【┗(^o^ )┓】三国志大戦2745合目【[天命][闇]ミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【究極の礎】三国志大戦2744合目【至高の礎】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278852147/

三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
セガ公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/359_war_begins
2ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 18:50:52 ID:9K4aWl700
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ101
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270876821/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード112【雑談厳禁】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278083307/l
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 最終兵器小喬172枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277518357/
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263391194/
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part54
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277526210/
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 129
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278250792/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 156
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278559754/l50
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277394635/
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277704214/
3ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 18:51:38 ID:9K4aWl700
したらば三国志大戦避難所
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1273984881/

三国志大戦 避難所14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1276041408/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・「渾身の生が 惟惟眩しい」
4ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 19:18:13 ID:ycCsznyPO
十面>>1乙の計
5ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 19:41:10 ID:h2NhsWfLO
>>1乙は悪くなかったぞ

獅子猿周瑜自引きはまだですか(´・ω・)
6ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 19:45:59 ID:oCGLtJoqO
>>1

あしたのデッキはガチ
相手ビビって突撃してこねぇwwww
7ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 19:48:44 ID:G5DROr8D0
最初に>>1乙ればそれでいいのだ
>>6
ちなみに覚悟決めて突撃されたら?
8ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 19:56:18 ID:/QMLKCkX0
>>1

>>6
遮断全凸されたらどうなるの?
9ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 19:59:49 ID:1JSqkmiL0
>>1
乙ベリア
10ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:06:24 ID:u4vAHanY0
フッ… l!.. |li|li                   ニ____ 
  |l|     i|li                 /___ ≡
 l|! |´・ω・`|  :l.        __ _ /  |´・ω・`|  \
!i         ;li  __ ̄ ̄ ̄    /     ̄ ̄ ̄   三
i!|     ⊂i|li二;l|i    ̄ ̄ ̄    キ  i          ヽ、_ヽ
 l|!       ;li       ̄ ̄  ̄  └二二⊃         l ∪
  :li      i|li                |   ,、___,    ノ
  i!| |i i! ;l                  ヽ_二コ/   三‐ ―
   i|    ;                        /__/´_____
                    ;  _,/.,,,//
                   / ̄ ̄ ̄       
                  /  ___    / ;  ;
                 /   |´・ω・`|  / ヒュンッ
                / _,    ̄⊂二二
               / l l   /    //     みんな〜
                 |          |
                /
       ____    ヽ  / \  /
       /___ \ : /ヽノ  //
   ニ/  |´・ω・`|  \/ /  /
   /     ̄ ̄ ̄   \/  /;
  ≡ i          ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノニ≡            ; .: ダッ
    キ_二コ/   /三    三          人/!  ,  ;
  ニ     =/__/´三‐     ―_____从ノ  レ,  、

11ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:23:12 ID:ttN9TRWB0
               ∧
               . ┃
  郭嘉  我に残された時間の全てを賭ける!
\(^o^ )/          |.
  ( )     三     ┗( 闇 )┓ 三
   c83            ┏┗    三



      郭嘉
    \(^o^)/    
    <|  |━―━( 闇 )┓三
     //      ┏┗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ

どうやら>>1乙に嫌われたようだな
12ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:26:17 ID:9W0s51An0
受け取れ、我が>>1乙を!
13ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:27:59 ID:1JSqkmiL0
>>11
SRカクキって強いなのな。
試しにR馬超と董白その他いれてみたら董白がかわいくないくらい武力上がった。しかも長い。
14ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:28:42 ID:TJ44M8sb0
雷撃甄洛って今ショップでいくらぐらい?
2k〜3Kぐらいする?
15ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:30:17 ID:LOE0j9RN0
なんて滑稽な>>1乙なのかしら!

>陳宮バグ
ちなみに計略と、最大武力の入城が同時だと武力上昇がなくなって城ダメだけを食らうバグもあるよ!
16ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:33:31 ID:jOXYZJDd0

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 陸遜!娘!援護!援護してくれ!りくそーーーーん!
       \_____  ________________
                ∨
                      
      /\     _. /  ̄ ̄\               / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |_策__ |            | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
<『これが僕の本気です!』

>>1乙
17ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:35:14 ID:v0HIAfcUP
コレが>>1乙の力じゃあ!
18ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:36:24 ID:2m8RNEqnO
昨日やっと覇者になれたよ!祝って!
今日直ぐさま覇者降格したよ!蔑んで!


覇者別ゲーすぎんよ…大徳使って覇者維持できぬとは不甲斐ないです…
19ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:36:34 ID:8O/KHA2G0
究極の>>1乙、味わってもらおうか

>>14
遊々亭で480ですよ
20ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:37:17 ID:LOE0j9RN0
>>14
ttp://aucfan.com/search1/smix-q~b4c13037332052e1abcdec-tl30d-ot1-vmode_0.html
ここ便利よ
ここの価格の×1.1〜1.5倍が店の価格になる
21ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:37:57 ID:o6YljIQ90
今、我ら1乙の夢を不滅とする
22ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:38:15 ID:cg5pP+Vn0
EXキョウイ情報はまだですか?
23ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:39:29 ID:1JSqkmiL0
>>18
覇者って何?おいしいの?証とかの上のランクですか。
24ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:39:29 ID:TJ44M8sb0
>>19-20
サンクス、もっとも行きつけのカードショップになかったらそれまでだけどね。
参考になったよありがとう。
25ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:40:26 ID:1JSqkmiL0
>>24
だいたい800円くらいだ。
26ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:40:26 ID:o6YljIQ90
>>22
さっきエビテンから発送メールがきてたな
27ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:40:29 ID:tt1+0HGUO
>>14
俺の甄洛を引き取ってくれると聞いて
けど、何が欲しいって事無いんだよな
28ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:42:59 ID:Cbjqk5NI0
赤壁快進撃と騎馬単求心の相性差って3:7くらいあるよね?
どうやって勝てばいいの?

自軍 快進撃、赤壁、英魂、春眠、小華
敵軍 求心 9/1 刹那号令 滾り 離間として。
29ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:44:09 ID:TJ44M8sb0
>>27
その甄洛弓兵じゃないだろうな。
30ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:48:19 ID:qFaXtNEw0
>>28
その割合を見ると快進撃が不利なわけだが?…
31ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:48:41 ID:9xznDNWh0
>>28
快進撃だけで勝てるんじゃないの
32ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:48:42 ID:W6r3WC/G0
>>28
一応聞いとくが3:7の7はどっちのつもりで考えてるんだ?

自分は開幕進撃側が城を殴れないと求心有利、殴れたら進撃有利で
ほぼ五分だと思ってるが
33ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:48:55 ID:uN3NiIRH0
快進撃なんて弱カード使わなくてもサックは他の3枚がガチだからそっち使おうぜ
34ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:50:31 ID:aSoaUOP90
>>28
快進撃だけで余裕に見えるんだが
35ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:51:43 ID:v9SO6Pu40
>>1乙の滾り収まらん!

何となく引いたカード見てたら王粲をふとみつけて
麻痺矢乱れ撃ちという天啓が下った

R夏侯淵 王粲 あと5コス

なんかいい案ないかね?

今漢と魏で組む価値は雲散かくらいか
せっかくだしバーストで効果的なものも・・・

とか考えてたら
漢R張飛 漢孫堅 乱れ淵 王粲 曹植
という良く分からないデッキしかできない
36ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:52:13 ID:o6YljIQ90
求心側的にはリード取ってしまえばほぼ勝ち確なんだよな
ライン上げて快進撃の突撃できるスペースを潰すように広がってしまえばごまかせるからどうなんだろ
37ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:52:41 ID:G5DROr8D0
>>28
求心側は孫策が刺さることを祈る以外何もできないな
38ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:54:01 ID:7b2alm+K0
ガン守りからの神速闘攻ワンパン狙いなら求心側が圧倒的有利に見える

あ、>>1乙です
39ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:54:15 ID:qFaXtNEw0
>>37
何に刺さるかkwsk
40ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:54:39 ID:8J+WcRPI0
>>37
いったい何に刺さるんだ?
41ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:55:16 ID:ZhaQLFTv0
>>34
先に城ダメとった方が有利じゃね?
快進撃はオーラ騎兵相手にはダメージ通りにくいし攻め手が無いでしょ

開幕快進撃で荒らせなかったら快進撃側の負けだと思う
42ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:55:27 ID:Cbjqk5NI0
>>32
もちろん求心。
赤壁快進撃には神速攻略→求心→滾りを打ち破る手段がない。
43ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:55:46 ID:9W0s51An0
騎馬単求心って大体奥義神速だろうし、快進撃あっても五分〜若干不利だろう
44ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:56:47 ID:W6r3WC/G0
さっきから快進撃叩いてれば勝てると言ってる方々は
求心側が突撃ローテで孫策に非オーラの味方に連凸させない立ち回りするのわかってるよな?

あと、求心側が春華様積んでると赤壁進撃側は相当ツライぞ
45ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:56:52 ID:9xznDNWh0
>>42
神速攻は一回しか使えないんだから大したことないような……
小華やめて槍入れたらいいんじゃね
46ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:57:40 ID:omgDzNC1O
快進撃で部隊差作れたら多少リード取られても押し勝てそうだがね。
求心側の城内うまけりゃ無理ゲーになるかもしれんが。
47ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:58:12 ID:AP6/zPIA0
>>1乙

>>35
張飛より文醜のほうが良さげ
あと雲散より玄妙反計のほうがいいと思う
48ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:01:55 ID:1JSqkmiL0
快進撃側は孫策以外武力無いんじゃないの 素人なんでよくわからんけど。
周ユを文鶯にかえればいいんだよ
49ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:02:08 ID:XVsUjwVN0
あぷろだ見てたら明らかにR-18の董白の画像があったのだが、
これは大丈夫なのか?
50ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:03:52 ID:oO2DrjVYQ
はいはい宣伝乙
と言ってあぷろだに向かう>>51であった
51ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:03:54 ID:f0NeG5Y80
お互いミスなく立ち回れば求心が勝つだろ
不利デッキに勝つには立ち回りを変えるとかデッキ変えろとしか
どう勝てばいい?とか聞かれてもな
52ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:04:54 ID:4rwR2+0k0
快進撃に小華入れる意味がわからない俺低品。
勇猛持ちでも一騎打ち負けれる俺としては英魂命令さんの方が
よっぽど優秀なんだが……
孫策使い捨てができるし赤壁落ちで+8、重ね掛け可能、本人弓と利点が多いと思うんだが
53ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:05:11 ID:Cbjqk5NI0
>>48
そしたら求心に有利になる代わりに火事場デッキ全般、旋風、虎髭、管理人とか流行のデッキに大幅に不利が付いてしまう
54ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:05:31 ID:1JSqkmiL0
>>49
これか?
http://f.hatena.ne.jp/ramyu/20060706011523
55ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:05:48 ID:G5DROr8D0
>>39-40
典韋だと思ったらウホだったorz   ごめんよぅ
56ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:08:15 ID:qFaXtNEw0
>>53
よし
ここは奇抜な発想で知略火計の運ゲーで焼き払おうぜ
57ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:09:09 ID:fzn91iYf0
フフ、すぐ>>1乙してさしあげます

終盤の奥義神速コンボが嫌なら中盤に連環陣敷いて殲滅すればいいんじゃね
とか思う俺は低品
結局開幕が大事だな
58ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:10:10 ID:wWlc8aAp0
>>51
どう勝てばいい?ってのは普通に考えたらどう立ち回りを変えたら有効かどうデッキを変えたらいいかのアドバイスがほしいってことだろ
適当に変えただけでなんとかなるもんじゃないしな
59ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:10:44 ID:EtCumZLb0
求心は上手い奴が使えば強いらしいけど今までそんな奴に当たった事ないなぁ。
大抵ガン引き籠り求心で超武力で押しつぶすか守りきられるイメージ。
太尉〜司空だからなんだろうけど。
60ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:12:59 ID:ZhaQLFTv0
pixivで董白ぐぐったら372もある件について
R-18でも五十以上あるとかどういうことだってばよ
61ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:13:03 ID:f0NeG5Y80
>>58
槍いれたらってアイデアに他のに勝てなくなるから駄目って言われたらどうしようもないだろw

蛮勇にしてと正座でもいれたら?
62ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:13:36 ID:9xznDNWh0
本気でどうにかしたいならUC黄蓋入れてワンパン取るべき
神速攻撃たれようがラインさえ上げればいいわけだし
非号令は号令にまず勝てないんだから少しは工夫しなよ
63ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:13:38 ID:W6r3WC/G0
進撃側が求心に勝ちたなら、何がなんでも開幕で1コス壁でも良いからリードを取ることだな
試合全体を通じて攻城取れる機会が序盤しかないから再起や1コスに赤壁叩いてでもリード取らなきゃいかん
64ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:14:56 ID:JlhfYKHx0
求心対赤壁快進撃俺の場合

開幕
求心最前列、快進最後列
サクっと伏兵解除できたら攻城狙ってみるものの求心側士気4.5前後で勇気の転進

中盤
求心中央下で前後運動、快進側は孫策がぐるぐる回ってるだけ

終盤
神速闘攻でワンパン入れて求心の勝ち
65ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:15:14 ID:AY9Z7Y8e0
前スレ末の究極の話題で、なんで張ギョクさん計略使えない子扱いされてんの?
66ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:16:46 ID:eCY/M5o40
騎馬が曹操しかいない求心使ってる俺はこれを気にデッキを見直すかな・・・
67ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:18:04 ID:wWlc8aAp0
>>66
それでそれなりに勝ててるんなら別に見直す必要ないんじゃね
行き詰ってるならいい機会だけど
68ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:18:37 ID:o6YljIQ90
>>66
騎馬単求心は相性差が結構でるから考えものだぞ
69ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:23:02 ID:nMf9se/O0
つか、騎馬単求心相手に槍は何をしているのか気になるところではあるが
小華外して槍入れたほうがいいんでないの

わざわざ小華使うまでも無く基本快進撃は使い捨てだろ?
と、思ったが他の主軸カードがないのか
70ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:23:34 ID:eCY/M5o40
勝率は五分五分だから行き詰ってる感はない
ただ騎馬単を扱ったことがないからいい機会だとは思っているが
SR曹仁の練習にもなりそうだし
71ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:26:22 ID:9W0s51An0
槍なんて馬謖月姫棒夫人しか使ったこと無い俺からしたら
思い通りに槍撃できる奴は神
72ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:28:05 ID:wWlc8aAp0
>>69
他のデッキと対決時はともかく、VS求心で策が落ちるのは致命的すぎる気がする
神速攻勢がきついとはいえ槍増やすよりは小華じゃないかな
73ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:28:42 ID:W6r3WC/G0
>>69
一時期 孫策 赤壁 呂岱 浄化 柵爺でやってたけど

攻めの継続性の無さと城ダメの期待値の低さがが露骨に表面化して
壁一発取って死ぬ気で守るデッキにしかならなかったわ、守りは異常に強かったけどワンミスで死ねた。

スルーしながらメイン赤壁で守るなら
一回の攻めで再起前提でも大幅にリードが期待できて、開幕武力9の天啓のが安定したわ
74ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:35:00 ID:EK7YO7+V0
SRホウガ引いたんだけどこれって移動速度は何倍?
麻痺矢でもオーラ維持できるくらいならデッキに入れたいんだが。
75ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:35:40 ID:nMf9se/O0
最初一発取る気なら浄化爺を端攻め、城壁の直前まで進ませる(伏兵状態で)
最初の攻防では暴露せず、2回目以降相手がライン上げてきたら攻城
これで5割方叩ける。
まぁ、踏まれたとしても普通の相手だったら開幕高知力か低コスに踏ませるわけだし、まぁトントンじゃないかな

というか、快進撃は俺からすればかなり難しいカードだと思うがな
弱くは無いが、生かそうとするとデッキが歪になりがちなんだよね
76ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:42:21 ID:ranpbZ6Z0
自分は槍撃できないから騎馬中心のデッキ使い始めたくらい
求心から見れば快進撃は対応できる、雄飛はムリゲー
77ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:45:40 ID:U4C4tR1h0
漢ってパパいなくなったら使用率2%くらい下がるんじゃね?
78ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:48:20 ID:6VNv+wI10
そんな漢パパもバースト時3倍→2倍に修正されてる
しかし使用率は不動だな
79ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:48:53 ID:8O/KHA2G0
>>35
亀ですまんが地属性に固めて精兵はどうだろう

乱れ、魏武張コウ、漢孫堅、ヨーコ、王粲 軍師盧植で精兵陣
乱れ、盧植、漢孫堅、転進劉備、王粲 軍師ヨーコで精兵攻勢

槍1じゃダメかな?
80ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:49:40 ID:o6YljIQ90
漢は田豊さんと荀攸さんのお陰でデッキの幅がかなりひろがったよな
81ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:51:35 ID:U4C4tR1h0
田豊のおかげで国力をそんなに気にしなくてもよくなったのはデカいな
そして皇甫嵩は犠牲になったのか最近全然みねぇ
82ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:54:54 ID:TJ44M8sb0
序盤から+8号令が出せるのは大きいな。
昔の隙無き栄光は出来ないけど、それでも十分強いし。
83ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:55:02 ID:p6Oxt9kX0
田豊「頑張って国力ためて終盤に+9号令一発だけとかwwww」
84ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:55:28 ID:9W0s51An0
士気12たまった頃は序盤と言えるのだろうか
85ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:56:51 ID:ohWbWExh0
>>77
それでも魏諷なら、魏諷なら何とかしてくれる・・・!

魏諷の絵を見ると、何故かのっぽさんの「グラスホッパー物語」を思い出す。
86ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:59:56 ID:TJ44M8sb0
>>83
バトーさんは国力2から使えるし
+1,+3,+6,+10でいいかな?
>>84
カウント的に60前後だから中盤に入るあたりか…、
二回目の攻防って言えば良かったか。
87ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:00:58 ID:ZhaQLFTv0
決起号令は国力2で+5でもいいと思うの
国力2決起号令から他の決起にはつなげられないし

そのかわりMAXを+8にすればよい
88ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:04:18 ID:ohWbWExh0
あー、玄妙が士気3にならないかぁ。
隙なき反計転進刹那大暴進でオナりてぇ
89ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:06:05 ID:W6r3WC/G0
>>88
士気3なら範囲は金田一な
90ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:06:40 ID:bcHgdwYj0
あー、忠義が2.5割回復にならないかなぁ。
91ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:07:20 ID:jDXSxHdn0
オススメの漢王朝ファイナルアタックを教えて下され
献帝はもうだめぽ・・・
92ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:08:43 ID:p6Oxt9kX0
>>91
大徳→5枚鬼槍→兵軍連環


蜀だって一応漢だよ!
93ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:09:01 ID:JBttGcSB0
>>91
士気集積→国力2最後の勅命→士気バック→国力3決起特攻
相手は死ぬ
94ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:09:46 ID:NGyxPX6y0
>>65
兵力130%で練兵して武力+7だが160%で練兵しても効果同じなんだぜ
160%の場合も真っ白部分全部飛ぶ

それでもまあ優秀ではあるけど
95ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:10:05 ID:qFaXtNEw0
>>91
封印縛陣→決起蛇矛国力3→相手は死ぬ
96ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:11:50 ID:mlTjmY4m0
>>95
封印縛陣→決起蛇矛国力3→相手は死ぬ                  前に転進再起→自分は死ぬ
97ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:11:56 ID:ohWbWExh0
>>91
MAX田豊→戦乱攻勢→漢号令(逆境だったかな?)の
ファイナルエンケアタックなら、ニコ動で見た気がする
98ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:12:02 ID:o6YljIQ90
>>91
袁術に最後の勅命を掛けて城門にぶちこむ→下手したらこっちが死ぬ
99ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:12:32 ID:7b2alm+K0
>>91
封印縛陣→神術→漢号令→相手は死ね
100ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:15:33 ID:9W0s51An0
ファイナルストライク→相手は死ぬ→再起→自分は死ぬ
って流れがなくなったのは再起弱体化のおかげ!
101ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:15:37 ID:nMf9se/O0
>>91
攻城兵突貫→ハチミツ自爆、他も玉砕→大量生産
102ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:18:22 ID:TJ44M8sb0
ファイナルアタックって相手に奥義使わせてからつかうんじゃないの?
103ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:18:53 ID:qKwgCJuf0
>>79
麻痺矢する気なのに柵0って事の方が問題じゃね

バースト役に柵持ちである張嶷をチョイスしてみた
リードさえ取れば知略陣万歳になるはず…

乱れ撃ち・王粲・張嶷・王子服・カイエツ
軍師は司馬徽(知略陣)・羊叔子(精兵攻勢)とか
104ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:18:57 ID:JlhfYKHx0
暴虐攻城兵考えてたんだけどひょっとして1.5攻城兵って袁術が一番の武闘派って事になるのか?
105ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:19:03 ID:jDXSxHdn0
>>92
漢中王↑ 蓆売り↓ の大徳はお呼びではありません
>>93>>97>>98>>99
ありがとうございます。明日全部試して見ます
>>95>>101
ありがとうございます。謹んでお断り申し上げます(゜ω゜)
106ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:19:53 ID:I2f431iH0
>>97
なんか号令→戦乱攻勢→別号令って割と見るよね
そして大体オーバーキル、連環陣張られると涙目
107ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:20:30 ID:9W0s51An0
大蛇矛がディスられた気がする
108ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:23:54 ID:mlTjmY4m0
ひょっとして俺のせいか
109ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:24:33 ID:LOE0j9RN0
ここに来てRブサメンが強いことを再確認した
下手に高知力高武力より、5軍のほうがダメ計や突撃にも耐えるし強いな

>>91
文醜発動→決起討伐令→集積士気バック→決起車輪伝授
110ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:26:25 ID:/QMLKCkX0
知略昇陣→最期の業炎→英魂火計→相手は死ぬ→我が覇道ry
111ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:27:16 ID:nMf9se/O0
?「8/5軍は前から強いといっているのに皆認めたがらないからな・・・。特に魏にいる号令と超絶の旋略持ちなんて神カードじゃないか」
112ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:28:50 ID:qKwgCJuf0
つ「8/7軍募」
113ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:29:29 ID:W6r3WC/G0
>>111
あんたは屍と比べて馬な分下手に強化するとヤバイ匂いがプンプンするんだがなぁ
114ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:30:19 ID:9xznDNWh0
礎は+7なのにどうしてネタ扱いされるのか
115ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:30:44 ID:thKQUGZJ0
>>94
兵力残20%毎に武力+1(端数繰上げ)&兵力30%減だから
武力+8の兵力110%くらいになるぞ?兵力140%なら素と変わらんが
116ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:32:09 ID:llJD5Hg80
縮地の戦略→時限式自爆→相手が転進再起→王累は死ぬ
117ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:32:49 ID:9W0s51An0
>>114
ネタ扱いっていうか研究不足な気がする
魏に英魂の神速とかあれば…呉が激怒するな
118ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:33:57 ID:1QUqquZT0
>>111
曹仁曹洪「まずお前はランキングにのるところから始めような^^」
正直ホウ娥と礎はどっちが先にのるか気になる
119ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:36:08 ID:LOE0j9RN0
>>111
文醜「強いのは槍の大軍であって、馬はお呼びじゃないんだよコノ野郎」
顔良「(#^ω^)ちょっと付き合え……」
120ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:36:42 ID:ySwI+EfV0
Janeで見るとこのスレのタブが
【┗(^o^ )┓】...
になってて噴いたw
121ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:37:44 ID:7b2alm+K0
礎が云々よりも、魏の2.5コスが無駄に激戦区なのがいけない
ただでさえ神速・求心がいたのに新たに戦騎・礎・連破が追加ってどういうことなの・・・
122ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:38:40 ID:Lwl7rMOj0
決起号令さんは範囲だけでなく効果時間も修正とかひどすぐるでしょう・・・?
まあそれでもバースト決起号令は破壊力あるからいいんだが
123ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:38:54 ID:ZhaQLFTv0
>>117
下も強化されたら結構やれるデッキになると思うけどなあ
下がゴミ過ぎて崩された後の守勢が弱い
124ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:40:02 ID:2AyQbnmZ0
てす
125ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:40:04 ID:ySwI+EfV0
>>121
魏の低コス号令は待望だったはずなのに地天見ないねえ
これから増える余地あるんだろうか
126ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:40:18 ID:6VNv+wI10
SEGAは何故か魏の号令を2.5にしたいっぽいね
127ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:41:18 ID:2AyQbnmZ0
お、やっと規制解除かよ。長かったな。
128ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:41:37 ID:o6YljIQ90
ここに1コスで魏の武力上げるのがあるんだけど
129ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:41:56 ID:W6r3WC/G0
>>125
魏の1.5号令はヨーコの壁が厚すぎるから…
1.5郭嘉は両方号令もちなのにぱっとせんな
130ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:42:04 ID:LOE0j9RN0
>>121
速度上昇も神速と機略と言う鉄板があるから、正直お腹いっぱいだしなぁ
本人が槍で↓だと神速車輪になるとか、そういう個性があれば別だったんだろうけど
131ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:42:34 ID:7b2alm+K0
>>128
※ただし本体が蜀
132ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:43:37 ID:9xznDNWh0
まあ連破が一番の死にカードなんですけどね
士気12使って↑が+4、↓が知力2倒すだけとか完全に罰ゲーム
範囲も無茶苦茶使いにくいし
133ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:43:44 ID:qFaXtNEw0
>>129
軍師の自分が結構でかいと思う
134ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:44:39 ID:cltg3Te20
263勝 403敗 2分
勝率:39.5%
だいたいこの辺りで最新10勝超えて、連敗しだして40%いかないんだよなー。
今日始めてSR小喬見た、4発で139.7削られる。
守りが堅いと4枚八掛けは苦労するよ。
135ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:45:22 ID:NthtPSns0
>>126
蜀に回復以外の低士気全体強化が許されないのと同じような制限じゃない?
粘りとか危地とかウラヤマシス
136ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:45:20 ID:nMf9se/O0
司馬イはまだ奇策縦横復活させたほうがいろいろ可能性があった
137ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:45:44 ID:x1/2INXP0
極意は槍の方だけ何故Rなんだろうか。
反乱したから?
138ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:45:44 ID:1JSqkmiL0
SR田豊引ければな〜、漢で楽勝な気がすんだけどな。
139ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:46:16 ID:mlTjmY4m0
>>132
ガッツリ敵城に押し込んでても流されるあの範囲は地味にいやらしいと思う
140ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:46:29 ID:9W0s51An0
>>137
旧狼煙をリスペクトしてるんだろう
ストライダーはSRになったけど
141ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:46:42 ID:ranpbZ6Z0
>>129
軍師が鉄板だから仕方ない
ヨーコ入りなら郭嘉が再起で安定、突撃陣も強いし

刹那神速は使える人の中では強いと言われている
142ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:47:33 ID:mlTjmY4m0
>>137
それ言ったらなんで共鳴は弓だけ〜とか何で属性目覚め系は昇華だけ〜って話に
143ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:47:48 ID:9xznDNWh0
>>139
うん。流すだけならな。
雄飛に二度がけしても死ななかったよ。
勝てたの象単だけだった。
144ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:47:57 ID:TJ44M8sb0
>>132>>139
脳筋高コスト城門を防げるってか。
145ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:49:12 ID:cltg3Te20
4枚八掛けに合う新カード中々見つからない、旋風趙雲出ないし。
厳顔か李厳くらいかな。
146ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:49:20 ID:qQaDJApx0
>>137
地人だけRだったり属性号令が3人とも違うレアリティだったりするからセガの中で同じ系統の号令だから同じレアリティで出すって考えがないだけ
147ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:50:45 ID:llJD5Hg80
連破は弱いと当初思っていたが、戦略を練ってみたら
そんなに弱くもないよ

・士気MAXからなら2回流せる
・魅力3〜 兵書士気があれば試合中有効に5回使える
・範囲はクソだけど、城門を流せる
・さすがに5回目まで行くと、どっちもかなり強い

大徳+落雷のパワーには及ばないけど、士気11付近からの
攻めはかなり強力



148ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:55:39 ID:9xznDNWh0
>>147
水計の基礎威力スタート20で、1発ごとに10増えるようだ
4発目でやっと赤壁と同等

強化は武力+3からスタートして1発ごとに+1。少なくとも4回目までは確認
範囲激狭で足並みそろえるのに超絶苦労。英傑号令になるまでに士気18必要
妨害ダメ計に全員入るクソ範囲で、守りに使うと範囲から味方があっさり外れる

完全に死に調整ですわ

149ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:56:34 ID:cltg3Te20
八掛け使ってる人は、新カード使ってる?
150ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:59:03 ID:9W0s51An0
狼顧連破って死に調整されてますけど、過去に暴れたんですか><

水計連破なら降雨落雷の全盛期に地雷として活躍してた気がする
151ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:59:08 ID:i8LkaK+T0
>>147
おじいちゃんに全部士気使わないといけないじゃないですかー!
司馬家の誰かが計略使えば、おじいちゃんの威力UPなら使えたのに・・・
152ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:59:34 ID:W6r3WC/G0
司馬懿はダメ計or号令の可変計略として考えると良調整だと思うな




が特技の乱はマジでいらない
153ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:00:07 ID:qFaXtNEw0
>>148
相手に雲散や反計使わせて素武力だけで磨り潰して勝てたのには同情した
154ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:00:19 ID:llJD5Hg80
>>148
それは悪いところだけ見てるよ
厨カードでは絶対無いけど
10点満点で7点ぐらいは付けられる
155ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:01:18 ID:Z1gupWXn0
ストライダー天啓が意外と強かった。どっちかと言うと管理人+ストライダーだったけど
156ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:03:27 ID:mlTjmY4m0
>>148
号令の方って3→4→6→7じゃなかったっけ?
157ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:04:30 ID:HEHoi4cj0
ぶっちゃけ俺の持ってない新SRは全部下方されろと思ってる
158ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:05:59 ID:aCD1w5nC0
連破以外に士気を使いづらいのが悩みだよなぁ
水計連打は脳筋多目の相手に超強そうだが
159ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:06:21 ID:8BHWTBkG0
おい、なんでまたwikiのネタカードのページ復活してんだよ
土日には削除されてたのに
160ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:09:33 ID:ohWbWExh0
ある交流戦にて

打順 位置   選手名
1 (遊) SR鳥谷 敬
2 (二) R平野 恵一
3 (中) Rマートン
4 (指) LE金本 知憲
5 (三) SR新井 貴浩
6 (一) SRブラゼル
7 (捕) LE城島 健司
8 (右) UC桜井 広大
9 (左) R林 威助

どんなブルジョワデッキだよ・・・。
161ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:10:19 ID:qKwgCJuf0
>>137
槍消しに使える射・操作次第で回復可能な募・覚醒抜き知力ダウンで活勇乱
蜀単では輝かない乱
ただでさえ低スペックなのに特技一個死んでてSRといわれても…

きっと快延の乱なら何とかしてくれると信じてる
162ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:10:51 ID:1JSqkmiL0
>>157
私はむしろ逆で、みんなが持ってるUCとかCを上方修正しろと思ってる
エンホ頑張れエンホ
163ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:17:56 ID:HoC7mgmo0
ところでさ、城門に置いたカードを外に出して更に城門に別のカードって置けるの?
台湾人に、袁紹と劉備を城門に差し込まれてた臭いんだけど。。。まぁ、勝ちはしたのだけど・・
164ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:18:21 ID:4rwR2+0k0
究極と漢神術が増えそうなので堕落入りデッキ考えてみたんだが
1 R呂布、オフラ、献策、臧覇、堕落
2 徹里吉、オフラ、献策、カンスイor張英、堕落
3 暴虐、オフラor閻行、KJA、堕落
この三種類ならどれが一番良いかな?
165ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:19:12 ID:GqIox1Mp0
>>163
2重城門のことか?今はできないはずだが・・・
166ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:20:50 ID:LxVMqbp90
>>164
3かな
堕落とオフラのかみ合いっぷりはガチ
167ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:22:11 ID:HoC7mgmo0
>>165
ああ、2重城門なんかな? ミニマップで1、2ミリズレ位で重なってた。
突撃系の計略重ねるとか、召還兵かさねるとか、舞うとかぐらいしか無いのかと思ってたが。

アレどうやんの? パリパリ削られてちょっと焦ったというか、自分でやったら気持ち良さそう的なw
168ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:25:45 ID:cIlHabGW0
>>164
3のオフラ型でやってるが、完殺暴虐強いよ。
速度上がった武力18のオフラに武力15・16の騎兵の突撃でたいてい溶ける。
169ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:26:18 ID:VSw7T7ph0
お前らおやすみね。


筍灌とセルベリアと一緒にあ〜んする夢でも見てくる
170ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:29:56 ID:llJD5Hg80
陳宮とウシジマくんでなんか良いデッキないかなあ
何かひらめきをくれ
171ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:30:19 ID:iA340L390
槍無しデッキ使ってるときにSR曹仁とか決起神速とかかんべんしてくれ・・・
筐体の中の人マジ鬼畜


まあもとより槍使うデッキは少ないけどさ
172ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:30:33 ID:tETQ67Pp0
wikiのUC黄忠のページってランキングに顔出すようになってもまだ馬鹿が暴れてるのな・・・
もはや何がしたいのかわからない
173ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:34:26 ID:4rwR2+0k0
3が良いのか。
踊らなければ完殺暴虐の選択肢があるのはデカイか。
速軍と増援でやってみるよ。
174ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:34:44 ID:nNxX3njz0
ちょっぴり質問なのですが
公式バインダー(とりあえずEX孔明のほう)を買おうと思っているんですが、
何かしらポイントついたりお得な買い方ってありますか?
SEGA?の通販はカード決済ならカードのポイントついたりしそうだけど
カードを持ってないからすぐ手元に来るSEGAの店舗で買う方いいかな?

しかし3.5より前のバインダーがドコにも売ってないのが・・・
廉価版でいいから全部収納できるの出してくれればいいのに。
175ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:34:59 ID:1JSqkmiL0
この速さならべつにいいか。
陳宮(破滅)→R馬超(武力+10)→王悦 っていうコンボが強い。
残り2.5コストを適当に伏兵持ちとかにしといても全然いける。
技術いらない。
176ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:36:47 ID:6q0Z2g+z0
>>160
監督がコモン真弓だ
177ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:37:07 ID:HoC7mgmo0
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up4310.jpg

とりあえずキャプってみた。2重城門になってるのか知らんけど、どうやって置いたらこうなるの?
袁紹&劉備
178ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:37:10 ID:EtCumZLb0
>>175
喧嘩なら負けねーぜ!の方が圧倒的に前出せると声を小さく(ry
179ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:40:46 ID:7b2alm+K0
>>175
陥陣営でおk

まあ、1.5コスが3体入る構成になる時点で技術がいるんですけどね
180ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:43:59 ID:o6YljIQ90
>>177
2重城門ではないな
単に一枚目を奥に押し込んでるだけ
181ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:45:44 ID:1JSqkmiL0
>>178
誰のことかわからないレベルなのが哀しいな。
>>179
1.5三体は技術いるのか・・・orz。俺のデッキ基本的に四枚入ってるよ。だからか・・・。
182ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:47:01 ID:llJD5Hg80
魔道開封だな!
183ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:47:47 ID:i8LkaK+T0
>>177
後方に実は祝融と強進さんが居たんだよ!!!

ってのは無いだろうから、袁紹を筐体の中まで入れ込んで劉備を押し込んでるとか・・・
184ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:48:10 ID:qFaXtNEw0
>>177
カードを横にして筐体の隙間に差し込めば2枚置けるよ
ただ手前は城門じゃなくて城壁判定
185ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:48:17 ID:oCGLtJoqO
張亀だが
>>6 >>7
覚悟決められて突撃くらったらこっちが負け覚悟すればいいだけの話
186ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:49:54 ID:nNxX3njz0
ちょっぴり質問なのですが
公式バインダー(とりあえずEX孔明のほう)を買おうと思っているんですが、
何かしらポイントついたりお得な買い方ってありますか?
SEGA?の通販はカード決済ならカードのポイントついたりしそうだけど
カードを持ってないからすぐ手元に来るSEGAの店舗で買う方いいかな?

しかし3.5より前のバインダーがドコにも売ってないのが・・・
廉価版でいいから全部収納できるの出してくれればいいのに。
187ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:50:58 ID:coZJyHG+0
狼顧司馬懿の弱みは結局
ほとんどの士気を狼顧に注ぎ込まなきゃいけないのが相手にも分かってるからそれを逆手に取られる、というか二荀こっちみんな
号令中は流せないから結構使うタイミングに悩む
本体が貧弱だから素武力で押されやすいのにその場しのぎ計略を使うと不利
ってとこかねー
もうちょい範囲上げて欲しいわ

神術は↑の最大パワーもすごいけど本領は↓だと思う
終盤まではあの号令も兼用の範囲で敵さんを弱体化させつつ士気を回収して節約
最後にバースト決起号令と↑を重ねれば残り10c程度からでもすんごい火力で大逆転チャンス

あと地天が微妙って言われてるけど鬼神、ケ艾、残り2コス地ってので組んで
鬼神かダメ計で落ちない武力16と補佐二人で頑張るってデッキはどうかと思うんで誰か試すか俺にカードくれ

ってな長レス書くのも全部携帯規制するせいだ運営解除しろ選挙終わっただろー
188ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:51:08 ID:HoC7mgmo0
>>180 >>184
なるほどねぇ。 手前は城壁判定か。
面白そうだから余裕があったら今度やってみるわ。
189ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:51:22 ID:c4tntOLw0
>>186
それ以前にまだ店舗売りしてる直営店あんのか?
190ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:52:36 ID:1JSqkmiL0
>>186
今のところそういうコア情報を知っている人はいないようだ。
バインダーの付録カードと言えば、何か萌えるカードのやつしか知らない。
191ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:52:44 ID:qFaXtNEw0
>>188
号令の場合多重乱戦ですぐ倒せるし手前を槍にした場合キャンセル迎撃しやすいから
結構有名なスキルだよ
ただ置くに差し込んだカードのダメージがはんぱねぇw
192ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:54:12 ID:WfsOmWtr0
↓神術って重ねがけとかできるの?
その場合、士気回収量も2倍なんだろうか?
193ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:55:07 ID:HoC7mgmo0
>>191
へぇ、素直な相手とばかり当たっていたのかあんまり気にならなかったわ。
ま、低品なんでそういう方とは当たらなかったのかも試練ですけど。

にしても、相手の台湾の方300戦位の様なんですけどね。 よく勉強されているみたいで・・・w
194ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:55:15 ID:1JSqkmiL0
>>192
一個撃破で士気2ゲットになるとWIKIに書いてある。
195ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:55:23 ID:o6YljIQ90
>>188
城門判定がどこらへんか分かっていれば浅く刺してるほうを少し動かして城門に入れられるからかなり有効なテク
196ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:56:05 ID:coZJyHG+0
>>192
できる
ある袁家動画で天啓に二度がけしてて士気回収量に吹いた
197ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:57:54 ID:o6YljIQ90
>>196
5部隊いれば士気10返ってくるとか天啓涙目っていうレベルじゃねーぞwww
198ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:57:58 ID:WfsOmWtr0
できるのかYO!
不味いな、蜀での対抗策が思いつかない
199ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:58:32 ID:AXjYrWKT0
神術とあたったときはいつも転進再起にして、二度掛けしてくれることを祈りながら固まって進軍してる
200ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:00:35 ID:HoC7mgmo0
>>195
深挿し浅挿し城門の深さとか、最近になって聞いたとか言う体たらくなモンでして・・・w
勉強になります。 もうかれこれ400戦だっておww<俺 OTL
201ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:03:36 ID:HXclHBCq0
田豊は前バーからランカーの中では修正無かったらヤバイヤバイ言われてた
202ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:03:43 ID:7b2alm+K0
神術は範囲がかなり大きいから、散開してるつもりでも結構すっぽりくんされるのが辛い
203ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:04:58 ID:6BzCFTPU0
近い将来また投獄されそうだな。
204ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:05:26 ID:LxVMqbp90
そんなあなたにSRジョショ!
こいつ一枚でどんな妨害もダメ計も無効化できる優れものさ!
205ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:06:29 ID:E1lKQRhu0
JoJoの奇妙な冒険
206ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:06:56 ID:v8ZxEHG40
↓神術相手に閻圃↓掛けおいしいです。
移動速度0.8倍ついてるおかげで案外いける。
舐められてるのかみんなよく入ってくれる。
207ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:07:43 ID:ajpliOAL0
>>198
陣法とか陣法とか精神統一とか
208ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:07:44 ID:9kVs4RhH0
ギフラも神術も究極も無双使ってたら楽勝だから困る
流行りの追加カードが楽なのばっか
二分も大して怖くないし

落雷が相変わらず3位だったり連環が何故か増えてきてたりしてるがなー
209ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:07:58 ID:k/OLpW/nO
あー、バーディー入りデッキが今一しっくりこないなあ
あくまでサブで使うしかないんだろうけど、何をメインにしたものやら
210ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:11:38 ID:4+SeYyIr0
>>209
W気炎撃いいよ!

10戦以上して計略なんて1,2回しか使った覚えないけどね・・・
211ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:12:34 ID:nS9xkofL0
神術使ってるけど↓はあまりつかわねーよw
212ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:12:50 ID:nfrEObIe0
花形ゲットしたが大徳に入れたけど微妙だからいいレシピ教えてくれエロイ人
213ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:13:42 ID:PnOSzdp00
>>205
徐庶と紀霊な暴剣ってデッキを組もうかと思ってやめたのを思い出した

>>209
群単乱デッキで強毒とのコンボも視野に入れてみる、とか?
威力が良く解らんし全体図も考えてないけど
214ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:14:27 ID:Kwfo22lW0
>>212
まずR姜維をR姜維に変えます
215174,186:2010/07/14(水) 00:14:51 ID:8fK2/V3f0
リロードミスって二重になってしまった
申し訳ないorz

>>189
秋葉のSEGAにまだあった気がする
>>190
3.59のやね、こっちはEXが人気でそうだし早くなくなるかも

とりあえず店で買っちゃおうと思ったので、意見くれた方々ありがとう!
216ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:14:58 ID:X+wpYK4x0
>>209
傀儡に入れてみるとかどうよ?コスト比最高武力だから結構輝くと思うぜ
気炎撃も武力1しか落ちないとは言え抑止力にはなるだろうし


今日傀儡と飛将気炎撃組ませてきたが中々良かったわw
呂布は城門めがけて添えるだけ・・・!
217ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:15:03 ID:4Fi1DrmY0
>>204>>207
号令先撃ちなんてしたら神術↑で叩き潰されるだけじゃないの?
218ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:16:51 ID:tCi+Gdug0
>>212
雄飛英魂相手に輝く
219ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:16:53 ID:HXclHBCq0
大徳なら広がれよと

まあ、大徳はいいよな。
エリンギが居る限り、強デッキが流行っても対抗策考えてくれるし。
220ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:17:14 ID:v8ZxEHG40
>>209
閻圃良いよ。
時間短いけど強化or弱体化選べるから↑掛けor↓掛け気炎激がいける。
完殺の方が低下大きいけど陣法来ると厳しい
221ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:18:36 ID:xJM7gUgS0
>>209
速毒の乱メイン+諸刃陣の裏計略
222ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:18:57 ID:7jNJYyiC0
>>215
mjk
今回のバインダー当日池Gで買おうとか思ってたけど浅はかだったか…?
でも色といいネタといいどうしても手に入れないとな〜
223ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:19:57 ID:PNhRXNee0
>>219
あの対抗策は一般人には無理だw
茸の最低条件=一般人の最大戦果
224ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:20:04 ID:U14uwbvC0
>>217
士気12になる前に攻め上がればおk
もしくは号令の時間神術とあんま変わらんから素直に引くとか。
一回撃てば最大士気も下がるしね
225ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:20:09 ID:ajpliOAL0
>>212
EX姜維が届くのを待ちます
226ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:20:26 ID:HUxFVWd50
呂姫は馬も槍も群雄の戦闘要員で魅力持ちってのが一番のステータスな気がするぜ
単体強化の武力槍はオフラで補充されたし、あの勢力なにかと魅力が不足するし

鉄腕は傀儡のコスト変更前は突貫要員として優秀だったんだがなー
今は親父がその枠だぜ
227ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:21:30 ID:PnOSzdp00
散々な言われような旧R生姜だけど1.5枠に馬謖じゃない人がいて2.5コスも埋まってて1コス枠がない今のマイデッキでは活躍中だよ!
228ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:23:20 ID:pQNaDbon0
どんな相手でも大徳撃って槍撃すればなんとかなります、ってのは果たして対策なのか?
229ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:24:32 ID:E1lKQRhu0
魅力六枚あったらオフラさんは開幕からすごいことになりますか?
230ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:24:53 ID:/8xgyp8k0
大徳撃とか新しい憂国計略かよと思ってしまった
231ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:26:35 ID:Ts258+nO0
おうへいさん使ってる人いないかな
とりあえず魏はいいところか剛槍の伝授と組み合わせてみようと思ってるんだが
232ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:27:30 ID:L6ECo2vL0
>>229
魅力+乱持ちで及第点なのが呂姫くらいしか・・・
233ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:28:47 ID:TF20KboY0
3枚死に計略を積んだ6枚大徳で勝てる茸は厨
大徳と誘導だけで大抵のデッキは捌けるとかマジで意味解らん
234ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:28:49 ID:7jNJYyiC0
シュトヘルに乱があれば…
235ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:29:11 ID:PnOSzdp00
>>231
その組み合わせはは微妙だと思う
おうへいだしたら敵追尾し始めるからいいところが間に合わなかったり乱戦しにいくから結局伸ばす意味ないとかなるだろうし
伝授も素直に蜀でやったほうが・・・
まあ予想だけど
236ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:32:44 ID:JAVYobg+0
神術+憂国反計はよく当たるようになったけど自陣連環でなんとかなるよ
士気12で攻め込むチャンスなんて一回しかないし神術自体8カウントぐらいだからさばける
問題はその後の漢号令+憂国反計だから荀攸の視線は気にしないといけないけどね……
於夫羅さんがなんとかしてくれたけど、海外の人はホント神術多いみたい
237209:2010/07/14(水) 00:32:47 ID:k/OLpW/nO
色々意見ありがたいぜ
資産的に今はまだ組めないやつもあるけど、何か見えてきた


気がする
238ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:34:37 ID:u9PLOmOk0
>>236
日本は大戦でリスク嫌うけど海外はリターン大きければオッケーって感じかね
お国柄出るのかもな
239ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:36:12 ID:YYMtnivVO
自陣連環?寒w
240ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:36:59 ID:/8xgyp8k0
海外と当たるようになってから今まで40戦はしてるんだが一向にマッチしない
朝から昼って外人いないのか?
241ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:37:01 ID:Zzo7QL+KO
程度が知れる
242ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:37:31 ID:PnOSzdp00
対圧殺系号令に対して連環が寒いとか
243ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:38:08 ID:9GA11lFE0
>>240
今日2時くらいに全国で海外と当たったよ
証19くらいの司空だったかな
244ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:38:32 ID:4Aktpw0C0
なんかしら前半に攻城取れるパターンがあって
まくられるとしたら、最後の封印陣+神術+漢号令のところしかない、
っていうんなら自陣連環は全然アリじゃないの
245ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:38:40 ID:E1lKQRhu0
>>240
時差ってのがあるからこっちの昼はむこうにとって朝なんじゃないか
246ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:38:42 ID:Ts258+nO0
>>235
俺より三倍上手い槍撃を活かす方法を考えてたんだが、徐晃がいると伝授もかからないんだよな
車輪号令との組み合わせも考えたが、それならカカでよさそうだし、諦めて明帝でいくことにする
士気11か・・・強そうな気がする
247ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:39:12 ID:BlrW2GZZ0
漢軍相手だと自陣連環安定
248ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:40:33 ID:U14uwbvC0
無双使ってると逆境落雷さえなければ基本お客様だからな・・・
249ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:40:33 ID:HdxVIrw+0
>>240
週末の夕方にやってるけど、1,2戦は当たるな。台湾香港。

韓国と当たった人って居るのかい?どんなプレイするんだろうか。
250ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:40:33 ID:brlbgvIH0
漢相手に自陣連環は常套手段じゃねw
中盤までリードを取って相手が一番活きる終盤を守りきる
251ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:41:10 ID:YYMtnivVO
スキルでなんとかしろって○の人がいってた。ないなら辞めるか代うちしてやるとも…うわなにする裏切るきかプギャ…
252ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:41:40 ID:/8xgyp8k0
やっぱり時間帯がいけなかったのか
外人もっと早起きしろよ
253ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:42:18 ID:u9PLOmOk0
終盤の爆発力を不発に持っていければ勝ちだかんな
それこそ戦略というものだらう
254ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:42:24 ID:1GfcnXCp0
>>245
韓国以外は全地域1時間の時差(韓国は時差なし)
255ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:42:38 ID:dV8+6Qph0
>>212
大徳・花形・厳顔・傅僉・お好み

縮地+大徳で花形を城門に突っ込ますと結構城門叩いてくれる
縮地で荒らす→傅僉の守城弓で誤魔化す で何とかなる相手も多い。特に孫策全般
256ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:42:42 ID:X+wpYK4x0
漢軍使ってるが自陣連環はよくかけられてるなあw
基本終盤勝負だから当たり前っちゃあたりまえだけど

ただ、今の連環は全盛期に比べてどうとでもなるんだよなあ
連環といえば荀攸の拡大拡大はワロタw全盛期の連環の広さじゃねーかwww
257ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:42:54 ID:yyYyMCX/0
ところでEX姜維は何を買えばついてくるんだい?
雑誌についてくるなら明日の通勤途中に読むものが決まるんだが…
258ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:42:55 ID:HUxFVWd50
>>249
とりあえず友人が100戦未満の勝率70%オーバーな雄飛英魂と当たってた
当たり前と言えばそうなんだけど狩りは向こうにも居るんだな
259ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:43:09 ID:q8UEcOIj0
知勇兼陣って知力上昇って実はかなり長くね?
10C以上は持ちそう
荀血って知力12から発動だよね?

多分そうだとしたらかなり長い…
誰かに検証をお願いしたい位だ
260ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:43:47 ID:E1lKQRhu0
>>249
劉備韓国人説というのがあるからたぶん大徳使ってるハズ
261ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:43:57 ID:brlbgvIH0
>>257
明日発売のこの前のDVD
http://ebten.jp/p/9784047266322/
262ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:44:33 ID:TF20KboY0
>>259
荀灌は知力11から神速付加だぜ
知勇陣+曹操or司馬懿なら簡単に発動条件を満たせるよ
263ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:45:10 ID:u9PLOmOk0
管理人さんもランキングいい位置で安定しそうだし、ガチEXどんどん出すってのもありじゃね
お金かかるのが微妙だが…
264ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:46:38 ID:HdxVIrw+0
>>258
台湾香港は少なくても100戦は超えてる人ばかりだったけどなぁ。。
くわばらくわばら。
265ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:46:50 ID:q8UEcOIj0
>>262
それなら簡単に出来るなorz
ありがとう
士気3で武力9になった彼女が暴れまわるのは中々に恐ろしかった
266ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:47:16 ID:B8RYnoDH0
安いスピリッツのEXをガチにして釣ってDVDのオマケEXは
コレクター商品なのがセガの搾取スタイル
267ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:48:22 ID:Wzay98rv0
逆じゃなくて良かったよ
268ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:48:30 ID:4Slg9Ec60
>>266
 まぁ、DS天の粛清姜維がそのままのスペックで出ていたら他の2コスト姜維が涙目に近いからなあ(w
269ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:48:34 ID:HdxVIrw+0
>>260
大徳も苦手なんだよなぁ・・・w
270ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:48:44 ID:Ts258+nO0
海外の人とは夜にあたることが多いな
同じ位の証の日本人と比べると勝ちやすい
でも、圧勝したはずの相手の多くがランキング表みるともりもり証稼いでていつの間にか上にいるんだよなあ
271ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:49:02 ID:PnOSzdp00
魂とDVDのEXが逆だったら暴動物だな
272ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:49:24 ID:u9PLOmOk0
今バージョンの魏の新カードの希望の星になるんかね
戦騎の極意は最初からやればできる子だと思って(ry
273ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:50:24 ID:brlbgvIH0
8月には曹三姉妹が控えてるんだよな
274ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:51:20 ID:D3XUwTTp0
>>266
DVDみたいなそれこそ極々一部しか買わない商品のオマケがガチな方がやばい気がする。
275ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:52:20 ID:PnOSzdp00
>>272
魏の注目株がほとんど光ってるのはなんなの・・・?
仕方ないから超武力城門ぶっさし対策にカキ入れてみようかとか思ったりするこの頃
276ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:52:31 ID:QYfFDQcN0
>>268
そのまま来てたら2コス武力6弓だから最も居場所無いぞ
募兵は惜しいが槍でよかった
277ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:53:38 ID:M2iwNiNs0
凄い強いんだけど、計略発動時にそれをビリビリに破らないとダメなカードとか出たら高騰するんじゃね!?
278215:2010/07/14(水) 00:54:06 ID:8fK2/V3f0
>>222
流石に当日完売はないかと。
仮に店で完売してても通販なら平気だろうしね。
半年とかだとどうだろって気がする、というか大戦が稼動してるかどうか・・・
279ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:54:13 ID:dzCjBTB60
セガも、数千円の商品についてくるカードがガチとか573みたいなことは流石にしないだろう……

ただ200円の雑誌についてるってこと考えても管理人さんはガチすぎる
280ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:54:48 ID:PSinKi7H0
今日日自陣連環が寒いとか

>>266
DVDのオマケEXがガチじゃないだけマシだな。
正直管理人もあそこまでガチにして欲しくなかったけど。
281ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:55:33 ID:B8RYnoDH0
>>277
遊戯王じゃねーんだから
282ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:56:40 ID:aFMHX/BK0
>>276
やりになってもこのスペックじゃ入らないだろ
馬なら択肢になりえた22211大徳の馬枠として、馬の暴勇とかマジ恐いし
283ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:56:54 ID:brlbgvIH0
>>277
MTGにあったな
他にもあほみたいなのたくさんあったけどww
284ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:56:57 ID:EUIMlVQwO
>>277
Blacker Lotusのことかwww
285ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:57:00 ID:yyYyMCX/0
>>261
おおうありがとう。
DVDかぁ…カード目当てに買うにはちょっと高いなぁ…
286ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:57:33 ID:Zzo7QL+KO
話ぶったぎってすまないが…新小岩のGAOはまだ半額じゃないの?
明日様子見しようと思うんだが、料金議論スレの奴らは信用できんし…
誰か知ってたら情報お願いしたい

規制長杉修正しろ(
287ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:58:02 ID:dzCjBTB60
>>281
MTGだろう。遊戯王はせいぜい握手止まりだw

まぁ、破って発動とか本人の外見がスペックになるカードとかよくネタにされるけど、
あれはあくまで公式大会では使えないジョークエキスパッションなんだがな
288ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:01:00 ID:E1lKQRhu0
半額の店なんてあったらあったで人いっぱいでできないでしょ。
カード排出無しならありそうだけど、楽しみが半減する。
289ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:01:27 ID:+ExV7VPl0
>>275
SR張飛に使えると思って入れて、範囲の狭さに驚愕した。
対戦2の時より狭いって…募兵弓は強いけどね!
290ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:05:44 ID:o3nH5u5W0
香港=6枚デッキ多し
台湾=日本人みたい
シンガポール=謎(回復舞賢毒土竜錦馬超王桃みたいな)
291ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:10:13 ID:YkUkw4nI0
>>274
弓呂姫はある意味やりすぎだったかもね。それが事実上の許容限界だろうけど
292ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:12:29 ID:j5sE7Iit0
結局色んなデッキ使ってみたけど雲散地勢が一番安定してる。
ダメ計減ったのが物凄い追い風になってる。
ただ三戦固定だしそこまで勝ちに拘る必要ないからあんま使わないけど。
293ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:15:22 ID:PnOSzdp00
>>289
まあ対超絶用かつ横弓要員だとしても興味がないわけでもないしいいかな
294ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:17:14 ID:nOto31D50
魏の司馬懿が号令/水計の旋略
蜀の徐庶が号令/落雷の旋略なのに
なぜ呉に号令/火計の旋略がないの?
295ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:18:23 ID:PnOSzdp00
>>294
英魂火計と桜井君で我慢汁
296ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:19:08 ID:L574xFsiP
演武場マジで遅いね。
2010-07-11 21:59:45に発注した動画が51時間経ってもまだできあがらない。

セレクション動画の件といい、サービス低下しすぎ。
297ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:19:30 ID:brlbgvIH0
>>294
二分周瑜が火計持ってなくてよかったことだけは分かるw
298ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:20:25 ID:PnOSzdp00
発注するからだろ・・・
大体三日もたってないのに愚痴垂れるとか過疎ってた3.59直前と比較するからそうなる
299ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:21:01 ID:SDyUXv3C0
>>294
最初にストライダーの画像が出たとき絶対号令と火計の旋略だと思ってた
300ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:22:54 ID:gPD46zAZ0
海外はなぜか漢大人気すぎ
理由は不明
301ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:23:37 ID:U14uwbvC0
>>294
その場合号令範囲が縦長になるがよろしいか?
302ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:24:20 ID:Bprxizml0
他の2人を鑑みると範囲内一体限定の高火力自爆とかになりそうだな>二分火計
303ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:25:12 ID:G8wWbMY10
>>299
↑:反攻号令
↓:反攻火計
とかじゃなくて本当に良かった・・・
304ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:25:16 ID:8eJg/71Z0
>>300
きっと向こうでは漢軍と書いて男の娘軍と読むからだよ
305ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:25:42 ID:EUIMlVQwO
>>301
さらに旋略なので範囲固定で動かせなくなるぞ
306ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:25:55 ID:B8RYnoDH0
3.59の稼働以降でも明らかに完成時間遅くなってるけどな
307ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:26:09 ID:4Aktpw0C0
その国のランカーっていうか有名プレイヤーが
漢軍が強いです、的な発言したとか
漢軍で勝ちまくってる、とかあるんじゃないの

日本も頂上に出たデッキとか流行るじゃん
308ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:27:00 ID:ajpliOAL0
夷陵の炎と赤壁の範囲を選べる旋略火計が来たら・・・
309ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:29:13 ID:wEQHTOaP0
>>307
逆に日本プレイヤーが受けているランカーや2chからの影響を一切省いた結果かも知れんぞ>漢ブーム
310ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:29:21 ID:B8uTfZwB0
>>301
シバイにあわせて火計のサイズに合わせて三角形だな
311ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:29:50 ID:PSinKi7H0
>>305
特攻淵思い出したw
カードに書かれてる計略範囲とのギャップが凄いんだよな。
312ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:30:17 ID:+ExV7VPl0
お国柄で武将の好き嫌いとか海外ではあるのかな?
日本みたいに強い、弱いだけの話じゃなく。
313ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:32:02 ID:YkUkw4nI0
>>312
上海あたりは呉のご当所だから呉が人気って話を以前聞いたような
314ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:32:40 ID:aFMHX/BK0
>>303
しかし↑二分と気炎撃範囲の火計だったら?
・・・シュウユが自爆しそうだな
315ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:33:03 ID:wU+jYLsc0
旋略で豪雷を復活させようぜ
316ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:33:17 ID:l4d9x35f0
最終兵器はため長くして3発で落城でよくないかなぁ
317ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:34:15 ID:gISa/kiP0
>>288
うちの近所には半額排出アリで、過疎ってるほどではないが大体いつも空き台のある店があるけどな
318ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:34:45 ID:brlbgvIH0
ダメ計と言えば城内水計があるから城内火計と落雷ださねぇかな
319ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:34:47 ID:B8RYnoDH0
>>315
↑破壊・↓守護ってイヤすぎるだろw
320ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:35:14 ID:KhN0Ynis0
もうこれでいいだろう…
旋略:強化完殺
↑:【溜め計略】この計略は反計されない。対象の部隊の計略の威力が上がり、
   効果時間が長くなり、範囲が広くなる。この効果はバージョンが変わるまで継続する。

↓:【溜め計略】この計略は反計されない。対象の部隊の計略の威力が下がり、
   効果時間が短くなり、範囲が広くなる。この効果はバージョンが変わるまで継続する。
321ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:35:16 ID:B8uTfZwB0
>>316
溜めむっちゃ永くなりそうだな
322ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:36:47 ID:wU+jYLsc0
>>319
使い分けができていいじゃない!

普通の落雷でいい気がしてきた
323ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:37:02 ID:E1lKQRhu0
>>317
店の住所と営業時間書いてみようよ。べ・・・別に行ってみたいってわけじゃないんだからね、ちょっと気になっただけなんだから。
324ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:38:46 ID:PSinKi7H0
>>318
城内に落雷ってのはなんか違和感が
325ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:40:25 ID:B8RYnoDH0
流星とか城に落ちたら中にいる兵士も無事で済まないはずだから
ダメージ受けるべきだろJK
326ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:41:24 ID:4Slg9Ec60
旋略:隠密埋伏
327ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:41:38 ID:B8uTfZwB0
>>318
出して欲しいな



そうすれば魏に局地水計がくるかも・・・
328ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:42:03 ID:4+SeYyIr0
城内火計はダメージだと普通に水計と同じだし
じわじわダメージ与えるとかだとさすがに強すぎる
回復しないはすでにあるし
329ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:42:56 ID:wU+jYLsc0
じゃあ速度落とすって事で
330ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:46:05 ID:8eJg/71Z0
>>317
お、おじちゃんにお名前お、教えてくれるかなハアハア
331ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:47:10 ID:ajpliOAL0
>>318
ジャーンジャーン
        ∧コッチマデ          ____
 .      <⌒> モエウツッタゾー!!    | 城内火計 |  ジャーンジャーン
)      /⌒\  \( ,,  ⌒)/| ̄ ̄ ̄ ̄
)  _____]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )∧
==三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   /⌒\ ショウカイソゲー
#   ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )  ]田田[
( )  #..━┳┃ ̄|「|ガシャーン |  _/\_|,
 ( )  ##╋-田 |「|?田 |[从ノ. . ∩  |'|
━┻   |「|        |「|ミミミミミミ从:ノ);;;;ミミミミミミ
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー

332ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:51:39 ID:PSOKdPS10
>>324
蒼天でお髭様がやってたじゃないか
333ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:51:48 ID:SDyUXv3C0
>>331
洛陽の炎ってこんな感じなんだろうなw
あれ外堀決壊みたいな範囲にすれば城燃やしてるっぽくなったのになあ
334ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:52:56 ID:X/Cx4tDm0
>>331
投手炎上スッドレでよくみる炎上aaだw
335ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:52:57 ID:u9PLOmOk0
周瑜ならこんなのだしてもいいだろう

範囲ダメージを相手の持つ特技の数に応じて与える 特技1個で相手兵力-30% 2個で-60% 3個で即撤退
336ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:53:34 ID:U14uwbvC0
そういやシバイさんの水計の威力上がったってほんと?
337ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:55:46 ID:lzligAzeO
眠れない今北

突然だがイチ群雄民視点での他国民の印象

魏→小綺麗な恰好、オサレ率高め。必死な感じが少ない、冷静なプレイスタイル
蜀→高校生が多い。台パンなど、発狂率が高い
呉→女子比率が高い。眼鏡率96%
漢→なんか必死

おまい様方から見た群雄民て、どんな印象?
338ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:57:16 ID:EUIMlVQwO
>>335
周瑜「心を燃やすは特技の個数」
339ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:59:42 ID:JPuldpVjP
>>335
周瑜「貴様ら…山のように特技持ちやがって…おぉぉぉ…嫉妬の炎がメラメラとぉぉぉ…!!
   食らえ必殺!ジェラシーファイアーーーー!!」


…これ何処のトンデモ自衛隊員?
340ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:00:16 ID:gISa/kiP0
>>323 >>330
千葉県は成田市のZOOMって店。ばーうpしてから行ってないから今どうなってるか知らないけど
341ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:00:59 ID:M2iwNiNs0
>>339
お前、特技3つが2人に2つが1人と特技一杯な部類だろうがw
342ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:01:05 ID:7jNJYyiC0
>>337
意外と綺麗な女性が多いがそれ以上に人間外な男が多い
343ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:01:29 ID:U14uwbvC0
>>339
なんか終わクロ思い出したぜ・・・w
久しぶりに読み返すことにするw
344ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:01:51 ID:X+wpYK4x0
>>337
人外が多いな
345ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:02:49 ID:7jNJYyiC0
城内毒計…どう考えても暗殺ですね
敵は味方にいるということか…
346ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:03:47 ID:JPuldpVjP
>>337
玉石混淆
347ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:04:29 ID:brlbgvIH0
>>337
ジプシー率が高めな感じ
348ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:05:22 ID:B8uTfZwB0
>>337
群雄=ゴリカクシワラな印象とりあえず勝ちに貪欲
349ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:06:20 ID:M2iwNiNs0
>>342
女性君主なんて数回しか見た事ないが、全員火事場デッキだった
破滅3度掛けとか男らし過ぎてマジ惚れる
350ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:06:46 ID:PSinKi7H0
>>341
召喚周瑜「」

>>337
使用勢力で人となりまで一括りにする人、って印象
351ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:07:03 ID:lvYPoBFj0
人外に非ずんば群雄に非ず
352ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:07:34 ID:EUIMlVQwO
>>337
なにかに憑かれたような超絶脳筋野郎なイメージ

>>339
6/9 伏・魅
8/10 伏・魅・射
3/8 醒・伏・魅

こんだけ特技あってなにが不満か?一つわけろや!
と特技なしの有象無象が言ってた

あ、光ってない魅力ない人は弓兵でもおいてってどっか逝ってください^^
353ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:10:15 ID:4+SeYyIr0
群雄は単色だとこだわりがあるというか変態というのか
多色だとジプシー的な感じ
354ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:11:57 ID:7jNJYyiC0
>>349
俺が見たことあるのは破滅華雄と攻城兵董卓の開幕デッキ
女性君主のほうが勢いのあるデッキ使う傾向にあるんだろうか…
355ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:13:51 ID:XAA2QXs70
.  |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)



.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄


.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
356ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:14:33 ID:XAA2QXs70
誤爆
357ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:15:41 ID:8eJg/71Z0
>>355
これが群単使いのプレイスタイルか
358ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:17:47 ID:lzligAzeO
ネタにマジレス、ありがとやんしたw

都内だと女性君主わりと見るけど、やっぱ呉絡みが多い気がする
腐とか抜きにしても池面武将多いし、待ちというと聞こえは悪いが、
派手なアクション操作しなくても戦えるデッキ多いからかな?
359ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:24:42 ID:EUIMlVQwO
>>357
「シュエエアィサィwwwww」とかいいながらプレイして
後に観客いると攻撃してくる

トウトナ並に厄介な脳だな
360ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:25:20 ID:BKCTlidp0
テリキチ6枚藁だけど、常になんかのカード動かしてないと気がすまない、てのはあるな。
毎回毎回泥仕合、三試合ですごく疲れて満足がいいのか悪いのか
361ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:26:19 ID:PSinKi7H0
>>359
元ネタ知らないんだが、>>355ってそういうことなのかw
362ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:34:56 ID:oEs1CIkS0
>>352
>6/9 伏・魅

これ誰よ?
赤壁は知力10ですぜ

今日大喝惇・礎淵・求心曹操の胸熱ケニア試してきた
結構やれるし何よりこの統一感というかなんというか…
やっぱり胸が非常に熱くなるいいデッキだと思った
363ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:37:46 ID:EUIMlVQwO
>>362
あ…

間違えるとは俺も脳筋だったようだ…



シュエエアィサィwwwww
364ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:45:15 ID:HPDEGiP1O
オレ群雄軍師6枚Masterで群雄Master称号持ちだけど、他人から見たら>>355みたいに見えるのか
365ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:49:02 ID:VDpRSQUy0
ゲセンから帰宅

1から今まで求心厨だったが、頂上の管理人さん見てビビっと来て使ってみた
正直強いしハマった
気炎撃とか号令+陣略+全体強化とかやられると流石にすりつぶされたが、+5までだったら管理人+象ガードで捌ける
キョウイ無いから張飛でやったからあれだけど、2.5枠にいい超絶入ればさらに対応力増すだろうな
投獄に卑弥呼も引いてほくほくだぜ
366ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:50:21 ID:V7778NRz0
>>365
何時まで行ってたんだw
367ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:53:32 ID:VDpRSQUy0
>>366
ついさっきまでだよwww
俺一人しかいなくて寂しかったぜ(´・ω・`)
368ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:56:06 ID:EUIMlVQwO
>>367
都会の夜は常に明るいと聞いていたがゲーセンも常に開いているのか…

ウチの田舎じゃ想像つかんな…

そんな時間に全国相手いんのか?
369ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:03:51 ID:VDpRSQUy0
>>368
いるよ
証は結構開くけどね
レジャランなんだが、遅くまでやってるのはゲーセンじゃないかだとかかな?
ちなみに俺んとこも田舎だ
370ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:10:34 ID:TsjUWws50
法律上深夜までゲーセンやっちゃいかんからな
371ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:17:25 ID:E1lKQRhu0
ボーリング場とかカラオケ併設でゲーセンの占める面積減らさないとダメという話だ
372ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:20:10 ID:Akqdi0YH0
健全育成だのの利権でゲーセン潰されてるしな
373ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:27:50 ID:VDpRSQUy0
ゲーセンがつぶれたら俺の職が無くなるので勘弁してください^q^
374ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:28:09 ID:EUIMlVQwO
>>371
ゲーセンの占める割合が少ないならいいけど
ラウンコのような糞メンテはどうにかならんもんかね

設備まで割合裂いてんじゃねぇよ
375ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:33:01 ID:j5sE7Iit0
京都の田舎とかゲーセンの殆どがメダルゲー場化かぶっ潰すかどっちかだわ。
教育上とか言ってるけど金遣いという意味ではあんまり変わらんよ。

この時間まで大戦できるのってネット喫茶かボーリング場くらいかな。
喫茶は金取りやがるけどw
376ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:37:15 ID:M2iwNiNs0
接客業は普通の人が遊ぶ時間に働いて、寝たり働いたりする時間に遊ぶんです…
仕事前に遊ぶと体力が持たないから仕事終わりに遊ぶんだけれど、それだと深夜か朝方になるんです…

みんながみんな朝に仕事して夕方に終わると思うなよ国のバーカバーカ
377ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:46:58 ID:Akqdi0YH0
>>375
教育って建前だけだからね
378ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:50:12 ID:zsEZkcqMO
久し振りに月姫やったけど良かった…

可愛いよアルク可愛いよ
EXで月姫アルク出ないかな〜無理か…
379ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 04:00:42 ID:6sJ6Ro3T0
ラウンコも深夜ゲーセンコーナーは閉まってるとこも多いな
メダルと隔離されたボーリングの近くにあるのにわざわざ仕切りがあって0時で終了とか

380ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 04:04:38 ID:Akqdi0YH0
>>379
都会だと特に警察が好き放題やってるからね
難癖付けられて営業停止に追い込まれるよりは、閉める方が良いと判断したんだろう
381ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 04:32:40 ID:xJM7gUgS0
一時期非行の溜まり場って事で、PTAやマスコミからゲーセンが大バッシングされたし、
下手なスキャンダルを起こしてイメージを下げたくないってのもあると思うな

1時間レスが無かったら卑弥呼と壱与たんを俺の嫁にして、幸せサンドイッチしてもらう
382ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 04:40:44 ID:M2iwNiNs0
>>381
その卑弥呼、やけに筋肉質なようだが…
383ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:05:45 ID:ajpliOAL0
>>381
その壱与たん覚醒して、もうヒロミと結婚してるんですが・・・
384ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:36:26 ID:xJM7gUgS0
何という鉄壁w
さすが本スレ
385ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:37:49 ID:VDpRSQUy0
ふん・・・悔しいか?
386ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:42:01 ID:zsEZkcqMO
今日だけは大戦武将がどうでも良い気分

邪魔されなければアルクは俺の嫁ッッッ
387ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:43:18 ID:Zzo7QL+KO
眠い
388ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:46:15 ID:5DMcJdEe0
十分撤退しなければ今日セルベリア引ける。


      ため{開始}
389ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:52:46 ID:M2iwNiNs0
>>388
謎は全て解けた!
390ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:54:48 ID:YkUkw4nI0
>>388
では早く引けるようにしてやろう

フハハハハハハ
フハハハハハハ

>>389
ため計略反計できないからww
391ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:54:59 ID:XAA2QXs70
>>386
自分の日記張でやれ
392ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 05:57:32 ID:Zzo7QL+KO
馬鹿連環は久々にやると楽しいよな
ただの馬鹿落雷になることも多いが
393ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 06:15:18 ID:LIrkDkmS0
響子さんは10位前後で定着しちゃったなぁ

海外勢がかわいそすぎる
394ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 06:24:28 ID:Akqdi0YH0
>>393
昨日、海外で使ってる人に当たったと報告があったぞ
395ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 06:26:05 ID:5DMcJdEe0
>>390
気付かれなければ溜め完了したのに・・・

いい加減セルベリアか馬姫引かせてくださいよ
ゲーセン行く度諭吉突っ込んで磯のとか旧SRとか磯のとか勘弁して下さい。
396ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 06:33:43 ID:kaLOP4Sc0
>>395
使えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
397ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 06:37:32 ID:TF20KboY0
なんとなくwikiを眺めてたんだが、いつの間にか暴虐は1.5倍速になってたのか
他にも1.7倍速から2倍迎撃になってたり、今verの速度上昇系はよく解らんな
398ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 06:50:27 ID:k6JgvjSq0
挑発が増えた今こそ、ふんばれの復活をきぼん
399ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 06:53:58 ID:M2iwNiNs0
>>398
張バク「呼ばれた気がした」

憂国提言と組み合わせたらガチだと思うが、王允のスペックが悪すぎんだよな
400ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 06:58:56 ID:YkUkw4nI0
>>395
知力下がったら計略効果が切れるのが早い=早く引けるよやったね!
401ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 07:32:43 ID:Ur5QcZbi0
>>395
ホント3.0のSRなんて排出停止でいいですよね

と、昨日SR陸遜引いた俺が言ってみる
もうIC1枚以上やってるのに新SR0枚って・・・orz
どんだけ俺は筐体の中の人に恨みかってるんだよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
もういい加減なんでもいいので新SR引かせてください
402ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 07:39:07 ID:ajpliOAL0
あれ・・・6代目の荀なんとかさんがランキングから消えてる・・・
403ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 07:46:05 ID:I/vFra+90
>>397
プレイヤーの声に応じて何でも1.5倍速にしてみましたというオチだろう
礎や二分も何気に白馬もだし1.5大杉ねえ?
404ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 07:58:18 ID:k6JgvjSq0
今の環境で槍1枚ってきついだろうか?残りは低武力馬2、高武力+低武力の弓2の予定だが
405ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:06:21 ID:M2iwNiNs0
>>404
弓の種類によるんじゃね?
それなりに制圧力のある弓なら余裕と思うけれど…
魏なら虎痴滾り
呉なら周泰バラ
漢なら武安国絡みぐらいか

これ以外で高コストに弓を持ってくるバラデッキって無いよなぁ
406ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:09:44 ID:iNhxKP3B0
>>405
黄忠ェ・・・
金黄忠は相手にするとウザイ 自分で使うと微妙というね・・・
407ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:28:40 ID:I/vFra+90
>>404
魏なら一枚の方が強いことも多い。
まだ多いけど今の流行デッキには二連剛弓が入ってないことが多いから
位置取りに気をつければやりやすいかも

そしてWIKIを見て白馬への勘違いに気付く
2倍速の白馬・・・・・・ごくり
408ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:33:05 ID:RnmVbltp0
俺は逆にデッキが槍だらけになる大徳使い…
計略と武力の両立優先で組んだら槍4馬1だったでござる
409ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:36:18 ID:zQiWqVLK0
>>405
復活した弓飛将デッキもありそう。まだ当たったことはないが。
410ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:45:05 ID:ruZdimEk0
月姫って今見ると電波文章っつーか主人公が色々ヤバイ
411ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:47:05 ID:ChamoR1c0
>>404
そこで張翼の出番ですよ
412ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:49:59 ID:ecDTbNMh0
引き自慢で大変申し訳ないのだが、
一昨日二分LEを引く→昨日意気揚々とゲセンに言ったら二分nawの方を引く
こんなときってどんな顔すればいいの?
413ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:51:05 ID:y0H15pjn0
金田一、馬看破、玄妙、反計戦隊が順位上がってきているな
雲散が上がってこないならそれでいいが
414ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:51:54 ID:dV8+6Qph0
>>408
シ「大徳」 ポイッ 

つ「狭者」
415ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:52:09 ID:RIPhYPw40
大雨で仕事休みになった俺が今北

大戦にもいけねぇ
416ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:53:26 ID:YkUkw4nI0
>>412
 自分の引きで今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
417ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:58:06 ID:HBjgfbFD0
深夜プレイしてる時、店内に大戦プレイしてるの俺しかいないのに同店舗マチしたことあったなあ
対戦相手見たら同じ店舗でびびったわw

まあそんなことより地天ひいたんだがこれってテンプレとかある?
デッキ組むのが難しいぜ
418ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:59:58 ID:tQvsflPc0
>>412
naw?
419ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:01:07 ID:lzligAzeO
>>417
なにそのちょっとした怪談

要するにおはようございます
420ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:02:46 ID:a5Y6kVbHO
携帯のトラブルで、大戦2からずーっと入ってた.Netが強制退会になった・・・
クローン作った奴は連突の的にしてやる。
421ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:11:20 ID:xn3iEn1R0
>>412
naw?
422ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:15:12 ID:I/vFra+90
必殺の計略、放つのは・・・


あれ? こんな所に大徳が
423ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:15:59 ID:PnOSzdp00
>>417
>>187
やりたいけど郭嘉ないからできねぇ・・・
424ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:25:00 ID:Zzo7QL+KO
地天が士気7だし小回りの効きやすい刹那神速入れようとしたら闇に追い付かれた件
425ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:35:57 ID:HBjgfbFD0
>>423
ついに俺の取っておきの○○先生のサイン入り鬼神関羽を使う日が来たようだな

>>424
まさに今俺も同じ罠にはまっていた件
426ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:36:04 ID:1XuJGQbGO
nawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnawnaw
427ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:39:46 ID:ecDTbNMh0
連合号令は武力上昇値を4にしないと必要式の割に合わんのよな、
ただでさえ極意がでて立場が危うくなっているというのに
428ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:40:48 ID:BjjLEszN0
そしたら人心号令と天意号令にも愛の手をくれないと
429ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:44:37 ID:l4d9x35fO
>>52
殲滅して小華すれば白が残るんだよ
けど、徐夫人も楽しそうだから試してみる
430ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:50:27 ID:dV8+6Qph0
>>427
守りは堅そうだし集中砲火も火力ありそうだけど…
単純に武力押しされるときついんだよな

R魯粛と組むと良いかもな
431ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:51:41 ID:XdnxfoAl0
>>412
>>427

naw
432ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:53:35 ID:TF20KboY0
戦騎or神速デッキに地天を組み込むことで、テクニカルさに前出しの要素も加わり一見完璧に見える
433ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 09:54:00 ID:QKWFhFam0
>>430
それだと士気が重いから小戦にしようぜ!
434ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:16:30 ID:Zzo7QL+KO
全ての者が、呼吸を止めた

>>425
そしてデッキから消えるSRカクカ
イラストは素晴らしいのだが…
435ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:21:08 ID:zQiWqVLK0
R魯粛を初めてみたとき
「あれ、レッドクリフのLE排出されてんの?」
と思ったのは俺だけか?w
436ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:22:55 ID:ZhXmAv8i0
R魯粛は真・ハチマキになると思ったのに・・・
437ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:25:51 ID:ecDTbNMh0
この本スレの住民にアフロ山頂に3つ以上ほめられる箇所を
見出せるものはいないのか!
438ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:30:31 ID:6nYzU/go0
>>437
士気が増える
軍持ち
生ジョッキ
439ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:33:25 ID:zQiWqVLK0
>>437
・知力低いけど、計略には影響ないし弓だから伏兵も踏まないよ!
・瞬間的に士気が増加するのは彼だけ!高士気コンボとか夢が広がるよ!
・彼の3Dモデルにも、しっかりビール瓶が刺さってるよ!
440ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:35:44 ID:zQiWqVLK0
ビール瓶じゃねぇwジョッキだったwww
441ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:38:59 ID:dV8+6Qph0
>>433
焼け石に水な匂いがぷんぷんするぜ

他のパーツが士気軽ければ、号令が重くても良いんじゃね?挑発系とか駱統とか
連合号令・R張飛・駱統・魯粛・英魂火計(or好みの1コスト)
442ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:39:33 ID:EUIMlVQwO
>>437
山頂
アフロ
馬謖
443ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:50:33 ID:eUSqtLTFP
友人の言葉
「蜀はスペック低いの多い」
「蜀は超絶が少ない」

「え?なに戯れ言言ってんの?」と思ったが
俺の認識は間違っているのだろうか。
444ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:52:31 ID:VL3TIoXi0
馬謖は無駄にキリっとしたアホ面で書いて欲しかったんだよな
あんな見るからにアホ面ではなく
445ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:07:36 ID:brlbgvIH0
DVD届かないな・・・
446ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:13:11 ID:R9oJ4W+rO
> 「蜀はスペック低いの多い」

友人をぶん殴ってこい
447ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:19:26 ID:Mv6WtidX0
>>443
低品とかガチ初心者なら許す
3品以上だったらとりあえず漢使いの俺の前まで引っ張ってきて土下座な
448ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:19:36 ID:zzUZhDKQ0
でも槍って多少はスペック良くないと3兵種のバランスとれないよね

ってのを三国志大戦初めて3年目にやっと気づいた
449ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:22:00 ID:eUSqtLTFP
>>446-447
サンクス。やっぱり友人の見解間違いだよな。
彼は4年以上蜀使い続けているから
俺が間違っているのかと思ったよ。ちなみに俺も彼も三品前後。

今読み返してみると、>>443は若干煽りっぽい書き込みになってて申し訳無い。
低品の純粋な疑問だったんだ。
450ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:22:02 ID:lvYPoBFj0
そもそも槍というだけであまり使いたくない騎馬民族の俺
半年に1回くらい法正+槍単にして車輪指揮前田氏したくなるけど
451ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:26:19 ID:I/vFra+90
あんまり騎馬ばっかだと槍の使い方がよくわからなくなるんだ

魏とかは歩兵入り騎馬デッキとかバランスが歪なデッキが多いよね
あの国に必要なのはバランスを超越したデッキパワー
452ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:28:18 ID:4+SeYyIr0
騎馬民族だったけど
最近戦騎の極意とかとよく当たるから槍の必要性を感じてきたそろそろ2000戦な一品
魏なら大喝使ったり刹那神速で逃げたりするけど
群雄だともぐり乱戦や槍使わないと止められる気がしない・・・
453ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:28:25 ID:+KJ8bJR7O
3の騎馬は異常に刺さりにくいから槍使ってても大して楽じゃないなぁ
迎撃ダメの武力依存も酷いし

檄文で騎馬単を半壊させてたころが懐かしい
454ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:33:17 ID:nSzTBPgL0
今バージョンの良パーツ

魏:UC王元姫、R楽進 > 1コス槍の選択肢が増えた
蜀:UC傅僉 > 1コス弓で、計略もまずまず
呉:UC張承、R甘寧 > 神速騎馬でハイスペック、超絶持ちのハイスペック槍
群:UC朶思大王 > 伏兵持ち象で良スペック
漢:UC荀攸 > 反計ツヨス


こう見ると呉はハイスペック多いね
5/5伏の神速騎馬って馬の国にも無い
3/3勇超絶槍は槍の国にも無い


注)R趙雲、SR馬姫、R於夫羅はもうパーツじゃ無いよね
455ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:33:45 ID:brlbgvIH0
>>453
驀進+檄文は糞ゲーだったなぁ
456ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:36:42 ID:lvYPoBFj0
>>455
飛天檄文もな
あれは勝てる気しなかったw
457ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:40:22 ID:xJM7gUgS0
>>453
西涼使ってたけど、飛天檄文は嫌だったな
なんせ対策が、相手の槍が向こうを向くのを祈って一喝で止めよう! だけだったから

>>454
UC朶思大王が良パーツは無いな。象入れるなら忙牙長の方がいいし、計略も微妙
群雄良パーツはオフラに尽きる
458ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:40:51 ID:cuKcHkIU0
5/5伏神速ってスペック高かったのか…馬岱ェ…
459ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:48:13 ID:4Aktpw0C0
フセンって雄飛で城門こられたときとか
最後の守りとか
結構効く局面あるんだよな
弱体弓は攻城の後一押しのとき使えるし
かなりの優秀カード
460ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:52:26 ID:I/vFra+90
>>454の言うデッキパーツって低コスト限定? 超絶は無しとか?
蜀は姜維厳顔霍弋李厳と2コスの選択パーツが大幅に増えてる
魏は龐娥曹純とか足りなかった超絶が
呉はそれ以前にデッキコンセプトになりそうなものが多い感じ
群は杜氏とか呂姫がいる
漢は・・・張温と張奐がパーツっぽい
461ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:53:43 ID:ZZjWNFpiO
フセンとかR楽進とかホントに使ってる奴いるのか?
462ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:56:02 ID:rne/4goP0
>>461
ふせんつカットるぞ俺
蜀群ワラの貴重な弓よ
463ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:56:24 ID:4Aktpw0C0
R楽進は見たこと無いけど
フセンはいる ソースは俺
464ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:56:32 ID:ZhXmAv8i0
出汁大王は象なのに伏兵でそこそこ使えるサブ向き計略持ちって点に尽きる
つまり南蛮の極意に使えってことだよ
465ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:59:07 ID:brlbgvIH0
張温は荀攸のお供に使ったら一騎打ち起こして負けたから使わなくなったな
466ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:04:58 ID:dV8+6Qph0
>>443
馬ならその通りなんだが、槍の国なのよねん

槍の超絶は武力上昇値が軒並み低い(+5を超えるまともなアタッカーはSR姜維のみ)
乱戦NGで思い切って突っ込めない(剛槍・長槍など)

一騎当千とか武神再臨とか、槍で出せよと言いたくなる騎馬なら山ほどいるんだがな
ぶっちゃけ騎馬と槍撃で生き残ってる勢力だった

旋風とか追加されたから、今は大分風向き変わったけどな
467ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:05:20 ID:BlY+rZiAO
求心にR楽進入れてるランカーもいるな
468ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:05:40 ID:7IPk48Xx0
いまさらなんだが、携帯の機種変するとき.netいったん解約しなきゃいけないんだろうけど
ポイントとか購入したアイテムとかはどうなるの?
469ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:06:10 ID:LPlB6gkH0
張承がハイスペックなら馬岱はさらに上、馬姫はぶっ壊れも大概ってことに
フセンは苦手兵種なのに本家にもひっ迫するスペックと計略だからなぁ
470ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:09:31 ID:6tUWziQT0
なんだか一時期より勢い控えめになったの
471ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:13:22 ID:VL3TIoXi0
テーマになるカードが比較的わかり易い号令ばっかだから飽きるんだよな
この1枚を使ってみたいという特殊な計略が2に比べて少ない

あとは単純に人口が減ったんじゃね
472ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:14:18 ID:ZZjWNFpiO
>>443
臥龍、桃園は言うに及ばずだが、今や大徳も低スペックを計略効果で帳尻合わせてる感じだしなぁ……
スペックだけなら屍や名君の方が絶対強い(つーか計略含めても後者の方が上かも)
名指しで高スペックを批判されて納得出来るのは髭、関索、一騎当千馬超ぐらいかなぁ
473ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:16:47 ID:ybqNB8eH0
というか、蜀は軽士気全体強化がないのが一番の穴
いや、あるはあるけどさ
474ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:17:07 ID:lvYPoBFj0
>>468
機種変だけなら問題ないだろ
475ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:17:50 ID:5yzFC/z9O
>>468
契約会社を変更するなら無理だけど
変更しないで単なる機種変更なら解約しなくていいんじゃなかったっけ
確実に言えることは、俺はSoftbankだけど解約しなくても普通に引き継げた(iphoneじゃないよ)
476ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:18:37 ID:zQiWqVLK0
>>472
張ホウや関平は?
あと、ダメ計持ちの中では徐庶も高スペックだし。
477ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:18:45 ID:brlbgvIH0
最近の携帯なら本体変えるだけで中のIC変わらないから特になにもいらないはず
478ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:20:42 ID:LPlB6gkH0
>>472
まぁ、名君やひげは新カードだからオーバースペック気味なのは仕方ないんじゃないかね
屍のスペックがいいって言うのは謎なんだが
大徳がコスト2.5の8/8とかになったら泣くよ
479ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:29:07 ID:I/vFra+90
第一兵種とか
4/2勇、4/3、3/3柵
6/6募、6/5、6/6伏
8/5募、8/5、8/5勇
8/7募軍、9/7勇、10/2勇募
三国のスペック争いなら
むしろ魏は文句を言ってもいい
480ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:29:10 ID:mW32TMOt0
蜀に高スペックが多いと言われるのは、1コスに武力4の槍がいることと、
2コスと1,5コスに良いスペックが集中しているから、デッキ組む時に
選択肢が多くあるように見えるからだろ
まぁ、なにより槍馬の国というのが一番の理由かもね
481ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:34:23 ID:ZZjWNFpiO
>>476
6/6特技は賀斉や文欽もいるし
張苞は計略あってこその強さだった事はSR趙雲に完敗した事で明らか
徐庶は確かにハイスペックだけどダメ計持ちの批判要因は
結局の所計略の威力調整に尽きるからね 武力3でも威力が昔に戻った方が壊れでしょ
482454:2010/07/14(水) 12:36:07 ID:nSzTBPgL0
>>460
低コスしかみてないです、はい

>>463
R楽進は第三兵種にしては優秀ってことです
知力1でも車輪けっこう時間長いみたいだし

>>458
あれ第3兵種だよ
神速は一人でなんとかしてくれるし
呉にとっては貴重なパーツだと思うぞ

あと馬岱はスペック良いと思う
緑の国はそれ以上の厨スペックがいるから使われないだけだ
雷とか憤激とか、やさしくしてあげるとか
483ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:37:56 ID:ZZjWNFpiO
>>478
桃園が8/8魅勇とかになったら嬉し泣きしちゃうよ
7/8魅の大徳も普通に強そうだね
484ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:39:22 ID:TsjUWws50
張承はまさに呉だからハイスペックだからな。
他の国だと()扱い確定。
485ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:43:34 ID:mW32TMOt0
>>484
 なんか、上の方でも張承はハイスペックとか言われてるが
 あれ、神速が2倍速でないし、特攻も弱いから極めて微妙だぞ
 実際、使用率100位以内に入ってきて無いしな
 むしろ、普通の神速なら入ってきてたんだが…
486ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:44:18 ID:IxW5zX1u0
張承は扱いに困るよな

5/5伏って伏兵同士討ちさせると出落ちになりかねないし
こいつが入るデッキは大体騎馬一枚か二分とのペアだから
たまに使うと本気で開幕城内させようか悩む
487ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:46:52 ID:TsjUWws50
>>485
神速2倍じゃないのか・・・案外だめな子なんだな
特攻はそもそも期待してないというか、特攻戦法自体が名君のせいで(笑)状態というか・・・w
488ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:51:39 ID:ZZjWNFpiO
そもそもなんで一人だけ1・5コスで出してんだって話しだよな
第一兵種旋略持ちはレアリティこそ違えど同コスで揃えたのに
489ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:51:44 ID:GHYsCmF50
蜀は3兵種最弱の槍がメインだから
多少スペックが高くてもしょうがない
490ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:56:35 ID:I/vFra+90
さっきから釣り針がデカイな
はるか昔大戦1のロケテから弓は最弱と評判だろうに
崩射が出来て兵種が同じでも格差が出来たが
491ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:58:10 ID:Zzo7QL+KO
UC法星とかそろそろ+4になってもいいと思うんだがなあ
492ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:58:18 ID:BjjLEszN0
崩射と長槍が全員に標準装備だったらバランス良くなるかもな
493ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:59:31 ID:vBYV+z/sO
長槍陣がもう少し長けりゃねぇ
494ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:01:09 ID:EqlU63740
まあ今更の話だけどなんで魏には10/2馬がこなかったんだろうな
馬の国なのに馬だと強すぎるとか思われてんのか
495ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:01:12 ID:TsjUWws50
>>490
踊り子さんにお触り禁止

一応第一兵種は優遇されてると思うけどなー
2.5コス武力10槍がいるのは蜀(と群)だけ!
2.5コス武力10弓がいるのは呉(と魏)だけ!・・・あれ?
2.5コス武力10馬がいるのは群だけ!・・・あれ?

>>492
崩射は弓>槍の相性が明確になるから付くことになるかもなー
長槍はどうなんだろ・・・あれパッシヴ化すると3.0の悪夢がなあ
496ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:01:34 ID:5RUY1gbWO
崩射は騎馬が居ないとあんまり恩恵が無い……槍撃防げるか
マウントや柵ありのガン守り時の凶悪イメージだけが先行してる感じ

つか、剛弓はやりすぎな感が凄い
497ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:02:25 ID:ZhXmAv8i0
おっとロケテ時代からSRへやーまで変わらぬガッカリ感の
遠弓の大号令の悪口はそこまでにしてもらおうか
498ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:03:46 ID:I/vFra+90
>>494
いたらまず求心と組ませるな
他には虎髭、粘りに次ぐ2.5弓の号令も無い
曹操より高スペックの号令はいらんということか?
499ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:04:07 ID:A0HPTPqtO
騎馬単は弓単に勝てるし
弓単は槍単に勝てるけど
槍単は騎馬単に勝てる訳じゃないからな

槍が一番弱いと思うぞ
500ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:05:09 ID:Zzo7QL+KO
誰を納得させるための屁理屈なの
501ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:06:09 ID:mW32TMOt0
強い兵種、弱い兵種、そんなの人の勝手。
本当に強い君主なら、
好きな鮑三女で勝てるように頑張るべき。
502ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:06:17 ID:brlbgvIH0
どの兵種が強いどうのこうのより結局組み合わせでどうなるかが重要じゃねぇか?
503ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:07:22 ID:NwVVWSqp0
>>488
1.5コスの五虎将カード追加すると五虎将デッキの組み方に幅が出るからとか
そんな理由だったりしてな。
504ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:07:23 ID:ZZjWNFpiO
>>495
第一兵種の優遇度、呉>魏>>>>蜀
第二兵種の優遇度、蜀>>>呉≧魏
第三兵種の優遇度、呉>>>魏>>>>>>>>>>蜀
505ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:07:53 ID:4enCJUM00
張承はたまに100以内にいるぜ。
手腕と同じで何デッキに入ってるのかわからんけど
506ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:07:54 ID:GHYsCmF50
>>495
魏には張遼というチート野郎が居るだろ
507ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:09:25 ID:TsjUWws50
>>501
好きなら名前間違えるなよ・・・
508ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:09:53 ID:5RUY1gbWO
>>499
車輪は神速に勝てる
麻痺矢は車輪に勝てるけど
神速は麻痺矢には勝てない

つまり、弓最強(キリッ
509ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:10:01 ID:mW32TMOt0
>>506
張遼は神スペックだが、騎馬国だからまぁいいじゃん
むしろ、SR甘寧のがチートだろ
510ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:12:18 ID:TsjUWws50
甘寧はでた当初から強力スペックだったね。
でもあれは名前被りがひどいんだ、呉スレのテンプレになるくらい。
SR甘寧、R弓甘寧、UC甘寧、R槍甘寧!デッキできた!ってくらい。
511ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:12:53 ID:4enCJUM00
>>509
誰かが言っていたが、2.5コスが計略使って相手が死なないのはつらい。
スペックだけ見れば優秀なんだが、それでも2.5武力9槍なら典韋のがデッキに入る計略だよなぁ。
512ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:13:15 ID:GHYsCmF50
>>508
騎馬単神速と弓単麻痺矢なら
簡単に勝てるぞ?
513ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:14:29 ID:brlbgvIH0
徒弓麻痺矢のときは神速マジきつかったな
514ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:16:13 ID:ZZjWNFpiO
>>511
槍の国なのにまともな2・5武力9槍が無いでござるの巻
515ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:18:49 ID:EqlU63740
スターター2.5枠は計略がもうちょっと違えばまだ使えたのに
516ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:18:57 ID:7IPk48Xx0
>>474>>475>>477
ありがとうございます
これで気兼ねなく機種変できる
517ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:19:01 ID:I/vFra+90
>>509
虎髭&徐庶「騎馬だから強い、火計とか号令は特に」

人馬は槍に勝てる
長槍が弓に勝てるかは腕次第
遠弓とか徒弓が騎馬に勝てるはずもない

というかこの流れ秋田
518ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:19:02 ID:VL3TIoXi0
髭「槍の長さがまだたらんというのか」
519ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:20:46 ID:Zzo7QL+KO
7枚究極ワラ考えようぜ!
520ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:21:12 ID:TsjUWws50
蜀は2コス以下の槍はちゃんと優遇されてるだろ。ついでに馬はもっと充実してるし。
521ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:21:59 ID:mW32TMOt0
もう、蜀厨だか蜀厨厨だかはいいよ
522ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:22:03 ID:ZL0kTXoR0
>>517長槍が麻痺矢に勝てるだと・・・
523ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:25:38 ID:I/vFra+90
524ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:26:12 ID:EUIMlVQwO
また昇格戦落ちたよ…
狩りに負けるならともかく真面目に頑張ってる人に負けるなら諦めつくけど

しかし昇格戦落ちる→次の試合に勝つ→また昇格戦落ちる…
を繰り返せば昇格戦になっても最新戦績ボロボロで狩りに逢わないんじゃね?
525ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:28:17 ID:nEDeRe+B0
どっちだよw
526ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:29:40 ID:ZZjWNFpiO
>>520
もういっそ、全勢力得意兵種はコスト2までにしようぜ!
527ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:32:53 ID:v0kZJ81z0
>>524
日本語でお願いします
528ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:35:38 ID:ZhXmAv8i0
>>526
コスト2のメガ砲なら確かに使われるな!
529ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:38:22 ID:VL3TIoXi0
昇格戦はわざと全部負けるを3回ぐらい繰り返したら最新勝率がいい感じになって上がれた
530ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:42:55 ID:EUIMlVQwO
>>527
ほらさ、よく昇格戦で狩りにあうとかいうやついるじゃん
だから昇格戦ループすれば最新20戦悪くなって勝率高い狩りにはあわないってわけ

わかった?
シュエエアィサィwwwww
531ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:44:06 ID:X8hfVH0Z0
と、意味不明な事を申しており
532ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:44:07 ID:91mjxW0l0
EX姜維ってなんのオマケ?
533ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:44:56 ID:brlbgvIH0
>>532
この前の大会のDVD
今日発売
534ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:46:11 ID:VDpRSQUy0
>>461
おま・・・R楽進は破格の子だぜ・・・
その前まで使ってた蔡瑁は引退させられました
535ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:49:28 ID:v0kZJ81z0
>>530
そこはわかるが
>狩りに負けるならともかく真面目に頑張ってる人に負けるなら諦めつくけど
の部分を日本語翻訳してくれ、シココケ!
536ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:50:37 ID:VDpRSQUy0
ところでニコニコの動画って検索して出てくる時間と投稿時間に結構差があるんだけど、どうすればすぐ見れるのかな
”三国志大戦”で検索するけど出てくるのは5時間遅れくらいの動画
しかし再生数は既に何百とかなってるから、他の人は見れてるのだと思うんだけど
537ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:51:32 ID:oIIBoFMv0
>>516
機種変したは良いが、今までDLした大戦の画像が全部見れなくなったぜ〜
書き下ろしとかはDLしなおしたが、2のSP画像とかはもう・・・
538ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:54:18 ID:5RUY1gbWO
>>536
いつもアップしてる常連を監視リストにでもぶっこんでんだろ
エコノミーだとある程度数無いと見れないから関係ないが
539ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:55:13 ID:Inu3G4J40
>>536
ここでの話題ではない気がするが、最新コメント順とかになってたりしないか?
最新投稿順とかあると思うから、たぶんそのへんだろう。
540ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:55:44 ID:HPDEGiP1O
>>523
きめえwww

オレ突撃は6枚でもやれるが槍撃は2枚が限界だわ…
541ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:56:13 ID:Zzo7QL+KO
>>535
狩りにやられて理不尽な昇格戦失敗ではなく普通の同格プレイヤーにけちらされたのなら単純な実力不足だと納得できるってことじゃないの
542ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:56:58 ID:6sJ6Ro3T0
>>537
スマートフォン全般は機種変でも駄目らしいが
543ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 13:59:51 ID:VDpRSQUy0
>>538
おk。マイリストから見てみればいいんですね?
>>539
投稿順にはしてるんだけどなあ・・・。スレチすまん
544ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:03:24 ID:EUIMlVQwO
>>535
>>541の言う通り
一戦目は狩りっぽい感じだが二戦目はそれっぽくなかったから負けても諦めつく
狩りばっかなら少しは自重してくれゃと思ったんだが
545ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:03:54 ID:TsjUWws50
>>543
検索対象になるまで時間にラグがある、数時間くらい。
頂上スレで頂上対決動画すぐ見つけてくるやつは投稿者をウォッチリストにぶち込んでる。
546ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:05:20 ID:v0kZJ81z0
>>544
うん、言いたいことはわかってたが
日本語としては完全におかしいから、からかっただけなんだ
すまんね
547ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:07:07 ID:brlbgvIH0
>>543
一応新着投稿動画から探せなかったっけ?
548ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:07:43 ID:p7ad5flH0
俺もようやく大尉昇格戦まで来たが
あれって5戦中4勝もしないとなのなw

何回も勝率6〜7割に当てられるし
ループにはまりそうだわ
みんなコレ何度目くらいの昇格戦で抜けれたんだ?
549ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:09:59 ID:EUIMlVQwO
>>546
赤壁の知力を9と間違えるほどの脳筋だからあまり日本語力には期待しないでくれ
ただでさえ昇格戦失敗+渋滞でうんざりしてるし


当たったストライダーだけが俺を癒してくれるよ…
550ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:10:39 ID:VL3TIoXi0
結構昔に14回。結局最後は勝率操作に走った
551ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:11:31 ID:brlbgvIH0
>>548
1年以上前だけど、今のランカー達と普通に当たって10回以上はループした
552ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:12:05 ID:4enCJUM00
三回目で成功したな。最初の時は緊張して判断ミスしすぎだった
553ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:14:40 ID:7LZ5cqtP0
雨が酷くてゲーセンに行けませんな…
554ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:14:53 ID:TsjUWws50
5戦4勝の勝率求められるのって、太尉、覇者、皇帝だけなんだよなあ
皇帝は10戦8勝だけど。まあ低品の俺には関係ない話だ。
555ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:15:26 ID:HPDEGiP1O
>>548
2回
昇格戦3連勝でリーチから泥沼連敗で二品降格寸前
そこからなぜか連戦連勝で昇格

やっぱ最新下がったからなんかね?
556ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:15:59 ID:oIIBoFMv0
>>548
9回目。Ver3.13の頃ですた。
557ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:16:43 ID:p7ad5flH0
>>550-551
俺が甘かったか・・・
サブカに当てられるのも悲観してたが
ランカーに当てられるほどじゃないなw

>>552
確かに緊張もキツイなあ
必ず1戦目で敗がつくわ
558ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:19:02 ID:HPDEGiP1O
昇格戦で対ランカーはまだいいよ
降格戦で対ランカーよりは…
559ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:21:14 ID:/18dnOLP0
>>481
でも今は張苞のが上だよな
そこまで剛槍に下方入ってないのに
560ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:24:40 ID:nEDeRe+B0
スペックの話なら昔は6/6伏 弓というカードがあったな
戦器で常時遠弓状態という超絶ぶっ壊れカードだった
あれは強かった
561ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:24:57 ID:A0HPTPqtO
新趙雲が活躍中だからな
562ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:25:56 ID:TsjUWws50
>>560
そんな彼でも今ではすっかり丸くなってコノザコガーに
563ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:27:10 ID:4+SeYyIr0
>>560
スペックで6/6伏 弓なら今呉にいるけどね
564ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:28:31 ID:nEDeRe+B0
>>560
登場直後はまたもやぶっ壊れカードとして華麗に復活したんだけどな
徐々にデッキごと廃れていったな
565ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:29:44 ID:EUIMlVQwO
>>562
コノザコガーも全盛期はやばかったがな

あいつカッコイイし好きなんだがな
566ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:33:14 ID:TsjUWws50
コノザコガーさんはちょっと強化するとすぐ壊れちゃうから調整難しそうだよなあ
567ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:37:52 ID:oIIBoFMv0
コノザコガー空撃ちのウザさは異常。
568ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:38:32 ID:brlbgvIH0
全盛期は呂布が止まってしまうという恐怖だったな
569ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:39:38 ID:/18dnOLP0
>>561
新趙雲が上がってきたって理由だけで順位下がったら孫策とか全員順位おかしいと思うんだけど
570ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:41:40 ID:nSzTBPgL0
>>566
・虞・)漢パパも強すぎだと思いませんか?
571ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:41:46 ID:nEDeRe+B0
>>568
士気4で無双止める上に国力がじわじわと上がっていくプレッシャーも凄い
決起のとりあえず打っておけ軍団筆頭だったな
今は孫堅しか残ってないが
572ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:43:48 ID:iL/+KnJ+0
そのコノザコガーを抑えてたSR献帝はどんだけ
573ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:48:58 ID:a0T+3WFL0
やっとこさ大尉になれただ
574ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:50:44 ID:dwUah0kK0
劉表「たまには仕事ください」
575ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:53:28 ID:EqlU63740
576ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:54:16 ID:EqlU63740
流してくれ
577ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:56:53 ID:EUIMlVQwO
>>574
デイコーから馬鹿奪い取ってから出直してこい
578ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:57:01 ID:y0H15pjn0
今回は強い勢力順で言うと
呉>蜀>漢=魏>群あたりになるのか
この前まで魏が死んでいるように思われていたが群雄のほうがもっと酷かった
579ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:59:19 ID:Zzo7QL+KO
>>578
強いってどういう基準で言ってるのよ
強カードの数?強デッキの数?
それともまた別?
580ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:01:10 ID:/8xgyp8k0
個人的には群雄がどのバージョンも常に強い
まあ俺が呂布とか陥陣営とか暴虐が苦手なだけなんだけど
581ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:04:05 ID:EUIMlVQwO
>>578
強い勢力、弱い勢力、そんなの人の勝手。
本当に強い君主なら、トウ茂鷄肋で連戦連勝できるはず。
582ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:05:22 ID:X8hfVH0Z0
>>581
その例えはおかしいと思います
583ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:06:42 ID:7IdJ7x350
>>581
その例えもおかしいと思います
584ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:06:52 ID:U14uwbvC0
>>582
そうだな、トウ茂じゃなくて慈愛にすべきだよな!
585ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:10:17 ID:cXgfY+zF0
>>581
求心「結局、僕が一番強くて凄いんだよね」

求心は大体のバージョンは安定してるなぁ
たまにアレだけど
586ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:13:53 ID:EUIMlVQwO
>>585
英傑号令は安定してないとヤバイ
他の号令はピーキーな分嵌まると強いのに
その扱い辛さが抜けたら本気で英傑イラネになるだろ

天啓に撤退効果なくなったらヤバイだろ
587ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:15:19 ID:YYMtnivVO
また呉厨か?覇者だが求心なんかでてこんぞw神術反計とワラワラばっか…
588ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:21:17 ID:gUXn5fD+0
天啓が撤退しなくなると、消費士気が5になって武力上昇が+5になります
589ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:23:51 ID:a0T+3WFL0
>>588
肉屋「ウェイウェイ」
590ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:23:57 ID:JaDN3QW/0
>>588
普通に壊れ計略になってる件
591ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:25:58 ID:zQiWqVLK0
>>588
天啓パパのスペックでのその号令とか、群雄の博打好きが泣いちゃうぞw
592ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:26:37 ID:brlbgvIH0
>>588
俺ちょっと呉民になってくる
593ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:28:19 ID:cXgfY+zF0
>>588
効果時間が2.5cならいいよ
594ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:32:25 ID:y0H15pjn0
英傑の士気6、全体+5が1つの計略の基準になっている
そう思うと陸抗の小戦が強い気がするけど思った以上に流行らないな
595ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:36:22 ID:E1lKQRhu0
>>594
英傑の効果時間が7.5Cで標準的な長さ とかWIKIに書いてあるんだけど、標準的だと?っていう気分になる
596ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:36:37 ID:nfrEObIe0
本人のスペッコが・・・柵か魅ぐらい付けてやれよ
597ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:36:52 ID:OMBNH+p80
>>578
群雄は強いのとゴミとがはっきりしてるだけでそこまで弱くないよ
ただ城削ったり知力がアレだったりデッキが歪んだり相性が付きやすくて簡単に勝てないだけ
今の勢力だと5番目くらいには強いと思う
598ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:39:52 ID:X8hfVH0Z0
>>597
単色じゃあ弱いってはっきり言えよ
599ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:43:33 ID:gUXn5fD+0
士気6って書いたつもりが5になってた/(^o^)\
600ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:55:17 ID:a0T+3WFL0
麒麟児の粛清wikiにのったな、
6/9伏槍で暴勇と同じ強烈な妨害って割とガチじゃないか?
天属性ってのがちょっとあれなんだけどな
601ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:55:45 ID:xIRLIHqe0
>>596
3.0の呉は、色んな意味でおかしいからな
カード総数で劣る群雄と特技数どっこいだし
SRの所持特技数に至っては「5」と、ぶっちぎりの最下位

群雄にも適用してるサイクル(スパンじゃない方な)からも外れてるし
未だにその穴埋めに四苦八苦してる感じだ(そしてやりすぎて壊れる)
602ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:56:30 ID:Jd+sH3Gm0
>>597
士気6 +5 の号令だと3人いてわかりやすいし
標準的といって差し支えないんじゃないか?
603ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:00:49 ID:zQiWqVLK0
>>600
厨スレ見たら、武力低下−8、速度低下×0.4倍らしいな。
範囲はチョロか、それよりちょっと大きいくらいらしい。

これが本当なら、かなり優秀だな。
効果は暴勇よりちと低いが、範囲は広そうだし。
低武力弓の暴勇より、中武力槍って点でもかみ合ってる。

問題は、浄化爺と管理人が使用率高いことかw
604ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:03:14 ID:y0H15pjn0
>>600
元の暴勇が槍ならばかなり槍楽進と1.5コスで争えるが、槍の国でこのスペックだと苦しい
蜀4とかいう新しいデッキが出来れば話は別だけど
605ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:06:21 ID:gPD46zAZ0
またガチカードEXか
606ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:06:37 ID:OMBNH+p80
またEXでガチカードっすか
607ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:06:48 ID:brlbgvIH0
蜀の2コス槍の武力6でどこまでがんばれるか
608ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:11:57 ID:ZhXmAv8i0
どうせ蓋を開けてみると丞相島耕作程度の性能に一票
609ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:12:19 ID:+TY3UdQP0
これはツインエンジェルもヤバイな
士気7も使うんだぜ?
610ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:12:17 ID:zQiWqVLK0
EX単で戦える日も近いな。

趙雲、姜維、周ユ、管理人、パタリロ

まださすがに厳しいか…
611ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:15:13 ID:lSNr+MkUO
EX生姜は連環でいい気がする。。


ってか今昼寝して起きたんだがストライダー二枚とLE曹操を引いた夢を見たんだがこれは天啓だろうか。今からゲーセン行けば良いのかな…
612ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:17:25 ID:/8xgyp8k0
>>611
俺も今日はなんだかいけそうな気がする
行こうぜ相棒
613ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:17:37 ID:y0H15pjn0
>>609
自分以外の武力を+7する、7cの予感
これだと強すぎるから、0.7倍速にでもなってもらうか
614ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:19:15 ID:zQiWqVLK0
>>609
さすがにあれがガチ性能だと引くわー
効果時間長い跡目争いでいいよ
615ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:20:11 ID:gPD46zAZ0
ツインエンジェル、普通に+7、7cの予感
616ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:21:23 ID:/8xgyp8k0
普通に考えて武力が7になるんじゃないか?
そっちのほうが綺麗
617ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:24:00 ID:oIIBoFMv0
見える・・・ 軍師周瑜とメガシュー、求心LE曹操を引く>>611が・・・
618ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:26:33 ID:EqlU63740
EXカードはもう歩兵限定とかでいいよ
619ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:29:46 ID:MsPEMyGj0
>>611
すまん俺が引いた。SR周喩2枚までは良かったが、何故かLE袁紹が出た。
620ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:33:35 ID:8gp+ZPWI0
天使の微笑の効果は三人だけ武力知力7になる かな
621ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:36:20 ID:Jd+sH3Gm0
>>620
ギャンブルといえば漢王朝の腐敗という計略があってだな…
622ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:38:18 ID:8gp+ZPWI0
366でいいID引いてたからそれに合わせたカキコしたかったのにID変わってたorz
623ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:40:34 ID:zQiWqVLK0
>>621
あれ何回か使ったけど、最大士気下がったことしかねぇぞw
5色ワラで使って、最大士気2になったときは絶望したぜ
624ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:42:08 ID:RIPhYPw40
EXカードは完全に一新されたものより、以前のSRホウトクみたいな復刻イラスト版が欲しい

要は、釣りだった旧張遼やセイント馬超をだしてくだしあ
625ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:43:44 ID:Jd+sH3Gm0
>>623
あれは
武力+2 士気+1から武力+10 最大士気-4
と5段階に分かれてて
+6 -2 +8 -3がよく出るように調整されてるんだぜ
626ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:44:09 ID:ZhXmAv8i0
>>623
セルフ封印の舞とか胸が熱くなるな・・・
でもよく考えたらあれって相手からは最大士気見えないからブラフはかませるよね
627ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:44:36 ID:nEDeRe+B0
ギャンブルといえば昔カクカクトというわからん殺しのデッキがあってだな
628ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:44:42 ID:Jd+sH3Gm0
>>623
誤解の無いようwikiコピすると
武力+2 最大士気+1
武力+4 最大士気-1
武力+6 最大士気-2
武力+8 最大士気-3
武力+10 最大士気-4
からランダムな
629ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:48:36 ID:zQiWqVLK0
>>625
>>628

まじか!?ずっと完全ランダムだと思ってた。
って、最大士気上昇が+1までしかなかったら、完全に乙カードじゃんw
黙って田豫使えってことだな…

>>626
計略カットインのとき「最大士気低下」って表示されるけどねw
630ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:51:51 ID:cXgfY+zF0
>>628
なんだか普通に使えそうに見えた
631ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:54:48 ID:uRVTnzhfO
俺も3色腐敗やったことあるぜ
まだ計略の詳細がわかってなかった頃で最初の一発で最大士気4削れて悶絶してた

テキスト通り完全ランダムになったらまた使いたい
632ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:54:53 ID:a0T+3WFL0
>>630
wikiにもの書いてあったがせっちん使ったほうが30倍良い
633ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:04:30 ID:Zzo7QL+KO
>>627
わからん殺しっつーか使用者の運ゲーでしかなかったなあれは
634ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:09:29 ID:OMBNH+p80
魏の使用率1位ってトウガイさんなのか
弱体化されたのに頑張ってるな
635ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:11:46 ID:SYBHlq770
>>628
それだと素直にエン姫と締結入れればいいんじゃ(ry
636ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:15:11 ID:5RUY1gbWO
>>633
あれの成功率は2/3だったからな……
1/6で捨てゲーに
637ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:20:38 ID:M2iwNiNs0
士気5と最大士気4犠牲にして+10だけじゃ…
+3、+6、+9、+12、+15でようやく使えない事も無いレベル
638ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:25:36 ID:lSNr+MkUO
さっき天啓をうけて出撃したのに惨敗+ダブりのC、UCばっかりだった。これも全部>>619の所為だ。祝ってやる。おめで惇
639ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:30:38 ID:Zzo7QL+KO
トリプルバトルとかドラクエ染みとる
640ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:34:10 ID:a0T+3WFL0
>>336
めっちゃ面白そうなデッキだな

こんな天候が不純だとなんだか一句詠みたくなってくる
641ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:42:35 ID:Zzo7QL+KO
ごめん寝ぼけてた
642ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:52:12 ID:VDpRSQUy0
iPhoneのアク禁いつになったら解けるんだろうか・・・
いつまでたってもおまえらのレスを眺めているだけだぜ・・・
643ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:55:16 ID:b5MT8cLQ0
遂にセレクション海外来たな
今流行りの究極デッキだよ
644ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:01:06 ID:Akqdi0YH0
EX姜維の使用感はどんなもん?
DSより弱くされて兵種も変えられてるけど
645ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:03:18 ID:k6JgvjSq0
呉の使用率ver3.59になってからずっと28%くらいあるんだけど…
3.5途中からずっと一位なのに下方が足りなすぎだろ
646ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:04:34 ID:VDpRSQUy0
>>538のおかげでまさかの投稿3分後に発見できたぜ
ありがとう
647ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:07:18 ID:b5MT8cLQ0
>>645
魏使いとしては蜀が流行るよりよっぽどやりやすいからこのままでいいや
挑発も車輪も大嫌いです
648ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:11:34 ID:EUIMlVQwO
>>645
最近のセガはすっかり丸くなっちゃって死に修正なんかめったにやらなくなったからな

というか勢力別使用率なんてそんなに気になる?
最近特に多色化傾向になってるし
649ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:12:15 ID:wgl+f5F80
>>647
最近は呉でも槍2,3積みが当たり前だから困る
高武力槍積んでないだけ蜀漢よりマシだけど
650ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:12:55 ID:sGXzTpdRO
>>647
呉使いとしても蜀が流行るより、魏が流行る方が良いな。


何故か蜀嫌いなんだよね。魏の方が相手してて楽しい。
651ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:16:45 ID:FdHyENDG0
>>648
クコが死に修正じゃないだと…

麒麟児もクコと同じ道をたどりそうな気がするのは俺だけじゃないはず
652ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:22:10 ID:3zXVI3HK0
昔、2の頃に大会で全武将が栄斗という人に当たったんだが
すごいインパクトでいまだに名前覚えてるな
653ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:22:47 ID:+TY3UdQP0
SR張?もかなり弱体化されたよな
武力も時間も威力も
654ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:25:14 ID:INYps+8j0
>>645
弱化スパイラルの果てのクソゲーをまだやりたいのか
3.13とか3.51Bとか

アッパー調整するべきだろ
655ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:26:51 ID:y0H15pjn0
>>649
今はどこでも2枚以上槍積んでいる気がする、蜀は三枚で
魏にとって明らかに相性のいいデッキは減ったと感じる
656ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:26:55 ID:VDpRSQUy0
>>652
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|   あ、計略誤爆した
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
657ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:27:24 ID:7IdJ7x350
極滅業炎って猛き鳳凰の頃より威力上がったり下がったりした?
658ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:29:31 ID:nfrEObIe0
今日は誤爆しすぎて泣きそうになった。
防護打つところを蛮勇打ったり
反攻を打ったつもりが孫呉の武打ったり・・・

それでも何故か勝ててしまった。排出もR以上は花鬘しか出なかったり
659ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:30:07 ID:DpeCFfwG0
>>657
相変わらずぬるま湯だった希ガス
660ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:30:20 ID:kaLOP4Sc0
>>657
今は結構仕事してくれるよ
というか今回乙軍師がいないな
661ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:31:09 ID:B8uTfZwB0
旋略の号令/妨害もこなかったし
魏が妨害の国と言われてたのは過去だな
662ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:32:05 ID:xn3iEn1R0
>>657
極滅昨日2カ月ぶりにくらったけど威力それなりだったぞ
しばらく当たってなかったからそう感じただけかもしれないけど
663ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:32:13 ID:P5O8l7zYO
>>654
一方で弱体化スパイラルの末に使われるようになった雲散や反計は容赦なく下方するのが瀬賀だけどな
664ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:33:08 ID:nSzTBPgL0
>>660
??「引導を渡してくれよう!」
665ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:33:35 ID:cXgfY+zF0
>>660
張昭爺ちゃんって使われてんの?
666ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:34:04 ID:ewmvdYTF0
>>642
Wi-Fiで繋げば書き込めるんだぜ。
667ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:34:15 ID:MMphpzAj0
>>661
呉にも群雄にも漢にもいるのにな
まぁ一応号令/ダメ計を蜀と魏にはもらえたがどっちのダメ計も使いづらいしなぁ
668ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:34:28 ID:FdHyENDG0
どうせなら一度でいいから最盛期大戦がやってみたいな。
反計離間大戦になるか開幕乙大戦になるか
669ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:37:00 ID:Zzo7QL+KO
>>668
大戦3のカードが髭以外ほぼただのスペック要員になるから駄目です
670ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:37:43 ID:7IdJ7x350
>>659>>660>>662
なるほどの極み
それなりに使えるようですね!ありがとう!
671ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:40:17 ID:+TY3UdQP0
>>660
マジか!?
なら漢で唯一レベル1の
10人くらい写ってる軍師育てるか!
672ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:40:39 ID:Jd+sH3Gm0
>>668
何をもって最盛期というのか
三国志大戦3の最盛期なのか
三国志大戦1-3なのかでまた変わってくるぞ
1から含めたら城内舞や城内挑発もただの仕様という可能性もあるんだから
ガクブルすぎるだろw

>>669
大戦3のカードは大戦2上級戦器or戦器持ちに飲み込まれるんじゃないか?
673ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:42:48 ID:y0H15pjn0
もう一度、離間が前の春眠くらい恐れられる計略に戻って欲しいものだ
でもそれすると魏呉、封印大戦になりそうだけど
674ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:43:31 ID:FdHyENDG0
>>669
長槍陣は余裕で使われると思うんだ。
ゴリカクシに蜀人槍入れて乙狙いとかで
675ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:44:26 ID:Akqdi0YH0
>>667
脳筋殺しには便利なんだけどね
司馬懿の水計は固定ダメ多いみたいだし
676ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:46:34 ID:FdHyENDG0
>>672
1のロケテから含めて。
当然攻城兵は乱戦しても攻城ゲージは止まらない。
677ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:50:58 ID:SYBHlq770
>>672
最盛期良いとこ取りで3のスペック+2戦器となります
678ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:51:04 ID:kaLOP4Sc0
>>664
ほら、馬均デッキとか高確率で敵城根元ですしおすし…狭いけど

>>665
唯一のコモン転進再起!
デンジャラスなデッキを作りたい初心者に優しい

>>671
柵逆境はまだ生きている…はず
知勇陣は強いよ、うん
679ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:52:20 ID:S252oRKl0
>>676
魏の2コスに武力8ノーリスク超絶騎馬か…胸が熱くなるな
680ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:52:46 ID:sGXzTpdRO
>>671
馬忠「オオ...!」
程普「素晴らしい軍師達だ。これで勝てる気がする!」
681ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:54:25 ID:Zzo7QL+KO
>>674
長槍陣は確かに
計略要員で生き残れるのは髭、あとギリギリ牛くらいかな
>>672
戦器忘れてた
凡将とか飛び抜けてたなあ
682ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:55:10 ID:/gK+4+Ao0
水没とかどこの田舎だよ、と思っていたら
自分の町でした!
土嚢の数ワロス
683ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:57:46 ID:j3wDw5JV0
今北
管理人さんに初めてマッチングしたんだが、あれ硬すぎじゃない?
馬姫で白銀突撃3回以上やってもSR陸遜が落ちないとか・・・
684ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:59:33 ID:nEDeRe+B0
・戦場の半分を覆う離間の計連環効果はビタ止まり
・大徳よりも大きい程イクの反計
・敵の城壁に沿って延々と右へ左へ移動する自軍の将達
・効果はある、間違いなくある、但し舞姫がいない
・戦場全体に効果を及ぼし気が遠くなるほど長い連環の法
・憤激>増援>憤激
・天啓>再起>賢母>天啓
・なぜか向こうは計略使い放題、こちらは一切禁止の謎、キョチョイクデッキ
・範囲内の味方の武力を上げる、効果が終了すると武将の数に応じて士気が戻る、
 さらに味方武将が弓兵だった場合乱れ撃ち状態となる


685ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:59:49 ID:FdHyENDG0
>>679
弓防護になってるな。
>>681
満寵の槍兵防御UPは笑えるくらい堅かったんだぜ?
686ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:02:42 ID:Jd+sH3Gm0
>>683
微妙にわかる軽減率
50%→兵力2倍
70%→兵力約3倍
70%軽減とした場合
馬姫の突撃一発で兵力100%が撤退しないといけなくなるぞ
687ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:02:59 ID:/8xgyp8k0
>>684
広範囲の雲散も58カウント続く号令もあるでよ
688ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:03:02 ID:wgl+f5F80
>>682とは同郷の予感がする

>>684
せめてバグは無しにしてやれよw城内挑発とか城内舞とかおじいちゃんとか
689ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:03:39 ID:7ECK6wAr0
>>683
さすがに防護戦法を甘く見てないか?
690ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:05:33 ID:4Aktpw0C0
ゴリが兵力全快で士気3でしかも演出ありの
超ウザい仕様に戻るというのか
691ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:09:18 ID:uYNUHeRm0
W反計暴虐、隙無き反計、士気5白銀、降雨落雷ワラ、5cで兵力4割回復の無双も忘れてもらっちゃ困るぜ

>>690
演出ありなんてあったのか? 緑オーラなら分かるが
692ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:10:35 ID:Tj5TGU2a0
なんかの大会で全盛期大戦祭りになったとしても
反計二つと離間と攻城兵だけはマイルドになってそうな気がする
693ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:19:24 ID:Nd+gq2za0
一目惚れして以来無限回収の対象だった除夫人をそろそろ真面目に使おうと思った

ところで呉の高コストを遠弓麻痺矢の人しか持ってないことに気付いて愕然
さすがに2/2/1.5/1.5/1で英魂の命令打つのはコスパ悪すぎだよね?
694ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:19:32 ID:FdHyENDG0
最盛期に最も範囲が広かった妨害は馬鹿
ついで弱体化、連環だったかな。

>>692
最盛期経験してると反計離間はどうにかなるが大将軍デッキが
攻城ゲージ止まらない仕様だったら正直勝てる気しない。
695ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:19:36 ID:XcuaZ7rP0
全盛期か・・・
左慈40Cだな!
696ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:21:32 ID:EDFAbgPGP
沈瑩(乱戦でゲージが止まらない)
UC甘寧(9/1)
弓凌統(人属性)
1程c(超反計)
1賈ク(超離間)
全盛期奮陣(人6コスト)

これで大抵の計略デッキは開幕乙できる気がする、某北陸みたいな動きで
697ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:22:33 ID:Zzo7QL+KO
全盛期の高速伏兵を知らんのか
698ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:23:57 ID:Akqdi0YH0
>>693
2.5落ちでも+8だし、遠弓麻痺矢の人でも悪くないと思うぞ
2コス落ちで使うのは流石に微妙
メガ様と相性良いよ!
699ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:24:51 ID:cXgfY+zF0
英魂命令って落ちコス*4じゃないの?
700ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:25:49 ID:FdHyENDG0
>>698
2コス落ちで+8、2.5コス落ちで+10じゃないか?
701ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:25:57 ID:Akqdi0YH0
×+8
○+10
702693:2010/07/14(水) 19:27:58 ID:Nd+gq2za0
ってアッー惚れた相手の名前間違えてた
生兵法とはまさに俺のこと・・・

>>698-699
落ちコス*4で合ってたと思う
なのでUC太なんとかさん落ちの場合は+10
2コス落ちの場合は+8ですぬ
703ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:29:46 ID:R4MJZhVH0
全盛期だったら俺は袁家を使うな

文醜伝説が火を吹いて、試合開始前に勝てるし
704ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:33:13 ID:Jd+sH3Gm0
>>696
魏漢 反計離間封印入り 封印縛陣
が流行るだけだろ
705ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:35:25 ID:u9PLOmOk0
全盛期の大徳反計とやらを一度拝んでみたい気もする
706ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:36:52 ID:4Aktpw0C0
前、士気無制限大会があったら最強はなんだ、
みたいな話題があって
いろいろ上がったんだけど、結論は
赤壁と八卦で開幕反計が届かないところから
3人がけを通して後は、赤壁を連打して勝ち
みたいな結論だったんだよな
その発想は無かったから新鮮だった
707ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:38:06 ID:TF20KboY0
今北区

虎痴→天意目覚めからの前出しで証を4つ増やしてきたよ
ついでに長らく52%台だったようやく勝率も53%に乗ってラッキー
やっぱり虎痴目覚めは厨だな!
708ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:38:50 ID:+TY3UdQP0
>>706
いや、普通に封印の舞だと思うんだが…
709ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:39:08 ID:XcuaZ7rP0
全盛期といえば隙無き乱れ撃ちも一応アレが全盛期だよな
範囲は糞狭いけど
710ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:41:18 ID:Akqdi0YH0
>>708
溜めしてる時に速度上昇で突っ込めば終わりじゃね?
そうしたら焼けば良いか
711ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:44:30 ID:SYBHlq770
>>710
全盛期だと溜めないぞ
712ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:44:57 ID:4Aktpw0C0
ロケテは魅力一人で士気+1だったらしいから
魅力8人で開幕大型計略だな 胸が熱くなるな
713ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:46:03 ID:HpHViuvU0
全盛期ってことはラグも回線落ちも全盛期並みってことだな
714ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:48:22 ID:u9PLOmOk0
全盛期なら任せろー

小さき落雷「バリバリ」
715ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:51:29 ID:Ffs8CIV80
程c・賈ク「全盛期の話題と聞いて飛んできました」
716ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:57:06 ID:Jd+sH3Gm0
>>708
今無制限だと
開幕0c お互い封印縛陣によるギャンブル伏兵諸葛亮3体掛け
開幕ちょっとすぎあたり
兵力200%武力99 計略効かずどこにでも届きビタどまりになる乱れ麻痺矢ができあがる

>>711
全盛期と士気無制限は別物
717ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:59:17 ID:/8xgyp8k0
士気無制限大会とかボタン終了フラグじゃねぇかwww
718ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:59:48 ID:QDG9JqxC0
流れ大水計するが
操術の上手い出し方無いかなぁ
自分がやると場所移動するだけで全く出ないんだよなorz
衛カンは条件が難しくてちょっと無理かなと思ってたんだが
昨日趙雲でやってもなぜかほとんど出なかった・・・orz
自分なりに回してるつもりなんだが・・・
もっと早く回したほうがいいのかな?
719ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:00:34 ID:mW32TMOt0
>>718
縦の状態から90度ほど傾けるだけで良い
720ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:01:48 ID:WQELtwfv0
全盛期というと
自城前で求心撃って突っ込むのがセオリーだった時代か
721ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:02:20 ID:u9PLOmOk0
>>718
上の人も書いてるが要は台が回したと認識する動作を繰り返すだけでよい
メンテ悪い店かもしれんから最初にハンカチか何かで表面拭いておくべきかも
722ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:03:03 ID:QDG9JqxC0
>>719
なんと・・・
回転させなくても出るのか・・・orz
マジで知らなかった・・・不覚
723ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:05:54 ID:wgl+f5F80
>>706
今だと慈愛反計で最初の八卦が通らないな
724ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:07:00 ID:u9PLOmOk0
慈愛マジ慈愛

あれも何か使い道無いかと思うんだけどな
範囲広がったらありがたい計略結構ありそうだがコンボ開発もされてないなぁ
725ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:08:13 ID:Wk5Jh5Sa0
>>723
どっちの慈愛が先に通るかの勝負だな
連打が早かった方の勝ち
726ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:08:13 ID:WQELtwfv0
士気無制限なら開幕から質実と重ねがけ号令と回復連打して攻城兵的な何かを突っ込ますわ
727ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:09:22 ID:xn3iEn1R0
慈愛なんて狩りで使う遊びカードだろ…
ソースは俺
728ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:10:00 ID:VL3TIoXi0
士気無制限なら8枚デッキにして氷の微笑を連打するわ…
ついでに城内水計と城内連環もいれる
729ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:12:46 ID:JPuldpVjP
士気無制限…
なんか、計略使いまくりでものすごく時間がかかりそうな対戦になりそうな

開幕から国力オーバーフローさせまくり…ゴクリ
730ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:12:53 ID:TF20KboY0
士気無制限とかあったら右も左も侠者ばっかりになりそうだなw
侠者対反計戦隊とか胸熱
731ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:15:04 ID:eJMqeegF0
士気無制限とか赤壁撃ち放題だろ
ダメージ計略と超絶強化と傾国でも入れておけば絶対負けないだろ
732ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:15:50 ID:SYBHlq770
>>725
まず慈愛と陣法がオズマって終わりだと思うが
733ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:18:01 ID:7IdJ7x350
>>727
そうか、君は野菜や果物を熟成させたものなんだね。
734ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:18:03 ID:u9PLOmOk0
士気無制限、ただし使える計略の効果は3分の1みたいな
735ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:21:16 ID:BlrW2GZZ0
1の求心って普通の英傑号令じゃなかったの?魏武みたいに効果時間長いとか?
736ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:21:39 ID:SYBHlq770
>>735
12.5Cとかじゃなかったっけ
737ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:22:08 ID:R4MJZhVH0
士気無制限か
昔だったら、封印の舞を舞って、流星招来5回押すだけの簡単なお仕事だな
738ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:25:46 ID:BlrW2GZZ0
>>736サンクス
3コスとはいえ+5がそんだけ続けば強いな
739ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:29:04 ID:lvYPoBFj0
>>734
全種類の計略効果が1/3になるなら割と面白いかもしれん
連環も範囲、効果時間、速度低下全て1/3に
無双も武力&知力、移動速度上昇、効果時間、回復量1/3に
740ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:29:51 ID:WQELtwfv0
>>730
開幕反計は封印陣即撃ちで凌ぐ
そこから侠者を1発通す。これで勝ち確定
あとは八卦無限連打で武力99ワラを作って、ヒイ連打して真っ白にする
攻城は一撃必殺を期すため、UC月英の黄式で城門突破
さらに念のため捕獲を入れておく。何されても防御不能の捕獲で撤去+手数アップで隙など見せない
741ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:29:54 ID:Wk5Jh5Sa0
>>739
無意味だろう
無限回の重ねがけが出来るのに
742ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:30:27 ID:uYNUHeRm0
>>735
普通の英傑だが10cは余裕で持ってたはずだ
今の求心に復活がついてコスト3になったスペックだから許されたことだな
743ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:31:31 ID:Wk5Jh5Sa0
>>740
相手の侠者も通った場合はまだわからんぞ
744ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:31:46 ID:lvYPoBFj0
>>741
・・・ですよねー
745ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:32:13 ID:1opn9AHX0
>>740
相手の軍師も高割合で封印陣だろうがな
746ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:32:22 ID:OMBNH+p80
士気無限とかなっても敵が死ぬまで赤壁連打するだけだろ
まさにクソゲー
747ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:33:43 ID:ZZjWNFpiO
不毛な流れだなぁ
748ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:35:04 ID:3j00X4fk0
士気が無限とか言われてもなあ
最大士気の制限なしなら、まだ面白そうだが…
749ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:35:40 ID:Zzo7QL+KO
速毒の乱最高や! 速愚なんか最初からいらんかったんや!
750ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:35:50 ID:6BzCFTPU0
咆哮魏延、神術、挑発馬謖、田豫、孔融ってありかな?
超絶再起使えるし、総合武力以外はやれると思うけど…。
751ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:36:43 ID:88bkcTPc0
士気無制限なら思いっきり無駄なコンボとかしてみたいな
知力99天下無双とか
752ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:36:53 ID:r0cv+MeO0
今更だが大戦3ってゴリカクシ入れてワラワラするゲームなような気がしてきた
753ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:37:58 ID:mW32TMOt0
>>750
あるかないかでいったら、余裕で無い
なぜ、その校正なのかイミフのレベル
754ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:38:53 ID:TF20KboY0
>>752
1から大体そんな感じだろ
毎回メンバーが違うだけで
755ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:39:25 ID:WQELtwfv0
>>750
その手のは普通に強いよ
封印陣でワンチャンもできるし
756ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:41:04 ID:R4MJZhVH0
実際、擬似的に士気無制限やって2C進めるのに十数分かかって修正されたカードがあるからなぁ
757ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:44:00 ID:6BzCFTPU0
>>753
折角神術は勢力縛りないから二色にしてみよう

神術、田豫

二つとも天だから超絶再起の事考えて、属性を揃える、
もう一つ勝ち筋が欲しい

咆哮魏延、と孔融のコンボ

1.5…信頼と安心の挑発だな士気軽いし

挑発馬謖、で>>750に至る
758ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:44:42 ID:u9PLOmOk0
士気無制限よりは最初から士気が40ぐらいストックされてて
そのかわり補充無しとかの方がいいかもね
759ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:44:42 ID:lvYPoBFj0
何進の大号令+隙無き攻勢か?
760ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:50:37 ID:WQELtwfv0
>>757
+8神術→前出しで適当に城殴って全員死ぬ→超絶再起→+7神術と士気5で畳みかけ
これさえ守ってれば何でもできるよな
761ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:54:36 ID:mW32TMOt0
>>757
まぁ、人のデッキだからどうでもいいが
せめて劉曼にしたら?
762ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:09:14 ID:zDzieXLp0
何か、クソゲー化してるな。
俺なりに理由を考えてみたけど・・・

1、カード少なすぎレア利ティ低すぎ
2、複雑になりすぎて底辺の必死な奴しかいない
3、デッキがほとんど決まってる

そんな感じだな。
もっと運で勝ったり負けたりする要素増やさないと、キモオタとか変態しかいなくなるだろー。
わかったか!GASEよ。
あとはテメーらで考えろ、仕事でやってんだろー。
昔はなあ。オッサンできにわってたもんだ。
オタっぽいおんにゃのこもふつーにやってた。
763ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:09:41 ID:JPuldpVjP
しかしまさか栄光の大号令を田豊が持ってくるとは思わなかったなぁ
やっぱりRの自分と組み合わせてのコンボが危険視されたんだろうか

しかし妨害の範囲が使いづらいです仙人様!
764ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:17:02 ID:ElfuPKGH0
蜀単で崩射2枚入り快進撃に7:3くらいの相性付くデッキって組める?
765ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:18:25 ID:oY7Vz3Jb0
>>764
UC法正「崩射(笑)」
766ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:20:10 ID:S252oRKl0
>>764
鬼槍「崩射(笑)」
767ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:20:27 ID:FxbM3VY40
>>764
崩射よりまずUC黄忠
オアーオアーしてると態勢が整う便利カード
768ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:20:48 ID:WQELtwfv0
>>764
槍4本なら崩射など敵ではないし
769ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:21:53 ID:xn3iEn1R0
一気に4レス持っていくとは…
770ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:28:58 ID:8eJg/71Z0
>>764
7:3は流石にねーべ
大徳にしとけばとりあえず5分になんだろ
771ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:29:00 ID:evqpqLl20
>>764
快進撃、バリバリ、よさないか、孫静、浄化辺りでいいのか?
快進撃、天啓、最終兵器、孫静とかだと鬱陶しそうな気はする
772ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:31:27 ID:8eJg/71Z0
>>765
君はこのverガチで強いと思うぞ
オフラとも無理なく組めるし
773ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:32:37 ID:zDzieXLp0
やっぱり、変態やキモオタしかいねーんだなw
やっててもさあ。デブ率とキチっぽいガリガリっぽい奴の率がいじょーに高い。
キモェ。
gaseさんには、そーゆーのに媚びないのびのびとしたゲーム作りというのをしてもらいたい。
774ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:33:02 ID:Akqdi0YH0
>>772
今は軍師の方が強いけどな…
775ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:34:08 ID:Wk5Jh5Sa0
>>773
三国志大戦3は何故失敗に終わったのか 閉鎖31店舗目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276833726/

こっちが伸びてないからって出張してくんなよクズ
776ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:34:37 ID:yJ6OnY/20
奥義マスター!限界突破!
777ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:37:25 ID:zDzieXLp0
>>775
うるせ〜デーブwwwwwwwwwww
778ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:37:56 ID:lvYPoBFj0
陳宮に限界突破って言わせたいけど俺は陳宮しかマスターしていない
デッキ上陳宮以外入れたくない、むむむ・・・
779ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:40:39 ID:Akqdi0YH0
>>778
1枚だけ登録だとどうなるんだ?
780ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:41:02 ID:kaLOP4Sc0
>>776
限界突破を見るたびにパチンコで大当たりした時を想像する
確変突入!
781ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:42:23 ID:8eJg/71Z0
>>780
とりあえずこれ置いておきますね
つ 2通
782ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:44:39 ID:mW32TMOt0
>>764
普通に快進撃、バリバリ、呂岱、孫桓、子虎とかと思ったら、
>>771の言うとおり孫静とかいたな…

どっちにしても、白銀、なんか2コス槍、王桃、周倉、チョロで余裕で7:3
783ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:45:45 ID:lvYPoBFj0
>>779
デッキ登録時に武将カードが足らないのと同じ状態になる
他は以前と変わらない
784ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:45:53 ID:/8xgyp8k0
今日も外人と当たらなかった
外人勢全滅したんじゃないかとさえ思える

ところで礎や戦騎増えてね?
今日やたら当たったんだが
785ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:47:51 ID:5lYCQErs0
よく見たらシンガポールの奴が証70でランカーになってるな

知らないうちに韓国とも大戦繋がってた
786ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:48:04 ID:WQELtwfv0
>>784
海外マッチは割合少ないっぽい
そうしなきゃ海外勢みんな禿げるもんなw
787ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:49:11 ID:y0H15pjn0
>>784
増えている、求心戦騎が強いとか言われている
礎は鬼神とのセットが多いようだが、闘ってないからわからん
788ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:50:31 ID:TF20KboY0
>>784
俺は昼過ぎに台湾と当たったぞ
ごく普通の火事場ギフラだった

それ以外に対戦したデッキは蜀が多かったな
魏は何故か連破入り魏4ばかりマッチした
789ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:50:37 ID:G7cZ5JFH0
EX胸囲の範囲暴勇くらいなのかな
790ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:50:54 ID:lvYPoBFj0
>>784
そもそも大戦人口は間違いなくこっちのが多いだろうし
優先的に国内と当たる仕様上海外と当たるのは稀と考えるべきではなかろうか
791ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:51:02 ID:mW32TMOt0
>>787
4枚で求心戦騎より、ここ数日で出てきた機略と組み合わせた槍入りの奴の方が辛い
礎は俺もあたんない
792ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:53:27 ID:gc02Ur9s0
証30以上だけど、一回も当たった事ない

もう海外に繋がってからIC1枚以上はやってるのに・・・
793ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:54:11 ID:brlbgvIH0
今日丞相で連計デッキ使ってる人がいるとは思わなかったww
慣れない漢軍デッキ使ってたらどうしていいか分からずに負けた\(^o^)/
794ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:56:25 ID:+TY3UdQP0
君主名で判断できないから
外国とマッチしたかどうかわからん
デッキと勝率くらいしか見ないんだよなぁ
795ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:57:50 ID:qlI5Jn+a0
>>784
海外はプレイ人少ないからな
韓国なんて沖縄よりプレイ人口少ないし

あと海外戦だからって昇格戦みたく「海外戦!」とか出るわけじゃないから見逃してるんじゃね
俺は開幕終えてふとカウント見たら相手香港の人でびっくりしたことあるわ
796ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:58:46 ID:JsBMx0pc0
俺3連続で海外とか当たるんだけど・・・
10戦9勝くらい
やっぱり日本の同クラスと比べると弱い
797ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:59:25 ID:PnOSzdp00
今日4枚礎やってきたけど結構難しいな
足並みを相手の崩しつつこちらは崩さないプレイが求められるような感じだった
798ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:00:37 ID:8eJg/71Z0
海外の人と何回かあたったけど全部呉単だった
当たりやすい証とかあるんじゃね?
799ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:02:01 ID:WQELtwfv0
>>798
20あたりはよく当たるね
俺は厨な戦いしかできないから、いい勝負になるよ毎回
800ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:02:05 ID:gc02Ur9s0
シンガポール1位の人、統一でランカー入りしてるんだな

すげぇ
801ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:04:20 ID:Zzo7QL+KO
>>800
シン1だけにきっと曹沖の使い手だな
802ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:04:26 ID:l4d9x35fO
台湾と当たった、武力17の呂布で突撃もノーダメ

排出のアフロにがっかり


香港と当たった、大水計貰ったと思ったら無傷だった

排出のLE諸葛亮にがっかりした


というか400円+2クレでガッツリやりすぎた
803ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:06:37 ID:PnOSzdp00
>>787
礎鬼神は鬼神落とした状態で万全な状態にできれば勝ちだと思うよ
礎で残り3コス斬るにしても斬らせるにしても総力で押されるとキツイよ
804ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:06:42 ID:btVAbCRg0
>>797
それができればどんな相手にも勝てるわw
805ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:09:13 ID:QfmS2p7v0
海外は演習戦やると当たりやすいと連れから聞いたがホントなのかね
806ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:11:17 ID:ewmvdYTF0
海外は一品〜証20ぐらいまでが割と当たる。
一品に結構溜まってるみたい。
807ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:11:44 ID:Akqdi0YH0
>>805
階級によるんじゃないか?
あっちも上の方は証増やすのに全国ばっかりだろうし

虎は当たらないと日記に書いてたから、あのクラスは全国じゃマッチしないだろうけど
808ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:13:51 ID:PnOSzdp00
>>804
まあ引き際を誤ったときが代表的ではあるけど礎も鬼神も不安定なカードだからねー
やっててもgdgd気味だったし

しかし誰だ柵9反攻号令とか実際に全国でやりだしたのは・・・
柵の破壊にはそこまで苦労しないものの小虎がいたお陰でで結局お互いまともに攻められずに終わってしまったわ
809ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:14:03 ID:8eJg/71Z0
>>805
俺は全国でしか当たってないな
最近の演習は証が近い奴が多い、たまに証4〜5倍に襲われるけど
810ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:14:32 ID:JsBMx0pc0
ハッ!
もしや>784は皇帝様・・・
ガクガクブルブルヒースミマセーンユルシテー
811808:2010/07/14(水) 22:14:51 ID:PnOSzdp00
柵7だったアッー!
812ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:17:04 ID:QfmS2p7v0
>>807
>>809
う〜ん、大尉以上でも海外の級とマッチングすることあるしなあ。
813ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:20:01 ID:MnG0zooq0
>>794
試合中残り時間の下の地域を見ればわかる
国内同士なら県名表示だけど、海外とつながると日本は「JPN」と表示される
814ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:24:12 ID:e0Ek5aOH0
ついさっきTWNの人と当たってきたよ
・・・うん、イク様は火計をガン見してないといけないと思うんだ、
こっちの他の計略は殆ど死に体だからね・・・
815ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:24:34 ID:S252oRKl0
>>791
槍入りの機略との組み合わせってどんなデッキ?
816ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:25:30 ID:ajpliOAL0
ところで、いつになったら魏の姜維って出るんですかね?
817ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:25:49 ID:4+SeYyIr0
火事場神速って城ゲージが黄色になってすぐぐらいじゃまだ神速になれないのか・・・
強壊と組むより普通に破滅舞いのほうがいいな
818ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:26:50 ID:+TY3UdQP0
>>816
召喚兵きょういが欲しいとな?
819ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:27:14 ID:ywFUsmky0
低品だけど夜にやると台湾の人と当たりまくるよ
820ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:27:17 ID:uLppJDpg0
台湾人にV字されたことあるわ
海外なだけに怒りの向けどころがさっぱり分からん
821ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:28:04 ID:PnOSzdp00
馬遵「いけ!しょうが!」

馬遵「あいつが裏切らなければ・・・」
822ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:28:14 ID:tCi+Gdug0
EX姜維何気にDSの時と台詞が全然違うな
わざわざ取り直したのか
とりあえず伏兵解除はかっこよかった
823ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:29:06 ID:FPQlNWIr0
小戦って強いというか便利だよな

りっこは戦に関しては父親越えてると思うんだ、だからなにか特技のひとつくらいつけてくれたってよかったのに
824ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:31:11 ID:Akqdi0YH0
>>823
とりあえず魅力は欲しかった
825ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:32:04 ID:S252oRKl0
>>822
EX姜維ってDVDケースの中に入ってる?
それともスピリッツみたいな感じ?
826ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:32:31 ID:PnOSzdp00
りっこーに魅力が付くとか今更ながら開幕乙が気になって仕方ない
827ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:32:56 ID:tCi+Gdug0
ケースの中に入ってる。袋は今verのオレンジだった
828ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:33:05 ID:Akqdi0YH0
>>825
DVDケース
取説入れるところに挟んである
829ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:34:15 ID:xJM7gUgS0
小戦は自分含まない槍だったら個性があったのに

手腕が居る時点で、どうあがいても使われないよな
孫呉の夜明けも来そうにないし
830ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:35:35 ID:S252oRKl0
>>828
d
831ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:36:28 ID:e0Ek5aOH0
>>829
あれは一時期呉群黄巾で使ってて楽しかったからいいんだ・・・
地味に武力+6とかになってたし
832ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:36:37 ID:l4d9x35fO
3戦目むしゃくしゃして、柵で→とかするけど海外の人には通じるのかな?
833ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:36:45 ID:VJEKWwRQ0
http://ebten.jp/sega/p/9784047266322/
EX姜維って、これに付いてるよ。
265勝 407敗 2分
勝率:39.4%
今日は、ガン守りデッキ多かったなー、EX姜維は八掛けのパーツにいけそうな気がする。
834ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:37:13 ID:mW32TMOt0
>>815
戦騎、機略、郭淮、棒、1コス
1コスのとこが、馬楽進だったり弓反計だったり、あと棒が王元気のともあたった
だいたい奥義は神速闘攻+車輪
835ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:38:51 ID:cXgfY+zF0
日記帳きたこれでかつる
836ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:39:02 ID:Akqdi0YH0
>>833
そのDVDで疑問なのは、何故枚数も増えて本まで付いたのに値段が下がったかって所だ
前の半額じゃねーか
837ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:39:52 ID:e0Ek5aOH0
三戦目勝ち確空打ちされた時のモヤモヤ感といったらないが
やはりそれを他人になすり合うのは気が引ける
838ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:41:11 ID:zFWZZ2ks0
オビスポ
839ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:42:38 ID:tCi+Gdug0
>>836
どっちのほうが利益出るのか試してみたんじゃないの?
今回安かったから初めてDVD買ったけど、カードも悪くはないし満足だ
840ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:42:51 ID:Zzo7QL+KO
丞相-覇者ルーパーな大徳使いな俺参上

こちら大徳 相手二分バラ
こちらライン上げて大徳→相手自陣で二分↓→こちら柵あるから突破は無理と退く→以下3ループ→引き分け

なんで呉民は引き分け上等多いの…転身いるから迂闊に攻めれねぇしどうしろと…
麻痺矢は仕方ないとしてもこういうのは納得いかん
841ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:42:59 ID:S252oRKl0
>>834
d
やっぱ郭淮は外せないよなー
個人的に棒夫人は好きじゃないから玄妙+旋略楽進とか色々試してみるぁー

>>836
部長「あー、今まで紙切れ1枚で楽に旨い汁吸えてたんだがなぁ…」
842ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:43:04 ID:4Slg9Ec60
 EX姜維の「麒麟児の粛清」って、暴勇と同じ効果時間だった? まぁ、たとえ違っても知力1しか差がないから
検証難しいかな?
843ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:43:27 ID:Bxc3ghvc0
>>833
これってDVD付きムックって扱いだけど普通に本屋に売ってるの?
今まで買ったことないからよくわからん
844ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:45:02 ID:Akqdi0YH0
>>841
高くても買う奴は買うし、値下げせんでもなぁ
最後だから特別か?

>>843
似たような感じのLEX小喬は普通に本屋で買えた
今回も店によっては入荷してるんじゃないか?
845ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:45:25 ID:QfmS2p7v0
>>836
1.前のがあまりにボッタクリでまったく売れなかった
2.大量に生産したから単価が安くなった
3.部長がサービス精神に目覚めた
846ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:46:15 ID:Bxc3ghvc0
>>844
thx
明日にでも本屋回ってみるか
847ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:47:43 ID:Akqdi0YH0
>>845
1は呂姫が完売してるから無い
3は絶対アリエナイ

2だな
そして在庫を抱える、と
848ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:48:19 ID:nSzTBPgL0
そういえば、EXツインエンジェルって何時からだっけ?
なんのオマケだっけ?
849ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:49:07 ID:brlbgvIH0
>>848
8月26日のバインダーだっけかな
850ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:49:14 ID:ElfuPKGH0
前のEXは2.5コス8/5活の徐晃とか、7/6趙雲とか見るからにネタ臭漂うおまけだったのに、
LE周瑜出した頃から普通のデッキにも入るガチカードを同梱したのはなぜ?
851ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:49:26 ID:YkUkw4nI0
>>847
どうやらセガは薄利多売をまなんだっぽいなw
852ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:49:45 ID:zFWZZ2ks0
誤爆しちまった

>>845
4.今まではボッタクリ価格でも売れた。しかし今回は売れなさそうなので適正価格に戻した
853ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:51:04 ID:WOkkkfIh0
そろそろ離間を全盛期に戻してくれてもいい頃じゃないかな
全盛期がどんなものか知らないけど
854ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:51:23 ID:y0H15pjn0
>>845
5.実は次verで暴勇強化が決まっているから後から掃ける
855ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:51:24 ID:PnOSzdp00
>>840
カウンターするために攻めさせるためのガン攻めというものもあってだな

R凌統引いたけどデッキに入れようとするとシジーやバリバリさんや将軍の姿がちらついて仕方ない件について
856ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:51:25 ID:e0Ek5aOH0
>>845
5.企画書の数字が一桁少ないことに気づかなかった
857ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:51:52 ID:TF20KboY0
>>850
7/6趙雲はガチの部類だろ
普通に扱いやすいカードだと思うぞ

・・・持ってないけど
858ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:52:34 ID:4Slg9Ec60
>>850
EX長槍趙雲は普通にガチカードだろう。EX弓呂姫辺りからその傾向だったなあ


EX・・・周瑜・・・?
859ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:53:33 ID:mW32TMOt0
>>855
だって、呉とかだいたい再起だし…
860ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:55:58 ID:l4d9x35fO
>>836
DVDとして流通させるのと本として流通させる違いでは?
861ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:58:09 ID:xJM7gUgS0
正直DVDよりバインダーの方を安くして欲しい…
あれこそ3000円程度の価値しかないだろう

>>855
凌統と大将軍一緒に使えば、呂布止まるよ! ヤッター!
862ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:58:23 ID:oY7Vz3Jb0
あれ、DVDとか本の制作はセガじゃなくてエンターブレインじゃないの?
863ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:59:17 ID:qxSVQFI30
あぁ・・・・・うっかりしてサテに置き忘れた君主カードを座ってた金髪デブに折られた・・・・・・

全国ほとんどやってないけど非常にガッカリ
864ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:59:44 ID:/8xgyp8k0
今日人地共鳴引いたからデッキ考えてるんだがやたら楽しいなwww
楽しすぎてプレイするよりデッキ作るだけで満足したほうが楽しそうな予感がプンプンする
865ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:59:46 ID:Zzo7QL+KO
>855
もっともらしいこと言ってるが、相手は自陣からうごかねぇから!

引き分けされて負け扱いやめようぜSEGAぇ…
866ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:00:22 ID:CNytfqrl0
麒麟児の粛清は範囲気になるな、暴勇と同じなのかしら
867ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:02:45 ID:S252oRKl0
>>866
暴勇より前に出てると聞いたな
なんかチョロ並とか聞いた…これはさすがに釣りだろうけど
868ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:03:13 ID:yJ6OnY/20
まぁ自引きしたカードでデッキ考える時間って楽しいよね。
自引きした劉曼と究極孫策で夢のようなデッキができる
んじゃないかと考えて頑張ったが挫折したけど。
869ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:03:41 ID:u9PLOmOk0
>>856
マネーマッチでもやる気かw

ザ「全国一位と大戦やれる権利を3000円で売ろう」
870ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:04:38 ID:wgl+f5F80
>>865
引き分けても声望変化なしだと、それこそ引き分け上等が増えそうだ

つまりネガティブペナルティ実装…!
871ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:05:39 ID:VJEKWwRQ0
今週3日の、相手デッキ。
月 SR機略司馬懿・SRトウ艾・SR英知曹操・R離間賈ク ○
SR周瑜・Rかわうそ・R英魂陸遜・UC韓当・C孫桓 ○
UC荀攸・C李カク&郭シ・LE楽進・R於夫羅・C程遠志・SR卑弥呼 ×
SR機略司馬懿・UCホウ徳・UC曹仁・SR覇者曹操 ○
SR卑弥呼・SRトウ艾・SR暴勇王異・R曹丕・C満寵 ×
UC張承・LE呂蒙・R丁奉・UC諸葛瑾・UC吾粲 ○
LE夏侯淵・UC蔡文姫・R挑発馬謖・R徐庶・R縮地姜維 ○
R離間賈ク・SR曹洪・R典韋・SR張遼 ○
C廖化・R諸葛亮・UC張飛・SR趙雲 ×

火C蒋済・UC李通・R離間賈ク・R飛将呂布・R夏侯惇 ○
UC張悌・C賈華・SR小覇王孫策・R谷利・R孫権 ×
R馬超・SR馬姫・R黄忠・UC王桃・UC甘皇后 ×
UC韓当・C蒋済・UC周倉・R鄒・C張繍・LE楽進・Rホウ統・Rかわうそ ○
C張嶷・R関銀屏・SR虎髭張飛・R挑発馬謖・R徐庶 ×
R高順・SRトウ艾・R地獄張コウ・LE陳宮 ×
C曹昂・UC鍾会・LE張遼・C劉曄・UC夏侯惇 ○
SR小喬・UC張昭・C馬忠・UC程普・C李カク&郭シ ×
Rがっちり大喬・SR快進撃孫策・C全ソウ・Rかわうそ・孫武陸遜 ○

872ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:07:06 ID:QfmS2p7v0
>>856
企画書だと3万弱なのかよw

>>864
共鳴は組み合わせが複雑だからなあ。
俺もああだこうだ呻りながら考えてるわ。
873ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:07:14 ID:QgADGovB0
引き分けなんてほとんどないなぁ。
ガン守りの奴が最後の最後だけ攻めてきた時はなんとしてでも引き分けに持ち込むけど
ほとんどの場合引き分けるぐらいなら最後に無理やりにでも攻めるわ。
874ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:07:16 ID:NkDC7icm0
>>840
柵も壊さず引くなよ
再起覚悟で柵壊して終盤士気12使って押し込めばいいんでね

>>853
全盛期の離間

速度低下0.2倍、武力低下−5、知力低下ー10
範囲は糞広い
1人がけでも効果変わらず

これに戻してもよろしいか!
うろ覚えだから間違ってるとこあるかもしれないけど
875ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:07:23 ID:mW32TMOt0
>>868
引いてみて
挫折乗り越え
組んでみて
使ってやらねば
証は減らじ
876ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:07:23 ID:VJEKWwRQ0
>>836
高いと売れないんだろうね。
>>843
本屋で見たよ。
877ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:08:18 ID:u9PLOmOk0
かわうそが目立つのう
1コス槍でぶっこむには問題ないスペックと計略だからネタカードじゃないよねあれも
878ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:08:40 ID:8eJg/71Z0
>>869
::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::
┌─────────┐
|フフフ・・・ザビーはプロの中でも最弱
└-v──┬─────┴┐
      |ザビーがやられたようだな
      └───v-──┘
     |!
   /ミ !彡      ●
   |`=、|,='|    _(_
,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
j / ミ`┴'彡\ '    `
879ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:08:54 ID:fy1gsCmJ0
>>871
チラシの裏に書けよゴミ屑
880ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:10:28 ID:xJM7gUgS0
>>864>>872
共鳴は妄想中はそれなりに強いが、実践だと負けまくるんだよなぁ
1部隊でも死んだら使い物にならなくなるのがかなりきつい。効果時間もそれなりでしかないし
881ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:10:50 ID:4Aktpw0C0
(・ザ・)<俺が、大戦プロをプロ野球選手と同じ高さまで
      引っ張り上げる!
      
882ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:11:51 ID:Zzo7QL+KO
今更ながら携帯から失礼 950近づいたら連環する

>874
柵破壊したのは二回目の合戦だったわ
一回目に気づいて柵破壊後に再起で士気12からいけばよかったな…
883ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:12:36 ID:l4d9x35fO
かわうそは、あの剣もずるいよね
アフロ馬謖はビールジョッキ被ってるけど再現度は?
884ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:13:40 ID:uPXAATSb0
ジョッキ頭についてるよ
885ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:16:03 ID:QfmS2p7v0
>>880
そう?
案外勝ててるよ。高証じゃないからってのもあるけど。

>>883
かわうそはあの頭身にあの格好もずるい。ていうかひどい。
886ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:17:48 ID:VJEKWwRQ0
水 SR曹仁・R突破楽進・UC李通・UC荀攸・R荀イク ○
SR曹操・UC楽進・R乱れ夏侯淵・C郭淮・C陳羣 ×
C董襲・SR貂蝉・UC張昭・R徐盛・R孫権 ×
SR英知曹操・SRトウ艾・SR司馬懿・R荀灌 ×
SR貂蝉・UC虚誘李儒・R呂姫・C程遠志・SR董卓 ×
SR大徳劉備・R旋風趙雲・SRすすめホウ統・R徐庶・SR馬姫 ○
887ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:18:47 ID:oY7Vz3Jb0
かわうその一番のポイントは声だと思う
あの絵がアップになって、さらにあの低い声聞いたとき思わず吹いた
888ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:18:50 ID:uLppJDpg0
かわうそ使い☆ですが計略全く打ちません
1槍が入る構成で浄化を外してまで入れるとなると宿星のためとしか言いようがない
889ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:21:42 ID:Akqdi0YH0
かわうそは大流星の守りに良いんじゃないかと思う
890ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:22:29 ID:E1lKQRhu0
かわうそ入りデッキで管理人と毒のコンボ決めたいとか思うけど、カワウソ700円くらいするからなー。そんだけ出費するなら漢の雷っ子買いたいわ
891ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:24:22 ID:VJEKWwRQ0
かわうそは忠義関羽で、すり潰す物。
892ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:24:59 ID:M5WWxj2s0
>>871
>>886
自分のブログにでもかいてろよ。スレ建ても近いのに邪魔なもんでレス消費するなよ
誰もお前の戦績もデッキも興味ないし邪魔なだけだから
都合の悪いレスだけは無視してるみたいだが、いい加減に痛い子扱いされてることを察しろ
893ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:25:37 ID:aFMHX/BK0
>>871が覇王、せめて覇者以上なら許せる、それ以下ならただのクズ

天地共鳴は普通に良カードだと思う、長いし襲い来る武力17来来は怖い
894ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:25:56 ID:8eJg/71Z0
>>890
カードを欲しいと思った時は、すでに買っちまってるんだよ!
そして買ったカードは必ずダブるんだ!
895ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:28:06 ID:xJM7gUgS0
かわうそは強いと思うんだがな
少なくとも”毒計略”の中では1〜2を争うほど強い

>>885
デッキきぼんぬしても良いか?
蛮勇、勇者、よさないか、魯粛、浄化の呉バラ使ってるけど、勝率安定しない……
896ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:29:34 ID:uPXAATSb0
共鳴は高知弁が一番いいかもしれん。武力はあがらないが崩射で味方をサポートできるし
他の二人はぼんやり端攻めしかすることない
897ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:29:40 ID:o3nH5u5W0
今ver大型コンボ多いから堕落の舞い組み込んでみたいが相方の虚誘があれだからなあ
オフラとかパーツはいいの出たのにねえ
898ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:30:32 ID:E1lKQRhu0
>>894
蔡夫人と管理人でコラボすればかなりいけるハズなんだがいまだに試す気になれない。軍師が諸刃ならガチデッキ確定なんだろうが。

なんでみんな>>871にそんなに冷たいんだ。所詮は便所の落書きだろ。俺なんかエロゲー進めながら適当にスレ覗いてる程度なんだぜ。
899ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:30:51 ID:Zzo7QL+KO
>895
おい待て
毒ダメ最強キャラの座はあの方だけだぞ?誰かって?言わせんな恥ずかしい
900ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:31:30 ID:mW32TMOt0
>>893
俺は、地天より天人の方が怖いなぁ…なにげにあいつだけ伏軍持ちなんだぜ…
901ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:31:33 ID:/8xgyp8k0
>>896
確かにそれは思った
902ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:32:59 ID:PnOSzdp00
足並みがそろったら地天
揃わなかったら鬼神
っての誰か試すかカードくれ
903ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:33:04 ID:4Slg9Ec60
そろそろスレ立て注意
904ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:33:18 ID:VJEKWwRQ0
張紘 R孫堅 C成宜のベスト3見なかった、今ポイント割れてるからなー。

905ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:35:27 ID:fy1gsCmJ0
906ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:35:43 ID:NkDC7icm0
>>897
虚誘なんてなくでも卑屈だけでも十分ですぜ
他に大型計略1つ仕込んで残りコスト適当に埋めるだけでだいぶ戦える
907ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:37:08 ID:+TY3UdQP0
>>905
もう相手にすんな
908ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:37:32 ID:e0Ek5aOH0
>>906
もういっそ小封印あたりでも十分機能するのではなかろうか・・・
909ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:37:50 ID:PnOSzdp00
自分をごまかしても恥じるべきことをやってる自分ってのを知らないで済ますことはできないってあたり世の中うまくできてると思うわ
910ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:39:02 ID:Akqdi0YH0
>>908
堕落小封印卑屈のコンボは最強に見える
士気5と6しか使えなくて、使ったら卑屈が飛んでくる
群雄なら素武力で勝てるしな
911ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:39:45 ID:gt+FIPRF0
はっ!堕落小封印!
912ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:40:22 ID:xJM7gUgS0
>>897
堕落は強進+オフラで今でもそこそこいけるけど、封じれる計略が減ったことの方が痛いな
赤壁も2色デッキも減ったし、逆に小出しに出来る士気3〜4の計略が増えてるし

>>899
法正のことかぁーーー!!
913ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:40:40 ID:8eJg/71Z0
>>910
それに当千馬超と捕獲祝融入れたデッキにフルぼっこにされた事ある
開幕卑屈がツエーんだ
914ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:40:42 ID:WtTuGNSr0
>>899
いくら今verで強化されたといっても間違いなくゴミ
915ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:41:20 ID:S252oRKl0
>>910
流石に2コス落ちは辛くね?
916ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:41:54 ID:88bkcTPc0
>>912
えっ
917ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:42:33 ID:8eJg/71Z0
>>915
状況に応じてどちらか片方でおk
918ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:42:38 ID:R4MJZhVH0
>>910
6コスで8コスに素武力勝ちとか俺の知ってる群雄じゃない
919ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:45:20 ID:QfmS2p7v0
>>895
地天以外ほとんど使ってなくてすまんが、

地天・隠密神速を軸に2.5 2 2 1.5の形。2.5はSR鬼神・来来・戦騎から気分で入れ替え。
もう一つは地天・隠密神速・突破楽進・李典・馬看破・曹植。
基本はどっちも連環陣かな。どうしようもない状況ってのがやっぱりあるし。
何故か6枚の方が安定する罠。器用貧乏感を上手く地天が補ってくれてる。でも6枚共鳴は5枚共鳴に勝てないw
個人的にはダメ計で落ちないアタッカーってのは必須って印象。
でも人地は群雄と組むのもいいんじゃないかなと思ったり。
920ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:45:43 ID:BM+7lL2G0
呉蘭と鮑ってどっちが便利かね
921ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:47:04 ID:NkDC7icm0
>>912
そうかな
赤壁は減ったとはいえまだまだ多いし、虎髭や究極や新徐庶、漢袁紹に神術とメタれるし堕落は結構環境に合うと思うんだが
でも究極や漢系は元々超絶に弱いから超絶多い群雄だとわざわざ堕落舞うほどでもないのか
922ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:47:42 ID:Zzo7QL+KO
>912>914
おい待てそいつじゃねぇww
一時期檄文というので世間を凌駕した不細工マスターことチンリン様だ!ご存知無い?そうですか…
923ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:47:51 ID:RnmVbltp0
EX姜維デッキ考えてたら侠者、姜維、当千、槍厳顔になったけど、
・・・なんか違うな

>>414
それが最良っぽいけど大徳の称号UPまでもう少しなんだYO!
924ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:48:41 ID:WtTuGNSr0
>>922
いやだから今ver強化されただろ

0.5カウントだけ
925ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:50:24 ID:4Slg9Ec60
>>924
 検証動画だと、ダメージが10%うpだったっけww
926ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:54:48 ID:M5WWxj2s0
ビタ止まり踏み台
927ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:54:57 ID:xJM7gUgS0
>>919
サンクス。カクカ良いなぁ
やっぱり馬多目で部隊そろえ易く、誰かが撤退しても良いように裏の計略を載せなきゃダメか
魯粛で弓槍で6枚だとまず号令打てないからなぁ
呉で焼けないアタッカーだとSR甘寧か。ちょっと色々考えてみるよ

>>921
確かに強いのはわかるけど、舞えば勝負決められるか、最低でも大幅に有利じゃないと舞姫投入は難しいからなぁ
※が相当弱体化したから、選択肢には上がるんだけどね
928ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:55:06 ID:/TI9SrtJ0
埋めハラがー
929ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:57:01 ID:WtTuGNSr0
>>925
どっちにしろ陳琳は効果が倍にならない限り漢じゃ無理
930ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:58:01 ID:4+SeYyIr0
イラストはかわいい丁布陣
931ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:58:18 ID:RnmVbltp0
>>927
そういえば穆皇后が全盛期並の再生力を得たそうな

932ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:58:23 ID:/TI9SrtJ0
決めたー
933ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:01:14 ID:7LZ5cqtP0
今日は明朝オットセイ、昼は道路が大水計な一日だった
934ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:02:59 ID:E1lKQRhu0
劉備はどんだけ嫁いるんだと思っていたが、関索は皇帝でもないのになんであんだけ嫁いんのよ
935ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:03:27 ID:/18dnOLP0
>>933
明日は降雨からの外堀決壊がくるであろう
936ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:03:38 ID:On3T4csS0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>940頼む
937ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:05:57 ID:tluOv+nR0
>>934
人数だけの話すればあの当時4人とか普通だぞ
曹操なんてわかってるだけで20人以上いるし
大戦での話ならあからさまに多いけどな関索死ね

踏み台
938ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:06:19 ID:xJM7gUgS0
>>922
陳琳は相方のサジ君が死に修正された時に、短い春が終わったのです

陳琳と李儒の毒は今の2倍あっても良いと思うの
ついでに遮断もver2.01のやけくそ範囲に戻してください
939ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:06:48 ID:NTtJ2LCa0
道をあけなさいよ!
940ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:06:56 ID:tNu8zDH10
出陣する!
941ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:07:17 ID:ywCABI6k0
ジャーンジャーン
942ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:08:02 ID:wJ7/tY6j0
布陣したかったが間に合わなかった
943ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:10:33 ID:NkHvX/xV0
すまぬ
944ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:11:21 ID:tNu8zDH10
駄目だったorz
>>950、受け取れ、我が魂を!
945ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:12:38 ID:BbgVsQKh0
>>938
暗殺の毒は一体どこへ行ったのか。本気で見ないぞ。

布陣or踏み台
946ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:13:31 ID:ai9n7rEi0
ksk
947ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:14:54 ID:bkMreTJC0
陳リンの毒弱いってやつは今の陳リンの毒の威力知ってるんだろうか・・・
3cあれば兵力マックスの低知力死ぬんだが
2倍ってことは1.5cで死亡ですか

ただ高知力に対して効果時間なさすぎだから効果時間のほうは延ばしていいと思うの
948ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:16:07 ID:eIhepYi70
    鮑三娘
      ↓
王桃→関索←王悦
      ↑
     花鬘

949ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:16:43 ID:yHZUhnvn0
布陣
950ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:17:13 ID:1LKLiGOK0
魂のかわうそ
951:2010/07/15(木) 00:19:14 ID:DpxIa37UO
毒は昔大暴れしたからなー
952ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:20:38 ID:Q6+AgiQ40
>>947
でも、デメリット考えたら2倍、毒の量強くても良いんじゃないの?
・(激戦区の1.5コスに)乙スペック入れるデメリット
・単体にしかかからず、決起でも憂国でも戦乱でもないものに士気を使うデメリット
・武力を上げる(たしか+5だったよね)デメリット
953ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:23:10 ID:rj7MgBKF0
>>952
上二つはデッキ相性の問題でデメリットでもなんでもねーぞ
954ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:23:37 ID:NkHvX/xV0
>>952
イケメンだから
955ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:24:08 ID:XrWVO5jr0
>>950

>>952
流石に2倍はマズイ
傾国や流星と組んで柵使ってガチガチに守られたら崩せんぞ
956ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:24:23 ID:1LKLiGOK0
お待たせ
【降雨落雷】三国志大戦2746合目【大河氾濫】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1279120807/
957ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:25:30 ID:ywCABI6k0
>>956
いけ、乙平!

958ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:27:58 ID:NkHvX/xV0
>>956
スレタイの意味はよくわらんがとにかくすごい気合ぜよ 乙
959ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:28:55 ID:++jjhq5H0
>>956


さて、明日は何を引けるかな
もう旧SRと旧LEを引く作業は疲れたよ・・・
960ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:28:59 ID:2Onhgzqt0
そんなことより孔明に罵られて憤死した人とかそれの1コス版とか国力崩して士気2しかふえない上に乙スペックな人とかの心配しようぜ
961ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:31:32 ID:Q6+AgiQ40
>>953-955
うーん、傾国も流星も今かなり弱いし、
毒ダメ大幅に上がっても問題ない気がするんだけどなぁ。
使いどころはかなり限られてるし、浄化1位だし
まぁイケメンなら仕方ないか

>>956
良い>>1乙が出ましたわ
962ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:32:35 ID:+BAcfg5o0
>>956
そもそも崩射2人いらないよね
963ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:32:56 ID:JXbI21r60
>>956

ちょっと質問なんだが、郵送トレの場合やっぱり個人情報の交換ってすべき?
個人情報の交換をすべきという場合はやり方も教えてくれるとありがたいです
964ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:32:58 ID:BbgVsQKh0
>>956
乙突骨

降雨大河氾濫の最低士気時の小ささは異常
965ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:33:19 ID:bkMreTJC0
>>952
1.5cで落ちるなら乱戦中に使うとかじゃ限り+5は大したデメリットにならなくなると思うが
あと効果時間今のままで毒の量2倍にしたら確殺が知力4か5あたりになる
士気4で1.5cで知力4以下を確殺ってのは乙スペックだろうがさすがにやばすぎじゃね
966ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:35:23 ID:SP1T/0zV0
>>956
乙彼

>>964
大戦史上最も狭いねw
967ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:36:29 ID:lsnzlTkI0
>>963
高額トレならやっといたほうがいいかと
ってか俺もあるトレしたんだがこっちにカード届いたから
お礼とそちらにも無事届きましたか的なメール送ったんだが返事が返ってこない
大丈夫なのかなこれは
968ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:36:53 ID:XrWVO5jr0
>>960
R王允はエンドレス張バクデッキが漢スレで話題になってる
969ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:37:25 ID:27tJN/grO
>>963
個人情報って

住所・氏名・電話番号の交換くらいじゃねーの?

年齢や仕事先はないだろ、上は送る上で(電話番号以外)必須だししゃーない
970ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:40:53 ID:C5M1werf0
埋めついでに今の強デッキ教えてくだしあ;
971ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:41:15 ID:rVNnA9LS0
>>969
送り先仕事場にしてくださいって人たまにいる
972ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:41:59 ID:jQnKc0NF0
>>956


>>964
水たまり氾濫ですね。
あれは初めて見たとき衝撃だったな。
973ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:44:06 ID:NkHvX/xV0
>>963
トレやったことはないが、ああいうのは私書箱ってのを使うんじゃないのか
974ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:45:04 ID:Q6+AgiQ40
>>965
そうかもな
しかし、壊れない程度には強化して欲しいな

>>970
雄飛英魂
魏4
二分名君
蜀呉究極
(趙雲・ジョジョ・馬姫)から2枚+大徳
漢ファイナルアタック
975ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:47:14 ID:BbgVsQKh0
>>973
普通は自宅に直接送るものだと思うんだが
976ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:47:25 ID:DaRHVjne0
魏4強デッキなのか?
977ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:47:57 ID:XrWVO5jr0
つか、漢のカードで本当に心配されるべきなのは馬騰さんだと思うんだ
事前情報で話題になったのに、本稼動で見事に空気化したぞ…
978ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:47:58 ID:C5M1werf0
雄飛英魂・・・だと・・・
979ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:48:22 ID:2Onhgzqt0
礎に仁に洪に狼と今魏の高コスが光ってる(レアリティ的な意味で)
980ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:48:55 ID:ywCABI6k0
今は蜀群連環挑発リカクシ入りも強デッキだよね
981ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:49:33 ID:rj7MgBKF0
>>977
本スレで騒がれたカードは大したことがない法則を地で行ったな
982ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:50:24 ID:2Onhgzqt0
バトーさんはたまにあたると見事にボコられるから微妙扱いのままでいいよ!よ!
983ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:50:32 ID:++jjhq5H0
>>970
蛮勇引継と於夫羅大水計も
ワラワラは偉大
984ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:50:40 ID:ai9n7rEi0
>>969
相手にもよるけど最悪、局留めもありかも
985ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:51:53 ID:ai9n7rEi0
>>984>>963へ・・すまん
986ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:52:23 ID:+BAcfg5o0
>>970
魏4だと枠広すぎやしないか
戦騎魏4にテンプレが存在しないのがいけないのだが
987ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:52:59 ID:bkMreTJC0
無双も今かなり強いよ
流行りデッキの大部分食える的な意味で
988ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:53:05 ID:BbgVsQKh0
>>977
決起神速号令自体は結構強いと思うけど、わかりやすいテンプレの形ができてないからなあ。
989ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:53:24 ID:GhgP7O+Z0
礎も仁も馬騰もワンミスで死ねるから相手するのは嫌だな…
こっち大徳だから相手はもっと嫌がってそうだけど
990ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:53:37 ID:L5JN/hXA0
田豊入り漢号令はつよい
991ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:54:00 ID:JXbI21r60
>>967,>>969
大体わかった気がする
ありがとう

>>973
俺も自宅に直接送るものだと思ってたんだけど違うの?
そもそも私書箱のシステムが未だによく解らない
992ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:54:10 ID:yHZUhnvn0
>>950


士気12の蒋義渠に慈愛の広がり掛けたらどうなるのっと
993ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:54:53 ID:NkHvX/xV0
>>975
そうなの
自宅の住所他人に教えたくないなー。ゲーセンで交お願いしたほうが良いのか
994ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:55:18 ID:rVNnA9LS0
>>1000なら暴勇の範囲がk6並みに
995ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:55:25 ID:stYqCD8B0
>>992
画面から水があふれる
996ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:55:51 ID:eIhepYi70
>>992
検証動画であった気がする。敵陣の縦半分はあった気がするww
997ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:56:02 ID:2Onhgzqt0
>>992
急に凄まじい尿意に襲われる
998ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:56:26 ID:Q6+AgiQ40
>>976
強デッキじゃね? 結構見るぞ。4枚求心とか、機略英知とか、色々
今のテンプレは決まってないようだが

>>981
バトーサン使うなら孫パパでおkという、なんとも残酷な結果になったな
アレは決起じゃなくて、憂国の神速号令だったら良かったんだが

999ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:57:37 ID:L5JN/hXA0
1000んらせっちん
1000ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:57:44 ID:Q6+AgiQ40
>>1000なら皆の次引くSRは張角さま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。