三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦の漢軍の戦術などを語り合うスレです。
基本sage進行です。煽りや叩きはスルーしましょう。
次スレは>>970。立てられない場合、レス番を指定して申告してください。

・漢軍で覇者を目指すWIKI
http://wikiwiki.jp/kangun/
・前スレ
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272847698/
・関連サイト
三国志大戦 公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集 http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
2ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 14:55:46 ID:bmDSWCZ50
2 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 09:49:46 ID:tsvCJ4GN0
呉スレに習ってつくってみた。

各軍師の装備可能兵書
郭図 増援[再起 士気 櫓再 武力] 連環[縦幅 延長 減退 再起]
文姫 再起[増援 士気 櫓再 武力] 封印[拡大 延長 連環 増援]
十常 防柵[再起 増援 同盟 武力] 知勇[縦幅 武力 攻城 増援]
田豊 転身[再起 増援 士気 速度] 撃破[横幅 武力 士気 増援]
慮植 超絶[増援 士気 櫓再 速度] 集陣[横幅 知力 敵城 再起]
司馬 増援[再起 士気 速度 同盟] 知略[士気 攻城 再起 増援]
沮授 戦乱[再起 増援 速度 防柵] 再起[増援 士気 速度 知力]
逢紀 攻勢[再起 増援 士気 速度] 集中[再起 士気 同盟 突撃]
3ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 01:23:47 ID:lI3IdEzg0
>>1乙でマスター限界突破
4ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 12:03:50 ID:iZrUL9vIO
恥じることはない、>>1はよくやった
5ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 15:34:02 ID:0RdnUsn70
この血の>>1乙りもう抑えられん
6ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 16:26:37 ID:G1xtLMOj0
これ以上貴様らの>>1乙にはさせん!!
7ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 20:14:21 ID:jeAfKY9I0
我が王たる>>1乙をお見せしよう
8ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 20:15:12 ID:1znBHvTr0
>>1を乙するはNOWだ!
9ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 22:00:57 ID:Fw+dtUEX0
>>1乙は何人にも侵させん!

>>2見て思ったけどそのうちこれに秘伝書も追加しなきゃいけないよね
前スレにもチラホラ出てたけど
10ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 23:28:46 ID:poAUdxuSO
俺はただの>>1乙じゃねえんだよ!

漢逆境でオススメのパーツ武将教えてくだちい
決起だと速効性ないからウケイさんと陶謙使ってるんだけども
11ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 23:54:13 ID:QeVJGwll0
逢紀と郭図(秘伝)の増援に付く突撃強化って
具体的にどれくらいの効果がありますか?
12ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 09:07:46 ID:5Nw9A5Qe0
>>1乙ってんじゃねぇ!

前スレで憂国水計ざっぱーんしてたんだけど、色々しんどすぎてもう俺にはムリだ…
何か別の漢4作って頑張るわ…
あ、憂国水計のダメ報告。
知力5の白銀馬超が9割以上。直後の乱戦ダメで撤退。知力7に7割5分程度のダメ。
これなら実用に入るんじゃないかしら? 相変わらず国力1消費する価値あるか微妙だけど。。。
13ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 09:22:41 ID:4aqRr5xL0
昨日、逆境雷使った
最大士気-8から知力5が残って泣いた
14ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 12:34:26 ID:JGF4T3bW0
>>10
UC顔良
バックした士気で即2回目の号令とかできるぞ
15ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 12:43:43 ID:PafYixXaO
袁紹使用率
漢号令>>大進軍>>>>>逆境

強いはずなのに使われにくさから外される金ピカ
16ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 13:03:39 ID:JGF4T3bW0
>>15
ちょっとでもミスると立て直し無理だからな…

決起の神速号令が全くネタにすらされてないのは何故だ
他の追加された号令と違ってテキストが地味だから?
17ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 13:08:14 ID:BwgV2QOvO
良くも悪くも前評判道理だからじゃない?
稼働前から変わらないから話題が無い。
18ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 13:40:57 ID:cdA5ezY40
動画見てきたんだけど漢王朝の腐敗って逆境なら割とガチっぽい?
ランダム幅がそんなに広くないし最低でも2は削るみたいだから締結を事前につかっておけば事故することも少ないだろうし

ただ肝心の逆境計略が問題なんだよな SR殿よりもβの逆境ワラみたいな形になるか
19ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 13:50:20 ID:JGF4T3bW0
>>17
デッキ研究も進まなさそうだし、何か扱いが不遇な気がするんだ…
まあ、「白銀号令TUEEEEE!」で終わるけどさ
20ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 19:59:18 ID:cBcX3Dr00
しかし漢じゃ対策しにくいカードばっか流行るな
決起も逆境も憂国も士気に依存するから開幕系にはほんと相性悪いな
21ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 20:30:21 ID:D7tqFkKE0
雑誌に理の回復量↑って書いてあったから動画見たら明らかに増えてるな
効果長いからワラ相手には孫堅より頼りになるな
バーストの差は激しいが
22ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 21:35:34 ID:TnmmkbwbO
>>14
レスd
合βとイケメンのWライダーか…結構いいかも

銀殿・イケメン・合β・田豫は確定として、後1コストどうしよう
一番槍系でも入れてみるか…
23ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 21:40:25 ID:WB8qEF4yO
決起の神速号令はそこそこ強いよ
国力1と2の時はパパより突撃ダメは期待出来る
国力1はパパより少し使い程度だが
国力2なら武力4になった騎馬で武力10相手に3回突撃で撃破かミリ残りくらい
バーストなら武力7になった騎馬で武力10に2回突撃で撃破かミリ残りくらい
ただ国力2以下はパパ以上に遅い(1.5倍と思う)、地属性、雄飛とか開幕系(高武力槍)が流行ってる等の問題点はあるが
24ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 23:03:22 ID:va70/Udz0
新スレ>>1

王美人入りでギフラ対策を少しは取れるようになれてきた
漢軍での各国対策の立ち回りを図解でまとめてるところって今ありますかね?
名門袁軍君主詰所は今でも基本的な所を参考にしてるけど
25ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 23:58:46 ID:v0IhkQ6DP
劉曼使って逆境連打試してみた人いる?
実用に耐えうるなら劉曼購入もしたいんだが
どうにも絵に描いた餅感がする
26ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 00:10:38 ID:fNwCfH15O
>>25
試してみたよ
12士気減らしたらそれ以上減らなかった
でも逆境号令や逆境神速はいいけど他は火力不足かな
槍激うまい人なら逆境剛槍もありかも
その他の逆境はカードないからわからなかった
漢号令でもやったけどそれ以上減らなかったけど、どちらも舞が撤退するとそれまで減らした士気になっちゃうので注意
27ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 01:09:24 ID:giQgnvjaP
士気6でどれだけ舞姫守りつつ攻め込めるかか・・・
連発して舞落とされちゃうと士気0もあり得るし難しそう
逆境神速+漢号令で士気3まで落として舞って漢号令の方が安定するかな
大流星並に必至で舞守らないと
28ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 01:35:56 ID:fNwCfH15O
魅力多め漢号令で攻めて序盤でリードとってから舞って守りに号令や逆境連発が理想な気がする
29ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 06:29:16 ID:ylosn/apO
>>28
銀殿 劉虞 陶謙 曹皇后 逆境甄洛 劉曼 魅5柵3
とかどうだろう?

総武力21しかないが…
30ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 06:59:51 ID:qu/oL2Dt0
はじめて8連勝とかできたよ
漢使っててよかった
31ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 12:23:39 ID:E9xwCe0sO
他国使ってたら、16連勝してたかもね。と、いじわるなこと言ってみる

だって、開幕乙にあたって負けてばっかりで
パチンコなみにコインが消えてくんだもん…
32ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 12:28:45 ID:nuMmVej80
神術使ってて、2 2 2 1 1のコスト編成の方いますか?

イケメン・漢号令・田豊・田豫・祭夫人でやってみたんだけど
終盤はともかく、序盤〜中盤までが安定しない。

やはり、頂上みたいに決起入れた方が安定しますかね?
意見やアドバイスお願いします。
33ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 12:35:40 ID:FL61fG8N0
士気削りと戻しに士気と手間かけてまで神術使うとなると安定性はどうしても落ちるんじゃないかな
34ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 12:40:51 ID:72XstylNO
一コスジュンユウなんだけど、チョウセンに変えたら
大分槍サックとかやりやすくなる?
一長一短なのはわかるんだけど、環境第一だよね
35ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 12:43:57 ID:xY6FCdfTO
>>32
>>33も言ってるが戻してまでやるのは微妙だと思うぞ
一試合中に士気12や士気11から使えるのは多くて2回ぐらいだし打てる士気あっても必ず打てる状態とは限らないからわざわざ戻さなくてもいいかと
36ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 15:08:07 ID:6WnaU3zlO
>>31
開幕型 - 漢号令、朱儁
バランス型 - 憂国、魔道、SR田豊
終盤型 - 決起、逆境、亡国

開幕強いの少ない、しかし朱儁なら…!
37ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 15:19:40 ID:+Jn7PHkSO
劉曼で最大士気あげちゃうと単体逆境計略は下がりますよね?
こないだ撃たれたらチョウコウが武力10にしかならなかった

神術買ってみたんですが、武安国と試した方いませんか?使用感を聞きたいです
38ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 15:51:19 ID:LaHMAL4N0
逆境の雷撃引いた
これ、漢号令と合わせて使うもんなのかね?
朱儁と組んで、雷撃→同盟でループとか考えたが、やっぱり微妙だろうか
39ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 16:04:12 ID:nuMmVej80
>>33>>35
いつも中盤までで最大士気2減ってて、士気フローしそうな場面が
あるからその時に打ってるかな。
だから使用頻度は、一試合に一回ってとこだな。


言われてみれば戻してまでと思うが、テンプレにもあったし
新カードなんで入れてみたけど、やっぱ要らないかな。

一度、戻すこと考えない形の試してみるよ。

アドバイスありがとうございました。

>>37
武安国もよさそうだね。今度試してみるわ。
40ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 16:14:43 ID:La25Djm0O
>>37
レシピは武安国、神術、パパ、大進軍、曹皇后、軍師蔡文姫盧植

扱いが難しいうえ、落雷や雲散いるとキツい
妨害神術で誤魔化せるけど、知力高い相手にはすぐ切れるから過信しちゃダメ
相手が転進入りや騎馬中心で逃げられやすい場合も不利
何よりやりたいことハッキリしてるから簡単に対策される
武安国落ちれば全て崩壊するデッキだし

まとめると安定はしないけど爆発力は凄い
安定型はやっぱり赤兎みたいなデッキになると思う
41ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 16:36:35 ID:9euM5H/x0
今日にっぽりが決起の神速号令つかってた
42ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 17:02:28 ID:MYSOeEj00
>>38
前スレでも書いたが、雷撃の火力が残念すぎる
使い物にならん
43ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 19:03:02 ID:qu/oL2Dt0
>>37
俺も神術と武安国組ませてる
デッキが>>40と同じだけど
いい感じだよ
44ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 19:10:31 ID:R2u/snmT0
今日、SR郭図手に入れたんだけど
2,2、1.5、1.5、1
だと武力上昇っていくつかわかる?
45ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 19:25:55 ID:il9KYjvIO
>>42
適当な事を言うな

1コス士気3の計略としては充分すぎ
最大士気6で知力2確殺できるんだから
漢号令に入れればかなり便利
逆境にも入るし
4644:2010/07/01(木) 19:32:32 ID:R2u/snmT0
ごめん、最大2コスが2対だから+4ってことか
自己解決しますた
47ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 19:54:06 ID:h6lZKrJ70
豆袋
憂国の大進軍は城壁ぎりぎりで範囲に入る。

漢の大号令は今verの縦幅拡大によって
袁紹が城門ぴったしに張り付いて
後ろの弓兵だとかも袁紹の後ろにぴったり張り付いて号令掛けると
範囲内に入るようになった。

これが非常に便利になったんですわー。
48ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 20:13:59 ID:R2u/snmT0
ずっと大進軍使ってたけど、前バーでも入ったんじゃない?
でもだいぶシビア
入ったと思っても入ってないこともしばしば・・・
49ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 20:23:15 ID:hDcfvA7yO
>>45
最大士気6で知力2か…
士気3にしちゃ強いが、それで守りきるのは厳しいな
50ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 20:31:40 ID:il9KYjvIO
>>49
基礎ダメージがまあまあ高いから兵力が減った高知力とかにも使えるよ


βとか他の逆境もいるんだしサブ計略としては充分すぎ
少なくとも使いものにならないなんてことはない
51ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 20:36:49 ID:LaHMAL4N0
>>50
そりゃ、士気3で脳筋落とせるなら、使い物にならんて事は無いわ
逆境号令に入れるなら、3/3勇の戦乱一番槍とどっちにするか悩む…

β持ってないから帰りに買ってくるべきだったか…
52ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 21:05:23 ID:F4AJf+Pp0
MAX士気4から文集→デンヨ→逆境落雷のループでかつる!と思ったら士気7使っていたでござる
MAX士気3の落雷で知力9に10割(快進撃サック落ちずorz
逆境神速も3で+11だしノースキルの俺には厳しすぎた
53ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 21:08:08 ID:9w/+gcMB0
実質試合中最後の計略とはいえ士気3ダメ計が知力9を殺せる時代か…恐ろしいな
54ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 21:11:42 ID:loC8goqA0
前スレ見ても、逆境雷撃は好意的な評価ばかりじゃない。
残念とか使い物にならないって、探したけど無かったよ。


βは別枠として、高覧、麹義、袁兄弟よりも確実な戦果を挙げられる。
甄洛だけで守るわけじゃないんだし。
55ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 21:24:48 ID:B2zctxZ80
逆境デッキ使ってるけど逆境落雷いらないな。
後半にならないと使えないし伏兵欲しいし結局序盤から計略使える誘惑さん入れてるわ。
単体だと逆境神速ばっかりだなあ。
56ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 21:39:04 ID:Rib0RGp4O
逆境号令だと落雷は入れにくいし使いにくい印象
号令に士気回しがちだから仕方ないか
俺は逆境雷撃使うなら朱儁と田豫入れてワラワラしたいかな
士気3の回転率はやっぱすごいよ
57ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 23:49:08 ID:Jx7Ada2w0
袁姫がかわいすぎる、誘惑の人でいいと思うけどコストの関係上入らないのよね
超絶がこれ一枚で大体止まるからうれしい

武力上昇の時のセリフとか
「こ、これを使えばいいじゃない!」
58ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 00:29:02 ID:2IOEFOIq0
正しくは「こ、この玉璽を使えばいいじゃない!///」だな
59ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 00:41:33 ID:0j5tjyzS0
大尉昇格記念カキコ

憂国袁紹 ブサ パパ 超人 旧甄洛

なんか雄飛英魂多いから麻痺矢いれたらよかったよ〜
60ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 04:05:18 ID:oaU5wnfGO
>>59
おめ

動画見てきたが決起神速号令って馬以外にも武力上昇効果あるんだな
国力2まで上げたらかなり強いんじゃね?
61ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 06:58:06 ID:QWwyWar4O
SR郭図を入れた4枚デッキでオススメの奴ってないですかね?
62ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 07:57:59 ID:WZkJ9F630
Rイケメンを国力なしで使い続けるって普通やらない使い方?
63ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 08:45:59 ID:juGhdkJg0
やる奴はやってる
しかし一般的かと言われるとそんなことはない
64ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 09:02:49 ID:rE8uT6YP0
号令がインフレ化した今
決起号令って入らないよな?
国力3で打っても返される事多いし、魅力が無くなった
前半守って後半巻き返せる程の威力ってもう無いよな
だから外した、お前らはどう思う?
65ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 09:04:16 ID:juGhdkJg0
お前の中で結論出てるならいちいち出張ってくるなよ
66ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 09:39:20 ID:kY7lqWw80
神速号令入手したけど2,5/2/1,5/1/1の形だと2コスが鬼門すぎる

なにかオススメのパーツない?
67ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 09:55:45 ID:WZkJ9F630
イケメン誉れかシュシュンくらい?
逆境神速は士気関係で使えないからスペックで見るしかないよね
68ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 10:07:53 ID:kY7lqWw80
追加カードのR張奐も考えたけど2コストで決起戦法はアレだし。
UC顔良にするか・・・

どうもありがとうっ!
69ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 10:20:00 ID:XFKLAzdh0
強化妨害が同時にできる乱戦向けのカードがあるのだがどうかね?
(槍が)多い日も安心じゃぞ
70ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 10:22:04 ID:kY7lqWw80
>>69
盧植先生ちーっす^^
71ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 11:46:55 ID:H8/gnwZ6O
>>66
傍若無人
国力吹っ飛ばした後の守りにはかなり優秀
72ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 12:30:41 ID:3yrC+2Tu0
初めて逆境で於夫羅大水計にあたったけど手も足もでんかったw
73ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 16:21:20 ID:rwxV/L4N0
>>66
ツインエンジェr
74ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 17:00:46 ID:IP4zrRKWO
おいお前ら。
陳琳の効果時間が伸びたそうですよ!(アルカ情報)
オフラ対策や
75ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 17:29:57 ID:KSLCnYgc0
昔から金殿の天敵は大水計
76ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 17:34:29 ID:jXiYPngy0
大水計は審配にひどいことしたよね
っていうか審配確かに横に広がってるけど縦に縮んでないか?
横に広がったからそう見えるだけか?
77ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 17:39:29 ID:WNeZzz050
亡国ワラのテンプレで、劉備を呂姫に変えた形ってどうなんでしょうか?
国力3の状況でも国力を変えずに士気5で相応の武力になれて人属性である呂姫はそこそこ合ってるような気がする
のですが、同じこと考える人が多そうにも関わらず全く見ないので、劉備を採用する理由があるのかな、と
78ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 17:45:14 ID:KSLCnYgc0
昔よくリョキ入ってたし
別の決起がいるなら構わないと思うけど

まず根本的にここ漢スレなのよね
79ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 17:49:50 ID:jXiYPngy0
>>77
亡国ワラって国力3、士気12の状態から長時間国力3亡国状態を維持するのが目的だから
最大士気減っちゃうと辛いんじゃないかなと亡国ワラを使ったことがない人間が言ってみる
80ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 18:04:37 ID:WNeZzz050
>>78
単色前提であることを忘れてました

>>79
一応テンプレを改良しようと思ったので、バラでしたらまた違うと思いますが

スレ汚し失礼しました
81ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 18:07:10 ID:NHOHeTff0
>>77
逃げ車輪が強いのと崩射に対抗できる
あとは国力が貯め易いくらいかな

呂姫型も強いよな
開幕の弱さを無双改でカバーしやすいし
躊躇少なめにバースト計略うてる
スレ違いスマン
82ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 18:09:41 ID:hSZzBcU00
スレタイに「単」の字をいれたほうがいいかもね。他の勢力スレもだいたいついてるし
今のところスレタイと>>1での制限もないから、指定するなら早いほうが面倒を避けられそう
83ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 18:23:33 ID:vp1YhYTB0
>>61
神速β、郭図、UCブサ、漢号令袁紹

と、適当に答えてみる
84ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 19:00:08 ID:lqvdGe9qO
張カンが使えないことはないんだけど、なんか微妙・・・
これ決起も憂国も微妙に武力上昇足らないんだよなあ。6.5cしかないし
85ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 19:29:43 ID:1VgW+h9h0
SR田豊使ってみたが難しいな
範囲がかなり狭いうえに足の遅い槍だからライン上げが大変
86ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 20:38:03 ID:3yrC+2Tu0
袁姫の計略の効果時間と知力低下値分かる人いませんか?
87ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 20:52:33 ID:fiHd6rtH0
復興戦法がなんだか可哀そう。
88ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 21:33:40 ID:vp1YhYTB0
>>74
参考などあれば助かるんだが
89ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 23:17:28 ID:VpUH6LMM0
王朗は柵ありゃな・・・
90ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 23:18:24 ID:KSLCnYgc0
トウケンさんと同スペックでもよかったのではないか
91ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 01:23:05 ID:KaHMOIKlO
>>84
あれは国力調整用なだけでメインに使える計略じゃなくね?
武力8でも特技なしであの計略は微妙でしかないけど
あれは1.5コストに持たせるべき計略だよな・・・
92ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 09:27:43 ID:fZA2Bfbp0
1.5なんかに持たせたらそれこそ誰も使わないと思うけど
決起も憂国も他にいいのがいっぱいいるし
やっぱり2コスで国力調整が出来るってのが張奐の強みだと思うな
使わないけど
93ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 10:35:22 ID:Z1+2mDV/0
決起神速、曹操入りのパターンでたまに見るけど>>張カン
憂国→国力2謀略を選択肢に出来るのはいいんじゃないの
94ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 11:44:55 ID:p4e8VPAUO
稼働当初WikiにあったR朱シュンはガセだったの?
95ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 12:08:34 ID:jzMhYhr/0
最強のおふら対策は
袁姫か蔡ヨウか
96ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 12:11:36 ID:YophMsM80
張奐は蒼天LEで欲しかったな
97ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 12:15:42 ID:qBqkPJ6xO
袁姫って案外悪くないのかもね。
98ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 12:46:37 ID:fQ4Maif0P
車輪劉備・パパ・逆境神速・漢号令・憂国反計で司空上がれなかった
魅力が少し増やせれば開幕乙にも漢号令合わせて使えて押し戻せるんだけどな
でもなかなかよいと思う
99ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 14:19:39 ID:tN8HRqIJO
つワンスルー

奥義何にしてるの?
漢号令なら開幕デッキはさほど苦にならないと思うんだけどな。
100ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 16:26:24 ID:qBqkPJ6xO
ゲームジャパン買って変更点見てたら

求心、大徳、手腕、桃園
3人の属性号令、暴虐
決起号令、逆境号令、憂国戦計の効果時間短縮の中
自分が使う漢号令は範囲拡大だけ。

なんだかかわいそうに思える反面、次verが怖い。
101ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 17:28:50 ID:4plMvSlx0
>>100
大丈夫。ランキングを見て現実を知れば、そんなことはないって分かるからw
102ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 17:44:42 ID:D9UuL5d+0
ジュンユウ引いたんで、極一部で話題の漢六やってきた
R劉備、張バク、キクギ、王美人、亡国、ジュンユウね

万年大尉だったオレでも司空になれたよ
103ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 18:43:30 ID:fQ4Maif0P
>>99
とりあえず相手が開幕なら増援選んでる
ギフラともやったけど士気が減ると卑屈が怖いね
104ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 19:53:50 ID:0X1NBR3w0
>>101
61位 R袁紹/1,199
ランキング見て銀殿の名前を見つけられる時点で…
105ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 20:23:25 ID:2UGM24bP0
>>102

俺もやってみたいけど王美人リサイクルに入れてきてしまったしにたい

変わりの騎馬兵ないですか?
106102:2010/07/03(土) 20:53:06 ID:GwhkKWBxO
訳あって携帯から

あのデッキの実態は雷撃ワラなもんで、代わりと申されても…
107ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 22:01:28 ID:uWVVYlHd0
>>98
俺もそのデッキだが、柵+素武力の高さで開幕はなんとかなったぞ
号令対決になった時の憂国反計の頼もしさと言ったら……
並の号令なら漢号令で押し返せるから落雷とか豪槍を抑えられるのがデカイ

>>106
張奐で国力下げて国力2の雷撃をキーカードにぶっぱなし続けてる人はいた、そこそこ強かった
張奐といい憂国転身といい低士気で国力を下げられる事に意味を見いだせるから雷撃は強い
108ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 22:51:44 ID:KaHMOIKlO
>>100
おろ、逆境号令も時間短縮なのか
この前計った時6c以上7c以下だったからまた微妙な時間調整か
109ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 01:20:12 ID:fFt18lrl0
>>102
そのデッキ流行ってるの?
今日そのデッキ使ったケチャップ神に当たったが強いとは思えなかったが...

あと温杯にあたったが+6になってるのね...ありゃ強いわ
110ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 08:45:21 ID:QrD5+VZ7O
>>109
典型的なワラワラデッキじゃない?
足並み崩し続けたら勝ち、揃えられたら負けの

以前から不動車輪・雷撃ワラってのはあったけど憂国反計きてかなりウザいデッキになった気がする
111ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 09:13:00 ID:71KVJrMg0
前バージョンから+6やで
112ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 09:19:23 ID:zZSKVMRO0
>>108
手持ちの逆境号令動画見てみた。17cから16cに変わる直前で逆境号令発動→11cから10cに変わる直前で効果終了。
6cでまず間違いないと思う。
113ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 09:34:09 ID:YJp63KcL0
必要士気も5だし戦乱系は士気バックだし特に困らない気がする
114ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 11:03:14 ID:4meBcYc+0
>>110
あーなるほど、こっちは反計と献帝いたから楽だったが相性いい相手には強いって類のデッキか


>>111
まじで?覚醒前は13だった気がしたけど...ちょっと使ってくるww
115ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 12:01:19 ID:oYbMDf0e0
逆境号令時間短縮されてたんか
全くきずかんかったw
116ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 13:45:48 ID:Pb9n/uNn0
雑誌に書かれてるだけで、実際に時間短縮を感じられるのは桃園くらいなもんだ
他は使い込んでる人でもわからないレベル
117ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 13:49:45 ID:lw5BbdAR0
温杯→決起全突って、結構上手く回りそうな気がするけど、流石に厳しいかね?
国力調整にドリルの方が安定するだろうか?
118ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 16:32:43 ID:a4vOhLNnO
漢号令 逆境神速 1番槍ブサメン カクト
この漢4強いし、楽しかったぜ…

火計が少ないのが嬉しい
119ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 16:46:19 ID:Dp7fQkXT0
憂国反計強いな2色だから若干スレチだが最大士気9に対して士気3の反計は偉大すぎる
漢軍に玄妙がいたとしても2色ならジュンユウを選ぶかもしれん

そして上でも出てたが亡国もほとんど変わってないw
前verと比較すると士気0.1分短くなってる様子
カウントに直すと0.3c ほとんど誤差の範囲だな
120ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 16:54:05 ID:ihtzl2H+0
SRカクト入りの逆境強いけど地属性ばっかだから良い軍師があんまいないお・・
121ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 17:05:56 ID:a4vOhLNnO
ぶんきっきの再起しか使ってないw
122ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 17:23:38 ID:px/hbgKRP
荀攸は純粋決起じゃ使えないけど国力がサブ要素のデッキだと強いよな
123ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 17:25:24 ID:jLc1Z2mS0
漢号令とはかなり相性いいよね
124ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 17:30:50 ID:YJp63KcL0
LE袁紹/SR皇甫崇/R孫堅/UC麹義/UC筍攸 で使ってみたい。
125ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 17:38:56 ID:m55ntXOb0
>>120
YOU、精兵か知略張っちゃいなYO!
126ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 17:40:06 ID:GysmBFCZO
新カードでは荀攸とSR田豊人気ね
ついでに二色だと強壊も
127ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 17:46:20 ID:QrD5+VZ7O
>>120
知略逆境はなかなか使えるぞ
剛弓とか8c以上持つから恐ろしいレベル
神速が以前の爆発力持っていれば・・・
128ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 17:54:13 ID:GJB4vKB4O
>>118
俺もまったく同じデッキ使っているんだが、大水計がメチャクチャキツイんだけど大水計にはどう対処してます?
129ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 19:57:18 ID:YJp63KcL0
決起神速号令に孫堅は必須かな・・・・
130ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 20:24:57 ID:80SI3keA0
孫堅は入れといて孫は無いよ
うへ♪
131ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 21:12:46 ID:m9qL/EUtO
覇者昇格記念

SR張コウUC淳于瓊SR袁紹C陶謙R田豊

やっぱり田豊はRだな
132ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 21:13:10 ID:lw5BbdAR0
>>129
号令と計略内容被るのがなぁ
俺は曹操にしてるけど
133ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 21:19:34 ID:Pb9n/uNn0
>>131
おめでとー。・まだ隙なき…もとい、戦乱の攻勢を使ってる強者がいたか
134ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 21:31:23 ID:NfqJMgChO
>>130
おめでとう

軍師は誰にしてる?
あとウケイは計略使う?
135ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 22:44:15 ID:m9qL/EUtO
>>134
軍師は基本逢紀の精兵攻勢(速軍+同盟)でサブはなんでもいいと思う

淳于瓊は八卦の真っ白やまだ+6逆境号令打てない時の守りに
隙無きかけて武力8ならかなり強い
136ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 14:08:27 ID:vXYu1KBf0
逆境号令にしても決起号令にしても孫堅だけは外せんわ
137ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 14:32:30 ID:cPkCwsHFO
決起御三家
孫堅、張任、劉備

強すぎだっつーの、何で劉備はともかく
武力要因が計略も強いねん、陳琳に謝れ!
138ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 14:36:45 ID:7W41uVhD0
すいませんでした!
139ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 14:55:37 ID:Om7RcGLdP
孫堅弱くされた日には国ごと滅びそうだ
140ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 20:21:49 ID:mjU3lO+sO
俺は曹操派なんで気にならないかな。
あ、でも、最近霧散と当たらないんだよなぁ……。
141ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 21:33:12 ID:xvIOJAUBO
劉虞が今のままなら孫堅が死んでも大丈夫だと思うけどな
回復量も増えたみたいだしね
142ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 21:36:15 ID:GD2l8psWP
劉虞って一騎打ち無いんだっけ
まぁでもパパは勇に武力6だしなぁ
143ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 21:41:12 ID:7W41uVhD0
孫堅のスペックが良すぎるに尽きる
144ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 21:44:10 ID:vXYu1KBf0
孫堅の最大の魅力はバーストにある
うまく行けば士気4で壊滅に追い込めるし
呂布とかの超絶にもワンチャンあるし
145ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 22:42:20 ID:x1hypRIe0
パパは計略死んでも、国力上げとスペックだけで使われそうだ
あの基本性能は安定すぎる
146ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 22:55:14 ID:aW5gyRiPO
まぁ今の4.5cも相当死んでるようなもんだけどな
147ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 23:29:45 ID:0zlCu9qgO
1/8伏槍の人が好き

荒稼ぎ+投げ麻痺矢でウマー
148ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 23:32:31 ID:AahpIkep0
あれだけの壊滅力を持って死んでるはねーな
というか1.2倍速程度とかにならない限りは生き続ける
149ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 07:16:30 ID:ps3nh6pd0
死んでもスペックがある
150ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 10:15:49 ID:y2ZKc9idO
なんでみんなそんなに孫堅殺したいんだい?
151ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 10:33:16 ID:VyygEYQcO
孫堅アンチうぜえ
152ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 11:08:50 ID:bTIN8amR0
劉虞の自演だよ
153ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 13:35:21 ID:r4eV8hHz0
柵持ち武力5の嫉妬じゃね?
154ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 14:42:41 ID:nJ++xs48O
お前らまだ皇甫嵩なんて使ってんの?wwwww
あいつの時代は終わったんだよwwwww

うんこうほすうブリブリブリブリブリブリブリ
ぶりぶりぶりぶりぶひひひ〜!
155ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 14:59:31 ID:7NyNdAlr0
変なのが沸いてるけどガン無視して・・
wikiだと1コス復興戦法って微妙と書いてあるけど、決起使ってた人が待ってた
士気3国力上昇計略じゃないか・・
今回のSR田豊が入ったことで終盤の守りがよりやりやすくなったと思うんだけどなー。
中盤でバーストさせてもね。
156ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 15:08:36 ID:zUK3T9Ua0
国力がバーストしない3.1だったら皆使ってたと思うよ
というか、1コス復興戦法の人は計略が悪いんじゃなくスペックが悪すぎるのが問題
魏の程イクが使われない理由と同じ、武力1が強化計略もっててどうするって事
2コスの張温とかそこそこのスペックの奴が持ってるならいいけど、劣悪スペックを
我慢してまで入れる計略じゃない、昔と違ってサブ計略も豊富だしね
157ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 16:04:43 ID:aAGBQUXbO
復興戦法は効果終了時に国力上がるのもあるな
騎兵だからましとはいえ1コスだから撤退しやすいのに知力高いせいで効果時間も長いしな〜
撤退しないようにやると働けなくなるし、それなら士気4でもいいからスペック良い武将入れた方がいいからな
158ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 16:05:32 ID:7NyNdAlr0
>>156
細かくサンクス
3.51Aから復帰して漢軍使ってるからそのあたりがわからんのよね・・
同じ復興なら1.5の弓もなかなかウザイと思うんだけどな。10C↑武力7弓になるからね。
あとは柵さえあれば実用だったのに・・
まあ、2度バーストさせようと考えなければ特に採用は必要ないのかな、復興戦法
159ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 16:12:27 ID:OHvwUZbeO
逆にその長さが使い辛い。
知9復興は、正直持て余す。
160ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 16:17:35 ID:zUK3T9Ua0
復興戦法は決起計略より憂国計略使う時の方が有用だと思う
憂国使おうとすると国力と士気管理が面倒だし、国力0〜1の
決起計略を何度も使うことになるから士気効率がちょっと悪くなりがち
でも復興戦法なら軽い士気で国力上げれるから低国力の士気4〜5決起
を無理に使わなくて済むし、その分の士気を憂国にまわせるのが利点
161ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 16:36:14 ID:XlcQlrQEO
>>153
あれは柵逆境にでも突っ込めば働いてくれる

肝心の柵逆境が今やれるかは知らんが
162ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 17:12:51 ID:5p/fDhliO
>>161
ワラがだいぶ復権してること考えるとやれるんじゃね?
メタになるダメ計や反計が減ったも大きいし
オフラとか逆境に強い強化持ちカードも出てきたけどさ・・・
163ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 17:23:12 ID:m/U/simW0
戦乱猛攻につく秘伝書わかる人いる?
164ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 17:53:33 ID:tC4Imqo+O
決起神速号令に入ってるのを見かけるな>復興戦法

凸ダメボーナスあるから武力そんなに気にならないし、号令自体が重いから士気3が生きる
165ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 18:43:18 ID:Dr8NSAw6O
>>160
それなら沮授か関羽でよくね
士気5で国力2だから復興よりお得
166ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:02:29 ID:ps3nh6pd0
>>165

両方復興という罠
167ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:08:30 ID:EsjdLixxO
>>165
ソジュはせめて柵持ってたら…
いきなり国力3にならない限り出番はないな。

ところで全く関係ない話が、今回の龍玉の特典は何?
168ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:16:08 ID:9ImNytRy0
進研ゼミ
169ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:17:06 ID:wCNyEnTUO
魏の美人先生だよ
170ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:28:12 ID:yTOMRZmV0
>>167
タメにものすごい時間がかかりそうでダメだな
171ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:36:38 ID:reE1fmDJ0
沮授はスペック悪いのに計略もちょっとな…
あれならコスト重いけど関羽使う
172ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:39:58 ID:KasBdR0F0
漢と魏だけ攻撃力インフレから取り残された感があるな
SR田豊はなかなか武力上昇値だが一回ミスるときついしなあ
つうか操術漢にも入れてほしかった
173ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:50:59 ID:5p/fDhliO
漢は最高武力8とかいう制限設けてあるっぽいし我慢しようぜ
174ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:54:45 ID:I+93foJwP
脳筋が欲しいんだよな
忠義ヒゲとかウホとかみたいな
175ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 21:03:49 ID:reE1fmDJ0
忠義は脳筋じゃねーぞ
176ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 21:04:25 ID:32wfhIDQ0
>>174
忠義髭は脳筋ではなかろう
俺は今の漢で十分だよ
下手に爆発力がある分強くなると一気に他から流れ込んできちゃうし
177ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 21:08:00 ID:/fRqKVAn0
昔から紫国は質より数じゃ。
178ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 21:24:02 ID:ps3nh6pd0
漢に曹操軍の武将欲しいな 欲を言えば。
トンとかエンとか
179ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 21:28:36 ID:reE1fmDJ0
>>178
関羽や張飛は出てるしな
張奐出すならLEも欲しかったのは俺だけじゃ無いはずだ
180ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 21:29:10 ID:yTOMRZmV0
>>178-179
祖茂が死ぬのも董卓との戦いだし、祖茂も出てきてもいいな
181ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 22:36:40 ID:9ImNytRy0
話切って悪いけど誰か亡国の国力が減るカウント知ってる人教えてくださいです・・・
182ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 22:42:49 ID:kLWGC70Y0
>>181
wikiには6cと書いてある。
現状は知らない。

ODBが着々と増えてきたよ。
孫堅を劉虞に変えたら偉いことになりそうだ。
183ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 22:57:55 ID:OHvwUZbeO
常にODBの張飛を、弱体化提案した社員出てこい。
お前の頭に油性マッキーで「知力0」って書いてやんよ。

さようなら張飛。君はもう駄目だw
184ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 22:58:11 ID:niljN7jn0
麹義と劉虞はいいコンビだぜ
麹義と孫堅はもっといいコンビだけど
185ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 23:05:36 ID:EsjdLixxO
>>168-169
ありがとう
文姫服から変えるつもりはないが、一応取るか

>>177
大驀進いたら話は変わるんだが…
量を生かせる計略がないのがな。
186ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 23:35:22 ID:LbFJkzQHO
>>179
LE張カン欲しかった…
オリカ作ろうと思ったら蒼天画集にもカラーイラストなくてマジ泣いた。
187ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 00:29:01 ID:KpL49H/b0
>>183
張飛弱体化したん?

>>186
むしろ、LE出さないのに何故出したって気がする
せっかく張曼成も出たんだから、セットで…
188ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 00:36:52 ID:if3R3gm5O
希望仰天でワラデッキを組もうと思ったがデッキが全く浮かばない
じゃ魔道デッキでもと思ったがこっちもさっぱりだ
あうあー
189ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 00:53:11 ID:YLYCz1tO0
>>183
気が付くと200を超えていた件w

>>187
武力上昇値が前verに比べて-2になってるせいでかなり辛い
190ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 01:01:07 ID:LYPmdITE0
>>187
1発目の蛇矛なんて、武力14だぜ。
スペックの良くない武将が持つ(←重要)士気6の計略じゃねぇよ。

国力2↑の時じゃないと、超絶見て蛇矛余裕でしたと言えなくなってる。
これなら、王美人+覚悟はいいですか!?にコスト分けたほうが良いわ。
191ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 01:05:03 ID:KpL49H/b0
>>189-190
何故下方されたし…
決起全突の壁&裏の手に採用しようと思ったけど、流石に辛いか
192ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 01:05:50 ID:IUGbrab70
蛇矛ってなんで弱体したんだろうな
実はバースト以外でも国力に応じて挑発人数増えましたとかなら分かるが
193ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 01:09:15 ID:YLYCz1tO0
>>192
増えてないと思う。
つーかこんな状態で挑発人数増やされてもすりつぶされてオワタになるし
194ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 01:10:45 ID:KpL49H/b0
何か蜀の仁王みたいだなぁ
あっちはスペック採用だけど、こっちは流石に…
195ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 02:49:37 ID:kzrxv56+0
蛇矛弱体化とかどういうことッスか・・・

普通の決起だけどゆとり丞相昇格記念カキコ
決起号令 孫堅 劉備 王子服 伏皇后
上の方まだ決起やれてる?
196ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 03:50:58 ID:rx7a+m4g0
落尉記念カキコ
R献帝はダメだ。
197ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 04:57:37 ID:tbwlNDfD0
ただでさえ使用率アレだった蛇矛を弱体とか完全にイミフ
討伐令とかカイエツもそうだけど、何を警戒して弱体化したのか全くわからん

超絶再起と決起号令が弱体化した今、漢を引っ張っていくのは田豊か殿あたりになるのかな?
まあ木曜のverうpに期待かな
198ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 05:11:33 ID:Aj5GKDr40
verUPが本当ならせめて蛇矛は元に戻して欲しいよね
強化されるならともかく弱体とか意味不明過ぎて涙も出ない
引っ張った敵を倒しても強化が続くとか密かな変更でもあったのだろうか?
 
あとオフラの卑屈が長過ぎるのを訂正してもらえたら逆境的には有り難い
199ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 07:50:00 ID:ghr9bcyiO
>>188
舞だよな?
号令なのに頭数減らす舞とのコンボは厳しいと思うんだが・・・
200ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 08:59:27 ID:tCm8FR1U0
>>188
朱儁、漢号令、R劉備、麹義、劉曼でここ最近やってます。


劉曼は、天属性で柵持ちの1コス騎馬というところが大きい。
天属性4.5の盧植Lv15、残り28c辺りで超絶再起のゲージが溜まる。

傍若無人の保険にもなるので、遠慮なく序盤から傍若無人を連打できる。

心理的余裕を持って操作できるから、
漢号令も希望舞も使わなかったり…
201ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 09:04:25 ID:vYx6mr1B0
蛇矛は俺が使いすぎたんだ・・・ゴメン

と言ってみるテスツ
202ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 09:50:58 ID:YDwk758/O
UC王粲って天属性だし臨機応変に使えそうだが相方はR関羽かUC武安国以外面白そうなんいないかな?
決起合計とで超絶再起にもあってるし
馬弓がいない時はどうなるのか試してみたいがCPUがいいかな。全国じゃ怖くて出来ない
203ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 09:52:20 ID:/0dBgvXb0
対象がいない場合は自身を強化して撤退するはず
上下間違って使った時はそうなった
204ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 13:05:09 ID:Pvg/z72IO
>188
漢単だと希望舞はまあスペック要員だよ 
しゅしゅん以外だと締結で十分、1コスを舞わせる必要がない
205ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 13:29:43 ID:/kJ8hyH90
2.11のとき、文醜が謎の下方修正受けたのを思い出すな
206ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 13:32:36 ID:TjG2Reh30
士気旺盛?
それとも勇将の襲撃?
207ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 14:06:22 ID:zU9Pq5/NO
弓伝授はキクギにしてもいいんじゃないか?
放射つええわ
208ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 14:40:17 ID:5x1Tzc+B0
張飛はコストも下方修正してくれれば誰も文句言わなくなるのにな
209ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 14:40:59 ID:5x1Tzc+B0
下方修正って言うと語弊があるな
コストも減らしてくれれば
210ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 15:31:16 ID:tbkyy4T+O
>>207
麹義は良いよなー。
尊大な態度、顔が嫌い、との理由で
郭図も意地で使わない知り合いがもったいない。
211ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 15:49:31 ID:KpL49H/b0
>>210
郭図格好良いと思うんだけどな…
あの魔王っぷりが
212ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 15:59:27 ID:TjG2Reh30
ボンバヘッ
213ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 16:51:42 ID:zrrsrx6k0
郭図面白いんだけどねぇ
号令の関係上デッキバリエーション狭まるかとおもったけど
漢軍1.5コスの層が厚くてどれを取ってきても戦えるってのはやっぱ楽しい
214ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 19:04:38 ID:rGr2CLJEO
丞相記念カキコ
R袁紹、S田豊、R孫堅、U麹義、U荀攸、軍師蔡文姫郭図

1コス曹皇后だったけど計略空気だったから、友人から借りた反計入れたらすんなり昇格
勝てなかった虎髭にも勝てるようになって大満足
あと麹義とパパのコンビは強い、パパや劉虞いるならスペック採用あり得ると思う
215ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 04:35:00 ID:yM//DEolO
荒稼ぎ+投げ麻痺矢のコンボでやってるが
士気は重いが
ダメ計と雲散さえいなければ、がっぽがっぽ



個人的には2.5コスに武力9相当の弓か武力8で柵か募兵弓がいてくれたらな

しかし1/8伏槍て2/7の人の立場がないで
216ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 05:14:08 ID:3XxHjshYO
>>215
面白そう。ちなみにどれくらいの話?
司空くらいまではイケるのかな…
217ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 08:25:08 ID:UjCu8qCyO
>>215
国力ごとの武力上昇値と効果時間ってだいたいでもわかりますか?
SR皇甫嵩、武安国、王粲、パパ、1.5、軍師封印、超絶再起
の1.5コスを誰がいいか悩む。
車輪劉備、劉虞、張任、董承のどれかで国力系強化計略選択肢を増やす
献帝、カイ越、王美人、曹操で計略の幅を増やす
決起計略以外の袁姫、麹ギ(スペック崩射目的)
なんかどれでもいいやってなりそうだが、この中でこれは良くない、これがオススメとかありますかね?
上記以外でも結構です
218ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 08:44:22 ID:whzhiud00
皇甫嵩抜いてSR田豊にして不動車輪でも入れてみたら?
219ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 17:47:57 ID:5f2SVtCZO
一応報告。

蛇矛変わらず。
温杯変わらず。
奸雄も、目立った変更点は見当たらなかったなぁ。
220ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 17:58:09 ID:w+8Ugn0kO
朱儁、逆境号令、逆境剛弓どれも変更なしだった
朱儁は相変わらずの安定感です
221ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 18:26:20 ID:o483/yO8O
袁姫の武力上昇計略って何Cですか?
222ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 18:58:37 ID:UjCu8qCyO
>>221
8カウント
目測だから多少のズレはあるかも
武力上昇値は+8だったと思う
妨害は武力-7のはず。R許チョ(知力2)に10カウントちょっとくらいだったはず
なんかあやふやで申し訳ない。今日袁姫初めて使ったんで台詞に集中力を持っていかれた
王子服は6カウント
国力2で+5
国力3で+8は変わらず
神速号令は騎馬操作でカウント見れなかったが
国力2で+3
国力3で+6も変わらず
223ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 19:23:07 ID:o483/yO8O
>>222

アリガトです!
8cとは結構長いですね!
今度使ってみます!
224ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 20:03:27 ID:l40bLe6I0
>>219>>220>>222

目立った弱体が強壊ぐらい?
出る杭が打たれればこちらのデッキは相対強化や〜
225ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 20:27:09 ID:xw24xBdh0
張飛調べてきた…って、すでに書かれとる。
あと、張カン調べてきた。
国力0 3
国力1 5
国力2 7
国力3 15
憂国 8
効果時間 6.5〜7
こんな感じだった。パパの神速があればいーじゃないとか言われそうだけど、
そんな悪い感じもしなかった。素武力8はやっぱ偉大。
226ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 20:38:11 ID:mHC7KrI90
憂国の謀略は弱体化されてないよね?
俺の生命線なんだよ
227ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 20:48:33 ID:Rv5gk49d0
>>222
袁姫は+7だったからホントなら上方修正かな
228ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 21:10:08 ID:UjCu8qCyO
>>218
2コス武力5とか6(郭図)使う自信がないよ…皇甫嵩でも開幕気付いたら集団リンチされてる時あるくらい
そして何故か忘れてた張バク
あと袁姫は許チョにかけたんで知力マイナスは確認出来なかったんで次は魏曹操にでもかけてみる
移動速度はCPU戦で
1 通常馬オーラが消えるか?
2 神速戦法オーラ消えるか?
3 神速戦法再オーラ可か?
くらいしか検証方法が思いつかない(何倍とかもわからないが)
出来れば明日にでも試してくる
他CPU戦で簡単に調べれそうな希望カードあれば調べるよ。漢だけはUC魏諷以外揃ってるんで
229ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 21:13:50 ID:pXFsqfH+P
反計の長さと漢号令の範囲とカウント頼む
折角慣れてきたとこなのに・・・
230ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 21:24:23 ID:umvMbwI4O
むしろ高知力伏兵隠しつつ時間使った方が開幕楽だろうに
231ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 21:43:56 ID:UjCu8qCyO
>>229
範囲は無理だ…スマヌ
カウントは見てくるが範囲はうる覚え程度だが見るだけ見てみる
多分そのうち頂上にものるだろうが他の方お願いしたい
232ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 21:44:34 ID:WTaht1VAO
袁姫は強化はプラス7で7カウントだな 
神術号令は8カウント弱
希望舞は士気プラス6で変更なしだな
233ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 21:50:23 ID:whzhiud00
たいして漢軍に影響はなかったのね
234ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 21:57:01 ID:dzboG9HFO
>>229
使った感じだから曖昧で悪いんだけどどちらも範囲変わってないと思う
効果時間も変わってないと思うし安心して我が軍の力に仰天しながらなんと浅はかしてくれ
235ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 03:54:56 ID:md1rX0C/O
今更だが封印陣の兵書ってみんな何にしてる?
今範囲拡大にしてるんだが逃がさず殺すなら連環のがいいんだろうか
236ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 04:22:51 ID:Syiq6Yi4O
逃がさず殺すなら連環がいいが、反計入れてるなら拡大や延長でもいいしデッキ次第じゃね?
用途に応じて好きなの付ければいいと思う
237ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 13:39:43 ID:OKrkqelOO
>>235
逆境号令2連発するなら延長が良かったりする
増援以外は好みじゃないの?
罠陣に兵書増援はマジで微妙・・・
238ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 15:14:01 ID:DDeXvQ2B0
>>233
魏諷いなくなったから、相対的に上方修正みたいなもんだぜ
雄飛英魂は相変わらず厳しいが
239ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 15:46:25 ID:gYuv+AKy0
魏諷は漢軍だろ・・・そうだといってくれよ・・・
240ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 17:32:15 ID:cJ72etndO
そろそろ櫨植の精兵集陣が活躍しても良いかも。
241ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 17:32:21 ID:WlZUMSoIO
>>235
俺は蛇矛使い(だった)んで、効果延長選んでる。
範囲拡大が必要なほどちっちゃくないし、連環だと逆に接触時間減ったからね。

色々あって(−2とか)、先日蛇矛は諦めたけど、
延長は普通に便利なんで、そのままだなー。
242ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 18:17:21 ID:ECeNX279O
ども、R袁姫↓向きちょっと試してきました
目測なんで誤差あるかも
武力-7、知力-7
通常騎馬オーラ消える
神速戦法オーラは消えない
知力10に3カウント、知力5に6カウント、3に7カウント、2に8カウント、1に11カウント
あと趣味でUC王粲
7カウント。武力が国力0、1、2、3の順に2、3、5、8
突ダメアップとかはなし。速さも国力全て同じに見えた(劉虞より若干遅いかもってくらい)から多分麻痺効果も同じかな?
バーストがしょぼすぎる…
国力2で王子服にかけて血判使ってバーストパパでダブルライダー出来るくらいか
243ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 18:23:39 ID:I8fvkilT0
>>242
おつ
袁姫意外と強いな

王さんは…なんか…使いやすいんだけどパンチが足りないなぁ…
244ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 18:32:07 ID:OKrkqelOO
>>242
何その誘惑上位互換
1.5に余裕あれば曹皇后と貂蝉の役割同時にこなせるね
・・・ただ特技がなぁ
245ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 19:27:06 ID:Em2GAKGK0
>>242 王粲は2倍速 理も2倍速
王粲馬がけで刹那神速と追いかけっこしたので王粲の方はほぼ間違いない
246ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 20:45:49 ID:o6cc48070
>>242>>245
乙〜
じゃあwiki編集してみようかな
247ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 20:59:02 ID:ikI/gGlq0
頂上見たけど単体逆境って
最大士気6〜4は+2ずつ
最大士気3だと+3増加
だからMAX+11まで上がるのね

特攻は+1ずつらしいけどMAXはいくつなんだろうか
24874:2010/07/09(金) 21:10:58 ID:DPzs9RVz0
おぃィ

封印縛陣の連環効果下がってないか?
兵書連環付きでも騎馬オーラ消えてないぞ・・地味に痛い
249ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 21:49:49 ID:cJ72etndO

   ┌┐
  / /
/ / i
| ( ゚Д゚)
|(ノi |)
|  i i
|  i i
\_ヽ_ゝ
  U" U
  ∧
そんなバナナ!
250102:2010/07/09(金) 21:51:39 ID:Hx85wUuWO
ここって「覇者をめざす」スレだったのね
なんか、卒業できそうな気がしてきた今日この頃
251ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 23:39:15 ID:tXvsV0Rm0
陳林が強化されたと聞いたがホント?
252ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 23:54:27 ID:f5jUxLhaP
253ゲームセンター名無し:2010/07/10(土) 00:38:22 ID:ZIMjsGdO0
俺の前だしデッキが修正食らったので5枚物件バラに戻ろうと思うんだが
今ver雲散死んだし3.51Bの時よりも勝てそうな気がする
・・・物件修正食らってねえよな?
254ゲームセンター名無し:2010/07/10(土) 01:58:24 ID:Nsg/YQ/I0
>>253
物件はいつもどおり通常営業です
そういや、物件て復活してから一回も調整入った事ないんだよな。現状ほぼ完璧な神調整だし
255ゲームセンター名無し:2010/07/10(土) 02:09:33 ID:GP7IwX730
物件は無修正
どこぞの雑誌に効果時間↓と書いてあったが、調べたらちゃんと7cあった
256ゲームセンター名無し:2010/07/10(土) 02:33:47 ID:ECtxwMPp0
陳琳・・・
期待して見たのにアレは・・・・
257ゲームセンター名無し:2010/07/10(土) 02:36:03 ID:DVXjaFrH0
袁姫↑7cってマジか
前は5c程度のゴミだったのに
これでやっとマシになったな
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:04:19 ID:E5cZbu+p0
陳琳はスペックがあれだから・・・・
せめて柵でも持っててくれれば
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:28:23 ID:y2IIUSS9P
>>234
ありがとう!
これでうちのEX殿がまだまだ火を吹ける
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:38:00 ID:X7u2/0+r0
ちょっとアドバイスが欲しいんだ。
デッキは大進軍 張飛 孫堅 逢紀 貂蝉 なんだけど
貂蝉が計略殆ど使わなくて持て余してる感じなんだ。

馬で魅力持ちってことで採用したんだけど蔡夫人の方が良いかなと思ってるところ。
1コスでオススメはなんだろうか。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:45:50 ID:obT441He0
憂国反計か決起討伐は鉄板だと思うが
張飛が死ぬときつそうだし憂国反計かな
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:14:36 ID:0EiK5yc60
一番メジャーなテンプレ田豊って>>214の形?
今日劉曼引いたんだが入らないのかな
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:18:30 ID:DVXjaFrH0
劉曼は逆境計略が現在士気ではなく
減らした合計士気で効果発動だったら
漢号令*2→希望→逆境計略って繋げられるんだが
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:31:34 ID:hz23HjV30
>>262
テンプレなら麹義→張任かな
あのデッキは神術から反計のプレッシャーかけつつライン上げて漢号令ってデッキだから反計抜けるのはキツいんじゃない?
といっても最大士気削ってもMAX神術打てるし悪い選択肢ではないと思うけど
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:00:42 ID:ZIMjsGdO0
物件バラということで、物件・車輪劉備・パパ・半計・袁姫でやってきたんだが、3戦とも惜敗して涙目
そこでパーツを変えようと思うんだが考えているのは
袁姫→献帝or逢紀なんだが、どちらが安定するだろうか
他のパーツを含めてご意見いただきたい

しかし袁姫復活メッセージかわいいな
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:41:41 ID:E5cZbu+p0
劉備を大進軍にしたら?
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:19:00 ID:oEhrwx84O
つーか、物件ワラに献帝入ってないのが、そもそも理解出来ないんだけど。

物件と献帝、さぁ残り4コストどうする? だろ?
後、劉備被ってる要らない。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:09 ID:d2l7onLZ0
憂国反計さんのおかげで覇者昇格しました
SR田豊 R袁紹 R孫堅 UC張任 UC荀攸

コノザコガーか天才ガーか迷った
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:08 ID:EIsyjryK0
>262
田豊入りに劉曼いれてるけど・・・
マジで希望舞をつかうときがない・・・
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:11:03 ID:uobf32TH0
>>268
ちょうど俺も田豊手にいれたのでやろうとしてたんだけど、立ち回りどんな感じ?
漢号令じゃなくて決起号令じゃまわらんかね
最大士気削れるのが怖くて漢号令あんま使いたくねーんだ
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:29:11 ID:XlMInb0/0
>>270
対戦全体を通じてどのように士気が溜まって運用していくか考えたことがあるか?
後で説明は入れるけど、決起号令にした場合、一度でも反計しちゃうとどれだけ厳しいことか・・・。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:54:46 ID:XlMInb0/0
1試合で溜まる士気は33。(魅力がなければ33になった段階で終了する。)

決起号令を打ちたいと考えるなら、

・反計使いたいので、初めに決起を打つ。→士気4
・田豊はMAXで使いたいとね。と考える。→士気12
・決起号令は当然国力MAXで打ちたいよね。と考える。→準備士気8+号令士気6

これだけで、士気30も埋まってしまうんだから、反計で士気3を消費したら、
国力の貯めなおしもあって、仮に決起号令が打てても役に立たないし、
何かを妥協しないといけない。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:07:21 ID:XlMInb0/0
追記。

もう少し考えると、細かい計算は省くが、田豊をMAXで打つんだ。っていう運用方法で
士気を運用すれば、漢号令で士気が減っても全然問題ないことが分かる。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:08:43 ID:d2l7onLZ0
>>270
前に皇甫嵩型でやったけど国力は溜まらんよw
漢号令は結局反計後とか神術からの上乗せとかで使う
実際使ってみると試合の流れとか掴めると思うよ
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:23:37 ID:uobf32TH0
>>271-274
脇にパパとコノザコガー入れるなら、田豊で掘ってマックス決起で守る、
とか考えてたんだけど、どうやら生兵法のようだw

皆ありがとう、漢号令に麹義でも入れてやってみる
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:30:43 ID:Vytctl3Q0
覇者に昇格記念カキコ

漢号令、β、決起麻痺矢、憂国転身、逆境雷撃、奥義基本は増援で行けました。

新カードの雷撃入ってから挑発、ダメ計に強くなったのが上がれた理由だと思う
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:35:08 ID:J1rTDxfQO
前もツッコんだことあるんだけどさ…


1試合で溜まる士気は30
10カウントで3溜まる。

実質使える士気は28と考えて、魅力があれば計略使えるタイミングが少し早くなると思えばいいよ
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:40:03 ID:e8DES36lO
>>276
おめ
単体逆境の強化だけだとダメ計や妨害や反計のどれかいたら詰みっぽかったから、そこそこ知力あるし雷撃いいよな
1コスで裏の手入るのもいいしな
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:27:30 ID:osuODJYD0
逆境にカットインくれ
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:36:22 ID:UzQZarQY0
なんで国力1つに士気4って決め付けるの?
復興戦法の人も使ってあげて!
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:37:14 ID:e8DES36l0
温杯ェ…
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:43:50 ID:seS6YNpD0
>>280
スペックがもうちょいマシであれば…
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:18:39 ID:mf7QIIBc0
なんかどっかで「希望舞を舞ってる間は最大士気3以下にならない」みたいなこ
と書いてたけど
実際はどうなの?
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:25:03 ID:d2l7onLZ0
>>283
単色だと6以下にならないからそれは二色の話だと思う
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:32:18 ID:87yOv0ty0
>>265
遅レスだが袁姫→献帝で俺のデッキだね
これで覇王あたりまでならいけるよ


劉備要らないって言う人もいるけど序盤の国力上げ、スペック色々鑑みて劉備って結論になったな、俺は

車輪のために大襲撃を毎回打ってたら国力が足りないよ...
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:36:37 ID:uobf32TH0
>>283
戦乱で削ってもそれ以下にならないかどうかってこと?
それなら多分違う
調べたら動画があった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11139492

「最大士気3以下にならない」のではなくて、「最大士気上限に+6」
という舞みたい。
実際士気まわらんだろうから、劉曼踊って士気上限3とかないだろうけどね。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:59:39 ID:uobf32TH0
……動画まで貼っつけといて何だが、これ別に
「最大士気3以下にならない」っていう証明にはならんよな

半世紀ほどROMってくるわ
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:13:03 ID:d2l7onLZ0
試した結果単色の場合、舞った後最大士気6から逆境計略使って最大士気減らなかったよ
動画はないスマソ
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:26:23 ID:e8DES36lO
この話かなり前に出てなかったか?
朱儁で減らしまくっても最大士気6以下にならなかったな
ただ最大士気6での効果になるから逆境号令以外は、追加効果着くけど武力上昇低いし、雷撃も弱い
システム上12以上士気減らないから最大士気3になるのは2色限定
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:15:47 ID:mf7QIIBc0
まじか
じゃあ開幕朱シュンで一気に減らして逆境号令連発とか最大士気気にせず漢号令連発とかできるな
逆境神速も士気3で神速の上位互換ならなかなか
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:05:58 ID:WMhkMRYG0
>>290
確かに傍若無人も漢号令も遠慮なくぶっ放せるんだけど
序盤に舞うと、号令の頭数が減って押し負けることも。

かといって、最大士気が削れた後半に使おうとすると
希望舞の後に、士気5が溜まるまで計略なしで凌ぐことになる。

そして、最大士気が12減った状態で劉曼が撤退すると、もう何も出来ない。
多くの逆境計略持ちの知力が、ダメ計に対抗するには不足気味なのも辛いところ。

劉曼は、「いざとなれば後がある」という安心感で戦乱を連発できるところが魅力。
特に傍若無人は、ダメ計耐性も上がるから相性がいい。


まあ、二品の話なんで。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:38:18 ID:eKBNyn24O
正直劉曼使って逆境連打するくらいなら逆境以外に手を入れた方が、安定はするな
使えなくはないが、舞ってのがやっぱネックだよなぁ
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:30 ID:7snYSVcg0
司空に昇格できたので記念にカキコ

EX袁紹 SR田豊 孫堅 麹義 劉曼 軍師蔡文姫、郭図

友人から劉曼をもらえたので組んでみたデッキです。
演習で慣らしたあとに挑戦し5戦3勝2敗で何とか昇格

まぁ劉曼の計略ほとんど使いませんが…
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:27:00 ID:osuODJYD0
劉曼はスペック要員と思えばいい
295ゲームセンター名無し:2010/07/11(日) 23:36:03 ID:4RQAocjdP
麹義が結構出来るヤツと思ったんだけど超人とどっちが汎用性あるかと言われると・・・
漢に根元あったら間違いなく麹義なんだが
296ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 06:31:48 ID:opEvui0a0
今の漢軍の主流デッキは田豊、漢号令、憂国反計、魔道逆境あたりでいいのかね?
前verそこそこいた決起大進軍とか漢4とかはどうしてるんだろ
297ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 06:53:11 ID:RObmXggZ0
>>296
大進軍単体は今回も主流にはなりえませんか・・・
298ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 08:38:18 ID:IRaJwcsU0
>>297
大進軍ってサブ要因だよね。
でも頑張れ、メインで使ってた自分も頑張れた。
>>295
麹義は今verで一番の当たりカードだと思ってる。
299ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 23:09:56 ID:u7jhsRLl0
漢号令 張コウ 孫堅 劉備 荀攸 軍師文姫/郭図でやってみたがかなりいいな。

ただ戦い方が決起号令の癖が抜けてないから正しいのか微妙だけどな…

中盤までは決起神速と決起車輪で凌いで、
残り30カウントくらいから漢号令と反計プレッシャーでライン上げて、
押し込んでから敵陣封印発動→漢号令で押し切るのがすげー戦いやすい。

と思ったら、縛陣の兵書が同盟連環!逆境神速打てないじゃん!!
…なぜ同盟つけたんだ先週の俺…逢紀の精兵攻勢も同盟速軍だし…

兵糧が集まるまで別の軍師でやるか、逆境神速を見せ玉にして決起神速だけで戦うか…
何かいい手はないですかね?

あと、傾国とかの非号令デッキがきつい。ひたすらに漢号令押しでいいのかな?
300ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 23:18:06 ID:vIL1nfNVP
>>299
増援積んで開幕適当に伏兵踏んで傾国舞わせてから漢号令で押せば
城ダメ勝てないか?
301ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 02:12:45 ID:ZhaQLFTv0
>>295
雄飛とか相手するとキクギがほしくなる
でも開幕うまく伏兵踏ませた後にダメ押し麻痺矢とか食らわせると脳汁出る

あと相手が再起打った後に残ってる奴落としたり、みんな存在を結構忘れてる
302ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 09:30:50 ID:KIfB8emr0
LE袁紹とUC筍攸を使ったデッキを作りたい

誰か御教授してくれ
303ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 09:54:22 ID:V+NFAWeS0
海外組がやたら使ってる漢神術神速剛弓反計でいいじゃん
304ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 10:19:20 ID:/8mbOAKm0
テンプレ的な決起デッキつくりたいと思ってるんですがアドバイスください。
SR皇甫スウ、R劉備、R孫堅、UC筍攸とあとコス2で迷ってます。
文醜かR張奐か王子服なら王子服一択ですかね?あと軍師は祭文姫ですかね?
305ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 10:22:38 ID:/8mbOAKm0
テンプレ的な決起デッキつくりたいと思ってるんですがアドバイスください。
SR皇甫スウ、R劉備、R孫堅、UC筍攸とあとコス2で迷ってます。
文醜かR張奐か王子服なら王子服一択ですかね?あと軍師は祭文姫ですかね?
306ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 10:26:43 ID:zt9M6XFY0
決起神速号令はあんまり話題にならんけど、使えないのかね?
新SRなのにひたすら空気なんだが
307ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 10:35:21 ID:KIfB8emr0
性能がネタじゃないと逆に話題にならない
308ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 10:50:59 ID:zt9M6XFY0
>>307
構成についても話題にならんからさ
テキスト的に面白味が無いってのはわかるけど

全員にバースト神速オーラが付くのはネタになると思うんだけどなー
最近ラグいからワープ多発するし
309ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 10:55:20 ID:CKKs1/IS0
>>306
馬騰なのが駄目なんだと思う…。
馬騰=使えない子。なんて図式がプレイヤーの頭の中に少なからず有ると思うんだ。
310ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 11:24:54 ID:xve5V7hz0
神速使いな俺から言わせてもらうとパーツが微妙な上に本人スペックも微妙
その上国力2↑じゃないと使い物にならない上に計略の特性上騎馬単またはそれに順ずる形になるから
物好きじゃないとやらないだろうな
311ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 11:51:18 ID:KIfB8emr0
漢で騎馬単って事がそもそも間違いかもしれんな
312ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 13:07:59 ID:YzailuHfO
国力を溜めてから使う性質上バトウは攻めに使うと思うんだけど
「攻めに使う神速号令」っていう存在自体が間違ってる気がするw
313ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 14:08:41 ID:uiEaqD38O
バトーは正直、桃園のように、
「撃てなくても勝ち筋がある」
って組むのが一番だと思う。

後、馬は3体までで良い。
崩射弓か槍入れて、バランスデッキにしたほうが良い気がする。
314ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 14:11:38 ID:zt9M6XFY0
>>313
馬騰、決起号令、曹操、朱儁
決起号令と2択でやってみたけど、神速要らん気がしてなぁ
315ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 14:33:27 ID:KIfB8emr0
それもう孫堅でいいじゃねーかw
馬騰さんいらない子
316ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 16:47:55 ID:AgaGhRrP0
馬騰「罵倒はやめて!
317ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 17:08:57 ID:H+UBHNae0
憂国反計が便利すぎて死ぬ
国力足りなくなって死ぬ
318ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 17:51:12 ID:mlTjmY4m0
髭「上手く立ち回れば国力1あたりたったの士気2.5ですむがどうかね?」
319ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 18:28:36 ID:HEHoi4cj0
憂国の提言の話題全然ないけど、結構強くね?
士気2で国力2の決起連発できるよ

常時武力15の張奐さんが暴れられるよ
320ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 19:37:20 ID:CidowrPW0
常時城に張りつく張バク先生や、常時離間が打てる奸雄も面白そうではある
そう考えると王允は国力調整しながら士気を増やす舞のようなものなのかもね
321ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 19:45:40 ID:G5DROr8D0
しかしスペックがキツい
まあ三つ子になってるから話題になって増えてレートがあがれば…
322ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:57:33 ID:gMh1Ejht0
>>318
沮授「私なら相手を倒さなくても増やせますぞ。ため時間も短いですし」
323sage:2010/07/13(火) 21:06:30 ID:noatfYMn0
こないだ張り付き張バク先生やってきたがなかなか楽しかったぞw
霧散とか居ないとそう簡単に死なないからずっと回ってたヨ、
駆除しようと相手が疲弊したところにバースト決起号令打ち込んだりしてた
324ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 21:18:35 ID:CtVvkkq10
>>300
傾国は潰さない形?
今まで傾国つぶしばかり見てたから、ちょっと試してみる。
325ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:12:15 ID:uiEaqD38O
傾国弱体化したから、わざと士気使わせて、
敵士気が無いところにぶちかませば、チキンレース勝てる気がする。

つーか、もう会わない気が……。
326ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:53:59 ID:zt9M6XFY0
>>315
騎馬単以外で組むと、結局馬騰要らなくなるんよ
327ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:01:33 ID:VdAwqY3BP
ホント傾国見ないわ
狼顧連破と結構当たるけど反計ガン見でいいから楽だな
328ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:38:15 ID:Mv6WtidX0
国力2以上の張バクはマジ厨
雲散とダメ計いなくて国力を調整する方法があれば止まらない
バーストしない時代に使いまくったせいで、3.5以降使ってないのに
未だに使用回数トップだぜ

傾国はたまーに見るな
士気6〜7溜まる頃に総力戦、ていうのがきついみたいよ
守ろうとすると士気使うし、使わなかったら城ダメ取られて下手すれば
カウンターできないレベルに削られる
馬忠型は強そうだけどな
329ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:21:04 ID:Akqdi0YH0
>>328
前に使った、傾国に張バク入れたデッキは最高だったな
単色スレだからスレチだけども
330ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:35:50 ID:Tg/Or/G10
>>328
チョウバクさん性能は完全に厨なのに何故かあんまり見ないよね
今雲散ダメ計減って号令増えたし、ひょんなきっかけで流行りそうだ

この前兵力3割から使って、虎痴の弓受けながら楽進、曹洪乱戦で潰して城門殴った特は脳汁でたわww
331ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:41:00 ID:kd56KpGbO
チョウバクは隠れた良カードだよな
知力はあれだが序盤に弱い漢には嬉しい柵持ちだからな
国力3が動けるだけじゃなく、武力上昇さらに上がれば良かったんだけどな
ただ国力2は動けないけど城門ぶっこみなら強いよな
地属性生かしてパパと一緒に効果時間延ばしたり精兵で強くしたりするのに一時期はまったわw
332ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 10:02:19 ID:+OwW+bn50
決起神速号令デッキに亡国の舞入れてみたらどうだろう
333ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:06:11 ID:VL3TIoXi0
張バクが褒め称えられても
実際にデッキを作るとなると選択肢から捨てられるという罠

個人的には張バク>劉備
334ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:13:01 ID:bZCrYyAs0
張バク
335ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 11:52:53 ID:dwUah0kK0
張バクは状況を限定すれば間違いなく強い
なんか劉備と張バクの関係って孫パパと劉虞の関係に近いな
漢はホント1.5コス優秀だなぁ
336ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:32:45 ID:bZCrYyAs0
334はミス、気にしないで。

張バクは>>320のR王允と組ましたら面白そう。
337ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:14:09 ID:OnECDWg6O
張バクも劉備もみんないれたらいいんや!
漢6最高や!素武力なんていらんかったんや!
338ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:17:04 ID:+OwW+bn50
張バク流行らせて劉備泣かせようぜ
339ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 15:17:52 ID:o3nH5u5W0
大進軍が2コスだったら使用率上がりそうな気がする
340ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:20:26 ID:+4ndiaP00
水計と落雷があるのになぜ火計が無いのか

と書いてるうちに贅沢だと気付いた

と書いてるうちに自爆あることにも気付いた
341ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 16:40:41 ID:SYBHlq770
田豊のおかげで司空に上がれました!

MAX↑神術よりMAX決起号令の方が打ってる回数多い気がするけど気のせいだ
342ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 18:41:31 ID:Bj+m9JCa0
戦乱の火略
範囲内の敵の部隊数に応じて最大士気が減る
 
洛陽の戦乱版みたいなヤツあっても良かったかもね
343ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 19:43:08 ID:fL7jTIUb0
SR郭図の魔道が楽しくて証が割れまくりwww

ごめんね、郭図さん勝率下げてごめんねorz

2.5コス×2の形に可能性を感じるんだ

SR郭図 R文醜 R関羽 UC王粲 とか
SR郭図 R関羽 R張飛 C許劭 とか

1コスを貂蝉にしたり孔融にしたり色々してるが
やっぱ号令だと部隊多い方がいいから1.5×4の形が強いよなぁ

他に2.5×2の形やってるひといる?
344ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:29:56 ID:VdAwqY3BP
カイ越さん最盛期に
R文醜 関羽 パパ カイ越
でやってた

郭図さんは他の国だったら選択肢増えたと思うんだけどな
345ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:11:04 ID:5lYCQErs0
張バクがプッシュされてるな

Uブサメン、Uイケメン、張バク、憂国の提言、チョウセンで行ってくる
346ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:19:38 ID:LQYgvAcy0
SR郭図の2.5型はさすがに厳しそうだな・・・。個人的には7枚型が地味に熱いw
憂国反計がかなり強いから意外と侮れん
347ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:41:49 ID:LGb1YtBl0
郭図のくせに軍師版含め人気ありすぎや〜
同じ問題軍師、逢紀も
348ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 21:49:26 ID:Fqmy1+Qs0
昔から張バク好きだったけど、今の環境だとかなり輝いてる気がする。
反計が出たのがでかいかな、張り付いて回ってる張バクの存在感はやばいw
孫堅&麹義のコンビも強いし、漢単亡国ワラで覇者に上がれたよ。
349ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:22:17 ID:kv1lFM1T0
>>348
今の亡国ワラマジでいけんの?
350ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:54:57 ID:hAVYd2lE0
俺は魔道開封にR張バク投入してるけどかなり活躍してくれるよ
両方とも地属性だから精兵陣と組み合わせて押し込んだ時の強さがすごい
柵持ちなのも弓兵の郭図にはありがたいね
351ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:38:14 ID:hAVYd2lE0
決起といえば大蛇矛は3.59で謎の弱体化修正受けたな
決起号令と討伐令は使用率的にしょうがないとは思うが、
アレは何を警戒して下方修正したのか未だに疑問
352ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:49:52 ID:XrWVO5jr0
>>351
部長が国力0大蛇矛に負けたんだろう
353ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 01:57:44 ID:27tJN/grO
普通に撃破鼓舞だろ
撃破鼓舞→蛇矛連打で士気バックが大変ヤバいです(笑)

とか思ったんじゃね、俺が遊びで使ってたのに…
多分上手く決まった相手に部長がいたんだろう
354ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 02:03:41 ID:49yWQH+J0
部長が、反計も霧散も転進も浄化もダメ計も入れないデッキ使っておいて、
吸われて負けて逆ギレしたんだろ
355ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 11:25:57 ID:MvZfaQXM0
こんな時代だからこそ漢軍単暴乱デッキ

王子服・董承・魏諷・袁姫・秘密兵器・軍師蔡文姫・郭図(大体封印)

やることバレバレだが知ってて封印されアタフタした相手に突っ込む最終兵器は惚れる
スリリングで面白杉 目指せ勝率4割
356ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 12:10:20 ID:Ug+cUswi0
全員乱単じゃなくても
王子服、董承の枠をUC顔良、R劉備とかいかーっすか
357ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 12:15:19 ID:MvZfaQXM0
>>356
それ是非いただきます
手始めに董承→劉備にして試そうかな
358ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 13:28:53 ID:XrWVO5jr0
>>355
血判状が完全に腐っとるw
せめて乱持ちの決起を出せと言いたい
359ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 13:29:35 ID:Q+mVtVT00
漢で1,5騎馬の劣化刹那号令出たら馬騰さん輝く
360ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 14:47:23 ID:DcIAPEeT0
>>359
憂国ですね?わかります
361ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 14:57:23 ID:MvZfaQXM0
血判状みたいな妨害計略でればいいのにって考えてたら

憂国の舞いを思い出した やっぱいらない
362ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 19:52:03 ID:8nDnmhsN0
SRカクトが手に入ったから色々組んでみようと思うんだけど
参考までにみんなが使ってるデッキ教えてくれないか?
やっぱ逆境と組んでる人が多いのかな
363ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 22:40:20 ID:9dpJ8OSk0
軍師田豊の転進再起にはどんな秘伝書つくか知ってる人いたら教えてください(ヽ’ω`)
364ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 23:22:10 ID:94EYA1lj0
俺も逢紀の精兵攻勢の秘伝書が知りたい

何も考えずに速軍つけたらセットが同盟だった…
逆境漢号令を使うのに同盟はダメだろ俺…
365ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 23:24:53 ID:Fa/RX7Kl0
郭図、孫堅、張任、大進軍、淳于瓊
軍師盧植、蔡文姫

最近、高コス城門ぶっこみとよく当たるから淳于瓊入れてみたんだけど
これがまた強い
むしろ魔道から淳于瓊城門ぶっこみ毒がなかなか・・・w
366ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 00:50:09 ID:AUtph9kd0
>>364
それ運用を変えればいけるんじゃね?
士気6から一番槍→逆境号令→精兵速軍同盟→逆境号令
陶謙が10C、士気+2が6.5Cくらい、逆境号令が6.5Cだからいけるはず。
MAX逆境号令が2回うてるぜ。

まぁ脳内なんだけど
367ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 00:53:00 ID:PBUCp+F70
呉スレのテンプレみたいに秘伝書、兵書をば
368ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 01:23:35 ID:VO2v+8i70
各軍師の装備秘伝書
郭図 増援[武昇櫓設 士気突撃 再起速軍] 連環[知減拡大 増援延長 士気武減]
文姫 再起[速軍櫓設 ] 封印[増援延長 士気拡大 ]
十常 転柵[同盟速軍 増援武昇 再起武昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 武昇知昇]
田豊 転進[ ] 鼓舞[ ]
盧植 超絶[士気増援 速軍櫓設 武昇知昇] 精兵[士気増援 知昇拡大 同盟延長]
司馬 増援[ ] 知略[ ]
沮授 戦乱[速軍再建 増援増援 ] 再起[速軍櫓設 ]
逢紀 攻勢[ ] 集中[ ]
 
wikiから転載してみた、補完訂正お願いします
369ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 01:33:44 ID:meiCJPaY0
普通にまだ漢4いけるぜ。むしろ前verよりいい気がする。
集中増援がなかなか溜まらんから関羽を馬騰に変えたら強かったよ。
まぁ計略は使わんが…
370ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 01:35:34 ID:5ayaJnMr0
文姫と沮授の再起はどっちがいいの?
371ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 01:44:31 ID:ygibmujgO
>>366
逆境漢号令って逆境計略+漢号令って事じゃね?
逆境号令なら漢つける必要ないし…
372ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 01:49:53 ID:VO2v+8i70
どちらも最終的には速軍櫓設が付くらしいから裏の奥義とデッキの相性次第じゃないかな?
MASTERまで遠いのなら速軍が付く沮授の方が良いかもしれないけど
文姫の封印は漢の殆どのデッキと相性が良いから難しいところ
個人的には文姫を推すけどね
373ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 01:52:15 ID:AUtph9kd0
>>371
おおぅ。
漢に気づかなかったわ
374ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 05:55:14 ID:Ywk6vlCp0
>>368
乙〜
秘伝書情報なんてまだ全然分からないから
果報は寝て待とうぜ
375ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 06:46:59 ID:N2TW1Let0
>>363
唯一のMaster軍師が田豊な俺がきました
転進再起には再起速軍がつくよ
376ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 09:31:02 ID:ABO9RFby0
>>368
人気不人気の差が激しいな
水鏡先生のを書き足したいんだが、もう一回20000払うのは厳しいんだぜ…

知略[知略+知略]は使ってるから確実で、残りは
知略[知略+武力/攻城+延長?/速軍+?]だった気がする
知略武力は多分間違いない
後ろ二つはうろ覚えすぎて組み合わせが間違ってるかもしれん
377ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 13:54:07 ID:h+4o8p/s0
>>368
文姫の抜けてる部分は再起が武昇知昇、士気増援と、封印は同盟連環。
再起を時間切れで武昇知昇にしたから間違いない(´;ω;`)

張バク提言が面白そうだw
378ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 19:03:52 ID:JbrZtSovO
知略:知略知略で13〜14c位ぐるぐる城門で回れるから、提言でループさせなくてもいい感じだわ
提言入れるとデッキがいびつになるからドリルあたりがちょうどいい
379ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 21:09:02 ID:GNOwlDwX0
>>368
逢紀の攻勢は同盟速軍がつくぞ

漢号令 張コウ パパ 劉備 反計でやってると開幕の伏兵がきつい
なにかいい手はないものか…
380ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 22:07:57 ID:JDr/6mh9P
>>379
うちは早々にパパに踏んでもらってる
あとは向き逆にして荀攸突貫ギャンブルとか
381ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 23:55:28 ID:G74ALhPQ0
各軍師の装備秘伝書
郭図 増援[武昇櫓設 士気突撃 再起速軍] 連環[知減拡大 増援延長 士気武減]
文姫 再起[速軍櫓設 武昇知昇 士気増援] 封印[増援延長 士気拡大 同盟連環]
十常 転柵[同盟速軍 増援武昇 再起武昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 武昇知昇]
田豊 転進[再起速軍 ] 鼓舞[ ]
盧植 超絶[士気増援 速軍櫓設 武昇知昇] 精兵[士気増援 知昇拡大 同盟延長]
司馬 増援[ ] 知略[知昇知昇 武昇知昇? 攻城速軍?]
沮授 戦乱[速軍再建 増援増援 ] 再起[速軍櫓設 ]
逢紀 攻勢[同盟速軍 ] 集中[ ]
 
皆の協力で判明した部分は補完してみた
水鏡先生の知略知略ってのは知昇知昇で良いのかな?一応知昇にしてみたけど
 
>>377
厨スレに張バク提言の動画があったよ
はまれば凄く強そうだし、何より見てて痛快だったw
382ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 23:55:38 ID:1X41Fk9B0
逢紀は集中増援に士気再起は確実だが他を忘れた
速軍同盟となんかだったか?

攻勢は同盟速軍と増援突撃となにか

うろ覚えですまぬ
383ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 01:27:18 ID:wgBdepiA0
憂国反計のおかげで劉虞と張バクが熱いな。
384ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 01:36:16 ID:HwcY1s2g0
集中増援は前スレに出てなかったけ
と思ってみてきた

同盟+突撃 武昇+櫓設 士気+再起 らしい
385ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 01:37:29 ID:tWJiB9OG0
>>378
みんながみんなMASTERしてると思うなよ(´;ω;`)

>>380
逆向きって意味あんの?
386ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 01:40:43 ID:e2cJzAmX0
柵が置けないからじゃね
387ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 03:47:13 ID:5ZevnBK/O
秘術漢号令を使ってきたんだが、やはり麹義より麻痺矢ジャマイカ?

旋風に強いというのは現状崩射より優先度高い気がした。
388ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 10:22:29 ID:ohkG7O0H0
残り士気5以下で希望の舞つかっても
逆境は最大士気12としてカウント?
389ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 10:29:57 ID:Ozthnok1O
そう

だから逆境と希望舞の相性は悪い、何より士気が6より下がらなくなっちゃうし
漢号令や朱儁のおともが一番安定するな、舞わなくていい場面も多いけど
390ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 16:26:16 ID:ohkG7O0H0
ぬぅ、神術との組み合わせは締結のほうが良いか…
391ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 16:53:08 ID:TXwK1PGJ0
ん〜、個人的には神術は無理に締結入れる必要ないと思うなぁ
締結使うこと前提の立ち回りだと士気配分が物凄くピーキーになるし
逆に積極的に締結使わないならわざわざ入れる必要性薄い気がする
392ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 16:58:14 ID:Ggz1qjWoO
神術は、2発撃ったら漢号令に切り替えたほうが良い
3発撃ちたいなら、兵書同盟で
393ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 17:31:40 ID:fgsSm0690
ずっと宇宙忍者型を中心にパパと献帝入れ替えたり遊んでたんだけど、神術の扱いがいまいちわからんw
どMになりすぎて中盤の号令のタイミングわからんしw

決起号令との併用はできないのかな?
394ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 17:46:15 ID:duQYcZDh0
号令神術は2回まで、って最初から決めて立ち回ったほうがいいね
今は2回目でも+7だし締結まではいらないかな
締結の使いどころもまた難しいし
395ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 18:04:00 ID:Breeudkz0
>>393
できる。天属性が相当確保できるから超絶再起うめえ。
ただ、神術デッキと決起号令デッキを切り替えるような感じになる。
決起号令の後を↓で何とかしたり、↓神術に単体決起加えたりして国力をじりじりあげてく感じ。
決起号令と↑神術を同じ試合で使う事はあんまり無い。

たまにMAX↑神術とMAX決起号令とMAX超絶再起が
どれも打てる状況になれば勝ったようなもんだが
396ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 18:38:52 ID:fgsSm0690
>>394-395
ありがとう。
おかげさまでなんか問題が見えてきたw

実は神術入れてからのデッキ・・・
決起号令・神術・傍若無人・反計・討伐令なんだw

どうやら問題は依存症なんで無理矢理入れて傍若無人っぽいw
う〜ん・・・・

397ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 18:47:14 ID:4PPj+6vy0
朱儁と討伐令抜いて孫堅とコノザコガーでいいんじゃない?
398ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 19:03:17 ID:ohkG7O0H0
そっか、希望は対逆境メタとして入れてホスウ神術1.5.1.5にしてやってみよう
399ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 02:40:05 ID:IyKfrJyU0
>>395
テンプレ漢号令神術でも余り使わなかったりする。
終盤の爆発力のおかげで中盤無理攻めをしてくれるからね
漢号令でプチっと潰して城ゲージ奪って、
後は漢号令+決起神速で何とする展開が多い
400ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 02:50:39 ID:cc69KIgl0
つかテンプレがキクギなのが理解できんぜぇ
足並み乱すこと考えたらこのザコガーのが強そうなもんだが……

キクギ入れたら騎馬単にあたったでござるの巻
401ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 06:13:38 ID:90oiV+YX0
漢神術は、田豊 殿 パパ 荀攸まで固定で、
残り1.5をお好きにって感じじゃないかな
大体は麹義かコノザコガーになるだろうけど。

俺も麹義よりは張任だなぁ。神速騎馬が止まる場合もあるし、足並みも崩しやすい。
麹義は崩射以外全部張任で補えちゃうし
402ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 07:09:05 ID:pzSqJCCJ0
>>401
天属性ってメリットもあるぜ。
精兵陣、封印、増援が溜まりやすい。
2コストだとちょっと溜まってないことがある。
403ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 08:45:42 ID:HbdLHF5j0
麹義は放射と天属性ってのが大きいな
中盤相手が失敗して士気12溜まっていざ攻めようって時に
封印が溜まってないって事が張任の時は結構あった
個人的にはどっちもメリットあるから本当にただの好み
404ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 12:52:01 ID:3qnsAXGA0
放射+神速の強さにはまるとなかなか抜け出せないのよね
あと、たまにうつバリバリが楽しいな
405ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 18:26:52 ID:CEsSvhvYO
武力6の崩射+天の魅力と決起麻痺矢のどっちを好むかじゃね?
バースト神速のときに崩射がいるかいないかの差はでかい

ところで演習で1コス型カクトで遊ぼうかと思うんだけど、何がいいだろ?
ゴリ 締結 劉璋 コウホレキ 毒夫人 程遠志
精兵攻勢(速度上昇)

むむむ…どう組んでも1コス型カクトで強そうなのができない
406ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 18:42:11 ID:f6dzMDd30
たまには憂国の戦計を思い出してやってください

ってことで、ちょっと組んでみようと思うんだけど

盧植、R劉備、荀攸、張温、@1.5コス決起?
軍師蔡文姫、禰ゴウ

偽装2色で馬鹿陣メインでいくつもりだけど、先生一択ってやっぱきびしいかな
407ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 18:56:59 ID:oO1kE5jEO
神速パパ以外の選択肢が無いな。
で、馬鹿陣貼るのに反計入れるの?
反計入れるなら偽装いらねーんじゃね?
(むしろ封縛貼って強制反計だろ。英傑号令には馬鹿あんま効かないんだから)
408ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 19:06:40 ID:f6dzMDd30
やっぱパパはガチか・・・馬2枚・・・

馬鹿は攻め時の先生妨害効果延長を考えてたんだけど
反計入れてたら無駄になるかなー
409ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 20:29:51 ID:CEsSvhvYO
憂国は使ってたけど、馬鹿使う価値はないよ。
それよか相手に憂国の範囲に複数入れるか、バラけさせるかの2択を迫るのが大事になる。
バラけたら孫パパ、固まってたら憂国の2択が大事。

今なら麹義、憂国、孫パパまでは憂国戦計のテンプレかと思ってる。
410ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 20:37:45 ID:f6dzMDd30
アドバイスありがとう
馬鹿抜いて漢単でいきますw

憂国の戦計かパパかの2択か・・・
反計も入れるつもりだから、やっぱり封印縛陣かな
とりま明日やってみるよ
411ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 20:46:34 ID:UYM7Sn7U0
今亡国ってどうなのよ?
412ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 21:27:43 ID:zTCfFea80
昔の憂国先生は連環離間並の妨害時間だったが、今は半減以下だからな
413ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 21:43:29 ID:f6dzMDd30
>>411
亡国は例の陣略が修正されるまでは以外といけてた
精兵集陣でもいけるのかも

>>412
mjd?それ聞いてない・・・
414ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 22:51:54 ID:f+LqkUyu0
>>411
漢6なら全然いけるぜ
415ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 01:21:56 ID:ZrgNrsPB0
>>410
個人的に撃破鼓舞は地味に面白かったのでオヌヌヌ
416ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 02:00:52 ID:DnWTS4IQ0
>>369
正直今verの漢4は天国過ぎるよね。傾国と推挙無双減っただけでこんな変わるとは思わなかったわ
3.59A以降の戦績が28勝2敗とかになってて吹いたわw
417ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 02:36:46 ID:+6+qiBMb0
今の漢4ってどういう構成になってる?
馬騰、関羽、献帝、パパで決起神速号令も使える型とか…?
418ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 03:04:59 ID:IJl7gE/Y0
漢4ってそもそも2パターンあるよな
2.5/2/2/1.5
2.5/2.5/1.5/1.5

同じ漢4だけど、何か区別しやすい言い方ってないのかな?
419ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 03:22:43 ID:C+v6A3e40
>>418
2.5/2/2/1.5    1トップ2シャドー型漢4
2.5/2.5/1.5/1.5  2トップ型漢4  
420ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 03:28:07 ID:9VAiBmGR0
献帝は必ず入るとして、2.5が二枚だと文醜と関羽(顔良、馬騰)
1.5に劉虞か孫堅。
2.5コスト馬の計略が使いづらいのがネックか。
そのせいで2トップというか1トップな感覚がある。
421ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 10:28:37 ID:vmVrXZ1oO
前Verなら、ドリル蛇矛奸雄希望だって有るよ!
……って言えたんだけどなぁ……。
422ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 10:51:51 ID:ukMEPURH0
最近は孫堅を王美人に変えてるな。色々なんとかしてくれるし足並みも崩し易い。
ただ一騎討ちが1/3の筈なのにコイツばかり頑張ろうとする…
423ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 11:42:53 ID:IJl7gE/Y0
俺も王美人や曹操を一時期使ってたけど、
4枚デッキで一騎打ち負けはきつかった
勇猛は偉大だよなw
424ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 15:19:19 ID:/KRuROto0
>>423
曹操と王美人は騎兵だけあってよく喧嘩するよな。
425ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 15:41:11 ID:HIzNByHv0
今の曹操って使い勝手どうなの?
スペックが残念だから計略が強くないと使われないと思うのだが
426ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 15:42:18 ID:/KRuROto0
>>425
計略は間違いなく強いよ。
427ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 16:47:31 ID:vmVrXZ1oO
王美人ほど残念じゃないし、国力2は士気5離間。
士気5だから、国力1〜2や国力2〜3時の2度掛けもやりやすい。

特に国力2&3掛けは、知力が下がったところに封印効果が発動するので、
雲散がいる敵相手に狙うデスコンボになります。
(敵の浄化が主力と離れてるなら、浄化ごと封印しちまっても良いし)

一番使いやすいのは、憂国と噛ませてずっと国力2使用じゃないかな。
428ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 17:56:00 ID:Fn2XJXQ80
R王允と組ませればずっと士気バック国力2離間。
王允は踊り子と思えば使える。
429ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 18:14:00 ID:IeeLk9yU0
決起の効果時間ってどれも6C前後なところ、王允のためは5Cだし
「増える士気2+貯まる士気2」で永遠に連打できるから十二分に強い

wikiの王允の記述は高望みしすぎ
士気還元というと元より増えないと気が済まないらしいな
430ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 18:22:24 ID:IeeLk9yU0
つーか国力1と士気2のトレードはかなり妥当だと思うんだが
国力1に士気2以上の価値がある!って言い張るなら
いいから沮授でも使ってろと

スペックが悪くて使いづらいって言うならともかく
計略は普通にかなりつえーよ
弓兵の分際で大軍持ちなのも王允に限っては好材料
431ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 18:36:01 ID:8RYIxCCW0
王允なんか使うやつは侠者にあたって押しつぶされてしまえ
決起のカットインがうざすぎる
432ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 19:49:57 ID:yycEMhkg0
計略は強いけど、あのスペックを抱え込むほど強いかというと…な感じだな

国力1で士気1しか軽くない憂国水計とか謀略は…
433ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 20:11:36 ID:VQBYxiOe0
憂国の戦計はまだいけんの?パーツがよくわからん
434ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 20:28:26 ID:IeeLk9yU0
>>432
残念だが審配の消費士気は・・・
435ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 20:31:13 ID:ZrgNrsPB0
>>433
まだいけるというか、元からいけてなかったというか…w
ちなみにJOJOに当たると軽く絶望できるよw

俺は前からR張飛・ドリル・先生・沮授でやってるが辛い
436ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 20:33:41 ID:bIClE5Zx0
先生使って司空に昇格してきた

盧植、R劉備、パパ、荀攸、張温
軍師蔡文姫、郭図

範囲かなり広いし、特に守り強い
攻めは封印縛陣と反計で封殺
でも、昇格してから挑発とばっか当たって即降格してきたぜいw
437ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 22:45:58 ID:B9NBtXik0
>>436の軍師がホウキのデッキを張コウ☆○□が挙げてたわ
しかし張温の知力が6あればなぁ・・・
438ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 23:12:03 ID:cAKYdcRW0
今日SR郭図引いたから SR郭図/SR袁紹/R孫堅/R劉備/Cトウケンでやってきたけど普通に強いな郭図。
今まで顔キモいって言ってごめんなさい
439ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 23:32:05 ID:vxgNA8WK0
俺なんか友達にSR郭図見せたら
「知ってる!それロードオブヴァーミリオンってゲームのカードでしょ!?」
とか言われたわw確かに三国志にこんな顔した奴とか普通いないけどさ(´・ω・)

俺も魔道開封使ってるけどもうちょっと使われてもいい気がするんだよねえ
1.5コスの層が厚いから結構いろんなタイプのデッキ組めるし、リスクも低めだしさ
440ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 23:57:16 ID:xFh/2nnN0
張温は旋略・復興締結とかでも良かったんじゃないかなぁ
復興戦法持ちは何を警戒されたのか低スペック過ぎる
441ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 23:58:15 ID:zyEZqN0+0
>>439
2コスト武力6弓ってのが敬遠されるのかね
漢ではよくあることだけど
もしくは軍師使えないのがダメなのか

郭図自体崩射持っててパパとかのお供に有用だし計略も結構いいけどね
自分も使ってたけど部隊数揃えないと活きないからそこら辺がちょっと難しかった
あと崩射との兼ね合いで伏兵が案外邪魔だったな
442ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 00:22:58 ID:r46ht5hu0
そうか?漢には貴重な伏兵だからけっこう役に立ってるな。
443ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 00:24:36 ID:AcDYohm30
田豊も郭図も開幕における高知力伏兵の偉大さを教えてくれる
444ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 00:33:52 ID:tu0N+o7Q0
>>442>>443
伏兵自体は確かに重宝するんだけどね
こちらとしてはさっさと戦闘に参加させて崩射活かしたい気持ちが強いのか
早めに出したいなっていう印象だった
445ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 00:43:50 ID:4mt3wTJv0
あれだけ制約大きいのに+6だからなw
1.5x4で+7になればなんとか
446ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 01:04:13 ID:EXPyc8Vs0
現状でも強いのに、何故安易に+7などと宣うのか
言うにしても効果延長ぐらいにしとけ
447ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 01:48:47 ID:7riXvBQg0
効果延長は確かに思うね
せめて@0.5cあればってのがあったりする
魔道使いになるまで使ってたけど、部隊一人でも欠けると使い物にならないし
足並み崩されると、単体決起じゃ号令に対処できないし
見慣れてきたせいもあるのかな、郭図の対処みんな結構慣れてる気がするw
448ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 03:10:32 ID:pKaUgBab0
個人的には効果や武力上昇よりも範囲がちょっと狭く感じるかなぁ
面積で言えばそこまで小さくないんだけど、弓兵なのに自身中心ってのがネック
面積広くしろとはいわないから魏武や手腕みたいに範囲を前に押し出して欲しい
449ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 03:32:06 ID:c1p9atMF0
カクトって一般的な形だと+6だから相手のほうが武力上昇値が高い場合は単体決起とかで何とかするのかな
でも最高武力6で+6だとしんどくない?逆境まで誤魔化すって感じなのかな・・・。
450ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 06:57:52 ID:XVpKpjdS0
>>431の言うことが理解できた
毎回カットイン入るから試合時間長く感じる
451ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 08:06:56 ID:I9hBXFQd0
でもカットインないよりはあった方がうれしいだろ?
逆境に謝れ
452ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 11:06:54 ID:XCpcLTbL0
先日やっと司空に昇格してきたよ! デッキは

張飛・田豊・張カン・孫堅

知力10伏兵で号令・弱体の田豊がとても役に立った。
全体強化・神速・蛇矛
って三択見せられるのがよかったのかも。というか、バースト蛇矛にすっぽりが多くて楽。

そんなにマイナーな武将&計略かなぁ・・?
453ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 12:46:50 ID:9n14VOom0
>>452
大尉だけど、スッポリと思ったら転身再起されたりしたけどなぁ
454ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 14:35:29 ID:e1MOlzEF0
>>453
転身、浄化、雲散、反計がなければ使えるんじゃない?
後は素のスペックがとても2.5に見えない事を除けば。
455ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 15:41:43 ID:Zy86WlLx0
>>445
なにより問題は2.5コス以上の場合だな。2.5コス二枚で+6とか誰が使うんだよ・・・
2.5コス二枚で+8、3コス二枚で+10くらいで妥当だと思う
456ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 16:11:40 ID:WkaS5LoF0
郭図に王允・張バク入れて使ってるけど
相手に対処法がないとなんか申し訳ない気持ちになる
457ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 16:41:51 ID:XVpKpjdS0
蛇矛は何故弱体化されたのか…

>>456
あれの対処法ってどうすりゃ良いんだ?
使ってもエンドレスに回せるまで上手く持っていけないし
458ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 16:51:17 ID:pKaUgBab0
ダメ計で倒す、反計で張バク先生ガン見
無士気や小出しの士気で対処しようとせず大型計略で後方部隊もろとも叩き潰す
たかが1.5コスの攻城と割り切って横弓だけして他の部隊で敵陣に攻めあがる
この辺だな、対処できない人は士気とか奥義ケチってるくせに
張バク止めようと必死になって結局足並み崩れて終わる
459ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 17:07:16 ID:WkaS5LoF0
>>457
ほとんど>>458に書かれててワラタ
実際高威力ダメ計・雲散など計略面で対処がある場合は
まあ大丈夫だと思うのでそれ以外では
>たかが1.5コスの攻城と割り切って横弓だけして他の部隊で敵陣に攻めあがる
これが一番こちらとしては嫌な対処。王允やってる場合じゃなくなるし

持っていく形としては2回目の攻防あたりで他部隊で城門必死に守りつつ
張バク様だけ端攻めが一番楽
460ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 17:17:37 ID:XVpKpjdS0
>>458-459
d

>>459
城門で回れば無視されないでいけるかね?
461ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 17:36:03 ID:WIJbtHth0
>>451
決起だけどカットインがなくて、SUGには謎の計略台詞が表記されてたSR献帝さん
462ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 17:36:23 ID:WkaS5LoF0
>>460
無視はされないだろうが
不動発動時点で士気7(知略有)は無いとループできないし
士気プールしたまま城門まで連れて行くのがかなり大変

端知略で回るほうが他部隊で反対に部隊釣ったりできるし安定すると思うってのがやってみた感想
463ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 19:34:17 ID:e1MOlzEF0
>>462
どうやって士気7維持した状態で攻城ラインまで行くかだよな。
素武力5だから基本乱戦されたら勝てないし。

結局王允と無理して組ませるより、単体で使った方が強いと思う。
464ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 19:48:56 ID:XVpKpjdS0
>>462-463
王允は、劉虞とか曹操を使った方が安定して強そうな気はするね
465ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 20:22:58 ID:7riXvBQg0
ダメだ・・・大尉ではそこそこ勝てるのに
司空にあがったとたん司空丞相ルーパーに叩き落とされる

大尉司空ルーパーになってしもうた
俺の実力はここらで限界のようだ

さようなら・・・・先生
466ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 21:04:58 ID:/pqD24D10
http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=14334985&_root=ques_view

ローグマスター(笑) willtex のプロフ詳細
最終更新日:2010/05/18
⇒プロフ写真を見る
自己紹介
ペテンの根幹を教えてやるwwww
『リンク:LIVE/EVIL』
プロフィール
地 域:大阪府
職 業:詐欺師
趣 味:略 奪
星 座:おうし座
血液型:O型
誕生日:5月4日(28才)  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
紹介文:0件
アルバム :2010年7月5日更新
一問一答
ニックネームの由来 └最低最悪の光
性格 └憎まれる事が喜び
特技 └歌・ブレイブルー
似ている有名人 └言われた事あるのは
・及川光博
・hyde(声だけ)
・ホークアイ:聖剣伝説3
・黒:ダーカーザンブラック
・吏将:幽遊白書
467ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 22:26:47 ID:kSo1YdQt0
SR田豊+R漢号令+UCジュンユウ型のデッキ(残り決起系二枚)について質問

溜め号令であるとこのSR陸遜が大分鬼門というか、
たぶんコイツに勝つことが課題と感じました。

それで、このデッキの定番として開幕決起を打って反計できるようにし、
プレッシャー与えながら田豊の↓か決起で号令捌くスタイルでは対応できてない気がしました。

溜めは反計できないので、奥で余裕で貯められてしまうとどうにもなりません。
攻守の名君と重ねがけされるとまともな対処法はなく、カウンターも難しい。
↓向きの田豊も浄化爺で乙る

やはり開き直って開幕から漢号令ぶっぱってライン上げ続ける形にした方が良いでしょうか
それで、郭図の連環を選ぶとか…?

上手く対処できているかた、いらっしゃいましたら、教えて下さい
468ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 22:37:10 ID:I9hBXFQd0
神術+漢号令のデスコンボ
469ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 22:52:21 ID:UZsASDMr0
やっと王允先生手に入れたから噂のデッキをやってみようと思うんだけど
王允張バクデッキって雲散や赤壁が相手にいた場合どうするの?
魔道やら決起号令あたりの別の手入れてるの?
470ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 23:37:23 ID:lDmUlkBRO
赤壁威力下がったから、知力6は焼けんぞ。
つーか、1,5コスト焼くだけに士気7使ってたら、
2コスト武力6入れてるデッキじゃ勝てないだろ。
敵の士気が無くなったところに、他の決起ぶちこんで勝つんじゃないかね。


霧散は知らんw
471ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 00:19:05 ID:IaELXmid0
>>467
城ローテで城門だけ止めて、主力の逆サイドから反計で名君ガン見

ジュンユウの兵力が減る頃には孫呉も効果時間残ってないから神術ぶっぱでカウンター
472ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 00:29:35 ID:of0O19shO
結局、郭図の計略は2.5/2.5/2/1型だと+7なの?
473ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 00:32:42 ID:WCtSAIsw0
+6だよ
しかも2.5が片方でも欠けるとコスト1の計算式になって武力+1
474ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 00:51:05 ID:of0O19shO
>>473

アリガト!
そういえばR王允の計略って国力無しの場合を試した人いるのかな・・
475ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 00:51:38 ID:WCtSAIsw0
wikiに書いてあったけど+2で差し引き-3じゃなかったかな
476ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 01:18:45 ID:MIZ+G9sq0
>>467
太尉の話でいいなら。

開幕ちょっと攻めるフリして時間稼ぎか、相手が溜めずに攻めて来るように仕向ける。
いきなりストライダーとか名君ぶっぱなしてくるようなら、決起一発くらいで必死で守る。
なるべく士気使わない。
あとはカウンターでファイナル袁家ライド。

うまくきまれば落城まである。田豊だけでいけそうならパパでマウントして国力稼ぎつつ、
防御に士気回すといいと思う。
あと奥義は無論再起。貯めに封印とか意味ねえし。
477ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 01:46:47 ID:SepJkjcA0
このスレ見て、漢号令 R王允 R曹操 張バク 劉虞でやってきたけどマジで王允先生いいなw
国力2の状態が一番輝く理や不動車輪と噛み合いまくり。外れRとかバカにしてすみませんでした……。
丞相レベルながら、最新15勝までもっていけた。
478ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 02:16:42 ID:cQMqvAGW0
王イン先生は軍無しで武力4ならトウケン並みに使われてもおかしくない逸材。スペックで忌避する人多いと思うし

雲散対策に張仁はどうだろ?でもあんまり人属性増えると使い道が・・・・
479ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 05:21:22 ID:2ivNc0uI0
>>477
バック後士気7になるの考えると、漢号令は微妙じゃね?

>>478
雲散はかなり減ったし、捨てても良い気はする
480ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 06:49:00 ID:Q8z33LnWO
あちゃー、対処方見ちゃった段階で浪漫コンボにしか見えなくなってしまった…
481ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 06:54:17 ID:mGl1I1Oj0
漢パパの使用率がすごいことになってるな
やっぱ祭文姫とパパは漢絡みのデッキにほとんど採用されてるんだな
482ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 07:28:35 ID:885xkFlnO
漢パパは開幕も強いからなぁ
武力6で伏兵踏めるから強気で動ける。
んで踏まなかったら決起神速で…と、長所が噛み合い杉

ところで、漢号令+田豊のテンプレで不利な相手って何だろう。
リョフとキョユウがマズイ気がするけど全然いないんだよなぁ
483ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 07:34:46 ID:PJ5A2v5J0
>>482
最後のデスコンボで押し返されるわけないからダメ計じゃね?

一閃とか
484ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 08:26:48 ID:SepJkjcA0
>>479
あくまで漢号令は非常用で1試合に1回つかうかどうかだからあまり問題にならなかった。
お互い士気12までたまっちゃって相手が全士気つぎ込んだファイナルアタックしてきたときの迎撃用とか。
城に張り付いて張バクが回ってて、さらにもう一押ししたいときとか。

ライン上げに関しては基本引き気味に戦って、理か謀略からのカウンターで。
てかこの二つが鬼のように強いから号令なしでもいけるんじゃね? って感じだったw
485ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 09:45:40 ID:MIZ+G9sq0
>>482
堕落虚誘も確かにキツイと思うけど、さっぱり当たらんね
やっぱ某ランカーも言ってたように環境は追い風なのだろうか

でも呂布っていうか開幕系がとことんキツい気がする
4枚暴虐陥陣営とか正直勝てる気がしない。
神術漢号令で食えてる人いたら、立ち回り教えてくれんだろうか
486ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 10:26:17 ID:DgKvUgbvO
>>471 >>476
ありがとう参考にして見る
神術は、忘れがちだけど士気11でも+6になるしなあ。カウンター要因としては十分か。場合によっては↓も。
攻めてきたときに麻痺矢打ってカウンター用意かね

漢神術は呂布ワラはやっぱしんどい
漢で呂布とぶつかり合う権力をもつのはバーストパパだけだと思う

あと相変わらず鬼神関羽
とはいえver2時代袁家最大の敵だった弓呂布いないから気がらラク。あと赤いうさぎもいないし

あと魏呉型至高の大号令は反計できなかたったら終わる
伏兵もっさり積んだタイプだとジュンユウの範囲外からうっても余裕ではりつかれる
高豊の↓かけられれば希望はあるが・・・看破が・・・
487ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 10:38:36 ID:885xkFlnO
神術は上より下のが使える気がする。
武力−4の時間が長いのと、知力低下に士気のおまけが美味い。
何より漢号令後でも打てるのが素晴らしい

序〜中盤の攻防で漢号令使うと大分楽になるし、
神術↑ファイナルアタックにこだわらないスタイルのが強いんじゃね?

488ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 10:58:25 ID:MIZ+G9sq0
>>486
あれ、士気11だと田豊って+7じゃなかったっけ

↓神術上手く使えないんだよなー
殲滅できんくて士気損になってしまう
でも漢号令+↓神術は目からウロコだぜ
最大士気削れるけどほぼ確実に殲滅できるだろうし、それなら
士気はある程度もどってくる
カウンターで漢号令そのままカマせば相当いけそうだ

>>487
というわけでありがとう、ちょっとやってくる
489ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 12:27:29 ID:/8/An3hI0
士気12までためて↓神術2度がけをいつもつかってるけどどうなんだろ
3体撃破すれば士気6戻ってくるし
知力ー8でダメ系も怖くないし
超絶だけがちょっとあれだけど
490ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 12:37:45 ID:DgKvUgbvO
>>488
ごめん7だった

田豊↓二度がけは相手がフルコン使ってきたならありだとおもう
士気が2でも4でものこって凌げれば、こっちに士気差生まれるし
ただやっぱ3体は倒しておきたいよね。一回分回収できれば反撃に移れるし
491ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 13:14:29 ID:wHqskShp0
>>490
アホか?
後出しで2度がけとかフルコンに武力−8しかも範囲内のみでどう立ち向かうんだよ。
最高武力7のデッキで夢見過ぎというか負けフラグ

>>488
漢号令もいいが神術↓+決起神速が国力も溜まる理想の形だと思われ。
492ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 13:35:38 ID:885xkFlnO
神術下にスッポリ入れる前に田豊が溶けそうだし、
後だしの二度掛けは現実的じゃないな。

でも、奥義が使わせた後で封印縛陣と絡めれば落城までありそう
493ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 16:17:34 ID:7TdIt9Ig0
他国蜀スレ住民でふと気になり質問なのですが、
封印縛陣はゲージMAXじゃないと効果が変わったりするのでしょうか?
(封印できるけどすぐ切れるとか、連環効果薄れるとか、封印できないとか)

wiki等を見ても書いてなく気になりました。もし宜しければ教えてください
494ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 16:32:05 ID:sy3D0WK20
>>493
ぶっちゃけ反計相手に各種MAX号令ぶちかますための代物だから
あえて気にしたこともないな、MAXと非MAXの差
495ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 16:55:14 ID:7TdIt9Ig0
>>494
なるほど、すぐ切れるけどとりあえず封印効果はあるって感じなのですね。
ありがとうございました!
496ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 22:02:08 ID:iZPCF/ty0
>>493
ちなみに限界突破すると連環効果が上がる
497ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 22:45:51 ID:G2sRJauJO
皇甫嵩 漢号令 陶謙 漢パパ 劉曼
陶謙と漢パパで士気温存と国力タメ、劉曼踊って最大士気12からの一番槍→漢号令→ライン上げて戦乱陣→決起号令→士気バックからの漢号令というファイナルアタックにハマってしまって抜け出せないw
498ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 23:25:33 ID:TnG+yyJV0
ようやく文姫がMasterになりました。

基本、天属性多目のデッキで超絶再起+速度上昇なんだけど、文姫の秘伝書が悩ましい。
今は再起に武力上昇、封印に連環です。


まずは封印に秘伝書をと思うけど、同盟連環は逆境との食い合わせが悪い。
増援延長が第一候補だけど、普通の兵書連環でもいい気がする。

序盤に押し込まれた時、残存部隊で粘るために再起に武昇知昇か…
499ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 00:14:18 ID:z9i0WBko0
逆境雷撃は最大士気12の時知力0は確殺かしら?
最後の防衛の時相手によっちゃ↓神術からの雷撃連打有効かなと
落とせるなら実質士気2で1本打てるし・・

撃破鼓舞と併せたら驚きの士気0!!・・・・・あれ?
500ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 04:46:43 ID:Ya+9+guz0
武安国 神術田豊 孫堅 決起劉備 反計
ファイナルアタックを上手く使いこなせなかったから
漢号令を武安国にしたら勝率も安定しだした
↑神術+漢号令のような爆発力は無いが代わりに開幕に強くなったのが大きいか
計略は滅多に使わないけどw>武安国
501ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 06:44:14 ID:alAKB/Au0
司空昇格記念ぱぴこ

途中までテンプレ漢神術だったけど、あまりにパパが喧嘩っぱや過ぎて
キレて劉虞にしたら誰も一騎打ちしなくなって上がれたでござる
戦いは、虚しいだけだ

馬下手だから、パパより乱戦でもおkな劉虞の方がいい気がしてきたくらい。
しばらく愛用させてもらおう
502ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 10:35:19 ID:3oeSNRQeO
>>501
そして一騎打ちを乱発する袁ショウにキレるなよw
まあリュウグ強くなったよね
503ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 18:41:34 ID:alAKB/Au0
>>502
既に何度かガンギレしたよww
一騎打ち起こるのは仕方ないにしても、
頼むから武力が上の勇猛もちを選ばないでくれと思うわー

いい具合に棲み分けできるとおもうんだけどね、パパとリュウグ
でもリュウグ使うとデッキボーナスがつくという。
ぐんきっきといいパパといい、あの使用率はちょっと笑うよなぁ
全体使用率10%前後なのに、武将と軍師の一位が両方漢てww
504ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 20:20:45 ID:V7Zy9pTR0
>>503
1位はずっと浄化爺のはずだが。
505ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 20:22:18 ID:sT8ON1q70
昨日1位だったよ
506ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 21:02:57 ID:fkQMY+6E0
>>503
ほぼ全ての漢デッキに採用されてるしな
逆に言うと、ほとんどのカードが実用レベルにないわけだ
セガ、次のカード追加があるならもう少しなんとかしてくれ…
507ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 21:06:53 ID:NTvG0QeC0
リュウグはまだ分かるが、物件にまでデッキボーナスがつくという・・・
508ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 21:50:25 ID:alAKB/Au0
>>504
505が書いてくれてるけど、一応ソース
ttp://peko.1717.info/3594/?year=2010&month=7&day=21&rank=all

ランキング見てて上から順番に持ってくると、
漢新術デッキができそうな勢いだしな
他にデッキねーんかなー、ねーよなーみたいな感じ
509ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 21:51:01 ID:gbVRFL1S0
>>507
文醜一気にランキング外になっちゃったね。
今verから車輪魏延がランキング上位に入るわよく分からない。
510ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 22:12:22 ID:hOxfTjNE0
>>509
車輪魏延は募兵強化のせいもあるだろうな。スペックもいいし
漢軍に8/5の2コスとかいないからなあ・・・
511ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 23:05:53 ID:opfbDKiq0
UC主役wwwwwww

漢軍上位5枚でやってみたが難しい…
豊田にするかチョウコウにするかいまだに迷ってるぜ
512ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 23:20:31 ID:yQj8P5vu0
ジュンユウ欲しいのに田豊2枚目出やがった
漢号令神術でジュンユウのかわりの1コスって何がいいんだろ
513ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 23:20:50 ID:I08QbIWK0
Rブサ、漢羽、パパ、献帝の漢4やってるんだけど、なぜか純正神速に勝てない・・・
6枚神速とか5枚でもパーツいじった型なら普通に勝てるのにどうにも純正だけ勝てない・・・

漢4使ってる方で対純正神速でなにかコツとかあればひとつ御教授いただきたいです
514ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 23:28:15 ID:O7quJKKL0
>>513
まったく同じデッキ使ってるんだけど、純正神速には不利だと思う。
というか勝った記憶がない。
勝てるとしたら、国力3から車輪3回と
集中増援のフルコースしかないんじゃなかろうか。
ワンチャンスがあると信じてひたすら耐えるしかないと思う。
515ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 23:30:39 ID:t09nyToN0
>>513
基本不利だもの、武力も枚数も不利

開幕は柵、櫓を大事にすること
神速号令に対しては
柵裏槍と弓+パパで真ん中を守る
馬と横弓で横を守る、ある程度は殴らせろ
計略は希望のみ三回、伏兵処理などで開幕は一回まで

あとは物件でライン上げて集中増援絡めれば余裕で取り返せる
ある程度取り返したら、車輪しないで希望での守備に切り替えるのもポイント
516ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 00:23:39 ID:z0JBYOOzO
漢神術の場合神速やらの馬単相手はどうなんだろ?

517ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 00:34:00 ID:38L6WOeG0
とりあえず城は多少殴らせてもいいから撤退をなるべく抑えるようにするのが大事やね
神速やら極意やらでワンパン取って満足して帰っていくような奴はお客様
分かってる相手は常にある一定のラインを保ち続けてライン上げさせないようにするから神術早打ちせざるを得ない
で、相手城前に連環とか混元とか敷いてあるともう無理
518ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 01:13:14 ID:T/VzIqGa0
神速側が対策解ってる場合は結構キツイ、ライン上がらない上連環陣がどうしようもない
逆に解って無い奴だと楽勝、まぁこれはどのデッキ相手でも言えるけど
神速に限らずライン維持能力や荒らし性能高いデッキは全般的にキツイと思うよ

でもキッチリデッキ対策詰めてる人って殆どいないからなんだかんだで封印陣ワンチャンゲーで勝てるのよね
519ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 01:14:41 ID:RjAl4cFm0
低国力の決起神速じゃ力不足だし号令は逃げられる。
洋子さんなんていたらもうイジメだな。
小出しにされると漢神術じゃどうしようもない。
520ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 11:21:10 ID:9+/wo9nh0
神速vs神術で思い出したのだけど、これはバグですかね?
十面埋伏されると士気12あっても士気10分の効果しかないという・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11413862
521ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:19:13 ID:HMu0xfGC0
うーむ、バグとも仕様とも取れるけど
埋伏の士気マイナス判定が一番最初に来てるんだろうね
522ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:20:28 ID:jlfU63ku0
打った時点の士気じゃなくて、打った後の残り士気計算ってことなのかね
523ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:22:14 ID:HMu0xfGC0
>>522
そっちかもしれんね
524ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:29:43 ID:DBxJ02rsO
>>503
一騎打ちの起きない武将を積むってことは、そのぶん一騎打ちの起きる武将に負担が行くからな
全ての袁ショウは一騎打ちをおこすから
R銀殿、C陶謙、R劉焉、UC劉虞、C陳琳 なんて作った日には・・・

しかしここまでパパが使われるようになると下方修正が心配だ。某荒れくれがいってたけど、セガはとりあえずランカーが使ってるカードを修正したがるって

国力3のバーストが超絶強化並だからこそいれている訳で
とはいえ、田豊の修正は免れないだろうな
525ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:31:56 ID:HMu0xfGC0
デンポウは↓がきそう武力知力ー4で士気バックだからね
↑はまあ弄らんでしょ
526ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:44:05 ID:MZzpJByw0
田豊修正するなら素武力9くれよ
527ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:45:36 ID:kN7lGIpK0
武力上昇値上げて最大士気-2とかか
528ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:50:00 ID:zyzCCamC0
>>524
それも怖いんだけど、一体っきりの馬が消えること考えたらマシかなってのがね
槍はもう一枚田豊がいるから

ぐんきっきにしろパパにしろ、他の選択肢に比べるべくもないから
ここまで上がってるってのを多少は考慮してほしいよな

田豊もそうだけど荀ユウもきそうで怖ぇ。あれの範囲が乙ったら
根こそぎキツくなるんだよな
529ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 13:23:46 ID:XJo3VoMSO
なんでそんなに修正気にしてるんだ?
もうすぐ修正はいったりすんの?
530ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 13:29:51 ID:zyzCCamC0
修正気にするのはいつものことじゃね?
個人的には漢は毎回ピーキーな調整されるから
ちょっと強いだけで毎回心配になる
531ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 13:58:16 ID:HOFHv7eA0
これ以上どこを修正するんだよ
532ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:14:09 ID:Wg3E705p0
張飛に下方修正入れたセガだし
533ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:30:12 ID:n/2GUvPb0
R孫堅に余程の修正がないかぎり劉虞に変わることはない
534ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:39:34 ID:38L6WOeG0
むしろ漢に孫堅以外の武力6騎馬を出さないSEGAが悪い
535ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:47:38 ID:GzS5KNH60
>>534
私がおりますぞ、2コストだけど
536ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:14:39 ID:OrO2jXEIO
柵持ち&計略が士気バックなのに、何故か武力5の騎馬持ってて何を贅沢な。
一騎打ちしない、神速計略持ち武力5(何故か魅力付き)も強いだろうよ。
537ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:35:39 ID:1X4KT/pE0
丁原のスペックは妥当だろ。あまりに妥当すぎて使われない。
計略が士気バックなのにの意味がわからん。
まさか強計略とか言わないよな?
劉虞は別にスペックはよくはないだろ。悪くはないけど。
どちらも呉にいたら使われるかもね。
538ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 16:12:25 ID:OEm/7Oh3O
あうー規制解除ぱぴこ

漢の1.5帯は全勢力でも屈指の激戦区だからなー
騎馬の孫堅、弓の張任、槍の劉備と良スぺ良計略が全兵種居る国だぜ?
よほどの理由が無いと他のカードは選択肢にならんよ

劉虞に関しては漢単なら天か地なら選択肢になりえた。超絶再起と精兵的な意味で。
539ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:33:16 ID:lQx3h8p8O
孫堅はバースト時の突ダメはともかくふざけた武力上昇を廃止すべき

劉備、張任、孫堅はテキスト守ろうぜ
540ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:36:25 ID:Ucc1PaUL0
>>539
どの計略も上昇値書いてないんだから
3人ともテキスト守ってるだろw
541ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:45:27 ID:/DJuqxkz0
丁原は計略を一番槍から誉れにするだけであら不思議
……でもないか?

>>538
てめー奸雄さんディスってんじゃねーぞ

超絶再起のために天属性揃えたいのもあるが、
計略が強化一辺倒だと不安だから妨害枠として入れてる。
伏兵があればそいつらに並べるレベルだと思うんだが……
542ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:59:16 ID:1X4KT/pE0
漢は1.5コストの国だからなあ。
2コストは号令要員だし、1コストは計略要員だから
1.5コストで武力を底上げしとかないとつらいんだよね。
なんかよくわからん縛りで2.5は武力8だし。
543ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:02:23 ID:lQx3h8p8O
>>540
劉虞や張バクのと見比べてみ?
544ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:09:40 ID:HOFHv7eA0
>>539
??「気にしちゃダメッスよ
545ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:09:47 ID:1X4KT/pE0
>>543
国力により効果が変化するって明言されてるじゃないか。
くだらない屁理屈こねてまで、なんで漢を叩きたいんだ?
546ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:26:00 ID:OrO2jXEIO
だって奸雄は武力枠じゃないじゃん。俺の中ではパパより使いやすいけどな。
強化一辺倒になるのを防いでくれるし、天属性だし。

そもそも、パパ相手に選択肢になれる武力枠増やせってのが無茶でしょ。
547ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:52:22 ID:kN7lGIpK0
>>534
キュンキュン
548ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:23:55 ID:uUJpohQO0
>>542の言うとおり漢は高コストががっかりなスペックだから1.5コスで武力要員調達しないといけないんだよね
そんで号令組は槍ばっかだし必然的に唯一の武6馬が選ばれる
武5軍馬でもいたら対抗馬になるかもしれんが現状選択肢の無い枠を叩かれても困るわ
>>545
別に漢叩いてないだろ
どっちかと言うと漢まとめて叩きたいのは>>536
549ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:32:43 ID:mgL6avuh0
喧嘩はやめて

決起号令が漢号令に使用率抜かれとった・・
550ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:42:59 ID:KyYH/iMz0
>>548がキャッシュバックちらつかされつつライン上げられ
ものすごい勢いで連突食らったり
武力さげられつつ、武力の上がった集団にボコられてる件
551ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:55:59 ID:OrO2jXEIO
>>548
漢叩き失敗したからって、他人になすりつけてんじゃねぇよカスが

お前の屁理屈はどうみてもイカレてる
552ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:08:00 ID:/DJuqxkz0
>>550
槍・決起号令、神術、漢、憂国大進軍、逆境
馬・決起神速、憂国戦計、戦乱攻勢
弓・魔道開封
歩兵・神医、肉屋

こうかな。
並べてみると号令が多い気がしてくる
553ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:45:37 ID:Nd2apxbz0
朱シュン、麹義、高覧、藩鳳、黄祖、辛評、G櫨植、蔡文姫
っていう、逆境朱シュンワラを使ってるが、ODBが260から240に減ったよ……

何が使われ出したんだろう?
軍師枠かな?
554ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:58:11 ID:C4mUNu1w0
決起号令まじかよ・・・
あと何で血判状は弱体化されちゃったんだろうな
今は朱シュンのが多いだろうに
>>550
でも強くて使われてるのは槍号令じゃね?
いや憂国戦計好きだけどさ
>>551
誰と間違えてるかしらんが本人が顔真っ赤にして反論してんじゃねえよw
555ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:38:16 ID:qZKk+G6P0
Rパパの躍進は、決起号令弱体も理由の一つだよな
デッキ組むと決起号令以外のが採用率高くなる
556ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:32:31 ID:L9/rW6960
決起号令、そんなに弱くなったのか?
決起全突の2コスに入れて2択にしようと思ったのに…
557ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:12:44 ID:nQPV/SKd0
>>556
決起神速と組み合わせるなら、戦計の方が良いと思う。
使い道はいまいちないかも知れないけど、地属性で結構揃えられるし
558ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:25:02 ID:L9/rW6960
>>557
壁や攻城役に槍が欲しいんだ
559ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:25:07 ID:WlLlbYMn0
>>553
今主役がのびてるからでしょ
560ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:41:14 ID:P2cT6Bfd0
>>555
決起号令にもずっと入ってたじゃんw
変な理由つけなくてもただ単に強いからだと思うが
561ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:49:27 ID:bsMSvrJT0
盧植先生も槍ならもっとデッキにいれやすかったのに
ついでに文官扱いなら
562ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:58:06 ID:L9/rW6960
>>561
号令が槍に集中しても微妙だけどな

つか、主役って誰だ
563ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:04:08 ID:Bncc2FIF0
神術反計本格的に流行ってきてるな
564ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:38:12 ID:3nKgkae20
やっとこさ荀攸引いたから入れてみたけど、国力の維持がキツイね。
大進軍に憂国の謀略入れてるからなんだけど。

かといって逢紀はなにかと良い働きしてくれるんから抜くに抜けないジレンマ
使えるカードが増えるとデッキ作るの難しいね
565ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:02:41 ID:C4mUNu1w0
>>562
主役の登場といくか!のキクギさん
>>564
張温まじオススメ
566ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:19:01 ID:L9/rW6960
>>565
麹義か
演技の主役=劉備だと思ってた
567ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:23:55 ID:WlLlbYMn0
>>564
そこで関羽ですよ。
そのデッキなら入れる隙間有りそうだし
568ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 14:27:53 ID:pOu6oMOhO
憂国は2つまでだろ……。
士気7計略3つ入れて、士気回らないって言うのと同じだと思うわ。
569ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:02:49 ID:3nKgkae20
>>568
憂国2個デッキ

荀攸引いたから入れてみた

国力回らない

デッキどうしよう←イマココ
570ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:21:40 ID:nQPV/SKd0
>>569
憂国は攻城力を高める計略……
つまり、その位置に憂国でない計略を入れればいい。
大進軍out、決起特攻inでFAだ。

まあ、ジョーク抜きなら奸雄と逢紀入れ換えるな
571ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:56:04 ID:/akZnWXz0
大進軍と逢紀が計略要因だから
後は武力要因で固めればやだあたし惚れちゃう。
572ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:35:08 ID:nQPV/SKd0
そもそも冷静に考えると、
1.5と1を憂国で埋めてるから、まともな士気4決起がないんだな
573ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:58:39 ID:8dO852Df0
>>559朱シュン評価上がってきてるのか

今日やったらODBは210に減退……。
そんなに何とかしてくれるわけでもないんだがなぁ。

逆境号令型にしたほうがバランスいいんだろうか
574ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:00:55 ID:8dO852Df0
連投スマソ

麹義のほうだったかw
勘違いしてしまった。

主役さんは確かに何とかしてくれる。辛評ねじこむ時は確実に入れてくれるすごいやつ。
575ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:40:04 ID:cioM/J7w0
希望傍若型だとコノザコガーさんのが使い易かった、品だけど
希望舞と逆境の相性がイマイチなんだよねぇ
576ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:25:09 ID:vl00le860
>>575
麹義は逆境計略枠じゃなくて崩射枠だからねぃ
パパと組ませるなら麹義だけど傍若なら好みでいいのかも
577ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 10:07:34 ID:irJ1s4qy0
>>573
決起デッキだと何とかしてくれる
決起神速号令使った後の守りとか
578ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 10:56:59 ID:HRk04Ovt0
>>564
R孫堅で国力お手軽にあげれるだろうが
579ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 13:17:01 ID:NsXpqmwe0
バーストパパって今2倍速?
580ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 15:42:44 ID:tv/IHqlT0
2倍速
前より遅くなってる
581ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 15:53:19 ID:mt0GaoopP
なんだと・・・
582ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 17:00:54 ID:CyM4aSph0
>>580
漢軍の神速系って、ひっそりと速度修正されまくりだな。

朱儁はいつの間にか1.8倍速。
R顔良も1.7倍速だと思ってたら2倍速。

勢力の使用率が低すぎて、バージョンアップ毎に検証し切れてない。
で、パパはほんとに2倍速になっちゃたの?
583ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 17:10:48 ID:nstZ0iw+0
魔道開封を引いた。 さて組むか・・・
584ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 17:22:33 ID:irJ1s4qy0
つか、3.59で殆どの速度計略が下方されてるよな
585ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 18:51:26 ID:uuaWYSATO
霧散減った+ダメ計破壊力低下+速度据え置き
今こそドリル顔良の時代!!

……と思ったら、槍趙雲全盛期でした。
いや武力では勝ってるけどさ、乱戦狙うリスクが高すぎます。
586ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 18:56:33 ID:71oDWogp0
>>585
お前採用するぐらいなら、憂国反計と劉虞使うわ。
587ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 19:32:49 ID:4lBpETeI0
>>585 ドリルより、パパと反計でおkという風潮だよ。

反計強いよね、いるだけで強いのがよくわかる。柵もあるから、無駄もない
588ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 21:24:40 ID:i8B/LndeO
>>583
しっくりくるデッキが全然できないんだが
589ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 21:53:15 ID:cQQ8X/jS0
魔道開封のデッキレシピなら・・・
逆境型:SR郭図 SR袁紹 R孫堅 陶謙 淳于瓊 軍師:盧植と何か
にっぽりくんか張コウが確か使ってた。地属性単

決起&憂国型:SR郭図 R孫堅 UC劉備 R張バク C審配 軍師盧植&蔡文姫
自分が今使ってるデッキw同じく地属性単
憂国水計の範囲に吸い込まれるように皆入ってくれるよ!

とりあえず地属性を生かした形にすると良い感じのデッキが作れると思う
魔道開封はちょっと癖はあるけど、普通に強い計略だと思うんだよねぇ
590ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 22:07:23 ID:NsXpqmwe0
漢4だとドリルもいいもんだ
つーか2.5コス騎馬なんてどれ使っても勝率に影響ないし
591ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 23:30:02 ID:PsJ+GDx+0
郭図なら変態型の郭図、荀攸、あと適当に1コス詰め込み型も忘れないで
つかまぁ反計に適当な決起計略と国力依存ない号令組み合わせたら強いわっていう証明
592ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 23:50:45 ID:923/NcE/0
今の無決起時の顔良さんって速度はどのくらい上がるのかな?

前は城門から並走してカード一枚くらい早い程度だった気がしたけど
593ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:02:00 ID:FYowFddV0
魔道さんはデッキ構成が偏ることに目をつぶれば漢随一の安定した号令だね
あえて不満点を上げるとするならあの自分中心範囲だな・・・
もう少し前方にシフトしてくれんものか
594ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 01:03:13 ID:zGwNWS0U0
なによりの不満点は計略内容が漢随一の安定号令という
「魔道」っぽくないところなんだけどな、名前負けというか
 
逆境殿と相性が良いところとか問題軍師っぽさをちっとも再現できていないのが不満
役に立たないゴミカードで出されるよりはよっぽど良いんだけど
あの独特な絵といい「魔道」なんていう大袈裟な計略名といい
おしいなぁ〜・・・と思う
595ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 01:22:10 ID:6izZlRvL0
>594
陣略・連環が使えないぜ
増援は代わりがいるがね

そもそも主君を逆境に追い込むのはまずい気が
596ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 01:42:26 ID:KXNTAF4X0
>>590
顔良の最大の弱点は人属性が何の役にも立たないこと
漢4に入れると人5コスとかになって使える奥義なくなっちゃう・・・
597ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 02:06:21 ID:TVjKwLDa0
漢4で顔良だと国力消費がやっぱりつらい気がする。
開幕乙とか開幕麒麟児ぶっこみとかと当たったときに温杯が役に立つし。
598ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 09:34:41 ID:cI3pkfR80
wikiの水鏡先生と豊田の兵法マスターが真っ白で泣いた
599ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 12:42:58 ID:d0OH5uS70
今わりと強い勢力だってのに相変わらず使用率最下位だな
そんなに漢が嫌いなのか!
600ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 12:51:59 ID:8nrrhyl7P
これ以上使用率伸びたらマジで前代未聞の大粛清が来るからやめて
バーストパパ1.8倍速とかにされるぞ
601ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 13:08:15 ID:FBJUPYL20
>>600
というかもう既に大粛正された後だよね
これ以上下方しか来ないともう国が滅ぶ
602ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 15:11:41 ID:ZbmO/OlZ0
てs
603ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 15:13:35 ID:ZbmO/OlZ0
解除kt
魔道はデッキ上最大武力6とかになるから
号令同士のぶつかり合いで負けることがあるんだよね

そこで奸雄さんの出番
604ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 17:27:46 ID:bCxuPCZG0
>>603
弱カード扱いされてる事多いけど、曹操は国力2だと強いよな
605ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 17:30:46 ID:ZbmO/OlZ0
覚醒後だと1.5コス5/8って
まぁ妨害計略持ちと考えるといいんでない?
範囲拡大されたから使いやすいんだよね
606ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 18:08:53 ID:F1WfZMPe0
使って分かる曹操の便利さ
そして分かる組み込みにくさ
田豊辺りに突っ込んでみるか
607ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 18:10:44 ID:ud2e4egO0
三姉妹っていつだっけ
608ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 18:11:43 ID:ACRyc48/0
>>607
8月26日
609ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 18:51:09 ID:e85CZ64b0
>>604
国力上がることを考えると、むしろ国力1の時点で実用範囲。
バーストもいざというときに役に立つから馬鹿にならねえ。
ただ低下値に色をつけて欲しかった気がするな、バースト
610ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 19:40:47 ID:5H6ivrpj0
まぁ漢ですし欲張っちゃいけない
611ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 21:07:02 ID:cx2F2H+70
曹操は効果時間が微妙なのがきついな
カンユウ達人までいったんで、
この先も使うと思うけど
612ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 22:08:55 ID:Nhjonl510
まぁパパが死に修正されても代わりに曹操を強くしてくれたら許せるよね
SEGAにそういう感覚は期待出来ないけど
 
・・・もしかすると「反計追加するから蛇矛弱くしました」ってことなのか!?
613ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:32:16 ID:/8aZGg250
>>612
パパの代わりにドリルが突ダメうpとかなったら許すw
614ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:20:07 ID:8Qk8PgNO0
パパが死んだらリュウグ使うだけだと思う
そしてデンホウとジュンユウは死んでもいいから
大進軍の範囲を縦幅広く城に近付けてください
615ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:50:42 ID:FJqDVjyB0
弓馬伝授の付与効果が国力依存になったら壊れか
616ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:57:58 ID:brlX+B7v0
パパが死んでもパパ使うよ
武力6勇は偉大
そもそもバーストなんて滅多に使わないだろ
最新100戦で2〜3回しかバーストした記憶ないし
617ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 06:46:00 ID:4/CDTGwl0
>>614
2の王者考えればいまで十分だろ
まぁ王者と違って武力上昇固定だけどね・・・
618ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 19:07:24 ID:dMwlhj830
奸雄もう少しでいいので範囲広くしてくだしあ
619ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 19:30:36 ID:XbCTzyNO0
>>618
カイ越「ダメじゃ」

範囲が狭まったみたいだけどカイ越の使用感いかがですか?
620ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 19:45:09 ID:wY9jVRX20
バーストで−10らしい。漢6の変態の動画に出てた。
621ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 20:01:01 ID:dMwlhj830
バースト(−7)→国力0(−3)じゃなくて?
その動画に誘導してくれると助かる
622ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 20:20:57 ID:wY9jVRX20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11526841
これの五分過ぎたあたり。ちょっとわかりにくいが。
623ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 20:25:54 ID:2DN2NRJvP
3→0で-13か、すごいな
624ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:22:35 ID:7VBqaCtC0
呉が増えてるから妨害入れ辛いのはあるけど決まったらデスコンボだな
バーストの時点で決め手に成り得る
625ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:57:04 ID:T/bBp9IZ0
司空昇格直後から5連敗でまっすぐ降格→勢い余ってさらに2連敗してきたぜw

今日店内頂上に出てたデッキが面白そうだったんで意見を聞きたいんだ

憂国戦計 漢号令 パパ 決起車輪 憂国反計

今Verで憂国戦計を使うとなるとこんな感じになりそうな気がする
憂国反計はナントアサハカナする機会がなさそうだから入れ替えてもいいのかも知れない…
あとバースト神速をする機会がないからパパから劉虞に切り替えてもいいかもしれない…
626ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 22:21:32 ID:dMwlhj830
>>622
さんくす
地味にカイ越上方修正されてたんだなw
だが、奸雄を使うwww
627ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 23:24:54 ID:ZDFD/e9F0
カイ越、効果時間は元々こんなもんだったっけ?
孫堅に5Cくらい、短い…か?
628ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 03:21:05 ID:Fa96OIsM0
知9に5cなら十分じゃね?
629ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 08:23:26 ID:7mdny75f0
この人の漢六って新verになってから証30あがったみたいだし
相当強いんじゃね

亡国がキーカードなのかな
630ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 09:00:15 ID:dnOE/fjR0
>>629
憂国反計のおかげで一気に実用的なデッキになった気がする。
631ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 19:22:42 ID:c0FudbSG0
漢の爆発力は勢力一ィィィィ!!
632ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 20:36:09 ID:Gza9X5md0
漢ごと爆発しなけりゃいいがな
633ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 21:40:54 ID:deeZcWW+0
おいやめろ

パパと反計と田豊が殺されそうなんだ
634ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 22:23:21 ID:A3LmZhdQ0
パパも反計も悪いことしてないじゃないか
あ、田豊さんは苦手なんで^^

・・・俺の文醜は大丈夫だよね
635ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 22:24:26 ID:a6/CzyZc0
>>628
至高って知力9もあるんだっけ
何故か6ぐらいのイメージだったわ
636ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 22:55:07 ID:ZnxqAUhx0
>>634
神術はともかく反計は凄い勢いで悪いことしてるからなあ……
637ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 23:00:56 ID:85+lC++50
SRりゅうまん 使ったデッキで覇者とかの方いますか?
638ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 23:12:15 ID:deeZcWW+0
劉曼はスペック要員
唯一朱儁でやり過ぎちゃった時の保険には使えるけどぶっちゃけ田豫でいいよねって言う
希望→独尊も劉曼死んじゃうと士気ババーンされて後は陵辱されるだけだ
639ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 03:09:48 ID:vjjbz4da0
いまのバージョンで亡国を組むならどんなのがいいですかね・・・
できれば単色でやりたいのですががが

亡国、漢号令、王子服、劉備、劉虞

いまのデッキはこんな感じなのだが
640ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 12:27:50 ID:V4evyR5Y0
>>639
弓欲しいから王子服外して武安国。
劉備と劉虞辺りはお好みの1.5決起集。
亡国漢号令は結構いけるデッキ。

亡国漢号令以外だと6枚亡国?
641ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 16:14:12 ID:vjjbz4da0
>>640
ブアンコクかぁ、中々使えそう
亡国と漢号令で超絶強化集団ができちゃうからね

ワラは苦手なのでブアンコク入れてやってみまっす
642ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 18:56:07 ID:JxulGEFR0
>>603
貴様も悪に魂を売れぇぇぇぇぇ!!!!
643ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 15:11:20 ID:5vlUFklW0
>>642
魔道使うならクラウザー入れるよねー
644ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 19:37:37 ID:i+8C8Z1Q0
王サンは
なんとも微妙
ホトトギス   五七五
645ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 11:41:37 ID:Q3bySj200
魔道逆境にかがみん入れてる
微妙なのわかってるけど愛してるからいいよね
646ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 11:54:40 ID:yYYn5e/X0
>>645
かがみんて誰よ

こなたは曹操ぽいなぁ
647ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 12:51:37 ID:ZixYiRVO0
投げ玉璽の人
648ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 13:13:31 ID:qcOk5AkF0
エン姫は柵か崩射持ってれば一気にガチだと思うのだがどうか

計略自体は問題ない。問題はスペックだ
649ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 13:43:50 ID:zm0VN5Rk0
やれば出来る子
650ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 15:01:04 ID:nX9pXNzI0
袁姫特技が残念だよなほんと
651ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 16:38:43 ID:PNO96RzX0
にっぽりくん型の漢神術(主役を持ってなかったら車輪で代用)使ってみたけど、馬1だと俺には難しかった…
どこかに馬を入れるとしたらどこがいいかな?
やはり1.5コスをパパと理でミニダブルライダー?
652ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 18:16:52 ID:08a2k2o/0
主役の代役になぜ車輪…超人ならわかるけど
653ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 22:05:54 ID:PNO96RzX0
3.59はずっと決起だったからデッキケースに入ってる1.5コスが神速と車輪しかなかったんで…
あとほとんど弓を使ってこなかったから1コス計略枠以外で弓を入れるのに勇気がいるってのもある

654ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 19:39:48 ID:saBGh7hI0
物件に比べてドリルの空気っぷり
もうどうにもならんの?
655ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 19:49:50 ID:hmco9ITQ0
技の顔良、力の文醜
派手さは無いが堅実な武将、それが顔良
漢は豪快な奴らばかりだから一人くらい地味な武将も必要
フォロー完了
656ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 19:57:41 ID:fTI3ECgd0
士気3で+2の競歩戦法としても使えるしね
657ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 20:50:37 ID:5EtLtjp50
2.5コスに便利な武将は呼ばれないからなぁ
658ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 21:29:48 ID:JcF9UUoG0
そういや今日二枚看板入り漢4とあたったけど、イケメンはただのスペック要員だったね
659ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 22:17:07 ID:9futh1aF0
>>654
ダンディな顔良ならうちのエース。
反計プレッシャーかけながら戦乱の誉れ使って敵の計略引き出してる。
転身防柵で柵復活+士気バックで士気差使ってカウンター。
計略反計出来たり計略使わないなら武力13でライン上げて漢号令につなぐ。
660ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 00:19:09 ID:lna8K3EC0
避難所より

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:10/08/02(月) 00:13 ID:???
G司馬徽マスターしたので秘伝書報告
http://imepita.jp/20100802/006210

書きこめる方、漢軍スレに転載お願いします
661ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 08:11:27 ID:Xp/SBurJ0
>>654
その物件ですら100位落ちしてる現状じゃ・・・
結局また反計だの厨雲だのが流行ってきたからなあ。中盤強力な号令も激増したし、漢神術以外のデッキはキツそうだ
662ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 09:43:31 ID:PQnTbLU40
>>660あいよー

各軍師の装備秘伝書
郭図 増援[武昇+櫓設 士気+突撃 再起+速軍] 連環[知減+拡大 増援+延長 士気+武減]
文姫 再起[速軍+櫓設 武昇+知昇 士気+増援] 封印[増援+延長 士気+拡大 同盟+連環]
十常 転柵[同盟+速軍 増援+武昇 再起+武昇] 知勇[士気+拡大 増援+同盟 武昇+知昇]
田豊 転進[再起+速軍 ] 鼓舞[ ]
盧植 超絶[士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇] 精兵[士気+増援 知昇+拡大 同盟+延長]
司馬 増援[知昇+知昇 同盟+速軍 士気+再起] 知略[増援+拡大 士気+延長 知昇+知昇]
沮授 戦乱[速軍+再建 増援+増援 ] 再起[速軍+櫓設 ]
逢紀 攻勢[同盟+速軍 ] 集中[士気+再起 ]
663ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 10:13:33 ID:88fFk+SA0
>>662
田豊ww
664ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 11:03:34 ID:jbC735+k0
魔道12cってまじかw
強化しすぎだろw
665ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 12:57:25 ID:9FEIBe2g0
この時期のwikiは(ry
666ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 15:13:02 ID:EeCF9gBa0
大戦NETは信用できる。
ちょうど今日の更新で秘伝書と兵書の公開がされた。
667ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 16:35:00 ID:+cItBk980
ってことは、あの謎に包まれた田豊の秘伝書もついに皆に知れ渡ることになるのか!
668ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 17:22:47 ID:JE4c9JJc0
SRカクト R文醜 R顔良 諫言 軍師集中増援
魔道開封して前田氏ゲーするだけの簡単なお仕事
漢単だと2,5コス枠が動かせないのがネック

誰か試してくれ

2,5コス枠のために魏か蜀を採用すると合わせて1コスが動いて対応力が豊富に
漢にも2,5コスの超絶強化がほしいなと思った今日この頃
669ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 21:40:20 ID:UcjJkd/Z0
呂布バラきたら諦めモードなんだけど、どうすればいいの....
戦計でやってるのが間違いか。貂蝉入りだけど勝てない
670ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 09:27:21 ID:StErHlFf0
>>669
落雷入りにすればいいんだよ!
671ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 10:11:29 ID:tCzXnvVjO
小連環ならそれなりに止まる
672sage:2010/08/03(火) 13:15:36 ID:fCxR/jt30
呂布はしゃーない。反計いれればワンチャンある
憂国の戦計デッキと仮定するけど、ラストに戦計+誘惑でばらけてせめる
それまでひたすらがん守り。パパがいれば楽
673sage:2010/08/03(火) 13:16:21 ID:fCxR/jt30
さげミス
674ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 14:06:50 ID:EL8M6aDj0
>>668
それやろうかなやろうかなと思ってるんだけど、4枚デッキで弓2とかキツイんだよなぁ
+7号令っていう強みはあるけど、どんなデッキにも有利つかなそう…
675ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 20:45:36 ID:isqyf3Ml0
>>669
誘惑を無双前に先打ちして放置は有効じゃない?
676ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:34:17 ID:iOxS28FX0
誘惑っていうほど抑止力ないんだぜ。
8cくらい続けばいいのに。
677ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:37:28 ID:kQ0/SNCl0
…あれ?知力1にも8カウント続かないの?
678ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:57:24 ID:iOxS28FX0
俺の勘違いかもしれんが、今6cくらいじゃなかったかね
679ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 08:21:21 ID:oraOVt4i0
え、3.50辺りのverでだけど
呂布相手に相当長くもったけどなぁ。
680ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 08:24:37 ID:M1fUOYbq0
>>679
前は20c近くもったんだっけ
681ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 09:05:27 ID:KqMq7xbR0
そこで袁姫を
知力1に11C続きますよ
682ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 20:07:35 ID:BaQzCdWY0
ロケテ行ってきたよ。
とりあえず憂国戦計が味方掛け+5、敵掛け−3になってた。これで少しは使いやすくなったかな?
あとは櫨植先生が一騎討ちさえしなければ言うことないんだが…
683ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 01:20:31 ID:tNzKfkzo0
戦計忘れられてなかったのかw
てっきりこのまま埋もれたままになるのかと思ってた
684ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 01:22:51 ID:nE/307/pO
憂国戦計はじめましたのお知らせ
685ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 19:52:12 ID:ei+Zgg+O0
SR田豊が敵として現れて
号令の方ばかり警戒してたけど妨害もかなり厄介だわー
気づけばすっぽり
カイ越や曹操に謝ってもいいくらいの妨害スペシャリストや
686ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 20:12:09 ID:bZO3+Jp+0
号令妨害の旋略は他の号令と妨害を否定しにかかっててヤバイ
Verが進むに連れて可哀想な範囲になるか可哀想な効果になるか、放置されて旧カードたちが死ぬかの二択状態
687ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 20:22:15 ID:MU+oRzzv0
とりあえずカイ越と曹操使ってから言ってくれ。
こいつらの計略は浄化爺のせいで採用されてないだけで相当優秀だ。
688ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 20:59:35 ID:xXBlW8gV0
そしてその浄化爺が使用率を下げているこの状況
彼らの活躍の場も増えていると思わないかい!?
689ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 21:39:44 ID:c/6dJFsE0
しかし浄化の変わりに台頭する管理人
690ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 21:55:02 ID:Pm6nI5550
>>682
効果時間はどうだった?出来れば妨害の方もざっくりでいいから知りたい
691ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 22:11:21 ID:fsXt4bxv0
ちょ、戦計マジか!?

戦計メインだからその修正は嬉しいな
今まででも広がられても主力+1に号令で潰せたけど
やりやすくなるなぁ
692ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 23:08:50 ID:NIaFPapy0
>>690
あー、効果時間まで正確に見てなかった。明日あたり行けたら見てくるよ。
他にももう出てるかもしれんけど、審配が知力5確殺で範囲拡大、UC沮授が溜め約15Cで国力3に。
沮授に関しては完全な大改悪としか言えない。使われてないカードをこれ以上使われなくする修正なんていらん…
693ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 23:13:37 ID:TklLJK7E0
>>692
国力+3という意味ですか?それともいくつからでも国力3になる?
できれば温杯の仕様が変更されたと言う噂も
検証していただきけるとうれしいです。
694ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 00:07:56 ID:NolP5zHI0
沮授→王允→王允
これなら実質士気1で国力1貯められるなw
695ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 00:10:59 ID:pDn4TDSY0
どんだけ時間と手間かけるつもりだよw
696ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 00:14:32 ID:8tvdbQ5N0
曹操の妨害は二度がけがいいよねぇ
697ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 00:19:00 ID:6JmUGAbu0
低品ですが漢軍チームに参加させていただきました。
よろしくお願いします。
698ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 01:13:07 ID:i+x7KuU/0
>>693
国力+3ですなー。だから沮授使う前に一度でも決起計略を使ったらアウトだし、溜め中に決起計略使ってもアウト
とりあえず温杯試してくる。漢羽持ってたっけな…
>>694
そんな編成で溜め中の沮授をどう守る気だw
699ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 04:19:39 ID:m0vRqnkA0
>>692
>審配が知力5確殺で範囲拡大
なん・・だと・・?これは暖め続けてきた七枚審配ワラwithW攻城兵で覇王に挑戦する日が来るようだな・・・

田豊反計の影響で何気に心配なパパと縛陣も出来ればお願いします
700ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 05:54:24 ID:RHBCIS2B0
この時期のwikiは信用してはいけない

曹操の国力3は浄化すらできない封印付きってのが強いな
国力2が一番使いやすいが…あの範囲で士気5は強すぎると思う
701ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 12:03:10 ID:qCKBlMSA0
劉なんとか「パパが死んでも代わりはいるもの」
702ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 13:30:20 ID:i+x7KuU/0
>>699
縛陣は範囲、パパンは効果時間ぐらいでいいかな?正直突ダメは検証しきれんw
範囲の写メ取ってこれればいいけど…
>>700
審配に関しては何度もMAX知力5流せたから間違いないと思うよ。ランダム値がなければの話だけど…
今は知力5ふつーに残るから感動した
703ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 17:01:00 ID:buqI8k/qP
ただいま、漢スレ
LE漢号令を手に、戻ってきたよ。
704ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 18:40:29 ID:i+x7KuU/0
ごめんロケテ終わってた\(^o^)/
せっかく漢羽買ったというのに…期待してた人ごめん
でも丞相にはなれたよ!
705ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 18:46:17 ID:UenjL+zf0
>>704
わざわざ買ってもらうとは申し訳ないです。
昇格おめ。
706ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 23:48:22 ID:mrTEUbEl0
丞相昇格したので報告
漢号令、張温、誉れ顔良、逆境雷撃、憂国反計
軍師ロショク、文姫

精兵漢号令は強いっす
707ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 09:42:18 ID:o+tLIrzu0
>>706
張温と荀攸の精兵集陣は結構良いね。
以前にも頂上で出てたし良いデッキかも。
708ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 07:31:04 ID:eCao6zti0
反計なしのデッキの人は、卑弥呼型の至高ってどう対処してる?
どうしても開幕の至高でリードとられて、後半極滅+天照連打が崩せなくて困ってるわ

709ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 19:20:11 ID:/BliEmtUO
辛評「NTTドコモの規制解除?
それは信憑性のある情報なのでしょうな」
710ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:03:41 ID:H/HlGmvB0
今軍師蔡文姫がLv19なんだけど
秘伝書って兵略と陣略にそれぞれ兵糧2万使うんですか?
それとも兵略・陣略あわせて2万?
711ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:14:36 ID:EUVj/pn40
>>710
試しに兵書を買って見な、ククク…orz
712ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:32:36 ID:uM78MnIEO
神術漢号令縛陣使い出したら今日一日で証2→証6まで。
勝ち試合の半分が残り30Cくらいで落城。


さらば決起号令・・・
713ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:34:31 ID:qXtGcbs00
亡国デッキやってる人、今のオススメセット教えてくれないか。
イマイチよくわからない。
714ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 00:31:08 ID:CMdhE9MoO
亡国悪霊は贅沢でしょうか先生
715ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 00:42:38 ID:d703iJ0mO
DoCoMo解除したんでバージョンアップ前だがSR田豊
↑8カウント
知略陣10カウント
士気12武力+8以下同じで
11:+7 10:+6 9:+5 8以下+2
↓武力知力-4
知力10に5.5カウント
7に6.5カウント
2に15カウント
0に30カウント
多少誤差は勘弁
明日はどうなるやら
716ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 01:27:03 ID:Z/1UVb9L0
0だと30cも持つんか。重ねがけも馬鹿にならんなぁ
717ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 01:38:20 ID:Gam5ovJT0
旋略の妨害のくせして知力依存があほみたいに高いな
718ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 02:43:56 ID:aSV/4UwF0
次バージョンでは憂国戦計デッキにするか
なんか微妙に強化されるっぽいんで
719ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 02:54:27 ID:78wf/k9N0
田豊で最近+4になったことがあったんだが?士気9と8の間はどうなってるのやら
720ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 04:09:29 ID:nvMvZNHh0
知力0へのススメが16cってことを考えると明らかにクソ長いな>↓神術
721ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 04:39:37 ID:wCymux2F0
知力10だし移動速度落とせないしこんなもんだろ
素武力高めで組める蜀あたりで出てればまずかったが
一番相性良さげな武暗黒も、一緒に使うとデッキ歪になるし
722ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 08:57:49 ID:d703iJ0mO
>>719
8.5とかで違いがあるのなら可能性はあります
田豊の計略のみ使って計算したから0.5単位では見てなかったです
そして田豊だけが投獄されて代わりに盧植が入っただけのデッキが流行ったりしそうな気もする
漢号令、盧植、パパ、決起劉備、反計、封印陣
天属性が足りないな…
723ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 09:05:08 ID:o6tfN3HRO
>>722
軍師盧植使えないのに地属性多いと困るよな
漢号令と戦乱猛攻も相性良くないし
戦計デッキ組むなら号令1枚にして復興計略入れた方が安定するかもね
724ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 10:21:39 ID:w0Uk90Im0
憂国水計がガチなら使ってみたいが、デッキがまったく思いつかん
725ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 10:34:08 ID:WGE5R7An0
郭図デッキとか
地多目になるから精兵が生きる
726ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 13:33:29 ID:d703iJ0mO
神術漢号令デッキだがカウントを細かくは見てないが体感的には何も変わってない気がする…
明日くらい時間あればゆっくりはかりたい
封印縛陣と反計は範囲見た目かわらず。国力3パパは相変わらずの破壊力
お咎め無しだったのかな?
727ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 13:42:53 ID:HY3merabO
まあせっかく久しぶりに強くなった漢軍を弱くしたら瀬賀スザケンナってなるしね…
728ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 14:16:41 ID:+AIH8eZH0
憂国水計って本当に知力5確殺になったの?
729ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 14:36:37 ID:w0Uk90Im0
憂国水計試してきたよー
4までは確殺、5は5回やって1回だけミリ残り、知力6を9割持っていった。半端ない威力だw
ただ国力と士気が回らない
730ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 14:56:55 ID:lJes2zKM0
つまりRカンウかUCソジュで一気に国力上げて撃破鼓舞陣(知減)で憂国水計すれば…
731ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 15:04:30 ID:s5lH/8rN0
本スレで戦乱攻勢+3と出てたがマジか?!
誰か試してください・・・
732ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 15:14:07 ID:lqdsy2Yp0
>>529
知力5確殺じゃなかったか、でも威力は上がってるね。検証お疲れさんです
>>730
前verでそれやりまくってたから今回はマジ楽しみ。
ただ、溜め中の沮授を守りきる自信がない
733ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 15:24:37 ID:kYMY5d5R0
逆境号令変更なし
734ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 16:37:26 ID:CMdhE9MoO
UCソジュ溜め13C?ほど
国力0→3
国力3→バースト
以上
735ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 16:39:51 ID:+AIH8eZH0
UCソジュは13〜15ぐらいかな?
736ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 16:50:41 ID:HzrLAb6OO
祖授は思い切った調整したな
元々死んだカードだからどんどん思い切ってほしい
737ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 16:51:14 ID:o6tfN3HRO
盧植の精兵集陣
統率8、陣略7、コスト6で残り46cに溜まる、38c持続
レベル不明、コスト8で残り53cに溜まる

変更なしでした

ついでに審配な水計を荀ユウで反計したら4〜5割ほどのダメージ
738ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 17:00:31 ID:L78gsNfp0
ソジュって国力が1でもあったらバーストするのか?
739ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 17:07:55 ID:x4CwfbyDO
UC皇甫嵩の決起特攻を試して来ました。

攻城ダメージ:
1回目 107.1%
2回目 97.4%
(兵書:攻城強化込み)

結構バラつきあるけど、前Verより10〜15%くらい上昇してると思います。
兵書込みなら乱数次第で一撃落城まであります。
740ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 17:08:17 ID:CMdhE9MoO
どうなんだろ?
3→0
だったからそうじゃない?
憂国デッキって決めこんでのお供とかwww

亡国ってカウントすっごい際どかったけど
使ったら0.5Cくらい短くなった気もしないでもない
741ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 17:52:28 ID:z1QBdipIO
豊田+3だけど最大指揮−2が地味にきついな。
742ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 18:26:32 ID:CMdhE9MoO
逆境的には使いやすいような
問題は効果時間じゃない?
12C後に士気バックじゃ…ね
743ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 19:20:57 ID:d703iJ0mO
沮授は使うなら早めがいいな(時期的に)
今日全国で10回以上ためたが一度も潰しにくる気配すらなかった
一週間もたてば無理なんだろうな
744ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 19:41:15 ID:L78gsNfp0
>>743
デッキは?
決起号令と合わせるのか王允と組ませるのか迷ってる。
745ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 19:51:27 ID:EYL+SyE60
憂国戦計は変更なかったね
746ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:01:46 ID:+AIH8eZH0
UCソジュ→王允→張バクの順番か?
747ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:43:38 ID:ap2H+9vW0
戦乱猛攻は+5のまま
タメ時間もたぶん変化なし
748ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:46:41 ID:7FdLX9bm0
大会は漢キレていいよね・・・?
まぁ真面目に考えると魔道逆境が大本命だろうけど他には何かないだろうか
749ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:50:04 ID:/ZCxI0Oj0
Ex袁紹とか使えるでしょうかね・・
750ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:51:30 ID:+AIH8eZH0
EXはステップアップガイド見る限り3,1には載ってないから使用可能だと思うよ
751ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:56:03 ID:VTKjTHtr0
LEは使用不可だけどEXならOKとか、瀬賀がそんなお茶目・・・やりかねんな
752ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 21:01:50 ID:LALX+1JO0
とりあえず報告を

変更あり
R田豊 武力+3 約12c 5部隊掛けて士気バック+5 最大士気−2
C田豫他 締結の旋略 武力+3 最大士気+2
C審配 威力上昇 範囲変更なし?(自信ないw)

変更なし(と思われる)
SR郭図 1.5×4の武力上昇変更なし 範囲変更なし 
最大士気−1 効果時間7c〜7.5(8cは無かった) 変更なし?
R袁紹(漢の大号令) 武力+6 最大士気−3 効果時間5c~5.5 多分変更なし
封印縛陣 超絶再起 多分変更なし

他にもR顔良 討伐令 血判状 決起の理国力0〜3 奸雄 決起落雷も試したけど大きな違いは見えなかった
753ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 21:16:39 ID:FRZCl/+r0
>>752
乙であります
ちょうど昨日逆境引いたので戦乱攻勢入りで少し考えてみるか…
754ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 21:20:21 ID:/ZCxI0Oj0
thx
Ex袁紹使えるなら普通の漢号令でいこうっと
755ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 22:17:08 ID:aSV/4UwF0
SR田豊は据え置きか
756ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 22:55:25 ID:OKTdcjO10
>>748
決起神速号令はどうだろう?
馬騰・関羽・張カン・潘鳳の4枚とかで。
757ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 22:59:48 ID:d703iJ0mO
>>744
決起号令、朱俊、車輪劉備、パパ、UC沮授
軍師ホウキの速軍付き精兵です(あと1枚は封印)
勝ち試合の流れは決起×3で城ダメ半分位くらっていいので相手に引いてもらえるような状況に持っていく(理想はその時点で士気11くらい)
沮授を出してためる(4カウントくらいで発動と思っているのか相手ためを潰しに来ない)
なかなか貯め発動しないので相手城から出てくる
奥義ボタン押して全員出す精兵速軍発動→バースト決起車輪先頭にライン上げ→沮授発動→沮授も可能なら決起号令に入れる
758ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 01:45:18 ID:lr3FVk6z0
縛陣、神速に手を出したらクソ修正
神術、反計に手を出さなかったらクソ修正だと思っていたが
まさか全部手つかずとは
759ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 07:22:45 ID:QDsSb5swO
士気4決起→士気4決起→士気4決起→MAX決起号令→ソジュ→MAX決起号令

これは物理的に可能?
こーほすー好きなんだよな〜
760ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 08:28:03 ID:bMNkPLsl0
>>756
9コスト大会ですよ
761ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 09:01:13 ID:+GJwmt0zO
>>759
魅力が皇甫嵩のみで士気上昇無しの条件でもいけると思います
総士気が29だし
対人では難しいだろうが
昨日は一試合だけだが沮授→皇甫嵩→沮授→皇甫嵩の流れで勝てて大満足
相手が逆境だったから最初の沮授ためる事も容易に出来て
1度目の決起号令中に沮授ためなおしたら相手決起神速などで無理に潰そうとして決起号令に突っ込んできて崩壊した…
762ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 09:38:07 ID:ZeWQim2r0
堕落オフラ相手は苦手と思い込んでいたが、神術いるとそうでもないんだな
オフラに妨害かけると卑屈が2カウントぐらいで終わるから余裕でいける
至高も反計でなんとかなりそう。つらいのは曹仁大喝ぐらいかな
763ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 09:40:13 ID:l/Gd8K1bO
開幕無士気で凌いでソジュ→MAX決起号令(少しでも削る)→単体決起三回で落城しない→MAX決起号令で捲る
のがまだ流れ的に…
自分が描いてる絵図通りにいければ苦労はしないよねー
764ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 09:45:16 ID:0ToK1q8a0
調査結果報告。

蛇矛
7⇒9⇒11⇒17

温杯
武力+5、硬化時間14c位、一体撃破毎に国力+1(MAX国力3UP)
※国力1以上で三体撃破すると国力がバーストする。

張カン
効果時間8c

献帝
硬化時間7.5c

審配
たぶん範囲拡大


一応こんなところ。
ソジュはすでにかかれてたので記載なし。
というか、憂国水計のダメやばいだろ・・ついに赤壁の破壊力を越えたか・・?
真面目に憂国デッキ考えるまであるな
765ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 09:51:00 ID:92vgWb4f0
>>764
蛇矛:7 を見て
士気6も使って武力が下がる計略とか・・・と思ったのは俺だけでいい
766ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 10:02:17 ID:+GJwmt0zO
>>764
調査乙です
温杯も仕組みのよくわからないバースト仕様か…
今から関羽調べようと思ってたから助かりました
でもこれってよくわからない仕組みですね
767764:2010/08/11(水) 10:10:32 ID:0ToK1q8a0
>>766
0撃破:国力増えない
1撃破:国力+1
2撃破:国力+2
3以上撃破:国力+3

つまりこういうこと。国力が1あって3体倒すと国力0になるから気をつけるんだ!
768ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 11:20:28 ID:ldEKLxSS0
温杯は下方修正だろ。
セガ的に上方のつもりだったら笑える。
769ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 11:35:13 ID:Net04sm3O
速度上がらない+5強化で2体以上倒すのはきついよね
相手もそれなりの士気は使ってくるんだし
普通に復興戦法使った方が強そうだ
770ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 11:58:26 ID:s5bKZxpH0
前は撃破0でも国力+1でバースト無しでしょ?
何なの、憂国水計対策なの?
771ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 12:03:40 ID:ldEKLxSS0
>>770
バーストはあった。
この仕様だと自身が倒されないように気を使いつつ、
敵を倒し過ぎないように調節して、役目が終わったら城に逃げ帰る
非常にかっこ悪い関羽になってしまうんだよな。
772ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 12:21:02 ID:UPAt1fO50
>>752
亀だけど漢号令は6c、何も変更無かった。
審配の時代到来。
773ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 12:49:00 ID:oJ9whYj80
関羽は元に戻ったのか
774ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 15:07:00 ID:ozzTncmrO
まあ、国力3でも敵さえ倒さなければ、城門守れるとかポジティブな要素も無くはない
でも調整迷走してるよな
775ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 15:12:20 ID:TvEYDK200
温杯の修正は余計だよなぁ、せめてバーストしないんだったら違うんだが
776ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 15:40:34 ID:PYbgSevE0
むしろ今までの仕様がゆとりすぎた
今の温杯こそ本来あるべき姿よ
777ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 15:42:24 ID:FUcPxXPnO
さっそく審配に当たった
兵力満タンの状態で打たれてないからいまいち変更具合が分からなかったが
778ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 16:14:39 ID:+GJwmt0zO
>>767
すまぬ言葉足らずだった
国力0で3体撃破→国力3
国力3で3体撃破→国力0
もし単純に+3なら
国力3で3体撃破→国力2になるはずなのに

以下は今日試した分
UC王子服
6カウント国力0から順に
+3、+4、+5、+8
SR田豊
↑知力15で使用11カウント
↓知力10に5カウント
知力2に15カウント
知力0に30カウント
高知力に対しては若干短くなったみたい
779ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 18:21:12 ID:nO2BxDwGO
おっぱ…じゃなくて温盃って
名前にあわせるなら、武力+8が5cとかのがしっくりくるよね

今のだとダラダラと長時間かけたのにお酒はまだ暖かいってことだよね…
復興の魔法瓶(´・ω・)
780ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 18:25:52 ID:/tnYQoEt0
普通に考えて2体以上倒すのはきついだろう・・・
関羽は効果時間の長い強化戦法と割り切った方がいいかも。
781ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 19:14:03 ID:ldEKLxSS0
国力バーストの危険性がある強化戦法ね。
俺の漢4をどうしてくれるんだ。
782ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 20:11:24 ID:DLgaafyn0
憂国でも入れれば
783ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 21:45:02 ID:ELWjCBQl0
>>779
失礼だぞ君ぃ

決起の車輪代表、劉備
国力3の爆発力、張飛
復興の魔法瓶、漢羽
784ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 23:00:04 ID:8Yb7uZZM0
体感で申し訳ないが、決起神速の通常速度が落ちてないか?
今動画をエンコして比較できるようにしているんだが、だいぶ遅い感じがするんだが…
785ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 03:18:38 ID:0H8ceORIO
まじでか
そういや憂国戦計の修正はどうだった?
786ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 05:28:58 ID:w8w1a5nh0
チョウカン普通に強いな。
やっとまともな2コス決起武将が来たか。
1.5に憂国を入れやすくなったし憂国のおかげで劉虞、張バクとの相性も良かった。
787ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 10:26:35 ID:2JoRZ+rv0
温杯は武力20勇持ちになって触った相手に強制一騎打ち発生でもよかった
788ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 11:09:22 ID:wNOIX4hQ0
俺も報告させてもらいます
逆境号令 最大士気5のときのみ武力+11、他のときは武力上昇変わらず
逆境戦法 最大士気4のとき武力+11でおそらく変更なし
誉れ 10カウント武力+5で変更なし
逆境袁家の春は近いぞぉい
789ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 11:42:08 ID:ogfTme8dO
逆境は環境が辛い
ここまで上昇値の高い号令が流行るとねぇ
790ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 12:03:00 ID:gGyEDQ3a0
逆境は短すぎるのがなんとも…。まあ、1C延びたらぶっ壊れになるけども。
791ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 13:03:21 ID:97/Rp9170
憂国反計や封印陣が死ななかったおかげで今verも物件ゲー続けられそうです
戦騎極意ケニアがきついけども
792ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 13:19:05 ID:xvyTq8HK0
転進劉備と復興への諌言で悪さできないかな…
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 13:44:22 ID:OXEB1MRW0
あ、張飛の計略に関して追記。
誰得だけど・・・

転進して自身が自城に戻っても武力上昇値は消えない。
794ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 14:07:38 ID:tL2HkD3vO
今日の頂上、今考えてた逆境とほぼ同じ形だな…
雨降りそうだけど見に行って来るか
795ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 14:32:19 ID:yD4YzlfbO
張飛それかなり上方じゃないか?
796ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 14:48:24 ID:w8w1a5nh0
シンパイ強くなったな。
んでホウキさん範囲広くなった気がする。
ぱっと見カイエツクラスの広さになっているんだが。
797ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 17:55:55 ID:XEJhqwm8O
麹義の陰に隠れがちな審配、逢紀タッグ
798ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 19:32:19 ID:ogfTme8dO
ホウキも審配もデッキ開発すれば使えるんじゃないか?
ちょっとおもしろそうだからホウキ入れた漢号令組んでくる
799ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 19:56:10 ID:cvrhQ/ZN0
>>798
低品の話だから参考にならないと思うが、逢紀はノーマークだからすっぽりさんになることが多かった。
知力低下もノーマークっぽいからそのまま号令撃ってくれたり。

そのまま押し切れないと国力損だけど。
800ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 19:59:42 ID:1sKRNw080
張コウ君主が漢カードレビューで最高評価してたホウキの智謀、ついに日の目を見るか…!
801ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 20:33:24 ID:zVKdENBk0
>>785
+4/-4で変化なし
時間はちょっとわからないな
802ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 21:10:01 ID:xMrGGVgc0
憂国は復興戦法と組ませよう
張温良いよ〜
803784:2010/08/12(木) 21:45:44 ID:zVKdENBk0
動画できたので報告。

3.591:http://www.nicovideo.jp/watch/sm11721595
3.59A:http://www.nicovideo.jp/watch/sm11691604

改めてみるともしかしたら速度変わってないかもしれない…
移動速度判定に慣れている方、判定をお願いします。
804ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 22:05:58 ID:V/nXT3Iv0
戦乱攻勢が-2になったと聞いて
戦乱→戦乱→戦乱→逆境→逆境で勝てる!と思ったら増援の同盟締結がいらない子になってたでござる
805ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 23:01:51 ID:RpjRZwZO0
憂国水計は威力どれくらいなの
知力4確殺で知力5がたまに落ちる程度か
806ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 23:03:26 ID:oSjoc1CT0
>>805
そのくらいだと思う
検証しても結構知力5落ちるし詳しくはわかんね
807ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 23:04:52 ID:9mSTDz/oO
神術漢号令使ってるんだが神弓の極意にやられてばかり。
対策教えてくれ
808ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 23:07:43 ID:XFFqmUda0
そんなに神弓存在するのか?まぁ反計くらいしか思いつかんが
809ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 23:38:25 ID:RpjRZwZO0
知力5が落ちるならほんと強化だなぁ
SRカクトは何も変わってないから号令役にこいつは無理か
漢号令かSR田豊かな
810ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:11:45 ID:y3Msdb+6O
神弓の何が嫌なんだ?
器用貧乏ですらないと思うが
811ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 01:19:11 ID:BHqTYi8Q0
>>809
憂国戦計先生とかどうよ
守りは憂国戦計、攻めは水計マウントと色々できる
国力調達がきつめになるけど
盧植 審配 張温 パパ 1コス決起戦法槍
とかでやってみたけが意外と戦えた
まぁ水計警戒してバラけたのを崩射+パパで各個撃破ばっかりだった
で3戦中2発くらいしか水計打たなかったけどw
感想としては無理やり号令入れるより水計+決起ワラにした方がよさげ


/*ここからチラシの裏
今日居間で対戦のカード見てたら、王子服のとこでリアル嫁が
「おうじふく!?王子の服って白タイツ?
この子絶対子供の時いじめられてたよ
やーい白タイツ白タイツwって
『親父なんでこんななまえにしたんだよ!』とかいってたって!」
とかぬかしおった
ここまでチラ裏*/
812ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 01:37:23 ID:8PkyyJ6vO
しかし審配謎の強化だな…士気7国力1消費も張温いれば何とかなるし、案外ガチカードに化けたかな?

問題は何と組ませるかだけど…赤壁春眠みたいなデッキは漢では無理かなぁ
813ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 02:06:56 ID:VU0z/qMN0
そうはいっても心配は普通のダメ計だからな
赤壁みたく長かったり大水計みたく横幅全部だったりで相手の動きを制限しきれないから
結局相手のミス頼みになってしまうというか
相当でかくはなってるみたいだけど

>>810
当たったこと無いのかしらんが二体掛けかなり強いぜ
814ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 06:37:42 ID:urJsqkY6O
R関羽で大量に食ったあと国力上昇中の状況でバーストする前に決起使ったらセーフ?wwwやっぱダメだよね
815ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 06:52:49 ID:X9zjcaq3O
ダメだろたぶん
希望舞で傍若漢号令使い放題ウハウハってデッキ使ったことある人いる?
今日やってみようと思うんだが、敵と想定するといまいち怖さを感じない
816ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 07:43:10 ID:U8foAwDsO
>>813
神弓に勝てないって今までバリバリや麻痺矢相手にどうしてたんだ
817ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 07:45:13 ID:JSW1UwYIO
>>815
使ったが実際朱俊の力じゃ2、3枚倒すくらいが限界だしな
踊る前提の立ち回りはまず上手くいかないと思う
今じゃ軍持ちを利用して槍に突っ込んで決起神速で突撃、端攻城、士気3で3%くらいだが攻城力を上げれるダブル城門等使い捨て要員です
計略要員じゃないくせにもうすぐ希望舞達人になりそう…
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 10:20:54 ID:+ywPD4DC0
憂国デッキをガチで組もうと思ったけど
普通に考えたらブサイクを城門ダイブが憂国として一番手っ取り早いのな。

戦計と水計だと士気重いし武力的にもアレだから両立めんどいし。

やっぱ大進軍がいいのだろうか・・
819ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 16:29:53 ID:VU0z/qMN0
>>816
まず神弓で麻痺矢なんて使ってくるやつほとんどいねーよ
そんで剛弓は元々漢ならきついだろ
今までバリバリどうしてた?ってより今までもこれからもきついもんはきつい
同程度の腕の相手なら少なくとも苦戦させられるはずだが
820ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 17:38:03 ID:Y6dlsbvOO
>>819
神弓に苦戦って、今まで麻痺矢デッキやバリバリに当たった時どうしてたんだ?

って意味だと思う。813は。


で、正直神弓は、徒弓守備からのカウンターと、攻めのWバリバリがあるから
麻痺矢デッキなんぞよりは強いと思う。
821ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 18:33:47 ID:VU0z/qMN0
今まで麻痺矢デッキやバリバリに当たった時どうしてたんだ?ってのは
麻痺矢デッキやバリバリに当たった時の対処法でなんとかなるだろ、て意味だろ?違ってたらすまん
それで、そもそも神弓は麻痺矢使ってこないから麻痺矢相手の立ち回りは参考にならないし
バリバリ相手は反計か神速で無理矢理乱戦くらいしか対処法無いからきつい
って意味で書いた
他になんかあるっけ
822ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 18:59:17 ID:X0VDW+C30
盧植 審配 張温 パパ 車輪伝授はこう微妙だったというか
水計使っても誰一人流れないような相手ばかりだった
でも綺麗にこう範囲内に揃ってると流したくなる
823ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 19:30:37 ID:rp5VEnZZO
神術漢号令使い出して証が7つ増えたんだが、どうにもならんのが神弓デッキだったのですよ。
神弓でマウントされるとどうにもならないw
関興ワラもうまく勝てないんで単に苦手なだけかもしれんが。
824ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 19:42:01 ID:CooNhq/X0
>>822
相手の範囲に依存するデッキだなぁ
盧植を大進軍とかどうっすか
825ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 19:45:57 ID:hhZTdTloO
戦乱田豊入り逆境使ってきた
昨日の頂上みたいに途中で号令使わないと士気駄々漏れするから、
決起とか混ぜた方が安定すると思った

使い方に個人差が出るからデッキ研究だけでもおもしろそうだなw
826ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 20:30:29 ID:Ygl54OpU0
>>823
気持ちの問題
827ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:46:41 ID:INvhi/9R0
盧植、主役、Uブサ、劉虞、反計はなかなか良かった。

でも軍師は誰にするべきかな。
一応郭図と文姫にしたけど何かこれっていう感じがしなかった。
828ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:17:56 ID:Uktdxej9O
R田豊とUC沮授強化ということで
決起号令と逆境号令同居出来るかもしれないと考えてみた


無理だな。
829ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:40:57 ID:Ygl54OpU0
決起号令とR豊田だけならいけるかもしれないけどな
830ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:43:36 ID:p9H8bcL40
>827
田豊、租ジュ
831ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 23:10:38 ID:Ygl54OpU0
旋略・決起憂国って今何カウント?
832ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 23:59:16 ID:5jvyW6vh0
沮授は一瞬で国力2になるのが良かったのに…
国力3に越したことはないけどあのため時間じゃどうにもならん。
833ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:04:15 ID:SwiB63rP0
決起計略を使って、溜めを守ることができないのがつらいな。
国力1から溜めて憂国の謀略か水計で守るという電波を受信した。
834ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:35:09 ID:dC143egj0
>>833
相手が攻めてこなければ大惨事だけどw
多分顔良か朱儁辺りが適任なんだろう
835ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 01:24:26 ID:1GBCDxSB0
>>825
俺も隙無き逆境試してきた
これ相当ポテンシャル高いな
俺が下手なせいでそこまで圧倒的には勝てなかったけど、それでも前だしで勝ち越せた
スペック槍の候補数とパパ入れた5枚でやってみたけど凄い楽しい
836ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 07:43:33 ID:eN9l5FbaO
張温、張換、逆境、戦乱、反計
で士気フローも防げて素武力高くて柵あって反計あるよやったね!!

って脳内で考えたんだが今からばっちゃんちに行くから誰かやってきてくれ
837ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 07:45:09 ID:vGUt97r30
これがかなり参考になるな
頂上とデッキ変えてるがこっちのほうが良さそう
http://zoome.jp/satotu/diary/111
838ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 08:23:29 ID:bOypyOMzO
>>836
張カンが憂国戦計になってるデッキをまきしか何かで見たけど、逆境いらねって書いてたな。
839ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 08:26:29 ID:eN9l5FbaO
>>838 確かにそれだと逆に士気なさそうだな

前チョウコウさんが張温+先生でやってたけどあれだと素武力クソ低いし微妙っぽいよな
840ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 08:41:12 ID:zn7TeGHZO
SR郭図ってどうなったんですか?
841ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 10:53:05 ID:E7YuHbwf0
魔道は本当に9cになったのかな・・?
842740:2010/08/14(土) 11:14:30 ID:zn7TeGHZO
すいません、事故解決しました
7cでした
843ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:56:01 ID:YbfevDo9O
>>836
反計の入る余地がない隙無き逆境に張温入れると、ダメ計で張温+αやられるだけで辛くないか?

>>839
いや意外とやれんぞあれ
一回試してみ
844ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 12:57:37 ID:YbfevDo9O
ごめん>>836の案は反計入ってた
でも反計入りっていけるの?
845ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:37:05 ID:hSYUQMhbO
>>844
逆境自体には合わないんだけど、隙無き+奥義精兵でダメ計対策はできそうなんだよね
846ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:22:57 ID:KMsEKQz0O
呂布<逆境号令から一番槍の士気がバックするわずかなカウント
反計できない時間が存在する!見切った、天下無双!

合体ロボの変形機構の欠陥みたいでカッコいい
847ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:37:17 ID:bDdinFc1O
ブッタ切ってすまん。
一年苦楽を共にした宇宙忍者型を捨て四日目。
あれよあれよ司空にw

これが漢に縁の無かった厨デッキのパワーなんですかい?
848ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 17:50:21 ID:+eZRLnXU0
ハッ!憂国提言+復興諫言……!
849ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 19:30:33 ID:6nlPbU8s0
頂上スレでR田豊が騒がれてる。
いよいよ時代が来ましたよおじいちゃん!
「攻撃あるのみじゃ」の栄光を再び。
850ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:22:50 ID:E7YuHbwf0
瀬賀「修正あるのみじゃ」
851ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:38:35 ID:yGqEf8170
俺が使っても士気がうまく回らないのが目に見えてる
852ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:08:47 ID:etWEZKRw0
士気低下−2が思ったより良くて武力上昇+3と二重の強化になったからなあ
でも殿と田豊のレアリティを逆にしたほうが安定すると思うから流行るかどうか
853ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:18:31 ID:AUKsjxAa0
決起号令ってもう息してないの?
854ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 00:01:01 ID:0+rerak00
息は全然してるけど追加カードのせいで存在薄くなってるな
普通に使えるしまだ戦えるカードなんだけど、他のデッキ使ったほうが
安定して勝ち星稼げるから使用率下がってる感じ
855ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 00:04:01 ID:TlsfWqN30
少し前から効果時間下がったんじゃないっけ?
856ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 00:35:50 ID:ctsjWuPNO
決起号令入れると国力を気にせにゃならんのがなぁ。
857ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 00:51:23 ID:EQ7uwykx0
決起号令に入る新カードが無いからなあ。
復興は微妙だし、反計も最後の攻めで使えないし。
858ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 01:36:07 ID:pGyuf7oSO
1.5に復興あったっけ?
あれば面白そう?
859ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:19:40 ID:xseC7bQl0
>>858
いるけど、とてつもなく微妙スペック
つーか知力9の復興戦法がどれくらいかかるのかが採用のポイントになるかと
860ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:32:55 ID:sxpVC1ZhO
>>858
せめて柵持ってたらトウケンみたいに使えたのに・・・
861ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 07:46:01 ID:MBvgykg/0
決起号令は連環とか再起とかでラストアタックを封じられちゃうからなぁ…
862ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 09:33:51 ID:KR6dw4g3O
そこで決起神速
国力2でも神速号令本家以上の破壊力があるしそれで相手に再起を使わせれば
縛陣からのバースト決起神速でほぼ落城コースだ

まぁ品での話だが
863ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 09:55:31 ID:YI2UMkOA0
決起神術強いよ決起神術

あと、奸雄とか落雷とか採用したい場合、
旋略・決起憂国を2コスに放り込むのもありだと思う。
要するにパパを抜く選択肢ができてると思う、今の決起号令は
864ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 10:30:03 ID:F1oOn+1HO
謎の血判条弱体化が無くなれば決起はあと100年は戦える!
865ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 12:21:14 ID:Ji4Rgtgv0
ゴロリ神術で1,5弓枠に何入れたらいいと思う?
主役だとダメ計に弱いしこの雑魚がだと崩射が・・・

866ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 12:41:42 ID:1IhY2JlgO
>>837
上のやつらはすげーな
色々試してるし
867ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 14:59:39 ID:E4C57WXB0
>>865
これ以上計略要員はいらないだろうし、射が欲しいなら主役一択でしょ
ま、一応逢紀位試してみたら?
868ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 15:35:46 ID:Atfry0d/O
>>865
パパか理いるなら主役のがいい
869ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 16:59:39 ID:QNc/UxeoO
麹義のハイスペックさにクラウザーさん涙目
870ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 17:17:22 ID:Ji4Rgtgv0
クラウザーと主役が居場所が元々違くないか
871ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 17:23:42 ID:EQ7uwykx0
クラウザーさんの居場所ってどこだ?

さすがクラウザーさんだ!デッキケースから敵を威圧してるぜ!
872ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 18:25:14 ID:Ji4Rgtgv0
>>871 俺は5枚魔道に入れてる。
最高武力が6じゃちょっと不安だし。
873ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 18:33:13 ID:KjH2Y72q0
>>871
逆境魔道で決起枠外してクラウザー様を入れることがある。
地味に妨害打ちにくくなるし結構頑張ってくれるよ。
874ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 19:02:58 ID:jYuthn/4O
ちょっと前にどっかで
Rイケメンの士気バックが5になってるとか見たんだが
だれか新verで使った人とかいる?

多分効果時間中の+2とバックの3で勘違いしてると思うんだが…
実際バック5なら壊れだよなあ
875ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 22:49:59 ID:ctsjWuPNO
主役・・・知が低く・・・
876ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:39:00 ID:6ee5B90M0
そういえば魔道の存在を忘れてた
ここ最近袁紹と田豊が漢を支配してる印象
877ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:42:04 ID:BmUL++n20
献帝は見なくなったな
878ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 08:08:32 ID:l4GluXV0O
クラウザーさん入り逆境漢号令で証51までなら来れるぞ
ソースは俺、クラウザーさんは名君に強いし
879ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 08:17:40 ID:4BjfIR+iO
それでも俺は神医を使う
880ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 10:05:42 ID:RPwtZno0O
神医って最後にあった記録だと何c?
881ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:05:30 ID:SNfZ8i8tO
魔道逆境は凄い器用貧乏だし雑魚いだろ
882ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:15:23 ID:wi0anxrXO
6枚隙無き逆境使ってきたけど俺には6枚は無理だった・・・
足並み揃えるのが大変すぎる
883ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:03:08 ID:U3md1WN80
五枚隙無き逆境も結構やれる。
早いうちから逆境神速連発で楽しいよ。
884ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:31:09 ID:9K9G4b8LO
このスレは物件だの隙なきと袁家臭が抜けてないな
もう田豊は単体だと士気が減るから隙が出来たんだ
でも逆境殿などが埋めてくれる、素晴らしいね
885ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:35:15 ID:GKLKpFS/0
ようやく軍師郭図と蔡文姫マスターになって
秘伝書を付けられるようになったと思ったら兵糧2万x4とかorz

悩んでいるんですが皆さんは何付けてます?お勧めあれば教えてください
ちなみに郭図 増援[士気突撃] 連環[知減拡大]
      文姫 再起[速軍櫓設] 封印[増援延長]にする予定
886ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 14:01:54 ID:t2wLIUqI0
再起の秘伝書は、速軍櫓設ばかりになると思っていたけど
ニコ動見てると士気増援が多いね。


士気突撃より、どんな構成でも等しく火力を上げられる武昇櫓設の方が
デッキを変えた時などに後悔しないように思える。

自分は、再起に武昇知昇、縛陣に士気拡大かな。
延長は魅力だけど、引いて範囲外とか対処しやすい印象だし。
連環の同盟は邪魔になる可能性もある。

拡大なら、相手の位置取りを余り気にせずに打てる。
887ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 14:29:48 ID:4dprlz0KO
無理に秘伝書をつけなくて良い気がする
888ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:39:48 ID:vcLOD9kP0
>>886
どんな状況でも安定した力が発揮しやすいからね。
俺は安定性より戦場に左右される速軍再設にしてる。


正直シバキ先生以外の秘伝書とかどれ選んでも同じ気がする。
889ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:32:09 ID:2hN/B/AtO
十常侍の同盟速軍と田豊の再起速軍欲しいのう…
890885:2010/08/16(月) 19:47:53 ID:GKLKpFS/0
色々意見ありがとうございますー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11767053

これ見る感じ、両方とも蔡文姫Master
封印[士気拡大]+限界突破と封印[増援延長]がほぼ同じ効果時間、
範囲が前者がカード1枚くらい大きかったので意見も参考にして[士気拡大]にしようと思いました。
郭図の増援は[武昇櫓設]で。俺、次の大会でがっぽり兵糧稼ぐんだ・・・
891ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 07:23:51 ID:A4S06lz6O
次の大会みんな考えてるかな?
今こそSR郭図いけるんじゃね?と思い考えた
郭図、張温、R二枚看板
2コスが対象になってまう…
郭図、R二枚看板、1コス2枚
1コスが対象になってまう…
郭図、1コス×6
足並み揃う気がしない…
+7したかったが無理そうだな(2番目なら1コス範囲から外せばいけるが)
892ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:05:49 ID:KOYJHx4i0
号令する前に投げ車輪すりゃいいんだよ^^
893ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:17:13 ID:nDKt9wrVO
>>883 確かに5枚隙無き逆境強いわ。至高と呂布以外はイケる

次大会はSR田豊、転身劉備、張換、この雑魚がー、反計かな
894ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:40:52 ID:BYhWdYonO
>>893
この雑魚がーって3.1じゃね?

堕落増えてきたから隙無き逆境にホウキでも積んでみる
895ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:55:22 ID:nDKt9wrVO
>>894 あ、本当だ…3.5で大流行したから勘違いしてた
キクギでいくか…決起がいないな…
896ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:18:39 ID:BYhWdYonO
>>895
つけ加えるなら次の大会は9コストねw
メインが神術なら復興か張奐で国力確保して憂国をサブに組むしかなさそう
1.5コストの決起は全滅だし
逆境も士気バック戦乱がほとんどないから組みにくい・・・
897ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:19:34 ID:A4S06lz6O
>>892
それだ!あんた天才だ
許ショウが3.5以降だったの忘れてた。
1コス決起役は曹皇后と王サンくらいしかまともな奴おらんと思ってた
郭図、二枚看板、許ショウ、あとは計略ゴミでも武力3騎馬がいいかな…
13弓、15(+?)車輪槍、15馬、10馬
これなら至高も究極も押し勝てるはず
898ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 10:47:59 ID:dfvT9nTw0
反計積めないし5枚隙なき逆境なら袁姫ちゃんも選択肢になりそうだな!
試してこよう
899ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 10:50:52 ID:U6tP0jt+O
>>898
憂国反計や金田一は?
900ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 10:53:14 ID:jdY15fHaO
>>896の家にUC皇甫嵩がバースト状態で張り付いたようです。
901ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:52:32 ID:nDKt9wrVO
9コスか…全然見てなかった

開き直って1.5入れず
武安国、神術、張換、張温、反計のが強そうだな
902ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:10:46 ID:m1F5atIG0
もっと見なさいよ。

大会ルールとか、武安国さんのバージョンとか。
903ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:44:56 ID:nDKt9wrVO
武安国って3.1だったのか…

半年ROMります
904ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:04:07 ID:5x6PghCE0
最近 堕落虚誘+華雄が多い気がするんだけど
スレの皆さんは対策どーしてます〜?
自分漢号令だけど計略先撃ち出来ないしほぼ詰むんだが
905ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:27:10 ID:zBQfI1IhO
>>904
今verになってから堕落虚誘にあたった事がない。
まあ確かにあたったらきついねぇ。
堕落踊られたら逆境甄洛で華雄など主力を落とす、とか?

避雷針に弱いのと、漢号令だからと逆境甄洛を入れてるとは限らなく
踊られなくとも素武力勝負で負けれるけど。
906ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:50:07 ID:m/viXYZJ0
>>904
予め国力を確保しておき、復興戦法+憂国反計でなんとか


ならなかった。どうすれば良いんだこれ
907ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:09:13 ID:k4y4N9dv0
堕落vs希望で両方が舞った場合、どちらが優先されますか?
908ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:35:03 ID:BYhWdYonO
>>907
効果がそもそも真逆じゃないよ
堕落は勢力数で効果変わるけど、希望は一律+6
2勢力以上だと最大士気が増える計算になる
909ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 20:11:16 ID:JI9CVi+K0
希望の舞の効果は、説明すると冗長になる。
素直に、大戦wikiの劉曼のページを見たほうがいい。

もちろんwikiの全てが正確というわけではないけど、まず見ようとは思わないのか。
910ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 20:16:30 ID:Jd8bF70f0
余談だがwikiで計略の効果時間見るなら計略リストよりカードリストで見た方がいいぞ
911ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:25:53 ID:Xw2/BEl3O
太尉昇格記念

デッキは4枚型で、献帝、大襲撃、神速パパに馬騰
奥義は縛陣or集中増援

初の太尉昇格戦だったけど、案外スムーズにいけました
912ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:20:23 ID:S4Z4gzdeO
>>911 オメ!!だがカンヌかドリルのが良いと思う

戦乱、逆境、麹ギ、張コウ、ジュンウケイでやってるんですが至高が無理すぎます。無理ゲーと割りきった方が良いですかね?
913ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 02:11:29 ID:A+CyuV5/O
戦乱でライン上げれば、低いラインで至高撃たせられるんじゃね?
後は敵陣に封縛貼って、敵の軍師判明後に軍師ぶっぱだと思うけど。
至高撃てなければ、復活カウントも減らせないんだから。
914ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 02:26:29 ID:pZCglDUKO
SRでんぽー当たったんだけど
これデッキパーツどうなるの…?wiki見てみたけどパッとしないなぁ

2コス武力5がいて士気使うな、貯めろ、が基本って…
915ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 02:46:37 ID:OhrK8VaeO
>>912
反計いない場合の最終手段
開幕引きこもり、至高の士気が溜まる少し前に端から全員出て殴り合いに持ち込む
伏兵を自分から踏みに行かないのがミソ
完全に別のゲームになってるけど気にしない

厨スレ発の対策だけどかなり実用的
916ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 02:58:07 ID:XbLqXqN80
田豊ってワンスルー後の↓がつよいんじゃないの?
↓つかいつつ決起とかで決起本数や撤退をねらうとか
0.5しかふえないらしいけど部隊くえれば士気10の投資もこわくなかろうよ


憂国反計って意味あんの?
2回目の号令反計できないだろ、、、
917ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 03:12:49 ID:MNWqtfsfO
神術反計を全否定とはやるな
918ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 06:38:24 ID:pZCglDUKO
神術+反計は強いけど、反計荀攸を持ってなかったら
神術は使わない方がいい、と考えるべき?

このカードの戦、まるで見えん
919ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 06:53:40 ID:S4Z4gzdeO
>>913 やろうと思ったけど、早めに打たれても壊滅するから…伏兵多いしライン上げられん。開幕全部踏められないし

>>915 ありがとうございます。やってみます
920ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:01:59 ID:ezNYCvO0O
>>912
バージョン変わるまでは漢羽だったけど、修正された温杯にどうも馴染めなかったので変えました。
ドリルは…今度試してみます。
921ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:05:31 ID:XbLqXqN80
逆境の単体強化系計略って終盤でも武力上昇がしょぼくない?
逆境剛弓とか剛槍みたいな連中
コスト2張コウは高コストにふさわしいけど!
922ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:26:01 ID:OhrK8VaeO
>>921
特攻以外は上昇値は全部同じだろ・・・
逆境戦法は調べてないけど
923ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:44:38 ID:XPxjuXSRO
>>916
お前神術反計を使った事も戦った事も無いだろ

そもそもあのデッキで国力貯めるのは反計のためだけ(例外もあるが
漢軍が苦手な中盤の赤青赤をさせないための↓神術。士気バックなんて戻ったらラッキー程度だ。城削られなきゃいい
反計の士気無いって言うが、12から神術打ちゃ終わる頃には2.5くらい溜まってるんだから11で打っても1cちょい待てば漢号令と反計の士気確保できるんだが。
そして神術↑を低いラインで打たせようとすれば封印で打てずすり潰されてラインを上げられる

すくなくとも他の漢軍のデッキで神術反計に相性良いデッキは無いぜ
924ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:51:36 ID:XPxjuXSRO
>>918
そんな事ないんじゃないか?確かに反計と神術は相性いいが、無くてもいくらでも他のデッキは作れるはず。
赤兎デッキみたいに神術&バーストするデッキもあるし
925ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 09:27:55 ID:yZO6RGR+O
ID:XbLqXqN80
は本スレにずっといるいつものこだから相手しなくても良いよ
形は疑問形だけど意見とかは聞く気なくて
自分の意見が正しいのを確認しようとしてるだけ
否定されると別の話題振り出すし相手にするだけ無駄

最近いつものこ被害が色んなとこに拡大してるから注意
926ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:02:39 ID:D71gf3TRO
昨日久しぶりに宇宙決起の劉備→孫堅でプレイして3連敗…
今ダメなのかな
至高と漢神術に負けたのはいいとして「おうへい」にまで負けた
相手はR徐晃、R許チョ、司馬炎、陳泰
これ相性最悪ですよね?
俺が下手なだけか
927ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:15:09 ID:Y5iFfgEF0
いつものこは厨スレや頂上スレにも出没してたことあったなw
いつものごとくスルーされてたがw
928ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:51:00 ID:ERtbmyJG0
ツインエンジェル早く来てくれーーーーーーーー
929ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:56:04 ID:pZCglDUKO
宇宙決起って何?
スレ内を宇宙で検索→宇宙忍者型?
ニコニコでそんな頂上でもあるのかと宇宙忍者でキーワード検索
→宇宙忍者ゴームズ!?!?!?

わ、わからん…
誰か教えてえろいひと
930ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:04:03 ID:Z2HoNMsG0
なんだろうね、気になって昼寝も出来ないよ
931ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:17:57 ID:4Zr9DQ2V0
>>929
たしか朱シュン、皇甫嵩、決起劉備、献帝、曹皇后て型のデッキのこと
932ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:21:02 ID:XPxjuXSRO
基本的に妨害居ない漢はコチ一人できつい
というか王平馬鹿にしすぎじゃね
933ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:28:51 ID:tONKW8+BP
一時期セレクションで常連だったからついた名前かね>宇宙忍者型
頂上にも載れば普及もしたんだろうけど
934ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:33:25 ID:pZCglDUKO
>>931>>933
ゴームズ把握
セレクションで頂上じゃないのか
935ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:47:49 ID:z1cXjRLoO
神術反計漢号令、自分には扱えなかった
田豊を文醜、反計を雷甄洛、ザコガーを麹義、こっちのが良かった
向き不向きとかあるのかな
936ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:40:55 ID:L1FkzVZF0
>>935
それただの逆境入り漢号令じゃn(ry
937ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:44:13 ID:Z2HoNMsG0
>>935
ない
938ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:20:40 ID:xbmKyG4V0
今度の大会は決起号令も漢号令も無しか…
どんなデッキが多いかな?
939ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:39:16 ID:L1FkzVZF0
>>938
決起憂国・神術・槍復興・魔道開封・憂国反計

とか思いついたけどあんまり出来が良くないなこれ
940ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:50:41 ID:/JivS+Bj0
>>939
まさに自分の考えていたデッキ。

逆境も考えたけど、潘鳳と張コウ入れると6枚構成で扱いきれなさそうだし…
941ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 07:03:55 ID:u56cXXApO
>>929
略して申し訳ない
>>931のデッキです
コチは昔から苦手だよ
対策に王美人入れる程流行ってるわけでもないしな…
942ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 09:25:21 ID:QhHwFk/kO
隣のねーちゃんの腕あったけーなー
電車の冷房がガン冷で、必要以上に寄り添っちゃってるぜ
943ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 09:27:22 ID:QhHwFk/kO
間違えた、ごめんよ
944ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:15:25 ID:E8Rkcqwe0
>>943 気にすんな
945ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:30:26 ID:2aJuCn9SO
亀だが、ゴームズの悪魔博士動画は神
異論は認めない
946ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:32:41 ID:XuEOG/8S0
R顔良の士気バックが4になってる…
947ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:56:41 ID:/ITe8iCz0
>>946
正直劉虞でおけって状態だったからな。
これでイケメンにも利用価値が出来たね。
948ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:26:35 ID:Y9wnjVw00
魔道解放と和同開珎、なんとなく似てるかな
949ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:44:55 ID:E8Rkcqwe0
解放じゃなくて開封な
950ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 13:25:13 ID:566zEhOE0
>>938
まだだ
まだEX漢号令が使える可能性が・・・
951ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 15:02:40 ID:Xdi1JEMQ0
>>950
カード裏のバージョン表記を見れば一発解決。
952ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 15:49:18 ID:yK6QYIk+O
>>946
mjd?
俺それを信じて大会デッキ作るぞ?
953ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 16:02:04 ID:XuEOG/8S0
>>952
間違いない、さっき動画で確認したら士気5→9になってた
954ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 16:58:42 ID:yK6QYIk+O
>>954
まじか…
ちょっとバトーさんと組み合わせてデッキ作ってくるわ
955ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 19:10:33 ID:2ZO3Mqse0
国力なくても4バック?
だとしたらうざすぎだろw
956ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 19:11:28 ID:0H3GSljH0
丞相昇格記念

SR田豊 UC武安国 憂国袁紹 R孫堅 UC荀攸 
軍師蔡文姫&逢紀

まさかの一発目で昇格できました
SR田豊と武安国の相性が良すぎてヤバイ
957ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:13:35 ID:TbD6MjQ2O
そろそろ群雄の袁術、張勲、紀霊、楽就
楊弘、雷薄、陳蘭は漢に移籍しても良いはずだ
袁術軍の封印連計が漢にいる事考えると
958ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:35:45 ID:n920XG1LO
でっかくなる袁術では不服と申すか!
959ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:38:40 ID:39cahnjn0
攻城兵が増えてもぜんぜんうれしくない。
漢軍と攻城兵のとりあわせって最悪だよな。
蜀は挑発鉄鎖温泉、魏は飛天、呉は弓兵軍団、
群雄は暴虐と相性良い組み合わせがあるんだけど。
漢に攻城兵は要りません。
960ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:54:41 ID:+a6jGQVP0
攻城兵より攻城力ある槍兵居るしな
961ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 00:07:45 ID:CLFQ9XG/O
>>959-960はUC皇甫嵩の自演
962ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 00:49:16 ID:toxyBx8n0
攻城兵使うより大進軍かけたR文醜を城門に突っ込んだほうが良いしな
963ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 00:52:04 ID:tWlksERTP
雲散ダメ計あんまりみないから文醜を城門に運ぶお仕事は強いな
964ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 09:58:30 ID:EUVYo4xiO
秘伝書が出来たからちょっと早いけど次スレ立てしてみる
携帯で出来るかなぁ
965ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:04:17 ID:EUVYo4xiO
だめだったorz
よければテンプレに追加してもらえるかな
各軍師の装備可能秘伝書
郭図 増援[士気+突撃 武昇+櫓設 再起+速軍] 連環[増援+延長 知減+拡大 士気+武減]
文姫 再起[士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇] 封印[士気+拡大 増援+延長 同盟+連環]
十常 転柵[再起+武昇 同盟+速軍 増援+武昇] 知勇[士気+拡大 増援+同盟 武昇+知昇]
田豊 転再[士気+増援 武昇+知昇 再起+速軍] 撃破[増援+拡大 士気+延長 知減+連環]
慮植 超絶[士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇] 集陣[士気+増援 知昇+拡大 同盟+延長]
司馬 増援[同盟+速軍 士気+再起 知昇+知昇] 知略[増援+拡大 士気+延長 知昇+知昇]
沮授 戦乱[増援+増援 速軍+再建 士気+迅槍] 再起[士気+増援 速軍+櫓設 増援+知昇]
逢紀 攻勢[増援+突撃 同盟+速軍 士気+迅槍] 集中[士気+再起 武昇+櫓設 同盟+突撃]

あとスレタイは皇帝を目指さない?
966ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:54:14 ID:s8Ric9eb0
大会出ようと思ったけどなかなかいいデッキが思いつかないなぁ
逆境にも士気減らす奴いないし、決起もいないし…
何かいいデッキある?
967ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 11:12:47 ID:vL69QTis0
>>966
この玉璽を使えばいいじゃない!
968ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 12:23:33 ID:apZyEMQ7O
>>965
ロショク先生が誤字。
969ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 16:41:23 ID:vzKRNrV60
SR袁紹、張コウ、UC劉備、麹義、R袁姫、潘鳳でやってきた。

袁姫は士気バックが無いから、逆境の為に士気を削るにはあまり向かない。
潘鳳は兵種も武力もちょっと…。
戦乱猛攻を使うなら、袁姫でいいんだけどね。

今日のメインデッキは>>939だったけど、まあ普通に勝ち越しでした。

後、言うまでも無いけどEX袁紹は使用不可。
970ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:48:46 ID:7krJWljW0
自分は決起憂国・王子服・槍復興・魔道開封・憂国反計 軍師は沮授と司馬徽
槍1とか不安だったけど結果はぼちぼち
だけど征覇王クラスに2回も当たるとかどうなのよ 中の人(´・ω・`)
私まだ司空なのに・・・当然負けましたまる
971ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:53:10 ID:7krJWljW0
あ 参考までに当たったデッキは
魏呉共鳴、気炎呂布、天騒乱+傀儡が多かったです。至高、究極はその次くらい
参考になれば
972ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:45:37 ID:UUU9xQm/O
こちらは、全試合に業炎という酷い当たり方でした
隣の友達は、天の騒乱+堕落舞で、至高が落城負けしてました

同盟締結が、ホウキしかいないんだよなぁ
柵逆境やろうとして、軍師撥ねられたww
973ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 20:46:29 ID:tptqX4e/O
結局、R顔良は国力0でも士気バック4なんですか?
974ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:13:28 ID:Nqad57ZxO
>>927
堕落は大会出れなくね?
大会の話じゃなかったら悪い
975ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:15:36 ID:Nqad57ZxO
すまん>>972のミス
976ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:32:23 ID:pXRBmueO0
大会用デッキ考えてたんだが
ドリル 大蛇矛 曹皇后or荀攸 1.5コス二枚

1.5コスは何がいいかな…?
977ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 04:32:22 ID:02q37fvDO
>>966
大蛇矛反計

>>976
俺なら1コス両方いれて2コスは張温か張奐か田豊
1.5コスならデッキコンセプトから、もう絞れてないか?
978ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 05:06:36 ID:6wgYtLE8O
>>970
次スレは?
自分はPC規制の携帯エラーで立てられない
979970:2010/08/21(土) 11:12:39 ID:gUQSnrhn0
おっと自分でした
今から立ててきます 申し訳ない
980ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 11:17:37 ID:gUQSnrhn0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

orz
どなたかお願いします それと>>965 追加で(盧植の名前訂正で)
981ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:25:10 ID:3uJ3TmtW0
作っといたよ
テンプレは各自でお願い
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282361054/
982ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:53:08 ID:6wgYtLE8O
>>981乙です>>980も乙。
出来れば秘伝書だけでなく
このスレ>>2の兵書もお願いします。
983ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 13:16:50 ID:gUQSnrhn0
>>981
乙〜〜
984ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:51:27 ID:nVfY79txO
>>981

埋め
985ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:06:21 ID:ojPAtuhvO
986ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:19:15 ID:ojPAtuhvO
埋め
987ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:41:51 ID:jSBJJY1U0
埋め
988ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 02:11:10 ID:ojPAtuhvO
989ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:28:58 ID:ojPAtuhvO
うめ
990ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:39:35 ID:ojPAtuhvO
ウメ
991ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:40:37 ID:ojPAtuhvO
sage忘れた
埋め
992ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:50:03 ID:ojPAtuhvO
埋 め
993ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:54:19 ID:Wsm8YF6TO
うめ
994ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:55:21 ID:NRpDnw6MO
??「理。」
995ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:00:29 ID:4u0hRMosO
>>994
劉虞乙
996ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:21:54 ID:ojPAtuhvO
膿め
997ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:36:51 ID:ojPAtuhvO
998ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 10:47:36 ID:ojPAtuhvO
997
999ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:09:25 ID:ojPAtuhvO
999
1000ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:13:20 ID:ojPAtuhvO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。