【ギフラ】三国志大戦2722合目【ボーフラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【排出は】三国志大戦2721合目【呉蘭の有様だよ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277385100/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
セガ公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/359_war_begins
2ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:31:18 ID:kL4vEg+XP
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ101
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270876821/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード111【雑談厳禁】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275647969/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 隠密張春華171枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271465556/
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263391194/
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part53
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266246472/
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 128
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275691968/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 155
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277333008/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277394635/
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272847698/
3ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:32:53 ID:kL4vEg+XP
規制で書き込めない人はこちら
したらば三国志大戦避難所
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1273984881/

三国志大戦 避難所14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1276041408/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・目的のカードが当たらなくてもカードをソースとしょうゆ漬けにしないように
4ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:34:02 ID:0KD6ERi00
新スレ
【ギフラ】三国志大戦2722合目【ボーフラ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277454602/l50

タイトルは気にしないでくれ><
5ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:39:39 ID:v8NSuvhpO
1乙
そして、誤爆乙


新カード引きたい…
軍師ハルカ3枚目ってどういうこと?
6ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:41:48 ID:T0lElrfw0
>>5
下手な新カードより高レートだからおk
7ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:47:13 ID:oi9KOTpWO
>>1

ラーメン上手かった!さてと、また3戦演習戦すっか
8ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:47:30 ID:/HIMQBo9O
>>1乙の威光、今こそ取り戻す!

意気揚々とゲーセン行ったら昨日君主カード取り忘れていたことに気付いた…
しかも昨日降格危機ラインに突入したから再発行したら二品降格決定orz
9ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:49:12 ID:ISlQ6+BIO
落ちろ!夏惇ボ!

>>1
10ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:54:54 ID:SudYurq90
>>5
あと1週間〜1月待て
下位新SRの連中なら多分取れるようになる

あ、>>1
11ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:16:28 ID:o4D2XMra0
うちのホーム、今4台中4人がギフラデッキだ。
12ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:16:46 ID:eGaBDb7kO
>5
軍師春華欲しいぞ...
いや、本当に欲しいのは獅子猿周郎だが。
13ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:20:31 ID:dtkzjr5q0
テンプレ魏風於夫羅デッキ
略して天麩羅

>>1
14ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:24:18 ID:PVGTY+CZ0
構え、貫き、>>1乙。至極単純なことよ

テンプレ礎デッキ
略して…略して…うーん…
15ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:29:33 ID:6SzQQVeuO
>>14
かぬかくらんしー
16ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:34:17 ID:ISlQ6+BIO
>>14
要は安定した礎デッキってことだろ?
略して定礎だな
17ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:44:29 ID:Gs2QbI2kO
提訴の下には赤いべべが…
18ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:46:21 ID:UKVQ9lFVO
英知使ったけど微妙だな〜
俺向きじゃないわ

後、なんかRジョコウなる武将を手に入れた
おうへいって奴を紹介できるらしいぜ!!
19ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:46:24 ID:4B+OpRFMO
最後の一滴まで>>1乙してやる

ギフラ流行ってるけどコノザコガーよりマシに思えるのは何故だろう
20ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:47:41 ID:YwePtC6ZO
新verの計略と伏兵セリフ、全体的にかっこよくね?
ストライダーセルベリア孫氏どれもかっこいいのに全部高い(´・ω・`)
21ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:52:05 ID:OsL8tx0nO
なんたる>>1乙…

ストライダーの伏兵台詞は最初に聞いたとき何故か笑ってしまった
22ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:52:21 ID:BGgxdwLf0
>>20
それセリフがかっこいいチョイスというより
単なる高いSRチョイスやんか
23ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:53:30 ID:b+ozXiq+0
>>18
ここで魏におうへい欲しいと言っていたらSEGAがSSQ発動した
士気6なら車輪状態のオウヘイでないと
24ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:53:30 ID:jMTXQ68y0
バキの台詞はひどい部類だと思う
25ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:54:43 ID:ISlQ6+BIO
C鮑の声と絵がやたら噛み合ってない
26ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:54:49 ID:UyLUbsccO
雄飛りっさんセルベリア

あと1.5コスと軍師のおすすめは誰だろうか
27ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:56:07 ID:KnG5hhIrO
ニコニコに動画うpしてみたんだが、検索しても出てこないのは何で?
コミュニティーっての参加してないから?
それとも自分のは検索じゃ出ない仕様?
誰かうpに詳しい人教えてください
28ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:56:36 ID:ISlQ6+BIO
>>27
しばらくしないと出てこなかったきがす
29ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:57:09 ID:j+ZEdkg9Q
おうへいとそもはどっちがいい動きするのかな
士気の分おうへいなんだろうか

おうへいに投げ豪槍…は徐晃にかかるか
30ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:58:27 ID:cE2VmE4S0
>>27
検索に反映されるまで、結構時間がかかるよ
31ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:58:35 ID:x7lcj+68O
まずは>>1


そう言えばセレクション弓呂布らしいけど
見れない俺にデッキ構成を教えてくれ
32ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:58:47 ID:kfO4AfryO
オフラって互換有りだっけ?

教えてえらいひと
33ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:00:33 ID:Es42p/gO0
>>26
よさないか 
軍師はりっことろしゅく
34ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:00:48 ID:jMTXQ68y0
>>31
呂布 呂姫 猪突猛進ホウ徳 鉄車
35ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:01:08 ID:KnG5hhIrO
>>28
>>30
そうなのか、ありがとう
初めてだから不安でww
気長に待ってみるよ
36ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:01:08 ID:YwePtC6ZO
>>22
高いカードをチョイスしたのではない
かっこいいカードが高くなったのだ
37ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:03:17 ID:x7lcj+68O
>>34
ありがとう
38ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:04:28 ID:LxJYN7Ni0
トータル25000円突っ込んで新SRゼロってどうなってるんだ、しかも3.5SRですらないし
3.0や3.1ばかり5枚もいらねーよ・・・
R黄権出たのがせめてもの救いか

1パックに1枚は入ってるみたいだから朝一で行って掘るしか無さそうね
39ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:04:28 ID:egj9X3EjO
>>29
徐晃が城内にいれば万事解決
40ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:05:41 ID:INBuIhST0
>>38
俺も5万使った
当たりカードは出るときはでるもんさ
突っ込め!
41ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:09:11 ID:ItJodZyF0
もうこれが最後の追加カードなんだよな・・・
4に移行とかないのかな
42ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:09:28 ID:4B+OpRFMO
>>39
城内王平か・・・やだ・・つよそう
43ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:12:49 ID:r3d1Jnw+0
>>41
戦国の反応が良かったら終わるだろうな
44ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:15:45 ID:oKB0qLpU0
>>43
そいつは困る! ってな訳で戦国が稼動前にポシャるおまじない
45ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:16:09 ID:OsL8tx0nO
そういやおうへいの知力は6なのか他の召喚と同じ1なのか気になる
46ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:16:09 ID:ISlQ6+BIO
戦国は攻城システムの改編が余計な気がする
47ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:16:50 ID:NQHlgIT20
Cハン氏可愛くない?
48ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:17:28 ID:oKB0qLpU0
>>45
残念、確か1だ
49ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:18:06 ID:ItJodZyF0
>>43
つまり戦国の客入り次第でゾンビのごとくver.を重ねていく可能性もあるんですね
50ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:18:11 ID:b+ozXiq+0
あと1年は新カード出ないでもばーうpだけでもいいな
既存カードの強化といろいろ工夫しながらやっていけばいい

2の末期は今よりカード多かったっけ?
51ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:19:26 ID:uukc5uP40
戦国がこけたら大戦シリーズそのものが終了だろう
そもそも成功しようが失敗しようがいつかはカード追加とかってのは終了させないと
いけないわけで…

カードゲーじゃない何か別の作品に力を入れるようにする
ボーダーブレイクあたりは頑張ってるし
52ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:19:50 ID:kfO4AfryO
華麗にスルーされた
(´;ω;`)

このスレにはえらいひとはおらんのか!
53ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:20:36 ID:r3d1Jnw+0
>>49
そうだな
戦国は11月らしいから、それまで客が減らなければ・・・
54ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:20:39 ID:uukc5uP40
>>52
sageてから質問しなさい
55ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:21:14 ID:ItJodZyF0
>>51
SEGAド本命のシャイニングクロスは?
56ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:21:18 ID:lLMUtIMb0
>>52
なんでそんな簡単なことも調べられないの?
57ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:21:22 ID:UKVQ9lFVO
>>47
どうもハンシと聞くと
2のカードの方を思いだす
58ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:22:09 ID:OsL8tx0nO
>>48
ありがとう
やっぱり1なのか
59ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:22:35 ID:r3d1Jnw+0
>>55
なかったことになった
つかあれならDの方が・・・・
60ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:22:54 ID:q4hI8wxWO
戦国の次に幕末大戦あるで

土方はコスト2.5
武力9 知力6
勇魅
みたいな感じで
61ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:23:20 ID:cE2VmE4S0
>>56
もしもしは基本的に自分では調べません

>>55
ワロスと呼ばれているが…
62ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:23:46 ID:HirIHWVjO
毎日これで最後、終わる終わる言ってる奴は何なんだ
63ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:24:29 ID:kM8GXSkB0
漫画家を無条件に叩いてた連中だろ
64ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:24:46 ID:CR/KxTT60
戦国がぽしゃったら三国と合わせて全世界大戦でいいじゃない

……勢力?MTG的な色分けで良いよ
65ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:25:09 ID:UKVQ9lFVO
大戦もBBも成功して
次は家庭用にけいおんのゲームを出すそうだな

初音ミクといい、色々と
商売がうまくなってきた気がするわ
66ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:25:49 ID:YwePtC6ZO
ギフラ大戦始まる→客がとぶ→クレサが早く始まる→新カードで出回り安くなる→ウマー
67ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:26:04 ID:PVGTY+CZ0
そんなことより俺と一緒に魏国の礎になろうず!
68ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:26:42 ID:OsL8tx0nO
>>64
寝るだけで手札破壊できる曹操とかカササギな陸遜なんて知りません
69ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:26:50 ID:oKB0qLpU0
MAGネットで三国志大戦を取り扱ってくれないかなぁ…
70ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:27:27 ID:82ywXLjt0
>>65
次は東方大戦ですね、わかります
71ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:28:25 ID:93i9wEzR0
>>55
やったことないけど、なんか追加シナリオのお知らせ見るごとにクライマックス近そうな雰囲気が
72ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:29:07 ID:CR/KxTT60
>>70
いくら何でも出せる人物の数が少な……

……あれ?なんか人数的には問題なさそうな
73ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:29:26 ID:r3d1Jnw+0
>>65
けいおんとかマジか

>>68
南蛮兵がでかいイメージしかない
74ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:29:31 ID:kJfFzyRzO
>>69
「お兄ちゃんはどんな武将が好き?」
「妹系だな」

とりあえずここまで妄想した
75ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:29:55 ID:ItJodZyF0
>>59>>61>>71
ああ、要するに大惨事か
76ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:30:00 ID:CR/KxTT60
>>71
最初からクライマックスで毎年劇場版公開しちゃうような感じなのか
77ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:31:00 ID:Ffkn4a2E0
なぁLE甘寧ってLE馬超とまったく同じじゃね?>武将ポリゴンとか
78ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:31:08 ID:ISlQ6+BIO
>>62
常に終わる、終わるって言っておかないと
それまでの苦労が水の泡になるからもう後に引けないんだよ


世界大戦
スーパーロボット大戦
サクラ大戦
三国志大戦 戦国大戦←いまここ
大戦オロチ
ガンダム大戦
北斗大戦
79ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:32:30 ID:gR+6Im8VO
NHKは相撲中継のかわりに大戦を中継すればいいのに
80ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:32:38 ID:oKB0qLpU0
>>76
いつまで劇場版続けるのかなぁ、と最近良く思う
あと個人的にはコハナみたいな妹が欲しくてたまんない
81ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:33:09 ID:HirIHWVjO
>>70
昔、あくえりあんえいじと言うゲームがあってな・・・

東方厨は金持ってない中高生がメイン層だからACTCGは厳しいとマジレス
82ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:34:49 ID:UKVQ9lFVO
>>73
マジみたい
そんで無難にリズムゲームらしい
83ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:34:54 ID:kJfFzyRzO
>>81
マジレスすると今の中高生は金持ってる
小学生ですらトレカでキャラスリ買う時代…
84ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:34:58 ID:ItJodZyF0
大戦が出た当初はそりゃすごいゲームが出たもんだと思ったよ
85ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:36:20 ID:r3d1Jnw+0
>>81
アクエリ懐かしいな
AAAは何故出した

>>82
何でも出せばいいってもんじゃないだろww
86ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:37:05 ID:uukc5uP40
>>84
出費の激しいゲームでもあるけどな
おもしろいけど、金額のことを考えるとゾッとする
87ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:37:51 ID:b+ozXiq+0
大戦が出た当初は青いスターターは罰ゲームだったな
自分も最初は青スターターだったし
88ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:38:21 ID:XXh/gAcGO
モンバトもWiiで出して終わりらしいし
こんだけ新作出して旧作もバージョンアップしてるセガはよくやってる方だと思うわ

ところで.NETを一ヵ月以上抜けてて待ち受け画像とかリセットされたんだけどクイズは最初からになったがゴスロリ兵は残ってた
凧とか城の飾りは残るの知ってたけど兵士モデルも残るんだな
89ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:39:07 ID:kJfFzyRzO
初めて大戦やった頃は排出音に希望が満ちてたなぁ
90ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:39:15 ID:yIyFmO6gO
>>85
なんでも出せばいいってもんでもないというのは、まずバンナムさんに言ってあげてください

マジであそこはなんでも出せばいいと思ってる
91ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:40:16 ID:cE2VmE4S0
>>90
バンナムのバンダイ部分を何とかしてください
92ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:40:17 ID:wWANn9TK0
今日少し時間があったから1セットだけやって来た。
でもって、出た順番にピローを開けたら1枚目UC黄忠、2枚目R黄忠。そしてSRっぽい固さの3枚目はSR黄忠…。
…筐体の中の人はどれだけ俺に黄忠使わせたいんだよ。てかこれは確率的にどうなんだ?新女性SR当てるより確率低いのか?
93ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:40:39 ID:wTfaWdH9O
趣味に金のことを考えるのは野暮
94ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:41:23 ID:BGQsshpbO
受け取れ!!我が>>1乙を

士気だだ漏れさせる自分には神算があってる事に気付いた
やっぱりプレッシャー感じるのかな?
95ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:41:23 ID:6SzQQVeuO
>>81
俺が1/144HGデンドロ買うのを躊躇う横で平然と買っていく消防を見たことあるぞ
96ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:42:01 ID:kJfFzyRzO
>>91
ナムコのほうも…アイマスやテイルズのダウンロード商法とか
97ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:43:46 ID:ItJodZyF0
>>91
ゲームに関してはナムのほうがあれかと
独占タイトルと煽って一年後追加シナリオの移植版出したり鉄拳6がまともに移植されてないとか
98ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:44:47 ID:93i9wEzR0
戦国大戦、いまちらっと価格の話聞いたが、いやー結構なお値段で

サミー創業者であるセガサミー社長・会長は4億もらってるしすげえ会社だなもし

>>76
マジで大団円臭がするのよw
99ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:45:17 ID:2TP9IGrWO
この勢いでセガには家庭用新ハード製作とかやらかしてほしい俺がいる
100ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:45:35 ID:ItJodZyF0
>>98
三国と同様に300→200→100じゃないのか?
101ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:46:04 ID:UKVQ9lFVO
>>85
キャラゲーって一時しのぎな所あるけど
やっぱ爆発力あるからな
戦国大戦しかり攻める時に攻めるのはSGの良いところ…?


つか、けいおんのゲーム調べたら家庭用じゃなくて
PSPの携帯ゲームなんだな…

初音ミクのシステムを焼き回してなきゃ良いけど
102ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:46:36 ID:lf31qXws0
TCGにしても普通に「○○の第何弾を5箱!」とか買っていくからな
今の子供は金銭感覚がおかしい

俺もランチとかの値段みて「あぁ、3戦分か」とか換算してしまう人間だけどさ
103ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:47:06 ID:fGtn+4NF0
>>98
メイン168万サテ195万か...
大戦も大体こんなもんだと思うがこのご時勢にとも思う
104ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:48:23 ID:6SzQQVeuO
>>103
確かBB型の筐体はセットで80万だったか
105ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:49:31 ID:oKB0qLpU0
>>102
俺も小遣いを月6万貰ってるしな… 甘やかされてる子供は多いよね
106ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:49:59 ID:cE2VmE4S0
>>96>>97
そうなのか…あまりナムコに係わってないから知らなかったな
どっちもどっちなんだろうが、ほら、ガンダム関係のやり口がね
結果、バンナム製品はボイコットですよ
ゲーム売るのも大変なんだろうけどね
107ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:50:10 ID:GC7JRSCO0
ワラワラうぜえワラワラしやがって
強い弱いとかより戦い方がめんどくせえ
流行ってほしくないなーもう流行ってるけどなー
108ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:51:13 ID:0KD6ERi00
TCGでもヴァイスシュバルツのやばさが以上な気が
1箱でR?以上が1枚らしいから箱単位購入が当たり前っぽいし・・・・
109ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:51:28 ID:wLOkjGFH0
谷利の竜巻の弓術って、操術したら停止するから、
城内剛弓乱れ撃ちできるんだね。失禁しそうなほどにうぜぇ。
110ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:52:08 ID:kJfFzyRzO
>>105
6万とか俺の一月の生活費(小遣い含む)より多いじゃないか…
111ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:52:13 ID:FoR9Cq+QP
戦国大戦は11月かー
いっそシステム一新して欲しいけどどうなんかね
112ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:52:15 ID:T0lElrfw0
>>108
Rっつか、光ってる奴はかなり出難いな
後は金のチケット。カートンに2枚くらいしか入ってないような
113ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:53:34 ID:owJSnJDu0
>>90
アイドルマスターゼノグラシアさんが息しなくなるからやめてあげて
114ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:53:37 ID:u5rhXEcg0
>>103
大戦1は筺体×4+サテで1800万だったんだぜ…
115ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:53:48 ID:CpWBhUvN0
ギフラデッキより、大水計わらのほうがやばい気がするんだが、相手的な意味で

一週間で証15あがった荀攸やべえ
116ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:54:12 ID:UKVQ9lFVO
>>109
あのカードはそういう使い方できるのか

流行り出したら対応が難しそうだな
117ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:54:21 ID:T0lElrfw0
>>115
大水計使う機会あるか?
118ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:55:10 ID:93i9wEzR0
>>103
メダルものは一台で200万って話だしなあ
よっぽど儲けないと元取れないだろうなあ。まあダメだったら中古で転がせばいいんだろうけど

BBあたりは格安なのが売りらしいからその辺とは対照的だね
119ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:55:22 ID:CpWBhUvN0
>>117
忙牙長で足並み崩されて、オフラいるし下手に計略うてないし
わりと面倒な成宜の号令あるしそこに入るダメ計だからぱねぇ
120ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:55:53 ID:fGtn+4NF0
>>104
まあBB型よりでかいしな

>>114
それ定価じゃなくて最高値じゃなかったっけ
121ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:57:07 ID:82M7I2Pf0
>>102
子供の頃遊戯王で箱買いしてるやつを思い出した
要らないカードとかをよくもらったもんだ
122ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:57:17 ID:UcaUKUAM0
虎髭相手に攻めきれないから水でも入れようと思ったのだが
于吉の尿漏れって知4・知3にどのくらい効くか試した人いますか?
123ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:58:03 ID:ISlQ6+BIO
BBは筐体が安めで小さめかつ換装可能だから店に優しそうだし
中身も料金システムが画期的で、ゲームとして見ても絆をいろいろ改善した感じでいい

んだけどもうちょいマップのバランス考えてくれよ…
124ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:58:14 ID:Ffkn4a2E0
蒼天甘寧持ってる人で武将台詞とかポリゴンとか詳しい人いないかな?
LE周喩は手に入ったけど、甘寧が出ない・・・
後ろから見た事があるけどイラストは馬超ぽい、台詞は音量が小さくて聞き取れないw
125ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:02:16 ID:u5rhXEcg0
>>120
定価で買えない時代だったからね…
新古品で2000万↑の時があったから最高値はもっと上だったと思う
126ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:02:19 ID:UKVQ9lFVO
>>123
確かに一人だいたい500円投入して
あの客の入り方だから
結構な利益出せてそうな気がするわ
127ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:02:21 ID:QbsBmL9mO
TOKYOMXで美味しんぼやってたんだけど、コレって
山岡のダメ出し→それに対する雄山のダメ出し→大逆転したりしなかったり
が延々続くの?
とーちゃんのツンデレっぷりがパネェw
128ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:03:59 ID:oKB0qLpU0
究極孫策の声が井上さんの声に聞こえるの俺だけかな?
129ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:04:39 ID:wcKlbjuL0
wikiみれば大概の事はわかるのになぜここで聞くのか分からない
130ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:05:30 ID:egj9X3EjO
ヒャッハー、2日連続でSRだぜ








おじいさまー!
キクギ引けたし、朱儁逆境ワラを試して来るお・・・
131ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:05:56 ID:CpWBhUvN0
>>126
人気だけど利益が少ないのがBBクオリティ

って店員がいってた
理由はすぐ壊れるマウスとスティックと、回線代の高さ
132ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:06:41 ID:fGtn+4NF0
>>125
ある程度勝つ見込みはあって買ったんだとは思うが
稼動前に定価で買った店も勝負だっただろうけど
中古をプレミア価格で買った店も相当な勝負に出たんだろうなぁ
133ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:07:04 ID:d31in68JO
富井副部長大勝利
134ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:09:28 ID:XWqr1e+gP
なぁこれって既出?

軍師訓練 応援キャンペーン!
■開催期間:7月1日 10:00 〜 8月31日 24:00

キャンペーン開催期間中は、軍師成長画面の特訓で『無双』確率UP!
さらに、期間中は特訓に必要な兵糧をディスカウント致します!

軍師を大きく成長させる、このチャンスを逃すな!!
135ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:09:57 ID:ISlQ6+BIO
>>131
しゃがみボタンは酷いだろうなぁ
屈伸だけじゃなく屈キャンなんて発見されるから…


>>130
威力はさすが剛弓って感じではある
ワラやるなら逆境落雷と同盟戦法持ちは入れたほうがいいかもな
136ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:11:32 ID:UKVQ9lFVO
>>131
やっぱマウス壊れ易いんだな
あれ、なんか引っ張ったら切れそうな感じしたし
137ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:11:44 ID:oKB0qLpU0
>>134
初めて聞いた ただ、ディスカウントの意味がいまいちピンとこないよ
138ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:11:55 ID:uukc5uP40
>>134
よほど訓練に苦情があったんだろうな…
レベル低い軍師育てにくい仕様だったし
139ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:12:27 ID:sh9uApCQ0
>>134
つまり8/31までバージョンアップによる改善は無しか
140ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:15:06 ID:2Qs6N+23O
>>65
>>91

今にして思えば、セガはバンダイとくっつかなくて、本当に本当に良かったと言うことか…。

くっ……。
……カードビルダー!!。

セガバンダイが実現していたなら、ビルダーも大戦もどんな姿だったのだろうか……!!。
141ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:15:23 ID:Gw30kHXB0
>>138
事実上の新規お断り仕様だからねえ>今の訓練の仕様
142ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:15:47 ID:k7erh7hoO
まさか8/31までギフラや精兵戦陣や雄飛英魂もこのまま?
143ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:16:01 ID:Ffkn4a2E0
>>134
ほう、それはいいことを聞いた
今軍師育成するのはもったいないなぁ
来月頭には米も支給されるし
144ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:16:26 ID:ZPcmPHwf0
>>134
そうじゃない。兵糧を増やしやすくする作業が先だ

要はただいま
145ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:16:27 ID:j+ZEdkg9Q
>>137
兵糧をディスカウント=兵糧攻めにあって極限状態
極限状態での訓練なら得るものも多かろう

でも人として女性軍師にはそういう事しちゃダメだよな
146ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:17:03 ID:12Zho2bp0
海外とかどうでもいいからバーうpしろ
147ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:18:06 ID:b+ozXiq+0
>>142
海外通信の時に微修正が入る気がする
魏風と戦陣だけで十分なものだが
148ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:18:06 ID:d31in68JO
一騎討ちでほぼ確実に無双バーをハズす俺からしたら超絶罰ゲームです
昔はそうでもなかったのに、なんかどこで押したもんかわからないんだよな…
149ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:18:28 ID:j+ZEdkg9Q
つまり6/31にバージョンアップか…アレ?
150ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:19:08 ID:yIyFmO6gO
今の訓練は兵糧責めだもんな
151ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:19:23 ID:ySI+KaL10
そういえばさ、すごい今更なんだけども

海外大戦とマイナス効果の特技ってどうなったの?
152ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:21:03 ID:UcaUKUAM0
>>142
6/29日のメンテナンスのついでに魏諷と戦陣は修正するだろう
次は虎髭だな
153ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:21:49 ID:ItJodZyF0
30代ぐらいのスーツを着た男が俺のデッキをできそこないだの言って本物のデッキを見せるから
来週ゲーセンに来いとか言われた
154ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:22:50 ID:ISlQ6+BIO
>>148
大事なのは離すタイミング
155ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:23:51 ID:SudYurq90
期間限定じゃなくて普通に減らしてくれ
今のままじゃ3万来たってどうせまたすぐ消えちゃう…
156ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:24:22 ID:yIyFmO6gO
>>153
究極のデッキ見せてもらえるはずだから行ってこい
そのあと初老の和服男性が至高のデッキを持ってくるはず
ラッキーだな
157ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:25:06 ID:d31in68JO
>>156
IDID
158ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:25:16 ID:egj9X3EjO
>>151
デメリット特技は釣り
海外対戦は最初から7月以降から開始と発表済み
159ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:25:50 ID:P0Bqv+yhO
>>151
海外対戦は7月から
マイナス特技はソースなしの妄想
160ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:26:45 ID:CpWBhUvN0
海外勢ダイジョウブか?
虎とかザビーとか無理だろ
161ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:27:05 ID:LxJYN7Ni0
訓練は今までのままで、兵糧溢れ対策に今回追加された
兵書、秘伝書購入残すっての方がいいと思うわ
もしくは、兵練以外の訓練の最低使用量を1000じゃなく300とか500からにするとか
162ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:28:27 ID:UcaUKUAM0
9万以上あった人も兵糧切れになったりしてる?
まだそんなにやってないけど7万切ってない
163ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:28:42 ID:93i9wEzR0
っていうかさ、今でもセンモニの表示は「統一ランキング」なんだよな
受け入れられる準備はできてるんじゃないの?
164ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:29:51 ID:GcJeesa/0
安くなった訓練と兵糧3万+αで、Lv17の春華さんがマスターになってくれるかな?
特訓半額ぐらいになったりするのだろうか。

マスターなったとしても秘伝書購入はまだまだ先になりそうだが。
165ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:30:29 ID:Zodg/DB40
>>160
何かお前は虎やザビーに勝てるような言い方だな
166ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:30:46 ID:KZFQvwvPO
向こうの最高レベルで覇者中盤くらいだろうか
167ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:30:47 ID:ZPcmPHwf0
>>162
5万合ったが極意書2つと超特訓とかであっさり消えた

つーか演舞場メンテの際にはですね宿星称号の移行期間を設けていただきたいのですが
168ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:31:26 ID:tPfdbNJL0
Lv16→18で兵糧4万ぐらい使うからマスターは厳しくない?
169ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:33:00 ID:oKB0qLpU0
なんか今必死に兵練だけやって兵糧貯めるのがめんどくさくなってきた…
170ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:33:02 ID:Gw30kHXB0
 まさに兵糧のジンバブエ状態
171ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:33:26 ID:CpWBhUvN0
>>165
ハハハ勝てないっすよ
172ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:33:48 ID:b2XkN4TI0
>>166
ニコニコでアジア頂上見る限り、丞相にも満たない感じだが
173ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:33:49 ID:jMTXQ68y0
向こうの人にも是非もんぎゃはワールドを見せてあげてほしい
174ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:36:37 ID:T0lElrfw0
兵糧割引やるってことは、
「普段の訓練は効率悪いんで、キャンペーンで貢いで下さい^^」って事か
模擬戦返せよ
175ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:36:59 ID:Lyvqm4SVP
万年一品の自分が司空や丞相に勝てた…!
おぉー…信じられぬー…

演習だけどな!

軍師マスターなんて想像つかんわ。
でもLv15→16は上がりやすくなってる?
176ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:37:28 ID:uukc5uP40
外国っていっても
やるバージョンが同じ以上普通にこっちで見るようなデッキと当たるだけだよなぁ
177ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:37:45 ID:r0VsZn+b0
>>162
メイン軍師両方マスターでカンストしてた俺
秘伝兵書3つ買ったり究極奥義訓練やったり新カード使うついでに今まで使わなかった軍師育てたりして3万くらいまで減ったが今また5万くらいまで増えた

>>168
その間にもらう分の兵糧考えたら大丈夫じゃね
178ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:38:31 ID:XXh/gAcGO
たぶんバージョンアップって形じゃないと、訓練の基本料金は安くできないんだろうな
179ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:38:51 ID:TuYAN8Oq0
新ver以降の引きが微妙すぎる
LE:人馬趙雲×2、関羽、袁紹×2
SR:曹皇后、五寅将、GSR春華、徐庶×2、究極×3
R:(3.59のみ)一閃馬超×4、旋風趙雲×3、取立て×2

・・・どうしてこうなったし。
180ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:40:11 ID:9oNZQfGHO
アジア勢と大戦か・・・
あっちと共通語使う武将いたかな?
181ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:40:29 ID:T0lElrfw0
>>179
新SRをそれだけ引いといて文句言うな
182ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:40:54 ID:b2XkN4TI0
>>176
外国のランキング見てみ
日本とは全然違うぞ
183ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:41:19 ID:5KPC3Nsz0
>>179
いいほうだろ
184ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:41:22 ID:sh9uApCQ0
>>179
袁紹くれ
185ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:41:33 ID:86dqAjDZ0
>>180
チャンスをくれ!
186ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:41:55 ID:ZPcmPHwf0
向こうは孫武が溜め8.5c時間13.5cの孫武使いの俺がうらやましくなる環境だったよね
187ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:41:58 ID:Ffkn4a2E0
定額とクレサ(半額)で店舗によって客の入りがダンチだな
定額店はがらがら
188ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:42:04 ID:b2XkN4TI0
>>179
1マソ使ってSRゼロの俺ディスってんのか
189ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:42:16 ID:egj9X3EjO
>>135
逆境雷撃強いっぽいね
だが持ってない俺は華雄に討ち取られた人を使うぜ
ワラといってもなんか逆境号令入ってるしなかなか楽しめそうだ
オリボも200超えてウマー
190ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:42:22 ID:Lyvqm4SVP
>>179
お前東方やってるだr…

ごめんなんでもない
でも徐庶と究極ウラヤマシス
191ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:42:29 ID:SudYurq90
>>179
いくら使ったかによる
192ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:42:36 ID:LxJYN7Ni0
>>179
どこが微妙なんだ?ああ、引き自慢でしたか
193ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:43:07 ID:j+ZEdkg9Q
そういえばロケテ組は蔡文姫兵とか藤甲兵もらえたの?
194ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:46:25 ID:Zodg/DB40
引き自慢も、引き自虐もいらん
195ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:47:02 ID:jmW59Np2O
>>179
IC1枚使って、かなんぷー、LE馬超、卑弥呼だった俺を慰めろてめー。
2ヵ月早ければ嬉しかったのに…!
196ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:48:04 ID:JUWF96Wa0
>>176
海外のヤツらのデッキ構築は俺らとはまた違うぞ

まあ日本勢のほうが強くてあっちが真似て同じになるということはあるかもしれんが
197ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:51:02 ID:PVGTY+CZ0
来る海外とのマッチに備えて日本独自の奇抜なデッキを見せつけてやるんだ!
198ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:51:10 ID:TuYAN8Oq0
>>191
ニンテンドーDSが6台〜6.5台買えるぐらいは使った。
199ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:53:34 ID:Lyvqm4SVP
>>198
…約120k…だと…?
200ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:54:52 ID:86dqAjDZ0
>>199
20kもしなくね?
201ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:54:58 ID:D4+evPtl0
まだverupしてから一万チョイしかやってねえや
デッキも全部旧カードだし
まあ新SR一枚引けたからいいけど
しっかし女性SR以外レート低いな今回
202ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:55:54 ID:Ql03AbEu0
>>197
まず卑弥呼といよを入れてだな
あとは任せた!
203ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:55:59 ID:CpWBhUvN0
IC一枚で李儒と暴虐と大徳と麻痺矢号令と赤兎と亡国と五虎将引いた俺は勝ち組
204ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:57:55 ID:oKB0qLpU0
>>202
確かに向こうの人間は卑弥呼なんて知らんだろうから
貴重なSR枠を日本人なんかが取りやがってとか思う人もいるかもしれない
205ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:59:49 ID:kaGARWoH0
嫌味のように曹操と魏延を強カードにすればあっちの人はファッキンジャップって言うに違いない。
206ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:00:09 ID:QbsBmL9mO
>>179>>195でオレの欲しいカードが全て揃う件。
207ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:00:25 ID:YjwoDuOh0
>>199
中古でね。
大体70Kぐらい。
コモンやらアンコモンは知り合いが集めてるでもない限り破って捨てるレベル。
つかトレードで希望してたら大喜びで出してるし

結局昔とデッキが大して変わらないんだよな
208ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:00:39 ID:GC7JRSCO0
もう3.59のレア売りも落ち着いて内容も先が見えた感じだから
ここから修正まで過疎る一方だろう、さっさと半額になってくれりゃいいや
209ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:02:04 ID:RYe2emM60
とりあえずこのままギフラが流行るならしばらくやり控えるかねぇ
なんか忠義並の増え方しそうな予感がする
210ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:02:21 ID:njgZot3w0
>>197
・萌えデッキ
・漫画家カードデッキ
・Ver.2単デッキ
こんなもんか?
211ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:02:24 ID:hqRe8rukO
日本人でも思ってる
212ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:02:30 ID:CpWBhUvN0
>>209
ギフラ過大評価しすぎ
213ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:02:56 ID:ISlQ6+BIO
武神で食えないかね強壊
214ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:03:29 ID:wXR5w7Ck0
>>209
メタ張ってプギャーするのが面白いのに
215ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:03:51 ID:oKB0qLpU0
>>208
遅くとも次の龍玉までにうちのホームが半額になると嬉しいんだがな…
216ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:04:24 ID:tPfdbNJL0
>>203
赤兎うらやましす
217ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:05:40 ID:b+ozXiq+0
>>209
ギフラというか忠義過小評価しすぎ
メタなしの大戦至上最強カードでひどい試合量産機と同類にできない
218ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:06:19 ID:djWBt0D5O
10戦やって一回も於夫羅&魏諷見なかったぞ
どういうこった
219ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:08:29 ID:oKB0qLpU0
>>218
階級にも拠るかもわからんがそんなもんじゃない? 俺は一回も見たこと無いよ
220ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:08:50 ID:JUWF96Wa0
まだ於夫羅もってないやつもいるっちゅーねん

いや、別にギフラはやらんけどさ
221ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:09:01 ID:r3d1Jnw+0
流石に忠義超えるのは難しいよな
あれは本気で毎回忠義だった。頂上も毎回忠義
使用ランキングも1桁はほぼ蜀だった気が
222ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:10:15 ID:yIyFmO6gO
IC1枚半で
卑弥呼×2 小虎 逆境 至高 神術 邦画 孫氏 馬姫 連破

姜維 馬謖 かわうそ 楽進 エイカン 曹純 バンビーノ×2 闇金 騒乱 侯選 マンセー

引きだけはよかった
もうすぐまた降格しそう…
223ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:10:21 ID:wXR5w7Ck0
>>221
1〜5位でデッキが組めるバージョンだったなw
確か6位前後で手腕がいた気がした
224ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:11:20 ID:oKB0qLpU0
>>221
前verはトップ10中6人が呉だったりしたわけだが、魏がそんな状況だったことって過去にある?
225ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:11:37 ID:ZAJc/vSk0
あれは大戦史上稀にみる一色状態だったな
低品の忠義はそれはそれでおいしく頂けたが・・・
226ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:13:17 ID:RYe2emM60
ギフラのみで忠義並は少し言い過ぎかもしれんな
ただギフラだけじゃなく今後は大水計やらオフラ入二色も増えると思うし
明確なメタデッキができるまではオフラが入ってるデッキは増えると思うんだよなー
というか郡との2色が
227ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:14:11 ID:qo1PWE+F0
ロマネスク、ボルバル、リーフ=忠義
バジュラ= 強壊

228ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:14:13 ID:SudYurq90
>>225
当時品だった俺は機略にすっぽり入ってしかもそのまま向かってくるアホばっかりだったので楽しかった
229ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:14:48 ID:PVGTY+CZ0
っていうか忠義って単色だけじゃなくてその他全ての国との2色があったよな…?
230ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:14:49 ID:Ql03AbEu0
カードプールが半分くらいであの使用率だったからなぁ
231ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:14:53 ID:kaGARWoH0
>>224
離間とか反計とか。2初期は槍撃で押す援兵大徳vs魏武雲散だったかな?
232ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:15:50 ID:Lyvqm4SVP
チングン「生まれてくる時代を間違えました…」
233ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:16:08 ID:MlIAcbzuO
>>224
ギブ全盛期
234ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:17:12 ID:WtmBg3460
なんで魏はキーカードもパーツもSRなんだよ…。
235ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:17:14 ID:dTq70Gag0
>>229
頂上で李典入りとかあったな
魏諷は使用カードが制限されるし、デフォで2色な状態だから弱点も多そうだ
236ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:17:37 ID:JUWF96Wa0
魏民はすぐに離間がどーの機略がどーのというけど
どっちもバリバリ現役だよね
237ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:18:26 ID:wXR5w7Ck0
>>229
流石に呉と組んでるのは見なかった

今某動画を見ていて
こちら城門からはじきで敵城壁まで1瞬で飛ばされて吹いた
238ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:18:41 ID:oKB0qLpU0
>>233
魏武が二度掛けできた時代があったってのは話には聞いたことあるです
239ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:19:39 ID:Lyvqm4SVP
>>236
最近は機略がないと落ち着かなくなりました
もはや中毒デス
240ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:19:42 ID:86dqAjDZ0
>>236
使わない宣言しながらその国のカードの講釈されても・・・
241ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:20:23 ID:yIyFmO6gO
>>238
全盛期は3度掛け出来たよ
242ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:21:05 ID:Ql03AbEu0
機略が弱いとかあんま言われないだろ
天下2分のネガキャンに対して使われてただけでw
243ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:21:07 ID:0dSZD7Jr0
po
244ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:21:12 ID:Ffkn4a2E0
SR猛穫は面白いなw
ああいうカードが増えて欲しいもんだ
245ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:22:43 ID:T0lElrfw0
何かギフラ過大評価されてるが、勝てない奴は騙されたと思ってメガ様使ってみろ
マジでお客様だから
246ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:22:54 ID:r0VsZn+b0
忠義は忠義で過剰評価(というか過去改変)されてる気もするがな
確かにアホみたいに多かったが一応手腕と求心と無双当たりの忠義とはまず組まないだろってデッキキーカード3人くらい(呂布は全くなしではないかもしれんが)の合計ポイントは忠義以上だったんだぜ
なんかたまに全国全体で8割くらい忠義だったとか言い張る人いるから困る
上の方の人で運が悪かったら1日のうちに8割当たった人がいてもおかしくないくらいにはいたけど

>>237
当時援護兵武力6の太史慈や浄化と組んでるのはいた気がするぜ
247ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:23:23 ID:TuP9rFU90
>>244
大きな象が怖くて転進してしまったぜ・・・
248ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:23:43 ID:SudYurq90
>>236
余裕で現役だと思う
でももう3.1以前の昔とは別の計略だろ
249ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:24:30 ID:Ql03AbEu0
>>244
今回の群雄のSR猛獲とSRカクは良カードだよね
250ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:25:04 ID:PVGTY+CZ0
>>237
太史慈入りをたまに見かけたけど

魏蜀→反計看破混元精兵など目当て
蜀呉→援兵浄化など目当て
蜀群→変化など目当て

こんな感じだったような…
251ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:25:33 ID:CpWBhUvN0
ギフウは対策詰んでないとダメだけど、どの勢力でも対策できるだろ
今はわからん殺し期間だ

漢は知らんけど
252ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:25:39 ID:UKVQ9lFVO
>>245
ギフラにもSR張飛にも強そうだな…


あれ?……これ来たんじゃないの?
SR周ちゃんの時代が…!?
253ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:26:02 ID:T0lElrfw0
>>246
狩り御用達だったのも悪印象の原因だな
プロ(笑)とか

しかし、レート更新されて馬姫も1万切ったな
値崩れ早いから、SRまで粘るより買った方が良いな
254ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:26:21 ID:wXR5w7Ck0
>>245
メガは考えたんだがデッキにするといびつになりすぎて辞めた

>>246
そだっけか?サジはよく見たけどそれは覚えてないわ
ブンブン丸も忠義使ってたが避雷針立ててた呂布に一回も落雷落ちなくて
無双で蹴散らしたのはいい思い出
255ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:26:39 ID:/sej2cC30
>>245
戦陣+捕縛で余裕な相手になぜ3コス自爆火計なんぞ使わなきゃいかんのだ。
開幕系には象はかなり強い
256ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:26:49 ID:Zodg/DB40
>>252
そして立ちはだかる英知号令
257ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:27:08 ID:djWBt0D5O
>>245
メガ様持ってない俺は…

つかメガ様デッキってどんなの?
258ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:28:38 ID:0dSZD7Jr0
ごめん、書き込めないと思ってた
呉にも大胆以外の車輪や長槍計略が欲しかった…
259ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:28:48 ID:tPfdbNJL0
慈愛メガはガチ
孫氏 浄化 至高とくんで証8個あがったお
260ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:29:32 ID:oKB0qLpU0
>>256
英知麻痺矢使うたことある? まだ引いてないけど引けたらデッキに入れてみたい
261ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:29:39 ID:JUWF96Wa0
>>258
かといって3/5車輪とか来ても使われるかっていうと
262ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:29:45 ID:T0lElrfw0
>>257
とりあえず入ってりゃ業炎デッキだ
今だと慈愛で超絶火計とかかね

前verはメガ蛮勇とかが割と使いやすかったけど
263ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:30:01 ID:Lyvqm4SVP
>>257
よし、コイツを使うんだ!

メガ周瑜、俺たちの時代が来る人、ヘヤー、賢母
264ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:30:08 ID:ISlQ6+BIO
>>257
メガ、しんえー、周姫、英魂勅命、小虎
※ただし前バーに限る
265ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:30:17 ID:CpWBhUvN0
>>261
伏兵ついてたら・・・
266ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:30:39 ID:PVGTY+CZ0
>>257
旧カード使えばいいんだよ!
特に横山美周郎はめちゃめちゃカッコいいからオススメ
267ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:31:04 ID:5S4zNQHT0
>>224
でも実際、呉デッキと言えたのは1人だけという
268ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:32:00 ID:CpWBhUvN0
>>267
呉単ランカーってみっちゃん以外存在してんの?
快進撃のやつらはなんか弱体化で消え去りそうだし
269ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:32:00 ID:dtkzjr5q0
火計いても警戒されて散開されるが
散開される前に照準合わせてぶっ放すか
270ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:33:07 ID:mQ2aPLiCO
今日、最終兵器落とされたり雄飛英魂デッキにボコられてきた
決起号令には厳しいVerなりよ
大尉落ちするまではデッキ変えずにガンバりますか
271ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:34:03 ID:Lyvqm4SVP
ぶっちゃけうちのデッキは知力高い奴らばかりだから、
ダメ計や妨害がそこまで怖くないのがありがたい
機略味方掛けすれば赤壁も全然怖くない!

でも一転中はカンベンな!!
272ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:34:09 ID:JUWF96Wa0
>>268
快進撃はまだまだ強いがな
まあ某ランカーが全国大会に快進撃で出場しなかった時は失望したが
273ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:34:49 ID:kaGARWoH0
一転機略って今でも戦えるかな?
274ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:35:16 ID:T0lElrfw0
>>268
快進撃は地味に強化されてる…
武力の減りが初期に戻ってる気がするんだ

>>269
呉デッキだと魅力多めになるし、とっととぶっ放しても良い
散開されても、魏諷使われた後に於夫羅含めて数部隊焼ければどうにでも
275ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:35:19 ID:r0VsZn+b0
>>268
SHUとかは?
276ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:35:55 ID:CpWBhUvN0
快進撃強化されてたのか
277ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:35:57 ID:lf31qXws0
動画で見たけど張曼成、範囲だけはぶっこわれだなw
何あの広さ
278ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:36:16 ID:SudYurq90
>>269
歩夫人と組んでコロニーレーザーにしようぜ!
279ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:37:05 ID:JUWF96Wa0
いや強化はされてないだろ
初期武力上昇落ちて、低下速度が若干落ちたかな?ぐらいだろ
280ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:37:20 ID:UcaUKUAM0
孫武ランカーが何人かいたと思うけど一回も頂上乗らなかった
281ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:38:26 ID:8Km/dlKS0
快進撃は追加当時に近い仕様に戻ったらしい
武力上昇が+12に上がった代わりに低下速度が早くなっていたのが
武力上昇+10に戻って低下速度が遅くなったとか
282ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:38:58 ID:xJv8GFYAO
最近何使ってるかしらんが、呉のランカーで浮かぶのは光嘉、SHU、江東の虎かなぁ
283ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:39:17 ID:Lyvqm4SVP
>>273
絶賛自分が使用中

演習だけど丞相や司空にも勝てるよ!よ!!
284ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:39:19 ID:IJZJKoAWO
クロネコヤマトにトレードでてにいれたストライダーなくされた死にたい
285ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:39:36 ID:vrLfaBru0
>>277
裏の手に使うなら充分強いんだがいかんせん本人スペックが乙すぎる…
286ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:39:55 ID:86dqAjDZ0
>>284
補償してくれるんじゃないの?
287ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:39:57 ID:T0lElrfw0
>>282
虎は精兵大水計ワラで30連勝したってブログに書いてるな
288ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:41:03 ID:CpWBhUvN0
>>286
そんなのは無い
クロネコはカードとかかいてるとバイトが盗ることがわりとあるらしい
289ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:41:23 ID:vGro8HkCO
>>266
横山周喩は計略後に死ぬメガ周喩がよく似合うな。
逆に蒼天周喩は号令持ちのストライダーがよく似合う。
290ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:41:27 ID:djWBt0D5O
>>272
快進撃強いよなー
でも槍多いから
快進撃→グサッ→直後白銀タックル→まだ、やりたりねぇ…
 とか
快進撃→相手の二枚馬に突撃オーラでこっちの突撃軽減されて無撃破でオワタ
 とか
快進撃→我が智の前には(ry
291ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:42:58 ID:T0lElrfw0
>>288
効率よく盗むための「保証なし」な気がするよな
292ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:43:20 ID:wKIP9fs20
アジア圏の掲示板から3.5勢の3.59に対する書き込みをまとめて来た
(wikiが翻訳されたページがある。すでにカードリスト網羅)
意訳とか誤訳もあると思うけど大体あってるはず

「日本の漫画家コラボとか意味不明カードが多すぎる」
「魏軍のCとUC息してなくね?」
「ケ茂って漫画家コラボとかじゃないよな?存在価値は?」
「今日本では魏諷が最強らしいぞ!」
「誰だよ魏諷って。魏続の親戚?」
「法正の効果がよく分からん。こういう複雑なカードは役立たずが相場だしなぁ」
「孫権って妨害だと二度掛け強くね?」
「曹洪のスペックに魅力が感じられない……イラストはイケメンだけど……」
「孫堅と孫策の計略効果をマッチング時点で把握できる奴いるのか?」
「この手の計略はテンプレが出来てそのテンプレでの効果だけ覚えとけばおk」
「司馬じいちゃんがダサい。すごくダサい。威厳はあるけどとにかくダサい」


漫画家コラボに関してはスルーする物として判断されてます
293ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:43:27 ID:35b35N2xO
淵を使ったいいデッキはないものか
鬼神+1.5×2が安牌かなぁ
294ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:43:30 ID:dxt/X1EzO
業炎いれてるデッキに当たっても於夫羅さえしななきゃ勝てるっていう

ギフラの利点は乱の戦場全体の乱持ち対象ってのと戦陣の広さのおかげで散開しやすく、強壊戦陣が長いってことだろう
更に、軍持ちが多いため武力上げられたときの粘り強さ
低知力ってリスクをリターンが遥かに上回ってるもの

確かに虎髭になら勝てるだろうね、業炎
295ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:44:38 ID:86dqAjDZ0
>>288
ないのか!?
宅急便なんてほとんど使ってこなかったから疎かったけど酷いもんだな
296ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:45:26 ID:WtmBg3460
>>292
こっちとたいして変わらんなww
297ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:45:33 ID:IJZJKoAWO
次からは配達記録?必須にするわ…
勉強させてもらったってことにする
298ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:45:44 ID:QbsBmL9mO
メガ、りっさん、孫氏、あと2コスが良さげだけどなぁ。
ギフラにもギフラメタにも強いっしょ。
299ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:45:53 ID:86dqAjDZ0
>>292
さっそく向こうでも最弱の男は認知されてるみたいだなw
300ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:46:14 ID:TuP9rFU90
>>292
「ケ茂って漫画家コラボとかじゃないよな?存在価値は?」
は納得せざるを得ない
301ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:46:23 ID:vrLfaBru0
>>292
そらコラボとか向こうじゃ原作レイプ以外の何者でもないしな
絵柄だけ考えればアジアと繋ぐのは3開始時からだったよな
302ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:46:37 ID:lLMUtIMb0
>>292
最弱の男の存在感は異常
意識が違うのは曹洪だけか
303ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:46:41 ID:Lyvqm4SVP
>>295
メール便とかだとダメらしいね
ちゃんと保障もあるヤツなら別かもしれんけど詳しくはわからん

そして俺はそういうのも含めて怖いから郵送トレは絶対にしない派
304ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:47:12 ID:djWBt0D5O
>>292
司馬イwww
にしても割と的を得た感想だな
305ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:47:42 ID:wXR5w7Ck0
俺はカードなんて書かずに書類で済ませた、一応届いたが
まぁ運が悪いというには少し腹が立つな
306ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:48:04 ID:JUWF96Wa0
>>302
こっちでも曹洪は微妙派と使える派で分かれてないか?
307ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:48:33 ID:kM8GXSkB0
今日バージョンアップ後3枚目のSR呉夫人を引いたぜ!

308ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:48:46 ID:T0lElrfw0
>>292
ケ茂の扱いは向うでも同じなのかw

>こういう複雑なカードは役立たずが相場だしなぁ
法正の扱いに泣いた
つか、「テキストがシンプルなカードは強い」ってTCGの常識は海外でも共通認識なんだな
309ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:49:17 ID:kaGARWoH0
一枚二枚くらいならスリーブ→ハードスリーブに入れて紙巻いてラップ巻いて、大きめの封筒で書留扱いで送るのが日本では一番安全。
310ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:49:31 ID:uukc5uP40
あっちは始まる前からギフラのこと知ってスタートか
311ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:50:01 ID:IJZJKoAWO
なんか大戦に対するモチベーションまで盗まれた気分…
ストライダーの妄想しながら寝る もう寝る
312ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:50:27 ID:WtmBg3460
名君は研究待ちだけど、呉は雄飛英魂が流行ってるだからな。
ライン上げは大胆か二分、小戦でいいとして、
個人的な問題として超絶号令がどうにもならないのが悩み。
313ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:50:28 ID:SudYurq90
>>295
一応補償はあるぞ
運賃までだから80円までだが
あと補償がないのはメール便であって宅急便は補償ある
314ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:50:54 ID:djWBt0D5O
海外勢もロケテ経て3.59になってるの?
315ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:51:03 ID:lLMUtIMb0
>>306
縁の下の力持ち的な感じで高評価を得てるのはみるけど、微妙派もいるのね
>>308
「相手モンスター1体を破壊する」は一番最初に出るカードであり、一番最初に制限がかけられるカードですね
316ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:51:05 ID:dxt/X1EzO
つーか、魏続より魏諷の方が三国志としては知名度上じゃないのか
317ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:52:00 ID:PVGTY+CZ0
>>292
海外の人たちに魏国の礎になろうぜって伝えといて!

>>293
自分は初日に礎引いてからこいつに惚れて使い続けてるけど機略との折半デッキにして使ってるよ
機略か礎かの二択が出来るし何より機略→礎のコンボは決まればかなり強い

今は地勢との折半や地勢の滾りを入れた形、神算鬼謀を入れた形などを模索中
あとは念願のSR曹仁を手に入れたので淵と仁を入れた魏4も考えてる

ただ機略がいるとかなり便利だし安定するんだよな…
318ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:52:09 ID:oKB0qLpU0
>>316
俺は逆だと思ってた
319ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:52:29 ID:T0lElrfw0
>>315
まあ、そういうのは露骨に強いからな
「カードを3枚引く」とか「全てのクリーチャーを破壊する」とかも
320ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:52:31 ID:b2XkN4TI0
>>292
>「司馬じいちゃんがダサい。すごくダサい。威厳はあるけどとにかくダサい」

これ、俺のカキコじゃね?
321ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:52:51 ID:IJZJKoAWO
>>313
80円か… まあ取り返すだけ取り返してみるよ
322ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:52:53 ID:86dqAjDZ0
確かにコラボは総じてマイナー目だからなぁ
海外でも認知度があるのってDBとナルトとワンピくらいしか知らないけど、後ハガレンとかも結構海外版あったな
JOJOってどうなの?
323ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:53:00 ID:hYB2+U8l0
魏諷は蒼天航路のオリキャラだと思ってた
324ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:54:00 ID:ZAJc/vSk0
司馬じいちゃんがダサいのは詩作が下手で下手でしょうがないのでしょうがない

しかし効果くらい覚えようぜw
有名じゃない計略でやられて言う台詞が「判らん殺し」ではなんか無様だぞ>海外
325ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:54:42 ID:QEDZMf8M0
始めたてはカード無い、とにかく足りない。のでしこしこためてみた。

SR曹洪、R夏侯惇、UC曹真でたんだけどとりあえずデッキに入れてうまくいけるかな?

326ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:54:43 ID:b+ozXiq+0
曹洪は防護が弱すぎて泣ける、今回の2コス鉄板はトウガイかホウ徳
327ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:54:45 ID:m15mc4gs0
鄒足感
328ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:55:54 ID:86dqAjDZ0
>>324
司馬のじっちゃんはなんというか声が絵と噛み合ってない感じ
声が若い

>>325
惇は槍なのか馬なのか
329ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:56:14 ID:oKB0qLpU0
夏休みになったら海外行って大戦やるかな… 中国語で武将台詞聞いてみたいし
330ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:57:31 ID:maFvzG0vO
>>324
魏諷に対抗して号令使ったら於夫羅に蹂躙された、
孫策倒したら孫氏に焼き払われた、
この2つは実際ありそうだけどね。

孫氏可愛いよ孫氏
331ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:57:51 ID:djWBt0D5O
>>329
絶対に生きて還ってこいよ
332ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:57:57 ID:PCziB+q60
>>329
たしか日本語でござる
333ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:58:24 ID:qo1PWE+F0
>>329
海外の大戦日本製だよ
334ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:58:36 ID:m15mc4gs0
>>329
ニイメンハオ
335ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:58:37 ID:T0lElrfw0
>>329
いや、全部日本語のままじゃなかったっけ?

>>330
そもそも、魏諷だけでも英傑号令で潰すのは無理のような
精兵と魏諷で+7だし
336ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:58:49 ID:35b35N2xO
>>317
知力あげた礎ってどのくらいもつ?
337ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:59:26 ID:fGtn+4NF0
>>314
数店舗でこの前の国内ロケテのとき同時にやってた
338ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:59:36 ID:djWBt0D5O
>>334
甘寧乙
339ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:59:47 ID:QEDZMf8M0
>>328
槍でござる

>>329
上海で探したことあるけど、みつからんかった・・・
340ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:01:06 ID:TuP9rFU90
EX典韋使えば台詞なんて気にならない
341ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:01:27 ID:yIyFmO6gO
横山三国志の時間ですよー
342ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:01:33 ID:maFvzG0vO
>>335
精兵の存在忘れてたよ・・・、魏諷ワラって雄飛英魂で何とか出来るのかな?
マッチした事無いから不安でござる
343ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:01:36 ID:TzbSG6zN0
どんなにギフラが流行ろうとも、俺はSR董卓を使い続ける!!
344ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:02:14 ID:oKB0qLpU0
そうなのか… 親父に今年の夏は何処の国に行きたいか考えとけって
いわれたから中国圏を候補の1つに考えてたんだけどな
言われてみたら全部設定しなおすのはかなり面倒な作業だよな
345ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:02:57 ID:q9ze1LdS0
>>329
海外のゲーセンってどんな感じなんだろうな。
一昔前の日本みたいに不良のたまり場とかっていう位置づけだったりしたら困るな。
あと、ゲーセンはいる時点で個人認証必要だったらどうしようとか。

実は日本も風営法に基づいて運営されてるから
利用者側にも年齢による時間制限が合ったりするんだけど、
海外でも、そういうルール合って、ルール知らずにトラブルになったりしたら困るよな
とか考えちゃうと、海外のゲーセンに行く勇気が起きないぜ…
346ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:03:12 ID:JUWF96Wa0
海外連れてってもらえるならアジア圏にわざわざいかんでも
347ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:03:28 ID:ZV4VwjWfO
というか今回のバージョンでも海外は日本語のままなんでしょ?
相手の旋略が発動した時どっちか分かんないんじゃない?
エフェクトあるものならまだしも単体とか
348ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:03:29 ID:PVGTY+CZ0
>>336
意識してカウント計ったことないからわからないけど
目に見えて効果時間が延びたりするようなことはなかった…はず…
349ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:04:03 ID:NQHlgIT20
時が未来に進むと誰が決めたんだ
350ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:04:19 ID:T0lElrfw0
>>342
伏兵雄飛で開幕凌げば勝てるらしい
俺は雄飛使わんからわからんけど、勝てるって報告あったような
351ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:04:40 ID:zV1SiS4uO
ゾイと英知戦法の存在価値って何?
普通の魏デッキに計略が死んでる弓は入らないし、
唯一活躍できそうな飛天デッキでも呉と同盟してほぼ上位互換のバリバリと孫静入れた方が強い。
352ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:04:48 ID:fVDKcP2x0
>>343
何故かは知らんがSR董卓も地味に流行ってきてるんだぜ・・・
353ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:05:35 ID:TO9t4kQ90
闇金ウシジマが修正されない限り群雄はあと二年戦える
354ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:05:43 ID:0dSZD7Jr0
>>340
野中英次の神山がでると信じてたのに…計略は旋略:オフクロ様で
355ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:06:12 ID:86dqAjDZ0
>>351
ゾイは食材に使ってみるのはどうかと考え始めた
356ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:06:47 ID:djWBt0D5O
中国に大戦のパクりゲーってあるのかな

通信対戦も出来ず、カードの種類も無く
CPUとしか対戦出来ないけど処理落ちする

そして制作会社の社長は
「元祖は私のところでセガの大戦はパクり。近々訴える準備もしている」
とかメディアでコメントしてたりするのかな
357ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:06:46 ID:maFvzG0vO
>>350
ありがとう!
頑張ってみるよ
358ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:06:50 ID:TzbSG6zN0
>>349
∀は名作
359ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:07:00 ID:CR/KxTT60
>>355
一瞬イセキと同じ物かと思いかけた
360ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:07:45 ID:uYRqpy/T0
>>354
お前才能に溢れてるな
361ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:08:38 ID:35b35N2xO
>>348
サンクス、今度試してみるわ
362ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:09:11 ID:T0lElrfw0
>>347
漢字の部分だけ見れば大体効果わかるらしいぜ

>>352
使いやすい2コス槍の追加、ギフラメタ、呂布死亡
闇金で攻城力確保できるし
363ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:10:33 ID:93i9wEzR0
>>362
矢印はグローバルな記号だしな
364ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:11:56 ID:kaGARWoH0
英語版しかなくても猿みたいにやりこむ日本人多数なんつーゲームがいろいろあったわけだし、面白ければ言葉なんて平気じゃね?
365ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:12:03 ID:JUWF96Wa0
>>363
朱桓がなんだって?
366ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:12:07 ID:UcaUKUAM0
突ダメ高くなって暴虐に突っ込まれたら超辛い
相性ゲーデッキだわな
367ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:12:09 ID:NQHlgIT20
>>358
何故分かったし
368ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:12:54 ID:dxt/X1EzO
そもそも、今までずっと日本語だったんだから普通に画面に書いてあることくらい分かるだろ
369ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:13:24 ID:PVGTY+CZ0
>>361
頑張っていいデッキ見つけてきてくれ
もしなんかいいのが出来たら教えてね><

>>362-363
↑武力が上がる
↓武力が上がる

果たしてこれで分かるのだろうか…
370ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:14:02 ID:oKB0qLpU0
矢印→火計で思い出したが、今verのよさないか見てると殺意が沸く
371ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:14:38 ID:86dqAjDZ0
>>367
そりゃガンダムシリーズのOPなんてバレるだろ普通・・・

最近日本版が糞だから台湾版やろうぜって流れになったから言ってみたら言語がようわからんし
言語体系の問題で翻訳もできないとかでもうorz
372ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:16:57 ID:pTjDyExc0
蒼天航路使ったから、もうLEは無くなるな・・・
そして、三国志大戦も終わるな。・゚・(ノД`)・゚・。
373ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:18:30 ID:SmMxnpHP0
>>372
覇LOAD「…」
374ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:18:30 ID:Lyvqm4SVP
>>370
リア充市ねーリア充氏ねー
ばくーはーつーしろー

こうですかわかりますん!
375ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:18:54 ID:RYe2emM60
>>372
まて まだ恋姫が残ってry
それこそ出したら終了だろうなぁ…
別の意味で
376ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:19:09 ID:yIyFmO6gO
>>372
また終末思想ですか
377ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:19:12 ID:hYB2+U8l0
まだ他に三国志の漫画あるだろ
dがSっぽい姉ちゃんの漫画みたことあるぞ
378ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:19:57 ID:dTq70Gag0
魏諷って関羽が大暴れしてた頃に蜂起しようとして未然に防がれてるだけだからなあ
魏としては鍾繇を失ったのは痛いだろうが
魏続とどちらが有名かと言われると困るがwww
379ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:20:06 ID:SudYurq90
正直な話、個人的にはそもそもLEとかいらないんだが…
380ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:20:13 ID:kaGARWoH0
三国志としてどうとかは置いといて、今回の最終回は脚本家の変態っぷりが光る神回だったぜ。

つか4がない限り最後の追加なんだろ。
381ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:20:48 ID:1vbTaU3K0
>>345
去年の夏シンガポールのブギスジャンクション地下のゲーセン行ったけど
結構盛況だった、治安はよかった、日本人もいた、忠義七星の時代だった。
382ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:20:49 ID:djWBt0D5O
漫画家コラボと聞いて




…呂布子はスクエニだった
383ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:20:55 ID:T0lElrfw0
>>369
いや、上がる条件とか書いてあるだろw
384ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:21:56 ID:vrLfaBru0
俺はこのタイトルのまま5年も続くとは正直思ってなかった
よく頑張ってるよ大戦は
385ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:22:09 ID:UcaUKUAM0
ヴァルキリーならそれこそ雷太に描かせればいいのに
似てるけど別人ですって
386ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:22:20 ID:QbsBmL9mO
>>366
暴虐は元々相性ゲーが酷い。
387ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:22:46 ID:iez9q9jA0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1277469541/

戦国大戦の続報
弓が三すくみから消失
一応今年中には出すみたい

ぶっちゃけ三国志のままでいいよな
388ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:22:57 ID:93i9wEzR0
LEはもう当分いいや

それよりも三国志作品関係なしのマンガ家カードを絵違いコンパチでLEに相当する枠で出してくれ
389ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:22:59 ID:dTq70Gag0
アイマスも5年なんだよな、アケマスは今年で終わりだが
390ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:24:00 ID:Cok+j/dS0
やったぜおうへい3枚目!
しね!!!
391ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:23:59 ID:maFvzG0vO
>>380
瀬賀「○○に乱が無い!とか言われたから全てのカードを刷り直しました、
今までのカードは使えないから揃え直してね^^」
とか?
392ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:24:23 ID:ISlQ6+BIO
>>389
あれは元々人前ではやりにくかったし栄転だな
393ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:24:58 ID:dTq70Gag0
李典でもないのに上げてしまった('A`)
394ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:27:40 ID:oKB0qLpU0
>>391
まあ、1000%ありえないがSEGA直営店舗に旧カード持ってったら新カード
と交換とかしてくれたら、俺が狂喜乱舞
395ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:27:50 ID:T0lElrfw0
>>387
なんか微妙な気がするなぁ
>現時点で明らかになっている勢力は織田家、武田家、上杉家の3つ
この時点でアレなんだけど
396ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:29:01 ID:djWBt0D5O
>>393
討ち取る
397ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:29:26 ID:YwePtC6ZO
戦国大戦はセンゴクLEがでたら本気だす
398ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:29:57 ID:vrLfaBru0
>>392
オーディションシステムはアケマスが一番ガチンコでよかった
戦略次第で上位を食えたり楽しかった
399ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:30:12 ID:86dqAjDZ0
>>395
こっちも最初は群雄や漢の面子は少し他にいただけだったし
南蛮組もいなかったからそれはそんなにきにしなくてもいいんでない?
400ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:31:38 ID:TuP9rFU90
>>387
勢力代表がが3竦みになってないですね
信玄馬→信長鉄砲←謙信馬
401ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:31:45 ID:jMTXQ68y0
花の慶次LEは出る気がする
402ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:33:32 ID:T0lElrfw0
>>399
戦国は三国と違って、「ご当地武将」みたいなのいるし、最初に出なかった地域からは印象最悪じゃないかね?
情報出し惜しみせずに出した方が良いとおもうんだがなぁ
403ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:33:58 ID:kaGARWoH0
これ人形劇三国志LEが出てれば、戦国はLE大河ドラマとか期待できたんだけどなー。

LE信長引いたぜー!!【反町信長】−!なんだよ渡信長じゃねーのかよー!とか。
404ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:34:55 ID:fGtn+4NF0
>>399
勢力が○○家ごとというくくりだと多すぎだろとか
△△家は?とかそういう方面のことかと
ロケテだと他軍として京都あたりの人々がいたみたいだけど

あと最大士気が12−2×(n-1) n:勢力だったとかもあるが
405ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:35:29 ID:JUWF96Wa0
>>402
そりゃご当地武将はでてほしいだろうが、印象最悪ってこたねーだろ
単純に有名な奴使いたいやつもいるだろうし

てか北海道とかどうなんだよ
406ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:37:41 ID:ZAJc/vSk0
イタリアはジラかイアクィンタが光ってくれれば俺が嬉しい
・・・・どうだろう
407ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:38:27 ID:dTq70Gag0
>>405
北海道にも蠣崎家というのがいたが、まあ出ないだろうな
北海道の人はもう諦めてると思うw
408ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:38:36 ID:93i9wEzR0
>>405
それでも中日本に絞ったのは微妙じゃない?
ビッグネームでもそこ以外は当分先っぽいし
409ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:39:38 ID:TuP9rFU90
>>403
LE阿部寛謙信とLE仲間由紀恵千代でTRICKごっこが出来るぜー!
410ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:39:51 ID:WtmBg3460
あれ?ここは何のスレ?
411ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:39:55 ID:wTfaWdH9O
島津、毛利、織田、上杉、武田、北条は絶対必要な勢力
あってもなくてもいいのが伊達、長曽我部、龍造寺
俺得は尼子、三好、松永
412ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:42:07 ID:m7nn9Wv10
>>406
もうイタリアの話題はやめて!
413ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:42:33 ID:93i9wEzR0
>>411
あの年代ならせめて北条・今川はほしいところ
関係なくてもせめて毛利くらいはねえw
414ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:42:44 ID:yIyFmO6gO
戦国より源平がよかったなぁ…
415ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:44:11 ID:hYB2+U8l0
俺は戦国よりカンブリア紀が良かったな
416ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:44:32 ID:QbsBmL9mO
伊達は必要だろ。
417ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:44:49 ID:uukc5uP40
つーか戦国の話題はそっちの本スレでやってくれ
418ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:47:00 ID:yIyFmO6gO
>>415
恐竜キングやればいいじゃない
419ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:47:10 ID:ISlQ6+BIO
>>417
なら話を振るなりしたほうが早いと思うぞ
420ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:48:02 ID:93i9wEzR0
じゃあ新生姜の話を
421ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:49:04 ID:m7nn9Wv10
>>420
そろそろR趙雲はキレてもいいレベル
422ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:50:03 ID:SudYurq90
>>420
牛スジといっしょに甘辛く煮こむとマジで美味いぜ
423ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:50:57 ID:T0lElrfw0
>>420
絵はネタだけど強いよな
孫堅ももう少しまともな性能なら…
424ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:51:11 ID:Lyvqm4SVP
逆転ホームラン!
今まで昔の事を題材にしてたから、今度は未来を題材にしたものにしよう!

そして誕生したのが

ドラえもん大戦!
425ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:52:07 ID:UaS6SrLRO
戦国はじまっても
またおまいらと戦うのか
三国とかわらんじゃまいか
426ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:53:01 ID:VXYdZ7pD0
今北産業
あれ、いつのまにか料理スレになってる
427ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:53:24 ID:oKB0qLpU0
>>424
じゃあもっと未来のトリブラ大戦で
428ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:53:46 ID:86dqAjDZ0
元ネタのせいなのかもしれないけど
生姜さんも天才(笑)の仲間入りしちまったな・・・
守には強そうだけど攻めにはちょっと使いにくいのが気になる
前線に出してできれば落とされずに戻って回復して縮地って使い方もできるのかな?
429ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:53:56 ID:Ffkn4a2E0
つうかマキシィいつまで落ちてるんだ??
430ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:54:28 ID:FQrpr+Qg0
スイッチ計略は発動時に矢印表示して欲しいわ
ゲーム止まってる間カード整理とか考えたりしたい
ゆっくり文字読んでる時間も余裕も無い
海外の人にも分かりやすいしな
431ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:57:54 ID:93i9wEzR0
>>421>>423
意外と奇襲にもってこいなんだろうなあ
絵は驚愕ものだったけど

>>428
やりようによっては引きつけておいて縮地城門ダッシュ、って出来るのはいいけどねえ

>>422
書いた段階でそれあるなと思った
432ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:59:29 ID:T0lElrfw0
>>431
問題は、2コス落ち状態で相手の攻勢を凌げるかだけどな…
諸葛鈴はどうなんだろうか
433ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:59:33 ID:Cc4VAlTf0
>>429
管理人が出張中でそのあいだ完全放置らしい
434ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:59:44 ID:d31in68JO
安定を求める俺にはR趙雲や神速徐行はお得意さん

まあ「使われないのはおかしい」とか言う気は全くしないんだけど
435ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:00:00 ID:uukc5uP40
>>429
週末に出張から帰ってきてからとかなんとか
436ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:01:05 ID:VXYdZ7pD0
>>428
ショウガさんは歩兵だから今回どうなんでしょうね、
乱戦ダメージは減った感じだから乱戦して槍消して後ろから馬で突撃ってやれば強いはずなのに
なんか歩兵は槍とかでガシガシやられて乙る
437ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:01:42 ID:Gw30kHXB0
 戦国大戦はなんで弓兵とっぱらって最初から鉄砲隊なんだろう・・・。とはいえ、あの操作めんどくさそう〜。
大戦の操作が以下にシンプルイズベストなのかがよく判る。
438ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:01:59 ID:wTfaWdH9O
伊達はずんだ餅の発明と軍師殿は評価するがそこだけだ

於夫羅は便利ではあるが壊れではない
魏諷の煽りを受けて下方されないことを祈りたいが無理だろうな…
439ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:02:04 ID:11Nx0QpeO
>>428
普通にどっちも強いよ
もともと神速自体がガチガチの攻めで使うものじゃないし
花形のほうがより局地向けなのはたしかだけど
440ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:03:10 ID:T0lElrfw0
>>438
於夫羅は計略が下方されるのは間違いないな
441ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:03:11 ID:Lyvqm4SVP
>>434
神速徐晃さんはここぞの消耗戦に強いからありがたい。

しかしうちのデッキ、全員天属性だから神速闘攻がたまらんたまらん…
実に惜しい…orz
442ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:04:20 ID:uukc5uP40
>>440
パーツとして優秀なだけだが
まぁセガだしね…
443ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:04:59 ID:ISlQ6+BIO
>>432
味方が前出て頑張る
味方が瀕死になったら縮地→飛将
って動画を見た
444ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:05:11 ID:JUWF96Wa0
セガだしねって言っても
オフラの計略時間が長いのは確かだろ
ちょっとぐらい下方すべき
445ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:05:15 ID:YwePtC6ZO
地元のラウンドワンが500円6クレ特別進軍3戦保証だと…
一番無縁だと思ってから穴場だったわ
446ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:05:24 ID:eYy+Hv430
魏諷と大徳にしか当たらない
泣きたい
447ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:07:31 ID:Lyvqm4SVP
>>446
泣いて叫んで、それで事態が好転するのかい?
さぁ、そんな暇があるなら対策を考えたり己の腕を磨くんだ!

そんな俺はひたすら演習に逃げてるけど ヘタレデゴメンナサイ orz
448ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:07:48 ID:T0lElrfw0
>>442
刹那計略になるのは間違いないだろ(´・ω・`)

>>443
凄く…扱い難そうです…

縮地は大水計メタに良さそうなんだが、実際はどうなん?
449ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:08:13 ID:PVGTY+CZ0
>>446
じゃあボクと当たりませんか?
まだあまり当たったことのないデッキだと思うよ!
450ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:08:49 ID:GjbimWVT0
>>440
オフラ弱体化はいいんだが大水計の巻き添えで水禍死んだみたいにコシャジやら韓遂やらが弱体化される可能性があるのがなあ
無事ならいいけど

>>446
俺は対魏諷楽なのに全く当たらないわ
うらやまし・・・あ、大徳は勘弁

そういやギフラデッキってテンプレどんなの?
451ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:09:04 ID:x7lcj+68O
>>432
縮地強いよ、鈴強いよ
前、大水計ワラのマウント時に呂布をピンポイントで縮地させた
弓呂布だったからそのまま神弓で壊滅させた
452ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:09:17 ID:bqNGLd0k0
>>446
徐庶が減ったおかげで大徳は楽になった
453ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:11:25 ID:maFvzG0vO
>>448
それでも他の乱が上方されればまだ生きていける!
ウシジマに居場所を奪われそうでもあるが。

英魂号令とセットで雄飛が弱体化しそうなのと似てるな(´・ω・`)
454ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:13:42 ID:T0lElrfw0
>>453
使用率上がってる程銀や強毒が巻き込まれない事を祈る…
援弱や賢遅は何故か下方されてるけど
455ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:13:46 ID:Gw30kHXB0
 まぁ、これだけカードが多いと調整にも限界あるだろうしなあ。それこそ数えきれないレベルでテストプレイ
しない限り発覚しない壊れコンボやデッキとかあるかもしれんし
456ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:14:33 ID:m7nn9Wv10
騎馬単でプレーしてて、ラインを上げた時相手が挑発張飛を縮地してきたことがあったな
まあ曹仁3体掛けで潰してやったけどね
457ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:14:58 ID:jMIkWT2y0
三国志大戦sns
ttp://3594.coM.coMuu.jp
本家戦国大戦sns
ttp://sengokutaisen.sns-park.coM
458ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:15:06 ID:86dqAjDZ0
丑嶋くんは自城削り系とは相性いいけど逆に言えば削らない限り計略が活きないって面もあるから
おフラとは枠は争わないと思う、どちらかというと閻行とじゃね
459ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:16:22 ID:VXYdZ7pD0
>>454
賢遅が下方さてんのか
群雄てアホしかいないのに・・・。
460ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:17:09 ID:wTfaWdH9O
そういや最近赤壁見かけないのだが下方されたのかね?雲散も赤壁もいないからうちの馬姫ちゃんが大暴れなんだが
挑発は…王桃がなんとかしてくれる
461ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:17:31 ID:JUWF96Wa0
そもそも全国で乱なんて速愚と援弱、強毒ぐらいしかみたことない
462ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:17:32 ID:djWBt0D5O
早く縮地鈴ちゃんが欲しい
縮地白銀やりたいが鈴ちゃんも馬姫も当たらん

そして二枚目のR復興戦法とアフロ
どないせいと
463ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:17:33 ID:Om/29E930
>>450
>そういやギフラデッキってテンプレどんなの?

 まず、魏諷、乱特技最強の赤跳呂布、圧倒的攻城力の袁術、そして於夫羅 さらに精兵攻勢
 何度みても完璧な編制だな…



 今日、このデッキに負けた証8の雑魚です…
 生まれてきてごめんなさい…
464ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:19:12 ID:T0lElrfw0
>>459
厳密には下方じゃないんだが、速度低下率が下がった
このせいで、賢遅猛進のコンボをやると全員刺さっちまうように…(´・ω・`)
465ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:19:20 ID:lLMUtIMb0
>>459
確か移動速度低下が緩くなったんじゃなかったっけ?
お陰で猛進するとぶっ刺さるから結果的に弱体化ってだけだったはず
466ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:19:59 ID:TuP9rFU90
縮地の戦略⇒業炎とかはどうなんだろ?
知力14の業炎でどこまで燃やせるかが問題だけど
467ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:20:53 ID:wTfaWdH9O
>>464-465
なにこのシンクロ率
468ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:20:55 ID:maFvzG0vO
>>454
援弱はSR法正を警戒しすぎた結果?、
賢遅は・・・赤兎突っ込ませる→賢遅→咆哮でも警戒したか?
良く解らんが

孫氏が再起不能クラスにならないことを祈らざるを得ない
469ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:21:18 ID:86dqAjDZ0
>>466
ダメ計や妨害はこちらの地力を上げるより相手の知力を下げたほうが効果が高いんだ
470ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:21:47 ID:Gw30kHXB0
>>464-465
 あの一発芸・・・確かに嵌ると「もはやどうしようもない」けど、悪さとかしたか・・・? 互いに単品で見て
決めた修正なんだろうなあ。「遅すぎるから使われないだ→だったら緩くしよーぜ!」って感じだったんだろう
471ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:22:30 ID:m15mc4gs0
.NETの更新情報きてるね

新シルエットきた

スタンプサービスも地味に気になる
スタンプで兵士カラー買えるのか?
472ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:23:41 ID:jMTXQ68y0
>>445
そこもしや俺のホームじゃ・・・
俺も最近穴場だと知った
473ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:23:47 ID:T0lElrfw0
>>468
法正は同勢力にデメリットなしの回復持ちいるし、援弱と組む必要性が…

>>470
ハマっても、賢遅切れてからダメ計で全員死ぬんだぜ?
何処に警戒する要素があるのか
474ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:23:54 ID:djWBt0D5O
猛進+強進増えたよなぁ
前verの全突でいいから返してセガ
触れた途端に溶けて直後に連続で城門殴られるカットインが…
475ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:24:53 ID:x7lcj+68O
鈴は士気4の割には知+4だから中々強いよ
ただ蜀に恩恵を受ける武将がいないのが鈴の不幸
傭兵だとコンボに繋げるには士気が重い
476ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:24:56 ID:VXYdZ7pD0
>>464-465
なるほど、じゃあまだまだいけるか
477ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:25:44 ID:eYy+Hv430
>>447
精兵さえなければどうにでもなるんだけどねー
一刻も早く修正して欲しい

>>450
於夫羅 円光 魏諷 程銀 正義かな
前出すだけで勝てるよ
478ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:26:14 ID:JUWF96Wa0
姜維は分かるが、何で鈴まで城内にいないと使えないのか
479ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:26:23 ID:Gw30kHXB0
>>475
 某動画の「縮地→鬼槍一人がけ」はなかなかのコンボだったぜ
480ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:26:51 ID:djWBt0D5O
>>478
えっ
481ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:28:37 ID:11Nx0QpeO
賢遅はデメリット緩和してるんだから上方修正だろう
一部の特殊デッキを例にして弱体化とか言うのはおかしくないか?
482ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:28:39 ID:m7nn9Wv10
最終奥義・縮地ススメ
483ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:28:49 ID:JUWF96Wa0
>>480
え?
484ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:28:56 ID:pH6jtB8+O
賢遅の修正はよくわからんな
賢遅→赤兎咆哮を警戒してなら赤兎に突破効果まで付ける程警戒するか?とも思うしな〜
援弱は寡愚の乱も追加されたからかもな
485ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:31:28 ID:maFvzG0vO
>>473
あ、そっか・・・ならSSQで片付けるか、
寡愚の乱とのコンボを警戒したかダメ計であぼんだよな〜

>>478
味方武将を飛ばすのに鈴がカタパルト使ってるからだろ?

>>479
もじゃ雲(鮑)のランキング入り祈願動画?
486ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:31:48 ID:x7lcj+68O
>>479
そうなんだ、だが一人掛けならスピード上がる強襲の方が良くないか?と思う
487ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:32:15 ID:xQk/jQxoO
縮地と鬼槍の組み合わせに可能性を感じている
488ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:32:52 ID:NQHlgIT20
C賈キの謀略って相手の武力が半分になるの?
それなら強い気がする
489ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:34:15 ID:Gw30kHXB0
>>485
 そそ、鮑のアレ(w


混色での使い道は・・・ナカナカ難しいのかな?>縮地
490ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:37:33 ID:86dqAjDZ0
>>481
白馬二倍速みたいなもん
491ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:38:59 ID:JUWF96Wa0
>>490
二倍速になったらなったで新しいデッキ組むだけじゃん
492ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:40:01 ID:WtmBg3460
連環(鉄鎖)すっぽり→縮地で月英はロマンかな。
493ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:41:38 ID:maFvzG0vO
>>489
俺が考えた生兵法、
雄飛、馬姫、セルベリア、孫氏、諸葛鈴、GSR諸葛亮、GSR黄月英

鈴で孫策飛ばす→雄飛溜め開始→奥義精兵陣→雄飛発動→相手は死ぬ
孫策死んでたら馬姫や孫氏が何とかしてくれるよ!
な別名孫策ハーレム、セルベリアと鈴持ってないけどなw
494ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:41:54 ID:86dqAjDZ0
>>491
どんなデッキ組んでも速度次第でどの兵種が刺さるのかは変わらん
495ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:42:30 ID:xQk/jQxoO
>>489
偽帝様を射出しようぜ!
496ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:42:42 ID:JUWF96Wa0
>>494
ちょっと何言いたいか分からない
497ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:45:31 ID:11Nx0QpeO
>>490
回答が完璧すぎて反論の余地がないわ
非常に良い例をありがとう
まあ猛進使いは諦めるしかないな。たぶん修正は直らないだろう
498ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:46:21 ID:86dqAjDZ0
奥義同盟→縮地の戦略→借りたものを返してもらいに城門特攻
構成でバレバレなのが難点か
499ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:50:04 ID:maFvzG0vO
>>489
書き忘れたがあの動画楽しいよな

>>498
縮地→鉄鎖→権化→相手は死ぬ、一発ネタだな
500ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:50:15 ID:WtmBg3460
鈴って戦場のど真ん中にぽつんと現れるの、それとも現在いる場所から真っすぐ出るの?
501ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:51:04 ID:Om/29E930
>>498
バレバレか…?
502ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:51:15 ID:oKB0qLpU0
>>500
左右は城内の位置が参照されるはず
503ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:51:16 ID:9elDXGK60
12枚引いてR程普が2枚…。
これどうやって使うの?
504ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:52:33 ID:JUWF96Wa0
>>503
verupで強化されることを祈りながらケースにしまう
505ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:52:53 ID:uukc5uP40
>>503
柵を集めて使っても…
そっとカード入れにしまうんだ
506ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:52:59 ID:86dqAjDZ0
>>503
上方されるまでしまっておくのが一番
507ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:53:22 ID:VXYdZ7pD0
呂布 馬(飛将)
李粛 馬(強滅)
程銀 槍(強進)
魏続 弓(賢遅)
董白 馬(萌え要素)

賢遅→強滅→強進→董白だけ生き残る というすばらしいデッキを考えました。
508ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:53:50 ID:maFvzG0vO
>>503
リサボに入れるかデッキケースの肥やし、上方修正を待たざるを得ない
509ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:54:41 ID:oKB0qLpU0
>>507
萌え要素か、成る程ね 確かに戦場に華は必要だわ
510ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:55:08 ID:WtmBg3460
>>502
桃園、鈴、月英、軍師姜帷までは思いついた。
残りはどうしよう。
511ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:57:06 ID:x7lcj+68O
>>500
城内にいる場所からそのままセンターラインまで上にずらすような感じ

>縮地+攻城兵
鈴なら香車とか良さそう
生姜なら呉のあやつ一択だな
開幕乙に失敗したら使えそうだ
512ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:57:13 ID:86dqAjDZ0
>>499
それだと士気ぐりがきつそうなんだよな
士気ぐりをとるか速度低下の足止めを取るか
やっぱネタはネタか・・・
513ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:57:48 ID:60gFRG2IO
一騎打ち勝利の可愛さについジュン灌買ってきたんだけど、この子英知と機略以外で入るデッキあるのか…?
514ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:58:32 ID:xQk/jQxoO
縮地+鉄鎖+乱れ撃ちとか
515ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:58:32 ID:TO9t4kQ90
>>507
呂布≒董白ですか?
516ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:58:45 ID:m7nn9Wv10
相手の死にかけのキーカードに対して完殺持ちを縮地で飛ばして追い打ち
THE 誰得コンボ
517ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:59:01 ID:PVGTY+CZ0
のりのりの新魏4デッキがカッコよすぎて生きるのが辛い…
あんなデッキで上の奴等とどうやって戦うんだ…
518ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:00:00 ID:SX87TgKI0
>>503
今回R枠のレートで凌ぎを削ってる人だよ
↓凌ぎを削る精兵たち
魏:おうへい
蜀:黄権
呉:程普
群:寡愚
漢:張温
519ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:02:02 ID:x7lcj+68O
>>518
時間が凄いな
520ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:02:14 ID:bB23iIZvO
>>518
おうへいさん強いんだぞ、かっこいいんだぞ
521ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:03:02 ID:S3wYbwrx0
>>518
張温はそんなに使えないのか?
某動画のせいか、強いというわけではないにしろ、便利なように見えるが
522ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:03:17 ID:1yH75cSJ0
>>518
援護平は地味にウザいから困る
本体はあれだが
523ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:03:22 ID:59bfJW9O0
>>513
知力9と知略昇陣で奇襲。
524ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:03:31 ID:gLUXqij10
>>518
漢は間違いなく王允
525ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:04:42 ID:yY7RGl9Z0
武将名---中央---平均---最高---最安---数
趙雲-----1205---1219---1800----710---10
荀灌-----1200---1362---2300----830---10
呂姫-----1050---1334---2700----561---10
甘寧------910----895---1300----650----7

かわうそだから、つよいんだよ
526ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:04:44 ID:4nOj/pAnO
>>513
言われてみると入るデッキ無いな・・・、萌え要素だけでの採用もありだ!
527ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:05:20 ID:Ukd84V730
SR田豊使っている人いますかね
なんかいいアイデアが欲しいんですが・・・。
荒稼ぎ辺りと組み合わせるべきなのか・・・。
528ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:06:01 ID:dTq70Gag0
>>525
下の人がいれば無敵じゃあ!
529ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:06:13 ID:t3Z6u4Zz0
>>522
 騎兵をロックオンした時のウザさがすごいよな〜>おうへい 正確に捉えてくる上にこっちが大きく動くと
槍撃出してくるしw

 本体の性能がなあ・・・。
530ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:06:44 ID:TuP9rFU90
縮地、オーラさえ出なければデースが輝く!気がしない
531ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:08:03 ID:59bfJW9O0
>>530
隠密→戻る→縮地ですね、
…怖すぎる。
532ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:08:10 ID:6eCuQ7kQ0
>>515
士気12から先制できるなら、相手の号令持ちを飛将で潰して→強滅で相手全滅、こっちも全滅(ただし董白除く)
だれもいなくなった戦場で董白一人がパリーンと攻城するというすばらしいデッキ

呂布<董白ですね
533ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:08:47 ID:q8oWEFyyO
奇襲のためだけに知略は積めないぜ…
やっぱ英知か…
534ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:09:37 ID:FE8ufedH0
誰か魏国の礎デッキを教えて下さい
24時間考えても良いのができんぞ
535ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:09:38 ID:1yH75cSJ0
>>529
本体より使い捨て召喚平の方が利用価値高いって時点で斬新すぎるけどなw
徐晃ェ…
536ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:10:15 ID:61/tZLbbO
>>532
飛将呂布って乱もってたっけか
537ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:11:12 ID:gLUXqij10
>>536
飛将気炎撃の事じゃね?
538ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:11:28 ID:4nOj/pAnO
>>527
旋略↓と逆境組み合わせれば、逆境が使えない(最大士気が削れてない)状態でもある程度戦えて士気も回収出来ないかな?
とか企んで試してみたけどそうそう上手く行くもんじゃないね、
デッキレシピは、SR田豊、SR殿、R孫堅、Rシン洛、UC顔良
R孫堅と顔良居るなら田豊要らなくね?って気がしてきた
539ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:12:45 ID:6eCuQ7kQ0
>>536
ちょい前の飛将呂布なので持ってます
540ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:14:28 ID:61/tZLbbO
>>537
そうなのか、勘違いすまん
つか気炎撃を飛将呂布と呼んでるなら
飛将降臨呂布は何と呼んでるんだろう
541ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:14:48 ID:4nOj/pAnO
>>534
つ礎、曹純、地勢号令、ゾイ、丁夫人

ゾイや丁夫人を色々変えれば楽しめそう?
542ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:14:52 ID:PGa9RbC00
>>534
のりのり的魏4→礎・狼顧連破・地勢滾り・破竹
俺のメイン→礎・機略・槍看破・旋略槍・馬看破

他は地勢号令と合わせるのもいいし神算鬼謀入れてみるのも面白そうだし
大喝惇・礎淵・(求心孟徳or極意仁)で胸熱ケニアとかもいいと思う

もちろん定番の鬼神様と組ませてもおk
543ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:16:51 ID:wjjUt+l70
>>539
そう書くと飛将降臨と間違えるぞ
呼称は無双、飛将、気炎、赤兎が一般的か?
544ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:17:18 ID:6eCuQ7kQ0
>>540
はじめの呂布?
545ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:19:07 ID:t3Z6u4Zz0
>>535
EX徐晃の方が、単体の性能としては上なのがもうね・・・(w
546ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:20:08 ID:oYlyIlX+O
おうへいは精々士気5の性能だろあれ…
547ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:22:00 ID:6eCuQ7kQ0
>>544
なるほど。サンクス。
548ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:24:39 ID:t3Z6u4Zz0
>>546
むしろ、なんでそうならなかったかの理由が解からん・・・
549ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:24:44 ID:asJwgKa/0
>>544 >>547
何か凄いものを見た気がするけど気にしないことにした
550ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:26:07 ID:SX87TgKI0
>>546
稼働日に友人と話してWIKIに士気6だぞ、と伝えたら
絶対にWIKIの誤植だと言って譲らなかったな
つい納得してしまったが俺は間違ってない
551ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:28:33 ID:7wp1M9CaO
そろそろ俺の劉曼ちゃんを活躍させるデッキを考えようぜ!
552ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:28:45 ID:m+Gq7VDz0
ギフラに三連戦して泣いてきました
やる前は話ほど大したことないだろと思ってたが実際やるともの凄いかったるいな
士気軽いのばっかだからこれメタれんのかな?
しかし新SRが流行らないverってのも珍しい
553ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:29:44 ID:pNWiLbrH0
>>552
流行ってるけど・・・
554ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:30:42 ID:1yH75cSJ0
>>552
何か最後の業炎入れとくだけで有利つくらしいけどよくわからんす
555ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:31:17 ID:5pidM2nn0
>>552
ギフラは基本的に超絶に弱い
開幕さえなんとかなれば無双だと完全ボーナスゲーム
556ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:31:38 ID:4nOj/pAnO
>>552
魅力持ちを多目に入れて杜氏で小封印したら?って意見を過去スレで見たな
魅力持ちが少ないと小封印溜め開始→見てから於夫羅に蹂躙、らしい
557ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:31:48 ID:y4/n6mTf0
>>552
大徳でも使ってんの?
558ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:33:12 ID:gN85wH830
>552
火事場計略がオススメ
厳白虎さんと張衛さんは厨カードだぜ…
559ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:33:13 ID:H6iACVnL0
>>527
漢号令でいいんじゃない?
ところで、妨害の方は敵1隊撃破で士気いくつ増えるの?
560ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:34:33 ID:oYlyIlX+O
>>551
呉漢至高or究極デッキ
561ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:35:54 ID:G6KbwMdtO
>>527
漢号令 イケメン 神術 残り2コスは適当

士気12まで貯めて神術↑+漢号令で殲滅、相手再起でも敵城前で追加の漢号令。
という勝ちパターンのデッキ

ダメ計妨害対策に封印入れるもよし、神術↓で知力下げるもよし
俺は田豫と蔡夫人です
562ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:37:56 ID:Q6kdav1FO
>>551
8コス女単で
563ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:41:09 ID:cykRVzCN0
海外のカードって日本でも使えるのかな?
こっちじゃ高値そうな女カードがゴミ箱に捨てられてそうなイメージ
564ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:41:42 ID:6eCuQ7kQ0
>>551
士気+6にできると聞いてるんだが、ブンシュウとかガンリョウが大暴れしたあとでも上げられるんだろうか?
ガンリョウ戦乱
藩鳳(なんじゃこりゃ)
高ラン(逆境のゴウソウ)
逆境エンショウ
劉曼
献帝

上の三人が最大士気削ってから踊れば士気バックしたとき士気12になり、献帝で・・・or逆境エンショウ
565552:2010/06/26(土) 00:42:56 ID:m+Gq7VDz0
業炎か呂布にしとけばメタれるのかdくす
あとは悪鬼厨的なデッキか・・・そういうのに特化しないとやっぱキツイのか

>>557
人単大徳なんですが、もう泥試合+こっちが息切れしてきてしんどかった
566ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:43:13 ID:iZ9HEQxt0
いきなりだけど新SR猛獲ってトレの弾になったりする?
一日で二枚も引くとは思わんかった・・・
567ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:44:03 ID:q+9UQAkv0
>>564
ちょうど厨スレでもその話題が上がってたみたいだから見てくるヨロシ
568ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:44:52 ID:4nOj/pAnO
>>566
トレスレによると最底辺らしい
569ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:46:43 ID:6eCuQ7kQ0
>>566
気炎呂布が500円の店でその猛獲は1300円くらいだったからけっこうな価値だね。小虎と交換できるかも。
570ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:47:07 ID:Q6kdav1FO
思ったんだけど
周旨の防護戦法に
SR曹仁の迎撃無効の三人掛けと突撃陣を敷けば
最強の騎馬が誕生するんじゃね?
571ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:47:16 ID:txmfFc/j0
>>566
3,5の上位女性SRとトレード・・・出来るか?
572ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:49:02 ID:htzjz8Al0
英知の舞のあとずっと荀灌のターンとかすっごいやってみたい
573ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:49:24 ID:33tU0ssm0
>>569
小虎出してまで孟獲欲しがる奴なんてまずいない
574ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:50:17 ID:txmfFc/j0
>>572
知力が上がった相手の計略が怖いっす・・・
575ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:52:11 ID:91PDoPlw0
>>572
いいなそれ
ついでに知略敷いて…と思ったら名前被りか
576ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:52:23 ID:y4/n6mTf0
>>565
 三連戦やっても、勝つ糸口が掴めてなさそうだったんで、大徳と
 おもったが、やっぱりそうか。
 実際、ギフーはSEGAが乱計略を使わせるために作った
 英傑と同じ武力で英傑よりも効果時間が長いというわかりやすい計略だから
 英傑号令で戦うときついよ。機動力のない大徳だとさらにきついね。
 逆に、英傑以外のデッキだと五分だったり、普通に勝てるデッキが多い。
 大徳で勝つなら一番は、白銀があればかなり有利つくけど、重いし
 馬姫があれば、つめばかなり楽になると思うよ
 基本、城を削るデッキなんで、主力さえ倒せばローテで守れば勝てるし
577ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:54:37 ID:23iw5Luo0
>>569
あまり引っ張り出すのもあれだけど、診断スレのレートだと新孟獲1100円、小虎1200円
ちなみに、今のところかろうじて卑弥呼とトントン
578ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:55:18 ID:873Uy6oN0
>>570
人馬全突というものがあってだな・・・
579ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:55:40 ID:htzjz8Al0
>>575
別に単色でやる必要もないから、群雄と組んでも面白そうな気がしてる。
ただ武力10程度の神速が延々居すわったとして、どんだけの制圧力になるのかはやってみないとわかんないけど。
580ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:57:15 ID:sjiuZYaM0
魏風は二分でちょっと開幕我慢すれば5分付く
二分なのに5分なのがポイントだ
581ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:57:39 ID:6hNXfxwtO
ギフラと雄飛えぇ魂をメタるためにメガ周瑜を使ったら英知や魏武ばかりにマッチしたでござるの巻
582ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:57:48 ID:Wf06/BeeO
谷利が思ったより流行ってないけどそうでもないのか?
583ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:58:04 ID:6eCuQ7kQ0
>>567
見てきた。最大士気12より上がらないって書いてあるのに実際は上がるのか・・・。
甘いものは別腹ってやつか・・。

>>573
じゃあ袁姫くらい?
584ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:58:43 ID:beicuQWT0
実際業炎はかなりのギフラワラ、高知力伏兵+高武力弓+士気5のダメ計と開幕をほぼ防げる
あと業炎自体も威力上がってて知力7が8〜9割焼ける
肝心のデッキが見つからんのがキツイが……
585ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:59:38 ID:mmK1t7GJ0
>>582
大尉だけど、こないだあいつ一人にボッコボコにされたお……
586ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:59:51 ID:FIqxhrxDO
>>584
英魂があるじゃないか!
587ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:00:27 ID:LNJBR8j30
>>584
英魂があるじゃなイカ
588ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:01:03 ID:SX87TgKI0
SRカク使ってると自爆系は結構お客さんだな
こっちは3.5コス道連れにしてもらってからが本番だぜ
589ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:01:41 ID:sjiuZYaM0
>>584
縮地ファイヤーとか熱いな
590ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:01:58 ID:m+Gq7VDz0
>>576
機動力重視にしないとキツいですか
大徳 R張飛 厳顔 張姫 周倉
なんですが挑発も機能しにくかったから苦手だった
槍撃強くなったからいけると思ったのに悔しいっ!
591ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:02:17 ID:q+9UQAkv0
>>582
柵さえあれば英傑すら壊滅させるだけのポテンシャルはある
しかし、バリバリと違って乱戦されると何にもならないのとスペックが微妙なのが難点
蛇足だが、挑発は無効にできる
592ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:03:46 ID:6hNXfxwtO
>>586-587
ワロタ



柵周瑜を見捨ててメガ周瑜に走ったけど、確かにいいデッキが見つからないお…
593ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:04:47 ID:gN85wH830
魏風は計略時間と城ダメージと精兵戦陣を修正すれば良カードになると思うんだ
やっと暴乱に光が見えてきたんだから、死に修正はやめて欲しいぜ…
594ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:04:54 ID:m+Gq7VDz0
>>584
メガシューユオフラが強そうに思えてきたから困る
595ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:05:22 ID:DkydJYw3O
>>584
雄飛英魂の雄飛を変えれば解決
596ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:06:07 ID:33tU0ssm0
>>591
バリバリだって乱戦されると何にもならないだろ
597ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:06:26 ID:Q6kdav1FO
>>578
人馬全突には武力差と言う悲しい弱点があったのだ…
しかし雲散が少なくなっている今
この防護戦法があれば武力差に対応できるのでは!


うひょー夢がヒロがリング
598ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:06:48 ID:qbZfEZur0
>>593
魏諷以外の乱使えば無問題
599ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:06:53 ID:y4/n6mTf0
>>590
 そりゃ校正が同じ、槍3馬2なんだから
 槍激強化されてるっていっても、相手も条件一緒じゃないか
 先に号令きれるから号令勝負したら厳しいよ
600ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:07:41 ID:FIqxhrxDO
>>596
バリバリさんは乱戦からの逃げ走射ができる
601ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:08:22 ID:SfXWKG7V0
>>596
乱戦から離れるとき剛弓できる
602ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:09:10 ID:33tU0ssm0
>>599
ギフラって1つの構成しか無い訳じゃないだろ
ギフラ使ってる人はみなテンプレしか使わないのか?
603ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:09:12 ID:6eCuQ7kQ0
>>598
これ撤退してる部隊は暴乱持ってなくてもいいんですよね?
604ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:11:58 ID:VnltCcR00
応援キャンペーン今頃知ったけど
2ヶ月もあるってどういうことだw
そして兵糧ディスカウントて・・・
まさかこれ買わせるためにシステム変更したのか?
605ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:12:07 ID:m+Gq7VDz0
>>599
白銀構成にしてリベンジしてみます
しかし士気4であの長さはイカサマだと思いました
インチキ!インチキ!
606ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:12:23 ID:y4/n6mTf0
>>602
 変なとこにつっこむのな
 槍2馬3編制でも槍3馬2編制でも槍2馬2弓1編制でも
 構成が大徳とかわらんことくらいわかるだろ
 それとも騎馬単魏諷乱デッキでもあるのか
607ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:13:13 ID:beicuQWT0
みんな英魂プッシュし過ぎだろw
俺は群雄と組んで業炎ワラやってたがなかなか強かった、相性ゲーになりやすいのは仕方ないが
今回程遠志と成宜の頼もしさがハンパない気がする、乱戦ダメって下がったんだっけ
608ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:13:40 ID:33tU0ssm0
>>606
いや、自分は騎馬1槍1弓2城1で使ってるから
大徳と構成被ったことないぞ
609ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:13:50 ID:SX87TgKI0
>>598
魏諷と戦陣と一緒にオフラも修正されそうなのがイヤだな
軍持ちとはいえ武7は計略あってこそなんだが瀬賀だからなぁ
群単や普通の乱デッキでもあれが死ぬのは惜しい
610ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:14:05 ID:8r/Nn1csO
業炎は大してギフラ含め戦陣ワラメタにならんぞ、ただ兵力管理も計略警戒もしてこない前出しには勝てるけど
蜀でギフラメタるってか対抗するなら大徳で良いんだが重ね槍撃ができるかできないかによる
611ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:14:23 ID:ziDp0thR0
まさし復活
612ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:15:24 ID:sH6yzt0QO
>>555
疾風「超絶に弱いと聞いて」
613ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:15:32 ID:sjiuZYaM0
>>610
そこまでいくと大徳がどうとかいう問題じゃないなw
腕による、と言ってる事変わらん上極めて正論すぎる
614ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:16:15 ID:y4/n6mTf0
>>608
於夫羅、呼廚泉、袁術、魏諷、許攸かおもしろい構成だな
確かにそんなタイプもあるわ。
スマソ
615ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:18:09 ID:QQC/BfF5O
徹里吉の中、吉吉ナリ・・・

て書き込もうとしてやめた
616ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:18:46 ID:y4/n6mTf0
>>615
やめてねーじゃねぇかw
617ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:18:46 ID:6eCuQ7kQ0
>>607
槍とか突撃しないとダメージ取れない感じするんだよね。
618ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:19:57 ID:8r/Nn1csO
重ね槍撃できれば戦陣大水計ワラ以外なら普通に戦えるからなぁ
困ったときの馬姫落雷旋略剛槍あるし
619ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:21:15 ID:33tU0ssm0
>>614
まあ他の構成のギフラに当たるとまず勝てないけどな!
ただ愉快な計略は決め手にならないが使えなくもない
ODB140もらえるし
620ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:21:57 ID:BVSgj0X9O
戦陣はMAXより非MAXの方が明らかに長いので確実に非MAXは短縮されそう
魏諷は効果時間短縮、武力+4、城ダメ据え置き(事実上城ダメ上昇)くらいされそう
オフラは一応固有計略なので調整しても韓遂、コシャジは巻き添えくらわなそう
621ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:23:18 ID:6hNXfxwtO
そういや久々に色香攻城兵を使ってみた





精兵戦陣が強すぎなだけだた、濡れた
でも戦陣巨大化袁術が予想外に強かったお
622ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:24:58 ID:t3Z6u4Zz0
>>621
 股間の人乙です
623ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:25:33 ID:Kqt9zZyn0
>>620
過去に大水計ついでに水禍修正されたことあるから油断できないんだよね・・・
精兵は調整ミス以前のバグっぽいから確実だろうな
624ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:25:34 ID:qbZfEZur0
>>609
あきらめろ、於夫羅はギフラだけでなく虎の使ってる大水計にも入ってるんだから。
つーかギフラよりあのデッキのほうが強いと思う。
625ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:26:06 ID:m+Gq7VDz0
>>621
古川にクレサはありますか?
626ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:26:33 ID:33tU0ssm0
>>621
秘密兵器、巨大化はともかく武+9だから普通に強いよな
627ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:26:56 ID:SfXWKG7V0
いつ修正来るんだろう
628ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:27:56 ID:y4/n6mTf0
>>627
7月からアジアと繋がるらしいし(日本もアジアだが…)
もしそれが予定通りいけばその時じゃない?
629ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:28:10 ID:SX87TgKI0
>>624
いや、そのデッキも強さの根元は戦陣じゃん
630ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:29:20 ID:4qzLkdju0
攻城取らなきゃいけない攻城兵が巨大化してどうすんだよなあ
631ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:29:55 ID:8jfv+obg0
>>630
壁なら任せろー!
632ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:32:14 ID:oYlyIlX+O
防護&攻城力強化が巨大化のお供についてればよかった
633ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:32:27 ID:FIqxhrxDO
>>630
守りの攻城兵の強さはシンエイが証明している
634ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:33:37 ID:33tU0ssm0
>>632
いや、攻城力強化はついてるぞ
635ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:33:59 ID:BVSgj0X9O
戦陣下方は確実としてオフラは修正くるか?
固有計略と書いたが結局は凡庸計略の組み合わせ
セガに死に修正される奴は殆どが一回で試合の流れを変える大型計略だから
オフラはせいぜいちょい下方程度で済まされそう
636ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:34:30 ID:y2hcHZGb0
IC2枚以上掘ったが、田豫が出んよ…
637ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:34:51 ID:ttW5dxTaO
>>627
修正する要素無いですから
638ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:35:06 ID:6SKDf9zR0
ギフラにダシ大王入ってたがありゃつええ
639ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:35:24 ID:q+9UQAkv0
>>635
知力3にしては計略時間が長いからな
知力相応の計略時間には修正されそうな予感
640ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:36:18 ID:33tU0ssm0
>>637
じゃあSR法正さんとか死んだままじゃないですかー!
641ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:36:38 ID:UnVb4kMAO
マキシィ復活…完殺長かった
642ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:37:01 ID:6eCuQ7kQ0
>>630
自城に戻るまで持続して武力UPして巨大化ならけっこう強いんじゃないかな。
甘い色香で回復すれば・・・。
643ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:37:11 ID:m+Gq7VDz0
>>637
最終兵器が息してないの!
644ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:38:36 ID:4qzLkdju0
>>643
むしろ永遠に仮死状態にしないとやばい
645ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:39:19 ID:BVSgj0X9O
>>637
今回追加号令とか明らかに修正待ちな効果ばっかじゃん
646ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:41:53 ID:SX87TgKI0
>>645
兵種可変号令の目立たなさは異常
演習ですら当たったこと無いわ
槍が強いという書き込みは時々見るが
647ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:41:56 ID:yosGIy7y0
最終兵器は、俺にサイカノ7巻を読ませると言う使命を終えたので、もう休んでいいよ
648ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:43:07 ID:y4/n6mTf0
>>635
 基本的に摘み残ししないために、修正対象のデッキにかかわったカードは、一通り弱体化されることが多い。
 俺個人は於夫羅の強さがそこまでわかんないんだけど、STOなんかの有名ランカー
 も結構使ってるし、なにこれ強いんじゃね?的雰囲気を俺が感じるようにSEGAも
 感じているだろうから、なんか、ほっとくと悪さしそうだし、とりあえず修正するんじゃね?
649ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:45:04 ID:qbZfEZur0
>>648
STOも於夫羅使ってるの?
回復に入れてるんだろうか。
650ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:45:07 ID:wgk0vAcZ0
色香で俺の攻城兵が巨大化、まで読んだ
651ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:47:11 ID:y4/n6mTf0
>>649
甘ちゃんデッキにリカクシと一緒に入ってた
652ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:47:28 ID:txmfFc/j0
>>650
股間乙
653ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:48:43 ID:o3ZLaMYa0
修正がいりそうなのは共鳴3種、狼顧、反攻、交響曲あたりだと個人的に思ってるが
他に明らかに弱すぎる新号令って何があったっけ?
654ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:49:23 ID:33tU0ssm0
>>653
孟獲
655ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:49:25 ID:iuXQt6hL0
南蛮の極意はすごくいい
656ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:50:27 ID:IK2cfdRe0
士気軽いから、2色に組み込みやすいんだろ>オフラ
確かにオフラは強いけど、壊れと言われると・・・。
実際、オフラにやられた!っていう人がどれだけいるのやら。
657ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:52:29 ID:BVSgj0X9O
>>648
ただ前ver流行った疾風弐連大胆の内
疾風はかなり勝手が変わるほどの弱体をしたが
弐連大胆の方は普通にまだまだ強いよレベルの弱体に留まったから
セガも死に修正レベルはあまり乱発しないんじゃない?

パーツ含め死に修正喰らいまくりの呂布ワラは知らん
658ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:52:58 ID:t3Z6u4Zz0
南蛮の極意は、いつの間にか乱デッキに変わっているから困る(w

 群雄単と蜀と2色にするのとどっちがいいんだろうねアレ?
659ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:57:42 ID:FIqxhrxDO
パーツまとめて修正と言えば機略もだな
不死鳥の人とか今どうしてるんだろう
660ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:58:40 ID:YQ9L60qdO
マキシィ復活ってのは既出かね?
661ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:01:25 ID:q+9UQAkv0
>>658
最近、捕獲の使い勝手が良いという話を聞くから蜀祝融を入れての二色が良さげな印象
蜀と組めば捕獲に限らず、連環や挑発あたりの消耗戦用計略も輸入できるし
まあ、乱を活かそうとするなら群単でいいと思うけどね
662ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:02:39 ID:8r/Nn1csO
侠者もいる
士気7払って武力上昇5質実8C、知力2が殺せないダメ計
とか大徳落雷使ってねって言ってる様なもん
663ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:03:32 ID:88LUeMeK0
>>653
徐庶の↓
今のままだと話にならん
664ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:04:34 ID:S3wYbwrx0
>>662
妨害やダメ計が強かったらもう少し評価は変わったかね?
665ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:04:53 ID:sKetQRNfO
ふと懐かしいことを思い出した

郭嘉は俺の嫁!って叫んでた奴は今何してんだろう
666ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:06:38 ID:sjiuZYaM0
天地共鳴は貴重な一転要員
667ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:06:47 ID:afqaYEJ7O
>>663
たしか避難所にウマシカと組み合わせた動画あってかなり強かったぞ
わからん殺しの部類だが見たら吹く
668ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:07:46 ID:8r/Nn1csO
>>662
ダメ計妨害強くても大徳だろうなぁ
質実より広がって号令撃てる大徳のが応用きくんだわ、受け継ぎしと同じで
669ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:07:48 ID:m+Gq7VDz0
>>665
ストライダーの人と郭嘉の人の絡みを思いだした
670ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:08:18 ID:ThOuOFFk0
新曹仁も弱すぎる気がする
士気6使って+2人馬が3人とか、2人突ダメアップとか
普通に英傑号令で潰せる
671ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:10:12 ID:S3wYbwrx0
>>668
やはり大徳か
真面目に大徳練習してみようかな、低品なら魏諷とか関係無いだろうし
672ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:10:12 ID:88LUeMeK0
>>667
別の動画だと思うが指鹿為馬↓侠者の動画は俺も見た
確かに笑えたけど指鹿為馬と合わせたらどのダメ計だって強いだろ…
673ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:10:23 ID:t3Z6u4Zz0
>>661
 昔はもっともっと使い勝手良かったんだぜ。たった一人で神速デッキがハメ殺せるくらいに(w>捕獲戦法
今は妥当な強さになったから以後瀬賀に睨まれることも無いだろうと思う。Rの方の姐さんは・・・その・・・な・・・
674ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:11:16 ID:yx2E05b00
>>667
丁度うましかの範囲にすっぽり収まる感じなのがいいよな。
ワラ気味にして強化メインで裏でうましか落雷が面白そうだ。
675ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:11:30 ID:oYlyIlX+O
仁で真正面から英傑に太刀打ちできるようになったら来来憤死なんだが
676ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:12:57 ID:iuXQt6hL0
>>670
周泰もだな
どう考えても呂蒙おkという

せめて天衣無縫、双弓、徒弓、弱体弓なら呂蒙とツートップ張れたのに・・・
677ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:12:58 ID:y4/n6mTf0
>>657
 孫皎は剛弓の撃てる回数を減らすということで、効果時間減少
 チョウコウは長い効果時間が強いのか突撃ダメージをアップしていく騎馬が魏に
 入ると強すぎる計略だったのかどっちか不明だったんで、どっちも弱体

 於夫羅はスペックは群雄がそれなりに欲しがっていたものだけど、
 知力のわりに完殺が長く続くのがヤバイのか、2コス槍という接敵しやすい
 カードが完殺をもったのがやばいのか、完殺自体がやばくてそれなりのコストが
 もってはいけない計略だったのかが、よく解らないんでなんかことごとく可能性を
 潰す弱体をされそうだなと思っただけ
678ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:13:20 ID:FIqxhrxDO
>>673
R姐さんは召喚象の移動速度が上がったという話を聞いた
679ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:13:20 ID:o3ZLaMYa0
>>653
アレ意外と強・・・くはないけど面白いんだよな

>>662
弱すぎるかはともかく蜀で無ければ
せめて魏ならまだ使われただろうになと思った

ただ問題は弱過ぎなければ放置されるかもしれんって所かな
まあ環境が変わるだけで使われそうなのもいるし
680ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:14:11 ID:8r/Nn1csO
極意計略はそれぞれ、有用な枚数掛けがあるからな
槍は四枚、馬は二枚、象と弓はしらんw
681ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:15:20 ID:EtyUU7vo0
上方修正とか来るわけないだろう
強いのも微妙なのもきっと全部下方修正だ
682ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:15:21 ID:4IIMTsp5O
曹仁は刹那神速や崩射持ちの支援があれば強そうじゃね
683ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:16:50 ID:t3Z6u4Zz0
>>678
 マジっすか!?
684ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:17:43 ID:q+9UQAkv0
侠者は蜀群で組んで精兵陣前田氏ゲーして下さい、というセガからの挑戦状だろ
実際すごく弱そうだけど

>>673
最初期の捕獲はもはや黒歴史レベル
685ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:19:56 ID:DV46gTZC0
於夫羅、知力の割に計略時間長いって言われてるが
同じ知力のコシャジも似たような時間じゃないっけ?
686ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:21:09 ID:FIqxhrxDO
>>683
象スレでそんなレスがあったのは覚えてるけど
実際試した訳じゃないから違ってたらゴメン
687ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:22:11 ID:8r/Nn1csO
魏なら尚更居場所はないよ>侠者
計略内容は安定感をもとめるためのものなのに爆発力が欲しい士気量である7って…
旋略ってことを加味してもミスマッチすぎだろ

逆に二分と虎髭は効果内容も計略もマッチしてるから使われてランクインしてる
688ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:22:18 ID:Q6kdav1FO
>>670
それでも礎よりは使えると思ったぜ
689ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:24:08 ID:8r/Nn1csO
間違えた、効果内容も士気量もだった…
690ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:25:04 ID:hkTyzWNi0
>>687
2コス馬の号令持ちってだけで存在意義はある
691ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:27:41 ID:iuXQt6hL0
>>690
お前・・・機略とその他光るゴミさん達を忘れるなよ
692ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:28:27 ID:5IL9DWoh0
魏が質実効果を必要とすることがそもそも余り無い
693ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:29:47 ID:hkTyzWNi0
>>691
ああ・・魏なら居場所は無いだろうね、魏なら
694ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:30:20 ID:BVSgj0X9O
>>677
オフラと疾風弐連大胆との違いは単騎で何とかできるかどうかなんだよな
疾風弐連大胆は単体で使ってもかなり強力だったが
オフラは強壊とか他の計略の押しの一手な計略だから
元々単体で力を発揮できる計略じゃないんだよな

まぁ時間短縮くらいはくるか
695ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:30:38 ID:EtyUU7vo0
群に来てくれたら泣いて喜ぶ
696ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:32:22 ID:n9FZ6QacO
>>688
礎さんディスってるとかあり得ないんですけど
697ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:32:35 ID:XjwqBFBs0
>>690
赤い国にカク昭という使えない全体強化がいるけど
こいつどこかの国なら使えるのかね
698ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:33:01 ID:sjiuZYaM0
>>697
全凸のパーツとかどうだろうか
699ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:33:34 ID:sKetQRNfO
最終回の終わる直前だけ見てもさすがに何がなにやら
エンジェルビーツって面白かったん?
700ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:33:56 ID:5IL9DWoh0
>>697
群か漢
701ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:36:12 ID:BVSgj0X9O
群に侠者きたら馬鹿共もダメ計妨害怖くないできるが
群ってなんか
2コス武力6??軟弱者は失せろよ!!
なくらいの脳筋至上主義みたいなのがありそうで怖い
702ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:37:08 ID:5IL9DWoh0
>>701
ちょっと付き合え
703ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:37:49 ID:sKetQRNfO
2時代は魏2コス騎馬最強を禿と競い合った郭ショウさんも今は…
704ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:39:26 ID:Q6kdav1FO
>>696
礎ちゃんマジ礎


礎は単体号令じゃ火力不足だし
サポート号令にしても赤い国は色々と選択肢があるし
SR曹仁と合わせるとかも考えたけど
知力と武力があって号令使える曹操とかに軍配あがる

そう礎さんはマジ知力がネックなんだよな
705ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:39:28 ID:hkTyzWNi0
>>703
2時代の禿とか戦器ついても出番ゼロだっただろ
706ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:40:03 ID:uAQ8Hk5pO
>>669
ストライダーは復活したがインド人は復活しなかったな

>>665
ヌシなら普通に大戦続けてるんじゃね?
インド人の人の方は知らん
707ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:40:51 ID:sjiuZYaM0
>>705
伏兵踏んで攻城して帰っていく禿げの雄姿を忘れたのかよ
708ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:41:49 ID:BVSgj0X9O
>>702
搾り取らないで(´・ω・`)
いや群って安定感<爆発力なイメージが他国より強くて…
呂布の下方に安定した強さのオフラの登場で群も落ち着いた勢力になってきてるのかな?
709ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:44:26 ID:iuXQt6hL0
天下無双ユーザーは呂布死んだらどうするんだろうか?
あの爆発力知ると、他の強化が味気なく感じるだろうに・・・
710ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:44:27 ID:sKetQRNfO
>>705
おい禿舐めてんのか
鬼神様のお供として、デッキの殿を勤めた禿を舐めてんのか
禿に居場所がないだと?ふざけるな
711ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:45:17 ID:yx2E05b00
>>707
復活持ちだから一度城出たら戻ってこないイメージが
712ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:46:37 ID:kea1RPkdO
7/5活・神速戦法(笑)
安定感の徐晃(苦笑)
713ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:46:44 ID:t3Z6u4Zz0
         _ 
      _,,:-ー''  ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ、
     ,r'".  .          .  .`ヽ.
    / ̄  ̄ \     /  ̄  ̄ ヽ
.   / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   |                  .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に徐晃。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう復活騎馬が沢山使われてたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の魏デッキなんだよな。今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 昔の三国志大戦を知らないから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
714ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:47:07 ID:iuXQt6hL0
鬼神様、典韋、大水計・・・

禿入らなくね?
715ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:47:25 ID:sKetQRNfO
>>709
赤兎の走るダメ計っぷりも中々ですよ
突破効果ついたけど移動速度下がってるから与えるダメージ自体はそこまで変化無いし
716ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:48:02 ID:6eCuQ7kQ0
>>709
呉に移民して雄飛→引継ぎ→英魂 ウヒョー!
717ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:49:22 ID:q+9UQAkv0
今はガイさんが強過ぎて、禿を見る度に悲しい気分になってくる
今verでは謎の上方修正まで受けてるし
718ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:49:48 ID:sKetQRNfO
>>714
ぱちろ〜は最初、鬼神様、ホウ徳、禿、大水計だな
俺はホウ徳→R¥だったけど
719ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:51:24 ID:Q6kdav1FO
徐晃……強いッスよ…
720ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:51:34 ID:hkTyzWNi0
陳泰さんは絶対昔のスペックの方がイメージ合ってたよな
なんで1コスにしたし
721ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:52:22 ID:5IL9DWoh0
2にいて3に復活した末期武将系って大体低コスト化傾向にあるよな
722ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:55:52 ID:BVSgj0X9O
>>715
無双弱体はセガが3枚もある3コスSR呂布の使用をバラけさせたいという狙いもありそう
無双と気炎撃は超絶とダメ計で用途違うが
無双と赤兎は超絶同士で用途も近いし

実際の使い勝手はまるで違うが
723ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:56:22 ID:kea1RPkdO
陳泰さんイケメンなんだけどすでに渋さが漂ってるから、若き血のたぎりって言われてもしっくりこないんだよなあ
724ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:56:26 ID:XjwqBFBs0
ガイさんのあの性能は一騎打ちの弱さの代償だと
使っているとそこだけが難点だ、命を大事にして欲しい
725ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:56:54 ID:RsCFk0Wf0
7月1日にちゃんと修正入ればいいなぁ

入ればいいんだけどなぁ・・・・・・
726ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:59:31 ID:FIqxhrxDO
>>709
無双呂布単体使いの人は変わってないだろう
過保護使ってた軟弱ヤロー共は雄飛に乗り替えただろうけど
727ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:00:37 ID:oYlyIlX+O
鐘会とかのほうがよっぽど若いしたぎってるな
野望とか当時のまっとうな学問から外れた知識とかが
728ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:02:06 ID:FIqxhrxDO
>>727
あんなナリと性格で重度のマザコンな鍾会さん
729ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:06:05 ID:IK2cfdRe0
馬鹿陣と組ませて侠者って、そんなにダメなんかね?
入れるだけなら騎馬だし、号令持ちということで相手も号令して突っ込んできそう。
何より現環境じゃあ、既に↓計略が乙レベルだと知っている人も多いだろうし、むしろ打たせる感じで集団で突っ込んできてくれそうなもんだが。
群雄と組んでる時点で気付かれるかもしれないががが。
730ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:06:34 ID:FBedNMa4O
>>720
夏候覇も何故か1コスにされちゃったしなぁ…
>>727
魏蜀の連合号令は復活して欲しかったなぁ 劉禅みたいなふざけた計略じゃなくて
731ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:09:10 ID:Wf06/BeeO
神弓へやーってどう使えばいいの?
徒弓天衣無縫で城門ぶっこませ役として割り切ったほうがいいのかな
732ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:12:59 ID:LeiHD4AIO
>>731
遠弓陣麻痺矢号令のロマン
733ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:15:33 ID:P4geBk/Z0
礎を引いたんだかこれはどう使えと・・・トレス見てくるかorz
734ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:20:34 ID:6eCuQ7kQ0
ゴリさん
エンホウ
テイエンシ
アカイナン
エンコウ
董白

これで勝つる!
 
735ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:22:13 ID:DHFLNaMl0
礎は
↑はまじ使う事ない
↓は2コス切で走れないとか訳わかめ
736ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:24:18 ID:n9FZ6QacO
なんでこんなに礎さんがディスられなきゃいかんのじゃ…
737ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:24:43 ID:6Ri1g0R80
>>735
↑って武力上昇いくつなの?屍に近いから+7か8ぐらいいくの?
738ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:27:10 ID:juiq4SvRO
へやー!!

弓へやー欲しいけど、引いた新SRも必要な物だけ。
買った方が早いかなぁ?
739ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:28:28 ID:DHFLNaMl0
>>736
なんだかんだ使ってそれなりに勝ててるけど↑はほんと使う機会ないね

>>737
+6

あとホウガさんの計略時間ももうちょっとどうにかなって欲しい
あのデメリット有りで知7なのに馬姫と同カウントて
740ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:30:39 ID:P4geBk/Z0
>>739
礎さんは何?ワラデッキでも使ってるん?

ワラで思い出したがオフラワラとかギフウワラとか皆よく使えるよな・・・
高武力槍が3枚ないと落ち着かないよ・・・w
741ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:30:43 ID:QMzb4eCB0
礎はいずれ上方修正されるでしょ
かっこ良さに関してなら現状トップクラスなのにね
742ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:32:21 ID:DHFLNaMl0
>>740
4枚神速
743ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:33:08 ID:XjwqBFBs0
礎は刹那神速の壁役として使う、でも神速でいい気もする
744ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:37:14 ID:q+9UQAkv0
礎淵はデッキが組みづらいからなあ
特にせっかく1.5倍速だってのに乱れ撃ちが入れられないのが個人的には痛い
745ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:39:03 ID:eXA2ZIwi0
礎は下手に武力上昇弄ると屍の悪夢が再来するだけだしな
かといって現状では弱すぎなのも分かるし・・・
こういう厳しめの調整する傍らで設定ミスクラスの計略やらをこさえる瀬賀
746ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:39:04 ID:P4geBk/Z0
>>742
曹仁でゲフンゲフン

礎や法正さんは修正してくれないと厳しいのぉ
747ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:42:02 ID:DHFLNaMl0
>>746
唯一引いた新光物なんですw>礎
友人から曹洪かりたから今度組み込んでみる予定だけど
こいつも凄い微妙感ががが
748ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:42:12 ID:k/uOqOi6O
礎は↑効果時間+2cか武力上昇+2
↓はコスト1につき+5にしてください
749ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:42:23 ID:XUAWe9BgO
750ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:49:56 ID:P4geBk/Z0
>>747
すまぬw
曹洪は突破は強いけど防護は・・・って感じだからな 俺ならガイさん使う
751ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:52:24 ID:FIqxhrxDO
夏侯惇さんがすっげぇ嬉しそうな顔で夏侯淵達を見てるぞ
752ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 03:54:15 ID:P4geBk/Z0
>>751
「歩兵とはこうも容易く死ぬものなのか!」
え、違うほう?知らんなぁw
753ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:00:58 ID:WEKk/h/P0
SEGA社員は三国志読んだことあんのかゴルァ
だす武将カード偏ってんだろゴルァ
またシュクユウや春華ババァの新カード出すきかゴルァ
オフラって誰だよゴルァ
 
新関羽出してくださいよゴルァ
SRでなゴルァ2.5でなゴルァ漫画家に描かせんなよゴルァ威厳ある感じにしろよゴルァ
でも壊れ→修正→葬式状態の流れはやめろよゴルァ一定の強さにとどめろよゴルァ
 
考えてやったよゴルァ↓
2.5コス騎馬 武9知5勇魅
旋略↑五関突破 士気7 10C
   武力が上がり(+10)移動速度が上がり(2倍)
   敵部隊との接触による速度低下が小さくなり兵力が徐々に回復する(3割)
  ↓忠義の北上 士気7
   味方部隊との距離が遠いほど武力が上がる(3C)、ただし効果終了時に撤退する
   撤退した後に戦場にいる味方部隊の武力が大幅にあがり(計略使用時の距離しだい)知力が大幅に下がる(同じく)(8C)
 
明日までに出せよゴルァ
754ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:11:12 ID:bB23iIZvO
そういや強化戦法が+5になったけど、失霊さんのH戦法は息してるの?
755ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:13:19 ID:FIqxhrxDO
元々息してなかったけど
孫静さんの追加で完全に息の根を止められた感
756ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:16:01 ID:YQ9L60qdO
>>753
これ以上桃園劉備を虐めんなゴルァ
なんだよ5.5Cってふざけてるのかゴルァ
2.5コスト8/6魅募て槍の国なのに甘寧にスペック負けてるんだよゴルァ
しかも新カードの張飛の方は桃園よりスペック良くて武力上昇が高くかつ比較的使いやすい号令持ちやがってゴルァ

独りよがりに見えるだろゴルァ?滑稽だろゴルァ?
そう思ったら二度とそんなカード案出すなよゴルァ
757ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:19:22 ID:VI4vm1GIO
>>754
計略もだが何より1コス2/4柵射←
こいつのせいで本体が息してない 元からだけど

礎はねぇ…効果時間か武力上昇を良くして欲しい
ワラが強いってきいたから礎ワラやったら礎自体の爆発力が…
758ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:19:22 ID:8r/Nn1csO
交響曲はあそこまで法正の操作制限するなら兵力MAXの130%から始めて20Cもっても良い
759ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:19:37 ID:kea1RPkdO
↑教え↓馬鹿
760ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:20:00 ID:eACgwivS0
そろそろ知力が6+軍の張飛が出てもいいはず

演義しか見てないと、張飛が戦の天才な気がしてくるから困る
761ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:21:11 ID:WEKk/h/P0
桃園は長くても困るだろゴルァ?
762ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:21:19 ID:juiq4SvRO
>>756
いや、桃園はキレていいと思うよ・・・
763ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 04:25:27 ID:6eCuQ7kQ0
>>754
。。 。 <ナンダッテー!
764ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:02:48 ID:NSzGZ+ov0
>>760
正史でも張飛以外と戦上手なんだぜ
後真ん中の兄貴が弟以上にKYでびっくりなんだぜ
765ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:13:23 ID:sH6yzt0QO
ところで屍はどうなんかね?
低コストの壁攻城も少しマシになったし反計雲散も減った
英魂号令も強くなったで追い風な気がするんだが
766ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:15:34 ID:zcar7ICLO
今時+10号令ぐらいでデカい顔されても…
という訳で桃園はもうちょっと長くても良いよ。
ただし天啓、テメェはダメだ。
767ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:26:09 ID:WEKk/h/P0
今は雄飛でおkって感じなんじゃないか?
768ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:26:13 ID:VI4vm1GIO
操術計略の強さで言ったら趙雲はトップ3に入るよね?
769ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:27:54 ID:iuXQt6hL0
>>768
そもそも片手で数えられるほどしか操術居なくね?
770ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:28:34 ID:FIqxhrxDO
呉の武力9騎馬とか桃園さんに土下座するレベルだろ
桃園さんなんか武力8槍だぞ
771ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:32:06 ID:aZTM5LHF0
>>762
実際に使ってる人はだいたい苦笑してるよw
772ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:33:18 ID:iuXQt6hL0
>>770
その代わり   とか    とか   みたいなメリット有るじゃん
773ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:34:20 ID:DHFLNaMl0
操術の数事態が少ないしな
馬姫、趙雲、エイカン、鉄車、ゴウリ
だけかな?

エイカンが一番微妙な感じかな?
774ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:34:35 ID:IoM109Wr0
桃園は義兄弟ケニアというロマンを追えるから2.5コスでも許す
ただ復活くらいつけてあげてもよかったと思うんだ
775ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:37:00 ID:CF4TLkzG0
桃園は2末期に暴れた反動なんだろうな

ただ、いい加減許してやれよ・・・
776ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:39:05 ID:6Ri1g0R80
>>775
あれはSR張飛が強すぎた
777ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:40:43 ID:VI4vm1GIO
意外と居なかったんだ操術持ち

馬姫>趙雲≧谷利>鉄車>エイカンって感じ?
778ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:42:14 ID:jgboKS40O
初めて周泰使ったけど目茶苦茶使い易かったわ
wikiの何とかしてくれる人の意味がやっとわかったよ
779ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:43:08 ID:49uF+m4Y0
>>773
趙雲だけ明確なデメリットが存在するのはやっぱり便利すぎたのかね?
回してるときに武力8に触ったり、弓撃たれたり、槍撃されると凄く減るよね…
780ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:46:52 ID:CF4TLkzG0
開発者1「趙雲回してるときに威力上がるようにしたはいいが多重乱戦なのか兵力がガンガン減る・・・」
開発者2「おいどうすんだよ、どうやって修正すれば・・・」
開発者3「デメリットってことでおk」
1&2「それだ!!!」

こうして、趙雲だけ明確なデメリットが存在することとなった
781ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:50:05 ID:FIqxhrxDO
たにとしさんはデメリットがメリットになってる気がするんだが…
782ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:51:38 ID:49uF+m4Y0
>>780
仕様という名のバグですね、わかr…
そもそも威力上がる方が想定外のバグな気がしないでもない
783ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 06:09:34 ID:KmpVLXvSO
まあ谷利は士気6だからな、あれくらいでちょうどいいよ
784ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 06:25:02 ID:59bfJW9O0
>>776
髭の兄弟達は壊れ…、劉備にも髭があれば。
785ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 06:27:45 ID:CF4TLkzG0
劉備「皆のもの、決死の覚悟ですすむのだ!」
劉備「コノ愚か者ドモガ・・・」
劉備「劉元徳の底力よ!」
劉備「ハム買っても無駄だ」
786ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 06:34:26 ID:bmQRXReYO
谷利さん城内で操術できるとマジつええ
だから勝手に城ん中入らないでくださいおねがいします
787ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 06:39:16 ID:enrhB2qxO
オフラTOP10入りか
TOP10に魏がいないのも衝撃的
魏の1位がトウ艾だけどこの状況なら修正無い…よね
788ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 06:48:52 ID:59bfJW9O0
先生、虎の証が止まりません…。
789ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 06:58:55 ID:xALZ/5+p0
みんなおはよう
今日新verプレイして来ようかと思うんだが
気を付けといた方がいいことってあるかね?
ざっと見た感じではギフラとかいうデッキが凄そうだけども
790ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 06:59:23 ID:JrTzL58O0
虎は証150で上帝にでもなるのか?
もしくは現政権に配慮して総書記とかw
791ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:01:25 ID:VFyzOLB40


    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫ 最後の決着をつけるとするか
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
792ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:02:02 ID:xALZ/5+p0
>>790
上帝って天帝のことか
793ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:04:02 ID:6eCuQ7kQ0
>>789
おっはよ
乱戦で減りにくい、槍撃・突撃がけっこう減る 雄飛英魂デッキが笑えるほど強い

あとは計略時間が短くなったのがいくつかあるようだ。
794ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:08:48 ID:kvUyKqDdO
>>789
両替機に偉い人の描かれた紙束を忘れない
795ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:09:30 ID:0MrseAWx0
>>789
はろー
ギフラはリードされてもいいから足並みを崩されないようにしてがんばれ
雄飛英魂は孫策より周りを崩すようにしてがんばれ
要はがんばれ
796ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:09:58 ID:sA3yVBdx0
虎は以前日記で「証150目指します」とか書いてて、いくらなんでも
厳しいんじゃねーの?と思ってたらマジになりそうで怖すぎる。
証の増え方がハンパないw
797ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:12:18 ID:6eCuQ7kQ0
しょうなんですか
798ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:14:30 ID:FIqxhrxDO
周りを崩されるより機動力でかき回されるのが辛い雄飛英魂inセルベリアデッキの俺
799ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:21:56 ID:GiFpgDaY0
ここ50戦くらい赤壁見てないのにまだ9位なのか
どの辺りにいるんだろ?

あ、於夫羅さんはもう勘弁してください
800ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:22:27 ID:6eCuQ7kQ0
       。〇(今さらセルベリアって何ですか?ってきけないよなぁ・・どうしよう。)
(´・ω・`)゜
801ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:25:36 ID:JrTzL58O0
>>800
おっぱい担当で、1.5コスで5/5覚醒弓の孫尚香です
あと、おっぱい担当です
802ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:25:50 ID:FIqxhrxDO
>>800
3.59で追加された呉のSR孫尚香
別ゲームのキャラクターが絵のモデルになってる
803ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:27:56 ID:6eCuQ7kQ0
>>801
(`・ω・´)うひょーありがとう!ググってもこんなのしか出ないから困ってたんだ。
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP285JP308&q=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi
804ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:28:27 ID:4IIMTsp5O
そういえば新しいSR孫尚香って戦場の狼のセルベリアってキャラとコラボしてるらしいよ(´∀`)
805ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:31:34 ID:6eCuQ7kQ0
(゜Д゜)戦場の狼と聞いて、え?ファミコンのやつ?って思ったけど通り名か何かなんだろうな
806ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:35:55 ID:FIqxhrxDO
>>803
調べればわかることけど、まんまこの人だから間違っちゃいない
807ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:37:20 ID:pNWiLbrH0
>>803
こんなのってか答えだろw
808ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:38:35 ID:VFyzOLB40
まぁなんちゅーか、瀬賀がはっちゃけてミクが出さなくてよかったと思う
809セガ部長:2010/06/26(土) 07:43:37 ID:9CPGE+2W0
>>808
(・∀・)!ソレダ!
810ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:45:04 ID:hiwcHdVe0
EXカードなら何が出ようと許容できる
811ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:47:43 ID:JrTzL58O0
3/9スペックのEX蔡文姫まだかな・・・
812ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:50:12 ID:og+UCwbt0
>>808
SR法正の特技をちょっと変更するだけでミクみたいなスペックと計略な件

>>811
強ければあだ名はジャイアンだなw
813ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:50:56 ID:G3hrp9VSO
赤壁より手腕のランキングが相変わらずわけわからんな
昨日友人三人とやりにいっと各15戦位(七品、証4、証22)やったけど当ったの1/45だったぞw
なにあれ英傑伝用キャラなの?w
流石大戦七不思議の一つだわ・・・
814ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:54:13 ID:TJLDjG63Q
>>758-760
かと思ったらそういう意味じゃないのね
815ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:57:06 ID:+wpD+R6T0
^谷^さんは大徳使いの俺からするとどうしようもないな
落雷も挑発も効果薄いし
816ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 07:57:07 ID:pNWiLbrH0
しかし魏の新カードあがってこないなー
817ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:09:15 ID:TJLDjG63Q
EX蔡文姫(初音ミク)
計略 望郷の詩
範囲内の敵を毒状態にする。範囲内の敵の数に応じて自城ダメージ。
効果中はBGMが変化する。
818ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:09:43 ID:F0gPPRCzO
反抗戦法、反抗火計、反抗号令、

反抗の妨害とか浄化はないのかな?
819ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:11:37 ID:MDOeGHHU0
>>817
セガならやりかねないから困る。まぁLOVが似たような事を先にやっちゃったが
820ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:11:56 ID:G3hrp9VSO
相変わらずミク厨はキメェな
出るようなことがあればそれを潰すためだけに天下無双入れるw
821ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:12:59 ID:XRetrG7RO
>>812
近い程効果の上がる麻痺効果ってか?
822ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:13:11 ID:FIqxhrxDO
2コス7/5弓「おいィ、歌といったら俺だろう」
823ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:13:38 ID:sH6yzt0QO
諸葛鈴が出ない
あれってレアだったか?
824ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:13:46 ID:GiFpgDaY0
>>817
カードの値下がりが激しいから、LEの上位カードとかでそういうお遊びをして欲しいな
825ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:14:27 ID:6eCuQ7kQ0
いいじゃないのミクが出ても初値10000越えるんじゃないか?
俺も最終兵器引いてカードショップに売るという作業をしたい
826ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:15:14 ID:ZhSFFVtK0
>>825
今のTOPはセルベリアさんだぞ
827ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:17:30 ID:6eCuQ7kQ0
>>826
そんなに高いの?
828ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:17:53 ID:HQqZNYCDO
オフラ単体だけなら良かったんだよ…


漢軍にギフウという化け物がおってな…
829ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:21:27 ID:ZhSFFVtK0
>>827
セルベリアさんが高いというか、小喬の声が残念で値崩れが激しい
まぁ、今回は3戦確定で全体的に安くなるスピードが早いが
830ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:21:55 ID:1jqlEs4pO
阿部さんの「こいつをどう思う?」の真意が今更になってようやくわかったよ
要は準備万端で早く入れさせろっていうのを遠まわしに言ってて、
けど道下君がちょっと的を外れた事(おおきいです…)を言ったから「でかいのはいいからさ」って軌道修整したのか
気がつかなかったなあ
831ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:25:45 ID:66t+wxFPO
強壊の乱が強いなら癒壊の乱もきっと強い…?
832ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:25:46 ID:LeiHD4AIO
どうやって起動修正すりゃいいんだよ…
833ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:27:49 ID:6eCuQ7kQ0
>>829
マジすか。二日前にカードショップで「い・・・いちまん・・だと?」って感じだったのに。
色々と卑怯なことできそうな劉曼さんは6000円だったがこっちもそのうち1000円くらいに落ち着くか。
834ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:29:40 ID:FIqxhrxDO
>>833
三国志大戦 Ver3.59 SR
2010/06/17-2010/06/24より最寄の10件のヤフオクレート(オークファン調べ)
武将名----中央----平均----最高----最安--数
孫尚香---11000---10835---11600---10000--10
馬姫------8849----8775---10500----8000--10
小喬------8186----7717---10000----5300--10
ホウ娥----5750----5775----7000----5000--10
孫氏------5424----5581----8250----4900--10
劉曼------5350----5100----5900----4100--10
周瑜------4600----4197----5000----3100--10
張飛------3950----3870----5000----3100--10
司馬懿----3660----3425----5000----2100--10
曹仁------3790----4068----6000----2500--10
孫策------3750----3533----4900----1810--10
孫権------3525----3410----4500----2500--10
徐庶------3105----3107----3800----2600--10
曹洪------3000----2820----3100----2300--10
馬騰------2800----2760----3500----2200--10
祝融------2600----2449----3000----1910--10
田豊------2560----2534----3100----2000--10
郭嘉------2350----2381----3300----1800--10
ホウ統----2200----2450----4100----1600--10
夏侯淵----2200----2260----3300----1700--10
孫堅------2100----2106----2600----1710--10

診断スレから転載
835ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:34:15 ID:6eCuQ7kQ0
>>834
サンクス。雌には高い値つくね。
836ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:35:05 ID:pNWiLbrH0
>>835
そう・・・だね・・・
837ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:35:22 ID:F0gPPRCzO
孫氏が意外と低いんだな
1コス馬火計て壊れじゃないのか?
838ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:36:06 ID:pNWiLbrH0
>>837
お前の壊れ基準が低いだけの話
後単純な強さだけでレート決まらないし
839ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:37:39 ID:23iw5Luo0
一人だけ中に男でも入ってるんじゃないかって独歩安
840ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:40:42 ID:mzIc32tDO
英魂にいれるにしてもなー。
総武力下げたくないし、士気があんま英魂火計にまわらん。
841ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:44:38 ID:0MrseAWx0
お、全体のレート差が割と縮まったな
郭嘉と小虎で曹洪とトレードいけるかなー
842ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:48:18 ID:yosGIy7y0
>>834
周泰、法正、賈ク、孟獲、呂布、郭図 『この表はできそこないだ。食べられないよ』
843ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:49:28 ID:FIqxhrxDO
>>842
行数制限に引っ掛かったから削除した
反省はしていない
844ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:50:21 ID:VUDRe/ZHO
SRカクエ…
845ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:51:12 ID:6eCuQ7kQ0
>>841
小虎タンは1000円下ることないからいける
846ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:57:31 ID:QQC/BfF5O
白銀娘ひきたし
847ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:58:40 ID:1Rhuag2l0
なぁちょっと知恵貸してくれよ
一晩中シュトヘル祝融の使い道考えてたんだがいいデッキが組めなくてな。。
848ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:59:25 ID:23iw5Luo0
究極・至高に乱がカウントされればなあ……
849ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:59:57 ID:9CPGE+2W0
>>847
そんなデッキは無い
あれはゴミカードだ
850ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:03:53 ID:f1gPBJmGO
>>847
シュトヘル ギフウ 暴虐 決起劉備 呂姫で悪霊からのスーパー暴虐タイム
851ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:04:08 ID:MDOeGHHU0
シュトヘルは現状誰も研究してない(であろう)カードだから研究のしがいはあると思うんだけどなぁ。
>>849みたいなのもランカーが強デッキ作ったら手のひらを返すだろうし
852ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:07:56 ID:yosGIy7y0
>>847
士気の軽さがウリの乱計略を、士気4追加しないと使えない時点で・・・

スペックだと呂姫にボロ負けだしなぁ
853ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:08:52 ID:9CPGE+2W0
>>851
崩射号令の劣化版だぞ
崩射デッキでそんな強デッキなんか無かっただろう
854ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:09:13 ID:pNWiLbrH0
>>851
ランカーが使ってたけど
それでも俺は崩射号令は弱いと思う
855ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:09:30 ID:f1gPBJmGO
なんかおかしいと思ったらコストオーバーじゃんこれ
呂姫を程遠司にでもしといてくれw
856ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:11:01 ID:MDOeGHHU0
劉曼も出た事だし、R田豊と合わせて何か出来ないだろうか・・・と妄想中。
まぁシュトヘルはあるが劉曼がないんだけどな
857ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:11:02 ID:LewGXOBa0
多分40Cぐらいもてば強いよ
今どれくらいもつか知らんけど

多分「このデッキ祝融いなくてもつよくね?」なデッキはでてきそう
858ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:14:34 ID:XRetrG7RO
連破司馬懿が、国力や酷力もじって司馬力って呼ばれてて笑った。

しかし連破は性質上士気は連破に使わなきゃいけないから反計雲散は入れにくいし、
かといってBプランでいくとなると魏の悩みである、
低コストで何とかならないが出て来る。

あと乱じゃなくて軍ならば…。
859ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:15:09 ID:L1cAMD8RO
でも誰にでも乱かかるんだろ?
引いたら色々試してみたいな
860ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:17:26 ID:QQC/BfF5O
暴乱のは+2になったら流行る
861ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:17:56 ID:LdA+Pvfs0
昨日休みで朝一大戦しに行って
やりまくって旧SR二枚と散々な結果で
ヤケクソでパチ打ちに行ったら、ボロ勝ちしたから
SR買おうかなと思ったが良く考えると欲しいカードがなかった・
862ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:19:25 ID:HHqsYjqC0
無双呂布、シュトヘル、魏続、

ここまで考えて推挙でいいやってなった
863ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:19:57 ID:LewGXOBa0
反計荀攸っておもった以上にみないけど何故だろう
864ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:23:22 ID:oYlyIlX+O
>>863
国力使うから反計するかしないか迷わされるとか
今まで漢に反計なくてうまく扱えてないとか
そんなとこかね?
865ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:23:28 ID:QQC/BfF5O
奮起劉備結局復活しなかったな
866ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:25:41 ID:MDOeGHHU0
悪霊、速愚、士気集積、攻撃あるのみじゃ、劉曼、逆境落雷・・・むむむ
867ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:27:40 ID:oYlyIlX+O
>>834
検証とロマンと至高・究極に入れるくらいしか使い道が浮かばなかった希望の舞がこの高さ…
やはりかわいいは正義なのか
868ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:31:29 ID:07j2iuha0
マキシィやっと復活したな!
869ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:38:46 ID:FIqxhrxDO
士気+国力だからねえ
大型計略反計して士気差美味しいです、な使い方ができないのが痛いのでは
870ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:42:43 ID:oYlyIlX+O
>>869
憂国反計の場合士気差を取るんじゃなく防ぐこと自体が大事だと思うけどな
上手く焼かれてください、とか単体超絶で涙目とか
そんな事態をある程度なくせる
あとは決起デッキとは相性悪いのが問題か
871ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:42:48 ID:9CPGE+2W0
反計して、ただ士気差ができるだけでなく
そこから国力を上げる単体計略で流れを作れる状況じゃないと
反計しても国力が下がる分損だからな。
とはいっても、戦乱系と絡めれば国力の犠牲で
あまり士気差なく攻城まで取れるかもしれないが
872ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:45:47 ID:XjwqBFBs0
>>853
崩射号令使ったをデッキ考えてみた
礎、刹那神速、破竹、曹真、馬看破 軍師再起
崩射サポートの+3の刹那神速はイケルとトウガイさんが昔を振り返って言ってた
873ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:45:58 ID:YndUmf6TP
転進劉備は犠牲になったのだ…
憂国のな
874ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:46:35 ID:QQC/BfF5O
無くなったとおもってたストライダーがクロネコから届いた…
ただの手違いだったようで見付かって良かった…
875ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:47:01 ID:F0gPPRCzO
ならば王子みたいに国力据え置きの反計だったならば
876ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:48:49 ID:9CPGE+2W0
>>874
見つかってよかったな
おそらく伏兵の練習をしてたんだろう
今バージョンで伏兵が追加されたからな。
877ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:50:03 ID:9CPGE+2W0
>>875
そしたら士気4になってたさ
878ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:50:21 ID:smddS4tP0
みんなおはよう
ランキングTOP10から魏がいなくなってるのにさっき気付いてビックリ!
表三国の一角なのに少し可哀想…
879ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:50:22 ID:oYlyIlX+O
劉備は一回で2削れる戦乱系とかだったらなぁ
880ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:51:00 ID:FIqxhrxDO
>>875
1コス1/7弓柵 士気3

これ以上魏を苛めてどうするんだ
881ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:52:23 ID:QQC/BfF5O
>>876
こやつめははは
早速二分うちにいってくんよ!
882ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:53:54 ID:LewGXOBa0
>>878
求心ははいっとるがな
LE込みだけど
883ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:01:06 ID:08lQfdDvP
884ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:03:34 ID:FIqxhrxDO
漢は漢で、決起憂国逆境どれも入ってないのが…
885ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:04:14 ID:LewGXOBa0
衛カンがランキングに入ってないのが謎
こいつやばいのに
886ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:06:46 ID:smddS4tP0
>>883
なるほど、合算ランキングを見たのは初めてだけど凄く参考になりました
887ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:06:50 ID:XjwqBFBs0
>>883
魏武パーツと英知パーツは順位変わってないな
疾風系のデッキの魏の分と求心が減ったか

そもそも魏1.5の最上位が42位とかないわな
888ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:07:35 ID:f1gPBJmGO
>>885
馬姫「突撃してなんぼの計略なのにそれじゃあ相手にならないわね」
889ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:08:34 ID:QQC/BfF5O
カード追加されたばっかだし新カード多目でデッキ作りたくなるのが人情
890ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:09:53 ID:LewGXOBa0
>>887
魏の2コスと1、5が低い理由は
入れる奴が多すぎてお互い食い合ってるという罠

蜀はバキと厳顔と徐庶でほぼFAなのに
891ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:12:27 ID:UFmyUx1o0
何気に杜預が来てる気がする
892ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:13:56 ID:FIqxhrxDO
計略時間が伸びたからかな
隠密神速さんも伸びたんだっけ
893ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:14:45 ID:smddS4tP0
>>891
雄飛英魂の後続部隊に回り込んで潰すのとかに便利そうだね
勿論他に槍がいなければだけど
894ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:15:41 ID:XjwqBFBs0
>>890
2コスはトウガイ、ホウ徳、機略、疾風といるからわかるが
1.5コスはヨーコ1人だけ
求心や神速使うと高比率で1.5コスが入ってくるはずなのにどこいった
895ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:16:51 ID:LewGXOBa0
>>894
曹彰派閥と曹仁(LEで更に分裂)とエイカンと杜預(強化)だから…
896ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:17:48 ID:KfZkpu27O
久しぶりにランキング覗いたらかなりカオスな事になってたんだな
まさか雄飛があそこまで上がってるとか
897ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:18:21 ID:QQC/BfF5O
一方俺はUC于禁を使った
898ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:20:13 ID:LewGXOBa0
ちなみに俺魏の1、5なら鍾会派閥だけど
899ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:21:56 ID:FIqxhrxDO
>>893
5/7伏兵騎馬「槍が怖いなら俺を使ってみないかい?
速度上昇は付かないけど奇襲にはモッテコイだぜ
900ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:22:27 ID:eLqGPcgo0
>>897
スマン、俺は楽進に乗り換えた

あとは王異or荀攸も使うなあ
901ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:23:06 ID:5IL9DWoh0
>>884
基本的に雄飛英魂にも岐阜ワラにも弱いからどうしようもない
902ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:24:07 ID:smddS4tP0
周旨も効果時間がもう少し長ければ候補に入り得たのだが…
903ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:24:26 ID:yY7RGl9Z0
求心の構成が前バから変わってないと考えるなら
騎馬求がヨーコで典韋求心は1.5入らないって所じゃね
書いてみて思ったけど典韋求心って息してんのか
904ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:25:11 ID:4IIMTsp5O
優秀なカードが多過ぎるのさ…
まっ、しょうがないね
905ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:25:51 ID:UFmyUx1o0
>>902
あまりに柔らかいからなぁ
軍ってだけじゃもう入れてもらえないし
906ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:28:33 ID:XjwqBFBs0
魏1.5は本当に使えないのは小連環と誘惑くらいだけど
どれ使ってもそこそこ戦えて、でも決め手に欠ける
907ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:30:25 ID:NNjmoaLhO
>>900超えたのでスレ建て注意


最近スレ見るたびにスレ建て近いんだけどどういうことなの…
908ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:31:42 ID:QQC/BfF5O
騎馬なら刹那神速も使えると思うがな
大喝使うとき一緒に入れてるよ俺は
909ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:33:46 ID:smddS4tP0
>>907
1日1個のペースでスレを消費してるからね… 
俺はちょっくらドナー登録してくるとしよう
910ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:39:36 ID:eACgwivS0
久しぶりに漢曹操使ってきた
……ボイス変わっとるorz
「逃がさんぞ……」が結構好きだったのになぁ
911ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:42:05 ID:KmpVLXvSO
>>910
旧R司馬師でも使え
912ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:42:57 ID:L1cAMD8RO
>>910
朱儁とか祝融とかセリフ変わった人多いよ
913ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:47:56 ID:LewGXOBa0
ところでまさしで長槍陣をゲージ満タン直前に使うと20Cもつという情報があるわけだが
914ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:49:03 ID:eACgwivS0
>>911
2司馬師って互換してなかったのか。何故だ……アッー!

>>912
祝融と盧植は知ってたけど、朱儁も変わったのか
そういえば王悦子にボイスが付いたって、友人が喜んでたな
915ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:52:56 ID:falGwqwg0
いろいろせりふ変わったやつも多いのに今だ攻城の台詞を計略せりふに転用されてる関索さん…
916ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:53:27 ID:Wl7HKAZc0
ワラが増えてきたから関興がすげー輝くわ。
こいつはもっと評価されていい。
917ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:53:47 ID:5IL9DWoh0
わ、我は一人、り、呂布なり〜っ!

いい加減魏の1.5コスに伏兵あって使い勝手のいい妨害持ちの馬をください
918ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:55:24 ID:5IL9DWoh0
>>915
おうへいさんなんて
おうへい出した状態で攻城しても「いけ!おうへい!」とか言っちゃうし
そのまま撤退すると横でおうへいががんばってるのに「あいつが裏切らなければ・・・」とか言っちゃうしで
実にカオスなんだぜ
919ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:56:23 ID:SfXWKG7V0
飛将の台詞が変わってたぜ
920ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:56:48 ID:LewGXOBa0
>>917
××「よみちがえたわっ」
921ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:57:01 ID:56fC8dgmO
>>919
バージョンアップ前からみんな知ってたよ
922ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:57:32 ID:FIqxhrxDO
>>918
そして入手する宿星称号は王平見習い…
923ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:59:11 ID:6j6DuKaG0
おうへいは次verで武力9人馬疾風車輪になります
だったら強くね?使わないけど
924ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:59:44 ID:smddS4tP0
SR祝融は正直前の台詞の方が猛女っぽくて好きだった
925ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:59:59 ID:yosGIy7y0
おうへいは、次Verで移動しない武力8車輪で帰ってくる!と良いね…
926ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:01:35 ID:SfXWKG7V0
>>924
まぁ呂姫の使いまわしだったけどね
927ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:05:17 ID:hVxO3y3c0
計略内容とセリフがいまいち合ってなかったからな。
愚か者が!消えよ!といいながら消さずにとっ捕まえるのが基本の計略だから
928ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:07:03 ID:5IL9DWoh0
>>920
うるせーまこと◯ね

おうへい見たあとに連弩さん見てるとほんとキャーレンドサーン状態だから困る・・・
929ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:11:21 ID:56fC8dgmO
???「戦略的撤退だ…!」
930ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:12:09 ID:eACgwivS0
>>928
王平の武力10でも罰は当たらなかったよな…
931ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:12:53 ID:56fC8dgmO
>>930
スレ建てを頼んだ
932ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:15:37 ID:smddS4tP0
徐行がもうちょい低コストでおうへいの方が武力上なら、かなり良い評価貰ってただろうな
933ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:15:44 ID:Hoyv4sFa0
>>917
???「出過ぎたわね…」
934ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:19:07 ID:MEX8HoCZ0
>>932
それだったら劉禅と組ませてとか思ったけど鬼槍で済む話だった
935ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:20:36 ID:eACgwivS0
ほすとえらーキタコレ

【ギフラ】三国志大戦2722合目【ボーフラ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277454602/

>>940
後を頼みます……
936ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:23:24 ID:56fC8dgmO
では、>>940へ向かって進軍
937ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:26:02 ID:smddS4tP0
>>936
お供いたします!
938ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:26:59 ID:MEX8HoCZ0
>>936
行け!王平!
939ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:28:37 ID:56fC8dgmO
R祝融「いけ、象兵!」
ぱおーん
940ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:32:37 ID:56fC8dgmO
しょうがない、行ってみるか
941ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:53:05 ID:+tPL8LUe0
あ、手腕が無い・・・
オークションは手数料の方が高く付くし
カードショップまでは交通費1000円掛かる罠
どうすんべ
942ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:55:31 ID:p4IRCvJdO
>>941
ゲーセンで現地交換

ゲーセン来てから気付いたが杜氏家に忘れたorz
943ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:55:37 ID:JIuu2IEdO
>>941
手腕が無ければ攻護を使えば良いじゃない
944ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:00:30 ID:yY7RGl9Z0
さあそろそろ30分たつわけだが
945ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:02:41 ID:5IL9DWoh0
じゃあ行ってみようか
946ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:03:16 ID:falGwqwg0
>>945
よろ
947ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:04:48 ID:wEepAIgq0
ほんと、もしもしは使えねぇな
948945:2010/06/26(土) 12:07:05 ID:5IL9DWoh0
前スレ【ギフラ】三国志大戦2722合目【ボーフラ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277454602/
三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
セガ公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/359_war_begins

だめだった
頼んだぞ、950よ・・・!
949ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:09:10 ID:YmLBW4SS0
>>913
蜀スレでその話が出てたので試してきた。
正確な計測は出来なかったけど、たしかに直前で使うとやたら長かった。
ただし、あんまり槍が長くならない……
槍激ダメージが変わらないなら強い気もするのだが

誰か試した人他にいないかな。
950ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:10:12 ID:B8Jb7GLC0
ttps://twitter.com/road_to_hagyo/status/17061762980

>できました。消費兵糧ディスカウントと特訓時の無双バー発生確率アップ。7月から8月いっぱいまで。(孫社長風で)

これは期待。ついでに行ってくる
951ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:14:46 ID:n3ORi7MV0
ホウ娥がちょっと前の木村カエラにしか見えないのは俺だけ?
952ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:17:49 ID:B8Jb7GLC0
【ゴリ】三国志大戦2723合目【わふたー】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277521949/

ネタがアレだけど建ててきた
953ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:18:57 ID:KugSAKcY0
>>952


わふたー…ゴリといちゃいちゃする以外面白い部分が無いという評価を受けるゲームか
954ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:19:04 ID:+tPL8LUe0
おつ
955ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:23:23 ID:asJwgKa/0
>>952
>>953
その部分だけしか存在しなかったら良いゲームだった、っていうことはよくあること
956ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:24:16 ID:QQC/BfF5O


おいなんか面白い新SRないのかおい
LEの群れをとっかえたいのだ
957ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:24:53 ID:unJ0lTix0
>>952
乙。
ゴリ、へやー、白髪。これを以って天下三分とする。
こいつらだけ大戦1からスペックも計略も変わってないよな。
958945:2010/06/26(土) 12:25:17 ID:5IL9DWoh0
>>952

>>956
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11176639
これの4:40辺りを見てくれ、こいつをどう思う
959ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:25:28 ID:cUuBYtTE0


狼顧連破の使用回数って、上と下共通?
それとも号令は号令、水計は水計で数えるの?
別々だと厳しいけど、共通なら士気6だしなかなか強そうなんだが
960ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:26:01 ID:XybmyCjV0
>>952
兵糧ディスカウントはありがたいが、もう兵糧が無い俺はどうすれば…。
あ、その為の3万配布か
961ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:27:49 ID:FIqxhrxDO
>>958
おまwwwwwwこれはwwwwwww
962ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:27:49 ID:SX87TgKI0
>>952

>>941
適当に英傑やって引けばいいよ
カードを信じる心があれば引けるってジャンプで言ってた

俺は希望の舞は出来る子だって信じてるのに引けんがな
963ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:30:00 ID:TiU1Sv8m0
>>959
共通だが、水計の方は威力が残念すぎて主力の知力が1か2ぐらいじゃないと倒せない
ぎりぎり実用的になってくる3回目からは号令のほうがよっぽど強いので水計はほとんど出番が無いぜ
964ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:30:47 ID:4nOj/pAnO
ヴァルキュリア降臨を信じてたらヴァルキュリアに良く似た孫氏が降臨された訳だが?
可愛いから嬉しいけどな
965ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:35:05 ID:49uF+m4Y0
結局、覇業への道のDVDどうしようかな
EX姜維は欲しいけどDVDはいらないぜ・・・

てかあれebten限定だったりするのかね?
966ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:35:57 ID:smddS4tP0
そういえば、昨日馬忠と厳氏に乙られた… 
反攻戦法完璧に舐めてたぜ あの人外めぇ…
967ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:36:18 ID:dJ6Ul2ONO
訳だが?じゃねえよ引き自慢氏ねよまだ旧しか引けんわ
>>952
968ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:38:12 ID:cUuBYtTE0
>>963
サンクス
士気6の範囲ダメ計は強そうだと思うんだが、号令は1回目もそんなに悪くないし水計は脳筋用か
969ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:38:15 ID:S3wYbwrx0
>>952
プレイは英傑伝ばかりで動画観まくってたら、脳内覇王になりつつあった
全国で眼を覚まさなくては
970ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:38:31 ID:5IL9DWoh0
希望の舞って至高か究極に入れるくらいしか使い道が浮かばないんだがなんかないかな
計略をちゃんと活かせる道が
971ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:39:15 ID:T1nYOJ2qO
>>951
オレはC何晏が安室奈美恵に見るんだが
972ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:40:03 ID:WREDri+j0
>>956
つ魏国の礎

イラストとセリフはこの上なくカッコイイよ!
でもどこ見ても微妙だの弱いだの乙SRだの言われてて悲しい…orz

そんなことないんだよ…
確かにあと一歩足りない感は否めないけどちゃんと戦えるんだ…
973ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:42:46 ID:UFmyUx1o0
俺ははんほうがMTGのカードに見える
974ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:43:58 ID:smddS4tP0
>>973
俺の目には劣化ケンシロウに見える
975ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:45:44 ID:p7MrskAc0
>>956
つ美味しんぼ親子

デッキ考えるのが楽しくなる
976ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:48:36 ID:smddS4tP0
初めて孫静を開けた時、裏面の顔upだけ見て物憂げで可愛い美少女だと勘違いした俺を斬れる者はおるか!
977ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:51:18 ID:FIqxhrxDO
はんぽーさんは松田優作でしょ
撤退台詞もなんじゃこりゃああああああだし

あ、>>952乙です
978ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:51:34 ID:6hNXfxwtO
>>968
オイラは2回目までは馬鹿陣+水計で何とかして
3回目以降号令として使えば強いんじゃないかと思ってたり

ちょっくら試して来る
979ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:53:06 ID:smddS4tP0
>>977
ああ、青キジのモデルになった人だっけ? 似てるかも
980ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:53:30 ID:zcar7ICLO
新SRより新LEの方が引き多いってどういうこっちゃねん。
当然周喩とか引けませんよ。旧カード互換だけ。
そして実用Rはもっと引けない呪い。
LE>SR>Rって、明らかにレアリティおかしいだろ…
981ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:56:30 ID:0XpPYidaO
SR張梁 歩兵の極

SR袁術 攻城兵の極

追加はまだかよオラァ!
982ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:58:16 ID:SX87TgKI0
>>981
陛下は3人掛け辺りで全員自爆とかになりそうだなw
983ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:59:17 ID:smddS4tP0
>>981
歩兵に関しては範囲内の歩兵の兵種を変える可変号令みたいなのが欲しいな
984ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 12:59:41 ID:p7MrskAc0
>>981
攻城兵の極とか出たら、大将軍ぶっこわれって言われるだけだろ・・・
985ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:00:40 ID:jnixP5qB0
SR卞喜 水計の極

これも頼む。
986ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:02:43 ID:q+9UQAkv0
>>952

SRシュウユ引いたんだけど、こいつの↑を活かそうとすれば↓が死に、
↓を活かそうとすれば↑が死ぬことに気がついたんだが、どうすれバインダー!
大人しくカードケースの肥やしにしろと言うのか?
987ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:02:46 ID:8ZzRRMyc0
ところで曹皇后の水計っていくつまで確殺?
範囲拡大したらしいから求心にいれたいんだが
988ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:04:52 ID:n3ORi7MV0
1クレ90円 3戦保証
500円7クレ 進軍なし
500円6クレ 進軍あり

勝率5割だとしてどれが一番安いんだろう?
989ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:09:31 ID:Fdpt8GOS0
>>988
3戦保証=進軍ありなら一番下
990ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:10:29 ID:smddS4tP0
>>988
1クレ90円ってのはナムコインかなんかだろうか… 俺は一番下を選ぶよ
991ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:12:50 ID:n3ORi7MV0
>>989->>990
サンクス、二番目に特別進軍できるか聞いてダメなら一番下行ってくる
992ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:14:24 ID:8ZzRRMyc0
1→3戦で540→6戦で1080円
2→1戦目もしくは2戦目負け(75%) → 2戦で500円 → 3戦目は100円足りない(500+300)→0円にならないとクレサないとすると+400円確定、最悪4戦で800円かかる
2→2連勝→4戦目100円たりない→同上
3→3戦で100円お得、6戦で200円

3が一番お得だな
993ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:15:39 ID:gM0lJZDV0
>>991
二番目が三戦保障なら排出交代じゃない限り最低1500入れる事になるし
無制限ならかなり待つことになるんじゃないのか?
994ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:15:58 ID:tc90Oreo0
うめ
995ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:17:06 ID:XB/ejVKMO
田舎のクレサは一日スタンプ1個で5個貯まったら2プレイ無料とかだから困る

たまには財布を気にせず飽きるほどやりたいものです
996ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:18:03 ID:88LUeMeK0
クレサとか都市伝説だろ
俺を羨ましがらせるためだけにお前ら口裏合わせてさもあるかのように書き込んでるだけだろ

…チクショウ
997ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:23:45 ID:UFmyUx1o0
今は500円6クレが主流だなぁ
998ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:23:54 ID:smddS4tP0
>>1000なら可愛くてスタイル抜群の女子がうちのクラスに転校してくる
あ、ついでに新SRが何か引けたら嬉しいので神様ヨロ〜
999ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:24:35 ID:1dun5OUq0
>>952
ひでぇ〜スレタイだな・・・
1000ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 13:24:40 ID:WREDri+j0
>>1000ならみんな魏国の礎となる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。