【模擬戦】三国志大戦2713合目【返せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【チャーハンの】三国志大戦2712合目【左慈かげん】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276939984/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
セガ公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/359_war_begins
2ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:53:20 ID:ChHYpih+0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ101
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270876821/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード111【雑談厳禁】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275647969/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 隠密張春華171枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271465556/
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263391194/
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part53
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266246472/
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 128
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275691968/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 154
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276440245/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271142290/
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272847698/
3ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:13:34 ID:Mxwuc/ZyO
規制で書き込めない人はこちら
したらば三国志大戦避難所
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1273984881/

三国志大戦 避難所14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1276041408/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

◆スレ建てについて◆
・次スレは暫く>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・みんなもスレ立てには気をつけような!
4ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:04:15 ID:dSUtpTLlO
疾風のごとき>>1乙を見よ!
模擬戦は兵糧あまりまくりの廃人の犠牲になったのだ…
5ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:05:47 ID:K/j/fieB0
赤兎よ!>>1に絶対の乙をくれてやろうぞ!
6ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:14:58 ID:bS9gxu/+O
新スレはいいところ

>>1
7ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:18:32 ID:nc7zriZDO
>>1乙の時は来た

疾風弱体で案の定トウ艾の使用率が高いな
曹洪が2コス鉄板にならないとまた弱体化されそうorz
8ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:30:38 ID:cZJDNODQ0
>>7
他の国の得意兵種ですら2コス7/9なんてないからな。
9ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:31:20 ID:KkUKeJIzO
いちおつ

UC張紘さんが1位の座を譲る時が来るとは…
10ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:34:31 ID:cZJDNODQ0
>>9
しかし、ランキングだけ英語使用、そして虎の証はどこまで行くのか。
11ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:38:54 ID:K/j/fieB0
仁義無き青井も過去の人か
1位 栄斗 2位 ぱちろ〜3 3位 fan114
でずっと固定されてた1が今となっては不思議に思えるな
ってかぱちろ〜はまだ大戦やってんのかなぁ
12ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:44:03 ID:BZY8FSFR0
>>1
オツカレーライス
13ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:45:04 ID:y/76AqKT0
>>1
そして>>996の人、すまん、1位はJOJOでした。
漢パパは3位だったわ、間違えた。
14ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:46:18 ID:nOxhzrejP
>>7
そんな中あえて徐晃ちゃんを使う俺参上!
神速戦法はいざという時素晴らしい仕事してくれるよ

でも隠密神速の方がもっと凄い仕事してくれるよな!
よし、俺もトウガイつかおうkうわなにをするやめr
15ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:47:11 ID:IPflbJXq0
>>8
そしてなぜか第二兵種にある7/8魅力(号令)や8/3勇魅
あと8/4勇射とか7/6軍とか。

今現在で見ると7/9伏ってトップクラスではあるけど飛び抜けてはいないんだよな
16ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:48:04 ID:cbMYSwxR0
我が怒濤の>>1乙、もはや止められぬ!

前スレ>>1000
征覇王昇格昇格おめ

>>11
1位は差が開きすぎて2位以下しか全く変動しない状況だったから
17ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:48:30 ID:udFXkMLmO
夜勤終わった。
しかし、今晩も夜勤。
いい加減我慢できなくなったので、ヘヤーしに行く。

>>1
18ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:48:58 ID:KkUKeJIzO
結局、ゴリに称号追加はなしか…

もうマスターどころじゃないのに…
19ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:49:52 ID:HOgWh4YOO
>>15
昔は9/1がいたから、そっちを選ぶ人が多かったしね
今は8+/1になってしまったが
20ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:51:16 ID:ja5ZwvXt0
>>18
称号がゴリないしバナナなら全力で取りにかかるんだがな…
21ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:51:30 ID:/R0fW+LMO
>>13
一応、LEいれるとパパは5位
22ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:51:49 ID:Sj8JpEhrO
>>14
多分3.59で何とかしてくれる2コス騎馬ナンバー1は曹洪だぜ
23ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:52:15 ID:YpB6Za24O
>>11
この前メールの整理してたら「白豚将軍あんまさ(笑)」って文字が目に入った
彼まだやってるんだろうか、心底どうでもいいけど
24ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:52:23 ID:K/j/fieB0
>>14
徐晃は7/7活か、7/6活勇にしてたほうが絶対活躍できた
断言する。徐晃は高武力のお供として殿を務めるためにいたのに
25ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:53:40 ID:X1QLp4pG0
>>11
あの頃のランカーは輝きというか、凄まじいカリスマがあったよな。
いや、今のランカーをディするわけじゃないけどさ。
覇王デッキや魏4デッキといった癖の強いデッキを、独自のスタイルで戦う姿はマジで格好良かった。
特に、覇王デッキでスパーク梅田の暴虐デッキに神速の大攻勢で勝ったときは滅茶苦茶興奮したのを覚えてるわ。
26ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:54:31 ID:nOxhzrejP
>>22
ほうほう、曹洪ってそんなに凄いのか…
wiki確認中…

謝れ!徐晃ちゃんに謝れ!!
27ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:54:31 ID:/R0fW+LMO
曹洪は突破はいいけど防護はイマイチな感じがしたなぁ
28ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:56:17 ID:IdccMIKHO
>>26
総統MADが出来そうだな
29ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:57:37 ID:ygn+vOZyO
今こそ白銀の>>1乙とならん!

馬姫ワラ使ったけどつよいつよい
30ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:58:56 ID:+92z45H0O
騒乱陳宮デッキ組んだけど、無双呂布にかかるのかなあれ?
31ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:59:08 ID:ja5ZwvXt0
wikiと言えば、新徐晃の裏テキストを見た時違和感バリバリだったんだが
あいつ生涯大きな敗北を経験してないって嘘ばっかりじゃん!
32ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:01:30 ID:OEpN8XQI0
とりあえず白銀まがいの計略が氾濫してるが
まずはあの白銀エフェクトは本家に追加するのが先だろjkとセガにいいたい
強くいいたい!!
33ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:01:34 ID:dMY50irx0
必殺の>>1乙放つのはnowだ!
弓募組が強いんだけどなにこれ
34ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:01:39 ID:nOxhzrejP
同じ旋略の凌統は…
結局バリバリ君に勝てない予感…
35ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:04:15 ID:HqXBkdZ40
模擬戦返せ…これは魂の叫びだなww>>1

大戦の検索ワードランキングが6位になっててワロタ
36ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:05:42 ID:MZfy8h0PO
疾風怒濤は弱体したけど、別にまだ使えるレベルに感じたのは俺ぐらいなのかな?
確かに解りやすい強カードではなくなったけど
37ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:05:50 ID:nOxhzrejP
模擬戦って…なんだったっけ…?

演習と違うんんだっけ…?
38ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:06:48 ID:cbMYSwxR0
>>34
あいつは募兵持ち+士気4で麻痺矢と双弓が選択できるから一定の層は得られる
問題はほぼ苦楽専用な太史慈さんと影の薄くなった留賛
39ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:07:29 ID:Sj8JpEhrO
>>37
特訓の一番下
40ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:08:06 ID:c2CHzSJw0
全然大戦内容とは関係ないんだけども

カードってどうやって保管してる?
輪ゴムで〜、とかバインダーで〜、とか
41ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:08:19 ID:a3xPdrSD0
前スレより

946 :ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:39:55 ID:H0ny6ep30
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up4225.jpg

おいィ!? これドラクマさんじゃねーか!
ゼノブレイドに夢中になってる間にやたら面白いことになってるw

しかし今どきエタアル知ってる奴いるのかよ。

950 :ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:51:49 ID:H0ny6ep30
>>946の参考画像

ドラクマ
ttp://galleryarcadia.doublemole.com/maincharacters/drachma.png
新厳顔
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up4225.jpg


951 :ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:57:59 ID:owKz0Pk90
>>950
完全に一致
42ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:10:24 ID:a3xPdrSD0
>>40
100均で勝ったMDケースに入れてる
43ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:10:32 ID:ChHYpih+0
>>35
マジで魂の叫びだよ
大量のLv1軍師はどうすりゃ良いんだか

>>37
訓練メニューの一番効率のいいやつ
44ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:11:27 ID:DVyfCd5Q0
>>32
あのエフェクトは突ダメ可変系を示すためだから無理な予感
バースト決起みたいなオーラなら持たせてもらえそうだけどな。

ってことで瀬賀、俺からも頼むw
45ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:11:50 ID:nOxhzrejP
>>39
あー!あれかアレ!
ユウブレンの武力80戦で一番輝けるあの訓練か!

…確かに復活してもらいたいな。このままじゃ軍師育てるの大変だ
46ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:12:55 ID:HqXBkdZ40
特訓メニュー欄も5つくらいあっても良い気がするんだけどな…何で3つ出撃しかないんだ…
47ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:13:37 ID:ja5ZwvXt0
>>40
手のひらサイズで160ページあるバインダーを5冊100金で買って使ってる
48ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:13:45 ID:+SyhGFBK0
昔は全てのカードがデッキの選択肢になった上に計略がぶっこわれてたから面白かったよなぁ
今じゃゴミカード量産しすぎてるのに選択肢が3通りぐらいしかないとかゲームとして終わってる…
49ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:13:47 ID:YBROPC4fO
最近めっきりボダブレに流れていたんだけど、復活してみようかな。
今のバージョンで麻痺矢デッキは死んでる?
50ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:14:11 ID:ygn+vOZyO
本家白銀はバースト孫堅には威力
馬姫には士気効率で劣ってしまった
どうしてこうなった
51ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:15:21 ID:K/j/fieB0
>>25
あったなw
当時はカリスマ性あったもんなぁ
ぱちろ〜のプレイにいつも興奮しまくってたの覚えてるわ
52ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:16:05 ID:HqXBkdZ40
しかし何だあの突撃ダメージの減少気味なのは……
乱戦力は上がったようだが
53ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:16:26 ID:cbMYSwxR0
>>45
これで真っ青機体が想像できたのは俺だけではない、はず

>>40
100円ボックスに全収容
54ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:16:32 ID:yK4/kWOQ0
29〜30のメンテで調整来ると思う。というか来て
ついでに宿星称号の携帯移行の際の移行期間をだな…

要はおはようございます
55ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:17:15 ID:FHJZ+ZC50
>>51
典韋が伏兵踏んだら大歓声ですねわかります
56ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:19:06 ID:/R0fW+LMO
白銀はスピードさえあれば問題ない
57ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:19:52 ID:nOxhzrejP
>>53
ヒメちゃん!くっつけよ!

正直狙ってカタカナにした。反省はしていない。
58ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:19:57 ID:BZY8FSFR0
>>48
三通り?暴乱、決起、飛将降臨?
59ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:20:11 ID:4NeIh37C0
突撃ダメージ上がってね?と思ったけど白銀の話か
騎馬一般の突撃ダメージは上がってるよな?

あ、>>1乙です
60ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:21:01 ID:dSUtpTLlO
馬姫が親父と計略の打ち合いになったら史上最強の親子喧嘩ッッ!ってことよね
61ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:21:06 ID:ChHYpih+0
>>59
普通の馬は上がってるな
62ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:21:15 ID:IPflbJXq0
>>1モツ
しかし今回飛び抜けたカードが少ないイメージだな
63ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:22:13 ID:DVyfCd5Q0
ってかさ、馬の突ダメupしてるのに白銀の突ダメは体感的に下がってるってことはさ。
白銀の突ダメボーナスがかなりの割合で下がってるって事だよな。
64ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:22:18 ID:c2CHzSJw0
>>42
>>47
>>53
レスありがとう
結構100均アイテムが向いてるのね

やっぱりサイズ大きくしたとしても、一つのカードバインダーでEXとかの入手法が限られるのを除いた全部のカードが収まるのなんてない…よね?
公式のはバージョン毎の枚数しか入らないみたいだし
65ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:23:06 ID:IPflbJXq0
>>60
馬超が親父と計略の打ち合いになったら…………

……こ、国力1までなら勝てるさ
66ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:24:05 ID:/R0fW+LMO
白銀は騎馬全般の突撃ダメ増えたから実質強化されてる気がしたけど
てか、白銀ってLE合わせて総合17位だぞ
67ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:24:50 ID:iXtGyYfu0
属性号令は自分のデッキだと正直つらいんだが
流行らなそうでなにより
いつものセガなら求心6カウント、大徳範囲大幅縮小とかで
むりやりデッキに組み込ませようとしたもんだがw
68ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:25:27 ID:FHJZ+ZC50
>>64
ていうかあの枚数全部一冊に収納しようとするとパンパンどころかバインダー崩壊の危機かと
69ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:26:46 ID:DbBXcKVOO
しかしバリバリと大胆は今verも安泰だな
疾風…
70ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:26:48 ID:IdccMIKHO
>>67
属性号令が辛いデッキってどんなのだ?
英傑号令相手に戦えるデッキなら、属性はカモだと思うんだが
71ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:27:21 ID:/LzK0d7Y0
凸ダメより槍撃ダメの上がり具合がなかなか顕著だな
ガリガリ削れる
72ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:27:31 ID:y/76AqKT0
昨日試して報告するのを忘れていたので報告〜
R谷利の竜巻の弓術は体感7〜8C、知略で12〜13Cでした。
剛弓ダメはバリバリのほうが強いと思うが、時間が長い。
あと知力5軍持ちなのでダメ計耐性がバリバリより高い。
どちらを使うかはお好みで〜
・・・誰かR旬カンと谷利をトレしてくれんだろか?いきなりダブったわ。
73ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:27:38 ID:ja5ZwvXt0
>>69
モジャは生きてるかい?
74ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:28:10 ID:/R0fW+LMO
白銀のダメージは前からあのくらいむしろちょっと増えてる
75ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:29:19 ID:IdccMIKHO
>>73
普通に使える
76ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:29:59 ID:YpB6Za24O
白銀聖闘士が士気5で飛んできたあの頃の悪夢は今でも忘れない
77ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:31:56 ID:cbMYSwxR0
>>76
その頃は返しに計略打ってもご苦労様ですと言われる時代だった

馬超より遅いみたいだが馬姫は兵法連環とか誘惑で止まるんだろうか
78ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:34:41 ID:dSUtpTLlO
>>77
誘惑かけんのはむずくね?
あれ確か武力は8くらいじゃん
79ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:37:06 ID:/R0fW+LMO
「白銀の鎧は伊達ではない」
って言いながら女になって聖闘士はかえってきたがなでも、仮面はしてないという
80ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:37:37 ID:xXjorSj30
武力80軍のときに成長チャンスがきたら一気にLv1からLv7になったのに…
つまんなくなったね
81ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:41:05 ID:ja5ZwvXt0
>>75
どうもありがと 母ちゃんの弁当が出来たら早速大戦に行って使ってこよう
82ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:41:59 ID:IPflbJXq0
というかあれだ、
武力80軍出した後で「あれ?これ軍師レベル簡単にあげられね?」
って気付いて今の形を思いついたんじゃないか?
83ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:42:08 ID:sCLpX41YO
オケーイがやばい…何がやばいって武力4の周倉にうって普通3割残る
84ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:42:41 ID:c2CHzSJw0
>>68
そうだよね…
素直に100均でなんか探してみる
ありがとう
85ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:42:48 ID:a3xPdrSD0
春華をトレードで手に入れたから16日に育てといてよかった。
といっても良かったのはレベルじゃなくて特訓・模擬戦・兵書探索の台詞聞けたことだけどな
86ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:43:23 ID:uwDAJQapO
てか乱戦ダメがめちゃくちゃ減ってる
張り付いてもらってからへやーなんとかさん余裕でしたが通用しねぇでござる
でも槍撃するとゴリゴリ減るよ
87ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:44:10 ID:iXtGyYfu0
>>70
回復舞デッキ
英傑もそこそこつらいけど
瞬間的武力と効果時間,両方長いからその分つらい

高いラインで使わせて逃げるっていう常套戦術が通じにくい
88ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:45:03 ID:FHJZ+ZC50
>>86
セガ的には兵種アクションに重きを置いてほしいのかな
89ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:46:44 ID:ygn+vOZyO
オフラが強い件
完殺中に一騎討ちで倒しても完殺効果ってあるのね
完殺に高武力、大軍、勇猛が噛み合いすぎて俺の中では閻行さんは眼中に入らないレベル
90ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:47:32 ID:IdccMIKHO
>>87
属性の方が長いのか…
天意が短いから全部短いもんだと思ってた
91ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:50:40 ID:DkPfhZojO
朝イチからゲーセン前に並んでるでござる。

クレサ店なんて都市伝説だよな?スレを見返すと半額店がもうあるとか聞いて裏山なんだが。
92ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:51:42 ID:/R0fW+LMO
地天で8Cくらいだぞ
英傑と長さは大してかわらないが
93ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:52:44 ID:eS3zIb3z0
今回の曹仁、曹洪のSR就任について、夏侯惇より「すべてのレアリティにおいてやり直しを要求する」との声明が発表されました。
94ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:52:59 ID:IPflbJXq0
>>89
今回の群雄2コスのR連中は今までの2コスを過去にするレベルだよな
95ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:53:27 ID:cbMYSwxR0
>>78
ほんとだ、若干本家より遅いから0.4倍なら止まるんじゃないかなあと思ったが

>>86
さらに高武力勢が増えたので腕で何とか出来る下地が出来たという考えもある、のかな?
96ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:53:43 ID:dMY50irx0
ランカーの槍激きめえww突撃精度やべえww→アクション弱体化
前だし乱戦ゲーつまんねえ→アクション強化
結局なんにも理解してないんだと思う
97ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:53:44 ID:ja5ZwvXt0
そうだった… 土日は人増えるのわかってたのにのんびりしすぎたぜ…
せっかく弁当作って貰ったのになぁ 
98ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:55:16 ID:bZAVe8aG0
DS戦法復活か
8枚槍で槍撃強いですやってくるか
99ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:55:23 ID:dSUtpTLlO
>>96
俺達はどんだけアホなのか…
ってか毎度環境をガラッと変えたいだけってのがセガの本音ではあろうな
100ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:55:24 ID:uwDAJQapO
>>88
でも弓ダメが明らかに下がってるんだよな

乱戦ダメ下がったおかげで壁突撃がやりやすくなった
やっぱ馬単編成の求心と馬槍編成の大徳が強いんじゃないかな
101ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:56:04 ID:eS3zIb3z0
また、今回の総選挙でランクをひとつ上げた馬岱氏も「ぽっと出がSRなのは納得がいかない」と馬姫を暗に非難。
102ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:57:29 ID:dSUtpTLlO
ホウガが超絶持ちなら徐庶だって
103ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:57:44 ID:nc7zriZDO
>>90
属性号令って共鳴の方じゃないか?
今Verの単属性号令はまだ当たってないから長さわからないけど
104ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:59:25 ID:S3Q85RQGO
孔明『乱戦ダメージ減ってアクション強化ときいて』
105ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:59:26 ID:DkPfhZojO
ホウ蛾って、無双モードで蛾に返信したホウ統のことだよな?
106ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:00:25 ID:rrUSG1VgO
>>100
下がったのは重ねた場合のダメだけで、寧ろ高武力弓のダメは上がってないか?
107ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:00:49 ID:QX7+A6cwO
>>41
やっぱりそうだよな
ずっと思ってたんだけどこの本スレで話題にならないから俺の思いこみだと思ってた
エタアルの冒険してる感は異常。ヴァルキュリアにも3人ゲストで出てたし、セガも覚えててくれてるみたいで嬉しい。楽しかったから2とか出ないかなー

コラボカード、元ネタ知らないのが多くて引いてもイマイチなんだが外国の人はどう思うんだろう
108ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:01:42 ID:IdccMIKHO
>>92>>103
そっちか

全く縁のない連中だから存在を忘れてた
109ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:01:48 ID:/LzK0d7Y0
ホウガは覚醒あっても良かった
110ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:02:19 ID:K/j/fieB0
>>93
徐晃と于禁と楽進の悲しみを知れ
111ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:02:46 ID:1CzSu4TmO
>>31
徐晃のせいで大敗したんじゃなくおうへいのせいだもん
112ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:04:16 ID:G5N3Np8o0
虎髭の覇気が引けたからデッキを考えてるんだが
上虎髭から銀子で瞬間武力25の車輪って士気10使うコンボとしてどう?やっぱ山頂?
113ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:04:20 ID:GmtUY0JZ0
>>111
「私の責任ではなく秘書の責任」ってかwww

暴虐、KJA、オフラ、あと1コスどうしよう・・・
114ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:05:23 ID:d/oKHOLCO
フリプはやっぱ混むなあ
115ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:05:24 ID:4NeIh37C0
>>113
トウ茂マジオススメ!
116ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:06:34 ID:bS9gxu/+O
王平の進言を無視して背水の陣敷いて大敗したってのは演義だけの話だっけ
117ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:06:50 ID:IdccMIKHO
>>115
乱計略いないのにあいつはゴミ過ぎるだろ
118ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:07:08 ID:ja5ZwvXt0
>>114
近所のフリプ予約でいっぱいなんですけど…
119ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:08:49 ID:rrUSG1VgO
つかVerUp4日目にしてもうフリプやってる店あるのか
120ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:09:04 ID:/R0fW+LMO
王平はことごとく上司に恵まれないな
121ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:10:20 ID:wZtNIwd20
そんな事ないだろ
http://www.uploda.tv/v/uptv0074569.jpg
122ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:10:23 ID:nMnDKlakO
フリプってカード出ないんじゃ?
時間制予約は一杯だた
123ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:10:29 ID:bZAVe8aG0
>>119
進軍アリのフリプだと
掘る人が物凄く使ってくれるからじゃない?
124ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:10:31 ID:JVzHlAC50
徐晃から排出されるおうへいには乱が付いてても良かったのになあ。
125ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:11:50 ID:IPflbJXq0
>>121
今日日はこの程度でグロ扱いされるほど耐性低くなってるのか?
最近のガキ弱すぎだろ
126ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:12:19 ID:d/oKHOLCO
>>119
なんかよくわからんが稼動開始から今日まで排出枚数限定のフリプなんだよ
127ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:13:05 ID:dSUtpTLlO
新しい馬謖が徐こうと対で「黙れ!おうへい!」とかもってたらよかった
128ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:14:55 ID:5fujEfEq0
>>127
おや?徐晃と馬謖からでてきた おうへい のようすが・・・
129ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:17:05 ID:eJQJ6IQQ0
徐晃と馬謖の子どもみたいだな
130ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:17:18 ID:rxoTHe9kO
>>121はペニ山注意!…orz
http://imepita.jp/20100620/368660
131ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:17:59 ID:ikyai9cd0
今Ver乱戦ダメ減ってるのか
道理で柵爺が妙に生き残ってるなと思ったが
132ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:18:14 ID:JVzHlAC50
貴様、「新手のおうへい使い」か!?
133ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:18:47 ID:cbMYSwxR0
>>125
黒くなった血とかはトラウマな子もいるだろうし自重してやって欲しいと思う

>>128
おめでとう王平は甘寧になった! ふり
134ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:19:24 ID:IdccMIKHO
ペニ山ってまだ死んでなかったのか
非常に残念だ
135ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:19:24 ID:kS6ggzIN0
Wikiにも乗ってないし怖くて実行してないんだが、
超訓練と激訓練で降って来る宝玉数の情報ってありませんか?
136ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:19:58 ID:JxCmNNicO
>>93
SR淵と揃いになるようにwolfina惇も出して欲しかったなぁ…
仁と洪が風間SRで揃いになってるから余計にそう思えちゃう
137ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:22:29 ID:IPflbJXq0
>>130
その程度の奇形でグロになると思ってるの?
138ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:23:56 ID:/LzK0d7Y0
>>137
なんでいちいち煽るの?
139ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:24:47 ID:Ky8OqTbNO
>>120
じょこうに馬謖のことだよな
140ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:26:11 ID:K/j/fieB0
>>125
だな
自分の指がローラーに巻き込まれて軽くグチャクチャになった事あるから
この程度がグロだとはとても思えん
141ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:26:34 ID:ikyai9cd0
模擬戦無くなったのも痛いが、前の特訓がなくなったのが一番痛いな

今の特訓、デフォで1000飛ぶんですもの。兵糧へって困る困る

結局、
兵糧少ないよな人:必要量上がって軍師上げにくい
兵糧沢山あるよな人:模擬戦無くなって効率悪い

まさに誰得
142ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:27:16 ID:8bMX3pCB0
呉の新SRって面白そうなのがいっぱいあるな
至高と名君が欲しい
誰かこの孟獲と交換してくれ・・・
143ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:28:23 ID:Ky8OqTbNO
ver上がってから20戦して
引けたR以上のカードが
鬼槍ギエンだけとは泣けてくるよ
144ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:28:24 ID:GmtUY0JZ0
>>115
それだけは勘弁してくださいw
正義か董白かなあ、無難に
145ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2010/06/20(日) 10:28:48 ID:wZtNIwd20
ひひひ、もっと罵り合え おまえらw
146ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:29:56 ID:e9DrjpKRO
復活した飛将リョフの特技スペックを教えてくれ


俺の妄想では勇軍射
一定以上武力が上がれば麻痺矢とバリバリの効果がつく
147ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:31:40 ID:IPflbJXq0
>>146
……飛将は排停のままなんだよ……
飛将の神弓はもう無いんだ……ッ!
148ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:32:55 ID:ygn+vOZyO
でもガチカードだよね
149ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:33:04 ID:IdccMIKHO
下手にクソ性能にして排出されるなら、排出停止の方がマシ
150ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:34:29 ID:GmtUY0JZ0
さすがに高コスに属性つかないともったいなくね?
151ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:35:41 ID:0k3KDdvI0
戒めの炎とSR井戸ダイバーの計略は強化されたのに
曹節のお漏らし放置とかセガは何をしているのだね?
152ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:36:10 ID:IPflbJXq0
つーか他の2.510/2弓連中も超絶持ちだし
153ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:36:31 ID:dSUtpTLlO
キョチョと唯我独尊でよくね
154ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:36:52 ID:K/j/fieB0
>>149
分からんでもない
赤兎は2時代のがガチだったかも試練
でも、俺は純粋に赤兎が復活してくれたことが嬉しい
赤兎を盤面で操作できるのが嬉しい
一騎打ちで勝ち台詞を、撤退台詞を、復活、勝利台詞を聞けるのが嬉しい
復活して募兵が付いてくれて嬉しい
暴乱が追加されたからデッキの幅が広がって嬉しい
赤兎が帰ってきたのは本当に嬉しいよ俺
155ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:36:53 ID:ikyai9cd0
ってか、排停でも弓呂府は10/2勇の弓で超絶持ちだから独自性もあって悪くはない


新カードでも柵の枚数に応じて強化()とかカワウソスな連中だったら輩出されないほうが幸せだったんじゃないかと思える
156ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:37:08 ID:X1QLp4pG0
暴乱デッキ組みたいと思ったけど、微妙に噛み合っていない武将が多くて構築難しい。
というか、今の段階で勝てる暴乱デッキとか組めるのか・・・?
せっかく追加カード出すんなら、もっと考えてくれてもよかったんじゃないかと思えてくる。
157ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:38:49 ID:nMnDKlakO
神弓はガチ過ぎて困る。あと、猪突猛進ホウトクも
158ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:40:23 ID:+92z45H0O
今日時間あったら天の騒乱試してくる

呂布(無双、気炎撃)
乱無しで効果は出るか出ないか
取り巻きに乱は必要か

この辺調べとくが、もう既出かな?
159ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:40:23 ID:zZDpw1KO0
奥義の限界突破

【魏・軍師006】R程c 集中増援 回復量2.5〜3倍、限界を超えて回復(3部隊で兵力1割から18割程に回復)
【魏・軍師006】R程c 十面埋伏 効果上昇(必要士気+1→必要士気+3)
【群・軍師001】C賈?|精兵戦陣|武力上昇増加(MAXで+3→+5、非MAXは不明)

wiikiに載ってたこれ↑ まじ?
軍師Masterなんてまだまだ先なんだけど・・こんなに差がつくのか・・
160ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:40:31 ID:8AJlM+vuO
操術って強化計略だけ?
号令や妨害やダメ計の操術はないのか?
161ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:41:19 ID:0k3KDdvI0
>>159
18割回復って…
162ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:41:31 ID:d/oKHOLCO
>>156
超絶再起で快延+強滅まで考えた
163ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:41:45 ID:SY5BWR4iO
SR郭嘉とR楽進引いた
残り6.5をどうするか
164ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:43:10 ID:1CzSu4TmO
>>156
つSRダチョウ夫人
165ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:43:32 ID:rrUSG1VgO
>>151
1コス馬ダメ計をあれだけ警戒してた癖にあっさり1コスで範囲動かせるダメ計馬を
馬が苦手兵種の国から出してる時点でお察し
166ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:43:50 ID:e9DrjpKRO
>>155
まじか…
敵に出てきたから復活したのかと

でも乱がついてなくてよかった
これでUCリショクで乱属性の武力大幅に上げて効果切れ間際で飛将弓というコンボができる
167ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:44:16 ID:BZY8FSFR0
>>156
賢遅+強毒+強毒で7カウントくらいは武力+8
馬元+高定でデメリット回避回復

けっこう強いと思うんだけども強くしようとすると士気いっぱい使うね
168ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:45:52 ID:ioLAiah1O
>>158
暴乱計略だから、強化する天武将も取り巻きも乱持ちじゃないとダメ

陳宮の計略だから呂布用だろう、と無双に掛けようとしたら掛からなかった
169ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:47:24 ID:QJcpiFnDO
なんか大徳ばっかあたるな。
新カードの研究進んでないのもあるけどなんかメタがでないと環境変わらない事がわかった
170ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:47:49 ID:kh+y3KjBO
長らくデッキの2.5コスを担っていたR許チョにお別れした
落雷多すぎるわ
自分のデッキだとピンで打たれるだけで攻めきれない
171ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:48:35 ID:e9DrjpKRO
飛将神弓はガチ


武力50以上なら白銀中のバチョウをピタ止めしてを推定約0、7Cで撤退させれる
172ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:50:21 ID:GmtUY0JZ0
天の騒乱は、速度低下後も弓で援護できるコチューセンと相性が良い!
と思ったらコチューセンも天属性だったでござる

コチューセンは馬だったらぶっ壊れだったよな・・・
173ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:50:38 ID:dSUtpTLlO
バキが流行る→対策で挑発が流行る→姜維大勝利
174ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:51:03 ID:rrUSG1VgO
>>169
まだ新カードが出回ってないだけじゃね?
後は槍撃が強化されたのも大きいかも
求心の方は玄妙や雲散の下方修正や攻城力のなさから前verより厳しくなってるし
175ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:51:08 ID:ikyai9cd0
>>163
いざと言う時のための超絶:関羽
神速で敵をかき乱せ:神速号令
やばいって時の転進

これがあれば十分じゃね
176ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:51:13 ID:/R0fW+LMO
蜀に関しては天人は研究不足だとしても侠者は大徳落雷でおk、鬼槍は扱いにくい、
法正は論外、既存の八卦は弱体化と大徳以外使うものがない
177ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:55:36 ID:QCYoN1F20
>>169
何故かSR賈クと新SR司馬懿にばかり当たる俺ガイル
司馬懿はあの計略範囲が嫌すぐる
178ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:56:03 ID:8Fa9T563O
英傑号令は安定してそこそこ強いからな。今のところ何が強いかよく分かってないから消去法で使われるんじゃないかね。


手腕はサブ号令的な印象が強いんでなんともいえん
179ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:56:30 ID:GmtUY0JZ0
>>175
しれっとK6を混ぜんなw

>>176
ここに+3から+4に上方修正された号令があるんですが、どうでしょうか
180ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:56:39 ID:JxCmNNicO
>>163
礎・戦騎・共鳴・ウホ娘で超豪華なSR単デッキが出来るよ!
181ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:56:50 ID:d/oKHOLCO
しばらくは求心大徳の二大英傑安定かなあ
182ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:57:04 ID:/xcsy87A0
誰もが新SR引けるわけではないからね
パーツ揃わなきゃ既存のデッキでやるしかないし
183ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:57:05 ID:ADxt2B/+O
>>175
最後www
184ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:57:32 ID:nMnDKlakO
神弓、李厳、ホウトウ、正義、リカクシ

これで勝てる
185ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:58:07 ID:by2ttHZNO
軍持ちの大安売りとヒイの復活で大錬兵が流行ると思ったらそうでもなかったでござるの巻
186ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:59:41 ID:IdccMIKHO
>>184
神弓は軍持ちとは相性悪い
参考にするのは武力だしな
187ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:00:17 ID:ADxt2B/+O
>>184
リカクシより祝融のがよさそうな気がしなくもない
188ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:04:56 ID:3RndiSdwO
セルベリア来たー!

ごめ、うれし過ぎて調子のった
189ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:08:14 ID:QJcpiFnDO
>>176
呉使ってるが
手腕は効果時間低下、名君、天下二分は簡単に手に入らない。
究極至高は食材研究中で孫武しかないって感じ。
魯粛…というか共鳴は自身含んでもいいと思う。士気7で重ね掛け狙えない効果時間だし
190ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:08:48 ID:48CE1P+hO
今まさにがっちり伝染るんですで全国出陣した俺を切れるものはおるかー!?



orz
191ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:09:40 ID:0D77QoY2O
がっちりが結構柔らかい気がした、前からかな?
192ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:11:01 ID:JBxOA5zL0
突破戦法+5のままじゃねーか!絶望した!

>>190
ここに(も)いるぞ!
193ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:11:58 ID:nMnDKlakO
>>186
昔流行った李厳デッキさ、1コス武4騎馬っていたっけ?活持ちがいいかな

>>187
柵、いざて言うときの神弓の餌計略で採用してみた
194ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:12:01 ID:IdccMIKHO
>>190
そういや、単色でガッチリ陰謀デッキ組めるのか
騎兵の夫人使えんから微妙かね?
195ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:14:02 ID:IdccMIKHO
>>193
楽進は色的に厳しいから、ハイゲンショーで良いんでね?

祝融で乱付ける場合は活乱で組んでみる手も有り
196ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:14:15 ID:X1QLp4pG0
>>176
まぁ、デッキではなく、個々パーツが強いっていうのは何とも蜀らしいけどな。
でも、ゲームではどうなのよってなるわけで。
新JOJOの落雷がもう少し強ければ、とか、共鳴が自身を含んでいればとか、修正次第では面白くなりそうなんだけど・・・どうして初めからやらないSEGAorz
197ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:14:46 ID:48CE1P+hO
>>194

いや…その……




どっちも甘寧
198ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:17:11 ID:JBxOA5zL0
>>194
「カワウソ」って名前の新武将ではないぞ。
よく読むんだ。
199ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:18:54 ID:bS9gxu/+O
伝染がっちりのやり取りはもはやテンプレだな
200ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:18:58 ID:YpB6Za24O
「伝染戦法」の方が語感も字面も良かったんじゃなかろうか
201ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:20:38 ID:ikyai9cd0
新JOJOは使うなら号令のほうじゃね、脳筋中心にして押すか
大徳+落雷の汎用性から考えれば、超絶持ちと組んで通常は超絶、ダメ計いたら号令って使い方だろうか。
落雷のほうはどうして普通に落雷にしなかったSEGA・・・

八卦陣の奥義+受け継ぎし陣法を思い出す贅沢な効果だが、現実の使い勝手はあまりに悪い
むしろ八卦陣の奥義を寄越s
202ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:21:20 ID:GmtUY0JZ0
>>197
「洛陽の炎で焼き払った後に取り立てて城ダメ取り返せばよくね?」ってさっき考えてた俺もいるぞ!
203ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:22:50 ID:/R0fW+LMO
共鳴は自分含むと全員を+8に出来ちゃうんだよなぁ
204ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:23:22 ID:bpn7iV/S0
最終兵器を牛狩りで試そうとしたら使用禁止だったでござる
205ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:23:34 ID:0D77QoY2O
回復奮陣と1.5伏兵槍挑発を同時に入れようとした俺こそ
真の三国生兵法よ!

>>200
伝染るんで戦法とかもどうかと思った
206ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:23:48 ID:umfU75o30
>>201
旋略は範囲動かせないからなぁ
自分中心円の妨害(ダメ計)は使いにくすぎる
207ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:24:09 ID:+92z45H0O
>>168
マジか…
気炎撃固定でゴリ入らないのか
1コス枠用意したカードで性技破砕義賊のどれか2枚か
208ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:24:19 ID:sCLpX41YO
今回はまだ新カード一枚もランクインしてないんだな
ノンレアに強カードはないってことか
209ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:25:42 ID:HS/DiAlO0
3.59カードリストExcelまだー?
210ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:25:53 ID:ve30/5jU0
今日は張勲がtvにでてたな
大将軍の一喝かよ
211ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:26:38 ID:QJcpiFnDO
>>203
士気7だしそれくらい強くていいと思うがどうかな…
212ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:26:48 ID:48CE1P+hO
>>208
陰陽は普通にガチだと思うよ
まわりをコチュウやオフラで固めると隙がない
213ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:27:14 ID:/R0fW+LMO
新徐庶は↑の効果時間さえのばせば使われるようにはなる
↓も士気7だから知力2まで確殺欲しいけど
214ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:27:18 ID:LWh6Nk090
ttp://zoome.jp/hideoj7w/diary/48

ネタ動画発見
K6の範囲に糞ワロタ
215ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:27:28 ID:+H/9rL6j0
共鳴自身含んだら4+4で組んだら+8の号令?
いくらなんでも強すぎねぇ?
216ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:28:10 ID:T/V0MB9c0
よかったじゃないか。素直に喜んでいいんだぜ
  ∧∧
_,,.(,,゚Дf二0____,,                                 >>188   
,,,.(,つ;,=0,―' ̄
217ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:28:53 ID:JxCmNNicO
>>203
自身は強化の対象にならないが自身の属性は数に含めるor自身は強化の対象になるが自身の属性は数に含めない

どちらかになればかなりの強化になると思う
今の自身は強化の対象にならず自身の属性も数に含めないだと…
218ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:29:05 ID:48CE1P+hO
でも共鳴の弱点は足並み揃ってないとだめだからな
219ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:29:15 ID:+H/9rL6j0
>>211
士気+1するだけで全体強化+3だったらどんな号令だってよろこんで士気7にしてください!って言い出すぞ
220ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:30:13 ID:+92z45H0O
セルベリアってだれ?
221ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:31:00 ID:KO1w94jG0
新カードが普及してくるとデッキボーナス対象カードが増えるのかねぇ
222ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:32:07 ID:zRsXQyRF0
新徐庶も共鳴も現状十分性能だから
誰がやっても強い厨性能なんか本気でいらない
特に新徐庶蜀限定でもないのに大徳あるから要らないとか意味不明
出回ったら環境次第で流行るぞこいつ
223ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:32:44 ID:ikyai9cd0
むしろ共鳴とかは歪な構成にして
高武力の擬似超絶にして低武力側もそこそこ戦えるという構成にすれば真価を発揮するんじゃないかと
224ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:32:59 ID:ADxt2B/+O
>>219
士気6で10上がる暴虐とかゲームにならんだろ
225ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:33:04 ID:ftPA29bv0
かといってムラが出たりデッキ構成制限されるのに微妙な上昇値だったら
グットスタッフ集めて英傑の方が良いってことになるんだよね

>>221
大分増える、新カード2枚入れてデッキ組んでみたら155ぐらい行った
226ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:34:51 ID:by2ttHZNO
>>221
EX周瑜、呉景、小虎、かわうそ、呂範、蔡夫人、何太后
でデッキボーナスが300しか貰えなかった

たぶん今verも上限は300かもしれんね
227ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:34:52 ID:3RndiSdwO
>>216
ありがとう
使える子だろうか…

>>220
ソンショウコウ
228ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:35:23 ID:w6RSihjm0
>>214
残念だが2日くらい前に
数スレ前でも話題になったんだ・・・
本人が投下してってね。
229ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:35:25 ID:IdccMIKHO
( ゚д゚ )
かわうそも甘寧だったの忘れてた…


反攻号令は柵7時の上昇値が+15でも許される!
230ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:36:14 ID:ADxt2B/+O
>>221
悪来機略の1.5を曹純にしただけで45から115になったから今のところ一律60だと思う
231ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:36:46 ID:LfeTu1gf0
>>225
攻城とうたく、徐栄、リョウトウ、快延、速毒
昨日の時点でこんなデッキつかったらオリデボーナス240くらいはいったw
232ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:36:56 ID:+H/9rL6j0
訓練の必要兵糧上がったし、デッキボーナス増やして欲しいな
233ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:39:31 ID:+92z45H0O
>>227
トン

多分覚えられる
234ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:40:13 ID:/R0fW+LMO
はやらねぇよw
何で新徐庶が微妙っていわれるのかっていうと士気7払って+5質実8Cなら大徳の範囲活かして
広がりながら号令うった方が妨害ダメ計対策になるからなんだよ

受け継ぎし陣法と同じジレンマをかかえてる
235ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:40:30 ID:IdccMIKHO
>>226
上限300かよ
1コス8枚でボーナス乱獲は出来ないのかorz

軍師の育成どうしよう
群雄メインなのに王異がレベル1、兵糧は70…
236ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:40:43 ID:zqj0b/MnO
共鳴は3勢力でほぼ同性能なのがミス
同性能ゆえに反計を積める郭嘉が明らかに強い
悪来 天2コス馬 郭嘉 チンタイ 玄妙
反計に守られた武力17の悪来とか止まりません
呉蜀はダメ計で足並み崩されるだけで効果が大幅に落ちる
237ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:41:06 ID:KO1w94jG0
なるほど、兵糧をかき集める必要がある今ではありがたい
新カードがランキングに入ってくると既存の下位20枚ぐらいも対象になるだろうし

願わくば上限が増えることを望む
238ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:43:43 ID:z4Oq5NBw0
>>214のK6ってマジだったのか・・・?
239ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:43:45 ID:4NeIh37C0
つまり次流行るのは
↑侠者→泣斬馬謖→桃園の誓い、か…
240ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:49:41 ID:bpn7iV/S0
>>238
まぁ何度も掛ければの話だけどね
あんなワンダと巨像の握力ゲージみたいになるのは

つーかこれからはバージョンアップしてもあの計略のせいで画像アリ嘘報告が増えるな
241ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:52:01 ID:sklirCe40
昨日やり始めたが開戦時にワァーって声無くなったのか?
無音で扉が開いてちょっと怖かったんだが
242ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:53:25 ID:sbcTZ/wA0
本当、がっちりかわうそができないのは勿体無いなあ
汚いなさすがセガきたない
引いたら回復奮陣と合わせてみよう
243ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:55:20 ID:sedDQkhG0
共鳴の範囲大きくしたら自身入らないかな?
244ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:57:03 ID:TbSe6Rr20
>>226
どこかで見たこと有るデッキだ
245ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:57:36 ID:PmA+lQ0t0
>>240
とりあえず暴勇の範囲拡げてくるわw
246ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:58:02 ID:0QV2LyIk0
共鳴は・・・何故魯粛だけRなのかと
247ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:59:31 ID:bZAVe8aG0
>>243
ο      ○
□  →  □

こんな感じに拡大するだけだと思う
248ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:59:37 ID:IYl3LJev0
属性号令は・・・なぜ孫権だけSRなのかと

そして最も使われてないのは何故なのかと
249ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:00:12 ID:ikyai9cd0
孫権「+5英傑号令が俺だけRなのは納得いかん!」
天意「俺、属性号令なのにノンレアなんだが」
250ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:02:20 ID:j7YFJOvp0
決起3本目の孫堅ってむちゃくちゃ強いけど
劉備ってどうなのかな?
武力16で特大車輪だよね?
武力13〜14くらいが
相手の最大武力だったら1人で全部を相手にできるし
251ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:02:59 ID:GmtUY0JZ0
ホウ徳「なんで俺だけ無駄にRなんだろう・・・」
252ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:03:42 ID:ftPA29bv0
赤兎「やはり我はSRでなくてはな」
気炎「まったくだな」
無双「ギギギ・・・」

降臨「・・・」
神弓「・・・」
253ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:04:22 ID:dMY50irx0
条件によって効果大の号令が普通に使って英傑に負けるってのは仕方ないだろ
ジプシーがこぞって英傑ばっかり使ってくるのは確かに嫌だけどな
ただこのver結構いびつなデッキでも戦える予感はしてるから
まままだあわあわてるような時間じゃない
254ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:05:13 ID:cbMYSwxR0
>>251
覇王デッキの名残からレア度を落としきれなかったということで
実際あいつがアンコモンだったらネタにされていた気しかしない
255ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:06:30 ID:+H/9rL6j0
>>250
強いけど爆発力が段違い
必要な敵を一瞬で仕留めてくれるので、結果的にこっちの兵力の減りが少なくてすむ

劉備の場合バラけられたら終わりだからねぇ
256ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:07:07 ID:X1QLp4pG0
>>284
属性号令って6.5cなのか・・・。
使えないこともなくはない・・・のか?
いや、士気5で+4、6.5cは後方士気よりも弱いか、同等くらいか。
確かにそれじゃ使われんわな。
せめてカウントが7.5〜8cあればつかうんだろうけど、そうなると大徳がさらにやばいことになるかね?
関策が槍兵なら魏延デッキに突っ込めるのに・・・orz
257ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:07:07 ID:0D77QoY2O
>>248
最初は一番使われてたよ
Gカクと組んで開幕精兵陣人心号令とかで
最近地が日の目を見て属性号令はなんだかんだで全部使われた
最初は地勢(笑)レベルだったのが懐かしい
258ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:08:43 ID:ikyai9cd0
というか、まだVerUPしてから時間も無いのにジプシーが新カード主体のデッキに乗り換えられるはずが無い
ちゃんと新カードが出回ってきて頂上対決で壊れカードが発覚・戦術が確立してからが彼らの本番だよ

よってこの時期は大流星でも余裕で連勝できる
259ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:11:51 ID:SqhPuJ5B0
SR小喬引いたんだけど、売るか温存するか迷う・・・
ヤフオクは登録してないからめんどくさいし、元ネタとか知らないからあんまり興味は
ないからトレードの弾として持っておくかな。

レートもおそらく下がらないだろうし。
260ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:12:03 ID:6y14oKbkO
手腕は6.5cに弱体化されたけど、大徳と求心は何か変化あった?

セガ的には手腕はサブ計略なんだろうな
261ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:12:25 ID:HjCvul/R0
壊れカード候補ってなんだろ。
自分が引いたカードの中ではそんなカードっぽいのまだないな。
孫氏が条件付きだけど強いかなぁとは思うけど。
谷利は強いけど壊れとまではいかないし。
262ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:13:02 ID:+H/9rL6j0
まぁ大徳とシンフォニーの範囲は交換してやってもいいんじゃないかと思う
263ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:14:33 ID:bJzNox160
新カードランキング1番乗りはなんだろうか
いまいち読めん・・・
264ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:15:47 ID:PmA+lQ0t0
いつもUC以下で使い勝手のよい低コストのものがまずランクインするぞ。
265ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:16:04 ID:OJrpJnp/0
>>263
反計じゃね?
266ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:16:38 ID:+H/9rL6j0
>>264
よさないかがランクインか・・・
267ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:16:54 ID:bpn7iV/S0
>>262
アレは
死なない限り永続にするか、武力5にしないととてもじゃないけど使い物にならない
268ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:17:13 ID:/R0fW+LMO
交響曲の問題は武力上昇でも範囲でもなくて「毒の強さ=時間」
制約がある+4になった魏武を想定した作りぽいんだけど毒の制約が強すぎる
269ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:17:41 ID:gaPnDfH10
ススメの効果時間短くなりすぎ
そんなに目立ってなかったはずなのになぜ下方修正されたの?
wikiには知力依存が低くなった可能性もあるので〜って書いてたけど知力も下げる計略で知力依存低下はないだろjkと思った
270ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:17:58 ID:G715AvHBP
・レアリティが低い
・コストが低い、またはコスト比武力が高い
・特殊な編成をせずとも普通のデッキに入る
・表三国
・ライバルが少ない

よさないかとか?
271ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:18:15 ID:Zy9Ednzw0
厳顔とか張承とかそのへんかな
272ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:19:15 ID:ftPA29bv0
>>261
今回は単体でどうこうできる壊れは存在しないっぽ
旋略は2種類搭載を考慮してかそこまで強く調整されていないし
共鳴・おいしんぼは効果が複雑なのでデッキ開発はまだまだかかる
馬姫みたいにパーツとしてはやたら優秀ってのはいる

新号令の中では蜀で擬似天啓できる張飛が単純で強そうだがいかに
273ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:19:49 ID:C1qquhaU0
群の張横、強くね?
274ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:19:51 ID:9EBcGKLO0
うおー連破司馬懿引いたぁぁぁ!誰か曹洪とトレードしてぇぇぇぇぇ!
275ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:19:55 ID:X1QLp4pG0
大徳はそろそろ範囲縮小してもいいかもわからんね。
しかし、大徳は縮小されたらダメ計でなんとかなるにせよ、求心はどうなんだろ。
超絶号令なら有利とれるかもしれんが、大徳JOJOのおかげで人口が減ってるから・・・やっぱり大徳かorz
276ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:20:00 ID:cbMYSwxR0
>>262
城でも効果切れないようにして城内で同じだけ毒のダメージ受けるようにすれば
まだ使えるかもなあ
277ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:20:27 ID:Sj8JpEhrO
ラストシンフォニーって何処かで聞き覚えがあると思ったら恭介か

ようやく胸のつかえが取れた
278ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:21:26 ID:0D77QoY2O
>>277
俺もそれは思った
んだがクロスカッター強化版なのかサマソ乱舞なのかが思い出せない
279ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:22:58 ID:wjmDUncZO
秘伝書ってどうやったら付くの…
280ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:23:00 ID:Sj8JpEhrO
>>278
愛と友情だよ
281ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:23:06 ID:/R0fW+LMO
>>276
城に帰ったら終了はテキストになってるから変えられないしねぇ
282ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:23:48 ID:HjCvul/R0
逆壊れは徐晃さんで決定ですね。
283ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:24:07 ID:QZosjd2V0
セルベリア引いたー!
セルベリアのおかげで証が3個増えた!
強いぞ、かっこいいぞ!
284ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:24:24 ID:K/j/fieB0
>>279
まず軍師をマスターにしましょう
その上で、兵糧を二万以上貯めて下さい
285ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:24:52 ID:bpn7iV/S0
>>276
戦場で武力3毒持ちをどうやっても守れない…

ちなみに回復舞でも回復陣でも毒の方が勝つ
救護の舞に張り付いてる時だけ回復が勝る
286ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:27:24 ID:0D77QoY2O
>>280
オゥ…


燃えジャスがDC以外のCSでもできるようになるのまだー?
287ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:30:39 ID:/R0fW+LMO
法正使うなら六枚デッキじゃないと城にダメージ与えつつ法正を守るの難しいと思うんだよなぁ
あと、挑発必ずいれないと突破持ち、特に曹洪に法正がやられる
288ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:31:24 ID:IPflbJXq0
>>284
それ限界突破じゃなかったっけ
289ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:34:09 ID:2ZxP8Fww0
>>288
限界突破は2000程度
秘伝書は2万で合ってるよ
290ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:34:49 ID:JxCmNNicO
>>288
秘伝書(兵書×2)も限界突破も軍師MASTERにした場合のみ付けられる
291ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:35:07 ID:SqhPuJ5B0
限界突破のウザさは異常。

セガも廃人優遇の運ゲームとかにしてんじゃねーよ
292ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:35:29 ID:hMkE2/I30
>>273
二倍ってのは気になるな
引いたけど他の手持ちの乱持ちの関係でまだ使えてないけど
293ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:36:18 ID:4UEKmojuO
今回ナスカカードないの?
294ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:36:29 ID:Sj8JpEhrO
限界突破行は登録軍師が両方マスターしてないとダメだから注意
295ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:37:15 ID:pJCu7/sa0
赤兎呂布なんで士気5なんだろう、突破も余計だし
排出停止になったまま復活したほうが強かっただろうな
296ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:38:07 ID:NXGvhYzQ0
>>291
>廃人優遇の運ゲー

大戦2の上級戦器もそうだったろ
今に始まった事じゃない
297ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:38:34 ID:PmA+lQ0t0
つーか限界突破を相手にするクラスって自身もハイに片足つっこんでるようなもんじゃね?
298ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:39:17 ID:UPcWFNKAO
稼動した店舗間で場所によっては特別進軍ができない設定の店舗や特別進軍&英傑伝が共に3戦できない設定の店舗と三国志大戦のその店舗での常連客はイロイロあるな

『特別進軍フリー設定イラネー!』
『何で英傑伝が3戦もできるんだ?3戦も英傑伝は必要ねーよ』

こういう店舗だとちょっとな
299ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:39:19 ID:a3xPdrSD0
>>240
ワンダと巨像フイタw
300ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:39:56 ID:dMY50irx0
限界突破し終わったらlv1になるだろjk
なんだよ突破しっぱなしって限界ってなんだよ
301ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:40:04 ID:oPAX0kAFO
呂布弱体化されパンチラも弱体化され
呂布使い涙目だな、
ダメ計撃たれてもピンピンしてた僕らの呂布を帰せよ
302ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:41:40 ID:/o3wPKN3O
女性以外の新SRが2800円で売ってた
雄山と山岡買うか悩む。

小喬は9800円とやっぱり高かったが。
303ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:43:56 ID:hMkE2/I30
>>300
ボーダーはブレイクされたのだ・・・軍師の力でな・・・
304ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:44:43 ID:eJQJ6IQQ0
>>301
米でも食ってろよ
305ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:46:19 ID:C1qquhaU0
ラストシンフォニーといえば、バンピートロットだろjk
306ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:46:41 ID:a92JqhGbO
>>301
ダメ計妨害打たれてピンピンしてる呂布殿なんて呂布殿とは認められませんぞ!

実は米弱体化が一番つらい
307ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:46:44 ID:QJcpiFnDO
>>303
「自城付近に敵が侵入しました」
「城が敵の攻撃をうけています!」

軍師がナビするんですね、わかります
308ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:47:25 ID:G715AvHBP
>>301
そもそもダメ計撃たれてもピンピンしてた呂布自体大戦3の失敗の一因な気がするぞ
1にも教え呂布とかあったけどさ

まあ米弱体はつらい
309ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:48:11 ID:hMkE2/I30
武力28のままなだけマシだろとか思ってしまう鬼神使い
310ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:48:11 ID:ikyai9cd0
>>302
えっ、VerUPしてすぐなのにそんな安い値段なのか
その値段で売ってるってことは買い取りになるともう捨値じゃね

>>301
ダメ計くらっても死なず、槍に突っ込んで槍ごと蹴散らし、号令叩き潰しても飽き足らず城門パンチも余裕の効果時間
全盛期の呂府はさすがに強すぎた
ってか呂府使い名乗るくらいなら今の環境でもやれるんじゃないの? まぁ周りの弱体化がチョット気にはなるが
311ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:48:29 ID:IdccMIKHO
>>302
9800円って安くね?
吊り上げ含むがオクで2万だったぞ
312ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:49:01 ID:KO1w94jG0
大会とかで限界突破どう扱うんだろな
やはり使用不可にするのかね
313ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:50:43 ID:5fujEfEq0
まるで深夜の群雄スレだなw

排出停止では臧覇が強いらしい、残り35で武力+15とか
314ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:54:19 ID:IdccMIKHO
>>313
しかも8cだ
ゾウハ、猪突、神弓、戦姫あたりは普通に強い
315ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:55:30 ID:b0lkUyRRO
そんなことより、こいつを見てくれ
こいつをどう思う
http://zoome.jp/hideoj7w/diary/49

始めてみる人はこっちからが推奨
http://zoome.jp/hideoj7w/diary/48
316ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:55:42 ID:/o3wPKN3O
>>310-311
小喬ってこれでも安いのか。
買い取り6000円だった。

女性以外のSRだと1500円買い取りと、こっちは安いかなと思ったが。
317ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:56:57 ID:IdccMIKHO
>>316
安い
けど、今回は全体的に下がりが早そうだな
318ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:00:27 ID:X1QLp4pG0
SRカクの↑計略って、何コスト撤退で速度うpなんだろうか。
3.5コス撤退してたら、流石にあがるよな・・・?
319ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:00:41 ID:3BUzmM2V0
>>315
H.264はまだエンコ中で低画質でしか見れない。というメッセージが
320ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:01:09 ID:2ZxP8Fww0
>>315
ちょw 蜀への誘導w
321ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:05:05 ID:ySCbygEA0
>>315 スキマ伸び過ぎて結局使えないのもあるなw
322ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:05:15 ID:b0lkUyRRO
>>319
見られればいいかなと思って
323ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:07:18 ID:+H/9rL6j0
>>315
挑発、水計系は自分からの距離も広くなっちゃうんだなw
神算鬼謀が極まりすぎワロタwww
324ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:09:22 ID:ChHYpih+0
>>315
時限自爆やべぇw
325ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:09:30 ID:EaCrA4wsO
限界突破は1試合だけなの?
326ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:10:07 ID:RtGIRb8C0
歩夫人YABEEEEEEEEEEEEEEEE
327ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:10:41 ID:3BUzmM2V0
とりあえず大水計が酷かったww
自分の目の前に水が流れるのがまたシュールwww
328ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:10:51 ID:i3mwQcdEO
士郎の号令ビミョス・・・

セルベリア、麒麟児いれて武力+4
リジェネの着く柵でも入れなきゃ英傑におしまけるわ。


旧チンチンとか柵挑発だっけか
329ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:11:52 ID:dMY50irx0
>>315
あれれーなんで戦場画面に計略範囲が出るのー
330ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:12:13 ID:hMkE2/I30
>>328
使えないんじゃね
331ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:14:54 ID:KO1w94jG0
>>328
王桃は特技的に相性いいが1.5に弓二枚ではな・・・
332ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:14:54 ID:b0lkUyRRO
あ、ちなみに暴風は予想通り対象外だったのでやってないですよ
333ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:15:45 ID:R/nZVk7K0
>>315
声出してワラタwww
はみ出るってLvじゃねぇぞwww
ミニMAP越えて戦場MAPの半分まであるじゃねぇか!
334ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:15:54 ID:ChHYpih+0
>>332
本人なのかよw
335ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:15:56 ID:H3Os8Vc50
>>315
最後の呉国太の台詞がピッタリだw
336ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:16:03 ID:5fujEfEq0
>>329
マジレスするけど新一ってよくあんな口調できるよな
仮にも高校生じゃん、ぶっちゃけ赤ちゃんプレイみたいなもんじゃん
そんなことを恥ずかしげもなく何度もするなんて新一は変態だよな
もし元の姿に戻ってももう昔の工藤新一ではない、ある意味新一は死んだ
337ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:17:19 ID:hMkE2/I30
コナンってもう元に戻るよりそのまま成長したほうがry
338ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:17:43 ID:TgIGmjkyO
>>336
>>329
> マジレスするけど新一ってよくあんな口調できるよな
> 仮にも高校生じゃん、ぶっちゃけ赤ちゃんプレイみたいなもんじゃん
> そんなことを恥ずかしげもなく何度もするなんて新一は変態だよな
> もし元の姿に戻ってももう昔の工藤新一ではない、ある意味新一は死んだ
339ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:17:52 ID:b0lkUyRRO
>>328
黄忠 馬忠 張嶷 スネークとかどうだい
340ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:18:18 ID:+92z45H0O
騒乱出来たよー
気炎撃呂布、一閃馬岱、陳宮、魏続、山車大王

ムムム…
341ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:20:06 ID:8Fa9T563O
>>332
本人かw
乙かれさまとしか言いようがないな。
342ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:20:27 ID:b0lkUyRRO
>>334
本人だよ
動画券が一気になくなったよ
343ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:23:11 ID:ChHYpih+0
>>342
検証乙
その引きは羨ましすぎる
344ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:23:39 ID:Enx6Xg0jO
梅雨入りした?
汚いカードを放っておくとカビの生える季節だ
プレー後はまめにスリーブ交換をしないとな
夏場のサテなんてきっと便所以下に不衛生だろう
大量に繁殖した雑菌、汗、垢と汁とか
345ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:24:02 ID:UPcWFNKAO
最も買い取りの方で行く場合は、3.59稼動日初日に無制限台設置店舗に行って無制限台確保して丸一日英傑伝やって3パック分位カード出して掘ってくる

二日目にカード屋へ出して買い取り値段交渉

これが高額買い取りの新カードの最もな手段だわな
346ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:35:09 ID:X1QLp4pG0
>>315
大水計逆に入れにくくなってるじゃねーかwwwwwww
347ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:46:14 ID:I4Aow2zoO
歩夫人は新たな可能性をしめしてるな、いろんな意味でw

こんだけおもしろいカード増えたけど頂上の方じゃあんま流行らなそうだね。張飛辺りは強いみたいだけど

山岡辺りでベスト構成とか見つけて流行ったらおもしろいと思うんだけどね
348ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:49:35 ID:hMkE2/I30
既存カードがどう変わったかはまだよくわからんな
離間、神速号令は変化なさそうに感じたけど
349ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:50:55 ID:ChHYpih+0
>>347
あくまでも面白いだけで、そこまで強いわけじゃないからな
新カードは色々楽しそうだけど、ぶっ壊れてるわけじゃないから頂上にはあんまり出なそう
パーツとしては強いの多いっぽいが
350ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:53:00 ID:ikyai9cd0
歩夫人は確かに面白いとは思うが実用性を問われると・・・
351ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:56:04 ID:D6b5E+6R0
惇や反計と組み合わせればそこそこ面白そう。
352ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:56:05 ID:b0lkUyRRO
慈愛の広がり大喝強いッスよ
353ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:56:40 ID:K/j/fieB0
>>301
ダメ計を御大将に撃たれたら蚩尤でカウンターするから問題ない
354ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:57:10 ID:N7NJr4Xc0
魏続の速度低下率修正されたせいで猛進の城門特攻が完全に死んだ件('A`)

セガなんでこんな酷い事するんだ・・・あんまり悪さしてなかっただろ
355ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:59:10 ID:8TQwLpL80
慈愛は武力も知力も上がらないんだったら、効果時間倍くらいあってもよかったんじゃね?
もしくは知力+1とかあってもよかったな。
356ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:59:26 ID:ChHYpih+0
>>354
群雄スレで同じような書き込み見て驚いた
援弱の乱も回復量かなり下げられたしもうね
357ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:59:32 ID:s2mtOm720
規制解除記念!

SR名君引いたけど、これ主砲には出来ないよね
主砲には何がいいんかねー
358ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:00:44 ID:eJQJ6IQQ0
もちろん手腕だな
手腕だな
359ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:01:05 ID:ikyai9cd0
さすがに主砲と呼べるクラスとなると、大流星以外に無いな
360ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:02:02 ID:Cx0fQax20
乱付与が出たから悪さできないようにしたんじゃねぇの
361ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:05:42 ID:I4Aow2zoO
多分、太尉司空あたりでは新カードをよく見るようになると思うんだよね
考えて使うと楽しいのばっかだから


だが司馬慰はもうちょいなんとかしてほしかったw
362ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:05:43 ID:NQz3bVYNO
>>344
俺もトイレ行ってションベン指に付いても気にせずプレイしてるからな。
ホーム一緒だったらゴメンよ。
363ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:05:44 ID:ChHYpih+0
>>360
付与に士気4使う時点で、どう見ても悪さできる要素が無い
付与4+賢遅3の時点で7。これに他の乱足したら最低でも10
士気10使うコンボなら、もっとマシなのあるわ
364ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:06:40 ID:sedDQkhG0
2の時に連計付与号令があったら連計はかなりいけた気がする
365ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:09:49 ID:s2mtOm720
>>358>>359
お前ら真面目に…といいたいところだが1年ぶりの
書き込みで気分がいいから大目に見てやる

でも名君はランカーが開発して頂上にでも乗ったら
間違いなく流行ると思う
366ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:10:58 ID:sCLpX41YO
ところで、いつになったらwarがbeginするんですか?
367ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:12:35 ID:QCYoN1F20
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <1年ぶりの書き込みで気分がいいから大目に見てやる
    |      |r┬-|     |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一 '''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ   :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一 ''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
368ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:15:12 ID:HWFa2AJM0
30クレ掘ってSR曹皇后と新R2と旧R3・・・

1パックに新SR1枚に設定したセガ社員頭おかしいだろ
早い段階に新SR出たら残りやる人間は残飯処理係決定じゃねぇか
訓練で新規蹴落としたくせに、旧多めの排出にするとか一体誰が得するんだ
369ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:17:16 ID:aDoYyPyhO
ホウガを6800で買ったんだけど、どうよ?
370ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:17:27 ID:pJCu7/sa0
乱付けるのに士気4使うなら最初から乱持ち武将で組めばいいしなあ
余計に士気4使う価値のあるコンボでも発見されない限り暴乱付加は乙っぽい
371ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:17:56 ID:Dcr22hQk0
1パックに新SR1枚ってことはないと思うけど…
同じ台で旧SR3枚連続で引いたんだが…
372ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:18:06 ID:hMkE2/I30
>>368
箱10個くらい開けてから言えと
373ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:18:23 ID:6IJWFfFo0
>>368
新規に優しくないのも廃人優遇なのも今に始まったこっちゃない
374ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:19:07 ID:CQJsAX/J0
戦に行くさ
375ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:19:08 ID:ChHYpih+0
>>368
プレイせずに買えって事だと判断した

>>370
長時間+1の号令と見ればマシだが、群雄に必要かといわれると…
多色なら崩射号令で良いしな
376ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:19:47 ID:8bMX3pCB0
名君やばいよ
攻城スピードが半端ないから、油断するとすぐ削られる
しかも士気5だし
377ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:20:25 ID:NXGvhYzQ0
>>368
あと数週間もたてば安くなるから
欲しいカードは買うことにしてフリプやクレサ再開してからやるのが賢いって
ばっちゃが言ってた
378ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:20:27 ID:8TQwLpL80
暴乱はなんかセガ側が過剰に警戒して弱めにされてるよな。
もっとメリットとデメリット強化して、尖った感じを出して欲しいわ。
379ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:21:01 ID:A26Drjk/0
昨日、ハゲしい朱桓を使ってる人見たんだが、
あれ微妙だなあ。柵がなくても使えるけど、火力がない。


>>362
ど、どこのホームなんだ・・・。行きたくないぞ。
380ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:22:01 ID:vRGNbzJSO
伏兵強くなってるな
忍者でも脳筋をほぼ一撃で沈めた
381ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:23:25 ID:gEButbeL0
新孫権は色々組めそうだがとりあえずストライダーと組み合わせてみるぜ!


ただストライダーが手に入るのはいつになることやら…
382ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:23:54 ID:3BUzmM2V0
30クレってことは15枚引いてSR1枚R5枚とか運が良すぎじゃね?
どこに不満があるのか理解できない
383ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:24:31 ID:w0ZyooPX0
>>376
兵種が違うとはいえ全軍特攻なんて比較にならない性能だよなあ
384ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:25:00 ID:8TQwLpL80
新バージョンで動画込み合ってると思ったら、数時間待ちで完成するな。
昔は2日とか掛かってたのにな。やっぱ人減ってるんだろうか。
385ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:25:53 ID:+SyhGFBK0
というかもう三国志もこれで終了かー
悲しくないけど
386ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:26:01 ID:ChHYpih+0
>>384
海外対戦に合わせて鯖増強したって可能性も…
ラグ酷くなってるから無いか
387ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:27:00 ID:79MdzlL10
範囲指定の旋略ってまわしても範囲変わらんの?
388ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:27:04 ID:1Nicw8zR0
>>382
30クレじゃなくて30枚引いてってことじゃないかね
15枚中6枚も光物とか出すぎだし
389ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:27:21 ID:PCDMhXCq0
各国の安定して使える旋略
魏:曹洪
呉:孫権
蜀:?
群雄:オフラ
漢:田豊

蜀の安定して使える戦略って何?
390ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:28:05 ID:LjWKSnlI0
>>383
ほら、全軍特攻はスペックが良いんだよ!→7/6勇 7/8魅
スペックは悪くても範囲が凄いんだよ!→縦に長い 横に長い
武力上昇値が超絶並みなんだよ!→+3 +3
士気が軽いんだよ!→士気7 士気5

特攻号令は武力+5か攻城力3倍くらいにしてやれよ・・・
391ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:28:39 ID:79MdzlL10
>>389
厳顔ェ・・・
392ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:29:07 ID:dMY50irx0
旧カード全部いい値段で買い取ってもらって一からやるかってんなら
この金額に排出でも喜んでやりますけどね
いまさら妙ちくりんな追加カード程度ではそんなにねえ
393ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:29:11 ID:kh+y3KjBO
共鳴号令は連続で打たれることはまずないから
一回凌いだら大徳とか求心みたいな展開はないな

赤壁打たれて体勢崩されて
ようやく持ち直しかけたとこにもう一発くらって
壊滅して落城負けなんてなったことないだろ?
394ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:30:21 ID:aWPvc/jL0
>>389
守城と弱体弓
395ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:30:43 ID:IYl3LJev0
>>389
張飛だろjk
396ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:31:06 ID:+SyhGFBK0
今必死に掘ってる人かわいそう
もう紙くずになるの決定してるのに…
397ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:31:08 ID:s2mtOm720
名君、↑ばっかり使ってて↓をまだ使ってないんだけど
武力-3攻城スピード半減でいいのかな?
398ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:31:13 ID:670ZCRiU0
>>315
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:31:31 ID:HWFa2AJM0
旧SRが3/4の割合で出て、カッとなって勢いで愚痴った
今では反省している

>>375>>377
転売屋の養分になるのは癪だが、
今のままじゃそれ以上にセガの養分となってしまいそうだw
結局それが一番いい方法ってことか・・・
400ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:33:20 ID:0D77QoY2O
>>396
いつだってそうだろ
今に限った話じゃない
ゲーセンに娯楽以外の利を求めるのが間違い
401ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:35:04 ID:LjWKSnlI0
新SR引いたけど旧SRとトレした俺みたいなのも居るから、旧SRでもトレードの可能性に賭けるんだ

やっとうちに小虎が来るぜイヤッホオオオオゥ!!
402ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:35:31 ID:/R0fW+LMO
霍弋は憤激しかつかわないけど安定した旋略だと思う
403ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:36:03 ID:cbMYSwxR0
>>389
地味だが士気3傅僉と霍弋、安定度は抜群徐庶、士気4剛槍付きな厳顔
逆に安定して使えないのって何?
404ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:36:17 ID:vRGNbzJSO
自分で引いたカードとか、特に稼働初日に引いた新カードとか愛着が湧くよね

そういうもんだ
405ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:36:40 ID:HWFa2AJM0
>>382
すまん、もう愚痴系は書き込まないと思ったが一つ訂正で
30クレジットではなく>>388の言うとおり30枚の間違いで
406ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:37:05 ID:A26Drjk/0
>>399
気持ちはわかるよ。俺もあんまりSR引けないしな。
確かに買った方が安いけど、今は高いからもう少し待ってから買おうと思ってる。
407ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:37:07 ID:pPVwDsZNO
買った方が早いし安いし安定してるのは確かだが
自引きした時の嬉しさは何事にも変えがたいものがある

それ以前に田舎だとカードショップ自体がないのが…
潜水艦高いし
408ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:39:23 ID:sMpP9cjFO
今日も谷利をクリクリ回す仕事がはじまるぉ...
409ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:40:06 ID:ixcLVhug0
潜水艦あるなんてどんな都会・・・万代書店も高いぜ?
410ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:40:38 ID:K/j/fieB0
>>408
字面がつい例の金メダリストをクリクリしちゃうかのように見えてしまう
411ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:40:58 ID:KNJo7Jb9O
コモンが全然でないから
求心デッキが変動しないでござるの巻
412ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:41:07 ID:A26Drjk/0
イエサブは何であんなに高いんだろうなあ。
うちの近所のイエサブは値段高すぎで、客がほとんどいない。
413ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:41:35 ID:ChHYpih+0
>>407
オクで買えば良いじゃない
時々名前の字間違ってる出品者が居るが、そういうのはあんまり上がらんから狙い目よ
414ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:41:54 ID:sCLpX41YO
500円7クレの店に行ったら一人しかプレイしてなかった…
稼働後初の日曜でこれはやばくない?
415ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:42:02 ID:H3T9vD0b0
新厳顔はエターナルアルカディアの人か、その中からあえてドラクマを描くなんてw
何故かわからんががDC版の発売日に限定版買ったなあ

ドロドロしてない冒険活劇で面白かった
416ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:42:32 ID:/3W23qBJO
SRの封入率はどうでもいいがラグがダメすぎ
武力20で突撃してノーダメとかならいっそ回線切れてくれ
417ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:43:21 ID:8TQwLpL80
あれ、隠密の神速行って前から+4だっけ?
+5だったような気がしたのは気のせいか?
418ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:43:31 ID:pPVwDsZNO
>>409
潜水艦ある=都会なのか…。まぁ一応政令指定都市だからそれなりの街か。

広島で大戦扱ってる安いカードショップないですかねぇ?
潜水艦とフタバ以外で
419ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:43:38 ID:W/Aiup810
趙雲は今バージョンのぶっ壊れカード。
意味不明なくらい強い
420ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:43:57 ID:RmUTcrih0
>>403
楽進
421ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:44:50 ID:ZhNM0fzv0
>>414
どうせ特別進軍が旧式なんだろ?多いよなそういう店。
冷静に考えると新特別進軍のほうがお値打ちなんだよな…

>>416
勝ち確定の残り5cで回線切れた時は・・・もうなんかなw
422ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:44:55 ID:R/nZVk7K0
>>414
どこよ?遠征するわ
423ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:45:42 ID:W+RuM1Dk0
これだけは言える
R程普はunkカード
424ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:46:34 ID:KNJo7Jb9O
>>414
大戦砂漠にそんなオアシスが…
425ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:46:39 ID:rg2yQ6rZ0
誰かー!戒め周姫好きな人いない?
wiki見たら、

ため時間短縮(4.5c→2.5c)

になってるんだけど、これまじですか?
もしそうだったら現役復帰するんだが…
426ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:46:53 ID:8bMX3pCB0
五虎将使いとしては、早く新趙雲が欲しくて仕方ない
新SRはおろか、新Rも出なすぎな気がする
427ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:47:04 ID:T/V0MB9c0
福岡の潜水艦、大戦のカード扱ってないよ・・・

SR夏侯淵が2100円で売ってたんだけど、これって安い?
あとはSR法正が1680円、かわうそが315円だったかな
428ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:48:00 ID:8A1FDzGxO
>>402
せめて知力5あればな〜 ってのは贅沢な話しかねぇ
俺はむしろ2・5武力8の軍持ち馬が欲しかったぜ
429ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:48:48 ID:KNJo7Jb9O
>>427
当てるよりは安いと思うが
これからレート下がるのを考えると…
430ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:50:09 ID:Wpq7st96O
>>402
あいつは天だったら完璧だった
大練兵で王悦大回転的な意味で
それでも欲しいけど
431ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:51:19 ID:HWFa2AJM0
>>427
淵人気ないんだな
女性武将でもない限り、イラストだけで人気を取るのは無理か
432ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:51:52 ID:K/j/fieB0
>>427
> かわうそが315円だったかな
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
433ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:53:39 ID:KNJo7Jb9O
土竜の猛進だかが強そうだけど
どうなんだろうな…

あと今回、SR曹洪とあたったけど使い勝手良さそうね
434ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:53:49 ID:LjWKSnlI0
>>432
久々にそのAA見た気がする

ストライダーが復活して、更にガチカード化するなんて大戦2の時は想像もできなかったな
435ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:54:12 ID:sCLpX41YO
特別進軍がなかったorz
436ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:54:39 ID:hMkE2/I30
>>423
言うまでもない
437ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:55:24 ID:dkkTUxfqP
無制限で座れれば特別進軍無し定額でも全然かまわんわ
交代制で並ぶとかマジ無理
438ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:55:57 ID:KO1w94jG0
>>414
どういう交代制度か知らんが特別進軍こみなら7クレって相性悪くないか
439ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:57:35 ID:a3xPdrSD0
>>435
店の人に確認取った?
知ってて設定してなかったらご愁傷様
440ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:58:14 ID:R/nZVk7K0
>>435
もしかして楽市か?
441ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:59:09 ID:ChHYpih+0
>>437
俺のホームは、開店と同時に入ればほぼ確実に座れるな
定価だけど特別進軍はある

でも、無制限台より交代制の方が安く新SR引けるよね
1パックに1枚だから、自分で掘るのは辛すぎるし
442ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 14:59:46 ID:W+RuM1Dk0
>>425
戒めは2.5Cに減ってましたよ
射程もかなり長いので結構強カードに入るかも
ただ、溜め中に一騎打ちが起きるのはご愛敬
443ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:00:12 ID:MUgWlxMG0
周姫で限界突破させて再起使ったら『28→4』に減ったんだけど、限界突破の再起ってこんなもん?
444ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:02:10 ID:ChHYpih+0
>>443
再起のカウント減少量が減ってるから、限界突破してようやく今までの性能
445ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:02:45 ID:gEButbeL0
>>443
再起限界突破させるとカウント減少が1秒短くなるだけってどっかで見た
446ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:03:40 ID:udFXkMLmO
一番近くのゲーセンに行ったら、定額・特別進軍なし、
基本的に無制限だが、常連が店員とツルんでて
SR近そうだと店員が来て交代要請ってカオスだったから、
1セットで帰って来た。
447ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:04:17 ID:HEjHUQkL0
      稼動直後   半年後

都会   順番待ち   半額クレサうまー

田舎   空きあり    定額のまま

俺は都会の方がうらやましい
448ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:04:30 ID:pPVwDsZNO
>>441
俺の友達がな初日交代制の店で自分の順番が来たら必ず
前の人が新R、SR引いてたと言ってたな
交代制だと安く手に入るのは確かだが
運悪いと他人が新レア引くアシストをするだけになる可能性も高いからな

おかげで次の日友達むちゃ機嫌悪かったわ…
449ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:05:01 ID:R/nZVk7K0
>>447
都会というか店が乱立してたらライバル蹴落とさないといけないからな
450ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:05:17 ID:H3T9vD0b0
>>446
店長に文句行ったら?
それが駄目なら本当にクソな店だが
451ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:05:58 ID:hMkE2/I30
>>448
そんなことで次の日まで引きずるとか・・・
452ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:06:16 ID:/LzK0d7Y0
>>369
むしろ使った感はどうよ?
453ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:07:22 ID:LjWKSnlI0
>>447
私、田舎だけど市内のゲーセン全部半額だわ
1店舗だけ特別進軍無しだけどw
454ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:07:58 ID:MUgWlxMG0
>>444>>445
速レス感謝。自爆計略が多い呉民としては、今後は兵糧が無いと辛いのぅ…。
とりあえず、今日もハゲ火計(横長長方形)でわからん殺し楽しんでくるw
455ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:08:44 ID:ZWWl0H8ZO
決起神速TUEEEEEEEEE
456ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:09:09 ID:pPVwDsZNO
>>451
ついでに俺がそいつのプレイ妨害したからな
というか友達のプレイ見てたら手滑って奥義発動させちゃって…
457ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:10:41 ID:rg2yQ6rZ0
>>442
イヤッッホォォォオオォオウ
ありがとう
458ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:10:47 ID:udFXkMLmO
最近引越して来たんだが、麻雀とクレーンとパチばっかりだし、
ちょっと遠いけど元のホームに通うよ。
459ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:12:02 ID:ChHYpih+0
>>448
それなら帰ればよくね?
後に引かれるのと違って回避できるし

>>456
それはお前が悪い

3.0の時に、溜まる直前だった精兵を叩いたクソ野郎がいたわ…
全く知らん奴だったが
460ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:14:00 ID:2VDZkkzl0
>>456
それってお前の前では機嫌悪いんじゃないの?
461ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:14:30 ID:K/j/fieB0
>>456
それはお前が悪いな

>>459
それ基地外じゃね?
462ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:15:18 ID:ddRsgG7X0
快進撃と天下二分のW獅子猿ライダーはたまらんな・・・たまらんな・・・
463ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:15:32 ID:LjWKSnlI0
良く分からんが>>456が悪いな
464ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:15:40 ID:pPVwDsZNO
>>459
反省はしている
一応プレイ代300円は払ったが…
465ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:19:50 ID:MwAe5Mq20
ええ、そこで金払っちゃうんだ
昇格戦とかでもない限り笑って許せよ
どんだけ狭いんだ
466ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:20:22 ID:rrUSG1VgO
>>464
それじゃ足りないな
足りない分は身体で払わないと

脱ぎ脱ぎ
467ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:20:26 ID:pHIbF44G0
硬い!SRktkr!いざ開封・・・ホウセイorz
蜀のSRが着々と集まってる中、ほしい蜀のSRが一向に出ないのは仕様なのかなんなのか

ジョショ+ホウセイ+ホウトウで馬姫と交換してくれオプーナ(
468ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:20:36 ID:pqexinlx0
徐庶が使用率一位になってるんだな
469ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:20:42 ID:KNJo7Jb9O
>>455
あれやばいよな…特に国力3は

武力1がミリも残らず吹っ飛んだわ

ぶっちゃけ白銀より強い
470ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:20:49 ID:RmUTcrih0
身内がやってるときとはいえ手が滑って奥義ボタン押しちゃうほど近くにいるやつって
人のカードを勝手に動かしたりしちゃう人なんだろうなぁ
471ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:22:08 ID:HEjHUQkL0
>>453
市内に何件もあるような場所なのに田舎なのか?
472ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:24:03 ID:Cx0fQax20
>>471
ヒント:東京大阪以外田舎
473ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:25:09 ID:ChHYpih+0
>>461
わからんが、クソなのは確かだ
474ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:25:23 ID:pPVwDsZNO
>>470
むしろ勝手に動かされる

時が極稀にある

ていうか低品が至空のプレイを手助けとかできん
475ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:25:37 ID:udFXkMLmO
>>470
知り合いでも何でもない、ただホームが一緒ってだけでも、
他人のカードを勝手にいじる奴はいるよ。
守備要員の呉国太で、勝手に端攻めされた時は、
キレそうになった。
476ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:26:53 ID:H3T9vD0b0
仲間内で一番下手だから勝手にカード動かされても強く言えないなあ、そんな事はめったに無いけど
流石に奥義ボタンは押されないが
477ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:27:10 ID:iXtGyYfu0
群雄って今回の新カードだと当たり勢力だよね
閻圃とか士気5で武力+5の号令とかいろいろおかしい
研究すんで組んだデッキをランカーが頂上載せたら三国志大戦初の
群雄勢力の使用率一位狙えるかも
478ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:29:26 ID:HEjHUQkL0
>>472

は?
大都会岡山ディスってんの?
479ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:30:54 ID:K/j/fieB0
>>478
大都会岡山ネタが通じるのはν速だけだろ
480ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:31:02 ID:ddRsgG7X0
>>477
袁家が最高クラスに強い時期でも1位になることなんてなかったけどね
481ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:32:24 ID:KNJo7Jb9O
>>477
群雄は呂布が元気にならないとな…

一応、パーツはいつもどうり優秀だけど
482ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:33:08 ID:cbMYSwxR0
>>477
武力5のバナナ、武力5のバナナ〜〜
我らが黄巾の世を作り出すというが最近の三国本スレって
ひょっとして釣りだらけ?
483ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:33:18 ID:K/j/fieB0
上位はラクウェル型の他殆ど名門ばっかだったのに使用率4位とかだったな
484ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:33:27 ID:sN7K9LGA0
効果終了時に最大士気が増える新計略って、最大士気いくつ増えるの?
485ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:33:34 ID:37Sb6WqE0
>>476
例えば
死んでるカードを戻すの忘れてるとか、
端攻めしたけど工場ライン入ってないとか
相手の端攻め止めてたけど、相手がずらしたとか、

その程度ならまだ良いと思うんだが、相手のこと考えたらプレイ中は何も手をださない方がいいと思うんだ。
486ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:34:07 ID:OKHZkW/8O
ところで新SR孫尚香の落城台詞が
「殿の大望のお役に立ちたいのです」
みたいな感じだったんだけど、孫尚香の殿って孫権の事だとすると
なんかおかしい台詞じゃね? 殿の妹と言うより忠誠心の高い軍人みたいだし
487ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:35:14 ID:A26Drjk/0
>>486
俺たち君主の役に立ちたいんだよ!!!
というわけではなくて劉備かなー。
488ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:35:56 ID:JxCmNNicO
ところでみんなはこのバージョンはこいつとしばらくやっていくぜっていうカードは決めたかい?
手に入れたのも何かの縁だからってカードや早く手に入れてデッキ組みたいってカードなどいろいろあるだろうけど
489ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:36:45 ID:K/j/fieB0
>>485
そもそも人のプレイに手を出すって事自体が間違ってるとは思うわ
善意でも大きなお世話なんだよな
適度に口を出すならともかく、手を出すとかホントにどうかと思う
490ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:38:11 ID:oayv7WOSO
>>486
軍師が俺らを殿って呼ぶのと一緒なんじゃね?
一応、君主だし
491ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:38:14 ID:ja5ZwvXt0
ただいま帰りました 多くの大戦民がゲーセンで掘ってるであろうけど
俺はカードショップのガシャガシャで高速で掘りまくっていたとです
内心SRとか抜いてんじゃね?とか思ってたけど3回目でかなんぷーを、
それから結構経ってシュトヘルを引いた時、なんて良心的な店なんだろ
と感動してる自分がいた
それから電車にのって自分ちの最寄り駅に着いたとき、管総理とれんほー
が演説に来ててすっごく驚いた
492ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:38:43 ID:A5hPkrDu0
>>488
>手に入れたのも何かの縁だから
まさしくこれだなあ

赤兎咆哮っての引けたんで使ってみるつもり
Ver3,1から始めたんで新鮮だ
ただ乱デッキにする以外デッキにする方法がわかんねえや・・・w
493ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:39:23 ID:YrZ5uJi8O
誰得情報だが
全軍特攻が+4になっていたよ
494ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:39:32 ID:H3T9vD0b0
>>485
だいたいそのくらいかな、俺のの油断が多いから助かってる場合のほうが多いしw

>>486
セルベリアは元ネタだと敵側で上官に惚れてる女騎士って設定だからかなあ
495ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:40:00 ID:IYl3LJev0
固い!SRktkr!今回は絵師が増えてるから絵師の名前から見よう!

びりびり・・・諸・・・

最近始めた友達にプレゼントした
496ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:40:15 ID:RogQuk/8O
>>486-487
軍師周姫が何もせずに出陣すると
うん、殿なら大丈夫!
って言うから君主の事じゃね?
497ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:40:25 ID:dkkTUxfqP
ていうか友達なら嫌なら嫌って言えばいいだけだろ
俺なら知り合いだろうが他人だろうが善意だろうが悪意だろうが
超反応の即グーパンで返すけど
498ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:40:29 ID:hMkE2/I30
引いたから使ってみた思った結果が柵4枚で+6だよ!

>>486
元ネタがそういう軍人らしいとか
499ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:40:39 ID:LfeTu1gf0
>>491
一方その頃俺はパック補充のタイミングにジャストで当たったので
配列チェックがてらSR引くまで掘ってみた

・・・ハロルド孔明とか[ピー]ねばいいのに!!
まあ今回軍持ち増えたから多少は使えるのかなあ・・・
500ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:41:54 ID:K/j/fieB0
>>492
赤兎は楽しいぞ
敵が溶ける様は素晴らしい
台詞も全てカッコいいし
501ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:42:37 ID:YpB6Za24O
末尾Pの中学生が来たぞ!
みんな逃げろ!
502ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:43:14 ID:OPNi2UPvO
>>491
あの手のガチャって当たるのか?
一回千円は恐すぎる。

SR確定です!って書いてあったから捻ったら2SR馬超出てきてブチ切れそうになった。
503ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:43:28 ID:3ij8DXM90
>>489
城内待機させといたゴリを勝手に出されて伏兵踏まされて攻城もらった瞬間頭真っ白目の前真っ赤になったわ…
504ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:44:37 ID:EWt7HV1h0
>>492
赤兎⇒セルベリアとか
賢遅⇒赤兎⇒強進とかどうだろう
505ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:45:26 ID:nMnDKlakO
>>499
一方その頃俺はパック補充のタイミングにジャストで当たったのだが、
閉店間際だったのでR引いた時点で強制終了した


最低それから三枚は引きたかった
506ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:45:58 ID:A26Drjk/0
>>488
SRカク。三国志で一番大好きだし、今回初めて引いた新SRだから。
正直言って、ヘタな俺じゃ難しそうだがw

>>496
周姫持ってないけど、そういうこと言ってくれるのかー。いいな。
507ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:46:30 ID:ChHYpih+0
>>502
池袋の某店のレアパックは、普通に当たり出たぜ
3.0初期にLE曹操が入ってた
508ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:46:53 ID:ja5ZwvXt0
>>502
一回400円で2枚セット=特別進軍3戦やって掘るのと単価変わらず
俺はあの店に惚れた!しばらく通う事にする
まあ、兵糧は減らんが軍師も成長しないし、スキルが上がるわけでも
無いけれど司馬じいを踏むより圧倒的に速いのが利点
509ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:49:35 ID:+JEFKYS40
>>488
SR夏侯淵

元々魏使いで今回の初引き新SRだから
イラストはもちろんのことセリフも全てカッコよすぎる
着々と魏国の礎になる作業が進んでいるぜ!
510ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:50:15 ID:udFXkMLmO
根本的にTCGガチャを店が勝手にやっていいのか?
511ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:50:26 ID:37Sb6WqE0
最近復帰したから100枚セットで300円の束売ってたから
CUC売ってる店滅多にないからパーツになるカードが手に入ればいいかと思ったらRが2,30枚入っててびっくりした。
512ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:50:38 ID:2hPTQ1ag0
>>495
誰だっけ?
513ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:50:49 ID:iXtGyYfu0
なんか疾風張コウ外してSR曹洪手に入れたらデッキ完成って奴が回りに多いんだがw
514ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:51:40 ID:cbMYSwxR0
>>488
SR曹仁
一番に引けたからというはやはりイイ!

号令と名のつくんだけど基本は超絶要員なのがやんちゃしてて良い感じ
515ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:51:48 ID:OPNi2UPvO
>>507
マジかよすげえな。
ちょっとガチャしてくる。

ああでも3.0んとき1200円のCUC詰め合わせにSR孔明、SR曹操、SR陸孫が入ってた時は歓声を上げた。
その後も似たような明らかに間違えたSRパックがあったから、たまにチェックするようにしてる。
516ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:52:11 ID:37Sb6WqE0
>>512
絵師の名前から見ようとしたら軍師の名前が見えたって事かと
517ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:52:25 ID:+Rr/vNFq0
>>508
今日見に行った店は500円2枚だったな
一番近いゲーセンが500円+1クレだから損だしやらなかったけど
518ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:52:27 ID:LfeTu1gf0
>>488
攻城トウタクと快延のコンビすなぁ
3.59ファーストプレイの3戦で両方引いたのはきっと神の思し召しだぜ!
519ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:54:13 ID:Hvs5ezz00
>>41
ほんとにドラクマ船長なのか・・・
すげー嬉しい
520ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:54:16 ID:QZosjd2V0
>>488
引けたし結構強いからセルベリア。
周姫でおkとか言われたらそれまでだけど。
521ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:55:47 ID:udFXkMLmO
今回初引きの光物は鉄腕だけど、俺呉民だよ?
呉の新カードは、よさないかだけだよ?
522ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:56:07 ID:K/j/fieB0
>>503
あるある
鬼神様をご降臨させるためにカウント01で止めといたカードを
「カウント止まってるよ?」とか言って城内に戻された時は絶望した
523ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:56:26 ID:2Q1GyIuZO
なぁ大乱の暴風が動くようになったのは前からだっけ?
524ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:56:31 ID:3ij8DXM90
>>510
カード屋のガチャでしょう
店が買い取ったもので行ってるんだからいんでない?
525ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:56:40 ID:ja5ZwvXt0
セルベリアって遠弓+剛弓だろ? 以前はリューサンと組ませようと思ったが
高確率で射殺されちまうことに気付いた
526ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:57:07 ID:bS9gxu/+O
快延+速愚で快進撃ごっこが意外と楽しかった
527ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:57:10 ID:A5hPkrDu0
>>500
昨日引けたところなんでなんともだが
何をおいても楽しそうだよねw
次の休みが楽しみだ

>>504
思いがけずアドバイスサンクス
だがセルベリアはおろか程銀すらまだ引けてないんだw
今しばらく引きを楽しみながら試行錯誤してみます
528ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:57:24 ID:2hPTQ1ag0
>>516
なるほどなるほど。
529ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:58:03 ID:7fzUw5YP0
>>522
俺も主力残して防戦してたらそれでかなんぷーに流されたわw
530ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:58:11 ID:8bMX3pCB0
みんな大変だな
試合数2000くらいになる今でも一人でもくもくとプレイしている俺のカードを勝手に動かす奴なんざどこにもいないぜ
531ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:59:57 ID:H3T9vD0b0
>>41
>>519
エタアル知ってる人結構いるんだ、なんか嬉しい
主人公、ヒロイン×2、ドラクマさんのパーティだったなあ
532ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:59:59 ID:bJzNox160
>>523
今回から
でもあれ、動いてもすぐ消えちゃうんだよな
533ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:00:31 ID:ChHYpih+0
>>518
快延って諸葛恪の快進撃モドキだっけか
あれと董卓って難しくね?

攻弱で1発落城は楽しすぎる
534ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:01:06 ID:vRGNbzJSO
だっしーさん引いた
伏兵象コスト1とかやべぇな。ステルス端攻めにもってこいだ
535ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:02:12 ID:udFXkMLmO
>>524
確か、富くじ法かなんかに引っ掛かった気がするんだよな?
それとも景品法だったかなぁ?
536ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:04:23 ID:ChHYpih+0
>>534
毒遮断復権できそうかね
537ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:06:25 ID:OPNi2UPvO
>>535
そもそも当たりが入ってないことすらあるってのがなんとも。
なんかいろいろヤバそうだ。
538ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:06:46 ID:QZosjd2V0
>>504
赤兎って人属性だったんだ・・・
2のカードだと昇華対象にはならんよね?
539ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:07:53 ID:K/j/fieB0
>>536
トウ艾に掛けて、兵力4割弱しか減らせなかった
540ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:07:58 ID:vRGNbzJSO
>>536
まだ使ってないから分からんが
最高武力に毒+最高武力が複数ならすべてにかかる。

武力・知力スペックは董白様と同じ。
541ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:09:54 ID:OPNi2UPvO
>>540
諸刃毒遮断という必殺のコンボを授けよう。
542ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:10:10 ID:LfeTu1gf0
>>533
まあコンボでは考えてないからねー

単に攻めの時は
速毒でライン上げ→董卓張り付き→快延で防衛すり潰しながら無理やり叩く
とかやるだけさね

暴欲は守りで使ってそこからのカウンター狙いかなー
士気マックスからの暴欲ならカウンター敵城前の頃には士気5たまるから
多少守りで兵力減ってても快延で回復しながら叩けるからね!w
543ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:10:35 ID:ChHYpih+0
>>539
毒効果の方は微妙か…
つっても、武力低下考えると、毒で倒すより撃破サポートって感じか

>>540
>最高武力が複数ならすべてに
諸刃毒泉始まったな


普通に使えそうね
544ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:12:15 ID:UPcWFNKAO
特別進軍がある店舗なら演習戦3戦でも英傑伝3戦もできるから今カード排出は3枚ずつ排出だと5枚中に1枚はRかSRはある

サービスパックという可能性もあるけども排出交代制の店舗だとこの5枚中1枚R&SRというのが厄介でキラカード欲しがる人ほどキラ出ない所の順番になりそーな時は絶対にやろーとしない

サテが空いて順番きても新カード出た後とかやらない人多く見るしな
545ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:12:23 ID:K/j/fieB0
>>543
ああ、そうか、武力低下効果もあったんだ
-3だったな

>>540
> 最高武力が複数ならすべてにかかる。
mjdk
使い方次第でいけそうだな
546ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:13:23 ID:ja5ZwvXt0
そういや、今度追加された人妻メイドの使い勝手はどうよ?
547ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:13:24 ID:ChHYpih+0
>>542
快延は回復効果もあったか
援弱でが弱くなってなければ、そっちも有りだったんだがなぁ
巨大化袁術もいるし、乱攻城兵は色々楽しそうだw
548ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:13:55 ID:K/j/fieB0
>>544
この間やってたら後ろに2人くらい見えたので変わろうかと思ったらSRだった
その後振り返ったら誰もいなかったよw
まぁSRは3.5のだったけどね
549ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:16:41 ID:cbMYSwxR0
>>543
呉と群なら新規推挙呂布ワラの第二の選択肢に入るかもなw
はて、アレに知力減退って付くんだろうか
550ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:17:11 ID:1Nicw8zR0
>>546
なかなかいい具合かもしれない
551ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:17:23 ID:pPVwDsZNO
諸刃毒遮断やるなら諸刃鉄腕気炎撃のほうがいいと思ったのは俺だけ?
552ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:17:25 ID:c2CHzSJw0
>>548
こういう話をちょくちょく聞くけど、順番待ちしてるときに排出カードが何か分かる程見るもん?
やってる人がこれみよがしに見せ付けた、とかじゃなければ確認出来ないような気もするんだけどなぁ
553ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:19:54 ID:37Sb6WqE0
>>552
スリーブ入れたり何かしらのアクションがあればなんとなくわかる。
覗けばわかるときはわかる
554ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:20:15 ID:vRGNbzJSO
>>543>>545
ちなみに消費士気は5。
555ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:20:19 ID:YpXC/meA0
待ち人がたくさんいるときには光物は出ない
新SRとかLE引いたとき、「あいつ引きやがった」的な視線が欲しいのに待ち人は誰もいない
556ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:21:03 ID:K/j/fieB0
546 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 16:13:23 ID:ja5ZwvXt0
そういや、今度追加された人妻メイドの使い勝手はどうよ?

550 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/06/20(日) 16:17:11 ID:1Nicw8zR0
>>546
なかなかいい具合かもしれない


人妻メイドはいい具合・・・・ハァハァハァハァ


>>552
カード片付けるために引いたカード上にして計略ボタンの上に置いたから
場所によっては見えるだろうね
557ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:21:45 ID:c2CHzSJw0
>>553
あぁ…そういうことか
前者はまだしも、後者は理解出来ないけど
558ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:22:31 ID:cbMYSwxR0
>>551
まあ検証して判断するだろう
デッキバランスで6枚の形が良い人ならあるいは
というかまあサブ計略として裏の選択肢を入れる意味ならってことでw
559ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:22:51 ID:TQoZJoC/0
桃色なげぇw
こっちの城門から相手の城門まで馬が走っても切れないとか。
これ範囲広くなったんだっけ?
560ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:25:00 ID:KgTKq59c0
桃色強化は、まじ理解不能
特に対策カードが出たわけでもないのに…
561ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:25:10 ID:snBqTCZv0
ていうか桃色の知力依存はそのまんまなんだったっけ?
562ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:25:37 ID:ja5ZwvXt0
>>559
範囲が広くなったのは知ってるけど知力依存はどうなんだろ? 誰か知ってる?
563ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:27:52 ID:Khj5Vkoj0
>>555
見せ付ける奴うぜぇ
昨日隣のデブが最終兵器引いてぶひぶひ言ってて引いた。
564ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:28:31 ID:a3xPdrSD0
家に帰ってからスリーブに入れるし、カード裏の顔を確認できる程度にしかピロー開けないけど、
よく考えたらR以上は微開封でハードケースに入れてるんだから、バレバレだった。
565ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:28:54 ID:sklirCe40
3戦保証は嬉しいけど600円とか中途半端すぎる、
500円のほうが両替した100円玉が無駄にならずに済むのに。
566ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:29:57 ID:CDpJf0ty0
今回の排出率って
3.59:3.5以前=1:1なの?
それとも海外に合わせて
3.59:3.5:3.1以前=1:1:1なのかな?
そんなに新カード引けない気がするし
逆に3.5はやたら引いてる気がするんだけど
567ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:30:05 ID:TQoZJoC/0
>>562
ちなみに知力5がそんな状態だった
前からこんなもんだっけ
568ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:30:28 ID:IdccMIKHO
全部微開封で持ち帰る俺
引いたかの判断は周りからじゃ無理だぜ
569ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:31:43 ID:kNHnrNwb0
>>565
6000円を呂凱すれば中途半端にならn いやなんでもないです
570ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:31:53 ID:IdccMIKHO
>>566
新:旧=1:4くらいな気がする
571ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:32:38 ID:WKb+GVmZ0
最終兵器は実用度低いからいいじゃない
バキとかのほうが正直うらやましい
新カード率低くて泣ける・・・
572ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:33:24 ID:MwAe5Mq20
旧SR引いたときほどニヤニヤしながら席を立つ
新SR引いたときほどガッカリした表情で席を立つ
573ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:33:33 ID:mraPn27CO
排出見ようとする奴がいたら、SRを引いたっぽいフェイントを入れてから帰る
574ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:34:16 ID:vRGNbzJSO
それだけ自引きしたRやSRに愛着が湧くじゃないか
575ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:34:40 ID:sCLpX41YO
むしろ新カード引けるだけいいじゃない…大喬とか今更引いてどうしろと
576ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:34:47 ID:a3xPdrSD0
>>565
3000円使えってことなんだよきっと。
…15枚か
577ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:35:12 ID:Khj5Vkoj0
>>571
俺がやった直後尚且つ投資7000円SR0枚
そうさ・・・僻みさ!
578ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:36:30 ID:ja5ZwvXt0
今日はゲーセン行かなんだが、行ってSR出た時は周りに出ましたって言うのが俺流
台が空いたのに列を成してる人たちが何故かお互い譲りあっているのをニヨニヨして見てる
579ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:37:30 ID:HWFa2AJM0
>>563
俺も馬姫引いてぶひぶひ言いたいお

そういや馬姫と衛カンの計略ってどう違うんだろう?
580ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:39:30 ID:RmUTcrih0
>>579
魏・蜀・群にそれぞれ似た効果のがいて
蜀は突ダメ上昇が一番高く武力はそんなでもない。群は武力上昇が高く突ダメはそんなでもない。
魏はそれぞれ真ん中くらい って感じらしい
581ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:39:45 ID:ddRsgG7X0
武力上昇と突撃ボーナスが違う
582ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:41:56 ID:+JEFKYS40
苦労してやっと引いた新SR、欲しかったカード、レートが高いカード…etc
これらを引いたときは我が目を疑う→何度も確認→心の中でガッツポーズ
→スリーブに移す時にムダに手が震えてカードを傷つけそうになる

こんなことになるのは俺だけでいい
583ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:42:04 ID:/xcsy87A0
>>555
排出交代のお店でそれやっちゃうと急に出た台を避ける人達が出て来るから
凄く回転悪くなるから俺はやんないな
新SR出たなら尚更
584ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:42:31 ID:Khj5Vkoj0
>>582
私はお前だ
585ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:43:00 ID:HWFa2AJM0
>>580-581
thx、それぞれの勢力で若干違うんだな
一番欲しい所の上昇幅が高い馬姫はやっぱ強いなぁ
586ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:43:58 ID:SHh8qlXDO
奈良の鹿と掛けまして
風間孫堅と解く
587ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:45:01 ID:ja5ZwvXt0
そのこころは?
588ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:45:09 ID:K/j/fieB0
589ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:46:40 ID:KpztMj7v0
誰かmaxi招待お願いします
590ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:47:18 ID:85KmyGpk0
費?の回復量って八掛け孔明と比べてどの位なの?
591ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:47:55 ID:LjWKSnlI0
>>589
送た
592ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:48:22 ID:SHh8qlXDO
>>587
鹿パネェ!

お後がよろしくないようで
593ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:52:06 ID:8EeKYAYi0
>>592
すべての者が呼吸を止めた
594ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:52:49 ID:Khj5Vkoj0
強くなりたければ喰らえ!
595ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:53:35 ID:ygn+vOZyO
店頭ポスターで夏候淵の上辺りにいるソフトなパーマかかったおっさん誰か分からん…
誰か教えてくだしあ
596ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:53:42 ID:KpztMj7v0
>>591
招待ありがとうございます
597ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:55:40 ID:+JEFKYS40
>>592
構え、貫き、倒す。至極単純なことよ
598ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:56:22 ID:ADxt2B/+O
>>590
ヒイは三割だったと思う
599ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:59:58 ID:n6tHTqzHO
流石に休日は混むな。
唯一出たSRが封印の舞だったんだけど、新カードとトレできるかな?
1000円ぐらいだった気がするし、厳しいかorz
600ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:00:04 ID:ja5ZwvXt0
>>598
てことは同知力の風間月英も3割か… 攻城兵としては優秀なんだが
総武力を下げてまで大練兵デッキに夫婦同居させる必要は無えな
601ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:00:36 ID:3ij8DXM90
じゃあ俺も

三国志大戦の董白とかけまして
世の可哀想な旦那様方と解きます
602ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:01:41 ID:ja5ZwvXt0
教えて、そのこころを
603ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:03:32 ID:3ij8DXM90
>>602
父(乳)の存在感がありません


ねづっちです
604ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:04:36 ID:LWh6Nk090
まさし死んだ?
605ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:04:43 ID:ja5ZwvXt0
>>603
お見事!
606ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:04:50 ID:85KmyGpk0
>>598
それで士気5かー残念だな
607ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:05:18 ID:YpB6Za24O
>>603が董白に超反応の即グーパンで返されたぞ!
みんな逃げろ!
608ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:05:32 ID:ddRsgG7X0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11121408
とうとうやるやつが現れたか
609ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:05:46 ID:OPNi2UPvO
>>603
上手い。SR一枚。
610ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:08:17 ID:dSk4uVMc0
>>582
俺もやりそうになるから
入れる前にスリーブの入り口を入念にほぐしてる
611ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:08:57 ID:xXjorSj30
>>603
よし、呉夫人をやろう
SRのな
612ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:09:31 ID:dSUtpTLlO
一万使って今のところ成果が赤兎とニイメンハオの俺を切れるものはおるか!
613ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:10:25 ID:Khj5Vkoj0
>>612
2万 モウカク 孫氏
614ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:11:16 ID:AoYYLM2zO
今日待ちきれなくてとうとうSR孫氏買おうと思うんだが…

お前らだったらいくらまで出す…?
615ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:12:28 ID:Zy9NGCrq0
>>610
いらないカード2枚をスリーブに少しだけ入れて
その間に当初入れる予定のカードを入れれば傷つけずに済むよ
616ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:12:32 ID:kU5eCij30
狭いからから入り口をほぐす・・・だと?
617ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:12:37 ID:LjWKSnlI0
荀灌で至高か究極かLE呂蒙が欲しいが、流石に鮫だよなぁ・・・
特にLE呂蒙だけはどうしても手に入れたいぜ
618ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:12:42 ID:pPVwDsZNO
>>612
ニイメンハオってどのタイミングでいうの?
619ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:12:57 ID:kS6ggzIN0
>>614
我慢して、レートが少しでも落ちるのを待ってから買う
620ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:13:31 ID:K/j/fieB0
>>608
至高短すぎる・・・・
621ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:14:46 ID:m0zToiVk0
>>603
クロネコでバイトしてるけど
母の日はおもいきり荷物量増えるのに
父の日は別段大したことないわw
お父様方カワイソス
622ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:15:08 ID:0X2LTZvKO
孫氏がハマーンに見える俺は異端
623ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:16:29 ID:dSUtpTLlO
>>613
孫氏あるなら大体の欲しいSRとトレ出来るじゃない!
最終兵器欲しいってんならごめんなさい
>>614
早くデッキに組みたいからって理由なら一万くらいはだすかなあ
>>618
すまんがまだ使ってはないからわからぬ
624ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:16:50 ID:mZ9+DDTHO
>>583
交代制の店でSR引いても

出なかった…ってリアクションして交代してる
だって並んだ人可哀想だしな…
625ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:17:17 ID:ja5ZwvXt0
>>616
俺、一瞬手持ちの「お〜い ローション」を見てしまった
626ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:19:02 ID:ftPA29bv0
>>624
後ろの人を考えて封を開けずに変わってるが
並びなおしてる間に開封してSRが出ると連れが叫ぶので無意味だった
627ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:19:45 ID:dSk4uVMc0
父の日は近場でビール買ってあげる人が多いから
宅配が少ないと予想
628ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:21:25 ID:NfWpUbI70
じゃあ俺も

今Verの張飛の挑発とかけまして
お財布ケータイとときます
629ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:23:28 ID:aGoUHIqL0
小封印の舞ってやられたけどやべえ
消費士気が4以下の計略が使えなくなるから
挑発も吐息も加速装置も使えなくなって
月英親衛隊デッキの俺死亡
630ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:24:14 ID:pZE9TVP00
小封印の舞は流行りそうだな
631ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:24:25 ID:YrEvcm55O
>>612
1万3千円使って旧SRしか引かなかったぜ
632ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:25:02 ID:dSUtpTLlO
しかし、この世に逃げる先などあるのかねぇ

呂蒙のくせに生意気だ
かっこいいけどNE
633ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:25:06 ID:3ij8DXM90
>>628
そのココロはッ?
634ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:26:12 ID:NfWpUbI70
>>633
釣りにコウカが無いでしょう
635ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:26:23 ID:+92z45H0O
WB始まって豊田孫氏シバイ 卑弥呼×2 逆境袁紹を引いた俺

卑弥呼カエレ
636ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:26:40 ID:/xcsy87A0
1万以上使ってゴミSRしか引けなかった引き弱っていんの?
俺以外で

みんな引き良すぎて何が起こってるのか理解できないぜ
637ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:28:24 ID:3ij8DXM90
>>634
これはうまい
今すぐオレンジと入れ替わるがよい!w
638ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:29:05 ID:ja5ZwvXt0
>>630
決起や逆境関連、更には暴乱デッキまでメタっちまうぜ まじヤバいよ
639ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:30:12 ID:3ij8DXM90
>>629みて思った
十面埋伏と組み合わせたら士気4計略は士気5消費になるから使えるようになるのかな
まあやる奴はいないと思うけど
640ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:31:01 ID:GvoMMCBY0
>>636
SRはさじオンリーですが何か?
新Rもぎえんだけだし鬱だ
641ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:31:23 ID:pZE9TVP00
>>635
5000でガッチリさんだけの俺ならいるよ
運がいいのは少数派でしょ
残念だった人は黙ってるだけ
642ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:31:50 ID:jgR+fuPN0
スレ変わるごとに引き自虐始めるやつなんなの?ばかなの?しぬの?
専用スレたてろよ
643ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:31:54 ID:dSk4uVMc0
天啓が来た

小封印と新算組ましたら最強じゃね?
644ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:32:37 ID:HjCvul/R0
引き自慢すると1万2千ぐらいで引いたSRが孫氏、馬姫、劉曼、
軍師周瑜だった。1年ぶりの復帰でキーカードがない俺としては
号令持ったカード欲しいのに・・。
645ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:33:28 ID:pZE9TVP00
>>643
自分も計略打てないけどなw
646ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:33:43 ID:RmUTcrih0
>>643
ああ、その武力差を跳ね返すハンドスキルがあれば誰にも負けないな
647ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:34:25 ID:HWFa2AJM0
>>636
自分だけが特別だと思うなよ
648ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:34:37 ID:LjWKSnlI0
>>643
それなら虚誘で良くね?
649ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:35:05 ID:3ij8DXM90
この時期は新カードならコモンでも嬉しいからなあ
あまりストレスはたまらないかな
650ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:36:12 ID:VeUqPmARO
3・5SRを5連引きしたぜ…
噂で聞いたが海外とパック共有だから、向こうでは新カードの3・5は出やすいって本当かな?
651ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:37:05 ID:Pp2kpGQ40
すんごい今更だけど、操術はちゃんと一周回転させないと駄目なのかな?
趙雲はほとんど斜めに動かすだけで車輪でかくなったんだけど、
谷利は斜めだけだと発動する時と発動しない時があったんだけど・・・
652ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:37:06 ID:bpn7iV/S0
何か今回のピロー手強いぞ
引っ張っても剥がせないときがある
妙な抵抗感というか粘り気のあるピロー
653ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:39:37 ID:hSfOdr9m0
孫氏、罵倒、LEエンショウと新SR引いてるがメインが蜀なんで全く役に立たない俺
654ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:39:48 ID:LfeTu1gf0
>>649
でもほしいカードに限ってコモン、UCでも引けない気がしない?
セガの物欲センサーの感度が超一流過ぎて困るんだけど・・・


俺にガカショウカくれよ・・・
655ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:39:57 ID:mVdjbshu0
>>620
演長効果0だからな
656ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:40:21 ID:LjWKSnlI0
>>649
コモンでも強力なカードが多いしな
3.59のカード見てるとノンレアでも相当ガチデッキ組める気がする
657ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:41:15 ID:aGoUHIqL0
とりあえず欲しかった諸葛鈴は引けた
あとはアフロ馬謖だなー
658ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:41:18 ID:ftPA29bv0
小封印で困るもの
魏:反計、雲散
蜀:挑発、ほっほー、くるりんぱ
呉:浄化、雄飛、へやー
群:城ゲージ減った後の火事場、米、乱計
漢:定番決起、一番槍系
659ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:41:40 ID:JVzHlAC50
あ、ありのまま今日起こった事を話すぜ。
俺は新R地獄張コウを引いたと思ったら、隣の台でまたR地獄張コウを引いた。
その後、R谷利を引いたら、隣でやってた友達が同じくR谷利を引いた。
それだけじゃない。
その後、友人がSR徐庶を引いたら、隣の台で俺がSR徐庶を引いた。
UC以下は違っていたから全く同じ配列ではなかった。
3連続でR以上が被るって確率何%なんだろうか。
660ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:42:05 ID:MTG50F600
じゅんにゃんが可愛すぎて大戦やるのが辛い
661ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:42:27 ID:IYl3LJev0
6kでバリバリだよ。どんな今さらカードだよ。
自虐的な引き自慢は確かにうざいか
662ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:42:50 ID:mZ9+DDTHO
>>654
ココデオワカレネが未だに引けない
663ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:43:02 ID:/xcsy87A0
>>659
同じ店で三人がSR周泰を引き
そのうち一人と俺がバンビーノを引いた

つまりそういうことだ
664ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:44:15 ID:IPflbJXq0
>>659
お前とその友達は魂で繋がってるから、
確率論など無視できる現象が起きても不思議ではないのだろう

ようは鉄腕やるからこっくりさんくれ

>>658
つーか逆境デッキ下手すると完封喰らうな
665ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:45:01 ID:bWznPtqi0
程普やるから・・・
ごめんなんでもない
666ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:45:17 ID:HjCvul/R0
100億の人は知力あげて使ったらどうなるんだろ。
667ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:45:52 ID:QZosjd2V0
そういやSRバトーさんってやっぱり本スレの法則の犠牲になったの?
668ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:46:30 ID:G5N3Np8o0
>>654
がががトリプルの俺参上
貰ってくれよ…このキモいの…
669ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:46:33 ID:/xcsy87A0
知略推挙阿蒙したけど大したことなかったよ
一度軽く暴れてるから仕方ないけど
670ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:46:43 ID:KNJo7Jb9O
>>660
じゅんにゃんって何だった?
なんか思いだせない

ゆいにゃんやあずにゃんが出てくる
671ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:46:56 ID:Es3h0b7MO
>>639
更に堕落を積もうとしてた俺

どう見ても山頂です
本当にありがとうございました
672ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:47:09 ID:dSUtpTLlO
100億は一時期の赫紹を劣化させたものだと考えればまずまず
673ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:47:26 ID:pPVwDsZNO
>>666
知力上げても木津千里30カウントらしい
完全火事場フォローか自殺ようだな
674ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:48:22 ID:IPflbJXq0
>>667
国力0・お察し
国力1・騎馬号令が活かせる場面なら十分
国力2・突ダメボーナス付き神速号令
国力3・白銀の獅子×騎馬部隊数

なんつーか、普通に強い……んだが周りのパーツの選択に少し困るな。
少なくとも前本スレで言われてたほど封印との相性は良くない
675ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:48:51 ID:hSfOdr9m0
店によってカードが偏るって結構良く聞く話じゃね?
676ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:50:46 ID:pZE9TVP00
>>658
蜀の計略が挑発系しかない件w

確かに蜀の士気4以下の計略は挑発ぐらいしか役に・・・・
677ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:50:49 ID:ym9uSNbm0
>>675
そうなん?
678ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:52:12 ID:M/VVCjkLO
格安激訓練の乱マダー!?
春華さんに限界突破してほしいのにいつまでたっても幼女なんだが
679ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:52:43 ID:/xcsy87A0
クレサのない店は一ヶ月後にはもうガラガラな悪寒
今は我慢したほうがいいかもな
680ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:52:55 ID:G5N3Np8o0
>>676
縮地つよいよ!便利だよ!
681ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:53:00 ID:bWznPtqi0
店によってカードが偏るんだったらいろんなとこにいく俺の引くカードが偏るはずが無い
682ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:53:43 ID:w0ZyooPX0
店ではなく地域で偏るという話は聞いたことがあるな
683ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:54:02 ID:ixcLVhug0
>>677
2時代、うちのゲーセンではUC生姜がLE並みに出なかった。
684ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:55:19 ID:+H/9rL6j0
封印の舞 士気12
小封印の舞 士気4

大虎さん…(´;ω;`)ブワッ
685ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:55:47 ID:ikyai9cd0
唯我は対策ない相手ならその時点で詰むくらいの破壊力はある
686ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:56:09 ID:aGoUHIqL0
>>676
伝授系とか援兵とかもほぼ全滅だな
687ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:56:37 ID:Fe2kXFb2O
偏るというかきっちり均等になるはずがない
688ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:56:44 ID:dckccRNd0
虎髭の覇気が全く話題に出てないが、あれヤバくないか?
下向きだと武力+12号令で9cかけて徐々に武力が下がっていき、−3になる頃に効果が切れる。
号令のぶつかり合いで使うだけで武力が下火になる頃には相手殲滅できる。
これを9/4勇募の2.5コス騎兵が士気7で使うって・・・一気呵成と桃園は泣いていい。
689ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:58:00 ID:+Rr/vNFq0
3.5R軍師は羊コと姜維だけをなぜか引きまくったな...
690ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:58:11 ID:dMY50irx0
カードを印刷するとき当然ランダムに印刷なんてするわけなく
同じカードを連続で印刷するわけ、それを同じ間隔でカートンにつめる
店が仕入れるときわざわざ色んなカートンを混ぜて送るか作られたのをまとめて送るか
コストと手間を考えると・・・
691ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:58:25 ID:/xcsy87A0
俺は2の時代から鮑を引いたことが一度もないな
なので毎回購入してる
そして毎回何かしらの趙雲を引く
692ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:58:37 ID:BSEbMBScO
>>667
漢スレいわく、バーストなら使える
漢は逆境がやっていけるんじゃないかって流れ

田豊>>>ばとぅ
693ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:58:41 ID:jpkfW8Yr0
>>688
スレ毎にちゃんと話題出てるよ
下号令がツエーって毎回同じような事ちゃんと書いてある
694ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:00:22 ID:KNJo7Jb9O
R凌統引いたけど微妙だな

呉はあんまつかわんから分からんけど
士気4で乱れうち8/3勇募のカコウエンがいるのに
二部隊と麻痺矢を選べてRとはいかに…

個人的には変わりに張承をRにして欲しかった
695ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:01:00 ID:MTG50F600
>>670
ごめん、ジュンカンだわ。全然関係ない

じゅんかんって循環の発音なら呼びやすいけど、ジュンイクみたいな発音だと呼びづらくね
696ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:03:14 ID:aGoUHIqL0
ジュンイクの6代後の全然三国時代じゃない子を登場させるのもすごい
697ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:03:20 ID:bWznPtqi0
でも小封印って大型計略は普通に飛んでくるしなぁ
堕落と小封印で相手の編成次第で使い分けるとか・・・?
698ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:03:24 ID:M/VVCjkLO
ヤミニオイツカレタカがすごいかっこいい
この中二っぽさこそ郭嘉
顔色悪いし
699ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:04:26 ID:KNJo7Jb9O
>>695
三国志は似てる名前がいっぱい出てくるからな

その点、南蛮勢は分かりやすい
700ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:04:44 ID:by2ttHZNO
張飛を流行ると生きるのが辛い
701ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:05:07 ID:dckccRNd0
>>693
そっか・・・話題がそこから発展しないってことは、将来性がないのか対抗策がないのか面白くないのか・・・?
計略コンボ必要ない強さだしなぁ。それこそ赤壁でもないと無理ゲー食らわされるんで相手したくないわ・・・
あの張飛は3コスでもヤバい強さだと思うよ、ホント。
702ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:05:12 ID:ym9uSNbm0
>>684
士気12はなあ…
もうちょっと何とかならんかったのかと思う
703ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:06:28 ID:VdxBKms8O
>>698
厨二と言えば台詞変わった朱儁、異論は認めない
傍若無人のたびに興奮する
704ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:06:36 ID:NfWpUbI70
3.5稼働後初プレイん時が懐かしい
事前情報で一番欲しかったRエンコウいきなり引いて
狂喜乱舞してたらその日のうちに4枚ダブって
何とも言えない気持ちになったな
705ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:06:41 ID:W6cAwNkU0
全森のステージで封印と当たった時の絶望感
706ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:07:01 ID:ym9uSNbm0
>>696
6代後!?
そんなに後の世代なのか
どのカカードのことなのか判らんけど100年くらい隔たってそうだな
707ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:07:48 ID:e9DrjpKRO
馬忠の反攻戦法って
ウィキだと柵5枚で+21ってありますけど
4枚以下のときの上昇がどれくらいかわかる方居ます?

快進撃、手腕、馬忠、孫静、小再建
というデッキを思いついたけど効果がわからないwww
708ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:07:49 ID:M/VVCjkLO
>>701
SR張飛が強いッスっていうのは何年も前からわかってたことだしなぁ
今さら騒ぐことでもない
709ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:07:58 ID:ikyai9cd0
SR張飛みたいなのは今はカードが出回ってないからいいようなものだが、ある程度出回ったら忠義の二の舞になりそうで嫌な予感はする
710ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:08:58 ID:jpkfW8Yr0
>>701
まだ稼動したてだし行き渡ってないとか、マッチしてないんじゃないかなー
SR周瑜なんかも計略強いけどあんまり話題に発展しないイメージあるね
みんなそれぞれ引いたカード試してるんじゃないかな

ちなみにオレもSR張飛はマジツエーと思ってる、城ベタ付きから発動できたら死なない天啓みたいなもんだよな
711ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:09:07 ID:ddRsgG7X0
>>707
いや、基礎3+柵枚数×3だから5枚だと+18だけど・・・
712ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:09:41 ID:ftPA29bv0
>>697
群雄の特性上、号令は捌く手段は豊富だしダメ計は割り切れる
魏デッキに不利が付く原因の反計雲散が封じれるのが非常に良い
713ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:09:59 ID:/iPMmfV00
ジュンカンかわいいし強いけど、英知系はデッキが限定されすぎてつらい。
714ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:12:17 ID:aGoUHIqL0
ジュンカンがジュンイクの6代後の子孫だよ
715ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:12:54 ID:e9DrjpKRO
>>711
あるぇ、ってことはウィキの3.59情報のところは嘘情報か!
しかしその計算式なら柵2枚でも生きてれば十分な効果があるぽいなー
情報サンクス
716ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:13:50 ID:OV4Vb5y+0
>>710
見てから名君かけてスルー余裕でしたな性能なSR孫権・・・
717ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:13:55 ID:8jY66pVE0
今日はこの前引いた曹仁を使って、人生初の騎馬単に挑戦してきた
使用感としては、速度上昇と武力上昇が微妙で使いづらかった
特に速度上昇が緩いのが辛い

メインで使うなら、軍師ハルカさんもしくは刹那神速あたりがあるといいかも
しかし、突破効果を活かした城内の守りは可能性を感じたなあ
718ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:14:30 ID:mZ9+DDTHO
馬忠は神スペックだけど、知力1だし期待しない方が良くない?
719ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:15:57 ID:sbcTZ/wA0
裏書き知らないからあれだけど、荀家って複雑だからな
荀攸は荀ケの甥っ子なのに年上だったりするし
720ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:16:21 ID:pZE9TVP00
>>685
独尊に対策のないデッキなんてあんまりないんですけど・・・

英知とかにならつよいとは思うけど
武力上昇さがっちゃったし
721ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:17:28 ID:+H/9rL6j0
みんな、反攻には火計もあるんだよ!
全然話題に出ないけど!士気6で火計だよ!
722ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:17:35 ID:MTG50F600
>>713
とりあえず楽進外して荀灌入れればいいじゃん
723ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:18:16 ID:37Sb6WqE0
>>719
子供作る年齢も早いしな。
かといって結構年とってからも子供作ったりするから複雑になる。

6代後でも16で生まれた子だったりしたら100年程度ってことになるし
724ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:19:57 ID:e9DrjpKRO
>>718
効果時間は確かに気になるけどね…
まあデメリット付とはいえ3c程度でもあれば
刹那怪力やコチ怪力みたいな運用はできるかなあとね

馬忠さんは戦略のメインには据えないけど
ピンポイントで使えればいいとおもうんだぜ
725ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:20:06 ID:MwAe5Mq20
>>716
張飛の阿蒙だろうが呵成だろうが後掛け名君でおkな孫権マジぶっ壊れ
726ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:21:01 ID:ddRsgG7X0
>>724
4cだったかな
まあ柵は超ボロボロになるから、更に使える状況は限られてくると思う
727ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:21:46 ID:KNJo7Jb9O
張飛は毎回どのカードも
一応使えるレベルにしてくれるんだよな
728ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:22:29 ID:/LzK0d7Y0
>>717
突破の武力上昇っていくつ?
729ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:22:45 ID:IdccMIKHO
>>724
いざ使おうとすると柵が無かったりする…
号令よりは遥かにマシだが
730ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:22:56 ID:MTG50F600
>>727
川原張飛()
731ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:23:02 ID:ixcLVhug0
>>714
そのノリで行けば戦国大戦に板垣信方の子孫として板垣退助出せるな。
732ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:23:23 ID:by2ttHZNO
>>721
ああ、ハゲしいな
733ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:23:26 ID:19x5QoSe0
>>727
漢張飛マジ強いっすよ
734ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:24:27 ID:mVdjbshu0
>>727
仁王(笑)
735ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:24:29 ID:ftPA29bv0
>>731
それ言ったら織田信長の子孫として・・・
736ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:25:24 ID:8jY66pVE0
>>728
多分+2だったと思う
あと、動くと刺さるよ!
737ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:27:24 ID:OV4Vb5y+0
>>735
信成とか誰得だよほんとwwwwwwwwwwwww
738ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:27:38 ID:/LzK0d7Y0
>>736
+2かthx
うーむ微妙な感じだな
ギエンは+4だというのに
739ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:28:42 ID:S80Bb/f20
>>721
昨日焼かれまくったw
開幕柵壊しに行かなきゃダメだな
様子見→柵フルで一回焼かれる
顧雍の再建→また焼かれる
軍師呂蒙の防柵再建→また焼かれる
馬忠の計略も端々に使われて辛かった
威力は知5確殺はあるとおもう。
740ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:28:59 ID:aRS3eZqvO
R閻行をUC閻行に変更したらオレのテンションが上がりっぱな件
マジやべぇ

新カードも旧カード復活も同じくらい嬉しいな

で、まだ杜氏たん引けないんだが本当にUCなの?
741ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:29:12 ID:ixcLVhug0
>>737
つまり「回すと武力うp」は信成登場の伏線だと・・・!?
742ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:29:24 ID:KNJo7Jb9O
>>730
そういやあったでござるな
たしか英傑伝で活躍した記憶があるわ

>>733
あの計略を見るとケッチャコの恐怖が蘇る
743ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:30:12 ID:MTG50F600
>>740
王元姫とトレしてやんよ
744ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:30:21 ID:aGoUHIqL0
柵参照計略が流行れば血筋とかの柵破壊計略の価値が上がるんだろうか
745ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:30:45 ID:8jY66pVE0
>>735
どうせなら真田幸村の子孫として某プロ野球選手も・・・
746ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:31:32 ID:INNR+sTO0
セレクションにエンホ載ってたけどやっぱり微妙だな
全体強化+5 5c 妨害は劉備に4.5c程度

Rオフラは強いと思うがエンホ入れる位なら魏楓入れて強壊の乱で攻めたほうがいいんじゃねこれ
747ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:32:42 ID:2X9qGZM1O
>>713
典韋機略に陳泰の代わりに入れればok
748ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:33:31 ID:m0zToiVk0
>>742
決着も一応強化されてるらしいね
ゾウハは本当に強いし排停バカにできなくなったなぁ
749ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:34:24 ID:nMnDKlakO
>>740
ここで面白い話をしてやろう
大戦2の時に雲散惇を引けぬまま終わった男の話だ
750ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:34:28 ID:+H/9rL6j0
>>748
3/3槍「ですよね」
751ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:35:02 ID:bWznPtqi0
>>746
あの性能でこの効果なら及第点だと思う
コストも士気も軽いし
752ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:35:39 ID:aRS3eZqvO
>>743
王元姫ないし(´・ω・`)

赤兎出したらトレードできるだろうかw
753ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:36:36 ID:MTG50F600
>>752
そりゃできるだろww
754ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:37:20 ID:c1T56xAUO
>>741
回し過ぎると事故って撤退するんだな
755ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:39:42 ID:OV4Vb5y+0
>>750
果たしてお前はいつになったら勇猛が戻ってくるのかw
756ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:39:52 ID:bWznPtqi0
そういや赤兎強進とかを試してみた猛者はおらんのか?
757ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:40:17 ID:INNR+sTO0
彼は3/3 勇猛 戦乱の一番槍の騎馬に生まれ変わったのよ・・・
758ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:40:18 ID:0k3KDdvI0
なんか大徳に守or弱弓入ってるデッキと当たったんだが…
呉って何の国だったかね
759ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:40:18 ID:8CoGqwZDO
>>754がうまいことを言いました。
760ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:41:03 ID:ikyai9cd0
呉といえば造船所
761ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:41:04 ID:/iPMmfV00
>>722
知力高いから文句は言えないけど、楽進の代わりとしては武力2.5は心もとないの。
>>747
それが一番現実的かな。
典イ>陳泰は6で済むけど、司馬仲>ジュンカンは9がネックだけど。
762ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:41:40 ID:TgIGmjkyO
>>749
雲散惇なんか有ったか
763ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:41:51 ID:IPflbJXq0
>>758
最近まで赤壁の国でしたが、
久々に名君と赤壁の国にもどりました

つーか、攻護の名君は地味に壊れじゃないかこれ。
764ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:41:59 ID:bWznPtqi0
>>758
大和を建造したとこだってTOPに書いてあった
765ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:42:36 ID:M/VVCjkLO
恐妻の乱はまだかい
766ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:44:56 ID:ddRsgG7X0
その何でも壊れっていうの好きじゃないの

攻護の名君が強いのは認める
767ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:45:48 ID:wV/viqan0
>>765
張春華『ゴゴゴゴゴゴゴゴ…』




そういや張号令って春華さんも入るのかな
768ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:46:34 ID:6DlLqc1oO
>>754
回しずぎると靴紐が切れる
769ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:47:36 ID:aRS3eZqvO
賢遅って何倍速だっけ?

賢遅赤兎…ゴクリ…
770ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:47:52 ID:nMnDKlakO
>>762
雲散の睨みとかいなかったっけ
771ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:47:54 ID:mVdjbshu0
最後のシンフォニーはどうにかならんのかw

効果切れるまで撤退しない位毒が弱くなるか
武力+6くらい無いと使い物にならんだろ
772ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:48:02 ID:bWznPtqi0
ハルカといえばまともすぎて逆に異彩を放ってる新ハルカさんはどうなんだ英知的に
軍師と被ってるっていうわりと致命的な欠点があるのが気になるが
773ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:48:36 ID:+H/9rL6j0
>>770
旧雲散の睨みはチンタイだね
774ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:48:36 ID:M/VVCjkLO
>>767
あらやだこわい

>>768
テリーマンかよw
775ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:49:05 ID:OV4Vb5y+0
>>761
典韋→曹純が一番火力は出るけど構成上ひどいことになるのがなあ
うちの機略は伏兵1柵1なのに総武力22しかねえよw

>>767
余裕
776ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:49:13 ID:bWznPtqi0
>>770
それは陳泰だよ
こいつが過小評価されたせいでUC惇は色々ひどい事に・・・
777ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:50:37 ID:OV4Vb5y+0
あの頃の陳泰は士気4じゃなかったっけか
778ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:51:10 ID:INNR+sTO0
>>769
知力+5 0.4倍
779ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:51:34 ID:SMj6DV/p0
>>719
ものはいいようで、活躍した時期で見れば「6世孫」にしては早いよ。三国志としてみればアレだけど
780ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:52:05 ID:ym9uSNbm0
>>777
確かそう
7/7で無特技だっけか
781ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:52:40 ID:INNR+sTO0
大体20歳毎に子供が作られてたとしても
120年後だから320年ごろ?灌ちゃんは
782ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:53:14 ID:m0zToiVk0
>>763
号令は+3ならそんなに強くないと思うから
妨害の方は攻城どのくらい遅くなるの?
攻城までの時間倍かかるとかだったら横弓上手い人相手に詰みそうだ
783ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:54:36 ID:Khj5Vkoj0
なんか今の客付き見てると
ver2とかの時の込み方が悪くないように思える不思議
終わっちゃうのかな・・・。
784ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:56:06 ID:aGoUHIqL0
攻城ゲージ上昇率アップ+攻城力アップが同時に起こるのはすごくやばいと思うんだが
785ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:57:31 ID:ddRsgG7X0
>>784
何勘違いしてんだ
786ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:57:34 ID:mVdjbshu0
.   γ三>――<ミヽ∧        _   _
    {:/: . : _. : . : _Υ:.:ノ‐┐     {::.::.Υ::.::.}
   γ: . :/(´  ノ:ノヽ:)^):ト- '        ヽ、_Jィ_:ノ_
   /: . :ィ  \     /.}|         /z┬‐r‐ミ\\
  / : ヘ:|  ハ^ヽ   ハ^ヽリ _     </  ヽ、:>  \>:ヽ
  /: . { ^l  り    り  {://`ヽ、.   / ⌒   ⌒  }: .:.ヘ
 {/|: . ゝ、 '' r――┐ ''ノ// 蜀 / .ノ}. γヽ γヽ 〃 : Ν
   レヘ、_、>'z―rくzイ//  ./ .rー'‐n __ ''' ノ : ハ
    /  }}、 : : : >、γ^^Y、/  | 漢 |i|_ヽ_ノ__. イ .: : :ゝ
   〈  ヽ^}ー|: : : :{ヘソzzイ.    |_/^ーく { {:乂ノノ フ:ノ∨
    ヽ彡Y≠ー―キヘシ′    、_ノY´   `Y^:ヘ
     {__ノ: { ==:}:.:.:.\      〈_:_:_:〉、__ノヘ:::::ヽ
    <: : : : .:.ー―‐' : .:.:.:/       // ′ ^ ヘ::::::ヽ
787ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:58:01 ID:aRS3eZqvO
>>778
始まった…のか?

士気8の価値があるかは知らない
788ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:58:14 ID:MTG50F600
>>784
下がるんじゃないの?
789ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:58:28 ID:OV4Vb5y+0
>>782
最初に言っておく 名君上を7部隊にかけて孫権を城門に置いたら4Cで城が落ちる

下は時間だいたい1.5〜2倍だったと思う
790ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:58:46 ID:bWznPtqi0
>>777
その上範囲は自分中心だったな
しかしだからって範囲の中心はともかくあの範囲のまま士気3にしたら壊れるって言ってたのになぁ・・・
号令しても迂闊に近寄れないくらいの範囲ではあった
791ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:58:56 ID:1Nicw8zR0
2の頃と比べれば、明らかに不況の影響も大きいしなぁ
792ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:59:08 ID:MTG50F600
>>787
至高の大号令くらいの価値はある
793ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:00:42 ID:ym9uSNbm0
>>779
6代孫がおkなら陸雲陸機が出ても問題無さげ

>>791
それはあるね
794ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:01:16 ID:QHi9+NFp0
>>783
今回の客の少なさはいろんな要因が混ざってるからなぁ。
転売厨早期撤退、ver.up直後は混むだろうと思ってやり控えしてるプレイヤー、
クレサや半額に慣れてしまって定額なんて無理なプレイヤー
ver.upしたからって半狂乱になってプレイしようと思ってないからいつも通りボチボチなプレイヤー。

廃人はいつも通り湯水のように使ってるんだけれども、
普通〜ライト層がver.upだからってそんなに騒いでないのが客が少なく思える原因だろうなぁ。
795ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:01:23 ID:M/VVCjkLO
至高に6枚勇猛入れればやばいんじゃね
796ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:01:41 ID:ZaB4ankpQ
>>775
テンイ 機略 曹純 劉曄 丁夫人
で総武力23伏2柵2だよ!

強いかはしらんが
797ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:02:35 ID:q/NWW0NgO
>>786
誰だよw
ツインエンジェル?
798ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:03:06 ID:3kkJ8ujyO
いまかえったぜ
今日はばちゅうってオッサンとほうがって女引いた
柵はこれ二回で全壊?
799ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:03:23 ID:dSk4uVMc0
>>771
毒が弱くなって、自分も武力するようになるか2度掛け出来るようになればまた違うんだろうけどな
800ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:03:51 ID:m0zToiVk0
>>789
それは決まるとえぐいな
赤壁で数減らして名君が攻守どちらでもデスコンになるかもしれんね
801ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:04:54 ID:6g6zqX7b0
>>791
あの頃は仕事もあって大戦代に困る事なかったのになぁ
今じゃ不況の煽りで仕事なくて大戦どころじゃry

アレ俺なんでこのスレに居るんだろう
802ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:05:22 ID:JSHLFn3R0
つーか、連破の水計がカス過ぎて泣けてきた
あの残念スペックと範囲で、これはない
803ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:05:32 ID:MTG50F600
>>771
効果切れるまで撤退しなかったら魏武憤死www
今の環境なら24cくらいでもいいだろ>魏武
804ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:06:04 ID:9JDkxFkY0
>>791
不況のせいか知らんけど2の頃は暇さえあれば大戦やってた奴らが
今は暇さえあれば大戦眺めてるだけだわ。
プレイしないのに丸一日大戦のセンモニの前に居るって一体なにがしたいんだろうか…
805ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:07:36 ID:0D77QoY2O
今回は総数が多くなったから引ける率低いし
給料日近いし
給料日になったら面白そうなノンレア買ってぼちぼちやるかな、ってところだわ
806ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:07:48 ID:mVdjbshu0
>>803
魏武は自分も戦力になれるし
自分が撤退しても問題ない
城門でいったん回復もで来る

全然違うよ(´;ω;`)←法正
807ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:08:12 ID:ym9uSNbm0
>>804
頂上を観るためとかならまだ判るけど
一日中ってのは何なんだろうね
やりたいけど軍資金が不足してるのかな
808ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:09:22 ID:c+j7zVRe0
>>804
そういう仕事なんだろ
809ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:09:23 ID:tXHoObcU0
>>794
俺も昔と違ってアホみたいに100円玉溶かしてないな。
なんか自分のペースが大事って思ったわ。
別に新SRたくさん持ってたからって偉くもなんともないしな。
810ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:09:52 ID:aGoUHIqL0
もう落日の舞とか涙目だなー
811ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:09:55 ID:A26Drjk/0
>>791
百年に一度の不況って聞いた。
その影響もあってか、確かに2のVerうpの頃より過疎だ。
今日も5人待ちくらいで出来たし。2の頃は15人待ちとかだったのに。

>>801
中断してる時期も見たくなる、本スレは3つの魅力もちだな
812ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:10:30 ID:KNJo7Jb9O
>>801
あの頃はリーマンショックも糞もなかったしな…

なんつーか、もう政権交代すら随分と昔に感じるぜ…
813ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:11:17 ID:INNR+sTO0
一日中センモニ見てて楽しいのかね・・・?
814ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:12:43 ID:MTG50F600
>>806
確かにそう考えると、守りでシンフォニーは無理だな・・・
1.5コスで武力3に大軍と柵を持つ高スペックなんだから泣くなよ明日がある

そういえば魏武号令20.5cに見えるんだが気のせい?
815ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:13:14 ID:IPflbJXq0
>>810
名君と落日の舞と併用しても良いのよ?
816ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:13:37 ID:tXHoObcU0
すでにセンモニ前が社交場と化してるんじゃね?
そういう常連って妙に馴れ馴れしいから人が引いたカードをいらないならくれとか言い出すんだよな。
817ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:15:15 ID:aGoUHIqL0
>>815
ポッキーを一ミリずつかじるみたいにポリポリ割れていくんかな
818ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:16:12 ID:MwAe5Mq20
>>786
なぜIKAさんなのか
819ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:16:22 ID:tXtbqNMZP
名君↑2度掛けと落日を組み合わせたらどうなるのっと
820ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:16:45 ID:jpkfW8Yr0
>一日中センモニ
おまえら察してやれよ、家に居場所が無いニートが出かけるフリして時間潰せるのがゲーセンなんだろうよ
遊ぼうにも金が無いから人のプレイを遠巻きに眺めるくらいしかできないんだよ
休み時間便所で過ごす的な、仲良しグループを遠くから見てニヤニヤ笑ってる的な
821ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:17:49 ID:hFTYE5fl0
排出交代制の所でやったら42枚引いて光ってたのが賢母オケーイ槍馬超の3枚だけだった
テラ養分w
822ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:18:27 ID:qi6VZwBZ0
群のSR以下が欲しいから、SRが出た台でも気にしないな
ホウガはちょっと欲しいけど
823ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:19:39 ID:tXHoObcU0
824ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:19:50 ID:OV4Vb5y+0
>>819
名君6人+落日は城ダメが減りすぎて3Cもかかった
次は名君小華名君の二度掛けやってみる
825ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:20:25 ID:+H/9rL6j0
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がSRを引かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `


     |________(__| .\|      俺の代わりにだれか一人、SRを出せる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \


                            
  <⌒/ヽ-、___              俺はそういうことに幸せを感じるんだ
/<_/____/
826ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:20:45 ID:gaPnDfH10
ゾウハや弓呂布なんか見てて思ったけど今回は使用禁止解禁組が地味に強いな
827ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:20:52 ID:ym9uSNbm0
>>809
ホームの廃人が新SRだらけのデッキで牛狩りしてたよ…
とりあえずレート高いカードで組んでみましたって感じの適当デッキ
なんだコノって一瞬思ったけど正直あの引きは羨ましいw
828ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:23:45 ID:VDPShBQW0
829ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:25:10 ID:25+O8dWvP
究極の大号令を軸にした藁なら強いんじゃね?とか柵持ちを中心にした
7枚デッキで全国出たら気炎呂布と当たったでござる

マジでやべぇとか思ったが、小虎の眠り、朱桓の火計で防衛、
究極でラインを上げつつ回復してマウント、伝染るん戦法で
攻城行って粘り勝ち
究極は武力上昇&回復計略と考えたら強いかなぁと・・・
そして予想通り攻城無双なかわうそ
830ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:27:08 ID:8jY66pVE0
今VerはSRよりRが魅力的に感じるぜ

特に於夫羅とか、ガルマとか、卑屈完殺とか
831ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:28:52 ID:ym9uSNbm0
>>830
今日そいつらにフルボッコにされてきたよ…
ろくに新カードの情報収集してなかった俺が悪いんだけどさ
832ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:29:16 ID:tXHoObcU0
>>827
俺もうらやましいとは思うけどさ
牛狩りとか司馬懿即撤退でカードダスやるのももったいないと俺は判断したw
ってか一日に300戦とか凄いと思うわ。
定額だと特別進軍あっても6万だぜw
833ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:31:28 ID:MTG50F600
>>830
今日の頂上にもいるな
834ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:33:25 ID:M/VVCjkLO
寡愚ってどうなの?
稼働してからあんま話題に聞かないけど
835ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:37:13 ID:AmoAL+aX0
呉はそこそこいるけど弓大目の呉がいないから大徳無双なんすけど
836ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:37:14 ID:ym9uSNbm0
>>832
一日で300戦か…
金額にもびっくりだけどそれだけの長時間プレイし続けられることに感心するw
全国だと一時間でせいぜい6〜7戦だけど牛狩りだと2〜3倍のペースで掘れるのかな
よく集中力がもつなー
837ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:38:39 ID:tDR7ArlU0
特別進軍3戦可の店に行ってきたけど6サテ中3サテ空き
30分交代の張り紙と待つ人用のベンチが空しかった・・・
せっかくの休日だったので30枚掘ってみたけど、光ったのは張角様w
838ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:39:18 ID:/LzK0d7Y0
>>836
別に集中力は要らないだろうが体の節々が痛くなりそうだ>300戦
839ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:39:22 ID:INNR+sTO0
初日に朝10時から夕方18時まで全国と司馬イをやってたけど66戦が限界だったな
これでも座りっぱなしで腰が痛くなったのに300戦とかどんだけ
840ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:39:43 ID:nk/Sk32A0
英知の舞いの味方知力の上昇値って+3に変わったの?
841ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:39:47 ID:WZdvVJ7C0
http://imepita.jp/20100620/706500

俺の引きに仰天せよ!
842ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:39:53 ID:SHh8qlXDO
>>830
ガルマがブルマに見えた
そう言えば大戦には今度のEXでスク水は出るんだな

ブルマも出そうぜ!
843ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:40:12 ID:bpn7iV/S0
>>836
そういうやつらは司馬懿踏んでるんだろう
844ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:40:54 ID:/LzK0d7Y0
>>840
見方+6、的+3ではないの?
845ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:41:59 ID:M/VVCjkLO
>>841
引き自慢乙って言おうとしてわろたw
846ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:42:44 ID:q/NWW0NgO
蜀呉究極こそ最強になる予感がするぜ!
2色が天下を取れないという常識を吹き飛ばせ
847ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:42:47 ID:INNR+sTO0
>>841
俺が初日に引いたトウモ三兄弟と交換しようぜ
848ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:43:07 ID:GvoMMCBY0
>>841
どっかの開封動画みたいだなw
849ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:43:12 ID:9EBcGKLO0
すごくどうでもいいのだが、よく出てくる「司馬懿踏んでる」ってなんぞ?
850ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:43:13 ID:tXHoObcU0
>>836
牛狩りは前にやった時は大体1回4分(デッキ登録全部含めて)ぐらいかな?
司馬懿だと2分だと聞いたことがある。
司馬懿はやったことないから知らん
851ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:43:27 ID:ym9uSNbm0
>>837
俺のホームも似たような感じだな
並ぶの覚悟してたのにほとんどの時間帯で待ち無し

>>839
大戦無印の時代の一日72戦が俺の最高記録だな
今では一時間6戦でヘろヘろですよ…
852ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:43:30 ID:HWFa2AJM0
>>841
星君はまだか!
853ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:43:40 ID:8jY66pVE0
>>841
初日に王允3枚引いた俺と握手!
むかついたから知り合いに無理矢理渡してきたぜ
854ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:44:02 ID:MTG50F600
>>849
はるかさんじゅうななさいのことだよ
855ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:44:28 ID:IPflbJXq0
>>849
一人でも撤退すると敗北な超武錬があってだな、
相手は全部伏兵。よって知力1で踏めばすぐに終わる。
856ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:45:21 ID:/LzK0d7Y0
>>841
この馬キョウイの神速が地味に+4で強かった
857ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:45:37 ID:0k3KDdvI0
maxi落ちた?
858ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:46:04 ID:T/V0MB9c0
>>841
ショップで420円で売ってたなぁ
859ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:46:31 ID:ym9uSNbm0
>>850
堀師ご用達シナリオってことか
登録含めて2分って凄くスピーディーだなw
860ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:47:23 ID:9EBcGKLO0
なるほど。英傑とかほぼ全くと言っていいほどやった事なかったからなぁ・・・牛狩りの時代は終わったんだね
861ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:47:48 ID:nk/Sk32A0
>>844
wikiの説明書きが
肩書き「才色兼備」
【舞い】(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自身を除くすべての味方部隊と敵部隊の知力を上げる(自軍+3、敵軍+3)。
でしたので…
変わってないんですね、よかった
862ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:48:26 ID:+SyhGFBK0
もう終わるゲームだってわかってたらやる気なくなっちゃうよね
863ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:48:29 ID:IPflbJXq0
>>856
馬姜維さんは槍の自分と神速趙雲に酷いことしたよねってレベルだな
864ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:48:45 ID:3BUzmM2V0
花形姜維はかなりガチだぞ
相手が城に逃げたと思ってたら、いきなり戦場真ん中に現れて
うちの部隊を蹂躙していった
865ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:49:19 ID:tXHoObcU0
>>857
落ちたっぽいな、ver.upで日記の更新頻度増えた人多いだろうし負荷掛かってたんだろうな。
事実、最近重かったしなぁ。

>>859
2分って聞いただけだから怪しいけどなw
ってか俺も牛狩り4分って嘘だわw
俺がやった時は牛狩り6分だわ、鯖読んじまったw
866ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:50:08 ID:T8RYsBCr0
単体縮地は弓マウントの所にいきなり出して蹂躙とかが楽しい
867ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:50:24 ID:5oyRP4DXO
>>849
撤退=落城の特殊戦があって
開幕のシバイの位置が毎回真ん中だから
低知力シバイで踏む→終了出来る
868ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:52:17 ID:+JEFKYS40
>>856
某動画サイトでこいつを使ってるの見たんだけど確かに強そうだった
攻めてきた相手の背後を取ったりする戦い方に感動した
武+4だけじゃなくて移動速度まで上がるって知ってさらにビックリ
869ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:52:47 ID:ddRsgG7X0
今の安さなら掘るぐらいなら買ったほうがいいよね
870ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:52:48 ID:Hme8t4pk0
>>862
だな、俺もお前と一緒でもう大戦には見切りをつけた
今大戦必死にやってる奴って情弱だと思うわ
終わりが見えたゲームに必死になるなんてモテそうにない
871ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:53:26 ID:3xTQzANb0
掘るのが楽しいんじゃないか!掘ってないけど
872ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:53:27 ID:0D77QoY2O
>>862
昔は無駄なカードがなかったとか言ってる時点で大戦やってなかったろその時期…
873ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:54:59 ID:/ic+8+sG0
いつか人生に終わりが来るけどそれについてはどうなんだろう、と煽りに対してふと思った。

>>872
C蒋欽「よく言ってくれたorz」
874ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:55:00 ID:/LzK0d7Y0
>>872
漢はだまってNG
875ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:56:01 ID:jpkfW8Yr0
どうせ息抜きでやってんだからもうすぐ終わるとか終わらないとかどうでもいいわ
今んとこはverup直後でおもろいからちょいちょいやるかって感じで飽きたら他の趣味やるだけだし
876ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:56:39 ID:ym9uSNbm0
なんだ情弱って言いたいだけの子か
877ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:57:29 ID:ITNyurDmO
トーモさんって説明文短すぎないか…
878ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:58:02 ID:ks4r3ZIr0
戦国のほうが爆発しそうだと思うのは俺だけなのだろうかw
海外展開が始まった三国がすぐ切られることはないだろうに
879ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:58:09 ID:AmoAL+aX0
計略使えばどんなカードも強く見えるだろうがっ・・・!ふざけるなっ!!
880ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:58:25 ID:bWznPtqi0
三年前くらいからずっと後二、三ヶ月で終わるって言い続けてきてるくらいだし恥とかそういうの感じ無いタイプか
池沼野不利をしてるだけだからと思って自分だけ誤魔化されてるタイプなんだろ

縮地の乱→愚速→奥義で足止め→攻弱
ってなんかうちゅうのほうそくみだれそうじゃね?
見え見えだけど
881ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:59:01 ID:4RwAI5pG0
>>875
大戦飽きて、大戦に費やした金のこと考えたらバカバカしくなった奴が
こんな感じで大戦プレイヤーをバカにするために本スレに来てるんだろうな
882ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:00:43 ID:J/7RhHO40
>>878
株価上げる手段の可能性も捨て切れん>海外展開
お前らと違って俺は全てを考慮しないといかんのだよw
883ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:01:10 ID:tDR7ArlU0
>>881
結局、ゲーセンなんて余った金で行けばいいよね。
パチンコと同じで必死になると人生損する。
884ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:01:15 ID:Khj5Vkoj0
自分がやめたものを楽しそうにやってる人が気に入らないのは普通
って友達が言ってた。
885ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:02:05 ID:Wpq7st96O
なんでいつものに触れるの?
886ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:02:08 ID:jpkfW8Yr0
>>881
でもさ、俺も将来大戦飽きるんだろうけど、費やした金額をもったいないとは思わないよね、やってる間は楽しんでるわけだから
湯水の如く金額ブっこんだ人はまた違った印象なんだろうな
趣味のレベル超えて使命かよってくらいやってる人らは飽きた後の虚無感が半端じゃないんだろうか
887ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:03:16 ID:vwvrnrSY0
>>879
強化戦法使えば劉邦だって1.5コス11/5の厨カード…!!


>>880
ロケテの頃から言われてるよな。
「こんなクソゲー稼動してすぐに終わる」って。
結局今年で何年目だっけ?
888ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:03:42 ID:bWznPtqi0
>>885
ここで妄想から目覚まさせるなり足止めしないとそこらに電波ばらまきそうだし・・・
889ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:04:00 ID:ym9uSNbm0
>>880
狂人のフリをしているつもりでも他人から見れば立派な狂人です
っていう昔の言葉を思い出した
兼好さんだっけか
890ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:04:34 ID:ks4r3ZIr0
>>887
3年くらい経ってる気がする
もしかして4年いってる?
891ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:05:21 ID:OEpN8XQI0
大戦の公式いったら随分変わってたなw
かなり海外仕様になってたうん、横文字ってかっこいいね^^
892ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:06:46 ID:eH/M+IOx0
ぶっちゃけ、今回のシステム変更で凍結寸前だけど
なんだかんだで別の趣味が有るし、大戦を切欠に友人がわんさか出来たし

今まで注ぎ込んだ金が勿体無いとかは思わないなぁ
友人は金では買えないんだよ
893ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:07:31 ID:I5a+4nYt0
昨日今日でがっつりやってきたが
またワラが結構いけるようになってきてるね

しかし雄飛落ちの孫氏ファイヤー怖ぇ
894ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:07:32 ID:tXtbqNMZP
説明マトモに読んでないのに、8体李儒の火計にはいったから計略使ったら大変な事になったでござる
895ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:08:42 ID:tDR7ArlU0
もしかして今回から海外とマッチングするようになってる?
全然公式アナウンス聞いてなかったから
896ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:08:43 ID:GmtUY0JZ0
>>894
闇の取り立てで取り返そうぜwww
897ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:10:38 ID:T/V0MB9c0
>>887
三国志大戦そのものは5歳と3ヵ月かな

三国志大戦3は2007年12月稼動だから2年半だね
898ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:10:43 ID:vwvrnrSY0
>>886
maxiで「大戦行ってボーダーブレイクもやってきた」とか書くと
「クソゲーやる金あるなら大戦やれよカス」って※してくる奴がいるから困る、しかもまったく知らん奴w

>>890
まだそんなもんか、なんか5年ぐらいやってる気がするw
899ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:11:15 ID:ym9uSNbm0
>>892
それ判るなあ
今はもう大戦やめちゃったけど大戦きっかけに知り合った人と今も交流続いてるし
趣味や好きなジャンルが違っても付き合える友達がいるっていいもんだよ
900ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:11:34 ID:TiCBwwM/0
>>894
そしてさらに割に合わない火力だったということをお察しします
901ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:12:00 ID:jpkfW8Yr0
>>894
敵を丸焼きにしたうえ陥陣力ゲージ稼ぐとかマジ強カードじゃないッスか!
902ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:12:16 ID:+SyhGFBK0
クソゲーとか言ったら顔真っ赤にしすぎでしょ…
いい加減事実を認めたら?
903ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:12:37 ID:vwvrnrSY0
>>897
やっぱり5年やってたw

>>899
一瞬>>899が大戦やめたのかとオモタw
904ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:12:53 ID:ks4r3ZIr0
>>898
BBのSNSは、大戦久々にやったぜ!とか
お前ら麻雀やろうぜwwwとか、BB関係ない話題多いね
俺はそこででかい象の写真見て大戦復帰しましたw
905ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:14:11 ID:eJQJ6IQQ0
 ゾ
 い
906ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:14:14 ID:bWznPtqi0
そういや巨大化って判定拡大してるだけなんだよな?




デメリットじゃねこれ?
907ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:15:52 ID:sbcTZ/wA0
>>906
象ならまだメリットありそうだが、攻城兵はなあ
いっそ小さくなったほうが良さそうだw
908ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:15:55 ID:ym9uSNbm0
>>903
判りづらくてスマンw
俺はしつこく大戦続けてるよ
今回の排停組復活で大戦離れてた知人が戻ってきそうな感じで嬉しい
909ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:16:05 ID:37Sb6WqE0
>>906
巨大化して攻城妨害するんだ

まあ武力があがってるなら巨大化して多数に攻撃できる方が良いのかも試練
910ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:16:28 ID:vwvrnrSY0
>>902
何を持ってクソゲーかお前の言葉で教えてくれよ。
お前の言葉って自分で考えた言葉じゃないから抽象的過ぎてわけわからないんだよ。

>>904
基地外度合いは
mixi>>>maxi>>>BBSNSだな。
mixiはこんな事常に思ってる人間が社会で定職についてるのかと思うと背筋が寒くなるw
分母が多くなるほど分子も大きくなっていくから嫌でも目につくな…
911ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:16:28 ID:tDR7ArlU0
リアル(社会)という超クソゲーに比べたら、三国志大戦は癒しの空間

ビッグコミックはよく読んでるから、今回のコラボカードは個人的には当たり
土竜と美味しんぼが早く欲しい。
912ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:16:44 ID:jpkfW8Yr0
>>906
持ってないからわからんけど、はじき判定の横幅も広がってんじゃない?あとは見た目が凄いとか
突撃くらう範囲がデカい時点でデメリットですねはい^^
913ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:16:47 ID:ks4r3ZIr0
>>906
大きいと多くの相手に乱戦ダメ与えれるぞ!


完全にデメリットです、本当に(ry
914ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:16:54 ID:+SyhGFBK0
どう考えても8割回復劉備が帰ってこない限り復帰組は戻ってこないだろ
915ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:18:10 ID:bWznPtqi0
>>909
そっちの用途があったか
巨大化に自動的に攻城力うpと防護効果が付いてたらよかったのにイメージ的に

>>910
最初から荒らしが目的だから具体的な話をしようとしても無駄無駄
また902みたいな逃げ口上に走るだけ
916ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:18:14 ID:+JEFKYS40
でっかいことはいいことだ!
917ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:19:39 ID:bZAVe8aG0
>>916
つまり相場は50円か……

泣けるぜ
918ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:20:04 ID:TiCBwwM/0
>>906
無双状態の呂布が巨大化したらメリットはあるよね
つまりそういう理屈で巨大化した自部隊に討伐令とかかけまくったら・・・

あ、巨大化単品のメリットじゃねぇやこれ
919ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:20:12 ID:ks4r3ZIr0
なんだ全筐体からよっしゃー!まだまだー!言ってたころの人か
思い出補正って怖いねw
920ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:20:40 ID:+eevpeWhP
>>902
まあ、言いたいことはわかるが
「お前がクソゲーと思っている」と「他の人がクソゲーと思っている」は
イコールじゃないからな
自分の固定観念を他人に押し付けない方がいいと思う

まあ、クソゲーだと思ってるなら、
こんなクソゲーのプレイヤーの集まる掲示板に書き込む時間も無駄だし
他の有意義なことやってれば?

あ、付き合ってくれる友達いないからこんなことやってるんでしたね^^
サーセンwww
921ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:21:07 ID:mVdjbshu0
個人的に一番面白かったのは2末期
922ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:21:41 ID:A26Drjk/0
今回の追加で最後?それともVer3.1くらいの規模で、
細々とでも追加してくれたりするのかな。
923ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:22:28 ID:MTG50F600
>>921
蜀ゲーだった覚えが・・・
924ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:23:33 ID:ddRsgG7X0
>>922
次があるとしたら、4に移行したりするんじゃないか
カード枚数も膨大になってきたしな
925ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:23:45 ID:vwvrnrSY0
>>923
だから「個人的」なんだろ。
まぁ俺も2末期は好きだったが一般的には好かれてないよね。
926ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:24:09 ID:ngjrL2Fj0
杜氏と羅憲て同じ人が描いてるのね
成庵R大喬もそうだけど絵描きってすげぇな
927ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:24:11 ID:A26Drjk/0
>>921
大まかだけど、大戦1、2、3なら2が一番楽しかったな。
英傑伝が面白かったし。1と3なら料金設定他を考えて3がいいけど。
928ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:24:41 ID:+eevpeWhP
>>923
・決着or陣法+桃園
・カクカク水計
・徒弓麻痺矢
・王者

それなりには種類多かった気がする
929ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:25:12 ID:qNblpRn30
>>920
顔真っ赤にしすぎw
俺は彼女居るよ

>>922
今回の追加で最後、あとは撤去待ち
930ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:25:15 ID:2pgxLxdC0
>>921
同意
大徳+決着で張飛が武力21になって強かった
931ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:25:24 ID:jpkfW8Yr0
田豊六体がけで士気黒字だったころと比べれば良ゲーすぎてやばいわw
932ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:25:30 ID:9EBcGKLO0
2末期だと?
「まことの知謀を知れい!」を10連射ぐらいされて潰滅するしかなかったうちのデッキを思うと、黒歴史を超えてなかった事にしたいぐらいだぞ
933ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:25:48 ID:tXtbqNMZP
wikiの限界突破、程cの集中増援が3人で18割回復って書いてあるんだけど・・・
ハハハ、まさかな・・・
934ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:26:22 ID:TiCBwwM/0
お腹減ったなー
935ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:26:27 ID:tDR7ArlU0
>>921
エンショウ英傑伝の夢落ちとか、ああいう雰囲気は確かに良かった。
ストーリーモードのおかげでカード集めが面白かったしね。
友達と、「○○当てたんだ?イベント埋めるから今から一緒にゲーセン行こうぜ」
みたいなことも多かった。
936ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:27:10 ID:A26Drjk/0
>>924
4になるといいな。あーでもこんどは2のカードが使えなくなるのかorz

>>926
確かにすごいなって思う。
成庵氏は暑苦しくててカコイイカードってイメージだったし
937ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:27:50 ID:+eevpeWhP
>>929
まずはそのDSの電源を切ろうか

冗談はさておき、彼女は大切にな
ゲームのやりすぎでフラれるなんてことないように
上手く付き合えよ

俺?彼女なんていませんよハハハ
938ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:27:51 ID:0D77QoY2O
また意味不明なこと喚き回って袋叩きにされたら釣りだったことにして自分を慰めるタイプか
最初から逃げ腰なくせにつっかかってくんなよ…
しかも顔真っ赤にしながら930踏みそうになるし本当にカスだな
939ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:27:55 ID:3BUzmM2V0
とりあえずあれだ >>930次スレたのむ

以下連環で
940ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:28:25 ID:37Sb6WqE0
>>930
次スレ?
2末期といえば俺の仁王の全盛期だな
941ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:28:38 ID:eH/M+IOx0
俺も2末期だな
飛天使ってるけど凄い変態デッキ作って県内ランカー目前まで行けたw
あの頃は好きなカードが沢山あったからデッキ組むのも楽しかったし
今ほど武力インフレが無かったうえにダメ計がまともだったから低武力でも戦えたし

なんか今って「号令か超絶以外認めません」みたいな押し付けがあって嫌なんだよな……
コントロール系デッキが嫌われるのは仕方ないとは思ってるけど……弱体させられ過ぎて好きなデッキ組めないorz
942ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:32:51 ID:X73mOg7uO
>933
再起の限界突破効果がカウント1減るだけなんだぜ?
943ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:33:43 ID:nMnDKlakO
2末期って徒弓麻痺矢が大流行してたような
弓呂布でメタってた記憶ががが
944ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:35:14 ID:q/NWW0NgO
確かに2末期が一番良かったなぁ
桃園?徒弓麻痺矢でボッコボコにしてやんよ!
やめて、決着やめて〜

後はシユウ神弓も使ってたな、
楽しかった
945ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:35:17 ID:sCLpX41YO
今回武力依存上がってね?連続乱戦ですぐ溶けるぞ…
946ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:36:12 ID:pvah/JWE0
>>929
彼女はいるけど友達はいないのか・・・めずらしいな
947ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:36:29 ID:QJcpiFnDO
懐荒の乱 準備開始
948ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:37:16 ID:0k3KDdvI0
乱戦から逃げるデッキの俺は武力依存とかよくわからん

突撃ダメ上がったとかの報告もあるけど全体的に武力によるダメージが増えたのかな?
949ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:37:29 ID:t8NjoMni0
2末期が良かったとかどんだけ思い出補正してんだよ
前の大会で大戦2が一時的に復活した時はひどいものだったじゃないか
もう忘れてしまったのか
950ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:38:36 ID:GmtUY0JZ0
>>930踏み逃げ?
とりあえず俺がいってくらぁ・・・
951ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:38:43 ID:t8NjoMni0
>>930死ね

宣言も無いようだし建てに行こうか?
952ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:38:45 ID:+SyhGFBK0
2とか死にカードなかっただろ
953ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:39:00 ID:3xTQzANb0
もうたってっから行くなよ
954ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:39:18 ID:2pgxLxdC0
955ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:39:22 ID:GmtUY0JZ0
危ない危ない、立ったな

>>930さん踏み逃げとか言ってサーセンしたぁぁぁぁぁ
956ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:39:32 ID:dSUtpTLlO
>>950
いてら
957ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:39:36 ID:bWznPtqi0
>>952
こんなタイミングで墓穴掘るなよ
958ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:39:51 ID:0k3KDdvI0
スレ立て乙

でも宣言はしようなw
959ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:39:54 ID:t8NjoMni0
930さん死ねとかいってごめんなさい
960ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:40:24 ID:Fnyd72Tm0
>>930

2末期が嫌われてる理由って
・ver.up間隔が長い
・ランキングが2ヶ月固定
・蜀が強かった
って感じだろ?
特に最後なんて単に蜀嫌いな奴が騒いでるだけだから話にならんし

逆に
・いろんなデッキが強かったから楽しかった
って理由で好んでる人も多いよな

>>946
珍しくなくね?
同姓に嫌われて異性にモテるタイプってことだろ、>>929に本当に彼女がいるんならな。

あと、彼女が出来たら彼女以外ガン無視で友達が居なくなる奴もいるしな

>>949
2のカードが復活した大会なんてあったか?
961ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:40:39 ID:dSUtpTLlO
大胆って弱くなってる?
962ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:40:47 ID:+H/9rL6j0
>>930
おまいら早漏すぎるだろう・・・
963ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:41:38 ID:pvah/JWE0
>>930おつ
964ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:41:59 ID:ftPA29bv0
>>930

>>961
知力上昇が弱くなったとか
武力は相変わらずだしライン上げには十分じゃろ
965ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:42:28 ID:bWznPtqi0
>>954

>>960
蜀の好き嫌いでどうにかなるレベルじゃないぞあれは
そんな◯民がとか騒いでる奴らの声だけでは流れにはならん
966ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:42:53 ID:+JEFKYS40
借りたものは…返さんかぁ〜い!
967ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:43:05 ID:wzPhjfwQ0
2末期とか魏使いにとっては地獄の宴
あまりにも勢力間のカード性能差がありすぎたでしょう
そんなもんいいとか蜀厨毒とゴミんはいっつも幅効かせすぎ
今Verも結局多すぎた赤壁雷威力はほったらかしで
雲散だけ超小さくされたとこの待遇差はホント馬鹿らしい限り
968ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:43:07 ID:INNR+sTO0
SR徐庶の不幸はR徐庶の自分が優秀すぎる事だな
R徐庶の弱体化の為に一騎打ちが起きるようにするべき
969ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:43:45 ID:ASFR27Ga0
大胆でライン上げて二分で暴れまわるのが最近のトレンド
970ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:44:00 ID:HqXBkdZ40
おまいらスレ立てに速さを求めすぎだw>>930

>>959
安定の氏ねなら何とかなったかも分からんね…とりあえず乙しておこうか
971ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:45:07 ID:bWznPtqi0
>>966
元ネタ的にはわかるんだが大戦的に見ると借りてるのはお前だろといいたくなる
そこが暴欲たる所以か
972ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:45:27 ID:RmUTcrih0
宣言しなかったら人もごめんなさい。暴言吐いた人もごめんなさい。これにて喧嘩両成敗!

あ、俺は一人で逃げますね。>>930
973ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:45:43 ID:+eevpeWhP
>>961
知力うpが少なくなってるらしい
効果時間や武力は弄られてないみたい

Ver2の風間ダイターンだったら知らん
974ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:46:05 ID:dSUtpTLlO
>>964
まじか
なら至高に繋ぐものとしては十分かな
大胆 こくり 至高 天下二分 浄化
でやってみんぜ
975ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:46:06 ID:8jY66pVE0
>>930

R魏延がすごーく強い
・・・あ、もちろん寡兵の方ですよ
976ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:46:24 ID:pDXBvJhG0
いろんなデッキが強かったのは2.01だろ
977ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:46:40 ID:Bxb5Vrgu0
2の最後って隙無き栄光とか栄光ドリルばっかりだった気がするんだが。
決着桃園も多かったけど。
978ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:47:13 ID:xxsa1GzK0
>>941
俺は逆に今のほうが色んなデッキ組めて面白いと思うがな
「好きなカード」がどんなカードかによる価値観の差だろうな
2の時とかメイン以外ほとんど使う気にならなかった
979ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:47:38 ID:2ZxP8Fww0
>>930
ところで、バージョンアップ前に俺が>>3をちょっと改変したのが
まだ残っていて恥ずかしい ////

>次スレは暫く>>930が〜
の「暫く」は次で削ってくれぃ
980ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:47:58 ID:3xTQzANb0
2末期の基本はももぞのかちまひ袁家の3ループじゃないか
まだフリプやクレサが珍しかったんで過疎り方が半端じゃなかった
981ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:48:02 ID:+JEFKYS40
>>971
あの言い方がなんかツボだwww

>>977
攻めにも守りは必要だ
982ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:48:27 ID:INNR+sTO0
R董卓が貸し出してR李儒が回収か・・・
個人的にはR李儒がウシジマ君ならR董卓は萬田銀次郎が良かったぜ・・・
983ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:48:37 ID:NnB/Lr880
王サンの話題が少ないな、漢の救世主(だと勝手に思っている)なのに
984ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:48:40 ID:HqXBkdZ40
>>972
あーずるい!じゃあ俺も逃げる

>>976
アレは良ver…でも似てる(?)ような前verは好きになれなかったなぁ…
985ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:48:40 ID:pvah/JWE0
>>967
2の末期ってカクカク水計で魏は結構使えなかったっけ?
986ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:49:14 ID:tBWKV2/h0
シュウタイのバリバリ号令ってあんまけずれないんでしょう?
ならソンコウのほうがいいよ
987ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:49:21 ID:hyZzMln20
2末期の蜀厨伝説
決着の刻とかいう計略を使ってるだけで勝てる、号令すら壊滅する
劉備以外文官の桃園で前出しするだけで勝てる、孫呉の大号令すら潰す
武力1の槍激で武力10が落ちる
988ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:49:49 ID:INNR+sTO0
刹那の離間が強すぎて呂布涙目だったのは覚えてる
989ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:50:19 ID:ftvcH3+C0
弓好きな下手糞は徒弓麻痺矢
弓嫌いな下手糞は決着桃園
それで下駄履き重ねまくれたから下手糞ほど2が大好きなんだ
今は下手糞だと本気で上に上がれん
990ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:50:56 ID:tBWKV2/h0
大戦1のときって
大車輪戦法が+3の時期あったよね?
991ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:51:05 ID:eH/M+IOx0
>>967
うん、その気持ちは分かるから一緒に魏スレに行こうぜ……orz
雲散・水計は酷い有様、ホウガと馬姫はどう考えても性能逆だろ
司馬イは悲惨過ぎて眼も当てられない、曹仁の火力のなさ+夏候淵の使い辛さ
そして全勢力唯一「属性ありの武8勇猛馬」が存在しない騎馬の国(笑)

さすがに一部魏民が一揆起こすよorz
992ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:51:54 ID:+eevpeWhP
あ、忘れてた>>930

思えば、Ver2の甄洛でようやく浄化計に注目が浴びたんだよな
それまでの曹植は、魏自体が「知力高めで組める」「反計でおk」だったから
アウトオブ眼中だった気がする
993ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:52:39 ID:ASFR27Ga0
俺は悲哀オールスターが嫌いだったよ・・・
994ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:52:52 ID:Wpq7st96O
二色厨の俺からしたら勢力叩きとか勢力ネガとかしている連中は馬鹿らしく見える
995ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:53:15 ID:ftPA29bv0
>>988
別に刹那離間だけじゃないぞ
教祖・馬鹿弱体化により落雷・赤壁の遠距離射撃に打つ手が無い、1コス水計におびえる日々
無双対決着をやるとぐるぐる回って強制迎撃取られるので決着を仕掛けられた時点で死亡確定
996ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:53:34 ID:ZpjDHp470
1000なら次回新SRゲット
997ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:53:41 ID:T/V0MB9c0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
998ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:54:04 ID:4+hqdAn40
1000なら馬姫引く
999ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:54:13 ID:ASFR27Ga0
1000なら初引きのSRが被る呪いを皆に
1000ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 20:54:15 ID:bWznPtqi0
つか勢力叩きしてる奴って要するにその勢力使い込んでないんだろう?
中身がたまに的外れ、そうでなくてもそれに近いのは珍しくないしどうも見苦しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。