【チャーハンの】三国志大戦2712合目【左慈かげん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【死にたく】三国志大戦2711合目【ないんだ。】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276887493/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
セガ公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/359_war_begins
2ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:33:47 ID:c9Sr9z3G0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ101
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270876821/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード111【雑談厳禁】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275647969/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 隠密張春華171枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271465556/
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263391194/
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part53
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266246472/
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 128
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275691968/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 154
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276440245/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271142290/
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272847698/
3ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:35:22 ID:c9Sr9z3G0
規制で書き込めない人はこちら
したらば三国志大戦避難所
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1273984881/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

◆スレ建てについて◆
・次スレは暫く>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・みんなもスレ立てには気をつけような!
4ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:04:12 ID:NHlaPQjF0
へっ。俺の>>1乙、効いたろう?
5ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:05:04 ID:ImOdXrej0
>>1
ちょおお乙りゃあああああああああああ
6ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:05:08 ID:0Flew21t0
借りた>>1乙・・・返さんかぃ!!
7ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:05:20 ID:OXLUBW+c0

                       . .-=ニ二 ̄ ̄二≧x,ノイ
                 ,rく::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Yノ
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノリ
               イ::::::ソ::rー─==ミ::::::::ノノ:::::彡′
                 イ:::::::::::{        `ヾヘ i:リ
              {:::::::::::::} ィ≠==ュ    j==リ
                  Y:::::::j ぐで)⌒)   で) )ノ
                 リ`ヾj ヽ         i   i
                 ヘ {            ヽ  l      究極の>>1乙、味わってもらおうか
                  ヽ=ヘ、        "  ′
                  Y::! 、    ´  ̄  /
                 //j  > ...__ イヘ
            ___ .....イ:::::′\     / Yヽ、、
          /´:::7:::::::::::::/:::::::::|、  ヽ、 /   /\::::::i::.:..、_
       ,::::::::::j::::::::::::/:::::::::: |:ヘ  /へ、   ハ:::::::::::::';::::::::::::7:::ヽ
.         ,:::::::::::У::::::/ ::::::::::: |  ヽ"ヘ::W \/ i:::::::::::::::〉::::: /:::::::::',
        i:::::::::::j!::::::::::::::>:::::::|      |';';ヘ   l::::::<::::::::: /:::::::::::::i
.      j:::::::::::!i::::::::/ :::::::::: |    .oY;';ヘ  l:::::::::::::\:::j!:::::::::::::ヘ
        ハ:::::::::Y:::::∨:::::::::::::|     : :|;';ヘ;'ヘ j::::::::::::::::/:::i!:::::::::::::::::
8ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:06:17 ID:h66/47kb0
この>>1乙、果てるまで…
9ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:06:22 ID:shdv6bL50
構え、貫き、>>1乙。至極単純なことよ

さて皆さんも一緒に魏国の礎になりませんか?
10ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:06:51 ID:eG63SXdv0
我が>>1乙の前に倒れよ
11ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:07:37 ID:LMP/sTN90
>>1

SR夏侯淵が全てにおいてカッコいい
計略が乙気味で、誤爆が怖いのが難点だが
dも段平枠さえなければ、双璧をなせたと思うのだけに残念すぎる
12ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:07:41 ID:fpYvmJMw0
木曜に君主カードを拾った
大阪なんだが誰か知らんかね?
13ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:08:11 ID:7BOQ/hlkO
スレとは表裏>>1体。ま、乙のようなものだな

閻圃さん、なんでネクタイしてはるんですかwww
14ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:08:56 ID:aMvk+4dM0
まずは首>>1

昨日司馬懿の計略内容報告した際に出た質問調べてきた
・号令後水計の使用は不可能
・横向きに配置した場合左向きだと水計(後ろ状態)右向きだと号令(前状態)

R甄洛出たから試したが士気5で撃っても100%牛金(知力1)落とせなくてワラタw
あとちょくちょく回線切れに遭遇するようになったんだが全国的にこうなのか?
15ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:10:40 ID:WyLRN9HM0
6k使って引いたレアが
SR人馬趙雲、R魏延、R杜預、新R徐晃×2ってどういうことなの・・・
16ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:12:14 ID:h66/47kb0
狼顧ってなんかジークフリートみたいだな…
17ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:12:51 ID:7nnA2ZPP0
>>1

なんかこんな前スレ1000を取ってしまい申し訳ない
18ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:12:53 ID:/AZrjV7j0
>>15
自虐を装った自慢は氏n……


……引けないより惨めな引きも時にはあるよな。
19ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:13:21 ID:wski9Ff2O
>>1 乙!



さて排出交換店にて5000円つっこんで
SR天人、SR最終兵器、LE新曹操

これから先Rすら引けなくなるんだろうな…



LE新曹操って需要ありますかね?
20ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:13:39 ID:yp1YMM8M0
>>1乙するフリ
21ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:14:33 ID:shdv6bL50
>>11
SR淵マジでカッコいいよなぁ〜
イラストや各種セリフがホントにいい

曹仁と曹洪がSRで同一絵師で出たんだから
夏侯惇と夏侯淵もSRで同一絵師で出てたら良かったのに…
3.5であしたのや一転を出してしまったばっかりに…
22ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:14:39 ID:7nnA2ZPP0
>>15
R魏延がどのRかによるが……あるのう
23ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:19:04 ID:CI0FYOEcO
>>1

>>19
蒼天英傑伝を楽しめるよ
それじゃなくても曹操は一定のファン層いるから需要ある

クズカードらしいんで最終兵器俺が引き取りますよw
24ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:21:22 ID:h66/47kb0
>>19
蒼天単で組めないのは難点だけど需要はかなりあると思うよ
あと、天人がなんのことかは理解していてもつい「あまんと」と読んでしまう俺って…
25ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:22:19 ID:3uYP5nqNO
旋略、上下別にロックできるから実際そんな誤爆しないね
26ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:23:17 ID:W8Um7F140
一昨日昨日で3万使って
LE大徳 張郃 軍師周姫 軍師張春華 LE孫策 呉夫人 旧孟獲
3.5曹仁 3.5法正 3.5馬騰 3.5周喩 3.5呂布
だったぜ
カードが横向きで周って文字が見えた時は破こうかと思ったけどあぶなかった
27ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:25:11 ID:qU7ycnk+0
 ____
 |←許都|       衛兵  左慈  衛兵
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      左慈   左慈   左慈
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 |←許都|       左慈  曹操  左慈   左慈 
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗   ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      左慈   左慈   左慈   左慈
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
28ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:25:46 ID:3uYP5nqNO
>>24
蒼天単組めるよ!
曹操 惇 (トウガイ)
の二枚デッキ
29ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:26:12 ID:X0eIOQkO0
>>26
周瑜でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか思ったら業炎だった俺に謝れ
30ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:26:16 ID:+AcOg4+EO
なんか引きが偏るな。 
新SRは全部魏だぜ 

SR曹仁は何枚掛けが強いんだろう。

SRホウガは以外と効果時間長いんだな。一匹倒したら消えるけど
31ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:26:43 ID:shdv6bL50
>>24
共鳴でも魯粛だけは全然話題にならないけどな…
魯粛引いたけど使わないから嫁に出そうと思ってたんだけど…

>>25
出来ないよ
ロックした時とカードを逆向きにすると切り替わっちゃう
32ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:27:30 ID:eaESk+Ki0
大戦台置いてる所が少なくて人が密集
3万くらいやろうとしても3千円使うのが限界
混みすぎ

しかも俺がやるときに限って前の人がSR…
33ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:27:41 ID:WW7HABhL0
Rトウタク引いて、次に出た光物もRトウタクだった。
何かしら呪われてるんだと思う。
34ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:28:21 ID:0dOiXS9e0
LE袁紹引いたんだが需要あるのかこれ
漢の大号令って…
35ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:29:23 ID:ny8C2OKw0
漢の大号令って男の子の号令だよな
36ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:29:37 ID:wski9Ff2O
ほほう、みんなサンクス交換の弾に取っとくわ


最終兵器は10000円で売れた。
天人はいまキョウイ、白銀、王桃で遊んでる
37ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:29:57 ID:3uYP5nqNO
>>31
あれー?
俺ずっと礎入れてたんだけどな
俺のカード捌きがナチュラルに神だったということか……



あ、あんまり礎使ってなかっただけか
38ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:32:03 ID:V/WEZOjo0
今日の夕方いつもいく店に行ったら4台のうち1台が誰もやってないまま
放置プレーになってたよ
待っている人も全然いないし
過疎りすぎだよな
39ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:33:16 ID:yp1YMM8M0
>>33
ツケを払わされてるんだろ
董卓<借りたものは返さんかーい!
40ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:34:12 ID:NHlaPQjF0
>>38
4台のうち1台が空いている

あれ?何で空いてるんだ?

もしかしてもうSR出たんじゃね?
41ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:34:42 ID:CI0FYOEcO
>>38
今日はみんなサッカー見たいから早期撤退じゃないか
42ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:35:27 ID:LMP/sTN90
>>40
引いても旧SRとかね
1パックに新SR1枚とかキツ過ぎだろ・・・
43ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:36:10 ID:hS/LALmCO
>>31
厨カードってバレるから話題にしないんだよ…
共鳴は自身も範囲に含めるだけで強カード以上になりそうなポテンシャルあると思う
ロシュク使ったけどミニマップでは自身も含んでるように見えるから勘違いした
44ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:36:15 ID:tsEyHGDP0
近所のゲーセン早く過疎ってくれないかなあ
せめて特別進軍くらい設定しろよ・・・
45ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:36:28 ID:shdv6bL50
>>37
おぉ貴殿も礎を使っておいでだったか!
それではともに魏国の礎となりましょうぞ!
46ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:36:59 ID:0Flew21t0
>>42
今日までに引いたSR,LE
快進撃、シンフォニー、がっちり、蒼天トン、蒼天孫権

なんか素直に喜べねえ・・・
47ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:37:01 ID:3dCXISgDP
>【漢・軍師004】R田豊 撃破鼓舞 効果時間短縮(Lv15のMAX発動で10c以下)、士気バック量増加(1部隊につき+1→+2)

あ、あれ…これかなりぶっ壊れてんじゃねぇの
48ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:38:10 ID:h66/47kb0
1パックに新SR2枚、旧SR1枚ぐらい入ってたら嬉しいのになぁ
てか、そんくらいしてくれてもいいんじゃないですか?SEGAさん
49ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:38:26 ID:QuZVPvRY0
>>47
さらに限界突破で・・・ゴクリ
50ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:38:39 ID:vTjkjKtWO
お、俺は魏延と共に鬼槍MASTERになると誓ったんだっ!!
何故そこで貴様が排出された魏国の礎!!
俺はどっちのMASTERになればいいんだ…
51ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:39:58 ID:D+MSyT3M0
撃破鼓舞で最終兵器一回分確保まで読んだ
52ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:40:40 ID:HHj9ufS20
名君の敵掛けって重ねられる?
53ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:41:48 ID:QuZVPvRY0
名君の範囲ってどんなの?
54ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:41:54 ID:HHj9ufS20
>>50は礎になったのだ、礎の礎にな…。
55ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:42:29 ID:LMP/sTN90
>>50
迷いなく礎になるのだ

礎はイク様が相手にいると変な汗が出てくるな
56ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:42:33 ID:gZs2WpxB0
イシズェ・・・
57ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:43:45 ID:/AZrjV7j0
>>50
礎で鬼槍に何か適当なSRでもつけて貰えばいいよ!
58ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:43:59 ID:uKA/kxupO
て・・・天人ザボーガー・・・
59ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:44:22 ID:shdv6bL50
なんという礎ブーム!
こいつは間違いなく流行る…

さぁ皆もいs…(ry
60ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:45:56 ID:/dbdPidN0
>>7
そういや大戦スレで美味しんぼAAが使えるようになったんだなw
61ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:46:10 ID:CI0FYOEcO
おまえらは礎をマスターしてくれ
俺は董白のマスターになる
62ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:47:11 ID:vTjkjKtWO
>>54-55
礎デッキってどんな感じに組めばいいのだ?
何事にも挑戦してみる
63ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:47:22 ID:SrW3P85S0
俺は董白のスマター
64ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:47:48 ID:GtJsxihmO
礎普通に壊れだと思うのは俺だけ?
屍と独尊が一人でうてるんだろ?反計雲散と組み合わせるとかなりヤバいような…
65ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:48:02 ID:nGwhSxy30
>>61
つ「現実からの退路遮断 MASTER」
66ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:49:01 ID:ImOdXrej0
撃破鼓舞強化で一番喜ぶのは店内対戦でロマンを求める兵達だな
67ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:49:28 ID:vTjkjKtWO
>>57
あっいやカードはどちらも持ってるんだ
ただこれからどっちと共に戦っていこうか悩んでるんだよ
68ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:49:39 ID:rZAkbCSkO
今イロイロデッキ作ってみてるが、群雄で鉄腕気炎呂姫のデッキ作ってみた

SR 王異(絶対防御) R 呂姫(鉄腕気炎撃) UC 杜氏 UC 陳宮 UC 韓隧 SR 貂蝉(傾国)

これは対戦だとどうだろう?
69ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:51:01 ID:TXoCsvHZ0
2万使って馬姫、ホウガ、ホウトウ、モウカクかよ。相変わらず排出すくねーな
70ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:51:02 ID:h66/47kb0
>>66
開幕魅力伏兵でがっぽりウマー
71ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:51:44 ID:woaUdnR/0
>>47
大河氾濫3連発している動画あったぞ。
72ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:52:35 ID:/Ttk5lk80
>>67
迷ってるなら両方入れろ
という声がどこからか
73ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:52:45 ID:vslrxS2lO
今回海外と日本で同じパック使ってるのか知らないが
3.5のカード確実に封入しすぎだ
2.5万円位使って
徐庶、ホウ統、蒼天袁、バキ
まではよかったがそっから
SR英知、業炎、大虎、沮授、蒼天馬超
て…

馬超ならトレの弾の足しくらいにはなるかな?
74ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:53:53 ID:6WoplMRk0
毎度のことながら排出うんたらの話は秋田
つまらんおまえらのはなしはつまらん
75ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:54:49 ID:shdv6bL50
>>62
昨日自分がずっとやってたのは礎・機略・槍看破・旋略槍・馬看破
王元姫が手に入ったら槍看破・旋略槍→突破槍・王元姫にしてみようかと

>>64
独尊効果も屍効果も悪くはない
悪くはないんだけどあと一味何かが足りない気が…
76ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:55:14 ID:sbynr8HI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11115085

頂上おもしろいな
77ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:55:29 ID:W3lG/L4vO
田豊対策に離間を入れたが強いな

シバイの機略の後に使ったからより強力にみえるぜぇ…
78ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:56:20 ID:VbZ6nTA00
ゲーセンからただいま
やったぜ兄貴!>('∀`)ノ[SR孫氏]

呂布ワラの新境地を見出そうとしたら最新4勝になった件について
79ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:57:21 ID:/AZrjV7j0
>>66
むしろ記述どおり10カウントだと時間計算に頭を悩ませられそうだが

>>68
絶対防御と傾国を併用する理由が全く不明、
杜氏まで入れてるので総武力値が酷すぎる、そもそも舞×3の時点で論外、
韓隧なんて武将は見当たらない、仮に韓遂だとしても入れる理由が全くわからない。
軍師も書かれていない。

それはデッキではなくカードの束と言います、という評価しか出せないな。
ロマンにすらなりえない本当の紙束。
80ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:57:52 ID:9UZ1VMVp0
カード追加時のカオスデッキ大氾濫の隙に
昇格でもしてこようかと思ったら呂布ワラとか大徳ばっか当たった、
皆おきに行きすぎだろ・・・、もうちょっと冒険しようぜ
81ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:59:23 ID:nYtBaMcBO
>>78
飛将戦隊で呂布の新境地について語ろうぜ!

一転飛将がまだ使えるか検証して証パリンパリンした

≡( ゚∀゚)今北産業!
82ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:59:23 ID:vTjkjKtWO
>>75
騎馬単はキツイ感じか
こりゃデッキ構成が難しいカードだなぁ
83ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:00:07 ID:W3lG/L4vO
>>75
旋略槍以外、俺の礎デッキと同じだな

俺はそこに徐コウかホウトク入れたけど
1勝2敗と言う無残な結果になったわ…
84ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:01:00 ID:QuZVPvRY0
太尉〜丞相は騎馬単が多かった
騎馬単でなくても覇者求やら多かった
安定なら大徳でいいのにな
85ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:01:20 ID:oij1mB1RO
ヒャッハー袁紹キター!!

(´・ω・)逆境
86ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:02:04 ID:shdv6bL50
>>82
いや騎馬単でも全然いけるんじゃないかな
自分は槍2馬3くらいの構成が一番やりやすいので

ただ騎馬単で組むとしてデッキ構成は浮かばないけど…
87ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:02:17 ID:C3/HhXHx0
>>78
呂布ひどいよな
国力3から不動車輪で城門に突っ込んだら
無双されて、オワタwwww
とか思ってたら不動が生き残ったっていう
どんだけ短くなってんの?
88ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:02:48 ID:EPuqC1mR0
新張飛の話が全く出てきてないのは気のせいなのか?
やっと水鏡先生の居場所ができたというのに!
89ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:04:15 ID:/AZrjV7j0
>>88
知力ブーストするなら英知の方が良いイメージがある
90ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:05:02 ID:X+CBYeaG0
新SR小喬高いのって絵師の関係?
それともいつものつり上げ?
91ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:05:45 ID:VbZ6nTA00
英知舞+知略+R司馬師で良いんじゃねえかと思う
92ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:05:50 ID:opLdzUUg0
両方
93ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:06:24 ID:h66/47kb0
>>88
水鏡先生といえば、もやしもんは孔明オリゼーが出たら良かったな
とか個人的に思ってるんですが、やっぱ怒られちゃうかな…
94ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:07:12 ID:VbZ6nTA00
>>93
今の三国志大戦は何でもウェルカム状態だと思うんだ
醸しの大号令とか持っててもおかしくない
95ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:07:27 ID:X0eIOQkO0
>>52>>53
神速みたいな感じだけど結構広い
妨害側は重ねがけ可能だった やられたらマジでやる気なくすレベル
96ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:07:38 ID:eQuBJXaqO
虎鬚は黙って↓使うべし
97ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:07:48 ID:GcwBIt0PO
>>85
生かしたまま うばいとる
98ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:08:12 ID:yp1YMM8M0
>>94
曹操<醸しなら俺だろ、常識的に考えて
99ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:08:17 ID:LqFYMhx3O
浄化の範囲が使い物にならなくなってたでござる。

浄化爺の代わりに入れれる1コスト槍の便利なカードって何かしらないか?

今のところ諸葛格くらいしか思い付かない。
100ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:08:35 ID:woaUdnR/0
>>94
すごく・・・麹臭そうです・・・
101ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:08:40 ID:rZAkbCSkO
>>79 まず鉄腕気炎呂姫より上の武力の武将を使うと陳宮=気炎呂姫ができないのがまず一つ
そして貂蝉は相手の城ゲージを削る為用で、杜氏は必要士気4までの計略封印が、主

とことん陳宮で気炎呂姫の武力上げて鉄腕気炎撃で相手粉砕して傾国で城ゲージを削り、こちらの城ゲージは絶対防御で落城阻止しつつ陳宮計略をガンガン使うと言う形のデッキで、韓隧は倒せなかった武将の追っかけ用ですね
102ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:08:43 ID:P7y8mLPOO
バルキリー使いたくて演習に行ったら、6戦中5戦が相手もバルキリー入りだった

みんな、そんなに使いたかったのか…
103ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:09:14 ID:C3/HhXHx0
>>99
再建爺がいるだろ
あと小虎カワイイよ
104ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:09:39 ID:LwAD6Z+6O
孔明オリゼーはEXで期待してた
そしたらツインエンジェルだったっていう


あ、>>1
105ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:09:41 ID:X0eIOQkO0
>>99
かわうそ 絵はネタだが普通にガチなレベル
106ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:10:17 ID:vTjkjKtWO
>>86
よくよく考えたら礎の速度上昇は1.5倍?なんだから
弓が刺さらない これも長所として考えよう
107ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:12:00 ID:rZAkbCSkO
>>79 軍師は李儒と朶思大王で
108ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:12:35 ID:KXd0EvXGO
1コス槍なら甘寧安定じゃね
109ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:13:25 ID:9UZ1VMVp0
>>99
ここは原点回帰で潘ショウを入れてみてはどうだろう
110ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:14:47 ID:c9x1N0fRO
なぁ、聞いてくれよ
うちのホーム、クレサどころか特別進軍設定切って300円終了だぜ?
舐めてんのかよ
もう誰もやってねぇぞw
111ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:15:28 ID:h66/47kb0
>>109
強化戦法の上方で中知力の潘ショウはかなり強カードになったよね
112ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:15:35 ID:LMP/sTN90
>>110
今はどこの店もそれが普通だろ
113ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:15:56 ID:W3lG/L4vO
>>110
それで新R当たらなかったら泣けるな
114ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:16:06 ID:CI0FYOEcO
>>69
それ引き自慢・・・
115ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:16:53 ID:+Oowih0x0
ヒャッハー!朝一から並んでSRジョショでた!やったねたえちゃん!
使ってみると残念性能orz・・・ガッカリしながら開封するとまたもSRジョショ 
リアルに「なんだこいつは!」と言いかけたわ

2枚ジョジョうれしいけど馬姫がほしい 贅沢なのはわかるけどね
116ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:17:58 ID:opLdzUUg0
>>110
定額なのはともかく特別進軍入れてないのは糞だなぁ
117ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:18:47 ID:RSDSChXe0
>>101
なんという無限の士気
最強ですね!
118ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:18:57 ID:fpYvmJMw0
1コス攻城兵ってどうなったの?
大将軍使いたいんだが
119ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:19:55 ID:h66/47kb0
>>118
1コスでも城門半分ちょい壊せますよ
120ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:20:32 ID:9UZ1VMVp0
>>118
結構マシになったけどまだ壁3発落城はできなかったなぁ
121ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:20:50 ID:3YpK513z0
そういや攻城兵の攻城力上がってるのかな、前の攻城兵の城門ダメの記憶がなくてさ
122ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:21:31 ID:z6NqHvEC0
特別進軍ありの連コありのうちのホームホントにありがてぇありがてぇ
SR田豊引いたんだけど弱いんかね
123ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:21:45 ID:Y6q9YTP70
結局 兵書ってどうなるんだろう?
金がなくて買えなくなったんだが
124ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:22:04 ID:3YpK513z0
武力1の攻城兵の壁と門で落城は元からかな、
125ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:22:19 ID:rGiIL8kwO
>>112
近所に2店舗あるが、片方>>110、もう片方三戦目まで特別進軍、500円6クレサービスだった
どっちに人入るか一目瞭然だな
126ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:22:23 ID:/AZrjV7j0
>>101
……まあ、色々言いたいことはあるが長文になったからやめとくわ。
全国にそれで行くのは勝手だが、一切が自分の責任であることを受け入れた上で行けよ?
127ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:22:27 ID:h66/47kb0
俺の記憶じゃ1コス攻城兵と槍サックの城門ダメージがどっこいだった気が
128ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:24:47 ID:shdv6bL50
>>106
いろいろ試してなんかいいのあったら教えてよ
とりあえずせっかく引けたからしばらくは礎使ってこうと思ってるし

一緒に魏国の礎になろうぜ><
129ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:24:52 ID:tsEyHGDP0
>>110
うちもそう。おかげですいてはいるが、やる気しない
特別進軍ありのところは無制限なので、堀氏たちが朝から晩までいてプレイできない
しばらくは遠くのゲーセンまで行くことにしている
130ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:25:16 ID:SrW3P85S0
ホウガ使うと兵種が違うと言えども呂姫の強さがわかるな
131ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:25:49 ID:HzYeFBeC0
>>1乙、あれ?特別進軍は三戦目まで出来るようになったのかー?
132ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:26:17 ID:65+Jt8CsO
忠義桃園の再来あるで
133ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:26:22 ID:WCW+lTzMO
>>115
それは一番欲しいのがSR徐庶な俺に対する挑h(ry
奇跡的にSR曹洪サン引けたけどレート安定するまでトレも反応が悪いね

槍だと思ったら赤い大鎌持ってるんだねこのひと、長髪だしまるでテスタm…
134ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:27:55 ID:h66/47kb0
>>131
出来るけどそれは店次第なんですよね… うちのホームは無いけど
列が途切れないから不思議
135ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:27:58 ID:Lysea29EO
台空いてるか分からんがこれより出陣してくる
バキワラでも開発しようかと思うのだがいいパーツはなかろうか?
うまひめと司馬微は固定で
136ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:28:17 ID:GtJsxihmO
オランダがランカーだとしたら、日本はどのくらいの階級なんだろう?
137ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:28:28 ID:hvIbIDw0O
うちのホームは初日に行ったら夕方くらいなのに
人がらがら

それもそのはず
もちろん定額で特別進軍もなし
まあ空いているのはいいが、足元見すぎやでー
と思って黙ってプレイしてたら
しばらくしたら店員やってきて
「スイマセン、設定変えるの忘れてて…」
って一同(゚Д゚)
138ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:28:41 ID:KXd0EvXGO
自分のところは進軍あり300円で2クレサービス。
てかクレサか進軍ないと流石に誰もやらんよな。
139ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:29:03 ID:JoO9r7UBO
特別進軍設定オフな店はプレイしないで嫌がらせしたほうがいいよ
英傑伝3戦までできるってホントですか?
140ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:29:28 ID:+Oowih0x0
>>133
ウギギ・・・すまぬ
だが俺がほしいのは張飛でな・・・
完璧なマウントであれ打たれたら止まる号令あるのかなーてぐらい強いw
141ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:29:38 ID:/AZrjV7j0
>>122
弱いから俺の軍師春華と交換してやるよ

ジョークはともかく、範囲が狭いのがネックなぐらい。
使おうと思えば使えないことはないレベル。
ただ、既存の漢軍と方向性がかみあわないと思う。
142ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:30:43 ID:fpYvmJMw0
>>119-121>>124>>127
サンクス
ちょっとやってくる
143ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:31:09 ID:woaUdnR/0
>>136
144ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:32:30 ID:z6NqHvEC0
>>141
ありがてぇ
開幕は強そうだし絵柄がネテロ会長っぽいんでもしかしたら新たな厨カードにっ
実用性はありっすかthx
145ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:32:33 ID:vTjkjKtWO
>>128
わかた
色々研究してみるぜ
共に魏国の為に
146ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:32:41 ID:HzYeFBeC0
>>134
ありがd、そういや近所の店で群雄伝が300-200-100でプレイ出来てたなぁ

遠出して500円で1クレサービスの店もあるらしいが
そっちでは特別進軍をやってるのか否かが気になるなぁ
147ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:32:47 ID:rGiIL8kwO
>>137
それ、人が少なくてあせったんじゃない?
148ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:32:55 ID:HHj9ufS20
オランダがザビーなら、日本はさん41だな。
149ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:33:03 ID:rZAkbCSkO
俺は、馬姫 孫氏 孫尚香 小喬(究極兵器) と後一人がほしいかな?
150ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:33:58 ID:sdPga2SrP
かわうそガチじゃねこれ
151ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:34:02 ID:0Flew21t0
>>140
攻城兵トウタクが暴欲で食えばむしろトウタク無双がはっじまっるよー!

・・・あもー号令食ってみたいなあまじでw
152ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:34:11 ID:+Oowih0x0
>>149
貪欲にまみれてやがるwww
153ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:34:57 ID:HzYeFBeC0
そういや、ICBANされたらしいザビーがランカーに復活しててびっくらこいた…
なんという不屈の投資
154110:2010/06/19(土) 20:35:20 ID:c9x1N0fRO
殿様商売しようってとこは少なくないんだなぁ
田舎で競合店がないならいざ知らず…
自分の店が扱ってる商品の内容を知らないゲーセンが多いなぁ
155ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:36:03 ID:eQuBJXaqO
白銀の獅子使って速度落ちたって感じた人いない?
遅くなってる気がするんだが
156ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:36:59 ID:eA7k7LtQ0
地元で一件2戦目の特別進軍すらなくなってた店あるんだが、間違えの可能性もあるんだろうか。

まあ他にもゲーセンあるんで行かなきゃいいだけだが。
157ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:37:53 ID:uYfst/k40
>>151
なんか英知うったら武力40トウタクが出来てむりだったわ・・・
158ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:38:02 ID:C3/HhXHx0
お前らに店員から聞いた情報をば

特別進軍が3戦600円になっちゃったから
特別進軍アリかナシしか設定できないらしい
500円2戦保障は犠牲になったのだ・・・600円3戦保障の犠牲にな
159ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:38:43 ID:VbZ6nTA00
今日のセレクション見て思ったんだが
低武力の突撃や槍撃が強いからSR司馬イの武力の低さが全然気になってないな・・・
プレイヤースキルの差が凄かったわ・・・武神強すぎ
160ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:39:11 ID:eG63SXdv0
>>159
8枚槍の時代が来たか
161ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:39:24 ID:HzYeFBeC0
>>158
三戦保障を今頃導入かよwww

ちくしょう…もしかして最後の大盤振る舞いなのか…
162ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:40:08 ID:0Flew21t0
>>157
正直攻城トウタクはガチキャラっすから!
池上も真っ青なディフェンスしてくれますから!

まあでも大徳は苦手すぎるんだけどね・・・広すぎるぜ畜生
163ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:40:32 ID:z6NqHvEC0
周りの家が今「あぶねぇあぶねぇ!」うるさかったwwww
164ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:41:47 ID:hvIbIDw0O
そりゃまあ店側は特別進軍なしの設定でも普通に客来てるなら
わざわざ設定する必要ないし
俺らも他に設定ありの店があるんなら、そっち行けばいいだけだしな


ただ、本当に店側が忘れてる可能性もあるから、設定なしの店はダメもとで聞いてみたら?
165ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:42:50 ID:c9x1N0fRO
>137
真偽はさておき、設定してくれたなら客は勿論、店にもいいことじゃまいか
店員に聞いたら『あぁ、その設定ならoffりましたよ?』て返されたぞw
あそこでは三国志やらねw
166ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:42:57 ID:sp7cUBvd0
>>48

俺は初日1パック抜きしたがすべて新SRだった

11枚目でSR周泰
28枚目LE英知曹操
43枚目SR孫香尚

ただしやった店は300→200の台な
167ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:44:06 ID:g4E93ozM0
うちのホームは、クレサなし。特別進軍あり。
この状態で常に席が1〜3くらい空いてる。
堀ってる人はいても1,2人なんだよねえ。
さすが田舎は格が違った。
168ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:45:07 ID:wski9Ff2O
さて天人使ってみたけど本人入らないし四枚編成キツイし散々だわ


意外に天属性の高コスト武将少ないんだよね
169ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:46:33 ID:BLBHTsaX0
鮑三娘が微妙すぎて笑えない。2枚出てどうしろと・・・・
170ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:46:41 ID:/Ttk5lk80
>>158
まあ設定できたところで
店員「うちは500円2戦までにしてます^^」
って言われてもどうかと思うがw

>>165
なんというカス店...
171ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:46:43 ID:HzYeFBeC0
チクショウ、チクショウ。なんで今頃なんだよ…
もっと前に特別進軍が導入されてれば俺の財布は大打撃を受けずにすんだのに…
172ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:49:11 ID:eG63SXdv0
ふと思ったが堀氏が多いゲーセンで
特別進軍ありにすれば司馬懿踏みでジャンカジャンカコンテニューしてくれる気がする

カードの在庫なくなったらどうなるかわからんけど
173ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:49:36 ID:qU7ycnk+0
>>169
三つ編み劉邦「特技があるだけマシってもんですよ」



 孫静と朱霊を並べて見ると涙が出てくる・・・
174ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:50:16 ID:OTRdmyY/0
かなんぷーに新司馬懿、これは水計デッキフラグか。
175ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:50:21 ID:g4E93ozM0
>>171
逆に考えるんだ。
「今までは2戦500円でがっかりして帰っていたのが
今は3戦600円の出費が確定となり、財布に大打撃」と。

負けても3戦確約は大きいね。
おかげで今までは無難に再起に逃げていたけど、
安心して突撃闘陣を選べるわ。
176ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:51:18 ID:C3/HhXHx0
>>172
俺のホームは600円3戦設定でフリプ券つかって
1時間半ほど司馬イと戦った猛者がいるぞw
よく飽きずに出来るな、と尊敬する
177ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:51:36 ID:k1BzdVT40
そういや今日行った店で堀氏同士が
「お前何枚だした?」
「いや覚えてねーよw、まあ1000枚ぐらい?」
とか会話してて引いたw
ちなみにちせ引いて3万ゲットォォォォ!!とか大声出してたところを見るとテンバイヤーだったのかと
178ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:51:46 ID:ua+gCtcV0
うちのホームは100円2クレに特別進軍ありだから列が途切れねぇ途切れねぇ
近くの閑古鳥鳴いてる店舗に見せてやりたいぜ
179ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:52:41 ID:HzYeFBeC0
>>175
そう考えるしかないか…
もっと贅沢を言うなら、最初から600円で三戦っつー設定にしてほしかったorz

安心感があるとナイトでは別だからなぁ…
180ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:54:19 ID:opLdzUUg0
>3万ゲットォォォォ!!
ちょっと笑っちまった
181ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:54:36 ID:eQuBJXaqO
筍家の娘さんのせいで友人の知勇一転デッキから賈南風の居場所がなくなった
182ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:54:47 ID:woaUdnR/0
週明けには1万切ってるんだろうな・・・
183ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:55:08 ID:w4eDQxDC0
imakita
184ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:55:11 ID:WCW+lTzMO
>>168
昼間蜀スレにも書いたけど2.5コス以上をいれるより
2コス以下で属性を均等にした方がよさ気、素武力もあるし
185ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:55:41 ID:z6NqHvEC0
賈南風引いたんだがかわいすぎる…
生きるのが辛い・・・
186ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:57:07 ID:/AZrjV7j0
死ねば助かるのに……
187ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:57:27 ID:ZYyH+HE1O
>>136
いい加減、そっち関連はよしてくれ。
いくら時事ネタと言えど、無理矢理こじつける必要ないから。
あーあ、俺の書き込みで1レス無駄にしちまった。
188ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:58:03 ID:w4eDQxDC0
>>155
kwsk
189ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:58:20 ID:LwAD6Z+6O
>>183
サン

ゲットォォォ!
190ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:58:21 ID:WyLRN9HM0

 くら
191ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:59:38 ID:hvIbIDw0O
究極の号令って
たとえば
馬忠、ダイターン、山岡、ストライダー、春眠

いれたらどんな効果になるの?
呉の1コスに特技3つ持ちはいたっけ?
192ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:59:54 ID:WCW+lTzMO
3戦確定なのは嬉しいけど、おかけで行列時の待ち時間が凄い増えたでござる
193ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:59:59 ID:eQuBJXaqO
>>188
俺が使ってみたときそんな感じがしたから他の人の感想が聞きたい
194ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:01:25 ID:yp1YMM8M0
>>191
いないはずだが、というか2個持ちいたっけ?
1コスで勇持ちもかわうそくんしかいないし
195ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:03:16 ID:EkLRwxRQO
>>143 いや、品はJリーグレベルだな。 日本代表は太尉がいいとこ
196ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:03:32 ID:+qy9y4/I0
>>194
呉国太とか
197ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:03:34 ID:HXQkQrkn0
>>194
2個持ちなんて柵+何かのやつがいっぱいいるぜ
198ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:03:34 ID:+pPGUhEpO
>>192
うん時間もまって開幕乙られてすぐに席をたつ悪夢のような日々よりはマシ
199ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:03:40 ID:8j+Vt6yD0
>>191
勇猛2で武力+2
大軍2で効果時間+
伏兵1で効果時間+
魅力3で知力+3
覚醒2で知力+2
防柵2で兵力自動回復×2
武力+4、知力+5、効果時間8〜9c兵力自動回復
という効果になるはず
200ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:04:13 ID:qU7ycnk+0
>>194
 おまえんちに孫家の人々や周瑜の嫁とか色々向かってるんだが
201ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:05:28 ID:yp1YMM8M0
>>196-197
ああそうか、あっても柵だけとか魅力だけしか無いイメージがなぜかあった
202ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:08:59 ID:HzYeFBeC0
>>198
昔はそれが当たり前でそれでも人気だったのがすごいなぁ
203ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:09:11 ID:wski9Ff2O
>>184
やはりか…サンクス
しかし2.5 の麒麟児か白銀入れたいんだよね…



にしてもほうとうさんセリフが格好良すぎる
204191:2010/06/19(土) 21:11:16 ID:hvIbIDw0O
199
サンクス!

士気7でその効果か…
うーん
初期素武力22だしダメ計ないし、とにかく特技多いヤツぶち込めばいい
というわけではないのか
205ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:13:53 ID:8j+Vt6yD0
>>204
あと未確認情報だけど至高の方は
暴乱、復活、連計でランダム効果があるという話もあるから
究極にもあるかもしれない
206ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:15:11 ID:HHj9ufS20
しかし散々ネタネタ言われてた、至高究極がこんなに面白い計略持ってくるとはな。
207ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:16:33 ID:vTjkjKtWO
今更だがごっつん服の声いいね
董卓もこの声なの?
208ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:17:00 ID:+pPGUhEpO
今回の計略はみんなテキストくそながくて軽くイラッ☆ミ
>>202
2の初頭あたりか
あの時期はどこのゲーセンにいっても待ちが今以上にいたからすごかった
209ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:17:21 ID:C3/HhXHx0
>>206
特技が少なめな呉にもってくるあたり
セガの上手さを感じる
210ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:17:40 ID:e26ef8Ux0
回線酷いって話よく聞くんだけどラグ含め、この時期は仕方ないのかね?
211ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:17:55 ID:D+MSyT3M0
>>205
それがホントなら超復活モウカクで…ゴクリ…
212ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:18:08 ID:shdv6bL50
>>207
クンシュカードヲトリワスレナイヨウニオキヲツケクダサイ

人がやってるのを見ただけだけどあれは不気味というか恐いwww
213ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:18:49 ID:tvLc9+DF0
ピローの後ろから開けて顔確認して「馬岱か・・・」と思いとりあえずそのまま所持
帰り際リサボに入れようとして袋から全部出したら何故か金色に輝いたぜ・・・
214ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:19:53 ID:hvIbIDw0O
至高の方は士気1重いし、効果後撤退だから
そりゃよほどの追加要素はあるんだろうな
215ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:21:20 ID:tsEyHGDP0
雄山欲しいなあ
せりふもつぼを抑えてて楽しいカードだ
216ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:22:14 ID:HzYeFBeC0
>>208
へぇ、2の頃も人気が凄かったのか。
てっきり人が多かったのに1だけかと…
>>213
捨てなくてよかったね、マジで
217ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:22:51 ID:woaUdnR/0
軍師を呼べぃ!
218ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:24:07 ID:kijpD92+0
強壊の乱って強くない?

約10C +5 でそんなに城ダメが無い。

群だったらやばかったけど漢ではダメか
219ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:24:31 ID:7nnA2ZPP0
>>216
2.0あたりは1の熱気をそのまま持ってきた感じだったからねえ
220ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:24:35 ID:HHj9ufS20
>>213
表から開けようぜ、まったくw
221ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:24:35 ID:8j+Vt6yD0
>>214
勇猛4枚で攻城力が4倍に増えたという話があるから
勇猛一枚で攻城力75%増加するということか
222ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:24:56 ID:nGwhSxy30
>>212
台詞が荒々しければ良いんだけど、全部丁寧語なのがw
223ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:25:40 ID:vTjkjKtWO
>>212
結構いいじゃないか
しかしロリッ娘達は声変わらずか
セガェ…
224ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:26:19 ID:ImOdXrej0
>>218
漢の乱持ちでまともなスペックが馬ぐらいだし本人も馬だから2色前提だろうね
とはいえギフウ以外が他国という変な編成になるかもしれんが
225ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:26:21 ID:tvLc9+DF0
>>216
中身はSRホウ統だったんだが2馬岱とくりそつだぜ
226ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:29:37 ID:sphYkhutO
話大喝しちゃうんだけど称号の所に決起・憂国・逆境って武将名ない称号あるんだけど前から?
今バーから漢使い始めてるからわからんのです…
227ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:29:41 ID:HzYeFBeC0
>>219
そうだったのかー、その当時の様子を見てみたいものだ
>>225
ともかくおめでとうーギリィギリィ
228ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:31:04 ID:C3/HhXHx0
>>226
うぃき見ようぜw
今回からだ
229ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:32:38 ID:hvIbIDw0O
強滅の方は?
士気5で武力7、5cで効果後撤退

リシュクのスペックは4/6伏乱て、かなり悪いが
人属性なんで超絶再起とあわせて使ってるが

間違えて速愚からつなぐと、刹那の天啓でアチャー
というか乱計略は複数コンボでつなげるとどれが効果中なのか混乱するぞ
とくに速愚は張り付いたら分からんし、知力は見えないし
230ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:33:50 ID:0Flew21t0
>>224
強壊、勇者、ぎふー、速毒、1.5槍

あたりがいいんじゃね?
素武力にすっげぇ問題があるきがするけど
速毒の騎兵凸スキルで頑張れば多分・・・
231ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:35:08 ID:W3lG/L4vO
5800円も使っちまった…

SRカコウエンが当たったのは嬉しいが…
もう半額セールが恋しくなってきたぜ
232ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:35:21 ID:y1Hz+jqK0
>>229
強滅→傀儡でヒャッハーできるんじゃね?
233ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:38:34 ID:hvIbIDw0O
SRカクは欲しいがまだ持ってないんだよな


使っている人のみたら
なんかカクが武力20とかになってたなあ
234ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:40:36 ID:C3/HhXHx0
何気にwiki見てたらSR豊田って栄光穿術なのな
これは欲しい・・・
235ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:41:06 ID:oFjbo8ElP
同盟計略持ちが増えたおかげでとうとう半漁人がお役ごめんとなりました

これで更なる逆行デッキが流行る予感!

そんな訳がない
236ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:41:23 ID:OXLUBW+c0
オランダ先制点か・・・
厳しいな
237ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:42:37 ID:opLdzUUg0
黙れ雑魚
238ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:43:11 ID:iQyZb6Lx0
セルベリア引いたのでメインで使いたいんだけど、どんなデッキがいいんだろう?
槍策コンボが主流かな〜とは思うんだが、二色だとちと微妙だった。

雄飛じゃなくて投げ決起車輪ばかり使っていたからだとも言うけれど・・・
239ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:43:17 ID:hvIbIDw0O
結局連合号令はトウシだけ?


いじめる?
240ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:44:27 ID:7nnA2ZPP0
>>227
余裕で予約時間までに外へ飯でも食いに行けるレベル
あの頃は凄かったねえ
241ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:45:09 ID:Zj/E+4X+0
>>239
魏はいいところ

え、違うって?
242ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:46:17 ID:VbZ6nTA00
今回の意味不明カード
魏:徐晃
蜀:劉禅
呉:
漢:


他にあるかい?
243ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:47:14 ID:y1Hz+jqK0
>>242
群:トウ茂
244ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:47:59 ID:shdv6bL50
>>231
夏侯淵使ってやってくれよ><

今自分が獲得した称号確認してきたけど『礎見習い☆』が付いてた
あぁ…俺は着々と魏国の礎となりつつあるんだな…

約束の盃を揚げよう!
245ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:48:32 ID:oFjbo8ElP
前のVrで、
「お、英知曹操ktkr。スリーブ家だから半開封でケースにしまっとくか。
 他は…コモンか。半開封でリサボに突っ込んどくか」

帰宅
「さぁ英知曹操をスリーブにいれるか」
バリバリ
Cカード「よ、ご苦労さん!」

…あ?……あ??
246ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:48:54 ID:hvIbIDw0O
コウコウ、SR槍趙雲、劉禅で
トリプル阿斗デッキだな
247ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:49:12 ID:vslrxS2lO
>>242
群:張マンセー
漢:霊帝
248ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:50:03 ID:NrwTTmjd0
>>243はたしかにネタにもならんからTOPの意味不明さだな
249ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:52:59 ID:Zj/E+4X+0
撃破鼓舞 効果時間短縮(Lv15のMAX発動で10c以下)、士気バック量増加(1部隊につき+1→+2)

伏兵からの業炎→英魂火計‥…コクリ
250ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:53:26 ID:g4E93ozM0
あからさまなネタカードって
セガ的には「こういうのもおもしろいでしょ?
引いた人の残念そうな顔が思い浮かぶよw」って感じなのかねえ?
それを描かされるイラストレーターの心境や如何に。
251ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:54:40 ID:eG63SXdv0
ネタかと思った伝染甘寧が案外強かったり
252ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:54:56 ID:oFjbo8ElP
>>250
セガ「ネタ切れなんです許してチョーダイ!!」

ってのが本音じゃないかな…?
253ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:55:01 ID:W3lG/L4vO
>>244
良いデッキができるまで
礎はやめとくゾイ

礎はもっと新コモンを発掘してからにするゾイ
254ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:56:19 ID:qU7ycnk+0
>>242>>250
 R徐晃はまだネタまみれだから救いがあるような・・・。おうへいも、騎馬のサーチに成功すれば想像以上に
うざかったしww
255ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:56:28 ID:hS/LALmCO
>>243
群雄はガガガも候補じゃないか?

呉は使い道のなさなら歩夫人なんだが女性武将だからぁ
計略の乙っぷりなら反攻号令と最終兵器なんだが
256ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:57:19 ID:hvIbIDw0O
トウモって群の1コス武力2軍乱の槍でバナナだっけか
257ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:57:37 ID:1lMp5V9Q0
>>231
俺なんて新ver12000円でようやく引けたSRが夏侯淵だぜ?
せめて刃牙や雄山こねえと割に合わねえよ
258ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:58:09 ID:iDLhZXsY0
王朗はネタにされることも無く消えてゆくカード
意味不明どころか意味が存在しないんじゃね
259ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:59:43 ID:vTjkjKtWO
Wikiであったけど業炎の秘伝書いいなぁ
260ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 21:59:53 ID:YgerfsHM0
>>258
すまん、王朗って本当に誰だ?
261ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:00:03 ID:oFjbo8ElP
呉だと朱桓や馬忠、程普辺りかな?

朱桓は二つ名とか
262ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:00:39 ID:cj5JmKlh0
>>258
それでもカード自体が存在してるだけいいよ。
そろそろ胡軫をだな
263ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:03:19 ID:C3/HhXHx0
>>261
馬忠さん強いらしいぞ
城が削れない悪鬼だとか何とか
264ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:03:28 ID:kkxvlDtXO
先週の日曜日に、詳しく覚えてないが、証17で5000位くらいだったはずの俺の順位が
なにもしてないのに2850位まで上がってるんだが、なんかのバグ?
それとも、2000人以上もの人がばーうぷで証を削って
勝手に下がっていっちまったのか?
265ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:04:43 ID:iDLhZXsY0
>>260
漢 1.5コス弓 4/9
地属性 無特技
計略「復興戦法」

取り得も無くネタにもならないとか不憫だなあ
初めてダブった新カードがこれだった
266ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:04:50 ID:hvIbIDw0O
霊帝って老いぼれ爺のイメージだったが、イラスト見たら普通のチャイナ服の少年なんだな


馬忠は最初当たったときには、絵がどうなってるのか???だったな
267ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:05:22 ID:qU7ycnk+0
>>264
新バージョンになってプレイしてないのなら、新バージョンをプレイした人は旧バージョンではランキングの
勘定に入らない仕様になっている。
268ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:05:58 ID:gZs2WpxB0
>>242
呉:程普
269ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:06:10 ID:+qy9y4/I0
>>263
武力上昇は凄まじいが
柵集めないといけないし、スペック犠牲にして用意した柵を犠牲にしないといけない
しかも知力1だからすぐ切れる
正直馬忠でやる価値はない
270ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:06:50 ID:Ep/8zxUAO
>>263
どちらかといえば典韋のほうが合ってるかも
計略4cくらいらしいし
俺、馬忠引いたら反攻デッキやるんだ・・・・・
271ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:06:58 ID:YgerfsHM0
>>265thx
無特技は流石に・・・なぁ せめて柵とか
272ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:07:05 ID:8j+Vt6yD0
>>263
柵と引換だから1〜2度しか使えないけど
柵2枚あれば+9で超絶並の士気3計略だからな
273ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:07:30 ID:3zJej2rj0
>>269
柵0の時に強化戦法として使ってる
武力10軍になるから悪くない。というかスペックがありゃいいや
274ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:07:36 ID:C3/HhXHx0
>>269
よろしいならば推挙してやろう

ネタカードだったのか、ちょっと期待してたのにw
275ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:09:10 ID:oFjbo8ElP
柵大目の開幕デッキとか珍しいのが誕生しかねないと思ったんだけど、
…馬忠さんいろいろとピーキーで困るッス
276ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:09:58 ID:cjN5Fwrn0
家に帰って開封しようと思ってたパックがカバンの中でベコベコになってたんだよ
これSRだったら泣けるなーとか思いつつ開けると案の定SR小虎

旧だったからダメージ少なかったけど
277ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:10:57 ID:cx8oLtQZ0
鉄腕気炎撃だめだぁ・・武力9相手に2.5割ってとこだった
親父のと違って基本ダメージがかなり低いのかも
278ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:11:52 ID:3zJej2rj0
9/1相当のスペックだからネタなわけがない
279ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:12:45 ID:BXo5BLjJ0
SR曹仁引いたんだけどこいつ強いの?
書いてある事は悪く無さそうなんだけども。閉店間際に引いたから調べられなかった
280ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:13:50 ID:BXo5BLjJ0
ゴメン、下げ忘れたorz
281ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:13:59 ID:NBiBck/x0
>>277
あのスペックの1.5コスで強かったら親父涙目じゃないですか
282ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:14:27 ID:g4E93ozM0
「馬姫って何て読むんだろう?」
「バキじゃないの?」
「どこのグラップラーだよw」
って言い合ってたが、マジにバキなんだな。
崩射弓「バキさん、合わせろや!」
もうこれしか頭に思い浮かばない。
283ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:15:23 ID:5H+2twGn0
>>264
ICを3.59に更新してないやつらはランキングに反映されてないんじゃないかな
284ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:16:36 ID:gZs2WpxB0
>>282
黄忠「ちょいなぁ」
285ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:17:56 ID:Mvgr32Y90
鉄腕気炎撃は武力2も殺せないっすよ!!
1割ほど残っちゃう・・・
286ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:18:17 ID:oFjbo8ElP
>>282
俺はあえて馬雲緑と呼んでる
馬姫だと…カタカナだとグラップラーだし、漢字で書くとドラクエ\じゃん!
287ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:18:21 ID:uVRjjaYr0
次龍玉やるかなぁ
288ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:18:31 ID:3StCZq6pO
極意はスペックあまり落とさずコンボ要員入れたい人向け
曹仁は槍弓みたいに1人掛けは強くないけど、馬単の組みやすさで全部使い分ける感じじゃない?
ただ極意一本だと器用貧乏
289ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:18:31 ID:hvIbIDw0O
1/7柵弓の人は?


なんか1の頃の呉の1コスカードを思い出すぞ
290ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:19:05 ID:/Ttk5lk80
>>268
今日後ろで見てる時に
相手R程普入り柵6枚、こっち堕落虚誘
序盤城無視で壊される相手の柵
終盤再建した瞬間から連打される堕落→通って程普ゴミ
という展開があった
291ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:19:18 ID:FPM5hU1C0
>>282
馬姫「アンタじゃ無理だ、私が代わる」

馬岱「・・・・・」
292ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:19:40 ID:qU7ycnk+0
後漢末の事でしたッッッッ!!!!
桑の木がある家から「死す時は同じーッ!人間をなめんじゃねーッ!」と元気なムシロ売りが飛び出したッッッ!!!!
決起したてのそのムシロ売りの軍資金
実に
0!!!!

劉備×関羽×張飛=桃園の誓いッッッ!
劉備「関さんッッッ!!張さんッッッ!!合わせろやッ!!!!」
呂布(飛将軍)「ギギギッ!!」
その伸ばした方天画戟をかわしざまに合わせた劉備の雌雄一対の剣は、
正確に呂布の触覚の先端を捕え、呂布の注意を自分に、
あたかもピンポンダッシュの如く繰り返しウザがらさせて典型的な苛立ちの症状をつくり出し、
既に意識を分断された呂布の左右から義兄弟がダメ押しの挟み撃ち。
崩れ落ちる体勢を利用した青龍偃月刀と蛇矛によるサイドアタックは、呂布を更なる遠い武の世界に連れ去り――
結局引き分けた!!!
その間、実に2秒!!!
これが、もうじき髀肉之嘆を語る大徳の、ベストコンディションの姿である

当時その様子を見ていた凡将はこう語る―――

ええ、ナンていうか・・・すばらしい転進でした、ハイ一瞬です
「趙将軍がですね、こうやって阿斗様を手渡すと地面に叩きつけたんですよ。もうムチャクチャですわ」
「ハイ、何も持ってなかったのは確かなんですけどね、伸ばしただけで膝に手首が届いてたんですよ」
「なんというか・・・自分が言うのもなんですけど・・・チョット・・・憧れちゃいますよね、男として」
293ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:20:07 ID:ED9JkAqkO
そういや昔、引き自慢スレってあったよな
落ちて無いんだな
294ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:20:17 ID:3zJej2rj0
日本Yoeeeeee
ゴール前で入れられないとかマジでイラつくわ
295ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:20:41 ID:YQ2Pd38nO
三国志大戦4はみんな旋略持たせてもいいと思う
296ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:21:41 ID:y1Hz+jqK0
茸野郎死ねよマジで・・・

>>295
強化戦法・孫呉の武の旋略か・・・胸が熱くなるな
297ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:22:09 ID:UEo15EG00
>>290
二日目に店内頂上で晒されてたVS英知の試合で
開幕柵フルボッコにされる→中盤再建から号令→ご苦労様です→柵フルボッコ っていう綺麗な展開があった
298ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:22:32 ID:slx7LeHC0
SRカクは、とんでもなく強いな。
勝てる気がしない
299ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:23:11 ID:+Nktl9Iv0
>>294
あのオランダ相手によく頑張った方だろ 岡崎氏ね
300ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:24:16 ID:yp1YMM8M0
監督を呼べ!
301ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:25:20 ID:1lMp5V9Q0
本田がゴミすぎ
302ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:25:42 ID:3rXKUJKiO
試合時間の9割寝てた俺がお早うございます

R程普は範囲は若干広めだけど柵4枚で6しか上がらないし効果時間も並み程度でもうだめ
環境を見たり研究するまでもない乙カードだわ今は
303ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:26:11 ID:C3/HhXHx0
>>300
もう許してやれよ


今回は女性C・UCが多くて引き運のない俺には嬉しい限り
実用的なSRも少ないし、Rならそのうち投売りされんだろ^q^
304ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:26:40 ID:BLBHTsaX0
お前ら程普程普って名前出すと文鴦とバリバリの二の舞になるぞ
305ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:26:58 ID:hvIbIDw0O
レスラーって
気合いだ!気合いだ!のコクリさんのこと?

それともポスターの覆面レスラーみたいなヤツ?
これって新モウカクなのかな
306ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:27:32 ID:6qNyJHDX0
6k使って新カードが
Rキョウイ、Rコクリ、UC王凌、UC袁術、、Cかあん、C王朗とかオワタ
一方連れは2kでセルべりア
307ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:27:34 ID:MrleW+050
Verうp後初プレイ行ってきたんだが、もうみんなカード揃いすぎw
隣の人が天下ニ分や山岡さんもってて羨ましかった

ところでうちの周姫の兵書が速度上昇から武力上昇に変わってたんだがなぜだ?
速度上昇つかなくなったのかと思えば、兵書購入で普通に買えたし
308ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:27:47 ID:z6NqHvEC0
↑水計
↓火計

お風呂

309ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:28:11 ID:3rXKUJKiO
>>304
それが許されるレベルの酷さだぜ今
どうせそう多用できる号令じゃないんだからさー士気7だし
310ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:28:16 ID:C3/HhXHx0
>>304
がっかり子竜とチョウコウさんも忘れるな!
まさかあの乙SRさん達があんなことになるなんて・・・
311ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:28:21 ID:uA3zn4clO
中村は阿部と変えるべきだった…
松井の位置に入れるなら玉田だろ

さてじゃあ今バージョン初プレイに行ってくるか
312ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:28:33 ID:7nnA2ZPP0
>>266
あれほどではないにしろ、基本後漢の皇帝は幼い時に即位して若死にするからね
孔明と生没年が一緒の献帝が長生きランキング第2位ってくらい
313ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:29:15 ID:1lMp5V9Q0
でも余り柵依存の計略が強いとややこしいことになるから
弱くていいかもね
流星や傾国はもっと死に修正でもよかったかもしれん
未だによく当たるよ
314ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:29:21 ID:iIrW9ZIh0
程普は『一応』爆発力があるぶん救われてる気がする

まあ酷いけど
315ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:29:55 ID:fpHydvav0
>258
王朗は決起や憂国で逆境の陶謙みたいな使い方できそう

士気3で国力上がるのは結構でかいと思う
316ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:30:15 ID:3zJej2rj0
呉の柵馬ってテイフだけじゃないか
317ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:30:38 ID:DScWbSSp0
今回は旧カード入ってるの?ってぐらい旧カードでないよな
318ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:30:40 ID:4OTEAzD40
オランダ相手に1-0
再三チャンスはあった
オウンゴールしてない

結果だけ見れば負けは負けだが大健闘だろ
今日の試合見て日本弱いって言う奴は
大戦で言えば開幕落城負けと時間切れミリ負けの区別がつかないような奴。
319ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:30:41 ID:eG63SXdv0
旋略が上下左右の4方向に
さらに操術も4方向に

おまけに旋略と操術両方持った者も追加で


ぐらいやると大混乱だろうな
320ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:30:47 ID:8j+Vt6yD0
R程普は上昇値を2+柵×2にくらいになれば
柵5枚以上なんて実質的に無理だし揃えてもほとんど一発芸でしか無いし
柵3枚で実用範囲、2枚では士気7に釣り合わない
そのくらいで丁度いいような
321ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:30:57 ID:C3/HhXHx0
>>316
権「えっ」
322ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:31:00 ID:nGwhSxy30
>>311
茸は麻痺矢号令だからな
城ダメ取られてる状況で入れるのが間違い
323ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:31:54 ID:uVRjjaYr0
>>307
バグらしいっす。
324ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:32:10 ID:yQwPgT3J0
日本カスすぎワロタw
オランダみたいなちっさい国相手に負けるとかw
325ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:32:13 ID:LMP/sTN90
>>318
スナイデルがヤバかったな
でもそれ以上に日本の交代メンバーが意味不明
326ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:32:18 ID:UEo15EG00
>>320
あの子の問題って武力上昇値もそうだけど、効果時間の短さだと思うの
327ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:32:32 ID:BLBHTsaX0
>>309
士気7だったのか。それだったら鬼修正しても許されるな

>>317
U甘寧、スネーク、司馬徽って来たんだが・・・
328ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:32:40 ID:opLdzUUg0
反攻号令(6)
奥義防柵再建反攻号令(6)
計略防柵再建(7)反攻号令(6)

無理すぎるな


ところでここはダム板ですよね
329ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:33:19 ID:3zJej2rj0
>>318
ノーマークなのにパス通らない
目の前に1人しかいないのにドリブルにいかない
シュートを枠にすら入れられない、ゴール前だとしても
330ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:34:03 ID:arhCJJ7b0
>>320
柵×2でもいいから効果時間をちょっと優遇して欲しいかなぁって思った
331ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:34:06 ID:oFjbo8ElP
当時の帝の「献」とか「霊」とかって、後で付けられる名前なんだよなぁ…
ちなみに後漢初の帝は「光武帝」二代目は「明帝」

そして「霊帝」「献帝」…
332ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:34:15 ID:y1Hz+jqK0
長友がRの方の周泰とダブって見えた・・・
長友さんマジすげー
333ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:34:22 ID:W/oRGB7iO
これって既出?

LE王異
http://imepita.jp/20100619/810550
334ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:34:29 ID:hvIbIDw0O
チョウショウは呼び名が親父と一緒だから分かりづらいな

まあ普通はあっちは柵爺、再建爺と呼ぶが
335ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:34:35 ID:iDLhZXsY0
>>308
昔からあるなぞなぞだけど、今だと答えが「やかん」だったりすることも
五右衛門風呂なんてもう見なくなったし
336ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:34:59 ID:opLdzUUg0
>>333
既出^^
337ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:35:23 ID:i1/vl4E20
誰か暴走呂布と女SR交換してくれないかなー
338ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:35:30 ID:YsC2mAciO
DVD特典のEX姜維ってDSで出たやつ?
339ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:35:57 ID:EPuqC1mR0
>>333
グロ
340ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:36:12 ID:arhCJJ7b0
>>331
天下を献上した帝って雰囲気だよな字面みると
341ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:36:21 ID:vTjkjKtWO
>>333
見てないけどグロと言っておく

そういや城内連環さんは結局ガセだったのかい?
342ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:37:10 ID:uVRjjaYr0
>>333
グロ注意
343ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:38:10 ID:UEo15EG00
とうとう携帯とPCの二刀流を覚えたのか
しかもPCのほうは予め書き込みしておくことによって警戒心を薄めるとか巧妙になってるな
344ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:38:38 ID:h66/47kb0
>>338
左様で
345ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:39:08 ID:6Sdow5OW0
>>329
シュートコース潰されてただろ…
あんな体勢崩された上にコース無い状況で
枠にねじ込める選手なんて世界探しても片手で足りるぞ。

>>331
日本の天皇も後からじゃん。
346ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:39:14 ID:bNuJqrTtO
英魂の炎試してきたよ!
コスト3落ちで知力7が約1割残る程度だった、
範囲がアレだから纏めてこんがりは難しい。
英魂号令の新しい一手やね

>>337
呉夫人でよければ
347ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:39:24 ID:C3/HhXHx0
スレに貼られた画像を躊躇無く開く俺に隙はなかった
久しぶりにきたんだけど、まだいたんだねw
348ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:39:25 ID:arhCJJ7b0
>>343
言い方と未だに報告が上がってないって時点で見るまでも無い
349ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:40:39 ID:opLdzUUg0
>>343
深読みしすぎわろた
単発携帯画像URL踏む馬鹿なんていねぇだろうと思って触ってんのにw
350ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:40:39 ID:0Flew21t0
>>308
↑大車輪
↓長槍

扇風機
351ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:41:55 ID:cj5JmKlh0
オランダなんて3ヶ月で蘭印制圧した程度の相手なのにorz
352ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:42:30 ID:nGwhSxy30
今更新カードの写真とか釣りにもなんないよなw
せめて効果範囲にしときゃ良いのに
353ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:43:43 ID:C3/HhXHx0
暴勇の範囲の話ですね、分かります
354ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:43:49 ID:Pzek/NzJ0
日本ざまぁぁぁぁぁぁぁwwwwww
どんだけ日本弱いんだよwwww
恥ずかしいわwwww

>>345
>日本の天皇も後からじゃん。
はい?
355ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:44:15 ID:hvIbIDw0O
慈愛って呉限定ではないのか
ならば雲散や反計の範囲広がらせたら

ゴクリ
356ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:44:32 ID:Ep/8zxUAO
仮にLE王異があったとしても出展作品とかあるのか?
357ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:44:39 ID:LwAD6Z+6O
レス番赤くなって構ってちゃんにしてみれば本望だろうよ

これだからもしもしは困る
358ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:44:40 ID:RSDSChXe0
>>352
そういや今後計略修正あっても、歩夫人居るから釣り報告し放題だな
359ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:44:41 ID:YsC2mAciO
>>344
やっぱりそうか、ありがとう。
結構ガチなカードになりそうだ。DVD買うか迷うな。
360帰って来たペニ〇:2010/06/19(土) 22:44:52 ID:W/oRGB7iO
てめえら全員死んでしまえっ!
361ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:46:31 ID:2qvIDTQo0
FIFAランキング見てから叩けよwww
362ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:46:37 ID:iIrW9ZIh0
このままDSカードの1.5馬雲散が欲しい…いやなんでもないです
363ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:46:44 ID:eG63SXdv0
>>355
そんなものより時限式自爆に使おうぜ!
364ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:47:14 ID:eQuBJXaqO
士気7計略は虎鬚除いて効果時間上げてもいいなぁ
旋略で対応力つけたつもりなんだろうけど対応力(笑)になってる
365ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:47:18 ID:DXb6fMnV0
なんですぐに自国チーム貶めるのかわかんね。
水を差すのが趣味なんかね?
聞かされる回りの身にもなって欲しいわ。

>>358
暴勇の範囲が広がった。
って画像付き釣り報告で溢れかえるのか…

胸が熱くなるな。
366ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:48:12 ID:h66/47kb0
俺DVD買おっかな… 一応最前列に座ってたから映ってるかもしれないし
367ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:48:14 ID:opLdzUUg0
>>358
範囲だけじゃなくデッキも一緒に見せないといけないのか
非常にめんどくさいな
368ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:48:24 ID:PcrX0mFrO
>>359
兵種が弓から槍になって募兵削除だけどなー
計略が一緒なら落雷以外の超絶対策にはなるわな

戸橋りっくんファイヤーも欲しいぜ
369ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:48:31 ID:NBiBck/x0
サカ豚はまとめてNG

今日は至高の人引いたが呉使わないうえに効果難しいなコレ
370ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:48:50 ID:woaUdnR/0
だからって超K6を見せられても困るんですけどね。
371ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:49:30 ID:C3/HhXHx0
K6は範囲がどんなになっても使われないからなw
372ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:50:47 ID:DXb6fMnV0
>>371
UC劉備「俺よりマシ。」
373ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:50:49 ID:ICPkUMoq0
>>354
非日本人は知らんのだろうが、
「明治」天皇、「大正」天皇、「昭和」天皇は
すべて死後贈られた追号

今の陛下のことをいうときは今上天皇と申し上げるのが正しい。
平成天皇とかいったら不敬だからな
374ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:51:33 ID:oFjbo8ElP
逆にk6の範囲が広すぎて余計にジャマと感じる人もいるトカそうでないトカ

まぁそもそもk6をデッキに入れる人がいる事稀なコト!いざ!我輩の新たな一歩の為に!!
375ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:51:34 ID:WCW+lTzMO
>>359
しかしそこにはEX補正を受けた麒麟児が!って展開が恐くて決心付かない…
DVDはいらないんだけどね
376ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:51:45 ID:ySF+GyZ0O
>>362
だがまって欲しい
ランキング45位のR馬超なら
ランキング4位の手腕に勝てるのではないだろうか


要は
最後に勝てばそれでいいのよ
377ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:51:48 ID:i+ZOHi0hO
日本代表は電マに勝ってもらうとして


そろそろ老当益壮師範に成れそうだワーイ
霍ちゃん500円は買いかなぁ
378ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:52:34 ID:cjN5Fwrn0
礎の称号わかる方おりませぬかー?
379ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:53:06 ID:fbBLxUqy0
>>368
あまり蜀のことは知らないが
蜀の食材は特技三つが多いんじゃないのかいと一言
というか呉単だと1コスとかが厳しいような気がする

>>368
夷陵の炎って計略復活しないのかねえ
380ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:53:33 ID:zMLz+4uP0
日本は負けるし全国は勝てないし新カードは出ないしろくなことがねぇ
381ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:54:07 ID:LMP/sTN90
>>378
礎見習い以下同
382ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:54:33 ID:g4E93ozM0
UC王粲使ってるの見たけど、投げ麻痺矢って武+2で
移動速度0.6倍くらいありそうだった。
これは士気8で麻痺矢乱れ撃ちのロマンが出来そうな予感。
383ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:55:13 ID:oFjbo8ElP
>>373
知らなかった俺はちょっと首切られてくる
o... rz
384ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:55:34 ID:o1rK0uFAO
>>350
旋術で首振りモードで広範囲に効果
まさに厨!
385ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:55:40 ID:hvIbIDw0O
やろうと思えば落雷の範囲も広げられるのか
386ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:56:02 ID:YsC2mAciO
DVDは要らないから、人柱待ちで良いか。
神雷関羽なら、3つは予約したのに。
387ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:57:00 ID:C3/HhXHx0
>>383
最近の若い人にはあんまり袁のない話よね
かくいう私も言われてみるまで(ry
388ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:57:48 ID:i1/vl4E20
これから間違いなく価値の上がるカード新SR周楡
守ってよし攻めてよし
効果時間9cと長い
スキル次第では弱点が見当たらない
389ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:57:58 ID:DksBBT//0
今北

500で+1クレのクレサのみ、特別進軍無しの店でWCCFやってたが、
三国志超過疎だったぞ 5時間いたが最大3人、ほぼ常時0〜1人
追加あってももうほぼ定価+特別進軍無しじゃもう客つかないのなー
と、1000円9クレのWCCFやりながら思た
390ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:58:19 ID:eYc8KELL0
暴勇範囲広くなってね?
391ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:58:32 ID:DXb6fMnV0
>>387
まぁ一般会話ならよほど右巻きな奴以外は意味が通るからスルーするわな
どっかの放送局のキャスターが「平成天皇」って連呼して伝説になったけどw
392ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:59:45 ID:UEo15EG00
年号跨いだことのない私には遠い話です

ところでR王允の溜めCと回収士気って如何程?文読んだ限りじゃ光るゴミの予感がしてさ…
393ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 22:59:56 ID:aXa+6ENg0
こっちは定価+特別進軍3戦で待ち山ほど。あちこちにゲーセンがある都会がうらやましいです。
394ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:00:57 ID:/Ttk5lk80
>>389
それで排出交代だったら英傑で掘るしかクレサのメリットないな
負ける可能性がある全国やら演習やらで
1クレのために500円突っ込むのはありえないし
395ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:01:09 ID:MvP8Z5QfO
誰か樊氏の知力低下値分からんかのぅ
396ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:02:05 ID:arhCJJ7b0
復興戦法の明日について
397ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:02:20 ID:DksBBT//0
>>393
定価云々よりも特別進軍がターニングポイントなのかもな
ちなみにあんま都会ではないぞw
最寄り駅まで歩いたら1時間はかかるレベル

リサボで馬忠さん拾えたのが収穫だ
398ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:02:32 ID:X4RIPN4K0
1000円9クレって安いのかとふと思った。
399ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:02:49 ID:iIrW9ZIh0
>>393
俺も似たような環境だ
待ちいるのに台占拠して居座ってる奴らがいます
そういう奴に限って店員と仲がいいから手に終えません^q^

まあ言ったらしぶしぶながら代わってくれるけどね
400ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:03:04 ID:hv0e77HuO
王允は士気5
5cくらいで
+7
401ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:03:15 ID:DXb6fMnV0
>>389
店によるって
そんな一店舗だけ見て結論付けていいなら
俺が今日行った店なんて特別進軍アリだがフルプライス。
排出交代で大体1時間半待ちだぞw

そろそろみんな学習してるから悪い噂のある店は避けてる印象。
店員と常連が仲良すぎるとか、頭おかしい奴らがたむろしてるとか、そういうところは常連以外客が居ない感じ。

まぁ今回は初日から半額店とかもあって、完全にゲーセンは自分で自分の首締めてるよな。
ver.upだってタダじゃないのによくもまぁ半額なんかに踏み切れるわ。
402ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:03:55 ID:DksBBT//0
>>394
排出交代で英傑3戦目もないんだぜ

同じ設定でずっとやってたが、Verアップ前はプレイしてるやつは誰もいなかったw
403ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:04:11 ID:+qy9y4/I0
>>388
なんつー今更な話してんだお前は
404ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:04:18 ID:Nmnkq4Hy0
証少ないとこで間違いなく使用率上がるカード新SR張飛
城ベタ付きから下旋略やってりゃわからん殺しできる、+12は号令で対抗しても無理だね
武力下がるスピートが結構はやい(0.5Cで-1?)から攻城一回食らう覚悟でスルーしてから対抗するのが良いかも

新SR張飛強いッスよ
405ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:04:33 ID:/NN58tPV0
>>401
半額にして近隣の客全部奪い取る作戦だろw
薄利多売って奴だなw
406ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:04:34 ID:i+ZOHi0hO
>>387
三国志時代の皇帝の名前は死んでからその成した業績によって付けられるのと、
今の日本の天皇の名前はすでに暦に使われてて死ぬ前から付いてると言ってもあながち間違いじゃないのと、
大きな違いはある…って、コレ大戦に全く関係ないな

明日にでも霍ちゃん買いに行くか
407ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:04:55 ID:hvIbIDw0O
特別進軍あり定額でフリープレイの店
特別進軍なし半額で交代制、待ちありの店

下は車で2時間弱かかるし、どっちに行くか迷うな
408ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:04:58 ID:UEo15EG00
>>400
ありがとう。放り投げてくるわ
409ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:05:22 ID:1aQKfTEm0
>>392
ニコニコに上がってたぜ
溜め5Cで士気7バック
光るゴミだな
410ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:06:06 ID:DModtGpj0
>>386
DSカードでは看破馬岱が一番欲しい俺は多分異端
普通に人気がありそうなのは大喝張飛、浄化小喬、りっくん砲あたりかなあ
411ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:06:40 ID:HPrlxkGsO
やべー寝過ごしたーオランダ戦どうなったの!?

あと俺の嫁の祭文姫は二倍に戻ったの!?
412ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:07:22 ID:FzrxzqBXP
そういや大胆の知力って下がってるよな?
照準合わせたら一桁で驚いたけど、良く見てなかったので実際いくつか分からん
413ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:07:25 ID:iIrW9ZIh0
>>409
士気5でため5c、バック7なら強くね?
と思ったけど憂国だったな、そういや
何が悲しくて折角上げた国力を士気2と交換しなけりゃならないのか
414ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:08:23 ID:GtJsxihmO
>>412
+2らしいよ
415ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:08:36 ID:WL4QLsYB0
>>405
「多売」ではないだろ。
プレイできる人数は常に一定なわけで。
どんなに客が集まろうと4台しかないなら4人、8台しかないなら8人しかプレイできん。
「当店は半額設定ですがゲームは牛狩りor司馬懿撤退以外はお断りします」って言うんなら多売だろうけどw

>>407
今の時期なら前者じゃね?もちろん朝一に行くって前提だが。
後者は往復4時間+待ち時間で丸一日潰してもそんなにプレイできなさそうだw
416ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:09:44 ID:hvIbIDw0O
国力ループさせて
国力2計略使いまくれば
まくればー
417ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:10:14 ID:qU7ycnk+0
 EX粛清姜維は地味に募兵が剥奪されているのが痛い・・・。まぁ、持ってたらいよいよ挑発の方の自分の
使用率があれだからなあ(w
418ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:10:16 ID:/Ttk5lk80
>>402
それはひどすぎるな
その店のクレサの恩恵受けられる腕があるやつは他の店行くだろw
419ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:11:55 ID:FzrxzqBXP
>>414
サンクス、むしろ知力残して他を削って対計略用にした方が個性出たような気がするな
420ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:12:36 ID:/Ttk5lk80
EX姜維の計略範囲画像で最初に貼られるのは
慈愛で広がったやつなんだろうな
421ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:12:44 ID:DksBBT//0
>>418
たぶん1回やってみて特別進軍無いの知って2度とやらなく店なんだろうな
俺みたいに
WCCFが安いから行くという店

新宿の某店もVerアップ2日目の金曜に既に過疎ってたから月曜には特別進軍再開しねーかなー
422ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:14:46 ID:tzTeU52m0
423ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:16:36 ID:fpYvmJMw0
そのEXはどこで手にはいるんだ?
424ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:17:31 ID:YsC2mAciO
>>410
馬岱も良いイラストだったなぁ。GGの人だっけ。
>>417
弓で募兵付きか無くして槍兵か、難しい所w
425ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:20:02 ID:dFCnNvBB0
気がついたら今日のプレイ数が120という異常な数値だったでござる
自重しろ自分・・・
426ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:20:18 ID:aMvk+4dM0
>>423
前スレあたり漁って来い
427ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:23:14 ID:HHj9ufS20
>>425
で、戦果は?
428ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:24:44 ID:zMLz+4uP0
>>410
武力がそこそこ高い看破は乱戦しやすく使いやすいっしょ
全突や人馬に入れれば結構活躍できると思う
俺も欲しいわ
429ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:24:50 ID:2l6/qkcP0
勝率40%をめざすチーム入りませんか?
430ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:25:55 ID:/Ttk5lk80
>>421
他人の状況を見ていなければ最初はとりあえず500円投入するしな
それは客飛ぶわ...
431ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:26:04 ID:opLdzUUg0
4割5分あるんで・・・
432ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:27:06 ID:Nmnkq4Hy0
>>429
あ、すいません既に満たしてるんで遠慮しておきます・・・
勝率五分維持とか目指したらどうよ
433ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:27:06 ID:dFCnNvBB0
>>427
3.59SRが3枚
3.59LEが1枚
3.5SRが2枚
まあいいほうだと思う
434ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:27:36 ID:bC/dASCI0
>>430
昨日大戦おいてる最寄のゲーセン行ったらまだバーうpしてなかっというのならry
案の定客だれもいなかったわwwww
435ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:28:31 ID:Y6q9YTP70
>>418
マイホは特別進軍すらなくなってたよ
436ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:29:05 ID:HHj9ufS20
>>433
ダブりがなきゃ十分いいだろ。
1/20でSRとLE引けりゃあさあ
437ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:29:07 ID:c3oq0eYY0
近所の店が半額無制限で
どこからか沸いた覇王で賑わってた

てか特別進軍は店側の設定し忘れの可能性大って何度も(ry
438ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:29:45 ID:hvIbIDw0O
近所のゲーセンはマジアカがいまだに6だな

50円2クレだが、もちろんオフラインのみ
439ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:30:34 ID:eYc8KELL0
セルベリアとか出すなら同じセガだし雷太いるんだしでBBとコラボっちゃえばよかったのに
440ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:30:36 ID:Nmnkq4Hy0
地方だけど特別進軍アリで良い具合に空いてるのは恵まれてるんだな
まぁ金がねーからぶっ通しプレイできんけど!!
441ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:31:40 ID:tvLc9+DF0
地元は1クレ90円だから微妙にお得だぜ
442ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:32:48 ID:LqFYMhx3O
新R引いたんで喜び勇んで帰ったきたんだが、

もしかして徹里吉ってガッカリR?
443ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:32:50 ID:/Ttk5lk80
ネット対戦ゲームでバーうpキット買う金ないんだったら
手放したほうが店のためだと思うがw

QMAはともかく大戦とかカード切れたらどうすんだ
444ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:32:58 ID:Sy6LYXq40
特別進軍なし+定額店は誰もいなかった
特別進軍あり+定額店は待ち人結構いるくらい盛況だった

進軍の有無だけでこんな違うんだな
445ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:33:17 ID:WL4QLsYB0
>>439
SR兀突骨がフルHG3のガチムチで出るのか…
446ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:33:19 ID:Y6q9YTP70
そういえば兵略はこのままなのかな?
直してくれればいいんだが
447ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:34:51 ID:Nmnkq4Hy0
>>442
オレの持ってる良カードRテイフと交換しようよ!
448ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:35:05 ID:oFjbo8ElP
>>444
同じ6戦するのに、1200円と1500円かかるのでは大違いだからなぁ…
449ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:35:40 ID:hvIbIDw0O
半額でも特別進軍なしなら
負けたら1プレイ150円だしな


半額で特別進軍ありでフリープレイ
が近場にあれば
450ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:35:48 ID:StyApZqz0
CSの人気キャラが参戦って煽りがあったけど結局のところセルベリアだけ?
451ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:36:19 ID:yp1YMM8M0
>>441
90円とか払いづらくてしょうがないなw
どうやって崩してるんだろう
452ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:37:22 ID:HHj9ufS20
>>448
さらに500円投入一括投入後1クレサービスで効率は加速した。
453ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:37:26 ID:YgerfsHM0
>>451
900円で10クレなんだろ
454ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:38:15 ID:WL4QLsYB0
>>451
edyみたいな電子マネーじゃね?
455ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:39:50 ID:Ri8LSY530
>>451
電子マネーでしょ
さすがにイチイチ90円入れるとか面倒ってレベルじゃない
456ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:39:56 ID:tvLc9+DF0
>>451
いやなんか特殊なコイン1枚(貸し出し無料・余ったら払い戻し可)にあらかじめ入金しておいて一回入れるごとに90円引き落とされる感じ
小銭ジャラジャラしなくていいから結構優秀なシステムだと思ってる
457ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:41:23 ID:yp1YMM8M0
>>456
なるほど、面白いことやってるなあ
458ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:42:27 ID:eaESk+Ki0
500円で1クレサービスはいいんだが
いちいち店員呼ばないといけないから不便だ…
459ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:43:19 ID:WL4QLsYB0
>>456
コナミコインだっけ?それとも別の奴?
まぁなんにせよその手の前払い式は気をつけろ。

金払ってる実感薄れるから気づいたら予定より金使ってること多いぞwww

はい、俺のことです。
460ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:44:13 ID:iIrW9ZIh0
熱くなってくると財布の中身なんて気にしなくなるから関係ないな
461ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:44:14 ID:cUV/6tDX0
上にも出てるが、至高の号令が乱、活、連でも効果があるってのを確認した人がいたら教えて欲しいです。

武力+があるってのはちょっとガセっぽい気がするからちょっと信用できないんだよな・・・
462ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:46:54 ID:vTjkjKtWO
>>422
なぁんだ
流石にぶっ壊れになるか

ところで極意の一人掛け弓だけ良すぎでしょうが!!
463ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:47:11 ID:/9CIhXVH0
山岡「このチャーハンは出来そこないだ。食べられないよ。」
464ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:48:15 ID:+qy9y4/I0
熱くなってしもうた 血は争えんな
465ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:48:52 ID:eG63SXdv0
100円玉にした時点でプレイするためのコインと化すからな
466ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:49:09 ID:exVrVSpG0
>>451
コナミはパセリっていう電子マネーがある
今のところ麻雀とQMAに対応してる
467ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:49:51 ID:+pPGUhEpO
バキ流行ったら嫌だ
高い
468ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:52:21 ID:hvIbIDw0O
大戦じゃないけど
学生時代に京都にいたころは
100円を専用のメダル3つに交換するシステムのゲーセンによく行ってたな
京都は格ゲーやシューティングは1プレイ50円がデフォだが
ここだと3プレイ100円だから
連ジやkofをやりこんだな
469ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:52:27 ID:tvLc9+DF0
>>456
惜しい、ナムコインだ
むしろあらかじめ使う分だけ入金しておいてそれ以上は使わないと決めれば・・・

はい、当然途中で注ぎ足しに行きました
470ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:52:57 ID:UBm8yW4LO
シュトヘルの計略って崩射号令みたく士気4で武力+1が長時間?
これと特技乱とか関係なくゴリカクシとかの群雄のスペックがおかしい奴等に
かけて前だしとか普通にウザくね? そうでもない?
471ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:52:58 ID:vslrxS2lO
>>467
てかバキとエイカンとテッチリってなにがどう違うの?
472ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:53:28 ID:tvLc9+DF0
すまぬ
>>469
>>459
473ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:53:51 ID:W34jy9j20
>>442
似たような計略の持ち主で他の勢力は1.5コスだったり計略がちょっと強力だったりするだけだ
群雄として見れば2コス武8の騎馬では一択レベルの強さ
474ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:54:03 ID:TtpTc8nsO
士気3の締結戦法みたいなのって、多色による最大士気低下の分も上げられるよな?
可能なら、明日SR田豊で2色デッキを開発してみようと思うのだが
475ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:54:27 ID:5H+2twGn0
>>470
25Cらしいし単純に+1長時間もうざいな
シュトヘルワラいけそうだ
476ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:54:48 ID:YnKsL+iM0
>>474
あがるよ、馬ので確認した
477ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:55:41 ID:+pPGUhEpO
>>474
あれ中途半端に2しか最大士気増えないのがなー
>>471
正直わからん
478ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:56:46 ID:WL4QLsYB0
子供 「強い!これ本当に留賛なの!?」
母親 「まぁ、この子が自分から留賛を使うなんて…」
山岡 「これが本来の留賛なんです」
谷村 「いつも排出されてる留賛とは雲泥の差だ」
三谷 「計略が呉のお国柄とあいまって凄く使いやすいわぁ!!」
荒川 「留賛特有のガッカリ感がちっとも無いのよ!」
栗子 「城門がシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは排出の留賛とは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
    大戦に入っているデータは使わず、スーパーハカーの友人に頼んでデータを打ち直しました。」
富井 「ひええ、たかが留賛に、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「留賛は、手間隙と金を惜しまなければ、本当に強くなるものなんだ。
    だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで排出カードをそのまま使っている。だから本当の強さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、2コス弓7/5柵勇は、まがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「士気5武力+10、敵味方関係なしは(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この狂乱の戦歌を見て欲しい。(中略)これらは全て、1試合に2回使用すると負けると言われている」
三谷 「何ですって!そんな負けフラグが留賛に入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある武力と知力(中略)これもやはり、デッキに組み込めば確実に負けるね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを使わさせられていたのね…」
母親 「でも、この留賛なら、安心して家族に使わせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、この留賛なら1試合5回でも平気だよ!」
479ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:57:29 ID:MDrIw6YB0
>>471
最初の武力UPと、操術の武力UPと突撃ダメが全部違うらしいよ

あと、見た目(ry
480ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:58:02 ID:iIrW9ZIh0
>>471
バキ     エイカン    テッチリ

突ダメ←−−−−−−−−→武力

って聞いた
481ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:58:18 ID:Y6q9YTP70
>>442
使った感じだと十分強かったよ
クルクルやると武力16になってたし
482ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:58:19 ID:15rSrmmlO
今回の新SR孫権、孫堅、孫策って、どんな感じ?
483ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:59:25 ID:gZs2WpxB0
崩射号令で思い出したけど、崩射号令で付加した崩射は
究極の号令の対象になるんだろうか
484ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:59:27 ID:K6T/z4uD0
ホームのゲーセンが17日から4日間8時開店だったので
朝一でプレイしに行ったが、11時過ぎまで自分ひとりしか
プレイしている人がいなかった。

大丈夫かな、またつぶれたりしないかな。
485ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:00:17 ID:NBiBck/x0
特技3つのやつに暴乱付けて至高ったらどうなるのっと
486ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:00:29 ID:aXa+6ENg0
大昔にタイトー系列のゲーセンでその手の前払いをカードでやってたな。
気がつくと見なくなった。今だとお財布ケータイあたりに対応させるのが一番なのかな・・・

あ、ブレイクエイジのゲーセンだとカードにポイントで入れる形になってたな。
誕生日とかにプレゼントポイントが来て、そのポイントでグッズや飲み物も買えるっての。
487ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:00:35 ID:W3lG/L4vO
敵のカードの計略が戦闘前に
分かるようになったのは良いが

旋略の情報が短くまとめすぎて↑全体強化↓妨害とか
どんな効果が付属されてるのか
事前に情報を仕入れとかないと対応ができなかったわ
488ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:02:43 ID:l7HAv0OrO
>>476
サンクス
>>477
蜀と組み合わせて同盟付き七星なら攻める時間・士気的にも12ピッタリという計算
489ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:03:09 ID:/R0fW+LMO
突撃ダメージは馬姫が一番ぽい
でも、エイカンと馬姫が突撃合いするとエイカンが勝つんだよね
490ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:03:30 ID:Cx0fQax20
>>486
G-LinkだとEdyでほぼ同じことが出来るんだけどなー
道玄坂のG-Linkつぶれたよね?
491ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:04:14 ID:pPVwDsZNO
凸ダメは
バキ>エイカン>テッチリ
武力上昇は
テッチリ>エイカン>バキ
効果時間は
バキ>エイカン>テッチリ
絵は
バキ>>>>>>>>>>エイカン>>>テッチリ
てところか
492ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:04:36 ID:ddRsgG7X0
>>489
突撃オーラで相殺しあうのはずっと前から言われてることだしな・・・
493ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:05:07 ID:8AJlM+vuO
全国でも店内でも至高と究極のガチンコした人はいる?


勝敗はどうなった?
494ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:06:02 ID:i3d7o8u/0
白銀や全突でさえオーラ纏ってる相手にはまともなダメージ与えられないからなあ
495ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:06:19 ID:KNJo7Jb9O
>>478
脳内で声付きで再生されるw

留サンはバーうp前が全盛期だったな
496442:2010/06/20(日) 00:07:00 ID:DkPfhZojO
ありがとう。神棚に飾ることにします。

デッキ組み直したいけど、wikiが混みすぎでみれないでござる。

呉のコスト2で使える槍兵ってどんなのがいたっけ?
俺の中途半端な脳ミソだと周泰と凌統しか思い付かないんだorz
497ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:07:43 ID:aCgcqgFk0
>>491
エイカンの絵いいだろ
男武将の中ではトップクラスにイケメンじゃねえか
498ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:08:57 ID:n+pcfRQB0
>>475
非MAXだと効果時間がクソ長くなった精兵戦陣ひいて
暴乱の悪霊でワラ前だししてたまに正義の強毒とか考えた

問題はシュトヘル引けてないって事だが…
あんま人気無さそうだから安く手に入るかな
499ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:09:22 ID:dSUtpTLlO
史実のエイカンはトップクラスの小物なのに…
500ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:09:56 ID:DVyfCd5Q0
>>499
大戦にはよくあること
501ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:10:23 ID:n+pcfRQB0
>>496
その他だと大胆、突破爺、雄山、馬忠
502ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:11:11 ID:KNJo7Jb9O
今日は何回か白銀に突撃されたけど
これ本当に白銀っすか?って威力だったな

こりゃ下手すりゃバキの方が強いかもしれん
503ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:11:31 ID:i3d7o8u/0
エイカン、谷利とかは知らない人も多かったんじゃないだろうか
俺も情報出たときは誰それ?状態だったし
504ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:12:03 ID:3BUzmM2V0
>>496
新孫権がかなり強いみたい
馬忠が今話題の人
505ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:12:47 ID:I0SIdESPO
>>496
突破「・・・」
勇者「・・・」
新孫権「・・・」
雄山「槍兵が誰かを理解していないのは誰だ!」
506ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:12:47 ID:F6yzPKLFO
>>496
文鴦がまだまだ行けるけど、瞬発力はへやーが上


守りに強いへやー
攻めに強いぶんおー
507ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:13:04 ID:pPVwDsZNO
>>497
ああ、エイカンはかっこいいな。絵といい台詞といい。


しかし孫家は権以外色物すぎて権が逆に浮いてるな…
父:雄山
母:おせんさん
兄:山岡
妹:セルベリア
508ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:14:42 ID:/xcsy87A0
今回の負け組国と勝ち組国はハッキリした?
個人的には魏国と群雄は負け組なんだが
509ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:16:25 ID:ftPA29bv0
>>506
守りのへやーはマジで強い
俺の破滅闇金を何度も阻止しやがって
次は小封印いれとこう
510ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:16:39 ID:H3T9vD0b0
>>478
京極「海原はんの大号令に比べたら山岡はんのはカスや」
511ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:17:17 ID:8AJlM+vuO
そもそも今回初登場の武将はほとんど知らんぞ

張承なんかも張昭の息子
と聞けば、ふーん優秀だったんだろうな。
って感じだが


テキスト読んだら異民族討伐に功績を挙げとかって、ただの田舎の山賊かなんか退治しただけじゃないのか?

キョウドとか北の異民族はなんか強そうだけど
512ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:17:39 ID:sbcTZ/wA0
>>509
取り立てはガチなのかね?
動画観た限りでは攻城した分だけ回復するようだが
513ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:17:39 ID:pRGpsTyH0
袁姫が神カードだと使ってみてわかった
514ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:17:52 ID:cSduBWmf0
>>508
何をどう判断して負け組とすべきかだな
群雄民な俺としてはSR賈ク、オフラ、ハン氏、赤兎の時点でもう大歓喜だが
マジでハン氏可愛すぎる
515ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:18:50 ID:DkPfhZojO
ありがとう。
槍孫権ならうちのデッキにしっくりくるかも。号令欲しかったし能力も優秀。

旧SR名君で代用ききますか…?
516ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:19:28 ID:n+pcfRQB0
>>512
破滅献策で城門突っ込まれるとマジきついっす
517ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:20:18 ID:w0ZyooPX0
>>511
山越は元々あのへんの先住民族でさらに在地豪族とも結んでたりしてた大勢力
物を知らないにもほどがあるぞ
518ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:20:34 ID:nMnDKlakO
排停ホウトク、守りの猪突猛進ツエー
あれは士気3の計略じゃない、号令押し返した
519ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:20:47 ID:cZJDNODQ0
>>515
雄飛、名君、赤壁、賢母で新一族デッキだぜ。
520ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:20:58 ID:I0SIdESPO
流れを英魂嗣攻するけど、
白銀の獅子って速度倍率何倍だったっけ?
今日周姫で麻痺矢ぶちかましたら突撃オーラ纏わなかったんだけど?

麻痺矢の速度倍率とか変わったのかな?
521ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:21:15 ID:ucNu6DrT0
魏と職は追加以前のカードだけでじゅーぶんつえぇって思うが。
522ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:21:25 ID:1g+IXF/j0
>>511
呉には山越っていう異民族がいてだな…
ちなみに呉のメジャーな将はだいたいみんな山越討伐で何かしらの功績は上げてる。
それでも討伐しきれない勢力の持ち主なんだぜ。
523ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:22:10 ID:pRGpsTyH0
山越ってうどん屋のことだろ
524ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:22:13 ID:w0ZyooPX0
>>522
誇張もあるだろうが万単位で討伐を繰り返してるのに
何度も何度も湧いて出てくるからなあ
525ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:23:33 ID:3xTQzANb0
>>513
上向きの台詞がか
何か宿星あるらしいな
526ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:23:42 ID:cSduBWmf0
蜀でいう南蛮みたいな存在だよな、山越
呉にとって山越の存在が致命的だったことを考えると、南蛮を懐柔した孔明がマジ偉大に思える
527ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:23:50 ID:ve30/5jU0
新勢力、山越

おもに群雄伝で
528ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:24:08 ID:RmUTcrih0
>>520
周姫の速度低下率自体が普通の麻痺矢より低かった覚えがある。確実じゃないけど
>>521
それはどこも同じじゃね?残念国家なんてなかったべ
529ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:24:38 ID:ftPA29bv0
>>512
ぶっちゃけると同時掛けはそこまでガチじゃない
ただ開幕破滅献策で攻めてグダグダに出来たら回収、無理だったら火事場系に繫ぐとか
終盤に攻略速軍絡めて端抜け攻城とか面白いカードではある
城ダメがそのまま回復するから自分のゲージが減ってれば実質2倍以上の攻城力だ
530ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:24:47 ID:aDoYyPyhO
新SR孫権の強さって何ですか?
531ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:26:02 ID:sbcTZ/wA0
>>516
城削ってKJAや火事場で暴れて、トドメに取り立てって感じか
えげつない戦法だなw
532ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:26:27 ID:/LzK0d7Y0
全国の大徳率は異常
時点で求心
礎引いたから使ってみたけど範囲が使いにくすぎる
曹仁やギエンなんかも自分中心円なの?
533ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:26:32 ID:I0SIdESPO
>>528
単に周姫の麻痺効果が強力だった場合もあるのか、
ありがとう!
534ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:26:40 ID:ve30/5jU0
>>530
連計のと互換してないところ
535ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:26:50 ID:RmUTcrih0
>>530
攻めにも守りにも使える旋略の柔軟性を最大限活かしてる汎用性
536ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:27:48 ID:UPcWFNKAO
閉店間際にホウ俄を試してみたら武力が+11上がるのか
結構壊れかな?(笑)どうだろう?
537ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:28:16 ID:w0ZyooPX0
>>530
号令もちにしては優良なスペック
計略が士気5旋略で上下ともに使い勝手が良い
このあたりじゃないかな
538ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:28:45 ID:KNJo7Jb9O
今回は漢のRソンケンが天敵っぽい
なんつーか国力3の突撃がいつも以上にくらう
539ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:29:44 ID:DVyfCd5Q0
>>532
蜀の追加カードはデッキパーツ以外は今のところがっかりだからな。
これから先、デッキの研究次第で評価は変わるだろうけど
今のところは大徳が鉄板過ぎる。
540ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:30:03 ID:3xTQzANb0
突ダメでかくて槍激ダメでかいと大徳が強い
同武力以下への突ダメは確実に上がってるけど自分より武力高い相手に対してはどう感じる?
人馬号令で大徳かかった張苞相手してみた時は超固く感じたが
541ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:30:33 ID:DfCLNafGO
いま俺が箱買えた瞬間ねらって牛狩りに乱入された
ちょっと勝負してくる
542ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:31:07 ID:TGTMHiNh0
543ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:32:51 ID:vTrZLBNu0
初日から今日まで3万円弱プレイしてようやく2枚目の新SR引けた…
感動のあまりスリーブに入れるとき手が震えてしょうがなかった…

>>532
↑号令の時はあの広さが便利なんだけど↓超絶の時はあの広さが逆にダメになるね
ただSR淵はイラストもさることながら各種セリフもホントにカッコイイから使ってやって!

>>536
敵を倒しちゃった時点で効果終了らしいからなー
上手いこと敵の兵力管理できるなら強いかもしれん
544ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:33:09 ID:TGTMHiNh0
545ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:33:17 ID:bpn7iV/S0
槍撃の威力やっぱ多少上がったよね?
なんか前のバージョンと同じ大徳なのにめちゃくちゃ勝てる
最新17勝とか久しぶりだぜ

まぁ新カード試してる人が多いからだろうけど
546ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:33:47 ID:3PVjJd7C0
表三国って大抵、対になって基軸計略群が出て、
前回なんかは

魏:英知系、呉:英魂系、蜀:寡兵系
だったと思うけど、今回は

魏:知力依存系、呉:防柵反攻系、蜀:縮地出現系、
なんだよね?バランス取れてんだか、取れてないんだか
547ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:36:44 ID:o8TeW20l0
ウシジマくん+名君or落日ってどうなん?
548ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:36:48 ID:3BUzmM2V0
ぼーっとツイッター見てたがスピリッツ作家の反応が良い感じ
ウシジマくんの作者かなり大戦やってるみたいだな
549ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:37:24 ID:nc7zriZDO
>>540
赤兎+強進で武力35超えてる呂布に武力19トウ艾で突撃したら結構削れた
接触+乱戦ダメ1回でこっちが受けたダメージとほぼトントン
550ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:38:00 ID:KNJo7Jb9O
>>545
今まで求心で大徳ウマーしてたのに
いっきに勝てなくなったのは
やはり気のせいではなかったか…
551ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:38:40 ID:/xcsy87A0
礎は+7でもよかったと思ったが士気5でそれはないよな
どうにかしてガチにならんのか・・・・
せっかく引けた新SRなんだよ
552ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:39:29 ID:PzSMoPbe0
>>545
開幕典韋を柵使った槍撃(SR皇甫嵩とR劉備)で潰したから上がってると思う
553ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:40:33 ID:Ntx2Er9A0
>>551
速度上昇がもうちょい上がればってのは贅沢かなぁ
554ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:41:35 ID:I0SIdESPO
>>551
武力+7で速度上昇でも悪く無い気がする、
屍って前例があるから慎重に調整したんだろね。
555ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:42:04 ID:RmUTcrih0
>>551
ガチなら使うというその思考を捨てきるのだ。
「使いたいから、そいつを最大限活かせるデッキと腕を持って使う」これこそ極地。
556ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:42:18 ID:fHy1QzAPO
誰かmaxiに招待してください><
557ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:43:54 ID:by2ttHZNO
誰か一緒に色香Master目指そうだぜ
558ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:44:15 ID:Sj8JpEhrO
各国で最も実用的なSR
魏:曹洪
呉:孫権
蜀:馬姫
辺りか

漢と郡は分からん
559ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:44:57 ID:KNJo7Jb9O
>>551
数字だけ見ると
結構ガチっぽいんだけどな…
士気5で号令超絶とか
でも、いまいち勝ちに結びつかないと言う…
560ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:45:03 ID:/r28Hu9x0
>>551>>553
屍効果のほうは武力上昇か速度上昇かどちらかがもうちょっとあればな…
独尊効果のほうは3コス切らないと雷落ちない条件をもうチョイ緩和して欲しい

まぁ次で何かしらの上方修正来ることを期待しつつ
せっかく引けたSRだしカッコいいから暫くはコイツとやっていくけど
561ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:45:13 ID:/LzK0d7Y0
>>543
うーむとりあえず使ってみてるけど
Verうp前に作ったデッキがなかなか勝てるので悩む

>>558
曹洪相手したけど大した事ない気がした
562ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:45:44 ID:ftPA29bv0
旋略は裏の手もあるから基本的に強くはならないんじゃないの?
士気相応やらスペック相応やら持ち出すと群雄のSRカクがヤバくなるし
まあションボリ感は分かるが
563ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:45:48 ID:ZWWl0H8ZO
wiki糞重いぞks
564ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:46:03 ID:by2ttHZNO
>>556
送ったお
565ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:46:08 ID:hMkE2/I30
ウシジマくん1巻読んでたら気持ち悪くなってきた・・・
だがそれがいい

>>551
雲散反計で固めたり刹那号令を入れたりして
求心にはない超絶強化もできるデッキとしての運用はどうか
566ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:47:06 ID:n+pcfRQB0
>>558
至高究極は研究が進めばわからんし
ストライダーは普通に強いぞ
567ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:47:18 ID:pvah/JWE0
>>558
機能のセレクション見た感じだと曹洪あんま強くない感じしたな
568ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:48:04 ID:sbcTZ/wA0
>>566
頂上に出たら大きく変わりそうだな
569ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:48:08 ID:aCgcqgFk0
>>558
曹洪は評価高かったり低かったりするがどっちなんだ
↑の時の武力ってどれくらい上がるの?
570ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:48:13 ID:9o1u26bnO
>>558
群:王異

もちろん軍師です。新カード?光る産廃は李儒だけにしてください。

てかなんで米弱体化して無双も弱体化なんだ・・・
571ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:49:15 ID:cZJDNODQ0
>>570
それ3.5だから!
572ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:49:52 ID:DVyfCd5Q0
>>568
今回何が強いかまだカオスだからな。
なにかしらが頂上出て流行って壊れ壊れ言われそうだw
573ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:49:59 ID:pPVwDsZNO
賈クといい郭図といいどっかのボスキャラにしかみえん
特に郭図とか誰が魔界から召喚したんだよ

これが修正されてガチになったらこえぇぞ
574ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:50:01 ID:by2ttHZNO
>>570
香港乙
575ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:50:20 ID:Ntx2Er9A0
>>569
普通の突破と同じで+5
速度上昇はぬるいけど神速より武力上がるのはよさげかも
576ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:51:03 ID:O0SoGpIB0
ストライダーは強いけど構成に悩むな
可変だから贅沢は言えないけど衝軍のほうはせめて+7は欲しい
577ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:51:14 ID:fHy1QzAPO
>>564
ありがとうございます
578ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:51:30 ID:9o1u26bnO
>>571
察してくれ。

カク以外は微妙なんだよな。カクはおもしろそうなんだが・・・
皆が引いてからが本番かな?
579ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:52:33 ID:2N7JF0Wr0
群SRならカク欲しいわ。あのインパクトはすごい
実用も新SRなら一番じゃないかな
580ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:52:36 ID:Cx0fQax20
つーかなんで今回からピローが丈夫なものになっているんだ。
581ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:52:55 ID:Z2AKytnl0
ショップ行ったら
曹洪 5000
曹仁 3000
郭嘉 3000
ホウ娥 10000
だったな

やはり頂上&セレクション効果かね
582ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:52:58 ID:Sj8JpEhrO
曹洪は士気4で+5の1.5倍か防護を選べる優秀なパーツ
既存の機略、求心、神速、魏武どれに入れても活躍できる優良カード
583ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:53:46 ID:n+pcfRQB0
>>579
SRカクの具体的な運用法を教えてくれ
↓が再起っぽく使えるのは分かるんだが
584ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:54:01 ID:fHy1QzAPO
>>564
ありがとうございます
585ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:55:09 ID:ZTlY/Uou0
福本の書いたカード引いた夢見た

末期だなorz
586ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:55:09 ID:nMnDKlakO
SR曹仁って効果範囲見る限り自分含まないの?
2.5コスが計略に含まれないと辛い
587ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:57:50 ID:RmUTcrih0
>>586
含まれる
だから一人がけは実質曹仁専用。他の極意シリーズも同様ね
588ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:58:08 ID:hMkE2/I30
>>585
黒沢典韋という電波を受信した
589ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:58:43 ID:O0SoGpIB0
>>586
自分にくっついた前方円だから入る
590ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:59:42 ID:DVyfCd5Q0
>>580
透視防止じゃね?
転売厨が「硬さでSR確定だけど中身見えないからどうしようもねぇ!」
って騒いでるの聞いた。
591ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:59:56 ID:/LzK0d7Y0
>>589
礎もその範囲にしてください
592ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:00:05 ID:9o1u26bnO
>>583
>>579じゃないが、↑だと4コス以上じゃないと雷落ちないから実質戦場には3枚しかいない状況になるからそれでいけるかが微妙。
↓はプチ再起だが、守りでしか運用が出来ない。

ぶっちゃけ攻めに使いにくい。
593ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:00:42 ID:hMkE2/I30
>>591
お前たちの犠牲、無駄にはせんぞ!
後は頼んだぞ・・・
594ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:01:11 ID:O0SoGpIB0
>>591
機略でも使ってろ
595ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:02:24 ID:ES1pX1PWO
なんか追加前とうって変わって虎髭の話題全然見ないけど排出されてるんだよね?w
例に漏れず使えないのかな?
596ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:02:34 ID:ftPA29bv0
>>592
低士気のプチ屍みたいな乱計略とかがあれば別だったろうにな
597ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:02:51 ID:RmUTcrih0
>>591
超絶強化しながら自分をぶったぎりますがよろしいか
598ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:03:33 ID:/r28Hu9x0
>>593
構え、貫き、倒す。至極単純なことよ

さぁお前達も魏国の礎となれい!
599ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:03:52 ID:5diELGgP0
ビッグコミックか何かのおまけにカードが付くという話は本当ですか?
600ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:03:59 ID:nMnDKlakO
成る程、ありがとう
601ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:04:14 ID:cSduBWmf0
新SR曹仁、鬼神、新SR曹洪、離間の魏4とか強そうじゃね?

>>595
阿蒙の方は知力あげないと使いものにならない
一気呵成のほうはそこそこと聞いた
602ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:04:49 ID:DVyfCd5Q0
>>595
定期的に出てるぞ、ってかむしろ情報はかなり出てる部類だろ。
まぁ一貫して↑はガッカリだけど↓は旋略の中ではかなり使える部類ってみんな言ってるけどな。
603ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:05:04 ID:n+pcfRQB0
>>595
城に張り付いて↓使うだけで分からん殺しできるぞ
武力低下のスピードは結構早いからワンスルーすれば良さそうだけど
604ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:06:12 ID:w0ZyooPX0
>>595
阿蒙側がなんとも使えない
武力上昇が本家の半分位しか無いから効果時間の半分は英傑以下
一気呵成は乱戦に近い状態で使う必要があるが+12スタートだからかなり使える
605ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:07:00 ID:aCgcqgFk0
淵は絵といい台詞といいかっこいいのになぁ惜しい
606ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:07:22 ID:y0utbFWl0
>>599
8月発売のバインダー:EXツインエンジェル
覇業DVD:EX姜維(DS天「麒麟児の粛清」驚異のスペック変更版)
7/5発売予定「ビッグコミックスピリッツ31号」:高橋留美子先生によるスピリッツコラボシリーズのEX付属
607ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:07:48 ID:9o1u26bnO
608ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:08:16 ID:/r28Hu9x0
>>601
SR淵・SR仁・SR洪・離間−軍師イク&ユウで曹操に振り回された@蒼天デッキとかどう?

っていうかLE淵は今回の礎互換にして欲しかった…
609ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:09:04 ID:by2ttHZNO
虎髭の↑は英知舞と組ませりゃイケると思った




気づいたら↓が発動していた
610ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:10:17 ID:O0SoGpIB0
虎髭の↑なんて無かった
611ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:12:03 ID:4+hqdAn40
帰宅

引いた新SRがホウガでテンション上がりまくったけど
結構使い難いのな・・・

上手く使えれば強いんだろうけど俺には無理のようだ・・・
求心で使うのがいけないのだろうか。。。
612ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:14:07 ID:5diELGgP0
>>606-7
ご親切にありがとうございました。
613ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:14:29 ID:QCYoN1F20
>>611
それで難しかったら故李異さんはもっと難しくなるぞ
614ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:15:22 ID:O3YYmszM0
>>266
後漢の歴代皇帝の中で、即位時に成人していたのは建国した光武帝ただ1人のみだったりする
615ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:15:56 ID:gEButbeL0
ずっと気になってたんだけど「虎髭」ってなんて読めばいいの?
とらひげ?こぜん?
616ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:18:47 ID:9o1u26bnO
>>615
なんかひょっこりひょうたん島思い出した。
617ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:21:44 ID:/XXzScfV0
あれ、なんかちらっと使った限りだと微妙感してたんだけど
ひょっとして新名君って評価高かったりする?
(3.59のSR初引きがこいつだった)

英知も出たが・・・LEならよかったのに(贅沢)
あとハン氏が2枚
618ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:22:31 ID:BDeN11FVP
引き自慢は心底うざくなってきたな
619ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:22:44 ID:X1QLp4pG0
>>583
俺もずっとSRカクのいい使い道探してる。
噂の魏延と組ませて火力補強とか考えたけど、最大士気の時点で無理すぎたorz
そして、さっき天啓が舞い降りてきた気がするんだが、悲哀と組めばもしかして・・・?
620ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:22:55 ID:80517q9j0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11115085
決起3本の孫堅かなりつよいな
ところでなんで白銀馬超ってあんまりつかわれないんだ?
大徳にいれてもいいぞ
621ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:23:11 ID:y4VJjovkO
>>611
ホウガ使いづらいよねえ。
再起使わせた後の足並み乱しとピンポンダッシュくらいでしか輝かなかった。
というか勝ちパターンで使うときがほとんどない…
622ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:23:54 ID:cSduBWmf0
>>617
他の呉のSRが派手だからあまり目立たないけど、かなり強カードだろ
攻めにも守りにも主要な選択肢として使って行けるし、本人のスペックも良い
623ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:25:01 ID:BZY8FSFR0
>>618
新カードはC馬忠しか持ってないorz
おれも引き自慢してみたいので今からゲーセン言ってくる キリ
624ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:26:08 ID:DVyfCd5Q0
>>618
あからさまな自慢はまぁしょうがないとして、自虐的な引き自慢が性質悪いなw
テストで「俺やべー、90点しか取れなかったよマジ最悪ー。」みたいな感じ。
625ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:26:12 ID:hMkE2/I30
英知の麻痺矢が見るからに微妙な件について

>>618
話題をふるわけでもないのに文句だけは一流の奴もな
626ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:26:40 ID:NCp12I4V0
そういや馬忠って結構騒がれてるけどどんなカードなの?わからん殺しされるレベルのカードなの?
627ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:27:25 ID:ftPA29bv0
>>623
この新カードラッシュの中、SR頂角とか引く人も居ると思うと胸が熱くなるな

まだ排出されてるのか知らんが
628ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:27:42 ID:gEButbeL0
>>626
柵6枚あると開幕士気3で馬忠さんが武力28になります
629ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:27:59 ID:/XXzScfV0
>>622
なるほど、ライン上げ下げとサブ全体強化(小戦あたり?)と
合わせれば確かにいけそうね。持ってないがあとは天下二分か
ありがと、ちょっと研究してみるよ
630ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:28:00 ID:qQSGOwMM0
おい、お前ら俺がwiki見れない
一旦ブラウザ落として
631ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:28:09 ID:VdXDBhoHO
>>622
でも名前が孫権だから、主軸の号令がコイツだけってのはキツくないか?
他の号令は全部デメリット持ちだから、気軽には打てないし
更に2コス槍は性能良いのが多いし(但し凌統は除く)
632ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:28:51 ID:NCp12I4V0
>>628
ぶっ壊れじゃん、なにそれw
633ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:29:44 ID:yK4/kWOQ0
ただいまぁ
ゆとり声望のおかげで久しぶりに証を3つあげられたよ
634ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:30:06 ID:n+pcfRQB0
>>632
知力1だから4Cで切れる上に計略使うと柵が壊れるけどな
635ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:30:19 ID:cSduBWmf0
>>631
ストライダー使えばよくね?
636ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:30:26 ID:6DJ+qK9/0
>>631
???「必殺の計略、放つのはNOWだ!」
637ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:31:10 ID:NCp12I4V0
>>634
発動で柵が残るってレス見かけた気がするけど、全部壊れるの?
638ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:31:25 ID:O3YYmszM0
>>631
今回は、どうせサブ号令にしかならない手腕を使うならりっこでおkと思う
639ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:31:34 ID:/XXzScfV0
>>635>>636
非互換新SRを2枚確保ってのは
わりとハードル高いと思うんだ・・・
640ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:31:34 ID:0D77QoY2O
馬忠さんがバースト決起号令半壊させてた動画があってマジパネェと思った
641ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:32:00 ID:gEButbeL0
>>631
孫武、ストライダー、賢母、小戦…いくらでもあるぜ!
642ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:32:49 ID:VdXDBhoHO
>>632
反攻戦法 士気3
柵の数×3+3武力上昇。発動時、柵に2〜5?耐久度低下
知力1で4C持続

C馬忠 2コスト 7/1 勇軍柵 槍 人属性


要は呉のリカクシだな
643ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:33:20 ID:NCp12I4V0
ストライダー「疾風の如く攻めないか・・・」
644ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:33:33 ID:gEButbeL0
>>637
自分でやったときは壊れ方が一律じゃなくて詳しくはわからんかったのだが、とりあえず柵6枚からスタートで3回撃ったら柵全滅
645ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:34:01 ID:ve30/5jU0
>>639
小戦と速毒で代用だな
646ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:35:12 ID:S44Z4gwaO
巨人の星パパのそもって前から馬だったっけ
647ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:36:19 ID:/XXzScfV0
ところで、R以上や女の子ならまだともかくとして
どう見ても需要なさそーなCのダブりってどうしようかね
やっぱリサボに放り込むしかないだろうか?
(具体的には英知麻痺矢とか再出撃とか防柵強化とか)
648ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:36:22 ID:QJcpiFnDO
なぜ誰も共鳴を出さないw
今日人地引けて試した俺がダメみたいじゃないか
649ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:36:30 ID:sbcTZ/wA0
>>646
いや、このバージョンからだな
空蝉の術も槍兵に変わってるらしい
650ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:36:33 ID:NCp12I4V0
>>642,>>644
これは・・・


呂蒙マスターが聴ける時代が来た・・・・、わけではないか
651ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:37:00 ID:DbBXcKVOO
極意一人掛けの最強を決めようじゃないか
弓に一票
652ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:37:04 ID:y0utbFWl0
>>646
 前は歩兵。突撃で攻撃力と速度が上がったのはいいけど迎撃のリスクが発生するので一長一短
653ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:37:05 ID:ftPA29bv0
>>644
新型ハゲキャノンは白柵がいきなり消えることもあるらしいから柵ダメはそれぞれの柵でランダムっぽい?
柵ダメの幅自体は計略ごとで差がありそうだが・・・
654ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:37:43 ID:cSduBWmf0
あああああSR賈クほしいいいいいい

>>627
Verうp当日、maxiで誰かがSR張角の半開封画像を載せた日記をあげてたな
お悔やみコメントラッシュになっててワラタw
655ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:37:53 ID:/xcsy87A0
巨人の星の主役だけまだということは
まだ追加あると考えていいのか・・・
656ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:37:55 ID:cbMYSwxR0
>>642
孫武は現状割とメイン側の号令だと思うが
というか呉のメイン号令って何だろう
657ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:38:37 ID:BDeN11FVP
>>651
鬼槍に決まってんだろ
回復+特大車輪なんて最強過ぎ
658ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:39:16 ID:/XXzScfV0
>>650
ちょっとした小ネタ

軍師呂蒙の秘伝書には
【防柵再建】武昇+再設
【遠弓撃陣】遠弓+迅射
という「どうみてもコレ一択だろ常識的に(ry」なのがある
659ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:39:27 ID:cbMYSwxR0
>>642× >>641
だった

>>654
天と気持ちを合わせすぎたんだよ、きっと
660ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:40:03 ID:gEButbeL0
>>653
馬忠さんでも無傷柵が1発で消えた時もあったぜ、6枚とも残った時もあったけど
数重ねてみないとわからんけどそれぞれランダムで正解な気がする
661ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:40:10 ID:0D77QoY2O
某鮑(笑)動画での縮地→鬼槍一人
には笑った
662ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:43:45 ID:JSHLFn3R0
人馬号令、強化されたらしいけど、どうなの?
663ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:43:55 ID:IdccMIKHO
女性軍師買ったけど兵糧足りなくて育てられん…
特訓と模擬戦返せよ

そして新SR祝融が800円で売っていた…どういうことなの
664ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:48:04 ID:ve30/5jU0
>>663
そういうことだよ
665ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:49:34 ID:tHvRNwA90
馬忠さんリカクシ他 軍師超絶再起か戦陣
どや!
666ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:50:06 ID:SMj6DV/p0
>>661
縮地の戦略って何気に武力も知力も上がるからなあ
667ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:50:47 ID:pvah/JWE0
>>663
訓練があるじゃないか
バーうp前に春香さんMASTERにしといてよかったw
668ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:51:48 ID:aDoYyPyhO
美味しんぼ孫策が強いって聞いたけど、どんな感じなの?
669ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:52:56 ID:IdccMIKHO
>>667
ひたすら兵練で上げるしかないのか
苦行過ぎる…

話すようになるレベル5まで上げて、後は放置でいいか
670ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:54:17 ID:NCp12I4V0
孫策は武力7上がったり兵力回復したりするんだよね、ぶっ壊れだね
671ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:58:19 ID:X1QLp4pG0
>>654
蜀のSRさえあれば、交換してあげられるんだが・・・。

魏延は2色で輝けるのかねぇ?
魏延暴乱デッキを見かけたけど、槍兵向けの暴乱計略がほぼ皆無の子の現状は苦しいか?
というか、乱持ちの強い暴乱計略武将がいないのが残念だ(´Д`)
672ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:59:54 ID:S44Z4gwaO
縮地は使いこなせたら楽しそうだなぁ
縮地生姜は結構いやらしいカードだし投げ縮地だってやれるはず
何より諸葛鈴いい乳してるしな
673ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:00:01 ID:0D77QoY2O
>>668
究極の力を味あわされる
674ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:02:21 ID:yMv99+IC0
>>545>>552
槍撃ダメは下がってる気がする
ただ槍部分の接触ダメは上がってる
正確に検証したわけじゃないから自信ないけど
675ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:03:15 ID:IdccMIKHO
>>671
魏延自体、2色で使うような計略じゃないしなー
乱デッキでスペック槍なら新馬超がいるし
676ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:04:11 ID:/XXzScfV0
雄山と士郎はほんとーに台詞そのまんまだからな
あそこまで徹底するとなんか逆に清清しい気もする
677ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:05:06 ID:y0utbFWl0
>>676
その割に、SRちせが・・・
678ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:05:52 ID:/xcsy87A0
声も似てるしマジで一番欲しいわ
通販で結構安い方の部類だし
山岡親子二枚入りのデッキで征皇帝目指しちゃおうかしら
679ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:07:10 ID:ftPA29bv0
>>676
その二人は有名だからそれっぽいなってのはわかるけど他のコラボは再現率どうなん?
スピリッツは読んでないから分かんないや
680ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:07:38 ID:/R0fW+LMO
槍撃できないひとは鬼槍使えないよ
子龍の剛槍まともに使えない人には絶対に無理、友人がやってるのみて思った
681ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:08:03 ID:RmUTcrih0
>>677
あれは台詞はまんまだけど、計略台詞だけが違和感あるね
682ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:08:50 ID:/xcsy87A0
これを期に美味しんぼ2010とかアニメかドラマ(唐沢主演江守雄山)でやってほしいわ
683ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:09:11 ID:ChHYpih+0
>>680
でも、剛槍扱えるなら、臥龍や子龍、伝授で良いよね
684ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:09:15 ID:SMj6DV/p0
>>679
読んでる作品に限って引きません。物欲センサーのせいです
685ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:10:28 ID:NCp12I4V0
まぁちせは壊すときはあんなもんだろう
686ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:10:55 ID:/XXzScfV0
>>679
残念ながらアフロとバーディーだけしか引けてない
雄山は隣台の知人のプレイ、士郎はニコで聞いた台詞なんだ・・・
687ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:11:24 ID:QJcpiFnDO
>>679
丑島は伏兵、計略、落城セリフまでまんま原作から引用してるくらい同じバンビ、かわうそ、モグラ、アフロは原作わかるならニヤリとする

最終兵器とバーディが微妙
688ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:11:29 ID:o8TeW20l0
新厳顔の剛槍は大して槍ダメ上がってないような気がする
車輪用にしてもR魏延でいいしなぁ
689ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:12:25 ID:dkkTUxfqP
訓練シリーズは兵糧半額にして貰わないと割りに合わない
690ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:12:39 ID:DbBXcKVOO
蜀群鬼槍の自分が呼ばれた気がした
691ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:12:48 ID:y0utbFWl0
>>681
あれって、旦那が浮気したときに出てきそうなセリフとトーンで吹いたなw
692ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:14:01 ID:aDoYyPyhO
LE甘寧のレートって、そんなに高くないんだよな。2500ぐらいだっけ?
693ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:16:02 ID:0D77QoY2O
>>684
逆に考えるんだ
引いた作品を読めばいいさ、と
694ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:16:54 ID:Sj8JpEhrO
今ヤフオクとか見て回ったんだけどもしかして魏の野郎で一番高いのって曹洪?

基本特攻戦法しか出来なかった子なのに…
唯一別計略の殿馬は「昂でおk」だったし
695ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:16:54 ID:ChHYpih+0
>>688
状況に応じて使い分けできるメリットがあるし、単体で見ると弱めってのは仕方ない

>>689
劣化模擬戦だからな
696ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:17:07 ID:CojQ2oQg0
稼動初日に1枚引いただけで
ここ数日新Rを引けてないな…

でも、CやUCにも面白そうなカードがいっぱいだ
697ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:17:31 ID:NCp12I4V0
しかしちせはいいわからん殺しになるだろうね、まぁ士気28も使える展開作れるかどうかだけど
698ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:20:09 ID:CojQ2oQg0
合計士気28で強制落城させるちせ
一回の士気消費12で鉄壁無敵の攻城兵となる馬鈞
699ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:20:17 ID:ChHYpih+0
>>697
演習ならともかく、全国だったらタメ見てからとっとと潰すんじゃね?
わざわざ士気28使うコンボに付き合う必要も無く…

俺なら2回撃たせて士気無駄遣いさせて、3回目に叩く
700ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:20:57 ID:y0utbFWl0
>>697
 ぱっと思いつくのはおせんさん・ダスダス・アフロと組むことだけど、もうそれ以外
何もできないしもろバレだしなあ・・・
701ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:21:42 ID:Sj8JpEhrO
>>697
あのスペックのカードを入れて一試合の士気をすべて使わなければいけないリアル封印状態で落城せずに一度も溜めを落とされないプレイが出来るなら
普通のデッキでもっと上に行けます
702ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:22:58 ID:NCp12I4V0
>>699
あのためだと、潰しにでても妨害されたら落ちないか?

まぁ落ちたところでそのまま攻めて落城させればいいんだけどね
703ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:24:44 ID:abNegxPY0
最終兵器で落城されたら即引退レベルの恥じゃね?
704ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:25:35 ID:cSduBWmf0
ちせ溜める→英魂舞→ハイパー西涼の乱タイムで敵の攻勢を凌ぐ→士気ウマー→ちせ溜める
これで勝つる!
705ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:25:54 ID:/R0fW+LMO
>>683
槍撃まともにだせるなら四枚掛けかなぁ
てか、今回下手に剛槍するより長槍の方がつよいんだよね

関平でやるとすげぇわかる
706ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:26:10 ID:ChHYpih+0
>>702
3回目は奥義とかで防がれても、4回目に止めれば良い
柵多目ならスペックで勝てるし、そうじゃないなら騎兵で突っ込めるし
1回、2回は適度に引っ掻き回して帰れば良いしね
707ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:27:12 ID:cbMYSwxR0
>>697
士気28使って遊んでいる間に落城させればいい
騎馬単でも一回潰しとけばあと攻城するだけで勝てる
708ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:28:31 ID:ChHYpih+0
>>704
先生、復活連打は士気が足りません!

>>705
上昇値がそれなりに高いし、長槍ワラとして使うのがベストなんだろうね
車輪は英傑号令で簡単に潰されるし、剛槍も速度上がらんから同じ
709ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:29:09 ID:/xcsy87A0
別に落城狙いでなく
例の君主のように流星囮のガン攻めデッキやればいいじゃないのよ
710ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:29:13 ID:X1QLp4pG0
暴乱苦楽を組もうとしてるんだが、いかんせん勝てる気がしないぜ・・・。
雛 波才 成宜 SRカク R侯選 成公英(魏続) 張横
ワラが厳しいこの環境だから6枚のが安定しそうだけど、苦楽は7、8枚のがいいよなあ?
711ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:29:16 ID:A+QbRkmW0
最終兵器、30カウントあたりまで防衛・号令要員などとしてフル回転させて
ラスト10Cあたりで1発パリン、あたりならなんとかなりそうだけどな。
R小喬や大喬と比べると、本人が(2コスだけど)武力5の射弓だというメリット、
傾国と比べると、単色で癖の無い号令と組みやすいというメリットはあるにはあるような。
712ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:29:25 ID:l7x3YKmy0
今日究極の大号令引いたんで使ってみたんだが、武力と効果時間メインにつんで兵力回復少しにすると英傑号令とか楽につぶせるな。
あと効果時間だが伏兵のほうが長くなるっぽいね。
しばらく使い込んで気づいたこと報告していこうかと。
713ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:29:30 ID:pvah/JWE0
>>694
曹仁じゃなかったのか
しかしこの時期にオクやる奴はすげぇな
2,3ヶ月待てば安くなるのに・・・
714ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:29:55 ID:/5XX7bWUO
長槍そんなに強化されてんですか?
槍ダメや突ダメが上がってるのは聞きましたが
715ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:32:03 ID:4kSMVaz/0
全国でて、「対戦相手現る!」
SRソウジン SRカクカ SRカコウエン SRホウガ


勝ったけどよー…試合に勝って勝負に負けた感が否めない
716ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:34:10 ID:ChHYpih+0
>>710
ワントップ苦楽って選択肢もあるぞ

>>714
2枚重ね槍撃で武力差10くらいなら落ちる
間違いなく大徳が流行る予感
717ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:34:15 ID:4kSMVaz/0
718ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:35:22 ID:aDoYyPyhO
曹仁はあんまり強くないから、結構な速度で下がってきてるはず

結局、至高と究極のどっちがいいのかな?
719ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:36:14 ID:/R0fW+LMO
長槍が強化されたんじゃなくて槍部分の接触ダメージ上がってるんだと思うなぁ
槍撃強化されたっていうけど槍撃は強化されたんじゃなくて低武力でも高武力でもダメージがあまり変わらなくなったんだと思う
720ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:36:20 ID:/xcsy87A0
女SR(祝融除く)以外は一ヶ月後には1k前後と予想
721ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:36:39 ID:y0utbFWl0
>>711
 ラストで一発やってゲージ差勝ち狙いなら、普通に流星の儀式の方が・・・。



1の頃よく見たよな(w>ラストに流星一発狙いでフルタイム完全防衛
722ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:38:11 ID:4kSMVaz/0
>>720
男性武将でも以外とぶっ壊れが潜んでるかもよ?

シバイとかシバイとかシバイとk…(´;ω;`)ウグゥッ…
723ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:38:44 ID:cSduBWmf0
>>720
一か月も待てません><
でも事実そうだろうな

今現在のレートの話云々を本スレで言うとレート操作な気がしてならない
724ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:39:05 ID:/XXzScfV0
>>722
南蛮の極意の可能性を模索してみないかい?
725ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:40:51 ID:W/Aiup810
オフラがっかりレアかと思ったが地味にガチカ−ドだなこれ。
乱軍勇持ちで先だしの完殺、乱計略後の後出しの卑屈が強い
726ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:41:06 ID:y0utbFWl0
>>724
あれって群雄単と群蜀2色とどっちがいいんだろうなあ・・・?
727ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:41:30 ID:ChHYpih+0
>>723
本スレにそんなに影響力ねーよ…
ランカー様が強いと言えば高騰するだろうが
728ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:44:05 ID:X1QLp4pG0
>>716
ワントップ苦楽ってこうかな?
苦楽 SRカク R馬超 成宜 波才 張横
おー・・・いけそうな気がするw
729ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:44:43 ID:W/Aiup810
新カードで急いで買う必要あるのって軍師SRくらいだろ
あとはぶっ壊れが判明したカード(前回で言う金田一)とかな
730ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:45:06 ID:cSduBWmf0
>>725
今一番俺が求めているRだ・・・
高武力の完殺は間違いなくガチ、しかも結構効果時間も長いらしいし
オフラ手に入れないと俺の4枚暴虐が完成しねぇ・・・

SR賈クも早く4枚人馬に組み込みたい
731ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:45:39 ID:4kSMVaz/0
>>723
例:バリバリ 疾風

>>726
乱持ち集めて群漢でGOだな
732ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:45:42 ID:/xcsy87A0
強カードとかあっても前回のSR豪槍趙雲の如く
今のガチが修正されて相対的に強いみたいな感じで流行りだして
結局安価のままっていう

つまりSR夏侯淵は次verで(ry
733ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:46:31 ID:/XXzScfV0
独断と偏見だが、今のところはこんな感じ?
載せてないのは普通に強そうor使えそうor研究途上みたいな

【トレード専用】
ちせ

【実用度もありそうな女性カード】
セルベリア、うまひめ、孫氏、ホウガ(、シュトヘル)

【どう使えばいいん?】
南蛮王、郭図、カク、法正、しばい
734ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:46:43 ID:JxCmNNicO
>>724
いやいや、ここは皆で一緒に魏国の礎になろうず!

連破司馬懿は赤兎が使ってるみたいね
まあ今だけですぐに別のデッキに変わるだろうけど
735ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:46:46 ID:l7x3YKmy0
>>718
至高も究極も強いが志向は本人スペックが少し低い。
指揮が8っていうのも単色じゃなきゃ厳しいところではあると思う。
まぁ両方とももう少し研究されないとわからないだろうねぇ。
736ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:48:26 ID:abNegxPY0
魏諷の強壊の乱が士気4で10c+5で城ダメが5体掛けで2割ぐらいとガチ
だから例えばオフラ、エンコウ、モヒカン、魏諷、成公英で速軍とか相当ガチな気がする
737ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:48:39 ID:ChHYpih+0
>>728
そのトップが槍ってのはどうなんだ?w
ワラで引っ掻き回しつつ、高コストで狩るってのが割と使いやすいから、いけるとは思うけど

>>729
軍師は前verで無理してでも買っとくべきだと思ったわ…
訓練がクソ仕様過ぎて
738ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:49:53 ID:P+tL3THZ0
今回の追加であまり大戦の寿命延びなさそうじゃね?
なんか変わり種が多すぎて、すぐ飽きそう。
スペックも従来のに比べると低いのが多いし。
739ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:51:02 ID:lSgiFUJO0
二日じゃ判断できん
740ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:51:28 ID:cSduBWmf0
>>736
エンコウの代わりに、徐栄さんを入れてあげることはできませんかね・・・
火事場だし
741ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:51:31 ID:ChHYpih+0
>>733
シュトヘル祝融は光るゴミです

>>738
むしろ縮めたいんだと思ったが
軍師システム改悪で新規完全切捨てだし、戦国稼動までの繋ぎとしか見てなさそう
742ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:52:43 ID:hMkE2/I30
三国志大戦と戦国大戦の関係がBBとSFCに見えるんだが大丈夫か戦国
743ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:53:20 ID:b1nsAEX20
とりあえず訓練をどうにかしろ
744ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:53:59 ID:/R0fW+LMO
あまり代わり映えしたように思えないのは新しい号令が微妙なせいだな
蜀をみればよくわかる、追加が微妙すぎて大徳しかつかわれんぞ
745ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:54:11 ID:8Fa9T563O
>>730
ここに二枚目のオフラさんがいるんだがどうかね。

群雄は最初は尖ってるのが特徴だったのになんか今は普通の国になってるな。
単色としては組みやすくなってるからいいことなんだが。
746ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:54:18 ID:IdccMIKHO
>>742
BBじゃなくてQoDじゃね?
747ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:54:26 ID:6l/5SFKl0
秘伝書って6種類だよな
業炎の拡大業強化の秘伝書なかったんだが
wikiにだまされたか・・・
そりゃ全盛期が20Cとか明らかにデマだけどさorz
748ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:55:01 ID:/xcsy87A0
戦国はカード枚数そこまで多くないだろうし
排出は厳しいはずだから
ゲーム自体結構おもしろくて遊べる物でないと
LOV並にコケそう
やはりどう考えても三国と比較されてしまうから
ユーザーの評価も厳しくなって当然だろうしな
749ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:55:31 ID:rQ2iyuOT0
>>738
本当に必要だったのは新カードより旧カードのエラッタだったような気が。
乱軍射を旧カードに振り分けつつ、スペックの調整があれば。

ただ、今のところはなんともいえん。
正直、戦国が本稼動してどうなるかで、今後のセガの大戦の扱いも変わるだろうし。
750ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:55:34 ID:abNegxPY0
魏も結局求心に皆帰ってくるんじゃね
漢は決起号令が効果時間と範囲減らされたっぽいし逆境とか憂国戦計とかにシフトするんかな
751ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:56:23 ID:ChHYpih+0
>>749
QoDはSFCコケたにも関わらず、完全移行だったからなぁ
752ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:56:30 ID:I3T3yL0f0
>>738
高スペックを乱発してた方がゲームの終わりは早いよ
ボリュームも悪くないしマイナス要素として非難するほどのこともないと思う
ただ最後まで狩りに対策を講じなかったのは残念だったね。もう手遅れだけど
753ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:56:40 ID:X1QLp4pG0
>>737
ならこれでどうだ!
苦楽 SRカク オフラ R侯選 成宜 波才 GR董卓
計算したら、舞ってるとき後半3枚撤退中で↑暴乱使用で武力+12(&速度上昇?)。
オフラと候選もってないから、誰か試してみてくれ!
754ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:57:26 ID:cbMYSwxR0
>>738
初日で全カードの
まだこの時期で強さの詳細が判断できると思う方が間違い
755ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:57:26 ID:cSduBWmf0
>>745
新Rはアフロと土竜と張温とおうへい!しか持ってませんがどうですか><

最初は2コスいなかったりしたけど、今や2コス枠もすっかり厚くなっちゃって・・・
しかもついに普通の号令持ちが現れたからな、時間短いらしいけど
756ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:57:27 ID:xF7X30b00
完成度が半端じゃない求心と大徳を修正してくれ
こいつらが鉄板すぎて全国で勝ちたい奴これしか使ってねえ

新カードもパーツ単位としてはガチになりうるのもあるけど
デッキ単位じゃ目立ったのがなくて、こんなんじゃ求心大徳に
食い尽くされて速攻廃れるぞ
757ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:57:56 ID:ChHYpih+0
>>752
狩り対策はやったじゃない
軍師システム改悪で初心者切捨て→狩られる奴いない
758ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:58:11 ID:h/d6gmO3O
誰か転進増援の限界突破効果わからんかね?

あとLE英知の台詞が知りたい…
759ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:58:33 ID:y0utbFWl0
まあまだ二日だ。研究にはまだまだ時間かかるだろう
760ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:58:36 ID:hMkE2/I30
>>746
筐体が使いまわせるようになってて
かつBB→SFC換装キットはあったのに逆はなかったんだ
今は知らん
761ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:59:05 ID:SMj6DV/p0
>>743
むしろQoDとSFCの関係に酷似してるんだよなあ
否定したかったけど、いろいろな意味で三国志大戦終了を覚悟し始めてる俺がいる
762ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:59:08 ID:JxCmNNicO
>>753
於夫羅は持ってないけど侯選ならここに使わないのがあるけどいるかい?
763ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:00:10 ID:IdccMIKHO
>>760
なんでクソな方に一方通行なんだよ…
換装目当てにSFC入れたホーム涙目だろ
764ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:01:06 ID:8Fa9T563O
>>755
その辺は全部持ってないからどれか一枚で交換できるよ。細かいのは後で

と言うわけでアド教えてくれ。
765ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:02:02 ID:abNegxPY0
とりあえず勝ちたい人は大徳使っとけばいいんでしょ
槍撃も強くなったし新号令もあんま強そうなの無さそうだからぶつかり合いじゃ押し負けないもんな
厳顔とか馬姫とかそこそこよさそうなパーツもあるし
766ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:02:02 ID:cSduBWmf0
>>758
計略台詞:LE若曹操と同じ。ただ口調が違う
撤退台詞:「おい、そろそろ死ぬぞ」

マッチング相手が使ってたのを見ただけだからここまでしか・・・
767ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:02:14 ID:n+qYyaBd0
>>756
今、求心と大徳が鉄板で何の問題があるんだ??
相手が分かっていたら、対策もできるだろう?できないのなら知らない。

今回、微妙とはいえ号令があふれているのは、今後の修正でどうにでもできるからだと思う。
逆に今ある号令が全部弱体化したとき、号令厨がうるさくてかなわん。
768ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:03:05 ID:cbMYSwxR0
>>754 ×
途中書き込みとかしくった

>>756
基本3号令が強いのは調整が重なった結果
バランスの良いものにパーツ組み合わせるのが一番強くなっただけかと
そこに手腕が入ってないのがなんか悲しいが1.5コスだ云々は散々聞いたしなあ・・・
769ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:03:48 ID:W/Aiup810
>>756
いわゆる3大英傑号令はどんな状況でも撃てるのが強みだしなぁ。
追加カードはなんというかお膳立てしてようやく英傑よりちょい強い位だしな
770ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:04:19 ID:I3T3yL0f0
>>757
そこだよな
サブカが不利になるような環境を作りたかったんだろうけど
ガチで最近大戦初めて覇者やってる俺は軍師も育ってないから他勢力でデッキ作りづらいorz
もうちょっと・・・もうちょっと考えて欲しかったわSEGAさん
771ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:04:39 ID:OPNi2UPvO
新カードは頭数減ったら弱くなる号令が多すぎる。
共鳴しかり美味しんぼしかり。
結局、妨害ダメ計超絶のどれか積んだ英傑号令で安定するんだよなあ。

>>766
撤退台詞ひでえなおいw
772ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:04:44 ID:gTs6jvkG0
wikiに書いてる内容で至高の効果計算しようと思ったんだけどルート計算の仕方忘れたw
防柵一つで速度がX倍されるとして、Xの7乗=3になればいいんだよな?
どんくらいだろ
攻城力はXの4乗=4で勇猛一個につき約1.4倍されるみたいだけど
773ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:05:49 ID:TGTMHiNh0
1962 王貞治
1963 王貞治
1964 王貞治
1965 王貞治
1966 王貞治
1967 王貞治
1968 王貞治
1969 王貞治
1970 王貞治
1971 王貞治
1972 王貞春
1973 王貞治
1974 王貞治
774ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:06:23 ID:lSgiFUJO0
号令厨(笑)

マイナー厨(笑)
775ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:06:23 ID:cSduBWmf0
>>764
ありがてぇwwwwありがてぇwwww
メ欄のアドレスに頼んます

>>771
むしろ最高じゃね?
「あたたかだな、惇」でもよかったけど、これだと毎回ウルっとくるからダメだわ
776ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:06:44 ID:/R0fW+LMO
追加された号令は効果内容は問題ないんだが士気7使って8Cとか、それ士気6求心大徳使った方がいいだろって時間なのがなぁ
777ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:08:05 ID:n+qYyaBd0
>>772
速度上昇した結果、3を越えたので切り捨てられた可能性も考えられるので、
その可能性を消さないと、その計算は意味ないよ。
778ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:08:09 ID:ChHYpih+0
>>761
新規開発で戦国発表した時点で嫌な予感してたけどな

>>768
手腕は号令要員っつーより、スペック要員だからなぁ
他の2枚と違って号令デッキ以外にも入るし

>>770
もう軍師育てるのやめた
必死にやっても終わり見えてるし、レベル1のままで良いわ
779ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:09:11 ID:OPNi2UPvO
>>775
ゲームどころじゃないな。
穏やかだな、みたいな台詞なかったっけ?
そっちでもよかったと思った。
そろそろ死ぬぞは吹くわw

蒼天厨だから英知LEはなんとしても欲しい。
780ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:11:02 ID:o8TeW20l0
3.5の追加以降
士気増えたから新カードの必要士気も
前までの士気価値+1になってるからなぁ
別にいいだろ共鳴や魔道も-1で
781ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:11:50 ID:hMkE2/I30
反攻号令も士気−1でいいと思うよ!
782ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:12:12 ID:y0utbFWl0
やがて, かこうはたちは 大きくなって, ちゅうげんへいていを かくさくしていました。
「あいつらも りっぱな ぶしょうに なったなあ。」と, かこうとんは まんぞくして いいました。
「ああ。あたたかだな・・・とん・・・」
と, そうそうは いいました。 そして, フフフと,
やさしく すこし にひるにわらいました。
そうそうは, すこし しろいものが ふえていました。
かこうとんは, いっそう ごうかいに, 「このあつさ! たまらねえ!」と わらいました。
かこうとんは, そうそうと いっしょに, いつまでも そうてんのそらを
かけていたいと 思いました。

ある日, そうそうは, かこうとんの となりで, しずかに
うごかなく なっていました。
かこうとんは, はじめて なきました。 夜になって, 朝になって,
また 夜になって, 朝になって, かこうとんは 100万回もなきました。
朝になって, 夜になって, ある日の お昼に, かこうとんはなきやみました。
かこうとんは, そうそうの となりで,
 しずかに うごかなくなりました。

かこうとんのせきがんは もう, けっして にらみかえすことはありませんでした。
783ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:12:27 ID:kwemyQLv0
大徳流行ってくれると暴虐使いの俺としてはすごく助かる
デッキが確立されてる分対処しやすい、怖いのは落雷くらいだからな
784ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:14:27 ID:X1QLp4pG0
>>762
弾が、無いんだぜ・・・orz
LE甘寧ならあるけど、それでよければ・・・。

大徳は赤壁が厄介だったけど、今verじゃ減るだろうから暴れるよなぁ。
求心大徳にはワラが強かったイメージがあるけど、今のシステム上は仕方がないか。
元のシステムにすると、またワラ大戦になるだろうし。
今Verの号令の火力がもう少し高ければ・・・。
785ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:14:57 ID:OPNi2UPvO
3.5以前のカードにエラッタだせばあと二年ぐらい戦える気がするんだけどな。

どうせ初心者切り捨てるんだし、盤面と画面の数値が違っても既存ユーザからは文句出ないだろう。

7/7救済とか、9/1を8/1軍にするとか。
786ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:15:41 ID:1IZ5H0gj0
英知曹操の絵はかっこいいよなあ
もしかして描き下ろし?

    ヘ( `・ω)ノ 水晶を探しに行くか この蒼き天の向こうへ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________
787ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:16:08 ID:n+qYyaBd0
いっそのこと、家庭用の三国志大戦を開発して欲しいなぁ。
これで10年は戦える。
788ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:16:20 ID:8Fa9T563O
>>775
送った。

ホームが通信切れてて英傑しかできないからそろそろ全国対戦がしたくなってきた。
デッキがちっとも浮かばないがな。
789ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:16:24 ID:0D77QoY2O
むしろ戦国が爆死する悪寒しかしない
790ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:16:25 ID:ChHYpih+0
>>781
あいつは士気5でやっと実用だと思うぞ…

>>785
2年も続ける気無いだろ
堂々完結!→さあ、戦国だ!に繋げたいだろうし
791ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:16:31 ID:o8TeW20l0
反攻号令は士気6どころか5にしないと使われんだろ
魔道もいくらがんばっても武力+6なら漢号令使う
効果時間も同じくらいだし
792ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:17:19 ID:8jY66pVE0
弓連環もどき使ってるけど、大徳がキツいのなんのって
落雷入り大徳なんて完全な消化試合

求心は範囲狭いからお客様なんだけどな
793ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:18:13 ID:sbcTZ/wA0
Ver3.594で終わりだとまことしやかに言われてたが、本当にそうなるのかね
794ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:18:17 ID:pvah/JWE0
>>7/7救済とか

雲散トンをなんとかしてくだしあ
前のロケテで広がったって聞いてたんだが嘘だったんだなorz
795ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:18:33 ID:4kSMVaz/0
おい何だこのふざけた計略は……小封印の舞(UC杜氏)
呂布の生きる道がココにあるじゃねえか!!!

んで、こいつ溜め何カウントなの?
796ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:18:41 ID:Y78+Vth60
>>791
動画でみたけど
前〜中盤一番槍・魔道→後半逆境号令の組み合わせはけっこう強いと思った
797ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:18:51 ID:OPNi2UPvO
>>782
百万回死んだ猫かw

>>787
家庭用は常々思うわ。
良く出来てるから無限に遊んでたいと思うし。

でもCSはチート使用者が続出してゲームにならないと思う。
798ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:19:12 ID:cSduBWmf0
>>788
サンクス!

今回、LEに関してはSEGA空気読みすぎだな
そんなに乱発もしなかったし、最低限群雄伝できるだけのメンツだし、人気の老曹操出したし完璧じゃないか
799ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:19:30 ID:Y78+Vth60
>>794
雲散dは絵を修正してくださいお願いします
あの絵のせいで使いたくないって人けっこういるだろ
800ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:19:47 ID:W/Aiup810
特別進軍設定にするのが遅すぎたな。
プレーヤーが一気に減った3稼働時のときにやっておくべき。
そういや2の稼働初期が一番人多かった気がするな5時間待ちとか余裕だった
801ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:20:29 ID:ChHYpih+0
>>799
横山夏侯ジュンがあるじゃない
802ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:21:16 ID:JxCmNNicO
>>784
蒼天LEは集めてるから甘寧は超欲しいけどR侯選一枚じゃあ到底釣り合わないし…
かと言って釣り合いの取れそうな新SRは持ってないからなぁ〜

残念です
803ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:21:54 ID:O0SoGpIB0
>>799
夏候じゅん使えば問題ない
804ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:21:59 ID:2ZxP8Fww0
反攻号令は柵持ち揃えるせいで総武力も落ちるからなぁ
12C位続けばまだ生きる道があるんじゃなかろうか
805ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:22:42 ID:cbMYSwxR0
大徳求心も前から多いのに計略下方されなかった時点で分かってたが
やはり英傑叩ききたな

>>797
きっと三国志大戦3DSが出るだろうよ
ただ家庭用ってコントローラーでプレイは違和感でまくりだろう
806ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:24:11 ID:pvah/JWE0
>>799
俺はあの絵はわりかし好きなんだけどなぁ
他の漫画家のネタっぽい絵よりよほど好感が持てる
1で初めてデッキに入れたカードだからかもしれんけど
あっ別にワンピースは読んでません
807ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:24:33 ID:hMkE2/I30
>>805
追加された号令微妙だし英傑でよくね?ってのは叩きとは言わないだろ
808ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:24:38 ID:ChHYpih+0
>>804
それでも士気7、柵デッキ必須じゃなぁ
そもそも7溜まるまで柵守りきれるのかと…
809ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:26:58 ID:W/Aiup810
>>806
同意、首長のインパクトが強かったせいか真島絵は消えたら消えたでなんか悲しいな。
810ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:30:53 ID:rQ2iyuOT0
QoD→SFCはカードがなくなる分、経費節減分だけでもセガ的にありなんじゃね?
三国→戦国の完全移行はそれほど軽いもんじゃないと思いたい。
軍師訓練はあんまりではあるが、不評なら必要兵糧減らすくらいのことは
小バージョンUPの時にでもできるだろう。
811ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:32:16 ID:y0utbFWl0
>>810
というか、「項目追加」でよかったのになんで削除したんだろうか・・・>訓練
812ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:33:57 ID:ChHYpih+0
>>810
経費っつっても、カード売って儲けてるしなぁ
削減で助かるのはゲーセン側な気がする

つか、訓練は項目戻してくれるだけでいいよ
既存に超訓練と兵書購入だけ足せと
813ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:36:04 ID:jUMlBf+c0
酒飲みながらwiki見てたけど使えそうな計略多くて覚えるの大変だわ
40超えたオッサンにはますます厳しい環境になってきたな
814ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:37:17 ID:W/Aiup810
兵糧1000は高すぎだよな、せめて500にしろよ
限界突破とか設定するなら尚更だよな
815ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:42:38 ID:cbMYSwxR0
>>807
いや修正しろ的なのもあるかと思うんだけど
まだ劣化〜って言われないだけマシだが
英傑でよくね?って意見が多いと後で叩きに発展するってある程度想像出来るし
816ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:43:14 ID:cSduBWmf0
このままカメルーンが勝てば・・・

>>812>>814
今のLvの上がり方だと、マスターにするのもかなりかかるしな
秘伝書つけたいけど最高Lvが16だわ・・・
817ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:43:44 ID:/R0fW+LMO
今回に限っては英傑が悪いんじゃなくて新号令が微妙なのが悪いっていう
一部号令はプレイして使ってないんじゃないかって疑うレベル

別に英傑より強くしろとか環境を席巻するカードにしろってわけじゃなく
魏でいう求心に対する機略、蜀でいう大徳に対する八卦の立ち位置になってほしい
818ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:43:54 ID:IdccMIKHO
>>814
限界突破なんて付けられる奴が極一部だろ
819ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:44:14 ID:ja5ZwvXt0
兵糧1000にするならするで終了時の獲得兵糧を少しは増やして頂かないと…
大戦に充てられたお小遣いは1万円で、後はバイト代の余りを大戦に注ぎ込ん
でいるけど今月は既に財布も兵糧もピンチなんだよねー
兄弟が生まれたらまさか小遣い寄越せなど厚かましいことは言えんし
820ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:51:44 ID:KNJo7Jb9O
>>691
前バージョンは計略的な意味で
散々、孫○とつるんでたからな…

周ちゃんは一人で焼いてた
821ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:53:01 ID:Z93vEu3MO
軍師のレベルは簡単にあがりすぎ

822ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:54:08 ID:B7O6FkI80
>>813
年を取ると物覚えが悪くなるって本当なんですかい?
823ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:55:05 ID:19x5QoSe0
兵糧カンスト何とかしろとかランカーや廃が言ってたけど、
思いっきり鵜呑みにして、初心者切り捨てたセガはアホすぎる
824ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:57:23 ID:IdccMIKHO
>>823
一部の廃人を基準に調整するのは勘弁だよな
計略の複雑化といい、廃人優遇といい、だんだんLoVになってきてる
825ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:57:29 ID:ChHYpih+0
>>813
書いてあることは複雑だか、基本的に過去の計略と内容変わらんぜ

>>814
500でもやっと模擬戦と同じくらいだしなぁ
3.59稼動前に強化訓練の乱やったのが最後の良心な予感

品の武勇は相変わらず鬼畜仕様だし、4割で維持できる太尉との差は何なんだよ…
品以下は完全に切り捨てるとしか思えないんだが

>>816
つか、マスター無理だろ
前までは遊武錬で模擬戦って大量取得の方法があったけど、今回は消費大きすぎな超訓練(笑)だし
826ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:59:14 ID:LfeTu1gf0
新C実装で久々に戻ったらほんと大変なことになってたでござる
低品で一部の軍師以外育たないまま辞めちゃってたから育てるのきちいよお・・・
827ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:59:30 ID:57AwpP/sO
特訓は残すべきだったがなんかしらのテコ入れは普通に必要だったろ。
カンストしなくとも、全国オンリーだと一番下だけ選んでも収支プラスだし。

兵糧を貰える大会とか全く意味無かったしな。


要は一番上を特訓に変更するだけで解決。
たったそれだけ。
828ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:04:07 ID:IdccMIKHO
>>827
瀬賀「新カードの台詞作るの面倒だし、特訓と模擬戦廃止な」

これが真相だろうがね
829ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:05:02 ID:KNJo7Jb9O
>>814
こんなこともあろうかと
半額セールの時に兵糧ためてたのよね

家の倉にはありあまってるぜぃ
830ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:07:19 ID:8jY66pVE0
とりあえず、訓練を今の仕様のまま残すなら貰える兵糧を倍にして欲しいわ
全国3連勝なんてそうそう簡単に出来るもんでもないし
831ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:08:14 ID:SMj6DV/p0
>>825
誰得改悪だよね。中級者以下はジプシーはおろか同じ勢力・同じデッキでも軍師すら変えづらくなった
これで軍師が追加されてたら「セガ○ね」まであるわ

本気で廃人だけ残してあとはまるっと戦国に持っていきたいってメッセージだと受け取れる
832ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:09:49 ID:n+qYyaBd0
この時期に本当に始めた初心者には気の毒な修正だが、それ以外にとっては
そこまで気にするものか?>訓練

覇者レベルだったら、軍師レベルの差が勝負の差にはならないし、
超訓練で効率は確かに下がったけど、あれくらいだったら誰でも一つくらいのミスで問題なくこなせると思うけど・・・。

まぁ、覇王以上は分からないので、そこまできたら私も分からないけど、実は大きな差だったりするの?
833ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:13:30 ID:hXFfLrGL0
最近始めたばっかりで軍師のLVが15まで来たけどここから先上げるの大変なのかな?
834ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:13:33 ID:0D77QoY2O
>>832
これから使ったことない軍師使うとか無理に近い
835ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:15:30 ID:cbMYSwxR0
>>832
さて、覇者に意見するのもあれだが
店内頂上もそうだが頂上クラスの試合で軍師が喋らないのは割とある
問題は今までより高くなったからネタになってるってこと
836ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:17:00 ID:57AwpP/sO
>>831
イベント戦好きの俺得。
毎回参加してる+軍師固定+全国オンリーのおかげでカンストしてて困ってた。

サブカの抑止力としても嬉しいわな。


大体ネガキャンしてる奴は3初期に兵練で兵糧貯めたりしてたのを知らんの?
あんときがあったからとかどうこう言うわけじゃないが、あの頃のように今は単に収支の調節をミスっただけ。


ここでウダウダ言ってる暇あるならセガにメール送れクズ。
次のバージョンアップで絶対改善されてるから。
837ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:17:15 ID:V3nZYJcZ0
>>832
全国だけする人間から考えても兵糧対宝玉の効率は以前は大体100:2前後だったのが今は100:1.2〜1.5くらいになった
何より必要兵糧が1000というのは余りに大きくて三連勝しないと安定して兵糧が稼げず兵練しかできない

俺滋賀県民だけどうっかり大阪のゲーセンにICを忘れたせいで9品IC使ってるんだけど、マジ兵糧足りないから再起しか使えんしこれからも当分再起のみ
838ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:17:49 ID:n+qYyaBd0
>>834
まったく使ったことのない軍師を全国にいきなり出すのは、さすがに無理だなぁ;;
正直な話、私の場合は前回の強化訓練の時に少しでも使う可能性のあると思った軍師のレベルを全員最低10まで上げた。っていうのはある。
(おかげで兵糧がほぼ0に近いけど。)
839ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:18:44 ID:72t//yqSO
三国志大戦がこれだけ長い期間稼動してたというのに、なぜこうも改悪が続くんだSEGAェ・・・。
こうも設定がひどいと、三国志大戦2までやって引退した人が戦国大戦にwktkして新規参入するとは思えんのだが。
つーか、三国志大戦で出来なかったのに、戦国大戦で良調整なんてできないだろjk
840ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:18:57 ID:V3nZYJcZ0
>>834
兵糧さえストックあればなんとかなる
ただ俺のメイン司空なんだけど兵糧15000くらいしかないから新規に育てるのは二枚が限度だな・・・
841ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:22:31 ID:ChHYpih+0
再起Lv1と田中だと、どっちがマシなんだろう?
どっちにしろ、陣略や攻略は使い物にならん気がするけど
842ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:23:48 ID:n+qYyaBd0
>>839
戦国のほうが求められるハードルが高くなるのにねぇ。
カードにしても三国志よりフォローしないといけない武将が多いのに、ロケテの段階とはいえ、
島津や大友などの九州勢や四国勢が出ていないのは、この先大丈夫か?と思いたくなる。
843ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:24:41 ID:IdccMIKHO
>>839
ここまで露骨に移行させる気が見えるとな…
戦国の出来は知らんが、少なくとも現状で金出したいとは思わない
844ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:26:09 ID:ChHYpih+0
>>842
戦国も海外メインならともかく、国内メインでやるなら地方も考慮しないと叩かれるよね
地元の武将が冷遇だと萎える人多そうだし
845ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:26:56 ID:W/Aiup810
戦国の発表はぶっちゃけ大戦終わってからでも良かったろう。
戦国に移動させようと足引っ張って共倒れとかが一番最悪なパターン
846ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:27:24 ID:tQwedyh/O
大戦2の兵法くらい上がりやすくてもいいと思うんだ
847ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:31:48 ID:ja5ZwvXt0
>>842
俺、島津の分家の重富家の血を引いてるからご先祖様をないがしろ
にされるのは許せない!
848ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:38:15 ID:SMj6DV/p0
>>836
つまりそういうスタンスをとってる人以外振り落としたいんだろうね
サブカや勢力渡り鳥にちょっと泣きを見てもらう効果はあるんだろうけど、
そのツケを軍師コンプしてない人も払うはめになるけど

まあ、2からやってるICなら兵法の引き継ぎ分もあるし、地道に兵練+全国でやれば実用範囲までそこそこ鍛えられる
個人的には軍師育成のために使う兵糧が高くなったこと以上に、
模擬戦や各種狩りに特訓のセリフ程度の労力をサボるわ、いきなり五倍もボるわの態度がダメだわ
諸々のことで合わせ技一本。モヤモヤは当分消えない
849ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:39:37 ID:ChHYpih+0
>>848
>勢力渡り鳥にちょっと泣きを見てもらう
色んなデッキ使うのダメって事かよ
850ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:40:57 ID:zC2bVPsA0
なんかもう飽きて来たな
851ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:42:04 ID:cSduBWmf0
でも三国志大戦4は制作してるんじゃなかったっけ?

まあこのまま終わりってこたーないっしょ、3.59のサブタイ的にも考えて
海外対戦も今回始まったばっかりだし、何かしらの展開はあると思われ
852ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:45:23 ID:ChHYpih+0
>>851
WAR BEGINS(開戦前)→戦国大戦(開戦)
こういう意味だと思ってたが

つか、戦国と三国4を同時開発なんか出来ないと思うけど…
853ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:45:43 ID:SMj6DV/p0
>>849
前もってある程度育ててたら大丈夫、って程度の「泣き」だけどね
まあ新たな軍師を入れてないんだから、とりあえず「3はここで終わり」って程度の意味で見ておきたいけど

>>851
4になったら忘れる気はする
考えてみれば2.1の「上級戦器」でたどった道をちょっと極端にした感じだし
854ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:45:53 ID:NXGvhYzQ0
>>836
サブカの抑止力なら武将称号がある程度抑止力になるはずなんだが
ない武将もある以上抑止力にならないからな

逆に自分の愛用カードに武将称号が付いてない奴には
どうせ武将称号ないしで狩りに走る口実を与えてる
実際そう言って新規IC作って狩り始めた奴知ってるし
855ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:46:24 ID:ja5ZwvXt0
>>851
今までのカードが全部ただの紙になるような事態にさえならなければ
大戦4が出ること自体には何の異論も無いよ 
逆に言えば3が今までに比べて長すぎたわけだし… でも結構楽しかったな
856ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:46:58 ID:KNJo7Jb9O
>>851
奥義にでてくる聖獣も
気持ち的に4体揃えたい所だしな
857ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 04:58:56 ID:ChHYpih+0
>>855
もし4が出るとしたら、2→3と同じで全部ただの紙になるっしょ
858ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:15:25 ID:BZY8FSFR0
おっはよ
今ゲーセンから戻ったぜ 真夜中なのに4台全部埋まるとかカップルで来るとかバージョンUPって怖いな
859ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:18:58 ID:rrUSG1VgO
>>824
廃人というか、上の方に合わせてるだけでしょ
瀬賀というか今の開発陣が上の方しか見てないのはSUGのインタビュー見れば明らか
覇者以下は瀬賀から見れば客じゃないんだよ
860ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:20:01 ID:HjCvul/R0
戦国はコケるよ

素材が良くない
861ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:24:02 ID:IdccMIKHO
>>859
まあ、そうだろうね
月にIC何十枚も使ってくれる奴等がいるから、他は必要ないもんな
862ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:25:26 ID:bS9gxu/+O
オンラインゲームの末期を見てるようだ>上位優遇新規切り捨て
863ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:27:45 ID:/LzK0d7Y0
共鳴系ってもうちょっと上昇率下げてもいいから本人入るようにして欲しいな
脳内でデッキを考えてるけど凄い微妙な感じだな


まあ、引いてないけど
864ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:28:14 ID:KgTKq59c0
新規獲得目指してコア層切り捨てるよりマシだろ
865ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:28:39 ID:IdccMIKHO
国の末期も同じだな
金持ちだけ優遇して庶民は切り捨て
866ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:31:17 ID:0QquoayA0
コア層は三国 新規は戦国で住み分けれそうだな
867ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:31:43 ID:rrUSG1VgO
>>862
大戦は前からそういうスタンスでしょ
上の方で流行ったりランカーが壊れだと叩いたりしたカードは即行でキツイ修正食らうけど
上の方で流行ってないカードはどんなにそれ以外の位置で猛威を奮ってもたいして下方されない
868ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:33:33 ID:SMj6DV/p0
>>859
上のほうだけ見ていると足元を掬われる、って言うよね

でもそうなっていくと徐々に店のほうが悲鳴を上げそうだ。いくら見捨てないで残ってもやる店がなきゃできん
869ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:36:27 ID:LjWKSnlI0
>>863
入らないなら斬ればいいじゃない
870ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:37:09 ID:ja5ZwvXt0
>>867
俺は象単使いだがらあまり修正とかで痛い目をみたことがないけどね
あ、連続はじきがやり辛くなったり、捕獲の仕様が変わったりしたか…
でも所詮その程度なんだよね
871ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:38:06 ID:ChHYpih+0
>>866
戦国は新規付くのかね
三国プレイヤーと転売屋が付くだけな気がするが

つか、戦国も運営セガなんだし、同じ方向に調整されそうなんだが

>>868
GCBや悠久みたいに、一部残った店にプレイヤーが集まるって事になりそうだな
872ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:40:01 ID:B7O6FkI80
SUGとかいうインタビューが本当なら
金を貢いで兵糧を稼ぐ気がないやつは、DS版をやってろってことかね

嘘だと言ってよSEGA
873ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:40:51 ID:n+qYyaBd0
思うんだけど、新規の人や下に合わせた調整って何だろう。

計略の単純化?攻城力やアクションによる攻撃力の低下?軍師のレベル制の廃止?
それって慣れてくると飽きてこないか?

具体的にどういう調整を求めているんだろう。
874ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:42:44 ID:ChHYpih+0
>>872
あるいは、「軍師使うなよ」だな
875ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:43:55 ID:BZY8FSFR0
>>626
柵を八枚置いて馬忠さんを研究してきました。
士気3で柵X柵ダメージ分武力が上がる らしいので 武力7から35だったり31だったりしました。
効果は3カウントか4カウントくらい。
辛憲英や蜀R司馬徽(うらのおじいちゃん風)で知力を上げると10カウントくらいに延びました。
Cコヨウの防柵再建と呂蒙の防柵再建でオレンジ柵→白柵となりました。
876ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:45:58 ID:ja5ZwvXt0
>>873
極端に新規に合わせる必要はないでしょ その代わり今回の兵糧の件
みたく厳しすぎてもいけない
具体的に挙げるなら階級が下がるほど獲得兵糧が増えるとか
昇格戦の余剰武勇が切り捨てられないだけでも充分過ぎると俺は思う
877ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:46:22 ID:ChHYpih+0
>>873
兵糧の入手量ふやしたり、武勇の減少下げるなり
太尉より品の維持が大変ってのは色々おかしいだろ

>>875
柵八枚は無理じゃね?
本体2コスだし
878ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:46:54 ID:KgTKq59c0
>>873
廃人ばっか得してる、ズルイ!って言ってるだけだから
そういうの求めても無駄だと思う
自分に優しい修正来ないと文句言うよ

まぁ、それにしたって今回の訓練修正は誰も得してねーから
さっさと修正しろや!とは思うけど
879ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:47:14 ID:B7O6FkI80
>>874
レベル1再起興軍とかないよりマシ程度だろうしなぁ
どの道新規はICを投げ捨てる必要があるのかもしれない
880ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:47:58 ID:B7O6FkI80
>>873
料金。これにつきる
881ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:49:24 ID:LjWKSnlI0
>>878
ヒント エエケツ伝
882ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:51:03 ID:ChHYpih+0
>>878
訓練は廃人得じゃないの?
散々文句言ってた兵糧の使い道が出来たんだし

>>879
3.50から異様に軍師出難くなったし、新規は田中安定かもな
883ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:53:59 ID:BZY8FSFR0
>>877
ええケツ伝の蒼天第一話だと9コストまでいけて難易度も低いのでこれでどんだけ無茶できるか色々試してます。
884ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:54:23 ID:B7O6FkI80
>>882
そうなのかー、ver3.0とかでSR李儒やらC軍師やらで涙目だった頃が懐かしいなぁ
新規には厳しいなぁ…リサボに頼るっきゃねぇ
885ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:55:00 ID:lMlvgyVz0
鬼槍魏延って顔が昔の反逆魏延だけどこれって昔の反逆魏延を置くと鬼槍に互換する?
カード整理してたら横山魏延が出てきたんで使えたら面白いなーと思ったんだけど
そんなに甘くないかね
886ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:55:51 ID:ja5ZwvXt0
とりあえず兵糧や訓練云々に関しては本スレ民には各自でSEGAに意見
のメールを送ることを提言するよ 俺は木曜から毎日送ってる
少しでも多くのメールが届けば少しは考えてくれるんじゃない?
887ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:56:32 ID:ja5ZwvXt0
>>885
大丈夫、使えるよ
888ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:57:29 ID:SMj6DV/p0
>>882
兵書が「いつでも買える」のは悪いことではない。限界突破とかもまあ余ってる人には嬉しいだろう
問題はそれのメリットを消し飛ばすほどに軍師育成がタイトになったことだけどね
せめて二番目の枠が500であったら、まだ一セットでペイできる可能性あるけど
889ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:57:35 ID:IdccMIKHO
>>885
横山は鬼槍になるよ
890ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:59:17 ID:n+qYyaBd0
>>876>>877
確かに、一例では大尉を維持するのに比べて、今の大尉昇格戦の難易度は異常だとは思う。
ただ、昇格戦の難易度を下げちゃうと、今度は、昇格戦なんて前は・・・っていう負い目が生まれそうで難しいなぁ。

極端に新規に合わせるのではなくて、基準を今の1品〜3品くらいに合わせる調整が
良いのでは。ってことか。それはそうかも。

>>878
すぐ戻せるならあれでも良いんだけどねぇ。

>>880
料金はやさしくないね。それは早く何とかして欲しいw
891ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 05:59:52 ID:IdccMIKHO
>>888
余って文句言ってた層は使うの全部Masterだから、訓練なんか関係無いんだよ
892ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:00:37 ID:lMlvgyVz0
>>887
>>889

おお!ありがとう
オラワクワクしてきたぞ
鬼槍の横山に1回も当たらなかったから使えないものかと思っていた
893ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:02:22 ID:Sj8JpEhrO
消費500だと全国プレイでほぼ確実に消費<蓄積になるから増えたんだろう
894ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:02:41 ID:+KpoA0Qa0
限界突破ってどうやったらでるの?
秘伝書両方購入?
895ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:03:50 ID:B7O6FkI80
そういや、旧臧覇とかその他のカードはスペックはそのまんまで使えるのかな?

全国の勝率が悪くて兵糧巡りがギリギリな自分には厳しいなぁ…
訓練安定だ
896ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:05:03 ID:IdccMIKHO
フリプ始まったら、ODB大量に入る8枚構成で1戦捨てゲー繰り返して、兵糧稼ぐかね
897ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:05:13 ID:Sj8JpEhrO
>>894
マスター軍師だとメニューが

兵書購入
秘伝書購入
限界突破

になる
898ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:06:11 ID:BZY8FSFR0
>>894
ファミ通によると
レベルMasterまで鍛えた軍師が行える限界突破行を選択すれば、一度だけ奥義の効果が上昇する。
とあるけど、一度だけ?ってどうゆうことだろうか
899ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:08:34 ID:5FigtXJQO
特別進軍で3戦できるのは新規の人には優しいよな
大戦2中期から始めたけど覇者になるまでは大変だった

今回の特別進軍の変更で狩りが少なくなるといいと思う
900ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:09:11 ID:lvPh+/uK0
朝っぱらからで悪いが誰かmaxi招待してくだしあ><
901ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:09:47 ID:+KpoA0Qa0
>>897
('A`)俺のお爺ちゃんマスターなのに出てこないんだが・・・
上の二つしかない・・・
902ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:11:36 ID:cSduBWmf0
>>900
送った、迷惑メールフォルダに入ってるかもしれないから注意してね

>>898
言葉どおりの意味だぜ
限界突破行をした直後の試合のみ、奥義が限界突破して効果が上昇する
まあ兵糧を持て余してる人のためのシステムだろうね
903ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:11:50 ID:5FigtXJQO
軍師の限界突破は登録軍師が両方マスターで無いとでないはず…
904ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:12:49 ID:ChHYpih+0
>>896
それが一番良いかもな
3連勝なんて安定してできないし

>>899
俺TUEEEE!したいだけの連中だから、減るわけない

>>900
送った
905ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:14:30 ID:SMj6DV/p0
>>890
出来れば「中央値」で合わせるのが一番いいと思う
全ICは見れないだろうから、.netのユーザーの階級でもいい

>>891
まあ、そうなんだろうけどさ。限界突破で少しは使うんだろうか?

>>893
セガ的にはみんな兵糧ピーピーが望ましいんだろうかw

>>886
もうそれしかないだろうなあ、あまり期待はしてないけど
906ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:18:34 ID:bS9gxu/+O
>>896
2コストだけど100億張コウオヌヌメ
城半分削ったら後は計略使うだけ
ランク入りに縁のありそうな性能でもないし
907ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:19:39 ID:+KpoA0Qa0
>>903
まじか サンクス
あした早速お爺ちゃん限界突破させてくるわ
908ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:22:55 ID:cSduBWmf0
そういやうちのホーム、Verうpしてから特別進軍なくなったな・・・
店員さんに言えば設定してもらえるかな・・・
909ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:23:25 ID:lvPh+/uK0
>>902
>>904

招待ありがとうございます><
910ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:24:14 ID:ja5ZwvXt0
>>908
わざとの可能性とガチで忘れてるパターン(うちのホーム)もあるから聞いてみたら?
911ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:26:17 ID:abNegxPY0
うちのホームはわざとのパターンだった
912ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:27:18 ID:+KpoA0Qa0
今更、特別進軍なしの店でやる気しないな
やっぱ競争無いところとかだとなしでも人入るんだろうか
913ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:28:52 ID:gTs6jvkG0
バーションアップ見送りとか言ううちのホームよりかはマシだろ
914ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:31:13 ID:abNegxPY0
特別進軍無かったからか知らんけど初日でもみんな1プレイ〜数プレイで帰っちゃって
1〜2台しか埋まってないというしょうもない状況になってた
915ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:31:50 ID:+KpoA0Qa0
>>913
それ撤去フラグなんじゃw
916ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:32:50 ID:IdccMIKHO
特別進軍無しは流石にやる気出ないな
917ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:33:54 ID:SMj6DV/p0
>>915
どうやって見送る気だww

うちのところはいきなり競合店が新バージョンに合わせて入荷で、めったにないだろう「2セット交代」を始めたw
918ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:35:49 ID:cSduBWmf0
>>910
ありがと、次行ったら聞いてみるわ

さすがに出費が痛い・・・
普通なら特別進軍やってるゲーセン行くとこだけど、うちの場合は2番目に近いゲーセンが40km先だからなあ・・・
919ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:36:36 ID:BZY8FSFR0
>>902
なるほど効果上昇か 知勇兼陣だと知力がちょー上がって効果持続も延びるとか?
ノーマルだとあんまり上がってない感じするんでMasterまでいったら試してみます
920ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:37:39 ID:ChHYpih+0
>>906
新Rの入手は厳しくね?
β使うと仮定して、相手が1回だけ殴って放置する奴だと大変だし、癒壊でも入れてみるか

新Rβ、癒壊の乱、張曼成、霊帝、袁兄弟、R献帝、トウ茂

使用率の低い2国から、その中でも使われなさそうなの選んでみた
これでボーナスいくつくらい入るのか
終わりが見えてるゲームのために、そこまでやる必要もない気がしてきたが

>>913
軍師育成的には嬉しいな
新カード入荷してなきゃ微妙だが

つか、見送りなんて出来るのか?
921ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:41:05 ID:+Rr/vNFq0
>>920
バージョンアップキット買わなければイコール見送りということかと
カード切れたらどうするつもりなのか知らないけど
922ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:43:23 ID:BZY8FSFR0
>>921
戦国なんとかってのが同じガンタイでプレイできるそうだからそっち路線なのでは?
923ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:43:42 ID:ChHYpih+0
>>921
在庫処分して撤去って流れかね
924ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:45:34 ID:ja5ZwvXt0
そろそろスレ建て近いから注意してね
先週はワールドカップのハイライトのせいで仮面ライダーとプリキュア
が潰れたが今週は大丈夫そうで良かった…
925ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:46:39 ID:BZY8FSFR0
>>924
堪忍袋の緒が切れました?
926ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:47:46 ID:ja5ZwvXt0
>>925
そりゃもう…
927ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:48:01 ID:drJCicHmO
>>523
うちの近くだw
928ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:48:56 ID:owKz0Pk90
>>926
ぷりぷりぷりりーん^^
929ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:49:02 ID:/R0fW+LMO
うちド田舎で競合店ないのに特別進軍ありクレサだから閉店時間の朝5時まで満席
4時になったらみんな一斉に司馬懿を踏み始めるっていう面白いものがみれる
930ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:50:22 ID:ChHYpih+0
>>929
4時になったらSR狙いでダッシュかw

>>930ならスレ建て
931ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:51:25 ID:+Rr/vNFq0
>>922
ガンタイって何だ
筐体(きょうたい)?

換装狙ってるとしても冬まで3.5継続するより物置にでもしまっておいたほうがよさそう

>>923
処分しきれるほど稼動するかどうか...
932ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:52:45 ID:BZY8FSFR0
>>930
ごめん俺ギコナビでスレ立てる方法知らないんだ。よろしくお願いしますm(__)m
933ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:53:16 ID:TC6Pr4pg0
最終兵器使いたいと思ったが荒くれや椿辺りに「無理」と言われると使える気がしないどころか使う気がしない。

15%25%50%とかならまだ使えそうなんだがな…。
3発90はやりすぎなら3発80でもいいわ。
それか4回目は溜めよほど短くするとか。
934ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:57:08 ID:IdccMIKHO
立ってるな、乙

>>933
あのクラスの連中でも、自分だけ士気0で守るのは無理だろうさ
935ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 06:59:15 ID:+Rr/vNFq0
>>930おつ

さてゲーセンの様子を見に行くか...
936ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:03:17 ID:TC6Pr4pg0
結局今傾国やめて五虎将やってるわ。
ガン守りからガン攻めの変換で周りからは笑われてるが槍強すぎてやばいぜ!


そういえば車輪繰術の巨大化した時に剛槍叩きこんだら即死したんだが複数ヒットしたってことかね?
937ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:06:26 ID:IdccMIKHO
>>936
防御ダウンに槍接触、剛槍ダメで即死じゃね?
938ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:10:25 ID:ddRsgG7X0
>>936
疾風は操術中相当もろくなってるせいかと
939ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:14:00 ID:0QquoayA0
>>93
使うと防御力が落ちるっぽい
普通に英傑に追い返されたわ
940ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:21:10 ID:ja5ZwvXt0
>>93
善玉菌、悪玉菌、そして日和見菌。 これをもって「腸内三分」
941ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:32:00 ID:lMlvgyVz0
車輪繰術って乱戦したらダメじゃね?
あれって無敵槍の部分だけあててマウントとったりするもんだよね
942ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:32:07 ID:7QL9wPSZ0
とりあえず埋めついでに皆さんは新SR引けました?
俺はバージョンうpしてから33戦で引けるのは旧SRばかり・・・orz
リアル兵糧はもうゼロだよウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
943ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:35:08 ID:t8NjoMni0
筺体
個体
機体
眼帯 ←NEW !
944ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:36:13 ID:cSduBWmf0
>>930乙!

>>940
オリゼー孔明とか出たら農大生の俺歓喜なんだが
945ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:39:02 ID:BZY8FSFR0
>>942
この時間帯なら引き自慢しても許されるか 
新カードで持ってるのは
R馬岱 UC厳顔 C藩鳳 C馬忠 Cガカショウガ

ガカショウガ引けたのがちょーうれしい(`・ω・´)SR?そんなの都市伝説ですYo
946ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:39:55 ID:H0ny6ep30
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up4225.jpg

おいィ!? これドラクマさんじゃねーか!
ゼノブレイドに夢中になってる間にやたら面白いことになってるw

しかし今どきエタアル知ってる奴いるのかよ。
947ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:40:37 ID:ZFN9FkSc0
俺は木曜日休みだったのにVerうpに気が付いたのは夜だったという体たらくでまだゲーセンにすら行ってない
とりあえず火曜に出陣するか
948ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:42:02 ID:jm+btiuk0
>>942
SR猛獲をひきました
25戦くらいだな。

三国志大戦よりUFOキャッチャーのせいでリアル兵糧がやばい。
金のとける速さは三国志大戦を超えている・・・。
949ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:45:36 ID:SMj6DV/p0
>>946
なんで新厳顔が眼帯に義手なのかやっとわかったw
950ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:51:49 ID:H0ny6ep30
951ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:57:59 ID:owKz0Pk90
>>950
完全に一致
952ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:58:20 ID:hIztG9NHO
とうとう浄化が首位陥落か…
槍策が順位あげきてるけど何も強化されてないよな?
953ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:58:28 ID:K/j/fieB0
>>946
分からんかったから調べてみたら凄く面白そうだな
惜しむらくはPS2で出てないことか・・・
DC持ってないよ('A`)
954ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:59:18 ID:dSUtpTLlO
SR周瑜買っちゃったけど悔いはないぜ…
これで引きを気にせず健やかにプレイ出来るってもんだ!
955ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 07:59:34 ID:cSduBWmf0
>>950
SEGAのゲームとコラボするのはいいんだけど、なんでエターナルアルカディアなんだろう・・・

>>952
セルベリアと相性いいから・・・とか?
956ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:00:25 ID:RMO1Jf2k0
絵師がエタアルの人だったのか
957ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:02:07 ID:ChHYpih+0
スレタイは酷い。だが後悔はしていない
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276984320/

テンプレ支援感謝
連投規制ウザ杉
958ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:03:07 ID:H0ny6ep30
>>953
一応リメイクがGCで出てるから、Wii持ってればできるよ。
エタアルは贔屓目抜きに面白いと思うし、実際評価高いRPGだと思う。

>>955
しかも主役のヴァイスやアイカでなくドラクマなのがさらに謎w
959ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:04:02 ID:ChHYpih+0
エターナルアルカディアはDCの体験版持ってたな
ネットで課金すれば続き遊べるやつ

まあ、DC持ってなかったが
960ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:06:04 ID:/LzK0d7Y0
ジョショ一位とかw
もう一騎打ち追加しろよ
961ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:06:40 ID:M/VVCjkLO
>>957
兵書購入は常時出てる必要ないよな
おかげで事実上訓練メニュー一個減だし
962ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:07:23 ID:ddRsgG7X0
もうなんども言われきたことだが
何で武力3で出さなかったんだ
963ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:07:55 ID:ChHYpih+0
やっぱり英傑号令が順調に上がってきてるな
徐庶は大徳の増加に合わせてのトップだろう

つか、漢パパは何故3位にいるんだ
964ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:08:52 ID:voz+xFiEO
>>942
新SRなんて都市伝説ですよ。
こちらはハゲしいカードくらいしか引けてない
965ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:09:43 ID:ddRsgG7X0
>>963
国力上げ要員でもっとも便利だからだろ
966ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:09:49 ID:nc7zriZDO
>>957乙!

>>944
名前ネタ好きなセガ的にソーエ曹叡とか

…ごめん、言ってみたかっただけ
967ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:10:50 ID:dSUtpTLlO
>>963
漢軍使うときとりあえずいれとくのが安牌だからねぇ
他の新カードがポンコツでも最悪一人でなんとかしてくれるし
968ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:12:54 ID:MZfy8h0PO
さっきSR曹仁とマッチしたんだがポリゴンモデルがLE張遼かと思ったぜ
969ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:14:18 ID:Ys479x++0
ドラクマさんだったのかw
どこかで見たことあるはずなのにそれが何だったか思い出せないモヤモヤが解決して
これ以上ないくらいスッキリして気持ち良い朝だw
 
エタアルは楽しかったねぇ
ラピュタ的な世界で大冒険している様な感覚を良く表現出来ていたと思う
970ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:17:18 ID:/R0fW+LMO
縮地の人間ロケット面白すぎるw
武力だけじゃなく知力もあがるのもいいな

徐庶一位は大徳増えてるからだろうなぁ
971ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:17:40 ID:ChHYpih+0
>>965-967
漢の使用率的に、そんなに上には行かないと思ったんだがなぁ
鉄板なのは間違いないが

そういや、決起の全突は見事に空気化したな
稼動前は騒がれてたのに
972ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:18:23 ID:G4BjJS550
何故パパは弱体化されなかったのか
973ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:18:30 ID:cSduBWmf0
>>966
お前、天才か・・・!
SEGAの中の人に提案する作業に移るんだ

>>967

漢パパと劉虞、なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
974ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:18:38 ID:cbMYSwxR0
大会抜きで1.5コスが1位とかいつ以来だろう
ただあいつも浄化と同じで自然にデッキに入る感じだからある意味仕方ない
975ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:20:25 ID:ja5ZwvXt0
>>971
wikiによれば国力2から神速号令以上の力らしいが、なにぶん見たこと
ないのでなんとも…
976ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:21:01 ID:owKz0Pk90
徐庶いい加減クズ化しろよ
いつまで蜀をゆとり勢力にしてりゃ気がすむんだ
977ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:24:48 ID:nc7zriZDO
>>973
実は結構前に大戦二次創作サイトで見たネタだったりするw
オリゼー孔明描いてるサイトもあったなぁ
978ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:25:40 ID:cSduBWmf0
決起神速はカードが行き渡れば増えるんかなあ
バトー、王子服、パパ、封印、皇甫レキとか普通に強そうなんだけど
979ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:25:58 ID:SMj6DV/p0
>>950
完全に一致通り越してむしろ本人降臨
980ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:28:12 ID:ChHYpih+0
>>975
まあ、新SRだしなぁ

>>978
昔の全突みたいな感じになるのかね
何気に良いパーツ揃ってるし
981ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:31:00 ID:/R0fW+LMO
徐庶1位求心3位大徳4位

要はバランスデッキを突き崩す尖ったデッキがないってことなんだろう
982ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:31:13 ID:txia36N50
>>971
言っちゃなんだがVerうp前から空気だったぞ
はっきり騒がれてたのはストライダー
983ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:32:41 ID:mLCjUmpj0
たしかに昨日は異常なほど徐庶にあたったな
強力なダメ計はマジつまらん
984ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:33:11 ID:cbMYSwxR0
>>981
メイン計略のくせに
尖ったカードが下方修正され英傑号令は様子見ってパターンが多いからこれは読めていた
ただ一つ、手腕wwwwwという結果が残っただけ
985ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:33:16 ID:0QquoayA0
>>976
うわぁ・・・
徐庶嫌なら英知使えばいいじゃない
986ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:34:38 ID:cbMYSwxR0
>>984
あ、けっきょく4位ですかという意味でね
987ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:35:34 ID:/R0fW+LMO
強力なダメ計否定すっと新徐庶と新司馬懿を強くできなくて涙目
988ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:35:42 ID:eJQJ6IQQ0
落雷vs赤壁

↓どうぞ
989ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:36:24 ID:y/76AqKT0
>>975
初日に横の人が使ってるのをみたが、あれは厳しい。
国力1で人馬号令より若干遅い感じ、2で疾風くらい?、3で快進撃くらい?
バーストで神速クラスか少し上程度。尚、バースト時はパパと同じでエフェクトが派手にw
正直国力2は溜めんと使い物にならない感じはした。
あとパパがランク1位とっててビビったわ!漢と当たると100%入ってるから
仕方ないかもしれんが・・・
990ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:36:57 ID:HOgWh4YOO
徐庶は朱桓や鍾会みたいに伏兵無しにすればよかったのに
991ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:38:08 ID:txia36N50
>>981
前Verは進めば進むほど混沌したから
もう無いと言いきるとか早計過ぎ
疾風バラとか引き継ぎワラとか英知とか
一か月以上たってようやく流行ったのもあるし
992ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:38:32 ID:TC6Pr4pg0
決起神速は馬単にこだわる必要ないと思うんだが。
漢の脆弱な武力では神速や全突の立ち回りは無理。
全員が8割飛ばしとかオーバーキルすぎるし。
2の威力とかを考えれば馬槍等のがいいと思うぞ?

馬単だと姦雄とか入れないとさすがに抑止力なさすぎる、封印はきつい
993ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:39:55 ID:IPflbJXq0
国力1でも突撃ボーナス+5かかるらしいから、
騎馬号令が有効な場面なら国力1から使っていけるんだけどな

というか国力3貯めないと使い物にならない決起号令のこと時々は思い出してください
994ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:40:16 ID:SMj6DV/p0
>>981
昔の人は言いました。バージョン初めは神速がはやる

今はだれでも工面できる大徳がその役目なんでしょ
995ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:40:18 ID:HOgWh4YOO
稼働して1週間もしないうちに結論を出したがる奴っているよね
孫権「何でも要約してわかった気にならんとしゃべれんのか」
996ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:41:06 ID:ja5ZwvXt0
>>989
マジで!? 漢パパ1位? 張任もかつて1位取ったし漢は個々のパーツは
優秀なんだがなぁ 勢力としての総合力は何だか微妙感が…
997ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:41:08 ID:BZY8FSFR0
これから
Cリョウコウ Cセンギ C魏続 UC馬元 R高定 + 董白  or

Cリョウコウ Cセンギ C魏続  Cガカショウガ UC程銀 +董白 っていうのが流行ると思うよ まあ、なんとなくだけど
998ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:42:14 ID:ja5ZwvXt0
>>1000なら理想のおっぱいが顕現する!
999ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:42:48 ID:K/j/fieB0
>>1000なら赤兎が流行る
1000ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 08:43:07 ID:TC6Pr4pg0
>>1000なら今日征覇王昇格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。