【範馬】三国志大戦2710合目【馬姫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【まさかの】三国志大戦2709合目【新鮑三娘】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276809148/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
セガ公式ツイッターアカウント
http://twitter.com/359_war_begins
2ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:05:20 ID:FjeXSiyD0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ101
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270876821/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレード111【雑談厳禁】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275647969/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ 隠密張春華171枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271465556/
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ63枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263391194/
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part53
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266246472/
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 128
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275691968/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 154
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276440245/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271142290/
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272847698/
3ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:07:30 ID:FjeXSiyD0
規制で書き込めない人はこちら
したらば三国志大戦避難所
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1273984881/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

◆スレ建てについて◆
・次スレは暫く>>850が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・EX馬姫…絵師は板垣恵介で(ry
4ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:10:00 ID:FjeXSiyD0
すまない…次スレからは>>930でお願いしますm(__)m
5ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:11:02 ID:wXLNcJt9O
如何様な脅威も、我が>>1乙には届かない

昨日のアメトークは話があっちこっち飛びまくってあんまおもんなかった
題材も出演も悪くなかったのに
6ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:15:55 ID:R8wowXly0
>>1は乙に違いない
いや、そうに決まった!!
7ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:16:10 ID:jZi2P8yjO
3時間待ったが台があかねぇ…
8ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:29:02 ID:4MOy6SB30
>>1
お…乙の分かれるところであろう
9ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:43:19 ID:DFyxxUfe0
大きな町のゲーセンにいったらたしかに列ができてたけど
小さな町のゲーセンだと席が空いてるというか
今日行ったゲーセンでは4台中1人しか座ってなかったぞ

バーUP2日目でこれはもうだめかもわからんねと思えてきた
10ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:49:18 ID:LjxXPXU90
後漢末の事でしたッッッッ!!!!
桑の木がある家から「死す時は同じーッ!人間をなめんじゃねーッ!」と元気なムシロ売りが飛び出したッッッ!!!!
決起したてのそのムシロ売りの軍資金
実に
0!!!!

劉備×関羽×張飛=桃園の誓いッッッ!
劉備「関さんッッッ!!張さんッッッ!!合わせろやッ!!!!」
呂布(飛将軍)「ギギギッ!!」
その伸ばした方天画戟をかわしざまに合わせた劉備の雌雄一対の剣は、
正確に呂布の触覚の先端を捕え、呂布の注意を自分に、
あたかもピンポンダッシュの如く繰り返しウザがらさせて典型的な苛立ちの症状をつくり出し、
既に意識を分断された呂布の左右から義兄弟がダメ押しの挟み撃ち。
崩れ落ちる体勢を利用した青龍偃月刀と蛇矛によるサイドアタックは、呂布を更なる遠い武の世界に連れ去り――
結局引き分けた!!!
その間、実に2秒!!!
これが、もうじき髀肉之嘆を語る大徳の、ベストコンディションの姿である

当時その様子を見ていた凡将はこう語る―――

ええ、ナンていうか・・・すばらしい転進でした、ハイ一瞬です
「趙将軍がですね、こうやって阿斗様を手渡すと地面に叩きつけたんですよ。もうムチャクチャですわ」
「ハイ、何も持ってなかったのは確かなんですけどね、伸ばしただけで膝に手首が届いてたんですよ」
「なんというか・・・自分が言うのもなんですけど・・・チョット・・・憧れちゃいますよね、男として」

>>1
11ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:50:01 ID:wXLNcJt9O
全国をプレイしてもプレイしても対戦相手が現れないような状況にならん限りはなんとかなんべえ
12ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:52:55 ID:iFDiHRKP0
>>1
>>9
ウチのホームの隣店は初日に特別進軍外してたらしく、二日目に特別進軍入れてもガラガラだった
たぶんそのテのミスをやらかしたんじゃない?ちなみにホームは無制限なのに4,5人待ちだった。

あと、本番は明日か明後日かと。
13ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:55:37 ID:P+4AemTF0
>>9
平日に何言ってんだ

>>1
14ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:58:37 ID:24+mCYj70
今日の>>1乙はひと味違うぞ
カワウソくんはネタの皮をかぶったガチではなかろうか
15ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:21:28 ID:XEjvZ8q60
必殺の>>1乙放つのは
16ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:22:38 ID:jDG5pdAN0
SR孔明「オレは、武力3武将は知力10ないとゴミだと思うんだけど、どう?」
SRカク「だよね〜」
SRカクカ「武力3が許されるのは知力10だけだよね〜」

SR周ユ「人生とは無情だ。なぜ天は我を生みながら、同時にこいつらを生み出したのか?」
17ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:24:24 ID:5wCK+NHp0
今回排出相当ひどくね?
23枚引いて新カード4枚
光物は旧R2枚と業炎だったorz
18ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:25:48 ID:9BuId/C5O
李儒で興味をもってウシジマ君の落城台詞の元ネタをさっき知った
しかしこの漫画怖いな…
ウサギかわいいけど
19ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:34:47 ID:gmqri6ag0
>>17
15枚引いて光物4枚うち新カード3枚
新カードはSR張飛、於夫羅、かわうそ
運の問題でしかないよ
20ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:42:35 ID:QIwypzobO
この>>1を乙したのは誰だ!
21ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:43:47 ID:5wCK+NHp0
>>19
そうなのかなぁ?
続きで引いたんだけど新カードの率凄く少なく感じた
カード数がかなり多くなってるけど均等に入れてるのかと思った

あと全国求心多すぎw
22ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:47:49 ID:brPxqpYq0
刹那神速が+2になった、って喜んでいるのは俺だけなのか
新SR郭嘉とか出てきたし、新カード情報に埋もれてしまったか
23ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:47:49 ID:GZNh8U+9O
>>1

なんで朱桓ハゲキャラにされてしまうん?
24ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:48:27 ID:6/ocmGAzO
>>21
連続だと少ないみたいだな…
交代制で2/3が新カードだった俺は周りの人らの運を吸っていたようだ。あしたのも引いたけど
25ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:48:59 ID:uZPzgbfM0
>>17
たしかに、3,0稼動時は全部新SR、Rが排出されてた気がするな
26ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:49:08 ID:qwXtFhdB0
憂国反計が強すぎて生きるのか楽しい
覇王が見えた
27ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:50:28 ID:QIwypzobO
逆に考えるんだ
それだけ引いた新SR、Rに価値があると考えるんだ
28ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:50:43 ID:rsULt3sX0
>>1乙るか>>1乙られるかなら、俺は>>1乙る方を選ぶ!
29ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:51:14 ID:ofVDQuulO
>>17
俺もそんな感じだった。パックによってそういうのがあるのかもね。
30ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:51:36 ID:9o2JfLNY0
>1乙
前スレ>>996
SR引くのはあきらめて攻弱+エンコウ、オフラ、強進で一発落城で太尉復帰を目指すよ
31ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:51:52 ID:3kvvJ7eLO
まだ2日目で新カードならコモンでも嬉しいから人の排出なんて気にならないよね。
なんて綺麗事を言ってみる…
そんな俺には3・5のときから実用新Rが引けない呪いが掛かってる。
32ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:51:54 ID:vuqCQnR70
>>26
あれって国力ないときどうなるの?
33ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:52:06 ID:DMTH+D480
ハゲしいな桜井くんは21年前のヤンマガらしいんで素で分かるヤツはおそらく40歳近い
34ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:52:25 ID:qwXtFhdB0
>>32
使用不可
35ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:53:12 ID:tz+Vta940
>>33
古本屋で見たわ
36ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:54:10 ID:5wCK+NHp0
あと相手に100億の男きたけどあれ相当効果時間ながいな
37ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:54:34 ID:6/ocmGAzO
>>31
スピリッツ読んでないからバンビーノとか引くよりは杜氏とかのほうが嬉しいな
かわうそは欲しいけど
38ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:55:00 ID:Ip1G3H7PO
連続で70枚位引いたけど
約半分が新カードだったよ
SRは3/5で新SR、Rは5/8枚で新Rだった
新女性武将は張春華だけだった、しにたい・・・
39ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:55:11 ID:vuqCQnR70
>>34
へー
範囲が広いとは聞いてる
40ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:55:22 ID:TfyPC4v2P
89〜93年連載の作品か>ハゲしいな桜井くん
R楽進って何の作品だっけ
41ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:55:23 ID:1BJiSTWxO
全国演習ってフリーマッチ?
司空なのに征覇王と皇帝にマッチしたんだが・・・
42ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:56:13 ID:xt6r+o/5O
>>1乙に追い付かれたか…

SR郭嘉つええ
43ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:56:26 ID:qwXtFhdB0
>>39
荀イクと愚者への反計の間ぐらい?
44ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:56:29 ID:QIwypzobO
イブニングとコラボした日にはオリゼー孔明が出るに違いない
45ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:56:42 ID:JMoPYQhAP
今北区

前スレ>>628
新小岩GAOに出撃してきた
連コOKのクレサ無しだった
46ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:56:47 ID:9BuId/C5O
ところで訓練がぼったくりになったように感じるんだがどうよ
47ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:57:01 ID:8/IGKo+T0
蜀今回軍持ち多いな
7/4軍 馬
7/6軍 槍
5/7軍 槍・・・

大練兵はやりそうだな
48ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:57:57 ID:JozftZ/f0
>>前946
同意。確かにいろいろカッコイイのであと一押しが欲しいよね。
あと既出かもしれんが、SR曹仁の称号は「戦騎」でした。
.netで確認したので間違いないかと。
・・・戦騎MASTER・・・いいなぁ・・ほすぃ・・・・
49ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:57:59 ID:24+mCYj70
>>46
俺も一騎打ち苦手だからなあ
模擬戦のほうがコストパフォーマンスはよかった
50ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:58:08 ID:6/ocmGAzO
>>46
正直消費を800くらい減らしてもいいとは思うな
まさか兵糧が足りなく感じるとは…
51ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:58:36 ID:eHS80boE0
究極とか至高って6〜7枚デッキで特技満載にしたらすごいことになったりしないのかな
52ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:58:44 ID:5wCK+NHp0
>>46
一騎打ちの奴高いな
しかもタイミングが何か違って早めに打たないといけない感じで
あれに慣れると普通の一騎打ちだめになる気が・・・
53ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:59:12 ID:Ip1G3H7PO
>>41
太尉以下と司空以上で分かれてる気がする
俺も司空だけど格上にしか当たらないから演習するのやめたわ
54ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:59:12 ID:zBXjPhY30
SR孫尚香のおっぱいでか過ぎワロタ
それに比べ腕が細過ぎる感じがする
55ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:00:30 ID:fgMvqrpbO
>>41
最新20が近い中で階級あったのが上の連中しかいなかったんじゃね
56ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:02:55 ID:Bgetb6pM0
SR大佐使いづらいな
コンボして遠剛弓よりは多く士気払って単体で遠剛弓したい感じ
何が言いたいって既存の1.5コス弓が優秀すぎるぜ
57ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:05:06 ID:9BuId/C5O
>>51
使われたり使ってる動画を見た感想から言うと多分ないな
ワラだと多分求心大得手腕に普通に圧殺される
58ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:05:08 ID:0Ly4/qcp0
>>33
まだ26なんですが

にしても新しいカクカかっこよすぎる早く引きたい
59ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:07:52 ID:391nuh6Z0
礎がサウザーに見えてしまうのは俺だけか?
60ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:07:55 ID:aajPGIPh0
3000円かけてLEバチョウとと新槍ぎえんだけだったな
まあこんなもんか

杜氏てトウ白みたいに高く売れないかなー

61ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:09:04 ID:5wCK+NHp0
そういえば今回ナスカって何も書いてないのか?
62ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:11:04 ID:tflOS2qD0
>>54
RAITA絵は女性みんなちょっと病的なくらい華奢だよね
そこに個性と不思議な魅力があるんだが
あとおっぱい
63ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:11:44 ID:WF9o35D60
SRカクカってLでも意識してるの?
64ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:12:09 ID:5vkdZs9I0
>>54
貴様できるな。
胸大きいと腕太くなるもんな。
65ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:12:56 ID:WL5Uv6GrO
ああ、ナスカカードは今回は1枚も無すか…
66ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:13:21 ID:HRYmPaHJ0
>>59
ちがくね?
聖帝金髪だし
67ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:14:46 ID:DMTH+D480
>>40
石垣ゆうきという情報が確かならMMR

>>51
両方ともポコポコ打てる計略じゃないし足並み崩れると効果が落ちるから
一発ネタにしかならないと思われる
至高は効果時間上昇が伏兵崩射なのが辛そう
勇募伏軍が大切な究極は化けるかもしれない
68ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:15:51 ID:GZNh8U+9O
>>63
LEは確実に意識してると思う
ちょっとGRにも似てるけど
69ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:15:54 ID:fDw8OPkk0
>>65
それっ!煮え湯を飲ませよ!
70ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:17:37 ID:xFW4/YCG0
誰か>>65の首を撥ねぃ!
71ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:18:24 ID:8/IGKo+T0
>>65
頭骨をえぐれい
72ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:20:50 ID:a61/jhNAO
>>60
最初に杜氏引いたときはSRかと期待してたのにUCで凹んだなぁ…
73ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:20:55 ID:HRYmPaHJ0
>>65
ノロッテヤル〜、ノロッテヤル〜
たかいものをかったあとにそれがねさげされろ〜

諸葛の妹さん使ってる動画何回か見たけどこれ乙カードなんじゃね?観賞用なんじゃね?
74ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:21:00 ID:FjeXSiyD0
>>59
俺の初印象はラオウだったけど気炎撃呂布がいるからな〜…
ファルコ…?いや、それも何か違う気がするな…むむむ
75ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:21:08 ID:kLavYAvjO
SR曹洪って地味だけど、どうなの?
SR凌統だろこいつ
76ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:22:23 ID:TfyPC4v2P
77ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:22:59 ID:QIwypzobO
>>65
「つまんな〜い」
78ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:23:03 ID:mMQNH4jQ0
>>51
ざっと調べてみたけど1.5コス以下で勇猛、募兵両方持ってる武将はいない
ようだから、デッキに入れられる勇、募は多分最大で6つ(=武力上昇8止まり)
ただ伏兵、大軍1つもないと効果時間がかなり短いのでその辺にも気を配って、
となると、消費指揮7に見合う効果は出しにくい気がする。
あとは回復特化がどの程度使えるかによる、かな・・・

79ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:25:30 ID:ePJSm+QbO
おい何進のあとに何晏引いたぞおい
80ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:26:36 ID:RqlPnkjZ0
SR徐庶かSRホウトウを買おうかと思ってるんだが、どちらがいいかな?
81ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:27:01 ID:TSzEcWYX0
エビテンからメール届いて知ったんだけどEX姜維の絵師誰ですか?
82ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:27:17 ID:jlVF7WKg0
>>78
素直に武力と効果時間と回復効果で固めておけばいいんじゃないか
知力UPはいらん
83ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:27:46 ID:kLavYAvjO
>>80
俺だったら徐庶
84ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:28:12 ID:5wCK+NHp0
>>75
募兵が勇猛だったら良かったんだけどなぁ
7/5 醒募ってスペ自体は正直微妙かも
騎馬突破がどんなものなのかによるだろうけど
85ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:29:45 ID:GZNh8U+9O
>>78
相当無理してやっと雄山にならぶわけか
原作再現だな
86ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:32:16 ID:kLavYAvjO
>>84
だよな
つか勇猛つけて特技3つじゃだめなのかね
ぶっちゃけ徐晃のが強そう
突破が+5で7c〜8c続くならわからんが
87ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:33:06 ID:ljo0dfaF0
>>81
田口博之
天姜維か...
88ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:33:26 ID:xS8kfI1/0
我が野望のために、新SRを俺にくれ!!

弓呂布強いな
計略時間が2に比べて結構短いけど
次Verで殺されそう
89ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:33:57 ID:Q+MjFKws0
>>86
求心+突破の武18曹洪にマウントされた
死んだw
90ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:35:01 ID:M4VUMt850
>>86
突破はまさに武力+5で7〜8c続くらしいが

それより曹仁引いたんだけどどう使えばいいのん?
91ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:35:16 ID:KuvQS2FfO
馬の突破は乱戦中に動くだけで刺さるから糞
92ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:35:26 ID:ljo0dfaF0
よく見るとスペックが変わってるんだな
93ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:35:34 ID:TfyPC4v2P
>>81
DSからの参戦か
田口博之じゃないか?
94ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:35:48 ID:62CYEPE00
今作はスピリッツの作者たちがカード化されてるのか
ヴィルトゥスの凱親父とかもカード化されて欲しかった…
95ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:35:51 ID:vuqCQnR70
>>90
臨機応変に対応しろ
96ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:36:36 ID:jlVF7WKg0
>>85
士気7の効果に見合うとなると武力+7、7cは最低限必要
回復効果って重複する?しないのなら1体ぶんで十分。というか無くても別に困らない

そうすると勇募伏軍で固めるのが良いか
さあ蜀と合わせるのだ。弾はいっぱいあるぞ
97ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:36:44 ID:HRYmPaHJ0
>>90
俺にあげると俺が喜ぶよ!
98ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:38:02 ID:TSzEcWYX0
>>87
>>93
ありがと
とりあえずぽちっておいた
99ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:39:15 ID:5wCK+NHp0
>>91
やっぱ微妙そうな感じだよな
防護は確かに強いんだけど超武力号令も増えたし
支えきれそうないよなぁ
1.5でおkな気もするし
勇猛あれば唯一の武8勇猛で需要はあったんだろうけどなぁ
100ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:39:42 ID:EpDQTYZK0
霊帝って武力3でも使われないよなあ
つーかどんなデッキに入れるんだよと
101ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:40:45 ID:gmqri6ag0
>>96
回復は一枚でも結構な効果があるらしいし
究極も至高も他の効果が全部重複する以上
重複しないと考える方が不自然
呉単で組むなら柵多めで回復重視に組んだ方がいいかも
102ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:41:31 ID:GG4l5qc30
>>100
365日ゲーセンに通いたいあなたへ
103ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:41:38 ID:mMQNH4jQ0
>>94
女性ものの服を着て女性武将として参戦して欲しかったぜ
104ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:42:03 ID:iFDiHRKP0
>>101
??「呉単で柵多めデッキがあると聞いて新Rの私が大活躍しに来ました」
105ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:42:21 ID:XoRI1j4vO
新趙雲の計略は操術だす特大部分と通常車輪部分に相手を挟むように使いましょう
剛槍よりも簡単に安全に撃破できる
106ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:42:25 ID:K65nJ6VUO
ぶっちゃけ英傑に正面からかち合って勝てる性能なら十分だと思う。>>山岡

つまり効果時間が同等以上で武力上昇6回復付きか武力上昇7
107ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:43:26 ID:vuqCQnR70
>>105
弓うたれると脆いけどな
108ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:44:34 ID:rI7517sQP
王粲って投げ麻痺矢と投げ神速で使い勝手良さそうだけど
実際に使った人いませんか?
やはり、国力低いとゴミ性能なのかな。
109ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:44:56 ID:jlVF7WKg0
>>101
徐々に回復する効果は武力が高くないと弱いぞ
乱戦で武力1の差は兵力30%相当。兵力30%回復するまでにどれくらいの時間がかかるというのか……
回復効果を上げるくらいなら武力上げた方がいい

と蜀の回復厨が語る
110ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:45:10 ID:kah7h1nn0
>>104
柵を活かして低武力をごまかすのが柵デッキの基本だからなぁ
自ら柵を壊滅させるあんたは本当に・・・

今のとこ、がっかりR候補はこのじーちゃん
がっかりSR候補は法正あたり?
法正、絵はめっちゃイケメンなんだが
111ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:45:44 ID:OfxeIhUw0
正直山岡の特技がかみ合ってないよね
乱いらんし、残り2個の特技は知力上昇効果だし
武力か効果時間に影響する特技だったら良かったのに
112ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:46:19 ID:HRYmPaHJ0
使って一回で絶望したのはR程普だけ
効果時間すら並で効果は言わずもがな
113ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:47:06 ID:M4VUMt850
>>95
なるほど、臨機応変に対応ね
よくわからん

>>97
だが断る!

しかし、曹仁を手に入れると曹洪も欲しくなる罠
いちいち格好良すぎるんだよ、アイツ
114ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:47:16 ID:vuqCQnR70
あの効果なら柵壊れなくていいよな・・・
壊れるならもっとはっちゃけてほしい
115ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:47:24 ID:xS8kfI1/0
>>110
SRカクトなめんな
色々試行錯誤したが、どうかんがえても使い道ないぞ…
元人物人気も勢力人気もないし…
116ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:47:32 ID:ZAxuLwTf0
回復効果目当てなら効果時間も欲しいところだしな・・・
117ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:48:16 ID:c/y9ixzE0
>>96 ラケン張嶷モグラとかか
つか徐庶かせめて連環入れたいから結局どうなるんだ
118ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:48:42 ID:Q+MjFKws0
>>110
SR司馬懿は?いまんとこがっかり性能だけど
119ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:48:54 ID:H/scAHtdO
城ダメ計略、KJA、地獄生還で
自分で45%くらい削る→地獄→KJAのコンボってどうだろうか

城ゲージ残したままKJAが爆発して実に楽しそうとか妄想できるんだが
誰かすでにやった人とかいない?
120ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:50:59 ID:xS8kfI1/0
というか、今回もまさにあれだな
前Verの文鴦、チョウコウ、剛槍趙雲みたいな感じで
出たばっかは糞カード扱いだが、強化で化けるっていう…

問題は、どれもこれも微妙でどれが化けるか全く予想も
つかないことだが…
121ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:51:03 ID:BNQM3hDq0
入れるデッキがない?なら霊帝のためのデッキを作ればいいじゃない
122ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:51:19 ID:6R86oxB40
糞が・・・掘って新SR出なかった・・・
卑弥呼と旧ショウコウとか・・・
123ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:51:43 ID:kah7h1nn0
>>115
>>118
ごめん、俺が悪かった
なんか評判を聞くと蜀の号令は「大徳でおk」が多いみたいね

しばらくは下級SRよりはR荀灌あたりのほうが高そうなのがなんとも・・・
まあアレすごい可愛いから気持ちはわかる
124ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:52:03 ID:K65nJ6VUO
>>111
逆に言えば初めからダメ計対策は必要無いと言える。

最初から魅力と覚醒持ちは外せばいいからある意味組むのが楽w

あと呉単で組んでバリバリに繋げても面白いかも
125ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:52:44 ID:xS8kfI1/0
>>119
 考えたが、城ゲージ回復するまで30カウントかかる上に
 チョウコウ死んだり、雲散されたら回復止まるんでバクチがすぎないか?
126ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:53:07 ID:HRYmPaHJ0
>>120
4枚で+8になって後1cくらいえんちょうしてくれれば・・・っ!
127ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:53:33 ID:c/y9ixzE0
性能なら最終兵器がSRぶっちぎり最弱じゃね?
128ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:53:43 ID:XoRI1j4vO
新司馬慰と新徐庶両方に言えるんだが片方をダメ計にすんなよな
ゴミか壊れかのどっちかにしか転ばん
129ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:54:29 ID:Q+MjFKws0
>>127
あれは絵の補正でがっかりにはならんだろ
ランペイジみたいなもんだ
130ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:54:37 ID:XSatU2uL0
>>110
張温とかも使われ無さそうな気がするからガッカリな気がしないでもない
荀灌がダントツ過ぎてそれ以外はそんなに変わらんような

>>113
曹仁・曹洪ときたら夏侯淵も入れようぜ!
SR淵・SR仁・SR洪・1コス誰かでめっちゃ豪華なデッキ!

>>115
今日都内の某カードショップ見てきたけど郭図が一番安く売ってた…
互換ありの赤兎呂布や極意孟獲を差し置いて彼が最下位とはおもわなんだ…
131ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:55:26 ID:OfxeIhUw0
>>124
特技、武力、計略すべてを考えてデッキ作らないといけないのは結構辛いね
そして出来上がる最弱デッキ
132ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:56:07 ID:KmzIyZuj0
槍厳顔つえーな。スペッコ安定してるし計略も十分強い
Uはるとぶ終了のお知らせ
133ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:56:27 ID:asU8e9nL0
SR郭図はそんなにひどいの?
説明文をみるとそんなに悪く見えないんだけど。
134ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:56:32 ID:c/y9ixzE0
>>129
うん 性能は な
換金用なら俺も引きたかったわいw
135ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:57:08 ID:H/scAHtdO
>>125
逆に考えるんだ
敵に雲散が居るときは城ダメ計略で
本当に90%以上削っちゃえばいいさ
そう考えるんだ
136ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:57:09 ID:G6Sx1OXjO
絶対防御舞ってから地獄からの復活すれば城ゲージ回復だよ!よ!
137ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:57:10 ID:xS8kfI1/0
>>122
お前の気持ちはよくわかるぜ…
俺も昨日、仕事帰りから掘って、
旧LE関羽→旧SRチョウコウ深夜可能店に移動して、新SRカクト→旧SR張角だった
もちろん、全部フル枚数の掘り…2万近く使ったんじゃないかな…

だから、今日は我慢して明日開店からいってハイエナすることにしたぜ!!
お前もそうしようぜ!
138ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:58:39 ID:W9h28TgT0
郭図は1コス7枚にしても
+7ってのがな
139ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:59:21 ID:Igq2mO+dO
正直張コウの計略は投了ボタンみたいなもの
宿星称号はかっこいいのに

100億使い…
140ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:59:31 ID:fDw8OPkk0
>>130
そりゃカクト+1.5コス4枚っていう最高武力6の偏ったデッキにして初めて+6号令(最大士気低下あり)
だからなぁ…
2コス4枚も偏りまくるし…
141ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:59:47 ID:eHS80boE0
軸になりそうなカードはがっかりばっかだな
パーツは使えそうなのいくつかあるけど
142ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:00:18 ID:xS8kfI1/0
SRカクトは武力7だったら十分使い道があったのだが…
143ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:01:55 ID:tBbJqQS70
至高ワラが強すぎて笑えない
144ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:02:23 ID:mmWhTPqEO
安西先生…なんでも良いから新カードが引きたいです…

あ…新SR祝融はお返しします…
145ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:02:33 ID:KmzIyZuj0
カクトはスペックも酷いからな
号令の武力上昇を、全体的に+2ぐらい底上げしてやっと実用な感じ

あまり有名な人物でもないし、これ以上レートは上がらないだろうなぁ
146ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:03:22 ID:Y4pXT6cn0
昨日、今日とあわせて何晏7枚引いた。
なんか同一カードの封入率偏りすぎてるような…
もっとばらばらにパックしてくりゃれ。
147ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:03:24 ID:M4VUMt850
質問だが、郭図は計略使うと最大士気いくつ削れるの?
どうしても使おうと思ったら1.5×4にして逆境と折衷するしかないな
148ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:03:26 ID:kLavYAvjO
頂上見たが、逆境落雷強すぎワロタ

いま徐庶のピンが知力4確定だっけか
149ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:03:58 ID:asU8e9nL0
>>143
魅力・募兵をぎっしり入れると即復活するかもな。
>>140
勢力は漢限定なの?
150ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:04:12 ID:GG4l5qc30
SR郭図も腐っても独自計略だから3.01のSR左慈みたいな大逆転があるかもわからん

今バーは最下位指定席だと思うが
151ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:04:14 ID:lgngCOgg0
>>133
足並みそろえられない下手糞だと使えない
共鳴もそう
基本ネガりなんて下手糞が喚いてるだけだから気にスンナ
交響曲で9連負けしたけど、たぶん俺が下手すぎて使いこなせなかっただけだ
152ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:04:17 ID:xS8kfI1/0
>>147
1しか削れないんだ
どこまでも微妙ですまない
153ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:04:25 ID:zBXjPhY30
>>62
>>64
レスサンクス
亀レスで悪いが、華奢ボインは魅力的という結論でいいだろうか?
それにしても脇からはみ出んばかりのこのロケットおっぱい、うらやましいのう…
154ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:05:04 ID:kah7h1nn0
>>147
使ってる動画見たけど、削れる最大士気は1

いまんとこ萌えカードと蒼天LEの独壇場って感じかなぁ
あと共鳴?
155ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:05:12 ID:aajPGIPh0
バーうpで落雷も威力落ちたのか?
前バーは知力5は確殺で6も割と行けたが
156ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:05:59 ID:eHS80boE0
至高号令の勇猛4つで城攻撃力4倍ってほんとならやばくねw
大進軍でも十分脅威なのに
157ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:06:20 ID:W9h28TgT0
あの性能でも2ないし3士気削れるなら
逆境デッキに入れられるんだが
1だとどうしようもねえわw

決起、憂国、逆境どこいってもお荷物
かといって単独じゃ弱すぎる
158ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:06:24 ID:HRYmPaHJ0
>>155
鬼神様にJOJOの三本落とされても死なないことはまれにあったよ前バー

あー鬼神様弱体化を提案した奴はニュード集積体の隙間に挟まればいいのに
159ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:06:26 ID:UxKJMufx0
>>104
今日の戦果をご報告申し上げます。
呉で、馬忠という馬趙X黄忠?と首をかしげたくなるカードを引きまして、
士気3で柵にダメージ与えるかわりに武力UP(柵は多いほどいい)というので
柵五枚並べて計略実行したら武力7の馬忠が武力23くらいになりました。しかも槍っ子です。
一発で柵がオレンジ色になりますが二回くらいは耐えるようです。
柵無しだと武力10でした。
UC小喬の使い方がわからずカワイイというだけでデッキにいれてましたが、
柵と魅力持ってるってのはかなりの出来る子です。
160ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:06:50 ID:j6gq9eA+0
曹洪は突破で+5かよ…士気4で武力13の連突は無視できないレベルの強さですぜ

俺が使うと、深く突撃しすぎて槍に刺さりそうだが
161ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:07:19 ID:fDw8OPkk0
>>151
ああ…次はR程フだ…
162ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:07:22 ID:gE1p78Yy0
今日、逆境落雷にいいようにやられたよ
士気3なのねあれ
163ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:07:40 ID:jlVF7WKg0
>>117
パーツに使えそうなカード探してみた
条件:勇募伏軍のいずれか2つ以上で2コスト以内

SRジョショ 土竜 SRホウトウ新 UC黄忠 SR諸葛亮(八卦、大練兵) 張ギョク ラケン

乱れ淵 周旨 疾風

コクリ 至高 セルべリア Rテイフ 馬厨 ブンオウ 英魂陸遜

馬玩

UC袁術新  SR田豊 SR劉曼

これ以外だと1コストで勇猛か募兵なら特技1つでもいいかって感じ
群雄と漢だけはねーな
164ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:08:01 ID:391nuh6Z0
至高号令は今の段階では使えない。

どうしても伏兵、崩射を多数入れなきゃならんので
デッキが限られてしまう。

しかも士気8ってあんた・・・
混色にすると至高以外何もできん
165ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:09:30 ID:kah7h1nn0
>>155
いや、前バージョンも運が悪いと
知力5に徐庶サンダーピンでたまに討ちもらしたぞ
流星ためてた小喬が生き残ったから間違いない
166ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:09:54 ID:dCHjnT0qO
一番の壊れはソウコウでしたとさ
167ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:10:20 ID:HCm1G/ipP
張温とかUCレベルの性能だよな…
漢使いでもいらないわぁ
168ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:10:20 ID:HRYmPaHJ0
>>164「至高の号令は出来損ないだ、使えないよ」
孫堅「なんだと・・・!」
169ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:11:24 ID:vuqCQnR70
>>159
残念、武力25だ

超短いけどな
170ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:11:50 ID:fDw8OPkk0
>>167
士気3で国力上げれる唯一の2コスじゃないか!
171ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:12:11 ID:Q+MjFKws0
>>159
俺も引いたけど
あいつ何気に特技三つですごいよ
もう少しスペック高ければSRもありうる
172ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:13:44 ID:fDw8OPkk0
C潘鳳見て、
「高覧…こんな変わり果てた姿になって…」と思ったら騎兵だった
173ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:13:48 ID:j6gq9eA+0
反攻計略は顧雍を使わせようとするセガの策略
174ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:14:34 ID:5vkdZs9I0
新SRを動画見たり使ったりして自分なりに採点してみたんだが、
馬姫
孫氏
孫尚香
周瑜
が今のところ強いと思われる。
個人的には。

>>153
おっぱいが羨ましいだと。
それぐらいにしておきたまえよ。
175ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:14:39 ID:DMTH+D480
>>163
夏侯淵、文鴬、山岡、周旨、曹植
武:勇勇勇募
時:軍軍
知:魅魅覚
回:柵
確か軍2で6Cなんで弱いのう
黄忠、文鴬、土竜、山岡、ホウ統
武:勇勇勇募
時:軍伏伏
知:魅覚
176ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:14:40 ID:xS8kfI1/0
というか、落ち着いたら買おうと思っていたセルベリアが
まさかお遠弓剛弓でなかなか値段がさがりそうにないのが、
うれしいようなかなしいような
177ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:14:43 ID:eHS80boE0
反攻号令は士気6でも微妙なのに士気7とか意味不明すぎ
178ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:15:29 ID:l5oNBC8J0
逆に考えるんだ
「壊されるくらいなら自ら壊してやる」
そう考えるんだ
179ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:15:48 ID:fDw8OPkk0
>>177
そしてあのスペック
180ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:16:08 ID:W9h28TgT0
逆境雷撃欲しいけど全然かわいくないんだよな
181ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:16:21 ID:CqrUuiH/0
反攻の人は軍で柵を守れってことだよ、言わせんな恥ずかしい
182ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:16:45 ID:6/ocmGAzO
>>176
好きなカードが高価だと複雑だよな
劉曼はどうなるかな…
183ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:16:48 ID:qem1hKlZ0
アマゾンで・・・バインダーが売ってるだと・・・しかも安い・・・
今日全国のDVD(EXカード付き)情報来たけど・・・予約は罠なのか・・・
184ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:16:52 ID:P+4AemTF0
>>164
締結持ちがいる勢力使えってことだな
最大士気上がる舞いもあったし
185ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:17:13 ID:HRYmPaHJ0
>>179
数値と兵種だけをみればまあまあだと思うけど
麻痺矢号令と組まそうかとか思うと弓か槍が足りなくなる素敵兵種
186ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:17:57 ID:ggfMG8wv0
187ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:18:22 ID:oqY0J/SM0
今日呂布ワラ使ったらコメが2〜3割復活だった・・・死にたい・・・
188ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:18:30 ID:CqrUuiH/0
蜀の馬忠が出てればダブル馬忠デッキが組めたのに…
189ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:18:50 ID:vuqCQnR70
>>185
天啓麻痺矢とかあったんだしやれんことはあるまい
190ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:19:02 ID:XoRI1j4vO
>>151
交響曲は屑
法正をしないように憤陣と舞で御膳立てしても25Cの+4、救い道がない
191ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:19:02 ID:jlVF7WKg0
>>188
苞ちゃん使えってことだよ
言わせんな恥ずかしい///
192ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:19:11 ID:eHS80boE0
セガはデメリット付きの計略調整すんの致命的に下手糞だよね
ゴミばっか
193ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:19:26 ID:HRYmPaHJ0
>>188
そこで同一人物制限が表示されるのがSSQ
194ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:19:53 ID:T+Z2ByGm0
徐晃って大敗しなかったんだよね?
今度のR徐晃の裏に思いっきり大敗したって書いてあるんだけどなんで?

っていうかR徐晃の裏面、徐晃ディスった内容しか書いてない件
195ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:20:04 ID:A0+XAAgpO
新SRカクカってどうなん?
196ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:20:05 ID:n1R95NaK0
司空証12だけど普通に太尉にも品にも当たるぞ
この前74の英傑に当てられたけど購入ICなのか
全然歯ごたえなくて勝てたけど
197ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:20:19 ID:asU8e9nL0
>>176
周姫でいいって意見が多いけど、遠弓は無視できない要素だと思う。
198ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:20:26 ID:HRYmPaHJ0
>>189
柵を守り切るのを目指さなきゃいけないってのにそいつあぁないぜ
199ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:20:35 ID:Q+MjFKws0
しかし新カードはイラスト見たり
裏面読むだけで楽しい
意味も無くモニタにたてかけてみたりするよな
200ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:20:57 ID:CqrUuiH/0
>>194
史実じゃ超名将なのにあの裏面はひでえよなw
201ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:21:17 ID:jlVF7WKg0
>>190
強化回復陣と救護完璧密着でもダメ?
202ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:21:37 ID:Q+MjFKws0
>>194
おうへいは俺より槍撃うまいから尊敬する
203ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:21:40 ID:HCm1G/ipP
>>170
いや…2コス7/4 柵って初っ端驚いたよ
漢にも特技ちゃんとくれよ…
204ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:21:42 ID:xS8kfI1/0
>>197
麻痺矢だったら、周姫でおkだけど
剛弓なんでやばい。無限の可能性を感じる。
計略時間も8cくらいあるし強すぎる
ほしい
205ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:21:56 ID:W9h28TgT0
セガは徐晃と于禁が嫌いだから仕方ない
于禁に関してはもはや記憶から消したようだ
206ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:23:06 ID:pzajKdpcP
SR夏侯淵を引いたんで使ってみたがなんと言うびっくり性能
味方掛けで+6、3コス捕食で自身+13とか汎用性高すぎだろこれ
207ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:23:44 ID:jlVF7WKg0
今天啓がきた
色香なら交響曲を死なせず持たせられるかもしれん
208ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:24:50 ID:nPlvyc8G0
>>206
今だけだろうな
209ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:25:01 ID:XoRI1j4vO
>>201
そこまで御膳立てしても25Cの+4だぞ
屑もいいとこだ
210ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:25:15 ID:M4VUMt850
セルベリアは覚醒後2体撃破の武神で雷落ちる時点で胸熱
ぜひ手に入れて人心精兵にぶち込みたいわ
211ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:26:19 ID:5wCK+NHp0
杜氏の後ろを見てたら関羽も大概だなw
212ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:26:23 ID:eHS80boE0
セルべりアは実用だと思うけど手に入る気がしない
店で買うにもしばらくは数千円以上維持しそうだし
213ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:26:33 ID:K65nJ6VUO
>>163
単色コックリ馬厨って厨じゃね?
コックリで守って士気溜まったら至高の知力ブーストからのコックリのデスコンで城ダメを奪いきる。
214ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:26:47 ID:ggfMG8wv0
215ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:27:25 ID:2hu5rVHNO
至高と究極の号令て
使うにも使われるにしろ
特技を全て把握しておかないといけないのか?

相手にしたとき
乱と伏と軍と柵は見れば分かるが勇猛とか覚醒って表示されたっけ?
216ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:27:53 ID:5wCK+NHp0
>>214
引きいいな
217ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:28:00 ID:HRYmPaHJ0
>>211
鬼神「鬼だけ食ってても美味しくないし・・・」

セルベリアが実用的だったら使いたい人大変だな
董白すらちょっと使おうかなでも買うのはあれだし引くかりサボで見つけようとか思ってたら入手したの半年後だったのに
218ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:28:01 ID:W9h28TgT0
>>214
田豊は当たりだろ
219ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:28:03 ID:dDLIbr8e0
旧SRしか引けなかったって人に新SR引いた奴が分かるぞとかいっちゃうなんて・・・
SRすら出ない奴もいるというのに
220ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:28:24 ID:l5oNBC8J0
>>211
あれは曹操のアレっぷりがメインじゃないか?w
221ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:28:43 ID:ljo0dfaF0
>>214
何が不満なのか
222ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:29:00 ID:sVy02GAk0
>>214
引き自慢はもういいよ
223ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:30:04 ID:mMQNH4jQ0
>>175
その書き方わかりやすいね。昔流行った(?)デッキ当てクイズを思い出すw
今日山岡試したところ、伏×4、軍×1にかけて効果時間12カウントくらいでした。
wiki見ると、至高は同じ効果の特技でも伏兵と崩射で上昇値が違ったりするようなので
息子の方もそうなのかな。
224ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:30:05 ID:jlVF7WKg0
>>215
数えるのは面倒だが1枚1枚のスペックと計略全暗記は常識
そうしないと避けられない
225ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:30:30 ID:HRYmPaHJ0
>>218>>221>>222
万歳なんだろ

昨日火神の一閃を引いたんだがこれ今どんなもんなんだろ
226ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:30:38 ID:5wCK+NHp0
>>220
いや曹操がアレなのは周知じゃんw
227ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:31:31 ID:K1CHaAqvO
旧文姫が使えるのなら別に新カードなくていいってことに気付いたんだ…

ええ、引き弱ですよ
228ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:31:32 ID:ggfMG8wv0
>>225
よくわかったな
229ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:32:32 ID:UxKJMufx0
>>169
辛憲英とかR司馬徽、カンタクンを使えば・・・今度試してきます。
>>171
見た目は暴乱付いてる感じですね。
230ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:32:37 ID:asU8e9nL0
人地共鳴を上手く使えば、セルベリアさんは面白そうだ。
231ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:33:09 ID:QoLokYxZO
法正の声聞いてて思ったけど、トウガイとかシバイの中の人って結構年配の方なのかな
232ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:33:17 ID:YMHxpmNSO
某開幕乙使いの日記より
左が今日18時の平均値段 右が昨日の値段だそうだ 順位の前後2個ぐらいはスグに変動すると思うけどとりあえずの目安になりそうだ。

SR孫尚香14500↑ 8250
SR小喬 10500↓20600
SR孫氏  9750= 9750
SR馬姫  8277↑ 2600
SR曹仁  6250×
SRホウ娥 6200↑ 4999
SR呂布  5099↑  810
LE周瑜  5099↑  110
SR周瑜  4999↓ 5000
SR郭嘉  4100↑ 3000
SR曹洪  4000↑ 1100
LE孫権  4000×
LE曹操  3900×
SR劉曼  3700↑   11
SR司馬懿 3100↑    1
SR法正  3100↑ 1600
SR馬騰  3100↑ 1100
233ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:33:26 ID:DXHn0dak0
曹操「ただの人には興味ありません
    この中に人妻、未亡人、傾国の美女、関羽がいたら私のところに来なさい」
234ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:34:02 ID:cQkC77BSO
そういえば覚醒後の武神二体撃破から昇華できるなら勇者からたぎるのもできるのかね
235ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:34:02 ID:l5oNBC8J0
>>223
同じ効果の特技でも伏兵と崩射で上昇値が違ったりするって・・
複雑すぎんだろwどんだけー
236ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:34:14 ID:j6gq9eA+0
 ∧_∧      人地セルベリアなんて地天曹純でぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
237ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:34:20 ID:A3fAEsW10
弓呂布って、知力の効果時間延長効果も馬のと同じなのかな。
どっちでやるか迷うぜ
238232続き:2010/06/18(金) 22:34:30 ID:YMHxpmNSO
SR周泰  3100×
SR徐庶  3000↓ 6250
SRホウ統 3000×
LE甘寧  2600×
SR孫権  2500↑ 1000
SR張飛  2400= 2400
SR田豊  2100= 2100
SR賈ク  2100×
SR祝融  2000×
SR郭図  1700×
SR夏侯淵 1200×
SR孫堅  1100↑  100
SR孫策  1100×
LE袁紹  1000↓ 5600
LE呂蒙  1000×
SR孟獲   810=  810
239ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:34:50 ID:HRYmPaHJ0
>>233
参謀集めろwww
240ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:35:53 ID:Q+MjFKws0
>>236
なんで魏だけ男なんだろうな属性目覚め
241ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:36:16 ID:cjvv0GQJ0
∧_∧      赤兎セルベリアでボコボコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
242ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:36:17 ID:OfxeIhUw0
山岡と雄山けっこう安いんだな
これは今のうちに集めたほうが無難か?
243ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:36:31 ID:HCm1G/ipP
SR郭図は案外未来はあるかもな
1.5帯が一番安定している漢ならやれるよ!多分
244ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:36:31 ID:T+Z2ByGm0
>>232
乙だが
1とかってあと二日とかの入札価格だろ?
あんまあてにならなそうだなw
245ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:36:36 ID:xS8kfI1/0
>>219
俺のことを行っているようだから行っておくが、
SR4枚をフル枚数で掘ると夜の9時から開始して次の日の午前3時までかかる上に金が2万近く飛ぶぞ
というか、SRすら出てない人を例えに出すのが意味解らん。
俺は、引くまで掘ってるんだから、旧にしろ新にしろSRをひいてるのは当たり前だろ
246ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:37:08 ID:XoRI1j4vO
>>201
交響曲の欠点をまとめると・自身に強い毒
・武力上昇が4と低い
・自身は武力が上がらない
・死なないようにして(回復憤陣+舞)も約25Cで切れる

法正は最低の屑、死ねばいいのに
247ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:37:25 ID:R1gePVWB0
とりあえず礎淵を使ったいいデッキはないものかと
今日は機略と合わせたデッキを組んでやってきた

結論として旋略は打ち間違いを起こしやすい
独尊打ちたいのに屍を何回もやらかしました…
逆はとりあえず一回もなかったけど独尊狙う時はあの範囲が広すぎになる
248ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:37:54 ID:eHS80boE0
孟獲とかおいしんぼ安いな
日曜あたり秋葉でもいって買ってこようかな
249ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:37:56 ID:WF9o35D60
セルベリアより自分の旧SRのがまだ強いと思う
250ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:37:58 ID:WFm4EZYqO
>>234
王悦と条件が同じなら武力15で目覚めるからいけるはず
地は結構目覚めやすそうだね
251ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:39:12 ID:CEjVO6KI0
http://imepita.jp/20100618/809540
おうへいは他の兵と違い徐晃の横にいるあれの絵
落城台詞は「任務完了。これより帰還する」

>>214
97枚引いて新SR2枚な俺に対する挑戦状と見てよろしいか?
SR夏侯淵微妙過ぎワロエナイ
252ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:40:16 ID:eUKjyLbk0
>>246
回復奮迅のみでも兵力相殺できなくないか?
今日あたったが奮迅のみで相殺してた気がする
奮迅強化中だったのかもしれないが

デメリットあるとはいえ、25cも持つのにそれが欠点みたいないい方はどうなんだ
魏武すら今は21cしか持たんのに
253ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:40:22 ID:OfxeIhUw0
>>248
まだショップじゃ販売してないんじゃない?
こういうのの販売開始ペースわからんけど
254ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:40:38 ID:g/x6/KNW0
SR張飛はヤバイだろ・・・。
間違いなく壊れ候補
255ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:41:37 ID:kah7h1nn0
1BOX中SR2枚が基本と考えると
約100枚で新SR2枚はごくふつーの期待値だよなぁ
(軍師枠除く)
256ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:42:06 ID:5YDr6BRtO
僕の法正さんがディスられているんだけど、
そんなことよりこいつを見てくれ
こいつをどう思う
http://zoome.jp/hideoj7w/diary/48
257ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:43:16 ID:kah7h1nn0
>>253
ショップだと間違いなくぼったくってくると思う

某通販ショップだとほーがさんとかに2万弱つけてやがるなぁ
258ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:44:00 ID:XoRI1j4vO
>>252
回復憤陣+舞でやっと死ななくなるんだよ
そこまで御膳立てしてやって25C武力上昇4とか屑も良いとこ
長い号令使いたいから魏武で良い
259ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:44:06 ID:qozNlFX60
それにしても、あれだな、物欲センサーって本当にあるんだな……
馬生姜が欲しくて掘ってたら雷撃甄洛とかもうね……orz
しかも隣に座ってた連中が馬生姜引いて……orz
せめてトレードの弾になるカードが欲しいです……生姜欲すぃ……
260ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:44:10 ID:DMTH+D480
参考に3.5開始日からのレート

656 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 21:44:42 ID:H6fz8bt20 [2/7]
2009/7/23-2009/7/28
武将名------中央--平均--最高--最安--標本数
SR賈南風---15600-15400-18500-12600--10 ※間違いではないです。下がるどころか落札価格上がってます。
SR小虎------7100--7500-10001--7250--10
SR孫策------5485--6494-12500--4700--10 ※不自然な12500円落札が多数ありますが含んでます。
SR王異------5099--5324--6099--4999---4 ※7/26-2009/7/28で計算
SR卑弥呼----4100--4030--5000--3300--10
SR曹皇后----4000--4199--5500--3600--10
SR魏張コウ--3355--3669--6250--2180--10
SRホウ徳----3350--3894--6250--2300--10 ※最近の落札があまりないため初期のレートに近く高いです。
SR姜維------3185--3350--5099--2000--10
SR劉備------3150--3248--5599--1420--10
SR董貴人----3100--3210--4100--2600--10
SR曹操------2790--2805--3600--2200--10
SR孫皎------2775--2895--3600--2200--10
SR呂布------2650--2612--3300--2000--10
SR袁張コウ--2405--2601--3500--1700--10
SR大虎------2360--2622--3600--2100--10
SR黄忠------2260--2365--3600--1610--10
SR周瑜------2250--2280--2800--1700--10
SR諸葛亮----2150--2212--2800--1900--10
SR趙雲------2100--2267--2760--1910--10
SR祝融------2100--2003--2220--1400--10
SR袁紹------1950--1922--2300--1010--10
SR夏侯惇----1500--1526--2100---960--10
261ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:44:58 ID:asU8e9nL0
>>256
凄く・・ry
262ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:45:52 ID:ePJSm+QbO
ちょーまんせーと憂国反計と転身劉備ダブったんだけど欲しい奴いる?
263ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:46:15 ID:q9Kh+7bA0
SR・・・黄忠うううううううああああああああああ!!!
びりびりびりー

>>256
K6使い歓喜
264ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:47:01 ID:YMHxpmNSO
SR法正は武力+5にしろとは言わんが、
効果永続じゃねーとマジ使い物にならないよな。

アレの調整した人間は何を思ってあんなカードにしたんだろうか。
265ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:47:07 ID:5wCK+NHp0
>>259
その隣にいた奴に話しかければトレできてただろw
266ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:47:13 ID:UxKJMufx0
>>257
>>232って単位ウォンかと思ってたが、円なのか・・。バブルだね。
267ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:47:12 ID:eDJtE+Sh0
>>252
撤退か「城に戻っても」効果が切れるんだ
んで頑張っても25cで切れる

>>262
旧カードしか引けてないが転進劉備は欲しいな
268ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:47:29 ID:P+4AemTF0
>>256
これは・・・!
269ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:48:44 ID:gf6hbA/z0
>>256
メガ周瑜砲が画面端に届いてる…獄吏
270ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:48:44 ID:LCuGXMyB0
>>256
久し振りにPCの前で噴き出したわw
けいろく!なんか城ごと転進しそうな勢いだな。
271ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:49:08 ID:OfxeIhUw0
通販みたら山岡5000円してる。。。

ヤフオクは会員じゃないから5000円以下入札できないし
これは当分待って下がったころにショップかな
272ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:49:17 ID:R1gePVWB0
>>259
俺も今日他の人がSR曹仁とUC王元姫引いてるの目撃して超羨ましかった…
もうSRは諦めるからとりあえずデッキに入れるために王元姫が欲しい><
273ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:49:39 ID:7NGWxTwnO
自陣に部隊を配置してくださいや部隊を登録してくださいがドスの効いた声なんだけどなんだこれ?
274ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:49:39 ID:mMQNH4jQ0
>>256
もうこれギャグだろw
275ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:49:40 ID:qozNlFX60
>>265
「漢軍なんて雑魚とトレードするか どっか行け!」って言われたorz
……馬生姜:雷撃甄洛じゃする奴居ないのかねorz
276ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:49:44 ID:5wCK+NHp0
>>256
ワラタ
277ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:50:01 ID:5YDr6BRtO
SR法正使うなら救護使えば落ちないよ

明日は同盟締結持ってって、隣の台まで届く鶏肋目指すんだ
278ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:50:03 ID:jlVF7WKg0
動画見た。ワロタ
慈愛の使い道か……反計か挑発が良いかな?
279ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:50:12 ID:GG4l5qc30
K6「ああ、オイラはでっけえ袋だよ」
280ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:50:37 ID:asU8e9nL0
そしてこれだけかけても暴勇の範囲が…
281ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:50:39 ID:iERIuJ4i0
>>256はマジで一見の価値あり
一瞬理解出来ないけど確実に吹くwww
282ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:50:54 ID:391nuh6Z0
>>256
ハイメガ周瑜砲w
283ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:50:55 ID:LjxXPXU90
>>256
 風呂上りのコーラ吹いたwwwwwwww デカイってレベルじゃねーぞwww



 今更な質問だけど、「100億の男」の「地獄からの復活」って、知力上げると効果時間が伸びる=消費した
以上に城ゲージ回復するの? それともあの計略は効果時間30c固定?
284ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:50:58 ID:j4UlBPm60
>>256
何このマップ兵器w
285ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:51:25 ID:M4VUMt850
>>256
鶏がらスープ吹いたwwwwwww
286ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:51:26 ID:l5oNBC8J0
>>256
これがメルエムの円か
287ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:51:50 ID:5YDr6BRtO
好評でとても嬉しい^^
288ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:51:57 ID:eUKjyLbk0
>>267
なるほどそうなのか
そりゃ糞だ
でも兵力減少速度さえどうにかしたらそれでも普通に強そうではある
今後には期待できるカードだな

>>256
K6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:52:03 ID:3kvvJ7eLO
SR張飛の阿蒙号令が知略推挙でどこまで上がるか検証出てますか?
290ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:52:39 ID:ljo0dfaF0
>>256
これが店舗内のサテ全部に効果があるという噂の...
291ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:53:10 ID:mLozGTia0
>>256
おい、暴勇の範囲が(ry 笑
292ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:53:55 ID:vuqCQnR70
>>256
k6はどこまで転進させるつもりだよw
293ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:54:19 ID:aajPGIPh0
>>256
リアルマップ半分埋めてる件についてw
294ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:54:52 ID:eDJtE+Sh0
>>283
たしか初日報告で回復するらしいぞ
295ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:55:01 ID:YMHxpmNSO
>>289
基本+7までの7C。
知力+1につき1C増加。

後は自分で考えなっ!
296ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:55:21 ID:jlVF7WKg0
>>287
次は小さな範囲の計略を夢の大きさにしてみてくれ
袁術陛下を核兵器に変えてくれー
297ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:55:32 ID:UxKJMufx0
>>256
士気3でこんな馬鹿デカくなるなら反計とか看破しまくりですねwktk
298ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:56:16 ID:MKDQV/PT0
自爆計略+慈悲・・・ゴクリッ
299ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:56:55 ID:HRYmPaHJ0
慈愛を赤壁にかけたら業炎みたいになってた動画があったな
300ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:57:02 ID:GG4l5qc30
>>297
反計とかは効果なしって報告があったような気が
301ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:57:03 ID:asU8e9nL0
でも慈愛は永続じゃないよな、何C続くんだ?
302ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:57:17 ID:5YDr6BRtO
でっかくしたい計略書いてくれればでっかくしてくるよ
もっとけいろく
もっとメガ周喩
自爆
まで把握
303ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:58:14 ID:LjxXPXU90
>>294
 なる。ありがとう。火事場系の計略とあわせるという生兵法を・・・(w


・・・もしかして、「絶対防御の舞」使うと城ゲージはミリでビタ止まった後に回復しかしない?
304ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:58:43 ID:FxiYiVNe0
シバイの水計連破みたいのってどうですか?
あれって
相手がのうきん系じゃない場合は号令みたいのもつかえるみたいだし

あと蜀の7/7キョウイは今ならかなりつかい勝手いいよ?
9/1張飛、9/1ホウトクとかつかうほどアタッカーがいるだけじゃないし
305ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:58:59 ID:j/Ys/9PS0
解除された?
306ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:59:07 ID:jlVF7WKg0
>>303
当然そうなる
だって最初の削りで落城しないし
307ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:59:16 ID:qem1hKlZ0
>>256
笑いすぎて涙出てきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:59:24 ID:B7UFIv1M0
孫呉の戦火が生き残ってたら是非でっかくしてみたかったな
309ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:59:35 ID:M4VUMt850
時限式自爆+慈愛で全画面MAP兵器できるなw

・・・できるよね?
310ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:59:42 ID:MKDQV/PT0
行け、王平!+慈悲・・・ゴクリッ
311ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:00:27 ID:j/Ys/9PS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっと書き込めた
折角のばーうp祭りに全然参加できなかったけど・・・

みんなは新R引けた?
312ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:01:03 ID:cM6AEObQ0
さっきSR曹仁引いたんだがこれってどうなん?
魏騎馬単デッキに入れたら面白そう?
313ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:01:10 ID:mMQNH4jQ0
>>302
劉備の器がどこまで大きくなるのか確認して下さい。
314ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:01:47 ID:LjxXPXU90
>>306
 なるほど〜。ネタの領域出ないけど、色々笑えることが出来そうだw 試してみる。
315ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:02:18 ID:jXY9b++b0
書き込めるかテスト

地勢の滾り色々試したけど需要ある?
316ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:02:35 ID:8lK9EDHj0
>>302
是非とも決起の大蛇矛を調べてほしいッスよ!!
317ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:02:39 ID:0rSpmntP0
test
318ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:02:40 ID:UxKJMufx0
>>300
残念。じゃあゴツトツコツで縦横無尽にビリヤード気分を楽しもう。ピンボールか。
319ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:02:48 ID:5YDr6BRtO
劉備の器了解

明日店内やれるほどすいてなかったらどうしよう
320ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:03:00 ID:GG4l5qc30
>>302
王累を核兵器に育ててください!
321ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:04:03 ID:0rSpmntP0
解除キター

>>311
Rテイフ引いたよ!!
322ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:04:27 ID:5YDr6BRtO
蛇矛了解ッスよ
王累育成計画
323ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:04:42 ID:eDJtE+Sh0
相手 SR呉夫人 英魂大喬 SR孟獲 地図 雲散 新張春華 何か
自分 SR呉夫人 英魂大喬 SR孟獲 K6 歩婦人 魯粛 鼓舞陣

ここまで考えてどこまで大きくなるか楽しみだ…

>>319
吐息みたいな範囲固定にも聞くかよければお願いします
324ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:04:58 ID:2hu5rVHNO
じゃあ無特技号令
なんかもありえるのか
325ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:04:58 ID:BFCgqiLN0
>>256
K6の範囲でかすぎて邪魔だなww
326ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:05:27 ID:gE1p78Yy0
地獄からの復活って、馬鹿系と組み合わせるとゲージ戻らないうちに終わっちゃうのかな
327ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:05:30 ID:hCX7LuBBO
>>311
R陳宮引いた。





三枚目の。
新カードで一番引いてるのがRというのは喜ぶべきなんだろうな。
328ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:05:36 ID:LjxXPXU90
>>302
大水計&水禍を夷陵の炎にしてください!
連環の小計を普通の連環にしてみてください!

大河・・・はん・・・らん・・?
329ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:06:28 ID:5YDr6BRtO
戦場を覆い尽くす吐息…
ごくり
330ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:06:36 ID:Fia5bgI80
地獄からの復活
知力6 → 30カウント
知力14 → 30カウント(!?)

以上の実験結果から、
仮定1:知力時間とは書いてあるが、実は嘘。30Cで固定。
仮定2:知力時間。ただし最大で30Cという上限が定められている。
331ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:07:02 ID:kah7h1nn0
ところで今更なんだが
3.5以前カードで宿星称号追加された武将ってどんな感じなんかな?
332ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:07:22 ID:QIwypzobO
浄化の範囲も気になる
333ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:07:58 ID:MEy7gFwj0
慈愛やべぇな K6が隣の台まで届きそうな範囲になるな
334ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:08:02 ID:9BuId/C5O
>>329
ヘル クラウド
桃色吐息
335ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:09:13 ID:SZkHn/3LO
>>331
今日董白使いになりました
Sっ娘がMに目覚めた気分でとても楽しいです
336ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:09:55 ID:LjxXPXU90
>>330
(´・ω・`) 

絶対防御との検証はやってみるか・・・。
337ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:10:41 ID:xE51Vgbk0
漢の2コスはなにか良いカード追加された?
338ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:11:26 ID:KmzIyZuj0
>>315
需要あるよ!
15で滾れるのか知りたい
339ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:11:48 ID:W9h28TgT0
魏諷、強壊の乱
士気4 +5 10c 城ダメ2割弱

これやばくね?
340ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:11:50 ID:iFDiHRKP0
>>337
豊作です
一人で決起&憂国戦法を使える武力馬が出た
341ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:12:17 ID:45MhA9ss0
>>328
今日MAX氾濫お目にかかれたぜ。威力は間違いなくしょっぱい、範囲は敵陣全部覆えなかったな、8割は覆ってたけど
342ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:12:22 ID:jlVF7WKg0
>>330
違うんじゃないか?
城ゲージ50%回復したら、知力時間内でも終了ってことじゃないかな

343ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:13:23 ID:CEjVO6KI0
>>304
さっき引たから軽く調べた

号令版
1回目 +3
2回目 +4
3回目 +6
4回目 +7
5回目 +9

水計版
1回目 100%の知力1撤退 100%の知力2撤退せず
2回目 100%の知力2撤退 100%の知力3撤退せず
3回目 100%の知力3撤退 
4回目 100%の知力8半分程度減少

号令の時間は他にいくつか調べたのと混ざってあってるかわからないけどたしか約8c程
344ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:14:26 ID:aonlDObMP
祖授が軍師SRになっている。それはまだいい
まだいい…が…

郭図が…SRぅ〜?
何か間違ってる…何かが間違ってる…!!

そしてハゲしい人にハゲしく吹いた今日この頃
今北産業
345ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:14:33 ID:eDJtE+Sh0
>>337
馬鹿 秘めたる神術が素晴らしいロマンを秘めてていい感じ
何C持続するか知らんがな!

R張温 2 槍兵 地 7/4 柵 復興戦法  結構長い士気3 終了時国+1
R張奐 2 騎兵 人 8/4 - 旋略・決起憂国
SR郭図 2 弓兵 地 6/9 伏射 魔道開封
SR田豊 2 槍兵 天 5/10 伏募軍 秘めたる神術
346ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:14:49 ID:U2x3wJibP
>>342
回復量は知力上がると増えるらしいず
347ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:15:27 ID:ce+ZrUZa0
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up4264.jpg
鶏肋マスター!限界突破!

ttp://ebten.jp/p/9784047266322/?aid=ma100618ex
EX姜維はDSの粛清
地味に槍になってる
348ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:15:47 ID:asU8e9nL0
>>343
号令使ってそのあとすぐ水計は使える逆でもいいけど。
349ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:15:49 ID:cM6AEObQ0
新カードで各国の状況はどんなもんかね
半年振りに再開&3回英傑しかやって無いんで状況が分からんよ・・・
350ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:15:51 ID:OfxeIhUw0
新シバイって号令使っても水計の威力上がるの?
351ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:16:31 ID:xE51Vgbk0
>>345
thx
蒼天厨の俺は張奐殿を使うしかないな
352ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:16:40 ID:Fia5bgI80
>>342
ん、それだと「30Cで固定」ってのとほぼ同じじゃね?

もしかしたら「計略を使用した瞬間の城ゲージに戻るまで回復し続ける」っていう超強力効果かもしれん!
と思って実験しておいたけど、使用後にたっぷり削られてもやっぱり30Cで切れたよ
353ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:16:43 ID:2hu5rVHNO
決起憂国の爺ちゃん普通に強くない?

よく喧嘩売りよるが


睨みの人やロショク先生を見習え
354ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:16:52 ID:8UsD8kfuQ
そういえば決起バトー試してきたんで既出かもだけど報告
国力0 武力+1 速度1.7?倍(初速迎撃なし)
国力1 武力+2 速度1.8?倍(初速迎撃あり)
国力2 武力+3 速度2.0?倍 (決起神速と同速)
国力3 武力+6 速度2.5?倍 (決起神速より速い)
突ダメうpはおそらく孫堅とおなじだからバーストはかなり強いけど
国力2までは大人しく別のであげないとしんどい感じだった
355ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:17:04 ID:yeO9458V0
今日友人がSRカクを引いて感想を求められたのでぱっとしないね、と答えた
その後友人から1時間近く延々と正史&演義のカクの業績を聞かされる羽目になったお・・・
356ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:17:17 ID:9BuId/C5O
>>347
なんだこいつは!
357ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:17:49 ID:LjxXPXU90
>>347
 なぜ弓から変えやがった・・・。あれか?王異さんのせいか? 
スペックは槍に変わった以外は「6/9 募伏 2コスト天属性」のまま?
358ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:18:39 ID:Fia5bgI80
>>346
増えてない。知力6と知力14を比べて調べたがどちらも50%回復した直後に切れた
念のために書いておくが「城ゲージが満タンになるまで続く」でもない。知力14で試した時には城ゲージはだいぶ削られていた
359ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:18:54 ID:391nuh6Z0
新カードは総じて極端にクセがあるな
厳ガンと張承は超優良カードだが
360ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:18:56 ID:3kvvJ7eLO
>>295
ありがとうございます。
何かパッとしないなあ。
361ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:18:58 ID:GG4l5qc30
地獄からの復活の効果時間関係は
知略復活打って、回復中に悪鬼してみればわかるんじゃね?
俺は4セットやって新カードは弱体守城さんだけだったから誰か検証頼む
362ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:18:59 ID:eHS80boE0
チョウカンは張マンセイにタイマンでやられる程度の男だから武力1が妥当
363ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:19:27 ID:aonlDObMP
>>357
どう見ても…募兵が…ありません…
364ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:19:27 ID:frRAMGK9O
DS麒麟児キター
そしてK6で笑いすぎて腹筋がヤバイ
365ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:19:28 ID:5wCK+NHp0
>>354
国力2で神速号令と同等なんだな
来来は息してる?
366ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:19:34 ID:yRMPacx/O
>>347
吹いたwww
SR曹仁が欲しすぎて生きるのが辛い
軍師周姫+絶対防御orカナンプーでいけるだろうか?
367ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:19:56 ID:jXY9b++b0
>>338
今日ちょこっとしかやれなかったから肝心なところ抜けてるけどご容赦を

地最大武力9で+5(武10)
最大武13で+7(武12)
最大武18で+10(武15)&落雷
最大武21で+12(武17)&落雷
最大武25で+15(武20)&落雷

どうやら15で雷落ちるっぽいから14がどうなるかが肝だと思う
あと鬼神降臨が部隊差数×4になってた

>>345
張温は8c武+3だと思う
昨日引いて一応計測してみた
368ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:21:19 ID:veOQi9tO0
>>347
ダグリスきた!
369ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:21:37 ID:B7UFIv1M0
DS天りっくんも出ないかな、もちろん夷陵で

まぁ麒麟児見る限り最低でも柵はなくなってるだろうけどw
370ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:21:45 ID:IeEirSa/O
画面半分ワロタwwwww

サテライト醤油砲にアトミック気炎撃・・・ドキがムネムネするな・・・
371ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:22:07 ID:LjxXPXU90
>>363
 スクロールしたらサンプルあったな・・・特技二つだったら挑発の方誰も使わなくなるからか・・・。
けど、なんで彼なんだろうな? DS天には面白いカードまだまだたくさんあるのに(w
372ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:22:40 ID:NV19mWBb0
>>357
地味に募兵も外れてるな
373ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:22:51 ID:aonlDObMP
>>347
k6でか過ぎワロスwwwwwwwwwwwwww
374ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:22:52 ID:ArE37xtN0
>>339
乱持ち何人入れてその城ダメなんだ?

かわうそ強すぎなんだけど。てか声が超低い。計略発動の「今日のかわうそは一味違うぞ」とかかっこよくて笑っちまった。
そしてあのポリゴンモデル。完璧だな
375ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:22:52 ID:P+4AemTF0
どうせなら神速の極がよかった
376ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:23:05 ID:j/Ys/9PS0
>>321
いいなぁ
俺も早く阿蒙が欲しい・・・
新Rはそれだけ欲しいけどやっぱ狙ったのは中々でないよなぁ
377ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:23:25 ID:5YDr6BRtO
巨大化させるのは
蜀 桃色吐息、大徳
魏 鶏肋
呉 メガ
群 自爆
漢 大蛇矛 時限式自爆
でいいかな?
各勢力一回ずつで5個連続予約すればいけるな
378ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:23:40 ID:vuqCQnR70
そういやさっき一番使えないSRだかなんだかいってたけど
最終兵器がガチで一番ダメじゃね
379ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:25:00 ID:/AqqHoCL0
がっかりSRの話ならイラストが(ry
380ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:25:14 ID:asU8e9nL0
>>378
希望の舞いは?
381ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:25:29 ID:jlVF7WKg0
>>378
スペック悪くないしため中に弓撃てるから
ワンパン当てて逃げ切るぶんには使いやすいと思う
382ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:25:31 ID:KmzIyZuj0
ニコ動にSR小蕎の動画が上がってたので見てきた
性能はしょうがないとして、声酷すぎww
せめてロリ声にしとけよw

>>367
ありがとう
15で落ちるなら英知だけじゃなく、伊与や勇者でもいけそうだな
383ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:25:45 ID:Bgetb6pM0
神算鬼謀もお願いしたい
384ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:26:19 ID:CEjVO6KI0
>>348
それ確認し忘れてたwスマン

>>350
水計後号令したら2回目の武力上昇したから多分回数は号令水計合わせてってことかと


復興戦法は武力+3 張温で試したら86c〜78cの8c程
憂国反計は国力無いと反計の範囲が出ない模様
385ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:26:41 ID:LjxXPXU90
>>382
>SRちせはロリ声じゃない

 瀬賀ェ・・・相変わらずなんにも解っちゃいねえ・・・
386ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:27:38 ID:z3zU70azO
>>377
魏R、大渇惇兄お願いします
387ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:27:41 ID:j/Ys/9PS0
覇業のDVDって面白い?
カード目当てだけだとちょっと高いよなぁ
388ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:27:42 ID:xYQkIeYL0
>>376
バンビーノ引いたよ

計略単体で武力20まで行った
389ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:27:44 ID:9BuId/C5O
せめてちせは回数毎に台詞を変えるべきだった
390ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:27:50 ID:KmzIyZuj0
>>377
もし良かったら
群;暴風系
も追加してください。お願いします
391ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:28:11 ID:2hu5rVHNO
新シバイて使い続けないとカス威力なんだな


2.5コス?みたいだし
イクさまいたらつまない?
392ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:28:12 ID:5wCK+NHp0
>>382
声といえば兵種選択のサイブンキの声もひどかった
393ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:28:31 ID:j/Ys/9PS0
>>388
羨ましい
今なら何とでもトレードする勢いだ
394ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:28:34 ID:jlVF7WKg0
>>385
俺も高橋しんならロリ一択だと思ってた
原作といいひと読んでこいやセガェ
395ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:28:46 ID:NlCuqMGk0
3.51から始めたんでバージョンアップ初めて体験したんですが
今まで他の人がプレイしているのを1回しか見たことないホームで
堀師が延々と台を占拠していてプレイできません。
(クレサは無い店です。特別進軍はあります。)
ああいう人ってどれぐらいしたらいなくなって普通にプレイできるように
なるものなんでしょうか?
396ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:29:41 ID:iERIuJ4i0
>>380
ネタデッキの救世主じゃないか…
今までみたいに士気12使って同盟しまくる必要がなくなるんだぜ?
397ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:29:58 ID:CEjVO6KI0
>>376
バンビーノならトレードしてやんよ
398ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:30:03 ID:asU8e9nL0
>>384
効率はともかく、水計+号令なら殲滅も狙えるな。
二回目の攻防はどちらか使用+奥義でいなして。
最後の攻防にのぞむのが理想形か。
399ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:30:15 ID:KmzIyZuj0
>>385
台詞も酷いんだぜ……
旋風系で台詞変えるとか粋な事するんなら、
チセも回数毎に台詞変えてほしかった
400ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:30:18 ID:z3zU70azO
>>395
一週間か二週間
401ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:30:43 ID:8UsD8kfuQ
>>365
温杯 バトー 孫堅 曹操で試したけど
いまいち対応力に欠ける感じで正直魏4の方が使いやすかった
国力を上げる関係上選択肢が狭めなのがしんどいかな
402ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:30:58 ID:hha63DrP0
SR馬騰やばすぎるだろこれ、武力+6 7C 白銀並の突撃ダメ 神速使いが使ったら間違いなくやばい
403ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:31:02 ID:jlVF7WKg0
>>395
ヒント:奴らの平均月給は20万
10万ほど使えば大人しくなるから
10日もすれば、給料日前になれば落ちつくだろう
404ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:31:10 ID:LjxXPXU90
>>394>>399
 まぁ、そういう変な所で脇が甘いのが瀬賀だとは解ってるけどなあ・・・(溜息
405ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:31:28 ID:5wCK+NHp0
>>395
無制限店なら大体SRが引けるまでだろうねー
=それから20枚くらいは掘らないとSRでないから
ちょろっとするなら排出交代店がよいよ
406ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:31:42 ID:HCm1G/ipP
正直ちせとか元ネタ知らないからどーでもいいってのが本音です
407ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:32:07 ID:5YDr6BRtO
暴風広がるのかな?
心算は士気9か

一応もってくけど、うまくとれなかったらごめんよ
408ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:32:10 ID:aonlDObMP
>>395
排出交代制の店に行く。
コレが一番手っ取り早い。

もしその店が連コNGなら店員に言ってはじき戦法してもらう
409ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:32:18 ID:XQa6VywW0
でも山岡は気合い入ってて吹いたな

拘るなら全部拘ってほしい
410ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:32:39 ID:Lz70Yuy8O
称号が闇金見習いになったぜw
411ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:32:51 ID:Ub3SmuSU0
というか声オタ気持ち悪いです

声優違うから引退するネタは秋田
412ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:32:52 ID:ArE37xtN0
>>378
魏 シバイ
蜀 ジョショ
呉 究極至高(最終兵器)
群 祝融 猛穫 カク
漢 カクト
印象よくないな。最終兵器はまだトレの弾になるからガッカリではないでしょう
413ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:32:53 ID:9BuId/C5O
>>406
でっ(ry

既存カードの修正は当分分かりそうにないな…
414ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:33:16 ID:85bItmEQ0
軍師黄月英の兵書が知らぬ間に別のものに変わってたんだけど
既出?
415ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:34:03 ID:XQa6VywW0
>>414
なんかヨウコの兵書と入れ替わるとかなんとか報告あったな
416ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:34:32 ID:5YDr6BRtO
>>410
闇金使いで止めるとダメな人みたいになれるな
417ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:35:14 ID:T+Z2ByGm0
>>414
それよりも月英さんのマスターがエロいのかを教えてくれ

春華さん……りりしい
周姫……かわいい
まではわかった
418ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:35:23 ID:mLozGTia0
>>410
闇金使いと100億使いはちょっと称号欲しいw
419ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:35:36 ID:wXLNcJt9O
闇金マスターになるひとがいたらそのひとの内臓をうたがう
420ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:35:47 ID:qozNlFX60
>>413
自分が使う分の手持ちなら計略調べたけど、需要ある?
421ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:35:56 ID:2hu5rVHNO
秘奥義?
ポンポン買ってたら兵糧が空になったんだが
422ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:35:59 ID:j/Ys/9PS0
>>397
まじか
手渡しでいいなら是非お願いしたいんだが
423ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:36:12 ID:eDJtE+Sh0
>>414
既出、軍師の兵書の入れ替わりバグはテンプレにいれようぜ…
演舞場で確認したら俺も神速→車輪 速度→武力になってた
424ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:36:44 ID:RqlPnkjZ0
>>417
この動画みてビジクがかっこいいことがわかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11100996
425ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:36:50 ID:aonlDObMP
>>419
コイツ、内臓がないぞう…!

なんつってな!なんつってな!!
426ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:36:50 ID:aajPGIPh0
闇金はりじゅか?
あれ献策と組むと止まんないんだが
427ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:36:51 ID:CEjVO6KI0
>>412
魏は芝居じゃなく夏侯淵じゃね?
428ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:37:18 ID:0sis08otO
>>414
既出過ぎてレスするのめどいくらい
単純にバグらしいよ

ところで最終兵器の性能面での評価は低いけど
かなんぷーの例から考えるとレートトップの座は安泰かね?
429ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:37:21 ID:z3zU70azO
>>407
惇兄ェ……
430ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:37:27 ID:iERIuJ4i0
>>412
蜀は徐庶より法正の方がアレな印象
まだ動画もあんま見れてないし持ってないからマジで聞いた印象だけだけど
431ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:37:30 ID:Ti11aQaPO
知略賢母推挙バンビーノは一回やったらあきる
なんていうかすごくめんどくさい
432ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:37:36 ID:SZkHn/3LO
>>425
倒れろ!
433ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:37:40 ID:iFDiHRKP0
>>427
夏侯淵は計略使ったら意外となんとかできるけど、司馬懿は…
434ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:38:18 ID:NlCuqMGk0
>400
>401
>403
>408
ありがとうございます。
月末くらいに行って見ます。それまでは動画でも見てwktkしときます。
435ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:38:29 ID:9BuId/C5O
>>428
なんぷーのが実用度がマシだからなー
436ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:38:44 ID:j/Ys/9PS0
>>431
2のときずっと賢母推挙阿蒙やってた俺に対する挑戦ですか?
一時期は教え推挙阿蒙もやってました
437ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:39:54 ID:SZkHn/3LO
>>428
かなんぷーは実用範囲内だからあまり参考にならないような
438ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:39:59 ID:CEjVO6KI0
>>433
何とか出来なかった俺ってorz
芝居は対呉にはかなり有効だと思う
439ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:40:00 ID:aonlDObMP
>>432

_●■=
440ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:40:12 ID:j6gq9eA+0
これから新カードの値がどれだけ崩れるのかね
俺の欲しいカードが手の届く範囲になってくれると嬉しい
441ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:40:37 ID:yeO9458V0
>>426
俺は止められた・・・
雲散・反計・守弓が必ずいるのはなんでじゃ
あと白銀系や剛弓系がわんさか居るのも辛かったです
442ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:40:44 ID:FxiYiVNe0
>>343
それよわくない?

二回目が4て
水計連破もなー
3回目くらいからもっと本格的に
443ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:41:53 ID:aonlDObMP
???「連破計略が増えたって事は…アタシの出番だね!」
444ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:42:00 ID:kah7h1nn0
>>256
ごめん、正直甘くみてた
今更ながら久しぶりにガチで吹いた・・・w
445ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:42:50 ID:dDLIbr8e0
賈南風を慈愛で強化したらどうなるのっと(カタカタ
446ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:43:08 ID:85bItmEQ0
答えてくれた人ありがとう!
ちなみに限界突破はすごくダサいよ!
447ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:43:40 ID:j6gq9eA+0
>>445
賈南風の水計でお前の城がヤバイ
448ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:43:41 ID:0rSpmntP0
>>445
河ステージ懐かしいな
449ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:44:01 ID:vuqCQnR70
>>437
まあ賈南風だって数えるほどしかみたことねーけど
450ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:44:01 ID:XQa6VywW0
>>343
水計弱過ぎないかこれ?
451ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:44:18 ID:Ti11aQaPO
>>436
だって早めにライン上げたら兵力削られるし
だからといってある程度上げてから行ったら効果時間あまり残ってないし
俺には扱い切れなかった、あと両刀や国利相手するのがきつかった
452ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:44:28 ID:wXLNcJt9O
白銀の光の子ってそんな強いのかな
453ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:44:50 ID:9BuId/C5O
>>445
筐体からスプラッシュ
454ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:45:21 ID:hEVvnRVH0
この豆腐を作ったのは誰だぁ!!
http://imepita.jp/20100618/852120

スーパーで吹きそうになった。欲しかったが、高かったので諦めた。スレ違いすまん。
455ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:45:34 ID:SZkHn/3LO
>>449
持ってたら神速で使うよ!
使う…よ…orz
456ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:45:39 ID:j/Ys/9PS0
>>451
まぁぶっちゃけ弱点は多いねw
士気全部使ってやることじゃない

だがそれがいい
457ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:45:58 ID:BFCgqiLN0
水計なんてこんなもんなんだよ・・・
ホント火計と落雷は最高やでー!フーハハー…
458ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:46:02 ID:iERIuJ4i0
>>446
「限界突破」ってデカデカと出るのを初めて見たときはちょっとどうしていいか分からなくて笑った
459ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:46:12 ID:DMTH+D480
賈南風も見るほうが稀だろう
それに2.1上位はランペ、小虎、大虎、八雲だぞ
流石にあの年齢一桁小虎へのキモチはLOVEじゃなくてLIKEだよな?
460ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:46:15 ID:5YDr6BRtO
やぁ、投稿動画の再生が初めて4桁になったぞ
461ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:46:41 ID:HDYIEWKA0
>>453
これからの時期ちょうどいいな。
今日隣に座っただけで咳き込む程臭う奴がいたから
そういう時に是非とも使いたい。
隣の筐体まで範囲広げて打つぜ…
462ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:48:02 ID:j/Ys/9PS0
>>460
新verご祝儀凄いよなw
463ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:48:07 ID:vuqCQnR70
>>452
武力12が8割ぐらいもってかれたから弱いってこたないだろ
464ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:48:22 ID:0sis08otO
>>435>>437
逆に実用度で考えるとバキや孫子あたりが上に来るのかねえ
その辺のさじ加減が分からんな
465ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:49:11 ID:lbcEn62W0
>>451
ってか昔の阿蒙が知力依存高すぎだったんだよw
推挙阿蒙前出しゲーが狩り御用達の時期があったぐらいだしw
466ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:50:27 ID:24+mCYj70
アニメだと、ちせって折笠富美子じゃなかったっけ?
微妙に話題に乗り遅れたが
467ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:50:51 ID:8uc5QuMoO
ただいま。今日は昼から一日張り付いて7k投資して、SR二枚も引いちゃった。
わりと悪くない引きだったかな。

もちろん、中身は人馬号令と逆境神速。

泣いていいよね。。。
468ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:50:52 ID:LG3IM80F0
なんとなく1の時の水計連破威力手元の本で調べてみたけど凄いな
1回目:知力1確殺
2回目:知力3確殺(ただし知力4でも最低ダメージ99)
3回目:知力6確殺
4回目:知力8確殺

今はダメ計の威力全体的に下がってるし士気上昇も違うから比べることは出来ないけどこれは凄い
469ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:50:52 ID:IeEirSa/O
>>425
頭骨を抉れぃ
470ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:51:00 ID:aajPGIPh0
>>441
孫策で力技でとめれた時はちょっと感動した
守城弓使おうかな
471ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:52:25 ID:j6gq9eA+0
>>468
たしか当時は降雨もあった気がするんだが…
472ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:53:42 ID:j/Ys/9PS0
1はイク様が今なんて比べ物にならないくらい暴れてたしなぁw
473ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:53:52 ID:lbcEn62W0
>>468
ロケテだと一発目から知力3が死んでたらしいしなw
474ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:54:08 ID:hha63DrP0
新SRを3戦全部牛金で時間いっぱい使って自慢してる奴はしねばいいと思う
475ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:54:11 ID:Ti11aQaPO
>>464
その考え方だと3.5の時点でのトップレートは小虎になるはずだから
違うんじゃないかな
476ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:55:47 ID:KmzIyZuj0
>>468
しかも当時の仲達は2コス(それなりに)優良スペック
強かった時期は降雨落雷全盛期だったから、便乗美味しいです(笑)すぎたし
477ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:56:17 ID:SZkHn/3LO
>>474
牛金相手に新カードの試用運転してごめんなさい
478ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:56:22 ID:sVy02GAk0
さーよーなーら〜
大ー好きーなひと〜
479ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:56:22 ID:R1gePVWB0
そういえば鬼槍の極意についての話題をあんまり見ないけどどうなんだろう?
本スレにはコイツをメインにやっていこうっていう猛者はいないのかな?

正直極意は馬or槍or弓or象のうちどいつが一番ダメなコ?
とりあえず曹仁が強い子なのはわかる
480ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:56:36 ID:ArE37xtN0
>>427
夏候淵は屍は糞だけど独尊は実用レベル。wiki間違ってて3コス斬れば雷落ちるみたい。3.5コス斬れば間違いなく雷落ちた
だけどシバイは能力も水計略も糞で機略か覇者求で問題ないとくれば正直いらないこのイメージなんだが?

>>430
雷の威力が無くて武力の上がらないジョショは全糞。法政は人属性だし山頂つかって長時間+4できそうかなっておもったんだがそんなに毒強いのか?
481ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:57:03 ID:aodNIVlZO
今日SR孫尚香引いたぜ
遠弓剛弓と聞いてたがなぜか遠弓麻痺矢になったぜ!
482ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:58:06 ID:MtdhTXn7O
天人の共鳴でデッキ作りたいけど何入れようか…
四枚天人ってどうだろうか?
483ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:58:56 ID:ZAxuLwTf0
>>479
ここにいるぞ・・・と言いたい所だが引ける気がしないぜ!
1時間やってSRどころか新Rも引けないってどういう事なの
484ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:59:16 ID:KmzIyZuj0
>>482
折角軍持ちだし、まずSRハロルド孔明を入れます
485ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:00:17 ID:M4VUMt850
>>479
間違いなく象が一番ダメな子
第一、象中心の編成で戦うなんて普通の人はできないし、やらない
486ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:00:22 ID:fUvgZOg5O
>>466
劇場版が前田亜季だしTVアニメもそうじゃないかな
487ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:00:59 ID:BFCgqiLN0
>>480
Wikiに+5って書いてあったけどガセなのか?
488ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:01:17 ID:XoRI1j4vO
>>480
法正の方がだめだよ
まだ徐庶の方が使い道がある、このスレに法正の欠点書いるからみてみるとよい
489ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:01:29 ID:CEjVO6KI0
>>450
こんな水計に全国で当たるたびにフルボッコにされてきたんだぜ
490ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:01:35 ID:LG3IM80F0
>>479
象使った感じだと2部隊掛けのはじきが守りに関してはかなり強いな
491ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:02:15 ID:aajPGIPh0
>>483旧ギエン使えるぞ
あてたし使ったけどあれどれが一番強いんだろうな
ぶっちゃけ大徳のほうが(ry
492ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:02:22 ID:sVy02GAk0
>>485
それでも、ギニュー特鮮隊のあの人ならっ

って最近見ないな
493ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:02:38 ID:yRMPacx/O
>>479
\ここにいるぞ!!/
槍撃難しいです…orz
扱い易さで言ったら
馬>弓≧像>槍だと思う
異論は認める
494ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:02:47 ID:LjxXPXU90
>>485
 必然的に群単か群蜀2色限定にしてしまうからなあ>孟獲 おまけに切り札的な意味で言えば強奪と猛進
の方が使いやすい・・・。
495ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:03:06 ID:ZnN1gkVv0
100億の男は黄色ゲージで使うと即パリンして死にました
496ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:03:07 ID:lbcEn62W0
>>481
バグだなw
497ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:03:19 ID:wXLNcJt9O
>>485
某踊り狂う人のたちばが…
象極意はまあ兵種の相性ゲーで勝ち星とるしかなさそうだけど
498ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:03:31 ID:xJVaNUhzO
闇金李儒がかっこよすぎて生きるのがつらい。

しかし使い道が思いつかなくて生きるのがつらい・・・暴虐あたりに入れるべきか?
499ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:03:35 ID:Q+MjFKws0
>>489
SR司馬懿の水計の範囲、めっちゃ狭いよ
求心の横よりせまいくらい
500ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:03:47 ID:j/Ys/9PS0
そもそも象をデッキに2体入れること自体が博打なキガスw
501ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:03:47 ID:ZnN1gkVv0
100億の男は黄色ゲージで使うと即パリンして死にました
502ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:03:53 ID:BFCgqiLN0
象が大きくなると聞いただけでもう・・・///
503ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:04:06 ID:9BuId/C5O
巨大化には判定増大と同時に多少の防護効果があってもばちはあたらないと思うんだ
504ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:04:49 ID:Lz70Yuy8O
>>467
俺は司馬懿を100回ほど踏んできたんだが、蒼天呂蒙と今話題の連破司馬懿だった。
他はカナンプウ、卑弥呼、進撃サックなど…
俺は前バー初日なら神だったなw
ちなみに>>410の[闇金見習い]はR李儒です。なんで歓迎見習いがないんだろう…
505ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:05:30 ID:KmzIyZuj0
>>485
アレの名前が猛節で、計略の中に防護と憤激があれば使いやすかったんだがなぁ
象は迎撃よりも、突撃貰うほうが痛いんだって、分かって欲しかった
506ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:05:33 ID:q9Kh+7bA0
馬忠入り傾国やってみようかな。
柵が無くなって酷い目に遭いそうだが。
507ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:05:45 ID:LjxXPXU90
>>501
「まずは50%の城ゲージ前払い」だからなあw
508ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:06:18 ID:vuqCQnR70
地味なせいか話題にする人すくないけど
疾風趙雲は面白いカードだよね
509ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:06:53 ID:MtdhTXn7O
>>484
個人的に四枚ならSR麒麟児SR白銀のどっちかを投入したい
510ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:07:05 ID:FeFKF+Eh0
>>479
とりあえず麒麟児・バキSAGA・法正かJOJOかモグラ
で使用中 この良い感じなんだけど

4人掛けの長槍+速軍+董白の遮断が強すぎて
群雄での5枚型を模索中

理想が魏延 槍2コス 呂姫 周倉か伏兵槍 董白
槍2コスがしっくり来るのがない あと槍激だすのがキツイ
511ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:07:09 ID:LG3IM80F0
>>506
でも柵軍だし計略使わなくても防衛は強そうだからありじゃね
計略もいざという時だけ使えばいいんだし
512ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:07:11 ID:ryiW8FK+0
董卓の報告がない・・・お前らR董卓さんディスってんじゃねえぞ?
ということで、雨の中使ってきた。

効果範囲→自信密着中円、知らない相手に頑張れば3、4体くらい入るかも
効果時間→驚きの4C。ちょっと乱戦すると城に着く前に効果終了

結論→うんこ
513ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:07:19 ID:REiYo80s0
SR山岡孫策の詳しい効果って誰かわかる奴いないか?
wikiだとまだ詳しい数字までは出てないようなんだが
514ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:07:46 ID:k9ylXh/M0
>>498
陥陣営、暴虐、闇金、1コスとか楽しげだと思うんだ
もしくは陥陣営、闇金、献策、あと適当とか
闇金か献策の2択を迫ってみる
515ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:07:51 ID:xnDgK0vFO
今日はSR田豊とSR孫氏引いてきた、
素で撃つと知力2に約45%しかダメージ与えられないのね。
絵が可愛くてツンツンしてるだけに残念
516ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:07:55 ID:XoRI1j4vO
極意は馬以外全部微妙
517ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:07:57 ID:15U1umj00
518ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:08:17 ID:ArE37xtN0
>>479
馬≧弓>>槍>>>>>>>>象
巨大化、はじき号令、人馬号令、突破号令
計略効果は特に悪く見えないからやはり悪いのは兵種か・・
弓は計略ではなく環境に問題がある。でも剛弓そんなに弱くなった体感はないのだが
2連式が弱体化しただけなのか?
519ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:08:25 ID:0+PdbkDg0
>>491
槍3馬2大徳で6枚槍魏延とあたったが
6枚がけも1枚掛けも司空レベルでは普通に引き潰せた。
槍撃ハンパないひとならあるいは…。
520ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:08:33 ID:iSz5Rihz0
>>508
面白いどころか新カードの中じゃかなり強いほうだろ
521ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:09:02 ID:3rXKUJKiO
小封印って必殺技の応酬みたいだな
522ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:09:16 ID:fy2SB7Ew0
>>504
バンビーノ見習いとかあったらどんだけ無能なんだよってなるな
523ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:09:54 ID:IsumX2aq0
>>517
!?
広い、狭いじゃない!範囲が変!!!!
524ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:10:01 ID:eyzXaUhW0
>>512
ごめんね今日相手にいたけど象極意ではじきだしてごめんね

極意は馬、弓、象は2部隊とかでも強そうだけど槍だけは4部隊欲しい気がする
525ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:10:13 ID:rznAvcAP0
>>508
車輪がガリガリ削りまくりでやばいって話がでてる
526ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:10:28 ID:K+JZcpHG0
ところで黄巾英魂快延が生兵法すぎたわけだがどうすればいいと思う?
527ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:10:53 ID:IsumX2aq0
象極意は計略云々もそうだけどスペックが残念な感じ
528ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:11:41 ID:KGNoQSIj0
今NET見たら魏088のハゲに%表記があるんだが・・・
これは王平師範や王平達人って称号なのか・・・?
529ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:11:41 ID:1lMp5V9Q0
川崎姜維が怖すぎる件
530ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:11:46 ID:VpJxS0sB0
ニコ動で「ちせの性能が上がるまで頑張る動画」作ろうと思ったが何あの声…
吹き替えていい?

あと、累積系計略はどう考えてもLOV見て作ってんだろうけど、
並み総じて弱すぎだろ。
あれは「撤退しなければ」の条件付きで素から強いんだから
こっちもそういう風にしようぜ
531ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:11:49 ID:Zj/E+4X+0
>>512
意外とシンエイさんより使えるカードだってばよ
暴虐シンエイデッキでシンエイの代わりに入れても損は無いかと
532ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:12:13 ID:3fVE8z9g0
使ってきた
名君↑+3:攻城速度2倍?:攻城力半分?
   ↓武力-4攻城速度1/2?
至高:素で3〜4c武力+8
名君は使えないことも無いレベルかな
533ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:12:51 ID:vTjkjKtWO
>>510
蜀群鬼槍が此処にもいたw
534ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:13:21 ID:y1Hz+jqK0
>>531
暴虐デッキにR董卓を入れるとな
535ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:13:42 ID:Ri8LSY530
>>512
相手に入ってたけど、普通の全国対戦なのに連打してくれたわ
留賛の武力吸わせてあげればよかったよ
536ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:13:46 ID:eyzXaUhW0
>>530
>LOV見て作ってんだろうけど
あの・・・かつて水計連破という計略があってだな
537ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:14:06 ID:5frj1FUYO
>>514
意見サンクス。両方試してみる。

しかし闇金称号とかあるのな・・・これは欲しい
538ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:14:17 ID:aLnFm/FMO
>>531
暴虐も董卓じゃないのか
539ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:14:30 ID:Zj/E+4X+0
>>515
英魂号令を素で打って、「+5じゃないのかよ、残念だなこいつ」っていってるようなもん
540ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:14:32 ID:7Cgdaw6f0
一番のガチカードがかわうそ君とか誰が予想したであろうか・・・
いろんな意味でつええよ、あれ
541ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:14:35 ID:K+JZcpHG0
>>530
ついでに言うと水計連破は計略コンボが強すぎてだな・・・
542ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:14:44 ID:m1a+vQqt0
>>530
連破は士気6の範囲ダメ計を馬が持ってるんだが強くしていいのか?
543ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:14:50 ID:/LXkEtYSO
>>526
あのデッキは○○先生専用デッキだと…
544ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:15:07 ID:GtJsxihmO
武力依存が下がったってマジ?またオケーイがゴミになるじゃん…
545ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:15:15 ID:ucvAH4ZL0
曹洪さん、いろいろ考えたけど
テンプレ求心の2コスに入れるのが一番無難かね?
546ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:15:59 ID:K+JZcpHG0
>>543
わかった、次は快延英魂で行ってみる
547ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:16:02 ID:TyGa5jv50
極意魏延が早速ダブってしまったんだが需要はあるかのう?

C・UCもそうだけどなんか被るのが多い気がするのは気のせいだろうか
まだまだ全然引けてないカードが多いのに何故か持ってるのを引くパターンが…
548ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:17:41 ID:2iJ9Xg1r0
SR曹仁デッキは、いい案ある?
549ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:17:56 ID:qU7ycnk+0
>>527
 仕方ない。活持ちだもの

>>528
 王平投げ捨てすぎだww


 動画で見た限り、おうへいが敵の騎馬武将をサーチ成功したら想像以上にウザいことが解ったな(常に敵に
対して正面を向こうとするので槍撃と迎撃が成功しやすくなってる)
550ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:18:59 ID:eLmTv4yN0
水計連破は、号令→号令→連破

みたいな感じで使った方が良いのかな
3回目からはえらい強かったけど、一回目だと撃つのためらう威力
551ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:19:03 ID:XxR1HlNo0
>>517
みてきた
五回目で知力5確殺?
これはダメ計としてどうなの?
552ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:19:10 ID:4d9CpY5t0
>>533

正直結構強くね?
できれば今使ってる形を伺いたい。
鬼槍の最大のメリットは暴乱持ちだと思うんよ。
鬼槍暴乱型の形が最終目標。

553ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:19:18 ID:Zj/E+4X+0
>>534
>>538
書いてる途中に気づいたが、ついウケを狙ってしまったんだ、すまない
554ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:19:27 ID:P3OEVT/x0
>>530
ワロタw
555ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:19:54 ID:coo7JipWO
オマイラ楽しそうだな
俺もver2.1から久しくプレイしてなかったけど参戦したくなったわ
とりあえず復帰にあたっての注意はあるかい?
556ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:20:25 ID:lLXH1oqp0
>>545
神速や求心なら難なく入りそう、てか入れたい
557ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:20:42 ID:IsumX2aq0
狼顧司馬イ、あの範囲なら城門張り付きを城マウントごと流せるな

まぁ威力は・・・まぁ・・・士気6だし・・・な・・・
558ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:20:47 ID:Q+WaIMrJ0
旋略って上下で効果時間違うのもあるんだな

防護短すぎワロタ
559ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:20:47 ID:bNuJqrTtO
>>539
流石にそれは言い過ぎだ・・・と思う。

とは言うものの実用的な火力(知力3〜4確殺)になるには何コス落とせば良いのか?
560ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:21:12 ID:ycpZGJrdO
軍師カードが割りと出にくいから、頑張ってリザボから拾おう
561ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:21:13 ID:0Flew21t0
LE孫権引いてさくっと使ったんで覚えてる台詞だけ
既出ならすまん

計略:わしは王を望むものではなく、天下に挑む者じゃ
撤退:何もかもせわしいのぅ
落城:わしの天命は、孫家丸ごと三代分じゃぁ!
562ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:21:14 ID:hvIbIDw0O
というか旧カードで互換性のあるなしがあるのはなんでだ?

セガ的には新カードは値打ちある方がいいんだから、互換性なくせばいいのでは

ショカツセンは桃園用に前の使ってるから
互換性なくてよかったし
563ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:21:19 ID:eyzXaUhW0
>>555
2.1からだと色々あるな・・・
とりあえず弓に兵種アクションが追加されたとか攻城力もコストに依存するようになったとか
564ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:21:24 ID:KRHNqVgx0
極意魏延難しいぜ。
引いてないからver2のLE魏延で代用してるけど、守りにはかなり強い。
極意 仁王 JOJO ホウ統 周倉 でやってけど、攻めで使うには・・・って感じ。
新SRホウ統なんかと組み合わせると強いんかね・・・?
565ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:21:50 ID:Zj/E+4X+0
>>555
呂凱は3割回復
566ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:21:56 ID:aMvk+4dM0
>>550
でも台詞かっこいいおかっこいいんだお……
567ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:22:27 ID:3rXKUJKiO
>>555
ウィキ穴が開くほどみとき
568ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:22:30 ID:y1Hz+jqK0
曹仁と曹洪がイケメンすぎて死にたい
やっぱ2枚並べて魏4馬単で運用したいな・・・普通にやっていけるだろうし
569ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:22:47 ID:eLmTv4yN0
>>561
わしの天命は、孫家丸ごと三代分じゃぁ

最高だわ・・・
カードの絵もこのあたりで来ると思ったんだが
570ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:22:57 ID:CbTRYkcJO
>>547
俺はすでに陳宮とオフラさんがダブってるな。
新カードとはいえ需要が無さそうな気がするから泣ける。
571ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:23:10 ID:xoIHNAQZ0
>>560
割と出にくいってか1箱1〜2枚だから出にくいってレベルじゃ(ry
まぁ昔は出すぎだったんだが今は絞りすぎだろ、SR女軍師とか引ける気がしねぇw
572ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:23:10 ID:IsumX2aq0
>>555
紫が袁家だけど袁家じゃない
573ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:23:36 ID:HregLPHk0
>>548
2体掛け+烈風の騎術=相手は死ぬ、まで妄想した

とりあえずカク、ガクシンまではお約束として2コス枠は是非SR曹洪で
素武力が若干不安だがそこは気合いとスキルでカバー
574ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:24:13 ID:UBm8yW4LO
>>558
そりゃ別計略扱いなんだから違って当然でしょ
刹那怪力と魏武強兵の旋略だってあるし
575ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:24:34 ID:RraWQaY00
芝居英魂デッキという妙策を思いついた
これなら知力5〜6まで流せるな
576ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:24:53 ID:4d9CpY5t0
>>561
俺,高レートカード引いたら蒼天孫権と周瑜トレードするんだ・・・

周瑜のじゃじゃ馬といい、セリフのチョイスが素晴らしいなぁ今回
577ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:24:55 ID:1CUDNu4b0
狼顧連破の推定威力だけど
使用者の知力×基本値÷対象の知力×乱数 なら
基本値が15→25→35→45→55…って上がってるのかな?
後乱数広すぎw

578ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:24:58 ID:+pPGUhEpO
LE孫権なら蒼天伝のイベントでごろごろまわってるよ
579ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:25:06 ID:hWzIrWd+0
>>555
・蒼天伝はLEのカードがないと無意味
・軍師は絞った方がいいかも
・2のカードは捨ててなければちょっとハッピーかも
・8月にツインエンジェル

バージョン2の車輪号令LE関羽には今でもお世話になっている俺がいる
580ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:25:32 ID:Zj/E+4X+0
>>559
呉スレから
英魂の火計引いたんで少し使ってみた
撤退なしだと知力1に8〜9割くらい
2コス撤退で知力3確殺
2.5コス撤退で知力4確殺、兵力マックスの大胆ミリ残りでした
時間的に完璧には検証しきれなかったので参考程度にどうぞ
ーココマデー

自分も使ったけどランダム幅も結構あるよ
知7がミリとかになったし
581ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:26:47 ID:StyApZqz0
>>562
そら今の仕様の蚩尤とか1.5がホイホイ使ったらやばいっしょ
582ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:27:07 ID:7NuKHs5JO
正直蒼天伝やりたいから新Rより旧LEのが欲しい俺は多分異端だろう
程普とか李儒とか使い道がわからんやつよりLEイクとかのほうが欲しい
583ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:27:10 ID:m1a+vQqt0
>>571
SR軍師は今も昔も排出率変わってないはずだぞ

>>548
馬単デッキじゃなくて1〜2体掛けメインの崩射入りデッキとかどうよ?
584ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:27:25 ID:bNuJqrTtO
>>580
ありがとう!

コスト3落ちだと知力8に約六割〜七割だった
585ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:27:30 ID:Q+WaIMrJ0
>>574
確かにそうか
でも防護は短すぎだぜ。3cくらいだった気が
586ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:27:48 ID:lLXH1oqp0
1コス騎兵が持つ計略としては十分すぎるな…>英魂火計
問題は呉にこれ以上1コスのスペースがあるかどうか
587ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:27:59 ID:bXIIfRff0
>>548
案はある
とりあえず試してみて報告するからそのSR曹仁を俺によk(ry
588ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:28:12 ID:2iJ9Xg1r0
>>573
SR曹洪を手に入れる作業からはじめるよ
589ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:28:15 ID:y1Hz+jqK0
>>570
むしろ今一番欲しいRがオフラなんだが・・・
暴虐KJAに、一閃の代わりに入れたいぜ
590ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:28:25 ID:RraWQaY00
>>548
曹仁、ホガ(新SRのおばさん)?、大喝トン、殿馬
確かこんなのを、地元のランカーが使ってた

しかしランカーはすごいな。2日目なのにカードあらかた揃えてたし
591ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:29:10 ID:3dCXISgDP
田豊は懐かしい香りがするが
今更栄光の大号令持ってきてもねー
相方の顔良は士気落とすし…
592ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:29:18 ID:TyGa5jv50
>>568
礎淵も一緒に入れてやってくれ…

夏侯淵・曹仁・曹洪・(城内水計orナミ)−軍師シバイ/張春華
これでSR単(新カード満載)魏4デッキが出来るな
夏侯淵・曹仁・ウホ娘・天地共鳴なら新SRのみで魏4が出来る
なんという豪華なデッキだろう…
593ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:29:39 ID:eyzXaUhW0
曹仁マジで欲しいな
同じ四天王でも何であしたのなんて引いてしまったんだ
594ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:30:04 ID:IPDxwE6x0
>>571
初日に6/2で旧軍師を引いた俺が
正直なんの得もなかった
595ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:30:25 ID:OXLUBW+c0
>>548
2.5 2 2 1.5 の魏4がいいんでない?
刹那神速が上昇修正きたし、入れればかなり強いとおもう
相手に超絶がいても2体掛けで潰せるし
596ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:30:43 ID:hOHhpUjjO
>>590
ランカーは信者から献上品があるから
597ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:31:03 ID:xoIHNAQZ0
>>583
そうなのか?
SR軍師の排出率が変わってないのならR以下の軍師の方がSR軍師より排出率低くなる気がするんだがw
598ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:31:58 ID:CbTRYkcJO
>>582
旧LEは買えばいいやと開き直った人間がここに。
599ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:32:43 ID:9+7owGS/O
>>581
そこで新計略「部長の如く」ですよ
600ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:32:45 ID:xoIHNAQZ0
>>596
2の頃は初日に上級戦器まで揃えててたよなw
デッキのカードの戦器を優先的に持ってくるとはいえどんだけプレイしてんだとw
601ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:32:59 ID:vTjkjKtWO
>>552
こっちは
魏延 閻行 コシャジ 正義 ビホシジorホウ統orセイコウエイ
軍師 姜維 王異
でやってます
1.5コス乱槍の新カードが早く欲しいですわ
602ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:33:06 ID:lLXH1oqp0
曹仁と曹洪はスレでは大人気だな…レートでもいい位置についてるし
603ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:33:25 ID:aLnFm/FMO
兵卒トン引いて泣きそうになったけど
蒼天伝での使い道を考えるとそこまで悲観することもないのか
604ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:33:34 ID:HregLPHk0
曹仁は士気6という点を活かしたいよなー、まで考えて機略の存在を思いだした

機略と曹仁は相性良好なんじゃなかろうか
重ね掛けしても良し、雲散でプレッシャーかけても良しと
605ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:33:45 ID:P3OEVT/x0
>>571
今日久しぶりに極滅業炎引いて涙目になったわw
リサボに捨ててきた
606ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:34:38 ID:rGiIL8kwO
安西先生、赤兎が欲しいです

いやでも旧イラストのほうが凛々しいな
むむむ…
607ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:35:01 ID:RraWQaY00
>>596
献上品とかあるのか
いいなぁ、俺も謙譲されたいわ。ここぞとばかり旧SRしか引けなくて泣ける
608ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:35:33 ID:2iJ9Xg1r0
>>587
家で待ってる
>>590
演習で当たったデッキと同じだ
>>595
それなら直ぐ作れそうだなー
609ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:35:53 ID:lsczjfEg0
魏はいいところ 使ってみたら+3であった ・・・ネタにもならぬ
610ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:36:12 ID:TCNGakXj0
英魂火計きたし
英魂号令はコスト3落ちで武+9に上方されてるし
小戦の指揮は武+3になってるし
これは陸一族の時代が来たな

槍策 英魂陸遜 孫氏 軍師英魂嗣攻で一族デッキ組むとして
あと2コスは誰がいいかな…浄化爺と周姫じゃ面白みがないし
611ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:36:27 ID:Zj/E+4X+0
>>606
そこで横山LEですよ
612ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:37:31 ID:CbTRYkcJO
>>589
弾があるなら交換しようぜといいたいが、稼働すぐに弾がある人は少ないよな。
613ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:37:49 ID:StyApZqz0
蒼天レジェンドって今回で30枚突破だっけ?
3.0、3,1の段階から集めてた奴ならともかく、今更自引きで集めます!なんて無理だわな
614ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:38:39 ID:bXIIfRff0
>>600
上級はランダムだった気がするが
615ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:39:40 ID:3zJej2rj0
>>614
俺の知ってるおっさんは上級コンプしてたよ
616ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:39:46 ID:3YpK513z0
ストライダー引いたから使ってみたけどなんだか微妙だな

武力上昇3の速度上昇微妙、武力6上昇の速度激減

どうせなら後者は移動不可とかのがよかったな
617ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:40:19 ID:TyGa5jv50
>>604
礎もまさに機略と組み合わせるのがいいかなーって思ってやってきた
問題は残りの3.5コスをどうやって決めればいいのかという点
やっぱり反計メンツ欲しいしなーってなるといまいち微妙な感じ

とりあえず新しい1コス反計のカードが欲しい
あれ都市伝説だろまったく引ける気がしないんだが
618ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:40:38 ID:IsumX2aq0
>>616
城門にシュート!
619ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:41:07 ID:gG/B7fje0
ホウ娥は使いこなせたら超強そうだった
俺が使うと相手がすぐしんでおわる。。。。
620ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:41:10 ID:qU7ycnk+0
       ____
     /⌒商 ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ また明日から使えないクズ武将の戦器を
  |     |r┬-|     |  法外な値段で売りつける仕事が始まるお!
  \      `ー'´     /
       ____
     /  民  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から、何食わぬ顔で君主様に修得済みの 
  |     (__人__)    |   戦器を献上する仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /  兵  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から枯れ井戸の中に微妙な武将の 
  |     (__人__)    |   戦器を捨てておく仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /

621ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:41:19 ID:EvzxSjq4O
今回効果がややこしいのが多くて大変だ
622ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:41:44 ID:P4fgmu/f0
>>592
あとSR曹洪が引ければ上のデッキが作れるが、1コスは無難にカク当たりで
やったほうが実用性高いと思う。
淵、仁、洪が強化系ばかりなのでどうしても搦め手が欲しいな。
623ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:42:22 ID:p9uYJPDYO
>>607
ねーだろw
自分の使いたいカード以外はイラネって知り合いが多いだけ
624ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:42:32 ID:m1a+vQqt0
>>607
プレイ数がかなり多くなるだろうから排出ありでやるなら先渡しって考えもあるんじゃね?

>>613
トレード込みなら余裕じゃね?
出 最終兵器 求む 3.0、3.1LE全部 or3.5LE全部なら今ならいけそうだしな
625ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:42:43 ID:IsumX2aq0
というか1コス槍ノーマル反計をみてると
テイイクはなんだったのかという気分になる

しかも伏魅て・・・
626ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:42:46 ID:3YpK513z0
引いたはずのLE呂蒙が見当たらない・・・・・


まぁ呂蒙だからいいや
627ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:42:50 ID:k1BzdVT40
今回のややこしい計略は開発からのメッセージだろ
なんでもかんでもコピーデッキ使えばいいもんじゃないよと
久々にデッキ構築してみたらどうだい?的な
628ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:42:55 ID:ucvAH4ZL0
セルベリアがよく見たらこっちみんなだった
ギョッとしたわ
629ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:43:26 ID:d77+lF730
>>620
法外な値段で渋々購入→民が取得済み献上コンボはマジキチ
630ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:43:45 ID:EvzxSjq4O
曹仁は見た目ヤンキーっぽいよね
631ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:43:50 ID:C7+ca6RVP
>>610
一族デッキで通すなら、そもパパor雄山パパ
英魂に徹するなら、周姫+正座
632ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:44:12 ID:TyGa5jv50
>>621
旋略系はすぐ覚えられる

ただ至高&究極の効果は覚えられるわけがない
だいたい新カードも含めて全カードの特技も覚えなきゃならんし
633ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:45:17 ID:eyzXaUhW0
>>632
至高、究極は自分で使うときはともかく相手に出てきたときは大変そうだな
634ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:45:26 ID:W/oRGB7iO
馬姫ちゃんそんなに腰振っちゃうと僕いっちゃうよ!
http://imepita.jp/20100618/002630
635ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:45:46 ID:bXIIfRff0
>>604
曹仁、機略、典韋、1コスで夢想してた
単騎or白銀に絞って玄妙入れたり、人馬まで考慮に入れて反計の劉曄とか典韋からの滾りとか妄想楽しすぎて死ぬ

誰かー!SR徐庶でSR曹仁くれぇぇぇぇぇぇぇ
もしくは中の人ー!SR曹仁自引きもしくはトレ出来るだけの弾を引かせてくれぇぇぇぇぇ
636ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:45:55 ID:d77+lF730
>>627
3の初期に瀬賀がずっと言ってたよな。
「どこ見ても流行のコピーばかり、頂上のデッキが翌日溢れかえる。プレイヤー流されすぎ、自分で考えろ。」って。

概ね間違ってない。
だが、お前が言うなw
637ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:46:17 ID:HregLPHk0
>>625
昨日もどっかで言ったけど王元姫は一騎打ち対象なんだぜ
接近しなきゃいけない反計持ち、しかも槍兵にとって地味にキツい
638ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:46:19 ID:eIsYCmj90
クレサはあるけどリサボがない
リサボはあるけどクレサはない

そんなゲーセンばかりな気がする某道民
639ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:46:23 ID:Zj/E+4X+0
NGID:W/oRGB7iO
640ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:46:55 ID:ycpZGJrdO
>>634
グロ
641ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:46:56 ID:rznAvcAP0
>>586
十分程度じゃないな
あれが許されるなら水禍とか普通にいていと思うわ
642ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:46:57 ID:gG/B7fje0
特別進軍なしの店でやると
昔のまぞさを思い出す。
643ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:47:03 ID:OXLUBW+c0
>>634
グロ注意
644ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:47:39 ID:+qy9y4/I0
>>632
旧カードの特技は全部わかるし、新カードもそのうち覚えるだろ
645ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:48:03 ID:fpYvmJMw0
またグロか
646ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:48:32 ID:9a0wkFQOO
鬼槍はデッキの組みがいがあるな。
とりあえず、鬼槍以外に攻城手段をきっちり考えておかないと弱かった。

あとは二色の場合、士気あふれ対策が欲しいかな。

使ってみた感じ、2コスに馬を入れるのが立ち回りやすかったよ。
647ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:49:24 ID:JgePISzA0
>>636
さすがSSQ、厨義大戦を忘れたのかってぐらいの物言いだなw
そこにシビれる憧れない!!
648ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:49:41 ID:StyApZqz0
新カードの本命は玄妙入りの天地共鳴な気がする
他共鳴に至高究極は先打ちダメ計で足並み崩れると効果ガタ落ちがめんどい
649ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:50:52 ID:d77+lF730
>>647
おっと、惜しいな。

忠義大戦の最中に瀬賀は言ったんだぜ!ヒャッハー!!

宴かなんかで出場者の9割が忠義でそれ見た瀬賀の発言だった気がする。
650ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:51:01 ID:Ifka1G8O0
二属性号令はいっそ、天人号令(魏)とかにすれば面白かったのに。
651ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:52:06 ID:3YpK513z0
久しぶりに大戦やってさ、3品ぐらいからとんとん拍子で大尉まで上がったのよ

上がって一戦目が証15個持ちとかなにそれ・・・

652ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:52:50 ID:opjA2YtB0
お前らグログロ騒ぎすぎw
どんだけグロ耐性ないんだよw
男としてグロ耐性ないのは終わってるだろ
俺とかもうY太見ても何も感じんわ、人として終わった
653ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:53:00 ID:NBiBck/x0
長槍の錬兵引いたんだがこの人なんでレアなの?
性能的には車輪錬兵の人とどっこいじゃないの?人物的評価なの?
654ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:54:03 ID:qU7ycnk+0
>>649
瀬賀「プレイヤーさんたちがまだ気づいてないような計略コンボやデッキはまだまだありますよ(キリッ」
って言ったのはいつだったっけ?(w
655ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:54:07 ID:JgePISzA0
>>649
あー2年前の宴か・・・その場に俺もいたなぁ
栄斗氏も出る前から「無理ゲー過ぎる」って言ってたぐらいだしな



そして俺は途中で詰まらなくなって決勝始まるまで車で寝てた
656ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:54:18 ID:tvLc9+DF0
二属性号令は果たして単属性号令並みに一時代を築けるのか
あるいは連合号令のように一度も流行ることなく消えていくのか・・・
657ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:56:31 ID:eyzXaUhW0
でも使ってみたいカード達ではある
とりあえずレアリティの低い魯粛のデッキでも考えてみるか
658ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:57:37 ID:hS/LALmCO
確かに今回の追加カードは複雑な効果多くて使いこなしにくいな
セガの言い分も分かるがちと覚えるのが面倒くさい
659ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:57:38 ID:Ka/BomnV0
>>651
おめ

司空でいちいち怖がってたら何も出来んぞw

太尉と司空の違いはほんの少しの差。
ってか太尉の仕様変更で同格相手なら勝率33%あれば維持、
それ以上あれば自然と証が溜まって行く仕様になったからな…
大戦3一番のぬるま湯へようこそ!w
660ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:58:14 ID:m1a+vQqt0
>>653
SEGA的に長槍>車輪だからだろ
俺も長槍の方が強いと思ってる
661ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:58:27 ID:Kc6O6HOc0
あのさ、ちょっと言っていいか
ハンホウってランボーに似てない?
662ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:58:35 ID:RkMSWsRTO
>>654
確か2のカード追加から暫くした時だったと思う

ランカーがカードのレビューやってたゲームジャパンだかアルカディアだったっけ
663ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:58:35 ID:hvIbIDw0O
象や攻城兵や歩兵の極意計略はないの?
664ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:58:59 ID:P3OEVT/x0
>>661
俺はあいつだけMTGのカードに見える
665ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:59:09 ID:XHuoBROaP
R撤里吉って何がよわいの?
スペック的にも計略的にもかなり強そうなんだけど
666ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 00:59:49 ID:7NuKHs5JO
>>651
みんな演習や英傑で新カードためしたかったり
ラグがひどいからあまり全国やってる人いないんじゃないかな
俺証11だけど証19あたりと連続で当たったり
証1と連続で当たったりしたし
667ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:00:50 ID:3YpK513z0
>>659
弓技の極みと赤壁と囮兵のデッキパワーで上がっただけだからそこまでうれしさがw

漢軍の相手が苦手過ぎる、天使使いたくて復帰したのに漢軍好きになれそうにないw
668ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:00:53 ID:bXIIfRff0
>>654
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい政治家気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故正しいか理解できない人間に正しい政策は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

頑張って探してきた
669ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:02:17 ID:3rXKUJKiO
ウシジマ君読んだら夜の闇が怖い
下手なホラーよりこえぇ…
670ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:02:34 ID:ucvAH4ZL0
後期曹操で蒼天単組みたいけど
すげえ微妙なデッキしか組めそうにないなー
671ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:03:03 ID:qU7ycnk+0
>>662
 そんなに昔だったか〜

>>663
 新しい孟獲が持ってる。上の方で少し話題になった

>>668
 ちょwww
672ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:03:32 ID:MDrIw6YB0
>>665
キャラが弱い
673ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:04:15 ID:3YpK513z0
>>665
引いたから試しに使ってみたけどなんか虚しくなるよw

速度上昇が神速より遅いような気もするし
674ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:04:49 ID:hvIbIDw0O
Rオウインの運用法教えて
675ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:05:36 ID:K+JZcpHG0
>>668
なんでそれを探してくるのかw
676ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:05:59 ID:XHuoBROaP
>>672
確かにこの名前で群雄ならもっと強烈な個性を・・・
いやいやいやwwwwwwww

>>673
ああ、速度が遅いのかなるほどなー
677ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:06:08 ID:wv7ONiEB0
蜀漢の星使ってみた…面白いし意外と強いw
武力11の神速騎馬が中央ラインにいきなり出るって、意外に脅威だわ
678ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:06:31 ID:Ka/BomnV0
キモオタがカードシュッシュってコスっててキモいって煽り文句があったけど
今度からはキモオタがカードクルクル回しててキモいって煽りが来るんだろうなw
679ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:06:33 ID:CbTRYkcJO
>>666
うちのホームでは普通に英傑しか出来ない罠が。
NETのデータすら残らないのがちとむなしい
680ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:07:01 ID:XHuoBROaP
>>674
沮授と一緒にキャッキャウフフする
681ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:09:20 ID:3YpK513z0
クルクル回して突撃オーラ出てるときはなんか綺麗、それだけの計略w
682ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:12:56 ID:GafBI9Mb0
質問なんだが秘伝書購入後、限界突破行をやると秘伝書の効果って消えるんですか?
683ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:13:00 ID:hvIbIDw0O
テツリキツはSRカクと組ませて使っている人がいたな

群雄の2コス武力8騎馬で乱持ちはこいつだけっぽいかららしい

計略は短いし士気は重いが操術なのにデメリットはないみたいだし
こんなもんじゃないか


惜しむらくは勇猛があれば…
684ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:14:57 ID:3YpK513z0
ってか卑弥呼が魏なら鉄車のおっさんも魏でよかったんじゃ・・・
685ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:15:15 ID:elMFsHyN0
>>616
自分はストライダー以外ほとんど弓だからマウント取れれば攻城要員
弓マウント要員含めて計略打てるのは良いと思う。守りも下でなんとかなるし
で、上向きって結局何に使うんだ?
686ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:17:31 ID:hS/LALmCO
R撤里吉とSR馬姫とR衛カンってどれも同じ効果だと思ってたけど速度や突撃ボーナスが違うの?
687ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:18:40 ID:Ifka1G8O0
難升米がカード化されなかったのは男だからなんだろうか
688ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:18:52 ID:6WoplMRk0
人馬コックリ超絶再起が極悪すぎるんだがどうやれば攻略できるんだ?
689ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:19:16 ID:ucvAH4ZL0
>>685
周姫「いっけない、寝坊したわ!遅刻しちゃう!」
周瑜「任せろ!必殺の計略、放つのはナウだ!」
690ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:19:23 ID:Ri8LSY530
そういえばマッチング幅変わった?
低証太尉だけどやたら証9前後にマッチしたんだが
691ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:19:26 ID:3YpK513z0
>>685
上は疾風みたいなこと言ってるけど大して速度上がらないしねぇw

上は逆に速度2倍以上の武力上昇2とか1とかのがよかったような気がする
692ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:20:32 ID:3YpK513z0
>>689
そっち使ったら遅刻確定じゃねーかw
693ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:22:36 ID:W34jy9j20
>>683
相方がSRカクだといいことあるんだっけ?
とりあえず群雄の2コス武力8騎馬ってだけで生きていけるよ
他に誰か居た気がしたが忘れることにする
694ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:23:06 ID:Ri8LSY530
×前後
○近く
さすがに司空にはマッチしてないわ
695ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:23:38 ID:m1a+vQqt0
>>685
追撃、撤退、馬大目なら守りでもいけるし
開幕士気6で攻城と奥義取れるかも知れない
ちなみに手腕は6.5Cなんだ(;ω;)

>>691
士気6 速度2倍 武力+2 9C 兵、国問わずとか9/7勇馬の人が泣くぞ
696ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:24:16 ID:N9Fo/Qk60
>>688
デッキが全く想像つかないので何とも言えない
人馬が誰のことなのかすらわかんね(人馬号令のこと?それとも新しい人馬カード出た?)

>>690
今日は英傑や演習プレイヤーが多かったから全国が逆に普段よりマッチ幅が出ただけかと
697ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:25:42 ID:3YpK513z0
>>695
あのおじさんはスペックがおかしいから泣かないよ、まぁ個人的には上は3倍速で4c、下は移動不可が良かったなぁ・・・
698ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:26:19 ID:y1Hz+jqK0
傀儡は呂布と組ませるのが一番いいんじゃね?
699ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:26:42 ID:Zj/E+4X+0
>>695
速毒+快延
出来たよー^^
700ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:27:22 ID:ICPkUMoq0
>>653
正直、レアリティと性能は何の因果もない。
3.50の蜀SRとか微妙〜乙のオンパレード
701ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:28:55 ID:TCNGakXj0
ところで再起の兵力回復が50%なんだがこれ弱くなってるよね?
速軍で戦場に出したらなんかすぐ死んだ…
カウント減もマスターで-23になってるし弱体化激しいな
702ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:29:13 ID:rzHmM0QS0
まぁレアリティは強さじゃなくて特殊性であるべきだよなぁ
703ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:29:43 ID:OUpcsQ2r0
>>698
お米でいいだろ素直に
704ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:30:07 ID:bNuJqrTtO
>>686
武力上昇が違うらしいよ?

さて・・・屍英魂の炎デッキでも考えて試行錯誤するかな。
705ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:30:21 ID:d1Si/9eEO
>>690
別に変わってないかと
太尉(証1の時)に昇格した時に普通に証9と当たったよ
前バ−の話だけど
706ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:30:36 ID:Nb9uIEIv0
山田恵庸と久米田辺りのカードが欲しかったが無いか、仕方ないね

とりあえず大徳に槍厳顔入れてみたけど、かゆいところに手が届くいいカードだなこれ
707ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:30:43 ID:3rXKUJKiO
壱与ってなんなのかよくわからんがまた倭からの刺客なのか彼女は
しかも天照の逆バージョンみたいなの引っ提げてるし
708ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:31:17 ID:lTlv6Ix2O
上)明日の朝から出陣して、そのまま夜勤。
下)月曜日まで溜め開始。
どっち使おうかな?
709ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:32:10 ID:N9Fo/Qk60
>>707
卑弥呼の孫で後継ぎ
もはや三国志関係ないなw
710ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:32:21 ID:1lMp5V9Q0
1万分布例でようやくでたSRがケ艾て・・・
新R4枚だけだしどんだけ引き弱いんんだ俺w
711ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:32:45 ID:LqFYMhx3O
すごく当たり前の疑問…
上下計略って、カードが真横向いてたらどうなるんだ…?
712ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:32:57 ID:lTlv6Ix2O
>>707
卑弥呼の養女で後継者。
713ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:34:09 ID:m1a+vQqt0
>>695
諸葛恪のカードを見直して来い

>>708
戦乱計略なんだろ?バックする士気しだいだ

>>711
90度は上下どっちかに設定されてるからSEGA次第じゃね?
714ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:34:37 ID:wv7ONiEB0
効果時間足りなくてむずむずしそうなんだが
715ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:34:40 ID:okwKSeS50
大流星のためカウントが43c→49cになってたorz

何回か落ちなかったから、おかしいと思ったら…
716ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:34:47 ID:3YpK513z0
>>711
俺が見たときは横は上になってたけど詳細はわからない、

一度方向決めたら真逆向きにするまでそっちの方向なのかもしれない
717ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:35:07 ID:bNuJqrTtO
>>708
上使ってそのまま下も使いこなすのが漢、
今日も朝から仕事だが閉店まで粘ってたんだぜ?
718ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:35:16 ID:OUpcsQ2r0
>>715
言われてみりゃぁロマンとしちゃ落ちすぎてたよな
719ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:35:31 ID:TCNGakXj0
>>711
画面に矢印が出てるからそれで判断

>>715
それは前バージョンからや
720ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:35:52 ID:vSE5PLAb0
>>708
とりあえず明日プレイしに行く、さらに、魅力的な新カードを引いた場合月曜日に試しに行く【操術】
721ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:36:02 ID:Ri8LSY530
なんだ気のせいか。すまんかった
初日、二日目とあんまりやれなかったし今日は朝から行くぜ
722ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:36:07 ID:MY5oXPY30
地獄からの復活引いてどうせ糞計略だろうなって思ってたんだがwiki見ると結構強そうな件
火事場か陥陣営と組ませると面白そう
723ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:38:04 ID:lTlv6Ix2O
>>717
久しぶりにヘヤーさんになるか・・・
よしっ!!寝る!!

おやすみなさい。
724ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:39:15 ID:3rXKUJKiO
>>715
それは3.51Bの時点でもうそうなってた

壱与は卑弥呼の後継ぎだったのか
日本史では一切見なかったけど三国志もかなりあっさりだし
まだ倭からの刺客候補いんのかな?
四人目以降
725ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:40:33 ID:WCW+lTzMO
EX姜維欲しいけどDVDはいらんでござる、高いし…
麒麟児粛正って暴勇報いと同性能だっけ?
EX補正で効果下げられてたりすんのかな?

>>711
たぶん直前まで向いてた方かと
726ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:41:48 ID:vSE5PLAb0
みんなテイリキツ微妙みたいなこと言ってるけどホントはめっちゃ強いんだろ!?鉄車使いが増えるのが困るんだろ!?
そうだと言ってよ・・・  今verは群単鉄車ワラでイケる!とか勝手に妄想膨らませてんだから、誰かRテイフと交換しようよ^^
727ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:41:50 ID:IPDxwE6x0
>>724
そうか?俺の時の日本史では一言後継者と載ってたが。使者も送ったとか書いてたがそれはどうだか
728ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:45:23 ID:hS/LALmCO
>>711
旋略は向き変えた時に「カチッ」って音がなる。どうもそれから180度方向変えなきゃ効果かわらんっぽい
使ってて上向きで135度くらい傾けても効果変わらなかった事があった
729ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:45:31 ID:mepPugY00
テイリキツをじゅりきちと読んでしまう俺プロデューサー
730ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:45:51 ID:RN6pZlP2P
やったー閉店間際にバキでたー
731ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:46:25 ID:Ifka1G8O0
>>724
難升米って人が使者として魏まで来てるけどカード化してない。

よっぽどカード化する資格あるのに卑弥呼の跡継ぎに負けるとは・・・
732ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:47:42 ID:RraWQaY00
>>731
まぁ名前が被らない女性武将を出したかったんだろう
733ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:47:55 ID:TCNGakXj0
>>729
よう俺
勝手にインカム付けた緑髪で事務服の女性を想像してた
734ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:49:26 ID:3YpK513z0
セルベリア、昨日まで能力微妙っぽいからすぐ安値になると考えてたらこれだよ

あの視線で蔑まれたい
735ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:52:21 ID:WCW+lTzMO
>>726
上手く使えば当千や独尊より強いかもしれない、特技除いて…

え?比較対象が間違っt(ry
736ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:56:26 ID:3YpK513z0
時間短いし、回してないと+3の速度上昇微妙、回しても士気5で+8の速度ちょっと上昇

効果時間がもう少し長けりゃね、それとも回してる間は人馬状態とか、鉄車なんだから迎撃されないだろ
737ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:00:28 ID:TCNGakXj0
>>734
最終的にはちせの方がレート上になるんじゃないのかな
738ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:01:45 ID:3zJej2rj0
ちせは実用性がちょっとな
同じ理由で孫氏も

バキとセルべリアはその点強さがあるし
739ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:02:06 ID:vSE5PLAb0
今んところ他の神速系と張り合えるほどじゃないのね・・・
繰術の一定時間てのはどれくらいなんだろう、すぐ切れんの?んで切れた後もまた回せばすぐ繰術されんのかな?
実は知力依存が長いとかってネタがあって、推挙鉄車とかやってみようかな、群単じゃなくなるけど大した問題じゃない
あー早く使ってみてぇ!買っちまうか!
740ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:03:53 ID:Zn7OxrTe0
まずは、帰宅成功
SRカクトをカードショップ売りに行ったら、2000買取でワロタ
そのお金で、衛カン、曹純、霍弋、呂蒙をそれぞれ600円で買ってきたぜ!
これで、色々デッキが組めるわktk!!
741ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:08:10 ID:3YpK513z0
あの短さだからカード回してられるけど、長くなったらしんどいだけのようなw

そういやテキスト見たら突撃オーラないと回しても意味ない感じに感じたけど、別にオーラなくても回してれば武力上昇はあるんだよね
742ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:10:58 ID:3rXKUJKiO
カバチ董卓とウシジマ君のコンビ
何げに君主関係で同業者

だけど計略は特に絡みがないんだよね…
743ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:11:24 ID:vSE5PLAb0
>>741
いやそこは「操作のしがいがある」とか言ってみるw操作に見合った強さがないとやってらんないけどなw
まぁ全て妄想だから手に入れないことにはどうにもならない
744ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:14:40 ID:aLnFm/FMO
セルベリアなぁ
呉単で組んだら兄貴くらいしか相方がいないのが…
悪鬼は使う場面が限られるし
745ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:15:47 ID:qU7ycnk+0
神速で思い出したが


SR馬騰さんの話あまり聞かないなあ・・・。あまり引かれてない?
746ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:17:11 ID:TCNGakXj0
>>744
孫武から昇華すると良いよ!
という訳で人属性武8槍の彼を孫武デッキに入れるんだ
747ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:17:17 ID:y1Hz+jqK0
>>744
そこで颯爽と現れる赤兎
748ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:17:22 ID:3rXKUJKiO
>>745
動画見たけど
こーほすーのほうが総じてよくないかこれ?
749ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:17:46 ID:3YpK513z0
甘寧の弓技の極みって効果時間こんなもんだったけ?

効果時間中に舞つぶせなかった
750ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:18:12 ID:RraWQaY00
>>744
歌ってもいいのよ

>>745
SR馬騰は微妙らしいよ、上のほうで誰かが報告してた
751ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:18:56 ID:6holg0R10
>>745
バースト前提計略らしいね
752ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:19:05 ID:Ifka1G8O0
>>744
自分が人属性なんだから、自分を武力15まで上げてしまえばいい。
昇華して武力23のバリバリマウントだ。
753ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:19:16 ID:vSE5PLAb0
>>749
みんな新カードに夢中で知られてないだけで、もしかしたら旧カードの下方修正たくさんあるかもね
754ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:19:50 ID:qU7ycnk+0
>決起神速号令は今のところ微妙
 なるなる。一応瀬賀は慎重だったか・・・。
755ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:21:10 ID:ChqcnZoJO
>>738
最終兵器は言えることないけど孫氏は普通に使えるでしょ

1コス馬火計はでかいよ
威力も少しでもコスト落ちてりゃ知力7分あると思うし
756ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:21:24 ID:3rXKUJKiO
>>753
鬼神様〜!(髪を持ち上げながら)
757ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:22:15 ID:exVrVSpG0
>>744
セルベリア以外柵持ちで馬忠タイム
758ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:22:33 ID:HregLPHk0
>>744
超ハイスペックカードの馬忠さんがいるじゃないですか!
確かに積極的に使える計略ではないけどさ

そこで武神入り人心精兵オヌヌメ
 R関興 C馬忠 SR孫権 SR孫尚香 Rホウトウ 軍師諸葛亮
俺の脳内ではかなりの完成度を誇る強デッキだぜ
759ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:23:33 ID:psJ05KYGO
>>745
7c、武力+6、武力9の突撃で武力7が7〜8割削れるくらい。

国力3まで上げといてやるにはパンチが足りないか。
いや、コウホスウでおkなんだがな。
下手に強くし過ぎると息子が霞んじまうからか。
760ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:24:58 ID:1nIlVUGV0
>>758
強そう
761ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:25:08 ID:qdDdAL9p0
馬忠の計略最初見た時はなんかワロタw

張ホウ採用されてるぐらいだし、普通に使われそうだな
絵がキモいのがネックか・・・
762ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:26:42 ID:rZAkbCSkO
赤兎もそーいえば全然話がでないな
763ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:27:09 ID:vSE5PLAb0
>>761
萌絵が好きな人がいれば、キモ絵や渋絵が好きな人だっているぜw
今回は良い具合にキモカッコイイ渋カッコイイカードが多くて嬉しいわ
764ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:27:35 ID:c3oq0eYY0
せきとさんは突破効果が付与された時点で紙屑化が決定したから…ロケテの段階で…
765ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:29:36 ID:7nnA2ZPP0
>>763
何となくだけど、今回カオスだよなあ。何にも偏ることなく、むしろイラスト要素的には全部乗せ的な
挙句の果てには野獣系通り越して獣なのもいるけど
766ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:29:44 ID:y1Hz+jqK0
>>762>>764
今日も人馬赤兎で全国やってきた俺がいるぜ
敵がまとまってるところに突っ込めば往年の破壊力はまだ健在
人馬、赤兎、傀儡、正義でやってみたいなあ
767ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:30:47 ID:psJ05KYGO
>>762
乱戦で磨り潰す→無双でおk
この時点で・・・

てか飛翔と神弓のほうがはるかに使いやすいとかどゆこと・・・
マジで何故突破付けたし。
768ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:30:54 ID:bDs2xzOo0
士気+1で付いたのが突破とか誰得レベルだからな
いっそ特技以外そのままの方がマシ
3.5での破竹の失敗を何一つ(ry
769ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:33:08 ID:0zGWJns+0
陳武、片山魯粛、馬忠、伝染甘寧

孫呉のケダモノ率は南蛮とタメ張れるで
770ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:33:35 ID:sokISxcL0
キネクト使って、家で大戦出来る様にならないかなぁ
771ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:33:49 ID:3YpK513z0
弓技の極みばっか使ってると号令が気にならなくなってきた・・・

ホントに戦争は物量だよ
772ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:34:13 ID:UEo15EG00
>>769
とりあえず陳武は訂正しろ。トカゲさんはかわいい。
773ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:34:22 ID:qU7ycnk+0
猛進系で一番強いのは大王。異論は認める
774ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:34:25 ID:zMLz+4uP0
>>763
俺は萌え絵も好きだが今回の徐庶とホウ統の渋かっこよさは異常だな
魏以外のカードでここまで欲しくなるのも珍しいわ

しかし他の3人はSRになったというのにd兄はいつSRになるのか・・・
775ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:35:05 ID:0zGWJns+0
>>774
惇兄がSRで出るとしたら武力10くらい欲しいよなー
776ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:35:19 ID:bDs2xzOo0
>>774
10/5のあいつがいるじゃないか
777ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:35:28 ID:/oaQU/Wq0
新LE曹操の画像が見たいが、どこかにないものか・・・
778ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:36:08 ID:+d3VplA30
>>774
10/5のアイツもいるし神速の理もいたじゃないか
779ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:36:11 ID:Ya6Q2lYo0
>>774
徐庶もなかなか良いぞ
カッコ良すぎるだろう、アレ
780ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:36:28 ID:psJ05KYGO
>>774
???「ジョーッ!」
781ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:37:32 ID:+d3VplA30
>>777
稼働直後に画像が見たけりゃヤフオクに行けって簡雍が言ってた!
782ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:37:58 ID:mepPugY00
SRジョコウとRウキン信じてたのに!
信じてたのに!

ジョコウなんだあのネタカード…
783ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:39:43 ID:iCz+rEo40
R於夫羅の完殺強いな
知力3なのに武力+4で8Cぐらい続いた
軍持ちなので大錬兵に入れても面白そうだ
784ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:40:06 ID:3YpK513z0
でもトンが武力10だともうアレだよね、セコンドは置いといて

ってか脳筋な張遼とか出ないのかな、蜀の関羽、呉の甘寧、魏の張遼なんだから張遼も武力10がないと
785ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:40:33 ID:/dZaq1Xs0
袁姫ェ・・・
コイツだけ絵が完全に他のゲームのカードだよ
計略は武力落とさずに誘惑と討伐令積めるから結構いい感じだが
786ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:41:27 ID:bry85KXS0
とりあえず漫画家カードこんないらねーわ。
コモンとかアンコならわかるがクソみたいな絵でレアとか使う気おきねー
787ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:41:57 ID:+d3VplA30
>>784
その昔、知力3の張遼がいてだな・・・・
788ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:42:30 ID:0zGWJns+0
>>787
今じゃ知力2に下がっちまったよな・・・
789ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:43:11 ID:aLnFm/FMO
色々レス付いてて焦った
おまいらどんだけセルベリアさん好きなんだ
デッキが全然思い付かなくてへこんでたけどちょっと元気出てきたわ
790ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:44:46 ID:3YpK513z0
>>787
その子武力低いじゃない、個人的に呂布配下時の張遼はあんなもんだと思ってる
791777:2010/06/19(土) 02:44:52 ID:/oaQU/Wq0
>>781
その手があった。サンクス!
792ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:45:18 ID:y1Hz+jqK0
新LE曹操とマッチングした俺は幸か不幸か

計略台詞が若曹操と同じなんだよな
でも爺らしく威厳っていうかゆっくりとした口調なんだよね、なんか燃えた
そして撤退台詞が・・・
793ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:45:20 ID:qU7ycnk+0
>>782
 スペックは正直EXの方と迷う始末だが、召喚して出てくる「おうへい」は地味に優秀だったぞw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11100394

 馬のサーチに成功するとこの上なくうざいwww
794ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:46:07 ID:3YpK513z0
>>789
俺はセルベリアさんが好きってかレーターが好きなんだけどね、元ゲーやった事ないし

レーターの同人誌は可能な限りは集めてる
795ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:46:10 ID:rGiIL8kwO
今更だけど陳宮の知略に増援+拡大の秘伝書付けた画像を
http://imepita.jp/20100619/096080
若干デカくなってる
変更前の縦幅拡大の時も撮っておくんだった('A`)
796ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:46:38 ID:HGhjHyO60
>>786
わかるわ
ってか漫画家カードってへたくそな絵なのによく人前に出せるよな
そこらへんの同人作家の方が遥かにうまいわw
797ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:47:26 ID:YBYvHhAS0
このVerで気になっているのが、今回多くの勢力で白銀並みの計略を持つ馬が追加されたことと、
弓ダメが減っていることから、馬単が初めに流行るのではないかと思ってる。

・・・新曹仁を中心にしたデッキを作られたら、呉でどうやって対処しようか悩む。
798ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:48:27 ID:dk4cuWcn0
セルベリアさんで思い出したけど称号、戦乙女見習いとれたよ。
799ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:48:50 ID:MAPlICI10
なんでいちいちカード絵を貶める発言するのか理解に苦しむ。
漫画家は絵が稚拙だって言う奴ってそれこそ表面だけ見て本質見ないタイプなんだろうなぁって思うわ。
800ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:48:50 ID:0zGWJns+0
>>797
一方俺は馬忠で呉の時代が来たと歓喜していた
馬忠開幕乙おもすれー
801ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:49:57 ID:YBYvHhAS0
>>800
それって、雲散で終わらないか?
802ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:51:03 ID:83mFNYbJ0
>>795
これには突っ込んだほうがいいのか?
803ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:52:18 ID:eyzXaUhW0
馬忠は何気に凄いスペックだよな
大練兵に文鴦の代わりに入れてみようかな
804ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:52:39 ID:vSE5PLAb0
強化メインが雲散に不利なのは昔からだよね、むしろバチューは士気軽いから全然マシでしょ
805ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:52:49 ID:AHVbq4660
ってか漫画家イラスト追加したって喜ぶのは儲だけだろ
同じ金使うならもっとエロいカードイラスト書ける絵師に大量発注したり
スピリッツの大戦と関係ない漫画家がおkなら恋姫の絵師に1枚ぐらい頼めよ糞瀬賀
806ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:52:50 ID:rGiIL8kwO
>>799
つか漫画家にとって重量なのって漫画としての構成力じゃね?
本質云々じゃなくて
そもそも漫画家とイラストレーターとでは求められる能力が違うんだし
カードイラストにあーだこーだ言ってもしょうがないと思う
807ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:53:21 ID:kFxgd0Sp0
董白の称号取れた!

董白見習

え、遮断〜じゃねえの?いや、だがこれはこれで。
808ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:53:24 ID:Zn7OxrTe0
>>803
蜀単で大練兵を組めるようにパーツが潤ったのに
なぜ、わざわざまぜるんだよw
809ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:53:24 ID:zMLz+4uP0
10/5のあいつが何なのかは分からんが今回は出ると思ってたんだ
2.1の時、事前に淵の情報が出て当日は惇が出て話題になったからな
まぁ次回に期待だな

>>786
気持ちはわかる
でもまぁコモンがネタでRがガチだとそれはそれで使いたくても入手できないんだよなぁ
810ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:53:29 ID:eyzXaUhW0
何が嫌いかより何が好きかで(ry
811ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:54:49 ID:eyzXaUhW0
>>808
俺が単に2色スキーだからでございます
812ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:55:29 ID:m1a+vQqt0
>>797
奮迅マスター 未マックス 秘伝書 奮迅+同盟で
3cで大体4割回復してるから正直奥義の修正次第といいたいが
一番の効果は頂上じゃないか?
813ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:55:52 ID:rGiIL8kwO
>>802
ごめんなさい
素で間違えてた('A`)
本当にすまん
正しいのはこっち
http://imepita.jp/20100619/100680
814ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:56:51 ID:8WyVt6kU0
>>796
絵が綺麗でつまらない漫画より絵がヘタクソでも面白い漫画のほうがいいからでは
カードショップ行って「アゴ無しゲンとオレ物語」のゲンさん見つけた時は「こんなんあったんかよースゲーな三大!」と
500円でも即買いしたが・・・。

全カード使用できる日がこないかなー
815ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:57:03 ID:YBYvHhAS0
>>804
・・・改めて馬忠を見ると、人属性なのか。
なら、無理して、あの人属性2コス武力8槍を採用しなくてすむのは良いねw
816ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:57:10 ID:mepPugY00
>>793
活躍しすぎ笑った

でもなあ…士気6かあ…
817ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:57:14 ID:bXIIfRff0
>>813
素かよww
818ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:58:48 ID:rznAvcAP0
>>813
でかすぎんだろ
819ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:59:57 ID:bDs2xzOo0
あ、NET見てたら司馬昭に称号あった。

>>815
あいつ計略だけは毎回強化されてんのに
カード追加ごとにこいつの方がいいやみたいなのが増えてくからなw
あいつはもう永遠の3番手でいいわ
820ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:00:03 ID:rGiIL8kwO
>>817
間違えた画像が丁度下にあって、カーソルズレてたの気付いてなかったみたい
マジすまん
821ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:00:37 ID:UzQun4Co0
物事を斜に構える俺かっこいい!は高校生までだろJK

>>801
雲散と出会ったら出会ったまでじゃね?
雲散で積むから〜って言い始めたら号令系統しか使えなくなるしなw

>>814
ラクガキ以下のハンターハンターが他のジャンプ漫画より面白かったりな…
そういやハンタも同人作家の方がマトモな作品書けるって叩かれてるなw
822ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:01:37 ID:CI0FYOEcO
二日で75枚掘って
新LE1枚 新SR2枚 旧SR1枚 新R2枚 旧R6枚
体感的に1/3が新カードな感じだった
孫氏かセルベリア引けねーかなぁ
823ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:02:49 ID:0zGWJns+0
>>801
雲散なら射殺すれば良くね?
計略使わなくともコスト比高武力が柵持ちだから、奮陣でゴリゴリ押せるし
824ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:02:58 ID:CI0FYOEcO
>>807
董白マスター・・・ゴクリ
825ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:03:13 ID:15rSrmmlO
強壊の乱は厨

徐栄もさぞ嬉しいでしょう
826ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:03:15 ID:3qzXKH5z0
エロ絵とか萌え絵が好きなやつがいるのはわかる、よくわかるんだが

同じようにその漫画家が好きなやつらがいることを理解して欲しいな
同人作家のがマシとか言われるのは不愉快だわ
827ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:03:32 ID:3YpK513z0
ストライダーでなにか組もうと考えてもロクなのが浮かばない

弓技の極みと赤壁頼りのプレイばっかしてたから号令使いずらい
828ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:03:41 ID:aLnFm/FMO
商業になったら色々好き勝手できないからって理由で同人続けてる人もいるそうな
829ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:05:24 ID:Ri8LSY530
他人のプレイ見てたときに馬忠が単騎で無双と張り合ってたときは吹いた
柵がいっぱい残ってるとガチでなんとかしてくれるぞ
あー早く寝たいのにデッキ考えてたら眠れない
830ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:05:26 ID:X6PuDp/P0
昨日一昨日とずっと掘ってるけど
スピリッツのネタゴミカードマジいらねーわ
こんなのにカード枠使うから高レートカードが出にくくなってるって気づけよ瀬賀
こんなんじゃすぐに客が飛ぶわ

>>814
同人誌は話の中身も秀逸だぞ
831ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:05:27 ID:eyzXaUhW0
>>826
漫画家叩いてるのはどっちかと言うと自称硬派な人で萌え絵とかも叩く人だと思うんだが
832ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:05:55 ID:H9DQwJZu0
ええい!LEとかSRとかどうでもいいんだ!
C李恢はあの台詞を言ってくれるのか!?
それだけ教えてくれ!
833ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:06:18 ID:9ps35o9x0
SRカク使ってみたが、正直微妙な感じがする。
あのスペックだったら、もうちょい計略強化してくれても…
834ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:08:10 ID:YBYvHhAS0
>>823
馬忠とセルベリアの組み合わせは良いかもしれない。とふと思った。
835ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:08:11 ID:y1Hz+jqK0
>>833
デッキに入れようと考えてる俺にkwsk
836ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:09:19 ID:3qzXKH5z0
>>831

そういう人も多いと思うんだけど、周りに>>796みたいなやつが多くてな…
同人(2次創作)を持ち上げるやつに正直うんざりしてるところがある
837ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:10:23 ID:zCfizr6b0
流石にプロ漫画家と、成り損ないの同人作家比べるのは失礼だろ
スレチはここまでだ!
838ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:10:24 ID:Zn7OxrTe0
ああ、それにしてもセルベリアほしいわ
まさか、遠弓剛弓だとは、趣味デッキかしても使おうと思ってたが、
ガチじゃねーか…
間違いなく、今、世界で一番俺がセルベリアほしがってるわ
839ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:11:07 ID:Qtu0v7Q5O
なんか今日は他を否定することしか出来ない人が多いな…
840ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:11:13 ID:83mFNYbJ0
同人持ち上げてるやつって
プロとアマの違いも良く分からんようなやつなんだろ
841ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:11:50 ID:0zGWJns+0
>>838
じゃあ俺は世界で一番R孫尚香を愛するわ
842ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:12:24 ID:rMXQAPwE0
称号追加されなかった武将って一体…
どうせならせめて固有計略持ちは全部追加してくれれば良かったのに
追加されない方がまだ心穏やかだった
843ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:12:43 ID:eyzXaUhW0
お前ら地勢の滾りにも注目してやってください
844ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:12:45 ID:3YpK513z0
同人といえば、一回東方が滅亡してくんないかなぁ・・・
845ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:14:17 ID:YWACToUf0
わけのわからない残業から今帰宅。
7時間ずっと何もすることがない(サンプル到着待ち)のはある意味拷問だろw
残業代出るからメシウマだけどw

>>831
美麗イラスト派と萌えイラスト派の二つが漫画家イラスト叩いてる気がする。

言っちゃ悪いが同人って人気イラストレーターのコピー絵が多い。
石恵テイストな絵を描く同人絵師がどれだけの数いることかw
二次創作で絵も模倣、オリジナリティ皆無だろ。
エロ同人なんて8割はレ〇プで話が成り立ってるしw
846ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:14:26 ID:HregLPHk0
>>838
本当に欲しいと思っているものほど手に入らないんです
世の中は非情である

・・・俺もセルベリア欲しいよ
847ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:14:34 ID:rGiIL8kwO
イラストレーターは勿論絵が巧くなくては話にならん
だが、漫画家の場合は、絵の巧さよりも話の面白さ、漫画としての構成力が問われる
だから、漫画家の描いたカードイラストに対して下手くそと言った所で
そもそも絵師とは違うベクトルで絵を描いてるんだから意味がないと感じる
848ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:14:41 ID:aLnFm/FMO
馬忠と遠弓程普とかもどうだろうかね

しかし新程普さんとは一体なんだったのか
849ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:14:43 ID:9ps35o9x0
>>833
↑の強化計略は(1+撤退コスト×2)の9c
武力上昇が大きいほど生存部隊コストが少ないわけで…

↓の復活は戦場にカクのみなら、兵力1/4、武力+1で他復活
カク&コス2で使ったら、武力+3で復活した。
こっちはカクのみのときに使ったほうがよさそう。
850ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:15:06 ID:Zn7OxrTe0
>>844
別に滅亡せんでもいいが、規模がでかすぎるんで
別会場か、専用イベントのみでやってほしい
てか、専用イベントあるんだから、遠慮してほしい
851ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:16:02 ID:65+Jt8CsO
萌えとガチ絵とイロモノの共存こそが三国志大戦
852ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:16:21 ID:+d3VplA30
同人作品の定義が同じ志を持った者たちが集まって作ったものならば東方は同人作品ではないな

取り敢えず春華さんのマスタァァァァァァ!!!!!と限界突破!がイケメンボイスすぎてやべぇ
853ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:16:41 ID:bDs2xzOo0
諸葛恪が面白いが呉で追加乱持ちが自身含めて2しか無いんだよなー
やっぱ群と組ますしか無いのか。
つかまさか号令カットインあるとは思わなかった。
854ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:17:01 ID:83mFNYbJ0
というか全く関係ない東方の話を
唐突に持ち出す奴も滅亡してほしい
信者もアレだがアンチも病的すぎる
855ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:17:02 ID:YWACToUf0
>>847
チャーハンと生姜焼き定食の白米を比べて
この白米は味が付いてないからカス、味が付いてるチャーハンのほうが最高!
って言ってるようなもんだよな。

うん、意味がわからん。
メシ食ってくる。
856ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:17:36 ID:8WyVt6kU0
>>829
よくある呉の柵だらけデッキで周泰を馬忠に替えるだけで応用できるし
コスト1柵持ちで七枚柵置いて、コヨウ入れて・・・。
857ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:17:45 ID:9ps35o9x0
つまり

萌え(カード絵)
ガチ(計略)
イロモノ(CGと台詞)

が共存するカワウソが最強ということだな
858ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:18:09 ID:3YpK513z0
不良が子犬とかを可愛がってるといい人に見える


レイプ系同人誌ばっか出してたサークルが一般ギャグを出すと妙に面白い、いや普通に面白いけどね、赤い本のアレは
859ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:18:35 ID:p7NchbBR0
>>837
プロ(笑)よりも同人作家の方が絵が上手いことが多いけどなw

>>854
アンチは人叩いてないと死ぬ可哀想な人種だからほっといてやれよ。
どうせ友達もいないような奴だよ。
860ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:18:42 ID:0zGWJns+0
>>855
だがちょっと待って欲しい
チャーハンの脂っこさを白米で口直し出来る、チャーハンライスこそ究極ではないだろうか?
861ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:19:33 ID:3Dvl257qO
結局今回の布陣は 850なのかい?
930に戻ったのかい?
862ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:19:44 ID:rGiIL8kwO
>>857
鬼神様と御大将と赤兎ざゃね?
萌えが燃えになるけど
863ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:20:47 ID:bDs2xzOo0
こんな話題になるなら馬忠が気になってきたな
知1だから4cくらいか?
まあ知1で4cくらい持てば逆に十分か。手に入れたら使って見よう
864ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:21:03 ID:jt3YjNz50
>>860
こち亀で両津がチャーハンライスを混ぜると量が二倍になるって力説してたな

>>861
>>4見る限り>>930でよさそう。
865ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:21:30 ID:04u8Zxnq0
>>859
プロになれない人間に巧いもクソもあるかよw
プロになれないから二次創作で小銭稼いでる連中をそこまで崇拝できるのが凄いわ、マイナー嗜好カッケーっす^^
866ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:21:50 ID:8WyVt6kU0
>>855
ファミリーマートの弁当でご飯がカレー味のやつあるじゃん、あれはうっかりご飯だけ残っても味が付いてるから最後までおいしい
って感心したんだよね。

うーん、この時間帯は色々とアレだな。
867ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:21:58 ID:zKzHEui1O
>>855
白米のうまさがわからんのは悲しいことだな
868ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:22:21 ID:+d3VplA30
オンバトでてた芸人がゴールデンタイムとかにでるとつまらなく見えるのと同じだな
869ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:22:55 ID:CI0FYOEcO
>>860
そんなに食ったら太るでござる

逆境系で減らした士気を舞で回復したら効果下がっちゃう?
教えてエロい人
870ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:23:07 ID:3qzXKH5z0
同人って言っても本来の意味での同人作品ならいいんだけど
今は「同人」という言葉をそういう意味では使わないからなあ

まぁ三大のイラストレーターでも探せば同人やってる人とかはいそうだし
同人作家と一言に言ってもプロかアマかの線引きは難しいな
871ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:23:10 ID:3YpK513z0
他人の作品パクリまくったラノベが人気ラノベになるこんな世の中じゃ〜〜〜
872ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:23:52 ID:4ZV+ULY90
>>857
徐栄さんこそ志向

燃え(カード絵)
燃え(城が)
燃え(展開が)

おまえ等絵師がうんたら言ってんならヌルいデッキ使ってんじゃねぇよ…
安全運転だよホント!!おまえ等安全運転だ!!
『飛ばしていこうぜ!』とかいいつつ人馬号令しちゃってる人みたいだよ!!
873ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:24:54 ID:rGiIL8kwO
874850:2010/06/19(土) 03:24:55 ID:Zn7OxrTe0
どうする?建てたほうがいい?
速度的に微妙そうだが…
875ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:25:19 ID:c3oq0eYY0
>>859
絵がうまいだけでプロにはなれんよ
そこを基準にプロ(笑)とか言っちゃうなんて残念な奴だな
876ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:25:37 ID:rznAvcAP0
>>868
深夜番組がゴールデン来た時のつまらなさは以上

Ω!ピコーン
100億火事場デッキとかどうだろ?
877ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:25:50 ID:bXIIfRff0
>>843
使いたいんだが引けない…
ダブった霍弋やるからくれ
878ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:26:45 ID:wngyw6br0
>>873
こんな時間に空腹を煽るな
なんか食べたくなってきたじゃないか…
879ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:26:49 ID:rznAvcAP0
>>837
すきやのしょうが焼きって豚の生姜煮だよね・・・
一回食ってもう頼まないようにしようと思ったw
880ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:26:50 ID:rGiIL8kwO
>>874
>>930でいいでしょ
落ち着いてきてるし>>4にも書いてあるし
881ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:27:01 ID:eyzXaUhW0
>>877
実は注目はしているんだが引けてないんだ
でも霍弋さんウラヤマシス・・・
882850:2010/06/19(土) 03:27:09 ID:Zn7OxrTe0
>>880
おk
883ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:27:59 ID:9ps35o9x0
よしここで誰得情報

劉禅の計略は武力+3で6.5c 超範囲だったよ!
884ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:28:05 ID:h66/47kb0
>>874
次は930が建てるという話が出てきたと思うのでまだ大丈夫では?
885ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:29:08 ID:ciGYo6wW0
究極号令で知力上げて阿蒙から人心昇華って生兵法かな
まあ1.5コストがすでに3枚の時点で微妙デッキになりそうだけど
886ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:29:16 ID:jt3YjNz50
コンビニで大盛りパスタ買ったら隣のスーパーで同じ量のパスタが半分の値段で売られてた件

>>870
ってか売れない漫画家の生命線ってエロ同人誌かエロ商業誌のどっちかだと思うw
商業的に成功した同人作家はプロの同人作家だろうなぁ。
個人印刷は確かに一冊当りの値は結構なもんだが、
あんなぺらい本に1000円ぐらい気前良く出してもらえるから利益率は相当なもんだろう。

>>874
>>4の言うとおりでいいんじゃね?
887ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:29:53 ID:REYeP7PKO
>>872
俺は桃園使ってる

本人コストパフォーマンス燃え
兵力ギリギリで誤爆燃え
火計もらって燃え

流石にジョエイ程じゃないが、少なくとも安全運転ではないな
888ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:30:59 ID:CI0FYOEcO
>>883
長槍になって魏限定で士気5も忘れるな
2色で魏の槍多めとか勝てねーよ証3つ割れた
889ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:31:43 ID:eyzXaUhW0
魏の槍・・・行け
890ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:32:35 ID:m1a+vQqt0
>>859
この場合のプロは漫画のプロであって絵のプロじゃねーからな
絵が上手いのプロなら原画系であってマンガ系じゃなくね
笑ゥせぇるすまんの藤子不二雄Aをあの絵でプロ(笑)って言えるのかね

>>885
2コスはバチュウになりそうだな
891ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:32:47 ID:3YpK513z0
三国志好きならあのサークル知っていてほしい

でもあのサークルは基本ロリコンのレイプだから知らないでほしい
892ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:32:47 ID:HregLPHk0
>>883
士気5で6.5c武力+3の長槍号令と考えると破格だな
もはやネタを通り越してガチのレベルに到達してるぞw
893ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:33:10 ID:y1Hz+jqK0
>>849
なるほど、サンクス
呂布バラ馬単のお供に使いたいんだが、なかなかトリッキーだなあ

↑は賈クが生きてなきゃ使えないし難しいよなw
894ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:33:18 ID:Zn7OxrTe0
そういえば、今日異常に大徳にあたったんだが、
今Verは大徳が強いのかな。証10くらいのお話し
895ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:33:48 ID:eyzXaUhW0
そういや今回F.Sの兄貴は書いてない・・・よな?
896ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:34:06 ID:8WyVt6kU0
この速さなら・・・

チャーハンが猛烈に食いたい
897ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:34:42 ID:jt3YjNz50
>>894
とにかく安定してる大徳と求心はしばらく減らないと思う。
こういう混乱期こそ安定してるデッキが強い。
898ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:35:35 ID:rznAvcAP0
求心といえば今日根源に何回かあたったな
899ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:35:50 ID:rGiIL8kwO
>>896
なんなん(・∀・)!?
900ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:35:55 ID:8WyVt6kU0
>>897
まさに乱世か
901ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:35:55 ID:Qtu0v7Q5O
>>894
Verup直後だから安定の大徳や求心は多いと思う
902ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:37:26 ID:h66/47kb0
>>898
混元といえば何か新しい兵書は出た? 混元強化的な
903ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:37:55 ID:+d3VplA30
典韋、馬ホウ徳、突破楽進、王元姫、劉禅
ほぼ地属性だから蜀の軍師が使いにくいな


てか槍楽進が二人で両方共Rだから特定させるのに注釈がかなり必要だw
そろそろ突破の方は神代って呼ばれろよ
904ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:38:14 ID:aLnFm/FMO
>>869
回復しないらしい
905ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:38:22 ID:Zn7OxrTe0
>>897
まぁ、確かに、演習あるから当たり前だが、
新カード全国大戦で使う奴いないな…
色々みれるかと思って期待してたのに
906ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:38:23 ID:8WyVt6kU0
>>899
食べ物の話が続いたので腹が減ってきた。
907ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:38:35 ID:3YpK513z0
なぜか漢軍に勝てない、デッキが悪いってか凄い苦手意識が出きてる・・・

国力のせいで無駄に重く考えて対応して負けてしまう
908ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:38:59 ID:m1a+vQqt0
>>894
ピン落雷の徐庶 号令の大徳いれれば
2.5コスでも2コスでも好きに入れることができるからじゃね?

新カードの号令って基本的には短いしな
R魏延の知力依存が1らしくてびっくりだ 
覚醒後推挙極意で12.5cの号令だ!
909ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:39:03 ID:3qzXKH5z0
>>886
まぁぶっちゃけ今って下手にプロやるよりも同人のほうが儲かるんだよ
全国にある同人ショップに卸せるから、大手同人はマイナー雑誌の単行本より冊数でるし
利益率は普通に印税もらうのとは比較にならないほど高いよ

しかも二次創作なら他人のふんどしを借りるだけだしな
少年ジャンプで10週打ち切り食らうよりは遥かに堅実なのが終わってる
910ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:39:26 ID:CI0FYOEcO
誰得情報
明帝の勅命をおうへい召喚時に使うと武力と知力上がったおうへい無双
ハチワンに使って隠密がガチに使えた
911ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:39:54 ID:jt3YjNz50
  ∧,,∧     2コス弓 7/5 柵勇
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 呉にぶっ壊れカード作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡



    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ



            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ


            狂乱の戦歌
 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
912ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:39:58 ID:83mFNYbJ0
というか他の号令や超絶、ダメ計が軒並み下方修正されて
パッと見強いか分からない新カード群だったら
そりゃ英傑、しかも一番安定してる大徳が使われるのは
当然の事なのか
913ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:41:17 ID:+d3VplA30
強化戦法以外何も変わらなかったテンプレ使いの俺に隙はなかった
914ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:41:47 ID:UXiWB3i40
動画みたけど究極の大号令つよそうだったよ
915ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:41:49 ID:9ps35o9x0
>>905
新カードで全国行って、2日で証3割った俺に謝れ!
自分でも計略把握してないのに勝てないよなぁw
916ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:42:21 ID:CI0FYOEcO
>>904
d
回復するなら買うつもりだったがやめるわ
917ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:42:49 ID:Zn7OxrTe0
>>907
そんな君に新UC杜氏
918ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:43:40 ID:UXiWB3i40
http://www.shuta.net/files/20070324_matoba1.jpg

あとこの画像ってどういう状況なの?
919ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:43:56 ID:0zGWJns+0
>>915
うるせー、新カード使いたくても引けねぇんだよ
20枚以上引いて、呉の新カードがコモン1枚だけの悲しみが分かってたまるか
920ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:44:09 ID:eQuBJXaqO
蜀は侠者 交響曲 極意 天人が軒並み微妙というか大徳未満な計略の価値なせいで
従来の大徳や八卦を絡めたデッキの方がつよいからな
921ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:44:39 ID:rznAvcAP0
>>902
相手MASTERとかになってなかったから不明

>>909
税金払ってないしな
しかしあんなうっすい本よく買うよなぁ
922ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:44:56 ID:4ZV+ULY90
弓馬の伝授ってどうなん?
国力によって効果upは期待してないけど
923ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:46:07 ID:3YpK513z0
セルベリアの人は戦車書いてろよ
924ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:46:12 ID:rznAvcAP0
>>918
スクイズしようとしたらピッチャーが暴投して
無理やり当てようとしてる図?
925ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:46:12 ID:ciGYo6wW0
武安国にかけて荒稼ぎウマー
926ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:47:11 ID:m1a+vQqt0
>>930でスレ建てだぞ!
踏み台
>>918
意地でもバントしないとやばい!
相手がそれをよんでて端のほうへ投げた
いーやーでもバントしなくちゃorz
野球のルール上足は打つところに残ってないといけない
んで打ち上げたらあぁなるんじゃね
927ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:47:16 ID:8WyVt6kU0
>>919
(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
928ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:47:49 ID:8pmCBkg+0
>>909
同人だけしかやっていない奴と10週とは言えジャンプで連載取った人を
儲かる云々で比べるのは違うんじゃないか
929ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:47:57 ID:jt3YjNz50
>>921
まぁ俺らもカードなんかに金払ってるんだけどなw
本当に趣味は地獄だぜーorz
930ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:48:40 ID:+d3VplA30
たまには
931ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:48:45 ID:uL8/Y7MP0
>>921
こんなうっすいカードによく金出すなぁ。

俺はどっちもだけどな
932ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:49:17 ID:83mFNYbJ0
今回注目すべきは大量追加された号令ではなく
良スペックで単体旋術のやつらじゃないか?
長い事追加が計略よりなばーうpが続いたが
今回はそういう方針の追加じゃないかと思ってる
933ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:49:32 ID:rGiIL8kwO
>>930
行ってら
934ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:49:52 ID:8WyVt6kU0
>>930
おつかれさまです
935ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:50:28 ID:RraWQaY00
>>922
単色ならパパやコノザコガーで十分
使いたいなら神弓との相性がかなり良い。増えた国力は憂国系にどうぞ

936ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:50:40 ID:3YpK513z0
趣味にいくらかけようといいじゃないか

大戦に今までした投資はいくらになるんだよ
937ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:52:02 ID:v1L9fDOZO
SR徐庶の落雷は必ず神落ちするの?

範囲が広いし脳筋族だと泣ける。
938ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:52:17 ID:9ps35o9x0
>>936
貴様は今までに食べたパンの数を(ry

趣味に金使って金欠のほうが、
無趣味で金溜まるよりはいいじゃない。
939ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:52:44 ID:V5ljyWIY0
>>741
ということは乱戦中に回しても武力+5されるのかな?
もしそうだったら評価が変わるかも!?
940ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:54:18 ID:CI0FYOEcO
>>937
範囲内全員に落ちるよ
知力2あれば十分生き残れる
941ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:54:35 ID:3YpK513z0
>>939
乱戦ってかオーラない状態で回しても上昇してたはずだからね

つっても上昇8を求めるならばちょうわなにをするやめ
942ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:54:55 ID:3dCXISgDP
>>938
いやー、それなら無趣味で金溜まる方がいいわw
金欠自体がアホじゃないか
943ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:56:10 ID:bry85KXS0
漫画家カードをなくせって言ってんじゃない。
かわうそとか前回のデトロイトメタルシティみたいな大戦となんの関係もない
そのままの絵を持ってくんなって感じだ。
正直そういうの1枚くらいで充分なのに今回明らかにやり過ぎだろ。
もう三国志もくそもねえよ
944ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:56:29 ID:Zn7OxrTe0
>>932
ただ単位いつもの弱体戦法がいきすぎて
カード追加時から微妙になってるだけじゃね?

俺は地獄ディレクター
昨日は張コウ殺したぜ
俺は地獄ディレクター
明日は孫皎やってやる
ジャクタイせよ!ジャクタイせよ!
ジャクタイせよ!ジャクタイせよ!
(以後、繰り返し)
945ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:56:55 ID:aLnFm/FMO
無趣味で金貯めて、そのお金を何に使うのかと…
946ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 03:57:10 ID:V5ljyWIY0
>>922
2 2 2 1 1 の漢デッキ、特に憂国戦計デッキを組み易くなった
947ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:00:53 ID:v1L9fDOZO
>>940
マジか…恐ろしい。

呂布、閻行、その他モブが一気に吹き飛んでワロタぜよ。
948ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:02:33 ID:3YpK513z0
>>943
三国志大戦のどこが三国志なんだよw、一騎当千を三国志って言ってるようなもんだぞw

所詮大戦も三国志の二次創作の同人なんだからこまけぇ事気にスンナよwww
949ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:04:02 ID:V5ljyWIY0
>>941
いやいや群雄の2コス武力8馬が武力16で乱戦出来るのは特に全突や人馬的にはおいしくない?
もちろん遅いとはいえ連突目的に使っても良いし、単体速度上昇馬が不足していたんだしね
人馬だと乱持ちって部分も意味あるだろうし
950ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:08:50 ID:3qzXKH5z0
>>928
俺個人は同人だけのやつよりジャンプの打ち切り作家のほうを尊敬してるよ
ただ、同人のほうが楽で儲かるってなれば多くの人はそっちを目指すよねって話
そういうやつらやその信者にプロ(笑)とか言われるのを嘆いてるんだ

別に萌え絵とか自体はいいんだけどねw 三大のそういう絵も嫌いじゃないし
951ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:10:35 ID:8WyVt6kU0
>>943
このごちゃごちゃした感じが逆に良くない?
深夜に地方局でやってる某三国志アニメとかものすごいハマッタ
952ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:16:08 ID:V5ljyWIY0
>>943
個人的には三国志を重視するなら絵がどうこうよりも
魏武の曹丕、騎馬のスペシャリスト的な計略の杜預、白馬陣に負けそうな麹義
桃園3兄弟や各種夫婦等は同一デッキに組み込み難い、もしくは相性が悪い
なのに不倫だと相性良い &etc
な部分に不満を感じるのが先だと思う
そういう部分も含めてこのゲームを楽しめれるようになれば絵のことなんか大体許せる
953ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:21:05 ID:m1a+vQqt0
>>943
1.0 1.1 2.0 2.1 3.0 3.1 3.5 3.59とカードができてるんだから
ネタ不足なんだし最後って事で察してやるべしw

>>950
継続的に儲けてる時点で「同人即売会のプロ」だろw
株やってる人間がサラリーマンを笑うようなものだから気にしたちゃいかんよ
954ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:22:46 ID:Yp8g126kO
>>945
お金を貯めるのが趣味な人だっている
QMAのラスクとか
955ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:23:03 ID:jt3YjNz50
無趣味で金貯めたって無趣味なら一体何に金使うんだよっていうね。

>>943
そういう意見聞くたびにいつも思ってるんだが

一体何をもって「三国志」なんだ?
最近俺はそれがわからなくなった。
956ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:26:49 ID:y1Hz+jqK0
>>955
ゲームとかだと黄巾の乱勃発〜呉滅亡かね
魏・蜀・呉の鼎立だけで考えたらは献帝の禅譲〜晋の勃興だから割と短いよな
957ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:28:54 ID:rGiIL8kwO
>>955
Do not think. Feel.
958ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:29:47 ID:azbjRajCO
>>956
蜀降伏の時点で三国ではない気もするけどな

イク様の子孫って、時代的にはいつの人間なんだ?
959ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:31:32 ID:RraWQaY00
何この流れ

>>955
とりあえず漫画化コラボ絵師にきちんと武将の絵を描かせて欲しい
変に漫画のタッチにするから落書きに見えるんであって、普通に描かせたら皆絵は上手いはずだろ
それか逆に、コラボするなら徹底してくれ。SR小喬とか中途半端すぎる
960ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:31:57 ID:rznAvcAP0
6代後で晋が終わるときだから相当後だろうな
961ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:33:14 ID:+d3VplA30
【死にたく】三国志大戦2711合目【ないんだ。】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276887493/

すまねぇ、待たせたな!
連投規制キツいぜ
962ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:34:25 ID:8WyVt6kU0
>>961
おつかれさまです
963ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:35:36 ID:y1Hz+jqK0
>>958
そうだ、蜀滅亡のほうが2年早いんだったw

荀カンについてはここに詳しく載ってた
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3753/binannbijo/retudenn/seisinn_junnkann.htm
八王の乱が起こった時だからかなり後だな
964ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:37:10 ID:RraWQaY00
>>961
>>1乙! 俺たちの新スレが来たのだ!
965ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:38:35 ID:HregLPHk0
>>961乙であります

最近あまり見ないからなのか、連環にすっぽりくんしてくれる人が増えた気がする
お陰で天意目覚めデッキで雲散入り求心相手に勝てたりしてメシウマ
966ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:38:38 ID:04u8Zxnq0
姓名に姫を付ければなんでも女武将になるゲームに三国志らしさもクソもないわw
元々お祭りゲーだった所にお遊び要素が追加されたところでなんとも思わないね
漫画家がカード絵書くなんて1の頃からやってるのに今更発狂されても
967ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:41:32 ID:U0yZLe2x0
>>955
とりあえず三国志のさの字もわかってない漫画家イラストは三国志とは認めない。
968ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:46:57 ID:OQEW+iSd0
本当に何やってもらっても文句垂れる奴が居るから瀬賀も大変だなw
4になるときは全カードをwolfinaと獅子猿とmasakiとRARE ENGINEと成庵と杉浦あたりで書いとけばいいんじゃね?w
969ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:48:22 ID:+pPGUhEpO
>>967
(キリッを付け忘れてるぞ
970ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:48:25 ID:bXIIfRff0
>>961乙!

SR曹仁動画を発見…アレ?なんか想像と違う…
1掛け理って聞いてたのに兵力減らない&上昇値微妙だし2掛け3掛けは2倍速じゃないのか
十分強いだろうし便利なんだろうけどなんか夢覚めた…
971ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:49:14 ID:04u8Zxnq0
上記の常連絵師が三国志のさの字も解ってない人だと判明したらどうすんだろうねw
972ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:49:59 ID:d7NlhtR00
ゲームのシステムが戦争とはまるでかけ離れてるのに
なにが三国志らしさだ
飽くまでもこれはゲームなんだぞ
カードのレートも三国志らしいかどうかで決まるわけでもないし
そんなに三国志らしいゲームが良いなら三国志大戦なんかやめるべきだ
973ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:51:45 ID:8WyVt6kU0
たぶん不可能だろうがタラちゃん諸葛亮とかイクラ呂布追加してほしいな攻城時のセリフが
「いくデスー」「バーブー」ゲラゲラ笑いながらプレイできるわ
974ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:53:05 ID:3Dvl257qO
そもそも俺は三国時代の武将を見たことがないので
絵に関して云々できないな
ついにお気に入り武将が登場したので、今はすべてを許せるというのが本音である
975ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:56:12 ID:Po+icYM40
>>971
wolfinaはかなり怪しいと思うw
SUGのコメント見てると、三国志の人物書いてるって意識が薄い気がするw

>>972
肥三国志すら最近じゃ「こんなの三国志ゲームじゃない」って言われてるからなぁ。
もはや日本に三国志らしいゲームは存在しないのかもしれないw
976ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 04:57:40 ID:eQuBJXaqO
極意計略は正直どれも微妙
977ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:00:06 ID:8WyVt6kU0
おっはよ
978ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:00:46 ID:Zg6gSGgy0
そりゃ三国志は架空の物語だからなぁ
979ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:01:49 ID:FzrxzqBXP
おっはよ
夏コミの準備してる人間としてはなぜ喧嘩してたのか不明

どうでもいいけど司馬懿って国力みたいに司馬懿ゲージ表示してほしいんだけど
980ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:02:37 ID:Kc6O6HOc0
司馬懿ゲージ吹いたwwwwwww
981ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:04:56 ID:Nb9uIEIv0
大徳って2コスを厳顔にして、1.5の厳顔だった枠を馬姫にすれば超強くね?
982ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:05:56 ID:IPDxwE6x0
>>979
同人儲がプロ漫画家いらね→何言ってんの→同人の方が儲かる→実力が云々

よくある流れだ
983ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:07:44 ID:azbjRajCO
6代目イク様は晋の末期か…
途中の子孫は出てないのに

>>979
水計連破にもゲージは無かった…よね?
984ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:08:55 ID:exVrVSpG0
鬼嫁の謀略 発動時に司馬懿ゲージを消費する。司馬懿ゲージが足りないときは効果が下がる
985ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:10:04 ID:y1Hz+jqK0
司馬懿ゲージ・・・
ゲージが増える度に「張」「春」「華」の文字が点灯していくのか
986ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:11:41 ID:8WyVt6kU0
司馬のじいさんいれば便利よね 持ってないけど
俺のお気に入りの群にもっと号令役ほしい。寄せ集めだからなんでしょうけど。
ギの号令に対して暴乱デッキで対処できるもんかな
987ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:13:30 ID:04u8Zxnq0
それなら最終兵器ゲージも必要だな
士気7溜め計略、最終兵器ゲージが一文字点灯する、四文字完成すると敵城が落城する
現状だと最初の三回が減らなさすぎて調整ミスってレベルじゃねーしw
988ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:13:31 ID:bXIIfRff0
>>985
だが待って欲しい、それだと0含め4段階で止まってしまう
5段階目まで確認されているのだからもう1文字
そうだな…頭に「鬼」でいかがかな?
それで足りないなら次に「嫁」、その後に「張」「春」「華」でいいだろう
989ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:14:14 ID:h66/47kb0
>>985
ついでに司馬懿の顔色も徐々に変えちゃおうよ ガチで嫁にびびってるおじいちゃん超可愛い
990ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:16:17 ID:rGiIL8kwO
司馬イにしろちせにしろ全文字揃ったら「フィーバー!」とか言って踊り出しそうだな
991ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:17:05 ID:azbjRajCO
>>986
乱は正面からぶつからなければ、英傑号令を捌くことはできる
求心に刹那神速とか重ねられると無理ゲー
992ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:18:11 ID:eQuBJXaqO
>>981
お前はあのデッキにおける厳顔の士気3で使える憤激の重要度をりかいしてない
993ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:21:24 ID:8WyVt6kU0
>>991
それを聞いてちょっとやる気出てきました。
あの頭にヒトデ乗っけた人の号令長すぎ。
994ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:22:14 ID:X97XqTmD0
桃園に槍極意は会うと思うんだけど素武力が死ぬ罠
今日は桃園魏延周倉モウタツ長期で行ってきま
新長運と驚異ほしい

1000ならみんなに教祖
995ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:22:49 ID:h66/47kb0
汎用性の高い武将って難しいよね… とりあえず入れとけカードになるか
没個性などと叩かれるかの明暗の分かれ目にとても興味がある

>>1000なら11月に生まれる赤ちゃんが妹でありますように
996ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:24:15 ID:8WyVt6kU0
>>995
お父さんがんばったね
997ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:24:52 ID:uLKYCkH70
1000ならスレ住人全員新SRゲット
998ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:24:59 ID:04u8Zxnq0
>>994
2のころは総武力がめちゃ低い「青井桃園」というものがあってだな・・・
まぁ当時とは桃園のコストもスペックも全然違うけど
999ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:25:15 ID:azbjRajCO
>>993
ヒトデ?誰だ
1000ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:25:29 ID:+pPGUhEpO
>>1000なら死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。