【純怨】LORD of VERMILION 不死スレLv8【清姫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILIONの種族別攻略スレです。
不死を主軸に据えたデッキ構築や立ち回りに関する議論を行いましょう。

不死は速度こそ遅めの使い魔が多いものの、その分耐久に優れ、面白い戦略が組めます。
神族メタ最高峰のゲストキャラゴルベーザに、最強の10コストと名高いジャンヌダルク。
各種罠、トリッキーな特殊技を持つ使い魔が多数存在します。
低いといわれる攻撃力も号令完備、シールドも特殊で補える。
立ち回り次第では十分他種族と渡り合える種族。 それが不死です。

扱いづらい? すぐ死滅する?
「この程度でやられてもらっては困る」

光単に勝てないよ!
「虫けらには用はない」

不死のコンセプトが中々固まらない?
「英霊よ、力を貸せ!」

荒らしに対しては華麗に不可視推奨。
次スレ担当は>>970、建てられなかったら>>980が担当してください。

本スレ
【CD特典は】LoV LORD of VERMILIONU185【わらわ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1276228130/
前スレ
【ジャンヌ】LORD of VERMILION 不死スレLv7【出張中】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269013222/
2ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 08:36:44 ID:+qkwhV+cO
>>1
乙(クジンシー)

スレギルド
・不死スレさんが見てる[2440]
・不死スレさんを見てる[2440]

LOVSNSコミュニティ
・不死スレさんが見てる
3ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 19:50:07 ID:U8if0XLNO
ああ、腐ったスレは今日も平和だなあ…
4ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 05:42:27 ID:8f/whbt30
忘れないうちに。
ここは実質9スレ目。
5ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 18:44:26 ID:MsiWFx2NO
今更ですが……不死スレ2号店の方に参加させていただき、ありがとうございます。

心が折れない程度に不死を使っていくつもりですが、よろしくお願いします。
6ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 22:00:22 ID:rbBQ/VVF0
カード追加されたら本気だす
7ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 00:43:05 ID:wq8SEPPGO
>>5
よろしくお願いします。
まったり行きましょう。(w
8ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 16:18:54 ID:ebNW2bfZO
今スケアチャの上昇量ってどのくらいかな?
やっぱりこいつも下がってたりするのだろうか
9ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 16:35:21 ID:UKJDygDUO
もともと20だか25なはずだから変わらんと思うよ。
モルガンと使ったらだいたい+50くらい上がったはず
10ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 16:35:50 ID:7VOeDKGI0
今このゲーム、チャイナ、不死4、神4しかいねーのかってくらいの遭遇率だわw
カード追加まだぁー?モチベがー

1のステそのままでHPは2仕様なリッチ様希望 クジンシー?なにそr
11ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:04:24 ID:ebNW2bfZO
>>9
thx
20上がるなら組み込んでみようかな。
12ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:11:12 ID:wq8SEPPGO
>>10
え? カムラエッジとバルバリ6枚ばっかじゃない?
13ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:22:02 ID:YnnuayeK0
称号による。
自分と両隣のサテ見てた限りだと、12↑は4枚型ばかり。
10以下は色々カオス+サブカだね。
14ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:18:51 ID:7jhN5Aq60
ヘル様が15〜20コスでWシールドひっさげて帰ってきたぞー!・・・ってならないかな
15ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 01:18:08 ID:seS33uF80
神4の多さは異常
全ゲート封印されまくりで悔しい・・・けど、なんかハイになってくる
16ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 02:05:38 ID:FRS+nUrW0
神4よりケルブガネーシャ6枚が辛い今日この頃
17ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 02:06:58 ID:seS33uF80
1回だけガネーシャは当たったこと歩けど、こっちW罠で泣きたくなったわ
アレ、長すぎますよ(効果時間が)、□eさん!
18ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 07:57:31 ID:oDgkjYsU0
ゴルベーザメインのデッキでやってたら
レナス、ティファリス、主光のデッキと当たった
どれだけゴルベーザ様のこと嫌いなんだよ・・・
19ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 10:12:09 ID:xej2DvxI0
ジャンヌとモルガン入れてるんだが開幕は基本的にどっちをいれたほうがいいかな?
20ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 10:32:17 ID:ggQ+6rdX0
両方
21ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 10:52:52 ID:Rq+6pJMb0
開幕モルガンなしでごまかせるなら開幕モルガン入れないほうがいいとおも
で、開幕相手の号令落とせば次有利だし 


22ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:12:37 ID:dAxcVt2D0
大抵ジャンヌだけでごまかしきくんじゃね。低称号だからか?

ところでブラムスって元ネタなんだろうか。ググってもLOVしかひっかからない
23ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:19:46 ID:+RqjHdNRO
ブラムスでぐぐれ
24ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:26:53 ID:TMufuCze0
ヴァルキリープロファイル
25ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 15:10:25 ID:j8kiadHgO
気をつけろ!ゲスト使い魔を出して元ネタに興味を引かせる罠にかかってるぞ!
26ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 18:40:29 ID:yma5R53SO
>>25
LOVプレイヤーの何割がそれなんだろうか…
まあカイム様から入ったがな
今では不死使いだが
27ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:15:13 ID:cTRen8faO
LOVがきっかけでVPとDODやった俺が(ry
28ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:23:44 ID:O+DESBzd0
LoVがきっかけでラスレムに手を出s(ry
29ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:54:11 ID:YUC2q6ra0
きっとLoV参加すると思ってニーア買った俺が(ry
30ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:18:04 ID:Rq+6pJMb0
ブラムスが好きすぎて困る。かっこよすぎてVer1.1からずっと使ってる。 
リペアついてれば最高なんだけど

ブラムス「奥義!ブラッディカリス!」
リリス「もっとやさしくして(//」
サキュバス「らめぇええ」
ブラムス「フハハハ、いいぞ!この私をもっと楽しませてくれ!」

あの頃は楽しかったなぁ 不死セレブVSリリマン仁義なき戦い
31ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:18:13 ID:j8kiadHgO
サドゥールが気に入ってストリートファイター4を買ったオレ(ry
32ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:26:25 ID:QNSzYF4v0
LoVがきっかけでサガ2に(ry
撃複攻4速の人の必殺技TUEEEEEE
33ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:26:57 ID:KEfw83480
サドゥールとスト4何も関係ねーだろ
まさかダルシムと間違えたとか言うなよ?w
34ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:15:23 ID:s+A5UHQx0
メタトロンとセスも何となく似てるしな。ストWはありかも知れんぞw
35ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:27:11 ID:PfnxgOto0
それじゃもうリュウとかカード化して出しちゃおうぜ
特殊は波動拳とかで
36ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:27:31 ID:QNSzYF4v0
メタトロンとセックスにみえた吊ってくる・・・
37ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:41:39 ID:xHrwzFxQ0
ただサガ2っていうと秘宝の方を思い浮かべる
38ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:53:57 ID:cTRen8faO
あのころはマングリリリスとかいたなあ
39ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:55:33 ID:KEfw83480
ロマサガ3参戦まーだー?
40ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:00:08 ID:seS33uF80
ロマサガ3だと4魔貴族とかか。
特殊技はBGM変更!とかでも使ってしまう
41ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:02:24 ID:QNSzYF4v0
ニーアもプレイしてデータ全消しもされたが参戦するなら不死枠は誰かね〜
42ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:04:16 ID:TrTevFWw0
ロマサガ3の4魔貴族戦のBGMでLOVりたい
43ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:06:29 ID:seS33uF80
無駄に韋駄天で突っ走りたくなるな
44ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:08:24 ID:lOVrZtx4O
DOD2から守護者
LOMから七賢人
あたりこないかなぁ
不死にはユーリックとオールボンを
45ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:41:17 ID:9lzW1U220
七賢人は戦闘シーンが一切無いからなぁ。
LOMからならティアマット、アーウィン、宝石王、マナの女神あたりか。
魔3神1な上にティアマットは既に名前を使われてるけど
46ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 02:04:41 ID:Sl/P9/+20
せめて発表とか発売が近いタイトルで来るんじゃないか?
もうFFはいらない これだけはいえる
47ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:36:39 ID:1cLFQrgLO
確かにFFはいらんなぁニーアきたら頑張る不死は七号で
48ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 09:41:14 ID:kfNZGj6CO
ゲストは炎以外でお願いしたい
不死は使える炎使い魔が固定されすぎだからな
49ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:06:08 ID:cj5JmKlh0
パルスのファルシのルシがコクーンでパージが来そう
50ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:17:29 ID:v2voT9+kO
不死にアウナス来たら本気出す!!



あれ炎・・・
51ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:19:01 ID:ed2TRMFVO
>>49
何をいってる
52ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:37:15 ID:Vw4bj38/O
クロノトリガーの魔王参戦を心待ちにしてるんだが、どう考えても魔種枠だったでござる
53ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:55:52 ID:N6uy0iXz0
黒犬ガルムの宅配便を考えたんだが残り50(APT)が決まらないんだ
とりあえずガルム、ナイトメア、クジンシー、闇剣までは決まったんだが・・・
アドバイスPLZ
54ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:13:36 ID:ALv9/pME0
ボクオーン・センギアでガン逃げデッキ
55ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:59:05 ID:N6uy0iXz0
なるほど、完全クソゲー狙いってわけか
それで試してみるわ。USはアウェイク、リタゲ、シーリング辺りが妥当なのかな?
56ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:59:20 ID:k28w/CEw0
>>53
50コスもあれば何だって出来るけどな。
一応候補になりそうなところを。
・ゴルベーザ   闇弱点付加からのピンダメ×2はまさに1乙の理想型。
・リリアナ    2速で透明のアルカナが歩き回る恐怖。
・ボクオーン   現状で『うざい』の代表格。
・モルガン    ATKの低さは全不死使いの悩みの種。
・タナトス    ピンダメ。2速なのが難しいところ。
・ジャンヌ    とりあえず入れとけ感。
・サマエル    足止め。ストックにいても発動するのでお得。
・ネクロマンサー ジャンヌの効果時間が3cに対してこいつは5c。しかも伸びシロあり。

ベタなところだと、こんなもんかな。あぁネクロは俺の趣味だけどね。
ワグナスとかパンドラみたいなのがたくさんいるなら呪術師も選択肢かなぁ。
57ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:23:32 ID:S9wqluFr0
ただ5枚だと2匹落ちたらアルカナだすか、3体出撃だから一気に不利になるよなー
ガルムいるなら相手も簡単に割合はしないだろうし、ボクオーン運ゲーに頼っても運悪いと一気に壊滅だしなぁ。
やっぱ消えて確実に割りたいところだけどリリアナいれるとモルガンガルム共存難しいし。
で、ナイトメアいれるとなると主は闇にしたいし。ほんと不死って属性バランスわるいよなー
58ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:47:12 ID:lqeVKumZO
ノーキン引いたから久しぶりに不死でも使おうと思い好きなカードで組んでみた
ノーキン・ゴルベーザ・ジルドレイ・ジャンヌ

と考えたのはいいがwikiの不死4サンプルのコンパチだったでござる
W罠あるけどLV制だし有利つくの神ぐらいかなこれ
59ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:13:05 ID:ZawTmE+kO
>>58
一見あまり強くなさそうだけど、ノーキンとゴルベとジルドのレベル上げればいけると思うよ。
レベル制技はレベルが3、4あたりになってくると種族関係なしに痛い。
60ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:51:05 ID:lqeVKumZO
>>59
やっぱり育成していくしかないか
稼動初期にセンゴル型で組んでボコされて以来だからちょっと不安ではあるが・・・
ただ元々FF4が好きで尚且つUになって初SRのゴルベーザには愛着があったしもう一度頑張ってみるぜ
61ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 09:27:40 ID:ZN5hcyKY0
>>53
試してないからどんなもんか分らんけど、個人的にはサマエル・死神・ジャンヌかな
TのピンダメアフロみたくこっちのPTでサマエルの罠設置と適度な疲弊を目的に
一応3速以上で各種FS持ってるし、6枚型だからエクセが致命傷にはならない

とかいうものの、戦術戦略がしっかり立っててハンドスキルもかなり要する感じがする
62ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:47:59 ID:tx2eEmoFO
流れをブラッディカリスしますが…
ギルド「不死スレさんを見てる」の方々。この度友人ギルドに加入することになりました。あんまり貢献できなかったけど、楽しかったです。今までありがとうございました。
63ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 09:34:18 ID:rfMe1KFM0
>>53
現在称号10でガルム使用中。
ゴルベーザ
閻魔
ガルム
ナイトメア
ジャンヌ
主人公 闇・雷
属性落が気になるんだったら雷ですが、弱点付加あるんで闇のほうが安定します。
閻魔がエクセ防止+6枚型のように動ける(カウンターとか)のが便利ですね。
USはサクリ・リタゲI・キュアUでセットしています。
今のところ30戦位していて5割くらいですね。
64ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 11:45:08 ID:tXeHeIms0
それって開幕閻魔ジャンヌ主の3枚で出るんですか
ごるべーざ入れても強化ジャンヌだけで捌ける気がしないなあ
65ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 11:59:16 ID:JTEk0HlAO
なんか、俺以外にもゴルベーザ&閻魔様使ってる人見つけて嬉しくなった

あぁ、それだけさ・・・
66ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:05:02 ID:JTEk0HlAO
なんか、俺以外にもゴルベーザ&閻魔様使ってる人見つけて嬉しくなった
あぁ、それだけさ・・・
67ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 13:00:10 ID:NE5V7UrB0
開幕3体の理由もわからんし、ゴルベ閻魔ジャンヌもいれば別に痛みわけくらい問題なくできるだろうに
68ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 13:58:38 ID:bA9v9tBqO
属性付加があるとはいえ、雷0ってのは
最近の海のアルカナテレポ型は相当に厳しい気がするが、
その辺はどーなんだろ。
69ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:44:53 ID:IzfJEJlb0
>>62
また気が向いたらおいで〜

>>63
そのデッキだと神と不死以外には不利つきそうだけど
魔種人獣海には勝てるもんかい?
70ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:08:48 ID:AOJqeDP1O
もしかしてもうギルド埋まったのか…?
71ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:17:01 ID:wZfHplXIO
>>62

こちらこそ、ありがとうございました。

>>70

ギルド「不死スレさんを見てる」の方はもう埋まってるみたいだね〜
72ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 22:42:49 ID:m7nVepRy0
今更だが闇王不死に欲しかったわ。原作でも語り部で転生とかしてずっと生きてる設定なのに。
「もう死ですらこの俺を止めることはできぬっ!」
あの技かなり使えるよね 育てやすいし 3速リペアも最高。
不死で弱点光だったら闇王だけで神族さばけるし
73ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:08:46 ID:nxaRPuPYO
そしたらゴルベの存在意義がなくならない?
三速リペア、闇ピンダメ、闇複攻でまるかぶりだし。まあセラ天くらいしかいないこの環境だったら合ってるけど。
74ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:48:59 ID:o+5UakDT0
撃あたりだと面白かったかもな
強化・罠・ピンダメと選べる
75ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:27:49 ID:vdFLUgm5O
不死に2速単アルカナ来い
76ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:47:12 ID:0e++4aBLO
>>65 66
ひぃ、二重投稿しちまった
ごめんな、みんな

最近称号5に上がったんだが、このレベル帯って称号7とか8とかの人と戦うの普通なのか?

今までとは違う強さの人ばかりだから、若干凹み気味なんだぜ
魔種って、怖いんだな・・・
77ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 03:58:51 ID:AErtfLNl0
>>76
称号5でも称号レベル±2くらいはデフォ
±3はちょっと運が悪いと思うけど
実力差がありすぎて負け確と思っても、相手の動きを勉強すると思って戦うといいよ
まあ動きや相性次第で勝てちゃったりする事もあるしな
78ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 09:43:14 ID:QUlTFg1v0
>>63です。
開幕はゴル・閻魔・ジャンヌで出ますよ。
シールド側にムーブして戦闘。
ガルムゲージ溜まるの見越して、ゲート際まで引きつけ帰ってアルカナカウンターがパターンですね。
開幕のゴルはむしろおとりにして落とすのもしばしば。
30コスの餌は釣れますよww

魔種・人獣・海種ですが

魔種は閻魔のひたすら単スマ+サクリですな。
他にすることないし。
閻魔落ちるんであればゴル育成に走ります。

人獣はジャンヌのサクリですね。
高DEFの後ろから殴ったりしてHPの管理に注意するのが肝かと。

全ての種族にいえますが、高光使い魔は
アルカナカウンターの時に、なるべくゴル・弱点使魔・ナイトメアのPTにして
弱点付加→Wメテオ+主人公闇ピンを当てる
HP残ってサクリの場合は、リタゲで反対側に即カウンター。
真ん中石の時にはサクリ+弱点付加があるので大抵解決しますね。
まぁ相手もUSあるんで色々対応してきますがW

海種はかなり厳しいですね。
普通の海種はまだいいんですが......
ラクシュミ+アプサラスはもうゲームオーバーです。
弱点付加できないのでW

他にも色々ムーブはあるんですが、基本的な動きはこんな感じです。

長文・駄文、失礼しました。
79ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 11:41:37 ID:0e++4aBLO
>>77
成る程、ありがとう
夜にやったのが悪かったのかな

パーティの見直し必要かと思って意見を聞きたいです
ゴルベーザ
閻魔
モルガン
リビングデッド
プリズン
USは、サクリ シーリング キュア
主は炎ピア

基本的にはゴル 閻魔 主の三体に状況に応じてくっつけてる感じ

センギアとかジャンヌ持ってないんだよなぁ
海種相手にプリズンだけはやっぱ無謀?
80ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 12:12:19 ID:epZX01N0O
成り立たない海メタでプリズン入れるくらいならとうこつ入れとけよ
81ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 12:18:48 ID:3mszpRBZP
ラクシュミならふるぼっこ
スービエでも不利
チャイナ、アルカナテレポも無理
82ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 12:33:53 ID:AErtfLNl0
>>79
あくまで俺の体感なんだが、可能なら夜よりも夕方の方がいいかもしれん
大学入ってやりだした学生や学校帰りの高校生が一番やってる時間なんで、同称号マッチしやすいと思う
まあ俺の体感なんで結局のところは運なんだが

それと、海相手にプリズンのみじゃメタにもならない
それならまだ雷捨てて>>80の言うとおりとうこつでも入れておいた方がいい
83ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 13:39:14 ID:0e++4aBLO
>>79です
意見ありがとうございます

プリズン駄目かぁ
モルガンとプリズンのコラボ火力が楽しかったんだけですがね

とうこつ、もしくはジャンヌ手に入れたら投入したいと思います


その場合も主は炎ですか?

>>82
成る程、夕方ですか
なるべく早くやりたいと思っているのですが・・・
難しいですね

頑張ってみたいと思います
84ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:32:36 ID:QUlTFg1v0
>>83
土日もなかなか平穏マッチですよ。
時間帯が朝一や深夜はカオスですがW
85ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:03:32 ID:y6GAobCR0
>>83
雷抜きにするなら好きな武器を持てばいいと思うよw
ただ炎が一番弱いとは思うから炎でいいと思う
86ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:26:46 ID:tsZujvoo0
まあ土日の昼間でも格差マッチするときもあるけどねー
称号11でノータイムで15とあたったし。
正直、王位の格差マッチは洒落にならんわ。プレイ回数で4,5倍差あるわけだからそれだけ腕の差もでるし
称号15↑で勝率70%以上維持してるのとあたったときの絶望感といったら・・・
10までの±3は普通に戦えるレベルだとおもう。
87ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:46:12 ID:AErtfLNl0
>>83
無理にとは言わないけど、やはりプリズンだけでは海メタとしては機能しないよってことで
愛があるなら使うと良いと思うよ
称号5辺りの海種ってラクシュミーやテレポのサブカが多く普通の海種が少ないイメージがあるんで
雷の良いカードがないなら俺は雷捨てて炎主にしちゃうな

>>86
王位は例外すぎる
Tのあの日以来、上の方の人口が少なければ少ないほどフリーマッチでランカーの餌食にされやすいゲームだからな
格差が嫌な場合、フリーマッチ範囲引き上げまで待つか己の運を信じるしかないのがなー
…サブカが増える原因はこれな気がしてきた('A`)
88ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 01:15:43 ID:AHHKyAdU0
サブカが増える理由は降格がないからでは?
ゲームは違うが鉄拳の段位ぐらいの感じで昇格降格すれば、格差もなくなると思うんだが。
勝率50%ぐらいでもどんどん上にいっちゃうのはおかしい。
89ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 11:08:55 ID:qFEu4BPyO
ひゃっはー
カムラマンティス主光剣
これなんて無理ゲー?
orz
90ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 14:01:41 ID:SSPP956g0
今日久しぶりにLOVやりにいくんだがどんなデッキがいいだろうか


91ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 14:34:32 ID:YWXbhF0N0
とうこつ筆頭にきゅうきこんとんとうてつ4兄弟
なぁにコスト割れなんて気にするな
92ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 14:53:28 ID:SSPP956g0
できれば不死メインで頼むw
後sage忘れスマン
93ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 15:04:05 ID:Deqi3rFr0
じゃ、天草、清姫、怨霊、死神、女郎蜘蛛の漢字読みづれーよデッキで。
94ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 15:22:58 ID:SSPP956g0
ごめん、天草も盛ってないんだ…
迷惑かけてスマンかった
お詫びにスカル単で行ってくる
95ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:46:32 ID:kwj0CLQTO
ヘル嬢の特殊が微妙になって復活と聞いて
96ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:12:21 ID:6RbA8Bfu0
ヘル
20コス・3速・炎・ATK40/DEF60
特殊:範囲内の敵の攻撃範囲を自身に向ける、更に攻撃ダウン

これは…割と硬い上に攻撃ダウン効果もあるから効果時間によっては嫌らしい存在…か?
しかしよりによってどうして炎なんだ…もう炎いらねえよ…
97ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:25:26 ID:D2wL+Ft/0
ヘル様炎かー
どんだけ人獣嫌いなんだよ不死担当Kェ
しかも20コストだと清姫たんの居場所がますますなくなるお
98ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:28:53 ID:XjdmdxEm0
頭骨と組み合わせりゃいいんじゃn炎…だと…?
99ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:29:56 ID:7Rs1mL8bP
もう炎単しか思いつかない
100ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:34:04 ID:6RbA8Bfu0
これで炎以外の低コス2速Wシールド持ち追加がなかったら泣く
101ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:52:20 ID:qFEu4BPyO
撃ならミリョーネのかわりに入ったのに…
102ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:32:21 ID:xo/j1pVE0
また炎とかwwww
モルガンいれて35積んでもカムラだけにすら勝てるビジョンみえねぇw
ステはなかなかいいんだけど。せめてシングルシールドほしいな。
特殊も範囲が遠くならヘル下げて特殊で攻撃空かしできるかねー
103ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:38:07 ID:GPpQFmFuO
ストリガと同時に使ったらどうなるんですか
104ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:46:22 ID:xo/j1pVE0
URは全種にくるんかなー。やっぱ封入率はR4,SR2,UR1とかかな
まあでもwの上のスキル追加はまずいな。まあTシールドはさすがにないだろうけど、4速でTゲートとかきたらやばそうだ
105ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:51:57 ID:qrObb3/cO
ヘルは復攻のが良かったな〜
106ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:07:19 ID:bH5K1ytb0
ストリガと同じならスマッシュ封印できるな
107ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:25:56 ID:EYkCBz5/0
ヘル使って特殊使った天草で割り込んで壁いいかも
108ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:25:06 ID:JcDvOwe20
不死担当の人は
属性バランスとか使い魔のかみ合わせ
何も考えずにカード作ってるのかな・・・・
炎と闇はもう十分すぎる
雷と撃に方向性の違う使い魔足せばバリエーション増えるのにな
109ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:27:00 ID:IynnwQ/H0
何も考えてないだろうな。じゃないとヘルが炎になるとは思えん
もう炎単作ってろってことでいいんじゃね。
110ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:57:44 ID:qrObb3/cO
不死担当の人のブログ見たが頭悪そうだな
111ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:58:13 ID:JcDvOwe20
ヘルの攻撃ダウンでモルガン号令分を補えるなら
モルガン外すのもありだけどどうかなぁ
112ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 01:04:43 ID:7Unpoedq0
新カードとかの情報どこにあんの?
113ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 01:09:42 ID:dA3XaqEy0
114ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 01:20:55 ID:YjvR/VC60
その記事通りだとすればヘルでモルガンの代わりとはいかなさそうだなぁ
しかし本当に炎多いな。しかもそれでカムラ捌けるかと言われれば微妙というね
115ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 02:32:21 ID:dA3XaqEy0
不死は相変わらず枚数増やすのがきつそうね
炎以外の3速10コスト増やしてくれないかな
116ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:17:58 ID:opM2RjxJO
ヘルがゴミ扱いされる未来が見える
不死はまたこんな追加ばかりなんだろうな
117ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:26:21 ID:CkrJmzNc0
俺に炎単組めと言っているのか
118ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:31:05 ID:xQW6ccbc0
炎20コスのスキル無しとかデッキにはいんねぇよ
清姫が使われてない現状知ってんのか不死担当は。
119ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:33:01 ID:xQW6ccbc0
すまんゲートとW複スマあったのか、それでも現状のデッキに入らんな
120ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:35:42 ID:CkrJmzNc0
いや違うな
入れるんだよ
121ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:50:34 ID:opM2RjxJO
清姫もリジェネあるがなー

今欲しいのは豪傑型相手でもジリ貧にならない瞬間破壊力なんだが期待できそうに無いな
トリプルシールドとかが無駄に高コストに来そうだが
122ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 13:56:55 ID:dA3XaqEy0
もし炎枠で選択かけさせたいんだとしても
モルガン、ジャンヌが鉄板すぎる
ヘルや清姫にせめてシールドがあればまだ入れやすいのに
123ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 15:11:28 ID:dA3XaqEy0
ヘル運用するなら高DEFと拡散なの利用して
攻撃引き付けつつ一体だけで大きく離れて遠距離攻撃
その間に他3体で攻撃範囲外から殲滅狙いってとこだろうか

ただしコストと属性の関係で5枚以上の戦闘向きデッキが作りにくい
ゴルベーザと組ましたいんだが
撃主、ゴルベ、ヘル、センギア、チャリオットじゃきついよなぁ・・

雷主、ドラゾン、モルガン、ヘル、スカルミリョーネ、プリズン
これは魔種海種がきつそう
124ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 16:19:00 ID:dvfv1A8F0
普通に全種に不利つきそうなんだがw
現状じゃ2速が不利つきすぎなんだよね。

URは1種族1枚ずつとして海はアナンタきてるからTシールドあるなら不死にくるかもなー
125ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 16:44:15 ID:dA3XaqEy0
やっぱつらいよね
でも20コス炎入れようとするとあちこち無理出る気がする
撃か雷なら20でも入れようがありそうなもんだがなぜ炎
126ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 16:51:03 ID:BnWlop2z0
他の追加カードに期待ってところだね

キュベレー普通なら神族だけどイラスト的に魔種か不死っぽいんだがどうなんだろ?
127ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 17:18:43 ID:aGLHR3/mO
御仲間のティアマトさんが魔種だけど・・・
128ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 17:57:20 ID:dIhaRRt/0
この前とある人獣光単に轢き殺されたのだが、なにかよい不死炎単無い?





129ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:02:00 ID:/bwef/jF0
>>128
うるせー雷単野郎
さっさと消えろ
130ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:14:05 ID:b3lApM0Q0
ヘル使いたきゃ、素直に炎単組めってこですね!分かります。
131ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:26:22 ID:EX1EpM/GO
>>129
なんで俺ワロタw
朝沢山書き込みしたんだからID確認してから乙言えよなw
132ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:31:30 ID:wfUmm12QO
ヘルの特殊って拡散にかけたらどうなるんだろう
まっすぐヘルのほう向くなら相手は何もできなくなるぞ…
133ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:40:26 ID:iDp5OtLg0
>>132
かつて拡散海使ってた頃にストリガの特殊食らったけれど、ご察しの通り何も出来なかったよ
あれは究極の拡散殺しだね
134ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:51:56 ID:OLwmX3SAO
10コスト撃がくれば
ゴル、ヘル、タナトス、チャリオット、○○
でなかなか強いと思うんだが
135ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 19:04:48 ID:xZTPleHP0
>>131
そりゃそんなにageてちゃ言われても仕方ないだろうに
136ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 19:07:54 ID:dA3XaqEy0
>134
2速でいいならメガロドンでいいじゃん
戦闘デッキになるけどモルガン抜きでいけるかな
137ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 19:28:10 ID:OLwmX3SAO
>>136
でもやっぱ不死単が理想なんだ…
138ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 19:43:01 ID:dA3XaqEy0
まぁそれは分かる
しかし不死担当の人は不死使いが欲しいカード
全然出してくれないからなぁ・・

しかしメガロ入れだと案外良さそうなデッキに思えてきた
速度はないけどヘルとチャリオットで主力弱体出来るし
メガロでシールド
ゴルベ、タナトス、メガロでピンダメ集中砲火
139ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 20:03:40 ID:xQW6ccbc0
Wシールドのオートマトン的な何かが欲しいんだよなぁ
そうすりゃ炎20も生かせるんだけど。
現状5枚以上はモルガン必須だしなぁ
140ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 22:55:54 ID:T91QBmnaO
スカルライダー「・・・」
141ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 11:44:24 ID:ripRJ1vX0
>>134
ピンダメ2体も積んでて、スカルライダーをスルーする意味がわからないんだが・・・
142ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 12:59:46 ID:qV3p7fwBO
Wシールドの無い2速なんて餌にしかなれないから
143ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 14:58:31 ID:wQ/G3WqjO
スカルライダーは3速だがw
OK含めピンダメ3本とスカルライダーはオヌヌメ

>>134
10コスが来てもチャリオット抜いてモルガンで主撃が安定でいいと俺は思うがどうかな?
144ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 16:02:32 ID:qV3p7fwBO
二速盾無しはデッキレベルでの話だが

神4や人獣には引っ掻き回されジリ貧で削られ
チャイナ、不死4には制圧で圧倒的に負けるのが目に見えてる
戦闘しかできないのに魔種に五分取れるか怪しいし
145ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 16:41:34 ID:1BrMC5mu0
>>134
あれでいいじゃん
撃属性拡散10コスWシールドピンダメであいつで
146ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 16:54:03 ID:CBz07CIPO
あれか?みんなは10コストWシールドが不死に来たとして能力が使い難くても無理して使うかい?例えば単体炎弱点とか。
147ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:26:30 ID:qV3p7fwBO
制圧の圧力かけれる10コス弱点付加とか喜んで使う
オーバーキル封印だったらまあ使わないが
148ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 19:14:06 ID:EPVV/CYa0
>>146
単体炎弱点付加って現状の不死には喜ばしい特殊じゃない?
149ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:05:48 ID:Ee4X7sSTO
>>134
だけどみんな意見ありがとう
不死なのに温けぇ…

スカルライダーだが特殊の効果を忘れてた
参考にしてみるよ
150146:2010/06/25(金) 23:47:42 ID:CBz07CIPO
う〜む、「使い難い」の考えが人それぞれだから例えが難しいな。現状にある能力の中でバランスデッキを作るとして、単体弱点付加が属性単以外じゃ使い難いと思ったが・・・
ま、全部妄想の話しだしねw
151ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:08:22 ID:KZIUCS9r0
モルガンに変わる号令係がでてきてくれば…
スケルトンアーチャーさんとか
152ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:14:57 ID:mIm+7CJHO
>>151
ATK/DEF共に閻魔より高いという素敵性能かつATK号令
完璧過ぎる
153ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 14:27:05 ID:oEfPpE9+0
そうかこれは不死にUR10コスTシールドが来るという前触れに違いない!
今度はジャンヌと同じ過ちをしないように特殊も不死以外効果激減のなにかだな!
わかってるじゃないか不死担当K!

154ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 15:40:39 ID:sN3Pxm6P0
しかし属性は炎!
155ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 15:50:33 ID:s/k17PWKO
>>154
いいオチをつけるなよw
156ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 16:03:20 ID:r8D42R7G0
しかし担当者はどういう理論でこんなに偏ったカード作成をしてるんだろう?

普通に考えたら使い魔同士の相性や不足な要素を補ったり
得意な部分を伸ばすような要素を想定して作ると思うんだけど

2.1の追加にしてもジャンヌがパーツとして強いだけで
完成度の高いデッキは全く増えてないよね
というか能力は良くても場所を喰い合って入れようがない
157ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 16:16:51 ID:prGj+WsvO
あまりにキッチリカッチリ噛み合ったカード出したらその組み合わせしか見なくなるけどな
158ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 16:19:14 ID:2bo9BvkKP
海ではゴミ扱いのアビスでも不死にいたら選択肢になっているだろうに

良カードの属性を同じにすることによって、簡単に強カード入れてデッキってなことをやらせにくくする
ってな感じなんだろうけど、それが不死は極端に酷すぎる
159ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 16:25:52 ID:r8D42R7G0
>157
ラクシュミーみたいなのガチガチなのは御免だけど
スービエデッキにテティスピュトンみたいな
方向性が明確で戦略ががらりと変わる追加は面白いと思った

160ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 16:37:32 ID:FkI5B33ZO
冥界の姫様も清姫と同じで居場所がないだろ、普通に考えて……■eのばかぁやろおぉぉおーー!

とりあえず、撃or闇の15コストでWシールド持ちをください……。
あぁ、村正の姉上「村雨」とかが不死にこないかな〜
161ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 17:05:30 ID:mIm+7CJHO
村雨
コスト20 45/65 単体
FS:Wサーチ、ゲート SS:ゲージ
特殊:範囲内の味方一人の攻撃力、攻撃範囲を上昇させる






炎/光
…か…
162ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 18:58:41 ID:aeS6E8qY0
炎多すぎるよな・・・
他にもいろいろあるだろうにw
163ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 23:22:28 ID:r8D42R7G0
今の状況考えれば20コス炎なんて
デッキ歪ますだけと分かりそうなもんだけどね
清姫なんて見たことないし
ヘルも単体で強いとは言えないからデッキ構築が困難
164ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 00:59:32 ID:Yb5LKul20
ここで不死に10コス炎弱点付加持ちが来てくれれば…!



きっとかんけえねえな
165ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 00:59:40 ID:OHwmojvE0
リリアナと組ませてのヘンテココンボすらさせてくれないのか、新ヘルさんは
炎にしないとマズイくらい、ATKダウン効果がすごいのかな・・・?
166ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 01:10:04 ID:bOUZQq680
>>165そんなことまで考えてると思うかい?
まぁ、なんにせよ不死の情報が少なすぎるんだよね
167ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 01:12:19 ID:+d2iIGCn0
もっとこう死体っぽいグロテスクな使い魔こい!
168ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 01:15:10 ID:OHwmojvE0
>>167
ゾンビ系とか怨霊系とか、けっこうグロテスクだぜ
・・・使われてないけども
169ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 03:09:35 ID:dri2rsLfO
そうだねー、アンデット系とか来てもらいたい。
ついでにアンデット号令とかあればいいな。名称スケルトンはATK45アップとか。
完璧にギャザだよね
170ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 09:18:05 ID:YrFVINg+0
天草やジャンヌみたいに歴史上の人物がまた来るかもね
171ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 09:46:30 ID:Dm5Mt4iL0
さろそろ第六天魔王織田信長の降臨か?
172ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 10:36:11 ID:A5rt5UmO0
SR30コス 織田信長
本能寺で自害&本能寺で燃える→属性炎(キリッ
173ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 10:56:12 ID:+d2iIGCn0
延暦寺の焼き討ちも追加で
174ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 12:50:51 ID:D/74icmK0
ハデスはそろそろ不死で出てきてもいいはず
折角イラコンやったんだしその辺のカードも出してよ
175ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 12:58:10 ID:bOUZQq680
>>174ハデスでないんじゃないか?
結局イラコンで神だけイラストが決まってそれでハイおしまい・・・
絵を募集して採用されなかったから他の絵師で代用します
って感じじゃぁ最終選考まで選ばれたやつが涙目になるだろw
176ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 15:42:12 ID:iwzzmyVE0
逃げデッキに成すすべもない2速デッキのために
逃げにリスクを与える特殊欲しいな
味方の特殊LVをアップさせる(攻撃特殊、罠など)、
複数設置できる自動発動罠、
フィールドに居続ける限り制圧速度が増す、
フィールドに居続ける限り速度が上がる

とか
177ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 15:52:24 ID:EufDml+P0
>>176
それ聞く限り、罠を上手く当てられれば何の問題もないよね

とはいっても言うほど簡単じゃないし、罠の無い低速デッキは石割ってるしかやることないのもあれだけど
178ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 16:23:00 ID:iwzzmyVE0
>177
Tトラップとかは別としてもただ罠当てても足りない場合があるじゃない?
基本翻弄され続けて苦労するし
ラクシュミーだと当たった時点でほぼ詰みなわけだし

逃げ続けると怖い要素あると面白くなるかなぁと
179ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 16:35:03 ID:YrFVINg+0
設置してから時間がたつほど威力が上がる罠とかおもしろいかもね
180ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 17:01:10 ID:A5rt5UmO0
時間経過で制圧速度上昇はちょっと面白いかも
低コス速度2で特殊は自身対象、ずっと放置し続ければ最終的にTアルカナくらいの制圧力になるとか
調整失敗すれば壊れ筆頭だけどね
181ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 18:22:55 ID:dri2rsLfO
とりあえず2速メインでも多種に打ち勝てるカードが何枚かほしいね。
今じゃ戦闘種族に弱点属性盛らないと勝てる気がしないよ。
182ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 19:31:00 ID:RhEAN2qmP
対策カードじゃなくてシステム周りで調整して欲しい
〜が必須みたいな状況は嫌だ
183ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 00:36:28 ID:Gfhaf76c0
システム面で2速に恩恵与えるならやっぱ制圧と封印の速度かな
今制圧速度って一番遅い使い魔に合わせてでいいんだよね?
(間違ってたらすまん)
これを個々計算にして、速度の遅い使い魔が多いほど制圧が早い
同じスキルでも速度が遅い方が封印が早い

などにすると2速のメリットが出てくるかと
184ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 00:41:32 ID:e2DHXY8z0
>>183
制圧速度は残念ながら別々だったはず

生かしたいならやっぱり割れる量をもっと多くするとか かな
185ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 00:49:46 ID:DaLjj/rD0
ゲートの出入りのスピードも低速の方が早くできるとかいいかもね
186ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 03:23:03 ID:EF5PK8LD0
リペアで直す際に速度差で直す速度変わるとかも欲しい
2速と4速が同じってのがなぁ
187ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 04:14:34 ID:fb20NohC0
施設関係は全般的に2速優遇でもいいな。
3速PTシールド1枚と2速PTWシールド1枚が開幕にシールド交換するとほぼ同時ってどういうことだ
188ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 09:58:15 ID:o7E7apg3O
2速弱くないと思うけど、このスレは勝率30%未満の奴しかいないの?
189ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 10:15:42 ID:uVYLJWjFO
流石は雷単さんだな
2速のデメリットが理解できないとかどれだけ頭使ってないかわかる
190ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 10:19:59 ID:4IfJJB1WO
>>187
それ!オレも思った!結局シールドまでに到達する時間から考えるとその結果になる!
191ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 10:54:19 ID:Tc70cpx6O
その代わり面子にもよるけど二速がいるパーティーの方が早く割り切れるよ

ただ移動速度的に真ん中1パリン取れない悲しみ
192ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 11:15:39 ID:uVYLJWjFO
3速シールドに負けるとかムーブに失敗してるだけじゃないの
193ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 13:58:49 ID:4IfJJB1WO
ムーブに失敗というか、
2速Wシールドパーティと3速シングルシールドパーティが同じ距離、例えば同時にゲートから盾施設に向かった時に移動速度から考えて盾を封印する速度がほぼ変わらないってことでしょ?
それなら常に3速の立ち回りができる方がいいなぁみたいな。
まぁ同じ距離を同時に移動するのは時々しかないと思うけど
2速シングルシールドは・・・
194ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 14:23:55 ID:hoz2i/2R0
1回本スレでその話題出したが、2速Wシのが早い→下手乙で終わった。
実際には2速の方が若干早いかもしれないが、シールド交換するかしないかの主導権は速度的に3速の方にあるから。
だから2速が1テンポ遅れて同時ぐらいになっちゃうんじゃね?て思ってる。
195ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 14:30:00 ID:2Z6fOdms0
いやwなにいってんだよw2速Wシールドの方が遥かに早いよw
チラ裏で検証してるからw
ちなみに3速シールド2枚なら2足Wシールドより早い
センギア+3速シールドも2速Wシールドより早い
196ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 14:43:50 ID:hoz2i/2R0
んじゃつまるところ相手のペース(ムーブ)に乗せられてる→下手乙であってるのか
thx
197ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 14:53:09 ID:2Z6fOdms0
極端に自分の方が出撃遅いのに
Wシールド過信してとかじゃないんかね
198ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 15:01:47 ID:Vh46SSMX0
相手にシールドがあったら
Wシールドのカードは最初に右上配置と相場がきまっている・・
戦闘がはじまりそうなら必要に応じて再配置
と思い込んでいる称号10です。
199ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 18:43:37 ID:dlo0VHvcO
お前がそう思うんだったらそうなんだろう。お前の中ではな。>>ALL
200ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 19:32:14 ID:DVLUiGzW0
15コスに3速撃持ちペイルライダーきたな
がっかり七英雄なんていらんかったんや!
201ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 19:43:20 ID:PMF3F+OYP
いや、ペイルライダーもデッキを選ぶ性能してるぞ…
メタ度合いでは完全にクジンシー以下だし
202ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 21:49:24 ID:zVlBbXOYO
リタゲ弱体化しすぎw
Tトラップの俺死亡フラグ
203ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 22:39:31 ID:Ly4QH3VO0
俺もTトラップやってるんだけどクジンシーとモルガンどっちがいいと思う?
まあ敗因は罠下手なだけだろうけどな
204ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 22:47:49 ID:/efi5fRT0
モルガンがいいと思うなぁ
APTのごまかしとしても、シールド封印した時の選択肢としてもさ

クジンシーじゃ魔種メタ厳しいだろうし…
205ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 23:01:01 ID:Ly4QH3VO0
なるほどなー
今度モルガンいれてやってみるわ
206ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 00:36:01 ID:MT5CSXuM0
3わなでやってるけどサクリファイスのほうが使いやすいなあ・・獣にジャンヌサクリは大きいです
207ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 00:43:11 ID:n0zxucaQ0
この前、初めてジルドレLv4罠を魔種にブチ当てたが・・・さすがに蒸発\(^o^)/とはいかなかった
2罠+バリオスでニヨニヨしてるが、3罠もやってみるかな
208ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 02:06:05 ID:TVT9eUJ00
自分も隠密欲しさに現在T罠使ってるが、ノスフェラと重曹ならどっちの方が良いのかね?
自分が今使ってるデッキは
主雷剣
ノーキン
ドラゾン
ジルドレ
トリフィド
のT罠+w単スマデッキなんだが、何故かやたらと海に当たるからジルドレ抜いてどっちか採用しようとして悩んでる
耐久力の重曹かゲージ周りの早いノスフェラかどっち採用したら良いのか皆の意見聞きたい
209ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 11:19:25 ID:8y4wQxLKO
トリプルトラップ使いはリタゲI使えばよくね?
シーリングIでシールド一発封印出来ないなら
選択肢に入れる必要ないし
210ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 15:02:29 ID:yaDK+y5yO
>>208

拡散主体の蛸型やラクだと、ノスフェラさんが全くメタにならないし脆すぎる。重装はたしかに硬いケド、HPと特殊の溜まりがやはり気になる……。

でも、個人的には重装かな!

そんなに海とマッチするなら……
主撃剣、ドラゾン、重装、ノスフェラ、モルガン、ジャンヌ(リタ、シリIorクロノI、キュアU)

とかで海を蒸発させてこれば?w

魔種も無視できないケド……現状の不死は、主撃剣だけで魔種捌いてる人多いしなんとかなる。

長文失礼しました。
211ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 17:28:00 ID:1WXtBAQR0
新バージョンの調整で不死4運用がきびしくなりそうだけど
今後不死はどうなるだろうね
現状だと不死メタが多くてきついでなんとかしてほしい

シーリングの仕様変更は不死には利点なんで
ゴルベセンギア型がまた増えそう
あと今は使いにくい2速デッキが力を発揮出来るといいな

ヘルやSP清姫来るけど現状入れるとこがなさそうだよね
清姫は相手によって特殊が腐りがちでむずかしい
ヘルの特殊は面白いけど戦力になってくれるのかどうか
212ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 17:37:30 ID:Vx2W5bRLO
清姫はもう一つのwikiの解説がとてもしっくりきた
確かに清姫入れるならジャンヌとうこつの方が応用制は高いよな
213ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 19:02:03 ID:/CnVQpSD0
>>208
単スマ+ノスフェラなら海に勝てるけど
問題は4枚でノスフェラ使うとDEFが低くてきついってとこだな
214ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 20:46:04 ID:b5/OYAsJ0
バージョンうpされる前に色々と戦術弄らなければならんが
肝心の新カード情報ではたいした奴がいないんだよなぁ
215ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 22:47:57 ID:9q3QOH61O
やっとまともな撃15コスが来たおかげでセンゴルのセンギアをノスフェにできるぜ
センギアじゃ海種に有利つかないのが辛かったんだ
さようならリビングデットこんにちはサーチバイザー
216ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 22:53:17 ID:iYbwdsfd0
>>215
?????「・・・」
217ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 23:13:39 ID:n0zxucaQ0
>>216
元気だせよ、チャリオット
218ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 23:27:07 ID:k07P0JU8P
特殊は強そうだがATK20の単攻でまともってのも悲しい話だな
219ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 00:19:39 ID:nnMXIp9Z0
>>216
お前は技見切られてるからだめだw
220ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 00:26:45 ID:2065DX/eO
呪術師の特殊って普通の15コスより溜り遅かったっけ?
開幕で相手のサキュバスが特殊使ってから1〜2秒経ってから溜まったんだが…
221ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 00:33:26 ID:lbVZ/vPh0
SSゲージとかは?
222ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 00:39:55 ID:2065DX/eO
>>221
客ジャンヌのW復スマとリジェネだった
223ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 00:45:43 ID:qyw9I+IwP
>>220
ラグだろ
夜とか、相手の回線がよろしくないとかそんな理由でときどきおかしくなる
224ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 01:52:02 ID:nnMXIp9Z0
>>220
相手が再起動したんだろ
225ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 02:32:13 ID:KfNJ+tFz0
まだ情報出きってないとはいえ
不死は相変わらず追加カードに明るい話題がないな
テンプレに出来るレベルの6枚型とか欲しいよ
226ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 02:51:33 ID:9uZkBVqj0
208だが>>210>>213意見ありが戸
>>210さすがに雷40はきついw
が、またやりに行った時の状況に応じてそれも一応考えとくわ
海にとっては恐怖だろうなw

>>213そうなんだ、ノスフェラ脆いから4枚単スマの後ろに置いても集中砲火食らって即あぼんが目に見える…
ノスフェラ入れるとなるとやっぱ5枚型が安定なのかなー
227ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 02:58:33 ID:b4eP2zM50
6枚にするとシールド要員にこまる・・・、
弟かメガ丼が不死なら・・・
228ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 02:59:44 ID:2065DX/eO
>>223
>>224
なるほど色々あるんだな
こんなに差が出たことは初めてで開幕からやる気萎えたわ
229ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 03:19:42 ID:5f1t8ibBO
サーチバイザーの使い魔はFFにガードがあるみたいだが、ガードってなんだ?
230ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 03:52:00 ID:8+PC/4PY0
弱点なしっぽい
231ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 12:02:40 ID:CfRejkGzO
ガードとか壊れ臭やばい
232ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 12:10:13 ID:hYcolcIeO
まだガードの詳細出てないしなー
233ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 15:42:32 ID:QeEND/H2O
シャドウマスクとは何だったのか……
234ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 16:23:05 ID:Ddeci4p70
不死にはたくさん弱点付与がいるじゃないすかああああ
235ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 21:13:24 ID:X1yC7okt0
ガードって、種族設定しつつ弱点無しにできない・するのがめんどいからつけたスキルっぽいよね
236ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 00:11:18 ID:KC1AOjLm0
ワルキューレのスペックと特殊は正直不死にほしかったな・・・
237ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 02:20:43 ID:2bUdLMak0
US修正を見越してデッキ作成してみる

まぁモルガンで誤魔化すのはいるな  炎15
アルカナ入れるならガルム…っと    炎15
入れて損のないジャンヌだ        炎10

炎40なのにカムラを始末できるビションが見えねぇ…
238ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 02:26:03 ID:E37SetjeO
今日、チャイナ型と戦ったんだが
キャンサーの低速喰らったわけですよ

やばい逃げられると思って、無我夢中にリビングデッド叩いたら低速解除されて嬉しかった

・・・、まぁリビングデッド自身はゆっくり歩いてたんですがね
239ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 02:52:42 ID:FKDhc7YtO
>>236
それをいうならDEF85のあのこの方が
240ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 05:34:30 ID:wi62lbP50
>>237
別にアルカナ使うのにガルムいらなくね?w
241ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 08:03:10 ID:ee1UggR00
>>236
不死に回復魔法・・・逆にダメージ貰いそうだな
242ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 09:18:23 ID:rRn5OALL0
>>238
すっげぇ和んだ
243ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 09:26:41 ID:EDog/Q2OO
ちょくちょく検索かけてあいてたら不死スレギルド入ろうと思ってるんだけどパスって0001?
244ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 09:43:55 ID:BZf0LAonO
>>243
>>2にも書いてあるがPassは2440(フシスレ)だよ
245ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 12:58:41 ID:EDog/Q2OO
>>244
おおう気づかなかったありがとう

センゴルってテンプレだと撃が入ってないんだけどこれ魔種に勝てるの?
とうこつをメガロにしたら安定したけど
246ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 13:56:13 ID:jWzyN8520
>245
メガロで弱点ダメージ与えるか
とうこつ強化のカチカチゴルベーザor撃主で粘るかの2択

とうこつだと相手に合わせて強化する味方変えられるので汎用性は高いよね
3速デッキでメガロが2速なのも若干気になる点
247ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 15:22:39 ID:wi62lbP50
>>245
ある程度主人公が強くなればそれだけで十分になる
弱いうちでもOKとメテオでピン落としはしやすいから平気だと思う

個人的には海6がきつい
248ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 00:40:20 ID:bVv72b3j0
>>245
実際にセンゴルつかってるが、開幕を撃な主人公にとうこつかければ案外うまくいく。
>>247 の言うように、それ以降は主撃とメテオでピン落とししてれば意外と誤魔化せるし。
んで、センギアでシールド封印してモルガン突破ぁー、っていうのが勝ちパターンかな。

個人的には不死4と不死単スマ4だな……同種ツライヨ。
逆にそれ以外の同種はピンダメのおかげか有利つくと思うけど。
249ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 01:10:38 ID:7pyMlT6c0
ガルム運送使ってるんだけど雷が呪術師だけってやっぱダメかなぁ
250ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 01:13:02 ID:Mm5yymY10
雷要因が死神の俺も似たようなもんさ
予想通り勝率低いけど
251ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 01:25:47 ID:aS3VBQHb0
不死は属性とステータスのバランスが取れたデッキ作るの難しいよね
だいたいどこかが目立って頼りない
252ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 01:29:02 ID:7pyMlT6c0
むしろバランス崩したら勝率あがった
253ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 03:48:04 ID:DPgXFHJJ0
>>248
拡散4は仕方ないよ
同種で単スマ4以外に不利付かないし

意外とメンドイのは3罠
254ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 10:52:03 ID:1IlskfZQO
>>249

雷要員が"タナトス"だけな俺も似たようなもんだな!w

そもそもテンプレ不死以外は、属性バランス整えるのが難しいからしょうがない……。
255ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 11:14:07 ID:bZtZLTXU0
今ブラムスつかって罠組むとなると構成どうなるかな
ブラムスノスフェモルガンジャンヌ・・・ライル?
256ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 11:36:48 ID:nxriQr4A0
ぶっちゃけ雷はタナトスいりゃ十分だろ
海もヤクシニーのみとかばっかりだし

たまに出てくる主光ラクシュミはちょっときついけど
257ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 12:12:13 ID:i3MWSJU3O
>>255
自分は不死セレブでやってるよ。
ブラムス
重曹
ライル
モルガン
ジャンヌ

ライル+主闇で神4がとても楽。
258ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 14:28:08 ID:bZtZLTXU0
>>257
Wシールドなしで戦うのは辛くないですか?
あと罠が全部旧カードで回転悪そうという印象があるのですが
259ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 14:43:42 ID:bXxahOYF0
ブラムス
ドラゾン
茨木
ジャンヌ

…アーアー聞こえなーい
260ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 16:03:54 ID:i3MWSJU3O
>>258

特殊はブラムスだけはセカンド発進後すぐに罠置けないのがツライところ……重曹とライルはセカンドから置いていけます。Wシールドが必要だと思う人は重曹→ノスヘラでOKかと思います。一応、重曹ライル+何かで出撃すればWシールドですが…。
261ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 20:07:54 ID:IAE8afFU0
不死の情報もっと来てほしいぜ・・・

あ、アップデートされる前にハードクリアしなきゃw
262ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 07:00:05 ID:K2P+tIlp0
サマエル楽しすぎるwwww
263ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 15:07:48 ID:nYVLeB8u0
サマエル入りのデッキってどんなの組んでる?
闇だから主力使い魔何にするか困る
264ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 16:20:23 ID:K2P+tIlp0
サマエル、スカルミリョーネ、呪術師、ガルム、ナイトメア、ジャンヌで
開幕とりあえず削って、サマエル置いて誰も倒さずに帰って居残ってもらって
逆から出てガルム使ってサマエル引っ掛けてざまぁする作戦
265ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 17:20:11 ID:p5gW92Hv0
きっと、天草/サマエル/ネクロ/モルガン/ジャンヌ/雷主なんて使ってるのはきっと俺だけ
266ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 19:16:50 ID:v45DVpklO
>>265
世の中そんなに甘く見ちゃいけないな。
俺とまるかぶりだ。

実はデッキのキーカードは天草ではなくサマエルだっていう事も、
死体放置してネクロの火力稼いでるのもバレてるんだぜ?

え?死体放置は俺だけ?
267ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 20:38:09 ID:nYVLeB8u0
ネクロ入れるなら死体放置は必須
でも相手に逃げられた時面倒だよね
268ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 23:30:35 ID:uGHwOuq20
サマエル/死神/ポイズンモス
さあ後は好きなのいれていいぞ!
269ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 23:53:02 ID:ZD+9mk1t0
>>268
サマエル/死神/ポイズンモス/闇の王
後は任せた
270ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 23:55:39 ID:gVQo9YUG0
どうせならそこに闇の王も入れようぜ!俺みたいに!
271ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 05:48:34 ID:J64Dhqh3O
不死スレギルドなかなか空きが出ないのう
3号店とか需要あるのかな?
272ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 08:14:40 ID:+WkVS3ZzO
作るなら入るお
273ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 15:42:32 ID:P4arXMF+0
作るなら私がポイントゲッターとして頑張ろうw
274ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 15:49:07 ID:ZA0XRUc0O
不死スレのメンバーで、全くプレイしていない人何人か居るが、ギルド入りたい人達もいるみたいだし、このまま放置でもいいんだろうか・・・?
275ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 16:35:39 ID:P4arXMF+0
ばーうpまでやらない人ってのは多そうだ
276ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 16:48:20 ID:f4y00zS10
>275
今の環境だと不死4が突出しすぎてて
同種戦は勝つの無理、他種線でも光多いできつい
と海種と同じような状況だからなぁ

バーアップで一部の強デッキ以外が使にくい状況が打破されるといいけど
277ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 18:10:48 ID:03mlVATtO
>>276
そんなに光多いかな?
テンプレに主持つ奴以外多いとは感じないが

光が多くて戦闘キツいならパズルすればいいじゃない
その為にUSやアルカナがあるじゃないか
278ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 18:18:46 ID:rCbHKg+60
光ってむしろ今は少なくないか
そんなに積んでるデッキある?人獣がたまに多く積んでるけど
279271:2010/07/05(月) 18:25:42 ID:J64Dhqh3O
種族単称号もまだ取れてないヘタレでよければ作りますよ
ギルド名はどうしましょうか?

>>274
その提案は凄くありがたいのですが、現在やってない人も色々事情があると思うので新しく作りたいと思います
280ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 18:25:59 ID:v1+ldFDC0
>>277
相手も同じような対策考えてくるんじゃないか?
281ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 18:29:26 ID:f4y00zS10
なぜだか光主力に当たる機会が多くね・・
わだつみとかスノーマン、カムラとか
属性単とかね

友人に聞いたとこ不死4流行でメタが増えたらしいが
それで不死減ってメタもまた減った?
282ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 18:32:54 ID:TN/KA8vo0
>>278
メタトロン/セラ天/クロとかワグナス/クロとかヴィシュヌ/クロとか・・・
・・・クロ入れたいだけだこれー!?
283ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 18:35:17 ID:TN/KA8vo0
>>282
ごめんsage忘れた・・・
使い魔クジンシーのみで突っ込んでくる
284ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 18:39:04 ID:fxdiTLgu0
ワグナスがさっぱりいなくなっただけで、光成分はだいぶ薄くなった感じ
他の光カードはけっこうごまかせてたけど、アイツだけはもうダメぽ状態だったからなぁ
サクリファーイ>カタカタ…の悪夢再びだった
285ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 19:47:54 ID:j9lPWndr0
ワグナスいないとかw
俺5戦中1回当たるんだが
昨日はレナスもいたしもうむりぽ
286ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 23:47:17 ID:1WOvG1rRO
ワグナスこわいよワグナス
だけど、青龍フェアリーの方がトラウマ

>>279
1号店 不死スレさんが見てる
あちらからこちらを

2号店 不死スレさんを見てる
こちらからあちらを

と来たんで、

不死スレさんと見てる
一緒に何かを

とかどうだろう?
287ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 00:19:32 ID:xEX0DHTpO
今日初めて青龍フェアリーと当たった

青龍強すぎわろた
ゴルベーザ様と閻魔があっという間だった
288ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 02:17:40 ID:L6/VWu6gO
289ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 08:12:09 ID:guNM7vO2O
青龍ってステータスが75/55だったよね。HP低いとは言えDEFが種族ボーナス入れれば60あるし、ATKも80ときた。
今は溜まり遅くなったとはいえ五行のせいで戦闘しにいかなくちゃいけなくて、そして滅ぼされる始末。
290ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 11:54:32 ID:xEX0DHTpO
何も青龍対策案考えつかなかったけど、出陣してくる

とりあえず閻魔を生かす事を考えるでござる
291ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 11:57:44 ID:3LJiYgkn0
今日も運送してくるか
292ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 15:27:16 ID:QaIQbeMZ0
攻撃面で活躍できる撃使い魔少ないからなぁ
ジルドレやスカルミリョーネも青龍相手じゃきつい気がする
293ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 16:38:00 ID:m0Mn2hBe0
ゴルベのメテオと主の撃ピンダメでごまかしきれるかな・・・無理っぽいなあ
294ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:12:17 ID:YcQMXuBr0
ここで、ライトプロテクションですよ。
295ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:24:03 ID:6QFWLT9/0
>>294
???「やめておけぃ」
296ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 20:47:21 ID:XJnijGFN0
>>292
普段クジンシー/ボクオーン/センギア/モルガン/ジャンヌのパズルデッキで戦っててスカルミリョーネ&シャドラコンボやられて
この組み合わせ強すぎね?同じ不死だし使ってみようかな、とか思ってたんだが・・・
そうか・・・青龍なんて古代兵器がいるのか・・・
しかも対パズル特殊能力じゃないか・・・
出会わないことを祈るしかないな
297ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 21:15:10 ID:vUs4uMJb0
青龍といいカムラといい、あからさまな不死メタカードだよなぁ
清姫も闇だったらワグナス対策になったのに
298ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 21:59:26 ID:QaIQbeMZ0
>>297
対ワグナスはゴルベはじめ戦える使い魔多いからいらなくない?
清姫は撃か雷なら良かった(キャラ設定的に無理くさいけど)
299ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 22:07:32 ID:vUs4uMJb0
怖い複攻がワグナスくらいしか思いつかなかったので
というか光複数って、あんま出てこないよね

そういう意味じゃありがたい
300ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 23:34:59 ID:O/v5M+aqO
>>274
一号店マスターです
動いてない人が多いって事は一号店の方かな?
SNSの方には書いたのですがこちらに書いてないので
とりあえずVerUPしても動かないようなら蹴る予定です
まぁここ数カ月動いてない人がSNS見てるのかは微妙だったしこちらにも書いとくべきでした
301ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 00:03:45 ID:4GH58L88O
>>300
SNSやここでやらないって告知出来ない奴なんか蹴っちまえw
302ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 15:36:18 ID:qu/R6suV0
不死ずっと使ってても全然勝てなかったんで
息抜きに人獣ノエッジ使ってみたら勝率伸びてきて複雑
4速は扱いやすいな
不死も4速何枚かあるんだから韋駄天組めるようにすればいいのに
韋駄天ならクジンシーの速度低下も活きる場面あると思う
303ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 16:01:25 ID:WN6gQz2s0
不死の担当がそこまで考えると思うか?
304ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 18:01:03 ID:lvRbmeRl0
【4速不死使い魔】
ノーライフキング    30 炎 単
スペクター        25 雷 複
フライング・ヘッド    20 雷 単
クジンシー        15 撃 複
ゾンビードッグ      15 闇 単
シャドウナイト      15 雷 単
酷薄ゴースト       15 炎 単
アンデッドバタフライ  10 炎 単
ポイズンモス       10 闇 単

不死韋駄天なら
ノーキン、スペクター、影騎士、モス、不死蝶…とかかな?
開幕が大問題だw
でもこれなら「死軍の疾風」もしっくりきそう
305ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 22:32:59 ID:yJ22GNSe0
Wサーチくらい欲しいよね
306ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 23:00:03 ID:IEX6cVd40
>>274
暇なくてなかなかプレイしにいけない1号店サブマスだけど、それでいいと思います。
特に3月から全く変動ない方もいるので、その方向で動くのがいいかと。
キックの対象はマスターに一任しますね。
そしてキックの対象になる俺の未来が見えたw
307ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 23:01:34 ID:IEX6cVd40
アンカミスww>>300だた・・・
連レス失礼しますた・・・
308ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 23:29:12 ID:sMAk3xWkO
>>299
大気の精霊…
パンドラ…
リディア…












白虎!
309ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 00:25:33 ID:bh/TtozHO
>>279で3号店を作ると言った者ですが流れ的にVerUPまで待つべきですかね?
それともとりあえず作って1、2号店に空きが出来たら吸収合併とする方がいいのか…
皆様のご意見頂けたら幸いです
310ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 00:44:28 ID:SYX3867lO
とりあえず作ってみて、1・2号店に
空き出てきたら検討すればいいんでないかね。
ギルド立てるのにリスクは無いんだし。

と、2号店メンバーが言ってみる。

ただ、ギルド入ってると他の空きがわからんのよね…
311ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 01:50:33 ID:JlNytD6D0
罠発動時間が短くなるのか・・・俺のW罠は次のverでも健在だな
312ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 02:43:55 ID:uwb6dg+o0
魔種がイバラーグ型が基本になる夢を見た
313ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 06:10:21 ID:jslHDnCg0
うちのサマエルは今のままがいい
314ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 18:36:17 ID:f1MAMgOz0
今日10時頃プレイしたら某KID氏の神4と対戦する羽目に  ええボロ負けしましたよ

ゴル兄さん センギア 閻魔 ジャンヌで直接 間接にシールド狙って行こうと考えた称号7ですが質問です
神4と戦うなら1stPTはゴル ジャンヌ 閻魔でシールドに流れた方がいいのかゴル ジャンヌ センギアでサーチ側に流れた方がいいのかの判断に迷っています
天計をお持ちの方ぜひアドバイスお願いします
315ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 22:05:31 ID:eFdapvhA0
>>311
まじでか、、、。
罠デッキ愛用してるけど、今のままがちょうどいい気がするよ。。。
昔の修正を経て今にいたってるのに何考えてんだか、。。

戦闘ぶっぱがメインになったら読みあいの面白さが薄れちまうよね


追加は戦闘のできる3速シールドがいいと思う。ゴルベーザとか天草を中心にしたデッキが生きそう
316ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 22:10:02 ID:GEtYv2Ul0
でも罠の起動までの時間減ってももう少し2速に優位点が来ないと、結局特をするのは魔・神になりそう
317ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 22:17:31 ID:eFdapvhA0
>>316
しかし、その神にも罠持ちがいっぱいいるからな、、。
やっぱ石割速度の差をつける事とか、hpボーナスかな
318ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 00:11:40 ID:eHK0f2GoO
2速と3速のダメ差をもっとつければいい
2速罠3枚で蒸発する位にw
319ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 00:22:56 ID:tEWYBbmE0
ソレいいな
罠なんて戦闘中おいても間に合わないのがちょうどいいわ

そのかわり威力がドーンと
320ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 01:05:12 ID:BtT5V4840
閻魔にサクリした後間違えて閻魔をゲートに回帰させっちまったぜ…
おかげで勝ってたのにいっきに崩れてしまった
相手はどう思ってたやら
321ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 07:04:44 ID:PxDKPsbn0
攻撃速度とかゲージ溜り速度に差をつけてもいいんじゃね
322ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 07:32:46 ID:Dw0O9zbyO
よし、戦闘だからモルガンで号令だ!→赤ボタン

 閻 魔 大 王
「もう、ここに用は無い・・・!」

閻魔使いならよくあること
相手はどう思うんだろうなぁ
323ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 10:43:11 ID:498z0PvL0
2速罠のほうがはやく発動できるとかならいいんだけど・・
324ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 12:57:19 ID:u3L3xV0uO
思えば罠の修正も不死セレブが原因で始まったんだよな・・・。
ほんと苦しめられたよあのデッキには。
325ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 13:03:43 ID:PkUTNodY0
え?玄武が暴れたからだろ?
326ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 16:51:19 ID:d+LoHxa1O
玄武で罠の範囲が小さくなってそのあと不死セレブで起爆までの時間がながくなったよね。
327ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 17:03:02 ID:wBlMpjq3O
罠の時間が短くなって歓喜
でも最近風神雷神神龍デッキにも当たるから複雑だな
328ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 21:23:17 ID:qpxnFUbuO
無印リタゲが弱くなっちゃうからやっぱ2速罠は難しくなるかな?
キュアで主が回復しないのは罠にとってありがたいが
329ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 21:56:03 ID:tEWYBbmE0
罠おいて時間たつほど威力上がるとか、変り種もくるとおもしろそう
330ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 22:57:04 ID:VfOWVQN+0
リタゲI使うかなぁ
無印はリザレクでも入れるか
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:38:24 ID:VwDs2Di30
対象が減ると威力が上がる罠が欲しいな
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:28:20 ID:E00paY2tO
不死拡散4のボクオーンを新Vローとナイトメアに変えたら面倒になりそうだな…
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:22:10 ID:BdNhTMGD0
レナス復活という事で4速のブラムス復活に期待
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:28:32 ID:FJPA6bsU0
レナス4速シールドとかどうなのよ
不死のどっかの4速七英雄にもシールドつけろよ
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:40:17 ID:KKsAzI0m0
>>334
まじか。。。。
4速でシールド、、、もうこのゲームだめなんじゃね?
神族担当のせいなのかどうなのか。。。いったいどういうやつが考えてるんだか
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:47:28 ID:6R1AiSjs0
4速シールドは戦闘が不得意だったり
スキルで劣る使い魔につけるべきだな
不死みたいに韋駄天組めない種族なら問題にならないのに
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:02:11 ID:wBTI70ccO
3速Wシールドが来ても怒られないはず

次で壊れカード沢山出すから優秀なカードだけそこに入れて戦えって事だよ きっと
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:38 ID:VwDs2Di30
ラクシュミに4速シールドはいって終わる予感
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:02:36 ID:ZzwGZBRh0
四魔貴族がくるらしいが不死的にはアウナスか?
もろ属性が炎なんだが・・・
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:49:08 ID:51SNXrsTP
レザード炎か
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:35:02 ID:/s8m7O5K0
ヘルも炎
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:18:26 ID:EiLEhZrt0
ウィルオウィスプ3速シールド。レザードも同じく
モルガン3速wサーチ
あと何入れれば良いかな?バイコーンあったほうがいい?
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:28:37 ID:XmG4SgWK0
ヴァンロー姉さん、いくらなんでもその構図はねーよ
バックが無地だから、よけいに頭がでかくみえる・・

まぁ使うけどね

344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:25:11 ID:zh8r+9cc0
ブラムス3速シールド45/55複攻 特殊:罠(USゲージが多いと威力アップ)
ドラゾンに次ぐ25コス優良カードktkr?
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:58:43 ID:aKFuauLk0
USゲージが少ない時の威力が気になる
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:42:29 ID:NDXuNWSR0
設置時と発動時、どっちのUSを参照するのかも気になるな
見た感じではブラムス・レザードはLoV1みたく優秀な使い魔だな
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:46:20 ID:aJVXfmKz0
ブラムスはUSスペルゲージ量の判定されるのは
設置時点なのか発動時点なのかが気になる
まあ前者っぽいけど
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:15 ID:6MkapcZTO
フォルネウスは海
アラケスは人獣
アウナスとビューネイは魔種じゃないかな?

固有技だとフォルネウスがスービエと被るが大車輪が撃にアウナスは炎だろ
ビューネイはわからないが本体で頼むw
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:40:45 ID:joMKoMik0
大車輪戦法
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:05 ID:/s8m7O5K0
>>348
http://www.4gamer.net/games/115/G011561/20100710004/

フォルネウスは闇みたいだよ
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:42 ID:6MkapcZTO
>>350
ありがd
真で嬉しい
352ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 12:46:09 ID:00RwKf+EO
ブラムス復活は素でうれしいのだがレナスにパワー付いてて我らが不死王に付いてないのはなっとくいかなかったりする
あとは他の追加に期待だが基本無機王以外ゲート持ちが不死のデッキに居ない状態がどうにかってくれればうれしいな
353ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 17:47:09 ID:Nk+U6iz90
週刊ファミ通・・・ワグナスが2匹になったお・・・
354ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 18:07:17 ID:59gBfwWk0
>>352
敵がゲートに撤退→ソウルスティール→ピンダメで主殺す→敵がゲートに入る→ゲート封印
で敵が出撃するまえにゲート閉じれる某七英雄は我がデッキのエース
355ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 18:38:03 ID:Sw3qn8/k0
週刊ファミ通なんかに蒸発させられる不死なんていやすぎるだろ…
356ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 20:46:49 ID:x5KXakw/0
どっちかっていうとファミ通編集員達のほうが不死っぽいのにな…
357ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 00:02:09 ID:jYnC4GF80
リリスは単体変化に付加で防御↓つくみたいだが、清姫も何かオマケつくのかな
カードのテキスト修整ないかぎり無理かなぁ
358ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 05:46:17 ID:iHKGX5E00
さすがにテキストにないのは無理だろうな
付加ないぶんカウント長くするくらいだろ出来ても
359ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 07:29:51 ID:slnxD/QGO
ファミ通ねえ……
あんまり世界観壊すカード止めて欲しいもんだ
まだクロとかアテナとかラクシュミーがかわいいレベル

いやそういう意味じゃなくてな?
360ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 20:32:11 ID:OGi2cvfo0
>>359
なんでここに書くの?
361ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 22:32:42 ID:ewY1w3yH0
>>360
別に神族がどうのって話しではなく、カードの見た目で前からどうなんだろうなあ
とか思ってたやつより酷そうなのが話題に上がってたので……
っていうかちょっとした雑談とか感想も不死しか例にあげちゃいけないのか
反省するぞ

個人的にはジャンヌよりモルガンの雰囲気の方が好き、といえば伝わるのだろうか
362ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:35:34 ID:nvsVeYRCO
>>361
確かに、たまにはそんな話題もいいかもな
俺もちなみにモルガン派だ、 あ、でも呪術師のほうが好きだがな!

ところで、みんなは雷成分どうしてる?
やっぱりセンギア?
プリズンを昔入れてたけど結局とうこつに戻して海は捨ててしまってるんだよなぁ

ちょうどいい雷使い魔欲しいなぁ
363ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:37:12 ID:jImRgs2u0
重装いいよ重装
364ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:48:34 ID:gl6wnv230
以前は呪術師とタナトスで戦闘デッキだったけど、罠デッキにはまっていらいは、主に頼りっぱなしだ
そこまで主強くないんでラクシュミは厳しいけど、それ以外は海は光薄いしね
365ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:00:03 ID:kCyF9hIp0
割合いしてからタナトスさんに任せてます
366ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 00:02:16 ID:Fn4DNd/2O
今のデッキの雷はセンギア+タナトスで40積んでる

でも戦闘に関してはノスフェラ+重装のが強い気がした今日この頃
367ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 01:59:44 ID:JuHiGgHH0
センゴルテンプレに少し飽きてちょくちょくいじってるけどとうこつoutスカルライダーinって選択肢はなしかな?
368ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 02:58:54 ID:VlEfDCcy0
ブラムス使ってるから主雷か雷なし状態
369ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 03:03:35 ID:I3JvMtKR0
ノスフェラ、もう少し硬ければ使ったんだが・・・なんであいつ、あんな虚弱体質なんだ
370ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 04:44:40 ID:Xy8ulkOw0
ここ最近、光盛りに当たっている気がしているので
センギア+呪術師
(呪術師は雷というより光無効目当てだが)

対戦デッキ例
・神4で主光 (主炎じゃねーのかよ!)
・ワグナス、セラ天、主光
・レナス、ワグナス、セラ天、イシス
・ワグナス、イシス、その他 ×2
・グレンデル、メフィスト、イケメン、カムラ
・カムラで主光

他人事ながら属性バランス大丈夫かと思う
いえ、負けたからいうんじゃありませんよ?ホントですよ?
371ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:06:11 ID:OvMxyrIy0
>>370
どんだけその種族嫌いなんだよっていう属性の偏りあるよな
俺が当たったことあるのは
カムラ・リディア・主光
くらいだけど、ああいうのは落としてる属性どうしてるんだろうな……
372ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 08:36:53 ID:uB9NLfme0
5回プレイして4回不死に当たり勝てれば勝率80%という
373ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 23:35:00 ID:zdrQXSTE0
結局、不死には四魔貴族は来ないみたいなのかな?
アウナス来てもちょっと扱いに困るがw
374ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:00:50 ID:Ur9nqzvNO
徘徊してたおじいちゃんはこちら魔種使いが保護しましたんで、別炎使い魔で我慢してくだしあ(゚∀゚)ノ

雰囲気的にはアウナスとボクオーンは会話が気になるよねw
375ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:39:20 ID:8cgfV05U0
魔種使いは巣に帰れよコノヤロー泣いてなんかないもん

不死で判明してるR以上は、レザードとブラムス、Vローか
……あれ。この状況Tの頃に帰ってきたようだ
376ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:47:34 ID:9wv8nkAv0
重装「そろそろ」
ダンピ「準備するか」
377ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 00:57:20 ID:meRSwprH0
破戒神「・・・・・」
378ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 01:29:50 ID:j46PnDn00
オートマトン復活しねえかな
魔種に居るけど…
不死に来たら必須カードだろあれ
379ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 01:38:08 ID:IgQ5b8y7P
現環境ならマトンくらいあっても
バランス的にはなんの問題も無いな
不死担当はおかしいから炎属性に変えそうだが
380ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 02:58:54 ID:LkiCBLrI0
レザードが10コスだったらかなり理想的なデッキが組めたんだけどなぁ
381ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 10:16:50 ID:nVxFQ6es0
これからは炎はレザード、ジャンヌ、モルガンから二枚選択とかになるのかもね
でもジャンヌは修正入りそうな予感
382ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 11:16:22 ID:qthxHsfpO
むしろレザード・モルガン1択じゃね?
人獣に対してモルガン・ジャンヌだと物足りない感じだったし
383ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 11:19:01 ID:7SI0/NGX0
なんだかだでピンダメは偉大だよなあ
ジャンヌは確かに強いがピンダメには少し及ばない感じ
384ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 13:37:39 ID:drQd87jy0
15コスでW単スマ 3速シールド ピンダメ

タナトス・・
385ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 14:21:21 ID:j46PnDn00
ジャンヌ、モルガン、レザードで炎40でも良いだろ
どれも他種族に対しても力発揮するんだから
25、25、炎3体or30、20、炎3体で主が残りをカバー
センゴルみたいに15コスをとうこつでもいいな
386ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 14:38:12 ID:nVxFQ6es0
レザード、モルガン、ブラムスで残り二枚の五枚型で行くかな
3速で常にシールド*2を出撃できるデッキが組めれば理想的
387ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 23:16:01 ID:BQoesDAv0
ドラゾンって他人が使うと無駄に硬いのに俺が使うとあっさり死滅するのは何故なんだぜ?
余裕を持って下がらせようとしたらあっという間にウボアーってなるんだが・・・
388ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 23:46:57 ID:fwUzgfH70
次回VerUPの不死SR発表がまだないな
No38UR No39SR No40SR No41ブラムス No42レザード No43ヴァンロー
かな。楽しみだ^^
389ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 23:55:53 ID:BQoesDAv0
ゲストじゃないSRがくるなら少しくらいぶっ壊れてても良いよね
神族の3速の二の舞は嫌だよ・・・
390ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 05:38:09 ID:71nXjN0d0
>>387
粘りすぎなだけじゃね?
俺は、2,3発被弾すると後ろに下げてるよ
391ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 00:48:11 ID:qG+83buoO
そろそろ俺のバーバも復活してもらわないと困るんだが…
392ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 02:24:40 ID:2XC//5LJO
>>391
"湯"の字が付きますが宜しいですか?
393ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 03:19:13 ID:AWxg6b9V0
”銭”かもしれんぞ・・・
次バーは罠デッキが流行りそうだからついに
旧スカルドラゴンが来るな!
必殺!看破の魔眼!
・・・

スカルドラゴンってかっこいいよね
394ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 03:51:57 ID:n1PTL9LAO
20コスの闇単数のドラゴンマダー?
ダークネスドラゴンデッキ組むとあいつが通常時脆過ぎて使い物にならん
395ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 13:11:56 ID:coZFYCJD0
>>394
スカルドラゴンいるだろks
396ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 13:43:35 ID:1fE5CHPW0
いや、ダクネス龍はスカル、カース、ゾンビ、シャドウのことだろ。

スカルがいるからその追加はほぼないだろうなぁ
397sage:2010/07/18(日) 18:31:45 ID:50uK+GBw0
ファミ通に蒸発される不死の王か...
今から胸が熱くなるな
398ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 01:55:50 ID:0uX5oVknO
今思うと、ドラゴンマミーはブラムス持ってない俺にはちょうどいい撃複数だったなぁ

シールド持ちで復活していいだろ、こいつ
399ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 02:20:05 ID:poHl9XlC0
ドラマミがレベル制で出たら即採用だよな。シールドなくても入れる可能性ある。

ファミ通買い漁って魔種使いの手に渡らないようにしようw
ノエルみたいなDEF無視の固定ダメだったら
青龍並みに厳しくなりそうだ
400ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 19:10:21 ID:pmm12TSb0
ファミ通もそうだが、最近のPRって全部光なんだな
何この不死包囲網
401ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 23:06:31 ID:KfkO1PKf0
ボクオーンあたりに恨みあるんじゃないかなw
402ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 00:28:38 ID:/q8qdLfa0
まぁ魔種からしたら新ブラムスもかなり驚異的なんだろうがね

包囲網されてるんだから優秀な使い魔を頼むぜー
個人的には10~15に優秀なやつポロポロと欲しいね。そうすれば25~30の使い魔をチョイスする楽しみが増える
403ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 00:34:13 ID:E0MFfS6k0
とうこつないとブラムスで魔種さばける気がしない
だからといってジャンヌもモルガンもレザードも入れたい…
404ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 00:35:54 ID:Tp99QXT20
10〜15に関しては「※ただし極力炎以外に限る」がほぼ必須だけどな…
炎ピンダメ10コスとか撃の新鋭なんかが欲しいところ。前者は最悪アフロ客という手段もあるけどさ
405ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 06:21:14 ID:oEzA45SY0
バージョンアップしたら 
PRヴィシュヌとPRファミ通とSP九尾
さらに月末のPRヤクシニーとな
フーハハァ不死はホント地獄だぜぇ
406ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 07:26:45 ID:xKRg9SPn0
どんな奴がこようと俺の運送の前では敵ではないわ!
いやすいません神4とか無理ゲーでした
407ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 07:51:22 ID:6JpWXpqj0
ちょっとした切っ掛けで不死を使ってみることになったんだけど

ゴルベーザ入りでデッキ組んでみたんだが診断お願いします
ゴルベーザ・センギア・ジャンヌ・とうこつ・クジンシー

不死使ったことないからあれなんだけど雷ってセンギアで十分なんです?
資産はだいたい持ってる前提で
モルガンはないのです´・ω・
408ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 07:52:45 ID:6JpWXpqj0
連投ごめんなさい
主は撃剣です
レベル20です
409ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 08:01:47 ID:t9QlOwnHP
むしろセンギアだけで凌げなければ不死は使えない

デッキは悪くない
不死4に当たったら諦めてねってくらいで
410ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 08:36:17 ID:AJMR8DI40
海も光成分はヤクシニーくらいだ。どうとでもなるさ
411ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 12:10:35 ID:mE6igPgG0
>>409
>>410
なるほど。ありがとう
拡散慣れから始めてみます

412ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 13:01:33 ID:KSCXJuho0
ニコニコとかで過去の頂上探せば同じデッキ使ってる人いるから参考にして頑張れ
413ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 17:26:12 ID:QAkAvIyi0
未だに旧ブラムス使ってるけど新ブラムスのやわらかさが気がかりだ
USスペルゲージ量によるブラッディカリス威力上昇がどの程度かによっては
スキルなくても旧ブラムスの方が使いやすそうな気がする
414ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 00:22:39 ID:bwItDLON0
割とガチでウィルオウィスプ投入もアリなんじゃないかと思えてきた

素で3速シールド炎弱点付与に、同じく3速シールドピンダメのレザード・攻撃号令のモルガン・弱体化来るだろうけどジャンヌ
前者2体はシールド封印で強化されるから突破した時の見返りも大きい
ジャンヌはデッキを圧迫しない強力な炎複数、SSも優秀
415ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 00:29:49 ID:II3oT4LA0
昔から骸骨系の不死カードって不遇な目に遭ってるから、そろそろ光が射してもいいと思うんだよね
まあフックと愛され王はがんばってた気がするが
戦えるホネホネデッキが組みたいとです…
416ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 00:36:52 ID:Y56I0M6C0
確かにホネホネ系、あんま使われないね
しかしなぜ不死は炎が盛りだくさんなんだろうか。火葬とかなんとかで、炎系には弱い印象がある
417ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 17:17:45 ID:qQhdshmS0
火刑にされて怒りのあまり自身も炎属性になるタフな娘や
嫉妬のあまり男を焼き殺すような娘ばかりいる種族ですから
418ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 19:20:22 ID:uJPVEU+30
>>415
光射したら死んじゃううううう!
419ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 19:39:49 ID:zyBZVtzCO
>>416
不死ってもろいか固すぎるっていう二極な気がする

だから30コスDEF90のガード持ちをだな…
420ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 19:54:00 ID:MENq9yCn0
さすがに頭おかしいレベル
421ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 19:56:27 ID:EDYXwGu60
どーせ炎属性なんだろ
422ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 21:27:46 ID:sssITAS30
ネクロ様の時代がきた!
423ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 22:10:16 ID:q9gcN8pJ0
思ったより不死の修正少なかったね。
ジジイはどうでもいいけど、ジャンヌはせめて不死専用にしてほしかったなあ・・・。
溜まり延長とか、仮に15コスト相当でもまだ他種で使えるレベルでしょ。
424ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 22:25:11 ID:qQhdshmS0
ジャンヌはアマゾネスと同じ15コス相当になるのかな
ついでに主人公が不死以外効果減少欲しかったが説明文的にやっぱ無理か
ボクオーンは効果時間4秒くらいにされそう
425ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 22:28:35 ID:mn/PuCU/0
溜め時間増加だけで上昇値が今のままだったら十分かな
SSも便利だし、やっぱり10コストっていう軽さ(とおっぱい)が魅力的
426ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 22:34:38 ID:gCME4yZR0
次のverはセンゴル強そうだね
センギアはアウェイク シーリング弱体で相対的に強化されるようなもんだし神増えそうだからゴルも活きそうだし
427ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 23:32:21 ID:Y56I0M6C0
まぁ、いいんじゃないかね。別に他種で使われてても
自分もお世話になってるしね
428ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 23:40:17 ID:r8NZZOyC0
でもセンギアじゃわだつみががが
429ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 23:47:24 ID:fJ1SdpR9O
ヴァンパイア「味方全体にガード!これで勝つる!」
430ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 23:49:28 ID:Y56I0M6C0
エッジ<>復活ウィッチみたいに、テンプレ崩すような戦闘型の雷高コスが出てきそう
・・あいさr
431ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 02:41:32 ID:yFgbCt1RO
バーうp後はブラムスだけで魔種解決するかな?
やっぱWゲートWシールドのあるDEF高めの20コス2速雷罠と、
特殊が連環のシングルシールド持ち3速単攻のDEF高めの闇使い魔が欲しいのぉ…
432ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 04:32:36 ID:pTCcTO/N0
>>431
あなたがどれだけ不死セレによって名を上げて、
あなたがどれだけ不死セレの知名度に貢献したのかは知らないが、
例え不死セレと同じ構成が出来るようになっても、
そのデッキが不死のメインとなり不死の復権になることは無いと思う。

・・・・・・釣られたかなぁ。
433ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 11:55:18 ID:uj61bPua0
個人的にセンギアとは違う選択肢の20コス前後の3速欲しいな
434ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 17:34:37 ID:OAOL8FdjO
わだつみが海種でデフォになりそうだから10コスのピンか範囲が欲しいっす
435ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 19:26:47 ID:f0EMLEXL0
不死の新SRの情報まだかなぁ・・・
436ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:47:37 ID:DkkVJvvRO
SR第六天魔王 30コス 二速 65/50 炎複スマ Wサーチ
特殊は読めない
437ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:54:27 ID:8/QvDuD/0
高コス二速でWシもってないとか
特殊がかなりのぶっこわれじゃない限り誰もつかわねぇな
438ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 13:28:47 ID:cm7DFS59O
ま た 炎 か
439ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 13:31:35 ID:A9OI2Gae0
ウィルオウィスプ「ちょっと準備体操してくる」
440ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 13:45:13 ID:jHwDYQfS0
何これガセだと信じたい
もし本当なら特殊は天草から考えると味方のATK奪って自分うpか
441ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:12:34 ID:qXAofI1w0
>>436
また炎かと言う前に織田信長がきやがったwwwwww

もう不死は武将シリーズでも作れwww
442ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:32:47 ID:/F10n2ww0
不死担当は炎単でも作らせたいのか?
443ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 15:37:34 ID:YFRROHy5O
>>436
炎よりも闇だと思うんだがなぁあいつは

ところで第五天魔王の妹さんはまだですか
444ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:04:47 ID:/JE3CUHG0
CV若本だったら即一軍入れる
445ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:23:33 ID:r7szeBp50
神族担当もかなりアレだが不死担当も大概だな
446ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:10:53 ID:cm7DFS59O
妹こそ闇だろ

CVは能都
特殊は「胴上げ」
効果は「相手はしぬ」
で頼むwwwwww

ついでにゴリラとオクラも迎えてあげよう
447ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:25:38 ID:wpcKMVP+0
六天はさすがにネタじゃないか?
半年前に本スレで第六天魔王とかその内出そうだなとか話てたみたいだし。
448ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 19:21:05 ID:rwElT4KNO
そしてまさかのUR織田信成か…
胸が熱くなるな…
449ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:47:13 ID:oaJoV3ua0
特殊によるが二速の時点で使われないだろ
ガセだと信じたい
450ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:35:13 ID:7SVlb0Qb0
>>442
不死炎単やろうとしたが挫折して混種炎単でやってたけど
この調子だと不死炎単再開しそう
451ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:25:36 ID:mrdEO/SJ0
炎単組むならウィルオウィプスより客将マーチヘア入れた方が
使いやすいんじゃなかろうか
魔種なのにスペックは不死みたいな子だし
452ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:53:54 ID:vWrTlZEm0
ウィルは3速シールドが地味にいい
新レザードと組ませて、突破からのシールドで夢が溢れる
453ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:55:48 ID:cR27c+owP
ウィスプは3速シールドだから、弱点付加の中では使いやすい部類だぞ
454ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:00:09 ID:t8Ph5ilJ0
不死使用率を炎単でいっぱいにしたら
不死担当も反省してくれるだろうか

実際炎単が有効なデッキになりそうなくらい
炎が充実して来てるよね
455ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:01:50 ID:MSuyTiMU0
炎単が増えてるので不死に炎追加してあげますね^^
456ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:04:08 ID:vWrTlZEm0
ガルムヘルとかコンセプトもあるし、
炎単でいろんなデッキ組めそうだぜ。
457ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:09:38 ID:OusGulg/0
それもいいが織田さんの真相っていうかソースだな
458ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:15:15 ID:lCAXX+eNP
デマだろ
ほんとなら本スレにも流れてる
459ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:18:27 ID:57yTAuqb0
皆炎ってだけで過剰に反応し過ぎだよw
460ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:12:07 ID:t8Ph5ilJ0
しかしどうせ偏るならほんとに有用な炎使い魔揃えて
炎単にしてくれた方が楽かもしれない
461ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 08:29:21 ID:HQEBxeYd0
炎なんてもういらないから撃と雷を増やせ
462ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:00:00 ID:LHyfBB+kO
ファミ通に対抗できる撃は今のところブラムスだけ

撃ピン追加しろよって期待するだけ無駄ですよねー
463ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:00:23 ID:t8Ph5ilJ0
雷要因がまじめにセンギア1択に近いからなぁ
他タナトスが入る事があるくらいであとは主人公頼み
ノスフェラが攻守逆なら良かったのに
464ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 10:56:11 ID:L7diubLI0
ドラキュラが死にカードなのがなあ
465ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:06:20 ID:qh2WvJte0
オートマトンみたいなのが出ればドラキュラやクジンシーみたいな低ATK複攻も使われんのかね
466ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 11:56:49 ID:lCAXX+eNP
ドラキュラが死にカードってちゃんと使ってみろよ
それなりに強いから
現環境には合っていないがな
467ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:03:16 ID:YzsXlSea0
次こそ低コストWシールドきてくれよ
ガルムみたいにデッキ限定される奴じゃなくてさ
468ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:17:16 ID:B91N0Ni2O
鮫をそのままのスペックで出してくれればいい
469ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:42:48 ID:Wo9NLdmf0
一丈青扈三娘が今の不死に来たら使われそうな特殊技持ってるよね

他の三種族は撃要員が十分に足りてるんだし来てくれないかな
470ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 15:58:14 ID:7bihH7id0
むしろキュベレーをだな……
あいつが魔種だという確定情報はまだないよね?
471ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 16:13:55 ID:Jp9/vXrg0
不死と魔種で意見が別れてるね
魔種って言ってる人の方が多いけどorz
472ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:22:26 ID:YzsXlSea0
魔種にはアイドルのさっきゅんとリリスがいるのでキュベレーは不死にください
473ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:24:08 ID:EiZ5z9ICO
ただ、出典を調べていくと大地母神という面以外に、死を司る記述があるよな。
手に持ってる骸骨といい、不死濃厚かと。

ちなみに、愛人は自分の息子なんだぜwww
474ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 23:53:30 ID:VMgXE/GS0
不死にもアイドルは沢山いるだろ?
リリアナ・ヴェス、清姫、モルガン、ジャンヌ・ダルク……炎だけ、だと……!
475ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 00:13:43 ID:huVNreD/0
???「撃属性にもいるぞ!」
476ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 00:21:00 ID:ymV5oMRD0
ヘルも炎だしな
ど、どういうことなの
不死担当は人獣に何かいやな目にでもあわされたのか
477ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:06:07 ID:i3p+F7JsO
>>474
ロード様がいるぞ!
478ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:34:25 ID:K1TSl4Nm0
なんという情熱に溢れた不死のアイドル達
むしろ嫉妬の炎……?
479ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:56:57 ID:7KLPbwvv0
???「そうか、LOV1ストーリーで毎回俺のところに来る人がいると思ったが、俺のアイドル性のせいだったのか」
480ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 02:17:42 ID:7U2/ZO3/0
不死に炎が多いのって生きてる人獣に対してのアンチってイメージで
カード作ってるもんだと思ってたが。
481ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 02:18:37 ID:7yfwIJuF0
火葬とか火炎放射で炎に弱いイメージ持ってたなぁ
482ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 02:21:11 ID:Gs5AjtTw0
チラ裏スレにレナス、わだつみ、ヴァンローの写真が上がってるね
つーかわだつみ・・・
483ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 06:44:40 ID:od8l/WX40
>>474
お前呪われたな
484ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 06:58:44 ID:/YBaswX60
水虎かけられたわだつみ(+特殊)なんて考えたくねーなー
485ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 07:42:29 ID:bifbg5mf0
>>481
FFとかだとアンデッドは聖(光)と炎に弱い、で鉄板だよね
まぁそれを言ってしまえば人獣がなんで炎に弱いのかもわからんのだが・・・
毛皮に火がつく、というイメージで無理やり自分を納得させてる
486ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 07:58:47 ID:EZcrh1H10
まぁ、獣は火を恐れますし。
人?いやあいつらは人の皮をかぶった超獣ですから
487ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 11:28:06 ID:ZPPL50900
>>483
やべ、光無敵のあの人や、弱点消すあの吸血鬼とか忘れてた……今夜俺は殺されるかもしれん

さておき、ゴルベーザ、ブラムス、○○○、ジャンヌの高コスト複スマデッキができる日も近いな
488ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 12:12:31 ID:0IGflnz20
???「光無敵の俺様もどうせ炎属性だから安心しろ」
489ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 16:13:02 ID:e5vK19lEO
いないないばーさん復活まだー?
490ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 21:21:18 ID:RhaUiGLJ0
ペイルライダーは右サイドで戦って誤魔化してれば勝手にサーチ封印できるって何気に使えそうな気がする
本人も高DEFガード持ちで壁要員としても十分だし
特殊が本人死滅で効果切れるのかわからないけど
491ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 23:04:06 ID:ymV5oMRD0
ペイルライダーとセンギアで左右に振り回して
遠隔封印って相手がめんどくさそうでいいよね
492ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 23:09:04 ID:xj0cb9M/0
どっちか一方が腐りそうな気もするけどどうだろう
493ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 23:24:39 ID:ymV5oMRD0
封印まで出来なくてもほっとけないから
ちょこちょこ相手のロスになって良さそうじゃない?
494ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 23:52:27 ID:Azh66Hgg0
予めサーチに罠置いておくのもいいかもしれない
495ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:19:37 ID:E9y+GMgs0
そこまで行くなら封印したほうが早かったりする
496ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:34:05 ID:sODQ4lM80
昔の愛染みたいなの作りたいね
497ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:38:04 ID:4iJXIMep0
バリオスの不死版がきたら、もうトンデモないことできそうだなぁ
498ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 11:47:00 ID:fzsIGZIB0
不死スレが...静まっているだと...!

まぁ平日なら普通そうですよね
499ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 13:10:07 ID:12IbHyfR0
キュベレー不死でほんとよかった
500ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 13:15:19 ID:7EEArhCr0
初不死新カードはヘルだったのは嬉しいのだが他が全く出ない
ヘルが輝きそうな新使い魔いた?
501ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 13:38:46 ID:12IbHyfR0
不死URはまた炎だそうで・・・

真面目にウィルオウィスプさん引っ張り出そうかな・・・
502ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 13:44:33 ID:RxcYkI8x0
いくらパワーアップしたところで攻撃くらってアルカナ削られて逃げられる予感が
実際使ってみないとわからないけどどうなんだろうねアレ

っていうか炎にしたことに苛立ちを覚えるけど
503ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 14:10:41 ID:2jou4CB60
不死 デスブリンガー C 10 リペア ゲート Wサーチ 速2 攻15撃単体 防45
特殊 範囲内の味方一体の攻撃力up(サーチアイ封印中は効果up)

待望のオートマトンキター!!

504ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 14:11:25 ID:omo1yXV10
やっと不死はじまった??
505ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 14:15:40 ID:U7vlDbZs0
そうだな!不死炎単組むには物足りなさがあったけど、今回のバーウプで追い風が来た!
506ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 14:29:43 ID:RxcYkI8x0
炎弱点付加がウィスプ以外にもう1枚ほしい
507ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 16:46:15 ID:5+zjpNkP0
不死スレギルドなのに今日スービエ拡散単使ってた馬鹿です
お願いですのでやめさせないでくだしあ
お詫びに本スレで既出ですが不死SRプルートーの情報と使用感書きます
30コス リペアWシールドリジェネ 2速 ATK55雷複DEF60
特殊パラサイト・ボム 範囲内の敵に一定時間後雷大ダメ 効果発動時、対象の周囲に雷ダメ
範囲は前方遠小円といえば分かるだろうか。ボクオーンの特殊をカード1枚分遠くして小さくした感じ。ピンダメより狙いがつけやすい。
特殊使って3秒後に15コス罠程度の爆発。バルバリに130〜150(乱戦中だったから自信無い)のダメージ。
HP少ない敵に使って北斗残kとか言いたくなるのは俺だけではないはず
周囲へのダメージは………分からない。当たったのか外れたのかも分からないがもし当たったのならノーチラス程度だと思う。そよ風
2速DEF60は使いにくく俺の腕が下手なだけだけど開幕とうこついないと100%死ぬ
センギアボクオーンばっかり使ってた俺には拡散の方が良かった
2速複数は運用が難しいね
508ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 17:05:01 ID:BmhX0q/C0
不死は2速デッキ主体になりそうだな
509ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 17:33:37 ID:vMztHQN20
本スレで既出だろうけど置いていきますね

不死 47 ブラッドサッカー
C10 リペア、Wシールド W単スマ 2速 ATK25(炎・単)、DEF35
特殊 速度低下を伴う炎トラップ

また炎か!と思っても泣かない
510ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 17:42:37 ID:vc19u+1l0
5回目でUR黄泉神引いたら隣にいた掘師が切なそうな表情してたな・・・
ざまぁw
511ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 18:30:37 ID:A2LNPARD0
黄泉神引いたけどソッコー白カケたでござる
512ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 18:33:34 ID:sPMRdXeb0
>>511
売ってくれ頼む。

どうやら今回でようやく不死にも光が当たる様だな。俺の死神さまも喜んでるよ。
ただ、URは5種族の中で今の所最ガッカリっぽいよなあ。
513ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 19:27:02 ID:FnT7yZy10
>>509
暗黒騎士の代わりに入れるわ。
てか、10コス罠2体追加はかなりやばいな。
T罠どころの騒ぎじゃない
514ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 19:33:02 ID:1V3c8ALk0
>>513
お城を建てて、トラップ誘暴のやつでドンとやればえらいことになると思います。
トラップ4つのお城ならたぶんエクセ確定じゃないかな。
515ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 19:36:33 ID:5dfcAbRb0
不死に光が当たったら溶けるじゃないか。属性的な意味で

今回は低コストになかなかいい使い魔が追加されてうれしい限りだぜ
516ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 19:39:51 ID:cIrompa7P
キュベレーちゃんは実用性ありますか?
517ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 20:18:53 ID:GskDkUHC0
相手の主力潰せるし
速度低下は低下の度合いによるけどクジンなんとかさんぐらい下がれば強いと思う
518ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 20:45:25 ID:qu/btIxA0
黄泉神単スマキラー過ぎてやべえw

扱いは難しいが2枚無敵はかなりやばい
519ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 21:03:27 ID:SxkZsRiU0
プルートーさん強いのは十分すぎるほど分かるんだが、海が不遇すぎワロタ状態なので相対的に使われない予感
リッパーかとうこつか、デスブリンガーか…どれを使うかで胸が熱くなるぜ
520ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 21:46:20 ID:vMztHQN20
wikiで編集しようと思ったら接続しづらくて泣いた
誰得だけどブラッドサッカーの裏テキストおいていきますね
-----------------------------------------------------
身長:3.8 [meter]
体重:450 [kg]
最高速度:16 [km/h]
生息域:沼沢地帯
捕食対象:ほ乳類
調理法:食用に適さない

あの吸血蛭と出会ったものは、もうこの町には入れない。
あれと遭遇し、わずかでも傷を負ったもの、あれの棲む沼に
落ちたものは体内に卵を産みつけられている可能性がある。
そうなったものはやがて自分の意思を失い、体内で増殖した
幼虫を他人に植えつけていくようになる。
まるで、吸血鬼のように仲間を増やしていくんだ…
…よく帰った、弟よ。せめて兄の手で焼き殺してやる…
-----------------------------------------------------
何このホラー映画っぽいテキスト、そしてこんなの誰も食べないよ
521ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 22:45:18 ID:V4jrtskM0
帰ってきたら不死始まりすぎて泣きそう
522ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:03:34 ID:FnT7yZy10
実はおれも・・・
523ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:06:05 ID:/VMJXD3b0
罠いいよ、罠
524ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:13:14 ID:+RjY+4950
不死セレブの再来か・・・。


ところで明日初めて新verプレイするんだがセンゴルテンプレはまだまだ通用しますか?
525ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:13:15 ID:E9y+GMgs0
いやだあ、みんなが罠使うなんて嫌だあ

T罠なんかはネタ臭がするからこそ楽しいのに…
526ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:51:19 ID:4iJXIMep0
キュベレーなんて可愛いおにゃのこカードが出たが、闇だと・・・!?
俺のドラゾンさんへの愛が試されている

・・・で、不死版のアルカナダウンはまだですかー?
527ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:53:56 ID:vc19u+1l0
>>526
黄泉神さんがある意味逆アルカナダウンだからオススメだぞ。
どれくらいのもんかデッキ組んで明日試してくるか・・・
528ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:58:15 ID:4iJXIMep0
>>527
逆アルカナダウン・・・まさか回復か!?
ワクテカしてきたが、たぶん ぜったい ほのお ですね
529ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:02:35 ID:vorf0AM80
>528
炎は当たり
特殊効果は自身ともう一体強化で
効果中は無敵
代わりに攻撃喰らった分だけ自アルカナが削られる
主力使い魔の無敵アタックで相手追い返して
削られた以上の物を取り返すのが使い方だと思われる
530ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:05:19 ID:EKL0q8vN0
>>529
サンクス。なんだかラクシュミー臭がしそうでもないが、楽しそうだなぁ
531ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:12:33 ID:qTtLgPpAP
村雨とかノスフェラトゥが自殺しそうなのがいるな
532ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:15:37 ID:vorf0AM80
効果は攻守ともに+10くらいで大した事なかった気がする
アルカナ割られちゃっていいの?と思ったけど
ノーダメで押し切れるならその後の制圧で有利取れるから
状況次第だよね
533ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:21:51 ID:Ot2fOegu0
アルカナ持ちでそこそこ使えそうな使い魔出れば黄泉神の対象に選んで相手潰してパリンパリンだな
534ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:22:29 ID:yZkW8ND80
>>531
本スレに書いてあった情報だが、村雨はなぜか10コス相当の罠サイズらしい
設定ミスなのか仕様なのかはわからんが…
535ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:31:20 ID:qTtLgPpAP
>>534
強制前進が付いてるからじゃね?
それでもDEF寄り雷罠持ちの村雨の方が使いやすそうだが

村雨を基点として刻命館ばりの罠コンボをやってみたいな
まあ、実際は相手アルカナにおいて敵排除が普通の使い方なんだろうが
536ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:52:42 ID:5nkI4CMT0
メリュジューヌ光拡散の20コスで攻撃85の防御15・・
特殊が相手の防御コピー

ポセイドンスービエ壁にされたらやばいなあ
537ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:53:26 ID:EKL0q8vN0
村雨罠あてて強制移動させて、サマエル当てて、ボクオーン
自分でもよくわからんが、相手はかなり長い間いらつくはず
538ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:07:04 ID:N/Htwo6P0
サマエルあててもボクオーンかけちゃ意味なくねw
539ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:31:46 ID:qTtLgPpAP

044 不死 UC ライヒハート 10 ゲート W複スマ
25/30 2 闇 複数 罠
ギロチン マップに闇属性ダメージのトラップを仕掛ける。範囲内の敵全てにダメージをあたえる。さらに、味方ゲートが封印中は威力が上がる。

045 不死 UC 村雨 20 リペア Wシールド 単スマ 複スマ
40/60 2 雷 単体 罠
五月雨斬り マップに雷属性ダメージのトラップを仕掛ける。範囲内の敵全てにダメージをあたえる。さらに、敵パーティを一定時間、強制的に前進させる。

046 不死 UC ヘル 20 リペア シールド レジスト
40/60 3 炎 拡散 特殊
ヘルヘイム 範囲内の敵2体の攻撃方向を一定時間、自身に向けさせる。さらに、攻撃力を下げる。

047 不死 C ブラッドサッカー 10 リペア Wシールド W単スマ
25/35 2 炎 単体 罠
獄炎熱波 マップに炎属性ダメージのトラップを仕掛ける。範囲内の敵全てに炎属性のダメージをあたえる。さらに、移動速度を一定時間下げる。

048 不死 C デスブリンガー 10 リペア ゲート Wサーチ
15/45 2 撃 単体 強化
漆黒の剣 範囲内の味方1体の攻撃力を一定時間上げる。さらに敵サーチアイを封印中は効果が上がる。(範囲内の種族が不死の場合大幅に上がる)

540ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:32:27 ID:EKL0q8vN0
なんかカード名だけ見ると中2的にすごくかっこいいな
541ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:34:49 ID:qTtLgPpAP
049 不死 C ペイルライダー 15 ガード Wサーチ W単スマ
20/60 3 撃 単体 妨害
サーチバイザー 一定時間後、敵のサーチアイを封印する。ただし、封印範囲に敵が触れると阻止される。[時・遅]

050 不死 C アンダーテイカー 10
25/35 2 雷 拡散 弱体
魂削り リペア シールド Wレジスト 範囲内の敵1体の攻撃力を一定時間下げる。さらに、HPを徐々に減らす。

051 不死 C ゾンビメイカー 10 レジスト 散スマ
25/35 3 雷 拡散 弱体
ゾンビパウダー 範囲内の敵1体の防御力を一定時間下げる。さらに、HPを徐々に減らす。

052 不死 C リッパー 10 リペア シールド サーチ 散スマ
20/40 2 撃 拡散 強化
改造強化 範囲内の味方全ての防御力を一定時間上げる。さらに敵サーチアイを封印中は効果が上がる。(範囲内の種族が不死の場合大幅に上がる)[時・遅]

UC〜Cまで

不死の戦い方が一番性に合っていたけど、服部半蔵が人獣に出てしまったのでこれからは人獣メインで頑張ります。
それではさようなら不死のみんな
542ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:50:09 ID:dB/sT6Dr0
村雨使ってみたがかなりいい感じだったよ
一体でも当たれば敵パーティ前進→本命の罠に全員とか
何よりノスフェラと違って落ちにくいのが一番だわww
543ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 02:54:12 ID:eySwqlcI0
キュベレーでたぜ!
特殊は範囲が結構遠くに出る
544ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 03:21:28 ID:DdCOcWRP0
ガチで今回6枚型っていけると思いますか?
やっぱり5枚型までが限界ですかねー。
どう思います?
545ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 03:25:56 ID:/Tz659wm0
キュベレー引けてる人が羨ましい・・・ギギギ
546ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 03:27:10 ID:tFqtgTFM0
USの修正内容は6枚に有利に働いてると思う
不死は低コスにも優秀なの増えてるし俺は今回は5〜6枚想定で組むつもり
547ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 03:44:36 ID:N/Htwo6P0
6枚型考えてるけどモルガンが15コス号令で炎分が足りなくなるんだけどおおおお
シールド持ちいれてペイルライザーでサーチとシールド選択させたいんだけど
ペイルも戦力にならないから撃足りなくなるし・・・
548ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 05:53:06 ID:c85iHw1O0
USの変更で今回の人獣はヤバいかと思ったが、ビューネイとか半蔵で全然いけそうじゃないか。
でも優秀そうなのが複攻ばかりなのが何とも。せっかくW単スマ多いのに...
549ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 05:55:20 ID:c85iHw1O0
>548
完全にスレ間違えた、スイマセン。
550ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 08:28:36 ID:mxLBRkuA0
豊富に揃った炎で焼き尽くしてやんよ!!
551ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 09:07:02 ID:pQqPv+V40
新カード追加でおまいらデッキ変わりそう?どんなデッキ考えてる?
552ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 10:04:25 ID:vorf0AM80
遊々亭ブログの黄泉神の扱いがひどい・・
やっぱアルカナ割られちゃうのは痛いよな

積極的に戦闘に使うより
ギリギリな場面で使い魔を延命させるとかの方がいいのかな
553ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 13:27:56 ID:P/yrXR+T0
ブラッドサッカーの罠を試してきた。
溜まりと大きさは10コス相応
威力が4速罠位、速度低下はサマエルと同じ位だった。
イケメンの代わりに積んでも良いレベル
554sage:2010/07/27(火) 18:34:16 ID:rNcLzXyU0
>>551
黄泉神+旧ヘル
555ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 18:48:04 ID:bBlVwqS40
>>552
黄泉神は主と二人で出撃して特殊切れたらアディで呼ぶのがいい気がしてきたぜ。
まあ、ネタなんですがね。Tシールドはいいんだが、修正待ちかね。

ところで聞いてくださいよ。黄泉神が5000円で叩き売られてるんだが引き取っても
いいかな?
556ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 18:54:25 ID:k6F9uFcp0
 黄泉神だけど無敵になるなら防御上昇いらないのでは?
それとも防御の数値でアルカナ減少量も変わるのかな。
まあでもリペア、Tシールド、Wサーチは魅力的ですね。
557ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 19:18:20 ID:pWD8m+ZZ0
>>556
喰らうダメージの肩代わりにアルカナが割れるって特殊だから勿論DEFが高い方が減少量が相対的に減る
毒も効果中はアルカナにダメージ、効果が切れると自身に継続して毒ダメ

普通にぶつかり合うと石1/5ぐらいは持ってかれるかな
558ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 19:29:21 ID:JNIlImCT0
一回で石1/5ってことは2回戦闘で被エクセとほぼ同じってことか

死に掛けのやつにかけて擬似ニクサーとしても使えるし悪くはないのかね
559ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 19:41:54 ID:VqgtyQjk0
ダメージ量に応じてってピンダメや罠喰らうと一気にアルカナ持ってかれるのか
560ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 19:43:51 ID:pWD8m+ZZ0
>>558
弱点攻撃やOK、ピンダメ、容赦ない単スマなどダメージ蓄積がやばい時はもっと割られる
ちなみに割られる石は効果者に一番近い石
561ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 19:46:55 ID:EbkVgWT00
>>559
Wマンティのピンダメくらったらバリッと削られた
562ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 20:42:22 ID:VqgtyQjk0
>>561
うわぁ・・・そんなことになったら目も当てられないな
シナリオのフェンリルやシャドラみたいなレーザーで半分くらい削られたりしてw
素直に、単体全属性無効、ATK・DEF+10とかの方がまだよかったんじゃないか?
563ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 20:45:28 ID:pWD8m+ZZ0
>>562
ベリハシャドラのレーザー2発で半分より多めに削られた
564ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 20:47:12 ID:ZB0o3WsP0
ストーリーには当たると即死の技がいくつかあるが果たして
565ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:08:02 ID:4VNK/8hM0
既出ならスマソ
デスブリンガーはデフォでATK60%UPでした
566ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:13:34 ID:zPbW8fYu0
毒デッキ単ができるようになってうれしい。
ただ、ニ色(主含めず)デッキになるのが難点。
闇の王サマエル死神ポイモスアンダーテイカーゾンビメイカー
計闇50雷40
567ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:25:13 ID:Rv5ms8i90
黄泉神入り不死4(黄泉神、天草、ゴルベーザ、ジャンヌ)と戦った感想。
突破のために使うといい感じっぽい。SS複スマで無敵高コスは相手にするときつい。
ただしHP回復するわけじゃないし、、セラ天みたいにずっと居座られない。
結論→罠待機時間稼ぎに使うといいかも。

ヴァンロー引いたので使って見た感想。
シャドウランで消えても敵の通常攻撃に当たると解除されるw
旧ネクロ見たくダミーが散らばるのでミニマップの相手の位置も見難くなるw

因みに混成デッキだけど、こんな感じ。
Aptキャンサー、ヤクシニー、暗黒騎士
Bptヴァンロー、ナイトメア、海坊主
シーリング・クイックドライブI・リザレクションU

開幕相手シールド側で戦ってシリ・ヤクシニー→キャンサーで撤退。
2ndBptで大体相手はサーチ修復するので右石をいただく。
その後シールド封印したらシャドウランして残りもう一本いただく。
残りのもう一本はAptで疲弊させて、リザUでアルカナ召還。

シャドウラン中は相手にどう見えているのかな?
誰か見た方報告求む。
568ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:25:55 ID:k6F9uFcp0
>>562
上昇はATKのみでアルカナ減少量は固定とかなら。
569567:2010/07/27(火) 21:26:53 ID:Rv5ms8i90
リザレクションUじゃなくてアディションUでした…
570ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:38:29 ID:pWD8m+ZZ0
シャドウランはネクロとは違い
発動した瞬間自身のPT位置からMAPの施設ゲートアルカナストーンなど
15以上のダミーが敵味方全ての施設にダミーが一直線に向かう
相手からは使い魔の影だけは見え、ダミーPTにも影が表示
(ダミーの影の位置はこちらのPT位置と同じなので影でばれる事はない)
ダミーが不規則な動きをしないので相手の近くで発動した場合、無闇にうろつくとすぐバレル
相手からの通常攻撃ですぐ透明解除(ダミーは消えない様子)
571ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:50:36 ID:pWD8m+ZZ0
ついでにプルートーの使い心地も

特殊はかなり奥まで届く前方○範囲
対象の相手にボムを付け、3秒後に爆破する(ATK250ぐらい?)
爆発と同時にその対象者の至近距離の敵にも爆風のダメージ(こちらはATK150ぐらい?)
爆風の範囲はボム対象者に槍OKより小さい範囲で回避されやすいが、逆に陣形を乱してくれるものだと考えれば充分
爆発時に爆発のエフェクトは入るがカットイン等の挿入は無い
爆発前に倒したりプレイヤーに設置してサクリ等されたりすると爆発する前に効果が消える

訳ワカラン海殺しやー
572ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:57:42 ID:Rv5ms8i90
>570
シャドウランサンクス。
相手に場所がばれてたときがあったのはそういうことだったのか。
573ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:23:28 ID:zU9hzuIY0
色々とアレな評価の黄泉神引いたので使ってきたよ
単純に自分と味方一体を無敵じゃだめだったん?(´・ω・`)
村雨は大変使いやすくて良かった
574ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:31:16 ID:gd62iFqY0
>>573
常に弱点を突いてくる大気の精霊が強化までされて飛んでくるんだぞ
575ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:40:04 ID:j7vglkfp0
黄泉神は天草みたいにすぐに上方修正来るんじゃないかと思ってる
さすがにURがあれじゃダメだろ・・・
576ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:54:26 ID:VgFAxYQA0
ゴルベーザ・黄泉神・ウィルオ・ジャンヌ・ナイトメアなんてのを作って試してきた

ワンチャン掴めば勝ち
大抵はそのワンチャン掴むためにこっちのアルカナがまぁ削れる
577ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:08:21 ID:sHXj/Jys0
キュベレー引いたので使いたいんですがお勧めの組み方ありますか?
新カードはもってないです
578ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:19:31 ID:BougmlsA0
黄泉神と透明化とストリガの組み合わせで、なんか相手を完封できるコンボができそうなきがしないでもない
579ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:31:59 ID:HfO92G9V0
黄泉神はWシールド持ちと一緒に
踏んだ瞬間封印して楽しむぐらいか
速度遅いから単体でも通過する間に封印出来そうだが

とりあえず黄泉神様は縁を黒く塗ったローダーに入れて
丁重に保管しておくことに決めたw
580ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:35:35 ID:WlBkvtsY0
キュベレーの使い方って言っても特別な事できるわけじゃないし
普通の戦闘用に闇コスとして入れるくらいだろ
581ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 01:47:23 ID:LKFgaByF0
リターンゲート使い方によっては上方ですね・・
豪傑とか4枚だと荒らせればリザレクション+リターン的扱い方が
582ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 02:08:48 ID:Qq9B1yRn0
全部死ぬから高コストは次に特殊をまず打てないし
レベル制特殊のレベルが落ちるのも痛いし
やっぱりダメだろ。
583ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 02:12:07 ID:gpFs/mog0
不死に合うUSは結局何になるのかな。
クイックとかクロノとかか?
584ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 07:03:04 ID:Cx53DWHb0
アディションは?
シールド持ちが増えて封印出来る機会が飛躍的に増えたし
シーリング、アウェイクの調整で制圧ムーブの利点は増えたから
使い魔盾にしつつシールド封印狙い
落ちた使い魔を補充しつつ制圧へとか

アディションとネクロやアルカナ持ちの相性はいいと思う
585ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 11:08:00 ID:lF4BieHh0
>>584
開幕ネクロ連れて行ってネクロ以外一体落とされたら
ネクロ発動してからアディションで突破してシールド狙いか

ネクロの修正はどのくらいなのかな?
586ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 11:20:00 ID:dnjzt/Bz0
>>579
黄泉神だからって遺影にするなwwwwwwwwww
587ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 13:50:57 ID:yCOLjPj00
>>577
魔種使いだが、オレも新Ver初SRとして引いた
で、なんとか使ってあげようとカードと睨めっこして作ったデッキが

キュベレー・蛸・鮫・ヤクシ・テティ

だって不死単ならあと5コス足して先生にして不死4安定じゃないか……
不死使いの皆さまの意見を聞きたかったが、あまり話題に上がってない所を見るとやはり観賞用なのかなぁ
588ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 14:46:24 ID:16uyDft70
キュベレーの特殊は強そうなんだが、2速だから速度低下させて逃げるのも多分効果薄いよね…
ATKとDEFの低下具合がどんなもんか知らないけど、後衛に逃がされても仕留め易い拡散とは一応噛み合ってるのかな

連れがヤヌス爆弾で爆死してるのを横で見てたんだが、
あれ本当にヤバいな、小枚数デッキで下手に喰らうと取り返しのつかないことになるレベルだった
体力減らさないようにしたら拡散の鬼ATKで削られるし、減らしたら減らしたでピンダメ級(下手したらもっと上?)の範囲技が飛んでくるw
アディション積まれようものなら、そのままローラーされて終了まである
主+一体くらいは常に生贄にするように立ち回らないとダメかなぁ…何か有効な対策あるかね?
589ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 19:39:43 ID:DQsMHERA0
ヤヌスは体力1ケタで使われるとゴルベーザに300入ると聞いた・・

とにかくカード広げて全員に入らないようにするしかないか
うーん
590ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 20:59:17 ID:xY3MRItY0
【神族の注目使い魔】
・ヤヌス
今ver一押しの神族使い魔ですね!
スペックがATK超特化で特殊技が自爆計略と言う尖ったカード

DEFが10しかない物の拡散なので壁を作ればかなり仕事をしてくれるし
相手が集中狙いをしてくる様なら自爆して大ダメージ

特殊技は体力が少ないほどダメージが上がるタイプで
自体力1割前後で打つとピンダメLV4前後のダメージを範囲内の敵に
叩き出せるという壊れっぷりww(自分中心中円)
光属性で困ったらとりあえずデッキに入れておけばイイと思います(´ω`


・迦陵頻伽
このカードもヤヌスに続いて押したい一品
スペック・特殊を見てもらえば判ると思いますが・・・
我らが玄武様が光属性になって復活してでゴザルヽ( ´ー`)丿

コストを圧迫せずに罠・Wシールド・リペアを積み込めるのが強い
低DEFも拡散なので立ち回りでフォロー可能
ヤヌスとどちらを採用するか悩むLVです!
両方15コスなので困ったら両方デッキに入れてもイイと思います(´ω`

不死しんじゃった・・・
591ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 23:43:52 ID:BougmlsA0
キュベレーが男の娘と知って驚いた
BBで間違えて少年を選んだ過ちをまたも冒すとは・・・
592ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 23:55:14 ID:NFoppJAA0
>>591
君はきっと男の娘属性なんだ・・・
道は間違ってないぜw
593ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 23:56:12 ID:evWjGUJI0
えキュベレーのイラスト胸あるんだけど
594ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 00:07:42 ID:7vsuSRA+0
キュベレーは女でしょ
キュベレーを崇拝する者たちが去勢してる
595ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 00:21:25 ID:HDgNFfzW0
つまり>>591が去勢すると
596ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 02:02:14 ID:IC8Flgl/0
ヤヌスはマジでやばい。
ゴルベーザが溜る前に自爆してくるからウザい事この上ない
597ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 08:10:52 ID:f2mQ8WBA0
>>594の言う通りキュベレーは女(神)だよ。
信者達が信仰心で男の娘になってるだけ。
598ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 08:56:15 ID:WDiZTfFb0
 去勢した信者たちは社会的に女性扱いされる
599ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 09:56:55 ID:Q0wzuv3Q0
不死低コスト勢が増えて多少バリエーションが出てきたね
センゴル5枚型からとうこつ外してデスブリンガー入れてみた
上昇値は見てこなかったけど単体強化は使いやすい
600ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 12:01:37 ID:HDgNFfzW0
動画見てきたけど、プルート強くね
センギアと属性かぶってるから流行らんかな?
601ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 13:53:03 ID:sdm/w17G0
T罠でイケメン→サッカー、ノスフェラ→村雨にするとして
ドラゾンの代わりにライヒハート入れて6枚にしようとしたら残り15何つっこもう?
それとも下手に6枚にするよりドラゾンのままでいいかな
602ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 13:59:05 ID:yP4Lt0qz0
プロメテウス連れてきなよ
コストかえにゃいかんけどw
603ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 16:12:12 ID:tTBBNodh0
黄泉神どう使おうか本当に悩む
2速では最上級のスキル、安定した数値のスペック
低速主体で罠やアルカナ入れて、機甲みたいな動きでいいんだろうか?
604ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 17:17:15 ID:Xoj46bU+0
いっそのことFスキル便りの特殊封印で使おうにも25コス炎複数でATK40じゃなぁ
モルガン入れたら炎40だし制圧戦するにしても普通にドラゾンとか入れた方が手っ取り早い気がしてきて

特殊さえ修正されればいいんだけど
605ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 21:32:37 ID:nZCmVvVE0
>>600
プルートーさん引いたから不死デビューしてみたけど普通に強いよ
海種相手には鬼のような強さ
すごいぞーかっこいいぞー


・・・・安いけどね
606ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 00:12:39 ID:MpLiz1j10
村雨さんが便利すぎてウチのノスフェラさんが息をしてない・・・
T罠デッキがカチカチでガチガチになったなぁ
607ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 00:43:05 ID:95jdGlKB0
村雨は堅くていいよね
罠発動も早くなったしノスフェラより使いやすい
撃主、ゴルベーザ、村雨、モルガン、ジャンヌでやってるんだけど
あと15コス何がいいかな?
試しにペイルライダー入れてみたけど
このデッキだとサーチ封印はそれほど旨みが感じられなかった

あるいはジャンヌ外してペイルライダーとリッパーかデスブリンガー、炎主とか
608ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 00:53:11 ID:MpLiz1j10
>>607
あと15コスか。そのデッキは撃が不安だな。魔種メタにやっぱ複攻がいいよな。

あぁ。いつもの彼のお出ましだ

ちなみに今日、ガルムとアルカナとクジンシーデッキに完封されたor2
609ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 01:52:15 ID:qjMUMYYe0
15コスなにがいいかな?とか聞かれるともうフリにしか見えない
610ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 02:04:57 ID:qBzxf0xQ0
>>607
撃15コス複数で連環とか持ってる奴がいいんじゃないか?
611ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 02:06:48 ID:cw8YU3wd0
ネタにすらされないチャリオット(´・ω・`)カワイソス
612ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 02:55:56 ID:K888iO090
ジャンヌの発動が遅くなって開幕を任せるにはちょっと心もとなくなった。
そしてその裏で15コスながら
デフォですらゴルベーザとタメを張るようになったネクロ兄さんワロス。
613ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 03:14:11 ID:95jdGlKB0
>612
ガイドブックみたらネクロ初期値で+35になったのか
拡散で5カウント60でいられるなら普通に高コスト並だね

しかしネクロ入りデッキは構成に悩む
今回他種族に火力高い使い魔増えたけど
低コスト6枚で戦闘誤魔化せるかね?
アルカナ入れて制圧型にした方がいいのかな
614ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 03:20:18 ID:95jdGlKB0
>609
>610
いやクジンシーならクジンシーでもいいんだけどさ
ペイルライダーも壁以上の戦力としては弱いから
どう選べばいいかなぁと
そういえばチャリオットもいたね
615ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 04:14:59 ID:K888iO090
>>613
ネクロ、モルガン、ジャンヌ、Vロー、センギア、ナイトメア、撃両手斧。
いや、シャドウランの使い勝手の確認に組んだだけで、普通に無理だけどね。
何が失敗したって、ナイトメア以外ゲート修復できるやつがいねぇ。
適当に組んでもゲートぐらいは持ってる奴はいたから油断したわ。
616ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 07:55:43 ID:ihCQrz/X0
>>596
逆に考えるんだ、自分で使えばネクロのいい餌だと考えるんだ
まあ不死単じゃなくなっちゃうんだけどさ・・・orz
617ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 12:57:30 ID:+86KshkoO
クジンシーを入れたデッキを考えようと思って、考えるの面倒臭くなったので誰か考えて

無いカードは買うので新カードでもいいです
618ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 13:12:11 ID:/VS/41Oc0
>>617
ボクオーン、センギアの吸血魔、モルガン、クジンシー、ジャンヌダルク
新カードを入れた編成はまだ考えてない。
619ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 13:37:04 ID:S0sZNf900
プルート、クジンシー、あとはまかせた
620ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 13:56:47 ID:em37TsuM0
プルート、クジンシー、モルガン、あとはまかせた
621ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 14:18:15 ID:SXxK6vlB0
プルート、クジンシー、モルガン、主、あとはまかせた
622ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 14:21:09 ID:sbB7XFm20
>>611
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10099149
チャリオットはできる子
623ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 14:31:52 ID:T1WQJrQkP
プルート、クジンシー、モルガン、リッパー、キュベレー
624ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 17:14:44 ID:8hXsTFFS0
>>622
確かにこの動画は不死らしいし上手いがチャリオットが活躍してないよ

それに知ってたか、チャリオットはアテナの単体掛けより全然弱いんだぜ
625ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 21:02:44 ID:TyLNVBva0
新カードの情報もそれなりに出てきた今、皆どんなデッキ組んでる?
自分は
プルートー ドラゾン モルガン ブラッドサッカー リビングデッド 主撃ピア
クイック クロノI リタゲU
でやってるけど海種が思ったより少なくて正直微妙な感じだった
626ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 11:12:22 ID:YeT7tuXy0
プロメテウスとかなんだよ
死んで僕たちの仲間になろうよ
627ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 12:42:30 ID:iNSxd2yJ0
アテナといいケフカといい単体がけが、元々単体相手に同じ効果を持つ特殊より効果が高いから困る

超鉄壁デッキ
それは天草と黄泉神を組み合わせた全く新s(ry
628ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 12:50:25 ID:u8eXu6lM0
>>627
罠も単体にあてると威力あがるとかあったら死ねるな
629ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 13:58:21 ID:8pNk5gc60
ゾンビメイカーとアンダーテイカーが使いやすくていいな
コストも低いし
630ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 14:36:02 ID:5FSxogII0
>>626
不死の大得意な罠にも神族の影がちらつくな
神にできないのって圧倒的火力のガチ戦闘くらいじゃないかと思えてきた
631ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 15:00:31 ID:E9cj/F4u0
上原「コス1号令、ご期待ください」
632ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 15:46:42 ID:uEIPkSAD0
>>631
エルフ「・・・」
633ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 18:42:40 ID:TAHVI0QJ0
プルーと黄泉神で俺は頑張る
こいつらのブルドーザーゲー楽しいw
634ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 19:01:01 ID:YeT7tuXy0
>>629
だんだん毒持ちが増えてきたのが嬉しいね
この2体は低コスで回転速いなうえ弱体効果で敵主力抑えるのにも有効だし
635ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 23:21:22 ID:bJnCGPuD0
ゴルベーザ、村雨、モルガン、ジャンヌ、クジンシーでやってる
上手くいくと戦闘で体力減らした相手に罠当てて前進
クジンシーで足止めてエクセとか出来て楽しい
636ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 01:09:14 ID:yYh0WPup0
スレチで申し訳ない
不死スレ一号店マスターです
以前にも書きましたが三ヶ月プレイされていない方8月4日までにプレイ、またわアカウントネームにてプレイ可能予定を連絡してください
反応がない場合は申し訳ありませんが脱退処分とさせていただきますご了承ください
637ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 10:15:49 ID:UJxpY3iH0
黄泉神で無敵化したプルートーのパラサイトボムで敵中央部を攻撃
その後クジンシーさんの宇宙最強必殺技ソウルスティールで動きを止め複スマで攻撃しつつボカーン!
あれ、クジンシーさん最強じゃね?
638ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 10:50:50 ID:CqWiUpF40
黄泉神・クジンシー入りとかネタに聞こえそうで困る
研究次第で全然強くなるんだろうけど
639ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 12:09:27 ID:LJzpnzDd0
>>638
おっと黄泉神様のネガはそこまでだ
クジンシーって誰だよwwwww
640ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 15:55:16 ID:Geo3hK080
ペイルライダーって死滅しても効果残るんだな
641ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 16:03:51 ID:z7TRgr6d0
ペイルライダーはもう少し封印カウント短くてもいいと思う
なんか忘れた頃に封印される
642ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 16:22:04 ID:T4+zoLzO0
3速で足を引っ張らずサポートW単スマを持ってガード持ちDEF60でカッチカチ
撃メタにはならんけど是非単スマするデッキなら採用したい
643ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 21:17:55 ID:K3LFeIvf0
ブラムス使ってる人いる?
編成をどんな感じなのか聞きたい
644ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 21:24:51 ID:YvfaKTYa0
ニコニコに黄泉神の動画上がってた
相手が固まりすぎなのはあるけどちょっと可能性を感じる内容
黄泉神、プルートー、ブラムス、ジャンヌの
高火力複数4枚
645ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 22:27:24 ID:V/uIA9gB0
ヤヌスに滅ぼされるぞ
646ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 23:17:35 ID:uVVjc9hk0
不死スレ2号店マスターです。
業務連絡失礼します。
最終プレイが5月20日の方と6月6日の方の2名、
8月6日までにプレイするか、アカウントネームでプレイ可能予定を教えてください。
反応が無い場合、残念ですが脱退処分とさせていただきます。
ご了承ください。
647ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 00:22:35 ID:uWrkJMEY0
黄泉神の無敵状態でMAXヤヌス食らったら・・・ガクブル
648ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 00:22:36 ID:z4ycI0OH0
>>643
2つほどためしに作ったのが(カードは全部Lov2)

主闇、ブラムス、レザード、モルガン、センギア、ヴァンパイア
US:アディション、シーリング、キュア

主雷、ブラムス、レザード、キュベレー、ヘル、ライヒハート
US:クロノ、アディション、キュア

称号10で今までの勝率は50%をちょっと超えてる程度のレベル
上は勝率40%くらい
シーリングIが弱体したイメージが強すぎるのかシールド2体ぐらいなら気にせず制圧戦を挑んでくる相手が多かった
なのでシーリング+センギアで一気に封印してそのまま勝つことが結構あった
ただちょっと戦闘に弱いので力負けしたことが多かったかな

下は勝率60%くらい
ヘル以外がシールド持ってる(キュベレーはW)ので相手はこちらの動きにあわせてくることが多い
戦いやすい位置でライヒハートかブラムスの罠を当てて強引突破が基本
1〜2体やられてもアディションで呼べる
罠が使えない序盤に押されたらクロノ使って撤退できるので上のデッキよりはペースを握りやすかった

Lov1と違ってブラムスは防御55しかないからあっさり落ちるので注意が必要
あとUSゲージがないときの罠ダメージも悲しいので注意
逆にMAXだとかなり強い
お互いキュア使うの前提の場面では罠打つ前にキュアを使わないように気をつけるのが重要
649ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 02:19:41 ID:l4u6ab4C0
ブラムスが単スマなら閻魔の代わりに入れたのに・・

スレ違うけど、侍(?)単できた。
天草、村正、村雨、弁慶
村雨が侍じゃないけど・・・
650ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 02:23:51 ID:uWrkJMEY0
落ち武者系カードも、たまには使われてもいいと思うんだ・・・
651ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 08:22:02 ID:mqHtOfXQ0
>650
二速の弱点付与ってあまりに微妙で・・・
652ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 09:34:16 ID:BukGThOq0
そういえば不死4ってどうなったの?
US調整とかボクオーン弱体化とかあったけど
653ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 18:35:26 ID:38d0WtJq0
ヤヌス爆弾に呪術師ぶつけたら不発弾になってワロタ
654ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 20:30:07 ID:Rq68xe5E0
ペイルライダー使って、サーチ封印開始
相手がサーチに触れに行ったら反対からWシールド持ちでシールド封印→モルガンくらえー
サーチ捨ててシールド妨害にきたら濁してサーチ封印後にデスブリンガーとかでボコボコデッキ
強いかな
655ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 20:51:01 ID:4wY1uzwx0
>>654
誰もが一度は考える動きだが
実際あまり使われてないとこをみると微妙なんだろう

つーか帰り際に一瞬さわるだけで効果なくなるから4速相手だとほぼ意味ないんだよね
656ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 21:06:36 ID:Rq68xe5E0
4速相手には通用しないかなとは思ってたけどやっぱ無理か
ロマンだけでは食ってはいけないか
657ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 21:08:40 ID:TvbGoUx90
>>653
そうか
ギリギリまで粘るヤヌスにはちょいまってから呪術師→ゴルベでやれるか...!
658ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 21:56:07 ID:mqHtOfXQ0
2速メインの不死なら
サーチバイザーは30秒で封印とかでも良かった気がするのにね
サーチ封印で効果上がる使い魔が多いけど
不死なら元々強くないから大丈夫だろ
659ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 23:35:11 ID:hgd0lFVG0
レザードひいたから使おうと意気込んだものの
炎過多に悩む
ジャンヌ、モルガン、レザード・・・

あと、新ブラムスより旧ブラムスを使いたくなる
660ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 23:37:26 ID:uWrkJMEY0
全部いれてもいいんじゃないか、と思えるぐらい人獣だらけデスヨ

炎で20コス罠が欲しいと切に思う
661ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 00:38:07 ID:al1s23JK0
>>658
ペイルライダーに修正入れると神族の新愛染が強化されそうなのでやめたほうが良い
662ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 00:48:16 ID:CAmmNIEa0
>661
なんで似た特殊をまとめて修正するんだろうね
種族ごとのデッキの噛み合いとか特性があって
使い勝手が全然違うのに
663ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 00:55:28 ID:HgeSnFfi0
いちおう旧愛染とニズヘグみたいに、速度で無理やり違いをつければ・・・
664ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 01:07:25 ID:jOd7diId0
>>662
神族使いが火病起こすからだろ
神族使い「なんでペイルライダーだけ修正何だ!ハリハラも修正しろ!」
665ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 01:47:38 ID:CVYP9Kd/0
とはいっても、サーチとシールドの遠隔封印については既に差が作ってあるし、
片方だけ修正というのは普通に問題ないはず。

ただなんとなくサーチの封印とアルカナの2択を迫るのって微妙な気がするんよねぇ。
シールドなら充分に迷わせるだけの価値があるんだけど・・・。
666ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 10:51:11 ID:fklH+p/d0
ヤヌス対策に呪術師もいいけど、10〜15コスで「10秒間1体を光無敵」とかも欲しいよね
海のマーマンや魔のベリアルみたいに
667ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 12:46:23 ID:al1s23JK0
ペイルライダーとリッパーとデスブリンガーは相性良い
だがこれだけ撃積んでも魔種に勝てる気がしないのは何故なんだぜ?
668ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 21:06:20 ID:MqS6zL2D0
不死に1のゲイターとか、アフロみたいな特殊もった二速来たらいいんじゃね?
二速なら他種は使わないし、制圧と噛み合うかと。
ヘル様は、魔種に。十八番の制圧と罠は神にとられたんだからそろそろ不死もなんか多種の特殊奪おうぜ。
669ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 21:30:12 ID:CAmmNIEa0
罠を待たずに即発動できる特殊とかあってもいいよね
670ゲームセンター:2010/08/03(火) 22:09:18 ID:Kuij2Dym0
LoV2になって不死どんどん中途半端種族になってるような
攻防共に劣化海種なのが多くね?
ガチデッキ組んでもなんか勝てるビジョン見えないよね火力的に。かといってそこまで硬いわけでもないし
今の不死は炎単が一番勝てそうだわ・・・・

黄泉神修正まだぁー?
671ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 22:14:00 ID:89oDYIKO0
最近黄泉神が愛しくなってきたから早く俺の元に来い
主力で使ってやる
672ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 22:35:21 ID:CAmmNIEa0
>670
防御が高いと言っても今じゃ海種の方がその印象が強いし
それ以上に多少の防御力じゃ太刀打ち出来ない火力持った
使い魔増えたからなぁ
673ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 22:37:36 ID:sONXJg+30
黄泉王の使い方

押し負けて撤退するときに主力の温存。
低称号だとパリン目当てに深追いしてくるから
カウンターが決まってウマー
674ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 23:27:37 ID:hF6cDxRe0
どうしてちゃんと名前覚えてあげないん?
675ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 23:34:31 ID:lpu/vtCT0
黄泉神の黄泉って「よみ」と読むのか「よもつ」と読むのか?
国語辞典調べたら「こうせん」とも読むらしいが
676ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 23:40:31 ID:8FX6SLi10
ヨモツカミ(黄泉神)
日本神話に登場する神。
黄泉国を支配する神でイザナミを引き止めた。

だとさ
677ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:02:44 ID:lpu/vtCT0
>>676
d
ガミでなくカミなのか
678ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:05:13 ID:HgeSnFfi0
まだ不死のアイデンティティには罠があるじゃないか!
T罠いいよT罠。相手が人獣ばかりで、そろそろ炎の中コス罠が欲しいわ
679ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:09:15 ID:/MfrJvF00
新ヘルが炎罠だったらどんなによかったか・・・!
680ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:10:51 ID:/K37l2kS0
>>679
確かに。定番の20コス罠で来てたら、そりゃ歓喜してただろうなぁ
681ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:43:19 ID:zvLgXzCs0
不死ってくらいだからターラカの特殊とか1の酒呑やポセイドンの特殊みたいに死滅関係の特殊がいろいろあったらよかったな
現状だとネクロくらいだし
682ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:48:45 ID:/K37l2kS0
15コス撃「死滅関係といえば俺g」

なんかリレイズとかも出てきたし、不死っぽい技にイジれないかねぇ
683ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 00:57:11 ID:++qnal+J0
死んでも攻撃、特殊、スキルが使えない状態で使い魔がしばらくフィールドに残ってアルカナ割りに貢献できる特殊とか
684ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 01:06:14 ID:/K37l2kS0
浮遊霊かw
その間、復活カウント増えないとかリスク作れば面白そうだねぇ
685ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 01:12:55 ID:c3+6KCB60
>>683
おまいが不死担当になればいいのに
今の不死担当は神でも担当すればいい
686ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 01:40:20 ID:zvLgXzCs0
効果中に死滅したら相手アルカナ割るとか仲間HP回復とか色々できそうなのにね
高コストや二速にすれば客将にも使いにくいし
687ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 02:19:44 ID:klpjIciX0
※全部 属性は炎です
688ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 05:02:12 ID:++qnal+J0
ごめん、俺神族メインなんだ…
不死は4枚型をたまにやるくらい
689ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 10:19:42 ID:/K37l2kS0
不死担当「低コスでWアルカナを入れやすくなりますよ」

って2.5稼動前に言ってたような。・・・どういうことなの・・・
690ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 12:37:35 ID:AvrrcLxk0
T罠とWアルカナを両立させたい
691ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 15:15:27 ID:HcnrAyIn0
キュベレーとゾンビメイカーでダブルDEFダウン→ピンダメ→毒で死滅
って妄想するんだけどどんなデッキがいいだろう?キュベとゾンビは確定として
ピンダメと人獣警戒でレザード&ジャンヌ。雷要因で村雨。
ここまでで75コス、後どうしようか迷ってる。
キュベだけで神が解決しそうにないので15の闇と撃剣で何とかなるかな?
692ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 15:44:17 ID:aJ41J/id0
15闇ならネクロかなあ
人獣がきついと思う
693ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 19:39:12 ID:HcnrAyIn0
人獣きついか、センゴル・モルガンジャンヌとうこつ主撃両手斧のテンプレでやってたら
ジャンヌととうこつで人獣何とかなってたからなぁ(モルガンは炎という面で役に立ってる気がしない

引いたからキュベレー使ってみてるけどどうも強いと思えない。
せっかくデッキと腕次第で不死6とか頑張れそうなくらいWシールド増えたのになぁ
694ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 22:56:58 ID:QXKHGXs60
 キュベレーは弱くはないけどコスト的に微妙なんだよね
速度低下効果をもうちょい強力にして欲しいかな
695ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 23:02:58 ID:xOzXkH0N0
明日キュベつかってみようと思うんだけど
キュベの速度低下ってどんなもんなの?
696ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 23:39:23 ID:k0v6FzUl0
動画上がってた4色罠デッキは夢が溢れるなぁ
いかにも不死らしくて楽しそうだ

にしてもブラッドサッカーの罠設置の早さは驚いた
範囲狭くても2速罠だし開幕では役に立ちそうだな
ペイルライダーのサーチ潰しも罠当てに一役買うし
使ってみたくなった
697ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 23:49:49 ID:yZGmbs8H0
何より、常にssのw単スマが出せるのが良いね。
698ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 15:52:15 ID:o9p7x34/0
テンプレのセンゴルでやってるんだけどどうしてもヤヌス入り神族に勝てない
サンダルフォン→ヤヌスボーンでエクセすらとられる
どうすればいいんだろうか
699ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 16:01:01 ID:TBNnMyF+0
つ呪術師
700ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 16:29:01 ID:leEz0x7Y0
センギアを呪術士ゾンビメイカーにすれば入るね!
デッキパワーは凄く下がりそうだけれども

ポポイ無しヤヌスなら確殺ラインまでもっていてゴル様で殺してるけど
ポポイ使われたら見えないし気がついたらPTの中心で爆発してるわ…
701ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 17:20:37 ID:KTO8FbjI0
>>700
今のセンゴルはとうこつ→ゾンビメイカーじゃない?

正直今verの神相手は相手が余程の格下じゃないと勝てる気がしない
ステルス状態からATK70の拡散された挙句
自爆ミサイル(ATK300)を防ぐのなんて無理だろう…
702ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 18:51:21 ID:leEz0x7Y0
ゾンビメイカー入りでやってみたけ個人的にどとうこつのが安定する
特殊は強いけど雷35もいらんし
703ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 00:25:43 ID:YTwEFhaB0
不死スレ一号店業務連絡です
本日連絡のなかった二名を脱退処分とさせていただきました

それに伴い一号店に二名の空が出ましたので入りたい方はどうぞ
不死スレさんが見てる[2440]
704ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 00:30:38 ID:3QKmkdso0
とうこつの安定感は捨てがたいが今はもうブラッドサッカーに夢中ですよ
1ターン目の戦闘中に罠ぶっ放せるってどういうことだよ
705ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 00:39:01 ID:4ZlATJ0e0
旧水虎「時代は変わった・・・」
706ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 01:19:27 ID:hDvBylLIP
ライヒハートは時遅でシングルシールドでアンコモン
ブラッドサッカーは普通の溜まりでWシールドでコモン

これは…
707ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 01:36:39 ID:GJWbgjFs0
炎属性であることをどうみるかだなブラッドサッカーは

ブラムスドラゾンの俺はブラッドサッカーになるが
神族用の闇がいないならライヒハートなんだろうな

ゲート関連の威力アップはちょっと活かし方が思いつかない
708ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 01:46:58 ID:0f4isgGn0
シールド封印でとかならまだましなのにな
709ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 01:23:45 ID:59s58ZcH0
ドラゾン、村雨、ジルドレ、ペイルライダー、ジャンヌで
やってるんだけど海拡散に手も足も出ない
開幕からヤクシニー、テティスコンボで瞬殺されるんだけど
どう戦ったらいいだろう
田の字ってやばい?

今のとこ他の種族なら単スマと罠でいい勝負できてるんだが・・・
710ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 11:40:00 ID:Yqw4EseH0
新ブラムスの罠は設置した瞬間のUSゲージ量が威力に反映されるの?
それとも発動瞬間?
711ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 12:33:36 ID:vjhlaKBVP
>>709
使われたら逃げる
Wシールド×2を利用して、逃げてもアルカナ割られない所に引き寄せて軽く戦闘して相手の特殊を誘う
位置取りに失敗したら、多少アルカナ割られてもいいから逃げる
戦闘は常に射程ギリギリのところで行って、少しでもダメージを少なく逃げれるようにしておく

単スマできるんなら一番脆い所を集中攻撃して一体落としして逃げる
712ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 12:44:07 ID:HOAkzRnD0
>>710
発動の瞬間だとおも
つうかガイドブックにはそう書いてあった
713ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 14:05:26 ID:59s58ZcH0
>711
とにかく効果中の被弾を少なくして生き残るしかないか
戦闘はアルカナから離れた所でできた方が良さそうね

特殊溜まる前に少し殴って効果中は逃げ
そこが凌げれば罠と単スマで追い返す感じだろうか
間合いが難しそうだな
714ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 22:08:56 ID:+CPESD1P0
不死スレ2号店マスターです。
業務連絡失礼します。
本日、連絡の無かったメンバーを脱退処理いたしました。
つきましては、2名分枠が出来ましたので、
希望される方、よろしくお願いします。

不死スレさんを見てる[2440]
715ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 22:44:32 ID:3KrwRFeX0
質問だが、ヴァンローを使うと相手から見てどうなるんだ?
通常攻撃は当たるのか
ミニマップ詳細(ダミー&本体はどう映るか)

知ってる人いたら参考程度に教えてください
716ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 01:19:41 ID:hFpkSNYg0
>>709
村雨の罠がジルのLv1よりダメ少ないから雷罠として説得力に欠けるから
結局自分は重装使ってる。
特殊使われたら逃げて、逃げ切れない場合は主とペイル押しつけて
後ろから他の2体でダメ食らわないように単スマして1体頑張って落とす。

まぁどっちにしてもすげー不利
717ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 03:31:46 ID:m7Szj2mn0
村雨はスペックと罠の追加効果は強いけど罠の範囲だったり威力だったりがあれだから
一枚で雷メタは厳しいよね
718ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 09:27:58 ID:ucx/x7nn0
ノスフェラ「そうそう、あんなアマよりもっと罠範囲広くて高火力な雷罠使い魔がいるよね!」
719ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 11:11:40 ID:+98S71m30
確かに重装暗黒騎士はまだやれる子だよ
720ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 11:13:07 ID:HiI3gSgR0
ノスフェラ、アンダーテイカーのコンパチーズが戦場を練り歩く!
不死メインでコンパチーズでもつくって遊んでくるか
721ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 16:33:24 ID:JINrdTWt0
>718
攻撃力や罠には文句ないのだが
罠発動まで生き残るのが大変でな

罠早くなったけどノスフェラの使い勝手どう?
4色罠単スマデッキなら火力は上がるから入れてもいいんだが
722ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 19:06:44 ID:6tjbOCW+0
ノスフェラが村雨のスペックだったら良かったのに
723ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 19:23:19 ID:JINrdTWt0
村雨の罠が若干弱いのは
ノスフェラをいたずらに要らない子にしないための
ささやかな配慮だと思う

村雨の罠は場面によってはすごく面白い
シールドに置いて前進させ施設回復妨害したり
アルカナ間に置いて逃げる時に追跡を逸らしたり
724ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 21:59:57 ID:PyYJ57T/0
デスブリンガーって上昇値どんなもん?
とうこつと一緒に使ってワントップできるかなと思ったんだが
ジャンヌとあわせたり、天草とあわせれば 炎と撃成分解決しないかな
725ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 22:53:57 ID:JINrdTWt0
デスブリンガーはサーチ封印時で+50
なくても+25だから弱点使い魔に使えば強いと思う
726ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 23:13:13 ID:Hm4Ofizv0
ただ二速で自身はシールドもSSも持ってないってのが痛いかな
リッパーやスカルメイジ、USシーリング採用とか面白いかも
727ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 23:14:12 ID:5nsDcLra0
不死3罠+プロメ客のデッキに当たった
プロメ使われても連続発動の合間にUSうてばOK、と思ってたら・・・

何が起きたのかもう混乱状態になったわ
728ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 23:29:39 ID:JINrdTWt0
プロメテウスは隙間なしの同時発動でいいんだよね?
合間に回復挟んでしのぐのが通じないから強いよね
729ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 23:35:35 ID:5nsDcLra0
>>728
プロメさんの決めポーズのあと、今まで置いた罠全部のダメージが一度に降りかかった
ノーキン・ドラゾン・新ブラの同時罠くらったが(弱点はなし)、HP満タンの20コスはミリで残ってた
730ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 01:49:49 ID:JugoSc6e0
>>729
テティスミリ残り乙
731ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 05:05:36 ID:UdR5nTiYO
ギルドに新しい人が入ったんでメッセージの設定をし直したんだが、なんで既存のメッセージを自動で設定してくんないのかねぇ
732ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 13:26:16 ID:PNR4JvdLO
やっと規制解けたか

せっかくVロー姉さん参戦したのにWインビジとかの話題あんまないな
733ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 14:07:36 ID:boGoTKDm0
ポポイクソゲーが流行ってますし
734ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 14:27:52 ID:V1mwbN210
一部の強カード対策にみんな戦闘面に意識が行ってるじゃないかなぁ
徹底的に制圧を考えたデッキ使ってる人が少ない気がする
735ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 14:35:17 ID:TOjYwAHx0
>>732
そりゃ透明になって戦えとかとんでもないこと■eが言いだしたからな
736ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 14:38:57 ID:gEjRVxm8O
徹底的に制圧を考えるとどうしても混種になる。
すると、スレ違いだから話せない内容になる。
結果、戦闘の話がメインになるだけだと思うよ。
737ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 15:04:33 ID:V1mwbN210
>736
ヴァンロー、リリアナ、ナイトメア、サマエル、ガルム、ボクオーン、
黄泉神、ペイルライダーとかからチョイスしてデッキ組めないかな

アディション使いやすくなったし
制圧型でも色々出来そうな気はするんだがきびしいかね
738ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 15:22:25 ID:U6S1AjCY0
ヴァンロー、ガルム、ナイトメア、ジャンヌ、ボクオーン、モルガン
に当たったが結構強かったぞ
属性は偏ってるが今は神族、人獣が多いし結構いけるんじゃね?
739ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 15:33:04 ID:PNR4JvdLO
意見感謝

とりあえず
リリアナ・Vロー・レザード・アンダーテイカー・ガルム・ナイトメア
クロノ・クイック・アディション開幕で主瀕死もしくは撃破できれば次のターンから全部透明出撃でいけてけっこう強い
740ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 16:07:22 ID:+VfEubdi0
キュベレー・ドラゾン・スカルドラゴン・ガルム・ナイトメアで遊んできた
案外戦える
741ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 19:30:49 ID:mTBX17lxO
プルートー・キュベレー・リッパー・デスブリンガー・客将ドラゴニュート・主撃両手斧・シーリング・アディションI・色々
でやってみたけど、リッパーもデス様も強いが、ニュートが強い。
開幕シーリングの後、再出撃でシールド狙って、相手がサーチ直すならシールドとアルカナ何回か割った後、相手ゲートに逃げてゲート封印しつつ強化ニュートで迎撃。
迎撃来るなら強化デスか強化リッパー(もしくは両方)で戦える。

自分は下手だから拡散スマの効率悪くてUS溜まりにくいけど、ちゃんと溜まったら1戦目をデスリッパ、2戦目をアディションIで居残れる。
問題はプルートーが雷で海種に遭わない事、複数Wシールドはいいんだけどなぁ。
742ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 20:41:43 ID:8oGMkGtt0
なぜ炎が豊富な不死に炎を客将させるのか
743ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 22:24:02 ID:+VfEubdi0
まあプルートーっていても別に強くないって言うね…
なんで30コストなんだ
744ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 22:25:13 ID:w8gMzrG0P
不死でDEFばっか上げてどうすんのと思う
745ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:00:07 ID:MRf8bzrK0
強化系が増えたから戦闘型不死をしたくなったんだ。
んで長所を伸ばそう→DEF上げる→速度低くても居残ったら関係ない→強いとか思ってやってみた。
不死の炎って一枚で人獣メタれるくらいの奴いない気がするんだよね
で高ATK&防御号令というわけでニュートにしたら案外強くてテンション上がったまま書いたんだ、ごめんね
746ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:05:16 ID:WSOtzoXY0
黄泉神のコンセプトはそんな感じなのかね
747ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:24:38 ID:+VfEubdi0
まあレザードとジャンヌでもある程度は対処できる気はする
748ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 11:23:09 ID:00G8fQru0
>>743
そうなのか
プルートー入れた雷単面白そうと思ったが炎単より駄目かのぅ
まぁまだプルさん引けてないんだが
749ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 12:22:10 ID:0kpK89PD0
プルさん600円のところもあるから
買ったほうが安いでやんす
750ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 12:23:59 ID:riDkx6dd0
プルートーがあんま強くないって言われてるのは
速攻性がないから?
爆撃範囲は相手の行動を制限できるくらい大きくてもいい気はするな
(アルカナに全員で陣取るとどこでも全員被爆するくらい)
751ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 12:29:38 ID:HK/qG+CRO
プルートーは前衛を任せられる闇以外の高コストWシールドってのがいいと思う。
まぁリペアかリジェネ無くして25で良かった気がしないでもないけど
752ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 12:43:12 ID:riDkx6dd0
プルートーがもし25コスならセンギアの代わりに入れて
壁、ピンダメ戦闘、制圧要員として使えたんではなかろうか

ゴルベーザ、プルートー、モルガン、ジャンヌ、撃10コスとか
戦闘的で良さそう
753ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 12:45:46 ID:xcZZROzW0
25なら俺も採用考えたんだがな
まず基本性能が30に見合わないのが泣ける
754ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 13:03:43 ID:ycISxsmyO
キュベレーも微妙だよね
755ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 13:13:06 ID:ycISxsmyO
キュベレーだけじゃ神は解決しないし、ヤヌス警戒の手前…闇剣は必須だし。闇20コストの割には、特殊(ATK,DEF-25%かつ速度低下)は単体無力化もできない空気だし。なんか、パッとしないんだよなーキュベレー…。キュベレー使ってる人、どんな感じにキュベ活用してる?
756ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 13:54:11 ID:UXkh+dyMO
ちょっと前に、ニコ動にキュベレー使った動画上がってたよ。

ポポイ戦や、号令メインの相手には戦えそうな感じだった。
757ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 15:01:35 ID:xcZZROzW0
キュベレーは制圧戦する分には案外行けるかなって印象
まあ20コストなのがやっぱネックだけど悪くはない

つかプルートーもそうだが何故30、20コストなのか
両者ともスペック上げていっそ25で良かった
758ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 15:50:05 ID:tQzKKJVn0
今まで20コスのWシ持ちって雷しかいなかったからそういう意味では選択肢になると思う>キュベレー
15の方がよかったかもしれないけど

プルートーは海が増えたら活躍するかも
759ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 16:17:40 ID:AC/OWagV0
キュベレーの特殊はアナンタと比べると弱すぎる
トードは溜まり遅いとはいえ完全無力化なんだし
最低35%は減って欲しいんだがな、それか速度2速ぐらい下げるか
760ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 16:37:27 ID:EiEmo+Og0
アナンタと比べちゃいかんよ、あれURだし、不死のURは確か・・・
761ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 17:50:13 ID:ycISxsmyO
せめても、キュベレーは"SR"なんだし…アテナぐらい特殊強くてもいい気がする。
762ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 18:12:12 ID:G2FXJxki0
ヨモツカミさんは……
ちょっと、でてくる時代を間違えたんや…あんま虐めないで。

とりあえず、不死の新カードに実際に触れて好印象なのは……
・炎ピンダメのレザード・ヴァレス
・光薄い魔種を1枚でメタれるブラムス
・固定100の毒付与のゾンビメイカー
そのほかも結構なかなか優秀だし、前回のばーうpに比べるといい感じかな。

ただ、汚い忍者とポポイ、ガイアの3害が…どうしようもなく壊れなだけで…。
763ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:47:23 ID:FZvWzMlp0
テンプレに食い込む強カードってのが無いよね
不死4にしたってセンゴルにしたって1コスを変えるか程度だし
大きく変わったのは罠ガン盛りくらいじゃないか?
764ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 21:21:55 ID:riDkx6dd0
>763
以前は属性が被ったりスペックが偏ったりで
バランス取りにくかったけど
ブラムスと村雨、低コス罠ののおかげで
罠デッキの構成変えやすくなったよね
765ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 21:31:07 ID:xcZZROzW0
キュベレーとプルートー入れて遊んできた
速度下げた後にパラサイトボム撃って逃げつつドラゾン先生のトラップに誘い込むとか楽しかった
766リック!?:2010/08/10(火) 22:39:25 ID:JzD7mtUI0
初めてカキコするのですが…
このスレは不死のデッキ議論ということなので
このデッキの皆様の意見をお聞かせ願います
ペイルライダー、ゾンビメイカー、死神、ガルム、ナイトメア、サマエル
主…闇剣、クロノ、リタゲI、キュアオールU
(まぐれでしょうが)称号6で11連勝できました
たまにしかパソコン開けませんが、検証&意見お願いします
長文大変失礼いたしました
767ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 23:51:10 ID:VwSx0lxDO
>>766
どんな戦い方をしているのかが凄い気になるんだけど全体的に半端なイメージがする
768ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 23:53:42 ID:V8dq4M4H0
半蔵が怖いなら半蔵使えばいいじゃないか!
男はそう叫ぶとノーキン ドラゾン 汁奴隷 半蔵を連れ戦場へと駆けて逝った
769ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 23:57:23 ID:Uctisixp0
>>768
それならもはや
ジルドレイ→ブラムス
半蔵→プロメテウス
の方がよくね?
770ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 00:23:45 ID:RbWag8Rw0
>>769
どっちも持ってねえよチクショー
でも半蔵留守番させとけば魔種戦以外での開幕の居残り易さは申し分なかった
>>766
毒で消耗させて次で突破もしくはガルム運送かな?
回復系のUS弱体したしいい手かもしれん

同種からしてもサーチバイザーやらしいよな
771ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 00:41:29 ID:jI7uZjRv0
昨日の全国はヨモツカミ プルートー ブラムス ジャンヌ 主両手斧の
複数攻撃デッキだった

もう一つはヨモツカミポポイ混種デッキだった
両方ともヨモツカミ側が負けていたけど
ランカーが研究してなんとかして生かそうとしていたのだろうか
772ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 00:42:40 ID:Nb9LkQqN0
昨日のリプで初めて黄泉を見たが・・・
心臓に悪いなあれw 見てるほうが「あぁん・・・」て唸ってしまった
773ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 00:55:59 ID:jI7uZjRv0
>>771
ヨモツカミ不死単のほうが
最後に能力使った時は潔さに惚れた
774ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 05:21:24 ID:mDnueBb7O
>>766
実際、ガルムナイトメアにペイル組み込むのはすげー制圧力あるよ。サマエルの罠も次のパーティへの連携にもなるし。
ただ6枚ってのが不死全体に言えることだけどあまりにも戦闘力ないんだよなー。個人的にだけど、「ごまかすターン」のごまかしすらできるんだかできないんだか・・・
まぁそこはハンドスキルって言われたらそれまでががが
775ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 05:27:21 ID:d8zwktQ8O
プルートーってそんなに評価低いか?
相手の陣形も崩せるし本人Wシールド持ちだし海種も増えてきたし言うことないだろ
待ちに待ったまともな高コス雷使い魔だと思う
776ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 05:54:43 ID:Umzkt3Lx0
別に弱くはないけど拡散主体の海相手に複数は噛み合わないよねってのが一つ
軟らかめなのに二速で逃げ切りにくいってのでもう一つ
777ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 07:22:07 ID:36ZG0sa80
>>774
ガルムナイトメアにポポイ入れるとあら不思議、とってもかみ合うデッキになる

Vロー運輸全然見かけないけど皆使ってないのかな?
良い使い道無いかなーと考えてるけど考えれば考えるほど混種にしたくなる
778ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 08:37:21 ID:6PLGEp97O
>>775
ノーキンや闇の王と同じだろ
最初は使い道わからないから叩かれる
特に今は海が流行ってる訳でも無いからよくわかんないだろ
779ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 12:07:41 ID:mDnueBb7O
たしかにノーライフは中盤以降まで使われなかったかが不死4で爆発的に使われたからな。プルートもこれからに期待。むしろみんなで使い方考えようぜ!
780ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 12:21:13 ID:DeWU90/H0
>>777
Vローは、特殊使ってもリリアナみたく完全に消えない(通常攻撃で不可視解除またはダミーと同じく影は見える)から少しでも不振んな動きするとばれて鳥かごされるからオススメしない
使うなら、ガルムとナイトメアをセットで考えたいね。だったら、リリアナでいいんじゃないってなる

Vローはむしろ、センギア+αで2ndで左右の二択を迫るほうが強いんじゃない?右行くならシールドもちで封印して、左ならセンギア+シリIで一発封印とかさ
781ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 13:08:08 ID:qlDh+yh40
パラサイトボムは威力はそれなりにあるから確殺の相手に撃てば
「お前の命はあと3秒」「3秒、それがお前の絶望までのタイムだ!」

とか出来るのが楽しい
782ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 13:30:48 ID:j4ZWZH7A0
ATK低くても叩かれ
DEF低くても叩かれ
不死担当は大変だな
783ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 13:39:27 ID:36ZG0sa80
>>780
ガルムナイトメアするならSS優秀なクローラーにしたくなるんだよねぇ
影が見えるってのはPTの場所もマップに表示されるんだろか?
相手が使ってるの見た事無いからそこがわからない

リリアナと違って特殊使い切った後でも消えられないのとか地味にキツイ
範囲も10コス罠位しか無いから強引な使い方が出来ないし
単色だと基本は3速シールドとガード位しか使い道無いかね…
784ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 13:44:34 ID:kuDaSx+g0
パラサイトボムの強みを挙げるなら
時限式で威力はあるので確殺のやつ
(撃ったあと殴れば確殺ラインまで持っていけるやつ)に撃っといて
即撤退などすぐ次の行動で出れるところ?

死ぬの確定でもまだ生きてるうちは
居残りたい心理が働くだろうし相手の行動を遅らせる
785ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 17:21:57 ID:zA8qLm8WO
>>783

たしかに、クローラーの方が優秀だよね。ナイトメアは主が闇剣持たないと特殊腐ちゃうからね…。

Vローのシャドウランは、自分の"ミニマップ"には黄色い口(ダミー)と青い□(自分)が表示されるケド…相手のミニマップには写らない。
ただ、フィールド上ではダミーと同様…青い影として見えてる。
だから、少しでも変な行動すると特定されちゃうから…一直線に相手が向かってくる。
ええと。自分もVロー使ってるケド、相手のVローにはあんまマッチしないから…ちょっと、自信ないんだよね…。

説明わかりずらくて、申し訳ない。
786ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 19:10:37 ID:vFfrCJRZ0
プルートーウーは爆弾を設置した相手がびびって陣形を崩すのが強みだな
俺は爆弾に焦って孤立した相手の主力を単スマで仕留めてきた
787ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 20:00:34 ID:VyP6kPIhO
つまり何らかの対策が考えられ次第終了のお知らせというわけか
788ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 21:12:21 ID:ezK0C9KQ0
称号9でVロー使ってるけど不思議と連勝できてるよ
ブラムスレザードモルガンジャンヌナイトメア
3足で施設や石に常に2択かけるの
ナイトメアも運ぶけどサーチ割ってからのが多いね
ポポイの下位互換説は考えない事にした

あ、ナイトメアはレザードのW単スマで大活躍です
789ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 22:27:28 ID:RgitrciV0
>>762
 服部とポポイが強力なのは分かるが、ガイア壊れてるほど強いかな?
たしかに上手い具合に上昇されると手がつけれないけど、一応脆いし
30コス故にデッキも圧迫してるし。
だが服部は酷すぎる防御無視とかないわ
黄泉神が特殊使ってる状態であれ食らうととんでもない勢いでアルカナが・・・
790ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 02:24:53 ID:g/t/C01yO
>>788
闇薄すぎじゃね?ww
791ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 03:11:16 ID:q0CxvRdP0
>>790
ナイトメアだし主闇なんじゃね?
海は闇付加とピンダメと罠で頑張るとか
792ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 03:24:59 ID:TIHXslBM0
ヴァンロアルカナは混種で組むと安定する。Wアルカナ2枚とヴァンロで35コス。あとの55コスで開幕1乙できるような形作ってやると、普通に強いぜ
793ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 05:34:14 ID:+FEbr+vJO
>>780
その考えいいな。ちょうどVロードが3速シールドだし。中央から出撃、左右完全二択。
センギア、ロード、モルガンまで固定で後は何がよろしいかね?USはシリIが固定で
794ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 09:05:38 ID:9vmMQaCUO
>>793
ペイルライダー、デスブリンガー、ブラッドサッカーとかどうだろう
号令2つでシーリングorペイルライダーでサーチ封印しやすいし
所持金があればすぐにでも試してきたいんだが…
USはクロノシリングアディションとか?
795ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 10:39:40 ID:Udx1ugPdO
開幕をごまかして、2ndで制圧だな。

開幕にピンダメがあると、上手い具合にごまかせそうだな。

スマも適度にだせば、USもレベル2まで溜まるし。

シリI弱体でアウェ詰んでる人もあんまいないしな。
796ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 10:42:34 ID:F3VlpQ8U0
開幕はシールド狙っても大抵殴りあいになって終わるしな
797ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 11:05:53 ID:Nsae1lwP0
開幕さえなんとかできれば面白そうだなセンギアロード
798ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 11:26:01 ID:o5D1So720
清姫キター
799ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 12:01:14 ID:Udx1ugPdO
>>793

残り35枠でどう作るかで面白くなりそうだな、センギアロード。5枚型なら25・10or20・15,6枚型なら15・10・10か…いい感じのパーツはありそうだ

さて、せっかくSPとしてよみがえった"清姫"殿は全国という舞台にのぼれるのか…
うん、お守りにしよ
800ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 12:04:18 ID:uDj8TL780
サマエル・アンダーテイカー・ソンビメイカー・ジャンヌ・ペイルライダー・ガルム・ナイトメアなんて7枚型に当たったけど嫌らしくて、地味に強かった
801ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 12:37:52 ID:Udx1ugPdO
>>801

とあるランカーさんが、主撃剣,サマエル,死神,ゾンビメイカー,アンダ-ティガー,レザードヴァレス,モルガンという毒毒デッキを使ってるし…

こう見ると、いやらしい使い魔が結構多いな…不死
802ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 13:07:59 ID:zU5EIUdU0
ブラムス、サマエル、レネゲイト、レザード、ペイルライダー
三速シールド、T罠デッキ考えてみたが開幕が問題だな・・・

ペイルって持ってないんだけど開幕でも打てるくらいの溜まり?




803ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 14:00:57 ID:9vmMQaCUO
ヴァンローと貯まる時間がほぼ同じだから
20コスくらいの遅さかな
804ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 22:59:08 ID:D0RTVChr0
某四魔貴族さんが今日使ってたデッキ

主撃剣
ノーライフキング、ブラッドサッカー、キュベレー、ライヒハート、アンダーテイカー、ゾンビメイカー
USはクロノフリーズ/リターンゲートI /シーリングU

30/20/10/10/10/10とは…
805ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 01:59:56 ID:S8BevRwUO
793だけど、センギアロードを試してみたよ。
デッキは主撃剣、センギア、ロード、モルガン、ネクロ、とうこつ、ジャンヌ。
レザード持ってないから15コストをネクロに代用。

いやーあれだね。今更ながらノカムラ忍者はありえないよね。ロードで消えてもバレちゃうしwww

ただその他の相手にはセンギアロードの二択がかなり活かせた。やっぱり警戒してかみんなシールド側に巡回するからサーチ側の石を割ったり。
割合したらシリIが貯まってモルガン超号令の流れ。
USはクロノシリサクリにしてたよ。他にも良いのあるかもだけど。

駄文失礼しました。一応報告までにね
806ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 00:07:57 ID:jOSekWMS0
ゾンビメイカーとアンダーテイカーいいな
+レザードで開幕確実にごまかせるようになった
なんかメガテンっぽいのも良い
不死はぶっ壊れこそいないが制圧特化すれば全然生き残れると思う
807ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 01:12:19 ID:s+urtIKtO
ゴルベーザ モルガン レザード アンダーテイカー ゾンビメイカー リビングデッドの六枚組みたいけど、レザード当たらん・・・

黄泉神・・・、お前は三枚もいらんのだ・・・
808ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 02:51:27 ID:Gu9Qtl3C0
>>807
引きすごいなww
俺は逆にレザードが余って困る。なかなか思うようには引けないもんだ
809ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 06:46:44 ID:XUf9ZKs6O
この前ギルドに加入したのだが思ったよりメッセージが少なくて淋しいのう(´・ω・)
810ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 06:53:30 ID:yJGPFL8y0
メッセージは加入した後に設定されないと反映されなかったと思う、そのせいじゃないかな。
スレギルドは入れ替わり激しくて、その度に設定しなおすのは
大変なわけでないけど・・・まぁちょっと面倒だよね。
811ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 08:04:14 ID:IMIM0DNnO
不死スレギルド一号店は活気ないからなぁ…
二号店の活気が羨ましいぜ
812ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 09:21:00 ID:yo5Af6BNO
そうか?1号店もみんなコンスタントにやってるじゃないか。
正直クレサ始まらないとキツイッス・・・
813ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:40:29 ID:etRTBYc+0
メッセは一度再設定しないと、その人には反映されないからね…。
加入当初は、自分も <<809 と同じ感じだったケド…徐々に再設定してくれると思うから、大丈夫だよ。
一応、ギルドのPR文に…「メッセ再設定お願いします」とか書けばいいんじゃない?
ギルマス or サブマスさんには手間をかけるケド、そこは頼んだ。
814ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:55:38 ID:s+urtIKtO
807だけど、今日夢で 黄泉神 黄泉神 黄泉神 ウィスプで出陣してる夢を見た

起きたら汗かいてた
いらないなんて言ってごめんなさい・・・
815ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:57:27 ID:fqSatVDPO
2号店員だけど同じ2号店の半分くらいは名前も知らないや
816ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:59:33 ID:/VezfE4o0
ニコ動の動画見ると、黄泉もクジンシーも使えるカードに見えるから困る
プレイヤーの使い方がうまいんだけど
817ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:35:18 ID:XUf9ZKs6O
メッセージの再設定なんて盲点があったのか

少し質問なんだけど1号店、2号店それぞれの最古参であるギルマスはどの位のメッセージ貰えてるのですかね?
818ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 20:31:08 ID:/VezfE4o0
.net解約してもギルドには在籍したままなのね
勝手に除名されると思っていたんで不死スレギルド枠埋めたまんまでスマン
サキュバスのシステムボイス着たらまた.net入るつもりなんで…
819ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 01:38:44 ID:QX/0T3rJO
いるのか知らんがメンバーにメッセ送らない人ってギルドに入ってる意味無いよね。
ひどい言い方かもしれんが、誰とも関わりたくないのなら辞めるなりクビになりして欲しいわ。
俺みたいに入りたくても空きが無い人だっているだろうしさ。
820ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 01:58:57 ID:GoM7OP5K0
>>814
通常の三倍でアルカナ削られるの想像してワロタw
821ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:27:20 ID:E2ph5gpJ0
>>819
新しいメンバー来たらまたメッセージ設定し直さないといけない事にずーっと気づかなかった俺のことなら許してくれ頼む
822ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:43:53 ID:QX/0T3rJO
>>821
俺が言ってるのは、ギルドに入ってから誰にもメッセ送ってない人がいたらって話なんで気にしないでくれ。
寧ろ気にさせてしまったようでこちらこそすまなかった。
823ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:48:25 ID:JUtvY3JDO
>>818
寧ろ、HN晒して取り敢えずギルマスに除名してもらえよ。
上で言ってるみたいに、入りたい人が少なからず居るんだから。

824ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 03:13:31 ID:HhUIVCBo0
ギルドに入って最初にメッセ送ってから送ってませんごめんなさい
825ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 18:55:30 ID:uylSy9yPO
SNSのコミュで宣言するなりすればいいじゃない
826ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 19:28:42 ID:Fx4PHsz20
そういやアルカディアに載ってたプルートー入りの不死五枚が普通に強そうなのに全然見ないな。何故だ
827ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:07:01 ID:aqTDpFPh0
プルートーがそこまで強くないからさ…(´・ω・`)
828ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 02:30:09 ID:ruitY/o/O
不死で30コスト使うならゴルベーザ様安定な気がするしなぁ

ブラムス入れたけど、閻魔様のほうが頼りに感じてしまう不思議

ゴルベーザ 黄泉神 レザード リビングデッド 何か10コスト 主撃両手斧なデッキ組みたいなぁ

レザードェ・・・
829ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 03:22:51 ID:QXREXLFSO
そーなると雷が10コストだからあれか、旧カードのクラウンだな。

ちょいと質問なんだが、
サーチ封印してる状態で突破力を考えるならリッパーとデスブリどっちがいいかな?パーティには相手の弱点複攻使い魔がいるとしてなんだけど、
弱点使い魔を尖んがらせるか、パーティ全体をカチカチにするかのどっちが総合的に戦闘力高いかな?
830ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 10:35:01 ID:/T3K+0Ch0
>>829
尖がらせたほうがいいかもしれん。リッパーをゴル兄5枚デッキに入れてみたが
半蔵になすすべなくやられた。現在人獣と魔種が複攻ばっかりなので、
1体でもいいから火力上げて落とせるようにしたらどうだろう?
あとVローとリリアナ両方入れたアルカナデッキ考えたんだが片方でいいかな?
831ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:24:28 ID:V+vHhld6O
>>830
戦い方とかにもよるけど基本リリアナで充分かと
まぁ俺は両方使いますが
832ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:55:52 ID:DCWY7ZtP0
>>830
俺もVロー引いてリリアナ、Vロー、Wアルカナ2枚+残30コスを積んだ構成でやったけど微妙だったな。
運び役2人は便利なのは便利だが、混種ならともかく不死でリリアナ+30コスで開幕を種族問わずに濁すには火力がやや不足する
833ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 13:59:43 ID:QXREXLFSO
開幕を濁すなら10コストW毒がいいんじゃないか?
相手のUSをみて使い魔にかけるか主人公にかけるかは考えてだけど
834ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:41:17 ID:fU93UN0G0
プルートーさん引いて不死デビューして今デッキが
プルートー レザード モルガン ジャンヌ リッパー デスブリンガー 主闇剣
でやってるんだけどこんだけ炎がいても、カムラにボコボコにされる・・・
みんなはどんなふうにさばいてるのか教えてもらえないかな。
835ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 17:17:08 ID:DCWY7ZtP0
>>833
う〜ん毒2枚とリリアナか・・・号令だらけの今のLOVでこのAPTは濁せるのかな?
濁す前にリリアナと主以外壊滅してそうなんだがw
836ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 17:17:55 ID:tnWwVzRyO
似たデッキ使ってるけどコスト100のデッキは使ったことないなw
837ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 17:26:55 ID:JqxqVOU70
>>835
毒×2+主のOKが1体に集中して決まればあと少しだけ攻撃してやれば相手も撤退せざるを得ないはず。
とりあえず開幕ぐらいは何とかなると思うのだが…
838ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:39:51 ID:ySddsCNdO
>>834
W罠だから参考になるか怪しいが、突破されて罠とか
殺すか出れないターンを作ってそこでとか
パズルかな

カムラより稀に出てくるワグナスのが困るかな
一番困るのはファミ通とセラ天+主光w
839ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:17:43 ID:fU93UN0G0
>>838
レスありがとう。
ちょっとジャンヌをブラッドサッカーにしてみる。
ただ、罠当てるの下手だけど・・・
ワグナスはまだあたったことないけどカムラでこんなきついならかなりやばそう・・・
840ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:05:34 ID:QFPiaolKO
>>839
サクリで全快がなくなったから前よりは楽かな

頑張れ
俺も作品単頑張る
841ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:07:48 ID:dXjEqOef0
作品単かよw

・・・もしかしてアリスかい?
842ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:26:07 ID:QFPiaolKO
アリスじゃないよ四魔だよ
取ったら新宿、恵比寿、上野、アラケスのロマサガ単で撃帝目指すwww
843ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:55:41 ID:A4MBpQdJ0
テティスヤクシニーってどうやって捌いたら良いんだろう
まともにやってると一瞬で蒸発する

逃げようにも2速メインだと…
844ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:19:11 ID:lNQdlefq0
貯まる前に殴って毒入れて帰る
クイックドライブちゃん
シールド交換で割合
リザレクなど
845ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 04:15:10 ID:rMVfQxw/O
やっぱり今回の不死は2種類以上の毒なのかな?
それらで濁すのは大丈夫かもしれないけど、濁してどーするかがいまいち思い浮かばないよ・・・
846ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:47:09 ID:XFML2gHcO
二号店に毒4枚デッキの人がいるな
上にもあった某ランカーと同じかな?
847ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 10:20:59 ID:5VO7uh/W0
毒2体なら残りは制圧に当てるべきだと思う
戦闘のジャンヌとうこつ
罠のサッカーライヒ
制圧のゾンビテイカー
Ver2.0はとうこつ、2.1はジャンヌ一択だったけど2.5で良いの増えたなあ
848ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:28:02 ID:1Wvkzm6yO
>>846

あの猛毒デッキはあんま強そうには見えないんだよね…っというか、自分じゃ扱える気がしないだけなんだが!w

どちらかっていうと、fa○11○さんだからこそ扱えていて…なぜだか知らんが強そうに見える不思議。
いまは、海種使ってるぽいケド。

あれで、どの種族にも勝てるのはさすがランカーなんだと思う。
自分だったら、どこか一種族捨てるな…たぶん。
849ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:34:16 ID:QFPiaolKO
>>843
とりあえずサーチ取られた状態じゃなければどいにでもなるだろ
850ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:45:17 ID:NaEYOBNcO
一瞬で取られる上にヤクシニーは後ろにいるからな
ところでトリプル毒デッキを考えたんだがシャドラ+撃剣とミリョーネ+闇剣のどちらが良いだろうね?
851ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 14:18:40 ID:ViuAagQc0
ミリョーネもシャドラも使ってるが、ミリョーネのが使いやすいかなー
ヤヌス入りに当たったときを考えると、主は闇剣のが安定するし
852ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 14:47:04 ID:cdnfbMp50
ポポイヤヌスに当たると絶望しか見えない。
消えた後、ようやく姿を見せたと思ったら目の前に体力6のヤヌスがいて
自爆された。
ゴル兄の体力が300吹っ飛んだ。俺は泣いた・・・(;ω;)
皆はヤヌス対策とかなんかしてる?
853ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:09:40 ID:XFML2gHcO
一番いいのはヤヌス以外をピン落とし
六枚デッキなら爆弾くらうつもりで戦って、すぐゲートもどれるようにするとか

ゴルベーザいるならOKとメテオで確殺ラインまでもってくのがいいんじゃないかな
854ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:25:36 ID:x7LoCqQv0
相談よろしいでしょうか。

ジャンヌ、アフロ(レザード)、鮫(ブラッドサッカー)
村雨(レネゲイト)、サマエル、ジルドレイ
USはクロノ、シーリング、リタゲなどちょこちょこ変えてる。
()部分はちょこちょこ変えてる。
コンセプトはAptでごまかして、BPtで罠置いて制圧。
称号は5です。

上記のデッキでやっていますが、
ブラムス、レザード、モルガンや、四魔貴族などのデッキと当たると
Aptでシールド交換をして真ん中の石でかち合ったとき丸で歯が立たずに高速で負けるます。

その手のデッキと戦うときは、シールド交換をしないで、
こっちからぶつかっていったほうがいいんでしょうか?
USの組み合わせやよいムーブ方法があれば教えてください。
855ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:35:13 ID:lNQdlefq0
10コスが戦うなら特殊貯まりの速さ生かすしかないだろ
待ってたら相手の高コスが貯まって話にならなくなる
856ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 20:29:37 ID:NaEYOBNcO
>>851
Thanks、スカルだけで魔種っていけるかな
>>852
ポポイはリビングデッドで消してヤヌスはメテオか剣で切るのかな
もしくは範囲が狭いから速度低下で足止めから遠隔攻撃で殺すとか
確か速度低下は旧カード込みで三枚とも闇だからいけるんじゃない?
857ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:13:25 ID:okK5vwRHO
???『俺は最後の手段だからな!』

でも案外、新宿とデスブリンガーさんで魔種メタも兼ねていけるかもしれ
858ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:54:46 ID:7zCno5i30
今はドラゾン、ブラムス、レザード、モルガン、客将アフロディーテで遊んでるなあ
ピンダメ連発で相手一体落とせればやり易い
859ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:11:39 ID:O/h4rrH90
>>856
技使う前にスカルを落としてしまうヘマをしない限り、魔種相手に十分活躍してくれるぜ
860ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:15:09 ID:O6aSpEyqO
タナトス「強い強いと言われてるピンダメを持ってるのに誰も私を使わないなんて・・・・・・グスッ」
861ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:42:17 ID:TLT/x8Am0
黄泉神でアルカナ砕いてタナトスの威力を上げるスーサイド不死だ〜
862ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 02:29:17 ID:oCjNK2Qv0
タナトス「いえ、黄泉ってまで期待されても…そこまで強くは…」
863ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 05:27:44 ID:HOVGB0LLO
いま考えたんだがリセット目的ならリビングデッドよりアンバタが良くないだろうか
旧カード、炎属性という欠点はあるが4速だから一人走ってリセットしてからPTに帰還出来るし
864ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 07:30:20 ID:2CxeEPPhO
開幕にプレッシャーになれない欠点は大きい。
865ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 09:15:48 ID:S7PvBBoZO
一度死滅したら次に使うまで時間を使いすぎる
866ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 09:40:17 ID:iheodNg00
我が力は虐げられし者の剣!奥義、ブラッディカリス!沈め!
867ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:25:19 ID:bwIARDJt0
キュベレー使ってて思った
客将サキュの方が強くね?、と
868ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:42:41 ID:7/yjARPiO
さっきゅんは淫乱ですしおすし
869ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:43:33 ID:g6epciczQ
キュベレーの強さはATK・DEFダウンよりも微連環にあると思うんだよね。
全然遅くならないとか言ってるやついるけど、結構遅くなるぞ。
石に乗りに行く時とかにも使える。後、Wシールドはやっぱり大きい
870ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:15:46 ID:L2UVXQOnO
ゾンビメイカーの特殊で減らせるHPがどれくらいかわかる人いる?
871ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:44:16 ID:otHHAO990
毒は100だよ
872ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:15:46 ID:kUqiXA4nO
>>869
キュベレーの速度低下ってワグナスLv1並って聞いたんだが。キュベレーは色々持ってるけど全てが微妙な器用貧乏って感じ、ATKも高くないから神メタとしてもかなり空気だし
2速Wシールドも不死には腐る程いるしなあ、何よりURである黄ごめん何でもない
873ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:42:09 ID:A3NoSCWiO
キュベレーってイラストが女の子じゃなかったら
今バージョン一番のハズレSRだったと思う
874ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:45:23 ID:plE/rv4q0
キュベレーの特殊技の付加対象が2体だったら・・・

さすがにやりすぎか
875ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 12:54:46 ID:OUprsrprO
正直、修正待ちだよね
制圧目的の速度低下ならサマエルの方が性能良い
戦闘で使っても痛み分け以上は望めない
876ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:54:54 ID:L2UVXQOnO
>>871
ありがとう。ついでに質問だけど100って闇の王みたいに最初に少しくらってから徐々に減ってくのかな?
877ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:59:47 ID:y3F+tTxNO
クジンシーを活躍させるにはどうしたらいいですか?
878ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:07:40 ID:aIJmzpdc0
>>876
闇の王はあくまでもピンダメ+毒だから最初に食らうわけで
普通の毒はそんなのない
879ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:23:46 ID:XTnJKVnXO
キュベレーはもう鑑賞用でいいんじゃないかな。
連環目的ならサマエルの方がいろいろ応用が出来るからね。

チャレクエ12でクジンシーさんが活躍するよw
880ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:09:12 ID:lKRk7dgdO
キュベレーは15コス3速だったら使える子になれてた
881ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:17:08 ID:oCjNK2Qv0
闇はドラゾン・炎はいわずもがなで、
キュベは撃か雷だったらまぁ・・・無理か。
882ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:23:15 ID:L8UghHbVO
そろそろ20コスに闇炎罠がきてもいいよね?
883ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:30:00 ID:oCjNK2Qv0
さて次のイベントは不死限定戦
クジンシー・黄泉・キュベレーあたりが輝くとき
884ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:32:20 ID:9YSmf1vIO
なんか変わったデッキ使いたいなぁと思って旧ヘル使ったら思いの外使えた
まぁ相手が弱かっただけかもしれんけど
885ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:50:15 ID:y3F+tTxNO
クジンシーさんは七英雄カードの中で1番カッコイイと思うんだけど、バトルだと空気になっちゃうよorz

ソウルスティール思い出深いのになぁ…
886ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:54:36 ID:7zCno5i30
消していると合体七英雄で詰むっていうね
887ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:09:12 ID:r+PXg98OO
キュベレーは半蔵の特殊を単体にして速度低下ならよかったのにと思う
つか、半蔵の特殊はATK低めな不死向けの特殊だから不死に欲しかったよ
二速に持たせれば不死自体範囲ダメなんて入れてる人少ないだろうし二速ジャ客に使う人も少なかっただろうし
888ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:25:37 ID:4XK5v9DyO
〜ならよかったのに・・
〜が不死にくればいいのに・・・
なんて妄想&ネガってばかり


だが!みんなそれでも不死単デッキを諦めずに模索し試作デッキができれば投稿。それをみんなで丁寧に評価・考察してくれる不死スレがオレは大好きだ!
889ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:33:19 ID:kUqiXA4nO
>>888
キュベレーに関しては
女キャラで絵が良くて新カードでSRで特殊もプルプルじゃなく、PVでデカデカと出てくる新モーション(だよね?)
そりゃ皆期待するさ、蓋を開けたらどうしてこうなった。正直普通に複数範囲でも許されるレベル、20コスの効果じゃねえこれ
890ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:35:53 ID:7zCno5i30
結構使いやすいんだがね
まあもうちょい強くてもいい気はする
891ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:45:46 ID:59K38Ac80
速度低下付きとはいえ全体対象の淫乱な娘と低下率同じってのはね…
892ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:49:11 ID:7zCno5i30
いっそ普通に範囲内全部対象でも問題ない気が
893ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:17:24 ID:r+PXg98OO
>>892
そうするとクジンシーさんが本当に要らない子になっちまうよ

>>888
まぁ今回は罠の発動時間短縮来し後は半蔵やら回りを多少修正してくれれば頑張れるしね
894ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:23:41 ID:aIJmzpdc0
>>893
どっちも要らない子になるよりましじゃね?
895ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:53:18 ID:FKcszEXa0
不死大会か、ついに不死韋駄天が活躍するときだな
896ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:19:44 ID:oCjNK2Qv0
透明デッキはWアルカナ1匹しかいないしなぁ
センギア対策に愛され王とか、ひっぱって来るか
罠看破って旧verでもいいから不死にいたっけか・・・
897ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:22:07 ID:FKcszEXa0
看破の魔眼をお忘れか
898ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:23:52 ID:oCjNK2Qv0
>>897
何のことかわからずググってしまったら、通販サイトで確認できた
・・・そういえば・・・いたな・・・
ちなみに120円だった
899ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:37:00 ID:shpu39r6O
不死単大会とかW単スマ四枚に勝てるデッキってあんの?
普通に思い付かない
900ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 19:45:24 ID:/c0ilc3BP
俺の闇単がうなるはず
901ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:05:37 ID:UVf3nXCV0
みんな光レイピア持つだろうけど、弱点付加できる炎単と闇単とかいいかもね。
何気にウィルオウィスプも3速シールド持ちだし
902ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:14:41 ID:aIJmzpdc0
>>901
武器は光武器に統一じゃね?
人獣がそうだったし
903ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:16:58 ID:aIJmzpdc0
すまん読み間違えた。そういうことか。
904ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:48:17 ID:v20p1wPv0
炎女性メインvs屍竜闇単か・・・盛り上がってきた
905ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:49:26 ID:7zCno5i30
シャドウ先生とドラゾン先生とスカル先生の競演とか胸熱
906ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:06:34 ID:Sk+9ju7M0
カースドラゴンも加えて闇単ドラゴンデッキか
907ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:15:42 ID:h8bgs6Ii0
黒犬宅配便が活躍すると予想
旧カードだけどフックと組んだパズルはできないかな?
908ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:25:21 ID:UYCvOa0X0
不死大会キターーーーー
俺のリリアルカナが火を吹くぜ!
と思ったら、不死にピンダメいなさ過ぎて1st凌げる気がしないな。

不死同士なら黄泉神、モルガン、ジャンヌはかなり有利付くな。
重装暗黒騎士やダンピールも選択肢に有りそうだな。
909ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:32:46 ID:HOVGB0LLO
開幕誤魔化しならアンダーテイカー+ゾンビメイカーで良くないかな
910ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:48:36 ID:NnDM0lD70
ついにウィルオウィスプの出番だな
911ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:50:41 ID:oCjNK2Qv0
炎弱点付加vs不死4vs単スマvs罠vs透明アルカナetc

色んなデッキが見られそうだな。楽しみだ
912ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:52:35 ID:59K38Ac80
>>911
あと闇弱点付加もか
やべえ色々とみなぎってくるバリエーションだな
913ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:56:18 ID:ZJDk2vuF0
プロメ罠デッキ使って見たいが罠デッキの立ち回りがまじでわからん・・・;;
914ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:59:13 ID:ClVJ+R+Q0
不死大会だと・・・
ver2.0から不死単スマ4やってた俺観喜
915ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 22:15:00 ID:/NzVx+YI0
お互いSSリジェネついたら開幕が30ccくらい続きそう
916ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 22:33:33 ID:shpu39r6O
w単スマ以外は勝てないだろ
開幕濁す方法が無い
そこで突破許したら取り返せないリードつくし
917ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:17:27 ID:unRvUVX7O
固まってくれる相手ならとうこつかけた光複数主で無双だわ

自分はきっと光両手斧主・ゴルベーザ・黄泉神・ナイトメアとかでブルドーザーしていくかな
918ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:23:16 ID:lKRk7dgdO
大会ならスカルメイジさんの出番も来るかな?
919ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:37:49 ID:L8UghHbVO
>>913
デッキは?
罠詰め込みすぎると突破できなくなるからほどほどにしたほうがいいよ
920ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:46:15 ID:KbeVidw90
プロメ入り罠は石1:1の状態にもってければ引き分け以上確定だからね。
戦闘で突破よりもセンギアあたりで旨くパズルすればいいよ。
921ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:48:27 ID:oCjNK2Qv0
ドラゾン・新ブラ・ノーキン・プロメの潔いデッキに当たったことある。
確かに石1:1&相手の弱点つける罠があれば勝ち以上は確定か
922ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:11:10 ID:R6li2e+m0
それでも、それでも毒ならなんとかしてくれる!
923ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:31:55 ID:q57DolCVO
リリカナステルス運送
ガルムアルカナ運送
破戒神チェンジ
真ん中にお城でフックガン待ち
罠祭り
3速メインの戦う色単(赤)
2速メインの逃げる色単(黒)
単スマ4枚
拡散4枚
ゴルセン
韋駄天
黄泉神様的な何か

プランはざっとこんな感じか
924ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:33:25 ID:yfwEDCKX0
愛され王「立てよ、国民!」

愛され王はガチな気がする。とはいっても戦闘いどまれてもキツイが
925ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:35:58 ID:r8IOMiDS0
こうなったら最後の手段だ
926ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:37:25 ID:m4Tl6Mw1O
んじゃ俺は、サマエル 旧ネクロ リッチ レザード 呪ゾンビ犬 後10コス何か
で不死大会出るわ
戦闘?そんなもんしらね
927ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:39:48 ID:ZEBp7ZW9O
大会でも黄泉神はロマン

それ以上でも以下でも無い
928ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 08:15:33 ID:n4MU1y7cO
雷弱点付加もかなり強いと思うんだが。
センギア、ノスフェラ、村雨、タナトス、落ち武者
とか。

落ち武者の回転率はかなり良いから、不死同士の戦闘でもガン不利にはならないはず。
パズル要素が多いし、罠の近くで闘う状況に持ち込めば、落ち武者+雷罠とかもいける。

黄泉神、ウィスプ、モルガン、レザード、ジャンヌ、ブラッドサッカー
とかの炎単にも対抗出来る気がしないでも無い。
929ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 08:34:03 ID:WlR/8+XRO
むむむ、なるほどなるほど。

ノーライフ、リリアナ、ウィスプ、ジャンヌ、ナイトメア

でごまかし戦はどうかな?
930ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 08:35:05 ID:uNz3NrzyO
怨霊を落武者とか言っちゃう奴はにわか
931ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:02:09 ID:fyUWFnrfO
今まで俺の不死5枚、6枚型はノーチャンとマッチするたびに滅んでいった・・しかし、主に光武器を持たせることができるようになった今こそノーチャンに復讐するときだ・・待ってろよ!ノーチャン!!
932ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:06:05 ID:m4Tl6Mw1O
弱点付加とかの事を考えると、ヴァンパイアも候補に入るな・・・
933ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 12:14:48 ID:gnPtikM6O
リビングデットで打ち消せ
934ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 14:21:09 ID:pgnko4wbO
大会が主光だったら
弱点消すのも有りなんじゃない
同種で田の字単スマが多そうだから
グールかけて複スマで溶かすのもいけそう
935ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 14:58:15 ID:0lcww00AO
大会にむけて買っておいた方がいい旧カードってなんかある?
936ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 15:36:26 ID:VrxUmxV90
つクジンシー
937ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 16:03:18 ID:0lcww00AO
一応スケルトンアーチャーだけ買ってきたぜ!
938ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 16:09:38 ID:R6li2e+m0
重装とフックかアンデットスカラベ、ナイトゴーントも活躍できるかもな
愛され王もワンチャンあるか
こうしてみると雷ばっかりだな
939ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 16:41:17 ID:jaA/62r7O
最近ギルド2号店に加入した者ですがこの度友人達とギルドを作る為に脱退させて頂きます
短い間でしたがありがとうございました!
また戻ってこれる機会があればその際は宜しくお願いします
940ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 18:34:51 ID:fyUWFnrfO
開幕シーリングからのリッパー、デスブリンガーってどうだろうか。相手の弱点属性もってる奴にデスブリンガーかけて、リッパーみんなにかけたら、海の開幕シーリングヤクシニーみたいに無双できるかな?
941ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:01:23 ID:UsoUw269O
ついでにスカルメイジもいれとけ
942ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:04:49 ID:t5TkdsTN0
でサーチ封印してる間に2ndでガルムナイトメア運送開始や
943ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:24:51 ID:/g4TaNwFP
くろのふりーず
944ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:52:49 ID:5/Dw3xKU0
Ver2.5になってから天草四郎使ってる人っているかな?
使ってみたいんだが、イマイチ構成と立ち回りが分からない・・・
945ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:08:02 ID:/g4TaNwFP
半蔵と単スマがある限り硬いだけじゃどうにもならない気もする
946ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:38:17 ID:gnPtikM6O
ブラムスもいるしな
947ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:43:12 ID:NH1vTZ6s0
>>944
今は使ってないけど、ちょっと前に使っていた自分の意見だけど、
天草、ドラキュラ、清姫、ジャンヌのパーティでやってた
妙なパーティだから参考にならないだろうけどそこそこ戦えた

開幕を誤魔化して、返しのターンで天草とドラキュラの壁二体で粘り強く戦う。清姫とプレイヤーは後方火力支援
天草は魔種にめっぽう強いけど、バルバリ、闇の王、九尾のピンダメラッシュで致命傷になるから注意
今の環境を考えるとカムラ、レナス、ヤヌス、ヤクシニー、リリス、半蔵とかが天草をメタっているので、
どうしても使いたいというなら止めないけど、あまりお勧めできない
948ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:47:19 ID:yfwEDCKX0
レナスとか着たら、天草さん泣いて逃げ出すしかないじゃないか…
949ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:49:42 ID:kfqyIA+sO
ふと思ったんだが、天草にレナスやって打ち消しても味方のDEFって下がったままなのかね?
950ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:53:03 ID:5/Dw3xKU0
>>947
レス有り難う。やっぱピンダメ、半蔵カムラ、ヤヌスがネックか…
天草生かして戦うためには、こちらも半蔵入れるぐらいしないとダメそうだな
951ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:46:06 ID:MxqR53UJP
>>950
とうこつ必須
開幕で天草守れるのと、
回りはじめればとうこつを天草以外に掛ける、そいつからDEF吸収する、で二体壁が作れる
952ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 07:57:27 ID:N4K/Mb4JO
天草メインの構成といったらなんだろう?
センゴルのゴルベーザと入れ替えた形が真っ先に思い浮かんだ。

でもピンダメが無くなる分火力不足だよなぁ
953ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 09:46:32 ID:N/uZzVeG0
その場合、撃主から闇主になるだろうて
954ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:06:21 ID:oYMFkydS0
黄泉神はアルカナ残量が少ないほど効果が上がる、でよかったと思うんだ
955ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:32:33 ID:+J3XmbeTO
今更聞くのもなんだけど、アテナ、ヴィシュヌ、テティスのデッキ相手はどう対処すればいいんだ?
闇40積んでても勝てる気しないよ…
956ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:35:33 ID:V0DynkOnP
リビングデッド入れとけば
957ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 11:21:42 ID:cM+hafQ7O
ゴルセン使ってるひといる?シーリングIを検討中なんだが、無印何にしようか悩む。
ゴルセンで不死大会勝つのは無理かな…
958ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 11:53:16 ID:KJvfGrdW0
>>957
基本サクリ、Uにサクリ据えるならアディかクロノ
不死大会は悪い事言わないから単スマデッキでいっとけ
959ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 12:31:41 ID:slqSxxoeO
>>939
二号店マスターです。
遅くなりましたが、短い期間でしたがありがとうございました。
また縁があれば、よろしくお願いします。


不死スレギルド二号店、一枠空いております。

不死スレさんを見てる[2440]

よろしくお願いします。
960ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 20:28:48 ID:JCyHQq4U0
>>947の構成をやってみたんだが、これ普通に強いな。
主闇両手斧でUSリザレ、リタゲI、キュアオールUでやったが神族逃げデッキ相手に普通に戦えたよ。
レナスアフロが凄い速さで溶けて笑ったw
961ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:31:02 ID:fk1WyXsrO
>>960
安価ミスか?
>>947の構成で神が溶けるビジョンが全く見えないんだが?
962ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:38:53 ID:kYoBLLcb0
村雨さん便利すぎワロタ
963ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:40:42 ID:V0DynkOnP
やべぇガチデッキができた
不死大会負ける気がしない
964ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 22:45:07 ID:GFfhv2g70
清姫 キュベレー Vロー ナイトメア(♀) モルガン ライヒハート(♀ ボクっ娘)
の不死女性単を作ってみた。
不死大会負ける気がしない。 
965ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:16:36 ID:5gDyVfbFP
ノーキン(♀)閻魔(♀)ボクオーン(♀)ジャンヌでいいじゃん
966ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 23:53:18 ID:1VTHRyqU0
対ウィッチ戦ってみんなどうしてんの?
2速で追いかけなきゃならないとか拷問
967ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 00:16:22 ID:3WAFtp5RO
称号11の戯言だか
左から先に出るか相手に合わせてる
ウィッチ殺したらシールド取りに行く
でウィッチにはまだ負けてないな
968ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 00:18:25 ID:HPRgMT0m0
ウィッチに1回しか当たったことないけど、
戦闘で追い払ったターンに盾封印して制圧合戦で勝ったなぁ
封印さえしちゃえば、先に石割れるし。あとは中央に先について罠ドカーン

普通に一発解除だったら、もっと使われてそうなんだけどねぇ
969ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 00:54:31 ID:rPoAvg/k0
不死大会は愛され王に御登場いただいての4速デッキで
いこうと思う。愛され王の一発アウェイクと4速の機動力で
なんとか勝ちたいんだけど立ち回りが今だ見えてこない・・・
来週までに研究せねば・・・
970ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:08:07 ID:HPRgMT0m0
???「4速ならお任せを!」
971ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:54:26 ID:3WAFtp5RO
愛され王ノーキンナイトメア後は25コステレポがいれば完璧だ
972ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:59:11 ID:SoaN1AU50
そこで破戒神・・・2速だった
973ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 05:24:24 ID:j6YGwbk6O
もう磯の香りしかしない。雪男になるなぁ…

そいや、わだつみ愛染スペクター+10コスアルカナというクソゲーが大昔にあったなぁ…
974ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 08:15:57 ID:dNpOUCdjO
久しぶりに
…ターキターキター
キターーー!!
でも使うか
975ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 09:55:15 ID:AV8Uv8z80
不死に闇属性自爆使い魔が欲しい
976ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 10:09:02 ID:G/CLcOTQ0
ハデスが次ヴァージョンで皆を救うために
ウィーミングアップしてるに違いない


が、神族VS不死のデザインのはずが
ワルキューレが撃だったので
炎か雷である可能性も否めない・・・
977ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 10:52:24 ID:RWd0XFC50
>>968
ちなみにウィッチ相手にシールド交換してシールドマジック使われると、
アルカナ一本割り切れるあたりで解除されるから、参考までに
978ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 11:14:00 ID:QqUUdmi6O
もうプルートー=ハデスって思うことにした
979ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 14:48:39 ID:a33rcFghO
>>970
次スレよろしく
980ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 16:45:54 ID:3WAFtp5RO
スレタイは【流し斬りが】【入ったのに】ですか?w
981ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 16:55:33 ID:G/CLcOTQ0
不死大会でもいいけど、スレ消化に2ヶ月かかってるから
無難に【SP】【ジャンヌ】とかか?
982ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 17:36:59 ID:vnP9sTOPO
なにそれつまんね
983ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:28:33 ID:hmR+RsQVO
ここは今バージョンの不死最も注目されてる黄泉神様を絡ませてもらいところだ。
984ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:46:13 ID:3WAFtp5RO
4速のあの方が作るんだからそれを絡ませるべきだ
985ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:34:19 ID:AV8Uv8z80
2〜3速罠デッキ使ってる人はレナス・ガネーシャ・バリオスのガン逃げデッキにどう立ち回ってる?
レナスシールドいるし罠設置しても飛びますww飛びますwwwで無効化されて涙目になるんだけど
986ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:38:50 ID:X3Gc9YaAO
捨てる
というのは冗談でどれだけ持つのかを覚えて切れたころに罠付きの戦闘を仕掛ける位じゃない?
ヤヌスとか考えると闇はギロチン+主人公が良いのかな…
987ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:59:47 ID:LaPirVQTO
【黄泉神】【セーーーフ】でいいよもうw
988ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:13:26 ID:3WAFtp5RO
>>985
開幕止めに来ないなら端から割ってく
989ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:19:56 ID:UNiAKu2hO
【あれ?】【ハデスは?】
990ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:09:10 ID:O22Zj3SPO
【宿せ】【アルカナ!】
不死戦の黄泉神はガチだと思うんだ・・
991ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:23:43 ID:OjbX9aJcO
>>985
割合したらバリオスがん待ちされちまうような・・・
神は戦闘の時単スマで固まりがちだから主闇複数がいい気がする。が他の種族がキツくなる
992ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 02:06:27 ID:wi6IGB21O
スレ建てないのか?
本スレで心配されてるぞ
993ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 02:25:28 ID:lFHozXf80
フックとドらゾンでいいんじゃね?
994ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 02:48:58 ID:YNPbkTeW0
うめ
995ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:02:01 ID:YNPbkTeW0
ume
996ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:07:27 ID:aY2Y94/U0
建ってないぞ落ち着け
997ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:15:10 ID:YNPbkTeW0
ume

ume
998ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:16:37 ID:YNPbkTeW0
999ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:17:51 ID:YNPbkTeW0
うめええぇぇええ
1000ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 03:26:58 ID:Ai8U7I4OO
1000とっちゃってサーセンwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。