機動戦士ガンダム EXTREME VS. part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」の本スレです
荒らし・釣り・アンチはスルーしましょう(sage進行を推奨)

ティザーサイト
http://gundam-vs.jp/ac-new/
wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/13.html
前スレ・機動戦士ガンダム EXTREME VS. part9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272030013/

■参戦作品
・機動戦士ガンダム
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士Vガンダム
・機動武闘伝Gガンダム
・新機動戦記ガンダムW
・機動新世紀ガンダムX
・∀ガンダム
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
・機動戦士クロスボーンガンダム
・機動戦士ガンダム MS IGLOO
・機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
2ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 05:23:18 ID:RNGQbVfE0
スレ利用の基本ルール
◆スレ住民のお約束。
 sage進行を推奨(メール欄に「sage」と入力)。釣り、煽り、荒らしは放置安定。専ブラ使用でNG推奨。
 基本ルールは住人みんなで作るので毎スレで修正対象とする。
 常時>>1にアンカーを付けてテンプレ案出そう
◆次スレ立て
 次スレ立ては>>950が行うこと。無理だった時は他の人をアンカー(>>960等の)で指名して下さい。
 立てる時はスレ重複を避けるため、必ず宣言を行ってから立ててください(ここ重要)
 携帯からは立てられない事が多いので>>950を踏まないよう注意
3ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 05:25:49 ID:RNGQbVfE0
参戦機体ポスターより
1st->ガンダム、シャアゲルググ
IGLOO->ヅダ、ヒルドルブ
08->Ez8、グフカスタム
0080->アレックス、ザク改
0083->GP01、GP02
Z->Z、百式
ZZ->フルアーマーZZ、キュベレイ
ν->ν、サザビー
F91->F91、ベルガギロス
V->V2、ガンイージ
G->ゴッド、ドラゴン
EW->ゼロカス、ヘビーアームズ改
X->DX、ヴァサーゴCB
∀->∀、ターンX
種->ストライク、ラゴゥ、フォビドゥン
種死->ストフリ、隠者、ルナザク
00->00、スサノオ、ケルディム
UC->ユニコーン、クシャトリヤ
非映像->X1改、アストレイ

AOUショーよりムービーで型式等が確認された機体
ジム、マスター、トールギス3
4ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 05:26:57 ID:RNGQbVfE0
◆r9tCrDO9wgまとめ

システム
・覚醒(エクストリームバースト)は全押し
・アシストは個別武装扱い→無い機体も有る。
・コストは設定はかなり細かく合計は1000でコストオーバーは無い。
・ステップや格闘をBDやジャンプ、シールドでキャンセル可(エクストリームアクション)→ステキャン復活、有る意味ND続投。
・着地硬直とか硬直も全体的に減ったが、NDがBDCになったからパッと見の速度は控えめ。
要は「Gクロスオーバー以外の過去シリーズのシステムがぶっ込まれてる」。

携帯サイト
・月額制予定。
・アンケートをとり、「解禁したい機体を選択→選択した機体によってイベント戦の所属を決定→
対戦で勝利すると所属する勢力にポイント→ポイントが多かった勢力の解禁したい機体が次回解禁」というイベントを定期的にするらしい。
・ちなみに解禁されなかった機体やカード未使用プレイヤーにも救済処置がもうけられる予定。
・その他ナビゲーター選択、戦闘BGM選択などが出来るのは携帯サイトだけらしい。

その他
・今回はグラフィックはステージよりも機体重視で過去作より機体は大きめ。
・全体的なグラフィックはかなり上がってる。ステージも悪くないかも。
・サイド7の緑や、サザビーのメタリックカラー、シャアゲルのアシストのエルメスの巨大さとかは時代を感じるはず。
5ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 05:51:03 ID:8gxQVlNjO
ND続投かぁ…




ハァ…
6ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 06:30:14 ID:96Mj/Xy00
>>1
7ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 06:35:03 ID:0Doad/IU0
俺はかつて
フォビドゥンとラゴウはゲーム性の面からも出てしかるべきと
主張していたが、ラゴウはともかく

フォビドゥンにどういうシステムを与えればで個性が出ると
思っていたのかもはや全然思い出せない
8ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 06:43:13 ID:RNGQbVfE0
■バンダイナムコゲームス春新製品商談会
 東京
 4月22日(木)13:00〜17:00
 4月23日(金)13:00〜17:00
 大阪
 4月26日(月)13:00〜17:00
 福岡
 4月27日(火)13:00〜17:00
 出展予定機種
 ・ガンダムエクストリームバーサス
 ・ターミネーターサルベーション
 ・レイジングストーム42インチタイプ
 ・その他
9ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 06:48:58 ID:yq5lJCDdO
>>7
可変レイダーに
特射カラミバーストは誰もが想像するんでねえか

後はハンマーカウンターとか
三機一斉掃射とか
10ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:05:34 ID:q6/EScci0
ステキャンはともかくND続投とかアホかと
攻撃キャンセルはやめろと
11ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:24:34 ID:LB33rp+o0
嫌ならやるな
12ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:32:10 ID:DjeYL1BP0
来週商談会に行ける人は各機体のコストを頼む
13ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:33:49 ID:38g+E1tp0
ND続投は正直残念だが全体的にリロード時間を遅くしてくれれば問題ないとおもう。
14ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:37:19 ID:YM6E+Df3P
>>12
東京開催で「行く」といっていた人二人のうちレポートしてくれたのは1人だけというのと、
一応守秘義務がかけられていたのを考慮すると報告は期待できないのではないかと。

とりあえずロケテストではデフォルトの40機は全て使えるようになるとのこと。
コストや機体性能については変更の余地大とのこと。
15ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:29:09 ID:Jh7Ld7ip0
>>14
コストの変更なんてまずないと思うけどな
誰が言ったのそれ?
16ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:33:30 ID:EaEu/6+T0
コストと言えばストフリは560だと思う
後、480ってのも多分無い
17ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:34:31 ID:RtWpyo/I0
>>15
初日は330ってレポあったけどあれ嘘なの?
18ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:36:48 ID:YM6E+Df3P
>>17
内見会verでは420でした。

ちなみに機体選択は今までとは違い蛇氏の通りコスト順に並んでいる感じ。
19ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:36:50 ID:CEuTHjKC0
ND続投が残念って言ってるヤツ凄いな
ちょっと前作やってみたけど
とてもじゃないが満足に機体動かせなかったぞ
20ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:39:29 ID:fD5JM6Q/0
>>19
なれりゃ簡単になるよ
21ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:41:11 ID:VSQeSAjRO
NDの有無よりシャッフルが無いのがな…

ゲーセン側は採算取れるのかコレ。
22ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:42:26 ID:RNGQbVfE0
アンケート出してコスト変動させまくろうぜぇ
23ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:45:19 ID:Kdn7oy0cO
>>1

要望スレも貼った方が良くね?
前スレじゃ「〇〇してくれ」「××なんかするなよ」みたいなレスがやたら多かったし
24ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:49:17 ID:VSQeSAjRO
>>23
どうせ失敗スレが立つんだし、失敗スレでいいんじゃね?
25ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 10:54:08 ID:RNGQbVfE0
26ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:00:15 ID:90k9vkWc0
ガンイージのパイロットってオリファー、マーベット、ジュンコの三人のうちの誰かかな?
27ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:01:33 ID:5t2LrKl8O
オデロ
28ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:02:02 ID:1npp4S820
いちおつ

とりあえずバンナムは利益のためだけにゲームを作るべからず
29ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:06:42 ID:oP+UzRuw0
オデロ撃退されたときにあのセリフだったら目からメガバズだな
30ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:09:01 ID:NK7DX3ev0
アイメガバズーカランチャー
31ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:10:11 ID:hlXcN8K70
645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 18:11:59 ID:AAw77ifn0
まぁ10Pセットは東京展示ですでに完売らしいから
お前らが何も悩む必要はない

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 18:14:41 ID:vT84qcRN0
>>645
はははは、ご冗談を。
にしても買ったのはパチ屋系ロケが大多数なんでしょうね。
経営体力がまだ残っているところは4Pセットを買うしかないし。
せめてPCB売りが筐体セットから2-4週間以内で稼働なら…

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 19:54:39 ID:AAw77ifn0
>>646
まぁ事実なんで落ちこむな
78セットだから当然だ
何でもかんでもパチ屋と思うのは浅はかだぞ
32ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:10:37 ID:WAn1/+q10
>>27オデロはガンイージー乗ったこと無いぞ
33ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:13:05 ID:NK7DX3ev0
マーベットさん以外が出るなんて認めないぞ
34ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:14:02 ID:tRukSRRJ0
昨日誰かが言って気になって見てみたけどマジで00のロゴ劇場版っぽいな
クアンタくるー?
35ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:16:57 ID:RtWpyo/I0
>>31
すでに7億8千万円が動いてるのか
制作費がかかるから楽曲使えないんじゃないか、みたいなレスがあったけど
ボロ儲けなんじゃね?
36ムウ:2010/04/25(日) 11:18:02 ID:QmoZVKQ50
カガリィーッ!
俺のアカツキを返せェッ!この薄汚いクソ姫がッ!
バンナムに頼んで不可能を可能にしろッ!
37ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:20:47 ID:E4rgG+cHO
半年遅らせてもいい、シャッフル出してくらさい
もしくは、シャッフルに代わるシステム付けないと野良は、野良は、、
38ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:23:41 ID:NK7DX3ev0
大変よ>>37がもう泣きそう
39ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:26:32 ID:e60oDGDI0
シャッフルでも設定で固定にされちゃったらどうしようも無いじゃないですかーッ
40ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:32:10 ID:T6pKmTZk0
ND続投って言ってるけど射撃キャンセル出来ないんじゃNDとは違うだろ
41ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:35:09 ID:QmoZVKQ50
つーか自分の持ち機体無くなった人この中にどれくらい居る?
俺はもうやっていける気がしないんだが…
42ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:36:59 ID:cWlZw+79O
>>40
初速が遅い+喰らい硬直が小さいってだけで、射撃cができなくなったわけじゃないよ
43ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:38:47 ID:Rycc1M5o0
俺ロケテ行ったら初速のスピード戻してくれって要望出すんだ・・・
44ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:40:44 ID:oP+UzRuw0
>>41
黒幕・ハンマ・じゃじゃ馬・自由・デュエル・運命・暁・ヴァーチェ
こんだけ持ち機減らされるなんて悔しい・・・でも
45ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:42:15 ID:tYfdg2ps0
>>41
別れがあってもしかしたら新しい出会いがあるかもしれないぞ
46ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:43:25 ID:NK7DX3ev0
>>43
フラグ立ててからいくなーっ
47ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:43:34 ID:cWlZw+79O
ND自体どうかと思うんだけどなぁ

リスクを背負わないで大型武装使えちゃうのがあんまり好きになれん
48ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:45:38 ID:T6pKmTZk0
>>42
射撃キャンセルしてすぐ射撃つながる?
つながるならスマン
49ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:46:07 ID:VvfM0puX0
NDなくなったらまた感覚戻すのに時間かかるからな
ステキャンが最大の問題点だろうけど
50ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:48:22 ID:Ww2AiAsv0
>>41
俺のGX・・・
もうブレード使えないなんて信じたくない
51ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:50:12 ID:Ve9iBy7V0
>>41シャイニングガンダム・・・
5241:2010/04/25(日) 11:50:42 ID:QmoZVKQ50
強いんだな…君たちは…
新しい出会いに期待するとしよう!

ここの皆に、栄光あれ!
53ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:50:44 ID:hlXcN8K70
http://www.4gamer.net/games/106/G010604/20100223017/

>「今まで手が届かなかったかゆい部分には手が届いて,物足りなかったなという部分は,もう一歩面白くなる」

>「早く出してほしいという気持ちがあるとは思いますが,開発陣は“早かろう安かろうまずかろう”みたいなのはいやなんです。
>なるべく“早い安いうまい”を目指していますので,応援していただければと思います」

>「『機動戦士ガンダム VS.』シリーズはユーザーさんの人気の高い作品です。僕らの続けていきたいという気持ちがようやく形になって,
>この場で発表できたことを非常に嬉しく思います。いっぱいかけていただいた期待を超す作品になると思いますので,ぜひ2010年秋を楽しみにしてください」
54ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:50:50 ID:CEuTHjKC0
>>41
赤キュべ……MSも中身も至高だった……
55ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:51:56 ID:Ve9iBy7V0
>>53全く、笑える発言だ
56ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:51:59 ID:cWlZw+79O
>>48
頑張れば繋がるはず
ただ、ステキャンしてる機体に対してBRから最速でキャンセルして連BR入れること自体が難しいかもしれない
57ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:52:48 ID:NK7DX3ev0
>>53
牛丼みたいなゲームってことですな
58ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:54:01 ID:HNZc2b1C0
>>41
インパルス…
無印のロケテで一試合前は味方だったνをエクスカリバーで刺し殺して以来持ち機体だったのに…。

クソ、過去の自分にDメールを送りたいぜ。
59ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:56:38 ID:1npp4S820
とりあえずVSシリーズはギルティや北斗を見習うべき

次回作を出す間隔が短すぎる
60ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:58:58 ID:v2jZuOlB0
TV版Wはどうした?
EWだけならEWなんていらねーんだよ
61ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:06:49 ID:cWlZw+79O
削除で嘆いてる人いるけど、使い回せる声優を差し置いて新規で呼ぶなんて考えにくい

W、エピオン、トールギス、暁、自由、ステイメン、GX、X3

思いついただけでもこんだけいるんだし、携帯サイト用に温存してある可能性が高い
62ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:08:18 ID:/vovL0pU0
>>61
諦めろ
63ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:10:45 ID:cWlZw+79O
>>62
おれは対戦ゲームとして成立してればどっちだっていいんだ。まぁそれすらも危ういけど
64ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:12:35 ID:xeD8ZEQV0
逆に新作でメンツがNEXTと殆ど同じってのもどうかと思うが
65ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:13:56 ID:Rycc1M5o0
リストラ無しで機体追加が理想だよな
66ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:15:11 ID:NK7DX3ev0
そげぶ
67ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:17:14 ID:CEuTHjKC0
極限進化って謳ったのがよくなかった
作品リストラやら機体大幅入れ替えやら
ごく普通の新作じゃねーか
システムは地雷臭いし
68ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:17:22 ID:l1KL0XqNO
ステップキャンセルということは
「さいたまっは」ならぬ「νまっは」が…
69ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:17:33 ID:6wf1k8+00
>>65
            /           ヘ
             ノ  r‐-⊥   L⊥ヽ_
            {イ l l:::| |:::::VN':::::::::| ト、}
           Nト、ゝ」_l_:_」 l_::_::::/リレ
                ∨ 〉  ヽ'  ム!イ
      _ i⌒L_  _./  ハ、 ´ ̄ /
    /:::::::::|  |::::Y:/  /二ァ'う┬L_       私の出番だな
.  /:::::::::,ィ ┤ し '  厶/ ,イ| | 「::::::::l    ___
  i:::::::::::L- ^          /:::l l リ:::::::::::ト<::::::::::::\
. |::こ ̄ _,ィ  ー-、    仁 Tヽ l:::r‐ヵ}  |::::::::::::::::::ヽ
  i::::::: ̄::::F     |    イこ⊥_V:::| [. 7  l:::::::::::::::::::::|
.  \::::::::/i    ノ  ¬ `     ノ | r/  /::::::::::::::::::::::|
.     ヽ〈 \ _     ,ィ丁.「::::l /  ∧::::::::::::::::::::::!
.      ヽ_∧ `ー-<::::::::l ゝィ/  /  ト-、::::::::::/
        l:::ヽ___」:::::::::ゝ-ァ'  ∧ ,イ<i^i:::::/
          i:::::::::::::::::::::::::::::::/   /::::〉∧ヽ7/:イ
           i:::::::::::::::::::::::/  /::::/〃 `ー'/「
70ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:26:53 ID:38g+E1tp0
>>69 ボーグ星人?円谷プロに帰れよ。
71ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:27:13 ID:Ve9iBy7V0
>>69ボルジャーノン追加お願いしまーす
72ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:44:44 ID:BtsBCSqzO
機体が半分以上変わってるけどそれでいいだろ
てか今作の目玉機体って 正直隠者ぐらいじゃね? 後はクロボン 赤枠 ヅダぐらい
てか新作枠は後一つぐらい欲しいよな
ハサウェイやらスタゲやらGセイバーやら
73ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:45:21 ID:z409PHBv0
リストラ無しで機体追加とか労力的に無理だろ
一作目なんだし
74ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:45:54 ID:Ve9iBy7V0
それで良くないから文句垂れてるんだろうが
75ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:46:25 ID:/YVdUyGT0
ここで空気を読まずF90登場
76ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:49:53 ID:ERTUUL8U0
>>69
パジャマでナビお願いします!
77ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:50:15 ID:UjMkoGaJ0
>>75
フォーミュラ戦記的に考えて、ライフル垂れ流し戦術な上に誘導辺りが最悪なイメージが
78ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:52:03 ID:Lrda0h3T0
ヴェスバーで胴体真っ二つなアレか
79ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:57:14 ID:BtsBCSqzO
つか黒本しらないオレからしたら最初だっせーwwとか思ったけどださかっこよくていいな
80ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:02:47 ID:SdZW3j6p0
真にださかっこいいのはパイロットの絵柄
81ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:08:06 ID:qUj1NZzh0
機体はアップデートで追加していくんじゃなかったっけ?
バランス取るの大変だろうが

それよりいい加減サザビーとニューで
対等の勝負(タイマン1落ちで)が出来るようにすべきだと思うんだ、大佐的に
82ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:21:50 ID:y1K5os300
シャッフルなくても野良援軍があるじゃない、と思ったが
カードでプレイヤー名が特定されると色々と揉めるかもしれんな。
83ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:24:13 ID:BtsBCSqzO
てか今回のタイマンは前作の糞とかいうレベルじゃ済まないな
84ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:24:47 ID:tYfdg2ps0
>>72
個人的にはスサノオ、ケルディムが嬉しい
85ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:25:27 ID:SdZW3j6p0
そもそもMSの性能で言うならサザビーがνより上じゃなかったっけ?
86ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:28:14 ID:xeD8ZEQV0
ロラン「性能の話をよぶんじゃない!」
87ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:31:49 ID:cEe8odi6O
ライフルビットなしのケルディムとマスラオだったら荒れてただろうな

今回キラの扱いがいいんだか悪いんだか微妙だよな。ガンガン無印のような中途半端な仕様にされてないだけマシだが
88ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:33:08 ID:qUj1NZzh0
>>85
連ジとかと違ってオールスターものはパイロット込みだから
アムロ>シャアでコスト差をつけてるんだろうっていう思考は分かるんだ

だが、対等に勝負する為にサイコフレームの情報流したのに
ゲームで大きな差つけられると大佐涙目だろ…
89ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:38:35 ID:BtsBCSqzO
種死ってキラとシンの扱いが絶対毎回極端だよな
シン→スパZ NEXT ACE キラ→無印 連ザ2 エクスト 無双2
90ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:39:41 ID:dLdrqQLo0
今はいらないけど話題なくなった頃にでも一回性能談義でもしようぜ
91ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:40:46 ID:SdZW3j6p0
アムロ「情けないパイロットと戦って、勝つ意味があるのか?」

マジでこんな心境だったかもしれんなアムロ
シャアとの一騎打ちよりアクシズ破壊作戦を優先してるしw
シャア涙目
92ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:42:28 ID:oQR7mcHb0
トビアも解禁組かな?
93ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:46:43 ID:Ww2AiAsv0
関係ないかもしれんが、バレ画像の充実のCPU戦ってやつのトライアルバトルコースで、
ν×2vsストフリ×隠者のヅラの名前見るとシンなんだが
94ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:48:00 ID:RtWpyo/I0
>>93
本当だw
95ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:48:29 ID:cEe8odi6O
クアンタが隠しが出るとか言ってる奴わざとだろ。出るわけないと思ってる反逆者に喧嘩売ってるだけで

今のところ次回作で出すべき機体はクーロンガンダムとかゴミ機体だけじゃなくフルクロス 自由 埼玉 ノワール スタゲ 運命とか残ってるとはいえ
96ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:49:09 ID:BtsBCSqzO
>>93
ちょww
97ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:49:41 ID:oQR7mcHb0
やったねシンちゃんextremeに出られるよ!
98ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:50:52 ID:dLdrqQLo0
出ないわけがないとは思うが
99ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:52:04 ID:ZJlYstSw0
まぁシンでないと隠者が活きてこないしな
100ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:52:57 ID:5Kv753XP0
隠者にシンが乗るのか
101ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:53:00 ID:90k9vkWc0
>>93
これは単なるスタッフの間違いで終わるのか。
それともインパor運命の参戦フラグになるのか。
102ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:54:29 ID:c5j4jLAJ0
ジムの方のシンとの間違いでしたとか
103ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:55:21 ID:dLdrqQLo0
アスランまたはぶられるのか
104ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:55:52 ID:SdZW3j6p0
シン・マツナガ「やっと出番か」
105ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:57:00 ID:BtsBCSqzO
アスカ・シン「呼んだ?」
106ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:04:25 ID:lSA9EkNy0
南斗獄屠拳!
107ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:05:03 ID:BaMYe9nXO
108ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:05:40 ID:hlXcN8K70
しかしそれにしても内見会の報告がスネーク以外まったく上がらないとはねぇ。
情報規制を敷かれているとはいえ、αステーションのサイトが一瞬公開していたくらいで。
109ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:09:16 ID:n1me+zMb0
>>107

グロ大尉
110ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:13:06 ID:JTkfaf9z0
>>93
拡大して見てみたけど、キラとアスランだったよ?
111110:2010/04/25(日) 14:17:21 ID:JTkfaf9z0
間違えた。すまん
112ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:21:17 ID:90k9vkWc0
今回の画像の中にガンタンクがいる画像があるんだけど参戦するのかな?
多分リプレイ時の画面だよな。
113ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:23:19 ID:oTXEoZxp0
極限進化ポスターのヴァサーゴよく見たらチェストブレイクじゃん!
EXアクションでサテライトランチャーとか出来るのかな…夢が広がるな!
114ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:31:37 ID:rvwwaal70
>>107
これはちょっと驚いたな。
115ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:36:25 ID:QAXyYUlHO
>>95
無印のエクシア、NEXTのユニコにあたるサプライズ機体ってなんだと思う?
時期的に考えたらクアンタが一番有力じゃないか?
ラスシュー仕様の隻腕無頭ガンダムとかだったら笑うがw
116ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:36:57 ID:UWagZA3MO
エクストリームバーストの固有技の予想でもするか

00 トランザム
竜 真流星胡蝶剣
ズダ 超速行動ただしHPが減ります
117ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:47:31 ID:eu88dD4b0
全機体中1位の三倍なんか目じゃない操作出来ないぐらいの速さになると面白いな<ヅダ
障害物にぶつかったらそのままあぼーんで
118ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:49:37 ID:q9aH6tHGO
>>107
吐いた
119ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:50:27 ID:Jh7Ld7ip0
>>115
そもそもサプライズがなきゃいけないわけじゃないし
隠しで出ると言われ続け結局NEXTのAC版では00はでなかった
期待し過ぎないほうがいいと思うよ
120ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:52:08 ID:ZJlYstSw0
まぁシナンジュ辺りが濃厚なんじゃね
121ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:53:34 ID:oTXEoZxp0
EX覚醒の効果は最近のガンダムは何かしら界王拳ちっくなパワーアップ持ってるからいいけど
古いガンダムはそういうの少ないからネタに困るな…

初代:?
Z:体を通して出る力
ZZ:同上
逆シャア:サイコフィールド?
F91:MEPE
V:光の翼最大パワー?
G:ハイパーモード
X:マイクロウェーブ照射?
W:?
SEED系:SEED発動
OO:トランザム
122ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:54:43 ID:oQR7mcHb0
バーニィはMAPにスモークが散布されてサンタと雪だるまが生えて来ます
123ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:55:24 ID:5Kv753XP0
クアンタはさすがに無理だろ
すでにキット化されてるシナンジュかフルクロスが有力だな
124ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:55:49 ID:+GKoJCa50
>>121
それ見る限り古いヤツのが界王拳てきなの使えるように見えるんだが
125ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:57:02 ID:Jh7Ld7ip0
ガンダムとか主役機はいくらでも覚醒ネタ作れると思うけど
問題はガンイージとかどう頑張ったってネタがない連中だ
126ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:57:40 ID:5Kv753XP0
ヒルドルブの覚醒はどうすんだw
127ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:57:53 ID:eu88dD4b0
EX覚醒で射撃ボタンを押すとGCOが降ってくるようになる
128ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:57:58 ID:oQR7mcHb0
ドロップ食えば良いんじゃね
129ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:58:28 ID:5Kv753XP0
>>128
戦う前からフリスク食ってたぞw
130ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:59:19 ID:oQR7mcHb0
>>129
構わん一箱だ
131ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:59:33 ID:QAXyYUlHO
>>121
覚醒ZZはサーベルが通常の2倍伸びて更にスパアマが付くとかだったら・・・
有り得ないけど胸が熱くなるな
132ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:00:12 ID:tRK6+kyw0
>>69
ロランと御大将との絡みが面白そう
きてくれユニバアアアアアアアス
133ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:02:00 ID:oQR7mcHb0
これって覚醒+なんかある機体は何かしら発動じゃ無かったっけ?
134ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:02:53 ID:CEuTHjKC0
初代はマグネットコーティングで機動力1.2倍とか?
地味すぎた
135ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:05:00 ID:eu88dD4b0
初代は攻撃力激増の代わりにラスシュー仕様になります
136ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:19:56 ID:ujYY3OSo0
ステップや格闘をジャンプでキャンセル出来るって書いてるけどこれって射撃にも適用されるよな?
ということはBR→ジャンプ→BR→ジャンプの繰り返しで今まで以上の弾幕になるんじゃ・・・
137ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:23:19 ID:cEe8odi6O
>>115
ガンガン無印エクシアみたいに台詞が未完成になってもいいのか?
去年ACで00出たらGNソードVなしとかやばいことになってたと思うがそれでもよかったのか?
138ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:27:41 ID:tRK6+kyw0
9月映画だしアプデあるなら大丈夫だろ
139ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:28:25 ID:5Kv753XP0
>>138
いや無理だろw
140ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:29:07 ID:jccnpjO90
>>136
画像見る限りキャンセルはBDと格闘のみステップもだぞ
ジャンプでキャンセルは何処にも書いてない
ステキャンだけ出来るのかもな
141ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:29:57 ID:5Kv753XP0
アップデートで機体解禁と言っても予めHDDに入ってる機体を解放してるだけだぞ
機体をDLCで配布する形じゃないんだから9月放映の機体が入るわけがない
142ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:32:24 ID:XgaYZfaz0
00って基本形態がライザーなしの欠陥モードって本当か!?
それであのコストって・・・・・優遇されてるな
143ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:33:23 ID:5Kv753XP0
>>142
ライザーは換装でなれるらしいね
だから両方が正しい
144ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:34:40 ID:XgaYZfaz0
00のコスト530で確定だっけ?
145ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:34:41 ID:c5j4jLAJ0
ライザーに沙慈はいるんだろうか
あと、ラゴゥにアイシャとか
146ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:35:35 ID:ujYY3OSo0
>>140
そうだったのか早とちりしてしまった
しかしNDと違ってステキャンは誘導が切れるから味方が格闘食らってもカットしにくいな
147ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:35:46 ID:CEuTHjKC0
>>145
ラゴゥは複座式だしいると思う
サジはなんで乗ってたんだっけ
148ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:36:40 ID:tRK6+kyw0
>>141
NEXTのユニより条件よくね?
声優も決まっててプラモになってないだけで形も出してる訳で
149ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:37:12 ID:jccnpjO90
>>147
ライザーソードの制御に必要
150ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:37:40 ID:oQR7mcHb0
アツクナラナイデマケルワが撃墜からの復帰セリフと聞いて
151ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:39:48 ID:oTXEoZxp0
>>146
キャンセル周りはまだまだ改修されるだろうから何とも言えないよな
格闘>格闘はともかく、NEXTみたいなBR>BRな同種の連続射撃は不能になってくれないかなと思うよ。スピ覚みたいに。

ND弾幕は面白かったが、味方と息を合わせたクロスが無用になったのは悲しい。
2:1状態にND弾幕で敵を追い立てるのはキャンセル手数に任せた感じがしてちょっとな…
152ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:41:10 ID:5Kv753XP0
サプライズはリングオブガンダムとかあるかもな
153ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:43:38 ID:XgaYZfaz0
00のソードU格闘のモーションに期待
154ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:44:12 ID:cEe8odi6O
ルナザクはせめてノーマルモードとガナーウィザード装着の使いわけ可能で撃破されたらインパルスで出撃にしてくれないと誰得機体にしか思われない

ガンイージはジュンコさんとかロメロじいさんじゃなく水着のお姉さん召喚機体にしないとつまらない
155ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:48:17 ID:1YeTsnuGP
ステキャン復活ってあるけど
どちらかというとステキャンよりフワステのが重要だよな・・・
慣性系はあるだけでテクニックが広がるからあんまり縛らないでほしい
156ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:01:40 ID:6wf1k8+00
ステキャンのバリエーションの中にフワステがあるんだと思ってたんだけど違うのか
結局ジャンプボタン押すタイミングの差だし、使い方は違うけど

そういや、第二ステキャンってなかったっけ?
157ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:05:07 ID:t+y7v4uD0
>>151
ああ、連座やってないのか
あれもスピ覚中ならズンダ可能だが?

無駄な細分化で死にコストが出なきゃいいが・・・無理か
158ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:09:53 ID:cEe8odi6O
KOF13にもシンとトビア同様2代目主人公キャラが参戦しない可能性がある件
159ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:16:31 ID:QAXyYUlHO
>>137
別に絶対出して!とは言ってないのだ
サプライズ解禁があるならクアンタじゃね?と言っただけなのだ
個人的には寧ろザクV改の方に参戦してほしいのだ

>>153
第二話のジンクス斬りやって欲しいな
一閃!って感じのクールな奴を
160ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:17:26 ID:X8R47wMXO
>>158
KOFにはすでに2代目主人公の参戦バレきてるよ
詳細知りたかったら、KOFスレで聞いてきたらいいよ
161ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:37:36 ID:cEe8odi6O
>>159
今年多分6月頃新ガンダムアニメ化すると思うんでそれの声なし主役機が隠しだと思うんだ。二度も刹那機がサプライズ解禁機体とかあれだし


>>160
それまだ本当かどうか確定してない情報じゃないの?まあKOFスレで聞いてみるよ
キャラ名口にださないとかノリがいいなW
162ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:41:15 ID:oTXEoZxp0
>>157
振り向きキャンセルとか言わないでくれよw
貴重な覚醒時間割いてまで実用的に使えるもんじゃねー。
163ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:41:59 ID:5Kv753XP0
>>161
6月から新ガンダム始まるのか
知らなかったw
164ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:44:17 ID:tYfdg2ps0
>>160
なんでそんなに必死なわけ?
165164:2010/04/25(日) 16:44:58 ID:tYfdg2ps0
安価ミス
>>161
166ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:45:49 ID:CEuTHjKC0
必死()
167ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:49:40 ID:1YeTsnuGP
>>156
フワステはステップ直後に小ジャンプすることによって
小ジャンプにステップの慣性が残るからできたことだけど
そもそもジャンプに慣性が残らない仕様にされたらフワステはあってない様な物になる

わかりやすいのは無印ガンガンとNEXTの∀ステップハンマー時の慣性移動
操作上は同じでも仕様でいくらでも別物になる
168ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:57:04 ID:UWagZA3MO
そもそもND的なBDあるのにステキャンそこまで必要かという考えもあるよね

連座でさえステキャンなしでそれなりに戦えたのにNDありだとするとね
169ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:59:12 ID:AdCJ8N9D0
>>168
まじで?
連座でステキャン無しってすげー大変そうな気がすんだけど
170ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:02:37 ID:AkMy3d8w0
今回キャラ絵がおかしくないか?
特に種キャラが分かりやすいが、NEXTまでは平井っぽかったのに
171ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:04:38 ID:6wf1k8+00
>>168
お前はラゴゥやらバクゥの専門だったとでも言うのか
L字フワステ、滑り撃ち、体力・覚醒ゲージの管理、これくらいできてようやくスタートだったと思うんだが
172ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:04:53 ID:UWagZA3MO
>>170
バンナム系が中心に作ってるからその弊害

あの作画はガンバトみたいで糞だよねw
173ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:10:50 ID:Jh7Ld7ip0
>>170
毎度思うがキャラ絵のなにがそんなおかしいんだ?
こういうことをいう人が思うおかしくないキャラ絵って一体どれさ
種なら種でいいけどぜひ参考画像を見せてほしい
174ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:11:58 ID:cEe8odi6O
わかってると思うが新ガンダムの件は俺の予想だから
175ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:12:32 ID:tYfdg2ps0
>>173
連ザとかの過去作と今作の顔見比べてみろ
でも種だけ酷いだけで他はそうでもないと思う
176ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:14:45 ID:AkMy3d8w0
種キャラは描くの難しそうだからなあ
前作までのキャラ絵は平井だったのかな?
177ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:15:04 ID:cWlZw+79O
クアンタなんてどうでもいいが、映画のタイアップになるんだから出さない理由がない
178ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:23:33 ID:7gbt0SF30
OOみたいに家庭用まで引っ張るんじゃね
179ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:24:08 ID:QAXyYUlHO
ここでまさかの鯖猫参戦
180ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:27:04 ID:Jh7Ld7ip0
>>175
http://bookasahi.com/review/B000I79S6W.html
全然違いが分からん、キラとかアスランの何が違うんだ?
今回のバナージとかガンダム無双のウッソとかは誰だよって感じだったけど
181ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:29:03 ID:SdZW3j6p0
>>176
いやいやクワトロもドモンも作画おかしいって
あと、刹那の顔は安定してはいるんだけど一期の名残が強すぎる気がする。PLUSの変な影のつき方してる顔よりはマシだが
182ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:29:47 ID:SdZW3j6p0
>>175だった
183ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:34:26 ID:fD5JM6Q/0
クワトロはサングラスが顎にかぶってて顎が長く見えるよな
184ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:35:18 ID:M5cCfIuq0
http://www.famitsu.com/image/5872/AmP465w921b2Z76KlI2JVKDyn9d433XM.jpg
アサルトサバイブに比べればなんだっていいわ
185ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:36:30 ID:UWagZA3MO
あのバナージは明らかに作画崩壊でしょ

ドモンとかクワトロは塗りと下書きが明らかにオリジナルと違う
例えばドモンはもっと線が強調されてる

言いなれば、ネクストはオリジナルと似た行程で作画してた
エクストリームの糞作画は、Aという人が各ガンダム作品の同人作画してる感じ
Aという人間のやり方が消せてない
186ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:40:42 ID:SdZW3j6p0
そもそもガンガンとNEXTの作画の人って一人だったのかな?
いや色彩担当とかも居るんだろうけど、一人で各作品の作画をあのクオリティで再現してたのだとしたらヤバい
187ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:43:43 ID:5Kv753XP0
188ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:44:30 ID:AkMy3d8w0
NEXTまでの種キャラは種死の公式と同じような感じ
http://www.gundam-seed-d.net/

というか今でも前作のNEXTまでは平井久司が描いてると思ってる

作画した人って分からないもんなの?
スタッフロールにあったっけ?
189ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:44:37 ID:VSQeSAjRO
NEXTのクワトロのトドメカットはこれしかないという感じで良かったのにな
190ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:46:49 ID:hfkYgTx50
>>189
あれ最初見た時かっけえwwwと思ったわ

Gジェネも作画良かったの捨ててわざわざ書きなおして酷くする ってなことがあるからなあ
なんでそんなことする必要あるんだろ
191ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:48:57 ID:jccnpjO90
今まではカプコン制作だからカプコンのコピーイラストレーターが描いてた
Fateの格ゲーの人とかと多分同じ人

今回はバンナム政策だからバンナムのイラストレーターが描いてるってことだろ
本当にバンナム制作は弊害しかない
192ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:48:59 ID:UWagZA3MO
今分かってるのだと

キラ→不自然に眉が太い
ホモ→同様。変に男っぽい
アムロ→塗りが現代的でおかしい
クリス→一番マシと思った
刹那→まぁマシかな
ドモン→線が少ない。口周りとか大人しすぎ
クワトロ→アゴ
バナージ→似てないとかじゃなく完全なる作画崩壊www
193ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:56:03 ID:yq5lJCDdO
VSシリーズはキャラグラ再現には定評があったのにな
194ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:58:34 ID:NGlAsld/0
ND続投かよ…

マジでやる気なくすわ…また底の浅いゲームシステムとかよ。
あと一番我慢ならんのが、これが出ることで連座撤去されるかもしれん事だわ。
195ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:02:19 ID:SdZW3j6p0
>>194
毎回NDシステムは底が浅い底が浅い言ってその度に否定されてる人?
196ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:02:44 ID:VSQeSAjRO
なんか今回は、カードシステムで料金摂取やダウンロードで調整&機体配信?で息を長くしようする。バンナムだけがもうけようとしているのがみえみえで萎えるんだよ

そんなかでシャッフル廃止やコスト細分化は相変わらずのズレている部分なんだろうな


>>190
グラサン掛けたままだとダサくて、グラサンを完全に外しているとクワトロとはいえない

その辺の表現具合が見事としかいえない素晴らしいカットだったわ
197ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:03:06 ID:NGlAsld/0
>>195
いや、今回初めてだよ俺は
198ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:03:16 ID:AkMy3d8w0
バナージは最新作なのにな
また勝利→キャラカットインだったらと思うと
何でバンナムが制作なんだよorz
199ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:03:18 ID:p+BGQvW40
NEXTのクワトロとNEXT PLUSのジオングシャアのトドメ時カットインのかっこよさは異常
と言うかNEXT(PLUS含めて)までのカットインで違和感を感じたことがなかった
200ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:06:48 ID:BBSrhKh80
でも一期刹那は変に子供っぽ過ぎる>ガンガン、Next
201ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:07:44 ID:SdZW3j6p0
強いて言うならヒイロ、トロワの作画に少しだけ不満が残るくらいだったかな
デュオはカットインは好きだったけど、通常絵が少し丸かった印象が
202ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:10:53 ID:UWagZA3MO
バンナムで評価できるところはガンプラぐらい

基本的にガンダムの寄生虫でしかないよ
サンライズがお人好しすぎた
203ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:13:22 ID:IIFZrOpp0
お前ら色々盛り上がってるようだが
一度ゲーセンに入荷するか確認したほうがいいぞ
うちの近所のは高すぎて入れれないと言われてしまった
値段的な問題で入れれないって今後の
入荷の可能性も絶望的だよね(´・ω・`)
204ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:15:05 ID:uifeEYbH0
残念ながらゲーセンが無い
205ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:18:34 ID:VSQeSAjRO
>>203
その対応は普通だな。ボダブレより高いのにビデオゲームだからなぁ
206ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:21:39 ID:UWagZA3MO
初回予約の10台セットは全部売り切れたんだけどね

都内とかの聖地ゲーセンとそれ以外の格差があるんでしょう
サファリなんて未だに昼から閉店まで回ってるし
207ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:23:34 ID:otjO4FOO0
シン厨かTV版W派が火病おこしてるだけでしょ
俺も主役じゃないからと煽り過ぎたかな
208ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:23:41 ID:IIFZrOpp0
>>204
一体どこに住んでるんだよw

>>205
BBのが安いのかー
BBっていくらなん?
209ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:25:36 ID:WiHhESbO0
都内だし探せばあると思うが、
対戦で1クレ100円はなぁ

50円は絶望的だし、
やっぱボダブで様子見だわね
210ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:28:12 ID:VSQeSAjRO
>>208
確か1台47万くらいだよ。ネット料考えてもゲーセン側にとっては優しい仕様
211ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:29:59 ID:SdZW3j6p0
>>207
どの方向の誰に何を言ってるんだ
212ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:33:50 ID:BtsBCSqzO
とりあえずコスト帯は直されそうだなぁ
最初は330だったけ?らしいし
それよりも画像のνvsキラアスのやつでνの横にある600って数字が気になるわ
213ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:34:11 ID:IIFZrOpp0
>>206
>初回予約の10台セットは全部売り切れたんだけどね
バレのおかげでわかってはいたが
都市部だけだろうねぇ買ったのは
うちは田舎で人口少ないからもう誰もやってないし

>>210
サンクス
めっちゃ安いんだなw
どこでもBB入れるわけだわ
214ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:37:08 ID:Jh7Ld7ip0
>>212
耐久力だと思ってたけど違うのかな
どちらかというと257って数字の方が気になる
215ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:41:54 ID:otjO4FOO0
>>211
なんかいろいろネガキャンしてる人
216ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:43:16 ID:oOUwpVO10
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
217ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:45:35 ID:tYH6hM300
シンはインパルス搭乗時は主役といっていいが
デスティニー乗ってからは完全にライバルだからね
1/60がインパルス→ストフリなのがいい証明
218ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:46:13 ID:oQR7mcHb0
あれだよ種死は前期主人公がシンなんだよ
219ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:56:19 ID:nsCO//Ri0
キュリオス出して欲しい気もするしハルートが欲しい様な気もする
もし、00に解禁機体があればやっぱ何が欲しい?
220ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:58:27 ID:oQR7mcHb0
AEUのエースをば
221ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:59:04 ID:AdCJ8N9D0
>>219
キュリオスかアリオス欲しいなあ
でもスローもネ出てないしなあ
222ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:00:07 ID:AdCJ8N9D0
×スローもネ

○スローネも
223ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:00:22 ID:32B1YJ7KO
キュリオスとアリオスならキュリオスだな
224ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:06:11 ID:NK7DX3ev0
00前期出してほしいけど出ないだろうなぁ
スローネとかGNフラッグとかイイ機体多いのに
225ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:10:41 ID:BBSrhKh80
>>219
ライルがいるからひろし
226ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:13:25 ID:VvfM0puX0
アルケーいいなあ
遠距離ではガマンだけど中距離ではファングでチャンス作って
近距離で爆発みたいなのを妄想してるわ

アップデートありなら希望は尽きてないよな?
227ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:15:37 ID:hlXcN8K70
>>141
はぁ?
絆も追加機体はちゃんとダウンロード配信だそうだけど。
228ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:23:28 ID:cEe8odi6O
横格コマンドがステップ入力だと困る。特に空中だと

シールドガードも使いづらいけど連ザ方式じゃないとしょぼい
229ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:35:57 ID:cWlZw+79O
残念ながらアリオスさんはまたしてもアシストですわ
今回はなかなか使えるけど
230ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:37:44 ID:AdCJ8N9D0
>>229
まじかよ…なんでキュリアリだけ…そんなにZと被ってるのが大罪なのか…
231ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:39:09 ID:hlXcN8K70
>>229
ソースは?
で、アリオスはケルディムのアシストか?
232ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:39:57 ID:tYH6hM300
本編で電池だしね
233ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:40:35 ID:bcHorLWh0
Nダッシュ否定派って結局ゲームスピードに付いて行けなかった人でしょ?
逆に肯定派はNダッシュがないと遅く感じたり、格闘コンボのバリエーションが減るって人?

否定派がよくNダッシュでズンダ云々言ってるけど、Nダッシュの初速と弾速遅くなってる
らしいからガンネク見たいに簡単に一人ズンダ決めれないと思うけどな。

ゲームスピードも遅くなってるらしいから否定派と賛成派の中間とってていい感じと思うけど
むしろステキャンの方が心配だわ、ステ厨が大量発生しそうで。
234ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:40:55 ID:d6BsyIVR0
なんだよこのコスト・・・。
なんとなく隠者コスト2000にされると思ってたんだけどなぁ。
ようやく和田と隠者で組める日が来るかぁと楽しみだったんだが。
やれやれ。
235ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:40:57 ID:oQR7mcHb0
どんなシステムでも適応すりゃあ良いんだよ!
236ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:42:02 ID:tYH6hM300
NDは強力な射撃持ちに便利すぎたのが問題だったから
初速減らせば充分だと思う
237ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:43:09 ID:cWlZw+79O
ソース出せないから信じなくていいよ
まぁダブルオーのアシストで、性能的にはアシュタロンとほぼ一緒
238ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:45:32 ID:hlXcN8K70
>>237
ああ先日の内見会ネタでしたか。
239ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:46:55 ID:nsCO//Ri0
>>237
ソースは要らないから何ボタンで出るか教えてくれれば良いよ
240ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:46:57 ID:UWagZA3MO
>>237
特格?特赦?どっちがアシストなの?
241ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:54:04 ID:NK7DX3ev0
素直にアシスト残せば良かったのに…
242ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:54:56 ID:5Kv753XP0
>>241
仲間いないキャラもいるんだぞ
スサノオとか
243ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:56:01 ID:cWlZw+79O
特格がキャラ固有行動になってるっぽい

アシストを出す機体(ガンダム、シャゲ、00)もいれば、掴みが出るZZみたいなのもいる
244ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:56:32 ID:YM6E+Df3P
東京の内見会ネタについては26日に情報解禁だよ(明日からの大阪・福岡の内見会は終わり次第ネットに載っけてもいいらしい)。
αステーションが一瞬載っけていたのは26日解禁と言うことをうっかり忘れていたからだと思う。
245ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:58:57 ID:UWagZA3MO
>>243
なるほど。ありがとうごぜえます

連座→無印ガンガンみたいに完全劣化ゲーにならないことを願うばかりだわ
246ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:03:04 ID:LXTeLKe70
ストフリの切り抜けは連ザの性能かな
247ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:09:17 ID:tkex92w/0
ZZはまた変形無しなのかな・・・
まあ無くても同とは思わんが
248ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:12:56 ID:fD5JM6Q/0
あのくまさんもう一度出てこないかな
一般解禁まであと1日…って明日かい!
249ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:13:50 ID:p+BGQvW40
>>247
フルアーマー化すると変形できない設定ってのをどっかで見たから問題ない
250ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:18:16 ID:Ln6ldhlkO
ステキャン復活で格闘が当たりにくくなるから格闘をステキャン出来るようにしたんだろうな
251ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:21:27 ID:nsCO//Ri0
確か00の特殊格闘は換装だったと思うんだけど
252ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:25:06 ID:QAXyYUlHO
>>243
掴みが出るのはフルアマだからだよな?
生ZZなら特格で二刀流が出ることを願う
253ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:31:47 ID:M1ypTId10
FA状態のGフォートレスがガンコレであったし
どっかに画像もあったけど、あれはGフォートレスの状態で着せただけかな
254ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:36:53 ID:LXTeLKe70
エクストリームバーストって効果がバラバラならseedが一番使い道ありそう
255ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:39:37 ID:p+BGQvW40
効果がNEXTと同様なら、確定時の明鏡・月光蝶・身体を通して出る力あたりが順当に強いんじゃね
受身覚醒できるんなら別だけど
256ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:47:04 ID:CEuTHjKC0
三ボタン同時押しとか誤射しそうだな
めぺとかシャレにならん
257ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 20:50:11 ID:nsCO//Ri0
攻撃確定時に覚醒すれば量子化で避けられるのかな
ユニコーンは覚醒時オールレンジ無効とかかな
258ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:00:36 ID:cEe8odi6O
劇場版00の2機目はハルート確定か?

ラゴウとは違いオレンジハロ居るからマリーは声優使い回せるしアレルヤの声優追加だけですむから
259ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:07:00 ID:NK7DX3ev0
こちとらボーナスがかかってんだ、さっさと落ちやがれ
260ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:09:47 ID:SdZW3j6p0
>>256
え………?
261ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:11:21 ID:NK7DX3ev0
>>259
誤爆
262ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:17:21 ID:dLdrqQLo0
クシャキュベ辺りが怪しいプレッシャー使ってきそうで怖い
263ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:26:40 ID:BtsBCSqzO
>>214 わざわざ耐久映すか?
ふっちゃけコストじゃないの?
え?コストリスト?あんなんしらんわ
264ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:33:32 ID:5Kv753XP0
>>263
あの数字は耐久力らしいよ
265ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:35:18 ID:wZ5MCPj40
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......|| 
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||
266ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:37:23 ID:6wf1k8+00
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \    いいだろう、許可する!
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
267ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:40:34 ID:eu88dD4b0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あいなまあいなま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< あいなまあいなまあいなま!
あいなま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
268ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:46:28 ID:dLdrqQLo0
やめんか
269ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 21:55:18 ID:fD5JM6Q/0
さいたまっはってしらないなあ。よく考えたら
270ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:13:43 ID:y1K5os300
そういやカードあるなら戦績気にする人も出てくるだろうなぁ
1対1の格ゲーならともかく2対1もあり得るこのゲームだと…
271ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:16:23 ID:yW1QFTQf0
ザコは俺と組まないでください


こういう奴は絶対出る
272ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:18:07 ID:SdZW3j6p0
今こそ交友関係を洗いなおす時だ
273ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:19:13 ID:UjMkoGaJ0
負けを相方のせいにしちまったらその時点で成長が止まりそうだ
274ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:20:58 ID:VvfM0puX0
どんなにうまい奴でも負けたら他人とか筐体のせいにして
愚痴言う奴はごめんだ
それだったら下手でもお互いに意見言いあえるやつのほうがいい
275ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:23:21 ID:aNMBaZwI0
そんなこと(相方を作ること)もできない己の身を呪うがいい!
276ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:26:32 ID:M1ypTId10
今回は対戦拒否できるかな
277ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:29:04 ID:L2w55xMx0
上手くなりたいんだけど、すでに入れる余地なさそうでワロタwwww

俺だってやりたいよ
278ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:30:22 ID:J/vHQpQw0
ナイチンゲールシャアズゴHiνガンダムも出てほしい
全機体3000でいいよ
シャアズゴは小回りのきく格闘の強い機体にしてくれると
ゴッドや髭とは別のベクトルで強さを発揮してくれるだろう
279ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:31:21 ID:6wf1k8+00
>>274
しかし、ガチ勢だと、対戦後凄い勢いで喧嘩みたいに、言い争いしてるやつとかもいるぞw
280ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:39:19 ID:VvfM0puX0
>>279
その辺は仕方ないねwww
ガチで勝つためにやってるやつはそうなるだろうしw
俺は勝っても負けてもいい勝負ができれば満足ってタイプだから
281 ◆r9tCrDO9wg :2010/04/25(日) 22:42:13 ID:4wHAPyH0O
GN電池さんはアシストポジションで参加だよ!
前作のGN空気さんと違って、かなりの弾速&誘導の弟捕縛だよ!


νはファンネルバリアが武装に採用されたから前作とは違う戦い方が出来るかもね。
282ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:44:17 ID:cdDtpjrW0
最近続編の話聞いて調べたがすごいな

・NEXTダッシュシステムは引き継ぎ、更にステップによる格闘キャンセルも可能になった。
・総コストは6000から1000に変更。コストオーバーは廃止
・モビルアシストシステムも基本的に廃止になり(一部機体には通常武器として搭載)、かわりに覚醒追加(EXバースト。発動中のみ使用できる武装の追加等)。

モビルアシスト廃止くらいしかいいところがないな
改悪+変なところで複雑化で上下間の壁増加
なんか絶望感が半端ないんだけど・・・早くこれいいじゃねーかって思うような情報解禁してほしいな
283ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:45:03 ID:a9DACpz9O
相変わらずF91はコストが低いのな
284ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:47:53 ID:vDqR79sx0
>>281
最高コストってもしかして和田だけなの?
285ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:50:03 ID:5Kv753XP0
>>281
00Rは換装らしいけど時間制限あるの?
286ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:50:53 ID:RXK8KXeQO
>>281
確定ですか…

超高速一撃離脱戦闘してみたかったな
287ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:57:31 ID:brq+DGgM0
亀だが、
上手くなってくると戦犯が誰かとか普通に分かるでそ

個人的に技術云々より、
少し考えれば分かる戦術・連携が終ってる・・・ オサーンにも多いしなんでだろうな
288ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:58:48 ID:JfPryGbX0
ステキャン復活なら俺でも多少は頑張れるか
289ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 22:59:47 ID:BBSrhKh80
>>286
ヅダでやれ・・・るのか?
290ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:00:48 ID:SsHtnGu6i
ファンネルバリアの武装化とかいらねぇー
CSに割り振るなら許す
291ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:05:23 ID:SdZW3j6p0
Gガン連中のアッパー調整が入りそうだな
いつでもステップ出来るなら、更に格闘機が辛いことになるから…
292ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:15:47 ID:ERTUUL8U0
>>291
むしろ格闘からステップ可ってG連中にとってプラスじゃないのか?
293ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:27:20 ID:LXTeLKe70
ゼロカスの特格がデスヘルならウザすぎるけどどうなるんだろ?
294ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:33:45 ID:vDqR79sx0
アリオスがアシストならセラビーもケルディムのアシストで
マイスター四人居ますじゃないだろうな

キラ「シン」アスラン「シン」ルナ「シン」も有り得るのか
295ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:35:11 ID:jccnpjO90
>>294
ガンガン無印の時はアシストとGCOで4機いますってほざいてたぞ
296ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:36:50 ID:vDqR79sx0
>>295
いや、それを思い出してた
ネクストの時はアシスト含め全員揃ってますよとか開いた口が塞がらなかった
ハルートに期待しようかな
アンケート出そう
297ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:37:14 ID:KH/N8loC0
なんかもう1から作り直した方がいいんじゃないか?
298ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:37:26 ID:RXK8KXeQO
なぜルナマリアが出場するのか理解できない
種死見たこと無いけどそんなに重要キャラなの?
299ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:37:54 ID:5Kv753XP0
実際にプレイした人の感想はいいから大丈夫じゃね
300ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:39:25 ID:CNl72ktR0
>>298
足りない女っ気を補充するためじゃね?
301ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:42:22 ID:vDqR79sx0
ナビゲーターにネーナが居るしそういうもんなんだろう
元々オペコじゃないし
302ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:43:40 ID:5Kv753XP0
ミレイナも声優人気でごり押しされそう
303ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:46:38 ID:RXK8KXeQO
>>300
女キャラ減ってるぽいけどな
結局ただの種優遇か
304ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:48:17 ID:hfkYgTx50
>>297
1から作り直した結果がこれなんでしょが

シロッコ、カテジナも出して欲しいなあ
305ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:48:33 ID:rvwwaal70
>>191
日暮さんですね。
カプコンのデザイナーは自分と違うタッチの絵をメチャクチャトレーニングさせられるらしいが、
その中でも日暮さんのコピー能力は異常みたいね。
306ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:49:31 ID:CUjtRB9P0
>>298
いわゆる「あてがわれヒロイン」なので、居ないと困るけど誰でもいいポジション
307ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:50:06 ID:Jh7Ld7ip0
>>303
減らしたから追加したんじゃないの?
308ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:56:08 ID:LXTeLKe70
つぎの情報でインパルス換装型が出るならルナザクがあるのもいい気がする
309ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:12:52 ID:1sb/hDrc0
<放送日時>
4月25日(日) 23:50 〜 0:34(NHK BS2)

MAG・ネット〜「機動戦士ガンダムUC」 ★2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1272182456/l50
310ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:18:20 ID:Q1vjqq2V0
νのコスト、マジで530なん?
マジで嬉しいわ
最高コスト帯は無双プレイ以外使いにくくて適わん
311ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:25:01 ID:24C2woPT0
>>305
日暮さんってロックマンシリーズスタッフの印象が強かったけどこういう仕事もしてたんだ・・・
確かにロックマン20周年記念の絵の中でダントツでロックマンらしい絵を描いてたな
312ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:25:49 ID:n0Nljj1K0
ここで不評のバナージの顔が今、MAG・ネットで映ったぞw
313ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:30:22 ID:d3toG7GcO
>>305
そんな名前の方なんだ。カプコンだけではもったいないくらい凄い人材だぞ
314ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:40:58 ID:ujK1KsJv0
315ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:47:03 ID:Q6dH2h+I0
マジでばれ画像の隠者のパイロットの名前がアスランじゃなく。
もろ、シン・アスカになっててワロタwwヅラ涙目w
316ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:49:20 ID:3hqtVi4g0
顔どう見てもアスランなのにw
やっぱりバンナム制作はだめだな
317ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:49:38 ID:Q1vjqq2V0
いや、これは乗り換えフラグじゃないか?
318ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:50:46 ID:3hqtVi4g0
>>317
だってCPU機体で顔アスランだぞw
名前だけシン・アスカw
319ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:52:05 ID:Q6dH2h+I0
ある意味種厨にとっては一番たちの悪いミス表記だね。
変に期待しちまう。
320ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:54:30 ID:Q1vjqq2V0
おい、カプコン製作外して。糞バンナムが安い外注費で糞ゲー作って利益丸儲けってマジかよ
カプコン発案ゲーで、カプのセンスのおかげで良ゲーになれてたのに、カプコン外すってマジで頭おかしいな
金のことしか考えてないからクソゲーしか出せないんだよ
321ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:56:40 ID:gm/zTqob0
>>320
どこで聞いたのそれ?2chとか言わないよね?
322ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:58:02 ID:ujK1KsJv0
ガンガン無印の時もネクストのときもまったく同じこと言ってたよな
323ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:05:41 ID:1MJjuslZO
バンナムが糞なのは同意
324ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:09:42 ID:AVxj/EseO
なんつーか種の絵はバンナムの方がかっこいいよな
こっちの絵は好感持てる
325ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:10:53 ID:d3toG7GcO
今回のカードシステムで発生するネット料金はバンナムとカプコンどちらにいくの?
326ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:11:12 ID:HTEFRe0E0
バンナムが深く関わり始めるとロクなことにならん
327ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:20:19 ID:iW2Mf/bx0
残念仕様になってVS紛争を根絶してしまったとか無しな
てかエクシアとエピオンどこだ…
328ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:22:30 ID:V/8/iy3Z0
エピオンにバルジ斬りくらいは追加されてるかもしれん
329ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:09:37 ID:vT5bAB1g0
>>321
でも今回は明らかにモデリングが今までと違って絆に似ているし、
パイロットグラフィックも今までと完全に違う。
330ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:21:11 ID:U7lllC7k0
>>320
ソースは?
バンナム製とか唆すのマジ心配になるからやめてくれよ・・・・

ガンダムというマスコットが一人歩きしているバンナムからガンダム抜いたら、何が残のか考えたら何も残らなかったw
とりあえず来年の「3月には営業利益が10倍になっている キリッ!!」って発言したからエクスト自信あるのかな?

331ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:23:12 ID:JIP60KMx0 BE:149654742-2BP(657)
今日やってくる。楽しみでしょうがない
332ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:25:22 ID:s5Or6TiP0
>>331
いってら
出来れば報告よろ
主にコストとか
333ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:25:49 ID:vT5bAB1g0
>>331
内見会組?
行ってらっしゃい、そしてレポートよろしく
334ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:26:22 ID:BuLl/JUaP
カードシステムってだれとくだよ
野良できねーじゃん
335ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:27:49 ID:JIP60KMx0 BE:280602735-2BP(657)
うん。一時間くらいしかできないらしいけどね
336ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 03:06:35 ID:OmGzl57b0
特殊動作追加されんかな
種系のPSダウンに初代のファンネル落しとか

まぁ、Wの自爆が欲しいだけなんですけどね
337ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 03:13:33 ID:kGQ39kBL0
ヒイロは自爆しないもん
338ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 03:26:21 ID:S1WnXrAx0
ゲーマルクとドーベンウルフの参戦はまだかい・・・?
マザーファンネルとチルドファンネルの2段構えできるから出たら面白いと思うんだけどなぁ。
339ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 03:31:55 ID:E3WHIcG10
内見会じゃカプコン関わってるとか純バンナム製とかわからないの?
340ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 04:45:21 ID:+aF/vblVO
しかしまあシン・アスカの名前が表記されてる以上参戦は確定したようなモンだな
多分解禁だろうけど
運命かインパルスになるかは知らんが
341ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 05:02:09 ID:47AZt4Np0
間をとってデスティニーインパルスで換装でカオス、アビス、ガイアインパルスになれるとかだったら神
342ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 05:05:53 ID:kGQ39kBL0
エール/ソード/ブラストだろ、多分
343ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 05:07:46 ID:47AZt4Np0
なんかストライクとインパルス混ざってね
344ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 05:24:51 ID:cld9ac1l0
コスト制の仕様変更をロケテで全力で批判して変えてやるわ
正直今さら古いコスト制持ってこられてもアレだ
345ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 06:59:04 ID:vT5bAB1g0
赤枠の覚醒…パワーローダーを装着して150ガーベラでぶった切り

ありそうで困る。
346ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 07:06:34 ID:BxdkToSE0
>>339
絵師がかわってるから」たぶん純バンナム製
347ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:12:12 ID:D12ohs9p0
何じゃそりゃww
348ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:12:31 ID:bkUY9NMoO
カードに戦積残るなら勝利数とかの細かい記録じゃなくランク付けで記録してほしい
S、A〜Dに分けて勝率20%以下でDランク、勝率90%以上でSランクみたいなの
んで、初心者狩り対策でSランクAランク辺りがCランクDランクのペアと対戦して勝っても記録に反映されないとか

まぁ、ぶっちゃけカード制は要らないと思うんだけど
いろいろ荒れそうな予感
349ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:20:03 ID:gQ63hWzc0
>>346絵は理由にはならんだろ
一応ガンガンとは別のガンダムvsの新シリーズってことなんだし
カプコンでも変えるのは十分にあり得る

>>348弱機体になった機体はサブカとか金のある奴か記録や周りを気にしない一部以外
完全に使われなくなるんだろうなぁ
なのにコストは細かくてコストオーバーが無いかもしれないときたし
カプコンが関わってても不安だ・・・
350ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:29:11 ID:d3toG7GcO
どうせ勝率を保つ為に、1人旅の所を2人で入ったり、狩りするのが増えるんだろ
351ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:34:40 ID:z58cp01u0
ボスでアルヴァトーレ出ないかなー
倒したら中から金ジム登場で
352ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:18:49 ID:X4j8m/EGO
勝率は2対2と1対1の二種類ありますってオチだったりしてね
353ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:28:39 ID:bkUY9NMoO
ていうか、2対2でカード制導入したら味方同士でも雰囲気悪くなるんじゃね?
「お前のせいで負けたんだバカバカバカ」みたいな争いが各地のゲーセンで起きそう・・・
354ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:33:41 ID:mSUOUFBq0
>>353
最大8人の絆でさえ晒しスレが複数たってるからねぇ
こっちでは相当陰湿になりそうな予感
355ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:35:43 ID:Wzx3NH1I0
この手のゲームじゃ戦績は残さん方が良いよな。
NEXT+は勝利数しかカウントされなかったような気がする。
356ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:56:54 ID:ld5EYXiJ0
そもそもカードシステムがいらない派だけど、カード式になるのなら戦績はちゃんと表示してほしい
自分の勝敗数とか総試合数が気になるしね
稼動初期の勝率はアテにならないから、○月以降の勝率、みたいな項目があるとなおよし
357ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 10:11:30 ID:t1etSLqJO
ナムコと合併して、カプコンと協業するのはNEXTが最後なんじゃないか?
どちらにしろロケテ待ちだな。システムが面白いかの判断は実際にプレイしないと分からない。
358ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 10:32:28 ID:d3toG7GcO
まだカードでどこまで出来るってのは明確じゃないしな。スト4程度ならノーカードでも支障は無くて良いんだが

>>357
もともとVS.シリーズでカプコンのものじゃなかったか?今作でバンナムが独占しようと目論んでいるのか?
359蛇 ◆5pCnBootb6 :2010/04/26(月) 10:32:37 ID:K/nMYWsJ0
戻ってきたらなんかお通夜ムードでビックリ

超遅レスだけど
>>18
機体は作品順で並んでるよ
同作品が縦に並んでて
□◇■
□◇■
 ◇■
こんな感じ
そこの下にランダム、500以下ランダムとかがある感じ

コストは内覧会資料の使用可能機体紹介表みたいのがあって、それをベースに調べた
筐体サイドはスタッフの監視がきつくて、潜入捜査が難しかった
360ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 10:51:06 ID:6u2twwYsO
ケルディムって武器切り替えとか付くのかね。

そもそも最終決戦仕様なのかシールドビット搭載時なのか分からんけど
361ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 10:58:33 ID:jUxBEvxOO
ガンガン無印の悲劇があるからな

カード導入してクソバランスなら誰もやりませんwww
362ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 10:58:35 ID:W8qE1Sj6P
カプ側がもうビデオゲームから手を引いたのかもな。スパIVもコンシューマーのみだしなぁ
363ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:03:19 ID:Q9g99Lt50
>>362
スパ4はアケ版発表されたろが
364ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:03:27 ID:d3toG7GcO
>>362
ん?
ACでも出すとか発表しなかったか?
365ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:20:51 ID:W8qE1Sj6P
え!?マジで?ごめん知らなかったわ
366ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:22:49 ID:OTbzr3QV0
作品順だと事前にコスト調べてから入らないと時間切れしそうだな
367ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:23:26 ID:ZlfhRt8I0
バーチャファイター3で
人のいないゲーセンで
自分で乱入して勝率100%のまま対戦数を伸ばす作業してた人がいたけど
これもそんなのが出てくるのかなあ
368ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:23:56 ID:fO6tFgCK0
今作はオンライン対戦つくだろうし、家庭用は1年くらい後になっちゃうかなぁ
369ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:26:48 ID:ysk/WhnvO
まぁ今作なんてどうでもいいよ。
次回作にかなり期待してますわ。
370ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:27:16 ID:bpTmdtb9O
ランダムは前作で欲しかったなぁ
今回はコストが細かくてランダム選択なんて怖い
371ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:28:38 ID:iTiUwgdH0
んーと、連ジ以来でカードが入るからCPU戦だけだけどやろうと思ってるんだけど、イラストってゲームの中身より大事なの?
372ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:31:25 ID:qWnDV99U0
>>360
多分だけど最終決戦仕様じゃない気がする
373ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:33:58 ID:iTiUwgdH0
>>367
3ってカード無いんだけど。
374ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:35:58 ID:Nhh6m5un0
>>370
例えば2000コストランダムみたいなのがあって、
ランダムでも選出されるのは特定のコストだけ…
みたいなのがあれば気軽にランダム選択出来たかもね。
375ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:40:57 ID:d3toG7GcO
>>368
今回はPS3と互換性がある基盤だっていうし、移植は簡単なんじゃない?俺は3月末の決算には合わせてくると踏んでいるんだよなぁ

そんなことされるとゲーセン死んじゃうけど、それを考えないのがバンナムだし。NEXTPLUSは携帯機だったからまだゲーセンに来てくれる客もいたけど、PS3だからねぇ…
376ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:45:03 ID:Uktbx3C10
>>375
3月末の決算って言葉覚えたてなんですか?使いたいだけのようにw
いつもの流れからして1年以上待たられるだろ
ただでさえゲーセン経営者から筐体の値段でいわれてるのに
家庭用発売を早くしたら次回作からは筐体自体が売れなくなるだろ
377ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:48:43 ID:x+BVolVD0
>>375
つ機体解禁
つCPU戦ルート解禁
つ前作ステージ解禁
378ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:51:22 ID:1zbPT+wS0
ルナマリアさんの
萌えフィギュアとしての力は相当なものだからそれで出場したんだろ
インジャのガンプラ世界での格はどう考えても上回ってる
379ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:54:44 ID:d3toG7GcO
>>375
バンナムなんてそんな印象だよ。筐体自体、次回作と言わずに今回売れるのか?

>>376
<PS3版の見所>
AC版と解禁同時配信!
ヤッタネ!


それくらいに信用出来ない。俺だって本当は乙効果みたいなのを期待したいんだよ
380ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:03:42 ID:yztQzxH70
>>245
ガンガン無印>>越えられない壁>>連座
381ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:20:16 ID:BzgGWyfq0
別に対戦だけ楽しみたいやつはカードかわなくていいじゃん?
なにグダグダいってんのよ。

俺はナビキャラ気分で替えたいから買うけど。
382ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:29:46 ID:jUxBEvxOO
ナビはギレン一択だろ何言ってんだ
383ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:30:27 ID:ScMt8Vld0
ちょっと未来行ってEXTREMEプレイしてきたよ

NN>前ステキャン>(N)N>前ステキャン>(N)NNで270ダメいったよ ()中はすかし
あと着地寸前横ぶっぱからシールドキャンセルで着地ってのがなかなか使えた
384ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:31:59 ID:4PleWfQ60
>>383
すげーな
ちなみにガンイージはどうだった?
385ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:36:46 ID:ld5EYXiJ0
V2って設定では通常形態でもVビーム出せるの?
サブがVビームになってるように見える
386ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:39:44 ID:4PleWfQ60
>>385
たしかメガビームシールドからVビームをだしてたから、
ABじゃなくても目がビームシールドがあれば使える
V2の出力じゃないと使えない
387ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:39:49 ID:yztQzxH70
シャッフルとか知らない人と気軽に組めたり対戦するのが楽しい要素だったのに、
カードの戦績は
階級がある→昇進に都合の悪い相手(階級が低い、自分より強い)はゲーセンくるな!!追い出してやる。
階級がなく戦績残る→初心者狩り、強いやつ締め出し。下手は俺と組むな!!追い出してやる。
のDQN大量生産を確実にする。

最近のvsは一部のグループだけが占拠して楽しむように作られてる感じが強い。
一部が独占して楽しむために作られているのなら、もとから連ジのように一般に大ヒットさせる気は無いのでしょ。
388ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:40:23 ID:7m/luSdrO
ギレンの何が良いのかわからん。
親殺しとか最低すぎる、妹に殺されるのも当然だ
389ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:46:35 ID:+WKx6NB90
誰か画像再うpしてくれ…
390ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:48:48 ID:ld5EYXiJ0
>>386
サンクス
シールドないと使えないなら見間違いかな

>>387
そんな人はそもそもシャッフルやりませんから
戦績気にする人はシャッフルのときはカード入れないだろうし
391ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:54:43 ID:/al8tWmq0
ステ厨に関してはどう対処するの?
喰らい硬直も減って、しかもステップが軽くなって無印ガンガンみたいにステップ連発で避けられますよってなったら
またステップ連打するだけ(しかも間に何もしない)の奴が戻ってきたら嫌だな

>>387
そもそもDQNはガンダムしない
鉄拳やってる連中の方が多い気がする
どっちかというと妙にテンションの高いオタクたちが筐体占拠しそうで怖い

上級者が対戦台占領するのは構わないよ
別にそれはそれでギャラリーが沸くから見てても面白いし

あと、導入店舗が少なすぎるのもやめてほしい
地元じゃNEXTあったのは県内でも5店舗ほどだったから
392ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:01:48 ID:uNrmN12H0
導入店舗が少ないのはしょうがない
そこそこプレイヤーがいる店でも元を取るのに無印ガンガンは1年、NEXTでも半年くらいかかってる
過疎ってる所ではさらにかかる
それなのに筐体とセット売りでNEXTの倍くらいの値段とか意味分からん
393ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:04:36 ID:ld5EYXiJ0
そういや、今まで気にしたことなかったけど、壁コンって一種のハメ技だよな
次回作は何か対策されるだろうか
394ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:10:52 ID:yztQzxH70
>>390
シャッフルでなくても固定台でも同じ。DQN大量生産。

上級者であろうとなかろうとが誰かが台占領すればそれは他の客に迷惑。
395ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:14:24 ID:uNrmN12H0
>>393
2vs2前提のゲームだからよほど短時間で即死とかでもない限り手を入れることはないんじゃない?
なんにせよ稼動してからも調整するみたいだしね
396ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:21:40 ID:jUxBEvxOO
ダウン値ある系のゲームなんだからハメになるわけないじゃない…
永久ないんだから

むしろ格闘機乗りの腕の見せどころじゃん壁利用は
397ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:31:13 ID:McuGSbBz0
2vs1でまた狩りしてるのかよ・・・
入っていいですか?←英雄
かわいそう←腰ぬけ
タッグマッチか、いいだろう←ガンダムファイター
398ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:34:06 ID:ld5EYXiJ0
>>394
はぁ?
399ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:38:23 ID:BuLl/JUaP
カード導入するならネット対戦にしてほしかった
400ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:40:06 ID:7voxqk2n0
アレだけの動きでネット対戦・・・だと?

ゴーストみたいのは欲しいな
401ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:41:53 ID:yztQzxH70
間違えた
>>394の下段は>>391
402ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:48:11 ID:EToMpIPQ0
2vs1でも1のほうが最強ゴーストつくなら納得できるんだが
403ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 13:49:42 ID:uNrmN12H0
ネット対戦入れたら1プレイ200円、2戦で強制終了とかになりそう
404ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 14:41:25 ID:2Krz8mRv0
ほら、アレだな
相手のランクに応じてCPU性能UP、とか?

というか、
ZDXの黒リックBZくらい無いと格下にすら勝てねーよヽ(`Д´)ノ
405ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 14:43:10 ID:4PleWfQ60
所詮CPUはNEXTで3人とCPU(NT)の時のようにCPUいるやつが負ける
406ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:20:12 ID:bkUY9NMoO
3D仕様も選択可能なら人集まるだろうなあ
407ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:23:22 ID:D12ohs9p0
CPUはブースト無限にしちゃえよ
408ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:34:30 ID:xSCqXAILQ
早くて9月稼働だけど、あんまりないだろうな。
大半が10月か12月だと思う。

ちなみに価格。ソースは2ちゃん某スレ。

筐体10体セット 1047万、9/下稼働、移動禁止の覚書記入必須
筐体4体セット 491万、10月稼働
SYSTEM357マザーセット 302万、12月稼働

ちなみにそのスレではラウンドワン以外に10台セットとか買うとこあるのかって話になってた。
409ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:38:55 ID:4PleWfQ60
田舎涙目
410ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:40:53 ID:ZyiPq3ot0
10台セットも4台もまとまってるから高いだけで、一台あたりは旧作と変わらんな
しかし10台組が9月で、過半数だろう4台組ゲーセンは10月かよ。
地元のゲーセンは大手系列だけどそれでも10台運用する場所じゃねーよ…
移動禁止が系列の店舗同士でもアウトなら、9月稼動は東京とか大阪のごく一部だけなんだろうな
411ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:45:22 ID:ld5EYXiJ0
>>410
確か78セット(くらい)って書いてたから、10台買ったところは先行的な扱いじゃないかな
10月の方が本稼動と
412ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:48:16 ID:YK4DslgD0
また一年後ぐらいver.upするだろうから劇場版00はその時かな・・・
413ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 15:53:27 ID:Pr6MsPXk0
大丈夫?バンダイのゲームだよ?

になる悪寒
414ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:19:54 ID:/al8tWmq0
長い目で見るなら(ver.upも含め)この価格でも問題ないけど

ただしすぐ続編なんて結果になったらマジでもう誰も寄り付かないな
バンナムは本気でVSシリーズ切りたいみたいだな
415ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:24:10 ID:ZyiPq3ot0
>>411
78セット? 78台という事か、あるいは10台組が78セットという事か…
いっそPS3とかで1プレイ100円アーケードとネット対戦可にする代わり、店に優しい値段設定にしてほしいわ…

カードゲーの登場でゲーセンも盛り返したけど、ここ数年カードばかり出してビデオゲーが寂れてきて困る。
エクストリームもちゃんと入荷してくれ頼むぜ…
416ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:25:34 ID:pHQeLnTL0
PS3で出しても前作より売り上げ落ちるのは確実だから
バンダイも必至なんだろう
417ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:35:34 ID:Xhc1bst30
売り上げはPSPよりPS3の方が行くと思うよ
ネット対戦は無いだろうけど
418ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:46:45 ID:AXX/7lLb0
8vs8の戦場の絆ですら晒しスレがヤバイのに、このゲームなんてどうなるの?

絆は一応レベル別にマッチングするから、まだ大丈夫だけども
このゲームの場合、同じゲーセン内の人と戦うんでしょ?

絆で考えたら将官と等兵が同じマッチに放り込まれるとか、カオスの極みなんだが

乱入拒否とかあったとしても、拒否したら舌打ちするような輩が出てくるんだろうな〜
419ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:52:05 ID:ZyiPq3ot0
ハードの売り上げ的にPSP>PS3になるのは難しいかもしれんが
かといっていつまでもPSPに固執してたら、PS2の没落みたいにいつか来るハードの生え変わりに対応できる技術が蓄積できないしね。
むしろ時期的にPSPはそろそろ斜陽でしょ。
ソフト単体売り上げは低下してもネット対戦を月額なり何なりでサポートしてトータルで儲けようとするのは自然だと思うけどな。

スパ4の家庭版先行はカプコンの英断だと思うよ
実際、100円でHD環境プレイができるゲーセンと顔の見えない相手と金かけて環境を整える家庭版じゃ層が違うと踏んでの同時リリースなんだろうし
420ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:58:17 ID:ZTRrZJbh0
カード作っちゃうと気軽にはいれない人が出そうだね
勝敗ついちゃうと味方が地雷で負けた時怒ったりする人でてきそう

鉄拳とかバーチャはやったことないひとでも操作さえわかればなんとかなるけど、vsシリーズじゃきついし完全新規おことわりゲーになりそうだな
421ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:00:34 ID:ld5EYXiJ0
>>420
マジアカみたいになるんじゃないの
マジアカやったことないけど
422ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:06:55 ID:AXX/7lLb0
もう新規は入れるつもりないのかな?
稼動初期の混沌期に乗じて頑張ってみようかな

もう時期逃したら完全にアウトだろうし
423ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:11:07 ID:2Krz8mRv0
取り合えず
・命中率・回避率・NT評価の復活
・シャッフル追加
・アルティメット
・釘ガンの採用

が欲しいな。
CPU戦は楽しくしてくれないと困る、対戦でも負けんがね
424ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:19:26 ID:ld5EYXiJ0
・シャッフル追加 って何?
425ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:21:15 ID:iW2Mf/bx0
>命中率・回避率・NT評価

戦績でこれが出るたび鬱になる俺涙目w
426ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:22:57 ID:ZyiPq3ot0
命中回避なんていくらでも偽装できるしイラネー。
NT評価はICに搭載される大将とかの階級評価で事足りる。
シャッフルは惜しいがコスト細分化で死にコストがある以上、無意味だよな。

むしろICの勝率記録が気になるわ。
鉄拳と違って1キャラ1ICじゃないし、試合数はともかく勝敗なんてさして当てにならないんじゃ…
427ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:22:57 ID:cld9ac1l0
>>424
シャッフルが削除された


そろそろ「機動戦士ガンダム EXTREME VSはなぜ大失敗したのか」スレが立ちそうだ
428ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:23:30 ID:JqBCF0UtO
PS3基盤なのにPS3で出さない訳ないだろ。
鉄拳と同じような感じになるよ。多分
>>420
操作さえわかればなんとかなるとか、鉄拳とバーチャ甘く見すぎだよ。
429ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:23:52 ID:ZTRrZJbh0
>>421
マジアカは新規多い。実力順にクラス分けして全国ネット対戦。16人対戦だから新規狩りとかいても別に苛立ちとかは少なさそう。
3回やって平均4位以上で上のクラスに上がるってシステムだし下のクラスの問題は簡単だから新規狩を好んでやる人はいない
1位になっても終わり。

VSシリーズじゃそうはいかない。
勝てば続けれるからもし全国ネット対戦あれば新規狩りしだす人が一杯になると思う

まぁ新規にこだわってたら既にVSシリーズあ好きな人を蔑ろしちゃう作品になっちゃうから難しい

ネットシステムの情報がほしい
まぁ最初にやっとかないと酷いことになりそうなのは確か。
430ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:25:21 ID:yztQzxH70
>>423
命中率と回避率は意味ないでしょ。何の指針にもならない。
そんなのあったら気にして牽制弾も撃たないのと組まされることになる。
431ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:30:18 ID:Nhh6m5un0
回避率は前でタゲとってたらどうしても下がるし
命中率も、牽制や、わざと外して撃って追い込んだりするしでアテにならんなぁw
432ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:31:17 ID:jzJHq182i
マシンガン持ち涙目だからいらん
433ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:31:33 ID:W8qE1Sj6P
早くプレイ画面の動画を見てみたいな。
まぁ開発がカプじゃなければロケテは関東が先になるだろうしな
434ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:43:58 ID:2Krz8mRv0
ま、待ってくれ
ICにでは無くリザ画面に命中・回避率有った方が面白いじゃん、というか過去にあった

対戦で評価出せるとテンション上がるし、
CPU戦も楽しくなる事この上無しだわさ
435ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:55:04 ID:iW2Mf/bx0
早くクロボン使いてー
マント付いてるし、足裏からダガー飛ばせたらもう最高
436ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:55:49 ID:e1dc4Zxv0
ト、トビア……
437ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:56:39 ID:iTiUwgdH0
そういえば情報解禁が今日26日だって噂が出てたけど結局あれはガセだったのかな。
438ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 17:58:31 ID:ld5EYXiJ0
>>427
シャッフル削除なんて情報あったっけ?
コストオーバー廃止&コスト制度見直しでシャッフルもなくなるだろうな、って予想レスは何度か見たけど
439ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:03:42 ID:9VX7N5mm0
X1なのかX1改なのか気になるな
440ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:05:41 ID:pHQeLnTL0
>>439
換装じゃね?
改ってなってるけど武装変えただけだし
441ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:11:44 ID:iW2Mf/bx0
X1改・改だったりしてな
それならトビアも…
442ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:13:48 ID:pHQeLnTL0
スカルハートはないだろ、ありゃあ別の作品だ
X1とX1改は武装が1つ変ってるだけなので換装で十分
443ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:14:26 ID:0p22Xd7FO
>>434
命中率・回避率はいらんなー。
俺もスコアや評価を気にする性格だから、連ジでS評価が出た時の嬉しさはわかる。
だけどS評価を狙うと、歩きビームや待ちビーム、ハメ行動ばかりになってしまう。
S評価が出てもむなしさが残るんだよなぁ。
それに命中率を気にし出したらBR一択になるんじゃない?
マシンガン、バズーカ、拡散ビームなんかは打てなくなるわな。

とにかく命中率・回避率なんか付けたら自己満足に走ってゲームを楽しめなくなる。
このゲームはシューティングのようなスコアを競うゲームじゃないしね。
444ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:25:50 ID:wzaPS94S0
>>443
一人プレイの時はハイスコア出したくなるわ
445ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:28:28 ID:Xhc1bst30
カードで晒しと言ってもネット対戦出来る訳じゃないから
ネット晒しは盛り上がらんと思うぜ
446ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:30:58 ID:HTEFRe0E0
まさかvs.シリーズで晒しスレが出来ちゃうなんてことがあるかもしれないなんて……
447ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:32:14 ID:oeF96w1K0
アケ板にゃないがNEXT PLUSの晒しスレはすでにあるわけだが・・・
448ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:35:20 ID:HTEFRe0E0
そうか家庭用は昔から熱帯あったのか
すっかり忘れてた
449ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:35:58 ID:ld5EYXiJ0
Zもあるけど、どっちもネット対戦だからね
450ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:37:28 ID:c57BRrOq0
10分書き込み無ければAKIKOのTバックなスケスケパンティは俺のもの
451 ◆r9tCrDO9wg :2010/04/26(月) 18:40:47 ID:9E22D0LNO
AKIKOって誰だよ……
452ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:41:23 ID:c57BRrOq0
453ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:41:27 ID:pHQeLnTL0
あのゴッドねーちゃん?
454ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:42:36 ID:1/c53B0O0
シャッフル削除よりもオーバーコスト削除してほしい
水陸両用機の最高コスト、中コスト枠出してほしい。アッガイは削除でいいから
455ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:42:44 ID:uoS6Io4d0
>>452
精神ブラクラ注意
456ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:42:56 ID:2Krz8mRv0
>>443
いやいやいや、
厨プするのは大抵勝たい香具師であって、
評価狙うのは魅せプのカバでしょ

少なくとも0落ち+無傷とか大会でしかやらない、一発喰らったけど
457ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:50:29 ID:pHQeLnTL0
1stからは追加で何が来るんだろな
候補はいっぱいあるけど前作にいた機体じゃ面白みがないし
ギャンとビグザムはありそうだ
458ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:51:12 ID:jVqnab3vP
キチガイさらしあげ
459ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:55:38 ID:oeF96w1K0
>>457
ゲルググをですね・・・
460ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:00:32 ID:pHQeLnTL0
>>459
シャアゲルがいるがな
解禁機体候補はギャン、ジオングが有力かな
ビグザムも使いたいけどボスになってそう
461ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:04:40 ID:jVqnab3vP
今後は内見会のレポート(守秘義務をかいくぐれば)と5/中予定とされるロケテスト開始と実施場所の話題でループだろうな。
月末のACゲーム雑誌ネタもダムAと同程度だろうし。
462ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:35:36 ID:s5Or6TiP0
1stからはジム解禁とかじゃないだろうか
ビグザムは居るかもしれないが
無印もロケテ時のシルエット機体が使えるようになっただけで
後から追加されたのは無かった
463ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:39:08 ID:pHQeLnTL0
ジムっていってもパイロットいないし
出すなら1stからじゃなくて0083のジムカスじゃね
464ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:42:55 ID:jVqnab3vP
つイグルー枠
465ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:42:59 ID:QczKawgt0
CPU専用機でいいんじゃね
まぁ富士急のアトラクションでアダムともう一人居た気がするけど
466ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:43:44 ID:jVqnab3vP
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 19:23:31 ID:KCRX89aH0
動き見てない人が多いだろうからはっきり言っておくね
初代のガンガンみたいな感じでかなり重いよ。
スピード感はほぼ同じに見えた。

発売時にNEXTくらいまでなってたら話は別なんだろうけどね。
467ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:43:44 ID:4PleWfQ60
ジムはアシストじゃね
468ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:44:05 ID:uoS6Io4d0
CPU専用機って言えばフラッグが居たよね
469ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:44:30 ID:pHQeLnTL0
ガンダムのアシストがガンタンク
シャアゲルがエルメスだからジムは誰のだ?
470ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:53:51 ID:Xhc1bst30
ムービー見た感じ普通のジムだったし使用機体だろう
ネクストで使える機体は意図的に外してる感があるし
機体作成の他に台詞取りなんかもあるから
半年間はジム、ジオ、マスター、トールギス3辺りで終わりだろう
まだまだ増える筈とかアップデートで沢山増える筈とか今までの事を考えるとほぼ無い
471ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:54:45 ID:HTEFRe0E0
ジムって劇中で誰か乗ってたっけ
ホワイトベースにはないよね?
472ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:56:45 ID:tF74Zp7d0
サンダースがジムに乗ってたような…、小説版だけだっけ?
473ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:02:45 ID:IrIu5QZ40
セイラさんかスレッガーさん出したいけど機体がなかったから
ジムに乗せましたってのはないかな?
474ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:05:22 ID:e1dc4Zxv0
ジムだけセリフ無しとかじゃないの?
475ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:12:14 ID:jVqnab3vP
http://www.rs2006.co.jp/
http://www.mak-jp.com/
http://www.gfront.com/


どこの基板業者も受注開始告知すら来てない……
476ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:38:10 ID:AVxj/EseO
百式のバーストが復活だったら萎えるな
てか今回のコストシステム納得するやつなんているの?
無印の時はどんな反応だったの?
コスト帯3つとか糞すぎwwコストオーバーとかwwみたいな感じだったの?
477ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:40:25 ID:BxdkToSE0
>>349
正直今までのやつはそこそこ似てたけど
今作ひどいぞw
あれはGジェネとかと同じ臭がするw
478ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:42:49 ID:NkRgezEr0
ホワイトディンゴとか
モルモット隊とか
不死身の第四小隊あたりにジム系乗ってもらえばおk
479ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:44:42 ID:C56FBxWy0
カプコンだろうがなかろうが大した問題ではない
連座以降の作品はすべて出来が残念だから
480ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:46:38 ID:jVqnab3vP
>>479
無印ガンガンは悲惨だったが、他は出来はいい方だと思うが。
481ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:48:37 ID:AVxj/EseO
>>479 懐古厨乙
482ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:49:11 ID:Fuwagr7sO
無印ガンガンは凄まじい速度で過疎ったな
483ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:50:06 ID:uoS6Io4d0
だってつまんなかったし
484ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:50:07 ID:e1dc4Zxv0
無印ガンガンでも楽しんでた俺はキャラゲー勢
485ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:51:20 ID:QczKawgt0
無印ガンガンくらいの速度が一番俺には合ってた
まぁ一番楽しんだのはNEXTだけど
486ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:51:50 ID:C56FBxWy0
無印のMFは動かしてた楽しかったな
地層移行も楽だし
487ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:56:49 ID:NkRgezEr0
というか連坐も結構酷かったろ
488ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:57:35 ID:agFnndKq0
たしかに連座もひどかった
489ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:57:45 ID:jVqnab3vP
しかしアルファステーションもam-netも今回の内見会のレポートが一切来てないのが気になる…
490ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:59:26 ID:C56FBxWy0
ついでに言えば無印連ジも無印Zもひどかったな
491ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:01:54 ID:1zbPT+wS0
連ジの対戦機体の固定ぶりは異常
全盛期は違ったんだろうか
覚えてないな
492ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:02:45 ID:uoS6Io4d0
スパガン強かったよね?
493ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:04:12 ID:sIcL5ID60
ゲロビが建物貫通してたときは何てクソゲーだよこれって思った
494ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:06:08 ID:Fuwagr7sO
無印ガンガンでは自由使いだったからスピード感が凄くて楽しかった。
一部機体はNEXTより速かったからあの位の速度を基準にしてほしいなあ
495ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:08:22 ID:lpQR2lXs0
スパガン初期を中学時代に見た俺はガンダムを少し勘違いした
496ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:09:39 ID:auqfRK8K0
やたらと連ジとかって美化されてるけど正直エウティタ含め機体がほぼ固定で
バランスもへってくれもなかったよな。それに比べればコストの組み合わせは高低中中の
2種類しかないけどコスト内ではいろいろな機体が使われた連座のほうがずっとよかったと思う
497ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:10:02 ID:zk2RML+n0
連座は初心者お断りってレベルじゃなかったからな
下手に格闘入れるより初段BRの方が強いとかもよくわからんかったw
498ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:11:57 ID:5Q26OAWi0
>>494
それは回りが遅いから、凄く早く感じたんだよ。
それを全機体フル装備させたのが、ネクスト。
499ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:15:05 ID:424KVVha0
無印はアレックスのパージコンボができて楽しかった
500ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:17:19 ID:s5Or6TiP0
コスト480ってコスト470の差ってなんだ
コスト260辺りにグフカスやEz8かな
501ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:19:19 ID:IrIu5QZ40
連座はステキャンがウンコすぎた
502ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:21:21 ID:Nhh6m5un0
>>498
まさかバグだったものを全機体に装備させるとは思わんかった
確かに格ゲーのキャンセルもバグ発祥だそうだけど…
503ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:37:07 ID:lpQR2lXs0
スパガンのビーム貫通また見たくなったが動画みあたらんなぁ
504ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:43:18 ID:QczKawgt0
スパガンってジオやバウンドドックにボコられるイメージしかない
505ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:43:44 ID:e1dc4Zxv0
スパガンINホンコンシティ
506ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:51:51 ID:C56FBxWy0
どっちもZDXで修正されちゃったけどね
507ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:52:38 ID:E7xMDwS80
>>505
うまい棒w
508ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:01:45 ID:Fuwagr7sO
自由(ストフリ)の覚醒がNEXTでも無印の覚醒だったら強かったんだろうか。空キャンは消して
攻撃キャンセルというアドバンテージは消えてもブースト消費無し〜極少の超高速移動はヤバいのかな
509ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:20:50 ID:sIcL5ID60
今回は特格入力した時点でブースト消費するし、あと展開が前作より早いから
2機で終わりのないディフェンス展開するとかでもしない限りは問題なかったと思う
510ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:21:38 ID:jVqnab3vP
>>331の帰還マダー
511ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:51:07 ID:GqlfHCBPP
331じゃねーけどシャッフルあったぞ
512ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:52:02 ID:jVqnab3vP
>>511
大阪の内見会組?
差し支えのない範囲で情報詳しく
513ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:53:44 ID:D3z7Fr2v0
よりにもよって
ステキャンとNDという2大糞システムを導入か・・・

負の2乗がプラスに成るのかどうか見ものだな
514ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:54:31 ID:e1dc4Zxv0
ズサキャンは残るのかな
515ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:55:08 ID:sIcL5ID60
そもそも地走型のBD自体残るのか分からんだろw
516ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:55:32 ID:e1dc4Zxv0
飛ぶヒルドルブが想像できねぇ
517ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:56:22 ID:Pr6MsPXk0
無印ガンガンが過疎るの早かったけど
NEXTも同じくらい早かったからなぁ。
EXTREMEも同じ轍を踏むんだろうか
518ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:56:41 ID:BzgGWyfq0
ASじゃぴょんぴょん跳ね回るし宇宙もいくがな。
519ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:57:03 ID:C56FBxWy0
G出るなら地走はあるんじゃないか
ズサーがあるかは分からんけど
520ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:57:23 ID:e1dc4Zxv0
グラブロが空飛ぶゲームは参考になりません
521ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:00:44 ID:BxdkToSE0
ガンガン無印はバランス修正すれば
歴代一位のシステムだとおもうわ

ただ色々調整しなさすぎたな
522ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:02:55 ID:ld5EYXiJ0
>>521
「行くぞ!」
523ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:03:17 ID:sIcL5ID60
無印のシステム1位はないわ・・・
7強戦はシリーズ中でも普通に面白かったと思うけど、7強抜いた対戦は単純にやってて面白くなかった
524ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:03:25 ID:DKO+DNzX0
追加はバンシーなんかもあると思うんだが
525ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:04:32 ID:jVqnab3vP
はい>>511はデマ確定
526ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:04:42 ID:pHQeLnTL0
とりあえず解禁機体は前作にいない機体で頼む
毎回2つの中からアンケートで決めるらしいけど前作の機体じゃ投票で不利すぎる
527ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:04:44 ID:BzgGWyfq0
コンパチでいけるしね。

528ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:05:50 ID:IrIu5QZ40
無印はGCOとステップと一部壊れ機体直すだけでもだいぶ良くなったと思うけどな
529ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:06:31 ID:BxdkToSE0
>>523
ビクンビクンしながらBRうつゲームや変形BRゲー、ボタン連打ゲーとかより
俺は好きだわGCOとかも良かったが、シリーズ間で差がありすぎたけど
530ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:08:22 ID:sIcL5ID60
見栄えの話かよw
対戦の面白みがないって言うのがこっちの主張だから一生噛み合わんわ
531ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:08:24 ID:ld5EYXiJ0
>>528
それとアシスト連打の滞空とGXの特格とシールドとバカCPUとスピードをどうにかすれば完璧だな
532ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:08:27 ID:C56FBxWy0
自分らがそんなふざけた技つくっといてバランス壊したのに
何故か次回作で着地に何もできなくなる不思議
533ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:09:21 ID:BzgGWyfq0
最近友達とやったけどアルティメットは今やってもやりごたえがあったな。それくらいの難易度のcpu戦もほしいもんだ。

対戦もしたいけど人いねえてか台が4台ねえw

534ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:10:02 ID:ld5EYXiJ0
>>530
何がだよw
535ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:13:09 ID:GqlfHCBPP
>>525
情報解禁されたときに、俺に詫びる準備しとけ
536ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:13:59 ID:e1dc4Zxv0
良く考えたらこれも宇宙を陸ガンが走り回るゲームだった
537ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:14:22 ID:jVqnab3vP
>>535
いつ情報解禁?内見会の情報もいつ解禁?
言えなかったらデマ確定
538ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:15:18 ID:sIcL5ID60
何でそんな必死にデマにしたいのw
情報が出るのゆっくり待てばいいだけなのに
539ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:16:52 ID:9Loj+idp0
無印はなんかモッサリしてるのがなぁ。GCO発動時のアムロ&キラの顔や
コロニー落としでぐるぐる回転しながら吹っ飛ぶ自機と僚機とか
なんともいえないカオスな雰囲気は好きだけど

どんな風になるかわからんがEX覚醒は使える奴とそうでない奴の格差が激しそう
540ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:17:24 ID:ld5EYXiJ0
相手がキレて「○○だよ!」ってうっかり情報流しちゃうのを狙ってるんだろう
541ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:22:22 ID:PD8SIMQm0
なるほど、『カマ』をかけているわけか
542ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:23:14 ID:uoS6Io4d0
カマだけにな
543ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:27:46 ID:jVqnab3vP
しかしなんでここまで内見会の情報が流れてこないのは何故?
守秘義務がかけられているのは容易に想像できるが。
544ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:29:34 ID:ld5EYXiJ0
容易に想像できると思うけど、守秘義務がかけられてるとかじゃないかなぁ
545ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:30:19 ID:BzgGWyfq0
>>543-444 せやな。
546ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:40:51 ID:iW2Mf/bx0
容易に想像できない俺としては守秘義務は関係ないと思うがな
547ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:41:14 ID:g313Q8JC0
あんなステップゲーもうやりたくねーよ
対戦ゲーとしてはNEXTが一番やりやすいわ
だからこそ据え置きで出さなかったのが一番残念
548ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:47:35 ID:HTEFRe0E0
やっぱり延々
→↑→↑みたいな動きになるんだろうか
胸熱
549ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:55:41 ID:C56FBxWy0
今度のは据え置きじゃないと出せないようなもんだし
その点は安心だな
550ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:58:28 ID:kio4xUo70
だが無理してPSPで発売
ひっどい!EXTREME VSの誕生であった
551ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:59:53 ID:QczKawgt0
戦場の絆もPSPだったしな・・・
552ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:00:40 ID:ujK1KsJv0
無理してPSPで出たとしてもPS3基盤でつくってるからPS3でも絶対出すでしょ
553ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:03:10 ID:sIcL5ID60
ところがどっこいPS3で出たとしても

[アーケード] [対戦] [設定]

の悪夢が・・・
554ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:04:42 ID:Cvtud46S0
PS3と360とPSPの3機種マルチで出すよきっと
鉄拳やソウルキャリバー4だってそうだったからな
555ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:05:00 ID:tiKbYI080
でもキーコンでアケ風にすると
寝かせてやれる分PSPの方がやりやすいんだよなぁ
グラもそこまで違和感なかった

まぁ今回のはPS3基盤で流石にPSPであのグラは無理なんだろうけど
556ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:05:10 ID:eNK+OfbT0
>>553
いやあ、種は地獄でしたねぇ


俺としてはジュンプでピョンピョン跳ねるより
地上戦で普通に戦いたいんだが・・・
557ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:06:37 ID:F4Wo2mQj0
>>555
RAPぐらい買えばいいのに
558ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:08:18 ID:aaZOdoVE0
そのうち EXTREME FINISH VS PLUS とか出たりして
なんかわくわくしてきた!
559ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:08:42 ID:tt/SaALy0
連ザは多分100回くらいアーケードやった
種死キラのルートが好きだったから
560ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:09:12 ID:HVK8jVLZ0
フワステはできるのかな
561ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:19:35 ID:Ho3RU7cK0
結局開発はどこなんだろうね。カプコン?ナムコ?べック?
562ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:20:35 ID:80a6MxQj0
>>553
もう許してやれよ

…最近も大差無いから困る。無印のガンガンとなもうね…
563ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:21:01 ID:j1YJ7FOeO
バンナムはカプコンのようにアーケードを余禄として扱ってないから移植もアーケードの顔を立てて時間掛けそうだなあ
564ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:25:42 ID:tiKbYI080
>>553
正直これでも困らんわ
単体作品ならストーリー追うのも面白いけど

今回もオールスター作品だし
NEXT並に機体作り込んであったらアケモードでのんびり動かすだけで満足
565ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:26:49 ID:swIvTUVe0
ミッションモードとかあってもオールスターじゃ再現とかしにくいし殆ど作業だもんね
566ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:28:11 ID:tN2ddXl+0
そういやサイトはどうなったんだ?
567ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:28:38 ID:LCWsneFrP
>>565
つ亜空の使者
568ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:30:46 ID:Ho3RU7cK0
>>565
つガンダム無双
569ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:39:03 ID:c+em+MIx0
体験版を改造コードで制限解除すればあまり製品版と変わらず
体験版狩りパクする人間が続出したという無印種・・・
570331:2010/04/27(火) 00:49:27 ID:gBHBIBzb0 BE:187068825-2BP(657)
たらいまー。たくさんプレイしてきたでござ早漏。
既出かもしれんが報告するわ。今回連ザとNEXTを足して2で割ったような感じだ〜。
フワステあり、NDあり、覚醒ありでフワステ、NDの性能は下がってる。
覚醒はブースト、スピード、火力強化。連ザUみたいに半分覚醒もできる。
一部期待でトランザムだったり明鏡止水だったりする。
あと格闘はNDじゃなくステップでキャンセルして繋げる。NDじゃ格闘繋がらない。
NDズンダはブーストすぐ切れるから1人で相手ダウン取れないほど弱くなってる。
571ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:50:26 ID:Mozlw/Z80
完全版商法はなさそうだけど、どの程度までバランス修正に応じてくれるのか
特に死に機体、死にコストを出さないようにしてほしいが
カードがあるから厨機体で荒れそうだな
572ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:51:26 ID:LCWsneFrP
>>570
乙ー
差し支えのない範囲でレポートをよろしくおながいします。
蛇 ◆5pCnBootb6氏が書かなかった(見落としていた)ネタとかはありますか?
573ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:53:22 ID:LCWsneFrP
>>571
一応一瞬だけあがっていたアルファステーションのコラムでは「カード1枚で全機体選べて固定はなし」とのことだったが。
574ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:55:11 ID:2WG0SdMW0
>>570
一時期Wikiに載ってた情報あれ全部本当だったんかw
575ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:56:37 ID:2WG0SdMW0
>>570
あ、一つ大事なこと聞きたいんだけど動かしてて面白かった?
576ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:00:56 ID:eNK+OfbT0
>>574
これはブルーとEx−Sとクスィー来るかもな・・・
577331:2010/04/27(火) 01:01:04 ID:gBHBIBzb0 BE:785686076-2BP(657)
>>572
>>4に載ってないのでいいのかな
機体コストは
スフリ、ゼロカス 560
インジャ、ν、V2、ダブルオー 530
X1、FAZZ 470
初代、F91、Z 450
シャゲ 420
ベルガ、ラゴゥ 270?
ザクズダ 200

ごめん低コストはあまり使わなかったので記憶はあやふや。
まだ使えた機体いたかも。足りてなかったら誰か補完お願い。

>>575
すんごいもっさり。でも格闘の振り合いはすげぇ楽しかった。
578331:2010/04/27(火) 01:03:08 ID:gBHBIBzb0 BE:112241423-2BP(657)
厨機体はインジャでした。変形するとブースト減らなくて無限サーフィンできる。
当たり前だけど仕様じゃなくバグだったみたい。修正されるそうだ。
579ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:04:01 ID:LCWsneFrP
>>578
ははは
ところで内見会Verの開発率は何%か告知はありました?
580ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:05:21 ID:odoOustq0
覚醒中の特殊技とかわかった範囲でkwsk
581ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:07:41 ID:Mozlw/Z80
>>573
たぶんカード1枚で機体固定ではないと思うけど
プレイヤーの使用率ベスト3くらいは表示されそう
どちらにしろ戦績気にしたり、相方に気を使ってネタ機体お断りの空気にならないかな
まあカード使わなきゃいいだけの話なんだけど
582ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:07:55 ID:gBHBIBzb0 BE:673444894-2BP(657)
>>579
ごめんなさい。
解説は何回もされてたけど自分はプレイ専門だったから一切聞かずひたすら台の後ろで並んでた。
583ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:08:03 ID:Ho3RU7cK0
>>570
おつかれさまですー。

ところで、開発元の情報はありましたか?
584ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:08:41 ID:Cvtud46S0
>>577
コストまた変えたのかw
こりゃロケテまでコロコロ変更していくつもりなのかな
585ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:08:52 ID:/WPF3+Tt0
>>582
ストフリのコスト580ってガセ?
586ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:09:02 ID:LCWsneFrP
>>582
お疲れ様。
10台セットは東京開催で全部売り切れていたそうだが、そこら辺の話はなし?
587ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:11:02 ID:eNK+OfbT0
>>577>>584
なんかスフリとゼロカスはコスト580になりそうな気がする
現状じゃシャゲと組んだら大安定に見える
588ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:12:51 ID:Mozlw/Z80
560&420、530&450、470&470
今のとここんな感じのゲームか
589331:2010/04/27(火) 01:13:23 ID:gBHBIBzb0 BE:1178529179-2BP(657)
>>580
今回使えた中で覚醒で変わるのはダブルオーのトランザムくらい。
粒子化アリ。PSPの奴と同じ仕様くさい。メッタ切りはないと思う。
パンフにはゴッドが覚醒で明鏡止水してるシーンもあった。

>>585
560だった。


開発元の情報や台の話などの事は本当に聞いてなかったからごめんね。
ゲームの内容重視でした。
590ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:14:45 ID:Cvtud46S0
>>589
00は初期は素のダブルオーなんだよね?
ライザーとで覚醒変る?
591ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:15:02 ID:SQeLip4C0
めぺ覚醒とか最強じゃね?

>>589
隠者に面白い技とかあった?
特にリフター関連
592ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:15:35 ID:FhA7sA1l0
ゼロカスとストフリが並んで560か……

あーあ、Hi−νとか560で出てこないかなー
593ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:16:30 ID:/WPF3+Tt0
>>589
ありがとう
種割れとかも演出ぐらいで追加効果は無さそうだな
594331:2010/04/27(火) 01:17:20 ID:gBHBIBzb0 BE:654738375-2BP(657)
>>587
580はない。それにそれじゃシャゲの420と組んだら1000丁度だから終わりになっちゃうよ。

>>588
YES。450×270のコンビも結構強かったよ。
595ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:17:21 ID:zIeIK/Cf0
BGMは歌なん?
596ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:18:13 ID:FhA7sA1l0
まあ、フルアーマーZZがF91よりコスト上なのは納得行くかな
出来れば470で並べて欲しかったけどー
597ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:20:01 ID:jyguPg5t0
続投組で一部モーションが前作前々作と同じ機体あった?
598331:2010/04/27(火) 01:20:47 ID:gBHBIBzb0 BE:112241423-2BP(657)
>>590
ライザーには自由自在に換装できる。V2のABと全く同じ仕様。

>>591
なんか今回めぺ使っても敵のBRとか誘導きれてない。
どういう仕様なのか謎だった。
インジャのサブのリフター飛ばしは弱体化したな・・・サーフィン中サーベルぐるぐる回してめった斬る技は確認。
599ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:22:27 ID:FhA7sA1l0
少なくとも誘導切りは弱体化してるみたいだね、分身
なんだろ、機動力とか上がるのかな
残像に攻撃してしまう再現はどうなるのかな…
600ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:23:06 ID:/WPF3+Tt0
>>598
ライザーとV2の換装って時間式?

メペは聞いた所格闘性能が変わると聞いたな
601ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:23:43 ID:jyguPg5t0
>>598
V2ABと同じならライザーは時限換装?
それとも幕2みたく無制限?
602331:2010/04/27(火) 01:25:45 ID:gBHBIBzb0 BE:467670555-2BP(657)
>>595
ダブルオーのウバーワールド確認。あとSEEDの西川さんの歌確認。(種、種死のOPじゃないやつ)ミーティアでもない。
ガクト?の変な歌とWのエンドレスワルツの歌かな?もあった。

>>596
格闘チャージでバカでかいライフルで核並の爆風のビーム撃った後生ZZになる。
強かったよ。

>>597
たぶんないと思う。たぶん。。

603ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:26:34 ID:Cvtud46S0
>>602
西川って何だろw
まさかZIPS?
604ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:26:38 ID:zZvROS8r0
レポ乙
まだ地走系が出てないならなんとも言えないな
ステップで格闘繋がるってのはステップが早いのか
機体の挙動がよっぽど鈍いのか
605ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:27:43 ID:eNK+OfbT0
>>594
まあ今後って意味よ
580は連座のときに280と組んでたからさ
606ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:27:47 ID:LCWsneFrP
カードシステム関連ではどんなことが出来ました?
607331:2010/04/27(火) 01:28:11 ID:gBHBIBzb0 BE:374136454-2BP(657)
>>599
機動力は同じだった。攻撃くらっても通常ダメージでめぺも解けない。

>>600ー601
時限。ただし貯まるのがめちゃくちゃ早いから何度も換装できる。
νのファンネルバリアもこの扱いになった。
608ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:30:34 ID:jyguPg5t0
>>602
OPじゃなければヴェステージかzipsだな>西川の曲
609ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:30:58 ID:/WPF3+Tt0
>>607
ありがとう
00Rの詳細聞いてみたいんだけど
換装前は2で射撃メイン?
換装後の射撃ってまさか足止まる?ってか換装後はソード2?3?
610ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:31:25 ID:LCWsneFrP
今回もBGMは主題歌関連、しかも豪華さはGvsG以上…と
611ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:32:07 ID:Cvtud46S0
正直ガクトはいらねーなぁ
612ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:33:04 ID:SQeLip4C0
>>602
>西川
ヴェスティージかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5981131
これ
613ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:33:26 ID:nRr4UlfS0
操作はNEXTより複雑になってるのかな
覚醒とかステップキャンセルとかよく分からんけど
あんまり難しくなると付いていけそうにない・・
614ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:33:52 ID:2WG0SdMW0
主題化があるならNEXTみたいに大々的に発表すると思うから、Zの主題歌でガクトなんじゃね
っつーかNEXTの学とも悪くなかったと言うか個人的にはかなりよかったと思うんだけどあんまりそうでもないのか
615331:2010/04/27(火) 01:34:17 ID:gBHBIBzb0 BE:654738757-2BP(657)
>>603
検索してみて聞いたらその歌でした。

>>604
一応ラゴゥいるよ〜。ステップが早い。でもステップから速攻で繋げないとすぐ抜けられる。

>>605
そうだった。出てくる可能性は十分ありえるね。

>>606
カードは使えなかったけどパンフを見ると
CPU戦がちょっと変わる、階級、称号、ゲームデザイン変更(弾数ゲージ、レーダーをオシャレに)
プレイヤーナビっていうオペレーターみたいなのが付けれる。
616ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:35:10 ID:jyguPg5t0
匙「(時間切れで)ルイスー!」
刹「ちょwwwおまwww分離すなwwww」
617ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:36:04 ID:SQeLip4C0
>>607
めぺってひょっとして覚醒演出になったの?
あと、V2もAB貯まるのめちゃくちゃ早くなってたりする?
質問ばっかでごめん
618ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:36:06 ID:FhA7sA1l0
ZIPSきた!
多分アストレイ枠かな
挿入歌で出たからDESTINY枠も考えられるけど
619ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:36:42 ID:mf5vBgXd0
>>615
ヅダはどんな機体でしたか?
620ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:36:43 ID:g52FuetX0
>>614
まぁ哀戦士はオリジナルの方が印象が強いからじゃないの?
メタモルフォーゼならあそこまで叩かれることも無かったはずだ。
>>615
ZIPSか…種スペエディか種死スペエディかで意味合いが多少変わるな…。
はたまたアストレイ枠の曲なのか。
621ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:37:47 ID:2WG0SdMW0
話聞くだけだと随分忙しそうなゲームのイメージだけど、スピードはそこまででもないって言うのが不思議
あとはシャッフルがどうなるかだなあ

>>615
BRの弾速とか誘導はどんなんだった?連ザみたいな低誘導高弾速?連ジやガンガンみたいに連ザの逆?
622331:2010/04/27(火) 01:40:45 ID:gBHBIBzb0 BE:1346890289-2BP(657)
>>609
換装後はちょっと太いビームを飛ばす。足止まらない。PSPのサブミサイルあり。
V2に近い感じなのかな。NEXTのダブルオーRとは全く別物だよ。

>>613
連ザとNEXT経験あるなら全然いける。
そこまで複雑じゃない。ステップの格闘コンボは連ザUのスピード覚醒みたいなもの。


あとシールドが入力したらブースト切れるまで構え続けられた。

623ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:41:48 ID:v3FIXQUnP
331って商談会に私服で来てずっと遊んでた子達かな
説明会で馬場Pが色々重要なこと説明してくれてたのに勿体ない
624ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:42:28 ID:LCWsneFrP
>>623
>説明会で馬場Pが色々重要なこと説明してくれてた
詳しく
625ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:44:05 ID:qFfy+qij0
ステップで格闘繋げられるのは、格闘機好きには嬉しい仕様だな。
626331:2010/04/27(火) 01:47:27 ID:gBHBIBzb0 BE:1178528797-2BP(657)
>>617
いいえ普通に特格で出る。
V2もめちゃ早いよ。換装→解除→少ししてグーンと回復

>>619
少ししか使ってないけどメインがマシンガンでサブ?が陸ガンの性能落ちた大砲使ったりアシスト召還したり・・・

>>621
くそ誘導。おまけに細い。連ジみたいな誘導はしない。
弾速は普通じゃないかな。
627331:2010/04/27(火) 01:50:48 ID:gBHBIBzb0 BE:299309928-2BP(657)
特定怖いから何も言いません^p^;
628ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:51:08 ID:eNK+OfbT0
>>626
ヅダのアシストってモビルスーツ?
それとも戦車っぽいの?

これでヒルドルブの生死が判明する
629ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:51:26 ID:Cvtud46S0
>>627
機体ランダム選択はあるらしいけどシャッフルはあった?
630ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:51:29 ID:zZvROS8r0
>>626
ステップ高性能だとまた待ちゲーになりそうだけど
1人でガン攻めとかきつそう?
631ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:53:57 ID:g52FuetX0
>>626
BRの射出や銃口補正は連ザかガンガンのどっち寄りだった?
632ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:57:36 ID:/WPF3+Tt0
>>626
ありがとう
もう一つ忘れてたけど
アシストでアリオス出るの?
633331:2010/04/27(火) 01:58:42 ID:gBHBIBzb0 BE:336723629-2BP(657)
>>628
MS。ヒルドルブってあの戦車?
キャラセレクトのイグルー枠にいたよ。ただ今回は隠し扱いで使えませんでした。

>>629
ランダムあったね。コスト別にランダムもあった。シャッフルはないのかな。
固定台のみだったよ。

>>630
1人で2人に?それはガチで無理ゲー。

>>631
おそらくガンガンなのかなあれ・・
634ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:59:26 ID:eNK+OfbT0
>>633
ヒルドルブキター(゜∀゜)
635ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:01:17 ID:3hqAvdaPO
>>331
クロボンの情報何かあったら……(´・ω・`)
636ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:01:21 ID:2WG0SdMW0
大体ガンガン無印のZとかZZみたいな糞BRをみんな持ってる、的な認識でいいんかな
637ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:02:08 ID:mf5vBgXd0
>>633
ステップの性能は無印ガンガン、next、どっちが近かった?
638ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:03:26 ID:zZvROS8r0
>>633
タイマンは?
無印ガンガンだとひたすら地上でステップガン待ちだったからさ
639331:2010/04/27(火) 02:04:52 ID:gBHBIBzb0 BE:1010167496-2BP(657)
>>632
出るよ。ヴァサの弟と同じ効果。ただあんな誘導はしない。

>>635
マントがデスヘルのクロークのように装着、解除可能。マント着てる時はクロークと同じ効果っぽい。
その時でもBRとか撃てる。トビア君アシストでした。

>>636
そんな感じかな・・・
640ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:06:14 ID:Sel0q86cP
BRがガンガンから誘導を抜いた物か…あの発生と銃口補正でフワステに引っ掛けられるんかねぇ
641ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:08:50 ID:/WPF3+Tt0
>>639
トビアェ
主人公ォ
それってアシストがX3だったって事?フリント?
642ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:11:30 ID:2WG0SdMW0
まあ現状ZZでも頑張れば髭にBR当てられますし・・・
643331:2010/04/27(火) 02:16:03 ID:gBHBIBzb0 BE:224482526-2BP(657)
>>637
NEXTじゃないかな。

>>638
全然いけるよ。やはり2人で攻めるに超した事はないけどさ。

>>640
中距離なら当たらないけどフワステ合戦になって接射しようにもそこまで近づいたら格闘もらうしなぁ・・

>>641
クロボンの作品知らないけどX3ではなかったよ。トビアの名前を言って召還していた。
644ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:19:00 ID:qFfy+qij0
シャゲに発生、銃口補正強め。
とび蹴りも射角真下という仕様にして欲しいなw
645ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:20:16 ID:Cvtud46S0
トビアアシストかよw
まあ漫画原作だから同じような機体で枠取るわけにもいかないのかな
646ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:22:39 ID:OC4bJ8J/0
もっさりとかロボゲーではあまり聞きたくない単語が飛び出たな
647331:2010/04/27(火) 02:23:21 ID:gBHBIBzb0 BE:785686267-2BP(657)
あと立ち止まってる時レバーを左右に激しく動かして煽る行為(シャゲダンだっけ)
あれがすごい事になってるwww吹くぞwwww
648ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:25:30 ID:mf5vBgXd0
>>331
変形のスピードは速くなった?
649ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:25:40 ID:qFfy+qij0
>>647
本家シャゲダン復活かw?
650331:2010/04/27(火) 02:27:52 ID:gBHBIBzb0 BE:261896227-2BP(657)
>>646
ガンガン以上NEXT未満のスピードでけっこうもっさりだな・・

>>648
変わってないと思う。
651ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:31:35 ID:qFfy+qij0
BDCがNDの初速より遅くなったから、変形速度変わらないなら速いって事になるな。
652ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:34:30 ID:BtkCsvRQ0
射撃武器の銃口補正が弱くなってるのか…
やっぱり今作は格闘ゲーになりそうな予感

プレイした感じで評価が高かった機体とか教えてくれるとたすかります
653ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:34:58 ID:zIeIK/Cf0
格闘モーションとか全部新規なの?
ガンガンとはまったく別キャラ?
654ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:41:13 ID:d8rOxcO70
コストは580がなくなったってことでおk?
他にも中途半端なのとかなくなりそうだよなぁ
655331:2010/04/27(火) 02:41:51 ID:gBHBIBzb0 BE:187068825-2BP(657)
>>649
足から上をデンプシーばりに激しく左右させBRも撃てるというww

>>651
変形速度はほんとに変わってないなぁ。

>>652
そこまで格ゲーではなかったけどね・・
完全に独断と偏見だけどガンダム良かった。チャージはゴミと化したけど横格のハンマーの当たり判定がおかしい。

>>653
全部かどうかは分からんけどほぼ新規だった。


連投規制警告されて書き込み遅くなってスマソ
656ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:42:01 ID:D5rWRty+0
変形は使える程度まで復活したのかな?
657ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:45:55 ID:/WPF3+Tt0
580とか480は正直要らない
658ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:46:10 ID:qFfy+qij0
>>656
速度速くて、持続あるから逃げには使えるようになったんじゃね?
あとは旋回が良くなれば攻めにも使えるんだがな・・・
659ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:46:22 ID:2WG0SdMW0
じゃあもう同じ機体が出てるだけで、武装は別物になってるのが多いし完全に別シリーズになってるものと考えた方がよさそうだね
660ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:47:21 ID:Cvtud46S0
>>655
グラフィックはどうだった、PSPにも移植可能?
661ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:48:50 ID:zIeIK/Cf0
格ゲーみたいに新作出ても技一緒ジャンじゃなくて良かったな
662ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:48:53 ID:d8rOxcO70
格闘が一新されたなんて嬉しすぎだなぁ
ロケテはいったいいつになるんだろうか・・・
663ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:49:44 ID:Cvtud46S0
コストを変えまくってるしまだまだこれから調整するって感じだな
664ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:53:18 ID:SQeLip4C0
V2の格闘が変わってしまうのか…
あのスピーディーなN格が好きだったのにぃ
665ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:54:10 ID:yBs5dO3q0
ユニコーン、∀辺りもコスト560かな
まぁ、なんにせよ和田だけ最高コストとかつまんない事にならなくて良かったよ
666331:2010/04/27(火) 02:55:22 ID:gBHBIBzb0 BE:897926786-2BP(657)
>>654
今のとこ最高は560だった

>>656
NDがそこまで万能じゃなくなったから結構使える。

>>658
インジャZそこそこ小回りきくし攻めにも一応使えたよ

>>659
いえす!

>>660
グラはめちゃ綺麗。PSPで出そうと思ったらめちゃくちゃ劣化すると思う。家庭用は普通にPS3でしょ。
667ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:05:39 ID:qFfy+qij0
初代の地格とか連ジから継続されてたし、伝統みたいな物は残ってると思う。
劇中にあった2号機の踏みつけとか印象深い物は残るだろう
668ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:06:07 ID:FhA7sA1l0
νの格闘どんな風に変わってるか楽しみだー
νはちゃんと斬りつける直前まで刀身が小さいのが再現されてるんだろうか。ボコボコはどんな感じなんだろうかとか
669ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:08:46 ID:OIftiC9SO
隠者クロボンスサノオ使いてぇーww
髭 神 DX ユニコあたりも560だと思うけど高コ多すぎだよな
つか580 480は消えてまじ良かった
670ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:11:20 ID:FhA7sA1l0
>>669
EXTREMEの続編が出て更に機体が増えたら、その辺の奴等のコストを押し上げて欲しいな

隠者のシールド→ニ刀振り下ろし→バカヤロキックの格闘が派手になってくれればいいなぁ
671331:2010/04/27(火) 03:15:27 ID:gBHBIBzb0 BE:841806959-2BP(657)
νの格闘確かそんな変わってないような・・・あやふやだけど。ボコボコはリストラ?

ターンXスサノオ使いたかった。付き合ってくれてありがとう。寝ますおやすみ。
672ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:17:16 ID:FhA7sA1l0
>>671
マジかよ
でもまあ、ボコボコは格闘派生だか何だかで出るでしょ

お疲れ様ーノシ
673ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:18:32 ID:yBs5dO3q0
560はゼロカス、神、∀、ストフリ、ユニコ
530は00、スサノオ、ν、V2、隠者、クシャ、ターンX、DX
470はX1、ケルディム、赤枠、ZZ、サザビー。ドラゴン、ヴァサ、フォビ、ヘビア
450は1st、1&2号、Z、スト
420はシャゲ、ルナザク
こんな感じなのかな
674ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:24:00 ID:OIftiC9SO
ライバル機はコスト落ちそうだし
530 升 TX
470 CB 赤枠 クシャ ギス3 スサノオ
450 サイサ 重腕 フォビ ストライク ケルディム
420 FB 百式 ドラゴン アレックス
270 ルナザク ガンイージ EZ8
ぐらいになりそう
キュベレイは高いってきいたし530はあるんかな…NEXTといいハマーン補正強くしすぎだろ…
675ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:25:38 ID:FhA7sA1l0
プロヴィは出ても530にいけそうにないなぁ…
良くて470止まりか。NEXT PLUSのような事にならなきゃいいけど
676ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:28:25 ID:yBs5dO3q0
>>670
下げるのは兎も角コストを上げるのは要らないと思う
ただでさえ後期主役機とライバルが増えれば高コストばかりになる

>>674
スサノオと赤枠はなんか被るから別コストだと思う
前赤枠はコスト470って報告あったから530じゃなかなぁ
677ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:31:38 ID:FhA7sA1l0
>>676
次作が出たら量産機やライバル以下が増えるからいいかなーと思った
でも現実的に考えたらコスト変動があっても下がるだけかもね。連ザUもそうだったし
678ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:32:35 ID:qFfy+qij0
>>674
白キュベは女性機体の薔薇的な存在だから、どの時代も並み以上の性能になるな。
ハマーン様ならどんな壊れでも許す。
679ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:33:13 ID:OIftiC9SO
>>676 まじ?確かに被るしそうかも
てか420ポジションがいなさすぎてヤバイな初代が450だから色々やりにくい
強引にフォビドラゴン重腕ケルディムとか脇役を420に下げないとコストバランス悪いな…
680ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:34:54 ID:GdY+UsxH0
アシストビア……ペズバタラきたかw
681ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:36:28 ID:HVK8jVLZ0
コスト帯もすっきりしてきていいカンジだが
モッサリしてるとなるとNEXTから入った人には遅く感じられるのかな
個人的には連ザUぐらいの速さが丁度なんだが
682ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:38:23 ID:yBs5dO3q0
キュベレイは530かな
470にはサザビーが居るし
683ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:42:28 ID:p08WKuBd0
>>682
あえて組めないとかマジキチすぎるだろそのコストバランス
684ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:42:48 ID:cwjeMt1r0
しかし今回のコストでシャッフルありってどうやるんだろうな
685ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:49:09 ID:OIftiC9SO
しかしどう考えても470以上が多くなるな…470って一番使いにくそうだしそんなとこ多く機体いたら死に機体量産しそう…
450 530を中心に機体増やした方がな…
686ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:56:55 ID:cAsHnK770
ガンダム&シャアゲルググ
Z&百式
フルアーマーZZ&キュベレイ
ν&サザビー
F91&ベルガギロス
V2&ガンイージ
ゴッド&ドラゴン
ゼロカス&ヘビーアームズ改
DX&ヴァサーゴCB
ストフリ、隠者&ストライク、ラゴゥ、ルナザク
00&スサノオ、ケルディム
ユニコーン&クシャトリヤ

とか因縁のタッグを組めるようなコストにしてくれるとうれしいな
できたら初代&シャゲはマジでお願いしたい
687名無しさん必死だな ◆8nNBSQhHf. :2010/04/27(火) 04:50:27 ID:jYDd/USw0
トビアが参戦しないんじゃシンも・・・?
688ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 05:06:20 ID:2F60Iifs0
シンもトビアも次回作には居るだろ
一年ぐらい待つよろし
689ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 05:21:14 ID:y1+6/Vw+0
よし今日から連ザやるかwww
690名無しさん必死だな ◆8nNBSQhHf. :2010/04/27(火) 05:26:45 ID:jYDd/USw0
シンとトビアも重要だけど自由と埼玉も出ないとストライクが主役機扱いというのはおかしい
691ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 05:32:05 ID:2F60Iifs0
開発側からしたら連ザやってろと言う感じなんだろう
種機体の選別はゲーム性重視になってるしね
692ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 05:43:52 ID:lAg1Knr6i
似たような機体ばっかいらないからTV版W0やGXみたいに自由も削除されたんだろ。
693名無しさん必死だな ◆8nNBSQhHf. :2010/04/27(火) 05:48:47 ID:jYDd/USw0
今回は種キラがいじめられっこになるのか。ストライクに守りたい世界があるんだー
言わせると気持ち悪いから種枠自体削除すればいいのに
694ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 05:51:58 ID:HGjXfTn10
今回は糞ゲーでもアップデートで改善出来る点は凄く良いね
ストフリ最高コストと喜んでた人にはざまぁと言っておこう
695名無しさん必死だな ◆8nNBSQhHf. :2010/04/27(火) 05:58:36 ID:jYDd/USw0
なんか今回Vと種の扱い悪いな。なんかめちゃくちゃにされてて
696ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 05:59:42 ID:RgwZCiNJ0
無印ガンガンみたいなもんだろ
697ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:15:12 ID:R9dAhMlgi
種ファンからすれば種と種死は別物だから自由や埼玉が欲しいんだろうけど
そうでない人は種と種死合わせて一作品みたいな感じだからストフリいれば自由いらないと思ってる。
TV版W0とゼロカスも同上。
698名無しさん必死だな ◆8nNBSQhHf. :2010/04/27(火) 06:15:47 ID:jYDd/USw0
第二次ランキング事件が起きそうな予感
699ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:45:03 ID:FhA7sA1l0
初代はもう450から動かないのかね
出来れば以前の330に戻って欲しいんだが
そもそも330自体無くなってるみたいだけど…
700ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:46:35 ID:c32UEE7I0
PS3なんだし機体増やしまくってもよかったんじゃないの
性能のアイディアが追い付かなくてやる気ないとかっぽいけど
701ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:47:36 ID:RgwZCiNJ0
どうせまたこれがアレなデキで次回作が面白いんだろ
702ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:49:15 ID:LCWsneFrP
>>701
それがゲーセン関係者クラスでも今回は手応えがありそうだとか。
703ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:53:51 ID:LCWsneFrP
まぁ筐体10体セットを購入できたロケはロケテスト開催権を与えても良いと思うんだが。
704ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:55:24 ID:icflrUMc0
>>697
いや種と種死はどう考えても別作品だろ
出てる機体で被ってるのは自由正義埼玉くらいでそれ以外全部別機体じゃん
705ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:58:08 ID:FhA7sA1l0
ストフリも自由も両方欲しい俺は間違いなく種厨
いい加減に自由のSEED中特格で飛び上がり削除+スーパーアーマーをして欲しい…原作再現的に
いつまで連ザUのパワー覚醒で代用しなければならんのだ
706ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:03:11 ID:swIvTUVe0
>>700
無理やり増やして糞調整になるくらいなら少なくていいわ
707ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:08:18 ID:c32UEE7I0
自由のフルバーストなんて原作再現したら
あれ実際には連射してるから弾幕だらけだぞw
708ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:14:34 ID:FhA7sA1l0
そういえば今回は覚醒と同時にトランザムや明鏡止水が発動するみたいだから(MEPEは特格らしいけど)
本当に覚醒中限定の技が出てきそうだな
709ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:15:38 ID:YsAFmzYC0
連座ベースだとまたグリホみたいな糞仕様がありそうだな。
710ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:17:10 ID:Dh277YQz0
無印ガンガン糞ゲーにしておいてまだ種厨は懲りてないのか
オナニーは家庭用ゲームでやってくれ
原作再現したらとか馬鹿じゃないの
ユニコーンはそれ以上にチートだし00Rも量子化したら攻撃当たらない
つか既に三機も枠貰ってるのに追加とかあるわけねぇだろ
調子にのんな
711ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:20:23 ID:YsAFmzYC0
コストシステムの退化からみても、
面白いかどうかではなく、ただガンガン無印を否定するためだけに作られたシステムだね。
712ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:20:48 ID:jyWBV/so0
というか、今度こそネタ機必要無いだろ
アガイ・タンク・アレック・ドムプファ・ノベ とか誰得だし、
その分をガチ帯、2000・3000に回せと言いたい(470・530かな?

別に大会レベルに鬼強化するならイイんだけどさ
ただでさえ選ばれないのに平均以k(ry
713ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:25:16 ID:FhA7sA1l0
アレックスぐらい許してやれよw
714ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:35:12 ID:icflrUMc0
コストの組み合わせは560・420 530・450 470・470 450・270 って感じか
連座の590を使いやすくしたコスト設定みたいだな。200コスの生きる道はあるんだろうか
715ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:35:14 ID:BruvpAWL0
アッガイは割と使ってたんだが・・・
対人で勝つと爽快感が半端ない
716ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:37:56 ID:/yoeJnuw0
>>714
200・200でCPU戦
717ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:40:30 ID:Dh277YQz0
200×200にするより200×270のが良い
後は560×200
ゲームには飽きが来るんだから前と同じ機体ばかりじゃ誰もやらん
718ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:41:28 ID:c32UEE7I0
>>710
うわあこんなのまだいたんだ
719ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:48:05 ID:Dh277YQz0
>>718
そういう言い方して昔の事は無かった事にするよね
種が嫌われてるのは元々作品性ではなくファンの行き過ぎた行動からなのに
いろいろ自重して欲しいわ
キラは最強だからあれだけ強くて当然とかもう開いた口が塞がらなかった
720ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:51:40 ID:sKFgZJdj0
ていうかストフリはおもいっきし自由の上位互換なんだから自由いらんだろ
ぶっちゃけ普通にウイング0に対するウイングと大差無い
自由いれるくらいなら他の機体欲しいよ
721ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:52:50 ID:icflrUMc0
>>719
∀は最強だから強くて当然とか言ってるやつと何が違うんだ
722ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:56:27 ID:Z7BrWLbb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10516461
劇場版00PV
これでも見て安らぐんだ
723ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:11:02 ID:Z7BrWLbb0
とりあえず昨日バレしてくれた人の纏め
・歌はウーバー、西川、EWあり
・格闘モーションは新規が多い
・ストフリのコストは560
・フルアーマーZZは格闘チャージ後脱皮
・00RとV2は時限式の換装
・全体的なゲーム速度は速くない
・トビアはアシスト
724ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:19:11 ID:c32UEE7I0
ID:Dh277YQz0は自重を覚えた方がいい
725ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:24:14 ID:Akk+xoU10
フルバーストなんか再現してもあれは止まってる人にしか当たらないから
誰も当たらんだろ
まぁ、今回SEED覚醒なんか無いわけだし覚醒しても追加では何もないってさ
726ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:26:29 ID:YsAFmzYC0
コストオーバーシステム無し、コスト細分化に戻すメリットを誰か教えてくれ。
実質的に組める機体を固定するのは何かいいことあるのか?
727ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:52:09 ID:v3FIXQUnP
センチュリーカラーと逆シャアのテーマはあった
ボスはルイスが乗ってた奴は出る
全キャラにシールドガードあり、もちろん犬にもある
728ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:11:52 ID:SIv8ldDF0
運命が居ないんじゃデストロイも居なさそう
ビグザム、ノイエジール、パトゥーリア辺りかな
きそうなMA
729ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:12:23 ID:JjSnkCGk0
ヒルドルブでるからにはbgmは死守セヨ!がほしいんだけどなぁ。

ヅダのパイロットはデュバルだよね?
730ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:15:01 ID:OC4bJ8J/0
シールド持ってない奴どうやってガードすんの?
格ゲーみたいにとりあえず防御っぽいモーションとるわけか
731ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:21:36 ID:SIv8ldDF0
後はビグ・ラングとかも出して欲しいな
732ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:31:53 ID:Sel0q86cP
ラゴゥがガードか…一瞬いわゆるチンチンのポーズを取って前足で身を守るラゴゥが浮かんだよ。

そういえば、470470ペアって560420ペアや530450ペアに勝てる要素有るんだろうか。
733ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:37:29 ID:SIv8ldDF0
530と450が一番勝ち組になりそう
734ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:38:47 ID:YsAFmzYC0
>>732
機体調整しだいでしょ。コスト相当以上の性能なら勝てるし以下なら負ける。
735ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:54:01 ID:sKFgZJdj0
>>731
まあボスで出てこなかったらオペレーターが濃厚だな
736ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:54:39 ID:YsAFmzYC0
無印自由くらい抜けてるならコスト1000相当。
737ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:59:25 ID:j1YJ7FOeO
今回は格闘機を強くする調整なのかもね
738ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:04:59 ID:rqWTLTiT0
>>732
新規参戦する機体は真新しいから目玉機体になるはずなのに
470とか組みにくいコストに振り分けられたX1は相当強くさせられると思うの
だから470はX1が2体とかで他のコストの組み合わせに勝てるとかになりそー


739ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:08:07 ID:sKFgZJdj0
というか560をちょっと性能高くして590にすべきじゃね?
200コストの価値が怪しいし560・420のド安定になりそうだし
740ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:09:49 ID:8RI3ilpJ0
もう100、200、300、400、500で良いよ
741ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:19:06 ID:YsAFmzYC0
>>673
それだとOO・ケルディムが実質的に組めなくて、
キャラゲーとしては萎えるのだが。
742ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:23:16 ID:xGRxeUPP0
このコストに戻っちゃうとシャッフルは厳しそうだなー
743ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:30:37 ID:v3FIXQUnP
>>730
防御っぽいモーションとる、ラゴゥ以外は割と防御っぽい
後、機体選択にランダムがある
400以下 全機 500以上 の3つから選択できるよ

シャッフルもパワーアップしてるので台数と客が多い店のシャッフルは凄い楽しそう
新宿西セガとか今と同じ台数で環境なら期待していい
744ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:35:21 ID:ILbd0O/v0
>>743
400〜500のみのランダムはないんですね
745ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:35:48 ID:j1YJ7FOeO
590作るなら超高性能にしてくれないと使われなくなるな
746ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:37:30 ID:JjSnkCGk0
まじで>>740でいいんだが。
興味ない機体のコスト覚えるの面倒だ。
747ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:38:53 ID:YsAFmzYC0
>>743
それだとシールド持ちのメリットはあるの?
シールド持ってる持ってないは見た目の違いだけなの?

NEXTでいうなら 1000だけ 全機 3000だけ でシャッフルやるようなものでしょ。
1000だけや3000だけでシャッフルやってなにが楽しいの?
748ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:39:34 ID:SIv8ldDF0
CPU戦だけならわからないでもないけど
対戦ゲームで興味ない機体の事は調べない覚えないは勘弁してちょ
749ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:40:02 ID:sKFgZJdj0
>>747
3000だけシャッフルよりは
1000だけシャッフルは楽しいぞ
750ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:40:13 ID:zRZH28Rt0
内覧会のテーブルに置いてた技表って実機と内容違ってなかった?
あとV2がアサルトモード換装から戻れないのって仕様?
751ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:41:51 ID:v3FIXQUnP
>>747
見た目シールド持ってるかどうかだけの差だよ
752ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:50:59 ID:+B5jjdKM0
馬場Pの説明会の内容が気になる・・
753ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:51:30 ID:SIv8ldDF0
今日の福岡組に期待
レポ来るかわからんけど
754ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:53:24 ID:YsAFmzYC0
>>751
サンクス

500以上シャッフルで530選んだら文句いわれそうだ。
実質560縛りになりそう。
755ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:15:02 ID:vIcoM73S0
今作入れる所nextよりもかなり下がりそうだな
俺が行く所のオーナーに聞いたけど高すぎる、更に9円+消費税の課金制
とどめが1年後に新作出すんでしょ?って認識らしい、これじゃ入れないよ、鉄拳の新作入れるわな普通
756ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:30:55 ID:OuC1aMyu0
ルナザクやら犬やら今作の機体選考基準がわからん
つか犬がガートするポーズが想像できん
757ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:34:24 ID:SIv8ldDF0
主役だから、ライバルだから、ラスボスだから、特徴のある機体だから
量産機低コスト、萌え豚お呼び用
大体選考基準はこんな感じだろう
これに当てはまるから出るとは限らないけどね
758ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:39:57 ID:OC4bJ8J/0
ミーアが乳ルナマリアは尻だったな
759ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:44:07 ID:aaZOdoVE0
エマさんは頭か
760ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:47:19 ID:sMEog0LK0
ハマーン様は何?
761ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:04:40 ID:OIftiC9SO
>>757 ルナザクとかラゴゥとかはそういう理由で片付くけどフォビドゥンだけは謎
コストもポジションも中途半端だしスタッフはシャニが好きとしか思えない
762ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:11:23 ID:BgLjUTIL0
フォビドゥンは連ザで使わなかったビーム弾く機能搭載して現れるんだよ
カラミティを背中に乗せたレイダーがアシストで出るよ
763ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:19:24 ID:OC4bJ8J/0
どうやって3機出しするのかと思ったが
それなら豪華だな
764ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:29:11 ID:nyDBW3Fd0
射撃が銃口補正極小で誘導もない
ルナマリア仕様インパルスの発表はまだですか?
765ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:30:15 ID:BgLjUTIL0
カラミティを背中に乗せたレイダーをプレイヤー機体にして
フォビドゥンをビーム弾くアシストにすれば…とかも考えたけど
ネタ機体すぎるな
766ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:31:15 ID:g52FuetX0
ていうか、今PV見て気づいたが、たぶんGMは初代枠じゃないな。
ヅタにやられるシーンでBSGじゃなくてあのブルパップのマシンガン持ってら。
767ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:33:44 ID:xNvrdkTb0
コスト性は前の方がよかったなー
種類少ないけど組み合わせの自由さはダンチだし

あとドラゴンガンダム参戦はうれしい前作からナタクよりこっちを希望してた
768ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:37:18 ID:aaZOdoVE0
相方ブシドー「あの武器はフラッグというのか」
769ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:37:46 ID:YsAFmzYC0
>>755
新作出るたびに毎回同じような話がでてるから、
メーカーとしては予想通りでノープロブレムでしょ。
770ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:44:37 ID:nyDBW3Fd0
ぶっちゃけ
フォビドゥンはパイロットのキャラ立ちだろ
あいつらだけGガン的面白さがある
771ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:46:07 ID:xNvrdkTb0
たいして安くないのにポコポコ出しすぎだよな
田舎は間違いなく前より少なくなると思う
772ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:48:20 ID:v3FIXQUnP
今回、基盤売りにライブモニターついてこないからDXを買わざるえない
最低500万出せるとこは中堅以上だろうから、個人経営と大型でも回収不可能な店舗は諦めるだろ
773ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:50:39 ID:N9j+Uxbi0
ヘビアとかフォビとかはスタッフの趣味っぽいよな
特にヘビアは今回も同等の立場の4機を出し抜いて参戦確定だし
個人的にどっちも好きな機体だから一向にかまわんが
774ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:50:50 ID:OC4bJ8J/0
個人的にPS3で出てくれさえすれば問題ないんだけど
かわいそうだなゲーセン側
775ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:51:11 ID:YsAFmzYC0
>>770
そうなのか?北斗の拳のモヒカンみたいなのがいいのか?
776ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:52:25 ID:2sKrWYce0
PS3なんて数年後でしょ
とりあえずアーケードで成功させないと始まらない
777ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:54:13 ID:v3FIXQUnP
ほぼ同額の鉄拳の例を考えると、家庭用は1年半〜2年は見たほうがいいかな
1年とかで出されたら、どこのゲーセンも買ってくれなくなるだろうから
778ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:58:07 ID:vIcoM73S0
都会ならとくに問題ないと思うけどさ
田舎県だと県内に入る所があるかないかレベルの段階別れだよ
プレーヤー数は結構減りそう、俺もやりたいけど自分が経営者なら入れないと思う
可愛そうなのはゲーセン側だね、間違いなく
779ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:58:13 ID:OC4bJ8J/0
私待〜つ〜わ〜いつまでも待〜つ〜わ
780ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:58:57 ID:YsAFmzYC0
3バカトリオにはいい印象がない。
連座の頃はキャラのしゃべりをまねたのか、
滅殺 死ね 殺す うぜー
とか常連が叫びながらプレイしてたから
連座と聞くだけでうんざりする。

781ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:12:02 ID:Hrf80Ebq0
sss
782ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:13:42 ID:Hrf80Ebq0
規制解けてたwwwww

シャッフルあるっぽいらしいけど、嬉しいことはうれしいんだが、今作のコスト設定でゲームになるのか結構不安だわ
何使おうかなー。ギス3が最初から出てればいいけど、出てなかったらノーマルにニューかユニコあたりから始めようかな
783ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:26:00 ID:CBqJQbcM0
>あと格闘はNDじゃなくステップでキャンセルして繋げる。NDじゃ格闘繋がらない。
>NDズンダはブーストすぐ切れるから1人で相手ダウン取れないほど弱くなってる。

これだけ聞くとND必要あんの?って感じだな
784ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:30:45 ID:2sKrWYce0
ケルディムはともかく何でスサノオなんだろか
1期の機体が0ってのもバランス悪い気がする
785ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:33:04 ID:Hrf80Ebq0
Wと00と種は前半とかTV版が結構おざなりにされてるね。ってかネクストでWと種は優遇されすぎた感がある
786ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:35:36 ID:SQeLip4C0
種と種死は2作分だから優遇されすぎってほどじゃないだろう
787ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:38:33 ID:xHRVnISz0
正直種は少し抑えて欲しいよね
他が4機なら3機+3機みたいな感じで後アストレイで+1機みたいな
788ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:40:23 ID:Hrf80Ebq0
まぁアスランに代わってなぜか画像で隠者に乗ってたシン君の機体は、多分解禁で出るでしょw
インパは解禁としては面白みがないから多分デスティニーだろうけど。
789ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:45:58 ID:N9j+Uxbi0
>>785
使いまわしなしの5機参戦だからな>W
種は続編や外伝を一纏めにするならかなり優遇されてるように見えるが
790ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:48:02 ID:GdY+UsxH0
>>727
セチュリカーラーマジで!?
いやっほぉぉぉう西城よりあっちのほうが盛り上がりそうだぜぇぇぇ
791ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:49:06 ID:2sKrWYce0
今判明している機体数に各作品から1機ずつ追加しても61機だからガンネク超えちゃうよな
デスティニーが残ってる種死はともかく無印種と00は判明してるので全部になりそう
792ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:56:27 ID:3nXwrxA90
最新作でもない種死がそんな優遇されるわけないだろ
まぁ、前向きに次回作の目玉になったと考えれば良い
それとも本気で一つ飛びぬけて4機来ると思ってるわけ?
793ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:58:25 ID:Hrf80Ebq0
BGM選択は逆シャアメインテーマ1択になりそうだわ
西川とかガクトとこのクラシック曲が並立してるとかカオスで笑えるww
794ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:02:39 ID:qFfy+qij0
>>791
既に3機居るところは隠し出ない
795ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:11:41 ID:N9j+Uxbi0
>>791
初期機体は今発表されてる機体だけってのも十分ありえるが
種死の不自然な選出が機体追加フラグだと思いたい
796ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:19:16 ID:nwv8I3+rO
>>793
お前、クラシックって言いたかっただけだろ
797ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:23:55 ID:3XpNOIyy0
798ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:25:17 ID:3XpNOIyy0
規制解除か・・・
鉄拳は家庭用2年後に出して旬を逃したな
バンナムは今期10倍の利益出すって吹いてるって記事みたから
3月までには家庭用出すと思う
799ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:30:06 ID:qFfy+qij0
とりあえず今のバンナムに余裕ないからなぁ。
アミューズメント切り捨てでも黒字化狙ってくるだろうから、家庭版今までより早く出そうww
800ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:40:12 ID:OuC1aMyu0
つまり今作家庭用はミッションはおろか熱帯すら出来ないという可能性があるのか
801ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:52:13 ID:1+kAk6DN0
さすがに今回はPS3かマルチだろ
802ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:52:14 ID:HeRoUeDB0
アーケード 対戦 設定
803ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:52:46 ID:uTjaAJhz0
エクシアとかは出ない可能性高いのか?
804ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:53:46 ID:1+kAk6DN0
なんか勘違いしてた俺
805ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:00:34 ID:2sKrWYce0
>>803
主役機は1作品につき1機だろね
806ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:07:37 ID:DOddib9g0
このコストのシステムだと死に組み合わせ出るだろうからいやだなぁ
807ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:10:47 ID:nrtPv67A0
フォオビドゥンより参戦意味不な機体がいるだろ?
そう、ガンイー(ry
808ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:16:58 ID:YsAFmzYC0
新枠タイトルはマニアックすぎて客引きにはならないと思うな。
まだ既存枠の敵役のほうが面白くて人気ある機体がいると思うのだけど。
809ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:29:16 ID:TU5R4UUq0
艦隊戦マダー?
激戦の果てのループはもう飽きたお・・・
810ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:32:19 ID:nyDBW3Fd0
周りとあわせると不自然すぎる
シンは来るだろ
811ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:35:13 ID:g52FuetX0
シンは出ることより出た後のことを心配した方が良いような気がする。
デスティニーが560なのにインジャスの完全下位互換になるとかな。
812ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:41:10 ID:N9j+Uxbi0
>>808
既存枠を軽視してるつもりはないが
アストレイ、クロボン参戦に歓喜してる奴ならここにいる
813ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:41:46 ID:249mI7060
一昨日くらいに発見されたシンの名前が書かれてる画像見たが、
どうもプレーヤーネームっぽくて両手ばなしに喜べない
参戦してほしいな
814ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:49:55 ID:HVK8jVLZ0
>>811
それでもレイなら…レイならきっと何とかしてくれる!
815ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:00:10 ID:+B5jjdKM0
ブシドーよりグラハム使いたい
816ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:03:19 ID:aaZOdoVE0
ダブルオーよりエクシア使いたい
817ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:10:48 ID:YsAFmzYC0
人気機体の一部は家庭用と次回作用に温存してるのだろうね。
フリーダムは次回作の主役かもね。
818ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:12:14 ID:OuC1aMyu0
確かに00の機体って00より面白い機体が多いな
819ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:22:37 ID:YsAFmzYC0
>>812
人気ゲームにマニアックタイトルをだすことで、
マニアックタイトルを売り込もうとする作戦かもね。
820ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:29:18 ID:2sKrWYce0
AOZとGセイバーとガイアギアもいつか出しそうだな
821ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:29:27 ID:W8foxaes0
シンはいくらなんでも出るだろ
一応主人公なのに不在ってどんな罰ゲームだよ

まぁテイルズでは当たり前のようにやってるんだけどな
822チンカス:2010/04/27(火) 16:47:32 ID:2+H6Uf2pO
カスチン溜まってたからリストラされたんだぜ
823ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:51:35 ID:QKK9dpmz0
クロスボーンのBGMで第2次スパロボαのあのBGMがあったらバンナムに赤福送る
まぁないだろうな・・・
824ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:53:35 ID:3oLiDmDx0
俺は人間だ!人間でたくさんだ! が聞けないのか・・・く・・・
825ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:08:33 ID:sy0xb8LVO
CS版は半年後くらいだろうか?
PS3でオンラインだされたらゲーセンの売上が量子化しそう
826ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:18:16 ID:SQeLip4C0
来年の12月くらいじゃね?
827ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:19:40 ID:3nXwrxA90
今回は長めに解禁するらしいから結構ずれ込む可能性高いよね
828ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:29:35 ID:5nRIhcKY0
1年半ぐらいかかるかな?家庭版移植まで
それまでちゃんとした解禁あればいいけど
829ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:43:05 ID:tyP1ltZt0
>>821
つガンガン無印
830ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:54:16 ID:4x85NFlM0
家庭版が出たとしても、バンナムのことだから

家庭版出る

しばらくして新機体発表

使いたいなら課金してDLしてね

になりそうな気がする
実際戦記がそうだし
831ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:57:55 ID:LCWsneFrP
ところでさっき内見会に行ったゲーセン店員に聞いてみたが

・一応オフラインでも稼働する、ただしアップデートはなし、救済処置もなし
・プレイ毎10円課金はカード未使用でも発生する
・筐体10台セット(ニュータイプキャンペーン)は一応関東以外のロケも購入しているのはいる、ただし10セット程度
・福岡開催後、GW返上でシステム面の最終的な見直しや未実装機体のモーション・武装政策を続ける
・ロケテストでは開始時から資料に載っていた40機全てプレイアブルにする予定

とのこと。
832ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:00:56 ID:nwv8I3+rO
なんかいろんな情報が氾濫してるけど、結局ステキャン復活は「格闘のステップによるキャンセル」の勘違いじゃなくて、連ザみたいなステキャンができるシステムだってことが確定してるの?
833ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:03:32 ID:3oLiDmDx0
エウティタDX→ガンガンと、連ザ系を完全にスルーした俺にはステキャンがいかなるものぞって状態なわけだが・・・

結構すぐできるもんなの?
834ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:09:17 ID:SQeLip4C0
>>831
>ただし10セット程度
北海道1、大阪3、京都1、福岡1、熊本1
10になってないけどこんな感じかな?

でもネット対戦があるわけでもなく、CPU戦およびローカル対戦で課金って、名目上は何の費用なんだろ
835ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:10:35 ID:wgv1qdPU0
つ カード
836ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:11:37 ID:1p5vDnsq0
西川の曲がZIPSってのが気になるな
あれスペエディでシンのテーマソングだったろ確か
シンがEXボスでBGMがZIPSだったりしてw
837ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:12:25 ID:SQeLip4C0
>>836
MSV(アストレイ)のイメージソングでしょたしか
838ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:13:49 ID:LCWsneFrP
>>834
恐らくオンラインアップデートや追加開発費用の一部になると思われ
致命的なバグやバランス調整もネットを通じてやるとのことだから
839ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:14:34 ID:SQeLip4C0
>>835
カードのデータ更新料的な?
てかカードってどれくらい使用できるんだろう…
840ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:17:39 ID:1p5vDnsq0
>>837
うん
ただスパロボKでシンにだけzipsが当てられたこともあるんだよな
他の種キャラは同一BGMだったのに
バンナムの事だから或いはと思ってね
841ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:19:51 ID:g52FuetX0
種死スペエディでシンの初種割れのシーンで流れていたが、
種の方でもキラが種割れしたときに流れていたんだっけ?
842ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:21:34 ID:WMdmT6JvO
シナンジュ&ガイアギア出れば春のシャア総力祭なんだけどなー
前者はともかく後者は有り得ないよな。
843ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:23:59 ID:v3FIXQUnP
称号とか固定相方とのランキングとかイベント戦とかナビ変更とかゲージデザイン変更とか大会モードとかリンクマッチとかCPU戦が4種類あるとかライブモニターが凄いとか色々あるんだけどね
844ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:24:28 ID:SIv8ldDF0
ステキャンは簡単だよ
合うか合わないかは別にして極端な練習は必要無い
まぁ、ピンキリではあるけど
845ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:28:33 ID:OIftiC9SO
一応シンにも使われてた曲だよな
運命は530なんだろうな恐らく…
NDはホントいざと言う時にしか使えないのか
しかしズンダだでどBGやばくなるってのはND消費が多いのか?
それだとNDのやり方変えてくれないとウザイな
846ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:29:15 ID:OuC1aMyu0
ステキャンとフワステって違うのか?
847ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:30:10 ID:LCWsneFrP
>>843
>CPU戦が4種類
・今までのと同じ
・ボスバトル
・トレーニング
・オールスター
???
848ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:35:15 ID:LCWsneFrP
http://www.smashbros.com/jp/

まぁ今回の公式サイトは「vsシリーズって何?」から始まって、
機体毎の特徴や武装紹介、ステージ紹介、モード紹介、カードシステムの紹介とか、
1日1項目ずつでいいからスマブラ拳!!のマネをして紹介して欲しいもんだ。

今回はありとあらゆる所が変わっているようだし。
849ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:42:21 ID:SIv8ldDF0
運命がラスボスとか鼻で笑っちゃいそう
850ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:42:36 ID:K02ltu6V0
>>832
それどっちも正解
格闘をキャンセルしてステップを出すこともできるし、ステップの硬直をジャンプでキャンセルすること(=ステキャン)もできる
851ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:44:19 ID:5nRIhcKY0
>>849
でも設定ではミーティアつくから
それはそれで面白そうな
852ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:47:19 ID:kdPfKxAq0
レジェンドと一緒にラスボスとして登場とかw
853ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:48:05 ID:WMdmT6JvO
ラスボスはジムが8機出てきて合体してイデオンになるっていう演出なら神
854ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:51:19 ID:SIv8ldDF0
>>851
いや、人気とか格の話
855ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:53:50 ID:kdPfKxAq0
>>854
和田なんぞがボスになれたんだから運命でも十分務まるでしょうよ
856ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:54:29 ID:RgwZCiNJ0
ハイネに奪われたんだよきっと……
857ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:55:06 ID:HVK8jVLZ0
また公式サイトで誤植やらかすんだろうなぁ
858ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:55:55 ID:Vq9Zis8M0
いっそラスボスはオリジナルでいいよ
859ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:56:34 ID:RgwZCiNJ0
そろそろラスボスにニナやらラクスやらを乗っけた大型MAをだな
860ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:56:41 ID:tiKbYI080
ボスフリについで
ボスデス誕生とな

特射弾数無限とかありそうだな
861ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:56:47 ID:OuC1aMyu0
NEXT和田のラスボス化はネタ感が強いと思う
というか全ルート最終ステージで同じボスってのはもう飽きた
862ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:59:35 ID:pRgPh68b0
>>860
常時残像ダッシュとかだとかなり手が付けられないかもしれないな
常に誘導切りしまくるからソロだと攻略難関かな
まあ本当にラスボスになるならそれくらいしてくれないと倒しがい無いだろうけど
863ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:00:53 ID:SIv8ldDF0
1st、ターンA、00R、リボガン、ユニコーン、シナンジュ
ラスボス化するとしたらこれぐらい
864ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:05:57 ID:4x85NFlM0
まさかのアッガイ
865ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:06:30 ID:G7eq2S/lO
BGM主題歌とかACEの二番煎じはもういいよ
金かかんのになんでわざわざ歌使うかねー

VSシリーズば劇中曲を使うから熱かったのに・・・
866ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:09:26 ID:qFfy+qij0
PS3互換の基盤だから家庭版はPS3確定として
オンライン対戦、機体解禁が課金だとしたらかなり儲けられるな。
エクスト 鉄拳7 テイルズなんちゃら 在庫の達人 第二次スパロボZ 劇場版00 UC ガンプラ
この辺が爆売れしても3月期に営業利益10倍は無理w 10倍じゃなくてバンナムらしく3倍って言えばよかったのに・・・
867ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:10:32 ID:FhA7sA1l0
ほとんどが劇伴曲で、時々燃える主題歌が聞けるというのが最高
連ザも連ザUもそれが良かった
868ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:10:56 ID:BruvpAWL0
∀がラスボスになったら月光蝶で常時スリップダメージとか・・・?
869ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:12:19 ID:9YHEwLNw0
個人的にはZのBRの仕様と音が気になる
870ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:15:07 ID:qFfy+qij0
ZのBRの音はTV版と同じにして欲しいよな
871ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:15:21 ID:aaZOdoVE0
Zのビームライフルだけバンナムオリジナルの独自音声で流します
872ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:15:58 ID:FhA7sA1l0
連射であの音だとちょっとうるさそうだけどね
そういえば今回のZの射撃はどんな仕様なんだろ
873ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:16:38 ID:jvTruUvN0
リストラは多分グフカスだろうなぁ
中の人取り替えは認めんぜよ…
874ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:18:25 ID:pRgPh68b0
シールド防御音は今回も種の「キュィン」で統一なのかね
875ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:18:51 ID:LCWsneFrP
876ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:18:54 ID:c32UEE7I0
触手は必要
877ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:19:28 ID:WMdmT6JvO
ラスボスは巨大化した富野というのも捨て難い
878ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:30:29 ID:SQeLip4C0
メイン射撃…阪口パンチ 180
サブ射撃…禿フラッシュ スタン
879ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:30:34 ID:3oLiDmDx0
デビガンの如く手を広げる富野を想像してふいた
880ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:32:25 ID:nrtPv67A0
>>859
デビルガンダムの生体ユニットにふさわしいのは…
新しい生命を生み続け、増やしていける者…汝の名は…女なり!
881ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:35:11 ID:aaZOdoVE0
カテジナさんでもありな気がする
882ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:36:03 ID:tyP1ltZt0
カテジナさんも案外いいなwラストのメンヘラ具合全力で出してくれたら
883ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:36:54 ID:tiKbYI080
>>859
ラスボスがラクスのエターナルって面白そうだな
超誘導でやたら多いミサイルやら単発400くらいの主砲やら対空機銃などの弾幕やら
護衛にボスフリで
884ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:37:17 ID:RgwZCiNJ0
ハッまさか今回カテジナさんがいなかったりオペがミーアだったりするのはつまり
885ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:48:21 ID:HVK8jVLZ0
ラスボスはガンダム三大悪女で
886ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:49:02 ID:LCWsneFrP
まあ内見会はマスゴミ向けには招待されなかったことは確定したし、
守秘義務なんてどうでもいいということが確定したし。
887ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:51:57 ID:nrtPv67A0
>>886
つまり・・・どういう事だってばよ?
888ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:53:02 ID:LCWsneFrP
>>887
バンナムは内見会リークを大目に見ることでプレイヤーの期待を煽ろうとしているんですよ。
ゲーセン関係者は価格設定でゲンナリしてますが。
889ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:12:08 ID:ILbd0O/v0
>>823
初出はGジェネだよね確か
あのBGMでプレイ出来たら、
私の場合いつもよりいい動きが出来ると思うw
890ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:16:23 ID:LhWhX6hX0
とりあえずZの貧弱な格闘をなんとかしろ
891ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:17:05 ID:tyP1ltZt0
NEXTのZの格闘は普通に使えるレベル
892ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:22:25 ID:qFfy+qij0
>>890
エウティタ時代の空格みたいなのが欲しいか。
それより変形が強い機体にしてほしい
893ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:23:00 ID:9mJNo/b10
アストレイ出るってまじかよ
894ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:23:34 ID:CI4Gi+xAQ
>>866
オンラインはラグが心配だが・・・
895ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:23:37 ID:BgLjUTIL0
シリーズものなんだからさ、毎回同じ機体じゃあきるがな
前回はイージス(笑)とかヴァーチェ(笑)とか台詞ネタにすらなってるのを許容できずに
インフィニットジャスティス出せ出せ言うから今回出たんだろ
00もWも後期で統一しててそれでいいじゃないかよ
もうデスティニーもいいよ

犬+女+地球連合でガイアが出ればよかったかもしれんが
896ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:29:14 ID:PTrtOhet0
三大悪女って 糧公と不例とあと誰?
897ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:29:54 ID:1FmfyTd10
>>894
光同士ならそんなにストレス感じないよ。アーケードもLANケーブルで繋いでるわけだから体感できないにしても多少のラグはあるよ。
898ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:31:12 ID:1FmfyTd10
そういや発表会行ってきたけど敵MAにレグナントは既出?
899ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:31:52 ID:LCWsneFrP
>>898
残念ながら既出
900ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:33:32 ID:1FmfyTd10
>>899
そうか。すまんぬ。
しかし俺が下手なだけかもしれんが対戦時間がNEXTに比べて異常に早くなった気がする。
901ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:34:57 ID:gdzpRkLf0
えぇい!>>331は、>>331はおらんのか!!
902ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:35:28 ID:X1qhAEN/0
クロボンってBGM結構好きだけど


短いんだよな
903ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:36:25 ID:pSvjOMWJ0
俺、Dガンダムが出たらMFにガンダムパンチしてやるんだ……
904ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:36:52 ID:gdzpRkLf0
>>900も対戦してきた系ですかい?
クロボンの情報が少しでもあればいただきたいです
905ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:38:50 ID:BgLjUTIL0
>>896
フレイって別に大したことないな
906ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:38:54 ID:mf5vBgXd0
>>900
プレイ中に確認できたステージだけでも教えてもらいたいのだが・・・
907ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:39:24 ID:HeRoUeDB0
ラスボスの敵はありえない程に超高性能にしてほしいな
無印自由が無制限に覚醒を使えるくらいの
908ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:40:34 ID:qPM1EsrD0
三大悪女ってニナ、シャクティ、カテジナだろ
909ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:40:54 ID:CfvvW1kP0
フレイはキモ腐の嫁の被害者だろ

三代悪女はカテ公、豚、ラクスでFA
910ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:41:14 ID:QKK9dpmz0
>>889
そういえばGジェネが初だったっけ?
スパロボのが印象強いから忘れてたわ
もしあれを出すならちょっとアップテンポなぐらいが合うかも
911ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:41:26 ID:BgLjUTIL0
00のネーナも大概だと思うけど
912ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:43:47 ID:kfiOiSgF0
ま、家庭版はアーケードのver+0.1くらい先行してて、新キャラいち早く使えるよ!くらいだろ
ネットは月額課金でもいいし、基本無料だがアケにあわせたキャラ追加みたいな大型うpで500円かかるとかでいいよ。
うpしてない奴はネット対戦不可とかにしちゃえばいいし。
913ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:44:46 ID:tiKbYI080
>>911
>>909の三人が強すぎるからな
こいつらがラスボスだったら

豚にけしかけられたGP03
ラクスにけしかけられたボスフリ
カテジナさんはよく知らない

↑三体同時か
胸熱
914ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:44:48 ID:gBHBIBzb0 BE:841806959-2BP(657)
>>896
紫豚
915ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:45:23 ID:2sKrWYce0
悪女って男を利用する女のことだろ
ネーナは違うだろどう考えても
916ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:45:40 ID:CfvvW1kP0
マジレスすると家庭用出るころにはex2が発表されてるから、とてもとても時代遅れでキャラ少ないゲームにのめり込みたいとは思えないぞ
無印ガンガンと一緒
917ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:46:14 ID:tyP1ltZt0
シャクティもきちく
918ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:47:44 ID:BgLjUTIL0
>>915
ならハマーン様で
919ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:47:54 ID:HeRoUeDB0
ジョジョで言う「自分の為に他者を食い物にする人間」の女版だと思う
920ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:48:19 ID:QKK9dpmz0
シャクティのせいでオデロが死んだ
921ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:49:12 ID:OC4bJ8J/0
ネーナはただの殺人狂であって悪女ではないお
922ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:49:48 ID:OuC1aMyu0
悪女とビッチて違うんだな
勉強になるわ
923ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:49:49 ID:2sKrWYce0
ニナとかフレイとか教祖みたいなのを言う
924ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:50:49 ID:CfvvW1kP0
カテジナはくるってるけど、まぁ救いがあるっちゃある

天然で最悪の俗物が一番怖いな。豚・ラクス・シャクティとか
925ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:57:09 ID:m2lsS7i20
あぁ!私のガンダムが〜!
926ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:01:27 ID:qPM1EsrD0
00はどうせだからミレイナ、貧乏姫、アニュー全部ナビに入れて欲しい
927ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:03:32 ID:RgwZCiNJ0
自分が選択してない機体から袋叩きにあうステージ作ろうぜ!
928ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:04:20 ID:2sKrWYce0
>>926
ミレイナと姫はあるんじゃないの
てかないとおかしい
929ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:05:20 ID:OC4bJ8J/0
ラッセにする人多いだろな
930ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:06:16 ID:aaZOdoVE0
俺はリヒティを選ぶ
931ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:07:07 ID:1+kAk6DN0
東地ってだけでラッセだわ
932ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:07:10 ID:tiKbYI080
エクシアはリペアIIで解禁とかないかね
エクシアが出ないとは思えん
933ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:09:09 ID:/mVWnwpB0
フリーダム、デスティニー、インパルス、エクシアは解禁だろう
934ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:10:44 ID:VgT+Jnht0
種好きがみんな>>933みたいなのじゃないから勘違いしないでくれよ
935ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:12:25 ID:haaQlPfB0
少なくともシンは参戦確定してるんじゃなかったっけ
名前がスクショにあったとかで
936ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:12:58 ID:2sKrWYce0
前作にいた機体が解禁はないわw
937ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:13:24 ID:VgT+Jnht0
>>935
隠者に名前が誤植されてただけだった
938ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:15:23 ID:E6spBCsP0
誤植にしろ何にしろゲーム内にシンの名前データがあることは確かなんだから
参戦は確実でそ
939ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:15:26 ID:icflrUMc0
>>937
といってもゲーム内に存在しない名前を誤植ってのはない気がするし
普通にいるでしょ。そのうちマスターとかと一緒にロケテで使えるようになるさ
940ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:17:15 ID:nrtPv67A0
てかカテジナさん普通に使わせてくださいお願いします
941ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:26:38 ID:CfvvW1kP0
あの40機がデフォで、残りが解禁だとして、

ほぼ確定
マスター
ギス3

濃厚
運命
クアンタ

可能性大
埼玉
リボガン
ケンプ
ジ・オ
ゴトラタン

出るかも
シュピーゲル
スモー
Xから一機(エアマスかコルレルと予想)
ジオング
シナンジュ

と予想。
942ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:27:17 ID:FhA7sA1l0
流石にコルレルはないだろ!
943ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:28:21 ID:haaQlPfB0
まさかの旧機体(NEXTPLUSの機体をモーション等そのままで)解禁とか
944ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:38:46 ID:aPbG3OI90
前回のストフリみたいなボス何種類か欲しいなあ。
今のとこ居ない機体で2段階くらいパワーアップできそうな機体は結構いるし。
945ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:39:48 ID:qPM1EsrD0
前うpされたポスター拡大してみたけど髪跳ねてるナビはレインだな
946ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:45:05 ID:aaZOdoVE0
「負けたら絶交よ…」みたいなセリフあったら絶対レイン選ぶ!
947ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:49:00 ID:hKdNgLxY0
セシリーはナビキャラになってしもたん?
948ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:52:57 ID:CfvvW1kP0
セシリーは全然スイーツ()な感じじゃないのに、ガンガンの「もっとガンバらなきゃ、アタシ☆」ってセリフが妙に笑えた。
949ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:56:26 ID:cAsHnK770
てかガンプラとの相乗効果を狙いたいバンナムからすると新たにそれが狙えるMS出すと思う
旬のシナンジュ辺りとか映画00系はその典型だし旧作に出たものよりは新しいのを出す確率の方が高いんじゃないか?
個人的には武者ガン7号機ジムストBlueDestintイフリートナハト(改?)のどれかは出そうだと思う
950ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:58:29 ID:2sKrWYce0
>>949
事業部違うからそんなの考えてないと思うw
フォビドゥンとかガンイージなんて選択せんよw
951ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:59:03 ID:OC4bJ8J/0
ベラ艦長は特射か何かで突撃かましてくれるんじゃないの
952ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:02:51 ID:FhA7sA1l0
トチ狂ったザビーネが出てくれないと淋しい
953ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:05:05 ID:ErRzYUvjP
>>949
武者ガン以外は絆で出るタイプだ
954ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:05:18 ID:diwqFQ9T0
一年間で1st、Ζ、W、G、00、UCで一機ずつぐらいだろう
ネクストも5〜6機だったし
955ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:06:21 ID:2sKrWYce0
リアル等身のガン無双の武者とか出されても嬉しくないよな
まさに誰得
956ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:07:07 ID:BgLjUTIL0
>>941
クアンタが濃厚とかアホか
957ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:07:37 ID:tiKbYI080
>>954
そして新作へとかだったら
もう近場のゲーセンで二度とvs.シリーズの新作はできなくなりそうだ
958ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:17:11 ID:+IbA54yO0
ねぇ?ガンダムマックスターは?
959ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:22:41 ID:2sKrWYce0
Gガンは個性的なMS多いから
ノーベルや忍者は今回はいらんな
960ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:32:15 ID:WMdmT6JvO
ええい、Ξガンダム&マフティーの情報はまだか
961ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:36:21 ID:UWG7kqaN0
ついにマンモスガンダムが使える日が来るのか
胸が熱くなるな
962ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:44:12 ID:SQeLip4C0
そういや、ポスターの「化」の字のとこに武者ガンのような機体がいるって話はどうなったの?
なんか白黒の機体がいるけど、なんて機体なんだろ
963ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:44:49 ID:BgLjUTIL0
武者ガンダムよりパーフェクトガンダム出してくれ
964ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:45:04 ID:LhWhX6hX0
>>962
スサノオ
965ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:46:14 ID:2sKrWYce0
>>962
スサノオでググレ
966ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:47:15 ID:LCWsneFrP
http://www.kga.co.jp/news.html

ニュータイプキャンペーン購入ゲーセン一つ判明ー
967ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:49:07 ID:SQeLip4C0
>>964-965
ありがとう
ブシドー機か
968ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:50:39 ID:k2WnwIKHP
グラハムは1期のほうが絶対いいのにね
2期は飽きられた一発屋芸人みたいな感じ、コーラサワーもだが
969ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:51:54 ID:2sKrWYce0
>>968
機体が面白くない
970ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:52:12 ID:SQeLip4C0
>>966
10台って、残りの2台はどうするんだろう
モニターとは別のようだし
971ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:52:18 ID:F4Wo2mQj0
種3バカと種死3バカ出して欲しい
レイダーとかハンマー持ってるんだから厨機体になれるはずなのに
972ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:53:07 ID:BgLjUTIL0
まさに眠り姫だ!とか抱きしめたいなガンダム!とか言えないかというと、案外問題なさそう
973ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:53:36 ID:tiKbYI080
>>971
フォビのアシで残りの二機出てくるんじゃね
連携みたいな感じの技になるんじゃないかな
974ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:57:28 ID:BgLjUTIL0
>>973
あいつら連携とかできたっけ?
975ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:59:06 ID:72v3pRym0
ラスボス予想
マスターアジア(本人)
ディープストライカー
ミーアザク
ザメル
ボール
976ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:59:25 ID:v3FIXQUnP
>>970
モニタ2台以外に鯖箱あるんで大丈夫
モニタ1台で8台まで管理できるし、スト4みたいなマッチング可能なんで
シャッフル8台で空いてるところ同士で対戦みたいなのも可能
977ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:59:59 ID:OC4bJ8J/0
>マスターアジア(本人)
w
978ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:00:43 ID:LhWhX6hX0
ぶっちゃけフォビより辛味のほうがよかった
重腕やヒルドルブとか射撃オンリーは珍しいし変形でレイダーが出てきただろうし
979ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:02:20 ID:2WG0SdMW0
マスターアジア本人とか弾当たらないし、当たっても止められるしどうやって倒せばいいんだ・・・
980ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:03:32 ID:aaZOdoVE0
>>975
何故ザメルw
981ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:06:09 ID:BgLjUTIL0
>>978
虹色ビームくらいしか特色ないじゃん
982ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:07:41 ID:ILbd0O/v0
>>975
連ジのボール大虐殺思い出した
983ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:10:35 ID:ILbd0O/v0
>>969
そんなことより次スレはどうなった
984ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:11:06 ID:UWG7kqaN0
3バカの中ではオルガが一番好きだから辛味がよかった
985ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:11:29 ID:F4Wo2mQj0
>>979
必中掛けて何とか・・・
986ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:14:41 ID:2sKrWYce0
987ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:15:43 ID:ILbd0O/v0
>>986
乙だ
988ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:16:45 ID:BgLjUTIL0
オルガとクロトはテンション上がるから連ザでもよくプレイヤーにしてたわ
00のハレルヤにも是非出て欲しいね
「撃ちたくないんだぁぁぁああ楽しいよなぁあああwwww」みたいな感じで
989ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:17:18 ID:Sunrj6YN0
>>985あの人いっつも不屈かけている上に閃きもついてるんだ・・・
990ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:18:12 ID:fTKaEUSU0
リンクバトラーだと一応倒せなかったか。マスター
991ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:20:21 ID:+B5jjdKM0
>>969
ガンイージとかルナザクって面白くなる要素あんのか?
992ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:34:25 ID:5nRIhcKY0
>>1000ならハブラレルヤの台詞がある
993ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:57:27 ID:OC4bJ8J/0
ume
連座のルナザクは本当に使ってて面白くなかったな
武装少なく、やること限られる支援機体はその傾向が強いような
カラミは歩きバズーカだけど射撃豊富だからまだマシ
最近のでヴァーチェとかも面白くないな
994ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:03:13 ID:r3wBXGu20
うめろー
995ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:04:15 ID:KeVVTsE30
ガンイージはアッガイみたいにシュラク隊がどんどん出る感じなら面白く出来るんじゃね
996ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:14:36 ID:hWNZ6p9q0
ガンイージは死んだらパイロットが変わるんだよ
997ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:17:44 ID:KeVVTsE30
ドムのジェットストリームとVのバリアと同時に出せるようにすりゃいい
998ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:18:59 ID:bEE+ISNw0
強すぎるだろjk
999ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:22:44 ID:UckmQrzA0
1000なら俺専用グフでる
1000ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:23:02 ID:58n7copK0
ディアスにバリアつければいい
弾は照射
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。