【幼女】LoV LORD of VERMILIONU 167【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LORD of VERMILIONUはスクウェア・エニックスのアーケードカードゲーム です。

【LORD of VERMILIONU 公式HP】
http://www.lordofv.com/

【LORD of VERMILION 公式HP】
http://www.square-enix.co.jp/lov/

◆10月27日、戦いの舞台は《紅蓮》から《白焔》へ ロード オブ ヴァーミリオンU稼動!
◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
 障害はサポートへ電話をしましょう。
◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
【wiki】
http://www20.atwiki.jp/lov2
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
JavaScript版 使い魔検索
http://lovlion.web.fc2.com/lov_card.html
デッキデータバンク
http://www.liberalist.ne.jp/lov/
◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
 お互いを尊重し語り合いましょう。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へアルカナを渡せ
◆前スレ
【PR】LoV LORD of VERMILIONU 166【クジンシー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1264568572/
2ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:59:00 ID:V5ZWnRg/0
◆種族スレ - 各種族の込み入った話はこちらでどうぞ。
【LoV】LORD of VERMILION 人獣スレ11【猫】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257945161/
【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258477166/
【LoV】 LORD of VERMILIONU魔種スレ8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260729414/
【LoV】LORD of VERMILIONU 海種スレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261050744/
【地味】LORD of VERMILION 不死スレLv6【奴隷】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259743231/
LoV LORD of VERMILION混種/作品単スレ その1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259343968/

◆ギルド関係はこちらで
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/

◆初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで

LoV LORD of VERMILION II 初心者スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259854845/

◆トレード関連スレ - テンプレ読んでマナーは守りましょう
【テンプレ】LORD of VERMILIONUトレードスレ【必読】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257744119/
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260032564/
【三国志】トレード・詐欺対策本部 11【WCCF】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243304161/
3ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:00:31 ID:V5ZWnRg/0
◆Q&A集
Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
  ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。

Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:まずは体験を。面白い人は面白い、つまらないと思う人もいる、それは人それぞれ。
  冊子を読んで、1000円捨てるくらいでやってみるのをオススメしますよ。
  ただしいきなり全国はフルボッコ確定。まずは情報を仕入れて判断してください。

Q:今から始めようと思うのですが旧カードを安く買い揃えて始めたほうが良いですか?
A:新カードと旧カードにはゲージのたまり方に大きく差があります。旧カードを使うのはお勧めできません。

Q:どう動かしたらいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。

Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
  レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
  もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。

Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
  緑色のロックボタンを使用すると安心です。
  特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
4ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:06:09 ID:rZKJi+rm0
1乙してあげるからぁ!
5ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:06:56 ID:V5ZWnRg/0
散歩速報

新verは3月3日
FF11カード公開。絵はかなり渋め。萌えではないな。担当は2バハの人?。
ジャンヌ、アテナ、ラクシュミはさくらって人が企画。
モバイルポイントの使い道は使い魔のセリフ差し替え

イシス「私の胸に飛び込んでおいで〜」

テティス
闇拡散
スマッシュダメアップ オートスマッシュ

サキュバス
複数 アタックデフェンスダウン イエスフォーリンラブ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/7e93ddfc18bfa7847fbe4f4632dc1914.jpg
前スレ>>975 画像感謝
6ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:07:15 ID:P556QYON0
>>1
スレ立て乙。

前スレ1000がちょっと面白かったw
7ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:08:42 ID:DbNRtcqr0
>>1乙してやろう
8ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:09:06 ID:P556QYON0
>>5
っておいw画像www
9ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:09:49 ID:JSqHBROm0
ダンターグ様が>>1乙してくれるわ!
>>5画像感謝じゃねえよww

サキュテティあたりは別にダークファンタジーwとしても及第点だと思うけどな
いざふたを開けて女カードばっかじゃなければいいよ
10ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:10:42 ID:V5ZWnRg/0
LORD of VERMILION チラ裏スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225200361/
ロードオブヴァーミリオン失敗スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258323494/
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213630473/
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248618612/l50
LORD of VERMILION 引き自慢スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214909672/
【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226219113/
lord of vermilion ストーリー矛盾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232705323/
】LORD of VERMILION装備品スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214224290/
LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246366741/
LoV LORD of VERMILION(妄想はここ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217995449/

一応貼り 以上テンプレ
関連スレの落ちは確認必要かもしれません
11ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:10:51 ID:hhiSgSQh0
サキュは攻守ダウンってことは言い換えれば攻撃&防御号令ってことだからなぁ
低下率によってはまずいことになりそうだ
12ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:11:51 ID:2jVnwBGQ0
>>9
ハートマークとばしてぶんなぐるキャラのどこがダークファンタジーなんだ
シュールファンタジーの間違いでは
13ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:11:53 ID:O7UMVm080
最新号のアルカディアなんか攻略情報載ってる?

14ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:13:07 ID:JSqHBROm0
>>12
そういわれりゃそうだがw
まあ気に入らないなら味噌汁の具にしてupでもすりゃいいよ
15ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:13:45 ID:P556QYON0
>>11
対象って範囲内全てなのかな?それとも一体?
一体だとしてもサクリ封じやワントップ潰し出来るしな〜。
16ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:24:58 ID:xBoJH5KuO
>>1
今後MPの使い道増える事に期待
17ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:27:12 ID:s8kRN6/AO
今回のサキュはTの時ほどではないが強力だし、RやSRになっててもおかしくなさそう。
18ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:27:28 ID:m/HJdMAM0
サキュはそのまんまイシスのコンパチだったりして・・。

15コス闇複数でノースキル。これならダメだわ。
19ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:29:33 ID:Xb6DU44xO
>>15
参加者だけど、映像では1体しか敵いなかったんでよくわからんかった
よく見えんかったし
20ジェノバ:2010/01/30(土) 16:37:07 ID:FjksRg7N0
乙です
21ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:38:36 ID:qeFYZViGO
イセリアまだー?
22ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:48:32 ID:BDOaNsA5O
ギガスまだー?
23ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:58:52 ID:vNcabbr60
なんで隠し味要素が前面に・・・もえもえだーくふぁんたじー
24ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:04:52 ID:lgXDiqPM0
これが柴の言う「新しいダークファンタジー」なのか

クイーンズブレイドのが先に行ってたな
25ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:05:57 ID:j0uJSQH80
ダークファンタジーらしく、萌えキャラを陵辱な展開に
26ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:06:27 ID:P556QYON0
>>19
なるほど。情報dクス!
27ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:09:39 ID:npi60mgs0
俺のPRバサ子まだー?
28ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:14:04 ID:0XBumdMHO
FF11で良かった
トラウマ13が来なくて良かった
ゲームショップで「値下げしました!」の表示を見る度に予約までしたことを後悔させられる
29ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:15:17 ID:V5ZWnRg/0
面子を見るにPRが再録されるのかな
再録は無印のカードでも差し替えられるのかが気になる
女ばかり紹介したってことはMtGとかからはもうないのかな
30ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:22:19 ID:bCi8uP1X0
>>29
悪残の・・・

いやなんでもない。
31ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:27:26 ID:xqkkIr4wO
>>28
FF13はゲームとしてはあれだがファングはガチでかっこよかった。

3月まで残り約1ヶ月どんな新情報出るか楽しみだな
32ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:38:42 ID:s3Q2EX4cO
>>5
人前で吹いたじゃないかコラw

超獣枠はワーウルフかね、PR的に
女の子ばっかりだから女体化したりしないだろうな、ならワーキャットにしてくれ
33ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:41:24 ID:yxaSbTF70
まあ、最低限の希望としてはテティスもサキュもイラストレーターが変わらないことを祈りたい。
34ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:42:54 ID:NfzcVbZfO
FF13予約してまで買うような情報弱者とかLOV楽しいとか言ってるんだろうな
寝る前に変な設定メモとか書いてそう
35ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:43:07 ID:pGDrYbMG0
テティス復活なら海に還ろうかな
36ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:53:12 ID:uXwhgXdxO
>>29
現時点でエルフやらドラゾンが再録されてる訳だが、それを踏まえた上でそう考えるの?
37ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:55:57 ID:yu1GPj5x0
しかしみつみよかったな
リスペクト絵師の吉田と共演できて
38ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:57:53 ID:JSqHBROm0
>>32
ワーウルフ来て欲しいけど
亜人も統合してる以上バサカ優先されそうで怖いな

人気的にはウィッチもありえそう
3速シールドとかになっててくれたらありがたい
39ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:02:44 ID:Xb6DU44xO
上原Dと話ししたけど
要望(キュアオールUやカメラワーク)に関しては受け止めていますだって
柴PにDODのカード全部にサインしてもらった、墓の中まで持ってくわ
40ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:04:07 ID:ZrnOn5nF0
ハーメルンのバイオリン弾きから出してほしい
41ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:05:23 ID:N/zduodM0
>>35
海とは限らない って言ったらしい。
ふぁん散歩に行ってないので本当かわからないけど
42ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:05:51 ID:s8kRN6/AO
バサ子は運が良いかよっぽど頑張らないと入手困難な抽選、犬っこは売り切れたらそこまでだけど売り切れでないなら確実に入手できる商品のオマケ。
現状の追加カードの傾向を考えるとバサ子になりそうな予感。
43ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:06:13 ID:P6w4zMMu0
テティスは拡散か・・・・、やっと弓の使い方を学んでくれたんだな。
そう、あれはしばく物じゃ無いんだ・・・・。
44ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:08:18 ID:OWk3lBhI0
>>43
ワラタ
45ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:11:36 ID:Yt8g+u9gO
>>11
>サキュは攻守ダウンってことは言い換えれば攻撃&防御号令ってことだからなぁ


いや違うでしょw使い勝手のいい激昂だから実際微妙な気がするが
46ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:11:58 ID:hl0sAz9nO
今更だが散歩勢の人たちお疲れさま


とりあえずゆっくり休むといいよ
47ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:16:19 ID:OWk3lBhI0
低下率と対象が単体か複数か、あと効果時間
現状で使えるか使えないか判断するには情報が少なくて難しいね
だが手に入れて使う
48ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:17:06 ID:pGDrYbMG0
>>41
(゚Д゚)

まぁ今神だしどっちかには来るかな
流石に魔とか獣とか腐はないだろうし
49ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:18:04 ID:pGDrYbMG0
闇拡散だから神は無かった・・・
50ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:24:38 ID:9g/rzas4O
今帰ってきたけど、案外人多くて思ってたより楽しかった。次回の開催地は一ヶ月後に名古屋だってさ。

使い魔クイズ景品の絵師サインカードは
風雷神セット
アスラ
ルンカナアウダ
スリュム
九尾

風雷神かスリュムか九尾が欲しかったお・・・
51ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:28:55 ID:oE+KHoyXO
ちゃんと海種大幅って書いてあったから
52ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:34:57 ID:8mDe3zXm0
モバイルのボイス変更が気になる

イシス様「私の胸に飛び込んでおいで〜」→消費100P
ルビカンテ「さぁ かいふくしてやろう!」→消費500P
ゴル兄さん「いいですとも!」→消費10000P

くらいのレートになりそうな悪寒
53ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:35:47 ID:eqL4vkCsO
悪残って何?
悪斬の天使じゃないの?
悪残になった理由がググっても分からん
54ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:49:25 ID:zxVQSPFb0
よっしゃああああ!!
サキュ復活
キタ━━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━━━━!!
久々にスクエニ見直したぜ!!
よし
これで!!
魔種がまた王者になる!!!
55ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:55:57 ID:NlbOKcViO
どうぞどうぞ
.verupしてもしばらくは蛸鮫なんで、美味しく殺らせていただきます
56ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:07:47 ID:05Pw0AKQ0
どんな新カード情報より、次回が名古屋ってことが一番うれしい俺w
57ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:09:14 ID:zxVQSPFb0
>>55
勘弁してくださいww
サキュは雷かな?
闇はタイタンと牛魔王いるからきついな・・・
みんなは何がいい?
58ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:13:07 ID:I4Flvnl5O
>>55
フォーリンラブをスービエにかける

みんなの力を一つにする

おまえたちを殺す

海種涙目
59ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:16:10 ID:sZ8laPE7O
FF11参戦とかはいいんだけどMTGやらを放置なら嫌だな。
せっかく参戦させたのだから何かしらの追加は欲しい。
60ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:17:44 ID:JSqHBROm0
>>57
確か闇複って話じゃなかったっけ
61ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:23:47 ID:oE+KHoyXO
タイタンは別に必須ってわけでもないからなぁ

サキュバスのコストによっては即クビもあり得る
62ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:48:52 ID:8mDe3zXm0
最近Lov動画あがらんね
デジカメがあれば俺も撮りに行きたいんだけど
63ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:01:21 ID:v+KTcakl0
>>62
それは思ったw1時間おきに新着着てないかチェックしてるんだが中々上がらないねえ

最近は初心者なりにーの人、混種韋駄天の人、仁王兄弟の人中心に動画上がってたから急に上がらなくなると何か暇になってしまう
ランカー戦も何人か上げてくれている人いるけどさすがに毎日撮ってはくれないだろうしな・・・

自分で撮ろうにもデジカメは最低でも1万はするし買ってもLOV以外で使いそうにないし
何より動画あげて最初の方は脳内ランカーさんに叩かれるの怖いから俺には無理だわw
64ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:05:40 ID:rrG0QZAzO
>>63
遅くて申し訳ない
今夜upします
65ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:07:09 ID:zxVQSPFb0
闇複なの?
だったらいれずら過ぎるな・・・
まあいれるけどwww
66ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:09:26 ID:KXfigCsr0
>>63
up準備乙!
楽しみにしています。
67ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:10:21 ID:KXfigCsr0
アンカミス
>>63 → >>64
68ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:10:57 ID:v+KTcakl0
>>64
thx   まさかうp主からレスが来るとはww
69ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:12:08 ID:Ykj9OsBt0
>>62
ニコ動内のLoVコミュに登録すればコミュ限定動画見れるよ

70ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:12:59 ID:heeeDSl90
>>59
無理だろ 無理無理
俺もDoDのキャラ追加して欲しかったけど結局一回きりだったし
71ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:16:58 ID:v+KTcakl0
てかスクエニlov.netで動画録画サービスやってくれ
72ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:17:12 ID:uXwhgXdxO
>>59
はっ?www
73ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:23:41 ID:NlbOKcViO
アルカ読む限りではラクシュミは神かね
死滅時に一緒にセラ天とメタトロンが写ってる
74ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:34:28 ID:KXfigCsr0
>>73
うp頼む
75ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:42:53 ID:NlbOKcViO
初めてだから出来てるかな?
ttp://imepita.jp/20100130/744740
76ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:42:58 ID:qZv0U7xmO
流れぶったぎるけど、月末で消えるサールってみんな使いきった?
錬金もたいしたもん出ない上、1日五回までだし。
そんな着ボイスばっかあっても困るし、エコーかかったのばっかだよな。
77ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:43:36 ID:v+KTcakl0
月末で消えないだろ?
78ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:45:44 ID:6TQYEO/+0
サールじゃなくてミード
ミードの所持期限は付与された翌々月の末日まで
79ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:50:00 ID:lmbqfZT10
>>75


確かに神二体と一緒に写ってるな
果たしてどっちになるのやら
80ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:56:25 ID:7umNbfPb0
ボーダーブレイクでVHS持って行けば録画できる店あったけどああいうことできないのかなぁ
自分のプレイ見直したり位はやりたいものだが
81ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:56:29 ID:DPVeUjpqO
lov.net、1のページももう消えるのか
確かリンクが消えただけでページは残ってると聞いたんだけど、どなたかアーケード連動小説のページのアドレスわかる方いませんか
完全に消えてしまうならその前にぜひもう一度だけ見ておきたい…
82ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:03:15 ID:8mDe3zXm0
やっぱ録画機能はあるべきだよな
アンケ送ろうぜ皆
83ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:11:19 ID:w94KizovO
録画機能ついたら本気出す
84ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:12:17 ID:7CWF5efP0
>>82
俺が何回送ったと思っているんだ
85ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:15:13 ID:FlHXNrhX0
この流れだと機甲はサプライズゲスト確定だな!やるなぁ柴P^^
86ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:21:27 ID:LrHve2sTO
今はネット環境整ってないから無理だけど
今度動画撮ってみようと思うんだが
編集作業が分かりやすいソフトってないかな?
うちのパソコンムービーメーカー入ってないからそれ意外で
87ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:33:42 ID:vhExw8Pe0
俺FF11やったことないから解らないけど、絵を見てカムラナートって奴の前髪が変だな。

>>85
そういや機甲種ってゲスト使い魔いなかったんだよね。ヴァンツァーとか来て欲しかったけどなぁ・・・・
88ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:35:23 ID:V6irLl7IO
録画なんて自分で見る分にはデジカメで十分だろ
89ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:37:56 ID:7CWF5efP0
C先生マダー?
90ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:38:33 ID:v+KTcakl0
てかギガスとかさ
弱いからネタにされ続けたのにそれを人気者とか勘違いして
コンパチ使い魔出しまくったりキャンペーンポスターの絵にしたりとかも調子に乗りすぎでしょ

イシスも同じだよ 特殊モーションが目立つから話題になってるだけでわざわざ開発側が特殊ボイス出すからとか発表されても誰も真に望んでないから
ツバーンもたまたまあの手抜きグラが受けたからってペーパークラフト作ったり1/2スケールで展示したりとかやりすぎ

全てにおいてスタッフのセンスが無さ過ぎる。全然ユーザーの気持ちが分かってない。

PVとかでかっこいい召喚獣とかアピールしてんだからオデンとかバハとかの特殊ボイスじゃなくて特殊モーションにチェンジとかやってくれよ
誰もゲストに惹かれていざやってみたら画面でプルプル震えてたってテンションあがらねぇんだよ




これに対して「お前優しくされるぞ」とかイシス信者にレス返されると思うがほとんどの人がイシスを望んでいないと思うからあえて書かせてもらう(霧ッ
91ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:39:51 ID:7CWF5efP0
っつか録画は携帯でよくね?最近のならある程度は見れるだろ

連レスだったらスマソ
92ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:40:40 ID:oE+KHoyXO
>>90
ギガスきゅんとちゅっちゅしたいお

まで読んだ
93ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:41:16 ID:7CWF5efP0
>>90
えっ
94ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:42:11 ID:wbXkWrAHO
>>90
全くもって同意
95ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:42:46 ID:8mDe3zXm0
>>90
正直、イシスのアレはユーザー(俺ら)が注目すると見込んで作られたモーションだと思うんだ

あとツバーンカッコイイだろ!!
96ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:43:18 ID:Yt8g+u9gO
ガチデッキ作るならサキュいらなそうだな光か炎がよかった、まあイメージ的にないとは思うが
97ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:45:32 ID:wGsjZHxe0
>>95
しかしそんなネタに精出す前に改善するものもあるだろうと
プルプルとか棒立ちとか
98ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:47:37 ID:v+KTcakl0
>>95
確かにツバーンはかっこいい。

だがこれを見て欲しい http://www.square-enix.co.jp/lov/anniversary/
お分かりだろうか?この企画はどう見ても調子に乗ってしまった感しかない
写真を見れば分かるが外が明るい時間から暗くなる時間まで作業をしていたことがわかる
ページ中にある「イイオトナが揃って・・・」もまさにその通り。 そしてペーパークラフトといい1/2スケールといい全く持ってツバーンに似ていない
99ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:50:37 ID:Yt8g+u9gO
もうわかったからこないでいいよ
100ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:51:36 ID:ubGBAnrn0
スービエの声が杉田ってどっかで言ってたの?杉田っぽいんじゃなくてホントに杉田なんだよね?
101ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:53:35 ID:8mDe3zXm0
>98
「君のLov好きは十分伝わった」
102ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:54:16 ID:lmbqfZT10
>>100
ストーリークリアしてくればいいと思うよ
103ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:54:59 ID:7CWF5efP0
あれだよな。使い魔の音声とかよりもリシアをどうにかしろと
104ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:55:42 ID:KyBGuUY20
ああああああクソウ!!
昨日のノエルあげようかをもらって置けばよかった・・・・


ダンターグまでダブってしまった・・・
シヴ山でたけど、もうダンターグがダブったことで台で崩れ落ちて手首ぷらーんぷらーさせてしまった
105ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:56:29 ID:KyBGuUY20
>>100
というか、イラストじゃなくてゲーム中のスービエのグラフィックも
杉田に顔にてないか?
106ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:56:58 ID:7juo4yUFO
>>90
最近よく湧く「俺が思ってる事はみんなも思ってる」君ですか。

そんなに自分で変えたいならスクエニに就職しなよw
こんな所で喚いて変わると思ってんの?
107ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:00:12 ID:FlHXNrhX0
>>98
可哀想だから同意しとく、ホームがら空きのLov筐体見てると寂しくなるよ…
108ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:04:42 ID:JSqHBROm0
>>104
普通にトレスレやSNS使えばどうだw
ダンタグ放出なら他にもいろいろつけてもらえるぞ
109ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:06:41 ID:tqIKQBz4i
ファミ通はどうせ見開きのみと予想
アルカディアは何ページくらい情報あるの?
110ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:07:25 ID:0XibX0L60
>>103

同意
1の時の方がよかった...
111ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:07:50 ID:Q9xw9+srO
今日池袋ウロウロしたけど大体のゲーセンで空きがなくてわりとがっかりした

というか他のゲームも人がいっぱいいてとかいってすごいなーっておもいましたまる

なんか映画館もすげー列できてたけどなんだったんだろう、ハルヒはまだだしな…
112ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:07:55 ID:8mDe3zXm0
>>104
俺ならバーうp後にジャンヌ辺りとトレード持ちかけるお
113ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:10:05 ID:6TQYEO/+0
>>111
なのはじゃねw
特典フィルムが7〜17万だかそこらで売れる
114ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:16:06 ID:13fje3yR0
>>113
いやいやFateだろ。
セイバー参戦しねぇかな。
115ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:17:23 ID:Yt8g+u9gO
ナポレオンとかでねーかなw
116ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:18:54 ID:KyBGuUY20
もし、他社でもいいのなら
ワイルドアームズのナイトクォーターズとブーメランフラッシュでないかなー
117ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:22:01 ID:sZ8laPE7O
FateはMTGを考えるとありえ無くは無いがいらないよね。
ただジャンヌダルクを考えると今後アーサー王だとかランスロットだとかはありえるかも。
118ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:27:20 ID:7CWF5efP0
神話とか伝説はネタ尽きなくていいよな

だから……!お願いだから……!勘違いはやめろと……!
改変はまだいい……!だが……!勘違いでキャラは作るな……!混ぜるな……!
119ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:28:22 ID:yp4LLjpQO
クトゥルー神話でいいよ。
俺が喜ぶw(`・ω・´)キリッ
120ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:29:56 ID:pGDrYbMG0
妄想スレ落ちてるの?
121ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:33:26 ID:gGlQrqTC0
>>119
俺も喜ぶ
ツィツィミトル来ないかなぁ〜
122ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:34:26 ID:8mDe3zXm0
俺も俺も
ただしアザトースてめぇは駄目だ
123ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:36:04 ID:Yfgo7NIsO
キモオタばっかでキメえ
もう駄目かも分からんね
124ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:38:03 ID:EjRvK7JNO
>>120
レス飽食やガキみたいな目立ちたがり屋は人が多いとこでしかやらないからそんなスレ無駄だ
125ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:38:33 ID:7CWF5efP0
>>123
つ[鏡]

イケメンなら爆発しろ
126ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:43:36 ID:hhiSgSQh0
>>103
だよなぁ、あれは流石にひどいよな

>>113
ヤフオク見たら、最高値が18万1000円で吹いたw
開始値が1000円なのにどういうことだよw
127ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:49:48 ID:V6irLl7IO
ホーム近くの店でギガス完売してるんだが
シナリオダリス需要かね


俺持ってないのに…
128ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:53:48 ID:KhK4CXQN0
>>127
ヤフオクで100円即決ですが…
使う予定あるならぜひ引き取ってあげて
129ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:55:35 ID:yp4LLjpQO
神話と言えば、テスカトリポカやオセロメーの方面にもまだ残ってたよね。
鷲の戦士だか何だか。

神話や伝承を調べる癖がついたのはLoV使い魔のおかげだな〜

トリフィドには驚愕したがw
130ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:55:57 ID:KyBGuUY20
相手を罠にはめた時

相手がヒーリングUを使いそうだなーと言う時にゴーゴンやジェイスベレンンで使用禁止にする

どれが一番嬉しい?
131ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:59:26 ID:Nag8GlDkO
ゴーゴン?
132ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:59:39 ID:ecx6b7XSO
ギガスなんざいくらでもくれてやるぜ
取りに来い
133ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:02:06 ID:pGDrYbMG0
ゴーごんって激昂と同じじゃなかった?
134ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:03:12 ID:Xb6DU44xO
ワグナスとフェアリーも特殊ボイスあった
ワグナスは「七英雄最強はこのワグナスなのだ!!」
フェアリーは「みんな、頑張ってね」だったと思う
うろ覚えすまん
135ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:04:11 ID:KyBGuUY20
ゴーゴンじゃなかったわww
俺はどうかしてるようだ
ゴーゴンはもう封印しよう・・・さようなら、光攻撃
136ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:16:17 ID:7CWF5efP0
サキュが来たならリリスクルー?

…来ないか
137ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:19:43 ID:KyBGuUY20
>>136
”リリ”アナ・ヴェ”ス”

略してリリスか・・・
138ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:22:14 ID:7CWF5efP0
あれはさすがに年m…ゲフンゲフン

テティスが来たんだ、リリスだって来るはずだ。うん。
139ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:22:28 ID:ecx6b7XSO
リリスが仮に来るとしても、絵は春乃壱であってほしいな
PRみたいなことにはなってほしくない
140ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:22:54 ID:8mDe3zXm0
リリスはジャンヌになって帰ってきますよ
141ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:27:48 ID:EzHl+4qCO
ヒーリング?
142ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:31:45 ID:xb5exh8y0
>>123
ボーダーブレイクや三国志大戦などをやる財力のない最底辺のやるゲームだからしょうがない
プレイしてる奴ら見ると抱き枕とかエロ原画家のカードとか買って抜いてるしかなさそうな奴らだし
143ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:38:19 ID:mtDZdq5Y0
>>142
自覚してるからっていっても
そこまでよく自分をけなせるな・・・
144ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:40:37 ID:7CWF5efP0
>>143
まぁきっとお小遣いをもらってるような子だから・・・

そっとしておいてあげて
145ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:41:00 ID:iNUnGnL/0
話ぶった切って申し訳ないんだけど、メインで使う種族の耐性って
伸びないと思うんだけど、ストーリーとか属性単やったりして伸ばしてる?
微々たる差だから0のまま?
146ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:43:31 ID:JSqHBROm0
>>145
意識して伸ばしてる人と
逆に自分の使う種族の弱点は0パーセント
ってのをある種称号のように誇ってる人もいるなw

俺は違いがわかんねえから何もしてない
147ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:51:14 ID:xb5exh8y0
>>143
いや、俺こんなゲームやってないし
やっぱエロゲーとかで妄想癖がついてるような奴は想像力豊かだねw

つうかその煽りのレスのパターンそろそろマンネリなの気付かないのか?
パズル(苦笑)とかやってる奴らじゃわからんか
148ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:51:18 ID:iNUnGnL/0
>>146
なるほど
0パーを種族称号にとることもできるのか

Tの時はストーリーで7パーまで上げたんだけどなぁ・・・
149ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:53:03 ID:Mk+k8qpr0
イベントとは何の関係もないが、今日
WCCF vs 三国志 っていう店内対戦を見たな。もちろんLOVで。
セガのまわしものなのか? 内容は普通の海vs不死だったんだが…。
150ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:57:56 ID:knQZIxza0
>>149
単に趣味って可能性もある。俺なんかカード名「三国志大戦V」で、携帯の名は「三国志大戦へようこそ」
だけど、別に瀬賀社員でもなんでもない
151ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:58:00 ID:lmbqfZT10
>>147
やってもいないゲームのスレ煽りにくるなんて余程時間が有り余ってるんだな・・・

まぁ、偶には仕事探すなり勉強するなりして有意義な時間の使い方しろよ
152ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:02:58 ID:iYfm75+O0
なるほど。>>147みたいなのが湧くからsageるんだな。
153ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:04:10 ID:1HV/puPY0
MTGとコラボ終わりか

甲鱗のワームが30コス70/60拡散バニラコモンで登場してバッパラとトレードとかを踏襲・・・
多少、期待していたがなくなったか
154ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:04:15 ID:lFsc8OQm0
いちいち食いつかないで黙ってNGに放り込めよ
155ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:07:02 ID:x6BInBZv0
>>148
同種狩もしてませんっていう潔癖?の証明にもなるからなw
まあこれは賛否両論だろうが

こういうのは自分が満足するようにするのが一番だと思うよー
一緒に始めた友人は10パーまでは他種使う!って躍起になってた
156ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:08:47 ID:v+KTcakl0
>>155
まあ主人公の武器属性は耐性に関係ないけどな
157ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:12:40 ID:kTlFR2wj0
少し前の頂上であった魔種たっちメガロドンみたいなの?>同種狩り
まぁお互い魔種でどっちも入ってたけどw
158ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:12:56 ID:QF6v+gcyO
>>156
神スレにロックブーケメインのレシピ持ち込んでる奴が今まさにいるんだぜw
159ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:15:49 ID:bASwoi9N0
>>155
ありがとう
これからは生粋の神族使いで行くことにするよ!!
(実はめんどくさいから逃げ)

いままでありがとうギガス
160ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:16:41 ID:WdklRtxy0
>>157
あれは同種狩りというかピンダメ魔種の持ち味をそのままに
シールド制圧の流れを組み込みたい意味の方が強いかと
161ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:19:02 ID:X6LxXUgU0
同種狩りって言葉自体がキモイ
162ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:23:08 ID:oVsDZUn60
人獣称号Lv3の、覇者の才覚。

人獣らしさが全然ないなw 亜人らしさはあるけど、肝心の亜人は海種に名前を変えてしまってのぅ…
163ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:26:43 ID:l4RGTzVW0
攻撃力によるとは思いますが、攻撃速度up、は同コスト帯では単数と複数、どちらの方が
恩恵が得られてるんでしょう
元の火力が高めの単数と、出が早い複数・・・悩む
164ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:27:02 ID:x6BInBZv0
>>162
まるで大会称号w
今の人獣は見た目亜人、中身獣だもんな・・・
何割の超獣使いと亜人使いが残ったのやら
165ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:28:57 ID:IiXvP0vZ0
覇者ってw
闘劇優勝者かよ
166ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:31:39 ID:5Z4h/sIZ0
俺はこのゲームを初めて見たとき、
「主人公は攻撃属性を選べる」「使い魔は弱点属性の攻撃を持たない」
って周りのプレイヤーに教えられて、主人公は自種族の弱点を持つのが
セオリーのゲームだと思った

実際は何故か逆だが
167ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:35:53 ID:oVsDZUn60
弱点を持つのがセオリーなのは、使い魔で属性をちゃんとカバーできてるのが前提だしなぁ。
昔みたいに魔種と不死しか画面に出てこねー!って状態なら
セオリー無視して自分の弱点武器持つのもアリなんだろうけど、今はなんでも出てくるしねぇ。
168ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:37:23 ID:KqVGMEcY0
かならずどこか足りない属性は出るからね
そこで「本来なら腕の差の同種を属性で勝って他1種はしょうがない」か
「他種は属性でカバー、同種は腕の差で勝つ」にするか

>>162
いまさらだがネーミングセンスないなぁ
これもアンケートで変えろという票がたまれば変わるか?
169ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:41:03 ID:jKxcw2zr0
>>163
圧倒的に複攻使い魔、1対1の殴り合いとかなら話は別だけど
170ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:47:08 ID:CAJl+MQFO
>>163
攻撃速度アップ自体は弱点を攻めない限り火力強化としての効果はあまり得られないよ。だから、攻撃号令と組み合わせて使うかUSゲージを稼ぐために使うことになると思う。
単攻はスマッシュを決めればUSゲージも一気に貯まるし火力強化も狙えるけど、きゅうきを併用しないと決めることが困難。
複数はスマッシュをしても火力強化は期待できないけど決めること自体は楽だしうまく複数の敵に当てれば一気にUSゲージを稼げる。
以上のことを考えると複攻の方が恩恵を得やすいと思う。
171ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:12:47 ID:rAQ3xIV60
さっきゅんパワーアップして帰ってくるのか
新verのゲスト参戦はFF11みたいだけどシャントット様が出るなら1日3諭吉ペースで掘るわ
172ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:16:52 ID:lFsc8OQm0
堀師死ね
173ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:19:41 ID:6+oKehyg0
>>171
1枚のためなら掘らずに買えばおk
174ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 01:56:14 ID:8ie/Y775O
久しぶりにプレイしたんだが、何か魔種がやたら増えたな。 しかも、同じ様なデッキばっか
175ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:01:32 ID:lFsc8OQm0
今更ながらようやく七英雄を揃えることができた。
自引きだよホントしんどいな
176ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:10:00 ID:7EOmG1zgO
>>175
おめ
俺も今日七英雄が揃ったわ

関係ないけど、上原Dと話ししてて「杉田さんに来てもらいたかった」って言ったら上原さんが「腐女子が来ちゃうでしょ」って言ったのにはワロタ
177ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:13:52 ID:KqVGMEcY0
>「腐女子が来ちゃうでしょ」
客やプレイヤーを差別するのはどうなんだろう

さすがにそんなこと言うわけないよなぁ
178ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:14:20 ID:N4AaT4Zd0
豪傑将軍、のネーミングセンスはすごくイイと思うんだ…
179ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:21:21 ID:j7qr319r0
>>176
黒執事の人を採用した時点で、何を今更・・・って感じだよねえ
今日やってる時に4台中2台は女性の人だったけど、別になんとも思わなかった
というか女性でもだれでもいいから人数は増えてほしい
180ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:23:33 ID:8aMVIGIQ0
腐女子はたとえこのゲームをやっていなくても声優目当てで来るから困る
181ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:41:02 ID:XWZby246O
狭いところにターゲットでも客層来られても困るだろ
182ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:43:30 ID:XWZby246O
ターゲットでもないだorg
183ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:44:51 ID:6dtAJ+IPO
むしろアケゲーなのに一般人巻き込もうとするスクエニさんぱねぇッス
184ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:55:20 ID:6hLhusj8O
>>81
亀だけど
もうページ自体は消えちゃってなかったっけ
残ってるのは当時のプレイヤー情報くらいで
女たちの戦記だけは画集に掲載されてるんだが、肝心の本編は…
いつか出版でもすんのかね。
185ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:59:54 ID:SCUEwAlJO
今日同じ台でプレイしてたら、パック替えしたわけでもないのにリディアが2枚でた
1パックに同じRorSRが2枚以上ってあるのか?

ちなみに東淀川ラウンドワン
186ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:02:21 ID:kTlFR2wj0
>>185
おめ
多分パックまたいだんじゃないかな?
引き配列報告スレでも1箱分(50パック)の中に同SRはなかったと思う
187ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:10:21 ID:8aMVIGIQ0
>>186
確かトールが同じ箱でダブる可能性があったはず・・・
でもリディアはなかったと思うから箱またいでるね

つーかリディアとか普通に欲しいわ・・・羨ましい・・・
188ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:11:46 ID:lFsc8OQm0
リディアも2k〜3kで買えるようになったからどうしても出ないなら買ったほうが…
あくまで自引きに拘るなら別だけど
189ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:20:00 ID:DVWEHaogO
完全に萌えオタゲーになりさがったな
190ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:23:30 ID:N4AaT4Zd0
前作初期のサキュバスのプッシュ見て気がつかないと
191ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:28:14 ID:cJl54i7P0
腐女子が居座るゲームに良作なしだ。
マジアカ、ポップン・・・

オタより堀氏やDQNがマジでいらない
192ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:30:43 ID:Oydk2Qas0
あーくそぅ、ver.upくるのか。
5月までは予約した物を買うせいで、首がまわらねぇってのにorz
193ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:32:55 ID:s7kEdd67O
新テティス「ハゲのおっさんを吸収して帰ってきたぞ!」
194ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:35:43 ID:QzNfWCMz0
>「腐女子が来ちゃうでしょ」

三国志大戦は大勢の腐層を取り込んだからこそ人口5万突破した訳なんですが
特に人気なのはピンク髪のR趙雲やSR曹操・SR張遼とホウ徳、孫作&周 だな

いや、勿論、純粋に潤っているならゲーセンも文句ないだろうけど
連日10万超のインカムを叩きだした三国志とは偉い違いですよね?
195ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:39:22 ID:KqVGMEcY0
しかし歴史上の人物が出る、さらにアジアよりなキャラも出たということは
詰まったら三国志のキャラも出せるとか考えてそうで怖い
196ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:42:38 ID:lFsc8OQm0
SRオダ・ノブナガ
SRトヨトミ・ヒデヨシ
SRトクガワ・イエヤス
197ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:43:44 ID:gTRgBum/0
>>196

そこは漢字でももんだいないだろww
198ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:45:54 ID:kTlFR2wj0
実在した人物を出すとしたら、神格化されてたりとか錬金術師みたいな怪しげなのだと思うけど。
裏のテキストで触れられたことのある関羽とか… さすがに競合するようなのは無いと思うが
199ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 04:09:08 ID:QzNfWCMz0
>>錬金術師みたいな怪しげなのだと
暗黒騎士でさえ春壱が描いている件、イケメン関羽が出てきてもおかしくない
おっと、その前にポセイドンの例を心配するべきか
200ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 04:19:34 ID:2+kJBN8F0
サンジェルマン伯爵
怪僧ラスプーチン
フン族の王アッティラ

とかがその内参戦しそうだな
一瞬ジンギスカンとかハルク・ホーガンとか赤毛のエリックとかも思い浮かんだがそれだと
どっかの格ゲーっぽくなるから頭の奥に引っ込めた

ん?それのボスの名前もたしかギガス…
201ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 05:39:46 ID:66DonVOqi
ひさびさにスレ覗いたら以外と賑わってるな。
ばーうぷでピンダメゲーは改善されそうかい?
202ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 06:28:32 ID:fAXsziMxO
ゴルベーザ白くしてエクスデス追加と思っていた時期が僕にもありました
203ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 07:11:35 ID:flt2E8pYO
>>177
プレイヤーじゃない女の子達が声優目的で来るのは困る!ってことだろ
本当に言ったかは知らんが
204ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 07:25:52 ID:4uDZLciyO
>>199
つまり…
SR織田信長「是非も無しなの〜♪」

こ、こうですか><
205ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 07:30:37 ID:Q1krF+o8O
SR織田信長 30コスト 人獣 55撃複 60炎弱
本能寺の変
範囲内敵全てに無属性の大ダメージを与え、更に移動速度と特殊技ゲージを大幅に減少させる。
ただし使用後自身は死滅する。


でけたお
206ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 07:52:07 ID:gYkdWwsp0
信長は三国志で言う暴虐が似合ってると思うんだがな
自軍のアルカナストーン1つを破壊し、範囲内の味方の攻撃力と移動速度が上がる。
この効果で破壊したストーンの残量が多いほど攻撃力と効果時間が大きくなる
207ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 07:56:09 ID:Q1krF+o8O
>>206
なら施設全て+ゲート1つを封鎖する代わりに攻撃+移動速度+制圧力大幅アップとか
208ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 07:56:43 ID:aL2RaJCs0
>>204
イラストレーターはniΘですねわかります
何故か女性化ですよね、LOV的に考えて
209ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:08:17 ID:5L1hqEoiO
まーたキモオタがキモい妄想垂れ流してやがる
キャラスレでやれや
もしくわチラ裏に書いてろや
210ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:50:14 ID:6hLhusj8O
覇王ノブナガと聞いて
211ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:13:42 ID:RcjxsRaW0
秀吉の性別は秀吉っていってるじゃないですかー!
212ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:15:10 ID:fTmw9Mzc0
>>204
くされかとオモタ
213ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:23:54 ID:5OVG8n2nO
新バージョンの情報が公開されてまだ1日と経っていないのに、もう妄想スレに戻ってしまうとは
終わってるな、ゲームもプレイヤーも
214ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:43:57 ID:P3UWg+A5O
>213
そのスレ覗いている
お前はどうなんだ
215ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 09:58:12 ID:wQiEO05W0
全知全能型の厨二病患者なのかもしれない
216ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:05:23 ID:6hLhusj8O
スルーしようぜ
217ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:10:19 ID:Dc3Q3rzS0
>>196
信長は本当に出そうで怖いな
「第六天魔王」という名前でw
218ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:22:46 ID:uumCnttk0
信長がありなら、卑弥呼や安倍晴明とかもありか?

ところで次Verは何枚くらい追加されるんだろうね?
1種族10枚で、計50枚ってことろかな。
219ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:28:39 ID:cSt19hN+i
>>218
卑弥呼は、ありそうな感じがする…
220ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:32:18 ID:wQiEO05W0
そんだったら日本神話からボコボコ出てもいいと思うが・・・
221ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:37:34 ID:Mssd/CL50
神族優遇すぎんだろ・・・それじゃ
222ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:42:38 ID:xxNHzfbJO
確かナキサワメって日本神話が原典だよね?
223ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:51:57 ID:tO0k38bnO
「皆の者、決死の覚悟で進むのだ!」

トラウマ再び
224ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:57:30 ID:6dtAJ+IPO
流石にゲッテンカやれと
225ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:10:43 ID:5OVG8n2nO
>>214
その終わってるゲームプレイヤーの一人ですが何か
226ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:25:27 ID:Q1krF+o8O
日本神話か・・やまたのおろちとかもそうだよな。

ならスサノオとかアマテラスとか出てもいいよね
227ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:27:07 ID:gDli6Um60
>>211
黙れホモ
死ね
228ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:27:56 ID:dkdKoGqK0
やまたのおろちは魔種で出そうだな
229ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:28:12 ID:CAJl+MQFO
Tの時代の携帯サイトのURLをここに貼るのってまずいかな?
まずくないようであればT時代の小説ページのやつをはろうとおもうのだが。
230ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:28:33 ID:wQiEO05W0
でるんだとしたら、すごくかっこいいかーどにちがいないな
231ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:31:26 ID:CAJl+MQFO
>>228
やまたのおろちは神族で既に存在するぞ。
232ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:31:49 ID:6dtAJ+IPO
そうだね、やまたのおろちはかっこいいよ
けっしてしんぞくにはこないだろうね
233ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:57:00 ID:+aVE3+YH0
戦国乙女ってのがあってだな・・・
ttp://www.heiwanet.co.jp/latest/sengoku_otome2/
234ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:02:53 ID:/02NLfNN0
つちのことかシーサーペントとかのUMA系使い魔も増えて欲しいと言ってみる。

後神話上の生き物だと出れそうなのって何かね?因幡の白兎とかそんなの
235ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:03:31 ID:JI+dVHVTO
最近始めて、もう3はなさそうだから2の排出だけでもコンプしよう!って思ったらもう増えるのかー
嬉しいやら悲しいやら
236ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:04:23 ID:IiXvP0vZ0
九尾の狐も出たことだし日本の妖怪も出るだろうな
237ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:11:30 ID:iiD21eSKO
|-`).。oO(小豆洗いとかでたらどうすんだろ)
238ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:18:41 ID:oW44cjgzO
何気にミネルバとアテナが同時登録出来るのか少し気になる
239ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:23:36 ID:6hLhusj8O
>>229
ぜひとも
240ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:29:03 ID:Q1krF+o8O
ぬりかべ、子泣きじじい、座敷わらし、雪女とか
241ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:48:24 ID:HOSy7h/M0
鬼太郎参戦?
242ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:50:19 ID:CAJl+MQFO
243ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:51:30 ID:dMFG4uxF0
>>234
つちのこは1にいたね。足生えてたけど
244ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:03:43 ID:jo+6VrJxO
各種族スレにいる
『客将入れたら○○じゃない』論者ってなんなの?

一々うざいんだけど
245ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:10:22 ID:/02NLfNN0
>>243
「とかの」じゃなくて「みたいな」だったな。すまね、つちのことシーサーペントが1にいたのは知ってたけど
そいうやメガロドンもいたんだっけ。
246ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:12:14 ID:8HYvoWCs0
アッラー登場に期待
247ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:14:46 ID:sGwW0sA2O
>>242
乙、といいたいが結局これ明日には消えるから今貼っても意味ないんじゃないか?

かく言う自分も保存しておきたいがまるまる書き写すというのは無理だぞ
pcから直接アクセスってできるのかな?
248ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:15:04 ID:PRX0oBYRO
雪女は知名度高いし出てもおかしくなさそう

他に知名度高そうなのだと火車とかのっぺらぼうとか化けだぬきとか?
249ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:16:33 ID:67XmLZbVO
これだけ時間かけてるんだから追加枚数は100枚がいいな〜
各種族10枚だとすぐデッキが固定されそうだし
250ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:23:24 ID:CAJl+MQFO
>>247
自分の場合は小説ページをすべて画像メモとして残したよ。
251ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:25:42 ID:rgpb+1CCO
>>249
大して時間かけてないような…
252ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:29:34 ID:6hLhusj8O
>>242
ありがとう
乙でした
253ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:30:31 ID:sGwW0sA2O
>>250
全てをメモする程容量がない俺に抜かりがあった
ストーリー連動はまだしもプロローグすら「次へ」があるんだもんなぁ…
254ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:50:44 ID:bASwoi9N0
種族スレで客将入れてくる奴何なの?
うざいんだけど
255ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:51:15 ID:quTHAqr9O
>>251
ヒント:おっさんの4ヶ月=ゆとりの4年
256ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:55:35 ID:WdklRtxy0
>>254
種族スレで言えよ
257ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:00:24 ID:8jjaBWdwO
PR、さすがに5口も応募すれば1枚は来るだろう
次verまで我慢しよっと
258ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:05:21 ID:t1RnT3XgO
週末プレイヤーな俺はキャンペーン終わるまでに3口が限界かな〜
もう20口ぐらい応募した人いるんでしょ?当たる気が全くしないよ…
(`・ω・´)キリッ は好きな絵柄なのになぁ
チラ裏スマヌ
259ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:07:47 ID:fm0I3Z4r0
>>258
もしダメだったら追加カードで引っ張ったらいいよ。

多分最高レートクラスのRか中堅SRで出るんじゃない?
260ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:17:26 ID:xxNHzfbJO
>>249
離反の時のデッキ増加を忘れたのか?
261ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:32:08 ID:PuFwHlde0
テティスだと・・・


                   , '´ ̄ ̄` ー-、
                   /   〃" `ヽ、 \
   ┏┓  ┏━━┓     / /  ハ/     \ハヘ   人           ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´          ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ●     ●l小N ━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━|  i ノ、      ノi|. ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃.    |  l  x>、 __, イl |               ┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛.    |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ            ┗┛┗┛
                  |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )

262ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:46:25 ID:rAQ3xIV60
というかもしサキュが10コスだとすると
フェアリーサキュのダブル号令で魔種女性単が現実的になる
俺はじまた予感
263ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:09:58 ID:nwRSQ0In0
さすがにそれはないw
264ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:11:46 ID:Qn8WniX90
一応無印の時よりは追加期間が長いんだよな
1ヶ月2ヶ月の違いだが期待してしまうのはしょうがないな
ほかに仕事してるわけでもないし
265ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:18:16 ID:QzNfWCMz0
>>264
きっと1の時より人数が減らされ・・・いやいや
MTGまで引っ張った大プロジェクトだからきっと大人数さ!
むしろビルダー・悠久沈静化した今、ココまでしてヒットしないのがおかしい位
266ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:26:30 ID:8jjaBWdwO
ドラキュラ、サルカン、ティアマト、アリス、水龍
微妙な高コストが輝けるような追加カード欲しいな
属性バランスでこいつらも選択肢に入るのが理想
267ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:30:55 ID:YVI35x540
>>192
何予約したらそこまでなるんだよw
268ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:33:41 ID:Vf+gB4YF0
ティアマトも高ATKの雷単数だから
本来なら拡散のスービエとは相性いいはずなんだがな。

だが現実はピンダメ持ちの複攻なバルバリシア・・・。
いくら拡散が辛かろうがピンダメが優先されるんだろうか。
269ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:38:04 ID:DQtbQZWsO
今週のファミ通
78Pと79Pだけかと思ったら
75Pの右上にも重要な画像あったんだな
270ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:45:11 ID:pfbMzSWU0
>>266
サルカンとアリスは現状でも使えるぜ
ただ神や人獣で3速に下げてもメリットが少ないから使われない
ドラキュラとティアマト・水龍は特殊技を上方修正すりゃ一線級になれると思う

今まで救済的な意味での特殊調整は殆どしてこなかったから期待は出来んがね
271ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:45:26 ID:j7Z/zKxAO
白イタチ追加マダー?
272ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:49:13 ID:JI+dVHVTO
追加は各種族10枚くらいがいいな

てか、送る手間が省けたぶん今回はPR応募増えるかな…
273ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:52:04 ID:FG1xenvZO
5口で1枚当選くらいになるかもな。
274ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:57:02 ID:5Z4h/sIZ0
>>270
そうだな、サルカンは結構見るけどドラキュラとか見たこと無い

てかドラキュラは特殊の効果よりも、常に前線に出張り続ける能力なのにサポスキしかない
という噛み合わせの悪さが問題なんだと思う
ゴルベーザみたいにリペアとか持ってて欲しかったかも
275ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:01:48 ID:xxNHzfbJO
トールと水龍は上昇するまでの間隔を縮小、ドラキュラは特殊の範囲を少し拡大とかか?
サキュは15闇複数が有力らしいな
276ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:06:55 ID:pfbMzSWU0
>>274
ゴーントはHP吸収よりも65複という今までの不死に無い火力が売りだったからな
低コス人材不足の不死でただの壁に30コストは払えんよ
277ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:08:32 ID:x6BInBZv0
ドラキュラはトマトンみたいなのが復活するだけで活躍できると思うけどな
30コスATK40は厳しい
278ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:34:13 ID:lFsc8OQm0
七英雄揃ったから噂の豪傑を組んでみたけど、下手なデッキより強いんだなマジで…
ただ3枚型は使い慣れてないから色々アホもやったけど
開幕でスービエ落とされてなぜかそこでリザレクション使って逃げようと思ったら、ブーケで引き寄せられてエクセ取られて…
わずか1分で1パリンもできずにオワタ
ギャラリーもいたから恥ずかしすぎて死にたい
279ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:40:45 ID:Vf+gB4YF0
>>278
まぁドンマイw
豪傑は普通のデッキとは違うムーブしなきゃいけないし
慣れないで使うとそういう悲惨な目にあうかもな。

あとあの3枚の中で一番固いスービエを開幕で落とされるのは
ちょっとね。
280ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:41:39 ID:bASwoi9N0
負け試合でも英雄と戦溺には絶対貢献しない、それが俺のジャスティス
281ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:42:20 ID:xxNHzfbJO
似たような状況(水虎)がいる水龍はどうすんだよ…
一応似たポジションのロリはある程度地位を確保していたが
282ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:59:18 ID:f86BkXSHO
センモニに試合写しても全く遅延なくて吹いた
鉄拳のとかは普通に遅れてるのに

ただ最初の3Cが見れないのはどうにかしやがれ
283ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:02:41 ID:tHUqRPJCO
追加カードか…またダブりまくる時期がくるのか。R、SRは最適な数を1パックにいれてほしいものだ。
284ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:10:00 ID:QzNfWCMz0
>>283
俺と一緒にスケルトンを作ろうぜ! 周りで作っている人が極端に少ないんだよ
285ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:20:26 ID:bAFQ4GKv0
))284
LoVのピローってスケルトンやりにくくない?
縦に裂くようにしてるんだけど、途中で切れてしまうし、
ギザギザ部分の付近が糊が強いのか、剥がれにくい。
セロテープも駆使してるんだが、どうも裏→表に行く時にピローのカドがよれる

何かコツない?
286ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:22:01 ID:x6BInBZv0
>>284
ちょいと聞きたいんだけど
スケルトンの作り方って
http://blogs.yahoo.co.jp/haijin1001/45294353.html
こんな感じでいいんだよな?

今までに出来たことがないんだがLoVだとこのやり方じゃ難しい?
287ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:22:55 ID:lFsc8OQm0
豪傑って開幕はどう動けばいいんだろう…
ゲージ溜まらない内にまともにぶつかっても不利だし
左に引きつけてゲージ溜めつつ帰還→すぐに右から出てシールド狙いっていう風に動いてるんですけども
開幕からシールド狙いに行くのもありだけど大体妨害しに来ますよね相手も
288ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:34:56 ID:QzNfWCMz0
>>284
LOVはそのやり方じゃ無理、大戦1の初期と同じで糊がキツイから剥がれにくい
無理やり引っ張っても、グレーの部分が残ったりして見苦しくなるからコツが要る

指で押さえるようにしてスライドさせるんだけどちと文じゃ分かりにくいな、写メでupする?
289ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:35:43 ID:x6BInBZv0
>>287
少なくとも開幕左に出てあげる理由はないような・・・
Wシいるんだよね?

左に出てしまったら相手が真っ直ぐシールド狙いに来た時に
戦闘せざるを得なくなる
右に出てたら自サーチと敵シールド間をカバディできると思う

あと豪傑で低コスに先行されて困る特殊って
フェアリーくらいしか無いんじゃないだろうか
290ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:38:44 ID:5iW0TOQC0
>>284-286
俺もキャンペーンを気にスケルトンやろうとしてるけど、全然うまく剥けない。
三国志では良く聞くけど、LoVだとスケルトン出来ない…

>>287
豪傑使いじゃないから相手をしてての感想だけど、開幕は主人公前だしが多い気がする。
291ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:46:10 ID:6dtAJ+IPO
むしろ10コスたまる前に殴りあえ
292ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:53:38 ID:8XGuOU7N0
>>287
そんな小細工しなくてもスペックで勝ってるんだから殴りあったほうが
いやまあデッキにも寄るけども
293ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 17:59:28 ID:bAFQ4GKv0
>>288
できればお願いしたいな

>>290
大戦のほうがやりやすい。
でもその大戦もちょっとやりにくいパックになった。
294a ◆DYz5qku1jI :2010/01/31(日) 18:06:40 ID:Ta7TGe2m0
sakkyun
295ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:06:48 ID:QzNfWCMz0
>>293
分かった、なんかyahooのメールボックスが調子悪いから少し掛かるけど待ってて
296ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:08:52 ID:zdrU+rHs0
297ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:17:30 ID:YVI35x540
テティス、相変わらず弓に弦がついているな

やっぱり殴るのか
298ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:19:38 ID:bAFQ4GKv0
>>295
よろしくです。でも明日は月曜で295さんも忙しいだろうし、
お手すきの時にでもお願いします。

>>296

テティスちょっと恐いw
299ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:21:03 ID:177qc+q40
俺のサキュバスが帰ってきた!
300ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:21:04 ID:lFsc8OQm0
サキュにやられた
301ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:23:11 ID:2+kJBN8F0
>>296
人大杉www
302ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:35:28 ID:gq/auEbP0
>>299
何勘違いしてるんだ?俺のサキュバスだ。
303ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:41:34 ID:XWZby246O
弓の使い方覚えたのか新しい叩き方覚えたのか気になるな
304ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:41:34 ID:bAFQ4GKv0
けんかはやめて〜二人をとめてぇ〜

サキュバスは絵師さん同じなのかな。
305ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:43:29 ID:dMFG4uxF0
>>303
技モーションは一緒だから殴り方だな
306ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:44:00 ID:/hd/zoyb0
だめだテテの絵師がまだわかんない・・・
なんか見覚えあるような描き方なんだけどなぁ
誰かテテの絵師は「この人では…?」って言える候補者をすみませんが教えてください

家にある各絵師のCG集とか色々探してみたけど
とりあえず安倍さんでも輪くすさがさんでもない気がする…

サキュのイラスト見て思った
モンコレのサキュバスははいてない
この絵ならLoVのサキュもはいてなくてもいいんじゃね?
307ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:46:39 ID:U0DMI4GY0
テティス寝不足か?
目つきが怖いんだが
308ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:48:07 ID:dM7+mulf0
サキュエロ杉wwww
309ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:48:37 ID:Qn8WniX90
テティスこれDVされただろ……
右目のがあざになってら
310ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:53:18 ID:x6BInBZv0
そりゃ属性も闇になるってもんだな…
311ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:11:41 ID:rAQ3xIV60
やべえ俺の嫁たちが帰ってきた
312ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:15:45 ID:gq/auEbP0
テティスが炎だったら有り難かったんだけどなぁ。
まぁ闇でも悪くないんだけど、リヴァさんの居場所奪って終わりな気がする。
313ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:18:54 ID:Wq6ZC3Mk0
まさかの3速とかだろ
結婚して太ったとか
314ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:19:19 ID:dM7+mulf0
サキュとの間に子どもができました
315ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:23:22 ID:lQK1q6DD0
しまった
PRフェアリーのエントリーで要望いろいろ書いたけど
大事なの一つ書き忘れた

「次バージョンではカードプールも増えるので
1の使い魔たちのゲージペナルティの軽減もしくは撤廃を希望します。」

誰かついでに書いてくれたら嬉しい
316ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:23:37 ID:FnWfmory0
>>303
さくら「弓からハートビーム出して攻撃するようになりました。矢?なにそれ?」
317ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:24:17 ID:QzNfWCMz0
斧6〜9 H_98661.zip ttp://www1.axfc.net/uploader/H/
分かりにくかったらすまん
318ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:24:21 ID:aJIq8X+Q0
もう俺の嫁アピールやめろ
ウゼえ
319ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:25:38 ID:8jjaBWdwO
拡散だからさすがにピュンピュン射るだろw
と思ってたら…殴りモーションで拡散…?

ワグナスのボイス変更が
「七英雄の中でもワグナスが最強なのだ」
って本当かい
320ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:29:14 ID:C8m6kRM00
バックベアードExボイスの『このロリコンどもめ!』が最強だろ
321ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:29:23 ID:3hd11IrPO
そういえばこの2枚のレアリティはどうなるんだろな?

サキュはSRでもいいんじゃないかと思う洩れガイル。

322ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:30:32 ID:9B2j3K8H0
どなたかSNSに招待してくれませんか
お願いします
[email protected]
323ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:34:46 ID:6dtAJ+IPO
>>322
サキュはレアにならんだろ…
フェアリーと同じ出にくすぎるアンコになるんだよきっと
324ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:35:35 ID:zdrU+rHs0
>>306
Tomatikaさんはどうだろうか( 'ω')

>>322
送りましたよー
325ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:36:03 ID:6dtAJ+IPO
安価ミス>>321だわ
326ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:36:40 ID:aYxb44FeO
>>315
まだ旧カードのこと言ってるの?
枚数も増えれば構築の幅も広がるから旧カードの2Verが出ればますます旧カードがいらなくなってくると思うけど。
327ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:37:04 ID:lFsc8OQm0
ボイス変更って全使い魔できるのか
328ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:38:16 ID:9B2j3K8H0
>>326
ありがとうございます
329ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:38:58 ID:X6LxXUgU0
弓投げるんじゃないかな
ブーメランみたいに
330ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:39:07 ID:UxBdRPLV0
>>297
弦ついてなきゃ、それこそ殴るしかないじゃないか
331ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:39:25 ID:C8m6kRM00
版権の関係でお金のかかる使い魔(他ゲーからのゲストとか)以外はほぼ全部入るらしいよ
332ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:42:11 ID:UxBdRPLV0
>>326
復活しなさそうな微妙なカードもあるだろ!
カイムとかレナスとかの前のゲストとかもな
333ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:43:13 ID:x6BInBZv0
>>317
すげー参考になったよ
大変なんだなLoVのスケルトンはw

そして途中にはさまれてたアメコミみたいなのなんだこれっておもったら
ガラクさんはじめMTGの方々だったんだね…
ジェイスかっけえ
334ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:45:28 ID:lFsc8OQm0
ロックブーケ「ハエのようにウルサイ奴ね! 消えなさい!」


これだったら全力でロックブーケ使う
335ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:48:06 ID:1+J4+YqEO
誰かサキュの画像うp
336ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:50:26 ID:dM7+mulf0
携帯は自己中多いな
337ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:51:58 ID:dMFG4uxF0
>>334
ファミ通のブログ行け
338ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:53:06 ID:dMFG4uxF0
アンカミス
>>335
339ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:55:58 ID:e5yQnQJX0
1つ質問なんですが、バージョンアップされたらこれまでのカードは排出無しですか?
それとも、混ざって排出ですか?
340ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:57:03 ID:aYxb44FeO
>>332
それは望む者が違くないか?
そのキャラクター自体の復活を望むのか弱点属性無敵みたいな使える特殊や各種族の各コストの攻撃属性などの能力的な復活を望むのか・・・
後者なら名前違いなんかで新たな使い魔として出てくるだろうし前者ならゲスト以外なら今回のサキュバスみたいな感じで復活するだろうし。
レナスやブラムスなんかの旧ゲストは能力的な部分は何かしらの使い魔が引き継いだりするかも知れないがキャラクター自体の復活は難しいんじゃないか?
何よりもう手に入らないようなカードを強化するとは思えないけど・・・
341ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:57:43 ID:8XGuOU7N0
>>339
混ざるよ
342ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:58:51 ID:oxAGcvns0
>>339
これまで通りなら混ざって排出

新ver当日に掘って神の禿げとか来ても泣くな
343ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:00:05 ID:FfZTEifdO
テティス闇拡散なのか

余程アポロンを始末したいと見た
344ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:01:27 ID:lFsc8OQm0
バージョンうpきたとして、店側はすぐに新カード入りパックを入れてくれるのかね
LOVじゃないけど、三国志の新カードが追加されたとき、旧パックが全部排出されたら投入って感じで、バージョンうpしたにも関わらず新カードが
でないなんてことがあった
345ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:02:35 ID://hCZZAP0
>>319
元々「七英雄は最強、最強なのだ」は断末魔だったからな
346ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:05:04 ID:X6LxXUgU0
>>344
普通の店なら追加日で届き次第排出する
店によっては午後とかに届く場合は旧カード(何かしら印付き)とあとで交換とかもあったりする
347ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:06:54 ID:5iW0TOQC0
           r 〃      ` 丶 、
   /|     イ                ヽ     |\
  / l    〃.                   ヽ   |  ヽ
  r   ヽ 〃/ .r                  ヽ  /    ヽ
 .|    ハイ |  八 i   |\        丶 人_/      ヽ
 | ∧ハ /ハ/|| | l  |  |  | i  i. 丶  |   |  ∧∧∧ |
 |/    |  || |⌒| | | |  | |  |   |  |∧∧/     |/   サキュバスです !
      |  | | |   | |  | |  V |  |   | |  | /⌒ヽ     淫乱なこと以外
      |  | |V   \|\N    \八ノ| |   l/    |    何も 知りません !
      | | Vr====、     ,====ュ|/|  /     /
      | |  |::::::::     _      ::::::::|ノ/      /      復活しました !
      | |  |      _____      レ      /
      | |  ヽ   |      |    /\   / 
      | |  |  \  ヽ_   _ノ  /   \.イ
      | |  |   >  _ , イ     / |
      | |  |  / /     く     /   |
348ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:08:31 ID:Qn8WniX90
>>345
にしても>>319のは小物臭が……

再録は嬉しいがそれでかさましされても困るな
調整無印VerとUVerがあって「せっかくだからおれはこっちの無印を選ぶぜ!」てできるようにがベストなんだろうけど
あと試したことないんだが既存の再録カードは無印との同時使用はできないんだっけか?
349ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:13:15 ID://hCZZAP0
>>348
ワグナスさんはヘタレなのよ
「ノエルまでやられるとは…お前のが強いのか…!?」って言った後のセリフだから
小物っぽく聞こえるのも仕方ない

それでも「なんで俺だけ二回もーーーーーー!!」とか「私はボクオーンでもなんでもないんだ!」よりは全然マシ
ボクジンコンビは小物臭ハンパねえ、弱いし
350ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:17:40 ID:5Z4h/sIZ0
テティス弓持ってるけど矢持ってなくね?

ってことは弓で殴るしかなくね?
351ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:18:02 ID:6dtAJ+IPO
ボクオーンには素手が礼儀だから仕方ない
352ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:25:52 ID:8jjaBWdwO
七英雄の元ネタ知らないから、
画像ググってみたらボクオーンだけ???って感じなんだけど…

スービエは白鯨と合体してるのがいいね
何で蛸にしたのかw
あとワグナスの頭がでかくてキモい
353ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:28:08 ID:zfJFCv3oO
ジライヤってカエルに乗ってるのが普通なのにカエルに乗られてるんだぜ
354ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:41:59 ID:lFsc8OQm0
ノエル「ではそのように取り計らいます」


月影落とすセリフにはちょっとアレだな
355ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:44:58 ID:gq/auEbP0
テティスの手に持ってるあれは、実はハーp(ry

海の中で弓やっての自体が厳しそうだけど…矢は飛ぶのかなぁ。
356ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:45:07 ID://hCZZAP0
>>351
寧ろ素直に剥がされるなよw仮にも七英雄の懐に飛び込むのに丸腰ってw

>>352
LoVのボクオーンは同化する前の姿らしい(白鬚の老人)。あれは仮面っぽいな。
スービエがタコなのはあれが第一形態だから。基本LoVの使い魔は全部第一形態。
そのくせ何故かノエルだけ第二形態だけどなw

ワグナスは第二形態になると血の涙流してるみたいで気持ち悪い
全然美しくねえ
357ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:47:54 ID:XWZby246O
ボクオーン第2形態は人形のおまけ
ボクオーン自体は地上戦艦のおまけ
358ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:49:23 ID:ZtMlHLma0
>>317
俺もすごく参考になった。ゆっくり丁寧にやんないとダメなんだな。
LoVのSRもだけどRもスケルトンキレイだね。
359ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:51:25 ID:PsXf4GHiP
七英雄第二形態のカードが出るとしたら
ワグナスは炎属性、ロックブーケは雷属性でありそうだな
360ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:51:42 ID:dew2c1300
ワグナスは「もう帰る」の選択肢のときのセリフだったら笑うのに
361ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:52:29 ID:2+kJBN8F0
第二形態とか勘弁してくれよ
一味違う蛸とかあれ以上硬くなったらどう対処すりゃいいんだよ
362ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:54:55 ID:QzNfWCMz0
>>358 333
参考になって何よりだ、LOVでスケルトンを作っている奴は本気で少ないと思うから頑張ってくれ

>>360
いっそUSリターンゲートを使うと一定確率でワグナスが出現!
とかネタを仕込んで欲しかったよな?
363ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:56:03 ID:zn4wi1950
どなたかSNSの招待お願いします
[email protected]
いつのまにか閉鎖してたんですね・・・orz
364ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:57:36 ID:5iW0TOQC0
テティスの弓はパワーウィエブ発生装置だから叩くのが正解なんじゃね?

>>317
こんなに細かい説明なのに一枚も裏面の1/5も見えない…
365ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:59:41 ID:aL2RaJCs0
新カード情報がFF11以外殆ど女の子カードとかwwwwwwwww
よほど開発になめられてるなお前らwwwwww
3/3はブヒブヒ言いながらカード引いて「クソッ!みつみじゃねえ!」とか顔真っ赤にしてCPUで掘るんだろ?
頑張れよwwwwww
366ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:02:10 ID:5Z4h/sIZ0
>>365
おうよ、任せとけ!!
367ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:08:29 ID:2+kJBN8F0
>>365
どっちかというとジャンヌのほうがいいなw
368ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:08:35 ID:gq/auEbP0
>>364
>パワー『ウィエブ』

テティスが新たな力に目覚めたようです。
369ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:10:21 ID:x6BInBZv0
>>363
送っときました

初日は自勢力のカード引ければいいなあ
@1ヶ月ちょいが長くて困る
370ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:12:40 ID:zn4wi1950
>>369
感謝です!
371ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:13:29 ID:tO0k38bnO
テテ子「Are you OK?」
372ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:20:46 ID:6dtAJ+IPO
>>356
だって、だって、お金なかったんだもの…
それからは素手皇帝を鍛える作業でした
373ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:28:23 ID:ZtMlHLma0
>>362
しつこくてスマソ 
一つだけ聞きたいんだけど、親指でこすりながら剥がすって感じ?
374ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:33:21 ID:QzNfWCMz0
>>373
こするのとは違うかな? フィルムの端を引っ張るだけじゃ塗料とかが一緒に剥がれないから
一緒に剥がれる様に、押さえつけるようにして剥がしていく。指に力を入れるから"こする"じゃ軽い
375ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:37:19 ID:aL2RaJCs0
>>366
お、素直な子はおじさん大好きだぞ
がんばれよ!みつみが引けるといいな!
376ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:44:32 ID:nS8NvS1j0
おじさん、俺みつみはどうでも良いんだ
さっきゅんださっきゅん! さっきゅんが欲しいんだよ!
377ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:50:00 ID:glgHE4gJO
>>376
サラマンダー「俺のことをそんなに…………必ず帰ってくるからな、待ってろよ!」
378ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:51:52 ID:lFsc8OQm0
カイナッツォ地引3枚目orz
5枚引いたSRのうち3枚が亀ってなんだこれ
379ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:52:34 ID:dew2c1300
サイクロプス「んなわけねだろ、俺に決まってるさ」
380ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:52:50 ID:6dtAJ+IPO
サラマンダーっていうと爪投げる奥義オーラの人しか
381ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:56:43 ID:3BEhqOj70
さっきゅんの絵見た瞬間に3/3は掘ろうと決めた
382ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:58:15 ID:X6LxXUgU0
何か羽と尻尾がグロくなってる気がした
383ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:58:50 ID:iQCg+uCd0
>>374
ありがと!よくわかった。一部スケルトンのカロンがあるからやってみる!
384ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:58:58 ID:GaG8z7Vz0
とりあえずゴルベーザのExボイスが「いいですとも!」なら2000MPくらい払ってやる。
さらに画面上部に「パワーをメテオに!」までついてるなら3000MPくらい払ってもいいや。
385ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:04:25 ID:X6LxXUgU0
一人でいいですともとか言ってるゴルベーザとかさみしすぎる
386ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:11:20 ID:E0vStIVW0
自分で「パワーをメテオに!」って言ってりゃいいんじゃないか
387ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:11:49 ID:zfJFCv3oO
『いいともー』なら一人でも可
388ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:13:15 ID:IiXvP0vZ0
フースーヤ出せば解決やん
389ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:15:32 ID:mJA/pl9u0
新カードでフースーヤ出して二枚ともデッキに入ってればいいですともになる
とか考えたがスクエニごときにそんな気の利いた真似ができるわけない
390ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:18:29 ID:Qn8WniX90
□e「そんな金にもならないわ新モデル作成で面倒なことするわけないじゃないですかwwwwww」
391ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:19:20 ID:X6LxXUgU0
海坊主ちょっと弄れば出来そう
392ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:19:44 ID:6dtAJ+IPO
モンバトみたいに合体モンスターでも出すか?
おでん+スレイプニルで45コス1体、斬鉄が一定確率即死になったり
393ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:19:54 ID:iQCg+uCd0
チョコボは出ないのかな。
できれば小さかった頃のがいいな。13のチョコボはらくだみたいで。
394ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:25:30 ID:OHCF5OaiO
たかが1ユーザーが企業を〜ごときとか言えるってスゲーな
395ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:40:33 ID:46tclN5N0
   パワーをメテオに!

い  い  で  す  と  も  !!!!!!!!

396ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:45:25 ID:5iW0TOQC0
久しぶりにサキュバス使ったけど、フェアリーより一回りくらい大きくてちょっとびっくりした。

意外とでかかったのかそれともカメラワークの効果なのかもしれないけど。
397ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:46:20 ID:QzNfWCMz0
ゴルベーザ「虫けらには用はない!」←実際はカマキリのフラッシュカッターで死滅する事多々
398ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:49:11 ID:46tclN5N0
>>397 もしくはきつねの回転切り
399ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:14:28 ID:N4AaT4Zd0
新生サキュバスが、すごい萌エロカワイイ絵柄だな
さすがダークファンタジー
400ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:17:58 ID:fTmw9Mzc0
>>398
水を差すようで悪いんだが、>>397は「虫けら」と「カマキリ」をかけてるんだと思うんだ
401ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:28:57 ID:ETx2CNla0
あああああああ、今日は本当ひどい物を目撃してしまった
なんか時間がたつにつれてどんどん怖くなってきた

ちょっとまってて、心が落ち着くまですこしまって
凄い物を見てしまった
402ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:30:02 ID:2+kJBN8F0
ゴルベーザはやたら硬く感じるのに
5しか変わらないワグナスはやたら柔らかく感じるのは何故だろうか
403ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:35:40 ID:ETx2CNla0
今日ね、仕事終わりにホームのゲーセン寄ったの
いつも、俺が行く頃には誰もいなくて、3台全部あいてるから疲れてても行くのよ
んで、そこは台がゲーセンの端っこで本当に誰もいないようなところに3台置いてあるの
死角が多いというか隅っこなのね、だから知らない人にはここにLOVが置いてある事すら分からないと思うの
それくらい、人がこないところだと思って

んで、今日は先客がいたの、一人
でもね、台は2代稼動してるの・・・一人で店内対戦してるわけよ
404ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:37:42 ID:ETx2CNla0
でも、そのくらいじゃあ別に驚かないの
何かの研究かな?それともコンボの練習?くらいに思うわけじゃん
それに1台空いてるしいいかなと思って近づいたんだけど・・・すぐ鉄拳の台に俺は隠れたの

そいつ・・・・オナニーしてるんですよ
ビニール袋を股間に当てて・・・・・・うわああああああ
405ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:38:28 ID:x6BInBZv0
閻魔様を使ってる俺にはゴルベエすら柔らかく感じるぜ!
基準の問題じゃなかろうか

>>403
ゴクリ…
いや多分特殊の性能とかOKダメとかを確認してるんだろw
もしくはレベル上げでやる人もいるみたいだぞ

まあ不意にその場に出くわしたらちょっとびびるな
406ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:40:22 ID:ETx2CNla0
なんか・・・・「うおおおおお」とか唸りながら
股間のビニール袋シャカシャカさせてんの・・・しかも
使い魔の特殊技発動時のムービーで・・・・


バルバリシアとかリディアとか・・・
んで、もう一つの台で別の使い魔の技発動させて発動する度に
「うおおおおおお」ってシャカシャカさせてるの・・・・


俺怖くなってバレないように逃げてきてしまった
もうあそこでLOVできないよ・・・・・・
407ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:40:28 ID:0JZHkMOv0
>>404
ちょ・・・店内対戦しつつオナニーってなんという忙しいプレイ
股間も一緒に複スマしてスペルマエクセレントってか
408ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:41:04 ID:N4AaT4Zd0
これが上級者のプレイってやつか…
409ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:41:55 ID:x6BInBZv0
>>406
ガチならこんなところじゃなくて店員に知らせた方がいいレベルだぞ

ってかそこまでいくと申し訳ないが釣りにしか見えないわ…w
410ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:42:14 ID:ETx2CNla0
あああ、怖かった
もし迂闊に隣の台座ってたらと思うと・・・・

もうだめだ、バルバリシアもリディアも使う気起きない
というよりLOV事態怖いよ
411ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:45:24 ID:oCHrC9hO0
>>410
今から撮影してニコ動にうpするしかないな
412ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:48:40 ID:ETx2CNla0
>>411
もう流石にやんないだろ
てか、ある意味至福なのかな?好きなゲームのキャラでシコるわけだから

でも、他人のオナニー現場に遭遇ってもうトラウマだろ
というか、オナニーしてた台に座る気が起きない・・・

まさかとは思うけどLOVでオナニーはしてないよな?
413ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:48:49 ID:Q1mznHegO
>>377
残念だがお前はベリハラース以外使い道がない。
懐かしいな…
ダンピ
レザード
スピリット
アンゲロ
サラマン
アッシュール
でめっちゃメタれたよな
414ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:53:46 ID:kPp1UogR0
テティスがトンファーキック的な攻撃モーションだったら使いまくるかも
415ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:09:25 ID:RcvkVI1y0
復帰組は各種モーションは使いまわしだぞ
416ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:13:49 ID:pCva1KamO
リディアか確かにあの腰はたまらないな
ミニゲームやっててムラムラしたわ
417ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:16:27 ID:HrVfVyGf0
ヴァンパイアセイバーとコラボこないかなー
418ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:17:56 ID:EYwNAnc6O
フォボスどうすんだよ
419ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:19:24 ID:7iJ+/rlZ0
フェアリー2/3までと思ってた
あと1口ぐらいいくべきかどうか

とか言いながら2、3口いきそうで怖い
420ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:19:27 ID:IIJz7lh6O
>>410
それしんどけ
421ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:20:30 ID:jda6yvXLO
>>417
ゾンビがザベルになるなら全力で掘るわ
422ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:22:26 ID:IoqZ4yku0
>>404
すげぇ…
怖いけど少し見てみたい気もする。なんていうか怖いもの見たさで
423ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:24:16 ID:Kerm1xJtO

気をつけろ、奴はココを見ているぞ……
424ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:36:23 ID:5HjTQAnB0
もし見てるなら
今度からカードだけでやってくれ・・・・・
てか、バルバリシアなんかでオナニーなんてできないだろ・・・
425ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:36:51 ID:8TCdpvai0
   / ̄ ̄ ̄\      
  /       \  
/:::::<J>:::::::<J>::::\  
|    (__人__)    | 
\     ` ⌒´    /
426ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:46:06 ID:pNKQMjaxO
報告する場所を間違ってるけどな
ここに書かれたってどうにもならんよ

そんな事より愛され王は…
ネクロパレスの復興はどうなったのだ!
427ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:53:58 ID:xYWgYbd60
釣りじゃないならIC名と店舗名もって晒しスレ池

愛され王が悟ったのはつまりそういうことだったんだよ
3枚目は流石に期待出来ないだろうな
428ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:57:58 ID:WubTrGUb0
3枚も存在するのはエルフぐらいか
429ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:58:11 ID:72N+CGFtO
>>424
俺はあんな女いたら喰われたいけどな。スキュラとティアマトもいいね
430ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:00:48 ID:/Mj4Lm89O
>>424
バルバリシアの特殊エロいぞ
素股されたい
431ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:01:04 ID:5HjTQAnB0
>>429
できねーーよwww
仮にバルバリシアだとしても、あのCGで抜けるのか!?
432ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:01:52 ID:Nq9w/FoN0
旧カードのリニューアル版でるのか
バーサーカーでないかなぁ
後何故テティスなんだろう、わだつみ様を出して欲しかったよ
やっぱカード追加は女性型の使い魔優先していくのかねぇ
433ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:03:48 ID:Xqe0iKjy0
だがちょっと待って欲しい

女性置いてけぼりな会話は如何なものか
434ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:05:28 ID:Xqe0iKjy0
各種族のPRから出すんじゃない?

海種ならスピカとか
435ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:05:29 ID:KGtRn1L+0
>>431
達人はドット版のバルバリシアで脳内再生するので無問題
436ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:06:44 ID:0XtvPrvpO
そもそも、女性なんていなかったんや
437ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:11:11 ID:kImTuWWX0
>>431
人には色々好みがあるのさ
バルバリシアやシヴァみたいなお姉さんが好みの人もいれば
サキュバスやテティスみたいなロリが好みの人もな
438ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:12:05 ID:LC36nkDc0
アテナだけは許さない
439ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:13:14 ID:Nq9w/FoN0
女性といえば皆は女性プレイヤー見たことある?
三国と比べると人数少ないよね
俺はLoV1の時にバハサキュマンティの魔種使ってた人は見たことあるが
440ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:14:51 ID:st+fE1+V0
ん?第一回全国見てないの?
エヴァンゼリンはみんな知ってると思ってたが
441ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:15:29 ID:LC36nkDc0
俺ちんこ生えてるけど女性だよ
442ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:15:56 ID:IoqZ4yku0
>>439
たまーーーーーに見かけるかな、ストーリーやってる人が多い気がする。
最近SNS登録したけど、女性でも登録してる人いるね。
443ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:17:19 ID:KGtRn1L+0
>>439
一応、ある。何かブログとかやっている人。語尾にデスを多用している

後はそうだな・・・カップルのオマケとして彼?に注意されながら
おぼつかない手取りでカードを動かす女性を1人だけ見た事があるな
444ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:21:14 ID:xYWgYbd60
高校生のカップルとかLoVは結構みるな

周りでも結構ゲーマーな男性はセガ系が多い気がする
グラとキャラメインで楽しんでたりする徐盛がストーリーイージーとかやってたりするな
445ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:28:17 ID:Nq9w/FoN0
>>440
すまん、自分のホームゲーセンとかでってことです

>>194にもあるけどもっと女性ユーザを取り込めるようにしても
いいと思うんだけどなぁ
人間の約半分は女性なんだし、FF8勢がくれば女性増えるか?
446ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:32:47 ID:LC36nkDc0
何で女性に増えてほしいの
ゲーセンに出会いを求めてるの?
447ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:44:09 ID:xYWgYbd60
>>446
50を対象にするより100を対象にしたほうがゲーム盛り上がるだろ
448ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:44:49 ID:5HjTQAnB0
FFは凄い有名で売れてるゲーム
スクェアのゲームは誰もがやってるゲーム
だから俺のやってるゲームはオタクのゲームじゃないんだ
だから俺はオタクじゃないから女と・・・

449ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:48:00 ID:Nq9w/FoN0
いや、プレイヤー人口が増えて欲しいだけ
プレイヤー人口が多くなって少しでも長く
LoVが続けばいいと思っているよ
他のゲームよりはプレイも簡単だと思うし
ユーザを増やしやすいとは思うんだが
450ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:52:32 ID:LC36nkDc0
みんなが楽しめるゲームなんて作れるわけないだろ
対象を広げすぎれば失敗するだけ
FFやドラクエみたいに名前だけで買ってくれるほどのゲームじゃない
対象は絞ったほうが長生きできるんじゃないのか
451ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:56:06 ID:e0i2EFi00
上でも誰かが言ってるけど、杉田ファンが流れてきたお陰で
多少は女性プレイヤーも増えてる。ただプレイはしずらいから定着率は低そう。
イケメンCはレアやアンコ位だからわりと引き当て易いし、
全国出てもガチデッキに轢き殺されてやる気を失くすのも多いだろうしね。
452ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:57:20 ID:KGtRn1L+0
絞りすぎたらそれこそマニア向けだしねぇ・・・
バーチチャロン→ロボ人口
蟲キング・ラブベリ→子供人口全部
三国志→リーマンから腐まで幅広く

こう考えたら瀬賀の方が仕掛けに関しては上かと
オリジナルファンタジーなんてそこらの同人サイトで十分
453ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:59:54 ID:e0i2EFi00
ネームバリューに頼らない、オリジナルで勝負をかけたい!
って意気込みなんだろうけどね。サッカーや三国志には負けるけど、
このご時勢にしては上手くやってる方なんじゃないか?
454ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:02:20 ID:tXWA8S4P0
>オリジナルで勝負をかけたい!
結局ゲスト、萌え()カード頼りだし
ゲーム内容にはところどころ他ゲーで使われてるのあるし
それはないだろ

単に設計もPRも下手なんだろうね
455ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:07:40 ID:dZDgTmn4O
いつも行ってるゲーセンは女の人もいるよ。この前ファイアドラゴンをくれた。大事に使わせてもらってる。
456ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:16:34 ID:nccFEz77O
友達と一緒に始めたゲームがLOVだったわけで
それならサッカーでも三国志でも悠久でもアクエリアンエイジでもよかったんだが流れでLOVやってる

別にゲストやカードに釣られたわけじゃないし結構面白いからやり続けてるだけだけど「なんとなく」で始める人結構多いと思うんだ
457ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:18:08 ID:IoqZ4yku0
>>455
そこはむしろ何かあげようよw
458ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:19:27 ID:Nq9w/FoN0
レバー操作な時点で既にオリジナリティ溢れてるよ
まぁカード追加やキャンペーンも頻繁にやってるし
がんばってるよね
追加カードは今までの追加数からして50かな
459ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:21:36 ID:NJuuWOzZ0
俺オタクだけど腐女子な彼女と一緒によくLoVプレイしてるよ

店内対戦したりお互いの全国対戦を観戦して意見だしあったり

俺から誘ってプレイするようになったんだが
いつの間にか俺より称号2つ上に上がってたりして結構複雑な気持ち…
460ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:21:56 ID:0XtvPrvpO
モーション修正有りなら50枚
無しなら70枚位は欲しいな

高望みな気はするが
461ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:28:42 ID:dZDgTmn4O
>>457
無茶言うなよ。2始めたばっかでカード無かったんだよ…
それにしてもカード捌きが上手いひとだったぜ。
462ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:55:58 ID:LC36nkDc0
最近のゲーセンは、おまんこを舐めたくなる女性プレイヤーがいない
463ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 03:21:47 ID:9ZjtMXQVO
富野wwwwww
まぁ実際に見たことないけど
色んなプレイヤーと寝まくってカード貰ってる女子高生がいるって噂なら聞いたことあるけど
サキュバスっぽくてかなり淫乱らしい
464ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 03:23:40 ID:waj1V25SO
萌えオタカード追加に桃園のパクリとかバロスww
465ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 03:27:01 ID:waj1V25SO
つかゲーセンで出会い求めるとかどんだけ馬鹿なんだよLOVプレイヤーってw
きめぇ
466ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 03:31:18 ID:DkXdvgE80
>>463
翡翠さんの悪口はそれまでだぞ
467ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 03:31:19 ID:pCva1KamO
可愛ければキモいギルド造られて
可愛くなければ使い魔とかクリーチャーって言われるんだろ?
468ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 03:55:47 ID:TNXlwjlm0
>>467
ちょっと笑っちゃった
地元にまさにクリーチャーがいるから
469ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 04:40:11 ID:LC36nkDc0
イケメンと美女しかプレイできないようにすればいいよ
470ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 04:50:36 ID:8TCdpvai0
>>469
やめてくれよ
対戦できる相手が極端に偏ってしまうしランカーと戦えないじゃないか
471ジェノバ:2010/02/01(月) 05:42:50 ID:W6HzMxu+O
お前ら、お下品だのう
472ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 07:34:36 ID:jda6yvXLO
プレイ人口増やしたいなら先ずは遊びやすい環境が先じゃね?
うちのホームはモルボルさんが占拠してて遊ぶのも命懸けです……
473ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 07:37:40 ID:ees4G6BQ0
>>472
人の事言えるのかお前
474ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 07:51:51 ID:jda6yvXLO
>>472
身だしなみを気を付けない社会人なんていますか?
475ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 07:56:33 ID:eG+Fy9Vr0
なんか変だと思ったら安価か
476ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 07:59:07 ID:jda6yvXLO
あっミスってたw
477ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 08:36:57 ID:85iJut4DO
短期的に客増やすなら萌えカードやゲスト追加で良いと思うが、長期的に増やしたいならゲーム性の改善が急務だろうなぁ
ゲーム自体の底が浅く、引き出しが少ないと長期的には客がつかん
478ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 08:50:54 ID:p19hqpviO
ちょっと錬金してくる
479ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:04:06 ID:fIsp326eO
俺のミードパクったの誰?


昨日はあんなにあったのに
480ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:32:51 ID:ZJ/dmyYKO
>>479
引き継ぎ分が期限切れになったんじゃね?
俺も焦って錬金とかボイス落として使ったし
481ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:33:13 ID:Kerm1xJtO
>>479
母ちゃんだよ
貯金しておいてくれるってさ
482ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:40:55 ID:Day9qQK90
>>481
『今日お買いものに行ったらよさそうなボイスがあったから>>479のミードで買っちゃった!ごめんね!』

こういう事ですね
483ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:48:58 ID:gil4iU+BO
>>482オセロメーや呪術師とか買ってくるからやめようと思ったら、ワグナスとか買ってきてやめれなくなる展開ですね
484ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 11:29:48 ID:4scIXnvFO
お前らギルド入ってるか?
マスターがいるなら入れてくれよ
485ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 11:48:55 ID:EYwNAnc6O
うるせえギルドスレ見てください
486ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:07:34 ID:fIsp326eO
みんな、ごめん ミードあったぜ。


冷静と情熱の間に置いてきたの忘れてた
487ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:11:28 ID:AFYSHax2O
>>462
午後に商談行くのにコーヒーこぼしちまったじゃねーかwwwww
弁償汁ッ!wヽ(`Д´)ノ
488ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:28:39 ID:gBsObniGO
おまえら、アンケートの希望イラストレーター誰にした?
489ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:32:06 ID:X8xgUOpmO
>>488
西又葵 鈴平ひろ こげどんぼ
490ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:36:12 ID:Kerm1xJtO
>>488
手塚治虫
491ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:51:41 ID:9ZB+wZmbO
>>488
石渡
492ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:55:05 ID:1B2NNnoI0
なんつーか相変わらずひどいスレだな
まともなやつはもう種族スレ以外いないのか
493ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:55:31 ID:/Mj4Lm89O
>>489
かわぐちかいし、シロガネヒナ、雪町灯之助
494ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:57:55 ID:1z8KhYk6O
>>488
金子一馬 藤坂公彦
495ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:02:08 ID:1Eafr1hf0
奥田泰弘
496ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:05:19 ID:brRY8NhW0
>>492
いつも通り・・・って言うのも悲しいがな。
まぁここで質問しても「○○スレ行け」ってなるだけだし。
497ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:10:29 ID:gBsObniGO
>>491
ひょっとして石渡大輔?それなら俺もだw
498ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:12:34 ID:st+fE1+V0
つーか種族スレとか分化する必要ないな。この勢いだと
ごちゃごちゃになってもいいからわいわいやりたいわ
499ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:18:59 ID:3tkZxKhL0
種族スレ民「迷惑だこっちくんな」
って言われるのが落ち
おとなしく隔離されとけ
500ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:20:53 ID:Ij8kdmyMO
荒川弘
501ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:22:08 ID:+KQgUbUDO
Tony
502ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:22:58 ID:xXRHTGB+0
huke
幼女系が有名だけどものすごくこってりしたガチムチイラスト描きでもあるので

田中久仁彦
スクエニに縁もあるし画力の高さは言わずもがな
画風の幅も広い
503ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:24:55 ID:CLL/TFVMO
>>488
ひらこー
504ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:25:03 ID:o2Ip15xtO
たにはらなつき
505ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:39:17 ID:sOW/XsAqO
LOVnetに入会したぞ
フェアリー一口分しか貯まってなかったぞ
今日にでももう一口分チビチビしに行くぞ

今月末には退会するかも
なんもすることねえよう
506ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:44:56 ID:Xqe0iKjy0
>>505
今月を満喫したらすぐバーうpじゃないか

1ヶ月なんてあっという間だ
507ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 15:44:00 ID:BxSy+5kP0
>>505
でもキャンペーン毎に入退会を繰り返すと、
きっとスクエニは何らかのペナルティーを用意してくる希ガス。
508ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 15:44:34 ID:ees4G6BQ0
またもしもしが規制されたようだな
このスレの勢いも2桁行きそうだな
509ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 15:46:07 ID:xYWgYbd60
追加されるまではさしたる話題もないしいいじゃないか
510ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 15:47:54 ID:94qUm19U0
>>507
んなわけないw
スクエニにとってデメリットは何も無いw
511ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 15:53:26 ID:BxSy+5kP0
>>510
…フヒヒ。わかったよ…フヒヒ
512ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 16:57:51 ID:u4uH1My/0
フェアリー2口が限度だ俺
みんなもう何口いってんだ?
513ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 17:52:47 ID:UyKp/6Oh0
自分はフェアリー5口到達したぞ。
まあホームが1クレ100円だからぬ(まあ今はどこも1クレ100円なのかな?)
514ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 17:55:19 ID:Z7E9N3RA0
200-100でやってる無排出ないんだよなー
少し遠いとこにあるけど混んでるからまともにやれないし
515ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 17:55:40 ID:eG+Fy9Vr0
俺は今4口だな
後少しで5口だし、このペースだと最終的には7口くらいになるぽいな
516ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 18:23:44 ID:u4uH1My/0
100円いいなー
200-200しかないからそんなにやれん(´・ω・`)
517ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 19:48:34 ID:st+fE1+V0
100-100円排出無しと200-200円排出あり2台ずつ
ただし近くに設置店舗が他にありませんorzつぶれたら俺乙る
518ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:02:34 ID:3k8IOJx60
>>517
俺も近くに1店舗しかない上に
「最近経営悪化してるんすよねー」と言われた

何故LOV2入れたし!助かるけどさ
519ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:14:14 ID:eG+Fy9Vr0
自転車で1時間半以内に行ける範囲に8店もあるから俺は安泰だな
520ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:25:08 ID:Xqe0iKjy0
8店はすごいが1時間半って行動範囲広すぎじゃないかね
521ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:02:03 ID:iXak7oAR0
200-100排出有り2台 100-100 旧カード排出2台の店と
200-200排出有り3台 100-100 排出無しの店があるくらいかね
ちなみにこの二店は市が違う場所にあったりする
どっちも遠いからやりにいくのは一苦労
522ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:06:11 ID:Xqe0iKjy0
150-100排出4台、100-100排出無し2台の店舗がある俺は恵まれてるんだな

だが最近1店舗撤退してしまった・・・
523ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:08:57 ID:BHSdItpS0
実家近くには300-200の4台
一人暮らし先には200-200の6台と、平日のみ200-100の4台があるな、全部排出アリ。
特に不満は無いかなー
524ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:21:05 ID:eG+Fy9Vr0
>>520
いや、実際に行動してみると案外狭いもんだぞ
いつの間にか1時間半の方が過ぎてるからな
525ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:34:26 ID:VislPEpQ0
俺は週一ペースで3口
廃人ランカー達はどのぐらいなんだろうか・・・
そしてサキュバスよりフェアリーの方が可愛い
PRフェアリー当たるといいな〜
526ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:36:21 ID:st+fE1+V0
>>525の今日の夢は悪夢決定だな

新ver楽しみだな。特にFF11勢のメンツを早く知りたい
具体的にはシャントット様がいるかいないかなんだが
527ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:51:26 ID:Xqe0iKjy0
>>524
1時間半で全店舗まわれるってことか?
徒歩20分で2店舗な俺にはわからん次元だ・・・


>>526
淫夢なら俺が見たいぞ

FF11に参入できなかった俺はDFFでシャントット様しか知らないわけで…
シャントット様来てくれ!
528ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:56:40 ID:W1Pi5YzW0
だが待って欲しい
自転車で1時間半とあるが実際には車で移動してるのかもしれない
529ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:05:25 ID:Xqe0iKjy0
>>528
なんでそんな微妙な嘘つく必要かあるんだよwww
530ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:09:42 ID:hnCi+6W+0
>>529
自転車で1時間半とは言ったが・・・
今回 まだ その移動手段の
指定はしていない

そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり・・・・
我々がその気になれば
車でも電車でも
移動は
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
531ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:17:08 ID:5Pcl+KH/P
>>526
FF11はアークエンジェルEVがクリスタルの5戦士の一人って設定だから
4枚は埋まりそうな・・・埋まらなさそうな・・・
EVの背景に残りが写ってるんだよなぁ
532ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:24:35 ID:eG+Fy9Vr0
>>527>>528>>530
あまり俺の話で進めるのもどうかと思うが、
一番遠い店に片道1時間半&自転車で移動する
とんちの類は無い

ところで、カムラナートみたいな自シールド封印時威力UPみたいな特殊技が出るってことは
「高い効果の代わりに味方施設を封印する」系の特殊技も出るか?
それもアフロみたいに一時的じゃなくて、自分で直すかアウェイクするまでずっと封印な感じのやつ
暴虐チックな特殊が増えると動きが激しくなって楽しそうではあるんだが・・・
533ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:26:40 ID:G0+Ad/Zi0
FF11勢が4枚だけだったとすると、それぞれのコストは
エルトナーシュ25、カムラナート20、闇の王15で
アークエンジェルはまさかの30コストか・・・?
ボーナスがほとんどついてなかったら闇の王20コストもありえるか・・・
534ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:42:30 ID:Xqe0iKjy0
>>532
不死あたりにそんな感じの特殊が来たら強そうではあるな
人獣だったら目も当てられないが
535ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:47:29 ID:KmCn9Enl0
「味方のATK、DEF移動速度攻撃速度上昇する
 ただし味方シールド、サーチ、全ゲートが封印される」

合言葉は殺られるまえに殺れだな
536ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:53:19 ID:bcrKby1+0
まーた超号令かよ
いい加減懲りねーな□eも

サキュはどうせSRなんだろうな
537ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:59:42 ID:Z7E9N3RA0
.netのステータスで次のレベルまでの経験値見れないんだな。不便すぎ・・・
538ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:03:03 ID:Xqe0iKjy0
そこでアンケートですよ

反映されるか?知らんがな
539ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:12:51 ID:9CpCASth0
>>532
それが出ると逆に危険なんじゃないか。Tにもうあるから遅いかもしれないが。
単純に俺等が散々言ってた「逆転要素」を実装してくれただけじゃないかと。
540ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:28:47 ID:AcRcboV+0
>>533
載ってた画像見た感じだとエルドナーシュ30、カムラナート25、闇王15ってとこじゃないかな
残り20がAAエルだと。
541ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:41:08 ID:J0lAxJQP0
ほんとにノエッジとピンダメ魔種しかいないな
この2つにしかあたらなかった
542ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:44:45 ID:Z7E9N3RA0
2戦やってか? 10戦してその2種だけなら多いのも分かるが5,6戦でマッチ運もくそもないからな
543ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:45:33 ID:J0lAxJQP0
10戦くらいやってこれだよ
544ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:46:07 ID:xYWgYbd60
俺の辺りだと割りと満遍なくだな
ただ4枚以下のデッキが多すぎる

号令系の特殊が弱くなってUSが追加されたんだから
少数が増えるのはわかるんだけど
力押しすぎてあんまり相手してて面白くないなあ
545ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:48:11 ID:y/LkwoIv0
スービエ海とFF単もいつものように元気で暴れております
546ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:48:20 ID:eG+Fy9Vr0
>>539
Iにあったっけ?
忘れた
誰だっけ?
547ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:50:49 ID:G0+Ad/Zi0
>>540
そうかボーナスつかないだろう事考えたら、30と25か・・・
エルドナーシュ30だとがっかりカードの予感しかしないなぁ
これでさらに溜まりが普通だったらスキルが神がかってでもない限り、ティアマトと同じ運命に
548ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:59:44 ID:9CpCASth0
>>546
いや、自分で自施設を一時的に封印するなら、アフロとかアクアナイトとか。

そういやドルイドからアディションってやってる馬鹿はまだ見た事が無いな・・・。
あれ、リタゲT⇒ドルイド⇒アディション・・・・得る物が少ないか・・・。
549ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:00:44 ID:Nq9w/FoN0
コスト30でもゲストはどうせ溜まりが早いになってるんじゃない?
ゲストとかはRとかSRでどうせすぐ引けないし
コモンやアンコモンの追加カードに期待しとくわ
550ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:11:27 ID:s5ATThJR0
ゲストだから〜RSRだから〜で
ほかより頭一つ抜けて強いとか設定してるならがっかりだなぁ
R以上必須ゲーていまさらだけど
551ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:12:02 ID:tWPXIcio0
弱いレアに何の価値があるんだ
552ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:14:06 ID:e6X06qHg0
ノエルとブーケの時:早はゲスト補正だよなぁ
553ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:15:48 ID:hg044CWN0
ボクオーン「バカめ!甘いわー」
554ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:19:55 ID:Voq6gwSB0
>>551
クジンシーさんがそっち行ったぞ
555ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:21:59 ID:B/Fho+CI0
>>548
>>532をよく読んで欲しかったな
「一時封印」じゃなくて、「自分で修復するまで封印」って特殊の話

>>551
およそネタだろう
556ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:37:17 ID:WO8F50bR0
>>555
あぁすまん、どうせコンボ的に使うなら一時的でも永続でも同じだろうと勝手に解釈してた。

例えば、シールド自分で封印して戦闘しようとするカードって
このゲーム的にはかなりアホなんじゃないかと思うんだが・・・・。
557ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:47:09 ID:Blfj5BYO0
今のノエッジ型みたいな韋駄天ならありえないこともないんじゃない?
まぁ、同じ韋駄天に当たったら不利つくけど
558ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:47:42 ID:NbQzH9iw0
おっさん「ちょっと待った!」
カニ馬「そんなときこそ!」
【】ギガス「俺たちの出番!!」
559ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:48:38 ID:5fd9MdzZ0
>>508
携帯をもしもしとか言う人ってきもい…。(´・ω・`)
560ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:50:09 ID:s5ATThJR0
>>551
レアにレアリティ以外の価値つけるのもどうなのかと思ったのだが
R以上=強いが当たり前なのか

修復するまで効果アップとかでたら調整大変だろうな
強すぎたらそれ1枚で封印抑止になるし弱すぎたら空気だし
561ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:51:26 ID:NbQzH9iw0
強くて流行>ころあい見て修正、といつもの変則系の流れかと
562ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:57:26 ID:LuFTecSN0
レアが強いんじゃなくて
強いからレアなんじゃないの?
563ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 01:06:30 ID:H+hlrV8k0
なぁ

ドラゾン(新)、ノーライフキング、モルガン、スカルミリョーネでベリハダリス倒せると思う?
564ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 01:07:01 ID:s72LGbnm0
いや、珍しいからレアだ
565ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 01:58:55 ID:Hsnjy/GZ0
>>563
とりあえずスカルミ入れるくらいならジル入れたほうがいいと思う
566ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 02:00:30 ID:Cf/oDmec0
スカルミリョーネは調整次第では化けるんだろうがな
シャドウドラゴン然り
567ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 02:06:57 ID:e6X06qHg0
>>566
スカルミリョーネとシャドラは普通に強いよ
センギア6枚とか組んだ時はエース兵
568ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 02:23:03 ID:LUH9ClLs0
センギア4枚じゃなくて6枚なのか
どんなレシピになるんだ?
569ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 02:31:50 ID:p71dKnuP0
携帯規制はいるとスレが浄化されて快適になるなー
いつもこうあってほしいものだ
570ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 02:42:31 ID:H+hlrV8k0
スカルミリョーネさくって5ひきくらいからちゅーちゅーしたいんだがBOSSじゃ効き目低いかな



あとジルドレもってないんだよねぇ・・・
571ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 02:44:13 ID:Hsnjy/GZ0
>>570
ジルなしか・・・
多分実践すると特殊の短さに泣くことになると思うんだw

一応俺も全国ではセンギア6枚でスカルミリョーネやシャドラつかってるな
572ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 02:45:25 ID:h0TLvLVI0
汗と精液にまみれたLoVスレ
573ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 02:45:44 ID:e6X06qHg0
>>568
テンプレ4枚よりは全然弱いよ?
センギア スカルミリョーネorシャドラ モルガンまで固定で後は好みの10コスを3枚
俺はスカルライダー ヴァンパイア とうこつだったけどリペア入れた方が安定するかもしれない
574ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 07:01:37 ID:KHw+bpoD0
今日は朝からがっつりプレイだ
埼玉サイコーーーーー
575ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 08:56:28 ID:bPYrZgij0
>>556
自分のシールド自分で封印して割り合いする方がアホだろ
シールド封印して戦うしかないっていう排水の陣だろ
576ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 11:33:28 ID:s72LGbnm0
アフロみたいなカードはありだとおもうな。バランス取れてればの話だが
2週で修正食らったワーライオンのアウトレンジ砲も効果中はアルカナが削れるとかならありな気がする
577ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 12:24:52 ID:EUj9NNcF0
>>576
ラクシュミーの特殊が壊れになりそうで仕方ない
フィールド居残りで効果上昇がやばそう
トールやウォータードラゴンみたいに一体上昇じゃないし
もし4速で韋駄天できるなら逃げ回りつつ延々能力上げ続けて
一体落とせそうでもサクリorキュアで戦闘延長でさらに上昇とか
578ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 12:28:21 ID:jSKcSY1h0
4速でピンダメ盛りのデッキがメタとして流行るんですね わかります
579ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 12:31:57 ID:uSM25pXy0
>>577
効果時間が永遠じゃないんだし、
短めにすれば良い。
580ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 12:54:55 ID:XAmJCv6N0
ff11かー。
581ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 12:58:45 ID:6Pw6IDpt0
オンライン大会まだかよ
582ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 13:07:54 ID:A9C90IEP0
ラクシュミーのメタか
クジンシーの特殊技効果時間が長くなればなぁ
どうせピンダメでOKという結論になるだろうけど
583ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 13:46:46 ID:wSXKjxsV0
スマッシュのダメージ上昇量かUSゲージ上昇量を下げてくれ。
単スマデッキ増えすぎだろ。

あとおまえら、少しはドミニオンの隣にいた犬の話もしてやれよ。
584ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 14:03:18 ID:Blfj5BYO0
あの犬は劣化加速の香りしかしないからなぁ
5Cぐらい効果が続くとかなら別だけど
585ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 14:10:54 ID:EUj9NNcF0
隣の犬って不死ガルム?
あいつは発表された時にそこそこ話題になってたよ

15コスWシールド炎でモルガンと組ませやすくて
さらに移動妨害、自アルカナ速度アップと
色々運用方法がありそうで面白い使い魔だよね

そういうば時・遅はついてたっけ?
なければ頻繁に移動妨害出来るから相手は嫌だろうな
586ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 15:11:55 ID:6Pw6IDpt0
自身と同じ速度にするんだから弱くね?
相手にかけても逃げ切れないしアルカナにかけるぐらいしかないだろ
587ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 15:17:35 ID:PfDe5AOq0
そういえばアルカディアには目立った情報はなかったの?
588ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 17:02:21 ID:Hsnjy/GZ0
今出てる情報の中でなら一番ガルムが楽しみだな

あの特殊内容なら時・遅なしか中々の持続時間期待できそうだし
589ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 17:20:12 ID:6Pw6IDpt0
ガルムが溜まるのがコスト相応で効果時間長いんならWアルカナが2速になるようなもんだな
590ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 17:25:33 ID:Hsnjy/GZ0
>>589
流石に両方は高望みな気がするけどなw

ただ戦闘に比重がより過ぎてるから
他にもこういう形で一石投じてくれてるとうれしいわ
591ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:04:16 ID:KntqIrzg0
Wアルカナ使いをあまり見ないけど、ガルムが流行るとアルカナカウンターとかやられるようになるんだろうか
592ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:17:32 ID:u7hdoazr0
アルカナカウンターが目的ならエイルとか使うだろ。。
593ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:20:47 ID:EUj9NNcF0
>>586
HP減って後衛に逃げようとする時
相手の帰り際に
アルカナ上で壁作ってる時に回り込もうとする奴に
韋駄天を2速に拘束
効果自体はそうたいしたもんじゃないけど
要所要所で活躍する気はする

そういや特殊の速度低下ってアルカナ割る速度に影響する?
もし影響するなら味方にかけてもいいな
594ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:25:50 ID:1mrmIb7e0
lv1のリターンゲートとリザレクションは修正するべき
595ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:26:55 ID:6Pw6IDpt0
>>593
影響しない
596ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:29:14 ID:p2gpoY470
今わかってる新カードまとめてみたい

・ラクシュミー
・アテナ
・ジャンヌダルク
・アークエンジェルEV
・闇の王
・エルドナーシュ
・カムナラート
・ドミニオン
・ガルム
・サキュバス
・テティス

こんなもんだっけ。11枚か…総枚数が気になるね
597ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:40:10 ID:DaLWvfBE0
アディションU→場の使い魔を任意の三体にする。
 たとえば場に使い魔が一体だけいたとき、そのカードを
 ストックプレイスに戻し、ストックプレイスのカードを場に出すことで
 入れ替えもできる。戻さなければその使い魔は続投できる。

アウェイクU→全施設回復+青龍+石を割られる速度が減少

クイックドライブU→速度が+4速。加えてヘイスト


どうよ
598ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:47:39 ID:p2gpoY470
>>593>>595
現存する「速度低下」はアルカナ制圧力に影響しないけど
「2速にする」ガルムは影響あるかもね
でも「速度を2速にする」だと「制圧力も2速相当にする」かどうかは微妙だなあ
599ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:54:05 ID:tUur8Xmm0
ベリハのダリスがクリアできん
誰かアドバイス、もしくはお勧めカードを教えてくれ
600ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:59:26 ID:kjpjZhEr0
>>592
エイル→35%UP  パーティ全体1.35速
ガルム→2速にする パーティ全体2速

ガルムの方がアルカナ運びにいいんじゃね?
601ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 19:00:35 ID:MxqjnxIY0
ニコ動でいいなら、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8920408
これなんてどうよ
602ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 19:04:20 ID:QLKsvgKB0
>>599
ノーライフ、ジルドレイ、ストラス、アルヒアンゲロス、錯乱
603ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 19:08:36 ID:tUur8Xmm0
レスサンクス

やっぱり防御低下必須か
とりあえずまた10回ほどやってきますノシ
604ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 19:55:01 ID:eNCFdh7y0
>>597
+4速は相当速いなw
なんというか、壊れと言うより、ギャグみたいになりそうw
605ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 19:58:53 ID:6Pw6IDpt0
8速とかやってラグだしまくって「残像だ」ってやりたい
606ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 19:59:44 ID:zWfW3Kdy0
つか石割る速度と移動の速度って関係あんの?
607ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:02:00 ID:caqGStbV0
>>606
えっ
608ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:03:37 ID:Ni7ks+ex0
FF11プレイヤーの俺は、シャントット様の参戦に激しく期待している

あのポーズ、あのセリフ、あの所業・・・ぜひ「ほどほどに」再現して欲しい
それまでのタルタルって種族への認識が根本から変えられたからなぁ

原作知らない人へ
タルを・・・外見が幼○だからって・・・油断するとひどい目見るぜぇ?
609ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:11:12 ID:6Pw6IDpt0
シャントットは是非出て欲しい。てかシャントット以外出てくるな
610ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:13:02 ID:wKGp6Dt/P
あの容姿で齢50超え
611ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:15:38 ID:g/roS5VG0
>>608
おまえオススメやったことないだろ
612ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:20:15 ID:KntqIrzg0
>>610
ブチギレますわよ
613ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:24:29 ID:EUj9NNcF0
>>606
2速パーティと4速パーティが真っ直ぐアルカナに向うと
当然4速が先に割り始めるけど割り終わるのは同じくらい
614ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:51:06 ID:Cf/oDmec0
>>613
そうだっけ?2速のが早くない?
615ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:51:13 ID:WeuyjH0Y0
どなたかSNSに招待していただけますか?

[email protected]
616ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:58:33 ID:A+nDhrqp0
>>615
送りましたよん
617ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:02:32 ID:6Pw6IDpt0
マップのアルカナ配置によるかな

てかアルカナの位置たまに左右が一番近いようにされてるのあるけどあれやめて欲しいわ
制圧デッキ有利すぎる 真ん中の石だけで近くていいのに
618ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:04:50 ID:WeuyjH0Y0
>>616
ありがとうございますっ(>_<)
619ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:13:23 ID:WeuyjH0Y0
>>615ですが上で送っていただいたURLが無効になっているとのことで・・・
何度もすみませんが
[email protected]
にどなたか紹介メールいただけますでしょうか?
620ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:15:22 ID:82aBZhnI0
>>619
送ってみました
621ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:16:30 ID:Cf/oDmec0
そいやピンダメ魔種にゴッソリ勝率持っていかれたんだが、対処する上で大事なことってある?

FF4単で主光やってるんだが主撃安定かなぁ・・・でもそうすると不死単スマが無理ゲーに・・・
622ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:23:02 ID:/f/gzBtq0
その手のデッキは何かしら諦めた方がいいよ
623ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:23:14 ID:MxqjnxIY0
今日のオススメ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9571073
このうp主尊敬するわ
624ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:23:24 ID:rI9wqHNx0
>>621
主炎安定だろjk
625ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:24:03 ID:WeuyjH0Y0
>>620
登録できましたw
ありがとうございます<(_ _)>
626ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:38:31 ID:KntqIrzg0
>>623
消えてるよそれ
627ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:40:03 ID:6Pw6IDpt0
>>623
叩かれすぎて消えてるみたいだがwwww
628ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:42:14 ID:fpZ7D5+N0
>>606
初心者スレ行けよ
629ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:13:22 ID:zA5t5JaT0
今日公式サイト行ってAAEVの特殊を知った
うーん…逆トールか…



うーん…
630ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:20:31 ID:rYUzEPJu0
サキュバスにシールドだと
631ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:21:02 ID:nK1o2JL40
パーフェクトソースを出せ
632ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:26:35 ID:6Pw6IDpt0
新使い魔であるサキュバスの攻撃属性が「複数攻撃」であることはともかくとして「闇だ!」ってよく見えたな・・・とか。
ええ、確かにサキュバスは闇属性の複数攻撃であってます。スゴイ。
でもシールドのスキル持ってることは判らなかったでしょう!?(ってそんな映像じゃなかったんですが。)
633ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:30:24 ID:6Pw6IDpt0
まあラクシュミーはどこの種族かわかりませんが、どうせ4速20コスト炎複数な気がするな!

アテナは光複数だと思います。ジャンヌ・ダルクはなんだろうなー、雷属性な気がしますが。


ファミ通ブログより
634ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:33:19 ID:G7g0mFGe0
>>631
公式のブログに書いてあった
635ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:37:07 ID:p2gpoY470
あれ?サルカントール強くね?
636ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:43:14 ID:2KncgWC10
>>629
DEF下げるんだから逆ウォータドラゴンじゃね
637ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:45:16 ID:Blfj5BYO0
ぶっちゃけラクシュミーなんかよりAAEVのほうが強い気がするんだが
638ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:46:29 ID:Nnx7ciAJ0
さすがにWシールドは無いとは思うが・・・。
ほぼ違和感なく牛魔王と入れ替えられるってか?
639ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:50:51 ID:tWPXIcio0
逆トールってブログに書いてる?
640ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:56:56 ID:Hsnjy/GZ0
>>638
Wシ持ち=2速以下になるからそれはなさそうじゃね
641ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:57:11 ID:XZFWhTAR0
流れ斬鉄剣するけど、散スマ100%出せる人居る?
俺1割程度しか出てないんだけど頂上見ると普通に散スマ出ててびっくりしてるんだ・・・
642ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:17:05 ID:7ACZBK130
ニドにがっつり膣内射精されて妊娠→2速Wシールド
643ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:28:21 ID:Nnx7ciAJ0
>>641
さすがに乱戦時にでも確実に出せてるか、と言われると自信ないけど
レバー操作がいらないならほぼ確実に出せる。
1回コツを掴んじゃえば余裕なんだけどね。


俺が意識してやってるのは

とりあえず拡散攻撃を当てる→硬直が切れる直前にカードを動かし始める
→どこでもいいから少し動かした後に元の位置に戻す(できるだけ早く)
→攻撃が出るまでカードを動かさない

ってやれば出ると思う・・・文章下手で申し訳ないが。
スマッシュが成功していれば相手に当てなくても使い魔が光るからわかると思う。
お試しあれ。
644ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:37:09 ID:RKqkU3Ul0
ダンターグ「未だに名前間違えられる俺って・・・」
カムラナート「安心したまえ、私も覚えてもらえなさそうだ」
645ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:38:48 ID:jU5NoDaW0
ルビカンテ「俺も仲間に入れてくれないか・・・?」
646ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:10:02 ID:y8TKSM1j0
ゴルベーザ「いいですとも!」
647ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:14:57 ID:Ir1Vcd6v0
ルンカナウアダッ ルンカナウアダッ
648ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:28:21 ID:WIqN2XhS0
>>644
嘉村でおk
649ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:31:32 ID:Ir1Vcd6v0
クジンシーをグジンシーって言ってる人が多いのも事実
650ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:44:44 ID:rUCZL8sS0
クジンシー「おっと、【七英雄の】を付けるのを忘れないでもらおうか」
651ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:47:57 ID:ahGOtKPM0
クジンシー「さんをつけろよデコ助野郎」
652ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:52:19 ID:uwd66MNl0
ルビカンテ「アナゴって誰だ?」
653ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 02:25:13 ID:oSdufKBL0
ジーンと呼べジーンと
654ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 02:29:07 ID:3+bjto720
ゲストにブロントと東方出しゃファンが食いつくぜ
655ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 02:36:09 ID:SMrjlZlL0
ブロントさんはともかく東呆は全力でお断りするわ
656ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 02:57:16 ID:5AzwijvC0
東方なんか出してどうすんだよあの世界で強いの不死だらけじゃねえか
ドラキュラ、幽霊、蓬莱人・・・
657ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 03:04:02 ID:mzXfOmHb0
>>656
妖怪が主だから魔種じゃね?
658ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 03:08:59 ID:vauH8xIG0
東方不敗の事だろ? 無印ガンガンで知名度が上がったし
659ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 03:11:07 ID:SMrjlZlL0
ドモンといっしょに人獣で参戦か
660ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 03:23:19 ID:L03SYTKJ0
むしろ機甲だろ
661ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 03:32:40 ID:vauH8xIG0
ドモンは神に決まってるじゃないか
662ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 03:35:36 ID:oSdufKBL0
ごっとふぃんがああ
663ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 03:37:16 ID:oSdufKBL0
てかフィンガーって指だろw神の指とかわろすww
664ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 03:41:45 ID:cCflejFi0
あれ、俺ガンダムスレ開いちまったのか
665ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 07:18:11 ID:K9Rt+tCc0
>>597
アディション壊れすぎだろ
アルカナ出し入れできるし
セカンドPTと交換すれば特殊もまた打てる分キュアUより壊れ

使い魔のゲージためるUSとかあっても面白いかもとか思ったが
範囲ダメ連発は強すぎるかも
666ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 10:53:09 ID:fYK7u/4X0
まぁLovに東方が出たら東方厨がもの凄い勢いで流れてきて、プレイできなくなるだろーな
人間が少ないから出しやすそうではあるけどな
世界感が違う?

みつみを出した時点で世界感とかもう無いと思うがw
667ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 11:25:03 ID:wad9IRMa0
東方とかやめてあげてw
不死がレイプされるww
668ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 11:38:03 ID:lbBgdbeA0
逆に東方同人でLoVっぽいゲームが出るんじゃね?
もうあの界隈なんでも作れるだろ。
669ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 11:42:16 ID:diQWVhLY0
信者かアンチかしらんがなんで定期的に東方参戦したら云々の話が出るんだか
670ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 11:52:40 ID:eWh07S2YP
>>654
陰陽鉄厨はさっさと巣に帰れ
671ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 12:02:50 ID:lbBgdbeA0
>>669
あそこら辺なんでも混ぜれば良いと思ってるからなぁ。
機会があれば同人ショップをちらっとでも見に行ってみ、
不思議のダンジョンやパズルボブルやらに東方ガワ被せただけの、
二次創作とすら言うのも憚られるモノばっかだから。
672ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 12:08:58 ID:vi8iSNYU0
今更な気がする質問なんだが、LoV wikiのUSのところで、クロノフリーズのLv1にだけ
「施設封印も行えなくなる」って書いてないんだが、これ本当?
もしそうだとクロノLv1打たれたらその間サーチとかシールド行けばいいのか?
673ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 12:12:36 ID:eQFxpWCz0
最近、反応悪い台がやたら多いのは何故なんだ?
どこ行っても必ず一台は反応悪い台あるってくらいの勢いだよ。
674ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 12:23:52 ID:658vWufv0
>>673
まぁTの頃から継続して使ってる店ならレンズも消耗してるだろうし、
ある程度は仕方ないと割り切った方がいいかもね。

店員に話を聞いたところ、
中は結構複雑な構造になってるらしくて交換にもそれなりのお金がかかるらしい。
675ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 12:52:19 ID:WIqN2XhS0
>>671
持ち前の信者の数で何でもかんでもクロスオーバー(笑)して
我が物顔で起源主張する某国みたいなのばっかりだからな東方厨は
676ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 12:53:10 ID:mscgHKuY0
スマッシュに頼りきったデッキを使ってると筐体の反応の良し悪しが勝負を左右する
677ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 13:26:07 ID:cjLtX1gn0
まーた神族ゲーにする気かスクエニは。
アフロ入れてバランス崩壊したのをまったく学習してねぇな
678ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 13:34:39 ID:+RiEUAHY0
次の次のverうpで同じようなのが全種族に追加されるので心配は要らない
679ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 13:44:39 ID:mscgHKuY0
そして次の次の次でLoVVになる
680ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 13:55:13 ID:hybs6IF50
つまりまったく学習してないワケですね?ワカリマス><
681ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 14:27:54 ID:cjLtX1gn0
ラクシュミ グリンブルスティ セラ天で 
USリタゲ サクリI キュアU
みたいなデッキばっかになるんだろうな 
682ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 14:53:08 ID:fYK7u/4X0
>>681
最初の上昇値はそんなに多くないんだろうから、
そんなデッキ普通に殺されて終わるだろ
683ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 15:20:00 ID:cjLtX1gn0
でも初期値が低いとリスクでかいだけのゴミになると思うぞ
トールや水龍見てる限りな。
まぁアフロの件思い出して微調整してくれる事を祈っとくわ
684ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 16:55:29 ID:bdW/4qGp0
なんかもっとクリーチャーっぽい使い魔が欲しいな

例えばクラゲとか
それでいて赤くて炎属性だったり
さらに言えば罠持ってたりしたら理想的なんだけど
685ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 17:12:26 ID:YO3KTeNL0
ベガのどこがクリーチャーなんだ?
686ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 17:17:30 ID:rJSjzfd20
>>684
ベガ「・・・・・・・・・」

まぁ、確かにそうだわな
これまで紹介されたのだがFF11のゲストと
女性使い魔と使い回し女性使い魔だけだったら
いかついドラゴンや凶悪そうな巨人を出してほしいわ

せっかくのダークファンタジーなんだし
687ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 17:29:36 ID:ahGOtKPM0
俺は雷属性で拡散70−70で
Wシもってて特殊の溜まりが早い蛸が欲しいな

>>686
そういうのは追加されて当たり前だから宣伝しないだけだと信じてる
688ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 17:32:36 ID:dfFoZB670
>>687
しかしその割に追加された巨人系はタイタン、スリュム、猛鬼ぐらいしかいない罠

アトラスとかまだ追加出来そうな巨人枠いるのにもったいない
689ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 17:37:31 ID:YO3KTeNL0
てかギガスのコンパチまじいらねー
スタッフ調子に乗りすぎでしょ。とりあえずギガス出せばうけると思ってるだろ
690ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 17:42:24 ID:hybs6IF50
ギガスはあのコストで特殊があの強制開門だったからネタになっただけなのにね。
691ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 17:59:03 ID:YO3KTeNL0
そのうちイシスのコンパチも来るだろうから、覚悟してたほうがいいかもなw
692ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 18:05:29 ID:dwKI+38+0
もうちょっと特殊とかUSのモーション短くならんかね
たまたまアデション絡んで青×2、赤×10ぐらいの状況になったけどだるかった
693ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 18:14:01 ID:jgds4ry00
持ち前の信者の数で何でもかんでもクロスオーバー(笑)して
我が物顔で起源主張する某国みたいなのばっかりだからなLoVは
694ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 18:22:15 ID:Z+uJ8opA0
いいんじゃないの?スーパースクエニ大戦でも

ほぼ全部の自社タイトルから相当数参戦させるくらいの心意気をがあるならだけど
695ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 18:32:48 ID:zcYZwlLV0
おかんに無理矢理LoVやらせてきた。ブラウニーとカーマが気に入った様でタイタンにぼっこぼこにされながら赤ボタン連打してた。

何が言いたいかってこれで複数ID応募する口実が出来た訳だ。
696ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 18:40:47 ID:dwKI+38+0
そしてBAN
697ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 18:57:44 ID:5de/iv7J0
今日公式ブログ更新じゃないのか?早くしろよ
698ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:30:45 ID:jgds4ry00
たまーに見るけど母子でゲーセンに来て母親から金出してもらってゲームしてる人がいるけど人間として恥ずかしくはないんだろうか…
近くでプレイしてるととんでもない息苦しさを感じるんだけど…
消防ならまだしも厨房とかそれ以上でそんな行為してるのを見ると…ねぇ
699ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:32:35 ID:YO3KTeNL0
ブログ更新きたあああああああああああ
結構情報大目だな
700ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:37:34 ID:YO3KTeNL0
メインユニットって販売機の方だよな?
結構情報見れるようになるらしいのは○
701ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:46:06 ID:ahGOtKPM0
おおこりゃいいな
USがどれがクズかはっきりする形になるなw

それみて修正とかもしてくれたらいいんだが
702ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:47:47 ID:rUCZL8sS0
待たずにリプレイ見れるとか種族使用率見れるとか、これは普通に改善って言ってよさそうだね。
バーうpからと言わずすぐにでもやって欲しいくらいだぜ
703ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:00:49 ID:Z+uJ8opA0
むしろ何故今の今までやらなかったし
704ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:03:12 ID:YO3KTeNL0
>>703
アンケートの要望が多かったんじゃね?


”さて、次回「深淵ヨリ招かれぬモノ達 〜 その2 〜」では
ふぁん散歩IIで上原ディレクターも質問攻めにあったという
アノ調整について記載したいと思います。”
この質問攻めにあったのってどんな内容?散歩行った人いたら教えてくれ
705ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:03:56 ID:Jcq2YnLs0
なぜ小規模うpデで来るのかはわからないが
改善するならそれはそれでGJ
まぁそれでやっと他に追いついたくらいなんだろうけど

その分カードの枚数減りますとか言い訳は無しな?
706ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:05:15 ID:ahGOtKPM0
調整で言いそうなのは旧カードじゃね?
散歩行ってないんで適当予想だが
707ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:05:28 ID:djvA6UxJ0
キュアUだけものすごく伸びてるんだろw
708ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:06:30 ID:axkOKV7n0
しかし1番人気種族は同族狩りに会う可能性が上がるな
全種族満遍なく使われるようなバランスを期待したいが無理だろうな
709ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:09:10 ID:bdW/4qGp0
人気種族も相変わらずの魔、人獣と新バージョンになる度に増える神の3つだろうな
710ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:09:58 ID:YO3KTeNL0
旧カードは修正するな しなくていい。まじで カードの種類増えるしなお更

3ヶ月周期のverupよりカード追加は多めにしてもらわんと困るな 種族も2種減ったしそれなりに増えないと困る
そして増えたら3月後半ごろにオンライン大会をやって欲しいな
711ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:10:12 ID:djvA6UxJ0
海強すぎ
というかスービエが強すぎ
712ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:28:04 ID:Z+uJ8opA0
各種族20枚の計100枚は欲しいな

それと主人公にダメージ技以外の特殊が盛れたらデッキバリエーションがかなり増えそうだ
713ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:40:21 ID:ahGOtKPM0
100枚もあったらスクエニがんばりすぎってレベルだろw
調整やメインユニットいじったので30枚しか増えません^^
くらいの覚悟が必要だろ

まあ追加までの間隔も普段より長かったから
順当に50枚くらいだと思うが
714ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:44:17 ID:YO3KTeNL0
少なくとも80は欲しい
50は少なすぎ
715ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:44:38 ID:djvA6UxJ0
現行カードを食うような完全上位互換カードってあるかな
716ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:44:50 ID:qtVIdU9Z0
>>643
試してみたら結構でました!
ありがとうございますm(_ _)m
717ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:53:07 ID:f1EDjiw/0
メインサテがやっとその機能を果たすときが来たな。今まではただの自販機だったしw
種族使用率は俺もアンケート出してたから嬉しいし、色々わかりそうでwkwkする。

魔種やっぱ一強だな→使用率は人獣とかと変わらないよ
スービエ海糞すぎ→海種が一番使用率低いよ
神族は滅んだなw→実は総合使用率はかなり高い方だよ

とかあったら楽しそうだw
718ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:00:44 ID:Z+uJ8opA0
俺としては今まで把握しにくかった全体像がはっきり見えることで、
ランカーの主観から離れられるのが嬉しい

どういう傾向があるのか、なんて数をこなしてるランカーの発言から
考えるしかなかったからなぁ
719ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:13:36 ID:61TRAkZ70
それもランカー同士での話だけどな。ランカーと対戦する機会のある連中ならともかくパンピーにはあてにならなそうだが
そういやお気に入り使い魔って総合?最近○○戦?
720ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:16:27 ID:cjLtX1gn0
新カード追加はいいけどマイコニドとかサンダーバードみたいな
どっからどうみてもゴミにしか見えない性能の使い魔はいらん
721ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:20:05 ID:djvA6UxJ0
コンパチもやめてほしいわ
色変えただけとか、モンハンじゃあるまいし
722ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:22:47 ID:axkOKV7n0
>>721
気づいてないだけかもしれないがコンパチはどのゲームもやってるぞ
ここまでわかりやすいのは少ないけどな
723ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:35:23 ID:cjLtX1gn0
コンパチでもかまわんがモーションくらいは別々に作ってくれと言いたい
724ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:35:47 ID:aKOFs+Ju0
コンパチは別にいいんだよ


グラさえきちんと用意してあれば・・・
725ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:39:07 ID:Z+uJ8opA0
>>719
そこをふまえて考えるのがしんどいんだよな


コンパチはRPGの伝統だしなぁ・・・
726ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:43:27 ID:wOIiKdXq0
Ver1.1→1.2→1.3→1.4と過去の実績からすると
50枚→40枚→50枚→42枚追加されたみたいだね
せめて各種族10枚越えは期待したいところだが…
727ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:44:09 ID:YO3KTeNL0
コンパチで震えてるだけとか・・・w
グラは他のカードゲーより上なんだから伸ばすとこは伸ばして欲しいな
728ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 21:58:45 ID:bdW/4qGp0
コンパチは仕方ないところもあると思うけどな
特殊技モーションの1つ1つはそんなに容量食わないけど、Tの全使い魔分もあると考えたら結構な量だよ

だがピクピク てめーはダメだ
729ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 22:02:26 ID:CVwWUVo50
さっさとIのカード使用禁止にしてしまっていいと思うんだ
容量無駄に重くなって処理とかにも影響でてそうだし
730ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 22:35:43 ID:CK7Ejtbj0
特殊のモーションを変えてくれたらコンパチでも全然かまわないけどな。
CG作るのが一番コストかかりそうだし。

その代わり、新カードは実用に耐えうるカードに調整して欲しい。
そして既存カードも死にカードにならないような調整を。

>>726
その追加枚数から見ると、10枚+αは欲しいね。
1からの再収録もあるから当時よりはやりやすそうだけど。
731ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 23:48:08 ID:jgds4ry00
新規モデルは「バタバタバタバタバタバタ・・・・」で
動くのは使い回しのみです^^
グラフィックもかと思いきやなんと特殊技もステータスと速度変えただけの使い回しです!!!

…学習しようぜ…?
期待してるとかだったらどうしようもないけど…
732ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:12:09 ID:sZSXvT4e0
ラクシュミが神って時点で相当萎えた
発売前情報はまだ出る可能性があるし他の種族に期待するしかないか
733ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:20:51 ID:hr92MuY40
verうp前に発表されたカードで優秀だったカードってブラムスレザードクロアフロくらいだったと思う
完璧に覚えてるわけじゃないから抜けてるカードがあるかもしれないけど
レナス発表されたときは盛り上がった記憶があるがふたを開けてみれば不死2体のほうが強い
しかも同時にヨルムン追加で超火力に目がいったりしたからな
趣味で使う人がいたおかげでレートは高かったけど
事前に発表されるカードのほうが少ないし今回も何かあるだろう
734ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:22:11 ID:r6VlwZ4t0
癖のある特殊をどの程度調整できるかだなあ
アフロやドルイドライオンみたいにちょっと調整を誤るとクソゲになるし
かといって弱すぎると誰も使わないし
735ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:22:38 ID:adsw/oOHQ
みつみ?とか…
ダークファンタジー(笑)はやめたのか
736ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:25:07 ID:r6VlwZ4t0
>>735
ライトファンタジーw
に路線変えしたらしいぜ

トレの弾くらいにはなるから我慢するが
737ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:28:15 ID:Uw7n5NrB0
>>736
たまむしとか誰得
ティアーズトゥティアラみたいでいいじゃないか
738ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:33:24 ID:tI7jpfwE0
昇格試験悪用してる人結構多いね
まぁ自分もその一人なんだけど

昇格試験だけエクセレント以外で削らないとかやってる
739ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:33:39 ID:QJp0Jz3B0
>>733
【掌握】セラフは出来た子だよ!

同時期に出た海と不死は覚えてない
740ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:39:32 ID:tI7jpfwE0
海と不死の1.2は無いのと同じだったような
追加前に死神が騒がれた気はしたけどいざ追加されたら死紙だった
741ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:41:43 ID:/2Mo5lql0
>>738
kwsk
742ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:50:18 ID:tI7jpfwE0
>>741
詳しくも何もわざと負けるだけ
743ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:53:57 ID:r6VlwZ4t0
>>741
昇格わざと負けるとかそういうんじゃないの?
一度主人公だけで延々と出撃してくる奴いたわ
744ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 00:57:46 ID:/2Mo5lql0
むぅ?それって何も得ないよな?

わざと昇格しないってこと?
745ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:04:40 ID:/2Mo5lql0
あ、ごめん。そういうことか。納得した
746ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:06:24 ID:r6VlwZ4t0
弱い奴と戦いたいってことだろ
サブカ作るのと似たような理由だ

くみょだかなんだか見たことある名前にやられたときはがっかりしたな
747ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:11:06 ID:hr92MuY40
>>746
どちらかというと称号狙いのほうが多い気がする
弱いやつと〜ってならそれこそサブか作るほうが早いだろうし
わざと試験落ちる奴はサブカ作るのに躊躇しないような気がするし
748ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:13:19 ID:0ccYaREv0
昇格拒否は称号狙いの奴に多い気がする
それも作品称号狙いのやつ

まぁ気持ちはわからないでもないが、降格システムがないからこういう輩が出てくるんだろうな
749ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:18:02 ID:r6VlwZ4t0
>>747-748
あ〜なるほど
そこまでして取るほどの魅力があるのかねえ
750ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:18:13 ID:tI7jpfwE0
降格システムあってもそこまで変わらんような
幅広く当たるならさっさと上に上がるけどテンプレか主人公無双しか居ないしなぁ

1回だけ回天してる人と当たったけど本気で面白くなかったし
751ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:20:43 ID:UA/W1cpo0
>>732
ラクシュミーが神族のソースは?
752ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:22:21 ID:r6VlwZ4t0
ハンデがまともに機能してないのもまずいよな
それが出来ないんなら主人公ステなんて撤廃すりゃよかったのに
753ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:26:09 ID:0ccYaREv0
サブカ無くすために降格無くして、主人公をレベル制にして、
メインで経験値ためましょうね、少しずつでも前に進みましょうね

ってしたんだろうけど、機能してないんだよな
むしろ足引っ張ってる気がする
754ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:26:36 ID:aFuutAAT0
>>746
スレチだけどそれくみょじゃなくて「しゃそ」だ

晒しスレで晒されていたときはレベルがすごいことになってた
755ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:30:54 ID:r6VlwZ4t0
>>754
ゲエッ 訂正サンクス
くみょさんマジサーセンでした
756ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:31:02 ID:RNVoXrQw0
レベルで変わるのは装備の良し悪しだけでよかったな
正直言うとそれもいらないけど多少でもサブカ防止になるだろうし
主人公ステは一定でよかった
現状じゃまた補正かけないと貢いだ分楽に勝てますよって感じだ
757ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:33:51 ID:cnQ3DgmV0
称号ごとに装備含むステが決まっていて、称号挙がるほど主が強くなるとかならサブカ防止でいいんじゃないか
まぁ、廃プレーヤーとの差は広がるばかりだが
758ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 01:34:34 ID:9sl+6LVP0
今日のランカー戦全国リプレイはなんだったんだ、あれw
759ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:16:39 ID:XCJ3Ebff0
>>758
ランカー流、称号『隠密系』の取り方講座(『羅刹系』もかな?)です。参考にしましょう。
760ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:25:21 ID:k6IYTTLa0
東京と北海道だっけ
同じ店で同時にスタートってわけでもないのに良くできるな
マッチングしたらよろしくって感じなんだろうな
761ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:32:39 ID:yoan4mzo0
れあさん香ばしいっす。
762ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:47:17 ID:kStnNbi00
カードを色々と購入したり研究したりしているほど好きでやり込んでいる人が、いよいよ一筋縄では勝てなくなり、
挫折してlovを辞めて行くケースが最も多いと思われるのは、どのランク帯?(全国触りだけで辞めるランク1や2は除く)

6や7辺りだろうか?
763ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:51:30 ID:cnQ3DgmV0
ランカーに当たって主人公無双されるランクぐらいじゃね
764ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 03:05:39 ID:S4QtYfsF0
6〜7は最初は強いと思ったがすぐ慣れると思うんだけど
なまじ勝率高いまんま6とかいくと辛いのかもね。
765ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 04:54:01 ID:fc6i/fPR0
ハンデがつく条件がわからない
レベル差が10以上あってもついたりつかなかったり
766ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 04:55:50 ID:Tp89p7WA0
20差でもついたりつかなかったりなんだぜ
767ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 05:06:07 ID:ZkTfPt+V0
ラクシュミーが神族なのはがっかりだな。
ソースはないがアルカの画像での死滅使い魔がセラ天とメタトロンの時点で海種などと混ぜる工夫などスクエニがするわけもないだろうからな。
768ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 07:48:03 ID:WKE/HALz0
>>751
ラクシュミは女神なんだから神族だろ
これが魔種に見えるか?
逆に神族以外だったら笑うとこだぞ
769ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 07:53:33 ID:WR/U5/Om0
>>768
水から生まれたから海種の可能性もある
まぁ神の一族には変わりないんだけどさ
スクエニのことだから普通に神族にしてきそう

あと、魔種に見えるとか飛躍しすぎ
神族じゃなきゃダメな理由でもあるのか?w
770ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 08:32:41 ID:jc1Q+hHlO
海と神を主に使っている俺に隙はなかった
海では全然勝てていませんが
771ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 08:42:35 ID:hZ1WERbC0
ファミ通見たけど、ハデスとワルキューレが出るみたいだな
絵師はpixivで募集とか言ってるけど、あまり金ないのかね・・・
772ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:06:33 ID:WKE/HALz0
pixivで募集とか更に同人臭くなるな、東方絵師とか勘弁してほしい。
みつみですら同人くせーってのに
773ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:09:27 ID:0JT2ol130
悠久の車輪を馬鹿に出来ないどころか悠久の車輪以下になり始めましたねwwww
774ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:10:54 ID:fc6i/fPR0
どうしてこうなった・・・
775ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:26:32 ID:pg9QjB2A0
「坊やだからさ」
776ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:33:47 ID:525CXfOr0
ユーザー参加型にしたいんじゃないかな?
絵を描ける人にとってはうれしい企画なのかと

ダークファンタジーな絵柄になれば同人でも支持を得らるかも
777ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:36:35 ID:nub+4Fbt0
同人大戦、東方大戦はマジでやめてくれ
豪華イラストレーター&開発陣の触れ込みはどこへいったんだ…


300マソもする筐体が全台死んでる地方を考えればテコ入れは欲しいところだが
778ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:43:00 ID:lR4uDBRQ0
自称硬派(笑)がいかに少数でマイノリティな存在か証明されたなw
779ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:45:10 ID:3GcZ7Cia0
うまいなら同人絵師でもいいけどね
ただエロゲ絵師はいらないな…

みつみとか
780ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:46:55 ID:9BmiyWxE0
みつみはまじでいらねえ
781ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:53:40 ID:ZyMPuYCH0
pixivで募集とかやめてくれ
天野とかはどうしたんだよ。pixivとか論外
782ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 09:57:01 ID:JJPBPPCJ0
元々サキュバスを冊子で前面に押し出してPRしてる時点でだーくふぁんたじー(笑)だろ。
そもそもダークファンタジー路線自体も厨二臭くて悠久の萌えを批判できるようなモンじゃないが。
783ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 10:37:37 ID:pg9QjB2A0
正直pixivで募集とか、絵師に回す予算が無いって事か
こんなんで大丈夫なのか?
784ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 10:43:47 ID:ZyMPuYCH0
pixivでlovの絵描いてるやつ1人もうまいやつなんていないぞwww
785ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 10:47:03 ID:1erAAVjq0
PixivでLoV絵描いてる奴が投稿するとは限らんさ
あそこで企画やると全く無関係のジャンル描いてる上手い奴が
わんさか投稿するからな
786ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 10:49:29 ID:ZyMPuYCH0
lov知らないやつが投稿するとかなおさら嫌だな・・・
ますますライトになってく気がしてならない
787ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 10:55:35 ID:1erAAVjq0
まあオリジナルでモンスターとか上手く描く人もいるけど
一番嫌で在り得る話なのは、人気ジャンルを渡り歩いて
評価稼いでるような奴が投稿して採用される事だな
そういうのは腐と萌豚ばっかだし
788ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:06:58 ID:jc1Q+hHlO
ハデスはともかく、ワルキューレはあからさまな萌絵に決まりそう
ていうかワルキューレ出すくらいならレナス復活させればええやん
789ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:17:18 ID:Lqnjj+6G0
ハデスが幼女じゃないと誰が決めた
790ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:29:13 ID:JJPBPPCJ0
>>789
一応古代キリシア人はそう決めてるw
だがLoVは神話から名前だけ盗ってきて全く原典とは別キャラとして出すから無いとは胃炎よな。
ポセとかの前例があるワケだし。
791ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:31:11 ID:JJPBPPCJ0
スマン訂正。。
×キリシア
○ギリシア
な。
792ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:38:09 ID:FP7qaQst0
>>782
ドラクエでやることとFFでやることを混ぜる必要がないように
LOVでやることと悠久でやることも分化してほしい
悠久で萌やってそっちで喜ばれてりゃいいじゃん
こっちまで来んなってだけ
793ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:43:20 ID:Lqnjj+6G0
そしてLoVは厨2に方面へ

重力を自在に操るかもしれない警備員とかが登場するんだな
794ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:53:29 ID:/2Mo5lql0
別に方向性に文句があるわけじゃないが
カオスファンタジーとかにしとけばなんでもアリだったのにな
795ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:53:36 ID:701c4FzT0
三国志大戦は、漫画家でも
意外にイラストがマッチするんだが
LoVは、全然マッチしないよな。何故だ。
アヌビス、ラースジャイアントとか
嫌いじゃないけど浮いてたよな。

ピクシブで募集したイラストの
採用される理由は、CGをいかに
使いまわせるかですw
796ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:53:52 ID:/vYJ7Rt20
にしても発表される使い魔の神族っぽい率高いな。
海種の新使い魔情報もおくれよ・・・。
797ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:56:04 ID:jc1Q+hHlO
てことはハデスはヘルのコンパチか
798ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 11:57:40 ID:4uOSxBTU0
pixivで募集するにしても、評価数とかで決めるのはやめてほしいな
あそこにプレイヤーがどれだけいるんだ
799ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:08:08 ID:ZyMPuYCH0
一部の意見だけで方針決めるのだけはやめて欲しいわ

まあ今までさんざんランカー様(笑)の意見を尊重されてきたわけだけれどw
800ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:36:22 ID:0JT2ol130
>>792
別に悠久は萌えファンタジーで売ってるわけではないわけだが
こっちまで来るなっていうよりもスクエニがお前らにはマクファーレンとかよりもみつみとかのエロ原画のが好きそうだと判断された結果だろうに
次回追加カードもみつみとKEIのカードがレートのツートップだってプレイヤーのほぼ100%が想像してるだろう
レートがトップな時点でスクエニも次も萌えカード出せばお前らプレイヤ…じゃなくてユーザー()が喜ぶと思って次々と萌えカード追加してくるだろうな
これでアクエリアンオブヴァーミリオンの完成だ
801ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:44:26 ID:ZyMPuYCH0
>>800
どちらもSRならトップレートだろうが R以下なら需要へってレートはすぐ下がるし

そもそもそういうのがレートが高いのはゲーム上の価値より絵の価値として一部の人にだけ魅力があるわけで
レートが高い=人気があるなら リディアが使い魔ランキングに入ってないのはなぜか
802ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:51:10 ID:0JT2ol130
一部の人にだけ…ねえ
まあ楽しみにしておくよ

>レートが高い=人気があるなら リディアが使い魔ランキングに入ってないのはなぜか
デッキに入るカードじゃないからだろ、少し考えればアホでも思いつく答えじゃん?
所持してることがステータス的なモノだろ?
あのエロ原画家のみつみ美里のカードを僕は持っている!すごい!!!的な、ねw
803ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:52:24 ID:/2Mo5lql0
>>801
なんかいいこと言ってるような気がするんだが、リディアってランキング入ってなかったか?
804ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:54:18 ID:H+PrgMdm0
あまり萌えはいらん。
といってもゼロってのもネタ的に苦しいだろうから・・・
適度に萌えはいいが、増えすぎないでくれと願いたいところ。
805ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 13:02:42 ID:mPqzLfoa0
昨日の糞頂上見てたけど、三体で一回単スマ打つだけで
USゲージレベル一つ分の半分近く溜まるんだな。
そりゃ即MAXになる訳だよ。やっぱ修正してほしいわ。

てかあんなもん頂上で流すな。
称号取らせてやっから勝ち譲れってか?
お互い楽に目的を果たせる非常に効率の良いシステムですね。
806ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 13:05:01 ID:701c4FzT0
SPAWNが好きで、マクファーレン氏が
イラストを描いてるからと始めたら
1枚でカード屋で80円。
807ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 13:14:36 ID:ZyMPuYCH0
てかみつみってそんなやばいの?俺絵師とか声優とか興味ないから
杉田が声優やってるのがどれだけすごいのかわからんし、みつみってやつも知らないからよくわからん
ただ天野は知ってるな FFは好きだから

>>803
よく見たら入ってたねw
808ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 13:15:31 ID:mPqzLfoa0
てかpixivで募集するくらいなら、キン肉マンの超人募集みたいに
プレイヤーにハガキで募集した方が良かったわ。
809ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 13:43:10 ID:JXx0dg+O0
早速ピクシブに詳細が来てるな
2種類募集でカード化1作品てよく分からんな
810ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 13:55:39 ID:nub+4Fbt0
選考に芝Pの名前が出てるからpixivでの投票って訳じゃなさそうだね
まぁロックマンのボスも公募だったし、もうどーでもいーかー的な
811ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:00:23 ID:JJPBPPCJ0
そもそも>>801は色々おかしい。
>R以下なら需要へってレートはすぐ下がるし
需要が減るんじゃなく供給が多くなるからレートはすぐに下がるってことだろ。

>一部の人にだけ魅力
一部の人だけにしか人気がないなら需要が少ないんだからそもそもレートは上がらん。
女キャラのレートが上がるってことは、そういうカードを欲しがる人がそれだけ多数いるってこと。

>レートが高い=人気があるなら
キャラカードとしての人気とゲーム中で使用するかどうかは=ではない。
812ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:01:49 ID:ZyMPuYCH0
絵の応募期間バージョンアップの前日ギリギリまでだけどバージョンアップの日からはさすがに使えないよな?
813ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:04:17 ID:0X+rybKk0
その次のバージョンアップからだろう。
締め切りの翌日にゲームのモデルが完成するわけもないし。
814ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:04:27 ID:MYY4B5Bf0
まぁ東方の絵を描いた人すでにいるじゃん
何をいまさら・・・
815ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:38:37 ID:iN1UOS230
>>814
退社したんじゃなかったっけ?

萌えも必要な要素なのはわかる、俺も好きなほうだし
でも萌えオンリー路線だとLOV以外でも良いんだよね
三国志にも獅子猿を初めとするカコイイ絵師が沢山居るし
816ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:42:14 ID:Xc4okiZ00
一方悠久は獅子猿にメイドを書かせた。

ところで賞金の10万ってイラストレーターに依頼するより安いのかね。
817ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:55:46 ID:iN1UOS230
>>816
こっちも一徳に萌えウサギ書かせたりしたじゃないか

素人絵師に10万も出すのか
多分萌え絵なんだろうけど、こっから有名になる奴が出ると良いね
818ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 15:03:38 ID:m8crijst0
実際はLoVのイラストとしてカード化されるほどの画力が必要だから
結局プロもしくは同人界ではプロ並みの画力と知名度を持ってる極一部からの選考になるでしょ
素人がいくら送っても無理
819ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 16:07:12 ID:jAjTFdz70
今回のは単純に企画としての募集だと思うけどなぁ…
今後もこういう事するとは考えにくい気がするけど。できたカード絵の出来次第かもしれないが。
pixivが選ばれたのは、Lovの2次創作的なことをやってるコミュニティで一番大きそうなのがそこだったというだけでは?
みつみさんの以上にアレなものはそうそう出てこないんじゃないかな。

と前向きに考えてみる。
820ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 16:16:49 ID:WKE/HALz0
デッサンがしっかりしてるリアル系のプロだったらいいが
骨格バキボキの腐女子絵とか萌え絵はいらん。
そもそも素人の絵とか誰得状態。
821ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 16:30:23 ID:/2Mo5lql0
見た感じアンコモンなのかね

コストとかメチャクチャだったからなんとも言えんが


ってかすでにハデスが投稿されてるんだが、あれはおにゃのこってことでいいのかしら?(♀的な意味で
822ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 16:31:01 ID:1erAAVjq0
試しにタグ検索してみたら不覚にも吹いたw
823ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 16:41:23 ID:JXx0dg+O0
投稿があれ一つだけだったら採用されるのかな
と思ったらもう他のもあった
824ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 16:49:29 ID:/2Mo5lql0
>>823
賞によっては金賞ナシ、とかもあるくらいだから採用ナシってのもあるんじゃね?
825ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 16:53:01 ID:xtEQdFgY0
天野がpixivに登録して応募しても…
落ちるんだろ?萌えじゃねーと
826ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:01:49 ID:ZyMPuYCH0
>>822
ハデスです。にクソ吹いたwww
827ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:02:43 ID:/2Mo5lql0
>>825
日本語でおk
というかそこまでいくと捻くれてるとかそういうレベルじゃねーぞ


ハデスです消えた・・・
828ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:06:39 ID:ZyMPuYCH0
おw復活したw?消されたらしいなバロスwwwwww
829ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:08:31 ID:/2Mo5lql0
復活したwwwいいぞもっとやれww
830ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:11:41 ID:ZyMPuYCH0
てかまじでスクエニ消したとしたら工作じゃね?
仮にもコンテストなんだからまずいだろw
831ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:15:50 ID:MYY4B5Bf0
わるきゅーれw
832ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:17:24 ID:/2Mo5lql0
消したのは問題だが、原因があるとすれば

(1) ご応募いただくイラスト(以下「応募作品」といいます)は、解像度350dpiで作成していただき、pixivの規定に従って投稿してください。
なお、応募作品が受賞した場合、当該作品の元データ(保存形式は問いません)をご提供いただきますので、データを削除・紛失等しないよう、ご注意ください。
(2) 使い魔のほか、背景も含めた1枚絵で投稿してください。使い魔のみ描かれたイラストは選考対象外となります。
(3) 応募作品には、投稿する使い魔の「弱点要素に該当する色」と同系の色を使わないでください。
(4) 受賞作品をカード化する場合、フレーム上部にはアイコンが重なるほか、フレームに合わせてイラストの周囲をトリミングすることがあります。

選考基準:
本ゲームの使い魔のイメージに合っているかどうか

のどっかに引っかかったからだな。背景無いからか?それとも(3)?
833ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:19:09 ID:ZyMPuYCH0
>>831
ワルキューレもあったのかww
くそわらたwww
834ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:23:23 ID:/2Mo5lql0
10.注意事項
(3) 第三者の権利・利益を侵害する作品(パロディ、模倣を含みます)、特定の個人・団体を誹謗・中傷する作品、公序良俗に反する内容の作品、pixiv利用規約に違反している作品、その他選考委員が相応しくないと判断した作品は選考対象外となります。

こ れ だ
835ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:24:16 ID:jAjTFdz70
けんか売りすぎワロタ
836ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:26:29 ID:/1h4f59H0
>>832
背景ないしサイズ規定が実はあってソレは画像の応募要項にしか書いてなかったりするが
ネタ絵は完全にソレを無視してるし、ハデスが神聖な光(白地の背景)を浴びて平然しているようなのでダメとかもある

つかテキストと画像の応募要綱あわせ読みしないとだめだな
837ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:27:44 ID:ZyMPuYCH0
いっつも利用規約とか見ると思うんだが
〜その他選考委員が相応しくないと判断したって書かないで
選考委員が相応しくないと判断したって書けば終わりじゃないかw
838ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:31:49 ID:gfKONeBR0
>選考基準:
本ゲームの使い魔のイメージに合っているかどうか

ここにツッコみたいんだがww
839ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:33:02 ID:/1h4f59H0
>>838
デッサンできてる萌え絵とリアル系の絵に限る。カワイイ系のモンスターは多少あり

ってとこじゃね?
840ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:33:04 ID:DODTpZyC0
何で誰も望んでないようなことをやるんだよ
そりゃ一部エロゲ絵師に歓喜してるやつはいるかもしれんが
ピクシブで募集とかアホか
841ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:34:31 ID:Hur9PkrO0
むしろ萌え絵とか全否定してるのここぐらいだろ・・
842ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:35:30 ID:xtEQdFgY0
萌え絵がLOVを腐らせた(キリッ
843ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:35:43 ID:WKE/HALz0
選考委員にKEIとかいるのはどうなんだw
皆葉とオナラの2人に比べるとあからさまに浮いてるだろ
844ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:36:37 ID:/2Mo5lql0
アマにも目を向けるって意味ではいいんじゃないか
これを機にデビューするなんてことも無きにしも非ずだし
845ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:38:31 ID:QJp0Jz3B0
それでもpixivはないわ
同人にすら満たない
846ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:41:09 ID:r6VlwZ4t0
>>840
いいIDしてんな

確かにざっと見てみたんだが
あそこの絵のレベルで大丈夫か?
847ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:41:39 ID:/1h4f59H0
Pixivが何で毛嫌いされてるのかはわからんが
雑誌投稿型とかよりはマシな絵あつまるとおもうがw
848ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:42:36 ID:ZyMPuYCH0
>>840
同意w
てか10万あるなら 全国大会優勝者に1万ぐらい賞金あってもいいと思うけどなー
849ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:43:14 ID:/2Mo5lql0
pixivにプロなんてそこら中にいるだろ
そういう人たちが企画に参加するかは知らんが…


それでも同人にすら満たないと?
850ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:44:44 ID:/1h4f59H0
どんな探し方してるか知らんが
リアル ファンタジーで検索するとそこそこ良いとは思うんだが?

絵かけねぇからうまくみえるだけか
851ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:47:29 ID:r6VlwZ4t0
>>850
若干引くぐらいうまかったwww

LoVで検索してたわ
852ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:51:09 ID:701c4FzT0
俺も投稿してみりゅ!
853ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:52:18 ID:DODTpZyC0
せめて既存の使い魔でやれ
どういう方向に持っていきたいのか知らんけど
ユーザー参加型みたいな親しみやすいアーケードゲーム目指してるんならもっと別のやり方を探せ
アイテム課金の量産型チョンゲーみたいな安っぽさが漂ってる
854ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:52:59 ID:0JT2ol130
>>838
萌え絵じゃないと落選だなwwwwww
855ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:53:13 ID:0xeg2MCy0
っつーか、ピクシブで愚痴ってんのは、
いつも萌え絵とかしか見てない無知な奴だろ。
普通にLoVでクリーチャーとか描いているプロの人もいる。
856ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:53:24 ID:76+S3ejC0
初心者スレ新しいのが立ったみたいなので・・・

【LoV】LORD of VERMILIONU 初心者スレ8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1265190871/
857ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:54:56 ID:Hur9PkrO0
>>855
いつも萌え絵みてるような奴は萌え絵上等だと思うぞ
毛嫌いしてるタイプが愚痴ってる気がするが
でもKEIぐらいは分かるんだけどみつみはさすがに違和感あるな
858ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:58:06 ID:0JT2ol130
萌え絵は嫌がられている割にリサボには絶対入ってないんだよねw
不思議だよね〜www
859ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:59:35 ID:/1h4f59H0
単純に性能がよくてオンリーワン能力だからでは?
860ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 17:59:57 ID:r6VlwZ4t0
>>858
もって行く奴が多いからな
中々お目にかかれないだろうよ

トレのオマケに欲しがる人も多いし
861ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:00:36 ID:/2Mo5lql0
>>857の理論を踏まえると萌え絵を毛嫌いしつつ、pixivのレベルを履き違えてるって…




…ああ、なんだ。やっぱりかまってちゃんか。もしくは硬派(キリッ
862ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:01:38 ID:U0+abvTR0
ハデスをよく知らないからウィキペで調べてみたけど、銅像がLoVのゼウスにしか見えなかった。
あと、ゼウスの兄って書いてるけど、不死なんだね。
863ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:03:46 ID:0JT2ol130
>>859
何故か萌え絵というか女の子のカードって強く設定されてるよねwww
偶然なのか意図的なのか

>>860
萌え絵が大好きな奴ばかりだしねLOVやってる人
864ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:07:40 ID:Tp89p7WA0
オークドクターにミラって光積みすぎというより不死以外捨ててるだろ
865ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:08:44 ID:/2Mo5lql0
>>863
自分虐めもほどほどにしないと見てるほうが辛いぜ
866ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:11:41 ID:r6VlwZ4t0
>>863
LoVってかATCGってジャンルが大体そうだからな

だが号令持ちが女ばっかってのは正直いただけんw
867ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 18:15:38 ID:ZyMPuYCH0
ハデスです。消えたww
868ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:12:50 ID:IKhHSjd20
七英雄豪傑なんて厨デッキ使ってるのに、7戦のうち5敗とか恥ずかしすぎて死にたい(´・ω・`)
2勝は魔種相手だから勝って当然なのでなんの気休めにもならん
869ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:15:43 ID:x3NoCkFQ0
キュアUとサクリリタゲでピンダメ爆撃も3回は凌げる
あとは微妙なアルカナリードを積み重ねるしかないな
870ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:18:28 ID:0JT2ol130
LOVが三国志をモチーフにしたカードゲーム出したら一騎当千になりそうで怖い
871ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:19:15 ID:IKhHSjd20
つーかLV1リザレクションよりリタゲのほうがいい気がしてきた…
872ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:24:10 ID:ZyMPuYCH0
>>871
いやリザレクの方がいいぞ 豪傑だったら
873ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:25:33 ID:r6VlwZ4t0
リザの無い豪傑は結構相手しやすいけどな
そもそも30コスを落とすってことが一苦労なのにあっさり復活されちゃきつい
874ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:26:11 ID:Vq5S0tUI0
散々たたかれてるが、pixivユーザーをゲームに取り込む意味では効果的だと思う
高い金だしてゲーム雑誌で宣伝するより会社的にはいいんじゃね?
875ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:30:30 ID:xtEQdFgY0
萌え萌えファンタジー=LOV
876ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 19:36:23 ID:x3NoCkFQ0
なんか男キャラの個性が薄いよなぁ。ギガス系列でもまだ薄い感じがする
877ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:03:40 ID:1YHUVaXs0
萌え萌え言われてるが今そんなに萌えカード使われてるか?
イシスしか見ないんだが・・・
878ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:04:34 ID:iBF1h3YM0
Lord OF Vermilion Ecstasy = LOV-E
879ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:05:24 ID:/1h4f59H0
萌え定義の話になりそうだなw
880ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:08:37 ID:tI7jpfwE0
もう言葉の意味変わってるしね
881ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:18:04 ID:IKhHSjd20
やっぱリザレクションか
豪傑なのに平気で落とされるからちゃんと逃がす練習をしないとなあ…
882ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:18:23 ID:a2SiILfz0
萌え萌え言ってる奴のレス見ると殆どがゲームの事には一切触れてないから不思議よね
ああ、そういやここにはこのゲームやってない子もいるんだったか
883ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:27:39 ID:tI7jpfwE0
豪傑で持つ武器って何がいいんかね
884ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:28:59 ID:nub+4Fbt0
>>882
>萌え萌え言ってる奴のレス見ると殆どがゲームの事には一切触れてないから不思議よね
釣りか?触れるほど中身のあるもんでもなかろうに。
ぶっちゃけゲーム単体ならグリコのおまけレベル、面白けりゃ1play100円で全台ガラ空きなんて状態にはならんよ。
885ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:30:19 ID:pg9QjB2A0
槍とかじゃね?
開幕すぐに特殊使えるのは主しかないし
壁にしたいなら剣使えばいいと思われ
886ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:34:56 ID:FP7qaQst0
槍はゲージ溜まってても打ち時見計らってる時間が多くて、
俺には合ってないような気がしてきた
まだ槍の使い手取れてないから頑張るけど…
両手斧にしよっかな〜
887ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:39:54 ID:tI7jpfwE0
じゃ使い慣れてる剣かな
弱点の時のHPの吹き飛び具合が素敵だし
888ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:55:22 ID:hr92MuY40
公式ブログ読んだけど・・・
俺20代だけど聖闘士星矢しらねーよw
つーか公式で言っていいのか
描くイメージ偏っちまうぞ
889ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:58:25 ID:x3NoCkFQ0
白銀聖闘士が大戦から移籍してくるのかな
890ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:01:18 ID:FPN0xpJn0
白銀みたいなのを期待してるのか
891ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:01:43 ID:/1h4f59H0
さくら氏はもう少し男女バランスを考えたほうがいいねぇ
三大美女になってたら・・・まぁいいか
892ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:03:18 ID:FP7qaQst0
ファミ通の全使い魔カードプレゼントって
1の使い魔も全部なのかな…文面からははっきりわからんかった
893ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:05:57 ID:4kG/crbn0
ハデスとワルキューレを幼女にする猛者を見てみたい気もするな
894ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:08:52 ID:tI7jpfwE0
ワルキューレってレナスのk・・・・・・ゲフンゲフン
895ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:11:57 ID:fALOPnaR0
もしかしたらLoVUの癌は、さくら氏なんじゃないかと思うようになってきた。
896ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:49:41 ID:ZyMPuYCH0
さくらは携帯のlov.netでたまに読むのはいいと思ったけど公式ブログで毎週見るともう嫌になってきた
897ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:51:38 ID:Qdh34uW80
さくらって広報担当だっけ?
広報が嫌われたらおしまいだろw
俺も嫌いだけど
898ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:02:22 ID:JxcfRChI0
人獣に鳳凰院凶真の参戦はまだですか?
特殊技はリーディングシュタイナー
899ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:07:01 ID:OnTfFp/90
ベリハダリスたおしたどー
900ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:13:31 ID:/2Mo5lql0
さぁ次は九尾にいぢめられるんだ
901ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:31:30 ID:xtEQdFgY0
チラ裏の域を脱せないのなww
902ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:48:11 ID:OnTfFp/90
九尾はもう倒してる
903ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:48:29 ID:aFuutAAT0
「大英雄」さくらは誰も覚えていないのかw
904ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:59:14 ID:FP7qaQst0
>>903
あんなもん本来なら3大キャリアの1つが対応不可な時点で
実装すべきじゃなかったドーピングをさんざん放置してたってだけだしな
905ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 00:24:57 ID:VcYm4MIw0
潜在入ってミラアビ連打とか、コロちゃんのハイスピードダブルラリアットとか・・・
906ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 00:26:28 ID:VcYm4MIw0
無いわー・・・サーセン
907ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 00:44:28 ID:6t2bGgLc0
一方、モンスターコレクションというTCGは新作に天野・末純・獅子袁を招き
さらにPIXIVのイラストコンテストでは優勝者のカードをPRカードに使った
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g82487664 pixiv公募カード
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/projectcore/cabinet/00866859/mc3097v.jpg 末純
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/projectcore/cabinet/00866859/mc3108v.jpg 天野
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/projectcore/cabinet/00866859/mc3083v.jpg 獅子袁
908ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 00:50:06 ID:SJAYRU830
>>907
神無月さんこんなところで何宣伝してるんですかwww
909ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 00:55:31 ID:Grt/8gf20
LOVは三峯徹とコラボするべき
彼が居ればLOVは潰れないよ
もちろん全エキスパンションに描いてもらうのが前提だけどな
今からでも遅くはない
910ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:07:04 ID:ya1drPoi0
>>907 3人の内の1人でも連れてこれれば雰囲気も変わるんだろうがな
911ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:10:47 ID:9tE6WzaY0
モンコレは一旦終了してっから危機感強いんじゃね
再開一発目で萌路線大コケしてるし
912ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:15:37 ID:HAO2xrNN0
FF11が追加されるということでFF11デッキを考えてみた

主闇(光と闇が備わり最強に見える的な意味で)
光20・光のメイン盾
雷25・汚い忍者
撃15・ベヒんもス
撃20・リューサン
闇10・頭がおかしくなって死ぬ

よし、明日これで全国行ってくる
913ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:17:06 ID:L4Jj+VSj0
>>912
ちょっと待て
なぜあのお方が入っていないんだ
914ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:24:12 ID:fuhd+9kY0
そろそろ自分中心範囲に150固定ダメージ+自分死滅みたいな特殊があってもいいと思うんだ
ただ低コスト帯が持って出るたびに使えるようだと困るから、20コスで溜まりが30コスとかで
915ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:25:51 ID:HAO2xrNN0
>>913
ネタに走りつつも属性バランスを重視した結果だった
あとlov1のカードはベヒんもス以外記憶になかったから対象外だった
なんか他にいたっけ
916ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:26:38 ID:jsFKo0al0
test
917ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:28:04 ID:jsFKo0al0
>>914
20コスってそのデッキのメインになり得る使い魔だし、
そんな簡単に死なせたくないと思う。

アフロみたいな超絶号令とかなら別なんだろうけどね。
918ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:40:21 ID:Uip2krSc0
>>917
だからこそ20コスって言ってるんじゃないか?

もしくは仲間にもダメとかな。完全に妄想だが
919ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:44:56 ID:HAO2xrNN0
>>918
それだと使いどころが難しすぎて使われない気がする
アフロはアルカナ発進で石上の敵を蹴散らすのが基本だったからな
初心者でもわかりやすいところがよかったんじゃないか
920ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:46:37 ID:N0I2jOWj0
戦闘系以外の目新しい特殊技をもっと出してくれ…
なんか、みんなダメ系ばっかなんだよなぁ
921ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:49:10 ID:Uip2krSc0
むう、ダメか。FFのボムあたりを意識して妄想したんだが


それにしてもアフロ懐かしいなあ…ベルゼ開幕サクリとかやったなあ
922ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:49:36 ID:xuwiaocd0
>>914
ワーライオンを銀色にして白銀の獅子として出す方が先だろ

特殊技は速度上昇して体当たりで攻撃判定な
923ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:50:47 ID:jsFKo0al0
>>920
戦闘系以外だと施設封印系とかにならないか?

Uで出た「相手のATK、DEFをコピーor吸収」だって
分類としては戦闘系になるだろうし。

そういやまともな施設解除系ってティターニアだけだったか?
今はアウェイクあるからそんなに需要もないか・・・。
924ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:54:55 ID:N0I2jOWj0
>>923
ボクオーンやカロンみたいなヘンテコな移動技とか、もちろんティターニアとかもね
追加カードのドミニオンとかまでいくと、なんか危険な香りがするけども
925ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 01:58:54 ID:jsFKo0al0
>>924
まぁUが現状では戦闘寄りなゲームなのは同意だよなぁ。
石割るゲームじゃなくてエクセとるゲームでしょ、今は。
だからパズル要素増やす特殊の登場は期待したいよね。

ただしリリアナ、てめーはだめだ。
あれもれっきとしたパズルだろうが不快すぎるw
926ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:00:02 ID:/Fo1iycV0
>>907
末弥純は最初からモンコレにイラスト提供してるから「新作に招き」ってのは違うぞ?
あと、その書き方だとPIXIVの優勝イラストはPRにしか使ってないみたいに見える。
927ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:03:04 ID:N0I2jOWj0
>>925
逆に相手の視界を奪う技とか…
まぁ、ネクロマンサーとかみたいな死に技も多いし、特殊すぎる技は難しそうだ
928ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:16:48 ID:nEsKCRBt0
>>925
何でリリアナはダメなんだ?
こういう奴って結局パズル要素で強い特殊出すと叩くんだよなw

でも俺もリリアナ嫌い
929ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:17:10 ID:fuhd+9kY0
ドミニオンはどんな感じの調整になるかなぁ
多分溜まりは遅いんだろうけど

Lv1:25%
Lv2:35%
Lv3:50%
Lv4:70%
くらいで主人公召喚とかかなぁ
ドミニオン自体10コスで死滅しやすいから中々Lv上げられないだろうし
930ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:33:06 ID:jsFKo0al0
>>925
愛染とか大好きですが、何か?w

ダメってのは言葉のあやというかネタなんだが・・・
要するに嫌いなだけだよw
931ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:37:46 ID:jsFKo0al0
自アンカとかバカス。

>>930>>928宛て
932ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:44:05 ID:Uip2krSc0
たまにネタが通じなくてなんか微妙な空気になっちゃう

でもそんなおまえらが大好きだ
933ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 02:53:00 ID:Uip2krSc0
へへ、俺が微妙な空気作っちまったぜ…ナンテコッタイ
934ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 03:01:06 ID:L4Jj+VSj0
どうやら解決したようだな
それじゃ<<933のケツにレイスティンガーぶち込んで仲直りするか
935ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 03:06:20 ID:z/pyHt270
>>934
ま、まて俺のレイスティンガーLv3は溜まって無いぞ?
俺を置いていかないでくれ!
936ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 03:08:31 ID:xuwiaocd0
>>935
「はっ、虫けらが」
937ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 03:16:22 ID:6t2bGgLc0
>>935
片手斧「お前は戦力にならん」
938ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 03:53:40 ID:U+aoVk380
>>935
両手斧「やめてよ、寄らないでよ」
939ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 05:16:25 ID:YfTdnIG+0
>>935
両手槍「お前は来なくていい」
940ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 05:51:48 ID:YGAQ/ZOw0
「頼むよ、俺にもダメージをくれよ」 レイピアは剣にすがりついた。
941ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 07:32:32 ID:nMQaeczv0
tesu
942ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 09:44:12 ID:VswmxsMM0
>>883
超大紅蓮豪傑から言わせてもらうと、低称号であるほど片手一択だな。
盾は大きい。序盤主が死んで3枚になるのは痛い。US使えないのも痛いな。
武器は好きなのでいいと思うが、ピアの射程はやはり魅力。
剣は射程短いから接近戦を強いられるのが苦しいかも。
開幕から少しずつレベルを上げとくのも重要だが、
豪傑はあくまでパズルで勝つというスタンスが重要。
最近の豪傑は戦闘ばっかでカモ。
お前ら毎回一枚欠けで何がしたいんだと。
943ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 11:41:12 ID:VyRwCrlW0
だが剣は>>936でしたってオチか
944ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 11:45:46 ID:7T6RQO8e0
>>935-940
あれ・・・武器ってもう一つあったような気がするんだけど・・・気のせいか
945ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 12:01:32 ID:X4Kr5EDj0
来月までやることないから一緒にゴッドイーターやろうぜ!
946ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 12:07:46 ID:NOVpcaxZ0
Tの死神の特殊技の名前変更ってマジか?
そんなことよりいろいろやることあるだろうよスクエニよ・・・
947ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 12:10:26 ID:44xi1WK10
上のほうでモンコレ〜ってあったけど末弥純さんが絵描いてたのかぁ

Tの頃のわだつみ信者だから末弥さんにまたイラスト描いてほすぃ・・・
948ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 12:24:51 ID:7T6RQO8e0
>>946
オーラドレインだっけ

>>947
モンコレに末弥純はずっと居るよ
初代から居るし看板絵師

むしろLOVがゲスト参加に近い
949ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 13:49:24 ID:DedI/MhAO
>>945
誰があんな劣化モンハンやるんだよ
950ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 14:47:32 ID:R6OYW8WB0
昨日ハデスのイラスト投稿した者だけれど散々消された挙句作品の投稿すらできなくされてしまった。

何回でも投稿できるとか書いといてここまでするのか。選考対象外に当てはまるにしても消すどころかアクセス制限とか。もうね・・・
とりあえず公平なコンテストを希望する。これじゃ最後にサクラが現れてそいつが当選とかになるかもね
951ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 14:59:31 ID:Uip2krSc0
>>950
本人かどうかは知らんが応募要項等をきちんと読み込まなかった>>950にも過失があるな
だからと言ってpixiv側の対応が完璧かと言われると首を捻るが

ちなみに何回でもってのは同じ作品には適応外だからな。
さらに言えば問題行為を続ければアク禁なんて当然のこと。
表現の自由とかネットだからとか絵の才能がとか言い訳にならん。出直せ

と、マジレス
952ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 15:04:22 ID:xuwiaocd0
>>950
冗談でいってるんだよな?
本気で言ってるんなら引くわ
953ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 15:16:23 ID:R6OYW8WB0
まあもちろん冗談だけどな あんな絵で当選するなんて思ってないし
てかどうやら消えたのはサイズがあってないらしいな 消えたのは他にもあるようだし
954ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 15:36:23 ID:ir1scTnz0
950のマジ○チぶりに噴いた!
955ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 15:41:27 ID:HYR81yg+0
Pixivってこんなのばかりなの?
956ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 15:48:06 ID:v8uAXVfG0
とりあえず現状上がってるやつのレベルだったら全不採用でなかったことにするべきだわな
957ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 16:03:01 ID:Uip2krSc0
>>956
まだ企画発表から1週間も経ってないのに何を言っているんだ
958ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 16:21:29 ID:ir1scTnz0
>>957
お金になる絵を描くという事がなんなのか
知らない人間の認識なんてそんなもんじゃて
959ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 16:24:39 ID:U+aoVk380
お金になる絵を描くという事にどれだけ時間がかかるか
知らない人間の認識なんてそんなもんじゃて
960ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 16:26:49 ID:U+aoVk380
ごめん、なんか早まったことした
961ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 16:33:28 ID:9tE6WzaY0
>>960
謝りついでに次スレ立ててこいよ
962ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 16:56:10 ID:Uip2krSc0
>>960
いてら
963ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 18:15:39 ID:NQ6VqqTu0
どれここは俺が絵を描くか
964ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 18:20:14 ID:dI4TnxCu0
グンニグル持ってるオデン書いて
965ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 18:54:23 ID:OX5qw6Gq0
貝殻水着のギガス書いて
966ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:01:22 ID:YfTdnIG+0
クジンシーが7英雄のリーダーになってるやつ描いて
967ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:03:16 ID:sqb4/xeY0
人獣豪傑で同属か魔種にしか勝てないんだけど…っていうか海や不死や神は無理ゲーな気がしてきた
豪傑だとアウェイクシーリングを入れる隙がないからシールド封印されると修復に時間かかるし、制圧に回られるとどうしようもねえな
戦闘で全てエクセ取るくらいしないと勝てねーんじゃねえかと思えてきた
968ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:12:24 ID:GbGB9PxO0
スリュムとギガスが肩組んでる奴描いて
969ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:21:28 ID:YfTdnIG+0
というかPRダークアリスつき攻略本発売キター

>>960は踏み逃げか? 試してくるよ。
970ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:27:49 ID:YfTdnIG+0
ダメだった。
>>971頼んだ。
971ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:28:56 ID:Uip2krSc0
>>969
頼みます


>>967
人獣豪傑の中身がわからん。もしアリス入りなら不死は取れなきゃまずいだろ
豪傑の基本的な立ち回りはほんの少しずつリードを奪うことだからエクセは狙うと逆に辛くなったりする
狙うならラストの戦闘とかな。相手が枚数少なければ開幕狙ってもいいし
972ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:31:11 ID:Uip2krSc0
うお、マジか、行ってくる。
973ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:36:26 ID:sqb4/xeY0
>>971
ヨルムンorカイム、ノエル、アリス なんだが

対不死は戦闘ではリード取れるけどセンギアの遠隔シールド封印がきつい
いちいち修復しに行くとその間に割られて制圧面でリードとられちゃうし
戦闘後に相手が撤退してるときにこっちも割りたいところなんだが、落ちるとマズイので結局回復しに自分も戻る
だもんで割れる状況がなかなか作れないんだよねえ
974ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:42:49 ID:85ac+qCw0
昨日やっとダリス引いたのにPRダリス付き攻略本とか・・・
975ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:46:01 ID:DedI/MhAO
AAEVはドミニオンスラッシュかスピリッツウィズインにして欲しかった
範囲ダメ+くらった相手は一定時間特殊使用不可
HPが多い程ダメージUPとかの方が面白かったのに
976ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:59:41 ID:Uip2krSc0
たてた

【ダーク】LoV LORD of VERMILIONU 168【ライト】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1265369886/


なにぶん初めてなもんで不手際があるかもしれん
初心者スレのみテンプレ更新したが他も更新必要だったか?
タイトルのセンスが悪いのは気にしたらダメだからな!絶対だからな!

規制中で報告遅れたorz


>>973
毎回戦闘付き合わせて最後にエクセですよ。毎回回復に戻っても問題なし
豪傑で割る場面なんてこちらがほぼHPMAXで相手が撤退したときくらいじゃね?
977ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 21:13:32 ID:xuwiaocd0
>>976


>>973
4枚型相手なら普通に厳しいな
978ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:05:03 ID:FoNL0eqW0
3月15日発売のLOV2の攻略本にPRダリス付いてくるってさ

昨日1500円でダリス買ったばかりなのに・・・
979ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:07:54 ID:Uip2krSc0
そして明日自引きするんですね。わかります
980ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:13:12 ID:YfTdnIG+0
>>976
向こうで言うのもなんなのでこっちで乙。
そして>>1000なら>>978は当分アリスかダークアリスしか引けない呪いがかかる
981ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:15:40 ID:U+aoVk380
スマン、960踏んだの気づかないまま出かけてしまったorz
次から気を付けるよ

>>976
ありがとう
982ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:17:48 ID:5637zT2P0
PRダリスはソースあるの?
983ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:18:47 ID:hJ2mPzDH0
公式Blogにな
984ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:21:50 ID:TZrSATAd0
週一ゲーセンなのに必ず毎回最初のレアはアリスを引く俺に隙はなかった
985ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:22:31 ID:Uip2krSc0
◆3月15日(月)発売予定
LORD of VERMILION II スターティングブック(DVD付き)
定価:1,680円(税込)
発行:株式会社エンターブレイン
稼働直後に発売されるこの攻略本、「ロード オブ ヴァーミリオンII 深淵ヨリ招かれしモノ」で追加されるすべての使い魔カードリスト(もちろんカード画像あり!)や、装備品リストが掲載されております!
さらにDVD映像が付録としてついており、難関とされている高難度のBoss戦「ダークアリス」攻略があるかと思えば、その「ダークアリス」たちがLoVIIを徹底解説してるだと・・・?!
これからLoVIIを始める方はもちろん、どうも最近勝てない・・・そんなルーキープレイヤーの皆様にも必見の映像となっております。
・・・そこまで内容が「ダークアリス」オシならもちろんおまけも・・・!?
と、いうことで本書には「PRダークアリス」がついてます!!


こんなとこか


>>981
や、いい経験になったぜ
986ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:27:08 ID:5637zT2P0
ほんとだな、スマン
987978:2010/02/05(金) 22:35:24 ID:FoNL0eqW0
>>980
もうこの際アリスダリスしか引けない呪いにかかっても自分は一向に構わん
むしろ望むくらいだ

そのかわりメガロと閻魔が手元に5枚づつあるんだが
こっちの呪いを解いて欲しい
988ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:41:27 ID:Uip2krSc0
>>986
気にすんなw

>>987
俺のトール4枚クジンシー3枚と交換するかい?
989ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:59:53 ID:lgIqTcFX0
結局謎のカードはPRダリスだったのか
990ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:13:24 ID:trKy6WTX0
埋めようぜ
991ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:26:48 ID:sqb4/xeY0
俺を置いて行かないでくれ!
992ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:27:18 ID:Uip2krSc0
>>1000なら次のバーうpでサプライズでギガス復活
993ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:29:09 ID:trKy6WTX0
>>992
狙う気すらないだろwwwwww
994ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:32:24 ID:Uip2krSc0
>>993
俺のギガスに対する愛はほんものだ(棒)
995ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:33:34 ID:Ber3xCFR0
>>991
いいですとも!
996ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:36:03 ID:U+aoVk380
>>994
俺のイシス様に対する愛ほどではあるまい(棒)
997ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:38:58 ID:sqb4/xeY0
このスービエのスレ埋めは一味違うぞ
998ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:42:16 ID:cs3rWDTA0
1000ならPRとうてつ実装
999ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:42:55 ID:fSps2I7f0
999
1000ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:43:51 ID:hVkZFVer0
ロックブーケは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。