【ゴクゴク】LoV LORD of VERMILION133【オバマァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LORD of VERMILIONはスクウェア・エニックスのアーケードカードゲーム
【公式HP】
http://www.square-enix.co.jp/lov/

◆7月27日、新バージョン「ロード オブ ヴァーミリオン 混沌への回帰」稼動!

◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
 障害はサポートへ電話をしましょう。

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
【wiki】
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
ロード・オブ・ヴァーミリオン 使い魔検索
http://vegetable.dip.jp/lov/sch.php
JavaScript版 使い魔検索
http://lovlion.web.fc2.com/lov_card.html
デッキデータバンク
http://www.liberalist.ne.jp/lov/

◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。

◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
 お互いを尊重し語り合いましょう。

◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。

◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へアルカナを渡せ。
【もうすぐ】LoV LORD of VERMILION132【全国】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249702826/
2ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:21:00 ID:LK0GbuBN0
◆Q&A集
Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
  ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。

Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:まずは体験を。面白い人は面白い、つまらないと思う人もいる、それは人それぞれ。
冊子を読んで、1000円捨てるくらいでやってみるのをオススメしますよ。
  ただしいきなり全国はフルボッコ確定。まずは情報を仕入れて判断してください。

Q:どう動かしたらいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。

Q:置いてあるプレイングガイド読めば平気じゃない?
A:ところどころ基本的な情報が抜けてます(現在改善済?)。
  チュートリアルをやることをお勧めします。

Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
  レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
  もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。

Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
  緑色のロックボタン熾ケ用すると安心です。
  特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
  10コストのサキュバスはあっという間ですが、30コストのオーディンとか激重です。
  コストによって特殊技の威力、効果時間などは変わりません。
  種類が同じ技ならすべて同じ効果時間、威力になります
3ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:21:11 ID:pTLC7RJX0
未開封ピローの中身を知る方法があります。
「未開封ピローを開封せずに中身を確認するやり方↓
まず部屋を真っ暗にする。
カードの名前の辺りが空洞になるようにする(ピローの端っこを指でクイッと押し上げる感じでよい)
ピローとカードが密着していては駄目。
次に空洞のところに斜めから照らすように白いライトを「密着」させる。(密着がポイント)
空洞の中に光を流し込むような感じで。
すると名前、文字が透けて見える。
少しコツがいるが、そんなに難しいことではない。
あと携帯のライトでも結構できる。
オクやショップなどで売られている「レア確定未開封カード」は、この方法で中身を確認してから出品されているので、絶対に買わない方がいい。
決して未開封状態のレアカードの確認の仕方は、カードの堅さで判別してる訳ではない。
ここに記すように、中のカードの名前まで判別できる。 」

↑その方法で自分のいらないカードは開封せずに、オークションやトレードに出す人達がいます。
そのため、もし未開封ピローが売られていても買ってはいけません。
例@
「未開封50枚SR1R5枚が必ず入っています!」
騙されてはいけません。
入っているのは全部たしても1000円未満な彼らです。

例A
「LoVくじ販売!SR、R、EXCが必ず2枚入っています!」 えぇ、入っています
EXCが大量に
皆さん、騙されてはいけません!
4ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:21:17 ID:smLbrSrc0
未開封ピローの中身を知る方法があります。
「未開封ピローを開封せずに中身を確認するやり方↓
まず部屋を真っ暗にする。
カードの名前の辺りが空洞になるようにする(ピローの端っこを指でクイッと押し上げる感じでよい)
ピローとカードが密着していては駄目。
次に空洞のところに斜めから照らすように白いライトを「密着」させる。(密着がポイント)
空洞の中に光を流し込むような感じで。
すると名前、文字が透けて見える。
少しコツがいるが、そんなに難しいことではない。
あと携帯のライトでも結構できる。
オクやショップなどで売られている「レア確定未開封カード」は、この方法で中身を確認してから出品されているので、絶対に買わない方がいい。
決して未開封状態のレアカードの確認の仕方は、カードの堅さで判別してる訳ではない。
ここに記すように、中のカードの名前まで判別できる。 」

↑その方法で自分のいらないカードは開封せずに、オークションやトレードに出す人達がいます。
そのため、もし未開封ピローが売られていても買ってはいけません。
例@
「未開封50枚SR1R5枚が必ず入っています!」
騙されてはいけません。
入っているのは全部たしても1000円未満な彼らです。

例A
「LoVくじ販売!SR、R、EXCが必ず2枚入っています!」 えぇ、入っています
EXCが大量に
皆さん、騙されてはいけません!
5ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:22:07 ID:smLbrSrc0
未開封ピローの中身を知る方法があります。
「未開封ピローを開封せずに中身を確認するやり方↓
まず部屋を真っ暗にする。
カードの名前の辺りが空洞になるようにする(ピローの端っこを指でクイッと押し上げる感じでよい)
ピローとカードが密着していては駄目。
次に空洞のところに斜めから照らすように白いライトを「密着」させる。(密着がポイント)
空洞の中に光を流し込むような感じで。
すると名前、文字が透けて見える。
少しコツがいるが、そんなに難しいことではない。
あと携帯のライトでも結構できる。
オクやショップなどで売られている「レア確定未開封カード」は、この方法で中身を確認してから出品されているので、絶対に買わない方がいい。
決して未開封状態のレアカードの確認の仕方は、カードの堅さで判別してる訳ではない。
ここに記すように、中のカードの名前まで判別できる。 」

↑その方法で自分のいらないカードは開封せずに、オークションやトレードに出す人達がいます。
そのため、もし未開封ピローが売られていても買ってはいけません。
例@
「未開封50枚SR1R5枚が必ず入っています!」
騙されてはいけません。
入っているのは全部たしても1000円未満な彼らです。

例A
「LoVくじ販売!SR、R、EXCが必ず2枚入っています!」 えぇ、入っています
EXCが大量に
皆さん、騙されてはいけません!
6ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:22:10 ID:LK0GbuBN0
Q:サクリファイスってどう使えばいいの?
A:サクリファイスには「使い魔にプレイヤーキャラの基本パラ(装備・技強化分は無効)を載せる」
  「HPを回復する」効果があります。使えるようになったら画面左上にアイコンが出ます。
  使って損のあるものではないので、必要なときには積極的に使いましょう(ただし一回のみ)。
  ちなみに緑色のロックボタンでロックしてもサクリファイスには関係ないのであしからず。

Q:上手く攻撃できない。
A:攻撃範囲の長さや横幅を考えて、なるべく集中攻撃できるよう配置しましょう。
  1キャラだけ縦に長いのに横に並べて置くなどバラバラに攻撃してると、個別撃破されがちです。
  真正面から当たらず、陣形の右翼や左翼を攻めるのもコツ。
  アルカナスキル持ちや主人公の範囲は若干狭いので注意が必要。

Q:ストーリーモードにハードってのが出てきたんだけど
A:使い魔が4体になる、特殊技を連発してくるなどのモードです。
  ハードが出てきた後もノーマルが選べるので、慣れない内はノーマルがいいでしょう。
  ちなみにハードをクリアすると、良い武器が手に入りやすいと言われてます。
  (更に難易度の上がったベリーハードモード、また難易度を下げたイージーモードもあります)

Q:高コスト3体置いておいた方が強くない?回復するにも遠いし。
A:コストが重いと、特殊技ゲージが溜まりにくいので
  特殊技連発されるとあっさり押し込まれます。
  最低でも一体は10コスを入れることをオススメします。

Q:アルカナシールドやサーチアイって意味あるの?
A:アルカナシールドを封印しに行き、その後アルカナストーンを制圧した方が
  普通にストーンを制圧していくよりも早いです。
  相手がストーン上で待ち伏せしているようならば、シールドを狙いましょう。
  サーチアイは、ミニマップ上で味方の速度を上げ、かつ動きを見えなくするもの。
  ただし戦闘やストーン割などの行動発生時にはミニマップ(右側の小さい画面略図、重要)上に表示されます。
7ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:22:53 ID:smLbrSrc0
>>5
よう、俺。また会ったな。
8ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:23:11 ID:LK0GbuBN0
LoV.net ※月額315円
http://lordofv.net/

●出来ること
プレイヤーのステータス、現在の宝玉、装備、使い魔のLv、過去の戦績(10戦まで、大会含まず)、称号などを確認できる。
また、称号の変更が可能。
オリジナルポイント(通称サール)を消費して、装飾品を購入することが出来、武器や防具を強化することが可能(au非対応、対応時期未定)。
武器、防具、それぞれ携帯サイト上の倉庫と合わせることで10個まで所持可能。
サールの消費で待ちうけFLASHや着ボイスなどもダウンロード可能。
ストーリー進行度に沿ったサイドストーリーや、連載小説なども読める。
「さくらの部屋」で、ちょっとした裏話や新しいことについて仄めかされる場合も。
マッチングスイッチによりマッチングの条件を自分で変えられる(自分より強い人と対戦したいときなどに利用)。
意見などを送信する場合も便利。

4月23日よりギルド(β)機能が追加
同じギルドメンバーのプレイヤー情報や戦績が見れるようになりました。

ブログ
『ロード オブ ヴァーミリオン』 EXCELLENT! ブログ
http://www.famitsu.com/blog/lov/
週間ファミ通のリプ斉トンさんのブログ。
関係者との対談や新カードの情報まであったりする。
ちなみにご本人は称号12、愛染、超獣使いである。

初心者CiceroがLoVに挑むんだぜ!
http://blog.square-enix.com/lov_cicero/
都内のOL(スクエニ社員?)のCiceroことキケロさんのブログ。
初心者、かつ女性でありながら奮闘する姿は微笑ましい。
彼女にとってサキュバスは都市伝説である。
ただ、ワンクレでトップレアであるクロを引いたりと羨ま妬ましい。
ちなみにご本人は称号4、不死やら神やら亜人やらと迷走中。
9ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:24:11 ID:LK0GbuBN0
【スマッシュ】 ※マニュアル&チュートリアル未掲載

1.単体攻撃の場合攻撃範囲を敵から外した状態でスマッシュがチャージされます
  チャージが完了すると音と共に使い魔の周囲に青いサークルが表示されます。
  (開始時から使い魔に注目すると周囲にサークルが表示されるのがわかります)

□□□□□□□
□□□□□□□
■□□敵□□□
■■□□□□□
■■■□□□□
□■■■□□□
□□■○□□□

2.チャージが完了しサークルが表示された状態で素早くカードを回転させ攻撃範囲を
  敵に合わせターゲットすると通常の攻撃とは違ったスマッシュが発動します。
  (発動は画面に表示される『smash』の文字で確認ができます)

□□■■■□□
□□■■■□□
□□■敵■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□□◎□□□
※スマッシュは連続で当てることでコンボになり威力が上昇していきます、
  また『複数攻撃の場合はカードを動かし続けることでチャージ』されます
  5スマッシュでGOODに、10スマッシュでCOOLになります。
※なお、複攻のスマッシュは、小さく円を描くように、ずっと動かしておく事で発生します。
  ちょっとくらいタゲから外れても、スマッシュタイミングに範囲に入っていれば発動する模様。
  スキル合戦の間も動かしておくといいみたいですよ。
10ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:25:01 ID:LK0GbuBN0
■種族スレ-各種族の込み入った話はこちらでどうぞ。

【LoV】LORD of VERMILION 超獣・亜人合同スレ9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247929552/
【カワイ】LORD of VERMILION 神族スレ4【ホルス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242702565/
LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249303386/l50
LoV LORD of VERMILION 海種&機甲合同スレ 9(※海種と機甲共用スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248707006/
【進水式】LoV LORD of VERMILION【海種スレ】8(※海種専用スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246429937/
【ヘル】LORD of VERMILION 不死スレLv5【増える】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246994924/


■初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで

LoV LORD of VERMILION 初心者スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247489774/


■トレード関連スレ - テンプレ読んでマナーは守りましょう

【テンプレ】LORD of VERMILIONトレードスレ 6【必読】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245332776/
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247644061/
【三国志】トレード・詐欺対策本部 11【WCCF】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243304161/
11ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:25:48 ID:pTLC7RJX0
LORD of VERMILION チラ裏スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225200361/
ロードオブヴァーミリオン大失敗スレ16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247137131/
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213630473/
【桜通り】LORD of VERMILION晒しスレ12【うぜえ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248866543/
LORD of VERMILION 引き自慢スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214909672/
【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226219113/
LoVはカード目当ての萌え豚が集るだけの壊滅的クソゲー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245842642/
lord of vermilion ストーリー矛盾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232705323/
】LORD of VERMILION装備品スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214224290/
LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246366741/
(ランカー)LOV移植(引退?)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249280109/
Lord of Vermilionランクスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248248693/
LoV LORD of VERMILION
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217995449/
12ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:29:16 ID:pTLC7RJX0
【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249638905/
13ジェノバ:2009/08/12(水) 05:35:21 ID:urL//CitO
LOV2ver1.1はFF5のジョブからカード持ってくるんだろうな
踊り子ファリスマダー?

まあ個人的には早くレグナが来てほしいんだが
あ、野上はいらないです^ ^
14ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 05:41:26 ID:b0r2sa++O
それより天野さんやノムテツに絵師単できるくらいカード絵書いて欲しい

あ、あと>>1
15ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 06:23:31 ID:sqLI4mY/0
■ジェノバ

本レス名物のクソコテ。情報弱者の為、未開封の透かし方を熱心に書き込むも
かえって出品だけが増え、被害者が増えたような気がする。
「べ、別に情報弱者は2ch見ないとか思ってなんだからね!」という方向性の
ツンデレなのだろうか。
時に愛され、常にスルーされる、それがジェノバクオリティ。
クラスで一人はいたはりきりすぎちゃって浮いちゃうタイプ。
周りの事は一切見えておらず、常に前へと進むのみ。

使い魔で言うならスペクター。
16ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 07:03:43 ID:xNsMrQq1O
×スペクター
○レッドキャップ
17ジェノバ:2009/08/12(水) 07:03:56 ID:eBLFh4/eO
うむ、おはよう。
18ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 07:05:14 ID:FYIQ6ulr0
クソコテ、おはようw
19ジェノバ:2009/08/12(水) 07:10:07 ID:eBLFh4/eO
みんな俺の事が知りたければ、
玩具板のFF玩具スレの過去ログを見るがいい。
自演の恐ろしさ、環境利用闘法の恐ろしさ、それによる疑心暗鬼に陥ったスレ住民の病み具合。
20ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 07:14:38 ID:CLKrPXIZ0
LoV本スレなんておもちゃ板とほとんど同じ空気じゃん
小便飯とチンポ山とか100レス携帯とジェノバとか同レベルだし
ここと同レベルの住民とか

そういうのがアケ板にくるからヲチられるんだろうな
21ジェノバ:2009/08/12(水) 07:19:25 ID:eBLFh4/eO
まあそいつらと俺には少しだけ違いがあるんだが、奴らは荒らすのが目的のようだが、
俺は違う。
時には今みたいな態度の時もあるが、単に俺に向けられた敵意や悪意に対して真正面から同じものを返しているだけだ。
ちなみに俺は嫌われようがいっこうにかまわんよ?
俺は名無しとクソコテカミングアウトを繰り返すからな。
22ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 07:38:07 ID:sy0hTqL0O
機甲のレベル上げをしたいのですが、雷使いがいないのはガルーダ以外にありますか?


ゲームの話しようぜ
23ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 07:43:00 ID:CLKrPXIZ0
何で引き継ぐか分からないLVの、しかも機甲のLV上げを今更しようとしてるの?
話斬鉄剣社員さんかな?
24ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 07:46:13 ID:sy0hTqL0O
>>23
何で?って言われても……
PRスピカが手には入ったからだよ
25ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 07:50:15 ID:7PvI4fdnO
>>23
涙拭けよ
26ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:07:49 ID:YyjMV+aSO
きこうのれべるあげはべりはあいぜんがいいとききました
27ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:09:11 ID:OEi4lQywO
PRスピカ大活躍できるしな。
28ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:10:52 ID:2IX6Wr/JO
おまえら冷たいなw
29ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:11:33 ID:/gMpv6EgO
>>24
普通にファントムでいいんじゃね、難易度でCPUの使い魔が変わらないのってファントムくらいのはずだし
30ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:26:17 ID:egMsdn070
>>22
SNSにストーリーのグラム書いてた人いたな
海種機甲はストーリーも育てにくいよな・・・

雷が無いだけならリヴァとかわだつみだけど逆に雷が必要だからな
俺は海種使いだけどハードのギガスでやってる相手アルカナとアルカナブレイク系だけだし
嬉しいことに雷少な目、速度も遅いし機甲でもちょうどいいんじゃないかな
31ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:28:19 ID:egMsdn070
>>29
機甲でファントムとかまじ鬼畜
鈍足+光不足でむしろ戦闘ができない
3224:2009/08/12(水) 08:30:58 ID:sy0hTqL0O
一応、リゲルが闇なので、神である「やまたのおろし」や「ペガサス」は試しましたが、地味にキツかったです。
光もあるので「吸血王女」に挑んだら、意外に雷多かった
「メデューサ」は開幕火力足らなくてジワジワと……
「ガルーダ」が今の所エクセのみで削り切れました。

雷ってだいたいどこも入ってるんですね。
3324:2009/08/12(水) 08:34:07 ID:sy0hTqL0O
>>29>>31
ファントムですか、機甲は足が遅いので敬遠してましたが光はなんとかなりますね
ミラ
リゲル
スピカ
ミザール
主光
でやってきますね!
34ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:35:40 ID:/gMpv6EgO
>>31
やっぱ足が遅いとあれはだめか、あっこなら雷ゾンビくらいだからいけそうな気もしたんだがな……ミラやスピカやポルじゃ足りないか
3522:2009/08/12(水) 08:36:39 ID:sy0hTqL0O
>>30
ギカスもいましたね
彼も試してみますね。
復帰
デネボラ
スピカ
ミラ
でやってみます。
36ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:37:27 ID:/gMpv6EgO
そういえばミザールなんていたなw
37ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:39:47 ID:vIhqs9n90
>>31
二速でも光を積んで主人公もそれなりに強ければ
今なら8000くらいで他のところより十分な経験値でるけどね。
38ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:41:01 ID:Tvl/zkRKO
店舗大会まであと10日
3922:2009/08/12(水) 08:43:15 ID:sy0hTqL0O
皆さんありがとうございました。
現在職場にて仕事前にデッキを準備しておこうと思ったら、デッキを家に忘れてしまったようです。
えっと、、、ごめんなさい……
40ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:43:38 ID:ki3bW2dv0
ニア そう興味無いね
41ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:45:08 ID:xNsMrQq1O
機甲ならLv6あたりまでNイフリートで上げて
あとは全国ですぐ上がる
42ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:55:45 ID:egMsdn070
ミラ・・・光だったか
ミザール?しらね、レベル上げても使わないw
43ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 08:58:19 ID:/GJK9yLH0
剣にアイスソード追加されたりせんかな
44ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 09:00:24 ID:egMsdn070
>>43
そんな名前で雷属性とか出たら困るから、無いだろう
45ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 09:00:58 ID:/GJK9yLH0
>>44
ですよねー
46ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 09:15:28 ID:BJqHaneHO
あんまり話すことがないよなぁ…
スクエニなんかネタだしてくれよ
47ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 09:25:06 ID:/gMpv6EgO
そういやロケテやAOUのカードって2なっても使えるんだろうか
48ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 09:29:01 ID:ya0DlnJnO
>>38
柴「せいぜい頑張って下さい」
49ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 09:46:36 ID:vIhqs9n90
>>47
1のカードが使えるんだから基本的に使えるんだと思うよ。
認識用のマーク(?)なんかロケテも排出されてるカードと同じなんじゃない?

写真でしか判断できないけど、タイタンとか魔種で防御アップとかコストしだいでマンティ以下臭いし、
少なくとも1のカードが全部乙る気はしないな。
50ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 09:53:46 ID:7PvI4fdnO
ジェノバすぐ大戦本スレ来てくれ
ジェノバがバカにされてる
たとえどんな奴でもLovスレの仲間が悪く言われるのは悔しいよ…
大戦スレでおもいっきり暴れてくれ

ついでにペニ山もいたら来ていいよ
51ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 10:00:48 ID:IJ+omZWXO
他スレに迷惑かけんなカス
52ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 10:10:17 ID:Oxlqwjx2O
ステやら効果量見直しの可能性があるかもしれないし何とも言えないような気がしなくもないように思えます
53ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 10:21:17 ID:hOEr2WSd0
つちのこが出てきたからチュパカブラとスカイフィッシュも出るかと思ったが2に持ち越しか、UMAデッキ作りたいよ〜
54ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 10:31:26 ID:3zZB5ypWO
神技!ニーベルン>>1乙!

UMAデッキか。
確かにつちのこ、雪男と人魚は出てるからな。
だが、UMAデッキよりも馬デッキのが現実味があるぜ少年。
55ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 10:40:09 ID:+jJONKlP0
最近はネタデッキ組んで遊ぶしか楽しみがない
女性単とかはもうありきたりすぎてドマイナーデッキで
テンプレデッキを撃破するのが唯一の楽しみだ
滅多に勝てないけどさ…
56ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 10:41:16 ID:ki3bW2dv0
大会とか出る奴いるの?
57ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 11:05:42 ID:RLjv67o90
関東の奴らは出るだろうね
58ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 11:30:41 ID:Oxlqwjx2O
会場まで行くのがだるいです
59ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 11:59:00 ID:tlq6kQ9OO
なんでLOV2にしてから大会やらないのかと
60ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 12:13:46 ID:nQrGqDlf0
>>1
乙←これはリヴァなんだから勘違いしないでよね!
61ジェノバ:2009/08/12(水) 12:21:25 ID:eBLFh4/eO
>>60
な、何がリヴァだ。
俺の「ちんげ」を返せ。
それとみんな、妙な空気作って悪かったな
62ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 12:26:36 ID:K6RBksxnO
HPの表記がないってのが一番気になる
お前らがピンダメゲーとか騒ぐからHPはパーティーで共有にしました(^q^)
とかだったらクソゲーすぎるな
63ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 12:48:18 ID:xgtA2+NYO
装備品の排出率によってはサブカで始めるな、オレは
64ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 12:55:16 ID:ZVNX58aeO
結局週末の回線トラブルの謝罪なかったな…
65ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 13:09:36 ID:RLjv67o90
ピンダメッゲーは不死の罠ゲーよか寒い展開だろ
わざわざサブカでピンダメアフロ使って、勝率稼いでる馬鹿が多いくらい凶悪なスタイル

開発側もやってみるよ
あんな状態で金払ってやる気になるか?
66ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 13:12:00 ID:quJIRKO30
ここまでクソ調整しか出来なかったのに
2になったらゲームシステムがよくなるって希望を持ってる奴は何なんだ?
67ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 13:20:29 ID:TmFa9zLYO
低ランクなら主のdefも低いだろうし、ピンダメアフロが相手なんて無理ゲーじゃないのかな?
68ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 13:37:33 ID:ZfiVEVrK0
>>66
そういうお前さんはどんなデッキで遊んでたんだい?
自身が勝てないとすぐ「クソ調整」にしちまうから手に負えんよ。


最もこのスレに限っては、2への希望なんざ何処にも書かれていないがな。
69ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 13:46:04 ID:ptOvHfbTO
>>68
毎日書かれてるじゃん
ゲストの希望が(笑)
70ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 13:51:42 ID:uxmj3i/u0

HP表記がないのは、大戦みたいな感じになるんだろうかねー
数字表記が出ないと確殺ピンダメが難しくなるだろうし・・・
    
    
はっ まさかこれでピンダメゲー修正しました^^
   
などと言うわけじゃなかろかw

71ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 13:52:00 ID:quJIRKO30
>>68
勝てないからクソ調整ってのは勘弁して欲しいな
機甲と不死使ってるからデッキパワーはあるし普通に勝てる

問題があるデッキが出てきても、まともな調整入れないし
バランス悪いですねって言われたら「そうですかね〜?」だぞ
クソ調整と言われても仕方が無いだろう
72ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 13:54:03 ID:BJqHaneHO
ピンダメアフロは相手にしてて面白くない
使ってもおもしろくない
要するにまったくおもしろくない
異論は認める
73ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:08:59 ID:Fw1HQ6fD0
神強くない?→デッキ組みやすいだけで、能力は全員で決めてるから優遇不遇はしていない
海は噛合せが…→これぞ絶妙バランスって感じでしょ?(笑
広マップは高速有利じゃない?→そんな事は無いけれど、マップの違いがあるのに気づかずに調整した事もありました
称号キツすぎでは?→「称号」なんだから普通に取れちゃ意味が無い

プレイヤーの熱意をしっかり受け取って、開発に活かしていきたい(上原)
74ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:11:34 ID:4t9AJ/7GO
川崎サムズの100-100クレサが終わってた
もうダメだ200-200じゃやる気しねえ
75ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:11:54 ID:OaVU7wK+O
>>72
カットインゲーなんだから面白いはずが無い
76ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:12:52 ID:0g3o0TgT0
>>49
ロケテカードを使うと注意文言が出てくる。
製品版とは識別記号は異なる。
77ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:19:03 ID:RLjv67o90
>>74
マジですか!
終わった・・・・夏休みキャンペーンって書いてあるから、せめてお盆すぎまではやってくれるものだと思ってたのに
78ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:23:25 ID:ptOvHfbTO
ロリコンアニメカードを大量追加しなかったからこうなってしまった
2からはLOやクイーンズブレイドからゲストを呼ぶべきである
79ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:35:50 ID:OaVU7wK+O
どうかんがえてもガチムチアニキ系カードを追加してガチホモを釣るべき
80ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:37:36 ID:083Z3ZFK0
レオナ入り魔種でピンダメアフロには結構勝てちゃうんだが、R12だからかね?
確かにピンダメは辛いけど、シールドさえ封印できれば相手はセルケト出さざるを得なくなるし、
セルケトアフロで出てきたら罠で粉砕できるし……
つかセルケトアフロで石一個確定ってよく言うけど、
上手い奴はサーチ封印もせずにセルケトアフロなんて出さないだろ
愛染アフロのほうがよっぽどクソゲーだったと思うんだが、ピンダメアフロってなんでそんなに嫌われてるの?
81ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:40:34 ID:dr5ZoEvxO
>>78
ロリとかはいらねえな。てか逆にそれが原因だと思うわ。
司淳のリスティとエキドナなら歓迎だがなw
82ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:41:40 ID:zT1byqEC0
いや、まずは103系車両とかのカードを導入して、中央線ユーザーを虜にすべきだろ…
83ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:46:47 ID:5zFlYZOrO
>>82
技どうすんだよw

カミカゼアタックとか洒落になんないぞw
84ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:50:05 ID:M6fxuL/r0
3速シールド持ち・サーチアイ回復持ちのアルビオンは、ピンダメアフロに対抗できないのか?
85ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:53:51 ID:RkfoGtEUO
>>80
下手なヤツが使っても、それなりに強いからだと思うよ。  

俺としては、アフロより【】セラフの方が使えるけど
86ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:53:51 ID:PHTdI56o0
>>83
撃属性で「轢殺」とかに決まってんだろw
87ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:57:04 ID:uxmj3i/u0
  
>>84
   
どうだろうな・・
たとえ単攻でも闇ならカウンターカードになりえたのだろうが・・
88ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:57:13 ID:ptOvHfbTO
>>81
胎動よりましな混沌がごらんの有様なのにそれはないわ
クロのレート強いことからしてもSRロリコンアニメカードはないとね(笑)
89ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:01:13 ID:6Mt4c3JK0
カードにばかり注目いって、誰もゲーム性の向上は望んでないのな
90ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:04:48 ID:IJ+omZWXO
LoVはヴァイスシュヴァルツみたいなもんだから
あくまでライト向け
91ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:12:33 ID:4t9AJ/7GO
>>77
嘘だと思うなら店に問い合わせてみそ
ガラガラだったぜ
92ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:13:30 ID:M6fxuL/r0
折角だから、アルビオン主体でピンダメアフロ対策デッキを組んでみた
アルビオン・ケルピー・マカラ・ケートス・乱舞・シャークマン
ある程度戦えるように組んでみたけど・・・何だ、この器用貧乏感!
93ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:17:37 ID:m9zl59o2O
>>80
レオナでまともに立ち回ったらまず負けないよ

アフロ号令に田の字で特攻しかけるやつが負けてる
94ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:18:13 ID:40XW+/f50
もう2は次のVer.UPでFF[からサイファー、風神雷神、アンジェロを呼ぶべきだな。

そういや2で仁王像が出るみたいだけど、神としての風神雷神出てきてないな。
95ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:22:11 ID:uxmj3i/u0

雷神はともかく、風神の属性が決められないからじゃあるまいか。
96ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:26:54 ID:ya0DlnJnO
撃でいいじゃん。

てかお前等LoVれよ。ホーム着いたら200-100なのに誰もいないじゃん。
平日とはいえ、もうお盆休みの人もいるだろ!
97ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:30:30 ID:jDK8bJ6FO
暑い日中は出たくない
98ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:32:07 ID:uxmj3i/u0
  
いいじゃんっておまwww

なんか開発もこんなノリなんだろうなってオモタ
99ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:34:27 ID:LiU+JVeRO
>>98
ギラ系捨ててドルマ系なんてイミフな魔法作った糞開発者よりマシだろ
100ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:35:34 ID:RLjv67o90
引継ぎなしの噂でみんなのモチベ低下
引退者が増え、カードも大暴落

新カード欲しさに掘るより、暴落したカードを買う方が安い
プレイしながらの方が楽しいが、リセットされるのにやってもね

200-100って普通じゃない?
100-100で安いと感じる俺がいるくらいやばい状態
101ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:39:20 ID:qwMDDTo7i
神族に撃はもうイラネ。
ペガブラで撃、クロアヌで光は足りてるし、後は軽めの炎ピンダメくれればいい。
欲を言えば10コス雷ピンダメも欲しいかな。

てか、撃欲しい種なんてあるのか?
102ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:40:30 ID:ilHEQ0Zn0
安くなった今こそ「偉大なる魔女」関連カードを買う時期か?
ええ、Cしか持ってません。
103ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:43:34 ID:kPrMMchcO
新カードは安くなったら買って、新装備を目標に対戦やろうと思った矢先に2発表だもん
称号上げる気がしないわ・・・
混沌カードも2でどうなるか詳細が分からないから買うタイミングが難しい
104ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:43:51 ID:egMsdn070
>>101
未だに亜人はバーサーカーぐらいしかみないけど
105ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:45:46 ID:ELxGGMp5O
風神とかは別に撃属性とかでいいんじゃないか?
ただ単体や複数問わず単純に属性攻撃持ちを増やされてもねー。

属性攻撃に短時間だが以下の効果を付随するとかどうだろ?


雷属性→相手の速度微減

炎属性→相手の体力を徐々に減らす。

闇属性→相手の攻撃範囲を縮小。

光属性→1〜2秒位画面が真っ白になり相手が見えなくなる。

撃属性→喰らった瞬間動きが止まる。


書いてて思ったんだが、そのうちストップとかデスなんかの魔法も出てきそうだな。
106ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:54:52 ID:h3eFCsK3O
つまり咲を出せばいいんだな?
107ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:00:18 ID:TinF5nO4O
咲なんて出た日には無限収集して咲オタの前で燃やすまである。
108ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:01:36 ID:LeFbAv7E0
ファミ痛見た
戦闘シーンは迫力が出るように見やすくしたってあるけど裏を言えば敵が見えにくくなるんじゃ?
109ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:01:49 ID:4t9AJ/7GO
>>94
グリーヴァを忘れないでけれ

>>96
200-100でもな〜リセットってのを考えるとPRキャンペーンでもない限りやる気しない
追加カードの中に欲しいのないし
110ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:04:35 ID:ptOvHfbTO
>>107
以前クロなんていらないから引いたら味噌汁の具にして喰ってやるといったまま消えた嘘つきさんがおってのう…
111ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:09:33 ID:xgtA2+NYO
>>49
タイタンのあれはストーリーの技じゃなかった?
つまりギガスのように
112ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:11:35 ID:nsxD6Rnm0
>>110
某ゲームではホントに食したり握りつぶしたりした方々もいたけどなw
113ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:25:27 ID:Q96TdNFkO
スクエニは早く引き継ぎ関連の情報を公表するべき

このままだと、取り返しのつかない事になるぞ!!…って、もうなってそうだけど


みんなはレベルの引き継ぎをしてほしい派?してほしくない派?
114ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:27:00 ID:083Z3ZFK0
断然しなくていい派
引き継ぎ希望は戦績と装備と称号
115ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:27:34 ID:DspMu63v0
>>112
味噌汁イーターには噴いた
116ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:28:47 ID:GHXHY8n7O
レベル30だから引き継ぎありでもなしでもどっちでもいい。
でも引き継ぎかなにかしらのポイントがつくなら、今の経験値増量中に上げようって気にはなる。
117ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:30:21 ID:BJqHaneHO
>>113
レベル引き継ぎはどっちでもいいけど、称号は残してほしいな
以前とった称号見てたら懐かしいしね
118ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:34:23 ID:FU6v2s4F0
結論:レベル制はいらない
サブカ対策もいい言い訳にしかすぎなかったしね

最初のうちはOKもレベルがないと手に入らないからなぁ
その点でいえばOK5段階らしいし、レベル20付近でのジレンマをまた受けそうだ

これでレベル30、40が区切りで手に入るOK4、5だったら笑うしかないが
119ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:40:12 ID:+sr4NtmJO
レベル引き継いでもらわんと、しこしことLV42まで育てた俺の男爵ニドが…
むしろ問題なのはドーピング。これは廃止でいいから、LVだけはタノミマス。
俺の150時間を思い出に変えないでください。
120ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:43:49 ID:/NBUYVl9O
LV42男爵ってのを見て噴いた俺LV18男爵
121ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:50:05 ID:LhikTrZm0
42レベとか全国だけやってたら称号14〜5以上じゃねぇの?
122ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:00:05 ID:R8FwXzkvO
>>112
握り潰したカードが普通に読み込めて神器ktkrとか懐かしいな
123ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:10:48 ID:4t9AJ/7GO
少なくとも主にLvはいらない
大会モードみたいにステ固定でいい
後は武器と防具で調整するだけ

主が突っ込んできて使い魔ボコボコにするとかやめてほしいわ
124ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:15:53 ID:6/FP5alvO
不満ばっか言ってる奴はポジティブに考えるんだ。
俺は始めた時からニド使っていて中途半端にレベルや称号がついたもんだからリシアに切り替える事が出来なかった。
もしレベルなどのリセットがあるなら俺はニドを捨ててリシアに乗り換えるぞ。
125ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:19:31 ID:IydLTYrj0
ver1.4前から久しぶりにLOVwikiみたんだけど、全然デッキ増えてないね…
今回は核となるカードがなかったってこと?
126ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:19:52 ID:jDK8bJ6FO
ニドでもリシアでもない三人目の第七ロードが現れるよ
127ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:22:57 ID:cg6zH32jO
やっぱ両性か?
128ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:28:01 ID:xNsMrQq1O
中核になれるカードはカリ男・ゴーント・ミラ・芝・アクアナイトくらい
他はどうしても使いにくさが残る

今回は中〜低コスト帯が優秀なギガス
シャークマン・オートマトンはちょっとやり過ぎ感が
129ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:31:33 ID:jDK8bJ6FO
ルシフェル入りの魔種によく遭遇する
ベヒ-モス入りの超獣にはあんまり遭遇しない
亜人は新カードなんて入ってない
シヴァ、サメ入りにフルボッコされた
130ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:32:20 ID:Vk5ChO3RO
ひらめいた!

レベル制導入するなら、称号レベルごとに上限設ければいいんだよ!

剣士3
戦士5
十人長10
百人長15

みたいな。
昇格するまで経験値入らないみたいな。
…不満出るかな。
131ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:39:22 ID:5zFlYZOrO
カウント00でギリエクセとったのに

石割れずに負けるとかひどすぎだろ
132ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:40:19 ID:LhikTrZm0
>>130
メリットはなんかあんの?
高レベルと当たらないサブカマンセーなだけじゃない?
133ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:41:42 ID:GHXHY8n7O
カウント00のエクセは石割りされないよ。まめちしきな。
134ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:46:38 ID:8IKevZxgO
>>113
自分は主LV40越えの王位だけど、主レベルの引き継ぎはどっちでもいい。
引き継ぎするなら、主レベルはストーリー専用にするのが1番良いと思う。
ただ称号のリセットは許せん。
135ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:51:19 ID:h3eFCsK3O
称号と戦積が引き継ぎでレベルは他の何か(三大を参考にすれば装備品の資金か)に還元じゃないか?
少なくとも称号リセットはゲーム崩壊以外にする理由がないし
136ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 17:59:02 ID:0ArNK4tD0
称号はランク称号以外引き継いだらみんな納得しそうだよな
ついでに特殊称号の条件もこっそり引き継いでてくれたら・・・
137ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:12:27 ID:mqL/dMSYO
流れ切ってすまないが、ファミ通の新おでんや新バハが載ってるページの一番左の奴って誰?
138ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:12:41 ID:LhikTrZm0
取るのが難しいのが称号じゃないですか。だからこそ取得したときは嬉しいわけで。
ですので、リセットしてもう一度その取得の喜びと感動を味わってもらおうと思いました。(上原)
139ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:15:24 ID:3zZB5ypWO
引き継ぎかぁ…
当方、称号ランク4のへたれっこなんだけど、今日ストーリーやってたらシルバーレイピアが出たんだよ。
うれしくってすぐにハンターレイピアと取り替えたんだけど、武器も引き継いで…は無理だよね、やっぱ。
140ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:17:11 ID:sI+du47t0
>>138
本当にありそうで困るw
141ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:19:25 ID:quJIRKO30
>>138
良い所は無視して悪い所は吸収するからな
fanのリセットはOKって発言を聞いて、とか責任転嫁までしそうだね
142ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:28:05 ID:RLjv67o90
主・称号のレベルはリセットは納得
特別称号のリセットはおかしい

戦績とかはみんなは引継ぎたいのか?
大戦は引き継いだっけか?
143ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:32:47 ID:m9zl59o2O
>>137
柴じゃね?
144ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:35:26 ID:LiU+JVeRO
>>139
たぶん今の武器がゴミになるから引き継ぎ要らないよ
片手剣・伝説の剣(Atk35)
両手槍・ランスオブアベル(35)
とか出すだろ
145ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:49:17 ID:hDErsPJ7O
146ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:54:05 ID:LhikTrZm0
>>145
グロ
147ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:21:59 ID:/NBUYVl9O
>>136
それ大事だよな
韋駄天持ってるのがUに引き継ぎされても条件引き継ぎされなかったら
暴虐の韋駄天取るのにまた1勝目からとか萎えるわ
148ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:23:58 ID:083Z3ZFK0
ファミ通見る限り装備は1と一緒だが、新たなボーナスがつくとすれば1からでも仕方がないな。
ちなみにGCBの引き継ぎは、
@ICカードは、新規作成ではコスト700から開始。
「0079」から引継ぐとコスト900から開始。
なお、引継いだ場合はチュートリアルはない。
A戦績、勝率は引継がれる。
経験値・キャラクターレベル・母艦は引継がれず、一からやり直し。
B通常秘書に4人目として、アン=マリー・ベルナール(連邦)、ノーラ・ファルケンマイヤー(ジオン)が追加。
隠し秘書は「0079」からの引継ではすぐ、新規作成では400回以上から使用可。
さらに条件を満たすと、連邦士官仕様のレイコとジオン士官仕様のキャシーに変化。

こんな感じだった。レイコ出して感涙したのもいい思い出だ……
149ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:25:40 ID:AjKWKVFB0
>>124
萌 え オ タ 乙
お前みたいなのが居るから開発室が調子に乗るんだ

称号リセットとか800勝しなきゃ取れないのに、バカとしか思えない。
どんだけ搾取したいんだよ■ew もういい加減辞めませんかぁ?
もし本当にリセット決定だったら大戦にすら劣るぞ、向こうは兵種カラーはしっかり残ったからな。
150ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:26:33 ID:gvfLJhZDO
>>142
戦績は引き継がなかったはず。
大戦は引き継ぎ称号や兵士カラーがエサになってた。

LOVも称号は引き継ぐでしょ。
じゃないと大会優勝者はアルカナもらって終わりになる。

前向きに考えると引き継いだら新称号とか特別装備
って言っても色違いレベルだと思うが、
ぐらいはもらえるんじゃない。

あと使い魔のレベルは引き継がないと今のキャンペーン意味なしじゃん。


個人的には人間系の特殊技モーションが無表情なのをなんとかして欲しい。
151ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:48:03 ID:ptOvHfbTO
協力モードみたいのがあればレベル制度は良いが対戦であきらかなレベルの差が出るのはな
152ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:48:48 ID:083Z3ZFK0
そういやwikiどうするよ?
アフィ粘着やら携帯からの使い勝手やらコメント欄の煽り合いやらで、上位陣はさっぱり使ってないようだが、すでに2のロゴ入れてやがんぞ。
昔の青wikiや、三国志とかでお使われるwikiに移行したりしないのかね?
153ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:50:58 ID:BjE640as0
>>150
テキトーな事書くな

大戦は戦績と大会等の特別称号と兵士カラーが引き継がれた
大戦2から3に引き継ぐ時は階級に応じて特別称号がもらえた
あと今まで稼いでたレベルとかは違う形で還元された
154ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:52:28 ID:8bS9zs2a0
リシアのホーリースカウトってぱんつ見えるんだな。
皆の期待通り白だったよ!

あーこの情熱を元に今から急いでコピ本でも作っちゃおうかしら。
155ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:04:10 ID:zT1byqEC0
>>154
とりあえず、何日目のどこか教えてもらおうか
156ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:18:28 ID:GDX6xxTWO
【神秘】エルフ「電話を着信しまして!」
157ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:21:23 ID:qwMDDTo7i
>>152
正直めんどい。
158ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:22:40 ID:mqL/dMSYO
>>143
これはまた綺麗な柴だな、ありがd
159ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:22:44 ID:hfkpatj70
>>154
コピ本とか要らんからとりあえずその画像をだな
160ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:23:48 ID:NISJnwuX0
そのままでいいんじゃない?
ボランティアで手間かけるのも何かあれだし
161ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:44:21 ID:8bS9zs2a0
>>159
画像撮ったけどさ、公開しちゃうと楽しみが減っちゃうだろ。

ホーリースカウト+両手杖でOVKやってみ。
とりつかれた様に連発したくなるから。

ホーリースカウト持ってる奴はレッツチャレンジ!
ホーリーホワイト万歳!
162ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:45:03 ID:q5FEfwFMO
コンテニューってどこの店舗でも一回しか出来ないんですか?
163ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:50:53 ID:OEi4lQywO
ホーリースカウトも杖もない俺は生殺しなわけか……
164ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:57:47 ID:D3cBHZnU0
鎧と兜廃止して見た目をカスタマイズできるようにしたらいいのに
鉄拳みたいにポイント貯めてアイテム買えるようにすれば経験値いらなくね?
いままで上げたLVはポイントに還元で

装備は鎧と兜のかわりに特殊な効果のある指輪とか腕輪とかでいいじゃん
165ジェノバ:2009/08/12(水) 20:58:45 ID:ad7/5kce0
楽しみもなにも自分ニドですから
166ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:59:05 ID:ya0DlnJnO
>>163
素手スキルを上げるんだ!
スーパーハイテンションばくれつけんはラスボスまで通用するぞ!
167ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:00:45 ID:64S42k+zO
2の話は大抵がっかりコールだが、コンシューマーをほとんどやらない俺は
2機甲を中心としたオール旧カードで戦い抜く事にワクワクしてる。
変態だろうか?
168ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:01:50 ID:VHcqZW/f0
>>164
それやると間違いなくドーピングの二の舞であうーは仲間はずれ
169ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:05:50 ID:ilHEQ0Zn0
装備なんて見た目が変わるだけで十分だったのですよ。
それ以上のものを誰も求めてなどいやしなかったのに、たわけの芝Pは金稼ぎの道具にしたのがゲーム性破綻の発端なのですよ。
それにしたって攻撃力防御力攻撃属性しか変わらん装備を貰って何がファンタジーか。
出すならもっと特殊効果のある装備を、と去年の今頃思ってたが今はどうでもいい。
170ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:06:17 ID:soSEKimm0
>>168
ポイントがお金で買えなきゃ問題ないんじゃないの?
171ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:13:13 ID:7PvI4fdnO
>>165
ペニ山が大戦本スレに来てっぞ
ペニ山からかってもいいし普通に荒らしてもいいからさっさと来い
172ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:17:42 ID:NISJnwuX0
主人公8速って3つとも重装備でもそれなりの移動速度保てるようにするためなんかね?
実質今の-1速が-0.5速になる感じで
173ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:20:10 ID:OEi4lQywO
画像の重装備3つは2・5速だな。
これが2速と3速どっちに近いかはわからんが…
今までの4速出すためには8速ださないといけないんだろ。まぁいつもの通り8速ゲーだろうな。
174ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:22:36 ID:IJ+omZWXO
ジェノバ×ペニ山総受け
175ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:24:54 ID:D3cBHZnU0
そもそも軽装の方が重装備よりDEF高いのがおかしいんだよね
176ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:32:29 ID:0ArNK4tD0
>>152
稼働ちょいまえ位にアフィに興味ない誰かが適当に雛形でっち上げたら有志がいじってくれると思うよ
つーか最新情報のとこにもアフィあんのなこれw正直感心したわw
177ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:46:11 ID:AjKWKVFB0
>>174
腐死ね
178ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 21:56:51 ID:sI+du47t0
8速ってことは重装備にも−1や−2見たいな感じで差がでるんかな?
179ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:09:40 ID:gvfLJhZDO
>>153
すまん。
単純に2から3で考えてた。
要点は戦積の引き継ぎだったのでなかったはずって書いた。
180ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:23:47 ID:zT1byqEC0
「5速以上はレベルアップによって使用可能になります」だったら泣く
っていうより、ゲームやめる位の勢いだなw
181ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:26:34 ID:8bS9zs2a0
大戦だとレベル系は兵法くらいだったからverUPしても大して心配しないけど
LOVの場合そっちに結構な金つぎ込んだりしてるからな。

慎重に引き継ぐ部分は引き継がないと引退者続出。
182ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:27:09 ID:OEi4lQywO
>>180
使い魔が4速までだから基本的には何の意味もないなw
183ジェノバ:2009/08/12(水) 22:30:57 ID:ad7/5kce0
大戦は糞ゲー
やってる奴もキモいぜ
184ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:40:31 ID:PHTdI56o0
カードが多くなるに従って種族特性や戦術が汎用化されて無意味なものになっていく
現在のをバランス調整もできずに2へ移行して、また膨大にカードも増やすと
薄まったごった煮になるのは確定的に明らか
185ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:41:33 ID:/NBUYVl9O
>>183
お前の意見は知らん
とりあえず大戦スレに迷惑かけんな
186ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:43:36 ID:soSEKimm0
FFに出てきた召喚と同名のカードって何がある?
シヴァ イフリート バハムート
オルトロス ディアボロス ケルベロス
オーディン カトブレパス
位しか思いつかない
187ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:45:16 ID:h0OnYj4JO
バハムートを忘れるなw
188ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:46:00 ID:h0OnYj4JO
スマソ、見間違え
189ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:46:04 ID:OEi4lQywO
大海瀟!
190ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:46:50 ID:0ArNK4tD0
>>182
万が一主だけ残った場合超高速で逃げられるなw
191ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:50:27 ID:OEi4lQywO
というか冷静に見ると全然数足りないぞ。
フェニとかクァールとかラミアもう色々と想像もつかない数が。


主は特殊とサーチ封印なしだったら4速が限界でいいよまじでww
192ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:08:06 ID:M8XEhaqn0
ユニコーンやキリンやファントム、セイレーンとかゴーレムもだな。セラフもセラフィムとしていたけど
193ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:14:35 ID:JaroV83U0
あみあみで頼んだ人でカードケース届いてる人いる?
もう出てるんじゃないの?
194ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:21:50 ID:65OhAaxG0
>>193
ローダーも一緒に頼んだっていうオチは無しな
195ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:22:09 ID:D3cBHZnU0
>>193
ローダーとまとめて発送じゃないの?
196ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:24:05 ID:TB44+oa40
友達からカード借りたりもして
がんばって宝玉獲得画面の使い魔一覧を埋めたんだけど
LOV2になったらこういうのも全部リセットされるのかなぁ…。

持ってないカードが出たらストーリーモードで1枚ずつ埋め立てたのに・・・ウッウッ(^;ω;^)
197ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:24:37 ID:JaroV83U0
>>194
>>195
ああそういうことね。理解した。ありがと。
198ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:25:03 ID:LhikTrZm0
>>196
俺も同じだ。持ってないの出たらとりあえずストーリーやって埋めてたのに(´;ω;`)
199ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:26:45 ID:M8XEhaqn0
貧乏性な俺は180コスト溜まるごとにやってたな……
200ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:28:33 ID:K6RBksxnO
主人公アクセサリー追加でスキル付けれるようになります。
速度-3でシールド
速度-2でサーチ
速度-1でゲート
が付けれます
速度2以下が旧1速
4で2速
6で3速
8で4速になります☆
201ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:32:22 ID:OEi4lQywO
いくら3速とはいえ6秒で復活するゲート持ちとかひどいだろw
しかも主残してゲート全封印もできなくなるとかひどいだろww
スクエニでもさすがにないなwww
202ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:36:53 ID:GAcjKrEy0
クソコテに構うなよ・・
203ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:37:59 ID:6/FP5alvO
この中に何人広島人がいるかは分からないけど、明日二年ぶりに広島の地元に帰るんだけど広島でLOVのシングル扱っている店ってどこかある?
二年前はカードとかして無かったから何処にどんな店があるかまったく分からないんだ。
あと広島の市内で店内対戦してくれる人とかいたらお願いします。
204ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:48:00 ID:bI/ObpUB0
称号7でレベル上げとカード自引き集めが楽しみなレベ58の人いるんだけど(釣り無しで)
リセットされたらあの人のかけた時間とお金無駄になるかと思うと・・・・

ぜひリセットしてほしいと思う自分がいます
205ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:52:57 ID:CQ7A3VSd0
レベル制ダメージ技が弱い弱いと言われているので、主のオバキルと同じシステムに変更しました

という夢を見た
206ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:56:39 ID:OEi4lQywO
>>205
たまりのスピードを適切に調整できるならあると思います。
207ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:59:29 ID:UkusOumo0
>>203
広島駅となりのフタバ図書の三階にカード売ってんぞまた5階に行けばLOVがある料金は200-200だ
そのほかだったらタイトーステーション本通店ここはカード売ってないがな
関係ないが俺がよく行くところは廿日市スペースV1なのよね(´・ω・`)
208ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:06:16 ID:BNcGOGRt0
>>204
俺が十人長だか百人長だかの時にレベル52の人と当たったが
その人ではなかろうか? 名前に数字が入ってる広島人と記憶している
209ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:11:05 ID:3cUfb5aqO
>>207
ローカルネタをするのはあまり良くないとはわかっているからラストの質問なんだけど。
そのスペースなんとかっていう店はシングル置いてるのかな?
210ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:14:18 ID:NjwyTyWK0
大戦の引継ぎでいいなw
大会称号、特別称号、戦績引継ぎ、主・称号レベルリセット
使い魔レベルはどうでもいい。そこまで無理しなくても勝手にあがる

>>163のアイデアならいろんな人が納得しそう
211ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:34:47 ID:J8iIlCh40
さてそろそろ夏コミなわけなんだが
Lovかいてるのサークルを教えてください><
212ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:46:52 ID:btDhMAq60
LoVプレイヤーに夏コミ行くようなキモ豚がいるなんて信じられんわ
213ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:51:11 ID:qyL3eN5lO
じゃあ闘劇行くわ
214ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:52:07 ID:S3ZIhsYZO
おいおい、オタにもイケメンはいるんだぜ?
215ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:06:05 ID:PCpky8HJO
>>212
むしろメイン層だろ
216ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:27:37 ID:Bk8aSej40
>>209
スペースVはゲーセンだ
本通イエローサブマリンでもLOVは取り扱ってないし
広島でLOV関係のシングル売りしてあるのはフタバ図書しか見たこと無い
たまに相場以下のものもあるが全体的に見ると安いとは言えない
217ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:31:10 ID:TSR9uGgdO
近くのラウワンでは眉毛ミリ残しのヤンキーがLOVやってる
218ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:45:57 ID:9WEJgS0fO
ミリから減らして0にしたらすぐ復活しちゃうと思ってんじゃね?w
219ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:51:54 ID:3cUfb5aqO
>>217
ありがとう今度行ってみるよ。
220ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:56:16 ID:V6EtJayjO
何か色々と安価ミスが起こってる気がする
221ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 02:24:32 ID:OO0CkAtmO
確かに(笑)
222ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 02:25:25 ID:r2n4ZP94O
>>219
まだ見てるかな?
本通り近辺なら紙屋町のフタバ図書のゲーム売り場にも売ってるよ
新カードはほとんどないけどね
223ジェノバ:2009/08/13(木) 06:51:22 ID:KbC63HMTO
はい?
224ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 07:19:31 ID:1O/PQai00
流れ斬鉄剣するけど
もしかしてHP表記ってあの四角のやつが代わりとかじゃないよね?
左下の
225ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 08:51:05 ID:aJ6DPHKT0
いつも行くところ4台だったのに3台に減ってた。
空場所にメインユニット移動。
誰もやってなくて悲しくなった。
226ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 08:57:57 ID:qWBcP5VgO
>>225
一台壊れて修理に出したとか?


これからクレサが始まる可能性を考えるんだ!
227ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 08:57:59 ID:XXm3KX4AO
こっちなんか
200-0で1枚だったのが
ついに200-100の2枚になったぜ

余程在庫あるんだろうな…
228ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 09:06:23 ID:qWBcP5VgO
>>227
200ー0って初めて聞いたな………
羨ましい!
229ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 09:15:24 ID:7YlfwIGg0
100-100で2枚出るとこもあるぞ 田舎だが。
230ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 09:26:19 ID:VhkducQGO
>>205
ファミ痛のカイン・エッジ・ワグナススービエなんかは「使用するたびに威力が〜」ってないから、
もしかしたらOVKっぽい感じになるのかもね。
231ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 09:57:06 ID:j+LCJOy30
OVK仕様だったら後ろに置いてアップさせて撃つだけでゲーム終わっちまう予感が。
Wメテオなんか弱点に最大溜めで500とかなw ワーライオン以上の暴動が起こるぞ。
232ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:04:56 ID:QRDCwyvtO
ワグナスって男だったんか…
かわいいとか思っちまったじゃないか!
233ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:05:44 ID:Keqb6wro0
なんでピンダメをレベル制にしたのかと小一時間…
レベル4撃ピンダメで魔種の10コス軍団はみんな瞬殺されるんだろうな…
234ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:17:19 ID:Iv8tOnWJO
>>232
おまいロマサガ2やったことないな?
実際にやればあの野郎が憎くなるぜ…
235ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:24:07 ID:FFLrI5hpO
>>229
うちのホームもだな
それでも埋まってなかたが
初心者には嬉しいが
236ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:32:37 ID:aJ6DPHKT0
>>226
クレサやってるよ。
200-200
それでもいない、俺も2の発表やらで萎えてやる気しない。
カード持ってたけど、帰っちゃった。
200-100ならちょっと考える。
100-100ならやるかな。
237ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:34:01 ID:YOKADg1u0
>>234
「もう帰る」って言えば帰らせてくれるし、良い奴じゃんかよう。
238ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:34:39 ID:aJ6DPHKT0
まだ俺初心者なのになにこのモチベーションは・・・
239ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:39:50 ID:dhDJ50QuO
240ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:45:26 ID:Keqb6wro0
>>239
グロ注意
241ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:10:16 ID:RS2XcWJ3O
>>230
カイエンと言いなさい
242ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:15:43 ID:DylUFHa+O
>>234
何が憎いの?詳しく教えて
プレイしたのが小学生の時だから、よく憶えてないんだ
243ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:22:37 ID:fmAuuw89O
1から2に変わる今がまさにLoVの分水嶺だな
上手いこと移行出来なきゃ多分終わる
LoVはなかなか面白いゲームだと思うからしっかりとシステム練り上げてほしい
1体かけたら終わりとか主無双をどうにかしてほしい
244ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:41:20 ID:eujOQeFSO
さくらの部屋更新ねーな。
auの件がうまくいかなくて逃げたか。
245ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:43:16 ID:I36jCFMJ0
さくら絶対に許さない
246ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 11:56:51 ID:IzeAwC5NO
それにしてもバーウプして一月たってないはずなのに葬式状態だな
247ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:05:48 ID:fmAuuw89O
>>246
2発表しちゃったからね
現Verはカードも微妙だし
248ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:25:02 ID:lk/cTkiH0
>>246
やることなすこと全て失敗だから仕方が無い

排出改善
ゲームシステム改良
1→2の変更点、引継ぎ情報開示

ここらへんは必須として、他にも集客要素を考えるべき
249ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:28:03 ID:RfmZsna2O
スクエニ社員は夏休みで大忙しだよ
250ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:29:51 ID:CERS3EiUO
>>244>>245
auにしたおまいらが残念なんだお
251ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:37:09 ID:I36jCFMJ0
俺禿なんだがな
252ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 12:55:18 ID:v4v/qiJZ0
そもそも、バーうpというよりもマイナーうpだからなwww

システム変更無しでカード追加のみ。
デッキの核になる新特殊技も無し・・・

こんな状態で「U」発表されて、引継ぎ関連の情報開示無し・・・
過疎るのは必然だよwスクエニが無能スグルwww
253ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 13:00:21 ID:wU2bDIAMO
>>243
正念場の例えに分水嶺て使う人初めて見た
いや悪い意味じゃなくてなんか格好良く思っただけなんだけど
254ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 13:19:07 ID:AySNv1yw0
>>253
とりあえずブラックラグーン読んでこい
255ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 13:25:49 ID:zheTUkrQO
おまえら今のVerやる気ねぇって言いながら俺のホーム埋まってるじゃねーかよ
好きなだけ新レア掘れると思ったのに…早くやらせろよ
256ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 13:26:49 ID:NjwyTyWK0
lov,netに登録してる奴らでクレームをつければいい
ある程度の苦情が届けば、相手も対応せざるえない
257ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 13:33:28 ID:GQJ/DQfN0
ゲーム関連での対応がいろいろ悪いのがauなんだよな
いろんな所に独自規格を用いちゃって技術対応が大変だとか。

VF4の時代にガッカリしてドコモに変えたわ
258ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 14:06:13 ID:/874FwlI0
なんかauの契約台数も減ってるらしいね。
若者を取り込むとか言って音楽に力入れてみたけど、
同じようにゲームもやるのが過半数を占める時代になると音楽だけじゃ弱いんだろうな。
シェア率で1位ドコモ、2位au、3位禿でもツールの作りやすさから
まず、ドコモから作って、次に言語の似てる禿で最後に全然規格の違うauらしい。
259ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 14:11:24 ID:9WEJgS0fO
えーゆーざーだけどLoV.net使えないからっての抜きでDoCoMoに変えようと思ってる。色々とできないからな…

これだけだとスレちなので…
>>252
アクアプレッシャーとか黒執事とか一応新しいのは色々あるんだけどね……
260ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 14:13:18 ID:fmAuuw89O
>>255
掘ったら掘ったで新Rすらでねえクソゲーだって言うんだろ?
欲しいもん買った方がいいぜ
後はPRキャンペーン始まるまで金貯めとけ
261ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:18:40 ID:cIa95jYsO
今日は特別称号狙いのデッキにたくさん当たった。
豪傑3回、韋駄天、闇単、撃単、罠単。
みんな称号ほしくて頑張ってるんだねぇ。
262ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:23:59 ID:S/sPHZe6O
>>261
ちなみにどの辺りの称号帯?
263ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:34:03 ID:cIa95jYsO
>>262
自分12で当たったのは10〜13です。

自分も種族称号狙いたいところなんだけど、一度種族変えてるから先が長くて無理そう…。
264ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:43:28 ID:0cOIXUzVO
てか、色々と終わってるゲームの根本を弄る気は無いんかね…
花一文目とか見るに耐えんぞ
265ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:48:39 ID:fmAuuw89O
>>264
そんな気はなさそうだね
追加カードとカード表記の変更・ストーリー追加と何かデカいグラフィックの使い魔・サクリの他の選択肢作って終わりにしそう
全国大会終わった後稼働にするだろうからそんな時間ないしする気もないでしょ
やる気があるなら今こんな状態になってないし
266ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:51:20 ID:/874FwlI0
>>261
半年近く前から属性単やってるけど、プレイ回数も少ないし、
100勝以上は確実に残ってそうだから無理だなぁ。
それでもデッキ変えてないけどね。

>>264
カバディになるまでは面白いけど、カバディになったら逆転できないのがな…
アルカナブレイク系入れば変わるけど、デッキに組み込めん種族でなので乙。
267ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:54:10 ID:S/sPHZe6O
>>265
サクリファイスシステムをいじって逆転要素を加えるつもりじゃないかな?

サクリ→オールキュア→リザレクション
時間経過とともにどれを使うか選べる方式みたいだし。
268ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:59:03 ID:NjwyTyWK0
大戦みたいに同じ名前の使い魔でも
・イラスト担当が違う
・特殊技が多少変化する

とかいう感じで次バージョンでも出していけばいいのに
バハとかもレベル制範囲ダメにするとかさ
【】つきでイチイチやってたら大変だと思う
269ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 16:27:00 ID:fmAuuw89O
>>267
三国志でいう増援と再起を増やしたけど果たしてそれでピンダメ連打のピン落とし逃げやカバディの繰り返しで終わるような事が無くなるか?と言ったらまた別の話だよね
270ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 16:51:51 ID:+GjnYEFc0
>>269
ピンダメ連打に関しては2.3スレくらいまえにここで意見が出た、罠看破のように相手に分からないダメージを反射する特殊技を追加するとか
やりようはあるけど、カバディは石の防衛と攻撃を同時に出来ない仕様だからこの根本を変えない限り変わらないはず。
ただ、この仕様に関しては相手が石を割る選択肢をミスれば戦闘の相性が悪くても詰ませる事が出来るから個人の主観にも寄るのかなとも思う。
271ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:04:06 ID:zsgdfVjKO
ピンダメ反射→カーバンクル追加ですね。
ま、カーバンクルは冗談としても、追加される種族によっては更にやれやれだぜ…ってことに。
例えば神に追加とか。


今日ようやく狙ってた特殊称号とれたよ。
ランク4のへたれっこなりに頑張った。
さて、次は何を目指そうかな…
ランク4くらいなら、何がいいかなあ。
272ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:09:06 ID:VGHZs8ZO0
>>271
重戦車おすすめ
273ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:11:36 ID:NjwyTyWK0
間違いないw
韋駄天や豪傑は後でも取れる
次点で軍師
274ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:13:33 ID:VKhLL2kNO
>>271
重戦車でよろ

アルカナの位置がシャッフルとかスキルあったらぶっこわれ臭いけど、
いきなり変わればカバディから形勢逆転ありそう
275ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:18:38 ID:fmAuuw89O
>>270
確かにリフレクみたいなネーミングで特殊技反射能力追加するのは可能だね
でも今現在カバディがあるようにやっぱりシステムをしっかり練り直す必要があると思う
一体落ちたら圧倒的に掘削力・戦闘力が落ちて逆転が難しくなるってのは改善が必要だと思う
三国志みたいに一体一体をバラバラに動かすタイプじゃないから尚更だと思う
個々に帰還・出撃も出来ないし
276ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:25:22 ID:zsgdfVjKO
>>271だけど、重戦車っすか。
1速の使い魔なんて育ててなかったよ…(つД`)
重戦車を目指す場合、主人公も1速じゃなきゃダメ?
277ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:26:52 ID:wCeFfYn4O
秋葉原ってどこもクレサしてないんですか?
探したんですけど見つからなくて…
クレサしてる店舗知ってる人居たら、教えて下さい
278ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:28:15 ID:VGHZs8ZO0
>>276
主人公は何速でもおk
俺は主4速にして取った

今更だけどナイトゴーントって何かに似ているなと思ったら
ガンダム00に出てきたアレルヤに似ている気がする
セカンドシーズンで敵に捕まっていた時の
279ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:41:51 ID:SLQdRxGSO
称号狙いで、重戦車っぽい(アルカナ5・アヌ・コカ・加速2)軍師やってみたんだが…10連敗とか平気な世界になってしまってる。
称号11なんだけど、軍師とるにはピンダメ軍師しか無理なのでしょうか?
280ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:43:58 ID:vV4nY8iiO
ピンダメ反射とか
三国志の金田一と同じく叩かれるだけだろ
281ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:47:36 ID:PCpky8HJO
オッパイ
282ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:48:47 ID:NjwyTyWK0
ピンダメ3体はほしい
ピンダメアフロと違って殴りあえないのがやさしい所
283ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:48:50 ID:TKS0r4qF0
反計とかカウンタースペル的なものはあってもいいと思うが
特殊技の対象にならないみたいなのもいいよね
284ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:55:26 ID:x40bKHUr0
そもそもコストに依存してないからおかしくなる
今のピンダメはC30でいいよ
285ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:57:05 ID:ZtmEVayPO
>>280
金田一はどんな計略も消して撤退までさせてスペック優良のデザインミスだろ
ピンダメかダメージ系だけに特定すりゃ問題ない
286ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:10:39 ID:vV4nY8iiO
>>285
まあ金田一はカード絵が最悪だからバランス取れてるなw
ピンダメのみでも弱点ダメまで返すとヤバイな
固定ダメまでならおkかも
287ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:34:56 ID:S/sPHZe6O
>>269
ピンダメ連射で一乙

リザレクションで復活+全体攻撃力アップ等

これでピンダメデッキは涙目じゃね?


特に最終盤にリザレクションを残された場合、
ピンダメ側は凌ぐことがほぼ不可能になる。
288ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:38:40 ID:fzSoY98DO
>>279
亜人単軍師がおすすめ。
ある程度戦闘こなせるし、アルカナダッシュもある。
289ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:41:38 ID:HVA4KTHX0
ピンダメはやっぱり・・・
威力=コスト依存(高コスほど威力大)
射程=速度依存(低速ほど長射程)
290ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:46:14 ID:HVA4KTHX0
で、十分だと思うんだけど、意見ある?
291ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:49:45 ID:5cUwToO30
メデュがカスになるなw
292ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 18:58:17 ID:TSR9uGgdO
ピンダメゲーの解消にはならない
神族ゲーが加速するだけ
293ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:01:32 ID:IpO91VMK0
>>275
それやりたいなら三国志や悠久やったほうがいいと思うぞ?
2になってもレベル制やレバー操作なんかは変わらないってファミ通でわかってる訳だし
そこにしこり抱えたまま遊んでもストレス溜まるだろうしな
294ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:06:52 ID:IpO91VMK0
>>289
つか特殊撃った後1秒ディレイ置けば解決だと思う
あと単体スマッシュを弱めて、複攻の需要を上げれば、
亜人5枚やピンダメアフロといった単攻とピンダメメインのデッキが減る。
まあそうなれば愛染が増えるけど、魔種以外はピンダメアフロより愛染のほうが相性良くなるはずだしな
295ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:17:14 ID:fAdJFzle0
>>292
そうか?今のピンダメの威力を25コストにすれば結構いい感じになると思うが

神族ゲーうんぬんは50コストで長い射程の移動速度の速いピンダメが3体揃うからであって射程が短くなれば相手が近づく間に一体ぐらい落とせるだろ
296ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:20:34 ID:9jngSk+q0
たまりが遅い、にすればいいよ
297ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:22:11 ID:YmrYcNWl0
ベルゼとかレオナールみたいに弱点つけてなおかつ高威力な複数攻撃なら落とせるかもしれんけどな
298ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:23:10 ID:F5i3E7nBO
ピンダメはともかくカバディに文句言ってる奴はなんなの?
石シャッフルとかチェックメイト直前でちゃぶ台返しされるようなもんだろwありえないw
299ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:26:02 ID:x40bKHUr0
逆転要素0+Lvゲーだからな

まあ、朝鮮玉入れみたいなものだ
はじめから負けてる
300ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:35:29 ID:HVA4KTHX0
>>294
特殊技の連続入力の際に、ディレイ追加は賛同できるな

>>295
それは、溜まりが25コストという事か?
それで射程減少で近づくまでに敵1体を落とすの前提なら、不死・機甲は詰みそうだな


他に、これならどうだ?って考えている人いない?
良さそうな意見あったら、まとめてメールしてみる
301ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:36:57 ID:nw7AVlqQO
レベルゲーなの?
302ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:41:14 ID:Iv8tOnWJO
今神で使われてるカードは
ピンダメ
超絶強化
足止め
アルカナ持ち

なわけだから
これらを全て弱体化させればいい

神はゲスト参戦が多いんだから最弱種族でいいんだよw
303ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:46:21 ID:IpO91VMK0
逆転要素は悠久ぐらいのシステムがちょうどいいな
三国志大戦の一騎打ちはやり過ぎ
そういう意味で、アルティメットスペルとやらが戦局にどう直結するか期待半分不安半分
304ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:48:47 ID:PCpky8HJO
>>299
その朝鮮玉入れで毎月LoVのプレイ代くらいは稼いでるけど。
勝てないって言ってるのは、ただ空いてる台に座って打ってるだけの養分。
305ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:51:45 ID:8aTXJ7HDO
リザレクションってストックプレイスで復活だよな。
いったん戻らないと編成できないってやらないと鬼強くね?
306ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:56:29 ID:x40bKHUr0
>303
潜在アルティメットみたいな朴李になりそうだなw

>304
たとえが悪いか
自分が胴元でないギャンブルはすでに負けている

>305
出撃PTで死んでるやつをその場に復活だと思ってた
ストックで死んでるやつはさすがに場にでないだろ
307ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:57:42 ID:PCpky8HJO
>>305
逆にストックプレイスで復活じゃ意味なくね?
サクリ→回復→リザレクションって時間経過と共に選べるんだとしたら、リザは一発逆転が狙えるくらいじゃないと意味ないと思う。
308ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 19:59:09 ID:YmrYcNWl0
>>302

足止めとアルカナ持ちは昔からだからいいだろww
309ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:00:39 ID:fAdJFzle0
>>300
いや威力をコスト比例に
10costATK185
15costATK200
20costATK215
25costATK230(今のピンダメの威力)
30costATK245みたいな感じにさ
ちなみに比較で2速罠ATK260 3速罠ATK220 4速罠ATK180らしい
310ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:03:10 ID:IpO91VMK0
>>308
上げてまで釣られるなよ(`・ω・´)
311ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:04:56 ID:Ji5bBDm10
>>277
秋葉原GIGOでEdy使うと、雨が降れば285-190のクレサになるよ!
312ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:11:55 ID:MCB2K9j+O
>>302
それを弱体化して全く影響を受けないデッキってあるか?
ピンダメの射程は4速→剣OK並、3速今のアサシンくらい、2速→クロペガクラスとか?
313ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:12:03 ID:0urmTFtJ0
>>309
何を勘違いしてるのか知らないけど
ピンダメが問題なんじゃなくて神が問題なんだよ
それで軍師デッキが死んだらどーすんだ?
314ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:13:41 ID:kfUE2PIuO
>>304
パチンカスは死ねよ
315ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:14:55 ID:fmAuuw89O
>>293
だから今は三国志やってるよ
LoVはクレサもしてないし同じ料金でやるなら三国志の方がいいからね
新カードバンバン出るし

金田一がウザいって言ってもピンダメ連打よりは全然ましだしLoVと違って一体消されてもハンドスキルで何とかなる点がいい
316ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:23:53 ID:PCpky8HJO
>>314
いやいやいや、毎月勝ってるんだから、その分朝鮮から金を抜き取ってやってるって事なんだぜ?
むしろ英雄だろ。
パチンカスとは朝鮮に送金し続けている養分達の事。
317ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:26:43 ID:9jngSk+q0
>>316
おまえが勝った分だけ他の人が負けてんだよ
318ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:28:56 ID:fAdJFzle0
>>313
確かに今の神族は問題だがその元はピンダメが問題だからだろ
現にピンダメアフロやそっちが例に挙げてる軍師のピンダメとアルカナいれれば何とかなるデッキすらあるんだかさ
319ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:31:31 ID:btDhMAq60
このゲーム無駄なカットインがほんと多すぎる
320ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:33:53 ID:qyL3eN5lO
>>318
ピンダメの威力をコストで変化させたってクロペガサスインドラが20コスなんだから
そんな大きな影響力が無いってことだよ

むしろ被害受けるのは15コス以下に3体いる不死と
ただでさえ射程が短いのに威力も下げられて可哀想な10コスピンダメが2体いる海種
321ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:42:31 ID:S/sPHZe6O
まあ射程を短くするだけでだいぶ違うよね。
322ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:44:22 ID:x40bKHUr0
クロペガインドラならそれなりにコスト圧迫するだろ
威力も今より落ちるし

闇ピンダメのアサシンが死ぬのはどうかと思うが
ケンタは威力上がっても活躍しないだろうし
323ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:48:37 ID:DNYsrY8gO
まぁ大幅に変更する以上、何かしらの死にカードが出るのも仕方ないんだろうな。

C先生とか、さ。
324ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:53:54 ID:Bl+Kzufp0
仮に威力がコスト依存となったとして

アサシン:優秀な10コスト闇のコボルトが主流になるだけ。10コス3体の編成でもマグスとかの選択肢もある
マーメイド・【】シーパン:元々10コスはマカラ枠。リヴァデッキで闇多過でもジムなどの候補もある
クアール:空気化の予感。代わりに雷主が増えるだけで海機は辛いことには変わりない
ブラフマー・レザード:スキル2つ持ってるし、これくらいでもいい
メデューサ:一番の長所が失われてやや苦しいか。4速も魔種ではそんなメリットもないし、エルダーになったりならなかったり
325ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:56:13 ID:MXFtiak6O
カード追加されても盛り上がらないな
326ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:58:06 ID:SLQdRxGSO
>>288
ありがとう。次やる時は亜人軍師も試してみる。
ピンダメ軍師も使ってみるので、マッチした人ごめんなさい。
327ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:59:27 ID:btDhMAq60
カードしか追加しないから盛り上がらないんだよ
328ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:00:18 ID:14gnqEz8O
新しいピンダメ案考えたよ
パーティーにピンダメ一体の場合今までと同じ威力=100%

2体の場合一体につき80%合計160%

3体の場合一体につき60%合計180%
こうすりゃいいんじゃね?
329ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:00:23 ID:fAdJFzle0
>>320
4速の射程を短くともいっているのだが…
ぺガクロがあまり変化ないのはわかっているがピンダメアフロだけじゃなくピンダメ盛りアルカナロードも問題だと思ってるからコスト速度依存という意見に賛同しただけなんだ。

まあ所詮一個人の希望と妄想だからさ
それにいまの神族が嫌いならいっそのこと威力を速度依存とかにw
330ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:03:25 ID:HVA4KTHX0
>>309
具体的に数値化されると説得力あるな
ちなみに、威力20区切りだと10コスが弱すぎるかな?

>>312
射程はそれくらいが適切なのかなぁ・・・?
今のところ、射程の種類って扇型短(アサシンなど)・扇型長(ブラフマーなど)・長方形(メデューサなど)の3種類?

>>313
ピンダメアフロ・アルカナロード・軍師など、「ピンダメ1落からのサーチ封印後アルカナ発進」の流れが勝ち筋のデッキは、初心者にとっては分からん殺しに成りやすく、中級・上級のほうでも対策法を把握した上で(相手によっては)1ミスも許されない動きを強要されてしまう
初心者離れをなくすため、より多くのデッキでの勝ち筋を増やすためにも、ピンダメについては何かしらの仕様変更を求めたいんだ

>>320
不死はピンダメに頼らずとも、罠や面白い効果の特殊技が多いからピンダメが終了しても問題ないと思うんだが、どうだろうか?

>>328
面白そうだ
使い心地を少し計算してみるか・・・
331ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:04:02 ID:kfUE2PIuO
>>316
死ねって言ってんの分かる?
パチンコをする奴は死ねって言ってんの
332ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:06:41 ID:btDhMAq60
>>331
早くここじゃなくてパチンコ屋にいって同じことを皆に言う作業に移るんだ
333ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:08:35 ID:Ji5bBDm10
まあ、誰がどんな思想を持っていようと自由だが、それを理由にここでケンカするのは気にくわんなぁ
とりあえずパチンコの板に行ってくれとしか言いようがない
334ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:09:57 ID:IpO91VMK0
>>331
全体主義者乙
335ジェノバ:2009/08/13(木) 21:16:19 ID:RnrCJfsW0
MTG厨が消えたと思ったら次はパチンカスですか・・・
このスレも大変ですねw
336ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:22:35 ID:ggvsIe0l0
もう、ダメージ系も罠と同じにしちゃえばいいんだよ
高コストほど広範囲、低速度ほど高威力
メデューサやクァールはご愁傷様
337ジェノバ:2009/08/13(木) 21:23:13 ID:qWBcP5VgO
>>335
確かになw

で、お前は誰だい?w
338ジェノバ:2009/08/13(木) 21:30:24 ID:Y3J/WnaV0
俺は俺だ!
339ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:39:49 ID:HVA4KTHX0
>>328の提案を計算してみた
計算式間違っていたら、すまない

前提:弱点ダメージによる威力増加は無視
   計算式が見当たらなかったためレイピアによるオーバーキルもピンダメ扱い
   対象は最低守備力の使い魔
i)1体だけを当てた時、(Atk=230, Def=25)
ダメージ量=20+INT(Atk*0.58)-INT(Def*0.5)
     =20+INT(230*0.58)-INT(25*0.5)
     =20+133-12
     =141
ii)2体だけで当てた時、(Atk=184, Def=25)
ダメージ量={20+INT(Atk*0.58)-INT(Def*0.5)}*2
     ={20+INT(184*0.58)-INT(25*0.5)}*2
     ={20+106-12}*2
     =228
iii)3体だけで当てた時、(Atk=138, Def=25)
ダメージ量={20+INT(Atk*0.58)-INT(Def*0.5)}*3
     ={20+INT(138*0.58)-INT(25*0.5)}*3
     ={20+80-12}*3
     =264
iv)4体分全て当てた時、(Atk=92, Def=25)
ダメージ量={20+INT(Atk*0.58)-INT(Def*0.5)}*4
     ={20+INT(92*0.58)-INT(25*0.5)}*4
     ={20+53-12}*4
     =244

結果:主人公含めて4体分ピンダメは補正を(威力-60%)にしたら、3体より弱くなったw というか、ほぼ範囲ダメの域www
   総じて、何体分だろうと1落は不可能という計算結果が得られた
340ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:42:47 ID:PCpky8HJO
どうせお前等、CRLoVが出たら毎日諭吉突っ込みに行くんだろw
341ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:48:18 ID:S/sPHZe6O
>>337>>338
いったいどっちがMTG厨を撃退したから少し見直した本物なの…
342ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:49:41 ID:IpO91VMK0
>>341
そのしゃべり方、リスカにすらなれてねえぞw
343ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:53:29 ID:GQJ/DQfN0
今日2クレしかやってないのにカードが3枚出てきたんだ
ちょっとうれしかった
344ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:57:57 ID:lqAgA9ZN0
パチンコぐらいやったっていいじゃねーかよ
北朝鮮とかそれらしい理由つけて人の趣味にいちいちケチつけんな
345ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:10:17 ID:wCeFfYn4O
>>311
ありがとうございます!
346ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:17:57 ID:Y2Ekhjz80
つーかLOVプレイヤー如きが人様の趣味にケチ付けるとか冗談キツイぜ。
パチンコはまだ見返りがあるがLOVはカードの原料たる資源と時間を無駄遣いするだけだろうに。
最早ゲーム性皆無のLOVは、それこそジャンケンポン!ズコッ!と同レベルに扱われてもしょうがないし。
新レアの排出がコレじゃ最早やる意味すらねえ。
347ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:19:15 ID:IpO91VMK0
>>346
釣られるなよ。アケ板にいる時点で同じ穴の狢だっての
348ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:19:33 ID:x40bKHUr0
LoVと朝鮮玉入れは金の無駄と言う点は同等かもな
349ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:20:27 ID:btDhMAq60
>>340
大当たりするとPRクロが手に入りますとかやれば物凄い勢いでいくだろうなwww
350ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:24:40 ID:rc/Eo1qV0
もうCR黒神でええがな(´・ω・`)
351ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:25:52 ID:aucPKPEe0
よりにもよってパチンコかよ、10ある内の下から2番目位の選択だぞ
そもそも胴元の居るギャンブルで勝てる訳が無い
352ジェノパ:2009/08/13(木) 22:28:43 ID:qWBcP5VgO
じゃあ胴元のいないギャンブルをしよう
じゃんけんなんてどうだ?


…ざわざわ…ざわ……ざわざわ
353ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:30:32 ID:PCpky8HJO
パーを買い占めよう!
354ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:32:36 ID:rc/Eo1qV0
そういってホントはグーを買い占めるんだろう?
それを聞いた奴がチョキを買うと予想して
ぬるいんだよ素人がw
355ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:43:07 ID:kfUE2PIuO
>>344
パチンコで今まで何人死んだか知ってる?少なくとも兄貴は死んだ
存在自体が悪なんだよ
356ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:48:33 ID:vV4nY8iiO
パチンコ屋で働いている人は全国に何百人もいる
ゲーセンでLoVについてる店員は何人?
という考え方もあるな
357ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:50:51 ID:Ji5bBDm10
>>355
お前の身の上などどうでもいい
その手の話は、大抵ウソだしなw
噂話とかを鵜呑みにして騒ぐような奴は、ネットに向いてないぜ

それに、それがどうだからって言って、板を荒らしていい理由にはならん
この手の話がなくなるまで、ここを見ないとかしとけ
358ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:57:00 ID:deMU/jy+0
>>357
パチンカス親が車内に子供放置で
死んだってニュースすらみたことないのか最近のゆとりは

あ、それともゆとりにかかればニュースもうそっぱちのうわさか
まあマスゴミは半島側だしなw
359ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:57:30 ID:rc/Eo1qV0
>>355
パチンコ玉鼻に何個入るか試してたら息できなくなって死んだん(´・ω・`)?
360ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:02:25 ID:x40bKHUr0
昔とぐろ弟の真似して馬鹿チョン玉指弾で飛ばしたら
在日の目がつぶれたw
361ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:05:14 ID:PCpky8HJO
やるねぇ
362ジェノバ:2009/08/13(木) 23:05:46 ID:KbC63HMTO
パチンコってあれか、なんか玉を発射するあれか。
あれは人を傷付ける兵器だ。
363ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:06:32 ID:UeJRtJ8D0
パチンコ屋が壊滅しようが知ったことじゃ無いが
車内放置で悪いのは100%その親だ。
海に遊びに行って車内で死んだら、海が悪いのか?
364ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:07:03 ID:Ji5bBDm10
>>358
「兄がパチンコで死んだ」が車内放置ときたかw
いやー、まいったなー、一本取られたよ
このスレを見た中で一番のギャグだな
365ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:09:09 ID:deMU/jy+0
>>364
例えで出したってことすら
推測できない文盲乙
366ジェノバ:2009/08/13(木) 23:10:23 ID:KbC63HMTO
じゃあパチンコってあれか。
ゴミ処理施設か
367ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:11:18 ID:WKvcsTZnO
パチンコとかどうでもいいから、お前ら消えろよ
368ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:12:28 ID:MwcBKJaK0
そういやうわさできいたけど赤子をぎりぎりまで車の中で放置させると大当たりできるらしいね
369ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:12:52 ID:btDhMAq60
ぶっちゃけLOVもパチスロも当たりが来るまで延々と金を注ぎ込み続けるのは同じだろ
ドングリの背比べだよw
370ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:14:16 ID:SeZoKOIzO
ここ未成年者が多そうだから言いますがパチンコやって死んだとか……‥ただそれだけの話しです。


金銭感覚が麻痺して(バタフライ効果)気がついた時には……‥。

パチンコだけじゃなくても色々デメリットって物があると思いますよ。


ただどっかの馬鹿がテレビ使って主張してるだけ。

他にも何かやって死んでるパターンはあるりますよ。

LOVだっていつの間にか大金使ってませんか?でも1日やっても7000〜8000円程度。


しかも生活に困らない程度で遊んでると思います。パチンコも何処まで抑制できるかです。何事も大人の考えが必要です。


ごめんなさい。ネットを私用で使ってる人がいたので勘違いされてる方もいると思いまして。後スレチ本当申し訳ないです。


ただLOV2で頭一杯なもので今やるかやらない迷ってます。
371ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:17:12 ID:HVA4KTHX0
一段落着いたかな?
そろそろ、ピンダメについての要望をまとめて送る
意見をくれた皆様、ありがとうございました
372ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:19:51 ID:x40bKHUr0
とにかくすべての特殊技がコスト相応になればいいんだよ
373ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:25:08 ID:ZtmEVayPO
しかし話題のないスレだな
374ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:25:35 ID:bYtObzMU0
とりあえずお前らカードの話しろよww
375ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:27:11 ID:PCpky8HJO
ショッピング枠を現金化
376ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:28:39 ID:o8RG0FYD0
ワグナスのイラストが、とってもおバカに見える
377ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:34:30 ID:SeZoKOIzO
てか2のHP無しはどうゆう事か皆解決したのかい?
378ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:35:48 ID:wdif25r90
クジンシーは不死にくるべき・・・いや、きてください!
379ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:36:16 ID:TSR9uGgdO
>>375 ツマンネ

それにしても、サブカに狩られたり通信ひどかったり
台のカード認識アレな時に限って新レア引くのは仕様か?
380ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:36:19 ID:PCpky8HJO
三国志をパクりました
381ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:39:37 ID:UeJRtJ8D0
>>379
勝率マッチングを厳格化すりゃいいだけなんだけどな。
面倒なら勝率5割以上と5割未満を絶対にマッチングしないようにするだけで
サブカはかなり減る。
382ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:41:21 ID:2I8rSHyk0
え?パチンコってウソップが使ってる武器でしょ?
383ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:43:28 ID:S/sPHZe6O
HPは三国志と同様、
数値化はしないで100%で真っ白、
見た目は一緒だが防御高い奴ほど減りにくい、
こんな仕様になったのかな?
でもオールキュアって全員のHPを200ずつ回復だったよね?
よくわからないな
384ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:46:31 ID:Ji5bBDm10
>>379
厳格化って言っても、現状で勝率マッチングが導入されている気配はないぞ?
個人的には導入して欲しいと思うし、すごく高い勝率の人は上のランクと当たるとかの工夫も欲しい

あとは、勝率が低い人に、ほんのりと装備品の出やすさの修正があると嬉しいかなぁ
極端に勝率依存にすると、勝つ喜びが失われる可能性もあるから、あくまでちょっぴりで
385ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:52:56 ID:kfUE2PIuO
>>370
死がそれだけの事ってどういう事?
何を経験したらそれだけ達観できるの?それとも無知なだけ?
それとも何か、自制心のないバカが死んだぜザマァとでも思った?
386ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 23:55:53 ID:GQJ/DQfN0
>>370
言ってる意味がわからない
あと改行は控えめに頼む
387ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:05:52 ID:NjwyTyWK0
サブカの奴の名前をさらせばいいと思うよw

総戦闘数80〜500くらいで勝率8割超えの奴のほぼ全員サブカなんだからさw
ほとんどが遊びのないテンプレだからさ
388ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:08:24 ID:fBbNLLL8O
>>377
HPはカードに書かれてないだけで今までどおり有るに決まってるだろ。

スクエニ的には修正入れやすいようにカードに記載してないだけ!画面には今までと変わらないHPが表記されるんだろ
389ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:10:25 ID:XU+gwOWtO
QMAみたいに称号ランクと対戦ランクを分けてくれればいいのにね
390ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:11:25 ID:EoQyieLy0
>>387
サブカ=テンプレは違うぞ
称号狙いだったり、上のランクではできないような遊びデッキを使ったりもしてる
それでも勝率が高い事に変わりはないけどなw

サブカで遊んで勝率が低いのは、それはそれで放置でいいんじゃないかと
勝ち過ぎてる人にマッチング上のペナルティを与える感じでいいかな、と思う




センモニに「期待の新人!」みたいにあからさまなサブカ褒め殺しがあったら、それはそれで面白そうだけどなw
391ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:20:54 ID:cspdemrR0
>>390
そんな褒め殺しが出たら缶コーヒー噴くわw
392ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:21:44 ID:ACxLeUCh0
>>388
修正のために表記しないとか、いくらなんでも
ゲームの作り手としてセコ過ぎるわ……

全使い魔固定か、コスト毎に固定だろ。
393ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:29:44 ID:hWhDuaCTO
>>392
なわけないだろ。
今までのカードはそのまま同じように使えると公言してるんだから、使い魔ごとにHPが違うに決まってるだろ
394ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:34:01 ID:u7isXCSR0
どの使い魔も一律HP400、とかになるのかね
このほうが分かり安いし、何よりHP馬鹿がいなくなる
395ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:34:32 ID:azFpwRMl0
海はHP多い、とかそういう種族補正とコスト補正とかは付きそうだけどな
396ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:35:32 ID:GG/VA6M20
>>390
もしくは、一定のプレイ時間が経過するまで外れない称号「期待の新人!」
副効果として強制的に最上級設定になるとか
397ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:38:13 ID:XU+gwOWtO
しかしカード毎に違う数値が当のカードに記載されていないというのは考えにくい
HPはコストと種族で統一的に決められる、というのが現時点で妥当な推測だろう
398ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:38:27 ID:hWhDuaCTO
スクエニさん
三国志の真似してHPを一律化しようとしているならばそれは致命的な間違えだから考え直した方がいいですよ

現状、攻撃と防御とHPで均衡取ってるんだから、取り返し付かなくなりますよ
399ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:40:57 ID:hWhDuaCTO
HP一律化したらワーライオンとかナイトゴーントやばくなるって気づけアホが
400ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:41:10 ID:LOmKYvtnO
>>393
旧カードを新シリーズで使ったら表記とゲーム内の数値が違うなんてざらにある。
てか現時点でロケテ版がそうじゃん。
401ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:43:15 ID:iz0Gf2EzO
リザードマンとか強くね?
402ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:46:01 ID:hWhDuaCTO
それ以前にHP一律化したら、使い魔の特徴を消す事になるだろ。

防御力の補正で種族の特徴消してあれだけ叩かれたんだから、もう少し学習しようよ
403ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:47:20 ID:CXNbv3KkO
>>383
MAXのHPゲージを数値化すると300とか400あるんじゃないかな?
それで200分回復とか
404ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:48:31 ID:1tHj5DUOO
画像見てないからわからないが
HP表記がないのって、まだそのキャラのHP決まってないから載せなかったとかでは?
405ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:51:02 ID:76UkO4970
HP一律化は流石にないだろw

ない・・・よな?
406ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:52:38 ID:ACxLeUCh0
後々の修正のために基本スペックであるHPを永久に「保留」扱いして
プレイヤーがカード見ただけでは確認できないようにするとか、無いわー。

>>403
200回復はキュアオール「T」だからな。
ゲージ3段階目に設定できるやつなら
もっと回復量があるんだろう。
407ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:52:41 ID:EoQyieLy0
HPが一律になったら、本当ならセイレーンとかメチャメチャ強いはずなんだが
こういう話題ですら忘れ去られる存在感に涙
408ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:55:13 ID:cpplkWzM0
■e<HPは一律500で固定です。これならピンダメ連射されても大丈夫ですよね^^
あ、旧カードはそのままね^^
409ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:55:32 ID:83pEBtXQO
>>271だけど、重戦車マジつらいw
今日1勝8敗w
あと49回も勝てるのか俺…

410ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:56:49 ID:azFpwRMl0
リザレクションUのUってなんだろね
ユニット(パーティ)全員その場復活とかそんなんなのかな
411ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:02:01 ID:hWhDuaCTO
>>410
三国志の真似で再起と同じなんだろW

ストックエリアの死滅使い魔の復活カウントを減らすだろ、どうせ
412ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:03:32 ID:6QmOv4UYO
>>409

何処に住んでる?

超大紅蓮重戦車に指導して貰えれば少しはマシになるか?
413ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:04:30 ID:vM/tHYpz0
>>410
なら豪傑とか流行りそうやね
414ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:06:51 ID:ACxLeUCh0
>>410
Ultimateという可能性も。
大戦でいうと超絶再起。
415ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:11:01 ID:CXNbv3KkO
>>406
ふむ〜
最大でいくつまで回復すんだろ
50ずつ増えて300かね?
416ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:14:31 ID:xMF0TSVT0
複数回使えるとしても、サクリもそう何度も使えないくらいの頻度だろうから
200→300→400くらいでもいいと思うな
417ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:15:23 ID:83pEBtXQO
>>412
茨城県。
そんな完璧超人がまわりにいればあるいはなんとかなるかも…
つか、石は割れるけど戦闘になったらフルボッコ…
勝ったのも格下だったしなあ。
ごめん、俺とマッチングした戦士の人。
LoVやめないでね。
418ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:21:53 ID:g28HhBM5O
こんな時間帯に申し訳ないm(__)m

秋葉原にある「ゆめや(夢屋?)」とかってカードショップをご存知の方おりませんか?
行ってみたいのですが、ググっても情報が出てこないのです…(もしかして潰れた?)
419ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:33:08 ID:u7isXCSR0
【店舗名】ホビーキング夢屋
【住所】東京都千代田区外神田3-8-5 イサミヤ第2ビル 2F
これかな? 
遊戯王のwikiにのってた ttp://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/23.html

秋葉原のカードショップってラジオ会館の下と上くらいしか行ったことないなぁ
420ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:36:17 ID:qUyqfF6nO
バカヤロウ!!常に時代の斜め50゚をいくスクエニ様だぞ!!

柴「前作をひととおり作ってみて、もっと他の視点からユーザーの皆さんを楽しませる方法はないものか?という思いがスタッフ全員にあったという事に気づきました。
例えば、同じ使い魔同士にももっと個性を出していいのではないだろうか、という意見が出たんですね。
そこで、今作からは同じ使い魔でもHPをランダムに設定するようにしました。昔、商品に付いてるバーコードを読み込ませると各ステータスが出てきてそれで闘うゲームがあったんですよ。そこにヒントを得ました。ああいう楽しみをユーザーの皆さんに提供していきたいと。
なので今作はカードにHPの記載をしていません。ならばどうやって確認するかというと、これが今作の最大のウリ、『あぶりだし』です(笑)
これは楽しいですよ。排出されたカードが既に持っているものでも、もしかしたらそれより強いかもしれない。あぶってみるまではわからないんです。」


こうに決まってんだろ!!
421ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:38:34 ID:u7isXCSR0
バーコードバトラー懐かしいw
しかし、今回のLOV2のゲストは懐古厨にはたまらんし、ゆとり世代を置きざりにしてるよな
いちばん金をつぎ込んでくれる20代半ばあたりをターゲットに絞ったのか
422ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:40:20 ID:g28HhBM5O
>>419
ありがとうm(__)m
アーケードカードは範疇外の店なのかな…

>>420
バーコードバトラー懐かしス。SFC版のも持ってるぜw
423ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:43:46 ID:gqNBsmR30
>>420 じゃあ何か? 同じカードでも、HPの高い低いがあるのか?
例) サキュバス1 攻:55 防:25 HP:350
  サキュバス2 攻:55 防:25 HP:340
  サキュバス3 攻:55 防:25 HP:330  ←旧カードはこれになる

とかだったら、いよいよ資産ゲーだぞ?非難轟々だろうな。
424ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:46:26 ID:u7isXCSR0
>>422
よくて三国志、とかな予感

>>423
さらにEXC仕様とか、なんか色々絡んできてコレクターが大変なことに
425ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:49:07 ID:bZGgDTPNO
最初の登録ICによって各使い魔のHPが変わります
とかやってネシス馬鹿売れとか
426ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:49:37 ID:xSleIuSN0
>>420
センモニ前にコンロを備え付けるのですね、わかりませんw
バーコードバトラー持ってた!
合体したら強くなるんだけど特殊も考慮しなきゃいけないんだよなぁ

サクリファイス!
427ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:50:55 ID:u7isXCSR0
なんでバーコードバトラー知ってる人間がこんなにいるんだw
ある意味、LOV2でのゲストを選んだseの読みは正しかったのか…
428ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:57:51 ID:bZGgDTPNO
バーコードバトラーとかSFCでやってるだろ普通
429ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 02:08:04 ID:rnIf2SwNO
1から2へのデータ引き継ぎの詳細まだ来てないのか
2発表の時期といいその後の重要な情報公開の遅さといい、スクエニは何考えてんだぜ?
430ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 02:10:16 ID:Y1nx8vpt0
使い魔に個体値と性格を設定しました^^
より強い使い魔を手に入れるためにどんどんプレイしてください^^
431ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 02:25:23 ID:oJ9oUySWO
バーコードバトラーの次はポケモンかよ
属性耐性が既に努力値くさいのに
432ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 02:28:31 ID:2n+bqNavO
いい修正思い付いた
格ゲーみたいに特殊技に発生フレームつければいいじゃん
ピンダメは120フレームで見てから避けるの余裕でしたすればいい
433ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 02:29:54 ID:bVAj/0pGO
ロードオブヴァーミリオン
機種:DS
特典:PRカード

とかやりそう
苦笑いしか出ない様なグラフィックで
434ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 02:53:10 ID:P4L7yXgq0
 レベルでATK・DEFは不動でHPが上がるシステムだから……とかかな?
 だとしても表記はするか。
 たとえば今回ファミ通に出てるセラ天は20コスでATK、DEF50、光単。
 これを旧verの計算式に当てはめると、HPは480という計算になる。
例 神族20コス
ペガサス HP480 ATK45/DEF55 撃単
朱雀 HP480 ATK55/DEF45 炎単
ファラオ HP480 ATK60/DEF40 撃単
@たとえば、もしコスト(恐らく単攻複攻で上下するが)によりHPが固定されているのだとして、20コスが480固定なのだしよう。
 で、10コス単攻は今のところ最低HPがグレムリンの290、最大HPがハヌマーンの465。
 概算として2で割り四捨五入すると、平均は380となる。
 すると単純に考えて、10コス380、15コス430、20コス480、25コスが530、30コス580となる。
 でも30コスHP580ってのが現実的じゃない。
 今のところツバーンの560が最大だし、何より数字が半端すぎる。
Aそこで新たに考えられるのが、HP50刻み制。
 10コスが350、15で400、20で450、25で500、30で550。
 これなら数値的には現実的になる。
 しかし、発表されているセラ天のHPが旧計算式よりHP-30という計算になってしまう。
 今後旧カードを新カードに切り替えてゆく上で、
排出されなくなる旧カードのほうが新カードより強力というのも考えづらい。
Bそして最後の憶測が、HP500固定制。
 これならセラ天も旧計算式よりHPが+20され、Wゲートも含めて旧カードより優遇されて辻褄が合う。
 しかし、こうなると当然10コスのステータスが異常に低くならざるをえない。(ちなみにHP465のハヌマーンはATK30DEF25)

 結論……もしコスト(+単攻・複攻)ごとのHPを固定するなら、かなり細かな設定をしない限り、高コスか低コスに皺が寄る。
 あるいは、PTごとのコスト単位でHPが固定される、なんてトンデモシステムを投入してくる前触れなのかもしれない。
 とりあえずMTGの特殊技名も含め、公表されたカードがテスト版であることを祈るばかりだ。
435412:2009/08/14(金) 03:09:09 ID:6QmOv4UYO
>>417

関東か…

なら東京府中のセガワールドアルカスが1番近いか…

超大紅蓮重戦車が指導してくれるぞ

436ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 03:37:40 ID:cpplkWzM0
2では速度やスキルや特殊の強弱とステとの噛合せまで考慮してコストを設定するようにしてほしいものだな
437ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 04:27:53 ID:lZrE0EOEO
カードを見てなんとなく強さが分からないのは流石に困る。
調整しやすくするためとか言うけどテストプレイもサボるようじゃダメダメだろ。
本当に種族コストごとに固定とか無表記とかだったら頭が悪いにもほどがある。
アンチじゃないがこのまま行ったら開発は本当に無能のクズの集まりだな。
438ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 05:13:45 ID:n3zLumI4O
キュアオール3
フェニックス
セラの天使

キュアオールもレベル上がるんだろうが、これされたら嫌だな
439ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 05:22:29 ID:TQrUEOuUO
わだつみ「そこにおでんなんか入った日にゃあ…想像もしたく無いぜ…」
440ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 07:26:35 ID:pj9QWAVk0
三国みたいに士気一本化して使えるスキルが限定されたりとか
どつきあいのスキルが必要に
441ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 07:52:06 ID:KTw9AQdI0
>>409
慣れれば鳥かごをされるか
相手のアルカナを割りきるかのスリルを楽しめるぜ
442ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 07:52:32 ID:Yvmp7zbWO
ぼくのかんがえたさいきょうゲームで盛り上がってまつね

今バージョンはガン無視が吉ですか
443ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:08:02 ID:LOmKYvtnO
三国志の兵力みたいになるんでしょ
ファミ通の戦闘画面に丸いゲージみたいなのあったし
444ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:14:13 ID:83pEBtXQO
>>435
東京の府中…
茨城県の田舎者には東京に行くだけで、かなりテンションを上げねばならんですよ。
東京駅で迷子になるのはもういやん。

センモニで特殊称号狙いの試合を流してくれればいいのにな…
全国最強っても、流れてるのはだいたい同じ面子だし、
特殊称号狙いの人には参考になると思うんだよな…
445ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:14:15 ID:CwEmEb6AO
ますます劣化三国志へ…
446ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:17:26 ID:bVAj/0pGO
Lov3はコマンド戦闘に
447ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:18:20 ID:KTw9AQdI0
>>444
前に重戦車対魔種テンプレって対決があったが
魔種の一方的な虐殺ショーだったぞ
448ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:22:12 ID:1tHj5DUOO
錯乱の部屋の更新まだかなぁ
449ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:27:01 ID:PR2XDnhZO
しかしこうみると体力固定の武力だけで上手く調整出来てる三大はつくづく凄いな…
450ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:46:08 ID:P4L7yXgq0
まあまだ稼働もしていないゲームをネガり倒すのも詮無いことだろ。
LoV2発表+引き継ぎ条件未発表で過疎ってる今verのことを叩くならともかくな。
451ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:48:50 ID:RBoz2PhmO
>>449
大戦がこの分野の先駆者なのに完成され過ぎてるんだよな…
452ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:08:06 ID:PIa/AiI0O
>>449>>451
三大本スレでもそんな信者発言見たことねぇwww
453ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:10:27 ID:1tHj5DUOO
俺、ガンダムが大好きだから機甲使い続けるんだ……
454ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:12:55 ID:vWIbijBhO
シナリオのボスからの攻撃よりちょっと早い程度にピンダメを修正しました。
せいぜい避けてください^^

特殊技の効果を視覚化できれば面白いんじゃない?
特殊範囲が広いと分散するまで時間がかかるので見てから回避余裕でした、とか。

これだと4速最強か。
455ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:44:59 ID:P4L7yXgq0
>>451
>大戦がこの分野の先駆者なのに完成され過ぎてるんだよな…

大戦よりも君のほうが完成され過ぎだわw
456ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:46:26 ID:pbwxs3lU0
>>452
gdgdなヘボ仕様と比べりゃ、向こうが神に見えるよ
457ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:49:56 ID:67ziQTAiO
まぁヘボと言われて言い返せない、ゲームデザインだからなぁ…
458ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:05:10 ID:P4L7yXgq0
ああ、もしかしてペニ山ジェノバが暴れたから三大儲が来てるのか?
悪かったな。こっちから見てもクソコテはクソコテだよ
俺は三大は2で辞めて、新verで復活しようとしても毎回コケてるから落胆してクレサのあるLoVに戻ってる
反計大戦が調整されて、本スレどころか失敗スレですら社員が定期的に湧くプレイヤーの痛さが直ったらいつでも大戦に戻るつもりだ
459ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:08:29 ID:qd7JMdMr0
>>458
プレイヤーの痛さはどこも似たようなもんや
460ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:18:17 ID:7woDHpCmO
こちらベテルギウス、コミケ会場に到達した
指示をくれ
461ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:18:47 ID:GbrG8uV7O
機甲は勝てるから好きだ
462ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:20:35 ID:jQMYHpTZi
ピンダメより酷い落雷水計ぶっぱ。
フェニみずちが霞む関羽クローン。
あっちも紆余曲折があったけどね。

調整が上手いのは評価できる。
ドルイドみたいにいきなり使用率激減したり、
アフロみたいに一極化加速させるようなことはない。
463ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:22:50 ID:/HHJ+fiF0
そろそろ全国大会の予選が始まるけど、決勝大会のルールってどうなるんだろうね。
予選と決勝で使い魔の編成を変えられるみたいだし、決勝大会は追加ルールで
「同一種類の特殊技を持つ使い魔の複数登録は禁止」とかあればそれなりに
おもしろいことになりそう。
というか、予選と同じルールにしたら出場者の過半数がピンダメアフロを始めとする
神族になりそうだよ…。
464ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:24:27 ID:GDF0jDdp0
やばい、どんどんやる気が減っていく・・・
早く新verの情報出してくれスクエニさんよ。
465ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:24:50 ID:EoQyieLy0
>>460
次回参加申込書を、全部買い占めてこい
466ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:26:28 ID:h3L3lbZwO
>>460
会場に潜入するまでカタログにリシアがいないかチェックするんだ
467ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:29:35 ID:/HHJ+fiF0
>>460
>>466と被り気味だが、カタログ内にさっきゅんが隠れていないかチェックするんだ。
それ以外にもLOVの文字が隠れているかもしれないから注意しておけ。
468ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:32:58 ID:83pEBtXQO
>>447
昨日の俺がまさにそれだw
重戦車ってマゾーな人向けなんだろうか…





知らない世界が見えてきそう(*´Д`)アフー

>>460
ポセイドンのコスプレした人はいないか報告をするんだ!
469ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 10:40:12 ID:OKAl73jb0
引継ぎをはっきりしてくれんとなかなかやる気にならんなぁ。
470ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 11:15:08 ID:cpplkWzM0
>>454
グリフォンで割り込めれば十分なんだぜ
471ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 11:23:11 ID:cpplkWzM0
>>460
よくしらんけど東6ホール『ソ-55b』だ!
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/k/a/k/kakuteigcb/20090725020250407.jpg
472ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 11:25:47 ID:jQMYHpTZi
今日なの?
ゲーム系は明日、エロなら明後日だと思うけど。
473ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 11:28:54 ID:Z5HR2vZ/O
>>463 本気でそう思ってるの?www
474ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 11:33:58 ID:LOmKYvtnO
2でピンダメゲーが解消される事を祈るしかない
大会はもう仕方ない
475ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 11:34:22 ID:P4L7yXgq0
大会のルールからして機甲は厳しい。
手練れの海使いが出てくるだろうけど、海は火が薄い分、神も狩れる超亜が台頭しそう。
476ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 11:37:47 ID:aSejmOF0O
>>469

そうだね。新要素いっぱいでてくるのはいいけどその分不安要素もいっぱいだから……‥

てか今ので十分面白いんだけど。
477ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 11:46:49 ID:vx7WzZYH0
サイドボード有りなんだから、ピンダメアフロ主闇が一番効率的だろ

対海機⇒インドラin クロout
対超亜⇒メデュin ブラフマout
これで全種族解決じゃんwww
478ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 11:57:48 ID:EoQyieLy0
サイドボードにメデューサは、お気軽で強力なメタだよなぁ
亜人で参加しようと思っていたんだが、これが怖くて踏み切れない
479ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 12:05:10 ID:bZGgDTPNO
>>471
あるのかww
480ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 12:25:49 ID:P4L7yXgq0
>>477
それじゃあ亜人に勝てないでしょ
もしピンダメアフロにするにしても、ピアは炎固定だろうね
481ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 12:35:43 ID:0ffZFm2M0
むしろピンダメアフロ対策にどんなサイドボード考えるのかランカーに注目したい
482ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 12:57:37 ID:Z5HR2vZ/O
ランカーは普通に勝てるから特に新しい事はしないと思う
483ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:00:12 ID:67ziQTAiO
大戦の宴みたいに実況配信してくれりゃ、関心の無い人も盛り上がるんだけどな
484ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:06:21 ID:pXXtzhtnO
>>477
大会はピンダメアフロ少ないよ。
ランカーが扱うなら、愛染アフロの方が強い。
485ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:06:55 ID:4OdOn69HO
そういえばNekoがSNSで17日から新ピローになるって書いてたんだけど誰か知ってるやついる?
486ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:11:02 ID:kVVWWb0fO
487ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:12:59 ID:FlE1n2em0
1枚目で興味を持たせ
2枚目で期待をさせ
3枚目でトドメ
488ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:22:14 ID:PR2XDnhZO
俺がピンダメアフロで参加するなら炎主でサイドはインドラとアズラエルかな。
まぁ海種で参加するけど(撃が主だけで足りるかな…)
489ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:36:51 ID:0ffZFm2M0
魔 リリス・サキュ・バハ
海 幼女
神 エンジェル
超 ウルフ
亜 バサ子・アサシン
機 スピカ

魔種と亜人はないとして
神からオデン
海からわだつみかみずち?
超からグレンデル
大穴でツバーン
490ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:39:21 ID:jQMYHpTZi
アフロメデュで3コス炎複数でしょ?
主が闇でも、も一人ピンダメいれば十分対処できない?>亜人
491ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:41:14 ID:XU+gwOWtO
海種にダライアスからゲスト来ねーかなー
492ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:42:38 ID:LOmKYvtnO
クロペガアフロブラアヌセルでサイドがインドラメデュで闇ピア
493ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:57:32 ID:CXNbv3KkO
>>492
何だかんだでバランスいいよねそのデッキ
ピンダメがどの種族相手でも3枚+主ピアってのがな〜
494ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 14:19:26 ID:P4L7yXgq0
まず号令も種族ボーナスもかからない複攻のメデュは、
コボルトor狂信メフィの特殊かけられたら、ピンダメ要員としてしか役に立たない。
高コス撃の使用率の低い亜人は主撃率が高いし、大抵アサシンもいるから、亜人側から見てそう驚異じゃない
むしろメデュを変態にしたほうが嫌らしく感じるだろうね。
でも、そんなことするぐらいなら、大人しく主炎にしてアサシン入れたほうがよっぽどパフォーマンスがいい。
495ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 14:36:22 ID:7woDHpCmO
こちらベテルギウス
リゲル殿の指示により本を入手しました
496ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 14:53:43 ID:O0iEiiivO
>>495
ベテルギウス、よくやった。
早速下記アドレスに報告のデータを転送してくれ。

[email protected]
497ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 15:01:01 ID:EoQyieLy0
何という煩悩まみれの機甲たちw
498ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 15:26:32 ID:lZrE0EOEO
人はあれを浮遊する煩悩なんて呼ぶが
あれは煩悩なんてものじゃない。
何と言うか自動なんだ。
見つけて買う、それだけなんだ
499ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 15:31:01 ID:cDlsfPvBO
明日秋葉原行こうと思ってるんだけど
クレサしてるところあるかな?
100-100とは言わないがいい加減200-100でやりたい
500ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 15:35:23 ID:8sftYGleO
>>496
yahho噴いたww
501ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 15:41:02 ID:0sSpJW+I0

>>496
  
しかも受け取るのはリゲルじゃなくポルなのかよwww
502ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 15:55:52 ID:bZGgDTPNO
>>495
見ていたらエロスの新作カップリングを教えなさい
503ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:02:52 ID:67ziQTAiO
>>499
秋葉はクレサ店皆無、上野に行けば200‐200位は有るかもよ
504ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:16:47 ID:GbrG8uV7O
SRバーサーカー、メフィスト、Rベガ、Rデネブしかないんだが、LOV2出るしいらないかなw
505ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:24:28 ID:cDlsfPvBO
>>502
ロキ×ヘル×アイアンメイデン

>>503
やっぱりないかー
上野でも200-200しかないのか
506ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:25:37 ID:jQMYHpTZi
新宿は200-100なのになぁ…

この前らっきょ最終章が始まる迄の暇つぶしに遊んでたら、ルシフェル引いた。
誰の事暗示してるのか…
507ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:29:12 ID:GDF0jDdp0
三国志から流れてる人も多そうだから聞くけど
まだ始めて2か月、しかもカードゲームの経験がLOVしかないんだが
こんな若僧が今から三国志デビューとか無謀かな?
どうもLOV2に期待が持てないんで移行も考えてみたりするんだが。
508ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:30:19 ID:pXXtzhtnO
>>506
新宿はまだ200100なくね?
509ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:34:55 ID:U9yrwZLu0
>>507
大戦スレで聞けよ
510ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:35:26 ID:cDlsfPvBO
三国志に未来があるかっていうと
そうでもないんだけどね

とりあえずCPUでならして
ニコニコの説明動画観れば
なんとなくわかると思うよ
511ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:36:46 ID:jcL6r76H0
規制解除テス
Ver.UP以来久々にホームいったら200−200→100−100で隅っこ追いやられてた・・・
遠慮なく掘ってきてやったぜ。タールマンとドラゾンめぼしいのくらいしかでなかったけど
512ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:36:57 ID:0ffZFm2M0
三国志はテクニック
LOVは頭脳
悠久は萌え
ガンダムは運ゲー
馬は台バンゲー

三国志は知り合いがいるならお勧め
513ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:38:41 ID:EoQyieLy0
>>507
三国志大戦は、同じカードを使うゲームでも、ゲーム性がまるっきり違う
試してみればわかるし、チュートリアルもあるから、まずは遊んでみては?

今から始めるのが無謀とかは、特にないと思う
っていうより、楽しむためのゲームで始めるのが無謀とかはないw
514ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:39:21 ID:67ziQTAiO
大戦は後ろプレイしてるのを見てりゃ大体解るよ
515ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:40:04 ID:LOmKYvtnO
頭脳w
体にパターンを覚えさせるだけでしょ。
工場の流れ作業と一緒。
516ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:45:33 ID:GDF0jDdp0
知り合いとかは全く居ないんだよね。
LOVも最初は誘ってみたりもしたけど全然興味示してくれないしw
後ろからコソーリ覗いて雰囲気とか見てみる事にするよ。
517ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:47:01 ID:7woDHpCmO
こちらベテルギウス
エロスの新作カップリングはスライム×アサシン×サキュバス

情報をくれたリゲル殿に感謝
これよりミラ殿にこの本を届けてまいります
518ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:48:21 ID:jQMYHpTZi
>>508
あんま新宿行かないから店名知らないけど、上にピリヤードとかボーリングとかある
劇場前広場の横のゲーセンが200-100だった。
519ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:48:24 ID:67ziQTAiO
余り頭は使わんなw

手段を問わず相手の城を殴れってのが大戦
大戦からテク要素を減らして、陣取り要素増し増しなのが悠久
520ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:49:24 ID:2vSFOr6qO
>>508
GAOが排出有り200-100。
スポラン排出無し100-100、排出有り200-200。
521ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:51:43 ID:+pbsV51UO
ツバーンっぽい
http://imepita.jp/20090814/605760
522ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:52:34 ID:0ffZFm2M0
一度ニコ動に動画あげてみたいから全国頂上撮ってくる
523ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:56:03 ID:+pbsV51UO
ニコ動見てると三国志大戦の動画の奴がLoVにもあったらなといつも思う
524ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:56:36 ID:LOmKYvtnO
>>521
敵が来たら変形するに決まってる
525ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 17:12:54 ID:JGvrt3pm0
>>523
言い出しっぺの法則ってヤツだ
頼んだぞ
526ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 17:26:25 ID:dqUhtwB+O
>>521
日本オワタ
527ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 18:34:55 ID:AXJTkXhj0
>>521
ツバーン噴いたwww

コミケなんざ仕事で行けないけど
ベテルギウスが帰ってうpしてくれるって信じてるんだ・・・(´・ω・`)
528ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:42:21 ID:XU+gwOWtO
>スライム×アサシン×サキュバス

ヤバいかなり見たいw
529ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:49:04 ID:dDJcwp840
横浜のSEGAなら200−100でできるぞ
530ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:57:51 ID:SKSJtsZC0
てか三国志大戦だろうとLoVだろうと
適正価格が\500で三回プレイ位だろう
\100じゃ安いし、だからって一回\200はどうなのよって感じだ
店的にはどうなんかね?
531ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:58:05 ID:O0RiFJo90
エロスでぐぐってもでてこない いったいなんてさーくるなのかきになるまじおしえてくれ
532ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:59:27 ID:FlE1n2em0
>>530
人が居ないよりはいいんじゃない?
533ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:06:43 ID:OKAl73jb0
>>530
一回150円でいいんじゃね、と個人的に思う。
534ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:11:17 ID:DqRN+5h2O
豚の餌
535ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:16:46 ID:SKSJtsZC0
>>533
安いのは良いけど50円に崩すのがめんどくさそうだねw

\200,\200,\100だったら皆\500分やろうと思うよね
ただ、三回だと時間的に長くなりそうだから
二回やる場合と三回やる場合でわけて
一回目プレイ\200→二回目で止める\100→計\300
        →三回目で止める\200,\100→計\500
みたいに指定させてくれないかな
536ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:23:06 ID:WEiccPSH0
とりあえずUになってクレサが無くなったら引退する
HPが無しになってもイミフだから引退する
537ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:36:42 ID:CXNbv3KkO
あんまクレサ店晒すのも止めた方がいいかもな
三国志みたいに圧力かけられてクレサ不可になるかもしれん
538ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:40:45 ID:CWWQk5u2O
>>535
その方式でいくと
6回プレイ 200→100×3=900と
200→200→100×2=1000で
結局2回プレイでやめた方が安くね?
539ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:59:47 ID:x+0kLEOCO
>>512
Dはマッタリと協力プレイを追加してくれ
540ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:04:59 ID:EoQyieLy0
>>539
そ れ だ

対戦での種々の問題を解決するには、協力プレイがいいような気がする
ダンジョンくぐり抜けて、協力してギガスを倒すみたいなモードがあればいいんだ
経験値を稼いでレベルが上がった分は、協力プレイモードでのみ適用すればいい
ピンダメも厨デッキも、気兼ねなく使える
これは画期的じゃね?

そしてセガに訴えられる、と…
541ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:05:07 ID:SKSJtsZC0
>>538
あー三回\500に拘ってて単価のバランス見落としてたわ
二回目プレイまで\200固定にしないと三回目やる気にならないね、これだと
二回目までは\200だけど三回目やってくれたら最後は\100にするよって縛りじゃないと無理だね
542ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:13:48 ID:EBIzuG7EO
なんで蛍すぐ死んでしまうん?
(´;ω;`)ブワッ
543ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:19:10 ID:cDlsfPvBO
節子それドロップちゃうクローズや
544ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:23:13 ID:Z5HR2vZ/O
協力ゲーは地雷量産だからなぁ…
545ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:26:26 ID:Cr05Wf2G0
>>528
俺はべヒーモス×アフロディーテが見たいかな、

それに風の噂だとベヒは発情期が危険とか聞いたな。
546ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:27:18 ID:pXXtzhtnO
>>537
クレサは公認だから大丈夫。
547ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:30:34 ID:LOmKYvtnO
>>537
ヒント
プレイ料金:店舗により異なります
548ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:39:08 ID:lCsYz+63O
>>528
小説の一場面にあった、バサ子が複数のベガにクルクルと囲まれてる状況で
そのままマワされて欲しいな

もしくはミラのふっとい右腕で……
549ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:40:05 ID:W+ek6kWrO
>>537
ヒント
クレサ不可=正規料金=客が付かない。

…スクエニが自殺願望あるならやるかもな。
550ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:53:04 ID:zJSLKzsyO
おまえらなんの話してんだよ
551ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:54:47 ID:FlE1n2em0
半角虹の方が混ざってるようで
552ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:55:23 ID:PTA/ugVO0
車デッキとか考えてみた
ミラ:30(ダイハツ)、エルフ:15(いすゞ)、ファントム:25(ロールスロイス)
で、アルファード:10(トヨタ)、カペラ:10(マツダ)、クラウン:10(トヨタ)の中から2枚選択
【】エルフや【】カペラもおk…全く勝てませんので真似しないように
553ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:58:54 ID:oJ9oUySWO
1日目とは知らずサキュ散歩買い損ねたぁッ!

明日もどこかがLoV本出してくれることを期待して逝く
554ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:05:42 ID:CXNbv3KkO
>>546
なら良かった
大戦はクレサ減ったからキツいわ
ひっそりとやってる店見つけたけどこれもいつまで続くかわからん
555ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:36:26 ID:lZrE0EOEO
こんなに過疎ってるのはやはりプレイヤー層がコミケで疲れ果てたキモヲタ層なのか……
556ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:43:36 ID:+pbsV51UO
>>551
そういや三国志大戦みたいに半角虹にもLoVスレってあるの?
557ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:47:42 ID:UOLJSs9oO
>>556
あったはず
558ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:50:27 ID:FlE1n2em0
ずっと変なのが暴れてたから種族スレに散ってるんじゃない?
559ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:52:54 ID:FlE1n2em0
>>556
あるよ
LORD of VERMILIONで検索

ただペニっぽい人が混ざってるから注意
560ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:56:24 ID:+pbsV51UO
>>557>>559
サンキュー行ってみる
ペニっぽいのは三国志大戦の方にもいるから気をつけとく
561ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:01:41 ID:dnGBoAWrO
覇王、【】セラフ、ツバーンの三竦み。


いや、なんか言って見たかっただけです。スミマセン
562ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:07:15 ID:CG/1p3ko0
>>561
スキルも一通り揃っているぞ

さぁ、その豪傑デッキでオンライン対戦に行く作業に移るんだ

逆に

グレンデル
ブラムス
酒呑童子

というノンスキル三竦みデッキも
563ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:13:53 ID:FEiVtl5+O
コミケで買ったけどアサシンおいしいです(^p^)
http://www.obutu.net/obutu/unchi/file/data/0.jpg
564ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:19:22 ID:pKV7MTwC0
アドレスが酷い
565ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:19:24 ID:btp6Q3jb0
北海道のキャッツは排出有100-100だぜ
Uの発表から客足減った対策だと、どうせ新ピロー来るだろうしね
566ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:19:36 ID:PLBqgWjr0
>>563
はいはい、美味しそうなカレーですね!

これでいいか?
567ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:20:02 ID:b5WZyLGtO
皆無、掌握、ゴーンの3人でGO尻デッキですねわかります
568ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:21:18 ID:b1tDPVdDO
青龍、ゴーンと、ょぅι゛ょ
で複攻三竦みもあるぜw
569ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:28:34 ID:CG/1p3ko0
カリオストロの声、どこかで聞いたことがあるが思い出せない

誰が演じているかわかる人いるかい?
570ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:30:05 ID:WszauzOcO
>>555
なんか、レッテル張ってるようだから擁護しておくと
昔はゲーセンのゲームの攻略とかコミケが担ってたんだぜ?
まぁ今の何でもエロとかアマチュアも企業もなんでも有りなカオスイベントなのは否定しないが…
盆は田舎という縛りがなければたまには参加したくはなる。
571ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:39:16 ID:DMc5scVr0
>>570
格ゲーの攻略本とか、コミケで売ってたりしてたもんな
今はwikiやらSNSやらでネットが主体だけど、ユーザー間の横の繋がりの場でもあったし

「超強かったダルシム使いの対戦攻略データ」が5インチフロッピーに入って1000円で売ってて、速攻で買って中身が空だったのもいい思い出
572ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:53:45 ID:pdB+vHWA0
>>571
なんぞそれw
573ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 00:58:23 ID:b5WZyLGtO
5インチフロッピー…何人が映像思い浮かべられるのだろうか
574ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:03:11 ID:gJDZSTXK0
ぺらいのだよな?
使ったことあるのは3,5しかないけど
575ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:03:14 ID:WzPx60oU0
>>562
酒呑童子にゲートサーチついてるぞ
576ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:06:14 ID:DMc5scVr0
>>572
本人じゃない誰かが、シールと表紙だけ作って、中身空っぽで売ってたニセモノを掴まされたってわけだ
中身が見られないから、買う段階ではわからなかったって寸法
恐らく、見本誌を提出しても、中身は見られないからスルーだったのではないかと

まあ、人が多く集まる場所には、悪い人もいるっていう勉強になったw
577ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:07:27 ID:gPXnBrDvO
カリ男の声はわからんが、カリ男を引いたのでちょっと使ってみた。



種族ボーナスをシカトしても使うものかコレ?
3種族バラバラだとAtc+50になるけど、魔種キャハハでもそのくらい行かなかったか…?
578ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:10:40 ID:DL7RQP5N0
表紙が素っ裸のサキュバスで中身はペニ山画像を1000円で売れば儲かるかな
579ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:17:01 ID:akVXvdyu0
カリオストロは30コスなら豪傑のパーツとして扱えたか?
580ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:25:08 ID:OL9N+dwOO
>>579
扱えるな
神族豪傑が海機に絞って主まで雷持つように
テティスブラムスと組ませて魔種狩り豪傑なんてのも出来ただろうな
581ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:30:26 ID:r8X1q5h4O
5インチフロッピー…88の時代だから20年ぐらい前か…な?
582ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:34:16 ID:mJm1GmHa0
>>577
種族ボーナスと装備品ボーナス無視したら25コスでも20コス相当になるというのに
柴は何もわかってないんじゃないのか
583ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:48:23 ID:pKV7MTwC0
使い魔に恩恵そこまで無いから主1TOP型やってみたけどこれまた微妙だった
闇海主、カリ、オートマ、アンヘル、他

セルケトが一瞬で蒸発したのは笑った
584ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 02:07:10 ID:FEiVtl5+O
585ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 02:21:55 ID:b5WZyLGtO
はいはいグログロ
586ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 04:19:55 ID:IaJLu9CiO
>>545
ペガサス×アフロディーテだろ

発情期の馬のベビースタンプをアフロディーテのry
587ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 04:25:41 ID:hShls6zvO
馬並の物をアフロに
588ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 05:10:10 ID:jJIeHv7hO
ヘイスガかけてテティ子の相殺波紋ぶちぬいてズコバコか
589ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 05:23:16 ID:a4/hbsfQ0
魔女の秘薬や霊薬にはアレな効果があるに違いない
590ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 07:23:51 ID:YofFocunO
ローパー×リーパー
591ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 07:59:26 ID:3P5lya4H0
テティスやクロ、ティファリス脱いでます。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/syrfs548
592ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 08:29:47 ID:RQV4rZQqO
>>591
で?だから?何?
宣伝氏ねクズ
593ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 08:41:54 ID:QCJ9C0hw0
さぁ〜て大豪傑称号取りに逝くか〜
594ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 08:46:10 ID:zi65Yh0yO
>>591
こういうのって著作権的にも問題あるんだろうけど、それ以前に下っ手くそな絵ばっかだよな
改変するならもっと真面目にやれといつも思う
595ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 09:08:06 ID:0RHY/A2XO
秋葉原のGIGOとHeyの料金設定を知ってる人いたら教えて欲しい
596ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 09:29:06 ID:D+VJVzm6O
何か最近スレの流れがキモい
597ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 09:34:33 ID:OB3EPOSnO
いまさらw
598ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:07:18 ID:F3hW1Wqn0
こんなゲームやってる時点でキモいってのは自覚するべきだな
599ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:10:19 ID:jWjBMqDjO
オリカってキモい
600ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:27:48 ID:yHfrNzPn0
最近当たる海種デッキは随分と攻撃的になったもんだ
【】マーメイドの特殊で逃げられなくして
シャークマン+【】ポセイドンの特殊撃たれた後サクられて一方的にボこられたのはきつかった
初期のワーライオンにフルボッコにされた悪夢再来だぜ…
601ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:34:05 ID:xJTkK86bO
ライオンの悪夢が再来?
それは洒落にならないな。
今日は海種に気をつけて大会用デッキの調整に行ってきます。
602ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:41:25 ID:IaJLu9CiO
>>599
フヒヒww
603ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 10:51:58 ID:vH9qAlP0O
剥きコラを晒したりそれを賞賛してるような本スレ民がなんかキモイとかいってますよw
全く痛い奴らだな
604ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 11:43:02 ID:zi65Yh0yO
>>603体のラインに沿って肌色で塗り潰しただけの絵を賞賛出来るような奴らは目が腐ってるから触らないほうがいい
605ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:08:46 ID:deMTAnGi0
そういえばLoVのカードのフレーバーテキストって紹介式じゃなくてエピソード式になってるけどさ
中には難解な物が多いんだが、ナイトゴーントは誰と話してんの?後暗黒騎士の正体
606ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:17:26 ID:f/ahRZOyO
改めて見返してみると神って弱点以外の4属性のピンダメがあるのな。
しかもそのほとんどが高性能。
同じく4属性ピンダメ持ってる超獣とは比べ物にならない。
種族コンセプトが違うにしてもやりすぎだろ。
で、闇ピンダメは全カード通して2枚だけ。


どんだけだよwww
607ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:23:51 ID:jJIeHv7hO
こちらスネーク、LoV本を一冊だけ入手した
今は西にいる、指示をくれ
608ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:28:00 ID:kGuInTrLO
>>591
なんだサキュバスとかの人とは別人か
609ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:33:22 ID:9EhtPKhA0
>>607
まず服を脱ぎます
610ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:35:16 ID:oHFXHeX70
>>607
それを新宿西口のロッカー(右端上)に入れておくんだ。
勿論鍵はかけるな。
611ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:55:19 ID:K5FqOy770
そういえば今日は終戦記念日か…
とりあえず黙祷
612ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 13:22:56 ID:hShls6zvO
インドラのピンダメ範囲は何でSRと一緒なの?
613ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 13:26:23 ID:r1E3QAjzO
秋葉原どこも300-200で絶望した
614ジェノバ:2009/08/15(土) 13:26:27 ID:ykuslBmS0
それはね神族が優遇されているからだYO!
615ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 13:27:08 ID:EAvRV/Lb0
>>611 そうですな。ここで俺らがアホな話をしてられることに感謝と黙祷。
616ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 13:29:28 ID:OtKRiprAO
アヌビス+シャークマン+ワーライオンで安全圏確保の10連勝した俺が通りますよ
617ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 13:35:59 ID:y9+SbdXQ0
で、引継ぎ情報はまだ追加されてないのか。
ランク称号や戦績引き継げないんじゃ全くやる気起きないし、早く情報出して欲しいんだが。

「この部分は引き継ぎません」とか言って客離れするのが嫌だから渋ってるのかな?
618ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 13:42:57 ID:hShls6zvO
>>614
ケンタさんとリザードマンさんはブチキレていいレベルだよな!
619ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 13:49:06 ID:OL9N+dwOO
健太はスペックは充分ではあるんだけどな
開発のいうところの絶妙
620ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:01:03 ID:y11KLL9aO
>>607
普通に、発売前のファミ通のUPとかの違反行為と同じように、何故UPを望む声がでないのだろう。
621ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:24:43 ID:qaqFsnFaO
角煮でやれ。
622ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:26:31 ID:Oon2bJRFO
>>617
ヒント>お盆
623ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:33:28 ID:nOv84ZjTO
>>607
全年齢ならおkだが18金ならスレチ
624ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:43:53 ID:y9+SbdXQ0
>>622
なるほど。
しかし会社休みで悶々としてる俺みたいなのを拾うには今が稼ぎ時じゃないのか・・。

娯楽系の業界に盆休み満喫する余裕があるってのが驚き。
625ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:46:32 ID:r1E3QAjzO
秋葉原のクレサなしはコミケの流れでやっていくと
踏んでるんだろうな
626ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:52:26 ID:rOrsntZvO
>>600
てめえよくも今Verの最強デッキを晒しやがったな!
雷主が増えたらお前のせいじゃねえかよ…
627ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 15:13:34 ID:yHfrNzPn0
>>626
海種メタ張る人あんまり見ないけどね^^;
雷主よりもヘイストニーズ&ヨルムンに気をつけた方がいいよ
あれでウルフの特殊かけてヨルムンサクったら即溶けるから
628ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 15:14:39 ID:QVbeO1vXO
>>626
安心しろよ、海なんて光45積まれるのがデフォな不死以外誰も気にしないから。
雷は機甲対策であり海とかおまけだからw
629ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 15:16:25 ID:lnnW9gxh0
海使ってるけど、同じ海と当たるとどう戦えばいいのかわからなくなる事が多い
630ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 15:46:39 ID:SVMv63+c0
すみません、基本的な事で質問なんですが、
通常攻撃の速度は、初弾と攻撃開始からヒットへの間隔に違いに個体差はあれど、
攻撃サイクルそのものは「単」「複」に関わらず、同じと考えていいのでしょうか?

例えば、コストの違いはさておき、
ATK[単50] 、ATK[複50]を比較した場合
単一のターゲットに与えるダメージ速度は概ね同じになるのでしょうか?
631ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 15:49:52 ID:qaqFsnFaO
>>630
複数はだんぜん遅い。
同じ攻撃力でタイマンで殴り合ったら複数は勝てる要素ないくらい遅い。
632ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 16:10:35 ID:SVMv63+c0
>>631
素早い回答ありがとうございます、
簡潔でよくわかりました、ありがとうございました。
633ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 16:16:30 ID:mJm1GmHa0
634ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 16:19:15 ID:B8vykXpq0
>>633
重装wwwww
635ジェノバ:2009/08/15(土) 16:33:58 ID:ykuslBmS0
>>633
それ売り子のどぐろwwwww
636ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 17:23:00 ID:hShls6zvO
「ロマンシング・サガ2」の七英雄
ノエル       天才剣士。七英雄で最も紳士的な人物
ワグナス     古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
ダンターグ    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ     海の覇者。海中で戦う。
クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

「ワンピース」の七武海
ミホーク     最強の剣士。七武海で最も紳士的な人物。
クロコダイル   古代兵器探索のためアラバスタ国支配をもくろむ。
ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ 。
くま         暴君くま。パシフィスタという改造人間。
ジンベエ     魚人族の長。海中で驚異的な強さ。
モリア       相手の力の源(影)を盗む。
ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる。
637ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 17:25:19 ID:hShls6zvO
まぁ俺が幼稚園の年長の時に出たゲームのキャラなんて知ったこっちゃないけどな
638ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 17:37:38 ID:DYHE+IDuO
ここ最近プレイしていない(最終プレイ日=先月27日)オレの順位が上がったwww
639ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 17:45:38 ID:nOv84ZjTO
>>636
マルパクリじゃん知らなかった…
フェアリーテイル馬鹿に出来んなこりゃ
640ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 17:51:27 ID:+IEyP2pa0
そろそろPRバハムートの発送が始まりますね。
20日頃からかな?
641ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 17:57:25 ID:pU8q4kUd0
他の種族には遊びデッキでもそこそこ頑張れるが
神だけは遊びデッキで勝てる気がしない。

ひさしぶりにピンダメ連打ゲーじゃない神と当たったと思ったら、愛染アフロ雷主
ミザールツバーンデネボラ機甲を使っててごめんなさい・・・・

だったら超獣使うよ!・・・・・・・・ピンダメアフロ炎主

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ピンダメ修正まだーーーーーーーーーーーー
642ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 18:00:01 ID:WszauzOcO
>>625
秋葉なんて昔からゲーセンは定価がデフォ

レトロゲーでも100円
643ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 18:16:25 ID:yDrO/6PSO
今日もピンダメアフロに遭遇したから戦闘放棄と空打ち乱舞してやったぜ

ざまぁwww
644ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 18:18:28 ID:g9yVvkU60
クレサがデフォルトみたいな感じの意見をよく聞くけど定価じゃ遊ぶ価値はないってことでOK?
645ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 18:20:56 ID:9zr5GWB0O
安いとこがあるならお得で嬉しいってことでOK
646ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 18:35:48 ID:WszauzOcO
>>641
愛染アフロも万能型でもあるし、
ツバーンの時点でそんなに謙虚にならなくても…
神はテンプレじゃないと下手すると二種族捨てるようなネタデッキに転げ落ちる気がする…
サラマンダーが種族号令付きだったら亜人みたいな低速中心で使い魔もピンダメまみれにはならなかったかもね。

>>643
そんなことしても君の品格が落ちるだけだぜ
647ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 18:38:14 ID:qaqFsnFaO
>>643
釣れますか?
648ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 18:57:11 ID:sBSAb9Te0
そういや
兄ワグナス
弟スービエ
もファミ通ではじめて知ったんだが
ノエルって何取り込んだの?
649ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 18:57:51 ID:bhxvQv9k0
>>648
スレチ
650ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:05:42 ID:4aPPLjIq0
>>648
おそらく取り込んでないか体内。生粋の武人だと思われる。

で。七英雄参戦で気になったんだが。

ソウルスティールとメイルシュトロームが1の時点ですでにあるんだが。
恵比寿と新宿はそのままあの罠を使うのか?恵比寿はそれっぽいが・・・。新宿は。

しかし、あんだけ格好いい荻久保初めてみたよ。
651ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:11:04 ID:jJIeHv7hO
どうせ新おでんとか新バハも技名とグラ変わらないのに性能とか変わるから大丈夫
652ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:30:31 ID:akVXvdyu0
>>650
大久保じゃなかったか?
653ジェノバ:2009/08/15(土) 19:36:22 ID:ykuslBmS0
新大久保だよ
654ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:46:39 ID:pKV7MTwC0
>>650
2.0はカードbェ1から始まりそうだしいいんじゃない?
旧も使えるから何とも言えんけど
655ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:51:19 ID:pU8q4kUd0
神のアフロタイムはともかくピンダメゲーはやってて辛い
ガイド本だしちゃったから射程修正できないのはわかるけどさ

たまに「waitがあるから打てない時もあるんだよ!ネガってんじゃねぇよ!」
という人がいるけど、ピンダメアフロの場合アフロタイムで時間稼ぎができる
ついでに、ピンダメのwaitが長くなるまで生存するような戦局なら、ゲームはほとんど終了していると思う。
さすがにアフロ・アヌビス・ブラフマーあたりを集中して落とし続けるようなスキルはランカークラスだろうに
656ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:59:34 ID:qaqFsnFaO
7英雄の元ネタは大久保とか新宿とか五反田とか恵比寿はわかるんだが他はなんだろう?
657ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:04:08 ID:Pg2vNew30
>>656
他って?七英雄は全部元ネタは同じだぞ
658ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:05:26 ID:qaqFsnFaO
いやそうじゃなくてノエルとワグナスがわからないんだ。
ロックブーケは池袋か。
659ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:06:41 ID:Pg2vNew30
>>658
ノエル→上野
ワグナス→品川

まあわかりにくいっちゃーわかりにくいかw
660ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:32:52 ID:qaqFsnFaO
サンクス。
ワグナスは砂川ってどこだよwwwと思い続けてたww
ノエルは俺の発想力じゃ無理でしたwソウルスティールでワンキルされてきますw
661ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:39:24 ID:iqWyuwYYO
>>655
いい加減しつこすぎて荒らしに近い。

そうだよね、ピンダメアフロ最強だよね、
全然気づかなかったよ、
君は天才だ!


とでも言われたいのか?
662ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:40:33 ID:pKV7MTwC0
最近は闇で固めて経験値うまー


をやりたいと思ってるけどそんな時ほど神が居ない
663ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:40:41 ID:vK5ZZl8I0
もうUまでアップデートは無いだろうなぁ
664ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:40:54 ID:E8L05daoO
ピンダメアフロ無理とか言ってるのは爵位〜王位だろ?w
665ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:45:06 ID:50Xc9yAR0
無理とかどうかもあるんだろうが
相手してて楽しいか?
666ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:57:07 ID:yDrO/6PSO
>>664
十分壊れだカス

死ね神厨
667ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:03:45 ID:/ozR/KSh0
>>665
楽しくないのは勝てないからで、勝てていれば楽しいもんじゃないか?
俺はレオナ魔種使いだが、少なくとも愛染より殴り合わせてくれる分マシ。
愛染よりは楽に勝てるし、愛染全盛期に戻られるより今のほうが楽しいよ
668ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:06:34 ID:bhxvQv9k0
ピンダメアフロって構成にもよるけど五分以上に戦えるのって魔種ぐらいじゃない?

1体でも落とされたら撤退せざるをえないから魔種のような爆発力無いと無理だと思う
一番きついのは不死かな?使ってる側はどう思ってるんだろうね
669ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:06:56 ID:pKV7MTwC0
当たりすぎるから楽しくないと言うか
670ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:13:38 ID:2T9N2dh90
FF4ねえ・・・
人気度の高さから7を持ってくると思ったけど違ったな
それとも7は後に出すのかな
MTGとのコラボがあるなら遊戯王とのコラボがあってもおかしくないよな
ブルーアイズ、ブラックマジシャンあたりは後々でてきそうだな
671ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:19:10 ID:v7JEZfSv0
コナミがスクエニと組むメリットがあると判断すればあるかもしれない。
でもまあ、そんなことするくらいなら自分とこで作りそうだがな、ネット対応遊戯王。
672ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:22:52 ID:yDrO/6PSO
>>668
レナス入りピンダメアフロか
光主アヌビスピンダメアフロは

闇を35コス積んで闇主でも下手すると無理

捨てて海機メタったほうがまし
673ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:23:49 ID:/ozR/KSh0
>>668
いや、亜人のほうが随分と楽だと思う
魔種はむしろ不利だと思うよ? 撃ピン2体詰んでれば当たり前だけど。
某ブログでもランカーは超亜は基本無理って言ってるしね
674ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:27:39 ID:Z12kwMZNi
>>671
遊戯王はもうカードがでる筐体とネットゲーあるし無いだろうね
675ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:29:28 ID:2T9N2dh90
>>674
え、あるんだ
知らなかった
PCでやるネトゲはしってるけど
676ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:38:22 ID:kUj7nu1g0
まああれは100円のカードくじみたいなもんだけどなw
677ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:43:13 ID:mfAn4FRhO
さすがに遊戯王はヤバイダロ。

遊戯王とコラボなんて発表したら、世界感壊れすぎて、引退者続出すると予想
678ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:48:16 ID:y9+SbdXQ0
魔種だとピンダメアフロに五分以上って・・・正気か?
パズルではなく戦闘突破が主体な魔種は明らかに相性悪いだろ。
制圧戦だと負け、戦闘は誤魔化されるし。
679ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:50:28 ID:2T9N2dh90
超獣消えるなら、カードの排出も停止か?
ワーライオン狙ってるんだけど、排出しなくなっちまうなら値段吊り上げられる前にカード屋で買おうかなあ・・・
680ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:52:10 ID:kUj7nu1g0
リディアとか亜人と思わせて神族になりそうで怖い
681ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:01:24 ID:mfAn4FRhO
>>680

どうやったらリディアが神になるんだよW
682ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:04:15 ID:qaqFsnFaO
リディアは人獣が確定してるから安心しろww
FF勢で種族が不安なのはゴルベーザくらいだろ。まぁ魔種だろうがな
683ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:14:13 ID:B8vykXpq0
>>681
原作やったこと無いから知らんがエルフっぽいからじゃないか
684ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:23:27 ID:qaqFsnFaO
リディアは見た目以前にヘイスガの効果が人獣なら効果アップって書いてあるから大丈夫だ。
685ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:44:58 ID:DMhCh1rq0
人型ゲストは人獣ばかりで、ときどき神魔くらいになりそうだな
海にいたってはクリーチャー系ゲストすら、従兄弟殿以外は来なさそうな予感が…
686ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:49:40 ID:DMc5scVr0
海種は本当に先が心配
機甲がなくなる事で、装備ボーナス的に相性がいい種族が消えるし
大きなテコ入れか、他種族からのコンバートでもない限りは、厳しいんじゃないかなぁ

メインストーリーに絡む海賊とかが出てきて、それにまつわる話とかできればいいけど
687ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:53:03 ID:lUHtwc3o0
そもそも海種のやつらって、ストーリーの大部分が陸上のこのゲームで、どんな感じで移動したり戦ったりしてるんだろうか。
688ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:56:19 ID:DMhCh1rq0
>>686
強さ的にも人気的にも何か空気になりそうだが、
機甲が消えて相対的にメタられ度が減って、ひっそりとやっていくのもいいかもね
海のロードもいなかった気がしたし、ストーリー的にも扱い寂しいな。
689ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:02:11 ID:WszauzOcO
>>679
自引きにこだわらないなら、ワーライオンはシングルで買った方が速いし安いっしょ?

>>687
スライムやブージャム先生の内部に入ってやって来るんだよ。
なんか10コスとは思えないくらい見た目でかいし
690ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:05:25 ID:DMhCh1rq0
>>689
シーサーペントとか出てきたらいきなり破裂しそうだなw
次は水中ステージでも希望しとこう
691ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:05:42 ID:OP/W3gjgO
今からでも遅くないからリディアのスキルを召還に変更してくんないかな。

個人的にはカーバンクル辺りを召還してパーティー全体にリフレクとかだといい感じなんだけどな。

リディアがヘイスガってのはやはりしっくりとこない。
692ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:08:29 ID:DuJCaCwaO
>>691

【】リディア


だろ?(笑)
693ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:19:45 ID:DMhCh1rq0
【幼女】リディアはPRカードとか、FF関連商品との抱き合わせとかだな
しかしFF4勢のイラストがちょっと…ドット絵とかのほうがガチで萌えたかもしれない
694ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:21:21 ID:2T9N2dh90
>>689
いやあ、トレーティンjグカードを単品で買うなんてこと今までしたことがなくてなんか変な抵抗があってよw
でも手に入らなくなっちまうなら思い切って買っちまおうと
695ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:23:18 ID:Pg2vNew30
そもそもリディアってヘイスガ使えないよな?
696ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:23:34 ID:gJDZSTXK0
>>693
どうしても「メテオ」と続けてしまうw
ところで3日目に扱ってるところある?
>>633知ってたら絶対いってたんだが
697ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:23:46 ID:CG/1p3ko0
>>694
狙っているカードがあるなら買ったほうが早いし安いよ
ワーライオンも今そんなにしないはず
698ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:27:48 ID:deMTAnGi0
【一閃】オーディン
【灼熱】イフリート
【必中】スケルトンアーチャー
【阿保】オルトロス


うはw妄想がとまらねぇwwwwwwwwww


さて、FFUやるか・・・・
699ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:31:50 ID:2T9N2dh90
>>697
そうだなあ
明日買ってこよう

ところでシルメリアとアーリィのカードはまだですかね?
700ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:39:30 ID:Kp2r6LNT0
去年年末くらいまでガッツリはまってて
今年に入ってから一切やらなくなってしまったんだけど
ストーリーモードって追加されてるの?
701ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:42:41 ID:CG/1p3ko0
>>700
「U」になってから「ようやく」ストーリー追加だとさ
702ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:42:48 ID:Pg2vNew30
>>700
一緒です
703ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:57:38 ID:y9+SbdXQ0
追加されてないよ

2まで待てということらしい
704ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 00:23:35 ID:vqqmTxDNO
>>693
大人リディアのドット絵のかわいさは異常だよな。

というかもう野村か天野あたりにかかせりゃいいのになぜ小説のやつにかかせた……
705ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 00:46:58 ID:gaVWMC/xO
>>679
女性カード以外は紙屑になる確率高いから気にすんな。
ライオンなんてリサボレベルじゃね?
706ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 00:58:51 ID:Ov9Ud5xOO
>>698
【阿保】はテュポンでおk

鼻息こいやあああああああああ!
707ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:15:52 ID:M/NRdBWQO
今までライオン、狼、【残忍】、ハーピー、鹿、クァールでやってたんだけど、
ベヒーモスを引いたので狼と替えてみようかって思ったんだがどうだろう?

やっぱり超獣はピンダメより号令かな?
708ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:21:31 ID:S87MRx8w0
やっぱ号令じゃないかと低称号が言ってみる。
ピンダメは低攻撃力高防御力の種族が持つと厄介だが、そうでない種族はそれなりでしかないような印象が。
709ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:25:41 ID:Nv0KjhIs0
>>707
超獣じゃなくても号令は必要だと思うが
同じ弱点である超獣戦や亜人戦で苦労する

俺はそのパーティで【残忍】をベヒーモス、クァールをヴォーパルにして
主に光持たせて遊んでいるよ


それにしても、早いところは明日からまた新ピローか…
710ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:28:57 ID:FL1vpmzx0
明日からが本番
711ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:31:57 ID:VYmA2qtD0
>>709
そうなの?
712ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:39:45 ID:t8WJLxZ00
公式サイトの基本操作シュミレーターの応用編は最後まで近日公開のままだったな……
713ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:40:24 ID:tYtgZIjQ0
>>709
何、またPRで稼ぐつもりか。
714ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:42:31 ID:t+yOyRZ8O
遂にPRギガスが来たか
715ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:49:15 ID:M/NRdBWQO
>>708-709
レスありがとう。
うーん、やっぱりピンダメより号令だよね。
そうすると、なかなかベヒーモスを活かすデッキが思い付かないなあ。

ショットガンは今のところ外したくないので、【残忍】は抜けないしなあ。
うーん、難しい…
716ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:53:13 ID:fVvXxn4m0
>>713
スクエニ「別にやらなくてもいいんですよ?カードなんていらないでしょ?」
717ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 03:03:46 ID:l9nJh/Tv0
>>698
オルトロスは

  【タコ】

に決まってんだろーが
718ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 08:44:57 ID:OuJb+tr30
先生の鼻息:自分以外の敵味方すべてのうち一体をストックプレイスにもどす
719ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 08:51:18 ID:q6NZeLyTO
携帯サイトも大した変化がない…
さくらはサボるしクイズは初期のだし
更新といえば、需要の無さそうな待ち受けFlashと着ボイス…
やる気あるんですか?
720ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 09:14:01 ID:NkuJtya30
次回のPRはなんぞ?
攻撃号令でまだPRになっていない
リゲル・オケアノス・トリトン・スケアチャあたりか

人気ランキグの上位の中でまだPR化してないメデュ・マンティ・アフロ・アヌビス
バハが出たのだからグレンデルもありか?
721ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 09:30:57 ID:OT+fzOLZO
シルメリアでないかな…
722ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 09:38:05 ID:DuG5m0YxO
次のプロモは2になるからネシスかプレイヤーカードがくるかな?
723ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 09:46:17 ID:0/kiaMlgO
ネシスは微妙すぎる
ePASS仕様で塗装が禿げないなら別だけど
724ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 09:54:13 ID:zIMQMgvL0
ピッタリローダ予約してあるけど、PRワーウルフってプレ値付くと思う?
725ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 10:06:16 ID:J4Pb8w5xO
スピカを見ればわかるだろ
726ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 10:11:40 ID:zIMQMgvL0
やっぱそうだよな
ロゴが入るだけで一枚200円もするローダーいらね。
キャンセルすっか。
727ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 10:15:14 ID:kpOD5c9JO
>>726
ウルフが欲しくて予約したのではなく、転売目的だったのか?
728ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 10:15:43 ID:GW5r3VBR0
転売しか考えない男の人って・・・
729ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 10:46:45 ID:zIMQMgvL0
>>727
いや、まったく転売なんてした事ない。
でも市場で高値な物を所有してるって優越感に浸りたいだけだよ。
限定物に手出す人って少なからずこう思ってるんじゃないかな。
730ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:04:32 ID:AeJNQSEv0
人獣 カイン リディア エッジ ノエル
神族 ワグナス 極楽鳥 セラの天使
魔種 ゴルベーザ ダンターグ シヴ山のドラゴン ニコル・ボーラス
海種 スービエ
不死 ロックブーケ ボクオーン クジンシー

適当に振ってみた。異論は認める

ダンターグとか獣っぽいけど枚数調整的に
ノエルと2匹のドラゴンはよくわからん
いずれにせよ海種はスービエ以外入る気がしないんだが・・・
731ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:06:56 ID:J4Pb8w5xO
優越感ってよりコレクター欲だろ
732ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:11:41 ID:zIMQMgvL0
コレクターは全種集めたい人じゃん。
俺、全然揃えてないよ。
733ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:17:02 ID:J4Pb8w5xO
>>732
お前は自分で優越感って言ってるから
んなことはわかってるよ
他の人はってことだ
734ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:19:39 ID:zIMQMgvL0
>>733
最初からそう書かないと文字情報じゃ伝わらないよ。
735ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:27:39 ID:J4Pb8w5xO
今年のゲームショーでも
LoV関係のもの配布しないかな
理想としては2のスターターとかいいな
736ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:28:44 ID:oTlD++wzO
最近見た編成だが
獣>ゲイター6枚
亜>魅惑orメフィ6枚
神>ピンダメアフロ、愛染アフロ
魔>オナ兄or蠅6枚、青龍6枚
海>わだつみ5枚、ょぅι゛ょ5枚
機>ベガリゲル5枚、ミラリゲル5枚
不>セレブ、ヘル6枚、ゴーンと5枚

こう見てみると一部除いて6枚型ばかりだな
5枚安定なんて海と機しか無い(´・ω・`)
やはり6枚がいいのか…
737ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:44:26 ID:dDzE6cmFO
コミケ到着っと
今日は何か出てるんかい?
738ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:48:48 ID:vqqmTxDNO
>>730
これ見ると2でもずっと海は扱いが平等な(笑)中でも最絶妙(笑)種族のままっぽいな……
メイン使い魔のいない2速で組ませようとしてるし本当にバランス調整下手だな…
739ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 11:54:56 ID:UPrXHUDsO
絶妙はまさにその言葉通りだと思うけどな

光闇に偏るっていっても光45コストのわだつみ型でも属性相性関係無くどの種族にも渡り合えるし
わだつみやらみずちやら単体で見ればハイスペックな連中ばかり

鮫も回帰の追加カードの中でも特に強い部類
壊れに片足突っ込んでるレベル
740ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 12:07:46 ID:vqqmTxDNO
わだつみと無理なく組めるカードの中じゃ強いカードも限られて来るだろ、あのわだつみとかテティス5枚のデッキが弱いって言ってんじゃないんだ、その代わり周りは皆ある程度噛み合ってて強い、海はデコボコすぎる。
噛み合わないやつがわんさかいるのがやばい、デッキの選択肢も狭すぎる。
単体で強いやつだけじゃピンダメ持ちでもない限りバランスが悪くなってくる。
よくも悪くもわだつみと主ゲー。
741ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 12:34:38 ID:AIMqfyhKO
amazonに画集の画像来てるね。
ニドこえぇ…
742ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 13:01:26 ID:vqqmTxDNO
むしろきもいだろww
目やばいしなんか薄ら笑ってるし
743ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 13:25:43 ID:w0LAbTzGO
絶対職質されるよ
744ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 13:44:49 ID:sUqQUYxq0
東京・千葉で100円排出なしのところってありますか?

以前は池袋のサントロペがそうだったのにVERうpで排出ありの200円になってしまったので100円のところを探してます。
745ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 13:58:23 ID:8obZTnmvO
千葉「市」では排出なし100円はみたことないや
746ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 14:08:19 ID:HrQkDgT70
蕨のラウンドワンって今どんな料金設定かわかる人います?
747ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 14:30:12 ID:HdL2rKlXO
ラッキー千葉店に排出なし100円が2台あるよ
千葉駅から歩いて15分ぐらい
748ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:05:25 ID:sUqQUYxq0
>>745>>747
即レスどうもありがとうございます。

749ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:28:10 ID:zIMQMgvL0
カードケースのスピカえらい反ってた。
買った人で大事にしたい人はさっさとローダに入れた方がいいと思う。
750ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:30:22 ID:e3D0D/7q0
>>746
そこまでハッキリ店名やら所在地わかってるんなら電話で聞けば?
ここでレス待つより明らかに早いだろ
751ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:44:14 ID:nhLdziB9O
流れ斬鉄剣するが、mixiの排出トピの奴らはなんであんなネガなんだ?
ラミアが出てネガとか…
752ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:50:31 ID:p4pNe6HoO
>>750
電話するのに金かかるし恥ずかしいし
ここなら暇なひとが答えてくれると思ったんだボケ^ ^
753ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:55:46 ID:UnR9ywgdO
>>751
別名引き自慢スレ。ミクシィはキチガイばっかり
754ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:56:34 ID:UbWtAce70
コミケでPRマーメイド配ってたみたいだな
残念無念
755ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:57:14 ID:HdL2rKlXO
>>748
ちなみにラッキー千葉店は24時間営業だよ
756ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:05:06 ID:jJ4VgAQj0
>>751
>>753も言う通りあそこに居着いてる連中は、
自分の言いたいことだけ言って人の言うこと聞かないリア充と、
教祖を崇め奉る魂のステージが高いらしい人達ばっかだから覗かないが吉。
757ジェノバ:2009/08/16(日) 16:05:43 ID:pLkQZAQNO
>>751
あれは自虐風引き自慢トピックと言うんだ。
見ててむかつくだろ?
そのうち晒してやろうかと思う
758ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:14:24 ID:sUqQUYxq0
重ね重ねありがとうございます。

NESYSの残量も減らないし、SUPER中だし夏休みだし、巻き返せるのは今しかないな(経験値的な意味で)。
759ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:16:27 ID:4LRNEtwJ0
らうんこって今はどこも200-200じゃね
760ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:29:26 ID:kpOD5c9JO
>>757
ミクシィ入ってるんだ(笑)


排出トピより交換トピのが酷いと思うなぁ
761ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:34:04 ID:nhLdziB9O
mixiのlovスレは全てにおいて酷いみたいだな
あんなとこ覗いたオレがバカだったよorz
762ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:38:14 ID:t+yOyRZ8O
皆はピローの感触でCとR以上の違いわかる?
俺は全然わからない。
763ジェノバ:2009/08/16(日) 16:44:56 ID:pLkQZAQNO
>>760
いま少しだけ排出スレ覗いたが、、トヨ、ボッポ、くろムとか言う奴、最高にムカつかねえか?

mixiの交換スレは使わないからよく知らんけど、メッセ送ってもシカトとかザラらしいね。
あと規約とか管理者とかが馬鹿なんだっけ?

>>761
あそこの奴らと絡んでみたらわかるけど最高にいらいらするよ。
もう見ないが吉だな
764ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:45:10 ID:QWU3vH3C0
それに加えEXCの違いまでわかります。
765ジェノバ:2009/08/16(日) 16:46:54 ID:pLkQZAQNO
766ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:48:59 ID:EYqY63IIO
感触っていってんだろ低脳
767ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:49:07 ID:kpOD5c9JO
>>763
ミクシィ自体は嫌いじゃないんだけどね
ミクシィのおかげでLoV仲間が増えたし
ただ、やっぱり自己利益を優先する人や自慢する人は多いね
ここみたいに荒らす人がいないのもミクシィの良い所だとは思うな
768ジェノバ:2009/08/16(日) 16:49:37 ID:pLkQZAQNO
769ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:59:40 ID:jJ4VgAQj0
晒しスレに痛いのが降臨してるな
770ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 17:00:49 ID:QWU3vH3C0
771ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 17:10:33 ID:u2zwAalpO
ラウンドワンは全店で統制された料金設定をします
現在は8月いっぱいは200−200で決定しています

しかし台の不良がかなり多いので全国をやるのは本当にオススメしません


クレサに関してはネット等で番号を調べて直接聞くのがいいですね
772ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 17:19:49 ID:e3D0D/7q0
  
>>752
  
電話すら恥ずかしいとは・・・
ゆとりもここまで来たら清々しいですね^^
    
そんな金けちるくらいならlovなんかやるなよ貧乏人^^
   
773ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 17:38:08 ID:kJYLkIqpO
>>15
確実に増えたよ
糞ジェノバが熱心に書き方書く前は未開封はオクに10件ぐらいが平均
糞ジェノバが書いてから50件まで増えた時もあったな
被害者増やすための効果抜群でしたな
774ジェノバ:2009/08/16(日) 17:39:00 ID:pLkQZAQNO
>>769
あそこはかなりの腐れゴミクズが多いよな。
あそこの連中とだったら俺ですら腐れ負けするよ。

>>770
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249601649/
775ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 17:41:26 ID:hJZGuYPh0
752
死ね

776ジェノバ:2009/08/16(日) 17:41:42 ID:pLkQZAQNO
>>772
おうおうww
今頃そんな古いレスへご苦労様!
で、それを統計したもの、ソースくらいは用意出来てんだろうな?
ちょっと見せてみろ。
777ジェノバ:2009/08/16(日) 17:45:58 ID:pLkQZAQNO
あ・・アンカミスでごさる
正しくは>>773へ。
自演しながらだと難しいんだよな
778ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 17:57:16 ID:2s2kwZcgO
ここまでジェノバの自演
これからもジェノバの自演
779ジェノバ:2009/08/16(日) 18:04:47 ID:pLkQZAQNO
見抜けるかな?
780ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 18:07:06 ID:95wlfgVfO
>>754
釣りとは思うがなんぞそれ
781ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 18:54:44 ID:7mDMMivHO
今日大会のエントリーしに行ったら俺が1番だった・・・
大丈夫かよこのゲーム来週大会だってのに・・・
782ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:11:43 ID:4wpx9rEhO
大会なんざ出ないだろ普通…
783ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:12:51 ID:evGe/e07O
前回は意気込んで予選に出て、本大会も並んで見たけど
今回は1ミリもモチベ上がんねー。
784ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:33:23 ID:FL1vpmzx0
結局はランカーで埋まるし参加してもなぁって感じ
もう最初からTOP100辺りから適当に選出した方が早い気もするんだよね
785ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:33:34 ID:XGRod98mO
大会は
予選に来るランカーの属性メタでいってワンチャン荒らしに行くもんだろ?
786ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:38:26 ID:t+yOyRZ8O
大会をランカーの部とパンピーの部に分ければいいんじゃない?
787ジェノバ:2009/08/16(日) 19:48:30 ID:pLkQZAQNO
今回も新藤景が優勝するんだろうか・・
788ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:49:58 ID:Ega5dICWO
大会って参加賞とかあるの?
789ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:51:47 ID:7mDMMivHO
>>788
あるらしい
デッキケースかトップローダー数枚だろうな
参加費0だったし
790ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:51:59 ID:FL1vpmzx0
無いと思う
ぶっちゃけ参加賞とか必要ないような
791ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 19:52:48 ID:FL1vpmzx0
あるんだ、初めて知ったべ
792ジェノバ:2009/08/16(日) 19:59:46 ID:1Y4qJbam0
>>773
ソースはまだか?
まぁ逃げたんだろうけどw
793ジェノバ:2009/08/16(日) 20:07:54 ID:pLkQZAQNO
>>792
奴は醤油派なんだよ。多分。
794ジェノバ:2009/08/16(日) 20:14:16 ID:cLEREPLC0
俺は>>789のことも気になる。
ちょっとソース出せや。こら。
てめえも醤油派じゃねえだろうな?
795ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 20:15:56 ID:NkuJtya30
しんどけの無敗伝説になるか、他のランカーの逆襲となるかがlov大会の見所だと思ってる。
大会参加とかはおまけです。
796ジェノバ:2009/08/16(日) 20:25:26 ID:V+uyn+fw0
醤油やソースもいいけどたまにはケチャップもよろしく
797ジェノバ:2009/08/16(日) 20:29:13 ID:pLkQZAQNO
ちなみに俺は熱く燃えるタバスコ顔だ
798ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 20:33:15 ID:bBiNeYGr0
>>895
しんどけの無敗伝説だろうな

この糞排出だから、新R一枚も引けてないまま大会が始まっちゃう奴も結構居るんじゃない?
799ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 20:53:21 ID:u5xGMBGwO
今日は名無しのジェノバ沸きすぎだろ…
細胞分裂しすぎ自重。

>>762
数日経つと反ってくるのがレアなんだぜ
箱から出したばかりだと硬くてコモンでも勘違いする事がある。
数回馴らすように軽く剃らすと段々固さの違いが出てくるけど、開ける楽しみが醍醐味みたいなもんだしな
800ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 20:57:06 ID:vtLsZvSlO
>>798
それはそれで新藤景ってすごい気がする。
でも、三国志大戦でも結局無冠だった栄斗氏に、せめて勝たせてあげたい気も。
801ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:00:26 ID:Kax4B4Iz0
あぼーん多いから、ペニかジェノかわからないが、特に問題はない

現状だと新藤景の独壇場だけど、ストップをかける展開を■eも楽しんでる感じかもな
さくらの部屋でも「英雄になれるチャンスだったのに」的に書いてたし
802ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:07:26 ID:bBiNeYGr0
>>800
実力は凄いけど、大会の魅力を減らしてる気もするな

>>801
あれはもう悲鳴のレベルだろう
どれだけ特殊称号とかを準備しても、はいはいしんどけしんどけで終わっちゃうから
803ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:20:50 ID:M/NRdBWQO
超獣使いとしては、菊さんに頑張ってもらいたいな。

神族以外が優勝するのが見たいよ。
804:2009/08/16(日) 21:21:18 ID:pLkQZAQNO
>>801
ええー?ウソだあ!(笑)
だって今日初めて出すIDもあるし。
と思ったが貴様は「ジェノバ」をNGにしてやがるのか。
805ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:24:08 ID:NkuJtya30
大会だとむしろ、しんどけが優勝しないと物足りないだがww

エリア突破すら難しい程度の技量なので、大会の魅力もなにも・・・

ところで・・・ガンガンNEXTのような2対2のゲームとかなら相方いるからわかるけど、地方の方はエリア大会を突破したら一人で決勝大会に行くことになるのか・・・・
806ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:37:52 ID:gsmAq/UAO
大会は主の武器が固定なのがかなりグッジョブだね、こっちも相手の弱点武器を持てても、正直ランカーでも実力のある人にこっちの弱点武器を持たれたらデッキによってはかなりキツクなるからね。

ランカーには勝てないみたいな諦めるような意見があるけど、実際特出した実力のあるランカーはそんなにいるわけじゃないよ。

装備にしてもdef差なんて5あるかないかで、20ぐらいの差が出る普段と比べたら誤差の内で楽なもんでしょ。

俺はたかだかランク12だが、デッキの相性さえ有利と言わずとも不利じゃなければ一部の腕のあるランカー以外には十分勝機はあると思う。

ただ腕のあるランカーはデッキ相性がよくても勝てる気がしないけどね。
807ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:38:34 ID:N9dtgdwgO
なんで引き継ぎ情報ないんだと思ってたらちょっとした考えに行き着いた
今本当の引き継ぎ情報去らしたら今もまだ根気よくLoVやってる人でさえ離れるような最悪の条件だと予想
飛躍した考えだとは思うけど情報出さない以上そう考えていいと思う
Uに移行する以上今やってもUで有利になるよな事はUで新規参入を考えてるからない
LoVをUでも続ける予定の人は今するのは金の無駄になるよな

大会やPRカードで荒稼ぎするしかない現状に自らを追い込んだスクエニに付き合うかどうか
考え物だなあ

やっぱUで頑張ろうと思う
機甲が生き残っていれば
808ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:39:27 ID:q8ApW3ep0
今日店舗大会にエントリーしてきたんだが
武器属性を選ぶ時に白黒の用紙だったから撃がどれかわからなかったぜ・・・

なんで撃って剣なんだろ
809ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:41:29 ID:AeJNQSEv0
>>807
それは暗に辞めるって言ってるようなもんじゃねーか
810ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:43:51 ID:gzs8Weha0
店舗大会のエントリーが今日からできることに今更知った

とりあえず参加賞見て様子見かな
ピローもどうなるのやら
811ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:47:41 ID:zAnetoJF0
>>802
招待枠とかしないで殿堂入りとかにして、大会参加不可にすりゃいいのにね
812ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:48:46 ID:V+uyn+fw0
大会エントリーなんて当日にやればいいじゃない
813ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:50:11 ID:gzs8Weha0
>>808
「撃」って本当になんなのかわからないよな

イエティの雪玉やシヴァのダイアモンドダスト、
ストーリーのベルゼバブのアースクエイクも撃なんだぜ
814ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:58:54 ID:Fynby1xeO
実剣とか、なんかの塊とかが直接ぶつかって痛いと感じるのが撃じゃね??
テティス→弓で殴る
ブラムス→爪で切り裂く
バサコ→剣で斬る
ヘル→ガングレドが殴る
ペガサス→蹄で踏む

みたいに(笑)
815ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:04:15 ID:1hulY8aN0
いや撃はまだ分かりやすいでしょ

謎なのは光と闇
816ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:05:29 ID:zAnetoJF0
それ言い出したら雷も。
スカラベ「俺のウンコとか」
817ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:05:36 ID:G7m78vE1O
攻撃モーション=属性は違うだろ
818ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:13:16 ID:kpOD5c9JO
>>815
オバマ「俺が何故光なのか謎かぃ?」
819ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:16:07 ID:FL1vpmzx0
頭から怪光線
820ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:26:12 ID:Q1+T7LBx0
攻撃属性とか五行にしたら楽だったかも
821ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:55:18 ID:12WcxKVUO
>>820
金とかどうすんだよ。。。
822ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:08:53 ID:568MJ9BC0
属性で一般的なのは火水地風雷光闇かね。

>>821
聖剣LOMには金属性あったな。
エフェクトは金属っぽいけどどうやってダメ与えてるかはよく解らない属性だった。
823ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:20:08 ID:gSlVBRHj0
大阪の街中でLOVが何箇所か置いてある地域のことなんだけど、同名店内対戦が複数あった。
例: 1丁目店 百人長ABCvs男爵ABC
   2丁目店 戦士DEFvs殺戮王DEF
階級はそえぞれ全然違ってて、内容は上手下手はあるけど普通の店内対戦で、
名前以外は何の問題も無かったんだが、今こういうの流行ってるの?
824ジェノバ:2009/08/16(日) 23:32:18 ID:p4pNe6HoO
>>823
話ずれるけど経験値超増量キャンペーンのおかげで新規が多い
そのぶんサブカも多いんだよな

同名のはおもしろいと思ったんだろうな
大阪の笑いのポイントって難しいな
825ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:34:12 ID:27uu4Thw0
流れ斬鉄剣だが

明日から新ピローってマジなの??
826ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:35:10 ID:zAnetoJF0
初耳だが、次のエサは何だい?
827ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:44:41 ID:S87MRx8w0
新ピローになったら、新カードの封入率が上がりますか?
だったら20回くらいはします。
828ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:46:31 ID:sUqQUYxq0
>>799
せめて生体分裂と言ってほしかった。



ジェノバ「捕まえてみなさい」(裏声)


千葉のラッキーで廃プレイしようとしたけど祭りがあって結局そっちに流されてしまったぜ。
今では後悔している。
829ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 00:09:49 ID:oBaBqzKuO
PRピローってEXCの数増えるだけだよね?
830ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 00:24:41 ID:G6uJoh8B0
体感だが新Rの排出が少しよくなった気が・・・
あと装備品もいいのがここ数日で集まりだした・・・まぁ運だろうけどね
831ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 00:25:37 ID:RcRY35V7O
実際排出率とか変わってんの?
832ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 00:41:42 ID:8OMpjNIYO
>>831
あんまり変わってない。
833ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 00:42:09 ID:Gt7wm+TmO
シャークマン強い?
834ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 00:47:17 ID:RcRY35V7O
>>833
うまく使えれば強い、相手上手かったり自分下手だとゴミ。下げないとマカラより早く死ぬとかザラ
835ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 00:55:16 ID:V3WuB8vP0
836ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 00:55:19 ID:uvVNf9u30
とりあえず今日ゲーセン行く人は
ピローが変わっているかどうかの確認頼んだ
837ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:06:25 ID:HW0NnfE2O
特殊は強いしスペックもマッチしてるけどデッキ組むと入れるスペースが意外にないのが鮫の悲しいところ。
オケケートスが技スキル属性の問題で抜きにくいしなー。
15コス4枚型は火力耐久力面で鮫生かせないし。
838ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:11:37 ID:hEnYS5ci0
サーチ持ってたら即レギュラーなんだが…
839ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:42:30 ID:U9blkS4f0
参加賞はデッキケースって書いてあったぞ?
840ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 02:36:22 ID:yLJckqomO
>>839
kwsk
841ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 02:45:49 ID:lTiydsvCO
>>840
店に届いてるパンフレット。
ホームに無かったら店員に聞いてみたらどうかな?
まだ在庫あるかもしれない。
白くて小さいデッキケースだったよ。
あとカードっぽい黒いシルエットがあったからもしかしたら何かのカードが貰えるかもしれない
842ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 03:13:36 ID:f6X0tRLX0
デッキケースなんてVジャンプのオマケについてるようなショボイやつだろ
紙製で自分で組み立てるようなやつ
843ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 03:23:36 ID:lTiydsvCO
>>842
写真見る限りだと普通のちゃんとしたデッキケースだったよ。
ちょうど最初期のLOVデッキケースの黒いやつを白くした感じ。
844ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 06:41:27 ID:4Lq+8e96O
無料参加なのに参加賞なんてあるのか
845ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 06:44:21 ID:uYLkRT820
未だに引継ぎがどうのこうの言っている奴がいるけど
ファミ通に「一部の称号が引き継げます」と書いてある
これが全ての引継ぎに関する情報だからスクエニもこれ以上情報提供できないんじゃないかな?
846ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 06:44:39 ID:tGtaRUZZ0
ほんと掘らす為に色々やるなぁw
欲しけりゃ買った方がはるかに安上がりだろうな
847ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 07:44:13 ID:w4UsU1iBO
攻略本見て知ったんだけど、ギカスとジャイアントって同じ意味なんだな
ということは、ギカス、ラース、だいだらぼっちで巨人豪傑デッキが!

ギカスタイプがもう一人いればいいのになぁ………
848ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 08:06:18 ID:Z6hhmhAt0
LOVUになったらドゥクスがカード化されてくれるかな・・・
849ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 08:09:06 ID:uX1ujXkgO
猛鬼「呼んだ?」
850ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 08:15:39 ID:w4UsU1iBO
>>849
君は、猛鬼・童子・だいだらで魔炎豪傑する時には欠かせないさ
851ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 08:34:09 ID:4Lq+8e96O
>>846
クジとかカードダスが好きだったし
ゲーム自体が好きな俺にとってお店で買うのはナンセンス
料金高いとは思うけど
852ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 08:46:12 ID:BR+mc6k20
>>845
LOV2になって、大会称号以外リセットされたら引退する奴が大量にでる

それだけさ
853ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:12:12 ID:PuOWYSdnO
つうか引き継ぎ希望してる人はどこまで引き継いでほしいの?
ランカーに当たるぐらい全国やってれば、レベルを引き継ぎたいなんておいそれと言えないはずだし、称号なら公式で引き継げるって言ってるんだから、他要素より見通し明るいだろうに
854ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:12:13 ID:g1d+T7R00
LV称号はいらない
特殊称号が残ればいいさ

一番残すべきなのは戦績だろうけど
855ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:16:52 ID:A3ay77RcO
>>854
一般的な称号しか持ってない上、勝率も振るわない俺にとってはたいした問題ではないな。

そんなものより、プレイヤーLVと使い魔LVを引き継ぐようにしてくれよ。
一人プレイで積み上げたんだからさ。
856ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:32:00 ID:PuOWYSdnO
>>855
冗談きついぞw
使い魔はともかく主レベルなんて引き継いだら、それこそFF4なりロマサガなりで釣ろうとしてる新規加入者が飛ぶわ
857ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:34:13 ID:0iS8XrQ00
>>856
マッチングしなきゃ問題無い
主Lvリセットしたら現行一般プレイヤーが飛ぶぞ
Lv上げを楽しみにプレイしてる奴は沢山居るし
858ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:38:41 ID:g1d+T7R00
>>855
現Verで一定のレベルに達したプレイヤーのみ次Ver更新時に手に入る称号とかあればいいんじゃないの?
よく頑張ったで将とか
859ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:46:21 ID:PuOWYSdnO
>>857
レベル45オーバーのランカーですらリセットで構わないって言ってるんだぞ?
現行プレイヤーの何割が主レベル引き継いでほしいと思ってるんだろうな
860ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:46:29 ID:wGP83d4TO
とりあえず2になったらサキュの台詞録り直してくれ
リリスの姉とは思えん
861ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:46:33 ID:vxwy246HO
>>853
ファミ通には一部の称号と名前が引き継ぎできるとは書いてたけど、もう公式にも情報きてるの?
862ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:48:25 ID:lTiydsvCO
ようするに、初心者歓迎措置は大いに結構だが、LOV1からプレイしているユーザーにも何らかの救済措置を考えろ、だな。
863ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:55:46 ID:woOuRp/WO
負けまくってる俺は戦績リセットしてほしい

それとLoV.netで名前と性別は変えられるようにしてくれんかね
864ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:56:08 ID:PuOWYSdnO
>>861
悪い、書き方が悪かったな
公式(ファミ通)で一部称号引き継げるってあるんだから、主、使い魔レベルより引き継げる見通しが明るいだろ、ってこと
865ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:59:08 ID:/7hHxklv0
一部称号→称号LVのみ引き継ぎ
旧カードのLV上限は今まで、新カードの上限は同じカードの二倍。ただし全てリセット
戦績も全てリセット
これでいいのかなw
866ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 09:59:14 ID:rJYOKoFFO
装備とかはバランス的に消えるのは仕方ないが戦責やら称号が消えるのはきついな
867ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:06:26 ID:pFSKhwszO
機甲なくなればやめるとか言っちゃったけど機甲の様な種族がUでなければやめるかな
機甲がなければ続けてたか分からんし
普通のデッキじゃ全国行くといつも左右に振られて負けてたから
アルカナ連れて戦闘し続ける機甲はまさにスクエニの救済措置かと思ってたね
でもそなわけではなく
機甲が単種で組めるのがよく思ってなかったようだ
仕方ないからUで機甲に変わるデッキを模索しようと思う

後は旧カードが使えなくなるとかが一番心配だな
イラスト変更のみが一番いいんだけど
まあ使えなくともUは結局プレイしそうだけどね
868ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:06:30 ID:Xg7CKB5zO
今日から、新ピローの噂はガセネタなの?
869ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:09:15 ID:qyJ0qJbIO
>>867
機甲は2でも無くならないだろ
870ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:16:46 ID:x/uLkvecO
2といいつつカード追加と柄変えただけでシステムが相変わらずだったら最悪だな
しっかり練ってるのか?普通のVer.UPと同じペースみたいなんだが
871ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:18:25 ID:1Ky0W3xn0
>>867
機甲はプレイヤーの種族選択による補正(同族選択による使い魔へのステ補正とか
種族号令を使った時のプレイヤーへの効果増加)がなくなるだけで、使用自体は可能
であると自分は信じているよ。
というか、Uになって使えないとか言われたら機甲一筋でやってきた人の半数が引退する
だろうし、何よりもPRスピカが殆ど詐欺みたいなものになるでしょ。
872ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:22:37 ID:0iS8XrQ00
>>859
fanがLvリセットはよくありませんって言ったら
今度はLv45のランカーもリセットはよくないって言ってるんだから…って鞍替えするのかい?

ランカーの発言が全てじゃなくて
何割がLvリセットを不満に感じるかだよ
ゲームを改良するならLvリセットすべきだけど
どうせゲームの改良なんて出来ないから下手に火種は作らないほうが良い
873ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:32:25 ID:UBeE/B4r0
たかがゲームにいんたい()とかちょっと恥ずかしいんで別の言葉を使ってくれませんかねぇ?

主人公制度はlovのウリの一つだが、主LVが対戦ゲームとしての出来を悪くしていると思うのだけれど
主LV引き継がせろとかいう人はlovをどういったものと認識してプレイしているのかしら
ポケモンとか、そういう系だったら考えが平行線なのは当然なのであった
874ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:33:55 ID:qYwXavIZO
>>873
こうですね!わかります。
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/1/img/200905/389525.jpg
875ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:37:58 ID:O62Yv5ia0
俺は王位だがリセットは反対だな
もともと■がレベル制導入して金をつぎ込めば、
強くなりますって言ってる以上は曲げないでほしい

リセットするくらいなら事実上のレベル上限を設ければいいと思う
レベル60→61まで必要経験値が1億とか
876ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:43:03 ID:r5Yb47v+0
Birds of Paradiseが参戦すると聞いたので久々に情報収集してプレイしようと思ったら我が超獣が吸収合併で以下略
877ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:45:56 ID:mab4dLdG0
ただの廃人ゲーじゃねーか
878ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:46:11 ID:131tIk6bO
むしろ注ぎ込んでレベル上げてる人の方が微妙な時もあるような
あぁこの人はレベル差でゴリ押ししてきたんだなぁって人






私です
879ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:59:50 ID:XYsUAKbXO
>>868
俺のホームは新ピローだよ
880ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 11:14:37 ID:vxwy246HO
>>864
こっちこそ、読解力不足で申し訳ない。
>>879
画像up希望。今回は何のマーク?
881ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 11:17:11 ID:1Vhldz/AO
種族単称号に関しては、カウントをリセットしないでほしい

800勝とか

パンピーだったら一年間じゃ無理に決まってるだろ

それを知って上原があのを発言して

Uに移行するなら

アイツは死んだ方がいい
882ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 11:20:30 ID:mjJ2uOglO
称号が高い人から順番にレベル調整すればいい

称号レベル18以上の人はプレイヤーレベル20から
17は21
16は22
15は23
14は24
13は25
12は26
11は27
10は28
9は29
そして8以下は30

もちろん称号レベル8でプレイヤーレベルが28だったら28スタート。
32とかの人が調整で30になる
883ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 11:37:23 ID:gmeI7MyBO
>>841
マジか
じゃあ参加だけしたいけどな、試合はやっつけでやって相手に勝たせて

でもうちのホーム随分前に大会のお知らせPOPが貼られてて、一瞬ではがされてたからエントリー無理そうだな
884ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 11:55:23 ID:RcRY35V7O
結局新ピローになったの?
なったとして何が変わってんだ?
885ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:04:44 ID:cHDtlIqSO
レベルはリセットしてくれた方が新規参入組にも優しいし、ランカーの狂った能力の主も一時的に消えるからそのほうが嬉しいR12の主レベ34。

ランク称号とテクニカル称号(殺戮王等)もリセットでも全然構わないけど、専用のデッキを使って手に入れる特殊称号は残ってくれないと、頑張手に入れた人が報われないよ。

シルバーナイトを持ってる身としては一月に最低約350勝はしないと手に入らない月間称号がどうなるのかも気になるけど、デッキ称号と比べたら消されそうな気がしてならない。

大会称号はもう手に入れられないものだし、一番安泰じゃないのかな。

こうして見ると通常称号、テクニカル称号、ランキング称号、デッキ称号、武器称号と大きく分けて5種類あるけど、どれが引き継げないんだろうね?
886ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:08:08 ID:8OMpjNIYO
ピロー、竪琴?みたいなマーク。
なんだこりゃ?
887ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:08:53 ID:g1d+T7R00
エルフかなぁ?
888ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:10:17 ID:RcRY35V7O
アフロディーテのような気がするぞ……?
889ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:10:44 ID:lh/YSNg8O
>>886
アフロの悪感
890ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:13:50 ID:+BMJOtYc0
>>886
とりあえずうp
891ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:14:09 ID:RcRY35V7O
というかモニターにPR○○ゲットキャンペーン!とかでてないのか?
まぁ竪琴もってんのなんてアフロとエルフくらいだしアフロに確定くさいな。
またKEI使うのか…?
892ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:14:14 ID:OXRXJm7yO
誰か早くマークの画像うpしてくれよ
どの発言も釣りにしか見えん
893ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:19:09 ID:UMUJEuZDO
PRリャナンシー@金子一馬に期待
894ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:21:27 ID:BR+mc6k20
ところでさ・・・・
大会規定見てみたが、店舗予選は主武器固定みたいだけど、エリア大会とかは主武器変更可能という悲劇か?
895ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:23:36 ID:O62Yv5ia0
まずRcRY35V7Oはメール欄にsageといれてくれ

>>894
属性固定、武器の変更は可能だよ
896ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:25:16 ID:9we8DOp4O
まさかのPRで新カード「イウヴァルト」追加!
897ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:25:49 ID:Htc4xnYX0
唐沢さんが声やるのか…
898ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:27:49 ID:RcRY35V7O
>>895
すまん専ブラになれすぎてた。
こっちはまだピロー変わってないわ@渋谷
899ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:48:26 ID:h6ysUNjfO
PRアフロだとしたら、ロケテを除いてトップレート叩き出しそうだ
900ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:51:27 ID:vxwy246HO
しかし今回はPR早いよな。まだバハ届いてないのに、もう空気になってる。
901ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:51:44 ID:lh/YSNg8O
■e『PRバハムートの応募総数が芳しくなかったので皆さん大好きな女の子PRに戻しました^^
902ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:52:33 ID:hxZHGsX2O
書き込みでもノリが良いと気分が良いものだ
903ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:53:32 ID:+EKiy4kcO
ピローみたけどどう見てもアフロディーテ様です本当にありがとうございました
904ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:58:11 ID:av7z1bN5O
マジでアフロだったら歓喜もんだな

使い魔としては嫌だけど絵はかなり好きだから今回は掘りまくる
905ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:59:01 ID:mab4dLdG0
もうPR来るか・・・そして懲りないお前等
906ジェノバ:2009/08/17(月) 13:04:10 ID:lTiydsvCO
そしてまたネガ野郎が大発生するのか。
そん時は俺も本気出すからよろしくね
907ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:05:54 ID:xj384dWs0
本当にPRアフロか???

Uでは糞カード化するかもしれんが、PRアフロなら
キモヲタデブが釣れるだろうからなwww
スクエニ様は商売分かってらっしゃるwww


Uカードの先行PRなら気合入れてやろうかと思ってたが・・・
U稼動開始までさようなら〜〜〜
908ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:08:09 ID:0iS8XrQ00
PRがアフロなら予測どおりって感じだねぇ
909ジェノバ:2009/08/17(月) 13:08:48 ID:lTiydsvCO
と見せかけてアルテミス。
910ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:08:52 ID:BKZS64rD0
酷いほどのPR商売
マジで金がないから今回は見送ろう・・・
911ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:09:07 ID:mFJWO4LGO
PRアフロ来たら闇ピア持つ
912ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:10:05 ID:vRZNAb1B0
送らないと当たらないから
1通分だけやって2まで休みかな
913ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:10:57 ID:IBEu3d10O
あれ、俺の嫁PRドライアードはどこ行った?
914ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:12:50 ID:fshLWDxk0
釣りじゃないなら、誰かうpしてくれ
有給とるかどうか変わる
915ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:13:11 ID:DQUNKMvm0
PRどうでもいいけど、排出はどうなったのか
916ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:13:24 ID:QGOClTgV0
もうヤフオクで数カートン買っちまった方が楽だという感覚は末期症状だな、いろいろな意味で。
917ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:30:23 ID:1Vhldz/AO
PRアフロディーテはCV北大路 欽也で

「私にはもう時間がない…」
918ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:32:01 ID:CydA/pWK0
たのむ
誰かピローの写真ください
919ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:34:42 ID:xXZs7ZKk0
経験値アップキャンペーン中にPRキャンペーンっておかしくね?
920ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:36:09 ID:oBaBqzKuO
これでイラストがピスケスのアフロディーテだったら神
921ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:36:20 ID:gmeI7MyBO
小城画のアフロですね、わかります
922ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:40:44 ID:ls67JF4eO
PRの話は盛り上がるんだな
もうカード排出しないでピローマークだけ排出すればいいんじゃね
923ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:45:19 ID:6TTXp0no0
確かにカードなんていらないから外側の袋だけ排出してほしいわ
924ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:46:06 ID:J5wim84TO
PR商売の凄まじさを見た
925ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:48:37 ID:O62Yv5ia0
カード買えよww
926ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:51:44 ID:RKvRXFFnO
ここまでなりふり構わないやり方はある意味潔くて笑えるな

今回も5000かな
飢餓感煽るために絞るかなw
927ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:55:54 ID:UBeE/B4r0
ここの住人はゲーム内容より称号やイラストレーターやPRにしか食いつかないんだから
PR商法は実に的確な戦略なのであった

シングルやヤフオクでカードだけ買ってたらいかがですか^^;;;
928ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:01:13 ID:VmFn2iz6O
>>920
まちがいなく海種だなw


929ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:04:49 ID:h6ysUNjfO
沙村か輪くすさがのアフロだったら20口送る
930ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:04:57 ID:0iS8XrQ00
>>927
でもLvリセットの話題を出すと「リセットすべき(キリッ」って言うんだぜ
931ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:12:54 ID:Htc4xnYX0
画像が来るまでは信じない方がいいよ
932ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:15:45 ID:vRZNAb1B0
まぁ、SNSも騒いでないしな。
コミケの疲れで活動してないんだろうな。
933ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:17:29 ID:xXZs7ZKk0
>>882
今更、だけどレベル調整だと人によってステータスがまちまちだから
上がり方を均一とかに直さないとそれは出来ないんじゃないかな。
934ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:17:58 ID:PuOWYSdnO
>>930
ゲーム内容考えればなおさら主レベルリセットだろwww
935ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:26:56 ID:8ElUeG3L0
別にリセットでいいだろ
やりこんでる人はテクニックが上手いんだから簡単にLV上がるだろうし
936ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:28:23 ID:1Vhldz/AO
>>929
そこで
七尾にするのが■eクオリティ
937ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:29:08 ID:ZTNIdTKfO
レベルなんて物を無くしちまえば良いんじゃね?
対戦ゲームに廃人優遇措置なんてナンセンスだし
938ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:30:39 ID:IBEu3d10O
レベルによる特別称号で誤魔化すつもりのスクエニ。

もちろんLOV2からはレベル1からスタートですが、レベル70を越えたしんどけさんには超世の傑の称号が与えられます。
939ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:31:34 ID:BKZS64rD0
おい・・・七尾だったら有り金全部使っちまうぞ・・・
940ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:32:56 ID:OXRXJm7yO
あんなハンコ絵師の何がいいんだよ
941ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:40:11 ID:Tab8IYXFO
うげ、次のピローはアフロなのか・・・・
結局そっちなのか
あーあ・・・・
942ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:41:38 ID:BKZS64rD0
>>940
お前にはわからねぇよ
943ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:42:28 ID:lh/YSNg8O
ガセ濃厚
944ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:43:40 ID:1Vhldz/AO
>>943
マジかよ…

まあPRは確保らしいが…
945ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:58:30 ID:6ZF3n+MH0
画像UPマーダー!?
946ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:09:47 ID:UuRHBChbO
ここまで画像ないとガセ濃厚でつね
947ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:11:13 ID:vxwy246HO
画像も来ないし、携帯厨なんでそろそろ消えるわ。
948ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:11:43 ID:sUMzQmBTO
近所のゲーセンがカード切れで稼働してないのと関係あんのかな?新しいピローになるってことで
949ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:18:12 ID:tOSvccbu0
今までのPR出す時期考えたら、少なくとも9月入ってからだろう
950ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:19:37 ID:waV8bIHQ0
  
ゲセン社員だが今回はPRお知らせfax来てないけどな
    
毎回来てたんだが・・・snsでも琴マークどうのこうの書いてる人いるから本当なんだろな。
だとすればゲセンにお知らせするのもやめたわけかクソエニは
951ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:23:08 ID:131tIk6bO
新カードの封入率が上がってるとかじゃないのかな?
952ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:34:59 ID:xWPM4p2r0
主レベルやランクはリセットでもいいけど、
ランク17ならランク3からとかある程度分けてくれないかなぁ

みんな1からとかなら稼働してしばらくは全く勝てなくなると思う俺ランク6
953ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:35:17 ID:RcRY35V7O
>>950
ここみて書いてるだけかもしれんしまだ確定じゃないな。
というか画像がまったくないし、ピローが変わるってことすら怪しくないか?
954ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:39:05 ID:BKZS64rD0
そもそもPRキャンペーンやってたらSNSに画像上がってるわな
955ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:41:25 ID:uYLkRT820
今やってきたがピローにマークついてなかったぞ?
956ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:42:09 ID:CydA/pWK0
>>955
ちなみに店はどこ
957ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:44:48 ID:uYLkRT820
>>956
埼玉 クレサ200-100で人も結構来るから消化も早いと思う
1回途中でピロー切れで新しいの入れてもらったがそれもついてなかった
普通にガセだと思うが・・・
958ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 15:57:22 ID:RKvRXFFnO
またロリコンアニメPRカードが出ると聞いて飛んできました
959ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:00:42 ID:+BMJOtYc0
こっちもピローなかったよ
960ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:01:20 ID:CydA/pWK0
やっぱガセか
おどろかせんな
961ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:03:16 ID:+BMJOtYc0
場所かき忘れた
962ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:05:42 ID:+BMJOtYc0
何度もすまん
Shift+Enter押して投稿ミスしてしまった
>>959は仙台のタイトー
963ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:13:50 ID:bCTEl2NS0
>>960
さあ勃ててこい
964ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:17:55 ID:VmFn2iz6O
>>960
レイジングスレ立てに期待


965ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:31:28 ID:srAtUseLO
>>950
今回はメールだった。
ただ17日開始ではなく24日開始になってる。
ちょっと前に17日開始の情報出た時は、またタイトー系列先行キャンペーンかよ死ねって思ったけど、
今回まだ画像出てないならスタート合わせてくれたんかもしれない。

公式発表は21日だよ。
966ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:33:30 ID:+BMJOtYc0
967ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:44:24 ID:CydA/pWK0
>>966


ほいよ
968ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:46:04 ID:lh/YSNg8O
>>965
まんま今の経験値キャンペーンが終わった次の日じゃないですか
969ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 16:48:12 ID:uwh8ZqpR0
またPRキャンペーンなのかゲーセン泣かせだな

本気で撤去するとこでるんじゃねーか?
970ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:05:03 ID:PuOWYSdnO
勝率七割超えた覇王じゃないと戦略語っちゃダメだよ('-^*)/梅
971ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:33:06 ID:1Vhldz/AO
>>971
玉帝は戦略語っちゃだめなんですね(笑
972ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:33:13 ID:bCTEl2NS0
1000なら追加参戦でFF2のボーゲン(小説版)参戦
973ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:37:16 ID:CydA/pWK0
1000ならアーリィとか出る
974ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:37:19 ID:vxwy246HO
埋め。ついでに…

今って何気に装備品確変ぽくない?
10戦弱でセイブザクイーン・エクスカリバー・デスサイズとリシアの重鎧←名前忘れた。が出たんだが、これって普通?
975ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:42:07 ID:RcRY35V7O
まぁ運だろ
976ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:53:46 ID:Htc4xnYX0
977ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:55:20 ID:PkJ3KbrN0
LOV最後のPRカードなんだろ?
LOV2になってからじゃないと届かないんだろ?

考えたもの出せよ■eさんよぉツ!!
978ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:56:37 ID:AUUukH4z0
俺もいきなり念願の軽装の兜神族+5出てびっくりした。
でも周り見ててもみんな普通だったからただ単に運がよかっただけだと思われ
979ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 17:59:05 ID:AUUukH4z0
>>977
考えた結果PRアフロだろ
上に出てるPRアフロ情報はガセだと思うが、近いうち現実になるよきっと
アフロにすればキモオタどもが群がるからな
下手すりゃ応募総数PRサキュバス超えるかもな
980ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:01:33 ID:lh/YSNg8O
>>979
それはない。時期的に
981ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:05:32 ID:AUUukH4z0
>>980
■eが時期を考えるとはそもそも思えないんだが
verうp後すぐの2発表とかな

それと、「次のPRは2版です」とかやりそうじゃないか?
982ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:07:44 ID:bM3DZjSWO
斜め上に見るならPRサキュバスpart2、LoVU仕様だろw

まあPRアフロってのが濃厚そうだが…
983ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:08:29 ID:UMUJEuZDO
KEIが書いてるのが売りなのにわざわざPRにしないだろ
984ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:11:24 ID:ipb2Z88M0
柴「2枚・・2枚かいてもらってあったといったら・・・?・
985ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:13:01 ID:PkJ3KbrN0
>柴「2枚・・2枚かいてもらってあったといったら・・・?・

ボカロ風なのですね
わかります
986ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:18:08 ID:fshLWDxk0
PRアフロはニーソ+絶対領域完備です!これで釣れる!


・・・と思ったけど、ポリゴンモデル変えなきゃいけないイラストの変更はないよなぁ(´・ω・`)
987ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:18:18 ID:ZTNIdTKfO
PR付くだけで高い画集が売れる位だもんな…
すっかり味をしめやがった
988ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:20:00 ID:PuOWYSdnO
晒しスレ427名言集
俺は皇帝のICと大王のIC持ってて片方はチートしてないが、中身が皇帝だから同格あたりまでなら勝ててしまうんだ(b^-゜)梅
989ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:20:16 ID:ONcfcTT9O
とりあえず埋めようぜ
990ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:26:40 ID:PuOWYSdnO
晒しスレ427名言集
反応っていうか、私が上に書いたのをちゃんと読むことが出来ていれば、430みたいなことは絶対に書きようがないのだから
ちょっと強めの言葉で諭したのですよ。基本的にSなので…σ(^-^;)梅
991ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:27:43 ID:AUUukH4z0
埋め
992ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:29:34 ID:mFJWO4LGO
PRバハムートは犠牲になったのだ
993ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:36:53 ID:+BMJOtYc0
キー
994ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:45:24 ID:woOuRp/WO
ちょっと聞きたいんだけど友達とトレードするのにリリスを出して
魅惑ウィッチかイセリアに+αなら何を付けてもらえると釣り合うかな?
【掌握】じゃダメだって言われたんだけど…
995ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:48:27 ID:BKZS64rD0
掌握ならちょうどいいと思うんだけど・・・ってかむしろもっととれね?
996ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:48:51 ID:dr1RV59yO
>>994
トレ診断スレ行くといいよ

梅梅
997ジェノバ:2009/08/17(月) 19:49:52 ID:t/rkULLE0
本当に友達ならピントレだけどな
998ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:51:59 ID:woOuRp/WO
>>995
ありがとう
友達が今はリリスと魅惑ウィッチは大差ないって言ってたんだけどなぁ…
999ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:55:48 ID:uYLkRT820
>>1000なら全国大会盛り上がる
1000ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:56:31 ID:uvVNf9u30
>>1000ならしんどけが優勝を逃す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。