【QMA】クイズマジックアカデミー6 38問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル http://www.konami.jp/qma/
  QMA6スペシャルサイト http://www.konami.jp/am/qma/qma6/
  QMA6公式設置店舗情報 http://www.konami.jp/products/am_qma6/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト http://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
 ▲QMA DS公式HP
   QMA DSスペシャルサイト http://www.konami.jp/qma/ds/
   DSスレは携帯ゲームソフト板へ http://jfk.2ch.net/handygame/

●まとめサイト一覧● ★質問する前に一読しましょう★
 ▲QMA6Wiki http://www24.atwiki.jp/qma6/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)

●関連スレッド一覧●
 ▲動的更新リンク集 http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
 ▲前スレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー6 37問目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246513778/
 ▲QMA5以前のスレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー過去作総合 1問目 (アケゲーレトロ板)
   http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1228996594/
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)
   【QMA】キャラ萌えスレ55
   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1245783389/

●QMAグラフもどき http://www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraphVI.html

★リディア先生との約束★
※次スレは原則として>>950が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※嘘問嘘問うるさい変な人、性別にうるさい変な人へは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:00:32 ID:QhOpVMuw0
おちゅ
3ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:04:05 ID:Op09sqMz0
通りすがりの>>1乙だ、覚えておけ!
4ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:05:01 ID:u9RDleBC0
>>1
マジンガー乙
5ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:05:24 ID:P92Llcr9O
最初に言っておく、>>1はかーなーり乙い!
6ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:07:18 ID:Ih76M+ZVO
通りすがりの>>1お……

って、更新したら先越されてたー!! Σ(@ロ@;)





(;´Д`)/い、>>1乙先生!!
QMA関連スレは過疎スレが大杉だと思います!
7ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:13:12 ID:hT2o5RhF0
昼間の流れに乗れなかったので
>>1乙先手5二銀
8ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:15:09 ID:3GSyKP640
いちおつー

後手5八飛、寝返り王手
9ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:21:21 ID:QhOpVMuw0
いや、先手5二銀の時点でありえねえwww
10ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:21:29 ID:7WQAPgPBO
く|)へ >>1
11ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:28:33 ID:hT2o5RhF0
>>9
初手じゃないんだ悪いw
約20年ほど前に羽生五段が打った鬼手があってだな…
将棋分かるなら探してみてくれ
12ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:31:56 ID:I4Ics5Xv0
>>1
13ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:41:52 ID:+MW7VKn90
14ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:27:36 ID:RhwpdrAO0
>>1
乙ルキアディア!
15ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:28:49 ID:j/3QrB/a0
>>1乙サツキリア!
16ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:31:12 ID:QcUwm1uK0
DS2まだかよおい、早くしろよ
17ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:33:31 ID:l4vjVCm/0
歴史武器にしてる人いない?
相手への刺さり具合をききたいんだけど
18ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:34:48 ID:+Mm/Luqy0
>>1乙なのです

>>16
出るなら1月9日(本当の「クイズの日」)と勝手に予想
そしてXの仕様でみんなげんなり

Yの仕様よりかは幾分とましだと思うけどなww
19ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:39:29 ID:sKrbW13W0
>>1

昨日のロデラー記念でスポ他投げる人が増えたらうれしかったのに、
世の中そんなに甘くないなw
20ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:41:05 ID:ftttbo4BO
1994年の竜王戦1組敗者復活戦。
谷川王将対羽生棋聖戦が始まったと聞いて
飛んできました。


月下の棋士でもネタになってる。
21ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:41:44 ID:QcUwm1uK0
Xの何が失敗か俺にはよくわからんな
それなりの評価はあったはず
22ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:44:13 ID:1e+9QXtG0
>>21
ぶっちゃけ昇格試験。
止まってもそんなに痛くない家庭用機ならまた評価が変わるだろうけど。

決勝での問題難度選択機能は正直欲しい
23ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:45:01 ID:LUgy1OLX0
糞ゲの名前は出すな
24ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:47:51 ID:QcUwm1uK0
>>22
それはあるなw、つか6が難しいからって俺のつれがQMA一緒にやってくれませんwwwwwwwww
25ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:48:19 ID:8uMpC1gcO
5は白銀カンストがぬけだせなくてAnAn始めたからな
6はまだいいと思う
26ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:50:08 ID:fhzyyDzV0
昇格試験みんな不満だったのか…
俺あれ結構好きだったんだけどな
黄金賢者になれたことが5の一番の思い出
27ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:52:13 ID:aGhj8fEjO
Xは好きだけど
昇格試験が別の方法であったらまだ良かったかもなぁ…
28ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:53:07 ID:QcUwm1uK0
6は糞みたいなBGMなんとかしたら良かったのにな
BGMが糞過ぎる
寝る
29ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:54:19 ID:auqZZDax0
>>28
予習はけっこういいと思うよ
トーナメントの曲は全滅
特に全国大会の決勝曲は酷すぎ
30ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:55:29 ID:+Mm/Luqy0
俺は昇格の不満を早朝プレイで解消してた
あれさえなければホントに神ゲーだと今でも思う

Yもニュースクイズとか楽しい要素は一応あるけど、Xの比じゃない
31ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:04:02 ID:9zsgQ2to0
・昇格試験中のムダな魔法石
・イミフな検定流出
・予習の手抜き音楽

これ以外はいいと思った
32ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:06:28 ID:ls0ojB5r0
33ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:08:34 ID:p1BZBqso0
>>1からは猛虎魂を感じる

>>32
背景ステキ
34ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:11:45 ID:hgZH7NdH0
クララクエストやってみたら最初の4回で1人もクララとマッチングしなかったw
5回目で1人、6回目で2人と当たり彼らに勝てたのでクリアできたけど

クララでこれってことは男キャラとかもっときついんだろうなあ
35ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:13:19 ID:sKrbW13W0
>>32
また壁かよ!
36ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:16:22 ID:ls0ojB5r0
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
37ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:20:24 ID:+HOqM95tO
>>34
そういうのってよくあるよね。
こっちも
・シャロンクエスト始めたら、次の組み合わせに一人もいなかった。
・来たと思ったらCPUだった。
・クエスト終わったら四人、五人と出てきた。
なんてことがあったよ。

男キャラは15回のうちに三人出てこないんじゃないかって思うわ。
38ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:42:44 ID:53iFaG4n0
タイガとサンダースではマジで思ったな
タイガ3回目残りトナメ3回あたりでやっとクリアできた


シャロンが1クレでクリアできたのにはさすがに驚いたが
39ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:43:07 ID:0Md6iPMT0
ヤンクエやってた時全然遭遇しなくてイあと1人最後の1プレのときに
明らかに格上の白銀ヤンヤン(既にその日一度負けている)とマッチ
これは終わったワーと思ったが2点差でなんとか勝てたときの爽快感はなかなかのものだった
40ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:50:29 ID:BXTX4VJ60
ヤンヤン使いですが、私が負けるときには皆さんに幸せを提供しているのですね。
GTプレイがメインですから踏まれまくってます。奇しくも白銀です。。
41ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:51:14 ID:ls0ojB5r0
【炎上】楽天ブックスで注文した『崖の上のポニョ』に予約特典が付かず購入者激怒「配送メールにも特典付きと書いてあるのに」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246889076/
42ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:17:10 ID:XW0yHold0
>>18
さすがにそのタイミングだと
アケ版との連携的に微妙すぎるからなあ…
せめてアケの稼動前半じゃないと。

>>22
現DS版の昇格試験もVの反省かかなりぬるいから
さすがにDS2でVの轍は踏まないと思われ。
難しかったとしても、オフラインで蓋閉じてググればなんとかなるだろうし。
43ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:23:51 ID:FzkZVfR00
 ○    >>1
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
 /
/
|            ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:36:48 ID:xbRXc+URO
>>1
そろそろナニして寝るか
45ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 03:54:11 ID:M5BbGWJU0
>>1乙奏上!!
46ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 04:13:44 ID:v7odS1jaO
今日午前プレイするからサンダース使いの人達よ、
俺のクエストのため踏み台になってくれ。
 
あと>>1
47ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 04:30:24 ID:v5lp1eD4O
>>1

本日からのNG推奨はこれか
く|)
48 ◆YANASEvY6Q :2009/07/07(火) 05:36:02 ID:BA1JUcKv0
>>1

前スレ>>943
最近取った競馬の多答つーと「河内洋騎乗でクラシック獲った馬を選べ」ぐらいしか覚えてないな・・・。
「あれ、タキオンって河内のおっさんだっけ・・・?でも他が違うしな・・・」みたいに。
49ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 06:44:09 ID:+HOqM95tO
>>46
クエストのために午前から参加するサンダース使いです。いくらでも踏み台にしてくだされ。
ちなみに私のサンダースクエストは六クレあたりでクリアできました。
50ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 06:52:20 ID:Xq7Y57btO
全国大会をブン回して、男子キャラのクエストを全部クリアした漏れは勝ち組。
…と、いつもドラゴン組では踏まれ役のクララ使いがぼやいてみます。

あ、>>1乙クラランシス!
51ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:08:33 ID:53iFaG4n0
全国大会中にタイガ以外の生徒クエ終わらせた漏れこそが勝ち組
・・・とフェニステ程度の実力のリエル使いが言ってみる

とりあえず、>>1乙の異論だけは認めない
52ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:15:20 ID:8WNsJXKgO
>>46
そんなこと言ってると、サンダースの呪いで優勝できなくなります


さて、俺はタイガsを探すところから始めるとするか
53ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:35:02 ID:/THHS7HtO
ラスク出neeeeee!!!
54ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:39:25 ID:lCxDvtbj0
今日もラスクを探す仕事が始まるお・・・
55ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:53:36 ID:CThWYDUr0
ラスク1回で成功した時は驚いた・・・
56ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:57:51 ID:7B2qPix/0
>>18
5はクソゲだが
6は粗大ゴミ
57ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:02:16 ID:3cyL0boRO
ラスクはゴミの印象が強いから
使う人が少ないんじゃないの
58ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:18:14 ID:93FwTOrSO
>>56を見てふと
クソって言う人多いけどそんなに6って悪いかなぁ
当初立ち絵・優勝絵廃止に文句出てたけど立ち絵は完全にないわけじゃないし区間トップアニメーションとかクエスト絵増えたし
ジャンル分割も言われてるほど改悪じゃあないと思うんだけど
一部「勝てなくなった=改悪」と言う理由でジャンル云々、予選、準決勝での6人敗退云々に文句言うのはいるみたいだけど
1とか2はやったことないから比較できないけどクソってほどじゃあないと思うんけどねぇ…
59ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:30:15 ID:VVk/MSsfO
俺もジャンルの再編と準決ノンジャンル固定化は賢明だったと思う

立ち絵が減ったのも、慣れたら気にならないし
60ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:31:52 ID:jY/4bU280
結局こういうのは不満を言う奴ほど声が大きくなるもの
匿名掲示板じゃなおのこと
61ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:35:41 ID:PpBuLyk00
確かに優勝絵というよりも優勝しても達成感が薄いのは難点だけど(1では一応優勝BGMがあった)
形式の難易度バランスは改良されたと思う
特に多答は以前が酷すぎた(順当て・線結びは選択肢3つ(3組)が出来ても多答は4つ固定)事を考えれば明らかに良くなった
62ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:36:26 ID:F7FBox8VO
フェニミノで良ければラスクなんで踏んでくださいな
>>58
DSから入った新参だけど
ジャンルと予選前後半については良いと思う
ただ立ち絵優勝絵が無くなったのはどうしても擁護出来ない
それの代わりみたいなクエスト絵は人前でやるにはきわどいのが多いし
準決は何とも言えない
63ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:56:28 ID:LGzG1V5xi
>>58
最大の汚点はBGMの糞っぶり
64ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 09:06:57 ID:5mNb4brjO
BGMに関しては好みが一番でるんじゃない?
65ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 09:12:49 ID:aGhj8fEjO
Yの音楽も悪くはないが
オーケストラでステージ毎に曲が違っていればもっと良かった
66ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 09:52:03 ID:+8HAx44qO
一番くそなのは、理系とライフスタイルができたこと
それが全てと言っていいよ
別に前後半、ノンジャンル固定は悪いとは思わない

あと、そろそろパンツぐらい出してもいいのでは?
67ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:01:09 ID:n11EmX+w0
BGMは4のが好きだな。5のキャッスルも好きだが
今作だと後半戦のが一番好みだ
68ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:02:09 ID:bZ5WhhtIi
>>67
キャッスル最高だな
69ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:07:52 ID:2+BjkWWQO
当時キャッスルはフェニ以上に居ないと堪能できないご褒美のような物だと思ってたわw
BGMはキャッスルが一番好きだったなぁ・・・雰囲気に合ってたし。

ゲームバランスは良かったね。稼働前はマルチ無双になると思ってたけどそうでもなさそうだし。
70ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:10:25 ID:ZHcmwIlZO
ジャンルの再編が一部しかされなかったのが不満なんじゃない?
理系と文系を分けたんならアニメとゲームも分けろみたいな
71ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:17:28 ID:FLaGOASDO
>>17
亀だけど…歴史以外投げないから比較はできないがフェニでも割と刺さるよ
世界史・日本史両方得意なら迷う余地ないと思う
72ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:20:01 ID:ono7akbGO
亀が喋った!
73ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:24:18 ID:8uMpC1gcO
鶴だけど、>>66がそのニジャンルが苦手としかみえない
74ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:26:22 ID:h/7mn0BWO
理タイか理パネ武器の人いたらドラフェニでの刺さり具合教えて欲しい
社会その他も可
75ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:27:05 ID:v7odS1jaO
>>66
雑魚乙
76ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:28:46 ID:NmPqtMcmO
BGMなんて聞こえねーよ
77ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:31:23 ID:DzcmnUCFO
VはコロシアムのBGMが好きだったなぁ〜
(´・ω・`)
78ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:31:26 ID:A2xntN9IO
>>72
阪神の防御率∞乙
79ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:32:07 ID:A2xntN9IO
>>73だった
スマソ
80ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:38:58 ID:X5tpk0EE0
>>74
フェニくらいならしっかり正解率低いの抑えていけばまぁまぁ刺さる
エフェとかキューブも読みにくい人名とか物質だからハードとかだと初見じゃ読めねってのあるしね
ドラは…決勝なんかめったにいけないからしらねえよちきちょうめ!
あとちょくちょくパネルとタイピングはかぶってるものもあるよ
81ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:58:06 ID:tW1A1lb80
6好きだよ
4〜5の最悪なルート投票がなくなって純潔がノンジャン固定とかね


3が一番好きだけどねw
82ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 11:40:41 ID:cMEYojHm0
>>74
理系のパネルは結構えぐいな。
予選でも正解率低めなことが多いし、結構刺さるような気がする。
83ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 11:58:45 ID:w2gPVHHQ0
BGMなぁ。一応4〜6のサントラは通して買ってるが、正直6はあまり印象に残ってない。
まぁ不満なんてジャンルやら形式やらの大半が「俺が勝てるような仕様にしろ」だからそればかり聞いててもな
もっとも、肝心のコンマイはその辺り迷走してる気がしないでもない


あ、立ち絵とか優勝絵に関しては擁護しようがないな
クエスト絵はあれはやりすぎだ
84 ◆YANASEvY6Q :2009/07/07(火) 11:59:17 ID:wwS538CuO
QMA5の曲で一番はダンジョン一回戦だろ。
異論は聞き流す。
85ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:13:11 ID:25LdVObkO
ライフスタイルのお陰でフェニミノに滞在できております
86ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:13:21 ID:vCHhDz510
ちきゅうはまわる〜♪
ちきゅうはまわる〜♪
ちきゅうはまわる〜♪
ちきゅうはまわる〜♪
87ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:18:37 ID:ycjG0ZCcO
>>27
魔法石を一定数獲得でも昇格の並立制なら、救いようがあった
が、変にアンサーアンサーのプロアンサー試験をパクるから不評だった

アンサーアンサーから刺激されたいい影響もあるんだがね
88ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:21:08 ID:ZB0txqQtO
初級10級の俺ですが、賢者になれますか?
89ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:23:18 ID:Rdk23T8NO
>>87
刺激しあった結果、両方とも変な方向に。
90ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:24:52 ID:nK5Vsq8b0
6から始めたんで文句は無いかな。
BGMもアメリア授業とか予選前半とか好きだし。
悪いところは、全国大会もあんまり変わり映えしないことかな。
なんかみんなで協力(DSのクエスト?みたいなの)とかあれば個人的には
嬉しかったけどな。いつも憎い敵のあいつらと共闘!?みたいな。
91ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:26:13 ID:7B2qPix/0
>>57
俺ってそんな有名人だったん?w
てっきり2ちゃん(しかもQMAスレ)だけかと思ってたわw
92ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:31:44 ID:ed8M+cPBO
>>84
悔しい!でも禿同・・・ビクンビクン
93ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:38:35 ID:v5VIiChc0
本日のNGID:7B2qPix/0

3の決勝を越える曲なんてないんだけどな
94ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:40:28 ID:w2gPVHHQ0
>>90
共闘は家庭用ならアリなんだけど、
DS版の仕様をそのままアーケードに持って来たら非難が飛ぶと思うぞ
95ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:44:36 ID:w2gPVHHQ0
あ、忘れてた
そういや5のクイズ魔神戦は一応形の上では共闘ではあったな
96ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:47:53 ID:DR9uHLtuO
>>74
理タイは元素、物質、現象名のタイプ、生物名のキューブが台風の目
学者名は刺さるときは刺さるけど他形式とカブり出題が多いからドラではアテにならないかな

とは言え全国大会で現賢帝刺したこともあるし、相手が理系得意じゃないなら刺さりやすさは保証する
97ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:52:27 ID:w2gPVHHQ0
>>96
あと、得意じゃなければ天体絡みも思いの外刺さるって印象はあるな、理系は
98ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:15:24 ID:e/oE8Y7F0
Xのエントランスホールは神曲
99ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:28:57 ID:uZLIAimJO
 5の神曲は
・フィールド1回戦と決勝戦
・店内対戦
・センモニのランキング
100ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:32:00 ID:FNZYrFyw0
>>99
検定だろjk
101ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:35:38 ID:YAGa+FuV0
キューブのあとうかいは卑怯すぎ
またひっかかった
102ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:51:41 ID:jY/4bU280
ああそうかい
103ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:56:56 ID:AgowOB9tP
フ(ry
104ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:06:02 ID:ojshbUASO
5は通常トナメ曲の2/3くらいは俺の中では神曲なんだが
105ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:19:52 ID:aGhj8fEjO
>>104
俺も各コース好きだな
キャッスルはちょっと重くて苦手だが
106ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:22:02 ID:X5tpk0EE0
アーケードは5から入ったからフィールド決勝は思い入れが深いなぁ
107ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:28:20 ID:YAGa+FuV0
糞ゲの名前は出すな
108ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:39:58 ID:eyKMPtxzO
×糞ゲ
〇俺の嫌いなゲーム
109ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:42:41 ID:Pqs0HLqWO
既出かもしんないけど、一部既問の正解率が「‐%」になってた件
110ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:46:39 ID:g6tTEs6yi
>>104
バランス良く曲がまとまってるよな
111ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:56:25 ID:RJDKlGdu0
6に慣れたら慣れたで良曲揃いだと思えるけど
5のも聴き返すとやっぱり良曲揃い
どっちにもそれぞれの良さがあっていいと思う

5から始めてフィールド移動の曲が気に入ったからサントラ買ったのに
収録されてなくて涙目で4のサントラも買った思い出
112ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:10:24 ID:pYmeJ1GY0
>>97
わからないときはこぐま座って答えるといつも正解になる俺は
きっとこぐまちゃんのホットケーキを読んで育ったから守られてるんだと思う
113ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:29:00 ID:25LdVObkO
クォーテーションマーク
マガリャンイス
モホロビチッチ
アウストラロピテクス
カタコンベ


カタカナが辛いぜ…
114ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:31:29 ID:j+sQsG/1O
Xは賢者と黄金昇格したのがフィールドコロシアムだったから、これが一番気に入ってるなぁ。

さてマラ様オフに行ってくるかな。
115ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:33:02 ID:FNZYrFyw0
ハンマーハウスをハマーンハウスって打った時から俺の決勝での選択は決まっていたのかもしれん
116ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:57:50 ID:bmUy4GuH0
>>97
天体が思いの外穴になってる人が多いので、理系はその他を使ってる。
問題数が多くない割に、威力は悪くなく、決勝がかなり安定してる。
117ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:13:05 ID:ojshbUASO
そういや新問かどうかは知らんが、モホロビチッチの並べ替えの正解率がかなり低かったな
並べ替えでは初めて見たけど、ミノ予選とはいえ3人くらいしか答えられないとは思わなかった
タイピングより正解率が低かった気が
118ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:17:48 ID:+8HAx44qO
高校生クイズの○×は正解率が低くて良問揃いだねぇ
頭の固いランカー様はよく間違えてくれる
119ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:17:57 ID:/gQob4O9O
頼むからこれ以上理系その他の話をするのはやめてくれないか
120ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:25:53 ID:CMGCs49s0
なんで?
文系でも取れる可能性のあるおいしいランダムだと思うが。
121ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:32:14 ID:Is7bqcwV0
モホロビチッチとか、一回聞いたら忘れない(忘れられない)と思うんだが
そうでもないのかね
122ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:32:54 ID:OCFuGJBwO
なんか刺さり具合を聞く流れになってるな

文系タイはどう?ドラでは投げる人は少ない気がするけど
123ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:47:25 ID:g+8IZtgWO
今日、『ロマンシングサ・ガ』が正解率-で出たよ。
124ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:00:02 ID:6wWJqlxxO
>>121
まず聞く機会が・・・・
125ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:01:51 ID:XC0o9Nb00
6のBGMは予習の曲が原点回帰したような曲調なので、個人的にうれしかったなぁ。

>>118
確かに、○×好きとしては面白いと思える問題が多くてやってて楽しいわ。
126ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:07:31 ID:v7odS1jaO
サンダースクエスト達成記念ぬるぽ
127ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:09:13 ID:25LdVObkO
タイピングの全滅っぷりが凄い

準決勝0点クリアとか初めて経験したぜ…
128ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:16:49 ID:+8HAx44qO
ミノとかじゃないの?
129ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:21:31 ID:X9P2nsWj0
動物の検定簡単だな
野球とかサッカーはマニアックな問題が出るのに
130ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:27:44 ID:25LdVObkO
>>128
フェニでなったぜ
131ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:07:55 ID:TnJdc9sL0
>>126
ガッ
132ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:19:26 ID:LUgy1OLX0
ガーゴイル馬鹿にすんな
半分ドラゴンみたいなもんだ
133ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:32:12 ID:aGhj8fEjO
ミノは7割
フェニは9割ドラ成分

ところで、COMが最近2人目の方(シャロンならレイア、アロエならマリー)
がメインで出て来てるような…気のせい?
134ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:40:08 ID:NmPqtMcmO
>>123
9文字並復活ってことか?
135ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:40:26 ID:Vd4no2qoO
>>133
自分は逆だな
多分気のせいなんだろうが

珍解答スレを見てたんだがタイピングの下ネタ解答は…………に強制的に変更されるんだよね?
四文字、スロットはそのまま表示されるみたいだが
136ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:51:36 ID:aGhj8fEjO
>>135
タイピングで「萬古焼」の読み方が分からないので
そのまま打ったら「ほんこやき」に変換された気がした
137ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:52:29 ID:P58Tw4Hc0
そうとも限らんぞ
前どっかの馬鹿がクリナメナメとか打ってたの見たわ
下ネタで消されるのはストレートな単語だけだと思うぞ
138ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:53:26 ID:W8BJwP4v0
クリを自動修正してたら
クイズが成り立たんからな
139ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:03:26 ID:OR8WBneR0
うみねこの問題ってもう出てる?
140ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:05:04 ID:kqgAdQQJO
>>135
あれは単に正答を省略してるだけ
141ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:06:10 ID:pYmeJ1GY0
>>126
言葉を慎め、ズッキーニ
142ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:09:26 ID:8WNsJXKgO
>>139
同人の段階から出てるらしいです。
143ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:16:47 ID:4qbn3U7Z0
今日、賢者になってきた。
これで思い残すことなく受験に取り込めるわ。

じゃあ、また受験が終わったらまた来る。
144ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:19:04 ID:/cwX1BvH0
検定試験がんばれよ
145ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:20:16 ID:m2wg+7UjO
同人ゲーはコミカライズが決まった辺りから出題開始とかではないの?
形式上素人の創作を知っておけ、ってのはなんか釈然としない
146ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:24:09 ID:/cwX1BvH0
それを言い出したらニコニコ系の問題なんかもっと釈然としないよ
147ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:24:50 ID:FNZYrFyw0
中村なんとかの問題はどうなったんだ?
148ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:28:34 ID:bObRmo4L0
月姫もひぐらしもうみねこも東方も花帰葬も商業化は果たしているから
同人ゲームだからといって出題されないという理屈はない
149ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:32:19 ID:aGhj8fEjO
>>148
何一つ知らない…
150ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:36:00 ID:8WNsJXKgO
>>145
俺も最初はコミカライズが決まった段階と思ったけど、
同人ゲームを全て選ぶ多答の問題を実際に見たから…
151ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:43:41 ID:XJi3w5Jr0
ゲーセンって空調利かないもんだね。暑くて帰ってきてしまった
152ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:44:34 ID:6j596oE3O
>>147
確かにあの不倫馬の問題はどうなったか気になる
QMA6になってから見てないけどw

QMA5当時も「誰それ?」状態だったなぁ
153ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:23:50 ID:MSTSioNz0
>>151
クソ寒いうちのホームと空気半分入れ替えてくれ。
154ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:24:51 ID:qspMTG5C0
>>151
うちのゲーセンは寒すぎるぞ。
何か羽織っていくものを持っていかなきゃ、まじめに出来ない。
155ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:34:29 ID:w2gPVHHQ0
>>148
だが東方に関しちゃ一般ゲーは出てないくせにゲームにカテゴリされてる罠
月姫自体も一応そうだが、こっちはアニメ版とかメルブラが一応あるしな
156ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:35:02 ID:uJ5xu1T30
ガンガンの冷房に扇風機常備のuchinoホーッムの音ゲコーナーはマジで風邪ひく
157ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:40:13 ID:gLHNlVes0
>>155
漫画で出るならわかるけどな、
158ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:41:14 ID:NmnKcL/qP
ガーゴイル組に進級直後に予選でタイピングクイズ出てきて予選落ち
ひでぇ
159ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:47:19 ID:sptZ0M4k0
ひぐらしに興味もったきっかけは
ドラゴン組で異様に正答率高かったのを
見てからだったw
160ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:50:35 ID:oM89Cnee0
東方は漫画は出てるんだよな

でも元々ゲームなんだしこまけぇ(ry
161ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:51:15 ID:gLHNlVes0
えっと、つるの剛士乙?
162ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:01:48 ID:8WNsJXKgO
東方は同人ゲームを〜の多答にも登場。
あとひぐらしは、An×Anでも出題を確認しています。
163ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:08:23 ID:53iFaG4n0
東方問題未だ見たこと無いぜ・・・
一応一通りはやったことあるけど(クリア、未クリア問わず)
164ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:31:51 ID:qAgwHIX30
東方問は旧エフェなら結構出てると思うんだけどな。
魔理沙ぐらいしか見たことがない。
165ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:32:34 ID:bSHagAl70
そもそも一般PCゲームの問題を見たことがないな
166ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:34:53 ID:8WNsJXKgO
>>165
T&Eソフトの問題なら見ましたよ。
167ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:40:38 ID:qmS2KrkNO
昨日のこと 生まれてはじめて見知らぬ隣にコピーされつつお互い決勝まで行った@フェニ組
あちらさんは目線を逸らしていたが酔っててテンション高かった俺はなぜか名誉な気がして
終了後に「店対やる?」って声をかけたところ…彼はバツ悪そうに断って立ち去りましたとさ

ごめんねおじさん酔っててつい舞い上がっちゃってごめんね
もちろん飲みながらプレイはしないよ!
168ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:43:23 ID:gLHNlVes0
>>165
リトルウィッチの問題があったはず
169ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:43:46 ID:F7FBox8VO
8ビット時代のは結構あるね
リアル世代じゃないけど比較的有名どころの問題でも刺さりやすい気がする
170ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:48:07 ID:u8wQu0M30
QMAのアニゲは微少女系に偏りすぎている‥‥‥!!!

「浮浪雲」とか「総務部総務課山口六平太」とか、
作品の知名度は負けてないのに、
タイトルの読み方や,タイトルの順当てしか見た事ないぞ。・゚・(ノД`)・゚・。 
171ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:53:55 ID:gLHNlVes0
JYBのスロットとか欲しいよね
172ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:57:41 ID:CkYadlt6P
>>165

ハイドライドの問題は見たよ
24年も前のPCゲーム(PC-88とかX1)が
一般かどうかはわからねえがw
173ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:59:53 ID:mIkpMrWO0
そもそも18禁PCゲームの問題を見たことがないな ( ^ω^)
174ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:59:58 ID:N6SFDZLs0
>>172
ハイドライドは1と3をやってた
175ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:02:49 ID:VppStahG0
>>170
全く持ってそのとおりだ!
オレとしては漫画サンデーやゴラクや
アクションなどの問題がもっと欲しいぞ
176ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:05:48 ID:8hSbQ2oX0
>>165
X68kのスロット問題があったよ
グラディウスがオマケで付いてきました、って問題文だった
177ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:07:56 ID:N6SFDZLs0
>>175
大江戸ジゴロとか幸せの時間とかの問題を出して欲しい
178ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:08:00 ID:CkYadlt6P
>>174

その頃はシャープのX1でハイドライド2とか
ザナドゥとかザナドゥシナリオ2とかやってたw

ファミコン版はハイドライドスペシャルって名前に
なっていたっけな
179ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:11:18 ID:oM89Cnee0
>>170
ふ、浮浪雲の作者で単独正解になっちゃうこんな世の中じゃ
180ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:11:57 ID:N6SFDZLs0
>>178
2だけやったこと無いんだよな
3は時間や重量を気にしながらプレイしないといかんから少々面倒
181ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:12:34 ID:dBYjt5530
ハイドライドスペシャルはすぐゲームオーバーになる
182ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:18:46 ID:8WNsJXKgO
あと一般PCゲーム関連は
ガガーブトリロジー,シンフォニックレイン,蒼い海のトリスティア…
など、キーワードだけなら比較的最近のも見ました。
183ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:49:01 ID:cY4ky3cu0
講義がイミフで終始朦朧としてたから復習がてらノート見直したら端っこに書いてあった文面

ルキア ・・・チェイサー・・・ レオン
シャロン ・・・チェイサー・・・ ラスク
クララ ・・・チェイサー・・・ ユウ
ユリ ・・・ビーター・・・ サンダース
リエル ・・・ビーター・・・ タイガ
マラリヤ ・・・キーパー・・・ カイル
ヤンヤン ・・・シーカー・・・ セリオス

マロン・・・チェイサー
ガルーダ・・・ビーター
フランシス・・・チェイサー
リディア・・・ビーター
エリーザ・・・シーカー
アメリア・・・チェイサー
ロマノフ・・・審判
ミランダ・・・キーパー

そういやちょっと前にもこんなこと書いたような・・・まあ気にしない
184ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:51:43 ID:MdXEx11M0
>>183
俺、今日仕事中にそんなノリで「ユリ=糸井嘉男」と思ってしまったんだが。
185ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:01:34 ID:7a6PX8F+0
>>184
糸井よりロッテ西岡のほうが強烈なおバカキャラ
186ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:03:20 ID:QoDi+VO30
>>170
「六平太」の部分はエフェにしても面白いかも
意外に間違って覚えてる人多そうだし
187ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:05:21 ID:QoDi+VO30
>>165
スクウェアが出してたパソゲー「WILL」のタイトルがタイピングで聞かれるぞw

>>185
西岡はヘキサゴンの時が強烈だったなw
188ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:08:12 ID:QoDi+VO30
あとエフェで「気分は形而上」の「形而上」の部分出してもいいかも
普通に読めばいいんだけどあれを結構「うああ」って覚えてる人が少なくない
189ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:11:05 ID:eL9jfRbX0
既出かどうか分からんが、
「紫宝賢者」の文字の色と、「瑠璃賢者」の文字の色、逆じゃないか?
190ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:11:10 ID:gLHNlVes0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
191ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:12:36 ID:QoDi+VO30
>>190
「うああ」と覚えてる人は自信満々でそう答えをタイプしたあとその顔をするに違いないw
192ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:14:51 ID:7a6PX8F+0
>>187

「ドイツって、ドイツ以外、なんかあるんすか?」

ドイツが一つの都市だと思ってるらしい
193ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:15:42 ID:QoDi+VO30
>>173
『同級生』というゲームを出したエルフは(wait)『上級生』/『下級生』というゲームも出している

みたいな○×クイズなら見た
コンシューマー版があるとはいえ「エルフ」の名前出して問うのはどうかと思ったw
194ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:17:03 ID:gLHNlVes0
>>191
俺、アレのおかげでGが好きになれたよ
195ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:19:02 ID:7a6PX8F+0
エルフと言えば石油
196ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:19:21 ID:8uMpC1gcO
ゴキブリ?
197ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:24:07 ID:W6Pkka1T0
ぐまま

とりり

けつつ

うああ
198ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:25:22 ID:8uMpC1gcO
るぽぬ

ぽぬる

ぬるぽ
199ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:30:43 ID:nGg4nWQG0
>>187
キーボードがカタカナだったら『アルファ』だなw
>>193
下級生のサターン版は発売元がエルフなんだし別にいいんじゃね?

>>198
( ゚∀゚)<ぬぬぬ
200ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:36:59 ID:w2gPVHHQ0
>>182
ちなみにトリスティアは分岐してネオスフィアもあるな
201ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:40:15 ID:w2gPVHHQ0
>>199
確かSS版もコンシューマとはいえR-18だった気がするけどな、下級生
202ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:43:18 ID:nmiwyps60
マラリアってSMのコスプレしてんの?
203ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:46:05 ID:FjZmHMuW0
     ∧_∧
ハァハァ ( ・∀・)  マラ様カモーン!!
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\

204ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:47:45 ID:vDrMniqr0
マラ様はSのふりしたどMですよ
205ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:58:10 ID:N6SFDZLs0
「うふふ

「うふふふふ

「うふふのふ
206ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:03:01 ID:SutjFefH0
あの方は超一流の女王様ですが!
超一流のM奴隷の素質もあるのです!
でもそれをお客が認めないのです!
207ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:03:12 ID:XJi3w5Jr0
失敗するとキャラがしゃべるらしいのでそれを見ようとキャラクエストを失敗するように
祈りながらやっていたが、たった3クレでクリアしてしまった…

意味ねえ…なんで毎回一人づつ出てくるかな…ヤンヤン
208ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:08:46 ID:vYmoBq4K0
>>207
サンダースのは聞いた。
つーか狙うとでない、そんなものさ。
209ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:10:37 ID:ENX31Jty0
>>198

ガッ
210ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:12:36 ID:i0QagQeb0
>>207
ヤンヤンの失敗ヴォイスを3回聞いた俺が通りますよ・・
211ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:13:52 ID:Irmuf28YO
>>207
レッスンやればいいんじゃね
212ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:16:15 ID:/HFBkFJqO
高校生クイズの○×問題、3%とか吹いたwww
213ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:17:36 ID:0f7gG/b50
クララクエやってみたが、あまりの出なさ&出ても魔力3000以上とかで
勝てる気がしないので諦めた
214ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:20:16 ID:fYcheGUX0
>>211
レッスンはノーカウントの筈
215ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:29:20 ID:ByQ4S4y40
高校生クイズはひっかけが多いよな
これだと思った反対の方が当たるかもしれん
216ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:30:05 ID:ZpJTT4ei0
と、思わせて?
217ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:35:24 ID:cfOFX7sX0
ヤンヤンでこれなんだから、アロエやシャロンとか失敗ボイス聞いたことある人
いるのかね?
まあ、ステゲすれば聞けるんだろうけど
218ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:36:12 ID:GpgvXkUOO
ユリクエストクリアして勢いで優勝したんだが、
内容で凄くテンションが下がった…
誰だユリに文句言ってる奴は!

スレ違いスマソ
219ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:42:42 ID:lidfxDqvO
マラリヤクエストを残り五回でようやくクリア。
クリアまでの十回のうち彼女が一人もいないこと三回、一人だけ四回。さっきまで二、三人は出てたじゃないかよう…
220ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:48:32 ID:0f7gG/b50
>>217
15回捨てゲは時間も予算も手間もきついよ…
全員分聞くのであれば尚更
221ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:02:00 ID:kWwYVRWJO
>>212
シートベルトの問題?
あれは吹いたわwww
222ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:15:52 ID:iCeaTyh60
>>221
シートベルトはyoutubeで見ていたので正答余裕でした。
高校生はほぼ半々だったかな?
223ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:19:03 ID:ZpJTT4ei0
どんな問題よ
224ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:26:11 ID:rxFfX3vK0
>>223
「リニアの乗客席にもシートベルトがついている?」
225ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:38:44 ID:7TPJBxc1O
「座高が極端に高い人は、シートベルトをしなくてもよい?」の事だね。
答えは○、正解率がえらく低かった。
226ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:41:49 ID:uDZeyc580
>>225
これ、良く高校生の半分が答えられたもんだ
227ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:41:52 ID:IV+5MUMnO
シートベルトの問題は自分含め全員速攻で押して間違えててワロタ
228ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:42:04 ID:6eS2C/jLO
シートベルトがどうしても着けられない体型の人は着けなくてもいい、
みたいな特例があった希ガス
229ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:50:11 ID:BARjbmUR0
調べてみたら極端に座高の高い人、低い人、肥満な人は
着けなくてもOKらしいね。
あとは宅配業者とかは頻繁に乗降が必要とされる区間で免除みたい。
230ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:51:53 ID:vYmoBq4K0
しかし、つくづく便利な世の中になったよなぁ…
10年ほど前ならクイズゲ-ムでわからなかった問題の正解なんて図書館にでも行かなきゃ調べられなかったと言うのに。
231ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:55:00 ID:Y0S4fK5o0
>>226
調べてみたら東京予選の16問目の○×だったから高校生の半分ではなさげよん
232ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:56:49 ID:ZpJTT4ei0
消防のとき図書館で調べ物したことあったなww
いまじゃカチッポチ
233ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 02:01:02 ID:+JQe39zb0
この動画見てた俺は余裕だったな
高校生クイズも予習してると結構役に立つぞ
http://www.youtube.com/watch?v=SbUpppkdmVE&feature=related
234ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 02:01:48 ID:ZpJTT4ei0
らきすた!
235ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 02:03:31 ID:hsPckzu+O
こういう会場クイズなら携帯使ってもバレなさそう
236ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 02:05:26 ID:0f7gG/b50
赤坂御用地にオリラジが不時着したのは2007年である
○か×か

って問題出ないな
237ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 05:08:26 ID:ETMWgKXK0
>>236
神宮球場に降りる予定が風に煽られてずれてしまったんだっけ?
238ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 06:37:10 ID:1dk9/FLUO
フェニで魔力が4300ある人がいたが、準決勝で落ちた
・・・わざとだろうか?
239ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 07:11:10 ID:Pu1QSC5m0
>>233
1問目みたいな「調べようの無い問題」こそが高校生クイズの醍醐味だなw

歩行者用信号機の件は普通に感心。
240ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 07:54:43 ID:4j3nKm0XO
>>230
10数年前の高校生クイズの1・2問目の答調べに図書館行ったの思い出した。
241ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 08:18:28 ID:ETMWgKXK0
>>239
自分も×だろうとは思ったけど言われてみたら確かに「通りゃんせ」「故郷の空」以外の
メロディは聞いたことないな
242ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:03:01 ID:RN163ZKt0
今はメロディ式のは無くなってきてるはず
243ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:05:30 ID:jTQwMAQG0
ぴよ…ぴよぴよ…っていうどことなく悲しげな鳥の声が聞こえる信号機ってあるよな?

非常に惜しいIDだと思わないか?
244ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:19:13 ID:lHQulSwvO
>>241
子供の頃、親に連れられジャスコに買い物に行くときによく聞いたもんだ
今じゃメロディどころかジャスコも無くなったが…
245ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 10:16:25 ID:Sqbiyz1yO
>>243
クイズ(笑)マジックアカデミーですねw
246ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 10:19:56 ID:No20HIC10
>>245
ゲームとしてのコンセプトを否定してしまっているw
247ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 10:56:53 ID:iQ2kbcm50
しかもJTが言ってやがるw
248ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:47:22 ID:Y0S4fK5o0
マジックアカデミークイズ
つまりキャラクイズばっかりの濃いクイズゲームという(
249ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:49:00 ID:qQZ4Ala/0
キャラクイズは今まで一度も出たことがないはず(学校案内での例題除く)。
250ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:51:03 ID:No20HIC10
>>249
四コマ漫画の順当ては?
251ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:52:50 ID:qQZ4Ala/0
>>250
アニゲ問題としての出題ではなく、起承転結を問う問題だから、うーん。
どうなんだろう。
252ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:58:26 ID:jq0KzcQl0
>>250
そんなんあるんだ、知らなかった。QMAの4コマといえば、
「ま!(びしっ」
「じ?」
「あ…(かぁっ」
「か!?(ざわざわ」
しか知らないな。
253ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:58:35 ID:LpzWQTjgO
>>249
キャラクイズはないけど選択肢に
1.レオン
2.セリオス
3.ラスク
4.タイガ
という問題ならあった
254ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:59:33 ID:qQZ4Ala/0
>>253
そういうのはたまに見ますね。問題自体はQMAとは無関係だけど。
255ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:04:21 ID:tT3SfBwT0
>>243
あと、カッコウ〜ってのもある
256ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:12:36 ID:uHDHzHZAO
>>241
静岡県だと「富士山」だっけ?
あれが流れる信号がある。

ただ、肝心の最後の「富士は日本一の山」の途中で切れるトコが多いんでムズがゆいw
257ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:15:47 ID:DBeACdJzO
そろそろサブカで別のキャラも使ってみるかな

グラフが(3445)111なのに「飛び級天才少女」はないわ
258ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:18:28 ID:qphfSPyj0
今年はイベントなし。というか出展すら無し

ttp://bbs.am-net.jp/img/show/am2009/am2009r.jpg
259ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:20:17 ID:qQZ4Ala/0
現在の廃人王(全国首席)(2代目?、再、防衛中) 7/7 19:06更新 のべ318547人中

モンモン@サンダース      289731個 賢帝(紅玉賢者)

2位との差29889個。

順調に差を広げています。
260ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:27:00 ID:Z2hreXbK0
にしても、QMA6始まってそろそろ4ヶ月だが、延べ318000人か…随分と登録数減った気がするが、気のせいか?
261ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:28:49 ID:MCJm7Xz3O
>>258
というかここ数年AMショーの方は出展してないはず

開発中のQMA初展示ってAMショーとAOUのどっちだったっけ?
262ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:48:18 ID:NxQeRznq0
>>260
QMA5時代は試験で引っかかってサブカ
QMA4時代は宝石作りまくれるからサブカ
QMA3時代は回収のためにサブカ

メインに絞っているプレイヤーが多いのか、はたまた純粋に減なのか。
まあ後者なんだろうな。青森の多答無双な御仁も全く当たらないし。
しかも今回は使用可能生徒にリエルが増えたから、それを抜きにしたらかなり減ったことになる。
ちなみに今月頭にQMA5設置店でサブカ作ってきたが、学籍番号が67万台行ってて吹いたw
263ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:48:42 ID:qQZ4Ala/0
>>260
気のせいじゃない。
集計のたびに減っている。

稼働直後のサブカ効果で39万まで行ったが、あとは減るばかり。
QMA4が39万、QMA5が35万前後で均衡していたから、この減りようは深刻。
264ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:48:49 ID:V9oVAWoi0
ニードレスのクルスがラスクに見えて困る
265ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:49:58 ID:qQZ4Ala/0
センモニで表示される人数は、過去60日間で稼働したカードの累計。
だから本格稼働から2ヶ月経つと、がたっと減った。
266ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:55:33 ID:NxQeRznq0
つまりQMA6は失敗作への道を下っているということか。
AnAnが低空飛行なのは変わらないんだから、変な方向に色気出さなければよかったのに。
267ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:02:19 ID:m1X600ZKO
常識的に考えれば、宝石までの石が増えたから、メインを絞ってるんだろ
今ミノフェニくらいのペースだと、一年かけても宝石まで届かない可能性もあるからな
268ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:02:20 ID:Z2hreXbK0
>>262-263
実際ゲーセンでの稼動状況を考えたらこの減少っぷりは納得ではある
不況を原因にしてもちょっと減りすぎだし、中毒性が無くなった(マンネリもあると思うが)って事なんだろうな
269ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:09:49 ID:/WC3iSk40
>>267
今年3月から始めたとして
次回作(あれば)稼動までにざっと月平均10000以上石稼がないと
宝石にはなれんしな
270ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:16:07 ID:NxQeRznq0
>>267
メインに絞ってるにしても、過疎化までは説明がつかないと思う。

>>268
マンネリというよりは誰得仕様だからだろう。
純粋にコンマイにお布施した金額で階級が決まるしな。おまけに形式統合。
ただし魔力を指標として設けたのは正解だと思う。
271ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:17:09 ID:Z2hreXbK0
>>267
だが、宝石まで目指すって奴でも今と同じような累積システムでかつ、
必要数が少なく、2ヶ月の登録数が今よりも多かった4ですら宝石の総数自体は延べ5000〜6000人くらいじゃなかったか?
確か10000人も居なかったと思うが。
272ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:32:02 ID:giOGfhEi0
>>263
ライト層が勝てないから離れてるんじゃないか?
どうしてもそれまでのシリーズやってた奴の方が蓄積あるし。
俺は6から始めたフェニドラだけど、ミノでも冷静な目で見ると
一般人わからんだろって問題をみんな答えるし。
種とかハルヒとかそうそうみんながみんなは観てないだろ、実際は。
273ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:51:56 ID:aLCLKdswO
過疎化したんじゃなく5が過密化しすぎてただけかと
検定だけ目当ての「いちげんさん」なんか6はプレイすらしてなさそうだし
たぶん総登録人数より中級とか賢者時点の順位見た方が正確な気がする
274ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:03:27 ID:IYzt/Hq60
4     →    5     →     6
   作画崩壊     立ち絵廃止
275ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:10:05 ID:6yPLSwBRO
調べてみたら賢者五段で約8000位だった
276ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:16:51 ID:qQZ4Ala/0
>>271
宝石数はそんなところ。それでも、僕でさえ宝石になれたぐらいだから。

QMA5だと、ついに6稼働までに黄金の壁を乗り越えられなかったが…
ここで絶望した人は数千はいるだろう。
277ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:18:42 ID:PaxqRIBr0
4     →    5     →     6     →    7
   作画崩壊     立ち絵廃止      \(^o^)/
278ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:20:39 ID:PaxqRIBr0
>>275
4,782+410×5=約7000じゃないのか

279ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:21:05 ID:/nT5teQI0
次回はQMA7 -FINAL-になります
280ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:27:47 ID:iQ2kbcm50
真空地獄車のカッコ悪さはガチだな
281ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:29:29 ID:Irmuf28YO
>>279
さらばQMA→超QMAの流れだろ上皇
282ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:33:43 ID:4Fjy0Dlp0
>>281
じゃあ今はQMA誕生なのか?
283ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:35:40 ID:7DAkO0vwO
>>253
お菓子のラスクを問う問題だな
4の頃、タイでアロエ(植物)の画像でこの植物の名前は?ってのも見た
284ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:36:53 ID:lHQulSwvO
今QMAの新たな物語が始まる…

QMAfantasy
2010年4月稼働開始予定
285ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:41:48 ID:6yPLSwBRO
>>278
いや順位のこと
286ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:42:04 ID:vG/HJVh+0
>>249
1の頃に何かの雑誌の名前の4択で
クララ
アロエ
ルキア
シャロン
ってのがあった
287ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:50:23 ID:rZoqGHn4O
ゲーセンバイトの友人曰く、
確かにQMAの客は減った。しかし、他は悲惨なくらい減った。このままだと店の存続が…

だそうだ。ご時世かねぇ…
288ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:52:11 ID:fWME2P670
ゲームやる層は増えてるんだけどコアな暇人はネトゲにいったりするからゲーセンは減ってくだろうね
289ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:56:43 ID:9vidW1oRO
もしかしてコナミのサーバーダウンしてる、今?
290ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:57:32 ID:lHQulSwvO
うちの元ホームもプレイヤー減って撤去食らったからな…
今もプライズ入れてくれるだけありがたいが
291ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:00:50 ID:QuwHNSRwP
>>283

ヒントが「医者いらず」 ってのも
なんか皮肉っぽいよねw
(アロエの父:医師、母:看護士)
292ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:26:28 ID:hsPckzu+O
>>273>>275
賢者時点の順位とかどうやって調べてんの?
293ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:26:51 ID:NxQeRznq0
携帯サイトじゃね?
294ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:28:23 ID:6nrlbcub0
賢者になればわかるだろ
295ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:35:56 ID:qQZ4Ala/0
>>287
地元のゲーセンはことごとく潰れ、唯一残っている店にQMAがあるが…

それもいつまで持つか分からん
296ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:40:41 ID:RKjBJcrkO
>>292
携帯サイトのマイルームにで分かるよ。自分の順位だけだけどね
297ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:42:04 ID:hsPckzu+O
>>293ー294>>296サンクス
298ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:54:10 ID:+oHWneml0
予習で間違った問題の正解を教えてもらえないのがちょっとな
299ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:55:17 ID:iQ2kbcm50
おととしきやがれ
300ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:02:35 ID:X/ST3wjr0
残念、おととしはすでにQMA4だ
301ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:14:06 ID:3SG1kDPP0
>>298
QMA自体の寿命を縮めるだけ


といってももう縮まってるか、別の要因でorz
302ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:19:57 ID:YXJv4kGI0
>>275
白銀五段で約990位だった。
3ケタなんて俺初めて。
303ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:23:31 ID:31o9sOF00
>>269
宝石目指す場合、そろそろ白銀になっててギリギリぐらいか・・・?
304ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:32:31 ID:Irmuf28YO
>>298
実は3で実装されてたりする。
でも、わざと低い階級に留まって問題回収する不貞者が出てきて…
305ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:35:58 ID:+oHWneml0
>>304
昔はあったのかー。初心者用だったろうに悲しいな
306ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:43:30 ID:qQZ4Ala/0
QMA3では新規カードで中級魔術士までに限り、予習で正解を教えて貰えた。

QMA3では過去5クレの平均点で組を判定する方式で、上級魔術士になるには、
下から3つめのエルフ組以上にいる必要があった。

また、階級ごとに移動する組が変わり、最下組のフェアリー組に落ちるのは
中級魔術士以下で、最上組のケルベロス組に行けるのは大魔導士以上だった。

つまり、わざとホビットに落ちればずっと中級魔術士のまま。

http://www7.atwiki.jp/qma3/pages/29.html
307ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:52:04 ID:orNyiYpE0
俺今青銅賢者8段なんだが、宝石なれるかな?
ドラフェニの雑魚だが
308ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:55:48 ID:MEWgeEXNP
>>307
5の時なら対人ドラで優勝しなきゃ無理だったけど
金と時間使えば、誰でも宝石です
トナメだったら必要魔法石/魔力でやりゃ必要クレ勘定できると思われ
全国で大体決勝に残れるなら1クレ100で計算できるけど
309ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:57:11 ID:orNyiYpE0
>>308
なるほど
ありがとう。前黄金賢者なった所でやめちゃったから今回は宝石目指すわ
310ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:18:40 ID:f9bSrDBr0
いまちょっと厳しくてもまだ諦めるには早い
これからどんどん金属以上が増えてくるから魔法石増加ペースはまだ上がる

フェニで宝石が見られるようになる頃で魔力は打ち止めかな?
311ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:25:16 ID:toHLmzlUi
高校生クイズ連続4問きてやる気なくしたわwwwww
決勝で優勝がCPUwwwwww
312ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:30:54 ID:BnlqXCyU0
そりゃ、なえるなw
313ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:31:18 ID:lHQulSwvO
>>311
昨日COMマラ様が優勝してた
まぁ誕生日だし…
314ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:40:33 ID:aLCLKdswO
<スルー>
ホームのDQNグループの影響か、COM→CPUと言い換えてる人をすごい軽蔑してしまう俺
</スルー>
315ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:47:35 ID:RZc47Zt2O
DQNグループってどんなキャラつかうんだろ
316ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:54:36 ID:jJ18tbw4O
やはりアロエじゃないか?
1稼働の時からロリキャラだったし
317ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:06:09 ID:lHQulSwvO
ごめん…俺アロエだ…
勿論紳士的プレーだが
318ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:09:29 ID:vG/HJVh+0
使用キャラだけで人格を決め付けられちゃたまったもんじゃない
319ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:15:05 ID:pEaRpBmji
ゆりしー乙
シャロン最高!
320ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:25:04 ID:DBeACdJzO
3月7000個
4月1000個
5月1000個
6月15日頃復帰13000個
7月今現在5000個

宝石間に合うかな・・・?
321ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:40:39 ID:5Y98b/qzO
>>318
全くだ。

少し前に教師クエストがクリア出来ずに困って人がいたから手伝ってあげた。
スポ・文系・芸能をクリアしたところでそのプレイヤーが一言。

「アロエ使ってたのでアニゲ使いだと思ってました」

いやスポの茶臼なんだけどね…orz
322ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:50:11 ID:lHQulSwvO
>>321
QMAやってる時点で殆どアニゲ使いと思われてるような気が…
俺は社会だけど
323ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:05:19 ID:VBXcV/R0O
>>321
QMAやってる時点で殆どアニゲ使いと思われてるような気が…
俺は理系学問だけど
324ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:25:14 ID:5zexgXTD0
>>322-323
でもグラフの長さが同じくらいだったりしてな。
325 ◆YANASEvY6Q :2009/07/08(水) 19:26:21 ID:YLhqEmVf0
>>318
カイル使ってるのにアニゲ使いだと決めつけられてしまっている自分はどうしたらいいでしょうか。
326ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:27:42 ID:j7cogYc50
金と時間使えば誰でも宝石とは言うけども、必要魔法石が多いなぁ・・・
最終的に5より宝石賢者の数は少なくなるんじゃないか?
327ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:29:07 ID:+Co0flit0
>>325
お前がいなゆきスレから撤退すればそう思われなくなります。
知識はあっても思考力のない馬鹿が善人ぶった場合、ハッピーになるのは本人だけです。
328ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:31:14 ID:Icjl7PDa0
   ,r‐、,‐、
   ,' 〃⌒`ヽ
   i yミ,ノノノ))) <♪いなあああああああゆきいいいいいいいい
  ノノムリ゚ ヮ゚ノリゝ
329ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:35:47 ID:1dk9/FLUO
思ったけど問題文を声優に読ましたらよくね?
330ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:39:47 ID:orNyiYpE0
回収してる人って一体どれくらいの問題を回収してるの?
俺一日100問前後だけどやっぱ少ないのかな?
331ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:47:18 ID:OAxu6xobO
>>329
10万問以上有るのを読ませるのかw
相当金がかかるな
332ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:48:31 ID:iQ2kbcm50
テイルズのスキットとか、凄い金かかってるんだろうな
333ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:48:38 ID:B3rfieoD0
>>330
何回プレイするかにもよるんだろうが
そもそも分からない問題に一日100問も遭遇しない
334ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:50:29 ID:JghC5wM30
キャラの数だけ選択肢があるんだから誰が何選ぼうと勝手だと思うけど
以前ふらっと立ち寄ったゲーセンでいい歳したおっさんが
すてねこだかみゃーねこみたいなCNでアロエだった時は少し引いた
ごめんなさい

↑のはそんな感じの名前って伝えたいだけで実際とは違います
335ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:51:50 ID:Yret4QcJO
>>329
現在はデモ画面のみですね。
336ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:52:19 ID:BGgdxDD1O
廃人で200〜300問ぐらいじゃないかな?


前作前々作と宝石だがさすがに今回は無理かも
一応現時点では黄金7段だけど
337ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:54:10 ID:JBki4n73O
回収量が多くてもそれを整理できなかったり覚えて無ければ意味ないよ。
量を較べるんじゃなく、自分の空いている時間に整理、見直ししきれる量をやっていくのがいいと思うよ。

と現在進行系でVGAサイズで撮影した問題が3〜4GB溜まってる俺が言ってみるorz

1問500Kくらいだから4GB/500k→なんだ、それでも8000問程度か…
これでも即答とJSTはできるだけ捨ててるんだけどなぁ

40M5K
338ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:54:37 ID:1dk9/FLUO
>>331
アニメとかあんまりテレビでしないし彼等ヒマだろうし
一問100円ぐらいで読んでくれるんじゃないの?
339ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:55:28 ID:JBki4n73O
↑最後の1行は計算したときのメモなんで気にしないでくれorz
340ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:58:23 ID:j7cogYc50
>>334アロエだとプーねこしか思いつかん
341ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:58:34 ID:iQ2kbcm50
1000万w
342ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:03:24 ID:lHQulSwvO
どうせ読ませるなら不評な高校生問題を持ち直し効果狙いで読ませればいいのに
問題文自体話し口調だし


無理だな
343ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:05:54 ID:iQ2kbcm50
ラルフだってアナウンサーの仕事あるし、全問は大変だろ
344ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:13:43 ID:PaxqRIBr0
>>343
1回1000円なら
345ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:16:11 ID:qU3My6gs0
1問100円とかバカすぎるwww

よし、お兄さんが1問80円で読んであげよう!
346ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:25:07 ID:1dk9/FLUO
まぁ声優のギャラとか全然知らん
孫悟空とかいくら貰ってるのかな
347ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:40:18 ID:tT3SfBwT0
声優と全く分からん・・・
348ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:46:33 ID:Zlm/lcIL0
サブジャンルランダムを予選でも出す様に、アンケートに書いて送っておいた。
可能性は高くはないだろうが、要望欄があるから遠慮なく書かせてもらった。

「実装する場合、それがドラゴンだけというのだけは避けて頂きたい」
と、しっかり補足しておく事に関しても、抜かりはありません^^
349ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:50:58 ID:0shmo5NS0
雑魚乙
350ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:52:35 ID:M2nHA2B50
>>348
あとサブジャンルが投げられた際にランダムと表示される点についても指摘しといてくれ
トナメ決勝や店舗大会だと投げられたのがサブジャンルかランダムか区別がつかないぜ
351ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:57:31 ID:Zxom+xrk0
某校100円3クレ裏山
352ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:57:34 ID:1dk9/FLUO
くそ雑魚だけど魔力が2700ぐらい行って、調子に乗っていたらミノに落ちた
ドラゴンで130個取って、うわこんなにいらねえ、と思っちゃった
後で一気に減るから
353ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:59:20 ID:Zlm/lcIL0
>>350
ああ、確かに。
次回、高校生クイズの痛烈批判を兼ねて、送っておくので。

なんかもう、今回のランダム関連の仕様は、半端ぶりが酷い。
354ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:59:45 ID:LpzWQTjgO
声優はナレーターやってるのとやってないのでは年収に天と地程の差がありやってないと儲からんそうです
ハルヒの長門の人とかでも年収200万台とどっかで聞きました(信憑性は無いが)

ガルーダ先生の人がたくさんの作品に出てるのは一つの作品毎のギャラを下げて色んな作品に出るようにしてるらしいです
加えてナレーターもやっていますので年中あの声をどっかで聞くわけですw
なのであの人は相当儲かってるでしょうね
355ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:06:10 ID:rjKFN4KT0
なるほど、だからマイナー声優にまじって若本ってのがあるのか。
若本使ってれば喜ぶんだろお前ら起用かと思ってた。
356ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:06:57 ID:lHQulSwvO
警察官時代と比べてどっちが稼げてるんだろう…

おっと外で翼が羽ばたく音が…
357ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:08:11 ID:1dk9/FLUO
千葉繁とか使えばいいのに
358ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:08:15 ID:nM0ZrI+90
PS2版ウルトラクイズでも、トメさんが読んだのは第1問だけ(数十問用意されているが)。

アタック25だと、当時の読み上げ役だった沢木美佳子氏が全問読んでくれるのだが。
359ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:12:29 ID:nM0ZrI+90
>>354
そこが難しいところで、生活安定のためには安易に安売りするべきではない。
仕事のない他の声優の収入も下がりかねないから。

しかし仕事を取るためには、安く売らざるを得ない…

特にTV番組は、東京キー局の権力が強すぎて、番組製作の下請けは軒並み悲惨な有様らしい。
360ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:13:01 ID:X/BcRMh1O
動物声優は一生食いっぱぐれないって聞いたことがある。

しかし内海賢二の声を聞いて「江守徹使ってんのか。すげえなあ」とか思っていた俺にはよくわからんな。
361ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:15:13 ID:6Ti+WJUdO
>>351
草加草加
362ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:21:22 ID:14Zqg4lG0
そういや今月5日の西武ドームで行われた西武×楽天戦に行った人っているのか
363ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:28:02 ID:T9wM7awg0
>>354
声優業のほかに、長門の中の人のアルバムとか一応オリコン11位とか16位入ってるらしいんだけど、
さすがにそれで年収300万以下はないんじゃないか?

とは思うんだけど、中抜き酷いらしいからなぁ…
364ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:28:34 ID:xaIpAKVS0
爺さんの声も割りとよく聞く気がするな
反対にリディアてんてーとかフランシス先生あたりは俺がアニゲ苦手っての差っぴいても殆ど名前聞かない気がする
365ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:35:33 ID:LpzWQTjgO
>>364
フランシス先生はゼルダの伝説のリンクという超有名な役があります(レオンの人はリストラ)
リディア先生は…強いて言えばTOSのプロネーマかなぁ…
366ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:36:47 ID:JBki4n73O
>>350
1問見れば大体わかるだろ

1回だけ、1問目W杯が〜 でサッカーかと思ったら2問目野球で ちょwww「ランダム」っスかwwwになったことはあるけどね。
367ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:39:11 ID:i0QagQeb0
アニゲ使いだが郷里と若本と17才以外は
さっぱり知らん or どっかで聞いたことあるな・・・程度w
368ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:41:52 ID:1dk9/FLUO
千葉繁に「いちいはぁ〜あぁおぉ〜っまえだぁぁぁぁ!!!」
と、大見得を切るように言ってほしいよ
369ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:42:38 ID:lHQulSwvO
>>365
関係ないが栗先生の中の人は時オカのナビィ役だったな
言葉のセリフないから気付きにくい…
370ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:44:07 ID:LpzWQTjgO
シャロン様の人はQMAプレイヤーには有名
371ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:46:56 ID:rjKFN4KT0
フランシス先生がもっとメジャーな男声優なら俺ハアハア言いながら
苦手の芸能克服したろうに。井上和彦とかに「知っているな」とか言われたら
俺カウパーでまくりだったろうに。
372ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:52:16 ID:xaIpAKVS0
>>365
今ググったらいつのまにかフランシス先生の中の人名前変えたんだとわかってびっくり
リンクにプロネーマか〜今度注意して聞いてみようかな 

>>367
おいィ?アニゲ使いでない俺でもチアキングはよく知ってるんだが?
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる
373ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:53:45 ID:No20HIC10
>>372
チアキングすごいですね
374ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:03:53 ID:AXBC/jPH0
リディア先生の中の人ってときメモシリーズの何かの作品でヒロイン役やったんでないの?
問題にあったような。

あと個人的にヤンヤンの中の人=京急の駅アナウンスの人なんだがw
あの人、鉄道関係の仕事が多いようで。
375ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:05:53 ID:14Zqg4lG0
>>374
センチメンタルグラフティだね
376ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:10:22 ID:k2g464gWO
アニゲ使いだが、あまり知らないのはカイル、ラスク、マラリヤ、リディア先生、ミランダ先生の中の人だな
wikipediaざっと見たけど知らん作品ばかりで残念。カイルの人なんか上手いんだから出演作品増えたらいいのになー
377ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:11:01 ID:31aR8FqH0
うめぼしばばあ
378ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:11:57 ID:Irmuf28YO
だからルキアは死なないし電波でもねえって言ってるだろ!

しかしアレだ、QMA声優の流れになると途端にカイルとラスク涙目になるな。
両者共にこれが初めての名前のある役らしいし…

>>374
今は亡きときメモONLINEの天宮早百合(?)だね
379ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:13:37 ID:lHQulSwvO
>>374
まじか
と言っても京急はイベント時に品川〜蒲田・川崎しか使わないから分からない…
380ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:13:39 ID:w8J6ZHcKO
>>374
京急もそうだが、京王もヤンヤンの中の人。京王使ってる俺も毎日聞いてる。
注意して聞いても、ヤンヤンと同一人物の声だとは最初は分からなかったが。
381ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:15:57 ID:aLCLKdswO
流れが流れなんで聞いてみるが
アニメ全く見ないけどアニラジは聞くって奴いるか?
382ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:16:36 ID:1dk9/FLUO
カイルは小原乃梨子にして
セリオスは石田彰っぽいので石田彰で
383ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:16:41 ID:cfOFX7sX0
賢者昇格した時に流れるスタッフロールの協力に出てくるアトリエピーチがあるの見て
誰だこりゃと思ったらカイルの中の人だった
384ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:19:16 ID:LpzWQTjgO
俺はゲーム使いでアニメ全く知らないがラスクとカイルとミランダと校長は全くわからん
マラリヤはSO2のオペラだから知ってた
385ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:19:36 ID:5zexgXTD0
>>376
石塚さよりは最近ちょくちょく出てる。
それでもやっぱり、TH2のイメージの方が大きいな。
386ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:19:44 ID:vMBoW02zO
勇なま買ってきて取説見てたらカイルの中の人の名前があったな
387ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:20:17 ID:miwbhHAE0
セリオスは子安なのに子安分が足りない
388ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:21:17 ID:PaPd9YNg0
東武東上線も大原さやかだな
あの声がヤンヤンと同一人物だなんて気づかないわ
389ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:22:35 ID:k2g464gWO
>>378
涙目とは言っても声優でキャラ決めるのはそれこそアニオタくらいだろうし、別にいいと思うけどな
OVAで少しだけだが普通に喋るカイルやラスクの台詞聞けて嬉しかったのは確かだが
390ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:26:01 ID:1dk9/FLUO
子安武人はそこそこ有名だよね
若手女子声優とやりまくってるとかで
声優を詳しくない俺でも知ってる
391ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:27:44 ID:cfOFX7sX0
アニメなんて大山のぶ代とか島本須美レベルじゃないと分からんよ…
392ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:30:38 ID:LpzWQTjgO
>>391
島本須美って誰?
393ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:34:00 ID:JCN8COSt0
>>392
こなたの母親
もしくはめぞん一刻も管理人さん
394ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:34:37 ID:cfOFX7sX0
一番有名な声優は黒柳徹子かな
395ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:35:07 ID:k2g464gWO
>>392
しょくぱんまんとかナウシカの主人公とか
396ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:36:07 ID:2q2lJJ4AO
>>392
私自らが出るの人
397ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:39:02 ID:KMK7SMFF0
田中真弓とテッショウだろメジャー声優っつったら
あと山ちゃん
398ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:39:41 ID:+L+lYq1y0
>>394
名前の知名度だけならウォルト・ディズニーが最強だな
ただこの場合、声優をやっていたことを知らないやつの方が多そうだが
399381:2009/07/08(水) 22:41:18 ID:aLCLKdswO
いませんかそうですか
400ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:43:50 ID:Fu+W7wKHi
シャロン使いで名前がおはDクソワロタwwww
401ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:45:34 ID:X/BcRMh1O
島本の顔は分からんけど戸田恵子なら顔は知られてると思うんだ。
402ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:46:14 ID:i0QagQeb0
>>396
わかりにくいなw
XEXEX問題は2つ見たな、マイナーSTGのくせにw
403ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:47:24 ID:6yPLSwBRO
名前で分かった
レオン セリオス ガルーダ ロマノフ
役名でピンときた
サンダース タイガ ユウ ルキア ユリ ヤンヤン フランシス

後はさっぱりだ
ユリの人の性格ってユリにピッタリじゃないかw?
404ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:48:17 ID:i0QagQeb0
>>401
そりゃ声優が本業の人とドラマにも出てる人じゃ知名度は違うやろ
405ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:49:05 ID:cfOFX7sX0
まあ、ユウとサツキが同じ人がやってるとかぜんぜん声聴いただけじゃ分からないんだけどね…
406ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:50:45 ID:5LELozv5O
今賢者にしてきたけどさ
日本人にしか出来そうもないゲームなのにスタッフロールが英語ってどうなのよ?
407ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:52:27 ID:AXBC/jPH0
赤い人ならタイガの中の人は知ってたかもね
昔、スポーツニュースでキャスターやってたから(俺もそれで知ってた)
408ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:52:52 ID:xaIpAKVS0
>>275
今更&超亀だけど12178個(大賢四段)で4338位、5060個(賢者初段)で10789位、345個(初魔3級)で96158位だった
現状のメインのペースではまず宝石に届かないので宝石人数は多くても2000名程度と予想
409ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:53:45 ID:lHQulSwvO
>>404
ショムニ出てたから有名だろうな
410ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:54:09 ID:Yret4QcJO
>>391
スポーツなんて巨人、大鵬、玉子焼きレベルじゃないと分からない俺と同じですね
411ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:57:09 ID:9Ftj77VM0
>>381
昔、エヴァ見た事ないのに、主人公役の人のラジオ聴いてたよー。
深夜ラジオだから、話が吹っ飛んでたw

マラ様の中の人のラジオも聴いてたから、
QMAで久しぶりに聞いて、凄い不思議な気分だ。
412ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:58:09 ID:i0QagQeb0
>>406
ゲームでは普通だけどね
ウソかホントか知らないけどヘッドハンティング防止のためだとか
だから日本語表記だったとしてもフザけたペンネームもどきの場合が多いらしい
413ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:02:10 ID:lHQulSwvO
>>412
英語表記カッチョイイ!だからと思ってたら
そんな裏事情があるのか
414ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:02:11 ID:6VKFF8yo0
>>381
作品単位でなら割とある

>>388
ヤンヤンは特異な役だからなあ
他の役の声を知っててもまずわからんよ

ボイスサンプルを貼ってみるテスト
ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11570.html
415ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:06:41 ID:ZQQAEG730
>>411
漢八段のことかー?w

まあ林原組は(ry
416ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:09:04 ID:2q2lJJ4AO
>>412
>フザけたペンネームもどき
テクノスジャパンのゲームを思い出すなw
417ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:09:37 ID:Y0S4fK5o0
俺のしりあいにお茶くみがいたなあ
418ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:11:55 ID:DBeACdJzO
一番有名な声優・・・
木村拓哉か?
419ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:15:06 ID:JBki4n73O
>>408
今更ついでに
白銀6段の半分くらい(42235)で877位。
これでようやく1/3、先は長いorz
420ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:17:25 ID:cfOFX7sX0
1月終わりから初めてXは黄金で終わったのだが、現在既に黄金だ…
421ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:19:16 ID:DBeACdJzO
二ヶ月半プレイしてなかったけどもう少しで白銀
422ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:22:51 ID:e/SrmWvy0
>>381
ゼロの使い魔はアニメみなかったけど
ラジオは聞いてたな。
423ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:23:16 ID:IhBz4ih/0
有名な声優・・・
平野文じゃね?
424ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:24:10 ID:c1rRCqEl0
>>400
おはDwwwwwwwwwwwwwwwwkwksk
425ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:24:48 ID:ClR6V3LRO
>>384
ゲーム使いで校長を知らんとな?
ストリートファイターZEROシリーズのベガと豪鬼に決まってるだろjk

スト4のベガは若本だけどな
426ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:27:00 ID:k2g464gWO
>>412
どのゲームも流れながら英語読むの読みづらいとは思ってたがそんな話もあるのか
ふざけた名前の人も「せっかく命をかけて作っただろうに、そんな個人が分からない名前にするなんて勿体ない」とか思ってたよ
427ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:28:29 ID:tmnfYMQw0
>>400
愛知接続ですね、わかります
428ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:33:04 ID:bbQiG1dM0
>>423
タイピングで出るが意外と正解率低い
429ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:37:35 ID:B1d+g3ku0
ラムちゃんdisってんじゃねえだっちゃ
430ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:41:54 ID:LpzWQTjgO
>>425
ごめんゲーセンのゲームとギャルゲーは全然わかんないんだ
431ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:42:58 ID:BARjbmUR0
>>423
アニソン三昧で平野あやって読まれたの思い出した
432ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:48:38 ID:uDZeyc580
>>431
今の今まであやだと思ってた俺涙目
433ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:50:38 ID:oNzk4Auq0
434ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:50:46 ID:DBeACdJzO
えっ

あやじゃなかったの?
435ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:55:31 ID:lhVcp2nW0
>>432>>434
平野『ふみ』な。
アニタイで平野綾の分岐で出る。
436ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:55:58 ID:1hpFvrdxP
射命丸ふ…文ちゃん
437ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:56:00 ID:B1d+g3ku0
あやから分岐するのにまたあやはねえだろw
438ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:56:05 ID:58AaEuhp0
平野文というと、オレのイメージじゃぁ
ラムちゃんというより築地魚河岸。
439ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:58:05 ID:bbQiG1dM0
正解率が低かったのは読み方を間違ってたからかよ
440ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:00:33 ID:+P7ALOJB0
>>438
俺は平成教育委員会だな
441ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:11:12 ID:2SkXzXy70
魔法の言葉おはD
なんJでこまったらおはDと発言しよう
442ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:30:10 ID:RiUHKukJ0
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
443ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:34:31 ID:0HzOeZmYO
平野綾→平野文の分岐は昨日フェニの決勝で出てきたが魔力3000越えの白金が答えられなかったな
444ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:35:43 ID:PMaICAOw0
なっ(ry
445ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:37:22 ID:gQmaMHAZ0
白石文子
446 ◆YANASEvY6Q :2009/07/09(木) 01:09:34 ID:qRUPeXmP0
どなたか平野文を初めて知ったのがゴクドーくんラジオドラマのシスターというお仲間はいらっしゃいませんか
447ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:34:38 ID:fGTHE48Q0
>>446
そのラジオの2で石田彰と三重野瞳を知った人間ならここに
中村うさぎも青い分野から黄色い分野に移ったよなー
448ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:53:11 ID:eAmJI7ee0
>>348
ただでさえランダム使い優遇されているのにそんなもん予選に出されたらたまったもんじゃないしそのサブジャンル使い以外は激ナエだろうに。
QMA潰す気かよ。
449ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:56:37 ID:M9nn45s20
>>448
5までサブジャンルは出てただろ。何で潰すことになるんだ?
450ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:56:38 ID:aN/AD4YR0
>>447
中村うさぎって、今じゃラノベの作者という
より週刊文春や新潮45でいろいろ書いている
人というイメージが強いなぁ
451ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:59:29 ID:/6DWKerv0
同じジャンルの問題が6問連続で出たと思えば問題なし。
452ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:02:53 ID:ARhAM9lC0
>>450
おりゃ四コマ誌で無謀なチャレンジ繰り返してる借金女王って印象が
453ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:05:56 ID:4KEuYdNu0
2の賢者以上の予選全ランダムは酷かった
しかも1回戦はR1or2固定だったから1/12の確率で1回戦がサッカーになるのが辛かった
454ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:06:42 ID:sai2PZek0
サブジャンルといえば自分の投げてる奴以外の正解率がキレイすぎて気持ち悪いな。
魔力3000台=準決勝落ちが定位置だからしょうがないか。
455ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:26:17 ID:ThqWj17s0
どんだけマッチング運悪いんだよ
456ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:26:50 ID:uicEEpCA0
アニメ特撮が未だに100%な俺。
あんまり投げてくる人がいないんだろうな・・・
一方理系は22%とかだわ。
457ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:34:46 ID:78iLFM//0
サブジャンルの正答率は武器としてランダムを使っている人が自分で投げてる物以外
サンプル数が少なくて意味ないような気がする
458ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:37:13 ID:qVnBAAFP0
もうすぐ黄金だってのに、正解率が未だ − のランダムがある
かといって自分で投げる気にもならんし、確かに予選で出ないと面白みがないってのはある
459ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:44:00 ID:o60ity1aO
予選でサブジャンルランダム出るようにして欲しい。
あと、決勝で「芸能ランダム」とかじゃなくて
Xの時みたいに「音楽」とか表示して欲しい。
460ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:46:21 ID:Xz/AabSK0
>>458
あれ?俺いつの間にかきこんだんだろ
ライフスタイルその他とかだったりする?

予選で出てほしいなー確かに
461ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:47:45 ID:bCiNewIk0
>>402
敵の男の声を無理矢理島本須美が演じてたんだよな。おかげで絵と相俟ってカマっぽい変な感じになったw
462ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 03:09:13 ID:sai2PZek0
5の頃は、例えばスポランならサッカーは通過確定、格闘技は敗退確定だったからなぁ。
今はスポが来れば大トップはないけど大怪我もなく安定してるから、俺としてはこのままでいいかなw
463ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 05:20:49 ID:fAEaqnsu0
>>440
それは平山あや
と言いたいところだが委員会の方には出てないぞ
来て来てあたしンちは名曲
464ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 05:35:08 ID:MoxZU0AW0
>>463
たしか問題読みとか解説のナレーションをしているはずだが >平野文
465ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 06:12:38 ID:fAEaqnsu0
>>464
ああナレーションの人か、なるほど
平成教育委員会だけに勉強になった
466ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 07:48:45 ID:pYJQszPU0
>>440 >>463-465
寝ぼけ頭で勝手に勉強小僧=平野文にしてた。
467ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 08:45:40 ID:k2TX7a8k0
ガード無理なごり押しでくるくせに
昌術禁止とかアイテム禁止とか訳ワカンネーヨ
で俺の中では若本は有名です。
468ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 09:06:45 ID:0HzOeZmYO
>>467
しかしそいつはスタッフが若本出してりゃお前ら喜ぶんだろと勘違いして
度重なるゲスト出演でファンにも飽きられています
469ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 09:10:29 ID:uL2fEjPAO
>>425
校長の中の人だと安西先生かシバラク先生ってイメージがある
470 ◆YANASEvY6Q :2009/07/09(木) 09:14:31 ID:qRUPeXmP0
>>469
CCさくらのパパと王様のブランチとビオフェルミンに決まってんだろ
471ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 10:19:50 ID:84gLDE5TO
ロマ爺=TVタックル
472ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 10:26:39 ID:PJoCd9jYO
>>471
あれそうなのか
言われてみれば確かにそうかも
473ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 10:47:01 ID:nnyyenPKO
小清水=いいとも
474 ◆YANASEvY6Q :2009/07/09(木) 10:50:55 ID:qRUPeXmP0
>>473
もう許してやれよ
475ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 10:59:19 ID:Th9M2PHd0
>>437
幸田露伴の娘が文と書いてアヤと読むのをどっかで知っていたばっかりに
平野綾→平野文で心底悩んで間違えた人もいるんですよ
476ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 11:09:19 ID:qIj5yzUWO
亀だか

>>381
ノシ


>>473
小清水は今なら七色未来だな
477ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:09:09 ID:/UTu6jTz0
こんにちは!ナージャです!

許さない、絶対にだ。
478ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:16:26 ID:/BIh5IjGO
479ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:18:44 ID:84gLDE5TO
>>447
金村暁乙、と思ったのは俺だけか?
言い回しは違うけどw
480ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:20:07 ID:84gLDE5TO
スマソ>>477だった
481ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:37:45 ID:/9SpeceNO
いつも思うけどアニゲ(というより左側の)ジャンル全般に強い人ってどういう生活してんだろう
俺もゲームなら多少の自信はあるが、更に漫画とアニメ、ラノベに声優まで詳しいなんて凄いを通り越して怖いんだけど…
482ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:40:33 ID:aeJqDycR0
>>481
回収しているだけだろう
483ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:42:33 ID:oUa77S5bO
アニゲ全般やスポーツ全般を素の知識でほぼカバーできるような人間なんて絶対いないだろ
484ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:45:55 ID:/UTu6jTz0
またあにげこわいの釣りか
485ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:47:14 ID:Lm03eed1P
>>483
ほとんど素でやってるが75%が限界だな
特撮がわかんねぇ
486ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:49:37 ID:ucFXFe5r0
>>481
QMAの問題レベルだったらオタ系ニュースサイト一渡り回るだけでほとんど対処できるよ。
487ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:51:22 ID:X0eI2LOHO
回収無しでアニゲ75%って…
どこの馬の骨かもわからないような漫画のペットの名前や、エロゲーに登場するキャラの好物とかも初見でわかるレベル?
488ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:54:16 ID:HQG3pvtd0
エロゲ問題はほとんど無い

あってもCS化orアニメ化されてることが前提だし、そんな難しいことは無い
489ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:58:16 ID:qVnBAAFP0
メジャー4週刊漫画ほぼ読んで
深夜アニメもそこそこ見て
ゲームはRPGしかしない俺で7割
深夜アニメ見てれば声優とか自然と頭に入る

ガンダムと特撮がわかれば8割余裕で超えるだろうな
490ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:07:03 ID:qulaYbwl0
>>334
このCNの何が引くのかちっとも分からない
ごく普通のCNだと思うが、どこに引く要素があるというのか
実際ランカーにも似たような感じのCNいるし

それを言ってしまうのならアニメキャラから取ったCNの方が引くと思うのだが
491ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:09:23 ID:EODYOwNtO
>>463-466
平成教育委員会の初代問題読みナレーターが島津冴子だったってのは有名…じゃないか?
ちなみに2代目が石丸博也で平野文は3代目。

平野文を答えさせる連想(ヒントに「平成教育委員会ナレーション」がある)で
選択肢に島津冴子があったせいでそっちにダイブした奴なんていないだろうな…。
俺以外にはorz
492ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:11:22 ID:t0b/PDHiO
>>475
露伴の娘もだがグラン浜田の娘が「文子(あやこ)」だからと
自信有りげにアヤして爆死した俺もいるぜ
493ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:22:23 ID:eT9yA+KP0
>>475
知識自慢したいのかもしれないが、文を「あや」と読むことがあるというのは常識の範疇だ。
494ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:25:52 ID:w4CVgAs80
>>490
感じ方なんて人それぞれだからしょうがないと思うけどな
実際どうだか知らんが俺だって例えばハゲたおっさんが
アロエにネコとかつけてペット感覚で愛でてるとか想像したら流石に引くわ
495ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:27:07 ID:Jsil+Km3O
そろそろフランシス乞食もウザくなってきたな
496ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:56:41 ID:20gfzhKI0
フランシス先生は次期校長狙いというけど、具体的に何をやってるんだろう。
497ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:04:15 ID:XCb8BFXh0
まずは教頭の座をねらってるよ
498ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:05:04 ID:eAmJI7ee0
>>496
校長を笑い死にさせる駄洒落を探している。
「フランシス先生と秘密で謎の死の秘本」って感じ。
499ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:07:55 ID:1IchD+ye0
>>498
しかし本人が笑い死にしてしまい、多くの生徒の犠牲を出しつつ本を回収、魔物語に
訳して魔物退治に役立てるわけですね
500ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:39:02 ID:Lm03eed1P
>>487
エロゲは88,MSXの頃からやってるし
どうせ問題になるのはメガヒットクラスの作品しかない
アニメやゲームはContinueとかユーゲー辺り
新規作品はカトゆー辺り回ってれば、作品触ったことなくても
単語でわかる
後はトナメや天体で覚えれば何とかなる
501ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:39:48 ID:kYjCFW0U0
アロエは第一印象の見た目が猫っぽくて可愛いから
ペット感覚で愛でるのは間違ってないと思いますw
502ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:06:37 ID:i84PaFxY0
>>498
校長の顔から炎が出るくらい恥ずかしいネタを言ったあまりに囚人となり
その後フェニ組からやり直しというわけですな
503ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:09:07 ID:dCF0sXIK0
ゆとり世代にはきつい問題多すぎるわ・・
ミノタウロス組に常駐できない
504ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:20:50 ID:wvpiQKtvO
>>503
ゆとりとか関係なくね?
505ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:24:07 ID:Ek/8BbjmO
フランシスは生徒の笑顔が観たいだけ
成功の是非は置いといてあんまり次長せい次長せいとか言ってやんな

>>499
モンティパイソンktkr
506ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:29:16 ID:dCF0sXIK0
>>504
関係あるだろ・・・1980年代のテレビとかドラマとか問題だされても正直困るわ・・・・
507ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:30:58 ID:/6DWKerv0
それ以外でカバーすればよろし
508ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:32:18 ID:ud1FF5uf0
こういうゲームは、長く生きてる方が有利だろ
知識量が違う
509ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:33:03 ID:0/GQlI4X0
学校で習ったこととか忘れてる場合が多いし一概にそうとも言えない
510ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:33:16 ID:dCF0sXIK0
そうだよなあ、長くいきてるほうが有利なのはしょうがないか
ゆとりで上位にいる人はすげえわ
511ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:34:11 ID:dCF0sXIK0
>>509
ついこの前まで受験生だったのに長安わかんなくてワロタ
512ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:36:22 ID:h8ulGhvm0
>>506
生まれてない1500年代の合戦とか出されても困るよな
513ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:54:21 ID:q2U8QM/v0
>>508
長老とか物知りじじいが古来より頼りにされてた理由を実感するわ。

しかし、インターネット無かったらもっと勝負にならんかったろうな。
あって良かったインターネット。
514ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:55:28 ID:9jAi8AcH0
平野文の読みでグロいって言ってたら、アニゲー問題を勝ち抜くことは出来ないぜ!!

Q.女性声優の名前です。
宮崎羽衣

↑の方が平野文よりも遥かにグロいぜ!!
ま、俺はこの人のファンだから普通に読めるけどな。
ちなみに「みやざきはごろも」じゃねぇぞ。
515ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:56:02 ID:m6Cdu0BC0
平成生まれ<ノンジャンの90年問以外全削除汁!
516ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:56:11 ID:dCF0sXIK0
余裕ですが・・・
517ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:57:49 ID:0/GQlI4X0
ウイウイジャンボ
518ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:59:31 ID:MgOxh8f/P
>>503

ゆとり関係ないぞ
正解率は 総合52%、ライフスタイルと理系学問だけ
は70%だが、なんとかミノ組に常駐している。

平日のゴールデンタイム(18:00〜20:00)は
プレイしたことないけどねw
519 ◆YANASEvY6Q :2009/07/09(木) 16:03:30 ID:qRUPeXmP0
>>514
そのレベルでグロいとか言っちゃってんの?w
520ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:09:03 ID:i84PaFxY0
ゆとりだから昔の問題がどうこうって話になってるけどそんな自分ばっかりいい思いして面白いことはないだろう
70年代とかの聞いたことの無い曲のタイトルで単独不正解するのもまたQMA
それだから自ジャンルの文系理系が痛烈に効いたときに気分がいいんじゃないか
521ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:11:05 ID:Df+GREP00
>>514
なまてんもくさんの方が難しいだろww
522ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:13:45 ID:PJoCd9jYO
>>509
高校までに習った80%以上を忘れた俺は負け組
523ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:16:49 ID:q2U8QM/v0
平野の面倒なところは、最近平野綾がのしてきてて、かつ文もあやと読むところ。
だからなまじっか耳できいただけ、とかだと間違えるってことだな。
524ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:18:56 ID:sE6IsBNY0
>>514
千と千尋の神隠しのハク役の「入野自由」とか、少し前に流行ったけいおん!の「豊崎愛生」みたいな、
初見では絶対読めないようなものがグロいと思うのだが…
525ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:21:06 ID:0/GQlI4X0
野澤恵って歌手いたな。エフェでも昔出てた。今も実装されてるかは知らない
526ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:25:04 ID:BSuJ1eItO
>>514
ういしあ有名だろ

>>525
野沢あやまだあったような
527ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:39:52 ID:76rNtvBy0
たかはしともあき

528ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:41:03 ID:0/GQlI4X0
くわじまのりこ
529ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:45:06 ID:B3cZU6Q4O
>>524
入野自由って芸名?
声優て名前の響きが良すぎて、どこまで本当の名前かわからん

隣の芝生はなんちゃらじゃないけど、人の名前が羨ましいと思う時がある
530ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:45:57 ID:ud1FF5uf0
>>528
それで単独不正解喰らったことある
531ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:46:36 ID:0/GQlI4X0
>>529
本名らしい
532ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:50:36 ID:0/GQlI4X0
喜友名星も昔エフェで出たことあるな

パスポートとかだとローマ字表記どうすんだろ。「てぃ」って日本語にはないからなー
英語表記のTiaraになるんだろうか。ヘボン式だと「ち」はTiじゃなくてChiになることだしこれでいいのかな
533ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:52:20 ID:/UTu6jTz0
エフェが漢字が表示されてるのに打つところがカタカナだったときの悲しさ
534ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:53:43 ID:0/GQlI4X0
>>533
それに初めて遭遇したのが初代QMAの 「満月」をさがして だったなあ
535ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:01:13 ID:yXDuj9P7O
ところでもうすぐドラクエ9の発売なわけだが
やっぱりQMA頻度は減りそうだ

てか、ネットで知らない人と冒険するのがすごい楽しみでしょうがないよ

早くやりたーーーい
536ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:04:49 ID:uL2fEjPAO
くまくまー

>>533
鋼鷹のことかー!
537ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:04:51 ID:14uNYM+N0
>>535
wifiは店とクエスト配信だけだよ
ワイヤレスでは一緒に戦ったり出来るけど
538ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:08:35 ID:0/GQlI4X0
>>536
それ、初見でアイアンホークと打ちましたw
539ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:09:32 ID:I6Qdqejb0
俺はスチールレイヴンだったな
540ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:22:04 ID:wvpiQKtvO
漸化式


10人近く「ぜんかしき」って即答したから焦った
541ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:23:26 ID:wvpiQKtvO
「ざんかしき」 だった

落ち着いて書き込もう…
542ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:26:25 ID:nnyyenPKO
いや「ぜんかしき」だろ
543ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:27:31 ID:nnyyenPKO
すまん
そういうことか
544ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:29:17 ID:sE6IsBNY0
>>533
アニゲの旧エフェ+漢字表示でカナ入力→俺の中の中二病の血が騒ぐ

>>543
つまり、QMAの先生達の中で最も年齢が高いのは?という問題に対して、
10人近く「ロマノフ」って即答したから焦ったってことか
545ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:32:47 ID:YOz7YSLmO
声優で一番グロと感じたのはしょうまゆみだなぁ。
しものひろが低かったのが意外だが。そのまんまなのに。
546ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:48:39 ID:HDLXBJghO
>>545
だいちゅうさんを忘れないで下さいw
547ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:50:57 ID:b2SY+VMO0
だいちゅうはもはやどっちが本当の名前だったかわからないw
548マロン:2009/07/09(木) 17:57:03 ID:YOz7YSLmO
>>544
授業を始めよう!

問題:次の語句を、今から>>544が辿る運命になるように順番に選びなさい

1.  方
2.  明
3.  行
4.  不
549ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:01:33 ID:LWLUgZzj0
>>548
ああ、字の並びだけならまりちゃんズのプロデューサーと同じ四字熟語ですね
550ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:31:25 ID:7SGvl8UsO
今日はクエストではヤンヤンには会えないし、気まぐれ天気で雨具が…

というわけで〇×問題

「長靴をはいた猫」には、実は「雨上がりの猫たち」という続編が存在する

   〇   ×
551ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:59:09 ID:YOz7YSLmO
>>546
だいちゅうさんを忘れてごめんなさい;><
こう見ると一目で読みにくい名前が多いね
まじんちゃんとかみのりんとかは有名だけど…

っていうかなんか548とIDが被ってるなぁw
552ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:29:44 ID:pdv0Y7kgO
ID同じになるのは稀に良くあることらしいぞ
553ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:32:33 ID:wvpiQKtvO
タイピングクイズ
「稀に良くある」とは何%?
554ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:34:16 ID:PJoCd9jYO
稀なのかよくあるのかどっちだよw
555ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:35:27 ID:z2qx2JIhO
ペプCマンちょっとこい
556ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:35:44 ID:jq0DZx4GO
飛ぶとらくちんだけど疲れるからね
557ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:45:46 ID:wJKXt3VCO
センモニ見てたら所属県と店名が未設定のがあったんだけど、なんだこれ?
558 ◆YANASEvY6Q :2009/07/09(木) 19:49:42 ID:qRUPeXmP0
>>557
100点ランキング?だったら埼玉のラウンドワン上里かも。
先週土曜日オープンだったんだけど、店員が設定してないらしい。
559ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:50:26 ID:hQbYhcne0
>>554
多分絶対稀に良くあると思うかもしれないハズ。
560ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:30:41 ID:Fy93gVoB0
きっと多分ごく稀に見る良絶対領域


お前の感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ
561ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:33:16 ID:Rq4aJer5O
>>554
普段は稀だが今回はよくあるよな
こう考えるんだ。
つまりたまたまだったと。
562ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:35:56 ID:MVTFOyiv0
あ、あれ食べよ
563ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:59:23 ID:Yw9rBt2EO
児ポ法が改悪されることで得するのは?当てはまるもの全て選びなさい


A 警察
B 政治家
C 創価
D 中国
564ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:00:36 ID:bJeLjiS30
>>563
ABCDどーん
てか今どうなってるの?
565ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:02:06 ID:Yw9rBt2EO
おっとQMA的には選択肢は数字だったか
まぁどうでもいいや、内閣総辞職しますように
566ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:02:40 ID:HQG3pvtd0
7条解散にはしないかと
567ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:04:57 ID:Yw9rBt2EO
>>564

【ネット】 "2ちゃんねるなども摘発対象に" URL書くだけで逮捕、「ttp:」などでもアウト…児童ポルノ法★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137734/


海外鯖のここを摘発するとは
面白いことを言うもんだ
568ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:06:36 ID:bJeLjiS30
>>567
ちょwこれはやばいw
悪化してるし
569ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:08:35 ID:QgIRtSJM0
570ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:22:19 ID:RiUHKukJ0
【芸能】安田大サーカス・団長が精巣捻転で緊急入院
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247129166/
【芸能】安田大サーカス団長が緊急入院
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247117510/
571ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:25:07 ID:Yw9rBt2EO
>>569
そこに書かれてる事件について
調べてた人が殺されたんだよね
名簿が殆ど偽名だったというのも怪しいわ


以後QMAスレ
572ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:39:47 ID:0OhLD9GZ0
     _
   '´    ヽ   _________
   ! iノノノ)))〉 < 連敗が止まったよ!
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:55:18 ID:56EUFV4MO
>>572
しんどかったよう

現地より
574ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:57:11 ID:7LaHbpBA0
ちょ、精巣捻転かなり酷い病気みたいだな。

急性陰嚢症のなかで唯一精巣の存廃に関わり緊急性を有する
 治療
# 手術(精巣固定): 6時間以内が精巣を救済できる限界
# 長時間経過した例では精巣の出血性梗塞があり精巣摘除
575ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:58:20 ID:Bz79YzPJ0
>>569
ちょwwwwww安田の団長wwwwww金玉が捻れたってwwwwwww
576ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:08:59 ID:4mEccnhd0
阪神の鳥谷がどうしたって?
577ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:17:22 ID:qIj5yzUWO
関ヶ原の戦い100周年記念パーティーだと!?
578ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:18:33 ID:jdgScY0l0
↓わからない人の為に
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/96/0000061596/82/imgfdbd6117zik2zj.jpeg

左が団長、右が鳥谷…あれ、逆だっけ?
579ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:41:19 ID:/ywQAThh0
今日サブカ作ったら下位組にレッスン宝石とおぼしきやたら某炭酸飲料タイピングしてくるのがいたんだけどこの人って有名なの?
無知でスマソ
580ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:49:44 ID:ktvJnxpM0
わんわん、もーもー、うさうさ、こーん!
581ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:51:41 ID:59anbS7R0
>>563
E、民主党

自民は大ボスの田中角栄が捕まったからといって検察人事には手を出さないヘタレ(つうか極端な事は出来ない)党だが、
民主は自分の妨害をする奴は検察だろうが官僚だろうが潰すと明言している。

従って児ポ法が通ったところで自民はたいしたことはできないが、民主は徹底的に利用する。
しかも流石に今度の総選挙は民主が勝つ。
582ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:56:40 ID:4uwLlZ6t0
最近、QMAで知るニュースが多すぎる
しかし、そのほとんどが有益なニュースではない、真理

せんだみつを改名とか

新疆ウイグル自治区の「新疆」を読ませる問題でもないかなぁ
583ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:00:43 ID:AH5DDfKe0
日本語的にはしんきょうが正しいのだろうが、シンチャンでも通るのかな?
584ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:07:15 ID:78iLFM//0
やれやれ、酷使様方はこの期に及んで…大変だねぇ
585ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:09:41 ID:4g1Dvr+v0
武器のサブジャンル回しまくってると、明らかにジャンル分け間違ってるだろって問題がたまに出てくる
こういうのってどのジャンルにもあるんだろうか
586ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:19:17 ID:ZkrjZXO50
てすと
587ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:20:01 ID:Af3nkBxI0
>>585
あるな
文系その他でなぜか1990年代の出来事に関する連想が出てくる
起こった出来事から西暦を選ぶ問題
(※文系その他は「言葉」に関するサブジャンル)
588ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:21:33 ID:uA7OW8IvP
漫画とアニメはよく混ざる
589ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:22:34 ID:1GUHFG090
これだからミンス支持者は・・・
590ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:22:46 ID:l9MXiWnB0
>>587
勝手に言葉と決めつけるお前の方が間違ってるだろ
「その他」の意味考えろよw
591ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:22:47 ID:78iLFM//0
美術文学回してたら、なぜか銀行の外貨交換レートが出てきたことがあったなぁ
592ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:28:51 ID:ae5+sQQs0
決勝でスポその他を出したら、なぜか芸能その他の問題が出たことがある
しかも芸能さっぱりだから単独不正解

この問題作ったの絶対忍者だろ・・汚いなさすがKONMAIきたない
593ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:30:01 ID:zlh45XIPO
やっぱり選挙は共産あたりにいれとくか
自民?民主?ねーよw
594ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:31:17 ID:lKS9Ocw10
>>593
幸福実現党じゃね?www
595ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:31:59 ID:zktzoI4Y0
用紙に「ばーか」と書いて入れりゃ良い。
596ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:32:55 ID:1GUHFG090
>>594
世界経済共同体党w
597ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:34:47 ID:o77lz6r10
>>596
東京1区しか出てない
598ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:36:06 ID:o77lz6r10
政党といえばこんな問題なかったっけ

Q:次の政党を結成順にしなさい

民主党
新進党
新党さきがけ
新社会党
599ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:37:07 ID:yAzcoWrE0
>>593
選挙になったら白票にするのももったいないんで
いつも共産党の代表にいれてる

せっかくの投票する権利を放棄するのも癪なんで
投票に行かないということはまずない
600ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:40:36 ID:OM5RsAEM0
俺はいつも無所属の人適当に選んで投票してるけどなあ
601ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:40:44 ID:VU+SQCBRO
用紙に「ほ○らひろし」と書いて入れりゃ良い。
602ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:41:57 ID:lKS9Ocw10
>>599
投票行かなきゃその選挙の政策には文句一つ言う権利ないからな
603ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:42:42 ID:X0eI2LOHO
そういや「泉こなた」って書いて投票した奴がいたのを思い出した
604ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:43:34 ID:pYJQszPU0
じゃあ俺はオウム真理党にでも入れるか
605ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:43:46 ID:zlh45XIPO
橋本徹で入れてみるか
606ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:43:57 ID:pJuvxbuf0
>>599
俺も今回は試しに入れてみようかな>共産
自民も民主も駄目すぎる。かといって共産が良い訳じゃないけど
社民だの公明だのに入れるくらいなら共産だな
607ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:44:32 ID:MqdjkLuFO
>>579
全国大会スレを見てみるとわかるよ…
608ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:45:34 ID:ud1FF5uf0
自分の名前を書いて投票した俺の父

>>598
選択肢に保守党があった筈
609ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:45:46 ID:OM5RsAEM0
政党といえばノンジャン90年代やると
○○○・ファイブがやたらと出てくる
610ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:46:02 ID:iqz+t5Vs0
\幸福実現党/
611ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:46:26 ID:pJuvxbuf0
>>600
無所属って聞こえは良いけど政策実現能力はほぼ無いって事だからな
知事とか市長ならいいけど議員として指名するのは考え物
わけわからん泡沫も多いし
612581:2009/07/09(木) 23:49:02 ID:59anbS7R0
>>584
え?まさか在日朝鮮人の俺をネトウヨwだとでも思っているのか?
逆だよ、勝利宣言だよ。

自民はヘタレだからなにも出来ない、ホワイトカラーエグゼンプションなんてもろそうだろ。
最大の支持母体である経済界たっての願いを国民の批判があったからってやめた。
その程度の党だよ。

自民ってのは結局過激な事はなにも出来ないのさ。

その辺民主党ってのは違うぜ、
http://www.dpj.or.jp/footer/link/index.html

■関係団体
市民がつくる政策調査会
http://www.c-poli.org/
日本労働組合総連合会(連合)
http://www.jtuc-rengo.or.jp/
部落解放同盟中央本部
http://www.bll.gr.jp/

堂々とHPに解同書いてもどこのマスコミもスルーだ。
俺たちの権益も確実に守ってくれる頼もしい党だよ。

判ってるのか?>>581は勝利宣言なんだよ。
誰も俺たちを止められない。
613ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:49:20 ID:JD5Ndt940
突然政治の話を始める荒らしが多いので気をつけましょう
614ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:50:11 ID:kQr6mYJPO
自民圧勝はもう勘弁だ
この数年幾つの糞法に悩まされたことか
民主がのさばるのもまっぴらだが

自民民主ともに辛うじて過半数割れ
残り共産社民その他
公明(失笑)が泡沫が理想
615ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:52:43 ID:LWLUgZzj0
一瞬違う板に紛れ込んだのかと

声ヲタとこいつらはほんとどこにでも湧くな
616ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:53:04 ID:lKS9Ocw10
>>614
今の政党支持率から考えれば自民圧勝は無いんじゃね?
617ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:53:51 ID:iqz+t5Vs0
以下マロン先生の可愛さについて
618ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:55:21 ID:kQr6mYJPO
つい釣られてしまった、スマン
ところで政治に関心の高そうな皆さんはやっぱり社会5とか政経Sなんですか?
619ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:55:27 ID:pqLYHLT50
>>617
それよりサツキ先生について語ろうぜ!
620ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:55:38 ID:PJoCd9jYO
ババア結婚してくれ!
621ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:55:46 ID:zlh45XIPO
社会のグラフ1だから詳しいことは知らないわw
622ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:58:15 ID:4mEccnhd0
マロンてんてーはおばb
623ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:59:01 ID:pJuvxbuf0
>>615
国民なら自分の一票をどこに入れるかってのは大切な問題だろ
投票に行かないやつは俺はどうなっても良いと言ってるに等しい

>>617
最近パティシエを目指すようになったんですか?
先生と夜のお仕事の二足の草鞋は大変ですね。
624ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:00:18 ID:LWLUgZzj0
>>622
リエルクエ的に精神だけ延々無限ループしてる説を押すぜ
625ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:04:28 ID:qt8X+/oCO
今日はナニの人ナニ禁止
626ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:04:33 ID:pJuvxbuf0
>>624
でもマロンクエだと本当に17さ・・・ってなってるから本当のとこはどうなんだか
1、実は最高齢で言語では認識できないレヴェル
2、17万歳、
3、本当に17歳

そういや免許持ってきたのは中の人が17歳教信者だったな
627ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:07:43 ID:YhzBI5ZGO
どうでもいいけど17歳(以下)で教員免許って取れるん?

世界が違うから問題ない…そりゃそうか…
628ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:08:15 ID:6BGHVKwE0
肉体年齢17歳なんじゃね?

精神年齢はと愛のいrんg;あおいんrkなrgなお;りん;
629ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:08:39 ID:EqimSKhR0
投票に行かないのは、公明に票入れるのと同じ

いや、どこの党に入れてもいいから、投票行こうぜ
630ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:09:48 ID:8YGbXsSU0
>>625
ナニィ!
631ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:14:38 ID:74WXatNF0
文系学問の正解率を上げようと映像の世紀を一気に見たら
QMAどころじゃなくなったでござるの巻
632ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:14:42 ID:HA0QzjIIO
モンモンって書いて投票するわ
633ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:17:39 ID:YhzBI5ZGO
じゃあ俺は党首ルキアさんのおっぱい党に入れる
634ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:19:06 ID:drtQSj5z0
シャロン党とアロエ党は無いのかしらん
635ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:20:27 ID:UGvnyVAA0
まぁここで政治について語ったところでたいした意味はないんだけど
この危機的状況に対してのんきな国民が多すぎるよ。
何より投票にいったって何も変わらないって奴が多いこと多いこと・・・

そういや軍事だの兵器関連の問題って見た事無いな
戦闘機の愛称線結びとか帝国海軍の艦艇多答とかあるとうれしいんだが
636ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:21:36 ID:yrAYykIvP
何より投票にいったって何も変わらないので行きませんが何か
637ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:24:09 ID:lodFay1CO
じゃ、じゃあ俺はユウきゅんの包皮に隠れた可愛いピンク色のき党に…
638ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:24:34 ID:b9MeZ9C00
俺は は ず れ って書いてる
639ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:24:57 ID:b326//dgP
>>635
あるよ。どれがあるかは自分で見ろ。
640ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:27:17 ID:OZXqGD1Q0
俺はたけのこの里に清き一票を
641ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:29:04 ID:RUsvM6RC0
いや、きのこの山だろ
642ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:30:12 ID:e+Sa3Esx0
対潜哨戒機の画像を問う問題で半分くらいが潜水艦とか艦船の画像を選んでて、
意外と知られてないもんだなあとオモタ

個人的にはF-22関連の問題にあたってみたい
643ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:30:54 ID:OtEHzJEe0
>>635
いやというほどあるよ
644ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:31:28 ID:ROFvBy3nO
金平党・・・かな
645ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:32:00 ID:RWgTre8v0
水銀党いないの?
646ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:37:55 ID:3vjf/+cX0
( ・∀・)つ0 とれたての〜た〜ま〜ご〜♪
647ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:38:00 ID:WgYvs/E90
主のご生誕
http://www.youtube.com/watch?v=QD5DzAH3uY0

みなさん感謝いたしましょう
648ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:38:43 ID:crwwxFqZ0
>635
政経でもやってろ
649ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:40:22 ID:GaCKuWbF0
まぁ自民は無いが、民主はそれ以上に無いな
何だあの脳内お花畑は、友愛って(失笑)
小沢は西松問題やら鳩山は故人献金とか、相変わらず上層部は自民と変わらんな
人事もただの席替えでしか無いし、どうせほとぼりが冷めたらまた戻ったりするだろ

>>635
旧日本軍の戦闘機の写真とその名称を答えさせる線結びなら見たな
650ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:42:42 ID:tWeg2DtD0
福島さえいなくなれば社民なんだがな…

どちらにしろ日本はもう終了間近だろ
651ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:43:45 ID:4Q/tnuksO
>>631
そら映像の世紀見たらQMAどころじゃなくなるわな
ベトナムのゲリラが銃殺される場面は今でもはっきり覚えてるわ
652ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:45:36 ID:l7Wn0Mzt0
>>651
路上で話聞かれて、そのままズドンと行って、
倒れこんだ後打たれたところから血が噴出すアレ・・・?
653ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:46:13 ID:PDl+MWoN0
あれここQMAスレだっけ・・?
654ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:48:19 ID:YhzBI5ZGO
そういえば連想でサイドワインダー・パトリオットや
タイピングでF-14・第七艦隊やクラスター爆弾などあったな
Xのアメリカ検定やってればたまに出てきてたが
655ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:49:13 ID:4gPsy0SJ0
そうだよ


映像の世紀は、某Pよりは穏やかだけどな
656ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:50:06 ID:GaCKuWbF0
>>654
5の検定で言えば、一応メタルギア検定も兵器問題はあるな
無論、架空兵器も混ざってるけど
657ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:53:51 ID:IVmqHWGX0
>>625
それじゃあつまらないので

ナニの人が>>672とれたら今日ナニしていい
ただし、今日1日で6回ナニしなければいけない

とかはどうだ?
658ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:54:43 ID:XLO4wMfl0
政治ヲタはそろそろ自重しろと
659 ◆YANASEvY6Q :2009/07/10(金) 00:55:50 ID:ExwNT4Yw0
軍事ヲタはよく聞くが、政治ヲタってのは新しいなw
660ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:57:16 ID:ROFvBy3nO
政治→軍事の流れはさすがに参るぜ
661ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:01:32 ID:dw9EeT5f0
そろそろアニヲタのターンに
662ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:04:26 ID:6tdKXQy0O
空気読まずに、夢色パティシエール。
絶対問題になるから覚えておくように。

キュアパッション預言した俺がいうのだから間違いない。
663ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:06:20 ID:crwwxFqZ0
ヒャッハー5週目だぜ
664 ◆YANASEvY6Q :2009/07/10(金) 01:06:41 ID:ExwNT4Yw0
そういや、ここ2,3日はラウンドワン上里に通ってんだけどさ、
予選前の集合画面なんかだと右下の魔力とか表示する枠の下に「ラウンドワン上里校」って出てるのに
センモニとかメンバーズサイトのランキングだと「未設定校」になってるんだよな・・・。何が原因なんだろ
665ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:08:16 ID:qr4o/jfk0
気になったことがあるので聞きたいのですが、
個人情報閲覧で見られる自分の正解率は6の稼動から蓄積されたものですか?
それとも一定期間内のデータですか?
666ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:10:24 ID:GaCKuWbF0
>>665
6での累積データ
ちなみに、シリーズが変わると当然正解率の戦績は初期化される
667ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:23:14 ID:JklCyRvZ0
ミリタリー検定早くやってくれ。
668ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:23:21 ID:RWgTre8v0
1日に6回ならまだ可能な方じゃね?
6回してから寝るなら大変そうだが
669ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:29:24 ID:RWgTre8v0
>>665
EASYで正解率どうとでもできるから、6の正解率はあまり参考にはならないと思うけどね
670ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:38:21 ID:T/seibRa0
そういえば、青銅五段にも拘わらず、理系学問の生物が未だ--%ww
武器ジャンルにつき、埋めておきたいので、EASY投げて100%にしておこうかしら。
671ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:40:36 ID:f0hB3X0N0
66%になるんですね
672ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:43:03 ID:GaCKuWbF0
>>670
今作のサブジャンルは決勝じゃないと出る事はないしな
埋まってないのがあるのは普通だと思う
673ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:44:32 ID:yrAYykIvP
社会のサブジャンルとか絶対埋まらん
674ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:45:04 ID:orcSfQm50
誰がなんと言おうと
QMAも含めての表現規制をもくろむ党なんぞには入れねーよ

共産?比例はそれでもいいな
選挙区は民主一択だが
675ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:48:45 ID:TH8ltqb/0
俺は比例はいざ公示なるまでは心に決めないつもり

しかし、俺のところは小選挙区なのに5人とかカオスもいいとこだな……
676ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:54:31 ID:v8XhdlMe0
ネタバレ注意

DQ9のラスボスはヴァル・ヴァ・バルボロス
677ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:55:20 ID:GaCKuWbF0
>>675
俺の所はどう転んでも自民が勝つガチガチな場所だから投票しに行く気も失せるわ
678ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:00:04 ID:orcSfQm50
>>677
現在の日本の衆議院選挙制度は




小選挙区比例代表並立制である

    ○  ×
679ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:00:13 ID:GaCKuWbF0
>>674
ちなみに言っとくが、児ポ法自体は民主も賛成してるんじゃなかったか?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090702-OYT1T00774.htm
680ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:01:26 ID:JklCyRvZ0
チョンの手先の民主党にだけは絶対に入れない。公明、社民は論外。
国民新党にでも入れるかな。
681ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:01:32 ID:drtQSj5z0
>>679
民主ならマシになる、というのがそもそも幻想な訳で。

……そろそろ止めといた方が良くないか?
682ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:02:08 ID:9BEFnpal0
むしろ民主のほうが強行だったような。
アグネス・チャンの電波入った主張に近しいしなあ…。
683ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:02:22 ID:/7cUu3cn0
>>636
今の投票率なら仮に選挙行ってない全ての有権者がある一つの党に入れれば・・・
逆に言えばそういうチャンスを自分から捨ててる愚かさに気がつくべき

つーか選挙権は申請制にしてその分下限引き下げてくれ、権利放棄してる連中の代わりに俺が入れたい気分だ


やれやれ、亀レスしてスレ違いの政治思想的なこと語るなんてどうかしてるわ俺・・・
684ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:06:50 ID:MO5rDUzpO
誰がどこに入れようが関係ないのにこの盛り上がり!

たいがいにすべきだと思うんだがな。
685ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:06:57 ID:orcSfQm50
>>679
賛否あるな
少なくとも党としては単純所持の規制も二次規制もしない方針のようだが

>>618
ちなみに俺は政経はSでグラフは4と5を行ったりきたりってとこかね
686ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:07:25 ID:WgYvs/E90
幸福実現党万歳
異論は認めない
687ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:11:46 ID:8e+6aF9x0
選挙あったらニュースクイズで結構出るんだろうな。
日本の未来について見守る必要があるな、クイズで勝つために
688ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:15:27 ID:9BEFnpal0
>>618
政経と地理A、社会その他がS取ってる程度の能力で社会は常に5。
689ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:15:53 ID:GaCKuWbF0
>>687
ん〜…出たとしても、2009年の総選挙で衆議院第一党となったのは何党?とか
自民が負けた場合→麻生辞職→新総裁になったのは誰?とか
民主が負けた場合→鳩山辞職→新代表になったのは誰?とかその辺位しか出なさそうな気がする
690ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:16:07 ID:/7cUu3cn0
でも選挙速報って見てて面白いよな
何がどう面白いかと言われりゃ説明するのは難しいが何となく分かってくれる人が居ると信じてる
691ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:17:39 ID:3Lvtrtgm0
>>690
わかるわかるw
ザッピングしていろいろ見て回るなあ
692ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:26:25 ID:TH8ltqb/0
>>690
俺も高校生のころから総選挙の選挙速報は楽しみで見てたなあw
なんとなく「お祭りだぜ!」って気持ちで
693ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:28:37 ID:JAnzEKIw0
手集計だから、じわじわ票が増えて行く。
集計に手間の掛かる都市部が遅く、田舎が早く終わるから、刻一刻と票の出方が変わって行く。

激戦だと日が変わる頃まで釘付け。
694ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 03:12:54 ID:G/Y7lH4AO
新党大地や社民が議席取るとそれだけで騒いだりw
695ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 05:15:06 ID:4gPsy0SJ0
児童ポルノ法自体は賛成だが、それを利用して他まで消そうとするのはどうかと
YESロリータNOタッチの人間だっているんだからさ
696ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 05:19:46 ID:NSiN4Co70
みんなこの法案の話や政治の話をしてくれている
何か嬉しいよ
697ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 05:44:21 ID:CErACFuw0
なんだなんだ、葉梨の話か
698ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 06:42:24 ID:YhzBI5ZGO
ユウきゅんスレ・ミランダ先生スレ・栗先生スレが落ちてしまったな…
699ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 07:31:44 ID:mAsx9Y600
>>697
f(ry
700ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 07:52:57 ID:CwI2ro/bO
>>583
5の頃、カタカナキーボードで見たな、その問題
701ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:57:11 ID:8gaWx9W/0
>>674
>>677
お前らのおかげで俺たちの天下だw
やはりマスコミを抑えたのが大きかったな。
チョッパリ共はマスコミの言う事は鵜呑みにするからな。

>>679
今頃どれだけ足掻こうが無駄だ、これからは在日が日本を支配する。
702ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:59:30 ID:WgYvs/E90
↑この辺なんか臭くね?w
703ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:02:09 ID:KfEcJEdq0
>>701
よそでやれ
704ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:02:16 ID:CErACFuw0
選挙が近いといろいろ湧くのです
705ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:03:12 ID:1I5Vl8r/0
こんなゲームのスレにまでキムチ臭いのが沸いてるなんて・・・
706ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:08:36 ID:orcSfQm50
>>701
お前がチョンか成りすましかは知らないが
とりあえずお前の品性が最低なのだけは確かだ
な?
707ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:11:56 ID:Y1FHS3IIO
僕は人種差別がチョンと同じくらい嫌いです
708674:2009/07/10(金) 09:17:44 ID:orcSfQm50
>>706
俺はなんと言われようと表現の規制は反対なんでな
この成りすましってのは自公支持者の成りすましって意味な

一応補足


さー学校いこ
709ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:22:33 ID:+WQdAAXg0
わかったから政治の話は政治板でやってくれ
710ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:30:19 ID:TXOhFuVS0
芸能+海外の鬼畜コンボ苦手すぎる
なんでみんな解けるの
711ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:33:53 ID:8gaWx9W/0
>>708
あほが、今時自公支持者の成りすましがいくら2chで喚こうが民主の勝ちはうごかねーよw
今まで2chでさんざん邪魔してきたネトウヨ共も民主が政権を取れば2chと一緒にお陀仏だ。
小沢を潰した報いを思い知れ。
712ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:35:19 ID:CErACFuw0
工作は逆効果ですよ。
713ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:28:08 ID:HHdf+6vn0
公明党から野党に落ちればそれでいいよ
714ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:41:54 ID:xyZk2ubvO
このスレはTOP絵で抜く人たちの集まりじゃないのw?
715ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:50:05 ID:aDbAbQqDO
政治論争はスレチだからいい加減帰れ
規制も専用スレがあるからそっちにいってろ
716ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 11:07:58 ID:Du5JQF8I0
こうしてみるとAnAn本スレの話題のぶれなさが際立つね。
それもいいことばかりじゃないけどね。
717ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 11:46:42 ID:s6J0gJsT0
皆!落ち着くんだ!
あんまりうるさいとガルーダ先生が掘りに来るぞ
718ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 11:57:19 ID:7zD5srikO
QMAスレだし話題が何になろうと別に構わないけど
こういう流れは確実に基地外が出るから論外
719ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:04:26 ID:P5a+mNL30
>>717
フランシス先生にも犯されたいです><
720ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:09:33 ID:ZIZinfUpO
話題振ろうか
強い人の比率が高いキャラってどれだと思う?
そのキャラのクエストを設定して少しでも強者を回避しようとするチキンな俺ガイル
もちろんマッチング操作されているという前提で
721ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:10:43 ID:8ds3n6PaO
世界レベルのアニヲタに聞きたいことがある
アニタイは回収無しで、正解率が何%ぐらいなら可能?
722ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:14:13 ID:iojH+2wAO
>>331
最近ミクとかはやってますやん
PS3でもエヴァの何か出てましたし
その技術を応用すれば
723ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:26:17 ID:aDbAbQqDO
>>720
タイガとアロエがよく区間取ってくる印象が強いからこの二人かな
724ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:32:49 ID:CErACFuw0
ドラではどのキャラも同じぐらいいるように感じる。
よって全体的にみて多いキャラほど強い人の割合は少なく、全体的に見て
少ないキャラほど強い人の割合は大きいのでは…
725ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:33:47 ID:XTErBJf4O
>>695
まことでございますな!
726ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:35:39 ID:GaCKuWbF0
>>720
タイガかなぁ、人気無いキャラだから人口が少ないが、使ってる奴は上位に居る奴が多い印象が強い

>>721
無回収前提なら俺は60%位かな
727ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:52:31 ID:/7cUu3cn0
>>716
ゲーム自体の話にも限度があるし
プレイスタイルについてとかランカーについてどうこうはチラ裏とか組別スレの範疇だから・・・
728ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:54:55 ID:RDpIyqDS0
織田信長の黒人の家来の名前を答えさせる問題が決勝で出て、
自分以外もう一人が「ぼぶ」と答えててワロタ
729ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:11:43 ID:5ybwbGBeO
マッチング操作されているという前提(苦笑)
730ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:18:50 ID:8sHtK9tCO
>>728
俺そういうの弱いんだよな…間違いなく吹いてるw
昔あったのはスポタイで相撲関連の人物を答えさせる問題で、不正解のなかにあった答えが

( ゚∀゚)<でぶ

それ見たあとは試合にならなかった
731ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:37:50 ID:igFHjvuwO
>>728
それ戦国時代検定にでるぞ?
732ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:57:12 ID:XPrBVHys0
ぼぶがでるのか?
733ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:00:35 ID:4dZlcG/+O
サムなら
734ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:01:00 ID:wDF9trIKO
今ユウクエストにチャレンジしてるんだが…
5回やってまだ姿すら見てない

そんなにマイナーなキャラだったっけ?<ユウ
735ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:04:00 ID:TXOhFuVS0
ルキアシャロンだって5回やってこないときあるよ
736ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:06:05 ID:6BGHVKwE0
クエスト中ならよくある事

今まで全く見なかったのに突然3,4人いたりするのもよくある事
737ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:06:16 ID:YhzBI5ZGO
>>734
サツキ姉がいなくなったから激減したかと…
残り1人/1回でクリアしたときは嬉しかった
738ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:07:51 ID:CErACFuw0
緒方直人が信長を演じた大河ドラマに出来てきたな<黒人
739ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:11:22 ID:RDpIyqDS0
クララクエストやったら最初の4回くらい1人も出なかったくせにシャロンクエストやったら
いきなりクララが5人出るのはどうしてですかw
一方いつもあんなにいるシャロンがクエスト受領したら毎回1人くらいしか当たらなくなるし
740ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:27:10 ID:gtaqQl4mO
>>734
昨日自分含め6人のユウが一堂に会したよ。流石に驚いた
741ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:55:56 ID:OnM3QKud0
>>739
KONMAIの裏工作
742ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:07:48 ID:ROFvBy3nO
ユウは夜のが多い
夜勤だったら知らん
743ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:12:51 ID:BHoY8mf30
ユウはたまにしれっと女に混ざってる。アロエかと思ったらユウだったみたいな
ラスクは色で分かりやすいから多く見えるけどそんなことはなかったぜ
744ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:24:47 ID:+vjfc0J5O
直前の数クレでラスクが毎回登場してたから、
次はラスククエストをクリアしようと思って、いざクエストを始めたら、
計ったかのようにラスクが全く出なくなった。

クエストのマッチングはKONMAIの陰謀を疑わざるを得ないレベル
745ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:26:11 ID:TXOhFuVS0
優勝しかできない病にかかってしまった
タスケテクレー
746ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:29:01 ID:odjWoTF3O
>>745
っモンモン
747ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:32:35 ID:ikfBdX0u0
回収、回収、そしてまた回収を繰り返してるうちに問題数が莫大になって
調べるのマンドクセ状態になっちまった。前スレで注意点として挙げられてたな、これ

ていうか今更だけど初期ステ次第では回収なくてもドラステ余裕なレベルなんだなあ、これ
748ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:37:06 ID:mTbr6xdw0
でもココで愚痴書き込む人以上に普通にクリアしてる人もいるわけで
749ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:47:29 ID:wDF9trIKO
一人しか抜くことができず(というかユウそのものが13回中2回しか出ず)に
残りチャンスが2クレになった

コンマイと言わざるをえない
750ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:53:59 ID:CErACFuw0
クエスト失敗挑戦中の俺には羨ましいね。
751ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:03:32 ID:y4srt1edO
マラ様とクララは凄い苦労したのにヤンヤンはあっさりとクリアーできたなあ
まあ女生徒クエはやっとコンプできたわけだが
752ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:15:56 ID:Iu/sLIQx0
>>747
QMA4から始めた回収ノートが100冊を超えた…

もちろん大半は追いつかずメモしっぱなし
753ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:20:40 ID:wDF9trIKO
>>750
ごめん
最後の最後に現れてくれてクリアできた
ありがとうコンマイ

↓以後なにもなかったかのように別の話題↓
754ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:20:54 ID:1V1sKZt3O
100冊ってw
一冊60ページ、1ページにつき5問だとして3万問回収ですか…
遭遇する問題全部メモってもそこまでいかんよ…
755ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:55:08 ID:iRDdEw94O
ルキアクエに挑んだら一回目に3人出て来て全員踏んで終わったんだがコレって稀なケースなのか?
社員乙とか言われちゃうレベル?
756ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:05:34 ID:uOSeVL6Z0
QMA回収ノートはまだ18冊だな。 12冊までは問題ちら見するだけで答えと分岐先が
全て浮かぶぐらいにまで仕上げたが 残りの6冊は苦手ジャンルばっかだし回収はしたが覚える気にならん
757ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:07:31 ID:fZW0Ie/Ri
>>755
ただの幸運ってレベル
758ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:08:26 ID:8V5Y9pg/0
>>756
もったいないな、ケツ拭く紙に使え
759ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:10:53 ID:XK0gMtQHO
ドウダ、アカルクナツタロウ?
760ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:12:15 ID:ikfBdX0u0
>>756
ドラステ余裕の方ですか?
761ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:12:45 ID:T4ykMf4GO
ユウって6になってから減ったよな…
鯖圧縮のせいとはいえ、キャラスレ落ちるし
762ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:24:54 ID:uOSeVL6Z0
>>760 いや、苦手に偏られるとフェニ行きです 魔力も4000が限界で
酷い時は2000後半にまで落ちる
763ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:27:55 ID:xG4ovHL6P
>>759

成金乙
764ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:24:59 ID:Qlwrhj5E0
今日は同じ店の人とあたった。その人は決勝まで行ったが、俺は敗退してしまった・・・
情けなかった・・・・
765ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:25:56 ID:ikfBdX0u0
>>762
結構大変だなー 俺が回収しても意味がない気さえしてきた
一回でいいからドラゴンで決勝を戦いたいぜ
766ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:45:46 ID:NSiN4Co70
みんな回収すごいな
ノートに書くとか
俺はパソコンにまとめて読んで覚えるだけだわ
767ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:46:39 ID:jABS1Gle0
>>764
イ`
俺もよくあるorz
768ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:49:49 ID:/3lC4mVD0
ドラゴン組の人たちって、マジですごいわ。
フェニでは結構勝てるから、今日3回ドラゴンいったけど、
いずれも3回でフェニに逆戻り。
一回戦敗退はつまらないから、ドラゴンに行くの嫌になってきた。
でも、フェニでは勝ちたい。
769ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:54:28 ID:Dko55doG0
>>768
同じく。フェニで2回決勝に行ったらわざと落としたりしてる。
770ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:58:49 ID:/3lC4mVD0
>>769
俺もそうしようかな。
最初のころは、ドラゴンにあがると嬉しかったけど、
最近はレベルの違いを理解してきた。
771ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:01:10 ID:bX8N5iq/0
ガー→ミノ で実力の差を感じてしまってる俺はどうすればいいんだよorz

ガー組決勝まで行けても武器のライフスタイルと社会がまったく刺さらない。
772ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:03:44 ID:2OcB1QOF0
>>771
ノーマル以上投げてるか?
ガーミノなら社会苦手なやつ多いぞ
773ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:09:26 ID:YhzBI5ZGO
昇格するか選択できればいいのにな
下手に昇格して無駄にレイプされるのは面倒だし
774ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:13:19 ID:Dko55doG0
あと自主降格もほしい。
775ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:23:19 ID:MGGAMjVs0
>>771なんでそのレベルの奴が武器とかいっちゃってんのw?
776ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:23:35 ID:cIXLGtOUO
>>774
初心者狩りが横行するから駄目
777ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:29:10 ID:MGGAMjVs0
レスつける相手間違えた。
>>762それだけ回収して4000が限界とかw
さぞかし卑しい出なんでしょうねw

778ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:45:00 ID:7Lxsil2tO
>>771
ライタイが基本EASY&NORMALで正解率8割弱だけどフェニでも十分刺さるよ。
779ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:53:31 ID:UDTGX2t6O
武器にレベルがどうとか関係ないでしょ

それはともかく、ライフそんなに良いなら、まともに鍛えてみようかなぁ
ノーマル以上出せるのパネルだけだし
780ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:15:24 ID:I7C7i3AM0
TDNノーノーだめだったか
781ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:16:14 ID:Oj0Pyah20
今日13クレ中12回マルチセレクトが来た
予選で10回、準決勝で2回
全クレでランダムが出る組に居たのに、ここまで偏ったのは初めてだわ

マルチ苦手だから印象に残ってるだけで、
今までにも他の形式に偏ってた日があったのかもしれないけど
782ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:17:11 ID:G68DmiB30
惜しかったなアッー
大松空気読み過ぎ
783ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:21:50 ID:TvUBvaouO
ノーノーしたとしても、逆にならなかったとしてもネタが尽きない多○野君でした

アッー
784ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:24:40 ID:aKLo/8cn0
ロッテの空気の読めなさは異常
785ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:25:45 ID:IAvby10d0
10クレやって10クレ全部で予選後半に文系学問が来やがったorz(出題形式はまちまちだったが)
6クレ目でミノ→ガー、最後の1クレで何とかミノに戻ったが死ぬほど辛かった・・・。
786ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:32:07 ID:ONAc7YGo0
ルーデル→ヘイへに分岐する問題ってないかのぉw
787ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:40:09 ID:oM4CyMie0
TDN惜しかったなwwww
まぁ日曜日のサンデーモーニングが楽しみだ
788ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:48:35 ID:5yRh8z3NO
一昨日始めて、ストレートにミノ行き。(ガー→ミノは強制連行)
ミノになると、いきなりレベル違うのな…。
捨てゲせずガーに落ちたいのだが、落ちそうで落ちないw焦らさないでほしいものだ。
789ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:52:52 ID:WH2lN0dW0
ミノステすればいいじゃない
790ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:02:58 ID:5yRh8z3NO
>>789

まあ…そうなんだが、ギリギリ踏みとどまってる感が嫌なんだよなぁ
左辺が全部1で涙目なのだよ
791ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:06:43 ID:Vhswu/wJ0
>>790
右の方が圧倒的に出やすい気がするけどなぁ、自分は
792ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:09:24 ID:5yRh8z3NO
>>791
そうか…
予選の八割方がアニゲと芸能、スポーツ
あと二割ライフスタイルと理系だったのは運が悪かったんだよな、うん
793 ◆YANASEvY6Q :2009/07/10(金) 21:09:53 ID:ExwNT4Yw0
>>791
この4週間予選ジャンルを記録してるんだけど、自分の場合は左が圧倒的
794ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:11:51 ID:Y/t26AI3O
コンマイ、見てるかー
フェニ→ドラの条件だけ2位昇格にしてくれー
795794:2009/07/10(金) 21:14:35 ID:Y/t26AI3O
×2位昇格
○平均2位昇格
796 ◆YANASEvY6Q :2009/07/10(金) 21:15:48 ID:ExwNT4Yw0
>>794
それならドラの石をフェニの2倍にしてもらわないと割が合わん。
797ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:15:51 ID:YsqR7cJA0
>>793
3533以下略の自分にとっちゃ有難いがw
798 ◆YANASEvY6Q :2009/07/10(金) 21:19:59 ID:ExwNT4Yw0
60Pで 19−16−21−22−13−13−16

社会使いなので涙目
799ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:24:31 ID:5yRh8z3NO
>>798
涙目だな…
左辺は想像力でどうにかなるもんでもないし、学問使いは基本的に涙目だと思うんだが…どうだろうか?
800ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:28:09 ID:mU+RjnXO0
散々既出かもしれないけれど一応報告を
都内で200円3クレジットの場所いくつかあるけれど3クレ目の途中にもう100円入れればさらに3クレできました。
つまり300円で6クレになりました。

クレジットの仕組みよくわからないけれどお店によっては出来ない模様・・・
例えば秋葉だとHeyだと上記の事が出来たのですが。Sayのほうでは出来ませんでした。
801ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:30:17 ID:WgYvs/E90
>>800
さらに100円いれたらどうなる
802ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:31:51 ID:aWXwvC8P0
>>800
ほう、興味深いな…
803ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:32:54 ID:YhzBI5ZGO
初回200円コンテ100円
クレは3クレと共通とか?
804ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:33:14 ID:mU+RjnXO0
>>801
さらに入れたときは無理でした。
100円で2クレ計算になってるから3クレ使用時はまだ100円分利用中って感じなのかな?
よくわからなくてごめん

まぁ取敢えず200円3クレの場所によっては300円6クレにする事も可能っぽいです
805ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:33:55 ID:/7cUu3cn0
なんか実力云々の話になってるから思いつきでちょっと聞いてみたいんだけど
自分で自分の正答力って回収(調べて知ってた事):非回収(よく分からないけど知ってた)ってどれくらいだと思う?
先に言っとくと素の知識云々って話じゃなくてただの思いつきだから教えてくれるにしてもあまり深く考えないでもらいたい

俺は3.5:6.5くらいかなーと自分で思ってるけどドラだと実力不足を日々痛感するばかり・・・
806ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:34:15 ID:RLI+HNOv0
6台しかない店舗で1クレやったら、同店舗の奴が居てワラタ。
807797:2009/07/10(金) 21:34:43 ID:YsqR7cJA0
>>798
今日も半分以上文系(49%)が絡んできたが、赤は来ないし、
それでもドラステ(午後がメインなんだが)出来たし、前向きに考えてる。
808ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:46:25 ID:zxWlgRa40
しかし麻雀やクイズのオンラインゲームがあるから
将棋や囲碁のアーケードオンラインゲームとか出てこないのかな
809ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:47:32 ID:wUPTt7oR0
>>806
6台「しかない」だと‥‥‥!!!
810ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:47:33 ID:Cpvk7b6E0
811ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:51:17 ID:9Nz5GL3H0
>>806
2台しか無いところが準ホームだった俺が通りますよ
812ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:53:38 ID:RLI+HNOv0
>809、811
近所に20台くらいある店舗があるので、そこ基準になってましたw
813ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:54:26 ID:XTErBJf4O
>>808
プレイ時間的な問題とかあるんじゃない?
814ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:56:15 ID:aWXwvC8P0
>>808>>810
今日からロケテとかタイムリーすぎw
815ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:06:14 ID:Y/t26AI3O
>>810
これは…、NOVAうさぎとかクルラボよりヒドいことになりそうな
人口が麻雀より少ない上に、正直ゲーセンで指すなら24行くと思…

って、じゃあMFCはなんで成功してるんだ?プロか?
よし決めた、ハッシーとかアマヒコとかと指せるならプレイするw
816ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:09:57 ID:r9V1Zwt70
>>810
これPIAか?
817ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:12:20 ID:kb4TcFDU0
オセロならやってみたいなー
818 ◆YANASEvY6Q :2009/07/10(金) 22:14:05 ID:ExwNT4Yw0
オセロのゲーム?・・・・・おそらく、考える時間を使い過ぎると機械から怒られるんだよな?
819ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:15:38 ID:afno8tZV0
>>815
じゃ俺はヒフミン降臨期待w
820ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:16:05 ID:YhzBI5ZGO
ハリーポッター…
821ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:20:47 ID:mAsx9Y600
まあプロは何人か使ってくるかもねえ
タイトル級の人は無理としても

でも将棋ってプロとアマじゃそれこそ天と地以上の差があるからなあ
822ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:20:52 ID:ONAc7YGo0
>>810
やっぱりボスは鬼将会ですか
823ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:22:36 ID:/7cUu3cn0
>>815
MFCの強みはメンツと卓と牌と場所探す手間が要らない手軽さだろうなーとは思う、フリー雀荘よりも敷居は低いしね
世のゲーセンなら場末のドライブスルーみたいな店からQMAの名門校みたいな繁盛してる所まで普く置いてあるから
常にメンバー不足も無いし・・・残念ながらQMAの普及具合とは比べ物ならないね

でも置くにしてもMFCの筐体価格ってQMAとどれくらいの差なのかね・・・そんな変わらないなら周囲にQMA設置店の無い地域に置いて欲しいなとは思う
824ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:22:40 ID:zxWlgRa40
>>822
IDでONAってもいいですかね
825ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:23:21 ID:TyQl54e20
>>810
コンマイ正気かよww
二歩が打てるのかとか
持ち時間が指し切りなのかNHKトーナメント式なのか興味有る
826ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:35:19 ID:qS63V2Vt0
>>825
×正気
○将棋
827ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:37:20 ID:ONAc7YGo0
>>824
よかろう、但し公開でな
828ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:37:52 ID:PDl+MWoN0
>>826
f(ry
829ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:37:59 ID:ubgBbsoN0
>>810
大量にあるMFC旧筐体のリサイクル企画としか思えない
830ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:38:31 ID:YhzBI5ZGO
おじいちゃんがゲーセンに将棋打ちにくるようになるんだろうか…
それ以前におじいちゃんが将棋ゲームやるのかすら知らんけど
831ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:40:02 ID:MO5rDUzpO
二歩が打てたら先手必勝だぞ。

まあ24より優れている点が無ければ終わりじゃないか
832ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:41:19 ID:7Lxsil2tO
>>825
10秒将棋で長考ボタン×5とか?1手30秒だと100手指したら50分だもんなぁ。
833ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:42:15 ID:kb4TcFDU0
>>810
月下の棋士とかハチワンダイバーとコラボしそうだ。
834ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:46:48 ID:zxWlgRa40
>>833
8月のライオンは?
835ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:48:47 ID:Y/t26AI3O
 ド ド ー ン

「おっ、プロ乱入ktkrwww」

 井 川 慶 ア マ 初 段 が …

「( ゚д゚)ポカーン」

そういえばホビーに占める将棋問の割合って意外に少ないよな
836ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:51:46 ID:4gPsy0SJ0
ワンプレ500とかいきそうだな
837ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:52:22 ID:ubgBbsoN0
>>835
今岡アマ二段の方が暇そうじゃないか?
838ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:52:42 ID:xG4ovHL6P

将棋問で覚えがあるのは
高飛車(エフェクト)

連想で2枚○○に追われる 

とかくらいしかないや
839ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:55:02 ID:4gPsy0SJ0
>>838
( ゚∀゚)<しゃろんさま
840ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:56:02 ID:YXqg5vYrO
>>835
代打ち問題再発ですね、分かります。

MFC程は客取り込めないだろうね。
841ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:00:02 ID:MO5rDUzpO
そこで岡林洋一ですよ
内藤大助は結構強かったよね
842ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:09:37 ID:5aIKxd7NO
QMAYの予算ケチってこんなゲームに回していたのか…
843ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:15:13 ID:RLI+HNOv0
>842
学問文系で将棋盤を映し、「次の手は?」とか出すんじゃね?
844ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:16:51 ID:d9+fcALe0
森内に頼もうぜ
845ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:18:20 ID:RUsvM6RC0
ルキア「この勢いでいくよー」
7六歩

だったら一回くらいやる
846ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:24:09 ID:n3GONSAj0
>>835
モテでも正解率4%とかだったぞ

しかし麻雀は素人がプロに勝てることもあるけど(そもそもプロも素人に毛が生えたようなのばっかり)
将棋で素人がプロに勝つことはまず不可能だからプロ参戦も難しいだろうなあ
847ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:25:50 ID:lvlrnkAp0
しっかしドラとフェニのレベル差が激しいな。今に始まったことじゃないけど
5までは最高クラスでステイできた自分ももうついていけない
848ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:29:31 ID:lvlrnkAp0
将棋問題といえば移動できる方向が多い順の順当てとか
歩を相手の駒の頭に打つことを何というかという4択(選択肢は蹴り、殴り、叩き、潰し)とか見たな
849ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:31:34 ID:5ihIdVQf0
将棋は不特定要素が低いから対戦ゲームとして成り立たない。

クイズゲームや麻雀の対戦オンラインは
ある程度の不特定要素があったから人気が出た。
強い人が勝つ確率は高いが、波乱も多少はある。

が、将棋はほぼ実力通りの結果が出る。
波乱はほとんどない。

出た所で廃れそうだ。
850ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:38:10 ID:Y/t26AI3O
>>846
「あだ名は「モテ光」」www

自分は2、30問程度しか思いつかんわ、古くて削除されてるのもあるだろうし
こんなの何処ぞに晒されてるアニゲの新問一週分にも負けとるがな(´;ω;`)

もしここを観ているホビー賢者がいたら、どうか、ホビー内の将棋問の割合を教えろ教えて下さい
851ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:38:58 ID:TXOhFuVS0
運ゲ要素を取り入れろと?
852ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:45:14 ID:kb4TcFDU0
将棋と言えば、セタの五月陣戦を思い出すけど
あまりヽ(゚∀゚)ノ パッ☆とせずに終わったような気がする。
やはりアケで将棋は無理っぽいね。
853ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:45:17 ID:O8+BRImi0
奥義

<寝返り>
ランダムに相手の玉以外の駒1枚を自分の持ち駒にする

<二度指し>
自分の手番で2回指せる
854ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:45:57 ID:ONAc7YGo0
>>851
よし、回り将棋だ!
855ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:50:01 ID:1V1sKZt3O
だいたい将棋って1ゲームが長くないか?
1時間近く決着つかないことあった
856ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:53:10 ID:8sHtK9tCO
異端な一手が出ると「シュワシュワ… ドコーン!」みたいなエフェクトが出るに573マジカ
857ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:54:05 ID:YhzBI5ZGO
>>855
100円で1時間以上されたらゲーセンにとってはたまったもんじゃないな
858ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:54:52 ID:4gPsy0SJ0
>>857
100円はない
100円はない
859ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:55:52 ID:mU+RjnXO0
あ、あれここってQMAスレ・・・?いやなんでもない
860ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:05:31 ID:HHdf+6vn0
あるジャンルを5にしてそれ以外全部を1にするために、
特定のジャンルを捨てゲしたいと思うんだけど、マナー的に不味いかな…?
861ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:06:21 ID:oju3AFNE0
隠しモードとして、山崩しオンラインバトルできるならやるわw
862ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:09:35 ID:PJWWN/zb0
>>861
TILTは三回までなw
863ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:18:13 ID:HwEd6U/4O
>>861
そんなモードあったら本気で全一目指すぞ
864ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:18:56 ID:/zGez1K80
今の筐体ってティルト感知するの?
865ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:19:16 ID:bQVH3YRA0
五目並べなら負ける気がしない
866ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:21:01 ID:/KA95j3a0
>830
おじいちゃん「ワシより強い奴が居たら此処に来なさい!」
867ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:31:22 ID:cIfgdekQ0
ドラクエしようかQMAしようか

迷っちゃうなあ
868ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:35:47 ID:2nVMi+ci0
ドラクエしながらQMAだろ常考
869ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:37:15 ID:2+y8N+K40
ドラクエの新問たくさん増えるんだろうな・・・
870ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:46:39 ID:ckV/Yx9o0
ゲーセンってすれ違い通信期待できる?
871ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:46:42 ID:VSb6ofvTO
俺のドラクエは6だけ
872ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:48:21 ID:+VZEqKvG0
ドラクエ買おうかと思ってたけど
ヴァンガードプリンセスがすごいので
しばらくはいいやと思った。もっとも
ドラクエって中古でもあんま安くならない印象だけど。
873ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:07:20 ID:hOBbpGw90
ドラクエもFFもマジアカも最高峰は5って相場が決まってるんだよ!
874ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:13:08 ID:/KA95j3a0
3でいいやw
875ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:14:28 ID:NWJyHk2K0
糞ゲの名前は出すな
876ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:14:31 ID:6fe/V9LhO
ドラクエは3、FFは9、QMAは3だな
877ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:18:08 ID:/zGez1K80
DQは5、FFは3、QMAは・・・1かな?
878ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:19:19 ID:ZDBIJdIW0
ドラクエは5 FFも5 マジアカはどれも一長一短
879ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:23:30 ID:OG3c0l3wO
QMA1は無いわw
あれはシリーズなかで一番酷い
880ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:24:48 ID:by0CTxgwO
>>860
例えばタイとかでわざわざ暴言とか無意味に遅答するとかでなければ問題ないと思うよ。
ここでの遅答ってのは捨てゲ前提なのに粘るってことね。
881ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:25:03 ID:PJWWN/zb0
ドラクエは5までしかやってないなぁ。
ゲームブックで5冊とかやってられっかよw
882ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:27:08 ID:2ksPGl390
>>860
わざと下げるより5にしたいジャンルを90%ぐらいにする方が面白いぞ
883 ◆TOP72//1G. :2009/07/11(土) 01:41:00 ID:bHZuj7Vf0
さて、今夜もナニして寝るか。
884ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:42:00 ID:5mvzbKbY0
>>851
大逆転将棋をやるのはどうだw
885ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:43:40 ID:oNt2Z1cmO
>>883
よしおになってね
886ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:45:25 ID:+VZEqKvG0
>>884
メジャー行く直前の時期の井川が出てたな…。
887ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:46:36 ID:2nOP2xvE0
一人用レッスンモードは詰め将棋かな?

ちばりょーの連想に「独特の解説で…」見たいな事が書いてあって
思わず笑った記憶がある

次のNHKはひさびさに聞き手やるので少し楽しみだw
888ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:49:58 ID:VVBx2W970
回収なしでどこまでやれるかな?を目標にいままでがんばってきたが
そろそろ疲れてきたな…
魔力は1500くらいで安定はしてるけどドラからガーまであがったり下がったりだし
苦手なスポはずっとグラフ上がらないしなんていうかこう全体的ムラがあるな…
889ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:52:34 ID:GCDa0WcU0
回収なしっつっても結局は他の人の回答見て覚えようとしてるんだろ?
いちいち「回収なしで」とか強調する奴うざい

890ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:54:57 ID:DLYYaRqKP

回収=ゲーセン現場で写真取ったり、ノートにメモること

じゃないの?
891ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:56:36 ID:2nOP2xvE0
>>833
対戦相手にヨクサル出てきたら
ほとんどの人勝てないな
892ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:57:11 ID:PJWWN/zb0
三脚つきのデジカメでずっとゲーム画面の動画撮ってる奴に遭遇したことがあるなぁ。
言っちゃ悪いが、どうしてそこまで必死になれるんだと思ったw
893ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:59:46 ID:NWJyHk2K0
ニコ動うpじゃなくて回収目的だったらきめえな
894ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:01:55 ID:8G7yk3rC0
写メ取ってるやつも十分きめえよ
895ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:04:54 ID:RRBS+qSe0
近くのフリースポットの電波が流れてきてるらしく、
小型パソコンで正解検索しながらやってる奴がいるうちの店に比べれば
896ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:06:12 ID:eQcKD2vH0
初見単独だとうれしいよね。
クイズのために覚えるのは何かくやしい。
897ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:06:38 ID:tpDODVudO
電子辞書片手にやってみたが駄目だった
焦る要素が増えただけwww
898ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:06:52 ID:D0Qg5ddR0
>>892
ニコニコでQMA動画見たりしないのか?
それは外部出力できない場合の方法だ。
問題回収のためにやってるわけじゃない。(回収は写真で十分)
いつも外部録画できる店でプレイするわけにはいかないし、
たまたま外部録画してる時に
録画したい貴重な場面が来るとは限らないからな。
899ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:07:37 ID:cIfgdekQ0
ドラクエこんにちは。
QMAさよなら。
900ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:10:24 ID:PJWWN/zb0
>>898
ニコはアカウント自体作ってないし。
ホームじゃデジカメで撮ってるのも普通に見てたから、こないだ他所で
撮影・録画禁止の張り紙見たときはちょっと驚いた。
901ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:12:30 ID:VVBx2W970
なんか知らんがからまれていたので深い悲しみに襲われた
902ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:15:02 ID:D0Qg5ddR0
>>900
俺自身は三脚は使わない。(写真は大量に撮るが)
が、そういう人の録った動画は参考にさせてもらってる。
動画を録る人の存在は俺を含め何人かのQMAプレイヤーに益するが、
>>900の存在は俺を含めどのQMAプレイヤーにも別段益さない。
なんにせよ事情をよく知らん奴が面白半分にとやかく言うのは感心せんな。
903ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:20:08 ID:VVBx2W970
QMAで回収してたり問題分析サイト作ってる人には本当頭が下がります
904ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:22:31 ID:VVBx2W970
>>902
もうやめてあなたのライフは0よ!
905ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:28:27 ID:PJWWN/zb0
>>902
ま、別に益しようなんて思ってないしねぇ。益を受けようとも思わないし。
そも、何を持って益とするか知らないけど、そのことで悪し様に言われる筋合いはないと思うんだがな。
906ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:34:16 ID:/KA95j3a0
(益;)
907ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:36:44 ID:VVBx2W970
決勝の問題の答えを選んでる途中のもぢもぢしているSDキャラが非常になごむ
ペット並になごむ
908ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:39:59 ID:aBRLDwo3O
決勝で答えを選んでる最中のリエルの口はおかしい
909ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:57:27 ID:wSP+GmopO
最も口がおかしいのはmobile版での考え中ヤンヤンw
910ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 03:54:28 ID:bWDh5DY+0
>>898
でもつべだと携帯で撮ったような動画の方が多いんだよな
手ブレするわ他のゲームの音がうるさいわでちっともおもんない動画ばっかだった
911ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 04:01:10 ID:8G7yk3rC0
ニコ動のためにわざわざ三脚持って行って録画する俺かっこEEEEEE
912ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 04:02:19 ID:qEr6PFMe0
東京に用事あって行った際はジョイボに録画しに行くな
ただ斜めのノイズが入るのが難だけど
913ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 06:25:39 ID:j15z5oF7O
最近トナメ調子悪いからちょっとマロン先生の年齢を調査してくる
914ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 06:51:18 ID:yOBEWg5A0
その後>>913の姿をみ(r

将棋問は流石にマニアックなのはないが
「○○(食べ物の名前)刺し」とか
ルークと同じ動きをする駒は?とか
指したことあれば回収不要なものばかり

ドラクエはQMAにラスボス晒されそうな予感
915ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 07:04:09 ID:fkDt8CtC0
俺もマロン先生の年齢を調べようとしたことがあったがその前後の記憶がないんだよな
身の回りの物もいくつかなくなってる気がするし
916ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 07:20:27 ID:bwCrEyiuO
なあ麻雀問ってライスタで出る問題よりアニゲで出る問題のほうが多いのは気のせいか?
917ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 07:37:44 ID:iKd8dx840
文句は咲の原作者とアニメスタッフ、あとGASEに言ってくれ
918ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:27:16 ID:qos+gWjbO
ドラクエに食指が伸びないゲヲタにはまたでかい穴が出来たな
フルゲ時代のガゴでトルネコの妻で単独不正解したときは軽く凹んだ
919ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:01:47 ID:vWDyA94G0
みんな何言ってんだよ。
マロン先生は「10万17歳」だって公式で決まったじゃん!!
920ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:05:21 ID:QxSNMyiq0
デーモンか
921ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:14:44 ID:j15z5oF7O
まろん先生ハ17歳デシタ
確カナ情報デス
922ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:17:27 ID:Z3IlGK1l0
17歳と7300日くらいですか?
923ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:44:45 ID:ltP8WNZtO
10^44を載っていうだろ?
マロン先生は17才じゃなくて17載才なんd(ry
924ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:46:39 ID:AjUyeh+3O
17歳と322日
925ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:53:41 ID:094T1wm90
17!歳でしょ
926ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:54:43 ID:ch8pP4a00
強く言っても17は17。お前は何を言っているんだ。
927ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:56:12 ID:Hl/684my0
マロン先生の年齢ググってくるわ・・・
928ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 10:06:20 ID:nSCUe8G0O
17の階乗っていう意味では…、
いやなんでもない。
929ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 10:20:51 ID:NWJyHk2K0
17歳だとしても俺にとっちゃおばさんだけどな
930ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 10:35:28 ID:S37lV6dyO
あれ?過去10スレほど何も見えないぞ?
931ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 11:04:37 ID:W0wRwF4NO
ドラ食えナインget
QMAプレイヤーの多数は
やっぱり女キャラ使うんだろうなw
932ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 11:25:12 ID:TSSqSU79O
そういや「マロン99オ」って人とマッチしたことある

決勝で「まろんばばあ」ってタイプしたら「ぬっころす」と返された
933ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 11:43:04 ID:OG3c0l3wO
ドラクエって女キャラ使えるのか
934ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 11:47:58 ID:6ZJ7aDnX0
( ゚Д゚)<おしのだれやねん
今見たら接続地新橋になってる

賢竜杯スレとはなんだったのか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1224209807/
935ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:31:25 ID:mfUMvFY70
ザラムンド国王
936ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:20:21 ID:vLQpBYmRO
モバ3でだけど今日、2ちゃんで「あぼーん」を答えさせる問題を確認しました。
リディア先生、パソコン検定に向けていろいろ準備してそうですね。

…あはーんへの分岐はあるのでしょうか?
937ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:34:46 ID:ZePuUX6aO
>>936
それは確か3からある問題。
938ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:50:29 ID:KG3P3uW10
あの頃は沸いたもんだが、今はリディア先生もまったく自重しなくなったよな。
スポ系のいたサッパリ見たことないから、そこらへんの板の名無しさん、問題で初めて知ったわ。
939ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:06:10 ID:bWDh5DY+0
>>931
あんなデフォルメされたキャラでわざわざ女キャラ使う意味ないと思うのは俺だけか?
モンハンみたいにエロ装備ができるってんならわからんでもないが、CEROAのドラクエ9でそれは期待できないだろうし
940ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:12:34 ID:cIfgdekQ0
>>939
QMADSだってCEROAなんだが
941ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:14:47 ID:VVBx2W970
>>940
Bだよパイタッチできるから
942ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:17:48 ID:TC/gQvqcO
しかしスランプって本当にあるんだな…
調子がいいときはフェニで決勝まで行けるのに、悪いときはガーですら決勝に行けないんだぜorz
お陰で魔力ががた落ちですよ
943ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:21:08 ID:6KSdqVSIO
東大将棋の監修者の文字パネルを初見で取った時は脳汁でた
944ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:26:29 ID:SML2lyy30
「大相撲ダイジェスト」のダイジェスト部分を聞くタイピングで
「ハッケヨーイ」って答えたら単独不正解になっちゃって自分で笑ってしまtった
945ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:48:43 ID:bwCrEyiuO
>>928
半年ROMってろ
946ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:25:03 ID:z6YEKY/yO
アイマスDSは、どうなるんだろうか


 アイマスは、女性キャラをプロデュースするゲームである

の○×が出ちまうのか?
947ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:26:06 ID:zELjKiRI0
調子いいときはまったく知らないタイピング問題(大リーグの最多盗塁数とか)を
適当に答えて正解したりとか
948ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:27:17 ID:tpDODVudO
バッジョ

と答えられるパネルクイズは全てバッジョで答えてる

一度も正解したことが無い
949ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:29:50 ID:2ksPGl390
ロベルト・バッジョ以外の答えがあるかな
950ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:30:51 ID:mC16cyoU0
バッジョとカズーイの大冒険
951ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:32:25 ID:z6YEKY/yO
バッジョの奇妙な冒険
952ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:33:31 ID:s4aNFso60
>>949
ロベカルとか言うのがいただろ
俺もいっつもこれと混同して間違える
953ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:34:54 ID:o4NWW2zl0
世にも奇妙なバッジョ

>>950
次スレよろしく
954ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:36:59 ID:tpDODVudO
涼宮バッジョの憂鬱
955ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:44:37 ID:2ksPGl390
>>952
国籍が違う
ポジションが違う
956ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:45:07 ID:mC16cyoU0
まっててね
957ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:47:01 ID:ETvd0LAE0
>>946
すでにDSのゲーム性がプロデュースじゃない件
958ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:47:42 ID:mC16cyoU0
●QMA公式HP●
  QMAポータル http://www.konami.jp/qma/
  QMA6スペシャルサイト http://www.konami.jp/am/qma/qma6/
  QMA6公式設置店舗情報 http://www.konami.jp/products/am_qma6/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト http://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
 ▲QMA DS公式HP
   QMA DSスペシャルサイト http://www.konami.jp/qma/ds/
   DSスレは携帯ゲームソフト板へ http://jfk.2ch.net/handygame/

●まとめサイト一覧● ★質問する前に一読しましょう★
 ▲QMA6Wiki http://www24.atwiki.jp/qma6/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)

●関連スレッド一覧●
 ▲動的更新リンク集 http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
 ▲前スレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー6 38問目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246888014/
 ▲QMA5以前のスレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー過去作総合 1問目 (アケゲーレトロ板)
   http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1228996594/
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)
   【QMA】キャラ萌えスレ55
   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1245783389/

●QMAグラフもどき http://www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraphVI.html


ごめんむりでした
959ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:51:40 ID:o4NWW2zl0
>>958
じゃあ俺が立ててくるか
960ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:57:10 ID:o4NWW2zl0
【QMA】クイズマジックアカデミー6 39問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247295258/l50

いままで規制喰らったことないんだよなぁ
961ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:58:47 ID:mC16cyoU0
>>960
さんきゅおつ
962ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:01:18 ID:mC16cyoU0
みそかつさんはどういう職?
かぶらないようにしよう
963ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:28:41 ID:vLQpBYmRO
>>960乙です

>>937-938
レスサンクスです。
すでに出てたとは…

始めは買う気が無かったのに、宣伝を見てるうちについDQ9を買った帰り道
アロエ推奨台に寄ってプレイしたんですが、いつの間にか台にねんぷちのジオラマができてました

ttp://imepita.jp/20090711/590060
964ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:35:47 ID:DLYYaRqKP
>>918

ドラクエ本編よりもその辺の小ネタは
ドラクエ4コマ漫画劇場の方が
面白いかもしれない

トルネコの妻の名前は、自分も知ってるよw
割と4コマでも出てくる人だしw
965ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:39:33 ID:VY44EX8pO
ネネだけじゃなくて息子のポポロも問題に出るよ
966ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:53:55 ID:SML2lyy30
まあ攻略サイトでも見て、
キーパーソンの名前を押さえるくらいはしてもいいかもな。特にラスボスとか
967ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:01:11 ID:vLQpBYmRO
>>946
アイマスDSの問題は既に出てるらしいです。
現在、所属事務所の名前が確認されてるみたい。
968ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:02:42 ID:mC16cyoU0
はやく6仕様でQMADS2だせ
KONMAIは何考えてんだ
969ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:09:53 ID:vLQpBYmRO
>>968
はやく出されて、またデバッグ作業押し付けられても困りますが
970ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:11:10 ID:hQEyr4Jk0
まぁ5仕様でも6仕様でもいいから続編は出して欲しいな
Wiiじゃ続編は無理なのかな、前に言ったらtypoるって意見があったけど、画面ちゃんと見れば
そうそうtypoることはないと思うんだよね。最初は慣れないからタイピング遅いだろうけど
家庭用ゲーム機なんだからカンニング防止でちょっと遅くなるくらいが丁度いい
971ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:14:07 ID:mC16cyoU0
qmabsoluteみたいなネトゲ出したら
アケが過疎るんだろうな
972ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:55:05 ID:+VZEqKvG0
そういやなんだかんだ言って
DSのネット対戦やらなくなったな。アケと比べて
色々しょぼいせいか
イマイチやる気にならない。
973ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:18:27 ID:DLYYaRqKP

DSはCOMが異様に強いんだよなぁ
修練の時はずっと1位取れたのに
魔術クラスになったとたん問題も出題形式も
難しくなって最下位とかw
974ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:26:18 ID:qEr6PFMe0
DSはうちにネット環境ないもん…
975ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:27:35 ID:mC16cyoU0
パソコンからの書き込み=環境つくれる
976ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:33:07 ID:qEr6PFMe0
>>975
ごめん…これネカフェなんだ…
それ以前にDS持ってないのよね…
977ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:52:31 ID:WJME3pgh0
>>946
アイマスDSの876プロに所属するアイドルは、全員女の子である

の○×は出そうだw
978ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:04:24 ID:KG3P3uW10
>>977
男の娘とか、流行を押さえた飛び道具を使ってくるとは侮れんな。
979ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:15:23 ID:IV+RWDFM0
6仕様のDSとか誰が買うんだよw 出すなら5仕様でもちろん検定アリ。
980KONMAI:2009/07/11(土) 19:22:44 ID:mC16cyoU0
7開発だるい
981ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:28:32 ID:PtHYk6Cq0
>>977
まだ発売は先だし、その辺はネタバレになるから当分出ないだろw

でも声優がなぁ…
982ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:46:03 ID:+C2/GR+A0
DQ9の最初の町の名前はパネルで出そうだなあ・・・4文字だし。
983ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:50:57 ID:xR2ZwQgc0
アイマスDSは公式で動画バレきてるからな、
ディアリーステーションで調べれば動画も見れるしさ

ネタバレ注意な
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_157163.jpg
984ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:52:20 ID:s4aNFso60
アイマスとかのギャルゲーには興味無かったがこれは…
985ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:54:41 ID:ETvd0LAE0
>>983
やっぱりこれ貼るかw
986ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:54:56 ID:2+y8N+K40
>>983
たまげたなぁ…
987ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:55:34 ID:094T1wm90
まあ声優の時点で何となく怪しい気はしていたが・・・
イベントも欠席してたし
988ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:57:45 ID:xR2ZwQgc0
まあ、来月からREXで三人分の枠とって連載開始だから、読めよ?
989ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:14:21 ID:fi69FL870
>>983
・・・マジか
イベントの欠席にも意味があったとは・・・
某動画サイトでアイマス知ったクチだが正直反応に困るw
990ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:16:37 ID:ETvd0LAE0
>>988
上田先生が帰ってくるなら読むけど
991ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:28:00 ID:xR2ZwQgc0
>>990
信舟の方かと思ったじゃねえか
992ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:28:08 ID:fkDt8CtC0
>>982
ドラクエの出発点は歴代出題されてるから今回も採用されるであろうな
というかパネルはもう4文字じゃないぞ
993ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:40:55 ID:PtHYk6Cq0
>>983
      ∧∧
     ヽ(・ω・)/   ズコー
    \(.\ ノ
  、ハ,,、  ̄
   ̄

ばらすの早いYO!
994ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:42:21 ID:SML2lyy30
ドラクエ9のセーブデータが1つなのが許されないわ
995ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:43:37 ID:QFq/UO9F0
ドラクエはどうしても馴染めないんだよなあ…
周りの人が愉しそうにやっているのを見ると、ちょっと羨ましい
996ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:45:40 ID:VSb6ofvTO
996ならドラクエとQMAコラボ
997ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:48:56 ID:ykB1JxHL0
ドラゴンクエストだけに、※ドラゴン組限定 のクエストが追加されるんですね
998ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:51:26 ID:NNd096N90
1000ならコメントで「ドラゴンクエスト」作るの禁止
999ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:51:58 ID:jkRZUFm40
主人公ユウ、戦士ルキア、僧侶アロエ、魔法使いシャロンにしてみた
1000ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:52:07 ID:9OS5sUdS0
>>1000
ならシャロン様も男の子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。