【3秒】三国志大戦2390合目【デッキクッキング】
◆スレ建てについて◆
・次スレは
>>930が建てましょう。なるべくスレ建ての意思があることを示すことが望ましい。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>900が近づいたら極力書き込みを控えましょう
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが○合目であるか】を確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199545551/ ◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・なぜか魏単にぽつんと張仁が・・・
ロケテVer3.5なぜなに質問集
Q,軍師2枚って?
A,そのまま。2枚登録で武将配置時に1つ選ぶ。訓練時も成長軍師を選ぶ。
Q,最大士気は?
A,最初の登録時に決定。蜀単デッキにビジクとシュウユ登録したら、ビジク選んでも最大士気は9
Q,士気上昇増えたって?
A,魅力3デッキで士気30使用が確認済み。
Q,「乱」って?
A,新カテゴリー「暴乱」の計略が「乱持ち武将」全員にかかる。
Q,「射」って?
A,走射中に槍の穂先消す。威力も少しうp。
Q,「軍」って?
A,最大兵力130%。開幕時も130%。回復速度も速い(倍?)
Q,「逆境の大号令」3色TUEEE!
A,戦乱で減らさないとダメ。
Q,「猛将の一閃」TUEEE!破滅献策一閃で全滅ktkr!
A,狭い範囲で1体のみ対象。
Q,俺の〜は復活してないの?
A,携帯の.netから旧武将データを見るべし、3.1で使える武将が3.5で復活してると画像が「近日公開」になってる
3.1で使えない武将や、詳しい変更点は過去ログ嫁。
Q,Wikiみたんだけど○○って〜
A,Wiki信用するなら質問するな。信用しないならスレ読み返せ。
ファミ通掲載情報
■魏
・SR曹操(タカヤマトシアキ) コスト3.0 馬 8/10魅軍(天) 英知の大号令(6) 知力が高いほど武力があがる号令
・R夏侯惇(杉浦善夫) コスト2.0 槍 7/8勇(天) 知勇一転号令(5) 範囲内の味方の元々の武力と知力を交換
・UC辛憲英(天)
■蜀
・SR諸葛亮(ハロルド作石) コスト2.0 弓 5/10 魅募軍(人) 孔明の大錬兵(6)味方の武力が上昇し、兵力が下がる。兵力が高いほど武力があがる
・UC張姫(人)
・C張ギョク(天)
・軍師R姜維 攻略:質実健攻(天) 陣略:兵軍連環(人)
■呉
・R陸遜(風間雷太)(人)
・R呉夫人(夢路キリコ) コスト1.0 馬 1/8魅(人) 賢母の助け(5)
・UC張悌 (地)
■群
・SR呂布(一徳) コスト3.0 馬 10/1勇乱軍(天) 飛翔気炎撃(8) 円形の範囲内の敵に武力差ダメージ
・R兀突骨(獅子猿)(天)
・UC馬玩(風間雷太)(人)
■漢
・SR袁紹(地)
・SR曹皇后(獅子猿)コスト1.0 弓 1/7柵魅(天) 決起の討伐令(5) 決起版の勅命
・R顔良(人)
太尉
. ̄ ̄| (゚д゚ )
 ̄ ̄| へヽノ |
.  ̄ ̄| ヽ
.  ̄ ̄|一品
 ̄ ̄
太尉 (゚д゚ )
. ̄ ̄| ノヽノ |
 ̄ ̄| < <
.  ̄ ̄|
.  ̄ ̄|一品
 ̄ ̄
太尉 (゚д゚ )
. ̄ ̄| へヽノ |
 ̄ ̄| ヽ
.  ̄ ̄|
.  ̄ ̄|一品
 ̄ ̄
一品
. ̄ ̄|
 ̄ ̄| (゚д゚ ) ・・・!
.  ̄ ̄| ノヽノ |
.  ̄ ̄|< <
 ̄ ̄
一品
. ̄ ̄|
 ̄ ̄| ( ゚д゚ )
.  ̄ ̄| ノヽノ | ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.  ̄ ̄|< < ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
>>1乙&連投支援
8 :
ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:20:53 ID:UGxhrG0CO
ステッカー称号(宿星称号)は.NETに入ってないと使えないって本当ですか?
,イ  ̄ ̄〃 ̄ ̄ `- 、
f:::!|:::::::::://::::::::::::::::::::___:\
|:::||:::::::://:::::::::::::::,〃⌒=ュ:>
l::::!l:::::::l !:::::::::::::::{.f:::::::::::::/
l::::>`'´ {::::::::::::::::l '⌒ヽ::::!
├´ O `ー― ' __ fi 'ー{
l- ―‐ ´ ̄ ヾミl l ̄ヽ
l _ , -―‐ 、 ミl l_ l
t' _` , ┬ 、 l lfうl l
Y上} `┴ ' l lァij !
l ! | |ノノ
', ゝ - ,,,,, リ!´
Y____` / |>、
ヾ -rr‐ / _ィ 上-く
`i┼rイ´l/⌒/:. :. :.ヘ
{ !ノ ヾノ, -'´:. :. :. :. :. :.ヽ
fフ/l l7´:. :. :. :. :., - '´ ̄ ヘ
/フl !l:. :. :. :. /: : : : : : : : : : ヽ
/ |//:. !l:. :. :. /: : : : : : : : : : : ',
/:.:iソ:. :!l:. :. /: : : : : : : : : : : : : ヽ
l::://:. :!l:. ,: ': : : : :/ : : : : : : : : : : l
l: :.!l:. :. !l:./: : : : : /:::: : : : : : : : : ::: : : l
_ l: :.!l:. :. !l/: : : : : :/::: : : : : : : : : /: : `ー 、l
l l l /:l_!:. :.|.|: : : : : : l!::: : ::::: : : :/: : : : : !
l l .l/ /:. :. l|.| : : : : :::::!::::: :::!:::/: : : : ::::: : : !
f'´l l`ー 、 l/:/:. :. /:|_!: : : : : : ::!:: : :l::: : ::: ::: :::::::::: : : :
このスレは荀イク様に見られています
仲良く使ってね!
14 :
ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:43:01 ID:roBGy5Nu0
初登場しそうな武将をまた予想。
夏侯楙 管路 喬国老 曹嵩 張達&范キョウ 普浄 弁皇子 李春香 玄徳の母(さしずめ名前は『劉母公』?) 婁子伯
>>14 王朗、華キン
陳式、呉蘭
伏官、董承
玄白虎、金旋
女性号令がでたら女単使いが恐ろしくなりそうだぜ
>>17 ,. -−―― '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ、
/ `ヽ、l ヽー 、
/_____ ヽ 兀 l ヽ
// \ ヽ (、) (,.) ヽ l
/ / ̄ ̄ ̄ ̄` 、 \ l 皿 l l
l/ / ̄ ̄ ̄` 、ヽ l l l lー――-r―ヽ
l / // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ l / / / \ \
l / / r――ヽ lー―――――/ _l / ̄ \
l l / / ノヽゝ、 r‐ / / Y⌒´ヽ-'" ̄ \
\ l l l/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l / l l ヽ,. ‐ ~´ ,. ' l
\ l `ー 、 ____/ ゝ、 l-‐ ' , - ' ノ
\____ゝ ノ ノ ノ ノ \__l、__ , - '~ , -´
/ ̄ ̄ ̄ヽ__l ` ー- ___ ―= ̄ l ー―----― ´
! `ヽ、 l ,. ――、 l
! lヽ ___ / \ /l
l l `ー ' l
l __ / \ /
! ヽ `ヽ、 / ` ー――――'´
l ヽ `l \
\_____ノ ヽ \
` − 、_________) 。←象 .←人
兀突骨
アイヨー
ジャガーノートw
落日、飛天、月英、ぎんぺ、月姫、弓尚香、誘惑 根元
即飛天で相手に休みを与えない戦法で頑張ってくるか
>>14 董承、楊奉、楊定、段ワイ、張済、呉子蘭、王子服、朱霊、張温
とまだまだいる
乱追加なら歩闡とかも出るかもなー
あ、
>>1乙
22 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:05:19 ID:X5lqmp5o0
そろそろ陳寿がでてもいいころ
呉はまだ出てない孫家3代の身内出すだけで20人近くいるんじゃないか?
もしくは馬忠、計略は捕獲戦法で
コスト換えれば武将いくらでも出せるな
C凌統 1.5コス 5/3勇軍 孫呉の武 とか
蒼天にも赤壁にも出たのに、名前の上がらない張允
まー、出たとしても乙スペ乙計略になるのは目に見えてるが
>>25 魏は人材余ってるしなあ。
漢なら武官は足りないからアリかもしれんが。
士一族はそろそろ出ても良い頃合い
蒋済とか出すべきじゃね?
んで、もちろん蒼天LEも。
まあ、スペックと計略をどうするか…。
UC十常侍 1/7 伏柵乱 歩兵 1コスト
計略「密通の計」士気4:範囲内全ての武将(無差別)に離間。相手の士気+3最大士気-1 こちらの最大士気-3
>>手動氏
じゃあ卞姉さんはもらっていきますね^^
久しぶりに帰ってきたぞぉ
李典って今でも討ち取られるのかな?w
>>34 ageれば討ち取る、sageれば討ち取らない
なぜなら紳士だから
来月の新ver稼働を見越して連休を取った俺に一言くれ、外れたら乙るけどさw
37 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:44:18 ID:MUPJUWJ2O
りっくん砲の復活まだー
りっくん砲は別の誰かが持ってくると予想
3.5稼動したら3.0のカードはもう排出停止にしてもいい気がする。
もうさすがにいらないだろ。 3.1と3.5だけで十分
今のバージョンでも3.0のSR引いたらイラっとするもんなー
稼動初日に掘るつもりだけど、3.0のSR引いたら泣けるよな。
正規料金に戻るだけできついのにw
嘘か真かわからないサービスパックがあるからそんなに出ないんじゃなかろうか・・・
と思う楽観的な俺
>>40 ああ、新規がいたか、じゃあ排出%を
3.0 10% 3.1 40% 3.5 50% くらいで
>>39 長らく曹魏をご愛顧いただき、誠にありがとうございました
3.1の追加カードを鑑みるにあたり、まともに勢力として成立しないとの判断から(ry
>>41 3.1稼働日朝1で行って初引きがSR張角だった
何故かツボに入って大笑いしてしまい皆に好奇の目で見られてました
そーいえば新カード追加の時に現れるという噂のサービスパックはあるのだろうか?
>>43 元々そんなもんじゃね?
旧SRって今引きにくいし
48 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:07:15 ID:QSRjlAjJO
今帰宅産業。
皆の者−!決死の覚悟で
>>1乙るのだー!!
前スレにあったコレ貼っておくか。
追加カード枚数気になっている人もいるだろうし。
>910 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 22:38:18 ID:rlP4B/zYO
>追加リフィル 18枚×9=162
>リフィル穴埋め用カード 40枚
>EXカード キャンペーン第1弾3枚(1枚は蒼天追加リフィルに入る)、レッドクリフ3枚、キャンペーン第2弾5枚、鳳凰追加リフィル1枚、計12枚
>
>よって162-40-12=110枚
>
>追加カードはLE含んで110枚ですね
この内、ロケテの報告やら
>>5やらで3割ぐらいまで把握されていそうだなぁ。
今週号のファミ通の記事のスキャンは次ぎの早売りが来る水曜日ぐらいに大戦ロダあげてみますか、
その方が諸事よいだろうし。
フリプが再開するまで様子見して、欲しいカードはその頃買うつもりの俺に隙はなかった
どうせ嫁は弱いままだし慌てる事ないさ
>>49 110÷5=22
各勢力平均22枚追加とすると…
>>5と復活武将で大分占められるね…
110枚のうち軍師カードとLE引くと大分少なくなるな
前回のLEが8枚だったから今回もそれぐらいと考えていいのかな
1からやってると某勢力追加カード6枚とか通ってきてるから合計110枚は多すぎると思ってしまう。
ってか瀬賀の事だから追加リフィル足りないとかまたやらかすんじゃねーの?w
>>54 黄色いカードの勢力のことかぁぁぁl!!!
明らかになってるカードが一番少ないのは魏か
アニマルみたいなの絶対に隠してるし
アニマルなのにミウケンが無いって超サプライズもあったし
>>1乙の極み
2.1の他軍は酷かったなw
四枚しかなう上に全部ネタカード
つーかスウを三枚も出すくらいならハン氏あたりを復活させてやればいいのに
絵柄も代えて
そういえば?道栄どこいったんだ…
1で消えてそのままジャマイカ…
蜀とかは結構枚数出てるし、かなり明らかになっちゃってる感じなのかなぁ。
まぁ肝心の劉備がまだわからないんだけど。寡兵号令とかかな?
もしそうなら孔明の大錬兵→寡兵号令という生兵法を是非やってみたいww
GLINKから帰宅
軍師カクの打ち出しもらってことみんファンの俺大歓喜
組長が店内やってた
>>49>>51 軍師はたぶん別会計なのも考えなきゃなあ
名前までわかってるのは、
魏 5枚(復活3枚+曹操と惇)
蜀 8枚(復活7枚+SR諸葛亮)+黄忠と何か
呉 9枚(復活8枚+R呉夫人)
群 10枚(復活9枚+SR呂布)
漢 9枚(復活8枚+SR曹皇后)
か。これもしかして4割近く行ってない?
>>63 そう、国姓爺組長
遠目だったから自信ないけど、麻痺矢号令、女性、牛、弓春華、あと1コスは分からなかった
相手も麻痺矢号令、女性、関こう、ホウ統とかいう変なデッキだったけど
正直言って追加のスパンを考えたら110枚は少ない・・・
風呂上りに今北。
まぁ追加があんまり多すぎて変な資産ゲーになるよりも、
ある程度覚えられる枚数で過去デッキでも戦い続けられる方が長く楽しみやすいんじゃないかと思う。
まだ未発表の中にとんでもないネタカードがあるって信じているのは俺だけかしらん。
68 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:54:06 ID:QSRjlAjJO
今週末は漢・決起号令デッキを買ってくるかな?
あんまり追加しすぎてバランスが壊れたら元も子もないぞ
今ですら…
もうK6やチングンみたいなの追加するのは勘弁
>>1乙の時は来た
3.1から始めた自分にとっては復活カードも新カードだけどね
3.0のSRどころかRも未だに揃わないorz
UCが最近やっと揃った…コンプまで先は長い
>>64 劉備があるなら、呉は権坊もありそうだ。相手の兵力差が多い程、武力が上がるという計略。
>>70 またまた新しい劉禅という隠し球を瀬賀は持っている…。
1のUC劉禅の復活だったら凄いが(w
甘寧はさすがにこれ以上は出ないだろw
権も3.1で2枚目出ちゃってるからでないんじゃね?
てことは新周泰フラグか
いや、ここで便利な言葉「SSQ」!
呉の追加カードの残りは全て1:1で孫権と甘寧!
次の甘寧は1コス武力4の弓兵しかないだろjk
>>75 3枚目の孔明でちゃいますが
まあ軍師との兼ね合いで他にこの計略を持たせられるのいないが
程普あたりが1コス武力4とかで出たらセガgjとしか言えない
だが、やはり多色ワラにしか使われない運命
>>75 世の中には甄洛という名前違いでかつ1から通じてC〜SRまで経験している武将がおってだなぁ・・・
>>1乙
>>64 現行枚数的に
魏、呉、蜀、群:各20枚
漢:30枚
これで一応当てはめる事ができるな
>>80 4/2人なら奮陣デッキで使われる
3/5射なら呉単で使われる(かも)
>>84 それで考えると魏と漢以外は半分近くが復活武将なのか・・・
互換があるのはいいことなんだけどね・・・
おい、焼き土下座用の鉄板買って来たんだけど、
支払いと試運転の権利は>87に回せば良いのか
89 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 02:34:21 ID:QSRjlAjJO
(((゚Д゚)))
冷静に考えたら3枚出てる武将なんていっぱいいるよな
旧カード、LEなしだと一番多いのは誰だろ
EXありなら周瑜かな?
【申儀中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>88 [ー。ー]つ私が回収しておくのでお支払いは川相さんへ<<< ´w`)私はかわいい川相ウフフフフ
>>85 3/5射なんて明らかに3/2柵より使われないだろう・・
というか呉単にそもそも射の居場所がなさそうな気がする
>>92 / ̄\ / ̄\
| | | |
\_/ \_/
| |
/ ̄呂 ̄\
/ ::\:::/:: \./´`; 飛将気炎撃
/ <●>:::::<●> / / ,. -、
. | (__人__) .ァ' / / /
\ ` ⌒´ ァ'/ /'' ∠__,,,...、
.ヽ . _.ノ.ノ_ . ´ __.ノ
/ r'"´ `ヽ <´
__| . `''ーr 、, ,._ `ヽ.
/´__.ンr, `ヽ二iヽ、.,__,.イ `' ー'
i __.i ! |
>>93 それは計略次第じゃないかな。
呉で武力3=強化戦法や麻痺矢戦法なイメージあるからそう思うのは当然だけど。
ただ、3/5射で遠弓麻痺矢なら間違いなく飛天で使われる。
4枚以上出る人
諸葛亮:八卦・臥龍・ハロルド・軍師
周瑜:赤壁・連努・メガ周瑜・レッドクリフ・軍師
劉備も、蜀OPのアレが劉備だとするなら4枚目だな
蒼天周瑜も来る可能性あるんじゃね?
>>94 【蔡邑】
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
>>99 今回蒼天で蜀と漢は確実にくるだろうから、呉は2枚で終わりだろう。
蒼天以外もLEあるだろうし枚数的に。
漢にLEって来る気が全くしないんだが…
三国志を書く時に基本脇役な連中ばっかりだぞ。と言うか演義で。
可能性あるの蒼天の献帝、袁紹くらいじゃね
>>98 風間EXがあったか。周瑜6枚だな
というかLE入れたら孫堅・曹操(3.5込み)・劉備も該当した
>>103 (´;ω●)LE&3.5ありなら・・・
ギギギ……
とりあえず携帯でも貼れる焼き土下座のAA探してくるne☆
>>102 デブ袁紹は濃厚な気がするし、顔良&文醜辺りもインパクトあったねぇ〜
3.1の追加カード数が物足りなかったから3.5に期待してたんだけど3.1と同じかLE次第じゃ更に追加数減るのか……
2.1が特別だったのかなあ。他軍は()だったけど総追加数はかなり多かったよね?
今狼煙魏延てどうなの?
計略死んでる?
>>107 蒼天袁紹使いたいな〜
(金殿と互換だったら)
112 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 03:45:31 ID:XO+USHGm0
こんな時間に起きた。
祝融のハグで寝かし付けてもらって来る。
蒼天しかわからんがLE予想
A(LE確定レベル)
蜀:劉備、関羽
呉:孫権、周ユ
漢:エンショウ
B(BLEあるなら濃厚、LEもありえるレベル)
魏:司馬イ、曹ヒ
蜀:張飛、孔明、趙雲
呉:呂蒙、甘寧
漢:献帝
勢力未定:馬超、孫ヨウカ、チョウセン
C(存在感はあるが、上の連中を超えるのは厳しく、BLEで出たらラッキーレベル)
魏:曹植、ウ禁、李典、劉ヨウ、ベンレイロウ、カアン
蜀:法正、ホウ統、黄忠、簡ヨウ
呉:張昭、丁奉
群:高順、カンツイ
漢:顔良、文醜、張バク
勢力未定:ホウ徳、張シュウ、シン皇后、曹皇后
同じ項は左ほど可能性は高い希ガス
>>109 確か狼煙魏延で銀子が目覚めない程度の調整。孟達に持たせてるから完全に死んではいない
横光LE復活こないかなぁ・・・
曹操と司馬懿使いたいんだけど・・・
知勇一転号令ってさファミ通では元の武力と知力ってなってたけど
GJのカード裏テキストみたいのだと
範囲内の味方の武力が対象の知力によって変わり、知力が対象の武力によって変わる
みたいに書いてある
これって賢女一転出来るんじゃ…
夢見るだけならタダだ
>>115 やっぱ三国志といえば横山だしなあ
ちゃんと属性つけてよみがえらせるべき
台詞とかにもニヤニヤできるし
まあBLEはやりすぎだが
蒼天の李典って言うと攻城兵器の見本作って曹仁に亀飛ばしてたのと
死んだ後の「まっぴらごめんでござる」しか思い出せない
.netのデータリストにあるLE周喩(業炎)を見てみると「近日公開」の画像が出てくるんだが
俺には夢がある
両手じゃ抱えきれない
この連環…
10分貂蝉
ss
10分銀屏董白
まさか4秒で阻止されると思ってなかった
正直驚いている
ところで弱体小計って今使える計略なのかい?
>>129 郭皇后は7枚機略くらいでしか見ないなぁ。7枚機略では十分使えるカードだと思うけど。
まぁ呂布ワラでやってると7枚機略なんか何やっても勝てねーから正直見たくないww
んで他のデッキでは郭皇后ぜんぜん見ないね。女性単くらいかなぁ…
蒼天航路はどう読み返しても劉備一家が主役にしか見えない
皆さんおは幼常
ブラジルVSアメリカでアメリカが開幕二得点とか魅せるためにワザと取らせた・・・わけないよな?
そしてDQのCMに何事もなく混じる草薙+シンゴーコールワロタ
機略って2度がけできないように調整されたんだよね?
じゃあ攻守つかえばいいじゃないと思うのは邪道?てか弱いか。
>>133 攻守今+3だぞ?
機略+危地で我慢したほうがいいかと
>>133 まぁ二度掛けなくてもその分、反計狙いつつ危地とか雲散絡めてけばいいんじゃないかと思うけどね。
自身含む以上、味方への一回掛けの威力自体は上がってるし。
うんまぁ山原LE使いたかっただけ。弱いのも知ってるさorz
りっさんのボイス手腕と同じなん?
Ver3はつくづくボイス関連が手抜き、
なおかつ手抜きするにしてもチョイスが悪い、
挙句は新規ボイスでもセンスいまいちってのが多すぎやしないかねえ
それもあるし、もう1人2人声優さん増やして欲しい。
さすがに、声のレパートリーがw
機略って、反計と雲散で成り立っているからなぁ
反計できればヨシ、出来なくても雲散でgdgd狙い。
呂布きても、雲散で終り
ただ、ブッパされたらどうしようも・・・
孟優と周瑜が同じなのはどうかと思った
別に声優を楽しむゲームじゃないんだからそこらへんは特に気にしないけど…
やっぱ一人一声優!セリフはみんな独特なやつ!って感じじゃないと気がすまないのかね?
声優は気にしないが
英傑号令・超絶強化くらいは独自のセリフが欲しいかな
ボイスだと「まずは奇襲成功……」が最近増えすぎだと思うんだが
臥龍諸葛亮に加えて3.5ロケテ段階でりっさん、正座も言ってたぞww
確か最初はカクだけのセリフだったのに……カワイソス(´・ω・`)
>>141 そこまでは言わないけど台詞の使いまわしや顔と声があってないのは
なんか萎えるかなー。3の途中でやっと孫権の台詞変わった時は
ちょっとうれしかったw今まで劉備とかぶってたからさ。
声優はどうでもいいが、せめてLEのセリフくらいはこだわって欲しいな
具体的にはverうpで変更された「へやー」のことだが
>>143 それ多分(仮)でセリフ当たってるだけだと思う
その二人は元々伏兵ない武将なのに、旧カードだとセリフ変更なかったりするから
>>145 ん、ついに変更されたのかw
といってもどのカードも
大喝の例があるからまだわからんよね。
>>145 勘違いしてるかも知れんけど、3.12で修正されたLE孫策のことな>へやー
LE陳宮のセリフ少なすぎ泣いた
せめて「開門じゃああ」を・・・
そもそも計略時にムービーが無いから仕方ない
>>150 ムジュンを指摘されると額のソーラーパネルがピカピカ光ったり
後頭部の円月輪がクルクル回転するんだな
夜勤中携帯で見た前スレの名前でのデッキ作りが面白そうだったから
帰って早速やってみたぜ!
「おっぱい」さんのデッキ(注:俺の君主名ではないw)
1つめ(R黄蓋 SR孫策 UC凌統 UC顔良 )
2つめ(SR関羽 R関興 UC関索 R徐庶 )
3つめ(LE曹操 UC夏侯惇 R?昭 C曹彰 )
全くおっぱいが感じられない上に、全部それなりに戦えそうな件
どういう事だ!!
>>153 俺の厚い胸板に飛び込んで来い
ってことだ
>>154 なるほど!それなら納得が行くデッキ構成だな!
カンヌとか凄そうだもんな!!
一眠りして、起きたら女性単で布陣しよう…
>>156 SE○A「帝の貞淑な妻を表す、白にするようお願いしました」
まあ、曹皇后が嫁ぐ頃には「漢」はもう…
ボイスは正式稼動までに修正されると思いたいけどなぁ…
前回かぶりはおかしいって声が多くて修正したわけだし、
同じ失敗繰り返さないように最初から気合い入れてくると思いたいが
今日はフラゲDAYか・・・オラwktkしてきたぞ!
ふと閃いたんだが新軍師に神速攻勢と車輪攻勢がくるんじゃね?
初期の董卓の絵が好きだから
次のEXは董卓で頼むよセガさんよ
>>161 個人的に神速攻略の軍師は出ると思ってる。
予想というより願望だがww
>>163 では、魏の軍師は司馬師とトウガイだな。
鎮圧と神速の攻略か陣略かを引っさげて華麗に登場。
>>164 いや、麻痺矢が妥当だろうな
個人的には速軍と英傑のエセ神速号令をまたやりたい
>>165 司馬昭<兄ちゃん、前は一緒にでたじゃないか・・・
軍師姜維のボイスがやついか井戸田だったらいいのに
腐は発狂するだろうけど
>>166 それ遠弓麻痺矢号令できるんじゃないか?
>>167 OKわかった。
司馬師&司馬昭「骨の髄までしゃぶってやろう」
・・・ん?
やついはだいたい諸葛亮の格好→きっと新SR諸葛亮の声だよ!
まあこれは冗談として、今日辺り新ver稼働日発表されんかのう
んでバーupはいつからなん?
>>169 確かにできるけど1回限りだからな
それで何発かもらっても速軍+英傑で倍返しにするのが楽しいのよ
>>143 臥龍諸葛亮って旧カードのほうが台詞かっこいいよね。
伏兵:考えそうなことだ……。(劉ヨウの計略とは声と喋り方が違う)
計略:これで終わりにしましょう。(2の八卦陣奥義と同じ)
>>174 それは思う。これで終わりにしましょうのほうが俺も個人的に好きだった。
3になってからさ、後から追加されるカード特有の計略効果があるけど
一番最初に出たカードがなんか可哀想だよね。仕方がないのかも知れないけど。
3.1で国力、3.5で攻略
>>174 そのパターンって今使ってるカード他にないよね?
新カードに回されそうだな…
東海、関西エリアだけエリア決勝レポ出るの遅くね?
夜勤明けの時は来た
LEカンネイってセリフなんだっけ?
>>165 トウ艾なら移動速度上昇プラス範囲内の味方に行軍効果が付く
だとイメージぴったりなんだけどなぁ
魏だと他に軍師候補いるから出ない確率のが高いけど
スイカを持った曹皇后を魏に出してくだしあ><
1.5騎馬武4知8魅で
今北
LEの計略セリフはほとんどぶるあああ何だよな
何を意識してそうしたのか
さすがに今日はもうロケテやってないよなぁ…
今日会社休みなんだよぉ
>>183 ところがギッチョン!
まだやってるはず
>>183 多分まだやってるぞ
てか、今回は本稼働までデータ取ってるかも分からん
>>179 魏だけは今のところ出てる軍師は全員文官なんだよな〜。
他の国は軍師って言われても、あれってなるヤツがいるし。
そろそろ魏にも一コストダメ計を出して欲しい
馬に持たせるのが嫌なら弓でもいいから
攻城専用ボイス持ちってLE以外でトウハクと凡将とデ〜スの人と他にいたっけら?
一応優遇されてるよな
こいつら
>>186,187
ホントか!
よし一応行ってみるかな…全国対戦やるんで当たった人よろしくm(_ _)m
>>190 〇〇「ガルルルル・・・・・・シャーーー!」
>>190 一騎討ち専用ボイスだと馬岱が優遇されてる
>>195 漢曹操と孟優の二人もあのイケメンボイスのはず
久々の休みなのに雨とは
俺は天命に(ry
久々土曜に休みを取ることに成功したぞ!
周瑜!俺達の時代が来たのだ!!
>>194 馬岱の「ここにいるぞ!」とか伏兵解除音の「ジャーン!ジャーン!ジャーン!」とかって、やっぱり横山三国志から来てるのかな?
そう考えると横山三国志って偉大だよな〜。
>>180 ナスカ皇后なら1.5コスで3/7魅水禍くらいの能力だったとしてもキノコの人より使われる気がする。
>>193 先生は一騎打ちする時にそんなこと言うのか
>191
勝てると思うてか!
>199
明らかにそうだろw
本物のドラの音ってもっと高くてうるさい気がする
今北産業
>>195 UCクラスで両方固有は馬岱だけだったかと
SR曹操でも「腕が鳴る!」の方はホウ徳と被ってなかった?
ロケテ行こうと電車に飛びのったのにいつもの癖で3のカードしか持ってないでござるのまき
ジャーンジャーンジャーン
ブーン ドガッ
ひーっ
ゲェーッ
むむむ・・・
この辺りは全て光景が浮かぶからこまる
横山三国志は本当に偉大だ・・・
そのうちやっぱり伏兵持ちの関羽が
そして来来よろしく自分で「げぇっ、関羽!!」と言うSSQ
「むむむ」「何がむむむだ」も使われないかな
関係ないけど某所の「げぇっ、関羽!!」四連発(四方どこみても関羽)には吹いたわw
>204
今使ってるデッキがどこまで通用するか確認すればおk
>>205 〇〇軍は甚大な被害をこうむった(背景に猛火と逃げ惑う兵士)
温州蜜柑でございます
ウム!
なにがむむむだ!
>>203 「ガルルルル・・・・・・シャーーー!」
「オオーンワオワオーン」
「アオーン」
「キャイーン」
全てに置いて固有尚且つこの4つしか台詞がない忙牙長は偉大
3.5復活おめでとう勇猛と神速戦法を手放して
武力+1と乱とはじき戦法を手に入れたのは大きいぞ
>>205 横山三国志はホントに名シーンや名セリフ多いよな。
2の横山LEもその辺が利用されててホント良かった。
あと、横山三国志伝。
>>206 伏兵持ち関羽を曹操で踏むと、「げえっ!関羽!」と言って、一発で自城に戻る仕様で。
あの独特な空気がたまらない
あと台詞回し
そういや群呉伏兵多目で馬鹿陣の開幕乙っぽいのに当たった事あったなぁ
馬鹿伏兵強すぎワラタw
新情報ないとデスノとか買う気にならんなやっぱ
それっ、煮え湯を浴びせよ!!
とか口に出すとなんかじわじわくる
>>213 今週発売のデスノには情報載ってないのかな?
台詞の流れだから聞いておきたいんだが、R高順の復活台詞って「英霊よ!」で合ってる?
>210
つまり…1.5で武力6ではじきなタイライさんは復活しないってことか
神速は神速で楽しかったのにね
横山三国志好きな人が多いみたいでホントに嬉しいぜ!
やっぱり、どこの図書館にも置いてあるし、自分の三国志のバイブル的なものだからな〜。
横山LE復活させて、時の河ステージとか実装して欲しいわ〜。
>>210 3.1から始めたとは言え忘れてた/(^o^)\
ニコニコで南蛮伝見てポチ可愛い連呼したのにorz
トウトナも全部固有台詞でよかったと思うけど…
SUGでセリフ集見てたけど改めて見るとおもしろいな。
何言ってんのかよくわかんないトウトナさんも一騎打ちや攻城の時はまともにしゃべってるのに、
シャマカ氏はまともな言葉がない。
陳到は誤植かわかんないけど一騎1、2、攻城1、2が全部陳到推参…になってる。
固有だと伊籍の攻城と挑発コンビの攻城、一騎打ちもたぶんそう。
>>211 BLEながら、周倉をあのシーンにした瀬賀のセンスは評価できるよな
全突馬超さんは旧カード使うと台詞が残念な事になり
新カードは絵柄が残念だから困る
>>219 時の河は今でもカラオケで歌うなぁ
後期OPのdon't look back
もいいね
ところで黄蓋さんと張コウさんは
なんでしゃぶしゃぶ鍋被ってるん?(´・ω・)
>>216 今回の帯来さんは1.5コス武5知3の
特技乱活で乱計略持ちだからね
但し希望を捨ててはいけない
もしかしたら孟獲祝融孟優と共に蜀に降りたはずなのに
1人だけ省られた帯来洞主さんが
蜀で孟優と同じように知力1追加で
他は全く同じ性能として復活する事を願おう
>>226 ジンギスカン鍋かぶってる人も何人かいるけどな
蒼天より横山三国志をまたちゃんとアニメにしてほしいなと
黒田さんあたりを監督にして
>>211 横山三国志伝ってニコ動に全部上がってるんだな
げぇっ!関羽!まで再現されてて笑った
>>229 気持ちはすっごいわかるんだが横山系統がきちんとアニメにし直すのなら
ジャイアントロボを希望するのはきっと俺だけじゃないはずだ
>>224 イラストやセリフのチョイスは良かったのに、肝心のコンパチ元のチョイスはひどかったよな…。
そんな自分は、横山司馬懿と横山典韋をめちゃくちゃ愛用してた。
>>226 後期OPテーマも良かったよな〜。
横山三国志で帽子と言ったら、やっぱり徐晃!
死ぬシーンも合わせて、インパクト大!(笑)
横山除晃ってないよね?作って欲しかった…
横山曹操のかっこよさは異常。
台詞中に兵法で割り込んで笑った。
チョロ松をLEで出した意味がよく分からなかった
あと結局関平は見たことないままだ
>>232 スーツ姿の胡散臭い孔明出たら蜀に平伏する用意ができてます
今でも横山孔明を愛用してる俺が今北産業
落城が死亡フラグなのは何故
>>236 三国志絡みで出てきたのは孔明と十常侍だけよな
張飛でても鉄牛とかぶりそうだし
>>237 試合に勝って、勝負に負けたってことじゃないか
>>236 LE馬岱(新群雄互換)絵師:横山光輝
衝撃の
まで思い浮かんだ
そういや、アニメの横山三国志Ver のカードって出たっけ?
アニメ版は権利関係で難しいかな
>>237 曹操め姜維も落城が死亡フラグなんだよなあ
>>241 追加LEでオープニング絵を使った劉備達が出ないかなと密かに期待している
お前等LE好きだなw
>>246 聖剣はLEよりリースのためだけに3派だわ
>>246 基本的に今まで出たLEは好きだぞー
SWEETのLEもっと増えねーかなー
>247
誰もおまいの性癖なんて(ry
金髪は素晴らしいが
凄くあれなんだけど、LEって横山だと納得できるけど
それ以外だとなんだか違うなぁとか思えてしまう、伝説って感じじゃないしw
ステッカーくじ良いのが出ない
早よフラッグパーツにポイント回したい
デスノとGJのフラゲ!?
今日?今日なの?お兄ちゃん!
>>230を見てから1から史家を目指すシリーズを見始めてしまった・・・
どうしてくれる
伝説といえば゛曹洪サン゛だよな!?
>>238 設定では梁山泊の首脳部に仲達がいたりする
そういえば、有志の人から落とさせてもらったな…。
すっかり忘れてたorz
横山と蒼天LEはもっとほしいよね!
>>256 横光だから、孔明相手にかませ犬にされそうだな
梁山泊とくれば尿淡白
蒼天LE、劉備出るんだろうけど
漢中王になる前の貧乏劉備なのか
それとも漢中王になった後の髭劉備なのか気になる
というかBLEで脇も固めてほしい
蜀は候補がいっぱいいすぎる
呉は孫権、周喩あたりが濃厚
群は馬超、ウホ徳あたりだろうか
漢はそもそもあまり触れられてないからケンテイくらいかな
エンショウと二枚看板がいたわ(二枚看板の方は一瞬でやられたけどry
個人的には蒼天カンネイがほしい(双弓麻痺矢で・・・
この流れで
梁山泊十六傑が一人!許銘傑!
というネタを思い出した
>>238 たしかモブシーンで赤兎が道路を駆けてたはず
見つけた時噴いた
>266
西武だよ
今起きた
地味に1.5 象 6/2 乱 はじき戦法は強力な気がしてならん
>>266 マジレスすると西武にしか在籍経験ない今もいるダメピッチャー
>>265 もしかして一清が登場した時に化けてたのかな
木鹿はきのこれるのか
乱持ちの未来は馬騰韓遂にかかってる
はじき戦法中は象オーラが消えない仕様なら木鹿も…忙牙長で良いよな
呉は馬鹿殿以外は誰が来るんだろうな
呉単速毒馬単とかできたら素敵過ぎるんだが
魏群漢のSRまだないってのに漢号令と軍師田豊が五枚目
もうやだこの危ないおっさん達なんで俺ストーカーしてるの
乱計略持ちで似合いそうなのって誰かいるかなーって考えてたら、大塩平八郎が出てきた所で考えるのを止めた
>>266 スカウト「1軍に外国人が1人しか居ないなんて申し訳ない」
渡辺「許さん」
スカウト「申し訳ない」
渡辺「だから許さん」
スカウト「必ず探してくるので待っていてください」
渡辺「いや、別に許さんと今ミーティングする必要はないよ」
スカウト「えっ」
渡辺「えっ」
スカウト「この選手は実績があるのに1Aです。獲得のチャンスですね。
昇格できない理由が毛が出なければ獲得したいですね」
渡辺「えっ」
スカウト「この前失敗した選手は毛がです、
生え抜きなのに抵抗が無かったので不思議だったんです」
渡辺「なにそれひどい」
スカウト「毛根なことはたくさんです、頭皮死体です」
渡辺「なにそれこわい」
wikiの書き方見てると速毒って自分限定な気がするんだが
その辺どうなの?
>>281 速毒は戦場全体で特技「乱」持ってるヤツが対象。
>>282 サンクス
やっぱ速毒もなのか
「乱持ちの」って記述がないから気になった
後は寡兵の咆哮が赤兎咆哮系の計略じゃないことを祈るだけか…
決死の突撃号令はどうなった?
許さんときくと野球のほうと奨励会のほうを思い出してしまう
>>283 兵力が少ない程武力が上がって強制的に前進?
赤兎咆哮自体ロマンよりなのにもっと酷くしてどうする
>285
許るさんとな?
コロッケそばの刻は来た
曹操が虎痴をさん付けで呼ぶと、部下達が勘違いして大慌てしそうだな
今ロケテをやっている人はいるかのう
新宿行こうか迷う
>>16 りっこやヨーコを入れてあるぇー?になるわけですね。わかります
いらっしゃいませ、許さん
3.1のやり収めなんかする人いるのかな
忠義でもやりつくしてこようかな。
>>292 象使ったほうがやりおさめらしいといえばらしい
髭はそのうちまた前線復帰するよ
>>287 袴の時は腕時計外しましょうよギース様
コロッケそばってコロッケの中にそば入れんの?
ザビーが3.13では大水計ワラを業務用に選択しとるしマジ強いと思うわ
ザビーはなぜ何度も立ち上がるのか・・・
>>292 二度めの体位昇格戦を突破したい今2勝0敗
5枚八卦はまだやれるっ…!
>295
うまいよ
しかしMJのランク判定ってハイスコアじゃないのか…いまさら
>>297 どんだけ粋がろうと結局は大戦に依存しきってるからじゃないかな?
ザビーって全国大会とかにエントリーできんの?
そろそろ排除しないと大戦の癌でしかないと思うが
>>297 この世に悪があるとすればそれは人の心だ
>>300 その闇に悪霊は容赦なく入り込んでくるんですね
・・・レッツゴー陰陽師の歌詞忘れたなぁ、こんな感じだったはずだけど
>>295 ばかやろう、コロッケにソースの代わりとしてソバをかけるんだ
>>288 荀イク「高コス弓兵が淵と曹丕しかいなくてすいません」
曹操「許さん」
荀イク「申し訳ない」
曹操「だから許さん」
荀イク「必ず探してくるので待っていてください」
曹操「じゃあ許さん排停?」
荀イク「えっ」
曹操「えっ」
きっと出るはずのLE蒼天呂姫に魅力は付くんだろうか…
フラゲとやらはまだか
新呂姫が気炎撃・改を持ってくるとかそういうのはないのかのう
でも前のバーUPの時もファミ通と情報変わらなかったっけ?
>>297 コロコロとかジャンプで
腕はあるのに卑劣な手を使って追放されたキャラがどうなるか・・・
あとはわかるな?
>>311 栄斗がヤムチャみたいな位置ってことだな
>>311 超人オリンピックでのテリーマン馬鹿にすんな
>>311 カードゲー的に考えてバンデット・キースですね
追放されてるのに全一という
ざびーがやったことは代打ちや大量のサブカ生産…
あれ?これ適用したらランカー第三次になっておもしろそうじゃね?
あー冬目ハルカさん復活しねーかなー
>>309 呂姫は蒼天で3番目に美人なんだから魅力はつくだろう
そういや機略って二度掛けできなくなったみたいだが
一度目の効果中なら範囲内に味方が多くても雲散になるのかねぇ?
それどころかぶっちゃけ敵がいなくても雲散になるとか・・・
機略は、2度ガケするほうがリスク高くね?
反計や雲散のほうに士気残したほうが安定するんだが・・・
強化重ねるにしても危地のほうが槍が刺さらないしな
2度がけは最近見なくなった
危地W反計機略ならだだいたいどのバージョンでも戦える
>>315 ???「大阪市内に難波ヒルズというゲームセンターがある。
そこで私は待っている。
消された地獄大都督
狙われるランカー
追放されても変わらない君主ランクのトップ
お前は既に答えを得ているはずだ
それを確かめにくるといい」
>>320 リスクが高くても選択肢としてあれば有効なこともある
問題は司馬イ本体の+4、1. 5倍速と二度掛けのプレッシャーどっちが大きいかということで
難しいところだと思う
ええい!司馬一族の新カード情報はまだか!?
孔明や周瑜が軍師含めて4枚になるというのに、司馬懿だけ2枚とは…。
杜預や周旨、辛憲英復活で羊コもいるというのに、司馬師や司馬昭がいないなんて…。
新カードにいるよね…?
いると言ってよ、バーニィ!
>>325 ??「旦那と息子の枠は、今回も私が貰います」
旧妨害持ちは軒並み乙調整されたので、ここで強い妨害持ち追加させるなら司馬ファミリーかなとも思う
浄化爺「そしてわしの1位は不動じゃな、ふぉっふぉ」
魏は人が多いんで何枚も出す必要ないからね
KOEIでも他ではじめた時と難易度が違う
みんなも武安国プレイしましょう
>>319 本人も効果かかるから味方掛けしたら効果切れるまでうてないってだけでしょ
一回目が妨害ならまだうてる
強化なら切れるまでうてないって事じゃないの
地元のセガからGCBが撤去されてQoDになってた
あのセンモニと置物なくなるとかなり広くなるよな…
>>325 OPの魏新軍師が司馬師っぽいって言われてる
あぷろだにあがってる
??「次のバージョンにはサブタイにもあるとおり私のSRが出ます!」
>>326 まさか魏の新OPに出てくる女性武将は、まさかの3枚目ハルカだと言うのか…。
>>327 それにめちゃくちゃ期待してるんだけど…。
>>328 そうなんだよな〜。
でも出すとしたら誰かな?
蒋済とかどうかな?
蒼天でも出番あったから、LEも出せるし。
>>333 どちらかといえば昭じゃね?
おできないし
個人的には羊コだと思うけど
>>334 もう出たでしょ
曹操の息子たちのカードがもっと欲しい
娘がSRやUCで出ているしコモン止まりにするのには惜しい息子たちもいるしな
ザビーと言ったら仮面ライダーだろ…
>>333 >>337 って火計うってるほうか
たしかにデザインは司馬師っぽい
でもカズノのは互換無しみたいだよね
本スレ住民に聞いてみます。
EXキャンペーンに何口応募しますか?
>>308 少し便乗してみる
曹「惇、許さんどこだ?」
淵「なにきみこわい」
曹「えっ」
淵「えっ」
惇「許さんなら戦だな」
淵「二人とも喧嘩はやめて」
曹「えっ」
惇「えっ」
淵「えっ」
>>343 10口を2つに分けて送ろうと思ってる
フリプ1時間で未開封10枚付いて1000円とか神過ぎるだろ・・・
>>340 あの一家で一騎討ちするのは春華さんだけ。
700円で2クレサービスのところで
何故かプレイする前に応募権もってきてくれた
>>336 前々スレの最後の方でおできのある方の左目隠してるって話があった
魏後期から晋の武将だとは思うけど
低いけど若獅子トリオの可能性だってないわけじゃないからな…
>>343 前回と同じく7口くらい
でも新Ver情報でwktkしちゃったので現Verではモチベ上げないとやりにいかなさそう
最悪今ある3口で送るかも
>>345 その未開封10枚縛りで店内対戦しまくる図が見える
許さんも典さんも全然みないな
>>352 コストが微妙
計略が微妙
兵種が微妙
まぁ乙ですわ、SR期待してみるかね…
うめー、おっとっとうめー
355 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 13:19:10 ID:MZsXvEbgO
>>350 同意。
バージョンアップで太尉に称号あるのか悩んでます。
証0で転落リーチなのでサブで苦楽で太尉挑戦中。
苦楽のほうが強いから困るorz
応募券が既に30orz
バージョンアップを待つべきか。
>>352 一時期は、イク様の庇護の下大暴れしたのが嘘のようだもんな
典偉なんか排出されて初めて存在を思い出すし
>>355 応募券30枚は流石にこれ以上やっても得しない気が・・・
おとなしく貯蓄の大号令を溜め始めたほうがいいんじゃないのか?
>>353 コストが微妙
計略が微妙
兵種が微妙
典「もう一足先に夏休みだー」
許「だー」
7/1 スペシャル画像 二人の海
>>357 1住所から3人分送れるからそのつもりなんじゃないの?
VerUP称号あるのかね
宿星称号あるしない気がする
2の時って引き継ぎ称号の告知っていつだっけ
許チョは少し前のバージョンで弓連環によく入ってた
今は・・・
いつからバーUPなんだろうな。
13日以降だとまだまだ遠いな・・・
てかロケテに行きたいけど
また大会あるんじゃないかと思うとカード更新出来ん・・・
>>359 許さんの計略は強いだろ…
環境が悪いけど。
>>362 前のスレでちらと見たが確か16日ぐらいの予定じゃなかったっけ?
30ってなんだよ…7枚しかねーよ…
さっさとバージョンUPしてくれないと、ボーダーブレイクに資金つぎこんじまうよ
こっちは大戦と絆計りにかけてコストで絆切ったんだ、ボーダーブレイクは大戦と同コストだからコスト差も気にならん
>>353 典韋は元々乙だが
許チョはR甘寧が出たのと弓の威力が激減したのが痛いね
それもこれも3.12の淵のせいか・・・
>>345 今ならジュースも一本ついてさらにお得!
応募券まだ4枚だけど送っちゃおうかな
たった一夜の過ちで父親になってしまうパターンよりは確率高いだろ
>>366 オペ子の胸元見てたら「見ちゃダメ」って書いたあった
風間先生…私が愚かでした
>>369 危険日だったら妊娠率が30%
危険日そのものが15%と考えると
4.5%・・・4枚だと良い勝負かもな
>>362 逆にそのくらいならあっという間に思える
年かねぇ
>>368 貴様、見ているな!
あれってどう考えてもゲーセン側損してるよな・・・まぁ3回ほど利用させてもらったが
田予がでないかなあ
と思うのは俺だけではないはず
ボーダーブレイク面白かったです^^
俺は2口かな。ついさっきポストに放り込んできた。
お金がないってのとEX当てる為に今つぎ込むより
どうせならばーうp後にその金を使いたいから。
by貧乏学生。
太尉昇格戦が大好きで、メイン呂布ワラで二度と上がれる気がしないんですorz
苦楽やってみたら楽しくて気が付いたら・・・orz
でも知り合い曰く『それ泥仕合ワラじゃね?』
確かに苦楽が毎回潰されギリ勝ちばっかし
ボーダーブレイクも大戦Ver3.5も
本稼動前日までロケテしそうな気がしtなんでもないです。
EXキャンペーンって本社に送りつければいいのか?
応募券に書いてある住所だけじゃ返送されてくるんだが
EXは当たればラッキーだけど、必死になって欲しいって気はしない
ボーダーブレイクはなんか狙撃兵無双の予感がビンビンしてるな
皆結構送るんだな…
18口しか用意できなかった(´・ω・`)
前回20口で外れたし、次外れたら送るのやめるわ
3.1から始めた身としてはEX欲すぃ5口だけどな…
>>385 司馬師が出るまでしばし待ちましょう。
司馬昭の話はまた今度にしばしょう。
>>380 電話して聞いたらあの宛先で着くって言われたぞ。
電話して聞いてみな。
まさかクロネコメール便で出してないだろうな?
>>383 今のマップは狙撃銃よりもバズーカでの狙撃が有効な気がする
まあ構えてるところに強襲がきて爽やかにぶった切ってくんだが
391 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 13:55:23 ID:czWs6cy+0
魏の新軍師って誰だろう・・・俺的に羊コがいいな
優良スペック&計略でなおかつ軍師カードも兼ねてたら
もう大会とかで引っ張りだこでチャンピオン何度も防衛しちゃったり
軍師兼羊コwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwww
>>370 結構女の子かわいいよな
昔は男はともかく女のキャラは好きに慣れなかったが、2あたりから一気に塗りが変わってよくなった気がする
>>377 なんだと・・・
セガ直営店のみロケテ+同じセガゲーだからありえるのが怖い
まあ大戦より元気だがどうもテンポが悪い絆狙いだろうが
>>369 オマエは俺に悲しい出来事を思い出させた。
>>383 なんかいまんとこ全兵種バランスとれてる気がする
まあ強襲がコア奇襲可能な分強いけど
そういや電撃アーケードカードゲームのバレってきた?
>>392 かわいい娘と思ったら少年タイプでした
風間先生…重ねて私が愚かでした
>>396 (´・ω・)人(・ω・`)
まあ個人的に一番好きなのはロングの普通の子だけど
そんな私はベテランタイプ、名前はもちろん楽し(ry
7月稼動は確定なんだよな?3.5
大戦もロリババァを出してくりゃれ・・
>>398 ショタジジィなら大戦1にいたんだがなぁ
>>397 (´・ω・)人(・ω・`)
ロン毛楽進だよなあのタイプ
ナルシーはチョロ松だし
>>398 今んとこでてる稼働日に関する情報は「7月稼動予定」だったと思うけど
ボーダーブレイクはあのインターフェースがダメだわ
マウスでゲームするんならPCでおkって感じだった
あとプレイ時間を買うってのがなんか達成感があまり感じられず
だらだらやってしまった感じまあロケテ一回いった感想だけど
劉備旗揚げ時に年少でありながら参加。つまりショタ
母の看病の為、劉備軍を離れ後、公孫サンの元に
公孫サン滅亡後曹操の元に
曹操の配下として、異民族に対して分割統治を行い、対異民族のスペシャリストに
後に司馬懿に中央に来てくれないかと要請を受けるも辞退
なんでマイナーなのかわからん人だ
>>395 むしろ「あの雑誌まだ出てんの?」って感じなんだが。
隔月なんだっけ?
405 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 14:16:32 ID:HRdjKdV90
>>374 田預 コスト1.5 天 武5 知6 伏 馬 反計 って感じだな。
♪ なにもなーい♪ヴェースヴァー♪ヴェーゲチャッジャー♪
∧_,,∧ ♪ ヒッケ♪ギャラッゲッギー♪…お母ちゃーん♪
♪ (´・ω・`) ♪ シャッケ♪ショロッシャッキニ♪
___ _○__\ξつヾ____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . | |
今起床産ぎ…
BBとEXの話ね。把握。
BBは全国ロケテと言う名の先行稼動中なんだよね…
隣の県だけど、大戦も有るし、行ってこようかな。
そろそろ知力ゼロの武将が出てもいいよな。
今北三秒クッキング
新Rトン SR司馬イ 看破 U荀イク トウガイ
新Rトンは勢力に合ってて良いな
漢軍はどうなんだろう?
2.5車輪 、献帝、劉備、孫堅、一コスト何か
何らかの計略で国力2維持する感じかな?
>>402 俺もそう思うがなんか家庭用にするのは情報量的に厳しいとかなんとか?
アーマードコアとかフロントミッションオンラインとかラグやグラどうだったのか知ってる人教えて欲しい
大逆転大激戦店内頂上を自分で全部埋める
これだから大流星はやめられねぇ
>>409 ドリル、物件を決起に混ぜると1.5が一枚しか入らないのがなぁ
1.5憂国持ちの新カードに期待
このスルーっぷりがゾクゾクッとする
>>409 俺なら、そこで孔融かな。やはり低武力になりがちだが。伏兵ほれるし。騎兵だからそれなりの戦力になる。
ただ、SR文醜は回復ありだから。やっぱり素直にレキ入れとけばいいか?
>>408 筆頭候補は霊帝だな。
とても知能があったとは思えない愚帝っぷりだし。
国力MAXからのけんてーからの強襲は鬼強そうだな。指揮9消費はきつそうだが
ボーダーブレイクの10対10は少なすぎじゃね?
せめて一個小隊くらいの数じゃないとゲーセンでやる意味無いわな
>>418 そいつは無理だし、アーケードゲームで30VS30はカオス過ぎて多分不評かと
FEZなんか実質40VS40くらいだけど相当にカオスってるし
>>418 皆が絆みたいに罵倒しあうなら、10人でも多いよ…
忠義も見納めかと思ってテンプレ忠義の魏延を趙雲に変えてやってみたら強いな
趙雲一人での平均突撃数15とか…
でも次Verって武力差緩和が前に戻るんだよな?
こういう器用貧乏カードは救われるのだろうか…
お願いだからいつ稼動かとっととSEGAは明言しろks
有給取るから
BBスレでは絆移民がマナー悪いとか。
SNSでも暴れてると。
あと▽・ω・▽←コイツが流行ってるとか、制作サイドがスレ見てるとか…
部長や制作サイドが本スレ見てくれて、良い意味でたら…と願う。
427 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 14:45:15 ID:9KYbgs2N0
ステッカー称号(宿星称号)は.NETに入ってないと使えないって本当ですか?
>>426 昨日にしじまんが本スレ民とかいう話があったな
>>426 良い意味でたら→良い意味でならorz
雨の中出陣してくる。
絆とHL民はアケゲーの中でも最高峰のマナーの悪さだと思ってる。
3.5のロケテが始まったと聞いてから溜め込んでた金がBBに消え去ろうとしている。
3.5−!はやくきてくれー!
>>421 BF的なカオスさなら楽しいと思うんだ
狙撃兵は弱く、突撃兵は強く調整して欲しいなぁ
日本人がFPSやるとスナイパーで籠もってばっかでツマンネ
にしじまんとかが本スレにいるとしたら、たまに現れるスクエニ工作員は本当にスクエニ社員なのかwww
一昨日あたりにしまじんの大攻勢の流れにいどまじんを混ぜてみたら気付かれなかったから困る
絆は荒れやすいゲームだ
一人が七人を巻き添えにしていくやりきれなさを感じてみれば絆民が荒れるのも分かるさ
だから俺はもうやらない
>>432 アレは、本当に社員だろうなぁ
稼働初期の不手際続きの時期は、明らかに社員が大量に沸いてた
にしまじんてなんだよにしじまんだよorz
>>433 一人地雷がいると総崩れだからなw
あれはやるべきじゃないと悟った
カードがベタついてきてすべらなくなってきたんだけど解消する方法ないかな
どの程度見てれば本スレ民なのかの基準は個人差があるだろう
1度でも見たことあるってんならゲーセンですれちがうやつはほとんどそうだろ
このご時世
>>434 スクエニ社員と恋姫社員はレベル低かったなw
蝋を塗ればいいと思うよ^^
俺が社員だ
全社員よ、一丸となって(ry
>>431 安心しろ、実際そうなってると思う
突撃兵がかなり優遇されてる、拠点防衛ゲーなのに一瞬で相手の拠点までいけるからな。端攻城できる馬と一緒
BFのカオスってカオスMODだらけってことしかわからないがどうカオスなんだ?
>>433 一回高校時代の休みに昼いったら俺以外実質全員将官で、マッチング全体合わせても俺(一等兵)の上が中佐(連邦少将サブカ)ってところに放り込まれたことあるわ
当時装甲4ザクだった俺は砂に凹られて4落ちしてしまった
いい人ばっかりで、嫌味とか言われなかったけどいたたまれなくなってこそこそ大戦コーナーに逃げて行ったわ
俺も社員だぜ
>>434 Lovの楽しさを理解するには半年プレイしてみてください
叩くのはそれから
的なコメントには鼻からうどんが出たもんだ・・・
まぁスクエニの最強コンボは
アンインストール→OS破壊
だけどな
にしじまん
ふしじん
ねこまじん
じんましん
448 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 15:05:57 ID:hlCy4yxhO
アルカディアには続報載ってないの?
>>445 おっと、ねこねこソフトの悪口はそこまでだ
え?違う?
BBがこれだけ期待されてるなら勿論ゲッテンカのための資金を貯めてる奴もいるんだろうな
社員達の冒険はまだまだ始まったばかりだ!
ご愛読ありがとうございました
部長先生の次回作にご期待ください
ところでにしじまんて何?
>>452 冒険→むちゃくちゃな調整
と読んでしまってちょっと不安になったw
>>445 おっと、AAAの悪口はそこまでだ!
絆で10年友達だったヤツが民間人狩りオモスレー!
とかやってたので縁切ったヤツ以外の知り合いは良い人ばかりだわ。
ああ
アンスコするとprogram files直下が消滅するとかいうやつか
その話しか知らんのだが
最低限のマナーは大事だが、
マナーとい身内ルールで固められるのもウザイって事を
誘われてやった某MMOで知った。
>>441さあベースボールヒーローズに行くんだ
>>445 君主カードバージョンUPしてロケテ以外やれずLoVはじめたがかなりレベル高いゲームだな
三国志で言う落城勝ちが出来ん…てかまるで勝てないw
主人公の武器を集めるのがキツいw
頂上見ると固定デッキばかりw
三国志がバランスとれてると感じるw
>>443 拠点ポイント>>>キルポイントで下手でも特攻してチームに貢献できる
というか装甲車に乗って肉壁するだけでも役に立つ
まぁリスポーンが面倒臭いから結局廃れたけどな!
リスポーンキルしやすいってのはFPSとして致命的と思うんだ
ファーストガンダムはお腹一杯。
何か出すなら他のにして欲しい。
SEED以外で。
八つ裂き車輪より車輪スパークとかストナーサン車輪がほしかった
>>463 車輪ニングフィンガーとか十二王方牌大車輪もな
>>465 いいね。レインの搭乗シーンも完全再現で。
八つ裂き大車輪は仲間内でベイブレードと呼ぶことにしてる
計略発動のときは「ゴーシュート!」な
>>461 あーじゃあ一つ目は当てはまるから安心して
キルも大事だけどポイントは制圧コア破壊のが高いし、何より強襲機体はブースターつきで4秒ほどすさまじい速さで動ける
リスポーンキルはよっぽど押されて無い限り大丈夫だから安心して欲しい、リスポーン場所選べるからね
>>465 3Dか2Dかで悩むところだな
個人的には2Dアニメタイプがいいな
三国志大戦の本ス……あ、すいません間違えました
たまには最強を求め続けてみるか
>>467 奥義!行け、ドライガー!
あ、今のシリーズにはいませんかそうですか
今更だけど兵略が龍、陣略が虎だから攻略が鳳凰なのか?
武差ダメ計が実装されたから単に妄想乙とか言えなくなってきた所ではある
>>470 最強を求め続けているのはお前一人ではない
じゃあ俺は最弱を求めてみるか
K6、戯し才、春華、マン○、・・
宮本むなしの時は来た
絆は元カノ&その元カノを俺から奪って行った奴がやってるから絶対にやらないと決めてる寂しい俺が通りますよ
シバイ「あんたはよくやった。もう休みなよ」
(-_-;)一刻経ったら起こせ
>>475 奪い取り返せ。
今は悪魔が微笑む時代なんだ。
いい時代になったものだ→元カノは俺が貰っていくぞ!
これでおk
>>477 ホイホイ付いてった奴を取り返した所で…
また裏切るだけだと何故わからん!
どうせ隠密号令とか出しちゃうんだろ?
>>475 二次元は裏切らんぞ。
そもそも三次元を知らないが。
今北
なんでデスノって呼ばれてるんだぜ?
>>481 あの優しい容姿に、美しい髪、華やかで清楚な声、そして優美で暖かい内面。
アリシアさんが好きでしょうがなかった。あらあらうふふと、可憐に笑い、かと思ったらグランマが
アリアカンパニーに来た時は、子供のようにはしゃいで、優しい母親に甘える少女のような内面も見せてくれて、
本当にアリシアさんは可愛いと思った。アリシアさんのことを考えると幸せだった。
それが、突然知らされた驚愕の事実。アリシアにはずっと男がいたのだ。
灯里に指導しながら、日々ウンディーネとしてその美しさを称えながら、裏では彼氏とやりまくっていたのだ。
何だあの糞ビッチ。アリシアは時々いなくなっていた。ボッコロの日なんか、アリシアはどこかに行っていた。
そして戻ってきて、暁や灯里の前で、自分に花をくれた人がいると言うようなことを言っていた。
そりゃアリシアさんなら、誰もが花を贈るだろう。俺も贈りたい。しかし、意味が違っていた。
その時は気付かなかったし、そういう連想をしないような演出になってたのかもしれないけど、
アリシアは彼氏とあっていたのだ。そしてバコバコやっていたのだ。何て女だ糞が。
アリシア死ねや、糞っクソクソッ・・!クソッくそッ糞ッッ!糞がクソっ!!
何が白き妖精だボケ。19歳で男とやりまくって結婚とかどんだけビッチなんだよ。
しかもどうせ19歳になってセックスしたということもないだろうし。
何なんだよクソがボケ。死ねやクソかわいいアリシアさん。
あぁ、アリシアさん可愛かったのに・・。あぁ・・・ぁ・・・・・
要はガチムチなアニキなら裏切らない
>>484 アリシアはアグ様の嫁に決まってるだろ
遠くの姫様より、近くの部下です
アリス派の紳士たるこの俺に隙はなかった
>>483 特集されたゲームとその会社がことごとく衰退するから
フラゲマダー???
>>488 ばっか、アリシアはオルステッドの嫁に・・・
あれ、何で目から汗が・・・
パパとR呉夫人による石破ラブラブ天啓の幻まで読んだ
サラマンダーよりはやーい
あらあらうふふ禁止ー!
おらおら
>>493 SR呉夫人「あんた!私達も負けてられないよ」
屍孫堅「おい呼ばれてるぞ」
決起孫堅「ばか野郎!勢力一緒なお前だろ」
屍孫堅「お前こそ士気沢山あった方がいいだろ」
おまえらとりあえずSR呂布引いたら俺にくれな
隙なき賢母天啓は強かった
誤爆したけど気にしないぜ!
公孫淵はまだかのう、アリシアさんや…
>>498 向いてる方向に超スピードで動く呂布でいい?
>>502 むしろそれが良かったんだ!!
ちくしょう…
>502は原さん以外のイラストで赤兎が追加されるとは夢にも思わなかったのである
牛金「お、俺は呂布だったのか・・・・!?」
みっちゃんのデッキの1コス誰かが賢母になるだけで当社比3.594倍は強くなるな
>>505 お前は士気とコスト考えると呂布より強いから困る
>>506 どう考えても神速騎馬一枚に蹂躙される未来しか見えない
馬2枚が確定する時点で賢母天啓は厳しいわ
瀬賀は全国1000人の赤兎使いが猪突で満足してると思ってるのかな…
1000人もいないっしょw
>>509 大戦3になって無双が3倍速になった時赤兎使いの3割は満足したんじゃね?
>>510 俺だけで50人はいるから1000人いるだろ
>>509 その1000人の赤兎使いが2時代に部長を1000回ボッコにしたんだよきっと
私怨調整できないようにもうセガ社員は大戦プレイ禁止にしようぜ
>>511 俺だけかもしれないけど赤兎は士気4なのが大事だったんだよ
進撃が復活するので孫一家で天啓デッキを妄想したらババアが入らなかったでござる
まー赤兎はともかく、横山呂布はまた使いたいな。
色んな作品の呂布いるが、横山のが一番好きだし
>>511 無双と赤兎は全然別もんだよ!!赤兎の魅力は別格なんだよ!!
『はぁぁぁあああ』
部長「ふざけんなよ!!なんでこんな奴に壊滅させられるんだよ!!なにこの糞ゲー!!」
社員「・・・え?」
部長「っざけんなよ!!マジ!(バンッ!ガンッ!」
社員「ちょ・・・台パンとかやめてくださいよ」
パリーン
『赤兎、また我らの勝利だぞ』
部長「はい決めた、絶対3で出さないから、絶対にだ」
赤兎咆哮 士気4 武力+25 移動速度3倍 蜀 10/7 勇魅募 でお願いします。
今の無双に足りないのは回復量なんだな
8割回復にすればおそらく30位以内に入るよ
同名別絵師カードはたくさんあるけど絵師変更になる基準って何なんだろうね
廖化や韓遂なんかはイラストレーターもまだ描いてるのに
>>523 なにその糞スペックと思ったらそのスペックで号令持ってる髭がこっちみてた
今の隠密戦法に足りないのは武力上昇なんだな
+25になればおそらく30位以内に入るよ
3コス 10/7 勇魅募 馬 天下無双
うほっ、いい呂布
孫呉の武に足りないのは溜め時間だよ
あと+30カウントぐらいになれば使われるはず
>>529 今の春華さんに足りないのはババア分なんだな
化粧を落とせばおそらく30代に見えるよ
もう全勢力に呂布追加しようぜ
器量もないのに麻痺矢使うのだけは止めて欲しい。
うまい麻痺矢使いはいつのまにかライン上げてくるけどそうじゃないやつは何もしない、てかできない
いっそのことパラメータ4ケタで良くね?
呂布は武10000知99くらいで
鶏肋に足りないのは間違いなく計略効果
鶏肋使用で敵味方問わず強制転進なら使われてたな
>>537 鶏肋に足りないのは間違いなくコスト
3コストなら間違いなく使われてたな
>>537 あいつに復活がついてるだけで大分ガチになりそうなのにな。
>>537 まさかの鶏肋ゲーになってしまうじゃないかw
崩射2枚入れて特訓すれば絶対勝てる
槍は消えるわ突撃できんわで
一体に向けて崩射→崩射ってローテーションすればずっと歩兵にできる
>>535 どこかで見たIDだと思ったら…
騎馬単使ってて麻痺矢にその言い草はどうかと思うぜ
3.5稼働日は全国大会の日?
>>542 馬はガセっぽいけどな
少なくとも3.50Aでは消えなかった
>>542 歩兵 になっても突っ込んでくるというか歩兵 になったおかげでちょうどいい感じに
馬オーラ消えて楽に馬壁できる気がするぞ?
ファミ通立ち読みしたが吼える名門で拭いたじゃねーか
馬のはガセか……じゃあ崩射持ちいらんわ
無双と無双・改の回復量が増えるまで読んだ。
赤兎咆哮、正面にいた相手は死ぬ
今の呉夫人に足りないのは間違いなく若さ
ロリババァで萌えイラストなら使われてたな
萌えイラストなのに使われてない小喬は何が足りないんですか><
今日始めて半額店で排出なしをやったが・・なんだろうこのガッカリ感
勝った後、あ、カード出なかったな、って。やっぱカードは出た方がいいな。
>>555 3.12で一瞬輝いたじゃないですか
流星らしく
速報
デスノに新カード情報は
無い。
いれてまでして消したいと思える計略がないっていう
がっちり二度がけなんて考えてた時期が僕にもありました
絵はロリなのにセリフ(声)は現行のままとか
>>560 ラグを使って屍後の孫堅を小華、まで読んだ
R呉夫人&SR孫堅「石破ラブラブ天啓拳!!!!」
>>559 新情報なくてもベルフラワーがあるじゃないですか(笑)
期待したけど残念だ
>>554 絵はそのままで声を若本にしたほうが使用率上がるな
新情報といっても3コス8/10槍が蜀に追加ぐらいだろうなー
槍の3コスなんて雄飛ですら使いにくいのに…
>>566 自陣もしくは敵陣全てに雷を落とすとかそんな感じの
超必殺の計略を持ってればいけるよ!
>>563 孟獲&祝融「ダブルゴッドフィンガー!!!!」
これが妄想とかじゃなくて現実だから困る
>>565 貂蝉ですねわかります
>>567 破滅の豪雷
敵味方に関わらず戦場にいる武将に落雷を4本落としてダメージを与える
こうか
>>563 R呉国太&槍孫堅「石破ラブラブ屍拳!!!!」」
SR呉夫人「・・・チラ」
R孫堅「・・・これが・・・天の意志か!」
火計みたいに範囲内の敵すべてにダメージを与えられる範囲落雷とか
前方円で士気7
>>569 それどうやっても自分も含まれる気がする
>>570 まぁ正史だと呉夫人と呉国太フュージョンしてるしなぁ
いや演義で分裂したというべきか
>>573 大戦だと呉夫人と白馬将軍がフュージョンしてます
今北産業
なんだか流れがよくわかんないけど劉備と周瑜と関羽はまとめて一人で良いってハリウッドのおっさんが言ってた
>>574 劉備「俺の学友の公孫サンです」
公孫サン「どうも」
孫堅(か……かわいい……)
こうですね
今北
今の名前どうしても気に入らず、サブカ作ってしまったんだが、名前変えられるシステムってやっぱりマズいよな
恋姫的な流れと聞いて
破竹の勢いで飛んできました!!
仕事が早く終わったからアンミラ行くか…
>>877 ザビー「わしのサブカは108まであるぞ」
>577
名前は変えられても良いと思うが
何らかの認証でカード売却ができないようにすべき
>>581 .NETに2ヵ月以上登録されているカードで、
なおかつ名前を一度変更したらまた2ヵ月変更できないようにすればよくね?
>582
それじゃ2ヶ月間遊び倒したカード売ればいいだけじゃないか
まりーんず『私を倒しても第2第3のまりーんずが、現れるだけぞ!』
名前変えられるネトゲは一つだけ知ってるが類を見ない荒れっぷりだったな
>>582 1.兵糧50000消費
2..NETpt10000消費
3.勝率、戦績はそのままに指揮官から再スタート
さぁ
一回だけ変えられるようにして常に「元○○」って表示されるようにすればよくね
まりーんず「あいつはまりーんずの中でも最弱だ。」
>>583 .netに登録したら名前を変更する事ができ、
.netを解約したりすると変更した名前が本に戻る
流石にアドレスごと売ったり・・・・するだろうな・・・・・・
>>590 あいつらなら携帯ごとセットで100万とか平気でやりそうで困る
最初に君主名の変更はできません。
って出るのに君主名変更ありにするのかよ。
ニコニコにザビーの大戦動画上げられてるけどやっぱ上手いんだよなぁ
あんなんが狩りで下にいたら絶望するわ
一昨日、48連勝中の忠義とマッチしたからボコボコにしてきた
>>593 まあ、当たり前の話だけど、技術と人格は無関係だしね。
596 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 18:31:16 ID:9KYbgs2N0
ステッカー称号(宿星称号)は.NETに入ってないと使えないって本当ですか?
ザビーちゃんは論ずるに値しないのか、論ずるに術が無いのか
しかし素直にごめんなさいって言えば良いのにな
>>593 友人が九十何連勝のザビーに当たってたなぁ
もはやザビーは大戦界のダークマターになりつつあるな
いっそ見つけ次第削除でいいのに
犬神ざび〜って昔いたな
>>598 「ザビーが規則に従うのではない規則がザビーにしたがうのだ」
フヒヒ、小虎+孫呉号令デッキで6連勝してやったぜ
陸さんが死滅する前に使えて良かったよ
>596
最初に付いたのを変えられないか
取得するたびに上書きされるか
になるんじゃね
>>598 子供だから意地になってるんじゃないの?
>>596 国の称号は大丈夫
武将ごとの称号は.netで設定するから会員のみ
>>600 たまたまザビ〜と同郷で
たまたま思いついたザビ〜って名前にして
たまたまめちゃくちゃプレイセンスが良い始めたばっかりの初心者だったらどうするの?
大戦の癌でしかないもんな、ざび、とっとと消えてくれりゃいいのに
このゴミのせいで局地戦とか大会変なルールになってるし
>>596 つかこの質問自体何回目よ?
テンプレにでも加えとく?
正直どうでもよくなってきた感が
ただのゲームだし、ざびーが何をしようと現実社会には何ら影響ないし
ふーん、で?って感じだわ
>607
その確率は何%くらいあるの?
たまたまたまで天文学的数字出されたら学者はいらないぜ
そろそろSEGA王朝の希望的存在がでてきてもいい
>>595 上手い奴は総じて痛い気がする
LOVに移った8とかもそうだったし
>>614 だが下手なやつの方が痛いやつが多い現実
ざびーを消すなら芋づる式に大量削除の乱でもおきるんじゃね?
ランカーのサブランカーカード抹消的な
>>615 分母が桁違いだししょうがない
ランカーだろうが痛い奴はほっとくしかない
>>616 それすると今1000位以上の人が300位以内はいってくるよね。
むしろランカーで痛くない奴って誰だろ
いないでしょ
お前ら、金銀リメイクに向けてポケモン育てようぜ
まだverupは先のようだし
>>616 セガ「サブカードを抹消したいのでランカーの方で使ってる人は名乗り出てください」
セガはまだ安泰だな
ランカーとかいわれても頂上でる奴くらいしかしらん県
まあ人間なんてどこかしら欠点あるから、痛くない奴のほうが少ないよな
>>614 上手いから目立つだけ
低品・低証でニコニコにUPしてる司空以上に叩きコメ投稿してる奴がどれだけいることやら
627 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 18:50:53 ID:QSRjlAjJO
どうせならモンハンやれば?(・ω・)/
とりあえずランカーがサブカとかやってたの報告すりゃセガから
なんか貰えるんじゃないか?EXセットとかw
>>616 まりーんず大量削除来たこれ
まあまりーんずは名前変えてないだけマシ
ザビーも明らかにザビーだからマシ
全く違う名前にする奴らの方が厄介
実際今サブカが完全に消滅したと仮定したら300位以内に司空が余裕で入ると思う
>>626 ニコのは脳内君主だろ?
八卦なのに軍師は諸葛亮
赤壁いるのに極滅
麻痺矢で遠弓陣
プレイヤーならこんなこと言わない
>>622 キュウコンに鬼火と催眠術両方覚えさせるか片方にするか
>>629 EXセット大量に用意しないといけないぞw
ランカーは100人しかいないが持ってるサブカは1人1枚じゃないからなw
>>631 あいらの腕は証80さらに読みも凄いからな
まさかの軍師でもピタリと当てる
>>627 見ても触っても作業にしか感じなかった
脳内君主シリーズでは守りに王者使えよか傑作だったな
>>631 ごめんなさい…
周瑜いるのに極滅警戒しろってよくいってしまいます
638 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 18:54:52 ID:QSRjlAjJO
『ザビ〜』がダメなら君主名を『吠えろ!ザビ〜丸』とかでよくない?にたりよったりだけど…
>>614 栄斗が痛いとか言ったら、大戦プレイヤーの70%は痛いやつだろうよ
>>632 俺も品だけどそこまで酷くねーよ(´・ω・`)
ザビ〜は大々的にして削除されたが
目立ってない馬龍☆やらジースやらメインIC売ったのに何もなってない人もいるよね。
すぐに他人のICだとわかる君主カードが5万とか7万で売れててびっくりしたわ
:::.... /|\||
//|'\\.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\
|/ ,'|-、 \\\
|/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|__|
|/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
|/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
| □□ □□ | |\, \|;;::.... |\
| □□ □□ | | | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . | |
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| |;;:
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| |:;:./
| □□ □□ | | |□□□□| |::...| /
| □□ □□ |.._|__,,|□□□□| |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/
今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
(1978〜 日本)
DS持ってないけど金銀欲しい俺が今北
大戦天ってまだやってる人いるんかのう…
>>633 鬼火だけでいい気がする。催眠術は命中下がってるらしいし
しかし他人のサブカ買うってどういう神経してんだろ?
頭おかしいってか、ゲームする気ないよな、そいつら絶対
>>639 8はLOV晒しスレでテンプレ入りしてる痛さだぜ
>>644 ファミ通に乗った悪魔の霊磁咆やらどっか危険な親父とか
>>646 DS天まだやってるぜ
ヤギ魂のデッキおもしれー
ポケモン?何それおいしいの?
ていうか手持ちってどういう基準で選べばいいの
>>647 モノポリーでいうと占領した町をホテルふんで明け渡す感じなんじゃね
サブカどころかメインIC売る時代か
まあ有名になるとアンチもつきやすいってことだな
何故ゴールデンサンとシルバームーンじゃなかったのか
お日様と、お月様
>>650 一番はライバルみたいにバランスよくなんだろうけど
正直ジムリーダーみたいに自分の好きなタイプ6匹とかで
チーム作ったりしても愛着出るし大丈夫だよ
草ポケばっかり6匹とか
いかく持ちばかり6匹とか
ブイズ6とか
そんなことより、3.5追加男の娘情報はまだですか?
ぐっすり眠れません><
ポケモンって所詮ガキの遊びだろ?
二品三品なのに昨日動画上げた直後にぶっ叩かれまくった俺ってw
300ヒットはしたからいいや(´・ω・`)
ポケモン廃人なかなかこわいぜ
卵いくつ孵化させるんすか
ポケモンは擬人化みてやりたくなった
>>660 プレイヤーの2割は(100万人ぐらい)は多分大人。
今ニコに大戦動画ってどのくらい上がってるんだろ。
なんか無尽蔵にあるよな
>>661 ニコ厨は10品だろうが容赦なく叩くぞ
つか微妙な判断や軽いミスがあれば級から征覇王まで容赦なく叩く
覇者以上とかは(ニコ厨で判断できる)ミスがほぼないから人格否定になったりするがw
上手いと妬みも買うからなw
ポケモンは赤で、ヒトカゲを選んだり
ひでんましんが何回も使えるからって、覚えられる奴全員にフラッシュやいあいぎりを覚えさせたり
タケシの使ってたイシツブテだ!こいつは強いぞ→みずてっぽうで一撃死
そんな思い出があるな
>>648 見てきたが、別に痛い行動してなくね?
あのゲームは強すぎても叩かれるのか。難儀だねぇ
>>664 500万人もプレイヤーいるのか?
>>665 50動画/日くらい
無編集だと丞相以上でもないと再生数稼げない
半年前は証5くらいでも喜んで見てたけど今はそれじゃ見きれないお。。。
信者付きならミス
そうでないなら下手糞
ニコニコは司空以上もざらにあげるようになったのがいいね
>>669 ヒトカゲに関してはスタッフもどうかと思わなかったんだろうか?
努力値とか都市伝説だろ、そう思っていたあの頃
みなはどういう基準で大戦動画みてる?
定期的にあげてる中で一番うまいのは「荒れくれ」かね
>>656 なるほど
じゃあ赤緑青黄紫黒の色のタイプで揃えてみるわ
>>670 稼働当初に廃人プレイしまくった後にマッチング変えさせたようだよ
格差マッチが成立する原因作成者
太尉でザビーと当たる感じ
>666
ですよねー
>668
まあ周ホウは厨(ry
>672
ミスったつもりはないが後者なのは間違いなす(´・ω・`)
>>658 軍師諸葛瞻の可能性に賭けようぜ
絵師変更なら俺はよーこりっこに帰る…
>>675 大抵のPLは2色とも買うだろ
少なくとも俺は買った
ニコニコで上げるくらいならzoomeでいい
名前隠す必要もないし
学生なんか相手にしなくていいよ
>>679 勘弁してください><
廃プレイ絶対有利のゲームで上と当たるってのは死亡フラグにしかならないですぅ
>>676 階級
司空後半以上で自分と似たようなデッキ使ってるなら
サムネや投コメでデッキと証確認できないなら見ない
キーワード検索…
893顔の陳宮だな
>>676 基本は証の高さ
サムネに釣られるのは飽きたw
>>683 zoomeってUP動画のビットレートや容量制限ないんだっけ?
なんか異常に高画質だった記憶が。
ニコはプレミアムでもビットレート低すぎて萎える。
690 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:18:58 ID:lpDqoVAFO
>>674 それを考慮してかヒトカゲが自力でメタルクロー(岩弱点)覚えるようになったからなぁ
>676
マキシィと2chの誘導
頂上が話題になったら探して見るくらい
>>676 頂上対決と某ゲーセンの大会動画しか見てないわ
ただ某ゲーセンの方は最近ちょっと実況が酷い
>>676 もうまさしのmy君しか見てないぜ…
増えすぎ&今ver微妙過ぎ
>>679 ……?よくわからん
8が突出して高ランクに行ったから、公式がマッチングの幅を広げるようにしたってこと?
>>680 理解不能なデッキ構成だったからじゃないのか?w
俺も何したかったのか分からなかったが、個人的に本スレらしい欲望に満ちた良いデッキだと思ったよ
あ、
>>1乙
ポケット三国志大戦
呂布「お、野性の陳Qだ!」
呂布は『自分の軍師になってくれボール』を投げた
おめでとう 陳Qは軍師になりました
三国志大戦のシュミレーションRPGでも出ないかな
>>671 もはやポケモンは
子供→ストーリーで俺TUEEEを楽しむ
大人→対戦用ポケモンを作成して、ネットで対戦を楽しむ
になってきてる
対戦用ポケモンを作るのも大変だし(種族値とか色々な要素を覚えてないとできない)
対戦は相手がなにをするか、それに対して何をすればいいかとか読み合いになる
そこが面白い
けど対戦用作るのマジ面倒だから、俺も途中で放置中
何故かコーエーが開発するんですね
wikiも脳内覇王のオナニー場所になっちまったな
猪突猛進デッキとか誰が使ってんだよ…
一日で2回も1乙する愚か者は俺一人ではない!
ちょっと恥ずかしいぜ
>>697 ポケモンって殿堂入りさせた後はバグらせてコイキングっぽいミュウ作って遊ぶゲームじゃなかったのか!?
>>695 陳宮と呂布はあの陳宮の押しかけ女房っぷりがいいんじゃないか
>694
うp主の宴のハズレ動画の結果あんな感じに…
まあ前説入れなかった俺も俺だった
>>700 ちがうよ、釣り上げたロコンが勝負を仕掛けてくるゲームだよ
ミュウスリーだッピ
俺は逆に厨デッキ動画UPされた方が嬉しいな
対策練れるし参考になる
へんてこなオリジナルデッキを見せられてもエンターテイメントとしては有りだが参考にはならないからな
>>648 見てきたが何も不正行為やマナー違反してないじゃねーかボケ
耳にうんこつめて死ね
>>690 少年の頃、その技が序盤で使えたなら・・・
タケシに攻撃が通らなくて頭抱えたり、カスミのバブル光線で葬られたり
序盤ボス戦ではコクーンと2トップな役立たずぶりだったな
ピジョンとコラッタがニドラン雄がすんなり捕まらなきゃ積んでたぞ
今北。
ちょっくらイーブイのしっぽもふもふしてくる!
>>676 昔から見てるうp主の動画を探してみる感じ
あとはやりたいデッキに近いのがあったら見る
赤壁と大水計の固有ダメ計って今のverどっちが強いんだ?
>>707 森でリザードに進化させて、ピカチュウを捕まえるのがデフォ
ポケモンもやれば楽しいんだろうな
しかしマスター、それよりも魔王と大天使が欲しいんだよ
デビルサバイバーって本スレ的にはどうなの?
>>702 なるほど、それは説明不足だったかもね
でもあそこの住人は安易に叩き過ぎだと思う
気にしないのが一番さ
>>707 序盤はアゲハチョウみたいなのまで進化させてねんりきでごり押しした記憶が
延々森の中歩いてたらピカチュウ捕まえれて嬉しい記憶があるなw
>>712 面白かったよ。3、4周しても苦にならない
あと幼なじみおっぱい
マチス戦の前にリザードンにしてしまって負けてどうしよう?と思ってたら
ダグトリオ乱獲でどうにかなった思い出
久々にポケモンの流れになってるなw
ニックネームは武将名なオレが今帰宅
>714
よし、それを信じて買ってみるとしよう
でどの娘が一番な(ry
>>716 デフォ万歳
だけどタマザラシだけは「タマちゃん」と名づける
これだけは譲れん
>>699 ガタガタいう前に議論スレの管理人裁定を見てこい
嫌ならおまえが自分でwiki作れ
>>702 一人が叩き始めると一気に荒れるから、過剰なまでに説明するほうが無難だな
三国志大戦がポケモン大戦になったら…
あ、1乙
>>679 いや、プレイしまくるのが「悪」なのか?w
それはマッチング状況を作った開発が責められるべきであって
プレイヤーの責められる所はなにもなくね?
ヒトカゲって地雷なのか。知らんかった
イエローのタケシ戦のむずかしさはガチ
ピカチュウが序盤で発見できるのを知ったのはだいぶ後だったな・・・
攻略本とかも見ずにひたすら行き当たりばったりでクリアを目指していたな
ヒトカゲもようやく虫ポケモン相手に強さを発揮できると思ったら
ユンゲラー先生がサイケ光線で全滅させたし
タケシもカスミもきりさくで楽勝だったぜ!
てかラストまできりさく無双だったぜ!
PPあげるやつをきりさくに注ぎ込んだのはいい思い出
>>729 あらあら話のすり替えですか。痛々しいですね
>>721 元々はマッチングしないはずだったんだけど
当時というか今も超有名人の8さんが声高に開発にマッチング変更を求めたようだ
まあ8が悪いわけじゃなくて原因になったよということで
わぁ〜lovの話だ、スクエニ社員が来るぞー
助けて〜たくさん居るにしじまん!!!
>>710 知力上昇付き知勇大水計で満タン知力5が流れたり流れなかったりだから多分同じくらい
>>716 やあ俺
大戦やり始めて以降はメインデッキメンバーの名前つけてるぜ
オイラがにしじまんだ
>>732 プレイヤーの意見を聞いてもゲームはろくなことにならないってことだな
プレイヤーが何言うかは自由だしな
>>732 あれはもともとのマッチングが悪いだろうが。
大体、人がいなきゃかなりランクが離れててもマッチするのは大戦も同じだが
それを求めただけで叩かれることを「お前が」是認するのか
なんかすげー荒れてるのがいるな
嫌なことでもあったんだろうか
栄斗の信者が沸いてるな
大人しくLoVスレに帰れよ
大戦でも1の頃
栄斗VS上がりたての覇王
とかなかったっけ?
>>740 俺は、晒しスレで自分は匿名でいながら理由もなく他人を名指しで叩くやつを許せんから
最後の業炎、知力9がよく落ちるらしいが、
次のverで使われるようになるのか
>>740 でもいい方は悪すぎだが内容は当たってる気がする
>>679だけを見るなら8は悪くないと思うがなあ
>>743 あったよ。
というか、今でも朝7時とかにやるとかなりランクの差があってもあたる
話聞いてたが8はとくに悪くないだろ
台ぶっこわしたとか狩り常習犯ってわけでもないみたいだし
>>741 東北は寒いくらいだぜ
頭が痛いです
>>746 初耳だけど本当かい?
ワントップ型のデッキは厳しそうだな
つうか、
大尉昇格戦に、司空が出てくるんだぞ。
場違いも甚だしい
>>746 そこまで使われはせんと思う
士気5だし3コスト以上落とさないと損
対策がわかってれば手玉に取れる
>740
お腹が空いてるからだね
俺みたいに1人リンガーハットしてくるといいよ!
しかしなぜ月曜から家族連れまみれなんだい(´・ω・`)
>746
またまたご冗談をw
>>743 1のころはむしろ覇王と5品が当たってた気がする
ホームの4品の人がぱちろーと当たったのは今でもよく覚えてる
>>751 そういう時たまにわざと負けてあげてるw
声望かなり痛いけどね
大戦とLOVじゃプレイヤーの総数が違うからなあ
新規増やそうと努力しないスクエニの責任は大きい
>>751 だがそこは熱くなるところだろう、ボコボコにしてやるぜ!
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧
(っ ≡つ=つ (・ω・ ) O(・ω・ ) ヒュンヒュン
/ ) ババババ Oヽ( )〃ノO "
( / ̄∪ ∪∪
>>747 俺は開発と8とどっちもどっちだと思うけどね
開発陣が8の要求受け入れちまったのもアレだし開発陣の想像の上を行く廃プレイやった8もアレだ
昔は朝覇王とかって言葉もあったくらいだしな。
今は朝司空とか聞かないが
大戦だと8はこだわりの曹操ずっと使ってた人気の人だったけど
Lovでは厨カードで勝ちにこだわる人になってる
LOVもポケモンもどーでもよかとです
>>751 いずれは司空を目指すんだから、
大尉昇格戦で司空ぐらい倒せたほうがいいだろう
>>739 >>747 俺の発言見ればわかるけど俺は別に8を叩いても叩くことを是認してもいない
単に晒しスレに載ってる痛さだと言ってだけだ
そもそもLovやってないし
>>759 イラストレータで釣る努力はしてるだろう。
ビジュアル的にはかなり金が掛かってるように思われる。
>>767 3.50と3.50Aがあるから
どっちかでは9ぐらい落ちるんじゃね
>>762 早朝に行くと司空は下と当たるより上と当たる
覇者3連戦とか泣ける
それに今の声望システムだとだと下と当たっても別に美味しくないし
まさかの大風復活か
昇格戦、3勝1敗で司空が出てきたときなんて・・・
どうみても、全凸なんですけど・・・
なかなか大尉になれないよ〜〜
>>768 カードだけ欲しいけど、高い金出してクソゲーやる必要無いしなぁ
値崩れした頃に買えばいいし
発想変えるんだ
「司空?一品の勝率100%の狩りよりマシだ」と
>>766 晒しスレで叩かれるものを痛さの基準においたって事は
それが正しいと考えたのではないのか?
お前は「人が言っているから痛いけど、痛いと発言したのは俺じゃない」と言って逃げるのか
顧ヨウの防柵再建が士気7
朱然のも士気7になるのかな?
>>771 まさかの大戦風呂か、に見えた俺は大水計風呂で遊んでくる
>>772 ほとんどの証10は司空だけど太尉と強さは一緒だし、
太尉の予行演習だと思って気にせず太尉昇格戦頑張れ
>769
範囲が火計なみとかいう話を聞いた覚えがあるが
まさかそれなのか
>772
待て二行目だけはおかしい
>>776 今のコヨウを見ると
士気6で復活するけど真っ赤だよ^^になるんじゃないか?
それか新しくなるか
再建があんなことになったのはどう考えても前verが原因
>>772 個人的には司空になると開幕乙とかが格段に難しくなるから
相当大尉よりLvが高くなると思うんだが大尉昇格戦頑張れ
>>775 はっきり言って話の流れをまともに読める人なら半分ネタ(話の掛け合いね)で言ってるのがわかるだろ
そこまで厳密に捉えるな
リアル生活で空気読めないって言われない?
>780
報告がないだけで
守柵再建とか計略名が違うって言うオチでない?
それと似たような話だが
蜀呉の連合号令と蜀呉の連合攻勢を重ね掛けしてみたい
>>784 重ねがけ無理じゃね?
最大士気的な意味で
そんな難しい話より、新ver当日の役割分担しようぜ
俺LEに恋姫きたという係な
>>786 じゃあ俺「恋姫とかwww釣り乙」って言う係な
>>786 じゃあ俺はLE太史慈をアップして叩かれる役割をやるわ
>>786 じゃあ俺、魏にR高覧が来たと声高らかに宣言するわ
>785
忘れてました><
締結して…ネタで終わるね
>>786 草の準備は任せろ
_, ,_
w ( ・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
>>786 じゃあ俺情報が錯綜してるこんな時だからと
雑談してる役な
>786
じゃあ俺
飛翔気炎撃とかw中二病乙wって言う係りな
>>786 じゃあ俺、デッキボーナス300入ったwwww
っていう係りな
>>786 じゃあ俺は連環の舞キターって言う役がいい
>>786 サラダの準備は俺に任せろ
サラダっておくがふかいよね......
(省略されました。続きを読むには新SRくれ)
話の流れがあまり追えてない俺にもID:A61rsBxS0の痛さは伝わってくる
>>785 単色でやればいいじゃあないか………!
>>786 それじゃあ、俺はいつもどうり赤壁が知力5確殺www
と煽る事にする
じゃあやっぱり俺
>>800にネクタイを締めてあげる役で
実際にプレイしに行く係が居ないじゃないか!
>>772 俺も証18の司空の忠義だったぞw
忠義を看破してもスキル差で負けたけどなw
自分のやりたい事をやって、無理攻めをしなければ意外と勝てる。
格上と当たると、緊張してプレッシャーで判断が狂う事が多い。
冷静になれば意外と言い勝負出来るはずだよー
>801
士気12で武力2しか上がらないのに勝てちゃうとかほんと蜀は恐ろしい国ですね><
ところでアルカディアってもう早売り情報でた?
>>786 じゃあ俺はランペイジ張飛引いた係になるわ
>>801 その発想はなかった
>>786 じゃあ俺、誰かが引いた恋姫LE借りてカラーコピー返す役な
verうp前のwktk感と当日のカオスがいいよなw
じゃあ実際にプレイして「恋姫とか(ry」って言う係やってやんよ
>815に布陣
実際LEどんだけ出るんだろ、さすがにもう黒LEは出ないとは思うが
>>816 黒がダメなら、白LEにすれば良いじゃない
>>817 まさか…実家の押し入れに封印されたはずのあのノートが!?
コンパチじゃないLE出ないかな?
ランペイジ劉備程度の差でいいからさぁ。
実際、ランペイジ劉備の復活とかありそうだなぁ
日記ってかいてたらほぼ確実に黒歴史になるよな
>>816 本命
蜀 桃園3人 趙雲 諸葛亮
漢 献帝 袁紹
どっか 馬超
対抗
呉 孫権 陸遜 阿蒙
群 公孫サン 張角 韓遂
>>821 こんな感じか
・LE劉備
・計略:奮激号令
・属性なし
そして颯爽と現れるゲンさん
まさかの「三国志大戦のLEカード」
3コスト8/10活魅伏の求心曹操や7/7無特技生姜
5/3無特技ショーキンをLEとして追加!
舌の長い蒼天ウケイ出ないかな?w
地元の漫○倉庫が二軒統合になって最近再オープンしたので
大戦カードを見に行ってみた
3.0R一律
一枚105袁、三枚なら210袁
…孫尚香10人確保ー
LE孫堅が1300ってヤフオクより安いよね、これ
そして一枚105袁グループに突っ込まれてる
SR董卓やらSR呉夫人その他…
正直な話
R趙雲的に考えてコーエー絡みのLEくると思うんだ
昔のスペックで今出て壊れなのって桃園くらいか。
>>823 暗号だらけの忘れさられた夢日記見つけて解くのが面白かった事がある
>>827 ゲンさん大戦で一番最初のEXだしなあ、いいかも試練
ただこないだ連載が…(´・ω・`)
蒼天馬玩を出したら俺はもうSEGA部長にひどいこといわないよ
蒼天黄忠は出るかしら
>>826 んとね、ST劉備に戦器は無いけど、ランペイジ劉備にはあったの。
その程度でいいから差別化して欲しいって事です。
>>834 7/6魅 天啓
8/3勇魅 蛮勇
4/8柵魅 手腕
俺証1だけど
朝〜昼にかけて
証15未満の司空と
ちょくちょく当たるぞW
勝てる気がしな〜い
1回だけ勝てたが
25%もらえるんだなWWW
そして今日もLE曹洪を望む書き込みをする作業が始まる…
>>836 蒼天馬玩はやけにかっこよかったのを覚えている
>>842 ひとつ捏造されてるな
範囲も昔のままです!とかだと求心と手腕がアレかな
>>834 旧蛮勇は今のR馬超と同じスペック
つまり、何が言いたいかわかるな・・・?
混色蛮勇使いの俺としてはうれしいけど、それはそれで
用は今北
>>845 よろしい、アニメ版横光の上半身裸曹洪をさずけよう
>>843 それどころか証10ちょっとしかないのにザビーに当たった事がある件
プレイヤーの数が少ないのととゲームのシステム自体が悪いのが原因なのに、
エイトのせいにするLoVプレイヤーって頭が悪いな。
蒼天甘寧がほしい
ネタじゃなくて
昔のスペックで怒られないカード…。
計略も昔のままだったらゲームにならないな
魏にはもう蒼天LEにするほどやつがいないきがする
ちーちゃんは欲しいか
>>841 つまり、新レジェンドに変化をもたせればいいわけか。
たとえば兵種を歩兵にするとか
大戦1の孫家凄いよな
屍パパ 9/5 魅 槍
進撃9/4 勇魅
蛮勇8/3 勇魅
呉国太2/5槍 柵魅力
>>847 孫権は4/6だったなorz
何気に華雄とかも旧スペックだと強いか?
8/4勇 悪鬼の暴剣
証10で夕方だってのにラスボスが襲いかかって来たこともあったぞ
光の玉とかなんちゃらの剣とかよこせよ
>>859 そのスペックで群雄に居れば一番薄いところ補給できるのにね
>>853 いないよ。
手腕は
4/6柵魅 5/6魅 4/7柵魅
以上三種類
お前らレックリ曹操忘れてるだろ
出るんだよ
>>860 使え!ロトの草だ
(´・ω・`)っ[やくそう]
1の孫呉は地味にスペック大国だったのを思い出したよ
>>834 ダントツで金環だろ。
次点で2の楽進と弓春華かな。
ロケテの日程を店員に聞いたら今日で終わりって言われたんだが
>>864 _, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
>>858 呉国太がそれほど凄いと思えないけど、そのスペックは槍玉に挙げられるほどなの?
>>857 うん、ペナルティでもいいから何かしら変化が欲しい。
属性が違うとか2のスペックになってるとか勢力が違うとか。
>>867 仮にそうだとしたら、ゴミ捨て場に大量の特典が抜かれた
レックリのDVDが放置されることになるな
>>866 そうか?弓ばっかりでアンバランスだった記憶しか無いが。
R黄忠>R太史慈と言われてたし、徐盛は武力6だし
朱桓は強かったけどね
>>867 知力が低いレッドクリフ曹操には無理です
大流星のボーナスがだんだんとあがってる
どういうことなの…
スペックインフレって言っても結局2コスト以上、それも一部の話なんだよな
関平みたいなのもいるけど
例えば楽進なんて歴代で一番弱いし
>>875 捨てる事無いじゃん
>>877 求心も10だよ
そう言えばブンブンはトニー周ユ見るたび「こいつ武力9くらいあるよね、知力5ぐらいだけど」って言うよね
今帰宅開始。
>>872 みつよしデッキに入ってたくらい高スペック。
あれ?福岡ランキングにラスボス載ってね?
>>872 槍兵で武力2で魅力もっててさらに柵まであるなんて凄いんだぞ!さらに柵再建してくれるんだぞ!
>>879 プレイヤーがうまくなって、枚数多いほうが強くなりがちだから強さを高コスト偏重にしたんだろう
>>880 うまく安いところで買えば、カードだけ抜いても
買った額とほぼ同じ値で売れるのよね
まあ、レッドクリフ本編の醤油はどう見ても脳筋だから…
指揮官が先頭切って敵に突っ込むんじゃねえと
886 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 20:58:52 ID:QSRjlAjJO
全然冷めまくりの話だけど今だと休みの日でも余り人いないな。
前は金曜日の23時を過ぎてもサテに5人位はいたもんだけど…秋葉原や池袋で…(´・ω・`)
2のR槍孫策も壊れって言われそうだけどな
計略効果的にw
>>872 とりあえず柵爺は全滅するんじゃないかな?
>>884 でも9/1と言うやりすぎを産んだ上でシステムは低武力偏重にするSEGAマジキチ
飛将気炎斬が反計と同じ範囲だったらどうしよう…
>>883 今帰ってきたら柵爺とどっち使うかなぁ
知力8+一騎打ちなしVS魅力、知力5一騎打ちあり
うーん、柵爺だな
>>876 俺が始めたバージョンであるver1.12のリシアンサス型賢母天啓に当たったときのスペック無双、計略無双っぷりがすごく印象に残ってるんだw
あとは勢力全体でも魅力多くていやらしかったし
>>884 青井やSTOを見てるとワラワラの方が強いように見えてくるよね
ザビーを見ると認識がかわるけど
武力依存上がっても大水計は生き残るのかね
>>886 そりゃ新カード情報が出たんだから、それまでお金使わないようにしてる人が多くなるのは当たり前だろ
わらわらデッキ…
キングギドラとかムシキングとか龍都といった悲哀のひとたちはどうなったんだろうか
>>894 範囲は据え置きだが、威力が低下してるらしいが、果たして・・・?
少なくともワラは減るんじゃね?
>>890 やっぱり計略台詞は必殺技よろしく計略名そのまま叫ぶのかな
>>897 ごったがえしは…
そうですね悲哀じゃないですね
902 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:04:03 ID:fIRTfxzL0
婚カツ始まったよ
>>900 セリフ手抜きが有名な大戦のことだから
多分LE呂布と同じだと思う
>>900 1.ひしょう!!きえ〜んざん!
2.ひしょう…きえんざん!
3.ハイトナレイ
どれがいいよ?
>>897 キングギドラ氏と戦いたいならば、朝大戦おすすめ。
こないだも絡まれたところ。左慈魯粛の7枚苦楽だったぜ。
東北の羅刹大会でSTOを倒した君主がそのまま優勝出来なかったって話を聞いた時大戦も終わりが近いかもって思ったよ
終わるまでやるがなw
>>905 消え失せるがいい・・・!
って脳内再生された
というか……
飛将気炎撃でしょ
>>905 ハイトナレイ
で普通に計略名とあってるからそれにされそうな予感が
というかカツゼツ悪い方が強そう
ところでみんな
カツゼツって一発変換できないんだぜ
>>898 スペックは高コストのほうがいいのに、低武力ばかり使われるシステムがどうやって見たらバランス取れてんだよw
バランスって言葉通りシーソーにして例えると、片方重くしたからってもう片方の板を無茶苦茶長くしてる状態だぞ
>>911 マジか
勝つぜ津
( ^ω^)・・・
そして踏み台
「ひ・ひ、ひしょう、き・きえん、きえんげき!」
且亜樹
山頂チキンレース開幕
>>913 自分の言語理解力が足らないせいか、
その例えがテクニカルに的外れな気がするんだ
>>911 まさちゅーちぇっちゅひしょうきえんげき
こうですか?
920 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:13:13 ID:QSRjlAjJO
間もなく山頂布陣チキンレース
>>905>>909 じゃあ…
「飛将!(ドドン!)気炎!!(ドパパパーン!)撃!!!(バヒューン!)」
で
>>880 いや、知力で効果が変動する号令に合わないという意味で言ったけどな
踏み台
崖の上の馬ショク
文台
俺が山頂布陣だ!
ちょっと張合βと談合してくr(ry
久方ぶりに婦人
>>922 例えば、仁王に知勇一点かけてたら、知力が8になるからその状態で仁王再臨やれば時間長くなるのか
>919
ベッキー?ベッキーじゃないか!
携帯の予測変換に隙は無かった
喝説
(´・ω・`)
>>932 喝説・・・喝を説く・・・
喝・・・大喝かな?
つまり大喝の有用さを説くって意味なんだな、わかるぜ
>>930乙
気炎撃のカットインは決起と同じになりそうな悪寒
>>935 馬岱の豪華版みたいなのじゃね?
決起はないよたぶん
勝つぜ津
迅速なすれた手
>>930乙
うむ、変換ダメだなw
バタイのはどんなカットインだったんだ?
>>937 超絶強化のカットインそのまま利用できそうじゃね?
って思った俺・・・
いや、さすがにないよな・・・ww
前スレ
>>856 やってみた
1つめ(SR張遼 R劉備 UC蔡邕 C李典 C曹植 C郭皇后 )
2つめ(SR関羽 R劉備 UC関平 C廖化 )
3つめ(UC陳宮 SR左慈 C張梁 C裴元紹 C陳蘭 UC于吉 C馬元義 )
どうしろとww
あ
>>1乙
それと
>>930乙
946 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:30:14 ID:QSRjlAjJO
次バージョンから決起の大号令が二色デッキでも効果ありにならんかの?
武力+10 上昇は驚異的だぜ。(`・ω・´)
>945
フハハハハ
>3の最後をよく見てみようか
さて角煮の巡回でもすっか
>>948 え・・・?張仁って誰・・・?
曹仁、或いは張[イ壬]ならわかるけど(ry
>>948 そういや今日は小川曹仁入り6枚神速とかに絡まれたなぁ〜^^
周・・・なんて読むのそれ?
>>940 崖の上で戟を掲げて云々ってかんじ
確かニコニコに動画あがってたから探すとよいかと
>>941 HEYAAAAAAA!!!
相手は死ぬ
シュールだな…
>951
馬岱のカットインを赤兎に乗ったままやってほしいなw
>>944乙です
滑舌
かつぜつってこれであって達毛?
あってたら一発変換出出る俺の携帯すげぇw
>953
出出るってなる時点で全く凄くないぞwww
>>907 今までそうなってたのが不思議なくらいで、
そもそも1時代に東北エリア独自の大会として開かれた第一回の「銀狼杯」ではSTOは普通に敗退した
ちょうど大軍師とった直後のことだったはず
あ、
>>944乙
>>953・・・
感動したのかわからんが他の字が誤字だらけだよ・・・
.NETに次VER予告来るらしいけど誰来るかなぁ
セガのコンテンツなんだから雑誌バレしてる奴以外もくるとは思うけど……
次は厳白虎だな、間違いない
>>958 予告って事は稼働日クルー?
つか、稼動予定!っつって終わりそう
次バージョンではなんだこいつは!?がRくらいで復活してることを願う
バージョンアップは7/16、7/23のどちらか?
7/2はなさそうだし夏休みかた一週間以上経ってる7/30も無いか
へやーしたのに誘導されないなんて周泰の人生オワタ
>>963 正直へやーよりチョロの方が絶滅に近いと思う
青井が愛用してるからそういう印象薄いが
へやーはもう化石みたいな感じだしなw
使い道がまったくない
>>964 チョロはまだまだ現役だぜ
臥龍かけて無双とかたまにやるしな
・・・俺のデッキじゃ、槍の武力を落とさずに挑発を入れるにはこれしか方法がなかったんだorz
なんというか、+10じゃ最早どうにもならんよな
これで零距離がガチで+10になったら硫酸やへやーは完全終了だな
>965
次Verは無理かなあ
武力17が乱戦持ち込める状況作れば
しかし賢母が追加されたおかげで知力時間が下がるというオチが見えて困る
新レア入手を前提にされても困るわ
部長「零距離を+10にするなら…意地は+16でいっか、ついでに知力依存も上げちゃえ」
だって意地叩いて守ってもカウンターに繋がらないんだもの
一体なににレスしたんだろうw
質問。例えば仁王に知勇一点をかけると知力が8になるから仁王状態は長くなるの?
そういや前のカード追加後ってすぐ新カード絡めた大会来たよな
ってことは今度も何か来るのか・・・?
3コスト2枚必須12コス大会とか
そして呉と蜀の3コスって誰だろな
ありえそうなのは蜀で張飛か、もしくはもう一枚関羽か
呉は孫堅か甘寧?
さすがに漢は無いだろうが・・・
>>972 勢力限定じゃなければ伸びるんじゃね?
稼動してないから知らん
>>972 触れちゃダメな子だけど一応
知力1で約2C、知力2で約4C
これを元に計算すると、知力8で16C、知力9で18C持つ
>>973 まえ見たけどそれ別に凡将でも誰でも良いよね
3コス槍張飛なら武10+勇軍になんか超絶持ってきたらいいと思う
ふっとべやーが憤死なのは置いといて
>>979 挑発+速度上昇は反則的な強さになるぞ
俺のデッキでは飛天+挑発で凄く役に立ってるし
>975
2.1の新カード単大会をもう一回
ただしLE禁止
985 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:12:06 ID:MB77DhUU0
3コス馬、9ー5勇、軍、募、火事場の馬鹿力
でいいや
>>982 ああw武10に勇軍ってことねw
武10+(笑)は呂さんの特権ってことでw
>>979 一騎討ち苦手な俺としては、
チョロだと一騎討ちしないから事故らないのは大きい
>>1000 なら、ver3.5の魏にもUC曹節(ナスカ)が追加
996 :
ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:19:38 ID:NnUuVCLBO
1000ならバージョンアップ前に太尉になれる
. ( ゚д゚) / ̄ <武将カードをお取りください。
| ヽノヽr――┘デローンデローン 大戦EXキャンペーンか、それともLoVEXキャンペーンか、はたまたGCBの(ry
>> 'T どれをするか悩む。
. ( ゚д゚) / ̄ <何が出るかな?何が出るかな?
| ヽノヽr――┘ もしも1000なら
>> 'T
. ( ゚д゚) / ̄ <なんだ、公孫サンか・・・ん?
| ヽノヽr――┘ 明日みんなにSRの呪い。
>> 'T
. ( ゚д゚ ) / ̄ <R呉夫人
| ヽノヽr――┘ あ、俺はいいっす、みんなが引いてください。
>> 'T
ttp://www.dff.jp/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。