機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【注意】質問する前に必ず↓のwikiで調べましょう
・機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/gvsgnext2/

VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT」シリーズの本スレです
荒らし・釣り・アンチはスルーしましょう
また>>2以降の基本ルールを守って楽しく利用しましょう

▼その他ガンダムvs.ガンダムNEXT関連サイト
公式サイト
http://gundam-vs.jp/next/
携帯公式サイト
http://gvsg.jp/
原作Wiki
http://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/
したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/45949/
GvsG戦術板
http://game.globerace.net/msgg/

参戦作品は16作品
(1st、Z、ZZ、逆襲のシャア、F91、V、G、W、X、∀、SEED、DESTINY、08、0080、0083、00)

次スレは>>950。流れが早ければ>>900が立てること
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速を心がけてください
前スレ
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part116
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243160293/
2ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 20:56:51 ID:uGP9IzyQ0
スレ利用の基本ルール
◆スレ住民のお約束。
 sage進行を推奨(メール欄にsageと入力)。釣り、煽り、荒らしは放置安定。専ブラ使用でNG推奨。
 基本ルールは住人みんなで作るので毎スレで修正対象とする。
 常時>>1にアンカーを付けてテンプレ案出そう。
 ◆WdCYnkPotg氏はwiki管理人
 wikiを充実して欲しいと思うなら協力的にして欲しい
 信じる心があれば恐れるものなどなにもない!

◆質問
 分からない事があれば、質問する前に>>1のまとめWikiを見てからにして下さい。

◆次スレ立て
 次スレ立ては>>950が行うこと。無理だった時は他の人をアンカー(>>960等の)で指名して下さい。
 立てる時はスレ重複を避けるため、必ず宣言を行ってから立ててください(ここ重要)
 携帯からは立てられない事が多いので>>950を踏まないよう注意

▼関連スレッド
ガンダムvs.ガンダム NEXT 初心者スレ 演習2日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240805992/
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233920638/
ガンダムvsガンダムNEXTはなぜ大失敗したのかスレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242724392/
ガンダムVS.ガンダム チラシの裏 16枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242136856
3ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 20:58:27 ID:n/g3CEQXO
>>1
よくもまぁノコノコと・・・
乙れる心が無いのかい!?
4ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:00:19 ID:26q6TirzO
>>1
シャイニングのソードはリーチが長いのが厄介だな、死神級だぜ。
5ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:00:19 ID:wb/UYz8aO
>>1乙は伊達じゃない!
6ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:03:47 ID:V6qT1IfD0
>>1乙ガンダム
7ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:05:33 ID:2i9madS+0
>>1方的に立てられる痛さと怖さを乙してやろうか!
8ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:08:38 ID:taR02flH0
>>1
前すれ>>999
だからお前は>>999なのだ!
9ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:09:29 ID:7jcisCVO0
>>1
シャイニングの動画マダー
10ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:09:33 ID:BPcGGyJS0
なんなんだ?次スレが立たなかったらID:y3/favhDOは死ぬのか?
11ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:10:28 ID:vFmkDg2vO
>>1

また1000とれなかったよチクショー
12ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:10:47 ID:DZ5dDC/G0
>>1
明鏡止水…
曇りの無い鏡のごとく、静かにたたえた水のごとき心。
それが>>1乙のための唯一の方法だ。
だが、今の>>1には無理だろうがなっ!

もう止めん!書き込みしたければ勝手にしろ!
私は去る!もし万に一つの命があれば、>>1000で会おうっ!
13ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:11:01 ID:elcd5ZCwO
>>1
貴様、乙だな?問答無用!
14ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:11:20 ID:Yqz6QEfU0
初めて前スレ>>1000とったぜ

みんな仲良くしろよ

それと>>1乙がみた流星
15ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:12:17 ID:y3/favhDO
任意リロードできなくなっても自動リロードのシールドミサイルがある
そんなふうに考えていた時期がありました
16ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:15:46 ID:rtWNaMOq0
>>1
前スレでまだ>>940だなーと思って書き込んだら>>960位になってて吹いたw流れ早すぎだろ

それにしても心配していたが「神 終 了 の お し ら せ」がとうとう来てしまったな
17ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:16:42 ID:taR02flH0
エピオン「ようこそ昨日まで神使い。歓迎しよう」
18ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:21:08 ID:1Hnxzdwhi
>>17
石破があるんだ
まだ私たちには!
19▲ ◆SANUKI/VII :2009/05/25(月) 21:23:25 ID:7klIFlMPP BE:24462296-PLT(12072)
>>17
前サブを女キャラに連打するのはもう嫌だお・・・。
20ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:28:20 ID:RVunZ06GO
今北産業
21ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:28:55 ID:/Fvj6KwS0
解禁日だってのにこの書き込みの数はやばいな
22ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:29:58 ID:srOPEdOKO
今からシャイニング使ってくるからコンボ教えてくれ
23ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:31:11 ID:xjvkMMQuP
石破天驚ゴッドフィンガーを当てる技能を修得せねばならんか…
24ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:31:26 ID:A9dLj4SfO
初めてX使ってみたんだけど
ハモニカ砲が明後日の方向に飛んでっちゃうんだが
なんかコツとかあんの?
25ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:32:49 ID:RVunZ06GO
>>24
撃つ時は一回止まってみろ
26ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:32:57 ID:l/l7M1mpi
>>22
メイン 全段 メイン
メイン 格闘SF メイン
27ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:33:03 ID:sCYsfdsGO
フィンガーソードを明鏡止水状態でやると300は軽く出るな
メン3回だったかメン突き突きでリザルトに305出てた
28ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:33:09 ID:iaiCJHZHO
神と同じノリでOKらしい
後格に射撃か格闘のどっちか弾く効果あり
シャイニングフィンガーソードを楽しんできなされ
29ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:35:22 ID:pQ96nrSLO
幕2の格闘どれも微妙気味
通常2>下のコンボがお気に入り
30ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:38:45 ID:rtWNaMOq0
シャイニング使った後に神使ったら連座2のプロビと伝説並みにコスパおかしい気がしてくる
神は次回作で全部の攻撃方法を変えないとシャイニングに食われたままになってしまうな
31ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:39:34 ID:2EpcS8juO
シャイニング使ってきた
MFの中でもかなりの強さ
マスター以上かも
神の存在価値はなくなったな
32ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:41:09 ID:4f9XkmsLO
これから神を使うときどうゆう顔をすればいいの…?
33ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:41:33 ID:5RCn64wc0
シャイニング強機体疑惑sage



でも格闘強機体トップの座はグフのものです。譲れません
34ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:43:05 ID:U5FPAC6RO
>>33
忍者「待てぇい!その勝負俺が勝った!!」
35ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:44:09 ID:taR02flH0
W0「シャイニングが増えてきたら僕が回ってやっつける」
36ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:44:23 ID:mAIeNeGrO
黒幕Uと白幕Uで二機はプリキュ(ryコンビが出来る…こんなに嬉しい事はない……
組む相手いないけど
37ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:45:19 ID:srOPEdOKO
神より格闘のダメが低いと思う
38ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:46:38 ID:sCYsfdsGO
>>32
笑えばいいと思うよ
39ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:46:53 ID:p51cHunN0
>>37
当たり前だろ、モーションだけじゃなくダメまで一緒だったら
本当に神の存在意義がなくなってしまう
40ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:47:06 ID:5RCn64wc0
>>34
忍者(笑)
ウンコドランク見てからアシガト楽勝でした
41ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:48:00 ID:iaiCJHZHO
体力100ぐらいでの爆発力はどうなんだろ
BDもよろしくはないらしいけど。
42ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:48:35 ID:9Yobc8q0O
明鏡止水付きフィンガーソードでNN前N→ND→横Nで320出たぜ!
1000コス蒸発させてやったぜぇー!
43ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:49:12 ID:y3/favhDO
>>40
見てからアシスト出されるようなタイミングで普通特格使わんがな
44ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:49:32 ID:taR02flH0
メイン補正は?
それがよくないと髭升逆転王を超えられんぞ
45ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:50:04 ID:4f9XkmsLO
>>36
おいオマエ、俺と一緒に戦ってくれるな?
こっちは白幕で
46ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:50:40 ID:5RCn64wc0
>>43
つか忍者とグフがガチで対戦すると千日手だよね
決着つかない

強いて言うならブースト勝ちできるグフはアシ格かアシガト当てて勝つるって感じ
47ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:51:21 ID:FREwW9Kq0
ゴッドとシャイニングでタイマンしたらどっち勝つんだ?
48ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:52:00 ID:1Hnxzdwhi
>>45
俺はほのかが好き
言いたいことわかるな?
49ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:52:33 ID:Y7THKk5N0
>>46
2000が1000と千日手になるあたり
グフの勝ちな気がする。
50ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:53:09 ID:DKunyeW0O
真面目な話何故シャイニングはモーションを使い回しにしたのかと
51ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:53:54 ID:mAIeNeGrO
>>45
共に戦おう!だが県が離れ過ぎている…
52ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:54:08 ID:db4ni9mJO
シャイニングの強さの秘訣が、あのドデカイビームサーベルなら
エピオンが弱いのは何故だろう・・・
シャイニングよりも多く切り込めるのに・・・
たった三回のフィンガーソード分のダメージを与えるのに
エピオンはどれくらいコンボをつなげりゃ良いんだよ・・・
53ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:54:16 ID:taR02flH0
>>47
「2000なんかと張り合わないでくださいよ」って言われて神が押し黙る
54ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:54:41 ID:4f9XkmsLO
>>48
これはガンダムファイトが起こるかもわからんね
譲れねぇよ
55ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:55:36 ID:Q+OSOyhoO
>>50
乗ってる人が同じじゃない
56ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:55:53 ID:jl7/Ory00
タンクは耐久を450くらいにしないと割りに合わんだろ
酷すぎる
57ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:56:07 ID:sCYsfdsGO
シャイニングのスーパーモードとゴッドのノーマルはパワー同じくらいらしいが……
58ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:56:31 ID:iaiCJHZHO
>>50
乗り手は明鏡止水の心以外の動きは基本的に変わらんから良くね?

むしろシャイニングこれなら神に全身無敵技ぐらいつけんと
59ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:56:46 ID:DKunyeW0O
>>55
だったのあの人とかあの人とかあの人はどうなるんだよ!
60ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:57:40 ID:y3/favhDO
忍者とグフなら鞭分グフが有利かな
そもそも忍者でタイマンに走るのが間違いだし

>>50
中身が同じだから、って事で半ば意図的に神の劣化にしてるんだろう
台詞が同じ部分が多いのがたまに気になる
61ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:57:44 ID:Q/YHE9wkO
格闘の追尾と速度が2000クラス逸脱せん限りゴッドでいい。
まぁコンボ次第なんだが。
そんな俺ゴッド使い。
実際どうなんだろ。
62ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:57:51 ID:jeb8hVhRO
で、新しいルートにTHE・Oは出ましたか?

「家庭用にもでねーよw」だって?
そうですねそうですよねorz
63ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:58:37 ID:5RCn64wc0
>>52
エピオンってカスだカスだ言われてて「本当なのかよ?」って思ってたんだが
今日たまたま対戦したら確かにグフで斬り刻めたわ。本当にカスだなあれ
1000コスにブースト負けするわ格闘の判定で負けるわ迎撃安定でしただわ…

負ける気がしないとは正に
64ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:58:44 ID:db4ni9mJO
>>54
>>48
二人の争いを止めるには
次回作で五色の幕Uを出す嘆願書をバンナムに・・・
65ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:59:22 ID:s4bbuqtw0
そろそろティターンズも出してやれよ
66ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:01:24 ID:jl7/Ory00
ティターンズばかり注目されてるみたいだけど
種死の連合も1機も出てないんだぜ
67ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:01:29 ID:iaiCJHZHO
>>61
あのメインの使い勝手ってどうなの?

よく知らん者からすると
CPUボス戦以外の無双っぷり大幅UP!!って感じなんだけど
68ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:01:59 ID:DKunyeW0O
>>61
逸脱だったら神はガッツポーズだろ
69ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:03:50 ID:9xKilauA0
輝が強機体はありえないわ
動き遅すぎ
ノーベルのほうがマシなレベル
70ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:04:32 ID:mAIeNeGrO
>>65
マサライ:カクリコン
ガルバルディβ:ライラ
メッサーラ:シロッコ
バウンド・ドック:ロザミア
出る可能性があるとしたらこのくらいかね?
71ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:05:29 ID:jl7/Ory00
>>69
アホか
明らかに社員の方がノーベルより強いだろ
ノーベルとかコスト2000最弱じゃん
72ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:06:26 ID:VqZYBsza0
>>67
シャイニングショットの事?
だったら結構良かった、シャイニング対シャイニングでも格闘にメイン有効だったし

関係ないけど手からビームいいよね、あれで勝ってみたい
73ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:06:37 ID:mJDRXCb+0
あとは35秒で倒された鉄球兄さんさえでれば、Gガン勢オールスター勢ぞろいだな
Gガンって優遇されてるね なんとなく

アレンビーのサポートはボルトでもよかった気がする
74ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:06:38 ID:p51cHunN0
>>66
せめてデストロイくらいは出て欲しいんだけどな
後は00の敵勢力もなしか、まぁ3つの勢力全部は無理だが
1体くらい敵機体居てもいいのに
75ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:07:23 ID:SJRG98MwO
シャイニングの後格闘って敵スタンさせるだけかよw
メインって威力80なんだな、誘導もしっかりあるし、ターンXのメインって感じだな発生遅い感じが

今日はシャイニング無双したけど明日からはまたゴッドに戻ろう
あとドラゴンはHIT確認がとりにくい…
76ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:07:46 ID:jAawaLqwi
>>72
マスターだって手からビーム出せるのにッ!

クロスグルグル面白いからいいけど
77ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:08:12 ID:BPcGGyJS0
解禁思ったより早かったのは嬉しいけど、ルート解禁がないんだよな
次の解禁はルートだけで機体解禁はおあずけになるのか
78ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:08:35 ID:UESRQPa90
>>73
あれ、バラの人出てたっけ?
マシュマーと組ませたいから次回作では是非使用可能機体にしてくれw
79ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:09:00 ID:Y7THKk5N0
別にルートだけでも新機体お披露目あるなら俺は全然いい。
80ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:09:17 ID:np28UmUEO
OOまだ〜
81ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:09:39 ID:VqZYBsza0
>>76
そうだっけ?
もっかいGガン見直してくる
82ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:09:53 ID:UZGZkysH0
ゴッドってシャイニングの下位互換だろ
格闘のダメージやダウン値は違うかもしれんが、モーションは多分全部同じだろ?
出し切りの拘束時間は同じぽいし
任意のスーパーモードとフィンガーソードとアシストとメイン性能も考えたらゴッドとか本気でいらなくねーか
後ノーベルも
83ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:10:06 ID:rtWNaMOq0
>>72
スーぱモード時のサブ射のことならなかなか性能いいしリロードも早いからなかなかいいよ
正直今日はスーパーモードしてもメェン!するひとばっかりだったから勿体無いにもほどがあると思う
84ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:10:13 ID:DKhMV2as0
>>73
どこが優遇なのか分からないっつか他と変わらないでしょ
TVで放送されてないガンダムはそもそものキャラクターの数もセリフも機体も少ないから出せないだけでしょ
85ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:10:36 ID:V6s4Dm1n0
>>70
お前は…俺の…!
86ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:10:39 ID:HHe4ANp30
mk2初見でシャッフルで連勝してしまった
これはもしや・・・
87ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:10:49 ID:iaiCJHZHO
やっぱシャイニングショット悪くないのは気のせいじゃないんだ。

優秀な射撃あれば良いって訳でもないのか・・難しいみたいね
88ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:10:57 ID:mJDRXCb+0
>>78
おっと!素で失念していました
ドモン兄さん師匠新シャッフルが全員でノリノリで攻めてくるステージほしいなァ
89ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:11:14 ID:SJRG98MwO
>>73
Gガンみた事ある?

ノーベルのアシストはマンダラさん以外考えられない、それにジョルジュがごひ的な位置になる

はじめシャイニングは使い回しの手抜き機体かと思ったけど選択時のセリフとスーパーモード、フィンガーソード時にチラッと見えるGGUNDAMの文字でもう満足だ
90ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:11:17 ID:FREwW9Kq0
シャイニングフィンガーの誘導が神な件
やたら曲がる
91ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:12:09 ID:jl7/Ory00
>>82
使いやすさで考えるとやはり社員より神の方が出来が良い
社員はスーパーモードを使いこなさないと劣化神と言われそうだし
やること多そうだし
神の方が使ってみてやはり軽い上にブースト憂愁だから
俺は社員より明らかに神の方が使いやすいと思ったよ
92ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:12:21 ID:9xKilauA0
フィンガーソードは分からん殺しだから騒がれてるだけだと思うな
ともかく機動性の微妙さと
格闘の速度の遅さ
カット耐性とダメが両立出来ないこと
ノーベルはともかくとしても(笑)ガッカリ感が否めない
93ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:13:19 ID:y3/favhDO
>>81
ロケットパンチもできるんだぜ

>>82
ブースト性能の差はかなりあると思うし
スーパーモード時はかなり強いけどそうじゃない時はたいしたことないからスーパーモード時に仕事しそこねるときつい感じ
さすがに単純に性能比較したら神には劣ると思う
94ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:13:30 ID:zRXdIRea0
これでOPソングが後期だったら最高なんだがな。
95ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:14:34 ID:93npcSQsO
ティターンズからも出してください
カラバからも出してください
宇宙革命軍からも出し(ry
ルジャーナ・ミリシャからも(ry
連合から(ry
ユニオン・人革・AEUか(ry
96ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:14:39 ID:DKunyeW0O
マスター地上N格のロケット突きは残念すぎる
97ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:15:45 ID:MsZbA0qVO
けど社員は射撃が優秀なんだよね、KoHSFも発生早めで使いやすい
それに比べてゴッドは…石破…
98ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:15:59 ID:jl7/Ory00
>>95
カラバからも出してくださいってまんま乙アムロを出せって言ってるのと同じじゃね?
99ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:16:22 ID:VqZYBsza0
シャイニングがこれならウィングとかありえそうじゃね?
いやむしろ使ってみたいが

アシストはごひ以外あり得ないけどな
100ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:16:53 ID:nPU63GgG0
>>95
ミリシャはフラットいんじゃん
ボルジャーノンも

それよりディアナカウンター代表でハリー出せ
101ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:17:08 ID:taR02flH0
シャイニングは3000と組める。それが答えだ
無印の神升を見事に再現してくれたスタッフありがとう!
102ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:17:58 ID:jl7/Ory00
神使うならシャイニング使えってのはちょっと違うと俺は思うなあ
使いやすさは段ちで神の方が使いやすいと思うし
103ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:18:37 ID:iaiCJHZHO
そういやシャイニングフィンガーって実弾系の何か一つは弾くらしいね
104ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:18:42 ID:Jwt+wyihi
>>96
前作の癖で蝿回収してから着地して地格出してしまうー
空Nからのコンボのほうがいいんだよな
105ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:18:47 ID:ETaHwO+EO
先週解禁だと思って奔走し、今日は来週が解禁だと思ってたのに、解禁が今日だとは…
106ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:19:47 ID:Os7zEop/0
あれ?あとはEZ-8、赤キュベ、UCじゃなかったの?
107ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:20:46 ID:V6s4Dm1n0
>>97
OPの片手ビーム使えればよかったのにね
108ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:22:11 ID:Y7THKk5N0
まぁゴッドのが機動性もあるけど
それでもシャイニングのがよさそうな気がする。
3000と組めるし
109ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:22:12 ID:jl7/Ory00
>>97
射撃が優秀っつてもメインは1発で出しちゃったらリロード待つんだよ?
だけど神のスラッシュは連発できるので
弾きれの心配ないしどんどんスラッシュを使っていける
そこは評価しても良いかと
110ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:22:19 ID:9xKilauA0
電影弾の発生が早かったような?
気のせいかな
111ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:23:30 ID:5RCn64wc0
結局シャイニングも升には勝てないんじゃないの
2000格闘機だと升の上って死神だぜ
死神と升の間に割りこめるほどの性能とも思えない

必殺仕事人派生優秀すぐる
112ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:24:21 ID:jl7/Ory00
>>111
忍者は?
113ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:24:22 ID:y3/favhDO
>>97
シャイニングゲロビはスーパーモード中しか使えないし
メインは一発撃ったら4秒使えないわけで
114ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:24:37 ID:sg6+HWkB0
輝と黒魔窟の動画マダー?
115ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:24:45 ID:nPU63GgG0
2000コス蒸発コンボがある2号がハブとな?
116ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:25:13 ID:5RCn64wc0
>>112
さっきから忍者忍者うっせーよ
そんなに強弱話に入りたいならゲーセンで結果出せ
話はそれからだ
117ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:26:33 ID:iaiCJHZHO
>>113
あのリロード4秒もかかってたのか・・・
電影弾はなんか発生早い気がする
118ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:27:06 ID:FREwW9Kq0
忍者はノーベルと一緒に隅に居ろよ
119ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:28:28 ID:jl7/Ory00
忍者は弱くねえよ
120ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:28:57 ID:9xKilauA0
忍者乙
121ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:29:07 ID:rtWNaMOq0
>>116
全部違う人が言ってるんだしその言い方は無いかと

忍者は格闘の威力が高ければなあ
122ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:29:40 ID:FREwW9Kq0
>>119
兄さん・・・もういいんだよ(´;ω;`)
123ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:29:46 ID:y3/favhDO
忍者を他の格闘機と同じように使う人が多いからなぁ
それじゃ無理だ
124ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:30:15 ID:srOPEdOKO
とりあえずシャイニング選択したときニヤリとしたのは俺だけじゃないはず
125ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:31:29 ID:UZGZkysH0
忍者はノーベルよりはどう考えても上

まぁ、シャイニングは神よりもお気軽に使えるんじゃない
2000だし。神じゃないと出来ないことってなんだろ
天驚とスラッシュタイフーンとスラッシュ連射とヒートエンドくらいか?
126ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:32:37 ID:taR02flH0
忍者?故郷に帰って漁でもしてろよ
127ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:32:55 ID:5RCn64wc0
誰かがやってウケたからってなァ!
俺も俺もと忍者を連発するのはなァ!
ゆとりの厨房が甘ったれて言う台詞なんだよ!
128ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:34:02 ID:zRXdIRea0
>>125
てめぇ分身殺法とチボデーさんディスってんの?
129ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:34:15 ID:CftoxEk10
忍者は他の格闘機と比べてわざわざ格闘いかなくていいっていうのが強みなきがするけどなぁ
130ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:35:49 ID:gUAIXLbmO
前スレ>>1000のような人のやさしさを持ったプレイヤーには是非ともユニコーンに乗って貰いたいな。

ところでシャイニングの略称は輝か、ニーチェがいいと思うんだ。


131ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:36:00 ID:U5FPAC6RO
私は忍者のカウンターに惚れて使い始めた
今ではDXやヴァサーゴより忍者や他のMFを使っている
132ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:36:08 ID:V3GD8FDx0
>>129
万能機使えってことですか
133ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:36:44 ID:AVAKpsW/0
なぁ、社員やばくないか・・・・
2000コスで300越えは少しやりすぎ感があるんだが
てか、エピより強いって
134ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:36:46 ID:rtWNaMOq0
>>125
ゴッドシャドーがあるジャマイカ
135ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:37:16 ID:TkTppxAy0
そもそも忍者って格闘機なのか?

>>132
それはある
136ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:39:03 ID:srOPEdOKO
>>130
ニーチェって何ですか?なんて質問を延々繰り返されるのは嫌だお・・・
面面面>胴>メインで最大ダメな気がしなくもない
137ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:39:24 ID:/r/jkW+f0
てかシャッフル台でタイマンやる奴らって一体何なの?
138ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:43:14 ID:db4ni9mJO
ゴッドシャドーって消えるまでの時間が短くなったよな
139ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:43:53 ID:b4hMJONdO
解禁されたのか!黒幕と輝でルート解禁は無しでおっけい?
してコストはどうなの?1000と2000?
140ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:44:08 ID:SLlkfJL50
まあ社員の短所もいろいろ研究されて、
そのうち普通な格闘機ポジションになるんだろうな。
141ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:46:54 ID:U5FPAC6RO
ニーチェってマジでなんですか?
142ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:47:18 ID:ZcQKBlKo0
神は死んだ
143ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:48:13 ID:HHe4ANp30
ガ、ガンダムニーチェ!
144ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:48:35 ID:y3/favhDO
>>140
だよな
今は長所が突出してるからか短所が無視されすぎてると思う
145ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:48:37 ID:BHrdl2mm0
今日の解禁ではルート解禁は無し?
146ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:49:19 ID:93npcSQsO
死んだ神と忍者の怨念が混じり合い死神になったわけですね
147ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:49:59 ID:AVAKpsW/0
そんなことより、黒幕は1000コストップだと思うんだが
てか、1000コスの格闘で220は強すぎないか
ガンキャ使いの俺はとても悲しいんだが
復活は飾りっぽいが
148ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:50:25 ID:CftoxEk10
んー
動画見てると自分のほうがうまいとか思うけど
絶対下手なんだろうな
149ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:51:22 ID:U5FPAC6RO
>>147
復活したとき残弾0だとすることないよね
バァルカン!!ぐらいしか
150ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:53:26 ID:bY35MZf0O
http://imepita.jp/20090525/822900
今月のガンダムAの記事はショボいお
151ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:53:34 ID:oW/+3sTZ0
>>149
乙寺ならバルカンあったけどな
152ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:53:34 ID:taR02flH0
動画だとどっちも知らんからなぁ
実際やると相手にプレッシャーを感じるかどうかで動き方が変わる・・・


オールドタイプは失せろ!
153ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:53:43 ID:mAIeNeGrO
考えるんだ…復活した黒幕Uはコスト1000のエピオンだと……
154ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:54:36 ID:HHe4ANp30
>>147
黒魔窟強いよな
個人的にはグフ一強の次点でザクと魔窟だと思うくらい強かったわ
Vはつまらないから使ったことない
グフ・ザクは魔窟よりカット耐性あるコンボで220超えという・・・
でもBD格が破格の強さな気がする
155ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:54:39 ID:SLlkfJL50
>>147
1000の割りに色々武装あってけっこういい感じだな。
だがメイン弾数調節に苦労しそう。
復活は、終盤の終盤で自分が追われてるときの延命措置だな
156ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:55:10 ID:TD0naj4e0
どうでもいいが今日1000コス乗ってて神と組んだと思って
落ちるまで後ろで援護してたんだけど
どうもおかしいと思ったらシャイニングだったワロタ
157ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:55:23 ID:5RCn64wc0
3000にも優るブースト力と格闘の伸び判定共に優秀なグフがいる限り魔窟なぞに天下は取らせん
158ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:55:42 ID:5uoQvwbo0
>>147
ザクがメインやアシストから同程度のダメージをたたき出すぞ
当てやすさ考えるとMk-Uが上とか無いと思うが
159ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:55:52 ID:y3/favhDO
黒幕ってリロードする時足止まらない?
160ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:56:04 ID:2SzM21ZK0
>>150
Z……
161ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:56:37 ID:IYBPfdU+0
さて、黒幕を使ってどれだけの人がBZに絶望するだろうか。

俺は黒幕はやばいくらいに使いやすく感じたが。BZも含めてね。
162ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:57:22 ID:U5FPAC6RO
>>151
そうだった
勘違いしてた
163ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:57:24 ID:Q/YHE9wkO
つまり2000MF使うくらいなら神で暴れた方が楽しい俺は神のままでいいって事か。
スピーディーなヒットを2000で望むのが間違いかね。
164ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:02:45 ID:taR02flH0
というよりメインで射撃特射でパワーアップと真実立場を食われたのはガンダムなんじゃないか?
165ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:03:42 ID:O+1tX16CO
真夜中のあいでーチェック

IDの1文字目で使用機体決定。無ければ2文字目、3文字目、、、と繰り返す。

a 初代 b タンク c ガンキャノン d シャアザク e ドム f アッガイ
g Z h 魔窟 i 百式 j キュベ k ZZ l プルキュベ m ハンマ n ν o サザビー
p F91 q ビギナ r V2 s ゲドラフ t V u アレックス v ザク改 w ケンプ
x 陸ガン y グフ z GP-01 A サイサ B ステイメン C 神 D 升 E 忍者 F ノーベル
G W0 H 海老 I 死神 J 重腕 K トールギス L X M ヴァサ N ∀ O ターンX P カプル
Q 自由 R ストライク S 維持 T 決闘 U 運命 V インパ W アカツキ X エクシア Y ヴァーチェ Z ストフリ
0 DX 1 輝 2 黒魔窟
166ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:04:03 ID:UZGZkysH0
>>164
日本語でおk
167ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:04:08 ID:OonNoKrDO
社員はフィンガーソードが超性能だな
基本はプレッシャー掛けと闇討ちに撤して、SM発動したら頑張る感じか

何かあと一つ見つかればマスターに並べるな、たぶん
168ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:04:10 ID:BZRq0StE0
>>165
テス
169ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:06:11 ID:4YiZDe/OO
>>161
BZ3発でよろけorダウン取れるなんて破格だろうが。白熊にも分けてくれよ
170ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:06:38 ID:UEe+ld2dO
時代は二号機
171ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:07:41 ID:sxd2ahU90
黒幕は弾管理がキッチリできるならかなり凶悪機体だな。
なんつーか隙が無い性能もってる。
172ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:08:05 ID:HHe4ANp30
黒魔窟でBRを要所で当てる練習をしてから白魔窟乗ると何このチート機体って思う

黒魔窟のBZの使い勝手の良さに気づいて、白魔窟乗って同じようなことしてみるとアレ・・・ってなるのは俺だけでいい
173ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:16:45 ID:FBvcvVRSO
今日シャイニングガンダムが解禁されて使おうとしたら乱入される夢を見たんだが
正夢になったな

実際使って乱入されたのは黒Mk2だったけど
しかも負けた
174ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:21:48 ID:tSFIt3WvO
胴が建物にあたったら偉い目にあったでござるの巻
175ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:23:05 ID:z79phzN10
白から黒に乗り換えたら尻軽と思われないだろうか
NEXTになってから白キュア、相当使いにくくなった気がするんだ
176ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:24:12 ID:FGqugi3R0
シャイニングはスピードとブースト性能が低めじゃね。
177ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:24:38 ID:4YiZDe/OO
>>174
胴程度ならまだマシだろ。02のサベMAXやターンXのN格ワイヤー部分とかの方が残念度は凄いわ
178ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:26:44 ID:O+qz9MCQ0
どうでもいいけど白黒ネタは解禁前からキュベレイで出来てたんじゃないか?
179ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:26:46 ID:iaiCJHZHO
ソースしたらばだけど
輝さんダメ350台出たらしいですぜ・・・

残り体力7の時みたいだけどな
180ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:27:30 ID:O+qz9MCQ0
>>179
もはやツインサテライトすら涙目にする勢いw
181ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:28:33 ID:FREwW9Kq0
シャイニングで300オーバーとかデマだろ
神と見間違えたんじゃね?
182ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:29:12 ID:U5FPAC6RO
ゴッドフィンガーがシャイニングフィンガーに敗れました
泣きたい
183ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:29:14 ID:y3/favhDO
>>180
何を言っているんだ

>>176
さらにスーパーモード時も変わらないみたいだ
184ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:30:00 ID:taR02flH0
最大ダメとかシャッフルまでだから
実用的なコンボでどこまで取れるかだ
185ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:30:23 ID:ImlPpCZFO
黒幕のBR4発ってのが、どうにも残弾管理を難しくしてるような。
BZでダウン取りやすいのが救いだが。
186ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:30:31 ID:BZRq0StE0
>>179
俺の知り合いも耐久60の時にフィンガーソード撃ったら320超えた
187ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:30:48 ID:NWNPbF/yP
シャイニングでメンメンメーンしただけで簡単に300超えるよ
1段目NDしてもう一回やればさらに
188ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:31:21 ID:4YiZDe/OO
>>179
350補正が有るみたいだし他のコンボでも350オーバーは出せるだろうさ

つか普通に面or突>面面面で行くんじゃね?
189ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:32:46 ID:gUAIXLbmO
神にはまだ納刀ズサキャンとゴッドスラッシュタイフーン(笑)があるじゃないか
190▲ ◆SANUKI/VII :2009/05/25(月) 23:33:20 ID:7klIFlMPP BE:10872364-PLT(12072)
マスターなんか光ってればNDしなくても370くらいダメ取れるし。
191ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:33:30 ID:Ag5/D1Eo0
>>174
CPU戦だがDXの前格が建物に突き刺さって破壊した後も持続して敵を串刺しにしたときは何これすげぇだった
192ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:33:47 ID:3+IL4eKHO
>>181残りHPいくつだったか忘れたが、怒りのスーパーモードの時に面、面、面ND胴で強制ダウンじゃなかったが、352ダメだったよ。
193ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:33:59 ID:tSFIt3WvO
面面面と面面胴ってどっちが強いん?
194ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:34:17 ID:t+jBohodO
ちょ、ゴッドの電影弾がシャイニングのに打ち負けたんだが・・・
195ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:34:52 ID:2i9madS+0
黒は復活あって換装ないこと考えると白よりも百式に近いのかな?
アシストがアポリーロベルト並みに頑張ってくれたら間違いなく厨機体だったろうな。
196ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:36:03 ID:3ygF9vPl0
>>181
いや、普通に出るよ?
197ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:36:33 ID:tSFIt3WvO
>>195
ASに近い気がした
198ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:36:56 ID:2yI11OEFO
今日は解禁日+まだ学校が休校だったので、普段過疎ってるのに解禁待ちな大学生がかなり居たな
普段は連コでCPU戦出来るような場所なのに、乱入されまくって2対1(こっちが二人)でボコボコにされたでござる
199ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:38:14 ID:Ag5/D1Eo0
黒幕使った感想が拡散BZ(笑)だったが連射できるうえにそんなに使い勝手良かったのね・・・
格闘はかなり優秀な感じがしてたし、せっかくなんで明日リベンジしてこようかな
200ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:38:43 ID:sg6+HWkB0
インフルエンザのせいで外出禁止の俺マジ涙目
201ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:40:33 ID:tSFIt3WvO
>>200
シャイニングマジ楽しいよ^^
202ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:40:40 ID:O+qz9MCQ0
黒幕とシャイニングがターゲットのW髭ν使いの皆様本日はお疲れ様ですw
4ラインなのにシャイニング初使用でW→νの順番で乱入されて吹いたぜ。
203ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:42:50 ID:zCH9ZYM8O
話SHSしてすまないが、前スレの最初のほうに出てた大会ってどこでやってんだ?
あと、定期的にやってるの?
204ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:43:25 ID:tSFIt3WvO
>>202
まてい
運命も足しておいてくれ
205ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:43:47 ID:NK/Kf3x5O
4台2ラインなんだから解禁日くらい各ラインで協力プレイすりゃいいのに
黒マクツ使ってたらW0で乱入されたよ…ひたすら乱射して勝ったけど
206ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:44:11 ID:U5FPAC6RO
次回はゴッドフィンガーを無敵技にしてくれ
207ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:44:13 ID:y3/favhDO
>>203
秋葉のタイトーで隔週(今週末はやらない)でやってるよ


これでまた大会の過密っぷりが加速する…
208ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:44:49 ID:IYBPfdU+0
そういや秋葉原のレジャランで1000コス限定大会の張り紙があったけど
黒幕だらけになるのかねえ
209ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:45:10 ID:t+jBohodO
シャイニングガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー!
210ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:46:11 ID:66tIdpMS0
さぁ頑張ってアレックス使うか…
マジ格闘機にしか有利とれない
νとかW0には絶望しか見えない
どうしろってんだ…
211ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:46:17 ID:2SzM21ZK0
しかし本当に電撃的な解禁だったな…
四次解禁の方向性すら見失わせたのも流石だと思った。
212ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:46:26 ID:tSFIt3WvO
>>209
泣いた
213ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:47:14 ID:O+qz9MCQ0
>>209
フリーダムガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー
を思い出した
214ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:47:32 ID:WQa13boq0
>>210格闘機しか使わない俺にとっては天敵

まあエピオンと忍者の時くらいだけど
215ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:48:43 ID:yAsSJMuQO
があああああああ
自由サザビーのカップルに負けたあああああああああああああああ

しかも女のが上手いてどういうことよ…
自由のコンボ普通に決めてくるし…
ちくしょう…カップルはガンネクなんてやらんで家でいちゃこいてろ…(´;ω;`)
216ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:49:03 ID:5RCn64wc0
アレックスはたまに見るといつも勝ってるからそこそこ強いんだと認識している
217ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:49:12 ID:O+qz9MCQ0
>>210
いっそ脱いで戦ってみたら?
ガトリングわりと強いと思うけど
218ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:50:40 ID:UZGZkysH0
>>215
ガロード&ティファ「プギャーm9(^д^)」
219ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:51:19 ID:y3/favhDO
ここぞという時にチョバム着れば1000で中の下位の活躍はできる
220ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:51:31 ID:taR02flH0
>>213
改めて自由ってコクピット狙わないね。キラってガンダムファイターだったんだ
221ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:52:34 ID:sg6+HWkB0
いつも思うんだがエピオンってそんなにアレックスきついのか?
鞭二回当てればアーマー外れるんでしょ?
222ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:53:34 ID:e5WSH2JV0
>>210
アレクは実は格闘機にも有利付かない最弱機体なので心して使うべし。
エピオンも横ムチ×2でオワタだし
デスサイズ、2号機は言わずもがな。アシとか使われて脱げた瞬間に溶ける。
利点は…ヴァサとかと殆ど変わらないアシ?
あと林原めぐみ
223ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:54:02 ID:66tIdpMS0
近中距離の通常の差し合いはなるんだなんとか…
相手の足が速かったりとか遠距離得意だったり差し合いに向いた装備があると
一瞬にして剥かれちゃったり、蒸発したりするの
やっぱり1000機体にそこまでの活躍は望めないのかな?
224▲ ◆SANUKI/VII :2009/05/25(月) 23:55:38 ID:7klIFlMPP BE:8154263-PLT(12072)
アレックスとかガン無視だからどうでもいい。
225ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:55:53 ID:66tIdpMS0
>>222
oh…
最弱ッスか…
チョバムで延命って思ったけどそんなことはなかった
何てことが頻繁に起きてるからまさかとは思ってたけど…
226ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:57:04 ID:srOPEdOKO
実際SFSって対人ではどうなの?
227ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:57:10 ID:elcd5ZCwO
よろしい、ならばタンクだ
228ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:57:43 ID:onuN2bHu0
アレは射角広めなガトリング撃ちつつチョバム回復を待つしか…
229ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:57:57 ID:8Qtkwdd6O
だってアレックス使うのは何かのネタでしょ?
230ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:58:06 ID:sUFf0x110
>>226
むしろアシストが強い
231ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:58:12 ID:FBvcvVRSO
ゴッドにもフィンガーゲロビをつけてあげて・・・
232ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:58:17 ID:66tIdpMS0
>>227
おい
最弱候補
そのくらいは知ってるぞ
233ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:58:23 ID:5RCn64wc0
タンクをさしおいて最弱とはおこがましい
つか格闘機使い泣きごと多すぎ
クンフーが足りん
234ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:58:26 ID:taR02flH0
CPUのアレックスが超強いじゃん
FルートエピオンでいくとMF3人集の所にいるアレックス2が糞きつい
ガンダム馬鹿も格闘しかけて蒸発するし
235ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:58:26 ID:SFOzZ+9NO
せっかくだから俺はこのゴッドガンダムを選ぶぜ!
236ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:58:35 ID:Ag5/D1Eo0
最弱ってだけで名前が出るからまだいい

おめーらカイさんディスってんじゃねーぞ
237ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:59:02 ID:5uoQvwbo0
エピオンはチョバムより全裸でガトリング撃たれる方が嫌な気がする
238ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:59:03 ID:VvzLZO+d0
CPUのアレックスのウザさが半端ない
AルートEX7のアレックスとかアムロ乗ってるだろ
239ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:59:48 ID:Zh+wVzob0
>>165
てすこ
240ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:59:53 ID:66tIdpMS0
鞍替えでも考えるか…
ちったぁ強い1000機体でも調べ見るか…
241ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:00:06 ID:DKunyeW0O
アレックスはどうやったら今のコンセプトも崩さずに人気が出るという難問を
242ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:00:51 ID:5uoQvwbo0
>>240
ポケ戦繋がりでザク改お勧め
243ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:01:51 ID:t+jBohodO
Gガンダム大敗北!暗黒の使用率へレディーゴー!!
244ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:02:32 ID:8Qtkwdd6O
comのアレックスも弱い…アルティメットに出たらウザイだろうけど。
245ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:03:19 ID:O+qz9MCQ0
>>240
せっかくだから今ホットな黒魔窟を勧めておく
バズあるし万能機として使いやすい
246ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:03:22 ID:y3/favhDO
どんなに苦しくてもやりとげる(Gガンダム)
247ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:04:06 ID:p2SxpVKF0
両方使ってきたがシャイニングはシャイニングで出来ることに限界あるし神の居場所はあるな
何よりMFで足が遅いって結構辛い

黒幕は1000上位に食い込む性能だと思うけど何か物足りない印象
メインの弾数とリロードで足が止まるのがちょっとつらい。あと特射1発目が謎
248ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:04:15 ID:L0KirjYm0
>>240
レッツ岩投げ
249ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:05:56 ID:y3/favhDO
地走じゃない1000を久しく使ってなかったんだが
黒幕微妙に重くないか?
250ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:06:07 ID:U7wpND7e0
俺のこの手が真っ赤に燃えるうううううううううう
人気を掴めと轟き叫ぶううううううううううううう
251ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:06:07 ID:hElP6+B50
シャイニング足遅いとかってソースあんの?
升と差があるようには感じなかったが
252ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:06:09 ID:BebN4kLW0
ゴッドガンダムからビーム兵器外したミカムラ博士が憎い
253ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:06:38 ID:LeQBS0ax0
>>240
>>245
むぅ・・・
親切なやつばかりだ
涙が出てきてしまいそうだ
友人がズブのど素人故にこっちは一機落ちもせずに
前線でCPU相手に暴れられる1000機体を使うようにしてたら
アレックスになっちまったもんだよ
254ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:06:41 ID:yhbAmZ2c0
鉱山都市とかフォンブラウンのアレックスは怖い
2次元じゃなくて3次元で逃げないと障害物に引っかかる
255ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:07:08 ID:eFPmptSS0
W0使ったあとエピオン使うと私はWが好きなだけなんです強いからW0使うんじゃないんですって言ってる気分になれる
256ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:07:21 ID:2VxYpc3C0
俺は社員が出ようとこのゴッドガンダムをつかうぜえええええええええええええええ
やっぱりゴッドかっこいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおお
社員も好きだし、相方が使ってくれるから満足だぁあああああああああああああ
カプコンさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>235
あんた最高、ぜひ社員か升で援護さしてくれ
257ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:07:51 ID:KFECDB8iO
怒りのスーパーモードなのにドモンが全然キレてない
せめてトドメのカットインぐらいは怒り仕様にして欲しかった
258ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:08:05 ID:YTnHRAs30
エピオンのイズナ落としって何で存在するの?嫌がらせ?
259ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:08:06 ID:qynU/ZC/O
>>207

マジトンクス
レスしか見てないが、なんか楽しそうなふいんきだし、今度出て見るわ



DXとZZと乙とバーニィしか使えなくても平気だよね…?
260ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:08:56 ID:T2Xy/FON0
シャイニング十分なスピードあったような
261ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:09:42 ID:cR7fsxofO
ドモン(社員)は指パッチンだけで使う価値があるな
262ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:10:06 ID:eFPmptSS0
>>258
ちゃんと後格使ってから特格使えよって言うミリアルドからのメッセージ
263ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:10:21 ID:e9iLiyOUO
>>259
次は…6/7か
機体はなんでもおk
DXはむしろ使うと店員がハッスルすると思われるので使ってあげてください
264ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:10:31 ID:UpiJ+KLuO
>>249
黒幕はいちいち足止まるせいで実際より遅い印象
多分それほどでもない

>>256
俺があああぁぁぁ!!行くッッッッッ!!!
265ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:10:32 ID:MIlStKyuO
タンクの本当の戦闘スタイルは遠距離砲撃ではなく
超接近戦での接射機体であることに気付いたならば
君もタンク乗りの一員として歓迎しよう

今ならコアファイターの席が空いてるぞ
266ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:10:50 ID:T2Xy/FON0
アレックスもシャイニングショットで楽々勝てちゃうか?
267ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:10:56 ID:gFSiK03VO
>>241
チョバム時にライフル持たせればいい。
268ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:11:12 ID:ElaoYVXjO
>>252
OPで手からファイヤーゲロビ出してなかったっけ?
269ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:11:22 ID:1uK9AoKC0
>>265
…やっぱり射出されるのか?
270ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:11:52 ID:FqZN67AdO
シャイニングは遅いのよりなにより持続があれだな
まあ明鏡止水やスーパー入れば普通に強いし2000相応の性能て印象
黒魔窟も同じく挙動が重い上に手動リロードが面倒だけど武装自体の性能は良いし一応延命出来る復活もあるしこっちも1000相応

ストフリから始まりDXシャイニング黒魔窟と今回の隠しは壊れてないが抑えすぎずの良調整が揃ってるな
271ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:12:21 ID:LeQBS0ax0
仕様を見るに一発しか装備されてない
トールギスのメインみたいに足を止める
ダメージ80っていう部分を見るに結構辛いんじゃないかな?
272ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:13:16 ID:qc3FfLlDO
>>235
こうして越前はゴッドガンダムを手にいれた
しかし強機体軍団の魔の手が越前に襲いかかる
273ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:13:33 ID:G4e9AhiU0
タンクのリュウさん射出は前作インパの特射みたいに
硬直回避でロック切りくらい出来ていいと思う
274ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:13:40 ID:Gy7h1gwd0
シャイニングやってきた+やられてきた
俺が使ったらゴミみたいに落ちるくせに他の上手い人が使うとすごくうっとおしい機体だった

通常時のコンボはほぼゴッドと一緒、しかしほとんどのコンボが200ダメ止まりという糞コンボっぷり
抜刀モードのコンボは
NNN>横 で260ダメ確認(金ぴかだったかも。要検証) 高さがないと安定しないかも。
ほかには NN>NNNとかNNN>前とかが安定しそうかな。誰でもわかりそうだな、サーセン

ウザい運用してる人は特射がたまるまで引き気味で戦ってたなぁ。もし明日以降使う機会があればいろいろ試そう
275271:2009/05/26(火) 00:13:51 ID:LeQBS0ax0
>>266
を入れ忘れた…orz
276ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:13:59 ID:gzrNQvAVO
社員のメインはなんだかんだで必要
アシストで隠れながらメイン撃つと俺つえー気分が味わえる
277ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:14:11 ID:bi46K46U0
>>271
MFがNDズンダ出来たらどうすんだよ。充分すぎるだろ
278ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:15:19 ID:yhbAmZ2c0
EZ8がぶっ壊れ性能だったら最高なのに
地走っぽいから無理臭いが
279ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:15:39 ID:bi46K46U0
>>275
と、思ったら>>266へのレスだったのね。すまん
280ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:16:43 ID:LeQBS0ax0
>>279
いえいえ
入れ忘れたおいらが悪いんよ
281ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:16:45 ID:1iSGtCsE0
>>258
イズナ成功→起き上がりBDで突っ込んできたら盾おいしいです
盾した後相手動揺するから格がほぼ刺さる
そこからフルコン

穴だらけだけどまぁやれなくもない格下瞬殺用
282ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:17:13 ID:L0KirjYm0
>>278
アイナと添い遂げる!で耐久値全快とか?
283ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:17:57 ID:74RX3Va+O
>>274
ダメ取りたいなら

空NNN>BD格3段

でいいんじゃないか?移動はしないが早く終わるぞ
284ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:18:22 ID:kwfYGaE70
>>266を見て思ったがチョバムにドラゴンファイヤー当てたらどうなるんだ?
ずっと硬直しっぱなし?
285ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:19:56 ID:qc3FfLlDO
MFにズサーが無ければ3000最弱はエピオン?
286ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:20:35 ID:bi46K46U0
>>284
CPU戦でやってみたけど
チョバム耐久ゼロまで持ってける。途中で格闘入れちゃったからわからんが
多分サテライトとか核とか当てた時と同じじゃないか
287ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:21:45 ID:e9iLiyOUO
>>285
それは他に比べたら大した問題じゃない
288ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:22:43 ID:Wvknm0qL0
>>285
エピオンは機体性能というよりプレイヤー性能で強さがかわるからな・・・
一概には最弱とは言えないと思う
どこでNDしても高ダメ狙えるってだけで強いと思うが
289ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:22:59 ID:1iSGtCsE0
エピオンは単体で見るとそりゃよえーよ。どうしようもねーよ。
極論したら格闘振るか振らないかくらいの選択肢しかねーもん


ロック外れた時に特射とかで一気に詰めて尻刺す機体としては最強だね
でもそれ3000の仕事じゃないよね
290ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:23:41 ID:nUqW++SN0
シャイニングが解禁したので早速マスター練習してきた。
最初はボコボコだったけどコンボも安定してきたし、結構頑張れるようになった
291ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:24:19 ID:kwfYGaE70
>>286
なんというwwwノーベルくらいじゃないか、食える格闘機なんてのは・・・
292ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:24:31 ID:BrpI9LaB0
エピオンが強いか弱いかなんて関係ねえ
エピオンは楽しい機体なんだ。だろ?
なら機体の中では十分勝ち組じゃないか!


と忍者使いが言ってみる
293ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:25:10 ID:EhF4XGFT0
エピオン、機体コンセプトが2000すぎる
294ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:25:46 ID:dCa0umeB0
>>291
引き撃ちフラフープで(ry
295ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:26:25 ID:hElP6+B50
ロック外れた時に斬りかかるのは髭も同じ
真正面から突っ込む奴は雑魚

エピオン使いは大体からしてコンボ確定させられてないしブースト管理すらしてない奴が多い
その上相方が格闘機と組む際の心得を持ってない場合が多い
しかも月光蝶のような便利なオプションがない
その結果ほとんどのエピオンが産業廃棄物並の認識を受けるようになった
だが月光蝶はともかく本人の腕と相方の認識を変えれば弱いなりにそこそこ戦えるだけの性能は持ってる
これは神も同じ

つまり練習が足りん
296ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:26:46 ID:Wntn19aTP
エピオンを相手にしてると楽しい
大車輪斬り受けてる最中に相方がカットしてくると逆に文句を言いたくなるくらい
297ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:26:47 ID:VZurZQM+O
使いやすさでいうと
マックスターよりドラゴンの方が上に思えるんだが
どうだろう?
あれデュエルや03のミサイル迎撃に便利に感じる
298ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:26:49 ID:LeQBS0ax0
ビギナ、Vあたりでも覚えてみるか…
あとは腕次第だろうけど前線に出ても生き残れるか正直心配だ
299ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:27:05 ID:T2Xy/FON0
エビオンに勝てる!このトールギスなら!
300ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:27:55 ID:qc3FfLlDO
神はBD格と格CSとかのブースト消費だけ調整して後はそのまんまでよかったと思う
ゴッドフィンガーもシールドガード出来るんだから射撃無効で
これくらいすれば中堅レベルはいけたはず
301ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:28:43 ID:nUqW++SN0
エピオンは前作Xよりはるかにましだろ。
コンセプトとかはともかく単純な性能で2000より弱いなんて言われない。
前作Xは他の3000ならまだしも2000と比べても中堅あたり
302ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:29:31 ID:KFECDB8iO
>>274
空NN>NNNN百烈5、6HIT>メインとか入ると思う。百列出し切りで強制ダウンだったし。長いけどな!
スーパーモードは面面>面面で強制ダウンだった
303ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:30:14 ID:bIsTpUNC0
黒幕結構微妙じゃない?任意リロードがないから
弾の切れ目が素直過ぎるしリロードの度に足止まるし結構放置しやすい。

まぁそれでも1000の中では結構強いとは思うけど。
304ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:30:53 ID:dCa0umeB0
>>297
炎の持続時間と攻撃範囲は優秀だと思う。これで足止めしとけば格闘決まるし
305ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:31:00 ID:BrpI9LaB0
普通にNNN>NNN前でよくね
カットされそうなら早々に前で
306ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:31:14 ID:T2Xy/FON0
スーパーモードの任意発動はずるいな
ゴッド涙目
307ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:31:49 ID:FqZN67AdO
エピオンはコンボさえマスターすれば普通に2000以下は食えるからな
ただ機体コンセプトが3000じゃない上にその3000に弱いのがどうしようもない
308ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:32:44 ID:MIlStKyuO
エピも1000コストからみたら
かなり脅威なんですけどね

一瞬のうちにバラバラに引き裂かれる
309ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:32:50 ID:qc3FfLlDO
>>306
エクシア、ノーベル「終了硬直無いとかチートですか?」
310ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:33:58 ID:EhF4XGFT0
せめて常時ダブルロック集めるプレッシャーがあれば
髭みたいな運用が出来そうなもんだが、
ちょこちょこ見るだけで割とどうにかなるし
311ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:34:18 ID:BrpI9LaB0
>>309
忍者「なにかあるだけマシだろう」
312ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:34:58 ID:TsRX4wcb0
wiki見ても書いてなかったから聞きたいんだけど
ノーベルフラフープってヤタで跳ね返せるのかな?
313ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:36:04 ID:KFECDB8iO
>>305
それで安定だろうね、火力がないけど
シャイニングは空横のダウン値が糞
314ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:36:14 ID:YTnHRAs30
>>311エピオン「わ、私は特殊移動があるからゼロシステムがないのも納得している・・・」
315ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:38:11 ID:LeQBS0ax0
エピオンはムチのリーチがもう少し長ければちったぁ強くなれたかもしれないと
思ってるんだけど
みんなどう思う?
316ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:38:12 ID:snhe/0NeO
ビルゴが糞とか言われてるけどさ、

俺もそう思うよ
317ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:39:29 ID:T2Xy/FON0
エビオンはブーストゲージ今の2倍でも文句言わない
318ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:39:42 ID:bi46K46U0
ブーストがスッカラカンになる仕様もどうかと思うんだが
ポーズ決めすぎだろ
319ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:39:44 ID:qynU/ZC/O
>>263
把握。


大会出るぐらいのやつらだから俺なんかふるぼっこなんだろうが、まともな対戦が出来るってだけで楽しみすぐるぜえええええええええ!!!
320ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:39:52 ID:UpiJ+KLuO
>>311
神「ウンコと畳と爆破あるだけマシだろう」
321ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:39:53 ID:SOvEi7qV0
どうでもいいけどサイコ相手にSFS連打してたら390ダメ出て吹いた
322ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:41:03 ID:hElP6+B50
まあグフカス崩せないエピカスには用はないな
同じカスでも大違い
323ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:41:04 ID:tPQD2gi00
エピはアシストを何か他の機体のアシストと入れ替えれば強くなれるだろうか
324ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:41:53 ID:snhe/0NeO
エピオンのアシストをヴァーチェと交換すればいいんじゃ
325ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:42:24 ID:fcx9DAkKO
GN電池とビルゴが逆なら良かった
326ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:42:40 ID:1iSGtCsE0
次あるとしたらシステムエピオンは初段当てたらそれ以降のコンボを速くして欲しいな
最初から速いとクソだけどそれ以降なら問題ないだろうし 更にきもいスピードで回る後特とか

>>316
実際糞だよ。使いこなせないとかじゃなくて防御系に用はねーんだよwwwwww
神のメインだのアシストだの髭のサブ特射アシストみたいなけん制が何一つできない
327ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:42:55 ID:G4e9AhiU0
むしろヴァイエイトをエピオンにやっても良いよ・・・
328ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:43:09 ID:bIsTpUNC0
エピオンは真面目に耐久250切ったらゼロシステム発動とかで
相手のブースト透けて見えても良かったと思う。

WOさんには間違ってもゼロシステム実装しないでください。
329ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:43:43 ID:1uK9AoKC0
ビルゴUはマシンガンを防ぎきれないのが致命的だよな
330ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:43:46 ID:hElP6+B50
>>328
W0は着地見てから余裕でしたできるのでそもそも必要ないという…
331ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:44:00 ID:qc3FfLlDO
>>318
トランザム格闘したあとブースト切れるならわかるけど鞭振った瞬間切れるもんな
鞭に全ブーストエネルギーを込めてるのか


332ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:44:42 ID:R9SVCJK60
エピのアシストがタゲ付いてない方に反応したら良かった
333ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:45:09 ID:qynU/ZC/O
いつぞやのポリノークさんみたいに武装の段数が見えるとか………いらねーか
334ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:45:44 ID:1uK9AoKC0
>>331
ポーズをとる為に全エネルギーを使ってしまっているに違いない
335ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:46:00 ID:LeQBS0ax0
エピオンのアシストは無制限でもどうだったか…
336ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:46:18 ID:snhe/0NeO
でも一人旅にエピオン×2に乱入されると怖いよな
337ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:46:26 ID:5mHbwTgB0
>>327
それだよそれ
W0と逆にすべき
338ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:47:04 ID:BrpI9LaB0
>>336
野生のアレックスが(ry
339ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:47:06 ID:qc3FfLlDO
>>333
なんとなくガンタンクとかアッガイにでもついとけばよかったのに
340ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:48:23 ID:YTnHRAs30
>>334だからあんなにカッコいいのか
341ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:48:37 ID:snhe/0NeO
でもウイングにビルゴ付いても強くない?
アルトロンが単発ビームキャノン一発撃つとかならいいけど
342ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:48:37 ID:FXfd4mYi0
グフカスは、ヒートロッド、アシスト、格闘性能のどれもが優秀で
格闘機では珍しく同コスト帯のなかでは上位に

ただヒートロッドが無くなるだけでただのカスになる…
343ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:48:45 ID:1uK9AoKC0
そもそもビルゴUってヴァイエイト並のビームキャノンが撃てるはずなんだよな
344ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:48:59 ID:1iSGtCsE0
エピオンエピオンvsアレックスアレックスは面白かったぞwwwww
エピオンがやけくそで突っ込んだらすぐ剥がれるし大乱闘だった

余裕でダメとコスト負けしたけどな
345ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:50:10 ID:hElP6+B50
まあエピオンが弱いのは分かるけど相手のブースト残ってるのに
格闘振りにいく奴とか見るとなんかなと思う。当たるわけねーじゃん
アシスト防いでくれないー!とか叫んでるけど分かってるなら迎撃に注意しろよ
で、格闘当てたと思ったら4発くらい当てて取りこぼしとか勝てるわけねーだろと

格闘機としての基礎的な動きが完璧なエピオンを見たことがない。都内なのに
これが不思議でならない
346ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:50:42 ID:snhe/0NeO
タイマンならアレックスどころかヴァーチェにも……
347ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:51:45 ID:G4e9AhiU0
>>341
ぼわっと火を吐くくらいで
348ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:51:50 ID:qc3FfLlDO
例えばの話だけどホワイトファングにビルゴ2のかわりにゲルググみたいなのが出ていたらアシストも攻撃用になってたんだろうか?
349ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:52:21 ID:BStaqL1k0
エピオンで必死にコンボ研究してたけど02や社員升でダメ充分とれるっていう…
350ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:52:22 ID:eFPmptSS0
正直エピオンのアシストがヴァイエイトとか射撃するビルゴとかだったら興ざめするわ
射撃武装0アシストすら射撃しないからエピオンなんだよ
351ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:52:37 ID:EsWlvTcnO
今日初めて対人戦したんだが、その相手がエピオンだったんだ
俺(トールギス)も相方(F91)も敵CPU(3号機)相手にするのでさえ精一杯で、エピオンに特格絡みの魅せコン食らいまくってバラバラにされたぜ
素人だと格闘機をどう捌けば良いのかさっぱり分からないなー。
見てからバクステ余裕でしたとか、そもそも近づかせないとか、もっと対戦こなさないと無理すぎる
結局、5回程乱入されたが戦力ゲージを全く減らせなかった
352ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:53:07 ID:qynU/ZC/O
レンジの頃みたいに背中の盾(笑)かナギナタ回して射撃防ぐんじゃね?
353ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:53:14 ID:YTnHRAs30
エピオンは初段全部がよろけだったら違ったのかもな

これで終わりだぁぁぁぁあああと思ったら当てた所が斜面でダウンしてしまったって事が稀によくある
354ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:53:31 ID:G6VnHvyGO
エピオンでCPUアレックスがマジメンドイ。コストお前の6倍なんだぜ?って気分になる
355ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:54:10 ID:qynU/ZC/O
356ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:55:13 ID:hElP6+B50
>>351
対格闘機の簡単ないなし方

1.二人で固まって動く
2.エピオン格闘を振ってくる。Aが食らう
3.Bがすかさず格闘でカット。そのままフルコン
4.1に戻る

敵CPUは突撃っぽかったら射撃でも集めてダウンさせる。
その後すぐに固まって格闘カット耐性を整えると多分エピオンがゲーム投げる。
357ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:56:05 ID:G4e9AhiU0
>>350
ならむしろメリクリウスを貰って
射撃に膜貼って近づかれたら切りかかるとかしてくれたら最高じゃね
メリクリウスって格闘機でしょ?
358正社員:2009/05/26(火) 00:56:06 ID:LKZE2sGBO
やあチミたち、シャインシャインと騒いでないで覇権社員にでもなったらどうなんだね。
359ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:56:43 ID:Q2PFe6vEO
>>351男だったらアレックスでボコボコにしてやらんかい!!
360ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:58:24 ID:1iSGtCsE0
あのでかいビームソードでガードとかすればいいのに。ZZを見習って欲しい
ビームソードがでかい理由もブリーチ理論なのかと思えてきた

W0とエピオンコンビが結構強い
二人で制圧前進するとW0もやりたい放題エピオンも好きなコンボを入れにいけるぜ
ただ体力調整がしんどい
361ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:59:14 ID:G/U2PN/MO
なんでエピオンすぐブラディー・シージで迎撃されてしまうん?
362ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:02:36 ID:VQj8256TO
>>360
W0絡みの3000コンビだとエピオンより他の機体の方が強い気がするが
363ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:03:03 ID:qc3FfLlDO
>>341
ごひのボイス付きで相手に向かって槍でつつきまくる
たまにヒイロに攻撃してくるとか
364ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:03:54 ID:NHkJPjqQ0
>>351
慣れだね。対戦コツコツとやってけば大丈夫よ
対戦やりまくってアサルトバスター一発もあたらずにガンキャノンで倒した俺が帰宅
365ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:04:11 ID:5mHbwTgB0
>>362
ロマンでござる
366ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:06:12 ID:YTnHRAs30
短時間で240近く奪えるコンボと補正なしで300越えるコンボ持ちで高機動のエピオンさんが弱いはずない

と思ってた時期は誰にだってあるはず
367ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:07:32 ID:TsRX4wcb0
>>358
覇権をつかんだ社員か…下克上か
368ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:07:54 ID:snhe/0NeO
同作品で3000コンビが組めるのってWと種デスと∀だよね
この中じゃ一番種デスが強い?
369ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:09:31 ID:1iSGtCsE0
>>362
おい馬鹿やめろ


エピオンの特射入れた機動力はやっぱ3000でもトップクラスだし
W0は見てないと回りだすからタゲ集めてそこをエピオンの機動力で刺すとかなり強いぜ・・・
W0がロックを集めながら前線に居つつ捌ききらないといけないが

どうにもエピオン2000ってやりにくいと感じるんだよね・・・いっそ3000と組んで圧倒するのもいいかなと
370ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:09:52 ID:NHkJPjqQ0
>>368
ウイングコンビだろ。ウイングゼロは強いしエピオンは....
まあロマンがあるしな!
371ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:09:59 ID:BtejgELj0
運命とシャイニングでフィンガー対決した人いる?
372ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:10:05 ID:eHgVvr0h0
>>368
X・・・
373ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:10:08 ID:9hM+4OfFO
>>368
Xもいけなくはない
374ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:12:06 ID:qc3FfLlDO
ミリアルドも超強力射撃武装機体に乗ってたのにエピオンと交換するとか正気なのかね
普通は発狂する
375ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:12:20 ID:snhe/0NeO
>>371
二回かち合ったけど二回とも運命の勝ち
ちなみに運命後出し

>>372-373
ごめん
376ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:16:32 ID:XuqbQUKMO
ダブルMk-IIでキャッキャッウフフしてたら普段乱入ってこない奴が乱入って来たでござるの巻

まぁ、何回か撃退したが、流石にν絡みには負けたな。
377ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:17:41 ID:D9kXv3MU0
エピオンのブーストゲージを1.5倍にして
ホーミングダッシュは移動距離を延ばして、
射撃武装が当たらない仕様にする。
これで勝つる!!
378ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:17:48 ID:4Bui/Vv/0
>>357
それなかなか良いな アシストが格闘仕掛けるのか
んでもWのアシがヴァイエイトでヘビアのアシがメリクリウス
ってかなり良い組み合わせだと俺は思うから(原作的に)
このままでいいや
379ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:20:27 ID:NBqyt1E9O
>>370
W0x2
380ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:20:35 ID:dCa0umeB0
マンダラガンダム「切ろうとしてもNDに追いつけない」
381ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:21:35 ID:nNrTlD2o0
低コ同士のシングルで相手がグフって詰んでるよなー

ジオン最新MSのアッガイがアレで
旧型のグフがなんであの性能なのやら

382ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:25:16 ID:U7wpND7e0
グフカスタムだから
383ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:26:27 ID:snhe/0NeO
ところでさ、始めたばかりで十回くらいしかプレイしてないんだけどどれくらい出来れば援軍してもいいかな?
一応運命とかV2使えばストフリ倒せるけどそれ以外だと無理
384ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:27:23 ID:RLE/UWYh0
あのさ〜
なんでwikiの輝の格闘の欄に後派生ないの?

ソードの打ち上げ(ジャンプで追撃)あったぞ?
385ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:27:25 ID:2VxYpc3C0
>>381
パイロット性能
386ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:28:22 ID:bi46K46U0
>>384
自分で追加すればいいじゃない
387ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:29:31 ID:KFECDB8iO
>>383
対人戦はCPU戦と勝手が違い過ぎるからいくらCPU戦をやっても無理
俺と一緒にシャッフルで腕を磨こうぜ
388ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:29:41 ID:ba/5Z1MF0
>>383
まずCPUと対戦は別物だと理解してな
対人戦はとにかく経験がものをいうからどんどん援軍するといいよ
疲れたらほかの人の対戦を見る
で、時間があったら動画を見るのをオススメする

そしたら大体 こんなときはこうすればいい とか こいつにはこうやって対処する
ってのがわかってくるから


389ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:32:56 ID:MvvmFwckP
>>381
アッガイとグフカスってアッガイの方が最新型だっけ?
390ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:34:16 ID:snhe/0NeO
>>387-388
有難う
初プレイの時に1ラインだと知らないで対戦してるところに援軍しちゃってさ、組んだ人に味方がゴミすぎたって言われて負けてな

昨日その人とタイマンしたら勝てたけど
391ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:35:00 ID:TsRX4wcb0
>>385
パイロット補正で思い出したけど一番凄いのはエマ&Mk-Uな気が最近してきた
392ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:36:36 ID:snhe/0NeO
>>391
トロワじゃない?
パイロットがトロワじゃなかったら月面宙返りとか出来ないだろうし
393ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:42:47 ID:Gz6uYAw+O
月面じゃなくて伸身の新月面だったらトロワ使ったのに
394ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:44:22 ID:TsRX4wcb0
>>392
最強のNTカミーユと当時の新型Zガンダムに対して
エースではあるけどOTなエマと普通に(特に装甲材が)旧式なガンダムMk-U。
この二人が同じコストってのはエマの力なのかと思ってさ
395ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:45:24 ID:o0dxQhOY0
1000コを単体性能で4段階に分ければ

S グフ

A キュべU シャアザク ケンプ ビギナ

B 陸ガン ドム ヂュエル イージス ヴィクトリー キャノン

C カブル ザク改 アレックス

ネタ アッガイ タンク

こんな感じじゃないか

ZZ枠はキュべを2000に上げて
むしろゲゼかキャトルを出して欲しいのだが
396ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:46:26 ID:ba/5Z1MF0
>>390
そいつは多分あんまり強くはなかったんだろうけど
タイマン性能と2on2で勝つための動きは違うってのは覚えておいて
397ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:50:09 ID:0XUgAK5F0
黒膜IIのBRズンダがしやすかったのはおれだけ?

なんか前作と同じような感じがした
でも打ち切りリロードは勘弁w
398ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:50:13 ID:eFPmptSS0
>>395
突っ込んだら負けだよね?
399ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:51:20 ID:KoVjzSksO
>>395
俺の愛機ケンプをAにしたのだけは褒めてやる
400ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:52:57 ID:snhe/0NeO
>>396
うん
まぁこっち運命で相手νだったから機体で勝ったようなもんだしね

ってその人は言ってたけどタイマンでもνの方が有利気がするのは気のせい?
401ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:52:57 ID:iigP+gPe0
シャッフルでシャイニングのメンメンメン分からんごろしおもろい
402ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:53:01 ID:9hM+4OfFO
ケンプ使える人は本当に凄いと思う
403ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:54:14 ID:cdBbtVPH0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7157426

シャイニングアップしました。寝付けなかったら見てください
404ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:54:15 ID:eI+2j8la0
>>375
格闘キャンセルってないの?
405ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:54:57 ID:TsRX4wcb0
>>398
負けだろ。>>395がミスター低コストと呼ばれるほどで低コスト全機を100回以上使ったのなら別だが
406ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:55:30 ID:nUqW++SN0
>>400
おれはニューのほうがタイマン有利だと思うが、運命はタイマン最強という認定をしている人が多い
407ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:55:39 ID:dpB9nJTD0
大久保αって録画いつでもおkなの?
今度ひとりでシャッフル台録画したいんだけど
408ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:57:38 ID:nUqW++SN0
アッガイの挙動以外どこがネタなのか聞きたい。
409ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:59:21 ID:jY05BQYE0
>>389
どっちかわからないからwikipediaに載ってないかなと見てみたら
アッガイの項のあまりの充実振りにびっくりした
410ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:01:10 ID:VZurZQM+O
>>407

大久保αで録画できるのは非シャッフル台だったような・・・
411ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:01:40 ID:jY05BQYE0
>>403

なんかマスターより鈍そうな動きだな
412ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:03:46 ID:snhe/0NeO
>>406
確かに運命タイマン強いとは思うけど最強かなぁ……?
ν相手じゃ近づくまでに少しは削られない?
頑張って近寄ってもバズーカにアシストにパンチがあるしさ……
413ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:04:19 ID:dpB9nJTD0
>>410
マジか・・・
動画一度でいいから録画してみたいなと思ったんだが
誰か都内でシャッホー台録画できるゲーセンあったらおしえてくらはい
414ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:05:02 ID:lkHJVX9S0
貸し切り予約すればシャッフル設定に変えれるはず
415ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:05:15 ID:9hM+4OfFO
>>412
俺凄くない?アピールですか
416ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:05:23 ID:cdBbtVPH0
>>411
なんていうか、フィンガーソードでどれだけ大暴れできるかどうか、って機体だと思う。
個人的な感想だけど、升と同程度の強さはあると思う。ただ、死神には及ばない感じかな。
スーパーモードじゃ無いときは通常ノーベルと大差無い希ガス
417ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:05:34 ID:dpB9nJTD0
冷静に考えたら固定相方いるんだった。
シャッフル野良漬けで忘れてた。>>410さんくす
418ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:07:36 ID:fyTT+kaXO
>>413
つかシャッフル台録画に予約いれりゃあよくね?
たぶん出来たはずだからホームページいってみるといい
419ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:08:11 ID:8iSV3Weq0
つーか10回やった程度でどんだけ語れるんだよと
420ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:08:24 ID:1iSGtCsE0
>>403
42秒のアシストありえねーんだけど
あの位置で出して着地まで追う+判定あんのか
421ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:11:49 ID:snhe/0NeO
>>415
俺が凄いって言いたいんじゃなくて4日前にゴミ扱いしてた奴に負けるのってどうなんだろうって言いたかった
機体で負けたって言うのもこっちの方が不利付いてたようなって思ったし

ごめんね
チラシの裏だね
422ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:12:55 ID:dpB9nJTD0
>>418
掲示板に予約かけばいいみたいなやつか
正直ホムペじゃ良く分からんから明日現地いって聞いてみる
とにかくthx
423ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:14:52 ID:8iSV3Weq0
まぁ、結構やってるように見えてまるで上達しない(もしくはする気がない)って人もいるからな
いつまで経ってもぶっぱオンリーの特攻繰り返したりとか
424ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:14:53 ID:6GPm40Ng0
とりあえずシャイニングガンダム楽しい。
425ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:17:24 ID:TsRX4wcb0
とりあえずMk−U(黒)は俺には難しい
426ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:20:06 ID:1FL3mADM0
黒Mk-II使うときはNDのことは忘れる
乙寺気分
427ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:24:00 ID:NHkJPjqQ0
結局黒幕は強いの?1000コスらしく無難な感じなの?
428ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:28:02 ID:gzrNQvAVO
スーパーモード→好きな時に
明鏡止水→体力依存で自分では決められない


あれ、原作と逆じゃね?
429ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:29:32 ID:snhe/0NeO
そういえば風雲再起は?
430ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:30:12 ID:1iSGtCsE0
>>428
それを教えたのは・・・
汚い流石忍者きたない
431ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:30:21 ID:gzrNQvAVO
>>429
愛馬と木馬なら
432ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:32:22 ID:dCa0umeB0
黒幕はNDなしでBZが三連射できるのに吹いた
中途半端に弾残すより、三連BZ→リロードの繰り返しの方がやりやすいかも
433ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:48:50 ID:e2+e1x+30
てか対戦拒否ができるようなシステムを導入してほしい
それがダメならせめて乱入されたら機体を選択しなおせるようにしてくれよ

わざわざ一番下のラインでDルートやってたのにV2なんかで乱入してきやがって
対戦ゲームなんだから乱入は別にいいけど、せめて同じ土俵で勝負させてくれ
434ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:49:34 ID:nUqW++SN0
>>412
なもん知るか。
最初に言ったようにνのほうが有利だと思ってるって言ってるだろ。
他のやつの評価は知らん
435ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 02:58:41 ID:qu8hL073O
運命はやはりブーストが短すぎて攻めきれない印象
タイマンも別にW0が最強な気がするけどね
436ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:00:32 ID:RMG5cZpYO
社員って呼び方流行ってんの?
今までの略称のなかでもかなりの糞だが
437ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:05:04 ID:tE1q7LGd0
糞バンダイだかrカプコンが、隠し要素公表遅いし、今日来たのが黒MK2とシャイニングだけで、面ついかなしだぜ?
これでどうやってもたせろと?いい加減にしろよ・・・こんなんじゃもたねーんだよ
438ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:15:20 ID:XbOl1jtW0
>>416
>スーパーモードじゃ無いときは通常ノーベルと大差無い希ガス

メイン射撃の差は大きいと思う。
439ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:22:58 ID:KFECDB8iO
>>437
さあ早く全機体全ルートクリアする作業に戻るんだ
440ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:24:42 ID:GiDg+x5b0
タイマンも2on2もνとW0の2強でFA
441ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:26:32 ID:xyL4H7kZO
今作のコスト3000GPの格闘機接近戦用機体の存在意義を教えて下さい
あとまだゲーセン行ってないけどルート解禁なし?


2キャラ解禁したのが次の解禁は六週間後とかって悪い冗談にならないと良いが
442ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:30:08 ID:qu8hL073O
いやぶっちゃけタイマンなら別にνは強くない希ガス
ストフリと変わらん
443ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:32:57 ID:FXfd4mYi0
前作の解禁ことは絶対に思い出すなよ!


解禁商法もある意味あくどいな
ネットワークアップデートで、後付で開発して追加してるわけじゃない
すでにデータとして完成してるものをチマチマ開放してるだけ
やろうと思えば、稼動初期に選択可能な機体は
前作機体+PSP追加機体のみからスタートすることもできたわけで…

そのあたりは踊らされてる俺達というべきか
444ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:34:49 ID:74RX3Va+O
>>442
νの強さは相手に攻めを強要させれる事っしょ
445ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:43:39 ID:p0lrPWW10
>>443
何言ってんだお前
446ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:44:00 ID:W2dakEMMO
身内に大会に出ようぜと言われたから初代を使ってたんだが愛情補正って時には機体性能を軽く凌駕する事もあるんだな
初代に乗るよりもヴァーチェに乗った方が種が割れたりリアルゼロシステムが使える確率が高くなるとかわろたwww
447ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 03:44:41 ID:qu8hL073O
>>444
それは同じような武装持ったストフリにも言えると思うよ
だからタイマンは同じような位置付けかなと
まぁ格闘とか細部は結構違う機体なんだけどね

2on2だと誘導武器あるし火力が決定的に違うからνの圧倒的勝利っぽい
448ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 04:04:20 ID:GiDg+x5b0
>>447
BZの存在が全てだな
ストフリは停滞ドラから順次発射があれば攻めを強要しつつ迎撃に強くなれたのに
まあ特格あるからどのみちν圧勝だろうけど
449ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 04:07:04 ID:c4uTOprR0
シャイニング使ってきた
面白強くていいね
空横のダウン値は何なんだろう…プログラムミスかよ
450ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 04:59:46 ID:tE1q7LGd0
はやく追加期待増やせよ・・・W枠はどうせエンドレスワルツのゼロカスタムだろ?
種と種死の枠はもうほかの作品の出せよな・・・ゲーマルクとドライセンとドーベンウルフとザクV改で
Z枠はサイコガンダムMK2でいいよ
さっさと出さないとゲーセンが持たん時が来ているんだよ
451ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 05:06:46 ID:DAp+DHCN0
もう出るもん決まってるだろうが。今更何言ってんのよ
452ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 05:32:41 ID:qynU/ZC/O
ほんと今更だよな。

次の解禁なんてレオパルドとエアマスターとごひに決まってんのに………


決まっててもいいのに………
453ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 05:36:30 ID:tE1q7LGd0
ごひはシャイニングのアシストででるだろうがwwああありゃドラゴンか・・・
確実にOO枠が増えるだろ・・・OOガンダムにマスラオだけでいいよ
454ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 05:58:48 ID:u5JJmPxGO
今回の解禁ルートあってEz出た?
455ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 06:12:47 ID:P8DjaYhW0
>>454
今回は追加ルートなし。機体だけ。
456ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 06:35:40 ID:u5JJmPxGO
>>455ありがとう…ルートはまた別の近い日って聞いた〜
457ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 06:58:38 ID:ZjWPP9NUO
新ルートは6月1日らしいぞ
458ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:02:06 ID:NmAqiRTN0
>>457
ソースは?
コロッケにかけるおいしい味のソースじゃなくて
情報の方のソースね
459ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:11:20 ID:e5Tslpyd0
バジルの奴がパスタにあってまた
460ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:14:16 ID:cR7fsxofO
そういや忘れてたが
死神クローク時にアシストのドラゴンに
突っ込んだら全て防いでくれたぞ
461ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:31:37 ID:tE1q7LGd0
新ルートでまた次の追加MSが敵ででてくるのかな?
最終ボスが糞種のスパフリガンダムってのが納得行かないね・・まあ、すべてのガンダム好きの敵ということなら納得だけど
到底勝てそうもないMSを最終ボスにしてくれよ
だいたいクインマンサが最終ボスでもいいんだよ・・・なんであんなに弱いんだか
462ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:40:42 ID:W0/cj5kn0
>>461
カミーユ「こんな事もあろうかと鍛え続けたこの身体あ! ぬうううううん!!」
463ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:43:31 ID:e9iLiyOUO
ドラゴンってダウン値低すぎてたまによろける前に攻撃貰ったりするよな
464ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:44:11 ID:zLs1Vx5fO
>>461
シュバルツ本体「ふははははは……ふははははははははは!」
465ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:46:12 ID:BIF3HVF30
使いまわしで数稼ぎとか、やることがどんどん過去作に近くなってきました
俺は、前作の「全部違って全部良い」が好きだったんだ
なのに機体数少ないだの騒ぎやがって・・・お前らが居たからこんなことになったんだ! 消えろ!!
466ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:46:13 ID:0SgxCne4O
∀に着地際にステサブやられたら、全く着地取れないんだがどうしたらいいの?
467ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:46:47 ID:tE1q7LGd0
前回のはちがうのかww
わかったぞ最後のボスを・・・イデオンだろ、最後の追加MSはメガZZガンダムできまりだな
468ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:55:21 ID:qu8hL073O
BRの発生って何が最速なの?自由あたり?
469ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:57:04 ID:CeQqFycc0
UC最強機体が自軍にいる時点で
UCの敵をラスボスにしたって・・・なぁ

常時月光蝶なターンXでないかな
格闘機キラーの特性をラスボス補正で更に倍率ドンみたいな
470ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:00:32 ID:UpiJ+KLuO
御大将「このターンXすごくないよ!月光蝶してるから全然動けない!」
471ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:02:00 ID:BIF3HVF30
想像してクソ拭いたww的じゃねえかww
472ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:06:23 ID:DsdVAonQO
くそっ笑った
473ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:06:47 ID:cvqZWcfu0
ロラン「(ギンガナムは)月光蝶を呼ぶんじゃない」
474ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:09:31 ID:ZjZyLDf/0
>>470
おい、やめろwwwwwwwwwww
475ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:19:13 ID:LeDGGwc/O
>>468
初代じゃねーの、なんとなく
476ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:27:58 ID:ftNpeHXp0
俺の印象だとキュベレイかな
477ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:30:27 ID:KFECDB8iO
万能機の格闘の威力≧格闘機の格闘の威力ってどういうこった
478ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:32:58 ID:e9iLiyOUO
>>477
威力だけしか見てないからそうなる
479ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:34:39 ID:VQj8256TO
>>478
カット耐性も万能機>格闘機だしな
480ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:34:46 ID:NmAqiRTN0
浜キュベもプルキュベも派生早くね?BRの
481ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:36:32 ID:4B17sKAyO
格闘機=打撃
万能機=斬撃
ダメージ的には斬撃の方が、装甲削れそうじゃない?
482ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:37:02 ID:GJCWjTdhO
ビームライフルじゃないからな
483ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:40:03 ID:XzlyVOszO
斬撃な格闘機もいるよ!
そして斬撃のほうが強いっていう・・・
484ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:40:48 ID:iaZG01fh0
>>477
ヒント
判定と伸び
485ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:47:13 ID:qc3FfLlDO
ガンダムファイトーレディーゴォー
486ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:48:40 ID:UpiJ+KLuO
斬撃系の格闘機なら試作2号機とかエクシアとかいるじゃない
あと忍者とかエピオンとか!
487ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:49:55 ID:qc3FfLlDO
糞種からグーンたんでないかな
488ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:54:17 ID:gFSiK03VO
まぁ一応格闘機にゃ格闘のための利点はあるって事だね。
ゴッドとエピオンはもう少し火力あってもいいと思うが。
489ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 08:56:03 ID:tE1q7LGd0
ほんとならZZのビームサーベルが一番太くて長いんだ
490ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:00:32 ID:e9iLiyOUO
>>488
火力はいいんだよ
カットさえされなければ素で300近くまで行くんだから
491ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:03:01 ID:Ow0gP1uVO
wiki見てきたんだがシャイニングってライジングになったんだっけ?
492ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:04:13 ID:4n3h5sVh0
格闘機強くしすぎると逆にろくな格闘がないブーストも少ない機体がフルボッコだからなぁ
調整難しいだろうし別に今のままでもいい感じはする
エピオン使用率1位エクシア2位とかいう偏ったゲーセンにいるからかもしれんが。
493ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:06:52 ID:aLG0/J5CO
>>492
○○強くしすぎると〜って何でも当てはまるわな。
494ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:14:18 ID:RxRrrjCqO
そういえばシャイニングの呼び方って社員と輝以外に何かある?

自分の身内だと中条とかうるさい中条とか言われてるけど
495ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:16:34 ID:ZjZyLDf/0
呼び名とかわかればなんだっていいだろ
なにwikiで編集合戦とかくだらないことしてんの?
496ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:25:24 ID:0kgs1qXc0
BRの発生調べたら自由が最速でキュベは普通だったよ
自由>キュベとかガンダムとか>ZZとかターンXとか
497ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:27:49 ID:e7GLZ5PR0
ロリつえーとかこのスレでよく見るけど、実際使ってるW0見たことないんだけど
498ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:28:35 ID:TGal+2V8O
なんでそう呼ばれてるかは知らんがこっちじゃ中条言われても静かなるとか長官の方しか出てこないな。
499ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:33:51 ID:e3oFlkiM0
>>497
髭にフルボッコにされるヘタレW0の俺でも開幕にくらいは溜めて
赤ロックになったら撃つがかなり当たるよ。
ただ戦闘中は溜め時間の長さが手伝ってどうにも・・。
500ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:36:01 ID:Q0amILIHO
やっと夜に進んだ分のレス見終わった
>>405のミスター低コストという表現
某SASUKEの影響でミスターと聞くと1stステージで脱落する人しか思い付かない
501ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:36:50 ID:UDDd9SQwO
>>493MFはそれが顕著なんだよ
いろんなゲームやったがすごく強いかすごく弱いかのほぼ二択だし
502ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:37:35 ID:ZjZyLDf/0
>>499
セカインなるものがありましてな
503ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:39:33 ID:NnU/fzKgO
>>493
今までもドラグーン強すぎたり機動力強すぎたりして散々だったからな
まあ一度くらい格闘最強になってもいいと思うが
504ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:39:51 ID:Q0x8RxpyO
>>497
使おうと思わなきゃ使わなくても問題無いしな
メイン当てるので頭一杯な感じのW0はまず使わない

ただ使えば分かるが普通に強いし何より面白い
505ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:41:43 ID:e9iLiyOUO
>>503
つ前作

まあ今回は比較的バランス取れてるだろう
実際ゲーセン行けば固定タッグのみのガチ対戦しかしないような場所じゃなきゃ大体見るんだから
506ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:44:35 ID:tE1q7LGd0
最終的には、Zみたいに全機体つかえるようになるのかね?
ザンネックやクインマンサ使いたいんだけど
507ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:46:46 ID:e3oFlkiM0
>>502
うん、正に>>504状態なのが俺だ。
離してまた押せば良いってのはわかるんだがタイミングがずれて
着地取りが出来なくなったりするんだよ・・。

N5段が当たるタイミングでも横振ったりとかヘタレぶりには自信があるぜ・・。
508ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:50:32 ID:aLG0/J5CO
>>501
どんなゲームやってきたか知らないけど、ガンダムゲーがほぼこのシリーズ一択で、Zハイメガやらランノワプロビやらを見てきた者としてはなぁ…。
509ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:51:14 ID:UpiJ+KLuO
ロリバスはやばい
ロリバスのほうが絶対気持ちいい(なぎ払われる的な意味で)
510ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:51:18 ID:e7GLZ5PR0
レスdクス

あんまりにもロリ見ないもんでね
使われたのを考えたら、実際うざそうだな
さてと平日で人いないだろうけど遊んでくるかな
511ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:57:38 ID:NnU/fzKgO
>>508
前作が1番酷かったな。相手に自由がいるとこちらも自由使わないと勝負にならん
512ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:05:38 ID:W0/cj5kn0
俺が思うに前作は実はガチ対戦ツールなのではないか?
513ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:11:03 ID:UpiJ+KLuO
お前頭悪ぃな
前作自由が覚醒できるのはずるい
前作神が覚醒を使えれば最強に強くなるが覚醒が使えないので弱い
514ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:12:04 ID:ZjZyLDf/0
ロリバスの利点は

使わなくても問題ない
当てやすい
かすりあてでもダメをかなりもっていく

欠点は

CSなのでメインが使いづらい
なれないと難しい
スキがすこしでかいとか

斜め70度くらいでうつと使いやすいよ!
515ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:13:14 ID:ekamAf+/O
>>461
クインマンサとかザクV改にすら押される雑魚じゃん
516ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:13:33 ID:qu8hL073O
ガチで勝ちたいなら一機+αしか使えないゲームのどこがガチ対戦ツールなんだよ

ロリバズは最速で当てる技術がないと正直使えないと言わざるを得ない
517ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:19:11 ID:7H5JVGIOO
>>513
これで勝ったと思うなよ・・・
518ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:22:33 ID:CeQqFycc0
>>501
このシリーズの格闘機体は
連ジDXのグフ
乙DXのジオ・・・は射撃も強いが
連ザのソードスト
そして今回の死神と
ゲームバランス崩壊してないときは
いい位置にいると思うけどな

MF限定だったらシャイニングの評価固まるの待ちかな
519ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:22:52 ID:Eng3b5IeO
そういやビルゴってロリバス防いでくれんの?
520ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:26:18 ID:KFECDB8iO
常に固定、シャッフル共に初代が使用率No.1のうちのゲーセンに隙は無かった
521ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:28:22 ID:W0/cj5kn0
>>516
・無印みたいに一機+αしか使えない→同じ機体なので勝敗は腕の差→テメエの顔は見飽きたぜ!→いくえ不明
・今作みたいに色々使える→言い訳が機体のせいにできて雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明

どっちにしろヤバイ
522ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:31:14 ID:VMulMx6z0
>518
てめえ、ジンHM2をディスったなぁッ!?
523ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:34:54 ID:L0KirjYm0
どんなゲームも楽しんだモン勝ちですよ^^
524ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:36:04 ID:EIRnp3tQ0
>>522
あれはブーストが微妙の
ステップ移動格闘機体だしな
525ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:39:35 ID:RMG5cZpYO
近くのゲーセンは自由だけ自重しててほぼ全機みるところだったから無印も長く盛り上がったわ
自由+7強が糞やばかっただけで自由さえなきゃ腕でなんとかなるレベルだしな
526ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:40:04 ID:1y84GY8SO
ダメ人間ディス!
527ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:42:08 ID:72qntBdmO
>>521
今回いろいろ使えるって言っても
ガチ対戦での選択肢は5機ぐらいだけどな
528ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:43:39 ID:XxRYJqYqO
>>525
自由+7強?
529ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:45:27 ID:RMG5cZpYO
>>528
ちょっと微妙だが自由+自由も一応入れた
530ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:47:12 ID:ba/5Z1MF0
>>529
自由キュベ>>自由枡、枡キュベ>>その他 こんな感じだった希ガス
531ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:48:11 ID:OQwwCd/R0
いつかのでかい大会じゃ決勝が自由+二号機同士の戦いだったな
532ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:48:33 ID:bnAWjpK70
>>529
ハヤト「フハハハハ!私はここだ!(建物裏)」ドコーン ドコーン
かと思った
533ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:51:26 ID:NnU/fzKgO
キュベも自由と組まなければそこまで圧倒的という訳ではなかったからな
自由さえいなければ神ももっと活躍できただろう
534ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:51:30 ID:RMG5cZpYO
>>530
枡キュベなんて腕でどうにでもなっただろ
自由+αは自由が0落ち戦法とれるから強かったわけだし
535ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:51:35 ID:e9iLiyOUO
>>531
逃げないでちゃんと戦ってください><
536▲ ◆SANUKI/VII :2009/05/26(火) 10:52:24 ID:NDXWLF1/P BE:16309049-PLT(12072)
フリーダムカプルの組み合わせはたぶん俺だけ。
537ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:53:22 ID:fgpuDZIvO
なぁ、朝一ゲーセン行った相方がシャイニングと黒幕解禁きた!でもルートは解禁なってないwってメールきたんだ誰か確認したやついる?
538ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:54:40 ID:e3oFlkiM0
>>537
ここに居る連中はお前以外は多分全員確認してると思うぞ。
539ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:55:10 ID:ejdgEhPxO
>>534
確かに相手より五枚くらい上手なら普通機体でも勝てたが、
それは「腕でなんとかなるレベル」といえるのだろうか
540ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:56:14 ID:CJzZRLPdO
>>537
マジかよ!俺もゲーセンいてくる!













昨日は社員使ったから今日は黒魔靴使うお!
541ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:56:28 ID:07E2alIj0
50機以上のMSが参戦してるのになんでW0とガンダムばっかりなんだろうNE!
542ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:58:29 ID:DAp+DHCN0
負けるのはしょうがない。それでも俺は好きな機体を使うぜ
もちろん勝負とあらば勝ちに行くけどな。相手が誰であろうと。ネタプレイはあんましない
だから動画で面白いことやってると羨ましくなる
げっげっげっげっ月光蝶である!とかいっぺんやりたいもんだ
543ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:00:44 ID:CJzZRLPdO
昨日の解禁ってどこかで予告あった?
ニートの強みでスタッフルームの解禁匂わす更新あった次の月曜は朝からゲーセン張ってたのに…
544ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:01:02 ID:4BhFvC4fO
>>532
3から2に変わればいいのに
ハヤト「フハハ、コンマ1秒の世界を見せてやる。チェーンジゲッター2スイッチオン」
545▲ ◆SANUKI/VII :2009/05/26(火) 11:01:53 ID:NDXWLF1/P BE:21744386-PLT(12072)
ゲドラフ使ってるとカテジナさんがバッバッバッバ〇〇〇〇〇〇〇〇!って言ってるんだけどカテジナさんはなにを言いたいの?
546ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:02:36 ID:RMG5cZpYO
5枚ってなんだそりゃ
誰がそれ判断するんだよw
レベルの差なんて同程度の機体で勝てる、勝ったり負けたり半々、負けるで判断する程度だろ
格下に負けるほどじゃ無かったが
547ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:04:57 ID:fgpuDZIvO
マ ジ かorz
ルートだけなってねぇなんて嘘癖ぇって思ってたら昨日からなってたのか・・・
すまんお騒がせしたおとなしく仕事してふ('A`)
548ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:23:17 ID:e9iLiyOUO
Wといい初代といい神格化しすぎだろ
そこまでの差ないから
549ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:25:34 ID:kd6xqYer0
どう考えても初代は頭一つ抜けてるよね
W0も強機体の部類だし。
550ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:28:50 ID:XzlyVOszO
ん?じゃあうまい初代には他の機体では勝てない?
Wも同様。
551ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:34:01 ID:kd6xqYer0
おまえさんが相手より上手かったら勝てるよ
下手だったら負けるよ。おわり
552ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:34:23 ID:NnU/fzKgO
ν、W0、初代が抜けて強いのは同意だな。でも前作自由みたく一方的虐殺という訳じゃないからまだマシ
553ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:34:32 ID:DAp+DHCN0
2onだから2体がかりとか
554ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:40:25 ID:xFmIHFS1i
社員の全段からnd後ろ格闘つよいなー
555ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:42:28 ID:khwUuVduO
一日でシャインも黒幕も絶滅したのはうちのゲーセンだけじゃないはず
みんな一回使ったらそれぞれの愛機に戻っちまった
556ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:43:48 ID:e3oFlkiM0
>>555
まぁしょうがないでしょ。
とりあえずは1回使ってあとは研究待ちだと思う。
自分で研究するのはめんどいし。
黒幕はともかく社員は色々複雑そうで・・。
557ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:47:21 ID:1rZHZ91nO
機体性能って言葉を知らないお馬鹿さんがいるな
ゼロとガンダムはどう考えても強機体の部類だから
特にゼロなんかはいいとこまでは持ってけるけど中々勝てないって感じ
558ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:48:21 ID:4FOcCiddO
初代ってそんな強いか
同じ腕ならハンマとかタイヤとか乙乙のほうが相手にしてて厄介
559ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:50:09 ID:qc3FfLlDO
>>518
ギャンシカトかよ
560ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:51:54 ID:ekamAf+/O
>>558
初代はあらゆる状況に対応できるから強い、というか大安定
561ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:52:08 ID:TANODwfB0
WOとか髭の相方なら初代よりヴァーチェやら死神やらハンマのほうが上だろうね
562ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:53:14 ID:xLzjaQECO
ハンマタイヤZZは癖が強すぎて安定しない
初代はCSとBZが優秀だしどの距離からでも安定してダメとれるからな
563ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:53:18 ID:e9iLiyOUO
初代やW0出されたから負けても仕方ない
とは言えない程度の強さだろ
一部機体がW0にどうしようもないくらい相性負けするのを除けば
564ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:53:40 ID:XzlyVOszO
ノワールや前作升よりマシならどうでもいいよ。
実際Wに入られてもこっちが高コストならそこまで絶望的に感じない
565ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:56:05 ID:Q0x8RxpyO
むしろMFの中では中々の使い勝手と一発逆転性がある社員は良いけど黒幕は一体誰が使うのって感じ
566ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:56:12 ID:P2olwk5EO
各コストの平均的な強さを100としたらν、W0、初代は110〜120くらいだろ。
前作3000を例にすると自由が300、神が200、Xが50。
30くらいの差なら腕とか運で全然なんとかなる。
567ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:56:19 ID:07E2alIj0
確かに七強みたいな理不尽な差はないしこっちの腕しだいで勝てることもある
だけど色々な機体と戦ってみたいのにいわゆる強機体しか使わない奴が多いのがなぁ
568ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:56:38 ID:u1CROhBZ0
変な略し方をするゲーマー連中を見てGガンファンの怒りが有頂天
569ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:56:52 ID:RsctftMXO
W0と初代は敵味方選ばず万遍無く強いだけだよ
だから比較的強い機体ではあるのよ
570ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:57:28 ID:RMG5cZpYO
ノワール・無印枡程度なら今作W0も同じぐらいの強さだと思うが

過去作だとおおげさな事言うやつ多いな
571ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:59:19 ID:TsRX4wcb0
>>568
ネットではまだしもリアルで言ってる奴を見ると結構引くな
まあ、Gガンダム系に限らないけど
572ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 11:59:30 ID:qc3FfLlDO
>>568
だよな
輝、社員はいいけどニーチェとか中条は意味不明すぎ
573ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:00:27 ID:RsctftMXO
前作升のコストに対する強さは異常だったと思うが
574ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:01:57 ID:n+JWuuBMO
とは言え、逃げゼロ何かのウザさは半端無い
ブースト量が多いし、武装は一発ダウンだし
そこで敵の相方が格闘機やファーストなら始末に終えない
ウチのホームに居るが、処理るのも一苦労だわ…
575ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:04:32 ID:e9iLiyOUO
今作のW0に前の升並みの理不尽さはない
升はあれで2000だからな
前作でも神より純粋に強くないか?ってよく言われてたし
576ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:06:06 ID:VZurZQM+O
ノワールは強いといっても、グリホが凶悪だっただけだしな
グリホしかしてこないワンパターン戦法は
逆にブースト切れを狙えば勝てないことはなかった。
でも前作の升は狂っている部分が多すぎて、
何も出来ずに撃墜されるのが常だった・・・
577ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:06:06 ID:XzlyVOszO
二日目でもまだ輝と黒幕を狩ろうとするものがいるか・・・
にわかWが大発生。MFとコスト1000に負けるウイングゼロ(笑)
ああでもやめなくてもいいよ。MFでW狩れるとかめったにないからwww
578ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:06:58 ID:qc3FfLlDO
ゲーセンに来たけど財布を忘れて取りに帰る私が通りますよ
579ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:08:45 ID:2VxYpc3C0
にわかWとかドムで狩れるレベル
マジ4ラインでドムに10回連続Wで乱入とかw下手糞ってレベルじゃねーぞ
580ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:12:14 ID:TsRX4wcb0
>>572
ニーチェってヴァーチェのことか?
「ニーチェ」なんて哲学者フリードリヒ・ニーチェぐらいしか思いつかんが
581ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:13:05 ID:74RX3Va+O
>>579
熟練したドムなんぞにわかW0のロリバスだけで狩れるわ
582ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:13:28 ID:lZsvwjujO
肝心な時にカートリッジが切れる…

黒は俺には合わんな
583ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:15:13 ID:jibwHBBT0
どれが強いなんていうだけ不毛なんだからもう気にするなwww
負けたら機体性能乙、勝てたらお前の実力だ
俺もお前もガンダムだ、ok?
584ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:16:07 ID:plywIPUEP
>>568
神はまだわかるが升とか社員とかって初見さんわからないだろ…
忍者汚いを連呼する奴だよ
ブロントネタを知って使いたい盛りなのか知らんがさすがにもういい
585ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:17:22 ID:CXjRn6Nm0
やっぱり神の方がかっこいい、神使い続けるわ

しかしサイコ戦が全く安定しない・・・
枡も忍者も海老も輝でも勝てるのに神だけ安定して勝てない・・
586ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:18:25 ID:CcraiTxQO
>>581
バクステしーのバズ撃ちーのジャンプで封殺な悪寒
587ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:19:22 ID:SbWvEZLM0
シャイニングはライジングもどきでいいじゃないですか
588ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:20:41 ID:n+JWuuBMO
>>585
ステップ使えば楽勝
後は石破なりスラッシュなりすれば安定
589ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:21:22 ID:2VxYpc3C0
>>585
常に天驚拳溜めといてたしか空N全段ND天驚拳でサイコよろけるはず
あとは陸ガンでダメ喰らわないのと、ゲロビを避けれるようにする
サイコの時に陸が降ってきたらカミーユに身代わりとして死んでもらうのもよし
590ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:21:25 ID:qc3FfLlDO
>>585

カミーユ突撃、後ろから赤飯連発
ゲロビが来たらステップする
なぎはらいはステップでカス辺りにする
陸ガンはカミーユに行ってくれるように祈る
これで勝てる
591ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:22:41 ID:1iSGtCsE0
スーパーモードになれるのがクソ速いのと
スーパーモード時のゲロビが地味に最強だな

威力弱くても射撃があるのは偉大すぎる
592ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:22:54 ID:xLzjaQECO
>>586
バクステ→上下軸ずれないから当たる
バズ→実弾だから当たる前に消える
ジャンプ→地走のジャンプでかわせるなら苦労しない
593ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:24:32 ID:u1CROhBZ0
十二王方牌大車併をハエって呼ぶのがもうね・・・これは以前からなんだが
個人的には「和田」よりひどいと思ってる
594ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:24:43 ID:0XUgAK5F0
黒膜IIで3000機体相手するのは、ヒットアンドアウェイの繰り返しで地道にダウン取っていくしかない?
595ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:25:10 ID:VZurZQM+O
キング・オブ・ハート・シャイニングフィンガーって技るのか
知らなかった。いつ作中で使ったんだ
596ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:25:31 ID:qc3FfLlDO
忍者ソロでFN行ったけど緊張しすぎてストライクにやられた
597ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:26:30 ID:lDNMBNlwO
>>592
最速ロリ知らないW0のぶっぱロリならなんとかなるんじゃね
598ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:27:48 ID:CXjRn6Nm0
>>588->>590
ありがとう。
格闘より赤飯かー。他の格闘機は格闘多めだったからその選択肢は思いつかなかった
>>589のコンボ(?)も試してみたいと思うけどサイコ戦で空に浮くのはとっさにステップ
できなかったり怖いなー
599ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:28:03 ID:2VxYpc3C0
>>593
でもじゅうにょうほうぱいだいしゃへい
って長すぎるんだよ、まぁちび升とか言い方はあるだろうけど
Gファンの俺でもハエって言ってたわorz
しかし和田は良くない、意味知ってから使わなくなった
600ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:29:47 ID:e3oFlkiM0
>>593
和田と違って明確な悪意がないし別に気にしないが。
601ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:30:17 ID:+cDwQa1A0
なんだ和田って?
でかいって意味でサイコガンダムの事か
602ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:30:57 ID:qc3FfLlDO
フリーダムがスーパーモードになったら和田になるんですね
603ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:31:11 ID:G6VnHvyGO
ゴキブリだったらまずかった
604ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:32:07 ID:f9J3tZk0O
確かに、和田はほんとに嫌だな
俺も使わない
605ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:32:50 ID:u1CROhBZ0
>>599-600
俺だってストフリって呼ぶよ〜 第一和田じゃまずピンとこないんだこれがw
「ちびマスター」もっと略して「ちび」って呼び方になるように俺は周り誘導していったんだけど
606ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:33:42 ID:e9iLiyOUO
>>601
ストライクフリーダムという今の名前になる前にスーパーフリーダムって名前になりそうになったんだが
その頃スーパーフリーっていう性犯罪大学生集団が話題になったせいなのかは分からないが
今の名前になった
そのスーパーフリーの頭の名前が和田
607ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:34:03 ID:AigBb1KAO
>>601
ストライクフリーダムは最初スーパーフリーダムって名前で
その昔スーパーフリーというサークルがあってその代表が和田だったわけだな
それでわかんなきゃググれ
608ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:34:29 ID:qc3FfLlDO
もしマスターが白色だったら鳩と呼ばれていただろう
609ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:35:46 ID:RsctftMXO
リアルじゃ論外だが2chとかじゃある程度通じるから普通に使ってるな、和田
610ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:35:57 ID:2VxYpc3C0
>>603
それは嫌だw
>>605
さすがにちびじゃわからなくないか
ちびマスぐらいでいいと思うけど
611ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:36:54 ID:eYoGD1VRO
ちま
612ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:37:02 ID:Q0x8RxpyO
なんか社員のフィンガーソードってMAにもかなり効きやすいな
サイコもガリガリ減らせるしザンネックなんか瞬殺状態
613ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:38:09 ID:qc3FfLlDO
>>609
もしFNで負けて「和田うぜえ」とか言ってもし和田さんがいたらリアルFNだな
614ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:38:50 ID:u1CROhBZ0
社員か・・・
しね って呼ばれるよりはマシか・・・?w
615ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:39:05 ID:1iSGtCsE0
でも金色の状態であれだされるとうざすぎて金バエって名称がピッタリすぎる
616ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:39:15 ID:aLG0/J5CO
IDの1文字目で使用機体決定。無ければ2文字目、3文字目、、、と繰り返す。

a 初代 b タンク c ガンキャノン d シャアザク e ドム f アッガイ
g Z h 魔窟 i 百式 j キュベ k ZZ l プルキュベ m ハンマ n ν o サザビー
p F91 q ビギナ r V2 s ゲドラフ t V u アレックス v ザク改 w ケンプ
x 陸ガン y グフ z GP-01 A サイサ B ステイメン C 神 D 升 E 忍者 F ノーベル
G W0 H 海老 I 死神 J 重腕 K トールギス L X M ヴァサ N ∀ O ターンX P カプル
Q 自由 R ストライク S 維持 T 決闘 U 運命 V インパ W アカツキ X エクシア Y ヴァーチェ Z ストフリ
0 DX 1 輝 2 黒魔窟
617ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:39:25 ID:iZT1B2Qa0
シャイン→sine→死ねになるので
その略理科s他派よくないトロも居ます
618ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:40:00 ID:ZjWPP9NUO
ちびマスって、ちびマモみたいで嫌だ。決して宮野を馬鹿にしてるわけじゃねえから勘違いしないでくれよ
619ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:39:59 ID:72qntBdmO
赤飯ってなんぞ?
いい加減わけわからん略し方するのやめれ
620ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:40:04 ID:kd6xqYer0
>>615
おい犯罪者の名前つけるな
621ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:40:56 ID:XzlyVOszO
一回目はSFSの出し方が分からずサイコに翻弄されたけどある程度分かってから斬首に挑んだら余裕過ぎて吹いたw
地味にMFじゃCPU戦が一番楽かもしれん
622ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:42:05 ID:CJzZRLPdO
ブロント用語とか知らない人からしたら意味不明というかおちょくってるようにしか見えないからやめたほうがいい
623ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:42:23 ID:UpiJ+KLuO
俺はシャイニングフィンガーソード→面面めぇぇぇん!を略して斜面て呼ぶぜ

と思い立ったが社員の斜面とか文章にしたら意味不明すぎるな、うん
624ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:43:24 ID:TsRX4wcb0
>>619
おれも意味わかんなかったけど冷静に考えたら
「『せきは』てんきょうけ『ん』」だと気付いた
625ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:43:38 ID:UNE8oUmeO
2ちゃんでの呼び方にケチつけてもしょーがねーだろ
626ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:43:46 ID:h64spBo10
何でも略するのはよくないって言うけど

リガズィって何とかゼータの略称なんだぜ
627ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:43:51 ID:qc3FfLlDO
赤飯→石破
628ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:43:56 ID:CJzZRLPdO
SFSと書かれるとサブフライトシステムを想像してしまう
629ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:44:33 ID:ZjWPP9NUO
シャイニングフィンガーソード略してインド。ダメだセンス無さ過ぎだ俺orz
630ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:45:12 ID:1iSGtCsE0
エクシア使う人がほぼいなくなったんだけど一時的なものだよな?
631ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:45:19 ID:AigBb1KAO
>>627
字数が増えてるじゃないか!
632ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:45:57 ID:EhF4XGFT0
「指剣」あたりで落ち着くと予想
633ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:47:39 ID:Q0x8RxpyO
石破を「せっぱ」だと思ってた俺には赤飯は意味不明過ぎた
634ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:48:21 ID:qc3FfLlDO
>>626
リファインガンダムゼータだったけ?
635ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:48:36 ID:UpiJ+KLuO
輝剣か社員剣でいい気がしてきた

社員ガードとか変化球考えたが絶対通じないし
そもそも大して略せてねーや
636ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:48:54 ID:e9iLiyOUO
スーパーモードをSMと略すのになんか抵抗を感じるがどうしたものやら
637ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:49:12 ID:M6aMFvCrO
解禁あったのか・・・
内容はシャイニングと黒魔窟でおk?
638ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:50:05 ID:ZjWPP9NUO
>>636スモーでおk
639ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:50:40 ID:XzlyVOszO
エクシア使いなら腐るほどいるが?
主に俺の相方が3名ほど。死神に飽きたらしい
つーか2000の格闘機以外もなんか使ってくれよ
640ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:51:18 ID:qc3FfLlDO
>>636
愛と怒りと哀しみの だから 「アイカ」でどうだ?
641ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:51:24 ID:aQLvFlbb0
しかし輝が解禁した時は機体欄は
枡の上に来るかと思ったが普通に枡のしたなんだな
642ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:52:25 ID:RsctftMXO
ああ、某ガンダムゲームでシャイニングフィンガーが閃光拳だったのを今思い出した
643ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:54:18 ID:9J2m9F+B0
>>616
出かけるついでにチェック
644ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:54:49 ID:g/0t+pdJ0
輝って書くとくっせぇええ医療ドラマごっこ漫画になるから
それだけはやめてください

普通にシャイニングでいいじゃん
何故略する事に拘る?
645ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:56:13 ID:EhF4XGFT0
基本的に略称は記述しやすいことを念頭に置かれてると思うけど
重腕と魔屈はむちゃくちゃ書きにくい
646ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:56:25 ID:yq223HmCO
和田は打ちやすいんだよな
647ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:56:44 ID:qc3FfLlDO
>>644
長いから
648ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:58:47 ID:XzlyVOszO
syaininnguとsyain、teruの違い
649ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:58:54 ID:G6VnHvyGO
ヴァーチェとか嫌がらせの域
650ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:59:15 ID:1iSGtCsE0
shine
651ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:59:35 ID:d0fqj1V/O
カニでよくね
頭からして
652ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:01:00 ID:XzlyVOszO
相方の名前が和田だからストフリはストフリと呼んでる
そいつはリアルでもストフリのことは和田と呼んでいるが
653ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:01:19 ID:HC6UZEPfO
蟹はねぇよw
654ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:01:41 ID:aQLvFlbb0
確かに重腕は打ちにくいわ
1回で変換できないから
魔窟は普通にまくつで出るから楽だけど
655ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:02:27 ID:qc3FfLlDO
シャイニングガンダム
シャガンとSガンでどうだ?
656ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:03:07 ID:C5NKnRck0
>>595
ギアナのデビルガンダム戦
技と言うよりただの台詞違いのシャイニングフィンガー
ちなみに普通に叩き込むタイプだから
ゲロビフィンガーはシャイニングフィンガー(照射)って書くほうが正しいな
657ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:03:14 ID:CXjRn6Nm0
ヘビアの方が早くていいわ
重腕は打ちづらい
658ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:03:33 ID:RsctftMXO
俺はヘビアかHAで書き込む時が多いな
659ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:03:48 ID:TsRX4wcb0
>>655
このシリーズには出てないけどジェガンみたい
660ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:03:50 ID:lZsvwjujO
>>655
スペリオルガンダム?
661ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:04:15 ID:zDRckRHO0
ヘビーアームズはガンダム03だろ
662ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:04:21 ID:e3oFlkiM0
やっぱ2文字か3文字ってのが重要だな。
663ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:04:31 ID:EhF4XGFT0
Sガン強いな

えっ!スペリオルいんの!?ひゃっほい!ゲーセン行こう!

絶望。暗い未来


だからSガンはだめだ
664ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:04:44 ID:RsctftMXO
>>655
スーパーガンダムかもしれん
665ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:04:48 ID:LsGRY+gcO
シャガンとかえろいなと思った俺の邪念を今すぐ消して
666ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:05:15 ID:UpiJ+KLuO
>>655
一瞬シャキガンと読んでしまった
ちょっとエターナルフォースシャイニングフィンガーソード食らいに行って来る
667ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:06:00 ID:TsRX4wcb0
>>662
ドムはいいよね。楽で
668ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:06:19 ID:e9iLiyOUO
魔窟はもうあんまり使わなそう
これからは白幕、黒幕じゃね?
669ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:07:16 ID:oRUPtMcDO
そもそも重腕ってなんて読むんだよ

じゅうわん?
670ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:07:39 ID:bnAWjpK70
Sガン強いな
ケンプファーのSガン
671ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:07:40 ID:LiCruuAuO
>>660
なつかしいww
672ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:08:09 ID:G6VnHvyGO
シャガンのSMヤバくね?


エロい
673ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:08:28 ID:TsRX4wcb0
>>671
え、懐かしいか?スペリオルドラゴンなら分かるけど
674ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:09:22 ID:7mOxLvbO0
ところで君らゲーセン行く金すらないのか?
675ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:10:37 ID:aQLvFlbb0
Sガンダム、出してほしいなあ
ライバルは幕五がいるじゃん
676ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:12:18 ID:qc3FfLlDO
グーン「僕なんか名前にたんつけられたり、烏賊とか呼ばれたり一応鮫をモチーフにしてるのに」
677ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:14:02 ID:RsctftMXO
>>676
あー…確かに背びれついてるな、おめえさん
678ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:14:49 ID:XCVALFRSO
>>676
え?あの格好で鮫がモチーフとかまたまたご冗談を
679ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:19:55 ID:lZsvwjujO
そういやシャイニングは武者がモチーフだったな
680ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:23:16 ID:M6aMFvCrO
>>678
あれ鮫なのか? 烏賊だろう。間違いなく
681ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:25:27 ID:KFECDB8iO
社員の通常時の火力は酷いな
682ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:25:31 ID:e3w4e5r6O
シャイニングフィンガーソードとか剣道でいいだろ。
683ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:26:44 ID:ph6ZHWy3O
知り合いの一人が大車併をセルJr.と表現したときは激しくワロタな
684ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:28:10 ID:TsRX4wcb0
>>675
センチネルは版権が複雑極まりないからなぁ
アクション系で唯一出てるガンバトにも機体が出てもキャラは名前すら出てないとか複雑な事情が伺えるし
685ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:35:36 ID:VZurZQM+O
登場条件が「映像化されたガンダム作品」だから
版権云々関係無く、センチネルは無理だろ

俺もGユニットからハイドラガンダムだして欲しかったが
諦めてるよ・・・
686ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:35:52 ID:XzlyVOszO
正直テレビでやったのしか知らない
センチネルってなんぞ?
687ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:38:00 ID:07E2alIj0
スターゲイザー・・・。
688ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:39:50 ID:72qntBdmO
イグルー……。
689ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:39:56 ID:Z4j0OA4nO
それでも…それでも優遇されてるノワールなら…



ん?G…セイバー…?
690ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:41:57 ID:RsctftMXO
>>687
映像化されてもお前アストレイより知名度ないだろ
691ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:42:10 ID:swRKkZidO
>>679
初代から武者がモデルって聞いたことあるけど違うの?
692ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:42:30 ID:G/U2PN/MO
そういや、種とアストレイは版権元違うんだっけ?

Gジェネぐらいかな?
機体もキャラも出てるの<センチネル
693ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:44:13 ID:M6aMFvCrO
>>687
スタゲ見たらドモン驚くだろうな
694ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:45:31 ID:74RX3Va+O
俺だってなぁ、F90U動かしたいんだよ!

所詮、ストーリーはプラモのオマケさ
695ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:46:28 ID:07E2alIj0
種死見終わって絶望の淵にいた俺を救ってくれたのが
スタゲイザーなんだ なんとしても出て欲しいところ
696ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:49:43 ID:XCVALFRSO
>>691
初代は鎧兜脱いだ武者がモチーフでシャイニングは鎧兜着こんだ武者がモチーフじゃ?


俺もガンダムグリープとか動かしてみたいがまあ無理だろうなw
ブルーとかならガンユニがあるんだが
697ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:51:07 ID:y1CxYQwMO
シャイニングが鎧武者でゴッドが仏像と聞いた
698ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:53:50 ID:eYoGD1VRO
>>697

ああ、それで孟獲が阿修羅神拳なのか・・・
699ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:54:20 ID:e9iLiyOUO
シャイニングフィンガーがこの先生きのこるには
700ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:54:52 ID:eDx3VItZO
ア○ルホールみたいな奇形MSも動かしたいぜ
701ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:57:05 ID:gzrNQvAVO
腹減った
702ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:57:10 ID:aLG0/J5CO
>>696
俺もだ。PXオーバードライブで決めたいよ(´・ω・`)
運命並かそれ以上にいいとこ取りな武装を取りそろえてたなあれ。
703ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 13:58:17 ID:aH3t/YuuO
輝のスーパー中はまじ怖いってのはよくわかるんだがノーマル時の格闘はどうなんだろうな?
モーションが神と全く同じだから判定やら威力が強いと思ってしまうんだが……
実際はどうなんだろ?
まさか同じじゃないよな………神涙目どころじゃないし
704ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:00:29 ID:e3oFlkiM0
「輝」だとぱっと見「褌」に見えるから困る・・。
705ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:01:00 ID:gzrNQvAVO
>>703
通常時は火力忍者並とか聞いたような
706ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:03:39 ID:XCVALFRSO
>>702
グリープって確か変形しないと射撃武器使えなかったはず……
変形してもゲロビしか無いけど

>>703
前派生から追撃出来ないとは聞いた
707ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:03:45 ID:XzlyVOszO
そういえば神升輝忍と各MF一文字で略せるのにノーベルだけないな
708ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:05:48 ID:i/rbdIrKO
>>705
出し切り210ぐらい
威力は十分だけど動きがもっさり
709ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:06:05 ID:aLG0/J5CO
>>707
賞でどうよ。
710ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:06:09 ID:gzrNQvAVO
>>707
延でいいよ
711ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:06:36 ID:Eh10w+W70
>>707 賞か飴
712ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:07:40 ID:0BS1RKA7O
>>707
ノーベル→ベル→鈴でどうよ
713ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:08:59 ID:FIxfJzlwO
>>703そこまでダメージはねえよ。
判定はノーベルの空横に勝ちバーサーカー時の横には確かまけたんでそこそこ。
714ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:09:47 ID:LeQBS0ax0
今までアレックス使ってたけど
ビギナ使ったよ
あれ良いね
良い感じに動けるよ
今までの鈍足っぷりは何だったんだ
715ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:10:22 ID:KFECDB8iO
対戦のときBDしようと思ったら一回NDして着地がよくあるんだがこれが起こると必ず地雷になる
716ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:13:15 ID:ycEVTi0e0
>>709
賞はなかなか秀逸だなwwしかし分かり図らいwww
717ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:14:45 ID:DAp+DHCN0
女でいいだろ…あとセーラー繋がりで襟とか?
718ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:16:34 ID:GIs41sOH0
そもそも無理に漢字一字にしなくて良いだろ
719ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:18:00 ID:DAp+DHCN0
あの、ほら。ダイヤ書くときに


ねぇな、このシリーズじゃ
720ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:21:27 ID:e3oFlkiM0
>>718
>>707

実際呼称としても使えるのは神枡だけだしな。
721ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:21:54 ID:gzrNQvAVO
一文字じゃないが
バーサーカー→馬鹿
722ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:22:24 ID:74RX3Va+O
シャイニングは輝よりも娘。だろ女子高生


今の所、シャイニングはシャッフルでの雑魚狩りに使う位置だな。と言っていい位に足の遅さがネックだ
723ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:24:57 ID:qOkENrfr0
この流れ、気持ち悪いです
724ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:25:59 ID:XzlyVOszO
万能の神
逆転の輝
力の升
技の忍
速のノーベル
・・・か。神が2000ならよかったのに
725ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:26:56 ID:KFECDB8iO
平日のこの時間にゲーセンきてる学生は一体何なのさ?
726ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:29:06 ID:Q2PFe6vEO
昨日から無理に呼称付けようと必死な奴がいるな
特にケータイから必死なのが
727ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:29:47 ID:DsdVAonQO
>>725
授業早めに終わったかインフル
728ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:31:10 ID:DAp+DHCN0
>>725
大学行ってないの?講義ない時間だってあるんだぜ
729ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:33:25 ID:aLG0/J5CO
略称と言えば、SFSって聞くとサブフライトシステム思い出す
730ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:33:36 ID:ycEVTi0e0
ところで明鏡じゃない時のSモードって攻撃力上昇効果はないんだっけ?
検証した人居るなら教えてくれ
731ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:34:18 ID:VZurZQM+O
シャイニング使ったら、初めてボスのストフリ倒せた
シャイニングフィンガーソードはMA倒すのに便利だな
732ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:34:58 ID:lAfxhp7jO
ゆとり世代もついに大学生か…
733ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:35:49 ID:gzrNQvAVO
>>724
>速のノーベル
単純な速度ならアッガイと同じという噂が(ry
734ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:36:19 ID:e9iLiyOUO
大学だったら講義の取り方次第で平日休みにもなったりするだろ
735ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:36:58 ID:aLG0/J5CO
>>733
バーサーカーなら勝てるさ
736ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:37:20 ID:KFECDB8iO
>>728
浪人したでござる
737ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:37:35 ID:74RX3Va+O
『シャイニング使ったらCPUクリア出来ました』

なレスを沢山見たな。もしかして厨機体の誕生か?
738ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:38:33 ID:FzETbbrn0
社員動画で見ただけだが結構もっさりしてるね
MFでは一番遅いだろうけど二号機や死神より遅いんじゃね?
射撃武器付いた代償か
739ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:39:00 ID:aLG0/J5CO
>>737
DX「その通り」
740ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:39:01 ID:e9iLiyOUO
>>737
DXが厨になる日が近いな
741ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:39:45 ID:07E2alIj0
この荒れ方はさすが携帯
ゲーセンから書き込んでるのもいるんだろうが
742ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:40:05 ID:n+JWuuBMO
ソードが引っ掛けやすい上にダメージ効率がいいからだろ
ソード時はマジでやばい
逆にノーマル時は控え目にしないと終わる
743ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:40:53 ID:KoVjzSksO
こっち1000コスなのにタイマン要求されても・・・
もしかして輝のスーパーモードの剣って結構ガードしやすい?
744ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:40:53 ID:gzrNQvAVO
>>739-740
おまいらティファ大好きなんだな
745ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:43:13 ID:ycEVTi0e0
>>743
伸びの速度がイマイチだから見てからでも結構ガードできる
746ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:44:13 ID:gFSiK03VO
うちのホームじゃ前作ではフリーダムがハエでマスターはゴッキーと言われてたな。
747ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:45:46 ID:qJ85RwSlO
相手のゲージがもうちょっとだったから、CPU倒して終わらしたら、すげー罵倒されたんだけど、CPUは攻撃しちゃだめっていう暗黙のルールでもあった?
748ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:45:50 ID:Eh10w+W70
>>725 中間テストかも
749ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:47:02 ID:KfHYWxIU0
このスレ携帯厨多いな
750▲ ◆SANUKI/VII :2009/05/26(火) 14:47:13 ID:NDXWLF1/P BE:28992588-PLT(12072)
ハエだすよー。って言うからハエかチビマスだな。
751ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:48:09 ID:ycEVTi0e0
>>747
相手のCPUが攻撃してたなら別にかまわんと思う
ただタイマン合図とか出されたのに攻撃したなら余り良い行為とはいえない
752ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:49:08 ID:bIsTpUNC0
タイマン合図出されても受けなきゃ関係ない。
753ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:50:33 ID:cZiAlvNWO
>>747
俺ルールだ、気にするな
お前がタイマン要求した若しくはされて受けてなければだけど
754ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:52:03 ID:bnAWjpK70
>>747
罵倒も俺ルールの押付け合いもフライング灰皿エッジもカツアゲも真後ろ説明も当然のように起こるのがゲーセン
ゲーセンとはそういうもんだと割り切って全部無視で良い
755ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:54:03 ID:P2olwk5EO
2000同士でタイマンってやる?
俺は両者3000の時しかタイマン受け付けないんだけど。
756ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:54:46 ID:LsGRY+gcO
>>747がタイマン受けてるならだったら最初から拒否しろよしねとは思うかも

タイマン合図したことないからわからんけど
757ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:57:47 ID:qc3FfLlDO
マジでチンガナムが弱すぎる
758ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:58:38 ID:0x/KZy26O
>>754
カツアゲ無視したら丸太で殴られましたが?
759ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 14:59:21 ID:bIsTpUNC0
彼岸島ktkr
760ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:03:38 ID:e9iLiyOUO
>>755
210秒以上なら受けないでもない
761ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:09:03 ID:aQcQJyde0
御大将でX、DXを撃破したときに
「貴様の機体にXの称号はふさわしくないわァ!!」
って言ってほしかったぜ。
762ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:09:08 ID:qJ85RwSlO
よかった
タイマン合図とかされてないから、別に悪くはなかったんだな。
やった後、隣で10分ぐらい罵倒されてたから、マジで自分が悪いのかと思ってたわ。
763ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:11:09 ID:L+SQ3SkU0
10分も罵倒する相手が面白すぎる
764ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:11:43 ID:e3oFlkiM0
とりあえずそういうゲーセンは晒そうぜw
765ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:21:14 ID:qNS4zgBtO
どうせ悪名高いサファリだろ
766ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:22:27 ID:07E2alIj0
あそこはまさにサファリパークだからな
767ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:24:24 ID:ycEVTi0e0
>>766
そんな酷いのか?
768ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:24:54 ID:KfHYWxIU0
10分w
769ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:24:59 ID:qc3FfLlDO
今社員でガン逃げしてる男がいる
俺はそいつの戦いを暖かく見守るぜ
770ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:26:16 ID:udj7RM1VO
昼に行ったらガキ多すぎて動物園なんだが。テスト期間か?
771ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:26:40 ID:VB+B3pJSO
いい加減この話題うんざりだから誰かテンプレに追加してくれよ
772ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:28:43 ID:p2SxpVKF0
10分もってそりゃお前口説かれてたんだよ…///
773ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:34:19 ID:DsdVAonQO
NEXT初プレイで乱入して来た忍を輝でボッコできたの巻
774ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:38:49 ID:0+AccbSf0
つい最近までNDシステムとかねーよwwww
とか思って敬遠してたんだが、某ν使いのかっこいい動きを見て
ちょっと触手が伸びてきた
今からやるにあたってこれが肝みたいな動きとかある?ブーストの使い方とか
775ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:41:44 ID:XxRYJqYqO
>>774
その触手をプルの下半身に伸ばすんだ!!
776ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:42:13 ID:1iSGtCsE0
シャイニングのスーパーモードのゲージ設定ミスとしか思えないなwwwwww

足遅いけどスーパー時のプレッシャーで3000相方として使ってみると結構面白い
777ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:42:42 ID:9aiDcPuRO
>>761
それ入れるなら「エックスはエックスでも、こっちはダブルエックスだぜ!」も当然追加な
778ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:45:01 ID:WZQlPAsSO
シャイニングフィンガーソードはマジで怖い
あれは逃げるしかない
779ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 15:51:04 ID:M6aMFvCrO
約6ヶ月ぶりにMF使ってわ、シャイニング面白いな
780ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:02:48 ID:PuF7jFhBO
シャイニングさわろっかな〜と思ったらW0に蹴散らされたでござるの巻

Xでフルボッコにした
781ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:06:12 ID:sR9///viO
>>707
三石でいいよ。
782ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:13:15 ID:0x/KZy26O
>>774
触手とかエロいな。
お前ハンマ以外使用禁止
783ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:17:56 ID:qEWrl+sm0
>>774
ヴァサーゴでもいいけど
弟と格闘以外禁止な
784ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:18:37 ID:NjFKHwIxO
早くシャイニング使いたいけど近場のゲーセンにNEXTが無い(´・ω・`)
785ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:23:19 ID:KoVjzSksO
ごめんねケンプでごめんね
中近距離しかなにも出来ないから先落ちよくしちゃうの
精一杯頑張ってコンボなしでCM二回当てられたので嬉しい
786ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:24:57 ID:11bS3yacO
自他共に認める下手っぷりを誇っていた俺なのに、最近は鬼神の如き動きでホームの上級者をメタメタにやっつける回数も増えてきた
ビックリするくらい安定感なくて友人からも殆ど信用されてないけどw

NTとして覚醒するフラグか…
787ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:28:31 ID:ycEVTi0e0
>>786
安心しろ所詮カテゴリーF止まりだ
788ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:28:49 ID:0+AccbSf0
>>786
単純に戦況読めてない暴れ行動してるだけだろ
だから相手が面くらってくれる場合があるってだけ
相方には超迷惑だからそれ
789ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:47:30 ID:e3Tfdb4K0
シャイニングスーパーモードリロード早すぎ。
二回はもちろん三回もいけるだろ
790ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:47:52 ID:XzlyVOszO
MFじゃ輝と升と忍で鉄板な感じ?
神とノーベルに未来はないのか・・・
791ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:51:11 ID:DAp+DHCN0
忍が鉄板だと…?確かに鉄板は持ってるが
792ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:51:24 ID:ozAUD36TO
>>790
ゼロの予測ではお前達に未来は無い
793ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:52:42 ID:LsGRY+gcO
シャイニングが増えれば師匠使われの俺も今より参加しやすくなるかな
794ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:53:26 ID:11bS3yacO
>>788
いや、一応褒められたから立ち回り的には間違っていないんじゃないかと…
795ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 16:57:26 ID:DAp+DHCN0
忍者がMFだと思ってる奴はにわか。10プレイくらいしかやってないけど悟った
796ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:05:42 ID:LeDGGwc/O
昨日からよくいる
シャイニングが増えても、俺は神を使い続ける!キリッ

って人たちはなんなの
797ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:08:53 ID:PuF7jFhBO
貴様愛はないのか!
798ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:09:38 ID:XzlyVOszO
そもそも神使いが解禁前から全くいなかったでござる
輝に流れたのは一部升や忍使いたちかな?
799ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:11:28 ID:DAp+DHCN0
新機体乗り回したい派だろ。厨性能ならそのまま厨プレイ、玄人向けなら速攻で離れる
わかりやすい連中だ
800ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:13:46 ID:ycEVTi0e0
>>799
てか乗らないにしても後々の対策とかの為にも新機体は数回使うだろ
801ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:14:13 ID:07E2alIj0
ストフリ・DX「ロマン機体でサーセンwwwww」
802ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:17:24 ID:KFECDB8iO
対人初心者の俺には格闘機は逃げればペナルティ、かわせない、当たると痛いの三重苦でござる
誰か知恵をかしてくれ
803ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:17:56 ID:KoVjzSksO
常連∀03をひょこっと来たタイヤ重腕が圧倒してる人をみて素でかっこいいと思った
804ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:18:29 ID:4FOcCiddO
…白mk2つよくね
805ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:19:32 ID:lZsvwjujO
格闘機なんて近づかれたらアシスト置いてけばいいんだよ!
806ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:22:23 ID:07E2alIj0
チボデーやマンダラでどうやって迎撃しろと
807ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:24:09 ID:XzlyVOszO
アレルヤ「ですよね〜」
808ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:26:01 ID:qc3FfLlDO
俺んとこのゲーセンシャッフル解禁せんかな
そしたら忍者とか忍者とか忍者を使うのに

今日はトランザム格闘を鉄板で美味しくいただきました
809ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:27:48 ID:ELtutAF9O
アレルヤさんがまともだったら…。次回作ではインパのアシストみたいにリストラしてください。
810ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:28:17 ID:tE1q7LGd0
お目ーらのその勝手に名前付けて読んでるの気持ち悪い
まさにチャネラーがつけそうな気持ち悪いネーミングセンスで気持ち悪い
まともに呼べないのかよ
811▲ ◆SANUKI/VII :2009/05/26(火) 17:30:40 ID:NDXWLF1/P BE:12684847-PLT(12072)
チャネラーとか気持ち悪い呼び方で気持ち悪い。
812ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:31:36 ID:UNE8oUmeO
お前は2ちゃんで何を言ってるんだ?
813ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:32:13 ID:qc3FfLlDO
>>810
人のこと言えないの巻
814ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:32:41 ID:b8ReO9oQO
シャイニングのSFSとデスサイズと升の横格はアシストごと持ってくから強いわけで
815ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:32:42 ID:Q2PFe6vEO
傍目から見ても気持ち悪い
816ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:33:04 ID:u5w39cRkO
今日ルート解禁したね。誰かやった?
817ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:33:08 ID:DAp+DHCN0
>>802
それは格闘機に乗る方なのか相手にする方なのか
相手にしてるんなら、基本ガン逃げ。闇討ち狙ってくるだろうからちょこちょこサーチで様子を見つつもう片方をボコる
相手のレンジでは絶対に戦うな。リスクとリターンが合わない。アシスト張って逃げるのがいい

乗ってる方なら、相方と連携しつつとにかく距離を詰める。近づいたらブースト勝負。相手が切れたら格闘を入れる
結構後ろに逃げつつBR撃ってくる輩が多いが、アレはジグザグによければ当たらない。で、振り向き撃ちしてブースト切れたところに格闘
フワフワされたら待つしかない。ブーストで負けると思ったら、建物の裏に着地すべし。そして再度追いかける

こんなところか?格闘機使いじゃないんだけど、俺
818ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:35:39 ID:RsctftMXO
>>801
DXはともかく和田は単に地味なだけじゃない
悪くないんだけど一度押されたら盛り返せないからものっそい堅実な戦い方せんと
819ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:37:17 ID:tE1q7LGd0
ターンを髭ならいいんだよ、チョンマゲとかチンコ発ってるとか
だが自由とかシャゲとか神とかDQNさを感じて気持ち悪い
820ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:38:15 ID:FIxfJzlwO
シャイニング自分で使ってみると欠点がわかるな。
案外ソードのびないね。
821 ◆WdCYnkPotg :2009/05/26(火) 17:39:02 ID:olK5waT7i
シャイニングのページをすこし変更しました。
結局シャイニングは強いのかな?
822ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:39:49 ID:CVq6o2IHO
>>816
まじで?
823ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:41:57 ID:e9iLiyOUO
>>816
早くシャイニングと黒幕も解禁してもらえ

>>821
通常時がなんだか微妙な気がするけど
ストフリやDXよりは高評価だな
824ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:43:15 ID:qc3FfLlDO
>>816
やったぜ
G.V.Xルートが解禁してた
ボスはGはデビル、Vはゴドラタン、XはヴァサーゴCBだったぜ

>>819
精神科行ってこい
825ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:49:13 ID:DAp+DHCN0
>>818
そこがロマンなんじゃないか。スト4のバルログ様だぜ
必死こいて削った体力が、スクリュー1回でセットプレイで乙とかザラだもん
体力が軽く20倍あるように見えるザンギオソロシス

それに該当するのは…髭やデスガンかな。デスガンはリュウっぽいけど
826ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:51:10 ID:plywIPUEP
>>819
わかるぜ、無理に略そうとしてて違和感を感じる
打ち込むのが面倒なら単語登録でもしときゃいいのに
まあこんな事言っても何にもならないんだけど
827ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:52:57 ID:u5w39cRkO
>>824
強かった?
早く機体もオール解禁してくれればいいのにね。
828ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:53:42 ID:1bYAcUXvO
固定相方が強機体を使えと強制してくるぜ………

オレは!!!
黒キュベとかノーベルが使いたいんだぁぁッッ!!!

けどやっぱりゼロって強くて良いね
829ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:54:12 ID:XzlyVOszO
来週Gルート解禁ならいいなぁ
830ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:54:32 ID:8Sn2ReNaO
エクシアとシャイニング使うのならどっちがオススメですか?
831ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:56:03 ID:lZsvwjujO
>>830
エピオンと神
832ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:56:47 ID:olK5waT7i
>>828
黒キュべいいよね

シャイニングのコンボで前派生と乱打から後ろ入るの確認したけど神みたいに蹴りははいらないのか〜
833ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:58:35 ID:u5w39cRkO
そういえばザンネックも解禁したね。
834ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 17:59:35 ID:5awL/IUV0
そういえばごひが新ルートにきたな
835ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:00:43 ID:KFECDB8iO
>>817
d!
これで明日からもうちっとマシな戦果があげられる・・・かもしれない
836ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:01:53 ID:07E2alIj0
まさかOルートのFAINALNEXTでグラハムが介入してくるとは思わなかったな
837ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:02:07 ID:e9iLiyOUO
>>835
ちなみに使用機体は?
838ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:02:52 ID:p2SxpVKF0
ごひもドラゴン仕様でアシスト化しようぜ
839ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:02:54 ID:ozAUD36TO
フラッグの特格のグラハムスペシャルの使い所が分からん…
ブーストゲージ消費するだけじゃん
840ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:03:20 ID:u5w39cRkO
いやそれよりSルートの最後がモラシムとは意外だった。
ガンガン最高。
841ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:04:15 ID:tE1q7LGd0
夢ではなしてんじゃないよ、グラハムはマスラオだっての
842ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:04:40 ID:ke20BsT00
ユニコーンが出ても00の追加機体は一つもないのか
はあ
843ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:05:33 ID:KFECDB8iO
>>837
百式、エクシア、インパ
格闘機怖くてインパ乗ってたけどそろそろ卒業したいんだ・・・F91乗りたいお
844ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:08:28 ID:SOvEi7qV0
>>843
F91って格闘機の迎撃しやすくないか?
機動性にMEPE、ND不要のBRBLでダウンとか相手の動き見てれば戦いやすいと思うんだが
そんな俺は放置されて困るF91乗り・・・orz
845ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:08:45 ID:sXQOT2bNi
>>843
格闘機がこわいなら格闘機に乗ればいいじゃない
846ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:11:46 ID:DAp+DHCN0
>>845
それはぐっちゃぐちゃにされてわけわからなくなる可能性が

格闘が怖いなら迎撃力が高い機体がいいのかね。F91はインファイト強い方だと思うんだけども
めぺ張って適当に動いて、アシストはちゃんと避けつつ攻撃仕掛ければいいんじゃないかね
847ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:12:11 ID:B3P2Vn7OO
wikiのSFSって表記どうしても一瞬ゲターとかドダイが浮かんじまう
848ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:14:17 ID:F5Yk8tCF0
サブフライトシステムか・・・
849ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:14:22 ID:4FOcCiddO
格闘機に乗ることをお勧めする
格闘機乗れば読みあいとか立ち回りとかうまくなれるよ

3000ならエピ2000ならマスター02あたりがお勧め
デスサイズはゆとり格闘につきお勧めしない
850ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:15:18 ID:1y84GY8SO
>>847
す、すーふぁみそふと!
851ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:15:44 ID:4FOcCiddO
安価忘れ>>343
852ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:17:42 ID:DAp+DHCN0
>>849
前作で相手1000*2の残り6000、こっち俺の枡コスオバ&相方維持で残り1000
の状態からマスターガンダム大勝利!希望の未来へ(ryだったときは相手に同情した
どんだけ理不尽な対戦だっただろうって。格闘機はちょっと慣れとかないととんでもないことになる
853ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:18:26 ID:e9iLiyOUO
>>843
全然使わない機体すぎて何も言えんorz
F91みたいに序盤はなんか溜まってないものがある機体なら
最初の睨み合いを極力長引かせるように、としか
体力500って250×2って事だからメペを使う前に落とされないように慎重にいかないと
854ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:20:29 ID:5awL/IUV0
デスサイズの格闘面白いです
855ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:21:02 ID:u5w39cRkO
ガネオはもうやったかな?遊んでばっかじゃなくそろそろ仕事考えないと…
856ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:22:13 ID:u5w39cRkO
藤森、早く三万返してあげな。
857ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:25:09 ID:KFECDB8iO
>>849
把握した
エピオンで修羅の道を歩むぜ
858ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:26:45 ID:qc3FfLlDO
>>840
FNで仮面の男が奴を消滅させて出て来てくれるんですね
859ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:29:44 ID:kSyqvuNb0
シャッフルで闇討機体×2vs重腕×2になったんだけど、これって軽く詰んでない?
一応粘ってみたもののなすすべなく負けたよ
860ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:38:27 ID:XxRYJqYqO
近くのゲーセンとかニコ動の∀使い見てると思うんだけど
サブステキャンしようとして下手になってる人多くない?
近距離で中途半端にステキャンして格闘で狩られたり
普段はブースト管理完璧なのにステキャンしすぎてブースト切れになってたり
861ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:39:32 ID:qvySxbVFO
申し訳ない、
札幌来たんだけども
シャッフルやってるゲーセンてあるの?
狸小路のパチンコ屋の上いって地雷って来たんだけども。
862ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:42:39 ID:qc3FfLlDO
>>861
地雷はシャッフルやめとけ
4ラインで練習するべき
863ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:43:35 ID:TRiR6y2yO
イザークもよろしくって言って!ホントに
864ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:45:19 ID:rLgaPGtOO
>>821
wikiの右メニューの部分って削除できますか?
スペースがもったい気がするんですが・・・・
ttp://imagepot.net/view/124333082726.jpg
865ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:46:34 ID:qvySxbVFO
9連勝後油断し過ぎてハンマに型にハメられて2落ちしたんだ…
ターンAの高校生に悪い事した
866ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:47:41 ID:qc3FfLlDO
>>863
何て言うの?
867ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:48:59 ID:EmodxHc3O
シャイニングって、X・DXの格闘機体版みたいなもんだな
スーパーモードの逆転力がハンパない
868ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:53:49 ID:e9iLiyOUO
>>866
遅れるなよ!だったかと
高圧的なキャラ使って地雷かましたときの申し訳なさは異常
869ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 18:56:55 ID:qc3FfLlDO
NEXTで絶滅寸前なのはタンク・マイスター
870ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:10:47 ID:ozAUD36TO
>>869
「なのはタンク」か…
確かに昔の活躍を考えれば間違いでもないなw
871ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:12:42 ID:5z53b0Kgi
なのはタンクって新しい痛車だな
872ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:13:02 ID:NmAqiRTN0
ていうか死に機体っていえる機体はタンクしかなくね?

ハヤトが本編で頑丈に出来てるって言ってるぐらいなんだから
タンクの耐久を500ぐらいに上げろよ
今の性能なら誰も文句は言わないだろ
873ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:15:11 ID:CDu9PR4ti
大会動画見てたら1000未来ありすぎわろたでタンクもいけるんじゃないかって気がしてきた
874ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:19:00 ID:u1CROhBZ0
VのFinalNextはエンジェルハイロゥ破壊でいいじゃない
875ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:21:08 ID:NmAqiRTN0
>>873
正直無理でしょ
上昇性能悪い、機動性悪い、火力は微妙
耐久低い で良いとこがない
876ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:21:30 ID:TsRX4wcb0
>>874
プレイヤーが幼児退行していくんだな
877ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:22:01 ID:tE1q7LGd0
Vの最後にクソノクルがのってたのはあまりのもダサいし、クソジナの乗ってるのもダサかった
だからVのボスはザンネックか原画遅でしかないんだよ
Vの最終奥義にリーンフォースジュニア特攻でもつけろ
878ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:25:57 ID:0PLamNKiO
シャイニングのAルートの安定感は異常
879ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:26:38 ID:SLChE7by0
御大将ですら挨拶は「楽しもうじゃないか!」とか当たり障りのない台詞だというのに
880ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:27:02 ID:NmAqiRTN0
輝使って何度も神と組んだり神サーチしたんだけど
全然特殊なセリフしゃべってくれなかったorz
881ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:29:36 ID:+SRgHQo50
>>872
最ウザCPUの称号を賜るだけな気がする
882ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:29:44 ID:FVDZ3bew0
>>880
カミーユコンビもなかったはずだが
883ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:31:20 ID:NmAqiRTN0
>>882
確かガロードコンビもないよね?
期待してたのに
884ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:32:38 ID:+3YCV2NN0
エピオン デスサイズ ストフリと使って来たけど、ストライクが一番使いやすいわ
885ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:34:31 ID:+3YCV2NN0
sage入力してなかったスマソ
886ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:34:39 ID:DAp+DHCN0
使いやすいのと使いこなしてるのとは違うんだぜ
887ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:35:00 ID:skjyggHN0
>>872
こう考えるんだ
タンクのあの耐久は
コックピットが諸に出ているのを
表現したせいだと
もし腹にあったら耐久500は軽いね
888ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:37:16 ID:e9iLiyOUO
連寺のタンクのウザさは異常だった
889ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:38:11 ID:ezEdsuxhO
シャイニングの評価はどんな感じ?
使った自分としては厨、強機体なんだが…
ノーベル(笑)な感じ
890ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:38:56 ID:e3w4e5r6O
すごいな、一日で元の流れに戻った。

みんなGXと対戦して感じる嫌な武装とか苦手なもん教えてくれ。
下手に動画見るより、相手が苦手な立ち回りすればGXもっと上手くなれそうな気がする。
891ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:40:52 ID:LL5VNqArO
正直タンク強いぞ

いつもレベ高常連でやってるが、何回か連勝できる

接近戦マジ強い!とくにMFにガチ!

誰も使わないから対策わからないだけかもしれないけど
892ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:41:28 ID:T2Xy/FON0
>>889
>使った自分としては厨、強機体なんだが…
いったい何処にガンダムと戦って勝てる活路を見出したんだ?

>ノーベル(笑)な感じ
大半の2000がそうだね
893ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:43:03 ID:lpyS5RuwO
フィンガーソードヤバすぎ
あれから逃げられないで俺のF91があっと言う間にスクラップに……
894ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:43:33 ID:Wntn19aTP
シャイニングって3000の護衛としてはかなり強くないか?
囮として中距離でピョンピョン→SM溜まったらメーンメーン突撃
の繰り返しがなかなか強い
895ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:45:56 ID:skjyggHN0
>>890
俺が感じるのは
速攻でディバイダーになるXは
そんなに怖くはないかな
サテ溜まった後にディバイダーになってくるのは
いつ戻してサテ撃ってくるか
分からないから結構怖いなー
単純な事でわるいけど参考になればw
896ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:47:29 ID:ezEdsuxhO
相手が弱かったかも知れないが、ガンダムは大丈夫だった
さすがに最初はアシストで迎撃されたけど、突いたら簡単に食らってくれた
897ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:47:49 ID:VQj8256TO
>>891
ボップミサイルあるからマシンガン持ち同様に格闘機は近づけないのか

>>893
盾使っても駄目?
898ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:49:36 ID:lpyS5RuwO
>>897
ああ、盾使えば良かったのか
必死でブーストで避けようとしてたが、ぐんぐん伸びてってびっくりした
899ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:50:11 ID:0x/KZy26O
ソード強いって言っても、出すまで二度手間だし、振りも早くはないしでお手軽って感じではないけどな。
慣れたら普通の評価に落ち着くんじゃないの?
900890:2009/05/26(火) 19:51:20 ID:e3w4e5r6O
>>895
いや、大いに参考になった
対戦者視点の感想って使ってる側はわかりにくいからさ
901ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:51:34 ID:DAp+DHCN0
なるほど、メンメンメェンには盾か。覚えとこう
902ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:53:02 ID:e7GLZ5PR0
>>890
放置できない闇討ちサテ
横に広がるハモニカ引っ掛けからの他の攻撃の流れ
近距離起き攻めGビット
特にハモニカ強いです
903ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:54:59 ID:Wvknm0qL0
今シャッフル大会動画見てるんだが・・・
現場は動物園状態だったのかね
店員の方々カワイソス・・・
904ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:58:19 ID:NBqyt1E9O
>>903
秋葉原だぞ?
905ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:59:34 ID:e3w4e5r6O
>>902

横ハモニカか!ありがとう。
Gビット起き攻めうざいんだな…参考なるわ。

あ、あと900踏んだけど今携帯なんで>>930辺りの人か>>950の人次スレ頼めるか
906ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:59:38 ID:NmAqiRTN0
タンクでどうやって勝てというんだ?
907ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:00:16 ID:qc3FfLlDO
>>883
GX…乗ってるのはジャミルか?
っていれてほしかったよ
908ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:06:31 ID:NNYtJWLyO
>>906
硫酸を飛ばしまくる
909ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:07:09 ID:KFECDB8iO
シャイニングのスーパーモードとサテライトの応酬・・・ゴクリ
910ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:09:26 ID:G/U2PN/MO
明日友達と対戦会開くんだけど、DXのサテライトってシールドガード出来たっけ?

友達の1人がサテライトジャンキーなんだけど
911ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:13:03 ID:MIlStKyuO
タンク遠距離はメインよりキャーリューサンが当たる
メインもサブも近接兵器
912ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:14:52 ID:NmAqiRTN0
リュウさんってそんなに強いんだ
913ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:15:19 ID:Wvknm0qL0
>>910
直線状のサテをシールド中に背後から爆風きたら食らうよ
逆もしかりかな?

ついでに2号機の核はシールドできるんだが・・・
ニコニコシャッフル大会でなぜかできないってコメントがたくさんあってワロタ
914ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:15:33 ID:G6VnHvyGO
シャイニングフィンガーソードの攻め継続が鬼畜すぎる
915ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:16:23 ID:+SRgHQo50
>>908
あぶなーい!なんでも溶かしそーな液だーっ!

CPUタンクの格闘迎撃の上手さは異常
916ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:17:06 ID:e9iLiyOUO
>>913
爆心に向いてないとガードできないから勘違いされても仕方ない
ガードしようとしたら相手が二人とも爆心と反対方向で涙目になったりしたっけなぁ
917ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:18:08 ID:DAp+DHCN0
そういう時は溜める前にスクラップにするんだ!
918ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:18:25 ID:5awL/IUV0
何だかんだでDXよりX ストフリより自由
使ってる人が多い気がするからシャイニングより神のが使われるさ
919ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:18:34 ID:kd6xqYer0
試作二号機とシャイニングガンダム今作はこのA機体だけで俺はもう十分だよ・・・
920ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:19:34 ID:XxRYJqYqO
>>913
俺も成功したりしなかったりするんだけど
黄色ロック(無敵時間)残ってる状態にシールドモーション終わってるとか?
921ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:24:27 ID:Wntn19aTP
シャイニングとゴッドじゃコストが違うからそうはならないんじゃないか
922ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:25:13 ID:NNYtJWLyO
髭タンクコンビが強い気がする
923ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:25:52 ID:Mzm89V7d0
シャイニングで修行してボロボロになった所にゴッドが届くんだよ!
924ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:26:19 ID:5YkZxFHg0
>>918
要するに後継機よりも…ってことじゃないの
925ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:26:32 ID:XzlyVOszO
それ髭が強いだけ
926ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:27:52 ID:0PLamNKiO
DXのアシストボタン押し後、発射するまでにNDすれば
弾減らないを使ってスーパーアーマーを利用して何かできる事ないか

考えた時期もありました
927ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:28:00 ID:XzlyVOszO
後継機が弱い理屈をつかえばゼロじゃないウイングガンダムがでたらえらいことになるなw
928ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:29:40 ID:FrUY66Fv0
3発だし微妙じゃね
929ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:30:09 ID:qc3FfLlDO
今思ったんだがエクシアがトランザムできるんだったらヴァーチェもできるんじゃねと思った

でもヴァーチェがなっても通常の三倍みたいな感じにしか使えないんだろうな
930ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:30:22 ID:0yojRgfQ0
でも試作1号機は3号機よりも使われないよね
931ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:34:33 ID:07E2alIj0
機体的な意味では
ガンダムもキュベレイもMk2より無印の方が使われてるな
932ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:34:50 ID:FVDZ3bew0
確かに百式>サザビーだなw

サザビーとシャアザクはどっちが多いんだろ…体感だとサザビーのほうが若干多い気がする
933ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:36:28 ID:DAp+DHCN0
くっ…サザビーは違うんだ。武器がオミットされててだな。そう、手加減してるんだよ!
934ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:36:34 ID:UDDd9SQwO
>>925いくら髭が強くても一人じゃどうにもならない
タンクもいるから勝てるようになる
タンクである必要は無いけど
935ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:36:44 ID:e3oFlkiM0
シャアザクは絶滅種といっていいくらい見ないんだが・・。
サザビーのほうはまだそれなりに見るな。
936ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:38:29 ID:qc3FfLlDO
ジュドー「俺の前の機体はCPU戦でも1vs1の時でも地雷です」


あのカミーユもう精神崩壊してるんじゃないのか?
それなら俺も納得する
937ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:41:27 ID:87WLeYuJi
>>935
死に期待じゃないんだけどな
結構いけるし
938ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:41:49 ID:DAp+DHCN0
>>935
シャアザクの方が生存力高くて底力ありそうだけどな。使ってみた感じ、バズがものっそい使いやすくなったし、パワーアップはしてると思う
かといってあのダサさはない、みたいな感じ?なんかデザインが他に比べて浮いてるんだよな
939ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:42:36 ID:T2Xy/FON0
所詮ザクだからな
940ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:43:35 ID:e9iLiyOUO
モビルスーツの性能の差が(ry
941ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:44:24 ID:LeDGGwc/O
>>938
地元ではプラモデルと呼ばれている
942ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:44:33 ID:qc3FfLlDO
シャアザクにも連ジのザクのミサイルポットが付いていれば…

誰だ!?クラッカーなんか持たせた奴
943ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:45:31 ID:e3oFlkiM0
>>939
バーニィ「ですよねー」
944ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:45:34 ID:e9iLiyOUO
>>942
連寺でも絆でもシャアザクはミサポ使えないんだぜ
945ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:46:01 ID:d2oaqMNb0
初心者に∀で乱入する奴ってどう思うよ?
946ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:47:33 ID:qu8hL073O
その髭もどうせ初心者なんだろ
947ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:47:49 ID:DAp+DHCN0
>>945
機体がどうであろうとボコる奴はどうかと思う
948ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:48:52 ID:cvqZWcfu0
そういえばシャイニング使っててスーパーモードの時
異様に落下が遅い時があったんだけどこれ何かわかる?
949ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:49:16 ID:FVDZ3bew0
陸ガン一人旅でνで乱入されたことがある

4ラインあるのにわざわざ来るとかマジキチ
950ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:51:34 ID:e3oFlkiM0
別に初心者狩りを擁護するわけじゃないんだが
対面の相手の腕前なんて別に見ずに乱入するが。
自分より強いか弱いかドキドキして楽しい。
951945:2009/05/26(火) 20:52:30 ID:d2oaqMNb0
説明すると俺が初心者の友達に操作教えながらやってたわけ。
そしたら乱入してきて、友達が初心者って知った瞬間に友達のほうばっか攻撃するわけ。
ひどいよな?
952ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:55:50 ID:3pzbbTJH0
>>951
相手に相方初心者なんでぼくだけ狙ってくれませんかってちゃんと言ったか?
ちゃんと言ったならそれは当たり前だろ
953ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:57:01 ID:qu8hL073O
お前がうまくその友達を守ってやるんだ
それか友達2000お前3000でお前0落ち狙い

ってか1ラインならまぁ仕方ないことだと思う
954ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:57:33 ID:Wvknm0qL0
>>945
初心者にはザクで入るのがマナーだよな
機体性能が戦力の決定的差で(ry

ザクは強いということを知ってもらいたいだけです、ほんとにすみません
955ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 20:57:48 ID:DAp+DHCN0
>>950スレ立てよろしく
956ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:00:34 ID:e3oFlkiM0
しまった、いってくる。立てたことないから時間かかったらスマン
957ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:03:41 ID:cuBZHIUz0
CPU戦で捨てゲーするやつって何なの?
シャイニング一人旅してたら運命で味方乱入されてその運命が一落ちした後台けってどっかいきやがった
まぁボス面までは行けたけどさすがにそれ以上は無理だった
958950:2009/05/26(火) 21:04:20 ID:e3oFlkiM0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

\(^o^)/
誰か頼んだ、役に立てなくてスマヌ
959ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:05:11 ID:qc3FfLlDO
俺も明日から初心者狩り狩りするわ
960ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:05:25 ID:1iSGtCsE0
>>960ってことでいってみる
961ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:05:29 ID:YTnHRAs30
僕が行ってスレ建てる!!
962ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:05:33 ID:yGUAORHC0
輝なんて略すると金モードが
パァアアアアとかなるから
やめてくれ
963ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:06:01 ID:p0lrPWW10
964ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:06:41 ID:T2Xy/FON0
>>951
( ゚Д゚)_σ異議あり!!
その証言はムジュンしている!!

相手が説明してるシーンを見ているなら
最初から友人を狙っているはずだし
事情を知らないで乱入したんなら
弱い方を狙うのは当然の事
965ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:06:48 ID:Wvknm0qL0
これは・・・スレ3つくらい立つ勢いだな
みんなやる気ありすぎもちつけ
966ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:07:12 ID:G4e9AhiU0
うわ、すまねえ
勢いで勝手に立てちまった
967ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:07:55 ID:1iSGtCsE0
あぶねーなwwwwwwww宣言しようぜwwwwwwwww

SFSの横格わからん殺しすぎだろwwwwww
これで狩りまくったわ
968ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:07:58 ID:YTnHRAs30
重複しなくて一安心だな、乙!
969ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:08:44 ID:PPIcnvXBi
>>957
とりあえずその運命は訳わからん
お前をどかしたいならまだわかるけど帰るのは訳わかんね
970ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:10:24 ID:aLG0/J5CO
神掌輝
971ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:12:23 ID:p2SxpVKF0
取り合えず宣言無しで立てるのはやめようぜ…
972ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:12:51 ID:cuBZHIUz0
>>969
いかにも不機嫌そうなDQNだったわw
4ラインなんだから別のとこで始めろよ・・・
973ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:13:33 ID:G4e9AhiU0
>>971
返す言葉もありません><
974ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:15:00 ID:e9iLiyOUO
ひとまず>>966
しかしよくこの状態で並立しなかったな

シャイニングに比べてかなり地味とはいえあんまり黒幕話題にならないな
どうでもいいことを言えば私服カミーユが黒幕乗ってガンダムMk-U行きます!って色々おかしいだろと突っ込みたくなる
975ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:15:23 ID:cR7fsxofO
エゴだよそれは
976ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:17:15 ID:cMluNwLmi
>>974
一方的に〜
ざまぁwww

でよかったよな
977ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:25:15 ID:FVDZ3bew0
俺は男だよ!!
で出撃でよかったと思うんだ
978ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:36:22 ID:JYXSUiK10
>>957
それVSシリーズ自体はじめてで一回死んだら終わりと思ってたんだろ
979ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:38:26 ID:O3gE0TQV0
今日NEXTやったんだが
相方のデスサイズのシールドバスターが刺さったままで離れなかった事があったんだけど
何で起こったのか全然わかんないんだけど、分かるやついる?
980ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:38:35 ID:p2SxpVKF0
黒幕はバルカンが無い時点で間に合わせ機体にしてもなんかなぁ
乙寺愛より原作愛を尊重してもらいたいが、あのバルカンを愛といっていいのかとここで疑問になる私
981ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:47:47 ID:/yPjaoiF0
メンメンメンやってると
カットに来た敵の相方が巻き込まれて面白いことになるよね
982ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:49:50 ID:qc3FfLlDO
アニメじゃない ほんとのことさ
983ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:54:02 ID:1iSGtCsE0
SFSの横とか出だしを潰すかよけりゃいいのに
中途半端に見てから迎撃しようとして酷い目に遭う人が多かったな

昨日から周りが空気読んだのかW0が全く居なくなって地走どもがわらわら沸いてきて面白すぎるわwwwwww
運命髭も大量発生したけどwwwwwwwwwwwwwww
984ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:56:15 ID:1y84GY8SO
今日は社員使ってる人を見ると俺も使えないのについノーベルや升で援軍入っちゃったな
985ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:57:59 ID:Wvknm0qL0
黒白mk2コンビやる人大量発生wwwwwwかと思ったが
未だ遭遇率0
986ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:59:12 ID:qc3FfLlDO
最近トールギスみないな
987ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:02:52 ID:07E2alIj0
>>985
今日相方と白黒コンビで遊んでたらキュベレイコンビに入られてワロタwww

もちろんフルボッコにされたがな!
988ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:07:11 ID:e9iLiyOUO
>>984
忍者か神を使えばよかったものを
989ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:07:18 ID:XxRYJqYqO
>>957
こういうのって店員に言ったら対処してもらえないの?
リセットなり1クレサービスなり
990ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:09:01 ID:YTnHRAs30
>>957無印でならやられた、1ラインだからタイマンして勝ったら自由で援軍、その自由は動かなかったとさ
991ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:10:58 ID:ozAUD36TO
>>990
よくそんな金あるよなあwww
その100円で練習すりゃいいのに
992ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:15:55 ID:qc3FfLlDO
倒した奴が援軍で入ってくるのはウザイよな
993ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:16:38 ID:XfKtQUDpO
増援拒否機能でもつけてほしいよな
対戦はしょうがないとして
994ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:18:24 ID:qu8hL073O
昔タイマン倒したやつが隣で援軍に入っていきなり捨てゲーしたんだが

そん時ちょうど知り合いがいて入ってくれた
100円得したわw
995ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:21:14 ID:qc3FfLlDO
>>993
もしその機能がついて一ラインで1vs2してるときに援軍入れなかったらライン画面でお留守番だろうか
996ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:28:26 ID:cR7fsxofO
>>1000なら「ラフレシア出せよ」とみんなが叫ぶ
997ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:30:14 ID:1iSGtCsE0
次回!
「Gガンダム大勝利!一強時代へレディー!ゴー!」
998▲ ◆SANUKI/VII :2009/05/26(火) 22:32:42 ID:NDXWLF1/P BE:8153892-PLT(12072)
うばぁ。
999ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:32:49 ID:UWq+bgqvO
だから4ラインの時は乱入・増援拒否を付けろと何度も(ry
1000ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:32:56 ID:+3YCV2NN0
1000ならアルケーガンダムが参戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。