【セガ】Answer×Answerアンサーアンサー52【っ子】
□AnAn2で報告が上がってる不具合っぽいところ
・積み重ねで右下にある「決定」を押す時に、
右端の人に無意味ブラボーが暴発することがある。
・あまのじゃくクイズ等でタッチの反応が悪いことがある。
(チキンのボタン押し抜けも同様)
早押しボタンも押し抜け(押しても無反応)の事象が数多く報告されている。
・予選敗退(3位か4位)なのに、最後の成績集計で
「決勝早押し」の勝率が上昇するような表示をよくみる。
・店対で不具合
ジャンルセレクトがちゃんと反映されず
出題ジャンルに食い違いがでる場合あり
(下2つに関してはバージョンアップで改善されたという報告あり)
etc.
>>1 グレイトだ
昨日の俺
初クレいきなりスペシャルマッチ
「優勝すれば豪華賞品獲得!」・・・予選一位で奪取を選び2位
残念賞もらって休憩(席を外す)とプレイを繰り返し再びスペシャルマッチ
「2位以上で豪華賞品獲得!」・・・3位
残念賞をもらって帰宅
次は「3位以上で豪華賞品獲得!」で優勝なのかな・・・orz
それまでは5連続決勝進出を含めて優勝もしているのに、ゲットできた賞品は
1つだけ・・・
間悪すぎ・・・
S3だというのにまだチアコスとポンポンしかゲットできていないぜ…
前スレの奥田民生のアルバムの話、ファーストアルバムが29、
セカンドアルバムが30。
この数字は、アルバム発売時の民生自身の年齢です。
ジャンル称号を取りやすくして欲しいって要望が出たりするけど
やっぱりコスチュームが欲しいからなのかなぁ
だとしたら同感なんだけどやっぱり超人のバーゲンセールは萎えるから
偉人でコンプリートできるよう調整してくれればと思う
トレーニングだって最後は称号だけなんだし
そしたらキャラ萌えでプレイしてるプレイヤーのモチベーションも上がるだろうに
前スレ
>>990 俺は1stの問題の方をやったよ。
チキンの問題、そんなにダメかね?
合わせ打ちなんて、こっちが意図的に狙わない限りさせないし。
やってきた奴は基本的にオーバーで俺だけウマーとかザラじゃん。
あと俺は初めての○○(もしくは次)とかの系統が好きだから、
無駄に覚えてて、初見ビンゴとかさせてもらってるけど…
そう言うのはクイズとしては基本的じゃないの?クイズ屋さん?
>>15 超同感。
あと、ジャンルによってアイテム数に違いがあるのをなんとかして欲しい。
優遇ジャンルと冷遇ジャンルがあるのは悲しいよ(´・ω・`)
いや偉人までいけるプレイヤーは超人も狙えるって
ジャンルのスペシャリストなら狙えるかもしれんが、どのジャンルもそこそこで穴があると偉人以上は無理
SSのレートでもスポ名人取れる気がしないのだが
>>16 まったく覚える価値のない問題を機械的に覚えるのはクイズの基本とは言わない。
>>24 俺も無理だと思ってたが何故か超人とれた。
偉人までいける奴ならあとは運次第だと思う。
>>20 SSにいる方がpt増えないなあ
たまにSに落ちるとやっぱりptも伸びる
4人連想のタイトル下さい
そんなものはない
投稿された問題って、ためておいて追加すればいいのに。
一問だけ、1日限り、なんてもったいない。
31 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 15:11:13 ID:eKgbeU8r0
バージョンアップしたのになんか最近飽きてきたな
やっぱQMAの方が楽しくね?面白くね?
壁紙のセガタイトルに
過去の名作も追加してほしいなぁ
(ファンタジーゾーン、スペースハリアー、アウトランなど)
スペースチャンネル5が出たら即買うぜ
もう釣りはいいよカス
>>32 スペースマイケルの壁紙欲しい!
スペースマイケルの肖像権ってセガが持ってるのかな?
>>32 俺はスタホ待ち スタホじゃなくても馬だけでもいいんだが
QPの使い道あまり無くてかなり溜まってきた
多い人だともっと溜まってるんだろうな
>>32 その昭和の3作を例えに挙げておきながら
スペースチャンネル5とか言ってるのにはなんか納得がいかないオレ
ぷよぷよの今の版権がよくわからないんだがやっぱ無理?
勝利BGMとかQPで買えるようにしてほしい。
スマブラみたいな
41 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 17:56:03 ID:iOBLzEa70
三国志大戦BGMを使いたいな
バーチャロンってどうなの?
AnAnって元AM3研だっけ?
誤答だろうが正答だろうが、一問ごとにブラボーしてくるやつ何なの?
爆破が制度的に無理でも、早さと正確さを競う形式は欲しいな
ほうきレースっぽい画面にして、
問題パスしたり、間違えると後ろにさがって
早ければそれだけ距離が稼げるみたいにしたらどうだろう
一問5点とかにすればGP的にも問題なさそうだし
チキンの代わりにでもあったらいいのにと思う
チキンでわかる問題来たからギリ押ししようとしたら
下のギリで押した人が居てなんか後味が悪かったでござるの巻
あまのじゃくでみんな違う答えを選んだら
みんな不正解だったでござるの巻
パパ上の投げたチクワをゲットしたと思ったら鉄アレイだったでござるの巻
>>43 いるなw
全員からブラボー連打されて反応に困った
>>47 懐かしすぐるwww
……ひたすら×2右に進むゲームだったな〜、今にして思えば('A`)
50 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 19:52:51 ID:Dgd2qm1lO
点数に革命がほしいな
予選早押し
解答権を3人にして、
一位15二位10三位5
誤答による減点も同じ点数
単独正解なら+5点
あまのじゃく
正解5点、かぶりなしで10点
かぶって不正解なら、−10点
チキン、積み重ね
単独セーフなら+5点
51 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 19:56:45 ID:Dgd2qm1lO
6回連コしたらヤクザが来たでござるの巻
>>43 A.君にブラボー
B.ガールズブラボー
C.パワー注入
のどれかだとおもわれ
あ、やっぱりジャンルバグあるよね
連想の趣味雑学でテレビ朝日が答えの問題が出たし(ヒントは番組名)他にも明らかにジャンル違うだろってのがあった
エンタメ積み重ねで華道の流派が出たんだけどこれは間違ってないのかな?
>>57 やっぱ他にもあるんだな
wikiに書いてくる
>>58 趣味雑学じゃないかな
>>51 ×チワワ
○チクワ
SかSSの漫アゲに出そうな問題だな。QMAではフェニかドラゴンで見た事が有る。
150万本売ってるんだぜ。
ファミコンででたアニメキャラものでは最大売上げだそうだ。
>>60 ファミコンゲーム「いっき」のボーナスステージで
お地蔵様が投げるのは(wait)チクワである
て○×問題なら見たなw
今ではどっちもケータイアプリで遊べるでござるよ。
しかも「いっき」に至っては萌えアプリになってた。
いっきのプレイヤー1のキャラは「ごんべ」ですが…
はAnで見たな
友達がドラクエ3と抱き合わせで買わされたのをプレイした記憶がある
ここまで龍が如くの話なし。
龍が如く3の体験版にAnAnのミニゲーム入ってるよ。
1の早押しが入ってる。漫アゲじゃなくて龍が如くのスペシャルジャンルみたいのが入ってた
見切りポイントでも何でもないとこで押してきやがるからなw
68 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 22:24:41 ID:Dgd2qm1lO
インフルにかかりながらananしてると色々天国だよねw
なんか頭がヤバいくらいにいい感じだw
かわいいよツインテ
70 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 22:48:06 ID:MijhTQYp0
ランキングの仕方を変えてほしい。
最近○戦の獲得賞金とかに。
合計金額(パワー)じゃ、Bクラスでも廃人ならランクインできる。
1月から始めて、
基本、週に1回連コで5アンアンのみの俺には賞金50万とか遠すぎて・・・。
>>70 忙しいんだろうけど、それでも週に5クレ、1時間しかプレーしない(出来ない)
ってのはあまりAnAnに情熱があるとは思えない。なのにランクイン欲求だけは強いんだな。
そして、それならランクイン出来るってすごい自信だね。
>>70 ランキングに入っても決勝進出率が低いと逆に恥ずかしいぞ
>>70 ランキングを作る目的は「プレイヤー同士で競い合わせてインカム向上」が主目的なんだから、
一握りの最上位以外がランクインに入れないような構造ではダメ。
ただし、完全に「投入金額数ランキング」では上位に入っても嬉しさ半減だから、
一応強い人が上がりやすいようにはしてあるというわけ。
本当は、実力者以外入りにくいランキングをもう1つ用意すべきだと思うけどな。
(QMAでいう魔法石ランキングと優勝回数ランキングのように)
>>70 ちなみに、ブロンズプロのパワー増減は、A1リーグで+5/-5/-10/-15なんだが、
どうやったらBクラスの廃人がランクインできるのか教えてくれないか。
まさか問題文に膣が出てくるとは思わなかったんだ!
>>72 都道府県によっては決勝率3割台の三段とか四段がランクインしてるからな。あれは恥ずかしそうだ。
77 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 23:16:21 ID:MijhTQYp0
>>71>>72 情熱(情熱って何だw)はあるが、
なかなかやる時間がないんだ。
まだ始めたばっかで、自分がどのリーグに滞在できるレベルなのかもわからない。
決勝進出率は7割以上だけど、先週やっとSに入ったところなので、
これからが正念場だと思う。
ただ、総額を競われると、全く希望がないなと。
自信じゃなくて、成績で負けたい。
>>72 >もう1つ用意すべき
それあったら励みになる^^というかそこを目指してみたい。
>>70 QMAもAnAnも、結局はどれだけセガとコンマイの売り上げに
貢献したかを表すランキングでしかない。
相手の強さは、実際対戦すればわかるだろ。
全国ランカーといえども、ころっと予選落ちするところが
QMAと違っていいところだと最近移住してきた漏れは思うけど。
ランキングは1戦での獲得賞金平均とかにしてほしい。
オレの行くゲーセンには必ず座ってるねぇちゃんがいて、
決勝進出率50%で1000万パワーのプロでランクインしてる。
どんだけやってんだよ。
81 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 23:23:21 ID:MijhTQYp0
>>71 よく知らないのでスミマセン。
プロになると「減」があるんですか?
少なくともマイナスはないシステムだと思ってた。
ランキングは1の方がバランスがよかった
83 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 23:24:52 ID:MijhTQYp0
>>81 プロどころか、段位でも減るぞ(参加料の関係で)。
3桁プロは3位でも増えるが、4桁プロになると決勝進出しない限り減る。
まさに1プロ≒2のブロンズプロといったところだな
>>85 いや、それでも2のブロンズのほうが楽。1のSPジャンルボーナス入ってる程度かな。
九段以降は最低でもSAスパレベルでないとG伸びないと思う。
ヒラプロになってしまえばA常駐レベルでも伸びるけど。
銅プロは最低SSSスパレベルでないと伸びないから、
少なくともザコが銅プロを維持できる仕様とは思えない。
89 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 23:40:27 ID:0vwbT/lI0
>>85 むしろ、1の3桁未満プロ≒2のブロンズプロでは。
龍が如くの新作に入ってるAn×Anって1と2どっち?
QMAの魔法石ランキングは、組や階級によって得られる個数がまるで違ったから、累積でも実力差を反映できてるんだよな。
100戦以上プレイヤーの平均順位とか、SSリーグ優勝回数の部門を作れば違ってくるのかな。
>>91 1ですよ。体験版は早押しだけ。製品版は他の形式もあるっぽい
94 :
ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 23:49:17 ID:0vwbT/lI0
>>80 3台ある店の一番右にいつも座ってる人か?w
>>70 しょせんランキングなんてSEGAへの献金ランキングだよ。そう思っておけばいい。
センモニで店内ランキング見られるようにしろー
今時センモニを操作して情報見れないゲームも珍しい
今のセンモニは役立たず、MJみたいなリプレイはいらないからもっと便利にして欲しい
カード差したら情報見れるようにしたり、好きなランキングを見れるようにしたり
龍が如くとかセガの癌でしかないゴミ、誰が買うかよ
あー早く名越が交通事故でも起こしてクビにならないかなー
100 :
ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:21:42 ID:URRkNx2yO
1では万年十段でしたが今では2000万銅プロです
>>102 …だから何?w
そんなやつ、別に珍しくないし自慢にもならんぞw
俺も全く同じだからw
東京東部に勝ったぜ!あ〜スッキリした
>>80 >>94 名古屋市北区とか?w
そこだったら一番右もしくは一番左だね。
行くといつもいる。
それもかなり行儀が悪い。
MJみたいにセンモニでリプレイとか見れたら面白いんだろうけど問題回収できちゃうからなぁ
リプレイはいらない。
そこで今プレイしてる人のCNと店内ランキングが見たい
せめてセンモニに存在感を持たせないと、と思う
存在感って言葉は確かにぴったりくるな。
QMAとかだと順番待ちの時にセンモニいじってるだけでも結構ひまつぶしになるのに。
ランカーとジャンルトップ10はアバターごと表示すればいいのに。注目度が全然違ってくる。
トレーニングマイスターとかお前ら当然のごとく持ってるの?
>>112 3桁プロだが、レベル27辺りの20連答ノルマで詰まってる
まだ27セット中2セットしかクリアできてないorz
序盤で難問が来たらまだいいんだが、連答19問目とかで来た時の絶望感は異常
同店舗でのマッチングがないんだから、店舗内ランキング…なんてすると寂しいことになるか?
>>60 Sの早押しでハットリくんの飼ってる獅子丸の好物は?って問題に当たったことがある
若い人には難しいだろうね
>>70 S入ったばかりで進出率8割切ってるなら条件が変わってもランクインは厳しいと思われ
でも今年から初めてプレイ頻度少なめなのにその成績はそこそこ素質あるんじゃないかな
時間をやりくりして頑張れ!!
ジャンルランクなら過去25戦での勝負だから希望は持てる
>>114 QMAで言う「名門校」とか「有名校」の店内順位見られるようにしたら寂しくならないと思う。
みんなアミューズメントショー行くの?
>>118 今向かってる所。今日ももらえると良いのだが…
代理ながらも仕事のついでだから出来るかどうかは微妙だし…
ジャンルランキングはある程度実力ランキングじゃないか?
まあ問題文の運もあると思うけど
少なくともコインを積むだけじゃあランクインしないだろ
>>118 ほぼ1,000kmの彼方からやって来る俺が来ましたよ
AOUでのプレイってパワーの増減あるのかな?
今メッセ到着。
…ブランドバーゲンセールって書いてある。
一般客イパーイ…
とりあえず今日から新問追加&
テクニカルのスポットライト復活。
久しぶりすぎて固まったw
スポットライト復活
>>107 いいね
俺は1日ごとの集計ランキングが欲しい
これなら毎日変わる可能性あるし
1位の人に悪気は無いけど、ヒゲのサッカー姿を何度も目の当たりにするのは飽きた
スポットライト復活しててびっくりした。
テクニカルの順位下がりそうだ…
さっき1プレイだけやったけど、テクニカルは出なかったんで確認出来なかった、残念。
スライドはどうなんだろね?
平日の朝は危険だな…自分はSS3なのに、リーマスばかりと平気で当てられる。
でも、リーマスクラスだと、アバターに入手困難アイテムを持たせてたりするから、
それを見るのは楽しかったりする。
.netにお知らせが来てた。どうもパワーの増減はなさそうだな。
>>103 お前が何を言いたいかよくわからんが
>>102は1→2でどんな推移をしているかという
>>85,87,90
この辺りにレスしたんだと思うぞ
そんなことだからお前は決勝進出率低いんだよ
スポットライトはまじ無理。
自分の中でタイトルの発展性も無いとこまで来たし、
車で1時間かかる店まで行くのも大変だし、これで引退。
お前らまたな。
スポットライトで引退決意フイタw
136 :
ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 12:21:04 ID:FgSJ5TjGO
スポットライトってこんな見にくかった?
最初の見える部分が以前より小さくなったような
あげてしまった
138 :
AOUから:2009/02/20(金) 12:29:43 ID:hr2j5uYQO
やっと2回できたが、セガっ子は現れず。
アンアンコーナー自体はすいてる。
明日限定じゃないの?
トレーニングで画像2択って
2になってから有ったっけ?
>>139 今日も貰える。持ってる人もいる。
遭遇確率、推定1/8
>>138 お疲れ様です
稼動してるのはやっぱ普通のバージョンかな
新バージョンが一足先にできる!とかあったりしないかなと思ったんだけどもそんな事なかったか
>>141 レポ乙。
マッチングはSS〜Cまで関係なしに組まれるの?
招待だろ、ゲーセンの店員とか
今イベント中
ものいい、LLRの伊藤、コンマニセンチとなんとかしおりとか言う女が出てる。
今回のTシャツは白地
>>146 レポ乙
会場でずっと携帯いじってる人間探したらお前が特定できそうだ
>>146 今回もプレゼントあったかー
赤はちょっと抵抗あったけど白なら着られる
149 :
AOUから:2009/02/20(金) 13:08:16 ID:hr2j5uYQO
150 :
AOUから:2009/02/20(金) 13:18:30 ID:hr2j5uYQO
Tシャツ…白地じゃなくて薄ピンク地みたい
151 :
AOUから:2009/02/20(金) 13:20:06 ID:hr2j5uYQO
3/15の遊びな祭内で
春のAn祭り2009開催。内容不明。
>>151 以前出てたけど、セガ主催の誰でも参加できる大会だと思う
AnAn本情報マダー?
153 :
143:2009/02/20(金) 13:23:36 ID:QSmPPgQE0
刺客いないとCPU戦なのか…GP貰えるなら結構いいかも。
>>149 教えてくれてありがとう!お仕事がんばってね!
154 :
AOUから:2009/02/20(金) 13:33:48 ID:hr2j5uYQO
ラストプレーで刺客キター
Aリーグの人にも同時に来てるから、何人かいる模様。
ちなみに進出率10%台の完全接待モードみたい
>システムの都合上、必ず刺客とマッチングすることはございません。
必ずしも、だよなぁこれ
刺客は本気でプレイしておりますので吹いたw
明日行こうと思ってるんだがAOU会場のAn×Anは1クレ何円?
10000円
セガ「明日はレジェンドと王者が相手しますので…」
>>157 本気っつっても社員ごときSSリーガーの敵ではない
162 :
143:2009/02/20(金) 14:32:07 ID:QSmPPgQE0
>>161 SSリーガーの社員もいるかもしれんぞw
新アバター追加はまだかね?
新アバター追加は
A 超人・偉人クラスに追加で今のアイテムは獲得のためのランクが2個下がる
B 期間限定イベントで獲得
C An×AnNETで配信
どれがいい?
現実的にはBCあたりかな
刺客切りやSPジャンル参加でゲットでも面白いかも
コスチューム限定アイテムの縛りをなくして欲しい。
セーラー服に大剣とか持たせたい。
>>167 いや、単に思いついただけだ。
てか、ヴァリスかよw
その場合、モーションはアイテム依存になるんだな
色々シュールな組み合わせが出来そうだ
宇宙服でマグロとか、サッカー選手でマグロとか、学生服でマグロとか…
おくさんがマグロとか
宇宙板前とか宇宙武士とか宇宙勇者とか・・・
学生服に包丁とか楽しそうだな
コスチューム縛りは必要
宇宙板前は無理だけど、宇宙コックとか宇宙探偵はできる。
おくさんのコスチューム
縛りでマグロと聞いて飛んできました
177 :
sage:2009/02/20(金) 17:24:41 ID:8d7IIQhSO
馬鹿みたいに「負けませんよ」連発する奴ウザすぎ、高知のMANU死ね!
>>177 半年ROMれない香具師には負けませんよ!
>>178 普通に家庭用として1を発売してくれないかなぁ。
出たらPS3ごと買ってもいい。
そんなの出したらゲーセンでやる奴いなくなるじゃん
問題が追加されて、グロ問の少なかったグル生が
多少難化した気がする。
>>167 >>168 オッサン乙w(ネタがわかってしまう俺もだが)
最近エロゲーになったんだよなあ
184 :
ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 18:08:56 ID:J/QX+fSJO
やはりプレイヤー人口を増やすにはエロか
>>181 QMAは前作相当のものがDSで出て、オンライン対戦も出来るけど
アーケードの売上は下がったの?
QMADSのwifiは成立してねえじゃねえか
かなり展開が早くなった気がするんだけど気のせい?
188 :
ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 18:26:11 ID:R0204hQ/0
>>186 ??>QMADSのwifiは成立してねえじゃねえか
189 :
ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 18:28:14 ID:hzQIj+ZzO
今北区
ココアを飲みつつ、さっそくPSPの電源入れるぜ
しかしここにいるみんなはもうストーリー1人は終わってるのか?
自分フラゲしたくせにまだ1人目Cランクなんだが
190 :
ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 18:29:11 ID:hzQIj+ZzO
誤爆すまん
>>189 ・・・あなたは何のゲームのスレに書くつもりだったの?
プロデューサーさん乙
専ブラならともかく、携帯でこの誤爆は素晴らしいw
>>193 携帯のマルチ機能を使って、あっちこっちのスレを同時に見ていたりすると
どれがどのスレかわからなくなることは時々ある
195 :
ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 19:41:52 ID:URRkNx2yO
>>189 ツインテ「貧乏には負けないよぉー」
こうですね、分かります
スポットライト初めてで慣れないわw
予習に画像二択追加?
スポットライト出されたら
ただでさえ勝率悪いテクニカルが
さらに手も足も出なくなる
ビジュアル同様にきついわ
>>197 それもあるね
久々に野球で守ってるのはどっち?を見たわ
200 :
ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 20:45:28 ID:URRkNx2yO
何故ライセンステスト終わったら余裕で1位抜けできるんだよ
スポ復活やスライド復活はいいんだけど、
それによって1の時代のようにSSから16分割が消えるのは嫌だなぁ……
消すなら8分割のほうを消してくれよ >瀬川さん
ひらがなテクニカルとか出ないかな?
てかスライドも復活したのか
>>202 「ひらがなテクニカル」は漢文以上に泥仕合になりそうで楽しそうだなw
送り仮名や接続詞しか見えない状態じゃ流石に押せねえなあ・・・
>>202 全てがクソ問にならないか?
までののとしてはとをっていたはどこ?
こんな感じだぜ。
どこの国?
はダイブしても3割くらい取れる
にほん、ちゅうごく、アメリカ、イギリス、フランスが大部分だからな
>>178から抜き出してみた。
7問目と9問目は取れるかも……
のはからまる?
にわれたのにというがしたのをいたのをとするは?
をにしているのはどこ?
ののなでをにしてしまったのは?
のでのおをするのは?
がくのとなっているのは?
ではというのすべりをよくしをえるためにいるをという?
りにものがありのともされるまれのは?
はるかのとしてしたののはいくつ?
にそしてのつであるをしたは?
>>210 ……想像以上にグロいな('A`)
実装されたら最初の漢字orカタカナが出た瞬間に全文が閃くかどうかだな(-_-;)
ふっかつのじゅもん にしか見えなくなってきた奴挙手(´A`)ノ
イングリッシュクイーズ!
多分ひらがなテクニカルは漢文テクニカルと一緒に企画に挙がったけどグロすぎて没ったと邪推w
>>213 出題者はルー大柴ですねw
>>212 (゚∀゚)ノ
もしくは、いろは歌のたて読み探し
216 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 00:23:00 ID:5kZHCSwl0
チキンなら問題文が外国語でも大丈夫なんじゃないか
漢文スライドがあったら面白そう
ルパンのタイトルみたいな、1文字ずつ画面に出るのがやってみたい。
4人でスライドやったらダイブまみれで場が荒れるだろう
>>219 だが、SSリーグでスライドが一番問題消化時間が短い=回転率が上がるから運営は実装すべきなんだよなw
SSだとよほどグロくない限り確実に1周目で押してくるからな。
223 :
AnAnで別人:2009/02/21(土) 00:38:53 ID:fxY1nk8j0
「ねえママーあのひと男の人なのにキャラクターが」
なにか?
>>105 そこ3台しかないんだよ。
今週模様替えしてた。
あそこまでやり続けられるのはある意味感服する。
あともうひとりよく来る姉ちゃんもいるね。
つーことで、もう1台入れてもらうように
店員に言っておくよん。
225 :
AnAnで別人:2009/02/21(土) 00:57:04 ID:fxY1nk8j0
というわけで、近くのゲーセンで発見したAnxAn別人を名前と、容姿と、
あ、なんですか?え?だめ?乗せちゃいけない決まり?
公開ネカマじゃないの?あれ><
エロゲーの名前ですごくうざいんですけど、どこまで許せるの?
エロゲだと判る時(ry
227 :
AnAnで別人:2009/02/21(土) 01:19:46 ID:fxY1nk8j0
とりあえず、3人で遠巻きにじーっと見てみました。ですが反応なしでした。
(;´Д`)( ゜o゜)(´Д`)ノ<ママー
m( ゜3゜)m
228 :
AnAnで別人:2009/02/21(土) 01:27:19 ID:fxY1nk8j0
エロゲーと解ってしまった、だれか何とかしてー、
いや助けて==(Tノωノ)
古畑任三郎の犯人役積み重ねとか出ない?
これくらいしか俺TUEEEEEEできそうなものがない
新問に嘘問発見
マクドナルドのメニューの中で
一番金額の小さいメニューの値段はいくら?
文字数指定なしで、1入れたら×食らった。
これは、他に答えがあったとしても、
そもそもマクドナルドは地域によって値段違うし、
地域に差がないと思われる100円マックが最低金額だと思うが1で×食らったし。
よってこれは、嘘問だと思う。
スマイルなんじゃないの?
スマイル0円だな
メニューにも載ってるな
メニューなんだが
スマイル0円はメニューに載ってるし地域によって値段変えるのはgdgdになってやめたんじゃなかったっけ
ごめん、値段云々は適当
>>235 値段は地域によって変わった
>>232 メニューに載ってる店と載ってない店があるらしいが
メニューとして存在するのは間違いねぇ
240 :
AnAnで別人:2009/02/21(土) 01:56:56 ID:fxY1nk8j0
「ミチャイケマセンカエリマスヨ」
AnAnで別人は退出しました。
スマイル0円とか、小中学校レベルの常識だけど
逆ギレされるとは
>>183 エロゲー化してたのを知らなかったんで、ググってみたら2006年…
どこが最近だよ!!wwww
243 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 02:12:11 ID:9Q2hW4+cO
ハンバーガーって80円じゃない?
スマイル抜きにしても。
100円マックってチーズバーガーっしょ
>>244 いつの時代だそれは・・・
ハンバーガー100円 マックポーク100円 チーズバーガー120円じゃなかったか?今は
今宵、巧妙な釣り師がいると聞いてやってきました
>>229 何回も出て飽きる
「イチロー」「明石家さんま」くらいしか積まないけどなw
マックのハンバーガーが一番安かった時、
いくらだった?
□9 円
実際にあったりするんだろうか
そういう問題って、チキンレースだと
5□ 円
になる予感。
瑣末なところが聞かれてつまんない問題になりがち。
流れ豚(ry
AOUの仕様(妄想込み)ですが、
AOUショーブース内の8台+刺客専用台(2〜4台?)の中で全国対戦。
マッチング時に、リーグの同じ人がいればマッチングする。
つまりピンポイントにカオスになる可能性があります。しかも刺客無しで。
ブース内に刺客がいる場合、
アンアンイベント中は刺客が現れない可能性あり。
今回販促のTシャツはメインステージのアンアンイベントでのみ配布の模様。
アンアンイベントは2回なのでAOUでは最大4組しかもらえなさそうです。
【春のAn祭り2009】は
3/15の有明で開催のヤッパ遊びな祭二日目で行われる大会です。詳細不明。
>>249 □5円にしてもらいたいな。
平日半額時代はこれだよな?
>>248 創業時のハンバーガーの値段を聞くやつはあった
□0円
でチキンレース開始
AOUは残念ながら仕事で行けず・・・
当日行かれる方 刺客に逢えたらいいですね
マジアカ6の影響で盛り上がりに欠けるかもしれませんが・・・
会場へ行かれる方 報告よろしくお願いします。
さて 仕事行くかぁ
>>172 クイズが突然終了されてしまい、
ナイスなボートの映像に差し替えられるからダメです!
>>188 俺はQMADS持ってるが、ネット対戦に全然繋がらない。
繋がっても1,2回対戦やったら回線トラブルとかで
切断される。
という事で積んでから結構経ってるがもうそろそろ
改善されたんだろうか?
>>253 個人的には盛り上がってないほうが待たずに
プレイできるので助かる。
というわけでセガっ子getに行って来ます。
>>255 もしかすると、隣の20人対戦ロボットゲーにはじき出されるかも…
ちなみに昨日のアンアンは待たずに出来ました。
おそらく今日は1時間待ちくらいでは…
QMAブースは永田さん、公式大会、女性限定大会、6の稼働前ということもあって盛り上がりそうだな
こっちも公式で大会とかやれば良いのに
258 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 09:03:45 ID:148NZODFO
チキンレースで一番期待値高いのは6
これ豆知識な
>>258 理由が分からないのですが……。
解説お願いします。
昨日プロライセンス受けて落ちたんですが
最後に参加料が3回分まとめて5400G差し引かれました。
wikiにはそのような記述は見当たらないので仕様変更?
261 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 10:16:10 ID:ayfQy1jwO
こちらスネーク
会場に到着した
>>259 たぶん、1〜10の平均が5.5で、四捨五入して6。
半分の確率でドボンなのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
264 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 10:23:42 ID:ayfQy1jwO
こちらスネーク
民間人が多すぎて潜入は手こずりそうだ
265 :
259:2009/02/21(土) 10:31:25 ID:VBuwmVf3O
>>263 ありがとうございます。
セガっ子ゲットしたー
266 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 10:50:52 ID:VVuvLhEHO
俺も獲得。イベントブース内のバトルだから、クラス超えての対決だね。
決勝で、リーマスに一蹴されたがorz
ID:ayfQy1jwOが無事タイトルを取れることを祈っている。
AOU潜入完了。
8サテのブース内マッチの模様。
「セガ刺客」は2〜3人。
自分は運良くポニテ刺客とタイマン。
接待プレイっぽかったけど、
ブラボーは返してくれなかった。
んじゃQMAのイベント大会観てきます。
1時間半待ち状態!
>>255 QMADSは修正版出たとか言う頃からやってるけどそんなことなかったし
聞いたこともないな。前は鯖が込んでたりしたんじゃないのか
まぁanan2が始まってからはほとんどやってないけど
271 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 11:04:40 ID:ayfQy1jwO
>>267 感謝する
割引券をロスト
やむを得ず通常料金にて作戦を続行する
>>270 俺は今でもブチブチ切断されるよ、ちなみに非修正版ね。
うちの環境の問題かも知れんが他社のソフトは快適に遊べるのよね
>>229 連想で、江口洋介、沢口靖子、堺正章で答えがそれっていうのは出たよ。
おでの家から近いから行くことにしたんだぞ。今並んでいるぞ(屮°□°)屮
昼ご飯食べれないな(屮°□°)屮
疲れたぞ
早くセガっ子
ゲトしたい
ぶっさいく長丁場のかわやなぎ
(屮°□°)屮
275 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 11:30:45 ID:ayfQy1jwO
こちらスネーク
今日の問題はイベント専用の物が出題されるのを確認
結構な人数並んでいるが待ったあげくにタイトル入手できなかったら悲しいな…
それとすぐ目の前のヤツがこのスレみてたw
会場の人達にはおでの正体がわかるかもしれないぞ。
顔は中の下だな(屮°□°)屮
みんながgetできることを祈りつつ並んでいるぞ(屮°□°)屮
278 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 12:00:05 ID:HBOUoj+LO
死ねよ
問題がさらにグロくなって、
糞分岐は相変わらず健在で、
どうでもいい糞問ばかりのチキンが多くて、
そろそろついていけなくなってきた。
何か新情報ねーのかよ
281 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 12:36:30 ID:ayfQy1jwO
こちらスネーク
ターゲットを撃破した
現時刻を持って作戦を終了する
会場の諸君の健闘を祈る
もういいから
イベント始まった
>>274 ぶっさいく千葉県民なのか。ご近所かもな!
>>279 そういうのに耐えられる強い心を持った人だけが生き残れるのがアンアンなんだよ。
俺もいい加減挫折しかけてるけどw
286 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 13:09:09 ID:hmp/cKJ70
230 :ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:37:17 ID:eLyp3HXX0
新問に嘘問発見
マクドナルドのメニューの中で
一番金額の小さいメニューの値段はいくら?
文字数指定なしで、1入れたら×食らった。
これは、他に答えがあったとしても、
そもそもマクドナルドは地域によって値段違うし、
地域に差がないと思われる100円マックが最低金額だと思うが1で×食らったし。
よってこれは、嘘問だと思う。
233 :ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:41:47 ID:eLyp3HXX0
メニューなんだが
234 :ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 01:43:50 ID:eLyp3HXX0
>>232 載ってねぇよ
もう許してやれよ
つスマイル0円
スマイル10個ください!
と実際に注文した人がいるらしい
>>279 単純に知識と運勝負になっててつまんないよな。
1の頃はテクニックと瞬発力がけっこうものをいったのに
とくにチキンぐろすぎてただの運ゲーになっている。
セガよ。SSはともかくSはもっと問題の難易度を下げろ。
>知識と運勝負
他になにが要るんだ?
財力
知力・財力・時の運とな?
294 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 14:47:58 ID:7GD94mGF0
チキンの良問とは、ビンゴは難しいが、
だいたいの数字は予測できるだと思うが、
2になってから、だいたいの数字を予測するより、
1個上を押す戦術の方が有効になったので、
クイズをやってる気がしなくなった。
会場着いたー
2時間待ちw
2時間待って刺客に会えないとか、想像するだけでぞっとするw
>>294 それって駆け引きもしくはテクニックっていうよなあ
299 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 15:09:30 ID:RttjK/wTO
>>294 あと、知らなければ
ほとんどの人がオーバーする問題とか
ある本のタイトル
□1才寿命説
とか
前の問題までは、釣られ押しされていて、
これは覚えてて、正解で押したのに
誰もつられず、他の3人はそのまま101まで行った
>>296 QMA6の当日分が終わったから流れてきたのかな
でもその時間じゃもう終わりやんw
それって知識がないってことだよねw
302 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 15:14:22 ID:HBOUoj+LO
そんなにおかしいかい
303 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 15:23:14 ID:wgojWZcXO
キモオタ情報クレクレ
サブジャンル復活でAnAn終了〜
>>304 QMAにも出てきて気になったんだけど、
ぐるなま と ぐるせい
どっちが主流なんだろう?
セガっ子とってきた。
スタッフができる限り刺客とマッチングするよう調整してたっぽい
(空いてもすぐ入れずに二三人まとめて)
あとしかし観戦モニタもないとはひどい状況だ
307 :
現地:2009/02/21(土) 15:52:11 ID:AJlQlM0gO
一時間待って刺客斬ってきた
ブラボーしたら返してくれたよ
ステージでAnAnの宣伝やってた天津は見逃したが
俺はどっちかといえば、任天堂っ子なので、セガっ子いらね。
行こうと思って家を出たんだが風邪の具合が悪くなって
フラフラしてきたから帰ってきたんだぜ orz
2時間待ちなら行かなくて正解だったかも、立っとれん…
そういう問題じゃないw
セガっ子取ってきた。
行列の中には4回並んだと豪語してるのもいたけど、1回1時間以上は待たせ過ぎ。
あれだけ人集めるんだから16サテ+刺客5〜6人体制でやって欲しかった。
さて、彼女の家でアンアンしてくるか
>>312 龍が如く体験版を持っているとは
なかなかのゲーマーな彼女だな
初めてやったけど、これって、パソコンで無料でできる?
>>299 それの下1ケタを当てる問題もあり。
昔読んだのに、とっさにタイトルが思い出せずにドボンしたぜ…
予選落ちしたけどセガっ子ゲットできたぁ〜
待っている間人のプレイを見ていたら、男なのに女キャラ使う人ばかりで
ちょっとキモかったです…
319 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 18:10:54 ID:HBOUoj+LO
ぐるなま
まんあげ
れきちしゃ
しゅざつ
>>293 名作、犬のさんぽの筐体を改造してクイズゲームにしたら
体力部分も補完できるぞ。
よほどの猛者じゃないと連コもできんだろうし。
開場して、すぐ並んで15分待ちで一回目のプレイ。
その後に、一時間弱並んで二回目のプレイ。
両方とも2位でした。
それからセガステージで天津とコンマニセンチ見てから、QMAのブースで一回プレイしてからAOU杯の準決勝と決勝見た。
クイズ王の永田さんと能勢さんと石野さんいたよ。
>>289 ねえちゃんそのスマイルってのいらんから早くしてくれ といって
バイトのjkを泣かせたことならある
>>324 当然、通信4人対戦でばらまきクイズを
でも、問題にハズレ入れたら筐体破壊されるなきっとw
そこは東京フレンドパーク風に
走ってある程度の速度になったら解答権もらえるとか
>>325 永田さんは実際に「とうちゅう」ってCNでSS1に居るから強いよ。QMAでも金剛賢者だったりする。
それでも全国区廃人たちと対戦すると負け越しらしいから、トップ勢のやり込みようってどんだけだよと思う。
結局新情報ゼロですかw
でも男キャラじゃないから恥ずかしくありません
AOUのステージで案内していた、
セガのフリーイベントは、いつやるんだっけ?
>>334 アンカーつけないほうが良かった? ちょっと酒が入ってて指のスベリが滑らかなんだよ。許せ。
>>326 なんということを…
そこは
「君のスマイルだけでハンバーガー3個はいけます!
だから、ハンバーガー4個と君のスマイルを1個ください!」
と言うところだろ…
もちろんお持ち帰りで
0円といえば、水だけたのんでもきちんと紙コップに入れて出してくれるな
あの頃は若かったんです、ごめんなさい・・・
まりっぺとアンアンしてぇ〜。 天津向
>>326はカスだな。
二桁の足し算も暗算できないくらい脳が弱そうだ。
かわいそうだね。
意外にマイナーなネタだったか
342 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:47:44 ID:HBOUoj+LO
SS新問グロいわ分岐するわキツいな
うちのホームで毎日のように筐体を占領しているカメラ持参のおっさん、ノート持参のあんちゃん。
ああいう廃人って後でむなしくならないんだろうか。
そもそもクイズって準備しないで持ち前の教養で楽しむものじゃないのか。
あと、男なのに女キャラ使ってる奴もキモいな
まあそれを言ったらQMA の方がひどいよ
男なのに男キャラ使ってる奴ってキモいな。
ホモだよな。
347 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:17:46 ID:+abHcziG0
ホモです
都内の人イケメンならしゃぶります
うまいって言われますすぐ果てる人が多いです
デブとオタはごめんなさい
イベントで天津向がオ○ニー発言をしたというのは本当?
349 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:29:12 ID:mvGARRpf0
>>346 なるほど、その発想は無かった。
目からウロコだ。
今日、後ろから観戦していたらこんなことがあった
早押しで「ウルトラマンシリーズで『平成三部作』といわれるのは、
『ガイア』、『ダ・・・ 」
ここで前の奴ピンポン!
「ウ」、「ル」・・と入力していき、7文字目の選択肢が
「コ」、「ガ」、「テ」、「メ」の4つ
そして奴は「コ」を押して×!
そいつは間違えたことに頭を抱えていたが、
俺は画面に映っていた間違い解答の7文字に
不覚にも爆笑してしまった・・・
どんだけガバガバなんだか・・・
351 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:37:51 ID:RttjK/wTO
問題も悪いだろ。
ティガ、ダイナ、ガイアの順に並べろよ
この問題に限り
誤答ブラボーOKだろ
まさかのマジツッコミ
ヤッターマンコーヒーライター
オマンが倍でバイオマン
358 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:35:18 ID:5SAmoQhG0
>>248-249 去年の年末に出た4人チキン・スポーツで
「2009年のお正月に開催される箱根駅伝の参加チームは全何チーム?」(大意)
という問題で、「おお!今回は参加校が多いからこれは良問だ。答え分かるし」
と意気込んでいざ画面を見たら
□3 チーム
で萎えた…('A`)
それでもビンゴは俺含め2人だけだがw
オーバーもいたなぁ…(43チーム)
>>358 自分が分かるから良問っていうのもなぁ・・・
積み重ね
問・○○県の市を〜
ちょww俺の住んでる県wwwみんな、わるいっすねwwww
と思って余裕しゃくしゃくで答えたら最後の1個で不正解になった俺
361 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 00:07:13 ID:5pG+xuzS0
>>360 おまいは俺かwww
2が始まった直後の積み重ね・地歴社
「埼玉県にあるもの・・・」で6つ積んで、最後の「大宮市」で
もう一人と共に×くらったのは良い思い出
>>360 あるあるw
俺なんて多答系はいつも隣の県と
まとめられてしまうので
隣の県の事も完璧だぜw
364 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 00:11:09 ID:zNQfqqm10
合併してなくなった市を答えろとかあればいいのに
>>364 市だったかどうかは忘れたが市町村合併でなくなった〜の多答は普通にあるぞ
>>311 しかしそう考えるとコンマイブースの音ゲはプレーさせる気なかったなw
ちなみに指糸2台、他の音ゲ全部1台(QMAは8台)
なんというかさすがコンマイクオリティー
>>363 残念ながら違いますw
リアルにお会いしたことはありますが
>>364 そういう問題は見た事があるよ
合併消えたの〜 はあったね
俺の全く知らないとこ適当回答で正解だったからラッキーだった
370 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 00:37:42 ID:ZhNB5NIfO
371 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 00:44:14 ID:SNhpqSPX0
>>356 ヤッターマン
コーヒー
ライター
ですね、懐かしすぎます。
>>370 この前、あまのじゃくで
「四国にある市を選べ」
って問題出た('A`)
取り敢えず自分の県の市が1つしか無かったから選択したら被ったのでブラボーしといたw
>>364 ttp://uub.jp/zat/missing.html (主に「既存市名と被る為」という理由による)市制施行日の改称を除外しても
消滅した市って結構あるんだな。
『イマイチ』という意味での「日光の手前(=今市)」って駄洒落も今は使えない。
ちなみに今の日光市役所本庁は旧・今市市役所である(人口が「旧今市>旧日光」
だった為に日光が名、今市が実を取ったという事だろう)。
とりあえずAOUで思ったこと
@店名の「ショー会場」って表記はあじけなさすぎ。しかもなぜか東京。刺客も同じ。
Aイベントブースで姉ちゃんが「ア〜ンアン!ア〜ンアン!」と手を叩きながら現れたのに思わずフイタ
B天津向はかなり健闘天津木村セクハラ三昧
スケスケ助っ人はカワイカタ
ジェントル実況テンション高すぎ
竹永最後にひっくりかえり
Cマジレスだが試遊がろくすっぽなかったQMAと比べればAnAnのほうが面白かったかと
>>374 多分刺客は裏でプレーしてたんだと思う
会場一緒だし
ちなみにデフォ子の刺客と当たったが、逆転ラウンドで空気読んでくれた
…別の友達はポニ子の刺客と当たってたが、予選一切手抜きなしで、決勝で接待プレーしてたかな
しかし以前は全員にプレゼントだったTシャツが芸人と対戦した人限定とはちょっと残念…
お疲れ様でした!
おはちんぽ
どうでもいいが試遊台備え付け(カード持ってない人向け?)のカードに
「エンタメさん」「趣味雑さん」と書いてあってなんとなく笑った
ヒゲ刺客は空気読みまくり接待まくりですた
379 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 12:53:13 ID:EpF1YcX90
ビジュアルいらないよ
スポットライトテクニカル復活してたね
高速テクニカルはまだか
QMA6稼動したら急激に人減りそうだよな
なんか最近QMAがどうこうってレスが多くないか?
なんか意図的な物を感じるんだが俺が2ちゃん脳なんだろうか。
×最近 ○定期的に
まあ稼働が近いからしょうがない。稼働前後はいつだってこうなるよ
どっちもやってるけど全然別物だ
AnAnが2移行の時はQMAスレにも
AnAnの話題あがってたし
同じクイズやからしょうがないと思う
個人的にQMA6はANANをかなり意識していると思う
良作になるかは解らんが
早押しがあってこそAnAnだ
サブジャンルのサッカーが残った段階で糞。
QMAは連コすると心臓バクバクになるからやらない。まぁあっちは毎回で
こっちは今まで2,3回くらいだけど。何しろタイピングがクソ。
年寄りにはきつい。
全然関係ないが、もぐらたたきゲームってできないかな。
決勝限定で。ルールは奪取に近いが、正解のモグラの頭を
タッチするというようなやつ。字が1文字ずつ出てくるとか
同時に複数出てくるとか。
ANANらしく反射神経勝負になるからいけると思うんだ。
392 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 15:25:00 ID:jL5UiFu3O
俺のホーム千葉県のランキングになぜかランカーが大量乱入してきてるぅ
と思ったら幕張のイベントにみんな行ってたのか
せっかく少しずつ上がる自分のランキングが楽しみだったのにorz
黙れ
小僧
お前にあの娘の不幸が…
今日、決勝早押し最後の一問で相手は何もしなければ勝ちなのに
相手が間違えて、俺が答えて逆転した。
ヤツは心底早押しを楽しんでいるのか
俺はクイズゲーばっかやってるけど根はゲーム好きなんで
アンアンとQMAをバージョンアップするごとに行ったり来たりしてるな。
クイズ形式ごとの攻略法とか純粋なクイズ力以外の部分を追求するのも楽しい
そこらへんを把握してしまうとペースは落ちるな
>>395 それテクニカルなら俺かも。
決勝10点リードのラス問スポットライト、
これだ!と思って押すも分岐先が予想と違ってて焦ったw
案の定逆転負けされてしまったが後悔はしてない。
でも日付的には今日と言っても、昨日の深夜の話だから違うかな?
>>392 一ヶ月後に一斉にランキングから消えるじゃないか。
その時ジャンプアップするのを楽しみに頑張れ!
>>391 タッチパネルはモグラ叩きのような早押し乱打だと痛むから無理。
400 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 18:32:51 ID:alBEB/jaO
だから押し合い爆破クイズが消えたのか…
401 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 18:36:08 ID:UguiLOFGO
予選最下位中は狂ったようにブラボーしてきて、こっちがトップになったら全くブラボーしなくなる奴って多くね?
それはさすがに被害妄想だ
>>392 激しく同意。
ランカーでなくても各都道府県のランキングだったらチャンスがあるから楽しみにしてるのに萎えるよな。
瀬賀はああいう他の都道府県の香具師が一度来ただけで他の都道府県に名前が載る仕様を早くやめて欲しい。
404 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 18:46:10 ID:wVnPmRwZO
>>400 チキンがボタン連打でなくなったのも
似たような理由だろな。
>>404 押してるうちにはずれかけたことがある
ひやっとしたが、すぐ戻せたので大丈夫だったが
406 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 19:02:58 ID:il295kP7O
>>401 結構いるなw
ジャンルセレクトでアニメ・ゲームを選ぶ奴がCリーグでは多くて嫌だった。
一番苦手なのに、出題数が多いから得意として表示されて恥ずかしい。
>>403 別に他県で載るのはかまわんが、ホームに戻ってプレイしたら他エリアのランキングからは抹消して欲しいな。
ホントに地元でやってる人にとっちゃ邪魔だろうに
>>403 明日のランキングでオレ、一気にランク下がるのかな。
県内一ページ目目指して結構やって、30位くらいまで上げたけど
明日は2ページ目かな?
(栃木県民。宇都宮で大会があったらしい)
富士山ナンバーの問題が、あまのじゃくで出て(最近多い)俺が
住んでいる市を選んだら、1人とダブってかぶりなしだったけど
押してくれた人にブラボーしたよ・・・。そんなに知名度ないはず
なんだけどなぁ?
今日セガっ子持っている人にマッチングした
福岡の人だったが、まさかこれを取るためにわざわざ行ったのか・・・
東京の人が福岡に旅行にいったと考えるんだ。
>>407 前作では最後にプレイした県のみがランキング対象だったから技術的には全く問題ないと思うんだがな
何故こんな方式にしたのかつくづくkssgと言うか、SSQと言うか意味不明だ
遠征したときに地元から消えるのを避けたかったのかな。
でも30日間は長すぎると思うんだが
>>335 3月の14、15。
>>348 マジ。
木村がネタでしてるのがおかんにばれてるっぽいときがあるっつてやって、それを司会のお姉さんに振ったんだよ。
しつこく振って結局「一人でAnAn」をするかっつう話だった訳。
で、なんだと思ったんだって向に聞いたらそーなった。
>>374 AMショーの時もあのMCの人が「アーンアン、アーンアン」言ってた
連想でTOKIOのメンバーを問う問題が2人分出た
5人分あったりするのか?
国分は見たことある
問題作る側からすればまとめて作れるから手っ取り早い罠
誰か全国のランキングすべてに名前載せてみろよ
>>420 2が始まってすぐの頃に達成した人がいたような
>>418 城島と山口は見た。
松岡と長瀬もありそうだ…
じゃあ全員あるんだなw
長瀬がないとは考えにくい
426 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 23:43:41 ID:HMvJOwDi0
ゴールド手に入れても、アイテムが手に入るだけじゃつまらないよね。
そこで、手に入れたゴールドをクイズで有利になるアイテム
(選択肢が一個減るとか、0.2秒早く押したように出来るとか)に交換出来たら
ゴールドの重要性は高くなるだろうね。
でも安すぎて乱用されるとガチ勝負の面白みが無くなるから、
万が一実装されても高い値段だと思うけどw
正直、そういうのは要らない。
同意
ただしcom相手のゲームならおk
>>426 チートアイテムはさすがにいらないな。
1の時みたいにクイズ選択権獲得くらいなら良いけど。
では、ゴールドでブラボーがドンマイに変わるとか
せいぜい逆転ラウンドでサブジャンルまで選べる権止まりだな。
話は変わって某シルバープロが装備していたマトリョーシカに噴いた。
シュールすぎるだろ
>>426 予選でジャンルセレクト出来るとかは欲しいなw
折角タイトルを手に入れても見せつける機会が1に比べて少なくない?
436 :
ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 23:53:38 ID:HMvJOwDi0
>>436 いる?結構。
でも、ガチバトルがAnAnは、今度一切するなよ。
俺?俺は東京東部のプロアン。
しかし、馬鹿な提案を否定したら
逆切れされるとは思わなかったw
>>426みたいなのは相手がコンピュータのみの場合はいいんだよな
それによって不利を受ける人間はいなくて、自分だけが有利になるんだから
完全に向こう側に人がいることを考えられない残念な人間だとしかいいようがない
お前の存在が残念
>>436 実際つまらなくなるだろ
想像力がなさすぎ
444 :
ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 00:13:20 ID:WM0nMBub0
廃な程ゴールドの使い道が全く無くなるってのは事実だしな
100万単位で腐らせてる奴も居るはずだし
経験値から、ゲームやらない人達にも馴染みのある
賞金に変えただけで
使う使わない、とかいう問題じゃないだろ。
みんなムキになりすぎw
おら、出て来いよID:HMvJOwDi0
どうせもう必死のフォローレス入れてるから名乗り出れないんだろうがw
俺は
>>426のアイデアを評価したい。
ただし、通常時にやるのは俺も反対。
そこで。
チートアイテム持ち込み可のイベント大会を実施したらどうだろう?
もらえる称号は「チート大会優勝」etc.
そういうのが嫌な人は通常全国対戦やればいいわけで。
早押し系にも単独正解ボーナス入れるとかどうだろうか
早押し1stボーナスを5点にして単独正解ボーナス5点を設定
ライバル3人が黙るなかで正解すれば計20点入る
早押し2ndでももう一人が間違えていたら15点取れる
チートアイテムで最終問題は☆100個問題ですね、わかります
で最後にくす玉が割れて☆100個飛び出る演出があるんですね、わかります
みんなが何を言ってるのかわかりません、わかります
>>426>>436は、口調から察するにマナー議論スレのスレ主くんだから
まともに相手しないほうがいいよ
>>415 情報thx
あのステージでオナニーって言っては駄目だな。
でもそんなこと言う天津向、嫌いじゃない。
エンタメの衣装に演歌歌手とか欲しい。
和が多すぎる気もするが男マジシャンがキモいから仕方ない
俺は今回追加衣装の中でも屈指の出来だと思ってるが<マジシャン
>>344 すまんな。
2になってから男から女に変えたよ。女の方が見てて楽しいもんでな。
男使っていたときはむさいやらかわいげがないやらそのくせつついただけで男の癖に涙目になるやらで全く感情移入できなかった。
>>390 同感だ。俺もQMAは半引退する。
>>395 俺もよくやるよ、ゲームを楽しむのがメインなんで。
傍から見たらゲームシステム全くわかっていない馬鹿に見えるのかな?
アバターアイテムより壁紙追加して欲しい。
都道府県のは当たり外れ激しいし(京都の舞妓、怖い)
干支はかわいくないし。
>>436 その時は、.NETを解約するよ。
お前と同類と思われたくないから。
っていうかおまえQMAスルとのマルチだろ?
よく釣れて楽しい?
そのへんにしとけ。
アンアンスレ住人は釣り耐性が低すぎるだろ、向こうほとんど相手にされてないぜ?
千葉ランキングにNEW多すぎて吹いたw
>>417 歴地社で都道府県のデータ(あいうえお順で○番目とかいろは順で○番目とか)
から都道府県名を連想するのが一気に増えたのと似てるね
今日の問題
4で割れない時点で確定だな
お、奈美悦子本物だ
数字っていうから絵札は入れない罠かと思ったわ・・・。
まあどっちにしろ×だからいいんだけど。
今日の問題がどうしたんだ
>>464 だよな…てかそれ以前に
いくらなんでも 1〜13までの和を x として
x*4 セットは確定なんだから、解が偶数じゃないと明らかにおかしいし
そういえばトランプが1年を占う道具云々の話を聞いたことがあるな
52枚を足して364、ジョーカーを1と数えて365。これで1年
白黒のジョーカーは閏年を示している、とかなんとか
AJQKが数字じゃないから2〜10の4種類で考えてた俺はあふぉでした。
どっちにしろ×にたどり着くわけだが。
>>412-414 全国トップテンの適当○した。が各都道府県ランキングにちょこちょこ
顔を出していてワロタw
どこがホームか分からんw
シルバープロ受かったみたいね
でも、遠征先ではブロンズ扱いになってしまう仕様w
QMAと違ってAn×Anは平日午前が一番グロいなあ
>>473 モーニングサービス100円2クレ店の影響じゃない?
いつもは夜メインでやってるけど、プロテストと
ブロンズテストの時だけは無理して平日午前にやったな。
対戦相手の強さは確かにあまり変わらないが
たまにcomが混じるので一発で楽に上がれた
476 :
ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 12:00:58 ID:BaH5FCTm0
昨日プレイしたら、積み重ねの答え合わせ速度が遅くなってる気がする
いや、間違いなく前はもっと速かった(他人の答えを見るのが大変なくらい)
いつから変更になったんだ?
こないだの更新かねぇ。
さっき初めてプレイした。いけんじゃんwwと思ったら黒スーツはCOMだったと今知ったよ。。
カード作っちゃったのに次回からついていけるか不安w
>>478 とりあえず壁にぶつかるまでがんばれー
壁にぶつからないままリーグマスターになったらすごい
こないだ全国対戦で初めてCOMと当たった。
積み重ねで皆が3つ4つしか積んでないのに一人だけパーフェクトなんか取ってて、
思わず「空気読めwww」と思ってしまった
481 :
ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 13:36:50 ID:zyKYjHatO
午前はグロくないよ。
COMだらけで余裕で毎回決勝に行ける。
今日の10時過ぎからやってたチームメンバーの履歴見たら
フルゲ 1クレ
COM1人 2クレ
COM2人 5クレ
COM3人 3クレ
積み重ねばかり来たらグロいかもしれないな
COMが一匹混じっててCOMが最下位で俺3位
逆転ラウンドで得意ジャンルのグロ問が来て正解
単独総取りなら2位になれると期待したら時間ギリギリでCOMが押して正解
フルブラボーかましたった
形式によってはCOMが鬼みたいに強さ発揮するからイヤすぎる
わざわざ閑散する時間に出向いてCOMにフルボッコされたら精神的ダメージ極大…
目も当てらんないよ……
俺は決勝進出率はまあまあ高い方。
COMが混じると予選落ちしやすいのだが、、まれか?
因みにCOM3で少なくとも5回以上は4位食らった。
486 :
ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 14:45:58 ID:gCl2bULM0
てか、1人しかマッチングしない時は
店内対戦形式の1対1で3セットマッチやらせろ。
順位は
負けなし勝利 1位扱い
負けあり勝利 2位扱い
引き分け 解答消費時間などで優越決定(2位か3位扱い)
勝ちあり敗北 3位扱い
勝ちなし敗北 4位扱い
CPU混じると面白くないのよね
アカデミー作品賞がミリオネアでお茶フイタ
誰か「スラムドッグ×Answer×Answer」を作って、ラジー賞とってくれ
>>482 それはたまたまじゃね?
俺もよく10時からプレイするがCOMなんて滅多に出てこないぞ。
SSだと平日午前でもCOMなんか混ざらんぞ?
10時までならこうなったりすれかもしらんが
10時以降で11クレ中フルゲート1回ってのはまず有り得ない。
ちなみにSS
だね。平日午前10時以降なら結構辛い印象ある。
強い人いると何クレもその人とマッチしたりしてorz
実はGTのほうが紛れが効くと感じてる。
GTのほうが平日午前より勝率が高いんだw
まぁこのことに限っては自分が稀なんだろうけどね・・・
回答が「まんげつ」の時にラス文字だけ遅く打ち込んだ人がいた。
思わずちょっとふいたじゃないか。
俺の体感的グロ度。
平日日中>休日前深夜>平日夜>休日夜>休日日中>平日前深夜>全日7時〜10時だな。
朝9時〜10時は場合によってキツい。
自分、平日午後によくやるけど
結構ユルい印象。でも強い人はやっぱり強い。
495 :
ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 19:19:27 ID:Mg7u/AtJO
平日午後6時以降は厳しいだろ
グロ時間にしてなんぼだろ
多答系で「〜のメニューにあるもの」って何パターンくらいある?
とりあえずジョイフル、ココス、ドトールは見た
>>494 リーグによる。
SS2〜S1スパの自分の体感では
SS3にいると自分・リーマス×3も割とあってグロマッチ多
S1にいるとS2〜3あたりともマッチングして結構緩い
という感じ。
なのでSS3にいる時は、人が多めの時間に近づくにつれ勝率が上がっていく。
>>498 なるほど。
自分SS1だから、平日午後は人数が少なくて
SS2〜3の人とマッチングすることが多くなるから楽に感じるのか。
>>478 アンサー協会は本物の人間がプレイしてるんだぞ
>>499 上位リーグの人からするとそうかもね。
あんまりいじめないでねw
でも最上位リーグまではなかなか行けない自分でも、ランカーな人たちと対戦できて面白い時間帯ではあるんだが。
>>497 びっくりドンキー、タリーズ、ケンタッキーは見た事あるかな
お前らさんくす
>>497 松屋、すき屋、なんかのピザ屋(ハットかーラかドミノか忘れた)
ケンタッキーがチキンであったな
やっぱりケンタッキーだけにチキンでないとね
…。
ケンタッキーの問題だけにチキンで出たんじゃね?
俺の印象
7時〜10時 協会員だらけ?(プレイしたことないからわかんねぇ)
10時〜13時 グロい
13時〜16時 バラエティあふれるマッチング
16時〜21時 身の丈
21時〜23時30分 バラエティあふれるマッチング2
23時30分〜28時 協会員だらけ?(24時までしかプレイしたことない)
>>510俺は昼過ぎからだんだんグロくなってくイメージがあるなぁ
23時30分以降は逆に
その時間にいるという気合を入った人を引く可能性が有るからなあ
COM
COM
王者
とか。当然フルボッコ。
現王者は土日は1日中やってるイメージがある。
毎週じゃないんだろうけど。
連想て問題数少ない?
やたら同じ答えの問題出るんだか
八段になったけど、余裕でBリーグだぜ!
>374,416
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ア〜ンアン!ア〜ンアン!
⊂彡
>>515 俺は10段だけど、余裕でA3←→B1だぜ!!
S3に昇格したことないしw
うそくせー
テンション上がってきた
>ゲームで使用できるオリジナルアイテム
とはなんぞや?
音楽なんてトレーニングと逆転ラウンドしか印象に残ってない・・・
1時代のBGMも収録されてたらいいなぁ
デフォ男のセミヌード画像希望
>>521 カスタマイズアイテムジャマイカ?
恐らく壁紙だろうけど、アバターの手に持たせるアイテムだったら需要高いかも
きっと雑誌自体をアイテムにしてアバターに持たせられるんだよ
そして宣伝に使うと
壁紙だったら許さない
個人データだと予選はサバイバルB、チキンAを除いてはみんなSに
到達した。しかし現状はA1〜A3を行ったりきたり・・・。
1時期は最高でS2までは行ったが現在の決勝進出率45%程度。
ちなみに決勝だとテクニカルと奪取がAであとはみんなB。
これだけ勝負弱い人って他にいますか。多分逆転ラウンドでの
同星個数3位がかなり多いと思われ。タイポが怖すぎて・・・。
だって壁紙いらなくね・・・・?
そうだね。いらないねb
ただ言い方がおもしろかったw
「許さない」のとこ。自分的にツボった。
いるだろ壁紙。超欲しいわ
ていうか2800円は高い。高いよ。
じゃあ俺は衣装でお前ら全員壁紙な!
>>533 ごめん。自分だけの感覚でレスしてしまったorz
ただ壁紙よりは個別のアイテムのほうがいいと言いたかったんだ
ここまで宇都宮の大会報告無し。
どんな感じだったか誰か教えて〜
栃木ランキン見ると、適当でした。の最終店舗が宇都宮になってるから出たんだろうなぁ?
羨ましいなぁ、大会やってくれる都会は。
「宇都宮は都会なのか」、と
「大会やるのは各店舗なのに、都会とか田舎とか関係あるのか」というのと。
>>537 地方でも結構大会やってるよ
wiki見ればわかる
まあ以前大会があったらしい浜大津よりは都会だろう>宇都宮
金沢市でも大会やってるくらいなんだぞ
543 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 00:36:18 ID:TklYmRHPO
四人順番インフレクイ〜〜〜〜ズ!!!!!!
たったったらったーたったったたっ
てってってーてってっててー
じゃあ、「広島市」から押してみる。
どこから田舎でどこからが都会なんだろ?
宇都宮…人口50万人
金沢市…人口45万人
俺の住んでる市なんて人口6万人程度だよ
俺からすればどっちも十分都会だよ… OTL
ゴメンよ、ただ羨ましかっただけなんだよ
先生!!札幌市は都会ですか?
都会
東京 横浜 名古屋
田舎
島根 福井 石川 福島 徳島 佐賀
田舎といえば…と思い出してすらもらえない
山形
ところで、
間違って違う所に書いたら案の定スルーされたけど
全国対戦って朝9時〜夜1時位までに出来ないもんかな?
掲示板に深夜プレイでSS1まで行けたぜ的なコメント見たら、なんか複雑な気分
>>549 なんだろう、「田舎」に入れられたことよりも憶えててくれたほうに喜んでしまった漏れorz
ちなみに徳島県民です(^_^;)
あまのじゃくの「人口200万人以下の都道府県を選べ」で、
選択肢に「島根」と「鳥取」が並んでて、
おそらく皆この2つどちらかで悩むだろうなと思う中
颯爽と自分の住んでいる県を選んで単独正解おいしいです
田舎と都会の線引きってあいまいだよな
超絶発展している首都圏とか旧帝国大あるところ以外は
田舎と見られがちな気がする
果たして愛知県豊田市は都会の部類に入るのか
>>551 深夜早朝プレイで超人とれたぜ
深夜早朝プレイで決勝進出率15%上がったぜ
深夜早朝プレイでクイズ力1000万貯めたぜ
深夜早朝プレイでシルバー(ブロンズ)プロテスト受かったぜ
深夜早朝プレイで決勝進出率表示が金ぴかになったぜ
深夜早朝プレイでランカーになったぜ
深夜早朝プレイでジャンルマスターになったぜ
>>551 それ螺旋の迷Qじゃない?
本人は深夜プレイが嫌われてるってことに気付いてないみたいだけど。
SSに追加された問題が難しすぎる気がするんだが
早押しでもかなり難しい
個人的には、SSだけは、難しくてもいいと思うかな。
難問タワーもう1回やりたい
いつボタンを押すかの駆け引きがたまらないのに
>>556 俺YOEEEEEEEEEEEEーーーーーー!!まで読めますた
>>558 SSの難問はバイトの学生がリアルクイズの難問をそのまま打ち込んでるだけなので難しくて当たり前。
家にある問題集とほぼ同じ問題文が出たときは笑ってしまったw
>>562 その問題集が欲しい
個人的には易問(ド直球)大会も欲しい。あのバグなんて快感…
>>550 アカデミー賞受賞作のロケ地ではないか!!
他にも「スウィングガールズ」なんかが有名
>>497 ドムドム、ガストも追加で
サバイバルならCoco壱カレーも
>>561俺弱いんで次のブロンズテストはSでの深夜で行ってきます
クズだな
568 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 08:35:24 ID:89DoOkJS0
セガさんへ
トレーニング中、こたえてるとちゅうに「マッチング終了しました」っていってブチきるのはやめてほしいです
せめてこたえきってからにしてください おねがいします
SSは問題押して間違って
全体の流れ見ても
全く答えがわからなかったw
572 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 09:20:57 ID:89DoOkJS0
セガさんへ
がめんじょうでははやくおしたとおもってもかいとうけんがとれなかったりします
おしまけはしょうちですが、いっしゅん「俺押せたんじゃね?」とおもってしまいます
ストレスがたまるので、がめんじょうでもはやいじゅんにひょうじするようにしてください おねがいします
自分が押してから往復分のラグ待たされるのもなぁ。
押してから1秒画面が固まるのもねぇ。
バシッ!→→→→→→→→1秒→→→→ピンポーン
>>568 カウントダウンするようになったじゃん。
>>572 ボタン押してから画面上で押すまで時間がかかる方が
ストレス溜まると思うけど。
ジャンル超人タイトルも、決勝進出率も
クイズ力も、各種プロテストも、金色に輝く決勝進出率表示も
ランカーも、ジャンルマスターも
深夜早朝プレイできない奴は馬鹿を見るぜ
>>561 セガが深夜早朝プレイヤーの肩を持つのは構わんが
そうすると、大多数の一般プレイヤーがやる気無くすぜ。
実際、深夜早朝プレイヤーに抜かれてランカー陥落した俺はなくなってるぜ
って事が言いたかったんだ。
あまのじゃくですまんw
577 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 10:24:42 ID:89DoOkJS0
>>575 確かに、カウントダウンはあるけど俺的に解決になってない
ボタンに関しては、解答じゃなくて早押しの話
自分が押した後に、画面で相手が押してるように見えるのに、自分が押し負けてるってパターン
これは仕方ないんだろうけど、どうもストレス溜まる・・・
>>577 なんで解決になってないの?
早押しの話だってわかってるよ。
にしても、ボタンを押したのにキャラが動かず
1秒くらいしてキャラがボタンを押す絵に移行、ってのは
だいぶストレス溜まると思う。
おかしいなあ、平日とか土日のGTにランカーと当たるのは目の錯覚かなあ。
>>577 じゃあ、君が解答を終えるまで他の3人は待たせておけと。
581 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 11:51:59 ID:uLRK7VGLO
ストレスたまるやつはやらなくていいよ
>>547 宇都宮50万も居たのか…
栃木とは大して差はないのかなと思ってたけど、そんな所に差があったとはね
そう考えると、AMスポットが栃木にはあるのも致し方ないのかな
>>576 禿しく同意。
一部の廃人プレーヤーを優遇してその結果ランキングが廃人だらけになったら新しくやる人たちを遠ざける事になるよな。
人が多いGTと手薄な深夜や早朝のバランスをとるには順位によるパワーレートやジャンルポイントも変えた方がいい。
今のランキングのままならSEGA献金ランキングという名前がふさわしい。
献金ランキングになるのはある程度仕方ない
セガだって遊びで運営してるわけじゃないんだし
それが嫌な人用にもタワーイベントとかあるしな
てかイベント大会まだかよ
献金ランキングになるのは仕方ない
だからこそ各種数値が指標として使えるように出てるわけで
ただまあ、深夜早朝が決勝行きやすい仕様なのは間違いないわけで
その時間にプレイすればランキング上位ってのはなんだかなぁになるよな
早朝やらGTが云々言ってるけど、そんなに差が出るのか不思議なんだが
1の時某ジャンルマスターの人が深夜オンリーやってたんだけど2では30位以内にすら入ってないようですよ
文句言うヤツほどカッコ悪いし、超意図的に過疎時にしかプレイしないヤツもカッコ悪いと思う
>>584 その「ある程度」を越えているから問題なんでしょ
他のゲームは格下やCOM相手ではポイントが稼ぎにくくなっているのに
アンアン2はそれが無いに等しい
やっと東京東部のプロアンに勝ったよ
ランキング気にせずに楽しんでる奴が真に勝ち組だよ。
あの順位になんの意味があるというのか。勝率ランキングでもあればまた話は別だけど
今のジャンルランキングに不満なやつはジャンル大会で頑張ればいいよ
どうせ一日できないとか言い出すんだろけど
ある一定パワー以上の香具師は決勝進出率や優勝率でランキングはどうだろう?
もちろん時間帯でレートには差をつけて。
そういや先ほど昼前からプレー中のチームメイトがシルバーテスト中のS620の昇格を阻止した模様。あとはまろやかがどうなるか。
>>593 >もちろん時間帯でレートには差をつけて
ここがダウト。
COM戦抜けばいいだけの話。
それだとGTより早朝深夜のランカーが段相手にヌルマッチで稼ぐだけになって廃人有利のランキングに変わりないのでダウト。
時間帯によるレートは必要。
com1人・・・得られるゴールド・パワー・GPが通常の75%
com2人・・・得られるゴールド・パワー・GPが通常の50%
com3人・・・得られるゴールド・パワー・GPが通常の25%
こうなればいいなと思う
そんなのどうでもいいから店内ランキングを早く用意しろ
1位、2位、3位、4位のパワー変動を
COM一人につき…-4、-3、-2、-1
プロ一人につき…+2、+2、+1、+1銅プロ一人につき…+4、+3、+2、+1
銀プロ一人につき…+6、+5、+3、+2
にするとか(基本値は今より若干厳しくして)
>>595 「早朝深夜の人間が弱い」なんていうのはシステムで判断できないから、
時間帯による傾斜は現実的ではないと思う。
体感として早朝深夜の人間が弱いってのは認めるけどね。
>>595 早朝深夜=段相手でヌルマッチっていう意味がわからん。
問題の根幹は「対COM戦で稼げるのが悪い」ということなんだから、
>>596の案で良いんじゃね?
COMは一律1パワーにして、
それ以外は階級に応じて算出したパワーを授ければいいと思う
具体的には
>>598みたいな感じでいいと思うが
平日九時三十分からブロンズテスト受けた
十時頃SSでCOM三人だったのにもかかわらず落ちた
ぶっちゃけ店内ランキングは早く欲しい、あとアバター条件の緩和
現状ゲーセン行く気にすらなれん
605 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 17:31:49 ID:89DoOkJS0
>>578 うーん、俺の説明の仕方が悪かったかもしれない
前にもここで話し挙がってたのと同じ意見のつもりだった
押した後に、速さを計算して、解答権を振り分けるみたいな話
だから、どうしてもタイムラグが発生して自分が押したように見えるけど実際は押し負けているってやつ
なんかこう主張してるのは俺ひとりだけみたいだったようだ
ガキみたいに主張して申し訳ない おとなしく退場する
>>580 そう言うつもりは無かったんだけど・・・
アバター条件とかこれ以上ぬるくしてどうすんだよ
国宝以上取るのだるいんだよ
ジャンル広く浅くやってる奴にメリットないし、名人のは今までと同じのとか微妙なものばっかだしモチベ空っぽ
一つのジャンルがんばってる人にはご褒美あげてもいいと思う。
>>607みたいな人には名人コンプとかで貰えるアバタがあればいいんじゃないかな?
>>608 まあそれはごもっともです…そのジャンルに強いってことだし
下の案はかなりいいね、ちょっと意見送ってくる、実装したら神
ぬるいとか言っといてエンタメ一筋の俺も国宝で止まってんだけどな!
早くマジックボックス欲しいよ・・・
俺もSSSスパで得意ジャンル国宝止まり
1000ptはあるんだけどなあ
勝利度外視で、サバイバル突撃とか
決勝で得意ジャンル以外無視とかすると
行きそうな気はするけど、そこまではちょっと
こんな糞ゲやり込んでないい事あるの?
>>605 例えば通信ラグが1.00秒だった場合(実際にはこんなにひどいことは無いだろうけれど)
(1)0.00秒…問題スタート
(2)0.50秒…B氏ボタン押す
(3)0.51秒…B氏の筐体の画面でB氏のアバターがボタンを押す
(4)1.00秒…A氏ボタン押す
(5)1.01秒…A氏の筐体の画面でA氏のアバターがボタンを押す
(6)1.50秒…「B氏が0.50秒に押した」と言う情報がA氏の筐体に届く
(7)1.51秒…A氏の筐体の画面でB氏のアバターがボタンを押す
(8)2.00秒…「A氏が1.00秒に押した」と言う情報がB氏の筐体に届く
(9)2.01秒…B氏の筐体の画面でA氏のアバターがボタンを押す
結果
A氏の画面上では押した順番はA→Bだけど
実際に早く押したのはB氏なので、解答権はB氏
以前あった説明を細かく具体的にするとこんな感じ
いじるとすれば(3)(5)(7)(9)だけど
これをどんな風にしたいの?
>>613 5を7の後に持って来い、って話だと思ったんだが違ったかな。
あとトレーニングの件が謎のまま。
ID:89DoOkJS0の言うことはちょっとわかる。
決勝早押しで自分が押して、自分だけ押すグラフィックが出て、
「うっしゃ勝った」と思ってたら、相手の押すグラフィックが遅れて出てきて
「+0.15秒」で解答権取られてたときが有った。
うちのホームはどんだけ遅延酷いんだと思った
いつもこうではないけどね。
まあ、ネットゲームだししょうがないかね。
セガがALL.NETでどういう回線を使っているかは知らないけど。
>>616 もう慣れたのかそこで「勝った」とは思わなくなったな。
その時点ではなんつーか、別室での審査結果を待ってるとか、合格発表待ちとか
そういう感覚になってる。
>>605の言ってることはもっともじゃん。2の稼動直後から言われてること。
>押し勝ったと思ったら、押し負けてる
「1」と感覚的に合ってないのが大問題。「1」では完全に押し勝ってたタイミング
(ゲーム上のレスポンス)でも大きく押し負けてたりするのはな。「1」と同じ
1対1の決勝や店対でもなんだから、これでいいわけがない。慣れたとはいえ、
605に、何言ってんの?的にレスするのは違うだろう。
ちょっと考えてみた。
実際は4人は離れた位置にいるのに
画面上では同じ部屋にいるように見せてるのが問題なのかもしれない。
画面上でも遠隔地と通信しているような演出にすればいいかも。
AnAn2のポスターみたいに
画面を4分割してそれぞれ別の街に4人のアバターがいるように見せる。
自分以外はちょっとぼかしたり
たまにノイズちらつかせたりして「通信してる」感を出す。
アバターの後ろにストップウォッチのようなものを置く。
普段は針が見えないよう、前に遮蔽物を置いておく。
それぞれがボタンを押すと遮蔽物が降りて早押しタイムが見える。
そのタイムを比較して解答権を配る。
なんてどうよ。
COM狩り対策て2開始時みたいにCOMが強ければそれで解決するんじゃね?
EMも.netに加入出来るようにしてほしいな。
AnAnNETで全国対戦成績の対戦履歴を見てせこせこ合計してみたら、
実際に表示されてる対戦成績よりも
1位 1回
2位 9回
3位 4回
4位 7回
とそれぞれ回数が多くなった。
なんででしょう?わかる人いたら教えてください。
youの計算ミス
↑すいません、逆でした。
表示される対戦成績よりも、少なくなったんでした。
626 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 21:03:06 ID:MDdTBbPmO
雨が降っていたからか、7時頃3連戦したが9人全員COMだった。始めたばかりなのに級があがってしまって不安だだだだだ
どうしたw何があったんだw
anan.netって保存期間3ヶ月間じゃなかったっけ
>>610 俺も逆転ラウンドはスポーツしか選んでないのに
スポーツは国宝止まりだな
S2〜SS3の間を行ったり来たりしてるけど
偉人や超人になるにはどのぐらい貯めないといけないんだ
>>629 偉人以上を取るのは運だ
たまたま出た問題を確実に拾うしかない
「アンサー協会員100人切り」などのタイトルを作って、
強制的に表示する仕様(撤去不可)に変更すれば、COM狩りは減少するかな?
>>628 まだ稼働してから2か月なので
12/18から全部見れましたよ。
633 :
聞いてもいいですか?:2009/02/24(火) 21:31:41 ID:8gOXU3Pk0
AnxAnを女性アバターでプレイ中の男の人みつけたので、写メっていいですか?
写メるのは勝手だが、
夜道には気をつけたほうがいい。
3日後、
>>633のケータイのメモリが一杯になって困ってる姿が目に浮かぶ
636 :
聞いてもいいですか?:2009/02/24(火) 21:43:28 ID:8gOXU3Pk0
すみません。アバターの名前がえろげ名だったので、ついカッとなって・・
ご助言ありがとうございました。(´ω`;)
>>636 なんでカッとなるんだ
エロゲキャラの名前でプレイしてる時点で男確定だろ
むしろ素直でいいじゃんか、どこに怒る要素あんだよ
>>636 なんでエロゲってわかるの?
漫画とか芸能人の可能性は?
SとかSSに入ってからスペシャルマッチ優勝条件なかなか満たせないな、と思ってて
やっとこさ優勝したら「○○以上じゃないとこの先は選べません」orz
641 :
聞いてもいいですか?:2009/02/24(火) 22:24:53 ID:8gOXU3Pk0
なんとなく、クイズに答える感じで頭に浮かびました。
「あぁぁ、あのゲームのヒロインだ。」うーんあの人も、あれ、
持ってるんだ。むむー
>>629 wikiにも載っているが1プレイ平均GP44以上取れば偉人、平均56GP以上取れば超人だ。
あとは出題の偏りに賭けるしかない。
平均56GPとかむりぽ
SSで運良く積みジャンルが重なって取れたら+110ぐらい一気に積めるぞ。
646 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:51:18 ID:TgxmKvHZO
んで
お前らもっとカキコしろよ
ごめん。
今シコシコしてた
ここ女の子も見てるんだからそういうのやめてください
>>637 どこにも怒ったなんて書いてないだろ
書いてないって事から空気を読めよ
つまり、えろげ名を見て、とても書けないような体の一部がカッと・・・
GP積みたいなら、
決勝も40ポイントで勝負が決まる
連想か奪取を選ぶべし。
>>651 決勝の連想は30P先取。
あと、誤答でGPが減らないので、早押し、テクニカルは4問分積むことは可能。
前はチームメンバーの履歴見れたのに、今は見れないんだけど、これって仕様変更しただけ?
>>653 仕様変更というよりは、履歴を非公開にしているのにチームメンバーが見れてしまうバグを直したともいえる。
チームメンバーに公開、に設定しているメンバーの履歴は問題なく見れる。
何度目だ野口雨情
9連続予選落ちした… 逆転ラウンドで全然押せない… 肝心な時に星が同数で3位とか…
ダイブしちゃいな
難しい問題が増えた一方でアホ簡単な問題も残ってるせいで押すタイミングが狂ってきた気がする。
全国ランク上位・使用キャラクター分布(ランカー/100以内)
デフォ(7人/12人)(14%/12%)
ロン毛(3人/4人)(6%/4%)
髭 (10人/21人)(20%/21%)
糸目(3人/10人)(6%/10%)
モヒ(1人/5人)(2%/5%)
デフォ(8人/11人)(16%/11%)
ポニー(6人/13人)(12%/13%)
ショート(4人/6人)(8%/6%)
ロン毛(4人/10人)(8%/10%)
ツインテ(4人/8人)(8%/8%)
モヒって意外と少ないのか。
一番かわいいのに
ヒゲ人気に死角なし
いい加減、スノーモービルは飽きた。
ビジュアルの写真はスノーモービルと南京錠がやたら出るな。
今日連想(エンタメ)でまったく検討のつかない問題がでた。
「はるな愛」「スタッフによる悪意ある編集」…
これ答えわかる人います?
あらびき団?
ヒントもっと書いてよ
カチンコ、馬跳び、マニキュア、ヒトデ…
あと何だ
カチンコなんて初見さんには不利すぎる
>>666 この二つしか思い出せない><
あとは芸人の名前が羅列されてたような…
>>663 1初期のイルカ並に。
既知者は即押し、即答。初見者は萎えるだろうなぁ。オレも萎えたけど。
今は萎えさせる立場だ…。いや、でも、答えてても萎えるというか白けるというか…。
スノーモービルはまぁ兎も角、南京錠は初見で間髪入れず答えられるわけがない。
鍵! いや、錠前? いや7文字だから…、南京錠―、と絶対に考えるわな…。
なんで問題追加したらこんなことになるんだよ。
>>665 分かるし、そのふたつでググったらそれが一番上に出ましたが…。
自分で調べようぜ。
>>669 わざわざググってもらってありがとうです!
こうゆう抽象的な言葉じゃググっても無駄と自分の中で決め付けてました…
たしかに選択肢のなかに「ライト東野」とかあったw
謝れよ
673 :
ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 01:56:50 ID:ULMk8CEE0
映画・音楽は自信あるのでエンタメはまぁまぁ得意だったんだが
TV問題は全然ダメなんだよなぁ。最近本当にテレビ見ねぇ。
>>665 今日、その問題に遭遇した
うん、「スタッフによる悪意ある編集」噴いたw
似たようなのが早押しで出たよ。
「TBSの深夜に放送されている「あらびき団」の司会者は、ラ/
というもの。
余裕の単独正解。
確実に出題スタッフ内にあらびきウォッチャーがいるなw
きっと「安穂野香」が答えの問題もあるんだろ〜な〜www
志村どうぶつ園の問題も良く見るのは気のせいだろうか
つかスタッフは絶対wikipedia見ながら問題作ってるね…
>>680 この間、多答「ある作家の作品名」で
『文壇における永年の功績』っていう正解選択肢があって、
聞いたことないな、と思って、後でその作家のWikipediaを見たら
「『文壇における永年の功績』により○○賞受賞」
おいおいそれは作品名じゃないだろ、てのがあった。
>>682 アホかwwそれ最高www
学生クイズ研のバイトに作らせるからそうなるんだよ。
wikiからの丸写し多いなと思っていたが、
そこまでひどいのかww
>>633が見たのが俺だったら別に晒してもいいけど。
俺は好きなキャラの名字に自分のHNを付けた名前にしてる。
本当に好きだからね。
>>644 最高で198積んだことがあるぜ!
ビジュアルとチキンの出現率が今より低くなったら、
GP積むのも楽になると思うんだけどな。
チキンは得意ジャンルでもわからんことが多いし、
皆が答えを覚えてくると、パフェ取らないと得点できなくなるし。
>>686 220が最高 100ポイントにSSの2,2倍率で
サバイバルでラストチャンスに2回正解したのが大きかった
あとチキンは相手の答えに関係なくビンゴさせれば15点が4問あるから
結構積めるよ
>>610 ビジュアル積み重ねがあまり出ない事を祈りつつ、
チキンと積み重ねは常に攻め続け、
予選の早押し、連想、テクニカルでは常に1位狙い。
逆転rでは単独正解になるよう祈ってれば、偉人は意外に簡単と見えてくる。
超人はこれにサバイバル確変が追加される。
「今日の問題」、テレビ番組関係が多いな。
エンタメ好きだけどなんか萎える
「ユニコーンのシングル曲を選びなさい」で
早速「WAO!」が入ってたのにワロタ
はええな
QMAでもWikipediaの丸写し多いじゃん。
「プロ」名乗っててこの体たらく。
丸写しでも嘘問悪問が圧倒的に少ない分マシ
丸写しとわかるほどWikipediaを見てる人たちがうらやましいです
>>689 自分も、今月中旬にテレビのネタで採用された。
ヤフトピ適当に見て力を抜いてつくったからか、投稿した記憶がまるでない。
自分なりに練りに練った問題よりも、半ば適当につくった方が採用されるのかも…
チキンの改造案。
ルールは今のまま、数値を上から下に下げていくようにする。
そうすれば誰かが押したのみて押しても下に行くから
運ゲーになりにくい。
はい却下
別に丸写しでもいいんだけどね。嘘問じゃなければw
なんでこんな間違った問題作れるんだ? どこでこんな思い違いしたんだ?
と思って調べたら、Wikiがその間違い通りの記述してて、これか〜ってことがままある。
クイズ雑学王で、カード奪取クイズみたいなのをやってる
>>694 wikiガン見しないでananはマゾプレイ
でもwikiはこっそり俺が荒らすから気をつけろ 出題者が引っかかったら俺様大勝利
つーか誰でも何時でも編集できるwikiをソースに問題作るなよ
俺もある問題が2ちゃんで話題になった直後に
wikipediaの該当部分書き換えたことあるな
まあ情報戦の一種だよね
もうブロンズプロテストでマイナス50を繰り返すのはいやだお・・・
いつやってもランカー、トップテンクラスが出てきてフルボッコにされるんだお・・・
SS3<>S1のスパイラルモードに陥って早1月。
SSの壁は分厚いなぁ、、、
S1の時は割りと優勝もあるのですが、SS3に入るとPOすらいけません、、、
>>702 最近してなかったけど今夜久々に復活したみたいね
今日B3-Cスパの有段者が楽しそうに鬼連コしてた…
ってか、ベビーカーの赤子が数時間半放置状態なのが気がかり…
車内放置じゃないぶんいくらかマシか
>>708 赤ちゃんが指示を出していると考えるんだ!
BLT一発通過した俺の場合、
腹の調子がとんでもなく悪くて、筐体とWCを往復しながらBLT受けたら
4クレで突破できたww
参考に……ならないよなぁw
>710
AnAn17の頃には全国王者だなw
なるほど!
ありゃ英才教育だったのか
>>710 チキン
答えてるサイボーグのコードナンバー
716 :
ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 23:35:26 ID:ULMk8CEE0
>>708 Cで段位者に遭遇した時はビックリしたな。
ある意味一番アンアン楽しんでる人かも知れないと思った。
B−Cスパって、B3からCに落ちるには4位を連続5回取らないといけないんだぞ。
本当に赤ん坊がプレイしてるのでもない限りありえないと思うんだが。
つか、B3からCに落ちるような人はまずCで平均順位2.5は取れないだろ。
サブカでBリーグを体験してたら
普段ではありえないくらいの誤答ブラボーを食らった
あれはブラボーの使い方が良くわかってないのか、それとも
サブカ氏ねって意味か?
どちらにしろお前は死ね
Bリーグで誤答するな
決勝で早押しクイズ。10対10ラス問。
「体につけるものでウエストポーチ、ウエスト〜
ここで1位の人押す、俺あきらめる。
「こ」
ブブー
俺 はぁ???
問題の最後「・・・は腰ですがショルダーバッグは体のどの部分を使う?」
こんなとこでこんな問題出すなよと泣きながら俺は、「か」「た」とタッチした・・・。
大接戦だっただけに1位の人スマン。
QMAじゃないんだから、ひっかけ早押しは出すタイミング考えてくれ。
早押しじゃねーじゃん。
>>717 いや…事実居るんだよ
これは釣りでも何でもないし、俺の通うホームにはver.1の時でも対戦数合計四桁越えのB管理人が楽しくプレーしてたぞ
最近は見掛けないのが少し気がかり…
まぁ結局楽しみ方は人それぞれなんだよな
>>722 いや、だからBの中でウロチョロするならわかるが
Cに落ちるってのはありえないだろって
>>721 普通ウエスト〜と2つ並べたらストレートが来ることが多い。
そこから分岐するのは問題作りのセンスがないとしか言いようがない。
Bでも普通にわからない問題でるぞw
>>706 まさに今のオレ。
ビジュアルしかまともに戦えない…
>>723 正直自分もびっくりしたから書いた訳で…
まぁ信じられないと言われてしまえば何も言えないです…
1の時のBリーグと言えば
ゲスト21っていうのが一番印象に残っているなw
こないだの逆転R連想。
1〜3枚目まで→出題分野を絞っていくだけの確定ヒントになりえないヒント
4枚目→1〜3枚目と同じく確定ヒントになりえないヒント。ダイブする気にもなれない。
にもかかわらず俺以外3人がいっせいに押す
俺:何!!?
と思ったと同時に5枚目がぺロっとめくれ、1時代のGPerでも押すような超確定ヒントが出現
回答権をとった2人は当然のように正解。
う〜ん。考えすぎだろうか・・・
ダイブしてたまたま押したと同時に5枚目が見えたって可能性もあるといえばあるが・・・
同点の場合1位通過が勝ちっていうのは、
得点が5−0の状態からスタートしてるって感覚でいいのかな。
いいよ。
>>729 非確定ヒントの内容にもよる。
ビハインド食らってる状態の最終問題なら、「果物」「赤い」ぐらいでダイブして、
「り」とか「さ」とかを探す作業をするかもしれん。
ちなみに、第4ヒントが見えて即押ししたなら第5ヒントはめくれてないはずなので、
恐らくダイブだと思われる。
ノーマル早押しとかだと、決まり字が出る一歩手前でダイブして、
たまたま次の1文字が出てきて助かるなんてことはよくあるけどな。
今日スポーツで嘘問っぽいのあたったわ
せめて得意分野の作問させろよ…
先に押せたのは問題おかしかったおかげと思えてならない
734 :
ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 01:21:24 ID:Q2rW+JzE0
たぶん「B3-Cスパの有段者」じゃなくて、
C常駐の段位者ではないかと。
それもある意味すごいがw
>>721 >>724 ホント、問題づくりのセンスがないよね。むしろ性根が腐ってるよな。
問題は、大学クイズ研の連中に「歩合制で」作らせてるらしいが、
こういうバカ分岐で複数問作れる→歩合給たくさんGET! という考えなんだろうが、
バカとしか言いようがないよね。
仲間内で「やーい、ひっかかってやんのwwww」とかやるならともかく(それでもどうしようもないアホだが)、
不特定多数に対し、「金を払ってもらって」やるクイズ用の問題としては、
不適切もいいとこだろ。少し考えればこんなことはわかる。
まあ、問題作成者もたくさんいるんだろうから、
その中に志や能力の低い奴が混ざるのも仕方がないと言えば仕方がないけど、
チェックで何とかしろよ、とは思うよね。
もしくは、問題の隅にでも、作成者名か所属を出すようにすれば、
バカげた問題も減るんじゃないかとは思うがね。
ドラマ「北の国から」の舞台となってい
で押したら「ふ」はおろか「ほ」もなかった。
案の定にほんでした、そこ聞いてどないんすんねんと
>>732 とりあえず4枚目までで答えが何らかの哺乳類っぽいことは
わかったな。少なくても確定は絶対していないといえるが
そう考えるとダイブも不可能ではないね。
ただ俺以外の3人があまりにも同じタイミングでいっせいに押してきたもんで・・・
確か4枚目即って感じでもなかったと思ったんだよなあ・・・
>>736 それ1からあるね。
北の「国」にかけてるんだろうけどw
>>737 釣られ押しは結構ある。それで何度苦汁を飲んだ事やらw
見えない敵がもう一人いると思えばいいんじゃね?
>>736 あるあるw
あと、国の名前を答える問題でダイブして分からなかったら、
日本かアメリカを答えとけば結構当たるよね
2008年7月30日に日米通算3000本・・・
(押す)
答えイチローかと思ったら、イの文字がなく不正解
問題文見たら
・・・3000本安打を達成したイチローが
所属していた日本のプロ野球チームは?
たぶん答えはオリックス
これってクイズか?
ポイントで押すのを逆手に取って、早押しした人が
確実に間違えるように仕向けてるだけじゃん
仕方ないのは分かるがアメリカは本当に多すぎるよな
問題文からしてアジアではない、多分アメリカだろう、で押して枠4つ一文字目に「ア」が無い場合は
イギリス、フランス、イタリアでなんとかなってしまう
>>743 イがないなら関連用語を入れればいいだけの話
イがあったら悪質だが。
一回サッカーチームで京都にあるチームで押して
サン「ガ」で間違えたときの絶望感ったらなかったぜ。
広島のチームに分岐とか、サンしか共通点ねーじゃねーかと。
>>746 アルビレックスとアルディージャも要警戒
しかもどっちも7文字、でチームカラーがオレンジ
つーか2回はひっかかったw
>>736 むしろ「フ」があったら「……フィンランド!?」って疑心暗鬼にかられるw
連カキコすまそ
>>746-747 今日早押しで
「漫画『ドラゴンボール』でトランクスの父親はベジータですが……」
の時点で相手に押されて
「そ・ん・ご・く」で×だった……
ちなみに「パンの父親は誰でしょう?」だった
>>749 わかった! と思って押したら実は分岐問で、しかもタイプもどっちの答えも
用意してあるのは意地が悪いよな〜、って話なんだから、
そこで押す人(分岐だって分かったところで押す人)は話が違うだろ…。
そりゃただのバカダイブじゃねーか。同情は出来ない。
逆転ラウンド以外の早押しだと1番の解答権とるのが結構重要だからみんなダイブ気味に押すでしょ
それなりの対抗策なんじゃね。クソ分岐は
早押しなんだから押し合戦になるのは健全な形じゃないか。
それに何の不満も批判も出てないし。一番優位(正解20点。でも誤答は10点)ってのはあるけど。
よしんばそうだとして、それを普通に逆転Rや決勝にも出して何の対抗だと。
積み重ねで「バンド名とメンバー名の組み合わせが正しいもの」が出た試合の決勝で
連想のヒントに正解だった選択肢に書かれたメンバー名が堂々と出てた…(積んでる人も居た)
それでも間違えてた… 積み重ねの答え見ないのかな?
それこそがアンアンクオリティ
>>753 洋楽?やべー萌え問だw
競馬の萌え問で盛り上がってるの見てうらやましかったけど、
これでエンタメ積み重ねが楽しみになったw
でもバンドメンバーって大体4人くらいだよね。
パフェって5つだと思うんだけど…
アースウィンドアンドファイアーとか出されたら死ぬな…
せめて「クイズ研究会」あたりが問題監修してればマシなんだけどな…
今の問題群は完全に素人が作ってるから整合性とか裏取りとかがなぁ…
作ってるのはクイズ研究会所属の素人だぜw
いや、留学生だろ・・・
>>759 それは留学生に失礼だ。
昔、アタック25で年間チャンピオン大会まで進んだ留学生の人がいたのを思い出した。
761 :
ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 08:52:41 ID:HFaVEaQyO
ゲームに無関心の自分は、今日の問題に不正解で、正解記録止まりました。
宣伝問題で外すのは、嫌な気持ちだ。
お、ジャンル叩き用のコピペの新作か
いつもごくろうさん!
国名を聞かれたので、アメリカとあたりを付けて押したら案の定一文字目は【ア】w
やった!と思いきや、二文字目に【メ】が無い( ̄○ ̄;)
選択肢は【イ】【ゼ】【フ】【ル】全部可能性あんのかよ…
しょうがないから【イ】を選んだら正解。
三文字目に【ス】と【ル】があるorz
ま、正解したけど…
しかし今書きながら考えてたが、アメリカじゃなければ、ここしか無い気がするな。
アゼルバイジャン?
アンティグアバーブーダ?
アフラック?
>>756 アースウィンドアンドファイアーなんて糞音楽萌えねーよ。
あれのどこが良い音楽なんだ?そもそもあんな音楽演ってる奴らはバンドじゃねーし。
あんな抑揚のない地味な音楽聴いてるくらいならロックのほうが100万倍良いわ。
>>767 アースウインド&ファイアーは、ディスコクラシックの定番。
GAPや自動車CM、ドラマなんかにも曲が使われてたし。
私は大好きだけど
そういやバナナラマを単独正解してみんなからブラボー貰いました
>>766 お前だけ国じゃないw
>>765 むしろそれを答えにする問題を知りたい。
>>764 そう言えばそれが答えの問題もあったな。
他にアで始まる国名問題だと、フランスとスペインの間に(ryってのもあったな。
770 :
な:2009/02/26(木) 10:36:44 ID:ts2xvGG8O
久々にすごい書き込みを見た
中学生?逆に新鮮だなあ
771 :
ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 11:26:52 ID:k1W0MpxS0
日曜昼下がりのSSは
ロープレだと最終ステージの森や草原のイメージ
バケモノの様な猛者たちがあっという間に
うようよ群がってくる・・
>>758 いやアレは完全に素人だよ…
クイズ研究会ならもうすこしましになるよ…
なんでQMAはそうゆう会社に委託してるのにセガはそれをしないんだ
人件費の安い東南アジアで野菜作ってるみたいだ
複合並立型の粗悪問が多すぎる。
セガ「儲からないゲームに金はかけられない、素人にでも作らせとけ」
セガも経営が大変な状態だからなあ。
セガ直営のゲーセンも減らすって話だしねえ。
インターネット上で行われてるクイズ大会で出された問題を無断拝借してるかもしれないな。
>>777 でも、単なる事実に対する問いであるクイズに
著作権はないだろうしね
>>772 そういう会社に委託してるけど、その会社が素人にまる投げしてるからじゃね?
QMAだって外注先の会社がクイズ作家に問題発注してるわけだし。
セガ「お客さんの中に、クイズ作家さんはいませんかぁー!」
ノシ
夏冬全てのオリンピックに参加してる国ってどこ?
んもうっ、あなたってケチな人ね
困ったら「にほん」だ。覚えとけ。
参考までに、某クイズプレーヤーのページにあった
「過去のクイズ問題の答になった国名」ランキング
1位フランス80問
2位ドイツ67問
3位イギリス54問
4位イタリア49問
5位アメリカ42問
6位オランダ38問
7位スペイン32問
8位スイス29問
9位インド28問
10位スウェーデン27問
以下中国、ベルギー、メキシコ、オーストラリア、オーストリア…
AnAnだったら絶対日本がTOP5に入るだろ
まあ、普通に考えて「にほん」が上位にくるわけないわなw
AnAnだとベスト5予想は
アメリカ、イギリス、にほんは鉄板、あとフランスとイタリアあたり?
794 :
ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 17:30:44 ID:3UpeNSQJ0
もうさー「〜は何という国の〜」とか
「この中から〜(国)の〜を選びなさい」とかそういうの
ばっかりじゃん。最初に「〜で有名な(人名)は〜」とくると
もうそういうのばっか。たまには「〜は何という星の〜」とか
スターウォーズっぽい問題にして欲しい。
一等星を聞く問題は結構出てるよ。
小倉優子は何という星の出身でしょう?
地球一択
>>796 ピポーン!よし回答権取れた。
「こ」「つ」「ち」「ミ」
・・・ええと、1文字目「こ」!
ブブー
799 :
ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 19:35:33 ID:VucDagIc0
>>760 タイかどっかのジサクジエンさんのことか!
>>798 「ち」を選んだら次に、「ば」と「き」があるんですね。
国名で尾張が答えだった時はやられたw
今日逆転ラウンドの早押しで
「サッカーの日本代表監督を最初に務めた外国人は?」
ってのが連続で出て同じ2人に押し負けた。(T_T)/
問題の文面は、前後半逆にしてあったけど、
同じの続けて出題するのはなしにしてくれよ。
>>802 お前はスポーツの問題ってだけで気持ちで負けてんだよ
特に「サッカー」には自信がないんだろ?だから押し負ける
押し負けたことをどうこう言ってるんじゃないんだけど。
>>804 お前はスポーツの問題ってだけで気持ちで負けてんだよ
特に「サッカー」には自信がないんだろ?だから押し負ける
もう勘弁してあげてください松岡さん
>>800 「ち」「ば」→ブー
あぁぁぁぁ千葉は星じゃねぇよ、俺!
と、テンパってる時は押してから自分のバカっぷりにツッコミ入れるのは俺だけでしょうか
これほどプレイ中に頭を抱える回数が多いゲームないよな
千葉は星じゃないけど島だからな
利根川と江戸川で分離された
誰か今日発売で売り切れ続出の龍が如く3でアンアンやってみた方は感想教えてください
瀬賀社員より
600回もやって、sリーグ一度も行った事ないのですが、糞でしょうか?
それとも、これ以上の糞はいますか?
このスレ見てるかどうか知らないけど、川崎ダイスのPIAで
tから始まるSS1リーグカードをゲーセン内に落ちてたんで、拾って店員に届けた
心あたりある方、店員に聞いといて
>>810 全く売れないとゲームショップ店員の姉が嘆いてたぞ
スポーツって大半サッカー問題な気がする
スポーツは大好きなんだが唯一サッカーだけ大嫌いな俺は押し負けどころかサッカー問題出た瞬間にお手上げ状態だよ
も少し平等に振り分けてもらえればと思いつつプレーしてる
>>815 俺もだ
誰々が所属していたチームだの
○○に所属していた選手だの
うぃ
スポーツって大半野球問題な気がする
スポーツは大好きなんだが唯一野球だけ大嫌いな俺は押し負けどころか野球問題出た瞬間にお手上げ状態だよ
も少し平等に振り分けてもらえればと思いつつプレーしてる
>>817 俺もだ
誰々がメジャーで活躍してるだの
○○に所属していた選手だの
うぃ
最近メジャーの問題が多いな
特にテクニカル
積み重ねとか野球が多い印象あるけどね
>>772 てか今日の問題に投稿されてるのを普通に今日の問題以外にも
採用すればいいのに。採用されたら「問題採用アンサー」みたいな
称号でも与えとけばユーザーは喜んで問題送ると思うよ。
こうすれば元手タダでそのへんのクイズ作家にやっつけさせるよりは
クオリティの高い問題が集まるだろ。
>>821 そしてQMA1の悪夢の再現ですね、わかりません
823 :
ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:13:49 ID:uGhWXN3P0
投稿タワーでよくね。
僕が今日食べた夕食は何でしょう
王将定食
スポーツだったら、野球
エンタメだったら、映画
アニメ漫画ゲームなら、漫画全般なら余裕でしょう
食べてない
829 :
ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:58:39 ID:Cfl1nhreO
積み重ねで競馬でないよね、あまのじゃくしか見たことない
>>829 次の中で牝馬を選べ、とか、次の中で下半期に行われるレースを選べ、とか普通にある。
あまのじゃくで出る問題は、サバイバル・積み重ねでも出てくるだろ
競馬の積み重ねは「関東地方にある競馬場」みたいなのを見た気がす
>>829 中央競馬のレースが行われる競馬場を選べとか
>>829 牡馬3冠のうち2冠馬となった馬を選べという積み重ね問題には遭遇した
距離が○○mを超えるレースとか
>>721 よう!1ヶ月前の俺! 誰だコピペしたの?
最近は今日もそうだったが奪取にはまっている。同点でラス問。
相手がダイブ。問題はハーブの種類。んなもんわかるわけねー
俺静観・・・3枚目で奪取されました。まさかのコレナンダー!!
嘘答えのなかでもこれには笑った。
つうか相手には悪いが泣きべそかいているデフォ子の顔が
おろしろすぎだっ!!
チキンがS→Aになりました。どういう基準でランク付けされてるのだろう?
コリアンダーってのがあるからそれのパロか
ビジュアルって明らかに少なくね?
840 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:01:22 ID:kMECRFIt0
また痛いオタク名の椰子がいたよ・・。苛々するからや命
842 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 01:05:21 ID:nftBpQBBO
>>839明らかに波がある
ビジュは得意だけど最近調子悪いからやりたくないのに10クレ中5回とか…
積み重ねとサバイバルの戦い方教えてください(>_<
>>842 すげぇなマジうらやましい…
感覚的に5回に1回くらいしかでない
ビジュは1位台前半で点取れるけどGPが取れないんでコスチューム集めてる身としては萎える。
逆転ラウンドでバカ押しされたり押し負けたりでGP増加0だと心が折れそうになるよ…
>>841 それはコレンナンダー
>>782>>785 アメリカ・日本はモスクワ五輪ボイコット
発祥地ギリシャあたりじゃね?
ちなみに昨日、趣味雑学で「ベトナム」と答えてきた(もちろん○)
>>829 サバイバルでG1またはJpn1のレースを選べって問題があったな
自信満々にマイルチャンピオンシップえらんだら×食らったときは
えって思って問題見直したらダートの3文字もあったんだよな…
フランスじゃね?
849 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 07:00:41 ID:aF4aFe9EO
国際レースになってないや条件でJPN1
国際レースは
エリザベス女王杯
ジャパンカップ
ジャパンカップダ
辺り有名
条件がない
安田
スプリンターズ
マイルチャンピオン
それ以外で
牝馬限定のレースはJPN1
後は頑張ってください。
850 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 07:10:44 ID:aF4aFe9EO
続きで
JPN1は
牝馬3歳三冠と普通の3歳三冠
だけ
852 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 08:29:53 ID:LZR3ZL36O
千葉にある施設・地名を選べという積み重ねで地元の自分がパーフェクトとれなくて凹んだ・・・
>>849 安田記念もマイルチャンピオンシップも国際交流G1だが…
新問追加で競馬問題を見る機会は増えた気がする。
同時に競馬を知ってる人が多いのにも驚いた。
あまのじゃくで中山で行われるレースってのがあって、中山記念、有馬記念があるなかセントライト記念で三人被った。
積み重ねでも中山でのレースってのがあって、三人パーフェクトだったし。
アメリカで行われるG1、ヨーロッパで行われるG1とかの問題出ないかなー
PS3でAnAn出そうな気がするな。
龍が如くのためだけにPS3用AnAnを開発するとは思えん。
それとも、AnAnのOSもPS3のOSもLinuxだから簡単に移植できるのか?
出すならWiiのが購買層的にも機能的にもいいと思うけどな〜
まあWiiのネットワーク関連はクソだけど
出すならPS3か箱○でやって欲しい。
wiiは、たまにコントローラーとの接続が切れたりしてイラつく。
専用早押しボタンコントローラーが出るなら買ってもいい。
でも家庭用だとサバイバルはカンニングし放題だな。
箱なんかで出したら
対戦相手に、COMが二人常時居るような状況になるだろ
AnAnは意外とCG処理が重そうだから、PS3が適してるんじゃないかな。
862 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 11:55:54 ID:MuXuqkVNO
スペシャルで競馬でないかな
もし家庭用AnAn出るならタッチパネル出来るDSだろう。
864 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 13:13:13 ID:1V38vJgWO
ワンパターンネタ
>>860の意味がわからないんだけど。
すぐ過疎るってこと?
867 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 13:37:06 ID:kxcMwsw6O
>>866 絶対ユーザ数が少ないということだと思う
クイズゲーでは外人と対戦するわけにも行かないからな
世界対戦w
逆転ラウンドでは1問だけ日本語を選べるわけか。
偏見だけど、アメリカ人とか台パンしまくりそう。
ほんとに偏見だな
マジカイヤ、コイツ。オレノ誤答ニぶらぼうシテキヤガッテ。
シバイタロカー!シバイタロカー!シバイタロカー!
ですね。
考えれば考えるほど家庭用への移植は無理に思えてくるな…
873 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 14:37:35 ID:LN6nrFnv0
家庭用だと廃人天国w
DSだとビジュアルを1万問とか収録できるか?
DSカードって最大256MBとかじゃないか
家庭用で出たらとりあえずダイブしまくる
>>875 それは流石にアホすぎる・・・。
最近発売されたテイルズの2GBが最高かな
QMADSの例があるから、
もしもDS移植があるならビジュはオミットしてもいい
>>877 テイルズは2Gbit=256MB だから俺のがあってるじゃん
ビジュアルは10000問も無いような気がするが・・・
ふと思ったんだが、
ビジュアルの問題が完全にランダムに出てくるなら
出た問題をメモして、被って出題された問題数から
ビジュアル問の総数を推計出来ないだろうか。
めんどくさそうだが
>>881 カード4枚目に入ってるような廃人でないと、そこまでデータ集まらないでしょ
あ、別にライトでも4人がかりとかで調べれば廃人1人分ぐらいのデータは集まりそうだな
予選が○×と聞いて高校生クイズのいやな思い出が・・・
>>885 世界の硬貨の中で水に浮くコインは、日本の1円玉だけである
2位が1位に迫ってきてるな。この週末にも追い抜きそうな勢い。
蓬も序盤のオーバーペースでバテてきたか。
>>886 正直あの問題で○に行った奴が大量にいた事に愕然とした。
上手くやれば10円玉だって単独で浮くんだぞ。
Q.アメリカの国旗である星条旗を地球の表面積と同じにした時、
星1個の大きさは日本国土の面積よりも大きい。YESかNOか!
(ただし、北方領土4島は含まないものとする)
名前入力の画面で
々←ってどこにあるか分りませんか?
>>888 まともな社会人って、2月、3月は仕事が忙しい時期だったような。
892 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 18:53:41 ID:gvN60K2BO
>>891 愛知の自動車関連ですが来週月曜は休業日です。
893 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 19:10:14 ID:XJup+EDbO
>>885 高校生クイズは〇×クイズじゃなくて
YESNOクイズだぞ
〇×クイズは同じ日本テレビでも、ウルトラクイズの方だ
>>893 当時はそうだったけど、今は高校生クイズも○×だぞ
YESNOと言えばクイズよりも枕を連想する俺。
あの頃は「YES」「NO」の意味するところが分からなかったw
13回の時の奇襲クイズでもYES NO枕使ってたな。
○×枕だったねぇ。
失敬 失敬。
まったくほんとに失敬な奴だプンプン
>>884 リンク先読んで、つくづく思うんだが、なぜその特別仕様(店内四人対戦)を店内対戦に実装しないのか…
俺のホーム2台しかない、平日は誰もやらない超過疎店。
先日となりに見知らぬ人座って三脚立て始めたよ?
遠くからデジカメで隣の台を撮ってる?
プレイ中は三脚にデジカメ置いてやってました。後日都道府県
ランキングを見たら県内2位でブロンズプロのお方でした。
さすがにプロはやることが違うな。
>>900 関係ないブロンズプロで他の県2位の人にも迷惑かかるからそういう書き方はやめたほうがいいよ。
>>890 俺変換するときはいつも「おなじ」で出してるから
おなじじゃないのかなと思うよ
>>891 俺の会社は今月、来月は金、土、日の完全週休3日制だぜ…
こんな状態で、給料が増えてくれたら嬉しいけど…
金曜は家族には会社に行くといってる
昼飯も丼欲しさに吉野家にしてる
椅子に座らずに、中腰でプレイするのが流行りなの?
>>902 「々」は確か「どう」じゃないかな。「同」の意味の
908 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 21:47:50 ID:yDwt52SIO
三脚といえばコヴァヤシのお家芸。
いまだにビデオ撮影の現場に出くわしたことがない。
1問ごとにデジカメ回収なら2人見たけど。
>>890 「記号」の上から2段目のいちばん右
>>878 動画やモザイクは無理だとしても漢字のズームするややパネル開くやつなら
そんなに容量いらないからいけるぞ。多分。
そこでドット絵。
あ、よくよく考えたら漢字じゃなくても写真の拡大縮小やスポットライトでも
そんなに容量使わないな。
914 :
ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:30:13 ID:6y5RfS6E0
なんか行き詰ってきた
みんなは何目標にやってるの?
やってて本当に楽しいって思えてる?
プロって言われても金もらえるわけじゃないし、人に言えるものでもないし
今すぐ辞めるってわけじゃないけど、今更ながらただ金の無駄なような気がしてきた
かと言って、1クレ2クレとかじゃ全然GPや賞金、パワーがたまらない
多少知識が身につくと思ってやってきたけど、大して役に立たないし
915 :
ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:31:41 ID:gTzt6CaCO
所詮自己満足の世界
そんなこと言ったら俺は何のために生きてるの
>>914 俺もそんな感じになってきたから今ちょっとやめてるよ
目標が立たないんだよね。このゲーム。
またそのうちやりたくなると思うけど
楽しいと思えないのにやるって不思議でしょうがない
ボタンを押すのが楽しいからやってる。
チャットとかでやるクイズもいいけど、やっぱり早押しボタン押せるのはまた違う。
>>919 俺もそれだ
だから逆に称号なんかにこだわって誤答したりする人の気持ちがわからん
クイズが楽しいからやる。それだけ。
所詮ゲームなんだから楽しくないならやめればいいじゃん。
見事に綺麗事ばっか並べてくるねキミら
そうそう。
つまんないと思ったらやめるなり、やる回数減らすなりした方がいい。
俺も1の時から、2の初期まで週100クレはやる廃プレイヤーだったが
あまチキンの連続に飽きて、今は週20クレ程度だ。
「またあまのじゃくチキンかよ、セガ死ね!」とか思ってプレイしてたが
やる回数減らせば、そんな怒りも5分の1で済むw
俺もチキンレースに嫌気がさしてクレ数は減ったな。
あれがある限り2を熱心にやることはもう無いと思う。
>>914 娯楽なんだから楽しくないなら止めたほうがいいよw
俺はインフレが出来たころ回数激減して
テクニカルで復帰したわ
AnAnやめても他にいくところがないのが、セガに殿様商売させてしまってるんだよな。
だから俺は、だらだらと週20クレもやってしまってるわけで。
早押しメインの代替ゲームが欲しい。
といっても何も新しいことしなくても、AnAn1からインチキの2形式潰すだけで神ゲーなんだが。
>>914 なんだ、チミにとって娯楽は「何かの役に立つ」ものなのか。
俺にとって娯楽は「ただ楽しいもの」なんで、きっと相容れないな。
逆転ラウンドに確実に早押し系が入ってるのが嬉しい。
構成が連想、早押し、テクニカル(順不同)なら最高だが。ビジュアルが混ざるのは許容。
とにかく早押しをさせろ、というね。
931 :
ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 01:22:25 ID:6y5RfS6E0
>>917 どうも 少し辞めるとランキングだだ下がりするからまたやろうって気になれない
廃人とは言わないが、やりこむ人は尋常じゃないと思うくらいやってるイメージ
とても追いついていけない
>>919 その楽しみは確かにある
だが、それが押せない事が多々あって何倍ものストレスになって返ってくるw
>>925 どうも ちょっとずつ減らして出来れば辞める方向にする
>>928 そう!殿様商売 それが言いたかった
ゲームとは言えプロの称号がなんか卑怯w
>>929 娯楽か・・・なんか、そう言う考えに無かったかも たぶん、自分に余裕ないんだろうね
「ただ楽しいもの」として考えられる人がうらやましい
もう、チキンうんざり。
勝っても負けても、当たっても外れても、つまんないったらない。
要は…、「10択」クイズだもんね。それも、答えが数字しかない、小さな範囲上の10択。
答えはひとつだし。面白いわけがない。何度もやらされて。
開発チームのチキン考えたヤシ、マジ逝ってくれ。
開発チームの中に、形式増やせばいいとか思ってる無能がいそうだよな。
糞形式なんか増えれば増えるだけ、良形式の出番がなくなるのになw
チキンを擁護する気はないが早押しばっかだったらやんね
でもビジュアルの方がもっといらない
チキンは決勝で対戦相手のジャンル見える状態で対戦させてくれ。
まあ選択できると批判でまくりなんで、
形式の選択肢にランダムを作ってインフレ以外の1からある形式の中でランダムで選ぶ感じでお願いします。
それより早押しの4択アシストを撤廃してほしい
チキンで得意ジャンルが生かされるのは自然科学くらいなもんだろう
1問5pでいいから爆破をだな
だから押しぬけが完全になくならないと爆破は無理だって。
チキンのビンゴと積み重ねのパーフェクトで貰えるジャンルポイントが同じなのが納得できん。難易度が違いすぎるだろ。
QMAが早押し搭載しないからこうなる
>>934 早押し至上主義じゃない人からもチキンて擁護されないのか。
チキンて誰が得してるんだ?
ビジュアルなんかだとライトプレイヤーの受けは良いが
チキンの場合ライトプレイヤーも、こんなものわかるわけないと
あまり楽しんでる感じじゃないからなw
943 :
934:2009/02/28(土) 02:36:39 ID:OzPwyzOU0
>>942 決勝早押し勝率25lでチキン平均2.53位な俺は爆破が大好きで涙目
サバイバルは好き
チキンは誰でも正解して得点できるゲーム
スコアレスドローの回避に役立っている
鶏はクソ問が多いからね。
全く見当のつかん数値だとゲームにならない。
「大体このぐらいだろうな」ってのは分かるけど正確な数値は分からない、ぐらいの
難易度の問題が多ければいいんだけど。
◆ 第二弾(3月12日配信コンテンツ)
[通常時]:「アイテムパック02」「Answer×Answer2P対戦モード」「ボウリング2P対戦モード」
[クリア後特典]:「S-アイテムパック02」
>>944 >チキンは誰でも正解して得点できるゲーム
>スコアレスドローの回避に役立っている
スコアレスドローの可能性なんて、むしろキチンは多いだろw
4問とも答えが下の方だとな。
あまのじゃくやサバイバルのスコアレスドローなんて、天文学的な確率だと思うが。
で、誰でも得点できるのは、あまのじゃくであり、サバイバルだな。
順番インフレチキンレースとかだったら楽しめるかもしれん
あまのじゃくで40-50-50-50の時の死にたい気分は異常
つか、天邪鬼以外の形式でも、
「僅差で4位-同率1位-同率1位-同率1位」の時の絶望感は異常でしょ。
頑張って25点取ったのに、他が30点で横並びだと一気に全員に★5個離されるわけで。
逆に「0-30-40-50」とかなら、「このラウンドはフルボッコされたけど、まだ十分射程圏内」と思って逆に希望が持てる。
個人的には、早押し形式以外はおまけ程度にでてくれればいいな。
チキン30クレぶりに出たわ〜。ぐらいで。
チキンは合わせ打ちばっかりだ。
そこそこ安定して勝てる形式だしGPも溜まるんだけど面白くない。
あと積み重ねは好きなんだけどグロ問多くて積めないから楽しくないなぁ。
たまにCOMと当たった時にグロ問を悠々パーフェクトするのを見ると腹が立つし。
積み重ねで40点取った記憶が無いぜ。
>>940 爆破はボタン使わないんだから押し抜け関係なくね?
今日見た積み重ねの新問(多分)、「日本の法学者を選べ」。
10コの選択肢の10人、全員まったく見たことも聞いたこともない。
AnAnプレイヤーの9割9分が同じだろう(断言)。そんな問題答えて面白いか?
(Wiki調べてみたら、「法学者一覧」なんてズバリなページがあったよ…。)
多答系の問題は、詳しくない人でも選択肢のいくつかは「聞いたことがある」、のが
ベストだろう。素人もいくつかは確実に積める、でも完答は玄人じゃないとキツい、
そして半可通は間違い選択肢を積んでドボン、みたいなバランス。
bjリーグのチームの選手名とか、アニメやドラマにもなったことのない漫画のキャラ名とか、
大多数の人が知ってるわけがない問題は、グロ問の範疇超えてるよ。なんでもありじゃん。
>>954 俺もそれ当たったよ、法学者。全く適当に2個選んでたまたま1位だったけど、
嬉しくもなんともないし、今後のために覚えようという気もない。
新問追加と言っても全く聞いたことのない作家の作品を選べとか、
2009年のJリーグ大分トリニータとかアルビレックス新潟でプレイする
選手とかなんて、そのチームのサポーターかよっぽどのサッカー通でも
あやしいだろ。
もっとみんなが幅広く知ってるような「国民的」な知識を早押しボタンで
争うとこに、曲がりなりにもアンサーアンサー1のそこそこの成功があった
のに、現状じゃ新規は来ない、ライトユーザーは定着しない、ヘビーユーザー
にもあきられるよ。
確かにグロ問おおいねえ。
しかも正解が半分ぐらいしかないような奴。
そういう時は適当に2個選んで即押しなんだが
今の積み重ねだと6割ぐらいはそうやってるから困る
グロ問はSSじゃないと出なくてライトには影響なかったり?
まぁSSの人間買いかぶりすぎだわな
知らんもんは知らんw
958 :
ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 06:27:00 ID:0gGDF/h4O
グロ問多すぎ!
グロ通り越してゲロ!
問題作成者は何を考えてるのか?
決勝の早押し勝率が18%でもまょわず早押し即決。
でも音声出題してくれないかな。そのほうが変化するか判りやすいし。
確かにグロ問多くなっているような希ガス
一昨日、第一Rはやおしで3問全員スルーがあったw
>>914 女アバターでやっているから、衣装集めるのおもしろいっすw
ハイハイ、キモイッスキモイッス
賞金戦チネ
>>924 何という微妙なネーミングw
前回忙しくて3日で10クレしかできなかったから今回は集中的にやるか・・・
話にも上がることの少ないカード奪取は無くてもいいんじゃなかろーか
カード奪取もクソゲーっちゃクソゲーだけど、
予選には出てこないし決勝でもほとんど投げられることがないし。
無くてもいいけどあっても特に被害はないから話題にはならない、と。
チキンだって30クレに1回とかだと、みんなから絶賛されると思うw
久しぶりにチキンやったら面白れー、ってw
あまのじゃくだって、たまにやると読み合いとかで楽しそうだが
今のように毎クレのように読み合いなんてしたくない。
そういうのがやりたかったら、Eカードでもやってるよw
>>954 法学部生の僕にとっては面白いです^^
「おー松宮いるし」
「ちょ、刑法学者なのに前田いねえw」とか色々。
追記。
法学者を選べってのは別に新問じゃないぞ。
verup前にも見たことある。
>>954 たまには一部の人間がニヤリとするような問題もあっていいじゃないか。
自分もこないだ
>>964みたいな事になってちょいとテンション上がった。
>>954のマニアックな部分に触れる問題も出てくるかもしれないしさ。
早押しは漫アゲ以外は、難しくてもグロ問とは違う、答えが気になるような良問が結構増えたように思う。
だけど積み系は別にどうでもいぃグロ問多いね。形式上仕方がないのかもしれないけど。
あと法学者の積みは1からあるよ。
非早押し系はプロ野球問出ればなんとか対応できるのに
俺理系大学生だけど積み重ねで「代数学の賞を取った人を選べ」という
問題が出たとき手も足も出なかった。
こんな問題完答出来るの秋山仁レベルの数学者くらいだろ・・・
970 :
ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 08:01:23 ID:pjTkXjoZ0
ホントにチキンはやめてほしいわ。
全然オモロくない上に、あっさり四問終わるんだ。
しかも問題がカルトすぎて、ほとんど運ゲー。
ガッツ石松の対戦成績の下一桁とか知らんってのw
問題形式にそもそもの無理があるんだよな。
あー、まぢで爆破復活してホスィ。あのスルリをも一度味わいてぇ〜。
>>959 ゲーセンの環境(主に筐体から出る音量と周囲の騒音)など問題が多すぎる。
オンラインで多数が競うクイズゲーでそういうハンデが発生するのは良くないと思うよ
>>971 昔マジカル頭脳パワーという音声認識型クイズゲームがあってだな
きらめきスターロードも忘れないであげて下さいw
>>972 あれってどの店でも導入して即消えたイメージしかないわ
爆破は今のジャンル称号システムが意味なくなるからな・・
龍が如く3にアンアンがあると聞いたがどうなん?
>>972 最初からそういうコンセプトなら良いけど途中で追加するのはよくない
900辺りからの流れを今読み終えて。
俺とおんなじよーな事考えている奴がやっぱ多いんだな、と思ってちょっと安心した。
多答系の常人じゃ1個も選べないようなグロ問は、たとえSSでも要らないよなぁ。
チキンとあまのじゃくは形式自体要らない。
あまのじゃくはどう考えても積み重ねの方が楽しいし、
チキンはホントに不毛だとしか感じない、チキンの問題作る労力を他形式の問題増やすのに割いて欲しい。
積み重ねはウィキの転載ばっかだからなw
あまのじゃくはあまのじゃくで楽しいけどな。
あえてど真ん中の答えで行くか、ハズシて選ぶかの駆け引きが好きだ。
たまに得意ジャンルの問題が来て、「他3人は絶対選べないだろ」的な
濃い選択肢を選べたときの爽快感も好きだ。
ところでグル生の問題が他ジャンルに比べて簡単な気がするんだが。
もうちょっと難しくならないもんかな。
あまのじゃく全問正解なのに単独最下位だとヘコむな
問題が難しすぎて、ゆとりの僕にはついていけま千円
茶魔語知っててゆとりはねーよ
>>954 法学部だが、あの問題に出てる法学者は、ほぼ全員現役の先生で、
(個人としては立派な人かもしれんが、)いわゆる歴史的大家ではない。
そもそも法解釈ってのは新しい法則を発見するとか、
何か発明するとかでもないんだから、
現役の研究者の個人名を一般のクイズで出す意味は全くないと思う。
>>926 こうも続くってことは、SEGAにとってはいい商売なんだろうな。踊らされてるぞお前ら。
刺客はいいから、早くスペシャルジャンルお願いします。
カンペokの大会が過去にあったからじゃね
頭にだんご的なものがついてるキャラが一番萌えるんですが
あれが一番オタ好みなのか
誰か次スレ建ててくれんか〜?
新スレ建てに挑戦してきますノシ
994 :
993:2009/02/28(土) 13:11:52 ID:dPBeQH/t0
HOST規制でダメでした、ごめんなさい。
ど、どなたかお願いします…。
才谷 梅たろう
梅-鶯
チキン万歳
チキン万歳
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。