【修正】LoV LORD of VERMILION67【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LORD of VERMILIONはスクウェア・エニックスのアーケードカードゲーム
【公式HP】
http://www.square-enix.co.jp/lov/

◆NO,67はシー・パンサー
◆9月24日、新バージョン「ロード オブ ヴァーミリオン 神々への離反」稼働!
 1月13日、新バージョン「ロード オブ ヴァーミリオン 新たなる胎動」稼動開始!

◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
 障害はサポートへ電話をしましょう。

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
【wiki】
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
ロード・オブ・ヴァーミリオン 使い魔検索
http://vegetable.dip.jp/lov/sch.php

◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
※グロは全力でスルー

◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
 お互いを尊重し語り合いましょう。

◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。

◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へ核石を渡せ。

◆前スレ
【新たなる】LoV LORD of VERMILION66【泰三】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232405411/
2ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:09:48 ID:q7kpWUEk0
◆Q&A集
Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
  ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。

Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:まずは体験を。面白い人は面白い、つまらないと思う人もいる、それは人それぞれ。
  ただしいきなり全国はフルボッコ確定。まずは情報を仕入れて判断してください。

Q:どう動かしたらいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。

Q:置いてあるプレイングガイド読めば平気じゃない?
A:ところどころ基本的な情報が抜けてます(現在改善済?)。
  チュートリアルをやることをお勧めします。

Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
  レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
  もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。

Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
  特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
  サキュバスはあっという間ですが、オーディンとか撃重です。
3ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:10:51 ID:q7kpWUEk0
Q:サクリファイスってどう使えばいいの?
A:サクリファイスには「使い魔にプレイヤーキャラの基本パラ(強化分は無効)を載せる」
  「HPを回復する」効果があります。使えるようになったらアイコンが出ます。
  使って損のあるものではないので、必要なときには積極的に使いましょう(ただし一回のみ)。
  出来ればHPの減った前衛キャラにサクリファイスを。

Q:上手く攻撃できない。
A:攻撃範囲の長さや横幅を考えて、なるべく集中攻撃できるよう配置しましょう。
  1キャラだけ縦に長いのに横に並べて置くなど
  バラバラに攻撃してると、個別撃破されがちです。
  真正面から当たらず、陣形の右翼や左翼を攻めるのもコツ。

Q:ストーリーモードにハードってのが出てきたんだけど
A:使い魔が4体になる、特殊技を連発してくるなどの鬼モードです。
  ハードが出てきた後もノーマルが選べるので、慣れない内はノーマルがいいでしょう。
  ちなみにハードをクリアすると、良い武器が手に入りやすいと言われてます。
  (更に難易度の上がったベリーハードモード、また難易度を下げたイージーモードもあります)

Q:高コスト3体置いておいた方が強くない?回復するにも遠いし。
A:コストが重いと、特殊技ゲージが溜まりにくいので
  特殊技連発されるとあっさり押し込まれます。
  最低でも一体は1コスを入れましょう(現状ではサキュバス推奨。)

Q:アルカナシールドやサーチアイって意味あるの?
A:アルカナシールドを封印しに行き、その後アルカナストーンを制圧した方が
  普通にストーンを制圧していくよりも早いです。
  相手がストーン上で待ち伏せしているようならば、シールドを狙いましょう。
  サーチアイは、ミニマップ上で味方の速度を上げ、かつ動きを見えなくするもの。
  ただし戦闘やストーン割などの行動発生時にはミニマップ上に表示されます。
4ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:11:53 ID:q7kpWUEk0
◆携帯コンテンツ
LoV.net ※月額315円
http://lordofv.net/

●出来ること

一人用モードである「ストーリーモード」の進行状況によって
 それまでのシナリオに沿ったサイドストーリーを読み進めることが出来る。

プレイヤーのステータス、装備、使い魔のLv、過去の戦績、称号などを確認できる。称号の変更が可能。
オリジナルポイントを消費して、装飾品を購入することが出来、武器や防具を強化することが可能(au非対応、対応時期未定)。
武器、防具、それぞれ携帯サイト上の倉庫と合わせることで10個まで所持可能。
マッチングスイッチによりマッチングの条件を自分で変えられる(自分より強い人と対戦したいときなどに利用)。
5ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:12:55 ID:q7kpWUEk0
【スマッシュ】※マニュアル&チュートリアル未掲載

1.単体攻撃の場合攻撃範囲を敵から外した状態でスマッシュがチャージされます
  チャージが完了すると音と共に使い魔の周囲に青いサークルが表示されます。
  (開始時から使い魔に注目すると周囲にサークルが表示されるのがわかります)

□□□□□□□
□□□□□□□
■□□敵□□□
■■□□□□□
■■■□□□□
□■■■□□□
□□■○□□□

2.チャージが完了しサークルが表示された状態で素早くカードを回転させ攻撃範囲を
  敵に合わせターゲットすると通常の攻撃とは違ったスマッシュが発動します。
  (発動は画面に表示される『smash』の文字で確認ができます)

□□■■■□□
□□■■■□□
□□■敵■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□■■■□□
□□□◎□□□
※スマッシュは連続で当てることでコンボになり威力が上昇していきます、
  また『複数攻撃の場合はカードを動かし続けることでチャージ』されます
※なお、複攻のスマッシュは、小さく円を描くように、ずっと動かしておく事で発生します。
  ちょっとくらいタゲから外れても、スマッシュタイミングに範囲に入っていれば発動する模様。
  スキル合戦の間も動かしておくといいみたいですよ。
6ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:22:05 ID:El+LvnU10
【種族別スレ】
【LoV】LORE of VERMILION 超獣・亜人合同スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232286567/
LoV LORD of VERMILION 神族スレ2【機動に光を】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230211621/
LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1229762571/
【復讐の】LORD of VERMILION 魔種スレLv3【猛鬼】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1229788468/
LoV LORD of VERMILION【海種&機甲合同スレ】3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231828362/
【死者】LORD of VERMILION 不死スレLv2【限定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225299603/
7ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:28:05 ID:cDoQyyUm0
【関連スレ】
ロードオブヴァーミリオン失敗スレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217161289/
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213630473/
LoV LORD of VERMILION ローカル対戦オフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1218623499/
】LORD of VERMILION装備品スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214224290/
LoV LORD of VERMILION(妄想)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217995449/
8ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:29:39 ID:q7kpWUEk0
【関連スレ】
ロードオブヴァーミリオン失敗スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1228235069/
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213630473/
】LORD of VERMILION装備品スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214224290/
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231764209/
【テンプレ】LORD of VERMILIONトレードスレ4【必読】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232372674/
LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1215097667/
LORD of VERMILION チラ裏スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225200361/l50
LORD of VERMILION 引き自慢スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214909672/l50
【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226219113/l50
9ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:30:40 ID:q7kpWUEk0
すまん、関連スレかぶった。
落ちてるスレあったんで内容変えたが…
10ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:31:15 ID:ZE7kVnWR0
>>1
まあいいんじゃね?
11ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:32:09 ID:MX9nsuw00
>>1

>>9
問題ない
12ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:32:31 ID:cDoQyyUm0
いあ、補完サンクス。
不備があったからむしろ助かった。
13ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:38:29 ID:m2ULXXR2O
>>1乙】ギガス
14ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:46:16 ID:cFl+dQcv0
>>1
15ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:47:37 ID:QBkZN4/pO
>>1モツ
16ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:52:40 ID:eLZTqgDh0
>>1
乙ってきたぜえええええええ!
17ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:53:55 ID:CAKxrHmt0
>>1超乙
18ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:55:20 ID:aLmTM21f0
【乙】>>1

前スレ1000で若干吹いてしまったのは俺だけだろうかw
19ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:14:53 ID:El+LvnU10
ヤフオクでサキュバス120枚セット(6万)が
あと10分だぞ


サキュバス120枚…だと…?
20ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:18:34 ID:xexNUKTjO
あの神々しい匂いの>>1を乙らなければ
21ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:18:44 ID:S++L+aQ+0
>>19
高すぎwww 一枚500円??
22ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:25:29 ID:hxhySCF8O
バージョンアップ追加使い魔
モデリング一覧
ttp://z.ula.cc/y-bbs.net/bbsfree/board/img/11782145680014.jpg
23ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:28:05 ID:km/axQqt0
グロ
24ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:46:59 ID:cDoQyyUm0
そういや、結局コンパチじゃない新カードって
ゲスト除くとケプリだけ?
25ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:52:47 ID:Q1sQG34hO
.netのオリジナル小説あれスピカとバサーカーのレズものか?
26ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:58:51 ID:q7kpWUEk0
>>24
ケプリってスカラベのコンパチと思ってたけど違うぽ?
27ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:05:28 ID:hjMXIJaqO
だがちょっと待って星井。
各種【】カードも実質新規モデリングといってもいいのではないか。
シナリオで見たことがあるような無いようなくらいの印象だし。
28ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:11:43 ID:km/axQqt0
携帯にマグスの着ボイスのセリフ書いてあるけど
特殊技「その魂 神に返しなさい!」

これもしかして名護さんリスペクト?
29ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:19:57 ID:cDoQyyUm0
>>26
thx、スカラベ見たこと無いから知らんかった
みんなコンパチだったか・・・
30ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:21:50 ID:bZgaYVG6O
>>22
かかってこいよ雑魚ペニ山!
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ 
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
31ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:27:06 ID:pLLYREIr0
>>22
さすがペニ山ペニ太郎さん!!月収1000万稼ぐ男のグロ画像は違いますねwwww
32ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:30:20 ID:ACwcxb4+O
>>29
クリフ・オーグルとかはどうなん?

後ツバーン
33ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:35:29 ID:JeCZj4BTO
>>32
クリフとオーガを列べてみれば幸せになれるかも
34ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:36:09 ID:R7a3dNs9O
馬鹿の相手は止めようぜ。
無視が一番だ。

それよりクロ、ペガサス、愛染が固定なら何を残りに入れるべきかね。
アポロン、アヌビスあたりか?
クロ、ペガ共存させたいがいまいち決めてに欠けるなぁ。
35ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:38:09 ID:k9rJY7xA0
クロってコンパチだと思ってた・・・
36ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:40:09 ID:KtPnlnZFO
かれこれ2万くらい使ってますが新レア引きません
持ってる人はどんなチート使ったのですか
37ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:41:15 ID:JeCZj4BTO
覇王→ギガス
クロ→バニー
がコンパチと疑っているが…持ってない。だれか検証頼む
38ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:43:11 ID:6X3D/TQJO
ウィキの称号ページ更新よろしくお願いします
39ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:44:15 ID:VFzazlz4O
携帯小説、中二病過ぎる。
富士見とか角川の文庫本思い出したわ。
40ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:46:08 ID:f0Ivl2EjO
>>34
神スレでどうぞ

>>36
最近の子は物欲センサーというものを知らないのか?
41ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:46:09 ID:+5TVQ1pEO
てか小説読む限りバサ子とスピカってニドパーティだったのね
スピカは機甲種なのに同族に敵対してるってことはとりあえずバサ子とスピカをパーティに入れて主人公ごっこしろってことですね
唯一の問題は他の使い魔がわからないことだがどうしたものか・・・
42ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:47:47 ID:cDoQyyUm0
>>36
カードの配列には法則があってだな
掘り師は一枚目のレアを見て続行か撤退か決めてる。
43ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:52:28 ID:Pc8bqX8OO
>>37
クロとアサシンが怪しい。
ただ走り方が違ったと思うからクロも新規なのかな。
覇王は多分完全新規。
44ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:53:28 ID:k9rJY7xA0
>>43
クロとダンピはどーだろ?配色が似てるからそう思うだけなのかなぁ?
45ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:56:42 ID:cDoQyyUm0
>>43
アサシンはマンティスとコンパチ
46ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 16:58:48 ID:eDtqckYp0
>>43
覇王はゼウスのコンパチじゃないかと。
47ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:01:21 ID:QqUCWd6GO
>>42
配列は重要だな
たまに解ってない人だと、ゼウス→セイレーン→不動明王と超幸運な引き見せてるのに
ついてねぇとか言いつつ帰る奴居るからな
48ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:07:33 ID:QBkZN4/pO
今日の頂上w

もう炎属性とか関係無いなワーライオンw
49ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:09:58 ID:P2Z1TEFoO
バーサーカー戦紀だっけ。続きで90コス分出ればそのデッキで称号とか貰えるんかな。

魔女のサーガの称号あってもよさそうだが。
50ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:21:26 ID:hta6xnZJO
トレードスレって次スレどこ?
51ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/22(木) 17:23:52 ID:hxhySCF8O
グロ画像一枚貼っときゃ簡単に荒れるから楽じゃのぅw
52ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:28:21 ID:cDoQyyUm0
>>50
文盲乙。
53ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:28:43 ID:pLLYREIr0
>>51
さすがですペニ山ペニ太郎さん!!ww副業で月収1000万稼ぐ人はやることが違うwwww
54ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:36:01 ID:ACwcxb4+O
55ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:36:38 ID:KtPnlnZFO
>>40
そんなオカルト知りません

普通に排出交代なんだが周りの奴がみんな敵に見えてきた
56ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:42:50 ID:hta6xnZJO
>>54
ありがとうございます。
57ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/22(木) 17:51:26 ID:hxhySCF8O
流れメガフレアするけど…

リリスと自宅の風呂場で浣腸し合ってるよ。
脱糞と同時に放尿もする。
ガマンして同時に放出するけどお互いの便尿で排水口が詰まりそうになる。
使い終わった歯ブラシで排水口を掃除しながら湯をあふれさせながら汚水はそのまま流す。
返ってお風呂綺麗になるよ。
浣腸というよりぬるま湯腸洗浄かも。

ぬるま湯でなく尿で浣腸するときもあるよ。
コーヒーとかたっぷり飲んでおいて、少し尿がたまってきたと思っても、そのままアナル挿入→射精。
んでペニスがしぼむ頃に大量放尿、そのままペニスで栓をしておく。
ペニスがしぼみきる頃にペニスを抜くと、リリスは大量脱糞。
お互いチョー快感。
薬用石鹸でよく身体を洗ってそのまま風呂で2回戦オマンコ生中出し。
風呂の湯で流せるので最終的に汚れない。
58ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:52:36 ID:7rLUc7xgO
LoV.netのバーサーカー戦記なかなかおもしろいじゃん
59ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/22(木) 17:54:07 ID:hxhySCF8O
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院し死亡しました。
: :     信じる信じないは勝手ですよ。
60ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:57:07 ID:4ixXjt2y0
リリスの特殊って何カウント?
61ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 17:58:56 ID:ACwcxb4+O
>>58
観点はそれぞれなんだろうけど、斥候部隊がポルックスとデネブって所にリゲルじゃないんだって思った
62ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 18:01:40 ID:P2Z1TEFoO
ガヌ坑道のスライムにでも食わせておけ、でなぜか張さん思い出した
63ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 18:12:05 ID:ax4NOAR8O
なんだペニチョンかよ
1000万ウォン乙
64ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 18:15:49 ID:DDhsO+P50
>>57

なるほど、それで「あったかぁい」って言ってたのか
65ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 18:26:22 ID:Va5ciPWk0
新着ボイスに絶望したw
既出の使い魔には新ボイス追加無しってww
66ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 18:35:56 ID:/1jCOnD30
スクエニショップでアサシンケースないって騒いでる方へ
普通のカードショップでも扱うので、多分konozamaとかでも売りに出ますよ。
バイト先のカードショップでも10個くらいは入れるので
LoV扱いしてるカードショップで聞いてみれば予約できると思います。
67ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 18:46:14 ID:o3RhDP4k0
あみあみもバインダーケース共に売り切れたね
68ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 18:46:56 ID:uGmS3Q2vO
>>57
はあ?よくみろよ?よく聞けよ?てめえのポコチンはいれる穴にゃあ空をきってはずして
その代わりにてめえの決穴にはそりゃもうでけえ野郎のポコチンが
ズッポリはまってんだよチンカス野郎
てめえあんまり決穴掘られすぎてありもしねえ妄想に脳天から足の先までダイブしちまってんだよ
オイ!てめえ金稼ぐためにてめえのキタねえ決穴野郎に捧げてすりあげてんじゃねーよ
なあぺ二ぺ二ペニスのソチン野郎糞ったれのアホたれボケナス妄想グズ
69ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:00:40 ID:i/DnVXsVO
ハーメルン対策に【自我】カペラ入れたのに消せなかた(´・ω・`)
70ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:05:21 ID:q7kpWUEk0
>>69
あれ思ったんだけど、ハメルン倒すと効果消えるから、
ハメルンにかかってる効果を消すと消えるとかなんじゃないだろうか?w

違ったらゴメンw
71ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:14:24 ID:0Xo9AQ/IO
ハーメルンは倒す以外解除法はないんかな?

コカトリスは倒せば消えるが、あれもデータリセット系じゃ解除不可だよな?

ラーライオンはATKupだけ消えて長さは消えないらしいし

新セラフはどうだ?
72ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/22(木) 19:18:06 ID:hxhySCF8O
古いコピペにマジレスしてくれるゆとり達に感動した
73ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:18:17 ID:PAih46eL0
明日からニューフェイスキャンペーンで二週間経験値二倍か
74ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:19:02 ID:i/DnVXsVO
>>70-71
なるほど〜dクス、ハメルンつおいな〜ロボに。凹[◎凸◎]凹
75ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:20:44 ID:6uu6dWESO
どうせなら排出2倍にしようぜ
76ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:21:09 ID:Xee277T60
77ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:22:29 ID:HbfWy8zb0
スキャナーとプリンターと著作権無視する心があればどうにでも出来る
78ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:25:48 ID:Xee277T60
>>77
全て持ち合わせてない俺には無縁でした(^p^)

明日からキャンペーンならクレサして欲しいよ
池袋もまだクレサ始まってなさそうだな、いつも遠出していて行ってるのに
verupでクレサしてないときのショックは大きかった
79ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:34:18 ID:JT1D+aOhi
12月からクレサでしかやらないつもりで開始しました。
バーウプでしばらく休めると思ったら、いきなりホームがクレサ…

そんなに人気ないの?
80モハ通 ◆8ZkgZsfQdM :2009/01/22(木) 19:38:13 ID:bZgaYVG6O
>>72
お前誰にことわってここに定着してるわけ?モンハン通信様に挨拶は?
     ∧_∧
   ⊂(・ω・`)⊃-、
  ///  /_/::/
  |:|/⊂ヽノ|:|/」
 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||         ||
81ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:43:51 ID:DDhsO+P50
>>76

これって普通に当たった人に配るカードじゃね・・・?
82ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:44:40 ID:DDhsO+P50
ていうか良くみたら履いてないwww

すごいなこの技術
83ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/22(木) 19:46:14 ID:hxhySCF8O
どどどどど・・・
(((      ) )
( ( ∧_,∧ ) ))
 (( (´・ω・)っ旦
  ( (っ r
   Lノ-′

どどどどど・・・
( (  ∧_,∧ ) )))
(( ⊂(´・ω・`) )))
 (  ヽ旦⊂ ) )))
  (( (⌒) |
    三 `J

   ∧_,∧  ;。・
  ⊂(´・ω・`)⊃旦
☆  ノ   丿 キキーッ
 ヽ ノ (⌒) 彡
  と_丿=⌒

モハ通さんお茶どうぞ
   ∧_,∧ ゼェゼェ
  (´・ω・;)
  ( o旦o)))
   `u-u′
ttp://imepita.jp/20090122/710070
84ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:46:29 ID:HbfWy8zb0
淫乱だから履いてません
85ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:48:56 ID:OirI1zpYO
人気イラストランキングとかやらんのかな
女型ばっかになるかもしれんが
86ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:51:52 ID:4ixXjt2y0
ニューフェイスキャンペーンなんてやったって、ニューフェイス増えるどころか
サブカが増えるだけじゃねぇかよ
87ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:53:22 ID:Xee277T60
>>82
胸もだった・・・
88ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:54:27 ID:2rpAYN310
ちょっと絵かける人ならちょっといじるだけで出来る
89ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:55:22 ID:HbfWy8zb0
ニューネシスカードキャンペーン
90ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:58:58 ID:g2Eh2QcB0
>>73
ナンダッテー!キャンペーンでレベルを上げると、
1レベルごとのパラメーターが低いんだよな・・・。
パワーズでだらだら上げるか・・・・。
91ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:06:02 ID:4ixXjt2y0
>>90
キャンペーンでレベ上げるとパラメータ上昇低いってのはマジなの!?
92ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:07:43 ID:PAih46eL0
ちなみにソースは店舗素材DLページ一番下
新しいカード育てるかな
93ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:08:18 ID:ax4NOAR8O
同じステで12枚連続掘って光物無しって抜かれてる可能性大だよな…
名駅近辺のコ○テックってとこなんだが…

まぁ欲しかった神秘やバグベアやシペが出たから良いんだが、なんでさっきゅんが3枚も出るんだ…
94ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:10:46 ID:2rpAYN310
12ぐらいじゃたいしたことねーよ
95ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:13:34 ID:u3MNjMZb0
サキュバス3枚って時点でパック変わり目だとは考えないの?
96ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:16:09 ID:e64fnaaR0
バカ丸出しだな。もうちょっと物事を考えてから発言したほうがいいよ
97ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:16:32 ID:MYI2SFZ8O
>>73
月曜から始めた俺には朗報だわ。可愛いリリスをマッスルボディに鍛え上げるぜ。
98ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:16:37 ID:g2Eh2QcB0
>>91
個人的な体感だから、確実かはわからない。ごめん。
99sage:2009/01/22(木) 20:16:39 ID:fr5i/80n0
EXCも出なかったとしたら・・・どうだろ?
100高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2009/01/22(木) 20:17:20 ID:JLvTiIaz0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
101ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:17:48 ID:ax4NOAR8O
さっきゅんはは2枚目と5枚目と7枚目に出現
7枚目で代わり目を考えて12まで掘った。
ちなみに次の人は6枚掘って出てないようだった
102ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:25:01 ID:ax4NOAR8O
EXCも出てない。
今週その店で30回くらいプレイしてR1のみ
103ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:28:05 ID:HbfWy8zb0
だったらもう別の店でやりゃいいじゃん
ぐちぐち女々しいな
104ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:32:38 ID:QqUCWd6GO
>>91
ポケモンプレイしてるなら努力値みたいなもの、と言えば解りやすいかな
戦闘狂魔種だけ使ってた主人公とアルカナロードだけ使ってた主人公比べると
前者の方が能力値上昇が多かったりするし

ただ、使い魔はレベルごとのステは必ず一定。
105ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:34:31 ID:ax4NOAR8O
馬鹿みたいに煽るのもいいがひとつだけ教えてくれ

抜き無しで20枚SR、R、EXC無しは有り得るのか?
有り得ないならそこをホームにしてる仲間にも伝えて違う店に移動する
106ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:35:56 ID:Pw0tVTrW0
だいたい10枚に1枚がレア以上でおk?
107ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:36:41 ID:Apkbl1u1O
馬鹿がいるな。
自分で考えろ
108ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:38:48 ID:QqUCWd6GO
20枚程度で、同ボックス内の保証が無いなら十分に有り得るな。
つーか、周りが居るなら抜かれてるかどうか聞いてみたらどうだ?
109ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:39:15 ID:u3MNjMZb0
>>105
もうさ、配列スレでも見て自分で判断した方がいいと思うよ
このスレじゃあなたの望んでる答えは出てこないから
110ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:42:22 ID:ax4NOAR8O
そうか、スレ汚しすまんな
ここはグロ画像池沼スレだったんだな
LOVスレと間違えて来てしまったから次からはスレタイ変えてくれよ、な?
111ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:43:19 ID:km/axQqt0
親切に案内してもらってるのになんなのこの子
112ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:43:32 ID:2rpAYN310
何このうんこ野郎
113ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:45:10 ID:Ih+EANJq0
20枚連続でC?
パックの頭から引き始めてなら0.3%くらいの確率でありうるな。
それを抜きと考えるかどうかは自分で考えなさい。
114ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:46:23 ID:Use5vLz00
まだ冬休みだっけ?
115ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:46:34 ID:pRTDhS+/0
必死だなww

サーセン言ってみたかっただけですww
116ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:48:04 ID:hjMXIJaqO
そのみせぬいてるよありえないねひどいね><
って言って星井なら最初に言っておいてくだしあ;;
117ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:54:02 ID:oSzUGG2CO
満足の行く装備でねぇ…
118ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:56:43 ID:RvzvmDLlO
今、初めての流れ斬鉄剣!ニコニコ見て今初めてライオンの恐怖を確認した俺参上!



なんつうか、駄目だなコリャ。
色々デッキ試そうにもライオンレイプされそうで怖くて全国できないわw
119ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:57:03 ID:HbfWy8zb0
キャンペーンだけどさ通常経験値よりプール経験値2倍の方がいい
120ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:57:07 ID:AtSJ4izh0
121ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 20:57:57 ID:QqUCWd6GO
まあ、12枚がとってつけたように18枚になったあげく、なぜか20枚になってる時点で
自分かわいそうって言って欲しいだけで誇張した話してるんだろうな。
122ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:01:47 ID:Ih+EANJq0
>>118
同意。

>>119
勝率悪くて経験値がプールされるだけの俺にとってはもはや
経験値が倍になろうがなんだろうがもうどうでもいい(泣
123ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:02:03 ID:oSzUGG2CO
LV:28
HP:499
攻撃力:58(単)
防御力:57
速度:4
俺のニドはコスト25位にはなったかな?
124ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:02:30 ID:2rpAYN310
今日はじめてライオンに当たったけど勝てたな。
愛染型使ってる限りはヨルムン型のがきつかった。
単攻しかないし防御UP号令もないからピン落とししやすくて戦いやすかった。
まあ、相手がヘタだったんだろうな、栄斗すら無理ゲーつってるぐらいだし…
125ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:05:03 ID:HbfWy8zb0
ライオンは複攻と組み合わせて初めて進化を発揮すると思う
126ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:05:35 ID:HbfWy8zb0
真価だ
127ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:07:06 ID:vWiVXd0E0
>>93
まさか同じ店でやってる奴がいるとはな

身内乙って言われるかもしれないが、
あそこは昔からゲーム会社の言うことは律儀に守る店だぜ?
VerUPしたら、古いカードの排出はしないし、
今では店員の抜き取りがないように、排出枚数のチェックもしてるってさ

そんな俺はLOOP○○○○店で13枚連続SR、Rでなかったぜ
まあここもちゃんと箱から出して、カード入れてたけれど
別の店行ってくれるなら、人が減って回転がよくなるから、止めはしない
128ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:07:28 ID:DXmJHWB8O
>>118
言うほどライオンと遭遇しない。
50戦ぐらいして二回ぐらいだし。
129ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:11:12 ID:oSzUGG2CO
あのライオン…自身の攻撃属性が雷ってのがまたイヤらしい
撃でウルフと被ってろ
130ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:11:12 ID:f3Vd+P820
コム○ックだろwww抜きで有名じゃねぇかwww
バイトが指導された話まであるぞ
「抜くならプレイして未開封のパックを用意して入れ替えろ」って言われたってよwww

それにしてもうんこの大好きな連中が多いなこのスレはwww
まぁ糞スレだからしょうがないよなwwww
こりたら真面目な構ってチャンは二度とくんなよwww
131ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:11:46 ID:vWiVXd0E0
別に抜き取りがあったから、チェックしてるのでなく
予防のためと、補足
132ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:13:19 ID:2rpAYN310
ID:ax4NOAR8O
ID:f3Vd+P820

ケータイでダメならPCとかほんと恥ずかしいやつ
133ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:14:28 ID:AM6K1U+Z0
この前の行く年来る年キャンペーンでレベルが上がった時HPが1しか上がらなくて
噂は本当かと思ったが、
次にレベルが上がった時(もちろんキャンペーン中)HP、攻撃力、炎、撃、雷耐性があがったから、
キャンペーンの有無はあまり関係はないと思う
134ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:15:39 ID:HbfWy8zb0
多分後から来ると思う
前半馬鹿みたいに上がってたけど最近レベルアップが面白くないぐらいにステが上がらん
135ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:21:47 ID:4ixXjt2y0
>>104
なるほどな、なんか納得したぜ。サンクス
136ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:22:01 ID:9VWVdX8F0
LV:24
HP:491
攻撃力:60(単)
防御力:78
速度:4
ドーピング強いです
137ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:23:48 ID:0Xo9AQ/IO
>>123
オレのリシアは25で58/58
HPが不確かだけど480〜490
耐性は5が3つ、3が3つくらいくらい
138ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:24:44 ID:Pw0tVTrW0
日曜にまたやりに行くわ 光物でるまで頑張るぜ
月1万くらいしか使えないのが辛い
139ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:25:55 ID:pddRx9zt0
>>120
上手いな〜
140ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:27:53 ID:B4mohaQs0
>>136
同じLV24でHP:489、ATK:51(単)、DEF:49、SPD:4の俺に謝るんだ!
公爵になってから半分はランカーと当たるしAUはいい加減きついぜ・・・
141ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:29:06 ID:X1Z0FIQhO
俺、バーアプ後は4枚に1枚は光り物引いてんだけど結構運良いほうなのかな?
EXC3、バサ子、ベガ、オケアノス、オケアノス
とかでイマイチなカードばっかだけど。
142ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:31:07 ID:2rpAYN310
いや全然イマイチじゃねーっすよ
バリバリ現役なカードじゃないっすか
143ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:40:08 ID:+5TVQ1pEO
わだつみとスピカが三枚、ケイロン二枚の俺にあやまれ
144ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:42:10 ID:HbfWy8zb0
最近妄想と引きの割合が酷いな
145ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:42:47 ID:Use5vLz00
重装だけの俺に謝れ

>>140
俺Lv22だがHP486ATK56DEF48な件
146ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:44:33 ID:JeCZj4BTO
ツバーン面白いわ。今日引いて知り合いに使ってもらったんだが一挙一動が面白すぎる。
自分は韋駄天使いだけどあいつのためなら2速になれるわ
147ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:45:39 ID:hjMXIJaqO
あのう、装備品込みじゃよくわからないんじゃ
148ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:47:52 ID:C+vgd2utO
エクストラコモンってレート的にはレアより下なんでしょうか?今日から始めたのですがよくわからなくて、できれば教えてくださいお願いします
149ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:48:42 ID:icv8HBz50
下です SR>R>EXC
150ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:49:40 ID:km/axQqt0
>>148
エクストラコモンは前バージョンまでのコモンが特別仕様なだけで
別に能力に差とかは無いからね。完全にコレクション用
151ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:49:45 ID:2rpAYN310
>>148
下です。
SR→R→エクストラコモン→コモンっていう順番です。

エクストラコモンっていうのはVer1.0と1.1のコモン(今は1.2)を
引くと前からやってる人はがっかりするのでそれの対策です。
152ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:51:09 ID:okRdJOmdO
実はワータイガーは雌でワーライオンとの子供でワーライガーとかでないよな・・・・
去年の夏に行ったサーカスで奇跡の超獸ライガーっての見た
ライオンですら怯えたぜ
153ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:53:41 ID:C+vgd2utO
助かりました、ありがとうございます。
154ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:03:54 ID:BjVUZPWW0
厨カードを使って厨プレイヤーは勝率稼いでさらに一杯掘って下さい^^
とこういうことか・・・

よしワーライ全部売ってくる、そして修正か次バーまでロブ休みますね。
155ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:04:47 ID:+iFTvYatO
特殊技のテキストが修正されたのは、
ケイロンとレオントケンタウロスだけでしたっけ?
156ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:06:04 ID:2rpAYN310
Ver1.1→Ver1.2のこときいてるのか?
そうじゃないならたくさんあるけど
157ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:06:14 ID:HLeAlphrO
>>127
回転も何もあの店プレイ人数少ないでしょ…。
verup期以外でも順番待ちが発生するぐらい盛えて欲しいもんだ。
158ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:08:08 ID:kI+6Yv4b0
ステに関してはなんか専用スレあったような気がするけどちょっとだけ

一緒にやってた友達がオンラインでLv14→15になったとき
HP+2 DEF+1
上がった直後に掘るついでEasyパワーズのみでLv15→16になった時
HP+5 ATK+2 DEF+3 耐性(細かくは忘れてしまったが)二つくらい+1%

やっぱゆったりやったほうがステはいいんじゃないかと思う
偶然かもしれないが
159ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:10:17 ID:bxkXrhFtO
>>136 >>137 >>140

あのぅ…
LV32
HP506
ATK50
DEF30
携帯au

の俺はどうすれば…
勝てないのを主人公のステのせいにしたくないが…
正直主人公を盾にしたりしてる人を見ると羨ましいと言わざるをえない…
160ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:10:43 ID:pddRx9zt0
まーた特定種族にこっちが負ける際に空撃ちされたよ…
特定の種族だけだよ…なんでいつも特定種族はこんなのしかいないんだろマジで
161ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:11:46 ID:2rpAYN310
>>159
装備込ステと比べたってしょうがねーだろwww
162ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:20:41 ID:9MBc6rpk0
気が早いが次のVerでDSで出るブラッドオブバハムートの巨獣とか追加してきそうな予感がする
キャラ紹介の絵とか普通にそのままカードに出来そうだし
163ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:21:32 ID:P2lH7G6n0
今日1プレイ目で、初めてのSR引いた
で、掘る気はないから別の代移ったら(クレサ無しの過疎店)また1プレイでSR
ニーズヘッグさんとスカルドラゴンさん使わないけどすごく嬉しかった
164ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:21:54 ID:VhJoxqlpO
>>160
まーた負けたのか
165ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:23:48 ID:FrnQxCU50
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ 
   ○○○  
  .c(,_uuノ

     ↑
ワーライオンのグラをこれにすれば
みんな怒らないんじゃないのか?

能力と射程距離はそのままだけど
166ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:24:09 ID:P2lH7G6n0
あ、ここチラ裏じゃなくて本スレか
スマソorz
167ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:24:10 ID:FrnQxCU50
忘れてた
>>1
168ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:24:38 ID:WmbWV0Pi0
>>160
お前のデッキもうオーディンゼウス覇王でいいじゃん
2度と書き込むなよカス^^
169ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:32:40 ID:Fpt6k4nNO
チラ裏だうんこ

なんか悔しいから愚痴らせてくれ…
今月からはじめた初心者なんだが、面白いからはまっててさ

仕事終わってからいつものゲーセンにやりにいったんだが、4台中3台うまってて俺が残りの台に座って始めたんだ
しばらくしたら隣の人の友人と思われる奴がきて、チラチラこっちみるのよ
お店のルールだしここは交代したほうがいいかなと思って譲ったのね
で、俺が後ろで待ってたんだけど誰も譲ってくれんのさ('A`)
しばらく待ったけどルールも守れない人ばかりですげぇ萎えて帰ってきた

偽善?あ〜そうさ、ちょこっといい人面したよ正直、俺だってまだレアとか少ないから出るまで連コインして〜よ…ばーかばーか
170ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:35:04 ID:km/axQqt0
偽善の意味から調べて来い
171ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:35:44 ID:pddRx9zt0
>>168
特定種族なのになんで雷に弱いって特定できるの?
何か覚えがあるの?
172ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:39:21 ID:zLc9ev6HO
このゲームを始めて1週間、今日でカード更新しました。戦果はペガサス、ケイロン、グレンデル、愛染、セイレーン、メフィスト、ローグ、ベガ、新ギガス、死神。で今日はオルトロス、ペガサス、ワータイガー、スカルドラゴン・・・いまではギガスはうちのエースですW
173ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:39:48 ID:WmbWV0Pi0
>>171
お前が過去スレで「海に空撃ちされたニダ!アイゴー!」って書き込んでたからだよ^^
174ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:43:24 ID:+o2UJYKA0
ちと初心者が質問。

http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/pages/364.html#ゴーレム
↑のゴーレムの説明に、
「弱点属性は防御力を問答無用に貫通〜」
って有るのですが、
弱点属性だとDEFって貫通されるんでしょうか?
175ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:44:40 ID:B4mohaQs0
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
 お互いを尊重し語り合いましょう。

俺の体感では海の空打ち率は実際ガチで高い。
176ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:50:47 ID:HbfWy8zb0
相手尊重する気無いくせして何言ってんだ
177ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:51:07 ID:fYG6YmFM0
体感の話でいいんなら海種なんかより愛染の方がよっぽど空打ち多いぞ。
178ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:51:37 ID:B4mohaQs0
>>174
同じwiki内のダメージ計算式の考察見れば幸せになれるかも。
実は貫通どころか通常攻撃時よりダメージ防いでくれてるよ。でもATK側の上昇率が高すぎてテティ子位固くないと体感できないっていう。
まあどうせ大ダメ食らうならこっちも相手を削れた方がマシってことだね。
179ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:51:56 ID:HbfWy8zb0
つかテンプレデッキ使いに多い
180ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:52:18 ID:pddRx9zt0
>>173
へ〜、君すごいね
ID変わるのに個人が特定できるんだ!
エスパーでしょ君?いや、俺わかるよ、君はエスパーだ!!すごいすごい!びっくりした!
過去スレで書き込んだ覚えはないけどその自信は普通の人は持てないよ!すごいよほんと、うん
才能だよそれ
181ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:54:24 ID:3vhQkMRo0
よく交代されないで文句言ってる人いるけどさ、注意すれば済む話じゃん
注意しなければルールを守らないクズがいきがるだけ
それに加担してるってことにも気づかないのか
182ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:54:50 ID:teNK/ZvT0
俺はよくレナス光メインに空打ちされるわ
腹たったから闇多めに積んで全国行ってるけど
183ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:57:55 ID:P2S71fhy0
そういえば愛染と当たったときよくサーチ封印してるのに天明封印してくるんだけどあれって意味あるの?
184174:2009/01/22(木) 22:58:09 ID:+o2UJYKA0
>>178
なるほどなるほど。
解りやすく有難う御座います。

要するにゴーレムの所は、
「魔種の柔らかさだと〜」
って感じのが抜けてると思えば良いんですね。

ワンTOPデッキの時に防御力アップが有効なのも、
こう言う意味合いも有ったんですな。
185ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:00:21 ID:B4mohaQs0
ID:HbfWy8zb0
まあ個人の体感だから人によって違うだろさ。俺の場合雷45も積んでるからそれで、ってのもあるだろうし。
ただ相手を叩きながら自分も同じことしても…な?

>>180
お前も挑発に乗るなよ。ぶち切れながら叩くんじゃ誰も意見聞いてくれないわ。
186ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:00:36 ID:CoqT7KVN0
>>183
復活時間が延びるから自然回復しなくなる、とかかね?
187ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:00:44 ID:QqUCWd6GO
>>174
それは防御力あげても雀の涙で結局倒されるって意味だと思う
弱点属性でもDFはしっかり効果あるよ。
188ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:02:36 ID:HbfWy8zb0
そうやって最初から逃げの準備するくらいなら書くなよ
189ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:04:02 ID:Use5vLz00
封印してるときに封印使っても意味無いだろ
魔に撃弱点付加するのと同じじゃね
190ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:06:15 ID:HbfWy8zb0
知らないだけなんじゃねぇの?
191174:2009/01/22(木) 23:06:42 ID:+o2UJYKA0
>187
なるほど。やっぱりその理解で良いんですね。
勉強になりますた。
192ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:10:27 ID:B4mohaQs0
>>184
それもあるし、魔種は新酒呑やグリフォンに新キメラとか無敵化多いからね。
それで2速だから使い道がない。

ワントップ型はランカークラスの主人公になるとATK70で殴っても弱点じゃないと5ダメとかだったりするんよ。
だから海以外じゃ防御力アップは割と微妙な部類。ただテティ子さんだけはDEF180とかいくからそうなると弱点突いててもどうしようもないw
193ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:10:47 ID:Fpt6k4nNO
>>181
そうだよな…すまなかった
194ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:15:57 ID:Dx86cE0y0
今更だが、木霊を『モクレイ』と読んでいた
恥ずかしいww
195ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:17:34 ID:QRshpPcd0
ワーライオン引いた。
使った。

21勝1敗 称号レベル9な。
このカード噂どおりクソ過ぎるwww三国志のカンヌや憤激、GCBのアムハロデンドロみたいなレベルじゃねぇwwwww
196ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:18:52 ID:HbfWy8zb0
あいぞめみょうおう
197ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:19:06 ID:QqUCWd6GO
流石にサクらなきゃテティスでも180行かないと思うけどな
そして、わざわざサクってる時に防御上昇は重ねないだろう

しかし、防御上昇系ってなんで単体でも3cなんだろうな、範囲と1cしか変わらないとか。
攻撃上昇は軒並み5c保つのになー…
198ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:19:46 ID:km/axQqt0
>>195
その1敗は何に負けたの?どういう展開で?
あ、煽りとかいやみじゃないから勘違いしないでくれよw
199ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:22:14 ID:37C3sAVX0
>198
ライオンに勝てるのは、ライオンだけ
200ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:23:32 ID:2rpAYN310
>>183
相手が炎持ってなかったり撃持ってなかったりしても
属性無効使っちゃうあの感覚だよ!
と一愛染使いの戯言。空打ちしてるつもりではない
201ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:23:49 ID:QRshpPcd0
>>198
ヴァンロー
202ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:25:59 ID:0/2uqsdf0
>>199
ヴァンローと機甲はライオンに有利取れるぞ
203ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:26:02 ID:B4mohaQs0
>>197
まあサクリなしならローレライと合わせて167だけどそれでも異常w
サクリ中でも使う人は結構いるし、ヨルムンが5ダメしか与えられなかったのには驚愕したぜ。
204ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:26:36 ID:FrnQxCU50
もうワーライオンには
ヴァンローしか対抗策がないのか…
205ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:26:57 ID:KE0lK2c90
>>183>>189
戦闘中かそうでないかで変わると思うぞ
戦闘中なら複攻で特殊効果発動の画面中でカード振ってれば
攻撃時複スマになるがそうで無いなら相手が馬鹿なだけ
206ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:28:25 ID:9VWVdX8F0
機甲でライオン有利つくのかい?
207ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:33:27 ID:QqUCWd6GO
>>203
ローレライ併用でも149が精一杯じゃね?
シーパン入れるなら話は変わってくるが偏りすぎだし


Vロードいても激昂が居ると五分以下なのがなー
炎罠客将ならまた別だが
208ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:35:32 ID:b6yoL7h50
>>206
今日初めてライオンをプレイしてきたが機甲と愛染がちょっときつかった
が、それ以外にはだいたい五分以上だった(不死には当たらんかった)
20戦くらいしかやってないから正しいかわからんが…

不死消えた?今称号12でやってるが全然見ない
俺だけかな?
209ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:36:07 ID:DXmJHWB8O
サクリテティスローレラで220ぐらいだったな。
玄武の罠で100食らったかどうか。
210ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:38:23 ID:L38kQ40P0
称号7だが、verup後から魔種消えたなー・・・
昨日今日で20回やってるのに2回しかマッチングしなかった

しかし他の種族の連中は未だに30コス以上の撃を搭載していることが多い不思議
211ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:38:42 ID:Xee277T60
>>208
有能な光増えて結構減ってるよね・・・
212ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:39:14 ID:B4mohaQs0
封印は戦闘開始直前に使って相手の特殊技使用を誘発させることで単ダメの狙撃の効率化に使ってる。
後、戦闘中不利になってる時の陣形組み直しや以降のシミュレートの時間稼ぎ、BPTの出撃用意とか結構意味あるよ。
213ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:39:16 ID:0/2uqsdf0
>>206
ライオン特殊に対してスピカで被害ほとんど出ないからな
ハーピーも届かないし対機はヨルムンのが楽なくらいだと思う

スピカ落とし+アルカナ落としを意識してると
その間にこっちもほぼ全滅するしな
新藤か誰かも書いてたと思うよ

下げ忘れスマン
214ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:39:58 ID:xvheHwCMO
神族に客将でシールド持ち入れるならみなさん何いれますか?
まぁデッキによりますが…
215ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:40:34 ID:dYCuxzjx0
>>136
嘘つけ。
Lv.24でドーピングしてもそんなにステ高くならねーよ。
216ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:42:25 ID:IlKjNZDxO
>>206
多分、アルカナにのる=近寄らなきゃ行けない=ライオン意味ない
みたいな発想だと俺は判断した。
が、机上の空論なギガス
知り合いが機甲で称号13だが、開幕アルカナ一個スルーされて後はジリ貧になって負けてた。
アルカナ二体にしたら単純にライオン無双されるからって一体にしたのがいけなかった、って言ってたが。
ベガ使おうにも仕掛けようとすると返り討ち、最後の最後にケイロン使われて1パリンでタイムオーバー
217ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:42:32 ID:2rpAYN310
愛染で今日初遭遇だったけど
1stにライオンがいないから(発動できないから出さないのか?)
初動ピンダメですぐ撤退できてそのあと2ndで出てきて発動されたけど
ユニコーン+4速で固めてたらほぼノーダメージで逃げられたよ。

そのあとは愛染で目潰してアルカナぶっこんでほぼ勝負は決まった。
ヨルムンみたいな範囲攻撃+防御号令がいない分紙装甲の特徴が際立って楽に感じた。
218ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:43:18 ID:B4mohaQs0
>>207
70+7+5+5+40+40=167
素+Lv+防具+種+特殊2発
219ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:45:21 ID:dYCuxzjx0
ぶっちゃけライオンと対戦経験無しに、強い強い言ってるやつが多いだろ。
なんでもかんでも有利つくような強さではない。
220ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:45:57 ID:P2S71fhy0
>>218
シーパンサーのことを忘れないでください
221ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:46:25 ID:2rpAYN310
>>214
リッチかハーピー
どっちも闇属性なのがあれだけど
移動妨害×2は大層ウザいだろうし、号令打ち消せるのは神にはデカイ
222ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:46:36 ID:QqUCWd6GO
>>218
DF上昇の効果量は30だぞ。
ATK号令よりDEF号令の価値が低い理由の一つだな
223ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:47:57 ID:IlKjNZDxO
>>215
ドーピングなしで
24レベル
ATK62
DEF55
だからなんとかなるんじゃない?
俺auだから知らないが…
装備は
片手22 頭10 頭6 盾13
224ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:48:36 ID:QqUCWd6GO
ああ、単体は+40なのか。
悪かった
225ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:49:50 ID:9VWVdX8F0
攻撃 40+15+5=60
防御 24+10+10+16+5+5+8=78
226ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:50:48 ID:xvheHwCMO
>>221
確かに
闇じゃなかったらもっといいんですけどね…
227ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:51:11 ID:6qIbvc6R0
http://www.square-enix.co.jp/lov/material/download/lov_campaign.pdf
明日からまたキャンペーン開始らしい
228ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:52:08 ID:2rpAYN310
>>226
3速シールド闇だらけだからなんとも…
あとはマンティコアとかか。
229ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:52:13 ID:nr4aoI2d0
>>219

かもね。 魅惑ウィッチつかったデッキ(炎なし)でも勝てたからw
230ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:54:46 ID:B4mohaQs0
>>219
戦ったうえで判断してる。少なくともどの種族にも前より有利になってるだろ。
深追いせずにエクセ取れるから残り1個ずつに持ち込めば基本的に負けないし十分壊れとるわい。

>>218
号令は30でも単体は40だ。そのかわり5C→3CでやっぱりATKのほうが優秀だけど。
231ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:57:50 ID:2rpAYN310
とりあえずスキル持ちがめっちゃ少ないからそこが狙い目でしょ。
ゲート、サーチ、シールドそれぞれ1匹ずつしかいないべ>ライオンデッキ
232ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:58:38 ID:gV+Vd8hIO
今日ライオンを使ってる低階級の奴がいたがベガリゲル機甲相手にわざわざ近づいて能力発動してる上に負けてたw



ライオンの使い方がわかってない奴の例だな
233ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:00:09 ID:xvheHwCMO
>>228
マンテイの号令と光は魅力的ですね
でも同種じゃないと号令は…
234ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:01:29 ID:2rpAYN310
>>233
まあ結局その2匹が有用かなーってなっちゃうよNE>リッチハーピー
235ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:04:56 ID:wCvQwDfAO
>>234
ですね
いろいろ試してみます
236ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:06:21 ID:b6yoL7h50
>>230
使った上でライオンについて言うが
機甲についてはヨルムン型より間違いなく不利になってると思うよ
愛染も前より若干きつい
もちろんライオンは今までにないブッ壊れだが
なんにでも無双ができるわけじゃないと思う
237ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:10:23 ID:5KCXZXLV0
今までメデューサや、ダンピレザードで、
超亜相手にボーナスゲームやってた魔種と不死が、
ライオンタイガーの登場でようやく炎メタ考え始めて、
種族間のメタは以前よりうまく回り始めたと思うがね。

完成度でいうなら従来の6枚魔種や不死の方がヤバかった。
ピン炎やオーガで1種族丸々解決してた今までのほうが異常だっての。
238ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:13:28 ID:INQqhSi50
今のあれも異常と思うけど
239ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:14:20 ID:s5oU91Vf0
>>237
そのかわりライオン無しの超獣が組めなくなってるじゃないか
強かった魔種と不死が弱体されたの良いが、今度はライオンが強すぎてどっこいどっこい
240ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:15:35 ID:8LF00rgT0
従来型魔種に有利、不死セレブに圧倒的有利なんだよな、ワーライオンは
そう考えると閉塞状況打破してくれたってことで>>237には何となく同意
241ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:16:54 ID:zUIJ303K0
割くってんのはやっぱ海だよなwww

超はライオンで魔種に今までより有利にたてて
そのせいで魔種は炎に注力せざるをえなくなって、闇が薄くなって
そこを神が頂く、亜人はコボルト+アサシンで神をやれて
機はヨルムンよりもライオンのほうが有利(?)で、
不死はクロやリリスの登場、2速でライオンにもやられやすい、でウカウカもしてられない、と

海は?っちゅーと相変わらずどの種族をメタれるわけでもなく
神に多少優位にたてるかどうか、愛染型だとやばいって感じ?
242ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:17:38 ID:Hgj0KnRNO
>>239
魔種、不死共に弱体化してないと思うが。
243ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:19:01 ID:7GFFJOme0
>>240
そういや不死セレブは大分減ったなw
>>241
海はオーガ修正だけでも物凄く楽になったと思うがどうだろうか
炎に裂く分オーガ入れてないデッキも多いしさ
対機もアルカナ弱体で前よりはマシって聞いたが
244ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:19:02 ID:zUIJ303K0
魔種と不死に関しては、状況が変わった、ってほうが合ってるよな
245ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:21:03 ID:NuOjQAdk0
前バージョンからのアルカナロード使いの俺は
ライオン丸さまおいしいですって感じで一度も負けてない。
246ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:21:41 ID:r7ZJ77moO
5コス減らした上に単数になったのに、ちょっと不利になった程度で済むんだから十分異常だろ…
そのせいかクァール入りが増えて、海の俺涙目ww
247ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:22:33 ID:5KCXZXLV0
>>239
は?
魔種は蛮酒やグリで普通に対応できるし、
不死はヴァンローで有利取れる。

ただ従来デッキからの変更で、
今までのようなイージーゲームはできなくなった。

勘違いしてる奴が多いが、
ライオン自身はヨルムンと比べて雷の説得力は全然下。
それなりに浅く広い勢力分布になったとは思うがね。

特に不死セレブに有利つくのは上手いバランスだと思う。
248ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:23:03 ID:VCt/fY1i0
つまりいままでの意見を総合すると
ツバーンイチバーン?
249ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:24:02 ID:wCvQwDfAO
掌握セラフの使い道が…
APT
掌握セラフ
ペガサス
玄武
BPT
ユニコーン
ポルックス
クロがいないから色々考えてみたが
駄目だ俺の頭じゃ\(^O^)/
250ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:24:19 ID:zUIJ303K0
ツバーンは初めてみたときに…なんていいますかね…
キュンってきちゃいましたよ…ええ…
251ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:24:57 ID:l7s9D9EQO
とにかくまずはライオンをさっさと修正しろ。話はそれからだ。
252ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:25:03 ID:NGr29CY7O
言いたかっただけだろw
253ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:25:46 ID:97sAYNOd0
>>249
クロ無いと使う気おきない。
クロペガ掌握セルケトアヌビスでやってみてー。

それかfan114が現在使用中らしい
【掌握】 レナス アポロン アヌビス ハヌマーンでもやってみたら?
254ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:26:16 ID:n38OxiTIO
勢力が魔種、不死セレブからライオンに変わっただけ
行き着く先は変わらんよ
255ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:28:10 ID:c1Fk5Bwa0
相手にハーメルン居たんだがアレは移動しづらいじゃなくて憑いていくんだなw
うまい人使ったらと想像すると怖い能力かも試練…まったくレバーきかなくてびびったw
256ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:29:02 ID:+x6aHqkV0
>>247
>ライオン自身はヨルムンと比べて雷の説得力は全然下。

ベガに対して、ヨルムンより、ライオンほうが有効だろう。
ワナの範囲外から攻撃できることがおおきい。

そもそもヨルムン>>>>>>ライオン といった
糞ニート(?)もヨルムンじゃなくてライオン使ってるだよな。
全然、説得力ないw
257ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:33:05 ID:wCvQwDfAO
>>253
クロいないとやっぱりそれが主要ですかね…
弱点付加デッキはまだ成り立て騎士な俺には難しかったです
258ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:33:27 ID:7GFFJOme0
>>256
ワナの範囲外からってのは俺も始めは思ってたんだけどさ
実際は引かれたらその分追わなきゃ行けないからワナスゲー怖いよ
ライオン使うのは機甲以外の種族への勝率は目に見えて上がるからだろ

とりあえずライオン修正→魔修正来たら落ち着くかもな
259ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:34:02 ID:+LR72fxVO
新酒、Vロードでライオン狩り、
そのVロードは苦手デッキ多い、
最終的に安定で残るのは魔種だが、不死セレブ苦手
不死セレブはライオン苦手…


ライオン修正したら今まで通り魔種テンプレと不死セレブしか残らないな。
260ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:34:18 ID:2DPJzAgBO
カードケースとリフィル尼で注文できた。
個人的には黒いカードケース再販して欲しいわ。LoV始めたときにはもう品切れだったし。
261ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:34:19 ID:8yuQ29nd0
>>256
ヨルムンを400戦以上つかっててライオンも試した超獣使いだが
>>247の言ってる
>ライオン自身はヨルムンと比べて雷の説得力は全然下。
は100パーセント正しい
ベガに関してヨルムンよりライオンのほうが有効なんてありえない
実際、新藤も雷足りないみたいで試験的にクァール追加とかも試してるみたいだぞ
262ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:34:55 ID:INQqhSi50
特殊は強いけどそれ以外は並だしねぇ
263ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:36:44 ID:+x6aHqkV0
>>258
>とりあえずライオン修正→魔修正来たら落ち着くかもな

出るものを叩くだけだと、だんだんとバランスはとれるように見えるが
面白みがなくなるだけとか、他のカードゲーであったから
むしろ、ライオン以上のぶっこわれカード追加して、もっと
全然違うLOVにしてほしいとは思うなあ。
264ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:38:50 ID:rrbnOuZg0
>>263
壊れのバーゲンセールか・・・
265ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:39:42 ID:t2qivkQn0
対戦物でインフレはいかんだろう
266ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:40:13 ID:HOc85muf0
流れ切ってすみません。
客将を入れる場合、種族がバラけ過ぎると大戦のようにマイナス要素はありますか?
267ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:40:19 ID:5KCXZXLV0
雷が減った超、魔、不を相手に海が伸びてきて、
ライオンでヴァンローが陽の目を浴びてくれば、
海やヴァンローは浅く広い強さで、それなりに良いバランスだとは思うがな。

機甲は戦闘こなれてる上位陣相手では正直無理ゲーだな。
それでも機甲はボーナスと言ってた栄斗が、
雷サキュだけで機甲相手に負け頂上やらかしたのは、
今バージョンの恩恵とも言えると思うw
268ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:40:25 ID:INQqhSi50
ぶっ壊れと言うか独特なカード出て欲しいよね
SRが異常に癖がある的な感じ、Rが使いやすい主力、基本のコモン
あと種族ごとの特徴を見直すくらいかね
269ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:40:59 ID:s5oU91Vf0
一部のライオン対策デッキが上がってくるだけで、まるでライオンは正常みたいな流れだな
270ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:42:06 ID:n38OxiTIO
なんで一勢力への微不利を免罪符にしようとしてるのかがわからん

前Verはこぞって魔種叩いてたのにライオンの壊れがわからん訳じゃないだろ?

変な言い訳するなら「修正入るまでライオン使いますwサーセンw」のがましだよ
271ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:42:17 ID:+x6aHqkV0
>261
>ベガに関してヨルムンよりライオンのほうが有効なんてありえない

そもそもベガにヨルムンでも正面から殴りあうなんて無謀だろう。
どうでもいいがそれほどヨルムンがいいならヨルムンを使えば?
としかいえない。どっちが有効かといえば
 ライオン>>>ヨルムン
まあ、海機限定でデッキなんてつくらないし、ヨルムン入りで
現状の火てんこ盛りの他種族となんて無理ゲーだとおもってるから
272ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:43:31 ID:Vh8SUsul0
273ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:43:51 ID:8yuQ29nd0
>>269
ライオンが壊れなのは前提でって流れな気がするが
274ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:44:59 ID:G7G69bDI0
死神の制圧力吸収てシールドやサーチも制圧力も含まれるのだろうか?
全てのっていう文章が気になる
275ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:45:30 ID:G7G69bDI0
おっと日本語可笑しいスマン
276ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:45:30 ID:INQqhSi50
そういや今回癖と言うか珍しい能力はSRばっかだね
ロード様もどっちかと言うとこっちよりな気がしてきた
277ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:46:32 ID:+x6aHqkV0
>274
死神は調整中なんだろう。
吸収力ひとつで、壊れ(?)になるとバ開発がいっていたような
ん?ライオンは検証してないのか?www
278ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:48:25 ID:+LR72fxVO
>>269-270
特殊の派手さに当初は騒がれたけど
ライオン微妙ってのが今の現実やな
激昂虎の方が評価高い。

不死セレブで新藤が3桁連勝したのはわかるが
ライオンで連勝築くのは無理やね。
超獣はヨルムンとライオンの2勢力に別れる
279ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:48:38 ID:c1Fk5Bwa0
>>271
機構から言わせてもらえばライオンなんかよりヨルムンの方が強いけど。
ガチでやったらベガの方が弱いとは言わないが微不利だし。
正直ライオンが繁栄してもらっても全然おっけ
280ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:50:06 ID:8yuQ29nd0
>>271
俺はヨルムンのほうがライオンより強いなんて書いたわけじゃないよ
機甲に対しての説得力はヨルムンのほうがという意味
他種族との試合も含めて強いとは書いてないだろ
ライオンは当然、強いよ
281ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:55:45 ID:0fZVyoo30
>>266
種族ボーナスと特殊技の上昇値
このへんをヒントにwikiとプレイングガイド嫁
282ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 00:58:40 ID:gvVcMEWeO
海使いから言わしてもらうとどっちもいなくなれ
283ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:00:31 ID:7GFFJOme0
【新】ヒゲつかってがんばれ
あいつは特殊結局どうだったんだ?
話題にもなってない所見るとガッカリだろうか
284ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:02:01 ID:n38OxiTIO
>>278
ライオン微妙っすか!
じゃあライオン増えませんよね!
機甲に不利だし!


結局魔種使いも超獣使いも同じ穴だな


俺もライオンでたら使うしな
285ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:03:18 ID:INQqhSi50
>>283
使ってみると微妙
使われると地味にうっとおしい

青ボタン押す寸前に飛んで来たときは悶絶した
286ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:05:10 ID:Tx/maz1YP
スフィンクス、シペ・トテック、オークオラクル、【酷薄】ゴースト、アルタイル、アンデッドスカラベ
という構成でやってみたが楽しいなこれ!
まぁ3連敗したが・・・

でもフック引いたら
フック、スフィ、シペ・ト、オラクル、アルタイル、ニクシーorグレムリンとかまた組んじゃいそうでこまる
287ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:05:12 ID:G7G69bDI0
でも早期にサクリ使われるとなんか虚しくなる不思議
288ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:05:54 ID:i3OAnGZU0
アヌビス マカラ メデューサ ワーライオン ケイロン ワーウルフ

4種複数+ワーライオン
289ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:07:42 ID:5KCXZXLV0
不死セレブに有利なライオン勢力は歓迎するがね俺は。
超獣が魔種と不死に割って入って、デッキバランス上手く散らしてると思う。
個人的には蛮酒撃主が今回の最安定デッキと予想。

個人的に一番問題があると思ってるのは花畑。
修正できないなら、使えないように緊急メンテして欲しい。
ゲームにならないのは萎える。
290ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:08:58 ID:R+w5Zanw0
花畑って何かあるの?
291ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:09:49 ID:INQqhSi50
ラグがすごいらしい

何回かやってるけど今の所そんな目にあったことはないなぁ
292ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:10:05 ID:7GFFJOme0
>>285
あーそっか・・
まあ使いどころが限定的すぎるよなw

>>290
花畑は異様にラグが起こるんだ
場合によっては対戦にならなかったりする
293ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:10:26 ID:8yuQ29nd0
>>290
カクカク&ラグの嵐
294ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:11:53 ID:fANcYCpj0
>>284
四速超獣使ってるんで同じにしないでもらえます?
295ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:14:49 ID:R+w5Zanw0
マジで。花畑ってそんなラグるんだ。

ラグで思い出したけどストーリーのスカドラが2日ほど前何回やってもラグかったな。
CPU戦がラグるとか経験した人いる??ちなみに今日は普通だったけど。
296ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:16:19 ID:7GFFJOme0
>>284
俺の知人も微妙って言ってたよ

連勝しまくるつもりでデッキジプシーばっかしてる奴だけどな
そういう奴にとっては思ったほどじゃない んじゃね?
297ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:17:31 ID:ZEu7DKygO
海機に対してヨルムンがライオンより弱いとか言ってるのは
海機も超獣も使ったことないんだろうな。

ヨルムンはマジムリゲ。一度も戦闘せずに勝つ方法探せって勢いだぞ。

ライオンの方がまだつけ込む隙がある

勿論全種族総合で判断するならライオンの方が強いに決まってるが
298ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:17:38 ID:8LF00rgT0
花畑はひでえよ敵がいつの間にかワープしてるもんw
あといつシールド封印し終わったかわかんなくなるとか
299ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:17:55 ID:E3IJ0JBu0
それでも ぼくは 不死セレブ
300ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:21:15 ID:91LAA03KO
不死セレブもロードもライオンもキッチリ狩れてる私は何使いでしょう?
301ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:23:18 ID:NuOjQAdk0
いるよな、たまたま勝てただけで調子づいて自慢こく
低称号。
302ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:26:45 ID:UJvaAL0b0
>>300
おつかい
303ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:26:57 ID:YTN6Y11eO
そんな中俺はグレンデルを使い続けるのであった
304ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:28:37 ID:E7hMVvqTO
神なら三種に有利つけられるんじゃね?
305ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:29:25 ID:F7Y3FmG00
>>297
あんたもなw
海ではアリオ1枚か主炎1枚でなんとかなるから
ヨルムンカワイソスな評価だぞ
逆転要素がとにかく無い海にとって、
ライオンから逃げて割られる方が致命傷だ
306ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:32:24 ID:7GFFJOme0
そういやアルカナロードって何に不利付くの?

>>305
冗談だよな?
307ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:35:06 ID:INQqhSi50
>>305
しんどーさんですか?
308ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:39:17 ID:Tx/maz1YP
>>305
そのアリオーシュ名前の前に【】とか入ってね?
309ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:40:37 ID:JZ2PLLCc0
>>308
憤怒ア・・・
いやなんでもない
310ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:41:23 ID:tEyR4XdmO
新藤の混成ライオンデッキ凄まじいな
ライオンが壊れなのがよく分かる
311ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:41:49 ID:8BFrd+kX0
>>306
レナス神とかだな、足速いし技でサーチできるし光ピンダメできるし

ライオン型の場合インビジサーチが主人公OKとハーピー、あとはウサギくらいしか
遠距離から殴れるのが強みだから制圧には弱いだろうよ
Vローならそうやすやすと落ちないしな
312ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:47:11 ID:coJHp1Ym0
流れに乗って聞きたいんだが、不死セレブってライオン以外何が苦手なん?
レナス神単以外で勝てた試しがない……
313ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:51:20 ID:97sAYNOd0
>>312
愛染や魅惑型亜人6枚に不利付くんじゃね?
愛染はPS次第だけど、魅惑6枚はムリだと思う。
314ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:53:23 ID:zUIJ303K0
愛染で不死はPSないと結構キツイ
アヌビスまわしてギリギリかどうかってライン
相手が弱けりゃすんなりいくしちょっとうまいとガタガタとやられる
315ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:55:50 ID:/jsd7tLQ0
>>313
最近の愛染は、炎対策でアポロン入れてたりするから、罠解除が痛いかも
316ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:56:53 ID:97sAYNOd0
>>313
後、あまり流行ってないけどクロペガの6枚バランスもきついんじゃね?
クロ ペガ 玄武 アポロン アヌビス セルケトの6枚。
317ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 02:02:35 ID:7GFFJOme0
>>311
サンクス
やっぱ光がいいんだな
318ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 02:21:10 ID:Hgj0KnRNO
アリオ、シーパン入りの五枚使ってたがヨルムンは五分かちょい有利かな〜?
海で何だかんだできついのは個人的に不死セレブ。

てか海は呂布ワラみたいなもんだな。
319ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 02:27:56 ID:CCBSG25L0
アリオシーパンじゃヨルムン無理だろ。
アリオ炎ピアで微有利くらい。

で、どこら辺が呂布わらなんだ??w
320ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 02:29:58 ID:E7hMVvqTO
ワントップだからじゃね?
321ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 02:46:33 ID:/2nlBPIC0
>>286
APT シペト オラクル ニクシー
BPT フック スフィンクス アルタイル

このパーティーでやってきたけどボロ負けしまくったぜw
主人公を魔種にして「これで全種族!弱点重複してないし意外と強いんじゃね!?」とか思ってた俺涙目
322ヨルムン:2009/01/23(金) 02:53:46 ID:7fIejBas0
超獣人気あんな〜話の中心って感じ?
今後ともよろ!
323ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 02:55:47 ID:Mbv1/gMo0
>305
ありえん。
ヨルムン相手だけなら逃げてなんとかするが、ハーピィがいる関係で、アルカナ交換してもどこかしらでやり合う事になる。
もちろん戦闘では後衛に回ったヨルムンが硬化咆哮で味方強化+ウルフで攻撃100超え。
サクリでもされてみろ、サクリ+ロレライ+ハート乱舞の超防御テティスでももたんわ、あんなの。
ワントップアリオニクサー髭なんて、構成上ほぼありえんからないとは思うが、これでも勝てるともおもわん。
ヨルムンとやり合うなら最低炎二枚。もしくはアリオと主人公炎ピア、もしくはオケアノと両手武器とかがないと話にならない。
現在の海種はデッキにもよるが、ライオン>ヨルムン>>オーガ>愛染>ドワ。一匹だけ単攻だが、これは別次元だな。
単体だけなら間違いなくライオンよりヨルムンのが上。ライオンは使い魔のかみ合わせが凶悪すぎる。
324ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:03:41 ID:hkrrazPOO
つまり、ヨルムン+ライオンで海を完全に滅殺できるのか
325ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:08:22 ID:Y6Y3xG33O
海かわいそうだよ〜

とか言ってたらランカーの炎盛に轢き殺された俺、亜人使い
326ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:27:09 ID:CCBSG25L0
まぁあれだ。
ホントにうまい人はどんなにメタられててもいい勝負してくるって話だ。
最近雷単やってるんだがカタリナさんに負けそうになった・・・ってか一回負けたorz
327ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:32:21 ID:8yuQ29nd0
カタリナは全国で海の意地を見せたな
今も海種使ってるのか…
328ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:34:19 ID:F7Y3FmG00
>>323
「ありえん」「おもわん」でまとめるの止そうなw
複攻80/55と単攻85/45がサクリで殴り合ったらどっちが勝つか実際やってみて。
あとオケアノと混ぜるなら主人公は「片手武器」をおすすめする。

ちなみに全国大会予選のころだが、
新藤ヨルムンの40数連勝をカタリナがアリオ1枚であっさり止めたぞ
ちなみにそんとき新藤とカタリナのレベル差は8ぐらい
329ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:38:25 ID:IE7FH806O
やっぱり新藤みたいなランカーさんでも、ランカーさんが扱うライオンに勝つのって難しいものなの?
デッキにもよるのだろうけど
330ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:38:50 ID:8LF00rgT0
それカタリナがすごいだけじゃん
331ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:43:03 ID:bjJ8W4pR0
ベガ入りの機使いだが プレッシャー度は
愛染>旧オーガ入り魔>>>ドワ・シャーマン亜人=不死セレブ≧ヨルムン
だった
デッキにもよると思うが獣はベガで痛みわけ+罠あると思うので(戦闘)微有利ぐらいだと
思ってる クァール入ってたらちょっときついけど

ライオンのほうが対処法がまだイマイチわからんので個人的にはきつい
332ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:47:03 ID:7GFFJOme0
>>328
単攻85/45ってアリオ+オケアノスか?
ヨルムンにワーウルフも計算に入れたほうがいいぞ
それに単攻は壁に阻まれるからなあ
火がアリオだけじゃ自分が死ぬ前に
相手の主人公、ヨルムン以外全部落とすとか無理だろ

後それカタリナが凄いだけじゃね?
種族の相性差では断じてない
333ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 03:58:18 ID:V56gC7ba0
頂上で負け確側が空打ちしてる試合があったが
どうせなら勝ち確の空打ちをどんどん頂上にしてほしい
晒しの意味を兼ねて
334ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 04:00:51 ID:k4t1NJGT0
そういや頂上で流される基準てなんなんだ?
トップランカーにスポットあてて、新藤や8がおおくなるようにしてるのかな
335ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 04:05:49 ID:NuOjQAdk0
ファミ通ブログいつのまにか追記されてたな、
マーメイド→ローレライに
336ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 04:16:43 ID:F7Y3FmG00
>>332
まあカタリナが凄いだけでもいいから、相手新藤だしムリゲーじゃないよな?
海は「きついがなんとかできる状況」でもムリゲーって叫びたがるのが、
同種として見ててどうもな。寝て頭冷やします

>>331
機じゃなくて海の称号12だが、何故かぴったり符号w
337ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 04:29:46 ID:7GFFJOme0
>>334
幾らこなしてる回数が多いとはいえ偏ってるよな
>>336
まあ確かにネガネガしてるよりはよっぽど良いな
338ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 04:32:10 ID:A5Ro80Vo0
最近の頂上は一方的な虐殺ばっかだよな
もっとランカー対ランカーの名試合を流せよっていう
339ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 04:35:34 ID:LLyTzpYQO
>>300
みつかい
340ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 06:21:12 ID:Pz5Ki41WO
今は頂上つーより
特定ランカー自慰放送だよな〜
341ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 06:58:09 ID:PVZTbZafO
ライオンの養護ひどすぎわろたww

魔種より養護凄くね?
まさか一部種族に有利取れない位で微妙だとか言ってくるとは思わんかった
大体機なんて今全然居ないだろww


神や魔時代には散々叩いておいて自分達が酷くなったらこれですか
本当に最低だな
342ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:14:35 ID:2EIfHz30O
皆様おはようございます
気持ちの良い朝ですね
今日は仕事が休みで朝マックしてますが
ゲームセンターが開いたらがっつりLOVろうと思ってます
窓越しに歩いている綺麗なお姉さんを、つい写メとっちゃいました
http://s.upup.be/?AQmb5gl5ep
343ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:15:07 ID:apievhNDO
そういや機甲単LV2の称号は「天呪の教示者」らしいね

前の方がカッコイイような気がする
344ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:18:41 ID:CjofRJPvO
>>342
グロ注意
345ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:26:45 ID:2EIfHz30O
>>342
GJ!確かにキレイ系だな
346ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:34:47 ID:2Krf75VJO
>>345
仕事がなくて暇なんですね。分かります><
347ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:39:18 ID:CjofRJPvO
>>345
ちょw ID、ID。
348ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:40:18 ID:9S6E6ISV0
朝からグロ画像貼り付け&バカ自演ってどんだけやる事無いんですか?www
349ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:40:53 ID:ts7uTI220
>>345
これは酷い自演ってレベルじゃねえww
350ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/23(金) 07:41:33 ID:2EIfHz30O
てめえらおはよう
そして死ね
351ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:45:59 ID:2Krf75VJO
>>350
顔真っ赤にしてどうしたのwwwww
352ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:47:25 ID:9S6E6ISV0
トリップ付けなくてもすぐ判るんだから余計な事しなくてもいいのにw
程度の低さがバレバレですよwww
353ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/23(金) 07:50:42 ID:2EIfHz30O
うれしいにょ!
うれしいにょ!
もっとレスつけてほしいにょ!www
354ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:54:35 ID:9S6E6ISV0
俺はこれから仕事だから暇人にはこれ以上付き合えないんだ
お前も一日中2chに張り付いてないでちゃんと仕事探せよなw
355ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 08:05:42 ID:5KCXZXLV0
レス乞食がスルーされ続けて最近は自演に走ってた結果がこれだよ!

342 :ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:14:35 ID:2EIfHz30O
皆様おはようございます
気持ちの良い朝ですね
今日は仕事が休みで朝マックしてますが
ゲームセンターが開いたらがっつりLOVろうと思ってます
窓越しに歩いている綺麗なお姉さんを、つい写メとっちゃいました
http://s.upup.be/?AQmb5gl5ep
345 :ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 07:26:45 ID:2EIfHz30O
>>342
GJ!確かにキレイ系だな
356ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 08:10:41 ID:3Ct+DGd2O
ライオン叩きは養護そのものまでよくも読まず叩き出したな
てめえらも書いてることなんてこれっぽっちも納得できねー
つーか叩き自体アホだ自分が勝てなかったばっかりに
あれはあーだこーだと全然スジの通らないこと並べ立て強いんだといいやがる

まあなんだ機甲使いの俺が言いたいのはだな









知った事かっー!
357ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 08:32:49 ID:rF5oXeglO
>>356
擁護じゃなく養護のところまで読んだ
5、7、5で頼む
358ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 08:34:05 ID:PVZTbZafO
>>356
日本語でおk



てかライオン使ったら8割取れたわww
普段から勝率5割位しかない俺でこれなんだから、上手いやつが使ったらもっとひどいだろww
359ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 09:02:01 ID:exnCKI7HO
追加カードですげー欲しいと思えるモノがない…
360ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 09:02:43 ID:ZEu7DKygO
>>341
どうみてもライオンの養護じゃなくヨルムンの養護です

つーか、特定相手に有利とれないから微妙とか誰も言ってないだろ
361ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 09:12:46 ID:rnzrITSV0
クロと覇王がサシで戦闘したらどっちが強い?
362ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 09:13:37 ID:WYqc0kRNO
荒れてんなあ
にしても一部のクソコテはどうにかならんかね
まあ2chじゃ期待できそうにないがちょっとこれではな…
363ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 09:23:27 ID:5MYa6ctX0
専ブラ使えばどうとでもなるだろ
364ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:11:01 ID:B67DPyYNO
ニューフェイスキャンペーンの詳細をきぼん
365ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:12:50 ID:CjofRJPvO
ちょっと聞きたいんだが…、装備品の装飾品って何?
366ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:17:40 ID:AH0B7yz8O
arc:アーケード[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1135252728/446


>いっそ携帯からの書き込みそのものができなくなってもいいです。
>この人だけは叩き出して欲しいです。


2ちゃんねるには利用者からのアク禁受け付け窓口は存在しません
荒らしは専ブラでNGに
荒らしには一切触れずに淡々と削除依頼をしましょう
367ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/23(金) 10:22:11 ID:2EIfHz30O
アケ板は低脳が多いにょ!
テンプレ読まない所か削除ガイドラインすら読まないゆとりだらけにょwwwwwwww
368ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:31:24 ID:Vc4U0dfE0
>>364
すべてのモードで、プレイヤーLV20まで、使い魔LV8まで
経験値2倍だよ。
369ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:33:25 ID:2wWuh3Rw0
今時、語尾に「にょ」って30↑のおっさんぐらいしか使わないな
370ペニ山ペニ子 ◆RZEwn1AX62 :2009/01/23(金) 10:39:37 ID:gvVcMEWeO
うちの主人がご迷惑おかけしました
ちょっと痴ほう症が激しくあること無いこと書いてました
また書くかもしれませんので暖かくスルーしてください
371ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:41:00 ID:SYaxly2lO
海種使いは勝つと嬉しいのか劣等種族で優勢種族に勝ったから馬鹿にしたいのか
かならず終了間際に空打ちするね

ガンメタ張ったら相手は1パリンだけして引きこもりしてきたからむかついたので1パリン残して空打ちして遊んでやった
すると反対から出て空打ちしてまた引きこもり…負け惜しみとか情けないにも程があるww w

これだから海は…情けねぇ、ホント情けねぇ
いつもやられていた事をやり返しただけなのにこの反応、マジ笑える
372ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:48:25 ID:Vc4U0dfE0
>>371
はたから見たらおまいのが情けないよ。
373ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:52:12 ID:D3z4DqooQ
大戦やガンダムとかどうなのかわからないけど、遊戯王みたいに全国大戦で使用禁止カード作れば平和じゃないの?
374ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:52:13 ID:SYaxly2lO
>>372
情けない?
海使いは総じて情けないんだな

まあ言わなくても皆しってるか
375ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:56:12 ID:2wWuh3Rw0
優勢種族って・・・
376ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 10:56:35 ID:B67DPyYNO
>>368
ありがとうございます
377ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 11:03:50 ID:9x85B2HwO
とりあえず触ったら負け
378ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 11:13:35 ID:1wBi5hX/O
キャンペーンってまだインフォメーションで発表してないよね?
今日からのはずなんだけど
今日行ってもまだキャンペーン対応してないとかあるの?
379ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 11:15:34 ID:SYaxly2lO
>>377
だから引きこもって空打ちしてるんですね
悔しいのぅw悔しいのぅw
380ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 11:18:16 ID:1pm0q4Y/0
>>379
>>379

.         .___
       ((ヽ| ・∀・|ノ
         |    |
         |_ _| ))
           | |
          図
          図
           図
           図
          図
      """"""""""""""""
381ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 11:20:20 ID:2wWuh3Rw0
ゲームの中では優勢種族
現実戻れば、劣等種族
382ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 11:20:44 ID:Hgj0KnRNO
>>319
雷がヨルムンだけなら案外戦える。
まあデッキ次第だなお互い。

海も3020151510、3015151515、30301515辺りがよくみるが、全然違くなるしな有利不利。
383ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 11:30:41 ID:SYaxly2lO
>>381
おぉーと!きたあ!
膿使いはリアルでは優れているとも取れる発言!
384ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 11:39:57 ID:dBbRhFNW0
>>373
俺ハッ!
獣!王!デッ!
厨カードデッ!
ダイグレファーナンダヨォォォォッ!
ですねちっともわかりません><
て言うか禁止カード決めたらEE2みたいにだれもやらなくなるだろ
こっちはアケゲーでカードの種類も少ないんだからなおさらだと思う
385ペニ山ペニ子 ◆RZEwn1AX62 :2009/01/23(金) 11:57:03 ID:gvVcMEWeO
>>383は海にトラウマがある痛い息子です
どうか皆さんスルーしてください
386ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 11:58:19 ID:+LR72fxVO
病院抜け出してきたレベルの池沼が数人居るよなここ。
387ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:00:59 ID:zUIJ303K0
・愛染は厨厨
・海の空撃ちうぜえ厨
・グロ画像厨
・この店はレア抜かれている陰謀説厨

こいつらはマジキチ
388ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:01:16 ID:1wBi5hX/O
>>386
病院も手に負えなくて放し飼いにしているんだよ
389:2009/01/23(金) 12:02:16 ID:agz2/6Wg0
オッサン頑張れよ!
応援してるぜ!
390ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:04:29 ID:4oXxHKypO
>>387
愛染厨はあながち間違いではないな
厨厨が頭がアレだったのは事実だが
391ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:04:53 ID:5MYa6ctX0
しかしキャンペーン来る度に顔が隠れるリシアが可哀想だな
392ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:06:36 ID:qyvV48bXO
つかリシア可愛いよな
393ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:14:41 ID:+tST+5Jd0
というかキャンペーンうめぇwww
レア封入率UPのキャンペーンもやってくれよ・・・
394ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:20:17 ID:O/b/6zltO
昨日友人から借りたヴァンローの面白さが忘れられない・・・

インビジブルしてる時気分が最高にハイッて奴になるwww
395ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:21:55 ID:8LF00rgT0
前みたいにキャンペーンの期間1週間経ったら
レベル上限20から30になんねーかな
396ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:26:07 ID:SYaxly2lO
>>388
膿が頭に回ったのかしりませんが架空の設定つくるのはやめてください

まあそれくらいの思い込みがないと空打ちとか出来ませんよね
397ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:28:21 ID:l7s9D9EQO
こんな奴らしかいないから過疎るんだよ。
398ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:29:13 ID:XsO9yLcKO
平日の朝から香ばしいなぁ
399ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:29:45 ID:V56gC7ba0
スルースキル持ってたほうがいいぜ
400ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:30:02 ID:iOYWpl0p0
公式でようやくオンラインショップの告知が
売り切れの商品は17時から注文受付だって
401ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:31:12 ID:SYaxly2lO
>>397
2chの1スレだけでゲームの命運が決まるの?
普通につまらないから過疎ってきてるんじゃないの?
違うかい?
402ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:37:29 ID:2NuIzpS20
オレ的ライオン対策1(上手い奴には不可やけどw)
条件:3速以上で歩ける使い魔を4枚以上用意
   炎攻撃できる使い魔2枚以上・もしくはプレイヤー+炎使い魔
コスト25たまる前にウルフ・弱点属性の使い魔・ライオンのいずれかを倒す
できればサクリしてでも全員生きた状態で相手を帰還させてサーチ・シールド壊して制圧開始できると上等
あとは盾にできるユニットを常に相手の側にむけつつ、制圧&スキル中逃げのみ
P.S.ケイロン併用型にはアヌビス・リッチが有効
403ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:42:34 ID:rOX/x+Wi0
>>402
新ギガスと新アルビオンですね、わかります。
404ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:43:20 ID:8LF00rgT0
マジで2chするよりちゃんとお薬飲んだ方がいいんじゃねえか?
日常生活に支障がないか心配になるわ…
405ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:47:01 ID:SYaxly2lO
昼休みに入るから充電age
午後も頑張るよ!
406ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 12:58:36 ID:c1uFP8L50
>>401
ゲームじゃなくて、ここが本スレなのに過疎ってるってことじゃないの?
407ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 13:00:17 ID:zUIJ303K0
ここよりスレ番が多いスレのほうが少ないだろJK
408ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 13:15:05 ID:qpIlrJjB0
さっき、頂上対決の話でてたけどさぁ

ランカー同士のプレイ時刻がずれてれば、マッチングしようがないよね?
「この時間帯はあいつがやってるだろうからやめとこう」とか
「あらかじめプレイ時刻をずらすようランカー同士で打ち合わせ」とか
天敵同士が互いに当たらないような努力をしてるんじゃないかなーなんて

三国志大戦でも、どっちも動かないで引き分けになる糞頂上対決あったじゃない?
409ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 13:18:33 ID:2wWuh3Rw0
そりゃ朝から閉店までゲーセンにいれば
そう簡単に同じ時刻にマッチしないだろ
410ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 13:27:44 ID:CD4FGwvS0
今日の17時からスクエニショップでデッキケースとリフィルの
予約再開だそうだ。@公式サイト
411ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 13:29:09 ID:2MZpQeioO
破戒神壁にしてテレポで先に帰ってもらってHP回復させようとしたら、全然回復してなかった。
なにこれ?調整入ったの?
前はパーティーがゲートに戻る頃には全快してたのに。
わだつみも同様?
既出ならごめんなさい。
412ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 13:29:52 ID:l7s9D9EQO
彼女がライオン引いたから破り捨ててやった。
もちろん彼女は怒ったが、キスしたら許してくれたよ。
413ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 13:41:33 ID:F69yEUnQ0
あ〜早く修正来ないかな〜
414ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 13:45:27 ID:rfYsU+d/O
>>411
わだつみ破戒神デッキ成立せずか?
415ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 13:59:06 ID:Rtq0FqSQO
わだつみがきちんとストックプレイスに入ってなかったに1票
416ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:00:10 ID:zUIJ303K0
一部読み込み悪くてそういうことはありえるな。
「あれ、なんでここ黒く光ってるんだ」って思ったら
ストックプレイスにいるはずの使い魔がまだそこにいることになってたり
417ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:06:01 ID:l7s9D9EQO
LoVって読み込み不具合多くね?
418ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:08:39 ID:F69yEUnQ0
実際全国でライオン入りに遭遇する確立ってどれくらいなん?
結構多いものなの?
419ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:09:12 ID:zUIJ303K0
そんなに多くはない
以前の機甲・海種ぐらいの遭遇率
420ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:12:50 ID:F69yEUnQ0
そうだったか、なら安心した・・・。
あまりにも騒がれてるから多いものと思って怖くて最近LoVやれなかったわ^^;
421ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:16:24 ID:2MZpQeioO
>>415
まさにその通りでした。
破戒神がいたところに円がピカピカ光ってました。

おさわがせしました、店員さんに読み込み不良を報告して台移動します。
422ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:24:59 ID:1wBi5hX/O
てか今日ちゃんとキャンペーンしてる?
423ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:29:14 ID:Hf4ASVpQ0
来怨にあんまり当たらないんだけどこれは単純になかなか引けないからってことですよね?
自分まだ百人あたりでさまよってるへたれなんでよくわからないし、
たまに当たるライオン入りの人ってそんなに強くない感じがしますが
やっぱりしんどけとか子爵より上ぐらいの上手い人じゃないと使いこなせないもんなんでしょうか?
424ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:31:09 ID:NuOjQAdk0
百人長程度の称号までにライオン引くプレイヤーなんか
そう居るわけないじゃない、

当たったらサブカだと思ったほうがいいんじゃない。
425ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:36:53 ID:nMIZNqsWO
糞バランスよりも抜き疑惑よりも最近身内がキツい

サブカ嫌なんだよなぁ、当たるのも見てるのも
426ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:37:26 ID:Hgj0KnRNO
ライオン騒がれてるが、はぐれメタル並みに遭遇しないよな。
亜人が然り気無くマッチ率高い。
427ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:44:50 ID:JC0ddL5fO
>>418
称号9、平日夕方以降と土日の日中に約80戦(バーうぷ後のみ)で
ライオンとマッチしたの一度だけなんだが、一体どの辺りに繁殖してるのか不思議で仕方ない

称号10以上のフリーマッチになると当たりまくるんだろうか

ライオンのいない超獣には何度も当たってるのになあ
428ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:45:09 ID:1LCpD2oc0
>>425
ICを亡くしたのかもよ。俺は今やり直し中・・・・。

称号レベル1はカオスって聞いたので、
前のカードで勝率2割の俺は、こわくて全国に行けない><
あれ?でも初心者さんと当たったら俺が狩りになるか。
429ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:48:53 ID:gbs8oIEiO
弱い奴と戦ってもつまらん。
サブカなんて金の無駄。
430ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:52:47 ID:GPSEvYwfO
そりゃまだ結構な値段がついてる新SRですもの。
ブラムスとかみたいに安くなってきたらよく見るようになるのであ。
弱体が先にくるかもしれないけどね。

盤面の読み取りが悪くて店員に言ってもローダーなしでやれと片付けられ
ローダー外しても反応が悪い筐体しかないゲーセンしか近所にない男の人なんてイマドキいませんよねー^^
431ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:53:15 ID:F69yEUnQ0
まったくそのとおりだ。
正直このゲーム主にレベルあるからサブカなんざ作ったってまったく意味ねぇ
432ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 14:59:14 ID:B67DPyYNO
「カードを無くした」

1番よく使われるサブカの言い訳
携帯サイトだいたいの奴が入ってるんだから再発行しろよと
433ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:00:47 ID:5MYa6ctX0
ストーリークリアした後に全国デビューして8連敗した俺から言わせてもらうと
サブカ氏ねと思う
434ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:02:15 ID:zUIJ303K0
それはサブカ云々じゃなくてお前がry
435ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:05:53 ID:W1OZaUNC0
確かにライオンは見ないなぁと思う称号9な俺。
海使いとしては、ライオンが蔓延してヨルムンが減ってくれればかなりやりやすいんだが、そう上手くはいかないな。

遭遇率が Vロード>ライオン ってのが笑えるw
しかもVロードも慣れてない人が多いのか、相手のミス多すぎだし。
つか、蛮が出たからなのか魔にグリフォン入れて無敵時間拡大、ってデッキが多くてむしろそっちの方が全種族にとってつらい状況だと思うがな。
超獣のあおり食ってる亜人には、前バージョンで同じ境遇を味わった者として同情せざるを得ない。
436ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:06:06 ID:XwT6Q9Mk0
>>431
三国志みたいにコンテできないんだったら違ってくるかもしれんがなぁ
LoVでサブカ作るメリットが見つけられん
437ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:08:37 ID:zUIJ303K0
>>436
武器防具のランダム性もひどいもんだしなあ
今まで積み上げてきたものを全部捨てて最初からやるなんて俺も考えられんわ。
438ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:08:54 ID:1wBi5hX/O
サブカの方ってなぜかICだけなくすんですよね^^
レナスやバハムートとか使い魔はなくさないんですよね^^
439ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:10:27 ID:06ubMFneO
どのカードゲームでも共通して言えることは


サブカ作った奴はただ弱いものいじめをしたいだけ
それで優越感に浸ることだからな
440ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:18:02 ID:B6oUeknO0
クロと覇王ってこのスレ的に強いの?
441ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:18:57 ID:E7hMVvqTO
50戦弱やって20戦ライオンに当たってる俺はマッチ運の悪い称号8。
あまりに当たるからオナ兄をバハにしたらペガ玄武ばかりに当たるようになったw
442ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:21:46 ID:CD4FGwvS0
サブカ作ろうかなと思う事はあるが、

IC代高いな

ならメインでやろう

いつもこんな考えになる。結局ループ。
実際お金勿体無くて作りきらんわw
443ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:21:52 ID:zUIJ303K0
クロも覇王はスペックは決して弱くないんだが
現環境ではデッキに組み込みずらい。

クロはペガとほぼ同スペックで20Cピンダメだからまだ活躍しようがあるけど
覇王に関してはちょっと。
444ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:28:58 ID:Q/DzKvNg0
称号7の俺は、昨日当たったのは魔とライオン超ばっかりだった
唯一他に当たったのが不死豪傑
445ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:29:24 ID:imp+V0vx0
最近当たる魔種にメデューサが全く見受けられないんだけど、そんなに修正きつかったのか?
446ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:30:46 ID:zUIJ303K0
まだ弱点に当たったら200は食らうから全然通用するよ
ただ弱点じゃないときのダメが体感結構減ってる
447ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:31:26 ID:zUIJ303K0
体感でそう感じるだけで実際の数字だとそんなでもないんだけどね
448ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:36:34 ID:asTRvS1tO
ライオンに遭遇しないのは単純に出回ってないからだろ
あとは酒の方が初心者でも判りやすく使いやすいから人気取られてる感じがする
449ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:37:19 ID:zGGZyjpo0
ライオンの為に更に増えてる気がするんだが・・・
450ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:38:39 ID:ZEu7DKygO
称号レベル1はカオスじゃないよ!
あっと言うまに通り過ぎるから
むしろ2以降がカオス。
5〜7が一番平和だな。
451ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:44:48 ID:B67DPyYNO
>>428-439
サブカと遭遇したら晒しスレによろしくお願いします
452ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:49:08 ID:Hgj0KnRNO
属性単称号狙うついでにライオン狩ろうと思ってるのに不死ばかり。
なんでメタはるとマッチしないんだろうなw
453ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 15:50:58 ID:htDyMBAg0
>>452
っ物欲センサー
454ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:00:53 ID:TMQh+khT0
>>452
そういう風にできているから
455ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:05:55 ID:MkFUTnbzO
サブカ作ったけど1勝69敗
456ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:14:22 ID:dYnPAYta0
>>455サブカ氏ねっ!!!











・・・と言うのもカワイソウだな(´・ω・`)
457ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:15:56 ID:PGZzsF7QO
光単なのに不死に当たらん
458ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:16:25 ID:rF5oXeglO
はいはいワロスワロス

読み込み不良はだいたいロダがキズついてるからロダ裏返すといいよ

○○とばかり当たるってのは嫌な記憶のが残りやすいせいだよ
459ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:23:50 ID:MkFUTnbzO
今スリーブ買って思ったけどどうせローダー塚うんだしソフトな方でもいい気がしてきた
あっちは100枚で200円ぐらいだっけ?
460ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:34:58 ID:sAIwapys0
サブカも弱い者いじめして勝つのもどうかと思うけど、公爵になってから養分になりっぱなしだからサブカに走りたくなるのも事実だな・・・
最新10戦がランカー、ランカー、カイム、狂乱神、カイム、カイム、ランカー、使途、使途、ランカー、とか神族の公爵じゃどうしようもないわ。
ってかランカーも当たりすぎだけど何でカイムにこんなにも絡まれてるんだよ・・・
461ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:44:24 ID:E+4tIXv+0
称号6になってからフルボッコまっしぐらだわorz
勝ちたいけどありふれたテンプレデッキ使うのも嫌なんだよなぁ。
まあ、腕もないんでテンプレ使おうが関係ないんだけどね。

連敗で得られる称号とかあれば開き直れるんだが
462ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:46:12 ID:s0+CyPCY0
ランカー3割以下しか当たらない、ってのと460みたいにランカーとしか当たらない、
って言う2つの意見あるじゃん?実際どっちが正論?

自分はランク12で多くて半分も当たらないから、460みたいな話が出ると嘘だとしか思えないんだけど。
463ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:46:28 ID:ylhCIhXS0
ランカーもサブカとやってること同じだろ
レベル20以上も下の中堅たっぷり養分にして桜花してるぜ
ランカーどうししかマッチしなくなればいいんだぜ
マッチ相手いなきゃCPUなんだぜ
さあランカーどうするよ
464ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:49:37 ID:JHOf08lj0
旧コモンで戦えますか?
LV9です
465ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:55:21 ID:rF5oXeglO
妬みかっこわるい
466ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 16:59:01 ID:sAIwapys0
>>462
少なくとも最新10戦の記録はああなってるわ。嘘つく必要性もないし。
まあカイム2連戦は子爵だったしここまでランカーに当たるのも流石に滅多にないと思いたいが・・・
前も子爵になって直後にパチュリー、菊、200%、間挟んで火葬屋と当たったし、運が悪いと本当によく当るよ。
んで連敗すると急に格下としか当たらなくなる時期が来たりする。
467ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:02:57 ID:ts7uTI220
ニューフェイスキャンペーンとか新規なんざほとんどいねーし
やるならクレサキャンペーンにすりゃいいのにな

ってNESYSカード1枚がまだ終わってないゆっくり野郎が言ってみたり
468ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:03:47 ID:zUIJ303K0
昨日今日であれだけ始めましたって書き込みあるのに目クラなのか?
クレサなんて基本的に店が勝手にやってるだけでスクエニがやれっつったり
やるなっていうもんでもないし。
469ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:06:32 ID:J0J5U+LTO
>>428
神々からの〜から始めてCPU80戦くらいやって流石に飽きたから初全国行ったら1戦目が不死セレブ、2戦目6枚魔種とカオスでした
正直萎えましたよええ
470ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:10:08 ID:lG8zvl1iO
デッキケースを4つ注文してきた。

何時ぐらいに打ち切られるのかwktkしながら見守るぜ
471ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:11:38 ID:Z69fXnei0
>>466
自分は公爵になったばかりだけど、そこまでランカーとマッチしないよ。
何時頃やってるんです? 人が多い時間帯でやってればそこまで当る事もないとは思うのですが。
ちなみに自分は下は8か9上は12か13と当る事が多く、逆に同レベルの10とはマッチしないです。


472ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:11:46 ID:iOYWpl0p0
>>470
…もうないんだけど、復活してた?
473ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:11:47 ID:tEyR4XdmO
カードショップでEXCが800円均一で売られていたんだがマーメイドとオーガがめちゃくちゃ余ってた
474ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:11:55 ID:2Xe0MSAe0
ランカーなんて60人しか居ない訳でそんな人達に連続して当たるのは
やってる時間帯が悪い(平日の昼間)のか運が悪いかのどちらかだと思うw

それに称号10以上がかなり増えてきたので前よりはランカー遭遇率は
下がってるよ
475ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:14:56 ID:HIKnUcC00
>>470
17時の1分前くらいから繋いで、カート入れて注文手続きして確定押したら売り切れだとよ。
なんじゃそりゃ
476ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:14:56 ID:CD4FGwvS0
デッキケースGもうねぇw
早すぎだろw
477ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:16:16 ID:CD4FGwvS0
>>470みたいに個数たくさん注文してる人ばっかだったのかな・・・

今回はあきらめるか・・・orz
478ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:16:19 ID:W2btRH6n0
これは本当にひどいな
カートに入れて、注文して確定したら、商品がなくなっているとか
ソフトウェアの専門会社の通販にしては、質が悪すぎる
479ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:16:55 ID:5MYa6ctX0
尼にもあるぞ念のため
480ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:17:17 ID:lG8zvl1iO
>>472
出来る限りの最速では行けた
4つ注文したのはやりすぎだと思い出したんだよな、今更・・

到着し次第ひとつふたつは譲るか
481ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:18:10 ID:s0+CyPCY0
>>466
そっか。ここ10戦極端に運が無かったんだな…
大王はそうでもないから、公爵とか大変なんだな。

>>474
確かに時間は関係してるわ。
しんどけと当たってる時点で、466とか平日昼間にやってそうだし。
逆に8なら夕方以降ってなるもんな。
でも、やっぱそんなに当たるもんでも無いけどねランカーって。
482ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:19:17 ID:5MYa6ctX0
尼見に行ったら売り切れとった・・・すまん
483ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:19:31 ID:CD4FGwvS0
>>479
もう無いぞ。予約開始したら〜ってなってる。
484ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:21:19 ID:9m8uoMpZ0
>>473
ほんとかい?マーメイド欲しいよ。
485ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:21:23 ID:sAIwapys0
>>471
大学の空き時間だから大抵は授業入れてない平日午前〜5時くらいまで。
9、10、11にはほとんど当たらず12=14以上>8>13>7位かな。
グレムさんにやたら絡まれるんだぜ・・・
486ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:22:01 ID:ts7uTI220
>>468
新規いるのか…スレに張り付いて見てないし
夜勤で起きたっばっかだから前100しかスレ読んでねーんだ
487ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:25:21 ID:E7hMVvqTO
平日昼間は廃人と当たりやすいのはアケゲーの常識
488ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:29:26 ID:SXbNSdvM0
ところでさ、LOVの業界用語で「説得力」と「ムーブ」ってあるじゃん?
で、話の中でやたら得意げに使いまくるヤツいるんだけど、一体なんなの?
聞いててなんだか恥ずかしいよ。なにが説得力だよ。初めに言い始めたバカは誰だよ
489ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:30:01 ID:htDyMBAg0
ムーブは判るが説得力ってなに?
490ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:30:11 ID:dFrDPthuO
愛染テンプレから愛染抜いてスペクター入れたらボロ負けしました
491ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:30:15 ID:vD0Bi+yPO
称号1だがライオンにあたったぜ。
こっち不死で相手にグレンデルがいた。
良く解けるぜ!俺のスケアチャが。
戦闘ではゲームにならんよ。まあ、なんとか制圧戦に持ちこんで勝ったが。
492ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:31:49 ID:2Xe0MSAe0
ムーブ=立ち回り
説得力=メタカード
493ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:32:03 ID:stm3OLfv0
>>486
俺は最近始めたよー
始めて全国したけど連敗しちゃったぜ
494ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:34:11 ID:htDyMBAg0
>>492
メタカード…?
ワーライオンは海機に対して説得力がある、とか使うのか?
495ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:35:39 ID:CD4FGwvS0
>>488
fan114あたりも当初バカにしてたな。
「動き」を英語にしただけじゃねーかwwみたいな。
誰だろうね、その単語流行らそうとしたのw

>>493
俺も最初は6連敗した。
その後初めて一勝した時の喜びったらないぞ、頑張れ。
496ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:36:35 ID:2Xe0MSAe0
>>494
まさしくその通りw
「ベガは亜・超に対して説得力ある」
「重装は機・海に対して説得力ある」

こんな感じで使われてる
497ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:36:36 ID:SXbNSdvM0
そもそも一体誰を説得するんだ
498ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:37:08 ID:SG8/RjBO0
俺もオフィシャルの通販でケース買えんかったorz
もしかして10個とかしか在庫つくらなったんだろうか?
どんなにがんばってもあの量の記入事項は打てんわ・・・
499ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:38:16 ID:stm3OLfv0
>>495
ありがとう、がんばってみるよ
500ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:39:25 ID:lG8zvl1iO
つか初期傷ので発送しなきゃならんのだが。
あれって金がかからない以外に何かあったっけ
501ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:41:57 ID:htDyMBAg0
>>496
キノの旅のパースエイダーみたいなもんか。納得した。dクス
502ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:43:12 ID:1OuICy7q0
先週始めてストーリー30戦ぐらいやって操作を覚えてから全国を2戦やってみた

1戦目クロが入ってるなんたらデッキ
2戦目ワーライオンが入ってるなんたらデッキ

もはや勝てる要素がないんですが、下のほうでもこんなのばっか?
503ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:46:13 ID:zUIJ303K0
>>488
説得力なんてきいたことねーよ
504ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:53:40 ID:vD0Bi+yPO
>>502
下でも高額のカード持っているのはいるよ。
とりあえず、強力なテンプレや軍師、豪傑にあたったらサブカ臭いと思えばいいと思う。
505ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:54:37 ID:PGZzsF7QO
>502
あなたのデッキ次第
506ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:55:43 ID:qpIlrJjB0
>>501
何のネタなのかわからんが
武力行使で黙らせるとか力づくでわからせるとか、そーゆーのか?
507ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:55:51 ID:tEyR4XdmO
>>503
>>247から
508ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:57:52 ID:htDyMBAg0
>>506
そういうタイトルのライトノベルの中で、銃器のことをパースエイダーって言うのさ。
509ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 17:58:37 ID:zUIJ303K0
ムーブはともかく、説得力なんか>>247以外使ってないだろwww
勝手にデファクトスタンダードにするなよwww
510ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:05:22 ID:1OuICy7q0
>>504
操作が明らかに初心者ではなかったと思うが、ある程度カードが揃ってデッキ作れないと
話にならないっぽいからヤフオクでカード買うところから入るわ
511ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:05:41 ID:SXbNSdvM0
SNSでも結構見かけるぞ、説得力w
512ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:09:37 ID:sAIwapys0
>>509
正直「メタれてる」とかでいいと思うがランカーで使ってる人何人かいるぞ。
目クラなのか?、とか人を叩いておいてこれは恥だからそれぐらいにしとけ。
513ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:09:54 ID:zUIJ303K0
>>510
俺がやり始めた頃はデッキ揃ってるのなんか滅多に遭遇しなかったけどなあ
たまーにオデン型に当たったぐらい。それが全盛期の時代の話だけど。
低称号はやっぱみんなデッキも変だったし、ルールとかセオリーもわかってないようなのばっかだった
514ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:10:15 ID:rP0arOELO
例えば『機甲を分からすにはドワーフ一枚で十分』
分からせる力=説得力になったと推測
515ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:13:21 ID:SG8/RjBO0
確かにランクが腕に合ってない(上手すぎる)人とあたることはあるけど、
問題なのは普通に称号レベルが違う人ともあたるとこだよなぁ・・
負けたときの称号ゲージの減りが少ないのが慰めか。
516ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:13:28 ID:LrQKskke0
>>514
じゃあ制圧力とかでよくね?
517ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:14:24 ID:zUIJ303K0
>>516
制圧力は既にパリンの早さで通ってるからいかんでしょ
518ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:15:43 ID:91LAA03KO
>>514
普通に「有効」「強い」でいいのでは・・・
519ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:17:49 ID:LrQKskke0
少なくても説得力は納得というか理解ができん
て言うかわかりにくすぎだろそれは
520ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:19:21 ID:QOA5aS2T0
メタでいいじゃん。
どうしてもいいなら抑圧とか?
521ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:19:22 ID:+tST+5Jd0
個人のセンス(笑)の問題じゃね?
522ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:21:50 ID:SG8/RjBO0
各自がわかればそれで…
日本語難しすww
523ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:25:00 ID:9x85B2HwO
説得力って「いや、これで対〇〇は大丈夫だから」って他人(自分)を説得出来るからだろ

普通に分かるからどうだっていいんだがな
524ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:27:22 ID:s95ohuJL0
説得力=デッサン
ムーヴ=画風
じゃね?
525ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:28:44 ID:zUIJ303K0
使い魔は死んだ、説得力(笑)

こういう使い方ですねわかります
526ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:35:56 ID:rF5oXeglO
リリスは下半身の説得力が強い

こう使うんだな
527ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:37:39 ID:Z69fXnei0
>>485
その時間帯は人がいないから、めちゃくちゃ格差マッチになるよ。
公爵じゃない時でもバリバリ上と当って負けまくった。
授業の都合なら仕方ないけど、人が増える17時以降にやればランカーと連続して当る事もないはず。
最低でも15時過ぎてから。それ以前の時間帯なら格差マッチも覚悟の上でやらないとだめだと思う。
528ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:37:45 ID:91LAA03KO
いや、そこは胸の方だろjk
529ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:41:14 ID:D3z4DqooQ
称号9だけど超獣にまったくあたらねぇ
10戦して魔5神1海1亜1機1不1
みんな炎多めに持ってるから実際超亜増えてない感じがする……
530ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:45:13 ID:rF5oXeglO
リリスは下半身をメタれるからいいんじゃね?

リリスの(胸は)下半身の説得力が強い
ってことだろうけど
531ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:47:15 ID:zUIJ303K0
http://www.4gamer.net/games/078/G007841/20081215003/

巨獣LoVにゲスト参戦のニオイがプンプンするね
532ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:48:24 ID:CxbIlSL/O
今日プレイして思ったこと。

いくら圧勝だったからといって、
時間終了間際にこっちが全滅した直後に
相手が勝ち誇ったようにサクリファイスされた。
くじけそうだぜ。
533ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:49:40 ID:rF5oXeglO
ワーライオンの現状は
・まだ出回ってない
・頂上のアレで引き気味
・どうせ修正されるだろ
ってことで気にするのはサブカ範囲の人とランク高い人でOK
534ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:53:48 ID:rF5oXeglO
>>532
すまん、不死なら俺かもしれない
サクリが耐性に影響するって迷信を信じてるもんで…

空打ちといえばファントムを空打ちすると凄い嫌がらせにならね?絵的に
535ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 18:57:10 ID:q3GU25bk0
>>530
つまりリリスの胸は俺に説得力(有効)があるけどリリスの下半身に対して俺の下半身は説得力(有効)があるってことで納得した
536ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:02:49 ID:CxbIlSL/O
>>534
大丈夫、確か超獣だった。
下手な人の空撃ちもなんだかなーと思うよね。
みんなしっかりと当てようぜ!
537ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:05:01 ID:HFXkzg+40
説得力だのなんだのと…

ピンダメとか落雷とかのときを思い出すなw
538ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:05:38 ID:dJcE33MQ0
ワーライオン100戦近く使って相手してきつい相手
・炎に45コス以上裂いたデッキ
・ヴァンロー
・炎武器持ちライオン

それ以外にはここ100戦負けてない。
深夜に同じ人に6戦連続で当たり、5戦目に
イフリート バハムート グリ メデュ ヒッポ サキュ 主:炎ピアで来られた時は涙目でした。
539ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:11:15 ID:bvdLyHI70
>>473
マーメイドは買うのになあ。
540ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:11:59 ID:ZEu7DKygO
ちょっと質問。
100-100だがメンテが酷く、ラグ満載でまともにプレイできない所と
200-100で台の認識が若干甘く、排出交代の所と
200-200だがメンテしっかりしててサービスドリンク付き。
なおかつ整理券制で一度座れれば完全に無制限な場所
距離が同じくらいならどこ選ぶ?
541ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:14:49 ID:dJcE33MQ0
>>540
掘ったり、CPUでレベル上げるなら100-100
欲を出したくないなら200-100
数戦がっつり全国やるなら200-200だと思う。
542ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:15:05 ID:G7G69bDI0
CPU経験値稼ぎや堀なら一番上
快適対人なら一番下でいいだろ
543ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:15:06 ID:HFXkzg+40
それ選ぶ必要ないだろw
544ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:16:08 ID:rF5oXeglO
排出有りなら迷いなく100ー100
100ー100が排出無しなら平日は200ー100、休日は200ー200

しかしどこも優良店だと思う。
545ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:18:17 ID:dJcE33MQ0
今プレイしてるところ、どこも客取られたくないのか高くても200-200だな。
100-100もあるが、離反のカードが排出される。
546ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:21:58 ID:ZEu7DKygO
thx
ちなみに八王子〜相模原付近の情報。

本来のホームでは草原でもラグった事無かったから
ラグなんて都市伝説だと思ってたヨ
547ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:28:31 ID:+tST+5Jd0
まだGケース取り扱ってるとこってある?
548ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:28:55 ID:dJcE33MQ0
>>546
つ花畑
549ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:29:06 ID:GV4n24xB0
6戦全敗…
5連続で神族が来るので闇武器にした途端海種。
カードは全部被りが出るし…

俺は何かしたというのか?
550ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:30:15 ID:s5oU91Vf0
説得力はあれじゃね、遊々亭のランカーブログでよく使ってる人いるよね
この言葉を使われると評論家ぶった感じがして嫌だw
551ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:32:46 ID:dJcE33MQ0
何かしらんが今日はやけにヨルムン&ライオン入りってのを見かけたな。

正直、微妙だった。
552ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:36:25 ID:0Ys01Znq0
>>549
アルカナロード使った瞬間にレナスと3連戦
魔種を使った瞬間にブラムス、ラースG、撃満載超獣

やはりコロコロ浮気するのは良くないということか
553ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:43:49 ID:TmkoHhN10
554ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:45:01 ID:PGZzsF7QO
逆にレナクロパワーズで不死セレブに当たったりするとすげー燃えるけどな。目指せ完勝!て感じで。
555ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:46:45 ID:+tST+5Jd0
>>553
thx
556ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:48:11 ID:XsO9yLcKO
ムーヴとか、容量をキャパシティとかキャパとか言うのに似てるな
聞いててむずがゆい
557ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:48:26 ID:Fl9wZ+t/O
>>547
モバオクとヤフオク
558ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:50:34 ID:imp+V0vx0
専門用語っぽいのを使いたくなる気持ちは分かるけどな
つかそんなこと言い出したらメタとか客将とかもそうじゃんって話にならない?
559ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:52:58 ID:91LAA03KO
>>554
不死レ相手にレナパワ使ってるとこっちは完勝出来るかどうかの勝負になるな

相手の動きも1パリン奪うことしか考えてないだろ・・・

圧勝でも1パリンされた瞬間はやられた気分にはなるw
560ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:55:10 ID:SG8/RjBO0
今日も今日とてタイム00で技の殴り合い・・・
敵さんも好きだなぁと思いつつ技出してる自分ww
北海道の方と戦ったけど今はさむいんじゃないかなぁ?
561ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:21:57 ID:F0fFJP/W0
「説得力」も「ムーブ」も普通にイメージできると思うんだけどな。
初めて聞いた言葉でも文脈からわかるときだってあるし、わかんなかったら聞けばいい。
LoVが初の俺にとって大戦経験者の友達がいちいちアヌビスの技を連環って言ったりするから、そういう奴と話すのが慣れちゃったんですよ。

んで、自分も使い出すとなかなか使いやすいんだよなw
562ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:31:13 ID:iwfQrEG9O
あれじゃないか説得力だと遠回しな感じでわかりにくいというか日本語おかしく聞こえるんじゃないかな。
普通にあの使い魔は○○に対して・・・やれる子、でいいじゃまいか!
563ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:34:34 ID:2EIfHz30O
564ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:34:54 ID:hPVvKcQcO
ムーブとか、無駄に横文字にしたがるあたりがビジネス用語っぽい
コンプライアンスとか
565ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:35:37 ID:8BFrd+kX0
ガルーダは不死に対してやれる子
あとは同属

まあ大戦とかどうでもいいがな
ケイロンはプレスタって略してるし
どう言おうが気にしなくていいんじゃないか

他のアケゲーと違うのは主人公が存在し、魅力的である点だと思ふ
566ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:36:52 ID:INQqhSi50
ルー語みたいなもんだと思ってた
567ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:43:54 ID:B67DPyYNO
とりあえず初心者はストーリーのハードクリアするまで
オンライン戦やらない方がいい
568ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:46:20 ID:s95ohuJL0
とりあえず?ビギナーはストーリーのハードクリアするまでワールドワイドオンラインバトルはノーサンキュー!オゥケ?
569ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:49:33 ID:bqFfbl7qO
まだベルゼバブノーマルしか倒せてないけどオンライン4戦2勝2敗だよ

きもたつえぇ
てか側近のガーゴイルつえぇ
570ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:50:10 ID:Z8al4MC1O
ノーマルのニーズで詰まったのを放置して全国に出た俺みたいなのもいる。
だから勝率は4割程度なんだが。
571ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:50:26 ID:RxVCK5AUO
ちょっとおまいらに聞いてみたいんだが
ワーライオンの修正ってどれぐらいだとバランス取れると思う?
@射程を短くする

A攻撃力強化を無くす

B効果時間1C

C範囲を単体にする

D範囲を自分以外の複数にする

Eその他

複合回答OK
572ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:52:02 ID:iVTeGe24O
>>547
グロ注意。

粘着のコテハン野郎だから踏むことはないと思うけど。
573ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:52:34 ID:iVTeGe24O
すまん、間違えた。

>>563
グロ注意。

粘着のコテハン野郎だから踏むことはないと思うけど。
574ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:54:50 ID:s95ohuJL0
>>571
文面を変えずに修正するなら
射程を1.5倍程度にする
攻撃間隔を倍にする
くらいにするとちょっと弱いかな程度になると思うよ
575ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:56:01 ID:iVTeGe24O
>>571

その他で、
『貯まるカウントを遅くする』がベストかな。
576ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:57:56 ID:INQqhSi50
>>571
1と2、3のどっちかぐらい
あれは長すぎるのだけが問題なんだし

どれくらいにするかも問題よね
1,5倍くらいなら溜まるの遅くした方がいいだろうし、
1.1、1.2倍とかなら溜まりやら攻撃力UPのおまけは別に今の状態でもいいだろうし
577ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 20:58:19 ID:OTgGt6AE0
>>571 
@
射程以外に何が問題だと?


578ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:01:22 ID:7GFFJOme0
>>571
Eかなあ
溜まりを遅くしたらいいと思う
それこそ30コスよりもっと時間かかるように

1度発動させると2度三度目も敵を追い返せるのが問題
579ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:02:43 ID:dJcE33MQ0
>>571
使っててもわかるんだが、どう考えても射程。

なーに3ヵ月後に修正だろうw。
580ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:04:19 ID:Z8al4MC1O
>>571
「ハーピーなどの能力で解除したら射程もリセット」をその他に追加。
これはバグだと思ってるわけだが。
581ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:05:09 ID:hPVvKcQcO
>>571
1、3かな
攻撃力は超獣10、他種族5上がるくらいでいい
ワイドマジックは自重できたのにこっちは何も考えて無いのがわからん
582ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:08:40 ID:ZxgX69Gm0
>>571
カードのイラストを【セイバー】ライオンにする。
583ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:11:54 ID:7GFFJOme0
>>581
この話題ちまちま出るが
攻撃力上昇は現状でも既にその通りだったはずだぞw

何故か20 10だと思ってる人多いな
584ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:12:44 ID:NuOjQAdk0
スパークに惨敗してきた、もうやだこのランカーゲー・・・。

なんだよ1180勝って・・・
585ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:17:57 ID:RxVCK5AUO
う〜ん、やっぱり伸びすぎる射程が一番か…

すまん、振り逃げですまないが仕事落ちする
仕事終わらせたら意見まとめてみるわ
586ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:20:26 ID:INQqhSi50
ついでに提出してください
587ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:22:58 ID:2EIfHz30O
588ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:29:09 ID:i3OAnGZU0
589ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:29:34 ID:8BFrd+kX0
まさかリンクすら変えない頭の悪さとは
流石糞コテのガキだな
590ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:31:58 ID:ZxgX69Gm0
>>588
こんなライオンだったら欲しすぎる。
591ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/23(金) 21:33:22 ID:2EIfHz30O
592ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:34:15 ID:PmN0doSji
ノーマルクリア前に全国でたけど、ランク3までに運良く破砕公取れたよ
今は勝率6割でランク7くらい
負けるひとは石を割るルールを理解できていないのだと思った。

593ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/23(金) 21:35:00 ID:2EIfHz30O
594ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:36:44 ID:vnhvJv+YO
>>590
カプコンと提携しない限り、有り得ないな・・・
595ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/01/23(金) 21:37:39 ID:2EIfHz30O
高井さんそろそろ出番です
596ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:38:51 ID:3Ct+DGd2O
フフフやっと手に入れたぜベガ
今までリゲル六枚だったんだがベガの強さに惚れたぜ
さてまた言わせてもらう

勝てねえ?そうかなら機甲で万事解決!
597ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:42:15 ID:MV2z9CrX0
>>571
やはり1だと思うが、今のテキストを修正してもいいなら
・ペナルティ効果を追加
もアリかな。
攻撃力や速度の減少でもいいし、毒効果、アルカナゲージ減少、
効果終了後全員特殊技ゲージゼロなど
いろいろ考えられる。
598ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:45:12 ID:NuOjQAdk0
範囲拡大が単体だと全然使われないレベルになってしまうので
自分以外の使い魔にしたらいいんじゃないかな。

2体くらいだったら拡大してても構わないレベル。
599ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:45:55 ID:6nP3VJcDO
PRサキュバス
「淫乱なので脱ぎますね」
写真モデル:栄斗
600ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:46:54 ID:s95ohuJL0
あー、あるかなゲージ減少と引き換えに爆発的な…
そこまで書いて某大戦を思い出して考えるのを止めた
601ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:49:52 ID:NuOjQAdk0
【淫乱】サキュバスは次回バージョンアップか。・・・
602ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:51:15 ID:86S6Jcoq0
>>599
おれのオレンジジュースと青春を返せ
603ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:52:35 ID:MV2z9CrX0
>>599
そんな地獄は見せんでいい。
604ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:57:26 ID:CtFtNlrT0
【破廉恥】リリスは次回バージョンアップか。…
605ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:58:17 ID:0Ys01Znq0
効果終了時にパーティ内の使い魔+主人公がランダムで1〜4体死ぬ

とかでいいんじゃない?

効果は今のままでいい
606ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:58:21 ID:mdF/GZyf0
Gケース…買っとくべきかね?
607ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:59:46 ID:8BFrd+kX0
アサシンの戦闘前や使い魔死亡のときの絵を変えたいなら
そうでなくとも一応普通のケースとしても使える
608ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 21:59:54 ID:NuOjQAdk0
>>605

そんなゲーム性を破滅させかねない特殊技あってたまるか。
わだつみ4枚とか2枚以上死んだらコンセプトが破綻するだろうが。
609ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:01:52 ID:NuOjQAdk0
>>605
あぁワーライオンの話か、

自爆とかいう特殊技の効果についてかと思った、
でもありえないけど。
610ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:04:02 ID:0Ys01Znq0
>>609
そうそう ワーライオンの話ね

でも壊れ対策に弱体化させるぐらいならリスク技にしたほうが面白い気がするんだけど
まぁ上のは極端だとしても
611ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:04:05 ID:zUIJ303K0
っていうか

【】ウィッチは

・全員の攻撃を単→複に
・そのかわり範囲を半分に(つまりアルカナ持ち複数の範囲に)
・効果時間1C

リリスは
・範囲内の敵1匹の射程を半分に

で、何でライオンは

・射程を倍に
・さらにおまけに攻撃力は微妙ながら増加
・効果時間は普通の号令と同じ

なんだ?ウィッチにならうなら

・射程を倍に
・かわりに攻撃力はDOWN
・効果時間は1C

こうだろ。
612ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:09:07 ID:NuOjQAdk0
1カウントって複数攻撃にしたら1回しか攻撃できないことないか???

せめて2cくらい続こうよ・・・
613ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:09:23 ID:INQqhSi50
超獣のコンセプト的にはあってるんだよね
さじ加減が適当すぎるけど
614ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:11:55 ID:zUIJ303K0
>>612
攻撃感覚は単体のままだから問題ない
でもアルカナ複数の射程になるんで±0の技
615ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:12:12 ID:jfH5toUw0
ライオンって今何cつづくの?

ウルフとおなじでも十分使える気がするんだがw
616ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:14:58 ID:dJcE33MQ0
>>612
攻撃速度、単体のままで複数攻撃になるって聞いた気がするんだが。

そもそも魅惑自体あまりマッチングしない。
617ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:17:03 ID:8yuQ29nd0
>>611
【】ウィッチ
「攻撃間隔が単攻のまま」も書いといたほうが分かりやすいぞ

俺は【】ウィッチはそこそこ強いが
不死の減少とライオンメタのとばっちりで現状かわいそうなカードになってるんだと思う
618ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:19:29 ID:7Gz8pxyS0
>>614
せっかくの特殊技なのに±0ってのも問題じゃないか?
ライオンも今のままだとおかしいのはわかるがリスクとかつけるとがっかり以下になっちまうだろ
効果複数、射程1.5倍、溜まり時間が30相当くらいでいいと思う
619ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:19:43 ID:zUIJ303K0
>>617
いや結局のところ
【】ウィッチは単→複の代償に射程半分になるっていうデメリットがあるわけだろ。

それに対して何でライオンは
射程倍+少ないながらも攻撃号令でデメリットなしなワケ?
スクエニは射程倍+攻撃号令よりも単→複になるメリットのほうがずっと大きいと思ってるのか
620ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:21:06 ID:dJcE33MQ0
>>619
たぶん思ってると思うよ、■eだし。
621ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:21:13 ID:NuOjQAdk0
魅惑ウィッチのワイドマジックは複数攻撃でも単数感覚だったのか、

でもライオンの壊れっぷりからして通常使い間の複数範囲で
いいと思うんだけどなぁ、
どうせ2速だしかなり密着してないと逃げられるのがオチなんだから
それぐらいでいいのに。
622ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:29:00 ID:8yuQ29nd0
>>619
ライオンは調整難しいだろうな
クソカードに弱体修正するのは簡単だが
「そこそこ使える普通のカード」にするのはどうすりゃいんだろ
スクエニの神調整に期待

あとスクエニはなんでコカ、旧セラフ、ヴァンローとかの能力修正は公式告知しないんだろう
公式にオーガ、アンヘル、単ダメしか能力の修正が発表されてないからそれ以外は据え置きと勘違いしてしまう
623ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:30:40 ID:dJcE33MQ0
ヴァンローはともかく、コカや旧セラフって何か変わった?
624ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:31:04 ID:ZxgX69Gm0
>>619
射程は半分になったりしなかったと思うが。
見間違いかな?
625ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:31:16 ID:zUIJ303K0
まあでもフェニックスも玄武もオーガも
結局壊れから「使えるカード」に結局落ち着いたからなあ
626ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:32:30 ID:l7s9D9EQO
ライオンはむしろ攻撃力ダウンするべきだな
さらに複攻が単攻になるくらいしてもいいと思う。
627ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:33:41 ID:zUIJ303K0
>>624
なってるよ〜
つまるところ全員ドワーフの射程になってる
628ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:34:27 ID:HFXkzg+40
そのためのハーメルンです<射程
629ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:35:59 ID:nkzEADmS0
他の修正はいいのか?
蛮酒とか蛮酒とか無敵とか

目立つ壊れだけみて他の壊れ見ないのはだめだろ
630ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:36:05 ID:ZxgX69Gm0
>>627
射程が同じで範囲が長方形から扇形になってるから
面積が減ってるだけなのでは?
631ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:36:59 ID:1aXA6TxhO
修正と言えばみずちの効果範囲の円形がでかくなってたな
あれも今Verからだよな?
632ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:38:03 ID:zUIJ303K0
>>630
比べればわかる。
ドワーフ込でワイドマジックを使うと全員ドワーフ射程になってる。
仕様なのかバグなのかはしらんがな。

気になるようならSNSで「ウィッチ 検証」で検索かけると
写真付きで検証してる人がいる
633ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:38:34 ID:rfYsU+d/O
>>629
レオメデュ蛮酒とかもはや詐欺だと思うよ!

思うよ!
634ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:40:39 ID:8yuQ29nd0
>>629
新装備品とかを見てたらカードパワーのインフレを
スクエニが意図的にやってそうだが
わざとかミスかどっちなんだろう…

>>630
そんなことはない
能力使ったらウィッチ自身の複攻範囲すら短くなる
635ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:40:50 ID:imp+V0vx0
グリ特殊→蛮酒特殊とかされるとメタ張って撃入れたのが意味無いどころか裏目に出てるような気分になる
636ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:41:04 ID:7Gz8pxyS0
>>629
蛮酒は他の種族だったらせいぜいそこそこ強い程度だろ
種族間のもっとでかい調整入れないことにはどうにもならん
637ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:41:05 ID:7GFFJOme0
>>626
ああ複攻が単攻良さそうだな
あの射程になった時の弱点複数が一番怖いし
>>629
ライオンが終われば魔種だな
出来れば同時にやって欲しいが
638ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:41:46 ID:l7s9D9EQO
ライオン蛮酒の特殊を1Cにしてライオンはさらに範囲縮小だな
639ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:41:58 ID:ZxgX69Gm0
>>632
そうなんだ。
ドワーフにかけた事無かったから知らんかった。
640ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:45:04 ID:F7Y3FmG00
【lov学園期末テスト】
アリオーシュに怒号(ドワ)・海洋の力(オケ)・マッドスプラッシュ(コボルト)
が連続でかけられました
今アリオーシュのATKはいくつ?
641ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:46:18 ID:INQqhSi50
たくさん
642ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:46:42 ID:8yuQ29nd0
>>639
なんか勘違いしてね?
今回、全アルカナ持ちの攻撃範囲は縮小されてて

ウィッチを使うと単攻が通常の複攻範囲にになるのではなく
アルカナ持ちと同じ範囲の複攻になるって言ってるんだぞ
643ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:49:17 ID:NuOjQAdk0
>>640

49?
644ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:50:44 ID:rfYsU+d/O
>>640
【普段より低い】と…





こんなんだからいつまでも負け数返済できないんだ…
645ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:54:37 ID:t6eWc414O
>>640
先生質問です。
アリオーシュのレベル、主人公の兜ランク、種族補正はどれくらいですか?
上記がなければ8
646ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:55:26 ID:Rt3IhrLB0
>>640
(45+5+5+5+40)-(45+5+5+5+40)*0.4-(45+5+5+5+40)*0.5=10
で2Cの間ATK10、更に3Cの間ATK50になる。
で、おk?
647ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:56:28 ID:F7Y3FmG00
うい、あと5分後に答え出します。
アリオのレベルは11,兜ランクはA(+5),
種族補正は5体(HP+5,ATK+5,DEF+5)でした。
648ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:56:39 ID:ZxgX69Gm0
>>642
そうなのか。
なんかやたら細長い扇形になったと思ってたが見間違いだったか。
次プレイするときもっとよく確認してみます。
649ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 22:59:57 ID:NuOjQAdk0
種族補正とか防具補正つくのかお・・・
650ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:01:30 ID:SYaxly2lO
>>647
膿種使いは空打ちだけじゃなく下らないクイズまでやるのか

本当に膿だなお前ら膿種
651ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:03:26 ID:4oXxHKypO
ライオンはバグ
ライオンを使ってる奴はバグを使って勝ってるも同然
よってライオン使いはICオールデリートでFA?
652ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:04:14 ID:hJqbGVdGO
ライオンとウィッチを同時にかければいいじゃない
653ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:05:22 ID:8yuQ29nd0
こういうクイズやっぱりランカーとかはすぐに答えられるんかな
654ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:05:41 ID:Y6Y3xG33O
655ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:07:39 ID:7GFFJOme0
そういやドワーフとエルフかけると攻撃1になるとか聞いたな
複数ATKダウン、オケアノス挟んでるとどう変わるのか・・
やっぱ1なのかな?
656ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:09:02 ID:F7Y3FmG00
種族ボーナスとか書いてなかったのはスマンかった。
【答えは10】>>645>>645お見事でした。

テテがドワ・コボルトWダウンくらって
その後にオケかけたら11止まりだった衝撃から出題してみました
657ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:09:43 ID:y5pr4bWK0
なぜ同族狩りが嫌われるんだろう?
対戦する確率が高いならそれなりに対策すると思うが。
658ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:12:09 ID:F7Y3FmG00
アンカミス。>>645,>>646お見事でした
659ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:13:08 ID:8BFrd+kX0
勝率を気にするなら好きにするがいい
ただ、その種族にはその種族使いなりの誇りがあるのさ
660ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:14:23 ID:Vuxp5EER0
俺が勝てなくなるからに決まってるだろ女子校生…>同族狩り
661ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:15:18 ID:4oXxHKypO
>>657
そもそも嫌われてるの?
8ちゃんがなんか気に入らない、みたいな発言しただけでは?
662ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:17:41 ID:7GFFJOme0
>>656
へえええwためになった
ドワコボ同時出撃それ強そうだな
>>657
同じ種族使えば仲間だって意識があるんじゃない?
人気種族はそういう事あるんだろうけど
そういう相手を嫌うって言うのはちょっとどうかと思うわ
663ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:17:48 ID:jfH5toUw0
せめて自分の選択した種族の弱点属性武器もてないようにすればいいのに・・・
664ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:25:45 ID:s95ohuJL0
>>663
撃武器だけしか持ってないときに魔種選んだ場合ゲームがバグりそうだなw

しかしまあ、何にも引けずにいるのに仲間が新SR引いたって報告メールしてくるとなんていうかほんと萎えるな、欲しいカードだったからなおさら
引いた仲間とかいうよりもLOV自体に、嫌気がさしてきた…
665ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:27:04 ID:nkzEADmS0
全属性(同弱点以外4つ)属性が十分てことはまずなくないか?
そこに追加せず、自分の種族対応しようとするものかな?
666ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:27:17 ID:5KCXZXLV0
>>657
自分が捨てた属性を相手が持ってるから「ずるい!」って思うんじゃね。
ただの頭弱い子なんだろうけど。
667ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:29:13 ID:Rt3IhrLB0
>>649
補正とか抜きだと49は逆に答えと差が大きくなってr・・・
668ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:29:55 ID:Eujj5uzeO
>>664
EXCゾンビ引いたよ(^O^)
669ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:29:59 ID:4oXxHKypO
同族狩りに関しては
超獣にメデューサとか、
機甲にドワーフのが
危険だと思うんだがこれはおkなのかの?
670ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:31:30 ID:zUIJ303K0
>>665
満遍なくデッキ組んだら一番薄くなるのは
どう考えても対自分の種族でしょ。
だから同族狩り武器持つのは理にかなってる。

それにもかかわらずどうのこうの言う奴らはアレ
671ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:32:12 ID:HFXkzg+40
>>664
萎えるってあんたねえ…
672ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:34:15 ID:0pviIbiL0
>>668
ボクはEXCスピリットを引いたよ!
673ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:34:59 ID:MV2z9CrX0
>>665
例えば、自属性ゼロで他属性3割対策できてるとして(0/3/3/3/3)
これにあと3割追加するなら、
0/3/3/3/6 より
3/3/3/3/3 取るわ。
674ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:37:04 ID:7Gz8pxyS0
デッキの流行もあるでしょ、ある属性弱点の他種族より自種族に当たる確率が高かったら対策するのは当然あり
675ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:37:51 ID:NGr29CY7O
>>672
キミのすぐ前にプレイした人はEXCサキュバスを引いたんだなあ
676ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:38:02 ID:HFXkzg+40
>>670
まあ何か自分にプライドがあるとかなら別にいいんだけどね。
問題はそれを他に押し付ける人だと思うよ。
677ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:38:04 ID:ZxgX69Gm0
>>668
EXCゾンビホルスタインorz
678ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:38:11 ID:Rt3IhrLB0
魔種とか不死セレブみたく他4種にある程度対応できてる種族は同族狩りも戦略のひとつだと思う。
でも属性に偏りが大きい愛染、海、機甲なんかの同族狩りはなんか戦略としておかしい気がする。
679ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:40:01 ID:NGr29CY7O
>>673
3割っていうのはどういう数字?
680ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:40:40 ID:0Ys01Znq0
>>664
仲間にハイエナされた挙句、レナスを引かれ自慢された経験がある
その時心底思った

LOVは一人で来て細々と楽しむゲームである、と
681ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:41:21 ID:p+Ux62nCO
今更だがワーライオンは【王者】ワーウルフとでもしとけば良かったのにな。
他に号令入れれないからちょうど良い感じになりそうだし。
682ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:41:59 ID:Rt3IhrLB0
>>673
150%もメタれるとな…!?
683ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:42:16 ID:A5Ro80Vo0
ハイエナされたとかw
無理やり席でも奪われたのか?
でなきゃ結果論で泣き言言ってるようにしか思えない
684ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:43:11 ID:mjs/ra2S0
別にどんな戦略立てようが個人の勝手じゃない
たとえ間違ってる戦略だろうと勝とうと思っていろいろ試行錯誤してるのと、変なプライドもって同族対策はしません、ってんなら前者の方がオレは好感持てるけど
685ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:44:01 ID:7GFFJOme0
>>673
(0/3/3/3/3)に持っていけるデッキ自体に問題があるように思うな

ライオンや魔、不死セレブなんかは色んな種族に対応できるから
武器持つ上で同族対策ってのが見えてくるんだと思う
686ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:44:21 ID:MV2z9CrX0
>>679
ザ・適当。
「十分じゃない」ことさえ分かれば良かった。
687ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:44:22 ID:TkofEk86O
新ver稼働から日が浅いけど、朝一から行かなくても空いてるから気が楽だ

来月からまた朝〜夜ゲーセンの日々が始まる…
688ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:44:22 ID:zUIJ303K0
時々心せまい奴らいるよな
ほんとに友達なのか?と聞きたい

4人ぐらいでやってるけどレアはほとんど共有でやってるよ
自分が使わない奴はあげるし、自分でほしいものは使わせてもらってるよ
普通そういうもんじゃねーの
689ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:45:47 ID:INQqhSi50
なぁなぁはいつか身を滅ぼすだけです
690ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:46:58 ID:PVZTbZafO
>>688
普通そうだよな

あげるとまではいかんでも、使わないなら貸す位なんともないわ
まぁ友達じゃなくてLoV友みたいなのは、確かに貸すかどうかは分からないが
691ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:47:42 ID:uikoWwlM0
>>688

このゲーム、使い魔にレベルがあるから
一度貸したカードを返して欲しいとき、相手がメインのパーティに
使ってたりすると困るんだよな。

あんまり、レアカードの貸し借りはしない方が良いぞ。
俺はメデューサ貸して後悔してる、戻ってきたら使いたい。
692ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:48:10 ID:A5Ro80Vo0
友達のレベルにもよるけど、LoVでしか繋がりないのに
カード貸してくれなんて言われたらちょっとアレな人だなって思う
693ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:49:13 ID:INQqhSi50
確かに
それ以外で付き合いがあるなら別だけどね
694ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:50:02 ID:s95ohuJL0
>>688
それやってひどい目にあわされてからもうやってない
大戦でもあったしLOVじゃ稼働直後にVロードとかダンピとか引いてそいつ不死使うっていうから挙げたけど帰ってきたのはガルーダ位だったし
それから仲間は信用しないことにしてる、まあ欲しかったリリスをそいつが引いて嬉しそうにメールしてきたから尚更だっただけさ
695ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:50:30 ID:0Ys01Znq0
>>683
ま、似たようなもんだ
こういう金に直結するゲームやると性格変わるヤツいるからな
696ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:50:45 ID:pI1ZONHg0
俺は自分で引いたカードは手元に置いてニヤニヤしたいから共有とか貸すとかないな
697ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:51:59 ID:lG8zvl1iO
俺らはいらんカード放出で欲しいカードとトレードが基本かな
貸しあいして傷とか付いたり付けたりしたら嫌だしな
698ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:52:10 ID:A5Ro80Vo0
ギスギスしすぎワロタ
排出率の割りに、シングルで買えばそんなに馬鹿高いカードはないんだから
アホみたいに堀まくって後悔するくらいならバイトでもして買えよw
699ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:52:12 ID:zUIJ303K0
俺は愛染とかフレイとかもらったし
相手にはバハマンティとかあげたなあ
仲間内で種族がまったく被ってないってのもあるんだろうな
ぶっちゃけ使わんカードひいてもいらねーし
700ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:52:45 ID:5KCXZXLV0
>>678
「戦略としておかしい」とか言ってるのがアホだろw

結果として対戦に勝てる奴の行いが正解だったわけで。
自称「正しい戦略」やらで同族に殺されたらただのマヌケ。
同族が多いと思えば弱点ピア持って勝つやつが賢いだけ。
それが本来の意味での対戦のメタな部分ってもんだ。
701ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:53:57 ID:lG8zvl1iO
そういやすげぇ掘りがいたな。
掘る→レア引かない→「うっわ、掘られてたのかよ!」→俺が座って一発クロちゃんゴチでしたとか
702ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:54:45 ID:INQqhSi50
ゲストキャラに安田大サーカスがあるのか
703ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:55:32 ID:l/k+boqX0
「プライベートで同行する友達」と「主にゲーセンでよく会う知り合い」が混同されてそう
704ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:55:55 ID:kPIxzxwoO
掘ると時間勿体ないからなー
俺は全部シングルで揃えて無排出台で遊んでる
705ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:56:31 ID:U5vKrjNK0
>>666
最近やたら海叩いてる奴は
オーガ抜いて対応できなくなったんだろうな、と思ってる俺が居る。
706ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 23:59:02 ID:SYaxly2lO
>>705
別に膿はスペック叩いてるわけじゃないよ
対戦の態度が悪すぎるだけ
707ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:00:24 ID:FUZm9kbb0
ワーライオンだけじゃなく根本的に
今のままだとやめる人続出だろうな
ゲームとして飽きるのが早いどうしようもなく
708ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:01:45 ID:cgbBsOoq0
未だにEXC以外で新verの光物引けてない人いる?俺以外でw
709ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:02:02 ID:kH+gIXU20
>>704
それが賢いかもねー
レアカードのためにパワーズ狩りとか馬鹿みたいだし
対戦するのが一番楽しいし
710ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:02:50 ID:s5oU91Vf0
およそ3ヵ月、例の終わらないキャンペーンでしのげるだろうか
PRサキュ・アサシンが手元にきたところで再開したいと思えないだろうしなぁ
711ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:03:05 ID:r9l4S2fI0
>>708
新ギガスだけしか・・・引けてるからいいのか・・・
712ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:03:06 ID:ZEgg1iYZ0
>>706
態度もクソも。。。

じゃあ雷積みまくって海狩りでもしてりゃあいいじゃねえか
負ける時の空撃ち嫌だよママン とか泣き言繰り返す暇あるなら対策してろ
何の種族使ってるのか知らんが海ごときに頻繁に負けるとかどんだけ腕足りないんだ?
713ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:05:15 ID:WIBmRiMq0
>>708
新しくなってからもうすぐ40クレだけど1.0のR1枚だけだな
EXCは2枚あるよ!やったね!
714ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:09:03 ID:8/Tw3HwLO
>>712
昨日の俺のIDでみてみろよ
ガンメタ張った結果がご覧の有り様なんだよ

これだから膿なんだよ
715ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:10:06 ID:3MeSdtYK0
海って中途半端な印象しかねぇな。
パーツが微妙すぎるんだよな。

遭遇率も勝率悪い奴かランカーかで中間が居ない。
716ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:11:20 ID:qXvicDE/0
>>709
ホームにいるわ、パワーズ狩りとスカドラ狩りで80〜90C内で速攻終わらしてる奴
自引きに拘ってないんだったら最早病気としかいいようない・・・

でもこんなのがいっぱいいるからもうやだ
717ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:12:23 ID:lxGgL+930
>>700
別に同種なら自力で勝てば何の問題もないし、同族狩りにも勝てる自信があれば持つ必要無いんだぜ?
というかランカーはともかく多少格上程度の同種に負けてたら公爵以降はやってられねえ。
別に同族狩りで勝率伸びるんなら使うことには何の問題も無いと思ってる。
718ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:13:15 ID:i4yCFmDU0
特定の種族をとって〜使いはクソみたいに書くこと自体がナンセンスだと思われ
ずっと機使ってるが散々どこぞの幼い輩の中身の無い叩きを見て スルーしようにも
流石に少しは気分は悪くなったな。
719ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:13:55 ID:kH+gIXU20
>>716
まぁ、そういう人達のおかげで市場にカードが出回るんだろうし
中古で揃えてる身としてはあまり非難もできないかなー・・・
720ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:15:43 ID:Ljp06uQK0
今日は激昂ワータイガーひいたよ!!

4千円つかってOTL
721ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:18:10 ID:qK9gW4v50
【】ワータイガーならいいだろ
722ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:19:39 ID:KaTq2vwWO
>>720
4000円で新Rが引けるなんてうらやましい。
723ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:20:29 ID:r9l4S2fI0
だな、IC1枚使って新ギガスであとは1.0のRしか出ない俺だっているし十分うらやましいレベル
724ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:21:19 ID:lxGgL+930
2万5千円突っ込んで新Rは猛鬼しか引いてない俺に謝れ
725ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:24:05 ID:Ljp06uQK0
>>723=724

それはすまんかった・・・。
ワーライオンが、・・・ワーライオンがあれば超獣に鞍替えしたいが・・・
726ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:24:29 ID:TsJUJnQ50
をいをい、胎動稼働後のSRがギガス2枚だけの俺も忘れるなよorz
727ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:24:42 ID:ta62e8U/0
【】虎ほしいお
出:マンコ、受:旧虎でトレ翌日に旧虎自引き余裕でしたorz

属性でまんべんなくって無理だろ?
不死セレブでも撃30炎25闇15雷20で闇が少し弱いし
728ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:24:46 ID:jTEufbc50
新ICにしてから35回くらいやってるのにSRクロしか引けてない・・・
729ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:25:16 ID:CCLvzXuw0
引かない自慢といえば友人が新verになってからIC一枚潰しそうなくらいやってるが新Rすら引かないって嘆いてたな
200-200だし一応旧カードでそれなりに価値のあるやつは引いてるみたいだし、まだいい方なのかも知れんが
730ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:26:48 ID:tNREHb0QO
少し前のレス見てると、みんな金あんまないのに、このゲームとかやってんだな。
何枚かの新R以外は買っても安いと思うけどなぁ。
一枚でいいんだしさ。
731ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:27:11 ID:lfgZFT000
>>708
俺も引いてないぞー( ´Д⊂

旧Rやら旧SRはたまーーーーーーに出るが・・・。
732ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:27:11 ID:qK9gW4v50
>>727
闇15ありゃアヌビス一匹のタイプには余裕で勝てるよ
レナスとかあそこらへんは無理だが
733ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:29:11 ID:ta62e8U/0
>>732
愛染テンプレは光がアヌビスだけか
なんとかなるものなのかなぁ
734ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:29:42 ID:gcIU2JJlO
>716
大戦の牛狩りやってるのを見慣れてるから何とも思わない
つーか誰にも迷惑かけてない人様を罵倒するとか人格疑うぜ
735ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:30:14 ID:taJSlu0t0
>>727
これで勝てないのってレナスとかその辺だよな
そこらよりも不死セレブのがマッチングが多かったりすると
結局光武器持った方が効率が良いって事じゃないか
736ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:30:30 ID:qXvicDE/0
神々の離反では1.0のレアばっかで
胎動では離反のレアがたまにでる

胎動のレアは次回の追加までおあづけか・・・
それにしても世の中ってのは不公平だ。引ける奴はいつも引ける
737ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:31:27 ID:+LG8boINO
>>708
余裕でいるだろうそんな奴
今日引いたのは新verになって二枚目のラースジャイアントでした
ラースってんならせめて【憤怒】アルビオンよこせよ・・・
まあ、昨日レナス引いたからマシだけど
738ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:32:18 ID:qK9gW4v50
>>733
硬くてなかなかピンダメで落ちないし
あっちも攻撃力低いから乱戦中罠貼れるし
シールド割るだけで常に制圧面で優位たてるしで
アヌビス+光主でもない限りはあまり不利つかないよ
739ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:32:38 ID:lxGgL+930
>>730
排出無し台があればそっちでやるんだが100km圏内にそんな店が存在しないから仕方ない。
偶にカードが切れて100円になってる時は1日30プレイとかやるんけどね。
740ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:34:11 ID:qXvicDE/0
>>734
うちのホームは排出交代がルールだが
そういう堀野郎に限ってはわかってても交代しないからタチ悪いから非難の対象になる
うちはそういうのしかいないんだよ。でも新verでも200→100だから他の定価の店嫌だしな・・・
それ泣ければ別にどうでもいいんだがな
ルールさえ守ればどんなプレイでもお好きにどうぞ
741ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:35:06 ID:Q5/NQw5t0
胎動になって10kくらいで新R2枚引いてるぜ
両方とも【】ワータイガーって…運がいいのか悪いのか
742ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:36:48 ID:gcIU2JJlO
新SR.R何それ食えるの?
離反のクレサ台やってるから引きなんて関係ないです(^q^)
ようやくアサシン引けたぜ

……ふぅ
743ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:40:14 ID:TTjUSj8+0
確率的に望みの新レアを引く可能性なんてほとんど無いのに、
それを理解しないで延々掘ってるお前ら。
ホントに頭弱いんだな。
744ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:40:16 ID:7AidtVZ30
>>740
ルール守れない奴と掘りは別に関係なくね?
変わって欲しければ、変われっていうか断られたら店員呼べばいいだけじゃん
745ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:41:20 ID:Ljp06uQK0
>>743

でも、それってなんか素敵やん、
強大な悪に立ち向かう勇者みたいやん。
746ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:44:41 ID:KlHlExcu0
>>743
しっかり配列とか法則理解してれば無駄に掘ったりしなくて済むけどね。
胎動開始から新レア売却で+9万美味しいです。
747ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:44:51 ID:gcIU2JJlO
>740
実害あるなら仕方ないわな
確実に200→100の弊害だろうね
ホームは200→200で掘りはたまに見るくらいだから気にならんかった
748ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 00:50:51 ID:qXvicDE/0
>>747
うちは綺麗にわかれてるんだよな
対戦メインの連中はカード事前に購入やトレでゲットしてからくるんで
排出なんてほとんど興味なしだからレンコまずないんだよな
2プレイ→適当に休憩→またプレイって感じだな
749ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 01:04:26 ID:+LG8boINO
目当てのカードあるなら買った方が早いってのはわかるんだが、結局買わないままやってその内引くんだよな
まあ引いた方が喜びも大きいしね
もしくはトレード

実際に買ったのって排停の蔡文姫くらいだな、三国志の
750ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 01:36:47 ID:FPZmt6i3O
みんなそんなに引けてないのか・・・てことはあれ?








排出元に戻った、のか・・・?
751ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 01:39:41 ID:qK9gW4v50
戻ってねーよ
単純に今までのSR、Rに新SR、Rが加わってるから
お目当てのものが引きにくい、当然のことだろ。
752ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 01:44:11 ID:XQ/Cs5pKO
さらに今回は多少は引きやすいはずの、新R枠があまり追加されてないしな
753ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 01:56:16 ID:vmDvBL4o0
R48枚中胎動Rが6枚だからな
単純に確率考えてみても引きにくい
754ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 02:04:35 ID:8qGM+xU80
新R引けないって人は配列表みるといいよ
755ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 02:12:16 ID:+LG8boINO
配列解ってたって排出交代制じゃ意味無いしな・・・
756ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 02:26:50 ID:cJzeJaLhO
配列わかったってそのパックがこなきゃなんの役にもたたないわけで、どのパックかを知るには結局掘らなきゃならないわけで、どんどん出費がかさむと
757ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 02:36:43 ID:KoOVLrDh0
使う上限決めてやるのが一番精神的にいいよね
何も引けなくてもそれほど残念じゃない
758ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 02:49:58 ID:9LcvLtb2Q
個人的な意見だが、さわやかな男のあとに座るとキラが出やすい、ピザのあとに座ると明らかにいいキラは出ないしキラまで長い
自分は金額か時間決めてやってる
759ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 03:29:13 ID:uxGVcK150
しんどけがブログで
蛮酒≧タイガー>>らいおん=リリス>>>掌握セラフ
だと。
タイガーとリリスにはまだまともに当たったことないけど、リリス=ライオンは
さすがに違わないか?
リリスよりずっと強いだろ。
760ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 03:32:55 ID:+LG8boINO
>>759
しんどけが使っているデッキを考えればおのずと答えは出てくるよ
761ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 04:10:29 ID:Ks8m8WoU0
>>759
単品で考えた場合、てことじゃないかな?
実際リリスは殺されたくないキーカードに掛けられると前線に出せない=攻撃封じられる勢いだし

他のカードと組み合わせ、運用法を徹底的に追求した時に
ライオン>>>他
てなるんだとおもうよ
762ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 04:16:30 ID:Od/kdFL30
使い魔単体なら同意できるが、デッキでいったらエベレストと昭和新山くらい差があるね。
ただ、ライオンってキャラ性能酷いんだよな。おとしたくてもピンダメ以外じゃそうそう落とせない・・・・。
しかし>759はトップランカーが厨カード使ってるいいわけにしか思えんなぁ。
頂上で何度大暴れしてるのが流れたの、知らない筈はないと思うが・・・。
763ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 04:18:41 ID:uMR8I3/aO
ラース入り亜人使ってる身としては蛮酒よりリリスの方がいやかな。
蛮酒なら特殊されても他3体を複数でやれるしね、リリスだとラースが戦力ならなくなるからいやらしいわ
764ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 04:45:04 ID:bTxNZqwjO
強い強いって言われてるカード使ってることを認めたくないんじゃね
765ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 04:45:08 ID:XQ/Cs5pKO
リリスは不死をメタれる他に、魔種対策を高コスト1キャラに任せてるデッキ全体にも有利付けられるからね
蛮酒には劣るが、使い勝手はいいな
766ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 04:46:08 ID:LtTplha50
まあしんどけもライオン保護に必死なんだろ
修正されるとこまるからな
蛮酒だけ修正されたらウハウハだなしんどけ
767ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 04:52:01 ID:uMR8I3/aO
>>764
認めたくないわりには客将マカラ、メデュ、アヌビスの複数持ってきて活用してるよなw
768ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 05:05:57 ID:bdQyDOij0
見える・・・見えるぞ!
ライオンが修正されて

「また魔種ゲーwww」

とか言ってるお前らの未来が
769ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 05:07:55 ID:Ljp06uQK0
ライオンは修正されても蛮酒呑は修正の余地がないから
そのまんま、結局は魔種ゲーですね、

はやく10コス撃ピンダメ複数攻撃持ちアルカナこないかなー
770ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 05:13:58 ID:qJcyeTPO0
話戻して悪いが、

>>508
そのライトノベルで何故銃器のことをパースエイダーって言うんだ?

確か英単語でパスエイド(パースエイド)っていうのがあった気がするんだ。「説得する」って意味の。
で、今辞書で調べたところ、Persuadeという綴りで実在してた。
因みにPersuaderで「説得する人、者」の他に俗語として「(俗)脅しに用いるもの(ピストル等)」の意味もあり、多分こっち。

自己解決した。>>508は上の文をスルーしてくれ。
俺にも矢鱈に妙な用語を使うのは滑稽に見えるが、それだけでなく、意図的でないとしたらそもそも「説得力」が誤訳ということになる。

長々と書いて悪かった。
771ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 05:14:19 ID:/WSxDWIN0
弱点と攻撃属性が同じ使い魔まだか
772ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 05:20:04 ID:vHLYmIYBO
ドーピングないプレイヤーからしたらライオンの次に逆アンヘルのタイガーはマジで怖いぜ
くらったら10コス並にされるしな
例えドーピングしててもドーピング無しのキャラ位になるから上の方だと死活問題なんだろうな
773ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 05:21:08 ID:bdQyDOij0
なんかしらんが銃器的な意味のほうはともかく、persuadeくらい知っとけとは思った
774ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 05:38:11 ID:LtTplha50
【】タイガーも大概やばいカード
スキルもってるのもいやらしい
775ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 06:01:31 ID:taJSlu0t0
10コス撃ピンそういえば結局来なかったな
魔種はあれどう修正するんだ?
なんだか手遅れ感すら漂ってるんだが
776ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 07:40:13 ID:jM9oShW0O
>>769
カウント数
777ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 07:42:21 ID:n67InDxaO
>>775
効果継続時間を短くするだけでいい
それだけでもありがたい
778ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 08:01:08 ID:3KNclFeK0
ライオンを修正したら次は蛮
じゃあ蛮を修正すれば解決するかって
それもまた違うんだけどな
779ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 08:07:02 ID:hTSW+5LC0
違わないだろ
なんのためのオンラインだと思ってるんだ
780ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 08:13:14 ID:jxCiepwfO
よしw
ライオンの射程はそのままで1C
蛮酒…というか麒麟ニクサー含む完全無敵は全て1C
代わりに魅惑は2Cに
これで文句あるまい
781ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 08:16:31 ID:jM9oShW0O
射程も縮小しないとダメだろ。
782ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 08:31:25 ID:s3laZtBq0
新藤、ライオンやめたっぽいな
783ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 08:36:34 ID:xQJmdm3h0
修正しても手遅れな気がするんだよな
前スレでもあったが特殊技をハイリスクハイリターンみたいにすりゃ良いんだよな
射程が延びる代わりにATK低下とか特殊が有能な分スキル無しとか
784ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 08:49:34 ID:3KNclFeK0
>>779
素で言ってる意味がわからないんだが
785ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:00:53 ID:xj5AbHwv0
>>784
オンラインだから状況に合わせて何度でも修正ができる⇒解決に近づく
って意味じゃね?

>>780
麒麟とニクサーが完全にとばっちりじゃないか
786ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:03:04 ID:gcIU2JJlO
そうか、蛮酒修正されたら麒麟ニクサーもまきぞえだろうな
787ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:03:26 ID:taJSlu0t0
>>782
爆発力有るけど安定性無いしな
ランカーが使うメリットはあんまり無い気がするわ
>>784
細かく修正繰返せるって意味じゃねかな?
788ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:17:35 ID:tRU7BqapO
そもそもLOVは修正できるの特殊のみで使い魔自体に修正できないからな。
でもって強いのは特殊自体と言うか使い魔のスキルやスペックとの
組み合わせなので、強い奴は特殊を修正してもスペックで強く
弱い奴は特殊まで弱くなって完全に空気に。

結局3〜4速・複数・スキル持ちなら特殊が平凡でもそこそこ、
特殊が使える〜強いと強もしくは厨カード。
強い種族は他でフォローで代わりなし、わりを食うのは弱い種族。
789ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:18:43 ID:3KNclFeK0
>>785>>787
そうなのかな?

そうだとして
何度修正したところで 蛮とライオンだけ修正しても意味なくない?
現に両方いなかったver1.1でもバランスとれてなかったんだし
790ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:26:47 ID:taJSlu0t0
>>789
ああいや、まあその2体だけで終わったら意味無いよな
けどオンラインだから少しずつ何度でもいじれる
とりあえず目立つあいつら修正しろ ってことかな?良く分からんが

どっちかというと蛮酒ライオン修正後は
他の強化でバランス取ってくれたら理想的なんだけどな
こればっかりはVer上がらないときついよな・・
791ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:40:29 ID:rsBno7IL0
質問、昨日ちょっとプレイした時の話なんだけど。
台ガラガラで少し経ったら一人来て、自分が「新C何か持ってないですか」ってトレ持ちかけたんだが、
その人に「持ってないですけど……えーと、ここの席でやりたいとかでしょうか?」って言われた。
これってどういう意味だろ?
792ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:41:34 ID:xj5AbHwv0
>>789
蛮とライオンだけでなく、それらを修正した後に出てくる問題(他使い魔)を修正していくという意味
ただそれだけのことを■eがやるとは思えないからあれなんですけども
793ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:46:36 ID:3KNclFeK0
>>790>>792
いやまぁ>>779が蛮とライオンさえ修正すれば全て上手く行くって言ってるからさ
口論になるのも嫌だし2人とも書いた本人ではないし別にいいんだけどね
まぁ今回のうpでテストプレイをやってない事がよーくわかったので
今後も何も期待はできないね

>>791
ん?状況がよくわからない
誰もいない所で1人でプレイしてて
次に来た客にいきなりトレード持ちかけたって事?
794ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:48:33 ID:rsBno7IL0
>>793
そう。いきなりでなくて、その人が2プレイした後だけど。
795ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:49:57 ID:3KNclFeK0
>>794
トレードを話しかけるきっかけにしたんじゃないかと勘ぐったんじゃない?
796ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:55:31 ID:U8U8Ef3K0
>791
人の排出聞くハイエナだと思われたのでは?w

普通に考えると相手が電波さんだが
797ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:56:06 ID:taJSlu0t0
>>793
海とか本当現状分かってるとは思えない追加だったしな
もうちょっと考えて欲しい

>>794
いやな思い出でもあったんだろ
798ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:56:38 ID:TIQC+z0JO
知らない人が話しかけてきてビビったんじゃね?
トレしませんか?とか話しかけてたならまた違ったかも
799ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 09:58:02 ID:rsBno7IL0
あー、なるほどハイエナかw
そういう輩に見えたのかorz
800ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:01:54 ID:TTjUSj8+0
>>791
あかの他人にトレード持ちかけられて引いてるだけだと思う。
801ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:07:19 ID:qK9gW4v50
>>791がトレード持ちかけた感じには聞こえなかったのかも
文章だけみても確かにハイエナっぽくも見えるしww
802ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:09:41 ID:8/Tw3HwLO
LOVプレイヤーは餓鬼が多いからな
レート知らないふりして受けてみたら
あちら希望レナスで出せるのがテティスかドラゾンとかいってくるしな
803ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:14:21 ID:TTjUSj8+0
2chのトレードスレにはりついてるようなやつじゃなければ、
レートなんて知らないだろ。俺だって知らない。
レートとか脳内基準語ってるのが寒いわ。

欲しいレアがあるので自分の持ってる良いレアだしてみる、とか、
その程度の考えなのが普通だろ。
804ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:17:30 ID:+LG8boINO
>>803
レートなんぞカードゲーやってる奴なら常識レベルなんだが
805ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:18:44 ID:qK9gW4v50
みんながみんな2ちゃんみて、スレみて
ヤフオクとか、ブログみてレート調べてると思わないほうがいいぞ。

そういう思慮がお前らには足りない。
何故そういう考え方が出来ない?
806ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:19:34 ID:L0GWNQzF0
このゲームちょっとやってれば普通はレート調べるだろ
807ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:21:08 ID:MbzTUKC3O
これはおいしいカモネギですね
だから鮫とか減らないんだろうな
808ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:24:20 ID:PjmmsEca0
知らない人にいきなり「○○持ってますか?」
と聞かれたらちょっと戸惑うな。新コモンのトレードしませんか?
とて言ったほうがよかったと思う。
809ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:24:23 ID:TTjUSj8+0
いきなり他人からトレード持ちかけられて、
「レートが…」とか語り始めたら、普通にキチガイだと思うだろ。
キチガイっていうか業者か。

脳内レート理解しあったプロトレーダーw同士で、
ネットでトレードしてればいいだろ。
あかの他人に不気味な基準求めるなと。
810ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:28:55 ID:W+Pn7EdC0
>>809
TCG止めたほうがいい。
って言うか、ネットと言えども社会に出てこない方がいい。
811ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:31:51 ID:BvOoUCC7O
トレードする時にレート参考にすんのは分かるし
自分が持ってるレアの価値が気になって俺も見たりするけど
何て言うかトレード持ちかけんならレート表持ってた方がいいんじゃね?
俺は基本自引きでやってるしダブりでしかトレードしねーから
レート参考でトレードしない
ペガサス放出ベガゲッツ!をしたよ昨日
カードの貸し借りも自引きでするからしないな
後ペガサスもベガも今じゃあどっちもどっちか
812ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:34:11 ID:TTjUSj8+0
>>810
お前はゲーム辞めて社会学んだほうがいいんじゃね。
813ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:35:42 ID:taJSlu0t0
カードゲームはLoVが初めてな俺でも
とりあえずトレードしよう と思った時には
レート探しから始めたなあ

安いカードで高いカード要求とか相手に失礼だと思ったから
814ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:36:11 ID:3KNclFeK0
細かいレートまでいかんとしても
それなりにも価値わかってないで赤の他人にトレード持ちかけるって小学生じゃないんだからさ…
レート無視したトレードするならせめて知り合いに留めておかんと

レート知らずにトレードするなとは言わないが
全く価値もわかってない(と自覚もある)のに赤の他人にトレード求めるのはどうかと
815ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:36:44 ID:qK9gW4v50
「お前らみたいじゃない奴も当然いる」

って話なのになんで

「そんな奴はおかしい!カードゲームやっている奴ではありえない!!!」

って話になるんだよ。
816ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:36:46 ID:taJSlu0t0
うわsage外れてるスマン
817ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:37:08 ID:PjmmsEca0
>>811
ペガサスとベガならまあいいけど(まあペガサス側が微グピ)、
うちのホームは2ヶ月くらい前に、
放出メフィスト 希望レナス ってトレードがあったぜ・・・。

レート表を、そういう掲示板の隅っこに張っといたほうが
いいと思う。

818ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:40:31 ID:3KNclFeK0
>>815
「レート知ってるのが普通とは限らない」って話なのに
>>809が「レートなんて知ってる方が異常」って言い出すからじゃね
どっちかが必ず正しいと選ばないといけないのなら俺は知ってる側かな
俺個人としては>>805と同じ意見 大多数≠全員に賛同
819ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:40:31 ID:dyNeqNN/O
半々だろうなレート知ってるかは。
プレイヤーで2ch、snsみたりするやつのが少数派だと思うし。
820ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:45:17 ID:BvOoUCC7O
レートごときであれんじゃねーよ
あとペガサスはダブりだったから俺の中ではイラナイコだからいーんです
つーか今の環境だとベガ無しじゃきつい
ってもライオンより六枚亜人がつらい感じ
【】オークオラクルとか相手だと主炎じゃ火力と場持ちの問題でベガがめっちゃ欲しかった
ライオンの恐ろしさをまだしらない称号8のざれごとだ
821ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:46:52 ID:fKO/R6ME0
でもある程度LoVに、てかアケカードゲーに嵌ってればカードショップに行くくらいはしない?
そこで大体のレートは判りそうなものだけど…
822ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:48:41 ID:qK9gW4v50
>>820
コボルトでATK下げられてさらにドワーフで1匹完全に無力化されて
止めにバーサーカー使われてボコボコにされて泣きました
823ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:50:47 ID:eK3hbk38O
レートが脳内基準とか言ってる奴は、自分が異端であり間違ってるって認識したほうがいいよ。
知らなかったなら、知る事ができてよかったじゃないか。
なにも細かい価格を知っておけという事じゃなくて、カードの価値には差がある事だけ知ってりゃいい。
824ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:52:09 ID:U8U8Ef3K0
SRギガスw180円ショップ価格

このぐらいは常識だよな?
825ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:52:16 ID:TTjUSj8+0
つーか世間のレートって、所謂萌え市場価格じゃん。
パワーズやらフレイやら。♀キャラEXC然り。
ペガサスや愛染は600円でYellowSubmarineで買えて、パワーズは8000円みたいな。
俺はああいう価値観は持ち合わせてない。

その萌え市場価格に全く興味がないやつはそれなりに居る訳で、
というか、俺の感覚では萌え価格に興味あるプレイヤーは半分未満程度の意識。
そんな前提の価格からでた「レート」を他人に求めるってのが、
既に相当異常な感覚だと思うがね。

赤の他人と対面でカードのトレードする連中が、
そもそも全体の半分も居ないだろうと俺は思ってるし、
そのトレードする人口の中で、
レート(ヤフオクレートなのか?)に沿った取引を相手に求める連中なんて、
3割くらいしかいないんじゃねって思ってるわ。
826ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:52:36 ID:W+Pn7EdC0
ID:TTjUSj8+0涙目w
827ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:54:49 ID:+LG8boINO
まあいいや、知らないのが悪いってことで
レートって需要と供給なんだから、そんな常識も知らないで騙される方が馬鹿なんだよな
何もカードゲームに限った話じゃない


別にレート的に損をするトレードでもわかっててやる分には文句はないっつうか自分もやるし
828ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:56:39 ID:dyNeqNN/O
>>824
うちの近くじゃ500円www

前にトレードの参考にと、レート表があるゲーセンあったな、三国志だが。
829ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:56:49 ID:n67InDxaO
SNSでもそんなくだらない揉め事を日記につらつら書いてた哀れな奴いたな
830ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:56:52 ID:rtoffVibO
レート知らなくてもいいから、空気読め
831ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:58:26 ID:BvOoUCC7O
>>822
うわっどんだけだよ
つーかライオンだの蛮酒だの言ってっけど
機甲をある程度意識した亜人や未だにオーガ使ってるやつのほうがヤバイよ
832ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 10:58:59 ID:TTjUSj8+0
そもそもトレードは相手と自分の需要と供給で決まるわけで。
そこにレートという第三者基準を持ち出すことがおかしいわけだ。
833ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:02:22 ID:bw8ypvxOO
携帯サイトの使い魔欄埋めるのが目的の1つなんで
マンティとディア交換余裕でした
EXリゲルまでつけてくれてありがとん
834ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:02:25 ID:U8U8Ef3K0
>832
なまじレートを知ってるからトレードできないのさw
人間の欲は深い
835ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:04:22 ID:zhRiOXc9O
覚えたての需要と供給を使いたかった子供なので許してあげてください
836ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:04:23 ID:qK9gW4v50
マンティとかディアみたいな1000円割るような低級レートまでいっちゃうともう気にしないな…
x千円とかx万円みたいなカードはさすがに気にするかもしれないけど
837ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:04:38 ID:eK3hbk38O
>>832
店で売買した方が良い場合があるという選択肢を想像できないのか?
838ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:07:57 ID:zey50SQp0
ライオンデッキは全部俺のターン!な試合展開になるか
ジリ貧になるかのどっちかだよね
ライオンデッキが安定感ないってのはわかるわ

ただ全部俺のターンされた人は修正しろ!ってなるかもな
今までの魔種テンプレ・不死セレブに対しては圧倒的に有利
愛染なら普通に走って範囲から出られるし
機甲に対してテンプレライオンは雷足りてない
839ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:08:43 ID:TTjUSj8+0
>>837
じゃあ店で売れば?なんでトレード持ちかけるの?
何を何とトレードするかは、完全に双方の価値基準だけで決まるだろ?

レート価格でトレードしたいなら、
レート価格表握り締めて、安ければ買って高ければ売ればいいだけ。
ただの転売業者だけどな。
840ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:10:21 ID:tHP28gHwO
カスレア同士だったらレートは気にしないけど、高額レアは絶対確認する
後で知って自分が大損したのがわかった時のやり場のない怒りときたら……

自分が損するのが許せるならレート知らなくていいと思う
相手が損するトレードなんて絶対に断られるからな
841ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:11:01 ID:zhRiOXc9O
熱くなんな、落ち着け、空気嫁←ダッチ
842ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:11:04 ID:qK9gW4v50
>>838
加えて愛染デッキの対ライオンは

・テンプレライオンはスキルが貧弱でサーチ封印もシールド封印も非常に有効
・紙装甲に加えてヨルムンのような防御号令がいないのでピンダメで落としやすい

なんで炎主だけでかなり対応できる
843ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:15:03 ID:+LG8boINO
>>840
自分本意かつ他人任せ
直した方がいいよ
844ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:16:06 ID:W+Pn7EdC0
なんで>>839みたいな奴がわざわざ2ch開いてTCGスレで書き込みしてるのかがわからん。
荒しなのか?
845ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:16:45 ID:zhRiOXc9O
愛染<不死セレブ<ワーライ<愛染
って感じか?
846ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:21:54 ID:TTjUSj8+0
>>844
転売業者さんですか?
ご自慢のカードのレートに傷がついたら大変ですものね。
847ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:23:54 ID:QDdjVtMvO
自分の無知を認めたくなくて墓穴堀り進めちゃう奴っているよな
848ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:24:27 ID:8/Tw3HwLO
個人の価値観、オクレートは信用しないという相手とトレをしてオクレートでこちらが上回った提案を出された事が一度たりもない事について
849ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:25:08 ID:s3laZtBq0
>>838
ライオン使ってるが
機甲、愛染に有利がつかないのには同意
酒呑なし魔種、不死セレブに8:2ぐらいの有利がつくから気にならんがw
ライオンが流通したら愛染、機甲は増えるかもな
最近炎単とかも見かけるしライオンなし超獣、亜人を使う気が起きんな
850ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:28:09 ID:zhRiOXc9O
>>846
今日はもう書き込まないほうがいいぜ

無知を曝すだけ
851ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:29:36 ID:W+Pn7EdC0
>>848
しかもわずかでもこちらが上回ってると+金銭を要求するんだよね
厨学生に多いんだけどさw
852ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:30:02 ID:TTjUSj8+0
>>850
他人にレート強いて、次は書き込むなとか強いちゃって。
まずは自分の知能を見直そうな。
萌えカードの転売頑張ってくださいね。
853ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:31:02 ID:L/aZgwYTO
一周まわって鮫トレーダーにしかみえなくなってきた。

レートは第三者基準なんかじゃない。
それこそ自分で得意気に連呼してる「需要と供給」
トレードの第1義は双方納得とはいえそこにレートというツールが必須かどうかは別にして用いることを批判するのはナンセンス。
854ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:32:25 ID:tHP28gHwO
>>843
俺はレート知らない頃に鮫トレされてからすごく気にするようになった
世間にもそういう奴はいる訳だから、騙されないためにはレートは知っとくべきだと思う
855ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:33:42 ID:PeOZlJgZO
しっかしここは毎日毎日すごい奴が沸いてくるな〜
856ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:35:47 ID:H0KVAQCaO
自分から両者納得だとか合意だとか言う奴は
大抵自分の利益しか考えない人種だ
857ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:36:05 ID:xeBcxRG+O
全国大会決勝は転売厨の祭典だったからな…
アレを見てバイヤーが沢山このスレに居るのはわかった。
858ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:36:14 ID:IogrCarCO
ぶっちゃけレートは売るとき見るけどトレードは見ないな
自分が欲しいと思ったらダブリやいらないカード見せて相手が欲しいといったカードと交換してるし
今高いクロも他種族からしたらいらないしそこまでレートは気にしないな
後で損したから怒るのは馬鹿かとしか言えない
損したら怒るならトレードしないでオクで売れよとしか言えないな
レートは参考にしか使えないからな
ダブりはただの紙若しくは商品としか思っとけ
使わないカードもな
レート気にするなら売って買え大事な事なんで2回言いました
それにトレード診断スレあるんだからやる前にやれば?
レート大好き君w
859ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:38:38 ID:s3laZtBq0
レート知らないのを馬鹿にしたり、レートはみんな知ってて当然みたいなやつもどうかと思うが
レート知らないのを誇らしげにしてるのはただの馬鹿だろ
これを期にレートぐらい確認したって損はないぞ
860ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:40:49 ID:W+Pn7EdC0
>>858
わざわざ携帯から慈円乙。
まず落ち着けよ。日本語になってないぞw
861ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:42:03 ID:1B1fQMD0O
めんどくさいからトレード自体殆どやらない俺惨状
まぁ知人となら別だけど

知らん人から持ち掛けられてさくっと終わりそうに無いときはまた今度で片付けてるなぁ
862ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:42:49 ID:TTjUSj8+0
>>853
自分がレート基準でトレードを持ちかけるのはそいつの勝手。
相手にレート基準のトレードを求めるならただの池沼。

レート基準の取引だけしたいならレート価格表握り締めて、
ネットと現実の店とオークションに張り付けばいい。

俺はそもそも赤の他人とトレードなんてしない。
赤の他人にトレード持ちかけるのはレート熟知したバイヤーの可能性も高いし、
単純に言えばレートを熟知してる以上、ハブろうとしてる可能性が高いわね。
レート熟知して不利なトレードを赤の他人にふるわけでもなし。

俺はカードコンプリートに興味ないし、萌えカードにあんな価格の価値は見出せない。
自分が使いたいデッキがあればたまに店で買う程度。
トレードはダブりの補完で顔見知り同士で交換するくらい。
レートなんて縁がないね。
863ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:44:52 ID:QDdjVtMvO
相手に自分の考えが基準の俺ルール押し付けてわめくのも池沼だろ
864ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:45:09 ID:s3laZtBq0
>>862
>>853の書いてる意味を読み間違えてない?
865ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:45:24 ID:zhRiOXc9O
ある欲しい一枚の為にトレード用の重複カード等を全部だせますか?
数百円で手に入るカードに数万円で売れるカードを出しますか?
他の人なら欲しいカード10枚と交換してくれるようなカードを1対1で交換しますか?

しないでしょう?
866ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:46:33 ID:UQU7MgLdO
相場が1000以下ならそれほど気にしないが
四桁五桁なら気にした方がいいかなと
867ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:47:26 ID:lp9c0DznO
>>855
だよな〜
暇つぶしに助かるwwww
868ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:48:02 ID:TTjUSj8+0
>>864
あかの他人にトレードを持ちかけておいて、
「そのカードの価値はレートに反する」とか言い出すのは、
池沼としかいいようが無いってだけ。

双方の要る、要らないという価値だけが問題で、
レートなんていう尺度を相手に求めるのはキチガイでしかない。
869ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:48:07 ID:aaJUUd+R0
トレードなんて自分が納得すればそれでいいじゃないか
鮫持ちかけられたら自己防衛すればいいだけの話
870ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:49:38 ID:W+Pn7EdC0
>>862
それだけ自分ルールを細かく限定しておいて、自分以外は池沼ですか。
もういいから帰りなよ。
871ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:49:57 ID:TTjUSj8+0
>トレード用の重複カード等を全部だせますか?
そもそもこんなものは俺にはない。
偶然メデューサ3枚引いた、とかそういう結果があるだけ。

トレード用に価値が高いカードをストックしてるような連中って、
要するにカードを現金としてみてるわけだろ。
だからこそレートより有利な取引を繰り返してカードをかき集めるわけだ。
そんなバイヤーに関わる気は無い。
872ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:50:31 ID:EF5t0/S20
これ以上レート度外視でトレするプレイヤーいじめないで><
ゲーセンでのカドゲーでレート知らない奴はまじでカモwww
毎回ウマーさせて頂いておりますので
これからもレート無視のトレードお願い致しますm(__)m
873ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:51:01 ID:zhRiOXc9O
>>862が何を言ってるのか正直理解できない

レートなんて気にしないけれど、赤の他人とのトレードはレート的に損をするからしない?
874ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:51:42 ID:TTjUSj8+0
>>870
自分ルールもなにも、身内とダブりを交換してるだけですから。

赤の他人にトレード持ちかけるってのは、
バイヤーの小遣い稼ぎ程度にしかみえんね。
そのことがこのスレみて更によくわかったw
875ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:52:20 ID:hTSW+5LC0
そろそろ勝利宣言ぶっ放して逃げるぞこいつ
876ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:53:56 ID:W+Pn7EdC0
>>874
だから身内と話してりゃいいじゃん。
ここは君とは合わないんだから黙って韮韮してれば?
877ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:54:30 ID:zhRiOXc9O
身内(笑)にカモと思われてるに1000ギガス
878ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:55:06 ID:s3laZtBq0
>>871
>トレード用に価値が高いカードをストックしてるような連中って、
>要するにカードを現金としてみてるわけだろ。
物の金銭的価値という物はどんなものにでもある
ましてや金を払って排出されるカードの価値を金から切り話すなんて無理だろ
879ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:55:25 ID:zhRiOXc9O
>>876
それなんてよむんだ?
880ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:56:02 ID:TTjUSj8+0
>>876
トレーダー同士でトレード専用スレで話してれば?
合わないならお前が消えるのが筋だよ。
881ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:57:38 ID:s3laZtBq0
>>868
何度も悪いがやっぱり>>853の意味読み間違えてるよ
882ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:58:16 ID:W+Pn7EdC0
>>880
いや、俺は異端ではないからw
君こそこれ以上ここで何を話したいんだい?
883ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:58:34 ID:zhRiOXc9O
学生の時にいた
『皆が僕を無視してるんじゃない、僕が皆を無視してるんだ』って言い放ったいじめられっこを思い出した
884ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:58:42 ID:L/aZgwYTO
あかの他人とトレードしない奴があかの他人とのトレードについてどうこういう必要なくないか?
それこそ他人の勝手だろう

その上で
「そのカードの価値はレートに反する(と私は思うからトレードしない、したくない)」
というのはごく自然なこと。
あかの他人とトレードしない人にはわからないかもしれないけど、萌えと馬鹿にするカードに価値を見出す人が多いからレートがあがるわけで、それは例えばLovをやってない人から見ればLovのカードが紙屑に見えるかもだけど、勝手に燃えるゴミに捨てたら怒られるのと同じこと。

ついでにいえばあかの他人とのトレードそのものを批判したいなら、それはもう別次元の問題。
885ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:59:00 ID:jRTJ4eKv0
必死なのが居ると聞いてきました
886ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:00:32 ID:XtjYrgnF0
今までのをまとめると

ぼくパワーズがほしいんですが、メデューサでトレードしてくれないってどういうこと><

こんな感じ
887ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:01:16 ID:zhRiOXc9O
わざわざ来たのにすまんが

大好きな萌えカードで手首切ったんでもうこれないみたいですよ
888ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:01:31 ID:TTjUSj8+0
>>882
「お前はここに合わないから出て行け」っていうお前の感覚がアホだなあと。
合わないならお前がでていけば?
俺はお前に興味ないから気が向けば書き込むし。

他人レートを強いて、書き込むなとか出て行けとか、ホント愉快な池沼だな。
889ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:03:14 ID:zey50SQp0
>>888
ゲーム自体の話したいからそろそろトレードの話はよそでやってもらえる?
890ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:03:50 ID:Zz8+3hmUO
>>880
まぁ、俺もトレにレートを使うが
双方全くレート知らない、みたいな状態だったらレートなんて出さないでトレもいいと思うよ
知らないもんは仕方ないしな


問題なのは片方がレートをおぼろ気ながらもわかっていてやる事
例えば極端な話相手レナスでこっちギガスで
相手「これ強いね
魔を使ってるから何かと交換してくれない?」
自分「使わないからいいよ。じゃあ何かの神SRない?俺神使ってるからさ」
相手「ペガサスかレナスしかないや」
自分「ペガサスならもう持ってるからレナスってのとでいいかな?」
相手「いいよー」

これが本当に表面通りのトレだったらいいわけだが
もしこの自分に
レナスが高かった気がする
ギガスはかなり安かった気がする
レベルの曖昧な意識でもあれば鮫と同義だよ
正確なレート知ってるかどうか関係なくね
891ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:04:14 ID:8/Tw3HwLO
>>888
こう言ってはなんだが君の方が愉快だ
892ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:04:34 ID:TTjUSj8+0
>>889
だからトレードスレでやれば?って>>880で提案してるじゃん。
俺もそろそろゲームの話したいんだけど、
トレードの話はよそでやってもらえる?
893ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:05:59 ID:W+Pn7EdC0
>>888
いやね、だからそんなに真っ赤になってまで、
不愉快なスレを見ないほうがいいんじゃない?って事。
理解できる?
リロードしないだけでいいんだからさ。ね?
894ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:06:43 ID:BSesM13i0
トレードの話はよそでやれカス

他人の話も聞けんお前らは
どっちも池沼
895ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:06:44 ID:TTjUSj8+0
>>893
それ全部お前にあてはまるから、
不愉快なスレ見ないでどっか行けば?
896ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:07:29 ID:XtjYrgnF0
そろそろあぼーんと
897ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:08:57 ID:o+ZX901O0
必死な方にぜひ「勝利を信じて!」戦ってもらいたいwww
898ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:09:27 ID:W+Pn7EdC0
>>895
いやいや僕はこれでも楽しんでレス付けてるから。
ゲームの話聞いてあげるからしてごらんよ。
899ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:10:20 ID:16lN6UPhO
アレか、トレード持ちかけたらレートが合わないのを理由に断られたとかそんなんか。

しかしよく100レス近くも粘着できるなw
900ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:11:54 ID:TTjUSj8+0
>>898
楽しんでるのに、出て行けとか必死にレスしてたの?
楽しんでるなら黙ってみてればいいじゃん。
901ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:14:50 ID:SqIpfYkj0
そろそろトレの話はやめようぜ
902ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:15:27 ID:s3laZtBq0
なんで罵り合いになるんだよ…
903ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:15:39 ID:ksml/SPAO
もうこんなに荒れるなら、次スレ立てるのやめようよ
904ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:16:12 ID:sbVeJMzZ0
とりあえず他所でやれ
905ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:16:58 ID:W+Pn7EdC0
>>900
哀れんで、もうお帰り・・・って言ってあげたんだよ?
まずは汗拭こうよ。こんな寒いのに、風邪引いちゃうよ。

というやり取りにもさすがに飽きたんで韮に戻ります。
頑張れ!
906ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:17:20 ID:H0KVAQCaO
>>900
ファビョってるのをおちょくるのが楽しかったんだろ

いいからゲームの話してくれ
907ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:19:23 ID:TTjUSj8+0
>>906
で、逆におちょくられて顔真っ赤にして今>>905で退出と。
もう戻ってくるなよ。

まあ、ゲームの話どうぞどうぞ。
>>906がネタ振れば?
908ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:19:43 ID:LsRnLtGO0
トレなんて、本人が納得できればが基本だが

初心者が出したクロと 旧ギガスの交換を持ちかけるようなやつが

いるから気をつけたほうがいい。初心者はその場でトレしないほうがいい。
909ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:19:51 ID:L/aZgwYTO
>>899
むしろ身内をくいものにしてるジャイアンタイプの自己正当化だと思う。
萌えカードを批判して低見しつつ身内から回収してる隠れヲタか、ライオンあたりで俺カッコイイして身内を引かせてるor一緒に盛り上がるタイプ

正直「トレードの話題」ですらないから間違ってもトレード関連のスレには来ないで欲しいとだけいっておく
910ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:20:22 ID:s3laZtBq0
>>907
ここはお前も退出しろよ…
911ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:21:19 ID:b8euH+ub0
ID:TTjUSj8+0は必死な基地害ということで糸冬了
912ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:21:30 ID:TTjUSj8+0
>>909
トレードの話題そんなに振りたいのか。
まだ相手して欲しいならいくらでも構ってやるけど?

>>910
余計なお世話だろ…
913ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:21:35 ID:M6Ow5fak0


結論:カードは欲しいものを、ショップで買う。トレードはしない。


914ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:21:37 ID:KoOVLrDh0
引っ込み付かなくなるとこうなるよね

しかし新Cよくダブるよな、気づけばフック船長が手元に6枚あるんだがw
915ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:23:35 ID:ksml/SPAO
ひどい流れだね
916ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:24:44 ID:cgWqZw99O
おでんの時代は終わりですか?
917ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:26:33 ID:aaJUUd+R0
>>914
自分含む知り合いの中でニエがフィーバーしてるな
無限回収始めようかと思ったぐらいだ
918ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:27:43 ID:ksml/SPAO
いいえ、次バージョンで低コストでピンダメのオーディンが追加されます
http://imepita.jp/20090122/435470
919ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:28:27 ID:s3laZtBq0
配列スレによると同じ台でプレイすると新コモンはダブりやすくできてるみたい
920ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:29:10 ID:o+ZX901O0
もうすぐ は〜〜〜〜るですねえ〜♪
ちょっとファビョッてみませんかぁ〜♪
921ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:29:40 ID:+LG8boINO
>>854
今更気づいた>>843だがよく読まずに>>840の後半をあなた自身のことだと勘違いしてた
すまない
922ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:31:01 ID:H0KVAQCaO
>>907
ゲームの話したいって言ったの君だろうが…
自分で書き込んだ事も分からなくなるほどファビョってたのかよ…


しゃあねーな
しょぼいネタなんだけど
ちょっと前スレで二重罠外しの話あったと思うんだけど
あれって二重罠の中心で解除使えば、確実に二つ解除できるよね?
923ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:32:10 ID:cJzeJaLhO
できる
924ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:33:17 ID:taJSlu0t0
>>914
俺もドライアード6枚とかw
まだ引けてない新C沢山あるのになあ
随分固まってるんだな新コモンは
925ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:37:34 ID:tHP28gHwO
ダブリじゃないが、スペクター無限回収してる知り合いのバインダーはすごかったな……

一面真っ青
めくってもめくっても愛され王

悟り用のバインダーも買ってさらに意気揚々としてる
926ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:39:01 ID:U8U8Ef3K0
>925
解脱じゃ・・・仏様じゃ・・・
927ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:40:37 ID:5vR2d4tVO
クロと覇王がガチで闘ったらどっちが勝つ?
928ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:40:42 ID:W57sEfwDO
初心者狩るのはきがひけるので日付変わってからサブカ作ってレベル上げしてたんだが
当たる奴みんな勝率八割越えとか・・・他人のサブカ狩るの楽しいです^^
929ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:41:59 ID:W+Pn7EdC0
また荒れる話題を・・・
930ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:43:01 ID:H0KVAQCaO
>>923
サンキュー

それと解除使用使い魔が罠に触れた時、一回で二個解除の状況が良くわからないんだけど
二重罠の円が重なってる所に突っ込めば良いのかな?
それとも完全な◎状態の外円に触れても二個解除できるの?
931ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:43:47 ID:s3laZtBq0
◎状態は無理みたい
932ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:44:52 ID:+LG8boINO
前verはやたらアサシン引いてたが
今verは神秘エルフかな・・・
あとミザールも何度かみたな
933ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:46:19 ID:XtjYrgnF0
おれは【】ゾンビ犬めっさひくな
934ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:46:23 ID:cJzeJaLhO
>>930
それは初めて聞いたな
大きさ違う罠でも淵が重なってるとこに突っ込んだらどうなるんだ?
935ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:47:57 ID:s3laZtBq0
>>934
解除できる
ってか解除されたw
936ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:48:15 ID:H0KVAQCaO
>>931
サンキュー

不死セレブとパリン合戦になったら、解除役をアルカナに突っ込ませてから使えって事か


さてゲーセン行くかな
300-200の所だけど…
雪ちらついてるけど…
937ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:49:10 ID:hTSW+5LC0
オークオラクルと【】オークオラクルがフィーバーしててなんだこれと思ってたらEXCオークオラクルで止めを刺された
938ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:51:47 ID:XmiHt7JP0
犬と【呪】犬とEX犬で同じコンボ食らったことがある。
犬スキーだから正直うれしかったけど。
939ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:53:34 ID:BvOoUCC7O
罠の話題か
ちょっと質問なんだけどさ
罠解除能力発動中って
使い魔全員が解除能力を持つのかな
えっと能力発動中は使い魔全員罠に触れたら解除出来るようになるって意味なんだけど
何回かそういう事があってバグなのか気になってる
940ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:57:29 ID:cJzeJaLhO
看破発動者だけだと理解してたが
941ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:57:59 ID:U8U8Ef3K0
>939
それ相手が罠設置しただけじゃね?
942ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:58:52 ID:KlHlExcu0
>>939
相手が既に罠解除発動状態の時に罠セットしたとかじゃなくて?
943ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:02:02 ID:xeBcxRG+O
>>941-942
会話が噛み合ってない気がする。
944ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:05:01 ID:s3laZtBq0
>>939
解除持ちが能力発動したらPTは全員解除可能状態になるよ

>>943
俺もそんな気がする
945ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:05:03 ID:xeBcxRG+O
罠解除発動は、罠に接触するのがカペラか、パーティーの誰かかって話だよな?
俺は後者に見えたが自分では使ったことがない。
946ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:09:55 ID:U8U8Ef3K0
自動解除→カペラのみ、踏んだら発動、2重罠だと割り込まれる
手動解除→発動中の設置を全て無効、カペラのみが踏んだら解除

だと思ってた
947ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:11:32 ID:s3laZtBq0
自動解除ってなに?
948ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:12:29 ID:cjv1EaqR0
でもその2重解除ってバグじゃないの?仕様?

ただでさえ弱い俺のゼウス・玄武のダブルトラップデッキが泣いてるんですけど。
949ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:15:19 ID:s3laZtBq0
>>948
仕様じゃないかな?
丸い枠が重ならないように設置すればどうにかなる
サークル内に1体だけPT入れられてから解除発動されたらどうにもならんが…
950ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:17:19 ID:8h8CBVmsO
>948
2重解除狙ってる奴には罠決める隙があるから

それよりおまいらもっと不死使いなさい、俺がクロのレベル上げてるうちに。
951ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:20:23 ID:BvOoUCC7O
>>944
おーバグではなかったのか
サンクス

自分で使っててわかってなかったよ
でも今はカペラ使ってないから本当はどうでもよかったり

後罠解除に関してもう一つ
罠解除って罠同士が重なってても
解除者自体が重なってる範囲にいないと同時解除は無理でOK?
この疑問も使い魔の接触する範囲が曖昧で分かりにくいよ

そして自動解除は都市伝説であって発動しておかないと
罠はどーにもこーにも解除できない
使ってて気付いたのこんぐらいだなあ
952ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:28:01 ID:s3laZtBq0
>>948
OK
2重解除は解除発動中のカードが2つの罠に同時に触れた時にのみ発動する

って言うか枠が重なってることによる2重解除は
どれくらいずれてたらダメなのかとかが曖昧すぎるよな
953952:2009/01/24(土) 13:29:09 ID:s3laZtBq0
ミスった
>>948×
>>951
954ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:31:05 ID:1B1fQMD0O
多分カペラの周囲にあるサークル部分が同時に触れたらとかじゃないの
955ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:34:49 ID:BvOoUCC7O
>>952
OKわかったサンクス
しっかし分かりにくいな罠解除は
あーと罠解除はパーティ全員が出来るようになるってことは
発動した瞬間罠同士が重なっていなくとも
使い魔が離れた所で別々に踏んでいる場合
罠は同時解除可能なんかな
ややこし過ぎる…
956ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:49:18 ID:c8XOkCVn0
>>952
そうなのか。
罠解除は全員発動するが、二重解除は本体じゃなきゃだめなんだな。
前半は知ってたが後半は知らなかった。
これからは不死セレブにはスカドラを突っ込ませるぜ
957952:2009/01/24(土) 13:51:02 ID:s3laZtBq0
>>956
いや、違うよ
解除能力発動したらPT全員が解除発動中状態になるよ
958ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:52:13 ID:hhZlAGZQ0
必死なのgry

もう終わったのか
しゃーねーから、LoVってくるかな
959ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:52:23 ID:cJzeJaLhO
罠看破は奥が深いな
>>956にアポロンで解除してくるぜ
次スレ68は>>970がたてるでok?
960ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:59:55 ID:lFV/TTZ/O
ついにハーピーが使用率20位に…
ワーウルフはいつくるのか
961ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:01:42 ID:KlHlExcu0
>>960
つ次スレ
962ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:03:47 ID:cJzeJaLhO
No.068はアクアライダー
EXC.068はベテルギウス

ところでみんなEXCまでコンプする気ある?
離反稼動から初めて離反終了までには150枚コンプ完了して、胎動でEXCが現れて絶望している
963ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:05:50 ID:0StTGeNp0
コンプは狙ってない。
好きなカードとか、デッキに使うカードのEXCが揃えばいいな。
964ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:07:27 ID:bw8ypvxOO
ボクのテンプレ機甲は全部光ってます
965ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:10:24 ID:+LG8boINO
俺も>>963と同じだな
いらないEXC欲しがってる知り合いがいればあげるわ
>>964みたいにしたいからリゲルのEXCは欲しい
966ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:18:28 ID:eK3hbk38O
コンプはPRカードが出た時点で目指すのやめたからEXCも別にいいかな。
でもデッキだけじゃなく、自分のメイン種族は全員光らせたいとか思ってる。
967ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:21:31 ID:cJzeJaLhO
なるほど
みんなサンクス

そろそろ次スレできるまで自重します
968よろしくお願いします:2009/01/24(土) 14:31:10 ID:n67InDxaO
アポロンとかの罠外しのタイミングがよくわからないので
教えてください
969ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:36:21 ID:W+Pn7EdC0
次スレ立ててこようか?
970ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:37:21 ID:cJzeJaLhO
>>969
頼む
971ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:39:04 ID:KlHlExcu0
>>968
使ってから10カウント罠解除状態になる、この間に罠の範囲に入ると解除できる
また、罠解除状態はハーピーやアンバタでも消えない。
相手が発動させたときの割り込みは出来ない

要するに相手が罠もちだったらアバウトでいいので前もって発動させておけばOK

>>969
GJ
972ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:39:19 ID:W+Pn7EdC0
おk
行ってくる
973ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:47:15 ID:/XX+EiXz0
>>972
◆NO,67はシー・パンサー
変わってないぞ

まあ乙
974ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:47:45 ID:6r30QeLp0
>>969



サブカで狩りしてる友人が最近暴走気味だ
遊びに行く度イライラしっぱなしorz

4速スルーな人達が羨ましい
975ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:48:19 ID:5rOVwRuG0
ついに【シー】【福田】のスレタイがくるのか・・・・

フフン
976ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:50:56 ID:5rOVwRuG0
>>974
サブカなんて周りにも一杯いるし、どうでもいいんじゃね?
サブカ作った友人を見ていたら、あきらかにデッキが初心者っぽいやつにはワザと負けていた。
が、資産がある奴には遠慮していなかったな。
対戦相手にテンプレ機甲、不死セレブ、レナスパワーズが異様に多い。しかも使いこなせていないw。
この辺使って狩られました><はさすがにないわw。
977ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:51:46 ID:cJzeJaLhO
978ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:53:40 ID:/XX+EiXz0
【百獣】LoV LORD of VERMILION68【KING】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232775926/
979ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:54:04 ID:6r30QeLp0
>>976
ま、その程度なら良いんだけどね
ニドとリシア両方使いたい奴も居るだろうし

デッキは残念だけどそこに乗ってる奴の改変版
勝率80%は維持したいとかサブカ嫌いだって宣言してる俺に言うなと

もしかして相手からウザいから一緒に来るなと遠まわしに言われてるのかな?
980ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:56:35 ID:IY6ZvUi3O
>>969だが連投規制中。
テンプレ支援求む。
決して>>6以降がめんどくさい訳ではない。
あとタイトルセンス悪くてゴメン。
981ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:02:38 ID:cJzeJaLhO
残念ながら携帯しかいないw
982ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:10:24 ID:0StTGeNp0
>>969
スレたて乙です。
あと支援の方も乙でした。
983ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:15:05 ID:KlHlExcu0
レベルアップとステの検証の為にサブカ作ってプレイしてる俺は負け組?

取り合えずキャンペーンの促成栽培だと殆ど能力は上がらないようだ。
全国14回プレイ、旧魔種テンプレで稼いだ結果
LV10 HP451 AT24 DEF15 耐性は雷と炎1づつ
キャンペーン前、軍師でイージーパワーズのみ狩ってたデータでは
LV10 HP458 AT28 DEF20 各種耐性すべて1づつ
だったんで、明らかに弱い。

ついでに、初めて魔種単使ってみたが、叩かれる理由が良くわかった。
984ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:17:57 ID:YvNCKgvUO
質問なんだけど、「クリオネ」が指す使い魔って分かる?
985ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:20:57 ID:0StTGeNp0
>>983
俺はカードをなくして、最初からやりなおしてるけど、
下のデータ強いなあ・・・。俺よりHPは2、防御は1高いよ。

全国はヘタなんで勝てないし、
でも一応経験者だから狩りって言われるので、行かないw
986ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:22:56 ID:5rOVwRuG0
>>985
ストーリ篭ってOVK3にしてからマッチング設定はずして全国へどうぞ。

ICなくしたときにlovnetにはいっていれば(´・ω・`)・・・。
987ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:25:01 ID:6r30QeLp0
>>983
勝ち組か負け組かは知らんけど、狩りではあるね

にしても差が酷いな

うちのニドも新人キャンペーンでLOV始めた事もあって糞弱いんだよな
誘った友人と比べても耐性だけで8の差があった
■eだから今後の保障無いだろうし、ダルイ事この上ない
988ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:27:50 ID:0StTGeNp0
>>986
月に三万円もパケット料金を使ってしまったことがあって、
それ以来ほとんどIモードはやらないようにしてる・・・。
まあゲームでお金使っちゃうくせにヘンだけどw

でも確かにストーリ篭ってるとレベルが上がるから、
ますます狩りになるな・・・。
989ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:29:20 ID:U8U8Ef3K0
貢げば貢ほど強くなる
すくえに脅威のメカニズム
990ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:30:10 ID:P82PQco10
パワーズ狩りが強さの秘訣だと・・・?
ということは、レベルでステータスを比べるんじゃなくて
プレイ回数でステータスを比べたほうが精神衛生上よろしいってこと?
991ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:32:05 ID:1B1fQMD0O
まぁどのゲームもそんなもん
992ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 15:37:49 ID:0StTGeNp0
確かにレベルに上限がないなら、
ひたすらレベル上げすればいいだけで、
同じレベルの人と比べる必要はないのかな。

でもやっぱ同じレベルの人とくらべちゃうな。
耐性上げる為に色々な属性を入れるようにしてたら、
属性ばっかり気になって、
デッキのコンセプトがわかんなくなってきたww、
993ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:10:49 ID:cJzeJaLhO
次スレできたんだしさっさと埋めちゃおうぜ

埋め
994ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:11:41 ID:xQJmdm3h0
明日晴れるといいな

生め
995ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:12:00 ID:s3laZtBq0
うめ
996ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:19:54 ID:fB6w7lc20
ume
997ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:21:23 ID:5rOVwRuG0
(゚д゚)ウマー
998ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:22:04 ID:uyAiYN+I0
>>998なら>>999の排出はギガス→新ギガス
999ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:23:35 ID:a1KvtUsx0
・・・。
1000ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 16:23:42 ID:tLJ1WaJ8O
>>1000なら新R新SR封入率が上がってみんな幸せ(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。