【祝?】QMAアニメゲーム撲滅隔離 5【規模縮小】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
アニゲが苦手な人たちが、愚痴をこぼしつつ交流を深めるスレです。
荒らしやかわいそうな子はスルーでお願いします。

前スレ&過去スレ
4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210215775/
3 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203651818/
2 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197457108/
1 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190815977/

【QMA】非ヲタ・半ヲタ専用スレ3【アニゲ苦手】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1179116590/
【QMA】非ヲタ・半ヲタ専用スレ2【アニゲ苦手】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1176298867/
2ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 14:44:59 ID:XpFgYi9m0
389 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 13:25:13 ID:M/q+JcuF0
【アニゲ・連想】 上68% 下55%
アイドルから声優に転身/情報番組のレポーターでも活躍/『らんま1/2』天童あかね/『タッチ』浅倉南
C:笠原弘子/坂本千夏/椎名へきる/日高のり子
→日高のり子

『Lovely Magic』/『夢見月のアリス』/『Spiritual Garden』/『恋せよ女の子』
C:新谷良子/水樹奈々/田村ゆかり/堀江由衣
→田村ゆかり

【アニゲ・並べ替え】 87%
田村ゆかりが歌ったアニメ『極上生徒会』のオープニングテーマは?
→恋せよ女の子

【アニゲ・スロット】 68%
「お姉ちゃん」の愛称で親しまれている女性声優で代表作に『ああっ女神様っ』のベルダンディー役があるのは?
→井上喜久子

【アニゲ・タイピング】 47%
堀江由衣 with UNSCANDALが歌うアニメ『スクールランブル』の主題歌は『○○○○○○』?
○を答えなさい
→スクランブル

【アニゲ・線結び】 56%
次のTVアニメと主題歌を歌った声優の正しい組み合わせを選びなさい
いぬかみっ! - 堀江由衣
ひまわりっ!! - 白石涼子
まほろまてぃっく - 川澄綾子
おねがいマイメロディ - 高橋美佳子
3ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 18:28:10 ID:ZnIcp5us0
おなか減ったから焼きそばを作ろう
4ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 02:46:59 ID:CsfzVYBm0
かもえないいい加減にしとけよ?
5ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 07:41:22 ID:FaIIfKNP0
>>1 乙です
ジャンル増えて不得手アニゲが減るおいしいです
声優好きZaまぁw
6ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 09:24:48 ID:cZPv+Imh0
せいゆうくそなえ
7ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 18:35:04 ID:cZPv+Imh0
平和だな
8ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 19:36:35 ID:XWzOLZ570
声優大好きキモヲ君、決勝はキモR4オンリーのキモヲ君。
スポ四文字のセイユウが答えの問題を間違えてムキーッするキモヲ君。

そんなキモヲ君も次回作ではいなくなるのね(笑)
9ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 19:53:55 ID:SpgOwtQW0
キモヲタ撤退バンザーイ!!
10ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:18:53 ID:uPvVYi4w0
アニヲタが荒らしにこない!
メシウマ!
11ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:34:47 ID:K4XTQK90O
規模縮小したの?
本当なら数カ月ぶりにやってみるか
12ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:35:01 ID:OeLhA1lCO
アニゲに当たる確率は減ってもアニゲの問題数は減ってないんだよなぁ…
マジで鬱だ
13ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:40:52 ID:hGtWRSReO
あまり意味なさそうだな
決勝で俺以外全員アニゲを選んで泣きたくなった…
14ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 02:37:33 ID:zsUkf6MJO
アニゲなのに決勝4問全てアニメには参った。
ともかくアニゲ廃止でゲームは雑学、アニメはノンセクションへ移行の方向で。
15 ◆uc7nJB6ooQ :2008/11/10(月) 04:57:22 ID:InlXlgQEO
QMA6のジャンル変更は、小さいけれど意味のある一歩だ。
これで、今のガーゴイル〜フェニックスあたりに巣くう
「アニゲしかできない、一般常識を知らない人」
「声優や萌えアニメやギャルゲーは詳しいのに、
メジャーな漫画すら読んだことがない人」
が一人でも多くQMAから手を引き、
本当にクイズが好きな人が一人でも多くQMAに来てくれたら、
ゲーム内でのアニゲの濃度はさらに薄くなるはず。
そうなれば、ファンとしてこんなにうれしいことはない。
16ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 09:29:57 ID:Bt+bnY9EO
>>15

> QMA6のジャンル変更は、小さいけれど意味のある一歩だ。
> これで、今のガーゴイル〜フェニックスあたりに巣くう
> 「アニゲしかできない、一般常識を知らない人」
> 「声優や萌えアニメやギャルゲーは詳しいのに、
> メジャーな漫画すら読んだことがない人」
> が一人でも多くQMAから手を引き、
> 本当にクイズが好きな人が一人でも多くQMAに来てくれたら、
> ゲーム内でのアニゲの濃度はさらに薄くなるはず。
> そうなれば、ファンとしてこんなにうれしいことはない。
17ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 09:31:12 ID:Bt+bnY9EO
>>15

> QMA6のジャンル変更は、小さいけれど意味のある一歩だ。
> これで、今のガーゴイル〜フェニックスあたりに巣くう
> 「アニゲしかできない、一般常識を知らない人」
> 「声優や萌えアニメやギャルゲーは詳しいのに、
> メジャーな漫画すら読んだことがない人」
> が一人でも多くQMAから手を引き、
> 本当にクイズが好きな人が一人でも多くQMAに来てくれたら、
> ゲーム内でのアニゲの濃度はさらに薄くなるはず。
> そうなれば、ファンとしてこんなにうれしいことはない。
18ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 09:34:37 ID:Bt+bnY9EO
>>15

> QMA6のジャンル変更は、小さいけれど意味のある一歩だ。
> これで、今のガーゴイル〜フェニックスあたりに巣くう
> 「アニゲしかできない、一般常識を知らない人」
> 「声優や萌えアニメやギャルゲーは詳しいのに、
> メジャーな漫画すら読んだことがない人」
> が一人でも多くQMAから手を引き、
> 本当にクイズが好きな人が一人でも多くQMAに来てくれたら、
> ゲーム内でのアニゲの濃度はさらに薄くなるはず。
> そうなれば、ファンとしてこんなにうれしいことはない。
19ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 09:36:48 ID:Bt+bnY9EO
>>15

> QMA6のジャンル変更は、小さいけれど意味のある一歩だ。
> これで、今のガーゴイル〜フェニックスあたりに巣くう
> 「アニゲしかできない、一般常識を知らない人」
> 「声優や萌えアニメやギャルゲーは詳しいのに、
> メジャーな漫画すら読んだことがない人」
> が一人でも多くQMAから手を引き、
> 本当にクイズが好きな人が一人でも多くQMAに来てくれたら、
> ゲーム内でのアニゲの濃度はさらに薄くなるはず。
> そうなれば、ファンとしてこんなにうれしいことはない。
20ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 20:54:47 ID:TCRHrHLL0
今日もアニヲタ敗走でメシウマ
21ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 22:14:25 ID:z+gEBUqo0
全てのアニゲに詳しいアニゲ使いなら許せるんだけど、
天青だけどジョジョ読んだことありません、とかそういうのは許せんな
22ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 22:20:34 ID:XLztEqqs0
無茶言うな。範囲どれだけ広いと思ってるんだ




え?ゲーム好きなのにドラクエFF知らないの?ださーいvvvvvv
23長文(撲滅スレ界の田母神) ◆uc7nJB6ooQ :2008/11/11(火) 23:38:36 ID:wm/yFmbhO
ジョジョとかハチクロとかのだめとかNANAとか20世紀少年は、
天青よりむしろ紅玉とか翡翠の方が詳しいイメージ。
天青はどうせドラクエよりKanon、FFよりクラナドなんでしょ?
いや、あくまでイメージだけど。
24ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 23:45:16 ID:VlDb0GyFO
厄介なことに、そういうタイプは「ヲタだけどQMAのアニゲゲージは1です」なことが多い。
25ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 13:59:34 ID:sr+ulrLM0
あーあるある。
mixiとかでもプロフィールで
アニゲは苦手ですとか書いておきながら
画像はらきすたやハルヒ。日記も普通にヲタ
26ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 15:32:44 ID:c7PeBZthO
この前、mixiで筑紫哲也さんが亡くなったことに対して
「ざまあ」とか書いてるバカがいたから、どんなバカなのかと
プロフィールを見てみたら、そいつの趣味に
「クイズマジックアカデミー」と書いてあって、
すっげー嫌な気分になった。
その他、ヲタが好みそうなアニメも趣味に挙げていた。
アニヲタなQMAプレイヤーの中でも、こういうクズは
ごく一部にすぎないんだろうけど…。
ああいうのがオタクのイメージを悪くしてるんだろうな。
27ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 08:42:03 ID:6jcaNRAA0
あんなクズが死んだのなんてめでたい事じゃないか。
死体を焼却処分にする時火葬場から上がる煙を見て
「まるで温泉町のようです」とか言ってやりたかったよ。

28ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 09:02:09 ID:sJyo6ruY0
>>27
寂しい人間だな。
そういうことを書けば、誰か構ってくれると思ったのか。
ほら、反応してやったぞ。これで満足か?
29ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 09:14:26 ID:6jcaNRAA0
>>28
お前の様な奴は地震で生き埋めになったあげくそのまま死ねば良いと思うよ。
30ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 15:05:40 ID:lW3ErCLyO
>>29
考えが若いな。
31ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 02:48:21 ID:Ivliiwsp0
メシウマ
32ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 19:47:35 ID:yrbws+RtO
アニオタ以下の人間が集う糞スレ晒しage
33ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 01:04:48 ID:0e/Lp5Cq0
キモヲタ以下の人間なんていねえよ。
34ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 05:20:36 ID:A9DDCsE1O
いるとしたら>>27くらいだろ。
35ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 09:32:17 ID:Dgb8H6CrO
削除依頼しマスタ
36ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 12:36:42 ID:UJOzKEC/0
またしても犠牲者が・・

912 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 04:12:09 ID:O8l5kcus0
ドラ3回戦
【アニゲ・タイピング】
TVアニメ『君が望む永遠』の登場人物をヒロインにしたOVAは『○○○マニアックス』?

これで単独不正解とは、ドラはマジで恐ろしいところだぜ・・・
37ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 00:41:11 ID:C7lq7UY+0
カワイソス
38ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 01:43:32 ID:8iw+tSxoO
ドラで単独不正解なら「この廃人どもめ」ですむし、
実際に彼らは過去に同じ問題を見て覚えていたり、
回収してたりするから、負けて当然と思える。
だけど、フェニでこれをやられると、ものすごく嫌な気分になるね。
「こんな奇怪な人間が参加するゲームに触れてしまった自分」に
腹が立つというか。
39ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 18:31:04 ID:RF+CzLxsO
15555な俺は全国大会で一個でもアニゲを投げられると死ねる
40ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 19:54:00 ID:QTplz8RA0
>>38
それを言い出したらクイズなんてできないよ。
41ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 20:05:25 ID:9CHFNR2g0
雑魚に限って>>38のような戯言をw
42ゲームセンター名無し:2008/11/18(火) 22:07:33 ID:8iw+tSxoO
>>40
いや、アニゲだけは特別だよ。
芸能で最近のドラマのタイトルを聞かれて
ミノフェニで単独不正解を食らっても、自分の無知が悪いと思える。
でも、君が望む何とかで茜とかお兄ちゃんとか言われても
納得できないでしょ?
43ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 01:19:57 ID:8B3kew4FO
アニメ・ゲームっていう1つのジャンルになってるのがなんだかなぁ。

俺はゲーム大好きだけど、こんなの雑学でいいし、
アニゲ関連を詳しく出すなら検定試験で十分。


スポーツよりはいいけど、、、
44ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 12:00:20 ID:qLMMLEJ/0
昨日23時くらいのドラゴン組決勝
優勝 黄玉
2位 黄玉 ←漏れ
3位 天青
ビリ 天青

負けたのは悔しいが
キモ専は劣等種族であることを証明できて素直に嬉しかった
45ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 12:59:00 ID:V0HJ22bH0
>>44
おめ。
QMA6ではもっと活躍できると思う。
これからも共にがんばろう。
46ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 19:41:35 ID:xy4S+c7w0
キモ専に負けた12人が気になる・・・時間的にCOM12人だったことを祈る。
47ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 22:10:31 ID:Vn1xOub20
ドラゴンに限ってはたぶん無い。
48ゲームセンター名無し:2008/11/21(金) 22:26:55 ID:1xeJwIS90
>>34
キチガイ乙
49ゲームセンター名無し:2008/11/22(土) 20:42:05 ID:RkJMhyS20
全国大会でアニゲ使い5人に囲まれた
50ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 00:22:16 ID:r7qPukyz0
この怒りをどこに持って行けばいいのやら。
そこそこ調子よくて決勝にもホイホイいってたのに
アニゲが1,2,2回戦に出てフェニにたたき落とされた。
フェニに落ちてまたいきなりアニゲが出て何とか乗り切ったら2,3回戦は楽々区間賞。
怒り任せに決勝に乗り込んだらアニタイ二人に囲まれて計5×で撃沈。そのほか全答。
もう変なキャラ名だの変な必殺技だの変なロボットの名前は嫌なんだよ。
51ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 06:25:30 ID:Lx97kDKV0
知恵遅れ乙
52ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 22:03:43 ID:0pd6ExzG0
アニゲタイピング
フィギュアスケートを題材にした川原泉の少女漫画は「銀のロマンティック…○○○」?

( ^∀^)<わはは
( ^∀^)<わはは
( ^∀^)<わはは
( ^∀^)<わはは


衝動的に人を刺すDQNの気持ちがほんの少しだけわかりかけた
53ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 07:00:52 ID:z/ceS6MX0
>>52
×衝動的に人を刺すDQNの気持ちがほんの少しだけわかりかけた
○元々DQNだからよく分かってる
54ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 21:50:10 ID:w/1Y4JH50
知らなきゃ答えようがない典型だけどね。
55ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 10:04:45 ID:0g/zJ7uPO
このゲームアニヲタ専用だし
56ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 18:36:53 ID:QuJZjjA70
ガチンコクイズモードとキャラ萌え2次元キモヲタモードに分けてほしい。
57ゲームセンター名無し:2008/11/26(水) 23:42:37 ID:JAJplKUqO
低脳基地外共が相変わらずアニゲに責任転嫁してるスレはここですか?^^
58 ◆uc7nJB6ooQ :2008/11/27(木) 09:33:51 ID:uxjy+ZodO
>>57
ようこそアニゲ撲滅スレへ!

低脳でごめんなさい!
テレビのニュースや新聞、友達との会話から一切情報が入ってこない
アニゲというニッチでマニアックなジャンルが、
一般向けクイズゲームの1ジャンルを形勢している理不尽さにに対して
文句を言ってごめんなさい!
アニゲしかできない、一般常識が著しく不足した人間に
配慮が足りなくてごめんなさい!
でも、みんなが、あなたみたいにアニゲも芸スポも
完璧なプレイヤーなわけじゃないんです!
そこだけは分かってください!
59ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 11:56:38 ID:va+40Eml0
>>58の生活範囲ってニッチなんですね。おそらく自宅だけかな。
日本で一番売れる雑誌が漫画雑誌の国で何を言ってるんでしょうね。
60ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 15:11:35 ID:FQi6QuIz0
アニゲもできない芸スポも完璧じゃない
無趣味の一般常識が著しく不足した根暗浪人に配慮はいらないよな
61ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 16:34:29 ID:kRaouhsF0
>>60
それ以前に、そんな人がクイズゲームなんてやらないでしょ。
62ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 14:55:24 ID:golB2ECuO
アニゲは範囲がやたら広いから、知ってる作品ならともかく知らない作品をそれっぽく答えられるかにかかってると思うんだがどうだろうか。

芸スポと比べても、学、雑出来ればあまりにも答がまんますぎて二度目は間違えない問題も多いぞ

撲滅撲滅叫んだところで今現在存在してるわけなんだから、勝ちたければわかりやすい問題からでも覚えられるように意見交換するのが先決じゃなかろうか。

敵を知り、己を知らば百戦危うからず。
63ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 05:21:35 ID:bEfXzy4d0
その敵がな・・でなきゃこのスレもここまで進んでねぇっす
64ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 11:52:24 ID:hd3u7siYO
全くアニメゲームやらない人はそもそもゲーセンに来ない、、、気がするんだけど実際どうなんだろう?
65 ◆uc7nJB6ooQ :2008/12/04(木) 12:27:12 ID:j6qGWn4NO
>>64
当然、ゲームが好きな人は多いはず。
一方のアニメだが、アニメが好きな人間は、
確かにゲーセンに来ない層と比較すれば、
その割合は高いと思われるが、
俺みたいに最近のアニメを全く見ない人間も少なくない。

で、俺みたいな人間には、ゲームや漫画はともかく、
アニメ関連の情報はほとんど入ってこないんだよ。
普通に社会人やって、人付き合いもあって、
テレビや新聞やネットも見てるのに。
撲滅スレのうち、アニゲだけがここまで伸びるのは、
おそらくそういう理由が大きいのではないかと思う。
66ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 13:54:09 ID:ZijvyPHF0
「趣味は漫画です」→OK
「趣味はゲームです」→OK
「趣味はアニメです」→ざわ… ざわ…

あと漫画問が少年誌系かオタ月刊誌系ばかりなのが問題だな
問題製作者に青年誌やマイナー誌に詳しい奴がおらんのだろ
67ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 15:22:56 ID:6hai8dxJ0
>>65
一文字の狂いも無く同意。

○○年にアニメ化もされた・・・・とかいう問題出されても、TVアニメ化されている以前にタイトルすら知らんようなのが多すぎるわ。
ましてやTV東京系のアニメの出題は地方出身者にとってハンデがありすぎる。
68ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 19:02:34 ID:RQQLZ+qB0
>>65
>撲滅スレのうち、アニゲだけがここまで伸びるのは、
>おそらくそういう理由が大きいのではないかと思う。

そうか?ただ単に
「アニメは低俗、現実逃避」
「アニヲタはキモイ」
「文学、スポーツ>>>>漫画、ゲーム」
が常識(common sense)だからでないの?

その知識が欲を満たすに足るか否かが分水嶺だと思うが…
西条八十の詩集のタイトルや異国の地下水路の名前: まあ役に立たんが賢くなった!(・∀・)
「僕の地球を守って」の続編は「僕を包む月の光」: フーン (´ι _` ) あっそ
みたいなw
69ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 20:46:07 ID:tEgmBe4nO
常識(common sense)(笑)
70ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 21:04:07 ID:nmNlcZqz0
「僕の地球を守って」の続編は「僕を包む月の光」: まあ役に立たんが賢くなった!(・∀・)
西条八十の詩集のタイトルや異国の地下水路の名前: フーン (´ι _` ) あっそ
71ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 21:12:12 ID:mFpM2GTs0
>>65
テレビ見てるなら、深夜アニメやってる時間にチャンネル合わせておいては?
CMまでアニメ関係のものばかりだから、確実に知識は増えるよ。
72ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 21:41:29 ID:JArxbSpS0
はじめまして
アニメゲームが出た瞬間に敗戦確定してしまうフェニミノスパです。
予選一回戦でアニゲが出ないことを祈るのですが…。
このジャンルさえ無ければQMAはもっと楽しいです。
興味無いジャンルは覚える気力すらないです。
73ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 22:05:29 ID:nmNlcZqz0
>>72
アニゲ以外楽しくないから要らないよ
74ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 22:26:58 ID:j6qGWn4NO
>>71
サンクス。
でも実はアカギとかカイジとか墓場鬼太郎とかよく見てたし、
100%アニメを見ていないわけでもないのです。
ただ、QMA的にはあまりプラスにならないんだよね。
カイジは漫画で読んだし。

でも今は完全にゼロだな。
深夜起きてたら、テレビをつけてみるよ。
75ゲームセンター名無し:2008/12/04(木) 22:48:20 ID:ZijvyPHF0
全体の中でのアニゲの比率を減らすんじゃなくて
アニゲの中での訳分からん問題の比率を減らしてほしい
ということを製作者は分かってない
76ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 06:17:04 ID:bDzS0sQT0
>>75
俺の分からない問題は出すなって事ですか?馬鹿ですね。
77ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 06:24:43 ID:xyzmTVmy0
そうじゃねぇ。マイナーな漫画や深夜アニメを出すなって事でしょ。
バラエティーでも普通にネタで使われるようになってる1stガンダムはokとか。
78ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 07:14:25 ID:RQu04ye40
そうしたらしたで、問題数確保のためにメジャー作品の重箱の隅をつつくような
問題ばっかりになるような。ワンピースの3巻に出てくる人物を全て選べとか。
79ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 07:45:32 ID:uoGcPkE1O
>>78
次回作はアニゲが減るし、ランダムもなくなるそうなので、
問題数確保のための糞問は減るんじゃないかな。
AnAnのように、漫画問題の比率が高まると予想する。
実際のファンの人数は、
漫画>ゲーム>アニメ>特撮>>>声優だから。
80ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 07:55:28 ID:6mqp2jpF0
スポーツや芸能も同じように減ったことは、ここではタブーなの?
81ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 10:48:25 ID:ygMa1gu2O
今20の俺はドラゴンボールとかガンダムとか意味不明

物心ついた時には既に終わってる作品についてわかるわけがない
しかも問題レベルが2とかでも作品を知らないとわけわからん問題多すぎ

あとアニメとゲームを同系列にしないでほしい
82ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 15:20:36 ID:2ls6Mk+/O
ハルヒとかキモすたとか、君が望む〜をFFとかドラクエを一緒に出されると腹立つ。
ゲーム舐めんな。
83ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 17:24:07 ID:yPKNvIuXO
>>82
FFやドラクエ等のメジャーなゲームに対して、その手のゲーム問題の割合が多い気がするんだよな。
その辺が無ければ旧アニラン3に限れば良い武器になるんだが…。

アニメや声優は全然知らんから要らね。
84ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 19:32:00 ID:VR7yW7fc0
>>80
妥当だと思うよ。
俺は正解率トップがスポーツ、2位が芸能だが、
芸能やスポーツは1/7に薄まってちょうどいいと思う。
アニゲは1/14程度でいい。1/7でも多すぎる。
85ゲームセンター名無し:2008/12/05(金) 20:12:09 ID:bDzS0sQT0
>>84
芸能なんて0でいいだろ
86 ◆uc7nJB6ooQ :2008/12/05(金) 23:35:24 ID:5uRxTetg0
>>85
それだけは困る。
アニゲを残してもいいから、芸能0は勘弁。
そうなったらQMA辞める。
87ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 04:08:18 ID:kmyjx+ry0
アニメゲーム芸能をアニ芸にして1ジャンルにしたらいい
88ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 23:49:29 ID:EasdcGEm0
>>86
芸能好きの馬鹿なんてさっさと辞めてくれた方が良いよ
89うざいコテ ◆uc7nJB6ooQ :2008/12/07(日) 04:32:45 ID:80+CyKdHO
>>88
断る。
まあ実際アニゲがなくなることはあっても、
芸能がなくなることはないからな。だから辞めないよ。

で、君はアニゲも芸能も嫌いってことは、
スポーツと学問が得意ってこと?
実は俺もスポーツは得意だし、学問も昔は武器に使ってた。
だからさ、仲良くしようぜ。な。
90ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 04:37:04 ID:JF4p5nBC0
このスレの推奨ジャンルはなんなの?
雰囲気だと学問って感じがするが
アニゲ×
芸能×
スポーツ△?

雑学はアニゲ芸好きも兼ねてるのが多数だし
91ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 04:56:19 ID:80+CyKdHO
>>90
これまで見てきた感じだと、けっこうばらついてる印象。
スポーツ好きと芸能好きは同じくらいの割合かな。
学問に対してはおおむね肯定的だね。
92ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 15:10:17 ID:F4xhxqz30
>>89
QMATEは芸能削除されてるよ
93ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 22:00:48 ID:hSdtMdMm0
【規制論】マンガやアニメなども児童ポルノ、入手や閲覧も犯罪と位置づける「リオ協定」をまとめ閉幕…児童性的搾取会議
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1227949360/

アニゲが規模縮小飛び越してまるごとQMAから削除の予感w
94ゲームセンター名無し:2008/12/07(日) 22:06:45 ID:F4xhxqz30
>>93
本気でそう思ってるんなら病院に行く事を進めるぞ、頭の。
95ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 00:51:06 ID:hXLsfz2t0
>>93 ねーよwww
アニメもゲームも根こそぎ規制になったらQMA自体
存続不可能になる罠
96ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 11:46:17 ID:LfGq5ZaQO
漫画やアニメ自体禁止だと思ってる理系脳の>>93(笑)
97ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 12:02:31 ID:OSwHE0IiO
ゆりしーかわいそうです(´・ω・`)
になるだけだろ?

まあ、アロエもババァ口調になれば合法になるかもな
98ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 12:09:45 ID:vvpsa+ZQ0
だいたいQMA5になって作画劣化で文句言ってたやつらが
アニゲ嫌いなわけがないだろ。
アニメとゲームだぜ。もろにゲーセン客層の趣味に符合してる。
スポーツと芸能を消したほうが明らかに人気が出る。
99ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 12:40:01 ID:FKFyYThsO
>>98
芸能とスポーツはクイズとして確立しているから、君がどんなに喚いたって無駄だよ。
アニゲの方がクイズとして不適格だろ。
この際客層無視して潰すべきだ。
100ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 17:59:28 ID:hnryO4Wk0
>芸能とスポーツはクイズとして確立しているから
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 18:39:19 ID:mwMz2qzL0
少なくとも一般的なクイズ番組では芸スポは普通に出るよね
102ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 19:09:05 ID:izV5nV4r0
というかアニゲも芸スポも消えるわけないよね
QMA自体が消える可能性の方がまだ高いw
103ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:02:00 ID:5kll0sDp0
アニヲタの大門が問題監修してなきゃ、もっとバランスのいい
ジャンル分けになったのにな。

キモヲ君がムキーしてわざわざ撲滅スレに湧き出てこないように、
悪いのは大門のせいって事にしない?
104ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:05:23 ID:vO+ASMBb0
アニゲに強い人に監修させたのはコンマイなんだから
悪いのはコンマイだと思うよ
105ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:06:22 ID:Ha+L/bRZO
頼むからキン肉マンジョジョガンダムの重箱の隅を突きすぎな問題やめて><
106ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:10:58 ID:BuKmN11EO
>>105
若者にはつらいわな。
まあ、安定して金を落とすのはオーバー30のオッサンだから、
芸能にしろアニゲにしろ、そうなるのも仕方ないのかも。
それより、最近のエロゲー原作の深夜アニメの問題を出される方が
QMA1時代からのファンの俺にとっては腹が立つ。
107ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 08:32:53 ID:oKsbguxL0
>>105
重箱の隅レベルの問題なんてあったか?
108ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 09:01:03 ID:KSNyiEdxO
さっき正解率を確かめてみたら・・・

アニラン1……41%
アニラン2……25%
アニラン3……12%
アニラン4……68%


orz
109ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 10:28:31 ID:N1NVfDEd0
>>107
ジョジョで何の動作をしたときの効果音なのかを答えさせる線結びに遭遇したことはあるな。
「ズギューーン」?で、接吻
「メギャン」で、銃を取り出す音
とか。
110ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 17:43:37 ID:DylqFq64O
>>107
普通の漫画より出方がえぐいし正解率も高い→ジョジョ、筋肉、星矢、ガンダム

特にガンダムの名前の特異さはカンじゃ答えられないし、知らなければアウト
111ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 17:44:16 ID:zkwswPJ80
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/09(火) 17:15:13 ID:???0
・無期限休載になったのは、女性漫画家の武梨えり氏が「月刊ComicREX」に連載中の「かんなぎ」。
 美術部の男子高校生が美少女の精霊像を作ったところ、その像が神様「ナギ」と名乗って動き出す、
 という物語。10月にアニメ化され、原作もブレークした。ファンクラブには約1000人が登録。

 問題のシーンは12月号に掲載。主人公に思わせぶりな態度を示してきた「ナギ」に、実はイケメンの
 恋人がいたことが発覚。不純な関係を思わせる描写から「非処女だった!」と騒ぎになった。

 怒りが頂点に達したファンの1人は先月、「2ちゃんねる」に、コミックス全5巻をビリビリに破った
 写真をアップ。さらに今月5日、その実物を作者の実家に送りつけたと書き込んだ。
 この行為に反発した別のファンらが、かんなぎ休載に関する投稿を連発するなど注目が集まる中、
 きょう9日発売の1月号で突如、無期限休載が発表。発行元は「先生の体調不良」としか明かさず
 取材にも一貫して「担当者が出勤してないので分からない」と答えるのみだ。

 しかし、オタクの漫画文化に詳しい、フリーライター篠本634氏は「体調不良とはいえ
 無期限休載は異常事態。非処女騒動が引き金になったのは間違いない」とみる。
 「『かんなぎ』は萌え要素と、キャラの神秘性=処女性のバランスが完璧だっただけに、
 裏切られた感が強い。『ドラえもん』のしずかちゃんや『タッチ』の南ちゃんが、実は主人公でも
 ない別の彼氏とヤっていたようなもの。一部のファンはその悔しさをどこかにぶつけないと
 気が済まなかったのだろう」(篠本氏)

 ネットに詳しいジャーナリストの井上トシユキ氏も「現実の女性関係がうまくつくれない男が
 2次元にハマり、『美少女キャラなら安心して疑似恋愛できる』『セックスなどするわけがない』と
 信じる強固な“処女信仰”が生まれる。他の男に抱かれていることなど想像もできないのだろう」と話す。
112ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 18:42:23 ID:e0egZwc+0
架空の人物相手に必死になってバカジャネーノ
113ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 20:09:32 ID:MjDjhpjP0
キモヲタが犯罪者予備軍扱いされてもしょうがないな。

114ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 20:55:55 ID:MzGlgUqD0
むしろ現実に犯罪を犯すような人なら、逆に架空の人物にそこまでの執着はするまい
115ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 05:03:17 ID:xMiHO5opO
幼女殺しがまたアニヲタすぎて吹いたw
アニヲタ=同和、テロリスト、チョン
116ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 08:13:16 ID:lPGINdmb0
幼女ならDQNが殺しまくってるじゃん。
しかも自分の息子や娘をw
117ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 08:40:18 ID:iPMfVhWXO
アニメはアニメ。〜のアニメを観たからといって犯罪はおきたりしない。

ただ、アニメ好きな人の中にも歪んでる人が居て、そういう人は何だかんだで、インパクトが強いから目立つ。
んでもって、現実と空想が区別つかなくなった時に犯罪がおきる。
118ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 13:28:33 ID:F9Q35qM40
>>115
こういうバカこそ消えて欲しい
119ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 14:32:00 ID:bbsCQHUuO
>>118
ああいう卑劣な発想をするのは、
生まれた時から脳に障害があったか、
クズ親に育てられて脳に損傷ができたからだと思う。
そういう相手はスルーするしかないと思う。
12015555:2008/12/12(金) 05:36:10 ID:mzJPscrn0
アニゲーは
死ねくたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
あー、すっきりした。
121ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 06:20:43 ID:zTeQZ5SIO
↑一応全て目を通したが、ろくでなしと、ゴミがダブってたぞW
122ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 16:39:55 ID:sJNvvUIi0
「硫化水素」が入っていないところにまんまコピペ臭を感じるw
123ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 18:25:06 ID:3mzoK4nW0
前世紀からあったコピペだぞ、これ
124ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 23:20:13 ID:FN87ktx+O
最近はアニゲがQMAの個性に思えてきた、、相変わらず気持ち悪い問題多いけど、、
知ってる問題答えるとニコニコしてしまう、、気持ち悪いけど、、、
125 ◆uc7nJB6ooQ :2008/12/13(土) 02:43:09 ID:B5QJd+Eo0
>>121
猛毒もかぶってた。
126ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 17:18:18 ID:O0JbZMgk0
>>108
アニラン4って一番低めになりがちだと思うんだけど、凄いなそれw
127ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 17:19:55 ID:JWUJ+QGa0
格ゲーやレゲー苦手な声優好き女の子プレイヤーならあり得るかと


ねーよ
128ゲームセンター名無し:2008/12/13(土) 17:19:57 ID:O0JbZMgk0
>>109
メメタァ ― カエルを殴る音

ってのもあったような
129長文 ◆uc7nJB6ooQ :2008/12/18(木) 01:54:54 ID:eDXSWBOHO
アニゲ廃止祈願age

みんな、このスレを盛り上げていこうYO!
まあ俺も、最近は別の板で名無しで長文を書きまくったりして、
QMA自体がご無沙汰なわけだが。
ついでに言うとセックルもご無沙汰だ。
ケツマンにクモの巣ができるくらいw
130ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 07:49:34 ID:ruIFoUsV0
メメタァ
131統一協会 ◆uc7nJB6ooQ :2008/12/23(火) 01:55:06 ID:59/AAKkNO
みんなAnAn2で忙しいのかな?俺もだけど。
あっちは漫アゲを選ぶ人が少ないし、
選ばれたとしても、QMAみたいな糞問が出ないから快適だわ。
132ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 06:17:34 ID:P32TJlPQ0
>>131みたいな糞プレイヤーはもう戻ってこないでね☆
133ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 06:56:04 ID:pm3OBF0+O
>>126
アニ4は芸3や雑2の知識で解けるのが多いから
アニゲがダメな人の救世主。
134ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 12:46:24 ID:9G1bqbEM0
>>133
とはいっても>>108の数字の差を説明するには弱いぞw
135糞 ◆uc7nJB6ooQ :2008/12/31(水) 03:17:17 ID:JE+2ONTuO
イ口 ウ
|木 寸
136ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 07:37:05 ID:tmVX8OK00
6でどれほどのアニゲ好きが撤退するか楽しみ
137ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 09:39:55 ID:jXAJHGcCO
アニゲのみのクイズゲームをどこか出せばいいのに。
そうすれば、完全に客が分断されるから。
138ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 10:02:29 ID:qy8vnonM0
>>137



それは良い意見だな。
クイズ選択時に、アニゲ専門の全国トーナメントと
一般常識の全国トーナメントを作れば良いんだな。

全国大会も同じで。

139ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 15:44:14 ID:DSB7oebl0
まあそうなっても>>137-138はズタボロにされてる事にはかわりないだろうけどね。
140ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 17:18:16 ID:iXelDQZT0
アニゲ、47%ですがここ来ていいですか??
141ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 01:41:43 ID:EqXyZ6odO
>>140
ようこそアニゲ撲滅スレへ!

最近このスレの盛り上がりが欠けるのは、
QMAが5年半も続いて、さすがにマンネリ化してきたせいなのか。
142ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 01:59:54 ID:R8VIK6FB0
フェニ決勝で自分以外全員アニタイだったときは流石に引いた
143ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 11:41:35 ID:KTH+lkrn0
6で縮小化
144ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 21:21:40 ID:jObOBYvoO
>>142
フェニ決勝はアニゲが多いね。
彼らは芸スポで簡単に間違えてくれるのだが、
さすがにアニゲ9問だとお手上げだな。
145ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 02:57:05 ID:LryYpkHgO
ゲームをやってるくせにアニゲー撲滅とはこれいかに
146ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 06:28:59 ID:IAId14DV0
いい加減マジアカをゲームと思ってるやつうぜえ
アンアンのほうがよっぽどゲーム
147ゲームセンター名無し:2009/01/10(土) 18:20:31 ID:sPkBIZUq0
>>146
どこからどう見てもゲームだが頭大丈夫か?
148キモヲタ ◆uc7nJB6ooQ :2009/01/11(日) 10:17:01 ID:Wa9gsPFEO
>>145
ゲームは別にいい。ゲーセンに行く人間はみんなゲームが好きなんだし。
嫌なのは、ゲームとは関係ないアニメを抱き合わせにして、
しかもマニアックなアニメ問題が多すぎるということ。

次回作ではランダムがなくなるそうだから、
AnAnみたいに、漫画の割合が高くなるんじゃないかな。
誰も知らないマニアックなアニメとか声優関連の問題は
もう必要ないから、ほとんど出なくなるでしょ。
ああいう問題を望む人間はごく一部の限られたプレイヤーだからね。
149ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 10:51:55 ID:xn/D7SPr0
>>146
ゲームじゃなかったらなんなのよ
150ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 15:09:10 ID:zwNNXzi/0
>>146はきっとガンダムをロボットアニメと言われると「違う!戦争ドラマだ!」とか力説するような痛い奴なんだろう
151ゲームセンター名無し:2009/01/11(日) 16:35:46 ID:4xtofNog0
>>148
同じ漫画やゲームの問題が大量に出題されるのだけは勘弁な。
152ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 00:18:42 ID:IAKV+UOz0
>>149
人生かな
153ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 00:56:34 ID:OdEOlIfDO
初めてこのスレみたんだけど、別にアニオタでもないのに気持ち悪く思える…。

154ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:00:21 ID:Hd1pTB+00
なぜスレを覗きにきた
155ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 23:03:06 ID:Yj3sUe070
思ったんだがMFCやMJしかやらないおっちゃんはゲーマーなのか?
MFCやMJは確かにゲームなんだがそれしかプレイしない人をゲーマーと呼ぶのには抵抗があるだがどうよ?
156ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 00:58:09 ID:N519tew90
QMAがゲーセンに置いてあるから気づくのがかなり遅れたぜ
今までゲーセンなんか行かなかったからな
知ってたら1からやってたのに・・・そして今頃ランカーになっていたのに・・・
157ゲームセンター名無し:2009/01/15(木) 11:46:56 ID:OE0EdHZG0
決勝でアニタイ投げてきて単独正解3連発してきた奴がいた。
自分のキモさをそんなに必死にアピールしなくてもいいのに。
158ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 02:43:29 ID:an/tVxTr0
>>157
お前の雑魚さを必死にアピールしなくてもいいのに
159ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 16:18:19 ID:UZZXq/C+O
>>157
そこでしか自分をアピールできないかわいそうな人なんだから、
放っておいてあげようよ。
160ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 17:42:49 ID:tMvCg3Fh0
アニメソング検定を横でやってるのをチラッと見たんだが、
参加人数が軽くモタスポを超えててワラタw

S判定人数もやけに多いし、アニオタが喜ぶのも無理ないかw


6ではアニラン4が消えるからよかったぜ。

161ゲームセンター名無し:2009/01/17(土) 19:16:18 ID:9NRnbhn+0
三国志のように1万人overくる?>アニソン
162ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 00:26:21 ID:TORWX4GJ0
となりの天青が10クレ連続でS出してたから
そういうやり込みは多そうである
163ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 02:48:28 ID:lTMeGDgU0
>>159
ここで雑魚さをアピールすることしかできない奴の方がかわいそうだよ
164ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 05:26:47 ID:6FQMCrg/O
コナミにはとっととアニメ専門の
オンラインクイズゲームを作ってほしい。
そうすればどちらも幸せになれるから。
165ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 10:08:21 ID:mhbQE9H40
とにかくAnAnには頑張ってもらいたい
ゲームの内容も向こうの方が面白いしグロ問が無いから遊んでいて快適だし
166ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 10:55:32 ID:lTMeGDgU0
つまらんし問題もグロいだろ
167ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 11:09:32 ID:AQ+ZHu0D0
>>166
QMA5に比べれば全てが上のレベル
それに漫アゲ選ぶキモヲタが少ない時点で向こうの方が良ゲー
168ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 12:05:04 ID:eeEj/1vgO
世の中スポーツよりアニゲーが得意なやつのほうが多いんたな
グラフでスポーツ満タンなやつはほとんどいない
自分はスポーツが80%以上あるが、スポーツ博士でもなんでもなく、全てがニワカ
それでドラゴンでも区間を簡単に取れるてしまう
今は本当にオタクブームなのだろうか
169ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 12:08:45 ID:e4JgYRGB0
2になってからAnAnやってないので、良く分からないけど、
1の頃は百人一首みたいであまり好きになれなかった。
キモヲタ共の気持ち悪いCNやコメントがないのはいいけど。
170ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 15:58:09 ID:4qDv8HxH0
>>168

丸暗記するという点ではスポもアニゲも変わらないのになw

検定スレも案の定アニソン検定の話ばかりでうんざり・・・
アニソンとかいってゲームや特撮が入っている時点で
糞検定なのに誰もそれを突っ込まないwww

6では雑学学問中心だからこれでちょっとはましになるだろう。
171ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 18:42:19 ID:6FQMCrg/O
>>167
しかもQMAで覚えてしまったアニゲの知識のおかげで
漫アゲではむしろ相手より優位に立てたりする。
複雑な気分だ。

>>168
いやそれはないと思う。
普通にスポや芸能のゲージが最高の人はかなり多い。
ドラに限れば、明らかにスポが得意な人の方が
アニゲが得意な人より多い。
そして、スポ使いはあまり2ちゃんねるに書き込まない。
ネットに張り付くアニヲタ連中の程度なんて知れてる。
172ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 18:55:11 ID:eeEj/1vgO
ドラプレイヤーのほとんどが2ちゃんねらーぽいんだよね
173ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 05:54:28 ID:tc79EQT2O
うちのとこは勝木さんみたいなのがにやつきながら検定してたわ
174ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 07:52:44 ID:qK/+TBFUO
声優ヲタと、女子アナヲタはどっちがきもい?
175ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 08:38:03 ID:Kqg/RibnO
>>174
対象が声優でも女子アナでも、
キモヲタはキモいが、普通のヲタはキモくない。
キモヲタとは、おおよそ次の条件を満たすもののこと。

・髪型や服装が汚い。センス以前の問題で、不潔感をただよわせる。
・つまり、他人の目を全く意識していない。
・「他人を意識しない」=「他人の気持ちを理解しようとしない」
・だから他人に対する最低限の思いやりや礼儀すらない。
・それゆえ多くの人に嫌われ、彼女どころか友達もいない。
・リアルな人間関係を構築できない代わりに、フィクションに逃避。
・そうした背景があるから、一般のオタクと違い、
対象を楽しむのではなく、対象に「依存」する。
・作画厨や処女厨みたいな変態が多いのはそのため。依存体質の先鋭化。
・とりあえず他人に興味を持つところから始めろ。あとソープ行け。

ただ、他のヲタより声優ヲタの方が、
上記にあてはまる人間の比率は高そう。
あくまで自分の勝手なイメージだけど。
176ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 08:53:16 ID:qK/+TBFUO
それだとイケメンだとなんでも許されるみたいじゃん
容姿が良くて根性が悪い人間はいっぱいいるぞ
177ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 13:14:48 ID:YIEiYSRd0
>>176
キモヲタの対義語はイケメンじゃないよ。
いくら顔がブサイクでも、ファッションセンスが悪くても、
それ自体は大した問題じゃない。
「他人に見られること」を意識しているかどうかが問題だ。
服装や髪の毛は清潔か。臭くないか。挙動不審じゃないか。
そこだけでも普通に意識していれば、絶対にキモヲタにはならない。
人のいないところで、どんなコンテンツを好んでどんな行動をしようと、
人前で普通にしていられれば問題ないし、たいていのオタクはそうしてる。
それすら怠って、人前でも平気でキモい行動をするから
他人にキモいと言われるわけで。

脱キモヲタのハードルは全然高くない。
それなのにキモヲタをやり続ける人間は、
「キモヲタでいること」でしか自意識を満たすことができないと、
自分でそう決めつけているだけ。
キモヲタをやめた方が世界が広がるし、何なら就職もうまくいく。
キモヲタを続けることなんて、百害あって一利なしだ。
だからといって、オタク趣味を捨てる必要はない。
他人にどう見られるかを意識するだけでいい。まずは体を清潔にすること。
それすらできない人間は、いくら嫌われても文句は言えない。

そういう意味で「イケメンが許される」というのは、
外見が少なくとも「他人に良く見られたい」と思った結果であり、
そこには少なからず、その人の社会性の高さが表れているから。
もちろん、イケメンの中にも性格の腐った人間はいるわけだが、
そういう奴はまともな人に嫌われて、腐った人間しか寄り付かない。
類は友を呼ぶ、というより「類」しか集まらないものだ。
キモヲタだろうがイケメンだろうが、バカは放っておけばいい。
178ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 16:58:00 ID:qK/+TBFUO
いや、俺はただ声優ヲタと女子アナヲタのどっちがきもいか聞いただけ
不潔か清潔かなどどうでもいい
179ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 21:58:21 ID:Kqg/RibnO
>>178
普通に声優ヲタの方がキモいんじゃないかな。
声優といえば、キモいアニメを連想する人が多いだろうし。
アナウンサーからは、特にキモい連想はできない。
180ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 03:18:08 ID:Q6Wu/jF70
キモヲタキモヲタと2chで粘着してる>>179の様なのが一番キモいけどね
181ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 12:59:44 ID:87jtF8YQ0
>>165
Aリーグまでは普通に知識があれば答えられる問題が多いけど。
S以上は結構グロ問が増える。
182ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 14:11:25 ID:Q6Wu/jF70
>>181
165はどうせAnAnでもBC辺りのカスだろ。
183ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 02:13:23 ID:MHQKODtcO
>>181
漫アゲの場合、Sリーグ決勝の早押しだと
二人とも押さずにドローになることが多い。
漫アゲのグロ問は、QMAの天青にとっては
まるっきり興味のない内容だったりするからいい。
AnAnは本当に平和だよ。
184ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 21:21:36 ID:lZIob0kl0
741 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2009/01/21(水) 21:11:33 ID:uQfJ6sN+O
初級でミノまでいったが一回戦でアニメゲーム出るとそっこー死ぬ
キモヲタ死ねよまじで
横でキモヲタやってるの見るとたいてい女キャラ使ってるしきもすぎ

そもそもアニメゲームとかふざけたジャンルは廃止すべきだろ
185ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 03:43:50 ID:2RZ++Bjd0
>>183
つまり誰も答えられないクソ問ばかりにすればおkって事ですねwww
ほんとにアニゲアンチって頭おかしい奴ばかりだなぁ。
186ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 09:02:40 ID:LqdTGDLxO
>>185
すでにQMAのアニゲはそうなってるでしょ。
どう見ても誰も答えられないクソ問ばっかじゃん。
それを、一部のヘビープレイヤーが必死に暗記したり、
一部のキモヲタがニヤニヤしながら答えてるだけで、
一般のプレイヤーはドン引きしてるのは見ての通り。
これ以上アニゲがクソ問だらけになったら終わりだよ。
君もそれくらいわかってるでしょ?
187ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 09:14:47 ID:DfxtYsXQ0
前、決勝で俺以外3人共アロエで3人共アニゲ投げてきた。
こんな奴らと同じ場を共有してると思うと寒気してきたよ。

人目を気にしないにも程があんぜ。
常識じゃ考えられない様な人間ってホントいるんだな。

後ろで見てた人に、俺まで同類と思われるからやめてくれ。
188ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 09:18:09 ID:6ubJLq3b0
>>186
弱形式の四択連想なら25%、○×なら50%で正解できる。
誰も答えられない事はあるまい。
189ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 09:57:24 ID:4RNi2GuE0
四択連想や○×が弱形式?
190ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:01:14 ID:2RZ++Bjd0
>>186
貴方の様な知恵遅れに以外には普通に答えらる問題ばかりでは?
ガーゴイル組でボロ負けしたからって涙目で必死で書き込まなくても。
191ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:16:16 ID:s29JhePr0
>>188
俺たち大人に最近のアニメや特撮の問題を出されても、
タイピング、四文字、JSTは初見では無理。
80〜90年代のアニメならまだ対応できるのだが、
現在の子供に向けられた作品のことを聞かれるとつらいな。
四択や連想にしても、問題文に見たことのある固有名詞がゼロで
選択肢にも見たことのある固有名詞がゼロだから、
完全にヤマカンで飛び込んで正解率25%、
という感じのグロ問がわんさか出てくる。
他の4ジャンルにもグロ問は少なくないけれど、
それでも問題文に知ってる単語が出てくるだけまし。
同じグロ問でも、アニゲとそれ以外では萎え方が全然違う。

>>190
186だけど、通常はドラゴン、たまにフェニの金属だよ。
君もドラゴン組にいるなら分かると思うけど、
宝石でも、アニゲのグロ問なんて普通に落としてるでしょ。
誰でも答えられるなんてレベルじゃないのは明らか。
宝石にとっても「そんなグロ問まで覚えてられるか!」
というのが正直なところじゃないかな。
QMA6ではアニゲが減るみたいだから、良かったじゃないか。
192ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:51:46 ID:0hPV841w0
>>191
そうなのか?
減ってくれるならうれしい限りだ。
全く重箱の隅をつついたような問題はでまくるくせに、ディズニー関連は全然でてこないし。
もっとも俺の場合、正解率90%台でさえ普通に間違えるけど。
193ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 15:28:41 ID:3RfSOGxwO
誰も答えられないんだったら差が付かないから別に問題なくない?
どう考えても80・90年代あたりの問題が正解率やたら高くて一番ウザい。
アンチアニゲのくせに、この辺の問題は自分がわかるから無罪的な雰囲気出してる奴が一番キモい。
194ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:18:10 ID:LqdTGDLxO
>>192
ジャンルが2個増えて7個になるから、
全体におけるアニゲの比率が低くなるってだけなんだけどね。

>>193
QMAにはオッサンが多いから、
自分が子供だった頃のアニメや特撮はよく知ってるんじゃないか。
確かに10代にはきついと思う。
芸能なんてさらにきついけど。
195ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:37:36 ID:u+JAUWjj0
アニゲ縮小も嬉しいけど、個人的にはランダム廃止でスポ使いが萎えて大量に引退してくれることを一番期待してる
196ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:49:03 ID:WmJjtuXJ0
今のうちにスポのタイプ系回せば、残ったスポ使いは殆ど餌だな
アニはランダム使いが少ないからなあ…同じように位取りしても意味薄か?
197ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:00:01 ID:5QekTSn00
QMA6でアニスポしかできん奴はザコも同然
198ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 23:08:59 ID:REJbgxR20
>>191
× そんなグロ問まで覚えてられるか!
○ そんな検定問まで覚えてられるか!
大体、宝石でも(というか階級を尺度にすること自体が・・・w)
スポも芸能も雑学も学問もグロ問は普通に落としてるぞw
お前こそ本当にドラゴンにいるのか?見栄張ってるだけで実は比率が逆なんじゃないのか?
199ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 04:57:22 ID:PsyUPHNW0
>>198
朝8時頃とかじゃないのか?
200高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2009/01/23(金) 22:18:43 ID:/g2+K+820
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
201ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:17:26 ID:czWXcOXD0
>>196
今このスレ始めて見て&50しか過去ログみてないという
不勉強で申し訳ないんだけど、

スポ弱くなるって割合が減るってだけだよね???
ランダムなくなるのはどれも一緒でしょ?

いや、非回収(俺がやらないだけで回収は否定しない。努力は報われるべき。)で
アニゲ50%切っててスポ82%他70%強という極端な俺的にはアニゲさえ
弱体化してくれれば全然いいんだけどね・・・

あと、ANANの話出てたけど、アンアンだと漫アゲできなくても全然S固定くらいなら
できるからいいよね。特に決勝だとペナルティ大きいからみんな押さないし。
てか、QMAのおかげか一応漫アゲ師範とかになってるからウケるw

一応宝石だけど、最近ドラで勝てないし全国はアニゲに囲まれて死ぬし(青5とかT_T初めて捨てた)
ANAN行くかね?まだ5段だけどS1と2スパくらいの力はあるし
ビジュアルとテクニカル以外は古参とも勝負できて楽しいしなー
202ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:19:34 ID:bXW/50hG0
蹴鞠しかできない馬鹿とかが暴れづらくなるからだろう
203ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:27:25 ID:2pBebqDEO
>>201
普段ドラにいるとほとんど感じることがないが、
たまに大会でアニゲ使いに囲まれると
「やっぱりこのゲームはキモヲタが多いんだな」
と萎えてしまう。
たとえアニゲの比率が下がり、ランダムがなくなったとしても、
フェニやミノのトナメの決勝や、全国大会では
やはり同じような思いをすることが多くなると思う。
アニゲしかできないキモヲタが、
声優問題がほとんど出なくなったQMAを見限る、
という淡い期待を持っているのだが、さすがにそれは望めないかな。
204ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 13:58:48 ID:bXW/50hG0
>>203
お前のようなアニゲが出来ない知恵遅れの泣き言は笑えるよwwwwwwwwwwwww
205ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:28:11 ID:pjf6Av8f0
>>203
>>177では自分で「大抵のオタクはキモヲタではない」って言ってるのに、
何で画面の向こうの人がアニゲ投げただけでキモヲタ認定なの?
206ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:34:04 ID:OeEqW2ro0
>>203
急に発言が途絶えてたみたいだけどどうしたのかな?
>>198に反論できないので逃亡したのかと思っちゃったよw
207ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 14:51:53 ID:Ag5T8CO70
そういやこのスレではまだ貼られてないんだな
5行以上の書き込みはコテ付いてなくても大抵こいつ。

◆uc7nJB6ooQは通称「長文」と呼ばれる人で、住民にすら相手にされてないキチガイです。
・本スレの空気を嫌悪し、ここは隔離スレだからここで書くべきことを他に持ち込んだりしないけど、
 本スレ(だけじゃなくQMAスレ全般)でアニゲ叩きの流れになるとすかさず草陰から現れて参戦する
・息をするように嘘を吐く、願望をさも事実のように語る
・反論されると逃亡、ほとぼりが冷めると同じ事を書きに来る  ←←←←←←今ここ
・単に荒れてるだけのスレを「伸びてるのは需要があるからだ」と勝利宣言
・声優のB級なルックスが妙にエロくて好きで声優動画をよく見ている
・嵐が趣味だと公言
・スーフリに肯定的発言
・実はアニゲはそれほど苦手じゃない
208ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 17:30:15 ID:mB0RjOOp0
誰ですかそれ
アニゲをいやいや言うのはそいつだけじゃないだろ
209ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 23:57:18 ID:bXW/50hG0
まあほぼ全員に共通するのは雑魚または暴言厨って所だね。
両方を兼ねてる奴も多いけど。
210ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 08:55:20 ID:qdnMxYIFO
アニゲーのグラフだけが満タンの奴は生きていて恥ずかしくないのかと真剣に思う
211ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 19:38:14 ID:aUTtpATp0
アニゲ出来ない雑魚って、誇らしい称号だね。
212統一協会万歳 ◆uc7nJB6ooQ :2009/01/26(月) 22:42:47 ID:lSjWcs3QO
>>207
QMA6でもよろしくね☆

でも最近は政治板やヲチ板の痛ニューヲチスレにかかりっきりで、
こっちはあんまり見てないんだ。
ごめんね。
213ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 23:11:45 ID:T4cRzGEv0
>>210
たかがクイズゲームで生き様晒す俺かっこいいwww
214ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 23:17:09 ID:XxfsjaBM0
>>212
時間できた時でいいんで>>205に返答よろしくお願いします
215ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 06:23:36 ID:lDJZfHY10
>>210
そういう奴に他のジャンルでもフルボッコにされて涙目なんだろ、お前wwww
216ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 08:25:53 ID:Rc4oTTXoO
一般人はピッコロ大魔王の声とか絶対に知らない
217ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 08:40:34 ID:cAIre7gn0
シスタープリンセスの問題で単独不正解だったんで
どんなものかググってみたら何アレ。キモすぎ。
知らない俺の方が勝ち組じゃん。
218汚物 ◆uc7nJB6ooQ :2009/01/27(火) 09:32:24 ID:sczjs/VCO
>>205
このスレの趣旨に沿った、偏見に満ちた煽りですよ。
アニゲのゲージが5で芸スポが1とか2なんて、
普通の生活をしてたらありえないでしょ?
それだけの根拠でキモヲタと書いてみた。

>>217
みんなQMAで覚えた。作品なんて見たことのない人がほとんど。
勝ちたいから答えてるだけ。あまり深く考えないことだよ。
219ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 09:40:13 ID:7aOgdmAnO
>>217
QMAでは完膚無きまでに負け組ですけどね^^
現実では?君のリアルなんて興味ないんですよ^^
だってそうでしょ?君が何処の誰かも知らないですからねwwwww^^
220ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 12:18:11 ID:Rc4oTTXoO
たまにドラゴンでも3回戦でアニタイのボーダーが2問の時がある
そういう普通のトーナメントが俺は好きだ
221ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 12:31:48 ID:QAgncJL+O
問題文すら理解不能な問題が多すぎる(T_T)
222ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 16:11:59 ID:Rj1SQiXnO
アニゲは基本的に苦手なんだが、特撮オタだからたまにアニオタをカウンターできるのは楽しい
223ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 17:01:55 ID:lDJZfHY10
>>218
芸なんて衰退産業、コンテンツには興味ない人間は多いだろwww
224ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 19:24:09 ID:1xhU6DzOO
何で他の撲滅スレは荒れてないのに、アニゲだけ荒れてるんだよ。その事実だけでもアニオタがいかに粘着質か分かるな
225ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 20:19:35 ID:O+hVp5Nf0
アニゲ嫌いの連中がアニメ調のキャラのQMAやってるってMなの?
自分のキャラのアニメーション見て「アニメキモイな」て思ってるんだろうかw

まあ俺も最近の作品や声優問題になるとさっぱりわからんけど・・・
226ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 20:34:58 ID:yOnAJFGE0
声優好き(アニタイ)とアニラン3投げた人が解答で
「セイユウクソスギ」「げーむうぜえええ」とケンカしてた
青同士仲良くやれよ・・
227ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 20:53:57 ID:5z/SHLMuO
>>224本当アニヲタだけわざわざアンチスレまで来て講釈たれるよな
228ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 22:52:18 ID:lDJZfHY10
アンチは馬鹿だからそういう風に見えるんだろうね。
229ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 22:57:47 ID:y45bZMYK0
しかしアニヲタが来ないとここはすぐ過疎ってしまう。
前はよく俺がアニヲタ役やって盛り上げたけど、最近暇がないから誰か代わりにやってくれ。
230ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 08:25:06 ID:t6YwReiWO
そもそもクイズでアニゲーて頭がおかしい
231ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 12:49:06 ID:J+zUPf040
アニゲー廃止されるとこのゲーム見限る人多いかもな
232ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 15:09:29 ID:UPUmlH/f0
>>230は間違いなく頭がおかしい
233ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 05:14:13 ID:XgU+jS6EO
アニゲーが廃止される事によってやめる人より廃止される事によってこのゲームを始めようとする人のが多いだろ
234ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 06:17:05 ID:TZc/x7QT0
健全(笑)なゲームにはなるだろうね

やる人は確実に減るが
235ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 10:09:27 ID:eGAw4KlXO
>>233
どうしてそういう根拠もない妄想にも似た願望をあたかも真理であるかの如く断言できるのか^^
アニゲがクイズに不要とか捲し立てるのはせめて論理的思考が出来るようになってからにしてね^^
236ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 18:16:40 ID:dGpNfnEx0
アニヲタの論理的思考って何?
自分の捻じ曲がった性癖を棚に上げて何言っちゃてんの〜。
237ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 18:22:32 ID:vc37YW6gO
このゲーム自体オタ向けにしか見えない

カード作ってやってる時点でアレ
238ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:31:15 ID:Dw1foQgnO
一回戦
一般教養(固定)
→学問(義務教育)・雑学(言葉・常識・マナーなど)↓
二回戦〜三回戦
従来通りランダム(学問・雑学含む)


これなら許す。最低限の学力・常識力があったうえでアニゲーや芸能が出来るなら全く悪くはないからな。
239ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:51:13 ID:MaFLeBAe0
238は毎回一落ちっぽいね
240ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:11:19 ID:qIbhSWic0
なんでそこまでアニゲを目の敵にするのかよーわからん
知識自慢がしたいならアタック25にでも出れば?
241ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 01:07:07 ID:B2mJNQDEO
アニゲしか出来ないカスが多いからさ
242ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 01:28:25 ID:GNYEEZ5+0
アニゲ以外も出来ないカスの泣き言は愉快ですね☆
243ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 07:32:25 ID:1kss+PgP0
ゲーセンのクイズゲームなんて、
カプコンワールドの昔からアニメやゲームが独立ジャンルとして存在してるのにな。
244ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 18:19:22 ID:+CoFpVpp0
カプコンワールドだかってのには、声優がどうしただの
秋葉くん御用達アニメの問題なんかも出てたのかい?

一般人はキャラがどうしただの言わないよ。
だからQMAを見てオタ専用のクイズゲームなどとも思わないよ。
245ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 18:57:19 ID:vxuRopDU0
声優の名前とかしらねーしww
なんでアニゲはあんな糞グロ問題出すのに理化学系の問題ってそんなに出ないの?
シュレディンガーやらダランベールやら出せよ
246ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 19:05:06 ID:GNYEEZ5+0
アンチって糞みたいな言い逃れしか出来ないのが愉快だね☆
247ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 19:06:36 ID:qIbhSWic0
>>244
一般人はたかがゲームのことで2chのアケ板まできて「アニゲイラネ」とか喚かないわなw
ゲームなんだから割り切れよ・・・めんどくせえなあ一般人様はw

>>243
懐いなw
宿屋でクイズに正解したら体力回復してくれるんだけど、出題される問題が
十中八九QMAで言うところのグロ問並みの難しさで、体力回復どころかかえって
お手つき数が増えるだけというw
248ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 19:08:58 ID:CkuVx01V0
>>245
両方ちゃんと出るっつーの。学問の予習が足らないんじゃね?
249ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 19:25:18 ID:vxuRopDU0
学問なんか予習したことない
ただ、理化学検定でケクレが出たくらいしか理科学系の人物は見てない
250ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 21:52:38 ID:porV7wIH0
もしこのゲームが無くなったらアニオタ共は発狂するだろうな。
唯一の輝ける場所が無くなるから。
251ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:04:36 ID:GNYEEZ5+0
アンチは既に発狂してるけどね
252ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 02:45:22 ID:zDowHYQdO
>>236
ほら、そうやって人を一方的にアニヲタと決めつけて煽ることしかできないwwwww^^
君が論理的思考の持ち主なら、何故アニゲがクイズに相応しくないか筋道を立てて説明することができる筈だ^^

>>250
たかがクイズゲームでちょっと勝ったくらいで「輝ける」とかwwwww^^
常に他人より上の立場でないと気が済まない半島人みたいですねwwwwwwwww^^
253ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 02:50:39 ID:iztccpfZ0
アニヲタ必死杉w
どんまいキモヲタ
254ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 13:49:02 ID:0U1d1Kf50
ここって何で棲み分けが出来ないのさ?
撲滅スレなんだからアニヲタも黙ってやれよ。
255ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:37:38 ID:+kz/zk3c0
256ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:32:57 ID:1Tuk1zXb0
目くそが鼻くそを叩く近親憎悪スレはここですか?
257ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:40:35 ID:wvTPv2ldO
>>253
どんまい(笑)^^
敗れ去っていく人に「どんまい」とか言われてもねwwww^^
258ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 06:14:51 ID:+EcvNpLK0
すげえ、あの雑魚落ちながらどんまいと言ってるよ
259ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 01:40:28 ID:ajenVW6I0
マッチングでアロエばっかだと一気にやる気が失せるわ。
アロエ使い=ロリコン=アニオタ
って事だから決勝まで残ってもどうせアニゲが飛んでくるし。
260ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 01:53:02 ID:V2yM5nLh0
そうか?アロエはスポーツ使いが多い気がするんだが。
マラリヤとかユウにアニゲ使い多い気がする
261ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 06:38:04 ID:eGA7A3Fc0
ねーよ・・

アロエ使う奴→ガキが多い→スポーツ氏ね
262ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:03:41 ID:qn2vpkN50
>>259
アロエ使いが決勝に残るの前提なのかw
263ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 21:45:03 ID:wE2X1he00
>>252
キモヲタはマスゴミは僕珍を差別してるだの被害者ぶってるのに
人種差別ですかwww
264ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 05:31:44 ID:lC/e+3Dy0
つーかマスゴミって「視聴者」である「アニヲタ」を差別する発言堂々とするからなぁ。
他の業界じゃ普通そんな非常識な事はしないよな
って常識ある奴がTV関係の仕事なんてするわけ無えか。
265ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:21:15 ID:k1zQzscgO
>>263
人種差別(笑)^^
分かってるとは思うけど、我々日本人と半島人は同じモンゴロイドですよ^^

それに実際問題マスゴミの偏向振りは酷いものがあると思う
何となくだが連中には
アニヲタ=ねらー=既存メディアを脅かす存在
という思念が働いてると個人的ににらんでいるが
266ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 10:32:14 ID:t3n38ZNT0
へぇ
267ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 03:28:15 ID:VgYOntYZ0
初めまして、最近このゲーム始めました。
このゲームは女の子のキャラクターがかわいいですね
特にあの、背がちっちゃくて、髪型がツインテールで、何か猫耳みたいなリボンしてる娘が
可愛過ぎてヤバイです。即マイキャラに決定しました
しかもチュートリアルみたいなので優勝したらこの娘が画面一面に・・・
このゲーム最高です。彼女に会うために毎日ゲーセンに行くようになりました。
けれどこのゲーム、アニメ&ゲームが他のジャンルに比べて難しいと思いました。
セーラーなんとかの本名とか、おジャ魔女のキャラの名前とか、そんなの男の自分にどうしろと・・・
あと、ドラゴンボールとかはまだいいんですが、キン肉マンとか聖闘士聖矢とかの問題は
世代的にちょっと・・・ワンピ−スとかBLEACHとかなら少しは自身あるんですけど
あんまり問題として出てこないですよね、何か不公平な気がします
アニメの問題で何度も予選落ち食らったので歯軋りしながら帰宅して、2ch見てたら
このスレ見つけました!やっぱり同じようなこと考えてる人っているんですね
まだミノタウロス組?なんですけど、この先もっともっと難しくなっていくんでしょうか・・・?
まさか、ヲタクしか知らないようなアニメやゲームの問題とか出ないですよね・・・
しかもそんな問題に限ってみんな正解してくるとかだったら・・・嫌ですねぇ
このゲームやってるだけでヲタクみたいに見られたりとかするのは気分悪いですからね
268ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 12:53:36 ID:Qbh8bNkHO
↑どっかのコピーか?
269ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 16:58:34 ID:Waum+49QO
サラリーマンがアロエをよく使うのをよくみる。
朝夜のゲームゼロに行くとアロエだらけ
270ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 14:09:26 ID:Xgucdg7Y0
レオンを使ってる奴は正常
こうですねわかります
271ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 00:00:26 ID:blA9nPWM0
>>267
人種初っ端からキャラがどうしただの言ってる時点でヲタ度高いな。
「髪型がツインテール」ってヲタ丸出しの表現だし
キモ青の素質十分だよ、キャラ萌えスレにどうぞ。
272ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 11:30:46 ID:kC6N2OWe0
銀魂なんて読めるわけない
273ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 00:11:49 ID:296KhsysO
アクシズの脅威Vおもすれー^^
274ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 05:56:26 ID:JaoKKWC1O
>>270
マジレスするとレオン、セリオスプレイヤーはだいたい腐かと。
14人の中でいちばんまともなのは軍曹なんじゃね。
275ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 08:18:54 ID:2z7YPCDo0
>>274
はぁ?普通に男でレオンセリオス使ってる奴いるだろ・・
276ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 08:41:03 ID:JaoKKWC1O
>>275
セリオスは知らんが、レオンは腐男子人口多いよ。
コミケなどの同人誌即売会を見ると、レオンサークルには書き手も読み手も男性が多いことが分かる。
277ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 09:59:13 ID:2z7YPCDo0
おまえの一意見はきいてない
278ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 14:20:25 ID:bPUtfJUA0
>>277
お前の一意見も誰も聞いてない
279ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 15:09:37 ID:qaeUSe5U0
このスレ、リュウタロスばっかなんやなw
280ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 16:26:17 ID:Xq/3HgwH0
気持ち悪いスレだな。
誰も得しないし
281ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 17:45:16 ID:tMGtVF68O
アニゲー→QMA自体アニゲー
この理論はアニラン4にのみ適用される。
282ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 22:18:01 ID:3dVvrLbl0
>>281
アニR3だけでしょJK
283ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 09:24:07 ID:UQ3ltYMh0
本スレのアニオタ共が必死すぎるw

立ち絵廃止でぎゃあぎゃあ騒ぐって、このゲームはクイズだろ。


俺はゲームは大好きだがあんなアニオタ共と一緒にされると
虫唾が走るわw

普通にクイズがしたいだけの層もいるってのに・・・
284ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 09:31:15 ID:3H6sqLMo0
フェニごときにも上がれない雑魚なんですね、わかります。
285ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 12:01:19 ID:J+WBBjxc0
ガーで一落ちしたからって涙目で書き込まなくても
286ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 12:43:23 ID:3H6sqLMo0
悪い、プラチナ150枚超えてる宝石なんだ・・・。
287ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 12:50:07 ID:lZ8TcfPo0
初めてQMAをプレイした時は特に何の気なしに主人公っぽいキャラであるレオン選んだな
2からはクララにしたけど
288ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:54:45 ID:J+WBBjxc0
>>286
どれだけ回戦落とせば気が済むんだよ
289ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:33:26 ID:6T9pTXSL0
あのオタ臭い立ち絵の廃止は俺にとってはGJ。

あと、アロエもいらね。声聞くだけでキモい。
アニオタとロリは消えろ。
290ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:46:26 ID:J+WBBjxc0
まず最初に289が消滅した
291ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:42:03 ID:G0mUjRdd0
リアルクイズサークルが近くに無くてリアルクイズをやりたくてもできない人は無視か
292ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 00:12:40 ID:ZCz+vE800
リアルクイズ(笑)
293ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 20:18:14 ID:6Hrf7e/7O
プラチナたった150枚(笑)
俺なんてアニ多とか正解率32%しかないがプラチナは900枚以上あるぜ。
294ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 23:37:44 ID:PTkkUEfy0
あっそ。
295ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 23:52:41 ID:SdiyT25T0
大分特定できるなw
296ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 02:50:07 ID:MPDQfZnMO
アロエたんとにゃんにゃんぱんぱんしたいよぉ〜


>>293
>>288
297ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 15:36:47 ID:7j7OV3CoO
>>293
98%特定したw
298ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 10:17:09 ID:sNuAVco0O
>>293
廃人王乙。だいぶ特定されたな。
299ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 17:06:32 ID:7nftVD/LO
プラチナメダルの存在を今初めて知った自分
300ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 08:13:54 ID:1mhsDKjzO
ぷらちなめだるってなんだ?
301ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 08:34:36 ID:/AhZJX3TO
>>300
ドラ組優勝で貰えるメダル
302ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:39:04 ID:YZTrUkHiO
どこのスレとは言わないが、余所にも流れに乗じてプラチナが3桁だとか自慢してるキモヲタがいるが滑稽だなw
で?それでクイズが強いつもり?w
ゲーセンの食い物にされてるだけの、な〜んも取り柄の無い蛆虫以下のキモヲタなんだといつ気付くんでしょうかねww
303ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:03:47 ID:mGy57iLj0
>>302
なにこいつきめえ
304ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 06:27:01 ID:vxYvjwMIO
>>302は自分が滑稽だということに気付くべき
305ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 09:52:16 ID:yevKTlsW0
またアニオタの擁護がはじまったw
撲滅スレまで粘着してるキモオタきめえwww


あと声優問題死ね。

いとこ同士の声優を選べとか喧嘩売ってるのか?

最近は声優問題が出ると即捨ててるぜ!
あと声優にあだ名つけて呼んでるやつきめえwww
306ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 13:39:30 ID:yp/ZiWuoO
>>302
他人のキモさを嘲笑う前に自分の痛さに気付くべきですね^^

>>305
擁護(笑)^^
>>302を見て、異常性を感じない方がどうかしてると思いますよ^^

あ、本人様でしたか、失礼しましたwwwww^^
307ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 07:47:48 ID:FkD2HDfVO
302と305はエゼキエル
最近はmixiで愚痴(釣り)が吐けずにいるので余程溜まっているのでしょう
こんなところで憂さ晴らしとは必死ですね
308ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 23:50:38 ID:yGxSGBIw0
旧約聖書?
309ゲームセンター名無し:2009/03/03(火) 09:55:18 ID:7sYPRnuTO
イヤッホオオオオォォゥ!!!!!
遂に、ついに6でリエルがPCとして使えるようになるぜ!!
ようやく俺の時代がやって来たな!!
この勢いでキメェアニゲ使い共をグチャグチャにブチのめしてやんぜ!!!!
前々からムカついてたんだ!!俺の嫁の乳に勝手に触りやがって!!
310ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 05:29:46 ID:7PACcZSR0
アニゲマンセーな人たちにしわ寄せが行くのは、まあなんというか、
まあ、何と言うかだろう。

アニゲーな方々と、格闘技ヲタな方々が割を食うのは当然なのだから。
あまりにもあまりに、異常に優遇されていた方々は、まあそりゃ、
是正されてしかるべきでしょ。そういうことです。あとはサッカーを
どう扱うべきっていうこと。

311ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 14:50:28 ID:FVx2lpQ20
>>310
頭悪そうな文章書くね
312ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 00:59:38 ID:jOr61utR0
QMA6のランダム再編成で、キモR4使いがムキーッしてザマーだな。
しかし、スポの振り分けは酷いな。
野球と蹴鞠は優遇されすぎだな。
313ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 01:20:46 ID:YBOq+8OEO
とりあえずageんなよカス^^
314ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 00:21:03 ID:FSdzS76X0
キモR4使い乙。
315ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 08:32:11 ID:mCevT7jK0
キモR4って芸R4?
316ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 01:20:55 ID:aj9KSn+y0
競馬問題だらけのスポR4のことだべ。
317ゲームセンター名無し:2009/03/09(月) 12:33:50 ID:Y0anPPk1O
>>312
同じ会社の野球ゲームやサッカーゲームのスタッフがQMAスタッフに圧力かけてるからだろ
ギア検もそんな感じで始まったし
318ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 02:02:32 ID:BV/jX4Q/0
野球蹴鞠は、人気的には妥当なところかと。
野球はWBCのほかにも、日本シリーズ、ワールドシリーズと毎年注目される。
日本ではスポの中で一番ルールが知られてるし。別枠はまぁしょうがない。

あとはオリンピックとサッカーW杯が人気高いけど。
オリンピックは前後三〜四ヶ月ほど話題になるだけ。夏冬双方足しても、多くて四年の内一年でしょう。
対してW杯は予選の頃から二年近く報道され、JリーグやEURO、チャンピオンズリーグもある。

結局のところ、知名度の高いプロ選手がどれくらいいるか、そして高頻度で報道されるか、というところでは。
アメリカならNFL・MBL・NBAでラン1〜ラン3になっても不思議ではないかも。
ヨーロッパ・南米なら蹴球は絶対外せないことになるし。
世界的に見ればサッカーが一番人気だろうから、そんなに優遇されてるとは思えないんだけどね。
319ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 08:12:52 ID:AQoINRtkO
お前等キモヲタ同士ケンカすんなよ^^

>>318
細かいことだけど「MLB」な^^
国際的な人気で行けばもっとモタスポ問を増やして欲しいところだが、日本での
人気がかなり絶望的なのでまあ仕方ないだろう
320ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 06:52:06 ID:bxOYYrbZO
ギア検は小島監督に頼まれたら
嫌とは言えないだろうjk
321ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 20:08:16 ID:kg6DQ7wM0
アニゲーの濃度が薄まって今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
322ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 20:12:02 ID:vpLZt+M50
薄まるには薄まったけど
何度かやってると当たり前のようにアニゲ出てくるね。
しかも5問しかないから配点が大きく更に厳しくなったような。
特に選択肢3つしかない多答。なにあのみんな正解できて当たり前レベル・・。
323ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 13:09:44 ID:7sJlExd6O
QMA6準決勝のアニゲ出題率の高さは異常
324ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 13:30:34 ID:ycG7TXPqO
知り合いのアニゲしかやりたくないと豪語している白痴プレイヤーが、「QMA6は糞。立ち絵もないし、大嫌いな学問雑学は増えたし、三回戦にアニゲが来ない。大体、キャラ萌えゲーなのに萌え要素を削ってどうするんだ。」と火病ってた。

キモヲタの嘆きで今日も飯がうまい!
325ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 14:36:28 ID:K4Tk3XcC0
こんなゲームやるのは
リアルクイズで相手にされない負け組。
326ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 17:44:27 ID:x9W1OfOU0
そもそも、リアルクイズをろくすっぽやる機会がない人間にとって、
手軽に対人戦ができるQMAはこの上もない福音だったのだ。

テレビのクイズ番組は芸能人に答えさせるのばっかりだし、クイズ研究会も激減。
そんな状況でQMAが出れば、そりゃ飛びつきますよ。
327ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 22:20:13 ID:G13j9c9a0
>アニゲしかやりたくないと豪語している白痴プレイヤー

完全にQMAがキモヲタのためのゲームと勘違いしてやがるな
立ち絵がないのは薄味だとは思うが、キモヲタが火病るバランスはメシウマだなw
328ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 22:29:27 ID:YIHUcFP30
>アニゲしかやりたくないと豪語している白痴プレイヤー

はにゃけんのことだなw
329ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 22:45:20 ID:HPyj1AgE0
はにゃけんといえばスタカン
330ゲームセンター名無し:2009/03/14(土) 04:13:17 ID:fDPOlL800
芸タイであいつが1位取ったときはにーな死ねって本気で思ったわ。
331ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 07:58:32 ID:wK9jrDW2O
ゲーマーの俺はアニオタ嫌いです。
332ゲームセンター名無し:2009/03/15(日) 09:45:02 ID:JARcu3Um0
>>328
あいつのブログ、開設当初の名前がここに対抗してたんだよな。
「アニゲ以外全て苦手」だっけ?

そりゃスタンドつければ苦手でも問題ないもんなw。
333ゲームセンター名無し:2009/03/16(月) 21:13:25 ID:NzDMaQhpO
今日は5クレやったが、ノンジャンル以外で一度もアニゲを引かなかった。

メシウマ!!
334ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 15:22:49 ID:Qp1S9XRLO
ノン以外の7ジャンル中、特定のジャンルが出ない確率は
6C2 / 7C2 で1クレあたり5/7
5クレだから5乗すると約18%

普通にあり得るな
335ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 14:05:05 ID:RNdNW0HkO
メシウマ(゚∀゚)
336ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 15:46:35 ID:RJPSThy4O
アニゲ縮小で、低学歴キモヲタの唯一の対抗策が奪われたようで非常に良い気味だw
低学歴ざまあwww
337ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 16:54:23 ID:qgF616/A0
ノンジャンルのアニゲ含有率は異常。
ガンダムの問題ばっか出やがるよ。
ガンダムって地上波で放送してるの?観た事一回もねーよ。
338ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 20:12:45 ID:1Ksq8iYrO
>>337
Xのノンビジュで6問中5問がアニゲだったことがあった…青苦手な俺はさすがに萎えた。

何で均等に各ジャンルから出すように調整しようとしないのか疑問。
339ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 22:32:48 ID:hhp94RDk0
>>338
正直それは諦めてる
KONMAIがそんな高度なプログラム組んだらノンジャン来ただけで再起動掛かるよ
340ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 22:42:04 ID:A1DQPPDF0
たまたま1回当たった珍しいケースを全面プッシュとか池沼かよ
頭に何か湧いてんじゃねーの
341ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 22:57:48 ID:U1Lz5fGJ0
撲滅スレでアニゲ擁護してる奴にいわれてもねー。
342ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 10:59:20 ID:qa5Wyz1d0
ここはアンチアニゲを観察するための動物園ですから
343ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 02:29:38 ID:/1WxGbO10
決勝でのジャンル選択で、何であんなにアニゲと理系ばっかなんだ?
ヲタと理系は親和性高いし、やっぱこのゲームきもヲタばっかなんだと
あらためて実感したわ。
344ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 03:35:57 ID:I+k8DdRcO
まるで自分はキモオタじゃないような口振り
345ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 05:38:23 ID:2b53QP95O
アニゲが減ったどころか
第二アニゲができて事実上2倍になった件について
346ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 05:32:08 ID:h05iE0tN0
>>345
こんなこと言ってるの、おまえだけだよ。
347ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 19:17:07 ID:P0Em6qp80
>>343
文系なんて知恵遅れとスイーツ(笑)しか取らねえだろ。
348ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 23:03:50 ID:oZ1qRa0cO
アニゲ減ったのはいいが女向け増えてないか?
フェアリー組でいきなりアンジェリークの水の守護聖とか出されたぞ
349ゲームセンター名無し:2009/03/27(金) 00:06:19 ID:HA64Zyd0O
>>343
理系の悪口はそこまでにしてもらおうか。
350 ◆YANASEvY6Q :2009/03/28(土) 14:54:47 ID:Zprqr9DuO
準決ノンパネの最後2問が両方ガンダムとかそれで優出圏内から9位まで落とされるとか何なんだよこれ
ガンダムとかみんな死に絶えればいいのに
351ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 20:18:19 ID:9bt1ySkPO
>>350
お前は俺か。
ガンダム問題のウザさは本当に酷いよな。
ゲーム問題とかもマジいらね。
今更引きこもってやる予算も時間も無いよ。
アニゲが出ると、1クレドブに捨てられた気分になるな。

352ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 21:34:27 ID:f016uzYh0
>>351
お前の様な雑魚は何が出てきてもドブだろ。
そのうち第6アニゲまでできるんじゃないか?
353ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 22:06:55 ID:Qk4BwsnqO
>>343俺はスポーツと学問よく投げられるなぁ。みんな芸能やろうよ!!
354ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 01:52:17 ID:gQxL0B5B0
芸能なんてジジババとスイーツ(笑)以外誰が喜ぶんだよカス
355ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 19:39:05 ID:PuuvBpYp0
負け犬同士仲良くしろよw
356ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 16:38:48 ID:xv/mK5t0O
元はエロゲのギャルゲの問題なんて出すなよ。
きめぇから。
357ゲームセンター名無し:2009/03/31(火) 23:34:30 ID:7iQT4vpYO
>>356
随分とお詳しそうですねw
本当に苦手なら区別つかんだろw

358ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 00:29:18 ID:w3GnKQZm0
まぁキモヲタを隔離する意味はあるな、このゲーム。

          AnAnプレイヤーより
359ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 17:35:23 ID:IBIqiGgh0
何かニコニコに気持ち悪い動画が上がってるんですが。
ニコニコ自体が気持ち悪いのは言うまでもないけど。
360ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 03:17:41 ID:nYCk96uM0
レトロ問(1985年以前)が、ごっそりと削られているように思えるのは
やっぱり気のせい? 数少ないカウンターチャンスだったのに…
361ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 23:21:02 ID:KDjfWVNoO
アニゲは潰して、ライフスタイルのホビーの一部分にするのが良い。
362ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 23:12:07 ID:10bijv0a0
萌えオタじゃなくてもアニゲ得意な奴いるからな
363ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 22:18:36 ID:dWA+dkZa0
愛知のプレイヤーなんだが、ゲーセン板の東海QMAスレが事実上アニメ雑談
スレになってるのがまじうんざり。

隔離用のスレがあるにもかかわらず定期的にアニゲネタ
振ってくる連中が常駐してて
スレ違いを指摘する側が空気嫁って言われてしまう雰囲気がキモスギ
364ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 23:30:59 ID:GlKWQmQn0
>>363
関西スレで同じ事をしようとしたら帰れみたいな事を言われたような、まぁそれが当然だろうけど。
プレーヤー叩きがひどいけど、北陸スレの方がよっぽどマシだよ。
365ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 23:08:42 ID:0kv9WzJKO
>>363
それはまた、頭の痛い話ですな…。
負けずにスレ違いの指摘を頑張ってくれ。
366ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 18:14:51 ID:4sK91N1o0
稼動間もないので、予習1周設定なのにもかかわらず、
せっせとキャラカスタマイズにうつつ抜かしてるヲタって何なの?
367ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 22:27:01 ID:GDR6OcFGO
ガンダム関連はいつも時間切れにさせてる
考えてもわからんし下手に単独不正解するより、いっそ放棄したほうが気持ちがスッキリする

ガンダムに限らず、ロボットが無茶苦茶多すぎる
368ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 16:07:00 ID:prvbb4D3O
>>367
ヒント:ロボットアニメ検定
369ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 03:59:15 ID:zLJukcXN0
アニゲクソナエ
370ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 01:59:44 ID:mETEaqtw0
アニゲは
実際にアニメ見たり
ゲームしたり
漫画読んだり
してないと分からない問題がほとんどだよな。

371ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 11:32:41 ID:l9BF5sni0
>>370
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 12:54:28 ID:zOs9goxb0
>>371

370は事実を言ってるわけだが。

普段からアニメに詳しい人にはQMAの問題は常識なんでしょうねwww
知悉でかっこいいなあー(棒読み
373ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 13:08:09 ID:yMVY99UC0
>>372

スポーツは
実際にスポーツ観戦したり
プレイしたり
スポーツ雑誌読んだり
していないと分からない問題がほとんどだよな。

芸能は
実際にテレビ見たり
楽器を演奏したり
芸能雑誌読んだり
していないと分からない問題がほとんどだよな。
374ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 14:52:20 ID:l9BF5sni0
>>372
全然事実じゃないから馬鹿にしてるんだが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 16:12:21 ID:C4LD4yOhO
>>373
これはキモいw
376ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 17:29:55 ID:mkfj7b2f0
スポーツにしても芸能にしても
普通に生活してれば(新聞、ニュース、テレビ等)必要最低限の知識は入ってくる。

アニゲはそういうレベルじゃないんだよ。
新聞、ニュースはほとんど取り上げない、テレビは自分で見ようと思わないとまず見ない。
もちろん、 日常生活の友人知人との会話で話題に上がることはほぼない。
yhaooのトップニュースに出てくる比率で考えれば一目瞭然。
377ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 18:50:11 ID:Fr98mCQR0
アニゲ線結びで3連続単独不正解→学タイで3連続単独正解


でもタイピングが遅いせいで
優勝と2点以下の差で盥だった。ヘコむ
378ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 20:05:47 ID:yMVY99UC0
>>376
テレビ・新聞が常識と考えている時点で時代遅れ
PCで調べようと思えばいくらでも調べられるのに
それをしないでアニゲを否定する奴は甘え
379ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 01:14:29 ID:LYHZub8e0
芸・スポは世代の違い、趣味の違いで諦めもつくけど、
声優とか萌えアニメ?の問題なんか、世代とか関係なく興味ないな。
性癖みたいなものクイズにするなやって感じ。
380ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 02:28:07 ID:Kjsi+Jp20
>>378
そりゃ調べりゃすぐに答えは分かるだろうよ
調べる前の話だっての
普段の話題にすらならないんだから調べることすら頭に浮かばないだろw
381ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 02:55:55 ID:RlT7saGHO
銀河英雄伝説は面白いぞ。
アニメ嫌いな人にオススメ。
382ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 09:34:13 ID:1TQxOLj90
>>373
プレイしたり演奏したりかwww
アホだろ
383ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 10:54:23 ID:tQ2hb+W80
>>380
芸スポなんて全く話題にすらならないだろ?
5〜60のじじい同士の会話ならともかくwwwww
384ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 15:22:02 ID:LYHZub8e0
>>383
WBCやオリンピックの時はOVAだかってのを観てるの?クスクス
キモヲタ基準でものを言うんじゃない。
385ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 15:36:58 ID:tQ2hb+W80
そもそもTV自体若い人や高所得者層は見ないから
384は低所得者のジジイってのを言いふらしてるようなもんだよwwwwww
386ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 19:06:33 ID:LCfdlARn0
>>385

社会に出たことがないゆとり乙。
日常でアニゲの話なんてほとんど出ないわw

社会人だと当然いろんな世代の人間がいるわけであって、
アニゲばっかりの話題なんか成立するわけがないだろ。

いきなり昨日のアニメ見た?とかいわれたことなんか一度もないぞ?
ゆとり同士にとっては常識かもしれんがw


そんな話題にもならないアニゲが1ジャンルとかありえないだろ・・・

まあ普段からアニメに詳しいゆとりは違うんだろうがw



387ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 19:07:19 ID:AC1gCjOOO
このスレざっとみてきたけど…


アニゲーキモイんなら、このゲーム引退すれば?wwwww




あなた様方の大嫌いなアニメの萌な絵だぞ wwwww
388ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 19:49:34 ID:h7oG55bZO
そもそもゲームをしにゲームセンターに行っててアニメゲームが嫌いとか謎。

スポーツ興味無い奴がスタジアムに観戦しにいくみたいな?
389ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 21:44:25 ID:cZd2p/8O0
クイズが好きだから。
390ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 22:09:56 ID:LCfdlARn0
ゲームは好きだがアニメは嫌いだ。
でもクイズは好きだからこのゲームをやってる。

ただアニゲの比率は1ジャンルを占めるほど必要ない。
それだけが言いたかった。


391ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 22:15:28 ID:VktktI1t0
某アニゲ使いが嫌いなだけだ。
392ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 22:57:37 ID:rlJ6BYtn0
シリーズは6作目、ここも5スレ目になってるのに未だにこんな天然物が採れるとはw

今、停滞し続けたスレに新しい風が吹いている・・・
393ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 10:24:51 ID:MwCDpMQ70
「アニゲ嫌いな奴はゲーセン来るな」はキモヲタ軍の常套句。
あいつらは予習よりもキャラいじりの方が大事なんだから。

それにしても、アニゲ撲滅スレを覗いてアニゲ擁護してる奴が謎。
よっぽど自分の趣味に自信がないんだろうね。

394ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 16:52:49 ID:xF9yHng+0
アニオタは自分の知っている知識を常識と思っているからなw
その上QMAプレイヤー全員をキモオタと一緒にしようとするから困る。

ゲーセンに来ている層がアニオタオンリーと思うなよ。

QMAプレイヤー全員が深夜のオタ臭いアニメ見てると思ってんの?w



395ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 17:57:13 ID:hNlq0Bl20
>>386
社会に出たことないのはお前じゃないの?w
日常で芸スポの話なんか出たことないわww

社会人だと当然いろんな世代の人間がいるわけであって、
芸スポばっかりの話題なんか成立するわけがないだろ。

いきなり昨日のドラマ見た?とかいわれたことなんか一度もないぞ?
シニア同士にとっては常識かもしれんがw


そんな話題にもならない芸スポが1ジャンルとかありえないだろ・・・

まあ普段からTV以外に趣味がないにシニアは違うんだろうがw

396ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 17:59:55 ID:hNlq0Bl20
>>394
QMAプレイヤー全員が頭の悪いバラエティ見てると思ってんの?w

QMAプレイヤー全員が人気の悪い蹴鞠見てると思ってんの?w

馬鹿だなお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 18:16:41 ID:MwCDpMQ70
wってキモヲ君の合言葉か何かなの?

それは、さておき芸能スポーツが何でアニゲと一緒にされなきゃなんないの?
398ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 19:01:13 ID:xF9yHng+0
アニオタのhNlq0Bl20は必死過ぎるよなw

アニゲの話をしてるのに何で芸能とスポーツが出てくんの?



頭の悪いゆとりのアニオタは芸スポ苦手なのはわかったから、
アニゲスレでおとなしくしてろよwww




399ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 19:09:44 ID:vkznkbXM0
>>395
>いきなり昨日のドラマ見た?とかいわれたことなんか一度もないぞ?
何回もあるんだけどw
アニメはさすがにないけどなw

お前が普段どんな会話してるのか知らんが、芸・スポ・ライフスタイルでだいたい成立してるがなw
400ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 19:12:27 ID:hNlq0Bl20
はいはいボケが始まったシニアのxF9yHng+0さん超必死ですねーwwwwwwwww
時代遅れの低所得者層向けメディアのTVにかじりついて
必死で芸スポ自慢話して回りにうざがられてくださいねーwwwwwwwwwwwwwww
401ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 19:13:01 ID:hNlq0Bl20
>>399
はいはいシニア乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 19:37:36 ID:xF9yHng+0
>>時代遅れの低所得者層向けメディアのTVにかじりついて(笑)


あれ?そのメディアのTVがアニメを作ってるんですけど、
そのことについてはどう思ってるんですか?wwww

403ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 20:17:33 ID:vkznkbXM0
どっちかというと
わざわざアンチスレに出向いて、
雑草生やして全レスしてるhNlq0Bl20が超必死だなw
404ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 20:19:41 ID:lubc3unj0
とは言えこのスレは昔から、反論するアニヲタ役がいないとあっという間に過疎ってしまうというのもまた事実
405ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 20:32:55 ID:hNlq0Bl20
>>402
ん?TV自体持ってないけどそれがどうかしたの?wwwwwwww
お前みたいにTVにかじりつく暇あったら他の事に時間使うわwwwwwwwwww

>>403
だってアンチの馬鹿っぷりと雑魚っぷりって超笑えるじゃんwwwwwwwwwwwwwww
アニメなんて見てないから答えられないんだうわぁぁぁんってwwwwwwwwwwwww
406ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 20:43:33 ID:5UchkwROO
アニゲ消えろとまでは言わないんだけどバランスが悪すぎ
深夜アニメとかOVAの問題が多すぎるし、そのくせ深夜でもノイタミナとかはやたら少ないし
深夜アニメは減らしてアニメ映画(スカイクロラとかブレイブとかジブリ系とか)とかの比率もっと上げてほしい
あと、ゲームだと最近の任天堂系とかも本数とか加味しても少ない気がする
その偏りが何とも気持ち悪いからQMAのアニゲって嫌
407ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 21:24:38 ID:xF9yHng+0
>>404

やっぱりそうなるんだな。
アンチを装って書き込んだけど一人が必死になってるだけだしw

hNlq0Bl20はTV見なくてどうやってアニゲ知識を得ているの?
やっぱり回収か?それとも2CH?


408ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 21:51:18 ID:KFd3L5FCO
アニゲも芸能もスポーツも社会人の教養。
要らないのは理系。
409ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:00:24 ID:N/iNFrkqO
とりあえずアニゲが必要なのは親戚や友人や上司の子供の相手をする時だと俺は思ってる
410ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:02:25 ID:iv5w4xU0O
アニメだって斜陽化してきているのにね。
(ソース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1258998.html

ID:hNlq0Bl20のは、見識が狭く、普段ゲーセン行く意外は引きこもってるだけのキモヲタだね。
アニゲ以外は全部刺さる奴なんだろな。
411ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:04:30 ID:KFd3L5FCO
>>409
部課長クラスの年代だと
ガンダムは教養。
その下あたりならドラクエ。
団塊世代の野球と同じ扱い。
412ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:14:39 ID:KFd3L5FCO
>>410
アニメが斜陽なのは今に始まったことじゃないけどね。
大昔は「アニメの裏番組に特撮」「アニメの裏にアニメ」
なんてのが当たり前にあったけど
今ではゴールデン(+午後6時台)では
ちびまる子、サザエさん、ドラえもん、しんちゃんしかない。
(全国をカバーしてないテレ東系は除く)

しかし、その大昔にはアニメは小4か小5あたりで卒業したが
今では大人も見るような作品も増えたのも事実。
そのさきがけがガンダムやヤマトで
笑うせえるすまんで市民権を得た、と。

駄文すまん。
413ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:25:10 ID:iv5w4xU0O
>>412
理系使ってる俺に対するいやみですか?
てか、ageんな。
414ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:35:33 ID:xF9yHng+0
声優問題って正解率高いけどあれもアニメ見てないと無理だろ・・・

知ってる奴はやっぱりアニメとセットで覚えてるのか?




415ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 22:37:35 ID:4+jF+rQx0
アニゲに限らずわからなかった問題は家に帰ってググって次に備える
416ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 23:21:52 ID:tEj1dR0oO
>>414
苦手ジャンルとか関係なく、即答とSTJ以外は対策して当然。
せめてトナメで回収した問題くらいは全力で覚える。
そうこうしてるうちに、アニゲの中でもこれは(正解率的な意味で)
メジャーかそうじゃないのかが何となく分かってくる。
メジャーなのは間違えると痛いから、頭にも残りやすいだろう。

とまあこんな感じで付き合っていれば、ドラゴンボールの数もサザエさんの家族構成も知らなかった俺でも
正解率70前半くらいにはなれるという例でした。
417ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 23:31:27 ID:ZkKj2VeY0
>414
アニメたくさん見てると勝手に覚わる。
昔は声優さんもそんな数いなかったしね。
主人公はいつも神谷明さんか野沢雅子さん、みたいな。

見ない人は諦めろ。
418ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 23:32:30 ID:hNlq0Bl20
>>407
オフィシャルとwikipediaであらすじと主要登場人物だけ覚えておくといいだろうwww
ついでに名前等の元ネタある物はついでに一緒に調べて覚えておくがwwwww

>>410
アニゲが死ぬと日本のコンテンツ産業壊滅だけどねwwww
音楽はアニゲと抱き合わせじゃなきゃ聞いてくれない
映画は輸出のほとんどはジブリとポケモン
ドラマなんて最後に売れたのはおしん辺りか?って状態だもんな日本の緑コンテンツwww
419ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 23:38:44 ID:KFd3L5FCO
>音楽はアニゲと抱き合わせじゃなきゃ聞いてくれない

つ【浜崎あゆみ】
つ【倖田來未】


420ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 00:11:07 ID:lByYbu/O0
>>419
ああ下の方のは輸出産業って意味でね。
もっとも国内市場もタイトル数激増売り上げ激減って事でダメだろこりゃとwwww
421ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 01:59:52 ID:ijWc8Sm90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6988759

アニゲだけ得意な奴ってこんな奴しかいないの?
自選択のマルチすらまともに取れてないとかw
422ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 19:23:17 ID:GTlgtQsE0
>>421
そいつ実はこのスレ寄りの人間だったり

あと、自選のマルチを完答できない奴だと誰かを笑うようでは
程度が知れちゃうよ?気をつけないと
423ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 20:23:01 ID:GwnTLyty0
>>421は自分で投げた問題は100%正答できる、まで読んだ。
424ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 06:19:58 ID:140CeHTW0
425ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 13:07:16 ID:P8zDQKX10
>>414
結局、難問になると
調べて回収するなりしないと答えようがないのは
スポ・芸能・雑学も同じ。

>アニメ見てないと無理だろ・・・

なんで「初見で答えられる」必要があるわけ?
分からなかったら調べればいいだけ。
426ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 12:50:27 ID:hhH1wjNE0
最近ジャンル撲滅スレの伸びが悪いな。

4、5のときはもっと勢いがあったのに。
6になってからやめてしまった人間も多いんだろうな


それでもアニゲ撲滅スレが一番スレが進んでるのかw
427ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 17:39:32 ID:gNgbL5eZO
>>426
それだけアニゲはいらない子って事ですよ。
428ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 19:02:07 ID:KHDCVm61O
準決勝ってノンジャンルな割にアニゲ多くない?
マジ勘弁してほしいんだけど。
429ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 06:13:56 ID:sbtTQPgaO
>>428
落とすための問題だからしかたない。
430ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 11:03:06 ID:E6Zy07dyO
>>428
まあそれはたぶんスポーツ苦手なやつはスポーツ多すぎと思ってるのと同じだけどな
431ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 11:57:29 ID:7xGP1VoiO
アニゲにニュースクイズ必要か?
新番組ネタを無理矢理引っ張ってきてるだけだろ。
432ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 00:14:32 ID:Px2E/GKXO
>>430
ノンジャンルで偏るのは当然だけど、実際に体験すると書きたくなるもんだよ。

全国大会を10クレプレーしたら、うち7クレが予選でアニゲを引き、
準決勝でも2問以上アニゲ引く回が5クレ、うち4問引いた回も1クレあった。


今日は全体的にアニゲ偏りが目立っていたよ。
ここまで来ると出題バランスの調整をしろと言いたくなるわ。
433ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 09:26:58 ID:F7HUDkrI0
サンプルが偏りすぎ。
そういうのは1000回試行してから愚痴れ。
434ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:39:11 ID:5lhNRKtW0
糞緑しか来ねえの間違いだろ
435ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:14:37 ID:POPQiR9i0
>>434
緑がポンポンきたら嬉しさで発狂するよw
436ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 22:09:14 ID:+atlH1iT0
何が糞緑だ
こちとら音楽もカバーしてんだ
オカズネタより高尚なんだよ
437ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 01:10:37 ID:oevhfyom0
はいはいパロプロでもジャニでもなんでも聞いてな。高尚wwwwwwwwwwwwwwwwww
438ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 09:18:37 ID:QIPz+izH0
アニオタってなんで芸能できないんだろうなw
両方ともTVのマスゴミが作ってるのに。

萌えアニメ以外はいりませんってか?w
439ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 12:40:35 ID:lc2Zt6AfO
ジブリは芸能だろ
440ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 15:02:50 ID:oevhfyom0
>>438
糞つまんねえからじゃない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際テレビ視聴者の数ってどんどん減ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テレビ見てるのはじじいと時間はあるけど金が無い無職だけwwwwwwwwwwwwwww
441ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 15:30:48 ID:QIPz+izH0
>>440

でもアニメは見るんだろ?低脳アニオタ君w

どうせ家にTVが無いとか言い訳するんだろうけどwww


TV見なくてもWikiで調べれば芸能だって回収できるしね。
まあアニゲしか興味の無い奴はそんなことしないだろうけどwww







以下、芸スポができないアニオタ君の反論

442ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 16:26:47 ID:oevhfyom0
>>440
TVなんて見ないけど何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

芸能なんて回収する価値も無いゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国も見放してるからアニメ産業どうこう言ってんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
443ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 16:58:17 ID:E9IdzwdjO
>>442 は痛いなぁ…wの数からして。。
444ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 18:49:07 ID:lk/ae0VbO
しかも半角
445ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 19:16:21 ID:U1lz+zsJO
切り取り線じゃないの?
446ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 19:38:16 ID:QIPz+izH0
いいんじゃない?
アニオタは自分でアニゲ以外できませんって言ってる馬鹿なんだからw

アニゲだけできてもこのゲームは勝てないしね。
そういう奴はアニゲ以外で粉砕してやればいいわけですよ。


447ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 21:40:27 ID:oevhfyom0
>>443
緑馬鹿には耳が痛いのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>446
そのアニヲタに負けてここで悔し涙流してるのがお前なんだろwwwwwwwwwwwwwww
448ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 21:54:57 ID:DvqeXBf0O
YouTubeなどでたれ流されて売上も落ち込み、DVDもろくに売れない斜陽産業にだけ自分の存在意義を求めすがるアニオタのなんと醜い事よ。
ID:oevhfyom0のような汚物が溢れる訳だ。
もうアニゲを潰して、どっかのサブジャンルにした方が良いって。
449ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 22:22:15 ID:wgj2AaEt0
ID:oevhfyom0 は一日中ここに張り付いてるのかな?
450ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 22:27:10 ID:DvqeXBf0O
451ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 22:31:06 ID:ouFo0/mYO
自分はアニヲタだけど芸スポもそれなりに出来るよ。

わからんのは昔の芸能(生まれる前)や古い洋画、テレビ中継しないマイナーなスポーツが苦手なくらいだ。

まぁアニヲタが芸スポ苦手なやつ多いのは確かだが自分みたいな少数派もいるって事憶えておいて下さい
452ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 22:32:01 ID:DvqeXBf0O
>>449
そりゃそうでしょうね。
ゲーセンと家を行き来するだけのニートなんだし。
書き込む暇ぐらいあるさ。


すまん、ミスった。
吊ってくるわ。
453ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 23:34:53 ID:rw6vZulwO
>>451
それをこのスレで言っても仕方ないよ
454ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 01:17:32 ID:rrNU8ky10
>>448
糞緑はそれよりずっと前から斜陽で視聴者もスポンサーも逃げまくり
音楽のCDなんてろくに売れてない状態だけど何言ってんの?wwwwwwwwwwww
455ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 05:17:18 ID:LGwOniw30
と、社会に無知なアニオタがほざいてるそうです。
456ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 06:41:02 ID:8x8LNFzt0
今はテレビなんぞアニメも含めて斜陽化だろ
地方局なんか軒並み赤字だし

ネットの発達、個人でも情報を発信できること、既存マスコミ(特にTV)の不信
これによりテレビ離れがますます進んでいるのは明白

アニメにしたって子供向けなんてどんどん隅っこに追いやられて
ゴールデンタイムは制作費のかからない安っぽいバラエティ番組ばっか
ドラマも内容二の次、俳優重視
(特にどこつけてもジャニーズだの小池徹平とかのイケメン俳優ばかりとか)
内容にしたって漫画をドラマ化するのはいいんだけど
13話にまとめなきゃいけないので原作とは大幅にかけ離れた内容にならざるをえないし

アニメもテレビも本当にやばいぞ
457ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 09:23:36 ID:fpQQ8bvaO
アニメ、ディズニー以外の外アニは好きで見るけど出ないんだよな
萌え系の問題増やす暇があったら
トムとジェリーとかタイニートゥーンとかババールとかマドレーヌとかピーナッツとか出せよ
458ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 11:11:13 ID:rrNU8ky10
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/mediabiz.aspx?n=MMIT12000021072008

AVEX取締役やってる人間が
若者を拾うのは無理だしジジババ向け番組を作ろうぜ
って感じの事言うぐらいだしなぁwwwwwwwwwwwwwwwww
今の若者がジジババになる時代にどうするつもりなんだかwwwwwwwwwwwwwwwww

459ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 11:36:32 ID:LGwOniw30
TV業界全体が傾けばアニメ制作も危なくなるけどねw

アニメ作ってるのもTV局とその下請けだよ?
ID:rrNU8ky10はそんなことも知らない馬鹿?w


460ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 15:29:08 ID:rrNU8ky10
TV放映無しで動画サイトでの配信のみのアニメが出てきてる時代だが
社会に無知なLGwOniw30君は過去の常識でしか語れないようですwwwwwwww
ま、TVもアニメも全然見ないから無くなっても全く困らないけどねwwwwwwwwwwwww
461ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 15:42:11 ID:yotrZfCrO
>>460
そして、世間から隔離された生活を送るようになるんだな。
引きこもりらしい意見だwww。

ゲーセン来ないでDSだけやってろ。
462ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 15:51:07 ID:rrNU8ky10
>>461
逆だろ。TVなんて引きこもりの奴しか見ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 16:16:54 ID:yotrZfCrO
>>462
ニュースもろくに見ねえ癖して偉そうに。
自宅からご苦労なこった、この汚物が。
464ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 16:36:26 ID:LGwOniw30
動画サイトでの配信のアニメなんてQMAの問題に出るの?
そもそもTVもアニメも見ないんならここで必死になる理由ないじゃん。

で次のレスはwを何個つけるの?w
465ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 18:52:49 ID:z+rmNCua0
キモヲタ君のおかげで、このスレも盛り上がってるね。
466ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 09:28:12 ID:6Mp2JG/iO
>>465
不本意ながらな。
どうしようもない汚物だな、あれは。
467ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 11:06:42 ID:BuSs8ivr0
ほんとアニオタにはろくな奴がいないなw

ゲーセンにこないで家に引きこもってればいいのに
468ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 12:05:20 ID:iANEfxTD0
>>463
ニュースなんざTV以外で見るのが普通だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>464
必死なのはアニヲタにボコボコにされて涙目で喚いてるyotrZfCrOの様な奴だろwwwwww
その必死っぷりを笑いに来てるんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 12:12:19 ID:BuSs8ivr0
今日もお疲れ様です。

で、なんで毎日そんな必死なの?w
470ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 12:38:05 ID:6Mp2JG/iO
>>468
芸能とかライフスタイルでボコボコにされてる奴が偉そうに。
アニゲだけ5の屑が。
471ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 12:52:34 ID:iANEfxTD0
>>469
毎日必死なのって携帯から書き込んでる奴でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>470
そんなにスイーツ(笑)自慢してどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 13:40:18 ID:BuSs8ivr0
と、ミノタウロスレベルの雑魚がおっしゃています。


つまりアニゲだけできる俺かっこいい!
こういうことですね。




473ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:07:09 ID:iANEfxTD0
>>472
ミノタウロスレベルってアニゲ以外もボロボロの貴方と一緒にしないでくださいよwwwwww
474ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:18:03 ID:BuSs8ivr0
自分で芸能できないって言ってる雑魚が言う台詞か?w

素直にアニゲ以外できないって言えばいいのに。
475ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 15:40:23 ID:iANEfxTD0
>>474
芸能はできても捨ててるよ、嫌いだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アニゲ以外出来ないってのはお前の願望だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 16:29:34 ID:6Mp2JG/iO
>>475
芸能できても捨ててるって、よくそんな嘘つけるな。
出来ないから捨ててるの間違いだろ。
477ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 16:57:09 ID:BuSs8ivr0
そのうち芸能以外もできても捨ててるとか言い出しそうだなw
478ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 08:50:10 ID:SmKMGY1i0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39658944&comm_id=4223

俺らの英雄エゼキエル先生が追い出されそうなので、皆助太刀頼む
479ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 09:26:45 ID:fcW/TO+Q0
エゼキエルって誰?

480ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 19:14:34 ID:VL8wl9xs0
>>476
そもそも問題すら読んでないからどうでもいいけどなwwwwwwwwwwwwwwww
あまりのくだらなさに読んでてるだけで反吐が出るしwwwwwwwwww

>>477
なんでそんな事する必要あるの?馬鹿ですか?wwwwwwwwwwwwwwww
481ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:32:25 ID:PPiNFhRMO
>>480
お前はアニゲ以外が刺さるから、ただ捨てゲしてるだけだろ。
もういい加減引退しろってw。
482ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:45:07 ID:fcW/TO+Q0
アニゲができる俺かっこいい!芸能できる奴はおかしい!

だもんなw


わざわざ撲滅スレまできて恥をさらすアニオタって・・・
483ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 02:30:00 ID:LoVgFn5W0
>>481
お前はアニゲが深く刺さってアニゲ以外が刺さるんだろ。
よくそれでこんなゲームやってられるよなwwwwwwwwwwwwwwwww

>>482
アニゲ叩いてる奴の知能と人間性に問題があるのを
見て笑いに来てるだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 08:50:45 ID:Yh+yrHM+O
>>483
自己紹介乙。
お前に人間性を語る資格すらないよ。
485ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 10:53:33 ID:LoVgFn5W0
>>484
無いのは涙目で超必死にアニゲ叩いてる馬鹿だけでしょwwwwwwwwwwwwww
486ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 11:34:10 ID:6P9Q/eqT0
人間性に問題があるのは、一日中必死にレスしているお前だろw
487ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 11:51:48 ID:LoVgFn5W0
>>486
必死なのはアニヲタにボコられてて涙目の486ぐらいでしょwwwwwwwwwwwwww
488ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 15:20:47 ID:ZeDPCGN/O
やっぱ撲滅スレはこうでなくっちゃね!^^
さあもっと負け惜しみ合戦をヒートアップさせるんだ!^^
489ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 18:32:30 ID:6P9Q/eqT0
撲滅スレで信者がわざわざ必死にレスするのは、
アニゲぐらいじゃないか?

逆に芸能とスポーツはわざわざ信者が煽りに来ないしね。
その点ではアニオタだけが民度の低さを露呈してるってことだなw

490ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 18:34:14 ID:d624ovGt0
アニゲ使う奴に限って遅答正答を繰り返すので頭くるわー。
491ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 21:21:00 ID:32ruQ4oE0
>>489
> 逆に芸能とスポーツはわざわざ信者が煽りに来ないしね。
そのスレを「アニ」でレス抽出してみな
492ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 15:33:01 ID:WSsaJqpl0
>>489
アニゲ叩きの民度が低すぎるからの間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
493ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 20:09:50 ID:2vfV7eK50
さっそく民度の低いアニオタがレスしてやんのw
494ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 05:10:03 ID:0WfyoyA8P
アニゲやドラマって田舎でQMAやってる奴からすれば卑怯なジャンル
新作アニメやドラマなんか田舎じゃ放送されないから、新聞の番組欄に名前が乗ることもないし
系列局が少ない地域って非常に不利になる

まあでもアニゲなくなればキャラがいいってQMAやってる奴が離れて行きそうだし
デメリットしかないわな
495ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 06:13:06 ID:FkcG8UVo0
>>493
さっそく民度の低いキチガイDQNがレスしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 09:18:58 ID:f00AeubX0
>>494

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243654110/401-500

そりゃあこんな状況が続いている産業じゃ・・・

アニメ作成もTVに依存せず独立できればいいのにね。

でも売れるにはやっぱりある程度の知名度がないと、
買う人も買わないだろうな。

一部のネットで流すだけのアニメじゃスポンサーが金を出してくれないと
採算が絶対取れないしね。


大半のアニメは所詮TV産業の一部分に過ぎないってことだ。
497ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 12:54:41 ID:cBv3l8lsO
>>495
また汚物か。
498ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 19:20:02 ID:D58+eUIG0
   |(ゝ
   |~り)
   |д゚) ダレモイナイ・・ヤンマーニスルナライマノウチ
   |yヽ
   |/
 ♪
   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
    ♪
 ♪    ,_(ゝ     ヤンマーニ
     γノノ~り) ;y=‐  ヤンマーニ
       从 ゚д゚)/     ヤンマーニ
   ー=y;/| y |        ヤーイヤー
      <へ \
       ~~~>~
499ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 21:57:54 ID:DYFGTVmL0
ゲーセンに来るような層、
しかもこんな萌えキャラゲームで
アニゲ苦手な人が居るとは思わなかった
寧ろなんで芸スポがあるのか疑問
500ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 00:17:41 ID:4FSU5zx1O
>>499
クイズゲーだからだよ。
むしろアニゲはクイズにはそぐわない。
501ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 01:37:52 ID:u8YcFrsn0
ゲーセンに来るような層=アニヲタって誰が決めたの?
キャラなんて一切興味ねえよ。
みんながキャラに惹かれてQMAやってると思ってんの?
502ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 05:03:48 ID:Gj1H8FNwO
芸スポライスタは
QMAの主要3教科
503ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 08:35:31 ID:4FSU5zx1O
>>502
学問忘れんなよ
504ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 08:58:28 ID:cTLTIwys0
今日のNGID:Gj1H8FNwO

71 :ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 05:14:23 ID:Gj1H8FNwO
文系より理系のが役立つとか言ってる奴は
間違いなく引きこもりか中韓人。
(中韓の文系蔑視は異常)
普通に経営陣か正規雇用で活躍してりゃ
歴史や文学、芸術が無意味なんて言わない。

27 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2009/06/03(水) 05:25:18 ID:Gj1H8FNwO
さて、3クレでフェニックスに落ちる作業に入るか






予選で芸能が来ますように。
アニゲと第二アニゲが来ませんように。
505ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 11:39:52 ID:4FSU5zx1O
>>504
お前も>>503と変わんねぇな。
506ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 11:42:27 ID:4FSU5zx1O
アンカー間違い
>>502だ。
507ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 11:57:19 ID:UWHiDK0T0
意味不明
うっかり汚物にレスしたからって逆ギレすんなよ
508ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 17:49:00 ID:uBOKxorBO
めくそはなくそをわらう
509ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 20:28:17 ID:X7KkptMn0
>>497
>>496の間違いだろwwwwww

>>496
作成は依存してないだろ。放映を依存してるだけでwwwwwwwwwwwwwwwww

>>502
3馬鹿教科の間違いだろwwwwwwwwwwwww
510ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 20:45:43 ID:4FSU5zx1O
>>509はアニゲ以外何も出来ない事を遂に告白したな。
クイズ出来ない汚物がいつまでもクイズゲーのスレで粘着するなよ。
もう引退しろ、能無しが。
511ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 21:22:36 ID:UAopJgyn0
>>509

芸能、ライフ、スポまでできないアニオタ(笑)

まあ書き込みからして馬鹿丸出しだから学問もできなさそうだけどwww


君がクイズに向いてないのはわかったから早く引退したら?w


512ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 21:37:12 ID:X7KkptMn0
>>510
は?クイズができなくてこんなスレで泣き言言ってる奴が何言ってんの?wwwwwwww

>>511
それはお前が3馬鹿教科しかできないって宣言か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 22:21:39 ID:UAopJgyn0
>>512

自分の弱さを棚に上げてるみたいだけど、アニゲしかできないのと
3教科できる奴だったら後者のほうが強いだろ。

ひょっとして計算もできない馬鹿なの?w
514ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 04:14:23 ID:1dAGG1stO
>>513
奴はクイズゲーの引き際が分からなくなった、キモヲタの成れの果てですからね。
515ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 07:56:58 ID:Pt9k/GSbO
アニゲグラフついに1になったw
連想とか二つ目のキーワードで15人全点灯なのに四つ目を見ても意味不明の上
やっぱり単独不正解とかいつものことだ。正解率も40%に近づいてきた
たまにドラに行ってもアニゲに捕まって ×××××ばっかりだなぁ
516ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 08:39:38 ID:7pFNSblc0
>>513
アニゲしかできないってのはお前の願望でしかないだろwwwwwwwwwwwwww

>>514
3馬鹿しかできないDQNのなれの果てが何を言ってるんですか?wwwwwwwwwww
517ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 10:00:54 ID:1dAGG1stO
>>516
はぁ?まともな生活も送れない、運動音痴で世間知らずのDQNが何言ってんの?

クイズゲーはお前のような汚物が来る所じゃ無いんだよwww。
518ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 11:37:10 ID:JTdPvec00
>>516

>>3馬鹿しかできないDQNのなれの果てが何を言ってるんですか?


アニゲだけできる誰かさんよりよっぽど強いじゃん。

逆に言うと君はアニゲしかできないDQNのなれの果てってことだろw

519ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 11:54:46 ID:7pFNSblc0
>>517
芸スポなんて低学歴低所得層向けの趣味じゃんwwwwwwwwwww
それでまともな生活を送ってるつもりなの?wwwwwwwwwwwww

>>518
へー、その誰かさんって誰の事だい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こっちがアニゲしか出来ないと必死でソースも無しに
何度も喚いてるけど本当に無様だねお前wwwwwwwwwwwwwwwww
520ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 13:28:51 ID:JTdPvec00
>>519

アニゲ以外ができる奴なら3馬鹿とかわざわざ言わないだろw
アニゲできる奴がアニゲ死ねって言うようなもんだ。

アニゲしか出来ないって言われるのが嫌なら正解率でも晒せば?ww
521ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 14:09:05 ID:7pFNSblc0
>>520
お前のQMAって3馬鹿とアニゲしか無いのか。凄い仕様だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
522ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 15:13:20 ID:1dAGG1stO
>>520
多分出したがらないと思うよ。
アニゲ以外は50%にも満たないと思うし。
3馬鹿と口走っている、芸能、スポーツ、雑学はおろか学問すら出来ないんだろうて。
523ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 16:16:26 ID:JTdPvec00
>>521

誰もそんなこと言ってないけど?w

ああ、あなたのQMAはアニゲしか居場所がないんでしたねw
サーセンwww
524ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 22:23:09 ID:7pFNSblc0
>>522
お前はが3馬鹿以外は50%ぎりぎりぐらいなんかな。そういう風に話出す所を見るとwwww
50%切ってるのなんて捨てゲしまくってる芸能以外無えんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

>>524
話にも出てない上に他人のデータだから確認のしようの無い物を
勝手に「できない」とか主張してたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前本当に脳みそからしておかしいんじゃないのか?wwwwwwwwwwwwwwww
525ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 23:05:03 ID:edQFXQjS0
>>524
これはひどい 恥ずかしい
526ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 23:06:08 ID:JTdPvec00
>>524

君の言う勝手にできないと主張するってこういうことか?www


483 :ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 02:30:00 ID:LoVgFn5W0
>>481
お前はアニゲが深く刺さってアニゲ以外が刺さるんだろ。
よくそれでこんなゲームやってられるよなwwwwwwwwwwwwwwwww


脳みそがおかしいのはお前じゃねえの?w



527ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 23:30:14 ID:7pFNSblc0
>>525
ほんと恥ずかしいよね、アニゲ叩いてる奴ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>526
その前にこんな頭おかしい妄言吐いた奴いるからねwwwwwwwwwwwwww
>481 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 23:32:25 ID:PPiNFhRMO
>>>480
>お前はアニゲ以外が刺さるから、ただ捨てゲしてるだけだろ。
>もういい加減引退しろってw。
528ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 23:38:03 ID:1dAGG1stO
>>524
バーカ、こちとらスポーツは55%、他は60%越えとるわwwwww。

遂に芸能撲滅スレまで荒らし始めたか、キモヲタめ。
お前は芸能捨ててるんじゃ無くて、刺さって涙目になってるだけなのを必死に誤魔化してるだけだろ。

テレビも見てないから、雑学やスポーツも投げ捨ててるんだろ?
学問もギリギリだったりしてな。
どこまで恥の上塗りしてんだよwwww。

もうクイズゲームに相応しくないのをここまで告白したんだから、いい加減止めて引きこもれやwwwww。
529ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 23:39:51 ID:JTdPvec00
524をよく見ろよ。
恥ずかしいのは自分にレスしちゃってる君だからwww


まあそれすらも分かってない馬鹿に何を言っても無駄だろうけどw
530ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 00:33:20 ID:ywjhFjeA0
>>528
60%なんて越えてて当たり前だろう。それを自慢げに話してどうするwwwwwwwww
どうせお前の事だからガーミノ辺りで底上げしてそれなんだろうがwwwwwwwwwww
531ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 00:37:47 ID:Rw0dFOvN0
ワロスw
532ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 00:38:36 ID:bqTVHleJ0
【アニメ&ゲーム線結び】★
以下のゲーム機と製造したメーカーを選びなさい

A.UFOキャッチャー8      1.アトラス
B.カプリチオG−ONE   2.ナムコ
C.トリプルキャッチャーギガ    3.セガ
D.クレナフレックス          4.タイトー


【アニメ&ゲーム線結び】★
以下のゲーム機と製造したメーカーを選びなさい

A.ガリレオファクトリー      1.カプコン
B.GRANDCROSS PREMIUM   2.ナムコ
C.海物語 ラッキーマリンシアター    3.セガ
D.ドンキーコング バナナキングダム      4.コナミ


【アニメ&ゲーム多答】★
次のゲームのうちTaito Type X2が使われているゲームを全て選びなさい
1.Lord of Vermillion
2.悠久の車輪
3.機動戦士ガンダム0083カードビルダー 両雄激突
4.アクエリアンエイジ オルタナティブ
533ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 00:41:37 ID:bqTVHleJ0
誤爆った
534ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 12:54:05 ID:QMVZeOYnO
>>530
また自己紹介か。
こちとらドラステですが何か?
芸能で愚痴言いたかったら芸能撲滅スレで好きなだけ喚いてこいよ、底辺ガーステがwww。
535ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 13:20:00 ID:7oCF9SwL0
↑ 所詮ゲーム 楽しくやりましょう

  金もらってるわけでもないでしょ
536ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 15:05:32 ID:QMVZeOYnO
>>535
ごめん騒ぎすぎた。
頭冷やして来る。
537ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 18:28:35 ID:IDJ7+7A70
>>535
アニヲタ煽るのも楽しいゲームの一環
538汚物 ◆uc7nJB6ooQ :2009/06/06(土) 00:42:18 ID:1yaS/htAO
('∀`)<ミンナ ナカヨク シヨウヨ!
539ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 01:00:18 ID:pGiz1Y2e0
>>530>>532初見でいけるのかな?
まぁここまで言うなら緑ゲージで即答でしょうけど
540ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 03:12:06 ID:1DObHVfqO
荒らしやかわいそうな子はスルーでお願いします。
541ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 16:35:48 ID:Sto+LvJQ0
>>534
お前が口だけなのは分かってるからどうでもいいよフェアリー君wwwwwwwwwwwww

>>536
元々頭なんて無いだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>540
芸能なんてやってる奴は頭がかわいそうな「オヤジ」だけどなwwwwwwwwwwwwww
542ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 17:54:17 ID:AWlxtiGn0
と、今日も芸能でミノ落ちした雑魚がほえています。
543ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 18:09:49 ID:Sto+LvJQ0
とアニゲのおかげでフェアリーから出られない妄想馬鹿が喚いていますwwwwwww
544ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 18:53:05 ID:AWlxtiGn0
スレタイも読めない馬鹿が何かいっているなw
545ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 21:32:27 ID:1yaS/htAO
>>541
何、アニゲを否定すると、君の人格まで否定することになるわけ?
薄っぺらい人だねぇ。
そんな人間がクイズゲームなんてやっても、楽しめないでしょ?
家に閉じこもってエロゲーやってオナニーしてた方が楽しいよ?
546ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 00:11:08 ID:L6b4i/CbO
このスレでアニゲ擁護してるヤツいい加減スレ違いだし遊ばれてるのに気づけよw
547ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 00:19:15 ID:VzvzEQNC0
ここでは田植えが流行ってるね。
豊作だったら俺にもコメを分けてくれ。
548ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 00:45:21 ID:/GrRzUhS0
>>545
何を言いたいのかさっぱり意味不明なんだけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3馬鹿を否定されると君の人格まで否定する事になるわけ?wwwwwwwwwwwwww

>>546
逆だよ。お前の様にアニゲ憎しで火病ってる奴を遊ぶスレだよwwwwwwwwwwwwwww
549ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 04:52:34 ID:Cn0wxnu5O
> 逆だよ。お前の様にアニゲ憎しで火病ってる奴を遊ぶスレだよwwwwwwwwwwwwwww


「火病」か。お里が知れるな。
誰かを叩ければ、それがアンチアニゲでも韓国人でも、
朝日新聞や毎日新聞の社員でも、民主党員でもいいわけだ。
目的は、見ず知らずの人間を見下すことか。寂しい人生だ。
まだゴキブリの方がお前より価値があるな。
550ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 09:15:54 ID:Kxd9JiW80
>>549
謂れの無い中傷とそうじゃない批判を一緒くたにしてると>>548と同レベルになってしまうぞ
551ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 10:15:10 ID:/GrRzUhS0
>>549
うん、いいよ。特にお前の様な奴を叩く時は楽しくてしょうがないwwwwwwwwwwwwww
552ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 18:41:16 ID:B2DeqLuW0
楽しくてしょうがないとは、悲しいやつだな。
他に楽しめることはないのかね。

このスレで明らかに1人浮いてるのに、それでも居座り続ける根性を別に活かせよw
553ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 20:24:13 ID:/GrRzUhS0
>>552
お前はアニゲ叩き以外には何も無いんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
554ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:43:57 ID:B2DeqLuW0
すげーな。
↑の人1日以内に毎回即レスしてるよ。
このスレで叩くのが日課のようだな
555ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 22:07:24 ID:/GrRzUhS0
>>554
日課なのはアニゲ叩きしかできない雑魚の事じゃね?wwwwwwwwwwwwwwww
556ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 22:14:11 ID:B2DeqLuW0
>>555
どうみても毎日必ずレス返してるお前のことだろw
557ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 22:20:22 ID:YZms7onm0
>>555
頭悪そう
558ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 00:06:37 ID:idIpX23m0
>>556
>どうみても毎日必ずレス返してるお前のことだろw

まさにアニゲ叩きしかできない雑魚君に当てはまる言葉だよなwwwwwwwwww
559ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 00:14:17 ID:459pjUIq0
内容は〜だよなの部分がずれてて的外れだが、早めにレスくれて助かった


本日のNGIDは→→ idIpX23m0 ←← です。
560ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 00:55:32 ID:79lVF2Rt0
最近観てるテレビなんてアニメばっかなのに
芸能の方がいまだに正答率高い俺の立場は・・・
ちなみに音楽と映画は好きです
561ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 06:04:10 ID:idIpX23m0
>>559
はいはい毎日粘着乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 15:32:10 ID:hLC3HLifO
>>561
はいはい雑魚の自己紹介はもういいよ。
563ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 19:02:32 ID:pTNlgyNR0
>>561
今日「も」お疲れさまです
564ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:27:22 ID:FfnOMVyS0
WWWのひと。
そんなにアニゲが好きなら、アニゲの素晴らしさを僕らに教えて。

芸能批判は明らかにスレ違いだし、意味がないよ。
565ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:34:06 ID:/z4sD0kz0
>>564
でもwwwの人>>539シカトだよ?
実はアニゲも大してできないんじゃないか?
566ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 17:40:29 ID:WhnYujk80
>>562
自己紹介はした事ないよ。お前らのタコ紹介はした事あってもwwwwwwwwwwwww

>>564
アニゲはそこまで好きではないよ。
アニゲ嫌い馬鹿の火病り方が大好きなだけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 18:44:04 ID:tpNMw1bA0
今日のNGID

WhnYujk80
568ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 22:19:48 ID:GcJhHKZb0
>>566
いや>>539はよほど苦手な人でもない限りわかって当然って感じなんですけど
もしかしてわからないなんてことはないですよね?
569ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 00:32:06 ID:+LSFqsuT0
>>568
そこまで言うお前は初見で緑ゲージよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ俺は緑は無理かねって所だが。
570ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 01:12:31 ID:Dgdo8LeC0
絶対分かってないなw
571ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 01:31:04 ID:+LSFqsuT0
馬鹿君には分からないと思うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 08:00:56 ID:X3B5MxXG0
>>569
じゃあ答えのほうをどうぞ
573ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 09:18:05 ID:+LSFqsuT0
>>572
分かって当然とおっしゃる貴方が答えたらどうですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
574西村修平 ◆uc7nJB6ooQ :2009/06/10(水) 09:33:20 ID:0wnEmRjpO
('∀`)<アラシ ニ ハンノウスルノモ アラシ ト オナジダヨ!
575ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 12:12:41 ID:Cl0USpf0O
>>532
A4
B1
C2
D3
と見た
576ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 12:19:24 ID:Cl0USpf0O
間違えた
一個目の問題がA3、あとわからん
二個目の問題がB4、あとわからん
三個目、わからん
577ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 19:28:47 ID:BfPo1ual0
はい、汚物クンは答えられず
578ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 00:44:37 ID:77c+IlYa0
>>577
大方の予想通りw
579ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 11:15:22 ID:4ID32x6c0
>>577
汚物ってアニゲ叩きしか脳が無い馬鹿の事か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 13:17:29 ID:wjO+90Dv0
アロエ使ってスポタイ投げるのが最近の娯楽だなwwwアニヲタに限って無回答の嵐だからね

4時代に決勝で散々アニゲ投げてきたのがアロエだったから嫌がらせ(笑)
581ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 14:45:44 ID:4ID32x6c0
×アニヲタに限って
○スポ馬鹿以外全員
582 ◆YANASEvY6Q :2009/06/11(木) 14:50:40 ID:sgvtSF57O
アニゲ問題なくなれ〜
俺の前からだけでいいから。
583ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 15:27:38 ID:RbBvnbrxO
アニヲタはともかく
ゲーヲタとスポヲタは兼業してる場合がよくあるから注意

ヒント パワプロ ウイイレ
584ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 15:59:09 ID:4ID32x6c0
ダビスタを忘れるな
585ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 19:14:36 ID:WQtPkkAY0
今日のNGID

4ID32x6c0
586ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 23:27:56 ID:+T/670HqO
昭和のアニメの問題なんてロボットアニメ以外出してんじゃねぇよ

えぇスパロボ厨ですよ
587ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 09:38:15 ID:bnQ872xIO
アニメなくなったら、このゲーム自体確実に廃れるな。
今もヤバいってのに…。
588ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 10:13:16 ID:YWcIcd0SO
アニゲ使いは搾取される豚ばっかだからそうでもない
589ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 13:31:40 ID:B8XPDKMO0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244766697/101-200


アニメひとつ終わったくらいで生きがいを奪われたって・・・

アニオタってこんな奴しかいないの?
590ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 14:20:32 ID:a0xqG7hMO
>>580
アロエ使いの自分がここ三年以上ずっとスポタイ投げてるんですが…
何かまずかったかなw
591ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 20:52:33 ID:bwntTgfhO
>>587
んなこたーない。
いなくなる人もいるが、戻ってくる人もいるでしょ。
592ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 22:32:17 ID:Yf1Kq0Lc0
>>589
糞緑コンテンツは生き甲斐になるレベルの物がなくなって久しいからね。
593ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 23:53:41 ID:rLkSesvq0
>>592
それはお前だけだ
594ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 00:11:25 ID:VhMJPmCU0
>>593
日本語でおk
糞緑ヲタにまともな日本語使えるとは思えないが。
595ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 01:16:55 ID:0ki0Aarz0
このAAは>>594のような糞青のためにあるようなもんだな
         . ... .
         :____:
       :/_ノ  ー、\:
     :/( ●) (●)。\:    バンド(笑)
    :/:::::: r(__人__) 、::::\:   スイーツとかDQNが好きそうっスねwwwww
    :|    { l/⌒ヽ    |:  
    :\   /   /   /:



          ____  ♪
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\     プリードンセイーユーアーレージー!!
    /   ⌒(__人__)⌒ | / >
    |      |r┬-|   く /   だってほんとうはクレイジー!!  
     \     `ー'´ /(ミ )
  ♪   /      `// ノ       白鳥たちはそーう!!
      丶丶/⌒//_/
       _\\く/) |        見えないとこでバタ足するんでーーす!!
      /  (、、了´ |
      ヽ\  / ト、\
       `ーイ  | )  )
          | |/ /
         (__)_)
596ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 03:30:52 ID:WFcls9cc0
自分のお気に入りのバンドだかが解散して
「生きがいをなくした」と言って
本当に自殺しちゃったファンとかいるしね。

まぁ1クールのアニメと比べちゃイカンかw

>>197
萌え系なんて、ここ15年くらいの若造ですよ。
597 ◆uc7nJB6ooQ :2009/06/13(土) 09:55:11 ID:6NWAZYHCO
このスレが本来の目的から外れて、
アニメしか能のない非コミュのクズがわめいてる状況は、
アニゲが大嫌いな俺らにとってはいいことなんだろうな。
QMA6の方向性は正しかったってことだ。
598ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 10:05:31 ID:D+BFADSk0
>>597

アニゲ使いはもともとの数が多いからな。

批判すれば信者がすかさず擁護をしてくるしw


で、擁護するときはまったく関係の無い芸能、スポをだしにするw

ジャンル批判してるのはどっちも同じだろうに。
599ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 10:22:56 ID:qZ1SgsuxO
>>596
野猿・・・?
600ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 11:20:13 ID:VhMJPmCU0
>>598
先にだしにしてるのは主にアニゲ叩きしか脳が無い馬鹿じゃないの?wwwwww
601元祖汚物 ◆uc7nJB6ooQ :2009/06/13(土) 12:21:16 ID:6NWAZYHCO
>>598
ジャンル批判という点だけ見れば同じだが、
そこは「アニゲ」というジャンルの特殊性を抜きにしては
語れないのではないかと。

「一般社会にどれくらい受け入れられているか」
「クイズ全体の7分の1を占める題材としてふさわしいか」
ということを考えたときに、客観的に見て
アニゲが明らかに芸スポよりニッチな存在で、
例えば芸能とアニゲが同じボリュームなのはおかしい、
ということを前提にしないと、議論が始まらない。

もちろんQMAはゲームだから、アニゲの中のゲームについては
扱いをある程度大きくするのは理にかなっているが、
アニメや漫画はそれとはどう見ても無関係だから、
一般社会におけるアニメや漫画の扱いと同程度に、
QMAの中でも扱うべきだと考える。

長々と書いてきたけど、要はアニゲは極めて特殊なジャンルで、
「最初からアニゲと芸スポは平等に扱うべきではない」
ということ。これが大前提。
そのうえで、両者が好みを主張しあえばいい。
602ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 14:15:16 ID:WFcls9cc0
>>599
おう、それそれ
603ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 14:45:11 ID:VhMJPmCU0
>>601
お前の意見はただの主観で全然客観的じゃないからwwwwwwwwwwwww
客観的ソースも出さずに明らかにニッチとか言う辺り頭悪すぎるwwwwwwwwwwwww
604ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 17:31:06 ID:t13LpGPnO
このスレ初代から見てるけど、最近の流れが一番面白いw
605ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 18:06:56 ID:+oj6f82F0
萌えアニメ、声優、蹴鞠、鉄道がQMAでは優遇され過ぎてる感じがするな。
606ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 20:47:11 ID:xhEyroZ6O
>>605
まぁゲーセンに来る層は何かしらのマニアックな知識を持ってるし、
それらが一番適してるだろうな。
リアルクイズであまり出題されない趣味ジャンルが優遇されてるのがQMAの特徴だし。
これらがなかったら、QMAは流行らなかっただろうね。
607ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 00:37:59 ID:/mBNJg970
>>603
ニッチじゃないソース出してちょ^^
608ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 01:19:03 ID:QnXXYgGfO
>>603
10年前と今を比較するといい。
夜6〜8時のアニメの本数がどれだけ減ったか。
アニメそのものの視聴率がどれだけ下がったか。
残念ながら、一部の有名な作品を除けば、
アニメは極めてニッチなサブカルチャーのひとつに過ぎない。
それなのに、QMAでの扱いは優遇されすぎている。
そういうことだ。分かったか。
609ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 01:40:32 ID:0ZbPu8VN0
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/AttachedFiles20071219/sijyoudoukou.pdf
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2006/pdf/060623_5_01.pdf

この辺見てると国産糞緑コンテンツの不甲斐なさに爆笑せざるを得ないwwwwwwww

>>608
視聴率低下はアニメ以外の視聴率も見てみると面白いよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当時の視聴率と現在の視聴率をそのまま比較する事自体が無意味wwwwwwwwwwww
夕方のアニメ本数が減ってるのは少子化の影響で子供向け番組自体が減ってるのもなwww

つーか映画もドラマもオリジナルじゃロクな話つくれずに
漫画やアニメの劣化移植しかできないって時代に、ねぇwwwwwwwwwwwwww
610ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 02:00:36 ID:QnXXYgGfO
>>609
てか、アニメがニッチなサブカルだと何か困ることがあるの?
誰が見ても実際そうでしょ?
君がそこまで必死になる理由が知りたい。
611ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 03:09:38 ID:P/YfnmmOO
アニメとゲームを分けろ

話はそれからだ
612ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 05:08:40 ID:0ZbPu8VN0
>>610
必死なのはアニヲタにボコられて涙目の馬鹿だけでしょwwwwwwwwwwwwwwwww
613ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 10:40:28 ID:kAN6D78Y0
誰かこのスレタイの読めない汚物をなんとかしろ
614ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 10:42:22 ID:Q4UkxWW0O
マリみて以外の女向けラノベ冷遇しすぎ
女向け自体冷遇だけどその中でも冷遇されてる
男オタ向け萌え系厚遇しすぎ
だからQMAのアニゲは嫌いだ
615ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 14:54:08 ID:UoF0JXpD0
>>614
経済に比べればぜんぜん優遇されてる
616ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 15:31:51 ID:6LpcRZQV0
少女漫画の問題って少ないよな。
あってもアニメ・実写化されたものばかり。
617ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 18:46:37 ID:j0geXYJp0
>>614
問題ガス欠状態の理系学問も恵まれてないさ
618ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 09:26:25 ID:ze2YNbwEO
最近の萌えアニメとかスルーしてるのは教師がババアだからか?
セーラームーンとドラゴンボールとかドラクエとか特撮ばっかりで萎える
619ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 09:44:45 ID:wYoEaUQgO
>>618
5までのマイナーアニメ祭で文句がでたから
6ではメジャー寄りになったのに
この期に及んでまた文句か。
だからアニヲタは…。
620ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 09:51:35 ID:ze2YNbwEO
>>619
マイナーを出せとは言ってない
けいおんとか咲とか有名なのは出せる




あ、オッサンは興味ないからかw
621ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 10:26:21 ID:wUAODq4/O
けいおん!と咲が有名とか頭湧いてるな
622ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 11:01:18 ID:8cAU3uhU0
デイリーとは言え有名じゃないアニメのOPとEDに1、2フィニッシュされる辺り
日本の音楽市場って完全に終わってますねwwwwww
623ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 11:19:30 ID:i+6dWTVo0
オタの瞬発力を自慢されてもなぁ
624ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 12:00:44 ID:8cAU3uhU0
非ヲタには瞬発力も持続力もないから今の状況があるんでしょwwwwwww
625ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 12:44:49 ID:kTE/02Y10
アニメソングが1位になるのは複数のオタが買い占めているからだろw

ジャニーズ信者が一人5枚ずつ買うのと一緒だ。


で、そのけいおんとやらは視聴率何%のアニメなの?

有名(笑)なアニメなら当然数字が取れてるんだろうねえwww

626ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 12:55:32 ID:B3kNK7XyO
>>620
地方だと名前すら聞いた事の無い人多いよ
自分はニュー速+の最終回早送りでオタ激怒のスレでようやく知った
元なんちゃってオタの自分ですらこんなもんだ
627ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 13:25:15 ID:ze2YNbwEO
↑おまえらがオッサンなだけじゃん

オタク向きなら所謂アキバ系を重視するのは基本だろ
628ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 13:34:56 ID:B3kNK7XyO
>>627
悪いけどもう追いつけんよ
余りにも周期が早すぎるし似たような萌系ロリのアニメだらけじゃないか
大体年とったおっさんが未だに追いかけるのも変だろ
と悠久幻想曲が大好きだった自分が言ってみる
629ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 13:44:48 ID:i+6dWTVo0
オタソンのフリーフォールっぷりは音楽業界が衰退した今でもまったく変わってないじゃん
630ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 13:50:58 ID:wYoEaUQgO
>>620
大都市とBSでしかやってない番組がメジャー(笑)
631ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 14:50:30 ID:8cAU3uhU0
>>625
は?こっちは「有名じゃない」アニメに1,2フィニッシュされる
日本の音楽市場をあざ笑ってるだけですよwwwwwwwwwwwwwww
632ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 15:55:37 ID:B3kNK7XyO
音楽業界はもう駄目だろ
名の売れてる歌手がパチンコになってる地点で末期
オタ業界もひぐらしがパチンコになるから末期だがな(笑)
633ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 17:39:28 ID:wYoEaUQgO
ヲタや芸NO人が頼りのパチ業界もヤバイけどな。
634ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 18:37:39 ID:kTE/02Y10
所詮芸能もアニメもTVに依存している糞コンテンツだろw

QMAの問題から抹殺しても問題ないんじゃね?w
635ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 20:09:39 ID:wYoEaUQgO
しかし、アニゲはともかく
芸能はクイズの華だしな。
636ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 21:33:40 ID:5RfFvnmh0
>>635
TVのクイズ番組ならそうかもね。

「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」
・北海道QMA事情
・関東QMA事情
・けいおん

スレの流れに沿っていて、ちょっと笑った。
637ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 23:30:10 ID:ze2YNbwEO
・アニゲー
・アキバ系
・球技
・スポーツ(競馬除く)
・芸能(音楽・映画・平成以降のドラマ・歌)
・オッサン(レトロゲー・懐かしのアニメ・少女漫画・特撮・懐かしの芸能・古典芸能・星座・懐かしの野球・サッカー・タバコ・競馬・パチンコ)
・ライフスタイル
・社会
・文系学問
・理系学問
638ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 06:59:15 ID:2cZhXvrIO
・テレビ(ドラマ、バラエティー、その他)
・映画(ハリウッド、日本映画、その他)
・J-POP(21世紀、90s、その他)
・洋楽(ロック、R&B・HIP HOP、その他)
・ファッション(アパレル、コスメ美容、その他)
・グルメ(フレンチ・イタリアン、中華・韓国、その他)
・スイーツ(ケーキ、チョコレート、その他)
639ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 18:35:06 ID:hlkH2L7n0
・歴史
・文学
・自然科学
・社会(政治経済地理時事)
・生活(料理服飾趣味)
・芸術(美術建築音楽古典芸能)
・エンターテイメント(アニスポ芸その他)
640ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 21:08:54 ID:O8YJ8suj0
>>635
どこが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641長文 ◆uc7nJB6ooQ :2009/06/16(火) 21:10:09 ID:uYA/hZreO
>>639
いいねそれ!
642ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 00:05:27 ID:doezJhDV0
>>640
少なくともアニゲよりは
643ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 00:06:35 ID:doezJhDV0
>>640
少なくともアニゲよりはクイズらしいだろう
644ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 07:57:05 ID:nlcbb+I00
キマイラ限定で>>638とかもありだね。
あくまでもキマイラ限定。
645ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 16:47:24 ID:Damv13N/0
>>642-643
どこが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 18:51:09 ID:HqqEBIZm0
WWWさんアニゲの良問ってどんな問題の事?
既存の問題でも、自作の問題でもいいから出してみてよ。
647ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 19:53:24 ID:kBZMwSN40
TVアニメ「スペースコブラ」で
コブラを担当した男性声優は○○○○?

フェニ決勝でも単独とれる萌え問
良問?
あるわけないじゃんw
648ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 23:42:18 ID:hQ0IevAO0
クイズ番組でアニゲが出る割合考えればすぐ分かるだろうに…
下手すりゃ1問も出ないことすらある
649ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 05:15:26 ID:WcvpaogZO
>>648
芸能増やせ、とまで読んだ。
650ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 06:20:49 ID:YjkGQEYp0
クイズ番組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 22:36:15 ID:rmHulziF0
QMAはクイズゲームであってクイズ番組じゃないしね
652ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 23:41:12 ID:JFVTOIfG0
一般のクイズゲームのジャンルの問題数

ライフスタイル=学問>社会>スポーツ=芸能>アニゲ>理系


QMAの場合

ジャンル編成の影響が無いアニゲ、スポ、芸能、文系を多めにしたとして、


アニゲ=スポ=芸能=文系>社会=ライフスタイル=理系


6は問題数が把握できてないから大雑把になるなw


最後にニュースクイズの割合

社会>芸能>スポーツ>アニゲ>ライフスタイル>理系=文系


653ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 00:12:23 ID:wCU2qopl0
一般はもうちょい芸能出る気がする
654ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 02:47:17 ID:5gnNWrLBO
>>651
でも題材がクイズである以上、同じでしょ。
QMAがAnAnに押されている現実をどう見るかだね。
655ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 03:15:02 ID:06hwzdXQ0
>654
題材が同じクイズでも、
TV番組は番組みてるいわゆる一般人が楽しめる問題構成が望まれる。
QMAはゲーセンに行く人種が楽しめる問題構成が望まれる。

QMAがAnAnに押されてるのが現実なのかは知らん。
少なくとも自分の行ってるゲーセン4箇所では
AnAnがあってQMAがないって店はないし
両方ある店でもQMAの方がプレイヤーは多い印象を受ける。
656ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 08:04:18 ID:Z8lO51x40
>>655
ゲーセンに行く人種=アニゲが好きな人種という持って行き方に無理がある
657ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 08:56:58 ID:06hwzdXQ0
>>656
アニメはともかくゲームは好きだろうに。
ついでに言えば、QMAを選んでやるような人種だぜ?

658ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 09:15:28 ID:LQ7LxOSDO
>>655

全国にあるセガワールドはどうなんだよwww。
あそこにQMAはねえよ。
クイズゲームだからって、アニゲ好きの客層だけを相手にする訳じゃないのにね。
アニヲタのそういう話は聞き飽きたわ。
659ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 09:16:20 ID:LQ7LxOSDO
すまん誤爆った。
660ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 09:47:15 ID:E3grPpQ80
QMAは萌えキャラ好きがやるゲーム、クイズは二の次。
これがアニヲタの見解か?
661ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 10:12:05 ID:sBlxp+4I0
>>658
馬鹿のそういう話は全て聞き飽きたからもう氏んでいいよwwwwwwwwwwwwww
662ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 12:02:45 ID:libCprqp0
プロレス問題目当てのアロエ使いが知り合いに居る

そいつの口癖が「女の声優ユニットとかラノベ関連を軽々と正解する奴って何なの?wwwwww」
663ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 12:14:31 ID:iIMZSZ83O
>>657
家庭用ゲーム持ってないからゲームは苦手だわw
漫画とアニメは好きだからいいがゲームが足を引っ張りすぎ
ドラクエとか
664ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 23:09:16 ID:06hwzdXQ0
「クイズゲームだからって、アニゲ好きの客層だけを相手にする訳じゃないのにね」
そうだろうね。だからこそスポーツ芸能その他いろいろなジャンル用意してるわけだし。
それでもアニゲ好きの客層の方が多いってことでしょう。
QMAのゲームデザインからコンマイの方針を推測して、
更にそこから客層を推測するのは大雑把すぎるが。

>>663
家庭用持っていよういまいが、ゲーセン行くなら十分ゲーム好きです


学問みたくアニメとゲームが分離独立したら、このスレもっと面白くなりそうだ
665ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 23:58:42 ID:Z8lO51x40
>>664
MFCやMJしかしないおっちゃん達も十分ゲーセン好きですか。そうですか。
666ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:21:42 ID:BupZ8a550
>>665
MFCやMJのためにゲーセンに来てるなら
ゲーセン好きといっても過言じゃないだろ
667キリストの幕屋 ◆uc7nJB6ooQ :2009/06/21(日) 01:49:56 ID:ekglYvQ4O
>>655
セガ系以外でも、AnAnがあってQMAがない店はあるよ。
あと、俺がよく行く店では、明らかにQMAの方が過疎ってて、
AnAnが盛り上がってる。

>>657
そう。だからゲーム問題が多いことは仕方ないと思う。
でも、アニメは全く別だからね。優遇する理由がない。

>>665-666
そういえば、QMA1の初期のランカーの多くは、
音ゲーから流れてきたプレイヤーなんだよな。
みんなアニゲが得意じゃなかった印象がある。
668ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 02:08:24 ID:WAdfwqc30
>>667
またマニアックな宗教団体を
669エル・カンターレ ◆uc7nJB6ooQ :2009/06/25(木) 17:07:24 ID:XMYbP1uOO
wwwの人も来なくなっちゃったね。
生きることがむなしくなったのかな?
670ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:19:43 ID:xk0IfyAW0
>>669
そんな生き方してないと思う>wwwの人
671ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:18:40 ID:fbOlFhXHO
スレが下がったからじゃないか?>wwwの人
672ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 02:15:12 ID:2YCOaRG3O
児ポ法が気になってQMAどころではないに3000点>wwwの人
673ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 06:24:33 ID:j4fECXHP0
泣き言言ってる馬鹿を笑い飛ばすのが目的なのに最近無いじゃん
674ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:39:55 ID:Mds11D5t0
>>673
元々そんな奴いなかったけどなw
675黒うさぎ ◆uc7nJB6ooQ :2009/06/30(火) 09:13:11 ID:lnqJGcthO
何で準決ランダムで糞アニメ問が3問も出やがるんだ
アニメのせいでドラ組で決勝に行けねえじゃねえか
クイズゲームの質を落とすアニメ問題は今すぐ廃止しろ
676ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 12:38:36 ID:WWaq4g8r0
>>675
こういう質の悪いプレイヤーを笑って楽しむのがこのスレの正しい使い方よねwwwwwwwww
677ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 15:57:26 ID:zSd94ZTn0
GONZOが上場廃止らしいw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246263045/


京アニあたりが傾けば675が言ってるアニメ問題がなくなるんじゃね?



678ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:17:36 ID:AwUtrrlL0
>>677
むしろ何で上場してたんだって話だけどなw
679 ◆uc7nJB6ooQ :2009/06/30(火) 22:24:13 ID:GiG46wRU0
>>676
内容はどうでもいいから名前に突っ込んでくれよ。
寂しいじゃないか。

>>677
京アニには質の高い、しかしオタクに媚びないアニメを
作ってもらいたいと思っている。
「アニメ=キモヲタ」という枠を壊すような作品ね。
そして、アニメファンのすそ野を一般人にも広めてほしい。
そうすれば、アニゲも今ほど苦ではなくなるかも。

>>678
単純に、資金調達がしたかったからでは。
買い手がハゲタカファンドだろうが中国企業だろうが、
とにかく株を買ってくれ、株価を上げてくれ、
ということじゃないかな。
まあアニメ制作会社の場合、ビジネスモデルがあれだから
誰も買い支えてくれないのが現実だが…。
680ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 22:31:50 ID:UKvS2z3BO
アニメなんか知らなければ絶対当たらない理不尽さ。

アニゲーが好きな連中がたぶん苦手なスポーツ問題でも
よっぽどマニアックな問題でもない限りわかるときもあるのにアニゲーは全般マニアックすぎる。
681ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:08:33 ID:qVw5s7y6O
パラッパラッパーの主人公とかクロノトリガーの主人公とかあるじゃん
682ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 00:57:50 ID:o90Q3Ofq0
ジャンプとかサンデーあたりの週刊誌もあるね

野球は高校野球なんとかしてくれw
80年代と最近の中日くらいしか野球わかんない
683ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 00:59:31 ID:9sLdEUHA0
>>680
アニメ以外は知らなくても当たると思ってるのか。相当頭悪いんじゃない?wwwwwwww
684 ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/01(水) 02:31:34 ID:va4wgrxP0
>>683
まあ、スポーツと芸能に関して言えば、
普通にテレビのニュースや新聞、雑誌を見れば
ある程度の固有名詞は自然と頭に入ってくるからな。
マンガは、本屋へ行けばタイトルくらいは目に入るし、
周りに読んでる人がいれば、多少は知識も入ってくる。

でも、アニメはそうもいかないからなぁ。
アニメそのものを見るか、専門誌でも見ないと
その存在すら分からないわけで。
アニメは、娯楽系ジャンルの中では飛び抜けて
ニッチでマニアックなんですよ。
685ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 03:43:31 ID:wRPGPWtuO
よくよく考えたら
深夜番組について問われてるんだもんなあ
686ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 03:50:33 ID:Vfvk3p/90
深夜アニメがアニゲで唯一得点できる場所なので、これが消えたら本当に終わる
687ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 05:14:53 ID:ZqJSY1qHO
アニゲと第二アニゲは廃止。
後釜に音楽とファッションを投入。
688ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 06:10:05 ID:9sLdEUHA0
>>684
テレビのニュースを見てる時点で普通じゃないから。
689ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 08:13:45 ID:rKMKvgZi0
>>679
媚びない作品を作っても京アニ厨が勝手に媚びてしまうような気がしますが。
690ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 15:00:37 ID:tIDQI49+O
>>688は世間の動向をどうやって把握してるんだろうか?
691ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 15:11:03 ID:ChAwi4uzO
アニメはテレビみるだけだからいいが、ゲームは買わなきゃいけないし、本体も買わなきゃいけないし

一番苦手なジャンルだ
692ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 16:51:58 ID:TaZzpSnbO
ゲームもWikipediaでじゅうぶん ネタバレ問題なんてヤスくらい
693ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 17:56:57 ID:XYrwBJQuO
アニメ好きってやっぱり頑固というか、変わり者というか
自分の価値観が絶対正しいとか思い込んでるふしがあるからなかなか難しい。


テレビのニュースを見るのが普通じゃないとか意味不明。
694ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 18:47:27 ID:ChAwi4uzO
テレビのニュースなんて見るのほとんどおっさんだけだろw
695ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 18:57:27 ID:ChAwi4uzO
あ、勘違いしてた
普通じゃなくはないな
696長文 ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/02(木) 00:02:40 ID:th+9jbbjO
>>679
でも、厨をはるかに上回るライトなファンが付きさえすれば、
厨や痛い信者の存在は無視できるようになるわけで。
アニメがそこまでメインストリームに来てはじめて
クイズゲームで出す価値が出て来ると思う。

>>693
一言でいえば「頭の中が小学生で止まってる」
ということだと思う。
好きなものしか見ない、ニュースに興味がない、
根拠のない自信と全能感に満ち溢れている。
でもチンコだけは大人だから、二次元キャラでせっせとオナニー。
ここがリアル小学生との相違点。
こういう人が「アニゲ以外壊滅的、だからミノあたりで頭打ち」
ということになるのだろう。
ただ、精神の成長が止まるのは、先天的な病気とか、
親からの虐待やネグレクトとか、その人なりの背景があるから
キモいからといってあまり叩くべきではないかもしれない。
697ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:50:21 ID:J4UO7iEcO
まあ今時民放のニュースもどきを見てるのは若干恥ずかしい
ニュース見るならNHKよ
698ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 01:10:57 ID:jXSz0jUT0
最近TV自体、見なくなってきた。
ニュースもネットの方が情報早いし。

アニメあんま見なくなったので正答率がじりじり下がってきた。
つってもドラフェニで65%あるけどなっ。
699ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 01:31:34 ID:XQn+P+Ve0
このクソコテは・・・
主観でこさえたレッテルを押し付けて、
なにを偉そうに長々と説いてるんだ?
>>696
>根拠のない自信と全能感に満ち溢れている。
とか
読み返して恥ずかしくないのかこいつ
700撲滅スレの汚物 ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/02(木) 09:35:45 ID:th+9jbbjO
>>699
だって、ずっと前からそういう芸風なんだもん。
トリップを付けたのも、住人からの要請です。

それより、>>696のレスに、君にあてはまることが書いてあって
痛いところを突かれて動揺しちゃったの?
ここの住人には、>>696の例にあてはまる人なんて
いないはずなのに。
701ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:32:58 ID:I4KWSRnM0
アニゲ完全終了のお知らせ


児童ポルノ禁止法改正案、今国会成立へ…与党と民主党一致

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246538022/101-200


これで萌え系のアニメは完全に終了だな。
よかったなクソコテw

702ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 02:14:18 ID:0cLsO5xb0
>>693
普通とか思いこんでる辺りがダメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>696
今時TVにかじりついてニュース見るのがジジババだけって事だなwwwww
ネットで好きな時間に好きな情報手に入れる事覚えた世代にゃ
TVなんて旧世代メディアは通用しないだろwwwwwwwwwwwwwww
703ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 02:35:42 ID:0cLsO5xb0
>>701
萌え系アニメは死なないだろ。
グラドルは完全終了しそうだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704清和会大好き ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/03(金) 03:00:35 ID:ZBCNm4r0O
>>702
そういう釣りは+でやってくれ。プロ奴隷さん。
ネットをやり過ぎると、今以上に頭が悪くなるから、
たまには外へ出なさいよ。
705ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 03:20:17 ID:0cLsO5xb0
>>704
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml

今時TVなんて馬鹿しか見ないと巨泉さん辺りも言ってたよなwwwwwwwwwwwwww
706ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 05:45:24 ID:s4AyzDXNO
みのやたけしあたりの現役の大御所が言うならともかく
事実上引退したような奴に
何言っても説得力なし。
2ちゃんねらー並。
707ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 05:58:18 ID:pij17y3b0
>>703

3次元だけじゃなくて2次元も規制対象だよ。無知なアニオタ君w

お得意のネット(笑)でニュースも見てないんだろwwwww

708ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 08:02:40 ID:Y0t+FSnJ0
>>704
コテと言ってることが矛盾してるぞw
ついでにプロ市民はいてもプロ奴隷なんてものはいない
709山谷えり子 ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/03(金) 09:30:10 ID:ZBCNm4r0O
>>705
じゃあ君は「テレビすら見ない馬鹿」ですな。
アニメしか見ないって小学生かよwwwwwwwwwwwwww

まあ個人的には二次規制なんて糞だと思っている。
アニゲは大嫌いだが、くだらない規制はその1000倍嫌いだ。

>>708
「プロ奴隷」=「自民信者」ね。
+やニコニコやmixiに行くとそこらじゅうに湧いてるぞ。
もっとも、個人的にリアルでそういう奴を見たことがないから、
「プロ奴隷はいない」=「実はみんな釣り師」
ということなのかもしれん。むしろ釣りであってほしい。

スレ違いなのでこのへんで。
710ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 10:25:51 ID:0cLsO5xb0
>>706
馬鹿って現実逃避が大好きだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>709
アニメなんて見てませんけど頭大丈夫ですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもTVなんてかったるいメディアなんて見る気もしないしwwwwwwwwwww
大丈夫じゃないから「プロ奴隷」とか意味不明な発言を
いきなりやったりするんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 13:18:41 ID:s4AyzDXNO
>>710
うん、確かに巨泉はバカだね。
中途半端に芸能界に籍を置いてみたり
やりたいことができないからって
参議院議員をさっさとやめてみたり
(一年生議員が何できるんだっての。しかも比例区で)

過去の実績は認めるが
今になっては害悪でしかない。
712ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 15:08:42 ID:0cLsO5xb0
TV業界なんてそんな馬鹿にでも実績が作れる程の腐れ業界って事だねwwwwwwwwwww
713ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 19:22:32 ID:ZBCNm4r0O
>>712
で、君はどこでどんな実績を作ったの?
まさか、無職でニートで親の金でインターネットをやって、
そんな偉そうなことを言うわけはないよね?

つーかここはアニゲ撲滅スレなんだからQMAのアニゲを叩けよ。
お前のクズさ加減はどうでもいい。
714ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 20:36:54 ID:0cLsO5xb0
アニゲ撲滅と喚く動物をウォッチングに来てるだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 21:18:44 ID:pij17y3b0
と、このスレに一日中張り付いてるニートが何か言ってますw
716ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 21:32:18 ID:Y0t+FSnJ0
馬鹿が1人から2人になったか・・・
717ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 21:47:53 ID:RUsqQ/WDO
この糞コテがコテ外すのはファビョってる合図
718元祖本家バカ ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/05(日) 18:56:31 ID:zPV1WH81O
>>716
これからもたまにプロレスしに来るので、よろしくノシ

>>717
だから、「火病」とかそういう+民みたいな
言葉を使うのやめなよ。
ここはアケ板だよ。
719ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 19:54:04 ID:4BHu8Rsp0
>>718
まぁ君はプロの市民だしねw
720ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:11:24 ID:lvhDtx380
>>718
論理のすり替えはミンス党の得意技ですよね^^
721ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 02:32:29 ID:wxUvpNkl0
左巻きの奴は牛歩戦術とか行って遅答でもやってろ
722がんばれ在特会 ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/08(水) 03:24:44 ID:TS9rltITO
QMAスレで「ミンス」などという酷使様用語が見られるとは
なかなか味わい深いものがあるなwww

まあなんとなく、アニゲしか能のないエセヲタと、
劣等感や被害妄想やプライドで塗り固められたネトウヨの
メンタリティには共通点が多いと思っていたが、
>>720>>721はまさにそれを地で行くタイプだな。
ほら、大好きな自民が負けて、中国が攻めてくるぞwwwww
723ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 08:24:18 ID:wxUvpNkl0
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo

ミンスには絶対入れたくないなと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:26:48 ID:jH6/e5XE0
自民に入れようが民主に入れようがポルノ法は成立する。

アニオタの趣味は完全に潰されたってことだw
あとはジャニオタもかw


これをきっかけにQMAの汚物である芸能、アニゲも消さないとなw
725ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:43:19 ID:aBVgKuvIO

QMAが目の上のたんこぶなセガ(サミー)工作員
726ただいまリーマス継続中 ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/08(水) 13:43:39 ID:Zmn6ZPJ+0
>>724
アニゲはいいが芸能は消すな
俺は芸スポでドラ組を維持してるようなもんだから
727ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:06:12 ID:wxUvpNkl0
>>724
潰れるのはジャニオタとグラドルオタぐらいだと思うけど
なんでアニオタの趣味が潰れるんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:27:56 ID:aBVgKuvIO
芸能はクイズの要
729ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:35:47 ID:wxUvpNkl0
芸能はクイズの不要
730ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:21:17 ID:FerDXKAq0
>>726
ドラステであることに吃驚だ
731ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:41:31 ID:4BM6mXg80
今朝(7/8)の読売朝刊
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up41674.jpg

7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。
「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
732 ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/09(木) 01:30:07 ID:pZmcaf6RO
>>730
予選でアニゲが出る確率が減ったことと、
たとえアニゲが出ても必ず別のジャンルと抱き合わせだから
11位以下になる可能性がQMA5より低くなったことが大きいと思う。

ただ、準決勝を抜けるのが難しいんだよな。
733ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:26:23 ID:e+FAPk77O
アニ・社とかアニ・文とか社・文だとかなり危ないけどそれ以外ならなんとかなるってことか
734ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:54:59 ID:P+0Y16Rd0
苦手な物は第二アニゲ、第三アニゲと呼びます
735ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:55:52 ID:74hoTWcKO
>>733
社会は、アニゲしかできない人間が苦手にしていることが多いから
(なんといっても、社会との接点が最も少ない人種だ)
アニゲ・社会の組み合わせはむしろありがたい。
逆に厳しいのはアニゲと理系だな。その次がアニゲ・文系。
736ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:33:26 ID:8VbFwRiP0
藤井裕久・・・
あー連想でこの人が答えのヤツあったな。
737ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:03:50 ID:Zlkaxfp60
>>735
社会できるんだ
738735:2009/07/11(土) 15:49:09 ID:Szkv8C9CO
>>737
まあそれなりには。
ただ、ドラステイの「アニゲもできるが他も強い」という
真っ当なアニメファンには社会でも負けてしまうけど。
逆に、フェニでアニゲのゲージが高い人はいいカモだよ。
アニゲさえ出なければまず負けない。

てか、ここの住人はだいたい似たような感じじゃね?
739ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:59:09 ID:lEqYOPbq0
>>735
>(なんといっても、社会との接点が最も少ない人種だ)

そんな馬鹿な勘違いしてるからアニヲタにボコられて涙目になってんじゃね?wwwwwww
740ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:42:01 ID:NrgUHdsY0
アニゲが社会の常識と思ってるアニオタwwwww

ポルノ法が成立したら犯罪者にならないように注意しろよwwwww
741ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 18:24:52 ID:lEqYOPbq0
アニゲ叩きたい奴って何の数字も出せずに常識じゃない
とだけ喚く事しかできないガイキチしかいないのかなwwwwwwwwwww

ポルノ法で犯罪者になるのはグラドルヲタぐらいのもんだろwwwwwwww
742ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:01:05 ID:NrgUHdsY0
ポルノ法でグラドルオタだけが犯罪者になって、
アニオタだけが犯罪者にならない理由も説明できてないアニオタwwww

743ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:32:00 ID:uWJQDlNO0
年上好きの俺には関係ないな
744ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 03:35:09 ID:l2kst+450
>>742
なんで犯罪になるのか説明できないDQNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745君はキラリ ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/12(日) 04:39:24 ID:Sp3tVCGmO
俺は中学生から30代後半までが守備範囲だから、
児ポ法が施行されるのはまずい。

しかし二次元を規制するのは全く意味が分からんな。
ただ「気持ち悪いものを排除しよう」というだけ。
これじゃ「キモヲタはキモいから外に出るな」
という理屈も成り立ってしまう。
そしたら俺とか>>741はゲーセンすら行けなくなるなwww
746ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 10:17:02 ID:l2kst+450
>>745
よだれ垂らしながら街歩いてるDQN辺りの方がよっぽどキモいってwwwwwwww
747ほんじょう ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/15(水) 09:42:31 ID:kJDhjGgqO
age
748みさきあや ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/17(金) 09:39:46 ID:yrt+boQVO
wwwさん、児ポ法が廃案になってよかったね!
これからもアロエたんのくぱぁ絵で堂々とナニできるよ!
749ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 15:52:00 ID:0IX221saO
なんだこのスレ、みんな草生やし過ぎだろ
750SS1ステイ中 ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/17(金) 16:03:12 ID:/ooyLHjS0
>>749
みんなQMAに飽きて、AnAnに移ったのでは?
最近はAnAnが満席でQMAがガラガラな光景をよく見る。
751ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:40:45 ID:veEpfdkw0
久々に来てみたけど何このスレ過疎り過ぎ^^
ところで準決勝ノン固定廃止は、負け犬の皆さんには吉なのか凶なのか、どっち?^^
752ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 10:08:03 ID:uotZkYkq0
どっちでもいいんじゃね?
出る問題を答える。
わからんかったら憶える。
それだけでしょう
753ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 08:27:42 ID:qwrenDnA0
 結論的に、メタルギア、、わんぴ(それを書いてるオナニええ一浪)、ですのーと、動物の森、ぱらっぱに
くらばん(コルテックスマジキモスギ)、KOF2001以降のキャラデザイン
を手掛けたやつとそいつが所属する北朝鮮の犬の射汚痢巣社と、14年前に未曾有の殺人事件を引き起こした宗教法人に
別人名義で資金提供したギャルパニシリーズを手掛けた
過捏弧製作所、過負根の最高責任者POOとその子分の馬の糞IT’sNO!のひでぶぅ
「おじゃまんが」作者異死逸非災血の奴らに関する問題は
即刻アップデートで削除すべきだな。
754ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 11:41:59 ID:d+iCm7Nk0
日本語でおk
755ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 04:17:52 ID:43cZsQWX0
QMAも追い込まれてる印象あるね。
キモヲタに迎合するのがイクナイ。
756ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 06:21:22 ID:C+Bxy8WgO
いままで散々キモヲタに媚びてきたのに何を今更
757ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 17:31:30 ID:pUPuE6xX0
DQNに迎合した結果がこれだよ
758ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 20:03:54 ID:YwvoGJ91O
>>755
手遅れだったのかもね。
もっと早くキモヲタ迎合路線と訣別すべきだった。
4あたりで。

>>757
どこが?
759ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 23:15:18 ID:pUPuE6xX0
758の頭が手遅れなのはよく分かるけど
760ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 23:33:01 ID:90CkLVNa0
なにこの流れよくわからない
761MTZUS ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/29(水) 20:11:40 ID:m+MYa/HG0
QMAは難しい操作もテクニックもいらない、
初心者にやさしいゲームだから、
格ゲーと違って、いろんな層のプレイヤーがいる。
そういう人々を誰かが「DQN」と呼ぶのなら、
むしろDQNにどんどん迎合してもらいたい。
キモヲタは、クイズ以外のおまけ要素を充実させて
適度に喜ばせておけばいい。
ただしアニゲ問題をマニアックにすることだけは許せん。
762ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:35:00 ID:uSMd10SM0
迎合しようとした結果がこれだろ
763 ◆uc7nJB6ooQ :2009/07/30(木) 19:45:32 ID:jw64G29z0
>>762
これ以上ヲタに迎合したら、もっと悲惨なことになってた。
ただでさえAnAnに食われているというのに。
764ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 20:44:10 ID:D/w0176T0
>>763
食われたのは馬鹿に迎合した6からだろ。現実を見ろよ。
765ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 22:15:16 ID:IYYm3GDH0
>>764
成功したら自分のおかげ、失敗したら他人のせい
ずいぶんと分かりやすい精神構造ですこと
766ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 22:34:25 ID:D/w0176T0
>>765
ほんとわかりやすいよな>>763とか
767ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:30:02 ID:3dtAjNXx0
>>766
そして君もね
768ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 00:10:20 ID:2c1b8Tl60
>>767
どこでやってるの?ほんとに馬鹿って責任転換大好きだな。
769ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 08:10:36 ID:/Q1jhY530
日本語でおK
770ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 10:11:02 ID:zdNh9prC0
アニゲアンチは日本語すらまともに使えない馬鹿って事でおkかな。
771ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 12:11:15 ID:wUPY5VL60
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・
772可愛い奥様 ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/11(火) 09:24:54 ID:kPRuje/PO
保守綺麗事派
773ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:43:48 ID:y/xGi7eB0
革新超奇麗事派
774ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 08:03:18 ID:Uw4rDXKPO
最近、他スレで他人をアニヲタ認定して叩く煽りを見なくなったと思ったら、
ここはここでコテハンが発狂して妄言垂らしてますねw

>>761
QMAは難しい操作もテクニックもいらない。
初心者にやさしいゲームだから、
音ゲーやガシャポンなんかと違っていろんな層のプレイヤーがいる。
(もちろん、格ゲー、プリクラ、安っぽい体感ゲームなどが目当てでゲセンに来た真性DQNも含むのだが)
そういう人々を誰かが「ライトユーザー」と呼ぶのなら
むしろライトユーザーにどんどん迎合してもらいたい。
DQNは、クイズ以外のおまけ要素も充実させて適度に喜ばせておけばいい。
ただし、スポ芸の問題をマニアックにして、スポ芸が苦手な奴を十把一絡げにアニヲタ扱いする梅干なんぞに煽らせることだけは許せん。

>>735
社会は、スポーツしかできない人間が苦手にしていることが多いから
(なんといっても、内輪以外の人間との接点が最も少ない、マスメディアに対して流動型の情弱人種だ)
スポーツ・社会の組み合わせはむしろありがたい。
逆に厳しいのはスポーツと理系だな。その次がスポーツ・芸能。

>>726
フェニでもいいから、俺達みたいに社会や文系で勝ってみろよコテハンw

>>704
その発想はどこかで見たことがあると思ったけれど、
ひょっとして戸塚宏のシンパですか?それても森昭雄?w
エセ右翼・ニセ教育家の戸塚みたいに「外出すると脳筋が鍛えられます」とかいってろトリップ付きw

あ、そうそう。出所後の戸塚は完全に俗流若者論(本来は、若者=アニヲタ含めたナードとして批判しておいて「不良は若気の到り、元気があっていい。時代の流れだ」とか言い出す
ちっともコロンバイン事件の類を反面教師にしてないブサヨ然とした感情論。戸塚はナード批判の観点からも活動している)者だからなw
775桜井誠 ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/19(水) 20:12:36 ID:6nWQ4LGOO
>>774
読んだ。
君には社会や文系で負ける気がしないと思った。

それにしても「情弱」とか「ブサヨ」なんて言葉が出てくるなんて、
もしかして君は「ネトウヨ」ですか?
うわ、だっせー!
776ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 22:00:46 ID:ssdWVfZm0
>>775
さすが長文汚物
竹島領有に関して様々な見解があるなどという不可思議なことを言うだけあってレベルが違うw
777ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 19:13:29 ID:aSpNAPYJ0
アニゲの問題は根本的に知らないから覚えられない。

しかしこんな物を知っても何の特にもならないし、何より気色悪いので覚えることはない。

アニゲの問題が出題される。勿論分からない。

繰り返し

まさに悪の連鎖ですね^^
芸能、スポーツはアニゲに多少似通った部分があるが、アニゲ特有の気色悪さは無い。
だから嫌われるんだよ。アニゲっていうゴミジャンルは。
778ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 19:38:42 ID:ealqR3aGO
格ゲーと声優(アニメの仕事しかない奴を除く)と90年代後半以降のアニソン(オリコン週間トップ10入りした曲のみ)の問題を増やして、
キモオタしか知らないアニメ、漫画、ラノベ、ギャルゲの問題を廃止してくれれば何の文句もない。
779ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:23:28 ID:ra8XZjSt0
民主党勝ちそうだね
参政権貰えそうで楽しみ
780桜井誠(通名) ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/21(金) 00:46:27 ID:AQ82S8D+O
今のアニゲは、あまりにも普通の人にとって
なじみのなさすぎる問題が多すぎる。
昔やってた「カルトQ」の問題を一般人に出すようなもの。
そりゃおかしくないわけがないよね。
781ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 04:04:49 ID:yg1ntyQWO
出題者の好みで作ってるからな
ガンダムとか半端なく多いし、明らかに偏りすぎてる
ちゃんと知名度や人気度に比例して作ってくれればこうはならなかった
782ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 06:21:20 ID:fENNlWt40
>>780
お前は普通の人じゃないから安心しろ。

>>781
比例してるからガンダム多いんじゃねえの?
783ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 11:47:20 ID:TjyKS07+0
>>782
残念ながらガンダムはそこまでではない
アニメならサザエさん、ドラえもん ゲームならマリオ、ドラクエの方がしっくり来る
というかQMAの全問題で問題文中に最も多く含まれてる固有名詞が「ガンダム」だと思う
それくらい問題頻度が高く感じる。アニゲよく分からない人でも分かる上記4つよりも多く出るのは
問題製作者の趣味で作ってるからとしか言い様がない
784ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 13:01:31 ID:fPtH4u+S0
ガンダムってTVでやってるの?
アムロ?だかが出てるのは、プラモとかも人気あったし耳にしたことくらいはあるけど。
785みさきあや ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/22(土) 04:13:40 ID:Lbc76OI2O
ガンダムは有名だから仕方ないと思う。
ごく一部の好事家しか見ない深夜アニメの問題とか、
よほどのマニアでなければ名前すら知らない声優の
問題を出すことに比べれば。

ガンダム問題でプレイヤーが離れることは少なそうだが、
深夜アニメの問題を見てキモいと思って
QMAから離れる人は間違いなくいるだろう。

芸スポでは、いくら問題がマニアックでも、
一般の人は「キモい」とまでは思わない。
いるとしたら、アニメとゲームしか楽しいことがない
社交性ゼロのキモヲタくらいなものだろう。
そんな極端なプレイヤーは絶対数が少ないから、
切り捨てても何の問題もない。
786ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 11:58:21 ID:8AckPYfQ0
>>783
お前のデータも何も無しの思い込みはどうでもいいから。

>>785
一番キモいのってドルヲタとジャニヲタだろ。何ボケた事言ってんだ?
787ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 13:52:46 ID:Q4ROtLbY0
コミケだかに集まってATMパンクさせるキモヲタ共がいたな。

食費削ってフィギュアに注ぎ込む精神異常者もいるし、比較の対象にならんだろ。

キモヲ君反論どうぞ。
788ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 13:59:17 ID:Gq2cvp5aO
食費削るなんてアイドルオタでもジャニオタでもパチンカスでもいる件

第一QMAやってる時点でもいる俺含めてキモオタって自覚あるか・・・?
789ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 15:10:50 ID:8AckPYfQ0
>>787
http://guideline.livedoor.biz/archives/50992487.html

お前がこのファンの様な奴らに狙われる事を心から祈っておくよw

>>788
パチンカスなんて食費削るどころか借金してまでやるもんなw
790ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 19:04:41 ID:2oVaFDgP0
>>789
ここはアニゲ非難スレです。
芸能非難スレではありません^^;
791ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 20:22:55 ID:aaTuhSVs0
ここは民主党応援スレです
792ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 22:41:42 ID:Q4ROtLbY0
2次元と3次元を同等扱いすんなよ、キモヲタ共め。
793ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 01:06:35 ID:QutGMGMX0
本当にキモヲタはウザいな。
794ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 01:12:06 ID:4NIxacss0
民主党政権で実現する政策
・外国人参政権
・人権擁護法案
・国立追悼施設
・皇室典範改正、女系天皇推進
・東アジア共同体
・沖縄一国二制度
・主権委譲
・拉致問題棚上げ、日朝国交正常化
・中国ODA復活
・戦争謝罪決議
・東シナ海ガス田日本側の部分のみ共同開発
・中国人留学生増加
・中国の尖閣諸島侵攻→放置
・日本海→東海
・天皇訪中、訪韓→謝罪
・ジェンダーフリー予算増額、夫婦別姓推進
795ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 01:15:22 ID:1Y5yVxqkO
>>794
どうせなら沖縄なんか売り飛ばせ
まで読んだ。

つーか、スレチうぜー
796黒ノム ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/23(日) 12:52:25 ID:pYf/YZh3O
>>785にもっとたくさんの反論や罵倒のレスがつくかと思ったら、
あまり触れられなくてさびしいです><
1年前はもっと構ってくれたのに。
みんなNG登録してるのかな?

>>786
アイドル問題もジャニ問題も、確かに度を超えた
グロ問が出てくることがある。
アニゲのグロ問ほどは嫌われないだろうけど、
できればあれはやめてほしいね。
797ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 17:05:21 ID:9xnU4LlK0
アイドル問やジャニ問は、みんな間違えるし、それを武器にしてる奴なんて
皆無に近いので勝敗に影響ないだろ。

798ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:27:12 ID:V85zWzHr0
キモい芸能ヲタが答えてくだろ。
799ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 05:09:39 ID:nBGeT71OO
いちばんキモいのは理系ヲタ。
800長文汚物 ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/24(月) 14:33:28 ID:Gx5QzEnEO
ヲタのキモさはどうでもいい。
アニゲのくだらない問題がなくなりさえすれば、
プレイヤーがどんなにヲタであろうと構わない。
俺も見た目はハードヲタだし。
801ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 21:06:08 ID:Q9cc2bZc0
キモさは我慢できるが臭さはどうにもならん。
802ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 10:23:37 ID:y8FrkzhcO
ヲタヲタ言うから、みんなヲタが好きなんだなぁ。
803ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 12:55:00 ID:Xw3baeH50
>>800
お前のようなくだらない人間は無くなっていいよ
804まほきゃすと ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/25(火) 21:31:43 ID:SduC6WYmO
>>803
オマエモナ-
805ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 05:15:53 ID:yxw5W0I90
アニゲのニュースクイズはニュースじゃねーぞ
アニメ雑誌から引っ張り出したような新番組とかアホじゃねーの
スポーツや芸能だってスポーツ新聞として多くの人間に触れることになるけど
アニゲの「ニュース」なんてアニメ雑誌やゲーム雑誌などごく限られた人しか買わない媒体からはニュースと言わない
わかってんのか大門ども?

そのアニゲのニュースクイズでも関東ローカル(テレ東とか独立UHFとか)か
三大都市圏でしか放送しないわけのわかんないのを全国共通問題として出すこと自体
すでにニュースとは言わん
806ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 08:14:44 ID:Xrz4i3ZC0
スポーツ新聞なんて限られたごく限られたDQNしか読まない物だろwwwwwww
807ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 10:54:37 ID:bVfrtKvfO
>>806
現実を見ろ。
808ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 12:24:51 ID:BshzgUVGO
いや、スポーツ新聞はオッサンしか読まない

読売や毎日や朝日のが例えがいい
809ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 14:12:52 ID:uHQsO2lzO
>>805
マルチ乙^^

>>808
朝日や毎日は情弱しか読まない
こうですねわかります^^
810キモヲタ ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/27(木) 15:33:07 ID:wXa6912A0
>>808
それは確かにそうだな。
まあ朝日や読売や毎日のような一般紙も、
やっぱり読者の年齢は高めなのだが。
でも、QMAは若者も遊んでいるわけで、
芸スポで苦しんでいる人は少なくないわけだ。
そうすると若者は大変だよなぁ。
テレビやスポーツ新聞を見ないから芸スポは難しい、
人生経験が浅く、新聞も読まないから社会も知らない、
当然アニゲなんて興味がないということだから、
ライフスタイルと学問で点稼ぎをするしかない。
あとは、苦手ジャンルの既出問を
若さに任せて記憶力でカバーするってことか。

ところで「DQNしか読まない」ような媒体って何だろう?
ヤングオートとかチャンプロードしか思い浮かばないのは
俺だけではないはずだ。
811ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 19:40:26 ID:PEjEKTKB0
キモヲタが「オレ、TV観ないから。」と自慢げに語るが、
さすがに、「オレ、新聞読まないから。」とは言わないな。
キモヲタにも一分の羞恥心があるみたいだな。
812ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 01:49:20 ID:WGLd1m1zO
ランダム4が廃止された途端アニゲの成績ががた落ちした奴って俺だけ?
アニメやゲームは所詮二次元だからハナから覚える気がないのだが、
声優は生身の人間だから必死になって覚えたのに・・・
マジ糞コンマイとっとと潰れろよ。
813ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 02:48:40 ID:SCFPeN77O
潰れる前にやめれば全て解決するだろ
814 ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/28(金) 04:03:10 ID:IrIlJ9icO
声優といえば、茅原実里っていいね。
セックスしたい。
815ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 07:23:42 ID:ExCbF9Nb0
>>811
お前にとっては低学歴DQN以外は全員キモヲタなんだね。
816ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 09:22:34 ID:IrIlJ9icO
>>811
どこをどう読んだらそんな結論になるんだ?
それとも「キモヲタ」という言葉に反応しちゃったのか?
817816:2009/08/28(金) 09:24:03 ID:IrIlJ9icO
ごめん、アンカー間違えた。
>>815でした。
818ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 11:39:24 ID:dZ+pZL0g0
>>816
お前にとってはレガシーメディアを有り難がってる
時代遅れのジジイと低学歴DQN以外はキモヲタなんだろ。
819816:2009/08/29(土) 13:38:29 ID:yeKr5hIK0
>>818
だから、どこをどう読んだらそんな結論になるんだ?
ネットをやりすぎて他人との接触を絶ち続けてると、
どんどんバカになっていくぞ。
820ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 15:13:18 ID:J3PxGd0o0
何でコテ外してるの?
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:56 ID:ampfIW3d0
>>819
馬鹿になってるのは今時レガシーメディアに夢中なお前だけじゃないの?
お前の大好きなTVや新聞はどんどん見捨てられてる一方よ。
822ワシントン・タイムズ ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/31(月) 03:48:58 ID:LS8GOpMMO
>>820
長文じゃないし、いいかなーって思ったの。
ごめんね。

>>821
そうでもないよ。
有力な一次ソースを提供できるのは、
今もテレビと新聞、あるいはその背後にいる通信社だけ。
それに代わるメディアや勢力は、まだ出てきていない。

まあ確かに、最近の若い人なんかは、メディアそのものに
触れることが少なくなっている気がするので、
そういう意味では「見捨てられてる」という表現は
正しいのかもね。

ただ、オタクは教養がある人が多いから、
下品な娯楽の象徴としてのテレビを叩くことがあっても、
一次情報提供者としての新聞は簡単に叩けないんだよね。
823ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 11:54:25 ID:k8oD47650
>>822
新聞は普通に叩かれてるだろ。特に朝日とか毎日とか。
教養のある人間はとっくに日本のマスゴミなんて見捨ててるよ。
ローカルニュース以外はネット経由で海外のソース見りゃいいんだから。
824ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:17:06 ID:3H3oeXHJ0
ヲタク
↑アニメ ゲーム
│ 漫画
│      
│    サッカー
│       スポ他 野球    
│                 生物 物化 ホビー
│                  理他 社他 政経     
│                  文学 歴史 地理
│     音楽            グルメ       文他
│   テレビ 芸他                   ライ他    
└───────────────────→お役立ち度(大学合格以降)
825森祐喜 ◆uc7nJB6ooQ :2009/08/31(月) 19:40:02 ID:Ho8Nmydg0
>>823
スレ違いだから、そろそろ終わりにしたいのだが。

>新聞は普通に叩かれてるだろ。特に朝日とか毎日とか。

そうかなぁ?
朝日はネオリベ臭が強すぎて、日経とともに財界や金持ちに好かれて
それ以外の層からは嫌われている印象だが、
毎日ってそんなに叩かれてたっけ?
部数が少ないし、そんなに影響力がないからなぁ毎日は。
それよりはナベツネのフィクサーっぷりが目に余る
読売の方が叩かれている印象だよ。

>教養のある人間はとっくに日本のマスゴミなんて見捨ててるよ。
>ローカルニュース以外はネット経由で海外のソース見りゃいいんだから。

大橋巨泉あたりはそうかもしれないけど、
大半の日本人は、見捨てるところまでは行ってないんじゃない?
教養のある人でも、日本に住む以上、ローカルニュースは必要だろうし。
確かに朝日も読売も、報道のスタンスに変なバイアスがかかってるし、
テレビなんて娯楽性第一で、視聴者の食いつきのいい話題しか流さない。
その意味で、在日の大手マスコミには俺も不満を持っているが。
826ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 02:11:14 ID:yMHkZdLP0
>>825
朝日大好きの金持ちの中には医療関係者等は含まないんだろうな、おそらく。
毎日は変態ニュースを世界に発信してさんざん叩かれてた事すら知らないのか。

つーか教養のある人間の話したかと思ったら
急に大半の日本人とか話そらしたりブレすぎ。
827 ◆uc7nJB6ooQ :2009/09/01(火) 09:28:30 ID:hvjmXKdtO
QMAが下火のようなので、もう少しだけ。

>>826
既存のテレビ局や新聞に不満があるってこと?
でもNHKはそれなりに質を維持してると思うけどなぁ。
教養のある人にはどう映るかは知らないけど。
新聞も、そんなに質は低くないと思う。
少なくとも、全国三紙と日経は。
教養のある人にはどう映るかは知らないけど。

自分の周りにいる、そこそこ教養の高い人は
普通に全国紙を読むし、NHKも見てたりするよ。
そんなもんじゃない?

あと、毎日の変態記事は知らない人の方が圧倒的に多い。
朝日のサンゴ事件に比べればどうでもいい話だからね。
828ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:16:50 ID:2eCdEzKpO
>>1-827
お前ら全員N速板行け。

もはやQMAのアニゲ関係ないし(´・ω・)
829 ◆uc7nJB6ooQ :2009/09/01(火) 20:35:45 ID:hvjmXKdtO
>>827
すまんかった。
スレ違いの話題をやめて、名無しに戻ります…。
830ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 17:47:27 ID:FxnQCIZ+0
>>827
日本の裁判史上最大の人数の集団訴訟受けてる放送局が質を維持してるとかねwwwww
教養の無い人間が教養を語るなよwwww
831ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:47:10 ID:KnyD/0zF0
>>830
まさか、これのことか?
ttp://www.ch-sakura.jp/topix/1054.html

こんな腐ったクズどもの茶番を引き合いに出すなんて、
教養がないのはどっちだよwwwwww
臭えから二度と来るなクズ。
832ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 21:14:00 ID:cmV0CFC00
歴史は創るものだと思ってる朝鮮人がおかしい
833ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 01:54:37 ID:Hzr7lcPW0
>>831
頭が左巻きのおかしい人が教養を語っちゃいけませんよwwww
834ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 02:59:40 ID:hjiKdOJu0
あー、やっと本性を表したな。
なんでQMAスレにまでこういう輩が紛れ込んでくるんだろう。
でもネトウヨは見てると気の毒になってくるから、もういいや。
早めにカウンセリングを受けることをおすすめする。

↓以下、いつものアニゲ叩きに戻る
835ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 03:20:20 ID:Hzr7lcPW0
紛れ込んでるのは頭の中身がかわいそうな左巻きの>>834でしょ。さっさと逝けば?www
836ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:50:10 ID:lBSi4aIZ0
何でアニメソング検定の受験者数が90000人近くなんだろうか
どうせキモいアニメの主題歌とか声優の歌とかの問題を楽しみにしてるんだろうが
837ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 02:25:56 ID:FC9/U58q0
大方、キモR4が無くなってフラストレーションが溜まったキモヲ君たちが、
奇声あげてやってるんだろ。ケッ!
838ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 12:32:51 ID:2wLsHE2AO
アニゲは検定に閉じ込めておいて、
トナメでアニゲを出さないようにして
プレイヤーを隔離してしまえばいいと思う。
そうすればお互いハッピーだ。
839ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 06:26:27 ID:C/wIC9aT0
お前らが家に隔離されてりゃ問題無い
840ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 09:38:30 ID:9Q6ZCNQBO
>>839
君は誰と戦ってるの?
841ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 13:09:48 ID:uaWG0frG0
声優・池澤春菜さんに対する名誉毀損、ストーカーの容疑で無職の男を逮捕・起訴

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1252349486/1-100


声優オタは犯罪者でニートwwww
842ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 10:13:21 ID:G9hNiPl60
>>840
それはアニゲアンチの人たちに言ってあげた方がいいよ。

>>841
ジャニヲタにはかなわないだろ、どう考えても。
843ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:11:38 ID:corbYLEs0
キモヲタの思い込みの強さは異常。
2次元と3次元の違いもわからない精神異常者。
844ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:16:21 ID:1BffM6UcO
マジアカやってる時点でキモいんじゃないの?
よく知らんけど
845ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 21:53:58 ID:G9hNiPl60
>>843
違いが分かってないのはアニゲを叩いてるキチガイだけじゃないの?
846ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 15:20:36 ID:cwkOSwcB0
違いがわかってるから、声優に興味も思い入れもないし、キャラがどうしただの、
オレのよめだの、フィギアが何たらとか言わないんじゃない?
キモヲ君反論どうぞ。
847ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 11:39:06 ID:lW68DY9W0
>>846
分かってるから言ってるんじゃないの?頭大丈夫か?wwwwww
分かってないのはストーカー行為を繰り返すジャニヲタ。
848ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:32:34 ID:vObTWu//0
ジャニヲタがQMAやるのに、何か迷惑かけてるの?
849ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:51:09 ID:uyq5aU1a0
まあまあ。
みんな仲良く「沙織」でもやろうぜ。
2次元も悪くないって思うからさ。
850ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 13:29:57 ID:XRWryUW00
>>848
さあ?何も迷惑も無いキモヲタに迷惑をかけてるお前らのような馬鹿はいるけどね。
851ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 14:17:20 ID:0oCF7c1OO
声優につきまとうキモヲタとか、
ジャニにつきまとうジャニヲタとか、
そういうごく一部の病人を例に出しても何の意味もない。
ただ「過去に犯罪で捕まったことがない」という、
何の自慢にもならないことを振りかざして、
犯罪者を叩くことでオナニーしたいだけなんだろ。

キモヲタは人に嫌われるからキモヲタなのであって。
趣味のせいではなく、人間性に問題があるから嫌われる。
人間性の欠陥が容姿や態度や言動に表れるから、
「キモヲタ」と呼ばれて鼻をつままれるんだよ。
自慢できるのが「犯罪者じゃない」ってことだけなんて、
生きてて虚しいんだろうなぁ。
852ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 15:04:38 ID:FoUc4xWrO
分かったからコテ外すな
853ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 16:14:09 ID:XRWryUW00
>>851
じゃあお前はキモヲタその物だな。終了。
854ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 03:40:55 ID:WxR9e5O+O
>>852
名無しに戻るって言ったじゃん。だめなの?

>>853
確かにそうだな。生きてて虚しいし。
生きるのをやめてしまおうと思うことも多いよ。
キモヲタだから。
855ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 00:17:01 ID:nO46DNldO
次の戦隊シリーズでその作品がきっかけでキャスト同志が結婚したのはどれとか糞ふざけた問題出たのはほんとムカついた
そんなもん分かるかボケ!
856ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 00:25:55 ID:PPYj3nfl0
ジェットマンにマジレンジャーに・・・と思ったら、キャストかよ糞が
エヴァで有名な庵野の作った実写映画は?とか
マジでそういうのはアニゲか微妙だしそんなの知るかよって感じだな
857ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 04:46:33 ID:Y9fYo8MjO
キマイラ組の準決勝がアニゲばかりで萎えた。
今回の大会ってそういう仕様なのか?
858ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 14:06:39 ID:n+9qvyRa0
>>857
気のせい^^



臼井先生・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
859ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:37:18 ID:C+BcJbAI0
>>857
最高じゃん^^
860ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:18:45 ID:Xej+aB4NO
861ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:43:32 ID:OL+/hTxQ0
862ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:46:11 ID:OL+/hTxQ0
アニゲーを撲滅するスレはここですか?
863ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:36:58 ID:00TQv8vYO
>>862
うん。
ガンガン叩いてちょうだい。
864ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:45:44 ID:OL+/hTxQ0
アニタイで「アニゲーボクメツ」タイプしたのがいたが、次の問題で
「ボクメツサンセイ」とこたえた奴にはワロタ
865ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 01:02:02 ID:EK4SqLW7O
大半のプレイヤーはアニゲなんていらないと思ってるからな。
ついつい本音が出てしまうのだろう。気持ちはよくわかる。
866ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 02:44:18 ID:NOcpTqc00
7ではアニゲ廃止らしいね
アルカディアに書いてあった
867ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:06:53 ID:Nx5XWe5U0
>>865
現実を見ろよ
868ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 03:41:04 ID:80F/o9FpO
アニゲを完全になくさないにしても、
例えば漫画とゲームをライフスタイルに、
アニメを芸能に混ぜることで(その場合のランダムは
「テレビ」「映画」「音楽」として、アニメは
テレビドラマやバラエティとかと同じカテゴリーにする)、
アニゲが好きな人と嫌いな人の妥協点が
見いだせるのではないかと思う。
869ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 05:44:07 ID:8eQfcYUb0
芸能の様な完全に終わってるゴミクズと一緒にするのは無いわ
870ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 03:18:37 ID:c8Qfe2NVO
>>869
そう思ってるのならなおさら、
芸能とアニメをくっつけた方がいいんじゃない?
嫌なジャンルもいくらかましになるでしょ?

でも過半数のプレイヤーは、芸能よりアニゲの方が
いらないと思ってるんだよ。
871ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 06:09:52 ID:HizfJomo0
>>870
お前の脳内で集計したんだろ。1人しかいないからお前の思った方が過半数だよな。
872ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:19:37 ID:TSucTXRf0
>>866
釣りにしても下手すぎる^^
873ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 14:42:24 ID:04lTI1lm0
【赤・ガルーダ】スポーツ
野球 サッカー 格闘技 その他

【緑・フランシス】芸能
TV・CM 映画 音楽 その他

【青・マロン】雑学
グルメ・生活(現ライ他もここ) ホビー アニメ&ゲーム その他(現政経+現社他)

【黄・リディア】文系
地理 歴史 美術・文学 その他

【紫・ロマノフ】理系
数学・物理 化学 生物 その他
874ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 20:14:10 ID:/vMVKUvL0
ランダムは3つでいいよ。
俺はこういうのがいい。

【赤・ガルーダ】スポーツ
野球 サッカー その他(格闘技など)

【緑・フランシス】芸能
TV・CM 音楽 その他(映画など)

【青・マロン】雑学
グルメ・生活(現ライ他もここ) ホビー(漫画・アニメ・ゲーム含む) その他

【黄・リディア】社会
社会 経済 その他(政治など)

【薄紫・アメリア】文系
地理 歴史 その他(文学など)

【紫・ロマノフ】理系
物理・化学 生物 その他(地学など)
875ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:09:33 ID:am8FsmskO
>>866晒しageだ!
876ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 22:36:52 ID:6FSxkQYd0
>>874
40台後半ぐらいの方ですか?乙
877ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:12:49 ID:/vMVKUvL0
>>876
残念、20代でした!
ところで、どうしてそう思われたのですか?
878ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:15:34 ID:qZiU8CIiO
つまりアニゲを誰でも出来そうなライスタにつっこんで割合を少なくしよう、って事か
879ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:18:33 ID:rTpnp3gKO
>>878
そうそう。折衷案としてはいいでしょ?
880ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 13:13:41 ID:Ms+zB0G9O
アニゲはいっそのことこのぐらいしてほしい。

昭和に活躍した有名アニソン歌手、50代以上のベテラン声優、
個人名義の曲でオリコン週間チャートトップ3入りした事ある声優に関する問題を芸能から出題。
7割以上の一般人が知っている昭和、平成の有名アニメ、ゲーム、特撮に関する問題(ただし音楽問題は芸能扱い)をライスタから出題。
それ以外は完全廃止でいい。
881ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:55:44 ID:x3dVFllAO
自分の出来るとこだけ出題されれば嬉しいですよねー^^
882ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 01:41:23 ID:kvtMbXpvO
>>880
リアルクイズはそんな感じだろうからね。
いいと思う。

>>881
そういうことじゃない。
誰もできない問題が多過ぎるのが異常なんだ。
深夜アニメの登場人物なんて、知名度は0.1%程度だろ。
そういうのを排除するって話だ。
883ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 06:42:51 ID:C4nCo6i+0
まあ880と882だけでアニゲアンチの頭の悪さはよく分かるw
884ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 09:23:38 ID:kvtMbXpvO
>>883
頭がいいか悪いかはどうでもいいでしょ。
君は今のアニゲの扱いについてどう思ってるの?
885ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 09:44:31 ID:Ys9enu6N0
長文が来ないとこのスレあっという間に過疎るな
886ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:12:45 ID:pG8rc4fJ0
>>882
ポールソンやガイトナーより深夜アニメのキャラの方が有名だと思ってる人間に何言っても無駄だと思うがなぁ
887ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 22:55:54 ID:zVrQiqOC0
深夜アニメのキャラよりポールソンやガイトナーが有名だと思ってる人間に
何言っても無駄だってのはよく分かった
888ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 11:01:05 ID:Hf+8ERNTO
>>887
分かってもらえてうれしいよ。
もうこれで、君がこのスレに来る理由はないよね。
二度と来ないでね☆
889ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:03:30 ID:RD7Pnbo80
何言っても無駄なレベルの出来損ないをあざ笑いに来てるんですよwwww
890ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 02:21:01 ID:fIHB0ffSO
>>889
うーん、何が言いたいのか分からない。

君の頭が悪いことと、
君がとてつもなく大きなコンプレックスを抱えてること、
それなのにプライドだけはやたらと高いこと、
そして君が幸せではないことは伝わった。
891ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 03:49:40 ID:OZhFLqYg0
どうせミンス支持者なんだろう
892ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 06:06:49 ID:xmBP8suc0
アニゲ嫌いな人間が頭が悪く人間的にも問題があることは
このスレがいい証明ですからねぇ。
893ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 18:25:54 ID:fIHB0ffSO
あらら、ネトウヨを釣るつもりなんてなかったのに。
あまりに分かりやすい反応で感動したわ。
894ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:21:18 ID:s8kkE7zp0
>>892
>>887の時点でどちらがアレかは火を見るより・・・それがわからないんでしたね
895ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 13:38:36 ID:5NTYAP+00
そう、アニゲ撲滅派はそんな極少数派のキチガイばかりって事ですよね。
896ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 15:22:55 ID:v9IgzVFwO
>>895
君も不幸な人だね。
あんまり変なレスばかりしてると、
君までネトウヨや+民のようなクズ扱いされちゃうよ。
897ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 15:27:02 ID:5NTYAP+00
>>896
馬鹿サヨ発見w
898ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 22:35:03 ID:Y3bRciNJ0
          それを全体主義の恐怖政治っていうの
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 民主党が選挙で圧勝したんだよ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ   国民の総意なんだよ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ   反対は許されないんだよ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'   嫌なら日本から出て行けばいいんだよ
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
899ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:34:14 ID:cUzAaY5v0
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%be%ae%c2%f4%b0%ec%cf%ba&k=200908/2009082800816

こんな奴が裏で操ってる政党を妄信する長文に知性が足りない事はなんとなく分かります^^
900ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 01:28:56 ID:3cVmiYn70
アニゲが縮小されたらどれぐらいのプレイヤーが離れるかな?
それ考えたらコンマイも縮小できないかね
901ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 01:39:42 ID:uPuUGbFH0
>>900
どれくらいかは分からないけど、ある程度の層が離れるのは
残念ながら確実だと思う。
一方で、アニゲを縮小することで新しく入ってくる層が
期待できるかというと、それも厳しい。
だから、現実的には現状維持だと思う。
あるいは、グッズ販売に力を入れるなど、ゲームの外で
小遣い稼ぎに走るとか。
個人的には、トーナメントはアニゲを縮小して、
キモヲタは検定試験やグッズ販売でつなぎ止めてもらう、
というのが理想なのだが。
902ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 22:27:05 ID:3cVmiYn70
>>901
キモヲタは検定、グッズって禿同だね
903ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 22:28:29 ID:3cVmiYn70
あげちまったYO
904ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 22:54:06 ID:emwCHFywO
アニゲがあってもいいけど、それならクイズを名乗るなよ

「キモヲタ検定マジックアカデミー」でいいじゃん
905ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 13:55:39 ID:f78QvyY60
>>904
アニゲ嫌う奴ってお前の様に理論も論理も破綻してる馬鹿ばかりってのは分かった。
906ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 23:37:33 ID:hKylXYzS0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ  
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_    一党独裁こそおれの夢
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_  
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::   気付いた時はもう手遅れw
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
907ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 11:33:59 ID:rIeM52JT0
2ちゃんに「前原国交相の暗殺」予告書いた無職男、公職選挙法違反容疑も…「アニメキャラの抱き枕で腰振り寝たい」とも★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255477163/


アニオタってネトウヨで犯罪者なんだなwwwwwww

908ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 11:34:20 ID:OU/Cc4eV0
⊂( ´∀`)⊃ ネトウヨざまあw
もう日本は民主党のやりたい放題やる国家に変わったんだよ。
支持率見てみろ。
向こう10年は民主党政権が続くよ。

嫌なら日本から出て行け!!
909ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 11:16:24 ID:iwRl11vrO
アンアン アニゲ名人ぷーさん、ディズニー、タッチ、セーラームーン
俺つぇぇえええ!

QMA アニゲ2
こんなマイナーなやつなんで分かるんだ……
910ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 11:27:07 ID:7ISoV5Si0
名人(笑)
911ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 13:07:57 ID:OzEbfV410
ananの漫アゲはディズニーからエロゲまで浅く広く出るから決して易しくはない
特にゲームはかなりの難易度
912ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 16:55:00 ID:7ISoV5Si0
ゲームはすごく簡単だろ。
913ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:59:14 ID:E2dHbJcK0
ttp://www.youtube.com/watch?v=_AB2wvAUkgo
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \    国債をどんどん発行して
   .// ""´ ⌒\  )  
   .i /  \  /  i )    最後に国民に負担を求める!
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_)  |     こんなバカな政治はやめたいんです!
   \    `ー'  /___ 
    /^ ―--―  /  /  / みなさん!
   (     .二二つ / と) 
    |       /  /  /   
    |        ̄ ̄| ̄    ↓
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \  無駄を省いたら
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 国債概算要求が90兆になりました
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/  
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |   国民のみなさん買ってね
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
 (( (ヽ三/)            ↓
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )      あれ?赤字国債反対?
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )       
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        じゃーマニフェストにある
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))   政策は無理だお
.      `7  `ー'  〈_  / ̄ 
914ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:55:10 ID:QMAS1I2+0
915ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 04:37:21 ID:ijg6Ist00
916ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 23:16:49 ID:81z3ogB30
>>914
ID
917ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 23:48:00 ID:nyqqsdDg0
918ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 05:46:34 ID:UN8A7Oj30
919ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 18:13:09 ID:j0K05W1YO
アニメって「雑学」とかじゃないかな。
わざわざジャンルとして入れる必要あるの?
920ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 19:17:51 ID:khQXhATJO
ジャンルで2ちゃんねるとかあったら引くだろ?
アニメは本来そのていど
921ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 14:02:35 ID:+tBKSlp80
輸出産業としては
アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芸能
だなぁ。
さらに言うと
ゲーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ
だけど。
本当に恥ずかしいよな、日本の芸能って。
922ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 18:45:58 ID:gQj9TdZzO
>>921
何があった?
学校で仲間外れにでもされたか?
すっげーキモいよお前。
923ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 20:10:26 ID:2R2NcKom0
>>921
で、ゲームはトヨタ自動車や日立製作所、IHIMUと比べてどうなの?
924ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 22:57:08 ID:+n6oKY200
ぶっちゃけそいつらもサムスンに比べると・・・(笑)
925ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 11:31:51 ID:PmAiebcv0
>>924
欧米のCMでなぜか力士と富士山を出したサムスン(笑)ね
926ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 13:34:09 ID:+YU4LaaW0
>>922
お前みたいな知恵遅れの方がよっぽどキモいよ。

>>923
そもそも資源が少なく人件費が安くない国で製造業ってのが略。
927ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 13:59:13 ID:X5OsTl+wO
>>926
ごめんごめん、キモいだなんて本当のこと言っちゃって。

まあ日本の製造業は生産拠点を新興国に移して、
それで利益を出すというビジネスモデルだから、
まあいいんじゃないの?
すでにアニメ制作も海外が当たり前だし、
そろそろQMAも企画だけ日本、実作業は中国かベトナム、
という話になるんじゃないかな。
それがいいか悪いかは知らん。
928ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 14:16:49 ID:+YU4LaaW0
>>927
どんなにキモくても知恵遅れのお前よりはマシだし。

移すのは生産拠点だけだといいねw
理系離れで国内で技術者が育たなくなると開発拠点も海外に移るだろうしw
929ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 20:09:06 ID:LNUcdLUNO
ロケテ行ったけどアニゲなくなってたよ(^o^)
930ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 12:43:15 ID:pSlC1plkO
>>929
そのまま脳内ロケテから出てこないでね^^
931ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 09:45:33 ID:YISkAw9g0
脳内2次元のヲタにいわれてもね。
932ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 00:20:35 ID:PK4QuR9u0
>>931
脳内2次元って何ですか?頭大丈夫ですか?手遅れだと確信してるけど。
933うなー ◆QffLLJJcp. :2009/11/14(土) 04:51:35 ID:bXK1I8fk0
934ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:11:26 ID:AfbCBqSB0
■鳩山首相の過去の発言

「(審議拒否という批判があるが)私たちが審議を拒否しているわけではありません。私たちは条件を提示して、
与党が早くその条件を満たして審議に入りたいと思っています。(中略)真面目に議論しようと思っている人間を
欺くような話が次々出てくるものですから、その新しい状況に対して適切に行動していると思います。
- 2002年5月15日定例会見 ttp://www.hatoyama.gr.jp/arc_interview/020515.html

「厳しい経済状況のもと、国民は大変な努力をしているのに政治があまりにも国民からかけ離れている。(強行採決は)国民を愚弄する行為だ」
- 2002年6月14日街頭演説で ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=2421

「(強行採決をどんどん行ってくる与党について)政権の末期症状、自民党の末期症状の断末魔の声が聞こえてくる感じがした」
- 2007年6月1日記者団前で ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=10117

「(与党が強行採決に踏み切ったことについて)誠に無謀な、めちゃくちゃな安倍強権イズムというべきやり方によって、委員会が蹂躙される形になった」
- 2007年6月15日定例会見で ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=10186

「さきの通常国会で安倍自公政権は、数におごり強行採決を繰り返して、議会制民主政治を危うくしました」
- 2007年10月3日本会議代表質問 ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/168/0001/16810030001004a.html

New!「強行採決というより審議拒否だ。審議拒否みたいなこと、お互いにやるべきではない」
- 2009年11月20日に記者団に ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091120/plc0911200934004-n1.htm

■小沢幹事長の過去の発言

「強行採決は政権与党のあせり、自分たちの政治行政に対する自信のなさを証明している」
- 2008年3月1日岩手県連大会で ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=12799
935ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:17:21 ID:GU/+yXn10
キモヲタざまぁ。(笑)
936ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 15:09:07 ID:dtoTzFQcO
アニゲ界のアイドル、アロエ削除でざまぁw
937ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:03:24 ID:Fzf1Z5kaO
アロエは上位組になると、青い人より赤・緑・黄ネタに長けた使い手の方が多くなる訳で
アニゲ界のアイドルっつーか、一般のアニゲファンからの認知度は低い訳で

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/11/23(月) 18:45:12 ID:T/vlm5/Y0
大原さんってラジオ聴いてると難しい漢字読めたり、難しい意味の言葉言ったり、英語の発音が良かったりするから賢いなあと思ったけど、
学歴も声優の中では上の人なのね。

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/11/23(月) 18:56:58 ID:OHmarHTR0
>>634
英語も流暢だし、只者ではないと思ってたけど賢い人だったんだね〜

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/11/23(月) 19:05:44 ID:T/vlm5/Y0
この人ら立派なもんだ
永井一郎 京都大学文学部卒
若本規夫 早稲田大学法学部卒
大原さやか 青山学院大学文学部英米文学科卒
小山力也 立命館大学法学部卒

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2009/11/23(月) 19:19:05 ID:PLYeYXpt0
伊藤美紀 筑波大学
井上麻里奈 学習院大学
みんなすごいあー

別に声優に学歴は関係ないけどな
938ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:56:04 ID:YYro7lTJ0
っていうか、声優ヲタが何故このスレにくるの?
939ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:29:57 ID:8RIWnJa+O
つーか、アンチ児ポ法萌え豚が自民を支持する訳ねぇだろが

>>938
西友ヲタになった覚えはないが、お前らが洋画ファンまで煽るようなカキコをしたからコピペしたまでよ
940ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:59:24 ID:vxKGTFgR0
小山だかはジャックバウアーの声だっけ?
永井は波平さんか?
後はしらんな。
941ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 05:18:33 ID:byVWe5/V0
>>940
小山さんは他にもネットラジオで
「30代中盤の女に毎回延々求婚される役」ってのもやってる。
942ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:37:13 ID:+zapVZHo0
へぇー、小山やるじゃん。
943ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:30:21 ID:t/hkqxKW0
やっぱ低学歴の人間は無知ですね
944ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 05:51:05 ID:k3CGQNaJO
>>941
ソレって柚木さん?
それとも他の人?w
945ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:31:04 ID:XwCcVoUQ0
今まで生きてきて声優に興味を持ったことは一度もない。
946ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 06:31:40 ID:/9GbHzr60
>>945は誰からも興味を持たれてないよな
947ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 08:50:04 ID:6a9/b0h70
>>946は友達いっぱいでうらやましいです
948ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:17:28 ID:diUcBc5kO
アニゲは縮小してもキモオタピザが決勝で選ぶから意味ないんだよな
949ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:25:24 ID:umW592SV0
【赤・ガルーダ】スポーツ
野球 サッカー 格闘技 その他

【緑・フランシス】芸能
テレビ 映画 音楽 その他

【青・マロン】雑学
グルメ・生活 ホビー 政治・経済 その他

【黄・リディア】文系
地理 歴史 美術・文学 その他

【紫・ロマノフ】理系
数学・物理 化学 生物 その他

アニゲ問題の行き先
まずスポーツものは全てスポーツへ
アニメ・特撮は純粋なアニメ・特撮(旧アニラン1)はテレビもしくは映画、アニソンは音楽、声優は芸能その他へ
漫画・ノベルとゲーム・おもちゃはホビーへ
950ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:52:27 ID:XwCcVoUQ0
そんなめんどくさいことしないで、検定に廻せば一件落着!!
951ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 05:47:15 ID:gAfHcd5BO
いや、アニメて言ったら一般的にはドラえもんとか筋肉マンとか、ちびまる子ちゃんとかじゃないの?
そういうのあんまみたことない気がするんだけど・・
難しすぎるわ
そやろ
952ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:13:37 ID:PtaFqXIu0
この間のドレミファドンでアニメソングコーナーみたいのでハルヒの主題歌が出たけど、
当然のごとく、解答スルーだったな。
答えが出ても、解答者、全員無反応だった。
ヲタアニメの認知度ってそんなもんだよな。
953ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:29:00 ID:tXJfD4BC0
エヴァの主題歌ならパチンコになってるから辛うじて1人位は

…って程度だろうな
954ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:02:27 ID:gybTqNCA0
>>952
ドレミファドンなんて緑馬鹿以外誰も興味持たない番組じゃん、
955ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 20:26:55 ID:2GriBeHHO
>>954
でも君の言う緑馬鹿とやらの方が、
ハルヒの主題歌を知ってる人よりずっと多いよ。
それは事実として認めてね。
956ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:29:59 ID:DYSkPIFb0
キモヲ君、一本とられたね。(笑)
957ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 10:27:36 ID:hAvBhSe5O
>>952
クイズ番組に出演する層から見ればそんな感じでしょ。
仮に最近のアニメ問題が出たとしても、まず誰も答えられないんじゃないかな。
958ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:17:40 ID:F9s+KunrO
芸能5だけど、ドレミファドンが今やってるなんて初めて知ったわ
959ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:57:41 ID:L6RcAbwP0
こないだの特番のことか?
あれは当たり前だが芸能人ばかりだからなぁ。
960ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 13:47:18 ID:KgurFoZnO
夏辺りにやってたドレミファドンでしょこたんが答えてたよ。
961ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 19:38:39 ID:G8cQHZS6O
>>955
緑馬鹿が多いなら緑市場総崩れなんて笑える事にはなってないよ
962ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:16:04 ID:vRJNOx2J0
市場総崩れなのは自民党政権が悪い
963ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:51:51 ID:uBg92yGL0
キモヲタは食事代削ってでも、フィギアだのOVAだのに金落とすからね。(大笑)
964ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 22:14:51 ID:8c8dlRaKO
>>963
実体験?
965ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 22:38:37 ID:G8cQHZS6O
若者の半数はTVなんて要らないとか思ってるのも
自民党政権のおかげなんですね。さすが緑馬鹿は脳みそがお花畑。
クソを乱発しすぎて見放されてるだけじゃん。
966ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 23:44:47 ID:430lvkg80
>>965
何だか、一般人には見えないものが見えているようで。
君はわざわざこんなスレに来て何がしたいわけ?
ここはアニゲ撲滅スレだから、アニゲの話をしろ。

>>963
それ自体はいいことだと思うよ。
ただ、QMAのオンライン対戦からはそういう輩は
隔離してほしいけどね。
そろそろ、アニヲタに特化した新しいクイズゲームを
どこかのメーカーが作れば、すべて解決すると思うのだが、
やっぱり市場が小さいから、採算が取れないんだろうな。
967ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:41:44 ID:77/T6/KU0
>>966
それは>>962の時点で言えよ
968ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 06:40:44 ID:wrzueOWH0
>>966
×一般人には
○緑馬鹿には
969ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 10:26:51 ID:0WpoKj8f0
>>968
そういう話は芸能撲滅スレでどうぞ
970ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 18:55:44 ID:5KyO4CZZ0
キモ青、がんばれ。
971ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 12:23:48 ID:s9bK1NOY0
緑の方がキモいよ。ストーカーみたいなのばかりじゃん。
972ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:34:03 ID:lH5hy1+v0
撲滅スレでアニゲ擁護してる時点で相当キモイよ(大大笑)
973ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 20:28:29 ID:u3gHRXKz0
一番キモイのは民主に楯突くネトウヨwwww
974ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 22:35:32 ID:Ipa0XiMn0
レッテルの張り合いは醜いな
975ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 22:47:58 ID:1s6FWRM1O
>>973
やあ長文^^
976ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 23:25:18 ID:s9bK1NOY0
>>972
アニゲ撲滅厨って知恵遅れのDQNしかいないじゃん。
それを笑いに来てるだけなのにwwwww
977侍蟻 ◆uc7nJB6ooQ :2009/12/04(金) 09:31:38 ID:zHkl1nXWO
>>975
それ俺じゃねーよ。

つーか>>965>>973もQMAスレまで来て
政治の話はやめろ。
うぜーんだよ。
978ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 11:16:21 ID:+OV7vtUX0
534 名前:リベラル ◆uc7nJB6ooQ [sage] 投稿日:2008/03/25(火) 22:08:04 ID:ASwVT2EeO
それでもまた自民が勝つんだろうな。
民主もいつまでも内ゲバやってる場合じゃないよ。

それにしてもネトウヨが民主をあそこまで嫌う理由が分からない。
ちょっと頭を使えば、どっちが本当の売国奴か分かりそうなものなのに。


422 名前:俺はリベラル ◆uc7nJB6ooQ [sage] 投稿日:2008/07/04(金) 15:11:46 ID:aKf3z8oDO
>>420
違うよ。
ネトウヨは、現実を受け入れようとしないカルト信者のようなもの。
歴史修正主義とかレイシズムなんてオカルトそのものだし。
キモヲタが萌えとか二次元がどうとか非処女は肉便器だとか言うのも、
現実から逃避して、自分にとって都合のいい脳内世界に依存する点で
ネトウヨと共通点が多い。
キモヲタにネトウヨが多いのはそういうこと。
左翼がいようがいまいが関係ない。

ただ、キモヲタには害があるわけではないのだが、
ネトウヨは平気で他人(主に外国人や女性や犯罪被害者)を傷つけることを
言ったりするから、ネトウヨこそ撲滅すべき対象なんだよな。

スレ違いなのでこのへんで。
979ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 11:18:35 ID:+OV7vtUX0
427 名前: ◆uc7nJB6ooQ [sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:15:12 ID:KZ5yriZBO
>>425
あー、確かにそうだ。
思想なんてどうでもよくて、「自尊心を満たすかそうでないか」のみが
判断基準なんだよな。
くだらないプライドのためにヘイトスピーチを垂れ流して、
関係ない人に不快感を与えて平気なのが信じられない。
アニメ関連のスレでこういう話題に食いつく奴がいること自体が、
キモヲタにどういう人間が多いかを示している。
でも、例えば「QMA 特定アジア」で検索しても、
それっぽいブログはほとんど釣れないんだよな。
QMAのプレイヤーで、ネトウヨに身を落としている人間は
かなり少ないと思われる(一人ばかり知ってるけど)。
QMAには確かにアニヲタは多いみたいだけど、
アニヲタというだけで根はまともな人がほとんどなんじゃないかな。

722 名前:がんばれ在特会 ◆uc7nJB6ooQ [sage] 投稿日:2009/07/08(水) 03:24:44 ID:TS9rltITO
QMAスレで「ミンス」などという酷使様用語が見られるとは
なかなか味わい深いものがあるなwww
まあなんとなく、アニゲしか能のないエセヲタと、
劣等感や被害妄想やプライドで塗り固められたネトウヨの
メンタリティには共通点が多いと思っていたが、
>>720>>721はまさにそれを地で行くタイプだな。
ほら、大好きな自民が負けて、中国が攻めてくるぞwwwww

775 名前:桜井誠 ◆uc7nJB6ooQ [sage] 投稿日:2009/08/19(水) 20:12:36 ID:6nWQ4LGOO
>>774
読んだ。
君には社会や文系で負ける気がしないと思った。
それにしても「情弱」とか「ブサヨ」なんて言葉が出てくるなんて、
もしかして君は「ネトウヨ」ですか?
うわ、だっせー!
980ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 17:33:31 ID:M2R2sxPlO
キモすぎワロタwww
981純潔キャンディ ◆uc7nJB6ooQ :2009/12/04(金) 18:01:06 ID:G3M4zKjl0
>>978-979
うわー、まじ引くわw
スレ違いの煽りに答えるために、
奴らのレベルに合わせてやった結果なんだけど、
書き込みだけ取り出すと、確かにキモイなこれw
982ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 22:22:56 ID:LdBEVOV00
>>977
一番政治の話をしてるのは君では?
まぁ君に何を言っても無駄なことはわかりきったことなので追求はしないが
983ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:27:46 ID:LbJlDbGb0
>>981
どう見ても素です。本当にありがとうございました。
984うなー ◆QffLLJJcp. :2009/12/06(日) 07:36:05 ID:4E1nNklq0
483 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 07:20:51 ID:LN6CkcME0
>>481-482
死ね汚物

484 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 07:25:38 ID:LN6CkcME0
7ジャンルで1ジャンルあたり4サブジャンルは多い
1ジャンルあたり4サブジャンルにするんだったら5ジャンルに減らすことになる

スポーツ・・・野球/サッカー/格闘技/その他
芸能・・・テレビ/映画/音楽/その他
雑学・・・グルメ生活/ホビー/政治経済/その他
文系・・・地理/歴史/美術文学/その他
理系・・・数学物理/化学/生物/その他

485 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 07:32:37 ID:LN6CkcME0
>>478
お前がは??????????????????????????????????だよ
アニゲはどう考えても今の3つの分け方の方がしっくり来る
前作までは本来は今の3つにしたいところだが4つ用意しないといけないから今の3つから変り種を抜き出して無理やり4つめを作ってただけ
985うなー ◆QffLLJJcp. :2009/12/06(日) 07:39:04 ID:4E1nNklq0
486 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 07:35:11 ID:LN6CkcME0
>>475
何を思ってアニスポは4つの方がいいと思ったんだか(特にアニゲ)
986うなー ◆QffLLJJcp.
81 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 08:14:45 ID:LN6CkcME0
テレビ映画を再分割するには5ジャンルにするのがいいな
そのためには一番クイズに向いてないアニゲをつぶしてさらに4つに分けるのに困るライフと社会を統合するのがいい(但しただライフと社会を統合させるのはあれなので地理は文系に移植した上で統合させる)

スポーツ・・・野球/サッカー/格闘技/その他
芸能・・・テレビ/映画/音楽/その他
雑学・・・グルメ生活/ホビー/政治経済/その他
文系・・・地理/歴史/美術文学/その他
理系・・・数学物理/化学/生物/その他