【マイナー】もっとヌルヌルQuest of D 20コンテ【ヌルーノバ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ(再利用):
Quest of D RMTスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1200756282/

◆テンプレwiki
ttp://www.wikihouse.com/questofd/
◆ヌルスレ住人板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19780/index.html

一応、このスレの目安としては
・今から始めても大丈夫?という方
・週末アベンジャー
・絶対に負けられない相手がいる(黒騎士とか)
・e回復が手放せない
・資産はないけど強くなりたい
・とにかく「冒険」を楽しみたい

そんな方々を対象にしています。
10級の人も大帝の人も、段位は不問でマターリ楽しみましょう。
2ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 10:31:08 ID:WfP2Dxj00
レヴェルの高い話題はこちらへドゾー

Quest of D part328
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1222513294/l50
Quest of D 戦・騎・蛮族スレ part65
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1220737766/l50
Quest of D 魔法使い・賢者・黒魔術師スレ Lv64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221921727/l50
Quest of D 僧侶・司教・武闘家スレ Part60
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1222229236/l50
Quest of D 盗賊・暗殺者・狩人スレ part26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219941391/l50
Quest of D 質問スレ Part62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218803365/l50
3ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 10:48:18 ID:MnqghNEoO
いちおつなの

建てようとしたけど、規制掛かって無理だったから助かったの
4ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 11:00:10 ID:Aj0Pb4B8O
>>1 おつであります。

ヌルスレ無くなったら… とか頭をよぎるから冷や冷やしたぜ。
5ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 11:25:38 ID:9LiT/3EuO
>>1乙だニャン…じゃなかった乙だぜ!
6ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 11:31:05 ID:/tn3ff1XO
>>1
行き場所のない自分にとっては心地よい場所だ
7ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 11:37:04 ID:j6zYoHt5O
>>1
8ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 11:46:50 ID:0I3OnCZ7O
久々の一桁1乙

D.NET魔石合成も始まったし、今から素材集めにモイ巡回してくる(`・ω・)


宵闇?陽炎?そんな物騒な所空き枠増やしてなんて廻れませんよ(・ω・`)
9ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 12:01:55 ID:owqagA7OO
>>1

 マッタリといこうか。
そんな初一桁。
10ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 12:13:29 ID:4d178QzfQ
>>1
緑羽しか出ない呪いをかけておいたの
11ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 12:21:04 ID:eEUYDOwAO
ヌルスレどこにあったのかわからなかったw
さて今日もまったりいこうか

>>8
俺は廃坑途中下車で精一杯ですよ
そして今日も水晶忘れて迷うに20カッパー
12ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 12:43:06 ID:zNzwhg0lO
>>2
「レベルの高い話題は」っつーか右上すら行けない俺にはここも十分高いんだけどなぁ…なんかもにょる(´・ω・`)



まぁ>>1
13ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 14:36:29 ID:Ef/OdD4BO
>>1
久々のスレ立て乙であります(`・ω・´)ゞ
14ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 15:07:46 ID:OLLOtpnKO
1.20からのべ40枚くらいIC使ったが、昨日初めてハイポ引いたよ。全然でねぇ
15ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 17:58:22 ID:frd1hz6N0
平均的な素材の換金率で言うと
宵闇より廃坑の方が高いかもしれないよ

廃坑もヒヒイロアボイの可能性はあるし
高額取引品の種が名産地
砂鉄が現在値下がり中なのを考えると
廃坑巡回も捨てたもんじゃないと思うんだ

これで敵がもう3〜4体多ければ
100体クエストが二周で終わるんだが
16ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 18:24:29 ID:zNzwhg0lO
>>15
神殿エリアは?

主に地か水だけど
17ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 18:25:46 ID:Aj0Pb4B8O
前スレ>>1000は上級職なら、どれ選んでも可能なんかナ?
eD持ち込み梨、装備もナイフ拾えるか片手斧か杖か盾なのかわからん訳なんだし
18ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 18:57:08 ID:OLLOtpnKO
>>16
ロマン(ヒヒアボ)が無いからゴミ
19ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 19:37:45 ID:frd1hz6N0
>>18
こらこら言い過ぎだぞ♪デコピン(byブラーン・マク・リール)

>>16
地も水も素材が美味いので通ってるよ
現在砂鉄が値下がり中なので
魔力の粉・育成の種の出る廃坑がいいかなと思ったんだ
水や炎の魔石合成用ジュエルは今月需要が高まるかも

敵の数は確かに多いんだけど
100体クエストだと、どちらにせよ二回通わなきゃならないので50以上でいいんだ
250体クエストなら地の神殿四回なんだけどね
一回で100体をこなしたいなら店内海淵か陽炎全討伐なんだけど
ちょっと難しくてヌルくないのが問題。
20ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 22:01:46 ID:+uQA27C/0
ついに念願の海淵緑羽を手に入れたんだが
アイテム紹介の「原石の塊」「未精錬の状態」のキーワードが妙に引っかかる
今後錬成Lv15あたりで更に磨いてパワーアップなんてことは





ないか。
21ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 22:23:11 ID:wSDFw6ZR0
前スレで色々と教えて頂いた者です。
先日、無事ストーリーモードをクリアすることができました。
ありがとうございました。
22ゲームセンター名無し:2008/10/08(水) 23:39:38 ID:9LiT/3EuO
>>21あれから全クリアー出来たのか。オメ!
23ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 00:58:52 ID:8EKUaqLUO
水晶出たから回ってたら人差し指が痛ぇ
今ランク2でインペリ覚えるまで立ち回りの練習がてらフラフラしようと思うんだけど、
ヌルスレ的にはどこがいいかな?
24ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 01:08:36 ID:cF5LHocm0
モイ闇とトゥラ闇あたりが討伐と素材のバランスがいいんじゃないかと
25ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 01:31:42 ID:JIpEcZpGO
A評価だった要塞をSSにすべく挑戦したんだが難しいな
旧モンスだけとは言え複数体に囲まれると一瞬で死ねる
しかもスパアマごろごろいるし、ジェネレータから次から次へと沸いてくるし、ネクロマンサーが良い位置に陣取ってるし
暫く腕磨いて出直します
26ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 03:07:56 ID:mBSpChAj0
>>25
まずは遠距離系をやると楽
普通でかいのを間に挟んででかいのをやれというが
毒玉、召喚、闇玉と邪魔になるので湧いたと同時に瞬殺してけばいい
道中だったら視界を広くとるように移動してけば敵をサーチしやすいしアクションも見やすい
27ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 07:46:03 ID:x9to6VAMO
>>23
 一人神々は中々キツいが、属性も色々&魔法の敵も多いから、立ち回りは上がると主。
 >>24の方のオヌヌメのモイトラや宵闇が物足りなくなったら行ってみるのも良いかと。
>>24
 まて、混ざってないか?w
>>25
 シナリオでは、やっかいなのから先に潰すと良いよ。
 要塞は前より大変になってるし、まずは罠や出現場所を覚える方が良いかと。
 ついでに習得クエストでもいくとこだし。
28ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 07:59:46 ID:jtGCqGhIO
一人英雄に召喚持ち込みしてる漏れ激ヌルプレーヤーだが
混沌もダイアーと一緒だと激ヌルだぜ
各種メタル系や召喚使う魔法使いも凍らしてくれるし
ボス戦のシャドウやシャドウボスのタゲも取って誘導してくれるぜ
29ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 12:21:52 ID:DF7TDBXoO
>>28
育成目的の一人英雄全討伐右部屋なら話も分かるが
中央ノーコンとかなら激しく場違いです(´・ω・`)お帰りくだちい
30ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 12:45:59 ID:x9to6VAMO
>>29
 いや、混沌に育成したダイアータン連れてったらどう?って話でしょw
 落ち着いて>>28を読み直すんだ。
31ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 13:47:35 ID:VRyhNZNbO
>>30
話の主旨はともかく、一人英雄をするやつがそもそもヌルプレイヤーなのかってことじゃね?
32ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 15:35:27 ID:x9to6VAMO
 それだと漏れもお引き取りせんといかん。
そこは考え方だと思うから、あんまり分けるのもどうかと思うんだ。
 クリアー出来る場所を、周りに迷惑かけずにプレイが基本だと思ってるから。
 荒れそうな話でスマン。半年ROMってるわ
33ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 16:08:34 ID:w5LQgE/8O
>>25
シナリオはとにかく慣れ。カンガレ
あと、道中の敵もなるべく倒していった方がgdりにくいよ
3423:2008/10/09(木) 20:16:30 ID:8EKUaqLUO
アドバイスどもです。
宵闇に行ったらRD見てから2コンテ余裕でした、本当に(ry
大人しくモイでトゥラしてきます
35ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 20:30:38 ID:jtGCqGhIO
>>29
すまない
一人英雄中央ノーコン安定だけど…
プリキュア戦は召喚有りならそんなに難しくないよ
漏れもぬるレベルだと思ってたよ

ぬるく行きたい人はダイアーたんを1番に育成すると楽になりますよ
あとシナリオでも処理落ちが激しいマップはブレスのエフェクトが処理落ちの原因に成りやすいので命令を魔法→攻撃に命令をかえた方が立ち回り易くなるかもです。
36ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 20:54:51 ID:JIpEcZpGO
アドバイスdd
要塞の前にダイアたん育成してくるわ

一人英雄右全討伐も面白そうだな
37ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 21:12:35 ID:Jy7Io8ZE0
ギガント梅を持たせたミノバトとかも中々良いかもね。
俺のは育成途中だが火力面で頼りになるぞ。

ただし薙ぎ払いがよく空振りする困ったチャンなので
敵を挟み撃ちにするようにやると大活躍してくれる。



・・・まあダイアたんの神性能にはどうあがいても敵わないがNA〜(´・ω・`)
38ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 23:04:44 ID:r+6Z+vvTO
質問します。
魔法にビクビクな戦士ですが、ユニコーンヘッドはeとDはどちらがいいでしょうか?
eは梅で全+20ぐらいあがるのをwikiで見たんで、Dに魔石投入で それ以上上がるならDがいいかなと思いまして…
カードないですが orz
39ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 23:41:08 ID:JIpEcZpGO
>>38
戦士だと特定の属性に強くはなれても五種類ある属性の殆どを捨てなくちゃならないから、属性防御を上げるより魔法を避けるスキルをつけた方が良い
フレイムアーマー梅なら安いしステータス/物理防御/属性防御のバランスが最高なので、これにフレイムシールド梅とアイスorサンダーアミュレットなんかがバランス良いと思われる
魔法系のモンスターは必ず優先的に倒し、出来ないならば常に画面の端には捉えるような癖をつけよう
40ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 00:01:43 ID:sojT0bVXO
>>38
単純に分かり易くする為、属性を合計してみる。

・eユニヘ梅
21+21+21+35+25=123

・Dユニヘ属性石R4*3
10+10+10+18+10+24*3=130

なので、属性石R4を三個用意できるのであればDユニヘがいい。
それ以上に利点は、欲しい属性に割り振れる点かと。

ただしステボは皆無なので、塊が欲しくなるのが現状ではあるし、
兜にはウォフレ筆頭に優秀なのが揃ってるから必要ないってのがデメリットかな。

まあヌルくいくならDはありと言っておく。
ソウル、エーテル置き場にもなるし。
41ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 12:26:26 ID:rVAsshKUO
>>39>>40
>>38ですが、返答ありがとうございます。
最近やっと右下に潜れるようになったぐらいで…ウォーリアーなんか単品すら買えない orz
幸い魔石が安くなってるんで、Dユニコーンでまずは避けるスキルを身につけます。
42ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 15:13:44 ID:TmfEfHLE0
高額装備にはバージョンアップで裏切られるかもしれんが
身に付けたスキルは裏切らんからカンガレ



とかカコイイこと言ってみる
43ゲームセンター名無し:2008/10/10(金) 15:47:27 ID:dSSHxtdcO
俺にもようやくマテリアルR5を入手出来る日が来たぜ
まあ全敗なんだがな
餌売って完成品買った方が安上がりって溶けてから気付いたけどな
ただ全財産はたけば必要な数揃うのは嬉しい
44ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 10:33:56 ID:NXwiVBJnO
ぬるプレーヤー応援ソング


銀エリの数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
見る敵すべてに怯えないいで
明日は来るよ、君の為に
突然、悲鳴なんて個別で何があったの?
慌ててゴメンしてもその萎え顔が悲しい
君の上にはほらカエル花火
無理連呼とか萎え顔とか捨てたら
またいい事あるから
銀エリの数だけ強くなれる
アスファルトに咲く花のように
見る敵すべてに怯えないいで
明日は来るよ、君の為に
明日は来るよ、君のためにぃ
45ゲームセンター名無し:2008/10/11(土) 15:59:33 ID:DAMgGVeIO
>>44全俺が涙した
46ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 07:12:20 ID:cwbd0JaUO
>>44
ぬるプレーヤー応援ソングと言うか・・・・
どちらかと言うと全国協力初心者応援ソングでつね
まよのTOMORROW乙でつ
47ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 11:20:38 ID:6SxFkil/O
>>44
なんか涙でてきた…





カエル花火がグッときた…
48ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 20:39:52 ID:980jIFP7O
銀えりの魔法で痔雷や無法者、量産してもな〜
49ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 00:50:07 ID:LsqVS3NFO
確かに銀エリにモノ言わせるだけにはなって欲しくないよな・・・。1プレイ1プレイを大切にしていきたいものだ。
50ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 02:30:55 ID:hcKYCjSuO
1週間くらい前に久しぶりにDの世界に復帰したんだがこんなんで上級、もしくは右下行っていいか?

人間男 蛮族R4
D
ロクブレ3柿 コンセ柿 シルドバ2枚 ハイポ3 食料6
E
キリエ梅 フレアマ梅 黒紋梅 ナイシー2梅
登録
スパアク(マテ石R4x3)x3 ダークアミュ(火石R4 エーテルR4) テックリング(スピ石R4x3)

あとは空いてる場所に宝石と原石を積む予定
ダメそうならシナリオRDを倒す作業に戻るよ

チラ裏
最近の職スレはどこも雰囲気が悪いな
51ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 02:34:31 ID:jNJAWSe70
余裕だと思います
ダンジョンの大まかな予習は忘れずにね
52ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 04:45:42 ID:G/7KyIB7O
>>50
同じく余裕に一票
シルドバがブロダの俺はダメな子か…
シャウトいいですよ、ぜひ比べてみて下さい
53ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 10:06:34 ID:F1chm0hPO
>>50
問題ないかと。
片手斧のダッシュAが気になるなら

コンセ柿、ロクブレ2柿、ブロダウ+6、シルドバ単、残り弁当
または
コンセ柿、ロクブレ柿、ブロダウ柿、ストチェイ単、シルドバ+1、残り弁当

が、スキル補正的にもイケると思うよ。お試しあれ。
54ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 20:55:28 ID:JvVEnFueO
>>50
蛮族ならシャウトがあるから、しるどばいらんね。
ブロウダウンがあった方が小回りがきくから、入れた方がいいよ。
5550:2008/10/15(水) 02:48:37 ID:hDoF9f5UO
>>51-54
少ししかできなかったけどやってきた

うん。ブロダとシャウトはほんと便利だね
シルドバはいらなくなったは
ありがとう
56ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 18:18:18 ID:MD9ylLBjO
スピードアップEX習得の為、混沌4回やって全部1Fで死亡。
ノーマルでやったらボス7割削った時点で死亡。
自分がどんだけ下手なんかよくわかった。
もうだめぽ
57ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 22:17:52 ID:5XngvOxG0
>>56
待て
習得条件はS判定だからノーマルでやっても意味ないぞ

そしてヌルスレはそういう人たちの駆け込み寺でもある
きっとやさしい先輩方が助言をくれるさ


俺? 賢者オンリーだから多分参考にならんのでパス
サーセンw
58ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 22:28:03 ID:No1j/u0M0
>>56
・敵や回復ある場所の配置を覚える。
・厄介な敵をさっさと先に始末する。(センチ、ネクロなど)
・ボスは慣れてないなら召喚獣でタゲ分散などの対策を。
・属防や防御はあるに越したことは無いが、当たらなければ(ry
 ただし闇耐性はきちんと上げておこう。

補完は任せた
59ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 22:45:00 ID:RZeGfjWGO
>>56
微ぬるなら
外周を回ってボスの前に来た時だけインペリやサベージ併用殴りでまたシャドウがよってきたら外周を回るの繰り返しで行けるよ
初期AGI20以上推奨

極ぬるくなら…
e肉を持ち込みでコンペリハンソ4〜5セットでずっと俺ターンで余裕でしたWWW

さあ好きな方を選べ
60ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 22:56:43 ID:KQOY0tmIO
>>56
 武器とスキルが分からんから基本を。
 まずは、地図を持ち込んで道を覚える。
 左右の塔は、一周すると回復泉とか開くし、後は罠も覚える事。
 毒対策が重要なので、解毒薬を持っていく。
 これはナイプレやD首飾に毒石入れるでもいい。
 黄金の騎士もクリアー出来たなら、後は慣れだ。
 職業やデッキ、装備を書いてくれれば皆もっと詳しく教えられるんだぜ。
61ゲームセンター名無し:2008/10/18(土) 23:03:22 ID:qf1euuef0
>>56
騎士か蛮族か知らんけど、もしまだならまずLv4スキルを修得する事。
センチネルやビショップ辺りの、嫌らしい魔法撃つ割に柔らかい敵は優先して瞬殺推奨。
場所にもよるが、自動扉等で撒けそうなら、道中の雑魚はスルーしても良い。
メタナイ系が出る場所が決まってるんだから、対策に炎属性武器持ち込みもあり。
スパアマ持ちの行動パターンは把握して、こっちの攻撃を潰されて…な被弾は減らすように。
道中ドロップに魅力を感じているかも知れないが、心を鬼にして宝石&回復食料ガン積みで挑む事。
重視してないかも知れないが、AGIの高低でも地味に差が出る。
困った時の全方位。今ここでENE残して死ぬか、数分後に餓死るかなら、迷わず後者を選ぼうぜ。
両手剣スキルでデッキを組んで、両面魔道剣にするとボス戦が気楽

後は、ある程度繰り返してパターン化する事だな。
62ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 21:08:53 ID:V+jR+uiWO
先輩方に質問です。
私人間女蛮族ですが、DVSになって初めて法の神殿に行ったのですが……大閣下が強すぎてコンテ確定です orz
バリアを神器で破壊するのは解るのですが破壊しても雑魚や大閣下の魔法でグダグダの間に、再びバリア張られ結局餓死してしまいます。
SSを取得された方、立ち回りやバリア破壊に裏技があれば教えて下さいm(_ _)m
63ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 21:26:03 ID:cdikuEVi0
>>62
gdる理由が分かってるじゃないか。

雑魚がうざいなら、開幕直後に雑魚を先にジェネもろとも潰してしまえ。
攻撃しようと思ったときに横からレッサーの魔法やらスケナイのダッシュ切りとかで
横槍入れられるのは気分的に嫌だろ?
だったら先に片付けておけば、しばらくは悩まされることもないわけだ。
それからバリアを破って大閣下に攻撃開始、としても遅くはない。
んでHP半分〜2回目のバリア張りぐらいまで減らして復活してそうだな、と思ったらまた処理しに行く。
それに加えて、召喚等でタゲも分散させとけば、多少楽になるな。

周りをよく見て行動してみようぜ。健闘を祈る
64ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 23:07:39 ID:M1V7lp2oO
>>62
黒ドームは画面タッチでも破壊出来るので…
右手で攻撃しながら左手で画面タッチ汁ば少し早く壊せるぜ
後、黒ドーム中はENも減らされるので、食料は細かく分けて食べる事

漏れも法ハードと水晶ハードが今だに持ち込み無しだとSSミリだわW
一人英雄や一人神々の中央ノーコンなら持ち込み無しでも余裕なんだがなWWW
65ゲームセンター名無し:2008/10/19(日) 23:36:14 ID:7+fnsnLEO
ぶっちゃけグレ子が強すぎなんだよ
66ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 03:20:28 ID:fv4W1dnRO
>>62
 召喚モンスで育てている奴は居ないかい?
 ダイアーウルフが一番いいと思うが、育成してないならちょっときついな。
 後、大閣下までの道中も大事だ。
 道を覚えて、Dハイポやe食料、青鍵をゲットする。
 余計なダメを貰わない&なるべく回復は使わない。火・闇をあげておく。
 後は使ってるスキルやデッキ・装備解らんとなんとも言えん。
まずはノーマルで神器持ち帰るのもいい。次はDカードで取れるから、e枠が空く。
>>64
 そっちはエナジードレインだな。
 戦系なら、モンスにブレス吐かせながらが一番早い。
67ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 12:11:55 ID:sNhDX3rp0
>>62
神器を使わず登録武器に属性石突っ込む荒業もあるぜ。
得意の武器で戦えるのは大きいぞ。


あとストームチェイサーがあると便利かもしれない。
68ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 12:14:04 ID:m4fi/y6DO
飯食ってたら有線で>>44が流れてきた。
69ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 12:31:44 ID:LRJ1Zpo8O
>>62ですが
皆さん、ありがとうございます
育成はしてません‥‥
ただ昨日に氷犬を引いたんで、育ててみますね
週末プレイヤーなんで時間かかりそうですが orz
エナジー中のタッチは知らなかったです。
ランクAは悔しいので何度も潜ってリベンジします。
武器はシナリオなのでミスソのディンスラですが、属性石1つ突っ込んでやってみます。
70ゲームセンター名無し:2008/10/20(月) 14:12:03 ID:fv4W1dnRO
>>69
 今ならD.netの育成ptも増えてるから、毎日生命力メインであげていけば多少は楽だ。
 餌をあげて、腹減らしに持久力訓練。
 シナリオで育てるに最適なのはモイトラかな。回復上限(ポーヨン系×5)まで投げられるはず。巻物はカウントされないんで注意。
 後はちょい重いが、ディアボルガがいれば… タゲ分散にはなるかな。
 ダイアーはENE消費軽い・凍らせる・育てるとえらいタフ。
 と、三拍子揃ってるから、なるべく育てておきたいね。
最初はかなり弱いから召喚して待機させておく。これで、わずかだけど攻撃ptも入る。
71ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 13:06:20 ID:qOPMxg9LO
大閣下攻略は>>63に同意。
黒ドーム破壊後に武器を持ち直してスキルセット。
もしここでgdるならラピどうかな?
裏にユーデスク持ちっぱなせるのはでかい。
黒ドームや大閣下バリア時はユーデスク、攻撃時はラピ使えばいいし。

黒ドーム破壊後の反撃の前に何を優先するかドーム破壊中に考える。
肉ポならカレントしておけばスムーズだしね。
頑張って!
72ゲームセンター名無し:2008/10/23(木) 23:09:26 ID:wN66m+Rx0
B'zの「ultra soul」が
最近「ブルートマホーク」と聞こえるようになってきた
73ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 01:26:11 ID:+ovDFTwlO
♪ぶる、とま、ほーく!!(Hey)


こうですか?
74ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 05:50:05 ID:l3bkGKgKO
今日からここは俺達OE住民が乗っとるぜ よろしくな
75ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 07:20:14 ID:64zUE4aY0
よろしくお願いします。
76ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 11:39:41 ID:hQLUDACdO
ぬるスレは必要だ
だからぬるスレ応援ソング第二弾を作ったぜ

Dを初めてからもう三度目の冬
相変わらず側にある同じ笑顔
あの頃は虚空で飛ばしたGDまでの道
今はCC戦火柱を見ながら走ってる
CCを倒した後ワープするまで見送ると
いつもスレッシャーテイル6回転
じ・ょ・う・で・き・だ
のサイン
きっと何年たってもこうしてかわなぬマチして行けるのねあなたとだから
ずっと心に画く
Dの未来予想図はほら
思った通りに叶えられてく
77ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 16:55:06 ID:V1w1Xs3e0
>>76
本スレにはるのはチョットどうだろう。
ま、ヌルならよいのかな。
78ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 17:03:46 ID:5b3H2R0zO
マルチうぜえ
79ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 18:40:12 ID:6xhLSdqzO
あれ?協力プレースレのは誤爆じゃなかったのか?
80ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 19:35:06 ID:s+Ql9Hf8O
>>75
お願いしちゃ ダメじゃんw
81ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 21:31:25 ID:hQLUDACdO
>>79
ゴメンなさい
いろんなDスレにお願いしに行ってしまいました。



どうかぬるスレを潰さないで下さい。
82ゲームセンター名無し:2008/10/24(金) 22:38:55 ID:gYjGmvf7O
>>81
マルチは駄目だろ常考…
83ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 03:22:24 ID:g3oBy4ak0
俺もどっかのスレで「混沌・歪をSS取ってない奴の地雷率は異常」とか
「ミスソ、アリサ盾、グレヘル、フレアマ、ジェネブー装備の地雷率は異常」とか
書かれててモロに当てはまるからせめてシナリオぐらいはオールSS取ろうと
思ったんだ。
>>59のハンソ入れるデッキってディンスラ1柿・ヴァルスト1柿・ハンソ1柿とかで
おkすか?
つーかハンソが1柿ない罠wバッスラなら無駄に5柿とかあるんだがww
84ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 05:18:50 ID:sm1KQOUFO
>>83
 別にハンソ1と2があれば柿じゃなくても構わんが、そのデッキで全国行くのかい?
 それこそ、地雷と言われると思うんだぜ。




つまりだ、魔道装備の為にバッスラとハドスラを積んで(ry
 行った事ないなら、まずはマップ持ち込んで地図と敵覚えるのが早道だよ。
歪は召喚いると結構楽。
 火と闇はどっちもあげとくと良いよ。
85ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 07:18:34 ID:HSj6VtE/O
>>83
混沌は…
ディンスラ柿、コンセ柿、ハンソ柿、バルスト+3、ダイアー、回復食料9
歪みは…
ディンスラ18枚、コンセ柿、ダイヤー、回復食料10枚

慣れてないならe回復食料持ち込みすれば多少楽になりますよ。
86ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 09:34:49 ID:NxIdzsuy0
>>84
全国にディンスラでは行っていないです。
地雷地雷と書かれてたのでとりあえずシナリオ位は
SS取ろうと思いました。
全国は右下まででワイスマorロクブレで行っています。

>>85
いちお両方ともノーマルなら持ち込み無しでほぼ安定しています。
どうしてもハードだと持ち込み有りでもギリのとこで死ぬんで
やきもきしてました。
ダイアー連れてハッスルしてみます。

お二方レスありがとでした。
87ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 09:51:08 ID:EwjzGCLpO
>>86
ロクブレならSS行けると思うぜ
88ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 10:26:39 ID:WB7CkkmJO
>>86
コンセ柿、ディンスラ1柿と7枚、ストチェイ単、グラップル単、コモン召喚単、残り8枠弁当

つ透明薬柿

ノーマル回せるなら使用場所分かるね?ストチェイと一緒に使おう。


ところでグラップルでメタルこかせれるかど忘れしたので、混沌にグラップル2柿デッキで行ってくるノシ
89ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 10:51:42 ID:lY6eY+OR0
>>88
混沌の祠にメタルは居ないぞ

と言ってみる
9056はクエストを諦めました:2008/10/25(土) 11:08:34 ID:q0GZHE9SO
要塞の方だろ
91ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 11:38:29 ID:jOLiUb540
>>90
ネタにm(ry

最近安価つけんレスが多すぎ
92ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 13:01:43 ID:aCduP5yK0
>>88
メタルKは蹴っても転ばないぞ
フレイムシルドバにしておくんだ

>>83
ジェネ靴アリサ盾装備で混沌、歪、両方S止まりな俺は超地雷ですね
ちゅーかそんな煽り、真に受けないでいいのよー
メタルKと戦えないようでは最上級で困るけど
シナリオのメタルKと最上級のメタルKはかなり別人なので
「混沌では敵無しだぜぇウヒヒ」とか言ってても
個別RGで二段斬キャンセルシルドバキャンセルノヴァキャンセル…x2体
なんてことも有り得るのでそっちの対処が出来るかどうかの方が問題

シナリオは敵と初顔合わせ程度の基礎練習、SSかどうかは無関係で
全国の経験は全国でしか積めないと思うのよー
93ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 14:15:02 ID:NsbP49qXO
シナリオなんてやる気の問題。Sとれるならなおさら。敵の配置覚えて道中回復無し、もしくはドロップポーションでラストまでいければ楽になります。全国より敵は柔らかいので事故らなければ食らわないはず。
94ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 15:22:08 ID:sm1KQOUFO
>>86
 ネタに普通に返されたので、マジレスをw

 シナリオなんでラピあるなら使ってみるのもありだと思う。
 要塞は道中の毒が結構つらいのでナイト装備かDアミュに毒石入れるのもいいよ。
 後は慣れだけど、上で書いてくれてる通りAGIあげると結構変わる。
どうしてもギリでやられるなら、宝石を1、2個抜いてe持ち込みもありだと思うよ。
 
95ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 15:28:07 ID:TLMFWTM40
>>92
そうそう、結構違うんだよねw
1人時輪やった時も黒金金のメタナイが同時にオーラ付きになった時は
何で俺はメタナイさえ倒せないんだろう…とか凄く悩んだ
え?ミスリルの片方をマテR5火石R1にしてクリアしたさー
混沌要塞がダメだって人は、やってみるといいよ
シナリオの敵は柔らかいから、攻撃力とか実は結構どーでもいいんだw
96ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 18:18:37 ID:HSj6VtE/O
職スレで聞くと怒られそうなので…
サブカの賢者でマジオラしようかと思いますが、ハイポ2枚じゃ無理なので…
デッキは…
オラ柿、ライスラ柿、オーラ柿、アブゼロ柿、エンフィ+1、ハイポ3、食料6
ソウリザEXR3、テレポ、アルテナ
装備は…
マジソ4梅、セイク帽子梅、セイクロ梅、エルリン梅、サファ宝3、ダイヤ塊、ダイヤ宝2
登録味噌汁(エーテルR4、ソウルR4)×2、アストラ靴(火R4×2)、ダークアミュ(闇R4×2)
これで上級100%になったので右下と災禍になら行ってもいいですか?
97ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 18:58:14 ID:cnK+sbU80
>>96
装備は十分だけどダイヤ積まないと死ぬような腕なら
上級とかシナリオで鍛えてから行った方がいいよ

あと右下までなら制圧はガイアの方が良いと思う
98ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 19:48:46 ID:HSj6VtE/O
>>97
メインがガチガチ装備の脳筋司教なので賢者だとすぐに死にます。
ダイヤ宝2を外して食らわない立ち回りを練習します。
ガイアは無いのでアブゼロ柿→アースクエイク柿に変更でもいいですよね?
99ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 20:25:04 ID:MfZ9Tpf80
>>98
喰らわなければ(ry の立ち回りが出来てないのなら、
素直にマジアマでも着る方が無難だと思うんだぜ。

・自分の周辺は手早く制圧する事。
マジオラなら火力的にスタン系お勧めだけど、まあ右下なら凍結系でも…?

・敵の攻撃パターンはある程度把握して、狙われたら避けるかガードする。
スパアマじゃないなら先に潰すとか、殺られる前に殺るのも良い。

・避けれないと思ったら素直にテレポをダブルタッチ。
40ダメもらうとか下手な状態異常もらうより、EN1使って緊急回避。
これが出来ないならテレポ入れてる意味無いし、他のスキル投入を検討した方が…。

ざっと思い付いた限り、これくらいは意識して練習しておいて損が無いと思う。
100ゲームセンター名無し:2008/10/25(土) 21:11:28 ID:dDNxJUmFO
>>98
ダイヤは塊までならありだな。右下災禍なら宝石積んでもいいけど、左上見据えるなら外したほうが自分のため
マジソもDのほうがいい。ミスシの魅力もわかるけど、eマジシにしてDマジソ(属性石)複数本のほうが火力は上

まぁ、左上目指さずにサブとして遊ぶだけなら、変にこだわらなくても大丈夫だよ
101ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:08:46 ID:j++Psnsc0
>>99
>喰らわなければ(ry の立ち回りが出来てないのなら、
>素直にマジアマでも着る方が無難だと思うんだぜ。

激しく同意。

おれも久々に動かした賢者カードでテッチャンに会いに行ったら二回も殺された(´・ω・`)
アストラルなんて着ていくんじゃなかった…
102ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:21:00 ID:CzeuDixR0
>>98
クエイクでもいいけどガイアは範囲が広くて1RG丸ごと制圧できたりするからぜひ手に入れるべき
103ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 00:42:38 ID:j++Psnsc0
>>102
だけど一枚だとスタン率信用できないんだよなぁ…
発動もワンテンポ遅いし。
それが原因でよく絶叫したよ昔。

ガイアも出来れば柿で投入したいね。
それまではクエイク柿で確実にスタンさせていったほうがいいかもだ。
104ゲームセンター名無し:2008/10/26(日) 14:40:35 ID:Dz191JxI0
3:24
105ゲームセンター名無し:2008/10/29(水) 14:28:10 ID:v0DVA6540
>>103
置くように発動すればいいんでない?
扉が閉まってからdefeat the … のセリフ終りに発動すればちょうどいい感じに発動できるはず
106ゲームセンター名無し:2008/10/30(木) 03:15:31 ID:pTZWBT8BO
eマジソ梅は2本でどこでも足りる。登録なら一応3本が有り得るかもしれんが。
107ゲームセンター名無し:2008/10/31(金) 16:47:26 ID:IHYw4n3XO
過疎だなぁ
108ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 01:40:58 ID:QADFzv3fO
初心者スレに来る上級職、もしくは高段位者に「職スレかヌルスレ行け」って誘導したら大体職スレ行くか消えるかなんだよな。
このスレタイじゃわかりにくいかな?
リンク付けるべき?
109ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 02:56:17 ID:3gI8h7wc0
他スレと同じく、ヌルスレpart○○とかにした方が探しやすいかも知れんね。
後はまあ、誘導する時にリンクも張るとか、ここに辿り着きやすくするくらいかなぁ。
110ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 09:08:43 ID:Ey+kpxhiO
Dは大体30スレくらいあって俺は"Quest"で検索してるよ…ってかブックマークで一発検索なんだが。
111ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 09:58:32 ID:QADFzv3fO
そうしてない人もいる、特にDVSからの新参の人達とかね。
リンク貼るのが一番良いっぽいね。
112ゲームセンター名無し:2008/11/01(土) 14:04:30 ID:gIrrS4to0
とはいえ、本スレの1-3に常にリンクはある訳で
2ch初心者には何て説明したら良いのか…
リンクと言うと最近URL最後に l50 が多いけどコレって容量の問題で携帯の人向けだよね?
113ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 03:08:59 ID:Ls3QnzAf0
>>112
キャリアにもよるのかもしれないけどドコモは2ch内の他のスレを2ch内のリンクから開くと>>1だけが表示されるからあんま関係ない
ただ単にスレ一覧とかでURLコピーするとl50がついてて消してないだけだと思う
114ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 13:02:19 ID:XujE08YmO
>>110 俺 ofで検索してるから、バーミリもごっそり
115ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 17:48:22 ID:dh4vZ77MO
Quest of Dで辞書登録している俺に隙は無かった
116ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 00:56:48 ID:KlufhG3yO
of Dでの検索オヌヌメ
117ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 01:02:50 ID:lWFS76O4O
uesで検索オヌヌ
一発なんだぜ
118ゲームセンター名無し:2008/11/03(月) 23:41:57 ID:3vBpUIFq0
age
119ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 00:47:49 ID:B1fLvOVK0
" D "(前後スペース)で検索すればええんとちゃうの?
120ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 11:17:49 ID:Ln8Saxup0
自分は "Quest of" だな。

>>119
たまに、Dの後にスペースを入れずにスレ立てする奴がいるから、それははまる。
121ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 12:13:55 ID:mwGO6P3I0
PC版D-NETの期限が切れるのでウェブマネーを買いにコンビに行ったんだ
ローソンだと最低価格2000円なんだね
1000円で3ヶ月分なんだけど、流石にあと半年Dが店で動いてるかどうか…
と考えて、遠いファミマまで行って1000円分買ってきたさ
でもホームは週末激混みだから年内は安泰かな。平日は知らんけど
122ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 13:10:52 ID:9LbPXPqL0
>>121
Dネットをいつまで使うか悩むようになりました。

D終了予定ならゲーム雑誌に情報が流れるはずですが。
123ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 17:46:08 ID:gjT3LPQx0
>>121
D.NET以外にウェブマネーを使ったりするようなら、
ウェブマネーのホームページで会員登録→ウォレットに入金しておく手があるんだぜ。
使い道はゲームだの通販、DL販売とかを中心に、結構ある方だと思う。
124ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:23:10 ID:OV2xpEAg0
ゲームって今を楽しむもんだし終わるなら終わるまで続けるだけさ
125ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:18:55 ID:+qT2k0c5O
Dが無くなるのは、カウントダウンだと思う
次に引き継げないならゲーセン通いも終わるけど

Dは、追想など(追想が消えて新ダンジョン)解放で終わりと予想
126ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:28:04 ID:cqtONo0+0
>>122
おそらく2月のAOUショーで次バーの正式発表、それまでは緘口令をしいていて
「正式な」情報は表には出てこないはず。

引継ぎがどうなるかについては、過去の例を考えるとロケテ直前に発表じゃないかな。
127ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 23:22:10 ID:jHEZ/ztuO
このスレでもD終焉話しかよ…
いつかは終わるもんだから気にするなよ
まあ他のカードゲームに比べたら客ついてるから、まだだ、まだ終わらんよ!と楽観的な考えの俺
128ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:14:03 ID:xQqkQSpkO
今日全国童貞捨ててきたby死者Q
講談社の方とのマッチングで超緊張、挨拶もロクに出来ないし道もわからんしとりあえずついて行く
なんとか中央までたどり着き回復済まして突入しようとしたら、ミスって俺ワープせず
本気で焦ってなんとかワープ、ひたすら突っ込んで斬りまくって呆気なく終了
お礼言おうとしたら指が当たって宝箱即開け、超焦ってもうリアル混乱状態で「ありがとう」だけ言ってワープ飛び込んだ

俺死ねよ
129ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:38:08 ID:aSJG1MLmO
>>128
さすがにその講談社だってオマイがテンパってるのはわかってると思うよ。

んで、最後にオマイが出したありがとうのチャットで萌え死んでるはずだ。
130ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 12:11:14 ID:bSeLNlbxO
最初の頃は時間で真ん中開くとか知らずにサブミの何回ガードしろのやつを最終ルムガタでやってたなぁ
二人旅で協力してでチャット出してまでやってた
わざわざ待っててくれたんだよね
あの時はすまなかった。そしてありがとう
131ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 14:23:02 ID:5i0J7Sol0
LOVの方から2名様が新規で始めやがりましたw
ポーよんヒール巻パンチーズを与えといた。
1人は盗賊だけど皆で協議の上、ムーラン登録は却下されますた
しばらく放置したところ、
他の人に囲まれて武器キャンについて講義を受けていたが
説明下手過ぎて当人は理解できてなかった模様…
132ゲームセンター名無し:2008/11/10(月) 19:47:55 ID:ErJ0eecB0
説明しよう!
武器キャンとは、武器攻撃終了時に生じる硬直を無かった事にする技術である!
武器攻撃終了時に素早く武器を持ち替える事により、
本来なら硬直している時間中に、次の行動を開始出来るようになるぞ!

取りあえず4行で纏めてみたが、どうだろう。

例:攻撃→武器キャンセル→攻撃と繰り返し、普通に攻撃を連打するよりずっと早く敵をコインに変える。
例:攻撃→武器キャンセル→即座に移動する事で、敵を攻撃しつつ、他の敵からの攻撃を回避する。
133ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 01:14:45 ID:7ToAeACm0
攻撃して!
  持ち替えれば!!
    キャンセルなのだ!!!

説明ッ!!
  ↓
134ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 01:21:22 ID:/a5dFJ9qO
┃↑
┗┛
135ゲームセンター名無し:2008/11/11(火) 05:25:46 ID:r5onN6F1O
>>131
漏れは、ダメージ表示が出てる間に武器持ち替えって教わったお。
慣れて来たら徐々にテンポを上げてって
さらに慣れて来たらダメージ表示が出る瞬間に武器持ち替えすれば無声キャンセルっていう最速キャンセルが出来るよって教わったお
136ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 12:50:30 ID:M+V8KFmx0
攻撃が当たった瞬間にキャンセルって教わりました。
137ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 15:51:42 ID:poZ4QOYCO
正確にいえば、攻撃が当たった"気がする"タイミングだな。
当たったのを確認してからキャンセルしても遅い。
138ゲームセンター名無し:2008/11/12(水) 18:29:34 ID:ZcUgCGqZ0
当たるであろうタイミング、だろ
139ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 12:38:27 ID:4hpK6dxWO
いや当たるか否か、のタイミングだよ
140ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 16:55:35 ID:m0zrBxHxO
なんつうか、初代ヴャンパイアの目押しコンボ的な「小足が伸びきる寸前に中足押して続けざまに大足」みたいな感じ
141ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 23:24:31 ID:y7M7oKgo0
>>140
どう発音せいと
142ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 01:11:17 ID:gCYAxDAB0
若年層には
「モンハンで斬り込み後の硬直を前転キャンセルする感じ」
でパーフェクトに伝わったよ!よ!

てかモンハンやってた人間のDの上手さは異常(´・ω・`)
143ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 12:44:37 ID:534GGo0lO
一緒にするな!あんなテンポののろい屑。
144ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 18:02:02 ID:N/BZKyMGO
モンハンからD→難しくてデキネ。テンポ早過ぎ。
Dからモンハン→もっさりしすぎてデキネ。遅すぎ。
こんなイメージ。
145ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 19:25:26 ID:gCYAxDAB0
いやDだって序盤はモッサリだろ。

モンハン廃からD→何コレ簡単すぎ。俺Tue出来んじゃね?(笑)
D廃からモンハン→もっさりしすぎてデキネ。遅すぎ。

だろ。俺はモンハン廃からD移入を3ケースだけ知ってるが全員即D廃化だったよ。
146ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 15:58:11 ID:QvDhkrqB0
>>145
それあるわ。モンハンやり込んでた人は基本ゴリ押しとか通用しないのが普通だから立ち回りしっかりしてる感じ。
147ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 14:05:36 ID:OWJO7e8+O
>>141が、俺の読み通りなら>>140の小足、中足、大足だと思う。
読み方はこあし、ちゅうあし、だいあし、だな。
個人的にだが、キャンセルのある格ゲーとパチスロの経験者は武器キャン習得は早いな。
148ゲームセンター名無し:2008/11/16(日) 22:14:49 ID:etA/6NanO
>>147
そこじゃないぞ
149ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 01:06:35 ID:9ZoL0APC0
>>147
君がヴャンパイアを難なく発言出来る人だって事はよく分かった。
150ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 01:14:50 ID:DW9E4Zo00
>>146
IDがなんか惜しい
151ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 01:21:42 ID:oB1MMTMS0
>>146
QoDだったら良かったのに
152ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 16:56:24 ID:/1q68UTJ0
質問です。
道中が長い&敵が硬いなどのダンジョンにはスキルによっては
予備武器を持ち込むと思うんですが例えば適切なe武器を持っておらず
マテ石がR5x4・R4x4しかない場合は、レアD武器を4本の場合は
攻撃力にムラが出ないように[R5,R4]x4で行けば良いと思うんですが
枠の問題と4本では多い時など3本で行った場合には、[R5,R4]x3だとR5が
もったいないので、どういった感じで入れると良いのでしょうか?
153ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 17:10:36 ID:DrDTf01v0
すまん>>147
クソワロタw
マジスマン
154ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 20:06:58 ID:R6Y3LNPl0
そういうことかwww
155ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 20:57:53 ID:EM/cjJtP0
>>152
予備武器が必要って事はシナリオ後半か全国極上級でしょ?
ヌルスレ的にはどうかわからないけど装備揃えるまで自重するのがベストかと
マテR5×2登録武器2本とそれなりのe武器2本か
マテR5×2登録武器4本あればどうにでもできるから
それらを揃えるまで予備武器必要ない所に行ってたほうがいい希ガス
156ゲームセンター名無し:2008/11/19(水) 22:16:59 ID:dv7OaiyOO
難関を1プレイで2コンテする位なら、簡単な所を2プレイするほうが精神衛生上好ましい
まあ無理はするなって事だな
157ゲームセンター名無し:2008/11/20(木) 00:10:26 ID:BhboGy7lO
>>152
R5を優先的に使って、残りをR4
攻撃力表示がいちいち変わるけど、バランスを優先させてR5を使わないのはもったいない

装備揃うまで自重する必要は無いかと。装備も大事だけど、腕や慣れのほうがさらに大事。1、2回試して、通用しなさそうなら諦める
敵の攻撃は見切れてるか?自分の与ダメは把握してるか?
周りの殲滅力に惑わされず、自分の火力を客観的に分析できるようにすることが一番大事だね
がんばれ
158ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 15:40:36 ID:yPuwSnBG0
ワロスドラゴンの仕組みがWiki読んでもいまいちわからなくて白夜に行く気にならないんだけど魔職がどう動けばいいのか誰か噛み砕いて教えてくれませんか
159ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 18:06:03 ID:ixy6/PnOO
>>158
1.ボス戦が始まったらWDの周囲にある床スイッチを全部押す
2.段位サンダーボールなどの雷魔法で四隅の燭台に火を点ける
3.WDに魔法を連射する、燭台の火が消えたら点け直す
160ゲームセンター名無し:2008/11/23(日) 19:51:23 ID:yPuwSnBG0
>>159
トン、雷魔法でとりあえずともせばいいのか
次の白夜は行ってみるよ!
161ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 01:50:40 ID:ceFWx5P90
注意点としては、WDのブレスの方向に燭台があると火が消されたり
他の色に変えられてしまい、WDの与ダメが落ちてしまうので、
ブレスを吐かれたときはその方向にある燭台をいちいちチェックすべし。
162ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 12:54:18 ID:c8CitMFe0
あとWDのオーラと同じ魔法撃つのもNG
まぁ白夜にジャベリン持ってくような奴は居ないと思うから
「赤いときにサラスピ撃つな」
最低限これだけ覚えておけばおk
163ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 15:15:24 ID:7yBJkEvlO
まぁそんな状況は魔職&弓使いのみのマチしかしないんだがな。
接近職もいたら素直に雷でキャッキャウフフしたらいいと思う。
164ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 22:06:00 ID:n08+HIlZO
そろそろWDはシナリオデビューしてもいいよな…
165ドラゴンゾンビ:2008/11/24(月) 22:09:43 ID:fRmEANAt0
>>164
そうだな
俺はVer1.1でデビューしたが、D3でシナリオデビューだしな
166ゲームセンター名無し:2008/11/24(月) 22:24:30 ID:IR15wm3vO
白光の軌跡にWDルートを新設しました。w


ブルーやバロルにすらコンテするオイラには_でつ
167ゲームセンター名無し:2008/11/25(火) 13:54:30 ID:SCt/HI1KO
>>166
アル連でしか通り名取れない俺もコンテ確定だな…
168ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 09:17:48 ID:4KIhSmfN0
ラピッドを使いながらRank4スキル使う場合、ラピッドをカレント状態に
してても、R4スキルをキャラにドラッグすればR4スキル発動しますよね。
解除の仕方なんですが、またR4スキルをドラングしても解除にはなりませんよね?
ラピッドカレント中→R4スキルをカレント→USEボタン→ラピッドカレントに戻す・・・
しかやり方はないのでしょうか?
169ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 09:18:48 ID:4KIhSmfN0
×ドラング
○ドラッグ
170ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 14:49:11 ID:yf8gDLrm0
ランク4スキル発動中にドラッグすると解除できるよ
171ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 16:39:56 ID:SkXG4Bgq0
>168
長押しでも発動したり解除したりできる
触ってる時間は一秒近く
172ゲームセンター名無し:2008/11/30(日) 11:19:48 ID:AlbLLMBP0
レスありがとうございます。

>>170
昨日やってみたら出来ました!少し前に試した時は
MP消費に焦ってドラッグがきちんと出来てなかったようです。

>>171
長押しでも出来るんですか!?今日試してみます!
173ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 06:42:14 ID:viTEq9+SO
>>172
多分…ダブルクリック…とはちょっと違うけど素早く2回押す方がいいんじゃないか?

まぁいまさらだが



保守ついでに
174ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 21:56:01 ID:MSCSrO5k0
ダブルタッチてやつ?
ドラッグしたり、長押ししたり、ラジバンダリ

Dフェイクソード11枚揃ったので非常に読込良い店で
ラピディンにより法神殿SS取れた嬉しいw
ところで、ラピ使ってる人て皆ボタンを壊すかのように
バシバシ音を立ててやってるけど
自分がラピ同時押し連打やって見た所、そんなリアル効果音響かないんだが…
175ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 23:19:56 ID:p4imQWZQO
ビシバシチャンプオンラインの人達は、動作に無駄が多いという事に直結してる。
最低限の動きならクリック音くらいしかしない。
176ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 09:12:04 ID:JXhlA9UCO
>>171
長押し+USEね
長押しだけだと10分触ってても発動しない
さらに長押しと言っても、手を離さずにUSE押しで良いので0.1秒でも構わない
177ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 11:34:27 ID:7PHnVfU2O
それは普通の切り替え
178ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 12:21:30 ID:ieAdR9Eu0
よく「あのスキルは防御緩和があるから被ダメ貰っても
あまり痛くない」とか聞きますが、防御緩和とはスキルによっては
防御力の様なものが設定されてると言う事ですか?

179ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 16:01:54 ID:4RDgzFyP0
そんな使われ方は初めて見た
180ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 18:45:50 ID:hxilXi8d0
>>178
聞いた事ないにょろ
もしやスーパーアーマー中は殴られてもあまり痛くない、て意味?
コレは溜め可能なスキルは全部そう
戦士ライジングスラッシュ2段目でも賢黒の魔法溜め撃ちでも同じ
181ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 22:34:57 ID:7PHnVfU2O
防御緩和ってのは該当スキルを使うと敵の防御力を少しだけカットできるというもの。
つまり受けるダメージは減ってないし、むしろ溜めてる間は被カウンター扱いで増えてる気がする。
182ゲームセンター名無し:2008/12/06(土) 22:46:29 ID:KeCTdqHv0
敵に与えるダメの話なら、敵の防御力補正ならwikiで検証されてるし、
検証DATAからダメージ計算と、各スキルの積み補正の項を読むと良い。

プレイヤー側の被ダメの話なら、スキルを積んでVITやら属防を上げる事で、
結果的に被ダメを減らす事は可能だと思うが…。
それなら防具換えるか、ダイヤでも積んだ方がなぁ。

後、スパアマ中は(例外もあるけど)仰け反りやダウンがなくなるから、
連打を浴びて大ダメージって可能性が常にあるし、
喰らっても大丈夫な攻撃か、喰らってはいけない攻撃かの見極めがかなり大事。
普段なら-40喰らってダウン、2発目喰らいません。となる敵の連続攻撃が、
スパアマスキル中なので-40、-40で80ダメ喰らって死亡しました。とかよくある話。
183ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 09:33:46 ID:rKP1orxxO
>>178
防御緩和と被ダメの繋がりは一切関係無い。
184ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:28:04 ID:MC5wym8xO
うっかり育成してたダイアーウルフを解放してしまった

代りに新しい召喚獣を育成する予定なのだが、悔しいのでダイアーウルフ以外で逝きたい
ヌルスレ的お勧め伴侶はどれだい?
185ゲームセンター名無し:2008/12/08(月) 23:59:09 ID:Fq4QWIlE0
ペットに何を求めているのかでお勧めが変わると思うが、
囮役にするなら、鶏とか良いかもな。
186ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:07:32 ID:qJC/j+se0
>>184
蛙お薦め、ドラアマとか着せてやると鶏より役に立ってくれる。
187ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:15:29 ID:qLNYi+MeO
蛙おすすめ
戦闘ですぐ殻に閉じこもる無能っぷり大爆発だが、チョロチョロ動かないから程よく敵を纏めてくれる。
188ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:26:57 ID:0tKLwAa50
>>184
わんこしか無いな
ボーゲストかガイトラッシュをよろしく

ヘルわんこは俺のペット
189ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 00:40:42 ID:N2c6r2BeO
Lv30の蛙に登録ウィザロ+属性石、シールドアックス梅なんか持たせた日にゃ、あんた。。。


…氷わんこの方が長持ちするような?
範囲攻撃だし、俺だけ!? orz
190ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 06:03:03 ID:T4F0g+yS0
>>184
アイテム枠に余裕がある→蛙
余裕なんて無いぜ→鶏

それでも凍らせたいよね→風呂皿
空振りするそんなお前が大好きだ→ミノバト

やっぱきのこだろ→赤きのこ
やっぱ1うpだろ→緑きのこ



好きなのを選べ。
ギガント梅あるならミノバトいいぞミノバト。
191ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 14:55:20 ID:z/FtnezeO
ここまでまさかのバット無し
192ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 15:15:15 ID:TDfAoqSc0
>>191
だって回避能力で鶏に負け
可愛さでブルに負け
硬さで蛙に負け
おまけに敵現れ倒すとコイン出さないし、
お前はCCか!と突っ込みたくなるし
バットいらん
193ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 17:48:39 ID:qtFhIkqcO
みんなありがとう
蛙と鶏から選んでみるよ
登録枠もe枠も足りないから鶏になるかもしれないけど

可愛さで言えばガーディアンフロッグなんだけど、確か上昇値の都合でC召喚獣が一番強いんだったっけ
194ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 22:54:53 ID:zkgV3GHl0
だったら唐揚げにして美味い方で。
195ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 23:09:26 ID:RR5AFo0L0
鶏も蛙も唐揚げにすると美味いよ?
196ゲームセンター名無し:2008/12/09(火) 23:15:41 ID:qLNYi+MeO
アマガエルって毒なかったかね?
197ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 14:03:04 ID:9chjt2W1O
>>192
ヌルスレでそんなこと言っちゃう人って…
198ゲームセンター名無し:2008/12/10(水) 21:30:59 ID:9LIPZcWZ0
>>196
食べれば分かるよ
199ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 01:16:59 ID:xLTpqcRm0
現在の俺クエスト

・EXスキルを全種R5にせよ
・ICおよびD.NETの錬成レシピをそれぞれ全て埋めよ
・全シナリオを全討伐SS達成せよ(ジャイアント込み、e回復持込可)
・災禍のMAPを全フロア完全把握せよ
・ネトダン称号を集めよ(最低限上級まではコンプすること)
・センスとワイズを梅れ
200ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 01:19:39 ID:FH+ZiqmZO
ぱ、パラ○ディック、毒じゃないか...
201ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 07:04:00 ID:gdR1LXjZO
>>199
賢者24個頑張れ
ヒヒアボも結構要った気がするが
202ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 09:15:13 ID:SjCt1cQQO
>>201
賢者は28個じゃなかったっけ?
str,vit,agi,dex,int,min,lucの7種類の2倍(塊と指輪)のさらに2倍(ICとDネト)で28個。
203ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 12:55:03 ID:gdR1LXjZO
頭の中で紫色がなかったことになってた、すまん
204ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 19:40:31 ID:RQiDmgx4O
真っ先に紫色から造るんだ
そうすれば後戻りしないから。
205ゲームセンター名無し:2008/12/12(金) 18:32:21 ID:g+4mReHtO
>>190
ミノバト・・・だと?
スタン効果をもたらすミノタウロスを差し置いて!ミノバト・・・だとぉぉぉおおぉぉ!!?
ミノタウロス称賛キャンセルの咆哮が楽しいよミノタウロス
206ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 12:53:51 ID:VK+DopnHO
ミノ無印って、装備するならスパイクアックスに盾無し!?使った事ないからわかんない
バトラーならミソ両手斧で決まりだろうけど
207ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 15:21:16 ID:6Fj9HJQQ0
大魔の斧って駄目なん?
208ゲームセンター名無し:2008/12/15(月) 21:00:37 ID:1+IYBklSO
>>207
駄目じゃないけど、召喚の武器なんて殆ど誤差だろ。わざわざ買ってまで用意する程でもない。
キャラの武器を使い回す程度で十分
209ゲームセンター名無し:2008/12/16(火) 13:29:06 ID:y+IYsM1s0
大魔は買うんじゃなくて、貯まったMBK参加ptで交換するもの=0G
ウチのコボルド、ブリガンティア柿より大魔棍棒梅の方が強いしw
大魔鎧もつい先日柿ったのでドラ鎧とか着てる場合じゃねぇーッ

あ、カードイラストで盾持ってない奴は盾持てないですょ
210ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 01:24:46 ID:1PMEIexxO
>>209
特定した
1位取りすぎなんでたまには自重してください
211209:2008/12/17(水) 13:03:06 ID:oyrT7J/10
残念、MBKはランクインした事ないw
毎日2〜3チーム参加賞のみでも貯まるんだって。
あれ…まさか皆は毎日の○○大会に備えて
各系統のF-Lv1モンスターを登録してないの?
というかダン倶楽も毎日進めてる人て意外と少ないんだったな…
212ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 11:59:59 ID:DNHgLy0X0
>211
おれも昔は毎日登録してたな鎧が出た当初は交換して結構資産も増えたし
だが今は氷わんこ育ててるから大会には出てないわ600Gの餌が効率いいのは分ったんだがなかなか出んのよね
213ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 17:29:38 ID:c1pWrykkO
>>212
俺もバトキン実装から一回戦負けばっかでも今日迄で928ポイント貯めた。けど根が貧乏性なんで全然使う気ないわ
マイレージも使えなくてMJから移してアイコンとか買ってる
214ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 20:20:51 ID:YfdVIdHxO
>>212
個人的には2000のUPDOWN餌なんだが。捨てステが落ちるタイプなら3000餌と同等だから、そこまで酷いコストにはならない。
育成Pがもっと多ければ600餌でいいんだがね
215ゲームセンター名無し:2008/12/26(金) 15:42:01 ID:Ipq9Q4DI0
俺も↑↓餌よく喰わせてるよ
召喚して上がりやすいのは
生命>防御>>攻撃>>知力
モンスターにもよるけどこんな順なので
知力が上がって生命力が下がるというなら問題無し
後で余ったハイポでも飲ませてやればいい
216ゲームセンター名無し:2008/12/30(火) 23:41:10 ID:IuHvngr7O
望まれて立てられたスレと思ったけど、案の定過疎ったね。
初心者スレが軌道に乗ってからも叩きに行ったり、萌えスレが新スレ立てたからヌルスレも立てる権利があるとか喚いてつまんないスレタイ考えて立てたり。
挙句の果てにやっている話題は、D.NET総合スレと被ってるし。

正直、何がしたかったの?
このスレで>1乙とかしてる奴らは何を期待してたの?
聞いてみたい。
217ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 01:18:19 ID:9/evrW2+0
自治厨うぜぇ
218ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 12:43:38 ID:yVJRUHhk0
年末忙しいんだよ
4〜5日でガタガタ言うなって
219ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 14:08:49 ID:XEveJITLO
ヌルスレ住人の親父さん達は今頃雑煮や掃除や家族サービスに忙しいのさ


うらやましくなんか…
220ゲームセンター名無し:2008/12/31(水) 16:53:42 ID:xNsxTbs30
んじゃ実用的なカスタム装備カードについて語ってみる?

ユニコンへっど:耐性ウマー。ステータスは全く無いのでシナリオ向け
ウイングへるむ:AGI+5のみ。マイナス要素もなく外見も可
スパイクくろす:STR付きで雷のみマイナス。アンコ鎧はこれしか排出されない?
バインドブーツ:魔用と思われがちだけどDEX&AGI付き耐性+な高性能
くりす:アンコ短剣最強なのにスターター入りwムーランさえ無ければ…
221ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 15:50:53 ID:MfFbGZ5DO
>>220
今はレンタルで初期装備は結構豪華になるよなぁ
ギルド入れば倉庫もあるし、知り合いがいれば登録もいける。

そして、クエストの為の混沌の要塞で、瞬サツされたよorz
また、慣れ親しむ旅がはじまるお…
222ゲームセンター名無し:2009/01/01(木) 16:35:12 ID:O1sH5pWiO
俺はサブカ騎士に関しては、フォルガルたどり着く事すら出来ずに諦めたぜ
223ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 03:39:20 ID:yXSJ85RC0
混沌の要塞はヌルの範疇から外れてるかも知れないけど
クエストで指定されてしまった以上行かない訳にもいくまい

「ヌルく行く」をテーマに混沌を何とかしてみた
(戦士ソニブラ)
・ノーマルで下見を兼ねて左ルート右ルート一回ずつ行き、魔道セットを持ち帰る
左はアイスアーマー、右はフレイムアーマーオヌヌメ
・登録両手剣に火石を1個入れる(R1でOK)、これでメタルが転ぶ
・ヤバイ場所は透明薬でスタコラ
・右ルートで魔道の剣カードを取って進み、ボス前で表裏魔道セットを装着
・ボス戦は囮モンスターを放ってフォルガルを斬りまくる

サンプルデッキ
ソニブラ柿・バイスラ柿・カラミティ柿・回復3肉6召喚1透明薬3

>>221
俺も開幕スイッチ前で瞬殺とかザラだよ…
224ゲームセンター名無し:2009/01/02(金) 11:17:50 ID:Z71DtuY3O
育てたダイアーは偉大だったよ
奴のブレスは法の神殿でも役に立つからね
あれのお陰で、ドレイン結界の破壊が早くなったぜ
回復多目にしたら、逆に肉足りんかったw
225ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 15:53:27 ID:DLQUj80CO
すいません、かなり前に大閣下について助言をしてもらった>>62です。
あれからコツコツとダイアー犬を育てて生命と防御が高くなったので、昨日登録武器に属性石を付けて大閣下にリベンジしてきました。
ダイアーの囮…、属性武器でバリア破壊…、タッチ+武器でドレイン空間を速効破壊…
やっと法の神殿SS取れました。
このスレの方々の助言の御蔭です。本当に有難うございました。
この後シナリオプレイしましたが、まさかダイアー連れで陽炎と異海もSS取れると思ってなかったです…。
226ゲームセンター名無し:2009/01/03(土) 18:00:05 ID:6sQSJs85O
>>225
おお!オメです!
あの時期に丁度コメしてたが、そいつは何より。
歪もダイアーは大活躍してくれるから頑張れノシ
227ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 23:10:24 ID:bPyGeOzI0
いくつか質問させて下さい。

・クリティカルのダメージって通常攻撃の1,5倍
・与えるダメージの上限はザコには制限無しでボスには1500まで

上の認識で間違いありませんか?
228ゲームセンター名無し:2009/01/05(月) 00:01:25 ID:AB4iAd5+O
>>227
スレ違い(質問スレ)だし、wiki読めば書いてあるよ。
229ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 03:16:20 ID:S6XB0iYm0
>220
レザジャケもいいなdexとagi上がるし
そろそろ木拳をだな…
230ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 14:21:00 ID:H2MMFjkHO
保守
231ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 22:30:06 ID:akrBC+vB0
登録紅桜のダメが壊れてるってホント?
…水晶でSSとれないんだorz
232ゲームセンター名無し:2009/01/13(火) 23:50:17 ID:AC/R2qWp0
>>231
wikiの検証DATA/ダメージ計算のページにある程度乗ってる。
他の弓矢だとINT=0で計算される属性ダメが、紅桜だけ何故か40になるんだそうな。
また、いつだったか盗スレと検証スレでも話題になってたと記憶してる。

ただ、最近の話じゃないし、こっそり修正されてたりする可能性は知らん。

それはさておき、職と種族とデッキと装備晒して、何処で死んでしまうのか話してみないか?
ぬるスレ的アドバイスが出来るかも知れないんだぜ。
233ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 00:39:35 ID:r8Yk1plpO
5段魔サポ戦でイベントやった。
ミミックはやられかねんかったのでスルー、それ以外は殲滅。
最後の金色主任にタックル喰らって脂肪。表武器だけって予想以上にしんどいなこりゃ...
234231:2009/01/14(水) 01:07:14 ID:6FKd82hR0
>>232
レスありがと。なるほど、そういうことなのね。

装備が、プレメ柿にグレヘル柿とナイブー梅、表がナイソ梅とナイシ柿で裏がナイソ梅と羽盾柿。
スキルがヴァンガ2柿にワイスマ1柿とコンセ4枚と地震2枚、
で、肉と鶏肉とスパヒがそれぞれ三枚の人間サポ魔戦士なんだけど、
どうも道中の被ダメがちまちま累積するのと、移動床の魔法オークがうまく捌けなくて…
ワイスマでドツく→相手を蹴り落とすが自分も落ちる→余計なRGで疲弊
で、エスネアで死んじゃう、ってのがパターン化してる。
235ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:22:45 ID:B84Ry4lp0
指輪とアミュ装備オススメ
で、どっちかにエーテル石を入れてワイスマをオラに
豚魔は挑発使って落とすのもいい

エスネアは第一は姐さんを視界に入れて牛を1ターンで確殺
ブラーンは両手を重ねるように置くようにして両方を攻撃
マスクが開いたらガード優先の攻撃で
ブラーンまではなるべく早くクリアしていくことを旨として行動
コンセは牛の確殺と最終RGのみで使う

多分これで大丈夫なはず


保険にミソ剣登録
236ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 01:36:45 ID:FbJ8CxC60
>>233
鶏肉はいくつ拾えた?
上級職ならともかく魔サポの場合は段位サンダボが文字通りの命綱

全討伐してグレアクやソドブレをたんまり拾えたところで
ボス戦でデスカウント出してちゃまったくの無意味だから
ENや腕前と相談して討伐を途中で切り上げることも重要だぞ
237ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 02:54:10 ID:6l/ZHQTi0
>>234
移動床のオークって水晶のところ?だったら入ってすぐの所からeサンダボ(スキルは枠がもったいないので)とか。
何か一発当てると歩き出して勝手に落ちてくれることが多い。
ブラーンのエスネアも魔法とか当てると、しばらく魔法を自重するからe巻オススメ。

あと移動床で落ちると結構消耗するから、HP回復タイムと思って焦らずに待ったほうがいいよ。
238ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 02:55:19 ID:nJh+2kGL0
>>234
地震をライトニングチェインかライトニングボルトにするってのはどうだろう?
ワイスマだとあまり困ってないだろうけどガーゴイル対策も兼ねられるよ
移動床のオークメイジは魔法で叩き落してもいいけれど
その時だけワイスマを外してA+Gの斬り上げで浮かせてみてはどうかな

ワイスマならナイソ梅で大丈夫だけど、オラッシャーにすると戦いやすくなる反面
予備武器が必要になってくるので注意だぜ
ナイソ劣化させると修理代に泣くぞ

239ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 19:23:49 ID:Fw5Vmz8V0
オウルパイクかイーグレット持って行けば良いんじゃない
私は戦で行く時、オウルパイク担いで行ってる

あと、エスネア戦用に属性石入れた登録装備持って行くと良いかも
240ゲームセンター名無し:2009/01/14(水) 19:41:02 ID:r8Yk1plpO
>>236
確かに段位サンダボ見直した。思ったよりガチだった

が、そのサンダボ中に胴体真っ二つにされたんだorz
明治ローブヤワスギるw
241ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 05:08:58 ID:NROzkFKAO
>>240
ぶっちゃけ上位狙わないなら最後の主任がいいもの落としてくれりゃラッキー程度のイベント
最短ルートならサンダボでもエネ余裕だし実際俺も魔サポで一回でクリアした
隠し部屋の肉ポだけ忘れるなよ
242ゲームセンター名無し:2009/01/16(金) 22:50:00 ID:rcHDG6wf0
今日はイベント鶏小屋で鶏肉4個+チーズが拾えた







それが運気のピークだったらしい
243231:2009/01/18(日) 21:51:05 ID:fBHtHFXF0
皆のアドバイス聞いて、早速土日に水晶を巡回してみた
オークはサンダポで釣る以外に、地震でコケさせ連続的に地震で下へ叩き落とす方法でも何とかなるのが判った。
が、慎重に様子観すぎて肉使いきったり、ミミックをスルーしないでドツいて余計なダメージ受けたり、
倒したミミックが研磨布出してその直後にプレーンリングまで拾えて動揺したりとかでエスネア前にポロポロになって結局S取れず。
でも、確実になんか掴めた気がする。アドバイスありがとう。
244ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 00:20:39 ID:q22WjpeBO
ミミック4匹とオークメイジ×2+移動床の左側水晶、最初の宝箱→盗っ人×2も無視できるとエスネア姉さんと戯れる時間がさらに増量
245ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 03:38:02 ID:2cfhAl6k0
>>243
ワイスマなんだよね?
それならミミックは一撃昇天のはずだ
スルーは勿体無さ過ぎるぜ
正面からでも方向合わせて剣の先端を突き刺せば反撃受けずに倒せるよ
246ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 00:01:27 ID:9+8WOzeCO
サンストで頑張ってる多分地雷魔です。
今日ファイカベ使ってみたけど、正直ゴメンナサイクラスの火力ですた。
使い方がマズいのでしょうか
247ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 00:22:14 ID:bXU5RXsZ0
火壁は、ばら撒いて敵の行動阻害や魔法の射線きりに使うので火力は二の次です

自分の事が地雷だと思うのなら改善すればいいだけですよ
とりあえずwikiのスキルのススメ読んで自分なりに考えた後
此処か初心者スレに行って助言を受ければ良いかと
248ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 02:58:35 ID:ZBaz+nYN0
ファイアーウォールは他に類を見ない特殊な形態の魔法で
ダメージ自体はファイアーボールよりは多少多いが
(ファイアーウォール+10、INT100で210ダメージ)
メインのダメージ減として使うには難しすぎます
・飛ばせない
・正面目の前一定距離にしか発生しない
・当たるとダウンするため、連発しても連続ヒットする訳ではない

以前試してみたことがありますが
一発の火力は並だけど、攻撃を畳み掛けることができないので
ネタスキルとして初級、中級でなら敵が倒せるかもしれない…というものでした
キャプテン・テスラが壇上に上った時
下から炙れるかと思って撃ってみたけどだめでした

そういえば過去一度だけ、タイムアタックイベントで有効な場所があったので脚光を浴びたなあ
249ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 08:04:10 ID:HNKqSvr6O
新クエストって歪SSかよ...orz
「無理だ」
250ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 13:20:44 ID:ZBaz+nYN0
俺も無理だ…
神器みたいな救済手段が無いしなー
全職でSSとかキツすぎる

しかし何とかヌルくSSを取る方法を模索してみたい

おそらく必要になりそうなもの
・打撃草
・透明薬
・召還モンスター(育成)
とりあえず集めておこう

しかし大討伐ポイント稼ぐのが先決だから全国行くしかない
そして今までのEXスキルもランク上げないと新EXも出てこないので
当分先になるかと
251ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 18:04:12 ID:N+aUehjbO
否全討伐巡回してる俺に隙はなかった。
252ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 19:33:40 ID:HNKqSvr6O
>>251
いいえ。あなたは隙だらけです。
253ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 20:14:36 ID:N+aUehjbO
あんたのIDが隙だらけだ。惜しいな、日本放送協会乙
254ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 21:35:40 ID:OWpLCJQ00
日本引き込もり協会かもしれんぞ
255ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 23:10:59 ID:X8ewU5aRO
ヌル魔頑張ってるのですが、
海淵の2つ目の一人ルートでいつも遅れをとってしまいます。
メインスキルにサンスト柿でスタート時のステはINT95のDEX51のAGI27です。

セン滅が鈍いのでしょうか
それとも寄生でねばるのがよいのでしょうか

256ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 23:57:14 ID:UYhuxQrx0
魔はよくわからんがAGI27は今の海淵では遅い気がする。
257ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 00:08:57 ID:CkBreOojO
>>255
タラニス持ってる?
ジョージ・ソウリザタラニスぶっ放しで一番抜け出来るよ
わしの初期ステ
INT86 DEX29 AGI26
センス梅 タイニー梅
飯余るからジョージ・ソウリザで大丈夫
258ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 01:26:51 ID:tu13FWZl0
以前にも質問しましたがEX追加によっていよいよ深刻になってきました
方舟 混沌の要塞 陽炎 異界 歪
各職どの順番で攻略していくのがいいのか
ヌルスレ的にオヌヌヌな順番があればご教授いただけないでしょうか?
259ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 01:28:08 ID:7qHiImJ6O
>>249-250 要塞Sすら四職どれもオイラには無理。
歪SS埋めてる大亭たちはプラクレ鎧梅以上、武器はSRのちょい下くらいを梅で2〜4個持ってて
最上の反応速度と華麗なる知性と誰もが街ですれ違うと二度見するようなイケめん 揃いに思えてきた。
だからアドバイスください
260ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 01:39:39 ID:tNtqtbr50
>>258
SS取る難しさは全職共通で陽炎=異界<方舟<混沌=歪
陽炎と異界は3回も行けば取れるくらい簡単だよ
261ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 01:42:30 ID:JaYC1uZY0
>>258
多分普通に難易度で言うなら
陽炎→異界→方舟→要塞→歪だるうと思うけど
陽炎以外は全て大ボスがいるのでどれだけボスに慣れているかとあと職による

はっきり言うと陽炎以外は初見一発SSはまず不可
先人たちは何度も潜って試行錯誤してSS取ってる
慣れてくるとどのシナリオもサブカで一発SS出来るので、頑張って欲しい

>>259
職が何か分からないが、
フォルガルは騎士or蛮族ならガッチガチに固めてヴァリメテorスチボデデンごり押しが楽だと思う
道中は慣れるしかない
262ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 01:50:31 ID:7qHiImJ6O
陽炎と異海は確かに、属性鎧3つ持ち込みと炎&雷耐性カンストしたら、楽にSSとれた。
e肉三つ+ワンコ付きな騎です。
方舟は氷鎧→Bossだけドラ鎧靴梅で、オウルパイク道中投げまくるという...戦系じゃないな もう。
263ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 01:55:22 ID:7qHiImJ6O
>>261 すんません。騎がメインです。
デデンなら2柿あるんで、通ってみます
方舟でも三ヶ月かかったのに...
264ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 01:57:17 ID:+s3LVobN0
>>259
要塞は神器的な魔道セットがあるからボス戦に関しては楽ができるよ
以前書いた>>223を参照されたし。
むしろ道中、それも1〜2フロア目がキツイです
闇耐性・火属性武器・透明薬が欲しいところ

そして何より瞬殺ぱぅわーが無いと倒しきれず
複数の敵にボコして貰えちゃうので
攻撃力を確保しないと辛いです
265ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 02:42:14 ID:+s3LVobN0
●陽炎…SSの条件はサブミ40体とボス部屋戦。
比較的きつくないと思われる
火(1RGの敵が3体)と雷(4体・最強はハイサラ)を回れればやりやすい
水晶2個持って行って火のフロア→宝箱のフロアと使うのが最速パターン
火のところに鍵が無く、後2ヵ所回らざるを得ない時はどちらか断念もアリで。

ボス戦前でデュラハンを始末できると格段に楽なので
オウルパイク・紅桜などの飛び道具は必ず持ち込みたい
倒す順番はモブ片方から。
●異界…道中はロイヤル3段が死亡率No1となるので
スタン・凍結または瞬殺手段があるといいです
テスラ戦は俺も凄く苦労しました
当てられる攻撃が無くて餓死すらしました
囮モンスター・雷耐性・当てられる攻撃手段が必要です
走って来るところに先出しで置いておけるデデンが楽でした

テスラ・大閣下など
攻撃チャンスが少ない相手にはワンチャンスに賭けられる打撃草が有効です
ENE無くなっても攻撃力が確保できるし、スカったら消費しない
266ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 10:50:35 ID:mXIkMbhsO
>>255
サンストは便利だけど、3階個別だとテラーが潜るのがうざい。
楽で早いのはボルケでまとめて焼く。ガーリザは勝手に寄ってくるからまとめやすい。
センス梅+セプターINT99DEX29AGI20でもほぼ1番で帰れる。
一番大事なのはパターン作りだよ。
267ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 14:29:09 ID:PFUMy40oO
騎士で要塞SSなら、肉食いながらフォルガルにコンペリハンソ連発
道中? 何度か行けば慣れるだろ
スルーしたい場所は透明薬でも使ってみたらどうよ
268ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 18:40:11 ID:pTs40DwGO
二回クリアーしなきゃいけないから(クリアーしてない場合)なれる為にも魔道装備を取りつつ通った方が楽だと思う。
シナリオは基本は慣れかな。
育った召喚も居れば更に楽にはなるが。
269ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:37:20 ID:7qHiImJ6O
みなさん、アドバイスありがとうございます。
魔道の二つは、回収してきました。透明薬のDカード二枚とワンコLv25を携え「お前が犬の援護じゃね?」と笑われながらも
通ってみます。
270ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 19:41:19 ID:R9yZU71Y0
>>269
別に召喚使ってシナリオSS取ることは、笑われることでもない。
使えるものは使っていけばいい。

それだけ今のフォルガルは舐めてかかったら返り討ちにされかねないんだから。
271ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 21:12:00 ID:5PbGKRazO
ダメだぁ。歪SSがどうしても取れなかった。魔でe肉3つ持ち込んでも無理。
阿修羅に斬られまくりの撃たれまくり。打撃は何食らっても-40だし。
まぐれでAD辿り着いてもEN不足で餓死。なんであんなに潜りまくりなのあのサナダムシ。

召喚かぁ。黒魔にしてゴーレム盾に使えばなんとかなるかな。討伐祭どころじゃないを…
272ゲームセンター名無し:2009/01/22(木) 22:01:25 ID:R9yZU71Y0
>>271
どこのダンジョンでも、何度も潜って敵配置やらは覚えるのは基本。
そこから立ち回りを応用させながら切り抜けていくステップを
考えていくと次のステップに進めると思うぞ。
阿修羅に斬られまくって、という実体験をして感じただけでも貴重だ。
まぁそれも踏まえてアドバイスにならんかもしれんけど、魔の歪に関してのある程度ヒントを。

・デヴィに斬られまくる、でも基本は遠距離使ってくるネクロからあたるんじゃ…
→B2FやB4Fはネクロやリッチの遠距離系+デヴィとかがあり実にいやらしい構成です。
 開幕制圧しようとしたら相打ちで攻撃貰って気持ち悪いよママン、とかになっているなら、
 あえて攻撃出させて回避、空振りさせたところをガイア等で制圧するとかもやってみよう。
 あとは位置取り。デヴィの動きには常に警戒を怠っちゃダメ。
・周りからぽこぽこ攻撃が飛んできてどうにもならないよー
→【B3の中間RGの場合】
 サイクロは開幕制圧した後に魔法を連発してさっさと倒したい。ジャベがあれば有利。
 とりあえず中央のスイッチに「触れなければ」メタルダークは柵から出て来れないので、
 出口付近まで進んで柵外から炎魔法の単発系の魔法でずっと俺のターンで嵌めれてうめー
 だけどこの間カンジャラーの動きには警戒。
 上記はあくまで一例でカンジャラーから始末することも考えられるが、自分のやりやすい手順で。
→【B4、左右RG終わった後の合流地点】
 ベルトコンベアーに流されると、一緒にデヴィも流れてきます。
 流れた先の柵越しにはデュラがいます。RG部屋の奥にはリッチもいます。
 何も考え無しに乗ったら混乱すること間違いありません。
 被弾して吹っ飛ばされてそのままRG(フィモ2体)戦闘になればたまったもんじゃないです。
 ベルトコンベアに乗りながらーデヴィをロックしといてーガイア撃ったりハドイン2連発で殺したりー
 デュラもガイア系統で柵を背にして黙らせてハドインで焼いたりー
 リッチもあらかじめハドインで焼いたりー
 全部片付けたら部屋奥まで進んでデュラがいるとこのレバーの方に視点向けてー
 フィモに対して背面取った状態からRGを始めましょー
 …あらかじめ処理するのが邪道?そりゃ待ち伏せするのが悪いんでしょうが。  
273ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:02:02 ID:0UfXhGRJ0
>>271
落ち着くんだ
EXスキルクエストは後々でもできるけれど
討伐チケットを貰えるのは今週来週の二週間限定だ
どっちが優先かは自明だろう

さぁ明日は久々の時輪だぜ
274ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 01:22:09 ID:i2LKHXgd0
俺にとっては初時輪だな
掃除機自体は旧神道とか背反で散々壊してきたし
MAPも禁忌でお試し程度に経験してはいるが
いわゆる8ジェネとか扉越しスイッチ(修正済)とかは未体験だから
今からwktkが止まらないぜ

時輪ビギナー付けてくからよろしくな!
275ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 06:08:44 ID:P17qh4m/0
>>271
 アブゼロも視野に入れていいと思うんだぜ。
 めんどいのは最初や遠くから凍結させれば安心だ。
 後は道中の回復や肉とかも取っていけるといいね。

 とりあえず、装備やデッキを晒してくれればアドバイスは出来るぜ。
276ゲームセンター名無し:2009/01/23(金) 19:13:10 ID:RFgv9xKKO
みんなありがとよ…
敵の位置はみんな覚えたのにスタンがうまく入らずざくざくキャーだったのよ。
アブゼロはいいかも。2枚しかないコンフェルノよりハドイン乱射したほうが良さそうね。

本当、長丁場だね…
277ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 01:57:54 ID:z2R0+8FY0
コンバージインフェルノは重過ぎるっぽい
「ちょうど一発で倒せる」という場合でない限りは使いにくいので
ハードインフェルノが使いやすいよ
278ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 11:01:03 ID:edEbGVO7O
コンフェルノはサポアゲと火クエ一緒にやりたい異海専用だと思う、初期int70程度でもほとんど一発だったはず
279ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 12:08:27 ID:uKNWUZie0
コンヘルとサラスピを両方海賊船に持ち込んで
遠近撃ち分けてるのは多分俺だけ
280ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 17:31:42 ID:73zoVxHx0
C:コンファ(イ)
U:コンフレ
R:コンバイン
と呼んでるのって俺だけだったの?
281ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 21:09:52 ID:QmMTtDlxO
>>280
>R:コンバイン
コンバインオッケー、コンバインオッケー。
282ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 21:14:32 ID:RO7J+eLF0
災禍ではコンフェルノ大活躍です
283ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 22:12:36 ID:8IxEtsMf0
>>281
れっつ、こーんばーいん!
284ゲームセンター名無し:2009/01/24(土) 22:29:17 ID:mGnOVRx6O
コンファ
コンファラ
コンファガ
コンファジャ
285ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 00:42:19 ID:E3HUewXQO
>>280
>コンバイン
ねーよ!!w

>>281>>283
おっさん楽しそうだなw
だがスパロボスレに帰れwww

>>284
FFスレにかえr(ry
286ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 13:51:16 ID:yTSY3inOO
今日生まれて初めて背反行ったんだが、フルボッコにされたよ。正直あのダンジョンでヌルイと言ってる人の気が知れん。たしかに1〜5Fとフォトはなんとかなるんだが、ボス前の三連がどうにもならないんだよなー。
みんながよく言ってるアサシンファルラピやディンスラ解凍がどんだけウザいかがやっと解った気がする…
287ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 14:01:04 ID:ykist9Da0
初背反で初極上かい?
どう考えてもヌルスレの範疇じゃないが
確かにキツイ場所ではある

ヌルイと言われるのは比較対象が同じ極上級の宇宙、禁忌、あと終焉だからだよ
288ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 14:14:26 ID:yTSY3inOO
>>287 たしかにヌルスレで言うことじゃないんでこれで自重するが、宇宙とか禁忌じゃああの赤い奴とか一ツ目の奴とか道中で普通に出るんでしょ?
俺には到底無理なんだぜ…捌き方テンパって全然わからんし。
おとなしく海淵やら英雄に戻るとするか。
289ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 23:34:51 ID:gSuOq4T6O
初上最上級 初背反一人旅で17コンテした俺はもっと恥じ入るべきだな。
危うくグレヘル梅とドラアマ梅を劣化させる所だった。デモンズ柿入れといて良かったヨ
290ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 13:11:55 ID:9g27hebN0
ヌルスレには上限も下限も無いぜ

極上級てのはその名の通り
シナリオ全部最後まで進めた人が行く所だからね…
とりあえず、避けてから殴るて基本ができてれば大丈夫だよ
ほとんどバッシュorシャウトで止まる気絶ゲーw
ただガード全くしない人はそろそろキツイんじゃないかな
291ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 13:24:56 ID:K1R2l7bVO
確かにぬるスレに上限は無いと思うな…
いかにヌルく極上級を楽しむかってのも有りだし
いかにヌルく一人称号コンプするかってのも有りだと思う
寄生して極上級に行くのはダメぬるだが…
一人分の活躍さえ出来れば後は、ガチガチのぬる装備でもいいと思うから
292ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 21:31:57 ID:/0OmguGDO
俺もヌルスレには上限がないと思う。
ヌルスレというは俺の解釈からすると、ゆっくりマイペースでいいから力を身につける感じでいいんだよ。
293ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 22:52:01 ID:8RCLhiGHO
海淵で塊狙いで200は回したのですが、一向に出ません
じつは全国だと出ないのでしょうか
294ゲームセンター名無し:2009/01/26(月) 23:12:27 ID:TRO/nil/0
>>293
大丈夫
俺は前回の大討伐祭直後に緑を引いた

塊なんざ後にも先にもその1回だけで
しかも向こう3ヶ月間普通の羽すら出なくなったがな
295ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 00:23:26 ID:9HgOIIbG0
>>293
全国で緑羽の舞う確率は1/200と言われている。
海淵の緑羽にはソウルアミュ・エーテルアミュの外れもあるから、
実際に塊のどれかが出る確率は1/300程度と思われる。

なので、200回程度じゃあ1個も出なくてもまったく不思議ではないよ。
296ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 00:57:34 ID:bqiljDP/O
>>294 295
緑のハズレきついですね。
おいらは羽でソルアミュ出ました。
ウが無いだけで、激しくクソでした。

塊ホチィなぁ
明日も船長をサラスピで焼きまくります。
ヌルすぎてよいのでしょうか
297ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 13:14:22 ID:1NmNeRVjO
半年ぶりの緑羽でロゼ…

泣 い て い い か?
298ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 17:55:44 ID:/6/JQM3UO
>>297
お前は!  今!  泣いていいっ!!
299ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 22:07:03 ID:bqiljDP/O
ソルも泣いていいですか?
300高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2009/01/27(火) 22:08:55 ID:AgBpHG4c0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |
         |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _> s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
301ゲームセンター名無し:2009/01/27(火) 22:18:31 ID:bqiljDP/O
ご苦労!
召還には成功したらしい。
302ゲームセンター名無し:2009/01/28(水) 21:36:15 ID:+NQZBUJ30
>>287
あらら、クールポコったな・・・と思ってたら

さっきの宇宙マチで俺も・・・・・・(´;ω;`)ブワッ
303ゲームセンター名無し:2009/01/29(木) 16:36:12 ID:vrJl8nF2O
緑羽でロゼ(略だった俺だが
泣き明かして、海淵で緑羽キタ−

『装備』

もう…つk…
304ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 08:09:50 ID:zP2LRTPVO
>>263
方舟ならディンスラがいいよ
てか回転系スキルがいい、道中覚えればすごくヌルいよ
方舟にはカードハイポ3D肉1e肉1eパンチ1と回復泉2あるから
305ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 13:19:44 ID:6nPg8lG/0
>>304
それとランダム位置箱(壁壊す)から素材とeポーよん1個が確定
ヌル的には外では白触ってればエテ石R1でもHP増えてる、て感じだね

単音でヒヒイロ出た時は驚いたね
306ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 04:00:01 ID:ZEa48+NZ0
箱舟はスパアマもちのヤバイのとか
突風&凍結ブレスとか、槍&光弾&混乱とか非道な連携攻撃もあるから
逆色オーラでダメージ上げて即殺した方が安全と思うんだぜ

その分、回復4枚デッキに入れたりしてたよ
逆オーラ(地上は黒、地下は白オーラ)だとエーテルがほぼ機能しないけど
黄金騎士戦ではあると嬉しいな
307249:2009/02/01(日) 13:24:26 ID:ppKmtiP/O
やっと歪SSとれたよ!!1



通信不良でクエスト無効になったがorz
308ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:59:25 ID:En4esdMS0
>>306
外、つまり氷の大地と空が見えてる所では敵強くないし氷鎧もあるし
黒玉触る利点があまりないよ、て話のす
地下を進む際には、白玉触って瞬殺していく方が早いよね
回復多めに持込は正しいですw
309ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 16:24:04 ID:AyVCOkZh0
>>307
乙・・・・

マップや敵の出現場所を忘れないうちに再プレイだ!
復習は大切だぜ。
310ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:41:32 ID:wVjI11ya0
>>307
>>250だけど
俺も取れたよ!
騎士で特効両手剣だけど
断罪万歳、ドラキラ万歳

全国ADに比べたら骨ミサイルの数が少なくて安心だった
311ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 01:37:12 ID:E8O7053ZO
昨年末にこのゲーム始めてホームの師匠にイジられながら頑張ってるんだが
シナリオの歪の王だけがSS取れないんだorz
師匠(二人いるけど)には
「右上の最上級と極上級には歪の王にでてくる敵が大量にいるから
歪でSS取れないような腕で突っ込むと寄生として晒されてギルドに迷惑かかるから自重しろ」
ときつく言われてるのでなんとかクリアしたいんだが餓死する・・・
サイクロプスとふぁもーるに殴られまくるので
バックロール使いまくってるのが大きな原因なんだろうけど攻撃パターンが未だによく理解できないし
ボスが足速くて思うようにダメが入れられない
ツイてないことに師匠達は盗賊系のキャラを持ってないのでイマイチ助言が貰えないのも辛い所です
装備やスキルの助言をいただけませんか?

エルフ狩人ランク8
装備:エルブンボウ梅*2 ハンターズベレー柿 バーグラージャケット梅 ソアグリーヴ梅
登録:テックリング(ソウルエーテル各R1スピードストーンR4) ファイアーアミュレット(火闇石各R4)
サファイアの宝石*3 エメラルドの宝石*2

デッキ:バックロール*2 エクステンシブショット3柿 ハイポーション*3 スーパーヒールスクロール*1 肉*3 鶏肉*2

一応オススメされたフロストサラマンダーを育ててる(体力レベル7他初期値)のだけれど
エクステンシブショット1柿と入れ換えたほ
312311:2009/02/05(木) 01:41:28 ID:E8O7053ZO
追記
デッキにハンターズアイも1柿入ってます
313310:2009/02/05(木) 01:51:55 ID:zsd508Xh0
騎士で歪SS取れたので、今日は戦士で挑戦して敗退して来ました
AD戦で餓死(が見えたので退出)
やはりインペリは偉大です

>>311
右上も左上も行ってるけど歪へ行ったのは今回がほぼ初めてですが
全国のモンスターとシナリオのモンスターはかなり別人です
HPが少ないので、基本のさばき方を練習する前にゴリ押しで倒せてしまったりするので
「シナリオで余裕だったから全国でも安心して戦える」とはなりません
なので、その師匠殿の言う事には少々異論がありますが

さてそれは置いといて
バックロールするよりはスタンボムで気絶させた方が安心だと思います
314ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 02:02:17 ID:zsd508Xh0
続き。
狩人ならタレットの圧倒的連射力で瞬殺できそうだけど…
基本は直接突撃せずにまずはスタンボム
反撃の来ない状態にしてから密着エクステで始末という形になります
テラー、デュラハン、デヴィアス、サイクロプス等全てこれで片付けられるよ
唯一フィモールは気絶耐性があるのでタレット+エクステ連射でゴリ押す形。

召還モンスターはAD戦第二形態のみで
ミサイル、火の玉を引き付けてくれる事が主目的
かなりのダメージを引き受けることになるので
育成モンスターなら「体力と防御力を強化」した「コモン・装備不可」のモンスターが有効です
フロサラはENEが重たいので再召喚も負担になり、さらにその育成具合では
すぐに倒されてしまっていると予想されます
デッキに肉5でフロサラは相当な負担。ハンターズアイ+1柿と交換してみてはどうだろう
315ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 02:19:50 ID:+wOHsZL10
>>311
バックロールの代わりにラピッド入れて裏にミスリルシールド装備とかどうだろうか?

あとフロサラは止めといた方が良い、育成していった場合ダイヤーウルフの方が使い勝手が良くなる
316ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 02:49:05 ID:0vnFo0mC0
 長文、失礼する。

>>311
>ギルドに迷惑かかるから自重しろ
 まぁ・・・ギルドより、まずはマチした面々にじゃね?と思うが、人それぞれだしな。
 それ自体は的を得ている部分もあるが、全国とシナリオは別物と考えていた方がいい。
 仕掛けの理解や、どの敵でも倒せるようなら全然平気だと思うが。

>スキルや装備
 多分、残り枠にはEXスタンボム、タレット、リジェネが入ってるものとして考えておくぜ。
 Gがどれだけあるか判らんが、まずは空いてるだろう登録枠に紅桜を2つ登録。
 コレには、R4属性魔石(聖・闇以外)を突っ込めばいい。
 勿論、ボスや迷宮の属性で石は変える事。(フォトに雷石や雷矢入れてったら発狂してPKになるからね)
 エルブンもいいのだが、イマジナリーがない分、e枠は空けたい。んで、そこにエメラルドや属性矢を入れる。

>デッキ
 スパヒout鶏肉in。リジェネもある狩人で回復4はいらん。
 餓死してるのだから、肉を入れるのが正解。スキルに関してはそれでおk。
 ラピッド入れるのもありだが、全国だと嫌われる部分もあるのでシナリオだけにするのが無難。
  
 サイクはスタンするからスタンボム後エクステ連射でおk。ふぃもはスタンしないので、攻撃をかわしてエクステ接射で。
 攻撃パターンはまず、クリアー目的でなく、攻撃を基本的にせずにまずは見る事。
 wikiのADの戦い方を見てきなされ。
 っていうか、その師匠達は無論SSなんだよな?ADの倒し方位知ってるはずだ。

 後、オススメされた風呂サラは確かに、ふぃもとかを凍らせてくれるが、それならコモンのダイアー狼の方が凍らせてくれるし、消費ENEも少ない。
 よって、オススメが間違ってるとは言わないが、召喚しているなら餓死の原因の一つではある。
317ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 09:41:21 ID:f779ijAg0
正直ボスも道中もガード大事だと個人的には思っているので、
>>315のラピ入れて裏に味噌盾は俺もオススメ。
道中で盾要らないと思うなら、裏は道中回復棒、ボス味噌盾でもいいと思うし。

サイクロもフィモも
1・攻撃してダウンさせる(ダウン中に1〜2回追加攻撃しておく)
2・スパアマになるので相手が1回攻撃してくるまでガード
3・スパアマ無くなるので1に戻る
をゆっくり繰り返せばいいよ。ゴリ押しとかせず、「無理はしない」を心がけるといい。

攻撃パターンに関しては少ないのでしっかり覚えよう。
・前足上げてぐるぐる動く→前足による衝撃波orブレス 両方ガード可
・前足上げて動かない→地面からの骨突き上げ
・前足上げてなんか翼がわしゃわしゃしてる感じがする→骨ミサイル
・体中からピンクのガス噴射、その後両翼による衝撃波、更に尻尾による衝撃波
 身体の真下辺りでガードしてるとめくりの衝撃波が入ってtまともに食らうのでガス出したら外に避難後ガードを固める。
これくらいなので見分けれれば楽な部類。頭からの炎は頑張って避けれ。

あとボスの足が速いと言ってるけど、それ紫オーラ纏ってないか?
胴体を小突くと頭の紫オーラが消えて足が遅くなるのでその隙に殴る。

餓死に関しては、道中の肉全部ちゃんと取ってる?
wikiから引用だが、道中拾える回復系がe回復2、D肉3、e食料1、きのこ1。回復柱もMP・HP用が1つずつある。
全部拾うこと。

ここまで書いておいてなんだが、ぶっちゃけヌルくSS取るだけなら狩人は「遠くからひたすらチャジショかシャイアロ」
これだけでホントにほぼノーダメでAD倒せるよ。
頑張ってくれ。
318ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:36:59 ID:eL/JFy3gO
EXスタンボムで道中安定。バックロで、AD戦ミサイル炎玉は無効化。
盗賊ブロビで歪SSとれたけど、下手に裏武器に味噌汁仕込むよりかバックロ連打がいいとオモ。
後は無理にごり押しせずに時間かけた方がいい事が多い。
頭がゆっくり動くまでは胴体メインの方がダメージ効率いいよ。
319ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:28:23 ID:xLixoXF+0
自分一人なんだからミサイルは前転で消せば良いと思うけどなぁ…
被ダメが多いなら回復を増やすのではなく、闇耐性を上げる事かな
シナリオでは多少のDEXやLUCK落としても誰にも文句は言われないから
Dバーグラー(闇R4闇R4)くらいの方が楽かも
まぁスタンボム+弓矢なら道中で被ダメなんて0みたいなもんなんだし
増やすべきはe肉。とにかく時間をかけてじっくりやるんだ
320ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 18:34:34 ID:k2mGhnFc0
>>311
弓でいきなりエクステはどうなんだろう?
始めのうちはチャージショットの方がいいんじゃないかな。

エクステを使うのは短剣持ってプロビ暗をやってみて、近接職の立ち回りを
ある程度身につけてからの方がいいと思うけど。
321ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 20:22:23 ID:A5sXlPtuO
>>320
逆だと思う。
エクスショは隙が小さいから、スパアマモンスが瞬殺できなくても敵の攻撃を回避できる。
チャジショは二枚抜きなど必須、しかし隙が大きいから外すと危険。
何より、中〜遠距離でも近距離でも立ち回れる技量が必要。

>>311
シナリオは敵の配置とパターンを覚えて、短縮していくのが基本。
まだ覚えきっていないならノーマルで道だけでも把握すると良いよ。
あとスパヒ抜いて肉を6枚に。召喚については他の方と同意見。

ADは雷矢が最もダメ高い上、第二形態は本体に撃った矢が頭に当たる事もある。
とりあえず、頭に付いてる紫オーラが消えるまで本体に攻撃→頭に置きチャジショかエクスショ、の繰り返しで頑張れ。
322311:2009/02/05(木) 22:26:26 ID:E8O7053ZO
何やら沢山のアドバイスをいただけたようで感謝感謝です
スタンボムは習得はしていたのですが全く使わない&育ててない状況でした
地の神殿でR3まで上げて歪の王にチャレンジした所サイクロプスの処理が格段に楽になりました
それと道中餓死を恐れて急いでいたためか回復を見落としていたようです
もう少しノーマルで潜ってアイテムの位地をきっちり把握したほうが良さそうですね
その他の課題としてはエクステンシブショット中に背中から降ってくるデヴィアスやリッチの魔法に対処できるような視点の確保と
エンシェントドラゴンの攻め方の確立ですね
今までは第一形態は密着してバックロールとジャンプを使いながらエクステンシブショット
第二形態はひたすら頭追いながらエクステンシブショットだったのですが
第一形態はひたすらEXチャージショット
第二形態は基本頭追いながらエクステンシブショット、オーラ時と潜行中は胴体にチャージショット
とした所持ち込みハイポ二個使った所でエンシェントドラゴンの体力2割残して餓死と
自分の中では一番の結果がだせました
もう少し慣れれば回復持ち込み無しでもSSが取れそうな取れなさそうな…

とりあえず師匠にダイアーウルフとDバ-グラージャケットを借りたので育てながら色々試してみます
323ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:57:40 ID:kiEw378XO
>>322

装備やスキルも大事だけど、一番重要なのは立ち回り。
シナリオ攻略の一番の近道は、ダンジョン構成の把握だと思う。
とりあえず、ガーターに入った瞬間や道中を走ってるとき、

『自分がどの位置にて、どの敵から倒すとラクなんだろう?』

『どう通れば喰らわずに進めるんだろう?』

の2点だけは毎回考えて欲しい。
そうすれば、ムダな動きも被ダメも減るから。

それが出来るようになれば大丈夫。最上級だろうが極・上級だろうが胸を張って挑んでくるといい。
324ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:19:17 ID:1yokJDJ60
>>322
今から育成は相当な時間がかかるよ
でも育成しておいて損は無いので
スタンボムEXのレベル上げもかねて地の神殿やモイトゥラを回るといい

歪の回復はとりあえず
「階段・ワープ前のツボは割れ!」と覚えよう
あとの多くはランダム配置なので見つけたら取るだけだ

>エクステンシブショット中に背中から降ってくるデヴィアスやリッチの魔法
これは位置取りが拙いと思われる
戦闘の初期位置を変えてみよう
リッチやラミアはHPが少なめ。出現直後にエクステ2連射で瞬殺したい
敵の出現位置は固定なので
部屋に入ったら即こいつらの出現場所の背後に陣取り
壁を背にして部屋の中を見渡せる視点を取ろう
全部見渡せないなら飛び道具持ちの敵を優先で視界に入れ、動向に注意するんだ
初手で一体瞬殺が上手く行かないと乱戦になってしまうが
そうなったら全方位とタレット置き逃げで何とかしよう
スタンボムのスーパーアーマーでもイケるが、ヘタをすると同時に斬られて即死するぞ
325ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 01:08:23 ID:RwD7VIfr0
結構前に適当な狩人でシナリオ全SSとったが
De装備:味噌弓マテR4、ユニコ頭、パイレーツプレート、ソアグリ、テック、アミュは失念
デッキ:チャジショ柿、狩目柿、スタンボム柿、イマジナリ2枚、残り回復
適当に空いたe枠はe肉、サファ、ダイヤ辺りを埋め。

歪の場合
1F:柵越しの閣下エリアは柵を全部あげるとRG一回省略可能。
 周辺の敵排除→レバー2つアゲ→ちょっと進んでEN回復回収→戻ってショートカット
2F:最初の2連RGの後の部屋の隅にHP回復があるかも…
 無い場合は鉄球罠を回避した先の脇道にある。それとワープ前の壺にカード
3F:柵をあまり動かさずに処理、RG後の下り階段そばに回復カードアルヨ
4F:皆のアドバイスを元に邪魔なの一体一体排除すること。

AD戦:第一形態はまぁ…テキトウニヤレバタオセル
 第二形態は胴にMP切れるまでタレット置いて頭の速度落とす。
 それから頭狙いだがタゲし辛いなら無理せず脊髄タゲってチャジショ。
 ダウンする頃にはMPある程度回復してるのでタレットチャジショありったけ

これで勝つる、と思う。
326325:2009/02/07(土) 01:19:32 ID:RwD7VIfr0
補足:
SS取る為に召喚オトリに使おうが、ダイヤ積もうが、
e肉盛って、リジェネでちまちま進もうがヌル的におk。

がんがれ、超がんがれ。もう少しだ。
327ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 01:52:26 ID:IkCbHBsO0
メイン司教で苦労に苦労を重ねて歪みSS取ったが、
サブ狩でやった時のぬるさは驚愕だった

第一はタレット適当に使って、エクステが3本当たるギリくらいの距離で乱射
結構離れてるから攻撃全部見てから余裕でしt

第2は本体にタレット放置、エクステで紫オーラ消して
頭追いかけながらバックロカレントでエクステ乱射
あとAGI高いから凄く楽だったってのも感じた

ってか、横からエクステだと本体の衝撃波当たらない位置からでも3本当たらない?
328ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 12:49:11 ID:GUNcQ0pS0
>>325
今ならスタンボムをEXにしてそこにシャイアロとイマジナリ追加で良さそうだね
後は武器を紅桜にして火石R8と氷石R8で
329ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 23:13:41 ID:C/hNOZqWO
保守あげ







ぬるぽ
10分以内にガッされなきゃ
明日はエルフたんに
ち・ちょ・チョコ・つ・作り過ぎちゃった…
べ・別に食べたくなかったら食べなくていいわよ
(////)
つ・作り過ぎただけだからね
捨てるのも勿体ないかなって思って
持って来ただけなんだからね…
今日がバレンタインだからって勘違いしないでよね
(////)
って大量のチョコを渡される
330ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 23:18:58 ID:zZjH4TbQ0
ga!
331ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 05:45:29 ID:zwA4iGMeO
(Φ皿Φ){うひひ
歪と要塞はショートカット出来る場所あるからぬるぽ
歪2Fにあるぜ
因みに法の神殿にも
332ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 15:20:00 ID:yGQONbfrO
さて、魔石の餌が増えたから、R上げが多少は簡単にはなりそうな予感。
333ゲームセンター名無し:2009/02/16(月) 20:57:11 ID:7glyw6m20
ヌルスレ的にVSモードはどう?
…講談の司祭とかにボッコボコにされて心砕かれるわorz
まだ十級なんだから手加減というか何というか、やってて愉しい空気が無いと廃れると思う。
334ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 02:22:19 ID:S2H5IaZ/0
試合中は目と耳をふさいでいれば、あるいは携帯でも見てて
5分後に報酬5択だけを見るなら
短時間で現金か高額アイテムが手に入るモードと思えるかも
プレイ回数と料金が気にならなくて
少ない時間で資金を稼ぎたい、という目的ならヌルと言えるんじゃないかな

対戦モノは同レベルの強さの相手とキャッキャウフフするのがいいのであって
勝ち目の無い高段者に狩られ続けるのは精神衛生上もよくないよね
「負け続けて強くなれ」とか言う人もいるけどモチベーション的に無理だった
無差別にVS廃人とマッチングしちゃう仕様上
「何もできない5分間」が有り得るのは辛いよ

仮に全員が同程度のVS知識と資産を持っていて、勝ったり負けたりするのなら
ある程度楽しめると思うよ
現状全国大会がヌルいか、楽しいかと言われたらNOと言うしかない
335ゲームセンター名無し:2009/02/17(火) 15:19:10 ID:Ur8CDKIZ0
>>333
スキルの練習だと考えるといい
振りはどの程度の早さや範囲か、ラピキャンの練習等やることはなんでもあるぜ
336ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 00:11:48 ID:yVHDENenO
>>333
まだ初段レベルで殺ったり殺られたりだけど
自分より弱い…というよりやる気のないメンバーばかりにあたってもつまらないもんなんだよね
5分間棒立ち×3とか虚しくて泣けてきた


総合力で詰んでても可能性はゼロじゃないし何回死んでもリスクはないんだから楽しもうよ
ところで職業は何?
337ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 00:21:06 ID:v7i2WTF80
ぶったぎってスマン
海淵に来る人にお尻をおっかけられっぱなしなので。。。
そろそろ仕掛けをおぼえましょう

http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=shana&pan=265

※転載許可いただいてます。
海淵仕掛け答えつき待ち受け
338ゲームセンター名無し:2009/02/18(水) 22:52:26 ID:iRDL4OdH0
>>336
サポ魔戦士だよ。通常のは駄目な師範なんだ…

一人だけパワーゲイザー乱射して俺ら狩る講談が居たんで、
ムキになって地震連射でハメて死なそうとしたら、
ソイツ以外の初級な人々が死屍累々にorz
しかも一回しかピヨりやがらねぇし。
スイッチ押しトラップがもっと充実してたら空気変わるかなぁ。
上から花瓶とかタライとかが降って来たり、突然階段が真ッ平らになるとか。
339ゲームセンター名無し:2009/02/20(金) 01:09:22 ID:5YFa0uA2O
>>338
僧系は状態異常防御は鉄壁なんで難しいかと
R4聖石×3のカスタムユニへを入れておくと心強いよ
340ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 02:07:48 ID:nUGeqpxp0
EXスキルのために歪の王へ挑戦
SSは何とか取れたけど

ヌルく歪SSを取れる方策が思いつかない…
341ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 02:50:09 ID:4L9deulPO
>>340
一定以上の装備と育成した召喚。後はPスキルがあればなんとかなる。
後は、慣れだ。シナリオは基本慣れ。
慣れればどこもヌルくなるよ
342ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 13:19:48 ID:nUGeqpxp0
そりゃあ何十回も通えば慣れるだろうけどさ
召喚育成と通い慣れは回数次第なのでともかくとしても
高資産の装備は用意できない人にとっては高嶺の花だよ
Pスキルは…とてつもなく曖昧な言葉なので
文字でこれ、とは書きづらいし

万能薬が柿になる位通うのは精神的にも資金的にもキツイ
後に続く人にちょっとでも助けになるなら
自分が手に入れた知識は放出してもいいかなと思ったんだ

持ちキャラで試した結果
戦士…両手剣で断罪ソニックブラスト、ADはドラキラの特効パワーで押し切る
他にはデッドエンドで取れました。範囲攻撃、壁越し攻撃、ADには防御緩和が非常に有効

魔法…マナドレインで吸いながらアイブリボルケで進み、
ADはタラニス、分離後はENE不足により頭ロックアルテナでした
道中の敵は可能なら全てスルーしないとENEが足りなくなる状態。

弓狩…最後に試したので道順は慣れていたものの
エクステの圧倒的火力で楽々SS

HPも少なく死亡率が高い賢者が一番苦労しました
ENEが切れた時点で詰みなのでボス戦EXITも多々…
343ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 21:38:30 ID:8VVwKTth0
歪はADがキーだからな
個人的には、防御厚くして耐性は火に傾け気味
後は安いENの育てた召喚とAGIを少し多めにすると楽かな
それでもADの戦い方に慣れないときついね
シナリオでは混沌、歪、異界だけだからな大型ボス時に複数の敵が居るのは
344ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:22:28 ID:HvM+x7EQO
つ法の神殿
つ緋色の地下墓地
345ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 23:14:15 ID:qkaTIHiH0
つ賢者の塔
346ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 23:53:46 ID:nUGeqpxp0
黒騎士「私も昔は…」
347ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 06:26:08 ID:e8ylJ9f50
>>342
>高資産の装備
 そこまで高資産はいるかい?逆に、量産型と言われる位でも何とかなると思うんだ。

>Pスキル
 簡単に言えば、
 「敵が次は何をしてくるか?」
 が、解ってるだけでかなり変わると思う。
 遠距離ならデヴィアスは光弾出してくるとか、フィモはジャンプしてくるとか、そういう事。
 後は、どこにどの敵が出てくるか解ってれば、先にいやらしい敵を倒せるからね。
 
>魔の戦い方
 ちょっとだけ、補正。
 むしろ、タラニスよりはサンチェの方が戦いやすいと思う。
 後は、INT型かマジオラ型かで変わるけど、DVSだとe肉の方が出やすいので持ち込むとして回避を優先しつつ、サンチェを頭にって感じかな?
 黒なら、ゴーレムがいるし。

>道中(全職)
 闇耐性が欲しい。後は、火と雷か。
 毒がよくあるから、D闇首飾りに毒石入れるのもいいと思う。

 今現在の最上級シナリオだから、普通に上級とか行ってる人がヌルく取れる方が危険だと思うんだが、漏れ異端かね?
 右下最上級楽勝なLvで初めて挑んでもいいくらいだと思う。
 週1プレイヤーとかだったら、楽しんでとしかいいようが・・・

 さて、またROMに戻るわノシ
348ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:29:23 ID:4u8NTvgM0
ヌルくシナリオ終えるには死なない状態をつくり出す事。
練習回数までケチるからには、コレしかないでしょ
耐性もそうなんだけど、防御やVITも結構大事

例えば戦士で量産型で充分、て言ってもそれが
キリエ炎鎧スラブー と フルナイト では全く防御力が違うんだよね
防御50と75の差は大き過ぎる
僧でもフルホーリー梅だと70超えるの知ってるかな?
盗は骨セット、特にリブ鎧柿を買うだけで世界が変わる
魔だけはよく見てガードしろとしか言えない…
着眼点がおかしいから当然、ステータス足らないかもしれないけどw
349ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 17:43:22 ID:R1LqZ+o70
>>348
魔はフルマジックが堅くて安くていいと思う
350ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 19:14:50 ID:OsdEcS6RO
俺は最近、物理はそんな上げてないなぁ
盾持ちだからガード出来れば事済むし。

それよりも、属性をある程度上げられるとヌルく行けるんだが。
シナリオならAGIも重要。
351ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 20:07:52 ID:mHfqFO9KO
エンシェントドラゴンが倒せない

気が付いたら歪の王をプレイ
そしていつも同じ場所で死ぬ
諦めずに銀エリ投入するけど
すぐにエナジーなくなる
リリーフアミュがあれば楽にエンシェントは倒せるけど
何回やっても何回やってもエンシェントが倒せないよ
突き上げる骨何回やってもかわせない
後ろにさがって距離をとったら今度は頭にかじられる
ラピブロ連打も試してみたけど
アイツの体力ハンパない
だから次は絶対勝つ為に
eパンだけは3個は持って行く
352ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 23:40:15 ID:T/98V4rlO
VSは、例え廃人と当たっても、自分のやられた理由がわからなければ、ハナから向いてないと思う
魔法使い相手に魔法の特定は出来ないとしても、「魔法で撃たれて死んだ」ことに気付いてるかどうかで話はだいぶ違う

最初から捨てゲーと決めてる人と打ちのめされても諦めずに戦う人。俺は後者を支持するけどね
対して研究もせず、自分にあわないという理由で文句を言うのを聞かされる身にもなってほしい

VS嫌いな人は黙って全国に行き、VSのネタ振りにはVSの話がまともにできる人が相手するべき
353ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 01:03:02 ID:qMVkKDse0
>>352
とつぜん どうしたのだ
354ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 14:09:54 ID:TH0YHXmj0
>>353
VS嫌いな人にイジメられたんじゃない?
355ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 23:04:51 ID:kTM4S+Up0
アルテナとか垂れ流して追い掛け回されると積んじゃうのよね…
やっぱさ、トラップを充実させた方が良いと思う。
あと、チャット。トップを走るヤツを他の3人が連携してボコったりとか出来れば。
356ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 02:29:46 ID:7xWuN++x0
DのVSってどこに駆引き的要素があるのかわからん。
あるのかもしれないけどわからん。
○○と見せかけて××みたいなのないの?

攻撃を防ぐ方法が安定してないから崩しにも美しさがないというか…
まあ、あんまりVSしてないけど
357ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 11:54:45 ID:Z1g8s3vE0
VSの防御手段ってないこともないが
実際何の打開策にもなってないよな


とりあえず俺はEXクエストをコンプする作業が忙しい
358ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 00:47:52 ID:G9e+fVRfO
>>356
駆け引きはあるにはあるが少ないよな

俺は黒魔だが
鬼DEXでガイア→ガイア→ガイアと牽制
相手はガードするからアイブリで突っ込む

もしくは
アブゼロ→アブゼロ→アブゼロ
相手はガード。ソコにサンダボ→アブゼロ→タラニスとか

まあ大体読まれてフルボッコにされるがw
359ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 11:26:14 ID:GZDiAu82O
全方位見てから全方位とかニュータイプ相手にするのはキツいわね
360ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 17:04:33 ID:a5HfshyxO
俺以外が『ガンダム』だ!
361ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:31:32 ID:O/svxcgJ0
お金稼ぎに最適なのってやっぱ異界かな?
ドロップ品での練成とか考えると海淵も捨てがたいかな??
ぬるく異界を巡回する方法あれば教えて欲しいw
戦職でテスラ戦が厳しいからヌルスレ的には異界はアウト?
362ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:51:12 ID:ymZLLvTkO
歪SSサイフラ修得記念カキコ、エルフ暗殺RANK7
正直疲れるし二度とやりたくないw
フィート梅*2、DムーランR10*2、スカル梅リブ柿ソア梅ノートリ盾梅2
登録パワリン力石R12、火アミュエーテル闇石
リッパー柿ニンスラ2柿デュアル単ラピ単、肉5POT3、氷ワンコ
ジャンプ、スタン、アクセラ
ルビーエメトパ適量、空き枠3に肉2個持ちこみ。
低資産でもいけますね。
帰りはPOT2個とカッパー20お持ち帰り。

ラピはハラペコ長期戦を見越して投入、デュアル単も脊椎追い掛けでブロビより当てやすかったから。
攻撃中にラピだと、ガードするときG+U押しっぱなしでいけるけど、アクセラだとG+V押しっぱなしでガード体制に入れる?
363ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 01:22:38 ID:PWSjBdKV0
>>362
無理だと思う。
アクセラはあくまでも攻撃を攻撃に繋げるスキルだから武器キャンした後は押しっぱなしでも棒立ちのままなはず。

364ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 01:33:25 ID:3X05tkITO
>>362
> 攻撃中にラピだと、ガードするときG+U押しっぱなしでいけるけど、アクセラだとG+V押しっぱなしでガード体制に入れる?
アクセラの中のガードは
最後の攻撃を武器キャンしてガードすればオケ
バクロなら魔法キャンセル出来るタイミングに目押しで魔法キャンセルすればオケ
365ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 01:36:16 ID:LjaMcaXw0
>>361
戦士系より弓狩の方が船長倒すの時間かかる気がする…
EX育てながらスキル変えて行くと飽きずに遊べるかと。
こちら本日スピUP-EX_R5になりまして次は槍に入りマース

>>362
wikiにもあるように、ヘビスタが楽だよ(Dムーラン2本でOK)
マテR5やリブ柿まで揃えたら低資産じゃない気も…
レクイエムとバックロを連発する作業の日々にようこそw
366ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 01:46:57 ID:IAmJvrTe0
>361
異界はドロップ、報酬、素材箱から高位素材と割りと良いので
期待値的にはかなり良い感じ
討伐稼ぎながらなら海淵も良いですね、陽炎はかなり博打要素高め
災禍が回復、肉と豊富に落ちているので回せるなら一発は無いけど、ドロップ品でかなり潤う

結局は自分の相性の問題、私はレア運が乏しいけど、ドロップ運が割りと良いので災禍に行ってる

異界テスラはHPが低いのでダッシュ攻撃や、回転の速い前に踏み出す攻撃で叩くと割りと楽
AGIが30くらいあると更に楽になりますね
後は雷と炎の耐性をしっかり上げていけば安定します
後は背後から近づくのではなく、少し周り気味とか(ボム対策)
雑魚の処理は速めにしておくとか
衝撃波は少し遅れ気味に発生するので気をつけるとか、そんな所です

>365
自分も割りと弓狩だと時間かかりますね
狩目入れてるからかもしれないけど、矢やタレットの速度が遅くて
テスラが先回気味に動いてるとタレットは当たらないし
矢も横への補正が掛からないから外れ易かったり
テンシブも前には踏み込まないから3発当てるのに苦労したりで結構面倒ですよね
367ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 02:38:56 ID:87moC5EwO
362です。
>>363、364
武器キャンした時押しっぱなしでは棒立ちだったのか。
咄嗟のガードが下手でバッサリやられる原因がわかった気がするw
ありがとう!

>>365
つまりヘビスタでもう一本!という事だな!?
装備はまあ…デッキが安上がりということで…
くるくる回る作業がんばるw


ところで戦士系でテスラって某ラピブロ超連打1ターンキル動画の印象が強くて
楽なイメージがあるのは僕だけかなw
368ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 19:23:42 ID:T5KML4HZ0
>>366
説明ありがとう!
異界のテスラ戦参考になります。
369ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 22:33:37 ID:o2vbqymA0
昨日行った店で
スパヒインパクトが神棚に飾られていた


なんというか時代の流れのようなものを実感した
370ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 01:02:13 ID:Sjf4yVWeO
DVSでローファラクエをヌルく上げられますか?
僧スレ見たら終わってたのでこちら質問させていただきます。
普通にやって上げれるならVSおいしいです。
371ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 03:14:25 ID:sWEOXoS2O
異海テスラは狩人ならタレットだけで倒せる気がする。
移動予測地点にタレット置いて自キャラ待避を繰り返せば、割と楽にいけるよ
側転後etc停止時間には武器攻撃、お立ち台着地や発狂時の通り道にマイン重ね置きも忘れずに
372ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 15:49:28 ID:C4l9xQx0O
>>369
習得スキルが神がかってるからねぇ…
しかし、俺は全部持って帰ってるうちに、えらい数になってたw
>>371
ヌルくあげるなら、廃坑最終RGでオーク2体残しの方が楽だぞい。
 後は宵闇とか。
 VSは、そこまで回数稼げんと思う。
後はAD戦で稼いでくるかか。歪なら丁度いいんじゃね?
骨ミサイル全部受け止める気持ちで行けば。


異界は時間も大体陽炎の半分くらいだから時間効率もいい。
が、財布の劣化に気を付けるんだorz
か、カスロが出るのが一番大きいよね…
373ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 17:48:55 ID:8NvZI3aI0
>>370
宵闇の鍵ある部屋の直前のRGがおすすめ。

硬い防具にソウル・エーテル入りの味噌盾をもって、ローファラEXを
アクティブにした上で、部屋の隅でガードしっぱなしでいい。
ブレシェ2柿ハイポ3肉類9とかのデッキでそこまで素早く辿り着けば、
1ゲームで500回ガードしてRD倒すことも可能。
374ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 18:38:52 ID:C4l9xQx0O
うはっ、すまねい。
アンカ間違えてたorz
375ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 21:44:40 ID:Sjf4yVWeO
>>372-373
ありがとう。ちょっと行って来る。
もうあのクエストやだ・・・
376ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 22:15:08 ID:tEmoAw/UO
僧スレが短パンマンなのでこちらへ
もちろんスルーしてくださって構わんです

VS報酬を取引所に流したら100万だったので装備改善の診断をば、
人間司教Rank9
初期STR(5)
キリエ柿(5)
火盾梅(4)
朝★梅(3)
スラブ梅(4)
パワリンR12(17)
ルビー*3(15)
サージ柿(20)
スパイト柿(5)
バニブロ+6(3)
合計STR81(多分合ってる?)

予算110万
・軽減率高い盾+拳聖靴買って登録C鎧でステ調整(現在プロロ着用)
・ノムハン梅*2購入(できるのか?)
・マテ石R5*2購入(R5未所持・味噌半なし)
どれがいいのかな、と
他に何か手をつけるべきところがあればお願いします。
377ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:30:36 ID:binhrje/0
まずキリエを梅ろw
378ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 23:59:30 ID:tEmoAw/UO
dex2に金をかけたくないという貧乏性の表れです…('v`
やはり梅推奨か…!どうもです
379ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 01:25:34 ID:JWfRmJlC0
>>376
 スパイト&サージはこだわりとみたので、そこはヌルーして。
 右下最上級辺りに潜ってるのかな?

 味噌盾に力石R4×2入れると、上位炎盾になる。
 特にMINいらないなら、炎鎧を着るとよろし。

 味噌半は一枚持ってるといいと思うわ。
 個人的に、人間でノムハン梅買うならマテ石手に入れて味噌半に突っ込む方がいいと思う。
 そうなると登録が 
 味噌半×2
 味噌盾×2
 アミュとかリング

 になると思うので、後々パワリンはeに変更で。
380ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 05:15:50 ID:FddbvCKuO
>>370
亀だけど、陽炎巡回のついでにローファラクエを少し試してきた。
使用したのはrank19のハドブレ司教で、三カ所討伐後、最終RGでメタナイのみ残し、ひたすらジャスガの練習。
拾ったぼーよん&肉で多少前後したけど、これで大体道中込み80回いけた。
多分、ローファラ使えばもうちょい伸ばせると思う。

回数的に微妙いし、陽炎はヌルの範疇に入れていいかは疑問だけど、
水晶使ってさくさく回れれば、魔石と素材の夢を見ながらクエ出来る…かもね。
381376:2009/03/13(金) 09:41:53 ID:lG0WiO/VO
>>379
ノムハンよりはマテ石ですか。
味噌半も味噌盾も持っていないのでやはりトレードを利用するべきなのでしょうか。
ちなみに潜ってるのは主に上級です。
右上とか行く気しねー…orz
382ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 14:14:17 ID:Ve5SRYfg0
ミス槌ないならDスクメ(マテR4×3)でもよいかと
登録は借りてでもするの。その為に友人知人を増やしておくと良い良い
eパワリンにしろパワ石R4にしろ、1個3万しないのは格安物だよ
パワ石ならR3→R4にeルビLv2(約2千G)が20%だから自分でも作れるレベル
炎盾より軽減率はスパイク盾の方が上らしいし、ナイト盾も安い
スパイト増やしてサージをソンバトに変えるくらい?
最上級でメインとなるスキルが1柿は辛いよ
383ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 02:04:48 ID:H81xU1Dc0
ついに、やっと自引きのみでヴァルキリエが梅った!
この時代にヴァルキリエかよ。プゲラ とか言われそうだが・・・

さてまた資金稼ぎにヌルヌルとシナリオでも巡回します・・・
384ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 17:35:55 ID:4Kp0tIfwO
>>383
いやいや、自分で集めて自分で梅た装備は思い入れが入るものさ。
385ゲームセンター名無し:2009/03/18(水) 22:51:01 ID:NkhdzGzB0
だね、俺は今でもキリエだもん
蜘蛛枠や戦枠は柿ですらない状態で倉庫に眠ってますw
386ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 12:15:25 ID:6ay45F+n0
テスラのいる異海海淵禁忌
あと災禍ではガチで装備してるよ
春木理恵
387ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 01:31:10 ID:IwRqq4zv0
波留桐絵
388ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 10:30:31 ID:6qliSvzWO
婆流奇李餌
389ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 11:20:36 ID:71AYtzptO
武有錐衛
390ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 11:46:06 ID:+GSIejHSO
罵瑠鬼理恵
391ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 11:52:22 ID:LrTB06Wf0
舞或霧画
392きりこ:2009/03/21(土) 17:19:11 ID:HvR5ChQ1O
私で遊ぶのは止めて!
393ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 17:28:53 ID:4B2d70/iO
原木理恵
394ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 20:00:12 ID:RBVsql4MO
もう止めて!春木理恵のHPは0よ!!
395ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 20:43:34 ID:0fOgEtK+O
近所のゲーセン行ったら初めてのクレサやってて驚いてやってきたw
だが、常連で影でコソコソ貶すマナー悪いクズがきたから怒って帰ってきた。
なぜ楽しむはずのゲームで胸糞悪い思いをしなければならないのか…
396ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 21:05:11 ID:wD6WrOd50
まぁ気持ちは解るが、ここはキリエスレだ
本スレに書こうぜ!
397ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 22:11:50 ID:4vjpM9MB0
キリエスレちがうわwww
こないだの全国VS大会で、丁度良い塩梅のメンツになってキャッキャウフフしたら非常に面白かった件について
同程度の技量だと非常に緊迫して愉しいやね。
398ゲームセンター名無し:2009/03/22(日) 15:47:21 ID:O4hbrrLc0
>>397
塩梅を見て「塩梅…?塩なんて装備あったっけ」とか思ってしまうのはDプレイヤーの性だな
20秒くらいしてからああ、あんばいかって気付いたけどw
399ゲームセンター名無し:2009/03/23(月) 15:31:59 ID:Ia2XEJ1HO
倉庫用の戦士にずっとファイクロ梅、ケトル梅を着せてたが、ふとメインで拾った理恵を与えてみた…





戦士おおよろこび!!
すっげー!理恵!!(長野五輪
400ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 12:15:19 ID:/WLef3QpO
ヌルスレ的に今回の討伐イベントでぬるくこなせる職・裏業とかないかな?
401ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 12:28:00 ID:FRbJ7wqx0
ぬるくこなすなら登録カードに属性石入れてガチガチにしてe装備は宝石など無しで空けてドロップ狙いで行けばいいだけじゃない?
戦魔での
402ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:46:16 ID:+4PW1+eKO
今回のイベント、手抜いてたら4Fでオワる。
記録は諦めて火力重視のDeにしたほうがよさげ
403ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 06:51:47 ID:GCYKPx010
こんかいのイベントは単純に災禍より経験値が1.5〜2倍以上入るのでぬるく職ランク上げるにはいいかも
404ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 07:49:47 ID:eHXh/1n6O
しかしヌルプレイヤーの俺は資産集めでイベントをする隙はなかった…
405ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 08:27:48 ID:NZRl1gLs0
1個前のUDのイベントはそこそこやったけど今回のイベントは俺つえー出来ないから1回しかやってないわw
406ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 08:55:55 ID:7JsM/XnR0
今回のイベントはヌルプレイヤー的にもおいしいと思うけどな。
道中ドロップ結構高額なのそろってる上に、討伐ptまでそこそこ稼げちゃうから。
407ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:02:57 ID:GCYKPx010
>>403
災禍じゃなかった陽炎全討伐だた
408ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:42:18 ID:pIUaU3Zj0
討伐ptを気にする人って、まだ上級職Rank4になってない人?
だとしたらG貯める以前にシナリオSSで埋める作業を優先すべきだと思うよぉ
Rank4過ぎたら同じなんだし、もしサポ上げしてるならソレ事態が非効率やん
409ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 21:06:02 ID:qRFGOu+70
>>408
ランク19までとランク20では武器攻が相当違うので、
早くランク20にしようとそれなりに討伐ポイント気にしてる俺。
ランク4過ぎたら同じってことは無いかと。
特に武闘家辺りだと、ステボ欲しくてランク上げとかもあるし。
410ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 21:18:05 ID:1GjEZs7DO
アイテム整理画面でカードウィンドウにてこずってる人を見掛けるが、
例えば回復3、肉3、鶏肉3と読み込ませて山に入れまた出しって時間掛けるよか
最初から肉鶏肉肉ハイポ鶏肉肉鶏肉ハイポ…てな順番にしてるんだが、同じ事してる人いる?

これならどれ読み込んでないかチェックも出来て一石二鳥なので、困ってる人は一度お試しあれ。
411ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:15:52 ID:t4O8ldZ2O
>>408
Rankごとにステボーナスも上がってくるのに同じってことはない
412ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 01:17:48 ID:OfO7YeCO0
1プレイあたりの効率まで考えるヌルプレイヤーは流石だなッ
そりゃ4と20じゃ違うけど、今日明日ではどうにもならん…
確実なのはプレイ回数ケチったら全然上がらないて事やね
413ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 03:58:45 ID:CCecL7y0O
>>410
一瞬デッキに肉が6個入ってるのかと思った
414ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 11:44:16 ID:/mGXVopa0
>>410
肉入れすぎだろ!
って思ったら鶏肉でした
415ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 12:38:10 ID:8V67/z4yO
>>410
よう俺。

たまにいらないカード1枚ケツに入れて
36にすると35枚全部読むことも
あるんだぜ…
416ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 15:41:34 ID:EFP218H0O
カードは表裏逆でも読み込むんだな、データの部分シンメトリーになってるのかな?
そしてデータ部分以外の外側が酷く汚れてた、過疎りすぎと無清掃故か?
417ゲームセンター名無し:2009/04/02(木) 16:29:09 ID:DhUJlRrLO
>>415を読んで変なことを考えた漏れは自害すべきだな
418ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 10:43:38 ID:smJlpz4GO
>>417
想像したらワロタwwwコーヒー返せwwwww
419ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 11:39:46 ID:MjrZ76MU0
そこにはケツにジャンプーを指し込んでプレイする>>417の姿があった
420ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 12:28:31 ID:l7qLDC6fO
みんな、ちと訊きたいんだが…

初めて上級職になるときの新生の丘で何コンテぐらいした?

アレすごい難しかったんだが…
因みにオレは4コンテ
421ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 12:58:42 ID:weKn1FPU0
ロケテ新生の阿鼻叫喚を見ていたので
コンテ用のコイン2枚は用意したが
何とか1コンテで済んだよ

透明薬で無理矢理スルーより見敵必殺皆殺しモードの方がやりやすかった
コンテ後連打用の全方位スキルは持って行ったけどね
422ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 13:50:42 ID:MD8Y57bv0
>>420
初めての上位新生は、魔→賢だったけど、何とか銀エリ一枚で済んだよ。




ああ、小さい方の銀エリじゃなくて、大きい方の銀エリな。表に500とか書いてある方の。

あ、違うな…。
初めての時はあれだ、B2Fに降りた時点で既に2コンテしてたから、恐ろしくなって辞めたんだった…orz
んで、サポジョブルートで予習した上で、大の方の銀エリ一枚だ…。
俺、どんだけ下手糞なんだよ…w
423ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 17:02:37 ID:ODi6C2G/O
俺も銀エリ7枚ですんだよ。しかも召喚獣二匹持ち込みだった
424ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 17:11:16 ID:DF4RcdbbO
12コンテしたのは良い思い出
 
発狂牛の近辺が地獄だったなぁ
425ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 19:08:10 ID:uY6w3t5iO
俺は普通に戦士でワンコンテだったけどな
ロケテで難しすぎとか聞いてたけど予想よりは簡単だった
装備もバトアク柿のロクブレだったし2桁とかコンテする人は根本的にゲームを理解してないんじゃないかと
426ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 20:02:35 ID:DF4RcdbbO
>>425
DVSから参入して、上級巡回始めた頃だったからな
デッキもオラ柿、パンチーで肉、ハイポなんて当然ない状況・・・
 
ゲーム性ってより、上級職にはまだ早かったわw
427ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 21:19:36 ID:ALAxyjrG0
D3を最後までサポで通してから
DVS初回プレイで特攻したのでノーコンテ余裕でした


魔サポ僧で要塞SS取った時の方がよっぽど辛かった
428ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 21:24:12 ID:AG8aGZUFO
>>425
スレタイをよく見るんだ。
429ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 23:37:03 ID:weKn1FPU0
>>425
そりゃ言い過ぎだぜ
D3で新規追加された特殊効果持ち最上級モンスターの巣窟なんだ
スパアマ・突風の対処法を発見するまで皆も凄い苦労したよ
新生上級は
五段以上で最上級クラスのモンスターと5対1になれる修羅の国なんだぜ

まぁただ2桁程コンテするってのは相当プレイヤーの方が煮詰まってるとは思う
頭に血が昇ってデヴィアスに正面突撃を繰り返しちゃってたりね
落ち着いて状況整理する余裕があるといいんだけど
新生の後半にはそういう空白地帯が無いんだよね
430ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 23:44:50 ID:nAym5TUu0
新生の丘の上級ルートって現在の最終RGの奥に
大型のボスでも居れば混沌、歪に続く難易度のシナリオになりそう
431ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 02:55:08 ID:37H2MCax0
初の上位新生は使用スキルニンスラとヘビスタで1コンテだったな。
思えばクリス柿でよく頑張ったと思う当時の俺。
432ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 03:42:08 ID:sxq3XIhIO
確かに新生でアホみたいにコンテする子は今だにみるけど
そういう人って例外なく画面見ずに武器キャンも無しでひたすらAやAG連打してるだけなんだよね
それはヌルで資産が無いとか関係無しにアクションゲーム向いてないと思うけどね
十数分で終わるゲームにワンプレイ1500円以上掛けるとか正気とは思えん
んで下手なりに情報収集したりしてプレイする人はそこまでコンテしないよ
少なくともマイホの初心者で見込みある人は全包囲主体でノーコンは無理でも3〜4コンテ位で済ませてたけどね
433ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 07:08:28 ID:UpXnh8pUO
マイナーヌルーノヴァ
434ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 07:32:37 ID:npDNWXg4O
ここはヌルースレだお!
435ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 18:02:01 ID:tqRRx8W30
デッキIC家に忘れたので、新規に弓狩でも始めようと。
つい先日までver3スターターが300円だったし
と思ったら「ver2スターター」と販売機に張り紙が。
まだ残ってんのか…と買ったらなんと!
出てきたのはver1スターターw
ショートソ、ゴブリンファイター、スケルトンアーチャー、火巻Lv1
回復とかねぇし(足元のゴミ箱からヒール巻1枚発見w)

初級て裸に
Dグレートボウ石無し+リストレ1柿、ライブラ1柿程度で宜しかったけ?
436ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 00:25:04 ID:5IiyD/F70
>>420
自分は戦士味噌オラで1コンだったな。

ロケテ初日だったので情報は少なく、待ち時間に他の人がやっているのを数回
見た程度だったけど。
437ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 08:44:43 ID:mV3aU8siO
サポルートをガン回ししてた俺に隙は中田


たまに引く鍵が美味しいですw
438ゲームセンター名無し:2009/04/08(水) 14:08:18 ID:tbC25kTw0
ライブラ駄目だぁー
死者宮と黒騎士目覚めるまではなんとかなったけど
モイのミミ子に噛まれてオワタ

ギルマン予想以上に使えるッ。イラストがキモいけど…
439ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 10:15:38 ID:IxErDU72O
ギルマンで思い出すのが半魚人という表現。
魚人の段階ですでに半々なのだが。
440ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 12:20:18 ID:V2uTWjmJO
【半分魚の人】
半・魚人ではなく半・魚・人だと思ふ
441ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 17:46:57 ID:+ipEchg/O
上海魚人伝説。
442ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 12:35:43 ID:NV9E6aW7O
魚人の肉を食べると死ななくなります
443ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 16:15:24 ID:hfZFRuYk0
>436
おれもロケテで1コンだた
しかし、高校生ぐらいのやつが更新1回目の新生でノーコンしてたのを見て
あぁ、おれ下手なんだなと自覚した
444ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 23:18:12 ID:S1XLjBj5O
チラ裏
今日、隣の台が立て続けに悲鳴上げてたからチラ見したら、上板のCC戦だった。
その人CCが繰り出すあらゆる攻撃をその身で受けつつ、がぶがぶD・eハイポを飲んでたんだ。
カース・重力陣・メガフレア、少なくともこの3つをしっかりガード出来るようになればコンテ数は大分減ると思う。
動画とか見れる環境かわからないけど、頑張って欲しいなと思った。
445ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 14:44:15 ID:ENnSqjtB0
>>442
99%の確立で死ぬだろ、人魚森的に。

>>444
思うじゃなくてカース動作くらい教えてあげればいいのにw
流石にあのオーバーアクションだけは誰でも見分けつくようになるから

>>443
んで本題なんだけど、弓矢のみで上級職にするのって大変なのね
スタンボム&チャジショでまったりやってきたけど
最後にハイサラの雷で1コンテしたわぁ
防具一切無しなのもアレだけど、ギルマン忘れたのが運の尽きか…
446ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 03:32:45 ID:R1AZ5Yan0
わかりやすいカースの動作

1 \(^o^)/ 両手を広げる

2 /(^o^)\ 一旦フェイント

3 (((\(^o^)/))) ドカーン!

実演して教えてあげよう!
447ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 11:23:10 ID:BTfo2SIHO
\(^O^)/ジンセイ

/(^O^)\オワタ

\(^O^)/ハジマタ
448ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 16:28:13 ID:EjfsU3wyO
すまん吹いた
449ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 14:12:10 ID:XwKnifm+0
弓矢で最も簡単にミミックを倒す方法て何?
アームズかタレットがないと無理なのかな

まだ全国中級だけど、上級からはエクステ使って大丈夫だよね…
450ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 15:24:09 ID:QGPViGk60
>>449
タレットは有ると楽だけど無くても構わないよ
背後からエクステ連射でOK

遠距離から軸を合わせてチャージショット(エクステ一本当て)でもいいけど
擬態中のミミックはターゲットロック出来ないのでちょいと難しいし
一定距離が稼げない狭い部屋だと困る

ところで中級だからチャージショット使用なの?
エステンシブの方が現在主流だけど、中級以下で使用自粛なんて話は無いよ
虚空灼熱あたりでエクステ連射されると
他のメンバーが何も出来なくてつまんないって事態は有るけどね
451ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 14:43:40 ID:DHvih89D0
>>450
サブカなんでデッキ用カードはあるんですが
恐れているのはまさにその
全国で他の人が「やる事ねぇ〜」て状況になる可能性ですw

昨日は灼熱1人だったけどイフのよ〜いドン!で轢き殺されて笑た
452ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 15:01:45 ID:29hneS8H0
>>451
弱い武器を使ったりスキルを積む枚数減らしたりすればいいじゃん
もしくはライブラとか爆弾とか上の方のダンジョンでは使えないスキルを使ったりしてもいいわけだし
453ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:25:23 ID:Ny9VTXJoO
地雷設置後に矢を外して体当たりで釣る。
454ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 18:38:51 ID:MeaHMD700
おー
スキル選択は慎重にやってたのよ。初級リストレのみとかね
神々はエクステだと自分ひとりでも真ん中開いたんだけど、勝てないw
なので今週海で40%まで頑張ればめでたく最上級ヨロシクなのにゃー
455ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 15:03:49 ID:fGLc7TSE0
というか今は上級60%〜且つ師範?以上じゃないと
最上級て開いてないも同然なんだね…
残りのシナリオ埋めるしかないのか。
タレット無しで混沌要塞とか嫌ぁ〜ッ
456ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 18:11:21 ID:U3utheoA0
>>455
一人最上級すればいいだけでは?
ボス戦が苦手なら中央開かないように時間調整すればいいだけだし。


まあ、でも、自分で言っといて何だが、そこまでするより要塞クリアの方が簡単そうだがw
457ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 13:30:05 ID:oAM/Bq2f0
ふははは。
店内最果て%上げDマインのみで全討伐右しつつスタンボムR4になった所で
タレット様入荷されやがりましたーッ
今ならスキル枠的にジャンプが入らないってのが、判る気がします…
458ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 15:54:22 ID:6Az6x9Wm0
タレットあるなら、それである程度制圧できるからスタボいらないような…
459ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 00:47:55 ID:UnKCL2Y4O
てか枠が勿体ない。全部タレットでいいし
460ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 13:42:34 ID:Q9HuEHU+0
>>458-459
赤牛2匹来たらアンタ達どーするつもりだw
終焉&宇宙に向けて個人的にスタボEX5は外せないのよ
461ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 00:24:53 ID:2k4I5oRgO
セクロスに使うのがゴムかピルかの差だね
462ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 09:55:33 ID:7tw2x8uN0
そりゃ牛さんにまともに接近戦挑むんなら、スタボ併用の方が圧倒的に有利だろうけど、
そこはジャンプとか使って上手く捌けばいいだけだし、絶対スタボ必要ってわけでもないな。
要は慣れでしょ。
463ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 00:59:54 ID:3IwUzAP+0
部屋にいるのが自分一人ならね
目の前にいる狩さんは見て避けられるかもしれないが
視界外から四股踏んだり走り回られたりしてはたまんない
464ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 01:29:44 ID:9laSjcs6O
グラディウス

ディバイドソード

ファルシオン
465ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 21:26:47 ID:RrgbDSb60
>>464
なんか五七五の川柳みたいな響きになってるなw
466ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 01:00:08 ID:KO05LI19O
アメジスト

ルビー サファイア

エメラルド
467ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 09:04:45 ID:k97ybruO0
ささやき

えいしょう いのり

ねんじろ!









* おおっと *
468ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 09:34:53 ID:TfWB6lQh0
肌蛙
輪我亜濃霧
古聖苦
469ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 11:03:14 ID:rgJP5QPXO
何これ?川柳スレ?
達磨ティカ
明治正装
レザージャケット

字余り
470ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 11:12:03 ID:ZW0ZUkIaO
5億円

12億円

2億円


決まったな。
471ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 03:19:29 ID:lCNejan9O

キリエすれ

川柳すれに

あと忘れ…


ばあさんや。ヌルすれは、どこ置いてあったかの〜?
472ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 00:27:05 ID:S0Vr1PLD0
RDに
ヴァリメテ使い
勝てないよ

どう立ち回ればいいか全くわからない…
473ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 01:16:03 ID:5eLhvnSJ0
>>472
宵闇Hardで練習だに
フローレスで張り付くのは判るね?
後半重力出てからはヴァリキャンとガードアタックがメインになるよ
重いとメテは火壁やブレスを出してる時くらいしか間に合わない
何もできないなら思い切って
Dドラキラ(マテR10)&グラブレEX-R5を持ち込めばいいよw

今日の劫火は4人いないし、自分しかレッドに張り付いてないので笑ってしまった
474ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 20:29:50 ID:VL8pArpXO
シナリオでモンスの育成もいいけど、育成したモンスを全国のマチメンにお披露目するのも楽しいよね。
モンスの名前も個人差がでるし。

以下、自分が考えたモンスのお披露目プラン

1.ボスを倒したあとに、「受け取って」と言いモンス召喚(鶏)
2.マチメンから「食べ物ください」、「助けてくれ(笑)」、「無理です(笑)」を連呼される…といいなぁ
3.「ごめんよ」と謝りならがら召喚を解除
4.再び「受け取って」といい食べ物を落とす(肉系かキノコ)

どうかな?
475ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 22:57:38 ID:m2uTPz46O
>>474
自分は普通に召喚しまくってるな
極は流石にワンコオンリーだけど
右下、海淵なら肉抜いて一枚入れてく
もちろん生命が7以上になるまでは箱入りだけど
476ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 23:26:09 ID:2W8DEbMa0
>>474
それって基本の展開じゃない…?
うちのギルドだけか

鶏の他にブルたん、ふぁんがすたん、ミノたんバトたんもオッケーよ
477ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 23:33:37 ID:2W8DEbMa0
基本じゃないかも知れないので
召喚ネタをいくつか…

・賞賛連打
昔ガーリザで猛威を振るったテクニック「賞賛キャンセル」の応用。
チャットで「賞賛」するとモンスターは喜び
その他の行動指示をすると即座に行動開始します
チャットウィンドウで「賞賛」「待機」「賞賛」「待機」…と連発すると
喜びキャンセル喜び…と連発できます
声が特徴的、又はモーションの大きいモンスターが最適。
ブル「ブモーブモーブモーブモー」
ゴブリン「ニャハハハニャハハハニャハハハニャハハハ」
ジャンプー「ドンナモンダイドンナモンダイドンナモンダイ」
こんな感じですげーうざい
478ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 23:52:30 ID:2W8DEbMa0
連続召喚。デッキとENEに余裕のある場合に…

・色違いモンスター
わんこが4色揃っているので
ダイアー、へる、ガイト、ボゲとカラフルに楽しめます
サラ、フロサラ、ハイサラはENEがきつ過ぎる模様…

・成長モンスター
リビングソーン、リグナスファイター、トレントとだんだん大きくなる

・誘導魔法ネタ
テスラ戦ではガチでいける戦法ですが基本仕様説明。
フレイムスピリット等の誘導魔法を召喚モンスターをターゲットして発射した場合
味方に命中はしないのでぐるぐる回って停滞させつつ一定時間維持できます。
その後改めて敵にターゲットロックすると、一斉にそちらへ飛んで行く…というもの
雷チェイン系よりは弾速の遅い炎スピリット系が見た目にイイです
そして更に低速のベノム。
味方キャラをターゲットにしても面白いゆっくり具合で、超遠距離から連射するとイイ感じ。

479ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 22:29:52 ID:dm8XnakF0
>>473
返事が遅れました
ありがとうございます
今日行ってみて負けはしましたが
前回よりもゴリ押し等も少なくなりよくなった気がしました
後少しで倒せそうなので後は安定して火柱を避けられるようにしたいです
480ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 22:58:42 ID:C04j9rnn0
>>479
ガードして一撃、また次の攻撃を誘い
ガードして一撃…だ
ガキン!ズドン→ガキン!ズドンと
ブレスや回転攻撃など「次に一撃入れられる隙の出来る攻撃」を覚えるといいぞ
481ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 19:28:24 ID:r1dhpJ1C0
宵闇SSやっと取れた
RDも何とか倒せた
これで少しはまともになれたかな…
今更だがスキルを縛るのはヌルスレ的によかったんだろうか?
482ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 00:29:33 ID:XOyiY2N40
決して強いスキルではなくても気に入ったもの1つにかけて突き進む姿勢は
ヌル的にアリだと思います

ただし終盤まで引っ張りすぎて地雷にならないように
483ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 23:04:14 ID:E8r8Xl4p0
白夜が全国に帰って来たということで久々に潜ったら
4人マチということを差し引いてもあまりにも3939すぎて拍子抜けした

昔はMAP覚えるために1人で潜っては大量の銀エリを浪費したもんだが
とりあえず真ん中開けるくらいなら今の俺でも出来そうだ
484ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 23:22:53 ID:oa42fcQz0
そうでもないぞー
高速で回すために廃人が白夜を巡回してるから人が多いけど
時々ランダムマップ迷子やら
二階の合流後鉄球スイッチパターンでなぜか左ルートに行く人もいたよ
流石に左部屋というほどの事態は無かったけど
485ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 20:27:03 ID:O5zrTaFr0
ここなら聞いていいかな?
ヴァリとメテが揃ったからどんなものかと使ってみようと思ったんだけど
上手くメテオが出せないんだ・・・

なんかメテオ出すコツってないかな?

486ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 00:23:14 ID:onx3ZJv4O
>>485
メテの受付時間は早いし短いから、先行入力気味にA+GAをタタンと入力すればいい。

後は練習
487ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 10:51:29 ID:sLo6WRTM0
>>486
タタンってことは回転系の武器キャンみたいな感じでいいのかな?
ありがとう、廃坑あたりで練習してみる
488ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 14:04:05 ID:eTlRqedzO
>>487
最近使ってる漏れは、A+Gを押したらすぐにAを押してる。
最初は溜めて出してみて感覚掴むといいよ。
489ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 16:41:56 ID:t59mYePf0
偽討伐祭で楽しそうにAD苛めてる狩人に憧れてサブで始めようと思うだが、
テンプレ的なデッキと装備はどんなんなのかな?
職スレはとても聞けるふいんきじゃないし、ヌルい感じで頼む

今のとこ想像してるのは
エクステ3柿狩り目柿ラピあと回復弁当(不浄の場合シャイアロα柿?)
装備が全く分からないんだが、DEXAGIカンストさせて後LUCKかな?
武器は紅桜に炎石×2と氷石×2で使い分け

こんなんでヌルヌル生きていけるのだろうか?
490ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 17:49:12 ID:kKCJgLgQO
>>489
装備はステ稼げるなら何でもおけ。
 属性矢四柿持ってけば大体行けるが、怖い時もあるので、そんな時はイマジナリーを入れたい。その分、宝石積めるし。
枠圧縮したいならエクステ2柿→リストレイン柿に。
 ラピもいいし、テックでも構わんと主。登録的な意味でラピかな。
ただ、タレット覚えるまでじじゅう(なryはした方が後で楽よ〜
491ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 19:45:37 ID:rujCTXjVO
>>489
装備は、忍者頭巾、バージャケ、ソアグリ、登録火アミュ、ラピなら指輪はお好きに。
デッキは、狩人目、エクステ、リストレ、回復食料8、残り2枠は任意のスキルなり宝石なりペットなりで無問題。
狩人RANK4なれば余裕でシナリオオールクリア出来るよ。

ステは、上記の装備+αとエクステ3柿デッキでDEXカンスト、AGI40以上、LUC50以上に出来るから
後は資産と相談して決めればいいかと。


他職に比べて低コストで英雄に近付けれる職だな、狩人ってw
492ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 01:01:09 ID:cxmrI0XK0
>>489
こちらは一足お先にサブ弓狩を始めたんだけど
>>435 >>457 だよ)
4月に作成してから現時点で修羅(大帝まで300くらい)ですよw
5段になるまでは敵をマイン/アームズのみで倒してスタボEX-R5にする事
シナリオは召喚獣を連れてくと良いかも
鎧はDコモンで耐性完全無視しても平気
余程変な装備でない限りeサファLv2すら必要ない感じでっす
493ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 04:04:04 ID:GQ6kfgydO
150秒以内にゴブを助けるクエストがクリアできないんですが。三回も挑戦して駄目だったのでもうやりたくないです。なので方法は教えてくれなくて結構です!
494ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 04:52:32 ID:vk0usXucO
>>493
名声レベル4のゴブルを助けるクエストの事かな?
〜を助ける系のクエストは
・助けるNPCの所まで戻れる範囲ないで全討伐してから引き返す
・さらに召喚じゅうを召喚してタゲの分散(ゆいつモンスを2体連れて歩く事が出来るので楽しみながら行けるぞ)
これで勝つれるはず・・・
時間制限系なら
・クエストシナリオは敵がノーマル仕様で柔らかいのでリングをゲイルやエルビにしてAGIを確保
・クリアに討伐が必要な敵以外は無視してガンガン進む

後、助ける+時間制限の両方あるクエストはないので勘違いじゃないか?
495ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 08:01:08 ID:dRL5xyzgO
後はドラアマ着てくのもいいな。
そして、NPCは柔らかいので回復多目でいくといい。
ハイポよりスパヒ。
496ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 12:45:19 ID:GQ6kfgydO
>>494>>495
ありがとうございます。
でももうゴブルは助けません。
497ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 12:56:56 ID:q4Lzv2UVO
>>493
この後もっと難しいクエストあるのにな
NPCの打たれ弱さは異常
498ゴブル:2009/06/16(火) 14:54:54 ID:vk0usXucO
>>496
クエストシナリオの報酬テーブルはイベントダンジョンに似てるからな
羽で100万G越えの転生の鍵とか単音で下位リングや各種宝石、三段音でエルビやドワリンが出るらしいよ
そんな事より・・・・
今日も救助を待ってるからな・・・・
助けてくれよ
499ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 16:16:40 ID:GQ6kfgydO
150秒以内にゴブルを連れて脱出しろという内容なんですが、まずゴブルを見つけてタッチして、鍵を集めて最後の部屋の敵を倒すとクリアになるんですが、
時間内に終わってる筈だし、ゴブルも倒されてないし、終了後にゴブルに触ってもなにも喋らないので出口から出てもクエスト成功になってないんです。
ゴブルはもう助けないけど、今度こういうクエストが出てきたら頑張ってクリアします。お答えくださった方々、ありがとうございました。
500ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 16:37:46 ID:wHZ7tuad0
EXITするまでがクエストです。
タイムカウントは継続するので注意な。
501ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 17:10:23 ID:yr2JPQn20
「○○を連れて脱出せよ」
てあるんだから、普通に考えるとEXITしなきゃダメだよねw
タイムが止まらない時点で相当に焦ってる筈

どこだっけか、俺はクリア報酬無視で0.2秒前セーフだったクエストあったな…
502ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 19:04:19 ID:faZWtoRq0
・eトパ宝はもちろん、Dトパも原石でもいいからガン積みし、AGIを確保。
・ゴブルをタッチしたら、あとは最速で鍵とって、ゴールに直行。
・道中の敵は無視。無視できないならダッシュ攻撃で一撃入れるに留まる。殲滅とかは考えるな。
・RG入ったら最速で敵を撃破。全滅させたら出口に陣取り、すぐ出れるように待機。

これだけやってりゃクリアできるはず。
ついでに言うと、ジャンプで柵越えができる盗系が一番やりやすいと思う。



個人的にはゴブル救出よりも、魔界の門のタイムアタッククエストの方がキツかったがなぁ…
503ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 22:07:29 ID:dRL5xyzgO
後でまたやれるし、装備揃えてから再挑戦したくなったらすればいいさ。
ここはマッタリするスレなのだから。
504ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 22:44:05 ID:R67zLCO00
>>502
魔界はB2FのRGでショートカットできなくなったんだっけ
505ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 19:27:40 ID:7tCpadFm0
>>504
そう。

俺、とある理由で(っていうかD一年放置しD-ID消滅させたせいで)、
はじめからクエストやり直してるんだが、
ショートカットできなくなったせいで、ちょっと時間ロスするんだよな…
魔界の門なんて、ほとんど印象なかったから
「まだ序盤だし、eトパ積んでれば楽勝だろ。」とか思って気楽に構えてたら
3回ぐらいやり直させられたよ…
506ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 21:59:22 ID:UOvcxdMHO
>>494
妖魔でマジシャン救出のクエストは制限時間あったぞ確か。
じっくりと…《中略、自主規制》…くらいマジシャンを見てやろうとしたが諦めたからよく覚えてる
507ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 10:21:56 ID:tiGKpeRhO
盗賊でサポ戦やっています。
質問スレや職スレは上級者用て感じでなんとなく質問しにくいので、山積みになってる問題を処理させてください。
おそらくSTRが低いせいだろうけど、EXブロビr5よりシールドバッシュのほうが格段に強いんです、水晶の塔のエスネアの2回目で限界を感じてきて、スキル柿とかやらなきゃ駄目かと思っています。
やっぱり初心者スレで質問したほうがいいかもとは思いましたが、いくつか初心者的な質問させてもらっていいですか?
と、その前に、数々のアドバイスのおかげで漸くゴブルが救出できました。
本当にありがとうございました。
508ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 12:20:24 ID:tiGKpeRhO
エスネア倒せたのでもういいです。
509ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 08:45:10 ID:ihEQRU1+O
>>507
ブロビ柿積まずにEXブロビをR5まで上げてそれでエスネア倒すとかすごいな
情熱と腕はあるようだ
もっとやりこんで上を目指すつもりなら職スレ行って現状さらして色々改善点を指摘してもらうといいと思う
参考になる意見は取り入れてそうでない意見はスルーで



あとゴブルはまだ序の口なんだぜ
今後もっと打たれ弱い奴が…
510ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:33:06 ID:IET+LnVt0
EXスキルをようやくコンプしたので
これからは一般クエストで銀クレをちまちま稼いでいこうと思う
やっぱり一番楽なのはガマの油で地神殿巡回だよな

……………………鉄系素材はいいが報酬が赤巻紙1枚とかorz





次のクエストではモイ1週で済むようなクエストと
報酬に1枚でいいから金クレを切実希望。
511ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 15:03:34 ID:MCeeBNhs0
>>510
氷クエのために何回も地の神殿に潜ったけどスクロール以外殆ど見たこと無いぜ・・・
512ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 15:24:17 ID:h05Rmbyz0
>>507
ナイフ盗賊ならスパイクセットが安くてSTR上がるよ
最も高い鎧だけカードあるから登録でもOK
盾もガード時のダメージ軽減が高くかなり優秀
スパイクの上位品は骨セット(ほぼ最終形)

サポ戦でバッシュ使わなくても、スタンボムがあるでしょ
ブロビ枚数が足らなくても
ニンスラキネスラロンドリッパーは1枚あたり0円
柿単位でも絶対100円未満

エスネア水晶塔はシナリオ「最上級エリア」
5段過ぎると入れるけど、それは罠w

という事を考慮しても
何かワザと制限しばりプレイでもしているかのように思える…
513ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 19:00:26 ID:qIFXs5Lt0
地の神殿は、素材箱の他、カエルとサソリが砂鉄落としまくるんで
砂鉄が高値で取引されてた頃は、地の神殿巡回はそこそこいい稼ぎ場所だった。
あとは、ぽーよん系がそこそこたまるのも良かった。
あそこの報酬で、俺の引いた中での最高額はロットナイフだったかなあ…
514ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 01:58:03 ID:bOp4jU2L0
地の神殿は三段音でユニヘが出るから、
ユニヘがン万Gで取引されてた時はウマウマさせてもらったなぁ。

ウッドグローブが連打で出ると泣けるけど。
515ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:51:50 ID:omvz1+H7O
>>511
アイジャベとフロスラで宵闇ヌルヌル巡回オヌヌメ
ガイアも入れとけばもっと楽なる。
中ボス戦は、以外とフロスラでも戦えちゃうしw

素材部屋でヒヒアボチャンスが待ってるぜ!!
516ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:09:52 ID:L5ii6h0R0
>>511
氷クエならモイで50体がヌル安定だろ

・報酬の巻紙率は高いがこっちは3枚セット
・回復アイテムが大量に見込めるので余った分は育成に回せる
・素材箱でヒヒアボチャンス
・火系モンスばかりなので凍結を気にせずガンガン撃てる
・火系素材とオウルパイクもよく落ちるのであとは取引所で王族槍をゲットだ
・討伐ポイントは実は宵闇より若干減る程度

素材のバリエーションとクリア報酬の質を求めるなら宵闇のがベターだが。
517ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 18:36:32 ID:PnGqWqiNO
ここは斜め上を向いて緋色の地下墓地なんかどーだろう?
・前半、炎系モンスでマラソン
・割と手強い牛さん、ハイサラ、チーフ
・コカ多めでハイポ拾えるチャーンス
・ドラゾン 魔系にはカモ?
・報酬柱でプラクレ錬成鎧

宵闇やモイに飽きたら ドゾ。雑魚に時間とられてコンテしてるのは内緒にしてください
518ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:15:21 ID:hWWYPYQzO
緋色は途中でEN切らしやすいからパスだな。
異海は慣れれば安定するから楽
519ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:06:04 ID:EXKsZij60
緋色はなぁ…
一個でも素材箱が配置してあれば行くんだけど
羽根が出ればともかく、通常報酬もドロップもショボイのが難点だね
60体以上いるんだっけ?それならクエスト用に考えるけど
520ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 20:39:59 ID:YCKu9wPi0
>>519だけどクエストしに緋色行って来た
70体近くいてイイ感じではあった
報酬はカッパー10とかだったけど…

わんこやコカが多くて、けっこう肉が出たせいかENEの心配はあまり無かったよ
DZもエンフィフレスピでENE50前後あればOKでした

しかしドロップが槍系くらいしか期待できず
資金稼ぎとしてはやっぱり異海が優勢ですね
521ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 04:19:57 ID:W0YY7XIa0
>>520
異海は船長を安定してかれる魔以外は(個人的には)きつい気がする
巡回した結果よりも、巡回する理由から行き先を選んだ方が良いかもね

例えば廃鉱だと、討伐(不確定):50以下、確定(宝箱など):ヒヒアボの一発あり、報酬:羽でドラアマ
とか
522ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 04:35:22 ID:7v0Qd26i0
異界は、防御硬冑、フレアマ(orドラアマ)、登録足に雷石3つ、道中ダクアミュ・ボスソルアミュだと
あっけないほどボス安定化(道中含めて)するよ
ボス戦で安定しない可能性があるのは戦士か短剣盗ぐらいだけど、戦士はスチボさえ持ち込めば
上記装備でボスはカモとかすし…
スチボのEN消費が大きくて不安に感じる人は使ってみれば結果的にENお得な事に気付くんじゃないかな?
ただ、ゴリ押しのクセがついてしまうけど…
523ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:20:04 ID:2+q88F8DO
クエストのランクが3→4に上がったら、またゴブルが出てきた…
今度は時間制限も無いから余裕だと思ってたのに、一回目は道中で倒され、その後2回挑戦したけどボス部屋でゴブルがやられて失敗。
ボス部屋の面子はたしか、コボルト2匹と弓コボルト2匹と巨人族1匹だったと思いますが、コボルトを倒してると弓が刺さるし、先に弓に向かうとコボルトに殴られます。
ドラゴン装備を買うか、それともサポ僧にして行くか…
524ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:32:50 ID:Hiei8sjZ0
範囲攻撃で一掃DA!
エターナルサンライズとか
メテオストームとか
ブラッディレインとかいいぞ
525ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:42:48 ID:1dmlCfWuO
>>523
召喚連れていかなかったの?
526ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 06:22:52 ID:WWyFnZv5O
>>523
多分戦士系だと思うが、デッキの回復を巻物にして召喚獣連れてけば楽勝だぞぃ
527ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:13:30 ID:X+CJprda0
>>523
色々工夫してみる、その過程をも楽しむんだよw
ドラゴン装備ならDカードでも鎧と盾があるよ
戦士ならアロウズもあるし、EXプロボーク、EXルアーなんかでも役に立つ

オマケ。4章:訓練所には邪鬼の斧で50匹倒すのがあるけど
素のAAAだとカウントされない罠があるので片手斧スキルを準備ね
528ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:35:07 ID:Cm85nvD5O
時間制限つきクエストがどーしてもクリアできなくて、戦士にサポ僧セイクレッドフォース連打でクリアしました。ごめんなさい
529ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:27:51 ID:TYOFKh+HO
>>527
まさに今日、一旦ゴブルはあきらめて、邪鬼斧をやってきたんです。そういうことかw
530ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 09:46:26 ID:wjxssYS90
>>523
ゴブルのクエストってどういうのだか忘れたけど、
お供系のクエストは、基本、ダンジョンの敵を最終RG以外殲滅させるまでNPキャラには話しかけない。
話しかけると、ほいほい付いて来て、道中のザコにぬっ頃される危険性が高くなる。
(ただ、NPキャラに話しかけないと先に進めないお供系クエもあるが…)

最終RG以外の敵殲滅させたら、NPに話しかけて連れ出すが、
この時、NPが来るのを待たないで、どんどん先行した方がいい。
とろとろ歩いてると道中のワナとか引っかかり易いから。

あと、召喚モンス連れてタゲ分散させるのもいいが、
召喚抜いて、その分ぽーよん大目に持って行くのもいいと思う。
んで、画面左側のNPキャラのステータスバー開いて、HPが半分近く減ったら小まめに回復とかやると吉。
531ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 22:40:14 ID:vX0LspZF0
>>514
今日地神殿で3段音引いてwktkしてたら




The IRONM@SK
532ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:27:18 ID:7fcwVSs80
>>531
イ`
533ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 03:00:47 ID:s5dkk7lm0
>>531
地の神殿かー
一発は無いけど、回復が確定で入手できるのは良いですし
50体以上のクエスト消化とあわせて手堅く稼げるダンジョンですね
ただ、一日2プレイするなら
廃鉱+全国でクエスト消化の方が、夢が見れる気がするのでお勧めです

何が言いたいかというと
廃鉱のDマジキンロードロップ、ご馳走様でしたノシ
534ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 19:53:46 ID:Mh+9yLYeO
廃坑、もうちょっと討伐ポイントがあって、ドロップがおいしければねー。
535ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 01:26:49 ID:z6ZJcIBE0
それなら
テスラちゃんちに行けばいいじゃない
536ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 05:01:40 ID:Ktn7KQJXO
今度は廃坑と同じぐらい素材箱の数が欲しいってなる。

537ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 08:53:19 ID:sh1siJZPO
>>535
その前にRDだろ常識的に考えて

テスラ戦は動き回るときに無理にやり合おうとせず、攻撃してきた時にきっちり反撃すればいい。
ボスに限らず全ての敵は攻撃と攻撃の間隔が決まっているから、なんとなく「そろそろくるな」というのがわかるはず。
この辺はドラゴンみたいな巨大ボスだと常にフルボッコ可能だから、動き回るテスラと感覚が違ってくるんだろうな
538ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 01:24:49 ID:Nx20gduPO
RDヌルいお^ ^











賢者だからな!w
ジャベとフロスラで氷クエ美味しゅうございます。
539ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 04:53:54 ID:cBeqL0+vO
近づかなければ、どんな職でもRDは楽だよね。
540ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 17:46:23 ID:wB6gUB7rO
>>538
プレリュ×エンハンス×溜めサンスト
楽しいぜ?宵闇は氷雷クエ向きだな

火は異海でするかと考えてる
541ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 18:53:08 ID:EDgXIZy70
ハドインが育たないうちは異海ってキツくね?



というわけでハドインR3までは水神殿に籠ってた俺
542ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 19:39:41 ID:JWdDZNgt0
普通に考えてボルケとハドイン持ち込んでやるだろ
燃費の悪いEX使ってクエストやる意味が分からん
543ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 09:31:18 ID:pdE86wof0
ハドインEXのランク上げてもたいしてダメ変わらないだろ…
544540:2009/07/21(火) 11:44:35 ID:TpQrcDE+O
俺が異海かなと思ったのは炎単属性でイケるから

EXをメインで使うのは燃費悪すぎるぜ
プレイ中2,3回しか使わないならEX切替で枠圧縮を考えるな
例えばSリザEX、お前だ
545ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 12:15:40 ID:FWzechldO
そんなに撃ちまくりたいならフレアバースト柿積みでいいじゃないか。
マジオラとかで適度に削ってから1発撃ち込むだけなら、ハドインEXでも50体くらい問題ない。

537は俺なんだが、サラスピ必須という訳ではない。マジオラだけでも上の方法でやれる。
他のボスと比べてHPそのものは低いからなんとかなるのだ。ほぼ気合い避けの上、時間は物凄くかかるが...
546ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 00:19:30 ID:J5jgqk2l0
異海通学してる時、最初はファイアースピリット柿で
ガンガン撃ちまくってもソウリザ要らずだぜヒャッハーと思ってたんだけど
サラスピとエンフィーブルにしたら圧倒的に早く終わって漏らすほど驚いた

ワンチャンスに入るダメージが単純に考えて2発→4発で二倍だし
サラスピの方が一発あたりの威力も多少上なんだよね
547544:2009/07/22(水) 03:38:32 ID:Z2Uml7Wd0
多分炎クエで異海荒す時はこんな感じになってる
ハドイン、サラスピ、補助的にオラ、残り宝石3枠食糧8でテキトー

ハドイン←→サンストで雷クエを試しに回したが
回復棒無くてもテスラ前のRGでソウリザ1回するかな?というレベル。
548ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 00:37:05 ID:v1em7v9n0
書き込みが無いな
皆ヌルヌルしてるかい?
549ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 08:54:58 ID:tTRnUo7DO
ぬるぬるしてるさー。
550ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 13:36:54 ID:MQF34+m3O
だらだらと異海に通いレジスト詠唱の日々
551ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 21:05:03 ID:tTRnUo7DO
俺も海淵と異海を行ったり来たり。
552ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 22:09:55 ID:e3B/tuS/O
宵闇でジャスガな日々。
553ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 22:13:57 ID:UMoFYFQ/0
地神殿でクエスト銀クレ集め&召喚育成などを嗜んでおります

あと異海なども少々
554ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 01:28:18 ID:EiBruaLDO
つ ,,..,,,.,
 / ,' ^  `ヽーっ
 l   ⊃ ⌒_つ
 `'ー--------~"
555ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 02:05:09 ID:jDrXrWKaO
ノーマルで2コンテしたけど、シナリオ本編クリアしたので、誰か誉めてください。
ありがとう。
はやくHardや全国上級でもヌルヌルできるようになりたいです。
556ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 02:16:07 ID:c2sUyWJ50
サブカで騎士はじめて、師範までいったんで、じゃあそろそろ金稼ぎでもするかな、と思ってるんだが、
ヌル的には、騎士での巡回ってどこが美味しいの?
魔なら、ボス戦が美味しい、宵闇や海淵が思い浮かぶんだが…

とりあえず、自分であれこれ考えた結果、
災禍か方舟かな?と思って、試しに行ってみたんだが、
どっちもクリアするのに1〜2コンテしちまって…
まあ、コンテ数は練習重ねてればそのうち減っていくと思うんだが、
「これは本当に騎士で巡回するのにベストな場所なんかな?」と思って…。
557ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 02:23:31 ID:CiUd7iZL0
>>556
やっぱり異界じゃね?
558ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 02:38:25 ID:c2sUyWJ50
>>557
異界か…
テスラがもうちょっと動き回らないんであればなぁ…
騎士で挑んでると、どうしても魔の時のお手軽っぷりを思い出してしまうんだよなぁ…

でも、まあ、その方向でいってみるわ。
ありがとう。
559ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 04:05:34 ID:jDrXrWKaO
誉めなさいよ!ぼくを!
560ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 06:10:54 ID:ELu+F6lQO
>>558
巡回だけしまくるならサポの方が安定したりする…場合もある
特に長丁場でないダンジョンならサポ僧で回復しながらヌルヌル出来たり
561ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 12:14:09 ID:MrPKvgkrO
まあ、ランク上げもあるからねぇ。
562ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 14:51:27 ID:4lQIb7uw0
騎士ならでは…とすると
インペリ+アンサラーパワーでゴリゴリ行ける法の神殿とか
寄り道しまくってENEが切れても戦える水晶の塔とか

資金稼ぎが目的なら
強打系スキルでインペリウマー!な水晶・方舟や
範囲系スキルならテスラも簡単!な異海・宵闇の方がいいかもね

テスラはデデンなどの広範囲系攻撃を「走って来る所に置いておく」といいよ
突っ込んで来て当たってくれる

最良の一箇所をひたすら巡回するよりも
候補地何箇所かを気分に合わせてチョイスすると気分が変わる
プレイヤーのENEが涸れて来そうになったら
たまーに飛竜やら妖精王やら水の神殿やらを試してみるといいよ
563ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 18:32:46 ID:xusihK0M0
>556
テスラは使ってるスキルで大分難易度変わる
もし、揃っていてかつスキル変えても良いかなと思うなら
アサシンファルブロやってみると良いよ

AGIが30前後あれば張り付くのも難しくないし
テスラの機嫌がよければ2ターンでぬっ殺せる
564ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 20:39:30 ID:c2sUyWJ50
俺的メモ:
方舟→ 道中が白黒オーラうんぬんで面倒だが、慣れれば安定しそう。でも報酬がスクロばっか…w
異界→ 魔で慣らしたお陰で道中は安定。でもやっぱ騎士でテスラ追っかけるのが苦手…w

やっぱ俺、方舟あたり通うかなぁ…。
純粋に儲かるのは異界で間違いないんだろうけど、方舟はまだ慣れてないから開発していく楽しみがある。


>>560 いやー、すまんが、>>561の言う通り、騎士育てるのも兼ねてるのでな。
>>562 了解、いろいろ変えて試してみる。 サブカ始めたのも、メインでの巡回に飽きて来たからだもんなぁ…。
>>563 すまん、ワイスマンなんだ、俺w 別にそんなに拘ってるわけじゃないけど、できればワイスマでまわりたいんだw
565ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 20:54:01 ID:MrPKvgkrO
方舟かー、光弾打ち返すのはおもしろいよね。
566ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 17:24:37 ID:u+aqletJ0
>>558
騎士というか戦士系なら雷属性あげてスチボ特攻で船長瞬殺だぞ
デデンとかなら最初の雷発狂中に死んでくれる(UNKOはちとメンドクサイが)
道中慣れてくれば、育成しながらのんびりヌルヌルボス戦突入しても肉4-5個は余るから余裕ですだよ
567ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 22:07:49 ID:2ce5lr9uO
まあ、司教でけっこうぬるい。   
ヒヒイロもあるしね。
568ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 22:09:47 ID:MZ5MyUfY0
ワイスマだと全然当てられないよ…
569ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 01:02:06 ID:s/zQNUK80
うん
ワイヌマ辛い
テスラたんの機嫌が良くないと当てらんない

あまり動き回らなくて防御力の高いボスが得意だね
ブラーンとか
570ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 06:49:29 ID:k3BVQasb0
例えワイスマでも一柿ヴァンガに変えてけば大してきつくないぜ
船長なら適当に振り回してても踏み込みが優秀だから意外とさくさく刻める
そんで合間の確定ポイントのみワイスマぶち込めばおk
スチボ+コンセでブーストすれば2ターンで終わったりも

あと方舟行くなら水晶2(+地図2)の持ち込みオヌヌメ
地下フロアは道中壁内にランダムで回復箱と素材箱があるからルートの最適化に役立つ
ここでプレリン拾えたりするとかなり嬉しい

また登録ででもイグレやパイク持ち込めば狩人の弓も拾えたりするから
素材部屋からのHオーブやHクリ+どっかの報酬のグレ弓とで合わせて
紅桜に練成、それを店売りってすれば小銭稼ぎにはなるかな
571ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 20:21:22 ID:xFPNHmocO
まったりとクエスト消化。
572ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 20:38:00 ID:kDshl0ti0
やべえw 予想以上に方舟巡回が面白いw
道中ドロップ意外に美味しいし、BOSS戦も楽しいしw
慣れないうちは、「回復2枚はないとコンテ確実」と思ってたが、ザコ敵は白黒オーラ解って来ると実はかなりヌルいしw
魔での異界巡回に飽きていた俺には、本当に最高のダンジョンだぜ!w



あとはスクロ×5の報酬さえ何とかしてくれたらな〜…w
573ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 20:54:31 ID:xFPNHmocO
スクロール5はなんか、俺的にカッパーよりへこむ。
574ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 21:24:11 ID:beqZW4/H0
アイアンマスク引かされるよりはマシだろ
出るかどうかはともかく
575ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 22:01:04 ID:xFPNHmocO
地の神殿なら、みたことあるけど。
576ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 23:16:18 ID:lLuKZ3Xn0
オーラ付けてると攻撃力高くてウハウハするけど
敵の攻撃力も高いし、HP減り続けてるから
一瞬のミスで奈落の底まで転落しちゃう俺

壁破壊に必要な時以外はオーラ無しでのんびりまったり行ってる
上手くすれば回復未使用でコロセウムまで辿り着ける
エンフィ+デモレイを使い始めてからは黄金騎士戦が楽々終わってイイ
今まで必ず黄金騎士で召喚モンスターがやられちゃってたけど
もう大丈夫
ハドインだけでボス戦前まで全部片付くのでクエストにも活用してる
報酬?
ボス前で鎧を脱いでワープするだけでお腹一杯だぜ
ナイス尻
577ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 00:59:12 ID:pRvDLp2q0
盆休みはDやりまくるぜとwktkしてたら
ICロストして
再発行完了が連休明けと宣告されたorz
578ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 03:09:24 ID:OdvJHfs30
お盆に生まれる新キャラ…いいじゃないか
579ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 05:54:22 ID:mgCP7PcSO
再発行は心が折れそうになるぜ。
580ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 06:43:31 ID:ufSvDEqy0
>>574-575
アイマスはないが、スケイルヘルムなら出たよ、方舟で。
スクロ×5の方がまだマシだ…。
581ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 07:52:06 ID:bI1ZhofdO
おまいら大丈夫だ!
俺なんてインディゴバニットばかり引いてしまうからなw
582ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 21:13:33 ID:mgCP7PcSO
みなさん、苦労なされてますね。
583ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 08:52:50 ID:zbZ5Viuj0
方舟の報酬
スケイルヘルム、スケイルブーツはザラ。
もちろんハードね
584ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 09:10:16 ID:dP+upEhhO
報酬に難易度は関係ないのは太古からの既出だぜ
585ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:26:51 ID:zbZ5Viuj0
うぐっ・・・知らんかった・・・
さすがヌルスレ
586ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 22:29:50 ID:kSLFmGk3O
俺も知らなかった。

マジなんだよな?
587ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:34:50 ID:oD+Qpty5O
ヌルヌルと狩人R4目指しつつ、お小遣いも傾げそうなのってどこがいいだろう。
水晶全討伐EXITもよさげだけど、せっかくなら報酬も欲しいってのは欲張りかw
まだ使った事ないんだけど、バックロやジャンプ使えばエスネアも楽?
討伐pt次第では一人虚空もいいかなと思うんだけど、中級以下はwikiに載ってないんだよな・・・
デッキは弓スキルが全然揃わないのと、e枠空けられるからレイピアオラでやっとります。
588ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:52:38 ID:2ZP3DI2EO
デッキ揃ってないなら、宵闇ぐらいでどう?EXエクステ、鍛えてあればなお楽。

RDも紅桜のチャジショでイチコロだよ。
589ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:14:55 ID:oD+Qpty5O
>>588
宵闇かー、まだ白光も行った事ないけど、エクステは異種補正でEXR5よりは強くできそうだし、RDも紅桜A+Gでヌルヌルなら行ってみようかな。
ありがとう。
590ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:17:01 ID:tOOhLblz0
>>589
雷矢ならRDの火壁も抜けるから外周から紅桜の固有チャジショで余裕だお
591ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 17:45:44 ID:2ZP3DI2EO
いくらヌルくても油断するとやられるから気を付けるように。

RDは発狂が消えないからね。あと火玉(小)、食らうと寝ちゃうからね。
592ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:51:27 ID:oD+Qpty5O
雷矢の貫通把握。危うく氷矢買い占めるところだったぜ・・・
睡眠火玉はwikiにあったのでおk。
発狂はノーマルでミリ残しにしてじっくり観察してくるぜ。

早く明日にならないかな。
593ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:00:27 ID:tOOhLblz0
>>592
紅桜チャジショなら外周だから発狂もクソも関係ないよ
気をつけるのはだんだん近づいてきての睡眠火玉の衝撃波ぐらいだよ
討伐ポイントもそこそこだしヒヒアボ期待できるから頑張れ
594ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:07:24 ID:2ZP3DI2EO
まあ、いきなりハードでもいけるとは思うが。

発狂は、行動が早くなるだけだから、大丈夫だったな。
595ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:30:39 ID:h4pTfuT10
むしろ中ボスの闘牛大会が危険な予感
596ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:36:43 ID:2ZP3DI2EO
あれはエクステならなんとか…。

まあ、最悪マジシャン2体、倒したら遠距離から削ってもいいと思う。
紅桜に属性石、入れ忘れないように根。
597ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:19:35 ID:uIpRTS6GO
宵闇行ってきたぜ。
RD外周は本当にヌルくて驚いたわ。さすがに協力だとあんなことできないけどw
道中も初めてのエクステで適度に苦戦できたので、楽しく回せそう。勧めてくれてありがとう。
598ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:31:32 ID:r861BxCpO
お、いってきたか。

ヌルすぎて段々、つまんなくなってくるかもよー。
599ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:01:48 ID:uIpRTS6GO
今日さっそく7周目で集中力切れて中ボスコンテしたけどなーw
まぁあと10周くらいでR4になれそうだし、個人的にはRGの敵構成が結構いい練習になりそうだから頑張るぜ。
600ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:10:03 ID:r861BxCpO
タレットでかなーり、ボス戦がぬるくなるよん。
601ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:57:36 ID:PuA1KIjw0
>>590
レッドに限らず、火壁はそもそも魔法しか遮らないよ
つまり矢はどれでも当たるので、火壁連発中はチャンスタイム
極上行くと雷矢は最悪の事態を避けるべく不使用になるけど、それはまた別の話

外周と言うと聞こえは悪いけど
シャイニングアローというスキルを1枚入手すると
外周から撃つのが正義に変わるから不思議。
602ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:11:13 ID:yjH5BWGDO
外周シャイアロのときは、ダイアーとかイマジナリー必要だな。最初は。
603ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 22:57:18 ID:xj6ybHNtO
(´∀`∩)↑age↑
604ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 23:02:05 ID:q/iq0xt4O
(´ω`)?
605ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:51:04 ID:j/wLvQ9aO
当方賢だが…愛鰤クエ宵闇地味に辛いんだせ…
闘牛は地味に死ねるし(間違えて溜め魔法→突進+牛番ハドスラ+炎×2食らって瞬殺…)
RDは火壁のせいで俺の鱈が一発目で消えるしw

はぁ…
606ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 02:00:46 ID:GpE3AVb70
>>605
それならモイおぬぬめ
だいたいが愛鰤で死ぬし1回50体ド安定で討伐ポイントもそこそこ
回復棒あればソウリザいらないから代わりにトパでも積んで時間短縮したりと楽しいよ
607ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 02:11:20 ID:j/wLvQ9aO
あのヒヒアボ出たって言う都市伝説のモイっすか!?
金も欲しいし討伐稼ぎたいし本当にヒヒアボ出るんならモイにしようかな?
608ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 02:16:21 ID:vDQ4TN8J0
>>607
今はどうだか知らないけど
3のときはヒヒアボもアボイも
出したことあるよ。
609ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 02:22:20 ID:j/wLvQ9aO
>>608
な、なんと…
噂は本当だったのですね!

明日からモイ巡回しますw
610ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 03:31:34 ID:GTSrjZx60
>>605
鱈よりもフロストスラッシュを使ってみるんだ
愛鰤クエストなら尚更オヌヌメ

闘牛大会は開始後、即座にフロスラ撃ちつつ奥のマジたんをロック
RD戦は後ろ足をロックして適度に連打でOKよ
611ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 07:29:34 ID:MpkW4x1xO
>>609
俺も>>610と同じで、宵闇氷クエはフロスラジャベにガイアそれと適度にAGIDEX上げて巡回してたぜ。
てかセンス無いまま氷クエ達成したんだぜ?…


殴り魔ならガイア→ダメージ調整してからジャベすれば
ソウリザ使用場所はオークチーフ出現辺りとRD戦の2回で済むよ。

牛祭はマジたんロックして牛の脇を前転で回避し、
ん゙も〜聞いてからフロスラでマジたん瞬殺→牛ロックフロスラで余裕。ソウリザも使わなかったなぁ

俺はRD戦では普通に躯をロックして時々頭、たまに尻尾貫通で3枚抜きして倒してたよ。


今はサンチェ2柿+愛鰤EXかサンチェサンスト+愛ぶr(ryでヌルヌル巡回中♪
612ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 08:32:52 ID:j/wLvQ9aO
>>610-611

dクス
フロスラってR5の方で良いのかい?
カードの方は一枚も無いんだが…


RD戦は立回り一緒だぁw
ただ俺はEXブリザードで殺してた
フロスラで瞬殺できるならフロスラのがMP的に優しいですね!

後、ソウリザではなくマナドレ今使ってるんだが…ソウリザにした方が良いかね?
マナドレだと同じく火壁でウボァってなるんで変えてみるかな?
613ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 09:20:16 ID:MpkW4x1xO
>>612
フロスラは普通に捨てられるカードだから、リサボ設置してる店やホームの人に聞くと有るかも知れないよ。
それと習得カードスキルはCのアイスラ、フロスラはUCだぜ。
因みに消費MPはアイスラEXが4、フロスラが6だ。

俺はアイスラEXで巡回試した事無いから分からんので…(´・ω・`)スマンナ

ソウリザならデッキにパンチー1〜2枚入れるといいかと。
回復は開始時の壷中+保険のeポーヨンで最悪な展開でも回避出来たよ。

MPは純カラになるまで使ってるからウボァーなるんじゃね?
それが合ってるなら、魔法が2〜3回使える分を残してソウリザやマナドレを使うべきだと思うが。
…ENE次第だけどねw
614ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 12:47:39 ID:5S+AZtsP0
>>612
持ち込むスキルを限定できる宵闇で、EXスキルを使うのはもったいないですよ?
フロスラは道中での使い勝手は悪いので、RD戦で尻尾か後ろ足をロックして使ってね。

マナドレはRD戦では、攻撃チャンスを逃してることになるから微妙
EXソウリザ持ちなら併用で良いけど、無いならDソウリザの方が良いと思う
道中での使用タイミングは人によって違うと思うけど
巡回しているとパターンが出来てくる
(道中でりんごが落ちると、逆に微妙になりますw)
615ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 13:18:52 ID:rDnJsH3zO
回復棒あるなら道中ソウリザ一回で済む筈
なくとも三回以内で管理すべき
異海巡回前にやっていたから数点言えるが
中ボスRGはアルテナで頭数減らしてミノだけジャベでトドメ
中ボス後のRG二回は牛がいないのでエンハンス溜め愛鰤一発殲滅

RDは弱点にエンハンスサンストでやってた
プレリュードや溜めを混ぜるだけでカンスト祭なんだぜ
616ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:05:50 ID:O1PxN/d0O
初歩的な質問なんですが、資金20万くらいで買える狩人オススメ鎧教えて下さい!

あと紅桜に入れる魔石って何をいれれば?
617ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:13:54 ID:iCLpONHgO
>>616
http://www.wikihouse.com/questofd/ っアイテム取引所
618ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:15:09 ID:vDQ4TN8J0
バーグラジャケット
火石 氷石
619ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:32:37 ID:m48ebi3aO
レザークロス梅でシナリオなら、雷矢に火氷石、全国なら炎矢に火雷石。
620ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:46:03 ID:O1PxN/d0O
有難うごさいます!
皆さんは宝石以外でラックってどうあげてますか?
621ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:52:24 ID:m48ebi3aO
まあ、ヌルスレにあるまじき解答だが、Dコモン鎧に運石をいれるとか?

あとはスキルで上げましょう。

とりあえず、極上級に行くまではラックは気にしなくてもいいと思う。
622ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:54:06 ID:lD7hvz+X0
>>620
いい加減質問スレか職スレ行け。
ここが質問スレと思ってるならスレタイ1024回音読な。
623ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 21:54:26 ID:MpkW4x1xO
>>622
そんな目鯨起てんでも、嫌ならスルーすればいいだけだろうに。

まあ>>620が完璧スレチなのは確定的に明らかだがナーw
624ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 00:22:07 ID:AiPfMoIk0
>>623
つメ欄

>>620
ラックの上げ方考えるのは、極に行く(行ける)ようになってからで良いと思う
で、極行くのにステの稼ぎ方分からないと、勉強不足って言われるから要注意w

基本的には装備品と必要なスキルを積んでステータス調整した後に
空いたeとD枠に塊なり宝石なりを突っ込む感じになるのは、どの職業でも一緒だと思う
スキルのラックは枠やエレフォ貰う関係から入らない
625ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 00:58:03 ID:VDJNrhdO0
>>612
EXスキルはMP割高なので主砲に据えるにはちょいと効率悪いのよ
R5の鰤・サントス・ハイドンならともかく
アイスラEXは威力が低くて時間かかりENE切れ…ともなりかねない
Dアイスラ/ライチェ柿があるなら撃ちまくりでOKなんだけどね

当て方にもよるけどフロスラ(MP6)で一発おおよそ350前後のダメージ、が貫通で二発
サンチェ(MP10)を頭ロックで三発合計700くらいと考えるとMP効率の良さが解るだろうか
マナドレでも構わないと思うけど
火壁は見切らないと無駄撃ちになってしまうので
火壁連打モードの時は焦らず回復棒で癒されタイムしておこうね
626ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 18:26:40 ID:FRMKKHstO
宵闇行ってきました
まだMP管理安定してないですが今までよりずっと楽になりました
回復2食料6で回復一個も使わなかったりとかなりの結果です
みんなありがとう

マナドレ→ソウリザ
回復棒→回復爪(ソウルR12)&火アミュ(エーテルR4、火石R4)

サンスト柿、ジャベ柿、ガイア柿、エンハンス柿、ソウリザ柿、アルテナ、プレリュード、ブリザードR5、です
サンスト柿はフロスラ柿が手に入り次第交換する予定です


Pスキルも上がったら俺…ラスメモ入れるんだぁ!!
627ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 19:26:15 ID:oveHLqeHO
>>626
おっ、行ってきたか。

立ち回りに自信が持てたら、今度はハイポをパンチーに代えるといい。
そうすれば、MPを過剰に使っても対処出来るからね。

後は自分なりにデッキや装備などを変えてみて、創意工夫してみるといいかと。
失敗しても多かれ少なかれそれが自分の糧になるのだから。
628ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 21:46:14 ID:FRMKKHstO
>>627
ありがとう

とりあえずクリア後MP2〜8位しか残って無いから回復1削ってチーズ入れてみるよ

もう一枚はまだ余ダメが多いと思うから残しとくorz

ガーリザ&オークTの部屋がいつもガイア柿入れてるにも関わらずスタンしてくれなくて困るw
629ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 22:54:33 ID:oveHLqeHO
>>628
あ〜あそこでガイアは纏まったとこを怯ませるのが目的で、
スタンはラッキーと思ってやればそう困らない。
纏まりの中でノーロックジャベしてれば、振りかぶりの攻撃は無効に出来て
そうダメージは喰らわないんだぜ?
勿論スタンしたのは後回しだぜ。

開幕ジャベでダーマジ/ロイリザ瞬殺、他が寄って来たとこを引き付けガイア、纏まりの中をジャベ連射w

曖昧だか後は臨機応変にw
630ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 23:58:21 ID:FRMKKHstO
>>629
了解した!
ちなみにアンサラー味噌盾もってった方が良いかな?
今全部回復爪側でやってるんだがw
631ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 01:22:56 ID:uKLMRhAL0
回復爪装備でINTはどうなってるんだい
80とか90くらい稼げていればいいんだが

あとアンサラーでDEX+20されると多少なりとも速さが違うよ
632ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 01:31:41 ID:ML9X+Jpw0
宵闇はRD含めて62体、クエは50、100、250をやるとしても
1プレイ50体ちょいを氷魔法で倒すように心掛ければ無理なくやれるんだぜ
というか全部氷で倒しても宵闇巡りのみなら必要プレイ数減らないゾ♪

そして見落としがちなのはAGIの重要性、
Dトパ柿を入れるだけでボス前の残りENに違いが出るぜ。
633ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 01:37:07 ID:5jlOEsZcO
INTですか?
確かLv20で75位しか無いですよw
しかもノームですw
全国行く時もDアクア柿積んでもカンスト足りてませんw
本当にスミマセンorz


ですよね。
前は使ってたんですが、巡回中はアイテム枠開けたくて…
装備もアストラル頭胴、D火アミュ足だけアビス梅、センス◆1って感じです
634ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 04:04:44 ID:wydeQBpm0
INT低すぎる
初期85位は欲しい
635ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 04:50:48 ID:cf8bqq/t0
>>633
INT足りてないのは、アストラルが原因だと思う(入れてる石は何?)
無駄に全属性が上がる分、物理防御が紙になる点からもお奨め出来ない

あと、実は宵闇にセンスはいらない…
(こんな事言うと魔スレ住人に怒られそうだけど)
チーフと牛以外はアイジャベ2発で沈むから、センスの回転率が生きない
制圧から入るデッキなら、回転率よりAGIを稼げるカスタムリングあたりが良いんじゃないかな?
636ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 08:08:10 ID:Y7DHOaWeO
>>633
枠空ける為にいきなり全部カスタムにではなく、最初はガチ装備で行く事。
そして『この装備でも問題無いな』と感じたら、初めて装備をカスタムにすればいい。
そういう試行錯誤が糧となるんだ。

アンサラー味噌盾は持っていくべき。そしてガードボタン押しながらUSEで様子見しながら撃とう。

最低でも道中爪側、RGで盾側と代えた方がいい。
そういう癖を付けておくと、そのうち無意識で装備代えてるから気にならないよ。

最初はカスタムを靴にした方がいいと思う。兜鎧の方が性能良いの揃ってるからね。
俺なら登録マジシューにパワ石R4でノーム初期と合計でSTR5なるから、最初から味噌盾装備出来で便利。
後は好みでエーテル石や属性石でも…これならワイズにしても問題無いよ。

ぶっちゃけエルビッシュでも問題無く巡回出来るしな。
637ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 08:31:28 ID:5jlOEsZcO
>>632
AGIあると確かに楽ですよね
被ダメ少なくなるし
ただ、Dトパ一枚しか無いんでゲイル石にしてみます

>>634->>636
了解です
とりあえず登録はマジシュ(コモンでしたっけ?)ゲイル石、火石、マジ石×2
センス外してゲイリン(ゲイル石×2)
ウィザ頭胴梅
アンサラー味噌盾(マジ石×2)
にしてみます


仕事ダルい…
練習して早くヌルヌルしたい…ハァハァ
638ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 12:18:33 ID:FzL+mlve0
味噌盾といえば今入れる石に悩んでるんだけど
物理防御力とダメージ軽減力は別物だから
マテ石いくら入れても恩恵無しって解釈で可ですか?
639ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 12:36:01 ID:Tybc4V000
マテ石入れれば物理防御あがるから
ガードしてない時のダメージが減る
結果としてガードしてる時のダメージも減る
640ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 13:05:45 ID:cf8bqq/t0
>>638
盾でガードした時のダメージは
物理防御力から算出した直撃ダメージ×盾の軽減率のはずだから、極めて微妙な恩恵はある
詳しくはWikiのここ
ttp://www.wikihouse.com/questofd/index.php?cmd=read&page=%B8%A1%BE%DADATA%2F%BD%E2%A5%AC%A1%BC%A5%C9%BB%FE%A4%CE%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%B7%DA%B8%BA%CE%A8&word=%B7%DA%B8%BA

普通はソウル、エーテル入れるけど
GOLDが足りないとか、属性防御に不安があるなら属性石でも良いと思う
自分は火石+速石→エーテル+速石→エーテル+ソウルの順に変えて行きました
641ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 07:04:03 ID:8ogkMhC9O
>>637
ステ石はリング・鎧じゃないとR*0.5になるので、オヌヌメできんぞ
642ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:29:09 ID:e22wZbuk0
物による。
Dヴァルキリエ(パワR4,スピR4)でe梅と大差ないとか、探せばあるよ

AGIがあるコモン足はDレザブーだけどINTも上げたいなら
アンコながらDバインドブーツはどうだろう
643ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 17:58:00 ID:OmpsHy9bO
>>642
マジシューでいいだろ
644ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 22:07:54 ID:RP/gYys2O
今回のイベント、メインの筈の賢者で2回やってクリアー出来んかった。サブカの騎士司教どころか弓暗殺でもクリアー
もう賢者辞めて騎士にでもなるか...
645ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 23:17:38 ID:oraj43idO
遠距離から撃てば、ヌルヌルだったろうに。
646ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 23:27:00 ID:8ogkMhC9O
>>642

>>637はマジシュと味噌汁に(ry
647ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 01:25:25 ID:AHNE+gLs0
やらかいから全方位絡めてゴリ押しすれば?
648ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 02:30:54 ID:TM6p0dyi0
>>644
もう終わりだが…報酬枠にe肉埋めてエネ万全に。
1F道中完全スルー、凍結と振り子鉄球だけ注意
2F開幕RGは壁越しボルケで先制すると安定。
3F回復泉はスルー、両側にRGがあるトコロでRG開始前に即肉ハイポ回収
連続RG1回目:チーフFをサンスト処理後チーフTIをまとめ焼き
2回目以降は特段コツわからなかったから略w

プリキュア戦は定番のジャベ&デモレイ→衝撃波を全方位で凌ぎ更に攻撃
合流島送り前にHP1まで持ってこれるのでそのままサンストとかで屠る
サイレンスが問題なので先に白騎士屠るべきかも。

俺6分前後だったけどさー、殆どの敵一撃で倒せないともう短縮できないぜ
649ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 12:18:16 ID:qCQpKJxr0
>>643,>>646
バインド靴の性能を知ってるの?
マジシュに火石ゲイル石入れるて書いてあるから
それと比較するとバインドなら石1個余分に入るんじゃ?て話
650ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 17:39:30 ID:09bET8XCO
>>649

だーかーらー

味噌汁とマジシュにステ石入れることに(ry

日本語おk?
651641だが:2009/08/24(月) 17:52:05 ID:09bET8XCO
連投スマソ

>>649
オヌヌメしないと言ってるんだ。
バイブーが性能良いのは知っている
>>637読まずにキリエ持ち出すから…
652ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 18:15:09 ID:09bET8XCO
>>641

自分で読んで吹いたorz
×R*0.5
○R*0.6
653ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 18:07:22 ID:dpeu/Mhk0
? 637が「とりあえず」ミス盾マジシュにしてみます,で
その後に登録足にはもう少し良い物があるのでは…
という意見の何が問題なのにゃ

魔の足登録をそもそもオススメしないのは、そりゃそーだよねw
ウィザードセットで最上級まで行っても全く困らないし
654ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 21:54:05 ID:HBHjLRFsO
災禍でヌルヌル。
655ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 22:01:24 ID:N6A4XiuqO
>>653
論点が違う
ステ石だと何回言えば分かるんだ
日本語が解らんなら、半年ROMってろ!カス
656ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 22:07:14 ID:HBHjLRFsO
ここはヌルスレ。
業火と英雄も討伐、稼ぎやすいといいな。
657ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 15:52:29 ID:SC7pNq7g0
>>655
論点が違うときたか。
アンタこそ日本語並びに会話の流れが掴めてないカスにしか見えないっての
本人が「マジシュin火石ゲイル石」と書いたんだ
それと比較したからこそバインド靴が挙がる訳であって
Dマジシュ(ステ石のみ)とDバインドを比べてる訳じゃないんだよ
だから途中でバインドの能力知らんのか?て確認したじゃないか
つまりこの段階で論点がズレてたのはそっちなんだよ

ヌルスレでの初心者に対して
「Dコモン登録はステ石のみガン積みこそ価値がある」
なんて効率一辺倒の上級者意見を押し付けるつもりだろう
宵闇練習する人に対して炎耐性マイナス防具を薦める時点でアホだろ
むしろコモン靴に火石R4×4入れたら火アミュすら不要になる、くらい教えるべきだ

>何回言えば分かるんだ
おまいさんは650でたった一度だけ「ステ石」と書いたに過ぎない
ステ石以外を入れるな、とも書いていない
勝手に脳内で補完してた妄想野郎が知ったかの日本語について何で上から目線で偉そうなんだ

次にオマエは携帯だから長文なんて読まねぇとか書く筈だw
658ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 16:32:30 ID:BubRRbzhO
>>657
>>655>>649で誤爆されたことに怒っているんだ

>>637からの流れをよんでみたら?
指輪と鎧以外にステ石はダメだと言ってるみたいだが?
確かにミス盾には、どこに入れてもおkな、ソウル・エーテルだとおも
659ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 03:22:47 ID:fSFvbUZcO
>>655,>>657
ケンカはやめろ
罰として二人とも、廊下に立ってなさい!!




宵闇に鯵そんなに大事か?おっと俺も立ってくるわ
660ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 08:32:16 ID:qK/v6NnxO
宵闇にってかシナリオ巡回にAGIは結構重要で、
DEX>攻撃に必要なステ>AGI>>越えられない壁>>その他ステw>>VITwww
だと思う。

まあ無くても巡回出来るが、快適さは雲泥の差だな。
661ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 08:42:26 ID:qK/v6NnxO
すまん、INT魔だと 攻撃に必要なステ>DEXになるなorz


初期AGI5で宵闇はだか巡回してくるノシ
662ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 12:03:30 ID:WrCYZ/KVO
>>661
シナリオに限れば敵のHP低いから
魔法使いならこうじゃね?
 INT>>AGI>DEX>VIT>LUC>>>MIN、STR
道中クリティカルの世話に殆どならないだろ…

そんなにダメ1.5倍にしたきゃ余剰エネ使えばいいじゃない
つ『プレリュード』
663ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 06:13:54 ID:I0CchzHsO
>>661
俺も宵闇に16枠開け、アルテナで巡回してくる
664ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 21:01:54 ID:S9kTUXcWO
ヌルヌルと異海に。
665ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 00:35:07 ID:ZKVcebSS0
俺もセンス売っちゃった魔がもう一度やりたくて単品センスとデッキには原石3種柿積でいってるわw
カードまであげちゃったからデッキの攻撃魔法サラスピ単のみとかw
それでも10枠以上空けて行けちゃう異界は本当にぬるいよね
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:53 ID:LlzXHx9+0
異海ヌルいとは言うけど
まれによく死ぬ俺。

青鍵扉右を開けて通路のRG戦闘(ラミア2・ランキ1・ロイヤル3〜4)とか
その後の(ロイヤル・ラン&ショ・ギルマン)が鬼門…
あぁ、最後の階層もだ
床罠+ロイ2・ラミア・ショの部屋とか
最終RGの開幕直後とか
まったく死の罠がいっぱいだぜェ
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:46:03 ID:9QUF7GI8O
まあ、俺は僧職で、途中でマイナス1出しながらエネ節約して行くから死んだことないっす。
668ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 20:19:46 ID:Gir7kGTR0
ワイスマ上達のコツを教えてください!
全然刺さりません。
又、うまいワイスマンはどのような動きなのでしょうか?
669ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 21:22:11 ID:pskUm5vE0
>>666
・通路のRG戦闘
知ってるかもしれないが…
床スイッチ踏まなければロイリザ2体と残りに分断されたままなんだぜ

>>668
まず、なぜ刺さらないのか考えるべきだぜ?
刺す前に殴られてつぶされるなら先にダッシュAとかで先制汁。
他にもタックルでコケさせる→ケツにワイスマぶっ刺しアッーとかあるし
670ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:07:36 ID:Gir7kGTR0
>>ケツにワイスマぶっ刺しアッーとかあるし

それ狙ってみますw
ボス戦がロックオンしないとつらいです。
攻撃補正が利きにくいスキルなんかな?
671ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:38:38 ID:pFAVw/LSO
>>670
後は、シルドバからっていうのもある。
基本的に、攻撃方向補正がかかりにくいから、ロックした方がよいと思う。
ただ、ドラゴン系ボスは、足キチンと狙わないと刺さらないから注意ね。
胴体とか空振るからorz
672ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:49:42 ID:ZWpr7wL0O
ワイスマはボスは慣れろとしかいいよう無いが、雑魚はEXヴァンガ一発当ててから突いたり、シルドバかましてから突いたり。 


牛とか厄介なやつにワイスマでは潰される時、一発シルドバ挟むとか、わずかなスキにねじ込める攻撃が有るとよい。
気絶せずに攻撃がくるようならガード、ガーリバ、からワイスマ、殴ってきたらまた繰り返すなどパターン化するといいよ。


他ワイスマ2発では倒せない敵などに対し、一発ワイスマのあとシルドバ2発、気絶しようがしまいが次のワイスマで解体など、パターン化するといい。
673ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 23:23:45 ID:0knaG+6/O
>>671
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
674ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 23:25:00 ID:0knaG+6/O
GBK
675ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 23:51:11 ID:JAV0U/0XO
誤爆しすぎw
676ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 23:53:51 ID:tXBW9foo0
なんてエロゲー
677ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:29:37 ID:Lepq0KaP0
>>668
ワイスマ使いへの前提条件は、ワイスマが当たらない状況を知ること

デーモン、スケルトンナイト、属性犬などに対してはダウン時に当たらない
でっかいドラゴン(BD、GD、DZなど)に対しても、攻撃する場所などによって当たらない

立ち回りとしては、当たらない状況を作らない。もしくは
当たらない状況への対応手段(基本的にEXヴァンガだと思う)を作ること。
678ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 00:57:26 ID:9UhULgp+0
>>668
ワイスマは他の高速連打系スキルとは違い
セットプレイで攻撃するスキルと考えてみよう
ダッシュA→ワイスマ→シルドバとかワイスマ→チャージ→ワイスマとか。
この技は蹴りまで含めた一連の動作時間が長く、途中キャンセル不能なので
状況を見ながら即回避や防御に切り替えるということが難しい

特に気絶させても刺さりにくいリッチやセンチが苦手。
こいつらはヴァンガEXの出番かもね

それからドラゴン系ボスに刺さりにくい場合
胴体ロックではなく足ロックをすると刺しやすいよ
679ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 12:31:59 ID:jkA660Xs0
ワイスマンの方々、ありがとっー!(誘導してくれた方も)
攻略しがいのあるスキルですね

とりあえず、宵闇で突きまくってきますっ* 
680ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:08:30 ID:lQtaNCMIO
ヌルヌル、いきましょー!
681ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 06:55:43 ID:Edhd8WTRO
ヌルットシナリオにいこう。
682ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 09:31:11 ID:FzyjEfWlO
今日は廃坑にいくぞー!
683ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:07:05 ID:HSq/djwrO
>>682
廃坑良いよな〜!
陽炎巡回×3
廃坑×2
で氷クエ回してるが、素材美味すぎw

育成の実1200〜1400G
魔力の粉3000〜3600G
素リング40000〜45000G
亞母胃宝ぷらいすれす!


………白紙巻物100G

過去最高は
赤箱から素リング×3
金箱からアボイ
マジ壊れたと思ったw

過去最低は周り白紙の中箱アイスオーブ…
瀬賀氏ねって思たw
684ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 05:41:13 ID:NoaXDFQGO
ワイスマ面白いね。

うまく刺さらない時とか、『あぁん、もうっ』ってなるのがたまらない。
テラーの嫌らしい横歩きとかで驚くほど華麗に空振って、ブラインドアッパーで更に致命的。
それでもエル姉で突き刺せば、ワイルドなおみ脚が確定するからもうメロメロ。

ワイスマ面白いね。
685ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 07:30:31 ID:m0atRR0JO
>>684
つ初撃をシルドバ(インペリ付けると尚可)

当たり難い状況で無闇に攻撃しないで、制圧してからの方が結果的に早く倒せるよ。
潜られると時間喰うし。
まあ制圧するまでシルドバはそれこそ本末転倒だから程々にwww
686ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 00:17:49 ID:+CJ//t8N0
自前分討伐チケット22枚到達記念

        ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ > がんばっちゃったがんばった我々チケット交換ワーイズワーイズ!!<
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
687ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 21:01:05 ID:w/x7IswXO
祝妖精王SS。おれおめでとうー。
688ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 13:20:36 ID:5zLo2dkt0
シールドバッシュ、グラップル、チャージにはインペリ効果が出ないよ
武器攻撃扱いじゃないからみたい
689ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 13:01:00 ID:ofP5Yyny0
ヌルッと戦士で、最上級の一人称号とれるのはどこですか?
690ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 13:23:12 ID:AdhokHi60
ぬるっと最上級なら、忘却が一番楽
道中は地図があれば準備いらんし、不安ならストチェあれば問題ない
ボスは闇耐性あげておけば一番攻撃がヌルい
691ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 14:58:27 ID:ofP5Yyny0
あんがとっ! ちと忘却行ってくる ノシ
692ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 18:25:37 ID:AdhokHi60
ぬるっと最上級には、DクロスブーツとLv20以上(生防10)氷犬は用意しておかんとなw
サポ職上げのついでにのんびりヌルヌルをポリシーwに一人最上級取っていったけど、面倒なのは時輪だった
693ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 20:47:38 ID:hB0//bPfO
ヌルヌルやってたが強制引退が近いぜ。
強制引退の人ってアイテムとかどうしてる?
694ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:00:32 ID:m4qgo9EV0
>>693
強制引退って撤去?…(´・ω・`)
自分は強制も強制じゃない人も一杯看取ってきた?けど
3パターンに分かれるかな?

1.何も言わず去る(大多数)
2.ギルドの掲示板で宣言(もしくはユーザ名がさよならな感じになる)して、主要アイテム抽選会
3.オマイは最後まで残りそうだ。と言って、全資産を漏れに投げつけた

2と3で入手したアイテムは、いつか戻ってくるかもなーって思って大切に保管している
レス書いてて、何か悲しくなってきた…
695ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 18:44:30 ID:6ItmVPxNO
3のパターンってある意味困るよね、特に下手に高額アイテム混じってると
俺の場合はver2時代にウィザロ柿(一着50万もした頃の)含む魔デッキかな
自由にしていいよとは言われたが、もし復帰した時の為に保管してた方がいいのか…でも売ればグレソが買える…と葛藤

しかし彼はver3を機に新規で復帰し、あっさりフルセイクリ揃えるまでにやりこみまくってたわけで

「神至でノートリゲッツ!」のメール受けた後すぐに彼の引退ICの中身全部売りましたサーセン
696ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 20:59:21 ID:499PdnhA0
ちょwww心配して損した感じだなwww

ホームがBB導入に合わせてDが撤去されるぽい…近場の他のゲーセンも同様
ちょっと離れたところに拠点変えるか
697ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 22:36:36 ID:8qFAXnik0
ガンダム(カードの方)なんてやってる奴居るの?
698ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 02:34:53 ID:07QhGf23O
サブカでヌルヌルっとクエストがてらシナリオやったらヒヒ


やりおったわー!!
699ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 23:28:15 ID:u4B+3G8D0
twitterイロカネ
700ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 23:57:43 ID:8Jqf8tWyO
ねんがんの まてりあるR5を じりきでつくったぞ!!

これで登録味噌斧R10デデンができそうだけど、DEX70台だけどライズ無しでは右下も自重レベルかなぁ
最上級デビューの路は険しいですね…
701ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 04:38:12 ID:YrldaL+LO
>>700
右下は、DEX稼いでるならライズ無くても行けるよ。
けど、85辺りは欲しいかな。

無理してテンプレデッキにせず、もう少しデッキ装備を煮詰めてみようぜ。
それと、攻撃を潰されない立ち回りを覚えよう。
702ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 21:48:00 ID:XEJR3nMG0
BB設置のアオリで撤去されると思ったら撤去されなかったので、
全国対戦に参加して喜びを表してきた
何度やってもホーミング飛び道具持ちに蹂躙される…戦士だとどうしようもないね
703ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 06:42:56 ID:KpgA9t2wO
クエストやるのが一番。
704ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:26:51 ID:4kFp+y+x0
ガマの油を受領して地神殿へ
報酬で銀クレ10枚貰ったらその足で骨騎士クエスト受領
適当なダンジョンに潜ってクエストキャンセル

今は1日2pt貰えるからこれの繰り返しで
3日で1枚金クレが貰える計算

特典期間が終わるまで繰り返せばプラクレにも手が届く
705ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 12:25:44 ID:v+pR0ouL0
蜥蜴護衛兵の剣で50体なら一回で達成できるんじゃないかな
劣化しにくいワイスマかヴァリメテが必要だけど

クエストキャンセルは名声値上げないため?
706ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 12:43:44 ID:4kFp+y+x0
そらそうよ
だって名声値上がったらクエスト受けられなくなるしw
あと地神殿ならほぼ確実に一発クリアできるし
ついでに素材(鉄・木・糸)もガッポリ集まるし

まぁキャンセルすればいい話だから別に骨騎士でなくてもいいんだけど
モンス武器なら何かの間違いでクリアしちゃうこともないし
707ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 15:36:22 ID:3+YNNyUQO
ちょっと待った
今は銀クレをD-NETで地図10枚に交換できる(店売り1000G)
プラチナ1→金30→銀900
後はわかるな?
店売りの手間が面倒だけどね
自分でプラクレ品をどうしても買いたいなら引き止めてすまなかった
708ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:54:21 ID:08INpjBj0
いやホント手間かかるよね、銀クレ1柿→map→店売り
どれだけの時間がかかりますか?
途中であきらめちゃった・・・
709ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:28:14 ID:d6t1xE1A0
戻るを活用すれば少しは速いかと
地図を売るときは
地図を売却したら2回戻る押して次に売る地図を選択して売る以下繰り返し
地図の隣に塊鉱が置いてある人は間違えて売却しないようにw
地図を買うときは
交換したいアイテムを選択〜の画面をA、交換するクレストを選択〜の画面をB、以上でよろしければ〜の画面をC、倉庫に入れましたの画面をDとすると
A→B→C→D→【戻るを2回→B(違うクレストを選択)→C→D】→【〜】の繰り返し
Bで違うクレストがすべて選択済みになったらBからさらにAに戻るそして地図10を選択
そうするとBでまたクレストが未選択状態になる
銀クレはある程度バラしておくと吉(Aに戻る手間が少なくなるから)。99よりは20,20,20,20,19とか
まとめて買ってまとめて売った方が速いのでアイテム倉庫の空きは広いほど吉

えらそうに長文書きましたが結局1柿処分に40分もかかりましたサアセンorz
710ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:35:24 ID:4kFp+y+x0
素材は99個で柿なのに
地図は10枚で柿になる
このもどかしさ
711ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:40:18 ID:HEfVH0jM0
よくわからないんだけど
プラチナ5枚を250〜300万品に換金するより
手間と時間をかけてまで銀→地図で処分しちゃうの?
712ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:56:41 ID:+dd5Zjdo0
450万稼げるほうがいいだろ
713ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:15:29 ID:1Gv64Qke0
>>709 乙であります!
六時間で約+150万かぁ〜
714ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:38:01 ID:Pk0RVZeq0
それはもうヌルの領域を超えてるねw
715ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:41:54 ID:S006bJ370
>>713
今は1万G=6〜8円が相場だから、150万Gで900〜1,200円。

6時間で900〜1,200円の稼ぎって、まったくもって割に合わないな。
716ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:13:51 ID:Cw9XOLzOO
まあ、時間がある人ならゆっくり1日、半柿ずつやればいいっしょ。
717ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:07:46 ID:DzI20mhdO
と言うより銀クレなんてそうそう何柿も集まらんでしょ。
1日廃プレイしたって40枚も集まれば多い方じゃない?
その日の銀クレはその日の内に地図にしちゃえばいいんよ。
718ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:03:40 ID:CxuLKBMS0
>>717
と言うか、クレストショップの使い勝手が悪いのが原因だと思う
Gのショップと同じように、何個買いますか?があれば解決する

取引所が無料の期間中は、店売りよりも若干換金率が良いので
時間があるなら地図と打撃草の価格をチェックして、少しでもGを稼ぐべきかも知れない
719ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:30:22 ID:DzI20mhdO
>>718
そうゆう小銭稼ぎって大切だよね。
ダンクラ2の馬術の稽古ループしたり、一人災禍スラスト錬成とか。

祭後の特典で結構使い込んじゃったから、またコツコツ貯めないと……
720ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 18:08:12 ID:IAjXRWH7O
今日も宵闇まわしますよー。
721ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 05:04:48 ID:c5njvXmZO
宵闇は、
@魔職狩人ならヌルヌルAヒヒアボで大逆転の可能性有りB属性素材がよく集まる
と、手頃な巡回先には最適。

討伐数も60↑あるので、魔職なら氷雷闇クエストにもってこいだ。
氷ならガイアで制圧し、近距離はジャベ、遠距離や中ボスRD戦にフロスラで問題なかった。
雷ならサンチェ2柿で大体終わるし、削り/中ボス用にサンストも入れていった。
闇もジェノペで済むが、骨騎士などの闇持ち用にアルテナ/ナイトメアが活躍した。

今は雷クエスト終盤なので、終り次第火の巡回先候補の異海にでも行ってみようと思う。
思いの外、肉ポ集まる場所でもあるしね。
722ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 05:50:09 ID:c5njvXmZO
訂正:>>721の肉ポ集まるのは宵闇の事ね。
723ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:27:17 ID:JxRW4ZDkO
財テクスレはここですか?

なんで俺は…過去に魔力の粉を魔錬石なんかにorz
724ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:52:25 ID:AymuyiKQO
財テク財テク。やっぱオークションがいいね。
725ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:16:57 ID:BFP9tJET0
一発引ける運もなけりゃ
あの手この手で地道に稼ぐしかあるまいて

取引所で落としたトライブエッジを即店売りするとかな
726ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:57:44 ID:UJ2l2p+Q0
素材売却なら
宵闇より廃鉱の方が高収入になるかも
種が2000
粉が出れば3000
白紙が出るとガッカリだけど
727ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 07:33:51 ID:dy5eZLJxO
>>726
だが討伐数や討伐Ptなど総合的な意味で言えば 宵闇 が稼ぎ場所としては最適だぬ。

廃坑は、陽炎と並んで水晶を忘れた時の絶望感は異常。

え、廃坑はランプの色や配置で素材部屋の方向が分かるって?
陽炎なら全討伐すればいいだろって?
忘れないで、ここは ヌルスレ ですよ〜(´ω`)=3
728ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 07:57:14 ID:qNA5OyJNO
そんなとき、廃坑ならケータイからウィキをみればいいさー。
729ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 13:01:52 ID:Cz/PEVGo0
己の勘を信じろ!
金鍵→魔石ならまだOKと考えるんだ
ハズレ部屋を引いたら泣いていい
730ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 18:37:09 ID:sFyYa1q+O
水晶忘れても勘でいつも素材部屋ですw
でもその運がOEで発揮されることはありません!キリッ


ってかランプの色で解るの!?
初めて知ったよorz
731ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 22:56:21 ID:RZO2yiBX0
>>730
wikiには載ってないけど、練成スレ2の>>336の見分け方もある

【黒き廃鉱三分岐 早見表】
三分岐のところから見て正面の部屋に

1.トレントがいる→【右】
2.球がある→【右】
3.樽がある→【中央】
4.何も無い→【左】
5.踏み板スイッチがある場合は
  分岐の左奥で石像が炎を吹いている→【左】
  分岐の左奥で石像が炎を吹いていない→【中央】

5の「分岐の左奥」、「石像が炎を吹いている(いない)」
の表現はちょっと分かりにくいかも知れない
732ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 22:57:58 ID:DauCb6Nw0
>>727
何度となく廃鉱巡回を繰り返して
パターンを頭に叩き込むのもヌルスレの王道ですぜ
733ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 23:47:18 ID:sFyYa1q+O
>>731
ありがとう
中央の場合はその左石像炎じゃ無く左凍結ガス右睡眠ガスってコトでok?

明日これ見て行ってみるぜい!
734ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:23:51 ID:04ngBPx80
>>733
ちょっと絵を描いてみた。ずれたらごめん

  ■■■
 B■踏■
A ■■■
■  ■  ■
■  ■  ■
■■■■■■■

■:は、通路をあらわす
踏:は、踏み板スイッチ
A:この位置(実際には壁)に、火を吹く石像トラップが有るか無いかで判断

石像トラップが無い場合、踏み板がある小部屋は振り子鎌トラップ
踏み板を踏むと、Bの位置の扉が開き、鉄球が転がってくるので
振り子鎌と鉄球の隙間で避けてからBの先へ進む
その先が
>左凍結ガス右睡眠ガスってコトでok?
かはちょっと自信無いですが、多分合ってます
735ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 13:35:16 ID:Mxp5wLxX0
計6パターンあるんだっけ
1パターンだけ扉が閉まらないので2箇所回れるパターンがあるらしいね
736ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 15:05:05 ID:H+DNE7sYO
なんですと!知らなかった。
737ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 10:44:35 ID:nGhIUnpjO
>>734
ありがとう
完璧に理解した!オマイさんスゲェな!!
738ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 14:22:45 ID:YtoriZ3+0
久し振りにwikiの廃鉱ページ見てきたんだけど、
>>731の3番か5番後者のどちらかが金の鍵+素材部屋を狙えるパターンっぽい?

サブカのクエストついでに少し回ってみるかな。
739ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 17:54:59 ID:uVaxwqLi0
2階降りてすぐの部屋の色が赤茶色してて
正面壁にハシゴが立てかけてあるパターンは
右で金鍵拾った後、中央に戻って素材取れたと思う

確実なのは覚えるまで地図水晶各1持ってって2階で使ったとき
右に箱1個と箱向いて動かない赤丸があり、中央に箱9個見えたら両方行ける

このとき右ルート途中の壺には金鍵取りに使えるサンダボ巻とD肉が入ってる
注意点として中央に戻る際に稼動している落とし穴にうっかり落ちないよう
自分の場合金鍵持ってるのに鍵箱スルーした経験が何度か・・・
740ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 13:58:09 ID:uLk2ugSn0
>>739
運良くそのパターンに遭遇できました
ttp://p.pita.st/?mssqzwgq
確かに壁が赤茶色で、階段正面の壁に梯子がありました
741ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 23:39:05 ID:Na03FTN00
>>740
乙であります
アイテム欄に鍵と育成の種が有るのが良い感じですよね
パターンは限定ですけど、知っているとおまけが貰える感じで何か嬉しい
742ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 22:23:54 ID:FW2LoeODO
sage
743ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 07:30:58 ID:qnOLA4Q0O
sage
744ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 20:52:40 ID:AbREh3Rs0
方舟をINT巡回修行中の出来事

ボスを倒す
 ↓
報酬が3段音(↑)ヒヒイロチャンスktkr!
 ↓
中身は箱形(↑↑↑)素材か!?
 ↓
未鑑定(↑↑)可能性が消えた訳じゃないが...
 ↓
ドラッグ「装備」(↓↓↓↓↓)orz


結局アビ靴でした。
745ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 20:14:54 ID:k5BZ5+7b0
>>744だが
全く同じ展開で今日はマジアマが出たorz
746738:2009/10/20(火) 06:31:18 ID:vGX8uYpu0
今更だけど、少しだけ廃鉱回してきた。
>>731の3番は右がスモールバッグ部屋(中央部屋不可)だったから、
多分5番の後者が2部屋回れるパターンだと思われ。

もう少し回して、>>739-740のパターンが5番の後者と一致するか確かめてみるぜ。
747ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 16:10:20 ID:ejnPA2VF0
D地図1枚デッキに仕込むだけで良いのに頑張るねぇw
真ん中素材で右凸なら、右の鍵後に素材が取れるワケでしょ。wiki見ての通りやん

でも廃鉱てクエスト「特殊魔法EN1を200回」を1プレイで普通にクリアしつつ可能なんだよね
748ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 17:37:05 ID:nOVK44ObO
白紙が切れたので廃坑回してきたけど、10回に一回の割合で二部屋回れた
茶色の壁に梯子、中央素材部屋で右に鍵部屋だけしか試さなかったけどね

同時進行で回復クエやったら妙に疲れた…
マイナヒを50回以上使えて、素材がウマいのはあそこぐらいだから…

そして
贅沢と言われると思うけど、どうせ出るならアボイよりヒヒイロが良かったです…
出たら、ライズになって溶ける運命だけれどもね!
749ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:41:07 ID:FnSBp4R5O
いつか、魔で異海を巡回先にするんだ…

その為には、ロイリザ、お前の処理次第で全てが決まる!!
750ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:19:07 ID:p7SU5xXVO
ロイリザはダッシュ突きを誘って懐に入り込み、その脇から殴ればよろし
751ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 09:23:24 ID:oBqVnGDKO
>>749
俺の中では奴が真のボスですw

まあ避ければどうって事ないんだがな〜
752ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 22:33:45 ID:oBqVnGDKO
魔で異海一日一巡回のノルマ消化中、三日目にして都市伝説なる素材が降臨…

嬉しさよりも"タヒ"の文字が頭を過ぎりますたw


何はともあれ魔スレの人達ありがとう。相談して正解でした。
いちよ、その時のデッキを晒しときますね。

○デッキ
ソウリザ4、エンハンス3、サラスピ柿、コンファイ柿、ダイヤ宝柿、回復1、食料8、EXアイブリ、他好みで

ソウリザは道中1回ボス1回が確定、アイブリは1〜2回なので無くても充分、
ボス突入時のENが70〜80位でした。
最初の処理をロイリザかギルマンにすると対処しやすかったです。

参考までに…
753750:2009/11/06(金) 11:22:45 ID:tdLa+Ec4O
俺は
登録マジソ(マテ4&闇4)、登録ミスリル盾(エーテル4&ソウル5)、マジ鎧梅、アビス頭靴梅、センス柿、ワイズ柿
Sリザ柿、オラ柿、ライスラ柿、ヴァルキリー6枚、サラスピ2枚後回復
以前はフルマジックに登録指輪(エーテル4&ソウル4)、ディアナ首梅とかだった
まあサラスピさえ当てればなんとかなるやね
754ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:29:10 ID:uTpHrUOHO
災禍と終焉を店内に
白夜と時輪を全国にしてほしい
あと青竜も全国に

やっぱりQuest of Dはヌルヌル遊びたいな
755ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 06:56:09 ID:R7x/C3byO
昨日、異海で意気揚々と鍵を扉に合わせたんだ。
すると…










手前の扉、つまり、左側の扉が開いてしまったわ(泣
ついいつもの癖で、進む方向に視点変えちゃうんだよね。

折角のヒヒアボチャンスがorz
756ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:30:47 ID:If5lrGYdO
たまにやるw
757ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 00:38:41 ID:zfThxO8mO
テスト
758ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:59:34 ID:hc0qlnPSO
SRか…覇王マッタリ巡回の俺にはあんまり関係ないな。
サイクロプス育成してるけど、でかくて強くて邪魔だよw
759ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:33:56 ID:StX5eRBJO
デュラデュラ。
760ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:46:28 ID:EXQcyE9WO
俺の魔の海淵、深海用は…
ハドイン柿、サンスト柿、ボルケ柿、サラスピ柿、アイブリ柿、ソウリザ柿、エンフィ+1、ヒーリンEXR5、食料7
だな
761ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:50:21 ID:StX5eRBJO
バミューダトライアングル乙
762ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:50:34 ID:bTMA8XZUO
終わりの始まり…か。
763ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 23:21:27 ID:dW0nYVWoO
>>760は、INT魔の皮を被った僧かよwww
764ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:24:42 ID:NJtcTqMUO
sage
765ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:09:40 ID:Ba4gpulEO
クエストやり放題だぜ、こんちくしょー!
766ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 08:46:54 ID:l5tv44k6O
>>765
前に書かれた、クエスト錬金術がヤリ放題だなw
1日シナリオと全国行くだけで銀10枚稼げます。
でも、覇王の方がもっと稼げますorz
767ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 09:01:07 ID:YbJ6nRChO
俺はめんどくさいが、トカゲ護衛兵の剣で宵闇回すぜ。
768ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:22:54 ID:SGWaNbvt0
忘却称号ゲット

回復全部使い果たした上に中ボスでHP1桁とか大惨事になったけど
サラスピさえあれば案外やれるもんだねw
769ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 19:58:59 ID:IOZBQpWZO
狩人もなかなか楽だぜ。
770ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:28:43 ID:/obGH4EU0
★屋がクレストばっかり寄越しやがるもんだから
処分が追いつかなくて困るorz

現在値
銅245
銀156
771ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:34:20 ID:y0fDWQIbO
ん?柿の数?凄いな。
俺はカッパーはウィザードスタッフに変えるな。不浄もそんなにいかないし。
772ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:02:25 ID:L+NhjSLyO
俺は、銅クレを地図と水晶に、銀クレを打撃草や地図にしてるな。

これだから最近、金クレが貯まらなくなってきたわorz
773ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:10:45 ID:y0fDWQIbO
いいじゃない。白金も金も買えるんだし。
774ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 22:35:36 ID:/obGH4EU0
>>772
その金で金クレを買えばいいじゃない
今の相場なら銀1柿分で金4枚は買えるぞ
775ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 03:20:35 ID:NguQxhb4O
銅クレ交換はDネトの花火かな
五枚ごとで地図と同じ換金率

換金率はウィザスタ1番だが
1プレイ一回のみなのが欠点
776ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:30:21 ID:84xa41phO
>>775
ウィザードスタッフに加えてグラディウス、フードローブも合わせてやれば効率4倍
フードローブ+ダーククリスタルでシャドウローブにすれば錬成レベルも稼げるよ
777ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:23:12 ID:9aHf2AjTO
なるほど!フードローブは使えるな。
シャドロにしてカーバンクル付ければウハウハだな。カーバンクル安い。
778ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:02:38 ID:vELEzHZbO
>>777
は?カーバンクル?
3万以上するだろうが…
とか思ったが今は2万以下なのな
教えてくれてありがとう
シャドロ柿分解してくるわ
779ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 03:21:27 ID:GqVgFGoHO
なるほど…そういう賢い方々が参加賞を買ってくれてたのか
奥が深いなあ…
780ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 06:45:56 ID:8PILz3O/O
sage
781ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:14:13 ID:RKR81k0LO
クエストが消化できねー!
782ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:37:41 ID:DftehdZo0
○○体倒せ!計のクエストなら
イベントですごい勢いで消化できるよ
783ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:42:18 ID:hOd1Zs/m0
今回のイベントなら1プレイ10分で200体討伐出来るしな
784ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:15:21 ID:0jAN8wm5O
クエスト消化がてら異海にいったら、通算3つ目のヒヒ引いた記念パピコ

売れたらセンス梅に挑戦すっぞ〜
785ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 01:00:21 ID:cEkktCgcO
ぬる保守
786ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:59:23 ID:APhM+gwkO
ぬるほ
787ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 05:51:40 ID:eWNnrNvq0
最後の時がきたらヌルスレ時報マチでもしたいね
転んでも泣かない、怒らない、楽しく、ヌルくをモットーに
788ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 21:46:41 ID:S2PJf5h10
ろくに資産も揃って無い、ライトなヌルプレイヤーだけど、オンライン切れるまで頑張るよ
789ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 22:56:50 ID:d5b0ARwAO
>>788
同じ立場で狙うなら海淵かなぁ。
塊鉱で水色紫以外…特に赤青橙が出ると大きいし、アミュでもソウルなら、だしな。

まあガンガレ
790ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:40:47 ID:LdHTz3NZ0
塊鉱なんて都市伝説な俺がきましたよ
緑羽引いてもエーテルアミュレットしかでないぜ・・・orz
終わるまでには一個でいいから自引きしたいな
791ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 05:59:51 ID:RKUaCuMwO
>>784は無事に梅たのだろうか
792ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 06:43:54 ID:P0fPPLo8O
見える、見えるぞ、俺の敵が。
793ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:08:04 ID:lBcG1Dd80
いつまで経ってもクロウちゃんに慣れない
今日も神至で3コンテ

……はぁ。
794ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 10:36:57 ID:kt9iOSHTO
>>793
ワッハがバンザイなら鉄槌なので前転。
それ以外なら取り敢えずはガ-ド。紫靄見えたら即ガード。
何したか分からないなら重力陣が来てないか頭上確認。
離れて氷竜や逆エレフォ(ピンクの移動する水溜まり?)が来てないか床確認。

これを覚えるだけでもやってけるんだぜ?
余り離れてると青玉や黒球来るから注意だ。

ガンガレ
795ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 05:21:55 ID:2HBZ21xaO
ぬるほ
796ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:48:51 ID:CRGYZvAG0
797ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 16:08:19 ID:jqo3tX7GO
おまいらただいま。もしもし解除来てたのね。
798ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:16:01 ID:jSWY0adaO
ぬるほ
799ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:01:39 ID:nhoKDdfnO
800ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 09:49:00 ID:LE8dGBvmO
>>791
>>784です。お蔭様でセンス梅どころかワイズ柿まで来ますたお!お!(^ω^ )
801ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 10:58:57 ID:JC7+RfA70

802ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:08:47 ID:wu+Uyz1s0
>>800
ここからが
本当の
地獄だ(AAry
803ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 21:56:07 ID:hT1+W34O0
>>800ではないが
ついに念願のワイズ梅を手に入れたぞ

様子見のつもりで出品額ジャストで入札したら普通に落札できててワロタ
804ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 10:55:38 ID:NLlsnXqDO
sage
805ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 23:45:29 ID:fBgCwCMnO
806ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 16:47:09 ID:qzpI7qR4O
昔はなんとか死なずにクリアした歪が今はへビスタやブレシェでも余裕でクリア出来るようになってた
807ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:19:03 ID:mOzi8g0c0
装備と宝石の揃わない九月新規キャラ
炎の神殿のイフリートがこんなに辛いとは
808ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 12:40:24 ID:X6nOvDlg0
エル賢オンリーからノム戦作ってみた
遠距離と制圧ができなくなっただけでこうも辛いとは

あと新規はエーテル石が使えないからな
809ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 08:15:08 ID:hQrfsbwfO
接近職は特に命石有るとたすかる〜からなぁ

弓盗も矢の工面が…シナリオ取りに行くの面倒いし、これだけの為に2枠6枚使用とかってorz
後半のシナリオ、2柿で持ったっけ?
810ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 12:29:28 ID:AIAfo6uX0
生活(?)のためにやりくりしたり
アイテム採取に通ったりするのも
お楽しみのうちだと思うんよー
肉とスティール用意して目覚める魔竜(魔石)か
水の神殿(素材)あたりへレッツラゴーよ
811ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:37:03 ID:yuvfjgy5O
オフライン新規ICプレイで役に立ちそうなデータを幾つか録ってみたので記してみるみる
検証、という程緻密には調べてないのであくまで参考程度に気にして貰えるとウレスィ

【魔石採取ポイント】
魔界の門:ボス前RG奥壁の中→ホーリー(属性系)確認
魔獣の檻:氷犬2匹居る部屋→状態異常系10連発orzコレしか出ない?
妖精王の帰還:金の鍵宝箱の中→ブラインド(状態異常系)確認
光の神殿:3F最後の宝箱の中→マテリアル、ラック確認
水晶の塔:水晶全破壊で開く扉→マテリアル、スリープ、ブラインド確認…エテソウル以外全部出るらしい
暁の廃城:1F青鍵部屋の宝箱→マテ、パラ、属性系確定
黒き廃鉱:金の鍵宝箱の中→パラメータ系確認
※以降はオフ新規では行けない
混沌の要塞:ボス前回復泉の所
陽炎の古代都市:例の宝物庫
異界の覇王:左青鍵扉の先
812ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:40:42 ID:NdUZrGTO0
乙。
つまり新規キャラはエテ石ソウル石を手に入れることは出来ないと…
813ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 19:15:06 ID:yuvfjgy5O
続けて

【クリア報酬】
光の矢
・単音ゲイルリング(盗賊初回)
・単音マジックリング(魔法使い初回)
暁の廃城
・無音ウイングシールド
・単音ドラゴンシールド
・三段音リフレクトシールド
(たわしも出たので盾中心?)
海の神殿
・無音ナイトブーツ(戦士初回)
飛竜の谷
・三段音古鉄(盗賊初回)
・単音サファイア宝石
(他Lv2も出る?)
モイトゥラの攻防
・単音スマッシュハンマー(僧侶初回)
・単音Lv2宝石
(オン時には単音パワリンも出た)
・無音火アミュ
古の城
・単音ラッシングスピア
・無音氷アミュ

814ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 19:30:29 ID:yuvfjgy5O
ラスト〜

【廃鉱見分け方】
・白燭台が正面壁に1つ→左
・白燭台が通路に2つ→中
・白燭台が部屋隅に3つ→右
・赤燭台が部屋隅に3つ→左
・青燭台が部屋隅に3つ→
 トレント居たら右、居なきゃ中

【巡回してみて見つけたオススメスポット】
・暁の廃城
道中のマジシャンやダークマジシャンからフドロ、シャドロが拾えるのとシーフからe短剣が出るので
盗賊魔法使いの装備目的ならかなり良さげ
魔石もマテ石や属性系、ステータス系が出ます
クリア報酬が盾(羽盾超便利)多めなので、必要がなければB2FでEXIT回しもアリかと

>>812
水晶での確認が皆無なので、恐らく
815ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:57:44 ID:sJCVedwD0
では俺も。
・廃鉱の2箇所回れるパターン
地下に降りた時に
「茶色い壁」「壁にはしご」
この場合、まず右で金鍵を取った後、
扉が閉じていない中央に行って素材箱が開けられます。
分岐点の落とし穴は開閉しているので落ちないようにね

まぁオフラインでは素材にほとんど用が無いんだけど…
816ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 12:06:52 ID:0f+oRoMHO
クレスト持ち帰る意味無いよねorz

せめてショップ販売と銀銅交換が出来れば…
817ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 13:30:44 ID:g7ZJZikcO
常時ショップが開いてるか錬成が可能であったらここまで苦労しなくて済むのにねぇ
逆を言えばそのおかげでやりごたえのある難易度になったわけだけど>オフ新規
実際スキルさえ積めればメイス単でもスパブレ3柿でバロルと互角に戦えるよ
818ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:51:04 ID:sJCVedwD0
3柿も積んだらそりゃあイケちゃうよ
犬頭鬼の棍棒+ハドブレ柿+鉄槌柿とか
そんなマゾゲーが好き

蜥蜴護衛兵の盾は超絶ガチ防具
819ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:45:01 ID:rXqXXuub0
いくらなんでも3柿はやり過ぎだと思うんだが
820ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 00:44:43 ID:E6MO/9lD0
821ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 08:01:14 ID:mY6A/oUc0
てす
822ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 21:57:04 ID:WzpF3K2P0
非SSシナリオはどこへ行ってもデフォでコンテるようになったので
当分は巡回モードかな

魔石ガン積みと味噌とデデンは最後の手段
823ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 11:04:34 ID:k3b+RfCpO
>>822
どこでコンテするん?
824ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 16:56:44 ID:t4mqXSZA0
エスネアの牛さんに勝てない
825ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 00:50:36 ID:+96fbj+lO
水晶がだいぶ安定してきた。
ここサンストとジャベリンだけで何とかなるのね。
道中拾えるパンとか持ち帰れるようになったし、この食料を元に方舟巡回目指そうかな。
826ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 12:05:29 ID:aw3CTzuV0
宵闇ノーマルすらRDでコンテる俺ヤバスww

賢者でヌルヌル巡回してた頃が懐かしいぜwwww
827ゲームセンター名無し:2010/12/11(土) 12:34:19 ID:LcPhHhxo0
>>823
古城(SS)…UD倒すだけならそこそこ安定してきた
炎神殿(SS)…回復持ち込んでも安定しない
法神殿(D)…「無理だ!」
宵闇(A)…ノーマルRDで1コンテしたきり
緋色(X)…未踏
水晶(D)…ミノバト倒すのすら青息吐息

巡回先はモイ/古城/地水神殿(神殿は★4素材狙い)

ちなみに現在戦サポ盗R5
武器はファルシ+マテR3(ディンスラ+6)/ブースト単(ビート&トルスパ柿)
武器2種使ってる都合上コンセの入る余地ほとんど無し(最近マイアイ使い始めた)
カードは旧資産がそれなりに集まってるから
そろそろデッキを見直すべきかと思う今日この頃
828ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 21:44:36 ID:5D6hPGUaO
>>827
遅ればせながら、楽しんでるかい?

○装備見直し
表片手剣裏両手斧なら上記の場所は酷ってもんだな。ディンスラ/ファルシで統一したら?

○デッキ見直し
なのでクロノコンセディンスラ単〜あれば1柿、回復3肉6で最大30枚、残り2枠5枚か。
有効利用ならディンスラ4ラピ単とか宝石4バックロかスタンボ単でもいいし、その辺の残りは好みだな。
マイアイは重過ぎる。コンセ有る事だし持ち込むならスチボ一択かと。

○攻略
炎神殿…最短ルート見付けてガーゴイル連れてけば何とか出来たよ。
法神殿…2F落とし穴後のハイポは必須。ラピで裏にユーデクス固定ならやれる。
突っ込む時は決して後ろからではなく横から。そして必ず取り巻き静めてから。
緋色…1F南は行かなくていい。3Fは肉の方が無難かと。
ボスは堅いペットを外周放置するといくらか楽。
水晶…ミノバトは必ず死角から攻撃し、決して無理はしない事。
攻撃モーション見えたら逃げかガードが無難。
エスネアは角へ前転し、レバガチャ解放されたら必ず後ろから攻撃を、
ワンクッション置いてガードしたら攻撃しまくるを繰り返すと大丈夫。
オラオラは一つ目やり過ごし二つ目集中砲火必ず弱点側から、
手のHPが残り少なくなったらサンダボ巻10持ち込んでエスネア黙らすのも手だ。

頑張れ。
829ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 01:22:45 ID:zAPioB4k0
>>828
最近はDはDでもDARIUSBURST ACにかまけ気味
こっちのDは電車で片道30分に対してあっちのDは徒歩で片道30分だし

ちなみに現状
古城(SS)…全討SSド安定
宵闇(A)…ノーマルはいいんだがハードが…orz
水晶(A)…先日ボロボロになりながらもノーマル100%達成

巡回先は古城/水神殿/宵闇ノーマル

デッキそのままで武器はバイパー◆2/ルーイン単
見直すんじゃなかったのか俺w

あ、助言サンクス。参考にしてみる。
830ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 04:22:45 ID:xUq/alW+O
>>829
返答嬉しいな。
宵闇攻略抜けてたわorz

宵闇…道中は間違いなく問題無しw やはり中ボスRDの捌き方に比重を置くかと。
中ボスは開幕ミノの横を擦り抜けてマジたん(だっけ?)をコインに。
テレポに手間取るなら、攻撃スカ後ろ向く→マジたん同じ位置にテレポ、を利用して何度もなん(ry
魔法の援護が消えたら漸くミノの討伐。
光って武器振りやトレインは、当たると痛いので回避や防御に専念する。
RDは兎に角近付いても無理せず、寧ろ防御に専念した方がいい場合も。
ディンスラはDEXさえ高ければ攻撃1回→回転にガードが間に合った筈。
近付くチャンスは炎壁。理由は、回避しやすく戦士装備なら火属性は高いから耐えられる為。
攻撃→黄色発光回転→左ガードノックバック確認→回転終了ワンテンポまで複数回攻撃可能…の繰り返し。
もし飛び上がりされたら下から炎が高確率で来る為、無理せず離脱。
全国協力の劫火などで何度も立ち向かって慣れてるなら、実はそれ程苦にならない相手。
固さも違うし、第一炎柱の回復が無いからね。

水晶A達成おめ、そうなるとSS見えてきたかも?
目安としては全クリ後、回復駄々余りENEも余裕で50↑余らせなら行けるな。

バイパー実は劣化に厳しいし、クリ出て漸くな代物だからお勧めできんな。
無理にとは言わないが…


…俺の場所にはもう無いんだ、うん(´・ω・`)
だから俺含む無念に散った者達の分まで楽しんでくれな。
831829:2011/02/05(土) 21:51:43 ID:VirOZ/jr0
いや〜、デデンって本当に楽しいものですねぇ。

なんかこう、零距離デモでシュパっと瞬殺するのとはまた違った楽しさというか
両手斧自体が賢者時代に一番縁のなかった武器だからっていうか
黒鎌? あんなもん飾りです。

とまあデデンの爽快感を軽く味わったところで一旦ガチ移行します。
武器はとりあえず片手剣で統一して
味噌盾も登録して(現状バックラー+7)
コンセ入れて原石も入れて(宝石はエメアメ以外全部単品orz)
あとはスピ石R4ができてくれれば…

現在の残り:
ドワ(S)…討伐漏れを今の今まで放置w
炎神殿(不安定SS)…そういえば最近定点巡回ばかりで潜ってない
法神殿(D)…賢者のときはどうやってSS取ったのか今でも疑問
宵闇(A)…ハードになると何故か3コンテorz
緋色(X)…未踏
水晶(A)…まずはノーマルで安定巡回できるようになりたい
新生上級(X)…ヴァリメテにも憧れるけどまだ保留
832ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 16:37:09.60 ID:dEENAGzq0
保守
833ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 13:47:53.61 ID:4ZXCzHWfO
>>831
法神殿かぁ…サブカの上、巡回先としては無理だったが、
コンフレソウリザ食料9と他巡回で得たパンチー持ち込んで、たまに赴いてたな。

魔はENE有っての物種だから、他職業よりきつかったなぁ
834ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:26:54.33 ID:LWI9rC1t0
ume
835ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:27:11.85 ID:LWI9rC1t0
ume
836ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:27:26.98 ID:LWI9rC1t0
ume
837ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 16:28:06.13 ID:BsrUE8Eo0
Androidで似たゲーム無いかのう
demonhunterとかいうのはダンジョン系横スクアクションだった。おしい
VITAで出してくれぇ
838ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 16:56:24.05 ID:5fkqKHdI0
Kingdom Conquest
839ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 17:22:37.30 ID:BsrUE8Eo0
それってiPhoneじゃな
うん、まあわかってた。クエDっぽいゲームなんて無いよな…
みんなが面白いと思う、D民向けゲームは無いのかな?
840ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 00:25:13.81 ID:5N10rpInO
デモンズソウルかな
841ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 13:28:20.68 ID:trlaOlI70
前やってたqodのカードが500枚くらい出てきたんだけどもうこれは完全ゴミ?
842ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 15:16:45.91 ID:ynLTYi7l0
思い出をゴミと捨てるか、ゴミを思い出でと呼ぶかはあなた次第
843ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:55:28.41 ID:QexO0QGkO
カラーボックス1マス分に詰めて、
たまに引き出しては思い出に浸ってる俺に隙は無かった。

隙は…無かっ…た(´;ω;;:,. サラサラ…
844ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 11:45:45.87 ID:3fGb1BUC0
ウィザードリィオンライン結構QODぽい
845ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 01:56:09.84 ID:W7WmFy8R0
ああ、両手斧振り回してるFIGが火力面でも範囲攻撃面でも最強だから、
詠唱とMPと範囲と火力がネックのMAG要らないよなって言われる辺り、本当に一時のDを思い出す…。
846ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 07:59:25.63 ID:eDe1yBJXO
Vitaに移植してくれんかなぁ‥
847ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 20:20:56.53 ID:l8ALgNwAO
ほしゅ
848ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:36:11.51 ID:KFxzLB4Fi
ぬるほ
849ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 07:28:54.95 ID:/Qmi+92yO
懐かしくて、レジャーランド厚木に飛行機+電車を使って行ってきた!







故障中だった・・・
850ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 08:42:19.58 ID:X1mUFPL+0
ほしゅ
851ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 19:45:55.73 ID:u1DH5BvqO
てすと
852ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 22:10:44.47 ID:TlqNk6TE0
保守
853829:2013/11/25(月) 23:16:03.35 ID:ps+QEJ650
完全稼働終了らしい
854ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:16:34.41 ID:ps+QEJ650
名前がorz
855ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 04:41:12.08 ID:yZbQ3SZN0
te
856ゲームセンター名無し
新年保守