【CPU馬】ホースライダーズ 6頭目【スタミナ∞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
HORSERIDERS(ホースライダーズ)とはコナミの
トレーディングカード排出型アーケードゲームです。
2008年4月9日より順次稼動中!

★ホースライダーズ公式HP(設置店情報はこちらで)
http://www.konami.jp/products/am_horseriders/index.html

★ホースライダーズスペシャルサイト(遊び方や大会情報などはこちら)
http://www.konami.jp/am/hr/

★ホースライダーズwiki(カード情報などはこちら)
http://www9.atwiki.jp/hrwiki/

★ホースライダーズwiki内掲示板(地域別の情報交換はこちら)
http://www2.atchs.jp/hrwiki/
2ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:05:31 ID:N0xi3/y/0
トレード用
【ホース】HORSE RIDERSトレードスレ1冠目【ライダーズ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208182864/

過去スレ
【やっと】HORSE RIDERS part2【本稼動】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207924672/
【D馬を】ホースライダーズ 3頭目【どうする】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208441857/
【俺の馬が】ホースライダーズ 4頭目【一番強い】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208844958/
【逃先】ホースライダース 5頭目【差追】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209391440/

次スレは>>950を踏んだ方が立てるようにお願いします
出来ない場合は速やかにスレ内にてその旨を書き込むようにする事
3ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:06:25 ID:N0xi3/y/0
【馬】ホースライダーズ・チラ裏スレ1頭目【日記】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208873134/
【質問】ホースライダーズ初心者スレ1【大歓迎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208876622/
4ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:06:49 ID:N0xi3/y/0
以上テンプレ終わり
5ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:42:09 ID:MUxaqaOX0
>>1


能力的にも大したことの無いCPU差し馬とかが
始終先頭→直線快走はホント勘弁して欲しいw
6ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:53:37 ID:82jMlv5Q0
>>1
7ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:08:24 ID:Oz0x0mQf0
>>1
あぇるぅす
8ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:09:31 ID:zIAqKF+y0
>>1
アイポッパーがようやく実績以外MAXになっただよ。
9ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:25:50 ID:8TqRoIYpO
>>1

>>8
走らせて是非感想を聞かせてくれ
今日アイポッパー引いて育てようか悩んでたから
10ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:04:09 ID:jGvkWCvW0
今日、ダンスインザダーク引いたんだけど育てたら強くなる?
11ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:13:06 ID:UtByhIG/O
chaosのお陰で顕彰馬ランキングが全てスペシャルウィークに
なることは無さそうでよかったな。
コンマイも助かったろう
12ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:14:45 ID:bwUgRhbG0
マヤノトップガンが登場した暁には、ホストスペとなるだろう
13ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:24:30 ID:m7ieBFkN0
>>1

昨日はダービーで自分のオグリと他プレイヤーのサクラローレルと
直線2頭の叩きあいで鼻差で競り勝ったんだけどこの勝利はオグリの
勝負根性の☆が関係してたりするんだろうか。
14ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:31:51 ID:7wWxbVRJ0
ラウンドワン梅田に12台あるって話聞いたから行ってきたんだが、排出カードが不自然に折れ曲がってるな。
一方向に曲がってるならともかく山にして置くと楕円の空間ができるくらい。
とりあえず画像も撮ってみたのであとは各自で判断してくれ。

ttp://imepita.jp/20080506/664720

上が今まで引いた分で、下が今日の引いた分。
15ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:35:25 ID:EO8Zf7Ur0
>>10
中級だけど現在ダンスインザダークで4連勝中。
育てたらもっと勝てるかも。
16ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:39:53 ID:smhA6xa2O
>>1
シーチャリ乙
17ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 19:04:43 ID:5XjuPzaa0
>>14
俺ならもう行かない。
18ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 19:38:40 ID:yrkn1Vv+O
>>14
さすがラウンコとしか言いようがない
19ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 20:54:25 ID:EXlTNdAq0
>>14

カードを軽く曲げた時の硬さの違いで、キラ抜きを試みたあとのように見えるね。
キラ抜きなんて、今頃流行らないから無いと思うけど・・・
20ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 21:34:56 ID:mQjcx5GA0
とりあえず、カード関係で不審な話が出てる店は行かない方が良さそうですね。
21ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 21:49:10 ID:qOakGb530
22ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 21:54:48 ID:5XjuPzaa0
>>21
どんだけ鍛えたんだ、これw
23ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 21:58:27 ID:vZ4cOU6j0
エライことになってるじゃねーかw
24ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 21:59:34 ID:yrkn1Vv+O
文字化けして見れない俺にkwsk
25ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:00:07 ID:zIAqKF+y0
クラスDになってプレイヤー間最下位?になったらメダル没収はわかるんだが、
今日なんか4位くらいでメダルもらえたんだが、なんで?
26ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:12:14 ID:qOakGb530
>>24
ソリッドプラチナムパラオール10(実績以外)

>>25
プレイヤーの最高順位の人にプレイヤー最低順位の人がとられるって
感じになってる気が。ウイナーズメダルなのにね。違ったっけ?
なんでかは自分も知らないが。
27ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:16:59 ID:2TWnoXIQ0
>>1
あぇるぅす
28ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:34:37 ID:yrkn1Vv+O
>>26
あぇるぅす

すげえ・・・
29ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:36:27 ID:Ot4aTK4C0
なぁウイナーメダルって貯まってても意味ないよな?
気づいたら133枚あったんだが・・・
もしレジェンドになったらどうなんのこのメダル
30ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:39:27 ID:vZ4cOU6j0
金のお守りと変えてくれって月末にイベントがあるから
それで海外名馬でも繁殖牝馬でも買えよ
31ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:47:14 ID:ymuHJzBZ0
>>21
なぜソリッドプラチナムかが気になる
32ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:03:27 ID:5XjuPzaa0
>>30
それスタホ
33ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:06:24 ID:3kbKkD9q0
>>29
ウィナーメダルほんと、いらないよね。
俺もきづいたら220枚位あるけど、あっても意味ないし。
JCに勝ってもらえる1枚がほしい。
何度、挑戦してもスペにやられて2、3着ばっかり。
スペシャルウィークほしいよ。
ブライアンじゃ、勝てなくて...
パーマーとかでも駄目だし...
春天や菊花賞では、スペが出てても勝てるのに、JCだけは勝てない...
現役時代、JC勝ってないから、勝っているスペに補正が働いてるとしか...
日曜、決勝大会出られないほうが、JCとれてレジェンドになれてたような?
大会はスペばっかりだったけど、スペ持ってないから、違うのでがんばっていました。
唯一の収穫は、ようやくセイウンスカイとハーツクライ(黒)が手に入った。
そして、全国大会やっている途中でようやく差しの仕方を覚えた事かなー。
(差しのパロメーターが少ししかない...先行が一番伸びている)
日中、漫画喫茶行っていたり、店内対戦で暇つぶししていなければ、トップ10入りできたのが少々悔いです。




34ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:13:32 ID:CVy0BWg50
メダルは出走ポイントに還元できるようになれば
いいと思う。
35ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:18:59 ID:oeWWqlCOO
そうだよな。
一枚あたりポイント100だな…
これやるとポイントいらねってなる予感!
36ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:20:10 ID:w39KTn600
>>32
ウイポだろ
37ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:27:41 ID:rUnaPi/n0
1000枚貯めると、ゴッドマスターになれますwなんてな
38ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:36:55 ID:eOKZQNE+O
俺なんてレジェンドなのにウィナーズメダル70枚しかないぜ。
39ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:44:03 ID:yrkn1Vv+O
前スレ馬ったー
40ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:47:31 ID:ciRHFpMcO
ポイント上限100だよ。
B馬出して残りポイント95で、優勝して109だなと思ったら100だった。
サブカはB馬以下だけで頑張ろうとしてたのに、
なんか悔しくなってSP馬登録しまくってしまったよ
41ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:56:15 ID:G50p3ArB0
前スレ1000www
デュランダル愛好家涙目www
42ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:57:35 ID:Qyl3uXVAO
メダルとかクラスはどうでもいい。
あと排出とかもよりもレースを楽しもうぜ。
43ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:04:49 ID:NmBr8ZKTO
育成前提の現状が嫌だ
好きな馬でもっと走りたい
44ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:06:59 ID:RZovCr6H0
調教の「一杯」がイマイチうまくいかんなぁ
コンデも気合もMAXでやってもなんかコンデぎゅーんって下がるし。
「軽め」ばっかやってるが、「一杯」までやってる人はうまくいってる?
45ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:08:00 ID:OAPKsMmaO
馬ランク別ネット対戦もあればいいのに
46ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:09:34 ID:oG/hR6UKO
デュランダル愛好家wもはやコテを…
47ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:10:55 ID:lpOgeQO50
パラMAXの馬とコンディション上向きにする時以外一杯でしかやらないんだが。
ちなみに当方なりたてレジェンド。
48ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:11:32 ID:OAPKsMmaO
>>44
俺は坂路なら2回に1回はエクセレントが出る
コツはあるが自分で探してみては
49ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:13:50 ID:VqWWy2YlO
もっとオープン戦が増えて、それにA↑の馬が出られない仕様になれば、C・Dクラスも遊べるんじゃいかな。Cクラス条件とかDクラス条件のレースとか。
付け加えてオープンレースの勝ち鞍はウイナーメダルにカウントしないで貰いたいなぁ。
あとはレース間隔が60秒未満の時とかはスキップを選択出来る、みたいなシステムが欲しいぜ。
あと出走馬選択の時間が短すぎる。CPU馬を選ぶ暇がないぞー。
50ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:16:04 ID:NmBr8ZKTO
ランク制限したら余計調教ゲーになるだろ…
51ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:36:40 ID:RZovCr6H0
こういうゲームって高能力じゃないと使われないからねぇ、BBH、WCCFしかり。
大戦みたいにCでも使われるとかじゃないし。
CとかDを入れると厩舎ボーナスが激増とかしかないかな、あとはコスト制。
52ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:43:41 ID:/Gd/PcKR0
>>44
暗緑になってるんじゃないのか?
53ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:49:05 ID:RZovCr6H0
>>52
いや、コンデも気合もMAXに近い状態だったよ、なんでめいっぱいやってもいけるだろう!
とかやったらGOODもでずにぎゅーんってコンデ下がった。
54ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:51:32 ID:/Gd/PcKR0
>>53
いやだから「暗」か「明」かを聞いてるんだよ。
55ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:52:42 ID:74hvmn+u0
>>53
坂路は運が悪いとコンディション崩す
56ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:54:03 ID:y6Gfx25UO
>>53
それ坂路調教じゃないか?
坂路は一定確率で大きくコンディション落ちるよ。ただその時の調教は「こうかはばつぐんだ」状態になる。
坂路は諸刃。ご利用は計画的に。
57ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:55:07 ID:z9Qk1Ybt0
カード屋いって買ったGRスペが噂どおりのヤバさ
初戦春天とったと思ったら、スタート失敗以外は勝ってるぞ
ゴメン、このゲームにおける、オトメディウスのティタ(GRスペ)は遠慮なく使わせてもらいます
58ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:55:33 ID:u6qqnmka0
>>53
コンディションが明るい状況でも急激に下がる時あるよ。
俺なんかコンディション明るくしてまだ2回目くらいの調教だったのに
コンディションメーター1割くらいまで下がったし。
59ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:57:28 ID:/Gd/PcKR0
>>58
いや坂道なら明でもそりゃあ落ちるときは落ちるが…
ってか1割まで下がったら戻しやすくていいじゃないかw
60ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:00:44 ID:/Gd/PcKR0
うわ坂道って書いてるわ俺w
61ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:08:44 ID:senFO0aj0
>>60
なんだよ、突っ込もうと思ったのにw
62ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:08:56 ID:u6qqnmka0
>>59
むしろ落ちてくれたほうがいいよね。本当戻しやすいよ。
中途半端にスタミナ残したレース後のほうがよっぽど中途半端に
コンディションが残ってるし(汗
63ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:10:35 ID:UR4AEX5nO
温泉か森林浴でいいじゃんか。
64ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:29:01 ID:cId1MA+b0
これ、連動してメダル系の賭けゲームにも出来るといいのになぁ
八百長やりたい放題だ

今さっきまでやってきたんだけど、この時間でも普通に上のクラスが多くて
G1を1つ勝つのが精一杯だった・・・レジェンドが少し遠く思えた

わかる人間に聞きたいんだけど、SPのエアグルーヴとカネヒキリの出る配列は
後1枚のSPは何が出るかわかるかな?
65ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:38:28 ID:u6qqnmka0
>>63
全国対戦真っ最中ならそうするけどね。育成しながらだったら森林浴
とか温泉・・・温泉!?
プールすらないがね。自分は。えぇ。こつこつ森林浴するよ。。。

>>64
キングカメハメハじゃね?カネヒキリの次のスペシャルっていみなら。
まぁ、黒かもしれないが。
66ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:43:58 ID:r0VgP4uP0
>>64
>これ、連動してメダル系の賭けゲームにも出来るといいのになぁ
面白い!!!!!!!!
コナミにメールしてみる!!
67ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:51:07 ID:cId1MA+b0
>>65
サンクス、キンカメなら続けてみても良かったな・・・残念

ダービーが取れません・・・スペに逃げ切られたり、スペに差されたり、スペに追い(ry
スペに勝てる気がしなくなってきたw
68ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:25:57 ID:jmdg3jgyO
店舗内対戦の時、同じ馬がダブったらどうなるの?
69ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 02:30:54 ID:GQWyGE8l0
>>68
使える。
70ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 03:27:04 ID:qXi2TKQE0
レジェントになるにはGI全制覇後全国で3連勝ってことですが、間に店内対戦挟んでもおkですか?
もしおkな場合、店内なら負けても問題なしですか?
71ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 04:04:55 ID:b6z+1sbIO
なんか、麻雀格闘倶楽部みたいな感じだよな。
レジェント=黄龍
ゴールドメダル=金玉
グラマス以下はガラス玉奪い合い。
72木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/07(水) 04:32:41 ID:DxRr4NoT0
ダンスパートナーよえーんだけど
73ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 04:50:07 ID:1O8w6ibvO
差し追い込みで内枠の時にスタート成功から
大外に持ち出すと素晴らしい斜行ができる上に
隊列がすげー汚くなるのが楽しい。

74ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 04:54:37 ID:rlU6r3yuO
>>72
愛が足らない。
愛が足りていても勝てないのは先行馬だけ。先行馬以外なら愛さえあればいつか勝てる。

ついにうちの先行馬がトップロだけになってしまった。そのトップロもローテの谷間か店内使って終わる予定。
ゼファー、ビワ、ライス、シャトル…すまない、漏れにはおまえらは使いこなせん…orz
75ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 04:55:57 ID:cId1MA+b0
>>74
スペとハーツ以外の馬の先行はダメだろうな・・・
つーか、なんでスペとハーツだけ先行でもあんなに強いんだろうなw
76ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 05:06:15 ID:iGJcKOM40
>>75
ほんと自在って反則だよな。使ってみてよくわかったわ。
登録したばっかのスペがあっさりGT取りかけるとかありえん(しかもグランドマスタークラス)。
どこ居ようがどんなに仕掛けが早漏であろうが問答無用で伸びる。
文字通りの自在だからマーク屋も通用せんし、囲むことも許してくれない。
さすがに修正必要だな、アレは
77ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 05:42:35 ID:wJUewLYXO
>>72
パートナーが悪いから
78木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/07(水) 05:43:31 ID:DxRr4NoT0
アドマイヤグルーヴもよえーんだけど
79ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 05:57:12 ID:wJUewLYXO
>>78
一度解散して金が無くなったら再結成
80木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/07(水) 05:59:24 ID:DxRr4NoT0
牝馬に嫌われる乗り方してるのかな
81木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/07(水) 06:08:27 ID:DxRr4NoT0
たぶん牝馬限定レース一個も勝ててないはず
82ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 06:08:31 ID:74hvmn+u0
>>74
先行はレジェンドだろうがなんだろうが使いこなせから気にするな、俺も色々な乗り方試したがどう考えても弱すぎる
相手のP馬が全員スタミナ大量残ししてるか逆噴射しないと無理
レジェンドで先行脚質でG1勝ちまくってる奴がもしいたらそいつがNo1ジョッキーだよw
ロケテでは先行強かったって聞いたんだがなあ・・・
83ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 07:30:33 ID:SJH/me5s0
オープン特別にG3以上勝ったら出れなくしてくれ!!
C,D馬のカードホルダーゲットがマジきつい。
夏競馬になると、ボーラー、ワールド、ブルボン、バクシンオーって
毎回出てくるんですけどwww
レジェンドが乗ってるともうダメだ・・・
84ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 07:35:05 ID:u0GXxtN20
>>82
ロケテで強すぎて弱体化された?
いくらなんでも弱すぎだよな。
85ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 08:24:59 ID:oG/hR6UKO
9時からはじめたら大体どこから始まる?
あと大体の辞め時を教えて下さい。
86ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 08:30:28 ID:HtvCmaAH0
>>85
初心者の方は↓
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209984923/

各所バラバラのはず。
87ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 08:35:04 ID:oG/hR6UKO
初心者ではないけど…
まぁありがとう
88ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 08:39:38 ID:Ra7uTIyw0
>>14
ラウンド1梅田でやってるけど、
特に折れ曲がっていないけど・・・。

他店排出カードと重ねているけど、
特に問題無しです。

綺羅はSPタマモクロスが出たことあります。
89ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 09:09:21 ID:sLTymTBnO
>>82脱字する奴は書くな
90ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 09:20:44 ID:LBecifH8O
なんて言うか、スペファンの俺にとっては、強い事は嬉しいんだが、チートキャラ扱いなのが悲しい…

スペ使ってたら、「強いからね〜」って言われるが、俺はスペが好きだから使ってるんだ!

最近はデッキにいるだけでレースは控えてる
これも愛ゆえ…
91ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 09:31:16 ID:RZovCr6H0
スペ使うと他の馬で勝つのが難しくなったw
なんか大戦でいう所の忠義(全盛の忠義)っぽくなってきてるな。
92ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 09:43:54 ID:hebHBPUdO
>>91
スペ(蜀単忠義)に勝ちたいな、らスペ(蜀単忠義)かハーツ(左慈忠義)を使えってことですね、分かります
93ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 09:59:01 ID:wJUewLYXO
昨日スペにボロクソにやられて悟った
全国民G1はスペ使え
94ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:01:16 ID:wJUewLYXO
そうすりゃ誰も負けない愚痴も無い
G1も30勝出来る

あとはコナミが修正して終了
95ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:01:48 ID:a/J8xHNO0
本物の競馬なら先行が最強なのに。

たしかデットーリも同じようなこといってたような・・・
96ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:35:48 ID:z/Zqu0p6O
スペ厨氏ね

こうですね!(ry
97ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:36:26 ID:SWXBSWIzO
岡部もな
98ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:41:15 ID:7h3ILoOa0
>>63
それなんてスタホ?
99ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 10:45:57 ID:2bdq1xM+0
>>97
岡部さんがこの仕様&ルドルフの微妙振りを聞いたら泣くだろうなw

昨日ようやく俺のGRメジロライアンで残っていた最後のGI、優駿獲ったどー!
毎度毎度ブチ当たるスペが今回は最上級の人で助かった…それでもレジェンド抑えて2着だったが。
しかし皆の言うようにスペどうにかなんねーかな。グラスワンダー派の俺に使えとでも言うのか。
100ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:05:57 ID:c7GOnbjYO
あれだろ、バーアプしてスペ弱体化したらはいはいディープディープって流れだろ?w
101ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:15:30 ID:LBecifH8O
リアルスペ大好きなのに…
スペが逃げを打つから強いんだな。
差、追なら打倒な強さだと思う。
102ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:16:48 ID:cXL5nIRG0
a
103ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:29:00 ID:T9wWOpGrO
本当にスペが好きなら製品版を使わずロケテ使えよ。文句いいつつスペ使うやつはBBHの強振放置厨とかわんねぇよといってみる
104ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:38:58 ID:wJUewLYXO
>>103
根本が違う
「スペが嫌ならスペを使え」
スペに対抗出来るのはスペだけ

スペと当たりたくない、もしくは、スペはおかしいと少しでも思うなら
スペを使えば全て解決

BBHと違うとこはそこ
当たってイライラするなら100%当たらない方法を選べって話

ホースライダーズやってる全員がスペを使えばどうなるか馬鹿でも解るはず

さぁ、コンマイどうする
105ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:43:56 ID:74hvmn+u0
>>89
お前が言ってしまった事で微妙な誤字も許されない緊張感が生まれた
俺の怒りはしばらくおさまる事を知らない

>>104
実際決勝でスペ地獄らしいがw
106ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:46:17 ID:LBecifH8O
でもコンマイの事だからバーウプでスペを極端に弱くしそう。
107ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:53:41 ID:wJUewLYXO
>>105
有馬記念とかJCとか普通にスペ4〜5頭でるよ
勿論1位以下スペ独占
あのレース見ると愕然とするよ
何故コンマイは大会のリプレイや、頂上対決を放映しないのだろうか
108ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:00:23 ID:LBecifH8O
バーウプ後は…

スペ弱体化
先行を強化

すなわち全国大会はルドルフ一色にw
109ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:06:57 ID:oG/hR6UKO
今はもう使ってないけど初期の頃、スペ使ってた時は逃げじゃつまらないから差しか追い込みにしてた。
スペはこうでなくちゃ。最低でも先行で。
110ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:10:51 ID:RGHX8CK10
ロケテで思い出したんだけど、使ってる人っている?
ハイヤーゲームとかアラバスタって瞬発力10だよな・・・。
111ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:14:18 ID:74hvmn+u0
>>107
確かにセンモニのリプレイは欲しいな
大会はもちろん「必殺の逃切」「怒涛の追込」とかw

つかスペ差・追にしろとか見るが純粋に追い込みの位置で競馬したはの有馬位じゃないか?
自分は先・差のイメージなんだが
112ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:20:17 ID:9Wctb16N0
>>104
前提が間違ってる。
みんなスペがおかしいって言ってるんじゃない。
脚質「自在」の異常な強さがおかしいって言ってるんだよ。

だいたい嫌ならスペ使え?
持ってない奴はどうすんの?
お前の意見こそ根本がずれてるだろ。
113ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:21:50 ID:cId1MA+b0
>>111
いや、細かく見ると確かに自在だよ、スペは
どの位置取りからもきちんと実績を残していると言う点で自在だと思う
少しずつ論点がずれてきてるようだけど・・・
スペの自在は悪くないと思う、ただ、自在脚質そのものが強すぎるのが問題
スペを叩くのではなく、みんな、コナミを叩こうぜ!
114ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:21:59 ID:LBecifH8O
デビュー辺りは追いだったからなぁ。

先差追な感じ?まあ差しが1番打倒かな
取りあえず逃げた事はほとんどないよな
115ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:23:12 ID:cId1MA+b0
>>112
相手は違うけど、なんでケコーンですか・・・
重複した内容じゃないですかw
ま、真似したわけじゃないんだからねっ!
116ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:28:45 ID:LBecifH8O
ビワの距離自在って実は超便利だよな。
先行じゃなければ…
117ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:37:55 ID:74hvmn+u0
>>112
そこでアルーリングボイスですよw
118ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:40:53 ID:oG/hR6UKO
先行がパワーアップしたらビワでG1全制覇するw
119ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:44:40 ID:V/XmGDDGO
先行に好きな馬が多い俺は本当に早く改善してもらいたい。
早く、皇帝様最強伝説を作りたい。
120ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:51:28 ID:z/Zqu0p6O
デュランダルしか興味ない俺はある意味幸せかもしれん
121ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:54:19 ID:Xzqesi3l0
>>117
俺のアルーリングボイス、ロケテ版だからか脚質が「差」なんだよね・・・
そんなとこ気を遣わなくていいのに・・・
122ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 12:54:55 ID:LBecifH8O
エルコンも出るなら先行だろうしなぁ
123ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 13:09:33 ID:WjwqeAYgO
>>110
俺はススズとブラックホーク使ってるよ
ススズはAランクだしブラックホークは製品よりSPと瞬発力が高いから
まだ育成途中だから出馬はしてないけど
124ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 13:10:03 ID:2r7rxC8B0
スペ最強って知られだしたからか、スペの値段が微妙に上がってきてるな。
まあディープにはそれでも全然届かないんだが。
125ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 13:22:10 ID:1jFw+5Vb0
あんなもん、顕彰馬ランキング見たら一発でわかるぐらいの
スペ独占なのになw
126ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 13:24:09 ID:ktHnP7BQO
俺は始めたばっかでランクが下だから出てくるスペは皆微妙だな。
ランキングの件もあるが上のスペはそんなに凄いのか?www
俺は青雲とパーマでしか勝てねえ。
127ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 13:42:09 ID:RZovCr6H0
いかん、差し馬の使い方がわからんようになってきた、、
なんか直線でかわされてメダルガンガンもってかれるorz
128ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:14:38 ID:oG/hR6UKO
ちょwタキオンの実績がマーブルチーフと同じ件についてw
129ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:23:30 ID:9SAMROoVO
>>128
だって4〜5戦で引退でしょ
いくら素質馬でも高くは出来ないでしょ
130ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:32:31 ID:oG/hR6UKO
>>129

まぁそうだけど、それにしてもちょっと…
今みたらマーブルチーフと一緒なんでビックリして書いてしまった。
131ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:36:14 ID:jFnKx//G0
>>130
二冠のサニブですら5なんだからいいじゃないか。
しかもタキオンはSランクだし。
132ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:37:21 ID:vPC2uq8ZO
オススメ最強デッキ。

スペ2種ハーツ2種+後は適当に・・・

ところでマッチ格差をどう見る?

いくらなんでも最上級でグラマス+レジェンドはキツイだろ?

まぁ居てくれるとありがたいけどw

133ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:39:26 ID:SHhwTUuUO
>>129
GI馬とGII馬の実績が一緒はあり得んだろ
最低バラゲやローエンなどのGII大将なら納得出来んこともないけど
134ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:44:09 ID:oG/hR6UKO
まじだ…サニブも5かよw
Sランクなのはいいけど、Sランクで実績5ってのもなんかな…ゲームだししゃーないのかもだけど。
135ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:52:23 ID:KTmVZxGpO
スペが強いからこそ倒しがいがある。
有馬でのステゴの差しは最高に痺れた!!まぁ相手が下手だった気がするが
136ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:54:23 ID:hebHBPUdO
>>134
まぁ実績パラは573の気分で決めたんでしょ
プレストンやラモーヌなんかは分からなくはないけど(相対的に見るとアレだが)
ダイナガリバーは年度代表馬に選ばれたことを最大限考慮したってせいぜい9、マーベラスサンデーなんて8でも高いかなって思えるくらいだよ
アグネスジェダイなんて2だし
137ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:56:04 ID:RZovCr6H0
で、結局実績ってレースでどんな影響があるの?
138ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 14:59:42 ID:SHhwTUuUO
>>137
人気
139ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 15:13:22 ID:a/J8xHNO0
スペ死産む光線!
140ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 15:13:59 ID:RZovCr6H0
>>138
人気高いとレースに有利?
141木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/07(水) 15:32:39 ID:DxRr4NoT0
コントロールパネルにファストタテヤマB置いてあったから
拾ってきた
これ自分のに登録したら戦歴リセットされてるの?
142ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 15:35:31 ID:wJUewLYXO
>>140
顔がにやけるだけ
143ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 15:40:58 ID:ajJ/ZNJp0
>>141

拾得物横領罪でタイーホ
144ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 15:52:02 ID:cxEfauHs0
>>103
ででででたー!
文句いいつつメインサポ忍使うやつ!
こうですか分かりません><

スペ使う奴とかきもいよねー^^;
でもスイープは使います
145ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:05:00 ID:Rl4nTuks0
CPUのスペに勝てないという悲しさ
146ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:21:28 ID:c7GOnbjYO
トウショウナイトで京成杯勝てたよ…
147ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:29:25 ID:JZZAikblO
誰も>>99のGRメジロライアンにつっこまないのか…
148ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:41:15 ID:NmBr8ZKTO
突っ込まないよ
149ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 16:48:18 ID:rtyQ7ju00
>>147
野暮なこと言うなよw
150ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 17:22:21 ID:p3XIklMR0
ホースライダーズトレード診断・雑談スレ GRシンボリ1冠目

ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210146782/l50

のテンプレ補足頼む。
オレではこれ以上無理だ。
151ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 17:22:39 ID:Y7gfFA0NO
レジェンドの降格の条件て何ですか?
152ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 17:26:34 ID:jIjAD4z80
マスタークラスでキンカメ使ってる人います?
GIで全然勝てない。
153ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 17:50:40 ID:IKADvkIc0
アルーリングボイスをパラノイアMAXにしたらスペと互角なのかなぁ・・・
154ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:08:06 ID:RRMVbPM20
>>152
使ってるよ〜
G1は有馬、優駿、皐月、宝塚、秋天とれてますよ。
ちなみにグランドです。
155ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:11:57 ID:mhJrSJFB0
最近はじめたんだけど>>21のやつでもスペには勝てないの?
156ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:13:53 ID:1jFw+5Vb0
D馬とかつかったことないけど、育ったスペには勝てない
だろ。
157ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:19:54 ID:cmtO7zX1O
俺の両サイドがグーでバシバシ叩くからうるさいんだが…。
158ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:23:09 ID:1qQmYcU/0
今日は最上級になった。ヒシアマゾンでスプリンターズを勝って(スプリンター2回目なんだよね…)。

しかし勝てない。
相手が弱い時はこっちの馬もズブさ見せまくり、特にスティルインラブが酷い。スタミナ十分であんなに垂れるものか?
あとの馬は大体2〜5着、グランドJK2人も含む、ディープ・スペ・オペに対してこちらのサニブ・イングランが粘りきれない。
もうちょい上手い人に揉まれる必要もあるんだろうけど、さすがにSSランクを投入する必要がある気がしてきた…


今日の報酬:W80タニノマティーニ→B120シーイズトウショウ→W40アグネスジェダイ→B80カルストンライトオ→B1シンボリルドルフ→W79ダイアモンドヘッド
→W122オーガストバイオ→B162ヴァーミリアン→W82ビーナスライン→B2ディープインパクト→B122スティンガー→W42エイシンテンダー

ルドルフの後すぐ組が変わったから頑張ってみたらいいものを獲得。でもビーナスの後がかぶってたのでやめてきた。
159ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:25:58 ID:1qQmYcU/0
あ、そうそう。勝ったスプリンターズについてなんだけど…
デュランダル好きがここを見てるか知らないけど一応報告。

俺のヒシアマゾン:残り350〜300で仕掛け
横に居たデュランダル:残り400前後で仕掛け

で、俺は1着、相手のデュランダルはぶっちぎり最下位。
残り400からで持たないものだろうか?
それにしても下手な人も居たもんだと思った。
160sage:2008/05/07(水) 18:26:44 ID:v/i3drAE0
そういえば昨日マスターランクのGIIIレースでジャンクの使い手に負けた。
こっちは育てたシャドウゲイトだったが2着・・強かった・・
161ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:28:07 ID:SWXBSWIzO
>>153

余裕で勝てる
スプリントなら
162ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:29:59 ID:mhJrSJFB0
>>156
DとSランクのメモリ9だとSランクのほうが早いって解釈でOK?
結局下のランクは勝てないのかしら
163ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:34:10 ID:IKADvkIc0
誰か育てたアルーリングボイスで検証してよw
164ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:39:54 ID:4kzuLI0p0
>>159
追い出してからのムチ連打と追う前のムチ連打ではスタミナの減りが全く違うからな。
多分2倍は違ってくる。

単純にその聖剣がスタミナが育ってなかった可能性もあるが
165ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:49:05 ID:KJEXz9Oe0
公式更新来てるな
やり始めの時より店内対戦の馬が強くなって来てるような
気がしてたけどそういう事か

全国大会の仕様変更早く来てくれー
166ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:53:14 ID:1qQmYcU/0
>>164
そうか、もう少し我慢するってこともやっぱり必要なんだな。
って考えて今日ニシノさんをスタミナ余したまま7着に負けたこともあったな…

しかしあのデュランダル…残り200の時点でもう居なかった気が…
スタート大成功でもしてたのかな…?
確か1回俺の隣の枠で大成功した人が居たと思うんだが。
167ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:55:42 ID:RZovCr6H0
公式みたが、短中距離って幅ひろいなぁ、
いろんな距離に出せそうだけど、その分あんま強くないのかな?
168ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:00:51 ID:IKADvkIc0
ムチ連打ってどのぐらい連打してんの?
俺、基本先行だから追い込み馬みたいに追いまくるものじゃないと思ってペチペチと打って押し切るんだけど。
スタミナ余りそうになったら連打しまくるけど、基本ペチペチ。ただし押し始めるタイミングは早め。

あれってスピードゲージが満タンなら叩かなくてもいいんでしょ?
だから落ちすぎない程度の間隔で押してる。ゴール近くなると落ち方が早くなってくるけどそこから連打。
169ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:00:55 ID:4kzuLI0p0
どうりでグランドマスターなってからシャドウゲイトやレギュラーメンバーの初期パラで店内通用せんわけだ・・・。
シーザリオならまだいけるけどレジェンドまでいったらどうなることやら・・・。

あとコンマイさん
>先行 逃げの後ろに位置取り、直線で先頭に立ち粘りを生かすレースが得意

これちゃんとやっててもスタミナ切れます。
何度やってもスタミナ切れます、早く修正汁
170ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:03:47 ID:IKADvkIc0
>>169
ジョッキークラス中級の新参者だけど、勝ってるのに余りまくる時あるよ・・
スタミナ7はないとだめなような気がするけど・・
上のクラスだとヤバイんだろうね・・・・
171ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:06:10 ID:1qQmYcU/0
>>167
短中のヒシアマゾンでオークスも圧勝できてしまったことがある…

それにしても中距離が1900からか。
1800どうすんのよw
マイラーより中距離馬の方が向いているだろう。
172ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:07:09 ID:o7W2Xrd20
>>168
逃げ:ぺちっぺちっぺちっ
先行:・・・ぺちぺちぺちぺち
差し:(捲り)ぺち、ぺち、タタタ、タンタン、ダダダダダ
差し:(溜め)・・・・・・・・・タタタ、ダダダダダダダダダダダ
追込:・・・・・・・・・・・・・・・・ズダダダダダダダダダダダダダダダダダ

ちなみに「ダダダ・・・」はスネアドラム両手連打奏法で。
173ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:10:38 ID:qyxvmZRdO
配合してみたい。
174ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:12:49 ID:1qQmYcU/0
>>170
ちょっと前の俺じゃないか。
スタミナはあまりまくっているが、その分スピードが無くて上級になってからは勝負にならない。
上手いことやって最上級になったがまた躓いたw
175ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:13:33 ID:3a36SIVO0
とっととカードハンデ戦実装しろよ!!
好きな馬がC・Dにいて使ってても面白くもなんともねーぞ
176ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:16:06 ID:ogJz1vPPO
>>163
今アルーリングボイス育ててSP8ST6になったから次レース使ってみる。
177ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:19:20 ID:kKfU2SiAO
SSは出走可能回数15回くらいになればいいのに
178ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:21:48 ID:JZZAikblO
短中て、結局どこからどこまでなんだ?
179ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:23:18 ID:oG/hR6UKO
グラスがマイルしか激走しない…
180ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:24:05 ID:RZovCr6H0
>>178
1000〜2000m
181ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:31:55 ID:OXA1nKJnO
MAXダンパがかなり強い
牝馬最強と呼ばれるスイープも完封してしまった
182ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:40:56 ID:LLfsg8Yx0
このゲームって、同じ馬登録できるの?

黒スペとGRスペとか。
183ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:41:47 ID:O0Gqvd630
何回も同じ質問する人は嫌いよ
184ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:46:33 ID:84QUMhzL0
>>183
確かに多いけど…人は違うだろw
もう間違いなくテンプレ行きだなこれは。
185ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:47:16 ID:JZZAikblO
>>180
ありがとう

ってことは、グラスワンダーは有馬どころか宝塚も範囲外なのかよ…
186ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:48:18 ID:IKADvkIc0
>>174
ああ、もう既にスピード足りずに負けたりして早め抜け出しを覚えて(直線入り口で2〜3?馬身離しておく感じ)
また勝ったりしてるんですが、
やはり上のクラスでは能力の絶対値は必須ですか、がんばらないと・・・

>>176
おお、ぜひとも。
少ないプレイで同じ配列にめぐり合わさってしまったのでかなり手持ち少ないですが、
その中でもドリームジャーニーを育ててみたいのでちょっと頑張ってみます。
187ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:28:03 ID:K/m1zVXDO
カードの組み合わせによってレース時や調教時にスタミナとかにボーナスつくじゃん?
あれってけっこう重要?
今は差しばかり集めて差し有利にしてるけどどれ位変わるもんかなと思って。
あとオススメはなにがいいでしょう?
188ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:33:46 ID:zxZ1NioN0
>>147
不思議なことに俺のメジロライアンは光ってるんだぜ!
ランクAと記載されてるが、「俺の馬が一番強い!」と念じた結果であって決して目の錯(ry

>>185
宝塚はどうにかなる。有馬は余程面子に恵まれないと無理。
現実の有馬記念じゃ相手にもならんかったスペに手も足も出ないとかどういう事ですか。
189ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:40:44 ID:c7GOnbjYO
>>183
はいはいすまんね
190ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:50:23 ID:xu37kYmW0
>>188

現実の有馬だと、スペとグラスの間は4cmしかないはずだが・・・。
それで「相手にもなんなかった」ってどういう感覚してんだ?
191ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:51:09 ID:LBecifH8O
>>188
いや、有馬十分相手になってただろ。
ハナ差4cmだぞ。
誰もがスペが差し切ったと思い、武豊がスペでウイニングランしてたくらいだぞ。
写真で見たらグラスが一瞬伸びていたという伝説の一戦だろうが。

宝塚はグラス完勝。しかし二着のスペと三着のステゴが七馬身差という凄さ。
192ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:52:42 ID:84QUMhzL0
ハナ差圧勝とでもいいたいんだろう。
193ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:53:48 ID:oG/hR6UKO
どちらにしてもグラスがSでスペがSSなど有り得ない。
これでエルがSSだったら問い合わせるわ。
194ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:54:40 ID:TOGndwPP0 BE:74142735-2BP(237)
ビワなんて顔で勝てたもんな
195ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:59:30 ID:zxZ1NioN0
>>190-191
スペ:GI2連勝。
グラス:故障明け。調整不足でメタボ寸前。

調整さえしっかりしてれば結果は宝塚。
196ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:01:05 ID:xu37kYmW0
それにしてもグラス信者は本当にキモいなぁ。
今、デッキにグラス入れてるけど、グラス外そうかなぁ。
グラス信者の同類だと思われたくないもんなぁ。
197ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:02:38 ID:xu37kYmW0
>>195

丈夫で順調に調整できるかどうかも競走馬の能力のうち。
最近のゆとりは「無事是名馬」って言葉も知らんのか。
198ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:04:38 ID:mx0LO/f+0
ビワハヤヒデの顔の大きさはチートクラス
199ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:10:17 ID:LBecifH8O
故障しないのも強さだろ。一流は言い訳しないもんだ。
勝負は本番前から始まっているからな。
グラスが二流扱いされてカワイソス
200ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:12:43 ID:zxZ1NioN0
>>197
「無事に走れなかった駄馬」に対して、「競馬に勝って勝負に負けた」馬もいるみたいですね。

…我ながら、かつての競馬板の論争を思い出した。自重するわ。
201ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:15:38 ID:LBecifH8O
エルコンはSSだろ。11戦8勝で全て連対。
凱旋門2着は伊達じゃない
202ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:17:58 ID:YhKPkanOO
まあグラスはスペに負けたことないのは事実だからなあ
でもグラスはSにしては強いからいいんでない?
スペのGRは違和感あるのは確かだが
203ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:20:44 ID:hebHBPUdO
どっちが強いかなんてどうでもいいよ

グラスは初期パラがスペ以上(というかゲーム中最高…だったよね?)なのに2pt少なくて済むことに、
スペはグラスと同等の実績なのに1つ上の最上級ランクに格付けされたことに優越感持てばよろし
204ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:21:42 ID:8H/URb6WO
飽くまで俺の妄想だけど実績高いと重賞で力を発揮しやすいんじゃない?
俺のドリームパスポートがレースで勝ちまくって実績が10近くまで来たらGT取れたんだが。
上級でだけど

シーザリオ使った事ないからわからないけど、シーザリオが微妙と言われているのは実績が低いせいかと思う
205ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:22:09 ID:pJlEU/jWO
違和感はS、SS云々よりスペの一人勝ち状態の方。
206ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:23:12 ID:f3z2Igze0
>>204
そういう隠し要素があるかもしれないけど
シーザリオに関しては脚質の問題だよ
差のみだったら強かったはず。
207204:2008/05/07(水) 21:23:37 ID:8H/URb6WO
話題豚切ってすまそ
更新ボタン押してませんでし
208ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:24:16 ID:xu37kYmW0
正直言うと、SSとSの境界線は、ラモーヌ除いて、
中央GT(2歳戦とダート除く。)を3勝以下か、4勝以上だと思う。
209ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:27:47 ID:oG/hR6UKO
凱旋門二着を誇るエル基地w
11戦8勝全て連対かぁ〜そりゃすごいすごいw
物凄い逃亡劇お疲れさんですwやられた相手はなんだっけ?w
切れもなく鈍足エルのなにが凄かったんだろ?w

競馬板みたいになってくるからもう自重します。
210ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:29:54 ID:8H/URb6WO
>>206
なるほど。シーザリオの微妙な理由は脚質なんですね

でも実績が人気に反映されるだけなら実績ってあまりいらないステータスですよね

やってて思ったんですが脚質先行って弱いですよね?
競馬全く知らずにこのゲーム始めてまだ100週足らずの初心者なんで日々このスレをロムりながら勉強してます
211ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:34:04 ID:LBecifH8O
ゲームのスペは、常にみどりのマキバオーのブリッツのデビュー戦状態

実況「さあ、このまま逃げ切れるか!?」

スペ「…どうも勘違いされてる様だな
オレは逃げてんじゃねえんだよ
こうして先頭を走ってるのは他が遅すぎるから…

あくまでオレは…

直線に入ってからの…

末脚で勝負する馬なんだよ!!!」


分からない人すんません
212ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:34:08 ID:ilrP9dux0
>>210
シーザリオ、カネヒキリ、ゼンノロブロイ他先行・差し脚質の馬はすべて末が甘いのかなぁ??
(先行に近い差し馬ってこと?)
ディープ、スイープ、イナリワン他差し・追い込み脚質の馬は末が切れる。
(追い込みに近い差し馬ってこと?)
213ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:35:28 ID:e52vP4xa0
>>193
ステは実質SSだからまあ、いいんじゃない?
距離適正に関しては解せんが
214ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:40:48 ID:f3z2Igze0
>>210
先行は弱く設定されてるね。
そのうちVerupで改善されるんじゃないかな?
一番好きなテイオーで勝ち負けにならないから早く何とかしてほしい。

競馬初心者ならニコニコ動画で「20世紀の名馬100」みたらいーよ。
手持ちのカードのレースを見たらゲームも5倍くらい楽しくなるぜよ。
215ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:41:28 ID:xu37kYmW0
>>212

先・差はクロフネも含めてどれも末は甘い。
ただ、プレイヤー馬に逃げ馬がいない面子で、
差し・追込みのプレイヤーが全部自滅すれば、勝てなくもない。

216ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:46:57 ID:8H/URb6WO
>>212
そう言われて考えてみたら、多分そういう事なんだと思います。
先・差って最初両方使えるから強いのかなと思ってたら先行が入ってる分、差しで使っても弱いみたいですね
友人が使ってるSPカネヒキリも差しきれないと言ってました

逆に差・追は直線で追寄りでかなり伸びる気がします
SPイナリワンの捲りは凄かったです
217ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:48:06 ID:ISN9yz6l0
>>208
デジがG14勝でSランクだぞ
218ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:52:28 ID:8H/URb6WO
>>214
バージョンアップに期待ですね!GRルドルフで未だ未勝利です…

自分はケータイ厨なので、パソコン環境があったら是非見てみたいですね〜
ちなみに競馬に詳しい友人から名馬の話を日々聞いてます
219208:2008/05/07(水) 21:59:27 ID:xu37kYmW0
>>217

デジは「中央GI(2歳戦とダート除く。)」は3勝でしょ。
人の書き込みよく読んでからレスして下さい。
220ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:03:20 ID:BUpmzapqO
>>211
ゴールと同時に雷が落ちる奴だっけか?
221ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:07:09 ID:hebHBPUdO
>>219
牝馬G1も除外したら?
222ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:10:01 ID:IKADvkIc0
>>211
ミホノブルボンにそれやられたw

これね
http://www2.uploda.org/uporg1410126.jpg.html
223ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:10:25 ID:i45DfhwNO
何だか変な子が沸いてるな
224ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:22:41 ID:ilrP9dux0
>>216
だからシーザリオはパラMAXでも勝ちきれないんで使ってませんよ。カネヒキリも消しちゃった。

SPイナリワン、デラデラをこっそり育て中5月中にパラMAXにしてやる笑。

早いとこ先行脚質の補正入らないかな?ルドルフ、テイオーが可哀相だぜ。
225ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:26:03 ID:ktHnP7BQO
>>208
じゃあバクシンオーは?
226ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:28:30 ID:84QUMhzL0
>>225
じゃあって非常に妥当じゃないのか?


しかし4勝とした場合、サムソンはSSに昇格だなw
ゲームじゃズブすぎて基本的にはボコボコにされてるのにw
227ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:29:30 ID:LBecifH8O
>>222
ホントだ…見事にちぎられとる
228ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:38:56 ID:ktHnP7BQO
>>226
それもそうか。

ドーベルってSだっけか?
229ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:46:14 ID:c7GOnbjYO
みんな何故オグリを使わない?
230タイキシャトル:2008/05/07(水) 22:48:20 ID:xUMhpvaB0
>>224
僕も先行だよ!
みんな全然使ってくれない
231ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:52:18 ID:tfJvWNxL0
モノポライザーっていないん?
232ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:52:56 ID:oG/hR6UKO
シャトル涙目w
233ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:53:06 ID:EWptdX4TO
>>230
初めて手にしたGRだが、漏れにはお前の力を引き出せないOTL
234ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:54:18 ID:H2fZKBSEO
タイキは3走させて全部G1入着までだな
伸びないけどまあスタミナあるから結構連打出来る

が、そろそろ抹消
235ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:54:26 ID:zjI1NkMh0
今日初めてやってみた、Aランクは出るけどS以上が全然でないな
18クレ目でトップダンスチシーてのがでただけだ
全国もG3しか勝てない、G2から上で勝てる人は本当凄いな
236ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 22:54:41 ID:74hvmn+u0
>>230
今日隣の人が使ってたな



店内レースで
237ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:07:10 ID:wGQ0vuRjO
>>235
トップダンスチシーwww
238ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:12:47 ID:fbd4tveMO
tap
top
似てなくもないかwww
239ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:13:05 ID:BkNBkY40O
タップダンスシチーとサイレンススズカって能力や適性に大差ないのに、オクの価格に差がつくのは何か理由あるの?
240ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:15:13 ID:/baXp+acO
>>158
俺も今日その配列だったw
正確には>>158より前の所から始めてGRルドルフ後にその配列で、>>158の黒ルドルフの所が黒ラモーヌだった。ラモーヌの所で止めたんだけど、ビーナスラインが出るならもう少しやればよかったな。
241ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:15:34 ID:w60Q74eJ0
>>235
トップレススッチーwww
242ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:15:50 ID:XrxHkDZR0
>>226
SSの馬は、ディープ、スペを除きみんなJRAの殿堂入り。ラモーヌも例外ではない。
ディープもじきに殿堂入りするだろうが、スペは?という疑問は残る。

243ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:17:55 ID:c7GOnbjYO
ますざぶ行けよwwwww
244ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:23:14 ID:q05Lrz2A0
名前しくじったままレジェンドまでいったが新たにやりなおそうかと思ったんだ。
騎手名「的場 均」、呼び方「ひっとまんまとば」で登録しようかと思ったんだが…
的場の馬全然いないんだなorz

ライスシャワー、グラスワンダー、アグネスデジタルのS3頭くらいで
エリモエクセル、エリモシック、スピードワールド、カネツクロス、リンドシェーバー
ドクタースパート、テセウスフリーゼ、ブラックタキシード
なんで皆いないんだ…
245ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:34:30 ID:tKL7xNQKO
俺のディープ、いつも先行策取るんだがw
ただ通常の先行馬と違い、ちゃんと勝ち負けするのが腐ってもディープと思わされる今日この頃だ

まさか、俺のやり方が先行乗りの正解ってことはないよなw
246木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/07(水) 23:40:00 ID:ACcJI0WB0
天皇賞春でパラ上から3つMAXのメジロブライト600から500までまくって中団へ
350から痛くなるほど猛連打したのにスタミナ5分の1ほど余って2着
どうすれば余さなくて済むんだろう

となりにいた勝ち馬ナリタブライアンは630くらいから先行集団まで捲ってった
ゴールしたときナリタブライアンのお尻が少し見えるだけだった
247208:2008/05/07(水) 23:43:42 ID:xu37kYmW0
>>242

スペは常にエルコンと票を2分して殿堂に入れない。
え?グラス?そんな馬は殿堂の話なんてこれっぽちも出てませんが(w
248ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:43:49 ID:RZovCr6H0
デュランダルひいたが短距離の追い込みってどうなん?
なんか逃げられたら終わりな気がするんだが・・・
249ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:52:36 ID:u6qqnmka0
スペ、エルコン、グラス共に好きな馬だな。
セイウン、キングへイロー、ファレノプシスとこの世代は好きな馬が
多いよ。競馬にはまり始めた頃だし。

なので皆が争ってるととても悲しいよ・・・。
99年のJRAのCM見てくるわ。
250ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:55:53 ID:q05Lrz2A0
>>248
デュランダルは使ったことないからしらんが差し・追込のトロット☆は激強い。
4コーナーである程度押し出し直線リズム押し、200切ってから連打で真ん中くらい回せば逃げ馬も余裕で捕らえれるわ。
251ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:04:09 ID:yw5eHQzO0
仮に殿堂入りしてるのはSSだとしよう。
次回でトウショウボーイとテンポイント出てきたらAのグリーングラス涙目www
252ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:04:43 ID:r4JLGMi10
一通りの脚質を使った感想
自在>差・追>差>逃>追>先・差>先

P馬の先行が同じレースにいるだけで心が癒されます。
253ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:04:43 ID:a3+QCWxr0
>>250
そうなんか、追い込みってあんまり使った事ないから強さがわからんかった。
ちょっと明日あたり試してみよう。
254ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:06:34 ID:ycdnC8DX0
>>246
ゴールした後でも連打するんだっ
「ぬぉぉぉぉぉぉ!!!」バシバシバシィィィィって具合に
上手くいけばスタミナゲージが空になるw
255ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:10:42 ID:5WfmCodJ0
数字で見ると黒カードのほうが多いのになぜ俺は白カードしか引かないのだ
256ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:16:14 ID:YNzUtWYWO
>>250
スプリントの差し追いってやり始めの頃に掲示板すら入れなくて、それから全然出なくなったなぁ
難しい印象しかない

それでスプリンター自体デッキに入れてないから、スプリント戦はプレストンでスプリンターズSに出るくらいになっちゃった
257ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:16:50 ID:yw5eHQzO0
>>252
逃・先は?
自分じゃ使ったことないから差しの前なのか後ろなのかわからん
258ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:24:20 ID:Uh0haN2F0
確かに追い込みは強いね。
ちゃんと使えばの話だけど。
259ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:25:43 ID:r4JLGMi10
>>257
逃・先忘れてたー
差>逃・先>逃 かなー?

1着とるのは難しいけど2着・3着が狙いやすいね(*゚Д゚)

260ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:29:40 ID:tcE/AFBlO
オクのGRのレート
スペ>ディープになったな
261ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:33:27 ID:oe4HkhTUO
2、3着狙い?バカやろう!
先行を使うからには早仕掛けからの圧勝か殿以外ありえん!
262208:2008/05/08(木) 00:34:00 ID:49b6Qevf0
>>260

でも、スペの場合、脚質が自在なだけに、折り合いが1ぐらい上がっても、
使い勝手的には、そんなに変わらないんじゃない。
あー、でも、俺の黒スペは最後に能力値が10になったのは折り合いだったような気がする。
263ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:40:13 ID:oe4HkhTUO
いや、スペとディープを比べてるのにGR云々は関係ないんじゃ
264ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:51:03 ID:tcE/AFBlO
BBHみたいに暴落するの待ちましょう。
飽きてきたけど(。・_・。)
265ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:10:39 ID:uhdtjbYP0
競馬ファンがジワジワ進出してきてるから、案外レートは安定するかもしれん。
JRAとのコラボで全国のウインズとか競馬場に設置すればいいのに。
ウインズ限定カードとかあったら、馬券そっちのけでプレイしちゃいそう。
266ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:17:32 ID:Z2VSUOhRO
>>262
まじ?うちのグレートすぺは8戦位でオールマックスになったよ。
黒能力そんなには伸びないのかね
267ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:18:37 ID:a3+QCWxr0
というかこのゲーム掘りにくいから普通に遊ぶんだよね、
で、1000円でうまくいけば8レースできるから他のATCGと違う感じがする。
あとはCでもDの馬でも楽しめればね。
268ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:18:44 ID:mYx/LJZEO
ジョッキーランクが上がる度に飽きが増すね
カード売ってくる
269ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:20:52 ID:5UFSLEP0O
出走回数は現役時に走った回数にするのはどうだろ?
フジキセキやタキオンは回数極端に少なくなるけど初期パラ高めにするとか



そうなるとステゴ辺りが最強馬に(ry
270ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:23:38 ID:2D6OxQI60
Sランクがもう少し出易かったらいいんだけどな
10枚おきにSでC・Dをもっと少なくしてほしい
271ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:28:17 ID:uhdtjbYP0
>>269
サイレンススズカは使い込むと大逃げで圧倒的な戦力になるけど
突然、スタミナがゼロになって失速して、使えなくなるんですね
272ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:31:46 ID:mPIEUrZ6O
>>271
で、ある馬は何をやっても負けないぐらい強いが、レース後何%かの確率で失格になり、メダル没収とw
273ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:34:58 ID:zvrpT9Hd0
>>269
で、次バージョンで登場のミスタートウジン最強伝説、と
274ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:35:09 ID:H9D+NwrHO
デュランダル強いね
以前から育成してて、まだ育成段階だったけど、直線突き抜けちゃった。
残り300から鞭連打の大外一気は快感だった。
癖になりそう。
275ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:49:36 ID:a3+QCWxr0
やはり騎手カードもwポイント40とか破格な奴でDの馬もいけるよ!・・みたいな。
276ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:49:43 ID:GITthedd0
エアダブリンがほしいな
走らせられるレースほとんどないけどw
277ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:19:47 ID:uhdtjbYP0
>>275
ゴール前で失速して4着になりやすい騎手カードとかそんなの嫌だw
278ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:20:35 ID:ngQ2FPQr0
脚質の強弱・馬の強弱については、WCCFと同じでverupの度に極端に変えて
廃人さんの堀り意欲を掻き立てるために、わざと穴のある調整にしているのだと思うのですよ。

ところでオレがキラを引くと必ずクロフネでいよいよ5枚目なんですがw
279ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:30:37 ID:6C03u8oI0
お、キラきたwwwww→先or先・差し イラネのパターンが多すぎるwww
280ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:40:29 ID:hi3k1msC0
>>278
本物の黒船より多いなw
5杯じゃ眠れないどころの騒ぎじゃないなwww
281ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 03:05:55 ID:2D6OxQI60
差しや追い込みの走り方はなんとなくわかる、スタミナ温存でラスト400〜300当たりから鞭アタック!

先行、逃げは全然わからんわ、短距離だと突き放してそのままいける時もあるんだが
マイル以上だと途端に変わる、最後全然伸びないわ突き出しても全然後続放せないわで全く勝てるきがしない

Sクラスの差し馬引くまで我慢で先行馬は封印しとくべきかなあ?うまい人の動画が見てみたい
282ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 03:21:19 ID:DPa3/MsWO
オレのスイープたんが引けない(´Д`)

シーザリオは3人いるのに(;´Д`)
283ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 03:28:24 ID:kHToCnuJ0
>>280
誰がうまい事言えと(ry
284ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 03:35:10 ID:eOzbKc7m0
>>281
並ばれて交わされても勝負根性発動?で
差し返して勝利とかもあるけどね。
コンデ、気合などの体調管理がこっちに分が
あっただけかも知れんが…。
現行ロムはやはり差し有利だと思う。
スタミナの持ちが違う。
285ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 04:08:05 ID:kPe1MRKFQ
逃げ有利ROMでしょ、差しは馬群よける為に大回りしないといけないしその為の操作、運必要逃げなんて端に置いてタイミングよくぺちぺち鞭打つだけだし。実際勝率高いレジェンドは逃げしか使ってねぇ、レジェンドの差し追込使いって勝率低いし怖い存在じゃない
286ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 04:22:04 ID:/bbEUZrZ0
逃げと差し追込は大差無いと思うな
直線長いと差し追込のが強いし短いと逃げのが強い感じがする
先行はご愁傷様
287ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 04:30:45 ID:cCew4rSkO
先行弱いからダメジャーいなくて良かったな。
288ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 04:34:51 ID:nSdEC/Tn0
1着は今のままでいいから2〜5着の獲得ポイントをもう少し増やして欲しいなぁ
289ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 04:51:56 ID:hacMEbkZ0
ウィナーメダルだっけ?10枚とゴールドメダル1枚と交換しろ〜、レジェンドになったらもらう意味がない
290ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 07:50:16 ID:SRgvQjEAO
>>289
グランドからも降格無しで 何か新しいモチベーションが欲しい
今メダル150枚
291ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 08:26:03 ID:I+lNM4wyO
突然ですいませんが、神奈川の厚木・平塚・相模原で差し中心にやってるグランド以上の方はいませんか?

是非教えて頂きたいです
292ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 08:45:39 ID:bXAvXREF0
とりあえず、このスレ伸びすぎ・・・

293ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 08:58:35 ID:v2n65xva0
>>290
ジョッキーランクの昇段条件が糞すぎるよな。
またやらかしてくれたよコンマイ。
プレー3日目でグランドジョッキーにあっという間に昇段。
あとG1いくつか勝って、ちょいと3連勝でもうレジェンド。
あとはゴールドメダルの奪い合いを延々としろと?
MFCの糞仕様そのままやん。
MFCも黄龍上がってからレベル上がるだけでつまらんのだが・・。
そう簡単にレジェンドとかになれちゃアカンでしょ。
半年位やりこんで上がれる仕様にしろや。と今更バカコンマイに言ってもしゃあないな。
294ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 09:06:51 ID:4QKRzTToO
レジェンドってくらいだから
全重賞+10連勝くらいにして欲しいなー
全G1+3連勝でグランドマスター

マスターAからグランドになるのに条件無しってのが微妙すぎる
295ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 09:16:28 ID:a3+QCWxr0
なんか↑みたいな話聞いてると上にいこうって気がうせるな。
まぁのんびりまったりプレイしてるが。

ばーあっぷでメダルの使い道やら、昇格条件、あと全国大会をなんとかしてほしいね。
他にはなんかあるかな?
296ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 09:16:54 ID:kHToCnuJ0
昇格が簡単ってそんな廃人基準で語られてもなあw
海外レースも日本馬しか出ないのってこんなに早く海外出現させる奴らがいるとは思わなかったんじゃないか?
全G1ならとにかく全レース制覇なんてそうそう出来ないだろw
297ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 09:32:30 ID:qN/KDCMRO
流れぶった切るが
黒S・メジロドーベルの顔がいつ見ても笑えるw
ありゃどうみても女の子の顔じゃねぇw
あれに関してはコンマイGJだw
298ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:02:46 ID:sMujoSm50
やはりかっこよさではラモーヌの圧勝だな
299ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:22:40 ID:Z2VSUOhRO
全レース制覇しなくても海外GTでれるよ
300ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:30:43 ID:4QKRzTToO
>>296
上位100が
レジェンドだらけっておかしいと思わないか?
しかも間にグランドが居るとか尚更おかしいだろ?

今いるレジェンド全員グランドに落として
実力のみの数人くらいをレジェンドとかにして欲しいわ

レジェンドジョッキーって伝説の騎手って意味だぜ
このゲームがこの世から消えて無くなるまでにレジェンド10人でればいいくらいだと思うわ
廃プレイしてればレジェンドって
それじゃレジェンドジャンキーじゃねぇかよ

301ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:31:09 ID:RL5Kn2VC0
>>293
QMA1方式にしようか?
1位3枚・2位2枚・3位1枚・4位-1・5位-2・6位-3
レース後に自分のメダルを賭けてタイマンマッチw

>>297
なんでよりによってあんな口割った写真なんだろうな。
302ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:31:52 ID:jUU+m1LGO
顔はビワが1番
303ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:32:13 ID:4QKRzTToO
三國志2の押し出し方式でもいいからグランドで採用して欲しいわ


マスターDからは、既存の規定メダルに到達や、
G1制覇+3連勝した後に昇格レースになって
10戦中5勝
マスターC
10戦中5勝、2連勝含む
マスターB
10戦中6勝、3連勝含む
マスターA
10戦中9勝、5連勝含む
グランド
とかなら実力でると思う

レジェンドは10連勝くらいやって欲しいわ

そうすりゃ昇格戦とか熱いんだけどな
304ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:32:30 ID:y4M+jeUWO
>>299
kwsk
305ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:37:46 ID:YNzUtWYWO
>>295
全国大会のレギュレーションは変えるみたいだよ
306ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:38:14 ID:4QKRzTToO
まぁ俺はどうやってもマスターAが限界だけどなー
307ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:38:56 ID:oIvy/3j10
>>全G1ならとにかく全レース制覇なんてそうそう出来ないだろw

そうか?全G1取れるならそれ以外も自然と埋まるだろ。
ハッキリ言って全レース制覇が条件でもほとんど変わらんだろ。
半年もすればかなりの奴がレジェンドに昇格して、「レジェンド」の格が落ちそうだよな。
MFCの黄龍に近い。


308ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 10:55:08 ID:FQo3ENwi0
両手使ってバシバシぶっ叩くメガネのオヤジ死ね。
毎日来るし、うるさすぎる。
40か50くらいの貧相な顔したメガネのジジイ。両手でアホの子みたいに叩くな!
309ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 11:01:26 ID:JDMp4ACK0
>>273
何を言ってるんだ?
最強なのはオースミレパードだろ?
222回使える。
310ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 11:21:31 ID:qYSrDb1XP
ふむ
311ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 11:24:46 ID:NRQRCzcI0
ty
312ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:04:07 ID:fxNK+0sUO
人のやってるのじっくり見てからと思ったんだが
プレイ中、後ろでド素人に見られるのも嫌なもん?
313ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:04:35 ID:a3+QCWxr0
カードコンプした人っているのかな?
GRも安いし買えばどうとでもなりそうだが。
314ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:10:23 ID:SRgvQjEAO
>>313
結構カードは持ってるけど
CDの馬まで整理してる奴なんかいるのかな?
315ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:10:42 ID:UZ7Zbxc1O
>>312
馴れたほうがいいと思うよ
あとデュランダルって弱い馬引いたら俺が引き取ってあげる
316ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:11:58 ID:8a90xZ1/0
俺もはじめはカッコ悪いと思って片手で叩いてたが
体中痛くなったので両手にした。
両手だとドラム叩くみたいに姿勢よく叩けるから体にさほど
負担がかからない。ま〜音はうるさいかもしれんが、許してくれ
317ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:12:09 ID:YNzUtWYWO
久しぶりに顕彰馬ランキングの1位が変わったと思ったらまたスペかい

>>312
自分がよく後ろから見てるからかもしれんけど、俺は別になんとも
318ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:15:30 ID:qYSrDb1XP
シーイズトウショウがAクラスだったから
「そういやスプリンターズSでも勝ったっけなー」と思って裏面
見たら重賞5勝してるけどGTとってなかった。
みごとなローカル専門馬だな、桜花2着はあるけど。
何気にGTとってないけどAクラス入りしてる馬何頭もいるよね
そりゃパラにバラツキでるわ。
319ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:19:25 ID:wyOJTR8Y0
>>312
見られてるほうが興奮してやる気出る
320ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:20:24 ID:cYqZjG4c0
>>312
見られてるときにスタート失敗すると、穴があったら入りたい
321ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:20:41 ID:a3+QCWxr0
>>312
見られるのはかまわないんだが、スタート失敗とかするとちょっと恥ずかしいw
322ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:23:51 ID:fxNK+0sUO
レスありがとう
たまに見てると、なに?みたいな感じで振り返られるから
心配だったけど迷惑にならない程度に見学させてもらうよ

323ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:33:06 ID:h77NLuOO0
>>322
てなわけでスタートだけ見ないであげてください。
324ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:46:31 ID:fxNK+0sUO
>>323
気をつけて見ます
325ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:46:55 ID:kd2d/JE+O
他人のレース見るのがなかなか面白くてなー。

何度も逆噴射する人みることはしないが
326ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 13:25:23 ID:Ex+gVHb9O
>>314
漏れやってるよ。
240枚カードホルダ2つ買ってきて、1つはSS〜Bリスト、もう1つはC・Dとダブリ用でピッタリ。

リストはwikiからエクセルにコピペして管理するとラク。
現在収拾率全体60%、Cが75%でやはり多い。
少しずつ%上がってくのが最近のアドレナ。
327ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 13:35:44 ID:X528/xgHO
デュランダルの話題が多いので書かせてもらうが、かなり強いよ。勝率10%マスターDのヘタな俺が、デュランダルでスプリンターズ2戦2勝だから。
328ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 13:43:30 ID:WT5fmRVOO
いろいろな人に聞きたいのですが、Aランクの短距離馬で強い順に並べるとどんな感じですか?俺は
トロットスター
アグネスワールド
ニシノフラワー
メイショウボーラー
バンブーメモリー
の順だと思うんですけど…誰か意見くださいm(_ _)m
329ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 13:49:16 ID:SRgvQjEAO
>>328
俺のブラックホークはどうした?
330ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 13:56:07 ID:JZY40ba5O
>>328
まさにラッキー
マサラ(ry
331ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 13:58:42 ID:CvmaV/l60
よく考えてみたんだけど、
結局、ランクのいい馬を育てる方がいいような気がしてきたんだけど・・・。

全国対戦では、ポイントは貯めるのではなく、消費するものだと、
最初から割り切って考えて、SS・Sランクの馬を使い続ける。
どうせ、入厩したばかりの馬の調教を積むために店内プレイが必要なのだから、
ポイントは店内レースで貯めていく。
この繰り返し。
どうかなあ?
332ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 13:59:27 ID:WT5fmRVOO
>>329
>>330
おそらく5〜6番手かと…
333ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:14:31 ID:JZY40ba5O
>>332
シーイズトウショウ
ビリーヴ
コスモサンビーム
アドマイヤコジーン
カルストンライトオ
オレハマッテルゼ
ランク付けよろしく
334ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:15:59 ID:JZY40ba5O
>>332
アサクサデンエン
忘れてたorz
335ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:29:38 ID:mPIEUrZ6O
気のせいかもしれんが、先行強化されてね?
皐月ディープ先行2着
天春イナリワン先行1着
新潟大賞典ダンツ先行1着
ビクトリアウオッカ先行1着
優駿牝馬エアメサイア差し3着
優駿ディープ先行1着
安田グラス差し5着
でやめ
今までは先行判定になっただけで勝ち負け難しかったのに、この勝率はおかしいわ
優駿、天春に至っては伝説のスペ下してるだけに訳がわからん
誰か先行で急に勝てるようになったってヤツいる?
336ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:38:03 ID:H9D+NwrHO
そのまえに、何故先行馬じゃない馬で先行したのかをkwsk
337ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:38:56 ID:JZY40ba5O
>>335
ディープで先行する意味がわからないし
一頭も先行馬がいない
338ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:43:00 ID:YNzUtWYWO
>>335
それはきっと>>335が上手くなっただけだろう

コンディション9割、気合いMAX、スタミナ6のアドマイヤコジーンで店舗1200mだして
スタート成功、折り合いA、カード一切動かさず4番手に付けて、前詰まりも無く直線リズム打ちでスタミナ切れて4着ってどうなのよ

今日もルドルフの着外を何回も見たし、先行馬の先行はやっぱり弱いままじゃなかろうか
339ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:45:26 ID:mPIEUrZ6O
>>336
差、追が多かったら前目に付けるのは定石だろ
特にP馬の差、追が多い時に下げるのはあんまりメリットか無い気がしてな
偶々今日のレースは相手が差、追ばかりだっただけの話だよ
340ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:49:25 ID:6C03u8oI0
結局、俺のタイキシャトルが火を噴くことはないってわけか。
341ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:50:08 ID:v30OVQ3g0
海外隠しレース勝つと牧場画面の一番手前に石造が立つのな
石造タッチできて何のレースの石造かわかるよ
342ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:50:44 ID:mPIEUrZ6O
>>337
ディープで先行といっても逃げの後ろに付けるわけじゃないぞ
5、6番手の一番スムーズにいく位置をキープするだけ
純粋な先行というより好位に付けて相手の出を伺っていると、このゲームだと先行判定になるわけだ
343ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:51:39 ID:ryPqShkQ0
>>331
全国ばっかだが減らんぞ、ポイント。大抵50〜70は残ってる。
主戦力がA・Bでも十分勝負になるし、S・SSで費用対効果が高いのも極一部。
俺はS・SSは【SPグラス・SPライス・SPデジタル・SPハーツ・SPススズ】の5頭で、
あとはA9頭(GRライアン含)・B2頭・D1頭だなあ。
(空いた1枠は店内抹消用orポイントが余った時の代打S馬。レース後抹消)
ブルボン手に入ったらD馬消す予定ではあるんだけど。

>>339
正直、「先行」馬の判定がおかしい。あの脚質だと何やっても直線でのムチ入れでスタミナが激減。
春天@ライスで差し気味に仕掛けてみたが、やっぱりムチ入れても伸び悪いし。あれは泣くわ。

全GI制覇してから3連勝できなくなったorz 早くレジェンドになりたい。
344ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:53:29 ID:JfZuo8Li0
>>314
カードコンプ以外に
CD馬引いてモチベーションを上げる術があったら教えてくらはい。

レギュラーメンバーとマーブルチーフ以外は
Mで育成命な人じゃないとやってられないし。

他のトレカゲーと比べても使える白カードがなさすぎ。
ていうか、コンプしてこそCD馬を持つ価値があると思う。
345ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:54:09 ID:mPIEUrZ6O
>>338
それはないと思うわ
ちゃんと差しの位置でレースした馬はことごとく負けてるしorz

仕掛けが早すぎるんじゃないか?
俺は回りにある程度交わされ、8番手、9番手ぐらいになってからリズム打ち始めるぞ
346ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:56:54 ID:7v6Pw6Hx0
海外隠しレースどうやってだすの?
347ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:07:15 ID:nBbmu/it0
>>343 レジェンドになってもいいことないよ、自分はレジェンドだけどグランドに降格したらもう3連勝できる気がしない・・・。最近みんな強い早めにやりこんでレジェンドになっといて良かったと思ってる

今日隣でパラMAXのナリタトップ使っている人いて4角までスタミナ十分しかも位置取りうまい、勝つなと思ってみていたら、差され逃げられ6着・・かわいそう
348ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:19:16 ID:RuGePu5VO
先行の先行は弱いが、差しが先行になった時は勝てる時がある。展開や相手の位置や仕掛け次第。
その時、自分で神騎乗と自負するw
349ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:27:50 ID:tgCTHOx50
>>346
ttp://app.blog.livedoor.jp/buranky/tb.cgi/51105681

なんかここに1個書いてあった。
350ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:43:09 ID:RuGePu5VO
ビリーヴが使えなさすぎて涙目なんだが…
351ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:44:31 ID:GZCjueaKO
>>314
自分のコレクト状況
GR…2/10
SP…9/30
SS…5/10
S…8/30
A…58/93
B…36/67
C…68/89
D…39/71

225/400か…まだまだこれからか…
そろそろカードホルダー買わないとなぁ…
352ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:55:25 ID:K3ggFNE/O
G1勝っただけでは功労馬にはならないんだなorz

トプロが有馬勝って、たから削除したら功労馬ホルダに居なかった。

正しくはG1勝ち+30戦だよな!

あ〜もうトプロ功労馬に出来ねぇ〜・・・

353ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:56:30 ID:9nbpu1j70
逆噴射ってフレーズが面白いんだがw、
失速の事?
354ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 16:09:18 ID:tgCTHOx50
>>349
間違えたw
http://blog.livedoor.jp/buranky/archives/51105681.html
こっちだったorz
355ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 16:12:12 ID:4HaiJBhCO
>>314
>>351には劣るけど、
GR…2/10
SP…6/30
SS…5/10
S…8/30
A…37/93
B…36/67
C…44/89
D…37/71
計175/400

こんな感じです。
ちなみにタブリは40枚くらいです。
356ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 16:24:46 ID:ryPqShkQ0
>>352
30戦しなくても入るぞ? 10戦ちょっとのディープをSPライスと取り替えた時、
しっかりと功労馬(7億ちょっと)に入ったし。勝ち鞍2つ以上とかではなかろうか。
357ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 16:51:32 ID:vtj0EyJZ0
スペのヤフオクレートがすごいことになってるなw

そんなゲーム、修正してやる!(byカミーry
358ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 16:54:05 ID:ySDHqR5zO
ヤフオクで黒スペシャルウィーク5000円超えてるんだけど・・・。
359ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 16:57:04 ID:2D6OxQI60
初期のGCBのUCアムロやシャアみたいだな
360ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 16:57:50 ID:a3+QCWxr0
まあ皆簡単に勝てる馬ほしいんだろうな。
361ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:02:22 ID:2D6OxQI60
黒SSでも安いのあるんだな
未だにS一枚SS0枚だし買ったほうがいいかな?
362ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:05:36 ID:vtj0EyJZ0
UCアムロはつおいお。

まだはじめて3日でフサイチジャンクとかつかってらんないから黒SやSS買いましたよ。
363ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:09:55 ID:ux6FcURjO
俺、GRのスペ2枚持ってるんだけど、今ならGRディープとピントレ可能かな?
364ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:12:02 ID:jUU+m1LGO
カワカミプリンセス多いな…
しかも強いし…
365ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:13:50 ID:vtj0EyJZ0
>>363
余裕だろw
366ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:17:55 ID:oe4HkhTUO
シーザリオとGRラモーヌは…
367ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:17:57 ID:kd2d/JE+O
GRスペでディープは最初からトレードできた。

今なら更にもう一枚オマケ貰えそう。
顕彰馬ランキング見せてしまえば説得力あるし。
368ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:32:30 ID:a3+QCWxr0
>>366
余裕だろw って言ってみたくなった。
369ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:34:18 ID:K9z76Eh5O
今日初めてスペ使った。


こ れ は な い わ
370ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 17:40:48 ID:yg+pQ0SdO
俺、念願のG1を勝利する。
最上級に上がって、このままG1童貞かと思い始めた所だったから嬉しいわ。
371ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:10:29 ID:cCew4rSkO
スペのレートが上がる前にディープ売り抜けた俺GJ
しかし普通のカードゲームなら稼働後は徐々に値が
落ちていくのが普通なのに逆に上がるGRスペは異常としか思えない。
稼働数も右肩上がりだし、これは競馬ブーム再燃もあるね。


372ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:12:34 ID:Z2VSUOhRO
>>343
店内用に開けてる枠があるのに店内やんないのかwww
オレは全国大会で初めてポイントなくなって店内やったんだが枠なんかいらなくないか?Aだしゃいいだけじゃないの?

そして今日ハーツとバクシンオーとブルボンとスペしかキラいらない事にやっと気付いたww
373ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:16:48 ID:NolwLYrdO
>>308
もしかして梅田のラウンドワン??
374ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:17:34 ID:aFMsd401O
>>343
だから、お前のライアンはGRじゃないと何度言えば(ry


カード整理してみたら、GRよりSSのが持ってないことに気付いた。
GR4枚SS3枚…

ちなみに現在IC2枚足して250週程度。
375ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:18:16 ID:GUs3+MWXO
>>372
何が可笑しいのかさっぱりわからないが
自在が弱体化されて涙目で逆切れですか。
つまらない男ですね、君は。
376ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:19:03 ID:B5p6g7hw0
>>351
>>355
それって何レースPLAYで?
買い&トレード無しの全部自力引き?

俺もAだけ数えてみた。
400レースでA馬は残り16枚。
同じ配列ばかり当るせいか…。
トレ用に持参するのが面倒な罠。
使うカード決まってるからダブりは
隣に座った初心者とかにプレゼント。

そろそろこのスレでも
重馬場適性判断でも…
とりあえずスイープトウショウは上手いっと
個人的見解。

377ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:25:15 ID:Z2VSUOhRO
>>375
気に障ったなら謝る。ごめんなさい。
逆切れなんかしないよ。自在が弱くなったら他の馬入れるだけじゃないの?
378ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:26:53 ID:mPIEUrZ6O
てかハーツって強いか?
スペには何度も負けてるがハーツに負けたことはほとんど無いんだけど
逃げスペは交しても再度伸びてくるのに、逃げハーツは交されたら伸びを欠く気がするのは俺だけか?
379ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:32:38 ID:Z2VSUOhRO
ハーツは強いよ。

スペ程じゃないけど勝率60%はいける。

てかおれが差し下手なだけかも。
380ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:38:44 ID:6C/2xg6eO
このゲームをやってきて

前→ランクSなんてムダにポイント高いからいらなくね?
今→ウチの登録馬にはブルボン・ススズ・爆進王の名が…

前→ランクSSはSより2P高いがそれに見合った成績を残してくれるはず
今→SSはスペ以外いらねぇ

前→シーザリオの数値ヤバイなランクAの数値じゃねぇ、この馬を引いたら…
今→店舗対戦用に登録・抹消を繰り返される日々

変わるもんだなぁ…
381ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:45:15 ID:a3+QCWxr0
基本A,S、SS以外いらんよね、このゲーム。
GCBみたいに、ジョッキー、トレーナー、鞭とかと5連スリーブみたいなんで
走らせた方がよかったんじゃないか?w
382ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:45:59 ID:GZCjueaKO
バクシンオーは確かにヤバいな。内ピッタリ廻られたら、俺のSPデュラでもそうそうぶっ刺せないわ。
383ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:47:43 ID:fd4cxzKt0
そういえばちと聞いてみたいんだがレジェンド昇格条件のG1全勝利って隠しも含まれる?それとも表記のG1勝てばいいだけ?

表記のものだけならあとNHKマイルだけなんだが・・・昨日CPUキンカメに邪魔されなきゃ取ってたんだけどなorz
384ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:48:39 ID:Z2VSUOhRO
お詫びに1つ情報
海外レース出走条件

香港マイル。
以前にマイルGTを勝っていてマイルCSをその年に勝った馬を鳴尾記念の前の週から入厩させておくだけ。
385ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:52:06 ID:Z2VSUOhRO
>>383
もち国内GTだけ
386ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:56:39 ID:fd4cxzKt0
>>385
d、安心した。
てか隠しどのくらいあるかもわからんのにさすがにレジェンドがあんないるわけはないかw
387ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:00:08 ID:kd2d/JE+O
シーザリオとアブクマポーロ居れば店内負けないわ
両方折り合い高いから削除技にもぴったりだ
388ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:05:43 ID:JfZuo8Li0
>>381
まぁ、なぁ。

一部B、C馬が店内対戦出走ポイント稼ぎに使えるのと、
Bランクのアイポッパー、アブクマポーロがAランク並みに使える。
それくらいだもんなぁ。

他のトレカゲーだったら、白カードはもっと使えるんだけどなぁ。
389ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:11:27 ID:Z2VSUOhRO
Bのローエングリンは数少ないマイル適性の逃げだよ。
全国でも行ける。
アブクマ、アイポッパーは代わりになるAがたくさんいるしそっちの方が強いからオレは外したよ。
てかおれが差し下手なだけかも。
390ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:13:51 ID:JfZuo8Li0
>>376
現在400戦弱。BCD馬はトレードあり。A馬2頭購入。

GR…4/10(ダブり)
SP…9/30(0)
SS…6/10(2)
S…7/30(0)
A…49/93(20)
B…39/67(16)
C…61/89(略)
D…49/71(略)
計224/400

綺羅とSS・Sの排出数がほぼ同じ。
C・Dは途中でダブりを数えるのが嫌になってやめた。
391ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:18:41 ID:oMc+icavO
MYローエンは天皇賞秋とマイルCSを同じ年に勝ったんだぜ。

一応グランドだけど…まあG1はローエンで勝って以来しばらく勝ってないけどねorz

でも、ローエンとレギュラーメンバーは重宝してるよ。
392ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:20:34 ID:1um0K2u70
ヤフオク見てみたが、黒スペが5k超えてるのって一件だけだな。
他のは時間がまだ迫ってないとはいえ、100円以下で入札なしもあるし
あの一件が特殊なだけって気がした。

むしろ俺の黒スペ5kで買ってくれるなら喜んで売るわw
393ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:25:38 ID:Z2VSUOhRO
ねぇ千円でどうだい?
スペ二頭登録は美味しい
394ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:31:29 ID:oq8u+nCw0
ちょっと聞きたいんだけど以下の内容でオクいくらまでなら買いかな?
すごく欲しいんだけどね、あまり高く買いたくはなんだ、でも俺はじめたばかりであんまりわからないんだよ。

GRスペシャルウィークSPハーツクライ
SSメジロマックイーンSSトウカイテイオー
SイナリワンSクロフネ
Aナリタトップロード、ニシノフラワー、テレグレシス、ダイナガリバー、ゴールドアリュール、
イーグルカフェ、トウカイポイント、タイムパラドックス、ノーリーズン、ファインモーション、
フサイチリシャール、ビリーブ、ダンスパートナー、ラインクラフト、トロットサンダー

ほかにBCDが39枚ついてくる、おまけで。

即決12,000円だって。ソレは高いような気もするんだよね・・・
395ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:31:33 ID:a3+QCWxr0
ディープ二頭登録ってどうなんだろ?
396ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:35:27 ID:1um0K2u70
>>393
お断りだw

>>394
普通に高いと思う。
俺ならその12kでのんびりプレイするな。
始めたばっかりで、出るカードがほとんど持ってないカードっていう状況は
実はとても幸せなんだぜ。
397ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:36:41 ID:X/e12r9iO
【競馬】ディープインパクトがJRA顕彰馬に選出 歴代28頭目
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210242098/
398ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:37:29 ID:mPIEUrZ6O
>>395
俺はスペもディープも2枚持ってるが、スペ登録せずディープ2枚にした
スペ相手にガチで勝てるのってディープぐらいな気がするんだよな
まあ黒は入れっぱなしで滅多に使わないけど
399ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:37:54 ID:c1jcToxH0
>>394
高すぎるわそれ
GRスペを7000円と設定してるな
SPハーツ2000円
その他すべてで3000円って感じかな
まぁねーーーわw
400ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:40:15 ID:oq8u+nCw0
>>396
そっかぁ、そうだよねぇ・・・
いや実は同じ出品者でGRスペ単体+SS2枚、S2枚、Aが十数枚(内容忘れた、シーザリオがあったのはおぼえてる)
ほかBCDで総数53枚って似たようなのがあってさ、迷ってたら即決8,500円で落札されたもんだから・・・
もしかしてスペって迷ってたら即決されちゃうのか?って思って聞いてみた。
のんびりプレイしよかな。

でもちょっと後ろ髪引かれてるw8,500円くらい入札してみよっかなw
401ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:41:22 ID:NwFF4GD+O
育てたアルーリングボイスをレースに出したが2回連続P最下位で涙目…
相手も全てレジェンドかグランドで対戦相手に恵まれなかったが…
同じ自在のスペ、ハーツより使いにくい。逃げだとバテて差しだと伸びない。まあまだST6だし10に成長するまで封印する。
402ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:43:41 ID:oq8u+nCw0
>>399
高すぎかぁwあぶないあぶない、ここで聞いてよかったw
スペを6000円、ハーツ2000円、その他2000円で9000円までは入札しようかとか思ってる俺はまだ甘いですか?w
403ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:45:55 ID:oq8u+nCw0
>>402
あれ、10000円になるな、計算も出来んのか俺はorz
その他は1000円だな、1000円、それで9000円だ。
404ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:55:54 ID:a3+QCWxr0
そういや秋葉でスペ4000円くらいで売ってたぞ、傷あるかもしれんが。
レンタルボックスの店名忘れたが。
405ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 19:59:29 ID:oq8u+nCw0
内容もアレなのでトレードスレでいろいろ聞いてみようとおもったら診断スレがあるのでそこでいろいろ聞いてみます。
406ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:01:37 ID:Z2VSUOhRO
スペとハーツだけバラで買えば?
後のはいらんでしょ。
407ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:05:34 ID:9bhUFoLH0
>>404
俺は秋葉のトレカコムで4500円くらいで買ったよ。
408ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:39:10 ID:o2PADoSZO
ついに懸彰馬の1位から10位が全部スペになった
409ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:48:12 ID:K9z76Eh5O
スペは『ネタ』で使うわw

ファレノ使うのが楽しすぎる。マジで強いわ。
410ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:55:05 ID:5WfmCodJ0
ハンデ戦ないのこれ?
C・Dの使い道がわからない
ポイントためたいなら機械が選ぶ馬つかうだけだし
411ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:58:46 ID:iYvf/C4l0
今日は明日のためにポイントを増やそうとしたんだが…あんまり増えなかったな。
ヒシアマゾンでのスプリンターズ5着が痛すぎたw

今日は遂に配列が完全にかぶってしまった…
S以上はさすがに違うだろうと思っていたら前と同じ黒ドーベル。
「がぁ〜!!!」が2枚になってしまった。

スペがやたら強いようだし、稼ぐには1頭入れておいた方がいいのかもなぁ…


ところで今日、一番最後にやった安田記念なんだけどさ、
スタート時に一瞬止まり、中盤までに2〜3回止まった。
スタミナこそ普段通りに減っていっているものの、位置取りでのスピードが7割→一瞬でMAX→また一瞬で7割とえらいことに。
これが噂の通信障害かと理解し、勘でレースをする羽目に。
案の定3〜4角で「直線コースに入ります!」、しばらく待ってから一気に差して画面上では5着でゴール。
結果としては3着だったらしいんだが…

人の馬は1〜5着、グラスのみボロ負け。
上位はアグネスワールドとミホノブルボンだったと思う。
俺は最上級で、ニシノフラワーを使ってた。
もし一緒だったかもって人が居たら、俺の動きがどうなってたか知りたい。
最後に垂れてたらスタミナ0になって気合が下がってると思うんだ。
412ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:02:29 ID:h77NLuOO0
>>411
チラ裏だったら皆もきちんと読んだだろうにね。
興奮してしまうのは分かるが。
413ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:12:57 ID:iYvf/C4l0
>>412
悪い、風邪引いててどうも自分でも書き方が…

そういやCOMアストンでファルコンSかなんかに出たんだが、
逃げPのケツに突っ込んでいった瞬間スタミナが8割→5割と激減した。
すぐ外に出せたから被害は少なかったけど、この減りはきついな。
こういう作戦もありなのかな?
414ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:13:37 ID:o2PADoSZO
>>411
長い
415ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:26:51 ID:PEGAqL6AO
ディープ、おめでとう。
416ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:28:47 ID:MOt+UoXa0
>>397
まあ当然だろうな
417ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:31:13 ID:fpc5vcAe0
>>415
ゲームとしてはアリだと思うが、お勧めは出来ない

一人は潰せても、自分の位置取りや仕掛けが乱れて結局他のPに負ける
上のクラスでは位置取り争いで偶然…ての以外ほとんど見ない
やってるの見かけるのは最上級やマスターD
418417:2008/05/08(木) 21:32:27 ID:fpc5vcAe0
ミスった
>>413
419ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:36:01 ID:iYvf/C4l0
>>414
いやホントに申し訳ない。

>>417
確かにその人も負けていたような…
でも一応ハナを切ってはいたはず。
馬はウンスだったと思う。そういえば短距離でウンスだったのか。
420ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:47:14 ID:rvIacwlD0
今ヤフオク見てるんだけど…

SPドーベル:770
シーザリオ:2100

なんだかなぁ…
421ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:54:24 ID:a3+QCWxr0
シーザリオは無限店舗で役立つからなぁ、一家に一頭って感じ。
422ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 21:59:23 ID:EKp9F0XQ0
基本は対戦するゲームなんだから値段は大体実用性で決まるでしょ
シーザリオの高パラはオンリーワンだし、狙ったAが出る確率もなかなか低いしな
423ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:05:15 ID:qYSrDb1XP
しかしシーザリオを持ってる俺は
ツムジカゼが出るとすぐに台を移動するんだがザリオ2000円で売れるなら
ツムジカゼ出た後ずっとザリオ引くまでやって売ればそこまでの
ゲーム代タダになるな。
424ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:10:40 ID:JZY40ba5O
今日逃げ馬列伝と当たったけど勝率40%て見かけ倒しだな
普通に負けてるし
つえぇぇぇ!てこともなかったし
どこでそんなに稼いだのか気になるわ
425ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:12:52 ID:6C03u8oI0
何が言いたいか知らんけど、勝率40%ってことは10回に6回は負けてるんだぞ。
毎回毎回強いレースみせるわけでもないだろ。
426ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:19:57 ID:JZY40ba5O
>>425
3、4回当たったけどずっと着拾ってただけだったぞ
427ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:21:45 ID:NneWPkXX0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210057496/
↑のヤフオクバロスwwwwwwwwwwwwww
黒スペ5000円越したwwwwww@2時間wwwwwww
詐欺乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww買った輩涙目wwwwwwwwww
428ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:23:01 ID:NneWPkXX0
>>427 ×

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112032803
↑のヤフオクバロスwwwwwwwwwwwwww
黒スペ5000円越したwwwwww@2時間wwwwwww
詐欺乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww買った輩涙目wwwwwwwwww

429ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:25:40 ID:qybJ8qTY0
公式みてコナミカード無しのゲストでプレーしたら
初級ありえんくらい楽になってて吹いた、店内より酷い

>&アリガトウゴザイマス

この一行に殺意を覚えたのは俺だけじゃないはず・・・
430ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:30:00 ID:ph6CTNq/O
>>424
店内対戦でポイント稼ぎながらもS馬鍛えて条件戦だけ出せば
勝率50パーセント超えるんじゃないか?
まあグランド以上で勝率40パーセント超えなら
出走レース絞ってるのは間違いないだろうな。
431ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:30:49 ID:qYSrDb1XP
エルコンとスぺの表彰ブっこぬいてディープが選ばれた訳だが。
つかさっさとエルコン選んであげてその次にスぺを、って風にやらんと
永遠にエルコンとスぺで票奪いあってどっちかが4分の3以上票とるなんて
不可能だぞ。
432ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:32:32 ID:qi18Gtm10
>>426
10回中4回は単騎で逃げてるんじゃないのw
もし単騎で逃げて負けてるんじゃ腕がないかもな
433ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:35:21 ID:mWCg1S1u0
>>431
今は一人二票入れられるから票を奪い合っているわけではないよ
むしろ該当馬無しの票がかなり多い
434ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:37:25 ID:1ehu+OiT0
週末の全国大会なんか止めて、全国対戦とは別に
イベントモード作ってC、D馬限定戦とか
やればいいと思うんだけど。
435ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:40:30 ID:h77NLuOO0
436ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:40:41 ID:qi18Gtm10
>C、D馬限定戦
これも結局金かけてC、D馬育てた廃人が有利になるんじゃ
437ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:41:36 ID:K9z76Eh5O
CPUでそのカードの馬の戦跡を辿るやつとか面白いかもね。大戦の群雄伝みたいなの。
438ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:42:31 ID:JfZuo8Li0
C、D馬なんて一部除いて調教なしでは店内すら戦えないからなぁ。
重賞馬が泣いているよ。。。
439sage:2008/05/08(木) 22:42:40 ID:3P4K5U7x0
週末の大会に予選通ったら、夕方くらいから出る予定。
できれば第1回大会の上位4人には出て欲しいな。
どのくらいうまいのか、どんな馬使ってるのか気になる。
440ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:43:52 ID:2D6OxQI60
俺昨日初めてやったばかりだけど

全国勝率0%とか多くて20%ばっかだぞ、一桁も相当いた

('A`)札幌記念で対戦者の中でシンボリルドルフで12位だった奴いてカードだけじゃダメなんだと思った
441ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:44:40 ID:a3+QCWxr0
時間とか競う大会みたいなのとかw
コースレコード出したらなんかくれるとか、これならまぁ廃人でなくともなんとか。
442ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:48:43 ID:y4k1J1Qe0
>>420
ザリオは全国だとどうも勝ちきれん掲示板止まり。
ドーベルなら上手くやれば勝てる。
全国対戦で勝ちに行くならザリオより断然スイープじゃないかな?
443ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:49:03 ID:mAN0HQMgO
スランプだ
店内のシーザリオですらかてん・・・ 
スタート大成功でスタミナもたんし
444ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 22:52:36 ID:JZY40ba5O
三冠モードみたいなの作って欲しいな
500円でカード1枚排出で3レース
世代別にうまく割り当てられるようなシステム作って欲しいな
アドベ、オペ、トプロとかの3強ならちょっと楽しそう
まぁディープ世代と98世代がつまらないのはガチだけど
まぁヴァーアップで馬が増えないとどうしようもないけど
445ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:00:37 ID:QIpeoClAO
>>398

ディープというか差追だな。
東京ならスイープたんで十分捕まえる
446ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:01:35 ID:FgwBLY2+O
>>428
俺黒だと気づかずに入札しちまいへこんでたら他にも間違えたひとがいたみたいで助かった。
447ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:03:06 ID:AR9p1GTn0
出品者大儲けだなww
448ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:05:34 ID:jUU+m1LGO
>>428
買ったやつ絶対GRだと思ってるなw
こりゃ一悶着ありそうだ
449ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:12:08 ID:AR9p1GTn0
今頃「スペ当たってダブったので入札取り消していいですか?」殺到中だなwwww
当然の如く出品主はしかとwwwwwwwwwww
450ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:12:29 ID:uhdtjbYP0
>>448
写真付きでGRと勘違いはねえだろwww
451ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:17:07 ID:AR9p1GTn0
痛々しいなw
452ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:19:03 ID:oq8u+nCw0
スペにおまけ付きのオクとかあるのに、悲惨だね、間違えた人・・・
453ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:27:41 ID:rvIacwlD0
>>440
そりゃあ初級はそうだろう。
店内→鍛えてから全国ってノウハウを知らずにやる人間も多い。
またコンディション等考慮している人間も多くは無い。

そのため、ずっと全国で負けっぱの人間とか、
勝ってても20%程度ばかり。自分なりにやり方がしっかりと出来てくれば勝率も上がっていく。
ってか最初から勝ちまくりなんてサブカそのものだろw


そんなに文句言うなら勝ち上がってこいや。
454ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:27:51 ID:FgwBLY2+O
>>450
俺入札したあとに気づいた。値段だけみて入札したなら俺のせいじゃねーか。この影響化か黒スペシャルが即決5000とかでてるんだけど
455ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:29:39 ID:pPij3uXZO
すぺ祭り中すまんが、愛媛県東部でホースライダーズ設置店あるかな?
設置店情報がみれなくて…
愛媛な人いたら教えてくだせぇ
456ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:33:55 ID:rvIacwlD0
>>455
伊予郡
ソユーフォレストハンター松前店

松山市
グランドシティMGグランドシティMG
グランドシティMGキスケボール
ビッグバンEX
宮西スタジアム
バンバン衣山店


ちなみに俺は愛知の人w
457ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:37:02 ID:jUU+m1LGO
>>454
ちょw即決とかw
なんという孔明www

踏んだ奴即死。

教訓
「事前にしっかりチェック、しましょ☆」
458ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:38:22 ID:iOwnaCCN0 BE:59313762-2BP(237)
おまえらスペやめとけ
全然勝てないからwwwwwwwwww
多分おれだけだと思うけどwwwwwwwwwwww
G1のみつかって8戦2勝6敗wwwwwwww
しかも2勝は単走wwwwっうぇえっうぇうぇwwww
459ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:40:38 ID:2D6OxQI60
>>値段だけみて入札

どう見ても入札した側の不注意だろw
460ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:41:13 ID:+vS/gTbn0
ルドルフで勝ち負けすら出来ない俺よりはマシ
461ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:42:11 ID:3DohISfs0
出品者も説明間違えたんじゃないかと不安だったりしてw
462ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:44:40 ID:h77NLuOO0
オークションでスぺを買うよりそのお金で自分の好きな馬に愛情(金)
をつぎ込んだ方が勝った時の嬉しさは知ってるはずだよ!みんな!

スペも確かに悪くはないが、自分がじっくり育てた方が負けても
なんだか良く頑張ったな、てきなものがある。
463ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:47:12 ID:jUU+m1LGO
>>458
スペでそこまで負けるとかあるいみヒシミラクルだな
464ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:47:23 ID:oq8u+nCw0
でもスペ欲しいんだもんw
オクで入札してきたw
465ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:49:10 ID:oe4HkhTUO
未開封パック売ってる奴うまいな
シーザリオ確定パックうまく売れないかと考えたことはあるが
逆の発想があったか!
466ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:50:09 ID:AR9p1GTn0
落札者: ayanoiti (15)
ご冥福をお祈りします。
467ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:51:49 ID:jUU+m1LGO
ホントにリアルスペが好きな俺なぜか涙目w
強いからじゃなく、好きだから使うんだよ…みんな…
468ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:53:04 ID:oq8u+nCw0
>>467
でも強いから使いたいじゃんかw
469ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:56:09 ID:oq8u+nCw0
オクってやっぱり終了間際が一番値段の動きが激しいのかな?
今のとこかなりお得な気がするお値段なんだけどこのままってのはなかなかないものなの?
470ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:56:26 ID:jUU+m1LGO
俺はスペが弱くなっても使い続けるぜ!
471ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 23:59:58 ID:rvIacwlD0
>>469
最近見始めた人間だけど、結構動くね。
自動延長があったりすると下手するとすごいことにw

需要の低いカードならそのままってことも十分ありうる。


あとさ、ホースライダーズで検索かけてる人も居ると思うから書いておく。
1ページ目が一番終了に近いオークションと思うな。
10ページ目前後に別のカテゴリで出ているのが大量に存在する。
後半の方は値があまり動かないからそんなに面白くない。
472ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:00:40 ID:AR9p1GTn0
>>469
俺が思うに1円スタートの出品のほうがいい感じに入札数とか伸びて少なくとも即決とかよりはいいと思うw
確かに安いものほどたくさん目つける人がいて集中するってのはあるかもねw
473ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:01:50 ID:EYDcZT8e0
俺ならその5000円でイナリワンを鍛えてスペをぶち抜くぜ
474ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:02:46 ID:EVTUwAxA0
>>471
おっほー、こりゃ駄目っぽいな・・・
GRスペ+SPハーツ+おまけって商品だから値段あがるっぽいなorz

10ページ目近辺のお得な商品ならひっそりと終了を迎えれる可能性もあり?
475ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:09:46 ID:EVTUwAxA0
オクって最低落札決まってなけりゃGRディープが4000円とかで落札できたりもするのかねぇ・・・
黒SSディープすら当たらない、田舎なんでトレカ屋なんてない、でも欲しい。
476ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:10:23 ID:QOMe+OAI0
オークションのかしこい使い方。
・まずは「入札多い順」で並び替え、人気筋や相場価格帯を把握。
・次に「残り時間短い順」に並び替え、お得な価格帯のブツを探す。
・具体的に狙いがある場合、タイトル検索だけでなく説明文からの検索を忘れない。
・終了時間が比較的早めの商品を攻める。(夜7時8時とか)
・携帯オークションでギャル文字の説明文のやつを狙う。(常識人は避ける)
477ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:11:02 ID:HbojcJE/O
大戦のコストみたいに能力値の合計を厩舎キャパシティ(ごめん勝手に作った)以内にするとかどうだろうか
478ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:12:09 ID:J+UBORXt0
現在の状況約560枚
GR…5/10(2)<ダブりです
SP…16/30(6)
SS…5/10(3)
S…15/30(2)
A…57/93(34?)
B…44/67(28?)
C…69/89
D…50/71(CDあわせて121?)
計261/400
ABCDが約20枚ずつ足りんのはその配列に当たってない。
479ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:14:13 ID:EVTUwAxA0
>>476
おぉー、参考になるな。早速コレで自分の入札を見直そうw
説明文からの検索もできるの?
480ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:14:19 ID:HbojcJE/O
http://m.aucfan.com/_t-ot1/

ここでレート確認できるよ。
481ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:15:47 ID:EVTUwAxA0
>>476
>>479
ごめ、できるね、試してから聞けばよかった、すまそ。
482ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:20:30 ID:C9UbgZG+O
オクはあれだ
入札前に自分の予算必ず決めておけよ
熱くなったら終わりだ

カードなんかこれからも沢山出品さらるし
483ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:23:43 ID:4Af3LKzP0
>>474
>>476の言う時間で並べ替えたら全部合わさっちゃったわw
その場合10ページ付近どうこうって話は無視しといてくれ。

でも本当にあっちは入札なし終了が多いからなぁ…。
いや買う分にはいいんだよ、黒SSを安く買えたりするし。
484ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:24:33 ID:mckWXpuCO
そんなおいしい落札はないと思った方がいい
大抵相場で落ちる
485ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:25:38 ID:EVTUwAxA0
>>482
うん、一応決めてる、8,500円までって。
いまのとこ7,250円だけどあと1日あるからなぁ・・・おまけも結構うれしい感じでコノくらいなら納得してお金出せる。

え?出しすぎ?wwww
486ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:30:33 ID:x1bjZBbpO
香川県でホースライダーズ設置店ってドコー?
何処にもナイ?
487ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:30:55 ID:DFko4TwjO
距離適正の短中ってイマイチじゃない?
グラスもアマゾンも勝てないんだが
使ってて、安定して勝ててる人いる?
488ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:30:59 ID:OmoQzBE+P
俺の出したSP3枚+黒SS+S+ABCセット4千円ちょっとで俺涙目www
ではないな、相場的にこんなもんだしな。
Sはススズとかクロフネとか出したんだけど
全部ダブりだからいいや・・・
489ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:31:42 ID:OwLpjuxEO
うちのエースであるダンパがもうすぐ引退なんだが引退レースは何がいいかな
やっぱり菊花賞か?
490ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:34:22 ID:jZtq9bMq0
GRスペははじめて引いたGRだから使い続けるよ!
最初引いた時はがっかりGRだと思ってたが。
491ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:36:28 ID:brbF0B2LO
>>489
相手がおぉっ!て思うのは菊
勝ちに行くならエリ女
492ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:38:45 ID:PrCr3rhUO
>>475

黒ディープいらないから交換して〜(つд`)
493ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:45:35 ID:EVTUwAxA0
>>492
交換するネタが・・・黒SSなんてテイエムオペラオーが2枚あるだけだよ・・・orz
494ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:47:12 ID:mckWXpuCO
仕方ないな、タイキシャトルと交換してやるお^^
495ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:48:20 ID:GPE1Kv0m0
>>486
つ戦&パワーシティー屋島の3F
496ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:51:07 ID:OhbeRiEY0 BE:207598267-2BP(237)
俺も黒ディープいらないからトゥビクと交換して 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
497ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:57:53 ID:gbUAbTVW0
>>489
うちのエースもダンパだよ
牝馬5冠+グランプリ2冠とってくれた
残り6レースでダービー制覇が目標さ

裏エースはG1を7勝の川上姫だったりする。
なぜかマイルG1で4冠さ
498ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:01:06 ID:qWkOBc/aO
スピード10でレース画面でもスピードMAX状態で走ってるのに大外から
ディープとスペがつっこんでくる\(^o^)/


あとエニフSにオグリとか使うなよ(´・ω・`)
俺のタイキエニグマそこしか使えるレースないのに(><;)
499ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:06:10 ID:2tLjwBtsO
>>487
グラスは強いけどなー、1200〜2000のG1埋めれたし、アマゾンは使って無いから解らんが・・・
500ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:09:19 ID:OhbeRiEY0 BE:123570555-2BP(237)
>>498
MAXスピードとスピードメーターは関係ないよ
ちなみにMAXスピードが維持出きるのは脚質で違うけど
150メートル前後じゃないかな?
その後はスピードがたれる(スタミナもメーターも関係ない)
そのうちメーターがいくら連打してもMAX維持出来なくなるでしょ?
あれはすでに脚が無くなっている
501ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:11:24 ID:OhbeRiEY0 BE:49428252-2BP(237)
>>500
あ〜だめだ説明がうまくないや
言いたいこととなんか違う
502ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:20:43 ID:mckWXpuCO
足が使えなくなるのは距離じゃなくてスタミナがないからだね
併せでもそうだけど
503ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:28:55 ID:OhbeRiEY0 BE:88970292-2BP(237)
>>502
そうか!逆説的な見解か!
スピードメーターが関係ないんじゃなくて
スタミナメーターが関係無いのか!!
スタミナゴール手前までが半分くらいのこってても
スピードメーターMAXなのに
スピ−ドがどんどん落ちるのは
内部スタミナが無くなってるのか!!!
504ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:29:47 ID:OhbeRiEY0 BE:197712858-2BP(237)
って同じ事じゃんかよ 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
505ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:42:23 ID:TDtt0SYm0
両手使ってバシバシぶっ叩くメガネのオヤジ死ね。
毎日来るし、うるさすぎる。
40か50くらいの貧相な顔したメガネのジジイ。両手でアホの子みたいに叩くな!
506ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:43:43 ID:OrIe7w+n0
お前も毎日行くほど暇なんだな
507ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:51:32 ID:R7EK+uUb0
>スピードメーターMAXなのにスピ−ドがどんどん落ちる
これは逃げ、先行使ってて他の差しや追い込んでくる馬が伸びてるからそう感じるだけじゃないの
例えば逃げが直線4のスピードで伸びてるとしたら、
差しは8、追い込みは10のスピードで伸びて突っ込んでくるから止まってるように感じるみたいな
508ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 01:51:45 ID:HbojcJE/O
ジャンポケ弱いなぁ…
509ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:00:13 ID:mckWXpuCO
>>503
ごめんなに言ってるか分かんねえw

スタミナが少なくなるとスピードでないでにくい!
になるんじゃないかと
510ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:04:58 ID:lLLv3/1T0
>>509
スマンがさらに理解不能な文章だ
511ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:14:24 ID:FZUEAHRI0
武のお手馬だけフルゲート登録するとランクAまでで充分なのか。
512ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:29:16 ID:KjMsNaa+O
>>456
ありまと!
513ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:53:22 ID:s054m1uOO
スペもハーツも逃げると強いねー

それ以外でも強いのかな?先行とか…
514ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 02:58:38 ID:HbojcJE/O
ブルコンのスタミナ8くらいになりゃ2100持つよね?
515ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 03:10:22 ID:AD5olji50
距離適正とスタミナは別物だぞ。
516ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 03:15:30 ID:qWkOBc/aO
パラのスピードはいわば引き出せる最高の限界の数字
レース中のスピードメーターは例えMAXでも限界のスピードは出てないって事?

スタミナがまだ残っててスピードメーターふりきってるのに後ろにどんどん交わされるの納得いかないなぁ…

スタミナはゲージで良いから出てるスピードは数字にしてほしいなぁ
517ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 03:34:33 ID:HbojcJE/O
>>515
マジでか。
短中が10〜20だから21こなすにはスタミナもっと必要かと思ったわ…
518ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 05:47:47 ID:DMfM5apM0
うお、ランキング一位のスペ宮城かよ…
多賀城まで遠征してふるぼっこにしてやるか
519青森県民 ◆AOMORI.quI :2008/05/09(金) 06:13:16 ID:lJA3UD3aO
東北やるじゃねぇか
520ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 06:30:10 ID:OmoQzBE+P
東北唯一の娯楽遊戯はホースライダーズだって言われてるしな。
521ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 06:35:05 ID:ln8qMMqoO
宮城とか競馬場ないしな。
522青森県民:2008/05/09(金) 06:39:36 ID:lJA3UD3aO
挑発無用!
523ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 07:04:04 ID:BG/gzORAO
>>425
他にレジェンドいたりするとキツイっしょ。
524ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:18:22 ID:eKL1qJBiO
昨日からウイポ7マキシマム2007やってるんだが、岡部+ルドルフの3冠のくだりがかっこよすぎてルドルフ入札してしまったw
525ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:20:06 ID:UiHA1ePx0
それが>>524の最期の言葉であった・・・
526へたれ列伝:2008/05/09(金) 08:23:14 ID:ZPvuXK4lO
おいらの話はやめて鬱になるわー
勝率だって、41〜44%をいったりきたり
8連敗もあれば、8連勝もあります
基本的に、全部全国でプレイしてますが短距離G2、G3は捨ててますのできにしないで(泣)
G1は只今短距離6連勝、中長はスペのせいで5連敗重賞はダートとOpen以外は埋まってます

アグネスワールド、フサイチリシャール、ローエングリン、シャドウゲイト
タップダンスシチー
この5頭は勝率60〜80%以上なのでガチンコで行ってますが
他は育ちもイマイチなので勝てたらいいなーみたいなw
牝馬、ダートは馬がいませんので完全にポテンヒット狙いですw

527ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:29:41 ID:DMfM5apM0
>>521
その代わり競豚場があるよ
一応言っておくけど冗談だよ
528ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:43:48 ID:BelCib7UO
>>526
特定の投手相手には1割以下、あるいは1日2日ノーヒットだったからって
常時打率が3割以上あるような打者をヘタクソなんて言う奴はいないよ
なんやかんや言ってるのはただの天の邪鬼

ランキングは金使ったもん勝ちな点は否めないけど
529ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:53:18 ID:3UpKw9H8O
>>526
タップでそんなに勝てるのか…
俺ももっと頑張らねば!
530ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:53:23 ID:RtSgBRti0
昨日プレイしてて思ったんだが、芝ダ適正ってあまり影響ないのかな?
間違ってキーンランドCに登録したアブクマがあっさり差し切ったの見て唖然とした。
それにしてもアブクマあのパラでBは無いだろ・・・jk
531ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:00:45 ID:UiHA1ePx0
>>526
あれ?前当たった事あるけど勝率結構上がってる?
つか40%代は凄いな・・・正直捨てレース多くてそこまで行ける気がしない・・
532ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:08:21 ID:mckWXpuCO
僕19%おおおおおおおおおおおお!!
533ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:21:33 ID:qWkOBc/aO
下手に先行するより逃げたのが良いな

しかさCOM馬よく絡んで来るな(´Д`)
一番前にカード置いてムチもちょこちょこ使ってるのに
マックじゃ道中
差し馬のゴッホにかわされる…


あと何でこのゲームラップ機能ないんだろ
534ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:26:27 ID:JsK0tPFL0
>>507だかその辺。
スタミナが十分なのにスピードが垂れるってのは俺の使ってるサムソンとかのことか?
なぜかスタミナ十分なのに切れた状態と同じになるんだよな。
差しのスティルインラブも同様。
他の差しは止まらないんだが…

しかし、MAXで交わされるって言っている奴が居るようだが、
それは勢いが関係していると思う。
スタホで言うなら、スタホの場合レインボーがMAX。
・ジリジリ上げていってやっとレインボー→MAXに見える
・通常の緑から1秒も無くレインボー→上のMAXとは比べ物にならないほど速い(多分レインボーの2倍以上振り切っている)
スタホの場合はレースの進み方が普通より速い(現実の1秒=スタホ内では1.5〜2秒)から、
本当に2倍の速さで走っているように見えるw


>>527
何そのトントンレース。
535ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:27:05 ID:2tLjwBtsO
>>524
解らんでもないな、俺も世紀末の歌劇王買ったし。

てか差しって外回るより馬群こじ開けた方が強く無いか?、歌劇王だけかもしれないけど、馬群こじ開けて直線でヨーイドンが強い希ガス。
536ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:34:57 ID:48v+WR4M0
>>372
折角育成してるというのに、賞金も入らない店内レースで貴重な出走回数を減らしたくない。
店内は愛馬の調子の揃わないor距離が合わない時の調整ぐらいだし。

>>374
なんつっても一番好きな馬だからなあ…俺の中ではグレートですよ。>GRライアン
優駿・皐月はブン獲ったから、あとは菊を獲らせるだけw

>>535
前詰まりでオワタwなんて事があるし、バクチ要素が強すぎる気がするんだよね。
スピード・瞬発力があれば無理に内回んなくても差しなら勝負になるし。
スペ・ハーツがいたら殿負け上等!で内ラチ近くを爆走するけど。
537ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:18:22 ID:ln8qMMqoO
>>536
つまり、俺のGRサンバレンティンと同じってことか
538ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:19:10 ID:Zn9Wmjt40
両手使ってバシバシぶっ叩くメガネのオヤジ死ね。
毎日来るし、うるさすぎる。
40か50くらいの貧相な顔したメガネのジジイ。両手でアホの子みたいに叩くな!
539ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:34:33 ID:BelCib7UO
>>538
お前さんも相当アホの子に見えるぞ
540ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:41:00 ID:jZtq9bMq0
 このゲームってヴァージョンアップやるとしたらどのくらいの周期でやるんだろ?
一年ごとくらいだと、さすがにちょっとダレそうなんだが。
541ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 12:46:18 ID:qQGtowXG0
>>540
ブースターは最低でも1年は待つだろうね。
ゲーム設定はわからんが。
少なくとも大会については再考を考えているようだけど。

俺的には、1年でちょうどいいくらい。

・○○○を○○○にして
・GI全制覇&3連勝でレジェンドになって
・俺のGRを漢にして、顕彰馬ランキングスペ独占に割り込む

1年じゃ足らないかも。
542ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 13:04:14 ID:OrIe7w+n0
てかVer出る見込みあるの?
543ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 13:05:01 ID:06luoXuq0
>536
ライアンと言えば大川慶次郎を思い出すね。

俺のGRマイネルブリッジが出てくる日を楽しみにしてるよ。
544ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 13:23:55 ID:HbojcJE/O
>>535
馬場の内外判定は厳しいかも。内から2〜3馬身空いたあたりが一番ウマー。結構バラけるしね。


早漏してスタミナ削ってるやつが多いから助かる。
545ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 13:32:19 ID:L64gbqsRO
多分VUPは出るよ。
某プロレスカードゲーでも2までは出したし…

まだ出てない有名馬もいるしなぁ。
プオタ野球オタの俺でもバトクラ、BBHよりは間違いなく楽しんでるから出るでしょ。


後は…コンマイお得意の放置プレーさえしなければ末永く行けると思うんだけどなぁ
546ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 13:52:42 ID:BX0COhvl0
>>489 SPヒシアマゾン使って3戦して桜花、ヴィクトリアマイル、オークス、SPグラスでも逃げスペ差して宝勝ったから短中は1000〜2400だと思う。称号はレジェンドで対戦相手もレジェンドいた
547ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 13:54:22 ID:Cq/TKZYoO
昨日ディープが顕彰馬に選ばれたことによりグレート10種中9種が顕彰馬となったわけだが、1番強いのが唯一選ばれてないスペとはね…。コンマイ殿には早急のご対応を願いたい。
548ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 13:55:03 ID:kAC7iFd+0
しかしHRは新カード出ても微妙だよな。
BBHは毎年選手の能力も変わるし能力上がればカードのレートも上がるんだが。
まだ出てないエルコンとか出したところで馬に思い入れなければな・・。
まぁそれでも新カードは出るんだろうが。
しかし来年また違う馬400種出したらもう過去の名馬はいなくなるんじゃないか?
それともまたスペとか出すのか?
能力変えようがないじゃん・・。

549ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 13:57:36 ID:n5FGFUtxO
で、結局一番強いAランクの短距離馬はどれなの?
550ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:04:19 ID:vbEDCpfD0
10000円やってはじめて出たGRが待機シャトルってなきたくなる
551ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:06:09 ID:4dv4BwHd0
いまのところ客室的にグネスワールドじゃないかな
552ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:10:35 ID:qQGtowXG0
ミホノブルボン、アグネスワールド、メイショウボーラーが逃げる短で
追込で勝つ方法を教えてくださいorz
って感じだからな。
553ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:19:36 ID:AoRJ9guwO
ブルボン使ってもアイビスしか勝てない俺に逃げの極意を伝えていただきたいorz
鞭リズム押ししようが何をしようが直線ごぼう抜きされまくり…
最低限の基本知識は備えてる中級クラスの者です
554ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:21:55 ID:K2OiE3vo0
>>548
現役馬限定にすればよかったんだよな。
作品重ねるごとに1を基準に新作のたびに2〜3年遡って引退していった馬のカードを出す。
そうやって小出しにしてれば長生きしただろうね。
555ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:24:26 ID:AD5olji50
現役馬限定とか、現状以上に使える馬限られないか。
556ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:30:17 ID:HbojcJE/O
外に出してんのにインに突っ込んでいくとかなんなの?バグ?
557ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:37:34 ID:TM6a5ukP0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w24219345
tp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r46494318

黒スペもいい感じだな
558ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:39:39 ID:iJc/Rj9R0
黒スペ、SPイナリワン、SPハーツに今日GRナリブー引いたけど、
出走ポイントの関係でレースに出すことすらできない俺が帰宅しましたよ。

セイウンスカイとか鍛えてG1出してもSSカード、SPGRにあっさり
直線でつかまる展開がありすぎでなえる。
559ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:43:54 ID:mKMiK1T00
SP三枚に黒スペついてる。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m51922416
4000円くらいでおとせたらお得っぽいな。
560ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:48:50 ID:Cq/TKZYoO
バージョンUPの形としては数枚の新規GRSP、現行黒数枚のレアへの昇格、現行現役馬カードのパワーアップ。新規黒白の追加。こんな感じだろう。
561ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:53:10 ID:06luoXuq0
同馬(SSとSRなど)の同時入厩もおかしい気はするよね。
562ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:54:27 ID:3/040UXG0
>554
最初から人気ある馬をある程度入れておかないと、
スタートの時点から食いついてくれなくて廃れると思うが

しかし、TT居ないならグリーングラスも追加時でよかったのに・・・・

>556
外にP馬が居る時はよく内に押し込まれる時がある気がする。
裏パラで刺さるとか斜行の設定があるかどうかは知らん
563ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:54:45 ID:1NwA0eQn0
>>560
そして新たに年度代表馬等の新レアや、メイジヒカリ等のノスタルジックも加わりそうな予感
564ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:58:13 ID:HbojcJE/O
操作板の反応悪くなったりラグもあんのかな?
565ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:59:36 ID:wGBxoHCA0
コンマイ得意のCFでオリジナルカード作成サービスとかやってくんないかな
実績無くても思い入れのある馬がいるプレイヤーだって少なからずいるだろう
566ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:12:47 ID:HfnRPUsiO
全国大会がペア戦やチーム戦もできる仕様になったら今より盛り上がるのは確実なんだけどな。
567ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:14:42 ID:K2OiE3vo0
競輪じゃねーんだから・・・・
568ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:21:44 ID:9OcWWW9MO
GRサンライズペガサスが出てくるのはいつの日だろうか
恐らくSPだろうけど
569ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:22:13 ID:0XrXLb8X0
4機でチーム戦は迷惑です
570木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/09(金) 15:34:41 ID:di3ZUS4H0
いま思い出したんだけど
併せ馬のシャルロットノアルのカードってあるの?
571ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:55:41 ID:R7EK+uUb0
全国大会はもうCPU馬で参戦でいいだろ
今みたいに強制参加ではなく、腕試しに参加したい奴だけ出場できる仕様にすればいい
572ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:14:39 ID:VgaF6ZXfO
今日秋天をススズで大逃げしてみた。
スタートから鞭リズム打ち。道中10馬身差以上をキープしたまま第四コーナー。残り600で逆噴射。

レース後、予後不良と判断し引退させました…
573ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:21:35 ID:4ERo/vXw0
全国大会に何かメリットがあればいいんだけどね。
毎週大会とかハイワロでしょ。
後、白カード馬は調教の効果を大きくすればいいと思う。
574ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:23:52 ID:DMfM5apM0
うおあああああああリーガルスキーム抽選勝ったー!!!!!
575ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 16:50:23 ID:vbEDCpfD0
スタミナも気合もなくなってるのにボタン連打してるやつ笑える
576ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:07:28 ID:jZtq9bMq0
(初心者以外)そんなやつおらへんやろぉ〜
577ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:21:09 ID:TM6a5ukP0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3178375

チーム戦っていうとこういう感じ?w
578ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:46:08 ID:bFtpbU9E0
>>573
>後、白カード馬は調教の効果を大きくすればいいと思う。
賛成。特にスタミナと勝負根性を上げやすくしてくれ
579ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:07:15 ID:J+UBORXt0
バーうpしたのかな?なんか気持ちよく逃げれなくなったんだが、コム馬が中盤あたりでかぶせてくるんだよ。
580ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:21:18 ID:pC8Rr6CFO
>>579
そろよりまず差馬を逃がすコムをなんとかしてほしい。
581ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:22:37 ID:pC8Rr6CFO
間違えた
>>580
×そろより
〇それより
582ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:27:39 ID:T3BEE7AR0
先行と自在のバランス調整をして、CとDのためにハンデ戦かもうけて、店内対戦で鍛えることをできなくして、CPUを調整し、

課題をたくさんクリアすればもりあがる。
583ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:37:23 ID:qQGtowXG0
> 店内対戦で鍛えることをできなくして

店内対戦で(主に気合の)調整はできるが、
鍛えるのは調教の為せる業だろ。

店内対戦でもしっかり出走ポイントは減るし、
出走回数もしっかり消費される。
584ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:39:36 ID:vbEDCpfD0
店内対戦でレースすると鍛えられるのっていうかレースに出ると能力増える?
585ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:48:54 ID:qQGtowXG0
>>584
鍛えられるとか能力増えるとか、ちょっと違う。
店内対戦のメリットをまとめると、

・出走コストの低いB・C馬で勝てる
 →出走ポイントが稼げる(A馬でも1位なら黒字)
・ウイナーメダルの収奪がない
 &COM馬がC・Dランクで弱い
 →勝利して気合いを高めた上で全国対戦に望める
586ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:49:15 ID:LN8PV+B4O
てかペース表示はなくていいけど、ペースとかあって欲しいな。
このゲーム、関係なさすぎ。
587ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:50:16 ID:jZtq9bMq0
B以下の馬はゴミでしかないからなぁ、使われてる馬は100頭以下くらいだろうし
ところで人気ってもしかしてゲートに関係するとか・・はないよな。
588ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:54:12 ID:v2XcyK+jO
>>582
店内で鍛えられなくなるとそれこそ資産ゲーでは?
愛着のある馬に栄冠をって人も多いだろうし、現状のシステムの何が駄目での意見なのかさっぱり分からないよ。
その書き方だけならただの改悪。

>>584
実績は間違いなく上がるよ。
後は何となく調教漬けよりは成長が早い感もあり。
レース後結果に応じて成長しているのかなとは個人的には思う。
589ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:54:59 ID:qQGtowXG0
>>586
ペースはあるぞ。ちょっと気づきが足りないんじゃないか。

>>587
ゴミはないだろ。
とはいえ、上位になると出走馬のメンツはいつも同じ。
VerUp後の排出カードが心配だ。
590ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:59:46 ID:jZtq9bMq0
>>589
すまん、ゴミはないな、でもゴミ箱とかに捨てられてる事が多くなってきてる。
実際白カードはもういらないんじゃないかと思うんだが、育てるのもしんどいし。
591ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:01:58 ID:LN8PV+B4O
いや、ペースなんてそこまで関係ないって。逃げなら一番前にしてりゃいいだけだしな。
少なくとも逃げに悪影響はない。
592ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:04:12 ID:qQGtowXG0
>>590
俺のコンプが済むまでは待ってくれ、という個人的なことはさておき、
白カードが全く使えないというのは問題だよな。

他のトレカゲーなら白ももっと使い出があるのに、
このゲーム、レギュラーメンバー以外のC・Dは
初心者向きじゃない、ぶっちゃけ、確かに要らない。
593ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:05:02 ID:qQGtowXG0
>>591
> 逃げなら一番前にしてりゃいいだけだしな。

研究が足らんよ、君。
594ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:07:21 ID:LN8PV+B4O
まぁ道中下げて後ろの馬のスタミナ減らしたりはするけど、ペースは関係ないだろ。ペースに関しては本物の競馬とかけ離れすぎ。
595ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:08:10 ID:6f+nAqrJO
BBHみたいに馬の成長に限界値を設けていただきたいかな・・・

全馬パラMAXまでOKってのはちょっと・・・

あれ、俺だけ?
596ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:10:11 ID:vbEDCpfD0
3000mが途中ではしょられるのがなんとも
597ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:23:18 ID:TOUtX8510
現状ではC,Dはコアな競馬ファン向けのカードっぽいな
俺の好きな○○でGTを勝つ!みたいな
実際見てると何でこんな馬鍛えてるんだろ?という人がたまにいる。

それ以外の人にとってはただのハズレカードか?
598ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:29:37 ID:jZtq9bMq0
能力の幅が広すぎる気がするんだよな。
5段階くらいにしとけば使うカードも増えたような、あとカードごとに必殺技をw
599ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:32:05 ID:qQGtowXG0
>>594
参考までに

【質問】HORSE RIDERS 初心者スレ2【大歓迎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209984923/272-283

逃げでも道中下げて自分のスタミナを温存するとか、いろいろあるんよ。
600ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:33:09 ID:qQGtowXG0
>>597
> それ以外の人にとってはただのハズレカードか?

残念ながら。
個人的にはマツリダゴッホにorz
601ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:42:06 ID:mckWXpuCO
店内で鍛えるとか一体何を言ってるんだ
602ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:44:20 ID:MdOoeIFJ0
>>597
フィフティーワナーは順調だったら国内最強ダート馬になってたはずの馬だから漏れはそれをこれで再現しようと努力してる。
今は出走回数23回残しで瞬&根性10、実績以外8まで育った。
603ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:46:43 ID:zL2z/W1yO
ランク別顕彰馬ランキングが欲しい
後使用してる同馬のみの賞金ランキングとか。

俺の育てたハイアーに光を
604ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:48:03 ID:4ERo/vXw0
>>602
まさかとは思うが…。
某ブログの出資者か?
605ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 19:59:22 ID:ecIrQ3nSO
他のPと対戦する事の無い、ポイント増やす為の店内対戦………
何だかなぁ(つд`)
606ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:03:03 ID:MdOoeIFJ0
>>604
人違いですな。
そういえば前にフィフティーワナーで全国挑んでた人見かけたことあるからその人がそうなんかも。

サンアディユはCPU専用なのなorz
607ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:04:47 ID:qQGtowXG0
>>605
気の持ち様だよ。
気合いが半分以下の馬なんかは
目標レースのために使うレースだと思って出してやれば。

でも、まぁ、非生産的なのは否めない。
店内の他Pと対戦したらしたでお互い迷惑だしな(苦笑
GR、SP馬がGII、GIII、Openで跋扈するのを防ぐシステムとして
仕方ないものと諦めるしか。
608ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:07:52 ID:+FTy9VM6O
>>603
それあったら、俺のエアシェイディは間違いなく一位になる
609ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:08:20 ID:vbEDCpfD0
競馬というよりは育成ゲームが好きな俺は
最低SPST9以上まで育てないとレースに出す気が起きない
勝率なんて4%ぐらいだ
610ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:10:13 ID:OFCNkwhh0
本日G1を2勝した。
っても、両レースとも俺以外全部CPU馬。

前に一度だけ経験したが1日に2度あるとは…
何でだろう?っと考えたが
レース前の併せ馬に2回とも失敗してる。
これくらいしか思い当たる節がない。

よくある事なんだろうか?
BBHでも滅多にCPU戦にならないのに…
611ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:13:21 ID:MdOoeIFJ0
>>610
@牝馬限定戦で使用馬スイープトウショウで出走
Aゲーセン開店間もない時間で使用馬スペシャルウィークで出走
B回線が途中で切れた?

@は最近はよくあること。
Aはごくまれにありうる。
Bはシラネ
612ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:20:40 ID:qWkOBc/aO
今日上級あがってから店内対戦→COM馬使ってポイント稼ぐ

ができなくなったんだ上級はそうなのか?
613610:2008/05/09(金) 20:20:58 ID:OFCNkwhh0
>>611
午後にNHKマイルとJCD
どちらもAの牡馬。
回線切れ?特にモニターで見る限り
変化は感じなかった。

っか、@Aは何かのバグ?
初めて聞いたよ。

こっそりVer変更してる時だったりして…
614ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:25:30 ID:MdOoeIFJ0
>>613
原因不明だな。単にうまい具合に同じ回線に入った人間が居なかっただけかも。

ちなみに@は上のほうではスイープトウショウ使用率が異常のため同じ回線にスイープトウショウしかいないという事態が頻繁にあるからプレイヤー馬のみになってしまうって現象。
Aは開店直後だとやってる人間は大抵廃人。廃人=スペ使いがかなりの割合占めてるがゆえに(以下@に同じ)
615ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:29:25 ID:J+UBORXt0
>>612
そだよ
店内用に馬用意しとけよ。
Cレギュラーメンバーがおすすめ
616ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:29:42 ID:qQGtowXG0
番組時間ぎりぎりで登録ってのもあるよ。

普通に夜の繁期にやっていたんだが、
隣と隣の隣のサテでは次々とファンファーレが鳴って
もうレースをやっている中、こちらはまだ調教中だったときなんかがそう。

その隣のレースと同じレースをこちらで始めると
CPU戦になったということがやはりあった。
617ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:33:15 ID:7qHtNhs5O
>>552
バンブーメモリーで余裕で勝てるじゃん。
少なくともSPと瞬発はMAXにしとかなきゃダメだが。
残り200切ってから一気にスパートすればいいよ。
デュランダルを誰かが使ってればなおいい。
デュランダルをストーカーしながらレースする感じ。
直線入ったとき、絶対自分が最後方にいること。
中途半端はいかん。
618ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:34:34 ID:J+UBORXt0
しかし、同じ馬が被らんようにどうやってるんだ?出走馬を決めた後だって事は解かるけど
時間殆ど無いだろ、上手くやってるんだろーか。
619ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:37:38 ID:ZQK2cUry0
>>549
亀レスですまんがAランク短距離最強はトロット☆だと思ってる
他の馬使ってた時は短距離は逃げじゃないと勝てんだろとか思ってたが、
今は前詰まりしない限り1200で負ける気がしない。
620ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:39:07 ID:OFCNkwhh0
なるほど。勉強になった。サンクス。

ところで同キャラ(綺羅&黒)が共存できる
システムの狙いは何?
KONAMIは何をしたかったんだ?

WCCF以降、三国誌対戦、BBH、GCBと
いろいろカードゲームが出たが
同じキャラが同時に登録可能って初めて?
バトクラはどうだったか忘れたがw
621ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:41:02 ID:TM6a5ukP0
そもそも綺羅になってる馬は黒カードにいらなかった。
622ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:44:35 ID:+pCNG0AN0
それはないわ
623ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:48:10 ID:HbojcJE/O
KONAMIはどうしても詰めが甘いな…
624ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:53:11 ID:s/j2cTeg0
>>619
スプリンターステークス専用のうちのトロット☆
10戦9勝です
外に持ち出せば負ける気はしませんね
625ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:53:29 ID:DFko4TwjO
あんまり話題にならないけど、コナミネット何とかならんのか?
もっと自分のデータとかを詳しく見れるようにしろ
626ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:07:15 ID:brbF0B2LO
>>620
カードホルダーしか無いだろ
627ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:15:13 ID:jZtq9bMq0
ところでなんでランクDまで作ったんだろ?
あんま競馬詳しくないんあだがCとかDの馬ってどういう馬達?
628ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:25:40 ID:qQGtowXG0
>>627
大まかにわかりやすく言うと、

SS  伝説
S   ヒーロー&ヒロイン
A   GI馬、一流
B   GII・GIII実績馬
C・D GII・GIII獲得馬

ちなみに一日に一場12Rあるとして重賞GI・GII・GIIIがあるのはあって1R。
3場あっても36R中、3R重賞あるかないか。

その他の11Rは条件レースといって、重賞競走に出られるようになるためには
例えば4歳馬だと通算4勝しなければならない。その4勝に満たない馬を条件馬といって、
条件馬が競争するレースが条件レース。

何がいいたいのかというと、C、D馬も選ばれた優秀馬(重賞馬という)
であるということ。このゲームの扱いはぞんざいにも程がある。
629ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:26:05 ID:J+UBORXt0
>>627
良い(この言い方も御幣が有るけど)馬だけカード化したらどうなる?
解かるだろ?
630ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:31:19 ID:jZtq9bMq0
>>628
 詳しくありがとう、能力があまりに低いんで、まだ勝ってない馬とか思ってた。
で、Cまででいいやんとかも思ってた。
>>629
 でも実際使われてるのはいい馬だけだしなぁ・・・

まぁ、これから良くなる事を望んどこう、結構はまってるゲームだけに
631ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:31:48 ID:HbojcJE/O
>>628
ヴィクトリーラン は…?
632ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:34:40 ID:nWhIB92+0
スタートダッシュのタイミングが合わせづらい。
633ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:43:45 ID:rt+VrNsj0
スタート得意な馬とそうでない馬とか必ずいるんだからそういうのにも格差をつけてほしいw
そうでないとスタート難すぎwwwww慣れてきててG1になるとあせってオワタ^w^
634ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:46:34 ID:iJc/Rj9R0
スタートダッシュ大成功しても、直線である程度カードパワーで
押し切れちゃうからな。
635ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:47:02 ID:qQGtowXG0
>>631
わざと書かなかったんだが、2歳馬・3歳馬はまた条件が違って、
ざっくり書くと、2勝できれば2歳馬・3歳馬限定の重賞競走に出走できる。

そして、その3歳馬限定の重賞競走を突破できれば、
クラシック(皐月賞・ダービー・菊花賞・桜花賞・オークス)への出走へとつながる。

ヴィクトリーランはそのダービートライアル競争の勝ち馬。

クラシック競走はその年度の最優秀馬を決める大事なレース。
このゲームと違って本来チャンスは1度しかない。
だから、その1度しかないクラシックレースを三冠してしまった、
ディープインパクトやナリタブライアンなどは伝説なわけ。
636ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:49:33 ID:J/hzpVmv0
若干ではありますが、先行馬が頑張れる方法を編み出しました(東京以外)
あくまでも自分自身が感じただけでありますが…

最終コーナーを曲がってる時も位置のカードは触らず、カード下側が中心線と
同じくらいにしておきます。
直線に入ると、差し・追い馬がガンガン追い抜いていきます。でも放置します。
我慢が重要です。

だいたい順位が7〜8位になったらカードを一番上にしてボタンを一心不乱に叩くだけですw
なぜかすっごく加速して良い末脚を見せてくれます。

こんなの先行じゃねぇ!と思いますが(俺も思います)、最後の判定は先行です。
暇な方は是非お試しを…
637ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:56:15 ID:nWhIB92+0
トウカイトリックでアメリカJCCを勝った。
確かP馬でシーザリオとかも出てたんだけど、余裕で勝てたw
やり始めて3〜4回目で初勝利。嬉しかった。
その後の根岸Sをカフェオリンポスで出遅れて10着。
以上チラ裏でした。
638ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:57:25 ID:OhbeRiEY0 BE:59314043-2BP(237)
今日はフルボッコにされてきた
639ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:01:27 ID:nWhIB92+0
>>638
kwsk
勝ち過ぎて?
640ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:10:33 ID:ycesosS50
成長で使用ポイントの増加がおこるようにすればいいと思う。
成長に応じてSS,Sランクは最大で元の3倍、つまり60〜54ポイントの消費。
そしてA,Bは2倍の18〜10ポイント
Dは変動せず。

これぐらいやれば使用馬に多様性が生まれるんじゃないか。

他には、
・使用率の低い希少馬になんらかのボーナスをつける。
・1レースに出走するプレイヤーが多いほど出走後になんらかのボーナス、
  それも1頭増えるごとに指数関数的に増える。そうすれば1頭しか出られない場合のデメリットが大きくなり
    スペやスイープの寡占状態が緩和できる。
641ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:15:24 ID:ycesosS50
まちがえた、Aの2倍は16だ。9ポイントと勘違いしてたスマンw
642ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:15:33 ID:rt+VrNsj0
1999/10/03 フランス 晴 4 凱旋門賞(G1) 14 2 2 蛯名正義 59.5 芝2400 不 0.0 計不 MONTJEU
1999/09/12 フランス 3 フォワ賞(G2) 3 1 1 蛯名正義 58 芝2400 2:31.4 0.0 計不 (BORGIA)
1999/07/04 フランス 曇 0 サンクルー大賞(G1) 10 1 1 蛯名正義 61 芝2400 稍 2:28.8 0.0 計不 (TIGER HILL)
1999/05/23 フランス 0 イスパーン賞(G1) 8 2 2 蛯名正義 58 芝1850 0.0 計不 CROCO ROUGE
1998/11/29 5東京8 晴 10 ジャパンC(G1) 15 6 11 6.0 3 1 蛯名正義 55 芝2400 良 2:25.9 -0.4 2-3-3-2 36.7-35.6 35.0 472(+2) (エアグルーヴ) 13,523.4
1998/10/11 4東京2 晴 11 毎日王冠(G2) 9 4 4 5.3 3 2 蛯名正義 57 芝1800 良 1:45.3 0.4 2-4-4 34.6-35.1 35.0 470(0) サイレンススズカ 2,618.8
1998/05/17 2東京8 晴 11 NHKマイルC(G1) 17 5 9 1.8 1 1 的場均 57 芝1600 稍 1:33.7 -0.3 4-4 35.0-35.2 34.9 470(-2) (シンコウエドワード) 9,582.2
1998/04/26 2東京2 曇 11 NZT4歳S(G2) 18 8 17 2.0 1 1 的場均 56 芝1400 重 1:22.2 -0.3 8-9 33.8-36.6 35.8 472(-6) (スギノキューティー) 6,342.8
1998/02/15 1東京6 曇 11 共同通信杯4歳S(G) 9 8 8 1.2 1 1 的場均 55 ダ1600 不 1:36.9 -0.3 4-3 36.5-35.8 35.6 478(0) (ハイパーナカヤマ) 4,240.6
1998/01/11 1中山4 曇 6 4歳500万下 13 7 11 1.3 1 1 的場均 55 ダ1800 不 1:52.3 -1.5 11-11-3-2 36.7-37.7 37.5 478(+16) (タイホウウンリュウ) 700.0
1997/11/08 5東京3 晴 3 3歳新馬 9 6 6 2.5 1 1 的場均 54 ダ1600 良 1:39.3 -1.1 9-9 35.3-38.8 37.2 462(0) (マンダリンスター) 600.0
643ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:17:59 ID:gdafBnwgO
いま外なんだけど、渋谷で置いてあるとこわかります?
誰かお願いします。
644ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:18:14 ID:dry2zgA50
同じコナミのMFCと同じで、
相手に振り込む→次の局で最高の配牌
前レース惨敗→なぜか直線伸びるorCOM馬オンリー

あとは同じ馬ばっかり勝たせると補正が働いて不利になります。
645ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:22:59 ID:xLkYjYbc0
異論はあるだろうが、顕彰馬に登録されたカードは再登録不可とか。
646ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:23:01 ID:fxCvV7lr0
アドアーズ渋谷 東京都渋谷区宇田川町13-11KN渋谷ビル1ビル 10:00-25:00 無し センター街を抜け宇田川町交番前
ポポラーレ 東京都渋谷区宇田川町13-8ちとせ会館2F 10:00-24:00 無し 渋谷駅徒歩5分
ASO:VIBA! 東京都渋谷区恵比寿1-10-5 10:00-24:00 無し JR山手線恵比寿駅徒歩1分
647ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:32:59 ID:dry2zgA50
>>645
好きな馬を何度も使いたい人もいるから難しいけど、今のスぺとハーツだらけの現状だとそれも仕方ないと感じる。

自在弱くして先行強化すれば解決だな。
648ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:33:26 ID:brbF0B2LO
単純に
OP戦
SS100
S50
A30
B20
C5
D1
GIII
SS50
S30
A20
B8
C1
D0
のような感じにすれば良いんじゃない
でノンカだとC以下しか乗れない
獲得ポイントは下のランクに行くほど倍率が上がる
649ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:34:35 ID:L/zk7o3l0
今日やってきた。
結果は先週より悪い1億7470万…

サムソンとスティルが弱すぎる。差しでやってみても前に壁も無いのに垂れる垂れる。
勝ったのはイングランでの菊花だけ。この馬はディープ以外にならもう負けることも無いだろう。
代わりにポップとサニブが2着ばかり。
バルクに届かない→届いてもスペがいる→スペも封じ込めたが今度はディープが来る
どうやったら上手く勝てるんだろうか?
横のマスターDの人はサニブで圧勝してたし…

反対側に居たマスターDの人はナリブで、早仕掛けだったが有馬を勝ったと喜んでいた…

自分の下手さにむかついたので黒ディープを登録&調教してきました。
650ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:37:31 ID:qvZtLnHk0
JCに出てきたレベル9の騎手騎乗のメイショウサムソン、
見事におお逃げ、2段階スパートで圧勝だったぜ?

レベル9であの逃げとか・・・中級でこれって・・・ありえない・・。
コンピュータの逃げ以外の馬が逃げるのは勘弁してくれ。逆に
逃げ馬や先行馬が後ろの方に行くのはよしとするが・・・。
651ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:43:29 ID:T65u2OcT0
都内でコンテ100円の店ってないのかね?
652ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 22:59:57 ID:AD5olji50
サイレンススズカ使ってるんだが、スタート大成功したら折り合いあぼんで、
失敗するわけにもいかないってのにむかついてきた。
タップダンスシチーに乗り換えたほうがいいかな…
653ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:04:03 ID:gwSSxzP/0
今日か昨日に、
スペの逃げに
弱体化の補正はいってない?
レベルは同じなのに前みたいに勝てなくなったんだけど。
654ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:07:26 ID:njVgLYMpO
どの馬でも大成功だと折り合うBになるのはなぜ?
655ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:07:40 ID:VgaF6ZXfO
>>462
しかし凄い戦績だな。完全に海外仕様のパワーホース。日本より海外を主戦場にするべきだったな。
まあ、SSは固いな。
マヤノはAかな?
656ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:11:11 ID:VgaF6ZXfO
>>642だた
657ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:13:36 ID:L/zk7o3l0
>>650
それ本当か?
さすがにレジェンド相手には無理だろうが、玉砕覚悟で勝負してみるか。
まあ今はポイントが無いわけだが。


ところで黒オグリ10円ってのがあるぞ。
あと3分だ。
658ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:14:51 ID:VgaF6ZXfO
スペ弱体化してるな…

黒スペ5000円で買った奴号泣w
659ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:15:31 ID:L/zk7o3l0
100円入れようと思ったら80円で終了しちゃったみたいだなw
まあ持ってるから交換用にと思ったんだけどさ。
660ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:16:56 ID:qCRMSO9TO
>>653 マジ? 今日使ったが、相変わらずすげ〜強かったよ。
661ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:25:34 ID:qvZtLnHk0
>>657
ゴメンCPUのレベル9の騎手ね。
今日は差し馬に逃げられて負けたレースばかりだった。

折り合い8未満の逃げ馬で大成功で鬱ッたり。
でも楽しいからやめられない。チョコチョコやってる自分としてはね。
662ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:28:45 ID:L/zk7o3l0
>>661
なんだ、CPUじゃ逃げ切るのは普通じゃないかw

しかし最初に引いたキラで、一番最初の頃に勝ちたさから出した店内と、
初めての全国でのGVを勝たせてくれたサムソン…

JC2着以来いいところが無い。
確かにでかいところばかり出てるけど7着とか9着ばかりとは…
663ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:40:05 ID:brbF0B2LO
このゲームで脚質意外に縛り入れてやってる人いるのかな?
白AS氏も諦めたみたいだし
664ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:42:49 ID:jZtq9bMq0
プレーアビリティとか合わせてる人っている?
あれって5つ揃えた方がいいのかな?スピード星5つとか。
665ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:50:07 ID:fRbmPtBs0
スペ弱体化してねーからw
勝手に願望かくなw
666ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:51:06 ID:9OcWWW9MO
有馬(一時間ぐらい前)終了の次の年から捲った時のスタミナの減りが異常に増えたように感じた人いる?
今までスピMAXまで上げずに位置を上げた時はあまり減らなかったのに、京都金杯から後のレースだと直線入り口でスタミナが余り残っていなかったんだが
最初は騎乗ミスだと思ったんだけどスタMAXの馬で何度もスタミナ切れ起こしてさ
667ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:52:28 ID:pg1OiWxK0
現実的なのは同世代デッキくらいかな。
厩舎縛りだとCD使わなきゃ難しいし
668ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:57:41 ID:ngM2YleN0
シックスセンス出て欲しい。
ディープを負かせてみたいわ。
669ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:57:56 ID:gwSSxzP/0
>>660
逃げが弱くなったような気がした。
この前までは、
ハナにたって内ラチ沿い進んでそのまま1着でゴールできたんだけど、
今日やったらディープとか後ろから来る馬につかまるようになった。
670ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 23:59:49 ID:jZtq9bMq0
修正あったらバージョン情報とか変わる?
671ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:02:30 ID:fxCvV7lr0
>>669
単に上級者の差し馬を使いこなす能力があがっただけじゃねーの?
672ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:02:59 ID:GZV50l9R0
>>670
そりゃあ変わるだろう。
あんまり知らないけどさ。

>>669
俺のイングランはいつも通り逃げ切ってるよ。
サニブも相変わらず2着ばかり。
ディープが別格なんじゃないの?
673ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:13:24 ID:naxR2TP/O
全国大会の予選、通過ラインは幾ら稼げばいいの?
今五億くらいなんだけど…
674木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/10(土) 00:13:32 ID:vKYppTq50
アビリティのスタミナアップはうれしい
675ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:15:24 ID:C7R8vpA0O
>>666
俺も騎乗ミスかと思ってたが…もしかして…
いややっぱ騎乗ミスだと思うw
676木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/10(土) 00:17:32 ID:vKYppTq50
おまえら携帯で2chしながらゲーセンで遊んでんのかよ
すごいな
677ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:19:40 ID:cHw3Pg9V0
バクシンオー、ススズ、グラスワンダーらが揃った高松宮杯

中京の短い直線
スタート大成功
道中ムチ入れて強引にハナ奪い
ギリギリの早仕掛け

ここまで複合してようやく押し切った俺のカルストンライトオに乾杯
678木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/10(土) 00:20:49 ID:vKYppTq50
レギュラーメンバーって育てなくても店内ダート通用するのかな
679ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:20:50 ID:C7R8vpA0O
>>673
前々回は十億、前回は二十億がボーダーだったらしいよ
680ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:21:41 ID:B4nNW0Iy0
>>673
前々回が20億くらいで70位くらい。前回が25億くらいでギリ通過。
だったと思う。自分は3億ちょいで2960位でしたよぉっと。
今回はもう少しボーダーが下がると思うけど・・・どうだろ。

そういや初心者スレで書いたんだけど、今まで自分も含め見た中で強かった
B以下の馬っている?こいつマックスだろうな、とかでもいいんだけど。
何頭かそいつぁ・・って聞けると今後の励みになりそうなもので。

長文すんません。
681ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:22:32 ID:x702/S5p0
>>679
すげーな…
じゃあ、今回は三十億でwww
682ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:28:41 ID:Bk3ibo8sO
>>640
> ・使用率の低い希少馬になんらかのボーナスをつける。

これを拡張すると面白そう。使用率に応じて週毎に各馬の出走ポイントが変動するとか。
いい関数でもあてがってやってくれないかな<コンマイ

例えば、全プレイヤーのGRスペ使用率が40%だったら出走ポイントも40ポイントにするとか。
683ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:32:35 ID:H8n/A8AeO
わがトウショウナイトは獲得11億オーバー。有馬2勝、JC1勝、G2勝ち多数。
ステイゴールドなみにスタミナ保つから、そうそう垂れないし、スタート時のスタミナロス(マイナス適性?)もほとんど無かった。

他に今まで育てたB馬
・アドマイヤフジ(適性距離長距離も3000保たない)
・シンボリグラン(短距離では割と安定もニシノフラワーにはやっぱ劣る)
・スーパーホーネット(短中+サブパラ優秀も全国で使えるようになったのは抹消間近)

次はファストタテヤマかサクラセンチュリーかシャドウゲイトあたりいってみます
684ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:41:45 ID:GZV50l9R0
>>680
今回はボーダーが下がる…だと?w
前回も同じような事言ってたじゃないか!w

俺は、
第1回:3億5千万→多分2600位前後
第2回:6億7千万→確か1600位前後

で今回は今のところ1億7千万。明日出かけるからついでに廃プレイと思ったが、やっぱ諦めるわw


>>683
サクラセンチュリーはいいと思うよ。
俺は店内用に使ってるけど、JC版OPとかなら大圧勝の繰り返し。
瞬発力あるから溜め込んでみると伸びがすごい。
そのうち全国でも使ってみるかな。
685ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:50:01 ID:Khu3MEbYO
今後は15〜20位になると思う
正直全国大会にそんな魅力ないべ
一部の廃人がやっきになってるだけ
686ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:53:18 ID:2O1qUUHwO
使われてなさそうなBならメイショウカイドウが地味にいい。
中々1位にはなれないがG1、G2、G3関係なく確実に3位以内に入ってくれた。
もちろん能力は十分に鍛えればの話だけど。
687ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:55:51 ID:HQOJmka8O
>>675
中日→阪神C→有馬と連勝してたのに次の年から急に勝てなくなったんだ(皐月まで)
一緒のレースに出てて同じように捲った馬も全く連に絡んでないしさ(伝説の差しも全部不発だった)
一番酷かったのは逃げ三頭が上位三で差し三頭が下位三の高松w
688ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:57:29 ID:B4nNW0Iy0
>>684
ゴールデンウィークにまさかあんなにゲーセンに人が来るとは・・・と
思ったんだけどね。まぁ新規の人も多くなってきてるし、下がる事はないか。
でも金土廃プレイなら、日にした方が稼げるんでない?

自分はメイショウバトラーをお勧めしたい。芝ダート短中こなせる牝馬
だから中長距離以外のレースはこの馬で・・・と思ってる。
スタミナ3だけどね・・・
689ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:08:13 ID:4BRcSSRn0
もっと気楽に参加できる大会はないものかねぇ。
どうでもいいけどこのゲームってDSとかでやれそうだよね。
690ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:13:57 ID:qjC8btoM0
>>688
>スタミナ3だけどね・・・
そこなんだよね。バトラーは脚質といい距離適正といい、かなりの才能馬なんだけど
ダート調教50回くらいしないと主力にはなれない
691ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:16:55 ID:LgdQfYjGO
BCDで最上級に上がった時、店内用に強くした方がいいオススメの馬ってなんですか?
692ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:27:24 ID:Khu3MEbYO
>>691
つうかさ店舗内ならAランクの馬を登録→抹消繰り返した方が効率的じゃね?
イングラとプレストン、フラワー、ウイグアローの4頭をレースに合わせて抹消→登録→抹消繰り返してるんだけど
693sage:2008/05/10(土) 01:33:24 ID:BYqPt0CV0
大会は一回出れば糞仕様なのはわかるが、上位ランカーにはなるべく出てほしいな。

別に誰が優勝してもいいけど、やっぱ強いとかうまいって思う人に優勝してもらいたい。
694木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/10(土) 01:33:32 ID:vKYppTq50
チャクラのスタミナは無尽蔵
695ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:36:27 ID:w4aIkND90
テンジンショウグンが使い勝手がいい。
696ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:39:24 ID:w6IreSAqO
オークションの値段の付け方ってどんな基準かな??

買ったり売ったりするのに気になる
697ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:42:33 ID:Pg0Y8lQYO
>>692
ウンス1頭で十分だよ
スタートが上手ければ短だろうとダートだろうとウンスで勝てる
ちなみにジョッキーLV30
698ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:46:47 ID:1DCi+i/Y0
>>696
最近は実用性重視になってきたかな、シーザリオはまだまだ高いけどね
699ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:46:57 ID:uptvPV2G0
JCにサニブーで出たんだが
他に逃げ馬がいなくてラッキーと思ってたのにクリスエスにちょっかい出された
こうなったら共倒れでもいいから意地でも逃げてやろうと思ったんだが
倒れたのは俺だけでクリスエスが勝ちやがった
700ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:50:40 ID:w6IreSAqO
GRのオグリキャップとかSPのサムソンやドーベルじゃ売れないよなw
あとは黒のSSとかSとA多数か。

サイレンススズカが欲しいから軍資金にしたかったんだが・・・。
701ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:54:06 ID:LCWIbMAH0
ニコニコとかで見たら競馬板とか見たらサイレンスススズってすげーな。
しかも同じ時代にエルコンドルパサーとスペシャルウィークと、オマケでグラスウィークとかもいたんだから
昔の競馬はスゲーよ。
702ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:54:42 ID:1DCi+i/Y0
2シーザリオ=1SPスズカ
いや1,5スズカ位かもしれん
シーザリオうまーwwwwww
703ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:58:02 ID:j+7ZICnH0
>>700
オグリは実用性あるがな。デジタルが目の上のタンコブなだけ。
704ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:06:11 ID:w6IreSAqO
ちなみにカードショップとかで売るとオグリキャップは1500なんだな。
オークションとかの方が全然捌ける。

GRオグリキャップは使わなかったなw
黒のオグリキャップ使ったけどイマイチ勝てなかったよ。

705ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:14:23 ID:B4nNW0Iy0
>>701
じゃぁ俺スペシャルワンダーね!!

グラスワンダーをおまけ扱いすると・・・。
自分は全部好きだからあれだけどね。
706ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:26:15 ID:Aeuqzz7lO
オグリ十分強いけどなぁ

まぁ売値が4000くらいだから1500くらいの買い取りは普通だわね〜
707ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:34:39 ID:qjC8btoM0
>>705
おまけ扱いどころか二冠馬ウンスが忘れられてる件・・・
さすが最強世代、本当に五頭みな良い馬だったよ

日曜は久々に典さんにGT獲ってもらいたい
708208:2008/05/10(土) 02:34:49 ID:6C9XodF10
でも、オグリはフェブラリーだと無敵だと思う。
709ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:39:18 ID:lwEFzBw10
>701
マルゼンスキーの朝日杯も見てほしい。
710ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 02:40:54 ID:+RMJlmCXO
>>701

キングヘイローだっていたんだぜ。
スズカ、エルコンドル、グラスの毎日王冠は正座して見るべき。
711ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:06:08 ID:uptvPV2G0
昨日、筐体の上にカードホルダー忘れた人
追いかけようと思ったんだが併せ馬を優先してしまった すまない
スタッフに渡しておいたから心当たりがあったら取りにいくといい
ちなみに広島ね
712ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:21:36 ID:bF9Lm0N20
キャラが異様に濃い97年クラシック世代
層が異様に厚い98年クラシック世代
一頭異様に凄い99年クラシック世代

どれもこれも甲乙付けがたい魅力があるな。
1個飛ばして
01年や02年世代にもロマンが詰まってるし、ふと思い起こすとしみじみ来るもんがあるなぁ。
713ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:31:52 ID:v6+/JZ11O
このゲームのスペシャルウィークってディープインパクトよりも強い?
714ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:46:43 ID:9MPAZct70
>>713
現状ランキングの1〜10までスペシャルウィークです。

>>709
701じゃないけど見てみた。
ちょwwwwwwwwwwwwwww
この馬テラチートw
715ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:49:41 ID:xM/II1V00
B ロイヤルタッチ 牡 中 差し
SP 5
ST 6
瞬 7
勝 4
折 6
実 5

次回よろしくお願いします。コンマイさん!!
716ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:50:54 ID:aY1xpJho0
なんだかんだでディープ4歳の時も楽しかった。
カネヒキリのドバイ。ハーツのキングジョージ。
ディープの凱旋門。全部だめだったのは、がっくしきたわ
717ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 03:57:57 ID:s4OQa6oL0
今日初プレイしてきた。これ面白いねw
結局最後まで店にいて6000円強も使っちまった・・・orz
一発目にSPグラスが出て5,6回目ぐらいにGRディープが出たよw
とりあえず主な主力馬
GRディープ
SPグラス
SPカネヒキリ
SSメジロマックイーン
Aドリパス
Aツルマルボーイ
Aマーベラス
Bアサヒライジング

あとはSホクトベガとかウオッカとか出たよ
これって引きいいほうなのかな??
718ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:00:58 ID:A0GTvphJ0
>>717
軽くキレたくなるくらい良すぎるお(♯^ω^)bikibiki
719ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:02:13 ID:aY1xpJho0
俺の怒りが有頂天に達した
720ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:04:21 ID:s4OQa6oL0
>>718
いや、俺もあまりにも簡単に出たから貴重なのかわかんなくて・・・
やっぱり良いんだ。
なんか最初にこんなにキラカード引いたから後が喜び減りそう・・・
721ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:06:48 ID:C7R8vpA0O
ディープとグラスがあわさり最強に見える
722ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:06:52 ID:k1Qtgv7NO
>>717
嘘だろ?同じ台でそんなにキラカード出たのか?
723ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:11:26 ID:jYClr6g90
俺昨日初めてやって19枚連続で引いたけど、S一枚だけだった

どんだけ引き悪いんだよ
724ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:11:59 ID:s4OQa6oL0
>>721
グラスで宝塚出たら前が開かなくてフルボッコされたよ・・・

>>722
グラスとディープは同じ台だったよ
一回コンテニュー間に合わなくて隣に移ったら2,3回目でカネヒキリのキラが出たw
だから簡単にキラ出るかと思ってゲンナリしてたw
725ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:17:27 ID:YSqAY2+kO
今日初めてやったらディープの銀色カードが出た。売値はいくらくらいかな?
726ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:22:52 ID:k1Qtgv7NO
>>724
運良いわ

>>725
今は4,5千ぐらい
高くて8千円ぐらい
727ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:27:39 ID:YSqAY2+kO
そんなに高いとは!あとSランクのスーパークリークも出ました。組み合わせなどコツやテクがあったら教えてください。
728ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:37:52 ID:k1Qtgv7NO
>>727
でもどんどん価値下がってきてるよ
今はスペのほうが需要あるし上がってるかも
あと、基本的にGRじゃなければSだろうが何百円止まり
729ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:40:06 ID:k1Qtgv7NO
>>727
まだ知名度低いから人気出るのに期待して
まだ持っとくのも手
スタホ並に知名度上がったらディープ厨が必死になるだろうしw
730ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:46:44 ID:YSqAY2+kO
登録はしましたがまだ未使用です。調教で併せ馬をディープに選んだらCランクが思い切り負けました。SSに勝つとパラメーターが上昇しやすいとかあるんですかね?
731ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:50:32 ID:YSqAY2+kO
あと30回使うとカードは使えなくなるんですか?なんか回数みたいな物が減ってますが…
732ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 04:53:31 ID:k1Qtgv7NO
>>730
デッキに出した時点で未使用では無いと思うが・・・
まぁオクに未使用記入で出してる奴の大半は使ってると思うけど
733ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 05:02:05 ID:YSqAY2+kO
た、たしかに使用済になりますね。勘違いか30回限度みたいなのがあるのは何でもないんですかね?今日始めたばかりでよく分からないんです。
734ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 05:11:24 ID:cIRz9cELO
昨日、カードショップで
黒スペ1200
GRスペ4925

だったんだけどこれって買いですかね?
735ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 05:57:36 ID:FtjGxXAMO
>>699
俺は有馬でウンス使ってたらCPUマンカフェの大逃げにやられた
おかげで折り合いBとか
736ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 06:27:08 ID:ye8oqNEX0
GRディープ6100円安い?
737ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 06:27:29 ID:/jpmXEXVO
33枚中Sが一枚も無いんだが…

その代わりGRが3枚あるけど
738ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:10:59 ID:yB1CYPG1O
ホワイトストーンでないな…いないのかな?
739ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:32:29 ID:qXKPb2P00
なあおまいら
BBHでもこんな流れあったけど、
今後Ver.upが出たとして、カード化されそうな馬を勝手に査定してみないか?
>>715みたいにさ
740ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:34:14 ID:eQONY2//O
以下糞レスの悪寒
741ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:37:02 ID:cM7SdHyl0
B ローゼンカバリー 牡 中 追
SP 7
ST 6
瞬 6
勝 3
折 3
実 6

次回よろしくお願いします。コンマイさん!!
こうか?
742ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:38:48 ID:eQONY2//O
>>699
それが競馬ですよ?
743ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:41:30 ID:1DCi+i/Y0
>>740
A エルコンドルパサー 牡 万能 自在
SP 10
ST 10
瞬 9
勝 9
折 9
実 10

こんなのどうですか?^^^^
744ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:42:59 ID:qXKPb2P00
>>743
ちょw
それでランクAはないだろ
SSだよね?
745ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:45:34 ID:w9ZL9P820
レース結果のところに着差表示を追加して欲しい俺。
「ハナ」とか「アタマ」とか「1 1/2馬身」とかああいうの。
昨日の高松宮記念でトップの馬を残り50mで差し切った時に
「結果表示で着差表示があったらいいのにな」ってふと思った。

チラ裏スマソ。
746ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:48:12 ID:/yLhGEHH0
>>701
ススズは毎日王冠でその3頭に影すら踏ませず勝ってるからなぁ、すごいよ。
747ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:48:15 ID:eQONY2//O
>>745
着差云々以前にタイムだろ…
748ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:49:33 ID:/yLhGEHH0
スペ出てなかった、すまん
749ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:50:24 ID:qXKPb2P00
>>748
たしかに影すら踏ませてないなw
750ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:51:35 ID:RvzmR+oq0
>>747
着差表示あればタイムなんてたいしていらんだろ。
それともペースが分からんからタイムが欲しいって意味か?それだと更に論外だが。
751ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:56:48 ID:1DCi+i/Y0
>>744
同年活躍したスペシャルウィークさんやグラスワンダーさんには到底適わないのでAです^^;
あ、ちなみに芝ダート兼用です^^;
752ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:57:35 ID:N5oQrbm8Q
妄想なんて他スレ立ててやってよ…
753ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 07:57:37 ID:WqP6u1LQ0 BE:148284656-2BP(237)
昨日逃げに喧嘩しまくってフルボッコにされまくったから
今日は仲良くして出し抜いていきます
754ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:16:35 ID:LnBZ40nzO
>>750
俺はタイム欲しいぞ
何が論外?

その前に腐ったゲームバランス何とかしないと
一旦カード売ってver変わるまで放置だな
755ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:22:25 ID:EWvCsFeS0
>>754
道中のタイムは表示されず最後に表示ってことだろ?
それなら別に論外ではない。でもそんないらない気はするけど。
今の仕様じゃレコード狙おうとしても狙えん仕様だし(逃げ馬なら可能か?)
756ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:22:33 ID:XFezwF6w0
調教でベリグとエクセが出ない出ない
コツみたいなのがわかればいいんだが闇雲にやって
5回に1回あるかどうかだからイライラする
757ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:24:30 ID:kYZ1rZkt0
>>754
実際のジョッキーさんが通過タイムを計りながらレースしているわけないでしょ
って意味で論外。

掲示板にタイム表示もしてほしいというのなら同意。
758ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:24:42 ID:eQONY2//O
>>750
着差表示になんの意味があるの?
道中のペースが表示されないと駆け引きがわかりづらいからつまらない。
759ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:26:52 ID:eQONY2//O
>>757
いやいやいやいやwwwww何言ってんのお前wwwwww

測ってるに決まってんだろ。プロだぞ?
760ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:27:51 ID:wVJwxwDW0
始めたばかりの人でGRとか引いた人は
売らないほうがいいよ。勿体無い。
売ったって高くてせいぜい何千円。
稼動直後ならともかくだいたいレートが
確定してるし。
使用してGAME楽しんだほうが吉。

WCCFもやる人は06ー07新Verが
控えてるからトレード用にキープも有り。
761ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:28:02 ID:BChuIh7Q0
誰かたまにはマイネルラヴの事も思い出してやってください。

母仔で活躍した馬デッキとか考えてみたけど、アグネスフローラも
ダイイチルビーもシーキングザパールもいないのか・・・
762ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:28:17 ID:EWvCsFeS0
>>756
併せ馬に限った話なら
併せる馬をレースに出す馬より高いランクの馬にしておく→相手をゴール前で突き放す感じでゴール

これでベリグ&エクセレントは良く出る希ガス。
普通の調教は分からないな・・・グッドなら安定して出せるけど。

>>759
体内時計で、だろ。レース中に時計なんて持ち込めるわけ無いだろ・・・jk
763ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:29:30 ID:XFezwF6w0
>>758
俺の超絶ヒシミラクルがスペシャルウィークに追いついて勝った!
と思ったら2着だったとき
764ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:30:21 ID:1DCi+i/Y0
実際の競馬だとレース見てるとペース速いか遅いか分かるんだけどね
さすがにゲームでは分からん
ただめぼし付けると大体そんな展開にはなる
765ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:30:39 ID:eQONY2//O
>>761
タイキやアグネスワールドが居てラヴとパールが居ないのは寂しいよな…
ビコペあたりも出して欲しかったが…きりが無いのかな。
766ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:33:05 ID:eQONY2//O
ゲーム会社変わるけど、ギャロレみたいな感じがいい。1ハロンごとにタイム出るし。

レースの流れをもっと早くしてほしいよね。1F15秒近く掛かるのは…
767ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:33:08 ID:4BRcSSRn0
 みんなは一日何レースくらいやってるの?
店舗→全国で、20くらいやってる俺はもしかして廃人?w
768ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:36:33 ID:WqP6u1LQ0 BE:88970663-2BP(237)
>>767
カード1枚排出を1プレイとするならば
おいらは10〜15くらいかな?休みの日とか
たっぷり時間あるときは30プレイ超えしたりもあるよ
ちなみに現在380週くらいのはず?
769ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:41:54 ID:oBXAknV60
>>765
ヒシアケボノも欲しいな・・・ほんとあの時代の短距離馬はきりが無くなるw

>>767
稼動当初なら50レースは・・・w
今はいろいろ目的達成したから一日やっても10レース程度だが。
770ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:42:12 ID:WqP6u1LQ0 BE:266911496-2BP(237)
ちなみに最近は引退が近い馬が6頭もいるので
G1狙いで店舗調整→全国の流れでやってるけど
タイミングずれて短距離とかダート変なレースとかになって
出る馬いなくて惨敗がかなり多い・・・
6頭引退したら、店内で育てると思うと・・・orz
771ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:44:04 ID:WqP6u1LQ0 BE:148284465-2BP(237)
パンドラたんが引退まで残り10レース
まだ取ってない最後二つのG1
桜花賞とエ女とらせて下さい。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
772ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:44:30 ID:C7R8vpA0O
店内で育てるとか誤解を招くようなことは言わないように
773ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:45:53 ID:yB1CYPG1O
もうちょっと光るイマイチ君を充実したいな〜。マチカネタンホイザとナイスネイチャとかでスペ&グラとかに勝ちて〜
774ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:47:11 ID:WqP6u1LQ0 BE:59313762-2BP(237)
>>773
タンホイザは鼻血出すから
775ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:48:28 ID:Pg0Y8lQYO
>>772
店内で育てちゃ駄目?
776ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:49:39 ID:XFezwF6w0
全国より店内を選んだほうが強くなるみたいな言い方だからじゃないかしら
777ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:50:33 ID:UvFOS13F0
>>712
90年:中野アイネス・善戦野郎ライアン・スターの仔ハクタイセイ・秋の超上がり馬マックイーン
91年:無敗テイオー・馬の世界でもレオダーバン・伝説の3着馬ナイスネイチャ
92年:ガチムチブルボン・黒い刺客ライス・空気読めよボーガン
93年:政人の意地チケット・デカ顔兄貴ビワ・脅威の追い込みタイシン

90年前半のクラシック戦線も面白いですよ。なんか半分くらいカード化されてないけど。

>>773
ロイスアンドロイス・イクノディクタスも追加で。

778ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:55:57 ID:prghcZkt0
>>715
び、微妙だなあ・・・
でもこれくらいだろうなあと冷静になって考えられるチケット-タッチ兄弟ヲタとしては納得してしまう部分があるw

そういえばこの世代だとイシノサンデーが入ってないな

A イシノサンデー 牡 芝・ダ マ中 先

SP 8
ST 5
瞬 6
勝 7
折 7
実 6

これもまた微妙・・・
779ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:04:08 ID:WqP6u1LQ0 BE:276797478-2BP(237)
テスコガビーとカブラヤオーほしいわー
GRならどっちも3万出してもいい
ビコーペガサス、ヤマニンフォックス、スカーレットブーケ
ツインターボ、バンブーメモリー、ノーザンポラリス、エアダブリン
アイネスフウジン、フサイチコンコルド、サクラスターオー
も欲しい
780ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:05:08 ID:WqP6u1LQ0 BE:118627283-2BP(237)
いた!ロイスアンドロイス!あーいまいちやわーほしいわー
781ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:06:13 ID:cM7SdHyl0
>>773
トーヨーリファールとローゼンカバリーも追加で
782ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:10:24 ID:WqP6u1LQ0 BE:118627946-2BP(237)
GR テスコガビー 牝 芝 中 逃げ

SP 10
ST 9
瞬 10
勝 8
折 9
実 9

うはっ最強wwww
783ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:12:20 ID:cMmM0NeBO
>>779
歴代三冠馬、ホウヨウボーイ、TTGのTT二頭、ハイセイコー、ミスタートウジン、ニッポーテイオー、ハシルショウグン。

言い出したらきりねえな。
784ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:14:10 ID:WqP6u1LQ0 BE:138399247-2BP(237)
>>783
BBHの例もあるし
間違いなく出るとおもうんだよなーレジェンドカードとかで
785ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:18:27 ID:RNT9wN880
>>759
「体内時計」や「感覚」でな。

>>766
1F15秒は大嘘。
昨日はちょっと計りながらやってみたんだが、
最初1Fが約14秒くらい、その後は約12秒くらい。
長距離でも短距離でも大体Sペースの、決着タイムが大体2秒前後遅い感じだっただけ。
ほぼ正確な流れ。
786ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:18:45 ID:cMmM0NeBO
>>784
セントライトやシンザンならレジェンド扱いでいいが、ミスタートウジンやハシルショウグンは白カードだろうな…。
ホウヨウボーイは出たらSになるんかなぁ。
787ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:40:54 ID:nbj6xq8W0
ラガーレグルスキボンヌー
788ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:41:54 ID:eQONY2//O
>>785
だからそれを数値化しろ って話だろ?
体内時計とかゲーマーに要求すんなよwwwww

いちいちご苦労。
1F14秒でも十分遅いけど、他は案外普通なのか…
789ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:43:16 ID:eQONY2//O
>>782
つぇwwwせめて短中にしようぜwwwww
790ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:45:52 ID:/o3hm/6l0
イナリワンってどうなの?
791ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:47:14 ID:6bBoLOiv0
>>788
タイム表示は甘え

それより最後の直線の着順表示と口取りがイラネ
最後を電光掲示板表示にして着差レースタイムなどもろもろ
表示してほしいわ。
792ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 09:56:40 ID:LnMgYDWSO
ホーリックスとラフイン欲しいな…
793ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:10:58 ID:Kegx/2k3O
>>701
サイレンスススズw
794ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:14:47 ID:mFMkqFkdO
>>712
謝れ!!、2000年世代単使ってる俺に謝れ、あの世代だって強いんだぞ、アグネスデジタルが・・・

あれ目から汗が・・・(´;ω;`)
795ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:17:09 ID:9CNZBL5pO
>>788
> 1F14秒でも十分遅いけど、他は案外普通なのか…

実際の競馬なら「最初の」1Fが14秒なら言うほど遅くないだろ?
796木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/10(土) 10:19:06 ID:BxyDMpf00
00世代は○外の馬凄い豪華だよ
ただこの世代だけ何故か牝馬が一頭もカード化されてない
797ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:24:12 ID:TwErGb4b0
A ブロードアピール 牝 芝・ダ 短 追込

SP 8
ST 5
瞬 9
勝 7
折 7
実 5

どうみてもブラックホークです。本当に(ry
さてそろそろ出撃するかな。
今日もバトラー姐さんとアラバスタタンを強化してくるZE。
798ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:25:21 ID:Fqv6DCsk0
>>793
おまえここ初めてか?
肩の力抜いていけよww
799ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:26:16 ID:eQONY2//O
視点違うからそう感じるのか…

他の競馬ゲー(ギャロレあたり)がちょっと早いんかな?
800ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:52:48 ID:LuKpcFtIO
>>792
ホ-リックスは無理だろw
そんなん出せるならモンジュー欲しいわ・・・・
801ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:01:21 ID:Pg0Y8lQYO
じゃあレッツイロープで
802ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:01:44 ID:4BRcSSRn0
昨日すぺ弱くなったとか書き込みあったから、朝試したら相変わらずじゃんw
さくっと勝てましたわ。
803ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:02:10 ID:kYZ1rZkt0
>>788
> 体内時計とかゲーマーに要求すんなよwwwww

却下。

レース中のタイム表示化

DOCの逃げパターン打ちみたいなのが最強になる。

ゲームがつまらなくなる。

過疎化

撤去
804ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:22:47 ID:4BRcSSRn0
一番人気で負けるとなんかへこむw
俺よりランク上でGRとか使ってる人が3番手とかなのになぁ、人気ってなんなんだろ
805ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:23:32 ID:bfNIkJOK0
時計は残り300ぐらいから表示だと面白いかもしれん
806ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:25:22 ID:6bBoLOiv0
>>805
300mから表示して「ええーーードスローかよ」
って思っても修正できなくねw
807ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:32:51 ID:bfNIkJOK0
>>806
それがいいんじゃないかw
808ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:35:18 ID:LnMgYDWSO
ぉヶッ ぁっぃょぅ ぃゃぁ…!!
809ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:36:59 ID:IfWZ59oT0
>>806
修正なんかできたら逆につまらんだろ。
自分の感覚と展開でペースを読んで仕掛けを判断するから明確に腕の差ってやつが出るんだと思う。

表示された数字を頼りにテンプレみたいな打ち方して、何が楽しいんだ?
馬さえ強けりゃ誰でもマネ打ちで勝てる仕様なんかにしたらDOCみたいに過疎るぞ。
810ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:42:45 ID:IfWZ59oT0
時計表示は「ゆとりモード」ってのを実装すればいい。
811ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:52:45 ID:nbj6xq8W0
ヨヨ
リノア
アリシア

こいつら全員悪女
かつてのトラウマたどって調べたら同一した
つまり大勢で集中放火をしてると見せかけて実は一メーカーからしか攻撃が来てないので簡単に叩き落として攻略可能
812ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:53:46 ID:nbj6xq8W0
すまん誤爆('A`)
813ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:06:22 ID:bF9Lm0N20
ブロンティストにしては誤字がないなと思ったら誤爆だったのか
814ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:13:59 ID:e4tWZ/ogO
>>809
落ち着いて同IDで読んであげようぜ。
タイムなんてなくてもゴールまでの距離が目安になってるけどな

あれがないと溜殺し、逆噴射ゲーになるから消せないだろうが
815ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:18:25 ID:LfbBbI4D0
>>809
同意だな。
別にタイム表示なんていらない。
気にもならないし。
816ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:27:00 ID:nbj6xq8W0
レース後の1ハロンごとのタイム表示は欲しいな
そこで自分のペース判断があってたか確認できるし
ゲームシステム的に無理だったら別にイラネだがw
817ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:37:07 ID:IfWZ59oT0
>>816
今の仕様だと長距離はショートカットされるしね。
有馬の100mカットは意味あんのか?

シュォォン!→デケデケデケ→馬がハングオン

818ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:53:43 ID:E3+pDW9L0
誰かGRナリタブライアン使ってる人いる?
どんな感じか教えて
819ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:54:56 ID:UxIKnGdgO
>>701
アドマイヤベガのダービー、ウイニングチケットのダービー、ナリブとマヤノの阪神大賞典も見て頂きたい。
820ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:01:28 ID:S5EAvgb80
ゲーセンでバイトしていたことあるがカードゲームは
切って入れるところもあるからキラ連続もないことはない。
(繁盛店なんかだと完全になくなる前にカード補充したりするし。)

配列通りにいれるところが多いのも事実だが。
821ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:48:46 ID:VUNAOHTa0
>>818
仕掛けのタイミングが難しいけど、ハマると凄い
普通に強いと思いますよ
822ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:57:14 ID:i6kUP/h1P
凄く強いのか普通に強いのかどっちなんだよ。
823ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:05:15 ID:yB1CYPG1O
スペみたくコナミ補正はないが強いってことだべや
824ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:16:04 ID:aY1xpJho0
>>822
凄く普通に強いんだろ
825ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:17:33 ID:kYZ1rZkt0
>>822
いや、普通に凄く強いんだよ、たぶん。
826ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:25:43 ID:EwQw9sza0
いやいや、強く普通に凄い、に決まってる
827ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:40:16 ID:9MPAZct70
もー凄い強く普通なんだってば
828ペリエ:2008/05/10(土) 14:53:13 ID:yB1CYPG1O
日本語難しすぎるあるねっ!
829ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 14:54:47 ID:vu2rfPtqO
タイムというよりはあともう少しだけでいいから展開の有利不利があるといいな。
補正されてよくなったとはいえちょっとな…逃げが上手ければ差しが上手くても届かないような気もする。
…っていうけど差しで勝ちまくってたりもするwてかスペの逃げがただチートすぎるだけかw
830ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:03:43 ID:FMsDmouWO
事件だ!
スベシャルウィークの牙城崩壊!


1位ハーツクライ



自在…
831ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:22:36 ID:kxnVNAdp0
>>830
ホント早く自在を修正してくれって感じだなw
これ、大会以外では同一馬がマッチしないって仕様じゃなかったら
もっと非難されてただろうな……スペ4頭とハーツクライ2頭がマッチングとか

先行をもうちょっとマシにして、自在をやや弱くするのが急務だな
コナミだから今度は極端に自在を弱くしそうだけど
832ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:22:41 ID:4BRcSSRn0
やっぱ使用馬ランキングほしいなぁ、皆どんなの使ってるか見てみたいわ。
833ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:23:42 ID:lwEFzBw10
なぜペリエが中国訛り?
834ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:29:55 ID:2HjjdYdYO
コスモオースティンにJC取られた。
同走してたキラルドルフが3番人気でコスモが一番人気だからおかしいとは思ってたんだけど、まさかなぁ・・
835ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:31:14 ID:bfNIkJOK0
しかし、逃げ差し追い込みのバランスは良い感じなんだよな
このバランスを維持しつつ先行強化、自在弱体化・・・

調整入った途端色々崩壊しそうで怖いなw
836ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:33:18 ID:4BRcSSRn0
自在持ちは3頭なんだから弱体してもそんな気にならん気はする。
先行はほとんど使った事ないからわからんがそんな酷いのか?
837ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:35:39 ID:LnMgYDWSO
使った事がない人がいるくらい弱い
838ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:40:55 ID:kxnVNAdp0
今は強すぎて萎えるけど、誰もスペなんて使わねーよって
状況になるのも悲しいもんだから、以前に誰かが言ってた
それぞれの脚質のスペシャリストに対しては一歩譲るって感じの
バランスにしてほしいな

あと先行を強くしすぎると今度はビワハヤヒデが怖いなw
距離が万能な分、スペより多くのレースで見かけそう
839ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:44:50 ID:LnMgYDWSO
それぞれの脚色に一歩譲る

すなわち勝ち切れない馬に成り下がる訳だな。
そんなスペいやー
840ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:46:03 ID:LnMgYDWSO
おっと、色になってたぜ。
841ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:46:08 ID:4BRcSSRn0
やはり出走ポイントを増やすとか。
SS40ぐらいにすれば多少は減りそうだが、レース出走数的に
842ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:48:01 ID:LnMgYDWSO
40は高すぎる…
初心者涙目w
843ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:50:37 ID:kxnVNAdp0
>>839
スタートに成功しても失敗しても取り返せるし、
周りの面子を見てから展開を変えられるんだから
バリバリの逃げ馬と逃げ勝負したりしたら負けるくらいは受け入れようぜw
844ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:55:42 ID:4BRcSSRn0
>>842
じゃあランク上がるごとにポイントうpで
SSなら クラスまでが20、マスターで30、それ以上で40とか
845ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 15:58:19 ID:FMsDmouWO
>>833
中国訛りはアレだけど、ペリエは日本語は関西弁から入ったらしいぞ

>>836
2週間くらい前はトップロードは上位クラスでもよく見たけど、今じゃそれもなくなり下位クラスでしか見ないな
上位でも稀にルドルフは見るけど総じてションボリな結果

ションボリルドルフ
846ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:14:02 ID:vu2rfPtqO
シンガリルドルフ
847ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:19:36 ID:XFezwF6w0
初心者は手のひらでバンバン叩き、ゲーマーは指で押して音が聞こえない

気がする。
848ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:22:34 ID:i6kUP/h1P
うちのホームにいるオッサンはグラマスだがグーパンで
バンバン鞭叩いてるぞ。死ねばいいのに
849ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:24:09 ID:kYZ1rZkt0
両指の腹でドラム叩きする俺は元音ゲーマー。
850ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:30:03 ID:+C1qDabD0
ビビリの俺は音を出さないよう必死です
851ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:33:23 ID:i6kUP/h1P
オースミグラスワンが上がり31.9を出したようなんで
瞬発力15くらいを要求する
852ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:37:14 ID:WiwR0k3qO
育てなさい
853ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:48:35 ID:e4tWZ/ogO
ナリブの最高の差し>>>>スペの先行にはしてくれ

何でゴールと同時にスタミナ切れの神騎乗が先行スペに差し返されるんだよ。
854ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 16:55:41 ID:pC8EubopO
ブライアンてスピード型の差しなの?
ああブライアンが欲しい
855ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:09:17 ID:4BRcSSRn0
GRブライアン入れてたが、SSスペ引いたんで入れ替えた俺。
スペ二頭で中長距離は楽です。
856ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:16:25 ID:IQgLm3qG0
先行ばっかり使ってるから他の脚質はわからんのだけど、
先行だけでも持続型と瞬発力型が居ますね。

裏パラなのか、表パラの妙なのかはわからんですが。
857ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:18:05 ID:cjJGLARVO
カード追加は来年春だそうです
858ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:26:56 ID:LnMgYDWSO
>>853
ゴールと同時にスタミナ切れると神騎乗なのか?
859ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:35:25 ID:e4tWZ/ogO
早仕掛け直線でセーフティリード
スタミナ配分完璧
3着以下大差
860ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:35:53 ID:kYZ1rZkt0
>>856
差しにも捲り型と瞬発力型がある。

聞いた限りでは、
逃げにも大逃げ型と溜め逃げ型があるらしいし、
追込にも中団まで捲り型と最後方一気型があるらしい。

問題は俺のデュランダルはどちらを試しても結果が出ないということだ。
861ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:42:38 ID:kYZ1rZkt0
>>859
先行スペに早仕掛けは分が悪い。
先行スペやっていて怖いのは溜めて一気に差してくる差し・追込。
862ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:43:17 ID:n6wvb1EuO
俺も何度もナリブでスペに差し返されてるわ
逃げるスペには届かず多いし
2ゲッターだわ ナリブ…
863ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:47:00 ID:e4tWZ/ogO
スペに勝てないからあのランキングなのに
なんで俺の駄騎乗みたいな流れw
864ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 17:52:55 ID:i6kUP/h1P
マジレスしてあげるとゴールと同時にスタミナ切れを神騎乗とか
言ってる間はうまいやつには一生勝てんわ
865ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:09:58 ID:e4tWZ/ogO
ナリブ>>>スペと言いたいだけなのに、
そんな中途半端にナリブの乗り方教えないで
wikiにでも書いてくれ。

ただ喧嘩売ってるだけなら別に気にしないけどさ。
競馬負けてちょっとイライラしてるだけだよね。
866ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:14:27 ID:1eqA5HTK0
バクシンオーでると聞いてはじめたものの、ナイスネイチャとセキテイリュウオーが
いないと知ってちょっとショボーン。
でもダンスインザダークがいた(入手できた)のは嬉しかった。
のんびり育てるとしよう。

867ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:28:54 ID:LnMgYDWSO
>>865
なんだその図式は…
まあ分からんでもないが、それを言うとディープが間違いなく最強になる。

実際誰が最強かなんて分からんぞ。
ススズ、スペ、ルドルフ、エルコン、グラス、オペラオーが同時に走っても伏兵マリツダゴッホが勝ったりしゃうかも知れんぞw
868ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:30:46 ID:TiGh51am0
店内対戦でGRスペvsGRオペラvsGRディープをやってみた
1回目:スペが先行気味の位置取りで 1着スペ 2着ディープ 3着オペラ
2回目:スペが中団から差し気味の位置取りで 1着ディープ 2着スペ 3着オペラ
1回目のディープとオペラは大外ぶん回し
2回目のディープは内ラチ オペラは大外から

何が言いたいかというと内抜けてくればスペにも勝てるんじゃね?ってこと
869ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:37:12 ID:e4tWZ/ogO
すいません
不等号そのままコピーしちゃったよorz
870ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:42:05 ID:k1Qtgv7NO
隣のギャルカップルがうぜぇぇ
男が位置取り操作して女がムチ担当で分担して楽しんでる

ギャル男「今だ!叩け!」
ギャルがバンバン音を立て連打
差されそうになったらキャーとか叫んでマジで煩い・・・
しかもデッキはGRディープとかタイキシャトルとかS以上ばっか
うぜぇぇ
871ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:43:33 ID:+C1qDabD0
妬みきめぇぇ
872ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:43:59 ID:6pn142jZ0
>>870
いい養分じゃないかw
妬くなよw
873ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:54:13 ID:6bBoLOiv0
ギャルカップル結構勝ってたんじゃないかそれw
874ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:55:04 ID:kYZ1rZkt0
>>872
問題はその養分の行先がネットの向こうだということだ。
875ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:17:47 ID:NydQlSYG0
ハーツクライ 46億6200万円 23 5 0 Fact! 鹿児島県 3RDプラネット鹿児島店
スペシャルウィーク 44億8000万円 24 1 2 高 宮城県 ビーカム多賀城
スペシャルウィーク 43億4500万円 17 8 1 渡久地東亜 愛知県 楽市楽座022名古屋
4 スペシャルウィーク 43億2270万円 18 2 4 みやちゅん 愛知県 小牧メトロポリス
5 スペシャルウィーク 41億6400万円 25 3 2 ハイ321 東京都 PIA 八王子店
6 スペシャルウィーク 40億8100万円 20 4 2 <ド変態> 愛知県 GREA
7 スペシャルウィーク 40億 20万円 20 5 1 タークン 東京都 AD池袋西口
8 スペシャルウィーク 39億7800万円 16 7 1 CHAOS 鹿児島県 3RDプラネット鹿児島店
9 スペシャルウィーク 38億8220万円 20 8 1 かがみん 東京都 六本木ボルテックス
10 スペシャルウィーク 38億7300万円 20 8 1 ばんちょう 福岡県 SPEAK EASY
11 スペシャルウィーク 37億7900万円 22 2 4 厳しく千点 千葉県 ソニックビ−ム松戸店
12 スペシャルウィーク 37億5970万円 19 7 1 ユウ 兵庫県 ラウンドワン三宮駅前店
13 スペシャルウィーク 37億5800万円 24 4 0 GEN 東京都 ドラマ野猿店
14 スペシャルウィーク 36億6620万円 20 5 1 りお 埼玉県 埼玉レジャーランド春日部
15 ハーツクライ 36億6470万円 24 4 1 CHAOS 鹿児島県 3RDプラネット鹿児島店
16 スペシャルウィーク 36億1620万円 18 5 2 Fact! 鹿児島県 3RDプラネット
876ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:28:11 ID:NydQlSYG0
>>717 一発目にSPグラスが出て5,6回目ぐらいにGRディープが出たよw
σ(・・〃)も同じようだよww
SPアグネスデジダルがででGRスペシャルウィークきたwww
たしか6,7回かな?台替えしたくてうずうずしてたけどのサテも埋まってて空いても待ってる人いたから変わるの無理だった
矢先に出てくれたからうれしかったw最初の綺羅だし結構強いらしいからねw
だれかヤフオクとかで1BOX(100×2のやつ)200パック入りのやつ落としてくれww100パックでもいいからw
σ(・・〃)にはカネに余裕がないから^^;
何の次に出るとか検証してくれwww情報プリィーズ
877ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:33:51 ID:LCWIbMAH0
3ヶ月ごとに30枚〜50枚くらい追加なら末永く流行る。
三国志大戦とかWCCFはカード追加を小出しにしすぎたせいで廃れた。
優秀なコナミなら、まさかセガなんかに劣るマーケティング戦略をとるはじがない。
878ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:38:55 ID:6pn142jZ0
>>875
どんだけwwwwww

自在とはいえハーツお見事だなぁ・・
879ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:40:16 ID:WqP6u1LQ0 BE:177940894-2BP(237)
>>875
おかしいな?それで見るとスペってやっぱ強いよな?

うちのスペは10戦2勝なんだけどwwwwwwwwwwwww
イングランディーレ手に入ったので、トゥビク手に入ったら
削除候補No1ですよwwww
880ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:44:20 ID:6pn142jZ0
よく考えたらこれでランク入りしても恥ずかしい気がする・・w
名前まで出ちゃってるし・・・
881ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:44:28 ID:VWLBrLMl0
ただいま。
今日はなんと30プレイもしてしまっていたらしい。
7〜8勝して、昨日の1億7千万と合わせて10億8800万。
でもチラ裏スレに20億オーバーが結構居るみたいで…

8000円くらい使ってるんだよなぁ…
やっぱ今のところは俺みたいな奴は全国を諦めておいた方が懸命のようだw

今日はいいところで話題の黒スペ・黒グラスが出た。後はかぶってる黒オグリとGRテイオー。
稀に1着で、基本的に4着のニシノさんがそろそろ引退だから、
代わりにグラスに短距離を頑張ってもらうことにする。
今は短距離とダートがネックなんだが、まず短距離を何とかしたい。アグネスワールドとかも居ないし…
882ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:46:02 ID:4BRcSSRn0
レース数って増える可能性あるかいな?
883ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:47:21 ID:6pn142jZ0
ふと思ったけど大会参加のための獲得賞金って4〜5人参加した時じゃないと加算されないようにしたらいいんじゃないかと思った。
廃人ならランクインのためにきっちり対応してくるでしょうから多少バラつくんじゃないかな・・
884ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:49:31 ID:xEzIIw+r0
>>882
プレイヤーの数増えれば増える可能性はあるだろ。
というかまだまだ増やす必要のあるレース結構あるわけだし。
885ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:04:11 ID:VWLBrLMl0
そういや今日は逃げ馬列伝と当たったな、高松で。
でもバクシンオーにハナを譲ってたw
まあ最後は抜け出して勝ったみたいだけど。
ちなみに俺はニシノさんで出遅れて4着だった。


ところでイングランディーレ最強説をここに唱えたい。
今日も菊花賞と天皇賞春を勝った。有馬は3着だったが。
レジェンドの使うオペや、その他スペもディープも全部跳ね除けていた。
ST以外まだMAXになっていないのに勝ちまくり。
あまりに簡単に勝てるようになってしまったので理由を考察した。

・長距離で逃げる馬は、良く使われている馬の中にはほぼ居ない
・絡んでくる馬はウンスかスペだが、簡単にかわして逃げ切ることが出来る(中長のせいで3000m以上では差が出るのだと思う)
・前目なら残るのはデルタ他だが、先行も今は勝てない仕様

上記3点から、大体の場合単騎になる。またディープとかも中長の場合が多いため、届かないこともかなりある。

しっかり鍛えてから天皇賞春及び菊花賞だけ狙い打てばランキングも見えるんじゃないだろうか?

異論は何でも認める。俺まだマスターのDになった程度の人間だしw
886ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:04:56 ID:6bBoLOiv0
全国のやり方変えるぞーーとか
言ってるから来週期待
887ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:08:05 ID:LCWIbMAH0
レースに参加できるプレイヤーの数を6人から12人にしてくれないかな。
小細工抜きの真剣勝負で、絶対ブレークすると思うんだが。
888ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:17:48 ID:kYZ1rZkt0
>>885
ふむ。確かに長距離専門の有力どころは悉く先行。
先行スペにも余裕で勝てるのなら長距離最強だな。
ただ、現実みたいにイングランディーレにまんまとスローで逃げられた
ってレースは記憶にない。
今度、対戦しよう。先行スペでお待ちしております。

>>887
技術上の問題で6人なんだろうね。
でも、Wiiでマリオカートが12人同時できるんだから
KONMAIでも可能だろうになぁ。9人で18頭立てでもいいから、なぁ。
889ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:19:35 ID:S/cxIIpw0
帝王賞と東京大賞典は欲しいな
890ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:25:22 ID:0oAl+FEX0
両手叩きの貧相なメガネジジイ、今日も音がウルセえんだよ。
迷惑だから死ねよ
891ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:30:59 ID:rhslNyu5O
黒スペシャルウィークでも十分な活躍が期待出来ますか
892ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:32:37 ID:VWLBrLMl0
>>888
どの程度のスペだったかは分からないんだけど、直線向いた時には完全に一人で、
大外からオペ・ディープとかそんな感じのレースばかりだよ。
中長の範囲に入ってくると厳しいから、使ってる人もそんなに多くは無いんだろうけど。
俺の場合は初引きがこれだったから使ってる。現実のイングランを考えるとあの強さは納得がいかないw

ちなみにサニブとかだとスペにも結構負けるし、外から他の馬にかわされることも多い。
今日は寸でで他が垂れてくれたから、サニブにも遂に天皇賞秋を取らせてやることが出来た。
893ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:32:51 ID:bF9Lm0N20
十分すぎて腹立つぐらい活躍できるが、一度スペになれると他の馬で勝てなくなるかもしれない。強すぎて。
894ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:35:50 ID:kYZ1rZkt0
>>892

春天と菊なら、直線では確かに一人だろうけど、
俺の先行スペなら4角からもう捕まえにいっているよ。
うん、今度、対戦しよう。
895ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:37:04 ID:k1Qtgv7NO
ギャルカップルまだやってるよ・・・
リッチな奴らだな
896ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:38:25 ID:bF9Lm0N20
>895
もうお前帰れよwwww
897ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:45:50 ID:qEbHi5XL0
大スランプだ。
もともと勝てない3流騎手なのにスランプとか…。
全国行っても他の馬がパラALLMAXに感じる。

しかもカード補充の所為で綺羅出るまで掘ってしまった。
さんざん投資した挙句出たのがダブリ帝王…orz
898ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:47:05 ID:VWLBrLMl0
B190ジャリスコライト→W110トウショウシロッコ→B150ハイアーゲーム→W70アルビレオ
ここで友人とPCを選びに行き、昼食を摂って戻るがその間は誰もやってなかったらしい
→B110アドマイヤベガ→W30マイネルスケルツィ→B3オグリキャップ→B70イーグルカフェ
→W69アルーリングボイス→W154トウカイエリート→B194トウカイトリック→B4スペシャルウィーク→W114ペニーホイッスル
→B154ホオキパウェーブ→W74エイシンドーバー→B114エアメサイア→G7トウカイテイオー→W34ヤマノブリザード
→B74トウカイポイント→W73エアシェイディ→W158メイショウトウコン→B198マイネルハーティー→W118ライラプス
→B158ローエングリン→W78シベリアンホーク→B118コスモサンビーム→B11グラスワンダー→W38レギュラーメンバー
→B78ユートピア→W77サンツェッペリン

ローエンとレギュラーが入ってたから配列を書いておく。

今思いだしたが、勝った場合ってウィナーメダル2枚もらえるよな?
1着の分と、一番下から奪った分。
俺は今日の最後、連続で奪われまくったのに落とされてなかったし。


>>890
今日は両脇がグーで、しかもものすごい勢いで叩いてたよ。あれじゃすぐ壊れる。
最初に居たオッサンなんか全体重かけて押してた。
叩き始めるとオッサンがピョンピョン跳ねるから、最初はビビった。
899ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:47:34 ID:kYZ1rZkt0
>>893
スペの乗り方を他の馬でやったら馬が逆噴射します。

ていうか、各馬には各馬の乗り方があるよな。
当方、会得しているのは、まだ、スペとデジタルとラモーヌのみ。
事情でサニブとイングランディーレは抹消してしまったが、
もっと乗りこなせば良かったなと後悔。

今、なんとかしたいと思っているのがブラックホークとデュランダル。
900ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 20:48:53 ID:VWLBrLMl0
>>897
>ダブリ帝王
俺もだわ。

隣はGRナリブか何か引いてたな…
901ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:10:36 ID:3dqvJZl/0
ナリブ下さ〜い;;
902ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:12:59 ID:C7R8vpA0O
連打ってある程度のスピードから頭打ちになるよな
何でそんなことも分からないんだろう、ほんとにバカなんだな
903ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:31:38 ID:VWLBrLMl0
>>902
俺はもっとバカなのを今日見たぞ。
残り100〜200mでの必死の攻防時に、
スタミナは十分に余っているのにリズム打ち、というかなんか意味不明な「ペシン…ペシ、ペシ…」
なぜ連打しないのかと。スタミナも脚も残りすぎている。
しかもかわされて「駄目だなこの馬」って。


あとはアレかな。
残り400くらいになると突然腕が折れんばかりに超連打する奴。
とんでもなく必死だったが…
どんな馬でもそうしてたみたいだから、合わない馬は酷い結果だったと思う。
904ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:37:52 ID:jYClr6g90
一度の鞭で凄くゲージの上昇する馬って早めに仕掛けていいんだな
それが理解できたおかげで初めてB馬で有馬記念取れたよ
人気がCPUにすら負けてたから絶望的だった
905ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:40:27 ID:WiwR0k3qO
>>895
いいね
906ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:41:29 ID:eQONY2//O
>>904
それは気合いゲージの大小じゃないか?
907ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:45:44 ID:VWLBrLMl0
また一人チラ裏スレに25億が…
908ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:51:40 ID:rhslNyu5O
黒スペについて質問した者です。
GRディープがいるので迷ってましたが、やはり好きなサイレンススズカや、キンカメをメインで回していこうと思います。

皆さんありがとうございました
909ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:58:50 ID:4BRcSSRn0
大会やってる人どのくらいいるんだろうなぁ。
というか何プレイくらいしてるんだろ?二日で100レース以上とかじゃないよなw
910ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:11:17 ID:LCWIbMAH0
このゲーム中毒性あるよな。
気がついたら止められなくなってるよ。
911ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:12:07 ID:3dqvJZl/0
ナリブ下さい;;
912ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:13:19 ID:bkooMk0E0
今日噂のスペを引いたからためしに春天に出してみたらなにこれ
スタート大成功で逃げてみたらゴールまでずっと一人旅だったよ。
中級の話だけどたしかにこれは強すぎやと思ったよ
913ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:13:26 ID:LnMgYDWSO
スペのDVD見たけどこの馬つえーわ。
やっぱり差し追い馬だと思うけどな。先行したのも捲り気味だし。

この世代は素晴らしいな
914ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:13:49 ID:COKE37Eu0
>>910
ねーよww
915ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:21:25 ID:4BRcSSRn0
仮にスペ(というか自在)が弱体化されたらディープばっかになるんかな?
916ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:23:11 ID:6bBoLOiv0
ナリタブライアンとテイエムオペラオーもなかなかいける
厩舎効果で差し有利にすると最後の脚の持続が違うぜ
917ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:30:05 ID:DeW660D20
〜有利ってどのカードがその効果を有しているんだろう?
918ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:35:16 ID:LnMgYDWSO
>>914
全否定かよw
919ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:36:04 ID:WqP6u1LQ0 BE:311397179-2BP(237)
>>909
俺のが参考になるか分からないが
金曜は2000円分
今日は3600円
合計20億2480万だったかな?
920ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:38:27 ID:4BRcSSRn0
>>919
30戦くらいかな?上手い人はそんなんでもいけるんだなぁ。
かなり廃人プレイせんといかんかとか思ってたが、、
まぁ下手なんでどっちにしろ無理だがw
921ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:39:37 ID:DeW660D20
>>920
いや、違うのでは?
っ 勝つともう1レースプレゼント〜
922ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:39:54 ID:LnMgYDWSO
そうならないようにして欲しいな。
スペ、オペ、ディープ、グラス、ルドルフ、ブライアン辺りがトップ10に一頭ずついるようなバランス。

絶対無理だとは思うが
923ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:41:41 ID:WqP6u1LQ0 BE:266911496-2BP(237)
>>920
明日は500円握り締めて17時くらいに桜花賞だけやりに行く

924ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:44:15 ID:dOsKGdjf0
自在が弱体化し、先行が他の脚質に劣ることがなくなればバランスはよくなるんじゃないか?
925ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:47:39 ID:4BRcSSRn0
>>921
あ、なるほどw 
926ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:47:39 ID:WqP6u1LQ0 BE:158170548-2BP(237)
今日はG1を7勝、G2、G3もそこそこだったのが大きい
昨日はG1を3勝しただけでのこりは全部フルボッコだった
927ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:49:08 ID:qEbHi5XL0
やっぱりG1勝つ馬ってパラMAXなの?
928ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:51:08 ID:VWLBrLMl0
>>926
やっぱそれくらい勝たないとな…
GTは落とせないよな。
イングランだけの俺ではやはり無理か。
929ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:51:47 ID:OxlrfHXv0
リアルな競馬に詳しくないので教えて下さい。

差し&追込は最後の仕掛け所がポイントですが、
競馬場の事をあまり知らないので、どの競馬場の
直線が長いのか、短いのか?よく判りません。

また、中山は最後の直線に坂があるのですか?
坂についてもこのゲームにも反映されてるのだろうか?
930ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:53:20 ID:kYZ1rZkt0
>>927
上級以降のGIはパラMAXでやっとスタートラインに立てるような感じ。
931ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:55:51 ID:6bBoLOiv0
>>927
レベルがどこか知らないが
マスターAの俺はパラMAXはデジタルとブライアンだけ。
後はスピード8ぐらいのメジロライアンやマンハッタンカフェ、
スタミナ7のメイショウボーラーで十分G1取れるよ。

ファインモーションがALLMAXなんだが全国G32回ぐらいしか取れない。
乗り方が悪いのかファインモーションが微妙なのか・・・
932ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:05:12 ID:kYZ1rZkt0
>>929

ざっくり言うと、

直線の長さ:新潟>東京>京都≒阪神>中山≒札幌≒函館≒福島≒中京≒小倉
坂:東京:第3コーナー手前に上り、そこから緩やかに下って
      最後の直線400m〜300mが上り坂
  中山:ゴール板から向こう正面にかけて上り
      そこから第3コーナーまで下り
      最後の直線はゴール手前50mまで最も傾斜のある上り坂
  京都:第3コーナーに急な登り&下り
      最後の直線は坂なし
  阪神:ゴール板から向こう正面にかけて上り坂
      そこから第4コーナーまでゆっくり下り
      最後の直線はゴール手前100mまで上り坂
  その他:通称「小回り平坦」。坂はほとんど無く、直線は短い

もちろん、坂についても当然ゲームでは反映されているよ。

各競馬場のコースの形状について詳しく知りたいなら
http://www.jra.go.jp/facilities/index.html?fNum=1
933ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:06:06 ID:Pg0Y8lQYO
>>931
それで十分G1勝てるならグランドなんか あっという間だな
934ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:08:50 ID:WqP6u1LQ0 BE:197712285-2BP(237)
>>927
狙って勝つにはパラMAXがいいと思う
何せ中長にはハーツとスペがかならずいるから
2頭相手にするのはきつい、どっちかマークしても
どっちかに足元すくわれて2着とか潰しあいになって
5着がいっぱいとかになる
935ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:12:52 ID:qEbHi5XL0
>>930-931
THX!!
一応最上級だけど、最近力負けのレースが増えてきたなあと感じたのよ。
まあ未だG1一つしか勝ってないヘボジョッキーってのが大きいけどね。

しかもウチのパラMAX馬ってシーザリオ・トウカイテイオー・クロフネしかいねえ\(^o^)/
936ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:12:53 ID:VWLBrLMl0
>>929
札幌:芝A=266.1m 芝B=269.1m ダ=264m
函館:芝A〜C=262m ダ=260m
福島:芝A=292.0m 芝B=297.5m 芝C=299.7m ダ=295.7m
新潟:芝内回り=359m 芝外回り=659m ダ=354m
東京:芝A〜E=525.9m ダ=501.6m
中山:芝A〜C=310m ダ=308m
中京:芝A〜C=314m ダ=312m
京都:芝A内回り=328m 芝A外回り=404m 芝B内回り=323m 芝B外回り=399m ダ=329m
阪神:芝A内回り=356.5m 芝A外回り=473.6m 芝B内回り=359.1m 芝B外回り=476.3m
   ダ=352.5m
小倉:芝A〜C=293m ダ=291m
937ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:28:33 ID:j1f+VcWz0
>>931
なんかマイナス補正の裏パラあるとか
ファインモーションって道悪と左回りじゃ勝てなかった馬だし
とりあえず、自分の使うカード馬の勝ったことのあるコースくらいは
頭の隅に入れたおいた方がいいかもしれんな
938929:2008/05/10(土) 23:32:27 ID:OxlrfHXv0
932,936さん

ありがとう、めっちゃ助かりました。
頭悪くて覚えられないので、メモってゲーセンで見ながらやります。
これからも精進いたします。
939ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:34:05 ID:dOsKGdjf0
当方グランドだが、
パラMAX
ライアン・トロット☆・SPデジタル・サカラート(実績除く)

折り合い以外MAX
SPドーベル・黒ドーベル

瞬発以外MAX
メイショウバトラー

スピ・スタMAX
パーマー・ラモーヌ・マイヤー

って感じだな。
バトラーより上の馬は皆G1で勝ち負けできるよ…サカラート以外(笑
940ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:34:30 ID:kYZ1rZkt0
>>937
でも、グラスが左回りでも全然勝てるって報告もあるからどうだろう。
一方、馬名忘れたけど道悪ダメな馬が不良馬場で折り合いBになった
という報告もある。

そういえば、騎手の経験値パラで各競馬場のパラもあったな。
941ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:34:56 ID:bsTRzkxHO
>>930
そんなことねぇ!!
今日登録したばかりのハーツでスペとディープ負かしたよ!
やっぱ自在はすげぇからなのか?
942ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:37:56 ID:aY1xpJho0
新潟東京は長いということは覚えといたほうがいいな。
忘れてると4角で死亡確定
943ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:40:52 ID:WqP6u1LQ0 BE:133456739-2BP(237)
そういや今日騎手パラ見ておもったんだが
東京のパラだけが断トツに延びていたwwwwwww
明日ゲーセン覗いたついでに写メとってくるわー
俺のパラ結構おもしろいわー
944ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:41:30 ID:VWLBrLMl0
>>938
覚えることは1つでいい。
「東京は長い&新潟は異常に長い」
他はそんなに気にする必要は無いと思う。
余裕があれば「札幌・函館は短い」

>>941
そういやそうだ。
SP8・ST9前後のヒシアマゾンでオークス・スプリンターズ・桜花賞を取ってる。
相手にはグランドやレジェンドも居たんだが。
唯一抜けているのは瞬発力、9.5くらいで、今はほぼ10のはず。

別にMAXまで行ってなくても、向こうが潰れるとか上手く間隙を突ければ十分勝てる。


>>943
俺芝以外伸びてないw
945ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:42:12 ID:6bBoLOiv0
パラMAX過信しすぎだと思うな。
初期状態のSS馬をコンディション気合を完璧な状態にして
G1に挑戦しても勝ち負けレベルだと思うんだけど。
946ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:48:57 ID:VWLBrLMl0
ヤフオク…レギュラーメンバーが1円であるみたいだぞ。
あと10分だ。
947ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:51:00 ID:7Fye31OZ0
ほぼ初期状態(スタミナが僅かに増えてる程度)のアグネスワールドで
宮記念・スプリンターズS両方とも勝った(クラスは上級)。
勿論コンディション・気合はほぼMAXにしてる。
948ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:51:53 ID:j1f+VcWz0
>>940
グランドになってから入手した黒スペをコンディションだけ整えて春天だしたんだけど、快勝でした
正直楽勝すぎてポカーンだった
949ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 23:52:56 ID:j1f+VcWz0
アンカーミス
>>945
950ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:01:49 ID:wdPCeE8f0
自分LV26のグランドだけど パラMAXにする必要ないと思うよ。
正直短距離の馬はOP・G3ならスタミナ7くらいでも十分勝ち負けできる。
G1なら8以上はほしいかな。
中・長距離ならスタミナ8以上は当たり前で、自分は9になるまで使わないけど
スタミナ中心の馬を選択してるけどねぇ。

むしろパラMAXよりコンディションとKIAIと距離適正と芝・砂
しっかりした方がいいと思う。

育て方はスタミナ>スピード>瞬発力の順が優先で育ててる
951ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:03:27 ID:pYeWtDuUP
>>950
スレ建てキチンとするように。
先生との約束だぞ
952ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:10:00 ID:7dIMA7pOO
>>951
lv26のグランドとあろう方が僕らを裏切るはずないじゃないか!
953ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:13:51 ID:8IGP7R9J0
>>952
でも「KIAI」だぞ?
954ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:14:03 ID:YVU8wbNrO
>>950
期待してるよん。
955ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:14:36 ID:wdPCeE8f0
いまから作ってくる。・゚・(ノД`)・゚・。
956ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:19:42 ID:wdPCeE8f0
このホストじゃ無理ってアク禁なんだけど\(^o^)/
957ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:21:34 ID:BeE9iVI30
LV23のヘタレグランドだけど建ててくるは・・・
958ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:22:39 ID:wdPCeE8f0
>>957
申し訳ない自分のほうがヘタレですわ・・・
959ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:22:53 ID:kV9Y3oOA0
どうでもいいかもしれないけど、Lv.22グランドな俺
e-amのカード落としたw
育てなおすかな・・・引退しようかな・・・orz
960ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:25:46 ID:zxRDJjF00
引継ぎすればいいやん
961ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:29:04 ID:pYeWtDuUP
さっきのレギュメン1円で落札されてたなw
振込手数料の方が高いじゃないかw
962ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:38:03 ID:BeE9iVI30
建てたは・・・
【先行馬】ホースライダーズ HORSE7頭目【不在】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210433267/

一応テンプレ整理して献策にひっかかりやすいようにタイトルにHORSE入れといた
963ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:40:50 ID:pYeWtDuUP
乙と言わざるを得ないがチラ裏と初心者はもう2になってるんだぞ。
964ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:42:03 ID:K/x+zmxe0
これ3年は遊べるな
よーし注ぎ込むぞおおおおおおおおおおおおおお
965ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:47:03 ID:h+N4tXS70
このままスペが出回ってくると
スペ強いで皆使ってマッチングしねー
って事にならないか心配だ
966ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:47:08 ID:gQ7LRVFZO
やっとフェブラリーで全冠。ボーラーで決めるから邪魔しないでね。
967ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:48:41 ID:BeE9iVI30
>>963
すまんorz修正版貼っときました
本スレといい関連スレといい流れ最近早くなってきてるな・・・稼動箇所が増えてきたからかな?
968ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:50:21 ID:gQ7LRVFZO
>>965
WWWWWWWWWWW今日スペ使った二回JCと有馬が一人だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
969ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:54:15 ID:K/x+zmxe0
てことはさ、色んな馬育てれば対戦も栄えてええ感じになるね
おーしがんばるぞおおおお
970ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:56:54 ID:5u0O+zzM0
SS エルコンドルパサー 牡 マイル中距離 自在
SP 10
ST 9
瞬 8
勝 10
折 8
実 10

たぶんこんな感じだろうなエルは
971ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:59:49 ID:ZCaNqgDY0
明日の大会ウォッチが楽しみだ
スペ6頭同時対戦ばっかりだろうなw
972ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:21:48 ID:pP+wW94dO
>>970
瞬発力と勝負根性はかなり同感。
脚質は先行系だと思うけど、どうだろ?
973ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:26:28 ID:Dm+S0XCj0
普通に考えれば先行か逃・先が有力だろうけど
このゲームは普通じゃないからなー
974ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:27:31 ID:x/iN5v1i0
パラ見たら京都が異常に伸びてた・・・ww

次が中山で、東京は・・・
975ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:58:45 ID:Np7W9H7xO
>>972まあ、本来先行出来る馬って自在だったりするけどね。
先行の扱いがこのゲーム厳しいが…本来は先行が強いんじゃなくて先行出来る馬が強いんだけど先行の調整どうなんだろう
976ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 02:55:03 ID:AZ7Qd5CY0
>>959
俺が名前かんがえてやんよ。
977ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 03:12:00 ID:Dm+S0XCj0
>>976
多分却下すると思うけど俺にも考えてくれ
978ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 04:16:52 ID:Tn7soqIpO
タネ豊で実況名はたねなしでどうよ?
979ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 04:39:50 ID:BeE9iVI30
>>978
お前それでいいのか?
980ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 06:43:34 ID:yxLhGUDF0
じゃあススズで実況名はススッスッスズでどうよ?
実況が毎回噛むから
981ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 07:06:40 ID:hryLjPFI0
>>978
種豊は昨日全国対戦で見たな
982ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 10:08:22 ID:K6MfNYzhO
中長GIスペで単走の奴ておもしろいのかな?
勝っても嬉しくないだろ
983ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 10:09:12 ID:pP+wW94dO
名前が「種付け」で、実況が「せっくす」とかは?
984ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 10:11:23 ID:Yqifpo5IO
>>970
スペ以上の評価はしたいけど、実際それはヤバすぎる。
実績特性(日本調教馬として凱旋門制覇に一番近づいた馬)の馬場万能&逃・先で9888910位で許して。
985ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 10:14:01 ID:Z3sboOAP0
このゲーム調教したらどの馬もMAXになるのかな?
上限とかってないものか。
986ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 10:44:51 ID:/KDA5AgB0
俺はパラMAX=その馬の能力を最大限引き出せる
という考え方をする事にした。
987ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 10:58:43 ID:Np7W9H7xO
弱い馬でも鍛えれば好きな馬で強い馬に勝てるようになればそれはそれで良いかなと思う
988ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 11:00:33 ID:5Oo8gFC90
Dクラスでも鍛えればSSに俺ツエーできるのなら
廃人様は喜んで投資します
989ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 11:08:10 ID:P+HFBkkwO
さっきシーザリオでヴィクトリアマイル勝ったぜ…。
レジェンドとかいたけど、P馬に差しが多かったから先行して、直線ではスイープを差し返して勝てた。
990ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 11:21:01 ID:SRL9J/C+O
>>989
大会?
991ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 11:29:03 ID:P+HFBkkwO
違うよ。普通の対戦レース。
992ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 11:36:31 ID:SRL9J/C+O
勝つなら今日かー
なんで決勝残ってしまったのだろう
993ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 12:12:07 ID:64vZjVjXO
1000ならゲスト実況に織田裕二の真似するひとキャスティング


スペきたー
ハーツがはえぇーんだ

なんか楽しそう
反省はしていない
994ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 12:14:47 ID:NO6dyd8t0
さっき大会決勝で
アルーリングボイスがヴィクトリアマイル勝ってた。やっぱ自在は強いんだな。
俺?メイショウバトラーで1馬身半及ばずの2着ですわ
995ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 12:21:58 ID:K6MfNYzhO
ハイフレンドトライ使ってる人挙手してくれ
先行、先差以外で使用率最低のカードが何なのか気になる
996ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 12:32:54 ID:pP+wW94dO
>>994
アルとバトラー…
名勝負だな
997ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 12:33:16 ID:LzkelCwA0
>>995
初期能力最低はコスモオースティンですが、逆にネタになりそうですし…
脚質込みで考えると、使用率最低は以下のあたりではないでしょうか?

HB07W120 D ウインレジェンド 3 2 5 5 5 2 22 牡 芝 短 先行
HB07W121 D エイシンニーザン 3 2 4 5 6 2 22 牡 芝 中 先行
HB07W132 D トリリオンカット 3 3 3 5 5 2 21 牡 芝 中 先行

998ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 12:38:40 ID:c3pwJzYfO
1000
999ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 12:39:14 ID:c3pwJzYfO
1000 
1000ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 12:39:42 ID:/KDA5AgB0
1000ならツムジカゼが全国1位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。