【D馬を】ホースライダーズ 3頭目【どうする】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
HORSERIDERS(ホースライダーズ)とはコナミの
トレーディングカード排出型アーケードゲームです。
2008年4月9日より順次稼動中!


★ホースライダーズ公式HP(設置店情報はこちらで)
http://www.konami.jp/products/am_horseriders/index.html

★ホースライダーズスペシャルサイト(遊び方や大会情報などはこちら)
http://www.konami.jp/am/hr/

★ホースライダーズwiki(カード情報などはこちら)
http://www9.atwiki.jp/hrwiki/
コミュニティ
2ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:18:58 ID:T51Oe8WY0
前スレ
【やっと】HORSE RIDERS part2【本稼動】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207924672/
3ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:24:21 ID:VhMqMK+QO
>>1

次スレは>>950を踏んだ人よろしくお願いします
だめな場合は代打を頼んでください

を次からテンプレに追加で
4ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:24:51 ID:HNIkV2/v0
>>1
あぇるぅす
5ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:26:20 ID:Fieu7gk60
GRスペシャルウィークの相場ってどのくらいかね?
SP2枚交換できたらいいなー・・・
6ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:27:36 ID:LGf4v5XG0
>>5
売って買えば物にもよるけど3枚いける
7ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:28:30 ID:uAEq2Ayp0
今日は、吐くまで>>1したいと思います!
8ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:29:03 ID:uAEq2Ayp0
おう、すまん。
今日は、吐くまで>>1乙したいと思います!
9ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:29:46 ID:mxD7r28w0
※※※※次スレ移行のルール(最重要)※※※※
・950を越えたら最後の直線、正に勝負所ですので次スレの誘導があるまで馬群を割ろうとする行為は控えましょう。
・950をゲットした人は、次のスレッドを立てましょう。踏み逃げ絶対駄目、馬からもスレ住民からも信頼を損ねます。
・新スレを立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。ハイペース(重複)の元、共倒れしてしまいます。
・何らかの事情で立てられない場合は、960に手綱を委ねてください。 念のため950以降は騎乗予定が終わっても待機しておきましょう。

>>1
スレ立て乙です。
今帰宅で役に立てず申し訳ない、他スレからだけど次スレ移行ルールをコピペ&編集(ネタ要素強すぎかもしれない)したので置いておきます。
つ>>1に明日希望されるカードが引ける呪い♪
10ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:31:45 ID:YF/fcnE70
>>1
しかしカタカナ表記にいきなり変わるとはw

D馬…でも勝たないとカード埋まらないんだよなこれ。
エイシンニーザンのスタミナを2から10にすることを望むw
11ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:32:49 ID:yZBumi9yO
>>1
12ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:33:40 ID:VhMqMK+QO
>>5
希望GRスペ
放出SP×3
とかなら死ねって言われるけど
放出GRスペならSP2,3枚ならの採れる
ただドンピシヤであなたの欲しいカードを持ってる人が少ないから
トレードが成立しにくいだろうと思われ
13ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:37:41 ID:HNIkV2/v0
>>5
欲しい候補を何枚か出して、選択制にすれば、馬にもよるけど3枚は出る気がする
これをピンポイントにすると、>>12も言ってるように、トレード成立は難しいかと
14ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 23:58:43 ID:rcbuYsVH0
GPとSPはなんだかんだでみんなほしいよ
今のところは
15ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:01:30 ID:mi+R2Bdv0
俺のD馬の流れ(サンバレンティン)
残り30週前後 12位上等。仕掛ける以前にスタミナ切れ。ほぼ敗戦処理に出る。
残り20週前後 やっと掲示板にのる。調教はダートばかり走らしてスタミナが5に
残り15週前後 能力は大体5/6/9/8/8 Aランクに勝てない。人気はいつも4番人気
残り10週前後 そろそろ引退を考える、一度くらい優勝させたい ←今ここ

Dでは強いほうの馬でこんな感じ
16ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:03:17 ID:rQGAc0cK0
SSの馬を引いたときより、自分の好きなAくらいの馬を引いた方が
うれしい、というのは自分だけだろうか
ファビラスラフインがカード化してくれてるとは思わなかった、しかも強いし
17ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:04:57 ID:083E5eZI0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | >>16アンタ見る目あるわね。
 \____ ___________________
        ∨
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /
      /    \
   _  | | ラフイン | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \ 
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                  .\
   \                ..  \
18ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:05:15 ID:8u+MrcvN0
黒ディープをトレード要因として放出しようと思うのですが、
どれぐらいまで期待していいものでしょうか?

Aスイープ+Aシーザリオ+上級Bランクカード1枚 だと鮫ですかね?
19ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:09:18 ID:xkAFzrAg0
>>1
スレ立て乙です。

既出だったら申し訳ないのだが、おいらのデルタブルースがスタート前
からSTゲージが1個か2個減っているんだが、これはバグ?おいらの気のせい?
20ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:14:30 ID:ohufhOvMO
>>18
黒はわからん
ディープ基地は出すだろうし
ゲーム的価値なら使いやすいAの人気どころ2枚+@になるんで微妙と思う人もいる
出して出ないことはないと思うのでやるだけやってみる事を薦める
21ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:14:37 ID:mi+R2Bdv0
>>18
Aの最高ランク牝馬2枚はダブって無い限り放出しないと思う
Bの上級はアイポッパーかアブクマかな?

足りてないと思うし出せる人いないと思う
22ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:15:40 ID:Uwgia5vlO
てかさてかさ
おまいらは湾岸ミッドナイトマキシ3についてどう思う?
23ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:16:58 ID:PKeHEILT0
>>22
俺はお前をスルーできない。

ということで、
湾岸ミッドナイトMaximumTune 3 〔SERIES 116〕
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208101623/
24ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:18:45 ID:EmcvKx9h0
何気にタイムパラドックスのパラが良いこと思い出してあげてください
25ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:19:42 ID:rQGAc0cK0
>>17
何故マモノ……と思ったら、競馬板なのか
SPST8って、ベガより評価されてるのは何故なんだろう……
26ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:22:41 ID:EmcvKx9h0
JC2着あたりじゃないのかいこのレースで日本最先着馬だし
エリシオにも勝ってる、そこまで考えてパラつけてないだろうけど
2718:2008/04/18(金) 00:24:10 ID:8u+MrcvN0
>>20-21
ありがとうございます。やっぱりちょっと調子に乗りすぎでした…
組み合わせを変えて募集掛けてみることにします。

>>21
仰せの通りB上級=アイポか阿武隈を想定していました。
やっぱりパラの高さで人気あるんですかね…
でも、アイポは対人ではあまり当たらないような気がします。
28ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:29:37 ID:8fU0blfO0
レースによって違うと思うけど、
GRトウカイテイオーと黒スペシャルウイークだったら後者のほうが使えるんですかね?
29ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:34:32 ID:ohufhOvMO
>>28
プレイヤー次第だろ
自分が好きな方使いなよ
30ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:35:00 ID:rQGAc0cK0
>>26
やっぱりそれか……応援はしてたけど、まさか2着に入るとは思わなかった

>>28
GRは同名レアリティ違いと比べてパラメータが一つ高いと聞いた事がある
それを考えると僅かにテイオーの方が強いけど、この2頭だとほとんど変わらない気がする
好きな方を使うとよろし
31ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:37:53 ID:c1GIbRvJ0
流れぶった切るかもだけどディープ使ってる人どうやってレース展開してる?

今日菊花賞で出して、『これでジーワン勝つぞ〜!』なんて思ってやったら前詰まりで12着

俺涙目www

ってなっちゃったんだけど。。。
32ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:46:12 ID:mi+R2Bdv0
>>31
400から大外ブン回し

大逃げしている馬がいる時は刺し気味で
33ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:46:34 ID:hT0fXHOg0
>>31
道中溜めて溜めて大外一気から挿す。
快感ですよ。
34ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:50:38 ID:rAmtPtJv0
>>31
豊同様、4コーナー大外へ。
コース取りを意識しながら
レースを進めれば良いかと…

勿論、他馬を警戒しつつ
35ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:52:08 ID:2OdiJlzI0
>>16
俺はウイニングチケットが猛烈に欲しいw
36ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:53:01 ID:FtQQK55t0
>>33
俺の種付けの時と同じだ。
37ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:53:53 ID:EmcvKx9h0
チケ折り合いがもうちょいあれば気分的に使いやすくなるのに・・・
38ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:54:54 ID:hT0fXHOg0
みんなも気づいていると思うけど、
逃げ、先行、差し、追込みによって道中上から1〜3、4〜6、7〜9、10〜12着以内の位置取りにしないと、
スタミナの減りが半端ないね。
差し 追込みの両方持ってる場合は 8〜11着くらいが良いうような。
逃げ、先行で後方に飲まれた展開だとまず100%終わりだね。
自在は使ったこと無いから分からんが、どんな感じなんだろ。
39ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:55:47 ID:rAmtPtJv0
店舗大会の質問。

初めてやってみた。
距離などレース仕様が
5頭登録後に発表なんだが…
みなさんはどういう基準で登録してるのでしょか?

40ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:04:38 ID:mi+R2Bdv0
>>38
前二つは分からんが、刺しと追い込みは前に出なければいいと思う
刺しが中盤まで12番で溜めてても問題ない
刺しの方は仕掛けるタイミングが早くても大丈夫で
追い込みは5、600から仕掛けるとスタミナ減るけど
400切ったあたりからは連打でもあまり減らないのが特徴だと思う
41ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:11:42 ID:w4v8XrDW0
wikiなんだけど厩舎効果特性の星がどこにつくか
書ければいいなぁ、さすがに表をいじるのはできないんで誰か頼むわ
42ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:12:28 ID:kQWoYH+E0
ドリパスとジャンポケこの2頭の評価って全く逆じゃないかと思う。
ドリパスはリアルG1勝ちなしでも強いゲームでは普通にG1勝てる。
ジャンポケはリアルのダービーの完勝はカッコよかった。ゲームではG1勝つの辛い
43ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:21:41 ID:FtQQK55t0
これ、お勧め。結構勝てるようになったもの。

http://blogs.yahoo.co.jp/lovehinba
44ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:37:06 ID:2kAktUvQO
>>35
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

ロイヤルタッチはいないよね…?
45ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:38:33 ID:EmcvKx9h0
ロイヤルタッチが今年走ってたらイマイチ君どころか3冠やってのけそうだな。
46ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:48:45 ID:m0/h+5Dz0
初プレイしたが むずかしいなこれ
仕掛けどころが全く解らずズブズブに下がっていく

カードはSPが出たけどタキオンは正直微妙か・・・?
シーザリオ出たけどこのゲーム評価高いみたいね
あまり好きじゃないからトレードしようかと思うのだけど するなら同じAなら何でもいいのかな?
47ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:57:35 ID:EmcvKx9h0
同じAなら皆なんでもよろこんで出すだろうに。
あとはトレスレで
48ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 02:04:42 ID:dEUIQaOYO
ディーヴァはメイショウトウコンが出たら育ててみようかと思うが…
マゾイ道程になりそうだな。
49ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 02:45:47 ID:d8p6hqHmO
今日てか昨日か一台目でSPライスを引き、二台目でSPハーツを引きここまでは四千円ぐらい。
店を変えて二千円でSPスズカ。台変えて六千円使ったがSP GRなし。
ただ1番嬉しかったのは黒バクシンオー。
強運かな?
50ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 03:03:05 ID:0iZXWb2jO
夕方プレイしていて隣の席の奴がネイチャやタンホイザが無い〜
って話しをしていたらローエングリンを引いたらしい

で、隣の席の連れが
「ローエングリンがあるのにタンホイザが無いのか?」
って言っていたのだが、この二頭は何か関係あるの?
51ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 04:11:15 ID:FDp/HaTq0
>>38
ドリパス(差し)で道中3番手でガッチリ折り合い、
4角先頭から押し切った菊花賞があったので、番手じゃなくてやっぱりペースもあると思う。
52ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 04:20:30 ID:RLjKjwibO
だからペースは面子によるものだと
逃げ先行が多けりゃ速め
53ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 04:41:01 ID:ZAljRSdR0
今日22回ほどやってきたぜ
3回目くらいでSPサイレンススズカがでたんで使ってみたら高松勝利したんだぜ
しかしこれCはまだ使いこなせればなんとかなるかもしれないけどDは無理ゲーじゃね?
Dの馬2頭しかいないけどどっち使っても最後の直線でムチ使う前にスタミナがなくなるね
つってもまだ2勝しかしてないヘタレだからかもしれんけど
Dの馬は最後方でインとっておいて最後に大まくりしないと無理?
54ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 04:44:52 ID:j71rcixyO
隣に見られて恥ずかしいなこれ。

鞭連打とか顔から火が出(ry
55ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 05:54:32 ID:IiCya5kD0
なあGRディープって強いか?
1回強い人とマッチングした事無いから
負けた事無いんだが(現在200プレイ前後、勝率38%程度)

使いこなしてる人いたらどう乗ればいいか教えてクレ
とても15000円程度の価値があるとは思えない
56ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 05:57:04 ID:TrK2l12I0
>>50
どっちもワーグナーの曲が馬名の由来だからじゃね。

過去の馬の選択基準がよう分からん。
ローレル・ブライアンがいるのにトップガンいねえ!
パーマー・テイオーいるのにレガシーワールドいねえ!
ビワ・ウイチケがいるのにタイシンとネーハイシーザーいねえ!

まあ何が言いたいかと言うと、ツインターボ寄越せって話です。
57ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 06:10:53 ID:AaW67D4n0
>>1
あぇるぅす

グリーングラス一頭だけは寂しいお(´・ω・`)
58ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 06:27:10 ID:EoaiY/np0
>>1 乙

前スレ >>998>>1000の流れに感動した

59ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 06:34:29 ID:YYRuEgx9O
トップガンはフラワーパークもいないのを考えるとタヴァラが関係してる希ガス。
他の馬は追加用にとってあるんじゃね?

将来的に漫画の馬も出たりしないかな〜と期待してたりする漏れがいる。
マキバオーとかカスケードとか出たりしたら毎日掘るんだがw
ただ数値つけるといろいろうるさそうだからカード表記には伏せてほしい。
60ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 06:51:32 ID:0iZXWb2jO
>>56
>>50
> どっちもワーグナーの曲が馬名の由来だからじゃね。

なるほど、ワーグナーか。
彼等の風貌からしてアニメか何かのネタかと思ってた。
61ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 06:55:04 ID:qFkyMykmO
なあGRとUCの決定的な違いってあるの?
62ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 06:58:33 ID:76/hZOl3O
強さでしか価値を考えない人がいるんだなぁ
63ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 07:51:44 ID:7a2MB3UTO
ちょっと聞いてくれよ
昨日、前日に完璧に仕上げておいたほとんどパラマックスのGRタイキシャトルを
ピンポイントで安田記念に出したんだ
スタートゲームの時に悲劇が起きた

ムチボタンが壊れて無反応だったんだ
俺なみだ目w
64ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 07:52:21 ID:o/PzSK3m0
綺羅でも黒でも
出走ポイント同じだからね。

 ところで
タマモクロスやグリーングラスなどの
能力の割に瞬発力の低い馬て使いやすいよな
早めに動いてもゴール時スタミナ
余っていることが多くない。
65ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 07:55:32 ID:7a2MB3UTO
思えば追い切りの時にボタンがおかしいとは感じてたんだよな
まさか無反応になるなんて
ポイント溜めなおしか。。。
66ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 08:23:23 ID:AmybM7MpO
なぜテンポイントがいない
67ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 08:26:36 ID:mi+R2Bdv0
>>60
多分というか分かってるんじゃないか?
ガンダム種に出てくる戦艦の主砲の名前繋がりだろ

>>64
追い込みで瞬発力低いとスタミナあっても捲くれないんじゃないの?
68ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 08:28:49 ID:f+WXDbstO
好きな馬で勝つと本当楽しいねこのゲーム
タテヤマが重賞5勝、うちG12勝で家がたたなくなっちまったwww
69ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 08:49:06 ID:hcBdw4vZO
>>68
いつかヒマラヤンブルーでフルボッコにしてやんよ


まだSP5ST6だけどな…
70ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 08:50:53 ID:z8AJc1bmO
>>62
対戦なのに強さ以外の何を追求するんだ?
71ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 08:56:18 ID:AaW67D4n0
>>70
カードの値段と強さの関係の事を言ってるんだろjk・・・
72ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:06:55 ID:ohufhOvMO
>>70
そんなの愛に決まってんだろ
73ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:22:18 ID:d8p6hqHmO
なぜかSPだと勝てないきがするんだが、1番人気でもフルボコ。普通に黒A使ったほーが強いきがするんだがどうだい?
74ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:35:01 ID:FbAeOOYFO
>>73
仲間ハケーンw
俺もSやSSだと一気に勝率が悪くなる
俺の中では
A>S>SS>B
の順だわ
75ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:41:17 ID:j71rcixyO
今日も掘りにいってきやす(^^ゞ
76クロシオ ◆o.oy9640es :2008/04/18(金) 09:42:24 ID:E6bBoD8R0
前スレ>>961さん

レスどうもです。また熱い対戦よろしくです〜

昨日も夜空いてたので長々とやってしまった。
2着は何回かあったけど勝ったのはアストンマーチャンで1回だけ・・
2日目にしてカードのカブリ発生(ToT)しかもD馬アポロティアラ・・

しかし大量に金いるね。週末の本競馬の資金がなくなってゆく〜(><)


77ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:49:21 ID:mxvTgwqQ0
>>73-74
あれ?俺が2人もいる・・・?w

S以上で今まで勝ったのなんてデジの1勝だけなんだがw
78ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:53:17 ID:stHe/+3c0
アブクマポーロ引いたんだけどこの能力はSクラスだろw
これで出走ポイント5とか凶悪すぎるな
79ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:56:19 ID:ggJr/ZZ+0
>>76
マーチャンで勝てるとは・・・お主、上手いな?

俺のマーチャン ヨワスギ >orz

大体さこのゲーム大逃げ出来ないからなぁ
道中鞭入れしても離せないのはどうにかならないものか?
80ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:59:28 ID:yPyx6cRjO
ディープの強さは圧倒的だな。
プレイヤーでディープがいたら皆で囲って
ディープ包囲網作りたいけど、一番後ろ大外回されて
鬼脚だから何もできん。
ディープがいたときの他の馬の騎手の気持ちわかるわ。
81ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:59:28 ID:f+WXDbstO
>>73-74
俺はS以上をめったに使わないために出走ポイントがあまってあまってしょうがない
で、G1で使うと横山現象が起きて、またBCに引きこもり
また出走ポイント(ry
の無限ループ
100から変わらないお
>>70
俺のプリキュアでふるぼっこにしてやんよ
82ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 10:00:42 ID:aON4bSlH0
>>79
CPUの馬は馬なりで突き放してくるよねなぜか
83ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 10:03:10 ID:FbAeOOYFO
>>79
大逃げは出来る
ただ出来る馬が限られてるっぽい
パーマーとウンスで第2コーナー回り直線に入った時にムチ2、3発で結構離したね
84ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 10:03:23 ID:BAuDGv6w0
タンホもローエンも、どうしてもガンダム関係の方が先に思い出される。
マチカネはフクキタルすら居ない状況だしタンホイザは無理だろう。
できればヤッコダコを入れて欲しいなw

>>79
そうだよな、大逃げ出来なければ興醒め。
大逃げする馬は結構居るのにな。
85ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 10:44:38 ID:uJ2e1+bQO
GPトウカイテイオーのパラ
10/9/9/9/8/9

誰かwiki登録よろ
86ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 10:44:54 ID:DKlf4EJQ0
んで、結局芝・ダートで力の違いはないってことでFA?
アブクマを中山記念に使おうが、スペをJCDに使おうが
能力の低下はなし?
87ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 10:49:22 ID:21Y/dXgm0
>>86
そんなバカな話が・・・。

コンマイならアリエール
88ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 11:03:44 ID:AaW67D4n0
>>87
距離適正さえ適応されてるのか微妙
SP10ST5の短距離馬
SP5 ST10 長距離馬
安田記念でこの2頭が対決したら下の馬の圧勝状態だからなw
89ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 11:33:16 ID:1YQhWITVO
上がり34秒台出した事ないテイオーが瞬発力9かよw
90ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 11:39:20 ID:QSAHlOJ+O
でもアブクマダートだから出るレースは限られるが。
まあそれでも凶悪だけど。
91ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 11:45:23 ID:ohufhOvMO
>>77
俺なんて
シャドウゲイト>>>ロケテサニー>ブルボン>ニシノフラワー>>アグネスワールド
他未勝利orz
獲得カード4枚で34勝だぜ
92ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 11:57:40 ID:Q62jzDXt0
コンテニューしてもカードは排出されるんですか?
93ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 12:02:41 ID:y42YnAll0
>>92
1プレイごとにカードは排出されるよ
94ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 12:11:13 ID:A9qCfD8YO
アグネスフライト、アグネスタキオン兄弟がいるのは確認したんだけど、アドマイヤベガとアドマイヤボス兄弟はいますか?
95ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 12:17:55 ID:0w/QnQgT0
今日もアイネスフウジン目当てで掘ってくるかな・・・
96ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 12:18:57 ID:uJ2e1+bQO
このゲームのスタミナって距離適正の為のスタミナじゃなくて
スピードの持続力の為のスタミナだよね〜。だからスピードそこそこでスタミナある馬が強い。
97ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 12:25:57 ID:7n9p6Y7F0
>>94
○ベガドン
×ボス
98ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 12:27:06 ID:O1ipz9A6O
このゲームやってみようと思うんだがレース30回出したらその馬カードはもう使えないの?
99ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 12:43:19 ID:A9qCfD8YO
>>97
あれ?ボスが全弟でドンが半弟ですよね?
100ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 12:47:27 ID:uJ2e1+bQO
>>98
調教して上乗せしたパラメーターがリセットされるだけ
101ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:00:43 ID:wiPoTx8d0
>>97
ベガ、ドンがあってボスがないって意味だと思う
102ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:01:33 ID:TrK2l12I0
>>88
イングランディーレすら1200で圧勝できるゲームですから。

>>95
お前の気持ちは良く分かる。でもね、残念ながらいないんだ…orz
103ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:01:42 ID:wiPoTx8d0
アンカミスった!
>>97でなくて
>>99
104ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:02:12 ID:hcBdw4vZO
昨日時間ごとでレース決まってるんじゃねって報告した者だけど、今日行ったらまた同じだったのでまぁ間違いないかと
12時〜13時が6〜7月くらいでだいたい5時間周期で1周かな
計算合わないけど誤差ってことで
プレイできる時間が限られてるサラリーマンなんかにはアレな仕様ですな
105ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:09:44 ID:FtQQK55t0
>>104 あれな仕様

わかるわぁ、いつも2月頃からで宝塚で辞めてるから賞金の高い
JCとか有馬記念とか出られないでやんの。
バーデンバーデンCとか・・もうね・・・何回・・・
106ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:11:20 ID:FDp/HaTq0
>>104
いっつも昼飯食ってHRやってバイトってループだと
夏競馬から菊ぐらいまでしかできないんだよねw
周期変えて欲しいよなあ。
107ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:17:57 ID:FDVrVJ/Z0
初心者の質問
@店舗内対戦はレース結果のデータが残らないだけでカードの出走回数は減るの?
Ae-AMUSEMENT PASSのデータはリセットできる?
108ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:28:29 ID:DKlf4EJQ0
やっぱり糞ゲー確定か…。
2万つぎ込んでからわかっただなんて、
漏れもまだまだだ。
結局 >>96 に全てが集約されてる。
カード集めは楽しいが、結局それだけ。
左右移動はスムーズに出来ないし、
前詰まりの状況でいくらスピードを上げても
スタミナを浪費するばっかりで全然差せない。
必然的に差し・追い込み馬は外ぶん回し。
それだもん逃げ馬有利だよな。
109ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:30:02 ID:mj9GBF8v0
これって300円入れるまで何のレースから始まるかわからないの?
110ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:31:20 ID:DKlf4EJQ0
>>109
わからんねー。でも基本的に全国同じように進んでるらしいから、
隣のサテでプレイしてる人のを見れば、だいたいわかるんじゃない?
111ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:33:03 ID:vr35nthI0
サテ間の距離がスタホか、DOCぐらいは開いてて欲しかった。
なんか横の人にガン見されるのがすげえ嫌なんだがww
112ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:35:52 ID:mj9GBF8v0
俺が宝塚のファンファーレ聞いてるときに向かい側で明らかに中山・東京のG1ファンファーレが流れてたんだが
最低でも安田記念かスプリンターズSくらいまでのズレがありそう
113ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:36:35 ID:ZAljRSdR0
俺も昨日スゲーガン見されたわ
カード開けるとき視線が怖かった
隣がGRでたとき奇声発するし
114ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:37:59 ID:kH61lnzM0
これって、仮に全国の人が同じ馬同時に出走させたら、全員cpu戦になるのかな?
115クロシオ ◆o.oy9640es :2008/04/18(金) 13:38:01 ID:E6bBoD8R0
>>79
まだまだヘタレです><
中京の1200(しかもGV)だったから逃げ切れたんだと思います

鞭は4コーナーまでは使わなくてもいいかと・・
途中でスタミナ0になっちゃうのだけは怖いんで

>>106
夏競馬やりたいんですよね〜メイショウカイドウ使ってみたい
116ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:44:24 ID:21Y/dXgm0
調教でGOODを出すためのコツってなんなのかな?
鞭ボタンを押すタイミングだろうか・・?
117ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 14:00:25 ID:tmNrhmyHO
とりあえず俺の今日の目標は、
リキアイタイカン、ファストタテヤマで家をタテヤ…勝つ事です。

とりあえずライスシャワーが好きになったので頑張って掘ってきます。
118ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 14:12:29 ID:hcBdw4vZO
>>109-110
センモニでe-pass当ててレープロ見れるよ
119ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 14:21:14 ID:j71rcixyO
逃げがうまくいかない。カード位置動かさずに鞭入れればOK?

オレは中距離の差しが一番好きです
120ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 14:32:41 ID:hzuHVvRjO
最近はじめた・・・が、全然勝てん。今41週目でわずか3勝orz

俺の可愛いドトウたんが現実と一緒で2着ばっか
せめて距離適性は中・長距離にして欲しかった
ドトウたんが宝塚でオペラオーに勝つまではやりたいな
121ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 14:35:19 ID:mj9GBF8v0
>>116
ゴールライン過ぎても調教続けたらGOODやVERYGODになりやすい気がするよ
>>118
まじで?!あれ差し込み口ないからまだ使えないのかと思ってたw
122ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 14:39:31 ID:A9qCfD8YO
>>101
ボスいないんですか。ありがとうございました。ドンはどうもダートのイメージがあるから芝を走らせたくない…。
この調子だとベッラレイアもいないんだろうなあ(´;ω;`)
123ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 14:44:32 ID:CvUO810pO
併せ馬は常にスピードゲージ95%維持すれば
エクセレントでる失敗するとスタミナなくなって乙る
124ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 14:46:58 ID:FbAeOOYFO
先行難し過ぎorz
現在20連敗。逃げが多いから先行有利と考えた俺がバカだった
勝率3%もさがっちまったよ
125ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 14:53:57 ID:E6bBoD8R0
併せ馬の相手の格で
効果も変わってくるのだろか
126ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 15:11:15 ID:cc/veqHZ0
なるほど
127ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 15:42:59 ID:gL2UN//UO
俺のロイスアンドロイスはどこだ!?
128ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:12:25 ID:HO1B52Fl0
>>125
格下馬に負けるとテンションが凄い下がる事があった。
格上馬に負けてもテンションが上がる事があった。
どっちにしても言えるのは、負けたら気合いは下がる。
勝った時はあんま変わらん気がする。
129ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:29:49 ID:GITuXpTf0
wikiのGRラモーヌのパラが黒と同じになってる。

9 9 7 8 7 10 50

↑これがGRのパラなんで、出来る方がいましたら修正お願いします。
+1のパラアップは折り合いです。
130ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:32:27 ID:kRXHfZo80
スーパークリーク使いづらいです
131ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:33:45 ID:UBh3e10PO
カードで初勝利がミラコでテンソンあがってきた(゜∀゜三゜∀゜)
132ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:36:55 ID:FbAeOOYFO
何か急に冷めた……
先行ばかり30回使って2、3、4着多数で1着無し
他の脚質だと普通に勝てるのにおかしいだろ、これ
他の人の勝ち馬が先行馬だったのも一度も見てないし
好きな馬に先行馬が集中してたからこう理不尽だともう続ける気力が無くなった
大体逃げより前に仕掛けたら逃げより先にスタミナ切れするし、逃げより後に仕掛けたら逃げに届かない
逃げに先着出来ない先行なんてどうしろって言うんだよ
道理でグランドジョッキーレベルが先行使ってないわけだよな

とりあえずカードゲーセンに放置してきた
ロム変したらまた始めようかな
133ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:50:38 ID:CvUO810pO
先行は差し馬を頭抑えて潰す
頭潰す時は相手と同じスピード以上ね。

更に外から来る奴は能力が違うから諦めれ。
先行は南関東競馬を参考に見るといいぜ
134ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:51:05 ID:cc/veqHZ0
要望コンマイに送ろうと思うけどとりあえず思いつくのは

・ペースの表示
・コンテニュー画面でクレ追加したらコンテ時間戻る仕様に(と言うか基本的に合間合間の時間が短すぎる)
・ポイント使用はB5・A10・S15・SS20(又は18)でいい

他になんかあったら盛り込んでメールしたいんで意見あったらよろしく
135ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 16:51:51 ID:Zqzrd6+bO
>>132
とりあえず下手くそでガキなのはわかった。
カード放置とか、何かの抗議のつもり?
あほすぎ。
136ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:01:47 ID:FbAeOOYFO
>>135
マスタークラスで勝率30%だからそこまで下手って訳ではなかったが
カードは持ってても必要ないだろ?
ちなみに馬カードじゃなくて騎手のデータが入ってるカードな
好きな馬の描かれたカードを捨てることはさすがに出来んよ
137ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:06:41 ID:Zqzrd6+bO
>>136
じゃあジョッキー名晒してくれ。
探すから。
138ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:07:05 ID:xu1fz+QC0
現状俺の主力はローエングリンとシャドウゲイトだな
あと勝負レースにはカワカミプリンセス

A級馬だとユートピアが悲しいくらい弱くて泣けた。スタミナのなさは致命的だなあこのゲーム
139ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:07:40 ID:FbAeOOYFO
>>133
それこのゲームで出来るかな?
天春で大逃げうったディープに残り100で差し返された時に、先行の弱さに絶望した
140ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:10:41 ID:FbAeOOYFO
>>137
ごっちゃんって名前でやってたよ
最終的には勝率27%ぐらいまで落ち込んでたと思う
141ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:11:20 ID:xu1fz+QC0
ローエングリンでディープ相手に華麗に逃げ切った時は脳汁出たな
まあ相手が下手だったんだろうが
142ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:13:10 ID:cPLcydUo0
>>134

コンマイ死ね
143ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:14:34 ID:UBh3e10PO
配列違うと全くダブらないのは良いかもしれんな
144ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:15:40 ID:1mspGbAhO
逃げ、先行、差し、追込どれでも勝てる。勝てないのは腕かカードパワーかコンディションか気合いが足りないためと思われる。
145ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:16:09 ID:AaW67D4n0
>>139
ディープ大逃げ?スペじゃなくて?
146ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:19:47 ID:FbAeOOYFO
>>145
CPUのディープ
あのレースはPが多かったし、もしかしたらこの中にも一緒にやった人もいるかもしれない
追い込み馬が10馬身以上突き離している状態で2番手追走の俺のトプロ(上3つMAX)が先にスタミナ切れたからな……
147ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:25:09 ID:AaW67D4n0
>>146
あーCPUか
あれはまた別モンだろ、ソニックブーム連発のCPUガイルだと思った方がいいw
という訳で>>134頼むw
148ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:29:19 ID:cc/veqHZ0
・ペースの表示
・コンテニュー画面でクレ追加したらコンテ時間戻る仕様に(と言うか基本的に合間合間の時間が短すぎる)
・ポイント使用はB5・A10・S15・SS20(又は18)でいい
・理不尽なCPU馬はどうにかしろ(ソニックブーム連発イクナイ)

スペシャルサイト更新きてるよ
149ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:29:59 ID:FbAeOOYFO
>>147
ディープが強いのはいいんだよ
逃げがいない時に進んで鼻をきる馬が差しや追い込みってのがおかしいんだ
普通先行馬がいくはずなのに……
150ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:37:53 ID:mX+ag6AV0
今日、3000円ほどつぎ込んでGRマックイーン。
でも、あまり使ってる人見たことないからどうなんだろう?
それよりペールギュントをひいて嬉しかった俺。
151ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:39:21 ID:hcBdw4vZO
>>149
結局自分じゃ先行馬に乗って勝てないことに愚痴を言いたいのか、CPUの理不尽さに文句言いたいのかどっちなんだ

店内対戦の2500mのレースでCPUのタイキリオンが6着だったのには俺もどうかと思ったけど
自分で乗ったらコンディション、気合い、スタート、位置取り全部完璧でも3、4コーナー中間辺りでスタミナゲージ0っすよ
152ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:41:37 ID:xu1fz+QC0
>>150
長距離のレースが少ないからじゃね
中距離レースがメインすぐるからねえ
153ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:41:57 ID:1mspGbAhO
ごっちゃん何度も何度もあげないでくれ。
ごっちゃんが気に入るように修正されるといいですね。
俺はごっちゃんよりレベルも勝率も高いから今のままでもいいや。
154ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:46:44 ID:DKlf4EJQ0
タイキリオンなんて、店内対戦の京都3200mで千切りやがったぞwww
155ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:47:20 ID:FbAeOOYFO
>>153
すまん、sage進行だったんだな
上手いなら先行でコンスタントに勝てるか勝てないかだけ教えてくれないか?
先行馬を使ってる上手い人を見なかったのが一番気になったんで
156ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:47:33 ID:DKlf4EJQ0
千切りやがったってのは、CPU のタイキリオンが強すぎてぶっちぎったってこと。
どう考えてもおかしいよね
157ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:47:54 ID:COoY80Ct0
結局、スピードのある馬が勝つ
158ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:48:39 ID:DKlf4EJQ0
たしかに先行が弱いのはあるね。
逃げ・先行脚質のリシャールくんでも、
ハナ切った時とそうでない時の差は顕著だし。
159ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:50:58 ID:cc/veqHZ0
タイキリオンは一応障害OP3200M勝ってるからなぁ・・
もちろん障害はスタミナ云々ではなく飛越のセンス云々もあるだろうけど
センスあれば直線で突き放すだけのスピードだけあればいいしね
160ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:54:11 ID:rG1JQXqMO
流れぶった切って申し訳ないですが、功労馬ってどうやったら出来るんでしょうか?30回走ったら出来ると思ったんですが、出走出来なくなっただけでした。
161ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 17:56:27 ID:AaW67D4n0
開発者にすらD馬の存在が否定されている件
つか開発者ここ見てるっぽいな、どんどん意見書き込もうぜw
162ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:02:29 ID:PKeHEILT0
まあ見てるだろうな。
ホスパの時も、攻略法が載ったらすぐにそれをアップデートで仕様変更というのを繰り返してきたわけだし。
163ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:06:56 ID:1mspGbAhO
功労馬は30回走らせて登録を解除する。
164ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:11:15 ID:E6bBoD8R0
CD限定のオープン 準オープン戦
増やしてください

黒綺羅は30戦限定ですが
白は50戦とか増やしても
おもしろいのでは。
165ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:11:52 ID:xu1fz+QC0
>>164
CD限定準オープンはやって欲しいねえ
166ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:17:46 ID:cc/veqHZ0
・ペースの表示
・コンテニュー画面でクレ追加したらコンテ時間戻る仕様に(と言うか基本的に合間合間の時間が短すぎる)
・ポイント使用はB5・A10・S15・SS20(又は18)でいい
・理不尽なCPU馬はどうにかしろ(ソニックブーム連発イクナイ)
・毎レースにC・D馬限定のOP戦を追加

しかしコンマイみてると芝馬をダート戦に出すとSP・ST共に影響受けるらしいがあってもほとんど体感できない程度だろうな
167ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:18:43 ID:E6bBoD8R0
今思ったんだが

本稼働といっても実は
有料β版テストだったりして

実質本稼働の時レース数大幅増
とかなったりして
168ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:18:55 ID:1mspGbAhO
>>ごちゃん
先行馬でも安定して勝てる。俺はリシャールしか使わないけど。
投げ出すには早過ぎるのでもっと試行錯誤したらいい。30%勝てれば十分なのでは?
169ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:19:27 ID:YYRuEgx9O
というかOPと条件はハンデ戦にしてほしい。
そうでもしないとマジでD馬はただの紙屑
170ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:21:06 ID:DKlf4EJQ0
逃げ・先行はスタートゲームで失敗すると 糸冬
だから、好んで使うのは怖いなぁ。
171ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:25:21 ID:FbAeOOYFO
>>168
俺もバルク限定なら勝てるんだ
でもルドルフやトプロ、ライスとか純粋な先行馬になると勝ち負けまでもいかなかった

ただここに書き込んでたらまたやりたくなってきたんだよなw
いっそのこと先行は諦めてイナリワンでもう一度やってみようかなぁ
他のレアがALL先行なのが辛いけど(マイホでトレードして先行を集めたorz)
172ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:27:02 ID:DKlf4EJQ0
ルドルフ勝てないねぇ。
折り合い以外パラMAXのルドルフでも、
主要GIになると用無しになる漏れの腕が恨めしい。
173ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:27:56 ID:FbAeOOYFO
>>170
逃げは出遅れても普通に勝てるよ
要は出遅れた時の不利を受けずに先頭に立てばいいだけ
大外枠なら出遅れても大外通って先頭に立てば大したスタミナのロスは無い
内枠でも上手く馬群を捌ければ少ないロスで先頭に立てる
174ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:31:27 ID:DKlf4EJQ0
>>173
ってことは、やっぱり前詰まりの際のデメリットが大きいゲームだってことだね。
サクっと左右に動けないから、4コーナーでの捌きでどうしても馬群に沈んでしまうorz
175ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:32:18 ID:CvUO810pO
S馬を短距離に使ってスタートゲーム失敗した時の
絶望感は半端ないよな。

上の方でえらそうな事言ったけどまだ中級なんだごっちゃんごめんよ
176ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:35:17 ID:DKlf4EJQ0
店内対戦 → 全国対戦
のコンボがおススメらしいんだが、
店内対戦すら勝てない。
騎乗ポイント赤字覚悟でルドルフ使ったのに3着とか。
177ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:41:08 ID:1mspGbAhO
>>ごっちゃん
俺は今から叩きに行ってきます。
また初めからやればいい。
178ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:42:13 ID:AaW67D4n0
>>176
つか店内対戦って騎乗ポイント増やすためのものだぞ
何がやりたかったんだ?
179ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:45:14 ID:DKlf4EJQ0
>>178
いや、ただ単に「勝つ」という経験をしてみたかっただけww
自分の腕じゃ騎乗ポイント増やせないわ…。
Aランク使っても騎乗料が8ポイントだから、2着以上じゃないと儲からないんでしょ?
自分には無理です。
180ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:48:42 ID:FbAeOOYFO
>>174
前詰まりになったらスピードMAXなのに全く伸びなくなり、スタミナだけ異常な早さで減ってくからすぐわかる
馬群を捌けないうちは出遅れたと思ったらすぐ大外に出して先頭に立つのも一つの手
普通よりスタミナは減ってるけど、競り合う逃げ馬がいなかったり、能力が抜けていれば何とかなる

>>175
中級なら出遅れてもSなら勝てる
↑に書いたように大外通って先頭に立てば普通に勝ち負け出来るから絶望するのはまだ早いよ

>>177
そうだね
まずはごっちゃんに代わる騎手名を考えなきゃw
とりあえず俺の分も頑張ってくれノシ
181ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:50:25 ID:FbAeOOYFO
>>178
俺は気合いを一気にあげるための叩き台に使うこともあるぞ
気合い無い状態で全国使うと戦歴に傷がついてorzになるし
特にS以上の馬な
182ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:53:09 ID:AooD7Qj9O
逃げ先行の馬なら、スタート上手くいけばハナ切って逃げるし、遅れても追いつつ折り合い保てるよな

スタミナのある棚ぼたパンドラとか乗りやすいんだが、どうだろう…
183ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:57:05 ID:ROp9xnOV0
最初30クレ使って0勝でここ最近は勝率3割超えてるんだけど
最初の0勝の分で勝率足引っ張られてるんだけど手持ちのeパスカード情報リセットとかできます?
184ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 18:58:42 ID:FtQQK55t0
>>179
店内対戦は確かにCD馬だしB以上ならほぼ確勝だろうけど
コンディションとか最低だったらSSでも千切られる可能性があるね。
特にまだ慣れてないならSSとかよりAのサニブーとかスイープ
トゥザ、シーザリオ、トプロ、この辺りでやったほうが良いかと。

ある程度慣れれば勝てるけどやっぱこのゲーム最初は難しいね。
185ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:05:28 ID:AaW67D4n0
>>179
店内対戦はルドルフクラスなら逃げてもおkだぞ
騎乗ポイント貯めるコツだけど腕に自信が無い時はイングランディーレを使って店内対戦
内枠で出遅れない限りまず勝てる
登録→登録抹消で何回も連戦で使えるからオススメ
上達したらCとかDの低ランクの馬使っても勝てるようになる

>>181
コンディションは結構成績左右してる気がするけど気合はイマイチ効果がわからないんだが・・・

186ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:10:18 ID:+kHn0esQO
三日ぐらいやってなかったけど、今日上手い人のプレイを見て目から鱗が落ちる思いだったよ

パルク、スイープで普通に連勝してた

・スタミナ
・馬群捌き
・気合い
・コンディション
ここらが大事みたいだね。

その人のパルクとスイープは両方とも気合いMAX
かたや毎回出走気合い半分以下だった俺…
187ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:10:21 ID:FbAeOOYFO
>>185
気合いが無いと一度交わされるスピードの最高速が下がる気がする
気合いがあると差し返しも余裕だが、気合いが無いと差し返せない事も多いような
188ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:10:59 ID:ZGlztoyy0
・ペースの表示

これなんだけど一応プライヤーは騎手なわけでしょ。
レース中にタイムは分らないわけで
レース終了後に1000m通過タイムと上がり3Fと勝ち時計でるようにしてほしいな。
189ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:17:04 ID:VB3c4DVg0
アグネスデジタルの併せ馬にハイアーゲーム選んで普通に勝ったのに
コンディションが下がった勘弁しろよw
      ∧_∧  
     ( ´_ゝ`)   関尾記念にデジタルなんか使うからオシオキしてやったぞ
    /     \   
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
190ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:17:10 ID:AaW67D4n0
>>187
勝負根性の延長線みたいなもんかねえ
まあ開発者ブログで後々明かされるんだろうが・・・
191ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:26:27 ID:FbAeOOYFO
>>190
それかスピスタ瞬はコンディションで補正が掛かり、折り合い勝負根性は気合いで補正が掛かるとか
気合いが低いと折り合いが大抵Bだった気がする
192ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:37:32 ID:Wmd+Py1KO
みんなどうやって気合いとコンディション保ってる?
なかなかいい状態で出走できないんだけど・・・
193ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:38:57 ID:21Y/dXgm0
で、気合を上げたい場合、調教は何選択してる?
飼葉とか森林浴の休み系は絶対下がるよな。
ダート・芝辺りで強めに調教するしかないかね?
それでも下がる時は下がるが・・・。

194ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:44:52 ID:kNd44U0K0
よし!遂に明日は遠くまで遠征できるからやれる!
3回しかやってなくてスタートも決められない俺だが、
最初に出たイングランディーレをうまく使えば店内対戦は勝てるかな?
とりあえずまだ買ってないスリーブを買おう。

そういやスタホをやってるから、
有馬記念をぶっちぎりで圧勝するアドマイヤドン
金鯱賞でプレミアムプリンスにすら抜かれるススズ
まくったあと完全にぶったれるディープ
なんか色々見てるから理不尽さにはとんでもない抵抗力があるぞ俺はw

>>159
エイシンニーザンのスタミナをもっと豊富に…
195ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:48:20 ID:AmybM7MpO
初めてかぶった馬がオーラでした




さあ自慢厨の俺を罵れ
196ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:52:31 ID:VB3c4DVg0
>>194
慣れないと全く勝てないからまずは様子見て上手い人のやり方覚えた方がいい。
カードをどうやって動かすかとか追い出しのタイミング
鞭ボタンのリズムとか盗めるものは盗んでからゲームするんだ。

併せ調教でタタタタン タタタタンって抜かされそうになるとボタン連打する人とか
結構見かけるんだけど逆効果すぎる。
197ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 19:52:59 ID:FbAeOOYFO
>>192
最短なら
コンディション無視で店内レース→勝てば大抵気合いMAXだから、ウッド馬なりで調子を上向きに→森林2発にレース前併せgood以上
大体これで気合い9割、コンディ8割には持っていける(5レース)
まあこれに森林2発の後に坂道以外の調教(ウッドetc.)1、2回入れれば両方MAXになるはず(7レース)
198ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:03:31 ID:mtDi+avx0
>>196
叩くタイミングは重要じゃないんだから逆効果ではない
199ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:12:20 ID:dEUIQaOYO
わざわざ大きい音立てて叩く奴のウザさは異常…

そう云う奴は叩かなくて良い場面でも延々とリズミカルに叩いてるから困る。
200ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:12:56 ID:AmybM7MpO
ムーンだった


さあ罵れ
201ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:14:22 ID:kNd44U0K0
>>196
色々と忠告ありがとう。
前回の土曜のプレイで勝ち方が分からなかったのは実感してる。
明日行く店は稼動してから時間が経ってるはずだから、
追い出しのタイミングとかを勉強してこようと思う。
鞭を入れる間隔に関しては下手ではなかったと思うけど、いかんせんスタミナが…位置取りも頑張るよ。
ちなみに調教の成功のさせ方は既につかんである。


とりあえず小学校のとき応援しまくっていたウイニングチケットのカードが欲しい。
202ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:16:32 ID:E6bBoD8R0
併せ馬
画面上部のケージを見ながら
ムチボタン押すといいよ。
203ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:19:26 ID:bKI8e+XE0
馬の事よくわからんが今日はじめて、これやってみたんだけど
タイシャトルとか言うの引いたんだけど有名な馬なの?
204ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:20:03 ID:ivQbEq++0
なんかGRのオペとかスペとかの相場上がってない?
ディープ一強だったGRの相場がかなり変わって、騰がってきてる。
スレの速度も加速しつつあるし、人気が出てきたという事なら嬉しい限りだが。
205ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:22:23 ID:VB3c4DVg0
>>203
短距離最強馬オメ
俺のオグリキャップと交換しようぜ!!
206ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:23:23 ID:kNd44U0K0
>>203
タイシャトルって誰よ…

馬名をググれば戦績が分かる。
海外のジャックルマロワ賞も勝った名馬、13戦11勝
スタホだと本当に化け物だよw
207ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:27:06 ID:AmybM7MpO
>>203
ムーンのほうが強いから交換しようぜ
208ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:28:52 ID:ivQbEq++0
>>203
短距離馬はあんま使えないから、俺のナリタトップロードと交換しようぜ。
209ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:29:14 ID:bKI8e+XE0
>>205
短距離最強馬なのか!!?
考えてみるよw

>>206
13戦11勝はすごいな!
コストみたいなの30だったorz
210ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:38:14 ID:ohufhOvMO
何となく俺の主観込みで分けてみたんで修正よろ
【SSランク】
[A]
ディープインパクト
[B]
シンボリルドルフ
オグリキャップ
スペシャルウィーク
トウカイテイオー
ナリタブライアン
[C]
タイキシャトル
メジロマックイーン
[D]
メジロラモーヌ
211ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:42:02 ID:+kHn0esQO
タイキシャトル…
一時期は神様仏様シャトル様と言われた事があってだな…







いや、ま、嘘だけどね

マイルCSで引退したんだっけ?
まだ年末の頃のスプリンターだっけ
212ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:43:15 ID:FbAeOOYFO
>>210
ディープ>>越えられない壁>>スペ>>越えられない壁>>ブライアン>テイオー>オグリ>>越えられない壁>>シャトル>ルドルフ>マック>>越えられない壁>>ラモーヌ
異論は認める
213ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:49:33 ID:FtQQK55t0
今日やってたら教えてくれって言って知らない女の人が聞いてきたんだ。
良いですよ、って答えたらその女の人、隣に座ってきたんだよ!
そこで1ゲーム終わるまで教えてて、で、何か好きな馬は?とかで
話が盛り上がったわけで。そのゲームが終わってカードが出てきたところ
なんと彼女の好きな馬だったわけさ!
で、その女の人にあげる、って言うとスッごく喜んでくれたわけ。
別にその後どうなったわけでもないんだけど、とてもいい時間が
過ごせたよ・・・。



と言う妄想をしたのだが、どう考えても隣はおっさんと感じの悪い
お兄さんです。ありがとうございました。
214ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:50:33 ID:FbAeOOYFO
>>211
スプリンタ
太め残しで余裕こいてたらマイネルラヴに差されたというw
215ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:54:00 ID:E6bBoD8R0
>>211
スプリンターズステークで引退

勝つことを前提としてレース後
の引退式がシャトル自身が三着でorz

そういえば
マイネルラブ
シーキングザパール
 もいカード化されてないな。
216ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:02:01 ID:j5+0s5e10
>>211
98年の年末のスプリンターズ。
2000年から今の秋に変わったんだよな。

>>215
マイネルラ「ヴ」
217ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:08:01 ID:xu1fz+QC0
まあカード化されてない名馬が一杯いるということは
続編も期待出来るわけで
楽しみではある

それまでに飽きてる可能性も結構にあるがw
218ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:12:17 ID:ZGlztoyy0
タニノギムレットの話題が一度も出てない
219ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:12:44 ID:AmybM7MpO
テンポイントもないね
220ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:17:01 ID:NFyOV+dZ0
>>212
てか、ナリブはどう考えてもディープより強いと思うんだが・・・
221ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:17:33 ID:Ng2qK20gO
>>211マイネルラヴその時のアンジョウは東の豊。当時は12月に行われてたんだせ゛。
222ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:22:47 ID:xu1fz+QC0
マチカネタンホイザとナイスネイチャが出たら
幾らつぎ込んででも手に入れたいと言う奴は俺以外にもいるはずだ
223オペ:2008/04/18(金) 21:24:19 ID:OUCR7hlB0
>>210,212

ボクのこともたまには思い出してください…
224ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:26:56 ID:U2Cd7UaH0
賞金王なのに影が薄いこと・・・
225ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:27:40 ID:oatZB5Wx0
さて、ロイヤルタッチのカード化が激しく待たれる今日この頃。

上で気合は店対で勝つって言うのがあったけど、通常の調教だと馬なりが良いのか
強めが良いのかよくからんのでエロイ人教えてください。
226ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:27:47 ID:xa0/1Zao0
サッカーボーイはカード化されてますか?
227ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:28:50 ID:/fRmRo/V0
やっと県内に入ったので出たばかりの給料を下ろして今帰宅。
光物出るまでがんばるぞ!と始めたら2枚目にGRスペ。
サテ変えたら10枚目にGRラモーヌ。

自慢厨で申し訳ないが、そんなのよりも俺の欲しい
メイセイオペラ、ワナ、エガオヲミセテ、オレハマッテルゼはどこ・・・?
ツインターボが無いのはもう我慢するから・・・ orz
228ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:30:34 ID:oatZB5Wx0
>>166
帝王賞とか地方の競馬でやる交流G1が欲しいね。
229ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:32:37 ID:xu1fz+QC0
せっかくCPUでモチがいるんだから
カードにして欲しかった
次バージョンで期待するしかないか・・・
230ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:33:12 ID:AmybM7MpO
>>227
GRは出走コスト重いからアドマイアムーンと交換しようぜ
231ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:33:29 ID:ZGlztoyy0
>>222
ホワイトストーン シャコーグレイド レオダーバン
あたりの名脇役もほしい
232ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:36:41 ID:3MWPOe+B0
>>210 >>212
自分ステイゴールドでディープ(C・P共に)G1三度対戦したけどありゃ升馬だと思わんばかりの切れをみせつけられたよw
見ている限り末脚の切れと持続力はゲーム中最強じゃないかな?
捲って来てくれたら付け入る隙がある位で、直線はいるまで後方待機で風車鞭されたら勝てる気がしない。
他のSSについても明らかにS以下と比べると隙がないと思うけど…ラモーヌだけはシーザリオの存在で霞むのが痛いかな?
ルドルフとマックイーンについては先行馬の乗り方が解明されていないだけで逆に今後化けてくるかなと予想してみる。
ともかく、なかなかお目にかかれない&使えないランクの10頭なので見合う腕まで自身を鍛えないといけないと思う今日この頃。

>>227
オダギラ-ハケーンw
メイセイオペラとオレハマッテルゼはカード化されているので頑張ってGET目指してください。


〜〜〜〜〜〜〜以降チラ裏〜〜〜〜〜〜
自分のステイゴールド、ジョッキーランク初級卒業の最大の功労者だったけど中級になった瞬間に一気にステイゴールド化(笑
原因を自分なりに探ってみたんだけど、スタミナに任せて捲り最後の直線では常に4番手以内にいることぐらいしか考えられないんだよね。
その後方にいた差し・追い込みP馬が猛烈な脚で追い込んできて交わされる所を見ると捲りすぎは脚をなくすってことかな?
233ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:38:40 ID:VB3c4DVg0
ディープが出たら出走馬すべてで壁作ってヨーイドンしかねーなw
234ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:48:39 ID:ciMQXmV30
>>227
イヤダイヤダも出ないかなぁ…

てかおもしろそうだから明日遠征してやりに行くわw
235ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:48:57 ID:21Y/dXgm0
>>202
画面上部のゲージ見て、どのタイミングで叩くのよ?
236ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:55:04 ID:dEUIQaOYO
>>235
俺も思った。
スピードメーター見ながら最高速維持がガチじゃないのかな。
237ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:57:07 ID:FbAeOOYFO
>>235
多分、小さな馬が併走してる画面だと思うよ
俺はあの小さい馬が頭リードされたらムチ、リードされたらムチって感じっでやってる
238ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:57:57 ID:oatZB5Wx0
>>235-236
あくまでも俺のやり方だけど、上のゲージ見ながらぽんぽんぽんという感じで連打して
相手よりもちょっとリードを心がけて、最後に連打で突き放している。
239ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:59:16 ID:oatZB5Wx0
>>238訂正
連打は消すつもりでした。
ペースは123123っていう感じで速すぎず遅すぎずを心がけてる。
240ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:01:38 ID:e/M+RbCl0
>>235
お馬さん2頭が併走してるとこかな?
相手馬と離れない程度に鞭入れて
GOAL前に抜き去ればOKかと。
どの馬も出だしは3発くらい入れないと
あっというまに置いて行かれる。
241ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:02:46 ID:VB3c4DVg0
併せ馬ってただ勝つよりいかに最高速維持できるかって調教じゃないのかあれ
242ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:04:56 ID:DkkU9Xtg0
いかに叩かないかって気がするんだが
243ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:07:47 ID:Xsw8oJ/L0
>>166
・とりあえずJRAの全重賞ぐらいはカバーしようぜ・・・
・1プレイ目の調教馬登録を途中でスキップ出来るようにしてほしい残り時間が余りすぎる
・な ぜ グ リ ー ン グ ラ ス だ け な ん だ !!!!
244ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:09:09 ID:+7g5KLhxO
>>235、236
併せ馬は俺も上しか見ないけどスタートから100ぐらいまでは馬体が合うよに間隔開けながら鞭入れて残り100切ったら連打でやってる。
245ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:14:45 ID:v/CQw4bKO
ところでディープでどうやって勝つのよ、全く飛ばないんだが…
246ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:19:13 ID:dEUIQaOYO
先程の最高速を維持派だが…スピードメーター見て、最高速を維持して最後に出来るだけ離す様にするとエクセレントも余裕で取れる。

併せ調教一つでも色々なやり方があるんだなぁ。
俺も色々試してみます。
ウッドだのは本当謎だからな…。
247ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:30:23 ID:kQWoYH+E0
コストパフォーマンス的な事考えると使えるのって
シーザリオ、プレストン、アブクマ、トップロ
とかなのかな?
248ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:32:09 ID:UBh3e10PO
ミラコ、ネオユニ、イーグルカフェ、も使える
249ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:34:31 ID:DkkU9Xtg0
45オーバーのA
シーザリオ 49
エイシンプレストン 48
ナリタトップロード 47
スイープトウショウ 46
ダンスインザダーク 46
マーベラスサンデー 45
メジロブライト 45
タイムパラドックス 45
トロットスター 45
250ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:38:20 ID:wGhaVgxKO
>>231
いい事言うねぇ。(^ .^)y-~~~
ホワイトストーンの晩年は心から応援したもんだ!

個人的にはホクトヘリオスとかも欲しいな。
251ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:40:31 ID:Wmd+Py1KO
ゴルアがパラメーターの割に強い

G2、3レベルなら無類の強さを発揮する
252ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:40:37 ID:ivQbEq++0
>>245

● ←ディープ
○ ←プレイヤー


○○||←柵
○●||
○○||

これを残り500まで維持



○○○||←柵
○○●||
    ||

残り400切ったらこうする
253ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:45:00 ID:95/ZmcAb0
残念ながら数頭が大外に吹っ飛ばされるw
254ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:46:59 ID:kQWoYH+E0
ブライトって45オーバーのAクラスだね
俺持ってるけどなんかリアルのイメージで勝手に使いにくいと思い込んでたけど
強いのか?
255ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:49:45 ID:ZGlztoyy0
>>250
俺も応援してた!
AJCC勝ったときは本当に感動した!!

ヘリオスで思い出したけど「気まぐれマイル王」ダイタクヘリオスがいないなんて
テイオーとSB対決代理戦争したい。
というかビゼンニシキもほしいんだけど。
256ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:51:38 ID:jRSw+D9kO
併せって最高速度維持が目的なのかぁ
道中は余裕を持たせてラスト100で最高速度に乗せてチョイ差しでやってたよ
257ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:55:01 ID:0SY+C/UPO
ロケテスペシーザリオロケテブラックホークアブクマボーロロケテホクトベガ

これで最強テンプレデッキ完成
258ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 22:57:31 ID:SgBfStIM0
併せ馬が、何のために馬を併せて調教するのかを考えてみると、良いんじゃないすかね。
調教は初代スレに具体的な方法書いてなかったか?
259ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:02:26 ID:whtPAz9c0
カード情報だけじゃなくて調教のうまいやり方なんかもwikiにまとめた方がよさげだなぁ
260ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:06:01 ID:VpHVOO/00
>>257
それでやってみたら最強でないことはわかるよ
つうかホクトベガの使いにくさはガチ。パラだけでこのゲームは勝てないです。
261ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:09:10 ID:mi+R2Bdv0
やっとメイショウバトラーとアドマイヤオーラのカードが手に入った
もう出走回数ほとんど無いけどこれで快く引退させることができる。

一方サンバレンティンはまた30回走る事になった・・・
262ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:17:33 ID:VB3c4DVg0
>>261
D馬育てまくってフルにしてほしいw
263ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:19:42 ID:ZIp2Ar8rO
>>254
俺のブライトのシルバーブロンズコレクターっぷりは異常
264ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:24:36 ID:SD3CNUgfO
グラスとスペでの併せ馬に思わずニヤリとしてしまった(´∀`)
ライバルとの調教で補正とかあったらコンマイGJなんだが
265ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:26:18 ID:VF2WUamS0
[チラシの裏です]

今、帰宅。
100円サテが埋まってたので通常設定サテで。
昨日から始めてもう2諭吉くらい使ったよorz
このスレの皆さんの助言もあって、ようやく店内対戦は勝てるようになった。
全国対戦はまだ1割くらいの勝率だけど…。
中級に上がったらフルボッコされました。
昨日はもう辞めようと思ったけど、やっぱり辞められそうにないわw

逃げ馬が強いようなので、店のトレードコーナーで、
イナリワン → ミホノブルボン
テレグノシス → トゥザヴィクトリー
にトレードしてきました^^

そういえば、今日全国対戦で当たった
ジョッキーネームが「大先生」のヤマニンゼファー使い
このスレの住人だろwwww
266ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:28:58 ID:ZGlztoyy0
>>265
逃げ馬は慣れたら簡単に勝てるようになるよ
今日はレギュラーメンバーでJCD勝ったぜ
267ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:31:08 ID:hcBdw4vZO
前スレからずっと気になってたんだけどミラコーって何の馬かわからないんだ
教えてください
268ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:31:38 ID:tmNrhmyHO
そういえば「先生伝統芸」とかゆうジョッキーもいたwww

今日はリキアイタイカンの二桁着順のオンパレード、タテヤマの一桁好走で楽しめた。
もう一度サンレイジャスパーを育て直してG1で勝ちまくりたいと思います。
269ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:34:25 ID:mi+R2Bdv0
さっきコナミ公式の攻略見て思ったんだが

逃げ・先行の馬は逃げでも先行でもいけるんじゃなく
逃げと先行の中間位置が得意ということでFA?
270sage:2008/04/18(金) 23:34:41 ID:ce8kF3yl0
いきなりですが、
GRタイキシャトルのパラを
10 9 8 9 9 10
です。
どなたかwikiへのアップお願いします。
271ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:36:56 ID:dWk/N3na0
スタートゲームの成功のコツはない?
272ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:38:20 ID:t5id40As0
まあまだ設置店舗が極少だからな。
ランク上位でイキがってる奴も半年もすれば馬群に飲まれるだろwww



273ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:38:22 ID:FbAeOOYFO
>>269
普通に逃げ先行両用
じゃないと自在って脚質があるのが説明つかない
274ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:40:16 ID:xu1fz+QC0
>>268
それは俺も当たったwwwwww
275ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:43:39 ID:bYBHxbMgO
>>268
今日4453と当たったぞww
276ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:44:03 ID:whtPAz9c0
あー差しって最後方じゃ駄目なんだな…
どうりでスタミナもりもりへっていくとおもった
277ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:44:57 ID:d5rpOdbMO
>>267
ヒシミラクル
278ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:49:04 ID:tmNrhmyHO
4453がわからない俺涙目WW
279ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:49:45 ID:VB3c4DVg0
>>275
俺も当たった夕方ぐらいだろw
280ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:51:47 ID:QQ+zfNx9O
>>271
スロットの目押しの感覚で下からやるようにしてから8割方成功するようになった
281ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:53:08 ID:hcBdw4vZO
>>277
あぁなるほど
発音はミラコー↑じゃなくてミラコー↓
282ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:56:00 ID:bYBHxbMgO
>>279
夕方ぐらいwww
もしかして俺らもガチってたんじゃね?wwwwwww
283ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 23:58:54 ID:mi+R2Bdv0
スタートで3,2,1,0のタイミングで押す人っている?
0のタイミングは成功で始まるから狙えないかな
俺はやってみたら成功率7割くらい・・・微妙
284ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:00:20 ID:y42YnAll0
ハーツクライで初めてG1(ジャパンカップ)勝てた…
CPUヴィクトリーの大逃げは少し笑えたな

遅レスだが
>>131
ナカーマ(AAry
G1じゃなくてG2(阪神大賞典)だったけど3角マクリやって勝てたよ

>>227
オレハマッテルゼとデンシャミチで我慢してくれ…
285ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:09:27 ID:ITp117X8O
ウンスで大逃げして勝ったのが確か札幌だったかな…
確かどっかの2000mで勝った。

多分このスレの人と当たったと思う…
286ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:19:46 ID:TibPhPP00
57 名前:木の城たいせつ ◆vwamemyOQs [[email protected] ] 投稿日:2008/04/17(木) 22:09:43 ID:8oKfChOW0
【放出】
SPサクラローレルとSPイナリワンとSヤマニンゼファー

【希望】
ねんどろいどぷち 涼宮ハルヒの憂鬱#2より
シークレット(朝比奈みくるカエルコスプレ)

【レート】3:1

【発送】手渡し(札幌市内、多少遠くてもこちらから車で指定場所まで伺います)

【期限】宣言します

58 名前:木の城たいせつ ◆vwamemyOQs [[email protected] ] 投稿日:2008/04/17(木) 22:17:16 ID:8oKfChOW0
なお当方、血液型A型のため極度の几帳面なので
カードの保存状態には抜群の自信があります




こいつじゃないのか?
287ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:19:50 ID:+S5cpZbgO
ていうかスペが自在でウンスが自在じゃないのが納得いかん
ウンスは札幌記念差しで勝ってるし、明らかにスペより自在性あっただろうに
なぜかスペはグラスより能力高いし、制作チームに贔屓されてんのかなぁ
288ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:22:33 ID:TibPhPP00
それ言ったら武豊のジョッキーレベルにケチつけるようなもんジャマイカ
実際ため殺しとかいろいろ言われてるのに
289ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:28:35 ID:+S5cpZbgO
>>288
それは競馬板の話だろw
一般人にとっちゃ種=トップってイメージがあるんだから(というか実際は何だかんだで上手いと思う)ゲームで池添よりlvが下とか不味いでしょ

スペこそ豊の代表的なサンデ産のお手馬なんだから追い込み差し以外考えられん
それなら凱旋の先行策を考慮してディープも自在にしないと
290ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:38:50 ID:cfGSQAnT0
調教方法で脚質が変わると面白いかも・・・とか思ってみた

そういえば長距離三羽烏って居ないよな
Ver.2のカードかな?
あとは、COM専用馬(ダークメッセージとか)も追加されるのかな
291何となくレート評価その2:2008/04/19(土) 00:41:04 ID:7rncUkIpO
[Sランク]
【人気カード?】
グラスワンダー、クロフネ
サイレンススズカ、シンボリクリスエス
ミホノブルボン、アクネスデジタル
デュランダル、カネヒキリ
キングカメハメハ、サクラバクシンオー
ハーツクライ、ビワハヤヒデ
【普通】
アグネスタキオン、アドマイヤドン、エアグルーヴ
ヒシアマゾン、ホクトベガ、メイショウサムソン
ウオッカ、ライスシャワー、タップダンスシチー
【不人気っぽい】
メジロドーベル、スティルインラブ
イナリワン、ヤマニンゼファー、タマモクロス
ゼンノロブロイ、アドマイヤムーン、スーパークリーク、サクラローレル
292ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:52:00 ID:FJ3gExtSO
お、おれのローレルが最低評価だなんてorz

今日ローレルに悲願のダービー制覇させてやりたかったが、CPUのハーツクライに敗れて2着だった・・・
293ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:52:14 ID:muXSwcG8O
>>232
俺が発見したんだけど、ムチの叩きはじめからハイパー連打するとかなりスピードが乗る
叩きはじめ様子見で叩いて、連打でイケる!って思ってから連打するとスピード乗らない


嘘だと思うなら試してみ?
294ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:54:07 ID:zyGkJ9gUO
神馬ヤマニンゼファーが不人気……

ところで、プレイ数100回越えたのに
ウインガーもタテヤマも引けない
295ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:06:55 ID:7rncUkIpO
とりあえず暫定だから
何となくベース作らないといじりようがないから
改めてみるとローレル普通ライス不人気が妥当かも
神馬は200回位やって一回みたかみないか位
スティル、ドーベルはみたことない
その内
スイープシーザリ>スティルドーベルになるかもね
296ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:07:35 ID:ZJmoiF47O
俺ごっちゃんと何回かレースで当たってたわwww

先行難しくない?

俺のマックイーンは15戦ぐらいしていまだにダイヤモンドSの1勝だけorz

直線に入って、スタミナ6割残しぐらいでもそこから全然伸びない。

四角先頭とか、引き付けて仕掛けるとか色々やったけど、まるでダメ。

鞭打っても全然伸びない。

まあ俺はマスターDで勝率15%とかだから、下手なのかもしれないけどさ。

2着、3着ばっかりとってしまう自分が悲しい。



みんな勝率ってどんなもんなの?
30%とか25%とかそんな話ばっかで羨ましいんだが…。
297ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:14:30 ID:s1u1O4ff0
リアルな話、12%前後です・・・。
考えてみたら、勝ったことのある馬って全部差し・追込み系だわ。
298ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:14:48 ID:cTEvNflTO
追い込みは直線までカードは動かさないほうがよいのか直線手前までにジリジリ上がってくのがいいのでしょうか?両方試しましたが不発で早漏です、どなたかご教示ください。
299ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:15:21 ID:ITp117X8O
サンレイジャスパーのおかげで6%まで上げれたぜorz
300ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:15:29 ID:6nXTr7I90
俺8% \(^o^)/
301ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:16:46 ID:utJWbuzAO
勝率5パーの俺がきました
302ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:18:39 ID:krzRyNx/0
ムチ=仕掛けだと思ってて
ゴールまでコントロールエリア真ん中の位置のままにしてた
それでも勝てたんだけどどーゆーこと?
303ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:23:22 ID:6nXTr7I90
イナリワンは芝・ダート、中長と適正が広い上に、
スタミナも10と豊富。




なんだがオク安い。
304ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:28:01 ID:ZJmoiF47O
やっぱり勝率20%越える人はうまいってことだよね?

ちょっとほっとしたw

最初50戦消化して未勝利だったことから考えると、上出来か。


最後に、

グラス最強\(^O^)/

知ってる人いるかなwww
305ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:31:15 ID:qU/eAdHs0
前回2クレだけやって、引いたカードがC>Dで勝てないの当たり前と思ってたけれど、
今日はAのカード引いたのに勝てないどころか、最高11着_no

スタートが出来ないのは自分で頑張るとして、
レースのこつを誰か教えて_no
306ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:33:14 ID:pSf3a08k0
今日初めてプレイしました、すごく難しいぞと言うのが本音です。
解からないまま8回遊んで1回だけ勝てたのがマーベラスサンデーでした。
まだまだ修行が足りない初心者でした。
Rグラスワンダーを引いたけどポイントが足りないよ・・・
307ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:34:07 ID:s1u1O4ff0
>304
グラスワンダーはただの豚


とか言ったら怒っちゃう人ですよね。
308ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:36:11 ID:+S5cpZbgO
>>296
そうか、当たってたかw
先行は攻略サイトで何かしら情報があるまでキツいと思うね
初級や店頭はまず負けないけど、上級いくと好走ばかりで勝てない

何かしら策があるには違いないんだけど……
大体グランドレベルでも先行使ってる人いないから参考にならないんだよな
新規カードで先行onlyにして金捨て来ようかしら
309ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:39:26 ID:+S5cpZbgO
>>298
先頭と差があるなら少しあげる
先頭と差がないならあげず、周りが仕掛けたらムチ
追い込みは不利を受けないのが一番重要だと思う
310ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:42:03 ID:uHPFy6wO0
先行馬って難しいのか・・・(´・ω・`)
ビワメインでGT挑んでるんだが、
セイウンスカイ、サニーブライアンに前に残られ、
後ろからディープに突っ込まれ・・・w
初級、中級でGT3つ取れたけど、それっきり。
天皇賞・秋取らせたいよ。
311ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:42:46 ID:A3rtJ9dD0
>>296
37戦3勝で勝率8%。うち2勝は昨日(昨日は10戦2勝)。
逃げ・追込では未勝利です。
逃げは殆どカード持ってない(昨日ようやくミホノブルボン引けたくらい)ので・・・
追込は仕掛けが難しいorz
312ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:49:05 ID:uOwLtR7c0
>>308
中級レベルでも先行決まるよ
始めからやり直してストレス発散しようぜ。

まぁヴィクトリーとポップとマンハッタンカフェでしか勝ったことないけどね・・・w
俺が乗れば最後の評価はすべて先行扱いになるんだ
313ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:49:07 ID:+S5cpZbgO
>>305
逃げ
カードを最上部に放置(右周りなら右、左周りなら左)
4コーナー終わりからムチ2発
直線入ったらリズムよくムチ
残り350〜300ムチ連打
先行
カードを中段より上に放置
4コーナーから逃げの動きに合わせる(逃げがムチ打ったら同じようにムチ)
直線入ったらリズムよくムチ
残り350〜300ムチ連打
差し
カードを中段より下に放置
3コーナーで徐々に前に進出(急激な加速は禁物)
4コーナーで外に持ち出す(カードを右周りなら左)
直線入ったらリズムよくムチ
残り350〜300ムチ連打
追い込み
カードを下段で放置
4コーナーで外に持ち出す(別に加速はしなくていい)
直線入ったらリズムよくムチ
残り400〜350でムチ連打

大体これだけでも初級なら勝ち負けできると思う
もちろんAランクのスタミナの高い馬を使うのが条件だが
314ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:50:04 ID:ZJmoiF47O
>>307

グラス最強!
ってスレが昔競馬板にあってね、俺はグラス好きってわけでもないんだけど、ときどき書き込んだりしてたよ。

グラスのこととか関係なしに、最後に\(^O^)/をつけて。

今考えると恥ずかしいwww


>>308

そうそう。

マックイーンも好走しかしない。オールMAXまで育てたのに。
タイキシャトルもしかり。
もうSSはあんまり使いたくない。
でも、自分ももうちょっと試してみるつもりでつ。


では寝るか。

このスレのみんなに

つ【GRが引ける呪い】
315ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:51:53 ID:oNO1kB8W0
>>253
本物だったら体重的にディープが負けるんだけどな、ゲームだとどうも…w

>>304
いや、オペならハナ差圧勝
316ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:53:56 ID:uOwLtR7c0
ディープただ大外ぶん回せばいいとか
ひでぇバランスだなw
317ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:55:44 ID:+S5cpZbgO
>>312
中級も初級も変わらんよ
ストレスの発散というより俺の好きな馬が先行に集中してるのがいけないorz
頭の中のイメージじゃ完璧な騎乗なんだが、実際やってみると……

昨日最高の閃きは4コーナーでカードを移動せずムチで加速し、直線入ったと同時にカード最上部に持っていき最大加速をつけムチ連打でぶっちぎるってものだったんだが、200手前で失速しメダル奪われたorz

てかヴィクは逃、ポプカフェは差だろw
318ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 02:07:43 ID:qU/eAdHs0
>>313
ありがと

最後にロブロイ引いたし、明日もうちょっとがんばってみる
319ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 02:11:03 ID:muXSwcG8O
ロブロイ3枚もイラネ
ほしいやついんの?
320ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 02:18:07 ID:eJEtIV/z0
いないよ
321ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 02:20:00 ID:fNA0ytqnO
いらね
SPハーツクライ欲しす
322ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 02:21:24 ID:CBPn2pwuO
不人気ワロタww
323ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 02:55:09 ID:uOwLtR7c0
先行する時は
 ○○||←逃げ
●  || ←先行
○ || ←差し

カード中段左右に動いてこの形を作って、追い出しを若干遅くして横3枚の壁を作る
他には
 ○ ○||←逃げ
  ● || ←先行
○  || ←差し
ちょっとやる気出して鼻先で逃げ2頭の間に頭入れて直線で間割って出る
こっちは仕掛けはやめ逃げ2頭が追い出し始めちゃって2頭の間絞められたらゲームセット

最後の50mまではスタミナ切れしないように鞭の回数を減らして常に余力があるように
全部に言えるんだけど最後150ぐらいでセーフティリード取れてないのにスタミナが無くなったらもう絶望

まぁオカルトみたいなもんかもしれないけど誰も書かないから書いとくね
今の時期ならデマでも何でもOKだよなw
324ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 02:56:19 ID:uOwLtR7c0
>>323
ズレすぎワロタw
325ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 02:59:18 ID:uOwLtR7c0
>>323
  ○○||←逃げ
  ●  || ←先行
   ○ || ←差し

 ○ ○||←逃げ
   ● || ←先行
   ○ || ←差し
326ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 03:14:24 ID:uITbvD1N0
今日はじめてやってみた

面白いけど難しいな・・・一回も一位取れなかった、向いてないのか?
あとGRのテイエムオペラオーとか黒のディープインパクトが出たのは運が良いと思って良いのか?
327ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 04:35:57 ID:OUNFRm60O
なんかスレ見てるとダビオナより全然こっちっぽいな
328ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 04:43:07 ID:mAghG8XwO
おれもDOCからきたから、間違いないこっちだよ!
おいで!
329ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 07:30:33 ID:P6ISk+XT0
マックだめじゃね?
春天と有馬だけしか使ってないけど
8戦して、2着5、3着1、4着2
どうしても逃げ切られるか
ディープとか追い込みが飛んでくるわー
マックで勝ちたいんだよー!
330ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 07:56:30 ID:mAghG8XwO
ウンス、バルク、サニブ、パーマ、アジュ、ブルボ、ワールド、トゥザでよくね?

カード動かさなくてよいし
331ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 08:03:16 ID:+S5cpZbgO
昨日のリベンジを含め今から新規で先行30クレ連続でやってくる
これで何もわからないならスパクリ派からイナリワン派に乗り換えるわ
何かコツが掴めたら報告する
先行で暴走してるごっちん見掛けたら手加減してくれw
332ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 08:10:01 ID:29HfhZC+0
昨日稼動したので頭から友人4人で掘ってたら
GR タイキシャトル メジロラモーヌ
SP イナリワン タキオン メジロドーベル メイションサムソンが2枚ずつきっちり6ペア出た・・・
全ての台がSP〜SP〜GRって順番だったのでGR出た時点で全員やめたのでペアじゃないの無しって・・・
コンマイよ排出厳しいのは仕方ないと思うが、せめてその厳しい中引いたときの感動くらい残しとけ!!
最後にでたラモーヌのときなんか空ける前に「どうせラモーヌだろ」って感動ゼロだよ。
333ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 08:55:47 ID:mPoT/bb70
120週ほどやってやっと上級まで昇格したが、
上級にいる人たちに太刀打ちできないorz

差し馬に乗ってて最後追い込んで届かずな展開ばかりなんで
自分で逃げ馬使ってみたらあっさり交わされてばかり……
どうやったら高レベルの人たちに勝てるのかさっぱりわからん。
334ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 08:57:40 ID:8Vd3j87/O
ステータスMAXにしたマックイーンよりスタミナのみMAXのグリーングラスのが勝ちやすいんだが、スピードやら瞬発力が上がりすぎると先行で戦い難いのかもねぇ


>>262
俺もサンバレンティン育ててるんで、二人で最強目指そうぜ
335ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 09:30:37 ID:U57m4Tix0
ここにはテイエムプリキュアとイクスキューズ使いはおらんのか!!?
336ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 09:42:45 ID:QfCgfTVU0
公式HPの攻略メモと開発者の日記が増えてる。

ここで俺が得た知識そのものだった気がするが…
今日はとりあえず店内対戦で勝ちを味わってくるよ。
手持ちは1回ボロ負けしたイングランディーレだけしかいいのがいないから。
337広島PIRON:2008/04/19(土) 09:46:00 ID:xV4WeAt5O
先行馬は勝てなくないですか?
最近ようやく逃げになれましたけど、先行は勝てません…
勝ってんのは差しが八割!!誰か先行で勝ってる?
338ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 09:49:28 ID:QW9V96hSO
これバージョンUPで良調整されればかなりいいゲームになりそう。
339ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 10:24:34 ID:g7i3KdeXO
先行馬は一応ナリタトップロードで2勝、テイエムオーシャンで桜花賞勝ってるが先行は型にはまれば余裕でいける気がする。
340ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 10:24:54 ID:U57m4Tix0
>>338
BBHのときも同じこと言われてなかったっけ?
341ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 10:36:18 ID:DgYcUw440
スタートゲームって修正できないかな?

馬の能力に応じて、
成功・大成功の幅を変える、
あるいは、スピードを変えるなどできると思うけど。

スタートの得意な馬、下手な馬とかがいると
実際の馬の個性に似たものが出せて、
ますます面白いと思うよ。

バージョンアップでは直せなさそうだから、
ホースライダーズ2に期待しよう。
342ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 10:42:53 ID:CBPn2pwuO
家で入厩させる馬を考えてるだけで楽しいな。

今日は全入れ替えして
グラスワンダー
ネオユニヴァース
スイープトウショウ
トウショウナイト
ヤマニンアラバスタ
を可愛いがってやろうかと思うんだが…グラスの使用感はどんなもんなんだろうか。
パラの割にイマイチ君だったら同じ位好きなドリパを入れてあげたい。
343ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 10:49:08 ID:M0cHjB4S0
先行で戦ってる(勝率35%ぐらい)グランドですが・・・

確かに最近差しにやられる事が多いかもしれない
344広島PIRON:2008/04/19(土) 10:58:52 ID:xV4WeAt5O
皆さん勝ててるのかぁ…まだやりこみたりないかな(苦笑)
大好きなルドルフが勝てないから困ってる…やっぱ好きな馬でかちたいよね(>д<)
345ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:11:13 ID:7kNJKa1LO
今Dランク2頭を必死に育ててるんだけど、30戦使って一度登録抹消すると上がった能力もリセットされるのかな?
346ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:23:54 ID:qzEvSQrDO
>>345
リセットされます。
347ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:26:35 ID:5P004i9T0
>>345
僕の能力は消えちゃうけど
僕との思い出は忘れないでね
348ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:28:33 ID:c3B4brSG0
>>345
それを抹消するなんてとんでもない
349ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:31:41 ID:7kNJKa1LO
>>346
そうですか…
ありがとうございます
せめてDランクはある程度能力引き継ぐように出来ないかなぁ
>>347
ゴールすら出来なかった君との20戦は忘れないよ
ありがとうグラスボンバー。
そしてこれからもよろしく
350ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:35:23 ID:4IaWFd6LO
無駄に音を出して鞭入れているおっさんは、このオレだ! 
隣のガキよ、毎回スタートゲームで驚かせてすまん。
351ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:37:15 ID:6nXTr7I90
あんまりボタン強打しないようにしてるんだが、スタートだと強打してしまう俺。
352ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:42:32 ID:8Vd3j87/O
ルドルフと同じ歳の俺…

早く引きたいぜ
353ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 11:49:45 ID:c3B4brSG0
カワチノオジサンが優勝!
354ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 12:08:13 ID:zRlviP8yO
二千円ほどやってみたけど、俺には向いてなかった
HRをWCCFに変えて貰おうにも白黒しか出ないorz
ロケテのスズカフェニックスとか需要は…無いよなぁ
355ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 12:24:33 ID:u5gVQTpzO
スマートボーイって出てる?
出てたらランク教えてくださいまし
356ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 12:29:40 ID:3n5GW0UH0
357ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 12:40:53 ID:+S5cpZbgO
15クレにてようやく先行がわかってきた
そろそろ気合いとコンディ上げて勝ちにいくぜ
358ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 12:51:09 ID:z5zmZsIb0
先生伝統芸vs伝統芸クソワロタwwww
359ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:24:14 ID:DdvBuvLE0
>>358
こういうの見てると名前変えたくなるwwwwwwww
ネタ名前とかつけたいwwwwwwwww
360ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:33:01 ID:ITp117X8O
たしか「ぼくとう」とかもいたぞwwww

次は何が来る…?
361ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:48:07 ID:3JhMgr7XO
昼頃に善臣の奇跡ってのと京王杯でマッチ
362ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:53:27 ID:AJCHAtJjO
源氏パイまだー?
363ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:56:30 ID:UdLQyn1XO
今日初出走してくる

なんかいい名前きめてくれ
364ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:58:46 ID:z5zmZsIb0
闇騎乗
365ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 14:03:57 ID:eyy9s7TD0
ゴ(ry
366ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 14:15:31 ID:AJCHAtJjO
GRトウカイテイオーktkr

先行でフルボッコしてやんよ
367ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 14:26:56 ID:ITp117X8O
家を建やま

後はファストタテヤマを当てて下さい
368ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 14:36:01 ID:1VU45VgHO
>>164
ミスタートウジン限定で100Rとか?w

369ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 14:46:20 ID:AJCHAtJjO
セイウンスカイ騎乗のごっちんと今マイルで当たったよ。

先行使ってねーしw
ヴィクトリ−先行で楽勝ゲーム\(^_^)/
370ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 14:51:29 ID:+S5cpZbgO
>>369
前走大敗してポイントが無かったんよ
だから中長のウンスで出るはめに
371ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 15:32:48 ID:+S5cpZbgO
30クレ終了したんで今日の収穫を一応

前が強い場合
先行は逃げが仕掛けた後に仕掛ける(この場合の仕掛けはムチ連打。リズムよくムチ打っている時に急に離された時が相手の仕掛け開始)
ただ離され過ぎてると届かないため、コーナーで最上部に少しずつ移動し差を詰める

後ろが強い場合
差しや追い込みが仕掛け、差が一馬身圏内になったら仕掛ける
この時、内を回すと伸び負けてしまうので4コーナーで外に持ち出す必要あり

ただ能力差がある場合はスタミナ馬なら前者、スピード馬なら後者じゃないと勝ちきれない

どうも先行は強い馬一頭定めて、その馬に先着する事が勝ちに繋がるっぽいな
某漫画のブラックカイザーみたいな戦い方が理想だねw
372ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 16:17:11 ID:4j6T+OkE0
さて、タテヤマを引いたぞw

調教してディープに勝つかw
373ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 16:36:38 ID:ITp117X8O
昨日ニュービギを30回走らせたから抹消したんだが、着外が28回だったwww

やり始めにサンレイジャスパーと一緒に知らない人からもらったから頑張って使ってたんだが、最高4着が限界だった…orz

あの時の優しい人。オレハガンバッテルゼ。
374ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 16:39:34 ID:xDL1VlxzO
かがみんって奴一人だけ勝率おかしいだろw
375ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 16:51:33 ID:0gSJZsf/O
相変わらず皆と同じところ辺りで仕掛けてスタミナたんなくて沈んでる騎手生活……
もう少し調教が必要か……気合いがどうしても乗らない管理馬さんたち……

友人待ちだったから4プレイ
キラの収穫は無し
ミツオとゼンノエルシド出た位かな…
376ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 16:56:53 ID:U3GQHu3iO
何%の勝率でおかしいの?
377ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 17:13:44 ID:AJCHAtJjO
ランクがどこか分からないが、
気合いが乗らなかったら馬肉にして
新しく登録した方が速いよ。

D〜B育成してると強力馬のコンディション維持がメインで
気合い乗せ調教なんて手が回らない。
だからノーマルで戦えるS SSはレース終わったら即馬肉
良い状態に転生するまで再登録

ランク高いと他の人の馬が育ってて勝てなくなりそ
378ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 17:44:21 ID:xDL1VlxzO
>>376
50%以上のグランドジョッキーだった
5連続マッチングして全部ちがう馬で優勝持って行かれて涙目
379ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 18:23:02 ID:1CR/kYEeO
>>354
05-06でよければ余りまくりんぐ
380ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 18:29:09 ID:oxec7jJX0
穴男とかそんな称号欲しいな
381ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 18:54:59 ID:adCjQV7C0
先生関係の名前はけっこういるみたいだね。
アポロジョッキー、ESP、溜め殺しとかもいそう。
382ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 18:56:08 ID:uOwLtR7c0
帰ってきてカード数えたら75枚もあった・・・
ほしいカードも出たからゲーム料金がお得になるまで
様子見るかなぁ
383ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:01:39 ID:DdvBuvLE0
まだ30プレイくらいしかやってないから
新カード作りたくなってくるw
384ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:08:27 ID:XgxZrvwJO
CPU強すぎワロタ
385ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:13:35 ID:pSf3a08k0
カード登録せずにCPU馬を使った方が上位に入るのは仕様ですか?
G1で2着4回、3着3回、こりゃなんだ?
386ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:23:27 ID:uoC/smDi0
今日、50クレ以上やって、キラなし、黒トウカイテイオー2枚GETしたけど
キラと交換できるのかなぁ?やっぱりイメージ悪いかな?
387ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:31:40 ID:5kB4e5ni0
テイオーならキラ出す奴も中にはいるかもしれんが、
排出率を考えるとイメージ良くはないだろうな。
388ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:33:04 ID:CPW+wUO80
キラのスティルインラブいらないから、黒の何かに替えてくれ><
389ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:40:15 ID:LeJjzn8L0
>>388
いーよ
390ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:49:10 ID:utJWbuzAO
>>388
つ【ハイアーゲーム】
391ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:56:13 ID:fhV+6G0V0
>>388
つカンパニー
392ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 19:58:12 ID:z5zmZsIb0
>>388
88戦してG1も勝ち6億overの賞金を稼いだ超名馬と交換してやろう
393ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 20:01:43 ID:XgxZrvwJO
>>388
つノーリーズン
394ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 20:02:30 ID:UdLQyn1XO
>>365の名前にしてきた。タテヤマファンじゃないんだスマン

50戦やって6勝
カードは…シーザリオで我慢…
395ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 20:07:51 ID:U8j++4l3O
もろもろやって逃げ、先行、差しは大体分かったが追込みが難しい。

600前後くらいから残スタミナを考えて仕掛けるが途中でスタミナ切れになる。仕掛けまだ早いのかな?
396ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 20:20:05 ID:dmV7R9ZRO
>>388
っサクラメガワンダーかノースフライト
397ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 20:31:08 ID:q30jHhYK0
>>388
 っ黒スティルインラブ
398ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 20:36:58 ID:1Nc1OZMd0
>>388
っハットトリック
399ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 20:50:54 ID:fhV+6G0V0
>>398
今年からアメリカの有名牧場で種牡馬生活に入るらしいな。
金髪美女とキングハメハメハとは羨ましい。
ウォーエンブレムの幼女嗜好にはいかがなもんかと思うけど。
400ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 21:10:32 ID:zYtrdhy2O
久々にきたら
パーマーとウンスで大逃げ?
競馬見ろよちゃんと
やはり愚図ばかりだわ
401ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 21:15:27 ID:8Vd3j87/O
Aランク以上のカードはオクと店で売った。
トータル2万になったから、また明日は朝一でプレイ出来る。
402ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 21:27:23 ID:4o5P17BF0
>>381
先生スレの住人で
名前が「善臣大先生」ですがw

カードが全然関係ない黒キンカメやシーザリオとかを引いてるし。
黒でいいからゼファーとかほしいw
403ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 21:51:22 ID:GILLGKzNO
おーい誰か>>400に突っこんでやれよwww
404ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 21:58:37 ID:adCjQV7C0
>>402
すでにキングヘイロー3枚もでたYO!

そんな俺は白井最強スレ住人。
デジはでたけど、スペもほしいよ
405ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:11:51 ID:ITp117X8O
>>403
なんか相手にしたら負けかと思ってwww

てかやっぱウンスすげぇな。3 歳馬で京都大賞典を大逃げで勝つんだもんな…
406ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:13:17 ID:1Nc1OZMd0
ふと気になったがカードのNoはランダムなんだな。
名前順でも世代別でも所属でも性別でもないから
wikiで特定の馬を探すのに若干苦労する。(まあctrl+Fつかえばいい話だけど)
407ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:18:01 ID:eRuzgMwgO
久しぶりに行きつけのゲーセン行ったら奇跡的にホースライダーズ入ってた。
しかも今月いっぱい200/100の良設定。
20クレほどやってキラのムーン、ブルボン、タマモクロスに
俺のタテヤマ出たけどこれかなり引き強い方なのかな?
408ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:22:35 ID:QW9V96hSO
>>402
おれの登録名『公務員』w
409ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:34:04 ID:FJjO0LGo0
1000円くらいでキラ一枚くらいが引き強い
410ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:48:38 ID:CcVwiYKj0
2回やった
1回目10000円キラ1
2回目500円キラ1
411ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:50:55 ID:id4leu26O
シーザリぉ出ないよシーザリぉ。
キラいらねーからシーザリぉ欲しいぉ。
誰か俺の体でシーザリぉをくれまいか?
412ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:52:23 ID:rdnlBJBS0
>>358
確か伝統芸が勝って先生伝統芸が3着だった。
413ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:52:56 ID:045OgUAg0
Aの中でも排出率に差って設けてあるのかな?
例えばスイープたん(俺の嫁)は出にくくなってるとか・・・
414ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 22:58:06 ID:rn7WZARn0
今日初めてやってきた。
キラハーツ・黒ナリブ・黒タップ引いたけど
初勝利はカード無しのドリパス\(^o^)/

カード無しでポイント貯めてAランク以上の馬のみを出すやり方がいいのかな?
415ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:03:47 ID:XgxZrvwJO
デュランダル出ないよぉ〜
416ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:11:13 ID:CqmNgeuKO
417名も無き冒険者:2008/04/19(土) 23:13:22 ID:kVsn8Yb60
俺の場合、
一戦目店内で育てたBランクで確実に優勝して、
2戦目は全国やってる。
これなら2戦目にAランクだしてもポイント増え続ける。
うまい奴はCランクでも勝てると思うけどね。

GIが近いときは時間調整。
418ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:13:44 ID:CqmNgeuKO
>>416
ひょっとして勝ったの弥生賞?
419ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:15:11 ID:mPoT/bb70
ここ3日連続でやって3日とも同じ配列で同じカード引いてorz
420ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:20:01 ID:rn7WZARn0
>>418
いや、AR共和国杯だったかな。

勝ったポイントでコンディションMAXのタップを福島記念に出したら
ゴール前でディープにクビだけ差された。
福島記念にディープ出すなよ…
421ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:26:13 ID:2OI1L7QF0
牝馬で一番使えるのってヒシアマゾンだと思うんだけどどうだろ?
シーザリオより個人的に勝率いいんだがキラ補正でもかかってるんかな?
422ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:29:56 ID:nDDNk/gW0
ドリパスは強いよ!
おれのドリパスは4戦して菊、有馬勝ちだ。
他の強いと言われてるバルクとかディープだと全然勝てないんだが・・・
423ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:31:23 ID:dPviShSxO
聞きたいのだが、50クレやってキラ1枚とかは一つの台でやって1枚なの?
俺まだ1万もやってないのだが10クレに1枚はキラ出るぞ?
それとも運が良かっただけ?
424ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:31:45 ID:XgxZrvwJO
馬に対する愛で勝率変わるんじゃないか?
425ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:36:42 ID:2OI1L7QF0
>>423
俺は15クレやって3クレ目にSP、7クレ目にGR出てきたからキラは完全ランダムだと思ってる
SPとGRは全く別もの扱いで混入してるかもしれないが
426ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:47:05 ID:id4leu26O
質問なんだが30戦で終わってから、また同じカードて登録できるのか?
427ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:47:32 ID:2OI1L7QF0
>>426
初期状態に戻ってできるよ
428ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:56:07 ID:FTc3W+3s0
>>293
遅レス本当に申し訳ない、貴重なアドバイス有難う。
参考にやってみたけど確かに世界観がガラッと変わるね。
ただ、惜しむらくは自身の指の劣化速度の方が馬の失速より早かったことかな(笑
色々と試行錯誤を重ねて頑張ってみます。

そんな訳で、つ【まだまだ黄金旅程になる呪い】

>>421
ディープネタでふと思ったんだけど、マスクパラも当然あると思うんだよね。
黒から強化されているという考えは当然あるのかなとは思う。

てか、シーザリオやばいね。。。
2〜3日前はSPとピンレベルで今日はGRレベル。
対戦したことないので実感がわかないんだけど、そんなに凄いの?
429ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:02:56 ID:gKJpbIZG0
シーザリオほすぃ・・・。
シーザリオ使わなかったら、今の登録名の意味がないw


今日、GRディープで菊花賞出てみた。
ん?今日は翔ばなかったね。
430ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:07:14 ID:2QtMVnRe0
>>428
シーザリオはヤバイよ。
今日はじめてホースライダースやって1枚目がシーザリオだったから即行つかったけど、まともにゲームのやり方もわからないのにダントツ1位になった。
最初はなんだこのクソゲーと思ったくらいだ。
そしてしばらくして気がついた。シーザリオがヤバすぎるのだと・・・
431ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:10:49 ID:vQrd+EuM0
シーザリオはランクAの割りにパラが高いしな・・・。

BBHで言うと2.0井端かな。
432ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:13:36 ID:tHq2yfqMO
マスターランクDで勝率20%だったけど頭打ちになってしまい
今日最初からやり直した










勝率変わらんorz
433ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:15:46 ID:5iZsR0nPO
>>427ありがとう。うちの稼ぎ頭のパーマ様が引退近いので心配しますた。


今日約9000使ってSS三枚、S一枚。
救いはディープとナリブ
434ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:16:44 ID:J9H1VPk30
勝率厨はキモイなぁ
435ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:20:24 ID:J+0+070vO
>>431

エアグルとかスティルとかラモーヌまでも涙目だからな
初カードでひいてずっと鍛えたら実績以外10とかwww
436ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:24:01 ID:utfEBjJdO
今日、天皇賞(春)勝ったよ!
ステゴ使い易いわ!
まだ勝率7%で3勝しかしてないけど、かなり愛着わいてきた。
437ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:26:42 ID:tHq2yfqMO
牝馬はスイープ、シーザリオのせいでバランス悪好き
ウオッカ他Sランク以上のカードがシーザリオより価値が無くなる
438ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:27:33 ID:epNiTQRpO
>>421
シーザリオは強くないよ
最初からステ高いってだけで
育てた強キャラA馬の方が1.5倍くらい強い
シーザリオはステMAXまであげても、爆発もスタミナの残量もどっちも微妙なんだよな
アマゾンMAXまで試そうか迷ってるんだがどうなんだろ
439ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:27:50 ID:dJ40UySz0
>>435
まあDランク同士でもサンバレンティンみたらマチカネオーラ涙目みたいな設定だからなw
裏パラが豊富な事に期待するしかないな
そうでないと表記上の完全下位互換カードが悲しすぐる
440ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:34:13 ID:dJ40UySz0
>>438
ステMAXに上げたらどの馬も同じだろ?距離と脚質は違うけど
カードによって違い出てくるのか?
441ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:35:17 ID:2FQgK/o00
>>438
キラの裏パラとかあるのかわからないけどキラのヒシアマゾンは使いやすいよ
直線は俺の中では女版ディープだと位置づけてる
442ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:40:23 ID:eU0rNznFO
>>425
なるほど。ありがとうです。ランダムの可能性ありなのか…。
て事は50クレとかはハマったて事なのか。
443ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:41:14 ID:TVwWaXjM0
ゴッホが中山得意とか裏パラあったらいいな。
そうじゃないと小倉のやつとかかわいそう。
444ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:43:14 ID:rXA0PBDcO
2000円使って全て着外だったオレ涙目
445ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:44:15 ID:KHTsgwv40
2万近くつかってキラ引けない俺
終わったな・・・。カード売って引退してBBHメインになろ
446ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:45:01 ID:lgympFcD0
>>440
出るに決まってるw

>>441
マジかじゃあ今度試してみるわ
今はトゥザとダンパをステMAXまであげてる最中なんだけど
アマゾンで同じ強さ出るならあげるの楽だしそっちの方がいいわ

トゥザは元が7だからあげるのが大変すぎるw

キラは裏パラってか元の馬の系統がゲームに適してるかどうか
ってとこだと思う

ST特化か鬼足特化されてるやつをMAXまであげた方が強い印象があるしな・・・。

エイシンプレストンとかシーザリオなんかがいい例
元が高いから強いかと思ったけど育ててもあんまり強さかわらなくて
涙目w

447ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:46:06 ID:vW7n3h+PO
功労馬になるにはどうすればいいの?
448ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:47:54 ID:g4rWgZNJ0
メイショウカイドウの裏パラに期待
…しないでおこう、コンマイだもの。
449ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:52:07 ID:vpIZc5kAO
今日ウチのメイショウバトラーが引退した
最初適当にやっててもこれだけの成長をしたわ。
ttp://imepita.jp/20080420/020110
450ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:59:27 ID:/lsbbRbbO
>>449
こんな強くなるのか!
451ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:03:25 ID:rDFTVf8eO
ロケテカードってステータスが違うだけですか?
452ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:05:19 ID:2FQgK/o00
BBHの流れを汲んでるのなら成長速度も違ってくると思う
俺はロケテカード持ってないからわからないが
453ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:05:21 ID:lNwVsube0
やっぱりキラは強いのかなぁ?ようわからん。
しかし黒のルドルフで何の不利なく直線延びあぐねたのには意味わからん。
454ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:06:39 ID:2FQgK/o00
>>453
気合とコンディションMAXだった?
455ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:07:14 ID:g4rWgZNJ0
>>449
俺のメジロマイヤーたんを育てる気力が沸いてきた。
456ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:08:41 ID:lNwVsube0
トゥザは使いやすいね。
このゲームって逃げ馬やりやすくないか?出遅れても1番手〜3番手につけて残り450〜400メートル位から鞭使いだせばいい感じ。

457ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:10:55 ID:lNwVsube0
>>454
コンデはほぼマックスで気合は真ん中ぐらい。SSだから楽勝だろうと思ったがダメポなの?

つうか気合いがイライラするぐらいなかなか上がらん。うまく馬なり調整でも少ししか上がらないし。

458ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:18:17 ID:5Wsy64r00
>>428だけど色々な意見をみて本当に勉強になったよ、有難うございます。
やっぱり馬によって特性があり、その特性を生かしきることが大切なんだね。
そしてシーザリオは>>430,>>431が教えてくれた通りパラ安定&特性が使いやすい馬って事なんだろうね。
中級にステイし続けるようだったら引けたら使ってみるね。
それまでは個性派揃いで大好きな87年組で色々試してみる♪
ん〜牝馬がいないorz

>>429
ユーザー名把握シマスタw 全国であったら宜しく&引けるのを願っていますね。

>>436
ステゴ仲間♪ 真の仲間入り出来る様、明日はG1制覇目指して頑張ります^^;;;

>>441
好きな馬だけに素直に嬉しい…引けたら頑張って育成してみるね。

>>443
馬によっては適正次第で大きく不利を受ける可能性については興味深いよね。
馬場が合わないとコーナーで吹っ飛ばされる経験も多々あるから…
せめてそういった裏要素があってコーナーロスが少ないとかあればより愛着がわきそう。

>>449
凄いね…120戦調教された方かな?
勇気が出たし、素直に感動した次第。 二代目の活躍も期待しています。

>>457
確実に上がるわけではないけど、強い調教のほうが上がっている印象が強いかな?
ベリグー以上ならほぼ確定だからね、自分も試行錯誤の途中だけど安定してあげたいなぁ。
後はコンディションのみ上げて店内も手だと思いますよ。
459ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:32:43 ID:5iZsR0nPO
明日の皐月でゲーム代を稼ぐ人いる?
460ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:36:00 ID:UjSgyh/i0
これって調教のために入厩させたら、CPU馬で出走できないの?
レース出走できない状態の馬だけを入厩させるか、大人しく店内レースでもしとけってこと?
461ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:38:26 ID:fqOisRU1O
タケミカヅチの複勝で勝負するYO
462ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:39:15 ID:cuVc1Adj0
今日オグリで安田記念に出て、最後の直線で抜かれそうで抜かれなかったが、
やっぱり勝負根性が関係してくるのかな?
いまいち勝負根性や実績の効果が分からない。
463ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:51:55 ID:iZrqRkNq0
93回やって5勝
引いた綺羅は5枚GRオペラ・GRディープ・GRルドルフ・SPグラス・SPライス
良い方?
464ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:52:46 ID:emc+TJlG0
30回走って登録解除したら功労馬になり
再登録すると能力リセットされるそうですが

登録解除せずにそのまま
強くなったままの能力で走れないのですか?
465ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:55:12 ID:bbEWTqOv0
出来るなら誰も苦労せんわ
466ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:04:41 ID:UTqTvGd40
30戦走ってリセットされることを考えると、
数万円を使い、百回以上の調教を積んで、
C馬D馬を勝ち負けレベルまで育てるのは、
やはり、割が合わないような気がするなあ。
ま、愛着といえば、それまでだけどさあ・・・。
467ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:15:28 ID:4EApZGXH0
>>460
手持ちの出走ポイントを超えるランクの馬と前回・前々回使った馬を入厩させればおk
(例えば手持ちが15ポイントならS以上の馬と前回・前々回使った馬を入れる。5頭全て入れる必要無し)
そうすれば調教できる上、CPU馬使える。
出走ポイントが20以上ある場合は、そちらが書いているようにするしかないと思う。
468ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:16:23 ID:rXA0PBDcO
ま た ノ ー ス フ ラ イ ト か orz

いや好きな馬なんだけど流石に3枚目は萎える…
469ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:24:30 ID:UTqTvGd40
コスモインペリアルも3枚目?
470ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:26:59 ID:ONvawImDO
誰だ!!wikiのエリモハリアーの性別を?にしたやつwwwww
471ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:29:28 ID:dJ40UySz0
>>466
まあC、D馬の出走数はVerうpしたら増えるかもね
変な調整されてSSが15回しか使えなくなったりするのは簡便だがw
472ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:29:41 ID:UjSgyh/i0
>>467
ありがとう。
今日始めてやったが、なかなかおもしろいね。
隣のサテが近いから見られたりするのいやだけど。
2000円交代の店で1つサテ空いてたから座ったんだけど、
明らかに俺より前からプレイしてたやつが一向にどかず、後ろの人がいらいらしてるのが
わかってしまって、5回やっただけで退いてしまった。ルール守れよ('A`)
473ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:39:54 ID:rXA0PBDcO
>>469
コスモは2枚目
トップガンも
474ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:40:52 ID:0zhy5sCmO
ネタ名前多いから自分も源氏パイにすりゃよかったとマスター行った今になって後悔してる漏れ。
新しいIC作るにも初心者狩りになってしまいそうだしな…orz
475ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:53:41 ID:UTqTvGd40
>>473
なんか、配列が規則的のようだから、
次にコスモを引いたら、そこでやめて、台移動するしかないね。

同じ馬のカードを入厩枠に複数並べると何か凄いコンボが・・・
起きるわけないか。

興味のある人は試してみてよ。

>>470
wikiの中の人、セン馬は「セ」にしたら?
それと、ローレルゲレイロを牡馬に直して。
476ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:57:28 ID:9rYCZQNb0
配列である程度わかるからC Dレベルがかぶらなくていいわ
477ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 03:28:17 ID:rjxiQo3F0
登録5頭中1頭を常に育成用のC、D馬にしておいて
ひたすらウッドチップで鍛えるとして、8〜9になるのに
何クレジットくらい必要なんだろう
478ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 03:45:47 ID:wDB3rRXnO
>>467
配列ってどんな感じなの?
今日初めてやったからよく分からないんだけど…
479ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 03:45:52 ID:WL2651ceO
>>463
引きは良いんじゃない?
100クレほどやった手持ちのGR3枚SP4枚を見た隣の学生に引き良いですねって言ってたから、たいして変わらんから平均以上かと。
戦績はビミョーかなぁ
自分は30勝はしてる
480ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 04:09:39 ID:s2470LxwO
シーザリオ欲しいっておまいら
俺とトレードしないか?
しかしGRとかSPでもトレード出来るとかレートが解らん
481ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 04:12:12 ID:P1YXy1BnO
おいらマスターBだけど
まだGRはスペ一枚…。
200回は出走してんだけどなぁ(泣
482ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 04:17:08 ID:wDB3rRXnO
>>478
今更だが安価間違えたorz
>>476ですね…
483ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 04:29:57 ID:gLMQKuhP0
シーザリオ手持ち3枚持ってるけど使ってない
484ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 04:33:34 ID:P1YXy1BnO
>>483
おれのルドルフと交換してよ!
485ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 04:44:58 ID:9nkilAGo0
シーザリオ強いか?
確かにパラは高いんだが
結構育てたけど上のクラスじゃ全然勝てないよ
まあ、俺が下手なだけだが
でもスイープの方が強い気がするなあ
486ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 06:41:37 ID:0zhy5sCmO
>>485
こと騎乗p稼ぎには重宝する。
シーザリオがコンディションMAXならほぼ確勝だから毎回+6p&追加プレイが計算できる。

また普通に使っても先行・差しだから早仕掛けするときも簡単かも。
漏れは同じディープ世代ならライン&デラデラ派だからポイントかせぎだけだが
487ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 07:47:48 ID:hKcFT9qKO
30クレ以上やって未だ勝てない…
京都大賞典をダンスパートナーで追い込んで勝ったと思ったら…



ゴール直前大外からCOMファストタテヤマに差しきられた…orz
488ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 08:47:52 ID:iZrqRkNq0
効率よく気合を上げる方法なんてないよね?
なかなか上がらなくて出ては凡走の繰り返し。
森林・飼葉・砂場やるのが悪いのか?
489ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 08:51:14 ID:tHq2yfqMO
>>488
凡走の原因と気合いは関係ないと思うぞ
490ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 09:11:37 ID:/tLQC+vZ0
>>488
レースに出走させて勝てば一気に全開になるよ
491ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 09:18:00 ID:iZrqRkNq0
コンディションは8割ぐらいで脚質に合わせてやってるけど、
まだまだ修行が足らんのか・・・・
5勝して中級になったけどここで止まりそうだ。(SS・S・A・で勝っただけだし)
30勝とかしてる人のプレイを観てみたいよ。
492ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 09:23:45 ID:SBkcuw13O
コンディションバーが明るくなったり暗くなったりするけど何か意味あるの?

あとグラマスまで行った方調整方法とか教えてもらえないでしょうか?どうしてもMAXで出走できないorz
493ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 09:24:11 ID:BU7ml0y+0
俺は初級で停滞してたけど中級になったら8割位勝ててすぐ上級になったな
ただトータルの勝率は凄く低いけど・・・
級があがると何かあるんかね?
494ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 09:41:39 ID:tHq2yfqMO
>>493
・馬が育つ
・こつをつかむ
・なれる
495ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 09:41:43 ID:/tLQC+vZ0
>>492
調子のバーの色が明るくなったら調子が上向きになっているのであとは調整すれば
楽勝かと思われ
496ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 09:55:59 ID:epNiTQRpO
レジェンドジョッキーまであとマイル以下G1のみになったんだが
短距離で安定勝ちできる馬が見つからない

育てたらアホみたいに強いのなんかいる?

497ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 10:02:37 ID:d3LbaWg0O
>>492
明るくなれば、コース調教すれば一杯に追っても確実に調子アップ

レース出走後はゲージミリで暗くなってることが多いけど、ウッド馬なり(他の調教は分からない)をやれば結構な確率で明るくなる
調教後、馬はしょぼーんとしてるけどこれでok
入厩効果なんかでレース後ゲージ暗くなってるけど下がりきってない時は明るくしづらいっぽいから、一度馬なりやって無理なら諦めて一杯調教で調子を下げきってからウッド馬なり

明るくなればだいたい4回くらい調教すればコンディションMAX

俺はこれで完璧にローテーション組める
もちろん店内対戦とか捨てレースやるけどね
携帯から長々と失礼
498496:2008/04/20(日) 10:09:21 ID:epNiTQRpO
一応今まで試したやつ

プレストン 初期ステ高いだけで育てても微妙
フラワー 育てたらわからんがSTがきつすぎる
ブラックホーク 同じく

正直短距離馬よりステMAXサニブ+レーススタアップオプションとかの方が安定するからゲーム的にどうなのよっていう

基本的にコストきついからA中心主義なんだが

Aで常勝できる短距離馬がいないからS以上に手を出すべきなのか

バクシン、ミホノ、デュランダルあたりになるのかな?


499ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 10:14:19 ID:9rYCZQNb0
>>498
短距離でもファインモーションがかなり使える
500ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 10:21:15 ID:rvk4VrGyO
俺は短距離はグラスワンダー1択
501ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 10:21:24 ID:B+u7fAA40
レーススタアップオプションはどうすればできるんだろ??

502ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 10:26:47 ID:5iZsR0nPO
175戦してやっと30勝。
正直疲れた。
逃げ、差し、追いはだいたい覚えたが、先行のタイミングが難しい。瞬発力を鍛えて差しぎみにチャレンジしてみる。
503ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 10:50:56 ID:vpIZc5kAO
短距離は技術的なところが大きいと思う。
スタミナの減りが激しいから仕掛けの間違うとすぐ沈む。
瞬発力ある馬じゃないと怖くてムチ叩けないわ。
504ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 11:11:44 ID:U41ffynVO
スタート大成功するとさぁ……
かえってだめじゃね?
505ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 11:25:17 ID:9rYCZQNb0
>>504
差し追い込みでもカードど真ん中にしてペース下げずに先行押し切り
他馬の展開にすべて任せてOK
506ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 11:52:17 ID:U41ffynVO
>>505
折り合いBになってスタミナ減るからどうしようもないんだけど…
折り合い上がればそんなことはない?
507ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 12:35:31 ID:lqxqZeDOO
今日まず3クレでSPライスシャワー引いて店変えて2クレでまたSPライスシャワー、隣に移って5クレでまたまたSPライスシャワー…
これはライスシャワー使えって事なのか。
508ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 12:52:58 ID:aZe2XTdTO
>>507
俺のムーンと交換しようぜ!
509ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 13:11:15 ID:lqxqZeDOO
>>508
いいよ。アドレス貼ってくれたらこっちから連絡しますが。
ここに貼るのはまずいかな。
510ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 13:12:25 ID:1lvbCFMi0
20戦やって勝てたのは
ドトウの2勝だけです(´・ω・`)
511ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 13:16:20 ID:ya0QY7x0O
やっと初勝利
ミツオで東海逃げ切りました。
512ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 14:07:56 ID:2+/PmIRR0
シーザリオ持っててもいまだ未勝利。
金の減りも早いしきつすぎるこのゲーム
でもステイのカードが出るまで頑張る。
513ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 14:19:39 ID:2qs6l5lJ0
トロットサンダーは居ますか?
514ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 14:35:44 ID:U41ffynVO
DOCもヘビーにやってる俺が言うと、金の減りはどっちも変わらない
ライダーズは勝てなければDOCより金使うよ
でもわかってくればだんだん金の減り少なくなるからいいかもね
515ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 14:53:35 ID:eeKHEzKu0
両方ヘビーにやってるなんて凄いな
そんな奴から見ての両方の特徴教えてくれよ
DOCなんか全然面白そうに見えないんだけどな
516ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 14:55:00 ID:P1YXy1BnO
>>504
DOCは産み分け失敗とかで突然3000円かかったりするじゃない。しかも俺ぐらいの廃人がいるとまわりと勝負になんなくて皆やめちゃうし。
ズバリ格差社会ですよ!
こっちのほうが廃人同士楽しくプレーできて実にグゥ!

517ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 14:58:52 ID:utfEBjJdO
>>512ステゴ使い易いよ!
G1勝ち負け出来るし。
さっき、JCで叩き合いで鼻差位で負けたけど。
518ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 15:02:37 ID:6QcwmmUTO
店内レースの一番最初はどうやって決まってるんだろ

席によって順番決まってるのかな
519ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 15:13:11 ID:P1YXy1BnO
アンカー間違いすいません。

DOCはホースライダーズの行き帰りにちょうどG1だったらワンプレイだけやるぐらいになったよ。
感じとしてはホースライダーズの30戦引退システムをなくして廃人には絶対勝てない仕様なのがDOC。廃人はレース狙えば勝率十割も可能!

こっちは馬の強さは上限があるし、騎乗テクニックさえあれば初級でもレジェンドジョッキーに勝てる可能性は5%位はあるんじゃない?
自分も始めて一週間ぐらいだけどもうランキング載るようになったし。
こっちのが技術がデカイね
520ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 15:15:24 ID:uLaOJV3t0
>>518

ランダムかと。
俺は中山2500からが多いけど…。
サテで店内対戦やってる人が居れば
まず同じだから参考になるかと。
521ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 15:27:51 ID:SBkcuw13O
レインボーの単に5000円
522ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 15:29:18 ID:SBkcuw13O
誤爆スマソ
523ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 15:29:25 ID:Wt0TSXrm0
>>519
何か色々と語って居るけど要はDOCで苦汁を飲まされたのね・・・・
廃人と言うが君が言う廃人は別に大した事ないぞ・・・
その辺の店に居る常連なら勝てなくはないよ。
廃人と言うのは全国レコードを叩き出す奴の事を言うんだ。

と両方やっている俺が言ってみる。

要は技術云々じゃなく自分に向いているか居ないかだろう。

524ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 15:38:08 ID:6QcwmmUTO
>>521
爆笑太田とまるかぶりかよ
525ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 15:56:15 ID:pJ7wox9AO
>>518
決まってる
ダ1600
芝1200
芝3200
芝1600
芝2200
芝1200
芝1600
ダ2100
芝2400
芝2500
の順。一応古馬GT(限定戦を除く)みたいだね
526ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 15:58:31 ID:UUO+Kx3jO
>>513
トロットスターならいるよ
527ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:01:09 ID:UUO+Kx3jO
キャプテントゥーレか

このゲーム
タキオンの能力どうなってんの?
528ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:12:09 ID:9rYCZQNb0
>>527
デジタルよりうんこ
529ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:12:16 ID:P1YXy1BnO
>>523
確かに店舗単位ならたいしたことない所が多いね。残念ながら僕は全国レコードはもってないけど、君よりはDOCも強いと思うよ。
全レコホルダーがホームにいるし、その人にはまず勝てないけどそれ以外には負けない。弱いものいじめしか結局やることないんだよね。当たり探したり、今さら初代からダート馬代重ねとかめんどくせーし。全国対戦になったらまたやるかも。
530ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:20:31 ID:XYfihECa0
>>529
そうさなぁ・・・

  弱いものいじめ

現状のDOCはそれに尽きるなぁ。

10年近く前の初期のDOCは。廃人が布教のために
各ゲーセンに率先して強い馬を分けに行ってたりしていて
駆け引きの妙を楽しめたんだが。今作はそんなことも起こらず
駆け引きのレースはほとんどなく、性能の差を味わうレースばかり。

横目でHorse Riders見てると今は黎明期で楽しそう。
だけど、そのうちWCCFみたいな綺羅の叩きつけ合いになったりしないか
とか勝手に想像して勝手に手を引いている俺ガイル。
531ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:25:39 ID:JMlplkKG0
そうならないためにC馬D馬には救済措置が欲しいね。

能力上限はそのままでいいから
C馬は引退を50戦
D馬は引退を70戦

位にしてくれればなあ。自分のお気にを使い続けられるのに。
532ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:27:07 ID:Wt0TSXrm0
>>529
ごめん・・・気に障ったら謝るm( )m
でも俺より強ければその人たちにも勝てると思うよ。
533ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:33:03 ID:P1YXy1BnO
>>530
馬のランクによって出走ポイントが違うからメインは黒カードになる。
最初は勝てないけど家でデッキ考えるだけでも面白いからやってみてよ!

534ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:37:43 ID:aZe2XTdTO
A馬強いです
535ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:38:34 ID:9rYCZQNb0
>>531
俺のヴィータローザ15戦消化してSP7ST7.5ぐらいまで成長したから
出走回数を増やすのは強くなりすぎる気がする。

自分のCDカード出した場合は出走ポイント消費ナシで貰えるポイントにボーナスが付く方がいいな


536ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:40:35 ID:P1YXy1BnO
>>532
じゃあ全レコホルダーなんだ!凄い!














でも今はホースライダーズの方が面白いでしょ?
537ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:49:56 ID:dJ40UySz0
>>535
出走回数によって能力成長にリミッターつければ面白いかも
残り10回じゃないとMAXにできないとか
538ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 16:56:12 ID:9rYCZQNb0
>>537
それじゃあ30回ずっと残して成長させてた人がカワイソスw
539ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:13:57 ID:vpIZc5kAO
育成枠なしでも引退時にはここまで成長するからな。
あと十回くらいは増やしてほしいけど。
ttp://imepita.jp/20080420/617240
540ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:17:31 ID:WL2651ceO
>>525
昨日P貯めるために連勝した時東京芝2400→阪神芝2200になったぞ?
ダービーから宝塚かな?
541ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:22:00 ID:U41ffynVO
芝1200で一回やめて全国→でまた店内戻ったら芝1600だった



参考迄
542ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:23:46 ID:pJ7wox9AO
>>540
恐らく誰か他のPの店内対戦と被り、相手側のローテが優先されただけだと思うよ
それか前回P馬と一緒になってずれたのが、元の周期に戻ったって可能性もある
543ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:24:50 ID:d3LbaWg0O
>>525
これは気付かなかった…ちゃんと順番で条件決まってたのか
んで、店内対戦やるごとに次の条件に変わるの?
全国でも変わる?(例えばダ1600の店内対戦に出て1レース全国挟んでまた店内やると芝1200なのか芝3200なのか)
544ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:26:08 ID:U41ffynVO
>>515
DOCは返し馬の時点でほぼ着順わかる
HRは出馬表見てもスタートでつまずくかもしんないし道中なにが起こるかわかんないからそれなりに競馬っぽいよね
勝てれば金かかんないから行くたびに赤いカード買ってるよww
545ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:27:43 ID:7ikx4pgFO
昨日初めてホースライダーズをプレイ、20戦目にして初勝利、勝つ事の難しさを身に染みましたが結構楽しめました

ところで、対戦した方がグリーングラスを使っていたのでWikiでカードを調べてみたらTTGの他の2頭はカード化されてないんですね
ルドルフがあってシービーはなしラモーヌがあってマックスはなし、気が早いですがその辺の昭和の名馬が追加される事を祈りつつマッタリとプレイします
そんな自分は昭和世代の馬が好き
546ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:27:50 ID:XYfihECa0
>>533でなくてもいいんだけど、誰かこのゲームの面白さを教えてくらはい。

今、手元にHorse Ridersの説明書と排出カードリストがあるんだが、
何度見てもさっぱりわからん。特にその出走ポイントとデッキの考え方が。

デッキについては、

「ステイブルエリアに配置するカードの組合せにより、
 調教やレースが有利になる」

ってのが具体的に想像できない。

出走ポイントについては、例えばランクの頂点にいたりすると
オペラオー、ディープ級を入厩しまくりになったりするのか、とか。

レースの画面みていると、流れはなんとなく掴める。
をいをいその馬をそういう風に操縦するなとか後ろで見ていて思ったりできる。
547ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:28:18 ID:d3LbaWg0O
かぶった…

>>541
ということは店内対戦ごとに条件チェンジか

あとはスタートのコースは決まっているか、連コ切るとどうなるかだな

余裕があったら調べてみる
548ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:31:03 ID:pJ7wox9AO
>>543
一応ね。ただP馬と被るとレースは変わる可能性があるからそこら辺は周りを確認しないと
全国を挟んでも、前回やった店内レースの続きが選ばれる
中京1200の場合、次は京都3200
549ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:33:37 ID:epNiTQRpO
レジェンドまであとマイルチャンピオンだけだったのに
CPUのクロフネに差されて涙目wwwww

たまに異常な足で突っ込んでくるCPUいるよな

他ではカワカミとかサクラメガワンダーとか
人間はぶっちぎってるのになぜか差されるみたいな
550ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:48:35 ID:9rYCZQNb0
>>546
面白さ
往年の名馬を自分で操ってレースに出れる。
名馬達のカードが自分の手元に残る
難易度が異常に高いレース
スタミナゲーム

デッキ
カード5枚(5頭)ステイブルエリアに並べるときに
5頭得意分野が固まるとレース中に瞬発力が上がったり、スピード能力が上がったりする。
調教でもスタミナ成長率UPとかの効果がある。
551ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:51:42 ID:XpnPIwE3O
>>546
競馬好きなら楽しめると思う。
溜め殺しとかESPとかお家芸とかを自分でやっちゃうと普段叩いてるジョッキーを許せたりするよw

で、流れぶったぎりで質問
昨日初プレイして1クレ目でタイキシャトルをget
早速好きな馬に換える弾にしようと思って
サイレンススズカ・シーザリオ・カワカミプリンセス
ファストタテヤマ・ポップロック・ディープインパクト
あたりが欲しいのだけど交換って出来そう?
どうしても欲しい馬ってのはススズ、シーザリオ、カワカミあたりなんで
3枚引っ張れなさそうならこのまま使おうかなと

まぁ他のカードゲームを考えると格下げトレは基本的にグピなんだろうけど
このゲームだと思い入れで価値が大分変わりそうだから無理かな…
スレ読んでる感じだとシーザリオはヤケにレート高いみたいだしorz
552ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:52:57 ID:d3LbaWg0O
>>548
ありがとう

>>546
ランカーでもまず間違いなくA、Bランクの馬は入厩させてるはず
SS、Sで勝っても出走ポイント増えないから(G1以外だと勝っても減る)

デッキを組むってのは出走ポイントと入厩できる馬の数が限られてるから、長距離の勝負馬、ダートの勝負馬、店内対戦で出走ポイント稼ぐ馬とか
ちゃんと考えて選ばないと能力低いC、Dランク馬やコンディションや気合いが低い馬を出走させる捨てレースが多くなっちゃう
んで泥沼にハマっていくらレースに出ても出走ポイントが増えないということに
あんまりガチガチに組む必要はないけどね
553ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 17:59:24 ID:d3LbaWg0O
>>546
ごめん、デッキについては的外れな回答だった…
デッキによるボーナス効果は全然考慮してないなぁ
調教効果アップにしても違いがわからん
554ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 18:15:22 ID:yvn59Jqe0
質問ですが、SPやGRのでる確立ってあるんですか?
黒白は順にでてくるのですが、なかなかSPが出てこない・・・
なんか綺羅抜きされてるような気がしているので御願いします
555ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 18:25:11 ID:pJ7wox9AO
>>554
1箱100枚中SP3GR1らしいから、単純計算で1/33と1/100
とりあえずカード切れから100クレやってSPとGR出ないならレア抜きだね
556ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 18:28:00 ID:ssK/Eb6M0
>>554
質問の意味がわからない。
557ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 18:58:11 ID:U41ffynVO
>>551
俺の楽しみ方

裏からピローを開けて勝ち鞍だけ見て馬を当てる

わかんなかったら親馬見る

わかんなかったら名前見る


みたいなw
558ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 19:00:45 ID:aIMBiC8C0
レジェンドジョッキーになる条件って何?
もしかしてG1全制覇とか?
559ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 19:02:02 ID:Jk8NvhKkO
>>549
稼働二週間でレジェンドってwww
数こなしゃG1は勝てるが、なぜほぼ毎日ゲーセンに入り浸れるのか
他人の人生ながら心配したくもなるwww
560ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 19:04:19 ID:4EApZGXH0
天皇賞(春)でタマモクロスでスタート大成功してしまって
カードを一番下まで移動してるのに何故か5番手につけてしまったorz
大負けしなかった(3着)だけマシか・・・

>>513
遅レスだがトロットサンダーのカードあるよ

>>551
GR(キラ)か黒かによって変わるけど、どっち?<タイキシャトル
ディープインパクト・サイレンススズカも2種類あるし。
561ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 19:31:39 ID:/5zMxSp70
芝馬がダートを苦にせず走れるのは既出だけど
ダート馬も芝レースを問題なく走れてるのってドク?
店内戦で俺のレギュラーメンバーが息巻いてるぜ。
こいつのおかげでポイント増えるはもう一レース出来るわでありがたい。
Cランク最強馬じゃないか?そもそもコイツは実績考えたらBでいいだろ・・・
562ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 19:34:54 ID:V3yCZvlB0
もうちょっと適性を厳密化してくれればな
563ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 19:37:59 ID:iZrqRkNq0
ダート馬、カワイソスだな
いままで知らんかったからブルーコンコルドだけしか使ってなかったよ。
564546:2008/04/20(日) 19:55:17 ID:XYfihECa0
>>550
>>551
>>552
サンクス。

うーん。手を出してみようかなぁ。
でも、膨大なカードのコンプは目指そうとしちゃうと泥沼な予感。

うーん。うーん。
565ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 19:59:27 ID:2QtMVnRe0
質問なのですが、店舗内対戦は調教によって馬を成長させることはできるのでしょうか?
公式HPにはレース結果は保存されないとあるのですが、調教はできても成長は保存されないとかあるんですか?
そろそろポイントがヤバイことになってきたので店舗内をしようかなと思ったのですが、成長しなかったりしたらもっとレースを頑張ったほうがいいのかと思ったので質問しました。
566ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 20:11:54 ID:T9Io2QLn0
>>561
 
白でもっとも使い勝手がいいかもしれん
常にレギュラー登録してパラアップに励んでいるよ。

567ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 20:28:33 ID:0zhy5sCmO
走った馬のレース結果が競走成績に載らないこと以外は全国やったときと同じ。
成長はしてるしレース使った馬はコンディション下がってるし出走回数も減ってる。
ただ結果残せば気合いは入った状態になってるから叩き台に使ったりポイント稼ぎにはもってこい。
568ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 20:52:09 ID:2QtMVnRe0
>>567
回答ありがとうございます。
出走回数も減ってしまうんですね。
その辺も考えてがんばってみます。
569ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 20:57:06 ID:9rYCZQNb0
>>564
しょうがないもう一押ししてやろう

なんと目黒記念のAMや青葉賞のHGがダービー制覇ができるかもしれない。
(でもやっぱりウインクリューガーはヘタレ)
さらに騎手名登録でヨシトミスネーにすると実況が喋ってくれる!!
(コンマイにID変えられる)
あの駄馬が君の手でよみがえるかもしれない。
(でもレゴラスはいない)

570ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 21:29:08 ID:wG1Q/QRxO
なんか隣の奴が俺の引いたカードジロジロ見てくんだけど...
見られたくないから調教中とかに開けても見てくる
571ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 21:40:46 ID:iZrqRkNq0
>>570
そりゃあ、ちょっとは気になるわな俺だって気になるよw
まじまじとは見ないけどちらっと見たりする、でも後の行動でRだったら解かるよ。
あからさまにこれだけ動きが違うとw
572ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 21:40:51 ID:KPACPkt40
横、見えないようにしてほしいよな
となり丸見えw
573ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 21:48:21 ID:Lh4UoKET0
docやっていると隣でぺしぺし叩いているこちらが気になる。
docは馬の強さでほぼ決定でロケテ組には追いつけそうにないのでこちらのほうが面白そう。
全国の人と対戦なんだよね?
e-amusementのカードはあるから今度やってみようかな?
574ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 21:57:49 ID:9D0vn25g0
>>557
お前は俺か
「主な勝ち鞍」のところに何も書いてないと猛烈にガッカリするんだよなw

S以上 or レアはピッタリ10枚おきに入っている(パック切れ目を除く) で合ってる?
レアが出てすぐやめる人が多いせいか、最近は10枚掘らないと駄目っぽいが・・・
575ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 22:05:16 ID:vpIZc5kAO
少なくも十枚ごとにレアはない。
ただ平均すればそれくらい。
576ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 22:07:48 ID:ba6tET0i0
SPライスが手に入った。宝塚勝たせる事を目標に頑張るずぇ。

しかし先行は微妙だな。好位から抜け出して残り400からほぼ完璧なスパートだったのに、
大外からディープにブチ抜かれたのはまだしも、逃げ打ってたスペシャルウィークにすら
再度抜き返されて3着とか何それorz

>>570
そこまで気にしないけどなあ。毎ゲームフツーに開けて確認してる。
幸いな事に、レア引かれて発狂するような隣人にはまだお目にかかってないだけかも試練が。
577ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 22:12:16 ID:9rYCZQNb0
>>576
逃げに先行が差し返されるってほんとあるよなw
578ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 22:15:59 ID:PzKJh4oq0
ちょっと、質問なんですが、
カードに書いてある、距離適性は目安程度なのでしょうか?

今日、SPブルボンで菊花賞出走したのですが、
2着に終わったものの、スタミナは最後まで切れずに走り切りました。
(一応、最後の直線ではナリブーと競い合いになり、鞭連打してました)

単純に、ブルボンのスタミナが10だからかもしれないし、
実際の競馬でも、ブルボンが菊花賞出走しているので、
現役時代の実績が、隠しパラメータか何かで反映されているのでしょうか?
579ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 22:22:31 ID:22ZB3qgCO
初SPがサムソンとか・・・orz
580551:2008/04/20(日) 22:22:56 ID:XpnPIwE3O
>>560
こんだけ欲張ってるからGRだと勝手に思われると思ってました
キラの方です。言葉足らずでスイマセンorz
サイレンススズカは出来ればレア…ですが欲しい牝馬2枚と黒ススズなら出るけど
Rススズと2枚なら出ないってんなら黒でもって感じです
ディープは確かGRと黒ですよね?そこまで思い入れある訳じゃないんでGRよりは黒で他の好きな馬欲しいなと。

よろしくお願いします
581ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 22:51:57 ID:dJ40UySz0
>>578
距離適正と芝・ダート適正は今の所飾り
スタミナある馬が強い
582ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:01:05 ID:hKcFT9qKO
これカード無しの方が強いような気がするんだけど
あれだけ勝てなかったのにカード無しドリームパスポートで菊花賞勝った
なんかものすごい微妙な気分…
583ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:07:31 ID:w+9tpSyz0
カード無し状態とCPUの使うドリームパスポートの強さは異常。






あと俺もメイショウサムソン引いたんだがいらない子か?w
584ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:08:39 ID:PWJdBKUY0
みんなよく勝てるなぁ・・・
50戦以上やってスタートはなんとかできるようになったけど、
レースにはなかなか勝てなかった。
今日初めてナリタトップロードで1勝目をしたよ。
でも、ゴールまでハラハラしっぱなしだった。
んで、間違って次のレースに出ないを選んでしまった。
2勝目はいつになるやら・・・
585ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:11:49 ID:UjSgyh/i0
簡単な仕切りぐらいは欲しかったかも。
神経質なんかね。
586ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:15:56 ID:lNwVsube0
しかし芝レースでおれの完璧な逃げのトゥザヴィクをタイムパラドックスが差し切るレースってなんだこれ?
587ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:17:27 ID:U41ffynVO
>>574
たまに白が続けて出るのはレア抜きでもしてんのかな?



今からやりに行こうと思ったけど、考えたら一番近いとこにあるとこの筐体センサーがずれててうぜーんだよな…

直してほしいわ国●寺GC
588ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:24:39 ID:4EApZGXH0
>>580
あくまでも参考で。
GRならススズをSP(キラ)にしても希望してる3枚は出そうな気がする。
シーザリオの人気が何所まで高いか分からないけど・・・
ただ、3枚固定だと若干時間がかかるかも。
GRディープは現在排出されているカードでは最もレートが高い馬だけにGRタイキシャトルとのピントレでも難しいと思う。
589ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:29:56 ID:lqxqZeDOO
>>587
白が23枚続くと直後にSPはSSが出やすい気がする。
590ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:30:12 ID:Sc3wZ98f0
JCで俺のメジロブライトが追い込んでの2着。
まだ未勝利の俺…。
591ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:30:13 ID:9rYCZQNb0
ダイワ関係って一枚もないのか
592ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:31:26 ID:uKZQJQ5u0
>>587
白→白で来ると次は必ず黒S/黒SS(GRとSPもかな?)だから
俺はレアフラグだと思ってる
593ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:31:37 ID:T1rkFH500
>>587
こんな所で吠えてないで店員に言えば済む事だろ

594ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:31:44 ID:Q702TNFe0
いまGCみてたんだけど
無性にダイナアクトレス使いたくなったよ
595ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:36:34 ID:J+0+070vO
最後の直線のコース取りは、一度決まると変えられないっぽいがどうなんでしょうか?
横に馬がいないのに、わざわざタレた馬のケツに突っ込んでいくオペ…(´;ω;`)
某騎手が6頭だてで前詰まりという伝説を思い出した。
596ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:37:12 ID:5iZsR0nPO
>>587白の二枚はそれから4〜8は熱いと見ている。
出ない時はなるべく追わず止めるべきだな!
今日初めてシーザリオを引いたんだが、その後5クレでGRルドルフ出た。
シーザリオでやったでGRルドルフ出て一瞬目眩した。
597ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:37:20 ID:KoPry1c1O
DION規制食らってるんで携帯で。

今日遂に全国対戦で勝利した。キラサムソン(Pが無さ過ぎてかなり育ってた)でw
とりあえず、スタートはソコソコ(勝った2回は出遅れたけど)、
仕掛けや位置取りも安定してきたし、コンディションの重要さも知った。そろそろ駄目騎手を卒業できそう。

ところで出走Pが貯まらないんだが、どうしたらいいかな?
店内を40回くらいやってて3勝しかできてない…やっぱコンディションかな。
Sは今日も粘って3枚目、
キラサムソン、黒スティル、黒ロブロイ
こん中にだとやっぱりサムソンだよね?



>>587
S以上1枚&黒白9枚だから、白5のパックが続くとそうなるよ。
イングランディーレの後のアグネスジェダイ→エイシンニーザンがそのタイプ。
今日は3日目にして↑がかぶった…
598ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:42:14 ID:1yjOigy70
明日は4月21日だし、お世話になったスペ様を引退させよう

早仕掛けやらステイゴールドに被され3着になったり、いい勉強になった
599ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:42:51 ID:4EApZGXH0
>>587
白が2枚続いた場合は近いうちにキラ出る可能性が高い気がする。
SPスーパークリーク引いた時は白2枚続いた直後だったし
今日SPカネヒキリ引いた時も>>597にあるアグネスジェダイ→エイシンニーザンが来て
黒(アドマイヤフジ)挟んで次がSPカネヒキリだった。
600ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:48:44 ID:dJ40UySz0
>>595
今日フジの競馬中継で出てたなw
601ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:51:22 ID:X+nkfl4r0
>>574
土日に掘ってきて出た順番にお持ち帰りしてきたので
答えるとキッチリ10枚おきではないな。
短いときで3枚後、一番間が開いてるときで13枚後
があった。
あと笑えるのが今日掘った台が土曜日に掘ったパックと
同じだった。(ダブリまくりw)
D〜Aまでのカードはどちらも完全に同じ並びでそこに
S〜SS(SP・GR)のカードをランダムに
入れてるは、これ。

あ!そうそう、今日のパックで一枚だけ合わない
白カードが混じってました。
コンマイさん、これってS以上の入れ間違いですよね?w
私のGR返してください!
602ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:51:57 ID:U41ffynVO
>>589
>>592
もっと早く言ってくれorz

>>593
次行ったときには言うけど

>>596
マジか…
白が出たから次やめようと思って白出たからもう1回やって黒出てやめた……
しかも聞いたところによるとSP2枚のあとにGR出るらしい…
サムソン→ホクトベガと引いてたからもしかしたら……アッー

シーザリオはレアフラグだよ
シーザリオ3回引いてるけど、その前がファイン、ラフイン、プレストン……ってABがかなり続いてるから
まっ俺は黒ディープ黒シャトル黒スペだったがな…(´;ω;`)
603ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 23:57:08 ID:KoPry1c1O
ニーザン…

先週土曜は初めてだったからそこでやめた。
今日もニーザンから大分後に黒ロブロイ(>>597に書いたやつね)。
運が悪かったらしいなぁ


あぁ、SSが欲しいw
604ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:02:56 ID:b+xeI0xV0
>>601
レポートサンクス
ということは、基本的には白黒9枚+S以上で1グループ、S以上の場所は毎回ランダムってことかな?
前のグループが1枚目、次のグループが10枚目に入っていて、前の人がS以上引いた直後に
止めると、次に座った人は18枚の間白黒を引き続けるとw
これが最大ハマリかな

しかしかれこれ200枚ぐらい引いてるけど、シーザリオが引けない・・・
GRは5枚引いてるんだがorz
605ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:05:18 ID:5P99NOssO
ライアンとオーシャンならどっち使う?
オーシャンのほうが能力的にはいいはずなのにライアンのほうが戦績がいいんだよな
606ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:08:48 ID:oemvvMLH0
>>602
SPのあとにGRは間違い。
パック交換して最初のキラが2度GRだった。
607ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:09:40 ID:DwNbQA0W0
24連続プレイしてやっと一枚出たのはSだった俺が通りますよ。
CDって続いたパターンは3回あったけど、その後は全部Bだった。最後のでCDBSの順で出たわ。
608ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:18:55 ID:clCnj9uNO
デビュー戦の関屋記念をファレノプシスで制して勝率100%の俺が通りますよ。
店内対戦のCPU相手にダンス・ウンス・ラーメンでポイント稼げたし、しばらくは全国で遊べそう。
しかし、初日でいきなり5000円以上使ったのはカードゲームで初めてだなぁ。
609ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:19:49 ID:Fk90b/5FO
>>602
ちょw俺も今日シーザリオ付近でファイン、ラフイン、プレストン引いた 
シーザリオ付近はやたらAが多かった
他にはホクトベガ、ハーツヒシアマゾンもでた
610ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:20:06 ID:qc8cOnI6O
>>607
そのBでやめた俺涙目
611ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:21:07 ID:1i1I7Vzu0
つかトレードスレのシーザリオとSPピントレとか平然とまかり通ってるんだがいいのか?
トレードした当人達が納得すればいいかもしれんがキラの封入率考えたら明らかにおかしいだろw
612ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:26:40 ID:DwNbQA0W0
>>610
SかSSを引くまでプレイして、他の台に移動するつもりだったのにその内出るだろうと続けたら・・・。
悔しいから夕飯食べた後にもう一度行って掘ったら1台目は4枚目SS、2台目は4枚目SPと掘り当てた。
制限ないから目安はS引くまでかなあと思ってプレイしてたが、あんなにかかるとは思わなかったよ。
613ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:28:15 ID:DwNbQA0W0
>>610
良いことも教えてやろう。CDBと続いた他の2回はその次Dだw
614ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:28:38 ID:TJQt+FGjO
>>611
まぁ俺も慌ててシーザリオを欲しがらなくてもいいきがす。
シーザリオは差したほうがいいな!
溜めてーードーカーンーと。
そんな俺はまだシーザリオで未勝利。
615ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:30:13 ID:qc8cOnI6O
>>609
シーザリオの前はブラックホーク→プリサイスマシーン→プレストン→ラフイン→ファインでほぼ確定
自分で3回、隣で1回の4回確認してる
シーザリオの3枚ぐらいあとにはS以上
616ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:30:44 ID:E3rNIv1/0
>>611
俺もそれ思った。
奴らの言い分だとGRメジロラモーヌ、タイキシャトルもピントレ可能だぞw
オレなら絶対にシーザリオにGR、SPは出さないけどな。
617ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:31:39 ID:JraFbrnu0
>>589
白が23枚続くなんてあるの?
そこの店はシャッフルしてカード入れてるのでは?
>>611
当人達が納得ならいいのでは?
ヤフオクでSPアドマイヤムーンが
さっき1300円で終わってた。
WCCF以降のカードゲームやってる人なら
分かると思うが、所詮黒は黒なんだけどね。
やってれば嫌でも白黒はダブるのがカードゲーの歴史。
618ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:36:16 ID:qc8cOnI6O
強さ的には
シーザリオ>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>>ラモーヌ
だから仕方ない


GRタイキとシーザリオか…
シーザリオたくさん持ってる奴はお得だよな
まぁ俺だけど
619ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:36:49 ID:QmyuX2/vO
今日初めて折り合いがBで勝てた。ダートでアブクマ使ったが。これでアブクマはダート4勝で勝ち頭。
因みにもう一頭のBランクのアイポは8回走って2位6回、3位2回と悲しくなる成績…
620ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:36:53 ID:yBnpka6/0
白23枚とか店員呼んで良いレベル
621ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:38:06 ID:Fk90b/5FO
>>615
間違いない!ブラックホークとプリサイスマシーンもゲットした 
カードでる順番ってあるんだな…
今日、他の台でミラコー→タイド→ミラコー→タイドってのがあったよ 
嫌がらせですか…
622ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:40:03 ID:Rsst1yjrO
>>558
グランドから全G1+その後3連勝
ちなみにメダル20枚切るとマスターDに落ちる

最初から知ってたらそうしたが、最初の方はなんでもいいから勝てばいいからメダル重視でいってたら最後にツケが回ってきたw

>>559
効率よくプレイしてるだけなのにニート扱いとか
夜やってるだけでここ2日は勝率70〜80%キープしてるしセンスあれば1週間程度で行ける気がするけどな
623ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:40:46 ID:yBnpka6/0
400枚も有るカードの配列が3枚同じって時点で確率的におかしいからなw
624ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:45:45 ID:C3UEvKgb0
昨日から稼働開始した地元のゲーセンで5000円ほど
今まで勝ちがCPUポップの有馬だけだったが
武蔵野S(アリュ)→AJCC(釈迦)→エリ女(スイープ)
と見事に3連勝!!SPススズも鳴尾記念で大差勝ち
まぁ阪神Cで出遅れたスイープに横から勝手に出鞭入れやがった友人は殴り飛ばしたかったが

しかもカードの引きもよかった。GR&SPが1枚も無かったのは残念だが
黒ナリブを筆頭にプレストン、スイープ、リシャール、アリュ、ノボ爺、パンドラとそこそこの上中クラスのA
最強B馬アブクマとポッパー

中級に上がってからまだススズしか買って無くてポイントがカツカツなんだがさらに楽しめそうだぜ!
625ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:51:21 ID:3OL6axuu0
Dで全国勝った人いる?
626ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:57:08 ID:+HRa15r4O
夜10時ぐらいの皐月でアポロJと4453が対戦しててワロタw
勝ったのがCPUのクリスエスでさらにウケたわ

俺?下から数えた方が早かったよ
アポロにも4453にも負けるしorz
627ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:59:53 ID:TJQt+FGjO
>>622
いい事聞いたぜぇありがとう。
あと二枚でCに上がるんだが、勝ち頭が引退なんで育つまで店内篭ってるわ。
628ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:03:56 ID:eUs9gecdO
>>616
まぁレア率も大事だがこのゲームだと実用度も重要
流石にGRは出さないけどシーザリオ欲しいならアブクマ+セイウンとか
実用度には実用度で調整しない限りレアリティで調整しないと釣り合いが取れないから
致し方ないんじゃない
629ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:04:26 ID:1i1I7Vzu0
>>622
スケジュール一周するのに6時間位かかるゲームなのに夜やっただけでレジェンドいける訳ないだろjk・・・
何時に行けばどのG1やってるのか完全に把握してれば話は別・・・か?
630ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:04:30 ID:qc8cOnI6O
>>621
ついでに言うとゲレイロとファイングレインも同じ配列
631ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:12:42 ID:O5HS8Bf+0
昼くらいに夏競馬らへんだから10時に行けば…
632ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:16:57 ID:IChYfXLI0
馬の管理に慣れたらコンスタントに勝てるようになってきたけど
Bクラスの馬を出すタイミングがわからない。
一応、愛だけで特定のB馬を育ててはいるけど、3pt追加して
Aを出していった方が絶対にうまく回るような…
633ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:17:24 ID:Fk90b/5FO
>>630
もちろん獲ったよ 
シルクジャスティスやインティライミもいました
634ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:20:15 ID:MQQTG6ZU0
>>632
上級以上になるとオープンにSSがでてくるぜ
>>633
インティあるけどジャスティスはでてないな・・
635ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:20:35 ID:b+xeI0xV0
>>632
GIII以下はBのほうがいいかも。
Aだと1位取らないと出走ポイントが赤字になってしまう。

出走コスト+ポイント表が画面内にしか無いってことは、アップデートで変更される可能性があるのかな
636ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:28:13 ID:eUs9gecdO
B以下で勝ちたいなら自分が下位ランクにいるときに勝たないと
上級以上から廃人と当たることが増えて勝てなくなるよ
637ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:37:25 ID:xULAPcpJ0
今日1ゲームだけしたんだけど、よく分からずに終わり
出てきたカードがキラのオペラオーだったんだけど・・・
638ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:38:00 ID:O72vXYOT0 BE:1712373269-2BP(0)
今日はいい日だったかわからん
皐月賞3連単200円とったからホースラーダーズやってたら
一番右の台であそんでキラ引かないからとなりの台でやってたら
初心者がきて20回ぐらいプレーして見てたら
GディープSSトウカイSSナリタとか引いてかなり泣きそうになった;;
639ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:42:58 ID:9vhiFLwM0
チラシの裏かテメェの日記帳にでも書いてろ
640ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:48:08 ID:xa4+L+khO
>>639何で?
641ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:54:28 ID:yGQBx8e50
皐月で勝ったやつもいれば、死んだ奴もいるってことなんだろうwww
642ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:55:20 ID:EmhSru1JO
脚質自在馬っていますか?
ハーツクライ?
643ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:02:28 ID:+HRa15r4O
>>642
ハーツ、スペ、アールリングボイス
644ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:04:25 ID:slz7i0K9O
>>642
ハーツもそうだし、スペもいる。
そういや今日は、サニーブライアンで行ったらハーツに逃げ切られたわ
645ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:14:18 ID:Rsst1yjrO
>>629
把握してるに決まってるわけだが

そんなん初日に気付いたw

646ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:16:46 ID:EmhSru1JO
>>643
>>644
ありがとう。
さっき気づいたがwikiあったのね…orz スマソ

スペシャルウィーク欲しいなぁ!
スペ、エル、グラの一騎打ちを再現したいwww

携帯から失礼しました
647ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:20:34 ID:F9xEaqolO
>>625
GIIで、カード有りのヒマラヤンブルーに完封されたことならある。
中級での話だけどね。
648ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:32:22 ID:1i1I7Vzu0
>>645
おまいは後世のためにカカッとG1の開催時刻を書き込む事が必要不可欠
つかwikiに載せたらみんな喜ぶぞそれw
649ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:39:41 ID:yOb2Fn9HO
俺もあと4つでレジェンドだから時間知りたいな。
ここで無理ならミクシィの日記に載せといて。
650ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:41:13 ID:bxgXo3xhO
昨日初めてプレイして20クレで黒オペラオーを引き今日は初キラGRマックイーンを奇跡的にも引けた
しかし、ランクAの馬ですらポイント不足で出走させる事が出来ないヘタレな自分にはランクSSの馬は登録する事すら躊躇ってしまう
651ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:43:11 ID:yXlHjRoW0
>>645じゃないが、開催時刻大体分かってるので。

オークスが昼の12時くらい。3時ごろにJC〜有馬記念。
4時半ごろにフェブラリーS。

んで、夜の9時前ごろにJ〜有馬記念。10時半頃からフェブラリーS
〜高松宮記念。12時前くらいにオークスダービー。んで12時20分頃に
宝塚記念。

まぁ、間は何となく創造できるでしょ。てか、ご飯とか食べたり時間が
会わないから間はいけないんだけれども。

カード、ファストタテヤマとかトゥザヴィクトリーとかダブっていらない
んだけど、需要いいかな?ドリームパスポートとかもあるんだけれども。
652ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:43:35 ID:32oxDwJjO
ゴスホークケンマダー
653ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:45:41 ID:32oxDwJjO
S ゴスホークケン
10 6 6 9 6 6
芝 マ
654ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:48:19 ID:gxApze7HO
>>645
初日に気付けた理由を聞きたいな
655ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 02:53:08 ID:0j3zChmB0
今ならオクでシーザリオ捌けばSPブルボンでもSPグラスでもSPススズでもなんでも買えるぞ、ちょっとだけ追加投資いるかもしれんが。
というかSPスティルたん800円で売られてて哀愁を誘った
656ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 03:06:59 ID:UH3aL5ZiO
配列についてだけど白白の後が熱いのはBBHから続くコナミのパターン。
初期ロットは特に熱い。
ロット重ねる度に信頼度落ちてくる。
657ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 03:09:07 ID:FDQvLR1U0
俺って天邪鬼だからウンスやシーザリオなんて絶対使わないと心に決めた。

ま、そもそも引けてないんだけどさw
658ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 03:39:47 ID:zmS7M0Kl0
仕事前の昼2〜3時、仕事後の夜2〜3時にやったら
絶対秋天前後なんだけど・・・もう飽きたよ。
659ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 04:18:06 ID:2UaHOISzO
朝10時が金杯
15時20分が有馬記念か金杯
660ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 04:35:46 ID:KL/Iwp50O
最近始めましたがメジロブライト ステイゴールド マンハッタンカフェを主に使ってますが能力てきにどうですか?勝てません
661ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 04:37:22 ID:0j3zChmB0
A馬に絞って言えば使いやすい方だと思うけどね、皆スタミナあるし
662ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 04:46:28 ID:KL/Iwp50O
ありがとうございます。気合いが少ないのが原因の1つだと思うんですがどうしたら増えますか?
663ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 04:59:13 ID:0j3zChmB0
店内OP戦出して勝てばほぼ気合MAXまでいくよ。
店内レースは他にプレイヤーと被らなければほぼ能力C、D馬しか出てこないから
>>660に出てる馬使えば9割9分勝てる
スタミナある黒カード使って店内戦でも勝てないようなら基本的に乗り方が間違ってる
664ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 05:03:35 ID:Rsst1yjrO
>>660
ステイゴールドで勝てないとかだったら何使っても勝てないぞ
STだけならトップクラス
かなり早めに仕掛けてもばてない

俺は長距離4レース用の主力なんだが、今となってはその4個の専用になってるw

665ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 05:06:09 ID:KL/Iwp50O
わかりました!!でも店内対戦しようにも今はポイントもないんです3しか・・・
666ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 05:08:48 ID:DnfykbvKO
うちの近くは朝7時からゲーセンやってるんだが、さすがにその時間は土日でもあまり人居ない


お陰で勝率は稼げたが、みんなが動きだす10時以降は全く勝てないから大人しく馬券買って帰ってます…
667ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 05:19:35 ID:Rsst1yjrO
マイルCS2連続CPUクロフネに差されて2着の俺が来ましたよ

>>649
誰かばれてそうな書き込みだなそれw

基本的に10時で1月ちょい過ぎくらい

1周は約6時間あとは1個わかれば計算すればわかるよ

以下チラ裏

バクシンオーをスタ8くらい+レーススタアップでマイル戦出したが、やっぱ微妙にスタミナが心もとないわ

この段階だとMAXサニブかセイウンをマイルに出した方がまだ強いわ

100個くらい前に推奨されてたグラスワンダーを試してみた
能力的には1択ってほどでは無かったが
ST特化なのがレース的にもデッキ的にも嬉しいわ
短距離馬を育成するとレースでスタアップ使いづらいのが難点だったが、それが解消されたのが大きい


668ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 05:26:27 ID:Rsst1yjrO
そういやゴールドメダルって何したらもらえるの?

レジェンドなってるの前提くさいが

レジェンド同士で勝率かG1制覇あたりか?
669ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 05:59:36 ID:62ocajxDO

670ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 06:00:01 ID:62ocajxDO
ワンボックス 100枚ですよね?
671ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 06:15:36 ID:62ocajxDO
箱あたらしくなって46回めで黒シンボリルドルフ…
キラでません…
672ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 07:08:18 ID:Omty2T2RO
>>671
あと54枚掘ればキラ4枚出てくるよ!
673ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 07:11:19 ID:0j3zChmB0
100枚1セットでGR1枚orSP2〜3枚じゃないの?
ワンセットにGRもSPも混ざってるのか
674ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 08:41:18 ID:62ocajxDO
そうなんですか!?
グレパックゎグレのみで
キラパックゎキラ2、3枚なんですか?
ちなみにssカードがキラ扱いとかじゃないですよね?
頭〜67クレでss二枚です。
キラわ まだ出ません。
675ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 08:52:36 ID:gxApze7HO
>>674
見ず知らずの人と会話するときはまともな文章で書いてくれ
676ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 08:54:32 ID:zmS7M0Kl0
>>675
たまにこういう文が「常識」と思っている奴がいるから困る。
677クロシオ ◆o.oy9640es :2008/04/21(月) 08:56:11 ID:cCU4QuW+0
昨日、本競馬終わったあと4日目やってきた。

これまで逃げ・先行ばかりで勝負してたけど、昨日は差し・追込の馬を
使ってみた。が、どこで仕掛ければいいのか全く掴めず・・

GI以外のレースをちょこちょこ勝って、やっと中級になれた。
カードは初めてGRカードなるものをゲット。シンボリルドルフだった。
でもS以上のカードは騎乗ポイントが十分たまってから使うことになると思う。
678ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 08:59:32 ID:dJvN56pqO
無制限でやってる人は気づいてるだろうけど
光り物はパック頭か最後に固まりやすい、裏を返すと黒Sも固まりやすい。
テンプレかwikiにでも追加したほうがいいな。
679ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 09:03:36 ID:DURw4ZMK0
初心者とかジョッキーレベル初級の人が
200円追加→全国対戦で負け→200円追加→全国対戦で負け

これを繰り返してるのをよく見るけど
一発目は店内対戦出て勝ってから
全国対戦に出たほうがいいよ。
よほど金が余ってる人は別だけど…。
(他者が居ない)店内対戦は体調の良いA馬で
だいたい勝てるから8P払って優勝14PGET。
6Pを上乗せできる。次も店内勝ちなら12PGET。
出走P貯めれば持ってるSやSS使って全国へ出ても可。
店内レースのローテは既出だから
2〜3走前から調教すればいい。

綺羅カード引きの為にワザと負ける人とは思えんが
正直、買ったほうが早いよ、現状。

初級レベルで腕を磨かないとランクが上がって
上級者と対戦してもまず惨敗。
例えGRディープ使ってもSP使っても
まず、レベルの違いを思い知らされる。
ジョッキーマスターレベルの人は
育てたB馬でも余裕でSやSSに勝つ。

レースでは着がほぼ確定したなら
やたら鞭を入れない事(1位でも惨敗でも)
次走に備えてスタミナ値を少しでも残す。
スタミナ空なのに無理して上位入賞を狙うと
レース後に体調がバッタリ落ちるから。

680ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 09:31:20 ID:jvewiJASO
>>679
どうみても俺に対する忠告です。
今度は一人で店内やってきます。
681679:2008/04/21(月) 09:48:42 ID:DURw4ZMK0
>>680

いや、俺も完全に頭打ち状態…。
上級者の腕前が凄過ぎ。
コンディション、気合MAXの
Sウィーク(黒)でも勝てない。
煮詰まってます。
682ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 09:55:07 ID:jmYuWzW0O
>>674
アホガキは書き込むな。
ファミリージョッキーでもやってろ。
683ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 09:56:44 ID:VFRM7XWfO
今までゲストでやってたんだが、セイウンスカイ引いたんで、登録してくる。もちろん騎手名は俺の好きな2ゲッターのあの人です。あれ?ツルマルボーイってあったっけ?ローズバドは?
684ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 10:11:52 ID:63wd2yD+0
ツルマルは居るよ、上級者のツルマルはかなり強い
と、いうか、ありえない動きで初心者のディープすらも簡単に負かす
685ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 10:13:16 ID:zcthWE3I0
どんなプレイをすればいいのか分からなかったので
ニコ動で検索してみた。
何件かヒットしたので見てみたら俺と同じような感じだった。
(カードの引きは全然同じではないけど Orz)
やはりまずは店内で一人遊びやるべきかな。
686ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 10:13:22 ID:uOvGrJRSO
既出ならスマソ

配列の事をWikiに書いたけどスルーされたから
こっちに書く、気に障るとかスレ違いならスルーヨロ

白(CorD)黒(AorB)白黒白黒白黒白と並んでいる9枚が
10セットで90枚

S以上の黒とSPとGRが計10枚で合計100枚

例外もあるけど大体9枚セットに中にS以上のカード
1枚をランダムで入れてる気がする
晒されている配列からS以上のカードを除いてみると
そう感じるのだが…どうだろ?
687ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 10:25:02 ID:VFRM7XWfO
>>684
ローズバドないのか。orzツルマルボーイはむちゃくちゃ欲しいぜ!後はイングランディーレをゲットして、春天大逃げ勝利を目標に頑張ります。
ホオキパウェーブなんか出てないよね?

688ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 10:34:16 ID:63wd2yD+0
wikiに殆どの馬が網羅されてるから確認してみると良いかも?
そうすれば目当てのカードが見つかるかもね
テンプレのwikiだよ
689ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 10:38:19 ID:IQlhmVz40
>>686
だいたいそんなかんじであってると思うよ。
番号をみれば配列は規則的になっているから、
今後、Wikiの黒カードリストを片手に
台を移動しながらお目当てのAカードを探す人が
増えてくるんじゃないかな?
690ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 10:44:09 ID:hS5PT7RpO
>>682

ファミリージョッキー…ハゲワラタwww

691ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 10:51:09 ID:6Y27apw8O
>>上級で勝てない皆様
カメラの視点を3にして
巧い人の仕掛けのタイミングを盗みましょう。
これで貴方も掲示板!かもよ。
692ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 11:00:55 ID:gEN/EQWf0
>>682
おっさんは一生店内やってろよ
693ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 11:21:17 ID:C3UEvKgb0
入厩させる時点で店内対戦のコースは発表してほしいな・・・
基本店内はチャクラでやってて芝のマイル〜3200は負けないんだが
ダートとか短距離が当たるとさすがに勝てねぇ

使って無いけどスタミナ4〜5くらいの短距離B馬でも店内なら勝てる?
全国にこいつら出すと直線向いた頃にはもうスタミナ無くなってるから使えないけど
694ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 11:30:35 ID:o5MRuf6uO
上位ランカーで誰がうまいの?
695ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 11:34:57 ID:63wd2yD+0
餃子じゃないか?とは言うものの初期にディープで荒稼ぎしただけだが・・・
個人的に巧く思えたのはどちらかと言うと皇帝だな
あまり当たった事はないがね
696ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 12:00:46 ID:mI1zGnLhO
>>674
まあがんがれ
697ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 12:15:16 ID:IYt0rVS+0
>>695
餃子は同じ競馬しかやらないから面白みが無い。
皇帝のほうが試行錯誤してる感があっておもしろい
698ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 12:20:26 ID:xLjNPOnB0
>>686
たまに連続して黒(AorB)→黒(AorB)みたいなイレギュラーもあるけど、
基本そんな感じジャマイカね。
黒S以上のカードが1パックに10枚。それらがランダム封入だとすると、
偏りや白白みたいな現象は当然起こってくるし、実際良くあるものね。
699ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 12:39:07 ID:rqutev23O
昨日やっとグランドジョッキーになったけど、G1のCPU馬強すぎない?
ジャパンカップでこちらドリームパスポートに騎乗して最後の直線で外回して抜け出したのに
内からシンボリクリスエスに差されたorz
これに限らずG1では勝ったと思ったが最後に差されることが多くない?あとCPUのディープインパクトも強すぎ、
ミホノブルボンで逃げてて、なぜかディープインパクトが二番手追走でこっち勝ちパターンだったのにディープインパクトに大差でまけた、、なんか補正かかってるんですかね?自分でディープインパクト使って二番手追走なんてしたらまず直線のびないよね。
700ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 12:48:20 ID:fDp9okIB0
ちょっとヤフオク相場投下してみるぜ
最安値から4番目までの平均値

GR ルドルフ 6052
GR ディープ 8313
GR オグリ  5305
GR ウィーク 6415
GR シャトル 3325
GR オペラオ 5063
GR テイオー 5085
GR ナリブラ 6698
GR マック  4138
GR ラモーヌ 3400

・・・コナミのカードゲーはGRがすぐに捨て値になるなw
1ヶ月もしたら3分の1くらいに下がってそうだ。
701ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 12:49:11 ID:gxApze7HO
>>699
CPUのディープ、あとはクロフネはべらぼうに強い
連を外したのは見たことがない
702ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 12:58:15 ID:66Zps2/DO
先行ディープで普通に勝ったことあるよ
703ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 13:03:34 ID:qc8cOnI6O
>>701
クロフネ同意
皐月賞NHKダービーとこちらすべて1人気で差されてすべて2着
ダービー、ディープでクロフネに差されたときは唖然とするしかなかった
704ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 13:03:36 ID:Z1M9KaG50
>>700
これは乙と言わざるをえない

そいえばランク別、性別、距離別で使える馬そろそろまとめないか?

一応出てるので
Aランク シーザリオ
Bランク アイポッパー、アブクマポーロ
Cランク レギュラーメンバー
705ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 13:08:28 ID:Rsst1yjrO
CPUクロフネのせいで
短距離G1とフェブラリーがきついんだが
706ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 13:09:09 ID:nvC5bhQJO
今日は仕事休みだからタップリとプレイしようと思ってたのに1クレ目でGRディープ引いちまったorz
もうやる気が起きないから帰る…
707ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 13:15:01 ID:zmS7M0Kl0
>>704
Bランクでその2頭いないから、ビッグゴールド愛用のおれは負け組。
でも結構使えるんだよ!?

有馬から安田までやって、有馬・フェブと勝った時は調子良いと思ったけど、
そこから鬼のような2着続き・・・
プレイヤーに負けるのはともかく、CPUの激走に負けるといらっとくるな。
つーかCPU激走は明らかに届かない位置にいるしwww
桜花賞のカワカミとか3馬身ぐらい前方走ってたぜ・・・
708ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 14:02:21 ID:r6JK63BK0
ここが本すれ??
まだ初心者質問スレってない??
709ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 14:14:52 ID:Rsst1yjrO
>>669
俺もそうG1勝率40%ちょいだが、負けてる3分の1はCPU
710ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 14:39:32 ID:+HRa15r4O
上級になったら急に勝てなくなった
S使っても6人気とかになるのは能力が違うのせいなのかな?
完璧な騎乗のつもりでもP馬の塊が飛んできて4着とかorz
1人気とかの時は勝てるのに……
711ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 14:43:55 ID:YbgJi5KbO
ファビラス
モーション
シーザリオ
の牝馬配列にぶち当たりてぇ!
712ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 14:55:04 ID:+S9Al9uSO
Aにブライトとファレノプシスを追加してあげて。S無し厩舎のうちの稼ぎ頭なの
713ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:13:13 ID:C3UEvKgb0
>>710
同じ、秋華賞、アルゼンチンと連勝して上級入り
直後の菊でミラコーがぶっちぎりで初クラシック制覇かと思ったら大外からCPUディープ・・・
さらにマイルCSでプレストンが早め先頭から突き放してたのに大外からCPUキンカメ・・・
最後に鞭ボタン思いっきり叩きつけてしまった。
G2G3でもレジェンドとかマスタークラスに完敗、せめて上級は上級だけにしてほしいレジェンドとか入ってくるともう・・・

>>711
ついさっきそれにブチ当たってウハウハだったわ
直前にSPキンカメも引いたし

714ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:18:01 ID:62ocajxDO
無職のオヤジが、かきこむんじゃねぇよ!

みなさん失礼しました。
715ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:20:49 ID:66Zps2/DO
新宿で置いてないんだけど
どこか教えてくれー
716ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:24:17 ID:+S9Al9uSO
>>715
自分で調べる位しろな。

コマ劇場の左奥のカーニバルとラスベガス
717ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:24:37 ID:icoaaMyqO
新宿は歌舞伎町のカーニバルとラスベガス
718ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:27:52 ID:66Zps2/DO
すまない携帯では公式見れなかったんだ。

三軒もまわっちゃたよ。
719ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:31:30 ID:jvewiJASO
>>718
ケータイのコンマイ公式登録してないのか?
そこからなら設置店舗検索できるよ
まぁ音ゲーやら麻雀やらやってるから俺は登録してるけど…
720ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:34:16 ID:+HRa15r4O
>>713
CPUならどこかでミスったのかなと諦めがつくけど、CPUや同ランクには先着してるのに、マスター以上に負けてると虚しくなるよ
上級に上がってからずっとレジェンドと同じレースとかorz
しばらく店内で馬を育てた方がいいのかな……
721ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 15:58:23 ID:gxApze7HO
>>720
折り合い9ちょい、その他10のグラスワンダー使ってるけど勝てる気がしない
馬の能力も当然必要だけど、それ以上に800m切った辺りからの操作が違うんだろうな
カード位置にしても鞭の叩き方にしても
722ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 16:03:55 ID:oELBa9JD0
やっぱパックには偏りがあるようですが、S以上はキラと考えて10枚に1枚キラでいいんじゃないですか。
今日は休日出勤の代休で朝一からやりましたけど、2クレでキラ、キラは固まる情報からそのままのサテで連コで8クレでキラ。
明らかにキラ止め(多分S黒)してったおっさんのサテで7クレでGR。
店を替えて3クレでS黒だった。
土曜日の4クレ交代制のときのカード合わせても40枚でGR1枚・SP2枚・S黒2枚だから、10枚に1枚はキラと考えていいと思う。
ただ休日にプレイすると交代制のとこが多いのでみんなレアが少なく感じるだけで、連コすれば普通にS以上は出ると思う。
723ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 16:04:45 ID:Rsst1yjrO
ハーツのオプションパラってどれかわかる人いる?
スタミナ?
あの厩舎画面で右上に★で出るやつね
724ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 16:08:47 ID:1XTSe8Jj0
基本パラ最大値じゃね?
複数の場合上の方が優先かな
725ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 16:22:23 ID:+HRa15r4O
>>721
それで勝てないのか……
じゃあ初期値+1のブルボンとスズカ、all8まで上げたトゥザが一番強い俺はどうすればorz
そう言われてみると隣りの人はランク関係なく能力MAXだったな
726ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 16:26:39 ID:eUs9gecdO
>>724
それだ!
最大値てのは気付いてたけど
上優先は気がつかなった
727ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 16:31:14 ID:TQxxB1fRO
上位のほう、オースミグラスワンとか使ってんぜ・・・
コレのせいでフェブとか出したいときギリポイント切れたりする
まぁ既出だろうし、実際にB以下鍛えまくると人気背負って着外になるんだが

オペとかオグリ、黒でもダブったなぁ
728ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 16:34:27 ID:hD67uJCP0
ID:62ocajxDO

コイツゎウザいゎ ゎゎ・・・・
729ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 17:06:57 ID:TGZ8kpaWO
なんかコナミの方でバグが見つかったとかで5時で一旦中止になった

話し変わって初めて二日目やっとこさ3着以内には入れるようになった
やっぱ適性大事なんだね、ビリーブで天皇賞春出たら酷い事になった

うん、ビリーブと隣りのポップロック間違えたんだ…orz
730ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 17:23:24 ID:Rsst1yjrO
なんとかレジェンド昇格
最後はマイルにステMAXスペ投入とかいう外道な事してしまった。
だってマイラーより強いんだもんw
731ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 17:28:10 ID:gH7SBpRaO
わかったよ廃人君
732ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 17:31:39 ID:ZBrGkmln0
>>720
俺も上級クラスくらいだった頃、マスター以上によくボコされてた。
ただ何回も対戦して負け続けたけど位置取り、仕掛け等、参考になった事多かったよ。
今やグランドまできたし。
733ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 17:37:10 ID:icoaaMyqO
途中で回線切れるとそのときの展開順位で確定するんだね、逃げて回線切ればウハウハってこと?
734ゲームセンター名無し
昨日70枚くらいでやっとキラでたぜ(笑)
途中SS黒3枚ひいたから、キラとSS黒がある程度の間隔で入ってるのかな?
最初に出たフィフティーワナーでアンタレスS勝ったぜ。