【QMA】正答が2つ以上ある問題【晒せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
○×や一問多答などを除いた問題でお願いします。

例;雑エフェ「双六で必要なものです」
  「賽子」

(・∀・)さいころ ○
(・∀・)さい   ○
(;・∀・)だいす × etc...
2ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 05:14:58 ID:6b7PQ5tkO
人生において、答えがひとつだけと思ったら大間違いだ
3ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 05:30:26 ID:yXSWJQ5W0
>>2
誰がうまいこと(ry
4ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 05:46:21 ID:BfD25zBIO
早稲田大学の画像問題はわせだでもわせだだいがくでも正解バスケットボールの問題もわせだ同様バスケットボールでもバスケでも正解。
5ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 06:37:40 ID:PxUypt8kO
大安の読み。「だいあん」も「たいあん」もおK

今日は…?
6ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 06:40:14 ID:t/2k86gi0
スポーツタイピング
ゴルフで、グリーンに空けられた穴の名称(大意)
「カップ」でも「ホール」でも可
7ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 07:08:48 ID:jgwcChk+O
悪阻は「つわり」でも「おそ」でもOK
8ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 10:35:06 ID:IzuN68OnP
次のカニを
大きい順に並べなさい

ズワイガニ
モズクガニ
ケガニ
ズワイガニ
9ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 11:40:28 ID:3zfJc7yJ0
「マシュマロ」を「マシマロ」と打つのが通。
10ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 12:23:31 ID:Z5jDA/QjO
学エフェで金閣寺はロクオン寺でもおけ
11ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 12:37:52 ID:yed19vlAO
>>8
残念それは正答が一つだ
12ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 12:44:11 ID:3zfJc7yJ0
>>10
銀閣寺は「じしょうじ」でもおkですな(って慈照寺が正式名だけどw)
13ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 14:33:25 ID:AWXoCw8N0
アニエフェ
手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』の登場人物
 「如月恵」
「きさらぎけい」でも「きさらぎめぐみ」でも正解
人名で複数正解がある問題って珍しいのでは?
14ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 14:47:37 ID:Qus4YEXrO
学エフェのウラジオストクとウラジオストックもか。
それ以前にモスクワと間違えすぎだが
15ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 15:30:25 ID:i7AJFA5FO
>>14
シベリア鉄道のヤツか?


学タイにて天智(天皇)を答えさせる問題
てんち、てんじ、てんぢ の全てが正解になる
16ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 18:06:57 ID:xIoQy/xuO
だいこんの画像が出るエフェで
キヨマサニンジンって答えで〇ってのがあったよ。
17ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 18:50:20 ID:NRUHG8NX0
アメコミの出版社を答える問いで(問題はスパイダーマンの原作だったか?)
「マーベル」「マーブル」「マーヴル」何れも正解でした。


18ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 19:15:29 ID:MSunDg/9O
雑学エフェで「四暗刻」 
スーアンコ、スーアンコー、スーアンコウ
どれでも正解でした

いくつも正解のある問題の場合、どれにするかを悩んで
いつもかなりタイムロスする
で、結局どれでも正解だったってパターン
19ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 19:29:24 ID:pnakEZBM0
麻雀はまあじゃんとまーじゃんどちらでも可
片手打ちの人は前者の方が早く打てる
20ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 19:32:40 ID:quBgZdryO
雑か学か失念エフェ楽器の絵
チューバ
テューバ

スポタイ
PRIDEの番人
ゲイリー
ゲーリー
21ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 19:32:49 ID:BoRMv4KbP
国士無双はこくしむそうでもぐらんどすらむでも可
22ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 19:47:51 ID:ybX78cYu0
「スターフルーツ」「ゴレンシ」は有名ですね
23ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 19:58:28 ID:Ej16yYkpO
雑タイ
何を作っているでしょう
→たわしorかめのこたわし

嫌がらせでしか使わんような…
24ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 22:28:34 ID:BYyKdTMM0
3にあったかんこくorたいかんみんこく思い出した。
今でもあるのか。

テッド・○○○○○○:
ウィリアムズ
ウイリアムズ
ウィリアムス
ウイリアムス
全部OKでした。
25ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 01:11:47 ID:SxlEcehnO
>>7つわりが読めなくて苦し紛れにおそと入れたら当たった
俺以外は全員つわりだったし
26ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 02:18:32 ID:T5cLt5zoO
祝詞
「しゅくし」「のりと」の両方が正解
皆「のりと」と答える中、ストレートに答えたら正解で驚いたw
27ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 02:39:53 ID:VeKUUApPO
エフェクト(ジャンル失念)で
野帳
「やちょう」「のちょう」の両方正解。
28ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 07:00:34 ID:KwwGVLzNO
>>14
タイピングでも出るようになったがこれもどっちでもOK。

ニケーアorニカイア
すけゆきorゆうこう
いちょうorいてふ
マティアorマッテヤ
ネルーorネール
プルキニエorプルキンエ
バニヤンorバニャン
フレーバーorフレイバー
フックorフーク
ステッセリorステッセル
ハーグリーブスorハーグリーブズorハーグリーヴスorハーグリーヴズ
ヒンデンブルクorヒンデンブルグ
マグデブルクorマグデブルグ
グーテンベルクorグーテンベルグ
ベルクマンorベルグマン
チャクリorバンコク

一つのジャンル形式に限定して記憶を頼りに抜き出してみたら・・・結構あるもんだな。
29ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 09:38:52 ID:JG4BfmWt0
スパルタクスorスパルタカス
30ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 13:11:24 ID:al2MolEr0
チューバといえばマンデラを思い出すなw
31ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 19:27:53 ID:W5RtG2agO
2002年冬季五輪の開催地

ソルトレイク
ソルトレーク
32ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:09:01 ID:/f9mM10iO
×ウルル
×たかまつみや
×ときん
×カエサル

かつては正答だったのにも関わらず・・・
33ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 01:28:39 ID:LD+T2OiF0
学問 エフェクト R2
「安和」の変  →「あんな」「あんわ」どちらでも可。
「白村江」の戦い→「はくすきのえ」「はくそんこう」どちらでも可。
 この2つどちらでも可にすると、後はどう間違えばいいんだ?ww

スポーツ タイピング R1
ランナーを進塁させるためのバントを○○バントという
 →「おくり(送り)」「ぎせい(犠牲)」どちらでも可。
34ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 01:52:39 ID:hgHQXZmHP
>>33
昔の教科書と今の教科書で読みが違うからしかたない
35ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 16:07:14 ID:XUAFmMJ8O
スポタイ、昼に行う野球
デイ(ゲーム)
デー(ゲーム)

学タイ
しゅうじ
しょどう
36ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 00:48:29 ID:e8TwSG9p0
>>33
以前『白村江』のネタがどこかのスレで私が振ったのだが、>>34の云うとお
りの結論だったな。つーか、年代によって同じ内容のネタでも解答が違うみ
たいだな。
37ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 01:39:38 ID:cflNLTBK0
俺がガキの頃、恐竜図鑑で「イグアノドン」は二本足で立ってたはずなんだが、
今の恐竜図鑑を見ると四本足で描かれてるんだよ。
2×年のうちにいろいろ変わっちまったんだなあ・・・
38ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 02:06:26 ID:uyfv5Rp30
カードゲームでプレイヤーの組んだヤマ札を○○○という
→デッキ、デック
どっちでも可。

友人が見てるときにやって、またタイポしたのか、
とか言われたけど、わざと。

しかも3回戦の6問目で微妙なラインでやった。
他のプレーヤーにちょっと威嚇かねてた。
39ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 04:10:25 ID:u/JWQ0580
多分雑タイ
約束手形の略→「ヤッテ」「ヤクテ」

素で「ヤッテ」と答えたら他の人全員「ヤクテ」で青くなったがセーフ。
40ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 07:41:18 ID:S/vhNsJR0
出てないようなので

さいごうさんorさいごうたかもり
41ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 10:07:31 ID:R1Y19Xsq0
学タイ
巌流島の正式名称
→船島

ふなしま、ふなじまどちらでも○だが、ふなじまと表記してるとこはほとんどない。
地名に揺らぎってありなのかな
42ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 13:34:35 ID:vjNlcXkiO
雑学エフェ
足が非常に多い虫
 百足
→むかで
→ひゃくあし
43ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 14:04:44 ID:WCoA4X+NO
安藤美姫が成功させたのは4回転〇〇〇〇?
→「サルコウ」
→「サルコー」



「サルコー」とタイプしてしまって焦ったけど、正解で一安心
44ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 14:51:18 ID:MqrKbFP30
何かの問題で
「ニホンザル」
「サル」解答の問題があったな
45ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 15:58:03 ID:20gJQkI80
雑か学のエフェ

競売

「きょうばい」「けいばい」OK
46ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 20:35:47 ID:9KJbOtyM0
>>35 は「しょどう」と打つ。「しゅうじ」ってなんか低脳っぽい。
>>38 は敵を困惑させるため「デック」と打つ。
>>39 は「トリビア」で見たので問題作成者の気持ちを考え、「ヤッテ」。

学タイ「長恨歌」の作者「はっきょい」「はくきょい」「はくらくてん」
すべてOK。
47ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 21:14:34 ID:9i7MPbmhO
今日学タイの予習で、オルセー美術館がある都市からプラド美術館のある都市に分岐する問題に遭遇。
いつもマドリードと打っているところ、試しにマドリッドって打ってみたらちゃんと正解もらえた。

最近は、本戦でもついつい表記揺れを試してしまうw
雑タイの皿鉢料理はさわちじゃないと駄目だったー。
もしやと思って「さはち」と打って玉砕した俺アホス。
それでも区間賞だったから許せーーw

あと今日の収穫は
学エフェでタージマハルorタージマハール
これくらい。
48ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:05:57 ID:ZSnCAp820
城がいたスペインのチーム
○バリャドリード
○バリャドリッド

バジャドリードは×だったのでバジャドリッドも×と思われ
49ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:43:12 ID:+iozKpHnO
【アニメ・エフェ】オヨネコプーニャンの好物は?

「いも」だけでなく「さつまいも」でもOKなんだね
50ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:46:56 ID:9i7MPbmhO
ぶーにゃんだったような。横槍すまそ。
51ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 01:06:33 ID:oDsIQDYS0
スポタイ
走者を先の塁に進ませることを○○バントという?(大意)
○ぎせい
○おくり
52ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 17:37:00 ID:tI2T2dPp0
>>49 >>50
問題文はオヨネコぶーにゃんとゴンスケはコレに夢中です。

みたいな感じだった希ガス。
っつうことで、ゴンスケ忘れないで。
53ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 20:06:28 ID:in7TWdp40
「じ」はよくて「ぢ」は駄目なのか
54ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 21:27:34 ID:jZV0J3D2O
「アッパー」と「アッパーカット」
「にいがた」と「にいがたけん」

学エフェの岐阜県の世界遺産云々は「ごかやま」「しらかわむら」でも通る?
55ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 22:53:57 ID:Jlnkln9D0
(写真)これはなに?
○パクチー
○コリアンダー
○シャンツァイ
56ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:26:52 ID:G1iocdVJ0
かつてQMA1ではモザイク(今のエフェ相当)予習で「餃子」であろう問題を「ギョーザ」で×だったり
モザイクかズーム本戦で「チークダンスのチークとは何?」→「頬」で「ほほ」で×だっ(ry

別スレにも書いた気がするけどQMA2から「シェークスピア」が「シェイクスピア」も○とか
エフェで相撲取りのイラストで「りきし」「せきとり」「すもうとり」「おすもうさん」全て○
他に有名なのは童謡ドナドナの歌詞に出て来る動物「こうし」「うし」あたりとか

例外っぽい:王仁は「わに」でないとダメだった気が
57ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 00:29:16 ID:9OXRoF9w0
動画で出てきた問題

「メイドカフェ」と「メイドキッサ」
58ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 01:03:47 ID:hr52E8ay0
イギリス自由党の前身
ホイッグとウィッグで確認
おそらくウイッグでも可?
59ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 07:10:06 ID:uxyHqMPS0
エフェ「山椒」

○さんしょう
○さんしょ
60ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 12:25:42 ID:1qtsv82HO
>54
五箇山は富山県だからたぶんダメだと思います。
あと、『ひなみざわ』って答えてる人も見ました。
61ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 12:31:19 ID:wajLS98mO
芸タイ
サディスティックミカバンドのVo.は○○ミカ?
○「かとう」
○「ふくい」

苗字が違うパターンは結構あるかも
62ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 16:03:39 ID:BlM+WAL4O
「田尾安志と首位打者争いを演じた当時大洋の打者は〇〇〇〇?(大意)」
って問題を見て答えられなかったんだけど、
「けいいち」と「けいじ」両方正解になるの?
63ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:00:27 ID:g51bfoQ40
>>62
当時の登録名だけじゃないか?>回答
球界では結構げん担ぎで登録名を変える選手が多いけど(最近ではイチロー、
ちょっと古いところだと山本浩二や津田恒実など)、問題のネタになるほど
活躍した当時の名前で答えさせるのがほとんどだろうな。
そういや、スポ四文字で津田を答えさせる問題あるけど、それの文字群に“美”
が入ってたら正解率が微妙に下がりそうだぞw。
64ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:55:03 ID:Mj30oppJ0
>>62
「けいじ」でも「けいいち」でも正解確認済
65ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:19:22 ID:KhcQW+h/O
結構昔からある問題で、雑タイorエフェで「青森の有名な祭り(以下略」の答え

〇ねぶた
×ねぷた

本当はどっちも正解になるはずなのに…(ねぷた表記の宣伝もあり)
3からある問題だけどまだ直ってないしね。
66ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:24:59 ID:nS3mdXCN0
青森のものがねぶた
弘前・黒石・五所川原等津軽地方のものがねぷた

別の物でございます。
67ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:44:21 ID:oCCl+qEj0
で、「青森」とは県なのか市なのか?
68ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 02:32:35 ID:gPA6WKqs0
スポタイ
チェコ代表の長身FWはヤン・○○○
○コラー
○コレル
69ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 06:16:26 ID:oJ8d+sN80
芸タイ
嘉門達夫の落語家時代の師匠は笑福亭○○
○つるこう
○つるこ
70ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 12:18:28 ID:jt+bH0KX0
いつだったか雑タイで「将棋の棋士などがひじをのせる道具」

大半が解答し終わった時点で「きょうそく」て答えたのが自分一人だったんですわ単独かと思ったら…
「ひじかけ」でも正解かよ。そのまんまじゃないか…
71ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 23:42:16 ID:fsanvz9+0
かなり有名な奴だが

アニエフェ
ポケモンに出てくる乗り物
○じてんしゃ
○けった

ゲーム内では「じてんしゃ」だったはずだが…?
72ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:54:24 ID:NT5uhhAF0
>>71
「ちゃりんこ」でもOK
だけど「けったましーん」「けったましん」は×
7362:2007/06/27(水) 17:04:01 ID:8wrMxOk7O
>>63-64
サンクス
74ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 22:24:00 ID:iUBx3cQ3O
囲碁のハンデで置き石がだめで答えが置き碁だけってのはきつい。
75ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 23:50:12 ID:/PLaiGpu0
>>74
問題文をちゃんと読め。
76ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 01:20:31 ID:rCT60iTCO
ジャンプに名を残すフィギュア選手のサルコウの出身国をカタカナで答えよ。(大意)

スウェーデンorスエーデン
77ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 07:58:41 ID:o5rlUiz3O
問題文忘れたけど、
エリーゼとエリゼーが両方正解なのは見た。
78ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 09:02:54 ID:7jIfSVmRO
スポタイの
「蝶野正洋の得意技は○○○キック?」
→ケンカ、ヤクザの両方正解確認。


俺?マッハで×食らったさ(´・ω・`)
79ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 03:28:23 ID:Xh/o7Mej0
多分芸のエフェ。
「クレイジーキャッツのコントなどで使われます」(大意)

画像はオレンジ色のプラスチック洗面器だけど「せんめんき」「たらい」どっちでもOKだった。
でもやっぱコントなら金だらいの方がしっくりくるよなぁ…
80ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 11:21:05 ID:GHq2NPeA0
クレージーは洗面器、ドリフはタライの印象がある
81ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 20:34:07 ID:A1RVccqRO
雑学タイ
(上方?)いろはがるたで「ち」は「○○○のさたも金しだい」

○ぢごく
○じごく
82ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 17:02:57 ID:OJ7+TLgG0
学問か雑学か忘れたけれど漢字の読み
「黄道」
○こうどう
○おうどう
83ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 23:18:39 ID:dN69/oQE0
エフェ
路肩
○ろけん
○ろかた

俺だけろけんでわかっていても不安だった
84ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 20:25:00 ID:NvjKVHC70
既出ならごめん。多分アニゲ問題

高橋洋子が歌ったアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌は?
○残酷な天使のテーゼ
○魂のルフラン

「TVアニメ」とは言ってないので劇場版主題歌でも正解かと
85ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 21:27:48 ID:dYxuE+XMO
>>84
4択?
86ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 22:20:20 ID:NvjKVHC70
>>85
うい
あと二つの選択肢は失念、ごめん
87ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 22:33:21 ID:JTLKRsiYO
>>84
かと、ってちゃんと正解になるか確認してないの?
それ確か、映画版の主題歌にも分岐したはずだけど…

アニ並べ
シブサワ・コウ
コウ・シブサワ

ただし、逆にしても正解扱いになるのは問題文に『ゲームクリエイター〜のペンネーム』という一文がある問題のみ。
まあ、シブサワ・コウにしておいた方が安全なのであまり意味は無いけどw
88ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 22:35:34 ID:5Q8s7pUN0
学エフェ
信玄堤
○しんげんつつみ
○しんげんづつみ
89ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 00:15:01 ID:+cbg4xpyO
>>40
本名の「さいごうたかなが(隆永)」でもオッケー。

アニエフェで、目のイラストがでてきて、
キャッツアイの次女を答える問題
○ひとみ
○きすぎひとみ
90ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 09:10:59 ID:Jj50EpHw0
雑エフェ
矜持
○きょうじ
○きんじ

>>12
その問題は「ぎんかくじ」って打つと×なのがいやらしい…
(問題文に「○○寺」ってあるけどさ)
91ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 04:21:55 ID:oNuc2pqm0
雑学タイプ
1セント硬貨を入れることができる靴は
○○○ローファー?(大意)
→コイン,ペニー
92ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 18:36:58 ID:uwPfHT/+0
本日の予習にて、、、
雑タイ スクリュードライバーに入れるのは、
○○○○ジュース

オレンジ、、、正解してからこのスレを思い出した。
オレンヂじゃダメ?
93ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 03:55:58 ID:XCenxud6O
>>92
この前オレンヂで不正解くらった。悔しかったよ。
94ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 20:13:04 ID:3oJh61MgO
たしか学タイ
筑後川の異名は○○次郎
ちくし
つくし
両方OK
95ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 01:22:16 ID:30b66wl/0
ジャンルは忘れたが両方ともエフェで
蚊帳→かや・かちょう
画像が出る奴でプリンタ・プリンター
96ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 08:22:14 ID:OL0LY5WL0
>>92-93
関係ないがTHE BOOMの曲で「オレンヂジュース」ってのがあるな
97ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 08:36:40 ID:PgLmOptqO
学か雑のエフェ
月代

つきしろ、さかやき両方とも〇
98ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:00:11 ID:9b7p/QiM0
雑学 エフェクト
意気消沈してしょげかえる様子
悄悄 → しおしお しょうしょう  どちらでも可。
99ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 11:58:36 ID:t/SnCPNJ0
学問4文字で「天路歴程」の作者を答えさせる問題、「バンヤン」で正解になる?
100ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 21:19:34 ID:B8p5/lSP0
>>77
それこないだ当たった。
雑学の四文字でどっかの国の○○○○宮を問う問題だった。

雑学 タイピング
両者の釣り合いがとれないことを刀を用いて
○○に鍔という→あいくち、こがたな
101ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 22:58:40 ID:4I05PNGtO
エフェ。土星の写真で、ゲーム機がなんたらって問題。
セガサターンとサターン。
102ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 07:26:46 ID:e6931SV90
>101
それ、ブイサターンとハイサターンでもいけるのかな?
「セガが出した」というのが問題文に無ければの話だけど
103ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 08:04:54 ID:tUtTQzvsO
>>102 セガって入ってたのでダメですね。サターンって
答えて後の対戦者が、セガサターンって答えたからマズイ
と、思ったけど正解でした。
104ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:33:34 ID:hAhfz/FgO
雑エフェ
信号機の写真から…
道路になくてはならないものです。
「しんごうき」「しんごう」共に○

愚者…
トランプのジョーカーの絵柄。タロットカードが起源です(失念)
「ぐしゃ」○
「ふーる」×←は、キーボードがひらがなだったから当然かもしれない
105ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:18:22 ID:udjOqsA40
千利休
→せんのりきゅう、せんりきゅう、せんりきう
106ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 10:27:27 ID:O1PV7kIkP
→せんねんきう→せんきう
107ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 17:36:21 ID:hUsSxbBE0
過去スレで既出だったらゴメソだが、このスレでは無かったので

学問かなにかのエフェクト
白地図→ しろちず はくちず 両方OK
108ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 19:36:53 ID:V/G24NcF0
重答がない形式:順当て、多答、線結び、キューブ、並べ替え、連想、4択、○×
重答がある形式:エフェ、タイピング、4文字
これでOK?

前者で重答があったら面白い形式もあるな
順当て、太陽から近い順にせよ「地球」「海王星」「冥王星」
並べ替え:フランス料理のフルコースで用いる食器は?<カ、ー、ラ、リ、ト>(「カトラリー」とも「カラトリー」ともいう)
○×:この問題の答えは、、、○である
109ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 21:57:44 ID:zoOQWSqM0
学タイ
ヨーロッパの農業方式で牧畜、耕作を交代して行うもの(大意)

混合、三圃の両方で正解確認
110ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:26:47 ID:UKdb01BY0
>>108
並べ替えの問題は実際に出るよ。
ナイフ・フォーク・スプーンを総称して何という、だったかな。
でもcutleryだからカトラリーとしか読まなくないか?
111ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:34:02 ID:A0H+5p720
カラトリーで×やった
112ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 06:40:25 ID:N5B7IWY80
学エフェ
工場

こうじょう、こうばでも○だった

既出ならスマソ
113ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 09:45:39 ID:kAOOKQdO0
○×で正答が2つ以上ある問題ってないのかな?
114ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 10:42:15 ID:eyHXZfM6P
そんな問題削除だろうがー
115ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:09:09 ID:BfAzqNpIO
>>108
例外的に雑キュに一問だけ

キャブレター・キャブレータ

どちらでも正解になるのがある。

あとスポエフェの普天王水は『ふてんおういづみ』しか駄目みたい。
今日×もらってる人見た。
116ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 08:12:23 ID:Yvngf4F2O
学タイ

(大意)室生犀星の短歌で ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しく○○○もの

うたふ、うたう 両方正解
117ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 18:11:44 ID:CplQ1IPrO
旧仮名キター!わっふるわっふる!
118ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 21:28:02 ID:tYSkIOvq0
松尾芭蕉の俳句
・つわもの
・つはもの
避難所
・カタコンベ
・カタコンブ
この2つのケースでもどちらでもOK。
119ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 22:22:53 ID:L9V8JgaF0
学問 エフェクト
豊臣秀吉に自治を認められていた瀬戸内海の島
「塩飽」 → しわく しあく 両方とも可。
 発音の問題だろうが、地名では珍しい例。
120ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 22:46:48 ID:tYSkIOvq0
学エフェで、「白村江」は
・はくそんこう
・はくすきのえ
どちらでもOK
121ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 22:49:01 ID:tYSkIOvq0
思い出しながら書いてるので・・・連投すまん。
スポタイ
バスケの
「エンド」ラインは、
「ベース」ラインでもOK。
122ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 23:18:47 ID:QPTLWstD0
>>44
多分これだと思う。

雑エフェ ソニーのウォークマンのCMにかつて出ていた動物は?
・サル
・ニホンザル
どっちでもOKだった。
123ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 23:52:38 ID:EpMbJxU10
>>98
すごすご
もおk


雑エフェ

(メガネの写真)
メガネ メガネフレーム

ニンジンの別名
こらふ こらふく

春の七草
繁縷 → はこべ はこべら

神社で手を洗うところ
手水舎→ちょうずや ちょうずしゃ てみずや(「てみずしゃ」もいけるかも?)

余談
年末にかけて大活躍します
(トナカイの写真)
○トナカイ
×レインディア
ひねって英語にしてみたらダメだった
カタカナ指定だけなのに
124ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 16:56:26 ID:ibba374J0
雑学タイ
平日の事を英語で○○○○デー

答え ウイークorウィーク どちらでも可

答え2パターンあった事より正答率が40%台だったのが驚き
 
125 :2007/07/23(月) 01:41:41 ID:Xa1B9jwb0
スポラン4(だったと思う)

超大意「モータースポーツなどで、マシンの排気音〜○○○○○○・ノート」

「エキゾースト」「エグゾースト」いずれも正解。
126ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 03:45:20 ID:FEmze1ZQ0
雑エフェ「伏儀」…「ふくぎ」でも「ふっき」でもおk
学エフェ「辰砂」…「しんさ」でも「しんしゃ」でもおk

そういえば学タイで「シーメンス」を打たせるのがあったけどあれ「ジーメンス」でもいいんかな
127ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 10:16:54 ID:r6HLcx2NO
ジーメンスでもOKだったはず。
128ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 15:08:24 ID:VzRO0TJO0
>>65-66
「ねぶた」で×もらったんだけど。仲間の2,3人も同様。
これだけはハッキリせぇへんな。
129ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 15:29:30 ID:TDMe9c76P
様々な形なのがねぶた
のっぺらの形なのがねぷた

じゃなかったか?
130ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 16:55:19 ID:zu/zoD8A0
自分はねぷたの方に遭遇したけどその時は「弘前市」って書いてあったような
131ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 23:19:59 ID:hA+XlCbh0
弘前 ねぷたまつり
ttp://www.hirosaki.co.jp/

青森 ねぶたまつり 
ttp://www.nebuta.or.jp/

3からの悪問
平出禾
○ひらいでひいず
○ひらいでひいづ
132ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 00:45:11 ID:XDknikws0
1965年ホンダがF1初勝利をあげたのはメキシコグランプリで、
チェッカーフラッグを受けたドライバーはリッチー・○○○○?
 →ギンザー ギンサー どちらでもいいっぽい。(見間違いかもしれん)
133ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 01:00:55 ID:LVEf2JuX0
エフェクトだったかタイピングだったか忘れたけど
芭蕉の句で夏草や○どもが夢の跡

つわもの、つはもの、どっちでもおkでした。
てか、つはものが俺一人だったのもちょっと吹いたwwwww
134ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 02:52:07 ID:jsvctacVO
>>133
タイピングね。しかも既出。自慢は自慢スレでよろ。
135ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 21:56:45 ID:PcbYXR2c0
松井秀喜の出身の県を答えさせるエフェクト(字ではなく地図)
「いしかわ」でも「いしかわけん」でも正解になることを確認
]http://www-2ch.net:8080/up/download/1185281479938460.TmBmMG

つまらないものをまとめることをさす言葉「○○ひとからげ」を問うタイピング
「じっぱ」では正解だが「じゅっぱ」では不正解になることを確認
http://www-2ch.net:8080/up/download/1185281706018146.N6RphR
136ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 22:28:10 ID:zBLJdD2W0
パフィーの歌に出てくるこの生き物の名前は?(画像ズワイガニ)で
ズワイガニと答えたら×だった
137ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 22:30:55 ID:Z5DvSSgFP
歌詞にズワイガニなんて出てこないし
138ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 23:26:15 ID:ASuQYsmj0
>>135
エフェかタイプで、油田がある県とかいって、新潟県の画像が出るやつで、
「にいがた」「にいがたけん」両方okってのもあったな。
139ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:22:32 ID:qonZkjJbO
学タイ
漢文に訓点をつけたものは○○○○○文
○よみくだし
○かきくだし
読みでも書きでもいいのかよ。
140ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:26:53 ID:SIVm97CM0
雑タイ
あらかじめ入れ込んでおく肥料のことを○肥という(大意)
もと(元)肥、き(基)肥両方とも正解
ちなみに「元」を「げん」と読むのは×
141ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 09:40:15 ID:GgwrV/Xv0
>>136
ば〜か
142ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 22:27:54 ID:4az68U6t0
>>135
下の方
「まるまる」→エフェと勘違いしてないか?
「からあげたべたい」→からげを見てから揚げを連想したっぽいな
143ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 02:15:19 ID:DOZe9YYP0
「のっぺい」汁と「のっぺ」汁 どっちでも正解になるらしい
昔のっぺ汁で不正解した記憶があるんだが修正されたのか?
144ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 09:08:12 ID:gFRdkMqs0
>>143
4から「のっぺじる」でもおkらしい。
でも俺いまだに怖くて「のっぺいじる」って打ってるけどw
145ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 12:45:12 ID:2F88Z7UMO
スレチ覚悟

○じ
×ぢ

○オレンジジュース
×オレンヂジュース
146ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 23:00:26 ID:YpsqLnvq0
>>143
「のっぺじる」「のっぺいじる」両方とも正解確認

雑エフェ
加藤清正が朝鮮出兵の時に持ち帰ってきました(大意)

「セロリ」「キヨマサニンジン」どちらでも正解確認
「オランダミツバ」がどうなるかは確認してないが
147ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 15:55:07 ID:Qe+Qwr8WO
アニゲエフェ
I'veの読み
アイブ、アイヴどちらでもおk
ちなみにアイボリーだとダメ
148ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 20:33:36 ID:TqHsJOxi0
スポエフェ
「バスケしてる絵」
バスケ、バスケット、バスケットボールどれも○
149ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 21:49:12 ID:U5lJYBOz0
学エフェ
日暈
ひがさ、にちうん
150ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 22:36:42 ID:ZoG06ZiP0
アニゲエフェ
Ex-S
→イクスェス、イクスエス、イクセス

どれでも可。
個人的にはイクスェス。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:40 ID:3f5TA1ZlO
学タイの王朝を答えさせるヤツで

チューダー
テューダー

で両方正解

ガンジーとガンディーってどっちでもよさそうだけど
学四文字だと前者じゃないとダメみたいだね
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:07 ID:UBJ2BuR00
そりゃ四文字だからな
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:05:28 ID:Q2BQj7h50
>>136
ハサミの大きさが左右で違ったから「シオマネキ」って答えたら×だったww
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:19:25 ID:pkivn7150
シオマネキはパフィーの歌に出てこないんだから当たり前だ
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:01:45 ID:tZCCYpsg0
「吃逆」
問題文まともに読まず、軽くパニクって、苦し紛れに「きつぎゃく」と打ったら、正解したんで少しチビったw

ちなみに「悪阻」は「おそ」と打つタイプですw
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:51:56 ID:aEsgzqGL0
アメリカ独立戦争の決定的な戦い

ネーズビー(の戦い)
ネイズビー(の戦い)

どちらの正解も確認


あと、デュワー瓶とジュワー瓶もあったな
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:38:01 ID:gMLbfMWD0
吃逆は「しゃくり」でも可
158ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 13:58:48 ID:PJRUQPCs0
ボブスレーでハンドルを握る人は○○○○○

ドライバー パイロット

スターウォーズに出てくる全身黒ずくめ衣装のキャラクターはダース・○○○○

ベイダー ベーダー

それぞれ、どちらの正解も確認。
159ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 22:05:06 ID:yeAlYr1o0
ボウリングのレーンでガーターゾーンに囲まれたボールの転がる場所を○○○という

→アレイ、アレーのどちらでも正解を確認。

関係ないがボウリングの横の溝は「gutter」だから「ガーター」じゃなくて「ガター」だと思うんだが
何故かガーターと呼ばれることが多いな。個人的に結構気になるところ。
160ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 22:30:04 ID:sLD1WidA0
>>159
nurupo?
161ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 09:34:23 ID:NCOlaCUY0
>>159
なんとなくだが、口に出すときは「ガーター」で、
文字にするときは「ガター」にしてる。
本当に「なんとなく」だけどね。

これだけじゃなんなので
アニタイ 女性アニソン歌手の名前(超大意)

MIO MIQ

どちらでも可。つか改名してたのね。
ドラ決勝で出たとき
( ゚д゚)<MIO(俺)
( ゚д゚)<MIQ
( ゚д゚)<MIQ
( ゚д゚)<MIQ
ってなったから何事かと思った。
162ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 11:13:32 ID:IstGpJnZ0
「機種○○文字」を答える問題で、「依存」「固有」どちらも正解。

既出だったらスマソ
163ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 12:14:59 ID:0IVxB6VC0
>>162
さらに依存はいそん、いぞんともに可
164ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 14:21:04 ID:fqwu5pnH0
雑エフェ
「美味しんぼで山岡さんが叩き壊して母親にビンタされました」

『焙烙』 → ほうろく/ほうらく
165ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 15:36:17 ID:Y1MlHsLcO
×バスチーユ監獄
○バスティーユ監獄

既出だろうが納得がいかん納得が
166ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 15:51:11 ID:TgM6a4zE0
スレ違いなことを書いてるお前に納得がいかん納得が
167ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 23:13:50 ID:9ph5zDcn0
学問タイピング

塩の満ち欠けを利用して行う発電は?
→ちょうりゅう、ちょうせき

小林多喜二の小説、蟹工船に登場する船名
→はっこう、はくこう
168ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 02:57:01 ID:8ILLHtqu0
>>165
○の数を数えてみよう
169ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 04:02:55 ID:9Zrt1kswO
塩→潮
170ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 04:31:58 ID:wS13mRhuO
>>167
本当に「ちょうりゅう」で○なの?だとしたら正解が3つ…
171ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 04:38:42 ID:wS13mRhuO
「ちょうりゅう」でも○っぽいね。スマソ

>>165
つハノーバー朝

おまけ
学エフェで「マゼラン」を答える問題、「マガリャンイス」は×だった。
172ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 05:18:23 ID:8ILLHtqu0
マジェランだとどうなんだろう
173ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 06:25:20 ID:Tiql+BhdO
それは星雲の名前を聞いてるから、さすがに×かと。
174ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 13:00:05 ID:VbGMSb7iO
アニゲエフェのイワン・〇〇〇〇〇

〇ウイスキー
〇ウィスキー
175ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 03:56:01 ID:n4EN7PbTO
雑エフェ
2001年に住友銀行と合併しました[桜の写真]

○さくらぎんこう
○さくら
176ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 15:42:00 ID:FeXqVAmXO
学エフェの「たくあん」は「たくあんおしょう」でも通るのだろうか…
177ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 21:31:19 ID:FaOnfFvT0
雑エフェ 山梔子

本来はさんししだと思うのだが(未確認)、
くちなしで○だった
たしか平仮名だったかな
178ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 21:37:09 ID:j2f1fStm0
エフェで「西郷隆盛」の像の写真の答えが
「さいごうたかもり」でも
「さいごうさん」でも○だった・・・でも「さいごうさん」で通る理由も分からないし、再確認する術もないので、自分を信じられない。
誰か機会があったら確かめてみてください。
179ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 23:21:32 ID:gyah18eD0
>>177
実は別の問題でもう一つ「梔子」もあるんだわ
こっちもやっぱり「くちなし」だが

>>178
少なくとも3の時から両方通ってたよ
180ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 06:34:02 ID:FuSyxvtM0
車のギアでDは何の略?
○ドライブ
×ドライヴ
試しに下で答えてみたところ不正解となり、当然誤答は自分ひとりだった…

伸ばす音 ーでも母音でも正解っていうのは多いね
カタカナはアとヤで迷ったりすることがよくある
181ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 08:18:16 ID:xlOAa7S30
>>180
つ○○○ニューギニア(○パプア○パプワ)
182ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 09:58:36 ID:NVyiUgKe0
>>178
さいごうどん もいけるよ
183ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 13:04:51 ID:IsTM1d2iO
>>178
それって雑学?学問?
184ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 15:38:40 ID:IsTM1d2iO
学問…だよな。スマン。
185ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 18:26:48 ID:GsokzmqvO
雑学だよ


ちょっとスレチだが、アニゲエフェの「ゴンスケが夢中なもの」
「かんしょ」だと不正解に
186ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 23:08:15 ID:StnM1g8K0
>>182
そこまでいくと、「せごどん」を試したくなるなw
187ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 00:00:07 ID:UPX3VEbx0
雑学キューブ
「御土産」

( ゚д゚)<おみやげ(ほか15名)
(;゚д゚)<おみあげ(俺)

正解!(*゚∀゚)

しかし、解答率を考えると意味がないww
188ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 02:19:29 ID:q6v+c4NdO
>>176
映像によるでしょ。
沢庵和尚の画なら、「おしょう」付でも○だと思うよ
189ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 01:08:12 ID:8fKl8EBK0
>>176
エフェなら「たくあん」「たくわん」両方正解なんだが。

190ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 19:32:41 ID:OqFCfNLr0
>>182
「さいごうどん」は×
191ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 01:06:52 ID:3/eOXMDJO
雑エフェでは○、学エフェでは×ってことかな?
192ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 18:02:39 ID:kcN9ft58O
学タイの

○ソルトレーク
○ソルトレイク
193ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 18:06:11 ID:kcN9ft58O
ガイシュツだった(´・ω・`)
194ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 18:36:35 ID:0NNfngU90
雑タイの「○を貸して母屋を取られる」。
「ひさし」「のき」で正解確認。
195ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 20:16:35 ID:7K0wg5+70
>>194
雑エフェに似たような問題文で「ひさし」があるから
普段から「ひさし」で入れておくのが吉
196ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 16:20:57 ID:Vsd+ErZdO
学エフェの「八重干潟」

〇やえびし
〇やえびせ

やえびしーは知らん
197ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 19:49:13 ID:GjKY4KMX0
>>196
八重干瀬でないの?
それはそうと「やびじ」もおk
198ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 20:29:03 ID:yWumb+IUO
やびじ以外もあったのか…
199ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 21:02:13 ID:NSwboUQe0
八重干瀬と書いて「やびじ」なのか。
漢字の文字数よりも読み仮名の文字数が少ないって百舌鳥みたいだな
200ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 08:27:08 ID:Z6dTw726O
「やびじ」が公式な表記らしいね。
201ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 23:33:42 ID:XPJAyaS0O
芸F
周防正行

すおまさゆきorすおうまさゆき

本名は「すお」らしいが。
202ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 16:12:44 ID:vkrRfneY0
>>199
香具師もだな
203ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 00:43:36 ID:JniFxE3v0
未確認だが答えを調べて別解があるかも知れない問題を発見

芸能タイピング
坂本美雨の父親は坂本龍一ですが母親は○○○○?(大意)

芸名の「矢野顕子(やのあきこ)」で正解は確認済みだが
本名の「鈴木顕子(すずきあきこ)」でも正解かも
誰か確認ヨロ
204ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 16:26:57 ID:NFWHFIWi0
雑エフェのセロリの画像で答えさせる問題

セロリ
キヨマサニンジン
オランダミツバ

の3つとも正解を確認
205ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 16:49:42 ID:PMCNhELt0
オランダミツバ通るんか。

まぁ俺は「キヨマサニンジン」しか打たないけど
206ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 22:16:15 ID:AOKft0Tw0
セロリー
セルリー
でも通るらしいよ
207ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 22:20:33 ID:jJEqNDDM0
映画「シェーン」の舞台となったアメリカ・ワイオミング州の国立公園

○グランドテートン
○グランドティトン
×グランドテイトン

ティトンが○でテイトンが×なのが禿しく納得いかんのだが。ウルトラ世代ならテイトンしか認められん。
ノンジャンルでしか遭遇したことないのでジャンルは不明(芸能か?)
208ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 22:41:19 ID:HMp6mtNw0
エフェの「鍍金」
○めっき
○ときん
209ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 00:19:06 ID:Fu+a33Yh0
>>207
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8900547495.png
嘘問スレなら叩かれるところですよ。
210ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 20:20:00 ID:gb5AM5dM0
芸能・タイピング
映画『ロッキー』でロッキーが飼っている犬の名前○○○○
○バトカス
○バッカス

スポ・タイピング
イタリア代表の主将も務めた選手ファビオ・○○○○○○
○カンナバーロ
○カンナヴァロ
×カンナバッロ

学問・タイピングorエフェクト
(リンカーン大統領の肖像画)この人物は? (※文字数の縛り無し)
○リンカーン
○リンカン

おまけ
雑学・タイピングorエフェクト
(同じくリンカーン大統領の肖像画)この人物と同じ名前の高級車ブランド
○リンカーン
×リンカン
211ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 01:42:40 ID:33GNCXZt0
そういや厨房時代の歴史の教科書だとリンカーンで工房の世界史のだとリンカンだったな
212ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 06:47:32 ID:rE3V5/92O
ガラス制の風鈴を作っている映像問題で

ふうりん…〇
他にも
えどふうりん…〇
213ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 14:47:09 ID:Rbxx2Nms0
>>204
わざわざ8文字の答えを青ゲージ入力してきた
使い手が決勝にいて感服し、
思わず「ハチモジスゴイ」とタイプしてしまった。

と思ったら>>205みたいな人もいるのか。
>>205の事だったりして。
214ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 21:25:15 ID:9DsAfAr7O
雑Fの囂しい

やかましいorかまびすしい
215ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 21:40:53 ID:0XBGYvmM0
>>214
かしましい
もおk
216ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 23:56:58 ID:+e9QtKg60
かしがましい
でもok?
217ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 01:45:13 ID:N9PwDRiP0
スポーツ・エフェクト
乗馬の障害物

大竹柵

だいちくさく・おおちくさく どっちでもおk
218ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 09:19:07 ID:AkkotjRR0
サル
ニホンザル
どっちもOK
219ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 01:35:41 ID:BH++xL5IO
>>218
ジャンルと問題文は?
220ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 01:45:14 ID:nwgU0B5i0
221ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 02:36:40 ID:TmVT+FLd0
芸能・タイピング
(B&Bが問題文にあった問題)

正解:島田洋七
○しまだようしち
○しまだようひち

俺以外みんな上を打っていたから
打ち間違えたと思ったが正解だったのでびっくりした。
222ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 17:15:58 ID:/U9yre9EO
雑エフェ
七五三

○しちごさん
×ひちごさん

無理に試すことのなきよう、書いておきます
223ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 20:16:52 ID:6pqhJ7UH0
学問四文字
フランスの大統領公邸

○ エリーゼ宮
○ エリゼー宮

今も両方OKなんですかね?
224ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 23:11:16 ID:E9suTn040
>>223
学のは知らんが雑四文字のはOKだった
225ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 13:18:44 ID:r/r6Sc+UO
雑エフェか学エフェ・小千谷市

○おぢやし
○おじやし

おまけ
学タイ・ロシア唯一の大統領

○ゴルバチョフ
×ゴルビー
226ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 13:22:30 ID:2fI7+JZ10
そう、それ。
はじめてその問題見たときに自信満々で
「おぢやし」
と入れたら、半分くらいが「おぢやし」、残りの半分くらいが「おじやし」。
「半分近い人間が落としてくれたラッキー」
と思ってたら、全員正解でがっくりしたことがあった。
227ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:24:35 ID:mGWOcs1a0
>>225
細かい指摘をすると「ソ連唯一の」だな。
228ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 02:20:54 ID:qWNjF/3y0
閾値
○いきち
○しきいち
229ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 03:13:41 ID:8eUIZJK30
雑学エフェクト
沈丁花

○ちんちょうげ
○じんちょうげ
230ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 09:54:36 ID:hrOgIt/qO
芸能エフェ
時東ぁみ

○ ときとうあみ
○ ときとうぁみ

昔は上だけ正解だった気がするが、記憶違いか。
231ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 12:25:06 ID:67OwqS/N0
記憶違いだな
232ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 16:09:03 ID:mIQAdnSu0
雑学の
西暦2000年に在位していた天皇といえば○○天皇?

というタイピングの問題は「きんじょう(今上)」が正解で「へいせい」と
タイプするとドハマる問題だけど、「あきひと」と入力したら正解になるの?
233ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 19:22:32 ID:KFepHVz5O
>>232
前に決勝でその問題でたよ。
「きんじょう」1人○。
「あきひと」1人×。
俺含む2人は「しょうわ」で、ちょっと吹いたw
234ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 20:03:58 ID:t55nOpP10
ミレーの代表作“○○拾い”

○おちほ
○おちぼ

他の人が軒並み“おちぼ”でびびったw
235ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 21:20:42 ID:GJyCTMol0
普通は「おちぼ」だろw
236ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 04:49:52 ID:Whw0PQlZ0
自分も「おちぼ」しか聞いたことないな
237ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 14:00:17 ID:GvZrW9dQ0
俺も「おちぼ」だと思ってた
238ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 14:01:59 ID:9qYdzPll0
「おちほ」が正解でびびるやつはたくさんいても、
他の人が軒並み「おちぼ」でびびるやつは>>234しかいないと思う。
239ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 14:48:55 ID:DO5tSLlk0
「おちほ」だろ常考…
と思ってた時期が俺にもありました
240ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 23:46:37 ID:rxE5FB/W0
【雑学・タイ】
「名無しの○○○」

○ごんべえ
○ごんべい
241ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 23:55:36 ID:wrobVlUjO
↑竹中半兵衛や則巻千兵衛では通用しないから、要注意やでぇ。
242ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 01:03:34 ID:QeV6UPeK0
○ごんべ
243ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 01:10:22 ID:o6bRtj9A0
芸タイ 剣客商売の〜○○○○○

○あきやまこへえ
○あきやまこへい
244ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 01:43:14 ID:o6bRtj9A0
そういえば前エフェで「曼珠沙華」を「まんじゅしゃげ」
と読んだら×にされた気がするんだが。
問題文覚えてないが、歌とか小説の名前だったのかな?
245ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 02:09:51 ID:pfM5UoTY0
>>244
山口百恵の歌だったら「まんじゅしゃか」
246ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 10:08:37 ID:/5lPApQ10
【学問・エフェ】
ササン朝ペルシアを滅ぼしました(?)国です

突厥

○とっけつ
○とっくつ
247ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 20:49:49 ID:hKPgEUGR0
雑学:タイプ
【映像問題】これはどんなお店でしょう?

○メイドカフェ
○メイドキッサ
248ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 20:53:57 ID:/1CWGlzF0
順番待ちでギャラリーしていて思ったんだが、エアーズロックを答えさせる問題で

・ウルル
・ウルルー

は正解になる?
249ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 21:06:29 ID:iVULLqEl0
>>248
雑エフェにある問題なら×
ヒント(問題文)に現地ではウルルと呼ばれる〜
という記述がある
3の途中まではそういう記述がなかったから
通ってたが今は無理
250ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 22:20:18 ID:H1t6h2xN0
雑か学のエフェ
喜屋武

○きやん
○きゃん

どっちもおk
251ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 00:00:41 ID:08sarO8E0
>>250
中学校の同級生でその字面で「きやたけ」と読む苗字の生徒がいた
喜屋武ちあきはきゃんだね
252ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 14:24:09 ID:ps730IutO
更科日記の作者名
253ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 00:46:48 ID:pXl81msA0
>>159
遅レスだが、今日その問題出たけど
競技歴15年にして「アレー」という言葉も知っていたけど
一般的な「レーン」で答えたら不正解になったわ。

あと、四文字の「ガーター」が正解になる問題。
答えが「ガーター」で設定されてるから仕方なくそっちで答えてるけど
やっぱり個人的には「ガター」の方が響きがいいかな


最後に
力士の「こといなずま」「こといなづま」両方OKだったはず。
254ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 15:20:38 ID:YIrgkYsXO
タイピング(雑学か学問か失念)

潮の満ち引きを利用した発電方式 ○○発電

○ちょうりょく(潮力)
○ちょうせき(潮汐)

どちらでも正解。
潮汐と答えたの僕一人だけですた。
255ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 17:52:08 ID:z3G/4RaLO
>>254
前どっかに「潮流でも○」とか書かれてたけど、潮流って入れたら×だった。
256ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 00:55:45 ID:eBKTxp0A0
>>253
問題文に「ボウリングのレーンで」とあるから「レーン」はさすがに×じゃないの
257ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 17:05:22 ID:WibiJHZuO
今更だけど>>13
原作だと登場時はケイと名乗っていて男として
ピノコに自分の昔話を妹のメグミの話として話すエピソードがあるんだ
258ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 21:39:37 ID:KqNKUzm5O
>>238
「◯◯◯拾い」で他の問題ってあるかな?

「おちほ」って入れて×だった時があるんだ
259ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 06:11:35 ID:0Zw2VpCb0
芸タイで白鳥の湖の問題、ジークフリード、ジークフリートのどちらでもおkでした
260ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:32:57 ID:li/wVf6w0
銀閣のエフェで
じしょうじとぎんかくじ
両方○でした

こういったので自分だけ違う答えで正解すると嬉しいよね
261ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 08:46:14 ID:2xsquLP0O
【スポーツ四文字】
リバプールに所属するDFの名前(大意)

○アッゲル
○アッガー
262ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 20:58:08 ID:jFHsyuMt0
写真エフェで「シャンパン」「シャンペン」どっちでもいいのは確認したが、
「シャンパーニュ」はどうだろう?
263ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 21:36:34 ID:0o97kR/i0
シャンパーニュだと土地の名前もしくは人名だから×。
264ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:45:24 ID:jFHsyuMt0
ウィキペより抜粋。
>フランスのシャンパーニュ協会ではシャンパンの正式名称として「シャンパーニュ」を推奨している。

こう書いてるが。
265ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 09:15:38 ID:jIuVY7bh0
まず試してみてから話そうぜ
266ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 09:19:42 ID:vGxJpP6yO
まずキルリアンしてから話そうぜ
267ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 09:05:23 ID:f22Yrghu0
宇下人言って「うかのひとごと」でも正解もらえる?
まだ未確認なんで
268ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 09:13:05 ID:KvvEoHMV0
>>267
それは知らないが「うげのひとこと」なら○
269ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 11:32:50 ID:nOY7vi8lO
うん
270ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 00:20:07 ID:PztXYXH70
【スポタイ】
「打者」を英語で→○BATTER ○HITTER

【スポエフェ】
高校野球の審判「西大立目」→○にしおおだちめ ○にしおおたちめ

【学エフェ】
中国の文学者「胡適」→○こせき ○こてき


学エフェの「手弱女」は「たをやめ」で×を確認したが、「たわやめ」を確認した人いる?
271ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 01:35:55 ID:BijoHMdjO
巻菱湖は「まきのりょうこ」で×だった。
272ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 23:34:30 ID:QCQkc27m0
雑エフェ
しんごう○ 
しんごうき○
スポタイ
フォアード○
ファワード○
273ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 02:09:14 ID:ahNctLWQ0
雑エフェ「強請」

これ正解何パターンあるんだろうな
自分が見ただけで4種以上はあるように見えた

肝心の自分はタイポ('A`)
274ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 13:19:49 ID:HBU7rRQl0
>>273
ゆすり
きょうせい
ごうせい

あと何あったっけ?
275ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 22:47:22 ID:Xziq9b9e0
銀閣はじしょうでも確かに正解だけど、結構その後に
寺まで入れちゃってる人いるんで注意してもらいたい。
276ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 23:40:24 ID:tHsqwUuQ0
やだ・・・それなんてオレ・・・
277ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 01:36:59 ID:QZdxF37+0
>>274
きょうかつ、かつあげ

でも正解だったような
278ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 01:42:40 ID:K/rKbFjp0
雑エフェ
破落戸
→ごろつき、ならずもの
279ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 02:50:20 ID:hEUlRnG50
>>277
試してないけど、恐喝は明らかに違くね?
280ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 12:52:57 ID:ocChAH3RO
>>279
スポーツ

野球で、夜のゲームはナイター。
では、昼のゲームは○○?

○デイ
○デー

281ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:04:08 ID:yv7egV6h0
5のタイピングで正解複数パターンが出来たけど、このスレ的にはどうなの?
282ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:07:02 ID:f2eEpM0zO
>>281
かなり有効性がでるだろう
一つ覚えれば正解な訳だから
283ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 22:20:55 ID:aoj8M7SRO
ディはどうなんだろ
284ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 03:19:34 ID:RhSi+lND0
既出かな?
五輪開催地
○ソルトレイク
○ソルトレーク
285ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 11:58:39 ID:ihvrcdtH0
○ウラジオストク
○ウラジオストック

ウラジボストクはさすがにだめかな
286ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 22:03:35 ID:MeOf+/+00
芸タイ グウィネス・○○○○○
パルトローでもパルトロウでもおk
自分だけ「ロウ」だったからちょっとドキドキしたw
287ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 10:39:20 ID:Iyiuh6SSO
問題忘れたが
エリゼー宮答えさせる四文字でエリーゼでもいいんだな〜 初めて知ったよ

もちろんブルボンにした方々もいたがw
288ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 20:31:30 ID:JH7QZmtb0
学タイ「○○○の退き口」

かねがさき or かながさき で正解確認。

またもセンゴクに助けられたw読んでてよかった。
289ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 20:28:17 ID:WgB8XK6UO
「小野道風」


おののとうふう…○
おののみちかぜ…〇
おのとうふう……×
おのみちかぜ……×
290ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:45:08 ID:tSU4p+u8O
雑エ

延縄


はえなわ
のべなわ




キシュツならすまそ
291ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:47:02 ID:dcta5ixc0
>>290
既出ではないが
学エフェ
292ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 00:34:17 ID:qUsjBcP30
学エフェで確かに見たな。
でも結構雑エフェと同じ問題多いので間違ってるかは知らない。
地名とか結構かぶってる気がする。
293ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 01:16:27 ID:PPPHmB8c0
>>292
被ってる問題は確かにあるが
「延縄」は雑エフェ予習2000回以上回して
一回も見たこと無いのでたぶん無い
294ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 02:17:53 ID:rcDvg+d/O
>>293
ここにも来たかPPPH
295ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 06:39:06 ID:8iUA8Cc+O
延縄は雑エフェにはないよ
PPPH記念真紀子
296ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 17:07:52 ID:39E+ce4LO
約束手形の略称
○やくて
○やって
297ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 17:46:15 ID:KLS5CnGw0
「課長だいてくださーい」
「課長やってくださーい」
298ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 03:57:44 ID:OWWllDGx0
>>297
思い切りそれ系の職種だが
今までその発想はなかったわw
299ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 15:26:54 ID:Y0G3eQca0
だいてくださいは昔からあるネタじゃないか
300ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 21:41:28 ID:Zouxrg8A0
学エフェ
狗奴国
くなこく
くなのくに

万朝報
よろずちょうほう
まんちょうほう

寸白
すばく
すばこ


ずい
しべ

くなこくはくぬこくって誰か答えてるの見た気がする。
正解だったかどうかは覚えてないんだが。
昔の歴史書にふりがながあったわけでもないから、
結構この辺りの読み方に関してはぬるい気がする。
この漢字に対してこの読み方にしようって定義的なもんなのかな
301ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 21:48:34 ID:/QtCUuvo0
>>300
「くぬこく」でも正解確認。
決勝でちょうど出て「“くぬこく”? よし1人落ちた!」と思ったら正解扱いでぬか喜びだったw
302ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 11:58:37 ID:YiREubb9O
「くぬのくに」でもいけるのかな?
303ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 18:22:16 ID:IeAXHm5p0
ねこのくにでもおk?
304ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 21:57:08 ID:cWOFCsUj0
>>303
ダウト
305ゲームセンター名無し:2007/11/25(日) 11:44:07 ID:sPIcn9XZ0
雑学だったか学問だったか失念
タイピング エンパイア・○○○○ビル
ステート
ステイト
どっちもおk
306ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 23:02:02 ID:A1LM1MPvO
アニタイ
「がんばれゴエモン道中記」の舞台となっている国は○○。○○をひらがなで(ry

にほん ○
にっぽん ○
307ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 00:26:36 ID:xJdmRTSR0
雑F、綿矢りさの出身大学、画像は早稲田大学の正門
○わせだ
○わせだだいがく
308ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 04:23:17 ID:5E8wiLwp0
>>307
あの画像は正門じゃなくて大隈講堂。

学タイ
ウフィッツィ美術館がある都市は○○○○○○?

○フィレンツェ
○フローレンス
309ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 11:47:21 ID:ZP0+m6owO
芸タイ
茶道で、茶室のまわりにある簡単な庭園を○○という?
○○の部分をひらがなで答えなさい

○ろじ
○ちゃにわ

問題文から正解だせるが、正解率は10%前半と低め。
310ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 16:21:19 ID:/w1nQFE30
>>285
ウラジボストークはおk
ウラジボストクは未確認

>>308
フローレンスは試したいけど怖くてできなかった。
おkなのかぁー
311ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 00:23:58 ID:frBLJged0
学タイ、問題大意:電離したイオンのある層は?
(オゾンがあるのは、成層圏ですが、からの分岐)

○ねつけん
○ねっけん
312ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 23:45:22 ID:JMj+/OlT0
スロットクイズに重答あるのかな?
313ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 04:17:25 ID:QD1Z6iiu0
それは後から発覚しない限りなさそうだけど…。

四文字とかも重答思いつかないし。(あったらスマン)
314ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 06:46:15 ID:KQ8znEMnO
エリーゼとエリゼーとかあるぞ
315ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 09:31:53 ID:uu1V7Mp50
それは別物
316ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 09:37:08 ID:6a0njSmn0
オリゼーと聞いて飛んできました!
317ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 11:32:15 ID:M6vXN3Xz0
オリビア・ハッセー
318ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 15:25:58 ID:QD1Z6iiu0
    §
  ∞" ̄ ̄`∞
 ∞i・ ・i∞
  ヽiニフノ
   ト、/|
    レ-J
319ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 19:27:34 ID:6eZXgVHAO
(いくらの寿司の写真)
こういう寿司を?巻きという?

ぐんかん○
ぐんかんまき○
320ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 03:30:10 ID:JWiyiWNl0
>>313
つ○三三五語○三々五々
321ゲームセンター名無し:2007/12/02(日) 13:12:20 ID:n+FgPHbBO
「万」
まん○
よろず○
322ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 22:00:55 ID:uAKUWpcV0
アニエフェ ダイヤの画像
○ダイヤ
○ダイヤモンド

ところで1問で正解が3つある問題ってあるの?
323ゲームセンター名無し:2007/12/04(火) 22:06:35 ID:g/rO12ez0
>>322
一問多答の大部分

冗談は置いといて
セロリ/オランダミツバ/キヨマサニンジン とか
パクチー/コリアンダー/シャンツァイ とか
せんのりきゅう/せんりきゅう/せんりきう とか。

タイピングだと法案の提出云々で「○○提出」が三つあったような。
内訳忘れたけど
324ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 09:55:49 ID:ldeF143y0
1週間で土日を除く部分「○○○○デー」
○ウイーク
○ウィーク

アメフトで試合時間40分のうちの10分
○クォ−ター
○クオーター

どちらも激しくウル覚えでスマン
325ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 10:17:23 ID:oStqjnI00
>>324
雑○×に気をつけな
326ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 21:37:28 ID:1AA4fPrD0
ゲーム「ナムコ×カプコン」に登場するオリジナルキャラクター
『小牟』

○シャオムウ
○シャオムゥ
327ゲームセンター名無し:2007/12/09(日) 23:29:10 ID:sPROu3qu0
一問で三つ以上正解があると言うと記憶が間違ってなければ雑タイで
ビビンバ
ピビンバ
ピビンパ
が正解だったような
ただこの問題、最後に見たのが最初の二文字を答えさせる○○ンバというパターンだった
ので四文字答えさせるやつが本当にあったかどうかうろ覚えだ
328ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 11:19:18 ID:kj9rKkN+0
「ビビンパ」はダメってことか?
329ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 19:36:35 ID:9agJ9tZd0
>>328
実際にやってみるのが吉
330ゲームセンター名無し:2007/12/10(月) 23:24:39 ID:VMHVBJ+u0
「ビンビン」もダメですか?
331ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 12:21:51 ID:0IqXZY+UO
本来はピビムパプと言う

だからピビンパが日本語では正しい
332ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 21:12:47 ID:cZ+eBFTW0
つ[20へぇ]
333ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 23:25:03 ID:eTzoobXQ0
麻婆豆腐
まーぼーどうふ
まあぼうどうふ

どっちにしようか迷ったけど、どっちも合ってた
334ゲームセンター名無し:2007/12/11(火) 23:27:23 ID:FcLPRiTL0
まあぼどうふでも正解できるね
335ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 02:47:20 ID:dKdR89a30
ハングルはかじった程度なんで自信ないんだが、
要するにピビン"パ"かピビン"バ"かってのは
ピビンとパをどの程度連続して発音するかによるんだよね?

最初がビではなくてピだというのは、
少なくとも文章の中で他の単語と連続して発音しない限りは
間違いないと思うんだが。
336ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 14:03:33 ID:T9sy6jgj0
>>335
論点が違う
頭が「ビ」なのか「ピ」なのかが問題なんじゃなくて>>328が言ってるのは
「『ビ』ビン『パ』」ではだめなのか?ということ
旧作では頭が「ビ」のみ正解だったらしくて修正されて「ピ」もOKになったそうだが
337ゲームセンター名無し:2007/12/12(水) 20:59:47 ID:dKdR89a30
>>336
あぁ、ごめん。
論点がどうこうじゃなくて、ビビンバの表記の話が出てたから
その辺詳しい人がいるかな、と思って
>>335の前半のところをちょっと聞いてみたかっただけで。
>>328とか全然関係なくて特に深い意味はなかったんだw

後半の方は別に最初の文字はピでなくてはならない、とか言いたいんじゃじゃなくて
実際に向こうの人が発音する場合、
パプのパと違ってピビンのピは濁らないよね、っていうだけで。
一応日本で一番一般的な表記は「ビビンバ」だと思ってるし。


半分寝ぼけて書いたのもあって意味不明な文章で申し訳ない。
338ゲームセンター名無し:2007/12/14(金) 23:17:24 ID:/1JobScR0
スポ・タイ
ゴルフのグリーン上にある穴
○ホール
○カップ

問題忘れた
○にいがた
○にいがたけん
339ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 00:27:25 ID:Cnn3nX0p0
>>338
せめてスレ内検索はしような
両方とも既出
しかもにいがたはこれで3回目だよ
340ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 02:11:39 ID:2Ak8NDbh0
既出厨が現れたか
341ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 07:33:58 ID:hGan7pmGO
>>322
ダイアモンドでも○のはず

雑エフェ
白馬節会
○あおうまのせちえ
○あおうませちえ

あと
学エフェ
石鎚山
○いしづちやま
○いしづちさん
両方○になってます(以前は『やま』のみ正解)
342ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 08:22:42 ID:QkTzxTldO
実装された当時から両方正解だったけどな
343ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 21:26:07 ID:vT7IuIjf0
>>341
更に「ダイア」でも○だ
344ゲームセンター名無し:2007/12/15(土) 23:21:45 ID:3ECIh7Q50
>>341
アルマース
ディヤマンテでも○
345ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 01:24:08 ID:WYvnq+GI0
恐山って「おそれやま」でも○になる?
因みに「おそれ『さ』ん」では×なのは確認
346ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 01:29:54 ID:vMlqnZI30
>>345
おー、それじゃん
347ゲームセンター名無し:2007/12/19(水) 14:55:29 ID:GNya55LFO
>>345
確か×だったはず。
>>346
川相さん(ry
348ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 04:57:31 ID:B4Y+lWBK0
タイピングの「○○○○○伯の舞踏会」ってドルジェルでもドルジュルでも正解になる?
349ゲームセンター名無し:2007/12/21(金) 13:07:34 ID:Sdf92HaI0
>>348
なる
350ゲームセンター名無し:2007/12/25(火) 23:36:44 ID:rYrVX8wV0
スポタイ新問

浅田真央のライバルキム・○○
○ユナ
○ヨナ
351ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 07:31:24 ID:laEvyL490
名前って結構適当なんだな。
352ゲームセンター名無し:2007/12/26(水) 10:06:58 ID:M4trxiEQ0
翻訳の表記ゆれにある程度幅が出るのはしかたないよね、あと昔の人の名前とか
まぁ周防正行みたいな例もあるけど

学エフェ・寛政の三博士の一人「尾藤二洲」
○ びとうじしゅう
○ びとうにしゅう
353ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 02:46:48 ID:qA4ix5Pd0
島田洋七とか鶴光師匠とか辺りもそんな感じ?
354ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:27:52 ID:Rax/pyb80
>>353
そんな感じだ
355ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 09:22:59 ID:XALYB3WC0
学タイ
西側3分の2がチリ領、東側3分の1がアルゼンチン領の南米大陸南端の島は○○○島?

○フエゴ
○フェゴ
356ゲームセンター名無し:2007/12/29(土) 00:54:54 ID:sbJ3Zm8J0
学問・エフェクト
珪砂→けいさ、けいしゃ どっちでも○でした
357ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 01:45:50 ID:wG9gOGET0
初鰹からの分岐で

〇くだり 鰹
〇もどり 鰹

正解率4割くらいだったかな
358ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:24:08 ID:MIP5OG3eO
>>350
マジですかそれ…
359ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 02:31:31 ID:GzeW9kCXO
雑エフェ

○ スーアンコウ
○ スーアンコー
○ スーアンコ
× スウアンコウ

×喰らった人があまりにも可哀想だ。
360ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 02:36:55 ID:MmC9HvKi0
ファミコンの初代麻雀だと「スウアンコウ」表記なのになあ
361ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 09:15:15 ID:qbFkNNP+0
「スウ」はねえよw
362ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:21:06 ID:b0JRo4TeO
「スウ」だと「ス」を伸ばした音にはならない。
363ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 19:30:47 ID:tbdMU4fo0
これは表記揺れの範囲だろ>スウ
364ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 21:19:51 ID:xQudCiB+0
スポタイ
リレーのバトンパスをする場所○○○○○ゾーン
○セパレート
○セパレイト
×セパレエト
365ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 10:20:23 ID:pt75+7ny0
>>364
テイクオーバーじゃね?
366ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 19:34:56 ID:xUoP7dusO
セパレートコースの間違では
367ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 16:43:46 ID:+WoAy8eAO
エフェクト「鍍金」

めっき○
ときん○

既出だったらスマソ
368ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 02:45:12 ID:HmwtgjOoO
前どっかで「ときんだと不正解になるように修正された」って聞いた気がするんだが…
369ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 12:57:24 ID:NEfR07yDO
>>368
二日前に確認したので間違いないですよ。
370ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 14:25:46 ID:HmwtgjOoO
>>369
なるほど。トンクス図法。
371ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 14:24:21 ID:KGIvxopQO
鍍金は、学エフェだと『めっき』でも『ときん』でも○
雑エフェだと『めっき』のみ○
雑エフェだと、問題文が
正体を現すことを、これが剥げるといいます
てな感じなので
372ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 01:19:28 ID:cCUO0PWkO
学問か雑学か忘れたけどキューブ。

○キャブレター
○キャブレータ
373ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 02:16:01 ID:TaELyYmC0
雑学・エフェクト
風水で使われる道具(大意)

魯班尺

○ろはんしゃく
○ろはんじゃく
374ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 12:34:55 ID:k6vRbp8GO
>>372
雑キュでは○、学タイでは×。
375ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 19:58:21 ID:QB3b4UFP0
3初期の雑キュはキャブレータで×貰った。
376ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 10:11:13 ID:4gDJXs3m0
学問タイピング
ナミビアの首都はウィント○○○

○フック
○フーク
377ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 12:11:34 ID:8YVYCEdIO
ジャンル失念・F
オタクのメッカです。
映像:山手線(?)秋葉原の看板

○あきはばら
×あきば
378ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 10:47:26 ID:g3NsbtGG0
>>377
まあヒントがそれなら普通は「あきば」にはせんわな
つか、平仮名で「あきば系」とか書いてるの見たことないし
379ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 10:54:25 ID:99fLrkvF0
正答が あきはばら だけならスレ違いもいいところ。
380ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 14:51:24 ID:t2Pxcbgu0
個人的には、あきばはらとあきばっぱらが通るか気になるな
381ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 16:38:24 ID:MwRWReg9O
個人的に駅看板で複数の答えがあるのか知りたい
382ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 22:38:02 ID:o+FHgDUOO
昔は「あきばっぱら」
って言ってたが言い間違えて「あきはばら」になったんじゃなかったか?

383ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 23:38:40 ID:fUbA0kww0
あきばがはら
も試したい。
384ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 01:14:05 ID:cv1R0zF30
>>382
前にNHKの言葉の時間で聞いたような気がするな
385ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 09:21:46 ID:uRzs9Kn30
>>322
亀だがアニかスポのエフェで
○バスケ
○バスケット
○バスケットボール
ってのを見たことがあるぞ。
最後のにしたやつはさぞやがっくりしただろうw
386ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 09:41:15 ID:qVhI9eDJ0
>>385
それを緑で打つのが快感なんだよ
少なくとも俺は
387ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 10:20:30 ID:lUgrVryL0
それでタイポで涙目とw
388ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 19:03:08 ID:uyHRvPY90
しんごう
しんごうき

パトカー
パトロールカー

これで迷ってる人を見るとかわいそうに思えてくる
389ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 19:12:38 ID:GWpmIWVQ0
いしかわ
いしかわけん
390ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 22:05:52 ID:y2VZjuCL0
セロリ
オランダミツバ
キヨマサニンジン
391ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 22:13:22 ID:UFNP6SOj0
にいがた
にいがたけん
392ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 00:47:09 ID:Cn1v5EEC0
○○○ニューギニア

パプワ
パプア

最初出合った時アかワか迷ったよ
393ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 01:21:26 ID:uMZ1pUoO0
雑Fでくぎぬきの画像が出てきて、
「くぎぬき」と「えんま」両方正解もあったな
394ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 01:26:30 ID:p63mK4hR0
さくら
さくらぎんこう
395ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 01:43:47 ID:TV9G2pXb0
全部は覚えてませんが・・・。

学問タイピング
平安時代のサインを何というか。

かおう ○
かきはん ×
396ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 01:54:11 ID:TV9G2pXb0
すみません^^; 395のやつ、ミスです。
397ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 02:51:08 ID:UkHwJrNY0
「しれとこ」をわざわざ「しれとこごこ」って打って×の俺涙目
あの写真が五湖なのかどうか迷った挙句間違えた。余計なことしなきゃよかった。
398ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 03:39:06 ID:c3n06vpQ0
>>397
しれとこはんとう も×でした。
399ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 10:58:58 ID:k2HodGEpO
>>396
ミスってやんのw
400高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/06(水) 11:00:16 ID:k2HodGEpO
400げとした俺は神でおk?
401ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 06:33:47 ID:dy9EnoMq0
疫病神に認定してあげよう
402ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 23:56:43 ID:mGdmVMCAO
お金をはめ込む靴(〇〇〇シューズ)

コイン
ペニー
403ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 00:06:08 ID:eXkRSNXZO
○○○ローファーじゃなかったっけ?
404高井重雄 ◇ohtUDsMddE :2008/02/19(火) 16:24:43 ID:gMueOyfS0
高井=神
405ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 22:54:06 ID:IgWxLDnK0
明日からこのスレの需要高まるな
406ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 17:54:50 ID:dBjSXUby0
じゃあ上げとく

アメリカのプロレスの団体とか日本の女子プロの団体名とかさっぱりわからん
407ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 19:01:37 ID:XZIWsv25O
>>406
それってアルファベット?
408ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 21:28:10 ID:0QWEKR5eO
アルファベット

409ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 23:19:45 ID:mdqM8PaBO
このスレの活性化を期待して

学問タイピング
日本のノーベル物理学賞のうち、東大出身者をフルネームで一人

○ 江崎玲於奈(えさきれおな)or小柴昌俊(こしばまさとし)

残りの湯川氏と朝永氏は京大出身だけど
朝永氏の名前が8文字より多いから上の京大版は無いはず
410ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 23:20:44 ID:mdqM8PaBO
ミスった\(^o^)/

ノーベル物理学賞「受賞者」ね
411ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 23:30:32 ID:IYFXPDdO0
そのパターンだとノーベル化学賞受賞者のうち京大出身者を1人答えよって問題が
作れるから出るかな?
412ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 19:25:28 ID:a97+mNVD0
スポーツ多いな
アテネの女子レスリングで金メダル取った選手とか
日本ダービーで優勝した牝馬を答えろとか
413ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 21:19:47 ID:J78aytqD0
【アニゲ新タイ】
ドラゴンクエストのプレイヤーが使用可能な呪文10個のうち1つ

劣化だらけのVにあって、地味だけどこうした新要素の追加は素直にGJだ
414ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 22:39:16 ID:r1h7aDMi0
は?ドラゴンクエストってなんだよwwww
415ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 23:31:09 ID:zO+Huqjm0
「プレイヤー」が使用可能な呪文の方にもつっこめよwww

マジレスするとホイミとかルーラとかか?
シリーズによっても違うと思うんだが。
5の主人公だとライデイン使えないだろうし
416ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 23:35:23 ID:PhwogJpO0
使用可能な呪文10個ってことだし初代のことだろうな
417ゲームセンター名無し:2008/02/23(土) 23:53:44 ID:mHVz0ko80
レミーラって答えたくなる
418ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 00:45:38 ID:U7VsEjrE0
ここはあえてベホイミと答えるのが通
419ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 01:11:39 ID:jgKixF0W0
【スポタイ】
西武ライオンズの監督を務めた人物を一人あげろ
└ひがしおおさむ で正解確認

2005年コンフェデ杯で日本が戦った国を1つあげろ

2006年ワールドカップに出場した南米の国を1つあげろ
└ブラジル で正解確認

亀田三兄弟をフルネームで一人あげろ
└かめだともき で正解確認

西武の監督で一番タイプが簡単なのは誰だろうとか考えると楽しい。伊藤勤かな?
レオ・ドローチャーは入るんだろうか。
420ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 01:18:23 ID:WqV2l9Jn0
伊東勤な。
白猫は5文字以下の監督は確かいなかった気がする。
421ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 02:24:58 ID:brHM39UY0
>>419
「なべきゅー」で。
422ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 03:57:34 ID:+BPt0iwg0
>>419
レオは西武時代じゃないからどうにもならない。
レオだけど。
423ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 07:31:42 ID:JQUhRnra0
いはらはるき

でもいいな

あと、ナベQは当然正解に入ってるよな?コンマイクオリティ炸裂なんてことがないのを祈る。
424ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 08:34:50 ID:9e/2Z5oI0
森も6タッチだなw
425ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 08:42:35 ID:JQUhRnra0
根本もな
426ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 21:13:23 ID:T5kgBtcb0
エフェにもあるしみんな森祇晶でヨロw
427ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 21:42:31 ID:M49udNOq0
ねもとりくお、ひろおかたつろう、もりまさあき、ひがしおおさむ、いはらはるき、いとうつとむ、わたなべひさのぶ

6タッチ→根本、森、伊原、伊東
8タッチ→広岡、東尾
10タッチ→ナベQ

タイピング早い奴なら敢えてナベQを選んで緑解答するんだろうな
428ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 07:22:15 ID:AyMY4sM+O
【雑タイ】
(ファイルの)圧縮からの分岐で解凍と展開があったけど、
COMが伸長(伸張?)と答えて正解だった。
429ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 01:28:17 ID:dh9tgTcM0
今回はCOMも別解回答してきますな
COMジーグが、セロリを「キヨマサニンジン」って答えてきました

アニタイ
漫画『魔法先生ネギま!』で図書館探検部に所属する生徒をフルネームで1人答えなさい
綾瀬夕映   (あやせゆえ)
早乙女ハルナ (さおとめはるな)
宮崎のどか  (みやざきのどか)
近衛木乃香 (このえこのか)
とりあえず本屋の顔が思い浮かんだ

アニタイ 90%
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングでダンスを踊っているSOS団のメンバーを1人答えなさい
涼宮ハルヒ (すずみやはるひ)
長門有希  (ながとゆき)
朝比奈みくる (あさひなみくる)
古泉一樹  (こいずみいつき)
キョンは本名不明だから駄目か?

こういう問題は、自分の好きなキャラ名を打ってこそ漢だろうか
430ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 02:24:25 ID:MbFeQ2jhO
>>429
北斗四兄弟を答える問題で、トキやラオウを差し置いて、敢えてジャギと答えるのが真の漢だなw。
431ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 01:25:44 ID:ZI7PWqAx0
アニタイ
「人気女性漫画家グループCLAMPの現在のメンバーを一人答えなさい」
もこな
もこなあぱぱ(不正解)
おおかわななせ(不正解)
おおかわあげは
いがらしさつき
ねこいつばき
ねこいみっく(不正解、未見)
の順に回答が多かったな。猫井涙目www
432ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 23:46:06 ID:+rif2LOr0
雑タイ
Q 国道2号線が通過する都道府県を一つ答えなさい(大意)
A おおさかふ
  ひょうご
  おかやま
  以下未確認で、「ひろしま」「やまぐち」「ふくおか」が入ると思われる
  「おおさかふ」も多分「おおさか」でおk
433ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:28:26 ID:h9T8XwYs0
アニタイ
「スパUXから使用可能になったキャラを一人答えろ(略)」
ゴウキとかいけるのかな?
434ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:29:51 ID:yyTHyEP70
>>433
スパII"X"だろ?豪鬼以外に追加キャラ居たっけか?
435ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 22:37:48 ID:h9T8XwYs0
あー、間違えたっぽい
X付いてないわ、だったら4人か
436ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 00:14:24 ID:JqrKhE+e0
「ホーク」でいけるんかな?
サンダー付けないとダメとか
437ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 00:27:08 ID:jS4rU0iE0
ゲーム上だと「T.Hawk」だっけ
438ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 03:09:48 ID:cCGlCaBXO
9割方はキャミィと答えそうだな
キャミーと答えて涙目なやつもいそうだが
439ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 03:11:32 ID:/MU1+9kn0
ブルースリーみたいなやつは覚えているけど
名前が出てこないな
440ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 03:20:51 ID:NpxOFuYm0
>>439
春巻だろ
441ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 03:22:48 ID:2Udio/4YO
春巻w

確かフェイロンじゃないっけ?
442ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 03:30:17 ID:jS4rU0iE0
そこでディージェイですよ
443ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 10:21:44 ID:i8EJqZX30
ブルルルルルラッ!!!!!
とか変なアッパーあったな
444ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 15:46:46 ID:GBaJfQc20
サンダーホークの片手で敵を掴んでブルンブルン振り回す技が豪快で好きだった
445ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 19:57:59 ID:WvZeG+rd0
ディージェーやティーホークじゃ駄目なのかね。
446ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 20:06:44 ID:JqrKhE+e0
>>445
ディージェーは×だろう
ディージェイじゃないと
447ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 00:51:00 ID:6/NJWjr20
ティーホークってエドモンド本田をイーほんだと読むようなもんだな
448ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 00:53:33 ID:CxoY2Dss0
スポタイ
オリンピック女子マラソンで金メダルを取った
日本人選手をフルネームで答えよ。
449ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 01:59:40 ID:0P7pu2On0
(゚∀゚)<Qちゃん
450ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 02:14:07 ID:crjI4WCu0
スポタイ
健介オフィスに所属する(男子って入ってたかちょっと失念)プロレスラーを一人フルネームで答えよ

プロレスはわからんのでとりあえず佐々木健介と打ったら正解。まあ当然だが
451ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 13:31:50 ID:Zq1A2VfOO
>>350
( ゚∀゚) <みしまらいむ

北斗をレスラーとするかどうかの問題だな
レスラーの引退ほどあてにならない引退はないし
452ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 11:34:40 ID:OFVfjAFu0
男子と入ってた気。まあささきけんすけで逃げたんで他の解答は確認してないが。
453ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 11:36:36 ID:r16rYakx0
スポタイで300勝以上した投手を答える問題がひらがなタイプで出たんだが
これを すたるひん って答えたらどうなるんだ?
454ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 14:37:56 ID:ywOv+fUv0
日本人投手って書いてあった気がする
455ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 14:45:07 ID:r16rYakx0
俺の見落としか、すまん。
フォローサンクス
456ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 20:03:23 ID:OfoniwyJ0
>>429
きょんで正解確認
457ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 23:12:36 ID:zIU7VFum0
そこで須田博ですよ
458ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 01:12:59 ID:nTysRyBs0
スポエフェ
アルバート・クラウスの出身国(オランダ国旗の画像)
○オランダ、ネーデルラント

ネーデルラン「ド」で不正解かどうかはシラネ。
459ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 02:35:35 ID:WADOY1QS0
スポタイ
ブライアンズタイム産駒のダービー馬を1頭あげよ
○ナリタブライアン・サニーブライアン・タニノギムレット
460ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:43:50 ID:LUevAi8i0
競馬は結構あるよな
ダービー勝った牝馬を挙げろとか見たぞ
461ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 22:53:05 ID:qHeSWyMLO
アニタイ
シスプリで海外からやってきたキャラを1人答えなさい。

このゲームやったことないからわかんないが、可憐てキャラは正解になるかな?帰国子女らしいが…。
462ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 23:24:26 ID:eJ/pjRWnO
>>461
四葉(イギリス)、亞里亞(フランス)が正解。
463ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 23:28:26 ID:cLnaHHza0
>>462
春歌はドイツじゃなかったっけ?
464ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 23:32:47 ID:eJ/pjRWnO
>>463
d。忘れててスマソ。
465ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 00:19:21 ID:60m0S2Ee0
>>461
シスプリ(原作版)基礎知識

ある日主人公(あなた)の元に9人の妹が現れました。
主人公と妹達はそれぞれ別の家庭で暮らしているため、なかなか会うことができません。
休日ごとに妹とのデート(交代制)に振り回される主人公ですが、
どうやら妹達は「血の繋がった妹」「血縁関係の無い妹」「実は他人」の3種類が居るようだ!?
あなたは誰が本当の妹であることを望みますか?

妹達との再会からしばらく経ったある日、ドイツから帰ってきた春歌、イギリスから帰ってきた四葉、
フランスから帰ってきた亞里亞が現れ、主人公は12人の妹達との楽しい日々を送るのでした。


……これなんてエロゲ?
466ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 00:45:13 ID:pQfYH27a0
レイアースに出てくるロボット
見たことないからそのまま答えたら正解したw
467ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 00:53:12 ID:eOi7GvHP0
>>466
あれ正解率低いよなw
468ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 00:57:02 ID:3U7IAHkr0
ググってみた。そのままってそういうことか。本当にそのままだw
469ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 01:17:30 ID:dN8TKdYyO
>>466
あれの名前はほとんど車の名前からきてる。
他にはウィンダムとか…あとは何だったっけ
470ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 01:28:25 ID:2uKhvsne0
>>469
ミクラス!!
471ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 02:09:12 ID:PmBLjnPd0
>>466
まあ>>429の問題もある意味答えが問題文にある種類の問題だしな。
なんか複数回答のタイピングってこういうの多そう。アニゲに関わらず。
472ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 21:29:15 ID:tXlkzqmx0
>>465
これで驚いていたら
今展開しているベイビープリンセスを見たら卒倒しそうだな
473ゲームセンター名無し:2008/03/05(水) 23:29:10 ID:82f2NYrV0
スポタイ
F1グランプリで、表彰台に登ったことがある
日本人ドライバーをフルネームで答えよ?

ちなみに、中嶋悟は87年イギリスGPと89年オーストラリアGPの
4位が最高で、残念ながら表彰台には登っていないので間違えないように。
474ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 03:44:41 ID:84SCMNFi0
スポタイ
シューマッハの所属したことのあるチームを1つ答えよ

自分は「ジョーダン」で正解。あと「フェラーリ」も間違いなく正解だろう
調べたところ、「ベネトン・フォード」「ベネトン・ルノー」とあるけど、これらはどう打てば正解になるんだろう
ベネトン?フォード?ルノー?
475ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 03:51:09 ID:9NZ8QGQ00
ベネトンで正解だと思うよ。後ろについてるのはチーム名じゃなくてエンジン供給メーカー名だから。
476ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 08:30:55 ID:ttTyHHFC0
上で挙がってた
スーアンコウ
スーアンコー
スーアンコ と同じく麻雀問題でアンコーツのエフェが4であったと思うけど
もし5でもあるのならアンコでやっぱり×なのかな?

4の役満はどれ?のエフェクトは本当にひどかった><
小さすぎる上あの画質じゃ見えない、やっと認識できる頃には時間切れw
5ではなくなってて欲しい
477ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 16:42:35 ID:cVRUXB/U0
エフェは「暗刻子」で出るから
アンコじゃ×だろ
478ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 01:22:11 ID:8FKAYCC00
学タイ
アメリカで2番目に小さい州は○○○○○?

デラウエアで正解貰えた。間違いなくデラウェアは正解だろう。
479ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 01:22:39 ID:8FKAYCC00
× ○○○○○?
○ ○○○○○州?
480ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 13:10:07 ID:goiwB+TaO
481ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 14:45:09 ID:BIXxMkePO
既出だったらスマン。アニタイで
 
特撮番組「アクマイザー3」のメンバーを一人答えよ。
 
正解はザビタン・イビル・ガブラの3人。特オタの自分は楽だったけどやはり正解率低かったなぁ。
482ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 18:12:54 ID:jSzGrxxR0
らきすたで覚えた奴も多そうだ。
483ゲームセンター名無し:2008/03/09(日) 22:47:07 ID:Qf0cWPaS0
ドナドナでつれてかれるのは見たいな問題で、
うし
こうし
両方正解でしたあ
484ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 10:26:00 ID:9zez06CPO
アニタイで確かストリートファイターで波動拳を使うキャラは?ってのあったな。
 
みんなリュウかケンって答えてたけど、さくらや豪鬼でも正解になるんだろうか。
485ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 12:16:07 ID:TicgxR5IO
斬空波動拳、灼熱波動拳とかあるけど、波動拳に含まれるのだろうか…?
486ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 12:16:58 ID:XIi8Y/j30
豪鬼の波動拳は正確には「豪波動拳」って技だから不正解になるんじゃね?
487ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 14:31:09 ID:9zez06CPO
俺も豪鬼のは"豪"波動拳だったよなぁ・・・と思って無難にリュウにしたんだけどね。やはり豪鬼は不正解なんだろうなぁ。
488ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 14:40:52 ID:D2G0H5rcO
( ゚д゚)<リュウ
( ゚д゚)<ケン
(;゚д゚)<ゴウキ
( ゚∀゚)<ダン

うん、スレ違いだな
489ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 16:23:51 ID:dUJUkyuTO
関係ないけど現横綱
朝青龍、白鵬はもちろん白鵬翔でも正解。
490ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 21:03:21 ID:wIvK92Y1O
>>484
その問題は俺も見たがストリートファイターUって限定されてた気がするが…
491ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 21:40:07 ID:ap8yowID0
出た、阿南で言う所のストリート(ryは初代スト2のみをさす
492ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 21:48:12 ID:r+5MvjqO0
>>490
タイトルは限定されてたと思う。U系統のどれかだったと思うけど、どれだったかまでは失念
493ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 04:05:07 ID:u6JE58uG0
>484
確かストリートファイターIIと問題文に明記されていたはず。
よっておそらくさくらも豪鬼もアウトだと思われ。

あとCAVE厨の俺としては鋳薔薇のローズガーデンを1人答える問題とか脳汁出たぜ
494ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 04:07:16 ID:mBoowBuF0
>>493
テレサローズ博士はテレサだけで正解になる?
495ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 04:17:45 ID:Tz9qeSu50
なんでよりによって鋳薔薇なんて黒歴史から……。
大往生のエレメントドールを1人答えよくらいにして欲しいものだ。
496ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 04:18:33 ID:zVsSck610
姉妹のうち一人って出されたよ。俺もCAVE厨なので問題出た瞬間に
「うおおおおおおおおおおきたあああああああああああああああああ」
ってテンパってしまって時間ぎりぎりでなぜかメイディと一番タイプに時間がかかる
のを何とか打ち込んで正解(もちろん単独)。
普通に正解率1%でした。
497ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 06:32:47 ID:d9vYOHun0
>>495
CAVEゲーは鋳薔薇とスゥイーツ以外どうでもいいと思ってる俺が通りますよ
498ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 06:34:41 ID:mBoowBuF0
ピンクスゥイーツはタイピングで出しても面白いかもね
スイーツとかスウィーツとかの誤答が頻出する悪寒
499ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 08:19:31 ID:c3n0Q81MO
>>466
一番文字数が少ないのはセレスかね?
500ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 20:06:47 ID:xQX6iPZN0
>>497
「後で私のオフィスまで来るように」

>>499
そこであえてザガートかノヴァの魔神をタイプするのが正しい天青候補生だろう。
俺は無難にセレスにするけど。
501ゲームセンター名無し:2008/03/12(水) 00:19:14 ID:r4Us+Gis0
えふてぃーおー

は魔人じゃないか
502ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 01:30:13 ID:Yr9QmHmlO
>>484
ちゃんとした作品名で区切らないと
リュウ・ホシ
ロックマン
あたりも正解になりかねんからなwww
503ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 02:37:33 ID:DNOAR4Hl0
>>502
リュウ・ホシってハリウッド映画版ストリートファイターのリュウの名前だっけ?
504ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 09:10:45 ID:BNBO+C3B0
その映画限定だったはず。公式じゃない。
505ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 20:01:47 ID:opDVgT/V0
サモ・ハン・チンポー
506ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 20:02:30 ID:opDVgT/V0
ホモ・ヨン・チンポー
507ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 22:52:54 ID:L3c4lcyL0
      _______   
==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
 . Yl | |#######| |:::|    ./ ・ω・ヽ    Y
 . ||l . | |#######| |:::|    l      l    ||
 . ||l . | |#######| |:::|    `'ー---‐´    ||
 . ||l . | `―――'.. |:::|       °:       ||
 . ||   ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙       。 :     ||
 . ||      :                  ||
508ゲームセンター名無し:2008/03/15(土) 23:20:59 ID:pKIbeN76O
学タイ
SI単位系で単位記号がアルファベット2文字で表されるものを1つ
(キーボードはカタカナ)

予習で遭遇して何となく「キログラム」と入れたら当たって
2クレ後の本戦2回戦で出題されて助かったんだけど「モル」多過ぎ吹いた。
もう1人の正解者も「キログラム」で別解が気になって調べたら「カンデラ」(cd)ですた。
509ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 14:40:26 ID:0xEskVUa0
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
510ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 09:19:38 ID:DLHC7VsZ0
  ヽ(∩^薔^)ノ 
 へノ   /
   ω ノ
      >
511ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 17:08:37 ID:8iMnYqWx0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>ロシアには美女しかいない
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
512ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 19:30:18 ID:pZA8UV9PO
>>484
その問題はストU限定だったハズ
513ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 17:37:19 ID:KGANND/o0
土曜日は金曜日は金玉潰し〜の続き〜。
514ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 06:05:53 ID:fFaXzAXf0
クレヨンしんちゃんの野原家のうち一人っての出たけど、しろ駄目なんだな
515ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 17:04:50 ID:sGPLnAQq0
シロは人じゃないからな
516ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 22:11:39 ID:79+T/0Ff0
ワラタ。明らかに一匹だなw
517ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 22:55:06 ID:KkwHIVXAO
シロは明らかに人の言葉が分かるから嘘問
518ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 22:57:19 ID:QqdiTCLF0
お前ら本名が「シロ」じゃなくて「ツロ」って事忘れてないか
519ゲームセンター名無し:2008/03/24(月) 23:03:31 ID:zA2p8RjK0
「おもちょぼこ」とかな まあ5歳児だし勘弁してやれw
520ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 16:29:05 ID:EwaWVUNA0
>>484-493あたり

ストリートファイターシリーズで、
初代ストリートファイター(つまりT)にしか
登場しないキャラを1人答えよ。


・・・意外とグロ問になるんだろうか。
521ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 17:35:49 ID:/PU67H7Z0
522ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 18:03:25 ID:4apiliVJ0
523ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 20:46:23 ID:wpUZ9+Am0
>>514
それって「のはら」ってつける方がいいのかな?
524ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 21:45:25 ID:rfDV7afdO
つけなくておk
525ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 16:54:09 ID:L9FHshVG0
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_) せかきともしびいけにぬるぽ
526ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 21:47:20 ID:/lI6ZKAu0
>>520
ボギー……あれ?
527ゲームセンター名無し:2008/03/28(金) 14:14:41 ID:jj1No3PY0
>>520
烈、激、ジョー、マイク、李
528ゲームセンター名無し:2008/03/29(土) 12:52:48 ID:SgW/MhG90
マイクってバイソンじゃないのか
529ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 09:11:31 ID:fBe7nIzf0
マイクとM.バイソンは一応別人
530ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 12:27:38 ID:cJfvClfOO
>>514
こないだ放送してた映画の中で、爆弾の犠牲になりそうなシロを助けるために、しんのすけ、ひろし、みさえが組織に立ち向かう展開があった。
野原家の一員で家族という結論に至ったんだが所詮犬は犬ってことか
531ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 15:31:32 ID:uYT2PRvm0
犬は一人ではなく一匹だからじゃね?
532ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 00:30:58 ID:/CEpRryn0
雑・タイ
各省庁の官僚が文章を書き
内閣から国会へ提出される
法案の総称は○○立法?
○の漢字をひらがなで答えなさい

○ないかく
○かんりょう
×ぎいん(この答えが多かった)
533ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 12:33:00 ID:xhdofb8N0
議員立法は国会議員が発案する立法だしなあ
534ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 13:15:08 ID:vfjpzRbY0
せいふ も○
535ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 10:42:34 ID:rKpodKmS0
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
536ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 05:59:53 ID:KyWQGJBM0
アニタイ
秘密戦隊といえば→ゴレンジャーですが(分岐)
流星戦隊といえば○○○○○?

これってもうひとつの方でも正解になるのかなあ。
537ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 09:20:46 ID:Q3/RPfUo0
それって恋愛戦隊には分岐しないのかなあ。
538ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 09:02:36 ID:sYCtapdH0
しません。
539ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 11:50:49 ID:50pjR3/+0
昨日の問題 宇都宮で有名なものは

ギョーザ ギョウザ どちらでも○でした
540ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:52:09 ID:Iqxwnpmm0
晒すという難易度じゃないけど(むしろアホみたいに簡単)
ウケたので書いてみる

雑学タイピング
日本語の母音を1つ答えなさい

で、答えが全員「あ」だったので思わず吹いた
中には1人くらい、捻って「え」とか答える奴がいてもいいのに
541ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 04:16:56 ID:HpFaRwZ80
>>42って「やすで」でも○なんだろうか?
542ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 07:41:56 ID:ep/HOYnQ0
>>540
似たようなので
「日本語の半濁音を1つ答えなさい」
を見たよ@ドラゴン組3回戦

7人が「ぱ」で正解してたのに
1人だけ深読みし過ぎたのか「ぴょ」と打って不正解だった
543ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 14:57:50 ID:XwsoBv8h0
>>542
ぴゃ、ぴゅ、ぴょも半濁音には違いないんだが、
問題文で限定できるようになっているのかな
544ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 15:31:38 ID:4mm95VoB0
促音が入っちまうから駄目なんジャマイカ?
545ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 15:34:31 ID:ugP6sams0
「白濁液」と間違えたんじゃないか?
546ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:06:23 ID:a2NzfuVL0
ねぇよwwww
547ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 06:53:39 ID:he0yUZcV0
その人がピヨってただけでしょ
548ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 11:33:26 ID:VQFs2vW1O
誰が上手いこと言えと
549ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 11:45:31 ID:kxKzFYHLO
>>545それなら「ぴゅ」だろ
550ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 13:02:13 ID:q6XUuz6a0
いや、「どぴゅ」だ
551ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 21:11:53 ID:hcXvd5M6O
アッー は?
552ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:24:15 ID:KchUHtp2O
流れを切るが
戦国時代検定の問題で、「ジュリアおたあ」「おたあジュリア」両方正解っぽい。並べ替えで複数正解ってこれだけじゃね?
553ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:18:00 ID:La5bUwi/0
お笑い検定にて(芸・タイ?)
「北陽のメンバー1人をフルネームで答えなさい」(大意)
554ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 03:09:57 ID:G2H/ONIoO
1番数が多い複数解答問題って何だ?

俺が見た最多は
「山手線の駅を一つ答えなさい」の29個なんだが
555ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 08:27:44 ID:9j5u13Xx0
>>508の問題なら記号の組み合わせ次第ですごい数が多くなりそうなんだが
556ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 10:37:34 ID:qBdB8qSL0
>>555
SI単位系って但し書きがあるから少ないよ
557ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 09:18:41 ID:RNm+T6YK0
>>554
問題文がそのままで正解が29個だったら悪問もいいところだな。
運転系統としての山手線であれば29個で間違っていないが、
路線名としての山手線であれば29個もない。
558ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 09:42:23 ID:9gq+nNEq0
そこまで深く突っ込むのも野暮ってもんだろう。
その論理だと常磐の始発は日暮里になるし、中央快速も神田になる。
559ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:00:15 ID:t3ATiswi0
常磐線はそれで正しいけど、
東京〜神田は中央本線でもあり、東北本線でもあるよ。
560ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:58:51 ID:KpsajxJl0
561ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:18:27 ID:+EYNRckR0
田町が一番タッチ数少ないかな?
562ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 10:42:34 ID:P3A5joSl0
上野も同じだな。
田町も上野も路線名としては山手線には含まれないけどな。
563ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 23:02:04 ID:8JfwcQFg0
昨日のドラ3回戦、おジャ魔女のフルネームを一人答えなさいで
見事なほど回答バラバラで吹いた。
ぽっぷがOKみたいだったので答え6つかな?
564ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:39:46 ID:zZ9WQj0Z0
スポーツ・タイピング

夏季五輪でメダルを獲得した日本の男子マラソン選手をフルネームで1人答えなさい

もりしたこういち(森下広一)、きみはらけんじ(君原健二)、つぶらやこうきち(円谷幸吉)の3人はまず正解だろうけど、
そんきてい(孫基禎)となんしょうりゅう(南昇龍)は正解になるんだろうか?
当時日本代表として出場したようだが
565ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 07:47:43 ID:svsV72iy0
>>564
性格な表記だと「つむらやこうきち」なんだよな
こっちが通るかも不安だ
566ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 10:29:27 ID:XDnHBUSE0
「つむらやこうきち」は正解確認済み
567ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 20:43:46 ID:4Rm/BSEh0
>>563
むしろバラけるのがスゴいというか。春風どれみしかすぐには浮かばねえw
568ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 20:59:35 ID:x9g2wCqL0
俺に多少のヲタ属性を身につけさせたアニメか
569ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:14:00 ID:h5k64yXu0
誰がなんと言おうと妹尾あいこ一択
570ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 12:54:31 ID:jx6NDT8xO
俺の中でもあいこ一択
571ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 13:29:28 ID:aADDwy2j0
しかし俺はおんぷちゃん

・・・そろそろ撲滅スレから誰か来そうだからこのへんにしとくか
572ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 22:58:21 ID:rkT7LoAW0
スポーツ・タイピング

ブライアンズタイム産駒で宝塚記念を優勝した馬を一頭答えなさい

マヤノトップガン ダンツフレーム

の二頭だけ
573ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 20:34:57 ID:7NYDpQMU0
【学問・タイピング】
Q:建築界のノーベル賞と言われるプリッカー賞を受賞した日本建築家をフルネームで1人答えなさい

A:あんどうただお(安藤忠雄) たんげたんぞう(丹下健三) まきふみひこ(槇文彦)

この3人だけみたい。
「くろかわきしょう(黒川紀章)で×食らってる人が多かった。

ところで>>554の問題見て思ったけど、「JRで現在運行されてる定期急行列車の愛称を答えなさい」とかあったりするんだろうか。
鉄ヲタ的に「ありそう」とか思ってるんだけど(「はななす」「能登(のと)」「きたぐに」「つやま」の4つ)
574ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 21:44:26 ID:dD8l3hMgO
3からある問題だけど

アニタイ
(ときメモ3の矢部の画像)
このキャラの好きな食べ物は?
○ドーナツ
○ドーナッツ

雑ビジュで『四月一日』を読ませる問題、『つぼみ』は不可?
575ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:14:00 ID:Hd3cxmpW0
>>573
雑タイも結構回してるが急行を答えさせる問題は見たことないな。
出たとして在来特急名称や快速名称を答える奴が続出しそうだがw

>>574
普通はわたぬきと読まないか?
調べてみると確かにつぼみという読みもあるようだが・・・。
576ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:33:50 ID:+NSUp8gZO
>>573
丹下健三って「たんげたんぞう」なのか初めて知ったわ。勉強になった
577ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:48:22 ID:Nl65xCgQ0
揚げ足取りは要らないです。
578ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:55:27 ID:ATUqWbWT0
>>573
多答では見たことある。
579ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 07:00:16 ID:e1e0OX1mO
四月一日は『わたぬき』若しくは『つぼみ』でも通るよ。昨日予習で確認した。
580ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 18:39:37 ID:di4GKKaB0
易問ですが

学エフェ

麻疹
○はしか○ましん

梅雨
○つゆ○ばいう

漢字の読みは探せばいくらでも出てきそう
581ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 01:10:58 ID:CIVYmgdY0
強請
○ゆすり○ごうせい

吃逆
○しゃっくり○しゃくり?きつぎゃく

○さいごうたかもり○さいごうさん
582ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 01:28:12 ID:GK4M32+J0
学問タイピング

(大意)儒教を唱えた人は、 孔子 ですが、 道教を唱えた人は?

○老子 ○李耳(りじ)
583ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 08:40:21 ID:iyvAh9mr0
ロボ検タイ

Q.(大意)アニメ機動戦士ガンダムのデギンの子供のファーストネームを1人答えなさい

A.ギレン、キシリア、ドズル、ガルマ

サスロはアニメに登場しないので×
584ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 10:45:17 ID:MgP1eoa90
>>582
道教と言えば老荘思想っていうくらいで荘子も含まれるとは思うが…、
“そうじ”とか“そうしゅう”は×なのか?
585ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 20:26:46 ID:GK4M32+J0
>>584
道教の問題は、たまたまCOMが りじ で答えて○になったのを確認しただけです。

586ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 23:20:12 ID:DYxiq+kA0
>>581
上はきょうせいでも○
587ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:09:07 ID:DXuWYHRWO
「X JAPAN」に在籍している(いた)メンバー
○ YOSHIKI
○ TOSHI
○ HIDE(故人)
○ TAIJI(脱退)
この4人は確認済。
ちなみに、残りの現メンバーはPATAとHEATH。

インディーズ初期で入れ替わりの激しかった頃のメンバーを入れたら、どうなるんだろう…。
588ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:09:56 ID:AVeU6sOK0
HEATHはエフェで見たからたぶん大丈夫じゃないかな
589ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:31:05 ID:jqXI8ZhX0
こんなのもあった@アニゲ

アイドルマスターに登場する
双子の候補生のフルネームを1つ答えろ
→ふたみあみ or ふたみまみ
 (片手打ちなら右推奨)

真・三國無双の魏勢力で
初期使用できるキャラを1つ答えろ
→○かこうとん
 ○てんい
 ×そうそう(初期ではないらしい)
 ×かんう(蜀勢力なので当然)

下は追加情報求む(字はOKなのか、他に誰かいるのか)
もしかしたら同様に呉・蜀もあるかも
590ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:31:05 ID:BUgWudmP0
競馬検定(タイピング)より;JRAの歴代女性騎手(大意)

○マスザワユキコ(旧姓のマキハラユキコでも可)
○タムラマキ
○イタクラマユコ
○ホソエジュンコ
○オシダジュンコ
○ニシハラレナ

昔、巨乳の田村真来ちゃんの大ファンだったのに俺ド忘れw
短期免許のリサ・クロップとかの扱いはどうなんだろ?
591ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 03:11:54 ID:oIPjJQG40
アニメ&ゲーム タイピング
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第2部に登場する「柱の男」を1人答えなさい

○サンタナ、カーズ(この2人は正解確認)
残りはワムウ、エシディシ

スポーツ タイピング
ラグビーで一般にスクラムを形成するポジションを1つ答えなさい

○プロップ、フッカー、ロック(この3つは正解確認)
残りはフランカー、ナンバーエイト
×スクラムハーフ(この誤答が多かった)
592ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 03:21:56 ID:YSfxNkrf0
>>587
つい「TOSHIKI」と打ってしまいそうになる
593ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 02:59:40 ID:7Tfa/Mq8O
>>590
そもそも平仮名じゃん
594ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 10:05:03 ID:VTSHPkPq0
学問ビジュ
太平洋戦争の激戦地(大意)

硫黄島

○いおうじま
○いおうとう
595ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 14:09:56 ID:V4633GNr0
学タイ
(分岐後)新約聖書の原文は○○○○語で書かれている?

○ギリシャ、コイネー
596ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:13:20 ID:3rdXJV850
動画でこのお店は何?って問題。
なんでメードカフェやメードキッサじゃだめなんだろう。
597ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:58:57 ID:w6JfkqPk0
既出だとおもうけど
明智小五郎がどうたらこうたら怪人○○面相

○ にじゅう、しじゅう

ちゃんと両方通る。
怪人二十面相が作中で変装できる顔が増えたという事で四十面相と改名したため。
598ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 06:24:21 ID:NQh3hjW8O
>>594
もともと「いおうとう」だったが、米軍が「Ioujima Island」と読んでいたため「いおうじま」の呼び名で通るようになった

ところで、ガンダーラ仏像の「〇〇〇〇〇〇スマイル」で
アルカイック
アーケイック
両方正解だった。確かに英語読みするとアーケイックだな
599ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 04:53:22 ID://Cd11t80
>>596
駄目なのか
新聞だとほぼ例外なく「メード」表記なのにな。
600ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 18:29:22 ID:5aPgJoy10
閑話休題
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
601ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 18:36:51 ID:h//gMr270
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │歩│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
602ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 00:11:04 ID:Y3OGte6C0
>>599
新聞がこぞって「メード」表記なのは国語審議会の基準があるから。
二重母音も含めて長音は長音記号で書くことになっている。
その一方で
> 「エー」「オー」と書かず,「エイ」「オウ」と書くような慣用のある場合は,それによる。
という方針もあるため、御主人様方が「メイド」と書くのは間違いではない。
一般におたく層は二重母音を発音通りに書くことが多いように思われ、
そういった慣用にメディアが無知なだけ。
603ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 00:20:35 ID:mmoWSZih0
むしろその問題、メイド"キッサ"が正解になる方がどうかと思うんだけどなぁ。
そんなところに気を回すよりむしろメード表記を正解にすべきだろう。
604ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 01:16:18 ID:wX9khsoM0
スポタイ
ディープインパクト以前に中央競馬のクラシック3冠を達成した馬を
1頭答えなさい

○ セントライト・シンザン・ミスターシービー・シンボリルドルフ・ナリタブライアン

クリフジ(ダービー・オークス・菊花賞)を試された人いますか?
605ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 01:49:47 ID:gv+2osiS0
変則三冠は駄目のような気もするが・・・今度遭遇したら入れてみるか。
牝馬三冠がクラシック三冠の条件で駄目なのは説明するまでもないけどな。
606ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 12:42:16 ID:f97Ad+iv0
雑学並べ替え

○タージ・マハル
○タジ・マハール

並べ替えは珍しいよな
607ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 07:40:52 ID:qGpYuxz00
>>604
試すまでもないだろ・・
どうせゲームの攻略本あたりでクリフジしってしったかしたくなったんだろうな。
608ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 00:40:19 ID:GitrO1hk0
>>607
クリフジなら競馬好きなら普通に知っててもおかしくないレベルだと思うけどな
可能ならば最速で打てるし(別にシンザンでもいいけど)
609ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 09:05:21 ID:s9mm7d0r0
ディープインパクトを最速で入れてこそ真の競馬&QMA好きだ
610ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 09:36:25 ID:fI3xpgn90
人それをミーハーという

つか・・・いや、なんでもない。気付いていないならいいわ。

>>604
牝馬三冠を1頭タイプさせる問題ってあったっけ?
もっとも2頭しか達成した馬いないけど。
611ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 09:37:50 ID:s9mm7d0r0
ボケにマジレスすんなカス
612ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 09:41:35 ID:jPwgsPAv0
後出しの釣り宣言晒しage
613ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 09:46:38 ID:s9mm7d0r0
釣り宣言なんて誰もしてねえじゃんw

バカ晒し上げ
614ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 11:19:39 ID:d/kv5KlL0
DNAを構成する塩基を一種類

確認するまでもなく正解は・・・
アデニン、グアニン、シトシン、チミン の4種類。

ウラシルはRNAでした。orz
615ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 23:16:40 ID:bRAWSu3IO
>>606
【アニゲ】コーエーのプロデューサーを答えるって問題で
○ シブサワ・コウ
○ コウ・シブサワ
のどちらも正解でした。
616ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 23:50:48 ID:GitrO1hk0
>>610
牝馬3冠は未見
ダービー取った牝馬という問題ならある
ウォッカって打って撃墜されている人かなり減ったけど
617ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 06:51:32 ID:VZS4AAE+O
>>615
それ問題が二種類あって、もう一方の問題はコウ・シブサワだと×食らうので注意
618ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 14:24:46 ID:FGEqypPaO
>>617
両方OKなのは、織田信長の肖像画がある方だと思います。
619ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 20:18:33 ID:1AyGGiVMO
【競馬検定】

岡部幸雄が騎乗して春の天皇賞を勝った馬

○クシロキング・ビワハヤヒデ・シンボリルドルフ・グリーングラス


岡部幸雄が騎乗してオークスを勝った馬

○カネヒムロ・ケイキロク・ダイナカール
620ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 00:40:09 ID:K4Ccu6WN0
学タイ

天正遣欧使節のメンバーの洗礼名を一つ
○ミゲル、マンショ、ジュリアン、マルチノ、マルティノ
621Hector ◆ENKMZUrTqU :2008/06/22(日) 20:19:40 ID:0b8L8Xfq0
アニタイ
「ゲゲゲの鬼太郎」アニメ版で鬼太郎役を演じた声優をフルネームで一人答えなさい。

のざわまさこ とだけいこ まつおかようこ たかやまみなみ

実機で正解確認できたのは戸田と松岡のみだが、野沢と高山も問題なかろう。
ただ、アニメ版との限定付きなんで「うえんつえいじ」は×かと。
622ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 20:53:06 ID:Rb8qTLdc0
「まつもとりか」もゲーム版なので×か。
623Hector ◆ENKMZUrTqU :2008/06/22(日) 21:00:48 ID:0b8L8Xfq0
>>622
梨香さんの鬼太郎もあるんだ。萌えそう。
情報サンクス。
624ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 00:38:06 ID:5QSTkTQX0
>>621
今日出くわしたけど、たかやま と のざわも もちろんOK
625ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 15:05:47 ID:iihZglrIO
【スポーツ・一問多答】

次のうち、朝青龍(白鵬)が優勝した事のある地位を選びなさい

1:序の口
2:序二段
3:三段目
4:幕下
5:十両
626625:2008/06/24(火) 15:07:33 ID:iihZglrIO
問題作成スレに書くつもりが誤爆スマソ
627ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 12:51:01 ID:tx0+aNzT0
地位ではなく番付だろと
628ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 23:41:01 ID:prvHigKJ0
三国志検定より。

ビジュアルで「禰衡」の読みは「でいこう」「ねいこう」どちらでもOKだ。

でも「単福」は「ぜんふく」のみで、「たんふく」は不可だけどな。
吉川版ではそれぞれ「ねいこう」「たんふく」なのだが…。
629ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 10:09:39 ID:3bkQKwm80
クラシック検定のタイピングでコントラバスを答えさせる問題で「ダブルベース」と答えたら×ですか?
630ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 14:32:12 ID:9Al53V9b0
やってみればいいんじゃないだろうか。
631ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 14:55:45 ID:fwMWNcXx0
>>591
柱の男だが「サンタナ」もOKだ
632ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 00:40:58 ID:PmsuTw3R0
>>630
なかなか遭遇しないのでどなたかやってその結果を報告して頂けるとありがたいです
633ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 02:05:26 ID:fAyLpbIR0
クラ検のタイピングだと、ファゴットはバズーンでも○貰えるね。
634ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 02:07:18 ID:70/MhU5B0
>>632
確か「オーケストラで使用される〜」みたいな限定の文言はなくて
単に「この楽器の名前は?」くらいのシンプルな問題文だったよね?
見かけたらウッドベースとか試してみるわ。
635ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 02:09:09 ID:70/MhU5B0
>>633
バズーン?バスーンじゃなくて?
636ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 02:26:27 ID:fAyLpbIR0
>>635
自分の周りだとみんなバズーンと発音してた。
今度その問題に遭遇したらバスーンと入れてみる。
バズーンで○だったからバスーンもOKだと思うけど…。
637ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 04:10:09 ID:Io4yesHE0
ちなみにバソンでも正解確認済み。
638ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 04:18:39 ID:GUPBovDP0
別問題で「フランス語でバソンと呼ばれる…」ってくだりがあるな
639ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 09:00:32 ID:nMTVEBk/0
動画四択でファゴットを選ぶやつだな
640ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 20:00:58 ID:70/MhU5B0
>>636
バズーンでもOKなんだな。初耳だ。
俺のトコはもっぱらバスーンかファゴットだったよ。
今度引いたらバッソンともども試してみるわ。
641ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 22:26:32 ID:dGP76oTk0
自分もバズーンってのは初耳。ファゴットかバスーンだったな
642ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 00:31:58 ID:7JRgm2OkP
学タイ
ゾンビ伝説で知られる○○○○○教

以前は×だった「ヴ」ードゥーも正解になってました。
643ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 03:43:09 ID:h5UuJkdf0
d
Voodooだから「ヴ」も正解じゃないとな
644ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 02:46:31 ID:85hgbtFr0
定期age
645ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 14:24:55 ID:V322v1hR0
>>629
遅レスかつ集計後ですいませんが
コントラバスを答えさせる問題は
ベース バス ダブルベース
いずれも不正解になりました。

ホルンを答えさせる問題で
フレンチホルンと答えても不正解です。
誰もやる人はいないか・・・

あ、あと「さまよえるオランダ人」のヒロインは
ゼンタ、ゼンダどちらもOKです。
クラ検燃え尽きたぜorz
646ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 17:18:55 ID:4OszNrrj0
ホルンを英語読みで「ホーン」と答えたら×かな?
あとオーボエってオーボーでもいいの?昔の本だとオーボーって表記の方が多かった気がする
647ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 01:53:07 ID:+i2bPnmL0
>>645
フレンチホルンが×なのは酷いな…
648ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 03:29:49 ID:PK8L4KG30
フレンチホルンが×なのは酷いな
イングリッシュホルンってオーボエに似た楽器もあるんだし
649ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 10:59:33 ID:vgdK0/hI0
俺もフレンチホルンで×くらった。
金管楽器のホルンであることを明示する意味では正解になって然るべきだと思うんだが。

あとファゴットが「バッソン」で不正解になったんだが…
みんな大好きWikipediaには「バソン」じゃなくて「バッソン」って書いてあるぞ
650ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 23:05:43 ID:2KF9Ofop0
wikiは間違い多いからね
昔wiki信じて「魔動王」グランゾートを「マドウキング」って答えたら×だったし(正しくは「マドーキング」)
651ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 00:26:15 ID:0vi6Svp10
【スポーツ・タイピング】

2005年シーズンに
「YFK」と呼ばれた
千葉ロッテマリーンズの投手を
フルネームで一人答えなさい

薮田安彦(やぶたやすひこ)
藤田宗一(ふじたそういち)
小林雅英(こばやしまさひで)

薮田はスポスロでも出る。
需要なくてスマソ。
652ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 13:07:29 ID:KYbK7FR/0
誰も残ってない辺り泣けるな
653 ◆7iuWPQq7zY :2008/08/25(月) 01:11:10 ID:yz6S3IJVO
>>649
検証はまだしてないけど
「チェロ」も「セロ」で正解もらえそうかなぁ?
654ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 04:52:14 ID:YL+C418B0
>>651
スポスロの薮田安彦は異様に正解率低かった記憶が
655ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 13:51:26 ID:84YSEYSQ0
>>653
セロはOKだったよ
656ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 04:11:35 ID:b/SFAWVD0
>>654
651だけど正解率いくつだったか忘れたけど(確か結構低かった)
単独正解でウマーでした。
追加
小林雅英はスポ四文字でも出ます。
657ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 04:51:14 ID:GT2+QBNHO
ダイアモンド
ダイヤモンド
658ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 07:18:42 ID:qbGHIQoGO
ジャンル忘れたが多分雑学のエフェクト
明らかに誰がどうみてもサツマイモの画像
〇さつまいも、いも
いも!?と見たときにはビックリしたぜ
×やきいも
いもが許されてやきいもが許されない世界
いや、そのさつまいも焼いてないからってのはわかるけどさぁ
659ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 12:30:39 ID:RVhAcNpC0
「かんしょ」は○なんだろうか
660ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 15:48:30 ID:p5yFWTQYO
>>658
アニビジュの「『オヨネコぶーにゃん』の、ぶーにゃんの大好物」(大意)だったと思う。
661ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 15:54:33 ID:VObui5Lj0
それアニビジュのオヨネコぶーにゃんとゴンスケ(21エモン)の好きなものって問題だと思うけど、
どっちも作中ではサツマイモのことを「イモ」としか言ってなかったりする。
662 ◆7iuWPQq7zY :2008/08/26(火) 19:59:58 ID:fImCx4UOO
>>656
ありがとうございます。
663ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:24:47 ID:xemFA7XU0
>>661
そう言えばぶーにゃんのエンディングテーマだったかの歌詞は単に
「イモが好き」
だった気がするな。
664ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:42:47 ID:5mVu/NSi0
ゴンスケの好物は「かんしょ」で×もらった気がするなぁ…
つーか「おいも」で○もらってた人すらいたような記憶があるんだが、これはさすがに勘違いか…?


>>654
「異様に低かった」ってのは自分の想像よりも低かったってこと?
中継ぎのフルネームなんて答えられるヤツの方が少数派だと思うんだが。
何ならメジャーに行ったことすら知らない人少なくないんじゃないだろうか。

そもそも、形式等々違うから単純に比較はできないが、
スポタイの「2007年のパ・セーブ王フルネームで」って問題すら
正解率10%あったかなかったかってレベルなんだぜ…orz

665ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:49:21 ID:WBXb3PxV0
俺の記憶では薮田のスロは20%台
「異様」とは思わん
666ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:40:29 ID:W8GVhL6WO
>>650
「おうだごさく」が「おうたごさく」になって(ry
667ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:56:30 ID:6LKD8CN60
>>664
「おいも」は雑タイのアレじゃない?
668ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:46:04 ID:sAa2b328O
>>667
とりにくか
669ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:08:57 ID:deBwVUlP0
いや、薮田の20%台は四文字の方で、スロは一桁だったと思う。
670ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 02:56:21 ID:KfSckxOt0
>>664
2007年のパ・セーブ王は下の名前がなかなか出てこない
漢字が思い出せても、読み方にややクセがあるため間違えやすい
エフェでも正答率はかなり低かったはず
671ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:30:22 ID:E5CO/vVw0
馬原孝浩(まはらたかひろ)

孝浩のどこが間違えやすいんだ?
まだ馬原を「うまはら」と読んでしまう可能性の方が高いだろ
672ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 09:46:01 ID:Dp2077G40
>664を読み直したら?
673ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 10:46:00 ID:PEJjLzSZ0
誰がビジュアルの話をしてると
674ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 11:03:58 ID:E5CO/vVw0
ごめん、間違えてた。


>>670
1行目はタイピングで下の名前が出てこないことに対してのコメント
2行目は馬原の苗字は読み方に少しクセがある
3行目は2行目ゆえにエフェクトでは正解率が低い


という意味かな。

1行目と2行目を繋げて読んでしまっていたので誤読してしまった。
すみません。
675ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 22:50:17 ID:xePin/F10
スポタイで、F1で入賞した日本人を答えさせる問題ですが、
中嶋一貴も○になってました。
676ゲームセンター名無し:2008/09/03(水) 08:31:17 ID:ac1VigNL0
入賞なら普通に○だな。表彰台となると過去二人しかおらんが
677ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 10:19:13 ID:2uel3PxS0
アイドル検定
しょこたんといえば中川○○?
しょうこでもしようこでも正解
芸名と指定してないのは分かるが本名のしようこはひらがな表記であって漢字表記なんてないから○の数と合わないから不正解にしなきゃいけないんじゃないのか?
そのくせWメンバーですぎうらのぞみは不正解とかマジウンコンマイ
678ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 21:17:54 ID:cBCYbzHz0
なんでお前馬鹿みたいに同じ文句繰り返してるの?馬鹿だからか。
679ゲームセンター名無し:2008/09/04(木) 23:10:41 ID:2uel3PxS0
>>678
同じも何もここで文句言ったのはこれが初めてなわけだが
680ゲームセンター名無し:2008/09/05(金) 02:50:01 ID:d1ClrfEq0
まぁ検定Wikiでもマンコスの嫁の結婚後の名字が云々と一人で騒いでるキモーヲタはさておき。

問題文が「中川○○」という指定のしかたであれば
戸籍上はひらがな4文字であるはずの「しようこ」が正解になるってのは
悪問認定されても仕方がないレベルと考えて差し支えないっすかね
681ゲームセンター名無し:2008/09/06(土) 22:43:54 ID:j3LZcPym0
中川翔子のエフェも「なかがわしょうこ」でも「なかがわしようこ」でも正解になる

アニエフェの「死霊狩り」
○ゾンビハンター
○ゾンビーハンター

本当は後者の方が正しいんだけどね
682ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 20:47:32 ID:gaXDPxX4O
ジャンル失念・ビジュアル

沈丁花…じんちょうげ
    ちんちょうげ
どちらも正解。
683ゲームセンター名無し:2008/09/09(火) 21:18:19 ID:gaXDPxX4O
タイピングで地名を答えるとき、
都道府県の場合は、(例)「とうきょう」でも「とうきょうと」でも正解。


市区町村の場合は、どうなんでしょうか?
(例)「なごや」「なごやし」等
問題によるのかしら?
684ゲームセンター名無し:2008/09/11(木) 14:15:23 ID:9InD/evP0
クイーンとクィーン
685ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 02:39:26 ID:19O7tvZA0
>>683
それが通るのに、北海道を答えるところを「ほっかい」で
不正解になるのは納得いかない。
686ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 22:14:54 ID:wYB+Z9u20
>>685
どこの新聞、雑誌、書籍に北海道を北海と書いたものがあろうか(いや、ない)
687ゲームセンター名無し:2008/09/12(金) 22:16:37 ID:BiMaMipq0
北海と表記するのは高校名くらいしか思いつかんw
688ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 16:37:09 ID:oGBpVPGF0
北海油田

イギリスの方だけどな
689ゲームセンター名無し:2008/09/13(土) 16:49:59 ID:OwdToGve0
北海盆唄
690ゲームセンター名無し:2008/09/14(日) 22:28:15 ID:nggbEWE60
国鉄時代の特急であったな>北海
691ゲームセンター名無し:2008/09/17(水) 06:53:52 ID:aisbesBI0
小樽回り(函館本線)の特急か>北海
692ゲームセンター名無し:2008/09/18(木) 22:23:49 ID:HIDD/B7F0
ビジュアルで「天蚕糸」を
○てぐす
○てんさんし
だった
693ゲームセンター名無し:2008/10/01(水) 21:42:17 ID:/gxYqe/70
保守がてら

DS版・スポタイ
1984年・87年に首位打者を獲得した巨人の選手は?(大意)

しのづかかずのり・としお両方で正解を確認。
694ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 22:51:15 ID:pVBaKoT60
保守age

ついでに、スポエフェで飛行機の絵が出て、高原直泰がW杯を
欠場する原因となった乗り物です、みたいな感じの問題。

○ひこうき、○こうくうき、まで確認。
あとは、りょかくき(りょかっき)、こていよくき、あたりも試してみるか。
695ゲームセンター名無し:2008/10/09(木) 23:10:51 ID:0JE5AOv2O
>>693
アケ版でもとしお・かずのりの両方で正解になるね。
696ゲームセンター名無し:2008/10/12(日) 23:42:40 ID:r1y3vGYy0
>>693
と言うことは安達智次郎が答えになる問題がもし出ても
安達克哉と答えてもいいってことだな。よし、安心した。
697ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 00:28:17 ID:Fphdj2k30
【スポビジュ】
マナスル第3次登頂隊長としてマナスル初登頂に成功した人物

槇有恒・・・○まき ゆうこう、○まきありつね
698ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 00:32:45 ID:NmlwB76i0
早速漢検から
「照」の部首
○れっか、○れんが
699ゲームセンター名無し:2008/10/13(月) 23:26:13 ID:mt/+7A5u0
漢検「補綴」
○ほてい、○ほてつ
700ゲームセンター名無し:2008/10/14(火) 04:24:39 ID:Hihw7/LE0
>>696
萩原誠と服部誠の問題も含めてたぶん出題されないから気にすんな
701ゲームセンター名無し:2008/10/21(火) 01:28:08 ID:D1NT+afsO
そういえば、服部誠は検定のときに試してみたら×もらったな。
702ゲームセンター名無し:2008/11/02(日) 18:34:35 ID:s0BMZJLs0
あげ
703ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 14:17:33 ID:7W9BOxnd0
ロケテで見た
タイピングで訓鹿?だったか知らんが答えが「となかい」の問題で
「じゅんろく」と答え○を貰ったCPUが居た
704ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 17:45:19 ID:rY23E6ge0
なん…だと…

鶏冠で「とさか」「けいかん」は知ってたが
それもありなのか
705ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:29:36 ID:UOJRBarCO
>>703 広辞苑で調べました。
「(馬+川)鹿」…となかい でも じゅんろく でも正解です。
706ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 20:37:03 ID:UOJRBarCO
馴鹿

「なれ」で変換出きます。
「じゅん」は変換出来ませんでした。(僕の携帯)
707ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 23:16:28 ID:PFVbD0RZ0
「となかい」を変換だとカタカナしか出てこない・・・・・orz

普通ですか?w
708ゲームセンター名無し:2008/11/04(火) 23:46:07 ID:rY23E6ge0
ATOK先生なら普通に出てくるな
じゅんろくは出ないけど

>>706
自分の携帯なら“音訓変換”というやつで
出てくるな(熟語じゃなくて一文字の漢字だけで探すやつ)
709ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 19:06:05 ID:YHCQxrE3O
アニメ・ゲーム タイピングにて、
(大意)鳥山明原作のアニメを1つ答えなさい(片仮名)
大抵のプレイヤーは「ドラゴンボール」とType
僕は敢えて「ドクタースランプ」とType(リメイク版)。

ほかにあるのかな?
710ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 19:16:21 ID:/8CeYpNS0
わざわざタイプ数多くすることもなかろうに byきたきゅうしゅう
711ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 22:31:38 ID:5zkMjHAn0
男ならキヨマサニンジンを緑ゲージで打ち込まなきゃな
712ゲームセンター名無し:2008/11/05(水) 23:03:57 ID:Dr/3KWfM0
>>710
そのとおりだな byだいかんみんこく
713ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 19:20:02 ID:lTn7TGb3O
>>710
あなたの言う通りだわ
byきすぎひとみ
714ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 22:48:58 ID:4bZmCdWr0
まったくだな byバスケットボール
715ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 22:56:40 ID:K891mR7C0
>>710
シンザンよりセントライトより、やっぱり俺はシンボリルドルフが好きだから、あえて・・・。
716ゲームセンター名無し:2008/11/06(木) 23:56:12 ID:ZlN9C84E0
だが俺は「けった」を選ぶぜ
717ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 17:15:36 ID:nFZc0gmx0
うむbyスズキイチロウ
718ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:37:24 ID:0u7OkdTI0
「パトロールカー」を神速で入力するスレはここですか
719ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:17:47 ID:bwafomn7O
芸能・タイピング
「あぶない刑事」の主役2人のうち1人をフルネームで答える問題で、
「泣かないで♪」より敢えて「関係ないね」の方を答えるオレ。
720ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:35:55 ID:GwHcbboY0
サンドランド
721ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:07:53 ID:RlXETkgC0
>>711
昔3人同時でキヨマサニンジンが被ったので今ではオランダミツバと答えてる
722ゲームセンター名無し:2008/11/09(日) 00:55:16 ID:/nE/XOBy0
「ならやまぶしこう」はいつも見るわ
723ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 12:07:54 ID:QePTwvwt0
もりみとみひこが被ることは滅多にない
724ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 12:43:22 ID:Dva3bR5b0
日本三名山かなんかで、富士山が圧倒的多数だが、それ以外の解答する奴はカッコイイ。
ただ、誤答すると超かっこ悪いが・・・
725ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 17:26:39 ID:uxpoxmzv0
ミスチルのメンバーを1人答えよって問題で鈴木答えようと思ったけどフルネームで
正答出来るか確信持てずに桜井に逃げたw
決勝戦だったけど他の3人も「さくらいかずとし」だったw
後で調べたらやっぱり「すずきひでや」で正解だったんじゃんorz
「思春期の夏 〜君との恋が今も牧場に〜」での彼のボーカルが好きだった
726ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 17:31:10 ID:hOMnKoB60
思い切って「じぇん」ってタイプしようぜ
727ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 19:39:27 ID:A/c9+h090
通ぶりたい人はたいていきむらまどかと打つので、
かんだあけみが意外と被らない。
728ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 19:44:07 ID:P4inHHRa0
シャロン使いの俺にとっては答えは一つしかないから関係ない話だな
729:2008/11/13(木) 21:17:42 ID:NjapzqAYO
>>719。俺ならこう解答する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




『だつひろし』と。
730ゲームセンター名無し:2008/11/13(木) 21:53:40 ID:UNKJc76o0
>729

で?
731ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:37:23 ID:8wFdJS300
やかたひろし、だろう常考
732ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 00:45:56 ID:DzxQNthK0
VOWの変読を思い出した
733ゲームセンター名無し:2008/11/14(金) 19:18:13 ID:O7FltIxDO
芸能・タイピング(またはアイドル検定)(大意)
うしろ髪ひかれ隊のメンバーを一人フルネーム…
「嵐の素顔♪」でもなく、「麦わらでダンス♪」でもなく、
敢えて「やりたい放題♪」をタイピングする僕。
734ゲームセンター名無し:2008/11/15(土) 11:25:58 ID:rRcQCuAg0
雑学タイピング
「世界三大ブルーチーズ」に数えられるチーズを1つ答えなさい
「ゴルゴンゾーラ」「ロックフォール」「スティルトン」ですが
「ゴルゴンゾラ」でも○でした
735ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 12:26:06 ID:iY9IdKVNO
学タイ
インドの初代なんとかの人名(問題失念)
ネール、ネルー

ガイシュツかもしれんが。
736ゲームセンター名無し:2008/11/17(月) 12:57:56 ID:2AyDPLCPO
>>735
手垢w
737ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 00:01:33 ID:xc4R/8TaO
アイドル検定または芸能タイピングにて。

(大意)セイントフォーのメンバー…答えは6つあります。
うち2つは同一人物です。
738ゲームセンター名無し:2008/11/27(木) 18:44:24 ID:Z8zRxqkz0
岩男潤子といわお潤か?
739ゲームセンター名無し:2008/11/28(金) 19:04:12 ID:lUqH4CvYO
既出だったらスマソ

黄道
「こうどう」
「おうどう」
どちらでも可
740ゲームセンター名無し:2008/11/29(土) 03:14:11 ID:Gy808r6a0
DSで出たけど「月代」が「つきしろ」「さかやき」どっちでも正解だったな
741ゲームセンター名無し:2008/12/03(水) 21:03:46 ID:PFgFrIu80
【スポエフェ】完全試合
○かんぜんしあい
○かんぜんじあい
742ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 19:56:06 ID:U7LjfYIM0
スポタイ
ゴルフクラブの1W〜5Wの通称をひとつ答えろという問題

「ドライバー」「スプーン」「クリーク」の3つで正解を確認した。
ただしブラッシー(2W)、バッフィー(4W)については、そのとき答えたやつがいないので未確認
743ゲームセンター名無し:2008/12/11(木) 19:59:17 ID:cALxIA9B0
ヤッターマンの主人公の名前を一つあげよ
ガン
アイ
744ゲームセンター名無し:2008/12/17(水) 16:11:19 ID:5RQxV+Tl0
>742-743
それはあって当然。そんなんあげられても「で?」ってかんじなんだが?
グループのメンバーを1人答えよとかも同じ
745ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 12:59:58 ID:xWg2YbOLO
スポーツ四文字で複数正解あったな
俺はスポーツダメダメなんで答えだけ
アッガーとアッゲル
746ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 19:43:47 ID:wjw3ItFf0
>>744
お前の発言の方が「で?」だよw
747ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 20:04:37 ID:XIFkSlpf0
>746
>>1の例を見てもそうだろ?
オレもお前に、でって言うw

何かのうちのひとつを答えさせる問題はもとから複数の正答があるってわかってる。
言いたいのはキヨマサニンジン、オランダミツバとかの類いだろ?
748ゲームセンター名無し:2008/12/18(木) 20:28:14 ID:UQAqfH9a0
もともとQMA5(≒多答タイピング)が出る前から存在するスレで、
5が出てからは何となく多答タイピングも晒す流れが出来上がってるからなぁ。
もっと純粋に別称や表記ゆれの類ばかりを扱うべきだ、っていう意見に
賛同する人間が他にもある程度いるようならそうすればいんじゃね?

ちなみに俺はどっちでもいい。
749ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 00:14:44 ID:HJx1LlXSO
多答タイピングでも、〇〇のメンバーを一人答えなさいみたいな単純なものではなくてもう少し捻った問題だったらいいんじゃない?

すぐに例は浮かばないが…
750ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 16:44:52 ID:BX6lL+5k0
なんとなくわかる
751ゲームセンター名無し:2008/12/19(金) 17:21:52 ID:9FVNUUGwO
>>748-749
氷室京介や布袋寅泰よりも松井恒松や高橋まこと。谷村新司や堀内孝雄よりも矢沢透と打つ方がカッコいいけど、
西郷隆盛を西郷隆永と打つ方が更にカッコ良く、このスレの趣旨に合っているってことですね、わかります。
752ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 00:06:59 ID:6x7KfoEKO
前にたかながって打って×だった気がする
753ゲームセンター名無し:2008/12/20(土) 03:32:06 ID:3meWsQ1l0
雑タイ
小学生に人気のうんたらかんたら
しゅうじ しょどう どちらでも○
754ゲームセンター名無し:2008/12/23(火) 00:44:02 ID:PfC9VUAIO
学ビジュ
八色の姓
〇やくさのかばね、はっしきのかばね
755ゲームセンター名無し:2008/12/24(水) 17:41:54 ID:F50k6IevO
スポタイ
体操で男女共通する種目は?
○ゆか、跳馬
自分はとっさに跳馬しか出て来なかったから、周りがゆかだらけで焦った
756ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 00:23:10 ID:isLLpU3R0
ラジオ体操しか思い付かねえ
757ゲームセンター名無し:2008/12/25(木) 03:26:42 ID:mpWWZFoT0
>>756に少し親近感を覚えたw
758ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 19:12:32 ID:/NoPX+vw0
学ビジュ

足利義政が建てた寺
〇〇寺

ぎんかく
じしょう

どちらでも正解
759ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:02:11 ID:g1NSCjfg0
ベイ○○○○を答える四文字で
文字列に「ー」と「イ」があって悩んだ挙句に「ー」で作って正解だった。

これって「イ」だと×になりますか?
760ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:24:04 ID:uDs4Y4NT0
>>759
固有名詞だよ。
761ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:35:10 ID:gnwrOdBI0
カービーみたいなもんか
762ゲームセンター名無し:2008/12/27(土) 21:51:51 ID:gx5qFD+X0
一瞬「ベイスターズ」かと思ったけど後ろ四文字に「イ」がないか

ベイブレードのことね
763ゲームセンター名無し:2008/12/28(日) 22:36:55 ID:nhXJzUzL0
学タイ
最も面積が大きい○○○国立公園

○たいせつざん
○だいせつざん
764ゲームセンター名無し:2008/12/29(月) 02:21:19 ID:7sE7Aqf60
漫画『人造人間キカイダー』に登場する、TV特撮版には未登場のキカイダーはキカイダー○○?

00(ゼロ2つ)でもOO(オー2つ)でもOK
765ゲームセンター名無し:2009/01/04(日) 07:11:21 ID:/NPVqulSO
【学ビジュ】
「肋骨」
○ろっこつ
○あばらぼね
↑昨日、COMがこっちで正解していました。
766ゲームセンター名無し:2009/01/06(火) 19:39:27 ID:KnvyVo5WO
>>765
最近は既出ばかりだったが、久しぶりに目新しいのが来たな。さすがNAMCO
767ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 19:10:09 ID:Gsv++qQE0
学タイ

「○を貸して母屋を取られる」

○のき
○ひさし

「うろ覚したか? どっちだっけ?」ってかなり迷った。
迷った時間を返せ ヽ(`Д´)ノ
768ゲームセンター名無し:2009/01/07(水) 20:44:30 ID:DyYHzIeW0
一悶着あったからか分からないが、なかなかいい傾向になってきたw

で、自分も何かと思ったが出てこない・・・
769ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 02:38:32 ID:LwP0MBsTO
>>767
雑タイね。
770767:2009/01/08(木) 20:24:47 ID:Rb0h8ZzP0
ジャンルまでうろ覚えしていたようだorz

学タイ(今度こそ)
「第一次大戦前夜まで続いたアフリカ分割政策の最中に
独立を保ったアフリカの国を1つ答えなさい」

エチオピアって答えて正解したんだが、COMが「エティオピア」で正解してた。
表記ゆれだけど、わざわざこう答える人はいるのかな?
文字数が指定していないタイピングだと、こういうのは結構ありそうだね。
771ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 21:51:14 ID:LwP0MBsTO
>>770
報告乙!
772ゲームセンター名無し:2009/01/08(木) 23:29:08 ID:/65sNQ8d0
>>767
雑ビジュで似たようなのが出るが
そっちは「庇」なので
普段から「ひさし」で答えるのがオヌヌメ
773ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 00:28:31 ID:aQ8KlqRE0
母屋も雑ビジュで「おもや」と「もや」で正解になる
774ゲームセンター名無し:2009/01/09(金) 05:46:14 ID:79wiH1FN0
芸タイ
スーパーマンなんたらブランドン・○○○

○ルース
○ラウス

「ー」を打たなくていいので羅臼おすすめ。どうせ分岐するけどな。
775ゲームセンター名無し:2009/01/12(月) 20:48:54 ID:th2nb5S50
雑学4文字
釣り用語
入れ食い、いれ食い。どっちも正解です。
776ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 06:23:46 ID:66/3NyAH0
スポタイ
元日ハムのオバンドーの愛称は○○○の怪人
○パナマ ○カリブ
777ゲームセンター名無し:2009/01/18(日) 16:40:10 ID:itvCJ9mi0
【学タイ】
日本でもっとも長い川は○○川
○しなの ○ちくま

あともうひとつ、納得出来ないのがある。

【アニタイ】
「ツヨシしっかりしなさい」の主人公の名前は○○強
○いかわ ○いがわ

コレ、「いかわ」だけが正解じゃねーの?
偶々アニメ見てたんだけど、この時は「いかわ」だったし。
教えて青い人!
778ゲームセンター名無し:2009/01/19(月) 21:59:05 ID:PiAiFezY0
なぁに けったに比べればどんな表記ゆれも合点がいく
779ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 03:03:28 ID:vXYSE6ga0
アニソン検定・タイピング

山形ユキオが歌うアクロバンチのOPは「夢の○○」?(大意)
→かりゅうど/かりうど

固有名詞なんで原則表記ゆれはないと思ってたが、
↓こういうのがソースってことになるのかな?
ttp://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=09066306&subSessionID=001&subSession=start
780ゲームセンター名無し:2009/01/20(火) 23:41:53 ID:oG+F5p9s0
>>779
漢字表記までが固有名詞で、読み仮名は作者が指定しない限り自由、とか?
戸籍の氏名の読み仮名は好きに変更できるってのと似たような感じだと思う
781ゲームセンター名無し:2009/01/21(水) 22:32:37 ID:mp4VbYOmO
>>779 曲名の漢字にルビ振っていないから、2つ正解なんでしょう。
782ゲームセンター名無し:2009/01/25(日) 00:31:10 ID:nVqtWolH0
福神漬けは
フクジンヅケでも
フクシンヅケでも
いいみたいだな
783ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 13:15:51 ID:FUyQo8hpO
【芸タイ】
漫才コンビであるハイヒールのメンバーは?(大意)

頭にハイヒールをつけても正解。
784ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 14:17:37 ID:+9MtUo7U0
【アニタイ】
幽☆遊☆白書の魔界三大妖怪を一人。

決勝で3人全部が出揃うとなんとなく気持ちいいな。
785ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:32:57 ID:94v0sSFzO
雑学ビジュアル
「津々浦々」
つつうらうら・つづうらうらどちらもおk

どうでもいい感じだけどビジュアルの表記漏れ可は珍しいので書いとく
786ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:54:22 ID:F5hQQPTG0
QMAでは「老舗」は「しにせ」しかだめなんだな
「ろうほ」でも変換できるのは有名だけど
787ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:07:54 ID:yCZjudSi0
>>786
問題文に「『仕方を似せる』を語源とする〜」みたいな事が書いてあるから
「しにせ」じゃないと駄目。
788ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:09:24 ID:mK1X7l/Z0
「地球儀」のエフェも「ちきゅぎ」で変換できるのに
不正解になるからな。
789ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:32:55 ID:Zj030XBl0
>>788
それはIMEの「母音の過不足を自動的に修正」が効いてるだけだと思うが。
うちは切ってあるから「地きゅ儀」になる。
790ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 08:01:41 ID:E9p20bYh0
IMEとかパソコンに弱い俺は戦う前から既に負け組み
791ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 08:02:11 ID:E9p20bYh0
すまん
上げてしまったorz
792ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 08:02:33 ID:E9p20bYh0
sageが入ってない|||orz
793ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 09:51:52 ID:1NmZDJlE0
MS-IMEで以前のPCのだとフェラチオで変換したらfellatioと変換されたのに
今のPCのMS-IMEではでは出来なくなった
同じくクンニリングス→cunnilingusも
794ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 01:32:06 ID:MYg+jrqg0
「きmす」で変換すると「金子」になる
795ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:33:31 ID:2L5BfZQ1O
学タイ
この城で聖書を訳した宗教改革者は?
○ルター、マルティンルター

もしかしたらマルチンルターでもOKかも

学タイ
百葉箱の色
○しろ、しろいろ、はくしょく

学ビジュ
方解石
○ほうかいせき、ほうげしゃく

雑タイ
道路の中央部に設置されているこれの名前は?
○キャッツアイ、センタービョウ
未確認 ロードスタッド、スティムソナイト、チャッターバー
796ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:46:44 ID:v5PaXkD10
アニ検の画像問題
○アリクイ、オオアリクイ
797ゲームセンター名無し:2009/02/10(火) 12:49:22 ID:68OIpNsZ0
アニゲ・タイ
南斗六聖拳の使い手をひとりあげよ。

水鳥拳の人や紅鶴拳の人が文字数も少なくメジャーだが、ここはあえて最後の将の人を打ちたい。
798ゲームセンター名無し:2009/02/13(金) 23:43:17 ID:BEHztGtS0
この前ビジュアルエフェクトでブラジャーの画像が出て、
COMが多かったから「ブラ」ってやってみたけど×だった
799ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 03:15:39 ID:ios1BSlX0
江戸検ビジュ(エフェ)
桟瓦
○あつがわら、さんがわら
800ゲームセンター名無し:2009/02/14(土) 20:32:18 ID:x3vmqNMH0
>>798
「サポーター」は当然×だろうなw
801ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 04:57:47 ID:FIm61iW+0
( ゚∀゚)<チチバンド
802ゲームセンター名無し:2009/02/15(日) 11:49:20 ID:nd/LROTK0
ナンデブラナンカツケテンダヨ
803ゲームセンター名無し:2009/02/19(木) 21:37:57 ID:ntHkwN9R0
>>795
チャッターバーは正解になる。他は知らん
804ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 19:17:59 ID:pfENfWJz0
>>785
もしかして麻婆豆腐(画像)の問題を知らんのか?
こいつの表記揺れの多さは随一だぞ
これじゃなくてもビジュアル(エフェクト)の
表記揺れは他に比べたら多い方だ
805ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 19:42:36 ID:Dpb2fRWx0
表記の揺れが一番多いのはエフェとタイピングでしょ
806ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 08:05:26 ID:gWZULu5sO
>>795
キャットアイは×?
807ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 15:36:10 ID:/QtfKl/90
名無しの○○

ごんべい、ごんべえ。どちらでも可。

オレの悩んだ時間を返せw
808ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 19:21:43 ID:7vCu3NVo0
>>807
○の数足りなくね?w
809ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 22:37:00 ID:SU0o+WgR0
>>807
その問題「ごんべ」でも正解になるんだぜ
ちなみに○の数は3つ(権兵衛)
810ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 23:33:10 ID:R16Nyss1O
てす
811ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 02:51:13 ID:B0uWIgbu0
雑学四文字
津々浦々 津津浦浦
(分岐)是々非々 是是非非
812ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 08:30:36 ID:SlmsY3Nr0
それって「津々浦浦」とかやっても○になんの?
怖くてやった事無いんだけど
813ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 02:59:49 ID:t0B/uSoV0
×になります
814ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 03:27:08 ID:ngHBzOcg0
二つの表記方式を混ぜる合理的な理由がないからな
815ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 12:00:36 ID:m0wI6pip0
>>812
さっきたまたま出たんでやったが×だった
816ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 05:55:56 ID:QWhkqJ5h0
雑(?)エフェ
鉄道会社の経営に必要です
旅客
りょかく、りょきゃく

問題文はちょっとどうかと思わないでもないものの。
817ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 03:33:44 ID:fiqw+8jT0
概出上等

【ライフ タイ】
この料理は?(画像)
○「レバニラ」炒め
○「ニラレバ」炒め

確かに両方聞く

【ライフ タイ(エフェ)】
囲碁で最後までやらずに投了(大意)  「中押し」
○ちゅうおし
○なかおし

上しか聞いたことないぞ

【ライフ タイ】
1セント硬貨を入れられる靴 ○○○ローファー
○セント
○コイン
○ペニー

どれで呼ばれるのが多いんだろ

【社会 タイ】
日本の南東から来る高気圧(うろ覚えすぎ) ○○○高気圧
○小笠原
○太平洋

広義か狭義か
818ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 16:52:34 ID:7W+gR9wd0
>>817
現行の日本棋院囲碁規約より。

>> 第十一条(投了)
>> 対局の途中でも、自らの負けを申し出て対局を終えることができる。これを「投了」という。その相手方を「中押勝」という。
>> <解説>「中押勝」--ちゅうおしがち。

「なかおし」は間違いです。
819ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 17:31:36 ID:ZnFb4H4Y0
ネット辞書だと、どっちでもおkになってるけどね
ちゅうおしに指示が有るから、ちゅうおしが正式なのは間違いないだろうけど
820ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 18:38:36 ID:PWvkSG/8O
>>817-819
その問題が出た時他者の解答見て喜んでたら
全員正解になって愕然とした

なかおし正解にするならこの問題の意味ない気がする
821ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 19:26:23 ID:fx5HsL7f0
囲碁のルール・用語はよく知らないけど
NHKの放送でも ちゅうおし 以外聞いたことが無い気がする
あ、勝ちました
822ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 19:35:49 ID:sUoM5Y2I0
>>817
「コイン」ローファーが一番メジャーだと思う。

まあ相当昔の某曲の歌詞に出てくるってだけなのだが。
823ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 20:14:13 ID:sSFaYb750
大江千里?
824ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 09:28:20 ID:C8yAAVpe0
>>820
せっかくうまい問題だったのに
なかおしで正解になったら空気問だわな
825ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 13:22:42 ID:meFXZU+DO
途中押し切り勝ちの略だから
ちゅうおしじゃないとおかしい
826ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 16:39:21 ID:8hh0Pwgu0
>>817
ローファーを答えさせる連想で、コインがヒントに出ます。

文系学問
小倉百人一首の第一首の作者は○○天皇?
○てんち、てんじ、てんぢ

ほぼ分岐前提の問題なので答える機会はないが、最後のはアリなのか?
827ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 00:56:44 ID:Cq3X4cM20
中押しといえばパチスロでFA。
828ゲームセンター名無し:2009/04/09(木) 02:10:04 ID:dADfC5Fz0
DS学エフェ
護良親王
もりながしんのう/もりよししんのう
829ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 09:47:13 ID:uBGE+lR60
十二国記を「じゅうにこっき」で不正解にされたときは腹がたった
830ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 01:34:17 ID:veL7WU5m0
>>741
「天覧試合」も「しあい」「じあい」両方OKだた
831ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 21:32:19 ID:B3kq7cJT0
5のときは「なかおし」が×くらってた。

誰かが上手く抗議のメール送ったんだろうな
832ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 21:33:19 ID:VyNJWebn0
ちょうど「けった」みたいにか
833ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 00:08:30 ID:uBn9lCiD0
新日本プロレスのNEW JAPAN CUPで優勝したことがある
日本人選手を1人答えなさい

の問題で

後藤洋央紀が正解になってた
先週打ってみたら駄目だったのに


今回は修正の早さに期待できるかも
834ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 10:54:30 ID:HyZO5nId0
【学問理系・タイピング】
電気を通さない物体を○○体と言う(大意)

○ぜつえん、ふどう

ただし、「導体」の方を答えさせる分岐もあるので注意な。
835ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 13:00:51 ID:4Soq8S/z0
ビジュアル
株の専門用語
「気配値」の読み方

○けはいね、けはいち
普通の読みかたがどっちも正解で間違えようのない問題じゃん。
と思ったら、深読みなのかボケなのか「きくばりね」「きくばりち」とタイプしたヤツもいて、あーなるほどねとオモタw
836ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 11:01:27 ID:oV+GxDY70
たぶん即出

【ライフ・文字パネル】
虫に寄生するキノコ(大意)

○冬虫夏草 夏草冬虫
837ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:09:28 ID:wNezZzdq0
>>836
即出?
838ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 18:15:21 ID:J/a6q7A50
理系タイピング
哺乳類は恒温動物ですが爬虫類は○○動物?

○変温、冷血

俺ひとりだけ冷血で単独不正解かと思って焦った
839ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 01:28:40 ID:UFQqLMor0
DS雑エフェ
持将棋
じしょうぎ、もちしょうぎ
840ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 01:12:53 ID:7fOSnDe5O
なかおし・もちしょうぎ
がオッケーで
ほへい
は不正解なんだね。

まあ正解打てばいいんだが。
いかに適当にやってるかがわかる。
841ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 04:40:11 ID:GZhHnrSy0
将棋詳しくないから、よくわからないんだけど・・・。

× りょうま
ええっ?と思ったけど、調べても りゅうま・りゅうめ としか書いてないので
駒の名前は、人名みたいに正確に覚えるようにした。

持将棋をググってみたら
ttp://shogi-pineapple.com/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=beginner&tn=0036&rs=89&re=89&rf=no&al=on

らしいです。自分は納得できましたが、どうでしょうか・・・
842ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 11:46:43 ID:X05mM+wW0
将棋の龍馬をりょうまと呼ぶのは聞いたことがないから
それは問題ないでしょう
843ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 22:21:24 ID:jcZ6W2yC0
将棋の歩兵を「ほへい」って言うこともあるの?自分は「ふひょう」しかシランカッタが
844ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 00:10:22 ID:Qayd0VyN0
どう考えても「先手7六ほ」とは言わんだろ…
ちなみに速記の時は「フ」。
845ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 02:00:38 ID:6icDvEUJ0
>>841
でも持碁を「もちご」と言ってる例は見つからないしなあ。
846ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 21:16:54 ID:gQVoECL/0
>>845
言わないねえ。というかむしろ「ジゴ」とカタカナで書いちゃうレベルだ。
847ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 00:21:49 ID:7izPBtLlO
地が互角だからジゴ(ry
848ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 21:53:45 ID:KmX9JYJQ0
メキシコの首都を答えさせる問題で「メキシコシチー」って答えたら×?
849ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 14:34:56 ID:F8qgrLZOO
>>848
おそらく×だろうね。
850ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 20:42:07 ID:3DQHcbCU0
DSだったか5だったか忘れたが、×もらった記憶はある。
851ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 21:34:32 ID:s5f5ZcUq0
>>848
「メキシコシティー」でも9文字以内に収まるからダメでしょ
852ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 21:37:16 ID:OYTvqySR0
わざわざシチーと答えたがるのは馬ヲタと相場が決まっている。
853ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 02:09:50 ID:WFoeVmbg0
で?
854ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 04:20:10 ID:DTRLVE9J0
自分が持ってる1990年くらいに発行された地図帳だと「メキシコシチー」表記だった
855ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 19:31:18 ID:4UT9p5fk0
シチーなんてゴールドシチーしか思い浮かばないが
856ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 19:49:01 ID:rIXfWi/E0
タップダンスシチー
857ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 21:01:46 ID:ZjhhKHTl0
キョウトシチー
858ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 01:16:21 ID:lbAGja+Y0
友駿ホースクラブで検索すれ
859ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 03:43:18 ID:/VmlVrRi0
>>855
明石家さんま乙
860ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 11:01:31 ID:jm2v0JWK0
シチー
861ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 18:29:19 ID:fBy9TD7y0
>>859
シティと言えてないと思われていいともの観客に笑われてたな
862ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 05:52:53 ID:jhNrZlxg0
スペイン語読みで『シウダーデメヒコ(Ciudad de México)』と打ちたくなる衝動に駆られる俺。
これが正解扱いだったらマジでコンマイを見直してやりたいw
863ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 17:35:46 ID:V+SsrHHX0
スペイン語圏なのになんで英語名なのかねえ。

ところで、ライフか理系か忘れたけどエフェ
巻雲
けんうん、まきぐも
864ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 21:19:14 ID:S2gRnBak0
四万十川にあるものが有名な
満潮になると水面下になる橋

沈下橋

ちんかきょう、ちんかばし

石英から作られ、ガラスの材料となる物質

珪砂

けいさ、けいしゃ
865ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 21:20:59 ID:hM2g/CDQ0

既出かもしれないけど、
ガソリンの原料は?

って奴で

「せきゆ」と「いしずみ」

いしずみって初めて聞く言葉だったw
866ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 22:25:21 ID:sTR31pLU0
石原良純ぬ仇名かと思うわ。いしずみ
867ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:09:47 ID:+pfF9zTq0
全英テニス選手権云々〜で

ウィンブルドンとウインブルドンはどっちでも○だった。
俺だけイだったんでちょっと焦ったがセーフ。
868ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 03:04:31 ID:YuJNZOhF0
>>865
いしずみ 【石炭】 石炭(せきたん)の古名。

だそうだが…
869ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 03:26:23 ID:kaFvsX950
>>868
黒鉛の別名でもいしずみと言うらしい。
870ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 04:25:32 ID:c767F4cI0
石原良純 いしずみ







ごめんなさい ><
871ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 08:46:13 ID:N1Tjh4Y50
>>870
>>866
脊髄反射するのは治した方が良いと思う
872ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 10:58:37 ID:NEUdEZpzO
>>865
それより、「げんゆ」も正解なんだろうな?
873ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 11:04:30 ID:NNIpUXDt0
>>872
俺の記憶違いがなければげんゆは通る、ソースはアーベル
874ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 11:56:11 ID:sMrQyLet0
>>872

ニコニコ動画みていたけど、5月の時は
「げんゆ」でも通っていたはず


しかし、石炭(いしずみ)でどうやってガソリン作るのか
いろいろ検索したがソースが見つからなかったよw
875ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 18:05:48 ID:N1Tjh4Y50
>>873
なんでアーベルがソースなんだw
876ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 23:40:49 ID:yEQrakDYO
comがそう答えて正解してたってことでは
877ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 00:47:06 ID:31kpZMXO0
そういえばそんな名前のcomも居たな……
878ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 01:50:47 ID:9XiIinzY0
DS学タイ
ロマノフ朝初代は○○○○・ロマノフ?
ミハイル、ミハエル
879ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 13:55:11 ID:ukfX7xjs0

子どもが生まれてから14日以内に役所に提出するものは?

○○届

しゅっしょう
しゅっせい


880ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:06:31 ID:tHrUw1eL0
漢字問題では

強請→きょうせい、ゆすり
競売→きょうばい、けいばい

どちらもOKだったなぁ。
881ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:51:33 ID:ukfX7xjs0

法律が絡む奴は、慣例的な読み方と正式な読み方
両方が正解になるってパターンが多そうやね
882ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:55:32 ID:SGc9e6iS0
>>880
強請は→ごうせい
でもいけるね
883ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:38:22 ID:3/IOIdsr0
>>879の場合はどっちもおKだけど「出生率」は「しゅっしょうりつ」じゃないと×になる
それゆえに正解率が20%くらいしかなかった
884ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:30:59 ID:BJ4TVmBuO
デモじゃリディア先生は「しゅっせいりつ」言ってたがなw
885ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:43:10 ID:U6XxWsq6O
通夜はつやでもつうやでもどっちでもいいんだな
886ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:54:46 ID:d3qUsSIBP

(分岐有り)すい臓のランゲルハンス島B細胞から出るホルモンは?

インシュリン
インスリン

字数指定ないタイピングだったからどっちでも○だった
高校生物の時はインシュリンって習ったけど
887ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 05:16:49 ID:keVZ6suAO
せんべいやフォーに共通する原材料は何?(大意)

○ こめ
○ おこめ
888ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 18:53:46 ID:jKDDyK2AO
この楽器は何?(ビジュ)

バイオリン
ヴァイオリン
889ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 19:15:51 ID:mFXa8cJdP
>>888

サーフィンの尻尾の方は何という?

テール
テイル
890ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 17:51:48 ID:5L2PLzlz0
第二回サッカーワールドカップの開催国は?

イタリア
イタリー

優勝国だったかもしれんが、どっちでも答えは同じ。
891ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:27:14 ID:Xq7Y57btO
ルーズベルト(大統領)が正解の問題で、COMが
ローズヴェルトと答えて正解していたのには驚いた。
っていうか、COMはわざわざ難しいほうを答えることが多くない?
892ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:30:07 ID:rmuYUzvB0
どれが通常の答えとか区別が無いんでしょう
893ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:31:27 ID:24yWu2Pm0
秦の始皇帝の命で不老不死の仙薬を捜し求め、
のちに平原広沢の王になったとされる人物は○○

○ じょふく
○ じょふつ

医師が口やのどを調べる際に舌を
押さえるのに用いるヘラ状の道具は「○○子」

○ ぜつあつ
○ あつぜつ
894ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 04:29:11 ID:Z91BykAJO
天国と地獄などが代表的な足を早く上げたりする踊り

○カンカン
○フレンチカンカン
895ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:45:38 ID:hf17rpt5P
イギリスの内閣交代に備えた野党が作るなんか
○○○○キャビネット(大意)

○シャドー
○シャドウ
896ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 18:26:54 ID:DSnboJNO0
[画像]
フキの砂糖漬け(大意)

○アンジェリカ
○アンゼリカ

下の方がタイプ少ないがいつも上で解答してしまう

897ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 20:33:00 ID:Mg4C/M8l0
>889
遭遇したので書こうとおもたら先に書かれとったわ
898ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 23:10:34 ID:oFzhB5my0
ライフタイピング
(釣りで使うロッドから分岐)
疑似餌の事を何という?
○ルアー
○フライ
899ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 02:06:48 ID:7aAG1TGc0
信玄堤

しんげんつつみ
しんげんづつみ
900ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:38:27 ID:ne2TjBmu0


あたい
あたえ

直ってばサイキョーね!
901ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 15:10:57 ID:gyY1HBVP0
ここを一通り見て思い出したことなんだけど、

(特に外国人名でよくある)微妙に違う表記の仕方って、
アルファベット等で綴られたものを日本人が読みやすいよう
勝手に音を当てはめたものだから、多少の表記のずれは仕方ない。

っていうことを見聞き・調査した覚えがある。

あと先日、ノンジャンルキューブで複数正解がある問題を見かけたんだけど、回収し損ねたorz
902ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 15:25:09 ID:G/dKGJ+e0
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_160536.jpg
画像のと同じ赤丸を使いたいんだけどどうすれば出てくる?
ちなみに使うのは、見れば分かるかもしれないがワードで。
あと、ワード97〜2003でも見れるような方法でお願いします。
903ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 15:25:54 ID:G/dKGJ+e0
すまん。思いっきり誤爆した。
904ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 16:25:58 ID:2q9iNKpm0
破落戸

wikiによると2通りの読みがあるそうなので、何度も遭遇出来たら両方答えてみる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E8%90%BD%E6%88%B8
905ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 16:49:20 ID:9zsttwFJ0
捷い
○はやい、はしこい、はしかい、はしっこい

吃驚
○きっきょう、びっくり

時期遅れなこと、六日の○○
○あやめ、しょうぶ

氷頭
○ひず、ひょうず

明治憲法下の最高裁
○だいしんいん、たいしんいん

盟神探湯
○くかたち、くがたち

蝙蝠
○こうもり、へんぷく
906ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 16:51:17 ID:Ir0OwAb10
だいいんし・・・
907ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 17:09:26 ID:i0jyvS1n0
>>905
吃驚は漢検の赤文字タイピング問だったら
「びっくり」は通らないと思うので注意
エフェクトに出てくるのだったらおkと思う
908ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 17:40:31 ID:b5LAP1WH0
>>905
盟神探湯は「くかだち」でもOK
909ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:03:15 ID:9neFMfqkO
ところで次スレいる?
910ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:12:04 ID:tYO6Bq9q0
いるだろ。特に表記揺れで増える可能性はある。
911ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 16:33:25 ID:B5FD8av20
日本で最も面積が大きい無人島は北海道の○○大島(大意)

○(おしま・渡島)大島
○(まつまえ・松前)大島
912ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 19:55:12 ID:Cuvn07In0
>>901
キャブレター?
913ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 01:58:38 ID:4H2TKt270
DS学エフェ
北海道の川(大意)

沙流川
さるがわ、さるかわ
914ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 23:20:25 ID:+xn86uZX0
三国志検定EX タイピング(エフェクト)
【問】三国志演義における張飛の武器(大意)
「蛇矛」

○だぼう
○じゃぼう
×じゃぼこ

作品によっては「じゃぼこ」と読ませてるものもあったので試したが、ダメでした。
915ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 17:51:35 ID:8LePAGCv0
>>891
で、どっちのルーズベルトだよ…と突っ込んでみるw
テディベアの中の人なのか、ニューディールの人なのか。
916ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 22:12:53 ID:O9FbSWIW0
DSスポタイ
NHLではニューヨーク、MLBではテキサスといえば
共通するチーム名は?(大意)
レンジャーズ、レンジャース
917ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 17:11:41 ID:Xz2lNZWv0
JRグループと呼ばれる企業の本社がある都道府県を答えなさい。

とうきょう、あいち、おおさか、かがわ、ふくおか、ほっかいどう
918ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 17:22:05 ID:Xz2lNZWv0
市外局番「06」が使われている都道府県

おおさか、ひょうご
919ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:37:09 ID:d98YCjgi0
○×や一問多答などを除いた問題でお願いします。
920ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 00:06:32 ID:S/OeDx//0
>>919
釣り?それとも馬鹿なの?
921ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 08:56:15 ID:UiC8L21u0
「〜を1つ」系の問題は表記揺れ・不明確な答えがある場合以外はイラネ
922ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 09:05:10 ID:72ks+vf90
四暗刻の読み スーアンコー・スーアンコ・スーアンコウこの3つは正解だった
923ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 21:33:34 ID:exU/eZqI0
問題文があやふやで申し訳ないが、
文系タイピングで
江戸の三大改革を一つ答えよか、徳川吉宗の行なった改革を答えよ〜な問題で、

きょうほう、きょうほ

タイポして入れたら正解だった
924ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 21:44:28 ID:pqr+HKpzP

エフェクトの「巻雲」

けんうん  まきぐも

どっちでもOKだった
925ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 22:20:13 ID:+B2Ds2vX0
「おち」と「さげ」。
今日「さげ」を解答してみてどっちも正解を確認。
926ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 08:39:05 ID:99kmmhlsO
>>925
問題文はどんなの?
927ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 22:27:48 ID:q4euN3g7P

会合衆

えごうしゅう
かいごうしゅう

自分だけ「えごうしゅう」だったので単独とれたかと
思ったが、最近の教科書は後者の読み採用してるらしい

928ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 03:46:28 ID:c5cubg3tO
かいごうしゅうとか聞いたこと無いな…
929ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 06:08:50 ID:adj9lLVb0
>>927
>>928

理由が教科書会社のホームページにあるよ。
自分の見たのは東京書籍のものだが他にもあるかもしれない。
↓抜粋
資料的な裏づけがなく,
近年ではむしろ「かいごうしゅう」と呼ぶことが提唱されており,
こうした流れを踏まえ,読みを変更しました。
930ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:31:25 ID:TecKmHvpP
>>929

15年前、東京書籍の教科書使っていたw
学習指導要領も免許取ってから2回刷新されてるし
すでに役に立たないペーパーティーチャーだわ
931ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 22:07:43 ID:adj9lLVb0
>>930
ま〜
かいごうしゅう
に理不尽感あるのは分かるけどさ〜。

流石に
教科書に載ってる読みを
不正解にするわけいかなかったんだろ?
932ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 22:09:41 ID:VIauWpyV0
よくわからんけど白村江と同じパターンということでよろしいか
933ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 00:30:38 ID:e425AyBNO
よろしい
934ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 01:04:11 ID:bSFppiGb0
>>922
あと調べるべきは「スーアンク」ぐらいか
中国式麻将だとしばしばこの発音になるらしいが、多分×だろうな
935ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 21:44:32 ID:qlUFj3bO0
(問題分大意)メンバー4人が並んで横断歩道を渡るジャケット写真でおなじみの
ビートルズのアルバム名は○○○・ロード

アビー、アビィで正解だったのを確認
936ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:06:11 ID:6Yn0J2zY0
サッカー日本代表の外国人監督を答えるタイプで
COMが「ハンスオフト」 「イビチャオシム」で正解してた
937ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:18:45 ID:33skmOqQ0
>>936
コインブラはどうよ?
938ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 02:15:09 ID:F/NXtTr80
>>936
俺は大阪府にあるJリーグのチームを答えるタイピングで
「ガンバオオサカ」で正解貰った
無論「セレッソオオサカ」でもOKだろう
こうなったら静岡県の同様問を引きたいw
茨城県の同様問なら引いた事あるけど、地域名入れるとどっちも
文字数オーバーだしな…
939ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 04:24:06 ID:Qb7bDbJ10
静岡も仙台もフルタイプOK
940ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 00:09:10 ID:2LmzXoKh0
陸稲
○おかぼ、りくとう

織田信雄
○おだのぶかつ、おだのぶお

矜持
○きょうじ、きんじ

補綴
○ほてい、ほてつ

後オランダの別表記はネーデルラントの他にニーザーランドもおkでした。
941ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:31:54 ID:Gx+BWj7j0
こういうのはCOMじゃないと通してくれないよな〜
俺の学が足らんのもあるかもしれんけどニーザーランドなんて表記聞いたことも無い
942ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:42:48 ID:NDLqD54L0
>>941
Netherlandsは英語圏で普通に使われてるよ
それをカタカナ表記に直したのが
ニーザーランドだと思う
943ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:39:03 ID:wE+XKWTEO
問題文はベネルクス三国のうちひとつのやつかな?
問題によってイタリーが○になったり×になったりするっていう例もあるし、問題文も載せてほしい。
944ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:03:48 ID:NrKW80nc0
スポーツ タイピング
ACミラン所属のブラジル人選手 ○○○ジーニョ 大意

ロナウ、ホナウどちらでも正解
945ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 22:45:19 ID:FrURrAP60
鮎の塩焼きによく合います。(大意)
蓼酢
○たです、たでず

主食ではないです。(大意)
御菜
○おかず、おさい
946ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 06:26:22 ID:chrGBZfy0
文エフェ
長篠の戦いが行われた三河国の地名
「設楽原」

○したらはら
○したらがはら
947ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:03:26 ID:1eCwFrM20
並べ替えで
バウムクーヘン
バームクウヘン
どっちも正解だった。
948ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 23:01:38 ID:YUntN2ubO
>>947
前は×だったが…修正されたのかな
949ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 22:38:13 ID:YFZIF1R40
>>47
DSでは
さはち、さわち
どっちもOKだった
950ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 21:57:43 ID:iSM95N5d0
次スレは要らないかな。
「○○を1つ答えなさい」という問題ができてからは、複数あるのが当たり前になってるし。
あえて立てるなら、「表記揺れに対応している問題」を晒せかな。
951ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 04:13:57 ID:pv6ve11WO
確かに次スレは要らんわ。

新しく正解が複数ある問題見つけても
各ジャンルスレで報告すれば良いだけだし。
なんの為にジャンルスレが在るのかと。
952ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:16:50 ID:zgP0OGXR0
ジャンルスレってまともに機能してんの?
社会とアニゲは一応それなりに機能してるけど
文系とライスタはほとんど機能してないだろ。
他は見てないから知らない。
953ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:58:30 ID:j6EikkNn0
見ればわかるだろと
954ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 01:56:43 ID:GNCN+M/50
ジャンルスレは荒れやすいから
こういう淡々と報告するスレは助かるんだけどな
955ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 20:39:55 ID:4xG039GN0
ライフスタイルタイピング
「三大ブランド牛」に数えられる
和牛といえば○○牛?
1つ答えなさい
→まつさか、おうみ、よねざわ、こうべ

この問題にはワラタ
956ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:52:20 ID:7Z+1kxRC0
>>955
1位と2位が決まってて残りが3位タイってことかwww
957ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:24:40 ID:XGG0L+U20
まあ三大○○なんてたいていそんなもの
958ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 04:39:23 ID:hprEbZjr0
前沢牛は入ってないのか
地元の俺涙目ww
959ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 05:24:01 ID:smJ46jns0
近江牛ってそんなに有名なのか、と思った元滋賀県民
960ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 09:23:40 ID:gAJFDVGr0
コンマイの三大○○の基準は良く分からんなw
961ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 10:11:14 ID:X9Rp5aClP
>>955
>>958

飛騨牛って打ったら不正解だった 岐阜県民の俺涙目w
962ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:00:40 ID:+XWYMJ4m0
そもそもテレビに出てくる○○牛は全国に山ほどあるが、全国区にしようにも
生産量的にメジャー化は無理なものばかりだろう

>>961はまだ有名だが、能登牛とボケて通る訳がなかった緑地区住民がいます。
963ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:13:19 ID:LvYDWwBY0
>>955
まつざかと答えて×貰う奴が大量にいそうだな
そのせいか正解率は高くない?
964ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:43:06 ID:AOx/MjFh0
>>963
おそらく「まつざか」でかなりやられてるはず
正解率は土曜日時点で32%だったと思う
965ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 00:16:40 ID:j6dORm0C0
>>962
「ひみ」も駄目だったw(緑地区)
966ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:51:18 ID:jwyfJrtY0
>>965
富山県民乙w
967ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:02:24 ID:6qBsS3m50
社会だったかタイピング
酪農と耕作を君合わせたヨーロッパで主流の
農業は○○農業

混合農業が正解だが、三圃農業でもOK(私が回答)。
大まけにまけてもらった正解なのであった。

しかしこの理屈だと四圃農業や輪栽農業も
正解になってしまう予感がするのである。
正解例としてほかにどんなものが用意されているのか
気になるところ。
968ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:12:58 ID:Py/8/nzj0
スレチになるけど昨日、ミノ決勝で社タイ投げた人が、旧エフェの松阪市で「まつざかぎゅう」って打っていて色々な意味でウケた。慌てすぎw
それ以前に仮に松阪牛だとしてもかなり間違っているという・・・松しか合ってねぇからねw

ミノだから単独取れる可能性があったものの1人が当てた。しかし結果発表で四日市のゲーセン接続だったことに気付いて納得したw
969ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:07:56 ID:66rRLOXv0
で?
970ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 04:10:23 ID:+RRIY91a0
>松しか合ってねぇからねw
>松しか合ってねぇからねw
>松しか合ってねぇからねw
>松しか合ってねぇからねw
>松しか合ってねぇからねw

こいつ最高に馬鹿w
971ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 03:30:58 ID:nMAdnAElO
>>968
牛の品種を示す場合は「まつさかうし」だが
肉の品種を示す場合は「まつさかぎゅう」
なので、松しか合ってねぇと決め付けるのは正しくない。
972ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 12:27:02 ID:wmRhvq+HO
なた
973ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 19:52:29 ID:3zOLHNcq0
fdsf
974ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 05:52:45 ID:xciQmzsB0
既出だったらすまん

・雑学エフェクト
とても粘り気のある食べ物です

 餅

○…もち、もちい

・社会タイピング
エジプトと陸地で国境を接している国を1つ答えなさい
○イスラエル、スーダン、リビア、リビアアラブ

・アニゲタイピング
ゲーム『ファイナルファイト』で使用できるプレイヤーキャラクターを1人答えなさい
○…コーディー、ガイ、ハガー、マイクハガー

基本的に目立ちたがりなんで、余裕があるときは必ず最後のを入れてるわ
975ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:39:37 ID:IvXzH97PO
 
976ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:30:43 ID:LjnNCPJ2O
tes
977ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:51:07 ID:PKQpZoHhO
 
978ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 06:56:41 ID:YlsNmbbzO
 
979ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:47:04 ID:JWx4FoO7O
 
980ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 14:15:47 ID:7n9Wf5JrO
981ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:03:33 ID:+/jOvcDt0
ファイファン
982ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 02:05:08 ID:RmWfQrfVO
以後の複数正答がある問題の報告は、
各ジャンルスレでしてあげてね!



【QMA】アニメ・ゲーム専用スレ15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254930258/
【QMA】スポーツ専用スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243413568/
【QMA】芸能専用スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256479499/
【QMA】ライフスタイル専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245402665/
【QMA】社会専用スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249814383/
【QMA】文系専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238006295/
【QMA】理系専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254406267/
983ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 11:24:32 ID:a9MH9BmRO
@
984ゲームセンター名無し
.