機動戦士Ζガンダム エゥーゴvsティターンズDX第82話
【よくある質問】
・SDKってなんですか
サーチダッシュ格闘の略です。
空中ダッシュからサーチボタン+格闘ボタンを押すと
敵がどの方向にいるかに関係なく自機の空中ダッシュの方向に向けて空中ダッシュ格闘が出ます。
着地の隙を狙われてるときに着地場所をずらしたりするのに有効です。
ガンタンクやジオングのように格闘がなければ当然使えません。
・納刀・抜刀キャンセルってなんですか
着地の硬直よりも格闘武器を抜いたりしまったりする硬直の方が少ないのを利用して、
着地際に格闘武器を抜いたりしまったりして隙を減らします。
抜刀は敵が格闘間合いにいないときにサーチ+格闘(間合いにいると斬りかかってしまう)、
納刀は敵に背中を向けた状態でサーチ+射撃(正面〜横の射角内だと射撃してしまう)です。
また、ガンタンクやジオングのように格闘がない機体はもちろん、
メッサーラやパラスアテネのように格闘武器はあっても抜刀状態がない機体も使えません。
抜刀納刀ができても全機体で隙が小さくなるわけではありません。
・ズンダってなんですか
射撃武器は1回撃つと次の射撃ができるまでに間があります。
しかし射撃のあと一定のタイミングで着地モーションをはさむとこの間隔を短縮でき、
機体によっては空中ビーム→着地ビームなどと連続攻撃を当てる事もできます。
詳しいタイミングなどは機体によって違うのでここでは触れません。
【略称一覧】
・武装略称
BR=ビームライフム BZ=バズーカ MG=マシンガン 味噌=ミサイル
ゲロビ=スーパーガンダム等の太いビーム 蛇=ウミヘビ
・機体略称
塩=ジオ 犬=バウンドドック 幕2・魔窟=ガンダムMk-U
赤(黒)陸=赤(黒)リックディアス 熊・森熊=ボリノーク・サマーン
傘=ガザC ジムニー=ジムII Q=旧ザク
超人=ガンダム 皿=メッサーラ
乙=Zガンダム イカ=ハンブラビ
蟹・生蟹=ズゴック 赤蟹・茹で蟹=シャア専用ズゴック
陸箱・陸味噌=陸戦ガンダムミサイルランチャー
陸竿・180=陸戦ガンダム180mmキャノン
陸筒・ロケラン=陸戦ガンダムロケットランチャー
【コスト表】
...─────────────┬───┬──────────────────...
エゥーゴ&連邦 │ コスト..| ティターンズ&ジオン
...─────────────┼───┼──────────────────...
Z│ 375 . │ジオ キュベ サイコII
│ 350 . │バウンドドック
│ 325 . │サイコ
ガンダム 百式 │ 310 . │ガブ シャゲル
│ 300 . │パラスアテネ ジオング
スパガン Mk-II│ 295 . │ブラビ Mk-II
│ 275 . │ギャプ アッシ メッサ
ディジェ 赤リック│ 250 . │バイアラン
.....ガンキャノン 陸ガン 黒リック│ 225 . │ボリノークサマーン シャズゴ ゲルググ ギャン マラサイ
ネモ| 200 . │ドム リックドム バーザム ガルβ
メタス ガンタンク.│ 195 . │ガザC ハイザック グフ ズゴック ゴッグ ゾック
GM II│ 170 . │GM II
GM│ 160 . │シャザク
│ 150 . │ザク 旧ザク アッガイ
陸ジム| 145 . │
ボール| 100 . │
※CPUが機体を使った場合のコストはおよそ半分。
※1on1、2on2、CPU戦時プレイヤー軍はいずれも600以上のコストを消費すると作戦失敗
※1on2時1人プレイ側は750で作戦失敗
※CPU戦時CPU軍の総コストは一人旅だと400、二人旅だと500
【連勝補正】
連勝数 攻撃値 被ダメ値
1 100% 104%
2 100% 107%
3 97% 111%
4 97% 114%
5 97% 121%
6 97% 124%
7 93% 124%
8 93% 128%
9 90% 132%
10 90% 135%
20 65% 169%
残コスト補正
残コスト 攻撃値 被ダメ値
600 100% 100%
500 100% 100%
400 100% 100%
300 104% 97%
200 106% 97%
100 113% 93%
30 122% 84%
【このゲームを初めてやる人へ】
・素直に初級編(全6面だけど結構楽しめます)を選びましょう。
・ティターンズ側でスタートしましょう。主人公サイドのエゥーゴカコイイ!と思って選ぶと絶対後悔します。
NORMALでも中盤ステージで可変MSコンビが出るので初心者には攻略困難です。
エゥーゴの敵は可変MSが少ないので楽です。
・ジオとかバウンド・ドッグとかメッサーラとかバイアランとかの癖の強い機体を選ぶのはやめましょう。
サイコガンダムやサイコガンダムMkIIに至ってはもう別ゲームです。
・まずは射撃+ジャンプで無限に弾補充が出来るガンダムMk-IIでプレイ感覚をつかみましょう。
その場合の覚醒選択は強襲が推奨です。
・スタートボタンによって変更できる味方CPUへの指令は、基本的に「援護重視」にしておきましょう。
もう少しで自軍戦力ゲージがなくなるという状況になったら回避にしましょう。
射撃重視や格闘重視、ノーマルにもそれなりの使い道はあるのですが、
そういうことに気を取られるより自機の操作に慣れるのが最優先です。
・乱入されにくいように4オペレーション設定の店を見つけましょう。
2オペレーションでも良いですが、プレイしている人が少ない店を狙いましょう。
・出来れば一緒にプレイしてくれる相方がいればなお良し!
8 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 08:20:47 ID:QpGMg+TDO
9 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 12:10:00 ID:BytzgN9hO
>>1乙
最近タイマンでバイアランが強いと思えてきました
11 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 23:37:33 ID:lixcKuk00
ゲルググでサイコ系の出るステージは地獄。
しかも倒さないとEXにいけないって・・・いじめだろ
余裕の2get
チラ裏だが
熊で一人旅してたら隣の台に5歳くらいの子が座ってオレに乱入してきた
機体はハイメガZ
渋いなとこいつと思ったらその子はガチャガチャするだけの素人だった…
負けて援軍してあげけうとワザと負け席を立つと後ろで見ていた高校生がオレにむかって「オレなら余裕なのにダセーw」
んでその高校生が素人子供に乱入、容赦なく素人子供を叩きのめしてた
コスト合わないけどガチ機体のガブで素人子供に援軍したけど流石にZをかばいきれなかった
Z2機落ちで作戦失敗
子供よ、ごめん
あー、もっと上手くなりたい
スポラン本館で俺とやらないか
流石にお荷物がΖじゃきびしすぐるだろ常識的に考えて…
しかしΖガンダムは他人との共感を描いたアニメなのに、
このゲームのプレイヤーは他人の心情を想像できない、重力に魂を惹かれた厨房が多すぎる。
おまえらガンダム好きならちっとは人と人が調和できない悲しさを考えろと。
結局最後の最後まで調和できなくて∀が文明を滅ぼすはめになるんで、
厨房もある意味ガンダム世界を表現してるかもしれない
18 :
ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 23:36:11 ID:EhMktEGj0
>>15 明日の17時以降であれば大丈夫。
低コ大好き人間です
俺は今日スポランに行ってきた。
相変わらず、パラスにブラビで乱入してくるような民度の低さだったので、
復活+CPU狩り(向こうも回避にはしてなかったが)で対抗した。
弱いから普通に勝ってしまった。
パラスシャアザクに大西洋ガブとかも意味わからん。おいしくいただいた。
せっかく普通の310タイマンしようと思ったら、下手クソジオの援軍くるしよ…
愚痴ばっかでほんとすまんね。
対人戦で楽しいことが少なくなってきてるから、やっぱ愚痴が多くなっちゃうね…
愚痴スレは、2chらしい良スレだったなぁ。
>14
お前さん、優しいな。
自分だったら、その子供が工房に負けた後、GMあたりでボコボコにしてやんよ。
スポランって何処なんだろうか?
対戦相手がたくさんいると嬉しい。
乱入して負けそうになったら、そいつの連れが参戦して
仕切り直すのはやめて欲しい。
>>21 新宿駅・スタジオアルタの裏辺り。
対戦よりは協力の方が多い感じ。
24 :
シン・アスカ:2007/06/09(土) 23:52:57 ID:0u9cJf8C0
19は俺が倒す
26 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 04:04:55 ID:TmJ8rsQ2O
秋葉原なんかもっと酷いぜ?サイコMKUや大西洋Wゾックとか普通だぜ?
しかもPNが
オマエ・ヨワスギとかだし
民度が低過ぎる
その上、対戦してて時間切れ間近になると向こうの台からわざわざ「時間ねーんだよ、さっさと負けてくんね?」とか言ってくる始末、だったら低コス戦で復活を使うなよボケ
そんなクソ常連しか居ない秋葉原
低コスで遊んでたらDQNにダム圧死で入られたから
報復にジオタンクでブチ殺しちゃう俺達はもうだめですね
超GJ
30 :
ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 22:39:32 ID:oxZIv+bE0
225と250の存在意義って無いよね
低コならまだしも中コで選ばれないって・・・
250を強化で275にして225を弱体化(クマ、シャズゴは現状維持で195)して200
にしてくれればなぁ。
相方に恵まれなさ過ぎる。ギャプ、アッシは295でいいじゃん
>>28ジオタンクって珍しいけど、コンビとしてはどうなの?固定相方の玄人か
タンクで対戦って見ないな
隠れて闇討ちか?
CPU戦で一番面倒なのは個人的にはタンク。
下がり撃ちがマジでうざい。一方的に距離を開けられちまうぜ。
35 :
ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 09:52:48 ID:4hrehjlFO
ジオ&タンクか、どういう立ち回りをしたんだろか?
ジオもタンクも立ち回りが難しそうだな…
>>28 陸箱で遊んでたらそれで乱入されて全俺が泣いた
相方のタンクがなじみの固定相方で頼りになるんだ。
俺のジオはそんなに強くないけど。
まずタンクの傍を離れないように戦う。
つかぶっちゃけこれだけ。
後はタンク守りながら戦うぐらい。
どっちかダウンしたらもう流れはこっちのもの。
すさまじい勢いでHPが減る減る。これぞコンビプレイ。
でもZ、キュベの方が相性いいと思う。俺はジオが好きだからジオを使う。
ちなみに陸GM陸ガンMGでダム圧死。
タンク職人とか連ジですら絶滅危惧品種だというのに
39 :
ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:36:19 ID:17ou+BCr0
>>38 いやいやズゴ職人の方が絶滅品種だろ
津田沼産の青い鳥は元気かな
このゲーム覚醒なくても良かったんじゃね?
とつい思ってしまう
このゲームと種2の両方をやり続けている人いる?
操作感がまったく違うから2つともプレイするのは結構大変だよね。
やっぱりZのほうがしっくりくるや。
43 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 02:48:14 ID:M5tXzvHfO
種に比べたらダメージがデカいからなぁ… それでも個人的にはこっちが好きだけどwww
>>42近くのゲーセンにないからしかたなくやってる感じ
本当はめちゃゼータしたいよーへ(へ^ω^)ヘ
種は空中での動きに違和感があるんだよなあ。
連ジやZのように細かく動けないというか、なめらかに動けないというか・・・
フワステなんかもなめらかとは程遠い動き方だし。
新作はどういうシステムになるんだろうか。
46 :
ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 22:32:19 ID:usZC5/gd0
ZDXは階級補正ひどすぎ
1発200以上減るビームとかおかしすぎだろ!
原作では即死だからそれに比べればマシ・・・なのか?
ZDXはマシでしょう。こっちの攻撃力の低下もそんなにないから。
連ジのダメージ量の違いは、暴力的だぞ。
連ジの補正はダムハンがすごいことになってたような記憶が
いやZDXでも十分すごいけど
タンクはサイコと組んでやってた記憶はあるな。
CPU戦だけどサイコが前線で飛び回ってタンクは隠れて射撃モード。
空気読まずに乱入してきた相手に復活サイコで泥沼化したのも今では良い思い出。
>>41高高コンビが復活で(ある程度)安定しちゃったからなー
乙乙で入られると辛い
種だとその反省か復活廃止してたな
低コ、サイコで時間たんねぇとかつくづくアレな覚醒だったな
只機動がそれどころじゃなくなってるが
町田、八王子でとうとうZ4台が消滅してしまった…
新宿や秋葉原まで行かないとだめか
八王子がダメなら立川来い!オスロー二号店で待ってるぞ!
連ジやZDXは真にゲーセンの筐体でなければ無意味な存在だと思う
56 :
ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 23:11:49 ID:6gtlI19V0
八王子から新宿まで1時間はかかるだろ。
JRより京王のほうが安くて早いときいたけど本当?
新宿にきたら組みましょう!
おまえらなんか、どうせ土曜も用事とか入ってなくて暇してるんだろ?
仕方ないから、昼間っから俺がスポラン本館で遊んでやるよ。その代わり絶対来いよ!
>>55 乙寺が種に変わり、止むを得ず家庭版を買う。
これであの刺激的なアーケードが無限にできるぜ!!
しかしそこに、百円玉に込める期待や喜びはなかった。
ただただ作業的なCPU戦・・・何故。何故、つまらないと感じる?
そうだ、ゲーセンに行こう。
>>55.59
すっげぇ解る
家庭用持っているけど、ゲーセンでやると楽しさが違う
>>54 対戦やり始めて、5か月の俺も行っていいか?
カプンコはロックマンのVSを作ればいいと思うんだ。
ステップするロックマンはやだ。
>>54 立川の横一列に並べてるのなんとかならないかなぁ
立川…懐かしい響きだ
三鷹とか国分寺の辺りだっけ?
続編あるとしたらVか∀くらいしかネタがないよな
他のはMSの数が足りない気がする
申し訳ない。
店にΖDXが復活したのだが、パスワードが無い為、全解禁してないんだ。
誰か助けてくれないか?
>>67 その辺メインにやる位なら、歴代主要機並べて出してきそうな気がする
自分で言っといてなんだが、ワイリーステージの曲でEXだと思うと
ロックマンは立派な格ゲー?が昔出たじゃないか
72 :
ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 23:01:23 ID:UQ42FCtN0
むしろガンダム機体の格ゲーがしたい。
エゥーゴの機体全てをモーションや武器性能の変更をすればZZで出来ないかな?
そしてバージョンアップでZDXのモーションのエゥーゴ機体とティターンズ機体を出現させるとか
>>62 ガンガンカモン!全然人いないし!対戦しようぜ、飢えてるんだ。
ただ、
>>65の指摘するとおり、二台ずつ対面になってないから、乱入は勇気いるかも。
対面を復活させればな…ベテラン組の対戦がたまに始まったりするから、需要はあると思うんだが…
>>66 中央線、中央特快で、新宿から中野→三鷹→国分寺→立川だ、確かに国分寺の当たりですな。
>>73 八王子たまに行くんでkwsk
77 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 09:50:15 ID:jHASV/13O
今日スポラン本館行って練習でもするか
Z初めて1ヶ月、だれか稽古づけてください
八王子UFOに4台4ラインがあるぞ
JR八王子南口出て左な
乙寺の3on3とか。
総コスト1000だとすると鮭三機とか乱入来たら泣いちゃうな。
CPU戦だど味方CPUドム2機がバカスカ落ちてみるみるコストが減って
こっちも泣いちゃうな
1000-310-310=
3on3は殺伐としそうですね
82 :
ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 23:49:41 ID:ko2saYn+0
>>77 明日の15時ごろスポラン本館に行く予定だから組まないか?
まったりプレイしましょう。いなかったら隣の連ジDXでプレイしてます。
83 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 20:16:49 ID:m/OzaIsAO
今日のスポランはどうだったんだろ?
報告よろ
新宿スポランだったら、カードビルダー敗北し捲くってた奴が間違いなく俺だ! σ(゜∀゜ )
本日初の完敗も喫したぜ♪
85 :
ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 23:52:44 ID:FAJvbgsQ0
30日の土曜日に新宿スポラン本館に行くので組んでほしい。
クマかシャズゴかバーザム、ズゴ使いたい。
お互い機動発動中、俺瀕死のギャプ、相手そこそこHPの残った盾パラス。
この場合どうすればよかったんだろ?
起き上がりゲッツでステップ取ろうとしたけど(我ながら無謀と思う)
見事に振り切られて反撃食らって糸冬。
わざわざ野良の俺に援軍してくれた男性に申し訳ない…
87 :
ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 22:28:40 ID:XDcE+l7z0
>>86 相方の体力がまだあるなら逃げたほうがいいよ。
同じくらい瀕死だったら突っ込むしかないけど
土曜日にスポラン行ったけどCPU戦やる人ばっかりなのね。
対戦少なくて興醒めしたわ…。
結局秋葉原で仕切りなおすことになるんだなぁ。
慣れない機体で一人旅していたら、援軍に入るような素振りを見せた奴が
ちょっと画面を見て、やめたって感じでず〜っと後で待ってた。
もういいから一思いに乱入して殺してくれよ orz
90 :
ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:30:57 ID:YPourcbi0
>>88 もう対戦自体は安定してできないでしょ
一瞬対戦ができたと思ったらあっという間に人いなくなるし
今日の秋葉原heyは酷すぎ
復活ガン待ちジオ厨
大西洋復活ゾック厨
サイコ厨
ガン逃げキュベetc
煽りPNばっかだし
他にいいとこねーかな…
貴重な川崎で50円で4台もあった店が潰れた。。。org
しょげてしっぽが垂れた犬みたいだww
せめて復活が無ければと何度も思う。
まだいけるぞ!!→作戦時間オーバー
>>92 同志よ…これから俺らはどこ行けばいいんだろな
キミがあそこの奇声常連じゃないことを祈るよ
もっとももう会うこともないけど
test
98 :
ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 23:31:13 ID:WKwUP7/dO
>>96 お、こんなとこにも同士が。
ね、ホントこれからどこでやればいいんだろ。
自分は平日の夜遅くにしか行かなかったし、奇声も発してないよ。
このゲーム空中でステップできないのがウザイ。なんか空中で細かい動きができねえし
ゆとり乙
>>99 俺からすれば種の動きのほうが気持ち悪いぜ。
あんなものリアリティの欠片もないな。
あれがリアルだと思ってる奴がいることには驚きだ。
誰もリアル云々は言ってないと思うが…
あんなふわすてゲースピ覚ゲープレーマナー糞がどこがいいんだ
キモい動きのステップばっかりして
Zサイコー
>>102 別場所で言ってる奴がいたもんでついここで当たってしまった。
すまん。
フワステねえ・・俺にとってはΖも空中でフワフワして着地してるしキモイのはどっちもかわらんし
マナーも大して変わった気がしないな
覚醒も復活がスピードに変わっただけだし
まあスレ違いだしここらでやめて学校行くか
昨日スポランに居たバイアラン氏ね
バイアラン職人とかまだいたのか
乙寺が次々と無くなってるようだな…
家庭用の通信ができる環境にある香具師は
部屋建てて一緒にやらないか?
今でも週末夜とか80-100人は集まるよ。
平日夜でも20-40人いる。
あいにくカプコン完全放置だから
治安に関しては悪人が天下取ってる状況だが。
Z寺はチームプレイが要なんだから個人能力がちょっと高いからといって
相方との連携、つまり呼吸を合わせられなければ本当に強いとは言えない。
それを分からないで自分勝手な動きをする香具師が多い。
そういう奴がよくロビーで相方の誹謗中傷をして荒れる。
相手もケンカに乗ると「タイマンで勝負するか?」となる。
チームプレイにおいて一方的に相手に
責任を押し付ける痛さは結構傍からみてても迷惑。
とりあえず、その相方が
味方と呼吸を合わせるという意味で連携が取れる香具師かどうかは
通信の返事の早さで大体決まってくる所があるな。
以上愚痴でした。
通信一回も無く落ちてくれるとかね
GvsZの通信って相変わらず3回落ちとか切断厨とかが跋扈してるのか
113 :
ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 22:26:34 ID:gV2zU0GX0
補正がひどすぎた&可変が強すぎた
これをもう少し変えてくれたら面白かったのに。
変形できるんだったら根性補正弱くして、覚醒のたまりも非可変の3倍遅くして
ほしかったな。
ガブギャプばっかで詰まんなかった。
対抗もシャゲギャプだったし。
量産型キュべが350で出てくれたら・・・
>>114 日曜日の夜でどう〜?2−3時間くらい。
ちょっとスレ違いだが勧誘という意味でここに募集させてくれ。
アケ版もスト3のついでによくやってる。
>>113 可変や補正含めてもう一度コストバランス見直して
乙寺3rdでも出してくれれば良かったんだけどな。
例えがアレかもしれんが今言ったスト3なんか
3作目(third)を出した事で今でも続けられてるし。
まぁ乙寺に関しては種シリーズに移行しちゃったから妄想止まりだな。
勝てなくなった…
いや、はじめは勝てるんだが、パターンがバレると糸冬
まぁ戦術・戦略がパターンになってる時点で('A`)
暇な人教えてくださいー
今更じゃがPS2で通信しようと思う
必要なのってモデム購入と専用プロバイダと契約くらいだっけ?
(現在のネット環境は光通信)
モデムと合わせていくらくらいかかるもん?
>>108 職人でも何でもないただの厨プレイヤー
グフに乱入してタイマンとか厨すぎる
グフの生命線空Dも特格でカウンターされるし、豆鉄砲じゃサブ射は防げんよ
だいいち4ラインもあるんだから乱入してくんなよって感じ
>>116 単純に経験の差もあるだろうな。突っ込むと相手に合わされやすいから
やや待ち気味で相手の動きを観察すると良いよ。
>>117 PS2がBBユニット(モデム)内蔵型だったら
パソコンと同じ様にLANケーブル繋ぐだけでおk。
なければ外付けBBユニットをネットで購入するしか。
料金に関しては特筆すると、携帯機種がauだったら
同じKDDIなので支払いを携帯と一括して払える上、
KDDIサービス割引で月額450円に割り引かれてお得かつ楽。
通常は900円程度で固定電話料金と一括かクレカかコンビニかな?
>>53 遅レスすいません
町田無くなったんだ…。困るな。
本厚木まだある?ここ50円だよね。みんな本厚木来い!!
122 :
ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 22:42:27 ID:S7cLKwxe0
Z無印の時に可変機体&Wハイメガのせいでだいぶ人減ってしまった。
組んでくれる人一気に減ったし。
無印ハイメガZは全部のVSシリーズでも屈指の厨機体だからなぁ
全部あわせたら無印ジオングに勝るものはいないと思うぜ
無印ジオングは今見ても最悪だと思う
127 :
ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:08:11 ID:BT+1zfH30
128 :
ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:27:00 ID:wsRts11p0
無印ジオングのおかげでクソ常連に勝てたぜ。
野良でも固定持ちに唯一勝てたのは無印ジオングさまのおかげ
たまに無印ジオングの話題で花咲くよね…。
そりゃあそこまで厨二設定じゃあな…
無印やったことないんでジオングがどれだけ厨なのかわからんので説明してくれ
偉い人に直されたのか
昨日のスポランは熱かったぜ…
ダムバズで一人旅中、ブラビ乱入(よく見る人。ブラビ好きらしい)。
正直310にブラビって迷惑でしかねぇよと思いつつ戦っていると、
相手1、相手CPU1、俺0、俺CPU2(くらい)の状況から、俺が落とされて、直後CPUガン追いで負けた。
乱入してきたくせに負けそうになるとCPUガン追いの態度に超萎えたが、シャゲで葬る。
そこへ今度は、別の人がシャゲできた。タイマン希望で。「おっ!久しぶりのまともな対戦!」
その試合は負けたが、入り直そうとすると、そこへ復活ジオが…
やはりココはスポランだと萎えかけたが、ジオが負けたのでシャゲで即乱入、名前を「イイタイセン シヨウ」とした。
その試合は、さっきから比べると考えられないくらいあっさり俺が勝った。
すると次に、俺の名前をどう勘違いしたのか、復活アッガイ、復活ゾック…
「次で変な乱入されたら捨てよう」とうんざりしているところへ、「ガムバリマス・・・・」のダム。
その試合は負けたが、すがすがしい気分だった。残りの金をすべてそいつとのタイマンにつぎ込みたかったが、
またも復活ジオかなんかに邪魔されたので帰ってきた。
やっぱり、いい対戦って、どっちが強いとか弱いとか、どっちが勝つとか負けるとかそういうことじゃなくて、
お互いが同程度のコスト(もちろん310と295なんかはダメで)の機体を使って、全力を出し切ることだよな。
そのためには、ローカルかもしれんがやっぱりある程度の統一ルールも必要だよね。タイマンなら小ジャンプとか。
勝って「ざまーみろばーか」と思う試合と、「もう一勝負!」と思える試合、
負けて「こんなんやってられるか」と思う試合と、「参った!」と思える試合。
おなじ対戦なら後者を目指したいものだね。
長文スマソ。
135 :
ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 14:22:30 ID:g46L6hWl0
読んだがただのロカルー厨じゃん
>>134 プレイヤー3機落としは時間が足りないと思う今日この頃。
よって俺は容赦なくCPUも標的にさせてもらっている。
375相手のときなんか場合によってはCPU3機とか落とすこともあるな。
同コストである必要はないし、タイマンの小ジャンプは時間の無駄。
最後だけ同感だけどな。
>>115 オンラインは明日だっけか?何時ごろ?
おっれは今からオンしてみるけど。
このスレ最近見るようになったんだけど、タイマン要求小ジャンプってのは
常識なのか?俺そんなの全然知らなかったけど。
誰もが出来る、スキの小さな行動だからよく使われる。
別に無視してもいいんだよね?
うん。その場合小ジャンプ以外の行動をすれば意図は伝わると思う。
俺はタイマン要求されると基本やるけど、ザク乗っててシャアゲルにタイマン要求されたときはどうしようかと思ったw
144 :
ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:34:12 ID:PNizpWgF0
クマが弱すぎた。
あんなポンコツ170で十分だろ。
バーザムも200の性能ないし。
195で十分
シャズゴも200にしてガルを強化して225、メタスを家庭版無印の性能にして225
でバランスは取れる
145 :
134:2007/06/24(日) 00:59:37 ID:PnafqkKG0
「応えるかどうかは別として、ルールはあった方が」と書いた方がよかったね。
そこは実際個人の自由だからね。
ちなみに帰るとき、一階を、靖国通りからアルタ裏へ、自転車に乗ったまま抜けるおっさんを見たww
スポランを知らない人も、あなたのホームを自転車に乗って駆け抜ける人を想像してご覧なさいw
>>138 惜しい、昨日もやってたんだがスレ見逃した。
もしココ見てたらまた今日の20時頃に繋ぐつもりだ。
他の人も募集中。
>>134 >勝って「もう一勝負!」と思える試合、
良いよねえ。
少なくとも二年前のZDX現役時は
「タイマン時にはお互い小ジャンプで確認してから」は常識ルールで、
押し付けじゃないが大抵のプレイヤは知ってたな。
因みにここでいうタイマンとはCPUを回避設定かつ狙わないという意味。
今ではむしろ知ってる奴と遭遇するとちょっと嬉しいつうか、
もう乙寺と共にルール自体も風化してるからそこらへんは仕方無い。
小ジャンプ確認無しだったら容赦なくCPU狙いが無難。
訂正。
>少なくとも二年前のZDX現役時は
細かいけどZDXは3年前だった。種が二年前か。
あれから3年か、、ロケテ情報で盛り上がったのが懐かしい。
148 :
ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 21:54:21 ID:XrzSJ6Sz0
家庭版でやったけど本当に補正ひどいな。
コンティニューしても4、5回失敗しないとレベルが下がらない
この時期になっても何も無いって事は、もう新作は出ないとみていいな
もうアケ用アクションとしては別のタイプのゲーム出てくる次期じゃね
連ザ2もさすがに人いなくなった。
今のゲーセンって、メダル・カード・音ゲー・プリクラがメインっぽいな
ビデオゲームは端の方とかビルの一番上とかだもんな
153 :
117:2007/06/25(月) 21:28:08 ID:hTxu9l3O0
返事が非常に遅くなってすみません
なるほど分かりやすく丁寧な説明ありがとう。
月額900円ならやろうって気になってきた。
まずはネットワークアダプタを買いまふ
154 :
ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:50:06 ID:sCWcUW7i0
そもそもゲーセン自体が斜陽だからな。
ピークは3年前に過ぎたでしょ。
ゲーセンのピークはグラU〜ストUの間だろ・・常識的に考えて・・
>>134 スポラン所属ブラビスキーな俺はもう東京にはいないんだけど…。
そういう奴がいるのであれば遠征してみたいなぁ…。
思えば、東京には変な奴が沢山いたなぁ…。
新宿のMOREにはハイスコア狙い松山千春似のジオ・キュベ使い。
以前、乱入したらリアル世界でキレられたことがあります。
池袋のボンボン(?)には超高度から攻めてくるバイアラン。
ジオの空Dが垂直に飛んで行くのを初めてみました。
渋谷の改造ストUが置いてある店には絶妙なタイミングで拡散を使ってくるパラス。
でも、レベルが一番高いのは秋葉なんだよね…。
>>156 もうちょい正確に言うと、
秋葉にくる人たちが強いんだよね〜
誰かタイマン時のキュベレイの対処法を教えてくれないか?
常にふわふわして着地狙いしてきやがる。
こっちが先に攻撃当ててコンボに持ち込もうとしても、ファンネルで反撃されるんだ。
っていうか275にキュベレイばっかり使ってくるんじゃねーよprz
159 :
ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 11:37:02 ID:2iTaYlf70
キュベに275で勝つにはぶっちゃけ無理がある
変形曲げ撃ちでステップとれれば…
だが、失敗したら変形解除の瞬間ファンネルの餌食orz
>>158 ふつう無理
ファンネルの撒き方が上手い人ならぜったいに勝てない。復活だったりしたらもうそれは…
162 :
158:2007/06/26(火) 21:13:24 ID:mz8XKkOn0
絶対に勝てないか…。
そりゃそうだよな。
今度来たら放置しかないか。
違う話だが秋葉原のゾック使いは何考えてるんだろうな。
やってるこっちは激しくつまらないのだが…。
163 :
ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 22:13:27 ID:NgONTeB1O
秋葉原のレベル低いよなw
さっきGM&バイアが連勝してたけど、あんな下手なのが勝っちゃうレベル
民度も低い、ゾックのおっさんとか良い例だ
今日連コしまくってたおっさんどんだけ金持ってんだよw
どうにかして秋葉原を浄化したい
誰か救世主になってくれ
165 :
158:2007/06/26(火) 22:26:10 ID:mz8XKkOn0
秋葉原のレベルが低いとは言わないが、ゾックは民度下がるな。
ゾックのおっさんの顔見ておけばよかったな…。
いつもいるでかいおっさんだっただろうか。
強い奴は強いんだけどなー。
GM&バイアなら上手さは別として勝てたら楽しそうだ。
ああ、新しいガンダムの
あのガンダムは一瞬コードギアスに出てくる機体と間違えたよ
オレだけだなんだろうけど
167 :
ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 22:37:19 ID:WJhbkS7c0
新宿で対戦がしたいです
ゾックの何とかしてくれ感はあるんだが、下手に調整してしまうとそれはゾックで無くなるし…
コストあげる?
169 :
158:2007/06/26(火) 23:12:16 ID:mz8XKkOn0
ガンダムユニコーンをTVで見たいな…。
>>156 >ジオの空Dが垂直に飛んで行く
あれそんなことまで出来るのか・・・
>>163 きっとゾックが大好きで仕方が無いんだよ
MG(モナカグレード)の発売を心待ちにしてるくらいの
新しいガンダムがビーダマンにしか見えない
今のご時世、通信で全国と対戦可能な
筐体じゃないとゲセンのスミに追いやられちゃうぜ。
3Dチームアクションの続編出すならそこらへん必須だろうな。
八王子駅周辺でまだZDX置いてあるところ、知りません?
明日友達と遊びに行くんだが、できるならやりたいなぁと。
Zでゾック使い見たことないんやけど
レンジDXに比べるとどうなん?
昔のゾック使いは無印Zの仕様のおかげで全滅したよ
177 :
ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:46:49 ID:JlLCOpgt0
ぜんぜん対戦がないな・。
結局犬使いは稼動当初しかいなかった
178 :
ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:52:01 ID:Ozm+qZaV0
犬使いですが何か。ステキャンと着キャン使いこなしたら鬼です。
375とタメはるぜ。
だから相方さん、使えない225より使える200で頼むよ本当。
179 :
ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 22:26:56 ID:QZjmee4W0
200で犬の相方に向いてるやつってなんだろね
200ならドムかな〜、しかし格闘中のバウンドドックにばんばん当たりそう。
225の地上は、陸戦型ガンダムを推したい。
181 :
ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 22:37:56 ID:QZjmee4W0
ドムかー・・・相性以前な気がするな正直
犬の相方には火力が必須だと思ってるだけどどうよ
持ち機体でネモやガルがあればそっちでいいかと。
コスト合わせに頑張っても結局慣れない225使うと
「生存率」に差がでるのよ。やっぱ慣れた機体使ってもらった方が落ちにくいよ。
まぁ上手い人には生ゲル一択で組んで欲しいがw
次点で火力の豊富さから陸ミサだが、やっぱり犬は生ゲルとのクロス安定。
生ゲルは機動力ないけど攻撃力はいいよね。
犬が足止めして、生ゲルで追撃かけるのっていいコンビじゃない?
この前秋葉原で275使ってたら単機の生ゲルにコテンパンにされた…。
シャゲより遅いはずなのに生ゲルのほうがやりにくいんだよねー。
出張先で久しぶりに乙見かけたから圧死で一人旅してから海蛇ディアスに乱入された。
少し空気読めと。
バズーカがあんなにウザイと感じたのは何年ぶりか…
俺に全国大会レベルの腕があればいい試合が出来たかも知れないがバスと海蛇かわすのに必死で完敗だった…orz
生ゲール好きな俺が参上
シャゲは格闘強いけどあんま使う気起きないなぁ、ライフル1本で充分戦えるよ
秋葉原ってナメたプレーするやつ多いよな
シャゲやジオでガード連発、ダウンさせた相手の前で左右に微動とか
あんな行為ができる事が強いっていうならオレはずっと弱いままでいいや
>>186 残念がらその程度の腕だから、
相手の事を子バカにした態度取るんだよ。
普段は負けてばっかだから、
久々に勝てて嬉しかったんだろうね。秋葉常連の人々・・・
>>186 鮭でガード?と少し悩んでたがゲルのサブ射の存在自体忘れてたわ…
シャゲは使わんがジオは普通にガード使うな、連発はしないが。
格ゲーには挑発ボタンというものがあってだな
挑発ボタンを作った奴は、その話題を出されるたびに、深い自己嫌悪に陥っているだろう
DQN乙
マシンガンハイザックのガードはどうやって使えばいいんだ・・・。
あれを有効活用する方法は、ソラとカラマしか知らないのでは…
こないだ四人できる人がたまたま集まったのでΖDXをやった
なにこの神ゲー。種とか糞だろ。
自分は両方やるが種の挙動は気持ち悪い。
周りにZができるやつがいないのも原因だけど・・。孤独なブラビ使いより
196 :
ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 22:58:11 ID:wHzocDR+0
クマとシャズゴがネタ王
ってか275相手に375使うやつって何なのと何度言わせれb(ry
310以下ならいくらでも相手になってやるぜーprz
275vs310とか310が圧倒的に不利じゃねーか
199 :
バーザム:2007/06/28(木) 23:45:36 ID:i7M0LNVd0
>>196 ネタでも良いので、俺のこともたまには思い出してください…
200 :
197:2007/06/29(金) 00:55:48 ID:mBUIiWTm0
CPU狙いでもいい。
275はCPU1機落とされたら2機落ちしかできないんだ。
圧倒的に不利ってことはないだろ。
ってか、310なら余裕で勝てよ?
余裕で勝てちゃゲーム的にバランス崩れてるな
可変機使っておきながら310なら余裕で勝てよ?と言われても困るな
メッサーラは別だけど
203 :
197:2007/06/29(金) 10:35:22 ID:mBUIiWTm0
メッサーラは別って言ってくれてありがとう。
俺は275はメッサーラしか使ってない。
ゲームバランスどんだけ悪いのよと思いながら使ってた。
好きで使い続けてたらメッサーラの割には強くなったみたいだけどなー。
>>203 メッサーラは275機最強だぞ。
ただ対戦で使うには味方310機が
メッサーラに対応してる必要があるから地味なだけで。
205 :
197:2007/06/29(金) 12:11:04 ID:mBUIiWTm0
>>204 味方がいない状態でも最強と言えるだろうか。
どんな組み合わせでも相手にギャプかガブいたらかなり厳しい。
タイマンで生ゲルの上手い奴と当たっても致命的だが。
言ってることが支離滅裂に成ってないか
滅皿を愛してるとなぜ言わんのだ
種2やってからZDXやると
サブ射しようとするとメインが出る・・・クソ種2め
同じ会社のくせに同時押しルーチンを狂わせてるんじゃねーよ
「クソZめ」ってならないところにZへの愛を感じられるw
210 :
ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 22:45:34 ID:TbPtuiJy0
クマ、バーザム、シャズゴを195にすれば裏御三家の出来上がりー
奥さーん米屋ですぅー
私は連邦VSジオンを今でも愛しているぞおおおおお
ZDXに悪いけど、連ジDXばかりやってるとこのゲームが種っぽく見えてくる気がw
連ジはスポラン行ったときにやるけど、
処理落ちがひどすぎてゲームにならない気がする…
連ジには悪いけど、ZDXばかりやってると連ジのほうが単調で飽きがくる。
連ジは連ジで面白い
最高コストマンセーゲーだけど
連ジ 低コスでCPU打破ゲー
Z CPUも対戦もネタもなんでもござれ万能ゲー
種 コンボゲー
連ザは空中でステップという仕様のせいでどうしても攻められなかった。
Zのほうが攻めやすくていいわ。
連ザはやってる人を見てるのがおもしろい
自分で操作してないとスピ覚同時にやると何がなんだかわからん
乙は硬直取りとか連携に匠を感じるときがあって見ていても面白い
>>173 J八出て左にずっと行ったゲーセンUFOに四台1ライン50円が
221 :
ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 22:42:54 ID:/ZRsGf/u0
新作が出るたびに待ちが強くなっていった件について
222 :
ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 01:11:15 ID:QYWhbHOfO
ここの住人で大会をしてみたい
223 :
ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 01:33:03 ID:QYWhbHOfO
あと最近やたらとバイアラン使いを見るんだが流行ってるの?
ニコ動に上がってる対戦動画、こう言っちゃなんだが、微妙っすね。
>>223 言われてみれば会う回数増えてるかも。
よく使われる機体に飽きたのかな。
この前、バイアラン相手に1on1でやったんだがCPUを回避以外にしてる奴でな。
こっちはCPU回避のままで2回くらい負けたんだ。
ムカついたけどCPUは回避のまま3回戦目、自機ノーダメ味方CPU被撃破なしで勝ってやった。
そのあとギャプで入られて負けたが、次でまた自機も味方CPUも被撃破なしで勝ったな。
そんな俺、またメッサーラ。
シロッコバンザーイ
アキバだと4人見たな
オレはよく見かける兄ちゃんとタイマンしたよ
正直弱かったけど牙突の恐ろしさと格闘の速さ、迂闊にバイアランの前で飛ぶと特格の餌食になるって知った
あと抜刀・納刀両SDK、特格、着格とか着地をごまかす手段が豊富でウザかった
意外と面白い機体かもな
1on1中にCPU回避以外て戦うのは普通だろw
タイマンサインだして了承してそれやったらアホの子だけど
バイアランの最も恐ろしい技は
前ステで弾をくぐってのノーサーチステ格
俺の所だとCPUは格闘重視が多くてスリリング
CPU狩られても文句ないな?
232 :
ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 22:34:23 ID:9CEYO5Dn0
クマやバーザム、ズゴってほとんど見なかったな。
ディジェ、バイアランも見なかったけど
無印ハイメガ厨うぜえええええええええええええマジ消えろってか糞な厨機体作ってんじゃねぇ!
一人で遊んでたら二人でハイメガZとか死ね!しかもこっちがハイメガ食らうたびに
聞こえるように高笑いしやがって!カスZつかっていい気になんな糞厨が
チラ裏スレってもうないの
そういうときは即ステゲして隣の席でゲーム開始だ。
>>237 んな真似出来るかいくら50円でも働いて手に入れた一部だぞ。てめえのような働きもしないで
親から金貰ってる奴といっしょにして欲しくないわ
金浪費したくないのにゲーセンに行くとか矛盾しすぐる・・
240 :
ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 22:50:37 ID:G+m/mPTT0
>>238 ガン逃げキュべで引き分け狙いだ!
DXだったら浮遊バイア
>>239 浪費したくないんじゃなくて50円使って捨てゲなんて無駄なことしたくないだけだ
>>240 相手が厨だからってこっちまで厨に走りたくないね。そんな奴はろくな性格してない
>239
楽しむためにゲーセン行って金払ってるのに、あからさまに不快な真似されたら誰だって嫌だろ・・
その乱入者がスパロボ好きの初心者でハイメガ使うのだったらまだ良いが・・
今日秋葉原HEYに強いギャプいたなぁ。
1機も落ちずに相手を完封してた。
連勝補正でようやく勝てたけど本気で勝てないわ。
犬も頑張って乱入してたけど気の毒なくらい当てられてたな。
昨日、タイマンで先出し格闘で相手倒したら「ぶっぱ厨ウゼー!!」とか言われた
やる人が少なくなったとはいえこんな馬鹿しかいないとはな
ぶっぱ厨とか・・・
すべての行動に対して厨をつけないと気が済まないんだな。
バルカンにも厨付け出すんじゃね?
ぶっぱ厨なんて聞いたこともない…。
どういう意味?
>>238 稼いだ金に決まってるだろ。
だからこそクソみたいな不快な時間に使わないという選択肢を取れるんだよ。
50円ごときで不快な時間を過ごすのはそれこそ時間も金も無駄使いだ。
>>243 俺もその人の戦い少し見てたかも
ギャプと戦ってたメッサがやたらとMSミサイル使いまくってたのが印象に残ってる
近距離で出してもお互い地上にいたら絶対当たらんじゃん
>>248 近距離でミサイル撃つのには4種類の理由があってだな。
近距離でも当たることがある、方向転換、キャンセル狙い、ミスショットだ。
メッサはミサイルを使いこなせなければ生きていけないよ。
ナルホド
言われてみれば方向転換の意味で使ってた臭いな
連ジDXのグフの振り向きMG1発と同じような物か
251 :
ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:21:44 ID:f9rrgFSS0
ズゴバーザムでまったりCPU戦してたらW塩が来て瞬殺されたお
むかついたからこっちもW塩でぬっころしてやったお
>>249 方向転換でサブ射のミサイルとは考えたこともなかった。
なるほど。
なんか最近盛り上がってるな。
いままで普段ホームの50円ゲーセンでやってたが、ダメレが低いので、
わざわざダメレの高い100ゲーセンでやるようになった。
やっぱりダメレが高いと気持ちが良いね。サイコやビグザムが倒せないのはつまらん。
しかしなぜか、味方CPUが強い気がする。タイミングとかを心得てる。
空格を当てる瞬間に味方が射撃を当てて敵をずらし、空振った俺が痛い反撃を受けたり、
俺のコンボ中に俺だけ狙って来て、相手CPUと味方の超絶連携になったり、
375に格闘コンボ決めたら、一秒とない五段目のダウン追い打ちをはるかかなたから正確に射抜いて見事倒したり、
復活までさせて苦労して削ったサイコを、俺のコンボが終わった瞬間を狙って射撃して倒したり、
見事決めた着格コンボの二段目と三段目の間に割り込んでうまく持ってったり…
そしてその殆どが「回避重視」にしてる最中に起こる事故だったり…
俺も全盛期外れたとはいえ二年から三年やってるから慣れっこだったつもりだが、
あまりに多かったので(しかもよりによってEXキャラだったりするのね)久々にCPU斬りまくったよ。
おまいらだってこういう経験一つや二つ…いや50や60あるだろ?
俺はさっさと死ぬからツマラン。やっぱ金払う以上少しでも長く楽しみたい
>>253 オマイしばらく連ザやってなかったか?
連ザは味方CPUが糞だからな
このスレ見てたら久々にZDXやりたくなってきたぜ。
近場の店にまだあった頃はCPUランキング埋めまくってたのが懐かしいよ。
1〜3位まで埋めたら2位にイチイハモラッタって名前で邪魔されて噴いたがな。
ところで皆はどれぐらいまでポイント稼げる?
対戦ばっかの店だったからCPUの基準がわからんのよね
>>255 アーケードだとどっちもあんまりかわらなくねえか?対戦だとこっちのほうが強いだろうけど
Zの対戦が盛んだったころ野良で入ったら明らかに嫌な顔したりチッとか言う奴がいたから対戦
のときは連座くらいでちょうどいい
>>253 CPUレベルが低く、Aルート 相手も弱いのでまだ何とかなる
CPUレベルが低く、D〜Fルート お願いですから逃げてください
CPUレベルが高く、Aルート 普通
CPUレベルが高く、D〜Fルート 手柄とるな
対戦 誤射すんな
CPUこんな感じじゃね?
259 :
ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 16:37:40 ID:IYkewnUvO
Aルートの味方CPUは死んで覚醒溜めてなんぼ
D〜Fは逃げてなんぼ
すまん上げた
261 :
某ケン:2007/07/05(木) 21:11:45 ID:fFCXgY4t0
今日は成田の方のイトーヨーカドーにたまたま入ったら、
zが4台100円2プレイであった。
すげえ良い環境だ。
俺の住んでるところとは全然離れてるのが残念。
通えないよ。
ここって、夕方とか常連同士で盛り上がったりしてるの?
ガンダムVSZガンダムを一時期ネットワーク対戦でやってました。
最近ゲーセンで見て、ゲーセンでプレイしたくなったので、
アーケードスティックを買おうかと思っています。
お勧めのやつとかありますか?
中途半端にスレ違い
>>262 家庭用のこと聞くならここじゃないだろ。
ロボゲ板にいってらっしゃい
ゴッグは厨機体
268 :
ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 23:55:47 ID:zP7qbJ4F0
明日の14時に新宿スポラン本館に行くので組んでほしいです。
いなかったら隣の連ジDXか連ザでやってます。
269 :
262:2007/07/07(土) 12:26:13 ID:Wh8KxkVS0
今日厨機体のジオしかつかわねーキモオタがいたからボコってやったわ。
キモオタって悲鳴がマジキモイのなw
271 :
ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 14:34:58 ID:o5hx09KEO
このアニメ、82話もやってないじゃん!
ついにホームから乙寺消えた
ほぼ毎日やってたのに
274 :
ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 23:38:03 ID:q1tBLfRI0
復活マークU久しぶりに見た
275 :
ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 01:09:33 ID:DjZs43nYO
いつも秋葉原HEYにいるメガネかけた兄ちゃんさ、バイアラン好きなのは良いけどもっと上手くなってから使おうぜ
下手なのに格闘ばっかだし
身の程を知ろうぜ
>身の程を知ろうぜ
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だってそいつバイアラン以外にもバーザムや犬熊とか玄人機体しか使ってんの見たこと無いし
しかも変に美意識を持っててワザと負けるような行為とかしてくるし
ガブ&ギャプにバイアラン単身で突っ込む無謀さだし
援護してみて下手さに驚いたわ
279 :
ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 01:31:30 ID:DjZs43nYO
秋葉原は本当はレベル高いよ
でも下手なくせにしゃしゃり出てくる奴が大杉だから秋葉原はレベルが低いとか言われちゃうわけ
同じ秋葉原常連としては迷惑極まりない
大人しく練習台いけばいいのに
280 :
ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 01:41:24 ID:DjZs43nYO
この際だ、秋葉原の癌を晒す
・大西洋復活ゾックのおっさん
・復活ジオの高校生、しかも負けるとジオ→キュベ→Zのローテーションで連コ・ガン逃げ復活マゼラザクで明らかに時間切れを狙うおっさん
他にもいたら晒してくれ
秋葉原の癌を排除しゆうぜ
じゃあ俺が晒そう。
>>280 …ありきたりでごめん。
既にプレイ人口が減少してる今
どこが強い・弱いと言うより、強い人にめぐり合えるかどうかだろ
めぐりあい・ゲーセン
上手くなってから使えとか言ってるけどさ、CPU相手に上手くなっても対戦じゃ使えないぞ?
ズンダしたりSDK、格闘からのコンボ決めてくるCPUなんてないもんな。
287 :
某ケン:2007/07/08(日) 16:15:29 ID:l35AKMyq0
何でもありでいいじゃないの。
むかつく気持ちはわかるけど、しょうがないのよ。
288 :
ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 22:38:58 ID:DjZs43nYO
せめて全ルートのEXクリアできるぐらいのレベルになって欲しいのよ
エゥーゴ側EルートでEXに行けないようなレベルでバイアランを対戦で使うんだぜ?
信じられなくね?
>>288 CPU戦は基準にならないっての。
俺にとっては対戦よりCPUクリアのほうが難しいくらいだ。
意気揚々とギャプ使って、相方に大声で怒鳴り散らして指示出したりしてる奴いるんだけどさ。
そういう奴に限ってすっげー弱いのな。
ってか友達じゃないんだから気安く話かけんな。
必要レベルTAKEEEEEE!
と思う俺はへたれなんだろうな、きっと
実はハンブラビが一番中性能な件について
292 :
ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:05:17 ID:783eN2DU0
野良ならガブorシャゲ&ギャプコンビが安定だからなー
ギャプはFPSでいうスナイパーみたいなもん
簡単に戦果を上げられるから自分がうまくなったと錯覚しちゃうんだよ
たとえ負けても機体柄、
「高コスに狙われちゃしょうがない」
「相方が足を引っ張っている(弾に当たりすぎている)」という風に
自分に落ち度は無いって思い込んじゃうんだよな
俺も圧死でEXは安定しなかったなー。
3対1とか出来ねえよ。
>>293 275の中では扱いやすいね。
攻撃力、機動力、命中能力、回避能力どれをとっても安定。
昔ギャプ使ってたけど面白みに欠けるようになってやめたんだよな…。
>>289 いるいる。俺のホーム。CPU戦だけど。
こないだダムでやってたら、ザクで入ってきた。
「は?意味わからんわ」と思ってたら、何か話しかけてくる。
「お前今中尉だろ?大佐いけ大佐!そこで待ってろ!ガイア来るから!」
で、作戦が終わる度に「よしよし、階級あがってるよ、もう少しだもう少し」
始まる前には「復活だ復活、おまえ前出ろ」…うるせぇよ!
そう、彼のことだ。知る人ぞ知る、「お前ゾック使え」の彼。
ゾック使えwwwwww思い出したわwwwwww
確かにCPU戦と対戦は関係ねーな。特に2on2は
エウーゴBルートのEXがクリアできない俺はへたれ
マジ鬼門過ぎる、ネモマジキツイ
Bルートなんか挑戦する気にもならん、宙域大杉だわ。
EX基準ならステ厨でもいい訳だよな?
それより乱入される環境が有り得ない我が地元。
301 :
ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 22:43:36 ID:WfGUWolF0
むしろEルートのEXは低コ&クマじゃむりだろ。
特にジオンルート
ジオに1回切られて満タンのシャズゴが撃破されたし、ほかの低コでもきつい
>>298 サイコ+サイコII相手だと低コ無理な気がする
303 :
ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 15:26:44 ID:0BzzVXVpO
最近名前がよくでるバイアランを初めて使ってみた
体デカいわ射撃性能が糞で酷い機体だな
CPU戦がつらく感じた、待たれると何も出来やしね
タイマンで犬使われたんだがおまえらならどうする?
ちなみにこっちはZガンダム
初めて使って思い通りに動かせる奴なんていないだろうに
>>303 被弾率の低下は、キュベレイと同じく真横を向いて移動
>>303 意外と接写がいける
まぁ外すと痛いし積極的に狙うもんでもないが
そういえばなんかの設定資料に火力が高いって書いてあったな。
固定式のビームガン二挺しか装備してないくせにw
308 :
ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 22:29:14 ID:puvZxx210
>>307 高いのは火力じゃないよ。
パイロットのプライドが高いんだよ
>302
陸ガン陸ジムペアでよく遊んでたな。
このペアだとCPU戦はS取りやすかったなぁ。
>>304 乙ならいける
距離を詰められないように
着地は念入りにごまかす
前ステを読む
上手い犬だとキックと変形サブ射にも気をつけないといけないから厄介だよな
そんな犬使いも絶滅に近いんだろうけど
上手い犬やバイアラン使いってどこに行けば会えるんだか
そういや通信対戦の有名な特機使いって聞かないな
いるけど話題になってないだけなのかそれとも本当にいないのか
今日秋葉原にバイアラン使いが居た
なんでみんなバイアラン近くに居るのに射撃で牽制するんだか
サブ射が来るのわかってるだろ…
戦ったことが無いからでしょ。
対人戦ではまだ見たことない。
315 :
ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 22:30:46 ID:LHroKVf60
上手い犬使いは新宿と馬場にいるよ。
たいてい金か土の夜いる
316 :
ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 23:21:42 ID:qjN4Y03rO
バイア使う時ってやっぱ後出しが鉄則?先出しを誘うほど使い込んでないしな…近場に職人いねーかや
というかバイア、シャズゴ、ネモ、ガル、熊、犬あたりの職人と対戦したい。
シャゲの相手ばっかりじゃ疲れるわ(´・ω・`)
犬は全盛期乙より嫌だった。
かと言って自分で使っても勝てないんだよな。
今日18時以降、秋葉原HEYで
地上:陸戦型ガンダム180mmキャノン、宇宙:1年戦争機体を使います。
対戦or協力、お願いします。
何故アキバ!?
そんなにメイドに逢いたいの!?
みんな大っっっ嫌い!!!!
まだZDXなんてやってんのかよ
まだZDXなんてやってんだよ
今日の秋葉原HEYは
・なかなか良い対戦多くてよかった
・久々に上手いアッシマが見れてよかった
・ル自重
・
>>318だと思われる奴もうちょい動け
あと対人で初めてバイアランと当たった、あの機体ウゼェ…
秋葉原はメッサとかバイアランとか珍しい機体を使う奴が居て驚いた
KOFの新作かなんかの導入で2台になった
もう次は無いっぽい
>>322 若いリーマンの圧死だよね?上手かった
背の高い人のバイアは強かった、よくあんな機体で2対1で善戦できるなと思う
326 :
ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:52:06 ID:A+BLkORC0
明日新宿か秋葉に行きます
327 :
ル:2007/07/13(金) 23:56:18 ID:szbTVNo90
>>322 ミテルヨ。
じゃ自重しよう。
今日強い人多かったな…。
昨日勝てたのが嘘のようだ。
>>327 ルって常連?
HEYっていつもあんな感じで盛り上がってんの?
>>322 1年戦争機体だとダメですね、よく分かりました。
>>327 メッサーラをあそこまで使ってる人は初めて見ました。
面白かったです。
>>329 ちと可変コンビにガンはキツいな…
ルは相方に恵まれなかった感が…
片追いが激しかった
いつもスポラン行ってたけど今度からHEYに行ってみよ
331 :
ル:2007/07/14(土) 00:57:24 ID:AnvCVltv0
>>328 一応遠征。
東京でバイトしてるから来れるだけで、実は千葉県民。
今日はいつもより盛り上がったと思う。
>>329 楽しんでいただけたようで何より。
>>330 相手が上手かったから仕方がないさ。
勝てないものは勝てないものなー。
今日やって思ったのは2on2苦手だ…。
昨日だと、スポランでも対戦がささやかにあったなぁ
大西洋ゾックなんか初めて見たがw
自分は「セイラ・ニゲマス」にちょっと笑った。
復活ゾック、ハイザック 大西洋
作戦時間オーバーにならなくて本当によかった
334 :
ル:2007/07/14(土) 01:08:44 ID:AnvCVltv0
>>333 ってことは一緒にやった人だ。
えーと…ガブ使ってた人だったね。
顔は覚えてないけどあの時はお疲れ様ー。
うーん、一ヶ月前くらいに秋葉でかなり久しぶりにZDXやったが、
どうあがいてもプレイヤー人口減ってる割に、未だに大西洋で復活生ズゴとかでやってくる人いるのね…
俺の腕が劣化したブラビでは時間内にゲージ無くす事は出来なかったわorz
作戦成功の後のBGMがなんかイマイチであんまり勝った気がしねえ
テーテテッ テーテーテー
338 :
ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:55:19 ID:uzU2ZgGf0
大西洋ならゾックズゴかシャズゴアッガイがお勧め
テーレレー テーレッテー
こんな時間に乙しに家から二時間半かかる所まで行く事になるとは…
秋葉原HEYって何時行けばルみたいに上手いメッサやバイアと対戦できますか?
341 :
ル:2007/07/15(日) 03:23:26 ID:cat16wy90
>>340 残念ながら俺は不定期だよ。
上手い人っていうのであれば夕方以降遭遇確率高いはず。
特に金土日祝日は人多いんじゃないかなー。
そしてバイアの上手い人はよく見るほうだけど、バイアはほとんど使わないw
>>336 あれってアニメにあったのかな。Zのアニメには連ジと違って
ファンファーレに使えそうなBGMがあんまり無さそうだな。
ガンダムVSZガンダム買ったけど、宇宙世紀モード長すぎ・・・・・
>>342 あれ単体ではなくて、曲のシメの部分だった気がする
345 :
ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:59:42 ID:w00smdyd0
ズゴが弱すぎてないた
モビルスーツの性能が(ry
秋葉原HEY、弱いバイ使いなら夕方行けばかなりの高確率でいる
このスレで弱すぎるって叩かれてる人ねw
そいつに負けるようなら本命のバイア使いには勝てんよ
349 :
ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 04:17:52 ID:ziAL+9BJO
×→バイ使い
○→バイア使い
すまん
今から渋谷会館に行く予定
近くのひと&これから寄る予定のひとよろしくたのんますW
351 :
ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:35:32 ID:LHZqZo/h0
対戦できるところって秋葉しかないの?
新宿や池袋で対戦がしたい
俺のシャズゴ、クマ、ズゴ、バーザム、ジオング、スーパーガンダムと組んでくれる方
いませんか?
よくheyでやるけど着地を執着的に狙うのは反則かなぁ・・・・
相手が可変とかだと可愛そうな位入る
>>351 新宿だと新宿スポーツランド本館かな。
日時を指定して、固有の名前や機体をさらせば付き合ってくれる人はいるかもよ。
複数ラインの店ではパイロットネームに「タイセン」と書いておけばふらっと入ってくれる人もいます。
>>352 セオリーだし、いいのでは?
今日スポランで対戦したんだけど、乱入された場所がグレートキャニオンだった。
おかげで地形の感を思い出すまでに2,3発喰らってしまった。
なかなか使わない場所で対戦するのも、楽しいもんだ。
>>354 本当はいろいろな場所で対戦したいけどなんか卑怯とか思われるかなー
と思っていつもグリーンノアにしてしまう
356 :
ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:27:44 ID:2FshOFHj0
自分に有利な場所で戦うのも戦術の一つ
両腕無くなったズゴ、シャズゴって癒し系だよな
太平洋、大西洋での復活・ゾックを味わうがいい。
水中はゴッグにお任せ♪
>>355 俺はガンタンクをよく使うんだがそういう人にはずいぶん勝たせてもらってる
ビル際でもいきなり頭上から飛んでくる弾なんぞ避けられんぞ
362 :
354:2007/07/18(水) 02:26:46 ID:fjLIxUN60
(いまさら連ジスレと間違えて誤爆したなんていえないよなぁ…)
連ジの2,3発は即死レベルだなw
1発で形勢がコロコロ変わる、それが連ジ
365 :
大尉:2007/07/18(水) 23:39:03 ID:0aFGrkmY0
クロスビームで戦局がほぼ決まる、それが連ジ
だからジオング最強なのさ
連ジスレは此処でつか?
369 :
ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 22:46:16 ID:HIb+uW2q0
ぶっちゃけコスト250、225、170以下って使われなかったよな。
ZZ時代の機体も入れて350と325を増やしてほしかった。
300,200を295,195にしてくれればもっとよかった。
もちろ295,195の機体を強化(特にズゴと200だけどバーザム)を強化してほしかった。
225なんてめったに見なかったし、シャズゴ、クマなんて稼動当初以外使ってる人見たこと無い
370 :
ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 23:03:02 ID:Q0l0nfQCO
はあ?陸ジムなめんな!
陸戦型ガンダムも泣いていい(ノД`)
原作準拠なのは分かるけど、地上限定なのが悔やまれる
>>369 だから次の作品ではそれに準じたコストになったわけだが。
つか、今週対戦でクマ使ってボコられた俺に喧嘩売ってる?
いくら原作準拠とはいえ、地上限定ってのはいらないよな…
それがだめなら、連ジ機体や敵方機体解禁のように、地上限定機体の宇宙解禁とかw
でも地上限定ってのはそれはそれでよかったと思うけどな
連ザでは地上専用機体には、地上専用ルートを用意してくれた。
陸戦型ガンダム・180mmキャノンでグリプス戦役を戦いたかった(ノД`)
> 連ザでは地上専用機体には、地上専用ルートを用意してくれた。
そのせいで地上F+に行くには地上専用機で行かなくちゃいかんから困る
クセあるか使い難いか低コかだから目指しにくい
377 :
ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 23:51:16 ID:m53aEfFw0
漫画ではズゴは宇宙に出てたんだけどな。
ソロモン宙域だけど
あれを基準にするとゾックがラスボスでガンダム並の機動力になりそうだが
ゾックのスラスターすげぇからな。
「ええいこのスイッチだ!」とスイッチ一つでザクが破壊されちゃう
前に『原作と威力が違う』なんて言ってた馬鹿がいたけど、忠実に再現したらビーム一発で落ちちゃうよな。
ザクなんて頭部バルカンで…
ガンダムがシャア専用ザクのマシンガンを食らってもびくともしないことになってしまう。
ネモで一人旅してたら熊バイアに乱入された
ネタっぽかったけどBRの弾数が少なくなった途端にガン攻めしてくるバイアが怖かった
あんなネタコンビにやられるなんて…
このゲームやってる奴厨しかいないわけ?相手が小ジャンプしたけどタイマンする気分じゃないから
断ってコムにライフルあてたら向こうから「回避にしろやヘタレ!」とか言ってもう少しで俺が勝ちそうになったら
保険援軍・・・もうこのゲームやめることにしたわ
捨てゲーがおすすめ
金勿体ないから殺して捨てゲー
387 :
ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 23:45:40 ID:+st1/xgM0
小ジャンプするふりしてBDからのズンダ。
で、沖攻め。
おすすめよ。
小ジャンプと見せ掛け空中格闘
これの発展系に最初はタイマン受けて相手を油断させ、つぎの小ジャンプのときに空中格闘だすのもいい
この時強襲覚醒できたらそのまま倒すことも可能
これで勝ったらほぼ間違いなくキレて連コしてくるからそこで捨てゲー
このコンボでタイマン厨に目にもの見せてやろうぜ
もしかしたら他のガンダム勢から総スカンされるかもしれんがな
そもそも小ジャンプしたらタイマンするなんて知らない
絶滅危機種のタイマン厨だ
保護せねば
392 :
ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:22:29 ID:Xk9YmG2D0
久しぶりにタナカクトウ決めたお
シャズゴN3段→特格→特格
久しぶりにやりたくなった
ギャプランで乱入するわ
援軍来てくれたんだけど、間違えて初心者コースでやってました。
すまねえ。
1度だけ間違えて初心者コースを選んでしまったときは、
普段絶対選ばない機体で遊んでた。
397 :
ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 21:37:06 ID:xZsKwISQ0
クマ2機でCPU戦すると楽しい
お互いがお互いをつかむ
クマ2機で敵のジオをつかんだときには悶絶した
>>396 スタートボタンの接触が悪くて、連射したら初心者コース
選んでしまったことならある。
399 :
ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 00:02:52 ID:n3UTFXXCO
今日信じられない光景を秋葉原で見た
他のプレイヤーがタイマンしている中、あるリーマンがティタ側でプレイしてた奴の隣に金入れて座ってたんだ
保険援軍かと思ったけど明らかに対戦が終わるの待ってた
次に自分が対戦したいから負けると思われる奴の隣で対戦中にも関わらず金入れて座って待機してたんだと思う
隣に座られた奴は接戦でいい対戦してたし連コとかしてなかったのに…
本当にマナー悪い奴多いね
>>399 それってテンパでメガネかけた、痩せっぽちじゃね?
常連のリーマンで思い浮かぶのはそんな特徴だな。
その横に座られた奴の勝敗はどうなったんだ?
もしそいつが勝ったなら座ったリーマンすげぇ気まずくね?
402 :
ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 21:12:02 ID:J4bI34W70
一緒にCPU戦したかったんじゃないか?
大尉も常連だよ
身長185cmで黒髪メガネでぼそぼそしゃべる男
新宿と秋葉を往復しているみたいだけど秋葉で引き取ってくれないかな?
1VS2になった場合、1側のCPU僚機で使えるのは何かな?
グリーンノアで、エゥ:黒陸BR ティタ:マラサイ
ジャブローで ティタ:アッシマー
コロニーレーザー内部で ティタ:ハンブラビ を確認。
このゲームは1VS2の1側のCPU僚機が妙に強いと思う。
>>403 1vs2になったら、2側が手加減してくれない限り、1側に希望もない。
1側に希望がある場合は2側が下手なだけ。
黒海やったかな?あそこはエゥーゴならタンクキャノンガンダムってくるから中々イイ
406 :
ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 22:11:20 ID:g1ntZwzQ0
ズゴバーザムコンビでEルートEXをクリアするのが俺と相方の夢だった・・
ジオ2機相手は無理
CPUを分散させて相方とそれぞれタイマンすればいいじゃない
CPU相手のタイマンならほぼ負ける要素無いし
機体もズゴックバーザムなら問題ないっしょ?
だれかマラサイの使い方を教えて下さい
動きはいいんだがどうしてもコスト相応の動きができんorz
コスト225相応の動きっていう言い方は難しいな
よく生ゲル、陸180はコスト以上で、熊、シャズゴはコスト以下なんて話が出てるが
マラサイはちょうど間取ったような印象だなー
片追いはあまり受けなそうだから、要所でタックル、格闘当てていければいいと思う
まぁ実際難しいが
225は機体の性能から来るコストと言うより、単に相方縛りの為のコストとしか受け取れないな
411 :
ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 23:36:55 ID:SqsU9qUc0
ぶっちゃけ225っていらなかったよね。
好きな機体がたくさんあるけど、はっきり言って強化して275か弱体化もしくは
現状維持(クマ、シャズゴ)で200でよかったと思う。
はっきり言ってネモ、ガル、メタ、ガザなどのほうがクマ、シャズゴより役に立つし。
クマは高コストにしてもっと性能よくするべきだった
コストの中途半端さがな〜…
強化されても弱体化されてもいいから、僚機に幅があるコスト帯にしてほしかった。
陸戦型ガンダム好きなんだけど、僚機の組み合わせに幅が無いのが_| ̄|○
話題を1つ
375の相方として、
コスト200のシャズゴ(現状維持)とゴッグならどっちと組みたい?
ゴッグ派が多そうな予感w
>>408 気になったのでFルート連邦を地上・マラサイ遊んできた。
動きは確かにいいけど、射撃も格闘も頼ることができないのがな〜
ジャブロー2(水中有りのステージ)で火力不足のせいか時間切れぎりぎりだった。
射撃のBMGがもうちょっと速射できたり、ダメージが高かったり、使い道があればね…
空中D格闘(タックル)→メイン射撃が決まったときはちょっと楽しかった。
>>414 迷わずシャズゴ!!!
って思ったけど、
よく見たらここゼータガンダムスレかココ。
連ジだったら迷いはないんだけどな。
種やってる奴らのテンションが急に上がった。キャラ選択からボタンを平手打ちかハンマーパンチ
プレイ中、常に奇声を上げる。ムカついたら画面の的キャラを正拳突き。負けたら罵詈雑言叫ぶ。
うるさくて全然出来ねえ。先週まで普通だったじゃねえかよ。
418 :
ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 23:59:35 ID:QbqdmdEA0
>>414 コスト195だったらシャズゴだけど200ならゴッグのほうがいいんじゃない?
シャズゴを200にしてもガル、ネモの壁は大きい
メタスの機動性とグレネードの使いやすさは異常
Zのグレネードと性能同じだもんね。
ただメタスはメイン射撃が…
メタスは生き残るのが仕事
そう思ってた時期が私にもありました
メタスはころばし屋
423 :
ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 23:56:39 ID:YC2Y7pm40
家庭版無印仕様のメタスを250で出せばよかったのに
ギャプランは無印仕様で295に変更。
CPU僚機で全く役に立たない機体って多いよね
メタス:グレネード使ってくれないし逃げてくれない
ハイザック・カスタム:攻撃の隙大きすぎ
旧ザク;マシンガンの威力が無いに等しい
ジ・O:ガード全然使わないので攻撃喰らいまくり
425 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:07:37 ID:6f9Zl6FFO
ネモとハイザックはいい仕事してくれる
アクティブなあまりこっちまで斬られるわミサイル当たるわでこいつスパイなんじゃねって思うくらい
ジオの的っぷりは異常
427 :
ゲームセンター名無し:2007/07/29(日) 22:14:29 ID:QNE8NP7D0
>>426 ジオの破壊力も異常
ティターンズ側のコロニーレーザ内部でこっちシャザク・機動でやってて
アムロのZに狙われてる時に機動発動で援護にしたらジオが飛んできて
空中D格でアムロを切り刻んでいた。しかも着地格闘まで出してるし。
2対1の対戦時、もしくはCPUも使う1対1の対戦時、
CPUマラサイには稀に神が降りたかのような強さを感じる時があるわ
429 :
ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 01:18:17 ID:zZkdP6BJO
昨日の対戦で味方CPUのハイザックが神だった
相手が強襲発動させCPUハイザックに切りかかったんだ
でもハイザックは逃げずにミサイルをかました!
一瞬にして相手のガンダムが溶けて作戦成功!
2on1のCPUの使い勝手は最高
431 :
ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 23:18:43 ID:8704Hyvg0
家庭版でサバイバルモードやってたら
45ステージやってたら疲れちゃった。
上手い人は何ステージまでいける?
エゥーゴ Fルート ステージ8(衛星軌道2)
自機 地上:陸戦型ガンダム・ミサイルランチャー、宇宙:GM2 でやってたら、
小学生がZで入ってきた。
いやー、下手だった_| ̄|○
「ライン」や、ステップも知らなそうだった。
433 :
ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 23:43:04 ID:DjRKPMVw0
ズンダ決めてくる敵CPUが憎い!
味方CPUと入れ替わってくれと何度思ったことか
今日の夜HEY行きますー。強い人がいるとイイナァ
435 :
ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 22:40:54 ID:yQpq71pu0
久しぶりにバーザム使ってみた。
ひどいなあれは。愛機のズゴもひどいけどバーザム、クマはもっとひどい。
バーザム、クマ、シャズゴは195
ズゴは170で十分だろ。
バーザムやクマで勝てる人は神だと思う。
バーザムはな〜
メイン射撃のタメがもうちょっと使いやすいか、頼れる格闘の1つでもあれば光ったんだろうけど
バーザムは空中で何度も出せる空Dがあるじゃん
何気に空格の使い勝手いいし、格闘戦に持ち込めばできる子
逆に考えよう、コスト200にネモ、ガルが居ることがおかしいんだ
タイマン時、あのタメによる射撃発射の遅延のせいで、
回避のタイミングがズレてしまって、負けてしまうってのは稀に見かけたけどね
まぁそんなのはすぐ慣れるから、二戦目でボコボコにされるのが大半だったけどw
2vs2とかでは見かけた事すら無かったなぁ…
チャージしてると空中ダッシュできなくなる仕様は
とても正気の沙汰とは思えなかった
ステップ・サーチ・空中ダッシュが不可能になるんだよな
格闘もダメなんだっけ?
せめて空Dが使えればな
COMバーザムの強さは異常。
443 :
ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 23:54:27 ID:LR1vmdbO0
ビーム溜めなんて原作ででてきたっけ?
普通のビームにしてコスト195だったら普通に選ばれていたと思う。
ネモのライバルになれたのでは?
空中ダッシュしながらチャージを開始するしかないんだよな…
それも一回きりだし。
宙域なら下に移動できるから少しは溜めやすいかな。
絆やってからゴッグを使うと、あのステップが違和感ありすぎる
さすがゴッグだ、ステップ長すぎるがなんともないぜ!
CPUバーザムとマラサイだけはありえない強さを発揮してるよなw
447 :
ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 23:43:23 ID:nQMZwX9v0
CPUバーザムに空D格→着格決められた。
みかたのときはまったく役に立たないくせに!
CPUクマにクローやられたり、空格→着格決められたのもいい思い出。
でもぜんぜん体力減らなかった。クマかわいそす。
448 :
ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 00:54:01 ID:nzaL7FOhO
オレなんかCPUバーザムに
空D→空格→特格の魅せコンボ喰らったことあるぜ…
プレイヤーネーム「キョウリョクモトム」(協力求む)でやってたら、
「オレサンジョウ」(俺、参上)(仮面ライダー電王の決めゼリフ)という人が入ってきてワラタ
4ラインの店だし、対戦で入ってくる可能性もあったけど良かったです。
450 :
ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 09:16:53 ID:yX+4L2HYO
オレならドン引くな
451 :
ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 14:30:18 ID:6YtZsPtK0
ズゴが2回復活した姿可愛いよね。
ティターンズ Fルート
地上 陸戦型ガンダム180mmキャノン、宇宙 ガルバルディβ
で安定してクリアー出来るようになった。嬉しい〜
ティターンズだとステージ6の黒海沿岸は名前入りキャラの登場前に適切な位置にいないと即死しますね。
453 :
ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 22:44:17 ID:6YtZsPtK0
レベル8のジオン側Gルートの9面(プルキュべ、百式、ガンダムマークUが同時に出てくるところ)
がプルツーキュべで勝てない。
機動使っても逃げれないし復活にしてもすぐ落ちる。
ガザC落ちるの早すぎ!
454 :
ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 11:20:38 ID:sY7pDLUd0
自分クマ、野良相方バーザムでティタEルートやったけどEXでぼこぼこにされた。
ジオの攻撃かわしたと思ったらファンネル飛んできてのけぞってるときに
ジオに切られたし。
このゲームおかしいよ。
ジオン→ティターンズ
連邦→エゥーゴ
じゃなくて、本当は
連邦→ティターンズ
ジオン→エゥーゴ
のハズ・・・
初心者が多いな
>455
世界はアムロを基準に回ってるんだよ
夏だからな
最近ホームのゲーセンに乙DXが復活したんで、マターリCPU戦やってるんだがいまいちEX突入の条件がわからん。
「階級大佐以上・名前持ち全撃破」で合ってる?
全盛期は対戦しかやってなかったからなあ。
460 :
ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 11:39:57 ID:riZYP4510
>>459 大佐以上だけど、名前ありは全部じゃないよ。
特定のキャラだけ。
たとえばDルートティターンズだと3面はカツ、6面はカミーユ、9面はクワトロ
10面はハマーン
>>459 >6のEX条件で確認。
ルートや機体によっては、開始時からEXステージをあきらめた方が良い場合もあります。
>>455 本当はティターンズもエゥーゴも連邦なんだぜ?
463 :
459:2007/08/08(水) 23:31:31 ID:b2CLqtJPO
今日1on2で対戦してたときの話。
最初のうちは案の定負けたんだが。
何度目かの対戦で間もなくとどめを刺そうとしたところに味方の援軍。
何の嫌がらせだ?お前が来なければ俺の勝ちだったものを。
どっちが勝っているかよーく見て入れよ。
しかもお前が擬似タイマンした相手にダメ与えないで落ちてるじゃん。
頼むからそういう足手まといはやめてくれ。
せめて協力して戦えたと思えるプレイにしてくれ。
チラシの裏ですまん。
今時2on2できる機会はそうないから、夢中でコインいっこ入れたのさ
許してやれ
気持ちは分かる。
467 :
ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 23:57:59 ID:pooOFuix0
違うよ!味方の援軍じゃなく味方の増援だよ!
味方モビルスーツ"が"危険です!
469 :
ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 04:55:40 ID:+gZR1Y4fO
強襲バイアランのD格から抜け出せねぇ…
D格×5→起き攻め牙突喰らって新品ガンダムが一気に赤字になった…
どんだけヘタレなんだオレ
ステ格は振り始めの当たり判定狭いから
向かって左(バイアの右側)に回ればカス当たりになって
次に相手が追撃としてステ格するタイミング読んでバクステすれば抜けれないか?
後はジャンプしてダメージを抑えるとか
バイアと強襲の組み合わせは相性いいもんな。他に選択肢がないという気もするが。
機動で高速飛行、驚異のサブ射、なけなしの射撃
着キャンとかのフレームを計測したサイトがあったと思うんだけど、誰か教えてくれないか?
474 :
ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 23:56:55 ID:qbXaP8an0
コスト225と250は必要なかった
それかコスト325を作るか
強化したガブ、ブラビを325にして、量産型キュベレイを350にすれば
まだ225と250が救われたんだけど。
475 :
ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 00:47:35 ID:z7nvz0LFO
フェダーインライフル装備ブラビとかパラスアテネ武装全部乗せとかね
バイアの話題が出てるからついでに質問させてくれ
相方がコスト310や170帯機体の場合バイアはどう立ち回ればいいのかな?
やっぱりサブ射中心の闇討ち?
477 :
ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 10:27:43 ID:u4uZgKybO
310と組むこと滅多にないし
オーバーコストで組むなら犬、375の機体やキュベレイとかだろう
478 :
ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 10:32:26 ID:u4uZgKybO
すまん、バイアランだったな。なぜかガブと勘違い
310ならガンダムがガブスレイと組むだろうか。
赤ゲルググだとどうも射撃能力に劣るな。
とりあえず俺ならバイアラン側が前衛に出て相方にカットなりフォローに回るくらいだろうか?
>>474 225は350という相方がいるからまだ良いが、250はコスト無駄にしないようにするには170と組むしかないからなぁ。
310の相方として、ギャプ、アッシがよく挙げられてるけど
それ以外の赤リックやバイアランだとやっぱ劣る?
もう1つ、310+赤リック 対 310+バイアランどっちが有利?
310による場合、どの310と赤リックorバイアが良い、悪いなんかの
意見も聞きたい。よろしくお願い
ギャプアシも295でよかった
>>480 可変に非可変は圧倒的不利、特に2on2時 ダムバイアVSガブギャプならダムバイアは鴨
483 :
ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 22:01:34 ID:f/2jYzKk0
あぁ…このスレ見てたら久しぶりに対戦したくなってきたが…
過去レス見てても関東圏ばかりで遠すぎる
関西圏で対戦が未だ盛んな店ってあるんかいな?
あるいは4台稼動店でもあれば昔の連れでも引っ張り出すんだがな…
484 :
ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 23:28:38 ID:h1RngHS20
>>479 犬なんてほとんど見なかったよ。
癖が強すぎて稼動当初だけだね、見たのは。
後は遠征でたまに見たくらい。
標準的な機体で350とかにしてほしかった。
連ジDXのダムとか、連ジ無印のジオング、シャゲなど。
犬のような極端な機体だと組むほうも大変
犬使ってるとディジェ援軍で酷いことになるから頻繁に使えないです
何時の間にかコスト250談義になっとるな
可変コンビにバイアや赤陸BPを使うと
たまに可変コンビ側がミス連発→ズンダとか喰らってしまったり
可変機体は基本的には空中戦やドッグファイト制覇してナンボだから
可変機体同士の対戦を何回もやった後に空中でフラフラされたり
地上で歩き+ステップ待ちされるとしばしばテンポがずれる
>>486 そんなの変形撃ちの餌食になるだけ
ただダム&バイアは>
>>482が言う程そこまで鴨ではないと思う
ダムの格闘、バイアのサブ射や特格は変形機体には恐怖だろ
>>480 310&赤陸が安定してていいんじゃない?
DJでも良いと思ったけど、痛くないのに多段ヒットする格闘がね…
バイアも闇討ちとか浮遊を使ったクロスとか怖いけど、相方への負担が大きいし
職人次第でどんな機体も化けられるのが、連ジやΖの良い所なんジャマイカ
でも、ディジェ職人を見たことが無い
>>487 一理ある気もするが、W可変についていけない足の遅さと並の射撃、
超誘導格闘でも距離をとって戦われるとキツいと思うがなぁ・・・
>>489 ディジェは動作が重いのがな〜…
着地キャンセルの抜刀は光るところがある。
ディジェのメイン武器の威力の低さはもうちょっとどうにかならんかったんだろうか
むしろアッシギャプあたりを下げろ
変形ビーム144とかどんだけ
494 :
ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 23:47:11 ID:a4HJP1cw0
ギャプアシは無印の性能にして295が妥当だと思う。
ディジェは空中D格闘を280くらいにして、バズをリックディアスと同じにしてくれれば
ほかは上げなくていいよ
空ダ格280はさすがに強すぎだろ
496 :
480:2007/08/13(月) 15:40:33 ID:XM3HLeD00
色々な意見ありがと
310の相方として赤リックは見たことあるけど、バイアはないんよね
赤リックのが射撃メインで安定なんやろうか?
赤陸ならBPでクロス安定だろう
空中戦には弱いがタイマンもそこそこいける
相方シャゲならバズで転ばし→シャゲと敵相方がタイマンで自軍優勢、という選択肢もあるが、やはりBP安定だろうなー
498 :
ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 17:35:27 ID:tLhJus8Z0
ディジェって格闘でも、射撃の威力(バズ)でも赤陸以下だよな。
存在価値ないじゃん。
クマ、バーザム、ズゴ、シャズゴ、旧ザク並の価値のなさ。
さぁ、祈りなさい。ザーメン
下手くそはいつもそう言うんだよね
しかし実際の所
DJは味方310機体への負担が大きいからなあ
覚醒の使い所さえ間違えなければ…ってそれはどの機体の組み合わせにも言える事だし
250の中では回避、防御に優れているから味方310を片追いされないように立ち回るしかない…か?
501 :
ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 20:44:48 ID:8SB6NWGCO
秋葉原で310+バイアと何回か対戦したことがあるけど…310を方追いするパターンが多いね
バイアの人が闇討ちとタイマン狙って来る人だったからかもしれないけど…
ただ310の立ち回り次第では強い
個人的にはGMU+バイアのほうが苦手
502 :
ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 21:13:11 ID:8SB6NWGCO
参考までに310+バイアと戦って嫌な点
・サブ射や空D格による闇討ち
・バイアとタイマン状態だとフワフワや牽制射撃、先出ししづらい(特格やサブ射来る)
・浮遊を活用した地上と空中からのクロス(どちらかが見えない状態になる、Wロックされると厄介)
バイアは下手だけど310が上手いと本当に厄介
503 :
ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 21:26:28 ID:C3ayyxMBO
犬の援軍は黒陸バズだと決めてる俺ガイル
陸戦型ガンダムが好きな自分は、いつも悲しい。
漏れは陸ガンは、連れと陸ガン同士選んでコスト150余らすよ、んで、武装はランダム。今時やってる初心者相手じゃそうでもしなきゃ一方的になる。でもバズひいちゃったら逆にボコボコだが…
506 :
ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 21:55:37 ID:/PO2czcc0
ロケランは強いよな
火力がいい
今更
じゃあディジェの強みって何よ?ステ格の威力くらいか?
あとはかっこよさ?
空D格の追尾性
ガード
羽
510 :
ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 02:34:51 ID:DeXlQrzeO
最速のBR
アムロ専用機
無駄にかっこいい格闘
ディジェの良さは多段Hitする格闘だろ。
対戦では相方に嫌われるが。
250、275機体の中で唯一空中の敵に対して空D格を当てやすい事だけかな
個人的には可も無く不可も無くと言った所か
いや、ディジェのいいところは抜刀状態からの射速が妙に速いとこだろ
275の方が強いに決まってるけどな。250は手加減用
久々に対戦をしたが、相手のCPUネモが強すぎてビックリした
俺側のマラサイ君は何がしたいのかよく分からん動きをしていた。
CPUマラサイは、ショルダータックルを当てることだけを考えています。
最近このスレで話題になってるバイアランを使ってみた。
おいおい、この機体……
面白いじゃないか。
友人がお気に入りなのも納得だぜ。
520 :
ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 23:16:36 ID:BvyuzzY60
味方の隠れ灰ザックとミサポ灰ザックむかつく。
あきらさまに俺を狙ってるとしか思えない動きをする。
なんでこっちの着地にゴンブトビームやミサポ全段当てるんだよ!
無印の味方ジオなんかは防御しかしなくてすぐ死んだような…
もの凄い勢いでCPUしか狙わん人が居た時代だねぇ
524 :
ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 01:39:18 ID:IGLMyC5kO
バイア面白いよな!格闘厨にはたまらんだろな!
CPUは相討ち上等だからな…空格外しても着格してくるのが怖い、特にネモ
DJなんか着格でバーザムの空D格かわしやがった
525 :
ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 01:49:07 ID:IGLMyC5kO
22歳にしてやっと童貞卒業した…
オナニーの方が気持ち良いや…
>525
分かる。
ローションでグチョグチョにしてからやってみれ
>>524 俺は、赤陸の特格をCPUガンキャノンに着格でくぐられたことがあるw
CPUは着地した後に一定の範囲内に敵機体がいると着格を放つ
CPUレベルが高いとほぼ確実に出してくるから逆に誘いやすい
危険なのは左右に誘導、判定が広く被弾判定も狭くなるバイア、ガンキャ、ブラビ
最初の一段に当たると二段目以降がほぼ確定、威力も高いリック(赤、黒)、キュベ、ダム
他にはバーザムやネモ、グフなど、判定が若干強いのがいるが
これらは一段だけor二段目以降外れたりするので次回から気を付ける事
幕通とかマヂカモ
羅臼、あの方のために
初体験したけどあんまり気持ち良くなくて、帰りに彼女とZDXやってきたでおk?
532 :
ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 22:48:13 ID:Cgiir+VT0
>>531 初体験したけどあんまり気持ち良くなくて、やっぱり男同士のセックス
のほうがいいやと思って男とやってきたでおk
修正された訳か。
>>532 それしか知らんからだ。
だから未だに嫁さんももらえん。
大尉乙
立川オスローに四台あるからやりやしょ
537 :
ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 18:41:00 ID:A7UH92QfO
大尉、ロリコンかと思ったらモーホーでしたか。
私は小さい胸が好きなだけだ。
それ以上でもそれ以下でも無い。
539 :
ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 22:01:34 ID:iR98o4Br0
身長160〜165cm、黒髪、Fカップ以上の可愛い女の子が大好きです。
CPU戦してたら味方クマにつかまれてそこにスパガンのビームが入って作戦失敗した。
あいつは偽援軍。
540 :
ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 22:29:57 ID:V91w5HGo0
大尉はたまに男のおしりの周りを見てるよね。
何でかしらないけど。1度組んだけど大尉のガイアとは合わなかった。
541 :
ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 01:29:38 ID:OZLgJ4EVO
だからハマーンと破局したのか…
542 :
ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 23:59:36 ID:cP+HYSr80
ジオ使ってるへたれはじめてみた。
HC発動時の大尉の決め台詞が、
「だから未だに嫁さんももらえん」だったら、
ちょっと素敵かも☆
乙一<いいぞベイベー!
格闘を使うのはタイマンしか出来ないジオ使いだ!
ビームとガードだけで戦うのは2on2を考えてる訓練されたジオ使いだ!
ホント ガードの反応がCPU並みのジオ使いとの戦争は地獄だぜ!フゥーハァーハハハー
良く訓練されたジオ使いの戦いを見てみたいな。
どれだけ凄まじいものなのか……
547 :
ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 23:50:01 ID:WfsTpe4V0
>>544
旧ザクで勝てたんだが。
下手なジ・オはステップしかしないからな。ぶっちゃけカモ
利点である速い空中ダッシュと、Zの格闘で三指に入るであろう空中ダッシュ格闘使わない時点で論外
空ダとSDKで下手な包囲網なら脱出も容易だぞ
さらにタイマンならガードも映えるぜ
2on時は大体ジ・オがダブルロックされるだろうから、低コ側がいかに存在感をアピールできるかが鍵だな
なので野良と組む時は使いにくいかな
上手く粘着するメタスと組まれると、
おそろしく面倒くさい相手になるんだよなぁ、ジオは
>>549 ジオの相方はやっぱメタスがカット&片追い対策としてベストなんだろうな
ゴッグとかは覚醒が溜まる点、覚醒時の片追いでは使いやすいが
ガブアッシorギャプ相手だと中距離からの変形ビームでガリガリ削られ&ダウンしっぱなしの危険性が高いからなあ
後、実用に耐えるのはガルやネモ位か
廃ザクはカットする時に誤爆したり覚醒した時に足並み揃えにくいから相性悪いと思う
タンクと守りに入られると困る
552 :
ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 22:59:08 ID:bw80cfyP0
>>551 相方とクロスビーム
最強はシャゲorガブ&ギャプだと思うんだ。異論はある?
何を今更
反論の余地がないな
ダムはどうした
ダムは可変機に置いてかれる。
ギャプランの射撃は使い勝手いいし、格闘の爆発力も見込めるんだけど、
俺は、ギャプより圧死魔の方が苦手。
ギャプランが強いのは認めるが、なんとなく動きが硬くて嫌い。
シャゲも後ろに盾があるとはいえ
装甲が低い&非可変だから置いてかれるかもしれん
やはり、ギャプと組むには同じ可変であるガブがいいと思う
メインの誘導高いし
これの家庭版買うか考えているんだけど
エウティタが良いか、ガンダムVSZガンダムがいいか
やりたいなら無印
やり込みたいならFVSZ
561 :
ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 23:02:38 ID:hE7y5OHr0
>>558 それでもシャゲギャプはかなり強い。
シャゲの接写は全機体1だし。ワンミスで一気にやられる。
上手い下手の差がほかの機体より大きいと思うけど。
最強がガブギャプなら最弱コンビはボール同士
いや、マゼラ同士だな
ジオング同士
565 :
562:2007/08/22(水) 04:41:46 ID:CHYUXjZxO
ボール同士なんて言ったけど、やっぱりシャアズゴ同士かな
このスレ的に考えて
いや、シャアズゴやり込めば強いよ。
最狂は旧ザク格闘縛りコンビだな
アッガイ同士とかどうだい?
ボール ボールは勝てるのだろうか。
アッガイはタイマンならかなり強いだろ
強いと言うか、面倒くさいと言うか
572 :
ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 23:06:24 ID:yUUK23KV0
宙域マゼラ*2が最弱だと思う。
うまいボールとかたまにいるけど、時間切れになりそうな予感
敵に使わせるマゼラは結構うざい
575 :
ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 00:33:39 ID:Muke8mf/O
マイナー機体コンビ熊バイア!!
熊の特格中にバイアのサブ射を決める!
バイアよりスパガンでしょw
熊ごとメインで吹っ飛ばしちまえ!
ギャラリー受けもいいだろうし
これで勝負決めたら沸くぜw
熊であえてつかめない奴に特格しまくったのもいい思い出
ガルバルディーβのサブ射の性能に惚れた。
バイアってあの癖の強さが癖になるな
ガルは盾壊れるとすごい勢いで放置されるから使ってて悲しくなるときがある
バイアの特格って真上まで判定あるんだな、今日バイアの近くをフワフワしてたら下に潜り込まれて特格喰らったわ
なにあの昇竜拳
CPUレベル最高の待ちっぷりは酷いな
583 :
ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 21:59:11 ID:Axz2v9/A0
秋葉のクソガブメッサしね2人で乱入してんじゃねえよクソチキンが
懐かしい響きだw
585 :
ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 23:25:46 ID:lcIX7YdM0
スパガンは無印家庭版は強かったけどDXは弱いだろ。
ジオング、スパガンはコストの力は無いと思う。コストー25が妥当。
クマ、シャズゴ、バーザム、ズゴもコスト−25が妥当。
?
ネタ機体話の最中だったんだが
旧ザクでジオを倒し、ガブorシャゲ・ギャプ最強説を提唱した彼でしょ
文章的に考えて
俺陸戦ミサイル、友人ガンタンク
俺 敵
壁友
俺<全弾発射! 敵←〜
壁友<チャンス!
敵
俺 →→ 友 ↑
壁↑
全弾友人に命中。ガンタンク大破。友人キレル
俺のせいじゃないもん(´・ω・`)
最近、アッガイたんがかわいく思えてきました。
やられっぷりがたまらん。はぁはぁ
>>588 遠距離からミサイルを撃った時の誘導がたまんねーよな
俺それで変形中のガブ撃墜して作戦失敗した
爆発しながら飛んでいく姿が悲しかった
>>590 あの誘導は鬼だろw
曲がっていくから、射線わかりにくいから味方が突っ込んで行って
大破するのをよく見る
592 :
ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 22:46:27 ID:3u7IxgzY0
強襲パラスミサ、陸ミサ楽しいね。
うまくいけばあっという間に敵が落ちる
遅すぎる弾と足
594 :
ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 23:49:10 ID:8bLSND930
強襲はいいな。
パワーはダメだ。スピードが落ちるからただの的
>>594 パワーはどんな状況であろうとオルトロス等が当たる瞬間に発動して300ダメ与えるためだけの技
後はコンボ抜け
レイダーも相性いいで
ハンマー当たる瞬間にP覚、あとはちびちびMG
パワーは弾食らったら一瞬止まる中途半端なスーパーアーマーが糞
バルカン食らうだけで動かなくなるしw
598 :
ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 22:46:39 ID:0eS5wEeg0
>>595 コンボ抜けならラッシュでいいと思う。
パワーは判定&単発の攻撃力が高いわざがあるMS限定な気がする。
俺はゾノでパワー後格を当てたいがために選ぶこともあるけど、使うタイミング間違うと
逆に瞬殺される。
真面目にデステニもやってる俺から言わせてもらうとパワーなんかつかわねーよ
浪漫を否定するのは男を捨てているのと同じだぜ?
601 :
ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 01:10:19 ID:HlW3mIGCO
割り切れよ、でないと死ぬぞ
まあルナザクとかガナザクとかブースト効率悪いからガチ対戦じゃ見かけないし
辛味やBインパとかも収縮ビーム撃つ瞬間にスピード覚醒で隙減らして行くのがいいんだけどね
スピードは弾回復無しにして、パワーをZDXの強襲+弾回復にすればスピード一択にならなかったものを
Zスレで種話とか、このままじゃ俺の怒りが有頂天
>>603 でも、種システムでキュベとか(家庭用だが)ZZとか使ってみたいなあとか思ったことあるべ?
種デスである程度宇宙世紀時代のMSの特性や動きは完成されてるから
(暁不知火のバリアとかまんまνのパクリだし、伝説の羽根はV2や∀にそっくりだし)
流石にもう次回作は出ないと思うけど
一瞬連ザスレを開いたかと思ったぜ
>>604 風船みたいに空を飛ぶザクとか見たくないぞ。
アポジモーターの表現が退化してるし。
ところで、犬使ってると他の機体の空中ダッシュ格闘の当て方がわからなくなってくるんだが…
どうしたら矯正できるんだろう?
ディジェ
609 :
ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 22:51:33 ID:TagOAiDt0
ディジェのえら?の部分で空を飛べると思ってたことがあったな。
放熱フィンらしいが、どうみても被弾率上昇
そしてダサポイントアップ
612 :
ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 02:27:01 ID:m1QhLQNYO
おいおい最近のアケ板住人はブロント様も知らねぇのかよ
俺の怒りが怒髪天ってのも日本語としてどうかと思うよ
ここは「トサカにきた!」だよな
わざとだよ!ついだよ!!
まあ鶏冠が無くなって被弾率下がってもそのブースト性能からDJは結局いらない子…と
陸上選手にR・ディアスってのがいた。
やった…やったぞ俺は… ついにアッガイ&ボールで少将をとったぞ…!
ついにEXに行ける…!
…と思ったらAルートステージ9で落ちた件orz
621 :
ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 23:07:10 ID:jiRYxDfu0
ぶっちゃけ連ジ機体はいらなかったね。処理落ちもひどかったし。
中コ以上とシャザク&ズゴだけでよかった。
ZZの高コスト(キュべU、量産型キュべ、ゲーマルク、クインマンサ)を
出してくれればもっとはやったと思う。特に350が犬1匹しかいないというのがね。
クィンマンサはやべぇとおもったな
グレミーが油断してなかったらジュドーたちフルボッコにされてたんじゃないか?
ZZ機体を入れて考えてるてるからだろ。
Eルートやってて気づいたんだけど、地面無し宇宙面(宙域)が無いんだね。
何か2人でやったら楽だった。
>624
えっ…Eに宙域がないって…マジでか?
マジで今更気付いたのか?
うん。普段はFルートの1年戦争ばっかりやっってた。
F≧D>E>B>A>C
ミーのよくやるルート
今ゲーセンでまだ対戦盛んなところって都内であるかな
アキバ行けば対戦してるか?
俺は、
A(グリーンノア1発0087ルート)
E(ソロモン発鹵獲ルート)
F(サイド7発0079ルート)
ぐらいしかわからん。
他のルートの情報求ム。
630 :
ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 23:46:02 ID:Drad/1mM0
宙域嫌いな人はEはオススメだけどEX行くなら宇宙はパラスミサがオススメ。
最後のステージでカミーユのサイコUと戦わないといけないし
地上はクマ、シャズゴ、ズゴ、バーザムが面白い。
ワンミスで死ねます。
631 :
ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 03:04:58 ID:iIZBAZdOO
秋葉原は対戦よくあるけど…
大西洋復活ゾックとか1対2とか偽援軍とか普通にあるからね
最近はふいんき←なぜかry いいよ。
1対2の時とか援軍入ってくれるし。
>>632 d
それいいな、明日あたり足を伸ばして行ってみるか
>>630 EのラストのカミーユサイコUにはリックドムがいいぜ
空格連発で超楽
それ以外は超地獄
635 :
ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 10:56:54 ID:iIZBAZdOO
>>632 そうか、ちとウンザリしてたけどオレも久々にいってみようかな
でも大西洋ゾックの人はまだいるのかなぁ…
>>630、634
だが、EXはジオジオキュベという地獄の所業
相方が熊だからといって犬や310で挑むと死ねる罠
乙かキュベの0落ちガン逃げで少し安定出来るくらい
二人プレイならなんとか逝けるんだが
637 :
ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 21:27:05 ID:IfioNmn90
>>636 ただ勝つだけなら逃げパラスミサ、陸ガンミサでも勝てるし、シャゲでも
楽勝で勝てる。
だが、225以下でやると自分の力が試せて楽しい。自分のクマが撃破されて
復帰したときに敵に強襲使われてジオの空中D格からの連続技で体力満タンのクマが
死んだよ。
638 :
ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 01:51:08 ID:4l6+zLj2O
EルートEXのジオよりAルート10面の復活後のジオの方が嫌だな
Eのジオは好戦的だし動きが単調だけど、Aルート10面のジオはガン待ち+ブラビのせいで苦手です
へたれです
全国大会の優勝ペアとか教えて
あと大会でよくつかわれるペア
ガンダムorガブスレイとギャプラン
641 :
ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 03:32:12 ID:oG1x/f1LO
わざわざありがとう
乙全盛期からやってたんだがふときになってね
鮭よかガンダムのほうが多い事に驚きだわ
>>640 ありがとう。
やっぱコスト上そうなるよね。
645 :
ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 23:30:49 ID:Cak5ZZYb0
シャゲ、ガブ&ギャプが最強じゃない?
ダムは1枚落ちると思う。機動性、射撃(接射)で。
タイマンはシャゲ有利だし、機動力はガブに劣るけど、立ち回ったときに安定感を感じるんだよな、ダムは。
勝手のいい盾とか、強い空格とか、低くない体力とか。
「戦いは機動力だよ、兄貴!」っていう自論の持ち主なんで、対戦じゃあんまり使わんがw
ガンダムには・・・
情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ勤勉さ、そして何よりも!速さが足りない!!
やっぱ体力勝ちしてると安心するじゃないですか
コンビ戦ならシャゲよりガンダムでしょ。
バルカンがあるしやっぱ空格は強い
651 :
ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 03:41:54 ID:T6Ndfh2yO
たまには百式のことも思い出してあげてください
>>651 自分はスコアを上げることよりも、雰囲気を味わいたい派なので、
百式はよく使うな。キャラはもちろん大尉で。
復活を選んでキュベに追い詰められて
「まだだ、まだ終らんよ」を聞くと脳汁出ますわ。
653 :
ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 09:46:10 ID:T6Ndfh2yO
すまん、強襲って攻撃力が何倍になるんだっけ?
1.2倍くらい?
何その半端な数字
思い切って1.5倍くらいやれカプンコ
ジオは必殺の「なぜ動かん、ジオ!」があればな〜…
658 :
ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 18:53:49 ID:T6Ndfh2yO
659 :
ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 21:56:18 ID:Mdz8WQ0R0
ダムだとシャゲ、がブより相方が方追いされやすいからな
そこら辺が限界点の低さだと思う。
単体だったら決して弱くはないのにね
ダムよりシャゲの方が良いってのは
カットのための接射の角度が広いのもあるだろうけど
自機が片追いされて軸取られても背中に盾があるという強みがあるからなんだろうな
しかし、自機か相方のどちらかが復帰した時に味方同士距離が離れていた場合に
片追いが起きやすい傾向があるから
個人的にはダブル可変としてガブが良いとは思う
661 :
ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 22:15:00 ID:7wGbq+B80
ビームの射出速度もダムよりシャゲのほうがはやいし
シャゲのほうが味方と合流しやすい&敵へのプレッシャーが大きい。
662 :
ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 22:32:16 ID:naVAO7Gu0
低コ同士や中低コンビでやってるときに375*2で来れれると機体によっては
何もできない。
次回作も糞種か、、
666 :
ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 21:23:52 ID:lGhX4AWi0
いっそうのこと初心に帰って連ジとかないかな?
逆シャアはファンネルが強そう。
VSネオジオン関係はなあ
ZZにしろ逆シャアにしろ高コストは軒並みファンネル機だし
もし次回作でるなら
作品は別に種使っても構わないからアクションはエウティタまで戻して欲しいな
種、運命のあの技術天井低すぎのクソヌルゲーは勘弁
機体バランスもエウティタ以上に偏ってるし
おぉー
新作は何になるんだろう
またガンダムなんだろうか…OOじゃね?
『機動戦士ガンダム VS.シリーズ』と書かれてるからガンダムでしょ、多分
SEEDMSVやSEEDアストレイか、W、もしくは宇宙世紀物再びか
そろそろアナザー系出してくれないかな・・・
なんだOOってガンダムじゃないの
ああそうか、GやらXやらWなんかの「機動戦士」ものでないことが類推できるのか。
逆襲のシャアだったらファンネルバリアは搭載されるな。
ガチャポン戦士2みたいにストーリー無くして使用機体の勢力制限も無くなったりしてな
678 :
ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 22:37:27 ID:P7YvmZPU0
新作は「ガンダムVSガンガル」だよ
サブタイトルが本物VSパチモン
679 :
ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 14:09:02 ID:gJdOu8N0O
望み
一年戦争だよ!全員集合!連邦VSジオン
総コスト600のZベースのシステム
ジムスナイパーが使いたい
新作はガンダム00の中期辺りまでのMSが出て来る。
で、00放映終了後に完全版として00DXが次回新作として稼働。
だったりして。
今までのシリーズから考えると変か。
しかしZZはZと被る部分があるし、逆シャアはファンネルピュンピュンゲーになるから開発側は敬遠してるって無印種の開発インタビューで答えてたしなあ。
VやWが有力かね?
F91やVは?
原作見てないからよく分からんが
システムが連ジ系だったらなんでもいいや。
やたらHPが多くて緊張感のないシステムの連ザは嫌だ。
684 :
ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 23:57:27 ID:p3mCBOds0
連ザのほうが可能性としては多いよね。
連ジと連ザ同時に出してくれればいいのに。
>>680 種はファンネルピュンピュンゲーと大して変わらない気がするが…
まあ、種はもういらないな。00はアニメ見てからじゃないと愛着もへったくれもないし、
UC系が無難かなあ。他は勢力ごとの機体が偏るし。
オールスターゲームになるなら
各ガンダムシリーズから2体〜4体くらい出して欲しいね
OVAや映画、テレビ放映だけでシリーズ数は幾つになるんだろ?
新作が来たら俺のホームではZ撤去は決定的だぜ
種の時に撤去済みだぜ
689 :
ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 23:08:53 ID:mQFvpybp0
SEED系だったら夏には出てたと思うから違うと思う。
00の可能性はあると思う。
新作スレ行け馬鹿共が
なぜそうも簡単に人を殺してしまうんだ、死んでしまえ!
見つけたぁ。おにいちゃーん。
>>689 放送されてない作品の情報をカプコンが把握してるとでも?
ぷぷぷ
695 :
ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 21:41:10 ID:aHP/t5eJ0
>>693 設定資料くらいはバンダイからカプコンに渡してるんじゃないか?
どちらにしろ来年の春あたりでしょ。
クマクローが敵の覚醒ゲージ増やさなければよかったのに
ZZ作れ
たとえブライトやゴットンさんやオウギュストがいなくても作れ
00なんていらないから、お願いしますバンプレさん
697 :
ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 21:12:16 ID:enFXSVE90
どうせなら何でもありでファンネルVSドラグーンを出してほしい。
大型は伊達じゃない!メガ粒子方で一発ダウンのフィンファンネル!
VS
数で押せ押せ!ヨロケ地獄に引きずり込めドラグーン!
か。とんだクソゲry
>>695 過去、GジェネZEROやNEOで、放送前の機体が出てきた事があったが
その扱いは酷いと言うか、出なくても良いって程度だったんだぜ?
UC vs AC で全MSフルラインナップ
PS3のキラーソフトでお願いします
>>700 PS3「を」キルするソフトになりそうだな
新スパの東方先生に比べれば…
>702
PS3は既に瀕死だから、PS3からの伝染病に感染してソフトの死だろう。
ガンダムなら本来「そこそこは」売れるからね
706 :
ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 20:39:41 ID:+tk7eFyH0
PS3が売れないのって本体が高すぎだから?
なんかそれ以外にもありそう。
買おうか迷ってるんだけど。セガサターン復活してくれないかな?
プレステ2で十分だから
>>706 ・値段高杉
・特にハードを買ってまでやりたいゲームがない上に高い
・他機種(特にwii)との競争と値段の差
にも関わらず、国内じゃ360より売れてるんだよな…
>>709 ソフトが悪いんですもの
品質じゃなくて方向性が日本人に合わない
良いソフトを配信してるLiveArcadeもほとんどの人は知らないし
ゲーム速度はやっぱりSEED基準になるのかな
ZZまではZ基準で出てほしい
あれだ、カプジャムみたいに作品ごとにシステムが違うとか。
初代〜逆シャア時代:Zシステム
それ以外:SEEDシステム
Gガンダム:コマンド入力式
たかがメインボタンをやられただけだ!
パプテマス様とジオがいたらそれでいい
716 :
ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 22:50:43 ID:CSjJQRcR0
ズゴッグVSゾノ
クマVS核ミサも
見てみたいな。
前者はともかく、後者は死ぬだろw
本当にオールスターになるとは思わなかった
糞ゲー臭がプンプンするぜ
なんか開発がバンプレみたいなこと書いてあるがなんともないぜ!
写真のザクの動きを見る限りSEED風の空中ブースト移動メインゲームなのか
少し残念
>バンプレ
俺涙目
>バンプレ
236+射 波動ライフル
623+格 昇竜サーベル
歴史は繰り返される・・・w
カプコンじゃないのか?
バンナムじゃ一年戦争やガンダム戦記みたいになりそう…
コスト設定どうする気なんだ
こんだけいるとガンダムとシャアザクが同コストとかいうことにもなりかねんぞ
連ジの時にドムの空中ダッシュ格闘の変な串刺しが全然使えないから
特殊格闘を押して空中格闘を出していたんだけど
Zでこれをやったら出なかったんだけど俺の入力がおかしいだけ?
串刺しでストーンと敵の目の前に着地して格闘の餌食になった
727 :
ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 21:59:01 ID:88UhE4Go0
>>724 詳しくは出てないけどコスト制は廃止らしい。
コストを気にすることなく好きな機体で戦うスタイルになるみたい。
バトルマスター臭がするな>>新作
それじゃあ機体差どうやって付けるんだろうな
>>725 仕様です
無印Zまでは空ダ中に特格押すと空中特格のないMSは空格がでてた
だがZDXはこの入力は不可能で空ダ格がでる
>>727 開発の関係者のコメントで
月光蝶はどうするのですか?という質問に
コストで調整しますっていうのがあったけど
まぁ、表現方法を変えるという意味だろうな・・・
髭に対してシャア専用ザクとかどれだけコスト低いのか気になる。
結局このシリーズコストなんて最初から生かされてないしな。
低コストなんて使われないんだから割り切って3落ちゲームにすればいいのに。
>>725 これからは空中ダッシュ中に
ジャンプ→格闘とスライド押しせよ。タタンと。
>>727 コスト制廃止だと別ゲーだな。
なんか別のシステムになるんだろうか。
バンナム開発といい、詳細情報出るに従ってクソゲー臭が強くなってくるのは気のせいだろうか。
カプエス2のレシオ制でいいよ
737 :
ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 23:41:31 ID:qzPfYKgS0
新作でこけたら連ジに戻るのかな?
738 :
ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 03:20:03 ID:JSNdtAi20
ロザミィ/サイコ・ガンダムMk‐II
QやGASではたおせんw あきらめまつ
旧ザクはMGやBZでいいじゃん。
740 :
ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 22:55:24 ID:v3Epb3yS0
ゲルググで最古もきつい。
特に対人戦では何もできない
そんな糞厨はCOM狩ってしまえ。210秒なら勝てる
ガルバルディの特格一段止めの後に繋げるマトモなコンボがおもいつかねえ、、
博打でたまに使って稀にあたるんだけど、ズンダBR2発くらいしかやる事がない、、
空中ダッシュ→着地一段 とか。
対戦ならそのまま出し切ったほうがマシな程度だけど。
ガルの特格は一段目も二段目も射撃避けれるから悪あがきすると楽しい
死んだけど無駄弾二発も消費させてやったぜ!みたいな
久々にガル使って思ったが
奇跡的な避け方が出来るのはいいが足の遅さと硬直がたまらん。
射撃で援護してなんぼでしょう。
サブ射が便利すぎて、他の機体に移れない。
747 :
ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 20:58:10 ID:xpid5Nc90
>>745 ズゴ使いの俺からすれば嫌味にしか聞こえない件についてozl
ズゴは中距離からの頭ミソ着キャンがウザイんだよなー。シャズゴならそれが顕著だし
自分が非可変で放置してると細々あたったり、、
>>745 まあ200ならあんなもんじゃない?グフやネモと違って機動力(つうかSDKだけど)は劣るけど
その代わり射撃と格闘が高水準だからいいんじゃない?
着地ずらしの手段が豊富だから使いこなせれば思ったよりは避けれるよ。
ガンダムバトルクロニクルって
写真見るとZDXのキャラデータ使い回しっぽく見えるなー・・・・
面白ければ別になんでもいいけどな
昔、機体は忘れたけど二人でやってるとこにサイコ単機で乱入して撃破。
そしたらダムハンマーと赤陸バズで乱入し返されてフルボッコ。
他の日にはサイコでやってたらガンキャノンで乱入されて一方的に
キャノンを撃ち込まれるも、何とか勝利。
そしたらジャブロー地下で乱入されて、相手はガン逃げ。
俺は建物やら壁やらに引っ掛かって全く追いつけずにタイムアップ。
よほど根に持たれたらしいww
つーか、よくサイコでキャノンに勝てたなw
>>751 それは俺もあるな
サイコ1人でやってたらダムハンと赤陸バズで乱入されて返り討ち
次はなぜか赤陸バズと180mmで乱入されて返り討ち
最後にガブとギャプでCPU狩りされて負け
やっぱりMkIIと違ってサイコは強いな
サイコ2でやってたら、ミサイル陸ガン×2でホンコンシティで入ってきた。
ビル街の中で挟み撃ちにしようと思ったんだろうが、戦闘エリアの角っちょで待って
オールレンジ連発すればいいと気付いてしまい勝った。俺の力っていうか
射撃重視ギャプラン君の援護がバシバシ当たってたってのが大きいとも思うけど。
サイコ2よりサイコの方が強いんじゃね?
757 :
ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 21:26:50 ID:Cpq6wXkv0
うまいやつは最古2のほうがつよいよ。
沖攻めが凶悪すぎる
勝てるもんなのか?両方とも的にしかならなそうだが
潰しに掛るような乱入をする人に上級者はいない
だから勝機はあるんじゃない
対戦してみたい。
サイコ、サイコMk2はさすがに見たことない。
サイコ2の起き攻めってどんなの?
サイコならブースト吹かして、腕ビーって感じで使うけど
>>761 大体同じ
MS状態で真上に浮いておいて
起きると同時にサブ射
避けられても0距離かロケットパンチの距離にいるから落ち着いて狙う
サイコのズンダ性能はメッチャ高いんだぞ
サイコはやりこめるが2はやり込めるイメージないなぁ
765 :
ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 21:57:42 ID:EXDSFZDQO
766 :
ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 21:53:34 ID:4hFI6sHJ0
サイコはいらなかたった
CPU専用、家庭用でプレイも可
くらいで良かったかな。
>>766 居ても良いが、もう少し使う事前提に作って欲しかった
769 :
ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 17:40:59 ID:+NxNMuJz0
Z無印のときはひどかったからな。
シャゲ&ギャプなどのビーム機体のみ最古で乱入してきたからな。
まぁ勝ってもメッサやWハイメガが出てきて終了だったけどね。
770 :
ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 01:18:15 ID:z786JMnFO
陸ガン(ミサイル)でやってたら熊がタイマン申し込んできた
案の定こっちが弾切れになるまでガン待ち
氏ね
低コなら接射ミサでどうとでもなるだろ
そこで、どうとでもならなかったりするから、対戦って面白いんジャマイカ
773 :
ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 07:43:30 ID:z786JMnFO
熊に弾数ばれてるからさ
弾切れになった瞬間 突っ込まれても陸ガンじゃ迎撃できんよ
リロードに5秒くらいかかるし
そうか、ボリノーク・サマーンの残弾数が分かるのはそうやって使うのか。
>>770 でも、せっかくの特殊能力なんだし生かさないのもどうかと思う…
もっと華麗に戦って欲しかったってこと(対空ハサミとか)?
熊じゃなくてもミサちゃんの弾数把握は楽でしょ
熊だけじゃなくコスト225勢は結構出来る奴多いよ
こいつらが活躍できないのはすべて犬のせいだ
タイマンなら310なんか圧倒するのになあ>>お犬様
方追いに弱い弱い
スカート邪魔すぐる
>>770 箱に突っ込む奴はアホだと思う。
タイマンだったら、我慢くらべゲームっしょ、これ。
片追いたのしい〜♪
弾切れしたCPUのガン待ちも、使ってる機体によっちゃ微妙にうざかったりする
箱陸ガン側としては弾切れがバレるのも厄介だけど、リロードの完了がバレる方が厄介だと思う
だから上手い熊使いは嫌い
783 :
ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 23:14:40 ID:Ks7fR2z90
クマなんて飾りですよ。
左AルートEXクリアさせろw
ムズイんじゃw COMちゃんと逃げてw
>>784 エゥ側なら左右に展開して自機はジェリド側に位置してジェリドが二回目の機動使う前に倒す
味方ネモはジェリドを倒すか二機目が撃墜されるまで射撃重視にしてれば良い
ジェリド倒したら弾切れてるであろうシロッコ→ゲッツが怖いロザミアの順に倒す
ティタ側も同じく左右に展開して自機はアムロ側に位置してアムロを倒す
味方マラサイは射撃重視だが、自機が375の場合、一機倒れた時点で即回避重視に
この時点でアムロ倒していれば良い
後は囲まれないように空中に浮かんで距離を取りつつ
バズの硬直が多いアポリー→弾無限のエマ→ロベルトの順に倒す
カミーユを相手にすると一撃が怖い&弾無限のエマに背を向ける形になるので弾切れを見計らって放置
月面は地形が起伏しているから下手にステップや低空飛行、着地キャンセルしようとすると
地形に引っかかって大惨事になりやすい
援軍に来たバイアの人へ
ひたすらサブ射狙わないでもっと戦闘に参加してください
なんでオレのガブが何もしてないあんたより順位が下なんだよ…
順位なんて関係ないってわかってるけどさ
最近バイア使い増えたなぁ…
787 :
ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 22:06:31 ID:lJaPRTKS0
>>786 バイア使いにはサイコで援軍すると喜ばれるよ。
稼動から数年、使いやすい機体に飽きてきたんでしょう
Qとかアガイとかは逆にやりつくしたんだろうしな
半ガチ半ネタ辺りが一番触ってない気がする
790 :
バーザム:2007/09/26(水) 00:41:01 ID:DHd9O+OO0
お、ようやく俺の出番か?
もう少しわかりやすい格闘をして下さい(つД`)
ホントにガンダムMk2を元にしてるんですか
792 :
ジオング:2007/09/26(水) 09:34:15 ID:9uWahLs8O
格闘なんて飾りです
偉い人にはそれが解らんのです
>>790 お前の居場所はここじゃない…ふたば虹裏だ…
割と本気でザムのうまい人のプレイを見てみたい
バーザム使い本当に見ないな、秋葉原にやたら特格使ってくるやつならいたが
795 :
ガンタンク:2007/09/26(水) 13:01:10 ID:0AkjCbz9O
今対戦出来るところってどこかあります?
秋葉Heyに筐体はあったけど
今日の秋葉原は良かったぞー!
ただ台詞Tシャツのおっさんとかバイアの兄ちゃんとか弱い奴は空気よめよ!
弱っちーのに対戦くんな!
秋葉は宙域ギャンが一日に二回は参戦する場所だからむしろ運が良いと思うべし
800 :
ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 22:47:27 ID:IodIKCgz0
まぁ新宿スポラン本館も一応は対戦できるけどほとんど協力ゲーになるからな
弱いのに対戦するな、ってのは可哀想だろう。
気持ちはわかるが、自分が通ってきた道だ。
なんという名言
803 :
ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 22:26:59 ID:Xr02MIgZ0
かれこれ1年以上も対戦してない
ズゴ、シャズゴ、クマは楽しい。
>>798 負けて悔しいのは、わかるが「対戦くんな!」は言いすぎでは?
「対戦相手の減少=インカムが下がる=筐体撤去」の流れになるのは
わかるでしょ?
>>801 すばらしい名言
805 :
ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 23:48:12 ID:3zdkQExd0
秋葉に行けば対戦できるの?
明日行ってみようかな。
何時頃対戦が盛んか教えてほしい。SEGA?HEY?どっちが人多いですか?
ぶっちゃけ人の多さなんてその日に寄る。
両方行きなさい。
SEGAが混んでるとこは見たことない。
HEY!は耳栓もってくといい
いやSEGAは毎日混んでるだろ…
平日でも20台埋まるって他じゃそうそう無いだろ
ゴメン種と間違えた
熊に挟まれて死んでくる
アッシマーがー!
>>805 17時過ぎじゃないかな。
まぁ、今日は雨だし少ないかもな。
俺は地雷だけど、行くよ。
バイアラン使おうかな〜。
813 :
ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 23:58:26 ID:Jc0Duo+P0
>>812 いつもHEYに行ってる?SEGAに行ってる?
815 :
ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 09:25:28 ID:vHC68qpjO
>>812 いつもHEYに居るバイアの兄ちゃんか!!?
おまえさん、なぜか叩かれてるよ?
僚機の支援があってこその非可変機なのにつっこむことしかしないからじゃないかな。
バイアって対戦向けには設計されてないよね
協力CPU戦向き
>>817 釣りか?
まあそう言いたくなる性能ではあるが
ビームの射出が遅く、射角も狭いから同じ高さでの空中戦ではまず勝てない
浮遊で完全に上取ってから着地や格闘をビーム、着地ずらしを牙突で取ったり軸合わせて上から接射するキャラだ
ステップスピードは早いから相手が浮いていたら前ステでサーチ外したり
一番問題なのはアッシ、ギャプの遠、中距離からの変形ビーム
誘導や射角高いから置きビーとかと組み合わされるとデカい機体も相まって非常に苦しい
時には自分単独で浮遊でもって突っ込んで乱戦に持ち込む勇気も必要
だが、バイアの特徴を知る気の知れた相方と組まないとただ突っ込むだけの阿呆にしか見えないから
野良同士の対戦で使っても勝つのは無理だと思う
と言うかでかい上に着地硬直ステップ硬直めちゃでかいから
可変機2に追われたら突っ込まずとも死ぬのは当たり前。
コストも余るし、対戦向きじゃないってのは正しい。
コスト275にして、ギャプアシ並の性能にしてくれりゃ良かったのにな。
820 :
ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 22:45:25 ID:WXxqlNw80
つまり中途半端なジェリド機そのものだね。
バイアの相方は最古がベストだと思うけどな。
821 :
ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 22:51:12 ID:gXbAYfzc0
バイア兄さん叩かれる程弱くはないと思うけどな〜
むしろハーザムのが雑魚
822 :
ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 22:53:39 ID:gXbAYfzc0
俺もたまにHEYにいます。すぐジオとかゾックきて萎えるわ〜
そういえばあのバイアの兄ちゃんバーザムも使うね
特格しかしてこないから確かに弱い
HEYってジオとかゾックすぐ来るよな、しかもだいたい復活だし
824 :
ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 23:37:14 ID:gXbAYfzc0
うん。塩ゾックはホント多い。この前なんか最古ゾック(大西洋)で乱入されたし・・・
HEYには結構行くからよくいる人はわかるけど夜頃からやってくる人らはレベル高いわ。
ただ、その人らってほとんど連ジばっかなんだけどね・・・
そして幅
827 :
ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 09:29:35 ID:R9bHw5GNO
ジェリドはバイアランに乗ってた時が一番輝いてたと思う
強襲牙突での起き攻めはやられると嫌だ
叩かれる事すらない熊やバーザム、ズゴックよりはマシ
829 :
ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 22:28:17 ID:md/wo53k0
ガザとかスパガンとかも全く見ないね。
そりゃ1度使えば分かるだろw
ガザCもスパガンもCPU戦では使えない
対戦で気の知れた相方と組んで強さを堪能出来るから
2on2対戦が少ない地域で全く見かけないのも仕方ない
832 :
ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:03:23 ID:md/wo53k0
対戦だとガザは使えそうな気がするんだけどなー
片追いされたり近づかれたりすると無力だろうけど
浮遊あるし、飛べるしクロス狙えるしメタスより使える気が
ぶったぎるが、西武池袋線の江古田にあるフタバってゲーセンにZDX四台あったぞ
2ライン50円だけど全部対戦してたし、明日から通うわ
携帯からスマソ
江古田は良い戦地だと聞く。マナーは知らんけど。
マナーは普通によかったよ
夜に行ったから昼は知らんけど
836 :
ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:43:11 ID:md/wo53k0
江古田か〜言ったことないなー
都内で対戦できそうなとこはアキバと新宿と小岩(4台あるかはっきりしないけど)
と大久保ぐらいか
837 :
ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:45:20 ID:md/wo53k0
>江古田か〜言ったことないなー
訂正。「行ったことないなー」で。
>>829 スパガンはともかく、ガザなんてロケテの段階から酷い言われ様だったのに
製品版までほとんど手を加えられなかったという悲劇の機体
ガザCには無限の可能性が秘められている
ただし操作が物凄く大変だが
アレはアレで楽しいがな・・・
ガザはビームがぶっといから敵になると
なんかすごく強いような気がしてくる
俺アッシ、相手ハイザックのタイマンで俺が小ジャンプしたら
相手が抜刀してこちらに一直線に走ってきた。
若干焦った。
ガザは強い方だと思う
195、200域だとメタスと並んで2強
844 :
ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 22:23:15 ID:Ug/IsXdI0
ガザ難しいな。使ってみたいけど対戦だとメタスを選んでしまう。
低コ(200まで)だとメタス、ゴッグ、灰マシ、ガル、事務2しか使わんし。
まあ、ガザ、メタス、意外と灰マシも強いと思う。
845 :
ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 23:41:48 ID:pZqj7glD0
ズゴ、バーザムは200,195で最弱。
でも好き。
846 :
ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 23:47:55 ID:0tz7TvzNO
バーザムはしょうがない
ネモガルが高性能すぎなんだ
連ジの
ズゴはしょうがない
ジムが高性能すぎなんだ
みたいな?
バーザムは解決不可能な問題を抱えてるからそこらへんズゴ以上だな
連ジのズゴはライフルが腐ってるからな・・・
銃口補正がほぼ無いから敵が止まってないとアタランw
850 :
ズゴ:2007/10/03(水) 22:12:46 ID:dPw/nrmR0
銃口補正なんて飾りです。
エロイ人にはそれがわからんとです。
ズゴ&バーザムは低コ最弱の組み合わせです。
851 :
ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 23:10:25 ID:YMEFS7hCO
バーザムに愛を…
だれか極めてみようって奴はいないのか!??
852 :
ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 23:13:08 ID:iSwbmzAi0
溜め打ちがロックマンみたいでかっこいいから
別に強さとか必要なくね?
おっくせんまん!
854 :
ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 23:17:27 ID:FbPNfflo0
生ゲル極めようと思います
バーザムのビームは210秒チャージしてるとハイメガ並みになる
ガザ強いね、ネモガルのほうが上なんだけど
ただ相方が自分勝手に動き回ると、ついていけないし
857 :
ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 00:02:09 ID:FbPNfflo0
明日アキバ行くかも
パラスと生ゲルで特攻しますよ
パラスか生ゲル見かけたらダムで撃ち落す!徹底的にな!!!
バーザムは使えない事は無い
ブースト量が少ないのとビーム射出や格闘の出が遅いせいで
空中でのドッグファイトが出来ない
カメラアングルのせいで無印のメッサよろしく前が見えづらいという欠点がある
が、再浮上能力やビームの誘導
格闘の範囲の長さはある
だからカットとか明らかにブースト勝ちしている状況には強い
常に引き気味に戦って着地を狙うと見せかけてビーム溜め動作で着地ずらしの後や着キャン→ステップ硬直を狙うとか出来る
860 :
ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 12:09:01 ID:6KLVcpl6O
バーザムの空D格は百式の蹴り並みにまげられるぞ
そんな行動を許してくれる状況を作るのが難しい。
862 :
ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 13:21:57 ID:NHg3Dww00
バーザムって銃口が機体中心線から遠いところにあるよね。
あれを接射に活かせないかなー?バーザムの銃口が敵わき腹を捉えてる時に
敵の銃口はこっちを捕らえてない状況とかで有利にできんかなぁ。
ブーストが弱い、機体がでかくステップ硬直も大きいので、
そんな良い位置は中々取れない。むしろ上取られて殺される。
機体の右側への射角は広いんだが、銃口は思ったほど前に付いてないし
ライフルの発生も早くないはず。要するに性能が低いんだよな。
格闘も強いわけではなくロケテ時から微妙だったんだが
要望が多数集まる事も無く不遇なまま製品稼動してしまった残念な機体。
全盛期はCPU戦で熊とバーザム使いまくってたな
最後の方はズゴックとリックドムばかりだったけど
バーザムZ対ガブアッシ
ガブアッシ側はバーザムをガン攻めして片追いの形に持っていくのを目指す
勝てるシナリオが思い浮かばないな
ライフルは先に溜めてある状態で放すだけなら早いらしいよ。
普通に打つとおっそい。
問題は溜めてる間ステップサーチ空中ダッシュが使用不可になるところだな
タンクとかゾックとか手直ししてる暇があるならまずこれをどうにかしろと
868 :
ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 21:37:34 ID:Ht9OGode0
家庭用の話題です。
ミッションモードにセーブしたデータはどうやって削除するんですか?
そういうのは話題じゃなくて質問っていうんだ
870 :
ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 21:44:09 ID:Ht9OGode0
すみません。タイプミスしました(´ω`)
それでどうやるんですか?
>>868 削除できませんよ。
上書きするか、PS2本体からセーブデータを削除するしか方法がありません。
872 :
ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 22:55:22 ID:Ht9OGode0
ありがとうございます
ガンダムvsガンダムがZ仕様ということで2年ぶりにDXやってみたら
連敗したよ
>>867一回サーチ外れると、溜めに溜めたビームを孤空に向かって無駄撃ちしなきゃならんのがむなしすぎる
>>865SDKと空格、特格での着地ずらしを駆使しても簡単に二落ちしそうな悪寒。
ガルネモみたいな盾とか、メタガザの逃げ能力かないと375でもカバーしきれない気がす
でも婆が二落ちしたら、婆三つ落として勝ち狙われそうな・・・orz
875 :
ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 09:29:09 ID:aGW7pzWl0
たしかに溜め動作の引き換えリスクとしての制限が多すぎる。
溜めてる間は射撃できないんだからそれだけで十分代償になってるよ。
最大まで溜めてもハイザクランチャーより弱いの考えたら不遇だな。
タイマンなら
Ζ≧ガブ、アッシ≧婆なんだから、負けが込むとしたら単純に腕の差
片追いなら、婆≧アッシだし
あと、貯めビーはクロスに交えるとかで充分。
後半Ζが頑張ってくれりゃ、MAXを撃ち込む機会も無くは無いし。
877 :
ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 11:32:01 ID:MDkgIOcBO
バーザム
射撃…×使いづらい
通格…×遅い
ステ格…×遅い
特格…×使いどころがわからん
空格…○意外といい
空D…△何度も出せてスキも少ないほうだと思うけど上下に誘導しないし意外と判定が弱い
空特…×封印
バルカン…飾り
バーザムつかえね
>>片追いなら、婆≧アッシ
なにィ!
879 :
ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:14:24 ID:kmTubeMJ0
昨日今日とアキバに出撃。
なんていうか方追いされるとほとんど何もできないな
特に相方いるのと対戦すると・・・
着地ずらしたり味方の方に逃げたりしてるんだがねぇ
>>方追いなら、婆≧アッシ
これって逃げるときのことですか?
まあアッシは大きいし、ブーストに任せてやみくもに
逃げてるだけじゃそうかもしんないすね。
880 :
ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:23:44 ID:kmTubeMJ0
てかスポランやHEY限定の話で申し訳ないが
もし新作が稼動する場合Zが一番消えそうな気が・・・
連ジや種死はにぎわってるしなぁ
4シリーズ稼動してくれるといいんだけどなぁ
ってどうでもいいか。
HeyはZ残すと思うけどな。
オラタンが4台ある様なわけ分からん店だし。
HEYの常連強いな
見ててプレイの勉強になる
それに比べて前に叩かれてたバイアの兄ちゃんはいつもいるくせに弱い
哀れ
毎日来てるって事は友達も彼女もいないんだろうな、かわいそうに
悔しかったのか?
気がついたら おなじ MSでばかりプレイ
そしていつも おなじかんじで墜ちる
あきらめずに 連勝の
常連に 挑戦するけど
すぐに片方がフルボッコ
相方と連携がとれれば
らくに 敵の1機を落として、片追いいくけど
何回やっても 何回やっても
先に片方が倒せないよ
あの起き攻め 何回やってもよけれない
転がり続けて 変形でガン逃げしても
いずれは着地をとられる
スタートボタン連打も ためしてみたけど
相方もタイマンで狩られてるから 意味がない
だから次は絶対勝つために
僕は復活だけは最後まで取っておく
886 :
ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 10:43:50 ID:jj+Wrez60
そもそも野良で常連に勝とうとする考えがおかしい。
よほど2人ともうまくない限り無理だろ。
勝ちに行くならガブorシャゲ&ギャプで行くしか。
それを使っても勝てないから困る。
なら徹底的に腕を磨いて、
タイマン状況ならどんな奴でも一方的にボコれる力を手にするか
889 :
ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 20:56:22 ID:xklXsWjV0
システム知り尽くしてるコンビ相手に復活選んだら負けですよ。
うん。自分もふつうは復活は選ばない。
891 :
ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 21:49:29 ID:kmTubeMJ0
野良でも結構うまい人いるからその人と組んで運もあれば勝てないこともない。
復活って初心者とか最古使う人とかじゃないとほとんど見ないね。
うーん、機動や強襲選んでいても相手が格上なら
ダメージで負けていて、ジリ貧で、最後っ屁で取りあえず覚醒使いましたw的な
状況が多いので、たま〜に、俺は、復活を混ぜたりするんだけどね。
>>886 連勝ストッパー、サイコ+バイアラン、海ゾック、どうでしょうか?w
>海ゾック
_______
/ / . | ゙i ___ ヘ
/ / .| ゙i アガーイ♪ / :||:\ / | \ グーン・・・?
. / / .| ゙i ( ニニ(^)ニ) <【 】 @ >
/___/ | ゙i_ ミ⌒III]ノヽ⇔(' '') く^> ロ ヽヽ
.__ . ├──┐ |. │__  ̄ / \=ノ_) | 〒 ∪
┗┳┛ | │ |. │┛ |ニ二コ二コ くノ⌒ヽ_)
┴ └──┴─―┴────┘
894 :
ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:54:48 ID:kmTubeMJ0
そーいや大西洋でWゾック→ゾックゴッグ→最古2ゾックで連チャンで入られたときあったなぁ。
いたけど、ジオの復活なんて近距離射撃でイチコロですよ
俺のところは一人でやる奴は対戦時は大体復活だな
復活Zとかいらつくぜ。まぁ俺も復活低コ厨だけど。
復活か、俺はペア相手に一人で挑む時しか使わないな、ほとんど機動ばかりだがたまに
ガンダムの復活状態で歩き撃ち5回を狙う、後は今までどおり慎重に
899 :
ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 11:20:10 ID:7ru+SPjo0
復活は相手の意表をつく様な使い方するときだけ。
ばれると攻め方の定石を提供する様なもんですわ。
>>892 そうだね実力差が有る場合は覚醒の種類いかんを問わず・・・
復活の何がいけないのかと言うと
タイミング良く復活する時が大抵弾切れなんだよ
弾数満タンとかになってくれれば弾無しで結局、無闇に切りかかって返り討ち
という結果になりにくいと種が出た時気付いたな
だから格下相手に意表を突く時以外は使えないのさ
>>884の元ネタは「エアーマンが倒せない」です、興味のある人は
ググるといいでしょう。
皆にスルーされたのになぜそんなレスをするのかに興味がある
何ていう単語でググればいいのですか
さあ、落ち着いてバーザムのメイン射タメ作業に戻るんだ
904 :
ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 23:45:33 ID:8cB7QcX20
復活は片方だけしか恩恵がなかったのが1番の問題だと思う。
復活使わなかったほうも防御力大幅上昇、機動性10%上昇位はしてもよかったのでは。
905 :
ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 00:02:15 ID:p9Lw5p460
どう見ても自演です
本当に(ry
いや、復活は面白いからこれでよかったんじゃね?
低コ復活とか面白いし。
907 :
ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 00:44:52 ID:ernRRljsO
新垣結衣がジオを使い、白目むきながらひたすら格闘ボタン押してる夢を見た
怖かった
熊クローとバイア牙突、どっちが判定強いの?
どっちが強いかしらんけど
熊が判定勝ちするところが想像できない
いや、熊のクローの判定の強さは異常
そして威力の低さと相手のゲージの溜り具合はもっと異常
バイア牙突は真正面ならどんな格闘にも負ける事は無い
百式やシャザクキックは相討ちになるかな?
ガードは素手格闘の時みたいにそのまま足蹴に移行する
>>911 ブラビの空中D格闘で今日あわせたら、お互い弾きあったよ。
復活は0落ちで溜められる機体ならいけてるとは思うけどな
相手の機体にもよるが
バズ系武器持ちが敵にいる
こっちの機体が非可変ダムがらみもしくは295 300がらみ
375がらみで低が固い
こんな感じなら復活は熱い
0落ちでためらんなかった時の立ち回りとどっちが死ぬかとか
そのへんが要読みと連携なんだけどな
914 :
ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 22:53:19 ID:eruRjYlY0
でも復活なんて復活中に復活しない機体を2機でおいまわして終わるけどね。
結局機動安定でした。
915 :
ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 23:55:00 ID:SQn3y7Lm0
機動安定ですね。
でもZとか犬みたいに素早い機体だと強襲のが合うような気がした。
機動だと速すぎてやりずらくなる。
あとシャゲギャプの組み合わせのときも強襲のがいいような気がした。
PS2版で腕を磨いたので、強襲しか選ばないや。
ただ機動の利点も、秋葉で対戦してよく分かった。
917 :
ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 17:19:28 ID:45N5weXt0
最近タイマンでバイアランが強いと思えてきました
918 :
ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 21:06:40 ID:cb4bLLX1O
沢尻会VS亀田一家
バイアランは宇宙最強!
俺は自作自演大好きさ!
920 :
ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 23:28:42 ID:4UlS1DHN0
バイアランはタイマンだと強いというか嫌だな。
最悪浮いたまま降りてこない奴とかいるし。
対戦であんま使われないから強いって感じるんじゃないかな
あとはあれか、「敵の時はやたら強いが、自分で使うと弱い」法則か。
922 :
ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 23:37:29 ID:5zNIOP2g0
>>911 間違いなく最強だよ、相打ちに出来る格闘もない
>>912 バイアのサブは弾きあうことはないはずだが
923 :
ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 23:44:39 ID:gTBRziHy0
924 :
ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:09:48 ID:aC77yZ68O
バイアランはタイマン弱いよ
こちらが先に手を出さなければバイアは何もできない
バイアはステップすると2〜3割くらいブースト消費(相手の射撃をステップで避ける→サブ射のパターンが厳しくなる)、射撃性能がクソ、体がでかい
よって中距離保てばOK
925 :
ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:48:43 ID:wNBvnpE20
まあ強襲でサブやられるときだけ怖いけどあとはちゃんと見てればそんなには
怖くはないと思う>バイア
明日、アキバ行ってバイア使ってきますw
降りて来ないイメージはむしろガザCだなぁ
特にタイマンでやられると苦手意識もあってか、どうも対処が出来ん…
まぁ対戦で相手に使われる事自体が少ないが故の経験不足もあるんだろうけど
927 :
ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 13:43:09 ID:iV8ln8ylO
説明しづらいんだが、空格喰らったバイアランが建物の端に引っかかってダウンしたまま空中でフリーズしてる現象を見た
しかも攻撃がきちんと入るんだな…
バイアラン使ってた方、ご愁傷様です
>>927 今更だな
あれはなんでバイアランだけなんだろな
>>926 上にあった通り基本中距離対処でOKよ。
着地はパンチラ格闘狙いが多いので無理に狙わない。
間合いのギリギリ外が分かるならパンチラ格闘空振りさせるのもアリだが。
地上ステップの隙が馬鹿でかいからそこを狙ってけば
大概ダメージ効率で勝てるはず。
上取られちゃったら下をくぐる。
下方向への射角が糞なので的を絞れるから対処しやすい。
味方CPUが墜ちすぎる…
低コ使って2落ちできないとかどうなってるんだ…
CPUは覚醒用の捨てごま、頼っちゃいけない。
連ジ:指示も出せねえ玉砕特攻。でもCOM戦の難易度も低いからまあ許せる。
連ジDX:味方CPUの動きが更に鈍く、敵CPUの動きは的確に。ジオン側黒海ドムという伝説誕生。
Z〜ZDX:覚醒のお陰でまたCOM戦難易度低下。CPUには覚醒用の生贄という役割が生まれる。
種:回避指示で一切攻撃しなくなった。かなりの進歩。
種2:ドム伝説再び。Eルートアカツキという新伝説誕生。
結論、ZDXのCPUが一番マシ
×Eルート
○Dルート
934 :
ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 23:58:06 ID:m4te1eVU0
ZDXはEはやりやすいよ。
サイコとEXステージ(ジオが3機出てくる側は低コはきつい)くらいじゃない?
大変なの。あとは普通の低コでも勝てるよ。
アクシズ宙域だったか…◎
懐かしい…
最初の頃はCPUネモが2体出てくるステージは嫌いだったな
ティタAのキリマンジャロ基地とかよく死んでたわ
>>932 確かにZDXのCPUが一番無難だった気はする
ハイザックカスタムだと連邦Fルートがクリアできないのは仕様ですかそうですか
>>932 種:一応回避してる?しかし敵が近づけば普通に攻撃。格闘を強引に仕掛けて勝手に落ちる事も。
種死:一切攻撃しなくなった。ただし攻撃しないだけでフラフラと動いては勝手に落ちる。
こんな感じだな
少なくとも種で一切攻撃しないということは絶対無いから
>>938 そんな特殊機体を例に出されても困ります (><)
種は一番酷いぞ
ヤキン・ドゥーエの味方CPUジャスティスは
連ジDXのソロモン宙域の味方CPUボノレ並みに
開始10秒の殺され屋だぞ
942 :
ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 19:24:31 ID:3E2rwYBY0
連ジの黒海(タンク・ダム)と青バクー(生ゲルとヒグロ)の連携は異常
みんな種シリーズもやってんのかな?
俺は連ジZと種シリーズかけもってるんでなかなかうまくなれない
943 :
ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 19:26:36 ID:3E2rwYBY0
灰ザックカスタムって使ったことないなハーザムみたいにビームためれるやつだっけか?
944 :
ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 19:32:42 ID:3E2rwYBY0
てか覚醒システムは種みたいに個人発動のがよかったかも
発動タイミングは難しいけど相方まで発動させなくて済むしな。
あとはZのがいいかな。機動はキャンセルとかコンボないほうがいいし
強襲もスピード落ちないで使えるし。復活はラッシュに比べればまだ
使い道があるかなって
>>943 デフォでぶっとい高威力ビーム撃てる。
ボタン押してから弾が出るまでかなり時間がある。
低コの中では使用率低めだと思う。
低めな筈。
低めだといいな。
戦場にスナイパーは何人も要らない。
灰粕はビーム誘導が同コスト帯で一番高い
だが、ビームのスピードが速いため、誘導するには距離が要る
宙域が最も活躍可能な機体だ
つまり、対戦じゃバーザム以上のネタきた(ry
お前ら灰粕のアレを言ってあげないとは酷いな、アレは灰粕が灰粕であるための技だぞ
>>947 サーベルで「うわっ今日眩しいな…」ってやるアレか?
シャゲの強襲通格を覚醒なしのハイカスに二段目までガードされたときは判定の強さに驚いたな
950 :
ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 23:58:16 ID:2JmmwF4Y0
隠れハイザックは一生隠れていればいい
それはTVアニメを見た人だけにしか通じませんよ、ソラマさん
952 :
ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 20:11:20 ID:fDIZc/nyO
いや〜今日のアキバは厨が多くて見てて呆れたわ
953 :
ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:32:26 ID:rmBQ7Ghc0
ザクレロに乗って登場するズゴ。
ボールに乗って登場するクマ。
強そう。
ズゴVSバーザム
シャズゴVSクマ
勝つのはどっちだ!
954 :
ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:38:02 ID:uOomxVI70
>ボールに乗って登場するクマ
www
両方ともズゴの勝ちじゃない?
今日はジオ、ゾック、最古、大西洋と
ネタが豊富でしたねぇ
厨共には今度俺が本当のジオをみせてやんよ
黒ディアスのBP装備を熊以上に見かけないのは何故?
絶滅したの?
957 :
ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 23:18:02 ID:8Unpw0yl0
>>956 もともと使う人いなかったじゃん
背中のピストルが換装できなかったのが不人気の理由と聞いたことがある
うちの地域では225は
クマ、シャズゴ、ゲル、陸ガン(ロケラン)が多くてそれ以外はほとんどみなかった。
そもそも黒を選ぶ理由が見つからないんだけど
特機へのこだわり以外になんかあるの
背中撃ちは隙でかいからあまり重要じゃないが
換装出来ないから弾数がな・・・
面白みがないんよな
実用なら陸ガン・生ゲル
ネタならクマー
職人芸ならギャン・マラ・カニ
使う人が使えば、なキャノン
で、黒陸は?ていう
961 :
ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 23:58:54 ID:x98Q9vcm0
黒どころか赤も最近見ないぞ
クレイバズーカ厨が沸いていた時期がなつかしい
962 :
ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 00:00:44 ID:rye4oHLO0
黒リックは生ゲルや陸ガン並みに強い機体だと思うよ
扱い方難しいし、つまんないけどね
黒リックは…
バルカンがシュールすぎる
黒は無印時代の空格→特格→射撃コンボが
なんか妙に気に入ってるのでたまに使うくらいか。
いろんな機体を選ぶように心掛けてきたつもりだったけど
黒リックの事すっかり忘れてたわ
相方の犬の使用頻度も少ないし
>>958 250くらい一気に持っていける格闘コンボ
今ならクレバズ黒ディアス使っても厨にはならないかな
>>964 それ無印家庭用から最後の射撃が繋がらなくなってるはずだぞ
('A`)
フルボッコにされてきた…
好きな機体使うと強機体に絶対勝てないゲーム…
>>969 ('A`)そうか残念だったな・・・
まぁ新作のGvsGで改善されるといいな・・・今、調整中から・・・歴史が作品を変えるか・・・
>>970 ('A`)種でもブレイズ対イージスは無理ゲーだったし…
今度こそ頼むぜ開発陣…
俺はザク改で舞いたいんだ…
バーニィはミンチよりひどい状態がお似合いだよ
ザク好きはシャアザクで頑張ればいける感じもするな
低コスト屈指の性能らしいし
新作はどのコストでも組める仕様みたいだから、低コスト好きにはありがたいな
>>973 それは一番最初のロケテでの話だ
ZDXのロケテで強かったマラサイみたいに弱体化される可能性は大きいぞ
開発者にザク信者が居れば何とかなりそうだが
タンクはコアファイター特攻やアシストあたりが間違いなく弱体化されそうな悪寒
あーマラサイな・・・
犬+マラサイはZ無印家庭用だと地味に強かったんだよな
275の片追いと相性悪かったが275弱体化するDXではガチ行けるか?と
思わせておいて犬も弱くなってて泣いた
犬は関西ロケの時、俺TUEEEが多発し過ぎたからな…
タンクはなんで超連射なくなっちゃったんだよぅ
>>978 コスト275くらいになっちゃうからさ!
アキバの常連は上手くて参考になるけど、彼らを見てて上手くなる事って何かを捨てる(童貞以外ね)もんなんだなって思った
DQN全般に言えそうな事だな
>>980 ゲームはやり込みこそが全て。
たまーにしか、出来ない一般人では、絶対に廃人に勝てません。
一般人やめますか?
廃人始めますか?
まあだからこそライトゲームが流行るわけで
984 :
ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 23:03:05 ID:xWX74sh+0
350or325&
245or225or220コンビが強かったのって連ジ無印だけだよな
ほかは微妙。家庭版ならZ無印がそこそこ行けたけど。
986 :
ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 00:31:39 ID:ncrSe2qW0
アキバの常連見るとリーマンの常連って結構多いのね。種シリーズ含めて。
ただ行く度にほぼ同じ面子ばっかってこと多いね。
面子覚える程、頻繁に秋葉に足を運ばないからなぁ…
988 :
ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 22:44:03 ID:B5V6/YlK0
連ジからやってたやつの半分がZで引退して残りの半分が種に入った時点で引退した。
全然別ゲームなんだから連ジと新作のガンガンを同時に出してくれればいいのに
989 :
ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 23:34:58 ID:ncrSe2qW0
>連ジからやってたやつの半分がZで引退
覚醒や可変機が気にいらなくて引退した友達が1人。
>残りの半分が種に入った時点で引退した
この時点で友達みんな引退したから俺は野良w
ZZとか逆シャア出ないかなぁ。
種は野良きつすぎたから結局自分も引退したな
991 :
ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 23:42:06 ID:QXCfdMpc0
1人で2人に勝つのは無理だと思う。
可能性があるのはタイムアップ狙いか海でゾノかアッシュでタイムアップ狙い
992 :
ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 23:45:26 ID:VcTJ7wLS0
その点Zは1vs2でも勝てる望みあるからいいよね。
うん。あれは1P側のコストが増えるのは、いいシステムだと思ったんだけどね。
2対1だとグリンノアで310二落ち可はかなり厨臭いが…
強襲や復活と組み合わせるとさらに厨臭さアップ!
…まぁ相方のいない俺がよくやってたんだけどさ。
それでも上級者相手にはどうにもならん
腕次第
/: ̄:\
│ :│
│ :│
___ \: :/
,.r'´',.r''´`ヽ, ‖
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ‖
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ )
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | クソ汁音頭始まるよ・・・
ヽ、_ ,r'一i'′ | | ノ :|
| |__人___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるよ♪
便秘は体に大敵だ 出すならいっぱい出しましょう♪
いよいよアレを実行するよ あるいみクサい事だけど♪
お尻に力をしっかり入れて ふふふ・・・もうすぐ出てくるよ♪
゚∴。 ∴・
。・
∴
∴゚・ ∩ 。・∴
゚ ノノ ∴
・∴゚・∴。 ・∪゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ・゚∴゚・
___ ・∴。・∴゚
,.r'´',.r''´`ヽ, ゚・∴゚。
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ・。゚ ⊂ヽ
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\ ):)
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) :じ
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ |
ヽ、_ ,r'一'′ | | ノ '| :∩
| |__人___| |_/| | ヽヽ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ し′
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
ついに出たよクソ汁が 我慢は禁物ぶちまけよう♪
ごれがるがホンバナだっ! もっとお尻に力を入れて♪
あきらめずにクソ汁はっしゃ!! 恥ずかしいけど気持ちいい♪
甘くておいしいクソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪ (あぁん)
/: ̄:\
│ :│
│ :│
___ \: :/
,.r'´',.r''´`ヽ, ‖
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ‖
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ )
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | まだ出せというのですか・・・隊長・・・
ヽ、_ ,r'一i'′ | | ノ :|
| |__人___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
___
,.r'´',.r''´`ヽ,
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ∩・
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ )
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | 出る・・・・・・・・・・・・・・・
ヽ、_ ,r'一i'′ | | ノ :|
| |__人___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
ィ⊃ ∵
じ :∩
⊂ヽ ヽヽ
):) :∩ `J
じ :ヽヽ
:∩ ∴ じ ・∴゚
ヽヽ ⊂ヽ
じ :∩ :):)
___ ∩ :ノノ ゚ し′
,.r'´',.r''´`ヽ, :ノノ ∪ ∩
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i 。:∪・ ⊂ヽ :ノノ ∩
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\ ):) じ :ノノ 。
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) :じ ∩ 。 :( (
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | ヽヽ :ヽj
ヽ、_ ,r'一'′ | | ノ | ∩ :じ
| |__人___| |_/| | ノノ ∩ :∩
| | ヽ| ト' | |/^ヽ じ :ノノ ∵ :ヽヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∪ し′
⊆, っ とーっ
あぁん・・・出ちゃった・・・恥ずかしい・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。