【QMA】グリフォン組専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【QMA】グリフォン組専用スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169718574/

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>980が立てること。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
>>980が立てれなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。
宣言無しのスレ立ては乱立の元です。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
2ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:27:50 ID:uGzNGChs0
●QMA4公式HP●
 http://www.konami.jp/am/qma/qma4/
●まとめサイト一覧●
 ▲QMA4 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
 http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/
 ▲過去ログとかのまとめサイト (過去ログ検索・FAQ・用語集・暫定テンプレ)
 http://games.livegorua.com/qma/
●関連スレッド一覧●
 ▲動的更新リンク集
 http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
3ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:40:25 ID:Tic0BguA0
>>1
釣堀スレたて乙
4ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 15:33:49 ID:kw++orE50
クソスレタテオツ
5ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:46:32 ID:Lo7FbeV20
>>1
乙ルキアディア
6ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:05:35 ID:u0Lfwvh9O
グリフォンから全然上がれない魔導師が来ましたよ〜。
昨日ユニに落ちた。
7ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 07:56:43 ID:PjRY5yVy0
【QMA】ケルベロス⇔ユニコーンスレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177477134/

一応あっちが次スレ扱いかと。
こっちは後発だし削除依頼出した方がいいかも。
8ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 09:00:31 ID:wFa1vlTW0
>>7
ここはグリフォンだけ。
そっちはケル⇔ユニ。
対象が違うので、後発も削除以来もクソもない。
9ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 12:41:32 ID:pkW1vgGiO
>>1

乙カルア
10ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 04:45:44 ID:eOhp2qXB0
11ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 18:11:25 ID:V9r55wTt0
この前グリフォンからユニコンに落ちた
でも次のクレジットで優勝して復活\(^o^)/
決勝いきにくいのは仕様?
12ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 23:15:21 ID:Y4Lxr/Vp0
グリフォン組からあがれねー
最近は決勝に行くのも一苦労
1回戦でアニゲ出たら瞬殺もあり
13ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 03:26:28 ID:uGWeWzE6O
極稀にケル行くけどストレート落ち

賢者になってグリだと浮くかなあ
14ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 17:36:46 ID:cK+mvYmO0
むしろ石いっぱいもらえてうれしい
15ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 19:40:10 ID:F73P1Lmd0
ケルでうまくいけば40個ちかく。
サイで一回戦負けで10個以下・・・。
16ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 01:28:23 ID:eWt1aZkR0
このフリーズっぷりを見る限り
このスレ需要ないかもな
17ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 03:39:57 ID:nHinEfsX0
グリフォン組が適正の俺が来ました。
18ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 22:17:56 ID:0ATOfGfg0
昨日からQMAはじめたんだけど
グリフォンまではトントン拍子だったんだがそこから上がれない
タイム差で5位とかばっかりだ…
19ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 16:55:26 ID:WBz2FISA0
ケルに上がった。10クレで帰ってくるZE!
20ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 19:13:44 ID:alZIBbFA0
グリケルよりもサイの方が勝ちやすいと聞いたことがあるんだけど本当かね?
21ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:56:54 ID:OkW1Y0UM0
そんなのメンツ次第。
22ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 02:57:45 ID:2MnfAsqC0
>>20
少し前まではグルが賑やかだった
だから優勝もしづらい
最近はケルかサイあたりが賑やかになってきてるんじゃないかなぁ?
23ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 09:18:32 ID:NDWja/OmO
>>22
確かに逮捕前の麻原は賑やかだったなww
24ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 17:24:56 ID:+F9Ziohy0
最近ケルでも賢者をよく見かける。
三回戦までは一位によくなるが
決勝じゃまず勝てない。
25ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 22:34:27 ID:hDP4Y+gL0
test
26ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 23:09:56 ID:r14C7ZI10
雑魚
27ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 09:40:16 ID:hu8R9dkg0
折角グリフォンに上がったのに成績悪くてユニコーンに降格した('A`)
でもその後金メダル取ってまた戻ってきた(`・ω・´)
28ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 22:42:58 ID:DcBmQhWG0
今日ケルから落ちてきました。
上がっても嫌だし下がっても嫌ですね。
29ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 15:28:07 ID:/8jms02F0
一回戦で芸能かスポーツかアニゲがきたら50%くらいの確率で予選落ちするんだが・・・
雑学か学問やらせてくれ・・・
30ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 18:04:41 ID:HZaUfoqT0
>>29
各組共通の課題
ドラゴンに上がっても
同じ悩みを持つよ

byドラフェニ芸3使い(板違い承知で)
31ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 18:07:09 ID:oT3zA+lh0
名前いらねえよ。優越感か?
32ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 21:17:39 ID:FY1chlg50
ドラフェニごときで優越感なんてあるわけねえだろ
33ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 01:30:16 ID:/TUfeKhK0
空気が読めない人っぽいな>>32
34ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 17:25:55 ID:W9RwiLdG0
一回戦芸能、文字を選択する穴埋め形式で0点な罠……
苦手なジャンルの克服ってやっぱ暗記?
35ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 16:06:16 ID:brcKoQ/1O
落ちすぎ。
36ゲームセンター名無し:2007/05/30(水) 12:00:52 ID:/eTN1sKu0
グリフォン組に初めてなったけどやっぱりレベルが違うな
37ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 02:30:43 ID:erG/2bsd0
最近グリのレベル高くない?
38ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 09:15:53 ID:wvH+FGAE0
むしろ低い
39ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 12:46:07 ID:Vs7W9CYqO
グリはボケラーさえ居なければ平和そのもの
40ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:14:49 ID:NVSzhiy7O
ボケラーを見つけたら、タイプ系を選択すればボケまくって落ちていく。
タイプ系を否決すると中の人モード全開になり、容赦なく通過していく。
ただそれだけ。
ボケラーは、15時台と20時台に出現。
見分け方は、一回戦の非タイプ系で即答する奴が3人以上居れば確定。
もしくは一回戦〇×でダイブする奴が3人以上。
そういう場合は、次でタイプ系を選択するのが吉。
41ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 11:59:20 ID:lacKy+TQO
(^ .^)y-~~~
42ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 12:31:24 ID:HQef6IjGO
グリにも賢者や大魔が増えてきたな・・・。

彼らはタイピングやエフェクト、キューブでは即答してくるから時間差で区間賞を奪われるorz

しかしながら、本当にグリレベルかと思われる賢者もいるけど(笑)
43ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 14:21:47 ID:/Ut5myEjO
>>42
お、おれのことでもあるな!(現在、大魔7級)
素でサイから落下してきたぞ。
5戦やったが、ケルにすら戻れず。グリ妙に強いよ。
まぁ、プレイ回数が多いだけで、実力はないのを思い知らされたよ。
44ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 21:02:05 ID:UvnICoTFO
ドラから落下して現在グリ
下位荒らしだと思うだろ?ドラからグリなんだから
残念ながら夜中プレイでのドラ組なんだよw
まぁ大した実力じゃないから、大賢手前の俺を踏んで石を稼いでくれw
45ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 21:18:03 ID:g+tTTbC10
>>44
まさかこんな所で俺に会うとは。
悔しいからメッセージをキミ達が進め!にしてるぜw
46ゲームセンター名無し:2007/06/04(月) 22:23:07 ID:J/VjwD9KO
グリの奴らってやたらアニメ強い気がする…正解率の1.5倍くらいの割合で正解しとるし。
47ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 00:38:47 ID:cMt4NXKuO
>>46
ずば抜けて1つか2つくらいのジャンルが、
強かったりするやつがいたりするからじゃないか?
苦手ジャンルがくると即死だが、得意ジャンルでは区間賞みたいな感じ。
まぁ、オレのことだけどね。
48ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 19:49:39 ID:vuJKRFuM0
全ての分野が得意分野の正解率だったらサイかフェニにはいける気がする・・・
49ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 23:48:39 ID:TPHx2Wa/0
グリケルスレって落ちたのか
50ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 15:28:16 ID:H+C8rJ6EO
参考として、正解率は総合60台前半あればドラゴン維持可能。
後、メイン宝石のボケラーがボケ参戦してる時に、苦手ジャンルで素落ちする事もある。
51ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 23:08:28 ID:HJnIrA3i0
ただしドラの問題での60%。
ドラで60%とるためには、易問ラッシュのグリでなら90%近い正解率は必要。
52ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:00:19 ID:6V3ZAOWP0
>>51
なぜ具体的な数字が分かるんだ。
53ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:16:07 ID:iLx/LYSWO
>>51
なんとなくわかる気がするが、90%は言いすぎでないかい。知らないが。
まぁ、それだけドラが異常なのは分かったが。

昼間にやったらグリ卒業してしまった。
昼間にやるとレベルが違うね。
いつもは夕方にやるけど、比較すると昼間はぬるく感じる。
54ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 07:09:57 ID:VrfeymfQO
>>51に補足するが、ドラの出題レベルは、☆1〜☆5まで。グリの場合、☆1〜☆3くらいだと思う。
なので、9割は言い過ぎだと思うが、8割は欲しいような。
55ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 17:46:21 ID:U5PzJZVkO
(´,_ゝ`)プッ
56ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 18:42:50 ID:8SA6TVlF0
スポーツタイピングとか空気嫁
57ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 01:03:28 ID:QciZ+lEB0
ケルに上がったら一回戦負けばっかでお金がもったいないYO!
58ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 07:39:57 ID:fkl85JSlO
みんな答え出すのが早過ぎ。全問正解してもスピードで負ける。
いつかはセイレーンに落ちるだろう。
59ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 22:17:48 ID:pVePoVnR0
彼女と二人だとドラゴン!
俺単独だとグリフォン!!
60ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 22:59:24 ID:oJGgL9jQ0
>>56
いや、学問タイピングとかありえないから
61ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 23:35:47 ID:Q77Iz4hO0
>>59
このゲームは1人用だ。
62ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 11:40:36 ID:byco7QfZ0
昨日、グリフォンに帰ってきた。
あ〜あいかわらず賢者の人も結構いるもんだね。


俺は魔導士だが・・・・・ orz
63ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 17:45:27 ID:a6L4A0aaO
今日、漸くグリまで上がることができた。
ピクシー抜けるのが一番つらかった俺はおかしいのでしょうか。
64ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 20:47:47 ID:byco7QfZ0
>>63
グリフォンにいらっしゃいww
おたがい、がんばろうw
俺はセイレーンがきつかった^^;
65ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 08:42:30 ID:G1yhedEZ0
ピクは即答系かつ易問なので1問落すとほぼ死亡。
ある意味上位の部屋よりきついとおも。
しかもCOMも60点台とか取ってくるので下手するとCOMに負けたりもw
そして決勝まで息絶え絶えで生き残ってもサブカに畳まれて乙

過疎時間にやるか回線落ち待ちしかなさそうかな?
66ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:37:04 ID:lcPIU/9R0
今日グリフォンで一位取ってケルベロスに意気揚々と踏み込んだらスポーツと芸能で5クレで落ちてきた
またしばらくお世話になります
67ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 02:11:58 ID:A7Ct5ikBO
乙!
68ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 07:53:38 ID:ui69yf3P0
>>66
おれもだ。
グリフォンでは殆んど毎回決勝に進めるがケルベロスでは1回戦ですらなかなか突破できんw
69ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 14:09:32 ID:sxQUIB4Q0
ただいまグリフォン
70ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 23:25:45 ID:B7jMo3Nc0
おかえりグリフォン
71ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 14:20:47 ID:HPbqxu2QO
セイレーンに落ちちゃった。
さようならグリフォン。
72ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:15:34 ID:kbr5Q/FF0
セイレーンに落ちるのってありえるのか?
73ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 00:42:58 ID:p2hVRV310
またグリフォンに落ちてきた
もう魔導士4級だってのに…少しは問題覚えるかな
74ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 09:39:28 ID:JwfQ7SKY0
>>72
引継ぎカードだと有り得ない
75ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 16:40:38 ID:bL159sYy0
引継ぎだとユニコーン以下には落ちないのか…初めて知ったぜ

それはそうと決勝戦にいけない
死んだ
76ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:29:53 ID:jgTk5A6vO
アイスしたら優勝しても昇級しないと思って優勝したらケロベロス組に左遷されちまった・・・
白服多すぎて泣ける
77ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 23:55:08 ID:NG45Zr+C0
連想クイズがなければ3回戦いける!!
78ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 21:27:23 ID:vQxJk+T30
またグリフォンに戻ってきた
大窓でガイドがミランダてんてーでグリフォンとか死にたくなってくる
79ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 21:27:55 ID:T2r85oE50
まだミランダwww
80ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 00:51:56 ID:utSrM+la0
>>78
俺なんかリディア先生を解禁したとき、まだユニだったぞ。
81ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:01:45 ID:C0LCRrhv0
練習問題の回数設定にもよるんじゃない
俺のところは一回やったらすぐに本番はいっちゃうからなかなか進まなかった
二回以上出来る場所がうらやましい
82ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 10:08:59 ID:nHjG5JWHO
>>71
ユニコーンの間違いではないか?
83ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 23:34:27 ID:eSH42Wco0
>>81
近くの店は6回もあるから逆につらい。
84ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 23:46:11 ID:wjIbKMEY0
42問保障でいいじゃん
85ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 23:48:57 ID:zpUkI66CO
回転率がえらく悪そうだな。
86ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 00:03:55 ID:NegUrR7Y0
>>83
予習復讐しほうだいじゃん
羨ましい
87ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 12:19:23 ID:NQsERNNv0
>>83
ネタ乙
88ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 17:55:59 ID:x2WgtdWn0
ケルで9割方決勝に進んでた俺が連続3回連続最下位取って戻ってきたよ
死にたい
89ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 21:02:56 ID:IBa/IDr30
ちょっくらケル行ってくるわ

そのうち戻ってくる
90ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 00:30:42 ID:B2V//OAh0
今日サイ⇒グリまで落っこちた。
スポーツ○×全問不正解とかオhルw
…自分の馬鹿さ加減を思い知らされたよ。
91ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 05:22:37 ID:7+FvKFL/0
この前始めたばっかなんだがセイレーンとユニコーンはほぼ毎回決勝に残れてたのにグリになった途端一回戦負け…
レベルの違いを痛感した
92ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 22:26:34 ID:eUrhb7G10
グリはフルゲだからね
93ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 22:41:17 ID:y6h5zs49O
今んとこ4連続10位でなんとかステイ。そろそろ落ちるかも
94ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 13:19:17 ID:CRfug80J0
もうリーチってやつだろ・・・
95ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 16:24:42 ID:qgHVwbDX0
>>93
でも、それって14位までなら生き残れるよな。
15位でアウト。
96ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 17:15:47 ID:00KTFCi00
今日、夜勤明けでやったら一気にフェニからグリまで転落した
97ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 00:21:15 ID:Qa9gjX6a0
よく分からないが、優勝して進級してしまった。
すぐもどるよ。
98ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:55:01 ID:HgqGfMfa0
グリフォンに意図的にステイしている賢者(あほ)がいるらしいが、
誰か見たことあるか?
99ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 04:59:51 ID:iNJl49eK0
>>98
グリじゃなくてケルだが
賢者じゃなくてもいっぱいいるぞ。
100ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:15:43 ID:jtMgcEnT0
>>98
それ以上もグリで良く見るので
最近気にならなくなった
一日中QMAやってた時に
賢者から宝石賢者までいたよ

グリの賢者は色々反応してくれる人が多い

俺 (ぐりがすきなのか)て打ったら
賢者(ココニトメテクレ)
俺 (けるにかえりなよ)
賢者(デンシャガナイヨ)

夜中にプレイしてたので
ちょっとリアルで笑えたが
俺も終電間に合わなかった・・・orz
101ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 08:44:04 ID:A74ly4eWO
一昨日までサイだった俺が転落してきましたよ。

で、そのままグリステイ。

のんびりグリで賢者も良いかなと思ってきた今日この頃。
102ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 22:03:02 ID:8TmP85a20
俺は回線オチによってサイまで上り詰めたが、それ以上は運だけでは駄目だった
103ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 14:32:03 ID:jlvlwEnIO
グリフォンってなかなかいないのかな…

と言う訳であげ
104ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:01:31 ID:SwOTHqts0
QMA経験浅いにも関わらず上がってきたぜ
よろしくな
これからいろいろと苦労するんだろうな・・・
105ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:45:19 ID:TbMvt3770
>>103
大賢者三段でグリの俺がいるぜ
106ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:49:06 ID:ipb8L1DU0
うちのホームにはグリの青銅がいる…
107ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:33:49 ID:ZAsXa08B0
>>106
青銅はあまり珍しくないかな
賢者、大賢者は普通によくみる
白金とかまでならグリでたまに見るよ
レアなのは宝石かな・・・
一週間に1回見れるかどうかぐらい

グリでも30〜40前後位の魔法石
貰えるのでステイしてると階級が
思ったより上がるんだよね


108ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 19:17:25 ID:abrygErz0
昨日からマジックアカデミー4を始めて、
今日グリフォン組になりました。

組とか階級とかルールとか、ほとんどわかりませんが
よろしくおねがいします。
109ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 10:18:36 ID:b0p2+wDmO
組、階級その他 やれば分かる
110ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 11:00:55 ID:PbvBuzcZO
世界史に自信あればかなり序盤使える。
数学選択の私文は俺だけですかそうですか。
111108:2007/07/20(金) 10:55:08 ID:r0XwS6h+0
昨日、マジックアカデミー日3日目でした。

上級何とか十級
サイクロプス組というのになりました。

>>109
わかりました。
説明ありがとうございます。
マジックアカデミー初めて、
もう2000円くらい使ったのに未だに良くわかりません…
もうちょっとやってみますね。

>>110
自信のある問題を伸ばすほうがいいのですね。
参考になりました。ありがとうございます。


みなさんありがとうございます。では、サイクロプス組に行ってきます。
112ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 18:31:29 ID:3MgsKDjjO
ユウきゅんにひとめぼれしてQMAを初めて早一週間。
ケルベロス行くと辛いがグリフォンだと比較的楽に狩れて魔法石とれるから当分はここですごす漏れ。
ほんとちょうどいい狩り場ですねココwww
113ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 21:23:31 ID:xSw7yWXn0
もう少し↑目指そうぜ
114ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 22:00:16 ID:YxfR8VgJ0
>>113
グリごときで粋がってる雑魚は華麗にスルーしな。
115108:2007/07/21(土) 07:59:00 ID:2aC+yjUS0
すみません。
探しても、サイクロプス組のスレッドが無いので、もう少し居させてください。


昨日も少し時間があったので、マジックアカデミー4を
300円分やりました。

上級魔術師4級
フェニックス組とかいうのになりました。

みなさんありがとうございました。
では、フェニックス組にいってきます。

>>112
なるほど。わざと組を上げないという方法もあるのですね。
参考になりました。ありがとうございます。
116ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 08:14:31 ID:zJ8c6MHf0
>>115
【QMA】フェニックス組⇔ケルベロス組スレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184127967/
117ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 15:00:58 ID:NpI37DoI0
もうフェニかよ
118108:2007/07/21(土) 18:56:24 ID:2aC+yjUS0
>>116
ご丁寧に、ありがとうございます。

>>117
すみません。
今日フェニックス組から、ドラゴン組というのになりました。
級は、魔導士なんとか級とかです。


今、帰宅したので、フェニックス組のスレには、まだ行っていません。
これからドラゴン組のクラスに行ってきます。
みなさん、ありがとうございました。


結構お金がかかるものですね。
1日300円やったとしても、
10日だと3000円ですよ…
119ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 23:12:59 ID:03zoso7/0
おもんないねん
120108:2007/07/24(火) 19:11:14 ID:uUA0DjTH0
どうも、みなさんお久しぶりです。
このスレの108です。

「ドラ←→フェニ」スレにいましたが、
迷惑がられてしまい、
この度、2chアーケード板から完全に去ることにしました。

今後、私を騙る者は、すべて偽者です。
まあ、そんな物好きはいないでしょうが…


最後なので、もう特定されても良いでしょう。
・今は、ドラゴン組大魔導士1級です。
・現在の、店舗での月間優勝回数ランキングは1位です。
・現在の、店舗での月間魔法石獲得ランキングは2位です。
・苦手ジャンルはありません。得意ジャンルもありません。


グリフォン組のみなさん
丁寧に色々とご指導いただき、
本当にありがとうございました。
121ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 19:36:06 ID:B0MKCe7R0
どこの店舗かわかんねえのに特定できるかよwww
別に特定したいとも思わないけど。
122ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 21:36:29 ID:ggxzwETv0
なんか普段も空気読めない人なんだろうなぁーって感じだな。
知能は高そうだが。
まぁこれからも頑張ってくれ。
123ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 22:06:35 ID:tMi9Vxnt0
知能の高さと頭の良さは違うってことか
124BCM@シャロン ◆jqB.C.MTuw :2007/07/25(水) 00:03:45 ID:gdQOzY+x0
>>120

>最後なので、もう特定されても良いでしょう。

 CNくらい晒せよ。
 この腰抜け!
125ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:23:05 ID:bdonw0L00
二日後くらいにまた出てくる悪寒
126ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 04:17:36 ID:IpDv46CCO
>>124
出たーーー( ゚Д゚)ーーーーー!!
吹いたwww
127ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 04:20:50 ID:fdHFHV8O0
でも正論は正論なんだよな、BCMの発言。
むしろエアロのようなチキンや>>120のような知障に比べれば潔い。潔いだけだが。
128ゲームセンター名無し:2007/07/29(日) 20:51:25 ID:k9Rg6xke0
今日サブカっぽい?の初めて見た
タイピング問題99点とか取って何だコイツと思ってたら、2回戦、3回戦と
全部90点台の1位通過。俺は3回戦で落ちたからその後は知らんが、
こういう輩がステイすると困るなーと思ったよ。
129ゲームセンター名無し:2007/07/29(日) 21:48:27 ID:77G6rou20
いや、普通はそれで上の組行くからそれきりでオサラバだろ
グリステを狙うサブカなんてないだろうし
130ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 19:20:46 ID:rgrsbAcsO
そういうのが数千人いるから目立つわけで
131ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 21:14:27 ID:VHhb5h9t0
そこまで酷いトナメ10回に一度あるか無いかだろ
132ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 22:19:23 ID:UNyL2WAoO
今日8回くらいやってユニコーンからあがってきた。
 
グリフォンの特徴とか注意すべき点とか教えてくれませんか?
133ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 23:30:28 ID:Ba6XyOrN0
バ カ ば っ か
134ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 01:04:45 ID:H188x4E8O
グリフォンから上がるのって1位取らないとダメなの?
俺の勘違いかもしれないが
135ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 06:19:48 ID:CRgU+USZ0
グリで常に2回戦負けの俺が来ましたよ。
みんな頭いいなあ・・・。
136ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 21:12:56 ID:dFBJ+A0D0
とりあえず、「sage」を覚えようか?
137sage:2007/08/02(木) 01:07:57 ID:So2yql6u0
今日夜10時〜11時くらいにやってきた。
だいたい今までは昼間中心だったんだけど、夜はみんな強いな…。
全然勝てる気せんかったわ。

芸能とスポーツが壁だな。
138ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 01:15:58 ID:vlZpjnji0
そんな…名前欄からSageられても…
139ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 01:49:11 ID:Z2WDyNKqO
グリフォンからってフルゲートだっけ?
それでも普通にやってればケルベロスになれると思うんだけどねえ、、、
140ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 00:25:29 ID:v8LyDsdwO
>>139
無理言うなよ。
降格もあるし、実力によってはグリステイもいるぜい。
皆がいずれドラゴンに上がるような階級システムじゃないからな。
141ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 10:44:13 ID:4YFllyzD0
いや、皆がいずれドラゴンに上がるような階級システムだろ
142ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 19:03:23 ID:PK1yaZwd0
現実的に不可能
143ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 19:29:42 ID:0gii9SrJ0
グリフォンって一番楽しいよね。キューブエフェがあって線結び多答がない。
144ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 00:51:33 ID:D9N5lQxTO
晒しあげ
145ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 07:25:54 ID:vd0pQiOmO
数日でドラからグリまで直滑降してきたorz
予選では結構1位とれるけど決勝になると…
つーかみんなアニゲー選び過ぎだよ。
146ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 10:20:32 ID:+IgQ2dV60
それはキミのグラフを見て選んでるんだろう。

いっそ簡単な☆1個のアニゲ問題を決勝で選んで正解率を上げてみてはどうか。
147ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 17:45:50 ID:d2jX//Qb0
そしてアニゲ苦手なのに天青になるというオチがつくわけだな。
148ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 22:50:52 ID:yb4/eQA1O
ほいで全く分からん問題ダイブで区間賞とって
次のタイでキモオタシネとか打たれる訳か
149ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 00:53:29 ID:94a+oLVQO
なんとかフェニまで上がったが
グリ→ケルが一番キツかった気がする
個人差か…
150ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 19:35:04 ID:lcMqKExX0
そしてフェニとドラの温度差…
151ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 12:19:38 ID:T+LfgbAe0
>>134
優勝するか、100点取るか、過去5戦平均で3位以上(1の位未満切り捨て)に
なるかのいずれかで昇格
152ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 18:59:26 ID:T8/ZbTjI0
亀ッぷりに俺が泣いた
153ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 01:02:53 ID:v+s5Fz850
>>143
むしろ線とか外が好きだけど上がれないから予習で日々決勝で投げられる日を待ってる俺が居るんだぜ
154ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 02:19:11 ID:5jZtC5B90
グリフォンから上に上がったことのない俺は、くずか?w
正直泣けてきたよ・・・
155ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 02:43:28 ID:ZXjml1irO
>>154
クズの俺でも上がれるからクズ以下だよ。
156ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 03:34:51 ID:ZfbqJ9WYO
>>154
この時間の書き込みから考えると夜間プレイヤーか?
夜間でグリフォンなんて人いないだろうから簡単に上がれると思うが。
まぁ、人それぞれ適性ってもんがあるから、気にするほどでもないよ。
157ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 06:07:30 ID:iANSL1DxO
賢者でグリとユニ行き来してる俺よりはマシだから大丈夫\(^O^)/
158ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 12:46:05 ID:eZmkuBwL0
宝石でユニとグリ行き来してるやつもいるから大丈夫
159ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 16:13:59 ID:55YpPlnqO
昨日グリに上がってきたが、初めてのアニゲエフェとか芸能キューブが全くわからず、フルボッコで俺涙目www
予選1回戦で最下位なんてオワットル/(^o^)\
今まで軽く上がってきただけにグリすげぇ強く感じる…
160ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 18:11:55 ID:3Wevp14C0
>>154
少なくともJSTを見る前に適性とか自分を卑下するのはやめた方がいい
まだまだ慣れていないだけだろ
161ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:05:40 ID:X6UPOyQJO
エフェが来ると死ねるわ…。てかなんでみんな酔わないの?


始めたばっかでタイピング遅いからその差で2位のときとかすげぇくやしいのな。これも実力か
162ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 03:00:08 ID:gM6IPare0
>>132
基本的にCOMがいないこと。
ユニとの大きな違いはここに限る。


今日ケルから落ちてまたグリに戻ってきた。
中級魔術師から賢者までグリケル続いてる俺って一体・・・
163ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 10:03:14 ID:MAyi5x900
魔道士からようやくグリに上がって、大窓の今でもグリケルの人が通りますよ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
164ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 00:44:53 ID:4G/eitx+0
一昨日グリに昇格しますた、これからここにお世話になります。
165ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 01:51:30 ID:CDGjkUAqO
グリステしてたけど、友達とやってたらドラゴンまで行きましたが、全国大会も終わり一人に戻ったら順当にサイまで落ちてきました…明日あたりグリに戻ると思うのでまたよろしくお願いします。ドラフェニあたりは怖すぎ…2回戦までいければって感じでした。
166ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 16:59:23 ID:NM97Ri5u0
たった今、グリに上がりました。まだ見習い魔術師で不安なんですが・・・。
ここって、階級はどの程度の方が多いんでしょうか?修練生とかでも行ける人
は普通に行けたりとか。
167ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 11:59:50 ID:kVuUxL/zO
>>166

階級的には、ぶっちゃけ何でも居る。
グリから上がるのも下がるのも、面子次第。
あくまでも階級=注ぎ込んだクレ数。
強さは中の人による。
168ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 12:27:17 ID:lTdazqr70
初めて三日なんですがまだ初級魔術師(でしたっけ?)の三級なのですがグリフォンに上がってしまいました
三回やって一度も決勝行けないです
早すぎたんですかね
169ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 23:53:22 ID:jBYwiI4T0
>>168
何回もやってれば決勝とかいけるようになるよ
170ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 01:04:04 ID:x4ZEjkei0
グリフォン組初参戦で13位だった俺が来ましたよ。
苦い初陣でした・・・
171ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 01:16:37 ID:DgtuNjA70
初陣なんてそんなもんだ。
172ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 17:54:33 ID:lR8DJuqyO
ちょっと前までフェニックスにステイしてたけどついにグリフォンに落ちた。苦手のキューブとエフェがよくでるグリからあがれるか凄い心配
173ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 23:58:44 ID:zcS9QK0b0
賢者にもなって未だグリサイユニスパの俺って・・・orz
174ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 00:26:20 ID:Jt2UQ5wU0
俺も1.2回戦で芸スポ連発されたら
ユニまで落ちる賢者だ

歌番組とドラマ見なくても
棒振り玉蹴りが嫌いで
鷹がどうのと大騒ぎしてるバカどもが大嫌いでも
死にはしない気にするな
175ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 01:02:09 ID:IpDe+DEl0
エフェクトはもう真っ直ぐ読んでキューブは一文字ずつ声に出してみる
そうすると割と上手くいく ただアニエフェのカタカナキーボードとキューブ(並べ替え)の倒置には注意
176ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 01:28:24 ID:QiEqtxzw0
グリフォン組参入から5戦目、ストレート降格にリーチ状態だったのが
運よく得意問題に恵まれて優勝。
今後はどうなるだろうか・・・
177ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 14:04:09 ID:9iLFKH85O
グリフォン昇格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
178ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 20:44:34 ID:cyL737dH0
グリフォン行ったら自分が並の存在だと自覚してきた
さらにこの上があるなんて・・・
179ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 10:38:33 ID:0J9k/dwJ0
並以下、な
180ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 15:24:56 ID:MsGQDiUa0
夕方頃1時間ほどグリでやってると
タイムギリギリに回答する「このえすなお」さんに
よく遭遇するね。昨日ヒサシブリに会った
181ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 21:47:48 ID:5QG08ZiE0
グリフォンは1問間違えただけで予選の二回戦を敗退するところ
182ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 04:57:08 ID:tUzmfvZkO
ヤンヤン使ってる微妙なグリステイの俺がきましたよ
183ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:27:16 ID:AQkw7b840
「このえすなお」グリで白銀とか( ´,_ゝ`)プッ
184ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 23:51:32 ID:OFszWBmd0
こういう人の方がこのゲームでは貴重。
185ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 00:21:19 ID:WShDvq290
3位とった後16位とったウチがきたよ♪
186ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 09:10:53 ID:wtyhWmHU0
このえすなおは、QMA3時代にはYRPのびた、なのはちゃんと並ぶカンスト厨だったわけだが。
4でもやってんのか、このクズは。
187ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 22:51:35 ID:WlVepPj4O
運よく決勝で通信切れてCPU相手に優勝してあがって来たが、正直不安だ…
188ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 10:23:34 ID:pKusv7+m0
でもこのえすなおって普通に答えてたら
正解率かなり高くないか
正解率の低い問題でもわざと間違えて答えてきやがる
189ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 15:25:49 ID:BVM3trrQO
?
190ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 15:05:39 ID:hVvN7oSZO
>>188
でもこのえすなおみたいなザコ賢者がいるお陰で魔法石が稼げる。
191ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 18:13:21 ID:SzwYiNZ4O
芸スポアニゲダメな俺はきっと落ちる

1位→1位→7位とかひどすぎ
192ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 04:25:59 ID:4Wg2z492O
今日初めてえすなおとマッチしたが、魔法石ウマーだったぜw

ゴミクズ賢者乙
193ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 08:50:00 ID:T38WVpHu0
ちょっと待て…!
このえ すなお じゃないのか?

いや 念のためだ
194ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 15:28:07 ID:sqpnR9wnO
192は荒らしなんでスルーしとくれ。
195ゲームセンター名無し:2007/11/21(水) 10:15:01 ID:qaPK5gEI0
昨日から始めて10クレ程度でここまで来ますた。
下級では1位独走でグングン上がったがここはさすがにキツイ…
こっから精進します。
196ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 22:03:15 ID:pVDCfWyvO
ただいま戻りました。
197ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 12:32:31 ID:3PIf+rL+0
さっきやったらユニコーンの人間オレ入れて2人しかいなかったせいで
グリフォンに上がってしまった・・・。
多分すぐにユコーンに落ちてしまうんだろうねオレ。
198ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 00:42:48 ID:+HMBFfTv0
>>172
あれっ!俺がこんなところにも・・・
キューブは鬼門すぎる。
今日は芸能のデビルマンが読めんかったorz

エフェクト、キューブはタイプ速度だけで勝ってる気がする。
フェニで戦ってきたなごりがそれだとちょっと切なくなってきたわ。
199ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 23:49:11 ID:GenUmGqv0
グリステイな俺が長い事この組に居続け、もう少しで賢者になりそうだ。
明日にでもザコ賢者の仲間入りw
みんな俺の分の魔法石ウマーしてくれ
200ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 22:24:43 ID:sONEfkH/0
200
201ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 23:31:22 ID:e/Z4qK9S0
昨日ユニコーンからグリフォンに上がったんだが
なんか注意点とかある?
202ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 23:51:55 ID:WsfkPAnb0
キューブ・エフェクトとタイピングが要求される出題形式が増えるのと
対戦メンバーが(それなりの時間ならば)全員人間になる事かな

まず、前者としてはある程度慣れている人の方が当然早いので点数差がつきやすい
しかしそこで焦ってミスをすると致命傷になりかねない 相手の電球が点灯し始めても自分のペースで解答する事

後者は、言い換えれば1回戦で落ちてくれるスケープゴートが居なくなり、自分がそのスケープゴートになる危険性があるということ
対策としてはもう落ち着いて考えてちょっとでも引っかかる言葉があればギリギリまで考えてみること


結論としては一問一問を大切にして「あ〜それだ〜」というようなミスをしないこと
グリフォンには壁があると友人は言うけど決勝でもミスさえなければグリフォンも割と簡単に抜けられるはず
203ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 00:19:38 ID:CCVDlsclO
グリフォン3クレ目にして初めてエフェクトとキューブが…
なんだあれ!エフェクトはともかくキューブ無理
204ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 01:01:28 ID:Ogq+aFsP0
>>203
キューブ、短期記憶が弱い人にとっては何時までも鬼門となりうるからなぁ
無理だと持ったらボケるぐらいの余裕が必要なゲームだと思う
205ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 01:24:29 ID:MuSEl+Oh0
ここ見てるとエフェ率高くて羨ましいな

学エフェが予選で全くでなくて涙目なゆとり大賢者がここを通ります\(^o^)/


むしろ4択とか連想とか、正解率80,90%ある問題で答えられない方がよっぽど辛い。

わかんないものはたとえ正解率高くてもわからないんだZE・・・
206ゲームセンター名無し:2007/12/06(木) 00:42:31 ID:1o1VVyeB0
最近グリもレベル上がってきたと思う。
たぶんサイとそこまでレベル変わってないな。
グリフォンで最近の平均順位が8、4、4、8,4になってた。

易問多いからサイよりも一問一問が大きいと思う。
ランダムが出るサイに早く戻りたい・・・
207ゲームセンター名無し:2007/12/07(金) 00:21:04 ID:WsvOCgrR0
本日上のケルから降りてきました。
グリになると初級、中級魔術師が増えてるな。魔導士の俺が少し浮いて見える
208ゲームセンター名無し:2007/12/08(土) 21:49:41 ID:+Gg+c+weO
>>207
グリで魔導士なんてザラにいるから気にするほどでもない気が。グリ賢だって珍しくない。
209ゲームセンター名無し:2007/12/13(木) 01:26:04 ID:57DLW3+z0
グリで魔導士です
頑張って上がってもすぐ戻ってきます
フェニやドラの話を聞くと不甲斐なさに泣けてきます
210ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 03:28:03 ID:CQDF/pul0
グリから出られない
211ゲームセンター名無し:2007/12/31(月) 01:43:29 ID:SlHzhU0j0
>>209
グリで大賢の俺はどうなる?
まぁ、そんなに泣くなよ。
俺のほうが不甲斐なさ過ぎて泣けてくるからさ・・・
212ゲームセンター名無し:2008/01/01(火) 20:53:44 ID:eH5oPDwY0
長らくプレイしてないな……
たぶんそんな俺の実力はグリ級になってそうorz
213ゲームセンター名無し:2008/01/03(木) 12:05:36 ID:yaVQo+iC0
ケル上がってびっくりした。レベル高すぎだろ。
決勝で俺以外3人がグロ学問選んでパーフェクトに近い成績、片や俺が単不連発。
まあエフェクトもキューブも見ないままグリ通り過ぎちゃったし、グリでもう一度やり直すか…。
214ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 17:56:29 ID:vHHMa9XN0
また落ちてきました
もうゴールデンタイムにやるのはやめます。COMが多い時間しかやらないようにする
215ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 17:28:04 ID:+SkZRo9DO
最近グリに入ったんだけど
レベル高くない?
ユニの時とは訳が違うな
10クレやってたった今ユニに戻ったOZr
勉強し直してきます
ヘタレ中級8級でした
216ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 22:56:54 ID:IEFuPJi7O
今日やったグリ組決勝、

ヤマジュンネタ満載だったよww
ネタに乗っかってくれた2人、ありがとです!
217ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:11:34 ID:7hP/jGVYO
ヒント:サブカ
218ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 17:34:46 ID:qeaBeaGOO
ただいま。
今帰ったよ。
219ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 21:50:01 ID:o091aQkb0
今朝QMA4始めて1000円くらいでグリフォンまで駆け上ったけど
グリフォン入ったとたんレベル上がってワロタ
comも他プレイヤーもなかなか間違えないし
アニゲ問題とか聞いたこともない正解ばかりでどうしたもんかwww
銀河鉄道999を読むしかないのか
220ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 09:58:28 ID:eFQzT+knO
>>219
読み方とメーテルとその姉の雪野五月(だったか?)だけ覚えとけばおけ
221ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 13:23:46 ID:0bYsijBw0
>>220
そりゃ声優。

雪野弥生(ラー・アンドロメダ・プロメシューム)だ。
222高井:2008/02/15(金) 15:06:05 ID:88fUgSRv0
222げとした俺は神
223ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 12:21:10 ID:50JLcxlk0
このスレもフェードアウト…
224ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 09:10:48 ID:AsGDl1Uw0
保守
225ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 20:46:18 ID:P1UpGuBBO
ほす
226ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 12:40:36 ID:t1doiKVcO
ほしう
227ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 13:46:08 ID:rHdassEw0
保守〜
228ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 08:15:41 ID:SevaaUqOO
グリフォン不在
代わりに牛と悪魔
229ゲームセンター名無し
埋めて上げて