HALF-LIFE2 SURVIVOR初心者質問スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
HALF-LIFE2 SURVIVOR【初心者質問版】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165662433/

公式、キャンプ、稼動店舗
http://hl2survivor.net/
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/index.html
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/tenpo.html

まとめ、待ち合わせ
ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/
ttp://mh2.mp7.jp/31/Halflife/
ttp://bbs4.cgiboy.com/hl2survivor/
したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32393/

マナーが悪い人が居たら↓へ
【Ver.】HALF-LIFE2SURVIVOR【Up】晒し16人目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169801420/

関連スレ
□■ HALF-LIFE2 SURVIVOR Part23 ■□
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169361178/
HALF-LIFE2SURVIVOR名前晒しスレ Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169236527/

テンプレは>>2->>10
2ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 03:45:54 ID:DQJsyShv0
【初心者の人へ】
まず書き込む前にまとめサイト[ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/ ]を熟読しましょう。
だいたいの疑問はまとめサイトを見れば解決することが多いです。
>>950を踏んだら次スレを立てること、無理なら>>960>>970・・・にお願いしましょう。
950を過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう。
書き込みをする時はE-mail欄に[sage]と入力しましょう。
3ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 07:11:14 ID:HCptGb/IO
>>1


とりあえず前スレ埋まるまで待つ。
4ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 12:20:11 ID:RvHrGi/h0
>>1乙age
5ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 16:59:51 ID:BDd3Fyp20
417 :ゲームセンター名無し :2006/12/28(木) 01:37:53 ID:/f+N0QI/0
流れにチャージうまい棒してすまんが適当に初心者用テンプレ案
初心者ってS字退却とかそういう個々の立ち回り以前に基本的な戦況把握ができてないと思うのよ
俺のホームの初心者ほぼ全員が明らかにレーダー見てない
そんな初心者用です。わかりにくいとこ修正ヨロ。マジデ。俺日本語不自由なのよ


基本動作は覚えたはずなのに勝てない・・俺って地雷かも?
そんなあなた、場の空気読んでますか?AIM力以上に重要なモノがこのゲームには必要です
それは「戦術」や「立ち回り」とか呼ばれてるもの

 STEP1:まずはMAPを覚えよう

基本中の基本だよね。「イヤ、覚えてるから」って人も多いだろうけど
・・本当に覚えてる?
MAPというのはローディング画面に出てくるアレ、公式に載ってるMAPの事ではもちろんない
あのMAPを覚えたからって調子に乗ってはいけない。平面だしリスタポイントと補給所の位置しか載ってないからだ
三次元的、立体的に細かくMAPを覚えているだろうか?

例えば・・
ガソドラの位置は?障害物の位置は?
どこに段差があり、どこなら隠れられる?そして主戦場となりやすいのはどこなのか?
横穴横道すべてを網羅し、頭の中でそれを瞬時に組み立てられるようになったら合格
もちろん、ゲーム中は自分のいる位置がMAPのどこに当たるか常に意識しておこう
6ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 17:00:47 ID:BDd3Fyp20
418 :ゲームセンター名無し :2006/12/28(木) 01:38:40 ID:/f+N0QI/0
 STEP2:レーダー見てる?

「あーたまに見るけど・・どこ見たらいいのか、いつ見たらいいのかわかんね」
そんな人が結構多い予感。レーダーは便利な物ですよ、使えて損はない

「いつ見ればいいか?」コレは簡単なお話。「常に見ましょう」
とは言え最初はなかなかできないもの。初めは移動中(非交戦時)には必ず見るように意識しよう

次は「何を見ればいいのか?」実際は「何を見るか」ではなく、「見た物から何を得られるか」が重要
まずはレーダーに何が表示されているかから考えてみよう
「味方の位置」「敵の位置」「ドックタグの位置」。以上これだけ
この三つから何がわかるのか?一言で言えば戦況がわかる
STEP1でMAPは覚えているはず、つまり自分のいる場所がどこかはわかっているはず
自分の位置とレーダーを合わせてみると「敵、味方がMAPのどこにいるのか」見当がつく
例えば味方のタグが取られたとき、レーダーを見ていれば敵がその時どこにいるのかがわかるわけ
敵の位置さえわかればこっちのもの、煮るなり焼くなりの段取りを考えよう。もちろん敵は四人なのを忘れずに

つまり「常に味方の位置と敵の位置を把握すること」これができれば合格。
逆にこれを考えないまま突っ込むことは自殺に等しい
7ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 17:02:07 ID:BDd3Fyp20
419 :ゲームセンター名無し :2006/12/28(木) 01:40:32 ID:/f+N0QI/0
STEP3:戦況を把握、予想しよう

レーダーとMAPを合わせて見れば大体今どういう状況なのかがわかるはず
それを常に意識しながら動くようにしよう
味方が交戦中で自分がフリーな時、ぼーっと待ったりしていないだろうか?
あるいは見当違いの方向に走ってないだろうか?
まずは敵がレーダーに移ったら敏感に反応するようにしよう
罠を壊すために発砲してもレーダーには写る。もちろん自分もその辺は注意するように
交戦が始まればスコアも動くはず、スコアももちろん考慮して
今味方と敵は何人:何人で交戦中でどちらが押しているか?を考えよう
MAPとレーダーから具体的な交戦位置、配置を予測し、味方が不利なら敵に十字砲火を浴びせれるような位置に急ごう。
もちろん、真後ろや真横を無理に取らなくても良い、要は援護射撃ができる位置に行けばいいのだ
早い話が戦場の空気を読めるようになろう
そしてそれにはMAPとレーダーを見ることは不可欠
MAPとレーダーから得られた物を頼りに戦況を把握し、それに対してどう動くべきなのかを考えて行動しよう
闇雲に突っ込んでもタグ運送係だし、ずっと引きこもっていてもただのお荷物

戦況の予測はマッチング決定直後にも始まっている
「敵の構成」「味方の構成」「勝率」そして「MAP」。これらからどんな戦いになるのかが予想できるようになろう
予想と言っても山はって動くのではなく、あくまで予想。柔軟に行動しよう
最初のうちは
ゴリラ満載→戦場がハッテン場になる可能性大。掘られないように
砂満載→そのキレイな顔をぶっ飛ばしてやるぜ!!・・とかされないように
園児満載→ドキッ!!シェークだらけの運動会〜常にジャンプしないとイヤン〜
レン満載→落書きは禁止だっていってんだろが!ベタベタマーキングしてんじゃねぇ!!
みたいな感じになるだろなぁ〜と思う程度でいい

以上のことができれば、少なくとも足を引っ張ることは無いはずだ
自分と敵との撃ち合い、殴り合いだけを意識するのではなく、味方との連携を重視して欲しい
8ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 17:05:39 ID:BDd3Fyp20
前スレで印象的だったのを許可なく持ってきてみた。
書いた人(前スレ>>417-419)ゴメン。そしてありがとう。


と、遅くなったけど>>1
9ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 20:21:09 ID:HCptGb/IO
>>8
GJ
10ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:08:18 ID:gHi8s6Rn0
>>1&>>8
GJ

ところで前スレ埋めないか?
11ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:46:41 ID:0EW3euQM0
前スレの続きだけども

その同店舗はひどいけども、対策としては初心者の人と一緒に組んであげる とか
相手メモって晒す ぐらいしかないよね

第一俺はチキンボーイで人に話しかけるなんてできない&こっちがある意味初級狩りになっちまうかもだけど
12ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:50:51 ID:gHi8s6Rn0
現在の晒しスレでは初級中級の晒しは基本禁止っぽいからさ

一緒に組むのは考えたよ。でもその一戦で帰っちゃったんだよね三人とも
初級狩りになるかどうかは自分次第、相手も新規っぽかったら
「良い試合」を演出してやればいいさ。ノーカなら戦績全然痛くないし
13ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:51:03 ID:A24iScWR0
前スレの晒したいけど覚えていないって人へ

俺は自分の町画面の敵の方をを携帯カメラで撮ってるよ
膠着状態の時に途中確認もできるし結構オヌヌメ
14ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:53:38 ID:0EW3euQM0
勇気出して話しかけてみるか・・・・

>>13
それ(・∀・)イイネ!!
15ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:53:56 ID:gHi8s6Rn0
>>12
それを試していた時期が・・俺にもありました

携帯のカメラしょぼくて相手の名前とか確認できなかったorz
携帯のカメラを重視しなかったのを後悔したのはそれが初めてだ

そんなわけで高機能なカメラを持て余している方は是非とも>>12を試してみてください
1615:2007/02/01(木) 00:55:12 ID:gHi8s6Rn0
>>13だったorz 連投ゴメン
17ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:57:52 ID:ve4oXaEw0
これから砂で始めようと思うんですが
レジ砂とコン砂の戦い方はどーゆー風に違いますか?
18ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:59:42 ID:RjhPgHSa0
話しにもやっとするけど、
園児にGガンでもやっとぶつけてもらえば40はもってくよ。
たぶん頭にあてればなんだろけどね。
ちなみに自軍もやっとをGガンで運びシェークにかかってる敵や、
夢遊病の敵に当てるとダメ+張り付いてスーツももってくから、
けっこうつかえるよ
19ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 01:57:41 ID:A24iScWR0
>>17
このゲームを全くやった事が無いならレジスタンスソルジャーから始めるといい
装甲厚いし砂によく狙われる立ち回りだから砂になった時にいい砂になれる
20ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 02:25:38 ID:C/QlLOgHO
>>19
根本から全否定ww

>>17
まず立ち位置の軸が違う。

コン=遠
レジ=中

コンは近づかれたら終わるが、HEや鬼集弾のパルスがあるため遠距離狙撃は最強。

レジは中距離が強い。近づかれてもグレがあるから容易に撃退出来るし、スモークがあるから敵との距離を詰めたり後退したりの作業が楽。

一カ所に留まって戦う分にはコン、動き回る分にはレジがオススメ。

ちなみに個人的な武器の使用頻度だが、

レジ
遠距離→SR、近距離→SMG

コン
遠距離→パルス、近距離→SRな不思議…
21ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 03:41:22 ID:hEjAD1D30
前スレ971へ

自分で壁ヘディング→10
人に投げてもらう→確か30くらい
グラビで発射→いっぱい減る

>>18
頭じゃなくても40は減らせると思うよ
ただダメージスコアが入らないのが難点か
22ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 04:33:24 ID:fpuL5/K6O
>>21
おぉ〜、わざわざサンクス!
上級だと野良同士で介錯もすぐ行われててすげぇなぁと思った。

あとモヤっとってやっぱりスコアに換算されてないのか。
換算されたらBPマイナスになりそうな気がするから考えものだが。
23醤油 ◆wXwWbfxpU. :2007/02/01(木) 08:54:10 ID:PJ7E+BER0
人に投げてもらう→確か30くらい


これが・・・微妙。なんか一発で死ぬときもあれば10くらいしか減らないときもあったり。。
わかんないです
24ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 11:25:58 ID:ve4oXaEw0
>>19
>>20

サンキュー
ノーカードでやった感じで一番砂がおもろかったから砂で行きたいんだ
とゆーわけでレジ砂でカード作ってきます
25ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 11:52:25 ID:PrG4Swwg0
上級でも中級でも野良同士の介錯は通じるっしょ(勝率4割以下は厳しいけど)
瀕死でモヤっと持って芝連呼orバール、うまい棒祭りしながら芝連呼。
よろしく!とかなんとか。。。

無言でモヤっと投げてくれる人&モヤっと持っただけで理解してくれる
人とは仲良く出来るな。
あのしゃがんでる時の顔が何ともwww
26ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 14:25:53 ID:b/xm6M9s0
すまん、俺勝率4割の野良コンレンorz
ちかくに来て2〜3回よろしく芝飛ばされたらFG撒いてる
芝1回だとミス芝の可能性もあるしな
問題はFG切れの時。
ゴメンだけだと弾ケチってるように思われるかもしれないから弾切れだ→ゴメン にしてるんだけど
芝欄もったいないよ… ホントは「OK?」も入れたいんだけどな
27ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 19:56:07 ID:/a0OV0qx0
>>26
レジレンが自殺用にモヤッとを投げてくれ!を入れてるんだけど、コンレンに言って
通じるかな?
FGを投げてくれに脳内変換してくれると助かるんだけど・・・
28ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:31:05 ID:GrIQlqMCO
そういや上級では今の所、自殺が出来なくて困った事は一度もないな。
誰かしら殺ってくれる。

一番親切だった人は、介錯を求めて回りを飛んでたら『OK!』→走って敵陣入り口へ→一人はぐれてた敵をセカグレで爆殺→タグの近くで『OK!』『頼む!』『援護する!』

こういう人と組めた時は自分の士気も上がるし、全然負ける気がしない。
29ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 02:23:01 ID:D/j63l/+O
レジ砂始めたんですけどC10で勝率5割な地雷にアドバイスをくださいm(__)m
やはり負けてもSR練習すべきですか?
しゃがみSMGでダメとってる戦い方なのですが、ちなみにSRでは一試合に一人くらいしか倒せません
30鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/02/02(金) 03:19:50 ID:+RP5IVGu0
>>29
SRの練習はしたほうがいいと思う。
ただし、同じ位置には長時間いないことと、常に周りを警戒しながらにすることを意識しながら。
ずっとズームしているとレーダーが見えないので、これはダメ、絶対!
ズームしたときに敵が画面内にいなかったり、すぐに狙撃できそうにない場合は、武器の持ち替え等ですぐにズームを解く&移動するようにしましょう。
ただし、敵の進行ルートに敢えてレーザーサイト出しておくと言うのもまたひとつの戦法です。
敵の進行速度を遅らせ、拠点に入ろうとするのを躊躇わせて、味方の進行をしやすくすると言うことにも使えます。
これを行い場合は、敵砂などから撃たれないように物陰に隠れながら行いましょう。
ついでに、不利な状況下での狙撃合戦は控え、できるだけ有利な状況で狙撃できるようにしましょう。
水門を例に挙げると、倉庫内の窓際にいる砂と、下の広場から撃ちあいをした場合、敵はノーズームでこちらが視認できる上に、体半分は壁に隠れているために
的も小さいです。逆に、こっちはズームしないと敵がどこにいるのかもわからず、体が全部露呈しているため、敵の狙撃を食らいやすいということです。
SRは扱いがとても難しい武装ですが、うまく扱えるととても凶悪になります。がんばって使いこなせるようになってください。

31ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 03:26:04 ID:KuI0vxmY0
>>29
初カード?ならまだまだこれから。
出来なくて当たり前なんだから地雷だなんて思わなくていい。

SRよりもSMGできっちり頭狙い続ける練習したほうがいいと思う。俺はね。
32ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 03:29:03 ID:KbDDKUGmO
>>29
コン砂ならそれでも良かったんだけどね…

レジ砂ならSRは必須に近い。要練習。


でも、砂を続けるならSRよりもまずはレーダーを覚えた方がいいよ。近づかれない、撃破されない、敵に味方を襲わせない…って感じの職業だからね。

初級で負けまくった分はしょうがない。基本バールの初級では、砂が一番不利だし。とにかく、最初の内は負けても気にせずガンガレ!
33ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 03:33:29 ID:KbDDKUGmO
誰もレスしてない…とか思ってたらたった10分の間に紳士達が…
34ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 03:40:43 ID:iC1/KBnN0
>>29
ゴリに後ろからバールされない砂が
いい砂!!!

と、俺の師匠が言ってた
あと、中距離でやられたら嫌がる、強ピスの多様もGJ!
35ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 07:35:18 ID:DmAYQvgrO
レジスナはセカグレやSMGで撃退。
コンスナはQSを利用したSRで敵を撃退。


これができないとつらいかな。特にコン。
動き回ると背後を取られやすい事を覚えておくといい。
3626:2007/02/02(金) 08:02:58 ID:1CIwywxv0
>>27
俺そこまで脳内変換できなかった
次から気をつけるよ
37ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 08:03:20 ID:D/j63l/+O
みなさんありがとうございますm(__)m
SRをうまく当てれるように練習します。
SMGはばらまくとすぐ弾切れしてしまうのが難点ですね
38ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:22:20 ID:KbDDKUGmO
>>37
SRを使える様になれば、必然的に弾切れは少なくなるよ。

更にペイント、SG、強ピスを手に入れて上手く立ち回ればほとんど気にならなくなる。
39ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:21:30 ID:vRtq3fS7O
>>35
あー俺コンスナだけど無理だわ
いつもはパルスかグレまきながら後退してる
まあ味方粘着逃げ回りチキンプレイしてるせいでそんなことほとんど無いけど

砂はチキンハート必須だよ
40ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:31:41 ID:f6QEuM++0
age
41ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:43:22 ID:1+eimLJBO
初心者ですまん。
DQNって何です?
結構見かけるんですが…
教えてくださいorz
42ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:55:15 ID:Pp6VUSjxO
どん、くさい、にーと
おけー?
4327:2007/02/02(金) 20:36:12 ID:JaNBnja10
>>26
やっぱり無理があるよねw
でも今度のverうpで増えるかも知れないから、きっと問題解決(゚∀゚)
44ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 20:45:23 ID:O1JnLwca0
タイトーアーケード撤退らしいけど大丈夫なのか?
最後のVer.UPになりそうな予感
45ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 21:25:55 ID:SSxFrB8Z0
>>44
そこまで徹底的にやるわけではないはずだからまだ赤字じゃないだろうHL部門は大丈夫では?
てかこのゲーム出たのいつだ?俺は去年の夏休みに初めてプレイしたからなぁ…
46ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 23:51:06 ID:KbDDKUGmO
>>41
マジレスすると、目撃DQNから来てる。
意味は不rうDnW0な@[ふじk#*A
47ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:33:03 ID:Ycb1/oMK0
水門の3階で固定砲台(砂)してたらたまにガソドラ飛んできます
あれは空中で撃ち落すんでしょうか?
強ピで3発だからやってやれないことはないかと・・・
だれか対策おせーて
48ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:35:32 ID:EXgVQZhq0
固定砲台して良い事は無いと思う
49ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 00:54:28 ID:xQ+iv5bi0
>>45
アルカディア見たらAOUで新作が出展されるって書いてあったような
50ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 03:18:14 ID:vDlRni9d0
>>47
ガソドラ投げられる前に移動しなさい。
51ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 03:31:14 ID:gOZwO2KpO
>>47
固定砲台しなきゃいいんだよ。
52ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 10:36:03 ID:WB3efZu5O
>>48>>50>>51
ddd
もっかいwiki読んで修業してくる
53ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 14:41:46 ID:W4qIodRX0
俺の腕が悪いと思うが、
シェクにかかった敵にSR(倉庫内端から端)で頭狙ったが
外れた・・・
!当たっただろ?って思ってたが
よく見ると敵ゴリは回転させながらシェークはずしてました。
回転させると狙撃回避率って上がるんですか?
胴体狙えば良かったかなぁ・・・
54ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 16:15:48 ID:d5ncS8nZO
胴体に2発。マシンガンでおK
55ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 19:39:47 ID:owwh2WRB0
シェークかかったら後ろ向いて頭下げながらシャカシャカすると生還率上がるよ

強化ピストルで倒そうとするとヘッドショットしないと15×6=90でギリギリ耐えられるから焦った園児がよくリロード始める
56ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 19:54:27 ID:w4epXVmaO
もまいら、頭いいな
ぜひ使わせてもらいます
57ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 21:06:30 ID:EXgVQZhq0
視点上下させると頭の位置動くのかな
58ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 21:38:57 ID:KkhkzmI60
>>57
もしかして勘違いしてないか?
55が言っている”シャカシャカ”は左コントローラーを振る事で、
右のガン型コントローラーを振る事ではないよ
あと、視点上下させると頭の位置というか「頭の頂点の位置」が
上下することになるよ。
だから頭は下げっぱなしでおk

右コントローラーを振るときはどうせならバールに持ち替えて振ると
バール振ってるように見えてテラオモシロスww
サブカ育成中中級でうかつにも鮭踏んだときこれやったら
鮭管理してたコン砂が後退してシールド貼って逃げたのは噴いた
59ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 23:51:52 ID:ZCayy0u/0
>>58のほうが何かしら勘違いしている気配だな

ところで今日砂で遊んでたんだが
相手コン砂の額に「葉巻吸う用の新しい穴」こしらえたのにハズレたらしい
そいつの背後の壁に抹茶がついていた。が、ハズれたらしい
海老名相手なら前からあったけど最近人間相手にも起こるようになったと感じるのは俺だけ?
60ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 02:14:39 ID:l95NS9eTO
ラグは結構前から報告されてるよ。

俺も近距離で、止まってる相手に『そのキレイなry』と良く狙ってマグナムを何発か撃ったんだが、一発も当たらなかった経験がある。

何故か画面外の敵がアッー!って言ってたしwww
61ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 11:53:11 ID:zF3XmBQq0
向こうの弾はバシバシHit、こっちのは当たっても全く判定なし


で泣きそうになったことは誰でもあるはずwwww

62ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 12:36:17 ID:WJylbEAhO
ヘルス半分位の敵に、近距離でしゃがみSMGした時
1マガジン使ってHITの文字が4回しかでなかった時は泣きたくなった……
63ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 22:32:56 ID:zY5MLFwZ0
俺も敵の背中にマグナムを3発ぶち込んだはずなのにノーヒット。
特に海老名相手だと起こり易い気がするんだけど仕様ですか?
64ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 22:42:27 ID:9Ik3vRfWO
仕様です
なにを今更
65ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:04:34 ID:Ru78ZSxz0
初心者ですが質問デス。
スラムを設置する時に、線が出る時と出ないときがあるのですが。
設置の仕方に違いがあるんですか?
66ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:20:27 ID:pIFTsW0N0
wiki見なさい

ステルスラム(すてるすらむ)
壁設置スラムのレーザーを不可視にし、気付いた時には爆発している状況を作り出す、アルカディア発のバグ技。
やり方は設置した後レーザーの出る所を自分の身体で隠せばいいだけ。
ただしその際、スラム等の設置スラムに反応し得る武器を持っていた場合は即座に爆発してしまう他、
味方の園児が気付かず運んでいたガソドラに反応して大惨事になる事もあり得るので、使用箇所には気を配ろう。
後に修正される可能性あり
67ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 02:21:02 ID:mZp9Blr/O
そういや、アルカディアのステルスラムについて書いてた園児とこの前マチったな…
普通に強かった。

すれ違いすまソ
68ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 02:46:25 ID:c06jVSzi0
味方のスラムで自殺したら、晒されますかね?
69ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 02:58:33 ID:9gFs/gWOO
>>68
おれのスラムで自殺したら晒します。

携帯からスマソ
70ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 03:36:54 ID:yxBwNZxA0
>>68
もちろん晒されるがなぁ〜〜。
迷惑極まりない行為です。その人のBPマイナスされちゃうし!!
推奨は、もやっと自殺又は焼身自殺。
ダメならガスドラでドカ〜ンっと自殺しましょう!!
71ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 04:40:04 ID:4PDbloanO
verうpって火曜からみたいだけど、月曜のロックと火曜のロックの仕様がかわるのかなぁ?

旧マップの調整もあるみたいだからさ。ロックの青側がどうにかなるといいなぁ
72ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 04:45:02 ID:khJcAfrz0
月曜は水門のまま。
73ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 09:06:10 ID:mZp9Blr/O
>>71
今週と来週は火曜日にステ変らしいよ。
74ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 11:23:58 ID:4PDbloanO
>>72、73
さんきゅー!
明日以降が楽しみだ。
75ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 20:06:13 ID:PbC3bPBiO
初心者は砂使うのやめて下さい
76ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 20:13:21 ID:pIFTsW0N0
>75
死ね
77ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 21:17:58 ID:HM25sH+z0
>>76

つ75は初級マチレベル
78ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 03:37:33 ID:e4QtzUKRO
スミマセン。
キャンプって携帯からも利用できるんですか?
79鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/02/06(火) 03:48:10 ID:farHi1b90
>>78
基本的に出来ません。
80ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 04:20:17 ID:e4QtzUKRO
あぁ…
ありがとう御座いました(T_T)
81ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 05:41:06 ID:hAtJy1VT0
>>79
まてまてw携帯でも利用できるぞ。
PCサイトヴューア?ついてればな。

82鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/02/06(火) 05:58:43 ID:farHi1b90
>>81
たしかにそうなんですが、一応、公式には_って書いてあるので、基本的にということで。
83ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 07:00:10 ID:k44Yg0NwO
DoCoMoのフルブラウザ対応機種でも出来るよ。

あとauのPCサイトビューア…

…と、>>81の帰国子女並みの発音に突っ込んでみるww
84ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 18:06:57 ID:84cmkwDMO
携帯から追伸
DoCoMoのフルブラウザは、パケ・ホーダイのプランには対応しておりません。
電話料金が地味にかかるのでご注意を。


さぁて、スーパーボール速射が可能になったものの、
FG自殺不可能になり、ガスドラ弱体化と次なる不遇な娘になるであろうコン園。

立ち回りはどうすればいいでしょうか?
85ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 19:57:19 ID:e4QtzUKRO
バールの射程がいまいちよく判りません…
ひぃ〜(・ω・;)(;・ω・)
86ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:01:54 ID:NGFBmQJYO
>>84
普通にパルスを遠くから撃ちつつ釣りと戦線維持。
うまい棒強いようまい棒www

>>85
バールなら大体、人2人分くらいがギリ。うまい棒は基本密着で
87ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:26:00 ID:8sVvsg+bO
ロケラン強くなったけど、どういう風に使ってる?

マグナムの代わりにロケラン→SMGorパルスでいいのかな?
88ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:32:47 ID:MCInLR4eO
>>86
ありがとうございますm(__)m
89ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 03:03:33 ID:CG5Xw3umO
今週の土曜日に秋葉原のレジャラン行く予定なんだけどハフライは朝まで出来る? 
知ってる人教えて下さいね
90ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 03:20:56 ID:MCInLR4eO
バールも狙う場所でダメ変わるんですか?
91ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 04:19:24 ID:NGFBmQJYO
>>87
爆風で十分威力取れるけど、裏取りした時とか狙える時はマグナムで、
対砂や曲がり角、高低差のある所では振り落とす感じで使ってる。

>>90
個人の報告や情報ページを見た限り、殴る場所で威力が変わることは無いっポイよ。ただ、ジャンプすれば多少強くなるしシェークも誤作動出来るから忘れず跳ぼう。
92ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 06:12:27 ID:toYdZK/50
>>89
レジャラン秋葉は1時閉店。確か0時45分に回線切れる
都内じゃ朝までやってる店は無いと思うよ
93ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 10:51:18 ID:MCInLR4eO
>>91
ありがとうございますm(__)m
94ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 17:00:15 ID:wUXPl/nE0
自決するとBPマイナスされるらしいけど
それって自分一人がレベルダウンするだけだよね?

チームのスコアや勝敗には影響ないの?
現在のクラスを維持したい場合は積極的に自決したほうがいいのかな。
95ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 17:48:32 ID:syBxmUmE0
>>94
狩乙

試合に勝つための自決はアリ
クラス維持の自決はねーよwwwwwwwww
96ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 18:24:00 ID:wUXPl/nE0
>>95
開始3分で5回リスタートしたら
怒った仲間にFFされまくったんでクラス下げたいの。

味方や敵に迷惑かかるならやめるけど、どうなの?
97ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 19:46:10 ID:HbdlUaib0
>>96
FFされたのね・・・。
あなたよりFFした人の方がよっぽど地雷だよ。
敵と戦ってない訳だし。

わざわざ、中級に落とす事ないんじゃないかな??
誰でもやられて迷惑かける時はあるさっ!
大事なのはこの過ちを反省し、どうして5回もやられたのかよく考えよう。

一人で突っ込んでない??
やられた時に「ゴメン」芝は送ってる??
スコアはちゃんと見てる??
味方がどういう戦い方をしようとしてるか、空気を読めてる??

同じ過ちを繰り返さない努力をすることが大事だよ!!
頑張って強くなって、FFした奴を見返そう!!





98ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 19:53:20 ID:mQRiUpXQO
>>96
その時の君や味方、敵の職が何だったのか、
また何処でどのような状況で撃破されたのかが分からないので何とも言えない。
援護はどうか、芝関連はどうだったか、トラップetc

もしかしたら、FFした側の人間にも問題がある可能性がある。

とにかく、今すぐ自決してまでクラス下げる必要はない。
それぐらいならwiki見て回数こなして立ち回りを改善した方がいいと思うんだ。
99ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 20:16:06 ID:NGFBmQJYO
>>96
わざと落ちる必要はない。自分が地雷だと思ってる人ほど伸びるから、その気持ちは忘れずにガンガレ。

俺なんて最高7回リスタした事あるぜ!5回くらいで凹んでたら、何回このゲームを辞めてたかわからん。

まぁ…何が言いたいかっていうと、地雷になった経験なんてみんなあるから気にすんな! そして7リスタした時に味方だった人ホントゴメンナサイ…orz
100ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 20:37:37 ID:Ys0i8B7EO
さすがにFFされても当然だろそれ……
ランク下げても相手が弱くなって俺tueeeeができるだけ上達はしないから無意味だし。
ランクを考えるより、何処が悪かったか考えろよ……というか考えてください。お願いします……
101ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:33:03 ID:mYdzhZhf0
FFして当然、されて当然なんて考えがまずありえない
102ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:45:26 ID:LTZYCIUM0
流れにオブジェクトアタックするけど
みんな聞いてくれ

洗面台を重力銃でぶつけたら
体力ほぼ満タンのレンが一撃で堕ちたwww
便器の威力上がってない?
103ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 01:08:07 ID:JRJ9cr5cO
とりあえず洗面台なのか便器なのかはっきりしてくれw
つかオブジェは今回修正無しのはず。トロッコ強いよトロッコ。
104ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 01:24:09 ID:3nl7X/ep0
>102
味方のマグナムか何かが丁度同じタイミングで命中したんじゃないかな?
後多分そのレンはスーツが切れてたんだと思う
10587:2007/02/08(木) 02:16:18 ID:JnWGMNoGO
>>91
ありがとう。やっぱマグナムなのかー
106ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 10:04:39 ID:xMaPopyN0
102です
>>103
ごめんなさい。便器じゃなくて洗面台です

>>104
敵レンのスーツは恐らく空でした。
そういえば、撃破したときデフィートの文字が出ていませんでした。
味方が撃破したときは、文字って見えないものでしたっけ?

107ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 11:43:56 ID:mYUFm5M6O
つ 多段ヒット


スーツがあると多段ヒットしませんが、
スーツがないと多段ヒットして死ぬことがありますよ。
108ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 12:10:03 ID:4LWqFjNFO
>>106
自分が撃破しないと見えない。

スラム等は、撒いたのが自分なら誰か別の奴が壊したとしても見える。
109ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 14:48:03 ID:qarHOHdz0
102こと106です。
>>107
スーツの有無で多段ヒットが左右されるなんて知りませんでした
つ旦 お茶ドゾー

>>108
アザーッス!!
| ミ  ピャッ!
|    旦
110ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:08:14 ID:QDrjDGNeO
リロードについて聞きたいんですが
SRで一度、リロードモーションに入ったらどうしてもSRのリロードしてるのを見ないといけないんでしょうか?
111ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:52:27 ID:4LWqFjNFO
>>110
wiki見ry

…って言ってたらキリないか…


別な武器に変えて3秒くらい待てばリロード完了してる。
[全射撃武器対応]

SRは二発撃った場合でも、ズームが解ける前に素早く別な武器に変えれば0.5秒でリロード完了するよ。

ただし、別な武器に変えてリロード完了する前に更に別な武器に変えると、リロードキャンセルされてまた0.5or3秒待たないとならなくなるから注意。
112ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:19:21 ID:QDrjDGNeO
>>111
dd

一応wiki見た上で、普通に手動リロードできる状態で聞きました
たまにSR2発撃ったあと替えそびれたもやもやをどうしたらいいかと思って
ほんと助かった

送信:サンキュー!
113ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:31:54 ID:3nl7X/ep0
ジョブ調整が入ったけど、初心者に勧めるのはやっぱりレジソルでいいよね?
114ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:29:15 ID:4LWqFjNFO
>>113
そういえその話を忘れてたね。
やっぱり、HLの楽しさを新規にも味わって貰うためにはレジソルが一番なんじゃないかな?
コンレン、コンソルは確かに強くなったけど、使いこなすって分には玄人向けなジョブだと思う。

取りあえず勧めるならレジレン以外でw
115ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:05:15 ID:P3Y75n8rO
いつも友達と俺で同店舗二人(リアル初心者)で出撃してるんですが、そんなに同店舗って嫌われるんですか?
他のスレで同店舗の事で色々言われているので…
116ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:20:31 ID:ypD8VMUB0
        ____          __
       /   u \     /´  ヽ 。o O ( たのむッ!イケメンになっててくれぇぇー!)
      /  \    /\    l′    l
    /  し (>)  (<)\   |      |  
    | ∪    (__人__)  J |  ヽ   /
     \  u   `⌒´   /  r`┬r'
    ノ           \  (_) ̄ヽ
  /´               ヽ( ̄ ̄`〈
 |    l              (´ ̄` )
         ____          __
       /   u \     /´  ヽ  チラッ
      /  \    ─\    l′    l
    /  し (>)  (●)\   |      |  
    | ∪    (__人__)  J |  ヽ   /
     \  u   `⌒´   /  r`┬r'             / ̄ ̄\
    ノ           \  (_) ̄ヽ          /   ヽ_   \
  /´               ヽ( ̄ ̄`〈        (●)(● )    |  そんな願い叶うんなら
 |    l              (´ ̄` )         (__人__)     |   世の中イケメンだらけだろ・・・
         ____        __          ヽ`⌒´     |
       /      \     /´ ヽ           {         |    常識的に考えて・・・
      /  ─    ─\     l′   l        {       ノ
    /    (〇)  (〇) \  .|      |        ヽ     ノ
    |       (__人__)    |  ヽ   /        /      ヽ
     \      u ⌒´   /  r`┬r'        '';;;; ::::  ::::;;;;''
    ノ           \  (_) ̄ヽ         ;;; :::: ::::;;;'
  /´               ヽ( ̄ ̄`〈         ::;;;:::::'''
 |    l              (´ ̄` )         ';:''
117ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 00:28:01 ID:eNRIl4whO
>>115
初心者は気にしなくていいよ。

一部のBP狙い同店舗や、中級維持で狩りを楽しむ上級者、強キャラガン待ちマンセーな心無い同店舗厨が批判されてるだけだから。
118ゲームセンター名無し :2007/02/09(金) 00:56:27 ID:iUe79LfS0
おい!お前ら!
プレー選択デフォルト変更でミッション選びませんでしたか?
1クレ無駄にしますた・・・
バージョンUP前の動作で・・・・
119鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/02/09(金) 01:00:41 ID:SyQORY0K0
>>118
もう10回以上ミッションやってますがw
しかも1回やったカードとはまた別のカードでそれをやるもんだから、難易度もノーマルしか選べない罠・・・

>>115
まったく気にする必要ありませんよ。楽しくやりましょう。

>>114
重力銃とシェーク解除したレジ園児が何気に標準な気がする・・・
銃器も3つあるし、罠も1個あるから、1番バランス取れてるように見える
120ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:17:31 ID:VqxgfG7Q0
カード2枚目にしてようやく副武装の重要性がわかってきたよ。
ちょっと前まで煙なんか焚いてどうすんの?って素で思ってたぞ。
今回のマップだとスラムの使い方が難しく感じるんだけど、
どんな置きかたしてますか?
121ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:23:13 ID:n3+HoMDD0
鳥Aまで来てトラウマです。(鳥A5〜S、勝率5割、野良のみ)
要は、鳥Sの方やSSの方がチームにいて
スタート同時に 前に出るな!
自分のレベルを考え控えて、強ピス片手に少し待機・・・
その後送信者アボン・・・もしくはポイント先制されガンマチ状態。
結局負けパターン
この後、自分の取るべき方法は
1 死なないようプレイ
2 まかせた!
3 一致団結特攻!(1分前)
4 強制終了!?
5 自分の力を信じて〜どうにかしてみる
6 その他(意見求む!)
正直、勝って鳥S目指したい気持ちも
あるのだが・・・萎えます。
どうしたら良いでしょうか?
駄文m(__)m
122ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:23:40 ID:eNRIl4whO
>>120
今のスラムは撒いてもあんまり意味無い。

裏取りした時にグレの追加火力として使うか、抑止の壁スラで安定

どうしても撒きたいなら、影になってる所や、床の色の濃い場所、曲がり角辺りがオヌヌ
123ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:27:30 ID:VqxgfG7Q0
すんません
>裏取りした時にグレの追加火力として使う
124ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:29:22 ID:VqxgfG7Q0
途中で送ってスマソ
>裏取りした時にグレの追加火力として使う
これは裏取った後に敵陣にスラムを撒いて敵が寄ってきたところを
グレネード+スラムの誘爆でしとめるって事ですか?
125ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:31:39 ID:plQrghdC0
>>121
開幕前に出るな芝は自分に腕があるならば聞かなくていい
というか開幕前に出るな厨は放置してる。
芝は的確じゃない芝だったりしたら放置したほうが絶対にいい。
もし自分の腕に不安があるなら強化もってるてことはソル以外だろうから
前に出ること以外の仕事をすればいい。
それでポイントまけてたら前にでるななんていえないしね。
126ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:37:47 ID:3YYrIEwF0
>>121
まず職は何よ?
強ピス持ってるんだからソル以外だと思うけど

ある程度ポイント先制された程度だったらポイント取り返し自体は
そっちに任せて別に出来る事をすればいいんじゃないかな
それでも拉致があかなそうだったら自分から芝だして突撃なり
何なりと好きにやっていいと思う
少なくとも強制終了だけは止めとけ
127ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 02:52:45 ID:zLlHaqlI0
前に出るな!って突撃するなってゆう意味じゃね?

送信者の横か後ろに付いていけば?
128ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 03:01:06 ID:n3+HoMDD0
121ですm(__)m
職は砂と園児です。
以前、同チーム鳥Sの園児に
自分が敵強ピスでポイントリードされ
その鳥Sに終始FFされて以来・・・です。
強制終了は一度もありません。
鳥Sになったら引退しようかと
思ってましたが、戦力外通告みたいで
戦友と思ったり思われてプレイしたい!!!
です(TT)
愚痴になってしまい済みません。
129ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 03:40:56 ID:plQrghdC0
>>128
FFされたのは南無・・・
つうかそのFFしたやつは晒せばいい。
開幕ポイントリードなんてランカーでも普通に食らうしな。
とりあえずダメージ食らったら取り替えそうって思う前にいったん落ち着く
ことをオススメする。

んでたぶん開幕前に出るなとか言うくらいだからロックダウンだと想定するが
園児だったらバリケードを作れば時間は潰せる。
砂だったら坂の窓のところに立って相手にレーザーサイト見せるだけで
十分仕事はしてるしな。
HEは逃げるとしてロケランだったらシールドを真横に張れば大体は防げる
と思うし。今回シールドがかわったから自分の横と後ろに張っておけば
まずダメージは入らないと思うしな。
がんばってうまいと思われるプレイヤーになってFFした馬鹿を見返してやれ
130ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 03:42:02 ID:dUb8zZrSO
昼間寝すぎて夜寝れません。暇人です。


キツイ事を言う様だけどそんな風な考え方をしている時点で永遠にSSSには成れないよ。
そのFFされた試合を例に出すと。覚えるべきはFFされた事よりも、何故開幕撃たれたか。逆にどうすれば安全に敵を強化銃で撃てるかを考えるべき。
そして、考えて案が浮かんだら実行すべき。どうしたらいいんでしょう? 前に出るのをやめた 何て言っている時点で駄目な事に気付こう


で、まぁ、開幕リードの仕方だけど強化銃を構えて敵を狙うのではなく、敵が居るとわかった地点、および敵が居ると予測できる地点にぶっぱする事。これだけね。
わからなかったらもう少し詳しく書くよ……
131ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 04:13:55 ID:eNRIl4whO
>>124
単純に、自分に気付いていない敵の近くにスラム撒いてグレ…って意味で言ったんだが、それでも全然おk
132ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 08:47:58 ID:IHGci9k20
レジエン使っていて勝率4割。
撃破とタグ回収がリスタ回数の+30のはだめだな。
133ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 12:26:57 ID:aULx53QqO
>>119>>117
ありがとうございます。同店舗楽しんでやりますo(*^‐^*)o
134ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 13:19:18 ID:1Qmpwhyj0
>>133
と、俺もやり始めた頃、同く初心者友人とダッグ同店舗連発だったのだが、
かんなり勝率悪くなるよ・・・目も当てられねぇwww
別々にやって互いにプレイを見合うのがいいと思ふ
んで、時々同店舗みたいなのが一番いいかな
135鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/02/09(金) 13:51:18 ID:SyQORY0K0
>>134
初心者の人と組んでやる時には勝率気にしないでやる方が精神衛生上いいかと。
そんで、あの時はこうすればよかったよとか、アドバイスを少しずつしていってあげましょう。
一気に言っても誰もできるはずないですから。あとは、できるだけ援護に徹してあげれば、初心者の人も楽しんで出来るはず。
136ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 13:57:54 ID:J8hT6mjV0
128ですm(__)m
>>129さん>>130さん
ありがとうございます。
二方のご意見、参考に精進します。
明確な状況把握が出来る様頑張ります。
m(__)m
137ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 14:47:06 ID:sDO93K1p0
verUPしてからロケランがよけれません
CPUにすらボコにされる始末・・・
何かコツありますか?
138ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 14:55:59 ID:orNR1AaS0
>>137
シールド。
ない人はそれるのを祈るのみ。


ロケラン地面当てされた場合ハイジャンプするとダメ下がるかな?
139ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 17:57:14 ID:eNRIl4whO
>>138
ハイはわからんが、ジャンプ避けした方がダメは下がるっぽい。

>>137
ロケランは撃った相手の視界も遮られるから、誘導は勘でやってる人が多い。
だから、一旦軽く斜め前に逃げて、周り込むように射線に戻り相手の方に走ると避けやすいよ。


あと、ソル使いじゃない人には知らない人が多いけど、ロケランを撃った側は弾がどこかに着弾するまで武器チェン出来ない。

上手く回避出来たと思ったら着弾する前に即反撃してやれ。


…海老名?

チートの塊にはどう足掻いても勝てません。
せめて潔くこんがり焼いて貰いましょう。
140ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 20:37:33 ID:UpgrV2pw0
一昨日友達に進められハフライやってみたのですが全く勝てません・・・
プレイヤー同士なら負けるのは分かるのですがCPU強すぎじゃないですか?
ジョブは友達がレジ園で、園児がオヌヌメと聞いたのでコン園にしたのですが
序盤の立ち周りと現在のステージではどこにシェークをおいたらよいでしょうか?
勝率30%のランクCです・・・
141ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 21:03:01 ID:kUpZfkUJ0
>>140
現状だと赤なら三箇所ある自陣入り口付近。時々赤ガン攻めで無駄になることがあるかもしれんが

青なら基本坂に撒いてゴリラかうまい棒兄貴がかかるのを待つ
壁壊せるとこにも撒いとくと裏鳥しにきたレンがかかってウマーかもしれない青左はすないぽしやすいからてきとーに赤陣入り口付近にまいとくのもいいかもね


まぁ園児もってないが
142ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 21:08:16 ID:kUpZfkUJ0
>>140
まぁ結局相手の構成とかにもよるんだろうけどね。

立ち回りは取りあえずシェーク撒ききればおk。敵に見られないようにね。もれなく精液かけられます
自分赤で敵に園児いるようだったら攻めるのはあきらめて味方の固定砂の前にでもシェーク撒いといてあげるといい
それでうまくリードできたらあとは街推奨
143ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 21:54:57 ID:+MSXOSmm0
今回のVERUPでレジエンも扱いが難しくなった感じがする。
シェークはジョブによって拘束時間が短くなったし、グレの威力も落ちている。
ガソ缶も威力低下。
144ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 22:17:53 ID:co9KZXQz0
シェークを解除する方法はジャンプで飛び越すしかないの?
SMGぶっぱなしても無駄?
145ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 22:47:09 ID:jY7UxF1c0
>>140
園児オススメって今園児弱体化したから
やめといたほうが…ソルジャーで作り直しなさいwwww
146ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 23:26:16 ID:bIYKAPd50
いや、コンレンだろ。今日与えダメ7000超えて吹いたwww
上手く使えば、ボーガンのみで2000は稼げる。ボーガン如きにHS喰らう、
アフォな砂が多いこと多いことwwwSSSの砂すらきずかねぇw

裏取り時は、HSボーガン→強ピス一発で安定かな。
ソルでも余裕で狩れるあのハイパワー。恐るべしボーガン。
弾速の遅さを利用すれば最強の武器になる。やっぱ玄人向きだなwww
スマソ。
147ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 23:34:16 ID:1Qmpwhyj0
"きづく"と"きずく"
間違える奴って人間としての程度が知れるよな
148ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:03:18 ID:aULx53QqO
最近しょっちゅう書き込んでいた初心者です。
みなさんのアドバイスのおかげで、レジソルAA、レジレンAまで行きました。
また質問すると思いますがよろしくお願いしますm(__)m
149ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:06:43 ID:zthHblef0
コンレンは確かに強くはなったが他職に比べてずば抜けて・・なんてことはないな
やはり玄人臭が抜けないJOBだ

ところで、自殺ができなくなってFGの使い道に困ってるんだが
通路妨害以外に使う用途ってある?
敵陣に突撃しながらキャンプファイアーとか?
150ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:17:12 ID:cQK27ODj0
>>140
このゲームはランカークラスでもCPUに狩られることがあります
CPUは強いのでがんばってどうにかしましょう。
151ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:29:13 ID:SxIlXhzeO
アイツラ時々エージェントに変わるから気にすんな………


まぁ、強いのはSS、SSSのCPUだけだけどね。
それ以下は反応が微妙に鈍い。
152ゲームセンター名無し :2007/02/10(土) 02:57:09 ID:nEjaCqrj0
>>149
コン園でサンセットなら、赤スタート時
青側リスタを台車と重いタイヤでふさいで
味方が敵を倒してリスタートして来た時、相手は身動きが取れないから
無敵時間が切れたら火あぶり&強化ピストルを浴びせる・・・。
状況によっては返り討ちにあう諸刃の剣。

あとは砂の狙撃地点をFGで使えなくするとか。
俺の少ない知識ではこれくらいしか思い浮かばん。
153ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 03:44:45 ID:a64KI7Cq0
FGの使い道は攻め込む敵を分断させる事
そして各個撃破を狙おう
154ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 07:44:26 ID:0KhytISIO
中級のCOMにロケラン直撃の一発KOされた俺が質問に来ましたよ。

あの、平均撃破数とかってどう算出するの?頭が悪いからわかりましぇん。

まだ始めたてで40回程やりましたが5割のAAです。狩られました。
155ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 11:25:59 ID:fLTIGv+iO
>>154
撃破数÷(勝数+敗数)
156ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 11:34:01 ID:99pH2PefO
>>154
俺も俺も、コンソル強すぎる
orz

質問したいんですけど、レーダーの外円って
4分割されているやつのことですか?
157ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 11:49:16 ID:FGEFj6cI0
>>156
多分そうじゃね?

あ、後俺はこの前まで知らなかったんだがダメージ食らうと食らった方向によって
レーダーのちょっと外らへんにオレンジの表示が出るんだがみんな知ってた?
158ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 11:53:02 ID:iqlKPtoW0
>>157
中級はそれを知らないやつが多すぎる
青チームの一番左から侵入しようとしてるやつらが、真ん中入り口からの銃撃に無反応でワラタ
159ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 14:06:45 ID:fLTIGv+iO
>>157
それ知らなかったのは流石にヤバいww

>>156
外円→四分割されてるトコ

内円→丸く発光してるトコ
160ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 14:21:16 ID:uWFh897q0
>>157
ストーリーの1面をプレイするとその説明が途中で
出てくるんだけど皆やらないからなぁ
161140:2007/02/10(土) 15:22:59 ID:9JgP1cOf0
皆さんレスありがとうございました^^
コン園弱体化したんですね・・・・
でも、園児は便器アタックが面白いのでこのまま続けていきたいと
思います。マッチしたらヨロしくおねがいします^^;;
162ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 16:15:18 ID:57DZ0J64O
通路封鎖したFGを何とかする方法って無いのか?
監獄だと侵入経路を減らされるからどうにかしたい。
163ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 16:29:20 ID:eKdtj1DH0
>>162
本スレに対処法あった。ホントか知らないがとりあえずコピペ。
295
燃え盛る火を消す方法に爆発物(スラム)を投げ込むというのがあります。
原理は爆発で炎がかき消すと単純ですが、水のないHLでは必須技術。
FGでの通路封鎖にイライラしてる方は使ってみては?
302
煙でも消せるよね?
FGで通路封鎖してたらスモーク焚かれて火が消えてゴリラが2匹突入してきた


164ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 17:14:20 ID:57DZ0J64O
>>163
マジか!?
試してみたいけど今日は行く暇が無いぜ…orz
誰か確認してきてくれ〜
165ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 17:59:17 ID:rLd77rei0
295の方はメール欄も見た方がいいいと思われる。










KMとか欠いてあったお
166ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 00:53:00 ID:4hEODuuyO
ストーリー攻略スレがなくて困ってるんだけどここでいいのかな?
最終話のチャプター2、ストライダーを破壊するマップが1000円使ってもクリアできません。
ストライダーに近づいても足のダメが大きすぎ、距離を離しても攻撃が激しくて死にます。
Wikiには石像を壁にしろと書いてありますが壁にしても石像が潰れてすぐ使えなくなります。30秒で1クレ食われるのは納得いかないのでアドバイスよろしく頼みます
167ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:18:55 ID:7rWNFRJV0
あのポッドって潰れたっけ?
コンバイン兵を片付けたら、ポッドに隠れながら光弾を壁に向かって吸って吐いての繰り返しで行けるyo
168ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:34:05 ID:eY0CbtDcO
ストライダーが撃ってきたら、ストライダーが見えなくなるようにポッドの後ろに隠れる。
光球を吸い寄せる時、間違ってポッドを吸わないように
169ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 14:02:25 ID:4hEODuuyO
>>167-168
なるほど。敵弾を防げるポイントを探してみますね。情報ありがとうございます
170ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 18:25:57 ID:j+25ztF7O
オーバーキルってなんですか?
171ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 18:56:49 ID:3I4TiHfgO
>>170
ここで言われてるオーバーキルは、本来入らない点数が入る事。


例えば、
ヘルス残り40の敵をSMGで倒すと、本来400点が自チームの得点になるわけだ。

だが、スラム(予想ダメ60)でヘルス40の相手を倒すと、何故か自チームに600点入る。

この本来入らない差点200点分が、オーバーキルの点数。

わかりにくくてスマソ。
あとスラムのダメはあくまで予想です。
172ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 19:41:21 ID:j+25ztF7O
>>171
レスd

SMGで倒したときに入る点数ってのは、タグの点数じゃなくて弾が当たったことでもらえる点数?
それが武器によって違うということでしょうか?
173ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 20:17:28 ID:WP0W4jBa0
>>172
そういう事だな
ポイントは減らしたヘルスの分しか入らないはずなのに
本来与えるはずのダメージ分だけポイントになってしまう

あとSRもオーバーキル対象だから瀕死の時にタグが取られないからといって
遠くから狙撃されて死んでおこうかと思ってると余計にポイント取られるから注意
174ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 20:27:28 ID:j+25ztF7O
>>173
dd

わかった
明日から活用してみる!
175ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 22:58:45 ID:y/Htdg5rO
ロック中央の、金網越しの砂の対処方ってありますか?
176ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 23:00:14 ID:7rWNFRJV0
ほっとく
177ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 00:11:49 ID:Mxk6j70iO
別な入り口から入って攻撃

射線にシールド、スモーク
178ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 01:19:06 ID:QZolgKGd0
シールドかスモーク。余裕があればペイントしてくれると味方がウホッ。
179ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 02:09:22 ID:WPYVPHkm0
現在のアーマーを教えてください。
180ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 03:10:47 ID:4iO8BR1Q0
>>179
やっぱその手の情報あったら便利かな?
近いうちに店内対戦して調べてみるよ。
181ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 03:17:29 ID:UGJwWmgfO
>>163
報告します。炎の中にスラムを投げたら爆発した。炎は消えなかった。
以上。
182ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 04:09:08 ID:Mxk6j70iO
でも相殺あったら戦略の幅…ってか弱体スラムの使い道が出来ていいよなっと妄想してみる。
183ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 04:38:22 ID:CQ89viTsO
修正入れるならレンのスラムのみ消火可能にして欲しい。
184180:鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/02/12(月) 18:34:38 ID:nJtKDdIvO
スーツの耐久力調べてみました
レンジャー 100
ソルジャー 125
スナイパー 85
エンジニア やってません
捕捉として、SMGはHITの場合スーツを4削り本体はノーダメ。パルスライフルはスーツを5削り尚且本体に1ダメでした。
185ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 22:32:52 ID:Mxk6j70iO
>>184


しかしパルス強すぎだよな。
弾速は若干劣るが集弾性高いし、グレは弱体化したしね…
186ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 23:11:57 ID:G9T90Gr10
verup後のレジエンの立ちまわりがまだ決まりません。
どんな感じで動けばいいですか?
187ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 00:29:03 ID:U59mweiKO
とりあえず自分は味方のサポートで落ち着いてる。
前に出るにはスキルの居る職になったね。
188ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 00:34:19 ID:Cy+6lFLbO
拠点に行ってシェーク撒く→かかった敵を倒す

〜糸冬〜
189ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 00:43:15 ID:JEgdxFjv0
それが、園児本来の姿だしな。今までが異常だったんだよ。
前衛職のソルを一撃で粉砕とかアフォかと。ソルジャーがホント
かわいそうだったよ。ガソドラで葬られ、シェークでも葬られて。

今でも、オブジェで狩れるしね。耐久が減ったから、やられやすいけどね。
190ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 00:47:45 ID:3E1pVo9p0
>>187
>>188

レスどうも。
やっぱり単独で前線に行くのは難しくなったか。
殴りやロケランの威力UPのソル。
速度UPのレン。
これらと正面から当たると負ける可能性があるからガン待ちな感じ。
191ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 00:55:39 ID:c/I9JFRI0
ver.up直前にレジソルからレジ砂に転職した俺はアフォです。
192ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 01:00:55 ID:yzrzq3ps0
>>184
いつも色んな情報アリガトです。
新マップの探索ついでに、良ければ園児のスーツもお願いします。
だいぶ下がっているのか、レンとほぼ同じなのか
気になるところです。
実感はレンとバールファイトすると、やや園児が勝つ感じ?
193ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 02:53:40 ID:Cy+6lFLbO
そういえば、本スレとか見てると
『ソルは火力が高いから、近づいてSMG撃つとガンガン減る〜…』
なんて書いてる奴を時々見るけど…

俺も稼働初期の頃はそう信じてたから人の事は言えんが、初心者にはヤッパリ勘違いしてる人が多いんかね?まぁあの説明書じゃ無理ない罠…

誰かwikiにそこら辺の説明を書いてくれる人いたら頼む。
194ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 04:42:33 ID:7FrxaADU0
>>193
ち、ちがうの?
wiki更新までまてないからkwsk!
195ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 06:37:02 ID:XVj0gELn0
コンバインのパルスランチャーは容量は3発だけど、2発しか撃てない。
でも、たまに3発撃てたことがあるのは何故?
196醤油 ◆dYWazXKvww :2007/02/13(火) 07:16:23 ID:OKGEP7uX0
バグでグレなど全ての装備がいきなり補充されるケースがあるそうです。

自分も水門の倉庫の中で青側の壁に沿って歩いていたら
弾薬が補充されたことがありますし、そのときは吹いたwww


パルスについては乱反射したのを見間違えた可能性もあるのでは・・・といってみる

197ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 08:01:17 ID:Cy+6lFLbO
>>194
火力はバールの強さと弾数で違うっポイ。

SMG、パルス、グレ、PL、散弾、強ピス、スラム、FG、HE、もやっと、色銃、煙、シールド等の威力・効果は全職固定です。[後に散弾は多少集弾性に変更アリ(レジレン↑)]
ちなみに説明書は、Ver.upを繰り返した今となっては誤情報を記したただの紙みたいなモン。
元々不親切な説明書だから、あっちを参考にするならこのスレ見て質問した方が正確だよ。
198ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 12:54:57 ID:461i0eWB0
>>197
d
wikiはあの語り口がおもしろくて凄く読み易かった。
誰が書いたか知らんが激しく乙って感じ
「ソルは火力が〜」っていうのは落ち着いて文面よんだらSMG限定してるのか、せっかく"火力の高い"武器があんのにねw
199ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 13:00:30 ID:en4qx7DW0
新マップについての詳しい情報求む。
特に初心者が気を付けるべき事とかある?
200ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 18:19:00 ID:dlmmA4t10
>>199
視界が悪い+広いので味方とはぐれる=死
あとレーダー見ないとすぐ後ろにゴリラが来て強姦だ!なので注意
201ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 19:31:43 ID:VT0ZUrOk0
最近始めた者ですが・・・

昨日全国対戦のモードがCに上がってマッチ率が上がり困っています。
(何で死んでるのかも良く理解出来ないレベルなので)

シナリオも2コンテしてやっとステージ4までクリア出来ましたが今後何をして行けばいいのか悩んでいます。
シナリオ進めるにしても難しそうですし、対戦モードするに至っては仲間の人に確実に迷惑になりそうですし・・・
正直才能無いから止めた方が良いのでしょうか?
202ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 19:49:27 ID:8Bt8w2VG0
>>201
まずチャプター1、2をノーコンティニューでクリアできるようになってから
バトルモード選択するんだ
チャプター1はチュートリアルも兼ねてるから説明しっかり聞いて
一つ一つ確認するようにすれば基本はできるはず
>>1のwikiを熟読すべし
203ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 20:18:21 ID:km7ITsso0
ほほえましいw
SATUGAIされてもあきらめずに続けていってほしい
最初はみんなそんなもんですよ
204ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:08:50 ID:yjOecbcMO
>>203
あなたDMC信者ね!
205ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:26:48 ID:txwhbwdi0
>>199
赤なら…団体行動で。
青なら…小屋へダッシュ。特に一番北側の青スタート

とにかく常にレーダーを見て敵の位置を把握。
意味なく弾を撃たない事、箱は必ず殴って開ける事。
206ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:38:52 ID:3f0Hu+EPO
質問なんですが
パルスランチャーってシールドで跳ね返りますか?
207ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 22:02:24 ID:GRTLmnBU0
>>206
跳ね返りますよ。と。
208ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 22:23:42 ID:yNxeoing0
初心者は取り敢えず、簡単な武器から使えるようになると良い。
簡単な武器って言うのはマシンガンとかではなくて、スモークやペイント。
特にスモークは撒いておくだけで得する武器なので、積極的に投げること。
交戦場所に投げるだけで味方の援護になるし、被弾率を下げることができる。
重要拠点に投げれば、攻め入るソルジャーなんかは大助かりだろう。
レジレンならとにかく、マシンガン撃つんじゃなくて、スモークをしっかり使い切って
ペイントぶつけて、強ピス撃ってるだけで大きく変わるはず。
上級でもこれだけで十分通じる。
ペイントで塗って、スモーク撒いてくれれば味方が倒してくれる。
グレと強ピスで結構なダメージも取れるから、ちょっと意識するだけでかなり
強くなれるはず。
209ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 22:40:18 ID:Ua7Mb/zN0
そんな行動が出来ればすでに初心者じゃない件
210ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 23:36:21 ID:1q1aj+i90
確かにw
211ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 01:04:22 ID:27NSlyrjO
職によるがうまい人の武器の使い方と立ち回りを見る→実践する
でも1番早いのは最初に書いた文+うまい人に話し掛けて知り合いになって教えてもらう。
地元に誰もうまい人がいないなら暇な時に遠征をした方がいいよ。
諦めずガンガレ。
いつか光明が見えてくる。
212ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 01:09:43 ID:UM+3vtMl0
敵と一緒にシェークにはまった時、
敵がレバガチャしてる間に自分は何もしなかったらどうなるの?
敵だけ脱出?
二人同時に脱出?
213ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 01:30:59 ID:CSfy5mLG0
>>212
敵だけ先に脱出。

>>201
レーダーや、ダメージを食らった時に出るオレンジ色の光から
敵がどこにいるのか、どこから攻撃して来てるのかを見つけられるようにする。
マッチング画面(敵・味方の構成が出る画面)の後に
レーダーやら画面全体の説明が出るんだけど、それを良く読んで理解すること。
AIMとかは集中してやっていればその内当たるようになってくる。

マップ全体が大体どんな感じなのかを掴むのも大事。
Cランクだし、色々動き回ってみても良いと思うよ。
味方に迷惑かけたくないならノーカードでやっても良いし。
214ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 01:33:41 ID:SV3CUG6dO
話を還元棒してスマソ

レジレン♂=王子
レジレン♀=レジレン娘。
レジソル♂=ゴリラ
コンソル♂=兄貴

コンスナ♂=目玉オヤジ
レジエン♂=ダンディー

他のキャラの俗称を教えて下さい。
(携帯から失礼)
215ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 01:55:35 ID:Bl6p/gXjO
>>214

コン砂♀=コン砂娘
レジ砂♂=ゴルゴ・ゲジ眉
レジ砂♀=青タイツ
レジソル♀=雌ゴリラ
コンソル♀=姉(あね)さん
レジ園♀=ほくろ
コン園♂=ガスマスク
コン園♀=内股ヘルメット
コンレン♀=コンレン娘
コンレン♂=ガッポイ


ゴメン。ほとんど超適当
216ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 04:25:11 ID:wgZULzj/O
コン砂♀は巨乳orふともも
これだけはガチ
217鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/02/14(水) 06:10:33 ID:2gwZz05H0
え〜と、流れ胸像バール殴りしますが、園児の耐久力調べてきました。


ずばりレンジャーとおなじ100でした。


あと、うろ覚えですが、うまい棒のダメージについて、

レンジャー 40
園児     43
だったと思います。もしかしたら43と45かも・・・
だれか発見したら補足よろしくです
218214:2007/02/14(水) 06:50:50 ID:SV3CUG6dO
>>215
>>216
送信 サンキュー
219ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 12:52:29 ID:CSfy5mLG0
>>217
送信 グッジョブ!

職によって耐久もっと違うと思ってたんだけど、そこまで差が無いなぁ。
パルス5・6発ぐらいの差とは・・・。
220ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 13:26:48 ID:2isSNrrJ0
>>217
いつも乙
うまい棒で40も減ってるのか、バールだともっと減ってるのかな?
221ハァハァ:2007/02/14(水) 13:40:54 ID:HYGKecRp0
>>220
うまい棒の方がバールより強いから
222ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 14:16:00 ID:2isSNrrJ0
>>221
そうだっけ?


ってそうだよな、どう見ても呆けてますorz
223ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 14:22:52 ID:ZVFv6UQC0
>>217
乙カレー

VerUPの詳細情報もっと積極的に調べてwikiに載せよう
今回は新MAPの事もあってかあまり詳細は調べられてない気がする
224ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 15:42:42 ID:/0VIKwNZO
たとえば足の早さが具体的にどれくらい違うのかとか旋回性はどれくらい違うとか?
225ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 15:51:51 ID:GPYLYj3W0
そそ、そういう感じ
スラムの威力修正入ったけど現在の威力はどれぐらいなのか?
ガソドラも同様、ちゃんと調べた情報が少し少ない気がす

ゴメン、俺一人身だから調べられないんだorz
226ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 18:40:31 ID:9i8zkg6/0
スラムは検証したけど、直撃で70。
ちなみに、直撃でスーツは一発でもってく。二個置きで瀕死だお。
昔と違って即死ではないがまだまだ強力。

ただ、ステルスラム不在で命中率がガタ落ち。しかも、このマップじゃ
家の中くらいしか有効な場所が、、、
俺はステルスラムはあってもいいと思うんだ。レジレンの唯一の
必殺武器だったし。

227クロネコ:2007/02/14(水) 19:17:26 ID:zZJvAT3YO
王女メイド氏の情報を知ってる限り教えて下さい
228ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 22:20:55 ID:Bl6p/gXjO
>>227
晒し池
229ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 23:39:26 ID:2isSNrrJ0
ガスドラはスーツ微量orゼロの時に自分で殴ったら40減った

>>227
顔や服装も分かるけど晒し池
230ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 23:52:17 ID:yt2s8mrt0
>>226
GJ!
コンの方がFGだと思うとこれはこれでバランス取れてるかもな
>>229
GJ!
ガソドラって園児にぶつけられるた場合だとダメージ変わる?
231ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:05:22 ID:FGWSvaMPO
話し脳天マグナムしますが、対戦中にバグで止まってしまったら全員が止まるのでしょうか?
それとも一人だけ強制終了抜けになってしまうのでしょうか?
232ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:06:24 ID:3JcsVInz0
>>230
変わると思うよ
旧Ver.では新品の時にガスドラ殴っても瀕死になるだけだったけど、
園児に直撃貰うと即死だったし

想像だけどスラムくらいのダメなんじゃないかな?
233ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:10:41 ID:3JcsVInz0
>>231
周りからはただ突っ立ってるように見える
死んだら消滅してリスタもしなくなったとおも

旧Ver.での話ね、今は変わった可能性もあるから
234ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:10:47 ID:tAYz4duq0
>>231
一人だけ抜ける
ちなみに使用回数や戦績には反映されない
>>232
やっぱり?誰か暇な人調べてー
235ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 01:00:13 ID:xYu72Uyx0
>>231
233に追記するが、しばらく時間が経つといきなり消える。そのとき、撃破されて消えたのでなければ、なぜか敵チームのタグになる。
撃破されて消えると、自チームのタグになる。
ガン待ち時で点数が拮抗していたときに、味方が回線落ち(強制終了ではない)すると、目の前に敵のタグができるというわけ。
アストロンにかかっている味方は危ないからといってFGで焼くのではなく、むしろ盾はって守ってやった方があとあとお得
236ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 01:23:51 ID:EvaBc3qSO
>>235
ありがとうございます!タグが出たかどうかで判断してもらうしかないのか…
自分は強制終了は絶対しないので、バグ強制終了で反感かったら嫌なので気になっていたんです
237ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 01:28:15 ID:xYu72Uyx0
>>236
あともう一つ追記。
強制終了か回線落ちかはわからなかったが、味方がいつの間にか赤COM1に代わってたことあったから、
何らかの措置が取られた模様。ちなみに昨日の話。今までは単に4対3とかになってた。
238ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 01:36:34 ID:3JcsVInz0
>>237
俺も味方がCOM1に変わってた事があった
大差つけられてたから強制終了だったのかも

あと補足d、勉強になった
239ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 07:55:50 ID:yAD1tdQ4O
>>230
重力銃で撃った場合、ダメは上がるよ。
重力銃の最大ダメは60

ガスドラ時の重力銃の威力は不確定だが、ガスドラの威力を50、ガスドラキャプチャ時の重力銃の威力を40と仮定すると、相手に与えるダメは合計90になる。
実際、今のガスドラダメはこんなモンじゃないかな?
240ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 07:58:46 ID:yAD1tdQ4O
>>235
逆じゃなかったっけ?

撃破されて消えた場合は敵のタグになって、時間で消えた場合は味方のタグだった希ガス…
241ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 08:04:26 ID:yAD1tdQ4O
ゴメン
>>240は日本語勘違い。

敵がフリーズした時の事を思い出して考えてたモンで…orz
242ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 11:35:40 ID:6nfz7/O40
>>239 GJ!!
後は・・
レンジャー、ソルジャーの移動速度
セカグレの威力詳細
ロケランの威力詳細
盾の耐久度詳細
連続撃破ボーナス詳細 辺りかな?
243ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 15:22:48 ID:lUJXKsJB0
コンスナ♂を使っているのですが、「コンスナは♂と♀で体格違うから♀でやり直した方が良いよ。身体小さいから被弾しにくいよ。」と言われました。
体格の差って重要なのでしょうか?
今まで考えた事なかったのですが、味方に迷惑がかかるなら作り直そうと思います。
244ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 15:29:00 ID:2gDzbrxR0
♂も♀も当たり判定自体は変わらないような気がするが…
♀の方が細身なので岩陰とかにしゃがんでると発見されにくい、ってのはあるかも
でも、たいして変わらんよ
245ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 16:05:07 ID:lUJXKsJB0
>>244

即レスありがとうございます!
なるほど、「発見されにくい」って結構重要ですね^^;
でも判定自体変わらないのならとりあえず一安心です。・゚・(ノД`)・゚・。
246ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 16:27:10 ID:chJmEdPp0
発見されにくさだってほとんど、って言うか全く変わらないと思うよ
247201です:2007/02/15(木) 17:37:22 ID:X5Ho+1Fj0
レス遅くなりましたが皆様貴重なご意見ありがとうございました。

ステージ2はまだノーコンではクリア出来てませんが、バトルモードではBになって武器が増えた為何とか戦力になってきている気がしてきました。
当方レジスタンスのエンジニアですので罠を良い場所に設置するように心がけています。

wikiを見て初めてチャットを知りました。今までスミマセンでした。
248ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 19:20:36 ID:ovm9JxI30
>245
発見されにくいってのはある意味正解だが一定以上のレベルには
通用しない事に注意。
全く見えない状態でも照準を近くに向けると名前が表示される。
狭い視界やスモーク越しでもこれを基準に索敵するから実際に
見えるかどうかなんぞ大した意味は無い。
249ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 19:31:21 ID:yAD1tdQ4O
確かに。

グリッドレイクなんて相手が見えない位置での射撃戦とか当たり前だしな。

でも、トラスだとしゃがみで銀パネ裏に隠れた敵は♂だと多少HSしやすいってのはガチ。…銀パネ裏にしゃがんでる時点で問題だがw
まぁ♂♀は好みで選んでも全く問題無い。
250ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 21:16:40 ID:nou6OG8QO
話にセカグレすまそ

新マップの立ち回りはガン待ちできそうなら青右の小屋
無理そうなら青左の自販機の小山?で待ちでいいんでしょうか?
251ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 22:09:41 ID:yAD1tdQ4O
>>250
自分のスキン、ジョブ、技術と味方構成と敵構成と時と状況とポイントと味方の考え方次第。

リスタ場所で待つのも最初から2対2に分かれてリスタ狩りの準備するのもはぐれた敵を追いかけ回すのもアリ

要はその時その時で最善と思う事をしましょうって話だ。
252ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 00:55:26 ID:xdW53G8l0
>>250
>>251氏の言うとおり。
あと、ガン待ちするなら条件として点数リードしてるってことが必要。
開幕から待つと、0対0の状況で強化ピストル1発リードされると、こちらから逆に攻めていかなければいけなくなる。
開幕は積極的に味方全員で攻めて点数を稼ぎ、余裕ができたらどこかの拠点で迎撃する方がいいよ
中級や初級なら待つ必要はない。全員やっつけて走り回ってればいい。
253ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 01:55:48 ID:SZkX58XT0
コン砂で敵に接近されたらどうしましょう?

前向きに走るのと後ろ向きに走るのって、スピード違う?
254ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 02:00:36 ID:byat1s07O
>>251 >>251
dd

>>252
同じだと思うよ
255ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 02:01:42 ID:byat1s07O
ずれてる…orz
脳内変換よろ
256ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 04:25:14 ID:uBug1CNF0
>>253
コンで接近されて無理だと思ったらパルスランチャー1拓
あれ修正されて射出早くなってるし当たれば相手は吹き飛ぶからかなり距離
かせげるぞ。
あとはまぁQDSでHSとかもあるがそれはかなりムズイからパルスでいいと思われる
257ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 07:21:23 ID:vDCqEY9e0
まっすぐ下がってパルスライフル乱射はNGだからね
258ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 07:55:46 ID:u/ZDLkcgO
初期の頃はどうしようもなかった。SRは威力ないし、ズームしないとまっすぐ飛ばないし、パルランは出るの遅いし、美味い棒はうまくないし散々(*´Д`)=з
今は対処法が沢山あって戦えるようになった。
259ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 12:05:07 ID:uFV2DHR3O
ソルに近づかれたら、前にでて相手の足元にPL
外れたらそのまますれ違う
ソルは旋回速度遅い上に移動速度も遅いので、繰り返せばいずれ見失う
もしくは、もやっとを相手に投げつければ、相手は身動きとれない上スーツなくなる
間違っても闘おう等思わない事
逃げる事が先決
260ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 15:50:00 ID:JA+16hzPO
>>253
ペイントぶっかけて強ピスもいいとオモ
261ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 17:12:47 ID:vDCqEY9e0
接近されてからペイント命中させられる人は
初心者じゃないと思う
262ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 19:50:12 ID:jy8Yp4AHO
初心者なら近づかれたらペイントって選択肢が無いと思う。

自分が砂使ってる時剃に近づかれたらペイントぶっかけてパルランかなぁ。上手くあたったら距離おけて逆にハチミツできるし。
263ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:09:14 ID:yRn/P2Lu0
勝率が低い方に読んで欲しい基本的心構え

・常に狙うべき2対1、避けなきゃならない1対2
近くで敵と味方が交戦していた場合、積極的に加勢しよう。
加勢して敵の横を狙う十字砲火は黄金パターンの一つだ。
逆に敵二人を相手にしなければならない状態は避けること。
敵二人相手に真正面から撃ち合ってはならない。
レーダーを確認し、味方と連携できる位置をキープすること。

・敵のエリアに入ったら発砲注意
(重要)「発砲すると敵のレーダーに写って現在位置がモロバレだ。」
敵陣近くで発砲すると敵が複数攻めてくると思った方がいい。
敵陣では味方の援護を受けて攻めるか、気づかれないように
裏を取ってバールやうまい棒でぶん殴ろう。

・拠点を作ったら罠を設置して優位の拡大を
味方が一箇所にとどまって戦うポイントが拠点だ。
拠点を作ったら敵が侵入してきそうな位置にスパークジェネレーター
やスラムを設置しよう。敵が罠にひっかからなくても、解除のために
発砲したらレーダーで敵が近づいている事がわかるはずだ。
そこをみんなで狙い撃とう。

これができれば勝率2〜3割ってことは無いと思う。
264ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:40:08 ID:U8mV4Cdv0
勝率2、3割のやつは闘わなくていいから、
武器チェンジやレーダー見る練習しとけ
味方の位置すら把握せずに戦ってる自分に気付け
265ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:50:23 ID:dv3C/kukO
流れ十字砲火するが、今日初めて金曜の夜に上級町したんだが他の曜日よりレベル高くないか?
266ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:58:13 ID:oq0HL1dD0
もれなく鳥A四割が付いてきましたが
267ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 01:24:06 ID:UV5HgsG00
チーム編成によって有効な戦術や定石ってありますか?

例えばグリットレイクなら
園児が2人以上いる→上の小屋に立てこもる。
全員ソル→突撃あるのみ。
みたいな。
268ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 04:08:12 ID:n4gD8fmS0
皆さんはじめまして、2月に入ってやっと上級マチに昇格できたコン砂使いです。
接近戦になったらQDSができると強力!って聞いてやってみたんですが難しいです。。
ノーズームで撃つとたまにあたるんですが命中率低い・・・
もしかしてノーズーム状態だと真っ直ぐ飛ばなかったりするんですか?
どなたかレスお願いします。
269ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 04:17:53 ID:KtXGNF84O
真っ直ぐ飛ばない
270ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 04:24:45 ID:n4gD8fmS0
>>269
あぁやっぱそうなんすね。ありがとうございます。
271ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 04:29:56 ID:oq0HL1dD0
>>267
グリッドの場合
ソル園児多め→小屋を拠点、バール片手に大暴れ
レン砂多め→弾薬庫のある小島を拠点、ペイントと弾幕で近寄らせない

って感じかね
チーム編成に合わせた立ち回りが重要なマップだと思うよ
272ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 04:30:28 ID:akablEjB0
>>270
ちなみにボウガンはズームしなくてもまっすぐ飛ぶ
273ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 06:41:41 ID:E75KQUCg0
>>272
距離が伸びるにつれて威力減+着弾地点が下にずれるんじゃなかったっけ?
274ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 06:44:52 ID:FCpJFEbuO
なんでおかのうえにもじはんきがあるのにしたでたたかいますか。しにたいですか。
275ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 09:09:13 ID:akablEjB0
>>273
着弾地点は若干下がるが、近距離で間違って持ってしまっても、そのまま撃てるレベルって感じかな
あと、距離によってのダメージ補正は今回のVerUPでなくなったよ
276ゲームセンター名無し :2007/02/17(土) 09:10:06 ID:mWnty1eg0
>>274
新マップ初日に20回ほどやったが、丘の上の自販機が見つけられないままその日を終えたオレ。
公式サイトのマップで自販機の場所を再確認した!
数日間が空いてしまったが今日こそは自販機を確保するぞ!!
園児は弾切れが辛いね・・・。


>>273
距離による威力の増減は今回のVer.Upで無くなったみたいだよ。(公式ページ参照)
しかもスーツの有無に関わらず貫通ダメージ。
レン使ってないから分からないけど、ズームが出来て連射のきかない
ちょっと威力のある強化ピストルって認識でいいのかな?
俺まだ変更後の威力とかまだ知らないんだ・・・。たしか昔は30+αだっけか。
さすがに直接ヘルスにダメージで30じゃ強すぎるよね?(強ピ5発分)
クリティカルで威力倍とか考えたらレンが化け物に感じるのだが・・・
277ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 11:02:18 ID:E75KQUCg0
>>275
>>276
mjk
そういえば昨日だいぶ離れた位置からゴリラを狙撃して倒したんだけど
だいぶヘルスが残ってた気がするなぁ・・・足とかに当たったと思うんだが。
情報dクス。ちょっと練習してみるかな。
278ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 11:49:33 ID:RC2sqJEL0
>>276
スーツ貫通、基本33、HS3倍で99とか見た気がする。
間違ってたらゴメン。
279ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 12:18:00 ID:FCpJFEbuO
ゴリラロケットは真っ直ぐに飛びますか?w
280ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 15:03:23 ID:T2zqdtgUO
>>276
278の通りだよ。>>278も正しいから自信もてw
281ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 16:14:52 ID:KtXGNF84O
>>279
ぼーいずびーあんびしゃす

詳細報告ヨロw
282ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 21:16:48 ID:3/cwZ1oyO
>>268

普通に1ズームして狙えばいいジャマイカ??

俺はレジ砂だがイザと言う時はそうしてるぞ

そしてまたイザと言う時は1ズームで突撃もする

練習に練習を重ねたSRは

↑↑無敵だ↑↑
283ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 23:05:15 ID:MRC3Kl280
>>268
ノーズームとQSを混同していると思う。

ノーズーム:狙い→トリガー

QS:狙い→ズーム→トリガー

普通のショット:狙い→ズーム→トリガー

で、QSはズーム→トリガーをほぼ同時にやる。
ほんの一瞬ではあるけどもズームはしてる。

QSは接近戦で出来たら強いが
中距離以上を位置する立ち回りをすれば良いだけのこと。
上級上がりたてならば、中・遠での立ち回り・技術を完全にしてから覚えるべきだと思う。
そもそも砂なんだから、接近戦では狩られて当たり前。
中・遠完璧にしても、それでもまだ壁がある、ってなったら覚えれば良いんじゃないかな


と、偉そうな事を言いつつ質問に答えると
ノーズームでは真っ直ぐ飛びません。
284ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 00:39:35 ID:VfutakELO
ゴリラロケット上手くいかない…
店内対戦で試したがタグロケットばっかでした。ゴリは暖炉でぐったりしてた。
だれかコツを伝授して…
285ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 01:46:21 ID:HaDz4VQQ0
>>272
>>282
>>283
みなさんありがとう。。

練習に練習を重ねたSRは
↑↑無敵だ↑↑

確かにそのとおりです。でも1ズームでにした瞬間マトがズレるとです。。
精進あるのみです。。
自分は接近戦に持ち込まれるとダメなんでSRで起死回生を狙いたいときがあるんです。
でもどんな状況でもSRに頼りすぎるのはよくないですね♪これからもがんばります!
長文なうえに駄文すいません!
286ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 01:50:04 ID:L/Yy1eAeO
質問なんですが
オーバーキルがあるのはスラムとSRだけですか?
287ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 03:31:53 ID:tTytS7zR0
>285
勘違いしちゃいけないから言っとくけど、QSなんて後回しにしていい技術だからね
それよりも覚えなきゃならない事は沢山あるんだから
288ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 09:15:35 ID:wRj3CagQ0
パルス撃ち合い時、先に攻撃された場合は
ほぼ一方的に攻撃されるけど
・シールドで防ぐor逃げる
・相手が弾切れになってから撃ち合う(瀕死時除く)

ドッチがベター?
後撃ち合いの場合標準ブレてるのは左右にブレているの?

一応コンバインのレン・砂使用です。
289ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 11:44:33 ID:YC/8oSl20
ガッポイってなんですか?
290ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 13:32:33 ID:2D+8prY60
>>288
すぐ近くに遮蔽物があれば弾をばらまきながらその裏へ、無ければシールド→ペイントで安定かと。

距離・相手の腕によるけど、レン・砂で相手の弾切れ待っていたら瀕死になりやすい。
相手のタグを取ったとしても、次の戦闘で倒される確率が上がる。
だから出来る限り被弾を少なくする動きにした方が良いかなと。

標準のブレは、上下左右にブレている希ガス。あくまで体感だから実際は違うかも。
291ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 13:36:33 ID:yOYTTzmm0
>>289
プレイ中に叫ぶと一時速度上昇
292ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 14:03:35 ID:YC/8oSl20
わかりました。ありがとうございます。
293ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 14:59:35 ID:dfFz+6AD0
出陣準備完了。暇人です。

>>288
一番大事なのは先制攻撃を食らわない位置取りをすること。
しっかりレーダーを見ればほぼ無くなるはず。
一部のSSSスナを見ていると一瞬でペイント→SRに繋いでいるから
先制攻撃を受けた時点で無力化されることになると思う。
攻撃されたときの対策は>>290で正解。
付け加えると移動時にシールドを構えているとパルス系からのダメージは激減するよ。
逆に言えばしゃがみパルス主体のコンスナは対策できるって事ね。注意
294ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 15:11:10 ID:KDKO/uHa0
今回の新ステではレジエンの俺は開幕山荘に行ってシェークをまいて
序盤は立て篭もってたな。
295ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 15:35:28 ID:xLo3IjJlO
>>294
やっぱりあそこって、山荘なの?
・・・・あ〇ま山荘?
296ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 16:04:28 ID:92jlcF2PO
鳥Sの猛者達に質問。
当方野良のため、指示系の芝が多数あるが、鳥A〜Sスパイラルごときに指示されると腹立つ?
あからさまに間違った芝は送ってないと思うが。
297ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 17:18:26 ID:X1hHDPlPO
>>296

いや別に・

ま、俺はSS『身体障害者』だが
298ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 17:26:40 ID:X1hHDPlPO
>>285

1ズームでズレる

コレしょうがない事アルヨ

十字キーあるだろ、

それさぁ2回まげてまで最低2回限界の2回までやって相手にとどかなかったら一回すぐマシンガン系の武器に変更

そしてすきあら場またSR

スナイパーの勝負は一瞬だぞ
特にスナイパーVSスナイパーの時は

ま、俺は悪魔でレジ砂論だけどな
299ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 18:59:10 ID:dOTtIhM6O
×標準
○照準
300ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 20:05:53 ID:2lqULTtrO
>>296
指示芝が的確なら、ランク関係なしにムカつくなんて事はない
ただSSS二、三人もいて、AAAが開幕前に出るなにはムカつく
要するに命令芝と指示芝は違うという事
301ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 22:15:10 ID:qZcelwKQO
誰も>>291ー292に突っ込まない件
302ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:28:04 ID:CQdIg+A40
ちょっと質問を1つ。

敵──────────←自
敵に向けて発砲するんだけど、

敵─────味←────自
味方を挟むと弾は味方で止まってる?

敵←────味─────自
それとも味方貫通するもんなんでしょうか?

シェイクにかかった味方に、敵が襲い掛かる時によく発砲してるんだけど。
303ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:44:10 ID:4ynSSE1Z0
味方で止まるよ。
味方のスーツにヒット跡もついてる。
パルスとかSMGとかだとダメージは無いけどロケランとかぶっ放しちゃうとFFになるから注意。
304ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 01:35:11 ID:d2KYY4hi0
>>299
指摘サンクス。ゴリラロケットしてきますね

>>292
マジレスすると、コンバイン系じゃないと速度上昇は無いよ。
305ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 02:36:12 ID:Rcg938p1O
>>303
mjk

今までバラバラ適当に弾撒いていた俺は無駄だったのかよ…
306ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 03:13:39 ID:4ynSSE1Z0
送信:ドンマイ!
307ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 06:57:40 ID:6/tl9Y0u0
コテージの煙突内で死ぬと煙突でリスタってほんと?
308ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 09:04:54 ID:qaeVIBhKO
上級プレイヤーの皆様、
中距離でのレジソルの立ち回りを教えて頂けませんでしょうか?
自分はSとAAAをループしている程度の実力です。
接近戦に持ち込む前に撃破される事が多いです(T_T)
309ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 09:43:22 ID:q+njzJq6O
>>308

・パルスでHSを量産しながら近づく

・スモークを相手の目の前に投げて中に突っ込む→敵が逃げないならバール、逃げようとしてたら煙の中からマグナム狙撃

・スモークを射線上に投げてそちらに注意を逸らす→障害物を利用しつつ別方向から回り込む

・味方の援護が受けられる位置に誘う→十字砲火

・味方が近くにいない、ヘルスやスーツが少ない場合は、無理せずスモークorロケランorパルス等で目くらまししながら撤退
etcetc…


マスターを維持したいなら、解決策を自分で考えられる様になる事が最も重要。

敵・味方のスキンや配置、交戦場所の障害物等で有効な策が全く違ってくるからね。
310ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 11:57:28 ID:d2KYY4hi0
>>308
接近戦に持ち込む前に撃破される=相手の射線に出過ぎ。
いかに被ダメを少なくして相手に近づくかを考えれば良いかと。
311ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 16:24:03 ID:uxZhppxq0
質問です。
上級では、コンレンはどんな動きが基本でしょうか?
編成によって違うと思うんですが、剃の援護、最前線でのかく乱、ペイント
などでしょうか。
また、剃、園、砂の方はどんな動きをしてほしいでしょうか?
312ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 16:48:15 ID:RFzSqK7L0
レジソルの中距離はロケランで削ればいいんじゃね?
ある程度削ったらパルスで殺す

まあSS程度のレジソルの意見ですが。
313ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 18:07:00 ID:cFOVVJVAO
十字砲火って何?
314ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 18:16:44 ID:79Fz18jO0
>>313
◎・・・自分、○・・・味方、●・・・敵
→・・・射線(攻撃の方向)

   ◎
   ↓

   ●
    ●   ←○

こんな感じで攻撃する事
敵にこんな感じで包囲されないよう
また味方や自分が味方、自分の射線(攻撃の方向)に入れない、入らないよう注意
敵のに関しては言わずもがな
315ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 19:31:35 ID:cFOVVJVAO
>>314
ありがとうエロい人
316ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 01:01:14 ID:x1DQuR6lO
>>308
何もせず相手が逃げれない間合いまで近づく事。
これができないソルが近付けないとか言っている事が多い気がする。
相手が弱っていたらしゃがみパルスで撃破
2人居たり、壁に隠れられそうならロケラン。
317ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 01:19:26 ID:ERGnbk7QO
バールって、どうやったら伸びるのですか?
318ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 02:04:53 ID:5z9GgZfg0
>>317
レジソルなら「ウホッ」
コンソルなら「ガッポイ!」
って芝送るとパール・ウマイ棒が伸びるよ。


相手を追いながらパールを振ると、
追われてる側は、自分はパール射程外にいるように見えるのに何故か当たってしまう。
ラグか何かが原因、みたいな話だった希ガス。
319ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 02:10:41 ID:ERGnbk7QO
ありがとございますm(__)m
頑張って『ウホッ』って言いながらバール振ってみます。
320ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 02:43:08 ID:+qVL58Wl0
>>319
ちょwww文を良く読めwww
321ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 05:05:47 ID:F8vluhXOO
今更枯湖の質問なんですが、敵四人固まっていて、味方が個別突撃&リスタート繰り返している状況。
で、こちらも四人固まって態勢を立て直したい時有効な芝の組み合わせありますかね?
一旦引こう、一致団結しようを組み合わせてもあんまり反応良くないもので…
322ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 05:59:07 ID:cz4RUW7y0
>>321
30秒後に突撃→ここに集まれ

総攻撃でもいいかも・・・
323ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 10:54:27 ID:uNk8KzIN0
>>291>>304>>318
ちょwwwそんな簡単に隠れ仕様をばら(ry
324ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:42:08 ID:iEIjW1ev0
初心者スレでそういう悪ふざけすんな屑
325ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 12:28:03 ID:yb9xguSkO
同意

初心者は仕様がわかっていない人もいるし、更にここはそういう人達が集まるスレ。

ネタかマジかの区別なんて出来なくて当然。
326323:2007/02/20(火) 13:33:12 ID:uNk8KzIN0
>>317がネタ振りに見えたんだ 
どうやったらバール伸びる?なんて初心者が聞くと思えないから...
>>289はwikiってこいって話、だからからかわれてるんでしょ
テンプレ嫁と

つまるところ、悪乗りしてスマソカッタ >>324>>325
327ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 16:19:17 ID:++jIYJX/O
>>317

あぁーアレね

アレはレジレン娘限定で伸びるよ

人によって大きさは様々だけどね
328ハァハァー:2007/02/20(火) 16:50:23 ID:vU5z+1eS0
>>327
やらしいなWWW

嘘つくなよ。初心者スレだからまじめに答える!!
329ゲームセンター名無し :2007/02/20(火) 19:37:48 ID:voc8xbpN0
自分レジ園児を使ってるんだけど
昨日崩壊都市上級でこちら赤側
味方に某星付きSSSコン砂とSSコン砂、Sレジソルがいる状態で5000点負けてたんだ。
敵は中央建物と青リスタートに2:2で拠点を構えてた・・・と思う
(レーダーに映らない、前に出させてもらえないで確認が出来なかった)

SSS砂に「前に出るな」を連呼されてリスタ地点からも出させてもらえず何も働けずに負けたんだが
強い砂って時間さえあれば5000点巻き返せるものなの?
ちなみに敵の構成はレジレンとレジソルがそれぞれSとSS二人ずつ。


自分の勝率が低いからただの戦力外通告されただけのようにも感じたけど・・・orz
330ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 19:53:35 ID:yKgYqPiO0
砂がサポートできる範囲を超えてたんじゃないか?
距離的にも技能的にもね。
331ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 20:04:13 ID:yKgYqPiO0
あとその構成だと待ち気味に構えて砂をサポートする戦い方をしなけりゃなあ。
砂無視でソルと一緒に交戦してリードを奪われたんじゃないのか?
332ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 20:17:35 ID:yb9xguSkO
>>329
出来ると思うぞ。
…とは言っても、技術が高ければ不可能じゃないって程度だけどな。

相手がレンソルのみなら盾張れば結構安全に削れるし、強い砂なら得失点差5000以上くらいなら十分狙える。
とは言っても、拠点にいる敵のタグは取れないから5人狩る必要があるので、正直かなりキツいと思う。運が良ければ…ってトコだね…
333ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 21:44:42 ID:++jIYJX/O
>>329

一人じゃ5000点は無理だな
良くって2〜3千点がよいとこではないかな?

たぶんアレだよ園児使ってアレじゃんシェーク巻いたらやる事ないじゃん

下手に前でると敵にラチられるし

俺も時々園児使うけどシェーク巻いたら人任せだよね、そんなんでも最高SSまでは行けたよ今はSだけど
334ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 21:47:50 ID:ayI+XP/k0
>>333
ホントシェーク、スラムと強ピなくなったらやることないよな
335ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 22:05:00 ID:S/ksR+Wl0
>>317
君にレスしてるのは全てウソ
レジソルで左のコントローラーを前に倒したまんま
バールを振るだけ。

>>329
台車盾にしてソルを前線に送り出せばよかったんでない?
もちろん芝流して一気に行こうな
336ゲームセンター名無し :2007/02/20(火) 22:38:40 ID:voc8xbpN0
>>330->>335
アドバイス有難う!


芝で意思の疎通が出来れば まだやれる事が有ったかもしれない・・・
とは言っても自分のプレイヤースキルを上げないと連携取れても負けてただろうけどね。
今度似たような状況になったら味方の砂のサポートで何ができるか考えながらやってみるよ。
本当は台車を盾にしてソルと一緒に突撃したいけど、先に撃破されて迷惑かけてしまう...orz

バーアプ後の園児は味方と一緒に行動しないとほとんど上手くいかないと思ってて
試合開始前&直後は


よろしく! → 一緒に戦おう! → 一致団結しよう! → (レジがいたら)スモークを炊いてくれ!


って送ってる。味方にレンジャーorスナイパーが居たら『ペイント弾を頼む!』と送信。
殆どの試合でシールドとショットガン以外の武器が無くなるので出来る事が・・・
重力銃を上手く使えるようにならねば・・・!
337ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 22:41:42 ID:SKXvm5GfO
初心者なんだけど崩壊は砂はどう動けば良いですか?狙撃地点など
338ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 22:47:21 ID:ayI+XP/k0
全てが狙撃地点となるように頑張れ
339ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 23:15:40 ID:S/ksR+Wl0
>>336
だいぶ状況が飲み込めてきたのでもうちょっと…
強ピスは常にクリティカル狙うぐらい慎重に。
マシンガンも三点バーストで慎重に。
リスタしたら必ず補給所に寄ろう。
スーツ削りはマシンガン、重力銃、ショットガンの三択。
屋上に敵が居座ってるならスラムを屋上に打ち込んでセカグレ→バール祭り
後は砂に頑張ってもらおう

>>338
まずは撃たれてきなよ。
で、撃たれたところが狙撃地点になりうる場所ってこと。
被弾した時に相手の方向を把握する事
340ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 23:17:43 ID:S/ksR+Wl0
しまった…
339の>>338>>337でヨロ
341ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 23:26:23 ID:ERGnbk7QO
>>318>>335
>>317でふが、ありがとです。
質問した理由は、他のスレで『伸びるバール』って書いてあったので、どうやったら伸びるんだ?と思って聞きました。
何も分からない初心者にどうもです
342ゲームセンター名無し :2007/02/20(火) 23:39:23 ID:voc8xbpN0
>>339
送信:サンキュー!

ちなみに上のほうで書いた状況では本当に何も出来なかったんだ・・・というよりさせてもらえんかった。
他のマッチでは>>339のアドバイスと同じ事を意識してやってるよ。


屋上にスラムとセカグレか・・・ その方法は試してなかった。有難う!
どちらか片方は試したっけか。スラムは上手くいって1撃破したけどセカグレを屋上に飛ばすのが上手くいかない....orz
要練習か。

芝数2倍のおかげで味方と連携取れる試合が増えて嬉しい
343ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 23:53:56 ID:5z9GgZfg0
実際は伸びるというよりも
パールの、見た目のリーチと実際のリーチの差から伸びてるように見えるってこと。
色々からかった答えを言ってスマソ。

ただ、wikiとか、にくチャンネルで過去ログ見れば載ってるからさ、質問する前に一通り目を通しておいて欲しい。
キーボードのFキー+ctrlキーを押せば簡単検索出来るから。
にくチャンネルについてはググってみてくれ。
HFの話から若干ズレてスマソ。



↓↓↓ここからいつもの流れ↓↓↓
344ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 00:19:13 ID:AB0R+FHHO
携帯なので観れません。
どうすれば良いですか?
345ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 00:23:26 ID:dTZpR0R0O
台無しwwww
346ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 00:49:14 ID:SXXXS1gd0
ちょwおまw
良いこと言ったと思ってたのにwww

グーグル先生は携帯でもいけるから、そこで検索してくれ。
にくちゃんねるは携帯で見られるかシラネ。
見られなかったら金払って過去ログ見るか,せめてwikiぐらいは見てくれ。
wikiは携帯で見られたはず。

↓↓↓今度こそいつもの初心者スレの流れ↓↓↓
347ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 00:52:48 ID:SXXXS1gd0
と思ったらにくちゃんねる閉鎖してますた。
なので、wiki熟読お願いします。


流れをおかしくして本当にスマンかった。ガソドラ叩いてきます。
348ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 00:59:31 ID:NEDKrtfs0
ガソドラ弱体化により死にきれず困る>>347
349ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 01:04:15 ID:+TdhDP0k0
じゃあ>>347にスラム2個撒いてやるか
350ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 01:27:03 ID:7j5OqcpV0
シールドの向こうに銃の先だけ出して攻撃する場合、
銃の先に敵の攻撃は当たるの?

もひとつ、
スナイパーライフルのズーム中にレーザーを動かしながらショットすると、
弾はまっすぐ飛ぶ?動かした方向に曲がったりしない?
351ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 03:37:47 ID:hhaN680lO
>>350
銃の先→当たらない。
自分の視点が完全にシールドの外に出ないとダメだったハズ。ただし重力銃で持ってる物は、シールドの外側から体を入れれば飛ばせるよ。

ズーム→ちゃんと捉えた場所に向かって飛ぶ。
レーザーだけじゃなく、自分が移動しながら撃ってもちゃんと飛ぶ。
352ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 12:10:50 ID:+7TuWQ2W0
初心者の方々
@最初の街画面で敵のジョブを確認しましょう。
 園児が居る場合はシェークに注意!基本ジャンプ移動です。
 スナイパーが居る場合は煙を撒く、無い場合は一箇所に留まらず、常に動いて物陰へ移動。
A開幕の先制点は重要です。
 相手のガン待ちを予防する事ができ、試合を有利に進めるきっかけにもなります。
 ただし、この行動はゲームに慣れてる人に任せましょう。
 勝ちたいのは相手も同じ。相手もリードを獲る為、見えない所から攻撃してきます。
 したがって、開幕の行動は「点を取られない事」です。
B開幕から中盤にかけての行動については、基本的に団体行動しましょう。
 ここで気を付ける事は「味方とはぐれない」「味方の進路を塞がない」事です。
 自分1対敵2になると、高確率で負けます。
 また、味方の進路を塞ぐとタイムロスになり、敵に有利な場所を確保されやすくなります。
 味方の退路を塞ぐ事も避けましょう。狭い通路などは少し離れて入りましょう。
 距離としては、周りの味方から5〜10歩が良いと思います。
C終盤の行動は
 リードしている場合、入口が見える物陰に潜んでいると良いでしょう。
 むやみに顔を出すと狙い済ました一撃で倒されてしまいます。
 敵が飛び込んで来るのを待つのが無難です。

 負けている場合は、味方と供に行動しましょう。
 芝を見ていれば突撃のタイミングも合わせやすいはずです。
 この時も味方の進退路に気を付けましょう。

 諦めないで連携が取れれば5〜6000点差を逆転する事も可能です。
 たとえ負けても諦めずに戦った事は、必ず次の勝利の糧になります。


 長文、失礼しました。
353ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 13:12:06 ID:U9/o7Ge70
>>352
送信:グッジョブ
アツくなるとこの基本を忘れちゃうんだよなぁ俺。
354ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 15:49:20 ID:Eyc9M7Ct0
うまい棒チャージについて
大昔にチャージして違う武器に替えるとキャンセルされるって聞いたけど、ホント?
355ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 16:18:20 ID:kRd1fARI0
何がキャンセルされるのかわからんけど
スーツが減るのは相手にHITさせてからだぞ
356ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 21:32:14 ID:UkmhmVUM0
>>355に補足。

チャージ中のスタンスティックで敵・味方・壁・シールド・オブジェクトetc.を殴った時点でスーツが減る。
ただ光らせただけならセカンダリボタンを離して少し立つとチャージキャンセルされる。
357チョウテン:2007/02/22(木) 00:56:34 ID:uNnUbp1AO
僕はイケメンなんですがどうしたらいいですか?
358モジャ:2007/02/22(木) 01:32:17 ID:ZuLVmwkYO
でわ…まずサングラスとマスクを付けなさい(-_-)チョウテンよ…
359ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 01:56:19 ID:90AJpn6mO
前にチョウテンのマスクの下を見たけど歯がかなりガタガタで本数が少ない気がしたんだが?
歯が抜けてたからもしかして・・・・
違うならそれでいい。むしろ違うことを願う。
360ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 02:03:38 ID:mzUigE+Y0
野良専の初期カードがダブSSまで行って終了したので
新規カード作成したんだが・・・。

上級街の皆さんにアドバイス。
同店でも何でもいいから中級は最速で抜けるべき。

今までROMってばっかで書き込みに懐疑的だったんだが、
まさかこれほどとは・・・。

中級で数やるのは時間&金の無駄。
今まで同店舗とか批判的だったが
一気に萎えた。
ゲームになってない。

明日からは友人とコンビでやるよ。
上級の皆さん待っててくれ。

初めてのカキコ緊張www
長文スマソ。
長文スマン。
361ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:10:02 ID:U9yIOA2d0
三つ質問です

枯れ湖のおかげでゴリラと一緒に戦場を
うろうろする癖がついてしまいました。コン砂です。
崩壊では味方の援護をするより一人で狙撃のほうが良いでしょうか?

ペイントって遠くの敵に当てやすい印象があるんだけど、
ショットガンのように広がって飛ぶのですか?

パルスランチャーが壁で反射する時、入射角を無視して
敵のいる方に反射してませんか?
適当に撃っても敵に当たるような気がする…
362ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 04:22:04 ID:sVKTr5qeO
>>361

1.んな事無い。援護は大事。
ただ、ゴリラが敵に発見されてない状態なら先に攻撃するのは止めましょう。まとめて見つかります。あと、近寄りすぎるのも×。まとめて吹っ飛びます。
でも、1人で狙撃するのも大事だよ。味方が攻められない状況では大事なポイント源だし、囮になる事も出来る。

2.その通り。
一回で三発出して広がって飛んでいき、重なって当たる事でより相手の視界を奪う事が出来る。

3.んな事無い。
上手く反射してるだけ。範囲が広いから当たりやすい事はたしかだが。
狭い場所では相手の足元を、広い場所では体の中心めがけて撃とう。
363ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 04:43:53 ID:U9yIOA2d0
>>362
送信:サンキュー

教えてもらっといてなんだけど
パルスランチャーはホーミングしてるとしか思えない。
少なくとも入射角は無視してますよね。
364ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 05:32:08 ID:KsiPhVgY0
>>363
ホーミングしてるというよりも、敵がパルスに引きずられながら連続ヒットしていると言った方が正しいと思う。

あと、コン砂の一人旅は死と隣り合わせ。レーダーを完璧に見る&迅速かつ確実にSRを当てれるようになってから試みる方がいい。
それまでは、ソルの後ろ(爆風が届かない範囲。結構離れててもいい)にいて、ソルを狙っている敵を攻撃して援護してあげましょう。
味方ソルからの求愛行動が来ること間違いありません。
365チョウテン:2007/02/22(木) 06:40:57 ID:uNnUbp1AO
本当はキャデさんと仲良くしたいんですがどうしたら良いですか?
366ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 08:19:33 ID:xTQ/CePBO
>>365
死ねばいいと思うよ(AAry
367ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 11:25:25 ID:tsonEUa30
>>360
自己顕示欲に満ち満ちた君みたいなアホはうざいので
初カキコかつ最後のカキコにしといれくれ

あと、砂を見つけると砂から排除にかかることが多いのでなるべく見つからないように
ソルより先に相手に見つかっては、パンになるだけの邪魔者に成り下がるので注意。
>>364にあるように、狩るものを狩るのが遊撃時の砂
味方の誰かを狙ってしゃがみパルスに夢中な敵にはSR当て放題
368ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 12:26:53 ID:G5cNiiJb0
>355 >366 レス遅くなってゴメン。

ウィキに詳しいこと載ってないから質問させてもらいました。
ありがとう!ガッポイ!


369ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 12:56:28 ID:qJC1GR6aO
反射してきたPLがまっすぐ自分の目の前に飛んで来たってのが何回もあるんだよなぁ
ホーミングとは言わないまでも、ある程度補正があると思う
370ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 15:43:36 ID:KsiPhVgY0
>>366
いまはやたら大量発生してるから相手しないでスルー汁。だれもレス返さなきゃそのうち消える。
371チョウテン:2007/02/22(木) 17:17:22 ID:uNnUbp1AO
消えたくないんですが
372ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 22:21:01 ID:h2bIsih40
レジ園児SSS、SS、Sランク別で平均与ダメ、被ダメを教えてください。
どの程度違いが出るものなのでしょうか?
今後の指標にしたいと思います。よろしくお願いします。
373ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 22:44:27 ID:fK4oyvYx0
>>360
マジでむかつくんだが…。初心者質問スレで書くことじゃないだろ!
ケンカ売ってるのか。もう書き込むな!

初心者の皆さん。まあ、最初は何も分からなくてOKなので、
どんどん質問して、みんなでうまくなっていきましょう♪
374ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 23:44:08 ID:/4dZEIEjO
>>372
偶然今日メモしていたから掲載。

平均撃破2.8
平均所得タグ2.6
平均被撃破1.8
平均損失タグ1.5
平均与ダメ2690
平均被ダメ2386

ガン待ち主体
同店舗(ペア)込み
ランクはSSS1〜SS8をループ
全然誉められた成績じゃなくてスマソ。もっと上手い人は沢山居ると思われる。
375ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 23:59:09 ID:gHBNF1FAO
なんか、他のスレ見たら上級ってぎすぎすしているみたいなんで、万年中級でいいと思ってきました。中級で勝ち負けにこだわらず、楽しくできればって
上級で三回リスタしたら仲間にバールで殴られたし…
376ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 00:30:07 ID:RGBD/Bq30
>>375
よう俺。今日は他全員SS↑の街で一人AAAが気に障ったのか開始直後にガソドラ飛んで来たよ。
あれは一番後ろでゆっくりついて来いって言ってるんだと勝手に信じてる。
……じゃなくて。

中級にいる(狩り、通り抜けのどちらも含む)上級サブカに5割勝てるようになるまで中級にいると思う。
少なくとも狩りしてる人に勝てないんじゃ上級で生き残れないだろうし、勝てるようになったときには自然と上級で安定すると思うし。
安定しだしたときには上級が面白く感じれるんじゃないかと思ってる。

途中で上級であがった時は腕試しのつもりで真面目にやるけどね。
悪くてもリスタ回数≦撃破数になるように心がけてる。
377ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 02:01:00 ID:dM5mDFFE0
>>375
純粋に楽しみたいならそれもありだと思う
けど上級には戦略やチームワークで勝ちに行く楽しさもあるよ、なーんて
どっちを目指すかはその人次第、本人が楽しんでればそれが最高だしね

>>376
上級で安定するにはやっぱり上級で試合して動きを覚えるべき
地雷扱いされるかもしれないけど、その中で上級に必要なスキルを身に付けていこう
漠然とプレイするより、ここで質問したりマスタークラスのプレイをガン見するのも上達への近道


二人ともがんがれ、超がんがれ
378ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 02:06:33 ID:zrK7i2q70
マスタークラスが1人も居ない所もあるんだよね
379ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 02:15:36 ID:eCEKzI8i0
>>348
それどこの香港?
380ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 05:38:23 ID:d7i3w8vv0
シェークって敵の通過しそうなところに複数巻いてるけど単品置きより
効果あるな。
381ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 09:32:51 ID:Nrhdk6m00
>>374
ありがとうございます。
ガン待ち同店舗でそれなら野良の道は相当荊の道ですね。
382ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 10:06:56 ID:SNELmseTO
一人だけ低ランクだとガソドラ飛んで来るとか
上級も相当なカオスですね
383ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 10:08:58 ID:Ar1G9wYUO
>>381
相方の人も野良だったのもあって、マッチングは結構ヒドかった。
二人で全体1、2を取っていないと負ける事が多いぐらい。
野良の方が撃破数は多かったかな。被撃破も増えたけど。同店舗率は5割ぐらい。
タグはかなりの数守っているし、シェークは味方に撃破してもらう事が多い(相方のボウガンで即死等)から、数値だけだと何とも言えないと思うよ。
付け加えると崩壊でガン攻めで勝てる人は居ないかと。今の園児なら尚更。


勝手な事言っているけど園児を作ったのは今月なんで話半分で聞いておいて欲しいかな。
384ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 11:44:28 ID:wg9llub60
マスタークラスの動きをガン見、も良いけど自分であれこれ考えるのが一番重要。
ネットに出回っている情報をヒントとして、そこから色々考えるようにした方が良い。
上手い人のブログとか結構あるから、ヒントとなる情報は色々見つかるよ。

>>375
どういう状況で三回リスタしたか分からないので何とも言えないが
ポカする事なんて誰でもあるんだから、反省して次に活かせば良いだけ。

個人的には、勝ち負け・試合の内容の両方にこだわった方がおもしろいと思うけども。


>>376
そんな輩は気にせず、上級マチで
送信:一緒に戦おう!

中級でAIMなどのテクニックを、上級では立ち回り、を鍛える様にすれば良いかと。
385ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 12:11:20 ID:O4qioaUrO
>>384
上手い人のblogて、何処にあるのですか?
386ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 12:35:18 ID:qaI5qMJS0
上級で某スナが開幕前に出るなっつーから青リスポの真ん中にある瓦礫んとこでロケラン構えながら突っ立ってたら
バールで殴られた俺はどうすればいい?
クラスはSS
387ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 13:31:59 ID:GcKkoHxc0
>>386
ヒント:ツンデレ
388ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 14:16:56 ID:wg9llub60
>>385
多分殆どの人が2chとかにアドレスを晒されたくないと思うから
何処にあるかは言えない。晒しみたいになっちゃうし。
mixiとか色々探してみなよ。
質問スレでこういう事を言うのは変だけど、自力で発見した情報こそ、覚えるし価値がある。

389ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 14:33:23 ID:ImevRfwP0
>>385
ttp://blog.with2.net/rank1450-0.html
ここで検索 3件
某園児の名前+ハーフライフで検索 1件
某レンの名前+ハーフライフで検索 1件

モバゲー たくさん
390チョウテン:2007/02/23(金) 15:21:49 ID:BTxindlG0
1. Posted by 栗木木 2007年02月04日 22:15
超age

なんかムカついたから調べてみたw

第11回関宿町レスリング大会
平成14年11月23日(土)
会場:千葉県立関宿高等学校
中学 73kg級2位 安永将洋(柏中学校)
情報源↓
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/9135/page089.html
http://www.geocities.jp/jrwrestlingmatsuzaki/kendata/seki_11.htm

391ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 16:31:28 ID:O4qioaUrO
>>388-389
トンクス
ググっても出なかったからちょっと気になって
(検索単語が悪かったかも)

送信:ありがとう!
392ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 17:41:07 ID:922w1iYyO
>>389
携帯で入って検索かけてみた。


ハーフライフ→文字化けして『?n?[?t???C?t』になった。

プレイヤー名でも検索してみたがこんな感じ。



あ!半角検索じゃないとダメかぁ!…なーんて思い立ち、ハーフライフで検索→文字化け→









『憤耗果』

何コレwwww


大人しくパソ使えって事スねwwwwサーセンwwwww
393ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 17:43:53 ID:922w1iYyO
ちなみに、携帯を使い『ぬるぽ』で検索すると検索用タグが見える不思議
394ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 00:11:37 ID:9sJDJktsO
マグナムを当てるコツを教えていただけませんか?
395チョウテン:2007/02/24(土) 00:31:39 ID:XzpTaQg00
>>394
顔狙うんじゃなくて腹狙えよ!!
396ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 01:25:08 ID:MhTHESy00
帽子の縁で狙いを合わせる
397ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 01:48:20 ID:uhLDyK270
>>394
前に進んで敵を追いかけながら撃つ。逃げながらはNG。
マグナムは攻めの時に使う武器。逃げながら使うなら、ロケランを敵の足元にぶち込んでやるヨロシ
398ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 03:06:39 ID:04gS40jZ0
上級へ上がれないキミへ。

1、15〜20秒に一回はスコアを確認しよう。
  もし、1点でも自チームがリードしていたら全速で下がろう。
  たとえ目の前に瀕死の敵がいてもだ。
  キミがその敵を倒す頃には周りは敵だらけになっているから。

2、15〜20秒に一回はレーダーを見よう。
  見なきゃならんのは敵の位置ではない、味方の位置だ。
  もし、自分が味方の中で最前にいた場合、全速で下がろう。
  キミに単独で戦線を維持する術は無い。出すぎているのだ。
  敵がどこにいるかも、勿論重要なことだが、
  残念ながらキミにはそれを撃破する実力は無い。

3、芝のカスタムでAセットの一番上をHELP!にしよう。
  いつの間にか仲間とはぐれてしまったら自陣方面に全速で下がろう。
  リスポ近くに戻ったら迷わずHELP!芝を打とう。
  たとえ敵に潜入されていたとしても、その場で戦おう。
  そんな場合の多くは、すぐに味方もリスポから現れてくれるハズだ。

  この3つを忠実に守れば必ず上級には上がれる。

上がったら上がったでまた違う現実が見えてくるが、
やりだした以上はHL2がどんなゲームなのか一度は体感したほうがいい。

以上、鳥Aを生暖かい目で見守るマスターの会 有志代表
399ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 03:37:08 ID:MeyUvtCt0
勝てない人は1人で4人に命令して戦うのを想定してみ

1人突っ込ませるなんて馬鹿
4人の位置を考えるに決まってる
欲しいのは敵の構成と位置だろ

こんな基本がだめなやつはプライベートライアンでもみとけ
400ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 10:39:08 ID:9sJDJktsO
394です。
返答ありがとうごさいました!
401ゲームセンター名無し :2007/02/24(土) 13:41:41 ID:WF9g8Q6m0
「HELP!」よりも「敵発見!」のほうが 味方が来てくれるイメージがあるんだがどうだろう?
大分前の事だけど、以前HELP!芝使ってたんだけど誰も来てくれなくて
敵に襲われたときに敵発見!を使うようにしたら味方が来てくれるようになった。
それ以来、HELP!芝をはずして敵発見!で。済ませるようになったよ。
こちらが一方的に敵を見つけたときも味方を呼んで2対1の状況を作りやすいしね。
402ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 15:47:25 ID:OsWUKnQ0O
>>401
同意。
多分、HELP→味方の誰か1人が助けに行けば大丈夫だろ。
敵発見→そっちから攻めて来やがったか!…って感じに受け取るんだろうな。

イメージ的にHELPは砂がゴリラ(1人)に襲われてる所を想像してしまうが、敵発見や敵に攻め込まれただと敵が大人数で攻めてきて防衛線が崩壊しそうな…一刻も早く援護しないとヤバいって感じがする。
403ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 16:04:29 ID:MvoNL07mO
上級者の皆さんに質問です!

HEを投げてから爆発するまでの時間は調節することは出来るのでしょうか?
この前、HEが飛んできて避けようかなと思ったら、すぐ爆発したんで疑問に思いました。
404ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 16:19:10 ID:TDbQuHpi0
投げる本人には調節できない。エンジニアの重力銃で投げてもらえば不可能ではないが
まぁ野良でできる連携じゃないだろうね
405ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 18:12:20 ID:GtSGiM3K0
質問です。
VerUpでソルのロケランが威力上がったのは聞いたのですが、
直撃だと即死って前からありましたっけ?
HSが無いのは変わってないみたいなのに、頭付近に直撃すると
リスタ直後を撃破出来たりするのですが。

狙うと、外れたり範囲内にいるはずなのにHITが出なかったりで
いまいち検証が出来ません。
406ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 18:14:22 ID:TDbQuHpi0
ロケランのHSはずっと前からあるよ
威力は知らんけど
407ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 20:57:34 ID:+vCJrYTZ0
>>405
ロケラン直撃は即死だと思います。
とこで自分初心者ではなくAAのレジソル何ですが
崩壊青側ならば左の穴から進入し赤の裏とりに行き
良くて3人、悪くて1人殺した後リスタしてきた奴等に殺されるのですが
これはやっぱり単騎特攻になりますかね?
たまに一緒に戦おう芝発信するとスナかレンが後ろから援護にきてくれるのですが
カキコヨロです^^;
408ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 21:45:22 ID:Wo8xPaNAO
>>407
上級でそれをやった高確率で虐殺され地雷になるかと。
一対多を作らないと言う基本を知っているか?
攻め方が間違っているというわけではないが。
強化銃持っていない剃が編成考えずに前に出るとか……地雷じゃね?と思う。
中級ならそれでいいけどな。


>初心者でないAA。
凄く嫌な気配しかしないのは俺だけですか?
409ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 21:54:29 ID:+vCJrYTZ0
>>408
レスdです。
やっぱり上級では通じませんか・・・。
ホームのS剃の方を見ると見方と数人とまとまって特攻せずに戦ってるのですが
剃はそれでいいのでしょうか?
すいません、剃については初心者でした。
よければ立ち回りなどを教えてください。
410ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 22:19:15 ID:rULf4OuPO

1、死なない、ダメージ食らわな常にスコアーを気にし今何をすれば勝てるか考える

1、できない事はしない時には味方を信じろ
1、1か8かは大概失敗するし1か8をしないで良い状況を初めから最後まで気をぬかず考え行動する

とりあえず、お前等は下手なんだから、相手を倒す事『ダメージ与える事』より先ずは自分が倒されない事『ダメージを食らわない事』を考えろ

じゃなければ俺はいくらでも無理だと送信するであろう

わかったかAAA
411チョウテン:2007/02/24(土) 22:25:06 ID:XzpTaQg00
今日の地雷野郎共!!
カミカゼ(レジスナ)クラスA 富山県 プレイランド鐘紡店
WHACK(レジ園児)クラスA 東京都 ゲームワールド
YUI(レジレン)クラスB 岩手県 LA倶楽部
第10旅団(レジソル)クラスAA 静岡県 GAMEOFF富士宮
トモエ(レジソル)クラスA 愛知県 名古屋レジャラン大高店
能登麻美子(レジエン)クラスA 群馬県 群馬レジャラン高岡店
シン(コンスナ)クラスA 福島県 ドリームファクトリーいわき店
K.K(レジレン)クラスA 愛知県 アミューズメントキャット一宮
まりなぁ(レジソル)クラスAA 新潟県 カプコサーカス新潟東店
ゴルゴ01(レジソル)クラスC 愛知県 名古屋レジャラン大高店
キラ(レジソル)クラスC 神奈川県 AMパークジアス上大岡
チュルヤ(レジソル)クラスAA 群馬県 群馬レジャラン太田店
直径5cm(レジソル)クラスAA 愛知県 名古屋レジャラン内田橋店
タッコロス(レジソル)クラスSS 千葉県 ゲームエース南八幡
FFマニア(レジソル)クラスB 岩手県 バギバギ宮古店
バツカ(コンレン)クラスAA 岩手県 セイタイトー 花巻

特に「カミカゼ」と「WHACK」は引退しろー!
カミカゼよ、何でバールで突っ込む?アホか?組のモン呼ぶぞゴォラ!!
412ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 22:28:40 ID:rULf4OuPO
>>411

長文→乙

とりあえずスレ間違ってるぞ
413チョウテン:2007/02/24(土) 22:30:31 ID:XzpTaQg00
>>412
どこ書けばいいの?
414ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 22:41:46 ID:rULf4OuPO
>>413

晒しスレ

てっ言っても中級の晒しは許されてないから新しく作るしかない
415ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 22:44:21 ID:Wo8xPaNAO
>>409
最悪、2対1になった瞬間腕関係なく殺されるのが上級かな。
さっきの動きなんだけど、例えば砦への道に鮭が撒かれていたら剃なら高確率で死亡。
例え危なくなって下がっても安全な道筋がないのが理由。
>>410の言い方は悪いけど言っている事は合ってるから参考にするといいよ。
416ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 22:53:00 ID:Kjj73iC9O
横槍失礼

>>410さんの言うダメージを食らわない様に上級で立ち回ってる者です。
職はレジ砂,AAA〜Sスパイラル程度の実力です。
だいたい皆の最後尾でスナイプやらペイントやらやってますが,何か味方をおとりにして戦ってる感じがしてウザがられてるかな…?と思いカキコしました。
実際の所,こんな砂はダメですかね…?
ちなみに裏取りは常に注意しています。
417ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 22:54:58 ID:+vCJrYTZ0
>>410>>415
レスdd
かなり参考になりました。
剃は昔バールorうまい棒片手に突っ込めばなんとかなるとか
聞いてましたが無理なんですね。
単騎特攻せずに味方と協力しあって相手には高ダメージを与え自分は
最低限のダメしかくらわないように努力していきたいと思います。
早く上級にいけるようにがんばります。
ありがとうございました^^
418ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 23:11:25 ID:Wo8xPaNAO
>>416
正しいよ。
正しい砂の形だけど、あくまで基本。
いざと言う時には前に出て味方のタグを守ったりしないと駄目な事も忘れない様に。
強化銃も持っているんだから、開幕に自身で動いて稼ぐ事も覚えないといけない。後衛砂には戦場から自分が置いていかれている事に気が付いていない奴が時々いる。Sで止まるとしたらそんな所が理由にあるかと。

先日SSのコンスナで交戦に参加しない(常に下がり気味で裏取り警戒)している奴が居たがCPUの方がマシだと思ったよ。


>>417
矛盾しているが、
中級はガンガン前に出て戦う力を養うべき。
援護しようにもペイント付けたソルにやられる奴らかサブカだから。
上級に入ったら戦い方をかえないと駄目だけどね。
419ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 23:26:54 ID:dNrnm5dB0
>>263
12戦中2回MVPとったことあるコン砂の俺が「2つとも与ダメ3000越え生還試合」
3割ってどうどういうことだyooooow
420メッシー:2007/02/24(土) 23:32:30 ID:d6zDjqkT0
もしかして俺かも!↓↓
421ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 23:57:32 ID:Kjj73iC9O
>>418さん

回答あざーっす!!
確かに思い当たる点がありますわ。これから改正して行こうと思います。
とりあえずAAAに落ちないように頑張らねば…

とてもタメになりました!
送信:ありがとう!
422ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 00:33:48 ID:neNExUiGO
>>419
与ダメ3000は少ないかと

あれ?俺釣られた?
423チョウテン:2007/02/25(日) 00:45:50 ID:lhib52xZ0
雑魚だな。
424ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 01:05:07 ID:r/hG3BZb0
>>419
スルーしときますね。
そんなこと言ってるから3割なんです。
425ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 01:07:57 ID:7LhjfjQM0
>>419
その成績なら3割が妥当だろ
与ダメ5000生還したらまあまあのレヴェル
426ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 02:32:26 ID:zFSpF1jXO
>>404
亀レスですが、dクスです
427ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 15:01:38 ID:nb704xCd0
12回中2回MVPとかいってる時点で雑魚だろ
428ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 20:09:57 ID:XiZ1/qdh0
ただ暴れてるだけの俺が6割なんて
どういうことだyooooow
429ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 20:59:03 ID:dUmCuAQJ0
>>418
レスddd
要点を抑え奮闘し今日やっと鳥Aになれました。
上級だと戦い方ががらっと変わってすぐAAに落ちましたけどね^^;
鳥A維持できるようにがんばりたいと思います。
ところで話が変わりますが
『レジ砂』と『コン砂』
どちらの方がいいのでしょうか?
自分は砂は集団性があるのでパルスがあるコン砂がいいと思うのですが
友は一つ目キモイしSMGの方がグレあってパルスランチャーなんかカスじゃん。
というのですがどっちが良いのでしょうか?
430ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 21:00:44 ID:I66R9V1u0
とりあえずその友人がカスと言って置こう
431ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 21:03:48 ID:ERTlifpW0
スキンは人による
グレとPLは一長一短だぞ。
遠距離でもガンガンパルスを与えて点を稼ぎ
HEで敵をあぶり出したりするのがコンスナ
PLはグレと違い瞬間的火力は無いが持続力と敵を吹き飛ばすのは使える
前は弱点であった発射までのラグが今はないしな。

かわって前衛の突撃補助をしたりするのがレジ砂
HEはないがSGがあるために自身のスナイプでも使える。
それに瞬間火力のグレもあるしな。

とりあえずパルスカスとか言ってるのは使いこなせてない証拠
もしコンスナやるならその友達のパルスTUEEEEEって思わせて
あげようw
432ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 21:19:36 ID:fGf8T7Ap0
スレチで申し訳ない。聞ける所が見つからなかった。

平日夜のサファリ池袋は混んでますか?
明日赴き、ガン見していろいろ学びたいと思うのだが…人がいないと悲し
433ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:03:57 ID:gjVDBNfzO
>>429

コンとレン

中級ならレンの方が強いよ

コンとレン

上級なら微妙

コンとレン

偶然のSマッチ

きっとコンの方が強い
434ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:07:08 ID:gjVDBNfzO
>>429

よって、本当の意味での上級マッチは少ないから

レンの方がいいと思う
435ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 00:10:55 ID:HBjbuE8B0
バールって、振るだけで敵のレーダーには映らない?
436ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 00:21:20 ID:XdbB1zbQO
上級をなんとか維持できる(一応、全ジョブで)腕前なのですが、自分にはどのジョブが向いているのかわからなくて…
皆さんはどのような理由で今のジョブをメインに選んだのでしょうか?
437ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 00:23:52 ID:ODLw5YYe0
>>435
映りません

>>436
自分が攻め向きか援護向きかで決めてる
438ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 00:32:53 ID:KMEJ13KQO
>>436
強さが真ん中な職。
後トリッキーな職を自分は毎回選んでる。
今はレジ園児
439ゲームセンター名無し :2007/02/26(月) 00:57:33 ID:XIhyGvFx0
>>436
初めてカード作ったとき、グラビティーガンに未知の可能性を感じて
レジ園児を作った。今はめったにやるチャンスが無いけどグラビティジャンプが楽しい!
稼動初期にたくさん負けたので勝率が低いが今でもメインのカード。

園児がSに行ったころには記念にレジソルを作った。
ソルを使ってやっとバールの使い方を覚えた。
トラ砂のシールドをロケランで破壊するのも楽しかった。
園児を使って味方の援護に心の限界を感じたときに頼れるサブカ。

要はキャラを使ってて楽しいと思った瞬間は何かで考えればいいんだよ。
440ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 01:34:35 ID:5MQYZfM20
>>436
3D酔いしやすいのであまり動き回らない職で砂。
消極的な選択だったが、SRでガッポイ一撃した時から手放せなくなった。
441ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 02:41:49 ID:vCt7N3MTO
レジレン娘
心にグッときたから
442ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 06:32:24 ID:+tAvrm6A0
レジソル
マグナム、ロケラン、バールで与ダメ6000行くとおもろい。
最初に作ったのがレジ連で与ダメ3000ぐらいで止まってたからってのも
あるけど。
443ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 08:58:37 ID:WGogGb0iO
レジソル
初めて作った職で、説明に火力が高いと書いてあるのを見て惹かれた。

他も全職作って全部SS以上行ったが、レジソルだけは何度SSSまで上がってもすぐS位まで落ちてしまう…そんな相性の悪い職なのに、それでも何故か使いたくなるカード。だから俺のメイン。

要は、一番楽しいと思える奴をメインにすればいいとオモ
444ギャラリー:2007/02/26(月) 12:57:21 ID:WfLoVBMB0
すいません、今更で。この事、誰一人気にもされてないので!
これから出ると言う筐体は、特徴何でしょう???
445ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 14:02:00 ID:vX7UXI/5O
>>444
小さくて安い。背もたれがない。くらいかな?
446ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 14:09:06 ID:vKtNN0oH0
>406
遅レスになりました。
ロケもHSはあるのですね。
ありがとうございました。
447ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 14:21:47 ID:nPOV5UNj0
>>444
あと画面が近いので、目が悪い人はやりやすいかも
逆に足の長い人はペダルを踏みにくいかも
ノーマル筐体はシートの位置調節が出来るけど、SD筐体はシート無いので
448チョウテン:2007/02/26(月) 15:17:17 ID:5372Wdx20
>>447
じゃ、どうやって座るん?
449ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 15:32:53 ID:ODLw5YYe0
>>448
普通の格ゲーみたく、椅子を別途用意だとオモワレ。
空気椅子でやれとかだといや過ぎる・・・・
450ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 16:02:20 ID:nPOV5UNj0
空気椅子w
何の罰ゲームだwww
451ゲームセンター名無し :2007/02/26(月) 16:02:35 ID:XIhyGvFx0
クレイジータクシーみたいに立ってやるのだったらやだなぁ。
ペダル左右同時踏みとかやりにくそうだし。

SD筐体が出たらみんなどうする?
ゲーセンで定着させるためにSDやる? それとも快適さを優先して今までの筐体でやる?

俺の場合は現状だと隣町まで行かないとハーフライフ出来ないから
地元のゲーセンでSDを置くようなら定着のために貢献したい。


チラシ裏
香港には結局本格的に筐体を稼動させるのだろうか・・・?
凄くたまぁにマチするけど。
ハンデなのか、香港プレイヤーに攻撃当ててもなかなかHIT表示が出ない気がする。
452ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 18:09:46 ID:aa9heYps0
>>451
ただのラグだろ?
それよりもCOMはやばい
今日SSVSAAAで味方全部COMの試合あったけど
AAAの攻撃はバカスカ当たるのに俺のコンスナの射撃はまるで当たらない
あれはどうにかならんのかorz
453ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 22:03:18 ID:97c3Czz90
>>452
わかる、あの回避率は高すぎる。
今日コン砂作ってCPUにしゃがみパルスしてんのにHITの文字がまるででない。
CPUのロケランも高確率で当てられるし、何より酷いのは頭に
SRでうっても弾痕は残るのにHITしないときあるし、まじ勘弁。
454436:2007/02/26(月) 23:04:36 ID:XdbB1zbQO
なるほど!
おもしろいと思えるのはソルとスナかな…?
もう少し考えてみます!アドバイスありがとうございました!
455ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 23:40:28 ID:ZoF0MEo30
マグナム当てるの得意な方、当たり判定の極意を教えて。
近距離の打ち合いでどう見ても当たっているのにダメージ奪えないかと思えば、
中間距離のぶっ放しが頭に当たって吹っ飛んでるし訳分からん。
456ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 23:48:25 ID:aa9heYps0
>>455
一個前のバージョンだと結構クリティカル出たけど
今のバージョンになって判定おかしくなったきがする
とりあえず殴りつける感じでAIMするといいよ
457ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 23:56:52 ID:ZoF0MEo30
>>456
ありガッポイ
458ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 01:57:24 ID:vfPd3t6HO
開幕で、味方の『人食い園児』って奴にFFされて殺されました。
何もしてないのになんで?
459ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 02:43:34 ID:AcuWiqHY0
>>458
スレちGuy
460ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 02:50:30 ID:POZO27uT0
>>455
今回のマグナムはど真ん中に標準あわせれば当たる仕様だから楽だぞ。
前のマグナムはど真ん中に標準あてても向かって右側にずれる傾向がある上
飛び方も上や下とまばらに飛ぶから当てにくかった。
ただ上に跳ぶときはある距離で当てるとクリがでるからクリでないって思ってる
人はそれが原因だな。
あと今は知らんが前のマグナムは0距離で撃つとはずしたからそれも注意な
461ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 10:02:42 ID:sJX3rRWQ0
敵に見られていない状況で、何もない空や壁に向かって銃を撃つだけでも
自分の位置が敵のレーダーに映るんですよね?
462ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 10:23:16 ID:n0KE4nP6O
銃声が聞こえる範囲内に誰かが居ないと映らない気がする。
自分は崩壊でスパークを破壊している奴には良くドラム缶をプレゼントしてたから注意。
463ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 13:03:00 ID:BQ/aQwqR0
>>458
昨日敵チームにいたw
464チョウテン:2007/02/27(火) 14:25:15 ID:mtrTLKSg0
今日をもってハーフライフ引退します!!
465ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 23:51:31 ID:2DwnzR5cO
勝手に辞めろよウンコ
466ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 02:50:48 ID:V+OKy81F0
>>461
なにも無い所で銃を撃ってもレーダーに映る。
開幕即効でレーダーに敵が映るときあるべ?
それガスドラとか壊してるときなw
467ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 06:06:22 ID:tgEmUKJ40
すいません、丁度レーダー関係の話だったので質問します。

当方、スナなんですがレーダーに映らない動作は

・バール、うまい棒振る
・グレネード系やモヤッと投げる
・シールド張る

で合ってますか?これ以外にレーダーに映らない動作ってありますか?
468ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 07:31:14 ID:6e8Ge6kiO
>>467
つ ボウガン
469ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 09:12:06 ID:l/CmaSqa0
>>467
砂では使えないけど重力銃の使用も映らない。
あと、昔SRでズームするだけで相手のレーダーに映るという情報があったが、それは間違い。映りません。
壁に向かってズームして、遠くの状況を見るという望遠鏡的な使い方もちゃんとできるということも覚えておいて損はないかも
470ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 10:19:08 ID:S9VDAr3w0
>>469
敵にレーザーサイトの光を見られた時点で初めてレーダーに映るってこと?
471ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 10:46:00 ID:l/CmaSqa0
>>470
敵にレーザーの光見られても平気。けど、その先にいる自分が見られて、かつ敵から見て自分の名前が表示されてから初めてレーダーに映る。
トラスでレーザーが何本も出ていて、その根元を見ているのにレーダーには何も映っていないのはこれが原因です。
472ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 11:52:43 ID:DEfMiq1RO
携帯からすみません FFってどうゆう行為ですか?
473ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 12:22:44 ID:UwbtmKoN0
>>472
FF=味方殺し
フレンドファイヤの略だっっけな?
故意に仲間殺したりする行為のことですよっと。
474ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 12:24:52 ID:DEfMiq1RO
475ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 12:25:36 ID:DEfMiq1RO
>>473 ありがとうございます
476ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 14:24:59 ID:kVuadoPL0
崩壊の3階でみんなでガン待ち体制に入った時、
階段の周りにスパーク玉をたくさん転がしておいたら、
味方の園児に重力銃で全部外に飛ばされた。

自陣にもやっと転がしておいたら邪魔ですか?
あれって、自分で踏んでもダメージ喰らうんだっけ?
477ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 16:06:20 ID:l/CmaSqa0
>>476
3階にスラムをだれも置いてなかった?階段の周りってことはおそらくスラムも一緒にあったと思う。
モヤっとは踏んずけると壊れます。さらに小規模ながら爆発もします。
それが近くにあるスラムに誘爆するのを避けるためだと思われます。
478ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 00:23:04 ID:mxRe9bAb0
本来ならスラムも置いておいたら危険なんだけどね。
三階に来る相手(特にレジ)が何をするかを考えれば分かると思うけど。
479467:2007/03/01(木) 07:09:48 ID:fN0x7+wM0
>>468 >>469

ありがとうございます!

>昔SRでズームするだけで相手のレーダーに映るというのは間違い。

これは、今ここを見るまでずっと映るって思ってましたorz
ホントにありがとうございます!俺のような野良初心者にとってここのスレ神だわ!!!!
480ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 13:01:15 ID:sfjWqUdy0
>>471
なるほど、とんくす
481チョウテン:2007/03/01(木) 21:57:29 ID:RQKTo8Ip0
実は俺、生まれは宮崎ですー!!
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    rミ  ゚   ゚  |
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|  
.    \ | д |/   
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
482チョウテン:2007/03/01(木) 22:06:31 ID:RQKTo8Ip0
俺の素顔
            ,,ィィrrィ、、ィ、、,,
        ,,,ィ川川川//ノソノ/r
      ,ィ巛巛彳"´    ``゙ヾミ、、
     /ミミ、ミ'゙           ヾ、、
    /彡彡ソノ              ヾ、、
    /彡彡/ノ,                ヾミ,
   l彡彡/ツノr、               ヾミ、
   |ノ/リノ////r;:.   __,,,、      ___ヾミ
   川川ノ//,li/   /,,、-‐‐‐'   :  ィ,,-‐''ミ
   iァ"ヾミYノ/ノ   '"  , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
   { i'ヽヾ彡ノ'     _,ィで)'ヽ   : ィ'ヾツゞ i
   ヽ' y`ヾリノ      ニニ-'" ,  ',  `ー‐ l
   ヽ r  ヾミ           .::   ',     }   へっへっへっへ
    ヽ `  ヾ'  .      ノ    `゙:、.  /     いいお尻してるねお姉ちゃん
   //'ー‐ヽ    ヽ   / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
  /|ヽヽ;;;;;l  ',    `゙"´    _: :_ ` l
/ |;;;ヽヽ;;;;l   ',       、, ‐"ェttェ、ソ ノ
  ヽ;;\\'  ヽ        ヽ`二´ノ′l\ー-、
   ヽ;;;:\ \  \       `゙゙゙"u  /  `7"\_
    \;;;;ヽ. \   ` 、         /  /   \`ー、
      \;;;;ヽ `ー、   ` ー 、__,,/  /     \  `ヽ、
483ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 22:10:34 ID:vAVbS2hm0
---レーダーの見かた---
表示されるもの
 ・味方の位置
 ・敵の方向と距離
 ・敵の位置
 ・双方のドックタグ

 補足説明
  ・レーダーの表示更新時間は約一秒です。急に方向転換するとレーダーが遅れて表示されるのはそのためです。
  ・味方の位置と味方個人の向いている方向もわかります。
  ・自分の位置は中心に固定されていて、自身の位置は表示されていません。
  ・レーダーでは敵の向いている方向はわかりません。敵を画面に捕らえて確認してください。
  ・レーダーの光の濃淡で敵の数が大まかにわかります。一人の時は薄く表示され二人以上の場合は濃く表示されます。
  ・光の濃淡は外円内円の共通です。
  ・レーダー外円部分は前方、後方、右方、左方の四分割されています。
   敵が遠方にいる場合、その方向の外円が発光します。
・レーダー内円部分は敵が近距離にいる場合に発光します。
  ・レーダーは"建物の高さによる距離"の概念がありません。
   高い場所にいようと低い場所にいようと表示される大きさに変化はありません。
484ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 22:11:46 ID:vAVbS2hm0
---レーダーの見かたの続き---
  ・敵が発砲するとレーダーに表示されます。
   *以下の武器は使用してもレーダーには映りません。
    スモーク、スタンスティック、ボーガン、バール、スパークジェネレーター、スラムの設置、
    スラムの投げ捨て、重力銃のセカンダリーによるオブジェクトの引き寄せ、シェークトラップ、プロビジョナルシールド。
   *以下の武器は筆者がレーダー表示確認していません。注意してください。
    ハンドグレネードとファイヤーグレネードの投擲、重力銃によるオブジェクトの射出。
    スナイパーライフルのレーザーを出すだけではレーダーに表示されません。
  ・敵が遠方で発砲した場合レーダー外円の光の上に敵の位置が表示されます。
  ・敵が近距離で発砲した場合レーダー内円に表示され、位置と方向がわかります。
  ・発砲直後からレーダーに表示され、発砲しないでいると徐々に薄くなります。そして約二秒でレーダーから見えなくなります。
  ・敵を照準で捕捉するとネームと共に残存ヘルスが表示されます。
   敵を捕捉すると味方のレーダーにも表示されるようです。
   プロピジョナルシールドの裏にいる敵を捕捉してもネーム、残存ヘルスは表示されません。
   また、レーダーにも表示されないようです。筆者は照準補足によるレーダー表示を確認していません。悪しからず。
  ・ドックタグは常にレーダーに表示されます。近距離の場合は方向と距離、遠距離の場合は大まかな方向がわかります。
485チョウテン:2007/03/01(木) 22:42:47 ID:RQKTo8Ip0
俺のダチに似てる
  ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |  
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
486ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 23:39:13 ID:Z+3V1lrr0
>>477>>478
ありがとぅ。やっぱ邪魔なのね。
正直、スパークの使い道がよく解らん。

>>483
めがっさ乙
シールドに隠れてると映らないとは知らなかった。
487ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 07:03:39 ID:0TJTomovO
スパーク(以下モヤッと)は園児のシェークの近く(真上じゃなく)におくとモヤッとを避けて通る時にシェークにかかりシェーク中にモヤッとコンボに出来る
後は曲がり角とか出来れば敵地の自動販売機に置いておくと敵への嫌がらせに
自分が殺られると爆破しちゃうから瀕死の時はなるべく蒔かない+蒔いたらなるべく死なないようにする
味方の園児がわかってるヤツならモヤッと近くに蒔いて敵地側に投げてもらう
余裕で勝ってる時裏とってチンコ出しっぱオナニー中の砂に直接何個かぶつけると踊ってくれて楽しい
大体のモヤッと使用例
488ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 12:50:39 ID:WtDOR/400
モヤッとって自分が落ちると爆発しちゃうんだ・・・知らなかったorz

サンセットコースト青ガレージの連絡通路の下って金網になってるけど、全種類の弾貫通しますか?
SMGは貫通した(敵が下から撃ってきた)んだけど、別の試合でスナイパーライフルの弾(こっちが下から撃った)は貫通せず全く当たりませんでした。
489ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 14:03:31 ID:pL838S+R0
サブカードでコンスナを作ったけどかなりの遠距離から当てるな。
490ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 14:06:42 ID:tze02KDRO
>>488

銃機系は金網は貫通するよ。
(SMG・パルスライフル・強化ピストル・マグナム・ショットガン・ペイント)

爆発系は爆風は貫通。直撃まで行くかは不明。
(グレネード・ロケラン・ガスドラ)

金網部分に直撃したせいじゃないかな?>SR

SMGやパルスみたいな連射できる武器ならそんなに気にならないけど…弾の貴重なSRが弾かれると凹むな。
491490:2007/03/02(金) 14:10:19 ID:tze02KDRO
SRとボウガン忘れてたw>銃器
しかも誤字ww


ちょっくらスイカ割りしてくるノシ
492ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 14:21:44 ID:WtDOR/400
>>490

詳細までありがとうございます!
なるほど、確実に当てられないSRを使うより、ペイント当ててすぐ逃げた方がチームに貢献できそうですね^^;
あの海岸線で自分赤の場合、位置バレると死亡フラグ立ちそうですしw

しかし、金網で弾かれるSRの弾とか・・・タイトーの作り込みにGJ!!
493ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 17:56:18 ID:7uqWYzCFO
開幕金網の地点から攻撃し開幕リードを狙うのが基本。
注意点は
行くまでに1ヶ所攻撃される可能性のある地点があるから、シールドorスモークで防衛。
長く金網に居ると渡り廊下を通る敵から狙えることになるから、開幕スモークを金網にも撒いておくかすぐ下がるか盾を使う。
赤ならもって安全に狙える位置もあるけど秘密。



使い分けがわかりにくいなら敵が一人ならSR、多いならペイントと覚えておくといいよ。それが全てではないけどね……
494ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 22:04:49 ID:CSn4prTk0
コンバイン限定ですが、開幕赤で渡り廊下のガラスパルスで割って
ファイアグレネードor手榴弾投げ込むってのはどうでしょうか?
うまく足止めできれば赤側が先に拠点奪取できるような気がしますが
やっぱそううまくわいかないですかね^^;
495ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 22:58:47 ID:Ehyx8NPKO
うまく窓に入れるのが難しいと思われ
496ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 23:42:23 ID:9zMwBGXP0 BE:189384342-2BP(0)
それができたら神だな
497ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:01:42 ID:yhj607es0
パルス撃って砂に気付かれた時点で終了
逆にスナイプされる
498ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:45:21 ID:zaLoUbi80
赤スタート開幕後、堂々と弾薬庫側からドックに侵入するのは勘弁してくれ。
ドックに限らず、敵が集まりやすいところに正面から乗り込んじゃダメだ。
敵を見つけて撃つことしか考えてないんじゃいつまでたっても地雷だぞ。
499ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 06:24:49 ID:vkHnyu2U0
なんか最近、砂三人VSソル三人
ってゆう町が多い気がするんだけど、

味方が砂3だった場合どう戦えばいいんでしょうか。
突撃してくるゴリラたちを止められません。
ちなみに自分も砂です。
500ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 07:43:50 ID:unaogSoW0
>>499散々言われてきたけど、とにかくペイント当てろ。
後衛職最大にして最強の武器、それがペイント。
銃撃戦では、目が見えない=死。それだけ脅威な武器なんだぜ。

ど真ん中に当てれば、レーダーも正面も見えない。しかも相手には
レーダーで丸見え。隠れても無駄。逃げ切れない。
恐らく、ソルジャーなら構わず向かってくると思う。そういう時は、
ハチや蝶のようにターゲットの周り旋回するんだ。
余程の玄人(野良SS、SSS)以外ならまず君を見失って、明後日の方向に
バールを振っていることだろう。

そして砂なら、もはやクイックショットは必須テクニック。これが使えれば、
バールレンジに入らない限りソルジャーにはまず負けない。
SRの威力はもはや言うまでもない。胴体に2発ぶち込めば、ソルジャーだろうが
スーツはほぼ0。後はマシンガンに繋げて蜂の巣にしろ。
ぶっちゃけ、胴体一発⇒SMG、パルスでのごり押しでも狩れる。
もちろん、先にくるのはペイント。
そして、砂3なら常に固まって動け。バラバラになったら、
お尻彫られて  糸冬
501ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 08:36:04 ID:WrYa+K8+O
どっかの有志よ
>>500がいいこと言ったんだからwikiにのせてあげて
502ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 09:56:34 ID:vkHnyu2U0
>>500
なるほどサンクス!!
503ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 11:22:38 ID:KM59NPKAO
>>499

QS以外でSRも使わない方がいいな

サンセットに関しては解ってる砂4人のチームであれば、そんなにフリではないはず

スモークやられると辛いけど
504ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 12:29:42 ID:WrYa+K8+O
まじか?
自分、上級あんま場数踏んでないけどSR使わないほうがいい?
505ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 12:36:03 ID:fbwvUx1M0
>>499
常に距離を保つ。
近距離に近づかれるまでにスーツを0にするよう意識すれば良い。
遠距離→SR 中距離→ペイント を確実に当てられればソルは問題無い。

>>500
相手にソルが多い場合
胴体一発→SMGだと逆に狩られる。相手が中距離保つようなら良いんだけどね。
506ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 12:36:17 ID:6Dmoi5V30
サンセットで青側で、砂大目の場合
ドッグより青倉庫のほうが戦いやすい気がしてくるのだが
どうだろうか
507ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 13:11:36 ID:vZwpUW3p0
俺はドッグの方が好きだな
赤側からSRや、ボーガンで中を覗かれるのは結構痛い
ドッグなら侵入してくるとこを見張ってればおkだしなぁ
ちょっとでも顔だしたらペイント当ててやんよ、みたいな
508ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 14:05:02 ID:NggHeRclO
俺はタッグの方が好きだな
赤側からSHや、ホーガンで中を覗かれるのは結構痛い
タッグなら侵入してくるとこを見張ってればおkだしなぁ
ちょっとでも顔だしたらアックスボンバー当ててやんよ、みたいな


509ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 14:11:43 ID:GzQh8vCQ0
マッチングについて。自分の場合必ず与ダメ、撃破数の少ないチームにまわされるんですが、
(まあ自分の戦績が足を引っ張っているんですが)皆さんはどうですか?
当たり前ですが、グラフがほぼ重なる試合は接戦で楽しめるのですが、そんな試合は10回に1回くらい・・・。
510ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 14:43:16 ID:+QkPUpl90
>>499
敵ソル一人に砂が2人がかりで攻撃すれば、上級砂ならソルが2秒で地面にラブラブになる
たぶん、古参砂やトップクラスの砂はみんな思ってるかもしれないけど、SRでHSは半分以上当てるとか
QDSくらいできて当然とか、そんなことは全然ないよ。
砂で重要なのは自分の立ち位置の把握と索敵能力。これらができていなければ、QDSができようがSRの命中率がいくら高かろうが、
いずれボロが出てきて崩されると思う。
砂にとっての最大火力のSRが有効且つ重要なファクターを占めているのも事実だけど、
まずは立ち回りがしっかりできるようになるということが、地味かもしれないけど、大切なことだと思う
511ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 14:50:27 ID:XyOmDJuX0
黄色レーダーってなんスか?
詳しく教えてplease!!
512ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 16:03:30 ID:NggHeRclO
黄色い色のレーダーですよ。
513ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 17:09:38 ID:vkHnyu2U0
>>511
一回チュートリアルやったほうがいいぞ。

ttp://hl2survivor.net/hl2s/images/hl2s_asobi_gamen.jpg
このアドレスで見られるかな?
514ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 17:37:45 ID:PqPRWEDI0
>>513
よく見るとその画像おかしなところがあるな
515チョウテン:2007/03/03(土) 19:39:32 ID:2gm/Mf4L0
今日のウンコ野郎共!(非常に腹立ったやつ共)
また後で更新する!!

☆ペカ☆
ババァ
ドイツ〜X

↑こいつらウンコ  気持ちもウンコ 人間的にウンコ
516ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 21:49:19 ID:o07bef6X0 BE:852228566-2BP(0)
AAAとC・Dが一緒のこと?
517ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 22:31:42 ID:/oDIuImF0
チュートリアルやっても分かんないんだよな
黄色レーダーの外周の円あるじゃん?
4等分くらいに分かれててさ
円全部光ってる時とか1部しか光ってない時とかあんじゃん?
俺が動かないで敵が全然居ない時も光ったり光らなかったり点滅してるんだぜ
わけわかんねーyp
518ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 23:12:32 ID:dX9CV/H20
>>517
このスレの483-484を見れ。
しっかり見れ。必ず見れ。そして確実に覚えろ。
お前さんの質問した事はすでに答えが出てる。
ただし、照準補足で敵がレーダーに映るってのだけはガセだ
519ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 00:59:39 ID:fYf8dB8t0
>>508
俺と一緒にダッドリーって名前のレジソル作って同店舗しようぜ
520ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 01:18:46 ID:NJpB+BOB0
>>519
こくじん乙
521ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 01:37:31 ID:4GB7Oznj0
じゃあ俺ジェフでレジレン作るわ
522ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 01:37:35 ID:N5Yw7v310
こっち青砂3人とかで赤にゴリラとレンジャー3人ぐらいいるとでかい倉庫守りきれない気がするんだがどうだろう?
523ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 01:50:18 ID:MSCqP57Z0
>>522序盤でスモーク焚かれまくって突撃されたらきついね。
レジ砂とかがドッグ到着後すぐに入り口にスモーク焚いて進入ルート混乱させれば・・・
つーか当方ソルだがAAAレンジャーでスモーク使わない椰子多すぎ。
まあ理由はスモークあんま必要じゃなくね?と思ってるんだろうけど・・・
524都民@副”管理”入:2007/03/04(日) 01:54:23 ID:blDlcbBs0
みんながwikiを更新してくれなくていじめられてます><
どうしたらいいですか?><
525ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 07:39:15 ID:NFW+05Uc0
>>524
ガンガレ

ところで、遠くにいる敵にペイント当てると
HITマークが出ないことがあるのは気のせい?
526ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 09:30:13 ID:l7oHR1ZVO
>>494
できた
527ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 11:29:18 ID:HpmvEJSFO
>>525
手足に当たるとhitは出ないよ。当たったかどうかの確認はレーダーでするといいよ。
528チョウテン:2007/03/04(日) 12:50:03 ID:Spo6Rese0
今月のウンコ地雷
ババア 7,911bp 164勝101敗 Master-S Lv.1
コンバイン スナイパー ♀ 東京都 セイアット
何枚かカードある模様。

☆ペカッ☆ ドイツ66 ドイツ〜× ドイツ〜☆ 
↑前見たけど、こいつら現実も感情のない秋葉オタクだった。
529チョウテン:2007/03/04(日) 14:14:00 ID:Spo6Rese0
昨日のウンコの続き

サル コンレン クラスAAA 東京都 秋葉原 Hey
☆YASU レジスナ クラスB 東京都 モナコ立川
☆YASU レジレン クラスA 東京都 モナコ立川
SMワッサ レジレン クラスSS 愛知県 アリス一宮
きゃはーん コンソル クラスAA 神奈川県 ピットイン中山
ミカズキ コンエン クラスB 静岡県 タバスタウンGAMEOFF
ウホッ レジソル クラスAA 岩手県 デッドボール
ミッキ〜3 レジスナ クラスAAA 岩手県 グレア
パンピ〜☆ レジレン クラスC 東京都 猫目町田
シン コンスナ クラスAA 福島県 ドリームファクトリーいわき店
SPウルフ コンスナ クラスB 静岡県 ジョイスクエア藤枝店
にくまん レジレン クラスAA 神奈川県 ラウンドワン横浜西口店
ヌギマス☆ レジソル クラスB 岩手県 デッドボール
ッッ レジソル クラスA 東京都 ゲームサファリ池袋
ウコン レジソル クラスB 静岡県 YAZワールド浜松葵店
ヌンコ コンソル クラスAA 青森県 ゲームフェスタミタマ
ポケモン 不明 不明 不明 不明
☆アニメロ レジスナ クラスA 神奈川県 ラウンドワン横浜西口店
530ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 15:42:10 ID:EAFhsAoLO
背中にペイント当てた場合、当たった敵の画面にペイントはついてるんでしょうか?
531ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 17:10:18 ID:LcctHfafO
>>530
もし遮断されてなかったら今まで俺のレジレン娘は仕事をしてこなかったことになるんだが…
532ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 17:22:50 ID:JqaoTEmo0
>>524
「人」じゃないし、釣りなのかな?
まあいいや。ここで一言お礼。
「いつもウチのソル娘が、お世話になってます。」

Wikiの更新の仕方とかもっと分かれば貢献できるのになぁ
と独り言。
533チョウテン:2007/03/04(日) 21:19:21 ID:Spo6Rese0
掲示板作ってみましたー!!
http://jbbs.livedoor.jp/game/36547/

2chではナカナカ書けないこととか、何でも書いてください!!
なんでも有りで自由にどうぞ!スレ立てもご自由に。
534ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 22:48:48 ID:UqejJoHyO
園児のショットガンの使いどころがいまいちわかりません。装備からはずしたほうがいいのでしょうか?誰か教えてー
535ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 02:18:16 ID:11LXOtaO0
>>534
ぶっちゃけ要らないとは思うが、保険の保険程度に持ってても良いと思う。
武器チェンジがわずらわしいならば、しばらく外してみて「あそこでショットガンがあればなぁ」って状況があったならまた加えれば良いかと。
536ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 02:31:51 ID:wBgfilNxO
>>535
ありがとう!
あなたエロいですね!
537ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 14:50:35 ID:PCmBbOnXO
>>536
まさかそれ言いたかっただけとかじゃないよな?w
538チョウテン ◆Nl34A8Xt7c :2007/03/05(月) 21:31:21 ID:bNQUObU90
■チョウテンの晒しスレ■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1173097397/l50
作りましたのでよろしくーです!!
539ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 21:45:13 ID:IFJqx7r9O
自分はBクラスのレジレンなんですが、スラムの使い方と、スナイパーを相手にした時の立ち回りが分かりません…


どなたかコツを伝授して下さいm(__)m
540ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 22:12:03 ID:0Yvpa0EQ0 BE:662844847-2BP(0)
wikiに載ってない?
541ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 23:04:00 ID:7X3wgfL70
・スラムの使い方
敵が良く通り、かつ目立たない場所に投げて置いておくのが基本。
細い路地の曲がり角や、影で暗くなっている場所に投げるいい感じ。
ただし、味方にも反応して爆発する。
壁に近づくとトリガーを引いて設置するタイプになる。
これは敵のみ反応して、味方には反応しない。(ただし爆風は味方も当たる)
ただし、スラムからレーザー光線が出て敵にバレやすい。
設置タイプは敵の足止めや、進入を察知するために使うといいかな。

・対スナイパー戦
今週のマップは非常にスナイパーが活躍しやすい。
積極的にスモークを焚いて身を隠そう。が、Bクラスだと無いのか。
スナイパーを相手に中〜遠距離で打ち合っちゃダメ。不利です。
ばれないように近づいて戦うように心がけよう。
バールで後頭部を殴れると最高。
中級で勝率4割程度のスナイパーなら強気に行ってもいい。
ただ、6割以上だとツライな。
正直上手いスナイパーを相手にするのは上級でも難しい。
実際最強はスナイパーだと思うよ俺。使いこなすのも最高に難しいけどね。
542ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 23:21:07 ID:13xZo+6c0
味方のだと置きスラム反応しないと思うんだけど…
543ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 00:27:43 ID:EVx/F5u40
>>542
セカンダリで置いたスラムは味方や自分の物でも踏むと爆発します。
その為、考えなしに置くと味方が踏んで寂しくなります。
設置スラムのレーザーは敵味方の区別なく園児の重力銃が
つかんでる物に反応します。
ご利用は計画的に!
544ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 01:08:24 ID:GlG+OEFpO
俺も置きスラムについて気になってたんだが

いつもは>>543が言ってるとおり避けてきたんだが
サンセットのドッグにある階段に置きスラムがあって、それに気付かず踏んだんだか…
爆発しなかったの(´・ω・')
545544:2007/03/06(火) 01:10:43 ID:GlG+OEFpO
ドッグじゃなくてドックね…
ハチミツされてくる…
546ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 01:14:01 ID:EVx/F5u40
>>545
実は踏んでなかったってオチだと思う。
もしくはVerUPで変わったかな?
知ってる人がいたらよろしく。
547ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 01:28:59 ID:+NC7oXMoO
いやこないだ逆転してたのに踏んで焼きたてパン
そのまま20000点オワタ\(^O^)/
548ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 01:35:18 ID:EVx/F5u40
連書きごめん。
土曜日に新キャラ作ってまったり中級を楽しんでたんだが、
思った事が一つ。
中級のレンジャーはペインと使わない人が多い。
割りとSMGばかり使っているレジ連が多いね。
ペインと当てればショットガンで剃るでも狩れますよ。
あと最初にどこに行くのかを伝え合うのが大事。
また、それに反応して付いてきてくれると助かります。
送信:「一緒に戦おう」
長文すいません。
549ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 01:39:05 ID:GlG+OEFpO
>>546
レスd
そうかもしれない(´・ω・') 今度自殺するとき試してみる

>>547
送信:ドンマイ!
550ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 02:19:58 ID:J4bX1fXq0
スラム撒きだけど普通にふんでもドッカンするときと湿気ってるときがある
このちがいはわからないが・・・・
普通にやってるときだったら別に踏んでも大丈夫だとは思うが
スラムの色だけは見ようなw
たまに相手陣地いって仕掛けてもどってくると踏むやつがいるからw
551ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 02:58:15 ID:nZCrPJBB0
味方のスラムは踏んでも爆発しなくね?
ここしばらくそんな状況見てないぞ

ジャンプしたりして「踏みつけたら」どうなるかわからんけど
552ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 03:10:20 ID:SMDurbN7O
味方のスラムは爆発しないよ
園児がグラビティーで何か持って無い限りね
553ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 06:26:02 ID:kQuT4FQK0
んなデタラメ教えてどうするよ
敵のスラムより反応し難いだけで普通に爆発します
554ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 06:44:50 ID:uhHcD4wQO
流れスラムして悪いんでスマソ。

自分レジ砂なんですけどSMGはしゃがんでうったほうがいいですか?しゃがみ打ちしてると動けないからパルスと撃ち合うと負けることがけっこうあるんです…ただAIMがないだけかもしれないんですが誰かエロい人教えて下さいm(_ _)m
555ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 08:16:51 ID:s29qVsGe0
>>554
撃ち合うな。
砂は撃たれずに撃つのが基本。撃ち合いになったら逃げろ。
556ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 13:29:54 ID:tiE5sq89O
先にしゃがみ撃ちを当てれば敵はブレてこちらは撃たれない。
しゃがみ撃ちをしていても反撃を受けたのであればその距離はSRの距離です。
557ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 14:02:47 ID:F2GTVh8l0
頭を狙えば相手の照準ってブレるの?
胴体に当ててもブレる?
558ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 14:55:01 ID:bYV8mMgUO
スラム撒くときは周りに敵のモヤットが無いか確認しような。
559ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 14:55:55 ID:i7bOxaFi0
>>557
どっちでも。ただ、頭に当てた方がよりあさっての方向に照準が向く
560557:2007/03/06(火) 15:07:53 ID:lDKGL9OvO
>>559

送信:サンキュー!!

これからレジレン作るから助かる!初期はMSGしかないからツラそう…
561ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 18:27:34 ID:4X2xXZQD0 BE:497133937-2BP(0)
MSGってなんだよ



というのは置いといて、手動で調整するんだ
距離によるけどガンスティックをちょっと上に向けるだけでも大分クリティカルでるよ
562ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 19:40:06 ID:uhHcD4wQO
>>555
>>556
ありがとう!
563557:2007/03/06(火) 19:41:58 ID:lDKGL9OvO
ホントだ…何だマシンサブガンって...○| ̄|_

手動でちょっと上、了解!あまり心掛けてなかったからちゃんとやらなきゃな…
ちなみにとりあえずBまで上がりました。「メルカ」ってレジレン娘だったんだけど結構死にましたorz

街った人ごめんなさい!
564ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 19:53:26 ID:SMDurbN7O
MSG
サド マゾ グゥレイト!
565チョウテン ◆Nl34A8Xt7c :2007/03/06(火) 21:30:05 ID:LjyMTI2N0
超初心者どもには関係ない話だろうが
いいか?オマエら!!勘違いしてるようだが、
俺と街って同じチームなら俺の援護に徹しろ!!
勝ちたいなら俺を援護しろよ。俺はオマエらの荷物じゃないんだよ!

■チョウテンの晒しスレ■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1173097397/l50
566ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 21:50:17 ID:tiE5sq89O
モビルスーツガンダムだろ?

HL3〜戦場の絆〜
567ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 09:33:19 ID:BoAIIFOw0
上級でのレジソル、コンソルの立ち回りを教えて下さい。
568ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 11:31:36 ID:LBuzO0SX0
編成にあわせて変える
569ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 12:46:46 ID:wixJfno2O
>>568は稀にみる天才
570ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 19:24:41 ID:BoAIIFOw0
例えば、ソル×3なら前に出るとか?
砂が多い時は前に出ないとかですかね?
?ばかりでサーセン。
運悪く上級行ってしまったので。。。
571ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 19:57:26 ID:LBuzO0SX0
砂が味方に1人ならとりあえず砂の援護期待しつつ倉庫つっこむ
砂が2以上ならもう1人にもよるけど
園児だったら鮭撒きにいく援護
レンだったらペイント期待して突っ込む
ソルだったら開幕は砂に任せる
砂3は完全に砂の護衛

逆に砂なしだったらもう言うまでもない
572ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 19:59:14 ID:LBuzO0SX0
まあS〜SSスパイラルなソルの意見なんであんまあてにしないでください

開幕つっこむ時はスモーク>ロケラン>セカグレで。
573ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 20:21:46 ID:Curm817s0 BE:426113892-2BP(0)
芝に「援護する!」&「援護よろしく」も入れておくとなお良いかも?
574ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 20:29:47 ID:BoAIIFOw0
有難うございます。
上級いってしまったので、上級の方に迷惑掛けないように
立ち回る様にします。
575ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 22:38:57 ID:EoMWV9FZ0
シールドにスラム設置して
シールドが時間で消えた場合スラムどうなるんですか?
爆発ですか?
それとも線出したまま下に転がるだけですか?
それとも線が出ないで撒きスラム状態になるのですか?
576ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 23:50:33 ID:LBuzO0SX0
爆発します
577ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 02:11:00 ID:45rHIXIGO
水門は上級でも日没や岩下のような細かい点の取り合いとかは発生しないんですか?
コツコツ点稼ぎたいダメレンジャーにとって倉庫で全面戦争は苦手なんです
578ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 02:29:25 ID:BvN25BbF0
>>577
赤倉庫3階ガン待ち以外に、チクチクとでも点数は取られてしまうのが水門だから、基本的にない。と言えると思う
579ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 03:06:53 ID:45rHIXIGO
>>578
そうですか〜。
じゃあ常に攻め続ける方がいいんですね!
しかし芝を聞いてくれない人が一人でもいるとキツイですね水門…。野良やってると萎えますわ
580ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 03:43:06 ID:BvN25BbF0
>>579
でも、敵陣地に近くなればなるほど、戦線を押し上げるときは注意しながら。
いつの間にか突出して周りを敵に囲まれてるとかになると目も当てられないから
581ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 04:02:43 ID:45rHIXIGO
>>580
嘘OKの芝で裏切られた事は何回もありますw
気付いたら「あれ?援護いねーじゃん」で逃げる間もなくあっとゆー間に敵二人にパンにされたりとかwww
一瞬でペイント二人につけれればなぁ。なんか愚痴になってきた
スレ汚しスマソ
582ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 04:26:31 ID:BvN25BbF0
レンジャーのできる仕事には、敵戦力の分散と敵陣撹乱もあるから、
敵の注意を引くというのも大切な仕事だと思う。正面からドンパちやるのはソルと援護の砂に任せてもいいと思うし
倉庫内で乱戦になったのならば、まず敵砂の目をペイントでつぶし、倉庫の1階を煙でいっぱいにしてスラムを所構わず撒き散らして
敵味方もろとも吹っ飛ばすっていうのも、極論だができる。
その結果には味方はキレるかもしれないけど、勝つための手段としてはアリかとおもうよ
583ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 04:42:58 ID:45rHIXIGO
敵味方もろともですかwwww参考にさせて頂きますwww
倉庫一階をスモークで埋めるのは敵の注意を引く点でやはり有効ですよね!味方が同時に二階を攻めてくれれば。
めげずにレンジャー頑張ります^^
584ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 05:09:12 ID:BvN25BbF0
>>583
ガンガレ〜
585ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 09:13:45 ID:FdIEpQ/3O
開幕スモークを炊く地点は、倉庫内自分陣地とは逆側の窓の地点。
倉庫1階から2階にスラムは投げ込める。


スラム、スモークをを適当に撒くレンジャーは駄目だと思う
586ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 22:54:55 ID:d1Xwzkc70
>>553
今日、試しに自分で撒いたスラムに乗ってみたけど
爆発しなかったYO〜
587ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 00:56:05 ID:Awpv1Qun0
じゃあこの間俺が踏んだ味方カラーのスラムが爆発したのは幻覚だったわけだ
すまんかったな
588ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 04:07:48 ID:EuLoh9RMO
「自分で撒いたスラムは自分は踏んでも爆発しないが、味方が踏むと爆発する」って聞いたけど?
どんなID爆弾だよ。って思うが、ホントの所を知りたいなぁ
589ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 23:06:21 ID:y+2KfIk80
俺は崩壊の三階でガン待ちしてる時に、
味方のスラム&自分のスラムを10回以上踏みつけたりしたけど、
まったく反応しなかった。

もしかしたら設置後撃破されるとスパークジェネみたく爆破消滅フラグ立つんじゃね?
ってか、運が悪いと爆発するでいいんじゃね?
590ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 23:11:01 ID:WwE8FNYD0
 /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\






    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:| セカンスタイルゥ!!!!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ` 、___, '   .::::|
   \  mj |   .:::/
   /`〈__ノ-‐‐一´\
591ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 01:04:30 ID:16uBXWZKO
コンソルを使ってるのですが、AAA〜Sスパイラルに陥ってますorz

コンソル使いの方、何かアドバイスいただけないでしょうか?個人技量が低すぎるのかなぁ・・

レーダー(黄色の部分も)と芝は活用できてると思うのですが、総被のほうがでかいことが多々・・

マグナム合戦になった場合、3発撃ってあたらないようならパルスなり距離によってはロケランにしてます。やっぱりマグナムあてられないとソルはむかないのでしょうか?
592ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 11:30:17 ID:PgYBU7j10
スレ違いかも知れないが諸兄の知恵を拝借したい。

戦場の絆をやっててカード一枚消化して少尉、しかし4VS4から8VS8になると戦略性が薄くなった

今までずっと見る専門だったHALF-LIFE2 SURVIVORに映ろうかと思案中

プレイ料金安そうなのはいいが戦場の絆と比べて新規参入の難しさはどの程度だろうか?
後ろで見てるだけでエキサイトできスピード性に憧れるが慣れるまで時間がかかりそうだし。
戦場の絆みたいに1万円つぎ込まないとグフが出ないとかはないだろうか?
まとめサイトを熟読した限りでは戦場の絆よりもよさげなのだが。

もし参入するなら戦場の絆の経験を生かして他人の模倣と援護に徹するつもり。
593ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 12:37:52 ID:+T9oSympO
絆よりも戦略、戦術面で何倍も面白いお

ジョブはカード一枚につき一つのジョブだから、三百円で一つのMSゲットみたいなもんだお

晒スレとかあるけど、晒されるのはS〜SSSだから、気にしないでいいお

最初は皆へたくそだお

絆に比べてスピードとか速いけど2、3回やればなれるお

とにかく廃人プレイしても財布に優しいお

594ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 12:52:54 ID:n/8BG1FX0
>>591
先に敵に発見されて無いだろうか?
敵と正面から戦ってばかりいないだろうか?
ソルは最前線に位置取りつつ、積極的に活動エリアを広げて
相手の横・裏を取っていくプレイが上級では必要。
しばらくは地雷気味になっちゃうかもしれないけどアクティブなプレイを恐れるな。

>>592
戦場の絆と比べるとゲームスピードや武装、行動の自由度、
位置取りの重要性などの点で難易度は高くなっていると思う。
ゲーム性で考えるなら間違いなくハーフライフの方が上。
戦場の絆は臨場感が凄いと思うんだけどそれ以外はちょっとなあ。
それとカードを使う前にノーカードで数戦全国対戦をやってみるといいよ。
オススメはレジスタンスソルジャーで、スタンダードタイプながら強い。
595ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 13:31:52 ID:VHRSKW4c0
>>59

>>594
>それとカードを使う前にノーカードで数戦全国対戦をやってみるといいよ。

これ大切だね。マチ運悪いと初陣で初級狩りに逢うケースがある。何も出来ずにリスタ繰り返しの悲劇。
こんな試合は諦めるしかない。時間をずらして再チャレンジしよう。

あと全く初めてならストーリーモードから始めよう。詳しい操作説明付だから。



596ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 14:02:34 ID:+T9oSympO
おでは、カード作ったばっかりの時に、フトーンに十回くらい連続で当たって狩られまくったお


悲しかったけど楽しかったお

一か月前の事だお

あいつ、今じゃSSSだおー
( p_q)
597ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 14:58:24 ID:1JTET+FP0
>>592
とりあえずストーリーモードやってみればいいじゃない
操作覚えたらカード無しで全国対戦やってみればいいじゃない
598ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 16:17:58 ID:96ASBjAEO
味方スラムはジャンプの着地地点にあると爆発。
敵のスラムは踏んだら爆発。
自分のはシラネ。
599ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 18:41:31 ID:1sGs+t380
>>592
グフ作るのに1万円ってwwwwちょwwwww
どんだけひどいゲームなんですかw
600ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 19:33:46 ID:qVZkU1y90
>>599俺も少し絆をかじったけど、確かドム出すだけで4000円くらい掛かるよ。
ドムは中距離機の2番目の機体なんだが、初期のザクキャノンがこれまた
酷い性能でさぁ。ハーフに例えるなら、砂にSRの変わりに旧バージョンのボーガン
付けた感じのクソMS。上級者の間じゃ、これ乗ってるだけで地雷扱いだった。

ちなみに、ドムはクソMSのザクキャノンを16回前後乗ってやっと乗れる機体w
俺が狙ってたズゴックタンは、さらにドムを32回前後乗らないと乗れない貢ぎ仕様www
そして、俺はそういうバンダイのユーザーにとことん貢がせる戦略に嫌気がさして早々と辞めた。
知ってるとは思うが、2回で500円。
つまり、ズゴックに乗ろうと思ったら最低でも2万5千円は貢がないといけないwww
601ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 19:42:42 ID:qVZkU1y90
スマソ。12500円だwww
602592:2007/03/10(土) 22:00:29 ID:PgYBU7j10
先達の方々よ、貴重な情報感謝する。

明日にでもホームでソルジャーとやらをやってみる事にします。
おそらくは戦場の絆で言うドム・トローペンみたいなものだと推察。
初心者狩りは戦場の絆でサブカードの偽等兵を知っているので覚悟の上です。

戦場の絆と違ってカードなしでチュートリアル可能なのは驚きましたが…特殊操作のゲームなら当然の処置か、戦場の絆が失敗とか言われるのも一理ある気がする…。

>>599
ちなみにガンダムとシャアザクは標準値は8万円(戦友のデータを参照、ランク・カテゴリーによる変動があるので不適切な可能性あり)
私はカード一枚使い切って(5万円)でグフカスタム・シャアザク・ズゴックのみが未出です。
(半分以上機体出しを優先した場合ですが)
バンダイは貢がせ仕様なせいで11月からやってて未だにカード一枚分でした。
603ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 22:07:41 ID:SKvce9IX0
>>602
それと気をつけるのはカードをいれたら初回のみ100円をいれなくてもプレイ可
よく新規カードいれたあと100円いれて100円を無駄にしてる奴を見る
え?その後?もちろん俺が無料でやってるにきまってるじゃないですかwwwサーセンwwww
604ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 22:23:47 ID:+T9oSympO
カード作成時に一回無料は場所によりけりだお

無料で出来ないところもあるお

カードも一枚300円の所もあれば、500円のところもあるお

(^ω^)
605ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 00:25:35 ID:VqcFOcHD0
>>602
陣営が二つ有るけどコンバインは若干上級者向けだから
レジスタンスをお勧めするよ
あと絆には無いAIMとHS(ヘッドショット)とかがあるお
606ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 01:02:24 ID:DsF1K7150 BE:497133173-2BP(0)
>>602
まずはwikiで情報収集するお
タメになることが一杯かいてあるお

送信:よろしく!
607ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 01:44:13 ID:iZplfJvS0
ええ流れやね。
うんうん。
HL2は面白いけど、洋ゲ−だし敷居は高いよ。
最初はうまくいかないと思うけど、めげずにね。
608ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 02:10:38 ID:jqsfdLLYO
補足だお

マップは一週間に一回チェンジだお

絆みたいに『二か月間同じマップ』なんて事が無くて楽しいお

早くインベーダー投げたいお

半分ネタ要素な所がいいお

今日なんか不覚にもゴリに萌えちゃったお
609ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 02:30:34 ID:bdazCTf+0
>>608
あのゴリは吹いたwwwwwwwwwwwww
610ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 12:14:08 ID:5Bp02uPhO
>>602
ドムトロの動きをするなら、レンジャー。
ソルは絆の格闘機みたいな感じ。
園児はレンより少し後ろ(?)中距離機。
コンスナは狙撃機かな。

付け加えると、レジスナはドムトロに狙撃武器を持たせたみたいなぶっ壊れた素敵仕様となっております。
611ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 13:49:18 ID:7Z8Ka7NS0
先週の土曜からはじめた、レジレンの初心者です。
仲間二人と共に三人で始めたのですが、始めた際
ジョブについてあまり理解しておらずレジレン二人
レジソル一人という感じで・・・
今、レジレンをやっている一人はカードを作り直し
スナイパーにしたいそうですが、初心者には
レジスタンスとコンバイン一体どちらがよいのでしょうか?
あと、皆さんは何時くらいにプレイしていますか?
明日、また三人で行くのですがその際の目安にしたいので
教えてください。長文すみません。
612ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 14:19:46 ID:jqsfdLLYO
コンスナは絶対に前に出てはならないお。

懐に入られたら終わりだぉ






レジ砂はグレネードがあるから、瞬間火力で相手を撃退出来るから初心者にはお勧めかもしれないお

というか、初心者は砂はやめたほうがいいお

相談数が少ないから、無駄弾撃つ初心者は1枚目が終わるまでは、ソルジャー演ってるのが一番だと思うお

弾の補給箇所は絶対に覚えておくあるよ

俺はこれからシュシュゲキするお。
明日もこの時間だぉ

会ったらよろしくだお(^-゜)ノ
613ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 17:34:03 ID:UToOkZWZO
BPマイナスって強制終了したらなるの?
なんでマイナスなのに鳥S維持なのかわからない
これがチート?
614ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 17:43:53 ID:ahFwk3UP0
>>613
ヒント:蓄積BP

あとBPマイナスなんてAになったときから発生しだすよ
615ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 18:05:31 ID:lAjzUjPF0
>>611
スナイパーならコンバインを使っておいたほうがいいと思う。
何故かと言うと
・パルスライフルの方がSMGより強い。
・セカンダリに敵との間合いを広げる効果がある。
・スモークを積極的に焚くキャラじゃない。
いずれにせよ、スナイパーならスナイパーライフルの扱いが肝。
非常に難しいのでカード無しで5回くらいやってみるのがオススメ。
敷居の高さに驚くはず。
その敷居さえ越えられれば最強なんだけどね。
キャラを使いこなせていない「地雷」が最も多いジョブでもある。

余談だけどレンジャーはスナイパー以上に極めるのが大変。
限界を感じたらレジソルに転職するのも一興。
ぶっちゃけ一番大変なジョブはレンジャーだと思う。
616ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 18:19:15 ID:UToOkZWZO
>>614
言い方悪かった
蓄積BPがマイナスいってるのに上級はチート?
617ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 18:54:30 ID:ahFwk3UP0
>>616
え?どういうこと?
俺レジソル月間BPマイナスだけど普通にSだよ?
具体例を出して説明してくれ
618ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 20:44:03 ID:DsF1K7150 BE:1325688678-2BP(0)
>>611
まずは今のカードである程度慣れてからの方がいいと思うよ。

>>615
下3行に禿同。
619ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 22:00:12 ID:UToOkZWZO
>>617
自己解決しますた
 
漏れが見てたのは月間ランキングだったんだな
ということ
620ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 23:42:09 ID:KZtSrwsVO
引退するって言ってたのに引退しない人はなんなんですか?
621チョウテン ◆Nl34A8Xt7c :2007/03/11(日) 23:58:31 ID:/g05gzWz0
Cugaへ
引退宣言したんだからキッチリ落とし前ぐらい付けろよな!!
ついでにCuga信者も一緒に引退すりゃいいじゃん。


http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1168459572/の
629 :Cuga ◆8eURqqakIw :2007/03/07(水) 14:51:57 ID:lCQbIB15O
本人です。一時的なカードは作り直しましたが、カードが復旧できない場合は引退と考えています。
622ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 00:19:52 ID:m+J9x0rm0
>>611
基本的にレジスタンスを使った方がいいと思う。
しかもレジスタンスソルジャー。
中級なら間違えなく最強。

ところで、今、3人一緒に始めたとなると、中級(Cランク以上)で
相当勝つのはきついと思う。
勝ちたいなら別々に野良でプレイした方がいいと思う。
楽しみたいなら一緒にやるといいよ♪
623レジスタンス:2007/03/12(月) 00:48:09 ID:XbJw6lwD0
・レンジャー
あらゆる戦況に対応できるナイスな職。と見せかけ中途半端なダメ勇者。
「これ」といった武器が無く、一人前になるのが大変。おまけに初期装備が貧弱。
それでも選ぶならまずは少し遠目からペイント、スモーク、強化銃を意識しよう。

・ソルジャー
とりあえずバールを持ち、突っ込む。これだけでも同レベルの対戦ならばまず他職に負けない。
バール一本でも戦えるのでおすすめ。それ以外にもロケランやマグナム等強力な武器があり、
煙玉、スラム、スパークなど意外に小回りも効く。前に出て攻めないと強くない点だけには注意。

・スナイパー
非常にプレイヤー性能が問われる職。使いこなすには努力だけでなくセンスが必要。
とりあえず強いのはシールド>ジャンプSR撃ちだが・・・
もし本気で使うのならばまずはメイン射撃を的確に当てることと、近距離での生き抜き方を覚えること。
近距離はバールを持つ、下がるのではなくすれ違う、旋回する、ペイントを当てる、を意識しよう。
また距離計を見る、ソルにはペイントを当てておく、スパークを撒いておく等、予防が重要。

・エンジニア
まずはシェークを持つ。で、それを撒く。撒く場所さえ覚えれば、それだけでもそこそこ貢献できる。
一見守りのキャラに見えるが、安定して罠に掛けるにはライン上げが重要。
初心者のうちはリスタ地点に撒けばおk。が、上級からは交戦地帯、敵陣に撒くことも重要となる。
重力銃で味方タグを捨てたり、オブジェで攻撃するのも覚えていこう。
安定感はあるので割りとおすすめ。


全ての職にいえるが、初めはセカンダリとバールを意識しよう。頼れる。
624ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 00:57:05 ID:Vu3HTPaCO
補足だお

バールは見た目よりも射程が長いお

(^ω^)
625ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 01:21:51 ID:OOcaJIZT0
各ジョブの装甲も意識しよう。ソルは最強、もうカチカチ。
626ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 01:29:10 ID:Vu3HTPaCO
でも、ソルジャーは命中率が悪いから気をつけるお

接近しないと射撃は当たらないお

遠い所から撃たれたら打ち返さずに、隠れるか逃げるがいいお

(^ω^)
627ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 02:12:02 ID:fsxULG3q0 BE:355095353-2BP(0)
あと相手のジョブ構成にも注意
特に園児のシェークはソルのジャンプ力じゃ回避しにくい。
常時ジャンプ移動推奨。全部というわけじゃないけどやるとやらないとじゃ大違い。
628ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 02:42:44 ID:YqRvP1LP0
なんか上級者モードでビルの迷路から屋上に出たら
巨大クモがいて、前にゴールがあるんだけど行けなくて
クモを倒せばいいのかなと思って倒してもまた巨大クモが出てきて
結局タイムオーバーになってしまって
ゴールが見えてるのにゴールにどうやってもいけません( ´ヽ`)
629ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 02:46:57 ID:E/FcKhpF0
初カキコさせていただきます。
当方AAのソルジャーでした。
なので中級リーグだと思ってたら、先週なぜか上位リーグに組み込まれてました。
(敵、味方がSSSばっかり)
これってバグでしょうか?それとも、人数足りない場合は上位リーグに借り出されるんでしょうか。
このときは先輩方のレシーバーで指示出してもらって、何とか敵撃破もできて、
皆様からたくさんの[グッジョブ!]をいただけて、とてもうれしかったです。
みんな・・・
つ[好きです!]
630ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 04:49:13 ID:OxZ5Sn1b0
>>629
たまーにあるバグ
クラスEのLv1が上級に紛れ込んじゃうこともある
基本上級に中・初級が紛れ込む形みたいだね、中級に一人だけ鳥Sとかは聞いた事無いし
とりあえず送信:ナイスファイト!
631ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 09:28:17 ID:Xci9KFQZ0
今壁を感じていて。
立ち回りについて学びたいんだけども
職で一番立ち回りが難しい職ってどれかな?
632591:2007/03/12(月) 10:39:24 ID:GDiRIZWAO
>>594
遅くなってすみませんm(__)m
横、裏かぁ・・確かにそういうの考えてなかったかも・・意識してみます!

先に見つけるってことも意識してみます。
先に見つけたらできるだけ近づいてマグナムでいいんでしょうか?距離が近くないと結構外すんですよねorz
633ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 12:51:52 ID:3xH4JXjf0
ハーフライフ始めた時にレジ砂を選びやっとのことで鳥Aまでいけたのですが
上級の難しさと勝率2割だったのでまた、最初から砂を作ってみようと思い
一昨日から作ったのですがCにきて中級街になったとたん立川同店や特攻房と
運悪く街し、80%台から52%まで落ちてしまいました・・・orz
そこでなんですがまた新しく作り直した方がよいのでしょうか?
634ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 13:02:28 ID:t9EBcHn10
>>633
勝率も何もかもあてにならない現状なので
そこまで気にする必要は無い(ハズ)
635ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 13:07:07 ID:l4WhxLtiO
>>633
作り直さない方がいいかと。
同店舗は相手の実力がわからないからなんとも言えませんが,特攻厨はレジ砂ならいくらでも対処できますよ。
多分作り直しても同じ結果になると思います。
Cで五割ならまだまだ諦めるのは早いですよ!

送信:ガンバレ!
636ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 14:07:36 ID:aSVEA1I90
>>633
スナイパーならトリプルA到達時点で6割無いと力不足。
上級で通用するには7割か。
中級なら勝率は気にしなくてもいいと思う。
個人的に中級は練習場だと思ってるし。
特攻厨はペイント当ててから視界外に逃げSMGに繋いで良し。
あまり特攻にやられているようだと、立ち回りやレーダー確認あたりに問題がある。
特に黄レーダー内周の反応には敏感になろう。

最後にレジソルオススメ。
特攻厨を知るためにもどうですか?
637ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 14:26:11 ID:ZZKqZelFO
>>633
トータルの勝率は気にしなくていい。

…月間など最近の勝率もずっと2割とかだと流石に地雷の可能性もあるけど。
4〜5割あれば普通(脱初心者)だと思う。

AAAキープできる力があるなら勝率45〜50%、Sになれるなら50〜55%位にはなるはずだし。>勝率
638637:2007/03/12(月) 14:37:09 ID:ZZKqZelFO
なんか言葉足らずだったかも。

言いたかったのは「AAAやSがキープできるなら最終的にトータルの勝率は5割位に戻るからキニスンナ」って事で。

後発組の多くは過去の負債を抱えるものだからガンガレ
639633:2007/03/12(月) 15:52:41 ID:3xH4JXjf0
皆さんレス、本当にありがとうございました^^
作り直すのはやめてこれからもがんばって生きたいと思います。
ちなみに最初レジ砂だったので今はコン砂やってます^^;
今から出撃するので街ったらヨロです。
送信:みんな最高だぜ! 
640ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 17:43:37 ID:mZepxjf60
>>631
答え レンジャー コンとレジとも難しいと思う。

ただ、職によって立ち回りが違うから、
立ち回りが難しい職をプレイする=他の職の立ち回りがうまくなる
とは単純にならないはず。
641ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 18:42:04 ID:Nyvt6cUbO
今は園児な気がする。
ポイントが非常に取りにくい
642ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 19:09:02 ID:wdDBy+Ku0
今はソルのロケランとマグナムを当てられればやってける時代だと思う
SRに自信があればレジ砂だな
園児は昔にくらべたら弱くなったな
643611:2007/03/12(月) 19:39:19 ID:W1clhv9N0
611です。今日やってきましたが、友達は
いろいろと考えた結果、レジ砂になりました。
皆さんの言う通りスナイパーは難しそうですね。
ただ、それなりに頑張ってはいるようでした。
また、これも皆さんの言うとおりですが、レジレン
は難しい!まじめにジョブを変えようかと思っています。
これからも、お世話になることがあるかもしれませんが
そのときはよろしくお願いします。
644ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 19:50:56 ID:Vu3HTPaCO
頑張ってくれお

(^ω^)

少しでもお役に立てれば幸いだお
(^ω^)
645ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 09:55:54 ID:/hOZB//i0
スナイパァー練習するなら、遠くのドラム缶を当てることからやりなー
んで、動きながらやジャンプしながら撃って練習だぁー
〜〜○Σ(3○3)ファイト
646ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 11:20:02 ID:Mif+0H9LO
>>643
スナイパーを使うなら、wikiや2chで情報を集めるのもいいけど、やはりホームのランカーや鳥Sのスナイパーに教えてもらうのが一番だとおも
聞くのが恥ずかしくても、後ろでガン見するだけでもためになるからオヌヌメします!
647631:2007/03/13(火) 11:49:10 ID:de960Qje0
>>640
レンジャーか。サブカで持ってるから暫く使って立ち回り考えてくる。

地元に鶏Sの人がいなくて、自力で色々考えてるんだ。
立ち回り難しい職を使ってあれこれ考えてやれば
メインの立ち回りの答えを出すのに良い刺激になるかな、と思ってて。
送信:サンキュー
648ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 12:27:57 ID:2LJm3FwAO
レジレンは使いこなせれば強いよ。まぁ、ソルジャーとは象とアリンコ程
火力差があるがなwwwレンジャーは、
強ピス、ペイント、スラム、スモーク、ボウガンと
一見貧弱に見える武器ばかりだが、卓越した技術があれば、
どんな職だろうが余裕で狩れます。コンレンは単記で狩る職じゃないから、
味方との連携が重要。

とりあえず、ドM上級者以外にはレジレンは無理。
ちなみに、使いこなせれば与えダメ6000越えもできる。
649ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 12:47:12 ID:YjXF2nm10
シャッガン忘れてるぜ
シャッガンが当ってマグナムが当らない距離の維持が理想だよね
650ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 14:01:45 ID:hXtFqTu/O
これは・・・釣りか?
651ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 15:35:25 ID:FFokpZLiO
>>648
余りレジレンを馬鹿にしているとストーブであぶって酒のツマミにしちゃうぞ☆
652ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:12:46 ID:xAWb2dVY0
シャッガンにしろボウガンにしろ、レジレンはHSしないと意味のないガラクタ装備が大杉
653ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:57:02 ID:AJTc7cTK0
質問スレあるの忘れてた・・・('A`
質問があるんだけど
うまい棒のMAX溜めっセカンダリー押して何秒くらいでMAX溜めになるの?
654ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 00:02:09 ID:DVgPhI0D0
>>652
つ開幕ボーガン⇒330点⇒ガン町
つボーガン⇒スーツ貫通⇒強ピス⇒スーツry
つショットガン⇒トラップ、オブジェ解体専門武器。つか削除してもおk。

  
655ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 00:39:30 ID:aFv+fuH8O
>>653
一秒くらいだったと思う

溜め殴りがヒットするとスーツが減るから注意ね
656ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:47:31 ID:6zCxKZUL0
>>653

>約0.5秒でチャージMAX。消費スーツエネルギーは30
ってまとめのばっちゃが言ってた。

http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/74.html
657ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:54:38 ID:/QG6ClTzO
SRで2発射ってすぐに武器変えたら1秒くらいで弾が装填される
これでリロードモーションにはいっちゃったらほかの武器構えたまま何秒待っても弾って装填されない?
658ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:57:50 ID:JotNqQe9O
>>657リロードモーション分の時間が過ぎればおK
659ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:59:28 ID:S5QJ9h5M0
>>657
確か3.5秒で装填完了される
ちなみにちゃんとリロキャンすれば0.5秒で完了だったかな
660ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 02:10:41 ID:/QG6ClTzO
661ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 02:31:27 ID:1Wgm7Ere0
>>657
他の武器に切り替えてから3秒以内にまた別の武器に変えると、そっからまた3秒待たないとSRの弾は補充されてない。
662ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 06:39:51 ID:yJq0v3SB0
ちょっと質問です。
最近レジ剃るを作り完全野良でやった所、鳥A到達まで勝率8割で来れました。
ステージは水門、監獄です。
ただ、上級ではチーム内3or4という地雷となっています。
この場合、何が足りないのでしょうか?
無闇に発砲しない、鮭に引っかからない、顔を出して点を取られないは
注意しているつもりです。
よろしくお願いします。
663ゲームセンター名無し :2007/03/14(水) 08:30:59 ID:4Z5jQtca0
>>662
上級での平均撃破数とリスタ回数は?
664ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 09:26:17 ID:8ahltVCM0
>>662
スモーク使え、スラム使え、ロケラン使え
665ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 11:31:09 ID:/z3Oj+B3O
レーダーを良くみる。
味方との突撃タイミングを合わせる。
敵をみつけても正面からは近づかない。
666ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 12:47:40 ID:ao72E4560
明らかに初心者ではない>>662の人気に嫉妬
667662:2007/03/14(水) 18:45:51 ID:rQZrBIaW0
上級だと撃破1〜2、リスタ3ぐらいです。
ロケラン、スモークは使っています。
ロケランは半分くらいはHITしてます。
レーダーは敵の方向と距離を大まかにはつかんでいます。
ただ、上級だと与ダメ<被ダメになってしまいます。
よろしくお願いします。
668ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 19:32:32 ID:waegPpwD0
>>655 >>656
ありがと!
669ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 21:11:11 ID:ufF9loTx0
>>662の人気に嫉妬しつつもアドバイス。

中級での突っ込み癖をそのまま上級に輸入してない?
バールとマグナムに頼りすぎてない?
スラムをばれやすいトコに置いてない?
パルスランチャーとかSPジェネの使いどころも重要だぜ?
自分より上手な味方がいたらしゃがみパルスで援護だ

それでもダメなら敵ジョブごとの対処法を自分で考えれば良いかと。
たとえば、コン砂とかなら遮蔽物の裏でもハンドグレに気をつけるとか
園児がいる時は狭い道は避ける、オブジェクトの少ない通路を通るとかね。

ぶっちゃけ勝ててりゃいいんじゃない?
ランカーにでもなりたいなら別だけどねぇ…
670628:2007/03/14(水) 23:06:55 ID:JTlFBvKZ0
僕の質問に答えてください( ´ヽ`)
671ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 23:18:03 ID:/z3Oj+B3O
確かwikiに載ってなかったか?
672ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 00:25:15 ID:dP44ZHPA0
質問:上級マッチでのことで恐縮だが
裏取りした時、スモークはすたくべき?
裏取りに向かう時じゃなくて、裏取った後。
裏取ったことがばれやすくなるから、止めた方がいいのか?
当方レジソル。単騎の場合と、味方と一緒での裏取りの場合のケースにおいて
アドバイス頼む。
673ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 00:33:19 ID:BQBq/T0S0 BE:284076443-2BP(0)
与ダメ<被ダメの原因から考えようか

気がついたら敵に囲まれてる
砂相手に遠距離で打ち合っている
鮭に良く引っかかっている
目がぁ、目がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
よく掘られている
気がついたら掘られている
とにかく掘られている
674ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 00:54:51 ID:FgDqx71yO
>>672
スモークは焚かない方が良いと思うよ

焚くとバレると思う
675ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 01:16:18 ID:4yjQOgcm0
>>672
>>674
炊かなくてもレーダーでばれてるだろ・・常識的な相手ならな
676ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 01:23:47 ID:2qVTHCJa0
>>672
あくまで俺の場合だが
一人倒して近くに敵がいなさそうだったらバレる可能性が低いのでそのまま焚かずに続行
二人以上倒した時や倒した場所がリスタ近くだったら焚いて撹乱させる
677662:2007/03/15(木) 05:35:22 ID:cAxIJWR40
>>669
レスありがとうございます。少し思い当たる所があります。
もやっとは使ってませんでした。パルスもほとんど。
少し考えてみます。
>>673
レスありがとうございます。
思い当たるのは突撃戦に弱い事です。今までレンしか使った事が無いので
超至近距離での立ち回りが良く分かりません。
せめてSランクを維持できるようになりたいと思っているのですが、
がんばってみます。
678ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 07:14:15 ID:Y1VO1GWAO
>>662
アドバイスでもなんでもないけど、俺と同じだw
俺も八割でAAA到達して上級で地雷化w 職業も同じくレジソル。

すごい親近感湧いたw
送信:お互い頑張ろう!
679ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 08:24:01 ID:Vn/IER9h0
質問です。
全体芝は敵のレーダーにうつりますか?
敵芝はレーダーにうつりますよね?
680ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 09:39:49 ID:s3/7xyVj0
>>628
お前学校の先生にもっとよく注意深く行動しろって言われたことないかい?
お前さんに親近感が沸くんだよ。まぁ、そんな事どうでもいいか。

お前さんの言うクモ倒したらバリア解除装置が作動するから
それを探してみ。

>>679
全体芝は映らんよ
開幕の挨拶で全体芝来たこと無いのかしら?

681ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 11:50:16 ID:QNmtY9Vj0
レジソル使ってるんですが
鮭に引っかかってる敵が目の前にいたら
どの武器を使うのがベストですか?
強ピ→バール→SMG
ですかね?
682ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 12:32:10 ID:KDQLGzmk0
>>681
お前ほんとにレジソルつかってんのか・・・?
これから使おうって思ってるだけじゃないのか・・・?
レジソルが強ピ持ってたら強すぎるだろ・・・常識的に考えて・・・

まあマグナムHSでいいよ
683ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 12:35:43 ID:FgDqx71yO
>>681
目の前ならバール
ちょい離れていれば、マグナム撃って、バール

遠ければSMG撃って放置

俺はね
684ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 12:41:22 ID:NbQ4aRWV0
>>681
ジャンプバール→立ちバール→マグナム

マグナム撃つ時は胴体→ヘッドで確殺して欲しい
最初からヘッドショット決めて殺しそこなうと
敵がえらい遠くに吹っ飛ぶからやめて欲しいと思う俺園児
685681:2007/03/15(木) 12:50:32 ID:QNmtY9Vj0
短時間にたくさんのレスありがとうございます
間違えましたレジレンでした!!!!!orz
ソルをバールで殺し損ねて何度も返り討ちしていたので
質問してみました。
バールの振り方を練習したいと思います。
送信:サンキュー
686681:2007/03/15(木) 12:56:41 ID:QNmtY9Vj0
返り討ちしていたので

返り討ちされていたので

送信:誰かドラム缶頼む

連カキで申し訳ないんですが
強ピはトドメを刺すという使い方でOKですか?
開幕で使って直接ヘルス奪っても
仲間がスーツ削ってたら意味ないなぁと思って
687ゲームセンター名無し :2007/03/15(木) 13:12:47 ID:xdAQ1YHO0
>>686
自分レジ園児だが、開幕強ピで点数を稼いで こちらの戦いやすい場所に誘き出すって事もあるよ。
まぁレンジャーなら強ピの弾数が多いからメインで使っても良いんじゃない?
たまに味方が スーツMAXな敵を瀕死だと勘違いして返り討ちにあう事があるけど・・・。

強ピでトドメを刺すつもりなら確実にHSを狙ってね。
遠くの敵の場合は連射せずにリズミカルに撃つとHSになりやすいよ。
ドドメが刺せそうに無かったら素直に逃げて味方と合流し、体制を立て直そう。
688ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 13:28:50 ID:JKwDiBdaO
レンならボウガン
スナならSR
ソルならマグナムでHSを狙う。


特にレンのボウガンはHSしてもノックバックしないから重要。
園児は……コンならFG。レジなら気合いかな……
689ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 13:53:16 ID:b0alNlQcO
ボウガンのHSが狙えるならそれに越したことはないな
外したらリロードの時間が勿体ないから強ピス
どうしても殴る場合は出来る限り横や後ろに回り込んでから殴れ
前から殴ると殺し切れなかった時にマグナムが飛んできて即死させられる
690ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 13:55:36 ID:bn6YMvkM0
>>680
開幕のあいさつしてる時はまだレーダーが画面に出てきてないはずだが?
691681:2007/03/15(木) 14:02:09 ID:QNmtY9Vj0
またまた即レスありがとうございます

強ピとバールの使い方が今後の課題になりそうです
最近はSMGのセカンダリが楽しくてしょうがないです
あぁ、早く戦場に行きたいぜ!
692633:2007/03/15(木) 16:04:30 ID:SVNCjmRH0
あれからがんばっていたのですが、勝率40%に下がってしましたましたorz
SRのAIMがかなり足りないと思うのですがどうすればうまくあてられるように
なるでしょうか。
それと相手が中距離にいる場合、パルス打つのですがあわててしまいなかなかHS
できません。
693ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 17:05:21 ID:FgDqx71yO
HITの文字が出たら、ガンスティックを少し引いて、照準を上に持ち上げればHSになるよ。
距離によって持ち上げる角度が違うから気をつけてね
694ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 17:20:22 ID:FgDqx71yO
中距離ね。ごめん。
君の中距離が判らないから何とも言えないけど、俺の中での中距離では、HS狙わないや
695ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 18:52:08 ID:Vq42m7zc0
cricricricricriとかでると面白い
やられてるほうはガクガクしてるんだろうけど
696ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 19:50:13 ID:KDQLGzmk0
>>688
園児は強ピだろ・・・
8,9発HSだせばころせるんだぞ

まあレンスナは無理だけど
697ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 21:59:31 ID:7csvCLZV0
>>692
AIM能力よりもまず、AIMしやすい位置を確実に押さえているかな?
距離があって相手が真っ直ぐこっちに向かって来やすいポイントが狙いどころ。
上級だとSRで待つ以外に、SRを使って攻められるようになりたい。
ベタベタの狙撃ポイントで待つだけではなく、前衛と一緒にSRで十字射撃をかけるとか。
698680:2007/03/15(木) 22:05:33 ID:OlqfSzdl0
>>690
どうしてここまで説明しなきゃいけないんだ…
開幕の挨拶って言っても開幕カウントダウンの間だけと
考えるのは止めたほうがいいぞ
回線状況によってはこちらのカウントが終わっていても
他の人たちはカウントダウンしてる場合があるんだ。

あと全体芝がレーダーに映らないってことは
キャンプの芝の効果の項目に書いてあるんだ
今度から質問する前に調べようぜ?
699ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 23:53:30 ID:JKwDiBdaO
>>689
一番高火力を当てれる様になる事が上達だろ?
SRを体に当てて満足している人はそこまで、頭に当てようと必死に練習を繰り返した人がSSSになる。
第一動かない敵にHSできなくてどうするんだ?

>>696
すま。真面目に書けばよかったな……
HSを確実に出せば6発だよ。基本はそれ。
ただ、相手がレンやスナだと音を聞いて向かっても間に合わない事があるからそう書いただけね。
700ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 01:12:23 ID:UPhokkX50
>>692
普段どんなSRの撃ちかたしてるか気になる

遮蔽物に隠れる
→ズーム&目標の位置予測・調整
→照準を固定したまま左スティックで飛び出して射撃
→すぐ隠れる

俺はこのやり方が無難だと思うんだが

あとパルスってことはコン砂?なら慌てる必要なんて無い
しゃがみパルス喰らってる相手のほうが>>692の3倍は慌ててるから
じっくり狙って相手のライフがもりもり減ってくのを楽しめ
701672:2007/03/16(金) 01:22:45 ID:BFmNjpto0
>>674
>>675
>>676
レスサンクス。
お礼に来週のマップにスモーク張ってきます。
702689:2007/03/16(金) 01:30:38 ID:xRUZhROR0
家に帰ってきたのでPCだが

>>699
いつもHSを出せるようになれればいいのは当然だし練習すべきなのも分かるが
必ずしもそういう状況には出来ないでしょ(出来るようにするのも当然なのは分かってる)
あらゆる状況を想定して戦えるようにならないと全体的なスキル向上に繋がらない
極端な話>>681がボウガンHSに固執してしまうかもしれんし
703672:2007/03/16(金) 01:43:51 ID:BFmNjpto0
>>674
>>675
>>676
レスサンクス。
お礼に来週のマップにスモーク張ってきます。
704ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 02:25:27 ID:VoszEnsFO
>>691
あなたのホームの人にアドバイスしてもらえば?
ランカーとか鳥Sの人から教えてもらうとすぐ上達するよ!
ランカーや鳥Sの人がいないなら他の県とかに遠征にいくのもいいと思うよ
705ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 02:43:56 ID:VoszEnsFO
安価間違えましたm(_ _)m
>>691じゃなく>>692ですね
ゴリラロケットしに逝きます
706ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 03:39:11 ID:49i19m2W0
あれ・・・強ピのHSってダメ18だっけ
12と勘違いしてたわ
707ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 08:39:36 ID:EsbpqFCf0
とにかく基本から積み上げて行くのが大切なのよね
ゆくゆくは盾砂なんてのはかなり嫌だし
708ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 08:52:21 ID:5OmqAZSF0
>>706
つ青デフィ三倍判定
709ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 08:52:32 ID:zADqIMN5O
普通のHSなら倍の12であってる
その中のごく一部が3倍もしくはそれ以上になる
強ピスでそれが出ると18減るのよ
710ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 10:12:48 ID:g6GF6L0ZO
>>702
遠中近すべてボウガンで片付く気がするんだけど……
711ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 12:56:30 ID:SnJvwBfnO
昨日、SSSのコンスナをボーガンHS+強ピスのコンボで瞬殺した。
SSSソルジャーのドタマにもぶち込んで以下同文で瞬殺。
その後も、ボーガンから強ピスに繋げて二人殺した。
結果、セカグレを前弾残して余裕のMVP。

ちなみにスラムも入れて5撃破で被撃破2。仮に試合がまだ続いていたら、
俺は残ったセカグレで最低でも一人は殺せる計算。つまり6撃破はできたわけだ。

レンジャーマジで強くね?野良オンリーなのに勝率7割でSS8まで来たよ。
初心者にはお勧めできんが、上級者は一度試してほしい。
使いこなせれば、マジでツオイ。型にハマルと鬼性能を発揮するよ。
今まで散々馬鹿にしてきた芋共め、覚悟しやがれ!
712ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 13:36:00 ID:g6GF6L0ZO
>>711
時代はエンジニアですよ。偉い人にはそれがわからんのですよ。
713ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 14:13:09 ID:DoLk5n790
>>711-712
ここはしょしんしゃすれです。
ほんすれでやってください。
714ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 14:19:39 ID:EsbpqFCf0
>710
四六時中ボウガン構えっぱなしの弓王子にでもしたいのか?
715ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 15:30:06 ID:ol3OcC9Y0
>>初心者様へ

このゲームはwiki熟読した上でやり込まないと上手くならない!
1クレごとに考えながら行動し、反省を生かす!
早く上達するためのコツだよ!

考えてごらん
やり込んでる人達は右ペダル踏みながらの移動は無意識に出来るけど、
キミたちは気付いたら右足が止まってるでしょ!

上手くなるには努力が必要です。
いくら考えてもやらなけれは上手くなりません。
だから最初から勝率やAIMの低さなんて気にせずガンバレ!

716ゲームセンター名無し :2007/03/16(金) 15:43:46 ID:7zEDhKzY0
そういえばwikiに載ってる各ジョブの考察って今のVer.だと通じにくい
古い情報が多いよね? まぁやらなきゃいけないことは基本変わらないけど
今のVer.用に変えないと新規参入者が混乱するんじゃない?

え? じゃあお前が変えろって?
wikiのいじり方よく解らないんスよ サーセン!
717ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 15:55:54 ID:NYK2mns+O
じゃあとりあえずwikiに載せておく方がいいことあげていこうか


テンプレ
【ジョブ】
【載せてほしいこと】
【今年の抱負】
718ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 16:10:21 ID:NYK2mns+O
とりあえず自分であげてみる

【ジョブ】砂
【載せてほしいこと】盾砂はやめとけ、試合がとまる、SRあてられないとか目もあてられない
さらに盾砂vs盾砂とかもうアホかと
まぐれ当り狙うより兄貴に任せましょう、見事にアーと言わせてくれます
あと味方突撃してるのにひたすら盾砂…。
何やってるの?そこに敵はこないよ
【今年の抱負】全国の不良砂を更正させて回ること
719ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 16:40:18 ID:fAJ1QdXD0
鬼焼乙

いい加減うざいです><
720チョウテン代理:2007/03/16(金) 17:30:02 ID:MKd9t/kU0
ほれ、チョウテンの顔写真
http://image.blog.livedoor.jp/spdbz/imgs/0/d/0d92776d.jpg

鬼焼ウザイなり
721ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 17:39:55 ID:wpEWLyDT0
人間相手だと当たってない人よ
まず、動きながら人間以外の目標物に当てる練習しな。
で、武器をイロイロ使うんだ!マシンガンやパルスだけちゃ、ゴリラにもてあそばれるぞ。
人間相手だと当たってない人よ。

送信:俺を見てくれえぇぇぇ!!
ウホ!俺を見てくれえぇぇぇ!!
722ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 18:05:00 ID:wpEWLyDT0
+仲間の顔を撃つ練習するのもいいぞ。
撃つときは笑うか謝って撃つ練習開始。

送信:俺を見てくれえぇぇぇ!!
723ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 23:03:36 ID:rsR8j3b3O
流れスラムしてすまないがコン園って現状では前衛できないのかな?昔はガソドラ特攻でモリモリ狩れたけどガソドラ改正により最近は前にでたらかなりの地雷になってしまうorz
自分の中では前衛をしたいんだけどソルはどうも個人的に嫌いなんだ。コン園は昔からさわってきたジョブだからできたらこのまま使っていきたいんだけど…やっぱり前衛したいんならダーマ神殿いくべきかな?誰かエロい人教えてー
724ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 23:21:51 ID:9mQiW4xA0
>>723
ロック以外のマップで最前衛はあきらめた方が無難
前衛って言ってもソルのぴったり横じゃなくてもいいんジャマイカ
個人的には
最前衛>前衛>中衛>後衛
  ソル>園児 ≧レン >砂
オブジェクトを盾にしてソルを無傷で送り出し、進入口付近でパルス援護はかなりお得
MVPは取れないけど、タグはソルにくれてやれ
パルスだけでも与ダメ4000超は取れるのがコン園と思ってる
725ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 23:54:27 ID:rsR8j3b3O
>>724
ありがとう!やっぱりこのままコン園でカンストするまで頑張ってみる!
726ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 00:25:00 ID:9zyxjNuAO
それが皆が>>725を見た最後の姿となった……
727ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 01:23:16 ID:qDtCOi2s0 BE:1136304386-2BP(0)
ちょwww
728ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:50:35 ID:BLyChKM4O
>>726
中級に落ちて、上級に上がれなくなったって意味ってことでFA?
729ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 04:04:15 ID:nHSuB9Gn0
いや、>>725はそんなやわな男ではないぜ!
730ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 04:18:25 ID:BLyChKM4O
>>725の人気に嫉妬
731ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 04:53:40 ID:r4oxRmkJ0
強ピス♪凶ピス♪狂ピス♪
使えーーーー!
732ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 06:53:18 ID:04PvbFSM0
レンジャーTUEEEEEEEEEEEEEEwwwww
もはや、メインの砂よりしっくりくるんだがどうすればいいんだw
ボーガンいいよぉw強いよぉ。スナイパーライフル?

あぁ、あれね。当ててもたったの120点しか入らないクソ武器だよね!?
HSしても800点だよねw?すっくねぇEEEEEEEEEEEEEwwwww
ボウガンなんてHSで990点入るんだよw?胴体でも330点w
しかも、レーザーサイトでないのwね?コンドームなしなの。生はいいよぉ。
馬鹿なスナイパーに顔射しまくりwもう最高www

ただ、味方のソルジャーが乱暴なの(泣)、優しくしてね♪、覗かないで♪
って言っても返事もしないで逝っちゃうの。エッチなとこ覗こうとして、
いっつも顔射されちゃうの(泣)すぐ隣に私がいるのに、平然と浮気するの・・・
みんなどうしてなの!?私ってそんなに魅力ない?黙って待ってくれたら、
わたし、しっかり逝かせるわ!!一人で先に逝かないでよ!!!!

 早 漏 ソ ル ジ ャ ー な ん て 大 っ 嫌 い ! !

もっと我慢してよ、時には、激しくなるのも大切だわ。でも、相手はかなりのやり手よ?
あなたのAV仕込のテクなんて通用しないわ。AVの見せ物と現実のセックスは
全然違うのよ!この童貞共!!あなた達、毎日アソコの手入れしてる?
隣にいると、もの凄く匂うわ(萎)おもけに早漏。私の前でオナニーするなんて
何様のつもりなの!?とにかく、もっと待ちなさい。私に任せれば、ゆっくり優しく
逝かせてあげるわ。童貞ソルジャーさん♪
733ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 07:15:32 ID:7V/gC8X30
見えるぞ、私にも側頭部をハチミツされる732が見える
734ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 10:44:33 ID:qDtCOi2s0 BE:189384724-2BP(0)
>>732はあえなくデスロールの餌食となった
735ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 12:11:49 ID:UpjQs38gO
てか園児でも十分前線はれると思うんだが。
鮭の撒きかたと重力の使い方が相当うまくないときついけど…
736ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 12:17:15 ID:LXaGYH5v0
>>732
ボウガンは通常HSなら660点ですが
青DEFEATポイントでも990、SRならもちろん即死

SR使いこなせない砂は まぁ・・そんなもんかもな
737ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 12:49:44 ID:l0HqPeWKO
>>736ボーガンは通常HSで990だよ。660なんて出たことない。
青DEFならSRと同じで即死。ボーガンなめんな。
砂は蔓延してきたから辞めた。両スキンSSSカンストにしたからいいや。
それにな?今はレンジャーの時代だぜwww?

レンジャーズなめんなよ!!
738ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 13:05:03 ID:9zyxjNuAO
>>735
鮭に前線を張ってもらうのが最善な気がする。
シールドを上手く使えばかなり粘れるけどね。
最近、鮭を食べてる敵を逃がす味方ばかりで困ってるよ。
739ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 23:16:37 ID:nHSuB9Gn0
ロックダウン赤左のスロープの入り口のサイドの窓ガラス(青側にも同じやつ)。あそこって銃弾貫通するんですか?

なんか今日、ガラスの裏側に隠れてたらスナに撃たれて、あれ?防弾ガラスじゃないの?って疑問に思いました。

もしかしてガラス窓の弾痕のにもう一度撃てば今度は貫通するとかそういうのでしょうか?
740ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 23:30:55 ID:3hcEX7sUO
>>739
腕か足がはみ出てたんじゃね?

このゲーム、当たり判定がシビアだよ

SRで、ふくらはぎ辺りを狙って撃ったらHITでたからね
741ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 01:57:40 ID:UIxqiFY20
ヘッドショットのダメージって二倍じゃないの?
青デフィ三倍とかどういうこと?よくわかんね…。
742ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 03:08:13 ID:7yZN7o/m0
>>737
660出るけど?
ついでに青DEFはヘルス1残るよ>ボーガン
743ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 03:10:24 ID:jz9+mfaR0
俺も660って見たことないなぁ。
ボーガンHSで即死は見たことある。
744ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 12:51:42 ID:XK5w8peA0
何にしたってペイント持たずにボウガン構えてるようなレンジャーはいらない子
745ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 13:33:21 ID:BlgCTBJgO
>>742
ヘルス1残ってるのに青DEFでるんですかwwそーですかwww
746ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 15:17:49 ID:ybChrMaAO
ペイント構えていても、当てれないレンジャーもいらない子

レジレン娘がゴスロリだったら許すけど




意味わかんね
747ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 16:18:57 ID:odTiUI450
あほのかたですか?
748ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 16:33:54 ID:X5n32vlw0
>>747
違うよ。全然違うよ。
749ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 17:03:45 ID:ybM7QYAGO
ハーフライフって危ないんでしょ?
750ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 17:08:57 ID:nrA8DJ//0
1。盾スナイパーの前に立ったら、マトリックスを思い浮かべる!
2.←堰~αと、動き回れ!(敵を見るな、他をミロ)
3.」 弾を補充してるとこ見たら逃げろ!
4.。とみせかけて他の敵を食べに行く!
751ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 17:24:19 ID:TgZkWUqJ0
>>749
そ〜なのよ。
ウチの子供にはやらせられないわ。
略してHライフって言うらしいじゃないの。
ほんとイヤらしい!
752ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 17:36:12 ID:X5n32vlw0
>>749
なんで?危なくないよ
753ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 18:21:00 ID:u/54JZZCO
あれだな。

おいちゃんは安全だよ(;´Д`)/ヽァ/ヽァ

理論
754ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 21:19:34 ID:X5n32vlw0
755ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 21:39:52 ID:DUBY7Dwb0
よくわからんが
ボーガンの命中補正が3倍クリティカルを引き起こしやすくしてる
でおk?
756ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 23:16:25 ID:u/54JZZCO
飽く迄自分の推測だけど
HSのダメージが2倍の武器と3倍の武器があり、
それとは別に青デフィート……高威力の武器を受けると一撃死の発生する地点があるのではないかと。
この青デフィに関して自分は「スーツを無視してダメージを与える」地点であると解釈した方が自然な気もする。


根拠は……SRやボウガン、強化銃、マグナム等のダメージからかな。
757ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 23:24:31 ID:x+BkF2Bm0
>>756
普通に二倍のポイントと三倍のポイントがあり、三倍のポイントが一般的にいわれる青DEFポイント
それ以上の倍率があるかは不明
って感じじゃないのか?
758ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 23:49:57 ID:u/54JZZCO
ボウガンで660ダメージは出た事が無いからそれはないと思う。
スーツ貫通の根拠はバーアプ前ボウガンの青デフィ
759ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 23:59:40 ID:t3oFPq2NO
660ダメージって?
760ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 00:03:58 ID:u/54JZZCO
ごめん。66ね……スコアで考えていたから……orz
761ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 00:34:26 ID:Xt3CJklt0
強ピでもたまに3倍ダメが出てるっぽいから
三倍ポイント以外にさらに狭い青DEFポイント(4倍?)があるのかな。


762ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 01:10:40 ID:2g2HXkuxO
店内やって確かめりゃ早いだろ
763ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 01:11:22 ID:rjeMR3dbO
流れパルランしますけど、ゴリラの旋回能力の低さは、左レバー下2回ではカバーしきれませんか?
今さっき思い出したんだが
764ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 11:01:09 ID:UGb8uXZl0
>>763
カバーできるよ。
ただ相手が別な方向に回り始めるとア---!!
765ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 11:52:35 ID:TBkNYtzD0
今日から枯湖ですが
レジレンではどのように動けば良いでしょうか?
前回はコン圓でマップ左上の建物占拠で鮭蒔きしたりしてたんですが…
766ハヤト:2007/03/19(月) 12:53:32 ID:yNbGdlWFO
レジレンなら一ヶ所にこだわらないで動き回る。敵に園いるならラビットは必須。
ボウガンスコープとスモーク、ペイントが重要かな。基本強ピス削りで2撃破は出来る。
後は援護主体で分散しなきゃ勝ちは拾える。たまに遠距離ショットガンしてるやつがいるが、あれは止めれ。所詮中〜近距離用だからほとんど当たらん。SMGの方がましだ
こんなとこかな?打撃とスラムの弱体化のせいであまり撃破数稼げなくなったから死なない様に頑張り〜
767メルス:2007/03/19(月) 13:37:36 ID:w7pBTTegO
さらに、セカグレで2撃破。スラムも使って1撃破。
所詮、狸の皮算用だが、実質レジレンは5撃破は狙える。
そして、このメルス程レジレンを極めれば、ボーガンのみで
最大3撃破も可能。ボーガンなめんなよ!糞スナイパー共!!
768765:2007/03/19(月) 13:54:25 ID:TBkNYtzD0
アドバイスありがとうございます!
今更ですが最近やっとレーダーを有効活用できるようになったので
ガンバッテ鳥Aまで上げたいです
ボーガンなんですが、wikiの武器威力のところをみると距離によって
ダメが違うようですが、過去レス読んでみるとどうも
バージョンアップでそれがなくなったように読み取れたんですが
真実はどうなんでしょうか?
ボーガン極めてぇ!!!!!
769ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 14:16:30 ID:QF7pLSvD0
ま、ボウガンはもの凄く頑張って撃破3
SRなら頑張らなくても撃破3

無理にボウガン使おうとするレンジャーはいらない子でFA
770ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 15:29:38 ID:vzwa38NdO
>>768
どの距離でも威力は変わらなくなったよ
あと、知ってるかわからないけどボウガンは撃ってもレーダーには映らない。単独裏取りのときには重宝する
771ハヤト:2007/03/19(月) 17:46:16 ID:yNbGdlWFO
でも中級はカオスってるからなぁ。芝きかないし。街次第乙orz
あぁ〜ちんこ出しっぱ砂の背中にスラム貼りたい。「ずっとしゃがんでて疲れたろ。エレキバンど〜ぞ」てなw
772765:2007/03/19(月) 18:08:26 ID:TBkNYtzD0
>>770
威力変わらないんですね
ズーム無しで当てて強ピコンボができればなと
wikiの情報ってちょっと古いみたいですね
たしか打つとレーダーに写るって書いてあった気が
そして強ピはなぜか写らないと…
早く上級街に行きたいです
773ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 19:25:49 ID:WNRdXbz90
>>765が上級に行くのは難しそうだな
774ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 19:57:29 ID:059ZIRQRO
落ち着け、レーダーに映らないのはボウガンだけで強ピスはしっかり映る
775ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 20:18:26 ID:jX2jCIDjO
>>772
火薬を使う武器はレーダーに映って、火薬を使用しない武器は映らない…って覚えておけば、裏取り等で武器選択を迷った時も判断しやすいよ。
776ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 21:06:19 ID:VCUlcf8XO

レジソルの単独自殺の方法を教え下さい
777ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 21:16:09 ID:S/K80eiS0
>>776
ガソドラを殴る。壁に向かって密着しながらロケランorセカグレ。自分(味方のでもいい)スラムを殴る。高いところから飛び降りる
778ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 21:39:31 ID:w77+mO/bO
ウホ!と10回言う
779ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 23:03:35 ID:35scYoeu0
戦術指南をうけた>>765です
みなさんのおかげで無事鳥Aにあがるコトができました
最初のうちは乱戦で戸惑うこともあったのですが、
アドバイス通り動き回って攻めと守りをしっかり意識して
行動したら勝てるようになりました。
視界が悪いのでボウガンに頼ろうと思ったんですが、
通常よりちょっと遠くが見られる感じであまりボーガンは使いませんでした
スラムもバラ蒔いたんですが芽はでませんでした。
しかし上級はおもしろい! 連携がとれて楽しいです
まだまだ若輩者なのでコチラでお世話になると思いますが
送信:夜露死苦
以上チラ裏スマソ
780ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 23:06:13 ID:ujVjG4aBO
受験が終わったから久々にやろうと思うのですが、現在BPを減らさないで行える自殺方法には何がありますか?
781ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 23:40:35 ID:ld7GWX7M0
念のためwikiをもう一度見たんですが、
[武器データ]のところにボウガンは消音機能なし、強ピは消音機能ありと書いてありました。
今は逆なんですよね?
それとペイントガンですが、あれは下半身や背中・後頭部に当てても意味がないのでしょうか?
続けざまな質問もうしわけないです…
782ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 23:53:01 ID:W2ug9qCo0
>>781
逆だな、誰か直してくれい

ペイントの効果はHSor三発全弾当てると画面上が青汁だらけになるっぽい
それ以外でももちろん効果有り
ちなみにペイント弾は散弾
783ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 00:16:22 ID:asYkKNRBO
効果ありってのはつまりマップに常時表示って事だよな

あと
最近レン使ってなかったんだが、ボーガンってヤッパリ距離離れると高度下がるかね?
784ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 01:08:52 ID:0qfqzGkMO
>>783
個人的には下がってる感じはしないなぁ。
ただ、やっぱりトラス橋来ないと分からないんじゃないかなぁ?
今週は広いけど視界悪いしな。
黄昏海岸の端から端くらいは真直ぐ飛びそうなもんだが。



あと聞きたい事が俺にもあるんだ。
今コンボイがSなんだが、指示芝出さないのってやっぱりまずいのか?たまに鳥A三人ってときはあるが。
785ゲームセンター名無し :2007/03/20(火) 08:19:29 ID:xIp8LN4F0
>>784
味方にAAAが居るときは自分が何をしたいのか位は芝で送ってくれると助かる
上級に上がってきたばかりの奴とか、点数が均衡してる時や負けてるときに
何をして良いのか解らず瀕死の状態で敵陣入り口でウロチョロしてるから芝は指示出した方がいい


・・・まぁ俺は点数が僅かにリードしている状態で 敵を自陣地に誘い込めば
安定して勝てるって状況で『一旦引こう!』としつこく送ったにも関わらず
瀕死のAAAのコンソルに理解してもらえず(芝も帰ってこない)負けてしまったんだが・・・
・・・・この時ほど『前に出るな!』の芝を入れ解けばよかったと思うことは無かったな
786ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 08:45:19 ID:4cxjdD8s0
大丈夫。そういうバカには、何言っても無駄だから。
「前に出るな!」送ったところで結局一緒だよ。

つ入り口付近にFG。絶対離れるから安心だお。
まぁ、池沼レベルのバカはそのまま焼け死ぬんだけどなwww
787ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 10:25:46 ID:97OKyUx70
お、オレだヽ( ゜ 3゜)ノ
788ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 10:30:20 ID:97OKyUx70
↑コンレンだけど、攻撃こそ最大の防御!
789781:2007/03/20(火) 13:32:43 ID:FVQl5a190
>>782
レスどうもです。
効果ありというのは>>783が言っているように【常時表示】のことでしょうか?
背中とか足に当たった場合は【常時表示】効果のみで【視覚を奪う】ことはできないんでしょうか?
行間読めなくて申し訳ないです
790ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 14:09:40 ID:aeEzosuVO
鮭から脱出する瞬間にその場で足をパタパタさせるのはなぜですか?
791ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 14:50:10 ID:lP17wnMKO
今ちまたで流行ってる『真空鮭抜け』ですね
足がちゅうぶらりんになることにより体の内なる力がすべて左手に凝縮されます
かの有名な無天老師様は、この技をつかってフライパン山の火を消したとも言われています


なんでか知らんけど、足浮くんだよね
792ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 16:15:29 ID:mHL5g714O
浮く浮く。超→浮く

で、まわりからも浮く
793ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 18:39:06 ID:Wi62WyntO
俺最近コンレン使い始めたんだ。中級の岩下・枯湖はなんとかパルスとうまい棒で勝ち上がれたが、上級だとこの戦法で勝てる気がしない…
誰かコンレンの戦い方教えてくれ(>_<)
794ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 19:23:34 ID:iIdp0xb20
>>793
援護に徹しろ

後ろからペイントさえ当ててりゃ味方が何とかしてくれる
795ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 19:48:41 ID:au01Mb960
>>794
1にペイント、2にパルス(強ピ)、3,4はグレ(火グレ)で、5にうまい棒(ボウガン)
上手い奴は裏取り→うまい棒で撃破稼げるけど
初めのうちは与ダメを多くするより、被ダメを少なくするよう努力してみ
立ち位置はソル>>レン≧エン>スナぐらいでな

あと敵を撃破したらすぐにリスタポイント方向にグレを投げるんだ
上手くいけば無敵無くなった直後にスーツアボーンできるぞ
コツはリスポ機械から大木箱3〜4個分の場所に投げるんだ
796795:2007/03/20(火) 19:49:40 ID:au01Mb960
送信:間違えた!!
>>793だった
797ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 20:02:19 ID:iIdp0xb20
小屋で引きこもられた場合もHE、FGは有効だ
コンレン頑張ってくれ!!


ま、スモークの方が圧倒的に使い勝手良いんだがな
798ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 20:50:19 ID:O9xg0JaSO
砂漠ならHE=SGな気がする。FGは使い所が少ないけど……小島に登るヶ所が少ない事を考えると多少は使えるね。
799ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 21:35:27 ID:UtqdkVSU0
はじめまして!最近Hライフをはじめた初心者です。レジソルを使っていて
Aランクの勝率48%なんですが、今週のフィールドは広いし、まだヘタな
ので裏取りができず、いつもマシンガンとグレとたまにマグナムを使い、
仲間が戦っているとこに十字砲火みたいな感じで戦ってるのですが、それで
いいのでしょうか?アドバイスお願いします。

800ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 22:32:17 ID:5R6qfE8x0
このゲームで、試合が『引き分け』になる条件って何があるんでしょうか?

さっきキャンプで戦績を見てみたら『○勝○負1分』になっていたんですが、
点数が同点になるような試合はたぶん覚えが無いです。


ゲームが試合途中でフリーズしたり、
急用ができてスタートボタンで強制終了したことは各1回ずつあるのですが
そのどちらかが原因でしょうか?
801ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 22:40:22 ID:mHL5g714O
強制終了=引き分け
802793:2007/03/20(火) 23:46:37 ID:Wi62WyntO
>>794-798
ありがとう!やってみます♪
803ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 23:54:51 ID:wimin2xg0 BE:568153038-2BP(0)
>>799
RPGも使いなよ
804ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 00:44:12 ID:XCYxA/gd0
>>801
引き分けとは言えど勝率的には負けに組み込まれてるよね?
引き分けがある意味が分からん。
リアルに同時に2万点になっての引き分けでも
BPは敗北分の−だし…
805ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 06:24:43 ID:5vu9FmpXO
当方、Sランクのレジソルなんだけど、ちと質問したい。バールの効率いい(?)あて方ってあるのかね?
真後ろに逃げながらSMGとか撃つ子達なら勿論余裕なんだけど、マスタークラス以上の人たちの大半は旋回するジャマイカ。うまくバールがあてられない・・

同じ方向じゃなくて逆側に旋回すればいいのかな?左レバーで反対向くやつは自分がどうなってるか混乱するw やっぱ格闘戦(?)うまい人は使ってるのかな?
806800:2007/03/21(水) 11:24:08 ID:NRxQPAHo0
>>801
ありがとうございます!
やっぱ強制終了が原因ですか。

引き分けも勝率上は負けにカウントされているようです。
まあ途中棄権なので当然っちゃ当然ですけど。
807ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 13:32:01 ID:k9/u6axrO
勝率なのだから、負け、もしくは引き分けは勝率が下がるのは当然かと
808ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 20:46:31 ID:HmWE7ejW0
>>807
このゲームはともかく、野球でも相撲でも引き分けは+−0なのが常識。
強制終了は試合放棄。引き分けではなく負けでOKだし、BP勝率−なのは納得。
スコアが同時に2万点になった場合は、ホントの引き分け。BPと勝率−はおかしい
ちょっと話題がマニアックだったかな?
809ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 20:50:26 ID:HmWE7ejW0
ずっと気になってることがあるんだが
教えてくれ。
バールorうまい棒で レバー前に倒せば、前に攻撃範囲が伸びる。
レバー左右なら、横に攻撃範囲が伸びる。
じゃあレバー後ろは…?

レバー後ろに倒した時はどうなるんだYOぉぉぉ???
気になって夜も眠れん。教えて上級者さん。
810ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 21:16:47 ID:SLEVAYx20 BE:1325688487-2BP(0)
えっと・・・頭に直撃?

後ろに倒しながらとかやったことねーや(´・ω・`)
811ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 01:02:36 ID:HhYQalaO0
黄色のレーダーって音感知してから反応してるのかな?
おしえてください
812ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 01:17:29 ID:dDZ8Zz8qO
音は関係ないんじゃない?敵が近くにいたら、音とは関係なく円の内側が光るはずだよ。
813ゲームセンター名無し :2007/03/22(木) 08:53:52 ID:W9qCbAbP0
>>809
気のせいだろうけど 敵との殴り合いになった状況の時のみ
下がりながらバール振る方が敵に当てやすく感じる(まぁ敵が近付いてきてるわけだしね)
S時で逃げながらならほぼ一方的に殴れる事が多い・・・。
けどそんな状況、狭いステージじゃなきゃなかなか起きてくれないな・・・。
814ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 09:15:41 ID:rSGFay7bO
コン砂で昨日から始めたんですけど、なかなか勝てません。狙撃の威力ってパルスガンと大して変わらないんですか?
815ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 10:19:20 ID:OvvNuw980 BE:568152083-2BP(0)
パルスガン→主に中距離戦でばら撒く。サブマシンガンに比べて連射力・装弾数に劣るが集弾率と威力に優れる
とりあえずメインはこれ。

SR→一撃必殺。一度の装弾数が2発で弾薬の補充も利かないが、当たればスーツをごっそり持っていける。
頭に当てれば一撃で倒せることも。まさに気分はゴルゴ13。
ただしスコープを覗かないとまともに飛ばないうえに、スコープを覗いてるときはレーザーポインターで居所がバレバレ。
おまけに覗いてる間はレーダーを見ることが出来ないので下手すりゃコンボイの兄貴に後ろからウホられる。
まさに気分は「そのきれいな顔をふっとばしてやる!」

威力で言えばSR>パルスだけど、使用条件は時と場合によりけり。
ぶっちゃけ今週のMAPは慣れてない砂にはきつい場面が多いかもよ?
816ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 10:43:12 ID:dDZ8Zz8qO
>>814
最初はきついかもしれないけど、コンスナは強いのでガンガレ!
グリッドレイクはSRよりもしゃがみパルス、ペイント、強ピスを使いこなす方が重要なので気をつけてね。
あと、レーダーも重要なのでレーダーも見れるように。特にコンスナは近づかれたらきついのでがんばりましょう。

最後にコンスナは敵との距離(中〜遠距離)を保つのが重要なので、よっぽどの事がないかぎり近付かないように。仲間と常に行動出来れば吉。

長くなりましたが以上の事が出来れば、Sくらいにはすぐ成れると思うのでお互いがんばりましょう!
分からないことがあればココに書き込むか、ホームの人に聞くのも言いかも。
それではノシ
817ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 10:48:24 ID:Z1go4Q6WO
コンスナで強くなりたければ距離関係なくSRを使い続けよう。
近距離もSRをQSして使わないと上には行けない。


とりあえず最初はレンかソルを使った方がいいかも試練が……
818ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 11:27:54 ID:rSGFay7bO
レスありがとうございます。昨日やったステージは視界が悪くてすぐに囲まれてやられた上に、リスタートした直後に攻撃されて何度もやられてしまいましたよorz
819ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 11:44:44 ID:3QaGAP01O
貴方のクラスがどこかわからないけど、レーダー見るのが本当に大事。

特にこのステージは視界が悪くてSR構えても見えないからね。でもレーダー見れば大体の方向わかるから後ろから・・なんてことはほとんどなくなるはず。初心者さんにありがちなのはレーダーや芝を見ないこと。上級きてもこの二つができてないの即地雷。

逆にこの二つ+攻めるか守かの空気読めれば上級にきても地雷にならないと思うよ。個人技量は先輩方がなんとかしてくれるさ。

俺自身も下手だからなんともいえないけど、芝を見られてる人はAAA3割でも地雷じゃないと思ってる。逆に芝無視の人は5割でも信用できない。あとタグの横取りもダメねw

砂使ってるみたいだから横取りはしないと思うけど。逆に自分が大丈夫なら、瀕死のゴリラとか王子とかいたら譲ってあげて。また前線に送り込む為にSRなりパルスなりでゴリラに餌を与えてやれ!

長文失礼
820ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 12:51:29 ID:lricIJknO
使い慣れないSRよりはパルスの方が圧倒的に強いかんね
817みたいなのは気にしないように
821ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 13:23:59 ID:OvvNuw980 BE:213057533-2BP(0)
まあ始めたばかりなんだから焦らずにね
822ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 14:36:48 ID:sTssLRwwO
エンジニアのいやらしさに惚れてレジエン始めたんですけど、近距離に寄られてからがどうも弱いです。基本援護と思ってやっていたので、やはり一人が鍛えられません。
毎回与ダメは2000前後リスタ1回位なんですが、これから先、上級にいくにあたり近距離でのバールも使えた方が良いもんですか?
ショットガンや強ピで逃げながら仲間と合流だけじゃゴリラやレンジャーにやられやすくて…

みなさんの立ち回りをご参考に教えてください。
823ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 15:24:24 ID:Em/w/ZeLO
>>822
閉鎖空間ならグラビィティガンでオブジェクト投げまくってレイプ

開所空間ならオブジェクト掴んでそれをシールド代わりに使い後退

オブジェクトがないならヒイヒイ言いながらシールド張って自軍、あるいはトラップの所まで後退

なるべくオブジェクトがある所で戦うこと
無い所なら持ってきておく
持ってくる暇が無ければ味方を信じてシェークばらまいてシールド張ってレーダー確認しつつ援護
盾園になれ
824ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 16:46:51 ID:ldRUwnl0O
>>822
バールが使えた方がいいのはもちろんだけど。
それ以上にグラビティガンを使えるようになった方がいい。

オブジェクトが使いこなせるエンジニアは充分に戦えると思う。
威力の高い長机・台車、ふっ飛ばしが強いドラム缶・木箱、弱体化したとはいえまだまだ使えるガスドラetc.etc.


取り敢えず長机とお友達になるところから始めればいいんジャネ?
バール振ってくるだけのソルジャーとか一方的に勝てるはずだから。
825ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 16:48:29 ID:Z1go4Q6WO
>>822
グレを有効に使えば2回はソルを追い払える。
敵より先にグレを当てる事を徹底。
シェークに誘い込む様に動き、自分は当然鮭の近くに居る。
遠距離強化銃、近距離SMGの使い分けを正確に。
後、ガソドラはぶっぱ武器。狙っちゃだめ。


こんな感じかな……ガンガレ
826ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 17:21:25 ID:+bowqemf0
おわー、たくさんありがとうございます。

>>823さん
盾園っていう動き方もあるんですね、シールド使い切るようなこと無いんで
また使い方考えてみます。

>>824さん
長机ですね、小屋占拠して使いたいなぁ、と思いつつも仲間への被害を考えて
敬遠しがちでした。
壁に付いてる車輪当てたらレンジャーが一発で死んだこともあったり、旨く
使いたいですね。
今日やってみます。

>>825さん
遠距離の強ピは点数稼ぎ、近距離は援護ととどめ位しかすぐに思いつかないです…
でも強ピ使い切れるくらいの分配は少し考えながら使ってますね。


てかみなさん丁寧にありがとうございます。今日からGガンと仲良くなります。
これから上級行ったら凹まされるんでしょうね…なまじこんな腕で鳥Aまで
7割勝てちゃったのがラッキーでした。がんがりまふ!
827826:2007/03/22(木) 18:02:02 ID:Z1go4Q6WO
自分の園児は砂漠なら強ピだけで与ダメ2000ぐらい取れてる気がする。
コツは連射しない事、全弾頭を狙う気持ちでいくといいよ。
828ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 20:48:59 ID:Em/w/ZeLO
>>826
>>827
???





・・・






!!!
829ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 21:55:57 ID:Q1F1RgXP0
>>828
そうだね。IDだね。
830ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 22:57:10 ID:EXCmmD8m0
>>829
お兄さんも分かったよ♪
831ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 23:33:50 ID:Z1go4Q6WO
あ、ごめん。826じゃなくて825ですたorz
832ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 00:23:41 ID:hN8k3bZX0
初心者が書く、箱設置ポイントは恐らくここだった

・グレネード(SMGセカンダリ)
赤軍開始後左手にある岩で出来た洞窟の中
青軍開始後右手小屋に向かう途中の橋の下
マップ中央付近の砂場

・エネルギー弾(パルスライフルセカンダリ)
小屋の一階
マップ中央付近の砂場

・ライフ回復装置もしくはシールド回復装置
小屋の3階
青軍左手小島の上

間違いがあったり抜けがあったら是非補足をおねがっぽい
833ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 00:38:19 ID:1WHO7bD40 BE:710190465-2BP(0)
シールドじゃなくてスーツエネルギーな
834ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 00:45:19 ID:AKVIpi2cO
偉そうに語ってんじゃねぇよ雑魚が
835ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 00:48:38 ID:gPcTiV5Q0
枯湖での上級レジソルの戦い方を教えてくれ〜。
中級は楽勝だが、上級だと全く分からん。
836ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 01:41:09 ID:8rkOvvrm0
SやSSランクの人って
指示出すのムリですか?
俺鳥Aなんだけど、開始直後「どうする?」「指示をくれ」って
芝送るんだけど、結構みんな放置なんだよねぇ
やっぱ上のランクの人が指示出してほしいんだけど
俺のランクが指示だしても「若造が!」って感じでしょ?
837ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 02:00:05 ID:1WHO7bD40 BE:639172139-2BP(0)
放置はまだしも「無理だ!」とか言ってくるやつがいる。
開幕十秒で試合が動いてないというのにお前の第6感は一体どんな未来を見たというのだ。
838822:2007/03/23(金) 02:04:49 ID:P0Y7+GVb0
アドバイスを受けて動きを変えてみました、新しい動きにちと感動中です。

Gガン。
小屋で待って4レイプで9800点位取れました。ちょっと出来すぎw
外に長机持って、盾兼武器として活用。でも投げた後のフォローがまだ下手っぴで
ちょいとこれはまだ難しいです。
でも↑これでモノを持つ「向き」をちゃんと考えるようになりました。

強ピ。
リスタ地点でソルとサシになった時に「間隔空けて撃つ」を意識、相手のしょぼさも
手伝って撃破できました。これ嬉しい。

盾。
盾園という言葉を目標に乱戦時にちょっと意識して使ったら被ダメかなり変わります
ね。って当たり前なんですけど、やっぱ接近されるとあせりやすくてw
盾は数の制限も把握しなかいけないので、状況判断鍛えたいとこですね。


アドバイスくださったみなさん、ほんとありがとうございました。
839ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 02:35:38 ID:8S7EC5klO
>>838
あなたが少しでもこのゲームを楽しむことが出来ることを願います。

既出かもしれませんが、>>2のwikiを見れば、役立つ情報がきっと載っています。

それから、メール欄に半角で「sage」と入力すればもっと幸せになれますよ。
840824:2007/03/23(金) 03:17:08 ID:TQ4QjpLx0
>>838
GJ!
あとはオブジェを敵に当てた後どこらへんに跳ね返るか、まで予想できるようになれば完璧だね。
…ってそのレベルまで極めたら普通に上位ランカークラスになれそうな気がするがw

ちなみに丸ノコ(壁に付いてる車輪って書いてるものかな?)は多段HITしやすく、多段HITした敵はほぼ即死という恐ろしい武器w
ミッションモードのゾンビ小屋にいっぱい転がってるから練習してみるのもいいかも。
他にも使えるオブジェがいっぱいあるから店内対戦で時間いっぱいステージを歩き回ってみるとか。


余裕がでてきたら、敵のスパークジェネレータを処理したり、味方のタグを処理したりしてあげると喜ばれると思うよ。


そうそう。
敵の園児が投げつけてきたオブジェ(ガソドラとか)とか、パルスランチャー(パルスライフルのセカンダリ)も空中でキャッチできるからね。>グラビティガン
咄嗟にできるできないは置いとくとして、知ってる知らないは大違い。


これからもガンガレ
841ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 07:49:45 ID:YnZIX4llO
>>835
叩かれそうだが、一応アドバイス。
枯れ湖では団体行動云々言われてるけど、レジソルは単独行動アリ。
裏取りバールマグナムワッショイもバンバンやっちゃっておk。つまり基本的には中級と変わらない。

ただ、上級では気を付けなければならない事がある。
それは連携。
単独で裏を取るにしろ、仲間3人対敵4人で撃ち合いをしてる最中に狙うとか、基本だけはしっかり守ろう。

単独行動はアリだが、味方が小屋に固まってるのに1人で小島に突っ込むとかは無謀。
だけど、敵が小屋を取り返す為、小屋の外に固まってるような場合はどうだ?
速やかに背後を取り、グレ三発ぶっぱ&小屋にいる味方との挟撃で敵を葬り、すぐさま仲間と合流する事が出来る。
例え失敗してリスタしても、グレ三発等で瀕死の敵に小屋を取り返される心配はほぼなくなるだろう。

自分の実力と、味方の構成、位置、動き、敵の構成、位置、数、配置に常に気を配り、例え失敗しても有利な立場に立てる様に考えて動けば、少なくともマスタークラスは自信を持って保証します。
842ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 10:43:33 ID:dQTQjkqG0
>>835
上級者でも指示芝を持っていないことがある
指示が無かったらランク高い奴にくっついていきなよ
843ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 11:55:20 ID:ZOQqK6kI0
でも上級って指示なくてもSSSとかSSとかがどう攻めたいのか雰囲気で分かる気がする

もちろん指示があればそれに越した事はないけど、空気読むのは重要よ!ってAAALv7〜8スパイラルな俺が言ってみる
844ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 13:21:58 ID:AKVIpi2cO
言うなよ雑魚が
845ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 15:30:24 ID:clxOq/Bz0
初めまして!
質問なのですが野良でやる場合レジソルとレジスナでは、鶏Sに上げるのはどちらが難しいのでしょうか?
846ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 15:33:46 ID:lSuizJhq0
>>845
んーレジソルとレジ砂なら同じぐらいかな
人によって前衛が好きか後衛が好きかぐらいの違い
847ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 16:47:12 ID:AKVIpi2cO
違わねえよ雑魚が
848ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 17:01:25 ID:wAWPxC8D0
>>847
お前ヒマ人だなぁ
色んなトコに同じようなカキコばっかりしてるな
それに気づく俺も暇人なんだけどさwwwww
仲良くしよーぜ雑魚がwwwwww
849ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 18:07:36 ID:xMFIZcDb0
マップにもよるけどソルじゃないかなぁ。
ソルなら前衛向きだから特攻する味方についてって援護ができるが
スナは性質上、特攻する味方についてく行為自体が自殺行為だし。
850ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 19:10:24 ID:XxQF1k7ZO
Sに上げるのはレジ剃
SSSまで行くのはレジ砂
851ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 21:13:14 ID:AKVIpi2cO
幼児使えよ雑魚が
852ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 21:45:28 ID:aaaxs6Al0
(俺はホントは皆と仲良くしたいだけなんだよ…雑魚が…)
853ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 21:52:12 ID:FXx/XuZiO
ここにも…
>>852のIDがスパイラル
854ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 21:57:40 ID:AZLN3uSX0
質問です。
店内対戦で勝つと勝率あがりますか?
855ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 22:07:04 ID:aaaxs6Al0
うわ、ID気にしてなかった
なんだこれ…orz
856845:2007/03/23(金) 23:36:48 ID:clxOq/Bz0
なるほど!ありがとうございます!
レジスナに挑戦してみようと思います!
857ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 23:44:17 ID:rlU64CnB0
>>854
多分店内対戦ように全国対戦とは別の勝率がありますよ^^

グリレイ、コン砂強いとかいわれてますがあまり強く感じないのですが?
霧立ち込めてるしSRも当てにくいんじゃ?
858835:2007/03/23(金) 23:45:02 ID:y4KNv/0h0
>>841
>>842
レスありがと〜。
おかげで、今日は3戦3勝1MVPだったよ

まあ、グレいっぱい撃って、
あとは、迷惑かけないよう自殺でタグ守っていただけだがね…。
859ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 23:51:22 ID:3J6mIc1N0
>>857
パルスとペイントだけで十分強い
860ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 00:19:54 ID:4NjN3tOB0
>>857
ここでの砂は他のマップ以上に索敵能力が問われる
遠ければ遠い程パルスが有効に使えるからレーダーを駆使しながら
誰もよりも先に敵を見つけてペイント・パルス・SRを撃ち込む努力をしよう
あとは島や小屋を取り返すのにHGが使える
861ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 02:55:49 ID:QKvrEBDpO
ちょっと皆に聞きたい事があるんですけど…

今日の9時〜10時くらいにチョウテンさんと味方街したんだよね

味方の編成が砂3チョウテンさん(園児)に対して、敵がソル2園1(あとは忘れた)だったんだよ

で、編成からして小島が良いと判断して「手堅くいこう」「ココに集まれ」を送信したんだが、チョウテンさんは別荘から「無理だ」「指示を聞いてくれ」を連呼するから、しょうがなく別荘に向かうも撃沈

それからチョウテンさんは「無理だ」連呼。結局負けちゃったけど、やはり砂が多い場合は小島に向かうべきだよね?
862ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 03:04:37 ID:59Tvg6AO0
>>861
煽り芝使うカスなんぞどうでもいい
863ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 03:26:47 ID:EJbLU6wH0 BE:473460454-2BP(0)
ほら、チョウテンだし・・・
864ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 04:16:58 ID:RjiBjFcr0
しゃがみ状態で下を向くと全身が丸まった姿勢になるのかな?
これだと低下位置から高位置への攻撃があたらないような気がするけどどうなんだろう
865ゲームセンター名無し :2007/03/24(土) 13:54:07 ID:IZ+cjRhx0
上級で味方のレン・砂でペイントを使ってくれる人と全くマチれないんだが・・・
『ペイント弾を頼む!』を送っても使ってくれないし
人によっては『OK!』と返してくるが何故か地面や岩肌にペイントを無駄撃ちするだけで敵に当てる気配無し
時々怒りがこみ上げてくる・・・敵に当てて欲しいのに・・・
866ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 14:03:11 ID:VD/E33aE0
こないだ中級で「ペイント弾を頼む!」と芝もらったんですよ芝。
そしたらなんか俺「無理だ!」って送っちゃったんですよ。
そのときの構成が
レジソル(発言者)、レジソル、コンレン(俺)、コン園児(CPU)


俺そのときBだったの…ペイントないの…orz
867ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 14:17:41 ID:a8HLqCr9O
>>865
普通にペイント使わないかな?
俺は意識してリスタした直後の敵とかに当ててるんだが。
特に自分が赤側小島にいるときとかさ。
868ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 16:19:06 ID:4OI7mI6dO
ペイントつけてもらえるとソルジャーとしては助かるのにねー。まぁSRHS決めてくれる砂がいるともっと助かるけどw やることねーよwww

あとこれから突撃するぞ!って時にペイントあてられると超萎えるね。突撃できねえじゃん('A`) って。
869ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 17:35:36 ID:RjiBjFcr0
敵と交戦中に遠距離からペイント弾もらった時は恐ろしいね。
特にソル相手してる時なんかケツの穴押さえたくなるよ。
870ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 20:46:23 ID:SJyAgGEt0
ペイント弾でさ、もし、スナソル園レンで、4人とも見えたら最初に誰から
当てる?
871ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 21:08:15 ID:cgGuvuDRO
>870
スナ>ソル>レン>エンの順だな俺は
関係無いけど、胸像って強くね?使ってるとこ見たこと無いけど…
872ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 22:01:48 ID:RUg3kb4C0
胸像はガソドラみたいな爆発判定あるよね。
873ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 01:09:49 ID:eqUiA/LU0
皆さんの敵鳥Aレジ砂な俺ですがちょっといいですか?
教えてください。

今日、深夜零時過ぎにやってて、
過疎で相手にCOM大量発生。
ペイントやSRがCOM相手に効果薄い(無い?)ことは知っていたので
「後ろからSMGで削って強ピスだなぁ」なんてヌルイ策を立て
相手レジ剃COMを削って止めを刺しに強ピス持って突っ込んで
ゼロ距離くらいから半マグほど発砲したんですが
全くHIT判定出ずに逆にロケラン>バールレイプされました。
相手COMだと強ピスも効果ないのでしょうか?

今までやっていてそんなことは無かったハズ。
もし仕様だとしたらCOM戦はやること無くなっちゃうんですが・・・。

エロイ鳥Sの方、ご教授お願いします。
874ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 01:22:44 ID:udps89Y40
COMは強ピスの効果がないのではなく、たんなる硬いのだ。可哀そうだから当たらないのだ。
3.4発当ててやっとHitってでる時もありゃ1発でHitってでるし。。
まちまち(-//-「)でも、ソル娘がいたら・・・ウヘヘヘ
875ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 01:30:24 ID:eqUiA/LU0
>874

なるほど。まちまちか・・・。
たまたま運が悪かったって事なのか?
閉幕直前のタイミングで
そいつダウンさせて勝確定しようと思ってたから
ものすごく萎えた。
ご教授ありがとう。
876ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 01:40:39 ID:SRud4/4+O
>>873
基本的にCOMに対して撃った弾はマトリックス状態になるから気を付けた方がいい。
COMにありがちなのは普通ならこっち先手取ってるのにパルスで何故か返り討ちに遭うパターンだろうか?
877ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 02:18:18 ID:eqUiA/LU0
>>876
マトリックス状態・・・。
ゼロ距離でも当たらないってツンデノレ。
サンクス
878ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 02:34:24 ID:trXbtRYS0 BE:1065285195-2BP(0)
ほんと当たり判定おかしいよな
879ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 02:37:59 ID:++YcPxGp0
上級はCPUがマトリックス使うって気づいた時にはすでにダメージ負けしてるよね。
人間なら狩れてるのに勘弁してくれ。
880ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 02:59:37 ID:dn/GfQbd0
>>879
ダメージ負けってレベルじゃない気も・・・。
実際ちょっとしゃがみ打ってるとロケランが確実に足元に入るしなぁ。
砂ってCOMが多い試合って立ち回りどうしたらいいんだろ?

あっ、砂辞めろって路線はナシでお願い(ry

あとは時間帯変えるしか無いんだろうか?
平日はリーマンだし、
休日は上級でも意味が解らん試合が多くて萎えるし。
881ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 03:40:08 ID:w/2yVa1hO
>>880
COM同士の連絡は見たことないので、あんまりないとして
味方に芝送って共闘してCOM1体ずつ倒す

もし自分以外が全員COMならCOMの援護に撤するとか?
所詮AAAスパイラルの戯言ですよスマソ
882ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 05:03:58 ID:CL96wePr0
俺のAAA砂の戦闘力=COMAA砂の戦闘力

しかも、COMはマトリクス

俺\(^o^)/オワタ!
883ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 05:19:54 ID:NFvmfa970
下級でuhuhしてた時、敵のランクDコン砂(COM)と遭遇
バール何回で沈むかなー?とか思ってたら
ペイント弾を被弾!
ペイント弾を被弾!
ペイント弾を被弾!
下級でもCOMツヨス
884チョウテン ◆Nl34A8Xt7c :2007/03/25(日) 11:40:56 ID:PMnotiKG0
オマエらに宛てる!!

COMに勝てないようじゃ、一生初級でやってろ!!
オマエらじゃ中級すらマトモに勝てないよー!
885ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 13:46:03 ID:/fDvsQp+O
FFするお前はCPU以下だけどな。
886ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 15:47:56 ID:udps89Y40
COMを確実にレ○プできればOK。
あ、女限定ねb
887865:2007/03/25(日) 16:28:52 ID:U37GFmv40
昨日やっとペイント使ってくれる味方にめぐり合えた! 皮肉な事に中級に落ちてから...orz
味方全員レンジャーで敵陣に攻めに行くときもスモークをガンガン焚いてくれた
みんな最高だぜ!

・・・・と浮かれてたらフリーズ....orz
あのレンジャー達、勝ててるといいなぁ・・・
888ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 00:27:57 ID:HydH90qP0
崩壊都市のポイントをレクチャーして欲しいよ先生!
できればガン待ちに対する対処法を重点的に。
889ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 01:14:32 ID:hDoy8/lo0
青ガン待ちがツライと思うので、青ガン待ちについて。
崩壊での攻撃時の有効な方法は、全員で同時に攻めること。
他のマップでもそうなんだけど、崩壊は特に重要。
青側へ攻め込むときは、バラバラに突撃すると集中砲火で各個撃破されるのがオチ。
芝で『10秒後に突撃するぞ』と『突入!』を使うと、連携が取りやすい。
あとは、青側陣地をスモーク畑にするのも効果的。
敵はリスタした途端に目の前が真っ赤なので、まともに射撃すら出来なくなる。
あたふたしている間にリスタ時の無敵が切れる。
攻めるのが苦手な砂や園児は、警備が手薄になり勝ちな青右側(赤から見て左)の
入り口から進入して、強化盾張って相手の注意を引き付けたりするだけでもかなり違う。
その間に突撃芝を流して、攻めて貰えば良い。
後は当たり前だけど、ポイントをリードされないこと。
屋上はスナイプされやすい場所だから、リード時はあまり長居しないか、盾を
張ってスナイプされないようにしてあげる。
赤に対して攻める場合は、取り合えずは屋上目指して攻めれば良いと思う。
890ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 07:30:09 ID:ZERoWvUhO
上級町で晒されないコツを教えて下さい
団体行動していれば大丈夫でしょうか?
891ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 08:59:49 ID:SPivVmO0O
そのジョブとしての仕事をしてたら大丈夫
あと納税と教育も必要
892ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 09:18:38 ID:ZERoWvUhO
レスありがとうございます。
納税はポイントで教育は何の事でしょうか?
893ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 09:30:41 ID:SPivVmO0O
国民の義務みたいなのに例えてみたかっただけです
マジレスがくると思ってなくておろおろ(;´Д`)

スパイラルな自分よりもっと上手い人のレスを待ってくださいな
894ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 10:08:08 ID:+9zvLnkE0
>>892
教育=低勝率鳥Aなのに単独行動する地雷に芝での注意喚起
895ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 11:10:17 ID:ZERoWvUhO
>>893
マジレスですみませんw

>>894
やはり単騎行動はご法度のようですね。十字砲火狙いでも避けるべきなんでしょうか?
やはりリターンよりもリスクを減らす方が晒されにくいんですか?
896ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 12:02:11 ID:eT2sZ9nj0
>>895
>やはりリターンよりもリスクを減らす方が晒されにくいんですか?
それでOKだと思う
死角の多いマップだから適当に(短時間で)スラムを貼って
敵を自分の戦いやすいところに誘き出すのが安定かな?(2対1の状況を作る)
どの場所も狭いのでレジだったらスモークは大事だぞ!

あと深追いは禁物
スーツさえ削ってしまえば次に会うときに倒せるはずだから
深追いせずに味方と一緒に行動する事を意識しよう!
死角が多いので深追いして1対2の状況を作られると返り討ちにされる


よっぽど酷い立ち回りでもしない限り晒されるなんて事は無いよ
常に芝でコミュニケーションをとってね 『敵発見!』の芝送りは凄く大事!
待機中、敵を見つけた時は射撃の前にいつでも敵発見芝を送れるくらいにしとくと
一緒に戦う仲間にとっては嬉しい

味方のS以上の人の戦い方を観察するといいよ
897822:2007/03/26(月) 12:39:44 ID:PEvoSZsHO
先日アドバイスいただいた園児です。上級すごい世界ですね…
やっぱり鳥Sの方とかと対面すると圧倒的に負けます。ほんと地雷です、自分。リスタ3回とか死にたくなりますね……
芝の反応が全部「ウホッ!」の方とか、開幕から全シカトの方とか、カルチャーショックです。

園児ポイントがもらいにくいので上がりづらいです。これが世に言うAA〜AAAスパイラルの入り口か……

脱出のためにも今日からはオブジェクト配置を覚えます。使い易いモノとかこうしてくれたら、やりやすいみたいのあったら参考に教えてください。お願いします。
898ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 12:51:26 ID:ZERoWvUhO
>>896
レスありがとうございます。
う〜む、挟撃大好きな自分にとってはウズウズしそうな予感…

深追いは気を付けたいと思います!マップの広さ的にグリッドレイク以外は仲間の合流が早そうなので。

芝は大事に使いたいと思います。
ご教授ありがとうございました
899ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 14:01:13 ID:xnUTk7Wv0
自分AA〜AAAスパイラル園児ですけどシェーク巻き終わった後
瀕死の味方がいたら台車やドラム缶あてて
殺して、ドッグタグを場外に放りだしてるのですが
中級では分からない人がいて、反撃してくる人がいます・・・
やっぱり中級ではこのような行為は避けた方がいいのでしょうか?
900ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 14:16:52 ID:+9zvLnkE0
>>897
ドラム缶は注ぎ口の方を自分に向けて持ってる?
逆さまだと画面見づらくなるよ
台車は突っ込む時は
 自分 台車 敵
  ↓ ↓   ↓
 〇 コ   ◎

インベーダー、文字の看板は何気に強いから青スタート時は確保
逆に赤スタートは冷蔵庫がある
開幕にガソドラの投げすぎに注意。終盤で足りなくなる事がしばしばある。
重力銃ジャンプをマスターできてればレンジャーより動けるのがこのマップ
がんばって。


>>899
中級は自分のことだけを考えていた方がいい
仮に介錯するならば、OK?とか芝で確認
901ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 14:20:28 ID:ZhGqI9gY0
>>899
中級かぁ…。
戦術分かってない人間の方が多いって事だから、
自殺や介錯って概念を知らない可能性が高いね。

少なくともいきなりやるのはまずいけないと思うよ。
後ろから物ぶつけられたりしたら普通相手側は嫌な気分になるよ。
せめて、芝で「OK?」とか最低限確認を取らないとFF野郎と勘違いされるかも。
あとはせめて「ゴメン!」の一言を送るべき。

チームを勝利に導く為の行為だから決して悪い事ではないと思うよ。
まぁ、味方が芝読めなかったら詰みだね。
その人は日本人ではなかったのだとあきらめよう。
902ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 15:26:58 ID:gqbbqJvdO
>>896
S以上ってのはやめた方がよさげでは?
マチ運良くて実力ないのにSになっちゃう奴もいるから
うちのホームにそういう奴いるんだわ…
SS以上推奨
903ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 18:16:01 ID:hDoy8/lo0
『敵発見!』の芝は送って貰えると非常に有難いな。
送るポイントとしては、芝のセットAの一番上に配置して、芝を開きっぱなしに
した状態で移動すること。
こうすれば敵と鉢合わせてもトリガー引くだけで送信できるからタイムロスがない。
上級に上がったばかりなときは味方を頼るのも全然アリだと思う。
AAAでも上級者のサブカだったりする場合も多いしね。
904ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 20:37:18 ID:BoLdy3Ud0
まぁなんだ

こんな不公平なゲームするくらいなら
ほかの事やったほうが得ですよ!っと、


上級のはずなのに5撃破0〜3リスタを繰り返しても全く勝てない(T.T)
俺はMじゃないから辞めました

905ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 22:20:12 ID:2bxiQ4vH0
>>904
ここはしょしんしゃすれです
じょうきゅうで、ごげきはできるつわもののぐちは、ほんすれでしてください。
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1174560463/
906ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 23:41:16 ID:d7+II5cr0
マグナムって撃つと照準ブレる?
暇な時にマグナムで射撃練習していたら、撃った直後サイトがブレてたんだけども。
それとも自分の手の震えかな?
もしそうだったら、こんな事聞いてゴメンヨ
907ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 00:34:00 ID:b9/2zO5C0
手の震えだな
狙おうと意識しすぎるから撃つ時余計に力が入っちゃって照準のブレに繋がる
力を抜いて狙う練習をすると当たる確率がグっと上がるからガンガレ
908ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 00:39:17 ID:wyCJMTQ30
台車の取っ手をあいてに向けて撃つと運よければ相手拘束できるんだぜ
909ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 01:11:53 ID:ZUEj0TEUO
そして、動けなくなった相手にあんなことやこんなことを………


エロすぎるぞ>>908!!!
910ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 01:38:23 ID:pEQb01uCO
らっらめぇ〜
911904:2007/03/27(火) 02:32:52 ID:qrNk8VqA0
>>905
俺、AAまで落ちたレジ砂なんですけど
いったい何処らへんがツワモノ?

ロック、グリッドじゃ与ダメ5000+タグ(被ダメ900〜3000)で活躍しても
負けてばかりで鶏Aからあがれない!
今日の崩壊は俺地雷orz
ランク的に初心者スレが妥当かと…

それに対して、まともにSR当てれない・レーダー見れてない奴はS後半で
初心者指導が出来るww
すばらしい運ゲーだよ!

だからランクを上げようと努力してる初心者の人達は
同店舗したり運の良さを鍛えることをお勧めします。
あ、チョウテンみたいにランカーのホームへ行って寄生するのも有りですよww

あと、崩壊都市で砂は使わないようにっ!
味方が砂ばかり、敵がソルばかりのマッチングが多いから
ゴリ押しバールレイプで押し切られて上級でも勝てないぞっ!





912ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 02:33:25 ID:g1uIshB20
>>907
やっぱ震えか。
地元のゲセンだとトリガを強めに引かないといけないからなぁ。
良台を探す事にするよ〜
913ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 03:30:26 ID:I3UBXV2Y0
>>904
自虐はそれ位にしておけ、つか初心者が見たらマジでそういうことかと思うだろうが・・・

運が良くてS行ったヤツなんてそのうち鳥Aに落ちるだろ、常識的に考えて
904位の実力があるならスグに上がれるはずだが?
実際にマチ運が悪すぎて自分が活躍してもあがれない時はある。
でもそれは短絡的に一日とか二日とかの話だろ。長期的に見れば904の数字からすればすぐ鳥Sいけるかと
それでもあがれないなら何かが悪いのだろ。

例えば味方が三人で相手を抑えてるのに自分は単独行動で横からSRとか強P当ててるだけとかな。
SRで完璧に殺せるならまだいいが、強化Pじゃ削るだけだし三人に四人で攻められたら普通は全員撃破がオチだしな。

本当マチ運悪かったりしてムカツク時もあるが

送信:落ち着け!
914ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 10:16:29 ID:/a4njhJI0
>>913
>>904の気持ちはイタイほどわかるぜ
俺も鳥Aスパイラルなんだが、折角鳥Aに上がったと思ったら
上級街が鳥A軍団vsS〜SSS軍団とかなるとマジ泣きたくなるよ

中級落ちれば無線聞かないヤツ多数だし
ゴリラ=突撃とかわけわかんねぇよ。見方の構成考えろ
ゴリラは守りでも強いんだから周り見ろよなぁ
ってか崩壊苦手だ…
915ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 11:44:40 ID:0+zA8KkD0
>>914とか>>904とかは自分が強くなろうとは微塵にも思っていないようだな
それとも自分が強いとでも思っているのか?

典型的なAA−鳥Aスパイラル君だな

中級では芝が理解できない馬鹿な味方をすらフォローできるようになれ
上級では連携を磨け

運がいいとか悪いとか以前にな、鳥A止まりってことは所詮その程度の実力なんだよ
916ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 12:29:19 ID:nn0UFVl3O
>>915
イイ事言った!
スパイラル君は自分の実力をもっと分かった方がいい。
中級を簡単に抜け出せない様なら単に下手なだけ。
現に上級者は中級なんかあっさりスルーだし。
自分に非があること認めような。
何がいけないか自分で分かれば自ずと上級になれる。
長文、携帯からスマン
917ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 12:40:07 ID:/a4njhJI0
>>915-916
あのね、なんか上から目線だけど
そんなコトは分かってるよ
けどね、上級にあがった途端にFFerにあって連続3回も試合メチャクチャにされて
中級落とされたら萎えるつーの
918ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 12:59:47 ID:ZUEj0TEUO
ずっと上級だがFFなんてここ1ヵ月で1回。中山の某ソルにやられただけだけだぞ?
3回連続って………中級感覚でふらふら前に出てやられるから、普通のプレイヤーがFFerに変わってるのでは?
919ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 13:05:10 ID:/a4njhJI0
>>918
3回連続っていうか上級上がってFFer遭遇→中級って流れを三回連続でくらったんで…
自分がうまいと思ってないから周りの動き見て芝で指示聞いてみたいりして俺なりに頑張ってたら
なんか仲間の様子がおかしい
と思ったらなんかガソドラ投げ合ってるし…
もうアボカド
920ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 13:28:47 ID:ZUEj0TEUO
正直でAAA(特に1〜3)は味方になると萎える。
上級では開幕の数百点で試合が決まる事もあるのに、やられて2000差
突撃したらスーツの飛んだ相手にやられてるのがデフォだし
安全な位置がわかってないため気が付いたら撃たれているし
「前に出るな」の意味が「お前は前に出るな」の意という事に気付かず頭悪い奴は「スコアを見ろ」


もうね∩(´・ω・`)∩

〜愚痴終了〜


>>all
少なくとも自分は試合を捨てたりはしないから上級に来て上手くなってくれ。
送信 お互い頑張ろう
921ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 13:39:13 ID:tR/uvfqkO
スパイラルな自分がちょっと発言。

確かに上級あがった途端、味方鶏A相手S以上とか萎えるけど
タグの値段に差があるからとプラス思考に考えて連携とろうと芝送って頑張るよ

あと2(味方も鶏A)vs1(鶏S10)とかでも頑張る
それでなんとか勝ったあとの「また戦場で会おう!」送信は至福のときですよ
しかも「OK!」って返ってくるしw

駄文スマソ
922ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 14:03:03 ID:7lJw1EKjO
だな!
俺らだけでも、不利マッチに萎えないで、そういうマッチの時には相手から学ぶ「学習モード」になろうぜ!
923ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 14:13:56 ID:A55qgVvU0
4撃破2リスタで負けた俺は地雷なのかそれとも味方が雑魚なのか小1時間問い詰めたい
924ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 14:43:12 ID:+P7zElAq0
>>923
与ダメ240被ダメ2000とかなら立派に地雷




マジレスするとよくあること
スコアだけじゃわからない事もあるし何とも言えんかな
925ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 14:50:41 ID:g1uIshB20
学習モード?何それ。


常に勝ちを目指すんですよ?

マスタークラスといえども所詮は人間。
自分にとって不利な所で戦わなければ、一方的にやられる事はないよ。
926ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 15:05:11 ID:CMG4yrbK0
味方がやられまくるから仕方なく味方のいる戦いにくい所へ行ってやられる・・・
芝なんて聞いちゃくれないので味方を安全なところへ誘導できない...orz



・・・それでも勝つ!!! 例え上級で味方に恵まれなくても!!

うん・・・勝つ・・・かt(ry

・・・ゴメン、さすがに味方が芝聞いてくれない(又は意味を理解してくれない)ときは
敵をいっぱい倒してマイナスされるポイントを抑えるので精一杯
俺弱ぇ・・・・
927ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 15:09:49 ID:xwIJBi7FO
>>926
落ち込むなぁぁぁ
クヨクヨするなぁぁぁ
(ry
928ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 15:19:33 ID:qrNk8VqA0
>>923
秀同!

俺が弱いコトはわかっている!
正面からの撃ち合いだと負けること多いし…

>>913の言うとおりで、味方の交戦中に単独で横取りすることは多い。
ロックやグリッドは横取りしやすいので、味方を犠牲にして横取りしてる
前は技術が無くて撃破出来なかった(地雷化)してたが、今は撃破出来てるよ。

それと、与ダメ稼いでも負けてるのは前回のロックから続いている。
まぁ俺自身が突撃タイプだから地雷化する試合も多々あったけどorz


>>914
中級でMVP取りすぎてないかな?
最近の街で感じるのは中級上級関係無しに与ダメが多いと味方にザコが付く。
一時期問題になった自殺してランク落とす輩への対策が影響してて、
今はクラス関係無しに街分けしてると思われる。
だから中級で俺TUEEEすると上級で敵に鶏Sが来るんジャマイカ?

>>915-916
鶏Aが与ダメ+タグで9000点とか稼いでる間にマスタークラスは何してるの?
残りの11000点くらい3人で稼いできて下さいよ!
とは言っても、味方が敵の注意を逸らしてくれてるからこそ俺が稼げるわけだし、
味方との連携が無ければマスタークラスでも勝てないよね

長文駄文愚痴スマソ

929ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 16:27:38 ID:A55qgVvU0
>>924
与ダメ5000 被ダメ2500だった
930ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 16:35:10 ID:tR/uvfqkO
>>925
何人か人間を越えてしまった方がいるんですが…><
931ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 16:39:50 ID:Rwd2YfQA0
そーやって萎縮するから余計に狩られるんだぜ?
932ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 18:04:19 ID:FIzhgj3C0
5撃0リスタで負け、6撃1リスタで負け、1撃3リスタで勝つ不思議。
933ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 18:10:27 ID:ezAmiQWF0
×上級プレイヤーは中級を華麗にスルー
○上級プレイヤーは同店舗で中級を華麗にスルー
934ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 19:28:07 ID:dYfgxAsN0
>>933
中級越えが辛いと思うのはコンレンぐらいかな
後は上級で定着できる腕があればレイプだろ
コンレンも職業がコンレンであるという事を無視した動きをすればレイプできるしな

逆にそれが出来ない奴は野良でマスター以上いけないんじゃないの?
935ゲームセンター名無し
ロケットランチャーのレーザーポインタが敵にも見えているという事に
最近ようやく気付いた。

ロケラン担ぎっぱなしだと
隠れてても敵に居場所がバレバレなのね……