■【今後を】HALF-LIFE2survivor【考える】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
すれ立てました。
天ぷれは誰か作ってくれ

送信:無理だ!
2ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 05:11:17 ID:0dd3qdh70
HALF-LIFE2survivor
の今後を考えるスレです。
新マッチングの案や同店舗対策についてみんなで
論議しましょう。

送信:積極的に攻めよう!
3ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 07:10:40 ID:Dt0OcIKiO
2ゲトー

>>1
4ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 07:15:06 ID:Dt0OcIKiO
>>3は気にしないでくれ。リロードって大切な事ですよ。

このスレが無くなる時は、このゲームがネ申になった時だ!
5ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:00:18 ID:62tPdWe5O
まずお聞きしたいのですが同店舗を解散させた場合、恐らく彼等の多くは
プレイ回数の減少、あるいは離脱に転じると予想されるのですが、
その際に発生する各店舗の損失についてはどのようにお考えでしょうか?
6ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:37:04 ID:0dd3qdh70
各店舗の損失・・・とは?
店側の儲けのこと?
7ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:43:37 ID:95m1sZjnO
本当にスレたってたwww
同店舗は解散しなくていいと思う
ただ、野良側にアドバンテージを与えないときつい
8ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:45:53 ID:0dd3qdh70
がんばってスレ立てたんで誰か・・・てんぷらを作ってくれ・・・

送信:てんぷらを頼む!
9ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 09:51:38 ID:95m1sZjnO
>>1
乙であります
てんぷらはイザーク氏がきてから、みんなで案をだしあって決めようジャマイカ
10ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 10:12:50 ID:+xM5pXvtO
>>1
乙っす。
このスレはイザーク氏を中心にオレたちで意見を出していこう。
取りあえず>>7に禿同
11ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 10:17:02 ID:juoQQjS+0
>>7
秀同
台東のハーフライフのガイドブックにも一人でも友達同士でも楽しめると書かれているから同店舗前提ゲームだよ
野良で勝てなかったりちょうどいいレベルの戦いが出来ないと手をつけたのに離れて常連だけがプレイしているもの
台東の誤算はウェブだな
友達がその店舗を超えるとは思わなかったんだろう
12ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 10:45:47 ID:62tPdWe5O
12/18変更により、所謂地雷負けが減少したことはだれもが評価しています。
初心者も上級やランカーに一方的に殺されることがなくなりました。
上記の点が戻されてはいけないのは誰もが同意します。
その代償として、海老名達との組み合わせが増えているのですが、
それもプレイヤー人口が少ないための結果であることはみなさんご存じですね。
段階を踏んで個別の問題点をひとつひとつ改善していくとして、
まずプレイヤー人口の増加、減少の抑制が課題になるんですが、すでに議論されはじめています。
私的見解を挙げますと  やはり1コイン2クレジットではないでしょうか。
所得のある私ですら負担大と感じます。簡単で速効性のある措置です。
これが実現すれば、今為されている議論の多くは必要がなくなる。
低年齢層も取り込めるのは魅力です。
13ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 11:19:34 ID:jtVTfNAGO
>>5
質問を質問で返す様で恐縮ですが。

中級・初級マッチで横行する同店舗による狩り、
これにより去っていく人や新規の入りづらさ。これらについて如何お考えですか?

そもそも「解散させる」の意味がよく分かりませんが…同店舗側の絶対的な有利さ、
それにより野良側が感じる不平等さ、
それらを少しでも軽減・緩和する事を考えるべきでは?
14ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 11:22:06 ID:jtVTfNAGO
>>4
>このスレが無くなる時は、このゲームがネ申になった時だ!

これ良いね。是非ともテンプレに入れよう。連レス スマソ
155ばん:2007/01/11(木) 11:42:43 ID:62tPdWe5O
>>13.14
同店舗の弊害について、ということでよろしかったですか?
まず反論は結構なんですが私を屈伏させるのではなく台東を納得させることを念頭においてますか?
貴方達の被害例が仮にあったとして、その深刻さを台東にどう説明するんですか?
統計でもとったのですか?納得させられるんですか?
16ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 11:51:14 ID:62tPdWe5O
あと本スレが“どうでもいーこと”を書き込んでもいいのに対し、
このスレはマジレスの為にたてられたんですね。
17ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 11:57:07 ID:+4PBFl8X0
>>15
まずあなたがスレ住民を納得させてみたらどうでしょう?
どう見ても同店舗寄生です。お仲間以外はあなたの意見に納得しませんよ

同店舗厨にゴマをする
新規を増やすべく動く

三月に新台を予定している企業にとってどちらが大切なんでしょうかね?
18ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:06:09 ID:zcO7t7uh0
HALF-LIFE2survivor
の今後を考えるスレです。
新マッチングの案や同店舗対策についてみんなで
論議しましょう。
このスレが無くなる時は、このゲームがネ申になった時だ!

公式、キャンプ、稼動店舗
http://hl2survivor.net/
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/index.html
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/tenpo.html

まとめ、待ち合わせ
ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/
ttp://mh2.mp7.jp/31/Halflife/
ttp://bbs4.cgiboy.com/hl2survivor/
したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32393/
本スレ
□■HALF-LIFE2 SURVIVOR Part22■□
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1167734865/

関連スレ、晒しスレ
HALF-LIFE2 SURVIVOR【初心者質問版】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165662433/
[非戦闘地帯]HALF-LIFE2 SURVIVOR[キャンプ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166169063/

【地雷神】HALF-LIFE2SURVIVOR【飛翔】晒し14人目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1168018396/

とりあえずテンプレ案
19イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/11(木) 12:06:35 ID:N11cMirI0
申し訳ない。m(__)m
わざわざスレを立ててくださってありがとうございます。


送信:みんな最高だぜ!

とりあえず、どんな感じにしましょうか?
20ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:10:10 ID:N3ya65Ul0
萌えキャラで新規倍増!
21ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:10:35 ID:jtVTfNAGO
>>15
あなたを屈服させたいわけでは有りませんよ。
あなたが、同店舗に何らかの措置が執られた場合の『予見』しか考えてないので、
現状に不満を持っている方、故に去っていった方がいらっしゃる事を教えて差し上げただけです。

理解していただけますか?理解出来ないなら別に構いませんがね。
22ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:13:44 ID:N3ya65Ul0
トランシーバーは声優で
23イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/11(木) 12:13:44 ID:N11cMirI0
とりあえず本スレにあったの持ってくるね。
24イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/11(木) 12:14:43 ID:N11cMirI0
【階級分け】
初級E〜D
中級C〜AA
上級AAA〜SSS

【マッチング】
できるだけ公平にするためにレベルを極端に違うようにならないようにする。
 改善前の例
SSS   AAA
SSS AAA
SS vs  SS
SS S
↑のようなマチが見られるのが現状マチなので改善後はこんな感じにしたい。
 改善後の例
SSS  SSS
SS  SS
S vs SS
AAA  AAA
の感じです。
マッチング時間は最大1分です。
で、グラフはできるだけ両チームのレベルの平均を同じぐらいにする。
ジョブは野良でも同店舗でも何でも良い。(若干ばらせればおk)
25イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/11(木) 12:15:33 ID:N11cMirI0
【同店舗選択時】
ボタンを押して店内で同店舗の募集をする、募集は10秒後に打ち切られる。
任意で募集を打ち切るのも可能とする、理由は野良でも同店舗とマッチングして、楽しい試合をしたいと思うので。
募集時に同店舗を選択したメンバーは必ず、味方になる、他のマッチングに飛ばされることは無い。
で、優先的に敵に同店舗が入るようになるが人数がこんな感じなってしまった時は、同店舗3人vs同店舗2人の場合は、
野良が同店舗のチームに入るようになる分かりやすく説明すると、こんな感じ↓
  例

同店舗3人 vs 同店舗2人
野良(SSS)   野良(S)
       野良(SSS)

みたいな感じです。
で、グラフはできるだけ両チームの平均を同じぐらいにする。
マッチング時間は1分なのでこんな優先割合にしたい、最初の30秒は同店舗と優先的にマチして、残りの30秒は時間が無いので、野良も取り込む感じでどうだろう?




26イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/11(木) 12:16:34 ID:N11cMirI0
続きその2
後もう一つは同店舗(野良)と同店舗でマッチするとたまにこんな感じになってしまいますので、↓

【改善前の例】

同店舗1SSS   同店舗2SSS
同店舗1SSS   同店舗2SSS
同店舗1SSS vs 海老名SSS
同店舗1SSS   海老名SSS

に、なってしまいますよね?これだとどう見ても同店舗2の方が不利なので改善後はこんな感じで。

【改善後の例】
同店舗1SSS   同店舗2SSS
同店舗1SSS   同店舗2SSS
同店舗1SSS vs 同店舗1SSS
海老名SSS    海老名SSS

こうすれば変わった趣向で楽しめると思うんです。
で、BPは勝っても負けても0でどうでしょうか?
そうすれば勝ち負け気にせず、凄い楽しめると思うんです。
余談なんですが、海老名をなくしたらどうですか?あっ!この↑のようなマッチングになった時だけ。



27刺身醤油☆ ◆MhTHtEoJfo :2007/01/11(木) 12:17:41 ID:fYiLDnvKO
1です。
刺身醤油(又はGHJ)と申します。

イザーク
あなたは本当によく頑張ってると思うよ。なかなか賛同の少ない中で立派だと思うよ。
一緒に考えて頑張ろうな!

みんな街したらよろしく!

携帯から長文すまん
28ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:20:57 ID:VtsC1edYO
>>22
そ れ だ !
新筐体はイヤホンジャック付きで
29ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:30:08 ID:+xM5pXvtO
>>20 >>22
イイと思うww
キャンプでコスチュームやボイスを選択できれば…
ただ、現状のマッチ改善案を決めてからですね。
30イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/11(木) 12:40:52 ID:N11cMirI0
続きその3

【同店舗選択時【野良時】
これは、同店舗を選択して任意で募集を打ち切りにして(任意でじゃなく、普通に10秒たって同店舗じゃなくてもおk)野良の場合になる。
マッチング時間は同じく1分で、優先割合はこんな感じでどうだろう?
最初の30秒は優先的に同店舗とマッチングするようになり、残りの30秒は野良もマッチングするようになる。
これでどうでしょう?

【過疎時のマッチング対策】
考えたんですが、こういうのはどうでしょう、午前中(0時から12まで)の過疎時のみ、マッチング時間を最大2分か3分にしたらどうでしょう?
午前中は過疎っているので、優先順位関係なくマッチングされるようになる。
マッチングの待ち時間の間は色々ステージを駆け巡れたりするようにする。

これなら、どうでしょうか?過疎時間帯も改善されると思うのでかなり楽しくなると思いますので。


31イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/11(木) 12:41:51 ID:N11cMirI0
続きその4
ただ、それだけだと野良がまだ不利なんで、
【BP獲得システム変更】
ただ、同店舗vs同店舗同士と野良vs野良(これは8人全員が野良の場合だけ、一組でも同店舗が入った場合は下記参照)は今まで通りで、
同店舗vs野良になった場合はBP獲得変更、勿論の↓のようになった時も、

 例
同店舗2人   同店舗3人
野良      野良
野良   vs

になった時も勿論変更でどうだろう?
BPの獲得も変更したいと思う、同店舗の勝利時敗北時は今までどおりで、野良は同店舗勝利時にもらえるBPが人数に応じてもらえるBPにしたらどうでしょうか?
勝利BPに同店舗勝利BPも入れる例えば通常150BP獲得だったら、同店舗3人勝利BP150も加算して、合計300BPになる。
敵が同店舗2人だったら100BP、敵が同店舗3人だったら150BP、敵が同店舗4人(同店舗2人+同店舗2人の場合も)だったら200BPになる。
そして、野良で負けた場合はBP-が軽減される、これは人数に応じてでなく、最初から150BP軽減で敵の同店舗が何人でも。
こうすれば、野良の人も同店舗と戦っても萎えることは無く、むしろ面白いと思えるようになるし、野良はメリットが付き同店舗は今まで通り楽しめると思う。



32イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/11(木) 12:43:04 ID:N11cMirI0
続きその5
【色々な補正】
ガソドラを少なくする。
1マップに5缶位にする、自軍側に2缶、敵側に2缶、中央に1館。
ただ、それだけだと少し園児がかわいそうなので、色々オブジェを追加する。

後レン(レジ、コン)補正を追加したいと思う。
ペイント1ヒット5BPとか色々ね。

33イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/11(木) 12:44:55 ID:N11cMirI0
続きその6
【トランシーバー】

ともかく、今の芝の2倍の選択量はほしい、セカンダリでページ切り替えです。

あとは、芝の種類を増やしたいですよね、
例:敵のリスタートを制圧する!
例:弾薬補給をしてくる!
例:自殺してくる!
例:自殺を手伝ってくれ!
例:倉庫に向かう!
例:戦線を離脱する!
例:退路を確保してくれ!
例:造船所に向かう!
例:ネタをやる、攻撃しないでくれ!
まあ、こんな感じの芝をほしいですよね。
具体的な内容を伝えられれば、更に野良が楽しくなると思うんです。
煽り芝なんですが、廃止した方がいいと思うんです、相手が不快になるだけだし。(これは一個人としての意見です)

【全国イベントモード案】
月のその日だけ、ジョブ限定のイベントとかいろいろなイベントを作る。

とりあえずこれをうpしておきます。m(__)m
345ばん:2007/01/11(木) 12:48:43 ID:62tPdWe5O
>>5は本スレからのつづき。 先に2名さんが解散はない旨を書いてます。
私は現行の設定に不満がない。変えたいひとが説得してください。
でもおかしいと思ったら口を挟みます。でなければ黙ってます。
サブカはまだまだでてきます。(ちなみにキャラバランスいじればもっとでる)
35ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:50:00 ID:+xM5pXvtO
>>26
BP加算がないのは悲しいな…野良、同店舗が丸く収まるようにしたいよ。

海老名の件だけど、中級以上のみ、海老名を廃止にするのはどう?
両チーム3人以上の店舗プレイヤーが揃わないとゲーム不可にして、揃うまで探すか、一度カードと金を払い戻しかを選択する。
両チーム3人来たらゲーム開始。空いてるとこには海老名はいれないで、3on3でプレイする。うまく人数が揃えば、4on4もできると。
36ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:54:55 ID:Dt0OcIKiO
>>18 イザーク氏
乙!

>>刺身醤油氏
本 人 発 見
非戦闘スレ見て下さいw


マジレスしちゃいけない事だけど、萌えって大事だと思う。
ウチのホームのサラリーマンがレジレン娘のPOP(私の頼れるカード)を凝視した後、カード無しでプレイしていたのを見た時には吹いたw

取りあえず、3月に新筐体が入れば新規は若干増えると思う。
今回のマッチ分けで、慣れてる人に蹴散らされ辞めていく新規は抑えられると思うから、あえて今回の改正は成功だったと言わせて貰おう。
後は、新規をどれだけ定着させるかだよね。

>1コイン2クレ
俺も大賛成だが、このゲームは本来2コイン1クレ。コレはゲーセンが決める事だけど、頑張ってる方じゃないかな?
37刺身醤油 ◆wXwWbfxpU. :2007/01/11(木) 13:02:28 ID:fYiLDnvKO
やべトリップまちがえたw
よろしくねん

トリップは↑で
38ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 13:02:50 ID:WFFrp3f6O
うちのホームでは新規同店舗プレイヤー(2〜4人)を最近よくみるが、他店舗はどうだろうか?

始めるときは大概が身内同士で馴れ合いプレイから始まるものだと思ってる。

つまり、同店舗はできて当たり前し、それを減らすような修正は更なる過疎に繋がると思う。

同店舗客を維持しつつ、野良プレイヤーも離れないような修正をさ…ってなことは、


送信:無理だ!

とりあえず設置台数増えるって噂は本当なのか?

話はそれからだな。
39イザーク:2007/01/11(木) 13:05:59 ID:N11cMirI0
>>35う〜ん、BPをプラマイゼロにしたのは悪質な同店舗もいるからです。
同店舗側(4人側)が少ない野良(同店舗)(2人側)に入った場合、わざと同店舗側(4人側)がタグ献上したら…
って考えると分かると思うんです。

海老名を中級以上廃止するのは中々いい案ですね。これは賛成です。
40ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 13:10:48 ID:IH+HOERxO
>>17に質問です。
三月に何が出るの?
41イザーク:2007/01/11(木) 13:12:24 ID:N11cMirI0
-をしないようにするのが嫌であればやはり上のマチ俺の改善案位ですね〜

改善はなるべく早くしたいものですね〜


とりあえず今から崩壊やりに行ってきます。
新しく作った完全野良専用カードでやりに行きますよ♪
マチしたらよろしくお願いします。m(__)m
42名前?知らん:2007/01/11(木) 13:24:21 ID:Z7OOJfAwO
つーかさ、色々問題多発してるけどさ、プレイヤーにも問題あるんじゃないの?同店舗ウゼとかガン待ちウゼとかさ、少なくからずプレイヤーが作りあげた事だろ?
43ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 13:33:02 ID:TG8roPDT0
改善案?
自分の中にあるのはこんなかんじ
@同店舗はタグ所得による得点が人数が増えるほど減少する(最大半分〜三分の一くらい?)
A同店舗は所得BP減少、野良は倍増でも可(4人で四分の一とかでいいんじゃないの?)

@はね、野良側は相打ちでも十分OKって感じにすればガン待ち崩しやすくなると思う
後、少しのリードで同店舗側が引きこもる事もなくなると思うんだ
Aはランクイン目的で同店舗するのを防止しようという考え
要はランクインや早く鳥Sに上げたけりゃ野良で稼げって事になると思う
44名前?知らん:2007/01/11(木) 13:34:18 ID:Z7OOJfAwO
BPもさ、金使ったもん勝ちじゃん。累計でのランキングだろ?BP上げたきゃ金使えよ。他にどんな方法がある?BP買えるか?タイトーさんがこうゆうシステムにしたんだからそれに従えよ。
45イザーク     へ。:2007/01/11(木) 13:36:48 ID:62tPdWe5O
もうそろそろ台東に打診してみては?
ここでの微調整もいいが案の一部は即却下されるかも。
それに新台が入るとはいえそれが確実に新規を獲得するとはいえない。
とにかく、いちど台東にあたってくれ!で、その手応えを報告してくれ!
3月になったら手遅れかもしれない。
46名前?知らん:2007/01/11(木) 13:46:29 ID:Z7OOJfAwO
イザークさんよ、ガタガタ言ってるけどさ、じゃあアンタこのゲーム作れるか?タイトーさんがどんだけの費用使って頭使っていろんな人達が関わってできたアーケードゲーだと思うよ?
47名前?知らん:2007/01/11(木) 13:53:38 ID:Z7OOJfAwO
あんたら個人の力でこの問題変えられるのか?タイトーさん、2Chの方々、交流板の方々、こんだけの人達がいるんだぞ?タイトーさんたちの事考えたことあんのか?こんだけ叩かれて気分いいと思うか?
48名前?知らん:2007/01/11(木) 14:04:40 ID:Z7OOJfAwO
プレイヤーはみんな人間だろ?(海老名は違うが…)交流板もそうだし2Chもだけどさ、揉め事の一つや二つ、起こらないとでも思ってんのか?ゲームだぞ?良い事もあれば悪い事もあるだろーが。
49名前?知らん:2007/01/11(木) 14:12:47 ID:Z7OOJfAwO
イザークさんよ、これOn-lineゲームだよ?わかってるよね?小さな子供から、もしかしたら年輩の方々も遊んでるかもしれないじゃん。そんな人達の事も考えてる?全員が全員納得できるシステムにできると思ってんの?
50ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 14:18:21 ID:TG8roPDT0
難癖つけて動かない奴よりかは遙かにマシ
51イザーク:2007/01/11(木) 14:20:01 ID:N11cMirI0
>>44、46、47、48
-思考では何も進まないよ?
タイトーさんには頑張ってもらいたい。
より良いゲームにタイトーさんにしてもらいたい。
できないものは諦めますが……
あとこのゲームは作れないけど案を出すことはできる筈。
すまないね。m(__)m



>>45とりあえず俺の案を持ってってどんな感じでしょうかって聞いてみればいいんですかね?
52ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 14:23:00 ID:Dc+VFQl+0
>>35
>両チーム3人以上の店舗プレイヤーが揃わないとゲーム不可にして、揃うまで探すか、一度カードと金を払い戻しかを選択する

これは無理じゃないかな?
稼働率低下→インカム低下→筐体撤去 になる。

海老名問題改善案
まず海老名入りの許可・拒否を選べるようにする

海老名許可選択時
敵軍自軍の人間と海老名の数を同じにして4on4で開始

海老名拒否選択時
一定のマッチング待機時間経過後、敵軍自軍を同人数にして開始
※1on1もあり得る

まあどう改善しようと何かしら不満は出ると思う。いまよりマシになればいいさ。

>イザーク
もう1月中旬だし、台東も新台の最終調整に入っていてもおかしくない。
>>45の言うようにまとめ案を台東に出してみてくれ
コードの手直しって結構大変なんだよ
いま打診すれば3月の新台出荷と同時にシステム改正が間に合うかもしれん

とにかく今回は改善注文が多い
台東がどれか1つでも改善案を実行してくれるといいな
53名前?知らん:2007/01/11(木) 14:28:05 ID:Z7OOJfAwO
イザークさん、いや、ガタガタ文句言ってる人達、だったら自分達でゲーム作りなよ。揉め事も起きないよーなそれでいてプレイヤー達の問題&ゲームシステムが一切起きないOn-lineゲームで4VS4のゲーム。金あるならね。
54ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 14:31:41 ID:T1piBBYN0
>イザーク
>>46〜49みたいなのはスルー汁
いちいち相手するな
作れるか? なんてのは論外
特に>>48〜49の問題を少しでもいい方向に持っていこうと頑張ってるわけだ

まとめ案に署名とか出来るといいんだけどな
タイトーの開発部門の人間には2CHや交流版に小まめに目を通して貰いたいよな
55イザーク:2007/01/11(木) 14:35:47 ID:N11cMirI0
タイトーさんにメールってどうやれば良いんだっけ?
どなたかメールのURL貼ってもらえないですか?

>>53いい加減に止めてもらえませんか?
なんでそんなに難癖つけてくるんですか?

もうスルーしますね。。。これ以上言い争っても意味なさそうなんで。
56名前?知らん:2007/01/11(木) 14:37:49 ID:Z7OOJfAwO
だからアンタみたいな奴がいるから荒れんだろが。決められた中で最大限楽しめばいいんじゃないの?ゲームだよ?楽しむ以外になにがある?なにを求める?文句か?中傷か?
57ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 14:39:31 ID:s9yFS6OS0
>>46
改行を覚えよう
58名前?知らん:2007/01/11(木) 14:46:04 ID:Z7OOJfAwO
なんでかって?決められたルールを曲げたら欲が出てあれもこれもってなっちゃうと思うよ。現に今回は二回目でしょ?タイトーさんもすぐ反映してくれたから今回みたいな事なったと思うんだけど…
59ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 14:53:50 ID:y1fE9JXJ0
>イザーク
https://www.taito.co.jp/inquiry/form.html
のメールフォームから問い合わせ送れるよ
60ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 15:04:22 ID:Dt0OcIKiO
まぁ反対派の意見も、より良くする為には重要さね。

交流の人やら2chの人やらタイトーの人やら大勢の人が関わってるって言うが、だからこそ大勢の人が見る事の出来る2chにこのスレを立てる意味があるんだよ。

あと、より良くする事でインカムが増え、一台でも多く筐体が売れればそれはタイトーの利益になる。
本当にタイトーの為を考えてるのなら、技術面はタイトーに任せてインカムが増える様な案を出せ。
それなら2chの人も交流の人もタイトーにとってもプラスになるんだから文句無いだろ。
61イザークへ:2007/01/11(木) 15:06:44 ID:62tPdWe5O
ここでまた振り出しに戻ってもしかたがない。
改正推進派はそれなりの勢力になっているんだし行くとこまで行けばいい。
ただイザーク本人をみてると、本気なのかな?と思うこともある。
打診の方法はアポとって2CHでのやりとりを紹介でもして…あとは自分達で考えるんだな。
62ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 15:15:34 ID:Dt0OcIKiO
取りあえず、ここの事と改正案をメールで送って、ダメ出しして下さい!って伝えたら良いんじゃないかな?

しかし、色々な案を考えてみたけど、これだっていえるような案が思い浮かばなかったわ…
結構このゲーム隅々までうまく作られてる…
流石はリアルエンジェニア達だぜ!
63ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 15:26:29 ID:62tPdWe5O
>>62 禿同だぜ!
あたって砕けろ
64ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:18:10 ID:IH+HOERxO
ところで三月に何があるの?
65ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:26:53 ID:Dt0OcIKiO
>>64
つ『新筐体の発売』

よくあるビデオゲーム系の筐体みたいなのが出る。
安価だから、HL設置店舗が増えると思われる。
更に基本4セットなので、今まで二台しかHLが無かった店も、四台店舗になるやも?

それによってインカムが増えるんじゃないかとみんなwktkしてるワケだ。

ただ、四台に増える→同店舗が増える訳で、同店舗改正案を早くやらないと大変な事に…?って心配も否めない。
66ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:34:12 ID:WFFrp3f6O
名前?知らん が言いたいのは、イザークを叩くことより、

一つ不満を解決したらまた不満が生まれる。

いくら改善したってそれは変わらないぞ、だから今ある現状を楽しむ方を優先しよう!ってことだと思うんだが。

少なくともプレイヤーがゲームの文句を口にするのはともかく、

あーしろこーしろって指示する側ではないよな。

けども、より良くなるならとがんばるイザークを応援したいけど、

誰だって最初は地雷だった奴らがうまくなって初心者のお守りはダルイから中級に隔離→上級過疎、

次は同店舗抑制→海老名が蔓延→結局過疎になりそうで恐い気持ちがあるから素直に応援できん部分がある。

67ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 17:11:11 ID:HOUFSwqp0
>65
その話しちょくちょく聞くんだけど、どこかにソースあれば教えてくだせぇ

あとついでに意見投下。
携帯から簡単に武器変更・芝変更できたら良いなって思う。
68ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 17:19:42 ID:Dt0OcIKiO
>>67
確か、本スレの過去スレにHL新筐体の写真が載ってるURLがあったハズ?

あと、俺は携帯で芝と武器変更してるよ。
DoCoMoのフルブラウザ機種と、auのPCサイトビューアー対応機種は確認済み。
69ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:25:26 ID:IH+HOERxO
有料(315円)でいいから携帯公式サイト作って欲しい。
これはイザーク頼んだ。

それから仮にイザークが書いた修正が通って、さらに過疎ったらその時はイザーク全責任とれよ。
全設置店舗に挨拶まわりは確定。
ばっくれたらどうなるか分かってるな。
俺はこれ以上の修正は大反対とだけ言っとく。
70イザーク:2007/01/11(木) 18:36:43 ID:N11cMirI0
自分どうしても文章力が無いので書き出しの部分だけ手伝ってもらえないでしょうか?

ここの事を上手くタイトーさんに伝えるのとかをどなたか文章を作成して頂けないものでしょうか?

ここぞという時に他力本願ではいけないんですけど…
とりあえず改正案は自分がやっておきますんで。
すみませんが文章作成をお願いします。m(__)m
71ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:37:57 ID:1TCzK7ZmO
お前ら本気で改正してほしいならタイトーに企画書にして送れよ。
やり方が汚いんだよ、イザーク。
72ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:50:38 ID:HOUFSwqp0
>68
なるほど。じっくり過去ログ探してみるよ、有難うございます。

携帯サイトに関しては、>69の言うように有料でも良いから、ウチの化石携帯でも見れる携帯サイトを作って欲しいな_| ̄|○
マイページにあらかじめ芝パターン・装備パターン数種類を登録→携帯で選択とかでもイイからさ…
73ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:57:27 ID:+xM5pXvtO
>>イザーク
後々の事は考えなくて良いよ。君や>>1が改善案をまとめてタイトーに伝えればよい。
とりあえず俺はこれからの修正に大賛成といっておく。
74ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:14:08 ID:jtVTfNAGO
>>66
確かに同店舗抑制→海老名が蔓延→過疎
は怖いな

上級・中級・下級・の街分けも無しにして考えたいな。
あれは交流が後先考えずに先走った結果だしね。
前から出てた「勝率で分ける」とか「街画面のメーターで分ける」とかも含めて考えたらどおだろう。
75名前?知らん:2007/01/11(木) 19:21:05 ID:Z7OOJfAwO
いやいや、なに言っちゃってんだよ。後先の事考えなきゃダメに決まってんじゃん。ライトユーザーはどーすんの?交流板や2Chの事しらないでゲームしてるやつもいるかもよ?そいつらはそいつらなりに楽しんでるかもよ?
76ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:25:01 ID:jtVTfNAGO
>>75
え、それは俺に言ってるの?
だとしたら意味が分かんないからスルーして良い?
77イザーク:2007/01/11(木) 19:33:37 ID:N11cMirI0
送りました。
文章力が無かったので上手くいったか分かりませんがすみません。

もし駄目だったら申し訳ないです。m(__)m

仮に俺の改善案が通ってかそってしまったらその時は…
78名前?知らん:2007/01/11(木) 19:44:44 ID:Z7OOJfAwO
ごめんね、イザークの大賛成って書いてた人に書いたつもりだったんだ。スルーして良い?って書いた人に返事したのではないです。すみません
79イザークへ:2007/01/11(木) 19:49:34 ID:62tPdWe5O
イザーク、自滅しそうだね。
ま、どう見ても高校生だから仕方がないか。
とにかく君はゲーム設定に関してはズブの素人だ!
台東のスタッフはプロ意識をもってやってる。わかるな?
生半可な気持ちであたらないほうがいい。
まずはアポとってみろ。俺も反対派だが台東が納得するんなら仕方がない。
ただ向こうはビジネスだからね、みんな生活もかかってるし、社運もかかっているだろう。
賛成派はそれ抜きに改正を考えてないか?
80ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:49:57 ID:+xM5pXvtO
>>77
グッジョブ!!
あとは祈るか!!

>>75
安価つけないとわかりづらいよ。
81ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:04:35 ID:jtVTfNAGO
>>78
あ、そーだったんか。ごめんねm(__)m

>>イザークさん
もぉ送っちゃったのか。…遅かったか。
先にも書いた通り、いまの街分けも無しにした改善方法を考えてみませんか?
今のまま同店舗に対する措置をとっても余計に海老名が入ってくる気がします。
82ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:08:03 ID:62tPdWe5O
いや、おれがおくるわ!
83ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:10:17 ID:jtVTfNAGO
いや俺が!!
84ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:13:46 ID:s9yFS6OS0
はいはいドーゾドーゾ
85ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:13:57 ID:WFFrp3f6O
>>69
携帯サイトいいかもな!
というよりいいね!

ちょっと毒入ってるが、
反対派には叩きはやめてくれ!の一辺倒でタイトーにまでメールしたんだから
覚悟はあるだろうな

でなきゃできんと思う。


>>74
同意dクス
正直、マチ改正とか、また過疎るだけだと思うんだよね〜

地雷が地雷がと騒いで、
次は同店舗が同店舗が…ですからね。

内部的なことはタイトーに任せて、芝とか携帯サイトとかサイド的な面白味を充実させる意見をメールするぐらいにしとけって感じだよ、俺は。


>>名前?知らん
レス先がわかりにくいからアンカー使うといいよ!
86ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:29:42 ID:+xM5pXvtO
>>78
あっ俺かい?スマソネ('A`)
誰かが催促してたし、イザーク氏も自分なりにかなりまとめてたようだし、ここは思いっきりいった方がいいだろうという俺の判断。だから背中を押したの。
87イザーク:2007/01/11(木) 20:45:34 ID:N11cMirI0
良いんですよ、俺が最終的にやったんだし…

もし過疎ってしまったら全国へ挨拶回りは無理なので、
どうしたらいいですかね?…
88ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:56:24 ID:jtVTfNAGO
乗るんじゃなかった…orz

>>85
何よりも過疎は避けたいね。
芝を増やすだけでも先述の幅が広がって同店舗も何のそのになるやもだし。
見てくれなきゃ意味ないが…。

でも同店舗と当たった時に野良側にボーナスポイントぐらいは欲しいんだが…どーかな?
89ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:04:11 ID:VtsC1edYO
てかさ新筐体でたら四人同店舗vs四人同店舗が当たり前になるんじゃねーの?
90ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:18:30 ID:gnz2h1JT0
>イザーク
あまり深く考えるなよ
2chや交流での意見をまとめたものをタイトーのご意見コーナーに送っただけ
責任なんて誰にもあるわけがない。最終的に判断するのはタイトーだしね
いままでの改善案が1つ2つでも実行されれば多少なりともよくなると思うよ

反対派は反対意見をタイトーにメルすればいいだけの話
何もアクションおこさずココでウダウダ言ってるようなヤツに比べれば君は立派

91イザーク:2007/01/11(木) 21:18:51 ID:N11cMirI0
>>でも同店舗と当たった時に野良側にボーナスポイントぐらいは欲しいんだが…どーかな?
それは改正案に入ってた筈…だと思います。
92ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:25:53 ID:gnz2h1JT0
>>85の意見だが
>地雷が地雷がと騒いで、
>次は同店舗が同店舗が…ですからね。
これは当たり前の話
1つ問題が解決すればまた次の問題が出てくる
潜在的な問題はいくつもあって、改正前の一番の問題が地雷問題だったわけだ
それがあまりに大問題すぎて、他の問題に目が行かなかっただけ
同店舗が有利過ぎるってのは改正前から変わってないはず
一番難点だった地雷問題がある程度解決したから次の同店舗問題が騒がれ出しただけの話

同店舗問題が片付いたら、それはそれでまた次の問題が浮上してくるだろう
いろんな人間が遊んでいる以上仕方ない

93ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:28:03 ID:jtVTfNAGO
>>イザークさん
はい。読みました。
>>85さんに対して「芝やサイドの充実だけじゃなく、ボーナスも欲しくね?どーよ?」って意味で書いたので…φ(.. )
94ぜのん:2007/01/11(木) 21:34:14 ID:kKZwLYQaO
イザーク様おるかぇ?
新しい交流板は管理人さんが優しい人だからいいとこだったぞぃ
ぜのんスレも立てたから遊びにおいでー
ヽ(´▽`)/

ちなみに晒しスレにURLが貼ってあったぞ
95ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:37:58 ID:WFFrp3f6O
>>88
新筺体が普及すれば過疎は免れると信じてるけどね〜。

戦績スコアボーナスをもう少しあげてもいいと思うし、野良ボーナス?あってもいいと思うけど、

あって欲しいとは思わないな。

>>89がいうように同店舗対決になれば、
いまのマッチングの感じからして、

野良+同店舗3人(1人別マッチ)vs同店舗4人
          ↓
1人別マッチ+野良+タッグvs同店舗4人
とかのマッチングになって結構充実しそうな気がするのは気のせいだろうか?

96ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:39:31 ID:WFFrp3f6O
↑sage忘れたスマン!

リスポハメ作ってに自殺して挟まってくるわ
97イザークへ:2007/01/11(木) 21:51:57 ID:62tPdWe5O
ん、まぁよくやったじゃん。
台東も金もうけなんだから過疎るような案はとおさないよ。
98イザーク:2007/01/11(木) 22:13:22 ID:N11cMirI0
>>93申し訳なかったです。m(__)m
レスよく読みなおしたら、93さんの言うとおりだった。m(__)m
また、持ち前の地雷さを発揮してしまいました。ごめんなさい。m(__)m


>>ぜのん様、是非とも遊びに行きますね〜〜♪

>>97あえて俺に対して今まで厳しく言ってくれたんですね。
心配してくださってありがとうございます。m(__)m


タイトーさんからの返信が楽しみですね。
99ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:21:26 ID:Vl2saM5x0
バトル開始直前にBP増減有り、無しを選べるのはどうかな。
相手が同店舗だったら増減無しに逃げて、その代わり勝ってしまっても増えない。
そのバトルは必死さがなくなってしまうが・・・

もしくは完全同店舗廃止。
同時に入っても同じ店舗は必ず違うマッチングにされる。
一緒に戦いたければ店内対戦すればいいじゃん。


100ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:43:15 ID:1TCzK7ZmO
ご意見コーナーに送っただけとか良く言えるな。
そういうカスタマーセンター的な所に送られた意見は善し悪し問わずに通すのが企業だろ?
ホントにハーフライフの発展に寄与したいと思うなら企画書にしろっていってんだ。
今出てる案なら何したって過疎は止められないよ。
少なくともゲーセンは同店舗厨のインカムに助けられてんだからよ!
マジでイザークはこのゲーム潰したいの?
タイトーと対等に向かい合えない意見なんていらねぇよ。

つか、自分に不利な話はシカトですか?
101ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:58:23 ID:0Xt8srRf0
>>100
でも、このまま何もしなかったら過疎って終わりだと思うぞ。
野良VS同店舗の時は野良側になんらかのメリット(野良側には勝敗問わず50P入るとかがいいと思う)がないと。
【現在野良でやってるやつが萎えて止める→その反面今まで野良のやつが同店舗組みになり同店舗が増える→同店舗ばっかりで知り合いがいない一人or二人組みの新規者が増えない→最終的には過疎→破棄】って流れになると思うんだ。

まぁ、俺は今月の下旬に大戦の新しいカード出るからそっちに行くけどな。
多分こういうやつも多いと思うから、今まで以上に過疎るな。
102ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:00:31 ID:s9yFS6OS0
>タイトーと対等に向かい合えない
ここ笑うとこでいんだよな?www

103ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:11:56 ID:cleF0P3T0
確かに「店内対戦」の存在意義はほとんど無いな

同店舗抑制→海老名蔓延→過疎 よりも
同店舗助長→同店舗更に蔓延→新規寄りつかず、緩やかに過疎→死亡
のほうが恐いんだが

ぶっちゃけ同店舗無くなったら辞めるとか思ってる野郎は今すぐ辞めてかまわないと思う俺
104ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:13:38 ID:O9K8AJwS0
>>100
>カスタマーセンター的な所に送られた意見は善し悪し問わずに通すのが企業だろ?
悪い案を通すわけないだろ、善し悪し問わず”検討の対象にする”んだよ
その結果良い方向に向かいそうな案を抽出して再検討するんじゃないか
検討して貰うためにイザークは頑張ったんだ
大体部外者の企画書なんぞ企業が受け付けると思うのか?
常識で考えてそれくらい分かるだろ
オマエが学生なら分からなくても仕方ないけどな

>少なくともゲーセンは同店舗厨のインカムに助けられてんだからよ!
まあこの言い分を全否定はしないけどな
現状維持で野良が完全撤退したら同店舗厨のインカムだけじゃやっていけないだろう
半野良の半同店舗としては野良もヤル気になり同店舗厨も萎えない妥協案として改善案は
決して悪くないと思うけどな
105ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:16:41 ID:weZuzaTb0
>>100
そんなに改善案に反対なら、その旨を企画書にして提出してみたらどうだ?
106ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:26:49 ID:PHhAjuuh0
今北産業
107イザーク:2007/01/11(木) 23:28:05 ID:N11cMirI0
>>100じゃあそうしない意見を貴方が造って送ればいいんじゃないんですか?
このゲーム潰さないためにやっているつもりですよ。
じゃあ貴方もタイトーさんにメールでもすればいいじゃないですか?
こういう荒らしっぽいのはスルーしろって言われてたからスルーしていましたけどね。
それにそういう同店舗やりたい人の為に同店舗を-にしないように、野良側にプラスしただけですよ。
事実上同店舗やりたい人は今まで通り同店舗しても構わないような改善案にして有りますし。

後、そういう口調の荒い言い方はやめてもらえませんか?
凄い気分悪いですよ…こっちは。

108ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:32:13 ID:s9yFS6OS0
>>106
頭悪いのが沸いてる
109ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:40:23 ID:ma/TgikH0
>>101
たいてい友達グループの中で何かハヤるときって誰かがその話しを持ってきて面白そうだから手をつけて見る
自分も手を出して面白いと思ったから徐々に嵌まっていく
もしも周りが乗らないようだと流行らない
日本だとFPSははやらんのかもしれないし、このゲーム以外に楽しい事もあるわけだからどうしても新規が手をつけるのは難しいと思うぞ
仮に同店舗を規制した場合他の仲間内で楽しめる事に移行するだろう
たとえばカラオケ、釣り、スロット等
仲間内で楽しかったりするのはあそこがこうだったとか言い合ってガヤガヤ盛り上がれるからで野良でやってもどこの誰とも知らん奴らとそんな会話出来ないからあまり楽しくない
釣りとかはもろそうじゃないか
あそこら辺にいそうだから投げたら中りがきたけれど合わせれなくってとかな
全員が全員ここにアクセス出来ているのならコテハンでカード名出して書き込んだほうがいいと思うがね

面白いゲームはたくさん出てくるのだからあなたの行動は普通だと思うよ
手を出したのに離れていく人は楽しさを分からないままだったりする人だろう、しょうがないって
110ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:49:38 ID:PHhAjuuh0
>>108
サンクス把握した。

ぶっちゃけた話、俺らは案を出すだけで決めるのはタイトーだべ。
111101:2007/01/11(木) 23:54:54 ID:0Xt8srRf0
>>109
>たいてい友達グループの中で何かハヤるときって誰かがその話しを持ってきて面白そうだから手をつけて見る
自分も手を出して面白いと思ったから徐々に嵌まっていく
もしも周りが乗らないようだと流行らない
これはまさしくそうだと思う。
現に俺も友達の紹介でこれに嵌った一人だしな。

しかし、今回の改正案は同店舗廃止案ではないんで今回の改正によって過疎るスピードが上がるとは俺は思えない。
少しだけ野良に優しくなるシステムにしてほしいっていってるだけだと。
そうすれば、今まで野良だった人たちも同店舗ばっかりに当たっても少しは萎えるのを抑えれると思う。
112ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 00:12:52 ID:2Pop0hnCO
まあ現実でもゲームでも、エンジニアが今後を左右することになるのは
変わらないな。テラツヨス、修正汁
113ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 00:20:20 ID:xpvBYLEeO
まぁみんな落ち着け、新筐体がもうじきでるだろ
そうしたら知り合い四人集まった時だけHLやるのが普通。一般的ってなるからさ
野良なんてどうでもいいんだよ
でもさ下船で一人でHLやりたい時ってあるじゃん。そうゆう時にもオンラインで遊べるモードが欲しいさね

俺は違うゲームするがw
114ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 00:43:49 ID:HvdoRfvIO
115ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 00:49:19 ID:HvdoRfvIO
>>113
何で知り合い4人が集まった時だけやるのが普通なんだ?

俺はHLやる知り合いは結構いるが、集まっても全員9割以上野良でやってるんだが
116ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:23:55 ID:EZwyFO480
なんか頭悪いな・・・
改正案についてはよくも悪くも考える対象にするだろ・・
そもそもユーザーの意見をまったく取り入れないことで
ゾイドは死んだんだがな。
改正案送る送らないは個人の自由、それを過疎ったからって
改正案だしたやつに八つ当たりは頭おかしいぞ?
最終決定したのは企業なんだからな。
それにあんたらもメールなどで考えを送ればいいだろ。
それももちろん対象になるんだから。

最後にIDZ7OOJfAwO
改行とsageを覚えてくれ・・
特に改行しないと激しく見づらい

117ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:33:09 ID:kTm6CSo+O
609:拳玉 :2007/01/11(木) 19:38:13 ID:A3upjUmk0 [sage]
同店舗でも構わぬ!
味方攻撃するわけではないのだからな
同店舗批判厨など虫けらよ
弱者の戯言にすぎぬ!
友も作れぬ敗者の遠吠えにしか聞こえぬわ〜
うぬら下手くそ共は店内とミッションでもしているがいい!!

あ、これに文句あっても俺のとこ来ないでね
俺まじでひょろいから口だけなんだ
文句ある輩がいるなら
弱い者イジメすんじゃねーぞバ〜カ!バ〜カ!
118ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:37:05 ID:xpvBYLEeO
みんなはHL始めた頃って友達と一緒にやっただろ?
新筐体から置きだす店舗の新規も二〜四人で始めると思う
で少し上手くなれば今の中級なんて四人同店舗なら、まず負けないって事に気づく
⇒4人同店舗

さらに負けた中級野良も可能なら同店するし、それか掃き溜めで憂さ晴らし
っな感じで野良新規より同店新規が増える
誰でも有利に戦える方が楽しいしな
119ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:39:07 ID:xpvBYLEeO
>>115
国語の授業を受けてこい
120ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:40:23 ID:FAg3f4L10
とりあえず
>>105
>そんなに改善案に反対ならその旨を企画書に出してみたらどうだ?
何かを企画した時にその内容を書類にした物が企画書。
改善案に反対=現状のままで、つまり何も企画してないんだから
企画書にしたら白紙になるんじゃないか、と突っ込んでみる。


俺は現状で満足出来てる。
9割以上野良でやっていて、同店舗と当たっても

その綺麗な勝率をふっとばしてやる!

ぐらいの気持ちでやれるし。
理想を求めるのも良いけど、色んな人(良い悪い関わらず)がやってるわけだから
現状で満足する、って考えも持った方が良いと思うよ。
121ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:48:20 ID:t0dIzK/g0
>>118-119
結果が見えちまってる試合はつまらんな。
4vs1になった時なんてつまらなくてどうしようもない。

お前はあれか、対戦ゲームとかでは強キャラとかしか使わない派か?
122ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 04:51:47 ID:D72yl27sO
>>121
あれか、お前は対戦ゲームとかでは弱キャラとかしか使わない派か?
123ミネバ:2007/01/12(金) 04:51:48 ID:A3Ba4mG+O
イザーク隊長へ
マチ改正案お疲れ様です。頭悪い自分ですが、いい案が浮かんだりしたら書き込みたいです。
応援してますので頑張りましょう


自分の考えたことは、生還ボーナスみたいな野良ボーナスですね。これはもう議論されてますがありかなと、もしくは負けた時のみついてもいいのでは?

次に絆みたく同店舗には同店舗をあたるようにしたいです。
現状のマチ時間は30秒でしたっけ?それを90秒くらいにして
同店舗4vs同店舗4or同店舗2+同店舗2などに

揃わないと海老名行きでこれもBPを1/10から半分に引き上げればどうでしょう?
124ミネバ:2007/01/12(金) 05:03:51 ID:A3Ba4mG+O
>>123
マチ時間30秒じゃなくて1分なのねorz
なんか言いたいことすべてでてるね

通常マチ時間が終わって自分以外が海老名の時の案なんだが、麻雀格闘倶楽部みたくCPU戦中に誰かが全国選ぶと「対戦者現る」みたいな感じでマチり直すのはどうだろう?
125イザークへ:2007/01/12(金) 06:36:07 ID:b1EmWsaoO
俺もメール送った。 「同店舗」についての補足説明を。
他はなにも書いてない。俺、どっちでもいいし。
ここからが始まりだとおもう。
126ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 09:33:52 ID:CM48iHHR0
豪快に流れをぶった切るが 唐突に思いつきカキコ

マッチングの待機時間にSHOOTING RANGEで遊ばせてもらったり出来ないかな?

何種類かからミニゲーム選べる的当てゲーム。

そしたらマッチング待ちも退屈しないし、AIMも自然と鍛えられると思うんだ。

メンバー揃ったら、「あと○秒でバトル開始」とか表示されてフェイドアウト。

そこの成績は特に記録せずに、point/sec表示とかで。

で、問題になると思うのが店のインカムだろうけど、じゃ本当に影響があるのか?

そこの店がフル稼働しているならば確かに影響があるだろうけれど、

どこの店でもそんな望ましい状況ならすぐにマッチングが決まる=ミニゲーム速攻終了で問題なし

現状は平日深夜ならミニゲームがフルタイムでプレイできそうなほどの過疎(特に上級)

他のゲームを引き合いにだすが、MJ・MFC・三国志大戦などは対人戦が出来そうになかったら平気で

1プレイ分ぐらいのCPU戦をさせてくれるがそれはゲーセンが損するってことではないだろう?

それで稼動が増えて寿命が延びるなら万々歳だとおもうのだが。

・・・・なんか熱くなって書いたが全て対等任せどころかスッゲエ負担だなorz

127ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 11:45:39 ID:gCzFU02fO
イザークへ
結局今あんたやほかのやつがやってることも交流と変わらないんじゃん?
イザークは今のhl状況の改善を考えているんだろ? 交流も当初の状況の改善を考えていたはず。結果多少でも改善・プラス方向になったはず。
マイナス点も出て来てしまうのは人間なんだからしょうがないだろ。完璧な人間なんていないよ。

あとBPボーナスの話だけどそれやるとシステム的に昔に戻るんじゃん?中級の地雷が上級になだれこむ→上級の奴は「地雷が〜」って言ってまたへんなマッチングに変えようとしてくる。

オレは初期のマッチングシステムの方がまともに思えているんだが・・・下手に生還も高いし初期は頑張っていたのに今では3〜4日あれば鳥S到達も夢じゃないように思える。
とにかく人間なんて同じ過ちを繰り返すしかと自分も含めて言ってみる




長文すまんm(__)m
128イザーク:2007/01/12(金) 12:53:34 ID:uhu9g05y0
>>127
う〜ん、そう言われたらそうかもしれませんね。
かといってな〜、どうしたら良いか分からないし…同店舗問題が〜になって、
他にも色々あるから今回はできるだけ間違いを少なくするために皆様と一緒になって考えてたんですが、
まあ、とりあえず、まだ分からないんで…

ごめんなさい。m(__)m
129ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 13:17:45 ID:gCzFU02fO
イザークへ
別に謝ることはないぞ!
あなたも人間なんだ!!そうやって強くなるんだからいいんじゃないか!!
ただ見てるかぎり大幅変更はやめたほうがいいよ。変更するなら少しずつ変えていこうや。


自分も交流に書き込んだりしている者だけどタイマンや同店舗も作戦の一つだろ? ゲームだからそういった作戦はあってもいいと思う。
気にいらなければそれ以上に強くなればいい。同店舗やってる奴らは自分の限界が見えた奴が新しい道に足を踏みいれているだけ!!
FFする奴らも自分じゃ戦況変えられないから裏切り行為をするだけ。
FFはやっぱり許されない行為だけど
FF出来ない=味方に弾があたらない=グレ&ドラム管
最強に・・・


それこそ過疎るから下手に変えないでもいいと思ったんだ。



やっぱりオレは古参組だから昔のシステムがよかったんだが・・・
130ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 13:20:23 ID:gCzFU02fO
オレも名前出した方がいいのか?
131ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 13:31:00 ID:v2c8bsDR0
>>126
それいいな

>>130
出さなくていい、出したいなら出してもかまわんが

以降>>129はスルー推奨
132ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 17:21:35 ID:HzrAdk9v0
んじゃ俺も思いつきで。

現状、同店舗vs野良でCPU混じりだと大抵
 同店舗+CPUvs野良×4
とかになるくらいは台頭も同店舗の有利さ、ハンデの必要さを認識してると。
まぁ高ランクのCPUは下手なプレイヤよりも強いとかは置いとくとして・・・。

これに
 同店舗×4vs野良×4
という条件でのみ
 同店舗側は全弾種(マシンガンからマグナムまで全部)味方HITあり
 (スラム、シェイク、もやっと等敵のみに反応するものは除く)
とするとどうだろう。
流石に厳しすぎるかな。
133ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 21:32:53 ID:b1EmWsaoO
2CH が閉鎖されるそうな。ま、メールだけでも送れてよかったよ。
催促してよかった。
でも、皆本当にまだ改善の余地があるなんて思っていたのだろうか?
俺としては12/18改正からしばらくやってみて、大体自分のレベルはわかった。
マチ運よくてSSくらい、悪いとAAA中位まで落ちる。
わかったら、なんかもう十分かなって。
みんなも大体同じだと思う。
134ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 21:54:42 ID:PZtI+pGJ0
向上心が無いんだね
135イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/13(土) 01:23:34 ID:8DhGrh0e0
■【今後を】HALF-LIFE2survivor【考える】■ スレの皆様

お待たせしました!m(__)m

**** 様

ご利用ありがとうございます。(株)タイトーお客様相談センターです。
日頃より、弊社には格別のご愛顧をたまわり、誠にありがとうございます。

『HALF-LIFE 2 SURVIVOR』がお客様にお楽しみいただけておりますことを
弊社といたしましても誠に嬉しく存じます。
お問い合わせの件につきましては、ご要望として承り、今後の参考とさせて
いただきます。この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。

これからもお客様のご期待にお応えできますよう努力してまいりますので
また何かございましたら、お気軽にご意見、ご感想をいただければ幸いです。
今後とも『HALF-LIFE 2 SURVIVOR』をよろしくお願いいたします。


タイトー様からメールがキター!なので上げます。m(__)m
136刺身醤油☆ ◆wXwWbfxpU. :2007/01/13(土) 02:03:44 ID:u/SB6Il50
イザーク、マジだよね?
他演じゃないよね?

送信:グッジョブ!

このスレを立てて良かったよ。
一緒にもっと考えようぜ!
137イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/13(土) 02:18:16 ID:8DhGrh0e0
刺身醤油☆様
マジだよ〜
この2chが止まる前にみんなに知らせておこうと思って書き込みました。



でも、2ch止まっちゃうんでしょ…
まあ、イザークスレ立てとくからそっちにでも遊びに来てください。m(__)m

2chの皆様、また2chが復活したら遊びに来させていただきます。m(__)m
138ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 02:18:19 ID:A8Avjt7YO
ちょっと待てよ
なんで返信きただけでそんなに喜んでるの?
139刺身醤油☆ ◆wXwWbfxpU. :2007/01/13(土) 03:04:53 ID:u/SB6Il50
それもそうかしらw
140ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 03:15:40 ID:J1ZQo0mYO
返信は普通に書くと同じの返ってくるよ





前にも同じの帰って来たし。







141イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/13(土) 03:59:03 ID:8DhGrh0e0
>>138
2chがなくなる前に返信がきたからだよ。

>>140
本当?同じ答えっていうのはショックだけど…まあやれることはやったんで、
後悔はしてません。

後は、どういう風に改善されるのかが問題ですね。



142イザーク:2007/01/13(土) 04:09:47 ID:8DhGrh0e0
何はともあれ、交流板と2chの皆様今回は多大なる御協力ありがとうございました。m(__)m

わざわざこの様なスレを立てて頂いたり心より感謝しています。

後、改正するとしたら自分のスキル位ですね(笑)

いつか全国のプレイヤーに強いって認めてもらえるように頑張りますんで、今後ともよろしくお願いします。

改正されるまでは、できるだけ野良でプレイする様にがんばります!
遠征とかどうしても仕方ない理由がある時は同店舗するかもしれませんが…ご了承下さい。m(__)m
自己紹介板に謝罪の文を書いておきますんで…すみません。


では、皆様さようなら。m(__)m

地雷イザークと交流したい方はお手数ですが交流板でお話しましょ。新、旧どちらにも出現するかも。
143ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 04:31:17 ID:1FdlN/mx0
>>134 なに〜!向上心がないだとー!!
向上心ならランカーにも負けねえぞ!!

イザーク、いろいろ好き勝手言って悪かった
youとの味方町にはうきうきしたもんだ!
慎重さを持ってるソルはイザークくらいだもんね。
ではまた、戦場で!
144ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 04:32:36 ID:sPC/pM/V0
もううんざり。

とあるスレより

2chは法人。
ドメインの転売は法律で禁止されており、資産には含まれない。
逆に維持費がかかる為に負の資産と言えよう。
纏めると、記者が馬鹿。
145ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 06:40:31 ID:xtH+i0ejO
その維持費を誰が払うの?
資産を差し押さえられた、ひろゆき以外に。
146ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 08:38:21 ID:YHTNsPw+0
「維持して欲しくない」人々が必死になってるんだろ
147ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 08:40:22 ID:5VoSs1KWO
なんか、やだな。
148ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 12:07:31 ID:lHMeSkCQ0
149ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 12:41:20 ID:bsEBRth50
とりあえず2ch閉鎖は釣り
150ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 13:15:05 ID:DjfbruWMO
>>148
裁判云々の真意はともかく、ひろゆき氏自身がもう閉鎖を決めちゃってるって事か…

存続の可能性は限りなく0に近いな… 残念だ…
151ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 18:35:59 ID:sPC/pM/V0
バカ発見
152ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 22:26:59 ID:5VoSs1KWO
ここも用無しだな。推進派ってまとまりなかったな。
台東が採用しそうにない案ばかり並べるし。
同店舗が有利なのは解るがハンデを与えようってね、どうなんだろ。
同店舗って認識できるんかね?ただの同時参戦ってしかならねーだろ。
選択制にするのも無理だろ。
スコアやBPのバランスをいじれるくらいかな。
台東は各店のインカムも意識するがやはり台とカードをいかに売るかだよな。
インカム上げるなら多数派の意向をくまないとな。
どう転ぶかな?スタッフもゲームのプロだから採用されなかった案はセンスがないってことか?
153ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 00:22:43 ID:AhA05oUTO
…と、同店舗厨が申しております。
154ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 00:34:50 ID:B7kTsRBH0
>>152はどこを縦読み?ななめか?
155ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 03:40:08 ID:xFhUiXLvO
つれた
156ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 08:10:08 ID:AhA05oUTO
>>155
ID違うからワケ分からんわw
157ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 11:23:47 ID:azKoTENB0
なんか・・頑張って案考えてるヤツとバカにきれいに分かれてるなw

マチ案ではないけど初心者用に
ノーカード時+カード作成時にバトルモードを選択すると訓練モードに入る(スキップ可)
シェークはジャンプ解除できるとか、しゃがめば精度上がるとか、レーダーの見方とかね
ってのは?
158ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 12:10:29 ID:AhA05oUTO
>>157
ストーリーモードの1面みたいなやつか。

ぶっちゃけ、やって覚えろ!的な今の感じも好きだが、それ系は確かに必要だよな〜…
連ザみたいにデモ画面のバトルモードの説明の時にでも、一緒にその手の情報を流す様にするだけで大分違うと思う。
159ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 15:59:07 ID:BQ0bt7zj0
>>158
それもいいけれど一回にいっぱいくるとわかんなくなってしまうのでミッションモードみたいに最後にヒントって感じで毎回ひとつ出るとたすかるな
カードに保存中って画面あるんだからあの画面で出してくれればいい希ガス
160ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 17:37:14 ID:Otv1tzleO
一番簡単なのは、店側の努力なんだがな。
前にもどこかで言ってる香具師がいたが、店にwikiをプリントアウトしたものを貼るなりファイリングして閲覧出来るようにすれば初心者にはかなり効果があるのでは?
161ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 19:52:49 ID:W5tF0XiSO
>>160
ギャザ(カード)の店ではよく見るなー
それいいとおも
162ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 23:01:29 ID:BIOJU0mu0
>>160
いたずらされたりするからしないってホームでは言われた
163ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 23:43:00 ID:y9bJgAI70
>>160
店側のほとんどはタイトーからのパンフ(みたいなのあるじゃん、説明書的な)で満足してるみたい
逆にタイトーにソレの加筆修正を頼むべきかも
164ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 23:50:38 ID:BIOJU0mu0
>>163
台東にはちょっとしてほしいよね
パンフRevision1.1を出して欲しい
165ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 00:35:54 ID:8/icuo1m0
地元のゲーセンにはwikiをプリントしたファイルおいてあったよ。

・・最近、外国人さんが新規で入ってたみたいだけど。読めるのか?w
166ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 07:49:13 ID:XQlHtT6E0
お前が通訳して教えてやれよ。英語くらい少しは話せるだろ。
もしくはゼスチャーでwww

っと、ゲセンでシェーク解除とジャンプバールをボディランゲージを
駆使して新規に熱弁した痛い俺がアドバイスしてみるwww
167ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 11:49:20 ID:hIfceIWSO
>>166
ゼスチャーwwww
168ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 15:26:26 ID:RfblWtzb0
>>166
御前はいい奴じゃないかw

コンバイン使っていたらこれで殴れってうまい棒渡されてハァ?と思った俺
169ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 23:14:11 ID:d3oaVYuFO
>>168
それを言う為に、わざわざうまい棒を探して来てくれたのかもしれないのに…w

意外と良い人多いんだなww
170ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 04:48:59 ID:JGVNF0eyO
町改正自体は勝手にやれ とおもう。
ただ、その動きに少し疑問符をつけただけで同店舗呼ばわりしたり、
批判カキに対しまともな答えが返せない、平易な文章に対しても理解できない
反論がいわゆる決め付けに終始する。
改正派の受け答えがそんな程度だから余計に懐疑的になる。
おそらく、自分のランクアップを考えるあまり、まわりが見えなくなっている。特に、旗頭は。
171ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 13:47:34 ID:HM7ueyFZ0
お前さんが自分の書いた文を批判されてまわりが見えなくなってるのはよくわかった
172ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:38:51 ID:nob7qzTXO
[sage]
いまのままでいいよ
無理しないほうがいいよ
173ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:01:41 ID:om2kr9n30
岩手スレに帰れ
174ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:02:56 ID:cOP2vinsO
>>172
うん…まぁ…アレだな…
合わせようと努力してくれた辺り、アンタ良い人クサいなw

そんな君に一つだけ助言。sageはメル欄に入れると、きっと良い事あるぜ!
175ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 00:49:14 ID:umouD4VAO
>>174
この頃、[sage]を丁寧に教えてくれる貴方は
[下御奉仕推奨者]に勝手に任命。

おめでとう!
176ウホッ:2007/01/17(水) 02:12:30 ID:aHwjYwWwO
マチ改正はどうでもいいけど。
今後に期待することはレジレン子のカードを出して欲しいな。
みんなで台東にメールしようぜ!
177ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 03:00:48 ID:FLLfENorO
それ乗った!

ちなみにレジレン娘がダウンしたときって声出るの?
とメインレジ園が申しております
178ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 03:15:56 ID:b7n3SJID0
>>177
べつにレジレン娘じゃなくて、レジ園児娘でもコンソル娘でも同じ声出してる罠

俺個人としてはレジレン娘もいいが、マスク取ったレジ砂♀とか私服姿のコン砂♀でもいいと思った。


















ビキニパンツ履いたレジソル♂だけは勘弁だが
179ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 12:29:28 ID:wChL+aa3O
浜辺でレジソルが全裸でバール持って砂を追い掛けてる絵柄キボン!

ソル「ウホッ!」
砂「無理だ!」

ガチでコレクターが現れるかもしれんなw
180ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 12:43:33 ID:Ax+JyLC40
>>178
>私服姿のコン砂
お前マニアックすぎw
181ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 13:15:07 ID:oo6yNHDjO
話を途中で真っ二つ
キャンプで武器の順番を変更出来たらいいのにねぇ
182ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 19:02:04 ID:b0CeGTNoO
確かにねぇ。昔は外した武器をもう一回付けると、その武器が一番下に来るもんだと思い込んでたよ。
でも武器の順番って結構考えられてない?SMGパルスの上下に重要武器が集まってて割と使いやすいとオモ
183ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 19:58:44 ID:GLQemY+fO
今年もあと348日・・・
今年はどうでしたか?僕てきには充実した一年でした。

来年もマチったらョロ""
184ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 21:02:45 ID:b0CeGTNoO
来年までこのゲームがあれb…ゴホゴホゲハッ
185ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 22:14:04 ID:G7AJLCmg0
>>181
賛成
>>182
コンソル限定でいいから変更させてくれ。パルスとロケランの間にハングレはないだろうに
186ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 00:34:01 ID:8kQv5tp4O
>>185
ハングレを初っぱなから全部投げ切れと台東からの無言の嫌がらせ
187ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 01:13:51 ID:4tx3QrES0
>>185
orz
本気っぽくて嫌だ
スクウェアの子会社がと有言の嫌味を放ってみる
188ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 08:37:52 ID:n/RY0jlJ0
勝率だけを考慮してマッチングして欲しい・・
初級中級上級はまんまでおk
189ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 10:44:23 ID:BciLZ6Fo0
>>188
同意
あとAAからは武器も揃ってるし、勝率考慮して上級に入れてもいいんじゃないかな?
中級で勝率高いやつは大体マスタークラスのサブカだし上級で問題無いと思う
逆にAAAでも4割台なら中級でいいと思うけどいかが?
これで上級の過疎問題と地雷問題は多少改善されると思うんだけどな
190ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 11:41:12 ID:T8S9+UlUO
>>188
俺も前に考えてた事があるけど、難しいと思う。

例:平均化されて、青赤どちらも平均勝率55%になったと仮定→青側全員SSS、赤側全員AAA
ってなりかねないし、勝率だけで決めた時にAAA7割とSSS5割なら圧倒的にSSSのが強いしな。


さらに言うなら、勝率とクラスで判定した場合、
SSS6割1人、SSS5割2人、後は全員AAA5割が集まった場合、
赤側SSS6割、青側SSS5割2人…みたいに間違いなく敵同士になるワケで→強い人程不利なマッチング
コレじゃ以前と変わらない!…ってなる。


>>189
AAA4割が中級維持だったとして上級に上がる方法は?Sまでとかかな?
中級で勝ってAAAになれる位の実力なら、中級維持でSまで行くのもあっという間だと思うぞ?

なんせ総合成績は4割かも試練が、Aに上がった後の成績が4割じゃAAAには上がれないハズだしな。多分ソイツもA以降は5割近く勝ってるハズ。AAA4割とはいえ、中級ではエースに変わりないんだよ。
あと、Sまで上がったとしても、中級と上級じゃまるで戦い方が違うから結局同じだと思う。

反論ばかりでスマン。俺も似たようなのを考えてた事があるんでな。
191ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 11:51:42 ID:H3wsag5q0
>>190
>>例:平均化されて、青赤どちらも平均勝率55%になったと仮定→青側全員SSS、赤側全員AAA
これは現状でもよくあること
強い人ほど不利なマッチングと言えばそうかもしれない、だがマッチングの平等化って結局はそういうことだろ
個人的に強い人ってのは弱い人と組んでも勝てる人だと定義している
且つ、上級等で分けている以上その弱い人も一定以上の腕であることも考慮して欲しい

問題なのはクラス=強さじゃあなくなってる現仕様かな
192189:2007/01/18(木) 11:59:21 ID:eIoHXcLo0
>>190
いや、AAAでも5割からは上級とかさ
そんな意味も込めてAAA4割までは中級で と書いたんだ
言葉足らなかったね、スマソ
193ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 12:16:07 ID:T8S9+UlUO
>>191
AAA以上になって確かにマトモになった。
だが問題はそこじゃない。

SSS6割+AAA5割の2人と、SSS5割+SSS5割の2人ならどっちが強いかって事だ。

自分は1人で3人をサポートしなければならないが、ほぼ同程度の腕を持つ相手2人は、1人で1人をサポートするだけでいい。

AAAが弱いとか、強い人は弱い人と組んでも勝てるとか以前の問題になる。
そして完全にこのマッチング方式になった場合、AAAとSSSの人数から言っても割と頻繁に起きる事になるだろう。

いつかはSSS6割の人も5割台に落ちると思うし、何より、それしか逃げ場がない状況になる。

頑張って強くなろうとか思えないマッチングはどうかと思うんだよ。
194ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 12:38:29 ID:H3wsag5q0
>>193
サポートしなければならない味方(=いわゆる地雷)を無くすために上級があると思うんだが
195ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 13:15:55 ID:T8S9+UlUO
>>194
確かにそうなんだけど…

SSSと、上級に上がりたてのAAAを真っ向から戦わせる訳には…ね?
196ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 13:34:41 ID:H3wsag5q0
まぁ上がり立てのAAAが上級にふさわしくない実力なのは確かだけど

>>SSS6割+AAA5割の2人と、SSS5割+SSS5割の2人ならどっちが強いかって事だ
そんなに変わらん
197ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 14:25:49 ID:T8S9+UlUO
>>196
本 気 か ?
198質問!:2007/01/18(木) 14:26:43 ID:XoqcPir/0
店内対戦って、仮に4台を2on2でやったとして勝者は
通常バトルモードと同じにBPプラスされるんですか?
どうなんだろ?

あとストーリーモードもいらないって案もでてきそう。
余計なプログラムを削除してバトルモードの内容を
充実させてほしい。

今年中には他社から絶対類似品出てくると思う。
セガは勘違いして「バーチャロン オンライン」とか出しそう。
いらね〜っつーの! リアルなサバゲータイプがいい。
セガはいいもの作る力あるのに外しまくり!
あと絆はもういらんでしょ? 
バンダイカプコンにもサバゲータイプ作って欲しい。
もち、オンライン、だめなメーカーはこれを外すんだよな。


199ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 14:45:35 ID:T8S9+UlUO
>>198
チラ裏かよw

BPは加算も−もされないよ。成績は残るけどね。
あと、ストーリー目当てとか、バーチャロン好きな人もいるだろうから滅多な事言っちゃいかんw
200ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 14:49:11 ID:T8S9+UlUO
>>198
釣られる覚悟でもう一つ突っ込んでいいか?

絆=ガンダム=バンダイだぞwwww
201ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 14:53:04 ID:/+e8Tx4h0
>>197
少なくとも無理ゲーでは決してない

大体、実力差を少なくすることが目的
極端な例を挙げればきりがないし、どんな仕様でも差を完全に無くすなんて無理
202なにげにちゃんとレスくれた>>199にthks:2007/01/18(木) 15:00:41 ID:XoqcPir/0
スレ汚しスマソ
203ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 15:33:02 ID:T8S9+UlUO
>>201
ってか…そんなに変わらないと思うなら、自分が強くなれば…簡単に言えばSSS6割になれば解決する事だと思わないか?

自分が出した例は、実は現状でも選ばれる確率が最も高いマッチングなんだよ。(実際に上みたいな感じの人が集まった場合ね)
勝率じゃなくて、SSS6、AAA5vsSSS5、SSS5(Lv)って考えて貰えばわかりやすいと思う。(不思議マチもあるがな…)

結局、勝率でもLVでも>>196の言う通りAAA以上なら大差ないワケで…
勝率が良ければ上に上がるのも早い。自殺厨は別な。

だから、上級は勝率で分けても現状とあまり変わらないと思うんだ。

ただ、中級狩りを防ぐ案は必要だと思う。
AAA4割が上級に上がらないってのには反対だが、AA7割が上級に上がるって案には賛成だな。

それか実現可能かは別にして、そこはプレーヤーのモラルに任せて、最初に
[初心者ですか?]「YES」「NO」の選択肢を出して、「YES」を選んだ場合メインカードを一旦読み込み、本当に上級者だった場合BPと全武器を与えて上級スタートとかね…
204ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 20:36:00 ID:jDnZhjMp0
今最も問題なのは「上級に上がりたてのAAAが戦力にならない」事だろ
下級→中級→上級と実力をつけていくなら上がりたてでもそこそこ戦力になるはず
なのに実際は下級、中級と上級の間に戦術的壁が出来てる
バトルモードも最初の1戦目はチュートリアルにすりゃいいのに
205ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 21:01:28 ID:T8S9+UlUO
>>204
中級と上級にはSとSSSくらい分厚い壁があるね。

操作はともかく、戦術は経験とセンスが全てだと思う。実際中級の人に直接教えても、上手く立ち回れないみたいだし…
コレばっかりは「状況に合わせて最善の方法を考えろ」としか…
206ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 22:32:58 ID:FnQ/7wDj0
中級にはまず、戦術&基本的技術というモノが全くないんだよな。
例えば、水門の広場で延々と撃ち合ってたりwそして、
サブカ組にあっさり倉庫制圧されて上からハチミツされまくる。

園児大量なのに、ラビット走法すらしないレジソルとかもうね。。。。
後は、重度の脳障害を持ってる人とか。右側のガンスティックの
セカンダリボタンを     な ん と ! !

左手で押して、両手で構えてたO。。。。rz
結果は言うまでもないよな…。勝率一割を初めて見てしまった。。。
絶対IQ指数100切ってるよ、でないとあんな神業できないよ。

まぁ、なんだかんだ言ったけどさ、




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww中級マチは香ばしいのが多すぎwwwwwwwwww
マジ受けるwwwwww腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 22:51:07 ID:YBC2P2NtO
今日サブカのレジソルを育てようと中級やってたんだ
んで、敵陣に潜入。そこでなんかレジ砂がフラフラしてたから、なんとなくもやっとを転がしてみたんだ
そしたらそのレジ砂に気付かれてしまって、「ヤバイ」っと思ったわけなんだが…
なんとそのレジ砂、オレの姿を確認したにもかかわらず、もやっとを壊すことに一心不乱www
バールで殴ってみても、もやっとに夢中だったんで全部投げてやったら必死でもやっとを壊しながらスーツ吸われてたw
すげー癒されたよwww

そんなチラ裏
208ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 23:03:25 ID:FnQ/7wDj0
>>207wwwだろwwwwwwwwwww
wwwwwwww中級は香ばしいの多すぎだろ?wwwwwwwwww
ww優先基準がおかしいぞマジでwwwwwwww

例えるなら、猫がねこじゃらしに夢中になりすぎて、すぐ目の前まで
車が迫ってるのにも関わらず、無視して遊び続けるようなもんだろwww?




wwwwww思考回路猫以下かよwwwwwwwwwww
wwww猫だってそれくらい判断できるぜwwwwwwww
ちょwwww口から胃が飛び出そうwwwうはw殺されるwwwww
209ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 23:14:48 ID:vHkqLish0
どうでもいいけど、うちのホームは
いつになったら1コ2クレにすんだよ!
メンテナンスも出鱈目だしよ、ったく泣けてくる。
210ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 00:58:06 ID:6o5NAG+6O
>>207
w想像してすげー萌えたwww俺ならワザと負けちゃうかも試練wwwww
211ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 01:31:05 ID:k/Oh24b3O
台東からの経過報告はないんかの?
 考えたら、改正って気の長い話しやな、いやいや、悪い意味でゆうてんのやおまへん。
 そんだけ、長い期間みんなが楽しめるようにって考えとったんやなぁ、
 まぁその点だけでも評価に値しまっせ。ねぇ、台東はん。
 まぁ、話は変わるけど、いま一番このゲーム楽しんでんのは中級の人たちちゃうかいな?
 まだ知らんこともたくさんあるし自身研ける部分がよぉけあるよってにな。
 なにかと中級っちゅうたらやいやいゆわれとるけど中級の人らは優遇されてほしいね、ほんま。
212ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 08:31:34 ID:MWEO30dJO
日曜日の昼間に見たAAのレジレンは、SMGを軸として撃ちまくり、たまにショットガンを撃つ。敵が遠距離にいても。もちろんジャンプなんてしません。しゃがみ撃ちです。で、ボウガンのスコープを長時間覗いてます。あとの武器は使いません。
中級最高!w(´・ω・`)w
213ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 11:36:33 ID:7gRRkK4cO
俺が見たのは何故か敵と打ち負けそうになり、死亡寸前になったら自分の足元にセカグレ打ち込んで自殺。
しかも本当に真下に打ち込むから敵にはダメージ無しw
でタグを献上w


スモーク投げてスモーク内入って「何コレ全然見えねぇ」って何か凄いよね、もう少し頭を使って頂きたいんですがw
214ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 12:54:10 ID:Gmq2R0e4O
一番凄いと思ったホームの初心者は、敵が近くにいても全く無反応だった。攻撃されても無反応。
…ぶっちゃけ小学生の方がうまry

結果は、与ダメ360くらいで、5リスタ5タグ献上…








…で勝ってたwww

ウォーターハザードのコンバインに即殺される椰子引き連れてても、諦めなければ意外と勝てるモンですね。
215ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 13:37:29 ID:tiCo/k1G0
足元のモヤっとにひたすらパルス撃ち込んでるコン園が居たんだけど何とかしてくれないか?
216ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 16:33:44 ID:vXcAoEA0O
スゲェな。
マッチングを分けさせて地雷や初心者を中級に押し込めて、
んで中級を馬鹿にしたり、初心者を笑い者にすると。
「今後を考える」スレにこの程度の奴等しか居ないなら
ハーフライフももう駄目かもな。
217ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 16:56:17 ID:57s2nXXX0
サブカ使って中級で遊ぶときは見本となるようなプレイを心掛けてほしい
単身で撃破数を稼いだり俺Tueeeeee!してたらダメだよ

例えばレジソルなら格下の相手を小馬鹿にして突撃するんじゃなくてさ
「突撃するぞ」芝を飛ばしてスモーク焚いてからとか。いや、スキル的に初心者相手に焚く必要なくてもさ
そういったプレイを見せれば初心者でも気付くだろ?

点数的に余裕がある時だけでもいいよ
できるだけ目の前で見本的な動きを見せてやろうよ
それが底上げに繋がると思う


218ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 17:54:30 ID:HkaNHCsdO
>>217残念ながら、初心者にはそれを読み取る観察力がない。
1番効果的なのは、各地域のランカー達が一致団結して、
それらの新規者に直接指導すること。

しかし、うざがられたり、リアルファイトになる可能性もなくはないので
多少危険な行為ではある。特におっさん世代は無駄にプライドの高い奴が
多いから要注意。基本的に年下だけにアドバイスするのが安全。

ちなみに、うちでは同世代らしき新規者が四人も増えた。
彼ら限定でアドバイスしてるお。おっさんはスルー。絶対キレるからな。
219ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 18:20:06 ID:OSkncHdf0
>>218
おっさん世代はなにせ全国対戦って事も分かってないだろうし、ハイテク嫌いでしょ?
どうせ一見サンでしょ?
これからもプレイしてくれる優良なプレイヤーではなさそうだし
黙って隅っこの脱ぎ麻雀でもとは言いたくなるw
220ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:07:56 ID:dxVoRSCuO
いろんな情報を取らないでただプレイしている人はこうなる。うまくなりたいなら自分でいろいろ考えるはず。携帯でも情報は集められる。
221ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:16:22 ID:Gmq2R0e4O
稼働初期にやり始めて、探してたにも関わらず11月までハフライの情報ページを見つけられなかった俺ガイル(2ch含む)

シェークとかも自分で解除方法を探したりとか…辛かった…
222ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:09:15 ID:Eem1rhzd0
>>221安心汁www俺は旋回方法すら解らなかったからwwwwwww
もうあれよ、ずっと同じ方向を向いてんのwww
んで、スティックをグイッと傾けたら、あら不思議!
初めて後ろを向くことができましたwちなみにそれが、Cランクの時ねw

次は、シェーク。マップに予めランダムに配置されていて
回避不可だと思ってたwwwwwそして、シェーク解除を知ったのがAAwww
スナイパーでバール戦を挑むのは無謀と知ったのがAAAwww

どうみても糞地雷です。本当にありがとうございました。
今じゃ、SSSのスナに立派に成長しますた。古参者には、
随分迷惑かけたと思ってる。今度は俺たちが迷惑をかけられる番だと
思って頑張ろうぜ!!
223ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:24:29 ID:94uho4cdO
今後を考えてみる

こうなったらいいな案
マスタークラスは同店舗不可
マスタークラスの人達はS Lv1から始める


224ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:26:50 ID:WorwCwOiO
>>222
俺と真逆だなww
ソルジャーを使い続けて、やっとバールが強いと気付いたのが三百回近くやったカードを無くして作り直した四枚目www
ちなみに改正直前だったwww
それまではA氏に憧れてずっとロケランだけ構えてたよwwwww

今やったら2割確定だな…orz
俺みたいな奴の見本になれるよう頑張ってみるゼ!
225ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:27:42 ID:j+THFWe2O
上級マッチであまりにも基本が出来てない砂がいたんだ。
具体的にはラビットもせずに敵陣に行き、敵陣内でチンコ出しっぱなし。
もちろん芝は無視。
まぁ勝率3割のAAAだったから、知識がないのだと思って諦めてたんだけど。
よく考えたら、仮にも上級マッチなんだよね。そんな初心者みたいな動きをする人が入ってくるのはおかしいと思うんだが…。

やっぱチュートリアルって必要だよね。できれば、中級まではランクが上がるごとに昇段試験みたいなのが欲しいと…。
そうすれば知識がないなんて状況は防げると考えたんだが…。
まぁ今更無理な話なんだろうがね…。
226ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:50:28 ID:QQkMbpcT0
227ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 15:24:01 ID:4iW1WJWz0
>>225
その砂なんか謝ってる感じの名前だろ
地元にもそんな砂がいるよ
228ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 15:25:15 ID:N+1Rg9kuO
>>225
回数こなしていてたまたま連続で味方に恵まれていればそうなる可能性はあるかもな。
鳥A4割が言うことではないが。
229ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 16:21:11 ID:PeAe3Bk80
っていうか聞いてくれよ。
俺のゲーセンにもいたんだよ。DQN

マジDQNだったぜwwwww
眼鏡にちょっと立てた髪、染めてはいなかったけどね
しかもちょーーーーーーーー弱いのwww
チンコ出しっぱなしなのwwwwww露出狂wwwwうぇwwwwwキメェ

ステルスでもない線でたスラムを通りこしてんのw
馬鹿馬鹿wwww

で試合終わって連コインしようとしてんのw
だから俺は言ってやったね。「後ろ並んでるんだからどいてください。」
そしたらさ、そいつ何て言ったと思う?
顔真っ赤にしてさ、台から離れようとしなくてさ、「他の奴らにも言えよ」

だってさ、ちょーーーーーー馬鹿。周りまだプレイ中じゃねぇか。
台にもしっかり連コ禁止って書いてる。日本語読めてない。馬鹿w
お前何人だよって感じ。外人乙wwwwwwwwwww

で、台をしぶしぶどくと、てめぇはどうせ弱いんだろ?的な感じで台によりかかって俺見てるwwww熱視線www
俺カード挿入、ランクSSS

相手、台によっかかるのやめる。急に態度小さくなる。

試合、俺4撃破で華麗に勝利。タグを上げた仲間がMVPとってたけどな。

俺連コはしないで華麗に台から離れる。Aクラスの連コ厨を一瞥
連コ厨何もいえないw


うはwwwwwwwwおkwwwwwwww俺の勝ちwwwwwwww
230ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 17:13:23 ID:QstdTvRVO
>>229
うはwwGJwww
231ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:46:41 ID:wmLgyE5IO
>>229
一目惚れしたよ
俺と結婚してくれ!
232ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 07:18:23 ID:X8to0EHO0
カコイイ
233ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 08:44:01 ID:rYtL7Xem0
うはw俺もよく似た経験があるwww
SSSのカード見せたら、数回やって帰ってったw
今は、そいつに教えてあげてるよ。
連コインはあれ以来一切やってないwwww
234ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 09:07:18 ID:8lUhoq+XO
>>222
稼動初期を思い出した。
当時は皆地雷だったね。
シェイクトラップ解除できずエンジニア最強だと思ってた。
そんな俺は地雷園児orz
今ではほとんど鳥Sだがね。
古参のプレイヤーは昔からの戦友だと思える。
昔から有名だったキャデ子とか晒しスレが立ったらすぐに晒されていたね。
お前達『キャデです』知っているか?
バールだけ持ったレジレンww
キャデNANAスレに書いてあったが、SMGとバールしか装備してなかったらしい。
それは晒されるはwwwww
235ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:51:39 ID:QZvpHTdTO
俺も古参だけど、最初は、ほんっとに酷かった。

ソル使ってたけど、マグナムなんて使わなかったし。
鮭の解除なんて考えたこと無かった。壁スラ最強だと思ってたしね。
勝ってもMVPはCPUとか。

あの頃の自分の動きを見てみたい。VTRか何かで。
236ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 08:27:46 ID:J2fSqwhQO
昔の壁スラは、バレバレ、威力弱い、通っても爆発しないの三重苦だったからな。

最初、あんまり敵が通っても爆発しないもんだから、あの線は味方にスラムの場所を教えて、敵が近くに来た時に撃って爆発させる為の目印なんだと思ってたよww

今のステルスラムは…エロ杉('A`)
237ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 20:18:28 ID:4TONIqxJO
やべぇWWWすっげー懐かしい話してんなWWWW
俺はCになるまでセカグレを知らなかったな。
あとショットガンとか追加武器の弾の補充はどうすんだよ!?とか吠えてたWWWW。
あの頃の自分を思い出すと今の中級もあまり馬鹿にはできないなぁ。
238ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 20:27:40 ID:J2fSqwhQO
ホントだな…

俺はソルジャーがAAに上がってパルス貰った時に、一生懸命パルスランチャーを出そうと悪戦苦闘してたww

友人に、レジソルのパルスはパルスランチャーが出ないって報告したら『セカンダリの押し方が悪いんだよ』って怒られますたwww
239ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 22:13:17 ID:4TONIqxJO
あぁあと皆の中にもかなりいたと思うけど鮭は見えるもんだと思ってたWW
240ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 22:38:09 ID:tyWcUfer0
友軍の鮭を必死で踏まない様に動き回ってたのもいい思い出
241ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:25:05 ID:+gGMjXpZO
>>240
俺は地雷タッグ組んでて、シェークにかかる度に園児使ってる友人に文句言って喧嘩してたおww
242ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:14:32 ID:BQNHz/vAO
格好良さに惚れて作った紺ソルのカード『紺ソルのカード!!』
解除不可能だと思ってたシェークトラップ『シェークトラップ!!』
楽しかった同店舗4人組『4人組!!』

『僕達』『私達は』地雷を卒業します『卒業します!!』
243イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/23(火) 04:36:13 ID:ZEj1qK5v0
やりましたね!!
早速、改善案の芝が増えるらしいですね〜
さすが台頭様ですね〜
このままマチ改善が通ればいいですね。
これも2chの皆様のおかげですね。m(__)m

私事ですが…
イザーク(野良専用)が何とか7割SSSいきました。
このままSSS10目指すぞ〜
244ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 05:13:18 ID:fF20RRuH0
新芝募集という事で・・・
2chで検討して組織票集めないか?
目的は同店舗厨を倒すために「野良」に必要な言葉だ!
ネタとかはとりあえずいらない、同店舗の強さに対抗するための芝だ。

俺的には
「裏取りする。」
「瀕死だ殺してくれ。」←表現やばい?
「単身行動する、ついてくるな。」
「時間が無い!突撃するしかないぞ!」
っとか。リスタ狩りとかを表す芝とかもほしいかも。

とりあえず野良で実用的な芝だ!
245ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 10:46:46 ID:z1RF+7xp0
たしかに「時間を稼げ」はあるのに「時間が無いぞ」は無いよな
「時間が無い!突撃しよう!」
「時間が無い!積極的に攻めよう!」は欲しいな
246ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 11:40:33 ID:5Gu7Ua2b0
「裏取りする。」 →「注意を引いてくれ!」だっけ?
           初心者対策に「後ろに回り込む!」の方が分かりやすいかも
「瀕死だ!」   →「ライフが(云々)」ってなかったっけ?
            「任せた!」で代用の方が用途広くて良いかも。
「時間が無い!」→「スコアを見ろ!」かも?


「時間が無い!」は欲しいけど初心者が焦って無駄突撃しそう。
「最後まで諦めるな!」(だっけ)の方が良いのかも。

「殺してくれ!」は絶対入らないと思われ。
(自殺はルール上良しとしたくない?過去ログかどっかを参照のこと)
247ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 12:11:36 ID:fF20RRuH0
ああ うすうす気づいていた
自殺を促す芝は無理だろうと・・・

まああれだな 代用聞く芝とかもあるけど
やっぱ野良専門のためにも仔細の芝増加が希望だな、
ちっとわ同店との差もうまるべ。

裏取りする 
時間が無い  この2系統の芝は欲しいな

積極的に芝使おう ってなのも入ってきたらうれしいかも
248ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 12:14:55 ID:1C19z+Kl0
背後を取る があったと思うが
時間がないってのは「スコアを見ろ」→「突撃するぞ」で代用してる
249ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 13:02:22 ID:+gGMjXpZO
時間がないぞ!はあるよ。全体芝だが。

あと、単身〜は、俺がやるからみんなは下がれ!で代用が効くとオモ
250ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 14:25:59 ID:5Gu7Ua2b0
時間が無いぞ!は味方向けで欲しいな。
相手にも聞こえる→焦ってるの丸分かり→突撃注意になってマズー。

なんかWikiに野良向けで「この芝出たらこう思え」的なもん作って
啓蒙した方が良さそうな気がしてきた・・・。
251ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 14:47:04 ID:kcWHKC7V0
顔を出すな!
狙撃に注意しろ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
キャッチ・ザ・ハート!

あったらいいな
252ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 14:52:51 ID:fIGXezGBO
「顔を出すな」は欲しいかもw
「そこを動くな」「スナイパーライフルを使うな」とかも欲しいなw
253ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 15:33:47 ID:y5ChKczG0
だからガッポイジャンプをやれとあれほどいったんだ
254イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/23(火) 19:00:08 ID:ZEj1qK5v0
例:敵のリスタートを制圧する!
例:弾薬補給をしてくる!
例:自殺してくる!
例:自殺を手伝ってくれ!
例:倉庫に向かう!
例:戦線を離脱する!
例:前に出すぎだぞ!イザーク!
例:退路を確保してくれ!
例:造船所に向かう!
例:様子を見よう!
例:貴様ぁ!何をやっている!
例:グゥゥゥゥウレイトォォォォォォォォォオ!数だけ多いぜ!
例:今は俺が隊長だ!命令するなぁ!
例:ネタをやる、攻撃しないでくれ!
っていうのがあります。
変な芝があるけど気にしないで下さい(笑)

255ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 21:31:51 ID:WhSdTWEG0
とりあえず、お前FF対象な。うざ杉、痛すぎ。消えろ雑魚。
256ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:24:59 ID:e6cUPgCu0
うざいのだけは同意
257ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:54:29 ID:hwySSFGi0
前に出すぎだぞ!キャデは必須
258ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 00:29:05 ID:SVmPwr3D0
>>254
自殺を手伝ってくれ>これって他殺じゃない?

まじめなのは
「侵入口を警戒しろ!」と「背後に注意しろ!」がほしいところ
259ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 00:51:52 ID:rU+QrYQlO
正直、「グゥゥレイトォォ!数だけは多いぜ!」は使いたいw
日没やってて思うのは、
「ドックに向かう」
「敵リスタート地点に向かう」
とかかな。
260イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/24(水) 01:10:28 ID:bWfWqsqW0
>>255>>256
真面目に考えてるのにうざいとか言われてもね〜ハアッ…
うざいならスルーしてくれ以上!
変にレスつけると俺の返信が返ってきますよ?
それに一応今後を考えるスレはイザークを中心に的な事を書いてあるじゃないっすか?
だからといって偉そうに仕切るのはいけませんが…すみません。
晒しスレに書き込めば、
うざいと思われても仕方ないですけどここに書き込んで、うざいとかはちょっとね…?

ああそうだぁ俺がスルーすればヨカッタカw





皆様へ
とりあえず、煽り芝以外で必要な芝は台頭さんにどんどん送りましょう。
こればっかりはもう時間が無いので、いい芝を送りましょう!
261イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/01/24(水) 01:25:44 ID:bWfWqsqW0
本スレより。
am-netより。
■「ハーフライフ2サバイバー」「バトルギア4Tuned」アップデート情報(1.23 11:00)
 2月6日AM8時〜両機種のアップデートを実施
 ・「ハーフライフ2サバイバー」
  トランシーバーの機能拡張
  バトルモードでの武器やショップ性能の調整
  バトルモードでのBP獲得ルート、ドッグタクスコアの調整
  マッチングの仕様を一部変更
  現行のバトルマップの調整と、新バトルマップを2マップ追加
 ・「バトルギア4Tuned」
  新コースを1コース追加

らしいです。。。
262ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 01:25:59 ID:Z3kE0f890
あーはいはいイザーク様万歳('A`)
263イザーク:2007/01/24(水) 01:39:13 ID:bWfWqsqW0
>>262万歳とか言わなくて良いよ。。。
良かったねってだけ、嬉しいってだけ、感動してるだけ。
以上。
264ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 02:01:38 ID:HLd9TXB90
正直良かったな、イザークも最近は鬱陶しいけどよくやったと思うよ
アップデート来たら来たで賛否両論あるんだろうけど、
台東はユーザーの声を聞いてくれるって事実が重要

ところでショップ性能ってなんだ?
265ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 02:17:11 ID:A3YKondnO
>>264
よく考えてから質問しような…

1,ショップ=店
2,武器パラメーターの変更

つまり、BPを使って武器の弾数、威力を変えるアイテムを自由に購入出来るようになるって事だよ!!

わかったかい?



まったく……クマクマ
266ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 02:32:50 ID:lmZ5209s0
Σ (゚Д゚;)
もしかして「ショップ」と「ジョブ」の間違いかコレ!?
267264:2007/01/24(水) 03:21:42 ID:HLd9TXB90
>>265

まじで?武器の威力まで変えられるの?
そんなんしたらランカーがますます強くなるだけじゃん・・
でも自分流のカスタマイズができるのは楽しみだな〜
268よっしゃあ!:2007/01/24(水) 04:08:36 ID:44P2lC7g0
ふ〜ん、きたか。
ま、イザークとほぼ同時にメール送ったから
俺にも手柄はあるわけだ。大変だったぜ!まったく!
ただ、今現在ぶっちぎりトップの出前です☆さんは不愉快だろうね。
文句も言わずにトップを取ったのにちょっと酷いよな、
ま、新しい繁栄の影には必ず没落していく人たちはいるってことで。

後は、俺匿名だし、し〜らないっと!!
不満のあるランカー達はすぐにでも反撃のメールを送ってこいや!!
269ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 07:48:14 ID:A3YKondnO
>>268
つまり、出前です☆は貴族って事でFA?ww
ぶっちゃけ、かなり上手いと思うし、例えマチ等が変わったとしても影響はほとんど無いとオモ。


マチ改正はね…

どう転ぶかはわからんし、不安要素はかなり多いから単純に喜ぶ事はまだ出来ん。
とはいえ不満がかなり出てたにも関わらず、実際に改正する為に動いた人を非難してる椰子が多いね。後、改正メール送った途端に知らんぷりしてる奴もな。

誰も褒めないなら、関係ない俺が代わりに褒めてやる!

>>268とイザークGJ!!
例え失敗したり、けなされたりしても気にすんな!お前等の方が十分立派だゼ!!
270ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 07:54:03 ID:A3YKondnO
>>267
乗ってくれてサンキュー!


>>266
ペッ( ゚д゚)、
271ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 09:42:49 ID:H4XvuH1u0
>>270
案外ほんとにBPでそのジョブの武器から好きなものを購入していくように
変わったりしてな
272ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 10:47:09 ID:hJwwMrm70
全員重力銃装備になるな
273ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 11:17:46 ID:c59tOJYn0
重力銃改
¥100000円
買うかな?一部は迷わず買うだろうな
274ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 13:32:50 ID:HLd9TXB90
754 名前:ゲームセンター名無し 本日のレス 投稿日:2007/01/24(水) 04:38:07 1usEqfIQO
>>753
マジのようです。
地下で推進派が動いていたんです。
その関連スレに、「反対意見あれば他のランカーもメール送ればいい。」
などと書いてあった。おいおい…。


晒しスレのこの書き込みが意味できない
台東が改善の余地アリと判断したって事を理解できねーのかな
275ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 14:32:35 ID:A3YKondnO
>>271
上級は常にシェーク24個ですかwwww

>>274
同意。地下ってww思いっきりリンク貼ってあるだろうにwww
276ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 16:26:43 ID:z2FoSpfL0
>>273
ちょw吸い込むだけで敵一撃死w
277ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 17:47:18 ID:WKvHBPe9O
welcome to undergroundかよwwwww
278ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 17:53:56 ID:QaBgWqidO
たった今ROMってたんだが、>>264のID、ハーフライフ。
279ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 17:55:56 ID:zW1IkfqdO
レジレンのショップ武器を考えてみた。
【強化ボーガン】
威力:35+α
弾数:1/4
効果:スーツ貫通のボーガン
値段:5000bp
条件:ボーガンで50人以上撃破していること

【強化ショットガン】
威力:7
弾数:6/6
効果:スーツ貫通のショットガン
値段:10000bp
条件:強化ピストル及びショットガンの装備を解除していること

【強化スラム】
威力:100
弾数:6
効果:スーツ貫通のスラム
値段:15000bp
条件:スラムで100人以上撃破していること

【フリーマンのバール】
威力:36
弾数:∞
効果:バール攻撃速度2倍
値段:10000bp
条件:バールで100人以上撃破していること
280ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 18:48:19 ID:HLd9TXB90
>>278
お前のせいでハーフやりに行かなきゃいけない気がしてきたじゃねーか


マチったらよろしくね
281イザーク:2007/01/24(水) 21:51:59 ID:bWfWqsqW0
私事なんですが…すみません。。。
27日か、28日は大会の模擬戦を長野でやるんで、
同店舗してますが、すみませんがよろしくお願いします。
このことのレスをつけるんであれば交流板で…よろしくお願いします。m(__)m
スルーしてください。すみません。
282ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 22:05:34 ID:KpHs+2EWO
>>279
ちょっと条件が厳しいなぁ。
ボーガンはその条件で弾数5発はきついし、スラムは1試合に一人殺せればいいトコだしねぇ。
でも条件付きならショップ有りだなwwww
283ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 22:37:53 ID:z2FoSpfL0
ショットガンはセカンダリ追加でいいよ

PC版でもあるけど、2発弾消費で出せるのな弾数増えるのと一発あたりの攻撃力が1,5倍になるのさ
284ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 23:13:12 ID:Z3kE0f890
DooMのコンバットショットガン(だっけ?)みたいだな
285ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 23:16:21 ID:xBwT8ydS0
スーツ貫通のスラムて・・・全職一撃かよ
スラムは今のままで十分強いだろ
286ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 23:31:18 ID:3uTJbcZZ0
しかし、これが実装されたら劣化「戦場の絆」状態になるなwww
玄人パイロットは機動5で装甲を極限まで削って暴れまくってるwww
結構いいんじゃないかな?また、バランス破綻しそうで恐いけど。。。
スーツ貫通のスラムとショットガンは鬼だな。
つか、レンジャー鬼TUEEEEwww

こりゃもう、強化スナイパーライフルは威力120ですなwww
うはwかすっただけで瀕死かよwww
強化マグナムは予備弾数なしで、昔の鬼補正。
強化シェークは解除不可。ジャンプ中でもアウト。
強化SMGは集団性能うpとセカンダリが3発にw

試合時間は2分でいいな。。。。。。。
287ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 01:50:59 ID:8qc55oHj0
今日初めてこのスレに目を通しました。
自分なりに少し考えたので書き込んでみます。
箇条書きで書かせてもらいます。
同店舗で楽しく遊びたい気持ちと本気モードの野良時の不利さを考え、
遊び同店舗、勝ち狙い同店舗を選択できるようにしたい。
遊び時はBP、勝利数が増えない。同店舗ランカーや、偽SSSを
増やさないため。ただし、開幕強ピスリード後、がん待ちは防ぎたいので
相手側に2000ポイント与える。
288ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 02:02:54 ID:8qc55oHj0
勝ち狙い同店舗は同店舗側の人数に応じて相手側に3000〜6000のポイントを
与え、攻めないと勝てない仕様にする。同店舗側のBP、勝利数の増減はあり。

遊びか勝ち狙いかは待ち編成時に見分けがつく。
問題は遊び同店舗が2〜3人のときに組んだ野良をどうするか?
今は考えが浮かびません。

こんな考え方のプレイヤーもいるので検討していただければと思います。
突っ込みどころは多いと思いますが良いゲームにしてゆきたいです。
289ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 03:53:22 ID:os7sV+ZT0
個人的には同店4人はかなりなえるが、
やると面白いっていうのもわかるんだよね。

全員レンジャーとか色々楽しめるし。


でも確かにハンデはあるべきかな、と思う。

290ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 04:02:09 ID:7SrVYFdC0
同店舗側は、3人になると、武装のうち2つがランダムで使用不可になる。
4人の場合は4つ。一応メイン武器の2つは外れないものとする
とかだと面白そうだ。

例:4人同店舗園児
所持武器
SMG、バール、ショットガン、スラム
解除武器
シェーク、重力銃、強ピス、シールド
とかになったりするとおもしろいかも
291ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 13:46:33 ID:BnPfm9FMO
つまり、
砂ならバールとSMG、モヤット、スモークのみ
なんてこともありえるんだなwwwコンスナなら
ともかく、レジスナはキツすぎるなw

ソルジャーなら、モヤット、スモーク引いたらガチで接近戦しかできないなwww
園児なんてシェーク引かなかったら終わりだぞwww
292279:2007/01/25(木) 14:52:31 ID:EM+MVuFcO
みんな、ネタに付き合ってくれてありがとう♡


今日、敵の強化スラム(壁設置)を喰らいました…
自分はサブカのレジソルで、敵のスラムに引っ掛かってしまった時、
スーツはノーダメージなのにヘルスだけ96ダメージも喰らいました…
293ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:13:37 ID:5rjenpb90
>>286
ちょwwwwジャンプ力と旋回だけだぞww
294ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 20:43:27 ID:QmCRhr6ZO
>>286
「戦場の絆」だったら装甲もあげられるな。
ソル並のスーツの砂に、ガソドラ喰らってもスーツなくなるだけのソルか。
機動はホントに旋回とラビットだけだし。
…スピードは無理だしな。

みんな装甲しかあげないなwww
295ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:07:22 ID:STBxvBXG0
遠距離から鬼精度で飛んでくるマグナムとか?
296ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:48:45 ID:otS51Di70
台東さ、日替わりマップなんてやったんだから日替わりルール週やってもいいんじゃね?
ここに乗っていたり意見されたの参考によさそうなのピックアップしてロード中にルールの変更点の説明をするの
実際に試して見てんで良さそうだったりしたら本採用とか
そうすると>>287>>290実際に試せるんじゃね?と
後は100分の1とかの確立で特殊ルール、今試合だけロケランの威力1.5倍セールとかスラム爆発したら広い範囲が爆発するが25のダメージとかお馬鹿ルール仕込んでもいいんじゃね?
297ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:02:20 ID:FMyzm6ON0
レジレンだけフリーマンバールきぼんw威力そのまま、振りは2倍www
ゴリラ返り撃ちにしてウマーw
298ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 04:46:38 ID:cb2MHIc8O
上級なのに芝見れないとかはやめて欲しい。
だから、初級辺りに芝の指示に従って行動するような訓練プログラムみたいなのをつけて欲しい。
299ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 13:58:11 ID:csaBk+Y40
おまいらショップっていったらこれだろ?
【ネギ】
値段5000BP
バールの代わり、性能はバールと同じ
【うまい棒】
値段5000BP
SSαの代わり、性能はSSαと同じ
食い物なのになぜかチャージで威力増、スーツが減る
【水着】
値段15000BP
条件:野良SSS6割以上
【セーラー服】
値段15000BP
条件:野良SSS6割以上
レジ連とかレジ砂とかコン砂とかコスチュームチェンジ出来たらなぁ…














うわぁぁああぁぁ…なんかビキニのゴリラだらけだぁぁぁ
くそう!俺様のセカグレを食らえ!!
ちょ…死なねぇ………しかもスーツエナジーえんぷてt(ry
300ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 16:31:17 ID:23jkwA990
じゃあこれでも導入してくれよw
http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/012106.jpg
301ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 17:13:34 ID:zkOI/J9v0
>>300
ちょっとまてぇ!何だその奇想天外な武器は!!
…とりあえず1発の弾薬費がえらく高そうだな
302ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 21:00:45 ID:XtycGmuc0
チェーンソーじゃなくてバールにしろよ
303ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 21:58:14 ID:NO3iPeAX0
>>302
なぜか戦隊ものによくある武器を合体させるやつを思い出した

ソルが先頭で構えて回りを三人が囲み次々とバールを装填
304ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 23:14:47 ID:EGnmd8wGO
そこで登場、ボーガンバール
305ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 23:21:11 ID:XtycGmuc0
性能はボウガンと一緒で威力はバール、HSあり
一発きりだがバールを拾えば再度使用可能
そして無慈悲にバールをステージ外へ放る敵園児
306ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 23:52:07 ID:8VHRxYORO
>>305
俺が昔とてもよく似た文章を書いた覚えのある件w
307ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 07:09:10 ID:i3x8UwkzO
>>306
何!?ホントか・・・









ならGJ!
308ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 11:34:40 ID:rw0L8hUs0
公式にアップデートの件が書いてあったけど、具体的にどう変わるのか説明が欲しいな
309ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 12:28:55 ID:OcJtF5JpO
欲しいマップ
火山

火山弾に当たるとリスタ
火山灰の影響で視界は非常に悪い
地表に落ちている火山弾はグラビで拾える
噴火のパターンはランダム
爆発物を使った場合は積もった火山灰をまき上げるので
視界が一時的にさらに悪くなる
火山弾がガソドラに当たった場合はその場で爆発
310ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 14:29:18 ID:HdFwcsXmO
ステージが7個?になると全部回るに一ヶ月半かかるから日替わりでよくねぇ?
311ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 14:30:23 ID:0wIuOmGNO
欲しいマップはビル内部かな

パルスランチャー大活躍できそうだ
312ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 14:34:48 ID:jCmX20kU0
>>309
火山弾はどうかと思うけど、灰で視界が悪いってのは面白いな
313ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 14:40:04 ID:Zu2nGOXk0
・2月6日に実施
@トランシーバーの機能拡張
Aバトルモードでの武器やジョブ性能の調整
BバトルモードでのBP獲得ルールを調整
Cバトルモードでのドッグタグスコアの調整
Dマッチングの仕様を一部変更
ECOMのプレイヤー名を変更
F現行バトルマップ 5つを調整
G新バトルマップ 2つを追加

恐らく新マップで開始だろう。会社サボるか…
314ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 14:59:39 ID:HdFwcsXmO
台東は何でアップデートをレジレン♀にやらせている?
315ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 16:43:23 ID:fKYbtMPsO
やりに行ったらレジレン娘のドアップ画像で悶えた。
萌えたじゃない。更に上の段階である悶えた…だ。

ちなみに、若い女の人の目の前で、画面がレン娘ドアップの台に座るのはなかなかの勇気が必要だった事を報告しておこう…
316ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 16:47:13 ID:yycQUUkx0
>>311
同意
ストーリーモードでもあった建物内部での戦いはほしいね
似ているというとロックだけれどちょっと現実味薄い

>>315
本当にな
あんなのされたら抱きしめてぇと思った
台東あの壁紙ださねぇかな
317ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 19:15:25 ID:KF2pJ8Do0
内容はまだ不明だけど、俺としては嬉しい。
イザークって人がある種イジメみたいな扱いをされても、
最後まであきらめずに改正案を出してくれた結果だと思う。

改正される点がこの掲示板であがっていた内容と酷似してるし、
きっと野良にとってプラスの改正になるんじゃないかな?
318ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:17:16 ID:HdFwcsXmO
せめて、店内のときはステージを選ばせて欲しい。
319ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:09:39 ID:bTfEYl2/0
フリーマンのそっくりさんに是非これを。
http://byokan-sunday.haru.gs/gam/html/Tashiro.html
320ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 01:11:21 ID:ONR15QpQO
>>310
逆に考えるんだ

一週間で7つのマップを回したいから、
わざわざ一度に2つのマップを追加すると。
321ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 21:12:14 ID:R4vtEf+T0
>>320
鬼才あらわる
322ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 21:25:05 ID:DLNXZg8i0
>>320
ID:ONR15QpQO、後の諸葛孔明である。
323ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 23:19:32 ID:ONR15QpQO
>>321-322
2ch歴2年位だけど、初めてそれ言われたww

2月6日が楽しみだな〜。
324ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 23:52:07 ID:DLNXZg8i0
>>323
(((( ;゚Д゚))) ・・・ハッ!
そうすると、土日しかやらない俺は2マップしか出来ない事になる。
ランダムならいいけど、固定ローテーションだったら・・・。

ID:ONR15QpQO、後の明智光秀である。
325ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 00:20:15 ID:u7+aM3Fg0
ならキャデ子は西郷隆盛だなw
326ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 01:00:46 ID:+2YItqGT0
>>324
台頭<土曜日はトラス橋、日曜日は旧崩壊都市で固定になります^^
327ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 08:35:24 ID:59AyV5+q0
328ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 01:13:03 ID:2dCkPpZs0
>>327
TAITOのアミューズメント事業はファミコン創成期よりある
由緒正しき?事業なのに、あっさり切るとはスクエニはやっぱクールだわ。
社員や店長とかも解雇されたりするのかな〜??
可哀想なので、全員に送る芝欄に
「がんばれTAITO」 とメッセしてきました。
皆さんも自分なりのアレンジでTAITOを励ましてやってください。
ウホッ。
329ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 01:16:00 ID:2dCkPpZs0
ウホッ。
330ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 04:23:01 ID:fpuL5/K6O
>>328
最近のスクエニは何がしたいのか分からないね。
ただ買収→潰すみたいな?

ってスレ違いか。
331ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 07:27:24 ID:C/QlLOgHO
>>330
スレは合ってるとオモ。

多分赤字削減の為なんだろうが…


送信:タイトーに手を出すな!

スクエニ株なんて投げ売りしてやるー!!
\(`Д´)/ウワァァァン!










…えぇ。株なんて持ってませんともww
332ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 12:14:56 ID:W/ZrifJf0
転載の転載だが
14 :13:2007/01/31(水) 01:58:10 ID:+HOeR1w+
ミスった、引用忘れ。大丈夫っぽい。
>>828
> あー、何か誤解があるようだが…
> 配信元である時事通信社の有料ニュースによるとだな、完全撤退するのは
> ゲームソフトの仕入れ販売事業だそうな。不採算店舗の撤退は当然だが、
> 立地条件を重視してブランドを立て直す戦略らしい。
> ゲーセン事業が欲しくて買収したのに、それをいきなり捨てる訳ないって。
> もっとも、タイトー社員の二割を目処に希望退職を募る予定ってこの話題
> やっぱり地獄か… orz
333ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 13:04:51 ID:hEjAD1D30
あやまれ!スクエニにあやまれ!
334ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 00:15:01 ID:3N0FtQvc0
2割リストラか、思い切ったことやるな。
ゲームソフトの仕入れ販売事業が無くなるってことは、
AMに仕入れるTAITOソフトはどうなるんだろ?
貸しているから存続?
HALF-LIFEシリーズはまだ出してもらえるのかな?
いずれにしろ、「TAITO社員 ガンガレ ;;」

335ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 13:29:41 ID:f6QEuM++0
age
336ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 19:21:15 ID:WFz5B4o60
ふと思ったんだが、「通り名」とか付かないかね?プレイスタイルに応じて。
バーチャファイター4には策士とか豪腕とか段位とはまた別の呼称が付いてたが
あんな感じの物はどうかと。例えば、
・ヘッドスナイプを量産…「デューク」
・ガソドラ使用率が高い…「危険物取扱者」
・赤側だとやたら勝率が高い…「赤い彗星」
蔑称みたいなのでも面白ければ入れてもいいかなと。てかガイシュツか、この案
337ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 19:38:45 ID:Emvu0Qc4O
>>336
先生〜!すぐに撃破される俺はなんて名前ですか〜?
338ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 19:59:04 ID:S01GOcnh0
特攻の拓
339ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 22:11:38 ID:sYN4ZV+V0
スライムAで十分。
340ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 02:01:59 ID:l95NS9eTO
つ『スペランカー』

逆に全く撃破されない奴は『バキュラ』


嗚呼…歳がバレそうで怖いわぁw
341ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 02:22:05 ID:ft7Ao0DM0
普通に若年層でも知ってる事ですが
342ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 11:09:21 ID:l95NS9eTO
なんだそのツッコミは
343ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 04:23:01 ID:yxBwNZxA0
>>337
う〜ん・・・、ズバリ「地雷」でしょう!!www

もしくは・・・、危険人物、指名手配犯、取扱注意、などなど。


344ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 05:19:46 ID:QgIaNY430
>>337
ある意味「撃墜王」でいいんじゃね?
345ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 10:52:59 ID:mZp9Blr/O
もしもそうなったらコンソル使いの称号はほとんど『撃墜王』になるな。

〜2007年春〜
最も多い称号ランキング

コンソル『撃墜王』


レジソル『脳筋』


レジ砂『グレ頼り』


コン砂『盾チ〇コ』


レジレン『多意味でスラム』


コンレン『味方次第』


コンエン『チキン』


レジエン『Mっパゲ』
346ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 12:30:50 ID:V/qq9aTLO
バールの使い方が上手い奴
つ「金庫破り」「ドアこじ開け犯」「自販機荒らし」

自殺多用する奴
つ「ワイルド・ドッグ」「三島由紀夫」「サンタクロース反対ーーッ」「紐無しバンジー」
347ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 17:27:17 ID:F73/q/V30
明日のバーアップはゲーセン行ってデモ見ないと内容わからない?
とりあえず詳細が欲しい…
@トランシーバーの機能拡張
Aバトルモードでの武器やジョブ性能の調整
BバトルモードでのBP獲得ルールを調整
Cバトルモードでのドッグタグスコアの調整
Dマッチングの仕様を一部変更
ECOMのプレイヤー名を変更
F現行バトルマップ 5つを調整
G新バトルマップ 2つを追加

特にABCD・・・
348ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 20:35:50 ID:pIFTsW0N0
敵からの芝の受信拒否とかできるようになんねぇかな
349ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 21:59:57 ID:mZp9Blr/O
@の拡張はわかったが、切り替え式だとしたら操作方法はデモ画面でずっと流すようにするのかな?

まぁもうすぐ新しい匡体出るし、それに伴って説明書も一新するだろうから新規も大丈夫かな…
350ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:15:58 ID:Bne/zFGx0
とりあえず分かってるのはガソドラの耐久力、攻撃力が低下する事。
また既存マップのガソドラの配置も変わる模様。
351ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:29:22 ID:pIFTsW0N0
一定時間でランダムな場所に空から降ってくるようになります
352ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 07:15:38 ID:k44Yg0NwO
マj…くまー
353ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 10:54:27 ID:YyYkXLCUO
349>>新しい匡体はすでに出てるよ。やりにくいってなんの(-_-)ありゃダメだ。



芝が2つになってるぞ!!あとコンレンの手投げグレが増えてる感じ。←これは微妙。
354ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 13:31:15 ID:TnNugIoYO
>>353
差し支えがなければ新しいやつが入荷した店を教えてほしい
近くにあれば見に行くわ
355ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 20:56:23 ID:+UXyCGdZO
みんな





未だかつて無いくらいに
初心者クラスのマッチはレベル高い!

上級の方々が新規からやり直してるタメだと思われるが。



俺ボコられまくりorz
356ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:02:38 ID:k44Yg0NwO
>>355
凄かったw

下手な中級よりLv高いぞww
357ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:54:46 ID:j7PKmHxAO
だよな。
今日友達と行って新カードでやったんだけど、馬鹿にされまくって泣きたくなった。
砂一人じゃ初級勝てねぇよorz
358ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 23:35:12 ID:RfJ6o1l0O
変わったばかりでもう不満たらたらですか?
今回は隊長の勝利の書き込みが無いのが気になる。
芝増加決定の時はえらい喜んでいたのになww
皮肉にも、ソルのスピードダウンにはワロタ。ざまーみろと、www
結局同店舗優遇は変わらんかったの? 無駄な改正は二度とすんなやボケ!
359ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 23:39:12 ID:BRqusQaNO

そこに愛はアルのかい

上級者

荒たに挑戦

今晩イン

575

今晩もいい=コンバイン
360ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 23:42:37 ID:BRqusQaNO

つーか、俺も今度ひっそりと熱が冷めた頃にコンレンつくろ

今は普通に無理だべ普通に
361ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:46:13 ID:9LqWynvX0
>>355
俺も一回あったぜ
友達(中級上級スパイラルレベル)が新カード作るのに便乗してやったことないジョブやってみたんだが、なんと4対4w
しかもそのうち名前がまともだったのは3人だけで、あとは全部ブルーとかレッド
開幕から芝飛びまくりでクソワロタ。しかも芝飛んでくるのもやたら早かったし。
あの中には鳥Sの人間が半分以上いた希ガス。試合内容もクリーンで、久しぶりにおもしろかったぜ
362ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 00:58:27 ID:4gWGM2Vu0
芝のデザインがかっこよかったです♪
363ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 01:10:48 ID:NGFBmQJYO
>>461
もしかして22〜23時位じゃなかったか?俺もマチったかも試練ww

ちなみにSSSカードは持ってます。

もしそうなら、楽しかったぜ!サンキュー!!
364ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 05:53:34 ID:9LqWynvX0
>>363
多分俺へのレスだと思うが、こっちも一応SSS持ってる。やはり鳥Sプレイヤーがたくさんいたのは間違いなかったかw

こう着状態に陥りやすい上級よりも面白かったぜ!こっちこそサンキュー!!
365ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 07:32:35 ID:C+nfyF9b0
つーか今日、てか昨日だが初級でやるならせめてカード作れ!
カードなしのブルー、レッドが相手でかなり手こずったわ。
23時過ぎでCOM相手かと思ったら全員人とかあったしwww
強さからして確実に上級だしな。
そしてわざわざソルで来る所が憎たらしいっスwwwww
お陰で10割で上がれなかったよorz
(初心者じゃないけど)初心者狩りはやめよう、ねっ?
366ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 09:37:30 ID:zz0XaHoiO
相手からすりゃお前が初心者狩りだろwww
367ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 10:44:07 ID:mSErxxIF0
まあさすがにバーアップした日はノーカードか新規カードで皆試すからな…
俺もレンジャーつくったがしょっぱなからノーカード園児ソルレン三人組にやられた。
最初は実験らしくて仲間同士で殺しあってたが後半でリンチされまくり…
368ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 17:44:30 ID:+Kz/ntcvO
>>366
うん、絶対言われると思ったよWWWW
だけどカード作ってやってんだから初心者狩りと一緒にはしないでほしいな。
いきなり中級や上級から始められる訳じゃないんだし。
俺が言う初心者狩りはカードなしで何回もやる奴の事っス。
昨日は2、3人が徒党を組んでたよorz
369ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 20:21:24 ID:+C+zuGcu0
>>368
自己中やろうは○ね!!

ってかそのことが初心者狩りってことがわからないぐらい低脳なんですかぁwww
370ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 20:58:22 ID:+Kz/ntcvO
ん〜、どう言ったら理解できるのかなぁ。
ここの住人は晒しよりはマトモだったはずだけど。

とりあえず新カード作ることがなぜ初心者狩りになるのか理由を言ってくれ。
ちなみに俺はシングルですよ?


わざわざ釣られたんだからお願いしますよ?
371ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:02:26 ID:XeRe7f5A0
>>370
相手が明らかに初心者だと分かったら、せめて相手が1万点稼ぐまで待ってあげるとか?

いや、むしゃくしゃしてノーカードで狩りするよりはよっぽどマシかと。
野良ならさっさとレベル上げて抜け出すのも1つの手だし。
372ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:49:55 ID:+Kz/ntcvO
>>371
もちろんまっしぐらに中級に行きましたよwww
ただ昨日は初心者と一緒に玄人もマッチしたから手加減はできませんでしたm(__)m
15000点以下に抑えるのが難しい試合ばっかでしたよww

ちなみに「初心者狩りはやめよう」てのは洒落で言ったつもりだったんですがまさかマジにとられるとは…
もうつまんない事は言いませんm(__)m
わざわざ付き合ってくれてごめんね?
373ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 23:36:47 ID:rqQvMie80
要するに新規でカード作るなって事か?
初心者に当たらずに中級上級まで行ける方法があるんなら教えて欲しい位だわ
374ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 00:03:33 ID:WhjJS+jt0
極論乙

初心者には遊ばしてやるぐらいの心の余裕持とうな
375ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 00:07:38 ID:lo5WB7S90
何でもかんでも初心者狩り扱いか。
しかも昨日は初級はサブカばっかと聞いたが
そこで初心者狩りは無理だろwww
>>366はともかく>>369は確実におかしいよ。
変なのに絡まれた372にちょっと同情。

俺、自演乙ww
376ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 00:56:34 ID:QDrjDGNeO
確かに初級はヤヴァかった…
昨日、コン砂作ってたが初級の街が上級並だった
初心者狩られて即負け

自分?
ははwww一緒に狩られてましたよwwwww
最高AA7の漏れにどうしろと………orz
377ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 01:14:39 ID:lo5WB7S90
今週と来週は初級はレベル高いと思うな
もちろん中級もその煽りを受けるんだけどねwwww
378ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 02:55:39 ID:yo4j5kIG0
7割以上は即晒すんでよろしく^^
379ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 04:02:31 ID:4LWqFjNFO
知り合い(メインSSS)が新カードを作ったんが…



中級に上がった時に、勝率が3割まで落ちてたww

新しく作ったジョブが合わなかったってのもあるのかも試練が、後ろで見てた限りタイミングに恵まれず、マチがかなり悲惨な状態になってた。

SSS10の奴ですらこの有り様の初級で、本物の初心者はどうするんだろう?

中級に上がれたとしてもそんな奴らで溢れてるワケだしな…

今から新しく作ろうと思ってる初心者や中級者は、人が多く、改正の煽りが落ち着いてくる土日に作成する事をオススメする。

あと、新マップが出てすぐは必ず初級がカオスになるから気を付けてくれ!
380ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 08:10:51 ID:INqaNMsJ0
町改正後、イザークがなにも語ろうとしないのは内容が
不本意なものだったからか? このスレだって彼がいたからこそ・・・
イザークが改正の急先鋒としてやってきたのだから、ここに改正後
の現状について感想を書いてほしいものだ。
芝増加のときはあんなに喜んでたもんな。
もしかして、あまりに予想とかけ離れた結果だったからリアルヒッキー
になっちゃった? いまこそいろいろ発言するときじゃねーの?
同店舗なんか中級、上級とも健在だし。
なんか言えよな。
381ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 08:37:38 ID:4LWqFjNFO
取りあえず、スレ趣旨に従って細かい感想とかダメ出しをしないか?

更に変更するとかは別にしてさ。

問題点を出す事でそれの解決策も見つかるかもしれないしな。
382ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 08:42:49 ID:4LWqFjNFO
取りあえず変更点を載せとくんでコレを参考にしてくれ。


レジスタンス - レンジャー
移動スピードが大幅にアップ
スーツ耐久力が若干アップ
打撃攻撃力が若干ダウン

レジスタンス - ソルジャー
移動スピードが若干ダウン
サブマシンガンの予備弾数がアップ
ロケットランチャーの予備弾数がアップ
スパークジェネレーターの所持数がダウン
打撃攻撃力がアップ

レジスタンス - スナイパー
移動スピードが若干アップ
強化ピストルの予備弾数がダウン

レジスタンス - エンジニア
スーツ耐久力が若干ダウン
強化ピストルの予備弾数が大幅にダウン
打撃攻撃力がアップ
383ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 08:43:43 ID:4LWqFjNFO

コンバイン - レンジャー
移動スピードが大幅にアップ
スーツ耐久力が若干アップ
グレネードの所持数がアップ
ファイヤーグレネードの所持数が若干アップ
打撃攻撃力が若干ダウン

コンバイン - ソルジャー
移動スピードが若干ダウン
パルスライフルの予備弾数がアップ
ロケットランチャーの予備弾数がアップ
スパークジェネレーターの所持数がダウン
グレネードの所持数が若干アップ
ファイヤーグレネードの所持数が若干アップ
打撃攻撃力がアップ

コンバイン - スナイパー
移動スピードが若干アップ
強化ピストルの予備弾数がダウン
グレネードの所持数が若干ダウン

コンバイン - エンジニア
スーツ耐久力が若干ダウン
強化ピストルの予備弾数が大幅にダウン
ファイヤーグレネードの所持数が若干アップ
打撃攻撃力がアップ
384ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 08:46:23 ID:4LWqFjNFO
バトルモードでの武器性能を変更
武器 変更内容

サブマンガン グレネードランチャーの攻撃力と爆風範囲がダウン
パルスライフル パルスランチャーの発射スピードがアップ
ロケットランチャー 攻撃力と爆風範囲がアップ
ペイントガン 設置中のシェークトラップに着色できる様、変更
スナイパーライフル TEAM BLUEのプレイヤーがズームした時の
レーザーカラーを変更
スラム 攻撃力がダウン
味方のスラムによるダメージでダウンした場合は、
ダウンしたプレイヤーの獲得BPにペナルティを加算
チーム毎にカラーを変更
設置時にプレイヤーがレーザーを遮らない様、変更

ファイヤーグレネード 敵プレイヤーへダメージを与えた場合、
自チームにスコアを加算
自分や味方の炎のダメージでダウンした場合、
獲得BPにペナルティを加算
385ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 08:48:10 ID:4LWqFjNFO
シェークトラップ ジョブごとに脱出する為の入力回数を変更

レンジャー:12回
ソルジャー:18回
スナイパー:15回
エンジニア:17回

プロビジョナルシールド チャージして設置した時のシールドのカラーを変更
チャージせずに設置した場合の耐久力がダウン
持続時間がダウン
一定範囲内に設置可能な枚数がアップ

ボーガン スーツの有無に関わらず、
一定のダメージを与えるよう変更
着弾距離によるダメージの増減を廃止

スパークジェネレーター スーツ吸収量がダウン
敵プレイヤーに直接ぶつけ、張りつかせる事ができる様、変更
耐久力がダウン
直接ぶつけた場合の物理ダメージを廃止
チーム毎にカラーを変更
386ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 09:58:27 ID:4LWqFjNFO
勝利スコア獲得量を変更
通常勝利時(タイムアップで勝利)は従来よりも獲得するBPがダウン
完全勝利時(20000点に達成)に+40BPのボーナスを追加。
(従来よりも獲得するBPがアップ)
戦績スコアを変更
生還ボーナスを+50BPから+30BPにダウン
連続撃破スコアを変更
連続撃破数が4人以上の場合の獲得BPを従来よりもアップ
同一店舗のプレイヤーがチーム内に複数いる場合のBP獲得額を変更
同一店舗の同チーム
プレイヤー数 BP獲得額
1人 勝利時・敗北時共に通常通りBPを獲得できます。
2人 勝利時・敗北時共に通常通りBPを獲得できます。
3人 勝利時の「勝利スコア」「戦績スコア」が2/3になります。
敗北時は通常と同じBP計算が行われます。
4人 勝利時の「勝利スコア」「戦績スコア」が1/2になります。
敗北時は通常と同じBP計算が行われます。

マッチングを変更
参加プレイヤーが8名に満たない場合、
チーム毎のプレイヤー人数差が1名以下になるよう変更しました。
同一店舗でも別々のチームに振り分けられる場合があります。
387ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 10:00:56 ID:4LWqFjNFO
5、バトルモードのドッグタグスコアを変更
ドッグタグスコアの加算額を変更しました。
全国・店内で、同じクラスでもドッグタグのスコアが異なります。
COMプレイヤーは、ドッグタグのスコアが通常の1/2になります。
ドックタグスコア「全国」
CLASS-E 700
CLASS-D 1000
CLASS-C 600
CLASS-B 800
CLASS-A 1000
CLASS-AA 1200
CLASS-AAA 900
MASTER-S 1000
MASTER-SS 1100
MASTER-SSS 1200
ドッグタグスコア「店内」
CLASS-E 500
CLASS-D 600
CLASS-C 700
CLASS-B 800
CLASS-A 900
CLASS-AA 1000
CLASS-AAA 1000
MASTER-S 1000
MASTER-SS 1000
MASTER-SSS 1000
388イザーク ◆GDg0G9WE3w :2007/02/08(木) 11:20:30 ID:VQy7r1fR0
喋ってもよろしいですか?
だって、発言するとウザーク〜ウザーク〜言われます…
orz
改正の件について。
芝は本当に嬉しい!セカンダリで切り替えは思ってたとおりだし、デザインもカッコイイし。
開幕と終了時も芝送れるし、
ただ、開幕は有効に使ってもらいたいんだ…
今はロックだからまだいいけどさ、開幕は拠点制圧とかするしもうちょっと有効に芝を活用してもらいたいです。
煽りは気にしませんが芝が流されてしまうのでかなりうざいですが…
個人的にジョブはそんなに修正されなくても良かったと思っています。。
自分が出した案は、園児のガソドラの威力と数を減らせばよかったと思っています。
でも、レンには上方修正は確実に必要だと思いました。
ソルは、ロケランがやば過ぎですね…これはちょっとやりすぎな気がします…
マッチングのポイントなんですが、同店舗は正直そんなにBP減らさなくてもよかった様な気がします、野良と当たった時だけ減らすとか。。
自分が思ってた意見としては、野良側に同店舗と当たった際のBPを勝ち負け関係なく50BP+とかそういう感じの意見でした。
同店舗と同店舗があたったときのBP算出方法は今までのままで良かったと思っています。
自分はそういう風に思ってました。。
でも、動いてくれたタイトー様に感謝です。m(__)m

タイトー様m(__)m
389イザーク:2007/02/08(木) 11:24:01 ID:VQy7r1fR0
同店舗の件ですが…改正されるまでの間だったので。。
改正の前もちょくちょくやりましたが。。。それは約束を破ったので反省してます。
すみませんでした。m(__)m

改正後は楽しくやる為に、回数は少ないですが同店舗してます。
すいません。

マチしたらよろしくお願いします。
390ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 11:34:43 ID:INqaNMsJ0
ここは、だれがしゃべってもそんなに文句はいわないと
思う。
晒しスレはまずい。
ふ〜ん、わかりますた。そう思っていたのね・・・
このスレ一から読み返したけど、一ヶ月もかかっていないんだね
なんならよほどの問題点はまた提案すればかえれるってわけだ。
391ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 11:44:42 ID:yo4j5kIG0
同店舗やってる奴がまだ同店舗やるって言ってるのが
この同店舗規制に意味がまったく無いことを物語ってるな

下級、中級では全廃しないとダメだぜ
おまいらサブカ作りすぎ
392ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 11:52:48 ID:wRUJmD+l0
アップ後だから初級中級が荒れるのは仕方ないだろ

とりあえず上級が落ち着くまで様子見だな
393ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 13:29:17 ID:1C5Csjd4O
いや、同店舗は友達と楽しむためにやってるから、BPとか関係ないしw
394ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 14:17:28 ID:01SE/lgnO
コンソル強す、とかちまたでは言っているが、萎えてるひまがあったら弱点でもかんがえなさい。
コンソル強す、コンソル強すって、またキャラバランスおかしいっていわんでくれよ
395ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 14:36:10 ID:xwwQdeVF0
>>391
別に同店舗に規制が入ったわけじゃないと思うが?もらえるBP減りますよってだけで。
それでも構わないから同店舗やりたいっていうのは、やっぱり友達同士で楽しみたいっていうのが主な動機なんじゃないか
396ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 17:12:24 ID:01SE/lgnO
>>395 そうも取れるが、実際は「どんだけ獲得BP減るかと思ったら、全然普通じゃん。」
てな感じで同店舗厨は安心してやってると思う。
397396の続き:2007/02/08(木) 17:22:06 ID:01SE/lgnO
それに、前述のやからは全国ランカーは諦めても、
店内でトップチームになろうって考えるから。
少々の規制があっても自己顕示欲のためにせっせとかせぐわな。
どこのホームにもいるだろうけど。
398ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 17:35:04 ID:01SE/lgnO
で、中には勘違いして交流板にスレ立てたりするんだよな。ばかがwww
「〜店で野良メインでやっている〇〇です。」みたいに。
で、全国の有名プレイヤーの仲間入りだぜ!とか思ってたりする。
誰も知らねーっつーのw
うちのホームのヘタクソ鳥Sがそれをやってないかしんぱいだよw
399ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 18:11:41 ID:8F8+RbgvO
>>396
あんまり邪推するもんじゃないよ?
同店舗でやったって絶対勝てる訳ないんだし正直BP半分は痛い。
それでも組んでやってるんならホントに仲間同士で楽しみたいんだよ。
まぁ中には勝率稼ぎのクズもいるかもしれないから全否定はしません。
ガン守り4人とかは楽しんでるとは言わん。
400ゲームセンター名無し :2007/02/09(金) 00:55:26 ID:iUe79LfS0
おい!お前ら!
プレー選択デフォルト変更でミッション選びませんでしたか?
1クレ無駄にしますた・・・
バージョンUP前の動作で・・・・
401ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:25:55 ID:5OkqHWHVO
>>400
あるある
ディフォの位置を変えるくらいだったら、間違って選んでも前の選択に戻れるようにしてほしかった。

戻れるの一回でいいから。(一回ミスすれば、慎重に選ぶし、現金投入後だからやめることもないし・・)
良かれと思って補正してくれたのだけど・・、
やりこんだ人には危ない補正だよな・・
402ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:39:02 ID:L/4wB0iw0
ミッションorストーリーモード選択画面に入っても戻れる様にしてくれりゃいいのによ
403ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:39:37 ID:sDO93K1p0
400 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/09(金) 00:55:26 ID:iUe79LfS0
おい!お前ら!
プレー選択デフォルト変更でミッション選びませんでしたか?
1クレ無駄にしますた・・・
バージョンUP前の動作で・・・・

118 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/09(金) 00:56:27 ID:iUe79LfS0
おい!お前ら!
プレー選択デフォルト変更でミッション選びませんでしたか?
1クレ無駄にしますた・・・
バージョンUP前の動作で・・・・

228 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/09(金) 00:57:22 ID:iUe79LfS0
おい!お前ら!
プレー選択デフォルト変更でミッション選びませんでしたか?
1クレ無駄にしますた・・・
バージョンUP前の動作で・・・・
404ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:47:17 ID:L/4wB0iw0
orz
405鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/02/09(金) 02:18:43 ID:SyQORY0K0
他のとこで鳥つけてレスしたからこっちでも名前だします。ちなみに395です
ランキングで見ればわかると思いますが、友達が戦場の絆に浮気してる最中もHLやってたおかげでいつの間にやら店内1位になってた。
自分には総合ランキングにはあんまし興味ないので、もらえるBPが減ってもあんまし関係なんですが、
月間の☆マークって、実力見合った人がつけてないと、逆効果になりません?
地雷プレイが多い人がつけてると、味方マッチした人は、期待を大きく裏切られたという気持ちが強くなって、悪い印象しか残らないと思います
通算BPが多い人に関しても、同じことが言えると思います。1位、3位、4位、5位の人たちが味方に来たり、敵に来たりするだけで、すごい試合内容が想像できる感じで。
BPと実力があってない人が来ても、楽しい試合が想像できないのと同じです。
ダラダラと書いてアレですが、結局何が言いたいのかというと、評価はほかの人が下すもの。
交流板でも、>>398の例に挙がるような人にスレには、たいしてレスもつかずに、埋もれていきます。

送信:放っておこう!

というわけです。
長文失礼しました
406ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:17:21 ID:fXC6NClK0
やれやれ、「だれか、燃料投下おねがいしまーす」
407ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:52:27 ID:SdB+3DyfO
>>406
レンの動きが速くなって、レジレン酔いするオレにアドバイスをくれw
408ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 17:58:18 ID:mE8jKBjb0
>>407
酔いにまかせろ!
回転しながら棒眼を打ちまくれば、種割れしたのかと
敵味方とも戸惑うはず…
409ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 18:08:01 ID:bMBJlDRR0
age
410ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 18:41:43 ID:vvN88xg/O
コンバイン♀のオパイは柔らかいのだろうか?
誰か教えれ。
411ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 18:48:21 ID:kUpZfkUJ0
>>410
やわらかくないはずがなかろう。うつけが。
412ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 18:57:29 ID:oHWeqnLtO
誰か対等に問い合わせてみよう!
413ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 20:19:24 ID:3Xs1z1KeO
コンバインの頭はヘルメットですか?
それともアレで素顔なんですか?
俺的には外したら金髪美女とかが出てくると予想!!


………男はプレデターみたいのでいいや。
414ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 20:57:32 ID:kUpZfkUJ0
>>413
ヘルメット外したらまたヘルメットで・・・・的なマトリョーシカ予想
415ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 02:01:34 ID:pO9sEMOEO
一回百円の所っていいですね。
はぁ…百円にならないかなぁ
416ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 04:33:00 ID:EAhQAGa00
200円でやってるのかよ!!!
417ゲームセンター名無し :2007/02/10(土) 11:49:48 ID:nEjaCqrj0
>>415
俺の地元も2週間ほど前まで200円だった。やっぱ値段が倍なのはつらいよね。
3月下旬には簡易版筐体も出るから100円店舗もきっと増えるさ。
それまでの辛抱だ!
418ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 11:53:37 ID:c/S6T2LO0
いっそのこと50円にならないかと思っている俺は欲張りですか?
財布が厳しいよう…
419ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 11:57:36 ID:e0yf1jSdO
このゲームはいい
420ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 12:22:57 ID:rWZNjuFU0
なにいってんだよ!!ワンコイン、2クレできるって!!
さいきんまで¥200だって??それ許せん!!
いや、ほんとホームのスタッフ許せんわ!
小学生とかもやるんだから考えろよな!!
421ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 14:09:42 ID:5u/mttbIO
ごめん、小学生はやらんでいいわって素で思っちまったわm(__)m
422ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 21:01:21 ID:fLTIGv+iO
ウチのホームでも子供が時々やったりしてるが、
100円玉握りしめて笑顔で匡体に座る小っさい子とか見てると癒やされるよな。

まぁいつもサブカ同店舗らしき奴らにリンチされて終わるんだが。

Sな俺としてはそれm(ry
423ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 21:36:25 ID:RFDmOXPJ0
>>422
通報した
424ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 00:24:31 ID:LgAN1GMuO
>>223
確保した。
425ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 00:26:08 ID:3I4TiHfgO
>>424
間違えた?
426ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:27:15 ID:eY0CbtDcO
>>223
それ書き込んだの俺!
427ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 04:53:25 ID:LgAN1GMuO
>>424
安価ミスってたよorz
224を無実の罪で捕まえてしまったm(__)m
428ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 09:06:59 ID:VQ3g8HxjO
>>423-427への流れは憎しみの連鎖ってことでおk?
429ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 09:43:40 ID:a57U6hG5O
流れにスラム+セカグレするが

>>413
PC版HL2やって味噌。
答えはそこにある。
430ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 10:53:49 ID:e8Iwm3wtO
>>223
いや、俺だよ俺!
431ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 12:03:42 ID:Gf9VLfvy0
>>223
何言ってんだ俺だよ俺!
432ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 11:51:46 ID:UNTsiK5qO
流れに[○)←スラム投げ込むが
よく崩壊やサンセットなどで
自動車の廃車体が転がってるよな。
もしそれが爆発物だったら面白いのに。
一定量の弾薬をぶち込めばドーン。
433ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 12:16:28 ID:AYLTw7yW0
GTAかよ
434ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 23:39:30 ID:UGJwWmgfO
>>432
ごめんなぁ。その廃車のガソリン、俺が抜いたから爆発しないんだ。今度満タンに入れとくよ。いつになるか解らんがな。
435ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 23:52:03 ID:/hItsqmz0
436ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:25:42 ID:hLQYzyrvO
送信:俺のIDを見てくれー!!
437ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 15:14:13 ID:1U6DliMLO
GJ
438ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 22:11:37 ID:yAD1tdQ4O
>>437
対応の難しいレスへの返答GJ
439ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 22:42:59 ID:1U6DliMLO
べ、別にアンタのためじゃないんだからねっ!
440ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 02:14:38 ID:byat1s07O
燃料投下

どうしてここまで対等は熱いのか?
441ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 04:09:13 ID:u/ZDLkcgO
>>440
いろんな意味で火の車だから!
442ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 06:35:57 ID:aPpdV01Y0
>>440
熱いよなぁ・・・?

なぜこれで萎えれるのかが俺にはわからん。
ふと地雷と呼ばれる人間が1番楽しめてるんじゃないかと思った俺スパイラル。
443ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 11:12:53 ID:M28ZluHt0
>442
中級マッチでドタバタウレイが一番楽しいな。
まぁ上級町住人が中級に行くと狩りだとか騒ぐのがいるので弊店間際の
カード無しとか過疎って1vs1の時とかに好き勝手やってみるのお勧め。

ただやたらガチにこだわるのもいるのでその辺は空気読んで。
特に2vs1とか。
444ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 15:01:32 ID:vDCqEY9e0
死ねクソ交流民
445ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 16:05:39 ID:KIlL3hjz0
>>444
さすが444
446ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 21:55:22 ID:XGLvcVvXO
これは、別に問題提議ではないが、
SS10まで同店舗でこつこつはい上がってきて、最後の BP100程を野良で付け足してSSSになるケース、
別にその行為自体気にならないが、それを機に人が変わったようになるのはどうかな。
交流板で偉そうにするのもそうだけど(もちろん本人曰く野良SSS)
よく自分自身偽りつらぬくことができるな。
まぁ実際、すでにそれらのカードは記念品的位置付けになっている。
こっそり同店舗とかやるのいいけど勝ってくれよな、ホームの面汚しだよ。
以上、チラ裏でした。
447ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 04:32:24 ID:akablEjB0
>>446
それって、野良レベルで言うとE-3じゃ・・・・・
448ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 01:33:55 ID:O1CQipjv0
最近かきこが少なくなっているので、今後のHLのことでも考えてみようっと
今度アップグレードされるときにはこうなって欲しいとか、
マップの改善案とか。タイトーの人が聞いてくれそうな意見が
ここから出ればいいなぁ。
449448:2007/02/19(月) 01:50:19 ID:O1CQipjv0
age

とりあえず、オイラはランクをもっと増やしてほしいな。
SSSの上にもう一個 神プレイヤーのランクを。
さすがに上の人もマンネリ化してると思う。

それと、もっと重要なのは
AAAとAAに開きがですぎてると思う。
二つは旧ランクワケのBP増減のわけだから、
現ランクだとAAAは上級で勝率5割 AAは中級で4割くらいで抜けれる。
これは極端なので、上級4割で抜けれる
ちょうど中間のランクがあってもいいかな。
それを新AAAとして。S、SS、SSS、をもう少しBP増減を楽にして
あがりやすくする。
そうすることで、AAAの中でも自分が偶然あがってきただけなのか、
上級の実力がついているのかとか、分かる。
今のAAAは中級が簡単なので、とりあえずあがってきて、
上級で全く通用しないで延々スパイラルの人を多く見る。
同じAAAでも維持の人はスパイラルと同じにされたくないだろうし、
今のランク分けが正当だとは思わないんだが、どうだろう?
AAAとSSSlv10あたりのピンキリな部分をなくせるのでは?
450ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 06:23:15 ID:FZ038dbF0
>>449
中級の生還ボーナスと完全勝利ボーナスをなくす。
上級の生還ボーナスは完全勝利時でなければもらえないとか完全勝利ボーナスは撃破3&余ダメ3000以上でなければもらえないとかに。
BPペナルティとか、同店舗のBP規制が今のままでOK

まぁ個人的な意見だけどね
451ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 08:52:25 ID:mlW2TiSpO
要望というより妄想

現状、キャラのコスチュームなどのカスタマイズが出来ないのはイメージが壊れるからだと仮定して、全国コスプレモードを追加。

そこではBPの増減がなくマッチング分けもなし。思う存分ネタプレイを満喫できる。
↓↓ここから妄想中の妄想↓↓
水門赤小屋3Fベランダにはタキシード姿のレジ連♂とウェディングドレスのレジ連娘。
ペイントの祝福を浴びていると川沿い階段からアロハシャツのゴリラがロケラン片手に登場。吹っ飛ぶ新郎新婦。











ここまで考えて爆笑してた俺はどう見ても池沼です。ほんt(ry
452ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 12:59:17 ID:5Hni5zi70
>>449
日本語でおk

クラスを更に細かく分類したって得するのは店側だけだろ
手間と金かかるだけだし、それで上手くなるわけでもない

で、それでどうやったら「ピンキリな部分」が治るんだ?
大体AAAがカスくなるのは中級と上級に分けた以上必然だろ
453ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 15:29:30 ID:oJ7McqLWO
>>451お馬鹿な芝あるから今さらイメージとか問題無いだろww
原始人ソルとかメイドレジレン娘とか次元砂とか見てみたいよな
454ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 18:03:06 ID:unvHXKWRO
次元ってルパンか?
あれマグナムじゃ…
じゃあごえもんはバールで
455ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 18:27:08 ID:+DArWDKTO
>450
そんなにレンジャーが憎いか
456ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 19:54:18 ID:1JcVAVX/0
上級マチだけ
与ダメと非ダメの差が−1000に付き負け試合の習得BPを−10ずつ加算していくのはどうだろうか?

与2000 非5000 差−3000 BP−30+α
457ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 20:59:11 ID:bd1JFh3pO
>>456
それイイね!

今、AAAの質が堕ちたってよく聞くけど
AAクラスは、上級とマチする期間をつくったらどうだろうか。
現状はカオスな中級→シビアな上級だけど、
強制的に上級とマチさせていけば、実力がついてくると思う。







お察しの通りスパイラルですよorz
458449:2007/02/19(月) 21:54:09 ID:z01VWeu30
>>452
すいません。説明不足でしたね。
AAAを4割抜けくらいにして、SSSの上にランクを作ることで、
AAAのタグが安くなって スパイラルが来ても
そこまでの不平不満をなくする。
そのお試し期間的なAAAの間に上級の戦術になれていくという算段。
今のAAA維持(LV5〜10くらい維持)の人はSに行きという感じで、ワンランクずつアップしていく。

結論
AAAをスパイラル専用みたいにして勉強してもらう。
スパイラルのタグは安くしてなるべく上の人には迷惑をかけない。

手間はかかるが、延々スパイラルを繰り返す人やSSSLV10から
落ちようにない人に新たな目標なりをもってもらって
過疎化を防いでいきたいと思っているんだ。
459450:2007/02/20(火) 03:11:03 ID:HUmoZPCD0
>>455
頻繁にボーナスもらってたらありがたみがなくなるなぁと思って。
どっちかというと、全体1位ボーナスみたいなのがあってもいいと思う。
レンジャーでも、うまく活躍できたときとかならば、450に書いてある条件満たすことがあると思うし、
それくらいの頻度でもらえる方が実力に反映されるとオモ
460ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 06:13:15 ID:vsI0ITn3O
もしアイテム箱に生活感が溢れていたら…

ヘルス回復系
スポーツドリンク 5回復
栄養ドリンク 7回復
ポテトチップス 9回復
ハンバーガー 12回復
おにぎり 15回復
ざるそば 18回復
サンドイッチ 20回復
からあげクン 22回復
スパゲティ 25回復
カレーライス 27回復
牛丼 30回復
ラーメン 33回復
お好み焼き 35回復
焼きそば 36回復
焼肉弁当 50回復
満漢全席 全回復
461ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 06:26:54 ID:vsI0ITn3O
スーツエネルギー回復系
単4マンガン乾電池 5回復
単4アルカリ乾電池 7回復
単4オキシライド乾電池 10回復
単3マンガン乾電池 12回復
単3アルカリ乾電池 15回復
単3オキシライド乾電池 20回復
9Vマンガン乾電池 25回復
9Vアルカリ乾電池 30回復
エネループ単4 15回復+最大所持エネルギー25増加(増加機能はその試合のみ)
エネループ単3 25回復+最大所持エネルギー50増加(増加機能はその試合のみ)
大型鉛蓄電池 35回復
大型リチウムイオン充電池 40回復
燃料電池 50回復
燃料電池改 全回復
ソーラーパネル 1秒おきに1回復(死んだら失う)
462ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 06:46:14 ID:9CNr+vuX0
>>459
同意。全体一位ボーナスはマジ欲しい!

それとは別に俺としてはC以上は敗北時は常にマイナスでいいと思う。
中途半端にAまで上がるからそのまま上級行った時に
同じ戦法で戦って地雷になるんだから。
−BPも上級並みで。
じゃないと運がいいと上級に来ちゃうしwwww

こう書くと差別っぽく聞こえるけどこれは区別だよ?
中級も狩られる為に上級来てもつまんないだろうし。
あとこの場合は取得した武器の没収は無しの方向で。
中級でちゃんと武器の扱いを覚えてもらわなくちゃね♪
463ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 07:17:09 ID:F8vluhXOO
>>462
確かに全体一位は欲しいけれども、タグ泥棒が大量発生するのでは?
464ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 07:31:42 ID:yb9xguSkO
確かマッチ改正でタグ点はBPに影響無くなったみたいだし、与ダメ被ダメ差のみでMVPを決めるようにすれば…

…と思ったが、援護メインのレンと園児がカワイソスになる罠。
影の立役者もいるわけだし、全体一位ボーナスは要らないと思う。

そもそも敵を上手く撃破出来るのは味方の恩恵がデカいしね。地雷が何も考えず突っ込んでくれたおかげで裏取りウマー→MVPになる事すらあるし。
465ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:16:17 ID:KEE/qbSG0
全体一位ボーナスなんているわけがない
どうもチーム戦ってのをわかってない野郎が多すぎるね

>>458
それ今のAAAのタグもうちょい安くしたらすむ問題じゃん
466ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 18:08:49 ID:mg1Tz7g60
>>464
確かに全体一位ボーナスはいらない

>>465
>それ今のAAAのタグもうちょい安くしたらすむ問題じゃん
スパイラルで偶然上がってきたヤツラととAAA維持を住みわけしようって
話じゃないのか? ちゃんと文章嫁。
467462:2007/02/20(火) 19:06:41 ID:YSGfVOxWO
>>464
確かにそう言われると全体一位はいらないね、失言だった。

個人が強くてもこのゲーム勝てないし
全体一位なんて作ったらチームワークが疎かになっちゃうか。
468ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 19:23:17 ID:YSGfVOxWO
んじゃルール面じゃなくて武装をいじるのはどうだろうか?
各ランク全てで武器が入手できて、その中から武器を選んで装備と。

そうすれば職によるマップ適応を少しでも緩和できるかと。
虎砂とか崩壊園児とかの大量発生の抑止にもならない?
どうも職による武器の特色が薄すぎる気がするのでそんな妄想。
469ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 19:27:47 ID:sKZRefnh0
ランクによって使える武器の数が決まってて・・・とか思ったが実装面で
現実的な話が出てこないよな。
新規開発と同じくらい手間掛かるんじゃなかろうか。
470ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 20:27:27 ID:yb9xguSkO
>>468
出来るなら個性も出るしかなり面白そうだし大賛成だけど、ぶっちゃけそれが簡単に出来るならもうやってると思うぞ。

もし新台が売れて要望が集まれば、更なる新規開拓の為に無理して作ってくれるかもね。
471ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 20:35:28 ID:YSGfVOxWO
可能性はほぼ0だろうけどどうしても妄想しちゃうんだよねぇww

キャンプにも武器カスタマイズってあるのに取り外ししかできないしorz


まぁHL3がでるならそっちに期待ってトコかな。
472ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 01:41:35 ID:9xdEFWG90
>>468
それって、武器の種類を増やしてということ?それとも、現存するすべての武器からということ?
473468:2007/02/21(水) 03:51:38 ID:0BZTnqAD0
>>472
できれば増やしてほしいね。
既存の武器からだと職による特色が損なわれるし。

全職は思いつかないけど強いて言うなら
レンは鮭みたいな地面設置型の武器で
踏むとダメージなしでレーダーには反応する(ダウンするまで)
とか面白いと思うんだけど、裏取り警戒とかにさ。

園児はレーダーに移る人型ダミーを設置とかどうよ?
枯湖でレーダーの重要性をまざまざと見せられたから
かなりの戦果をだすと思うんだよねwwww

ソル、砂は思いつかないわorz
474ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 13:17:19 ID:s+AFJgiy0
新装備はタイトーの方も手間がかかるし、
ゲームバランスを考えると慎重にやらないと…

それよりも、
・武器の並び順をキャンプで変えられるようにしてクレ
・AAA以上はクラスアップごとに武器の残弾数を増やしてクレ
砂>AAの場合SRの予備弾20発>AAAに上がると22発
とか微妙な変化でよいので
・武器を1個解除すると他の武器の残弾数を1マガジンor1〜2個増やせる仕様だとなお良し
・そうなると、増えるのは残弾数ではなくて「残弾数の上限」の方がよいかも

よく考えたらコレもゲームバランス狂うので無理かもだな>残弾数増やせ
でも現状AAA以上にクラス上げても、上級でプレイできますよ、以外の特典が無いわけで
ナンか特典が欲しいところ
475ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 13:26:17 ID:wo57SIHk0
>>473
じゃあソルはRPGの弾頭をAPFSDS弾にして誘導性なしでスーツ貫通ヘルス60とかw

砂は・・・・・光学迷彩w
装備してる間は、90%まで視認性を減少させることができる。
スーツエネルギーを還元して持続時間UP

ごめんね変な妄想で
476ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 13:38:52 ID:BunNVh9a0
武器の並び替え以外、全部いらんな
変にいじって欲しくない
477ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 20:38:05 ID:RnsAYiTaO
まぁただのマンネリ打破のための意見だからww
ゲームバランスを壊さなければ面白いと思ったんだけど。

武器の順番は確かに変えたいねぇ。
どうも職変えすると武器の順番がわからなくなるしorz
478ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 00:26:28 ID:uNnUbp1AO
とりあえずチョウテンはきもいよね
479ゲームセンター名無し :2007/02/22(木) 01:35:45 ID:I0aTtCjt0
新ステージで第3勢力が出てきてほしいな。
赤vs青vsアントライオン&ゾンビ(海老名)の3つ巴戦。
アントライオン&ゾンビはCPUと同じでコストが低いくせして攻撃力高い。
アントライオン&ゾンビのチームに先に点数2万点到達される、又はタイムアップ時に点数が1番多いと
赤と青両方とも負け。

敵チームと協力するため必然的に敵に送る芝が必要になる・・・。



なんかこれだとマリオブラザーズみたいな血も涙も無いドロドロな試合になりそうだな
妄想だけど・・・
480ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 02:17:30 ID:A0tTTKCgO
>>478
本人乙
481チョウテン:2007/02/22(木) 06:50:14 ID:uNnUbp1AO
もうかなり有名みたいだからチョウテン専用レジレンとか作れよ!!
482ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 10:23:16 ID:Q3qkR91RO
今、確信犯のひどい地雷を見た('A`)
チョウテンは名前晒しスレに籠もってあのスレ荒らしてろ。
483ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 11:29:17 ID:egmjPXgt0
絆の様に8VS8にならんのか?
484ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 12:27:43 ID:8oG6ut9VO
ペイントの色もお洒落に青と赤とかにして欲しいねいっそ。

あっでもなんか赤ってグロいな。
485ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 16:31:17 ID:xTQ/CePBO
>>484
色彩的にいくと赤側がオレンジやピンクで青側が水色やグリーンならなんとかなるな
486ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 17:08:27 ID:NjPcTMZIO
>>483
メチャクチャ同意だけど回線がとんでもなく重くなりそう…。
あとHLのマップだと16人じゃ多い気がする。
487ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 21:15:20 ID:bpSV57Fk0
>>486
うちの知り合いで絆に流れたやつは、
「今8人だと逆にゴチャゴチャしてやりずらい」
って言ってたよ。

8対8だとさらに広いマップが必要になりそうだな。
488ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 05:43:17 ID:vecHewqq0
タイトーには遊び心でどんどん変えていって欲しい
489ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 08:14:42 ID:JnBHIg5BO
あげ
490ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 08:21:51 ID:yf4J/id60
最近の話題は(新武器追加)(武器改造、ペイント等)か。
実際なにが一番いじる可能性高いのかねぇ?

人数はこれ以上は邪魔んなるし。
他のスレじゃまだマチに文句つけてたし。
いじる場所に困るなぁ。

今一番変えてほしいのはリザルト画面かな。
全員の順位とかだして欲しい♪
491ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 10:20:00 ID:yAlHuLFLO
新武器追加はやめた方が良いと思うな…ゲームバランスが崩れそう
492ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 10:38:12 ID:W1fnxMmJO
1日だけソルのバールが威力二倍とかやってほしいな
どこ見てもゴリラしかいません みたいな日が1日くらいあっても面白いかも
493ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 15:04:31 ID:FD7EnVvPO
まずは、ロケランをどうにかしないと…
494ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 16:14:43 ID:922w1iYyO
>>484ー485
決まってるだろ。

白 だ よ バカ珍が!!
495ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 16:34:54 ID:BLvqbjgvO
>>494
「くそみそで行くよ」状態になったらどうするんだよw
496ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 16:47:30 ID:yPSGWmEl0
キャンプで色を各自が選べればいいんだよ
見て見たい奴は白にして楽しめばいいんじゃないか?
497ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 17:37:22 ID:FD7EnVvPO
白って想像してみたら別に普通だな。


でも黒とか最悪だよな視界がより一層悪くなる錯覚に陥りそう。お先真っ暗…みたいな?
498ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 17:49:49 ID:P1mI6YgL0
一番嫌なのは黒じゃね?そっか、マリオカートでイカスミあったし。
499ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 18:05:10 ID:922w1iYyO
黒は光を通すから、かかってる方とすれば逆に見えやすいんじゃね?

ヤッパリ白だよ。間違いねぇ。…ってか譲れねぇ。

アナタの隣にいるちんこ出しっぱの砂も、白になった暁にはきっとペイントを持って援護してくれる事でしょうww
500ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 20:21:09 ID:v1nGdmiGO
白のペイントか…
レジレン子やレジソル子になら視覚効果抜群だが
ゴリラに当てたら「うほっ!」になってしまうな。

使い所を間違わなければ強力な兵器になるな。
501ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 21:03:20 ID:922w1iYyO
>>500
ゴリラ?放置プレイでいんじゃね?

白ペイントが出たらマジで内村(レジ砂♂)作るわ。

ペイントぶっかけてみんなでレン娘と砂娘を視姦しようぜ!
502ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 22:12:35 ID:v1nGdmiGO
誰も反対意見を述べないとこから俺たちは心は一つだったんだと分かるなwww
503ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 22:49:25 ID:ecosSZrA0
ちょっと待てよwww
ありえないだろソレwwww
504ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 00:47:16 ID:0r/BgUrMO
キャンプで各自でペイントの色を変えられればよいのだが…
505ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 00:51:46 ID:Tp6es9NwO
月で負け越した人のバールorうまい棒を翌月は見た目をネギにして欲しい。
506ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 16:11:03 ID:0r/BgUrMO
>>505
ゴボウとかでもよくね?

いじめはありません。
507ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 17:42:52 ID:a3xGVJhBO
電動たけしって名前のヤツもいたなぁ。

いや、話題とは関係ないですよ?


武器カスタムもいいけどキャラもカスタムしたいなぁ。
髪の色変えるとか無理かな?
508ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 19:06:03 ID:yE+FqawAO
>>507
確かにキャラカスタムしたいよね。
勝ち負け関係無しで、1回プレイごとにポイントとか貰えてさ。
で、公式サイトにショップがあって、集めたポイントで買い物が出来るとかさ。
髪型、色、コスチューム、実在の武器…etc

まぁ単なる妄想&携帯からごめんな。
509ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 00:42:41 ID:O4m9xKGKO
これはメールしたところで無理だろうしなぁ。

やっぱ今んトコできるのはホームの地雷を教育して
全体のレベルを底上げすることぐらいか…。

誰か「これだっ!」てのないかな?
510ゲームセンター名無し :2007/02/25(日) 02:20:09 ID:g1t5Ag7q0
>>509
ゲーセンの店員に頼んでwikiや2ちゃんの情報を載せたファイルなどを
筐体のそばに置かせてもらう。基本的なことを知らない人とか絶対たくさん居ると思う。
図解してあればなお良し。


有志を募って新兵を教育するプレイヤー(先生)が時間を決めて下、中級でゲーム内で教育をする。
んでもってタイムスケジュール表みたいなのを作り、この時間にやれば戦い方を教えてもらえるというのを告知する(要ゲーセン店員許可)。
先生役の人はカードの名前も分かりやすく・・・

タイトーに頼んで店1件に1冊、小冊子みたいのを作ってもらえれば手っ取り早いんだけどなぁ。
『月間HALF-LIFE2survivor 3月号』とか・・・
基本や応用戦術やVer.up変更点(ネット見てないと絶対知らない)、オブジェの配置とその利用の仕方etc...



まぁ妄想だけどね・・・・
511ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 11:34:30 ID:g6XK12lY0
>>510それはさすがに無理だろwww
でも俺のホームには最近、公式のマップ(フルコンプ)が筐体
にぶら下げてある。っというのも、グリッド初日に俺がパソコンで
印刷したマップ図を持参して仲間と「中央にセカグレ、
後衛職大目の場合は浮き島でガン待ちだな」等討論してたら、
店員にそのまま採用されてわざわざそれを作ってくれた。

地雷の育成に関しては、一言アドバイスする感じでいい。
あんまり長々と言うとうざがられるし、リアルファイトになりかねない。
「しゃがんで撃った方がよく当たりますよ♪」
「ジャンプしながら移動すると移動速度上がりますよ♪」とかね。
あくまでやんわりと、簡潔に。
許しがでたら、wikiも張り出したいと思ってるお。
512ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 19:16:58 ID:O4m9xKGKO
>>511
その案いいね♪
俺も真似させてもらうよ。

地雷教育のことだけど
昨日AA〜AAAスパイラル君に友人と二人で教授してたんだけど聞いてくんなかったorz
調子いいと上級維持できるから自分のスタイルに自信があるんだと思うし
1試合2人くらい倒すから攻撃面じゃあまり問題ないんだけど
如何せんヘルスないのに帰ってこないんだ。
友人が何回言っても直んないんだ。
どうしたらいいと思う? ちなみにレジレン。
513ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 23:07:31 ID:E3ZafWRk0
>>509
上級が過疎っているときはAA Lv5以上は参戦可能にしとく
今の待ちで上級しようとしたとき
青       赤
人       人
人       人
Com1    COM1
Com2    COM2

ってなるならこのCom達の代わりに入れられる
もちろん8人全部上級人で占められている場合にはこの限りではない
人の方が恋しいよ
514ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 23:45:28 ID:mCet3Ims0
>>513
味方にAAとかAAAの勝率7割行ってないのが来るくらいなら、CPUのSSSコンソルが味方になってくれた方がよほどいい
と思っているのは決して俺だけではないはず。
射撃制度 AA人<<<<<<<<<<<<<<<<<SSSのCPU
死に難さ AA人<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<SSSのCPU
レーダーの見方 AA人<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<SSSのCPU
芝への反応 AA人≒SSSのCPU

どっちのほうがいい?
515ゲームセンター名無し :2007/02/26(月) 00:39:23 ID:XIhyGvFx0
今のCPUって 相変わらず戦い方が消極的では有るけど
射撃精度とか超反応とかプレイヤーよりも強いってイメージがあるんだが・・・
んでもってタグも安い。AAとは比べ物にならないと思う。


・・・て 新兵教育の話題だよねこれ?


>>513
上級が過疎ってるような時間にやるプレイヤーって 教育とかしてくれるかい?
今の深夜とかは知らないけど 去年までは上級が過疎る時間て
少数のノラ、そこそこいる同店舗、後はCPUって感じだったと思うんだが・・・
そんな中にAAのプレイヤーが入ったら 何回やっても解らん殺しされて自信無くすだけじゃない?



・・・そういえば 今って上級が過疎ってる時間て いつ頃なんだろう?(深夜だけとは限らないか)
516ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 00:58:36 ID:uAc8LneaO
別に話題はスレタイに合ったのを振っただけだから♪
うちは新兵教育はホームじゃなくて初級でやってる。
仲間内で遊び目的でやってカード有りがいたら15000点までは教育的指導。
その後は無抵抗って感じ。
もちろん味方マチにカード有りがいたら勝つけどね。

週末の感想だけど上級は深夜はコンビが多発中につき野良厳禁っス。
517ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 01:18:41 ID:qrlwEX/HO
過疎時間帯における時報マチの件は現在どうなってるのか誰かkwsk
518ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 03:13:26 ID:IdTBnhOy0
過疎の時報マチ、そういえばあったな…
なんか普通にやってても人マチするから気にしてなかった。

新武装でガトリングガン(射撃中移動不可能旋回低下)や自動迎撃装置(無人砲台)
ストーリモードの固定式マシンガン設置、チェーンソー、片手固定シールドとか面白そうと考える俺。
いっそ新ジョブで重歩兵
スーツとかソルの二倍、移動速度は1/2、旋回劣悪、接近戦砂並、
装備マシンガン二丁撃ち、片手シールドマシンガン、ガトリングとかかっこよさそう。
まあ激しくバランス崩壊だけど…
519ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 03:28:45 ID:9L61CAJtO
>>518
なんかタイムクライシス4のマシンガン兵みたいだな
やたらと体力高くてグレネードを一発食らっても死なない
ただ、ショットガンに対してめっさ弱い
引き付けて撃ったらコケるし
520ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 06:02:43 ID:1cQogJ0F0
>>518
ガトリングはやっぱ憧れますな!
武器はいっそ枯湖みたいにマップ配置は駄目か?

固定機銃、弾数制限ありでセカグレとか爆発系で破壊も可能。
枯湖の弾配置は秀逸だったのでつい…
521ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 16:41:15 ID:1rlYrAw6O
ガトリングはやべぇ
兄貴がガトリング持って予備の弾体にまくとか…
522ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 17:15:54 ID:ODLw5YYe0
>>521
ボディに食らうと弾に引火して残弾0+残弾分のダメージ食らうとかだとワロスw
523ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 19:32:41 ID:IdTBnhOy0
ガトリング実装してくれないかな〜
敵の砂やレンジャーやソルや園児なんて挽肉だぜ!?
つまり最強か!?
やっぱガトリング兵つくって台等様…
524ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 19:38:29 ID:uAc8LneaO
ガトリング兵ってことはガトリングが主武器ってことか。
えっ?給弾あり?
525ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 00:01:47 ID:fH1Nrg/C0
給弾ありじゃ強いな・・・
まあガトリング分速6000発射で弾は3000で。
そこ!!弾幕薄いぞ何やってんの!?
526ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 00:10:18 ID:VKflxxsTO
そりゃガトリングに比べたらSMGじゃ弾幕薄いっスよ艦長!!

マガジンは200発でスペアに3000発くらいかなぁやっぱ。
1試合に給弾するの一回くらいでいいな。
527ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 06:32:12 ID:W8Yj+R8Q0
送信:最近このAAでないね
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  戦場は地獄だぜフゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
528ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 09:44:37 ID:naRRBetaO
>>525-526
そんなのが実装されたら1発1ダメージで胴体ヒット
だとしても2〜3秒でダウンしちゃうじゃない!
529チョウテン:2007/02/27(火) 14:19:52 ID:mtrTLKSg0
今日をもってハーフライフ引退します!!
530ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 15:45:50 ID:+sCLgWgcO
ガトリングは魅力
空いてる手にロケラン持たして映画版ネメシスとかできないかな?
531ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 17:43:52 ID:AcuWiqHY0
>>530
いつでもどこでもスタァァズって言ってるわけだなw
532ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 19:20:41 ID:VKflxxsTO
>>531
そうなると新芝が必要になるな。
てかコンバインの生物兵器か!?
コンバインの技術力ってすげーなww
533ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 20:24:54 ID:s4ZVuHiP0
送信:「見たまえ!人がゴミんのようだ!!」
534ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 23:33:13 ID:YPItRenK0
>>527昨日、元ネタの映画(フルメタルジャケット)を初めて見たが
普通に面白かった。ハートマン軍曹テラワロスwww

「目ん玉えぐりだして、頭蓋骨マンコしてやる!!」
「パパの精液がシーツのシミになり、ママのマンコに残ったカスがお前だ!」
「現代美学の醜さだ!」「俺は人種差別はせん!黒豚、ユダ豚、イタ豚、
全て平等に価値がない。」
「貴様等は両性動物のクソをかき集めた程度の価値しかない!」
とかガチで腹抱えて笑ったんだがwwwまぁ、

「こっちが我が銃、こっちが我が大砲!」「こっちで戦い、こっちで楽しむ!」
が一番ツボったけどなwwwwwww
こんな下ネタ映画、よく上映できたなwwwwww
一応、中盤あたりからは真面目な展開だった。
535ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 00:00:17 ID:Xihh4Kh50
>>534
Sir!!

あの映画はまじめな映画であります
偉大なる軍曹殿の神発言に目を奪われている輩が多いようですが
戦争に向けての訓練、及び実戦でいかに人間性が奪われるかを切実に表現しているであります
ドンパチが好きな人が見ると黒んぼ弁当が無くてガッカリすること間違い無しです

Sir!!
536ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 04:32:55 ID:Uang4Hmv0
あとシンレッドラインも見ておけ
戦場において拠点を制圧することが如何に大切かわかる
537ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 07:25:07 ID:LGlXP8zT0
>>535なるほどな…。確かにデブ二等兵は自害しちゃったもんね。
そりゃレイプ、虐殺もする罠。
538ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 10:12:36 ID:AslGXntQO
これだけは見とく映画のまとめ作ったらどう?
自分はプライベートライアンぐらいしか見てないんだけど
539ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 10:32:14 ID:nxQXTGr50
スターリングヤードも砂は見ておくべきだな
540ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 11:42:21 ID:byaastHWO
映画板でやれ
541ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 16:34:56 ID:nRoUc5Ls0
映画なんか見なくたってHLはできます
542ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 17:11:05 ID:UwbtmKoN0
HLと映画は違うのです。
そしてHLがいくら強くても所詮ゲーム内だけのことであなたは偉くないとです。
現実と一緒にしちゃいかんとです。
543ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 17:25:47 ID:DcanVW6cO
絆でも一緒だけど、階級、クラスが高いとリアルでもエロ…偉いと思ってる奴等は多いよね
544ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 18:11:59 ID:UwbtmKoN0
まあやってる本人からすれば腕がいいのをほめて欲しいのに周りから蔑められて嫌だろうし。
逆に下手な人は別で勝ってると思い、蔑むわけで…
醜いな人という生き物は…
545ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 19:12:42 ID:mCNEEFejO
だんだん変な方向になってきちゃったな。

誰かよく燃える燃料ない?
546ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 19:30:06 ID:AslGXntQO
リスタ狩りの対処法について

とりあえず狩られましょう、話はそれからだ
547ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 21:15:57 ID:VQl7ZRQT0
>>545
最近のミッションモードのランキング更新がすごい事になっている件について
548ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 22:10:15 ID:mCNEEFejO
>>547
どんな感じにスゴいんすか?
平日行けないんで情報よろ!
549ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 22:57:43 ID:VQl7ZRQT0
>>548
一週間単位でもいいから見て見てくれ
書き代わっているから
550ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 00:06:23 ID:v12r6riBO
このゲームも終わりだな。
最近ちょーつまんね。


台東アホすぎ。



戦争ゴッコしてな。
551ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 00:12:14 ID:1SutppY30
と、勝てなくなった同店舗厨が申しております
552ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 01:14:17 ID:l02wXTqp0
たしかに有名な同店舗をみなくなったな
みんな何してんだろう
553ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 12:36:50 ID:V2ZGfr/RO
悪質同店舗は確かに減ったな。無双ま〜君とか最近全然みない。
NANAがそろそろ辞めるそうだな。スルメもしばらく冬眠するみたいだ。

ちょっとこの流れはヤバクないか?明らかに古参が減り始めてる。
UMA、作業服、NANA、スルメ、STR、えび、無双ま〜君、 シャンタ、YJ等、
有名所が次々と消えてく・・・。次はキャデかチョウテン辺りかな?

送信:瀕死だ!
554ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 12:40:38 ID:VJMxE5+m0
全体で見れば数減ってないだろ

ちなみにま〜君は普通によく見るよ、砂使ってるけど
555ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 13:22:32 ID:X+/Nb0I7O
アーケードゲームは一年で入れ替わるのが普通になってるなら過疎ってきてもおかしくはないな。
556ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 13:47:51 ID:4/7a75IHO
なんか最近楽しくないもんHL。回数控えたくもなる。飽きとは違うんだけどなんかつまらない。
557ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 14:51:18 ID:RagrZuoX0

実際、勝ってもつまらんのだ。
ため息が出る。

出たことない?
疲れた・・・とかさ。


台東はユーザーの意見聞きすぎるし、
ゲームの味を無くしてる。

セガを見ろよー。
独自でやっているがいいゲーム
(味のあるゲーム)が
多いだろ??

ゲーマーじゃなくて
一般人を巻き込もうとすると
ろくなことないのに。
558ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 15:25:21 ID:/kiCNsno0
>>553
ちなみについこの前街画面でYJコングと出たから期待したんだよ

 キターーーー!!!

…そしたらAAA勝率5割  おおよそたぶんきっとそこそこかなり絶対別人だよね?
559ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 18:23:47 ID:GY3AYmf80
そもそもBPってシステムが駄目なんじゃないか?
マッチングも自分がどの階層(初級・中級・上級とか)に入るかを選べるようにしたり
ジョブも毎回選べるようにすれば、貢ぎ度は少なくなるから台東にはアレかも知れんけど
より広いプレイヤー層を獲得出来ると思うんだが
560ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 18:54:34 ID:JnIFE47yO
>>553
最近は誘ってもホームの奴らが同店舗したがんないんだよ。
晒しの奴らが勝とうが負けようがBP半減だろうが同店舗を晒すから。


>>559
最近のカードを使うゲームは新規の一見さんよりも廃人プレイヤーを求めてるから。

絆とかきずなとかキズナとか…あと絆!

だからユーザーの意見は聞くけどゲーム自体は決して初心者には優しくない。
もともとプレイヤー層を俺たち廃人に指定してるから広くってのは考えてないと思う。
561ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 20:04:10 ID:X+/Nb0I7O
新規の人が一週間でカード一枚消費するのは考えにくいしな。
562ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 23:01:51 ID:RagrZuoX0
>560
考えてない?
そうだったらこんなにユーザーの意見
聞きすぎないって。
廃人達の意見じゃなくて
多数の意見を採用しているわけでしょ?

廃人だったら同店舗されようが
文句言わないだろ。
古参のプレイヤーがそうだ。

何も言わなくても上に上がっていくし。


全然関係ないけど、
マッチングの画面の
グラフはあんまり意味ないと
思う。
生還回数なんて逃げてるやつの
コトだし、ランク比較したところで
実際の腕とは異なるわけで。
563ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 23:28:56 ID:QhByFCTd0
とりあえず改行の仕方を一から覚え直そうか

ユーザーの意見を聞いて責められるなんて対等も散々だな
564ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 01:09:04 ID:6th4vwLc0
>>562
君は今年からの新入生かい?

廃人を大切にしたいから意見を聞くんだよ
多数の意見つってもわざわざ意見を言うのは廃人プレイヤーくらいだし
新規も獲得しようとはしてるだろうが
増えるか分からない新規にゲームを合わせるよりも
今いるプレイヤーを飽きさせない方に力を入れるのは当たり前。

ちなみに古参のランカーが同店舗に意見しないのは
自分たちが同店舗で今の立場を作ってきたため。(全員とは言わないが)

稼動直後なんて酷いもんだったぞ?
SSSの奴らが新規を狩りまくりさ!!
意味も分からずえびに同店舗で何回初心者狩りされたか…

…よくやめなかったな、俺orz
565ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 01:25:33 ID:rTfNFwnl0
すまんが、俺は古参のプレイヤーだ。
一枚で3000戦以上やってる。


今の立場を作る為に同店舗?
楽しいから同店舗したんですよ。
たのしいから。
同店舗でみんなでバカやって。


>564
昔からやっているようだけど、
どうなの?
今楽しい?ハーフライフ。

俺はひと昔の方が楽しかったよ?


少しは台東も誇りを持ってほしいな。
ユーザーの意見聞くのもいいけど
譲らない部分とかあってもいいと思うな。
566ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 01:28:39 ID:/I/8ZWhg0
楽しいから同店舗やってたんなら今の仕様でも同店舗すればいいじゃん
567ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 06:49:29 ID:MK0F2iETO
なんか熱いなw
568ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 07:16:52 ID:0TJTomovO
同店舗で晒される

強くて勝ちまくりなら相手の愚痴バロスwwとでも思ってりゃいいじゃん

弱くて負けまくり「〇〇の同店舗弱えぇwww」されたらしょうがないけどな

自分達が楽しいなら画面の向こうの他人なんざあんまり関係ないだろ
569ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 07:32:47 ID:9f2DNhLnO
>>568 同意。野良でもバカやってるし、楽しいし。
度重なる仕様変更は要らないかも。
前仕様のドカンドカンいう設定のほうが過激で好きだった。
予想どおり、いまはちまちま削りゲーになっているような…。
570ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 13:34:56 ID:f4WZV7Cs0
ドカンドカンて・・
園児のガソドラとSMGのグレによる大味バトルが恋しいと申したか
あんなグレゲーいらねぇよ
571ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 13:39:23 ID:TtFIpjoRO
よく考えてから意見しろ。
昔は、前衛のソルジャーがガソドラぶっぱで
一撃の元に沈むんだぞ。後衛のエンジニアにな。
どうみてもバランスが破綻してた。開幕ガソドラぶっぱで
2撃破なんてざら。ソルジャーより戦闘力高いのは異常。
削りゲーが嫌なら水門、グリッド以外はやるな。

後、ガソドラは今でも強い。直撃で半壊します。
後はSMGかパルスで狩れ。スーツ飛んでるから余裕。
572ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 14:13:06 ID:O+6RcqZ0O
園児は弱いくらいの方がいいよ。あのキャラ強いとこのゲームの癌になりかけない。
シェークないほうが打ち多くて楽しいし
573ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 16:36:21 ID:yd4VWhYf0
確かに園児強すぎだよな
開幕ガソドラぶっぱしてリードとったらシェーク畑
シェークにかかったら強化ピストルを頭に8,9回ぶち込めばまた点差開くし
オブジェクトで守りも完璧 いざとなったら重力銃で攻撃にも使える
駄目だこりゃ(’A`)
574ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 17:14:10 ID:mh+VyomNO
>>565
古参か、こりゃ失礼したm(__)m
同店舗で稼いだヤツもいるって意味で全員とは言わないよ。
俺も最初は3人でやって一人味方マチした鳥Sに迷惑かけたよ。

それでもやっぱ初期の頃の方がおもしろかったなぁ。FFがはやった時期からなんか冷め初めてきた。

バーUPしてから分かったけどこのゲームをつまらなくしたのは
対等じゃなくてプレイヤーのモラルの無さなんだよねorz
575ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 18:58:56 ID:J7Z7f6F60
昔が楽しいって言ってるのはバール振り回してたゴリラかガソドラ園児
レンジャーは今楽しくて仕方ないだろうな
576ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 19:47:55 ID:9f2DNhLnO
あ、いっけね、だからVER UPしたんだもんな!
すっかり忘れてた!
えへへ
577ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 20:06:29 ID:mh+VyomNO
昔からメインはレンジャーだが?

あと昔がよかったってのは単に今のプレイヤーのマナーが悪すぎるから言ってるの。
キャラ性能は別に関係ない。
んなもんやり方次第でどうとでもなる、古参はそうやって生きてきたんだから。
578ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 22:17:55 ID:69+IJ8N70
>>577同意。煽り芝はなくてもいい。つか無くせ。
FFは負け確定試合や地雷だけにしろ。開幕からやるな。
まぁ、最近の上級ではFFはあまり見ないがな。

が、しかし、芝無視特攻野朗はFFされて当然だと思うのは俺だけか?
貴様等のせいで残りの三人は、殺意を抱く程不愉快になるんだぞ?
ぶっちゃけ、単騎突撃タグ献上行為は間接的にFFだ。
味方を敗北に導く行為だからな。チームプレイが判らんカスはとっととFFされて辞めろ。
別に戦闘力が劣って負けるのはいいんだ。始めはだれだって下手だ。

でもな?ロクに説明書も読まずに始めるカスは他のプレイヤーには迷惑だ。
俺も最初は、旋回方法すら知らなかったカスだったが、少なくとも
プレイ一回目から芝の存在は知ってたし、活用もしてた。

マナーというか、オンラインゲー、協力ゲーであることを認識してやってないカス
多すぎる。地雷は自分が楽しめればそれでいいって奴ばかり。
だから、芝なんて一切使わないし、タグを譲ろうなんて思いもしない。
地雷に限って、ランボーやスネークになりたがる。氏ねばいいのに。
579ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 23:08:20 ID:mh+VyomNO
>>578
俺は芝や鮭回避などは仲間と一緒にやって学んだけどな。
その点でも同店舗推奨派。
楽しいからやる以外にも色々学べるしね。


特攻厨は初マチは我慢するけど何度もマチられると確かに殺意わくね。
でも俺としては味方の「無理だ!」連呼バカの方がむかつくなー。
正直やる気なくなるし逆転して静かになったと思ったらまた逆転されると「無理だ!」
本気でやめてほしい、HLを。
580ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 00:39:14 ID:HtENPaQKO
>>574
こっちこそすまんm(._.)m


シェークがダメだ言ってるヤツはジャンプを怠っているからだろ?
努力が足りないんだよ、中級者。
ガソドラは修正されて当然だったが、ソルもレンも十分強い。
使いこなしてないだけ。

キャラ差を努力でカバー出来ない人が今の状態をいいって言ってるだけじゃん。

自覚しろよいい加減。

実力は無いんだから騒がないで。
581ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:02:46 ID:mCJS2nNWO
HLを始めて二か月。
一番最初の時には、CPUに向かって一生懸命芝を送っていました…
5戦目くらいでやっと気がついたっつーの
582ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:11:55 ID:mWmvZo470
>>578
FFはどんなのが来てもやっちゃいかんと思うんですよ
やろうと思った時点でカスと同レベル

どんな時もくーるあずきゅーく
そんなのと連続町のときは大往生でもやって落ち着け
583イザーク:2007/03/03(土) 02:41:17 ID:cm14tFnL0
稼動初期からず〜っと弱くて申し訳ないです。m(__)m
未だに上級であしを引っ張る地雷プレイばかり…
もう少し、スキルを上げたいと思っていますが、腕がおいつかず…
SSS10を目指して、これからも頑張ります。
マチしたらよろしくお願いします。
今日と明日は、遠征の人が来られるので同店舗してますがご了承下さい。m(__)m

それでは、失礼しました。
584ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 03:56:29 ID:+QkPUpl90
>>583
こんな一番視姦率の低そうな所じゃなくて本スレか晒しで書いてこいよ
585ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 04:06:21 ID:NxKZwM4TO
>>イザーク
同店舗で文句を言うのは晒しだけだよ。
コンビ以上は制約がつくんだから文句言われる筋合いはない。
さすがにコンビ以上でガンマチとかだったら何も言えないが普通にやるなら気にするな。
どうもあんたは人の目を気にしすぎてる気がするから、
あんまり敏感なのもどうかと思うよ?

正直野良専の方々にばかり合わせる必要はないんだからさ。
俺なんか誘ってもみんな晒しを気にして組んでくんないし(;_;)

勝ち負け気にせずやるのも深夜BP稼ぐのも同店舗でも楽しめれば結構。
だがFFだけは勘弁な?
586ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 05:02:25 ID:mWmvZo470
FFやる人種はホント何とかならんだろうか・・・
園児のGガンも味方にはノーダメージな仕様には出来んのだろうか
587ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 08:17:43 ID:cm14tFnL0
>>584それは申し訳ないです。m(__)m
以前、晒しスレに書き込んでいたところ、いい加減うざい!って言われたもので…
本スレも、どうなのかな〜?って思ったんで、ここに。
自分も、しばらく書き込まないでず〜っとROM?(見るだけに)してましたが、
自分もかなりうざいって思われるのもしょうがないかなと…思いました。

>>585ありがとうございます。m(__)m
FFはしません。射線上に出てグレが味方にあたってしまったときか、瀕死な味方をBP-覚悟で介護はありますが…
自分はFFをされて、かなり嫌だったもので…最初から味方砂や他ジョブにグレ2発ぶっぱされて強制終了等されたことがありますので。
あと、今日、明日はかなりの回数の同店舗をやる可能性があるので書き込みしたほうがいいかな?と思い書き込みしました。
普段の4,5回、たま〜にやってます。
できるだけ、待ちにならないように頑張りますが、待ち気味になっちゃうときもあるんでご了承くださいませ。
それでは、今後ともマチしたらよろしくお願いします。m(__)m
588ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 10:07:03 ID:2s1+Yoq4O
>>イザークさん
同店舗は全然構わないので、煽り芝だけはやらないで下さいm(__)m
589ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 10:52:37 ID:XwLqirZUO
へぇ〜、イザークやってたんだ。
あんたメインで同店舗なんかやったらみんな死んでいくわな。
いっそのこと早くBP出前さんに追い付いてよ。
590ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 11:36:21 ID:NxKZwM4TO
険悪なムードはやめない?
ここは唯一の安らぎの場所なんだから。
意見の交わし合いはしたいけど特定の誰かを叩くのはやめよう、な?
591ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 12:31:37 ID:WrYa+K8+O
それなら特定の誰かがいなくなればいい
イザークよ、逝け
おまえがくると荒れる
592ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 13:00:44 ID:NggHeRclO
コンゴを考える!
コンゴってどこ?(゜д゜)
593ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 13:22:09 ID:vZwpUW3p0
やぱり、街の時の勝率表示はここ最近20試合の勝率とかにして欲しい
そうすれば、初期カードでもモチベーションがあがるし、楽しめる
勝率4割のカードで上級やると、
送信:前に出るな
ほんとに萎える。鳥Sまで上げればいいって話なんだけどな。萎える。
594ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 13:27:37 ID:mWmvZo470
>>593
それは良いかもしれん
借金あるプレイヤーには福音だろうな
595ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 13:32:42 ID:WrYa+K8+O
強制終了とかももっと規制ほしい

勝率をここ20試合とかにするのは賛成!
あとリザルト画面で全員のスコアを詳しく見せてほしい

もしこれ改正されたら対等のことまじで神崇拝
勤めちゃうかもよw
596ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 17:16:36 ID:GQN7L4uAO
まず複数回のFFに対してはもっとペナルティを増やす。

強制終了した際にはFFした分のBPをさらにマイナスした方が良いのでは?
597ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 17:19:55 ID:KM59NPKAO
>>593

四割りだろうが3割りだろうが、それは悪魔で目安だよ

良いプレーしてれば自ずと気付くし

たまぁに気付かないバカとかいんから、そう言う奴は勝瞬間にFFしてやればいいと思うよ

と、言うのは冗談でとりあえず四割でもS以上になれば特に何も言われないような気がするが?
598ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 17:24:59 ID:KM59NPKAO
>>595

スコアーは悪魔で目安だよ

チーム内ランキングとか気にしてんのかも知れないけど

そうなると園児とレンはスコアーを狩り取るってキャラじゃないから結構悪く言われそう

599ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 17:28:26 ID:KM59NPKAO

園児のシェークがあったから勝てたり

レンのペイトが上手いから勝てたり

とりあえず、デーダーもロクに見れない奴らがほざくんじゃねぇーよ
600ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 17:44:50 ID:b9MvV/3/O
スコアはダメだ
今以上に晒しがヒドくなる・・・

それにみんな与ダメ>被ダメを気にして
かなり戦いが消極的にならないか?
601ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 18:05:10 ID:XwLqirZUO
神崇拝とか、俺たちは宗教色出さない約束だろ!
いいかげんにしろよな!
602ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 18:55:42 ID:NxKZwM4TO
いい感じな話し合いになってちょっと嬉しいっス。


俺は前にも言ったけどやっぱ終了後の順位を全体表示にしてほしい。
できれば与ダメ、被ダメ、撃破数、タグ獲得数、は出してほしい。

敗北時の生還ボーナスはなくなったけどそれでもまだ生還狙ってる奴がいて困る。
全員で行けば何とかなるのに盾から出ない砂とかトラップ付近を離れない園児とか。

今日味方にソル、砂のコンビがいて終始砂が前線のソルを見殺しにしてたのにはびっくりした。
同店舗なら援護行ってやれよと。せめてその構えてるSR当てろよと。
603ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 23:57:38 ID:KM59NPKAO

>>593

そういえば、アイツ四割じゃん

名前晒していいか解らんが
ゲームのデモ画面のレジレン

あぁーなればいいねん何も言われないから
604ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 03:38:55 ID:3hV9fNR/0
みなさ〜ん♪もしかしたら衣装チェンジ出来るかもしれませんわ〜♪
私タイトーにアバターみたく沢山の衣装をお願いとメールしました♪
みなさんもメールお願いします〜!
私はコンソル娘なのでピンクメイド服は絶対にお願いってメールしました〜!!

願いをこめてメールしましょ♪  
605ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 05:33:59 ID:GohWsFKdO
ピンク?目立ってすぐ
殺られそうだが。テクでカバーなのか?
606ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 10:44:39 ID:3hV9fNR/0
目立ちますけど、なんとかテクでカバーです!
その頃はきっとみんなが面白い服装ですよ〜♪
607ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 20:46:56 ID:zMA+hYlX0
死ね
氏ねとかじゃなくて死ね
608ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 20:50:36 ID:W3QY/szO0 BE:710190465-2BP(0)
ピンクハロと被ってるから却下
609ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 21:11:29 ID:BaDRtYNgO
しかし考えようによっては新兵教育にいいかもしれんぞ。

ピンクになるってことは敵を色で判別できなくなるってことだろ?
ってことはレーダーと仲間の芝で判別しなきゃならなくなるから
自然とレーダー&芝に気を付けるようになるんじゃないか!?



いやただの理想論だよ。
ダメな奴は今更どうしようと無理だしな。
地雷がひどくなるだけだな。
610チョウテン:2007/03/04(日) 21:28:44 ID:Spo6Rese0
掲示板作ってみましたー!!
http://jbbs.livedoor.jp/game/36547/

2chではナカナカ書けないこととか、何でも書いてください!!
なんでも有りで自由にどうぞ!スレ立てもご自由に。
611ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 00:51:24 ID:U4dxyDg70
>>597
ということはマスタークラスはあまり鳥A低レベルを信用していないって事か?
612ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 00:58:07 ID:u7eG/77P0
>>611
あまりじゃなくて全くだ
613ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 01:20:06 ID:U4dxyDg70
>>612
低レベルに居続けているからがんばって早く上がれるようにもがいてみるよ
614ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 01:39:34 ID:u7eG/77P0
>>613
まずはSまで自力で上がれるように頑張って。
自力でSが維持できるのならば、戦力にはなっていると思うから
615ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 02:31:23 ID:avL1II/r0
メインがS〜SS維持の自分からすると、鳥A前半の勝率5割以下はあんまり当てにしてない。

鳥Aでも後半だったりSだと勝率は低くてもそれなりに戦力になるのではと思う。

616チョウテン ◆Nl34A8Xt7c :2007/03/05(月) 21:35:02 ID:bNQUObU90
■チョウテンの晒しスレ■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1173097397/l50
作りましたのでよろしくーです!!
617Cuga ◆8eURqqakIw :2007/03/06(火) 05:30:55 ID:u+YjoRWxO
すいません。真面目な話です。
自分が使っていたカードがなくなってしまった場合、今現在復旧という事が出来ません。
ですので、カード復旧制度なるものをタイトーに作ってもらおうという活動を多方面ではじめました。
自己責任といえばそれまでですが、今後皆様がなくされた時に止めていって欲しくはないので。
色々と意見の方よろしくお願いします。
また、カード復旧案に賛同される方はタイトーにメール送っていただけると光栄ですm(__)m
618ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 06:25:24 ID:1MwSebJdO
有料でいいからやって欲しいね
つか鉄拳バーチャみたいな携帯サイト作って月額取ればいいのにね
サイト入ってる人だけ復旧可とかにして
619散り:2007/03/06(火) 11:01:20 ID:Skzaqt4JO
>>Cuga
協力する!
最近レジ砂見ないのはそのせいだったのか…
俺もコンスナ読み込まなくなったし。
また遊び来てよ!
620ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 19:46:26 ID:xjG7ITHVO
俺はなくなったら同じ名前、同じ職で作り直すけどな。
でもやっぱ愛着あると諦めきれないよな。

あと絆じゃあるまいしケータイ用のキャンプで金をとるのはどうかと…
俺はアレで絆に見切りを付けたんだし。
でもケータイでキャンプをいじるのは賛成!
人口は十分増えてるんだからどんなケータイからでもいじれる様にすべきだ!!
621チョウテン ◆Nl34A8Xt7c :2007/03/06(火) 21:36:40 ID:LjyMTI2N0
>>617
あきらめろよヘボ!!管理を怠ったオマエがいけないんでしょ。

いいか?オマエら!!勘違いしてるようだが、
俺と街って同じチームなら俺の援護に徹しろ!!
勝ちたいなら俺を援護しろよ。俺はオマエらの荷物じゃないんだよ!

■チョウテンの晒しスレ■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1173097397/l50
622ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 21:40:12 ID:IA84MfKd0
笑えたよ!w
おめ〜ホントイイ度胸してんな。
ヘボって誰にいってんだか。
623ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 22:25:07 ID:eHAg9r4I0
>>617
失礼ながら気に入らなければヌルーしてください
今日の昼間に初級にいたあなたは本物ですか?
ラウンドワンのCugaとShellレジ砂とレジレンと街報告が上がっています
あの強さは本物だろうといわれています
624ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 22:45:08 ID:uhHcD4wQO
>>623
おれも街したよ〜まさかと思ったけどレジ剃でケツ掘ろうとしたらQSされたから本物だと思われ…
625ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 22:48:16 ID:xjG7ITHVO
>>621
晒しに帰れ、そして晒されてろ。
ここにいる奴はみな仲間だと思っているがお前だけは別だ。

どこの板でも同じレス何度もしやがって…
二度と他の板に顔だすな!!
626チョウテン ◆Nl34A8Xt7c :2007/03/07(水) 00:11:07 ID:hwbqFxJA0
>>622
笑えるだろ?Cugaなんか俺からしたら子猫ですよ。

>>625
はいっスイマセン。
627ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 00:47:50 ID:at2cDbq90
確かにデータ復旧できればいいよね。
協力します。
628ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 09:00:02 ID:v13DnjUl0
協力はしたいんだが具体的にどうすれば?

っていうかお前らwiki更新してやれ
629Cuga ◆8eURqqakIw :2007/03/07(水) 14:51:57 ID:lCQbIB15O
本人です。一時的なカードは作り直しましたが、カードが復旧できない場合は引退と考えています。

タイトーにメール、電話。ここに、賛成ならどのような案か反対ならなぜかを書き込み願います。
ex)一キャラにつき、一回のみ500円+新カード代金300円で。(最終使用から3か月以内のカードに限る)代金は代引き郵送。
電話でパスワードとID確認。
630ファイ ◆YgAn9/gytI :2007/03/07(水) 15:31:25 ID:AfCWPANf0
カード無くしたことないけど賛成。
ただ、電話だと住所の伝え漏れなどがあるかもしれないので、キャンプに「カード復旧」みたいな感じでメニュー作って、
そこから名前・住所・電話番号・復旧したいカード番号(もしくはプルダウンで選択)を入力するとかどうでせう。
631ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 16:12:07 ID:ymH/Gr04O
新規カード作成の際
「新規カード作成」+「カード復旧」
の項目を追加すればいいのでは?

それで「カード復旧」の所で無くしたカードのシリアルを入力すればいいのでは?
シリアルならキャンプでも確認できるし
まあ某ネットワークシステムのパクリだが・・・
632ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 16:17:03 ID:o2bfNLNi0
>>629
わざわざありがとうございます。待ちしたらよろしく

賛成。それと偽者が出る可能性があるのでキャンプのカードのシリアルコードも伝えるようにして、前のカードは使用不可に出来ればいいと思います
ここまですれば偽者は現れないだろうと思いますが、面倒ですかね

ちなみに無くしたりしたら作り直している
633チョウテン ◆Nl34A8Xt7c :2007/03/07(水) 22:38:45 ID:hwbqFxJA0
>>629
いや、だからさ自業自得だってよ。
タイトーさんもそこまではしないな。
諦めて引退するのが男って奴だと思うけどね!!
オマエの為に言ってあげてるんだからね。

>>630
不採用ですなソノ案では。
634ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 23:01:20 ID:WtFq/3BbO
>>629
カード復旧は賛成

キャンプでキャラ選択後、「名前の変更」の横に「カードリカバリ」を追加。

カードリカバリのページで未登録カードのシリアルNOを入力して「OK」を押す。
こうすれば要件の達成は出来ると思います。

懸念点は幾つかあるけど、実現性は高いと思いますよ。
635ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 00:04:18 ID:6IogXKzv0
>>629
Cugaさんには辞めて欲しくないので賛成。
いっちょ送ってみるか。
ただ冷静に考えて、いくらTAITOが神プレイしても
一ヶ月以上かかりそうな悪寒。
636ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 01:51:33 ID:WCoC3Vfc0
激しく乗り遅れたが改正案
街改善例
初級マチE〜D
中級マチC〜A
準上級マチAA〜AAA
上級マチS〜SSS

同店舗はチームバトルとかいう項目を作る。
BPの増減は人数やレベルやグラフで変わるようにする。

>このスレが無くなる時は、このゲームがネ申になった時だ!
いろんな妥協があると思うけど少しでも反映してくれるはずだからおれもイザークを応援するよ。
中傷や晒し、煽りなどあったとしても背中押してるやつはっ結構多いいん
ジャマイカ
637634:2007/03/08(木) 02:00:38 ID:TvA1H1CwO
あ、適当に入力したNOが自販機に眠ってるNOのカードだと、それを引いた人は困るんだ。
>>634 は無しm(__)m
638サバイバー:2007/03/08(木) 09:12:38 ID:+ClmjkBQO
カードのコピーはできるんじゃないか?
紛失後すぐに台頭に使用停止願いをだして、本人確認して、再発行くらいしてもらえるしょ?
システムいじるまでもなく台頭に直訴すれば?
CUGAやめるなー
639イザーク:2007/03/08(木) 12:38:58 ID:eCz4QK1H0
皆様、ご協力をお願いします。m(__)m
頑張って、カード復旧案をタイトー様にメールで送りましょう!!
640ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 16:48:55 ID:miSGRBIwO
これmixiにも立ってるな
まあ頑張ってくれ

漏れはカードなくすのは自業自得だと思うが
Cugaのためなら協力する
641ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 16:53:25 ID:d5I3y8aN0
漏れも改正案
同店舗内で同じクラスでマッチング待ちしてる人がいた場合、
バトル決定する前にその事を画面に表示して欲しいんだよね。
漏れのホーム6台対面設置だから反対側は分からなくて困ってる。
同店舗してると誤解されるの本当イヤだし。
642ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 17:03:26 ID:miSGRBIwO
6台とかそんなんあるの?

それで6人同時にしたら2人敵に回るのかな?
643ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 17:56:26 ID:t6em/vOM0
safariとか六台あるよ
644ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 18:37:40 ID:R2GoSgFmO
うちの地元なんて八台もあったぞ。
昼間しか行かないから半分しか席埋まらないが。
645ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 20:50:22 ID:+ClmjkBQO
カードリカバリー案に便乗してまた街“修正”案かよ
いいかげんにしろって。やり方もきたないし本当クズだな。
環境をかえずに自分が変わろうとしろよカス!
646ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 21:22:01 ID:Bu6ia5Mo0 BE:568152083-2BP(0)
>>644
それなんて戦場の絆
647ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 21:49:13 ID:HfVM+4HHO
一時期、絆の8対8に憧れたのかHLも8対8にすればいいのにって意見があったな。

味方8人もいたら正直邪魔だよなぁ。
絆の奴らすげーよ、色んな意味で。
648ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 22:01:18 ID:t6em/vOM0
広いmapなら8tai8でもおk
649ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 22:02:17 ID:Bu6ia5Mo0 BE:568152083-2BP(0)
絆はブーストで飛んだり跳ねたり出来るから行動範囲が広いし・・・
HLで8人とかいたら通路塞ぎまくりだろうなぁ
650ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 23:51:56 ID:+ClmjkBQO
でもさ、連ザと比べて機体の動きが超のろくてアクション性に欠けるんだよね
651ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 01:10:37 ID:zfGhItFQ0
>>650
種と比べるのは変だとは思うが、のろくてアクション性に欠けるっていうのは同意
652ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 01:12:23 ID:VeDlV51HO
崩壊の屋上に8人ガンマチでそこにみんなでグレを投げる想像しちまったwwww

試合時間は半分でいいよな。
653ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 07:06:57 ID:OJEXHxQLO
>>cugaさん
まず引退をほのめかすのは止めたほうが良いと思います
『〇〇してくれないと辞めちゃうよ』的にどうしても見えてしまってランカーなのになんだか情けないです

基本的にカードの裏に書いてあるようにデータの復旧に関しては台東側では保証してないし一回〇〇円では中々やって貰えないのが普通では

月額制でサイト入って万が一の紛失の時に『〇〇円で復旧も出来る』ならわからなくも無いですが、無料のキャンプ使わせてもらって更に復旧とか台東にどれだけ手を煩わせたいのですか?

はっきり言って台東には『勝手に紛失』した人の『ワガママ』に付き合うより『黙々と遊んでる』優良プレイヤーに新マップとか提供してもらったほうが良いのでくだらないネガティブキャンペーンは勘弁してもらいたいです
654ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 07:35:25 ID:923v9fmx0
つか、自分の尻拭いをタイトーにさせるなよ。最近、
おまいら調子に乗りすぎだカス共。タイトーがユーザーの意見を
積極的に採用してくれてるからってつけあがるな。

もし、採用するならタイトーさん。法外な額をむしり取ってやれ。
そうだな、5000円くらいでいいんじゃないか?10000円でもいいぞ?
馬鹿の尻拭いをわざわざやってやるんだ、それくらい取ってもバチは
あたらんよ。
そもそも、カード無くすって間抜けすぎだろ。財布にしっかり入れとけ。
それにcugaってただの特攻馬鹿じゃん。前のサンセットのShellとか
クソ弱かったんですけどwww崩壊でも酷かったよなお前。全員、
待ち体制に入ってるのに単騎でお前だけ突っ込んだよな?

お前等もcugaをいつまで神扱いしてんだよ。ただの単独オナニー野朗だよw
655ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 07:40:14 ID:OJEXHxQLO
>>cugaさん
続けてすいませんが『いつも普通に遊んでる側』としては『今回は』カードを無くしてしまったcugbさんが『悪い』のであって台東にクレームをつけてる『クレーマー』に見えて仕方ありません

大事なカードを無くしてしまった気持ちはわからなくも無いですがHL2好きな自分からしたら

復旧求める→ダメなら引退

とか言わないで

カード紛失→復旧求める→ダメでもHL2は続ける
くらい言って欲しいです

気安く引退を考えている人にグダグダ言われるのは見てて非常に気分悪いです
656ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 08:32:46 ID:yP2eQkbD0
>>654
確かにカード失くしたのは本人のミスだし
崩壊&サンセットのShellは友達がマチして酷すぎるって言ってはいたが
この板でそこまでの暴言は止めて欲しい。
そういうのは晒しで言ってくれ。
賛同者も擁護もいっぱいいるから会話もはずむぞ。

>>cuga
稼動初期から知ってるからできれば止めて欲しくはない。
古参の知人?が減るのは寂しいからね。
飽きたから止めるなら何も言えないが
カード失くして復旧できないなら引退ってのは
子供の我侭にしか聞こえない。

飽きたのではないならぜひ作り直して続けて欲しい。
657ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 08:44:12 ID:iLWf5Y0b0
Cuga氏へ、まずは止められると寂しいというのがある。
しかしながら>>655の指摘にもうなずける点がある。
ここはひとまず個人レベルで台東さんに相談してみれば?
秘密裡にカードのデータを写すことくらいメーカーにはたやすい御用だろう
皆がみんなってなると手に負えないんじゃないかな。

いままでも台東さんは機敏な反応で驚かしてくれたんだが
今回はどうでるかな?

とりあえずメール送るんだ!かならず目を通してくれているみたいだぞ。
658チョウチン:2007/03/09(金) 09:59:17 ID:3kUbRu5D0
>>654
同感!!!!!
659ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 11:03:46 ID:+clcW6lM0
気安く引退とか言ってないと思うんだ…
カード無くなったら、やっぱりショックだと思うよ…
そんだけ、色んなもの【積み重ねてきたカード】が無くなったら、すごいショックだよ…
財布を盗まれたりしたりも災難だし…確かに無くす方が悪いのかもしれない…でも少なくても、
予期しないことで、どうしようもなく災難で無くしちゃう人だっているんだし…
だから、カード復旧案はいいと思うんだ…個人的な意見で済まないんだがCugaさんみたいな人に
やめてほしくないんだ…マチ画面(稼動初期)にCugaって出ただけでわくわくしたもんだよ。
なかには、そういう人もいると思うんだ…
マチ改正とは全然違うんだし…皆が受けられるんである優良なサービスであれば、
俺はせめて…カード復旧ぐらいのサービスはほしいと思う。
多少のお金はかかってもいいと思うし。

>>655さんのいうこともよく分かりますが、大抵のゲームにはあるカード復旧のサービスはあるといいなって。
660チョウチン:2007/03/09(金) 11:44:36 ID:3kUbRu5D0
>>659
うぜーよ自演乙
661ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 13:50:03 ID:53mUGzf70
カード復旧サービスみたいなのがあるのは賛成。

だけど、タイトーに色々やらせすぎなのもうなずけるよな。
5000円程度で復旧なら正直それでいいんだが。全体でHLに使った金考えたらちっさい金額だよ
復旧してほしい程のカードならそれほどにつぎ込んでるはずだし・・・・

まぁオマイラ、cugaの引退発言がなんちゃらはどうでもいいんだよ。
ここはHLの今後を考えるスレなんだからさ。個人的に気に入らないのは交流にでも行ってこいw
662ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 15:35:16 ID:zfGhItFQ0
>>653に全面的に同意。
あと、カードや財布を盗まれたっていうけど、カードはともかく財布って普通は身につけておくものじゃない?
電車の中ですられたのか?自分の不注意で財布や貴重品を落としたり紛失したりすることを盗まれたとか言ってるように聞こえるね
カードの復旧がしてもらえないなら引退考えてますとか、時給上げてもらえないならバイトやめますって古参のバイトが勘違いしてるのと同じに見える
要するに、ただの勘違いってこと。復旧してもらえないなら引退考えているとかいうなら、新しいカード作ってやる必要もないんじゃない?
それとも、勝率が低くなってくるとカードは勝手に旅に出てしまうのかな?
663ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 17:55:28 ID:jzHdwwOq0
ところでカードデータ破損の場合はちゃんと再発行してくれるの?
664ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 18:48:40 ID:VeDlV51HO
晒しの方でCugaの目撃情報があったんだが…
釣りじゃないよね?失くしたんだよね?
665ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 19:39:19 ID:OJEXHxQLO
気安く引退〜とか書いたんですが自分のせいでカードがなくなった癖に「復旧しないから『引退』するから」的な事を書く必要がなかったと思うので強調しました
台東にはすぐいなくなってしまう人の相手するよりまだまだこれからもやろうと思ってるプレイヤーの為にゲームの改善、マップ追加等に時間を使ってもらいたいです

『新マップまだですか?期待してます頑張ってください(^−^)』的なメールのほうがまだ台東の中の人ももらって嬉しいと思うし、これから続ける人の為にもなると思います
666ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 23:41:25 ID:QrDyZSCD0
破損の場合は再発行してくれるようなことをエラー時に店員がいってたお
667ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 00:43:54 ID:bhS05HO90
つーかよ
Cuga抜きで再発行の話しろよお前ら
Cugaが引退するとかしないとか関係なく再発行が必要か不必要かどうかだけ考えろ

俺は必要だと思う、それなりの金額でな
668ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 00:57:12 ID:T2hEG8u60
Cugaさんの言動を肯定するかは、置いといて。
「今後を考える」としては、
カード復旧システムの是非を話し合おうぜ。

復旧できればいいに決まっているが、
反対派はTAITOが新マップやSDの新規参入者など新たな要素へ
力を費やした方が今後のために良いのではないか?ってことね。

難しい選択だな…。
669ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 01:04:27 ID:bhS05HO90
復旧システムを作ることの手間がどれぐらいに値するのか一般人にはわからないからなんとも
ってわけで
>新マップやSDの新規参入者など新たな要素へ力を費やした方が今後のために良いのではないか?
の判断は対等に丸投げでいいんじゃないか?
670ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 03:42:39 ID:R/9w0S5U0
どっちにしろカード使用不可にする機能は必要じゃないか
ヘタすれば偽者がでるだろう
671ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 05:05:54 ID:XW2MIsCm0
カード復旧よりもキャンプからの削除をしたいんだが…
失くしたカードがいつまでもあって見る度せつねぇ
672ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 06:39:25 ID:T4wIKzvxO
キャンプでカードの復旧とか使用中止とか言ってる人に聞きたいが

キ ャ ン プ に 他 人 が 入 れ る 件

わかってるのかい?


適当にパス打って三人くらいキャンプにはいれたぞ?
現状の無料キャンプだとパスだけで接続先まで限定しないんだぞ?
意味わかってんのか?

あとな規約とか読んで見ろと


お前ら個人単位だってやる気だせばチョウテンの武器解除したり出来るんだぞ?
673ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 07:29:29 ID:gh3Iw7yh0 BE:757536184-2BP(0)
そりゃどーゆーことだい?
674ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 07:43:01 ID:XW2MIsCm0
あげてる上に不穏なこと言わないでくれ…
そ−ゆーのは言わずに一人で楽しむもんだ
675ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 08:44:53 ID:T4wIKzvxO
>>673
たとえばなCugaのカードを拾ったやつがパスをあばいたらどうなるか考えて見ろと

あと他人のパス知ってるやつが勝手に紛失したから再発行をと台東に要求したらどうなるかも考えて見ろ

パスをわかりにくくしてくださいと言うのもパスの管理も自己責任って事だ



それにキャンプは無料で個人情報は要らないって事をその足りない頭で良く考えろ


後は長財布をやめとけ
676ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 09:50:30 ID:gh3Iw7yh0 BE:568152364-2BP(0)
はあ?パスの管理ぐらい常識だろ?
最低でも英数で8文字は常識だろ、常識的に考えて・・・
677ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 10:22:01 ID:T4wIKzvxO
常識的に考えてみろよ常識的に
678ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 10:24:22 ID:gh3Iw7yh0 BE:1704456498-2BP(0)
送信:だが断る!
679ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 12:15:09 ID:hJSLg/0y0
>>672 まあ偶然入れたっつーのは有りとしよう。
ただ、続きの「本人になりすまして、使用停止
などの手続きをする」ってのは不可能だね。

「Cugaがカード紛失した件」と他の「新しいマップを提供してください」
等の件は別に分けて議論されても問題はない。 いちいちこのテーマは
○○○よりも重要でないとかいって却下する必要性はない。
カード紛失の件に参加したくなければROMっていればいいだろ?
今回この件がなければこのスレッドなんか過疎りまくってたんだし。

このゲームはプレイヤーも成分のひとつ。カード一枚で引退する奴も
いればBP40000までやる人もいる。このゲームが成立していく上で
Cugaのようなプレイヤーは重要だと思う。
680ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 12:27:37 ID:G3OJF+jNO
どうせ釣りだろうけど
落としてカードを拾ってNO暴いてもすでにどこかのキャンプに登録されてたら使い物にならんだろ
それに他人のキャンプ入れるってどうやって他人のIDとパスワード知るんですか?www
え、オレ間違ったこと言ってないよな?
681ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 16:08:07 ID:ynUTBce20
>>680
適当にIDとパスを打ってIDが存在するか確認する
後はIDから推測できるパスを入力
すると入れたじゃないか?
キャッシュカードも誕生日とかの推測しやすい数字は避けてねってあるだろ?

>>675
良い事いったけれど不正アクセスなんたら法違反になるからもういうな、こんなおおやけで言ったらまずいだろう

とりあえずは必要か必要でないかでいいと思う。後は台東が判断してくれ。一応プレイヤーからの意見だから耳に入れてくれるだけでもいいよ
682ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 17:32:02 ID:T4wIKzvxO
>>679全然不可能じゃないだろ…基本的にやっちゃいけない事だがやれちゃう以上やるやつらが出ないとは言えない

仮に偽Cugaが出たとして本人がどうやって本人だと証明するんだ?教えてよ
683ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 18:04:36 ID:2bN59okg0
カード再発行は、携帯のみ対応で問題ないぞ!
684ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 21:47:23 ID:rQmgwKFuO
久しぶりに熱くなってるのに水は差したくないが
結論から言うと復旧はいらない、つーか無理だろ。
対等はちゃんとカードにその旨を書いてるんだしさ。

もしメインで鳥Sを失くしたとしても本当に実力あるならすぐ戻れるだろうし
名前も同じにすれば対外的にも問題ないでしょ。
初めて作ったカードだから作り直したくないって言うなら気持ちは分かるが
それこそ失くした自分の責任で対等に頼るのは間違い。

熱い議論に水差してごめんなーm(__)m
685ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 22:26:57 ID:GCyoUd1SO
可能性はゼロではないというだけだろ?そんなことはだれだってわかってる。
たとえば出前です★のキャンプに入ってくださいっていっても可能だが実際は不可能に近い。
不特定のキャンプを荒らしたりは可能と言えば可能だ。
可能性だけで全て議論しなければいけないのであれば空から降ってくる小隕石について俺たちはもっと話し合っているだろう。
言ってること わ か る よ ね ☆
荒らしたいやつはいるかもしれないが小隕石ほどに稀な存在に付き合う暇は台頭さんにはないだろwww
可能性の証明だとか言ってやるくらいじゃない?バカが。全体にとって問題になってから議論すればいいだろ。論点がずれてるよ。
686ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 23:01:48 ID:GCyoUd1SO
いま、気付いたんでついでに…。
よしんば特定のキャンプに侵入したとしよう。一番嫌なのがIDかパスを変えられることだろ?
それなら台頭に頼めばまた所有者の設定に変えられるだろ。心配無用。もう寝る。
687ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 23:25:16 ID:T4wIKzvxO
>>686はセキュリティについてなんも考えてないのがはっきりしたなww
万が一があるから規約が存在するのがわかってないな

復旧はあったほうが便利だが現状ではかなり厳しいといい加減悟れ
688ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 23:36:27 ID:GCyoUd1SO
>>687 だから、Cuga氏には個人レベルでできるかぎりやってみろと言った。
689ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 23:52:55 ID:Er5/iw5F0
>>687
復旧サービスを作ったりするのは台東が必要かどうか判断する事
俺らは悪魔でもプレイヤーとしての視点でこうしてくれないかと意見するだけ
HL2SURVIVORの創造主は台東
その台東がどう判断するかだろう
おまえが創造主だったらそれを作り上げるのになんやかんやを心配すればいいだろうがただのプレイヤーだろうに何を勘違いしてんだ?
必要と思えば作り出すだろうし、なんやかんやで無理なら何も手を打たないだろう

街改正や園児弱体化などもプレイヤーの声を反映させてきた。必要なかったら動かんかっただろうに


ついでにガスドラ投下
街改正は鳥Aが上級と中級どっちにも待ちするように改正要望
中級では下を引っ張る役
上級ではマスター達の援護
サーバーでの待ち状態により人数が足りないほうに割り振られる
こうすることで上級の戦い方が下に行ってほしい
690ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 00:16:48 ID:HfQwXIKR0
街問題は難しいな
鳥AがSになりやすくするのはどうかと思うが
かと言って上級で経験つまなければ使い物にはならない

鳥Aのタグ値段もちっと下げるぐらいで良いんじゃない?
691ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 04:24:28 ID:YYDqCukt0
>>685 侵入されてIDパスを変更、キャラネームまで変更される
とTAITOも追跡できないかもな。
それでも、キャンプ作成時に本人確認のもうひとつの番号を各自
入力しているはずだからそこから取り返し、番号変更できるかも
しれないから微妙。
もし、愉快犯的にキャンプ荒しをするやつがいたら意外と簡単に
特定されて賠償請求まではなしはいくんじゃないか?
いくらスリルがあるとはいえ、損得勘定をすればさすがに巨大な
リスクを負ってまで不特定キャンプへのサイバーテロをやる奴は
ありえないんじゃないかな?
692ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 13:16:10 ID:NMyp8ixq0
>>689
システム作るって言っても安全面ふくめ、一週間やそこらの話じゃないから
擁護派の人はCugaさんだけでもなんとかしてやってよぉ〜
というハートに訴える攻撃しかないわけ?

まあ、今はCugaさん 新カードを作って様子を見つつやってると聞いている。
ただ、1キャラにつき50万くらい使って、BP積み重ねてるわけだし、
それが戻ってこないのは悲しいね。

多分仙人は一番お金使ってるから、
TAITO的にはMVP(最も復旧する可能性が高いプレイヤー)なわけで、
だからどもしかして…。

TAITOはゾイドとかで負い目があるからなぁ。
プレイヤーの意見が多数だったとして、全プレイヤーの利益になるよう
冷静に判断して欲しいね。
693ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 15:00:05 ID:inAp33JxO
じゃあCUGAを不特定の“Aさん”ということに脳内で書き替えてくれてもかまわないよ。
まさか俺やクガがおまいらのハートに訴えようとしていたとは気づかなんだよW
じゃあ俺も感情に流されずにレスしてみようか?
おまえが感情的な部分を無視して事の是非だけを検証したければかってにやればいいだろうがバカ。
だれが策としてハートにうったえる手段をとってるの?とらえかたが屈折しているだけだろうがカス。
こんな感じかな。
694ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 15:51:45 ID:UToOkZWZO
>>681
納得した
ただもし関連性のないパスだったら無理だね
ってか関連づけてるやつが馬鹿
695ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 17:14:42 ID:KZtSrwsVO
ところでまったくCUGaいないがなんなん?
レスしないなら最初から来るなよ
696ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 19:25:10 ID:6Yei1iz3O
だって彼は今Cugaを同店舗で作り直してるから忙しいんだよ。
昨日も同店舗Shellを何回も見かけたし。

まぁ別に悪いことしてる訳じゃないけど一応報告。
697ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 21:00:25 ID:X6+vSIFPO
つかい終わったカードって何か使い道ない?
698ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 21:07:51 ID:DsF1K7150 BE:1065285195-2BP(0)
筐体の上のハーフライフの看板のところにでも指しておけ
うちのホームはほぼ全員がそれやってて時々思い出したように片付けられる
699ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 22:31:57 ID:xqUJRYlg0
いやちゃんとゴミ箱に捨てろよ
プレイヤーが腐ってるって本当だな
700ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 23:03:05 ID:KZtSrwsVO
CUGaさっさと出てこいよ!
701ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 23:18:36 ID:DsF1K7150 BE:426115229-2BP(0)
>>699
俺はやってないよ?うっかり間違って新規カードを捨てかけたことならあるが。
一時間後に気がついて危うく廃棄寸前だったorz
702ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 23:40:42 ID:KZtSrwsVO
なぜCugaは引退しないんだ?
703ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 23:46:41 ID:/XatXS3X0
>>697
始めた当初はデータが削除されるんだから3ヵ月後には使えるようになっているんだろうなと思っていたんだがどうなるんだろう
704チョウテン ◆Nl34A8Xt7c :2007/03/11(日) 23:55:06 ID:/g05gzWz0
引退宣言したんだからキッチリ落とし前ぐらい付けろよな!!
ついでにCuga信者も一緒に引退すりゃいいじゃん。
705ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 00:12:29 ID:m+J9x0rm0
何いいたいか訳のわからない人がいっぱい出てきたね。
だからCugaさんレスしてくれないんだよ。
自分でも分かってるでしょ?
706ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 01:59:53 ID:JxGyPxR2O
Cugaの作り直しと思われるレジ砂がSSS2くらいの時5回くらい連マチしたが全部野良だったぞ?
レジ砂だけは野良専を貫いてるみたいだし、他はしらんが。
でもまぁ奴のサブカが味方に野良で来ても普通に強いから安心できる
707ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 03:09:12 ID:cE/sti4y0
今後を考えるなら、エンジの防御力を130辺りにしてもらいたい・・・。
ゴッツイ服を着てるんだから足は遅くっていいけど柔らかすぎは・・・。
708ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 06:41:27 ID:JtUBqWPe0
つかジョブごとの足の速さの実感が今だないんだが。

もうちょいあからさまな差が欲しい…
真空バールからは逃れられないと言うのかorz
709ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 10:45:50 ID:5mhX/+A90
>>672
一つ言っておくがそれ「自分」のカードのパス忘れたから
名前で推測して「自分」のキャンプには入れただけだよね。ねっ!そうだよね?

そうだと言ってくれないと50万円以下の罰金になっちゃうよ?前科者だよ?
実害なくても覗いただけでいわゆる不正アクセス禁止法に触れるから
自分のキャンプだけ眺めようね
710ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 12:03:16 ID:t9EBcHn10
>>708
あからさまに差が出るとバランス崩壊しちゃうよ?
それでもいいの?
711ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 12:07:46 ID:1qzzPg6QO
>>708
あんまり差があるとソルがレンに追えないからなぁ…
712ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 13:36:53 ID:1qzzPg6QO
園児があまりにも人いなくなってきたんで少し耐久力上げてもいいと思うんだが
713台頭:2007/03/12(月) 14:25:29 ID:6d3+tytKO
いままで多すぎただけ。変えるならまたもとに戻そう。
ガソでがんがん殺して〜。もち耐久もアップ、スピードもアップで良バランスじゃない?
だれかメールしろよ。
714ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 14:57:11 ID:ERF5JkDX0
園児だらけだった頃に比べれば面白い
ガン待ち試合も減っただろ
715ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 15:51:17 ID:6d3+tytKO
やだやだやだやだ強くなきゃやだやだやだやだ強くなきゃやだやだやだやだ…
BY 園児
716ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 16:01:10 ID:hupVbzYM0
まぁ忘れた頃で良いから強化ピストルの弾数元に戻して欲しいよな。
耐久力は良いからさ。
今のままだと本気でガン待ち以外にする事が無い。

「全職最低1つは一撃必殺を持たせる」
が一番じゃねぇの?とか思うんだけど、そうすると

・ガソドラ威力強化
 (2月更新前に戻す。但し耐久力は現在のまま)

が欲しいところ。
強いて言えば

・スラム強化
 (2月更新前に戻す。但しステルスなし)

でレジレン・・・と思ったけど奴はボウガンがあるので要らない予感。
ショットガンも強いし。
717ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 16:34:54 ID:423Q2Iw50
今のガソドラで十分だろ?
718ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 16:51:22 ID:1qzzPg6QO
レン 通常の三倍の超速度
ソル バール更にパワーアップ
砂 ライフルは必ず一撃死
園児 シェーク三倍増

このくらいでよくね?
719ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 18:50:59 ID:t9EBcHn10
レジ、コンの各職2種類いるの忘れてないか
職とスキン両方考慮に入れた案を考えんと地獄だぜ
俺には現状維持しかないと思うけどな
720ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 20:45:38 ID:tUBP4ls50
>>718
五 分 も 持 た な い 件
721ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:00:05 ID:1qzzPg6QO
じゃあタグ得点半減でいいじゃん
722ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:30:01 ID:fsxULG3q0 BE:189384724-2BP(0)
大味になりすぎるだろ・・・常識的に考えて
723ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:42:32 ID:cE/sti4y0
タグの値段は変えなくていいよ。この戦況だとSSSのやつ倒せば多くもらえるし。
でも、知ってる人ばっかだとジメジメな勝負になるし・・・。
ぁぁ、旧マッチ時代にもどらんかのぉ。
724ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:45:47 ID:BpQa3aUm0
>>718なら五分+撃破数制にすればおkだなwww
725ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 01:05:27 ID:K/dj08y/O
移動速度ってみんな一緒じゃないの?
旋回速度が違うのとジャンプ力が違うんじゃないの?
726ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 04:26:00 ID:+owPNhXQO
やあドク、デロリアンの調子はどうだい
727ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 10:21:24 ID:GYSp8Zy30
コンバインはHGよりも設置できて動くものに反応して打つ銃装備してほしい
名前がわからないけれどストーリーとかで出てた奴

今のままだとどこが火力強いのかいまいち分からん。レジの方が圧倒的に使いやすい
728ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 13:17:48 ID:ElgOg/1LO
俺はステージ修正してもらいたいよ。
水門→赤の三階ガン待ちをできなくする。
ロック→赤を大幅に修正かイラネ
崩壊→基本自陣の上に登れる仕様をなくす

みたいな
729ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 13:44:20 ID:o6CAi/iL0
俺は園児だけが盾所有で、昔の性能でいいから枚数3枚にしてほしい。
盾砂いると試合の動き止まるからつまらん
昔は砂が1人か2人だったのに、最近はやたら増えてきてる。動かないで盾砂だけやるんならそこら辺のガンシューやっててほしいわ
730ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 13:50:31 ID:+ZWqyX9J0
ボウガンは盾貫通のが良かったね、現状だと強化と呼べるのかすらわからん

ところでコンレン、コンソル、コンエンのSSS人数を調べてみたんだが
大幅強化にもかかわらずVerUp前とほとんど変わらなかったよ・・・
(Up後にコンレンTUEEEEEEとか言ってた奴らはどこへ行ったのやら)

コンレンコンソルについてはスモークがないのが激しく痛すぎるな
コンエンに関してはグレだろうか?VerUp後にわざわざコンエン作るヤツがいないってのも大きいだろうな

が、どうイジれば解決するのかが思いつかないorz
731ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 14:33:09 ID:ElgOg/1LO
コンバインはさほど強化されてないよ。少し強くはなったけど相変わらずレジスタンスのほうが強い。
コンレンはバーアプ後つえぇと騒いでたがなにが強いのかと聞きたかったね。
レンジャーはバールの威力落ちたのが痛すぎる。
732ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 15:05:08 ID:5+NrFSet0
だからレンジャーはバール振るジョブじゃねえって何度言えば
733ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 15:11:08 ID:NgFWv9MF0 BE:946920858-2BP(0)
バールで殴ってやれば理解すると思うよ
734ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 16:13:00 ID:z2+kNkgGO
今後のためにできること、それは、
改正を何度も何度もしないこと…。
かわらないことこそ大事。
ルールには適切なさじ加減が必ずあるはず。
735ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 16:35:55 ID:K/dj08y/O
>>727
コンバインは十分な火力があると思うお

明らかにパルスはダメージも集弾性も高いお
射撃の音も堪らないお
ピカピカに光らせたうまい棒にはバールでは勝ち目が無いお

もう少し練習するがいいお

(^ω^)
736ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 20:31:14 ID:fjD8PQZfO
もしかして上級の皆さん、青まんなかの通路の横にある木箱壊さない?
ジャンプ撃ち用
737ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:37:19 ID:iqtyHKtMO

つーか、ハーフライフもぉ飽き足・・

一応野良でSSまでは行けたけど、バカな味方のお守りすんのに、もぉ疲れた

つーか俺もぉハーフライフ真面目にやんないから、前よりやる回数減るし適当にネタ探して飽きたらマジやめるわ
738ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:45:02 ID:+5bHj4YR0
>>737
送信:あぁーじゃー代わりに俺がやめてやるよ!
739ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:51:32 ID:K/dj08y/O
>>738
送信:いやっ俺が!
740ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:59:21 ID:hXtFqTu/O
>>739
送信:どうぞどうぞ
741ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:59:32 ID:q7fZzoe+O
待ちしにくいようにリスタートを八ヶ所全部でランダムにしたらどうか?
リスタートガンマチ出来なくなるし
742ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:06:00 ID:iqtyHKtMO

勝為の戦い方ってのは基本地味なんだよ、
なのに、その地味な戦い方もできない奴が多くって
だからといって戦闘スキルが高い訳でも無いからもちろん突撃できる訳でも無いし『したとしても弱い』

AAAの新社会人一年生!!お前等一体何ができるんだよ?

何もできねぇんだろ?チョロチョロ俺の仕事の邪魔すんじゃねーよ

言っとくけど

S=主任

SS=課長

SSS=次長

SSS10=今のアメリカ

そんな感じだからよぇ

AAA=逆らうな
743ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:16:55 ID:G5YlOAnq0
>>735
もう少しやってみる
744ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:23:48 ID:iqtyHKtMO


たくよぉ、イキナリ上司に『芝』タメ口きくような新人『AAA』はぶっと飛ばすぞ!!

いつまで学生『AA中級マッチ』気分でいんつもりだよ!!

社会『上級マッチ』に出たら社会人としての責任アル行動を取ってもらわなければ、晒されても『明日の朝刊』しょうがねーんだぞ!!

ひっぱたくぞ
745ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:29:58 ID:iqtyHKtMO
>>743

コンバインは普通につぇーから
特にレンわな

後、砂

ソルと園児はチット微妙

レジの方が強いかもな
746ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:32:18 ID:+5bHj4YR0
>>744
楽しそうだな
747ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:29:23 ID:xAWb2dVY0
同ジョブ限定街とか、たまにやってくれんかな
園児8人のガン待ちとか問題もあるだろうが
748ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:45:04 ID:l3yxNNn10
>>745
コンレンが特に強い?ねーよw
749ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:52:27 ID:DVgPhI0D0
レジレンは確かに強くなったがバールとスラムがなぁ。せめて、
どちらか一方だけでいいからデフォのままならもっと上に行けるのにな。

っといいつつ、もはやレジレンで5撃破が珍しくなくなった俺。
もう 最 弱 とは言わせねぇ!!
>>730いやいやwボーガンTUEEEよwwwwもはや、主力兵器になってるよ。
盾貫通も強いが、昔の威力じゃたかだが60点程度だぞ?
それに現状では、ロケランとHGの弾数&威力うpとシールド耐久低下で
前程圧倒的なものではなくなったよ。

コンレンについては同意かな。瞬間火力になる武器がボーガンHSのみ
なのが痛すぎる。パルランは場所が限定されすぎるから除外。
FGは確かに強いけど、あくまで守りの武器。あくまで、俺個人のことだが
レジレンのが勝率いい。セカグレ、スラムがあるから比較的火力で
困ることがない。スモークがあるのもデカイ。
750ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 00:32:55 ID:SAN5x3ey0
>>749
レジレンは今のままで十分じゃないか?
よくスラムが〜というヤツがいるが、それはFGがより使いやすくなってからだな

ボーガンはまぁ・・人それぞれだろうけど個人的には盾貫通の方がいいな
現状では盾砂に対する有効な対応策が少ないってのもある
ポイントリードなら強ピスで良いし

コンバインは問題点が
グレ>PL
バール>うまい棒
なのはUp後も変わっていない
状況によりけり?もちろんそうですよ。ただこうなる状況が圧倒的に多いだけ
コンレン、コンソルの弱さはスモークがない事もでかいね

全体的にレジスタンスの武器に使い勝手の良い物が集中してしまってるように思える
751ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:22:08 ID:JotNqQe9O
そういえばカード復旧とかはどうなったの?
cugaもタイトーに言ったなら結果どうなったのか教えればいいのに…なんか自分勝手だなぁ…
ネーム出して引退どうこう言ってたんだから叩かれてもしょうがないね
辞める辞めないは勝手だがね…言うなら叩かれる覚悟がないとね
752ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:34:41 ID:1Wgm7Ere0
パルランが弱い理由の一つに、リロード中は撃てないっていうのもあると思うぞ
753ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:38:04 ID:+0PJGsIg0
場合によってはうまい棒やばい。
コンソル兄貴がうまい棒を天に掲げたら威力77だからな。
一発の大きさは振りの遅さを補うことも多々ある。

ってかスモークってそんなに有用?
せいぜいスナイパーの眼くらまし程度だと思ってた。
ついでに味方スナイパーの視野搾取の弊害もあるし。
754ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:42:20 ID:nHSHLRT70
>>751
台東にメールした
今後の参考にいたします。今後もより面白くなるように努力していきますのでお気づきの点はメールください
という旨のメールが返信されてきました。それといくつかの質問も一緒に

後は台東の判断に委ねる。いちプレイヤーの意見も耳には入れてくれるみたいなのでメール入れてみるのは有りだとオモ
755ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:49:42 ID:CAGOcngR0
再発行に関しては総じて反対の人はいないと思うんだけど、TAITOが動いてくれるにはまだまだ多くの人の意見が必要だと思う。
一人一人の意見が集まって、大きな流れになれば企業といえども、ユーザーの意見に耳を傾けると思う。
756ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:55:14 ID:SAN5x3ey0
>>753
スモークは攻も防も、さらには陽動までこなすスーパー便利兵器だよ
一個なら味方の視界はさほど悪くならないしね
757ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 03:44:44 ID:CnlWG1b10
とりあえず、スモーク使えないヤツはダメなキガス

・盾砂の盾らへんにぶちこむ
・相手の射腺上に投げ込む
・突撃の際に投げ込む(スモークによって相手からの真正面射撃を受けないために)
・相手のリスタポイント近くで撃破した場合、反撃を受けるのでスモーク炊いて最小限のリスクで逃げる

とか、自分がよく使う場面はここらへん。他にもイパーイあると思う。
陽動とかでもたまにやるんだけど、なんかもったいない気がしてあんまりつかわないなぁ

と、スレ違いだな。スマソ
758ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 03:47:01 ID:SnYsUste0
>>756 それもグリッドのかすみを体感したことで
多くの人が気づいたんじゃないかな?
759ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 05:22:32 ID:uu8y9/Qu0
>>741
俺と同じ意見の人がいるーーーwww
それを友人に述べたところ冷めた意見しかなかった…
いい発案だと思ったんだけどなぁ
760ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 06:30:09 ID:tBnBjHmbO
マッチングの時点で酷いのに
運ゲーっぷりを加速させる必要はないと思うよ
761ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 07:37:40 ID:JotNqQe9O
リスタート無敵を短くすればまだましなんじゃない?
762ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 11:03:51 ID:ijFedboT0 BE:1917513599-2BP(0)
リスタの各個撃破に対応できんがな
763ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 11:14:16 ID:ht9pSemy0
青陣、赤陣があって青、赤に分かれてチーム戦って基本を覆すような修正やると
ユーザーから見放されるよ
ゾイドがそうだったからわかる
764ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 12:14:52 ID:1k2jDdRS0
>>763
全面的に同意。カオス過ぎて作戦もクソのない。
目の前にいる敵をとにかく倒すのみの内容の薄い展開になってしまいそうな希ガス。
ただ、どこから撃たれるか分からなくなる分裏取りに強くはなるかもな。
765ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 12:54:13 ID:ht9pSemy0
ミッションも1人でランボーするようなのばかりじゃなくて
レジスタンスを守りきれ!とか倉庫を制圧しろ!とかもうちっと
実践に応用が利くような奴をですね
766ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 15:00:11 ID:Eu2DK87nO
>>763 そんないいことかいてあるなんて見落としてた。
賛成、賛成。おれも勘弁ねがいたいね。 近接衝突戦ばかりじゃガキゲーだよ。
やっぱ作戦が決め手になる大人のゲームでないと。
767ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 22:34:20 ID:JotNqQe9O
全ての壁に一定の耐久値つけて殴りまくったり撃ち捲ったら壊れるようになればいいじゃん
768ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 23:14:24 ID:e86sI/UnO
>>764

内容が薄いのは今も対して変わりないじゃん・

目の前の敵を倒す『よい表現の仕方だね』

ただ上級も対して変わらないよ『下手に自身もった下手な奴がいんから』

俺的にはよぉスコアー10〜50

つーか10ポイント・

その大切差とスコア勝してる状況の大切さ、

何で、お前等解らないんだ???

いーかぁ、勝ちとか意識しないで独り善がりの傲慢プレーがしたいってんなら店内対戦かストーリーモードでもやっとけ

769ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 23:20:55 ID:p1S0ATF70
>>768
まずはもう少し日本語を上手く書けるようになろうか
770ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 23:23:24 ID:e86sI/UnO

いぃかぁ・

10ポイントだろうが1000ポイントだろうが・

勝ってる事には変わりねぇんだぞ??

下手な奴が下手にもっと点数とろうとすんから負けんだぞ・・

点数取れるならそりゃもっと勝ち確定ぐらぃまで取って欲しいよッッ

でもょ勝ち確定って、スコアー差何ポイントぐらいよ、5000差ぐらいだろ

5000差なんて同レベルならムリだよ、
771ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 23:27:23 ID:e86sI/UnO
>>769

おもしれぇ

どこら辺が日本語っポクないのか説明して見ろよ

つーか日本語って何よWW

そこら辺から説明しろよ

自身満々の鳥Aよ
772ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 23:39:26 ID:Eu2DK87nO
説明するまでもない。
この酔っ払いが!!!
773ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 23:50:20 ID:/eBdRNCiO
>>771
全体的に日本語っぽくない。
ちなみに日本の文字では『日本語っポクない』のようにへんなところでカタカナは使いません。はっきり言ってきもちわるいです。

日本語とは…日本民族の言語で日本の国語。
わからない単語をみつけたときは辞書をひきましょう。

読めない漢字があったら遠慮なく言ってくださいねww
読めない…よめない
漢字…かんじ
遠慮…えんりょ
言って…いって


鶏Sになって調子に乗ってSSに落ちた者より。
774ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 23:51:53 ID:/eBdRNCiO
sage忘れたー。ゴリラロケットしてくるm(_ _)m
775ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 00:20:11 ID:4yjQOgcm0
>>774
ゴリラロケットは来週だぞw
776ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 01:19:59 ID:jMlAWlNu0
>>773の優しさと親切心に惚れた
ゴリラロケットの火付け役は任せてくれ!

優しさ…やさしさ
親切心…しんせつしん
惚れた…ほれた
火付け役…ひつけやく
任せて…まかせて
777ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 01:39:46 ID:usl1D1Ug0
おれが望みは、いつまでもマターリ楽しめる日常生活
の一部分みたいなゲームになってほしい。
打ち上げ花火みたいに、その場その場の場当たり的な改正に
終始するんじゃなくってベースはのこしつつ、マップ更新や
武器、アイテム更新とかでゆっくり変わって行ってもいいんじゃないかと
 めまぐるしく改正改正ってなるほうが長寿になるって言われれば
しかたがないけど。
778ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 03:08:27 ID:hW+ThAspO
とりあえず1年現役で稼働したら祝いやろうな
779ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 07:31:12 ID:MrFT0YFG0
>>778
そのときはここで日付時間を決めて各自ビール片手にお祝いってのはどうか?
台東に乾杯♪とか書き込みつつw
780ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 09:07:56 ID:sXMWqsBi0
ゴリラは煙突集合ってことで♪

煙突…えんとつ
集合…しゅうごう
781ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 10:13:27 ID:eIwq8J1L0
そこで、gレを投げ込む!


送信:ウホ!
782ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 13:32:38 ID:m8M+55EL0
ゴリラロケットは撒きスラムじゃなく設置スラムじゃないと上手く飛ばない
対に2面設置って感じかな
783ゲームセンター名無し :2007/03/15(木) 13:37:48 ID:xdAQ1YHO0
チラシ裏
>>777
>マターリ楽しめる日常生活の一部分みたいなゲーム
『どうぶつの森2survivor』というのが脳裏を過ぎった。
ほのぼのマターリ楽しい日常生活の中に殺伐とした戦闘。
カード強制排出をすると次プレイ時にリセットさんに延々と説教される。
くだらぬ妄想だ・・・スマヌ・・・

>>778
1周年記念は祝いたいな。稼動開始した時期は去年の6月か・・・
あれ? オレ稼動当初からやってるっぽい・・・
オレ弱ぇ・・・
784チョウテン代理:2007/03/15(木) 17:30:08 ID:4tti9ehM0
最終回が終わってしまいました。
いかがでしたでしょうか?
櫻井武晴脚本では、2回にわけて2時間分というのはシーズン2でありましたが、一夜で2時間は初です。

今シーズンは8月6日にクランクインし、2月28日まで。
約7ヶ月の撮影期間でした。
ロケ現場に偶然居合わせて声をかけてくださった方もたくさんいます。
ありがとうございます。
シーズン5ともなると「あっ相棒だ」といってくれる人も随分多くなっていることも嬉しいです。

今シーズンはDVDやオフィシャルブックも発売され、節目となるシーズンだったと思います。買ってくれた人、本当にありがとう!
(シーズン2のDVDプレゼントの発送は手続き中です!)

今シーズンは昨シーズンより1話少ない全20話ありました。
これまでの相棒の合計話数はこれで96話に到達。(土曜ワイド3本含む)
来シーズンがもしあれば100話に到達するのは見えています。(来シーズンあってほしいものですがそればっかりは私もわかりません)

これまでの96話を1話も欠かさずご覧になっていただけている方がたくさんいるとうれしいですが、もし今後もあるようでしたら引き続き応援してください。

今シーズンのご声援ありがとうございました。
本当に数多くのメッセージをいただいております。
今日も放送後からたくさんたくさん、いただいております。
(あまりに多くて更新が追いつきません)

放送後もたまにはこのルポも更新しているかもしれませんので覗いてみてください。

ではまたぁ〜。
785ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 19:02:14 ID:XY7tclFlO
え、え〜っと、誤爆だよね?
786ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 20:43:27 ID:mCwttajb0
今酷い誤爆を(ry
787ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 05:57:34 ID:LoBspLmW0
チョウテンがレスすると流れが止まるなぁ
今回のは特にひでぇけどwww

特に話題もないのでむりやりだが
ロックはいい加減マンネリなので少し変化が欲しい
できればミッションの刑務所がいいけどそれはあえて避ける

ロックはオブジェクトの位置を毎回変更してほしい
真ん中の部屋にガソドラ一杯とか坂道が木箱で封鎖とか。
支障を起こさない程度に遊び心がほしい
下手にマップいじるとみんな怒るし…w
ランダムが無理なら次のロックでは配置変更とかさ。
788ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 08:54:15 ID:5OmqAZSF0
>>787
そんな変更しても誰も喜ばないがな

青リスタを引き下げれば主戦場をMAP中央部分に持っていけるはず
ガン待ちはどちらも強いって証明済みだし平等性は高くなるんじゃないだろうか
789ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 09:19:42 ID:LoBspLmW0
そのガンマチが嫌だから提案してみたんだけどね
点数すら取らずに「前に出るな」は飽き飽きなんだよorz

ガソドラは遊びだが、坂道とかはもうちょい障害物あってもいいと思う。
あそこは盾砂がいるとそれだけでゲームが止まってつまんないんだよ。

通風孔だってアムロみたいに塀の上乗って盾はられりゃ
青はもう攻めらんないし。

まぁ全体的に守り好きな奴が多いから
こんな意見は議論にすらなんないのは分かってるがね。
790ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 09:28:51 ID:uXGcyWCmO
>>787
俺はそんなのよりガン待ち対策にNPCを出してほしいな
残り二分切るとアントライオン出現とか。


いや、妄想ですよ?
791ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 10:10:36 ID:5OmqAZSF0
>>789
待てないMAP=ハッテン場って事わかってるか?

ガン待ちって言っても崩せるだろ、連携さえ取れれば
792ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 12:31:09 ID:hIzNIXNQ0
ボンバーマンみたいに残り時間すくなくなったら
どんどんまわりをブロックでうめてきゃいいんだよ
793ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 12:36:52 ID:/5QihSZkO
土曜の夜にありえない事が起こったので報告。四人同店と街ったんだが、0対0で赤の一番奥でガンマチされてどうしよっかな〜と思ってたら、敵ダウン→敵がSSSのタグゲット→0対1500に。え?なにそれ。改正かやり方解るまでやらないことにした。誰か情報求ム〜
794ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 12:59:35 ID:k1BNqcYfO
>>793
確か回線落ちした際に味方が敵タグになるって話が以前あったはずだけど、もしかしたらLANケーブルわざと引っ込抜いてリードを奪うなんて荒技じゃないよな?
795鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/03/16(金) 14:00:45 ID:+oUBQctN0
最近どのマップでも盾砂ばっかりの待ち試合でうんざりしてきています。たぶん、同じ考えの人もいると思っています。
791氏のいうとおり、連携さえ取れればガン待ちでも崩せるのは事実だと思いますが、上級ですら、
連携の取れないプレイヤーが過半数を占めているよう見える現状では、それも難しいように見えます

タイトーには、これを変えろとかあれを変えろと要求してばかりで大変だと思いましたが、メール送ってきました。

内容は、盾の持続時間の減少と所持枚数の減少です。
上級者向けの砂が、盾砂のおかげで誰でも使えるようになったおかげで立ち回りができていない砂が大量発生し、
なおかつ待ちばかりになっていると思います。盾がなくても、レーダーを見て敵より早くこちらが敵を察知して、敵に撃たれるより早くSR当てれば、盾砂をやる必要はどこにもないと思います
敵が複数来たならば、芝を使って味方を呼べばいいだけですし。

私程度の腕のやつがなにをいきがって書いてると思う人も多いかもしれませんが、
今のような盾砂ガン待ち試合をなくすために、ぜひご協力お願いします。
796ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 15:17:01 ID:RIECR0X70
>>795
待ちはどんな対戦ゲームでもあるんだから仕方ないと思いますよ
待つ人もいればそれを崩す攻めをする人もいますし、盾が無い砂はかなりの腕がないときつ過ぎるのでは?
鬼焼さんみたいな腕をみんなが持ってる訳ではないのです
砂は上級者向けですがそうでない人も使ってプレイしています
もし盾を弱くしていくと鬼焼さんのような上手い人から見て地雷だと思う砂が増えてしまいますよ
熟練してない人や上手くない人だっているのです
797ゲームセンター名無し :2007/03/16(金) 15:58:16 ID:7zEDhKzY0
>>795
自分AAAのソルだが、そんな弱いオレでも相手がSSSの凄腕砂でもない限り
盾砂を崩すだけなら出来るぞ。味方に素晴らしいまでの連携は期待できないけど
『敵発見!』を連呼して味方を呼んで、味方が発砲するタイミングに合わせてスモークやロケランを
打ち込んで接近・・・ ここまでなら何とかなるんだ・・・。
問題は敵陣に入った後に1対2の状況が出来て押し切れない・・・
どう見てもスキル不足です。本当にあr(ry
せめて味方が別ルートから潜入してくれれば・・・ ああそれが連携か。
まぁ何にせよ盾の仕様を変える必要性を感じないな。
798ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 16:00:51 ID:S0t0VGOKO
>>796
熟練していない人や上手くない人の意識改革の為の調整なんじゃないかな?
盾を張って待ってるだけじゃ基本も身につきませんからね。
799チョウテン代理:2007/03/16(金) 16:25:01 ID:MKd9t/kU0
鬼焼は糞煎餅焼
800ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 17:51:00 ID:uXGcyWCmO
>>798
でも現状盾はってるだけで通じちゃうからなぁ、ロックやらトラスやら。
プレイヤーの意識改革ができれば一番なんだけど
弱い奴はどうしても楽に勝とうとして盾をはりたがるし。
ロックは他のマップと違って裏取りができないのが問題だと思うんだよ。
初期のマップだからいじりにくいのは分かるけどさ。
801ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 19:00:11 ID:6odxgb/tO
園児の次は砂か? 鬼焼よおまえが目の前にいたならおれはぶん殴ってる。
大須ちゃん、セキライ、ショウテンを追い詰めたあとは出前、殺し屋ガンか?
FOX隊がトップテンに入るまでやる気か?
自分が引退する記念にイザークみたいに改正の英雄にでもなりたいのか?
802ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 19:23:08 ID:rCjbTh1m0
砂から盾取ればいいだけじゃん
園児が居ないと盾砂できないならそれでいいだろ?
んで盾のかわりオレはショットガンがほしいな
803ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 19:31:14 ID:LEZhEHwi0
>>802
俺も俺も

やっぱりショットガン好きやわぁ。
ホームの人にそれ言ったらライフルが大きいからうんぬんとかウンチクこかれてちょっと嫌いになった
804ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 19:33:42 ID:S0t0VGOKO
盾が弱体化したところで砂が弱くなるわけじゃないと思うが…
盾が無きゃなにもできない砂なら話は別だけど


盾砂が減れば動きやすくなる人もいるだろうし、砂から職変えする人もいるだろう。
そしたら今より試合が動いていいんじゃないの?

盾砂以外の人が反対する理由はないと思う
805ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 20:03:55 ID:LaMc6U3q0
砂使ってたけどグリットレイク以外はあまり使わなかったなー。
つか今回のverで弱体化してなかったっけ?
806ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 20:05:33 ID:tX5gOSPXO
盾弱体化には大賛成だな
上手い砂のCuga、出前、殺し屋らへんは盾使ってないだろ
盾がなきゃ撃てないのなら砂やめて欲しいのが本音

まぁ廃止は無理だろうが調整はできるだろうな
807ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 20:23:26 ID:uXGcyWCmO
確かに盾弱体化なんて甘すぎたな。
ソルは攻撃、レンは前戦援護、砂は遠距離、園児は後方援護、
と基本的役割を分かりやすくする為にも砂は盾なくすべきだな。
そうすりゃ園児がまた重宝されるし、個々の職に味がでるな。
808ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 20:25:36 ID:3vs1paSq0
いやいやいやいや

ボウガンを盾貫通にすればレン改善と合わさって一石二鳥じゃね?

今のボウガン使えないことはないんだけど・・やっぱりレン限定武器としての魅力はないよな
ミッションモードでアントに撃って「ボウガンって元々は使える武器だったんだな」って思ったヤツはいるはず
809ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 20:47:40 ID:LaMc6U3q0
レンジャーはもういいだろう…
常識的に考えて…AAry






今のレンジャーに満足できないおまいは
練習してこい。








つられた?
810ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 20:50:24 ID:3vs1paSq0
>>809
ロックは閉鎖的なMAPだから跳弾とか結構使えるけどな
来週になってみろよ、ボウガンなんざつかわねーよ
811ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 20:58:34 ID:LaMc6U3q0
>>810
ヒット率は下がるが遠見とかで使えるじゃん?

つかマジで言ってたんか…ちょっと引いた
812ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 21:02:06 ID:3vs1paSq0
>>811
つまりは双眼鏡の域を脱していないだろ?

それで使えるとか言ってるのか・・ちょっと引いた
813ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 21:33:51 ID:toYbjkZa0
ボーガンは盾貫通より
もう少し跳弾回数と距離増やしたら面白い武器になる筈
814ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 21:36:22 ID:uXGcyWCmO
>>812は相手を視認できることを軽視してないか?
こちらだけ相手を確認できる有利さは言わずもがなだと思うが。



俺もつられた?
815ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 21:45:09 ID:3vs1paSq0
>>814
双眼鏡としては使えるよ、もちろん
で、それで「使える武器」と言うのはどうなんだ?

というか、盾貫通にすることがそんなにイヤなんですかお前ら?
816ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 21:56:27 ID:jRiwnlpz0
ボーガンは要所要所で使えるしレンジャーはずいぶん強いと思う
817ゲームセンター名無し :2007/03/16(金) 21:56:42 ID:7zEDhKzY0
>>815
盾貫通するなら盾の意味無くね? 盾を脆くする方がまだいいと思う。
ジョブ同士の不利有利がイマイチパッとしないのがレンだと思ってたのだが・・・
砂<レンの形が出来上がる。弓王子がワラワラ増えるぜきっと。
818ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 21:58:51 ID:9mQiW4xA0
盾貫通よりも一撃で盾破壊の方がバランス取れてね?
819ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 22:35:11 ID:3vs1paSq0
>>817
盾砂がわらわら増えてるのが近況じゃないか

>>818
そっちのが良いかもしれん・・
820ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 22:47:19 ID:uXGcyWCmO
>>818が画期的な意見を!!?
天才が現れたな。
821ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 22:52:32 ID:/r0jBO0uO
通常シールドは貫通
強化シールドはひび(壊れかけ)

でいいじゃん。<ボウガン
822ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 23:25:49 ID:6cDsA0/v0
>>819
大変だね。
いや…もうIDがヤヴァイwww
マチ改正前の同店舗にでも当たったか?
823ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 23:27:10 ID:6cDsA0/v0
ID:9mQiW4xA0

後の諸葛孔明である。
824ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 23:31:54 ID:9mQiW4xA0
>>819
ID上でバールレイプされた感想を一言www
825ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 23:49:20 ID:3vs1paSq0
>>824
すごく・・・無理ゲーです

>>821
強化でひびまで入ってしまうとやり過ぎかも知れないけど
通常シールドのみ貫通ってのはいいかも
826鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/03/17(土) 00:41:54 ID:K1mCtJB00
賛同いただけた方、ありがとうございます。良ければメールも送ってください。

>>801
園児が壊れバランスから普通に戻っただけで、大須さんも、ショウテンさんもこないだ見ましたよ?
コン園児にいたっては、FGでシェークに引っ掛かった敵を焼き殺せる上に点数まで入るようになりました。
殴りのダメージも若干ながらアップしています。レジのスラムの威力は低下したものの、
ガソドラの威力と耐久力と設置数が減っただけで、園児自体が弱くはなっていないと思います。
ガソドラだけの偏った戦い方で戦っていた園児の人には手痛い修正だったかもしれませんが、
あなたが名前を挙げた人たちは今でも十分強いと思いますけど。
あと、出前さんや殺し屋さんも、盾が弱体化したところで、さしたる問題はないと思います。
あなたからすれば、出前さんも殺し屋さんも盾砂なんでしょうけどね。
あと、殴りたいならまず石川までどうぞ。どこの人か知りませんが
827ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 01:11:38 ID:apd1/8kG0
>>鬼焼
言ってることは至極納得だがいちいちアンチに反応しないように。
この板で喧嘩腰はやめてくれ、議論が止まるから。

あと皆ボーガンは貫通がいいの?破壊がいいの?
結構意味合い変わっちゃうけど。
828鬼焼 ◆0d/0HHg4zY :2007/03/17(土) 01:39:13 ID:K1mCtJB00
>>827
すみません。以降はスルーします
829ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 01:53:07 ID:ut/lmXsDO
レンジャーってなにげに砂に対して強いよ。
スモーク・ペイントが有効だし何よりショットガンの距離に入られるとセカグレ以外対抗しにくいし。
レンジャーだと砂狩りやすいんだよなぁ。
830ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 02:00:43 ID:/okNOIDJO
>>829
同意だがそれはあくまで一対一の話だな
砂はリスタ地点が大好物だから困る
崩壊青の高台盾砂とかもうね・・
831ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 02:08:45 ID:5anDF/t60
もうさ〜改正とか必要ないんじゃないの?
確かに盾砂ムカつくけど、この改正案が通ると引退者がでて、どんどん人が離れていくか、
剃るや、連が大発生して盾砂以上の地雷が増産されるんだぜ〜


それでも、必要かな?
砂使いじゃないからどうでもいいけど、人が離れるような改正は行うべきじゃない。
むしろ>>798の言うようにプレーヤーの意識改革が必要だと、思います。
でも無理かorz
832ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 02:20:51 ID:+6ZiIgvf0
俺もメインで砂使ってないから盾が無くなっても別に構わないけど
現状の盾ですら弱体化したんだしこれ以上は無理にやらなくてもいいと思う
皆書いてるけどボウガンで盾を破壊出来る方のがいいな
通常盾は一撃、強化盾は二撃で破壊くらいで丁度よさげ
833ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 02:32:26 ID:apd1/8kG0
俺は今のメインは砂だが正直自分で盾はることはめったにないな。
卑怯くさいし何より邪魔。
盾はる場合は目立って囮になる時くらいだな。
そーゆーサポート系は砂にはいらんと思う。
盾持つんは園児だけでいいっすよ、それなら弱体化はいらない。
834ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 02:44:51 ID:ut/lmXsDO
>>830
まぁ一対一だけだね。

盾は弱体化より枚数減らせばいいと思う。今でも前に比べれば十分弱くなったよ。
今砂が6枚園児が10枚だっけ?
半分の砂3園児5でいい感じだと思うよ。
これ以上弱体化しても盾の意味がなくなるし。
まぁ持続時間20秒とかならいいけど耐久値はこれ以上下げるのはどうかな。
835ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:01:16 ID:ROrFjB/O0
>833
自分も砂でSS〜SSSを行ったり来たりのヌルイ腕ですが、
あんまり盾は張らないかな。
味方用にポイントに置くように貼ってあげたり、
「やばっ、死にそう!味方来るまでなんとか持たせねば!」
っていう以外は使ったことない。
単純にジャンプ撃ちが下手なだけかもしれないが、
味方のレン・ソルの援護や十時砲火に集中していたほうが
盾待ちしてるより敵を撃破できる気がする。
何より楽しい(あくまで自分としてはだけど)し、
チームVSの通信対戦ゲームをしてる満足感がある。

まぁ、確かに被撃破数も多くはなるので
味方には嫌がられるのかもしれないが・・・。

改正するとしたら、枚数ぐらいじゃね?
もしくは並盾はボウガン貫通で、ヘルス盾は2発目で貫通とか。
正直ボウガンを2発食らうまでSR当てられないなら砂失格だとおもうし。

長文スマン  て誰もいないか・・・。 俺乙。
836ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:06:08 ID:P4qiNHTl0
>>801てか、もうイザークにけなしたりするのはよせ。
イザークの擁護になるが、彼は彼なりに頑張ったはず、それにまだ彼は幼い。
確かに改正は早まったかもしれないがな…
まぁ、改正案に眼を通したところ、今回の2月6日のヴァーウpと大きくずれてるんだ。
確かに同店舗に規制はつけるべきだとはいってたが、同店舗同士で当たった場合は規制はつけないと書いてあったり…
園児はガソドラの攻撃力だけ、下げれば良い等、コンは上方修正は必要ではないか?的な事。
ロムってて思ったんだが、イザークのメインがレジソルだからレジソルを強化した等とあるが…
それは違うぞ?改正案にはレジソルの強化なんて全く書いてなかった。
だから、イザークは悪くないってわけじゃない、例えどんな理由があったかは知らないが、
イザークは約束を破ったりもした…それはどう考えても悪いと思うな。
で、何が言いたかったかというとヒーローになりたかったわけじゃない。
変えたかったんだ、不平不満がでてる現状の色々を…
タイトーさんには感謝してるけどさ、イザークが考えた案なんて芝の増量以外、入ってないんだぞ?
それに、改正案を一生懸命、幼いなりに頑張ったイザークをウザーク扱い、いくらなんでも酷すぎる。
せめて、一言「お疲れ」ぐらいの声を掛けてやっても良かったんじゃないのか…?
確かに過剰反応しすぎた感も否めんが、でもあいつだって色々あった筈なんだ…
あいつはまだ、謝るしかないと考えて精一杯やったはず…それが空回りしちゃったかもしれないけどな…


837ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:06:49 ID:P4qiNHTl0
:続き
それでも、野良やる回数を増やしたって言ってたよ。
少しでも、励ましてやってくれないか…?
一言でもいい。
こんなところで何言ってんだこいつwとか思われるがな…
結構ショックだったんだよ、あまりにも冷たすぎる2chの対応に…
俺もあいつには言ったさ、2chはリスクも高いし、後々大変になるぞ?と言った。
だが、あいつは少しでもいいから変えたい!!って言ったよ。同店舗厨な自分が言っても無意味かもしれない。
最近、野良やりだしたからって何言ってんだって思われるかもしれない、でも両方体験したからこそ、
偏った意見にならないんじゃないかって、野良、同店舗双方のことも上手くいくんじゃないかって。
それで、幼いなりに頑張ったんだよ。
結果は、皆さん(俺も含め)が色々な思いだと思われます。
でも、ゲームは日々進化していくものだと思っています。
そう考えれば、いいんじゃないかっておもってます。
プラス思考でいきましょうよ!?
イザーク、元気出せよ…?

それから、みなさまでハーフライフ2サバイバーを盛り上げていきましょう。

かなりの長文、駄文スレ汚しm(__)m
838ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:38:09 ID:/4g9nxArO
俺もこのゲームが好きだ。だから変えないでほしい。
前の改正の仕上がりから半月くらいは嫌気がして全然やらなくなった。
ついでにやめていった人もたくさんいたんじゃないか?
839ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:45:15 ID:BLyChKM4O
>>836がいいこといった!
じぶん的には今回の調整は良かったと思うので、対等に改正のメールを送ったイザークさんは偉いと思うけどな。







送信:イザークさんグッジョブ
840ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 04:08:00 ID:P4qiNHTl0
これで、書き込むのは最後にします。

>>838確かに…そうかもしれませんね。
でも、色んな人がこのゲームをやっていて、不平不満は絶えないかもしれませんが…
頑張ってください。

>>839さん早速ありがとう。m(__)m
イザークもいつまでもくよくよしてんじゃね〜ぞ?



俺もこのゲーム結構やっていますが、色んな人がいるんだよな〜十人十色っていうんだけどさ。
全部の不満を無くすことは難しいと思うけど、でも少しずつでも不満の声を少なくすることは可能なんじゃないかなって思う。
そうなっていければ、俺はいいな〜って思ってるよ。
まぁ、しばらくはこの状態のままだけど、また改正するような事になった時は俺も少しでもいい案が出せるように頑張るよ。
そして、このスレがいつか消えることを祈ってる。

でも、このゲームは「本当に大好き」です。
その気持ちがみなさまの心にある限りはこのゲームは永久不滅です。

それではロム專にまた戻ります。
また、長文、スレ汚し等m(__)m
841ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 04:27:49 ID:apd1/8kG0
>>837
俺は正直なぜイザークが叩かれてるか分からなかったな。
同店舗はガンマチ以外気にしないし改正案も意見を募ってたし
万人に受け入れられる調整なんか無理なんだから
イザークは頑張ったと思うよ。

それに文句言ってた奴らも今となっては気にしてないだろーし
そこまで酷い改正でもなかったってことでしょ?

ただ、イザークも対等もみんな勘違いをしてただけなんだよ。
本当に改正すべきはゲームバランスじゃなかったんだ
正すべきは同店舗ガンマチ、FF、強制終了などの
外道プレイをする屑プレイヤーの性根なんだよ。
これが直らない限りどんなに神改正したって文句はでるさ。


ごめん、テンション上がって何言ってんだか…
話が変わっちゃってたな
とりあえずイザークお疲れさん。
で、何でこんな話題に?
842ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 05:04:47 ID:Qc8vfUtK0
まあイザーク叩きはイチイチ人の揚げ足取るのが好きな暇な連中だしょ。
別に時々同店舗ぐらいヌルーしると思ってたし人付き合いとかあるじゃん。

まあ砂の件は、TAITOがどう出るか静観するよ。
できればユーザの言いなりだけではなく最近の傾向通り斜め上を行ってほすぃwww
843ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 06:41:45 ID:mDOqKLL4O
変わったのが嫌なんじゃなくて勝てなくなったのが嫌なんでしょ
嘘吐きは嫌われるよ
844ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 09:11:07 ID:gle8fbUSO
そもそも旧交流の連中が考え無しに街改正要求の大量のメールを
対等に送ったのが失敗の元。

おかげで雑魚を狩って、なんとかSSSになれた事に
気付いてないアホ共が勝てなくなった。

確実な勝ちを得るためにガン待ちが増えて、前衛職のやる事が無くなったから
遠距離で戦える砂にシフト。

結果、盾砂が増殖してガン待ちだらけのクソ面白くないバトルが増えたんだよ。
845ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 09:16:55 ID:gle8fbUSO
街改正するなら、もっとうまいやり方が有ったはず。
それをランカーが辞めるって言い出したからって理由で
深く考えもせずにシステム変更を求めるなんて愚の骨頂。

対等もverうpの時に改正した街にテコ入れして欲しかったな。

じゃあどーすりゃ良かったんだ?
って聞かれてもすぐには答えらんないけどさ…。
846ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 10:39:31 ID:7V/gC8X30
メールさえおくりゃ思いのままに対等を動かせるって事か
そりゃ驚きだ
847ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 10:47:09 ID:/4g9nxArO
どっちにしたって無責任な改正しかできんだろ?結果が本当にいいほうへむかうといいきれない。
ただ単に盾砂が許せない一部の主観に偏ったものになるな。
こういうと「台東が決定したことだ!文句は台東にいえ!」と責任を放棄するんだろ?
まぁ前回の大将みたいに自滅しないといいがな。
848ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 12:03:47 ID:LXaGYH5v0
>>845
文句言うだけなら幼稚園児にでも言える
「どうすれば良かったのか」それすら言えないのなら引っ込んでろ

>>847
前にも湧いたよね、園児弱体化されたくなくて必死な方々
決まり文句は「実装されたら過疎って終了」さてはて実際はどうだったかな

盾砂が許せない一部の主観に偏ったものにならないため、まずは現状での盾砂に対する対抗手段を考えてみては?
そして、その対抗手段で十分と言えるのか。それが問題だ
849ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 12:24:36 ID:9Tx2ezSuO
盾砂なんてペイントかけてスモークたけばいいだろ
ソルならロケランあるし
園児なら自分も盾使ってジワジワ近付け
850ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 12:26:25 ID:zLBxWf7hO
ボクが一番うぐぅをうまく使えるんだ!

レンジャーのボーガンは威力・性能は変えなくていいから弾数を少し増やしてほしい。
シールドは縦だけ長くすると格好悪いので横も広くした方がいいと思う。
スモークはレジレンを10個、レジスナを3個にした方がいいかも。



うぐぅ
851ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 12:36:13 ID:LXaGYH5v0
>>849
スモークのないコンバインは?
ロケランを盾に向かって撃ってくるソルなんてカモだよね
盾使ってジワジワ「近づく」このリスクは考えるまでもないよね?

どう考えてもローリスクハイリターンです
852ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 12:36:55 ID:l0HqPeWKO
つ死角からボーガン。俺はこれで、アフォ砂狩りまくってる。
俺もイザークには感謝してるよ。おかげで、レジレンが素晴らしく強くなったしwww

改正後、エンジが弱いとほざく奴は使いこなせてないだけのアフォ。
今でも余裕でソルジャー狩れます。オブジェクトをもっと使え崩壊園児共。
何の為に、ドラム缶や長机があると思ってんだ。バリケード作る為だけ
じゃねぇんだぞ。もっと頭使え。高威力で弾のデカイ武器を
無限に撃てるんだぞ?

盾砂改正案には賛成。
853ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 13:02:56 ID:+0JG6YXSO
個々のプレイヤースキル向上を放棄して変えろ変えろと文句言う奴が混ざっているから困る
854ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 14:05:09 ID:gle8fbUSO
>>848
文章を理解できない旧交流の基地外乙

こーして欲しいからすぐメール!!なんて短絡的な事をするな…
って意味で「すぐには答えらんない」って書いたんだが
理解できませでしたかwサーセンww
855ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 14:46:25 ID:LXaGYH5v0
>>854
お前の文章でそう読む野郎はお前だけだw
856ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 15:09:07 ID:LYc+owYwO
旧交流の改正メールをただ短絡的だと言い切れる奴らはオカシイ。
どう考えても、いつかは町改正で分けられるべきだったのに
ひとりのランカーの為にアホやってとかはゆとり教育の弊害だ。
本当ゆとり乙。頭のなか蛆沸いてるの気付け
857ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 15:16:16 ID:unVjdQ5BO
砂に盾いらないんだけども。削除でもいい。正直使わない。
858ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 16:04:19 ID:+6/dnHro0
BPをリセットしてほしい 昔の財産のBPで俺は強いと思っているやついる
し 今のルールだと本当に強い奴しか上位に残れないはず
859ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 18:01:25 ID:/4g9nxArO
電池復活したぜ。  まず余談だが今回の改正論にあたるまえに、《名前晒しスレ》ってところに目を通してほしい。
いわゆる、FOXスレだ。 全文とは言わない。まずテンプレ。それと200〜300までをできれば読んでほしい。
この集まりの中心的人物がFOX鬼焼だ。 今回の改正案の発起人である。
議論するにあたって知っておいたほうがいい点もあるかと思う。 
みなさんも承知のとおり、比較的統率のとれた組織なので、さまざまな書き込みで論調をコントロールしてくるかもしれません。
連続してレスを流し、他の論調をつぶしにかかるかもしれないのでお気を付けください。
860ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 18:19:06 ID:8HLSWtNlO
逆に考えるんだ


現状のシステムを用いて盾砂を葬り去る方法を考えるんだ
861ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 18:23:11 ID:4m0owhAuO
>>860
現状で…か。
味方に盾砂いたら盾破壊とか?
862ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 18:48:33 ID:x6Ot1hW9O
なんて言うか・・・
改正どーのこーの言ってる時点で俺にはついてけね

ゲームってのは設定があって、その上で自分なりの楽しさを求めていくものだろ?
糞ゲーには糞ゲーなりの楽しみ方があった筈
何故台東に救いの手を求める?すぐ人に頼るのは良くない
それが最近のゲームの特徴なのかもしれないけど、こんな簡単に改正改正言ってたんじゃこのゲームが本当につまらないゲームになる気がしてならないよ
多少不満がある位で良いんじゃないか?
多数の意見が通ろうが結局少数の人には不満が残る
こんなん繰り返してたら・・・って俺は思うよ

ハーフ大好きレンジャイの戯言でした
863ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 19:28:05 ID:4m0owhAuO
>>862
それ言われたらこのスレの存在意義が…

でも以前のガソドラとかは明らかにおかしかったでしょ?
アレは一部の人だけじゃなく大多数がおかしいと思ってたから修正された訳で
そーゆー意味ではユーザーの意見を聞くのも大切なんじゃないかと。
864ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 20:21:48 ID:HAgK186z0
>>863
オレはガソドラの威力はそのままのがよかった
耐久値減少と園児装甲減少は賛成だったけど威力下げるのはどうかと思う

あと個人的な意見なんだけどFPSゲーってのは変わっていくものなんだよね
PCのFPSなんかは人気のある限りずぅ〜と変わっていっている。
だってずっと同じだと飽きちゃうでしょ?


865ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 20:56:53 ID:7V/gC8X30
砂からソルまで問答無用で即死はどうかと思う
866ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 20:57:14 ID:4m0owhAuO
>>864
ああ言っといてなんだけど
俺はガソドラは園児が持ってる時に破壊されて受けるダメージを即死直前まであげてほしかったな。
それならガソドラ耐久値はそのままでもよかった。
ハイリスクハイリターンは基本だからさ。


あとFPSだからという訳だけじゃなくてオンライン対戦だから変えてくんだと思う。
FFや介錯も始めは問題にならなかったけど
それを悪用するから問題になったんだし。
プレイヤーが増えれば問題も増える。
だからその時によってルールも変わるんだと思うよ。
867ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 21:10:16 ID:HAgK186z0
>>865
そんな事行ったらほとんどのジョブに即死武器あるじゃん
ロケランだってHSで即死だし
スラムだって数増やせば即死だし
ただガソドラの耐久値が高いのが問題だっただけ出し

>>864
オレはむしろ即死が良かったよw
868ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 22:02:45 ID:W51hJC870
レン 攻撃力5倍
ソル 攻撃力2倍
スナ SR没収
園児 鮭20個
869ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 22:54:41 ID:/4g9nxArO
とりあえず、この《今後を考えるスレ》のNO.59に  台東の AMネット って言う受け付けのアドレスが記してある。
反対意見もここに書き込まないときいてもらえないみたいです。
2CH書き込みとおなじく簡単に書き込みできます。
 俺も盾砂はどっちでもいいんです。ただ表向き「盾砂対策案」と言っておいて実際は他の件もいじってくるかもしれない。
ここでは盾砂批判だけしていますが、改正の本丸は違うところにあるかもしれないし。
やられたってわからないからね。台東が勝手に変えたのか、メール採用か。
870ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 22:56:06 ID:/4g9nxArO
>>59 ごめん、こうだった。
871ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 00:47:25 ID:6X1sMXhg0
カードデータ復旧の話は飛んだね。
個人的にはキャンプからキャラ削除が欲しいよ。
そのカードも二度と使えないで良いし。
872ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 01:56:34 ID:t3oFPq2NO
それはキャンプを不正に使われてあぼーんしかねない
873ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 07:21:16 ID:3bRg18XF0
そういや、キャンプってパスワード変更機能ないなぁ
店内対戦時CPU入る入らないが必要だ
ついでにマップも選択できれば、おいしい
874ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 08:31:05 ID:GqHpPU3JO
>>873
やってもせめてランダムマップだろ。そんなに自分の得意なマップだけで俺tueeeeeしたいのかと。

あとは糞マップがあるからこそ良マップが映えるとオモ
875ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 09:04:17 ID:bcW/FIQFO
ところでもう一つの新マップは?
876ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 09:38:23 ID:FkFp5bnMO
来週の枯湖で一周するからもしかしたら再来週かな?
まぁただの願望だけどね。


トラス?何すかソレwwww
877ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 12:50:55 ID:e7eeikdW0
>>862
いや、だからその多少の不満を更に減少させれば、全体の大多数が納得できるゲームになるといいなと。
変えないことじゃ、先に進まないんだ。

ゲームは日々進化させてなんぼだと思う。
かといって、早すぎてもダメであって、そこが難しいと思う。

ポケモンのロコンに火炎放射を覚えさせてから、火の石でキュウコンに進化させるぐらい難しい。
ロコン、火炎放射覚えるレベル高すぎだぜ。球根は火炎放射覚えさせて進化させないと糞だぜ。

878ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 13:12:19 ID:sYkTfiAtO
まず、気になるのがSD台の売れ行きだが、そんなによくないみたいじゃないか?
879ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 18:04:25 ID:FSABjTTl0
>>874
仲間内だけで遊ぶから特に何も
砂だけでSRとバールのみとかのルールでやったりするし、トラスをレンで攻め上げたりしたいだけ
わざわざ何週間もバカみたいに待つのがやなだけだ
おまけに今回なかったしな

ちなみにマップ選択って店内対戦のときのこと
880ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 23:16:08 ID:x+BkF2Bm0
>>878
それ、結構問題だよな
881874:2007/03/19(月) 01:04:08 ID:zhUoL3afO
>>879
読解力なくてスマンorz
882ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 01:04:31 ID:2g2HXkuxO
あんま関係ないがいままでなかった店舗にハフライ入荷するのは嬉しいことだがSDより従来の筺体のがいいな
なんか落ち着かん気がする
883ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 09:44:48 ID:s+yPrcGU0 BE:994266476-2BP(0)
SDって画面ちっさくね?実物見たこと無いけど、あの大画面に慣れてるとなぁ・・・
884チョウテン代理:2007/03/19(月) 11:55:28 ID:b4j10bpf0
画面の大きさは同じです
885ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 13:13:10 ID:7T+yrjyG0
>>881
書き方悪かったかもしれんから気にしないでくれ
886ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 15:39:03 ID:EIH+ISQt0
つか普通筐体が増設されてる希ガスのは俺ユトリ?
887ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 17:06:56 ID:R+77FvsxO
SD台の稼働がはじまっていたことがまず意外だった。
なんでも、今までゼロ稼働だった県、広島、京都、和歌山、岐阜、あと都心部などで新しく最近登録された
店舗がSD稼働店らしいです。元祖が仮に100とすると SD台の稼働は良く見積もって5〜10くらい。
香港、韓国等は見てないが増加した気配はない。つまりもう結果はでたとみていいのでは?
人口もプラス100人も怪しいのでは? ちなみに、元祖台の半値くらいでリーズナブルだが、一台あたり90万円なんだと。
目安としてはすでに元祖台が稼働している店舗にはまず入らないだろうとのこと。
「ここでおまえは何をカキカキしてるんだ?」と言われそうだが、つまり、この販売状況も踏まえて今後を話し合えばいいかなって。
俺も実は台数はともかく、稼働店舗はプラス三十店舗もありうるかなと期待していただけにがっかりした。
888ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 17:22:18 ID:eX6dGzVTO
>>887
SD筐体の正式稼働は3月下旬から、と公式アナウンスされてるワケだが。
まだ先行出荷分が出始めただけジャネ?
889ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 17:33:06 ID:R+77FvsxO
へ?そうなの?
………。  ‥‥‥ へ  ?
890ゲームセンター名無し :2007/03/19(月) 18:57:10 ID:7sQ+QVD30
>>887
そもそもどこから得た情報?
891ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 20:44:04 ID:jX2jCIDjO
>>887
SDって4台セット限定販売で、そのセットの値段が破格の90万円…って話じゃなかったっけ?

うろ覚えだから間違ってたらスマソ
892ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 21:48:45 ID:D7CrjcCcO
4つで90万? てことは1つ22万5千?
ほしい
893ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 22:12:57 ID:lgPs9Nr10
それがマジなら、給料○投げして自家用ハーフ買うよwww
もちろん、休日は自宅で廃人プレイ。

つか、22万はないだろw一台90万の間違いでしょwww
894ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 22:32:09 ID:ze/HLIW30
半年頑張りゃ俺でも買えるじゃねぇかwww
895ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 23:14:31 ID:UDak7WM10
カード代がかかる程度か
896ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 23:36:03 ID:s+yPrcGU0 BE:426114836-2BP(0)
一台90万だな。
一台単位で購入できるらしい。



あれ?家に一台あったらやり放題じゃね?
897ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 23:51:48 ID:KJmXldYP0
ゲーセンじゃないとNESYSに加入出来ないんじゃないの
そこさえクリア出来ればやり放題かもな
898ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 08:03:47 ID:8hn1oBop0
素朴な疑問だが例えばSMG・パルスのセカンダリがなくなったら
ウホゲーになる?
899ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 08:15:51 ID:lP17wnMKO
困るのは砂かな
QSできない漏れには砂vsゴリラは十分ウホゲー
900ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 11:10:24 ID:tW8IkMGm0
プレイスポット

○○家

まさにホーム
901ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 17:30:59 ID:wimin2xg0 BE:662844274-2BP(0)
本当の苗字だすのかよwww
902ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 02:19:21 ID:Rb7/7XlM0
>>900
ツボったわwwwww
○○家ってwwwwww


話題戻すけどSD正式稼動でどのくらい人口増えるかねぇ?
俺は爆発的に増えたとしても、接待プレイも知らない初級狩りや
中級維持俺Tueeee!君に狩られて萎えて辞めると思う。
未だに中級で四人同店舗見るしさ、しかもガンマチ。
上級になったら野良とか言ってるが取得BP半分であと何回やる気だよ!
サブカの勝率クソ試合で無駄に下がったわ!!!
っとスマン、私情が入っちまった。

板違いだから店舗名までは言わないが
そーゆーのがいる限り人口増加はあやしくね?
好きになる前に飽きちまうと思うよ。
903ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 04:54:28 ID:v5XCv9w80
増えるといいが、期待はしていない。
これから「さあSDが売れるかな?」って時に
台頭さんも設定変えられないよね、そういえば。
904ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 05:25:55 ID:Rb7/7XlM0
>>903
そうか!謎が解けたよ!
新マップはSDが正式稼動されて新規が入ってから発表なんだな!
それなら新規の人も熟練者も公平になるしな!


実力差と他のマップの有利さは変わんないか…
905ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 08:42:07 ID:YpImYCAZ0
中級で同店舗ガン待ちやカード無しで初級狩りとかはかなり問題になってくるな
結局はホームの奴らがどうにかするしかないと思うが・・

お前らちゃんと連コとか台バンとかそういうの見たら注意しろよ?
906ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 09:21:07 ID:OP9Su/LsO
名前は出せないけどその点はうちは常識的な店舗だな。
台バンなんて全然見ないしな。
連コはするがうちはHLやってる奴がほぼ全員顔見知りだからみんな了承済みだし。
あ、もちろん他人がいたらどくよ?
ここだけの話、煽りや同店舗ガンマチなどのマナー知らずは一掃しましたのでwwwww


そーいや近くのレジャラン行ったら筺体の左右のレバー操作のシールが剥がされてた…
台バンより悪質だよ…
907ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 16:27:35 ID:rvf5T+cj0
>>904
公式サイト読んでいて気づいたのだが、もしかして対等の言う新マップ2つ追加って言いたくはないが、枯湖とサンセットのことなんじゃないかと思えてきた
どうしても何度読んでみてもおかしいんだよ。なにか不自然なことを感じて、ようやっと↑に至りしっくりきた
俺だけならいいんだが
908ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 17:37:10 ID:FXXX8a+OO
>>907
君は何を言ってるんだい?

あと、俺のIDかっこいいww
909ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 23:04:48 ID:izNCHLsZ0
鳥X...>>908はうまい棒を毎晩磨いてるなwww
910ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 10:23:15 ID:xohmsO8y0
むしろFUCKの伏せ字
911ゲームセンター名無し
芝機能拡張キボンヌ
具体例
 *芝を一度に二個送りたい
 操作方法:一つ目の芝をクリック&ドラッグして二個目の芝でトリガーリリースで送信

 *〇秒後に突撃芝の秒数を任意の数字で選びたい
 操作方法:〇秒後の芝をクリック&ドラッグ、ドラッグ中に秒数の選択欄出現
        任意の数字を選んでトリガーリリースで送信

 *職業芝を一つにまとめて欲しい
 まとめ方の具体例:職業芝をクリック&ドラッグ、ドラッグ中に職業選択欄出現
             任意の職業を選んでトリガーリリースで送信

 *芝をフォルダ階層化できるとうれしい
  ウインドウズでいうなら今はAフォルダとBフォルダがあって、それの中に芝が入っているが
  AorBの中にさらにフォルダを作りたいという事
  そのフォルダの選び方は上に書いた感じにまとまってればイイや
  これが出来れば芝欄が劇的に増加できると思うんだがどうだろうか?