【次Verは馬で】三国志大戦兵力872%【おっきっき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ【○撃の】三国志大戦871合目【大号令】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169171449/l50

三国志大戦2 公式サイト
ttp://www.sangokushi-taisen.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
ttp://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
覇業への道〜龍虎の咆哮〜(大会ページ)
ttp://am.sega.jp/utop/news/hagyo_3/info.html
三国志大戦 wiki
ttp://www.wikihouse.com/sangokushi/
ttp://www13.atwiki.jp/sangokushitaisen2/
ttp://sangokushi-t.opal.ne.jp/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
ttp://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦2 携帯用カードリスト
ttp://science.main.jp/sangokusitaisen/taisen2index.php
三国志大戦金銭レート
ttp://mikunishi.blog69.fc2.com/  or ttp://wweattitude.hp.infoseek.co.jp/index999.htm (更新頻度低 )
三国志大戦1&2 セリフ集・デッキ集
ttp://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
ttp://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
ttp://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き
ttp://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
遊々亭 デッキシミュレーター
ttp://yuyu-tei.jp/simulator/index.php
2ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:41:48 ID:JAQKZhTu0
■三国志大戦DSに関してはこちらで■
三国志大戦DS 7合目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169033720/

三国志大戦初心者スレ64
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1168260985/

トレード関係はこちらへ
三国志大戦トレード診断・雑談スレ C王平116枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1167990282/
【雑談】三国志大戦カードトレードスレ58【厳禁】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1168512159/

デッキ関係の質問はこちらへ
三国志大戦質問デッキ診断スレ 49枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165918846/
【勢力別スレ、多色スレ】
三国志大戦 魏だけで○○○○を目指すスレ Part15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1167722497/
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 69
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1168575852/
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ47
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169102689/
三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ 張繍20枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166621026/
三国志大戦2 袁軍で覇王を目指すスレ 名門16代目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1168268745/
三国志大戦2 他単で征群覇王を目指すスレ13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166547214/
三国志大戦 3,4,5,6色スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129953470/
3ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:42:02 ID:YeVPmNLX0
Now! 屁を放てィ!!
4ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:42:29 ID:FkwYlVZD0
-スレ建てについて-
・新情報が出るまでの間は【>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と印を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/
画像アップローダ(ロケテ報告などにどうぞ)
ttp://www.pic.to/ (PC許可を忘れずに!)
ttp://pita.st     (pitaのがオヌヌメ)

-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったり行きましょう。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう。
・現在ソースを貼らないと全て釣りと判断されます

■◆新カード情報について◆■
必ず画像を添付してください。
現在住人は腹を空かせており、ブラックバス並に喰い付きます
ガセ情報などの餌は極力避ける為に、カード等の情報については
必ずそのカードについての画像を添付してください
また、住人も信用度の低い情報に釣られないようにしましょう
5ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:44:19 ID:FkwYlVZD0
■新カード画像まとめ
※ファミ通記事
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up1102.jpg
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up1138.jpg
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up1139.jpg
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up1140.jpg
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up1141.jpg

陸遜
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up1037.jpg
辛憲英
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up1036.jpg

戦喜キャンぺーン年賀状
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up1039.jpg
アルカディア年賀状
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up1050.jpg

『三国志大戦DS』の全てがわかる!ファミ通.com特集
http://www.famitsu.com/sp/070105_sangokusi/

【未開封のまま武将カードを判別する方法】

・必要なもの:カメラ付携帯電話とか(ライトを使う)

薄暗いところで、携帯のライトを 表面の 斜め上から角度を調整しつつ光を当てる。
端っこは透けて見えるので、コレを利用して カードごとに振られているナンバーを調べればOK

参考写真 ( コレはウホ徳 魏040 )
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up1102.jpg
6ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:44:22 ID:YHoLhZ0r0
全ては>>1乙のために!
7ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:45:24 ID:FkwYlVZD0
<魏>
SR曹丕  弓1.5 5/7 魅 刹那の求心4 Wolfina
UC曹叡  弓1.0 1/6 魅 刹那の勅命3 戸橋ことみ
SR夏侯淵 馬2.5 9/5 勇 神速の極5 獅子猿
 神速の極 は武力上昇+速度大幅上昇の単体強化
<蜀>
SR劉備 馬1.5 5/6 魅 奮激の大号令6 小城崇志
 奮激の大号令は「奮起に近い性能の計略」
R関興  槍2.0 7/3 醒 車輪の号令6  Wolfina
 「車輪の大号令」ではない。効果の違いは不明。
C費イ  槍1.0 2/8   連環の連計5 仙田聡
R張苞  槍2.0 7/3 醒 長槍の号令7  Wolfina
 長槍の号令は槍の射程が延びる
R諸葛亮 槍2.0 5/10 魅 八卦陣の奥義6 Wolfina
八卦陣の奥義は範囲内に味方が多ければ武力上昇、敵が多ければ落雷
<呉>
C鍾離牧 馬1.5 5/4  孫呉の武3 宮澤由佳
孫呉の武はため計略の単体強化
UC沈瑩  槍1.5 4/4 醒勇 決死の攻城5 川瀬圭一
決死の攻城は攻城エリアで発動すれば 確実に攻城が成功するが、使用後撤退する
SR大虎  歩1.0 1/5 魅 大流星の儀式7 中村博文
SR陸遜  槍2.5 8/9 柵 孫呉の大号令6 風間雷太
LE周瑜 弓3.0 8/10 伏魅 最期の業火4 横山光輝
8ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:46:11 ID:FkwYlVZD0
<涼>
R成公英 歩1.0 3/7 伏連 解除戦法3 獅子猿
解除戦法は武力と移動力が上昇し、接触した敵の計略の効果を解除する
SR馬超  馬2.5 8/4 勇醒 錦馬超の一喝3 獅子猿
錦馬超の一喝は範囲内の敵の動きを止め、方向転換も出来なくする
<袁>
UC蒋義渠 城1.5 4/7  大河氾濫6 杉浦善夫
大河氾濫は、士気量によって範囲が変わる水計
<他>
UC公孫淵 馬1.5 5/4 多勢力の大号令6 F.S
敵味方含めた戦場にいる勢力数に応じて武力が上昇する
LE呂布  馬3.0 10/1 勇 天下無双6 本宮ひろ志
9支援感謝!:2007/01/19(金) 22:47:11 ID:JAQKZhTu0
「超局地戦! 武将コスト9決戦!!」
 ■開催期間:2007年1月19日(金)〜1月21日(日)
 ■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
 ■参加資格:4州以上のプレイヤー
 ■デッキ条件:総武将コストが9以下で武将カード8枚以下で登録されたデッキ。
大会モードは通常の全国対戦を行いながら、対戦相手の持つ「玉璽の欠片」を集めていき天下統一を目指すモードです。

<大会の概要>
1:大会ではフリーマッチングになり、侵攻および、徳の上下はしません。
2:各プレイヤーは「玉璽の欠片」を持ってスタートします。
3:対戦して勝つと、相手から「玉璽の欠片」を奪うことができます。
※倒した相手プレイヤーは一定条件で配下にすることができ、配下にしたプレイヤーから、玉璽の上納を受けることが出来ます。配下となったプレイヤーは独立ゲージを貯めることで、独立することが出来ます。
4:大会終了時に、最も多くの玉璽を持っていたプレイヤーが優勝となります。
5:すべての兵法が使用でき、すべての外伝の効果が使用できます。
6:持っている戦器は使用できます。

 ■優勝称号:天下無双
 ■入賞称号(2位〜5位):豪傑 ←欲しい
 ■特別賞称号(1000位、2000位):荒くれ
 ■特別賞称号(3594位):義兄弟

※玉璽の欠片の数が同数の場合は、以下の優先順位により、順位が決定します。
 「落ち延びた回数(少ない)→徳→侵攻→総合勝率→登録順」となります
10テンプレ終了:2007/01/19(金) 22:50:20 ID:FkwYlVZD0
11ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:50:38 ID:fgMcQ3XrO
>>1様の生スレ立てを乙してもよろしいですか?
12ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:50:57 ID:u+hG6KDd0
決死の覚悟で>>1乙しますぞ!!
13ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:51:26 ID:8+7P/YPy0
まずは>>1乙成功・・・
14ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:52:17 ID:I6mP+Jr80
くくくまずは1乙成功♪♪
15ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:52:40 ID:yDS4jcQa0
へへへ、>>1乙してやるぜ
16ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:53:30 ID:i3HT23mu0
まずは>>1乙ひとつ…
17ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:54:01 ID:1f87H3VH0
>>1乙やすみ〜
18ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:54:38 ID:vYB4s53t0
>>1乙かれだったかしら?

今回の大会で初めて気がついたんだが
「このたいかいにさんかしますか」「しんかのれい」
とかもちゃんと萌え声有るんだな…まあ当たり前だけど
19ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:56:23 ID:JhlI2XGZ0
武力10のバチョン(;´Д`)ハァハァ
20ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:56:29 ID:a2LvdhX00
>>1 おっほー乙の時間じゃてー
21ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:56:34 ID:71PotddC0
まぁ、>>1乙なもんよ!
22ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:59:49 ID:M9trRyyw0
>>1乙を取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
23ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:59:56 ID:Kucq5r2Q0
へっ。俺の>>1乙、効いたろう?

前スレ>>996-997
正直すまんかった
24ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:00:10 ID:EMh8A7xR0
がははは、大人しく>>1乙せぃ
25ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:00:27 ID:u+hG6KDd0
劉備の母ちゃんってwww
26ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:00:53 ID:lJsBCIEb0
>>1
乙〜くしてあげる
27ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:00:58 ID:71PotddC0
他軍の新カードってコウソンエンとLE呂布
てか戦器枠からみるとあと他軍ってあと4枚しか増えんのかorz
28ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:01:09 ID:mw2hICv10
>>1乙はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
すもももももも 史上最強のヨメ Part2 [YouTube]
29ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:01:10 ID:NC3POK140
>>1乙されるがいいわー
30ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:01:36 ID:BotLpvmj0
我が軍の>>1乙に仰天せよ!

前スレ>>989.991
二人とも微妙に惜しい。
正解は呂布、メガ、アリエナイ、キンカン、阿会喃だ。
まあ1コス武力3兵種有り活持ちの時点で4択だからかなり難しいんだが。
31ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:02:13 ID:XtvKssoP0
所詮は>>1乙よのう。

今日ファミ通買ってきたけど、一喝って現反計位の範囲ありそうだな。
馬鹿一喝の士気6で方向転換も出来ないビタ止まりですか…。
32ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:02:21 ID:0UvGCXie0
>>1
豪傑になれると良いね。

っさて、大会悲哀と呂布ワラと業炎しか見ないわけですが、
メタは何が良いかねぇ。

悲哀→遠弓
呂布ワラ→連環
業炎→ワラワラ

てことで、遠弓ワラワラとかどうだろうか。
33ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:02:37 ID:Fggd5UGJ0
イベント達成率100%なんざ死んでも出来ません(´・ω・`)
それはそうと
ジョフジン、バナナ、ケイドウエイ、ヤラレタノカ、1コス象、命がけの推挙
と来てコス2候補は誰がいいだろう?
祝融かR馬策かR堅を考えているんだが・・・
34ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:02:39 ID:yDS4jcQa0
>>27
逆に考えるんだ、あと4枚も増えるんだと
35ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:03:14 ID:8+7P/YPy0
>>32
っ鬼神様
36ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:04:25 ID:+tCXuMmJ0
ワラワラが多いので
コウホスウいれてる人も多いみたいだ。
37ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:04:45 ID:71PotddC0
>>34
ほかの勢力はあんなに増えるのに、他軍だけ極端に少ないじゃん・・・
ケイシュウ四英傑とかもう絶望的ジャン
38ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:04:55 ID:OR5HFj6m0
>>31
俺の予想だと石兵八陣みたいに馬鹿かけても2cぐらいしか増えない
39ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:05:05 ID:/rzOGlxK0
>>32
漏れは6回くらいやったけどどれとも当たらなかったぞ。
他人の見ててもそれらがそんなに多い気しないな。

というわけで、そのメタデッキでやり始めたらとたんに人馬にあたると大胆予想。
40ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:05:20 ID:ryQPh01X0
>>37
ネタカードが4枚増えてものぅ
41ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:05:32 ID:LgHKT5Nr0
4枚のうちにRは一つあると思うが、SRは呂布のせいで出なさそうだな。
象は1枚増えそう。増える奴もなんとなく予想できる。多分コス1〜1.5
42ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:06:10 ID:0UvGCXie0
>>27
さらに、どのverupを見ても、約半分は武力枠なんで、
実質計略の幅は1〜2種類しか増えない確率大‥‥orz
43ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:06:18 ID:FkwYlVZD0
>>33
金環と徐夫人残して4人天啓→撤退後仇討ち→ウマー

ただし、士気9からでもぎりぎりで間に合うかどうかが問題。
44ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:06:59 ID:8+7P/YPy0
>>37
こう考えるんだ、2人で1枚のカード、と
45ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:07:15 ID:EMh8A7xR0
>>32鬼神、LE諸葛 R桃 SR王異 月姫
こんなデッキはどうだろう?
46ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:07:19 ID:i3HT23mu0
>>一喝
敵が天啓→馬超「一喝!」(モーションは握りっ屁)→止まったパパと槍以外の弓から集中砲火喰らう
→馬超「撤退する!」
47ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:07:25 ID:Kucq5r2Q0
>>32
鬼神様with反計
つーことで、
鬼神様 禿 ウホ 刹那 イク爺 でどうだ
48ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:08:46 ID:71PotddC0
>>44
4人で一枚じゃないと他のカードと釣りあわないと思われるw

>>41
ヨウホウかモウセツ?
49ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:09:14 ID:LgHKT5Nr0
>>37
大丈夫だ。

ケイシュウ四英傑 コス1 槍 武3知1 無特技

これで解決。
50ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:10:00 ID:0UvGCXie0
>>41
高定、孟節辺りかのぅ。
2コストイキそうに無いな。麹義でさえアレだし。

51ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:10:29 ID:Fggd5UGJ0
>>49
で、あれか。計略は武力を大幅に上げるけどランダム移動で効果終了後撤退か
52ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:10:48 ID:ryQPh01X0
劉豹とか出ないかな
53ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:11:25 ID:u+hG6KDd0
あれ・・・?よく見たら合目が兵力になってる・・。
54ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:11:50 ID:yDS4jcQa0
>>51
絵師はF.S先生だな
55ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:11:54 ID:8+7P/YPy0
>>47
>鬼神様with反計
とカモフラージュして禿薦めてるのが見え見えですよw
56ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:12:14 ID:IIz9+68/0
とりあえずトードマン最強
57ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:12:15 ID:NC3POK140
>>51
知力4にして馬にしようぜ
58ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:12:54 ID:LgHKT5Nr0
>>51
それはあまりに可哀想だから、一番槍くらいは付けようじゃないか。
皆様納得の良計略です。
59ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:12:55 ID:d3RnjfF8O
>>1乙だっ!

しかしあのブチ切れアメリカ人のせいで他軍の貴重な枠取られたかと思うと腹立つな

袁、涼も残り9枚だが、下手すりゃクソLEに枠取られるのか…
60ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:13:13 ID:0UvGCXie0
>>45>>47
無理だろ〜鬼神様は。多分。
でもトンクス。明日それらでやってみるわ。折角有休取ったし。
61ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:13:22 ID:vYB4s53t0
他軍の追加枠をLE本宮呂布にとられる位なら
まだ他呂姫とか他厳氏とかの方がマシ
62ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:13:39 ID:7LAMiIk90
俺は大会7戦やって
八卦:2
呉バラ:1
大徳1
魏武:2
全突:1だった
ホントに呂布ワラ多いのか?
63ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:14:21 ID:ze6xkcwU0
うちにもかませ犬みたいな大都督は必要ないです
64ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:15:10 ID:Kucq5r2Q0
>>55
いや、勧めてるわけではないですよ?
鬼神様のお供は禿なのです
異論など端から存在しないのです
65ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:15:53 ID:b3Pxh38i0
今北産業

そして今日、俺の乱れ撃ちを堪能してくれた者は本スレに居るかぁ?
66ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:16:52 ID:d3RnjfF8O
>>63
そっちは、まだ30枚以上残っているのに!
67ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:17:00 ID:dRnNruqB0
>>59
魏・呉・蜀は
それぞれ5枚くらい枠削って既存カードを
他軍と名門にやったほうがいいよな


殿!蜀からの援軍ですぞ!
つ UC黄忠・UC厳顔・C関平・C沙摩柯・C簡雍
68ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:18:21 ID:+Z2URmGx0
名門使いの謙虚さにワロタ
69ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:19:06 ID:4rhpoi5AO
>>63
横山周瑜の為に呉に移籍しようとしている俺に全裸で謝れ!
70ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:19:29 ID:vYB4s53t0
そういえば今日UC夏侯淵使ってるひとよく見たな
SRホウ徳は既にデッキに入ってて楽進→UC夏侯淵って置き換えたんだな
やっぱ世間も
8/4 無特技 神速戦法
7/5 活・連 神速戦法
では上を選ぶ人が多いって事だな
71ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:19:32 ID:0UvGCXie0
>>55
鬼神+禿は普通に強いと思うよ。
U淵より撤退が調整し易いし。
まぁ、そこまでして魏で鬼神を使うかってのが一番の問題だと思うけど。

>>59
西涼には、
LE董白by葉賀ゆい、LE董白byあかざわRED、LE蔡文姫by東まゆみ
が追加されます。
72ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:19:34 ID:yDS4jcQa0
黄忠名門に来たら最高だと思う
偽帝とのコンビは抜群ですぞ!
73ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:19:53 ID:OT/BOn0c0
>>59>>67
ならば呉からも支援しよう
つ C呂範C祖茂CハゲCトカゲR魯粛
74ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:19:58 ID:OpG552u50
名門は下手に増やすと壊れがでてきて
投獄されるんでいいです
75ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:20:01 ID:V2xH+durO
>>65
今日八卦、UC張飛入りなら一度当たったけど…
76ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:20:19 ID:71PotddC0
呉で横山ならロシュクさんを出して欲しかった
77ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:20:35 ID:i3HT23mu0
>>70
         _ 
      _,,:-ー''  ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ、
     ,r'".  .          .  .`ヽ.
    / ̄  ̄ \     /  ̄  ̄ ヽ
.   / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   |                  .|
  .|    __;;   "''=) i (=''"    ` |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)~~f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }    
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  i   ,==' '==、 i  ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il   |    
   /ト、 :|. ゙l;:`======'" ,i' ,l' ノト、     
 / .| \ゝ、゙l;:  ⌒   ,,/;;,ノ;r'" :| \  
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
78ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:21:15 ID:7LAMiIk90
>>73
>ハゲ トカゲ
それをあげるなんてとんでもない!
79ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:21:26 ID:+tCXuMmJ0
横山漫画の女性の区別がつかない俺に謝れ
80ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:21:57 ID:yDS4jcQa0
魯粛のLE?半魚人に決まってるじゃないですかハハハ
81ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:22:39 ID:71PotddC0
>>79
てか他の武将もあまりわからんw。
トウタクの追っ手から曹操救出するときの楽進とソウジンとかどっちだかわからんよ
82ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:22:48 ID:Kucq5r2Q0
LEなんていらない
ただ。ひとつ。内藤氏の描いた孫策、呂布、法正のイラストさえあればいいはずだ
83ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:23:05 ID:a2LvdhX00
84ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:23:08 ID:vYB4s53t0
>>79
俺は本宮漫画のキャラの区別がつかないよ
85ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:24:13 ID:4rhpoi5AO
>>79
ごめん、おれ殆んど見分けつくわ
パーツが違うし
86ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:25:11 ID:i3HT23mu0
手塚治虫の漫画を見ていると…毎回同じキャラクターがいるような錯覚を覚えるんだ…












 ヽ
  (^ω^)9m ウッソー!
┗-ヽ ノ
  ┏┘   
87ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:25:37 ID:bxxF67iJ0
>>83
不親切なおれがうpロダにあげてやるからちょっとまってな!
88ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:25:50 ID:vYB4s53t0
>>83
関平なみに董白の腰つきが気になる
89ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:26:32 ID:alGvq82H0
>>83
下の一番右の奴誰だっけ、と一瞬悩んでしまった。
90ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:26:53 ID:27AuGd/+0
マルチ野郎だったのか、違うスレでレスして損したで
91ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:28:22 ID:27AuGd/+0
なんで俺エセ関西弁話してるんだwww


疲れてるな、寝よう。
92ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:29:11 ID:alGvq82H0
>>91
寝たら死ぬぞ!…俺が。
93ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:29:13 ID:ogKJVDmi0
>>91
どんまい
94ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:31:08 ID:M9trRyyw0
基盤が黄ばんだ
95ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:31:24 ID:0UvGCXie0
>>91
っ『負けないで下さい』

>>79>>84
よし、漏れが分かりやすく横山御大、本宮氏の、
キャラの見分け方を教えてやろう。


1.『服』



以上!
96ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:31:37 ID:5zQFdA1G0
>>83
「三国志戴閃」でぐぐると幸せになるかもよ
97ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:31:51 ID:4p3N1PdL0
夏候淵がSRで出るくらいだから今回はきっとSR夏候惇も出ると信じてる
98ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:33:36 ID:Kucq5r2Q0
横山三国志読んだこと無い兄貴に、LE仁王張飛見せたら、「ヨミ?」とか言われたぞ
99ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:33:54 ID:EMh8A7xR0
>>83
イベント限定でオリカが4枚あったy
100ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:34:31 ID:Gh5LV8+pO
>>97
兵卒、兵卒ゥ!
101ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:35:16 ID:tNbjZBRD0
あとSRはどれくらい追加されるんだろ・・・
年賀状に載ってた敬愛皇后(張皇后?)は多分SRだろうね。
以外ともうなかったりして・・・
102ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:35:30 ID:OR5HFj6m0
>>98
ヨミってバビル2世・・・?
だとしたらその兄じゃは酷い
10383:2007/01/19(金) 23:36:09 ID:a2LvdhX00
たくさんの情報サンクス
104ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:36:25 ID:DymYfEX00
しかし、武9知5 勇猛  を放出しすぎなんじゃなかろうか。
SR夏候惇もどうせこのスペックだろうし。
105ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:36:42 ID:vYB4s53t0
ヨミと聞いて水原暦しか頭に浮かんでこなかった俺
106ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:37:03 ID:27AuGd/+0
>>92
おやすみ

>>98
兄貴にはシュークリーム分が足りない

違いますかそうですか
107ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:37:18 ID:d3RnjfF8O
>>101
魏呉蜀は倍近く増える
後はだいたい想像つくよな?
108ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:37:27 ID:+tCXuMmJ0
お待ち下さい。
ver2.1ロケテ始まったあたりに騒がれていた
2枚そろって機能するカード(テンイ、キョチョ等)の件はどうなったのでしょうか?
109ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:37:36 ID:Kucq5r2Q0
>>102
そう、バビル二世
まぁ兄貴は横山作品バビル二世しか読んでないからなー
110ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:38:11 ID:7LAMiIk90
>>105>>106
おまえらケコーン汁
111ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:38:36 ID:dRnNruqB0
俺は最後まであきらめない
SR魏延とR法正とSR張飛がでるその日までっ・・・・!
112ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:39:44 ID:V2xH+durO
>>108
騒がれてたっけ?
俺はそんな覚えはないが
113ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:40:06 ID:ze6xkcwU0
>>108
この釣りは流行ってるのか
114ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:40:25 ID:d3RnjfF8O
>>108
それ便乗した釣りだったろ?
確か張苞を騎兵とか言ってたヤツ
115ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:40:27 ID:8+7P/YPy0
>>104
SR夏候惇は9/8、勇連柵、コスト3でしょwww
116ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:40:41 ID:ANVcjA8c0
今日はいろいろなデッキを見たが
ラクデレの奴が一番強そうだったなw
117ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:41:44 ID:OR5HFj6m0
>>115
そろそろ新規で3コストが増えてもいいんじゃないかと思ってる俺は異端?

それにしてもSR淵はもっと若いのがよかったなぁ・・・
蒼天のがかっこよすぎただけなんだが
118ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:42:01 ID:vYB4s53t0
SR夏候惇が9/5勇で槍だったら怖いな…
119ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:42:45 ID:71PotddC0
>>118
蜀のくたばれやさんが憤死します
120ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:42:59 ID:+7sDHNa+0
>>115
3コスだとケニアが作れないじゃないか!
魏武曹、SR淵、SR惇(きっと獅子猿)
淵が発表されてからこのwktkが止まらない
121ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:43:03 ID:FkwYlVZD0
コスト2.5なら仁王が憤死しそうだ
122ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:43:11 ID:b/3MU03gO
大流星の儀式ためがかなり長くないと壊れになりそう
ですね。
123ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:43:16 ID:DymYfEX00
>>117
つ真島淵
124ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:43:39 ID:bxxF67iJ0
うpしたけどなんか遅かったみたいだな(;´Д`)

15の100M gt2933 今日の8
125ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:43:52 ID:2nKDwAU30
全然いいデッキが思いつかない
ぐだぐだ系でいいの無いかなあ・・・

>>116
kwsk
ちなみにSTOは審配入り8枚大驀進だったよ
126ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:46:06 ID:DymYfEX00
>>120
ああ、ありそうだな。
スペックはフツーに馬で、武9・知7 無特技の戦器効果は歩兵防御ウpとみた。
127ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:46:47 ID:V2xH+durO
>>118
戦器によってはどごおぉんもリストラ対象になるジャマイカ
128ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:46:47 ID:Kucq5r2Q0
>>126
計略は強化戦法だな
129ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:47:00 ID:ANVcjA8c0
>>125
いつもの+シンラク
目からうろこだったwwwwwww
130ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:47:20 ID:7MkCmm6t0
>>120
魏武曹、SR淵、UC惇
131ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:47:27 ID:vYB4s53t0
>>122
ファミ通の写真から推測すると36C以上溜めるらしい
溜め時間長いってレベルじゃねーぞ!
132ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:47:50 ID:0UvGCXie0
>>125
じゃあ、昔使ってた袁単を。
イケメン、R田豊、SR殿、甄洛、沮授、審配。
於夫羅を入れれば大会用に。勝っても負けてもぐだぐだ。
133ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:48:19 ID:pj17XJ520
>>131
何その無血開城w
134ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:48:53 ID:ANVcjA8c0
>>131
意味ねえええええええw
135ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:50:16 ID:i3HT23mu0
>>131
それで士気は6か7なんだよな?


酷すぎる(w
136ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:51:29 ID:fajBknAu0
>>134
いや一度は使ってみたいなw
137ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:51:44 ID:alGvq82H0
まあSE淵と差別化しようとするとSRトンは子守みたいな方向性のカードになるんじゃね。
138ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:51:56 ID:DymYfEX00
傾国で36c踊ると、どのくらい削れたっけ?
139ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:52:06 ID:bxxF67iJ0
きっと大流星の儀式には秘密機能があるんだよ!!

溜めてる間は使ったらダメージ無効化
接触されたら溜め一時停止

うん壊れてないなw
140ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:52:21 ID:d3RnjfF8O
>>131
実際ファミ通見てるんだがどの辺にカウント書いてあるのかわからねぇ…写真じゃ両方残り12になってんだが。
あとは決死とりくさんの写真だし
141ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:52:23 ID:ze6xkcwU0
貴重なSR枠まで・・・
142ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:53:14 ID:XtvKssoP0
>>131
写真見てみたけど、なんで36Cなん?
士気7使用の溜め計略で発動時に士気が8まで溜まってるから、
少なくとも士気3溜まる位は必要ってのはわかるが。
143ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:53:30 ID:5zQFdA1G0
>>138
今Verだと8割以上
144ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:53:36 ID:B3kxr62RO
>>115
そのパラで攻城兵ですね!わかりまry
145ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:54:24 ID:ANVcjA8c0
まあ、20c前後だろうな
10cなら使うが・・・
146ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:54:57 ID:KsFbspSt0
まじまじと成公英の画像を見ていたんだが。
胸元につけてる白い丸いものがパンダ≠ノ
見えてきちまった俺の目はどうかしちまったのだろうか…
147ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:55:41 ID:mw2hICv10
>>142
陸遜あたりに強化中の赤オーラが出てるから
孫呉の大号令使用+発動分の時間が経過してるんじゃね?

という流れだった希ガス
148ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:55:53 ID:vYB4s53t0
>>140
ファミ通の写真を解説すると
大流星の儀式が発動した時に士気8貯まってるのだが、
りっさんと大虎の武力がそれぞれ15、9になってる
つまり孫呉の大号令も発動した状態だと言うことは
士気7+6で13使ってることになり、それで発動時士気8だから
士気12から使っても士気9貯まる時間=36Cは溜めてる計算になる
149ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:56:17 ID:Kucq5r2Q0
>>142
ttp://i-get.jp/upload/src/up0163.jpg

大流星の儀式はおそらく36Cタメが必要

<根拠>
 写真を見ると大号令の効果が残った状態で士気8
 孫呉の大号令>士気6
 大流星の儀式>士気7
 士気1溜まるのに4C
   ↓
 大流星の儀式使ってから4C待って孫呉の大号令を使ったとするとタメ中に士気が9溜まったということ
   ↓
 大流星の儀式は36Cタメる



 孫呉の大号令が52C以上持つなら大流星の儀式は32C
150ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:56:32 ID:UnPsHzOeO
これ以上引きこもりが強くなるとかなわん

>>137
たしかにそれっぽい
たしかに白銀のステータスだな
勇猛は馬の国だからってことで
151ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:56:33 ID:+7sDHNa+0
ああ…UC惇もかっこいいんだけど、どうせなら絵師を統一したいんだよね。
まぁ漏れは呉民だからめったに魏は使わないんだけどな

大虎の溜めカウントが長い言われてる理由は城ダメ削れてる方の画像の陸遜の武力がおそらく孫呉の大号令後だと考えられるからじゃないか?
そうなると最低士気13使った状態であれだけの士気が溜まるカウントを維持しなきゃいけないということになるわけだ
152ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:57:55 ID:b/3MU03gO
>>131
それだけ長いと壊れませんね(苦笑)流星ですら長くて
初心者は使うの諦めましたし。
153ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:59:38 ID:bxxF67iJ0
きっと戦機が

溜め時間減少
士気うp

ぶっこわれにもなんにでもなるけどね・・
154ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:59:56 ID:d3RnjfF8O
大虎の戦器が士気上昇うPで、他に士気うPいたら根本から覆りそうなんだがなぁ
155ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:00:02 ID:pj17XJ520
さて落ち着いたところで、大会デッキでも考えるか
156ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:00:36 ID:cdqU1Ao30
大虎で貴重なSR枠を1枚みすみす潰されている
呉の民の心境やいかに
157ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:01:03 ID:Xn0faYxv0
魏蜀には1.5コス 呉涼には2コス 袁他には高コス
が上手く増えますように 
158ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:01:25 ID:GJYVum3F0
>>147>>148>>149
なるほど、dクス。
時間がこのままなら、完璧に絵柄だけのSRになりそうだな。
159ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:01:46 ID:aLSt7VRX0
大虎の戦器が兵力UPと士気UPならいいんだが…
15%〜20%あれば赤壁にも耐えられるし。
160ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:02:05 ID:yDS4jcQa0
アメリカ人で貴重な(ry
161ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:02:06 ID:ZHt6U8+80
>>156
あれはあれでアリだと思うよ。計略がネタかも実際使ってみないと分からんし
まあどうせSR小虎もあるんだろうが
162ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:02:23 ID:Kucq5r2Q0
>>154
それでも30カウントくらいはかかりそうだけどな
163ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:02:34 ID:eg5+vjon0
>>156
でも中村信者って結構いるっぽいからなぁ。
正月相場かもしれないけど、蔡文姫レート同率3位になっちまってるし
164ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:03:21 ID:J88pLpdF0
>>161
>SR小虎
おそらく、今までのパターンだと「破滅の舞いの儀式版」
165ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:04:11 ID:M9trRyyw0
おまえら、30カウントあったら孟獲何回復活すんだよ。


俺の孟獲だよ!
166ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:04:12 ID:2nKDwAU30
>>163
蔡文姫は傾国の必須パーツじゃないか
167ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:04:23 ID:ZMhSim4h0
大虎に小虎か…その内EXで二虎なんてでそうだな
168ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:04:37 ID:XtvKssoP0
>>157
蜀はもう1.5枠は要らないんじゃない?
1.5弓はちょっと欲しいけど。

袁家はコス2武力8の槍が出てくれれば文句は言いません。
169ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:04:40 ID:vG1UZMmT0
>>161
溜めに18Cかかる士気8使う封印の舞はいかがか
170ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:04:36 ID:U+6uGRHWO
このスレタイは何だw
171ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:04:48 ID:ANVcjA8c0
>>165
ワロタwwwwwwwww
172ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:04:50 ID:tGkU1p4zO
>>162
だな
まぁ呉は使わないから、別にいいか
なまじ使えて、相手にするよりネタのほうが気が楽だ
173ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:06:05 ID:LuOGSfY/0
大虎の絵は四肢が異次元+目が人外なので萌え以前に見てて怖いのだが…

おそらくSR小虎あるだろうな。まぁいつも思っていたことだが、テイイクビフジンスペックでいいから
1コス騎馬をくれ!
これだけだ。祖茂と同スペックの騎兵なぞいらん(あれはあれで祖茂よりは使える気がしなくもないが)
174ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:06:20 ID:UnPsHzOeO
神速の極みかぁ
なんか変わった効果をつけてほしいな
防柵攻撃力があがる。とか
175ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:06:39 ID:J88pLpdF0
>>165
出撃した瞬間に死んだとしても、3回は復活できる(w
176ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:06:40 ID:QuItHTCP0
蜀に槍の超絶強化を…

白銀しかないのはどうかと…槍の国でしょ…
177ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:06:58 ID:Y1R5OJDu0
>>168
俺的には陳到が復活して戦器とか付けてくれたら万々歳
178ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:07:55 ID:c9n1Cmo50
>>175
10cと10秒がごっちゃになっている人発見
179ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:08:21 ID:ZHt6U8+80
>>176
下手に蜀に士気安い超絶強化追加すると銀子がやばくなる
180ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:08:35 ID:Xn0faYxv0
皆聞いてくれ!

も し か し て

呉にはタメ計略のタメ時間を短くする舞が出るんじゃないのか!!??
181ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:08:35 ID:tGkU1p4zO
>>176
あれ?一騎当千って違うっけ?
182ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:08:58 ID:RwHuCost0
>>177
1,5コス 槍 6/4 募 質実剛健
になりますた
183ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:09:25 ID:J88pLpdF0
>>178
ん? あ、まちがえてもうた
184ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:09:38 ID:oH+MeWlr0
>>176
仁王と劉禅と反逆がいるじゃないか
185ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:09:40 ID:eunqBPgb0
今日ナミを引いたから明日は悲哀で頑張るぜ(´・∀・`)
186ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:09:50 ID:aXzikI/V0
>>173
程イクを低スペックと申すか
計略抜きで考えればアレだが
187ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:09:54 ID:eVca87iR0
>>174
きっと単純に3倍速。
そうして速度を誇ってると4倍速を使う大剣メガネに切り殺される。
188ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:10:42 ID:Wofy6FMWO
>>180
…出ても限りなく無意味に思える…
189ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:10:52 ID:aECvnvIoO
奴は帰って来るよな?










R李典
190ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:11:21 ID:peZFuQkm0
>>187
グラディウスでスピードアップ8個とか取った状態になりそうだな
俺には無理だ
191ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:11:52 ID:V5vy/FYUO
>>176
仁王が+10になればいいわけですね><




大徳を一人で潰せそうだな…これは恐い
192ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:11:57 ID:Fbffg9FY0
>>176
そんな文句言ってると、子守りとSR馬超と魏延を西涼に持って帰っちゃいますよ?
西涼、馬の国なのに‥‥
193ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:12:05 ID:vG1UZMmT0
>>176
銀子がやばくなる、っていうにしても
士気8使ってるならええやん、ともおもうが
194ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:12:19 ID:ZHt6U8+80
>>180
短くなる具合によっては周姫が一躍スターダムに
195ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:12:28 ID:GJYVum3F0
>>181
超絶強化ではない。
一応、普通の強化ってことになってる。
刹那の怪力とか雄飛とかが超絶なんだから、一騎当千も超絶でいいような気もしないでもないが。
196ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:12:42 ID:aLSt7VRX0
>>180
3c短縮なら、周姫が大活躍ですね

こうですか、わかりません!
197ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:12:45 ID:RDi6tWBu0
>>173>>186
十分だよねぇ…ビ夫人とか馬鹿先生もかなりのスペックだし
新曹ショクとか旧ハルカと比べれば
198ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:12:53 ID:eg5+vjon0
暇なのでまとめてみようか。

【超絶号令】呉、蜀
【英傑号令】全勢力
【号令】全勢力
【全体強化】全勢力
【超絶強化】魏、呉、涼、他
【火計】呉
【洪水】魏、袁
【落雷】蜀

合ってる?
199ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:13:18 ID:cgQuZWEmO
>>187
それはそれで楽しいな
騎馬で唯一4倍速まであがる、なんてのがすっごくうれしい
200ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:14:10 ID:eg5+vjon0
あ、自爆忘れてた
201ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:14:27 ID:vKC89O5m0
>>189
友達のおとーちゃんがねセガの社員でその人の話だと、

部長:おい!R李典排出停止にしろ!!
社員:は?どうかなさいましたか?
部長:存在が薄いから看破されまくるんだ!邪魔!!
社員:それだけの理由で排出停止にするのはどうかと・・・この前のススメの下方修・・
部長:君は北海道はすきかね?
社員:・・・・・準備いたしますのでしばらくお待ちください。

というやりとりを’ry
202ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:14:31 ID:Nrg+xp+T0
核を使いますの人は勘弁して下さい…
203ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:14:33 ID:aXzikI/V0
>>192
ちょww韓遂カワイソスwww

涼2.5騎馬の単独強化持ちは常々望まれてたけど
錦馬超はある意味逆の発想だったな
204ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:14:43 ID:Xn0faYxv0
白銀の獅子とかって、超絶じゃないの?
あと【神速】を追加してみては?
205ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:15:22 ID:Gfj6kva60
>>198
つ自爆
206ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:16:01 ID:aLSt7VRX0
>>198
蜀に回復。
207ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:16:02 ID:Wofy6FMWO
>>198
白銀がもの凄く怒ってらっしゃいます
208ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:16:50 ID:PiQZRzlm0
>>198
白銀の獅子は超絶の予感

神速の極みは柵と櫓をすり抜けるとかだったら面白いなぁ・・・
そして切れた瞬間に柵に挟まれて蜂の巣になると
209ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:17:20 ID:F20r74OX0
当千が強化なのは
「武力+7したぐらいで超絶とかいってんじゃねーよ」
という計略ステルスを軽んじたSSQかなと思うんですが、狼煙がただの強化なのは…
武力+10は悪鬼・意地と同等なのに…

あ、ちなみに仁王は挑発です。
210ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:17:52 ID:GJYVum3F0
>>198
呉に号令は無い。
あと、袁家にも火計持ちがいる。
211ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:17:57 ID:Xn0faYxv0
神速の極み・・・SR夏侯淵が通った軌跡が荒地になる
212ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:18:18 ID:LuOGSfY/0
>>173>>186
まぁスペックが悪いかと言われるとそこまで悪くないんだよな
ただ、槍の国の弓、馬の国の槍ということで引き合いに出した
ある意味曹植の方が酷かったか

>>198
それをまとめると、魏には無い超絶号令があるから蜀に超絶強化は無いという事かな?
蜀の超絶号令はネタでしかないが。
213ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:18:18 ID:qdY3vtzL0
超絶亀だが前スレ>>999
勢力が違えば完全劣化にはならないよ
それに呉は三国で唯一第二兵種に武力8がいないんだし
214ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:18:29 ID:oH+MeWlr0
>>202
妄想計略は置いとくとしてw
冗談抜きでVerUPしたら増えそうでな人だと思うな。
計略ロックすれば、他のカード使いながら火計が上手く範囲指定出来そうだしな。
215ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:18:30 ID:cgQuZWEmO
か・た・き・う・ち
216ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:18:34 ID:vKC89O5m0
>>211
そんな機能つけたら陛下の通った後はぬめぬめになるぞw
217ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:18:38 ID:ZHt6U8+80
>>210
仇討ちの命令は号令じゃなかったっけ
218ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:18:47 ID:rlPoRqhXO
*さくのなかにいる*
219ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:19:07 ID:J88pLpdF0
>>211
それなんて「地球クリーン作戦」?
220ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:19:14 ID:c9n1Cmo50
文醜とか淳于瓊もただの強化だったっけ?
221198:2007/01/20(土) 00:20:20 ID:eg5+vjon0
許して白銀聖闘士様…

【超絶号令】呉、蜀
【英傑号令】全勢力
【号令】全勢力
【全体強化】全勢力
【超絶強化】魏、呉、蜀、涼、他
【神速】魏、蜀
【車輪】蜀
【痺矢】呉、他
【火計】呉、袁
【洪水】魏、袁
【落雷】蜀
【挑発】蜀、袁
222ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:20:27 ID:5vDLMHAT0
彼の通ったところには道が出来たという・・・


その道は、今は皆の大切な水を運ぶ道となっている。
223ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:20:40 ID:RwHuCost0
>>216
陛下蜂蜜こぼしすぎw

>>219
アドラステアとか知りません><

>>220
カットインなしは強化
カットインありは超絶
これで見分けがつくな
224ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:21:27 ID:Nrg+xp+T0
神速象の予感
225ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:21:48 ID:hWjga5Bx0
>>212
桃園の民に喧嘩を売ったな・・・
そのネタで覇王クラス、ランカー倒してみろ
我等はやれる!!
業炎は簡便な!!
226ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:22:09 ID:oH+MeWlr0
へやーが超絶でお札が強化か・・・
227ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:22:18 ID:cgQuZWEmO
馬玩が超絶

なんか満寵が一騎打ちのときマラカスみたいなの持っててワラタ
228ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:22:28 ID:F20r74OX0
>>224
つ忙牙長
229ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:22:40 ID:aXzikI/V0
しかし火事場はカットインが超絶扱いなんだよな・・・
まぁ1時代の名残りなんだろうけど

武23になった臧覇はエロつおいお!
230ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:22:40 ID:J88pLpdF0
>>218
しゅうたいはまいそうされました
231ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:23:37 ID:Xn0faYxv0
いっそ単騎強化にも演出をつけるか?
でもテンポ悪くなるかな。
しかし狼煙や特攻戦法には何か演出欲しいぜ
232ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:23:54 ID:urd2dFnH0
>>223
ぶるああぁぁぁぁぁぁぁ!!の人がお前ん家乱れ撃ちしにいったぞ
233ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:24:06 ID:GJYVum3F0
>>217
仇討ちがあったか。
以前仇討ち悲哀使ってたのにorz

>>220
二人とも普通の強化。
まあ、状況次第では超絶強化より全然強いんだけど。

>>223
乱れ撃ちって強化だけどカットインなかったっけ?
234ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:24:24 ID:LuOGSfY/0
>>221
他勢の痺矢と呉の号令があるのかどうか疑問。

ところで妨害は入れないの?

>>225
すまん、覇王どころかまだ13州なんだ。
業炎どころかりっくんにいい様にされる姿が目に浮かぶ
235ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:24:28 ID:OGbcXxcZ0
二枚看板ってどう?
顔良引いたんでやってみたいなぁと。
もっともブンサン持ってないがw
236ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:24:32 ID:n+kSE4ZR0
>>229
そのためには城80%削らないといけないけどな
237ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:24:39 ID:eg5+vjon0
>>224
>>228
少し前にネタになったばかりなのになんで忘れるかなぁ俺…w

呉の号令は>>215>>217のつもりで書いた。
でも蜀の「全体強化」ってスターターかEXなんだよなぁ
238ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:24:42 ID:UIfm+vhT0
神速の極み…つまり究極の神速
至高の神速もあるよね?
239ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:24:53 ID:Fbffg9FY0
じゃあ神速の極み→知力が下がる
効果時間によっては、デメリットもアリかなぁと。
苦手兵種とは言え、サックと比べると、ねぇ?

>>203
コレで、かなり苦手だった呂布ワラや神速デッキにも、
人馬、全突以外で勝てるようになるにゃも。
240ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:25:37 ID:eg5+vjon0
あと>>234
黄祖。
241ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:25:45 ID:CUQlJilm0
突然流れ大水計だが、
9コス大会やった奴どうだった?

俺は魏と呉にしか当たらんかったよ
242ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:26:07 ID:aECvnvIoO
>>230
おお…周泰。何という醜態を…。
243ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:26:12 ID:qdY3vtzL0
>>234
黄祖がお前の家に(ry
244ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:26:32 ID:cgQuZWEmO
R典韋なんて身代わり…
245ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:26:44 ID:F20r74OX0
他の麻痺は黄祖がいるけど…排出停止。
246ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:26:47 ID:Nrg+xp+T0
>>234
知力の低い伏兵がお前の家の前で待ち伏せてるぞ
247ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:27:23 ID:PPvvy20X0
そんな事より、俺の股間の孟獲が何時まで経っても復活しない
248ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:27:28 ID:eg5+vjon0
妨害…

魏:離間ほか
呉:名君
蜀:連環ほか
涼:毒、封印
袁:封印
他:毒泉、連環小計、密通etc

つーわけで結局全勢力だし
249ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:28:27 ID:hWjga5Bx0
>>234
りっくんは素の武力でギエンと凡将だけで食える
厄介なのは射程が長すぎる業炎だ
焼かれるために撃つのではなく
焼かせるために撃つことが大切なのだよジョン・・・
250ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:28:31 ID:ZHt6U8+80
今のところ雲散反計が有るのは魏だけ!
251ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:28:31 ID:LuOGSfY/0
すまん、黄祖忘れてたよ
スプーンおばさんのおじさんみたいな顔した人だよな
252ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:29:01 ID:jcsBZ17T0
神速の極みってアレだろ、一回突撃して間髪入れず再突撃したら抵抗が無くなってどんな物体も破k
253ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:29:07 ID:ix/QuPOR0
>>241
黄布によく当たったな
254ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:29:11 ID:F20r74OX0
>>244
R典韋こそ漢の意地でいいような…強すぎるなら
男の意地 知力短時間 武力+10 効果後撤退

とかどう?
255ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:29:27 ID:Gfj6kva60
>>247
綺麗だろ?死んでるんだぜ…それでも。
256ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:29:43 ID:c0I7AZvK0
極みは3倍速なら使ってみたいな。
馬の3倍速はこのゲームの最高速度だよな?
257ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:30:03 ID:GJYVum3F0
>>235
袁家二枚看板はいきなりやると厳しい。
二人そろって流されたり焼かれたりすると終了。
上手い焼かれ方、流され方を身に付けないと惨々たる結果になる
258ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:30:08 ID:Fbffg9FY0
>>221
涼:蚩尤の如く は、神速計略ですよ。

>>247
息絶えるが良い‥‥
259ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:30:53 ID:aXzikI/V0
>>248
うわーん!息絶えろ息絶えろ!!って声が聞こえる

>>254
懐かしい香りがする
260ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:31:18 ID:Nrg+xp+T0
>>247
もういいぜ!
261ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:31:21 ID:aLSt7VRX0
>>241
全突、鼓舞大水計、八卦、排出停止歩兵入り軍団

明日当たりがカオスになりそう。
262ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:31:32 ID:ix/QuPOR0
>>247
モウダメダー
263ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:31:41 ID:rlPoRqhXO
>>247
そんな立派なモンか?
264ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:31:51 ID:cgQuZWEmO
>>254
なんだろう…、さんざ文句言ってるのに典韋が身代わりじゃなかったら寂しい気がする…
群雄伝で泣いた
265ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:32:12 ID:Xn0faYxv0
>>241
他や袁は枚数を1枚増やし
三国は枚数変えずに1コス分格上げという印象。
呂布ワラや攻守が多いかな。
266ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:33:11 ID:LuOGSfY/0
>>248
なるほど、妨害はカウントしても意味無いって事か。

それにしても今回の大会ほど予測できないものは無いな。前回はラクウェル型で決定みたいな感が凄くあったけど。
267ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:33:56 ID:FK1MpQT3O
PIMAの日記の日付がおかしい
彼だけ一週間前に大会に参加してる事になる
(´・ω・`)
268ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:34:21 ID:i7UB7lXKO
今北

なんだこのスレタイは!!%ってなんだ%


・・・それにしても一喝馬超ホシス
269ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:34:48 ID:oH+MeWlr0
>>256
3倍に惹かれるな・・・SSQで、きっと赤いんだろうな。
セリフは、
落城「兵力の差が、戦力の決定的差でないことを教えてやる」
一騎打ち「当たらなければどうということはない!」

突撃って速度依存だっけ?
270ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:34:55 ID:oVn1AicV0
>>241
業炎つかってみた

はなつ

SR馬超が一番撤退してほしかったのに撤退せず

白銀で蹂躙される

負ける


そりゃあ業炎の戦器がが装備されてなかった俺がわるいんだけどさ・・・
271ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:35:03 ID:Wofy6FMWO
>>241
蜀は少なかったな、確かに呉と魏が多かった。
女性単もけっこう見たな

それにしても開幕乙に2度も落とされたのはショックだった…orz
272ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:35:21 ID:OGbcXxcZ0
>>257

なるほど、知力低いもんね。
多分焼かせたり流させたりっていうのは大丈夫だと思う。
知力高いやつ入れるべきだな。
R豊田とか。
273ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:35:52 ID:9zRzRHD10
>>197
1.11のハルカはふつうに強かった
274ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:36:37 ID:vG1UZMmT0
SRホウ統 1・5 3/9 槍兵 伏

最期の連環 士気5 範囲:画面全体
敵の移動速度を下げる、計略使用後自身は撤退する

群雄伝フューチャーだとこういうのがほしいな
275ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:37:10 ID:GJYVum3F0
>>241
とりあえず柵8枚流星はダメだった。
276ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:37:15 ID:0VlmOJZU0
>>269
突撃の威力自体はまた別だったと思う。
突撃アップってのも計略の効果の一つじゃない
277ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:37:24 ID:oVn1AicV0
>>274
1.5が死ぬだけで全体を連環はきついんじゃないか?
278ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:37:43 ID:jcsBZ17T0
>268
必要士気低いのが良いな。
動き止めた後に白銀で突っ込んだり全突で蹴散らしたr
279ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:37:47 ID:Nrg+xp+T0
>>274
これはひどい
280ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:37:51 ID:KWyTYXsP0
>>271
お前が魏武使っててR呂布R甘寧UC呂蒙R馬岱矢印というデッキに落とされたのならなんという巡りあわせ
開幕連環叩いて悪かった
だが反省はしない
281ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:38:06 ID:rD63TnJe0
他が冬の時代だった事もありしばらく戦場の絆に逃げてたんだがこの度新カード追加って事で再びwiki見たが・・
他は冬を通り越して氷河期に突入しそうなんだが・・・
追加カード一桁ですか、馬鹿の範囲は戻りませんか、ただでさえ苦手の涼に呂布御大の天敵カード更に追加ですか・・・
でも本宮呂布はホスィ・・・
282ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:38:42 ID:Xn0faYxv0
でも赤いオーラっていいな。
赤兎や神速の極み などには特別のエフェクト欲しいかも
283ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:38:46 ID:9zRzRHD10
>>235
栄光強いよ、栄光
284ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:39:17 ID:oVn1AicV0
>>278
そんなあなたに
つ小覇王の進撃
>>281
他そこまで見ないってこともないぞ
像は確かに見ないがw
285ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:39:40 ID:qdY3vtzL0
>>281
今は冬どころか呂布ワラは結構流行ってる気が・・・
286ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:40:04 ID:jcsBZ17T0
>282
>赤いオーラ

象さん?
287ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:40:07 ID:LuOGSfY/0
>>269>>276
進撃とか白銀の突撃ボーナスは武力+24の補正とどっかで聞いたな
一応突撃の威力自体は神速号令とか見てると上がってるようにみえる
288ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:40:07 ID:Nrg+xp+T0
>>281
逆に考えるんだ、赤兎呂布を使えば苦手だった涼が味方に
289ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:40:17 ID:aXzikI/V0
>>281
他が全然冬じゃ無かった件
290ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:40:31 ID:hi1cZ7V/0
>>274
赤いうさぎさんが吼えまくりました。
291ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:40:36 ID:J88pLpdF0
>>273
雲散消沈の強さはガチだった。


けど…一回だけ連環効果が上った後はずっと下方修正でついに黒歴史に…
292ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:40:54 ID:OGbcXxcZ0
>>283
二枚
Rエンショウ
R豊田
UC劉備

っていうのがウィキサンプルだっけ?
すごいなw
見事にガンサン以外持ってねえw
293ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:40:54 ID:r+UDMQ4H0
むしろ妨害へって呂布がかなり増えたよな
294ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:40:58 ID:rlPoRqhXO
つーか大会10戦やったけど、前評判に反して袁家も討伐令とも一度もあたらんかったぞ
逆に象メインのデッキに二回もあたった、忙牙長の撤退ボイスとか初めて聞いた
295ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:41:01 ID:oH+MeWlr0
>>281
・・・呂布と教祖の組み合わせ怖いよ。
赤壁と同じくらい嫌い
296ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:41:02 ID:GJYVum3F0
>>281
黄布は普通に多いぞ。
って言うか、呂布が居るとものすっごいテンションが下がる俺袁家。
297ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:41:19 ID:c0I7AZvK0
カード追加されても、超絶強化の最高峰は結局天下無双とみた。
298ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:41:28 ID:Nrg+xp+T0
>>292
確かに凄い
299ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:41:36 ID:Xn0faYxv0
LE呂布が欲しいっていう人もいるもんだな
300ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:42:19 ID:oVn1AicV0
>>297
というかそうであってほしい
イメージ的に

天下無双されるとなきたくなるぐらい蹂躙されるけど
301ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:42:32 ID:RDi6tWBu0
>>273
「私には通じんよ」
「ご苦労様です」
まぁ無くなって消沈の優秀さが際立った感じかと
302ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:42:32 ID:Zy8Rd0zEO
今北産業。

今まで『合目』で検索してたから、探すのに苦労したわい。
303ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:42:53 ID:9zRzRHD10
他は馬鹿の範囲と象のダメージ設定を上方修正すればいいと思うよ
ってか2.00の設定にしろ
304ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:43:01 ID:GJYVum3F0
>>294
8枚驀進に一回だけ当たった。
相手は征呉覇王だった。
俺は徳6覇者で隙無き賢母天啓。

なんにも出来んかったorz
305ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:43:19 ID:Fbffg9FY0
西涼デスが、毒遮断だと死ぬほど無双呂布苦手なんですが‥‥
まぁ、漏れは誘惑鄒入れてるけどナー
306ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:43:20 ID:oidcbc4t0
>>295
チョウカク怖がるのなんてダメ計つかいぐらいですが・・・
307ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:44:37 ID:9zRzRHD10
>>292
文醜いらね
もうラクウェルでいいよ
308ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:44:43 ID:PPvvy20X0
タン塩持ってこーい
309281:2007/01/20(土) 00:44:47 ID:rD63TnJe0
はて、離れてる間に状況が変わったのかな?
でも頂上決戦はゲーセンでチラチラ見てたが呂布ワラが載ったのみたこと無いんだが、ここで数ヶ月載った事あった?
310ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:44:47 ID:qdY3vtzL0
>>303
弓がとっても困ります・・・
ていうかサブ兵種なんだからメイン兵種に勝てたのがおかしい
311ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:44:58 ID:Wofy6FMWO
>>280
おまいとは当たってないな…
2回とも他の傭兵どもが入ってた

次は対抗手段もよく考えんとなぁ…
312ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:45:25 ID:Xn0faYxv0
>>309
こないだ献帝が踊ってたよ
313ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:45:38 ID:UIfm+vhT0
車輪の極みや遠弓の極みはまだ?
314ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:00 ID:Nrg+xp+T0
>>309
PIMAという男がおってな(ry
315ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:02 ID:m95JVyfR0
>>287
ちゃんと計算しろよ。白銀はボーナス+25と武力+5で与ダメ+34。
ちなみに武力+1に対して、与ダメは1.8上がると考えていいよ。

あとは解るな?
316ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:16 ID:GJYVum3F0
>>309
かなりの回数載ってる。
317ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:29 ID:cgQuZWEmO
SR¥が鬼神様の株を取らないような性能にしてもらいたい
突撃ボーナス系の¥と武力で潰す鬼神様だとバランスがいいんだけど、俺の発想じゃ芸が無いよなぁ
318ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:31 ID:b+elGI3Q0
暇なんで昨日大会で当たったデッキを晒してみる。
魏涼8枚女性単・カダ入り呉他開幕乙・攻守入り魏4・弓魏武・ススメ入り大徳
手腕赤壁入り呉単・RシジーRカンネイ入り呉他開幕乙・4枚八卦・5枚八卦
メガ屍入り呉単・5枚八卦

後コウホスウは全く当たらなかった。
最初袁単1.5×6でやってたら大水計と雲散が入った魏武に当たって悶絶した。orz
319ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:38 ID:oH+MeWlr0
>>309
どうせ俺は、毒遮断で徳7の覇者だよ・・・
320ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:42 ID:aXzikI/V0
    +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    天下無双?蚩尤でボコボコにしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;   △×△××
321ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:44 ID:oVn1AicV0
>>313
天衣無縫の極み
うはwwwテニヌwwww
322ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:51 ID:eg5+vjon0
>>309
呂布 王允 周倉 アカイナン 金柑 献帝
ってのが少し前に。
323ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:51 ID:rWgbrzhr0
多勢の攻めの大号令マーダー?
324ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:53 ID:eVca87iR0
まあ移動速度でもほんのりボーナスが付くのかもしれない>突撃
メインはアホのような連突だろうけど。>極み
移動速度が「大幅に」上がる以上、2.1倍〜3倍速のどっかだろう。
325ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:54 ID:PXY98END0
>>306
チョウカクが怖いっていうか太平ワラin呂布デッキの攻め方が怖いって事じゃない?
そこそこの武力の武将が絶えず走ってきて、そのフォローに武力10がウロウロ
耐え切れずに計略であしらったら、全員復活でヴァー
ま、実際はそこまで良い様にはやらせませんが
326ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:54 ID:qdY3vtzL0
>>309
結構最近に乗ったはず
あと頂上に出るのと強いのは別だと思う
上位での使い手も限られてるんだし
327ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:46:58 ID:Fbffg9FY0
>>310
いや、サブの兵種って考えはおかしいでしょう。
あくまで馬弓槍以下のスペックなんだから、それ相応には強くないと。
328ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:47:03 ID:9zRzRHD10
>>310
呉使ってたけど十分実用範囲内だったぞ
今が強すぎるだけ
329ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:47:24 ID:F20r74OX0
>>310
他にとっては象がメイン兵種というか、第一兵種じゃない?
330ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:47:29 ID:OGbcXxcZ0
>>307

ラクウェル友達使ってた。
被るのNG。
331ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:47:35 ID:CUQlJilm0
俺は他軍で
呂布・祝融・1コス4枚っつーデッキでやってみた

祝融姉さん刺さるよ祝融姉さん
332ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:48:08 ID:Xn0faYxv0
弓をもう少しだけ弱く 象をもっと硬く
それが願いじゃ
333ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:48:57 ID:qzVrwsP40
PIMA天下無双狙ってるな
334ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:49:02 ID:eVca87iR0
>>313
車輪の極み→車輪が出てるのに無敵槍が届く
遠弓の極み→自城門前から敵城門前まで届く

…なんか弱そうだな。特に極まっちゃった遠弓。
335ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:49:13 ID:qeYhs16D0
前verって限りなく最悪に近いverじゃん
336ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:49:13 ID:GJYVum3F0
>>330
UC張コウ→淳于瓊
士気MAX同士なら一人で栄光潰せるよ
337ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:49:13 ID:oVn1AicV0
弓が強いと感じないのは
俺のデッキが騎馬2弓2槍1だからなんだろうなぁ
338ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:49:16 ID:J88pLpdF0
なに?天下無双が怖い。OKOK。こいつを使いな!




つ[左慈]
339ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:49:27 ID:m95JVyfR0
張宝が落雷のままだったら結構恐ろしい事になってたな。
強烈なダメージソースが二つ。
340ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:49:42 ID:eVca87iR0
>>334
無敵槍が届く、じゃない、消えないだ。
341ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:49:44 ID:qdY3vtzL0
象使いの方にはスマンかった
でも前Verのは弓に対して強すぎだったとは思うぞ?
今のは弱すぎるが・・・中間ぐらいになればいいのか?
342ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:50:07 ID:b+elGI3Q0
麻雀 LOW東風クイアリロビー3 パスはいつもの
343ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:50:09 ID:OGbcXxcZ0
>>336

うむ。
でも殆ど持ってないから夢のまた夢・・・
344ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:50:14 ID:9zRzRHD10
>>330
じゃあ菊型使えば?
おすすめできんが
345ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:50:20 ID:mTAGhvKR0
弓ダメってVer.ぅpで弱くなるんじゃないの?
前に「弓の移動速度が上がるなら攻城力も下げて欲しい」
と書き込んだら「弓は弓ダメさがるんだから攻城力まで下げる必要ない」
と言われたんだが…
346ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:50:41 ID:aLSt7VRX0
しかし、金環のような低武力象が以前の硬さになったらやばくね?
ゴツと祝融は硬くていいけど。
347ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:51:06 ID:CUQlJilm0
今携帯で順位見たら、もうトップは玉璽98個・・・・

やりすぎだ!!
348ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:51:15 ID:rWgbrzhr0
>>337
YOU!車輪デッキ使っちゃいなよ!
349ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:51:17 ID:Fbffg9FY0
>>334
遠弓麻痺矢戦法が、遠弓の極みなんだと思われ。
350ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:51:24 ID:ix/QuPOR0
大会、魏武が思った以上に多かった
曹操 R曹仁 ジュンユウ 楽進 陳グン テイイク
みたいなデッキ
351ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:51:26 ID:r+UDMQ4H0
今日当たったデッキ
五枚大徳 五枚八卦 六枚攻守 五枚攻守 六枚大徳 五枚大徳 五枚白銀我屍
六枚桃園我屍 ラクウェル改 呂布華佗 八枚賢母天啓 八枚隙無きだいばくしん雲散ハンケイ
隙無き天啓大爆進 飛翔進撃ネコ耳 五色八枚悲哀 七枚乱れ打ち 

混沌としてたぜ…
そして大会順位100位にすべりこめたぜ…
352ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:52:02 ID:qeYhs16D0
攻城兵をもうちょっと固く
被突撃ダメを今の0,7倍くらいに
他に対するのは現状でいいや
353ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:52:07 ID:qdY3vtzL0
>>328
いや、弓自体の強さじゃなくて弓に対する象の強さってこと
あと前Verでも弓使ってたぞ
354ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:52:35 ID:m95JVyfR0
麻痺矢の極み  ビタどまり・方向転換不可
355ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:52:41 ID:jMPUsLTkO
象は今が良バランスだろ

あの移動速度であの攻城力だし
さらに攻城ゾーンから弾いたりできるし
356ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:52:48 ID:Xn0faYxv0
>>346
じゃあ武力依存度をもう少し強めにしてもらうのがいいかな。
高武力象をもっと硬くして、低武力弓をもう少し与ダメ下げるとか
357281:2007/01/20(土) 00:52:52 ID:rD63TnJe0
皆返答dクス。
離れてる間に結構状況変わってたんだな。
離れる前は三ヶ月くらい他単が頂上に一切載らなかった時期があったからてっきりそのままだと。
それはそうとして他にはSRは追加されるんだろうか・・・Rすら怪しい気がしてきた・・・
358ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:53:10 ID:MZFYqiYj0
SR\が鬼神様を食ってる?
逆に考えるんだ鬼神様もいれればいいやと
引けたらテンイ抜いてWライダーするつもりの俺がいる
SRdが2,5馬とかででてくれたらもう興奮して寝れなくなっちゃう
359ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:53:29 ID:9zRzRHD10
>>341
余程の事がない限り騎馬単に圧倒的に不利なデッキなんだからさ・・・ね
360ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:53:44 ID:oVn1AicV0
>>348
うはwwwwwおkwwwwww
関羽 R典イ C王平 C陳親子
できますた><
361ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:54:16 ID:m95JVyfR0
黄布の強さはキンカンの端攻めにある。
定石だがきつ過ぎ。
362ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:54:22 ID:i7UB7lXKO
>>358
魏武、鬼神、極み

でいいじゃまいか
363ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:54:52 ID:vKC89O5m0
>>342
風呂上がって残ってたらいくお
364ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:55:25 ID:j1dBtt0d0
>>316
悲しい嘘をつくなよ…
365ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:55:34 ID:G1gtxK0vO
今思ったんだけど、車輪号令は車輪と無敵槍が同居している状態にすれば強いと思うんだ。これなら車輪状態で槍撃できるし。
366ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:55:48 ID:PPvvy20X0
蜂蜜金環喉飴
367ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:55:53 ID:aLSt7VRX0
>>356
それがいいと思う
前Verで象がやばかったのは低武力〜中武力象が硬すぎたせいだし
武力依存を強めにすれば、モウカク、祝融、ゴツ辺りが報われるのでは。
368ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:56:03 ID:m95JVyfR0
>>357
Rはあるだろうが、SRは諦めた方がいい。
369ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:56:04 ID:9zRzRHD10
>>355
象単で勝てない今の環境で十分と申すか!
370ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:56:12 ID:9+6FMqgR0
>>235
覇者クラスになるとビタ止まりも上手いな。
俺の槍牽制が意味を成しません('A`)
371ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:56:44 ID:qdY3vtzL0
>>359
いや、象についての話なんだが・・・
象も弓も騎馬単には絶望的だが
372ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:56:51 ID:KWyTYXsP0
大会ランキング100位にケチャップ神w
373ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:56:59 ID:oVn1AicV0
>>365
それは当然
車輪の大(←ここ重要)号令
だけだよな?
374ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:57:01 ID:r+UDMQ4H0
>>369
それは象単征覇王に落城した俺に対する(ry
375ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:57:14 ID:7VZ+/mm2O
大流星名君親子デッキを今から妄想しておくぜ!
大虎かわいいよ大虎
376ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:57:18 ID:9+6FMqgR0
アンカー付けっぱなしだったorz
377ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:57:50 ID:BlqC0mR30
象自体のバランスは今のままでいいけど、象内格差の是正はしてあげたい。
特に、木鹿以外の高コスト象の救済を。
378ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:57:52 ID:qeYhs16D0
馬鹿の範囲は今のが当然
だって士気3なんだし
士気3で知力-10であの範囲って今から考えるとぶっ壊れ以外の何者でもない
範囲戻すなら知力-5だな
379ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:58:27 ID:eVca87iR0
なんとなくSRトンは2.5騎馬8-8勇魅募とかで変な号令抱えてくる気がする。
380ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:58:39 ID:Xn0faYxv0
>>373
どうせ車輪号令+5に戻しても皆使わないんだろ?w
381ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:58:42 ID:cgQuZWEmO
>>358
自分も二人入れようとしてた、SRdというライバルが増えるのがもどかしい気分



自分は枚数少ないデッキだから黄布はつらい
離間2回かけて放置してごめんよ
382ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:59:44 ID:g1FXmOEe0
>>377
ゴツさんしかいないじゃねぇかw
383ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:59:54 ID:hWjga5Bx0
>>380
我は使う、桃園大車輪のために!!
384ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:59:56 ID:jMPUsLTkO
なぜ象単で勝てないとダメなのか
385ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:00:11 ID:WcpH9OB8O
○丸「車輪デッキのとき麻痺矢より神速にあたりたくねぇwwww」
386ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:00:32 ID:oVn1AicV0
>>380
泣いた
387ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:00:42 ID:9zRzRHD10
>>371
呉にはダメ計や麻痺矢という優秀な妨害と蛮勇という異常に長い超絶があるじゃないか
象単の要ともいえる毒泉さえ下方修正の世の中じゃ・・・
388ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:02:14 ID:ix/QuPOR0
SR夏候惇は
2.5馬 8/8勇活魅
神速戦法だと思う

あれ?
389ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:03:02 ID:Xn0faYxv0
2.5とかをそんなバンバン追加されても・・・
390ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:03:01 ID:jhs/QpNm0
>>382
肉を求めて孟獲がお前んちに行った

まぁ武力はあれだが
391ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:03:03 ID:9zRzRHD10
>>379
特効号令ですか!わかります
392ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:03:12 ID:mTAGhvKR0
>>359
その騎馬単は次Ver.でほぼ絶滅しそうだからめったに当たらなくなるんじゃない?
393ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:03:26 ID:qdY3vtzL0
>>387
なぜ蛮勇とか入ってるバランス形と兵種単を同一に見るの?
弓単とか槍単だって厳しいだろ?
394ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:03:28 ID:WcpH9OB8O
>>380
車輪デッキがメインの俺に謝れ
今日、ダブルライダーススメ桃園やったらこっちをメインにしたくなったよ

ススメ強いよススメ
395ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:03:33 ID:hLj/X9xj0
ふとLE周瑜を見てると撤退台詞は原作死亡時のになんのかな〜とか思ってしまった。
そうなったらさぞ五月蝿い業炎になるんだろうなぁ
396ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:03:56 ID:jMPUsLTkO
じゃあ呉使って勝てばいいだろうに・・・
397ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:04:06 ID:J88pLpdF0
>>387
>象単の要ともいえる毒泉さえ下方修正の世の中じゃ・・・

雛(排出停止)「出汁が聞かなくなったのなら、私を使えばいいじゃないですか」
398ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:04:14 ID:Gfj6kva60
>>379
火事場ですね?
399ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:04:30 ID:qeYhs16D0
>>392
騎馬単が絶滅するような情報無いだろ
400ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:04:49 ID:RMdJD0c00
UC惇が2,5コス騎馬で存在してる以上、SR惇が2,5コス槍ってのもありえそうな気がしてきた
が、そーいえば1,5コスト孫権みたいなのもあるにはあったな
401ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:04:58 ID:eVca87iR0
槍の国の騎馬のコンパチなんてそんな馬鹿な。
2.5馬 8/8勇活柵
神速戦法
で。
402ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:05:06 ID:G1gtxK0vO
>>380
じゃあもういっそのこと関羽は長槍車輪の大号令とかでいいんじゃないすか。車輪状態+長い無敵槍があればさすがに使うはず。
403ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:05:31 ID:cgQuZWEmO
近付くまでは弓ダメージが通るが
はじきや乱戦の時は象、弓共に同じくらいの減りでいいと思う
404ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:05:37 ID:mTAGhvKR0
>>399
散々ガイシュツですがな
405ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:06:07 ID:r+UDMQ4H0
騎馬単の自虐は昔からだよなぁ…

槍単と弓単は自虐するほど人がいないし
406ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:06:08 ID:eVca87iR0
>>399
絶滅はしないと思うが、2コス車輪号令がサブで大徳や八卦に仕込まれるとちょっと嫌だなあ。
407ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:06:37 ID:rD63TnJe0
>>378
同意しかねる。
今の環境は妨害が減っているからまだ教祖等で補えるが
主力が脳筋だらけの他にとってはあれで漸く他の勢力と対等くらいだった。
他以外の勢力であの範囲なら完全にぶっ壊れだったろうが。
408ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:07:06 ID:ix/QuPOR0
>>402
蜀SR関羽が出たら、持ってそうな計略だなw
409ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:07:44 ID:mTAGhvKR0
>>405
私のこと?
ごめんね。赤壁使いでごめんね。

たまに騎馬単も使うけど、メインは魏呉2色なんだよ。
410ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:08:01 ID:qeYhs16D0
>>404
お前の中だけでだろ、既出は
騎馬スレは見てないから知らんが本スレじゃ誰も言ってねぇって
411ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:08:02 ID:Nrg+xp+T0
主力が脳筋なのにダメ系対策が封印しか無い勢力が
412ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:08:03 ID:oVn1AicV0
>>405
攻城兵t・・・・


ゴメン攻城兵単なんて組めないよな・・・伝説だよな・・・
自虐以前にできないんだっつーのな・・・
413ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:08:51 ID:kMYJiAor0
ラクデレってラクウェルのサブカか?
414ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:08:53 ID:RDi6tWBu0
>>395
お前ら呉候を頼むぞ…だっけ?うざいかな?
415ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:08:57 ID:PPvvy20X0
横山周瑜だけ玄田ボイス
416ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:09:03 ID:oVn1AicV0
>>411
何言ってるんですかあるじゃないですか

つうまくやかr(ry
417ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:09:05 ID:mTAGhvKR0
>>410
騎馬スレは私も見てないけど、昨日とか今朝とか言われてるの見たよ
418ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:09:05 ID:MZFYqiYj0
個人的に\は弓がよかったなぁーとか思ってた
とりあえず象さんは2,5 9/1 無特技のあのお方はもっと硬くてもいいと思うんだ・・・
419ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:09:18 ID:aLSt7VRX0
>>407
妨害対策は華佗じゃダメなのか?

妨害→華佗
ダメ計→張角

劉表はどちらもこなせたから、ある程度弱体化されてしまったのではないかと
範囲はもう少し大きくしてもよさそうだけどさ。
420ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:09:34 ID:ZiBcD92jO
SR夏候惇は 3槍 9/8勇柵募
で号令系。
421ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:09:47 ID:eVca87iR0
つーか攻城兵単なんぞというデッキが成立するようでは末期だと思うが。
基本的に小手先のテクニックが余り関わらない兵種が強くなっちゃあだめだと思う。
422ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:09:49 ID:WcpH9OB8O
2コスに槍号令が来たことで余計に槍単が減る気がするのは俺だけか?
423ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:09:54 ID:9zRzRHD10
>>393
それもそうだわ。すまんこ
ただ象だけ兵種特性を生かした(弱点を克服した)号令がないってのが少し不服なんだよ
424ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:09:58 ID:xVddXjTk0
>>397
いや、あんたは涼じゃないか・・・
まあ象は槍とのコンビがかなり強いし2色でも強い。悪くは無いよな・・・「悪くない」止まりではあるが。
ただ祝融の姐さんはなんとかしてやって欲しい・・・30%じゃ足りない!足りないんだ!
あとゴツもあのスペックなんだから弓防御なんとかしてやってもいいと思う。
425ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:10:20 ID:QxSPUZB8O
SR惇が槍で来たらトンイクデッキだなw
426ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:10:30 ID:jcsBZ17T0
>420
不動車輪の大号令ですね。
427ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:10:41 ID:eg5+vjon0
>>395
>>414
この場合は
「人生とは無常だ
 天はこの周瑜を世に生まれさせながら
 なぜ孔明まで生まれさせたのだ」

の方を指していると推察したが如何。
428ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:10:46 ID:lqctLE8S0
>>420
苦手兵種って100回声に出してから寝ろ
429ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:11:06 ID:Xn0faYxv0
SR関羽 2.5 騎馬 8/8 大水計
言ってみただけ
430ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:11:20 ID:qeYhs16D0
>>417
1人2人がポツポツと言ったようなことは全く情報ということにはならんぞ
少なくとも数十レスに渡って色々と話されてたら、だ
431ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:11:38 ID:ix/QuPOR0
>>418
無特技はよく考えたらかわいそうだな・・・・・
勇ぐらい付いててもいいのに
432ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:11:50 ID:qdY3vtzL0
馬鹿は範囲より本人からの距離をもっと遠くにすればいいんじゃない?
そうすればピンポイントでダメ計、妨害持ちを狙えるし
433ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:11:59 ID:r+UDMQ4H0
>>430
そして自作自演の「騎馬滅亡」レスが続くんですね><
434ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:12:06 ID:rD63TnJe0
SR陳宮 1 騎馬 2/8 最大武力にピンポイント質実
言ってみただけ
435ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:12:25 ID:eVca87iR0
>>428
苦手兵種が弓の国ってその辺余り困らなさそうだよな。
436ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:12:27 ID:mTAGhvKR0
>>430
昨日は話されてたがなぁ
437ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:12:38 ID:cgFV8/080
ってかSR惇をあんまり強くすると曹操とかの立場ないんじゃないのか?

まぁまだ新曹操が出ないと決まったわけでもないからなんともいえんが。
438ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:12:39 ID:hLj/X9xj0
>>427
そうそう
ゴメン良く考えたら死亡時じゃないね(´・ω・`)
439ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:12:59 ID:MZFYqiYj0
袁にももうちょっと武将ください/(^o^)\
書いてて思ったけど袁兄弟絶対でるよね!でるよな!?

>>420
3コスだけど流石に苦手兵種でそのスペックはないと思う
440ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:13:27 ID:mTAGhvKR0
>>433
アレって
441ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:13:46 ID:RDi6tWBu0
>>427
成る程〜それはイイ!!

伏兵踏まれ時は「奴の野望はたたきつぶしてやる」だといいなぁ
442ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:14:11 ID:F20r74OX0
>>423
象に分かりやすい弱点がないからじゃないか?
馬:迎撃→人馬
弓:突撃→麻痺矢
槍:弓→挑発
攻城:足→香車
象:?→なし
歩兵:まぁ…
443ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:14:18 ID:BlqC0mR30
まあ、関羽家の力関係には変動はなさそうだな。
444ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:14:20 ID:9zRzRHD10
馬鹿は使う人を選ぶ計略だったから昔のままでいい気がする
あと他t
445ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:14:26 ID:eVca87iR0
つーかそれ以前に3コスって複数存在するんかね?
なんとなく1軍1体ずつの特殊ユニットのイメージだったんだが。
446440:2007/01/20(土) 01:14:32 ID:mTAGhvKR0
途中送信しちゃった。スマソ

>>433
あれって自作自演なの?
メインデッキは弓主体だから、騎馬単ほぼ絶滅してくれるなら嬉しいと思って
見てたんだが…
447ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:14:46 ID:rD63TnJe0
流れ斬るが今回もゴンタのLEカード追加は期待できないのかなあ?
448ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:15:50 ID:eVca87iR0
>>447
きっとゴンタは大戦嫌いなんだよ。
449ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:15:54 ID:QZoK11JN0
このスレタイ分かんねーよ
450ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:15:56 ID:oVn1AicV0
>>445
特別な存在でいてほしい気がしないでもない
451ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:16:18 ID:jcsBZ17T0
LE周瑜は全台詞が孔明を意識した物だったら面白いな。

攻城時「これで孔明を出し抜ける」
復活時「孔明とは人か魔か」

呉の民の気持ちなんか知ったこっちゃないっすよ。
452ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:17:05 ID:jhs/QpNm0
>>447
すべてはまだ闇の中
とりあえず今出てる絵は現行カードの絵師・漫画家が描いてるからまだ謎
453ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:17:15 ID:aXzikI/V0
>>436
全突と神速の効果時間がどうのってやつか?

普段スキルが云々言ってる癖に号令弱体化と聞くとファビョってくるのはどうにかならんのか
454ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:17:18 ID:oVn1AicV0
>>451
え?別にきにならないっすよ
455ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:17:31 ID:Xn0faYxv0
なんかイケメンじゃない周瑜には抵抗がある。

あれ? 俺、腐ってるかもwww
456ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:17:40 ID:rlPoRqhXO
SRd、SR張飛、SR甘寧、SR袁呂布辺りが3コスで追加されそうな気はしないでもない
457ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:17:47 ID:qeYhs16D0
>>445
袁と涼には出てもいい気が、3コス
あと蜀
野郎を排出停止にして
458ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:18:10 ID:jcsBZ17T0
>443
妹がNO1で長男がドベか。
459ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:18:08 ID:nlkQGM/UO
自分の目指す一か八かのカウンターと、自分の基本の立ち回りを見極めた為に…

弓が三部隊居ないと戦えない事に気がついた俺は…蜀で戦えなくなりました。

どうしましょ。
460ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:18:54 ID:9zRzRHD10
>>442
防御を一時的に上げるとか相手に迎撃されないレベルで速く動ける号令とかがあればいいと思うんだ
461ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:19:23 ID:Nrg+xp+T0
>>459
ヒント:弓呂布・李儒・陳宮
462ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:19:28 ID:mTAGhvKR0
>>453
う〜ん、あれは読んでて納得しちゃったがなぁ
さすがにカワイソスかと思った
463ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:19:31 ID:LuOGSfY/0
>>455
お前は俺か
断金コンビはイケメンじゃ無いと嫌なんだ
464ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:19:33 ID:rD63TnJe0
>>455見て訊きたかったのを思い出したが
オッサン顔のリクソンが発表された時はこのスレ的にはどんな反応だったんだ?
本来はあれ位の年齢設定で正しいはずなんだが。
465ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:19:52 ID:eVca87iR0
>>453
現状で既に30回に1回くらいしか当たらないからなあ。そろそろ絶滅するんじゃね。
466ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:19:53 ID:cgQuZWEmO
>>459
黒色の国へようこそ
467ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:20:00 ID:oVn1AicV0
>>459
最初は柵弓とかやってたのに気がついたら
大体が騎馬2体 槍1体になっていた
バランス以外は俺には無理のようだ
468ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:20:13 ID:bPlVUhl50
>>455
バカバカ!この腐男子!!ww
俺はむしろ、あの周瑜と横光孔明を一緒に入れたデッキが組みたくて
仕方が無い。

え、これも腐ってるんですかwww
469ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:20:13 ID:aLSt7VRX0
>>464
馬玩と言われてた。
470ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:20:31 ID:hLj/X9xj0
>>455
俺はデフォがあれだからなぁ…
ところでSRの肩書きが皇帝カードが呉だけ公開されてないよ…
そして全然関係ないけど横山孫権ビジュアル好きだから出してくんないかな
471ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:20:44 ID:F20r74OX0
>>防御を一時的に上げるとか
粘りですね!わかります!
472ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:20:54 ID:Nrg+xp+T0
横山から入った俺はあの醤油さん全く違和感ないんだが…
一般的にはアレは無しなのかねやっぱり
473ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:20:56 ID:oVn1AicV0
>>455
やっぱ獅子猿コンビが最強
までよんだ
474ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:21:06 ID:29XXmuIT0
大会面白いな。1試合の総撃破数34を記録したよ。
8コス同士じゃアリエナイ。
475ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:21:14 ID:BlqC0mR30
>>459
蜀にだって弓は6枚もあるじゃまいか。選び放題だ。
476ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:21:38 ID:r+UDMQ4H0
普段騎兵1の俺が全突やったら騎兵の強さに吹いたぜ


槍単にかてるなんて…まぁ挑発いなかったけど
477ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:22:23 ID:eVca87iR0
んじゃあ
SRトン 2.5槍8/7勇 防護の大号令
で。…刹那の守りでいいといわれると困るなあ。
478ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:23:29 ID:w3lTaPpP0
こんな時まで呂布ワラとか屍銀屏とかゴリ押しで何が面白いんだか・・
せっかく祭りなんだから、普段使ってないカードで楽しもうぜ
479ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:23:33 ID:MZFYqiYj0
>>457
袁は2,5 3コスいらないから2コス少し増やして1,5 1コスもっと充実してもらいたいなーって個人的に思ってる

>>459
弓爺 テンコー 井戸ダイバー
3部隊いるよ!いるよ!
2 2 1,5 1,5 1 の大徳とかもできるよ!できるよ!

腐の方々は色々タイプあるからねー
美男子でもおっさんでも大丈夫な腐男子
480ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:23:33 ID:jcsBZ17T0
槍単より槍4+馬1とかの構成の方が嫌だったりする。
481ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:24:24 ID:mTAGhvKR0
>>472
業火の醤油さんはそもそもあんまり美形に見えないから横山醤油もぉK
482ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:24:49 ID:qMI5XhmiO
大会はきつかった……
覇者か覇王しかいねぇよ('A`)
483ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:24:52 ID:qeYhs16D0
>>479
袁の1,5は全ての国の中で一番充実してる気が
484ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:24:53 ID:cgQuZWEmO
ビタ止まりにあわせて白銀やめてー
485ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:24:56 ID:Xn0faYxv0
>>479
DS淳于瓊はDSだけに限定するのはもったいない良スペックだね
486ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:25:12 ID:oVn1AicV0
てか大会覇王おおいな
487ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:25:13 ID:RDi6tWBu0
LE周楡 LE趙雲 LE張飛
うほっ
488ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:25:24 ID:HdN98oE20
SR呂蒙 3弓9/9勇 乱れ麻痺矢の大号令

なんとなく言ってみただけ
489ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:25:41 ID:LuOGSfY/0
>>483
お国柄の攻城兵も追加されるしな!
490ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:26:07 ID:r+UDMQ4H0
大会は丘ってたやつらが大量に出現してるんだろうな
491ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:26:14 ID:Nrg+xp+T0
名門1.5は優秀だよ!弓はもう一つ位選択肢欲しいがトウトンさんでも文句ないよ!
492ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:26:33 ID:nlkQGM/UO
>>461>>466
ふむ…つまり、

神弓・陳宮・李儒・SR董卓・董白

でやってみろと…?

>>467
弓が三部隊居れば柵は必要無く、槍は何とかなるところまで行けそうだ。

お待たせ…郭嘉…。
ようやく君を用いた戦いが出来そうだよ…。
ククク…。
493ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:26:58 ID:cgFV8/080
>>478
楽しみ方人それぞれでイイジャナーイ。

今日の8枚白馬陣の人、中身一人なら貴方を尊敬します。

今日の8枚開幕加速装置の人、迎撃出してごめんなさい。

今日の8枚悲哀の人、ぶっちゃけうざかったです。

今日の8枚の引きでR無しかよorz
494ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:27:05 ID:hi1cZ7V/0
>>467
裏山鹿。随分長いこと騎馬単で来たから騎馬しか扱えない体に…
大会で試しに5枚八卦(SR趙雲・R姜維・UC張飛・天才軍師・凡将)でやってみたが壮絶なまでにgdgdだったぜ…orz

>>482
逆に大金星に載るチャンスだと考えるんだ!
495ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:27:26 ID:qMI5XhmiO
七州の俺には早すぎたか……
でも一勝は挙げたんだぜ('∀`)
496ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:27:56 ID:bPlVUhl50
>>478
普段使わないカードじゃないけど、普段使われないデッキとして
俺はSR諸葛亮SRホウ統SR周瑜SRカクRシバイで
全武将が伏兵デッキしたよ!したよ!

意外にリアル9州な俺でも覇者相手に城壁一発に抑えられたんだぜ…
負けは確定だけどなww
ガチデッキには開幕落城したけどなwwww
497ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:28:04 ID:+Gmp+NxR0
>>482
よお俺。
初戦は大将軍NEOデッキに30カウントでやられたぜ。
普段ならここで不貞腐れるところだが、勇気を出して2戦目

人馬WITH侯成を入れ替えましたデッキ

お客さんkitaaaaaa!

しかし、僅差で負けました。
あのピンポンダッシュださえなければ・・・。
498ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:28:16 ID:oVn1AicV0
>>492
郭嘉・・・今日当たったなぁ・・・
少し開けて放置してあるけどw
499ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:28:17 ID:Y1R5OJDu0
>>488
槍デッキの俺には詰みで決まりだなw
500ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:28:23 ID:Xn0faYxv0
コス3 9/9っていうスペックはいつか出るんだろうなぁ
めっちゃ強そうに見えるんだぜ
501ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:29:15 ID:qMI5XhmiO
>>500他勢力の新しい歩兵ですか><
502ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:29:43 ID:oVn1AicV0
>>499
どんなデッキでも下手すりゃつみじゃねwww
一人だけなら何とかなるが全員がなったらどうしようもないwww
503ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:29:55 ID:MZFYqiYj0
>>483
確かに1,5充実しまくってるね
メインは1コスのつもりだった1コスも結構クセあるけど強い武将多いけどね!
欲張りすぎかもしれないけど2コスの槍がでてくれればいいかなーって
504ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:30:06 ID:+Gmp+NxR0
>>501
否!攻城兵だ!
505ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:30:16 ID:kMYJiAor0
>>463
二人の仲がよければおっさんだろうとちょんまげだろうといける俺本田
506ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:30:25 ID:p1zw1lTa0
dは2.5で8/7くらいじゃねきっと

どうでもいいけど象はもう少し馬への防御力上げてくれ
弓と槍はどうにでもなるが馬は無理だ
507ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:30:42 ID:qeYhs16D0
>>500
計略は車輪の大号令で
508ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:30:59 ID:jcsBZ17T0
>500
当然無特技なんだろうが、三国志の武将でそのパラのイメージが有るのは関羽ぐらいじゃないか?
509ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:31:06 ID:29XXmuIT0
普段は袁単でゆっくりじっくり耐え忍ぶ戦いをしているんだが、
大会なので真逆である開幕乙にしてみた。それも超開幕乙。

・・・このゲーム、こんな面白かったのか。

新鮮すぎる楽しさだった。
まあ大会が終わればまた袁単に戻ると思うけど、今はこの新鮮さを
かみ締めつつ楽しみたいと思う。

開幕落城まで持ち込めた試合が無かったのは秘密。
510ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:31:22 ID:lJKlXmYM0
バイト漸く終わったぜ!!今からゲーセンで大会を堪能してくるぜ、フゥハハハハァ!!

>■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
( ゚д゚ )
511ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:31:36 ID:rD63TnJe0
弓で無特技だったらまあ許せるかな。
512ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:32:18 ID:r+UDMQ4H0
攻城兵の漢の意地復活待ってるぜ俺は
513ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:32:22 ID:mTAGhvKR0
>>510
そうしないと蟹の再来になるからしょうがないさ
イ`
514ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:33:04 ID:RDi6tWBu0
>>509
いや、開幕デッキでも20C落城とかはできる方が珍しいが…
引き際間違えると号令、ダメ計で壊滅カウンターされるし
515ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:33:15 ID:qMI5XhmiO
まぁ最後に全国したらあっさり討伐できてやっぱり上手い人と当たってからだと怖くなかったな……
まぁ良い経験になったよ
516ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:33:19 ID:nlkQGM/UO
>>475>>479
…SR孫尚香とR黄忠を持ち合わせてなく、更に大徳まで持ってない俺には…

麋夫人・シャマカ・伊籍・SR馬超・UC黄忠

ぐらいしか組めないッス。

蜀だけ非常に資産に乏しいのねん。
517ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:33:57 ID:VQt+6jWS0
>>513
懐かしいな蟹w

いきなり削除されてたけど、公式アナウンスが何も無くて笑ったけどw
518ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:35:49 ID:oVn1AicV0
>>514
今日蜀涼に残り80Cで落城された俺がいる
詳しくはウェブd(ry
>>517
あれがなかったらフリーマッチングじゃなかったかもシレンね
519ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:36:20 ID:+Gmp+NxR0
>>513
あれは当時フリーマッチじゃなかったらね。
てか今回も『フリーマッチ』って言ってるけど、勝率とか玉の数とかも無視であたるの?

>>517
え?あれって説明なしで削除されたの?
520ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:36:25 ID:Gfj6kva60
>>509
開幕乙か。まだ使ったことないな。
俺も明日、蝶開幕乙ってのを試してみようかな。
521ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:36:26 ID:hi1cZ7V/0
>>492
大会でR郭嘉を使ってる御仁に当たったが貴方ディスカ?
魏武・R郭嘉・R曹仁・ハルカ・UC程c・UC荀ケとか。

郭嘉すら随分久し振りに当たったけど、UC荀ケに至ってはは1以来だったぜ…
522ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:36:49 ID:NkkSJTZJ0
>>478
呂布ワラでもいいじゃない。
ゴツ入り呂布ワラや南蛮王入り呂布ワラ普通に楽しかったよ。

2.5コス入ってる時点でワラじゃない気もするがな。

>>516
もう一人の2コス弓を使ってみるんだ!
523ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:36:49 ID:29XXmuIT0
>>514
そんなもんなのか。
昔開幕乙には散々いじめられたから、開幕狙うなら20c落城だと思ってたよ。

今回3色デッキだから攻め切れなければ負けると思って攻めたんだけど、
案外攻め切れなくても何とかなるもんだね。


524ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:37:29 ID:VQt+6jWS0
>>519
裏では何かあったかもしれんが、とりあえず表向きには無かった気がする
525ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:37:30 ID:ix/QuPOR0
今大会はマジ新鮮だな
いつもなら大会なんてスルーしてるけど、今回は思い腰上げて正解

単純に似たようなデッキばかりの8コスに飽きてたんだな・・・・
526ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:38:33 ID:RDi6tWBu0
>>518
お互いのデッキ分からんからなんともいえんが…
相性次第ってのもあるしね
なんとなく城門でグルグル廻られた絵図が浮かぶw
527ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:39:54 ID:r+UDMQ4H0
今日の開幕乙

名門七枚隙無き栄光 84C
八卦五枚 82C
528ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:40:00 ID:jcsBZ17T0
>522
>もう一人の2コス弓を使ってみるんだ!

思い出すまでに随分な時間を費やしたぜ…
529ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:40:04 ID:nlkQGM/UO
>>521
違うぞ。大会で

求心・UC許チョ・R郭嘉・李典・陳羣・SR甄皇后

なら俺だ。
SR甄皇后を抜いた形が行き着いたデッキだ。
530497:2007/01/20(土) 01:40:07 ID:+Gmp+NxR0
>>526
時々でいいから、私のこと・・・思い出してください。



ちょっくらFF]やってくる(AA
531ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:40:40 ID:q8hNCcJJ0
さて、明日バイト後に大会出ようと思ったんだがデッキが思いつかない俺に師の教えを…。

@UC夏侯惇・R司馬懿・刹那・曹昂で残り1.5コスト
AUC夏侯惇・R司馬懿・R典韋・曹昂で残り1コスト
B思い切ってUC夏侯惇入りで2色に
どれが良いだろうか…?(´・ω・`)
532ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:41:26 ID:WcpH9OB8O
>>518
相手は懐かしの蜀涼暴虐と予想
大穴としては馬謖馬騰
533ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:41:53 ID:oVn1AicV0
>>526
お互いに計略は一切使っておりませぬ

ええ出し惜しみしましたしましたともさ
>>521
俺も陳トウとか流星大喬とかひさびさにみたよ
534ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:42:39 ID:d42vk8QK0
>>531
UC夏侯惇UC関羽UC甘寧ST劉備

これでいって来い!
535ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:42:48 ID:nlkQGM/UO
>>522
…はて?
誰だったかのぅ…?

石兵八陣…?
アレは1.5コストだし…。
はて…?
536ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:43:31 ID:oVn1AicV0
>>534
Uトン抜いちゃダメッスか><
537ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:43:57 ID:r+UDMQ4H0
>>531
つ メガ 夏侯惇UC 乱れ打ち 曹昂
538ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:44:18 ID:hLj/X9xj0
>>535
突撃だ!
539ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:44:29 ID:oVn1AicV0
>>532
いやそんなデッキでもない
ショウキンの人ならもう見れるかな?
540ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:45:11 ID:q8hNCcJJ0
>>534
UC関羽のアイテムさえあれば…魏蜀開幕乙もどき(?)が組めるのに…!
ここはやはり朱治キュンか…?
ぶっちゃけどんなデッキ組んでも勝てる気しないぜw
以前は「勅命夏侯惇が盗んだ馬で駆け抜ける」デッキを使っていたが…むむむ…。
刹那の匿名さえあれば…単色でも良いデッキが組めそうなのに…
541ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:45:46 ID:oVn1AicV0
安価ミスってたwww
>>531
SR曹操UトンR典イU曹洪
思いつかない><
542ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:46:24 ID:J88pLpdF0
>>531
1番:SR王異
2番:春華さま
3番:今月のゲームジャパンのデッキ講座
でイナフ
543ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:46:47 ID:RDi6tWBu0
>>523
今は増援も効果下がったしね
横弓、槍撃での単騎で防衛も出来るし

>>527
名門は素の武力高いから正面から行くのは危険からなー
しかし八卦に押し切られるのはどうかと…
まぁ伏兵なくて槍兵に対抗できなかったんだろうけど
544ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:46:59 ID:Gfj6kva60
>>540
それどんな計略?
545ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:47:37 ID:r+UDMQ4H0
>>547
いやこっちが開幕乙ったんだが…
546ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:47:48 ID:14q4A6CE0
>>529
求心デッキktkr
きゅうしん、うんさん、はんけいのくみあわせはさいきょうだぜ
で、何で1コスにナミなんだ…
547ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:47:58 ID:nlkQGM/UO
>>535
おぉ、君か。
あったかなぁ…俺のバインダーの中に…。

あぁ、居た居た。
確か…あぶれたカードを放り込んでる段ボールの片隅に二人ばかり。

居たっけなぁ…?
548540:2007/01/20(土) 01:49:11 ID:q8hNCcJJ0
刹那の匿名ってなんだよ…個人情報ダダ漏れじゃねぇか…orz
朱治キュンと組ませるのが良いのか…勅命は好きだが、献帝だと他軍だしなぁ…
549ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:50:19 ID:+Gmp+NxR0
>>543
え?>>527はこのデッキを『開幕乙した』んじゃないの?

>>545
だよねw
元ラクウェル型名門使いだからよくわかる。
昔、本来お客様の大徳デッキに
開幕蜀軍の大攻勢されて乙ったことがある。
550ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:50:24 ID:oVn1AicV0
>>548
おおっとここで>>548の前に孫乾と劉禅が!!!
551ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:50:30 ID:bsO061+vO
何太后デッキで大会に参加したが、、、
いつもの8コスのほうが強いな

あしたは9コスじゃなくて8コスで戦うわ
552ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:50:33 ID:qMI5XhmiO
蜀の2コス弓の二人目ようやく思い出したぜwwwwwwwwwwww
553ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:50:48 ID:hi1cZ7V/0
>>529
今大会で槍無しは漢ですな…俺のあかうさぎでボッコボコにして(ry

人馬@赤兎でやってみたけど赤兎おもすれー。なんだかんだでコストに見合った計略ですな。
玉璽は全然貯まらんけど…30の壁が越えられんorz
554ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:51:44 ID:r+UDMQ4H0
>>549
ちなみに俺のデッキ。
袁紹R 紀霊 ウケイ 劉備 陛下 郭図 審配
555ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:52:00 ID:FNE0eSr1O
連環の舞希望
556ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:52:04 ID:Wofy6FMWO
>>539
把握しますた。

とりあえず「運がなかったですね^^」
557ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:52:26 ID:RDi6tWBu0
>>527、545
そうだったのか。そりゃかなり凄いなー 
相手増援で使えなかったのだろけどよく落城できたかと
558ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:53:01 ID:jcsBZ17T0
>552
ハッハッハ、遅いぞぅこいつぅ。
559ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:53:33 ID:nlkQGM/UO
>>546
ナミ引き、横山関羽を求心とトレードした直後、久しぶりに羽根の生えた髭が脳内に降臨して


「求心と郭嘉と許チョがよろしかばい。組みんしゃい、アンタ!ま〜、騙されたち思て使てみんしゃい。むっはー」

と囁いたんでな…。
手持ちで即席で組んだだけさね。
560ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:53:45 ID:q8hNCcJJ0
>>550
後者には半端に魅力を感じるが、前者はイランw
そいつ使うくらいなら呉懿の妹を井戸に突き落とすわwww
561ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:54:18 ID:qMI5XhmiO
>>558だってデッキの選択肢に入らないカードなんt(ry
562ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:54:20 ID:r+UDMQ4H0
>>557
いや名門の人は増援使ったけど押しつぶして
五枚八卦の人は再起叩いたけど手遅れだった
563ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:54:34 ID:gWIBPswx0
>>553
迎撃不可の赤兎はかっこいいな
564ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:55:22 ID:aXzikI/V0
>>560
いじめないでぇ〜
565ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:55:32 ID:bPlVUhl50
>>555
踊るなら朝鮮か?
初の男の舞でホウ統が舞っても笑えるな!

でもブッ壊れな感じなんで無理です><
566ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:56:34 ID:hi1cZ7V/0
>>560
麋竺の妹じゃないんか…

悲哀@馬謖&孫乾も見たなぁ。面白いから暫く様子を見てたけどアレやっぱ微妙なのね。
567ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:56:41 ID:lJKlXmYM0
>>565
そして運ばれてくる王い(ry
568ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:57:14 ID:RDi6tWBu0
>>562
絶対心配とか無視してけずられたんだろなw
弓いない開幕は操作大変だから俺には使うの無理だ
569ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:57:49 ID:oVn1AicV0
>>553
西方 人馬号令 赤兎 構成 封印だったらあたったかも

と思ったが玉の数的に違う人なのだろうなぁ
570ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:59:44 ID:oVn1AicV0
馬ショクが士気3のままだったら
悲哀に張角と一緒にいれて
ひたすらウザイデッキが作れたのになぁ
571560:2007/01/20(土) 02:00:12 ID:q8hNCcJJ0
ウワーンまた間違えたよーorz
麋夫人は誰か妹→兄といえば呉懿(笑)というコンボで…もう駄目だ…下剤飲んで寝るよ…
572ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:01:32 ID:qMI5XhmiO
そういえば今日は遠矢大喬入り呉単隆盛屍というわけわからんデッキに当たったな……
なんか横一直線に並んで舞ってきたんで、伏兵のままパパに踏んでもらって全部ウェルダンで焼きました。
573ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:01:35 ID:r+UDMQ4H0
>>568
開幕2Cで大攻勢相手後退するも張飛と馬超いきてて再起叩き損ねる

七人張り付く

574ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:01:42 ID:WcpH9OB8O
美女連環の舞
敵軍の移動速度を落とす。10カウントごとに自軍の女性武将が撤退する
使用士気8
575ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:01:47 ID:d42vk8QK0
560かわいいよ560
576ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:03:55 ID:qMI5XhmiO
>>574を読んだだけで百合的な発想をしてしまった俺はいったいどうすれば
577ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:04:02 ID:a+R3Sbxa0
流れ惇切ってスマンが
おまいら、新verではどんなデッキはどんなのが流行ると思う?
(現状公開されてる情報のみで考察)
漏れの妄想は

魏:荀ケ視力回復による、コントロール系デッキ
蜀:シフクノデッキから in→奮激劉備・姜維 out→魏延・大徳劉備
呉:屍デッキから in→SR陸遜 out→孫パパ
涼:暴虐一括デッキ
袁:今まで通り栄光隙無き、魏袁混成デッキ
他:バナナおいしいよバナナ
578ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:04:07 ID:J88pLpdF0
EX麋夫人 絵師:「アレ国志」の人
579ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:04:20 ID:hi1cZ7V/0
>>569
構成はそれでござるよ。
配下は増えども勝ったり負けたりで玉が20台を行ったり来たりでにんともかんとも。
うさぎさん誤爆したり、とてつもないラグでもうぬるぽだったりで夕方以降超gdgdでござった…orz
580ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:04:42 ID:bsO061+vO
ランカーと当たってボコボコにされたいわー
特に〇〇

>>574
女性武将が三人以上入れば凶悪じゃん!
581ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:04:59 ID:r+UDMQ4H0
>>576
百合物といえば何か俺と話そうぜ!
582ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:06:47 ID:ix/QuPOR0
>>579
SR張遼 Uトン SRほう徳 楽進 SRカク
というデッキに夜当たらなかったか?

まったく同じデッキと良い勝負したんだが・・・・
583ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:07:27 ID:oVn1AicV0
>>577
呉:呉バラデッキから in→SR孫策&R馬醤油 out→R孫策or孫堅&R弓醤油
>>579
ふむ・・・今日柵なし呉単とあたらなかったか?
584ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:07:34 ID:lJKlXmYM0
>>577
魏…刹那反計デッキ
蜀…大徳デッキ
呉…呉バラデッキ
涼…錦馬超ワラ
袁…隙無き栄光デッキ
他…乙

基本的には大きな変更は無いと思う俺ガイル
585ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:08:03 ID:VQt+6jWS0
荒くれは玉璽何個くらいかな?まじで欲しいw
586ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:08:53 ID:jhs/QpNm0
>>577
蜀は効果時間によっては車輪の大号令・改……もとい、関興入り大徳もそこそこ来るかも
587ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:08:55 ID:ZiBcD92jO
>>577
赤兎デッキが大流行したらいいな
588ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:10:19 ID:Wofy6FMWO
そういえば今日大会で初めてラグっていうのを実感できたなぁ
騎兵っていうか、動いている部隊が皆、ヌルッと動いていたのにはさすがに苛立ちがあった…
589ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:11:09 ID:Y/wmna2pO
呉バラは構成の幅が広いからいつの時代でも生き残るんだろうな
590ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:11:42 ID:qMI5XhmiO
業炎はかなりガチだと思うんだがなぁ……
次のverで威力下がる?それとも反計の性で相対的に弱くなる?
591ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:12:19 ID:sR7bBCkj0
こう、情報見直してみると弓の国の王様がソウヒよりスペック悪いのが悲しいな。
でも合ってる気がするのも悲しい。

>>577
憤激は流行る。
592ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:12:39 ID:wkqvtC+iO
>>588
何州だよwww
593ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:13:06 ID:RwHuCost0
呉バラと大徳デッキほど定義が曖昧なデッキはないなw
呉バラは呉でバランスなデッキだし
大徳は劉備さえ入ってればあとはお好みでって話だもんなぁw
594ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:13:10 ID:oVn1AicV0
>>589
呉でバランスなら全部呉バラだろうしな
595ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:14:35 ID:t7rWLAAX0
>>590
今の大会だと相当強いと思うけど、普段はコスト圧迫するからなぁ。
業炎は相性でやすいからマッチングゲーになりやすいのも敬遠されがちな
理由だと思う。
596ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:15:06 ID:lJKlXmYM0
>>591
だって孫権ですからw
アレが周瑜って名前なら5/9魅英傑号令になってもおかしくは無い

って周瑜の英傑号令が1つも無い事に今気が付いたぜ・・・
597ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:15:42 ID:qm+VwLL30
ラグが酷い時って

チャッチャチャラッチャッ チャッチャチャッチャッチャ…
ハァ〜〜〜〜 ウッ!

ってなるよね
598ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:16:06 ID:J88pLpdF0
憤激の大号令が「奮起の大号令」と同じ性能だったら笑…いや…馬な分だけ厄介か…
599ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:16:13 ID:oVn1AicV0
>>596
醤油は全て放火魔ですから
人タン燃え〜
とかやってるから小喬が孫さk(ry
600ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:17:20 ID:wkqvtC+iO
>>597
わかりやすくありがとなw
601ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:18:19 ID:R4MH2UQF0
>>598
奮起初期の性能なら壊れ。
その後修正されたバージョンなら、まぁ普通の号令レベル。
2仕様のままなら、本当にありがとうございました。


2割回復+リジェネとか来るんじゃないかな、と予想。
602ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:18:50 ID:ZiBcD92jO
地味にホウ統に連がつかないかな
603ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:20:05 ID:hi1cZ7V/0
>>582-583
確認してみたけど、どちらの御仁にも当たってないでござる。申し訳ない。

>>592
1試合だけだったが、ものっそいラグなら拙者もあったでござる。
開戦から騎馬がワープ連発。計略ボタン押して発動まで約1秒。
終いにゃ画面半くらい分けたのに何故か全員離間を食らう。頑張ったけどあれは無理だったorz
604ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:20:52 ID:IcNQbZ8A0
まあ武力上昇は+3ぐらいが妥当だろう
回復量が5割以上だったら恐ろしい気がするが
1のころに比べてほかの勢力も対抗策はごまんとあるだろうから
「よっしゃあまだまだ〜」時代再到来とは行かないと思う。
ちなみに計略せりふは「全てはこの時のために!」にしてくれたら
どんな性能でも使うぜ!<奮激の大号令
605ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:21:34 ID:ix/QuPOR0
>>603
そうか、わざわざすまなかった

ってどんだけ赤兎流行ってるんだwwww
606ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:21:51 ID:g1FXmOEe0
>>597
ドッキリとかの連続リプレイかw
607ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:21:56 ID:oVn1AicV0
>>603
そうか・・・わざわざサンクス
608ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:22:16 ID:k5qZTrKa0
大会は何デッキが流行ってますか?
州ランクではあるが色々組んだんで気になる…

R関羽がマトモに(という言い方は変だけど)
関羽デッキとして組めるのこの大会くらいじゃない?
609ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:22:42 ID:Gfj6kva60
奮激号令だったら、俺の予想した四割回復+限界突破はハズレだよなぁ
610ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:22:59 ID:a+R3Sbxa0
>>602
ホウ統に連計付いても、追加が【連環の連計】だし
計略被って両立させるの難しくない?

あ、それとみんなありがとう。参考になったよ新verデッキ予想。
やっぱ奮激は注目の的なのね。
611ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:23:11 ID:bsO061+vO
>>598
どーせセガのことだから、兵力8割回復&武力+3と
初期奮起号令の反省を何も生かさない初期性能が来るに違いない

612ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:24:41 ID:lJKlXmYM0
>>611
いやいや、武力+3&兵力4割回復(兵力の上限を超える)なんて色んな人が憤死する計略になりそうだw
613ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:25:24 ID:R4MH2UQF0
>>611
そんなことになったら、普通に神速や全凸の1.5枠に
ぽつりと劉備が投入されたりするんだろうなw
614ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:26:35 ID:jhs/QpNm0
奮激の大号令って、奮激戦法並みくらいのが集団で来るんだろうか
だとすっと+3兵力5割回復? これよりはマイルドになると思うが……
615ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:26:47 ID:ZiBcD92jO
>>610
カードスペックとしてはいらね
ホウ統だから連がついてくんねーかな
というだけです。

何か地味に特技追加とかあるんかな…?
616ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:27:36 ID:GJYVum3F0
憤激はメインになるってよりはR曹仁みたいな位置づけになるんだろうなぁ。
SR孔明、UC張飛、R姜維、SR憤激、凡将とか増えそう。
617ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:27:56 ID:IcNQbZ8A0
>>612
fanとかに
「忠義の援兵5+刹那の号令3=奮激の大号令6、というおかしい武将」
とかかかれちゃうぞw
618ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:27:59 ID:hi1cZ7V/0
>>613
涼SR馬超・華雄・憤激劉備・R馬雲緑・蔡ヨウ

こうですか、(願望も含めて)わかりません!
619ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:28:13 ID:Gfj6kva60
>>614
でも魏武の大号令は魏武の強兵集団よりも…
620ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:28:31 ID:aXzikI/V0
>>615
現行のカードのスペ修正は無いと思われ
621ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:29:03 ID:Y/wmna2pO
今排出されてるカードの能力変更は無いだろ
622ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:29:10 ID:oVn1AicV0
>>615
カードが追加されるだけじゃね
1.1と同じで
623ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:29:15 ID:ix/QuPOR0
>>608
R関羽 U張飛 王平 U法正 凡将

適当に考えたら結構戦えそうなのデキタ
大会は枚数多目デッキが主流だね、呂布ワラ、屍、大徳とか
624ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:29:59 ID:bPlVUhl50
>>615
ホウ統って裏切り者だっけ?
昔周瑜の部下で劉備に下ったから「連」つきってこと?
625ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:30:52 ID:LezYZe6F0
>>624
連をなんだと思ってるんだ
626ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:32:12 ID:lJKlXmYM0
>>625
禿の微妙スペックを補う為に付けたものの、元々の微妙さに拍車をかけるだけの特技
627ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:32:17 ID:IcNQbZ8A0
>>624
もう多分SEGA的に連計を魏の特徴に
することはあきらめちゃって、ある種セオリーだった
「他国の連もちは裏切り武将」もないがしろになっちゃってるとおもうんだ

まあ蜀で連がつきそうな武将としては
王平・夏侯覇ぐらいか?馬超とか馬岱とかもある意味つきそうだけど
628ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:32:20 ID:aXzikI/V0
奮激劉備、子守、R馬超、凡将、穆っ子とか出来るな
629ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:32:45 ID:rWgbrzhr0
>>625
魏以外の連持ちって皆魏に下った奴だけじゃん
630ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:33:02 ID:jhs/QpNm0
蜀に新たに連をつけるとすっと、魏へ下ったんじゃないけど麋芳、傅士仁かねぇ
631ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:33:11 ID:NkcacrI50
>>592
マジレスすると、店によってはラグの発生率がかなり低いから覇王位でもラグ経験少ない人は結構居るぞ。
まあ少ない店でも少なからずはラグあるんだろうけど。

>>614
同士気の3人掛け八掛を考えたらそんなもんじゃないかなと。
632ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:34:26 ID:t7rWLAAX0
>>619
あれは号令で3コスだしスペックも派手だけど所詮武力8だし仕方ない。
憤激劉備もギブ曹操と同じスペックなら全盛期の奮起と同じでも良いと思うよ
633ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:34:36 ID:GJYVum3F0
>>630
確かに孟達とかと同等に考えるんならその二人だろうなぁ。
あと、張飛の寝首を掻いた二人もか?
634ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:35:02 ID:lJKlXmYM0
>>629
どわっしゃーいが魏に降ったエピソードplz
635ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:35:31 ID:bPlVUhl50
>>627
なるほどね。もう「連」ってそんな感じだよなw

でもまだ「魏に下ったヤツに連」が有効なら
ある意味で生姜とか劉禅とかも連がつくな!
636ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:35:58 ID:tT45z4Gn0
魏に下るだけでいいなら
劉禅時代以降の蜀将のほとんどに連がつくんじゃね?w
637ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:36:18 ID:PkaU5p9s0
今日9コスやってきたが
業炎に何回か当たったけどやっぱ3コス撤退はキツイんだな。
業炎には案外楽に勝てることが判明した。
638ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:36:31 ID:Y/wmna2pO
>>634
ヒント:魏以外
639ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:36:55 ID:bPlVUhl50
つまり魏蜀連計デッキは大徳をも凌ぐ範囲をもつ
強デッキになる可能性があるということですね!わかります><
640ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:36:56 ID:rWgbrzhr0
>>634
お前は何を言っているんだ?(画像略
641ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:37:00 ID:Gfj6kva60
>>634
書き込む前によく見るんだ
642ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:37:30 ID:hi1cZ7V/0
>>623
必然的にまとまる事が多いので、そこをあかうさぎさんに轢いてもらうのでござる!
壁が多いほど突き抜けにくくなるのでオススメでござる。ただし刺さっても泣かない。

どうでもいいけど、許攸を使った連計デッキを未だに見たことが無いのは俺だけではない筈だ!
643ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:37:35 ID:GJYVum3F0
裏切ったってのとはちょっと違うが、魏延になら付いててもいいかもしれん。
コス2、7/2勇醒連あたりで。
644ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:37:42 ID:aXzikI/V0
スルーされまくる費イカワイソスww
645ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:38:51 ID:VQt+6jWS0
>>644
絵が十常侍というか漫☆画太郎っぽいしな
646634:2007/01/20(土) 02:39:57 ID:lJKlXmYM0
ちょっと王平と一緒に馬謖先生に師の教え請いに行ってくるぁ…
647ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:40:10 ID:IcNQbZ8A0
とりあえず費イの合い方が孟達しかいないのであれば
費イの計略も使われることは無いだろう・・・
騎馬の連もちがいないと連計なんて使ってられるか。

もしくは

費イ      孟達


     李通

という風に配置するとその3武将を頂点とした
3角形が範囲となるとかね。
そう!ペガサス三しm(ry     
648ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:40:28 ID:NkcacrI50
>>624
そもそも今まで連計計略が魏にしかなかったから裏切り者につけられてたわけで。
蜀自体で連計やるなら連持ちを裏切り者にくくる必要はあるのかと。
649ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:41:28 ID:t7rWLAAX0
>>644
ヒイは計略は連計だけど特技連は持って無いぞ
650ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:42:19 ID:VQt+6jWS0
>>649
ヒント:連計略持ちは連持ちと同義
651ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:44:03 ID:jhs/QpNm0
あ、そうそう。今日近所のセガ直営店に行ってきたんだがVerUp予告ポップがでてたぞ
それによると、実は新Verに移ったときに赤玉青玉がリセットされるのは、ロケテに行ってなくても起きる仕様らしい

>>644
あのイラストなんか横から圧縮掛けられてるようにしか見えない
652ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:44:38 ID:tT45z4Gn0
>647
トライアングルアタックだっけ?
653ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:47:01 ID:Gfj6kva60
>>650
そうなの?司馬懿と郭皇后の間ってつながるの?
654ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:47:31 ID:bsO061+vO
曹豹なら、、、曹豹なら連計を何とかしてくれるッ!
655ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:48:43 ID:Y/wmna2pO
>>653
繋がったはず
656ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:50:10 ID:bsO061+vO
連計仕様のダメ計が出てもいいと思うんだ

何故か魏で出てくると思うが
657ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:51:27 ID:bPlVUhl50
>>656
水連計とか?
連持ち武将の位置取りによって、水が不自然に流れますww
658ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:51:36 ID:aXzikI/V0
>>651
とりあえず引き伸ばしてみた
ttp://www.imgup.org/iup318106.jpg.html

蒼天袁紹www
659ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:51:47 ID:oVn1AicV0
チーム内の人と対戦できるシステムと州徳関係なし上下なしで全国ができるシステムできないかな
660ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:51:49 ID:ix/QuPOR0
>>656
水計連波ですね!!
661ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:52:02 ID:VQt+6jWS0
>>653
繋がってる。Wiki見て来い
662ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:52:21 ID:jOG4dzbO0
張春華「郭皇后と・・・つながってるんだって?」
司馬懿「イヤほんと何でもないんです!誤解です!ホント!」
張春華「ふーん・・・」
663ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:52:26 ID:lJKlXmYM0
>>657
火計のエフェクトも不自然になるな…
それなら落雷の連計を入れれば!!

・・・アレ?
664ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:54:01 ID:J88pLpdF0
>>662
このツンデレ夫婦め!
665ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:54:30 ID:oVn1AicV0
>>662
そこをカクが李通たちともアブノーマルな関係とか伝えて
離間の計を発動するのですね
666ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:54:38 ID:RDi6tWBu0
>>663
落雷は範囲広がっても落ちる本数きまってるからなー







そうだ!思い切って敵陣全域を範囲とかにしたらいいんじゃね?
667ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:55:40 ID:bPlVUhl50
>>666
それなんて破壊のg(ry
668ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:55:41 ID:VQt+6jWS0
春華に虐げられてるひ弱な司馬懿の絵のEXが欲しくなってきたw
669ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:56:10 ID:bsO061+vO
>>657
十字型やY字型のダメ計が!
縦方向が使いづらいぞw

>>660
誰が巧いことを(ry
670ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 02:56:22 ID:jhs/QpNm0
>>658
思った以上に違和感ないなw
671ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:05:51 ID:Eei3Zfxe0
>>627
国内での連携って意味なら
蜀・呉の方がイメージあるもんなぁ

つか魏って降将の寄せ集めで生え抜きの割合少ないから
あんまり将軍間は仲良くなさそうなイメージが
672ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:08:42 ID:g2KPVPsI0
そもそも費イがCで連計持ちってとこが気に入らんのだがなぁ
後期蜀の軍事政治の最高位といって良い程の重要な役職に就いていたというのに
 
まぁ、某魏皇帝も以前はそういう扱いを受けていたわけだが
 
連環の連計ってのもイメージじゃないんだけどなぁ
回復系の計略を予想していたんだけどな
673ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:09:22 ID:lJKlXmYM0
>>672
1/1歩兵活の皇帝なめんなw
674ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:12:24 ID:6Nwqj05q0
彼は1ランク上位のUCだったじゃないですかw
675ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:18:14 ID:6Nwqj05q0
ふむ、IDが変わっておる
一応 672 と 674 は同一人物であるよ
 
>>671
国内での連携って意味なら費イには相応しいイメージではあるね
仲の悪い魏延と楊儀のケンカの仲裁とかよくしていたようだし
 
もう能力等は変わらないだろうから
せめて連環の連計の速度低下が微妙なものじゃないことだけを望む
 
あと、実はR費イとかSR費イが居たんだよ〜ん、ってサプライズを望むw
676ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:21:34 ID:lJKlXmYM0
>>675
そんなに費イが居たんじゃ、各レアリティの費イをヒイヒイ言って能力を覚えなきゃならないじゃ無いか
677ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:22:36 ID:oVn1AicV0
678ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:22:44 ID:RDi6tWBu0
>>676
ひいき目に見てもどれも使われない予感
679ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:23:03 ID:VQt+6jWS0
>>676
だれが、そんな場を凍らせること言えと・・・・
680ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:23:23 ID:bPlVUhl50
おお>>676を捕らえたか。斬れっ!
681ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:27:19 ID:6Nwqj05q0
>>676
誰がうまいことを・・・うまい?・・・のか?
 
よく冗談で言われていたが費イの撤退セリフは
 
「ひいっ」とか「ヒイ〜」になるんだろうなぁw
682ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:28:02 ID:VQt+6jWS0
LE呂布の計略セリフが10秒くらいの長セリフだといいなぁ、、、
683ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:30:10 ID:rB/FOy7V0
成る程、言い終ったとほぼ同時に計略が終わるんですねww
684ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:31:45 ID:6Nwqj05q0
LE呂布がカタコトの外人っぽいアクセントのセリフだったら人気者になれる?
685ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:32:22 ID:VQt+6jWS0
>>683
連発するもん。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
686ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:34:11 ID:jhs/QpNm0
ファミ通のLE呂布を見ると「欧米か!」と言いたくなってしまう
687ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:35:05 ID:oVn1AicV0
次Verでは3コストは全員がLE化!

という夢をいつだったかに見た
688ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:35:16 ID:rB/FOy7V0
>>685
つ教え×2  カンペキダ!
689ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:38:01 ID:VQt+6jWS0
天下無双(`・ω・´)シャキーン 
     ↓
バイーンバイーン伏兵(゚Д゚)ノ「欧米か!!」
     ↓ 
呂布撤退(´・ω・`)ショボーン



こうですか?わかりました><
690ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:41:53 ID:rB/FOy7V0
伏兵持ちのセリフが変わるのか、コレは新しい
691ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:46:15 ID:KH2P2U+D0
LE董白by山中知恵
692ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:51:25 ID:6Nwqj05q0
新カードの中で鍾離牧はなかなか話題に上がらないねぇ
 
祖茂コンパチだからねぇ
計略は呉待望の士気3の単体強化らしいけど
戦局に大きく影響を与えるタイプじゃないっぽいのも予想できるしね
 
呉使いの中で鍾離牧にwktkってものはおるかぁ?
693ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:54:31 ID:Gfj6kva60
>>692


孫呉の大号令が武力+7だから同程度の武力上昇があるのではないかとwktkしてる
694ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:55:36 ID:kMYJiAor0
>>692
5/4特技無しの単体強化じゃねえ…武+5くらいされるなら使うかもしれないけど。
695ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:57:22 ID:VQt+6jWS0
呉で注目といえば、沈えいだろ?読み方が分からなくて「ちんぽう」かと思ったぜ
696ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:58:06 ID:lJKlXmYM0


祖茂が殿馬なら使用率争いできるかも知れんが、ただの自爆復活なら鍾離牧の相手になりませんよw
サックでは逃げられてた相手も、今回は馬だから追いついてウマー
697ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 03:59:59 ID:jhs/QpNm0
>>692
注目はしてるが期待できるのかやきもきしてる
なんかあの手のイラストに当たりはいないような気が……
698ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:01:28 ID:qdY3vtzL0
>>692

実はそれなりに強いのでは?と思ってる
699ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:05:09 ID:6Nwqj05q0
え〜 いるんだぁw
 
いや、失礼した
確かに+7くらい上がるのならそれなりに強力だろうとは思う
騎馬だから逃げられても追いつけそうだし
そもそも士気3だから「追い払う」使い方でも良いしね
汎用計略っぽいし他に誰がどのコスト、兵種で孫呉の武を持っているか
ってことにもwktkできるし、なるほどねぇ〜
700ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:08:19 ID:YZr8e/P90
呉に1コス騎馬が来ないことを祈る
これだけバランスいい国に1コス騎馬は超やべえ
701ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:10:31 ID:lJKlXmYM0
袁に高コス高知力が来ないことを祈る
これだけバランスいい国に高コス高知力は超やべえ


よし、これで物欲センサー対策は完璧だ!
702ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:10:46 ID:qdY3vtzL0
>>700
呉に1コス騎馬がどうたらって話題は荒れやすいからあまりしないほうが・・・
703ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:11:06 ID:IcNQbZ8A0
+7って士気3の計略ってこと考えてる?
704ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:11:40 ID:qdY3vtzL0
>>703
ため計略ってこと考えてる?
705ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:12:36 ID:6Nwqj05q0
>>703の人気に(ry
 
刹那の怪力って計略のこと、覚えておくと良いかもしれませんよ
706ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:12:54 ID:a+R3Sbxa0
>>699
防衛時には騎馬に逃げられ
攻城時には貯めてる間に連突で落とされる

こうですか、わかりません><


いやでも実際、武力UP4以上なら採用考えますわ。
なんたって【1,5コス騎馬】だし。
707ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:39:06 ID:lJKlXmYM0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) 誰も居ない、
 (0゚∪ ∪ + 雄飛号令するなら今の内…
 と__)__)+
708ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:39:46 ID:EJw10LK80
ここにいるぞ!
709ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:42:06 ID:aLSt7VRX0
焼き払え
710ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:42:36 ID:hf3L/4y70
>>707
焼き払え!!
711ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:44:20 ID:qdY3vtzL0
灰になるがいい!
712ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:44:34 ID:IcNQbZ8A0
>>705
効果時間って言葉のこと、覚えておいたほうがいいとおもいますよ
713ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:45:14 ID:zofNCHU+0
もう大会の今日の順位が出てるな。1000位2000位3594位も発表して欲しいな、目安になるから
714ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:46:25 ID:PkaU5p9s0
ID:IcNQbZ8A0の話は妄想ネタが多いと思うんだ
715ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:47:26 ID:2+KSSbS10
一昨日ICカードを無くした俺には大会なんてシラネーヨ

再発行は彼方か…orz
716ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:50:31 ID:RDi6tWBu0
>>715
つ ほかの人から拝借する

じゃ、俺は大会のためにも寝るよ
717ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:52:50 ID:lJKlXmYM0
>>712
ノンリスクで撃てる勅命は士気4で武力+8。そこそこ持続(緑の国はシラネ)
雄飛の時は士気4で1c溜め武力+10。つまり1c溜めが武力2の効果が有ると仮定する。
士気3で武力が上がる計略の例として若き血の目覚めを例に挙げてみる。
若き血の目覚めは大体+4位の上昇は見込める。これに溜めの武力上昇値を加算すると+6。
+7は大きすぎかもシレンが、+6位の効果は見込めるんじゃないかな?
718ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:54:45 ID:0Q7vCTlD0
<ちらし>

昨日大会なんて関係無しで全国やってきたんだ
そしたら残り50cぐらいで回線が切れやがったんだ
それが3戦連続だから驚いた
<ちらし>

大会っていつもこんなに回線狂うわけ?
719ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:56:44 ID:qdY3vtzL0
>>718
コストが増えてるぶん回線が重くなってるんじゃない?
720ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:01:04 ID:EVLGHYe6O
でも、枚数は変わんないんだからそれはないと思うな。
サーバーの一部を新バージョンに移行中とか?
721ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:02:28 ID:kCUIv52z0
魏武みたいに長時間+3とかでしょ?
722ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:03:08 ID:EVLGHYe6O
でも、枚数は変わんないんだからそれはないと思うな。
サーバーの一部を新バージョンに移行中とか?
723ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:03:45 ID:jhs/QpNm0
>>718
大会があると普通の全国ではラグがひどくなる、と言う話は聞いたことがある
やっぱり二系統の通信やると回線がえらいことになるんだろう
724ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:07:09 ID:0Q7vCTlD0
やっぱり少しおかしくなるのか


孔明先生が自城前から敵城前まではじかれたときは目を疑いましたから・・・
あのまま連コして覇者まで上げとけばよかった・・・
725ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:12:24 ID:O0qIiWCB0
>>718               ↓パケットの流れ
通常    皆の者!(略) ―――→ 老い耄れ相手に情けないのぉ
       効果:武力+3  ―――→ 攻め落とせェー!

大会    皆の者!(略) ―輻→(破棄)→もうだめじゃ!
       ハーッハ(略). ―輳→(優先)→わたしがやりたかったのはこれですぞ
726ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:13:04 ID:zvh2KcDY0
>>692
「孫呉の」ってついてるから溜め計略なんだろうか?
727ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:16:33 ID:EJw10LK80
>>726
正解
孫呉はタメでギブは激長計略
蜀は・・・奮激?
728ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:24:06 ID:O0qIiWCB0
>>727
おまいのせいで脳内に即座に

LE孫権(蒼天) コスト2 弓 6/8 柵魅募
計:守成のススメ(士気4の1cため計略、効果範囲は自陣全体、名君効果(与ダメージが1/10に)、知1で33c知10で13c)

なんてのを思い浮かべたジャマイカ。もちろん絵は孫権が訃報を聞いたときにやるあの「ため」で。
729ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 05:51:34 ID:a+R3Sbxa0
>>728
謝れ!全呂布に謝れ!
730ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 06:00:45 ID:ZtS/8Cz10
>>728

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \            /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \          <驚け!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /            \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
731ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 06:23:14 ID:Lxu0ew1l0
今更だけど大虎は全然イメージと合わないイラストだな
そして小虎が出たらショコタンと呼ばれる予感
732ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 06:33:24 ID:0dXeMJz+O
しかし、柵付きのSR呂蒙やSR陸遜と同じスペックの覇者曹操には魅力だけって
本当不遇だよな。まじ連計くらいつけてやれよって感じ
733ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 06:39:17 ID:ITP9PIPLO
確かに曹操に連はイメージ通りだよな
734ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 06:40:16 ID:tGkU1p4zO
>>732
瀬賀「馬だからいいじゃないですか^^」
735ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 06:41:46 ID:jhs/QpNm0
連持ちの全体強化はまだいないし、もしいたら連計がよりいっそう使いやすくなるかもしれないね
736ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:02:54 ID:YEXvWmh/0
武力1と武力2の差と武力9と武力10の差だったら
武力9と武力10の差のほうが大きいのかな?
呂布使っててそう思った、マスクデータみたいなのがある?
737ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:09:52 ID:46p6xv9JO
オラ古い人間だから間違ってるかも試練が
武力差は武力を累乗したのを引き算するはず
前者なら2−1=1
後者は100−81=19
738ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:16:38 ID:46p6xv9JO
2−1=1→4−1=3な…スマソ…orz
739ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:17:38 ID:6nuNcPd80
4-1=3?


740ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:20:02 ID:q7iAVH79O
大虎って言葉は酒飲んで人格変わるネガティブなイメージがあるな…うちの近くにもそれで洒落にならないことやらかした人とかいるから殊更に
741ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:20:05 ID:6nuNcPd80
ごめん、つっ込もうと思ったら、訂正されてた。
呂布に5枚桃園中の月姫でつっ込んでくる。
742ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:22:34 ID:jhs/QpNm0
>>740
そう考えると孫権自身も大虎だな
743ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:23:13 ID:rMjVg4a5O
この速さなら言える!











744ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:24:03 ID:UqV6P7LS0
今日の一限がテストであることに今気づいた俺に誰かひとこと

中国語だから大戦の知識が活きますか!?
745ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:27:53 ID:q7iAVH79O
>>744
これを憶えていけ!

つ「我是日本人。」
746ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:28:11 ID:Mlr1R1CrO
>>744
あにょはせを!
747ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:28:45 ID:kMYJiAor0
>>744
月曜からテストなのにテスト勉全くやってない俺もいるからきっと大丈夫
授業行ってないと何を勉強していいかわからん\(^o^)/
748ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:30:35 ID:46p6xv9JO
センター懐かしいな…
一昨年に大失敗して、三国志大戦の先行稼働に明け暮れたのは今以て生新しい記憶
749ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:31:26 ID:SAr6TiK60
9コスなら呂布と教祖使った7枚悲哀って強くない?
750ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:33:22 ID:UqV6P7LS0
>747
一緒の状況きたwwwガンガレ

ここからが本番よー
751ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:45:13 ID:14q4A6CE0
そういえば、大会でデッキが5枚→6枚になったけど
1枚増えただけで、カードの制御がかなり大変になった…
弓だから大して忙しくない筈なのに。
おまいらはどうですか?
752ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:45:33 ID:+QoCN4GrO
>>747
>>750
テスト前によくある光景…





これが離間の計か
753ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:49:48 ID:rMjVg4a5O
>>744
ニー一定考取大学的考試。
754ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:50:51 ID:tGkU1p4zO
>>751
枚数増やさず、武力底上げですよ
討伐令や鬼神さまいるだろうし
755ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:51:23 ID:jhs/QpNm0
>>751
魅力もちのアイテム士気上昇もちを導入したせいか、微妙に速攻できるようになった
ただ盤上がえらいことになって困ったけど
756ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:54:24 ID:kMYJiAor0
>>750
俺は今期「も」絶望的だorz
お前さんだけでも漢の意地を見せてやるんだ…
テストなんて…叩き潰せぇ!
757744:2007/01/20(土) 08:02:35 ID:UqV6P7LS0
大家、謝謝ニー

テスト終わったら大会行くぞー
758ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:05:12 ID:LHQCIMn7O
まずは起床成功。

俺もセンターに出陣するぜ
大会頑張ってくれ
759ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:08:27 ID:rMjVg4a5O
>>757
大家があったらニーはいらんよ。
760ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:08:53 ID:q7iAVH79O
うちのホームは常連が一人残らず大会不参加、完全に新バーだけに照準を定めてるな
そのかわりご新規さんか復活組かわからんがあんまり見たことない人達がやってた
これはこれで良い傾向だよな?
761ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:10:37 ID:UqV6P7LS0
>759
…うん、こんなレベルなんですよ。ありがと。

センター組もガンガレ
762ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:20:42 ID:LNxtZG2TO
7枚全突やったけど牛輔さんの妨害っぷりがすごい
無双改を二回妨害、全突を一回妨害とぬかりない

7枚対7枚だと処理落ちが酷いね
763ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:20:44 ID:E9XPrdG6O
おまいら喜べ!
車輪三兄弟が復活するぞ
軒並み計略変わったけど
764ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:20:53 ID:dKVhw29q0
センター組やテスト組に、社会人の俺からエールを送っておく

つ諦めるな皆の者
つ負けないで下さい
つへやー
765ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:22:29 ID:rMjVg4a5O
>>761
ガンガレ。
俺も趣味の六外でやってる程度だ。
お母さんは馬に乗り、馬が遅いので怒るよな?
766ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:27:09 ID:SxjGIobg0
うるああああああああぁぁぁっ!!11



さて、今日某は9コス大会で普段できないようなムフフなデッキでやってくるでござる。
767ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:28:33 ID:LNxtZG2TO
呉の使用率が30%近くに行ってるな
天啓と屍に当たりまくるはずだ
素武力が底上げされた呉はとめられんね
768ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:29:22 ID:jhs/QpNm0
センターなんて何年前だろうな……
三国志が漢文で出たら満点取るぜ、と豪語したやつがクラスにいました
769ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:29:29 ID:BJsBf5Zv0
>>760
上手い香具師は新BERに照準を定めてるので
雑魚い香具師ばかりでてきていて、正直うれしい

今のうちに征覇王チャレンジしよっと
770ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:30:31 ID:BJsBf5Zv0
たしか、漢文で「項羽と劉邦」出たよね
あれは助かった
771ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:31:13 ID:SxjGIobg0
>>768
おいおい、そりゃないだろう。
漢文なんて難しくって読む気すらしないのに。

>>769
リアル低州同士で低州を戦えるということか!

今こそ飛躍の時!我が志は低州にあり!
やっと狩りの恐怖から逃れられるというのか!
772ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:31:26 ID:fepBfn9I0
従弟が今日明日センター受けるんだよなぁ
頑張って欲しいもんだ。

その従弟の模試だったか何かで「赤壁の戦い」を見た気がする。
知ってたら超有利だよな
773ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:37:26 ID:Bo60K+I80
               
        ゚         
    (            ゚
         д
               )
774ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:38:44 ID:rMjVg4a5O
>>772
「連環の計」の説明で、
B範囲内の敵部隊の速度が低下する
を選んで終了。
775ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:39:20 ID:zgY5M3Gq0
まずは起床失敗…
776ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:42:41 ID:jhs/QpNm0
>>771
あれ慣れればパズルみたいなもんだぜ
センターとかなら、読み方を問う部分以外は返り点も送り仮名もついてるから案外読める

大学はいってから演習で返り点も何もない白文読まされてるが、あれは難しいw
777ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:44:09 ID:E9XPrdG6O
趙雲 1.5
5/7 特技無し 槍兵
質実大車輪 4

張飛 1.5
5/2 勇 醒 槍兵
突撃大車輪 3

関羽 2
8/5 魅
憤激大車輪 5

画像もあるから暫し待たれい
778ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:45:28 ID:XQciQL7p0
     >>777
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
779ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:46:14 ID:zgY5M3Gq0
>>778
く、くまー
780ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:48:31 ID:zgY5M3Gq0
>>779

 ○ >>778
 ○ >>778 
781ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:49:50 ID:aLSt7VRX0
マジなら趙雲と関羽がテラヤバス…
782ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:49:50 ID:oK+oH4A2O
釣り?全員まとめてこいよ。ボコボコに釣られてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
783ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:49:57 ID:NF1NWasb0
>>777
もっと良い餌使えよ
784ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:50:01 ID:XQciQL7p0
>>780
おちけつw
785ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:50:10 ID:CHSPZrFS0
画像ありってどこから出てきたんだろうねェ。
1→2のときはゲーセン配布資料みたいなの流出してたっけ
786ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:51:21 ID:tGkU1p4zO
>>777
張飛の突撃となりの大車輪
まで読んだ
787ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:51:22 ID:PnVFCGmN0
ちょっとだけ期待してみようと思う
788ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:52:37 ID:CHSPZrFS0
ttp://thumb.imgup.org/file/iup318143.jpg
こういうの用意してあるんじゃないだろうなw
789ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:55:05 ID:UtPX8yugO
マジなら関羽だけ欲しいな
趙雲は微妙
790ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:56:29 ID:tGkU1p4zO
>>788
鯨肉噴いたwwwwwww
791ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:59:28 ID:PnVFCGmN0
>>789
はあ?張飛なめんな。
操作不能になるかわりに武力大幅うpの大車輪みたいな壊れ計略でもお前使うなよ
792ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:59:30 ID:u4S9YFYAO
>>775
〇起の大号令
793ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:00:47 ID:jhs/QpNm0
とりあえず車輪が突撃したらやべぇだろ……
794ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:02:22 ID:zgY5M3Gq0
正直、大会には参加したいんだけどやり始めちゃうと
ver.upしてからの資金が無くなってしまう俺起床成功
795ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:04:15 ID:wkqvtC+iO
>>794
そのまま寝とけ、な?
796ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:04:38 ID:ArWozG9yO
新カードは忘れて大会が楽しすぎて資金が…(´・ω・`)
797ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:06:29 ID:U3hzZuL+0
将星DVD、注文しておいたのに製造中止でキャンセルされたーー
798ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:09:17 ID:EEANtAMCO
大会おもんないっすよ
いやらしいデッキばかり コストは8で作られたゲームだから9にするとバランスが変
バランスデッキが全く意味なかった
799ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:09:38 ID:Tsx+Xrhz0
大会やった感想は、やっぱり8コスじゃないとまとまりがない、だな

業炎、呂布を躊躇いなくデッキに入れたり、
武力大幅UPの計略を大人数でやったり、
あいかわらず荀攸先生が輝いていたりで普段以上に計略重視になってしまうな


9コスはやっぱり大会だけでいいや
800ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:10:25 ID:PnVFCGmN0
>>798
やっぱ8コスが絶妙なのかね
801ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:12:57 ID:zgY5M3Gq0
>>798
そっか・・・
じゃあやっぱり25日まで寝てよっと(´・ω・`)
802ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:14:39 ID:F/QCOtChO
この流れなら言える!




R周ユ コスト1,5
武力3知力7 覚醒
計略 火計



あれ?別に普通じゃないか?
803ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:16:23 ID:bbtI9IIyO
まだ研究がされてないからだと思うがねぇ
折角の9コスだからネタに走る人も多いし
まぁ、9コスになっても屍とか人馬の強化Verが強いと思うが
804ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:16:27 ID:YcMx3/gfO
だが9コスだからこそ輝く奴もいる!

猛獲とか猛獲とか………大活躍なんだぜ!
805ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:16:48 ID:zphk7X9iO
大会のランキング見てると
ちょいちょい可笑しいのがいるね…勝利91%とかw
806ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:18:30 ID:XQciQL7p0
>>799
俺は新鮮に感じたけどなぁ・・・
こっちも一コス分工夫できるワケだし
まぁ普通にテンプレデッキ+αの人が多いけど
807ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:20:56 ID:TDQ/C/T3O
>>805
いつだったかの大会で、最新勝率95%がいたぞw
大軍師だったか岡山成皇帝だったか忘れたが。

漏れもランカーと戦ってみたいぜ…
808ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:22:55 ID:f50ki4mOO
なんでもかんでも覚醒つければええもんとちゃうで
809ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:29:08 ID:XH9Erk6c0
3コスト三人集でやった者はおるか!
3コスト三人集でやった者はおるか!!
3コスト三人集でやった者はおるか!!!
810ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:29:40 ID:q7iAVH79O
基本的に呂布が武で最強であって欲しい俺としては覚醒付きのランス顔馬超は邪魔な存在
811ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:35:33 ID:QZUbjphfO
呂布「ワシの覚醒は百八式まであるぞ」
812ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:36:36 ID:LTba798X0
呂布にも覚醒をつければいいじゃな〜い
813ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:45:11 ID:Tsx+Xrhz0
SR呂布 2.5コス 馬 勇醒 9/1
814ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:49:51 ID:YcMx3/gfO
SR呂布 1.5コス
3/1 勇醒 てんかむしょ〜
815ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:51:11 ID:1Ouzya8s0
新カードか…やっぱわくわくすんね。
25日当日は各店から行列なんだろうなあ。
後期試験をとるか、朝一でならんでキラ封入率の
高いらしい、Ver.Up付属パックからの掘りをとるか。
難しい選択だな…
816ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:51:50 ID:v5RSYHrh0
横山ケニア+劉禅でやってきた。
2勝2敗で可も無く不可も無くだったが。

>>777みたいのはほんとイラナイから
ちゃんと2.5以上のSR張飛とSR関羽を出してくれ
817ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:55:10 ID:hkJCJqwu0
1→2の時と違ってソフトの入れ替えだけだろうから、
開店前に突撃するよ!するよ!
818ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:57:49 ID:h/QJI/TG0
今回も初回はサービスパックでしょうか?
819ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:58:30 ID:pQ0ZOpgL0
>817
ピタゴラのHPに「2.1から基板がチヒロからリンドバ−グに変更になります」
って書いてあったよ。下手するとちょっと時間かかるかもね
820ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:59:05 ID:y4QquxtU0
>>817
今回って、基盤の変更だから25日に稼動できない店もあるんじゃ?
821ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:01:55 ID:TXNe06nj0
>>817
今回は基盤も変更だよ!だよ!
822ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:02:37 ID:0aHd+I960
センターなのに俺本スレ見てて良いのだろうか

>>777の張飛はあれか、強制的に前進して移動速度が上がって車輪状態にでもなるのか、城門で使ったらまんま不動じゃないか


そろそろ別の会社でいいから三国志大戦の筐体作って色々なところに入荷してほしいわ
823ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:03:07 ID:aXzikI/V0
>>817
基盤取替えがある(24日着)
まぁ深夜に交換作業する店は問題なさそうだけど

ちなみに2.1カードは25日着
824ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:03:11 ID:h/QJI/TG0
脱チヒロって事ですかい?
825ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:03:18 ID:v6tj5U8l0
リンドバ−グ…!?もうすーこしーもうすーこしーだけ〜♪
826ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:03:57 ID:q7iAVH79O
>>817
前にも書いたがサテ一台当たり一時間+センモニ一時間半かかるらしい
だから4サテなら約五時間半
827ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:08:16 ID:tGkU1p4zO
大会ランキング100位にトマトの人がいるwwwww
828ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:14:17 ID:F/QCOtChO
なぁいつも思うんだがサービスパックなんて存在するのか?
単にみんな掘るのが早いからパックの入れ替えが早いだけじゃないのか?
829ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:15:34 ID:YcMx3/gfO
ナムコやKOEIと協力してもっと駆け引きが楽しめるゲームにならんかな?

と思ったけど、1クレ500円ぐらいになりそうだからやめとこ
830ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:16:04 ID:tGkU1p4zO
>>828
メルヘンやファンタジーじゃ(r
831ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:17:27 ID:Tsx+Xrhz0
承太郎、君の意見を(ry
832ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:24:31 ID:Y595TKrx0
俺たちがDSに夢中になる。
プレッシャーを感じずに済む店員がのんびりセットアップをミスる。
833ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:25:51 ID:oiaUFfso0
ええい!>>777のうpはまだか!?
834ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:30:19 ID:Fbffg9FY0
大会の戦闘を見る度に、いかにこのゲームが8コストとして必死に修正を繰り返してきたか、
その苦労が偲ばれるね。
悲哀、大驀進よりも、W孫堅+業炎大杉だろコレ‥‥

>>777
とりあえず大車輪矢鱈滅多ら増やすの勘弁してください。
西涼、U張飛の大車輪(特に城門)にどれだけ苦労してると思ってるんですか‥‥orzチョウハツホシス
835ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:35:17 ID:rMjVg4a5O
乱れ麻痺矢と不動神速も追加すればおk
836ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:35:26 ID:oiaUFfso0
>>834
封印すれば良いじゃない。
837ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:35:57 ID:kUtYg9rhO
蜀側も車輪はお腹いっぱい。
おまけに低コスの微妙張飛とか趙雲は勘弁。
838ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:36:24 ID:i7UB7lXKO
>>777見てオモタ

関羽何枚目だ?

LE2枚、SR1枚、R3枚、UC1枚になるわけか・・・そんなにイラネ
839ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:38:21 ID:LTba798X0
SR醤油38位か。
以前は余裕でランキング外だったのにな…
840ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:38:51 ID:v6tj5U8l0
>>>777が本当だとするとついに五虎将デッキが組めるわけだが
9割9分釣りだろうな
841ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:39:45 ID:iKFiUrPG0
>>837
張飛には覚醒があるじゃない
最終的には1,5コスで7/4
842ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:41:44 ID:v5RSYHrh0
>>840
そういう意見見るといつも思うのだが、
そんな小物ばかりの五虎将デッキ作って嬉しいか?
843ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:43:50 ID:vS6FcaR3O
早く加瀬あつしに呂姫を書かせて下さい
844ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:46:42 ID:Fbffg9FY0
>>836
封印あるなら姜維とか劉備、諸葛にするですよ。
士気3の差が確実に出来るから、乱発できないし。

大分前に蜀辞めたから良く分からないけど、

9/5 勇募 関羽 士気5で簡易全体強化
8/7 勇活 趙雲 士気5で超絶強化

コレぐらいの出しても良いと思うんだ。槍の国なのに、2.5の槍が殆どいないもんにあ。
馬の超絶強化なんて作ってないでさ。
845ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:46:43 ID:iKFiUrPG0
もし>>777が本当なら
・2.1のパックは青に変更
・大暮維人のカードが追加
・火事場号令が出る
これも本当かもしれんな
846ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:49:22 ID:Fbffg9FY0
>>844の関羽、趙雲は槍で。

>>845
それと同じ人なら、>>777は嘘だと思うんだが。
前にそれ言ってた人は、自分の意見だけ言って雲隠れしたし。
流鏑馬戦法の人と同じでない?
847ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:54:44 ID:bbtI9IIyO
張飛が確実に壊れだからな>フェイク
848ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:57:32 ID:bbtI9IIyO
まちがた関羽だ('A`)
849ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 10:59:25 ID:v6tj5U8l0
1.5趙雲は他で出せってんだよな
850ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:00:52 ID:1pR4ep9i0
>849
「おはようございます!趙雲子龍です!」
851ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:01:23 ID:kMYJiAor0
てか槍策を6/3勇醒魅あたりで今回出せばよかったのに
852ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:01:33 ID:oiaUFfso0
>>844
そもそも馬ばっかの国を好きで使って、大車輪に文句言うのがナンセンスだぜ。
853ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:01:41 ID:ulAEV+dP0
蜀は蒋琬出すのが先だろ
854ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:01:46 ID:juJWRpto0
9コス大会で
ゴツ 首長 同盟 ゴリ テイイク 赤い南
で猛進特攻やろうとしたけど3戦して1回もできなかった('A`)
855ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:01:47 ID:EJw10LK80
>>850
人形劇はいいんだよ・・・
856ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:03:57 ID:4XU+M/1C0
SR淵って神速の極(士気5)で速度2,5~3倍になるよね?
まさか2倍で武力+5↑とか関羽と被らないことを祈る
857ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:04:30 ID:jDsHShAeO
>>845
DS版に出てくるパックは青みたいだぞ
858ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:05:07 ID:YcMx3/gfO
>>850
関西出身のおれは
「おはようパーソナリティ道上洋三です!」にみえる
859ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:05:56 ID:v6tj5U8l0
>>856
SR\と鬼関羽で魏Wライダーすればいいじゃない
860ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:06:16 ID:Fbffg9FY0
>>851
策は史実上、覚醒する前に死ぬんで覚醒つきません><

>>852
いや、勿論馬の国だから、U張飛の大車輪が苦手なのは仕方ないと思う。
だけど、号令じゃなく、単体の大車輪持ちがゴロゴロ相手デッキに入ってると、
どうしようもなくなるな〜と思ったのですよ。
861ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:08:17 ID:CagTUKUN0
>>859
SR淵にもよるが魏のダブルライダーはSR淵と張遼だと思う
862ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:09:07 ID:6LbN/GsD0
>>858
ちょ、日本歴史街道wwww
えみちゃん音痴すぎだな。あれ、えみちゃんやったっけ。
863ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:12:00 ID:1pR4ep9i0
>851
呉に特技3つ持ち武将なんて来る訳ないじゃないですか><

手腕弱体化なんて嘘だァー
864ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:13:17 ID:oiaUFfso0
>>860
我慢して乱戦しとけ、てか封印は積極的に使って良いと思うぜ。
脳筋相手なら相当長いし、倒しちまえば士気差なんて関係無いし。
強気に行け。

・・・と昔馬鹿先生を愛用してた人間が言ってみる。
865ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:13:27 ID:Fbffg9FY0
>>861
そこで、2コスSR于禁 6/6 覚醒 馬 神速の号令(士気6)
とかが出るんですよ! 蜀と同じで!

号令の全体的な弱体化が、車輪号令とかが出る布石だったら嫌だなぁ。
866ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:14:46 ID:oiaUFfso0
>>863
1・5コスの英傑号令ってだけでも満足せんか!
867ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:18:04 ID:1pR4ep9i0
>865
>車輪号令とか
新カード情報をもっかい見直してきてはいかがか
868ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:20:23 ID:YcMx3/gfO
>>862
えみちゃんであってるよ
869ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:21:52 ID:cgQuZWEmO
ところで、車輪使われた時は内側に入れば
ダメージが軽くなるって本当?
870ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:22:15 ID:FIxABcKk0
昨日大会行ってきたけど結構色々デッキあってカオスだねぇ
屍とか人馬とかのガチから象5体+教祖様のネタっぽいデッキまで

当たって一番詰んだのが屍目覚めだったけど
8枚女性単もすごかった
開幕0カウントで鼓舞使われるし望郷、無双改使われまくるし
地形は中央2/3森だし、苦労して数発入れた城ダメは金城で全快するし
運良く無双呂姫を大した被害無く孔明踏ませて撤退させること出来たから勝てたけど
女性単って普通につらいわ
871ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:24:20 ID:Fbffg9FY0
>>863
他軍にも来たし、呉にもそのうち来るんじゃない?
2つ持ってる武将も多いわけだし。
>>864
トンクス
強気に行くよ(`・ω・´)

>>867
勘違いさせてスマソ
神速の号令、麻痺矢の号令とかが新たに出たりしたら嫌だなぁ、という意味だったんでs。
872ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:25:23 ID:2XGLH/gA0
>>870
魏涼の鼓舞型か。
8枚女性単の悲哀型ならやってきたけどナー
873ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:27:15 ID:KES8rv8SO
>>869
逆に大きくなる訳だが
874ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:27:57 ID:Fbffg9FY0
>>869
外側→車輪のダメージのみ
内側→乱戦+車輪ダメージ
だったと思う。
875ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:28:15 ID:oiaUFfso0
乱戦+外側の車輪ダメージで被害増大か。
876ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:28:49 ID:BJsBf5Zv0
車輪されたほうが、ピタ止まりがしやすいんだけどね
877ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:29:48 ID:EJw10LK80
チェーンソーと呼ばれるだけのことはあるよな
でも相手が車輪してると乱戦してるのかどうかわかりにくくて困る
878ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:31:14 ID:+yhneVxcO
>>777マダー?
879ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:31:36 ID:juJWRpto0
そろそろ大車輪戦法が出そうだな
880ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:33:22 ID:t5GPUUUJ0
1月はマジックアカデミーも出るし
お金大丈夫かな…
いちようプレイ用に12万は用意できた
881ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:33:24 ID:+Gmp+NxR0
>>879
おはよう・・・武。
私たち、やっとLeMUの外に出られたのよ。
882ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:34:30 ID:CagTUKUN0
個人的にはSR黄忠が出て欲しいなあ・・・

2.5 弓 柵勇 8/5

くらいで射程アップの自爆超絶強化なら最高なんだが
 
883ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:34:46 ID:1pR4ep9i0
次は挑発大車輪か>777
884ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:34:55 ID:cgQuZWEmO
ぬおっ、車輪の内側、車輪が無いから軽いんじゃないんだ…
乱戦ダメージかぁ
内側に入らないと車輪中の張飛は倒せないってこと?
885ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:35:29 ID:CagTUKUN0
>>883
仁王様が突っ込んでくるぞ
886ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:35:36 ID:2XGLH/gA0
どうせverup後は混みまくりだから逆に金は使わないんじゃないかと思ってる俺。

無制限の店に早朝から並ぶ気合いは無いお('A`)
887ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:36:04 ID:Wofy6FMWO
>>870
俺も昨日そういう8枚女性単に当たったな。

こっちも鼓舞使ってたが、枚数の差から全然攻めることができなんだ…
なんとか守り切って引き分けに持ち込めたが

あと、劇毒をよく使ってきたな
888ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:36:55 ID:Fbffg9FY0
>>881
ネバーセブンだっけ?

>>883
『刹那の大車輪』
士気3、武+5、3c
889ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:37:20 ID:+Gmp+NxR0
>>884
車輪の外から槍撃を当てられる。
890ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:37:29 ID:v5RSYHrh0
同一の対象に、車輪と本体で両方ダメージ与えられるなんてことは無いだろ?
武力が倍相当になって、英傑に号令で乱戦で負けることはなくなるんだがそんなことは無いからな。
891ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:37:41 ID:kVIa3vlE0
何故、こうも蜀は超絶強化を欲しがるのか・・・
あぁ、UC黄忠は中々強いよ

刹那の神速号令とか出ないかな
892ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:39:51 ID:W1YoULbFO
城門に張りつかれたら否が応でも乱戦しなきゃいけなくなるんだけどね
893ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:39:52 ID:oiaUFfso0
黄忠は自爆計略あるかもな、蛮勇で死んだし。
894ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:40:03 ID:1pR4ep9i0
>884
相手は士気使ってるわけだからこっちも士気使えばいいじゃない

マジレスすると横弓→2カウントぐらいしてからほかの武将で乱戦→切れたら馬で突撃してぬっ殺す
また迎撃しようとして車輪してくれたら士気8使ってるわけで、こちらとしてはおいしい

増援されたら知らない
895ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:40:37 ID:dAsYmecYO
去年は卒業覇王が本スレに迷い混んだなw
三月位だったか?
896ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:40:48 ID:+Gmp+NxR0
>>888
いや、EVER17だ。
ところで、以前このスレでEVER17ファン内でチームを作るって話はどうなったんだ?

最近の部長は刹那=魏って妄想があるから困る。
897ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:45:09 ID:K0zuRzvoO
神速の極みがあるなら、トンは忠義の極みとかかな兵力MAX武力+3徐々に回復とか
898ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:45:16 ID:IRp/T/6/0
>>891
子守の高知力神速はもう超絶の域で良いと思うんだよね
899ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:45:58 ID:zize6MlMO
長槍て同じ槍も食っちゃうね?
大車輪より長槍の方が強くね?
城内突撃も防げるんじゃね?
900ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:46:21 ID:kVIa3vlE0
最近と言うか刹那は流石に魏以外はあんまり来ないでしょ
901ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:46:24 ID:oHGBkpG0O
今からセンターに出撃する!
902ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:46:40 ID:lJKlXmYM0
>>899
そして運ばれてくる遠弓の舞w
903ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:47:58 ID:1HaXz+Nt0
長槍は城内突撃できない/(^o^)\
てかなんて読むんだ?ちょうそう?ながやり?
904ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:48:22 ID:EJw10LK80
>>899
車輪のように長槍は槍撃出せないのかもしれないのに?w
まぁ城内もカウンターは取れるかも知れんね
905ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:48:25 ID:2XGLH/gA0
>>901
これからが本番よ、とはまさにそなたの為にある言葉よ
906ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:48:30 ID:1HaXz+Nt0
sageなくてすまんかった
907ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:48:34 ID:dQEqhW8C0
>>899
迎撃判定は槍全体なのか穂先だけなのかが気になるな
908ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:48:40 ID:UgaIhZ0F0
個人的には2コス関羽と1.5コス張飛趙雲の復活と
1.5コス馬超、黄忠が出て欲しい。
9コス大会じゃなくても五虎将軍デッキを!!
909ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:48:40 ID:gWIBPswxO
>>899
車輪でも防げるジャマイカ
910ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:49:24 ID:Fbffg9FY0
魏は、
反計・刹那→西涼
雲散→蜀
小連環→呉
防御上昇→袁
武4兵種有り、強化戦法以外の計略持ち→他
に少しばかり輸出しても良いと思うのよね。
今回で、唯一の苦手だった、超絶強化も手に入るし。

>>901
がんがれ。
911ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:49:56 ID:1pR4ep9i0
てか長槍号令→大車輪戦法ってやったらどうなるんだろ…。
912ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:50:17 ID:cgQuZWEmO
>>894
d
やっぱ弓は大事か、自分は神速デッキだから
使えるのは離間くらいか…
来来の武力ならなんとか耐えてくれるかな…
913ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:51:16 ID:QcrJtP4yO
>>891
刹那はもういらんから神速号令の下方修正を-0.5にとどめて欲しい
914ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:51:24 ID:9GwZKGTk0
>>901
くくく、愚昧な知識を後悔するがいい・・・・・・
915ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:52:01 ID:lJKlXmYM0
>>911
こうして見ると長槍強そうなんだが、いかんせん士気7&効果短時間は重いな
武力上昇値+4〜5で効果時間6〜7cなら普通に英傑撃った方が…って気がしないでも無い
916ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:52:13 ID:BJsBf5Zv0
何?大流星?
オレの長槍号令でボコボコにしてやるよ(AAry
917ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:52:20 ID:K0zuRzvoO
>>901
お手伝いします
918ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:52:43 ID:1pR4ep9i0
>912
馬単か…城内乱戦で耐えるしか無さそうね
919ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:53:00 ID:F20r74OX0
誰も突っ込まないから今のうち…

>>乱れ麻痺矢と不動神速も追加すればおk
イミネーーーーーwww

あ、乱れ麻痺矢の乱れは乱れ打ちじゃないよね?
乱れ→乱れ大車輪ならイミネ
乱れ→乱れ打ちなら壊れ
920ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:53:38 ID:yNrLLEtwO
車輪は乱戦しても迎撃
長槍は乱戦しない距離から迎撃
921ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:54:25 ID:1pR4ep9i0
>901
袁単vs袁単審配攻城中

押し流されるがいいわー!
モウダメジャー!
922ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:55:29 ID:QcrJtP4yO
>>910
排出停止じゃない小連環持ってるのは魏じゃなくて他だかな
923ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:55:30 ID:W+NYqQ9J0
大虎はなんかコスト1って点は評価していいのかね
0.5コストの差てどんな感じ?




柵一枚分とか言ったら大虎泣いちゃうね・・・・・
924ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:57:13 ID:FIxABcKk0
>>887
春華、R甄皇后、R王異、呂姫、厳氏、SRブンキ、R貂蝉と確か董白だったと思うけど
鼓舞舞ってるときの女性単の士気の増え方おかしいな
劇毒は確か使われてないけど望郷2回使われたんだったかな?
兵力少なかったから全然城ダメ入ってないけど
相手に槍いなかったから趙雲の神速である程度なんとかなったけど
大概攻め続けてたのにその度士気5の計略使われて大分きつかったよ
925ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:57:16 ID:4vZSC/U80
そんなことよりも進撃を何とかしてくれないものか…
兵力回復や知力upなんて要らないから、速度2倍にして欲しい(できたら時間7Cや武力+7にも)。
926ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:57:47 ID:Fouc+llYO
皆が皆、ぼくのかんがえたぶしょーに覚醒を付けたがる件。
927ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:58:51 ID:IcNQbZ8A0
>>925
うるせえ苦手兵種の癖して十分と思いやがれ
と、仁王様がおっしゃっております
928ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:59:15 ID:4v+FP3/I0
>>922



         食 ら え !


929ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:59:23 ID:lJKlXmYM0
>>925
YOU蛮勇使っちゃいなYO!
兵力回復&知力うpのお陰で月姫のピン落雷や業炎を喰らっても平然と攻城できるよ!出来るよ!
930ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:59:26 ID:BJsBf5Zv0
>>923
モスのスパイシーバーガーと、マクドナルドのチーズバーガーくらいの差
931ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:59:38 ID:zize6MlMO
仮にもだよ、長槍戦法→長槍の号令したら旬イクの反計ぐらい長くなるかもしれん。

曹操、d、円の串刺し団子3兄弟も夢ではないと思うんだが?
932ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:59:39 ID:1pR4ep9i0
>927
じゃあ次バージョンで君を弓兵にしてあげるよ
933ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:01:14 ID:IcNQbZ8A0
>>932
9/3 勇猛 弓 長坂橋の仁王

・・・・すごく・・・・つかえません・・・・。
934ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:01:25 ID:Eqe0qhk30
>>930
はい次スレ
935ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:01:26 ID:+Gmp+NxR0
>>911
大徳並のでっかい車輪になる って妄想してるやつがいたけど

今のシステムだと後掛け優先だから、結局車輪だと思う。
936ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:01:59 ID:cgQuZWEmO
殿、さらばです
どぉぉおおどおぉぉん!
どぉぉおおどおぉぉん!
937ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:03:21 ID:kyAFstsv0
>>922
1.5コス槍・知力7の伏兵がお前の家に(ry
938ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:03:43 ID:1HaXz+Nt0
おまんちょう
939ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:04:04 ID:qzbgsjiE0
940ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:04:37 ID:4vZSC/U80
>>927
見た目からしてネタの人に言われたくありません><
>>929
うん、蛮勇の方が強いのは分かってるんだけど、あの絵が好きでね…
あと月姫落雷は_しか残らない上に、業炎だとほぼ死亡ですよ(´・ω・`)
941ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:04:52 ID:+Gmp+NxR0
【スパイシー】三国志大戦873連勝中【チーズ】
942ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:05:49 ID:1pR4ep9i0
気づかなかった
いつから合目じゃなくなったんだ
943ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:06:27 ID:oiaUFfso0
>>940
アホンダラ業炎は知力6位まで燃やされちまうぞ
944ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:06:29 ID:/D/viKlJ0
>>929
蛮勇と進撃が混ざってる件
945ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:07:57 ID:hGSbuB5d0
【9コス大会】三国志大戦873回目【調子どう?】
946ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:08:02 ID:+Gmp+NxR0
>>940
いいこと考えた。
蛮勇孫策の上に進撃孫策を重ねてプレイすればいーじゃん。
947ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:10:01 ID:Wofy6FMWO
おまいら連環しろよ…
948ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:11:21 ID:hGSbuB5d0
次スレマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
949ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:13:58 ID:zize6MlMO
【バージョンUp前に】三国志大戦873回目【燃え尽きた】
950ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:15:59 ID:BJsBf5Zv0
次スレ立てた

【9コスで】三国志大戦873コス【いいのですよ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1169262673/
951ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:18:38 ID:dQEqhW8C0
>>950
おつかれちゃーん
952ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:19:22 ID:oOBtobja0
合目にしろよカス
953ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:20:29 ID:Wofy6FMWO
>>924
俺が当たったのはRチョウセンがUC鄒だったよ
毒を連発してきたから士気がもうないと思って無双を打ったら雲散霧消とかされたな…
俺の士気計算がかなり狂ってたw

>>950
954ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:20:38 ID:+Gmp+NxR0
>>950
超絶>>1

そこで大会用デッキクイズ
武883322
知877543
士654443
魅魅魅魅魅勇勇勇柵

士は各武将の必要士気
2色
955ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:21:31 ID:fxOAPo4o0
SR劉備 1.5
5/6 魅 槍兵
再起の号令 6

SR張飛 1.5
6/2 勇 槍兵
蛇矛戦法 4

SR黄忠 2.5
9/5 柵勇衰
刹那の剛弓
956ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:22:55 ID:2XGLH/gA0
>>924
鼓舞舞の時の士気上昇は一律みたいよ。
士気上昇戦器3人入れて鼓舞舞してみたが普通の鼓舞舞の時と変わった感じはしなかった。
957ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:23:10 ID:tGkU1p4zO
>>950乙?
検索する香具師の事も考えてやって下さいよ
958ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:24:57 ID:4v+FP3/I0
>>952 >>957
何のための誘導スレだ

まぁともかく>>950
959302:2007/01/20(土) 12:25:04 ID:+Gmp+NxR0
>>957
よぉ兄者。兄者も『合目』で検索していたか
960ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:26:40 ID:TioTqTIPO
たまにプロレスのスレが引っかかるんだよな
961ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:29:57 ID:Wofy6FMWO
『三国志大戦』で検索すれば、イイジャナイ!
まぁ次で戻したほうがいいな
962ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:31:15 ID:IcNQbZ8A0
このスレタイは意外とすきなんだけどね〜
やっぱ号目のほうがわかりやすいわな
963ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:31:19 ID:+Gmp+NxR0
>>960
徐晃しく共感できてワロスw
まぁ俺はベースボールヒーローズもやっているから都合がいいんだけどね。

今思ったんだが、>>954の問題
武力知力共に、降べきの順にしたんだが
あんまりシャッフルされてない件。
964ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:31:45 ID:BJsBf5Zv0
大戦の本スレが常に上のほうにあるから
検索の必要ないと思ってた

ゴメンヨ
965ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:32:02 ID:tGkU1p4zO
>>958
もっともな意見だが、たまに混乱する香具師もいるって事さ。訓練された人間ばかりじゃないんだぜ?
966925:2007/01/20(土) 12:32:58 ID:SGR8sghj0
スレ立ったね。
>>943

>>946
…すごく…意味がないです…

進撃はコスト2.5が自爆するのに、全くお手軽でも強くもないのが困る。
967ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:33:01 ID:eVca87iR0
>>915
大概の兵種限定号令って士気7武力+3+特殊効果、じゃねえ?
長槍が武力+4になるほどしょぼい効果かどうかは分からん。
槍撃がでないなら+4じゃないとギャグだろうが。
968ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:34:28 ID:4E5IFDl70
埋めついでにお前らの大会順位を晒せ。
州・徳の数もな。
969ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:34:37 ID:+SfxEhOK0
同じく大会用デッキ・・・メインIC落としたorz

武974311
知865544
魅魅勇柵柵柵柵
2色排出停止1枚 

遮断娘入れたいが馬3枚は無理なんだよな
後サブだと連環持ってないし
970ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:34:55 ID:BJsBf5Zv0
>>915
長槍は攻城中でも槍が出てることにすればイイジャマイカ
971ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:35:01 ID:tGkU1p4zO
>>956
士気うp戦器と鼓舞は重複しないって、なんか本に書いてあった。なんに載ってたかは忘れた
972ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:35:27 ID:kMYJiAor0
ところで大会の勝敗って戦積に記録される?
973ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:36:37 ID:PPvvy20X0
今起床産業
974ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:37:06 ID:SonVQjpDO
>>961
「三国志大戦」で140スレのヒットだよ…
975ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:38:05 ID:EJw10LK80
大戦スレの乱立っぷりは
かのPSUやMoEに匹敵する
976ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:38:46 ID:2XGLH/gA0
>>972
するよ
977ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:39:00 ID:tGkU1p4zO
>>967
昨日立ち読みした、ファミ通の写真みたら
めっさ長い槍が槍撃出してたよ
978ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:39:38 ID:aECvnvIoO
おまいら












へやー
979ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:39:53 ID:SGR8sghj0
>>967
なんか君の家が弓兵に一斉射撃されてるよ?

大車輪号令が士気6で+3だから、長槍号令は+4じゃないと嫌です。
980ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:40:42 ID:Wofy6FMWO
>>974
mjsk…知らんかった

どんだけ乱立されてんだよ…
981ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:42:27 ID:LNxtZG2TO
勝ち越してるのに欠片が全然増えません、全く動きません
なんですかこれは?不動大車輪ですか?
982ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:42:44 ID:V5vy/FYUO
じゃあ魏には馬のオーラがでっかくなる号令、呉には弓が太くなる号令追加だな!
983ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:43:56 ID:TioTqTIPO
>>977
高校の先輩で就職組の特権をいかし、
引退後も毎日のように部室に顔を出して、
俺らに間違った性知識を自慢げに語る野口先輩が言ってたが
別にそんな画像はなかったって
下の諸葛亮の画像の槍撃してる絵と間違ってないか?
984ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:44:37 ID:+Gmp+NxR0
>>982
矢じゃなくて弓が太くなってどーすんだよw
マジレスすると、遠弓号令はあっていいと思うんだ。
985ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:45:27 ID:eVca87iR0
馬のオーラがでかくなる号令は全突じゃね。
魏じゃないけどさ。
986ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:45:53 ID:EJw10LK80
そろそろ遠弓号令も無いと弓が永遠に流行らないよな〜
987ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:45:52 ID:kUtYg9rhO
>>967
車輪の大号令は士気6でギャグですぜw
988ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:46:36 ID:+Gmp+NxR0
時々でいいから、デッキクイズに答えてあげてください・・・OTL
989ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:46:43 ID:/D/viKlJ0
つ乱れ打ち号令
990ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:47:10 ID:h6kFoQBd0
遠弓号令有ってもコスト1.5の武将が士気5で持ってない限り誰も使わないんじゃないのか
991ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:47:30 ID:kMYJiAor0
>>976
するのか…
せっかく負けを気にせずデッキを試しまくれるぜフヒヒって思ったのに…
992ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:47:36 ID:EJw10LK80
>>989
もれなく投獄
993ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:48:05 ID:+SfxEhOK0
遠弓の舞の効果に武力+入れたら・・・壊れか
994ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:48:27 ID:/D/viKlJ0
1000なら覇王
>>988
面倒
995ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:48:30 ID:TioTqTIPO
>>986
めちゃくちゃ使い勝手悪そうな号令にみえるが
どう有用なんだ?
996ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:49:00 ID:eVca87iR0
>>979
麻痺矢が+4なのはトンと忘れてたが、長槍は車輪よりは汎用性高そうだが。
対騎馬だけなら車輪のほうがいいんだけどさ。
覚醒コミで考えるとほぼ完全武力系並の奴が持ってる全体強化だろ?
2コスってのも考えるとそこまで期待できる気はしないんだが。
997ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:49:05 ID:dYaRIkPVO
1000なら乱れ撃ちの大号令復活
998ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:49:14 ID:K0zuRzvoO
>>1000なら
董白に胸大きくするの手伝わされる
999ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:49:19 ID:Xn0faYxv0
どう考えても遠弓号令より麻痺矢号令の方が使えそうだ
1000ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 12:49:19 ID:+SfxEhOK0
1000ならverupで魏の1コスに真島絵のカードが排出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。