三国志大戦 3,4,5,6色スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
武力34による開幕乙は強いのか

その他もろもろ最大士気6での立ち回りを研究するスレッドです
2ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 13:00:54 ID:yrQuJ9pI
2ゲト
3ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 13:01:30 ID:C9rsCyWi
通りすがりが2げっと!!!
















さ、帰るか。
4ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 13:26:27 ID:Qd39NuB0
>3 もつかれ
5ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 13:54:09 ID:e3V5gUFI
このスレ名スレの予感・・・・・!
6ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 15:03:10 ID:mjEK1MXM
1乙です。
6枚デッキならやっぱゴリ、楽進、コシャジはみんな使うよね?
7ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 19:47:34 ID:4GcvutBH
魅力柵持ちばかり6枚と董卓で開幕暴君とかもいいの?
3回やって飽きた。
8ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 19:48:43 ID:KcTFDsO1
>>1
>>最大士気6

R魯粛は使用禁止ですか?
9ゲームセンター名無し:2005/10/23(日) 00:13:19 ID:v8zKPhvv
2色は何処に行けばいいの?
10ゲームセンター名無し:2005/10/23(日) 03:15:07 ID:zPyLz3Sy
6色デッキを作ってみよう!
 1、コスト割り当ては2・1.5・1.5・1・1・1の1色1枚が最良
 2、R魯粛がないとさすがに辛い。開幕できるだけ早く最大士気を8にするため魅力持ちも入れたい
 3、同盟締結を1度しか掛けられない場合でも戦えるような計略分布を用意する
 4、総武力は捨て、代わりにデッキの特色を活かした号令を入れる

さて、呉の枠は既に埋まっているが、4を考えるとSR袁紹の大兵力の大爆進が必須だろう。
6枚で掛けると武力+6×6という破壊力を誇る。本人のパラメータも悪くないし、魅力持ちであることも大きい。

次に軽い士気で大きな効果を上げられる計略を持つ1コス武将だが、蜀の張松は確定と考えていい。
魏の反計と他の馬鹿のどちらを入れるか迷うが、魅力・柵持ちで汎用性の高い劉表がやや勝ると思う。

ここまでで5コスが埋まったが、総武力は11しかない。
槍は2枚あり、号令・妨害計略を揃えたので残り3コスは高武力騎馬を入れたい。
というわけで自動的に魏の枠は楽進に決まり、
騎馬の国西涼の2コスで最も計略・パラメータ・特技のバランスのいいR張遼を入れて完成である。

6枚デッキサンプル
  R張遼(清涼)・SR袁紹(袁家)・R魯粛(呉)・R楽進(魏)・C劉表(他)・C張松(蜀)
総武力22 騎馬3 槍2 弓1  伏兵なし 柵×2 魅力×2 勇猛×1 復活×1

何せ武力が低いので、非常にデリケートなプレイングが必要になってくる。
兵法は自軍が崩壊した時の為に再起か連環、
敵が城に張り付いてからの再起よりも、劣勢になった時先撃ちして城に近づかせず武将を逃がせる連環がやや向いているか?
11ゲームセンター名無し:2005/10/23(日) 03:25:45 ID:zPyLz3Sy
勝手に突っ走ってしまったが、まあ新興スレの景気付けってことで。
意見求む、と言いつつageておこう…
12ゲームセンター名無し:2005/10/23(日) 04:36:37 ID:FEuvBWAe
伏兵が欲しいなぁ・・・
13ゲームセンター名無し:2005/10/23(日) 05:09:39 ID:tbFrIz8x
緑は徐庶、でどうだ?
14ゲームセンター名無し:2005/10/24(月) 02:33:01 ID:geZQZFdU
赤は楽進だな
15ゲームセンター名無し:2005/10/24(月) 17:55:57 ID:AVSFWGtv
Rジュンイク、R魏延、R呂粛、R田豊、C魏続、C張任とか。
隙無き攻勢+同盟締結。
魏延、魏続で緊急避難。
妨害とダメ計がないのはどうにかしたいところ。
16ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 01:19:27 ID:RJKaEves
6色デッキやってみた。メンツはこんな感じ。
赤‥楽進
緑‥R馬超
青‥丁奉
黄‥ゴリ
灰‥胡車児
紫‥逢紀
のまあ開幕正兵の武力重視のデッキなんだけど、意見を聞かせてくれない?あとSR袁紹引いたんだけど入れるなら他を何と替えればいいかな?
171:2005/10/25(火) 13:23:36 ID:HyfmThoz
デッキレシピ1:馬謖要術デッキ+隙なき攻勢
赤 楽進
青 丁奉
緑 馬謖
黄 張角
灰 侯成
紫 田豊
田豊→カクカで代用してました

デッキレシピ2:封印業炎
赤 楽進+新曹洪
青 SR周瑜
灰 サイヨウ+韓遂
馬謖or張角を入れたかったのですがさすがに無理でした

18ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 16:11:43 ID:PEIj7Pgk
新カード10枚も持ってない自分が、レア一式と他数枚だけ持っていって
無理に6色組んだら完全なネタデッキになりました

赤 楽進
青 SR周瑜
緑 張松
黄 司馬徽
灰 蔡ヨウ
紫 袁兄弟

総武力18。教えかけても業炎しかすることがないw
CPU戦で試してみたけど7枚赤コモン単に攻めあぐねて引き分けたよ
19ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 01:37:42 ID:a6sZBIM2
バショクとRロシュクで士気モリモリ使えるんじゃね
20ゲームセンター名無し:2005/10/28(金) 22:31:54 ID:pVYPsprn
計略の必要士気3ぐらいのやつで組むしかないな。
21ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 07:11:54 ID:QHyKKP2W
本スレにも書いたがこんなのはどう?
Uサイ文姫
C夏候月姫
R小胸
SR呉夫人
R呉国太
Rチョウ蝉
SRシン洛
C劉表
兵法:連環
22ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:14:33 ID:CH/sdaOc
釈放記念age
23ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:21:02 ID:dyvCm9mQ
カクカクト

24ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 22:32:09 ID:QHf8zEBH
開幕乙

胡車児
太史慈
曹仁
張任
趙雲

総武力33

伏兵は気合で張任で踏んで
胡車児を壁にして曹仁の突撃
馬は趙雲で迎撃
伏兵と太史慈の弓で援護すれば、ダブルワイパーも潰せる。

メガ周ゆが来たら終了…。
25ゲームセンター名無し:2005/11/09(水) 23:19:58 ID:qr5YmZfi
>24
太史慈はR黄忠でいいんじゃない
26ゲームセンター名無し:2005/11/10(木) 03:16:28 ID:WCEbI8pk
っつーか、曹仁は普通に伏兵踏めると思われ
27ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 15:55:14 ID:T4DpAjGA
6色騎馬単を妄想してみた。実際に組んだら戦えるだろうか?
もっと良いデッキがあれば妄想を書き込んでみてくれ。
注・呉にコス1の騎馬はいない。この時点でコス3騎馬は撰択不可能

【デッキ特性】
 武力合計:26
 知力合計:25
 柵の枚数:0
 伏兵の数:0
 初期士気:1.5/6
 
 
 ショートカット用コピペ↓
7:70:111:134:203:206:
R楽進,C張松,R孫策,U公孫サン,SR呂姫,C袁兄弟,
28ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 16:05:38 ID:8jAgNy4t
実際に使っている開幕乙。
R楽進
R陳宮
UC張飛
C張任
C刑道栄
C張梁   兵法:連環
士気3溜まった時点で破滅的な献策。武力18の張飛が城門前でワイパー。
なんて、ドデスカ?
29ゲームセンター名無し:2005/11/11(金) 23:19:25 ID:LrwPSLA8
三国志は糞スレ立てすぎ。
30ゲームセンター名無し:2005/11/12(土) 19:33:20 ID:fNVBS5an
私の6色悲哀デッキ

SRシン皇后・SR張角・R馬謖・R楽シン・袁兄弟・コウセイ・朱治

馬謖要術にて。
メインアタッカーは朱治。
31ゲームセンター名無し:2005/11/13(日) 20:32:44 ID:jpB+PlVq
SR張春華、R賈ク、R貂蝉、R孫尚香、UC郭図、C劉表、C夏侯月姫
賈ク斬ったら雲散消沈で足止めしてなんとか攻城。
32ゲームセンター名無し:2005/11/16(水) 03:17:11 ID:Aoo+j2EO
そろそろ6色デッキで、実際に使った感想を聞きたいもんだなー。
33ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 11:28:37 ID:JqgeyrpP
理論上最大武力で六色の女性武将のみデッキ

涼 SR呂姫  1.5コス 武力5 騎兵 魅 勇
蜀 SR孫尚香 1.5コス 武力5 弓兵 魅
魏 SR王異  1.5コス 武力4 弓兵 柵 魅
他 SR貂蝉  1.5コス 武力3 歩兵 魅
袁 SR甄洛  1.0コス 武力3 弓兵 魅
呉 R呉国太  1.0コス 武力2 槍兵 柵 魅
  or
  SR呉夫人 1.0コス 武力1 弓兵 柵 魅

あまり勝てる気はしませんが、今日から使ってみます。
34ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 15:42:02 ID:9J0YbdJN
コストパターン
3・1・1・1・1・1
2.5・1.5・1・1・1・1
2・2・1・1・1・1
2・1.5・1.5・1・1・1
1.5・1.5・1.5・1.5・1・1
この5通りか。
35ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 18:04:55 ID:fvEdAqph
西涼Rカク
袁ショウR田豊
蜀Rホウトウ
呉SR周揄
ギRカイエツ

弱いっけよ
36ゲームセンター名無し:2005/11/27(日) 02:50:40 ID:7IhmNyuV
新SR呂布
袁兄弟
曹昴
劉表
張松
潘璋

これ結構戦えそうじゃね?
37ゲームセンター名無し:2005/11/28(月) 05:44:39 ID:QrYt4FC4
今日6色〜軍ってのとあたったがここの人じゃないか?

R黄忠R太史慈C陳羣CシンハイC馬休&馬鉄C張梁だったが…

すまん、うちのデッキにはR賈クが・・・
38ゲームセンター名無し:2005/11/29(火) 11:29:07 ID:Li9O2gxN
「魯粛」「郭図」「賈ク」を固定として
「賈ク」死亡対策として
→孫乾(糜竺でも可):蜀
高コスト武力
→ゴリ:他
→ホウ徳:魏

これで「郭図」「賈ク」で生じる「初期武力不足」も解消
39ゲームセンター名無し:2005/11/29(火) 18:36:15 ID:wI88yscL
hosyu
40ゲームセンター名無し:2005/12/03(土) 16:43:37 ID:1FzyTqwa
昨日一応何回か勝てた、防御型6色デッキ

魏:ウホ徳 呉:程普 蜀:Rホウ統 他:馬鹿 涼:ゾウハ 猿:β

● 基本方針
程、馬鹿、β、Rホウで城門前に槍・弓シフトを敷き
ウホとゾウハで攻城。落城は無理なのでリード勝ちを狙う。
最大士気が低いんで、策略はコンボより「単独で使っても強い」ものを使う。

● 役割
ウホ:アタッカー。騎馬2体で攻めるんで、攻城能力を補うために特攻使えるウホを選んだ。

ゾウハ:サブアタッカー。ウホの肉壁とか。勇猛あるんで一騎打ちもできる。
   最後の手段として、最終ラインでの悪逆無道⇒ユニット重なり防御も。

程:守りの要。槍ユニット撃退がメイン。遠弓で攻撃サポートもできる。
  彼が破られたらもう挽回できまへん。知力高いんで、シューユ砲くらいなら死なない。

馬鹿:「単独で使っても強い」策略の持ち主&柵として。
   士気も軽いんで、他に使うものがなければ馬鹿。じゃないと士気がMAXに
   なって、溜まる分がもったいない

β:程護衛隊。士気キャッシュバックで武力8槍は防衛なら超強力。
  猿は多色デッキに組み込むと超優秀だ…

Rホウ:伏兵&槍&連環プレッシャー。
   ラスト20秒くらいで無謀突撃してくる人で、彼が生き残れば勝ち確定。

★ 結果
 勝てるが、引き分けも多い…
 あと馬鹿は調整されないのが不思議なくらい強ス。
 ウホ⇒高順 ゾウハ⇒楽進 でもいいかも。
41ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 10:19:56 ID:gTp8r/Hj
うむ、1コス最強は楽進でFAっぽいのでそれがいいかも

ウホ⇒高順よりかはR華雄か猪突ウホのがいいと思う。
42ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 16:15:01 ID:v7Kga+Ub
>>41
「守りきる」「リード勝ち」を狙うデッキなんで、
華雄はちょっときつい。猪突ウホも安定性にかけるし。

なので楽進入れて、攻城能力は劣るが「復活」の回転力と
vs槍デッキということでR張遼を入れてみた。
現在勝率は6分4分くらい。

ちなみに一番活躍してるのは馬鹿先生w
対伏兵暴きに開幕馬鹿、ダメ計持ちに開幕馬鹿。
馬鹿しとけば、りっくんファイヤーでも張遼(知力3)死なねぇー。
伏兵してるSR曹操に当たっても兵力1mmも減らねぇー。

あと蜀枠がどうもなあ。
蜀の1コスで守りが強くて、士気6以内の計略持ってるやつ…誰?
奮起劉備があれば、蜀枠を劉備にして、
猿枠を高覧つう鉄壁陣営ができるんだが…

誰か奮起劉備クレ orz
4340 42:2005/12/06(火) 12:20:26 ID:WKkIGC6w
6色する人あんまりいないのかしら ( ´・ω・)
勝てるかどうかはともかく、自由度が広がりまくりんぐだから
1回やってみるといいのになあ。

ペナルティだって「士気が6になる」だけなんだから、
6以下の計略でまとめれば、たいした障害にもならんのにねぇ。
特にバージョンウプしてから士気3の優秀な計略も増えたし、
みんなレッツトライ(・∀・)しる。
44ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 14:09:34 ID:+Fa8T9H1
呉バラ4に慣れたオレには
六色は無理でした、ありがとうございました。

ちなみにデッキは
R太史慈、袁劉備、曹仁、ゴリラ、チョロ、イク様
だ、またくるわ。
4540 42:2005/12/06(火) 16:59:35 ID:WKkIGC6w
昨日やってみたデッキ

西 コシャジ (7)
猿 β   (6)
呉 丁奉  (6)
魏 楽進  (4)
他 超人  (6)
蜀 凡将  (3)

の、「うはwwwwwww武力32テラタカス デッキ」

…ダメ計で全滅( ´・ω・)
乱戦には強いんだが…
46ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 21:58:00 ID:J0+B9cR7
太史慈、黄忠、張梁、他周倉、高覧、ギ続の五色で覇王になれました。開幕乙型ですが…
47ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:03:00 ID:R5V20l/i
太史慈、黄忠、刑道栄、張梁、華雄の新・スネオ狩りデッキ。
ダメ計なんて怖くないぜ!フゥーハハハ!!!
ま、要は立ち回りでなんとかなるよ。
そんな俺二品。
48ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 21:07:57 ID:PJkp43ho
ふと思いついたデッキ
袁・トウトン、涼・リカクシ、呉・丁奉、他・張任、魏・楽進、蜀・孟達
素直に武力8弓入れたほうがいいかも…
明日辺りやってみよう
49ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:08:12 ID:eyPIAANW
>>48
弓メインで行きたいのだろうけど、トウトン→張コウβ、孟達→張松、にした方がいいと思う。
元のだと伏兵踏みが・・・。後士気の使い途も・・・。
5048:2005/12/12(月) 02:28:07 ID:kE0/SXz7
>>49
アドバイスd
だけど袁張合β持ってナス…
高覧じゃ代用きかないよなぁ
51ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 17:50:47 ID:+nYLOR/Y
友人と店内大戦した6色デッキ

蜀U法正、涼Uホウ徳、袁U劉備、魏U程c、呉U徐夫人、他U周倉

わりと戦えたけれども、許チョケには無理だろうなぁ。という感触でした。
52ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:32:31 ID:YWHmeU1U
ダメだ 多色以外のデッキ作れなくなっちゃったw
今のデッキはR孫策・プギャー・R陳宮・劉表・楽進・Rホウトウ
いきなりの破滅献策でけちらすのが楽しいが
大抵SR関羽かSRホウトクで詰みw
火刑なんかには馬鹿で何とかなるんだけどな
53ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 23:47:20 ID:wg4np395
来ると思ったわ,保守厨
54ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 23:59:13 ID:ibtyN85W
age
55ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 09:44:10 ID:8ciEg2kk
五品で討伐成功のデッキ。
テンプレキョチョイクデッキが辛い…

魏 楽進
蜀 旧R趙雲
呉 Rシジー
西 李儒
袁 高覧
他 KdoA

ダメ計はわりとなんとかなるんだが…
56ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:25:13 ID:RwMoqXiS
6色新UCデッキで張角入り開幕速攻の30連勝を止めてやったおヽ(`・ω・´)ノ

ついでにデッキ晒し。
全部UCで、ウホ徳、張合β、曹コウ、カンヨウ、王允、徐夫人。

王允弱いから新しばりはやめて周倉にしようかな?
したら曹コウ→曹仁だな。。
57ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 15:04:21 ID:fEotXRoh
今6色8人で奮起ツブしたお
孟達で劉備を一騎討ちで倒したりもしたお( ^ω^)
58ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:31:45 ID:AQ9vv/S/
カクカクト+Rチョウセン+Rネコミミ+SRハルカ+SR月英+SRサイブンキ
開幕計略でビビらせて・・・・・・・・
それで終わりなデッキ。
あわよくば月英で城殴って破滅の舞

ど〜よ?
どーもしね〜かwww
59ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 15:18:40 ID:f5A754kT
5品ぐらいなら通用したデッキ

蜀 リビングアーマー
猿 遠山の劉さん
魏 ウホ・楽進
涼 張遼

の、5人中3人復活デッキ。
相手が予想もつかないタイミングで復活してるのでテラオモシロス
城攻めは常に槍マウント。
60ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 16:27:02 ID:uFSqToIG
>58
うんこもんゲツエイのほうがよくね?
61ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 14:13:06 ID:WMuJl1Mp
赤 曹仁
緑 チョロ
青 トカゲ
黄 張任
灰 魏続
紫 β

で進軍してくる。
62ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:07:07 ID:tGLQeHV+
現在、三品。
Uホウ徳、R顔良、周倉(蜀)、法正、張梁 (4色)

けっこう、なんとかなる。
猪突で時間稼ぎ&開幕の攻城サポート。
中盤は誉れ→(キャッシュバック)→後方指揮で武力押し。
相手の攻城は猪突でガード。
63ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 17:10:29 ID:uWExuAA2
カイ越、張飛、呂蒙、劉表、綺麗、魏続のノンレアデッキ(6色)

基本的に使う計略が綺麗の多勢の攻めで、たまに馬鹿二度掛け。
というかカイ越の存在意義がかなり薄いので、誰かに変えようと思うんだけど、誰にするべき?
6438:2006/01/02(月) 12:20:24 ID:fcxYBPdL
スレ発展を祈願してageてみる

…で、本題

>>38を改良してみた
赤:楽進(コスト1/武力4武力要員)
緑:馬謖(2/4士気up要員)
青:R魯粛(1.5/4同盟要員)
黄:ゴリ(1/5武力要員)
灰:胡車児(1.5/7武力要員)
紫:逢起(1/2馬謖復活要員)

これで士気使い放題
65ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 12:23:33 ID:fcxYBPdL
>>63
李典か細胞
66ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 14:33:00 ID:ttFpv9yA
 (゚д゚ )
 ノヽノ |
   < <

 ( ゚д゚)?
 ノヽノ |
   < <

 (゚д゚ )
 ノヽノ |
   < <

 ( ゚д゚ )
 ノヽノ |
   < <
67ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 15:48:05 ID:K/qMGWtv
魏:楽進
蜀:チョロ松
呉:R魯粛
他:劉表
涼:ウホ徳
袁:β

ってデッキで行ってみようかと思うんだけどどうだろ?

士気軽いのばっかりだから魯粛はいらないかな?
6844:2006/01/02(月) 18:05:03 ID:p5bYVycS
>>64
上に行けば行くほど胡車児の肉壁はさほど保たないと思うのだが、徐栄とかにしないかね?

>>67
うむ、魯粛じゃなくてえーかも。

オレもたまには六色しないとな
今度
シン洛、張角、ホウ統orおっき、呂姫、呉夫人、ホウ徳でSR限定で出陣してくる、
R限定のほうが遥かに実用的なんは内緒だ
6967:2006/01/02(月) 18:33:45 ID:K/qMGWtv
>>68
助言d

魯粛→程普で行ってくるよ
70ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 12:48:17 ID:cfPK7/kC
普段は

UC劉備
UC張コウ
C朱桓
C丁奉
R太史慈

なんだが思い切って

UC劉備
UC張コウ
R黄忠
R太史慈
R荀ケorC曹植

にしたら昇格戦手前まで来ましたよ
71ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 12:44:27 ID:Ak1/DBfn
>70
最近は国姓爺型の開幕乙の弓(武8武6武5)よりも
スネオ狩り型の弓(武8武8)の方が強い気がします。

自分も最近スネオ狩り型のデッキで伸び悩んでるのでそのデッキパクらせて頂きますぜw
72ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 02:28:28 ID:IeI9GGh3
【6色デッキ構築計画】

「6色」ということで、デッキは文字通り最低でも6人で構築される。
つまり、論点となり得るのは『2コス(2.5コス)武将を入れるかどうか』だろう。
もちろん、各勢力から優秀な人材を派遣することも重要である。
また、本考察は、6色デッキが十分な実用性を元に、ネタデッキからの脱出を目論むものである。
すでに有用な考察は出ているが、個人的な見解を交えつつまとめてみようと思う。

■コスト配分
諸々の事情と6色であることを強調するため、以降は「6人デッキ」で組むことを前提とする。

@1・1・1・1.5・1.5・2
A1・1・1・1・2・2
B1・1・1.5・1.5・1.5・1.5
C1・1・1・1・1.5・2.5
D1・1・1・1・1・3

理想的なのは@A、少し頑張ってBCだろうか。
Dについては、袁を除く各勢力に1人ずついる3コス武将を想像すると、
有用なパターンはそう多くないだろう。

■コストについて
低コストでも威力を発揮するのが、三馬鹿に代表される他勢力の歩兵軍である。
しかし、他勢力以外を見ると、低コスト武将は武力より計略でものを言うタイプの武将が多い。
総武力をあまり気にせず、デッキの特色を活かせる号令系を組み込むと良いだろう。(>>10
あと、低武力でも騎兵なら何とかなるケースは多い。
73ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 02:29:19 ID:IeI9GGh3
■士気上昇計略
士気とは財布である。
三国志大戦ではその財布に時間と共にお金が溜まる。夢のような世界である。
ただし、もちろん使いすぎは厳禁。また、財布は決して大きくない。
ここで、数多の武将のうち、懐具合に直接関係する計略を持つ武将をあげる。

○魏)SR王異 1.5コス 弓兵 4/8 柵・魅 鼓舞の舞い
あまり使われることのない美人武将。
能力的には及第点なのだが、問題は舞った後の総武力低下にある。
最大士気6のため、さくさく使わないと若干勿体無いので、
最大士気の低さの問題解決にはならない気もしなくはない。

○魏)UC卞皇后 1コス 歩兵 1/7 鼓舞の舞い
鼓舞の舞い、と言われればやはりこちらの方だろうか。魅力ないのは未だに疑問だが・・・。
ただに舞わせる分には問題はなさそうだが、舞のために柵を割くのは(シャレに非ず)不安要素になり得る。
やはり柵は純粋に守備に用いたい。
ただし、入る余地がないわけではないだろう。

○蜀)R馬謖 2コス 弓兵 4/7 伏 泣斬馬謖
言わずと知れた斬られる人。士気3を消費して士気に+6する。
ただし、コス2で武力4、知力7の伏兵など、彼自身があまりにへたれ能力のため、
ただでさえ下がりがちな武力に止めを刺す必要はない。彼の出る幕はないだろう。
他SR張角と組む通称「馬謖要術」も、貴重な他勢枠を使用することを考えれば本末転倒であることは自明。

○呉)R魯粛 1.5コス 槍兵 4/8 柵 同盟締結
ver1.10より参入した期待のエース。
士気2を消費して最大士気を2引き上げる、まさにこのデッキのために生まれたような武将である。
1.5コス槍兵としても申し分のない能力を同時に持ち合わせる。
呉で他の武将を考えないのであれば、彼をいれるしかないように思える。
74ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 02:30:55 ID:IeI9GGh3
○涼)R鄒 1コス 歩兵 2/7 伏・魅 堕落の舞い
エロイ人。個人的には大歓迎ですが。
最大士気を12→6、9→5、6→4にします。堕落前後の同盟締結は有効。
舞った後、鄒を守るのが難しい場合は、逆に囮にしてしまうのも手。
使える計略だが、涼には優秀な馬が居るので、天秤にかけよう。

○袁)R田豊 1.5コス 歩兵 4/9 伏兵 隙無き攻勢
こちらも新カード追加により現れた噂の御方。
士気5が武力+3が9.5C続くという歩くR郭嘉のようだが、その真価は終了時の士気バックにある。
ただし、所詮は+3なので過信は禁物。デッキ自身、素武力の低い武将で構成されがちなのがその理由。
能力については歩兵ということを差し引いても優秀であると断言できる。


他、袁には士気バック計略が多く存在する。
袁のUC郭図の責任転嫁は割愛。

■全体強化計略
基本的に、素武力で太刀打ちできない相手に対して号令で突っ込むというパターンが想像しやすい。
ダメージ計略で問題が解決できる状況は、(このデッキでは)多くないと考えられる。
そこで、使えそうな全体強化計略をピックアップ!

○虚誘掩殺の計 (涼R賈ク) 消費士気5 武力+(12-相手指揮*2)
一発逆転を秘める魅惑の計略。最低保障+1、士気は0.5刻みとのこと。
使いどころさえ誤らなければ相手をほぼ壊滅させることが可能。
注意すべきは相手が単色デッキの場合。士気を12まで溜めてから全体強化されると辛い。
カクカクトデッキにするのは、コンセプトとして個人的にオススメしない。

○後方指揮 (魏R郭嘉 蜀UC法正) 消費指揮4 武力+3
許チョイクデッキなどに代表される優秀な全体強化。兵科を選ばず強化が可能。
R郭嘉ばかりが脚光を浴びるのはやはり彼が騎兵であるところが大きいように思う。
場所取りに時間をかけないのはR荀ケ対策になる上、迅速な攻撃が可能になる、
士気的に重ねがけは難しいことから、2コス以上の武将が存在しないときは遠慮したほうがいいかもしれない。
75ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 02:32:23 ID:IeI9GGh3
○神医 (他SR華佗) 消費士気5 武力+4
スーパードクターの腕にかかれば、あらゆる妨害計略はもう怖くありません。
こちらの先がけは厳しいが、+4はちょっと良い。
妨害計略持ちがいなければ居ないで安心して使えるなんだか妙な計略。
歩兵だが1.5コス高知力武力6は心強い。

○隙無き攻勢 (袁R田豊) 消費士気5 武力+3
重ねがけできない後方指揮。懐に優しい士気バック機能付き。
早めにかけることによって味方武将が撤退する前に指揮バックを実現可能。
これだけで攻め上がるのは難しいと思われるが、撹乱にはちょうどよい。
6人にかけて全員生き残ると、何故か士気6還ってくると言うフシギ計略。

○賊軍討伐令 (他UC皇甫嵩) 消費士気5 武力+(戦場の敵部隊数*1)
普通のデッキで使った感想を言えば、なかなか強い計略です。
出てきた敵部隊数がそのまま武力アップになるので計算はしやすいか。
ただし、相手が許チョイクだと、+5ではしのぎきれないだろう。
UC皇甫嵩自身は5/5特技無しとまぁまぁな能力。一考の価値はあり。

○奮起の大号令 (蜀新SR劉備) 消費士気6 武力+3
現時点で恐ろしいコストパフォーマンスを誇る計略。
瀕死の状態からほぼ全回復し、その上後方指揮がかかるというあくどい効果。
ただし何度も言うようだが、素の武力が低い場合はあまり期待できない。
入手は困難を極めるが、チョロ松を入れないなら彼の出番も・・・。

○我が屍を越えよ (呉SR孫堅) 消費士気5 武力+8
わが身を犠牲にして助けてくれる我らがパパ。
2.5コスが撤退するが、他が武力+8ならなんとかなるのではないだろうか?
パパを戦闘に攻め上がり、パパが瀕死になったら使う・・・理想的である。
雲散とダメ系にだけ気をつければ意外と威力を発揮しそうな計略だ。
76ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 02:32:58 ID:IeI9GGh3
他、桃園の誓い・天啓の幻・暴虐なる覇道など。
馬単でいくなら神速の大号令・全軍突撃なども。
槍単で車輪の大号令・・・は組みにくいと思われる。
弓単で麻痺矢は一応可能。R魯粛を諦めることになるが。

■単体強化
あえて、あげるだけに留める。
勅命(武力+8)、反逆の狼煙(武力+10)、私の馬(武力+5 移動速度UP)、
仇討ち・仇討ちの命令(武力+(1+撤退している味方部隊数*3))など。
偽帝の勅命・破滅的な検索(武力+10 不利効果)なども。

■デッキサンプル
以前、「桃園の誓い使いてぇ・・・」と妄想したときに思いついたデッキ。

コスト配分パターンB
魏)1.5 R郭嘉 4/9 伏
蜀)1.5 R劉備 4/6 魅
呉)1.5 R魯粛 4/8 柵
他)1 C刑道栄 4/1 活勇
涼)1.5 UC韓遂 5/7 なし
袁)1  C審配 2/7 柵

馬2 槍2 弓0 歩2 伏柵柵勇活魅

正直ネタくささを払拭できない。あれもこれもと詰め込みすぎた感がある。
審配は今流行の降雨デッキ対策にいれたんだが、田豊を入れたい今となっては正直微妙。
桃園の誓いは刑道栄以外を入れればダメ計相手でも使える。
逆に刑道栄と劉備だけ入れてダメ形の的にすることも可能。
魏枠と袁枠をなんとかすれば実用に近づけるか。
77ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 14:02:05 ID:bfCXOxSc
>76
ネタ臭さも何も必然性が無いのに無理やり6色と縛ってる時点でネタ以外の何者でもない。

スネオ狩り氏のデッキは必然性があって4色になったが最初から指揮6を目指して組んだわけでは無い。
C、UCスレと共通するのだが自分が使いやすいか、強いかを追求して3色以上、R以上無しというんなら良いが
縛ってるから負けてもしょうがない、縛りでやってる俺カッコヨクネ?という動機はどうか思う?
スネオ狩り覇王も言ってましたが多色デッキは計略より素の能力で勝負する(すなわち高武力)デッキだと思います。
桃園みたいな計略を使うなら2色でまとめた方が絶対に強いです。
アプローチとして
多色を使いたい>実用性NEEE
よりも
実用性(強さ)を追い求めた>結果多色になった
の方が考え方として良いと思います。別に貴方を非難するわけではありません。
んで自分が使ってるデッキ
R太史慈R黄忠R趙雲(新R関羽)C刑道栄C張梁

どっかで見たことあるなーと思ったら、Ver.アップ前の魁!ゴリラ塾覇王のデッキであることに気付く。
ラグ無しだと開幕の攻撃力はかなりの物があります。
78ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 18:35:35 ID:df5OVA04
好きな武将集めたら六色になっただけ
ICすらネタだしな。
>>68の一番下試してきた、無理。
士気重すぎ(笑)
ススメがホスィ…
79ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 20:23:17 ID:bXmgKc9J
72-76だが、なんか批判されてるので一応レス。

>>77
レスありがと。

>ネタ臭さも何も必然性が無いのに無理やり6色と縛ってる時点でネタ以外の何者でもない。
確かに縛ることに必然性はまったくないが、=ネタと即決されるのはいささか不快。
まぁ俺自身がネタに終始してしまうだろうと思っていることは置いといて・・・←

>C、UCスレと共通するのだが自分が使いやすいか、強いかを追求して3色以上、R以上無しというんなら良いが
きつめにいうと、これは価値観の押し付け以外の何物でもないし、遠慮していただきたい。

>縛ってるから負けてもしょうがない、縛りでやってる俺カッコヨクネ?という動機はどうか思う?
すまんがワロタ
俺が「縛ってるから負けてもしょうがない、縛りでやってる俺カッコヨクネ?」と考えてると思うに至った経緯をkwsk

>スネオ狩り覇王も言ってましたが多色デッキは計略より素の能力で勝負する(すなわち高武力)デッキだと思います。
スネオ狩り氏の話題の後にぶった切って投降したせいで混同を招いたかもしれないが・・・。
スネオ狩り覇王のデッキはアリだが、6色デッキはナシってことですかね?

>桃園みたいな計略を使うなら2色でまとめた方が絶対に強いです。
概ね同意。でも2色以外だと”絶対”弱いということにはならないと思うけどね。


まぁ、若干ノリで書いた部分は否めないが、頭ごなしに否定されるとムラムラしてきますな。
スレ汚しスマソ。
80ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 21:18:09 ID:zxo+9H/J
>>79
俺はこういう新たな試みってのは好き
ただ、やはりある程度実践での報告がないとネタといわれてもしょうがない気がする
せっかく長い文書いて考察したんだから1回だけでも実践で使った結果、手応えを報告してくれまいか?
81ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 02:12:31 ID:9b5T2TGq
まあこのスレ自体2,3,4色スレの重複まがいだしな
82ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 05:01:03 ID:sjojoJ8n
合理主義だけで大戦するならそもそも自デッキを構築する必要すらないしなぁ
キョチョイクなり何なり、先人が歴戦の中で磨いてきたデッキを使う方が楽かつ確実に安定する

何が言いたいかと言えば、浪漫と自己満足は大事ですよ、と
83ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 17:12:06 ID:p1U9bNse
>>73からの長文読んでみたけど、最後の6色デッキ以外は全部ごく普通の事しか書いてないのがなあ
6色って発想は面白いけどそれと桃園が結びついてないのは>>77の通りだと思うし・・・
20戦位した上での6色桃園レポートがあったら神だったかも
84ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 21:34:55 ID:TDeQNrBp
保守派
85ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 06:56:26 ID:Q09MMcLc
待て。
皆、気がつけよ。

・3色以上の最大士気→6

・R劉備の桃園の誓いの必要士気→7


大徳ならいざ知らず、明らかに、士気が足りない故、デッキに組み込めません。

何故、誰も気がつかないのかと。

誰も、彼もが、卓上の空論しか述べられてない事に、目を向けるべきかと。
86ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 06:58:31 ID:q3HW5bxa
>>85
そんな君にコレ

ここだけ三国志大戦稼動初期に戻るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1128786252/l50
87ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 08:40:53 ID:8tMfFFtC
一応R魯粛入ってるから同盟締結あるから打てる事は打てる。

ただ自分も実用性皆無だと思う。
88ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 12:58:22 ID:Q09MMcLc
>>87

だから、打てるのかもしれないが、一番最初にデッキとしてカードを登録する段階で、デッキとして登録出来ないと言っているんだが…。

この中で、3色以上で必要士気7以上をいるのか…。
根本的に登録出来ないよな?
89ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 13:07:15 ID:B12C+cb1
90ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 13:18:07 ID:1EnryNad
>>88
なにか重大な勘違いをしているようだな。

カード登録で登録不可の場合は
・武将コストが合計8を超えた場合
・セガが特定カードを使用禁止にした場合
の二点。
余談だが、前者の状態で決定すると、オーバー以前に認識されたカードのみで兵法選択画面に移行される。

君が言っている「最大士気量を上回る計略を持つ武将を登録しようとした場合」だが、
『この計略は使用できません』と注意が表示されるだけで登録不可になるというわけではない。

てか、もし登録不可になるんだったらR魯粛の存在価値は半減するだろ。
91ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 10:39:10 ID:0D2S2LWz
>>90
そうだったのか。
今の今まで知らなかった。
スマン。
そして、有り難う。
92ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 11:06:53 ID:wx1xDmfY
むしろ昔、登録してみるまで他軍は無色だと思ってた。(入れても色が増えない)

戦力微妙で、歩兵とかアーティファクトっぽかったんで。
93ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 18:13:50 ID:ELK1xbIm
魏:楽進
呉:呉国太
蜀・奮起劉備
涼:華雄
袁:張合β
他:張梁

昨日試した6色開幕乙デッキ
序盤は固まって攻め張梁を壁にした張合β、劉備のワイパー+華雄、楽進の連突が理想
伏兵は呉国太、劉備で踏む、劉備は踏んでも自城まで戻らずに団体の後ろに位置させるのが味噌
計略は一番槍を小出しし6たまったら奮起
この時華雄、張梁、張合βあたりが生きていると心強い
序盤で落とせない場合は華雄を中心に攻め余裕があれ高武力軍団奮起、隙あらば呉国太
楽進で攻城
94ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 18:18:30 ID:ELK1xbIm
>>93
最後の2行訂正

>>序盤で落とせない場合は華雄を中心に攻め、余裕があれば高武力軍団奮起、隙あらば呉国太、楽進で攻城


このデッキで2品から始めて9勝3敗で品位変わらず
許チョイクやダブルワイパーには負け無しで奮起とは勝率五分くらい
序盤でうまく挑発されて戦力分散されると非常に辛かった
まぁなかなか使えなくはない6色デッキでした
95ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 04:15:53 ID:OPBV+xLl
俺が6品で当たって普通に負けたデッキ
張梁、リカク&カクシ、蜀周倉、袁張コウ、丁奉、Cリテン
96ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 11:43:32 ID:0xGlmF6g
5色にして戦隊気分w
97ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 20:11:14 ID:PKiiFyuN
槍かき集めて車輪号令で「五輪」とか言いたいが、黒の国は槍居ないんだよなぁ。
98ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 10:40:06 ID:UgdDdDO2
車輪、βor劉備、他周倉、程イク、魯粛or陳武or呂蒙
で一体何が不満なのかと。
伏兵?
周倉辺りで踏めばよかろ
99ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 11:13:57 ID:7AOKMgqu
五輪ってオリンピックじゃないか?
100ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 11:20:16 ID:RAhrfrIs
車輪に国の色がついてたらできるけどなw
101ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 13:41:01 ID:VlfgdcTZ
「五」輪なんだから5色でいいじゃないか


馬の国はボイコットつーことでw
102ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 13:43:19 ID:d/gGA1mV
ひどいクソスレ・・・
103ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 01:30:28 ID:k4Nok0gJ

R楽進 4/3
R劉備 4/7
R魯粛 4/8
UC盧植 4/8
C侯成 4/1
R田豊 4/8

田豊のキャッシュバックさえスムーズにいければ勝てる。

とりあえず教え○○につなげたいので蔡瑁とか曹昴とか、厳氏や蔡ヨウでもいいかもしれん。
104ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 10:20:01 ID:6MokaMHj
SR堅パパ持ってないから詳しくはワカランが屍の計略が6以下なら
赤:楽進
緑:糜竺
青:SR堅パパ
黄:ゴリ
紫:1.5/6の弓
灰:1/4の馬
こんな感じで
105ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 09:28:24 ID:xUm4DPgI
age
106ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 05:40:47 ID:vjVVlURr
3勢力以上、かつ開幕乙およびネタでないデッキを構築する場合、初めからR魯粛を前提に考えた方が良いのだろうか?
107ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 02:27:15 ID:jFdaqQgI
>>106
そんなことはない。むしろ開幕乙を狙うなら、士気を貯めたらダメ。
それ位の開幕大攻勢で(もちろん兵法も惜しみなく)。
どちらかと言うと同盟は、終盤に生きてくる計略だと思う。
108107:2006/02/21(火) 02:30:24 ID:jFdaqQgI
間違えたorz
開幕乙じゃないならば、同盟は有効だと思う。
絶対必要だとは思わないが。
109106:2006/02/21(火) 05:58:31 ID:SrLwlChk
>>107>>108
レスありがとう、書き方が紛らわしくてホント申し訳ない<(_ _)>

なるほど、開幕乙でなくても同盟締結は絶対必要というわけではないのか…

他の人の意見を聞きたいし、議論もしたいけど、過疎でこのスレでは無理かな…
110ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 08:52:41 ID:jFdaqQgI
>>109
ここじゃなくて、2、3、4色スレも同じ事をやってるよ。ちょっと前に統一の話もあったし、現にそっちのが栄えてる。
ちなみに個人的意見として、開幕じゃない多色は厳しいかと思う。
同盟入れてもやっぱり士気差の関係で苦しくなるんじゃないかと。
開幕に特化する必要はないけど、開幕で攻勢出来るだけの強さは必要なのでは。
111ゲームセンター名無し:2006/02/21(火) 09:13:55 ID:jFdaqQgI
>>109
ちなみに俺でよければ議論は出来るけど。他の人が来るかどうか。
112ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 05:25:28 ID:aZPoxeRK
>>110
2、3、4色スレは最近2色がメインだから書き込みにくくてね
以前、4勢力開幕乙で士気12+再起の法で逆転されたことがあって、もし開幕乙でなくても3勢力以上のデッキなら同じことになるんじゃないかと思ったわけです
113ゲームセンター名無し:2006/02/22(水) 18:33:55 ID:oIrtcOfG
>>112
多分同じ事になると思うよ。士気貯められたら多色的には負ける流れ。
それは多分同盟入れても同じ事。同盟後の士気ギャップがやっぱり出来るから。
相手に計略を使わせるぐらいの、厳しい攻めをしないとダメ。
ちなみに多色にしている訳は。
こだわりや、計略的にしかたなくとかじゃないかぎり、単色がベストかと。
114ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 13:23:18 ID:zTTsu8Hi
>>113
なるほど、そう言われると確かにそうかも
個人的に士気6で士気9や12に立ち向かうのはかなりキツいけど、7か8あれば何とかなるかなと思ってたよ…、実際はあまり変わらなそうね
115ゲームセンター名無し:2006/02/23(木) 14:08:36 ID:vGByDAQn
>>114
8あってもかなわないのが12の力。だから基本が単色なんだと思う。
だから相手にじっくり構えられると、基本的には押し潰される。
結局多色でいくなら、全体強化をものともしない高武力が必要なんじゃないかなぁ。
それイコール開幕乙かどうかは手持ちの計略作動かと。
ちなみに俺は途中で挫折して開幕っぽくなった。
116ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 15:40:10 ID:sKRBXndR
>>114
やっぱり3勢力以上でデッキを組む場合は開幕系のデッキが無難みたいね
実は次の大会用に3勢力以上のデッキを考えてたんだけど、やっぱり開幕系のデッキで行くことにするよ

いろいろとありがとう(´∀`)
117マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/02/27(月) 01:30:21 ID:M5k3grTj
最近はR惇、何とかさん、UC張飛、陥陣営で兵法増援
でやってます、案外何とかなるもんです(6品までなら)
118ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 01:37:51 ID:D1rVreEo
Rパパ、SRツンデレ、R隙なき、R同盟、SR鼓舞てどうなん?
119ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 09:22:32 ID:/BibLjV4
>>118
とりあえず王異外して卞入れとけ。まずはそれからだ。
120ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:38:57 ID:l0c6XosN
ちょっと実験してみたデッキ晒し

R魯粛 SRふとしじ UCベン皇后 Rシバイ Rうきつ
がんばればそこそこいけたYO.

そこそこ、ね・・・
121ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 13:40:49 ID:L+Gefejm
R魯粛・R太史慈→UC典韋・UC曹仁で闘えるだろ
スレのコンセプトには反するが
122ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 07:59:39 ID:UcZS7/+m
何回かやったデッキでそこそろ戦える6色デッキだけど
魏:C蔡瑁
蜀:R黄忠
呉:C丁奉
涼:C宋憲
袁:UC張コウ
他:C張梁
活ないけど総武力32だし呂姫子さんも防げるから結構いいよ
みんなやってみそ
123ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 16:28:41 ID:zDv6xZAG
【魏】R楽進
【蜀】Rホウ統
【呉】R魯粛
【涼】SR董卓
【袁】U張コウ
【他】C張梁
このデッキにやられたorz
http://ton80.fruitblog.net/
たまに晒されてるこのブログの主に当たったと思われ
124ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 22:37:50 ID:PZd6y+vy
六色は
感情的で
残酷で
時に無力だ
それでも私は信じている
六色の力を

スマン、言ってみたかっただけだ
張繍、陳倒、張コウ、程普、曹昂、馬鹿先生で逝ってくる。
125ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 19:05:56 ID:4JqkVcix
>122
結構強かった!
R黄忠→R魏延
C丁奉→R太史慈
これもなかなか強いよ!
126ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:31:55 ID:XZKLJAyg
昨日6色やってみた
 
魏:UC許チョ
呉:C丁奉
蜀:C呉イ
涼:C蔡ヨウ
袁:UC紀霊
他:UC周倉
 
紀霊がなんとかしてくれるデッキになった
127マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/04/08(土) 10:45:51 ID:DcBfKU0T
何故呉懿?w
128ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 11:01:03 ID:XZKLJAyg
>>127
実はカードをほとんど無くしてしまい、蜀の1コスが呉懿と劉禅しかないのですよ
他のカードもリサイクル箱からもらってきたものばかりだし
129マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/04/08(土) 11:26:25 ID:DcBfKU0T
あー、なるほど
それは災難っすね……頑張ってください
大阪人なら余ってるカードあげられるんですが
130ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 12:25:02 ID:XZKLJAyg
ありがとうございます
こちら関東ですので、お気持ちだけいただいておきます
131ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 22:21:57 ID:Su7SdcJi
魏:R楽進
呉:C丁奉
蜀:Rホウ統
他:UC周倉
袁:R田豊
涼:R華雄
兵法連環

…以外にいける。
132ゲームセンター名無し:2006/04/25(火) 14:58:26 ID:p2FpOvjl
大会は呂姫、袁紹、魯粛、張コウ、反計持ちの五枚で楽しむ予定w 何か荀攸と入れ替えるかもしれないですけど
133ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 15:53:04 ID:Cd1wBKq/
張任、丁奉、紀霊、涼馬岱、陳トウでやってきた
 
意外となんとかなるもんだね・・・呂姫と田豊以外は。
134ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 02:41:38 ID:p1xiWMB1
>>133
それは意訳するとどうにもならなかったということか?
135ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 00:13:21 ID:/q4r9N70
>>134
まあ、そういう事だな。
ガチデッキ相手だと勝ち目無し、
遊びのあるデッキとならいい勝負ってところ。
136狐林:2006/05/14(日) 11:29:04 ID:/YQF0du4
ここに書き込むの初めてで既出の物かもしれないが…

サンプルデッキ
R楽進,R趙雲,SR周瑜,U周倉,R雛

堕落&業炎を軸とするデッキ。
バリエーションは多々あります。上のは五色用。
トウタク、覇王デッキには弱いです。覇王には特に弱い。

兵法は連環。堕落を踊った後、士気が4溜まるまでは無防備なので…
137ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 11:31:03 ID:/YQF0du4
君主名まで書き込んでしまった…orz

クッキーのバカバカ
138ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 13:43:27 ID:tUR8eHZD
自分のデッキ

R雛、C張繍、R魯粛、NR関羽、U高順

中盤がつらい。
139ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 10:56:10 ID:ZiQdEVf0
まぁ金が無い俺だから食べ物を粗末に出来ない
さらに贅沢出来ないが
昨日はちょっと奮発してファミレスに行った
もちろんドリンクバーは無しだ
料理が届いてウキウキしながら食べてたら
隣り席の男二人が何やら神妙な面持ちで黙ってる?

「なんだろ?」と想ってると料理がきた!

男A「実は昨日33年間守って来た童貞捨てたよ…」

男B「そうか、やったな!なんだよイイ女とヤッたのか?こいつ〜」

男A「……………女じゃなかった……」

俺「ぶほっ」

カルボナーラ吹いた
140ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 02:54:48 ID:UTSYH0Bf
2に移行してもここは相変わらずの過疎ですねorz
魏武育成ゲームに最大士気6はきついのか?
(元4色)覇王同様、みなさま育てていらっしゃるのですか?
こんな時代に3色以上で頑張る俺がおかしいのか?
盛り上がっていきましょうよ
141ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 11:19:56 ID:aPoiqWP0
5色飛天の話題が全く上がってないとは…。
142ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 11:27:24 ID:UTSYH0Bf
5色飛天kwsk
143ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 17:53:46 ID:aPoiqWP0
>>142
2になって初の頂上対決で魅せた、
不死鳥氏の「UC蔡文姫、R顔良、UC周倉、C張繍、R楽進、C張梁」ってデッキ。
少しは話題になってるかと思ったけど…過疎ってるなぁw
144ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 18:16:33 ID:UTSYH0Bf
なんだってー
見逃したorz
145ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 11:16:00 ID:sfcJ9xkV
統合するとのことだったので、
2,3,4色スレより移住してきました。
146ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 11:45:52 ID:l7BA8iX8
今日初めて、開幕暴虐デッキと戦ったよ。
魅力7人からのマッハ暴虐は恐ろしすぎる
147ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 12:08:20 ID:7pk7JfO/
董卓 呉国太 呉夫人 SR甄皇后 董白 厳氏 月姫

酒池肉林開幕暴虐デッキ

開幕士気4.5なので連環の法に外伝士気2つ付ければ、
わずか4カウントで暴虐使用可能。
4カウント程度なら柵2枚あれば無傷で耐えれるので安心。
落城出来なければ悲哀と厳氏の毒で耐える

問題は一回も試した事が無い事か(^ω^)
148ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 12:08:30 ID:sfcJ9xkV
>>146
相手の城ダメも相当恐ろしいことになってるんだろうなぁw
149ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 12:45:05 ID:Nhyrb6uo
>>147
落城できそうにないならRチョウセンを入れて舞うってのいいかも
150ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 12:47:46 ID:BRQ4oLc9
>>147
開幕落とせなかった時のためにR貂蝉入れてみるのも面白そうだね
151ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 12:53:18 ID:BRQ4oLc9
リロードしろ俺 orz
152ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 18:48:52 ID:F2YLD4sQ
涼蜀の開幕暴虐ハーレムデッキなら13州でも見たことがある。
開幕全員掛けだと落とせなかったときのフォローが辛そうだった。
4cくらいは雛いれときゃ余裕で持つかと。

ついでに
三国志大戦2・3・4色スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1121027020/
153ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 20:47:17 ID:MOZ0Q9r+
過疎ってんな……
2色って人気ないのかね。いろんな組み合わせ考えるの楽しいんだけど。
俺に3色以上組む度胸はないけどナー。

今日白馬陣デッキ試してみたよ。
槍と歩兵が迎撃くらわないんでなかなか良修正だと思う。
ただ今Verは折角優秀な1コス攻城兵が入った品。
前みたく攻城兵以外迎撃くらうトンデモな速度でも楽しかったろうな……
154ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 22:59:49 ID:SWBpky8u
多色組みたいけど、まだ新カードが集まらないんだな。

呉袁でSR甘寧を大量生産したいんだが、張勲出ない・・・。
155ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 17:02:43 ID:jlx5H9gz
蜀涼の黄月英入り開幕暴虐を使ってる12州英雄さんを見たよ。
凄まじい破壊力だった。他全部黄月英を入れる為の護衛と割り切ってた。
156ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 10:14:21 ID:mI8uVhxy
うーん、二色が珍しい時代なんだなと思えるね
欲しいと思ってたカードを組みこんで使いやすいようバランスとってたら自然と二色な俺
月姫 Rチョウウン ハルカ SRホウトク UCカコウエン ってなダメ計・妨害・コストの割に高武力な節操ないデッキだけど
士気によってはリードしてても攻める必要があるのがネックかな
157ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 06:32:07 ID:rkcKKuSy
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146487916/245
あくまでも3色なのかな。
自分ならUCキョチョ抜いてジョセイなり槍孫策にして二色で纏めたいと思うんだが…
158ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 06:45:29 ID:LbGhpN9t BE:94200724-
>157
スネ夫覇王は相変わらず槍なしか
よく勝ててるなぁ

今の蜀全盛の風潮なら武力8弓3本ってのは意外とやれるのかもしれない
まあ俺はチキンなので刑道栄を他周倉にしちゃうだろうけど

…そこでこんなデッキを考えてみた
R太史慈、R甘寧、C鄂煥、C胡車児、C張梁の高武力マキシマム

うーん、勝てる絵が見つからないw
159ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 01:47:23 ID:azi9X052
甘寧を蜀槍にすればよかんねい
160ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 20:24:04 ID:2yUApy3B
そうか
ガクカンのおかげで総武力35のデッキが組めるようになったんだなw
161ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:31:16 ID:Pg1oFbVe
>>157
アカイナンも華雄も入れてないのが凄いな。
弓ってのは短時間当たりの攻撃力=殲滅力で見劣りするから
よっぽど上手く立ち回らない限り勝てないんだよなあ。
昔開幕乙が流行った頃みたいに一人ずつ集中砲火食らってくれるアフォばっかだと助かるんだけど。
162ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 07:03:41 ID:DPrI5UeX
今開幕連環型だとよっぽど上手く矢を集めないと
増援でゴリ押しされるからなあ。
で、攻め続けないと今回場内防御だけでは凌げないから…

上手いとしか言いようがない。
163ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 20:38:23 ID:ttKW/19B
少し前に○○覇者が董卓 リジュ 董白入りのデッキで頂上乗ってたけど
覚えてる方レシピ教えてもらえませんか?
164ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 23:47:47 ID:x5tQMYBn
それ○○じゃなくて菊じゃねえか?
ついでにごっちゃになってるし


SR董卓 R張コウ UC典韋 UC董白 C蔡ヨウ

○○
C高順 UC閻行 UC皇甫嵩 UC董白 UC李儒 C劉表 
165ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 23:39:48 ID:DcOIpCTJ
>>164 おお 感謝! 

暴虐と馬鹿組み合わせようと考えてたら
このコンセプト頂上で前流れたような…って流れでw

ところでこんなのどうでしょう?
SR孫堅 SR董卓 UC馬騰 UC董白 R呉国体
開幕は屍or暴虐 中盤以降は西方と再建で守りきるのがコンセプトです
…脳内でゴメンチャイ
166ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 08:18:07 ID:5JJAhzf3
呉国太は柵目的だけなら虞翻か孫桓に変えた方がいいかと。
士気的にも小再建使うことは殆どないでしょうし、
主力の武力がやや低いのでなるべく1コスの武力も上げておきたいかと
167ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 13:02:53 ID:W9s4cNEo
>>166
柵有りなら、武1弓より武1槍の方がよっぽど削るぜ? 槍撃固定ダメだし。
168ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 07:28:17 ID:HsVXoVbP
>>166 柵よりどっちかというと魅力重視ですね 孫カンも試してみる

序盤は士気たまるまで柵の中から槍撃で守りつつやってみます
今日いけたらいいなぁ・・・
169ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 20:01:56 ID:hR3DXakN
このスレはチーム作らないのか?
170ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 02:34:33 ID:YdCQpqmg
みな、アウトローwだからつくらないんジャマイカ?
171ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 10:14:34 ID:JluEgXzH
【全君主が6色】軍作ってるけど、いかがです?
172ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 15:29:32 ID:AtYhErnp
6色でやってる人なんてほとんどいないだろw
173ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 16:03:04 ID:JluEgXzH
ですよねorz
どうりで4人しか集まらないわけだw
174ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 13:51:59 ID:QhbXM1NJ
脳筋君主連ってのを友人が作りました、なぜか人が定着しないので
多色好きの(普通のデッキでは物足りない)方ここでやってみてください
リーダーは悲哀、自分はその日に思いついたデッキでやってます
175ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 13:58:05 ID:QhbXM1NJ
パスワード忘れてたorz
チーム名【脳筋君主連】
パスワード【1111】

【募集要項】
普通のデッキでは物足りない人、多色好きな人
引き分けよりは負けを選ぶ人(結果的に引き分けはしょうがない)
176ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 02:06:58 ID:csuRD4QV
あげ
177ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 23:36:51 ID:jY3FHEeZ
ネーミングが頂けない。
178ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 21:04:54 ID:OA2SQQyJ
>>177
禿同。
ナイスなネーミングはないものか。
179ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 21:17:00 ID:ZsKtRsHK
>>178
イロイッカイズツ
180ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 14:47:10 ID:P0lJY5zD BE:423900566-
>179
お前そのネタがこのスレで何人わかると思ってるんだw
181ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 21:31:49 ID:Tk507hzz
>>180
いると思ってなかったw
182ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 21:48:21 ID:p+x1w5MI
質問だが、三色以上デッキって同盟なし?
無駄に色増やして同盟するのにはまったんだが
183ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 02:55:21 ID:uhY8ShEN
>>182
一応、分類はそうなるね
184ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 09:27:32 ID:gu9VXgGQ
>>183
そうか、あいつの落城セリフとか多色にピッタリだと思ったのだが
185ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 12:06:28 ID:Mw+NRxJa
>>184
いや、ぴったりでしょ
186ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 14:41:31 ID:Nc3XMEej
このスレいつのまにか多色総合スレになってたのね
馬鹿連環は普通に上位でも通用すると思うけど
187ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 16:37:17 ID:XT84iSK+
馬鹿連環、回復、開幕暴虐、田豊W反計。
なんかこのスレとはちょっと違う気がするのはなぜだろう?
188ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 16:49:37 ID:Nc3XMEej
大風業炎とか挑発献策とかもあるけど
完成形がそれなりにできちゃってるからか?
189ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 16:55:18 ID:UcKfobcJ
SR孫堅、SR趙雲、KGP、趙累、何か1コスト
で組んで屍目覚めを考えてるんだがこの1コストが思いつかん…
韓当か呉景辺りの弓が安定かなぁ
190ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 18:34:25 ID:NeNCojss
>>189 大橋とかいいプレッシャーにはなるかも?
191ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 18:35:43 ID:P13veMjh
>>189
コンセプトからは外れるがシュチキュン入れてみるのもいいかも試練

今UC田豊にはまっているんだが袁の資産が無いorz
2色でやるなら
Rイケメン Rβ R司馬イ R楽進 UC田豊

Rイケメン Rキョウ維 R魏延 SR孔明 UC田豊
のどっちがいいだろう?
192ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 20:54:55 ID:E336jjkz
>>191
シュチ入れるなら井戸ダイバーの方がいい
柵、魅力モチ
まあ武力面で見るならシュチキュンだけど
193ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 21:38:38 ID:0Qw6QfJ1
問題は張春香対策
194ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 22:36:50 ID:vymcU8yV
持ってるなら周姫入れとけば?
195ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 03:25:01 ID:XLOFs2VG
>>189
つ UC姜維 or 孫乾
196ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 11:25:16 ID:ZlqCj4NR
やばい、昨日は2色デッキ色々試してきたが負けすぎて心がくじけそう
197ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 11:44:44 ID:CyciWG85
>>196
三色以上にしないからだよ。
198マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/07/09(日) 23:46:41 ID:tZ6UE7wI
>196
2色特攻デッキなんてどうすか?
俺はSR孫堅、R曹操、C丁奉、C李典、C陳羣でやってます
R曹操中々強いッスよ、槍の城門40%くらい削れるし
いざと言う時の切り札として屍もあるし、看破だけど意外と反計させてくれるし

特攻のタイミングさえ間違えなければ結構イケると思うんですが
199ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 02:48:23 ID:KAQwpX/U
とりあえず周りがが勝率65%とかばっかりのなかでそのデッキで勝てる自信が無い
弓のとける速度が2cとかもうねw
200ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 03:03:52 ID:iX8fl/Z3
最近二色以上のデッキにはまってしまった自分

バトウ・バショク辺りが二色以上の可能性を無限にしてくれる

サンプル:バショク・バトウ・悲哀姫・同盟・楽進・張春香

楽進と張春香はゴリとか孫桓とか何でもアリだと思うけど、バショク+バトウが回らない時の別選択肢が一人はいたほうがいい。
なので士気重い奴一人(ハルカ)と、後はスペックで判断して楽進になった。
コンセプトは同盟→悲哀→バショク斬り→罵倒→バショク斬り→罵倒でひたすらバショクを回転させ、武力を上昇させていくもの。
悲哀を踊ってもバショク→罵倒には士気5〜6必要なため、踊った直後もすぐ攻めれないのが実情。
バショク斬って悲哀を踊るのもアリだけど、そうすると次にバショク斬るまで罵倒バショクコンボができなくなるので、士気が回らない。
こっちに必要な士気は大体12〜なので、それまでに攻めてくるであろう敵をいかに防ぐかが永遠の課題。

でも一回ハマると武力がどんどん上がるわ、バショクと罵倒のカットインが多くてうざいわ、何気にバショクも武力10で迎撃上等で突っ込んでくるわ
かなりウザ強い。
中盤の士気に頼らない立ち回りがどれだけできるかがキモだと思う。
201ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 03:42:50 ID:IZCJKdC9
涼+呉のデッキを組みたいんだが
誰かアイデア希望
資産は1のカードほぼ全部+2の新Rは孫策だけ
今日折角当ったので呂姫は絶対使いたい

俺の考えたデッキ
赤壁周喩、新孫策、呂姫、閻行(持ってないから今は賈ク)、臧覇
総武力27(25)なんだけどいまいち勝てない
折角2色なんだからお互いの長所を最大限に引き出せるようにしたいんだが・・・
202ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 03:44:43 ID:RZQD5R5z
SR太史慈、槍サック、呂姫、董白、UC大喬
の遠弓遮断乱れ撃ちデッキ
203マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/07/10(月) 07:08:27 ID:+3LTVCek
>199
あいやー、周りの勝率65%てw
10州のおいらにゃ出る幕ないッスよw
204ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 10:43:03 ID:vSIzO+sE
>>201
呉涼だとこの前大英雄の人が使ってたな
レシピは確かSR孫策・R孫堅・UC馬騰・UC鄒・R小喬とかだったような気ガス
全員魅力もちを生かして序盤に強引にでもリードとってあとはひたすら西方の乱で守りきるデッキだった
205ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 21:19:53 ID:BZlBpp+X
俺の考えた呉涼
槍孫策、徐盛、呂姫、カク、孫桓

総武力26
開幕○○→カク
天下無双等の超絶強化、脳筋→孫桓、徐盛
反計、英傑号令→孫策
攻め→呂姫、孫策

とあらゆる状況に対抗できるデッキ
高武力が居ないのが欠点かな
206ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 21:33:57 ID:ydFKyvtx
英傑号令を雄飛だけでどうにかするのは難しいと思うよ
207ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 21:38:15 ID:i4oywne0
二色でカクを生かすのはスウカクでも相当難しいのに
素武力の最高が7では普通に武力負けすると思われ。

まあ、運用次第だと思われるが、開幕蜀単増援に殴られて攻めるに攻めれない展開になるのがオチ
208ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 21:47:05 ID:RuTeIf46
>>205
最大武力が7×2&総武力26といってもコスト1が武3だから多く見えるだけ なので、
敵が計略控え気味(決して士気5以下にしない)でも、防戦一方になって負け。というオチ。
209ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 21:52:43 ID:iLNrOw12
号令見てから雄飛だと溜め時間中に撤退
先出し雄飛だと放置

守りに雄飛はホントに使いにくいぞ
210ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 21:55:38 ID:RuTeIf46
というか槍策は槍足なので、雄飛発動→挑発 で晒し者なんですよねぇw
211ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 03:03:43 ID:yZVonXQ/
俺の考えた涼呉
R呂布、SR呂姫、周泰、孫桓+1コス
武力25+α

切り札は男の意地+神弓
火計は脳筋潰しに
残り1コスは董白にして呂布のサポートか?

呉のメリット・・・火計、溜め計略
涼のメリット・・・武力、騎馬兵
この2つのメリットをあわせたいな
212ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:51:05 ID:WYmOhGZf
呉って所がダメだろ
213ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:17:22 ID:Nwl8lmBW
涼に呉を入れるメリット…槍が入る。
これでしょ。これを忘れては。
他のメリット…柵持ち武将が多い(弓呂布と併せる?)

呉に涼を入れるメリット…武力が高い&他の勢力だと壊れスペック馬が目白押し
こんな所?

弓呂布 2コス涼馬or2コス呉槍 バトーor閻行 カン沢 周姫

こんな所でw
2で修正されてなければ、知力が上がると飛翔の効果時間伸びまくりだし、カン沢槍だし。
で、2色なので周姫で必要士気のフォロー。

……防戦はともかく、殴るイメージが湧かねぇorz
214ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 01:00:44 ID:cgwupEyx
こんなのはどうだろう?

弓呂布、呂姫、周泰、周姫+(孫桓、韓当、侯成)

1コスは自分の好みで適当に入れ替えてもあんまり影響はなさそう。
215ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 08:09:31 ID:UDHPCcYX
>>212
ひでぇw
216ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 09:27:49 ID:7zuANZ9x
>>214
呂布→呂姫→周姫→周泰

これは良いしりとり・・?! ではないな


パッと考えたんだが

麻痺矢号令 西方の乱 徐盛orフトシ UC韓当 UC董白

の遮断麻痺矢デッキとかどう?
西方入れたのは騎馬が董白だけだと厳しいっていうことや
大徳増援ゴリ押し・神速などの麻痺矢では防ぎきれないデッキのための保険ってだけで
別にR王異とかUC陳宮とか程普、名君、もしくは槍を入れてもいいと思う
R呂布も入れたいけど枠がねー。
217ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 18:43:11 ID:lQNMcEf+
>>214
漏れはこうしたけどどうだろ?
R弓呂布、R周泰、UC馬騰、SR周姫、UC孫カン
218ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 17:07:12 ID:BGD0AHzw
弓呂布 張コウ 馬騰 ハルカ 楽進 で討伐成功。
219ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:38:41 ID:N+yMhSlP
俺は
SRプギャー、同盟締結、SR張春華、Rホウトウ、雛、ハンショウ、劉表で6色デッキを作ってみた
7枚プギャーが出来て馬鹿かけさせてから伏兵踏ませたり堕落してから士気上昇させたり夢が膨らむデッキだぜ!

総武力はお察しください('A`)ってか士気たりねえー鼓舞だっ鼓舞が欲しいっ
220ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:51:39 ID:uMfErSB2
馬鹿連環の覇者っているのか?
221ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 18:59:55 ID:Bu6UGm7h
>>219
おまいはロマンを求めすぎだwwwww
222ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:13:12 ID:QBgo8EmB
こないだ一位になった青井が思いっきり馬鹿連環なのだが…
223ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:23:22 ID:mb9GtX61
>>222
仁義なき青井か
レシピってわかる?
224ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:24:53 ID:vq5bHQnG
>>217
うん、俺もはじめはそうしようかと思ったんだけど、
話のはじめの>201が絶対に呂姫を使いたいって言ってたから馬騰じゃ無くて呂姫にしてみた。

こだわりが無ければ馬騰にしたほうが攻めも守りもバリエーションが増えそうで強いと思う。
225ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:43:00 ID:ZLNvF0jr
>>223
R趙雲、SR華佗、R魏延、Rホウ統、C金環三結、C劉表
226ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:44:51 ID:mb9GtX61
>>225
サンキューってやっぱ華佗入りか…
漏れの仮想デッキの一つとよく似た形なんだが問題は華佗が無いw
227ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 16:20:49 ID:R7Evk8iM
張飛姜維黄忠ホウ統劉表の5枚馬鹿連環で今13州なんだけど、何か器用貧乏な感じで悩んでます。やっぱりカダ入り6枚のがいいのかなぁ。
6枚にするとしても趙雲を張飛にして、ギエンを法正かダシ大王にしようと思うんだけども。

ちょっとみんなの知恵をお貸しいただけませんか?
228ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 09:20:15 ID:KkVQJOzU
>>227
漏れ13州制圧戦の馬鹿連環だけど
やっぱり馬鹿連環は攻城する方法を考えないと厳しい
相手に守りに入られるとホウ統劉表が攻城役として耐久性無いのが響く分
どう補うか考えないと無理
229ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 16:40:14 ID:WCuc61sF
>>224
呂姫使いたいんじゃしょうがないか。
漏れも考えたはいいが孫カンないんだけどな(´・ω・`)
230ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 15:15:42 ID:IbX2ftm1
>>227
別に器用貧乏じゃないと思うよ。高武力型でしょ、それは。
ただ、5枚だとロックできないときの手数が足りないのが難しいかもね。
いかに挑発を駆使するか、いかに馬鹿をちらつかせつつ無駄撃ちは我慢できるか、
いかに連環を見せ札にしつついざというとき計略の選択肢を捨てて攻城要員にできるか、
この辺が課題じゃないかな。
231ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 15:17:43 ID:IbX2ftm1
>>179-181
(そのネタわかるやつが)ここにもいるぞ!

ケイマトビ ケイマトビ
232ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 17:31:37 ID:fm4fZnTp
馬鹿連環にR黄忠いれるのは攻めが弱くなるからやめたなぁ
233ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 23:50:02 ID:OxXCXvLH
このスレが活気づいてきておじさんうれしい
>>231
空気も読まずにネタ元教えてくれorz
234ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 00:04:37 ID:NR4vUXnC
おじさん(というか古くからのゲーマー)のほうがむしろ知ってるんジャマイカ?
235ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 02:53:03 ID:a7upGPjn
暴虐と象さんに魅せられてしまいました。
4州制圧戦で足止め喰らっています。
涼他で組んでみたいんですが・・・何か良い案ありせんか?

1:2+2+2+1+1型
SR董卓、UC高順( orR華雄 orR張遼)、UC木鹿大王、SR蔡文姫、C金環三結

2:2+2+1.5+1.5+1型
SR董卓、UC木鹿大王、UC馬騰、C帯来洞主( orC孟優 orC忙牙長 orUC朶思大王 orUC皇甫嵩)、SR蔡文姫( orUC李儒)

「高速で動き回る象さんを見てみたい」という動機で組んでみましたが、選択肢が少ないようで多く困っております。
これだと嫌だな・・・と思う組み合わせってありますでしょうか?
上記のサンプルに上げられてるカード以外でも、何か案があれば頂きたく思います。

メタは蜀槍、呉単です。(4州には魏武が余りいないため・・・)
236ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 09:11:30 ID:sdhwCcCV
>>235
SR董卓、R兀突骨、UC馬騰、C金環三結、UC鄒orC周倉とか
象といえばやっぱり兀突骨ですからね
237ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 19:40:22 ID:xyOa0z6U
>>235
暴虐+象ならどんな組み合わせでも怖くないぞ。
暴虐かかった象は迎撃とれる上に
象に弾かれて槍オーラ出しっぱなしになるから、馬からも突撃されない。
以前象暴虐とあたった事あるけど、暴虐後槍置いとくだけで勝手に迎撃の嵐で壊滅した…
238235:2006/07/18(火) 19:49:11 ID:a7upGPjn
>236
あ、兀突骨忘れてました。
トレードであのアーティファクト獲得してきます。

>237
暴虐象は迎撃喰らうんですね・・・知りませんでしたorz
そして、実は今日試しにカード借りて、暴虐象さんやってみましたが、
予想されたように、壊滅というか、阿鼻叫喚になってきました!
かわいそうな象さん!

象可愛いから、巧く使ってみたいんですけどねぇ。
他のSRは所持しておらず、象単に踏み切る勇気も無く・・・
何か象さんがいぶし銀の活躍が出来るような相方の国はいないでしょうか・・・?

と、桃園象さん・・・?
239ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 19:51:44 ID:sGlVRBkJ
象なら呉他
240ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 19:54:31 ID:Ub8UqU7G
象は攻城兵
241ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 00:42:15 ID:2Lt4lFrq
象はブレイクショット
242ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 02:56:12 ID:R85JEgfR
忠義大徳だぞう
243ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 21:56:23 ID:9hi6F8ey
>>238
忠義の象兵はオヌヌメ。
244ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 16:01:44 ID:E2lXeh5T
>>238
どうしてなんでそこで天啓象さんじゃないんだぜ?
245238:2006/07/21(金) 18:15:28 ID:NIRwj8Ab
久しぶりにPC繋いでみました。
>239-244
アドバイスありがとうです。

おーけぃ、全部試してくるよ!
>239&>244 :天啓かわいそうな象さん
>240 :袁攻城兵とかわいそうな象さん
>242&>243 :かわいそうな象さんに忠義を尽くす

・・・>241 ブレイクショットってなんですか!ヽ(`Д´)ノ
246ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:02:00 ID:WsjPqvCX
>>245
ヒント:ブレイクショットをうつのは…
247ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:02:24 ID:E2lXeh5T
>>246
……!!







まったくワカンネ('A`)
248ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:04:06 ID:WsjPqvCX
>>247
ビリヤードの「 開 幕 」
249ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:12:36 ID:8IWhTQcW
ハートブレイクショットを打つ人を想像
250ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:38:59 ID:Ep1BVX+5
兀突骨 鄂煥 公孫サン 皇甫嵩 ゴリ
251ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:41:28 ID:8IWhTQcW
歩兵の武力はあてにならねぇつーか初心者しか通用せんわ
252ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:07:03 ID:95sGPAPM
ゴリはともかく、鄂煥入れるなら武6槍の法が余程強いしなぁ
253ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:27:36 ID:Ep1BVX+5
他単スレじゃないことに今気付いた
254ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:15:41 ID:INvDHhdD
π突骨 八卦孔明 出汁大王 蜀周倉 ゴリ
255ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 21:58:02 ID:WqItOkhp
兀突 ビジク ボク皇后 関平 キョウイ

うん、ボク皇后を使いたかっただけなんだ。すまない。
256ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:11:12 ID:EktxOhRz
>>247
ビリヤードのブレイクショット(最初に打つショット)はしってるか?
9ボールなら、最初に手玉を並べられている的球に当てて的球を
ポケットインする為の最初のショットだ。

要するにだ、象ってのは”はじき”があるわけだろ、そして開幕の布陣
というのは双方にとってある意味、最大の効果が見込める配置な訳。
そういう布陣をとっている相手にとってイヤ事なのはいとも簡単に
布陣を崩されて攻撃力を分散される事だろ。自分がそれやられたら
イヤだろ?

だから、象をつかうことで相手の布陣を崩して各個撃破なり、自陣から
遠ざけたり、片寄せして端攻城しやすくしたりとか、することで自分の
有利な展開に持っていく訳。

だから、「象はブレイクショット」って書いたんだよオレは。
257ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:15:58 ID:hZ4V8H8W
>>256
んなもん説明なしにワカルカァ?!
めっちゃぐぐって時間費やした俺の娘に謝れ!!
258ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:33:44 ID:EktxOhRz
>>257
象を使ってみれば判る事だろ。
象のオーラ有り→ぶつかる(攻撃する)→相手が自分進路方向の方に弾かれて離れる。

はじき戦法(自城前から弾き飛ばしたら敵陣との境目ぐらいまで飛んでいく。士気3で武+5)
という、そのまんまブレイクショットっていっても差し支えのない計略を持っているユニットが
他には2つもあるんだぞ(UC木鹿大王8/1とC帯来洞主5/2)。

喚くなら群雄で象つかって納得してくれ。噛み付くな。娘なんか知らない。
自分で考えたり、調べたりする奴が勝つんだよコレ。だから調べた事は無駄にはならないよ。
ただ、何でそんな特徴的な象が流行らずに蜀とか槍が大流行なのは、象がそこまでメタに
ならないから。象単で覇王どころか征覇王まで上り詰めている人もいるが、そんなのは
その人なりに色々考えたから強いんだよ。
259ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 11:12:24 ID:vD5A1yir
>>249
それなんてもんざえもん
260ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 13:46:35 ID:Fatf5faG
6枚6色デッキで征覇王になるとどんな称号がつくんだろうか。
261ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 16:29:24 ID:n+diMjmp
>>260
その発想はなかったわ
262ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 16:34:43 ID:nUFme7Dq
>>257
大人になれや
263ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 20:37:46 ID:6RMy00Vi
遮断のょぅι゙ょを引いたんでデッキくみたいんだけど、強力な遮断コンボって何があるかな?
涼単で考えたら飛将とか毒とか全凸と共存することになると思うんだけど
多色スレだし2色で。
264ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 21:56:12 ID:1b8bpI5y
>>257
んなの、説明なしで分かるだろ。
劉表から二度がけでも喰らってたのか?

>>263
神速使うぐらいなら全突だしな。
まぁ、遮断→大水計? 毒で良い気がするけど。メリットは、程イク入れて反計と槍の確保。

大徳デッキに遮断を入れれば、魏武の引きこもりを防げる。
デメリットは大量w 最大士気9は辛いとかな。
弓呂布遮断デッキにSR諸葛亮。弓呂布と2コス馬に八卦2人がけ。
デメリットは(ry

弓呂布入り麻痺矢号令+遮断。遮断いらないとか麻痺矢弱いとか言うの禁止。

弓呂布+周泰+バトー+孫桓(周姫)+董白。
265ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 21:58:24 ID:1b8bpI5y
とか言ってて思ったんだが

「他単・開幕乙型デッキから4.5コスト抜粋+弓呂布&董白」
は駄目なのか?
266ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 12:50:03 ID:LFkH36wg
遮断猛進大号令はどうだろう
槍がいなけりゃ無敵だぜ
267ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 15:59:14 ID:NUWLY/6O
>>259
ナツカシスwwww

>>266
槍兵いないデッキって相当少ないよね今…
268ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 18:02:22 ID:OAKkn31L
>>263
遮断+破滅献策+乱れ撃ちとかどう?
ちょうど士気9だし実戦で使えないかなあコレ。
269ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 19:35:09 ID:O2AVAp7N
>>268
つ 挑発
270ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 19:39:25 ID:oBkpWsI+
三色で槍わら8枚デッキを考えたんだがどうだろうか?

程c KGP Uキョウイ 鳥類 孟達 キクギ 激文 高覧

反計、檄文で妨害しながら多勢or反逆中心で攻める感じ
考えたはいいんだがKGPとか陳琳もってないよorz
271ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 19:50:12 ID:NUWLY/6O
高覧入れるくらいなら周倉とか潘璋のがいい希ガス
272ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 19:54:05 ID:NUWLY/6O
あと3色にこだわらないなら程抜いてホウ統で2色のが勝てるとオモ
そのワラワラは相手止めたら端攻めなり連続槍撃なりできるから
連環と相性いい…かな?
273ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 21:26:25 ID:oBkpWsI+
レストンクス
高覧は勇猛持ちでいいかなぁと思ってたんだが
wikiで確認してきたら削られてたorz

あと、号令とかダメ計対策に程c入れてたんだけどホウ統もいいなぁw
でも高覧の枠かえるとどの道三色超えるから
とりあえず保留で
程c KGP Uキョウイ 鳥類 孟達 キクギ 激文 周倉
カード揃ったら試してみるよ
274ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 12:25:42 ID:GMei5AZh
覇者でSR甄皇后、楽進、UC姜維、侯成、張梁、ケイ道栄、潘璋、周倉って
納金悲哀はいた
275ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 19:42:08 ID:UYsa6OKY
覇王だったらまた違うんだけど…
276ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 23:13:14 ID:vJ3W37s4
SR太史慈で遮断乱れとかいってみる
277ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 13:29:44 ID:Za09XRas
挑発で乙ったのは俺だけでいい
278ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 11:10:36 ID:pT1YwIUx
3色以上で覇王になった椰子はいないか!
279ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 12:11:45 ID:uV2T3ISm
280ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 12:44:43 ID:rwiB4a2P
R兀突骨、R曹操、R魯粛
あとはご自由に。
春華がいたら諦める。
281ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 15:58:26 ID:B/MHbn+4
それはあれか?猛進特攻号令とかいう危ないやつか?
282ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 16:22:14 ID:crFaIDvR
孟獲 帯来 金環 R孫堅+1コスで象さんの幻はどうだろう。
283ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 22:15:32 ID:TIp6Rfu2
>>282
かわいそうなぞう・・・・・・
284ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 22:31:58 ID:6ZswWiVk BE:376800948-2BP(12)
>282
1コスに孫桓入れれば面白いかもね
285ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:20:40 ID:Zp1rSrz8
実際天啓象は強いと思うんだ。
象兵って単純に乱戦ダメで戦うんだから武力の高さが顕著に出るとおもうんだよね。
城に張りつかれたらウザイだろうし、攻城妨害しにきた敵弾き飛ばすだけでかなりダメージ食らうだろうし
パパのアイテム手に入れば使うんだけどな…
286ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 01:45:37 ID:Cx6NGiRD
うーむ…出汁大王と隙無きの組み合わせはどうだろう?
287ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 15:53:52 ID:yJkRlxvs
大風業炎ってSRシュウユ、ソンカン、メイド、アカイナン、キンカン、あて1コス、候補はなんだろ?
288ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 18:33:00 ID:B9fQ/kBm
>>286
組み合わせるメリットなくね?
>>287
どうみても周姫です、本当にありがとうございました。
289ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 20:22:56 ID:49461eyP
むしろソンカン→他周倉の、あと1コス→周姫だな。
290ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 22:22:23 ID:yJkRlxvs
シュウキが無いとだめか。
きっついのぅ
291ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 22:29:05 ID:oRNbHxOj
>>290
開幕用に柵がほしいからカントウはありかな。
普通にかんがえたら周姫、周倉っすね。
292ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 00:20:10 ID:jzChjpXI
>>290
大風業炎やるなら、シュウキ無いと辛いっすよ。
293ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 17:01:29 ID:IwLJWZR6
赤壁の戦いにロマンを求めてデッキを考えていたらいつのまにか

SR孫堅(旧) SR諸葛亮(旧) R姜維 UC徐盛(旧)

……これは赤壁じゃない

やりなおし

SR諸葛亮 UC徐盛 R魯粛 SR周瑜

……これか?
294ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 23:57:15 ID:G/FcycSW
>>293
R魯粛→UC黄蓋
UC徐盛→カン沢+R張昭

これぞ真の赤壁w

SR趙雲+R周瑜+SR諸葛亮+カン沢+C張宝 で、
「実は風を吹かせたのは張宝の霊」
295ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 01:40:07 ID:ETaqdKz0
>>294の意見を踏まえて

SR諸葛亮(反計対策)1.5
SR周瑜(メインダメ計)3.0
Cカン沢(知力アップ)1.0

までは決定した
あとは

UC黄蓋(武闘派) 1.5
UC徐盛(麻痺矢) 2.0
R張紹(柵がない) 1.0
C張宝(ブースター)1.0
SR趙雲(何とかしてくれそう)2.5

あとはこいつらをどう振り分けるかだが……色々試してみようか
296ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 08:44:32 ID:tZ6eCXHU
>>295
女性はコスト足らず
張爺さんと冥土はないだろ

つーかカンタアクが要らない気がするので外して、
女性と朱治きゅんでも入れとけ
297ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 12:36:18 ID:2OKu98cl
>>296
つ【赤壁デッキ】
298ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 12:13:39 ID:zIB79Arw
いくらロケテ情報が飛び交おうと
このスレは何もかわらんなぁ(´・ω・`)
299ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 16:10:08 ID:r7uQoIHH
どの勢力が強くなろうが弱くなろうが絶望的になるほどは関係ないからだと
300ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 21:23:58 ID:0tm281Mc
劇的な影響は受けないからな。もとより最大士気6&多色なんで、
「魏武修正? 群雄伝でしか使ったことねーや」
「赤壁修正? 呉伝でしか撃ったことねーや」
で終了だし。
(勿論、相手にした時 楽になるor辛くなる という影響は受けるけどさ)

馬謖強化がガセじゃなけりゃ、初めての2色デッキに挑むつもりだったんだがw
301ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 20:19:08 ID:BZN1Gi8u
てかこのスレ4、5人しか居ないなんてこと無いよね…?
何人くらいいるの?
302ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 23:36:27 ID:t+vXh5aW
周姫持ってないので
メガシュー Rパパ アリエナイ 冥土 金環三結
で頑張ってる7州のヘタレがここにいるぞぉ〜!!

ちなみに最近このデッキ始めたので
まだメガとパパは1のカードのまま orz

今はとにかくパパ欲しいよパパ・・・・
303ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 23:53:17 ID:KjoQuYBJ
普段ROMってる俺がここにいるぞぉ!

6色使ってるとみんなが使うような強計略をあまり使わない不思議
304ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 02:27:51 ID:enrhoeao
メガショーユ、冥土、アカイナン、アリエナイ、関東、金環
で徳7で詰まった俺も居ますよ。
夏休みに入ってからてめえらサブカに逃げてんじゃNEEEEEEEEEEEEE
俺の狩場が!弱小のくせに無駄に多かった大徳と暴虐が!
このままじゃ覇王になれねえyp!
305ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 12:17:09 ID:pYrefgM0

現在四人…か?
破滅献策仁王デッキ強いよ破滅献策仁王デッキ
ケミカル陳宮さんも使ってたよ、構成違ったけども…
306ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 14:05:34 ID:cqjINmt6
ノシ

全国では単色しか使ってないけれど、デッキを色々作って群雄で遊ぶのが好きなおれもいるぜ。
3色以上で作るとバランスのいいデッキを作るのが難しいから他の人のデッキは参考になる。
307ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 23:14:11 ID:c0S0Eny4
飛天スレからなんとなく転載
-----
663 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 21:38:57 ID:52mPtZ0y
昨日の店内頂上
覇王
(旧C)甄皇后 法正 厳氏 呉夫人 呉国太 (旧)張紘 劉表
覇者
大徳 姜維 趙雲 周倉

飛天覇王が落城勝利して吹いたw
-----
308ゲームセンター名無し:2006/08/09(水) 01:33:45 ID:1tw+LyIT
俺は6色信者な訳ではなく2色使いなんだが、これにはGJと言わざるをえない






テラスゴスwwwwwwwうぇwwww
309ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 01:08:02 ID:imzfFSsY
なんかもうどこをどうやったら開幕落城しないかすらわからんw
310ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 07:43:36 ID:EYn8OOXa
レポがあったので再び飛天スレから勝手に転載
-----
669 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 10:31:20 ID:/wDhlFcU
>667
一応レポ書いた。うろ覚えだからツッコミは無しでヨロ

視点は大徳側。地形は中央に大森、左側のみ平地。飛天側の柵は---///中二枚は重ね

大徳側が左から進軍→呉国太撤退→劉備撤退。仕切り直し

飛天舞→姜維の挑発範囲見切って前後移動→姜維に馬鹿

左姜維趙雲 中央劉備 右周倉で大徳かけて進軍。
左側の柵を破壊するも、周倉が法正を踏み撤退。直後、飛天側が【兵法連環(士気x2)】さらに法正挑発で姜維劉備趙雲を柵へ引っ張る。甄皇后法正を除いた5体が右側からスリ抜けて攻城。
大徳側が【兵法再起(速軍)(正兵)?】で周倉を出す。姜維で城門攻城。
趙雲神速→法正挑発で趙雲劉備引っ張る。法正撤退だが趙雲瀕死。周倉の援護に向かう途中で落城

長文駄文スマン
-----

どうやら、敵を自城にひきつけて飛天して一気に攻城。
相手の攻城は挑発で遅らせて先に落城をってデッキみたいですね。
311ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 09:00:24 ID:mUmoNaUB
あー俺その人と当たったことあるわ
その時は厳氏とか張紘は入ってなかったが(曹植とか入ってた)
開幕飛天でこっちが攻めたら随分挑発で引っ掻き回されたw
312ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 22:22:37 ID:F28In0d8
涼蜀暴虐はこのスレなんでしょ?
何で閑散としてんのかな?
デッキパワーのおかげとはいえ九州から一気に十一州まで引きあげてもらいました
313ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 23:30:39 ID:WCZY+S2c
兀突骨 首長族曹操 同盟締結 UC姜維 侯成 でやってみた。
(楽進持ってるんだけど、5色にしたかったので却下w)

猛進特攻、タノシスwwwww
槍2人&象1人付きの、5人城門攻城は馬鹿w

残り?c(一桁)でコンボ→残り6cで到着→敵、蒸発に次ぐ蒸発→残り2cで一斉攻城→オーバーキル落城

次は UC姜維→関子 侯成→董白 の、魅力多目でやってみる。
314ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 09:14:40 ID:8TH3oQd0
>>313
ロマンあふるる上に勝ってるのに^ワロタw
315ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 16:05:39 ID:lGGe5O+y
>>312
どっちかっつーと>>313みたいな人の多いスレだと思われ
多いっていってもわさわざここ来てるのは1桁かもわからん…
316ゲームセンター名無し:2006/08/14(月) 17:22:57 ID:xH4T5pUQ
なんとなくこのスレに来てみたが、4色雛賈ク使いはダメかね?
レシピも晒しておくと
Rd R同盟 R賈ク U雛 C月姫 U董白
開幕暴虐以外が相手の時は開幕同盟でとりあえず驚いてもらって、あとは
伏兵と柵で開幕しのぎつつ(柵無くなっても踊れば相手最大6以下なので士気勝ちできる)
士気9溜めて踊って余裕があったらもういちど同盟して睨み狙いつつ後だし許攸打つ
相手が来るようなら城内でかわしつつ士気使ってくれたら許攸で押し返す感じでやってます
※許攸=R賈クの計略デス
一応覇者クラスでも勝てるので(対覇者9戦5勝)悪くはなさそうです

普通に程cの士気数えながら退路ばら撒いてたら3回目で反計されなくなって、相手士気2だけどいいやっ て許攸・・・
当然反計されたけどな(・∀・)
士気2あるって分かってるのに・・・orz
317ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 00:32:07 ID:FxvcPfHj
堕落は元の最大士気で少なくなる最大士気量が決まるんだっけ?
この場合同盟×2で最大士気10になるでおけ?
318ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 08:37:25 ID:3W/ZWbfY
3+3×2 で、最大士気は9じゃないのか?
319ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 08:42:43 ID:XxvFqCN9
>>318
志村ー、6-2、6-2!
320ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 11:16:49 ID:k7+UMlMc
このスレはC・UCのみで覇王を目指すスレと同じ空気を感じる。
321ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 11:57:40 ID:kRMcipJz
>>318
志村ー、お前、算数の勉強して来い
322ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 13:50:21 ID:ROrSwmvJ
R呂布、Rシジー、UC劉備(袁)、ハルカ、張梁
の5枚開幕でちょっと楽しくなってきた。

今から次バージョンが楽しみなんだけど、
次バージョンだとハルカ抜いて全体強化持ちを
入れるのがいいんだろうか・・・
早くばーうpしないかなぁ(´∀`)
323ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 19:28:09 ID:746zv6IZ
UC許チョ、R張コウ、C許ユウ、C逢紀、UC田豊、C金環三結でどうか開幕落ちなきゃ泣くしかないけどな
324316:2006/08/15(火) 21:33:03 ID:5P4jc/Nt
>>317
ちなみに相手と堕落をお互い踊ると3色以上は最大2になる。
相手単色なら0、2色で1なので同盟結んでおくと士気5の許攸撃ち放題w
相手やってくれた日には本気で感動したww

今日も316のデッキでやってきたけど、業炎無理だわ。
知力7が_しか残らないと、許攸してもらくらくしのがれる・・・
325ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 19:57:16 ID:eC56Q5vF
なんか最近多色のデッキつくる気力がわかない('A`)
てか多色にして活躍できそうな心踊るカードが見つからないんだよね…
2になってすぐは仁王張飛がそれだったんだが。
今は穆皇后と白馬陣くらいしか思い浮かばん…
何かないかな?
326ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 22:01:34 ID:M6fUFmmZ
>>325
カードリストを眺めてみたが、
UC蔡文姫、SR甄皇后、R馬稷、SR周瑜、UC董白、SR張角
あたりはどうかな?
327ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 22:05:42 ID:0ALpUHPB
>>325
カードがそろったらやろうと思ってる六色のレシピをあげようか?
328ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 22:13:34 ID:8l4enbig
ロショク Rシンコウゴウ Rデンホウ 周姫 張宝 チョロ リジュ

鼓舞大風周姫

鼓舞って隙なきでがんばってロシュク使って、毒で守って

士気溜まったら大風戒め
逃げるヤツには挑発で引っ張って燃やす


無理ですかそうですか
329ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 22:18:38 ID:0ALpUHPB
>>328
開幕があまりにも無理ゲーではないか、それ?
330ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 08:38:04 ID:NQV66JLp
R甄皇后・R関銀屏・R孫策・SR呂姫・R田豊・C周倉

ロシュク無し型六色。R田豊がなくてつくれないorz
331ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 12:03:31 ID:dBo74/tD
>>330
なぜそんだけ資産あって豊田がないのかと小1時間(ry
332330:2006/08/18(金) 12:34:09 ID:quB/BVex
別の場所からアクセス
>>331
俺が聞きたいw
名門はあとそれだけだというのに…
ロシュク有り案もあるがそっちも1枚足りないorz
333ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 22:52:12 ID:m8NPKqi1
弓呂布馬鹿 木馬鹿 閻行 金環馬鹿 司馬徽先生

討伐成功いやっほう!w
教え蚩尤(残り士気2)→兵法連環W外伝士気→教え神弓

ロマンですよロマンデスヨ?
334ゲームセンター名無し:2006/08/19(土) 08:39:44 ID:5fteV0Vq
質問なんですが、このスレに覇王の人っているんですか?
335ゲームセンター名無し:2006/08/19(土) 12:17:08 ID:oDrupZhr
俺覇王だけど?徳13。
336ゲームセンター名無し:2006/08/19(土) 13:32:59 ID:Gxvxwc7Q
>>333
エンコで突撃できないのが辛いやねえ
337ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 12:33:36 ID:88DbV6E2
>>336
欲張らなければ武12から普通に連突したらいいんじゃない?
限界まで上げたいなら突撃はできないんだろうけど…
てか教えたらどんくらいあがるんだっけ?
素の時の限界も忘れたけど。
338ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 22:49:46 ID:rmebWJhj
>>337
教え蚩尤、現在は30台突入だそうな
蚩尤限界が、22か24じゃなかったっけ?

次Verでわずかながら効果時間下がるけど、20突破は確認だそうな。

>>336
神弓は武11吸えば発動するので、敵の槍数にもよるけど、
武15辺りから突撃で暴れまわったほうが得。というのが今日の体感。
339ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 20:16:01 ID:CRoR+9gf
>>334
6色のチームに覇者がいるし元覇王もいる
2色以上のスレだから、当然いるだろう
340ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 06:19:00 ID:QU3EuLEA
何となく西方の乱を使ったデッキを作ってみたくなってこんなデッキを考えてみたんだが、
みんなにアドバイスを貰いたい。

R魏延、R華雄、R趙雲、R関銀屏、U馬騰

イメージとしては高い武力を活かして開幕でアドバンテージを取って西方を使って守る。
自分が考えてる問題点は強化計略持ちしか居ないことなんだが、関銀屏を入れ替えるなら何がいいだろう?

士気があれば反逆で高武力を切って西方とか守りは有る程度がんばれそうな気がするんだ。
341ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 11:04:09 ID:hRTIIw5Z
連環か鳥類でも入れとけば?
342ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 16:10:25 ID:bAncOewk
大分スレにそぐわない計略ですね
343ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 01:20:34 ID:wLAWS/dH
お前このスレについて何か勘違いしてないか?
344ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 01:24:38 ID:IZph6jy5
今日始めて3色デッキ試したんだが楽しかった

SR周瑜 R魏延 C王平 C張宝 C逢紀

張宝で大嵐して業火+自爆で特攻。守りは即自爆で無駄に強い
王平はUC周倉とか魏延は馬騰に出来たり夢がひろがりんぐw
345ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 21:57:22 ID:wCZrq2zz
>>342
2色以上のデッキで奮闘してる人はみんな同志だと思うんだぜ?
346ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 15:17:31 ID:375C2QmL
>>345
田豊W反計も屍W反計も蜀涼暴虐も涼袁暴虐も風火計も汁落雷も?
347ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 19:11:06 ID:EAO2kBer
>>346
蜀涼袁呉魏暴虐な俺は居ていいですか?
348ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 19:42:28 ID:KTLx9Sdc
>>346
でもそういう感じの強力な2色デッキ使ってると単色スレでハブられる罠
ここはそんな人の非難所的な部分もあっていいと思う。

本音言うともっと人増えて他の単色スレ並に栄えてほしい!
多色ってことで同じ話題について熱心に話し合えないのは痛いね…
既存の強デッキだと『〜対策』とか言わなくても勝てちゃうし…
難しい。
349ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 19:48:32 ID:7NAyI6Ci
魏蜀呉涼袁他大驀進な俺の居場所が栄えるとうれしいね。
350ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 22:11:40 ID:pXLXCSR6
>>349
デッキレシピ教えてくれないか
351ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 22:14:56 ID:7NAyI6Ci
>>350
楽進・関銀屏・R魯粛・SR董卓・SR袁紹・献帝

俺が特定されかねないが。

士気11ためさせてもらえたら勝ち。
そうでなくてもSR殿で普通の大徳には押し負けない。
352ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 16:48:02 ID:6DR9duH4
蜀スレから移民がくると聞いて飛んできました。

どうせこないんだろうな〜…
でも兀突回復は使ってみたい俺ガイル
353ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 20:54:31 ID:E2BA6JOM
>>348
魅力持ち大量に入れた開幕虚誘奄殺がめっさ強い事を改めて認識。
涼単と蜀涼で試して両方のメリットを挙げてみる。

涼単開幕虚誘奄殺
・西涼の大攻勢マスター+士気士気が使えるなら安定するし強い
・最大士気が12なので何らかの原因で開幕トチっても安心
・馬ばかりなので攻城力に不安あり、開幕落城は狙いにくい

蜀涼開幕虚誘奄殺
・連環マスター+士気士気or正兵マスター+士気士気で魏武も大徳も関係なく開幕乙!
・開幕落とせなかったら破滅舞を舞って専守防衛
・桃園等が入るし銀子が居るので総武力がやや高くなる
・最大士気が9なので開幕攻城が甘いと逆転される恐れがある
・槍が複数居るので相手の兵法が増援ならほぼ開幕落城を狙える
354ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:19:49 ID:PjfqEQ4y
猛進特攻デッキ、しつこく使用中ですw

結局 兀突骨 首長族曹操 同盟締結 関子 董白 になりました。

董白は武2なのが微妙っちゃあ微妙なんですけど、
「魅力+士気上昇UP」はでかいんですよ。最悪「特攻号令+遮断」もできますし。
(敵の 帰城→城門出撃・城内乱戦・城内突撃 を防げるのはありがたい)

敵に赤壁周瑜や張宝がいたら、席を立つw

とりあえず孟徳新書手に入れると便利です。1発(×数発)多く入るかどうかが分かれたりします。
遮断があるので、わざと一塊にせず、右端に骨、左端に首長、真ん中に本命の槍2人。とやると、
槍兵W城門特攻は決まります。むしろ、決まらないと負けるんですが。
(固まった方が有利な場合はあるので、そこはケースバイケース)

と、俺以外誰にも役に立たないアドバイスw
355ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:57:01 ID:ooOt4jQz
>>354
仲間ハケーン

俺は 兀突骨 酸欠 首長 同盟 夏侯月姫 てな組み合わせでやってます。

象2馬1城門一発開城しか狙わない柔軟性の無いデッキなんだがな(´・ω・`)

相手に槍が居なければ全軍一丸となって自城門から出撃させ猛進特攻。
相手に槍が居るなら夏侯月姫と同盟を生贄に槍を消して猛進特攻。
ダメ計が居るなら諦め気味に花火の如く猛進特攻。
連環されてもめげずに猛進特攻。

今のところ相手城門まで到達できればほぼ攻城成功してる、
焼かれるのと挑発迎撃は無理ゲー。

槍対策に衝軍の法の使用を本気で検討中。
356ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 01:07:44 ID:g9oW8sqv
>>355
仲間ハケーン!!

俺も月姫試したんですよ? でも
【落雷に士気使うと、猛進特攻できない】ので変えましたorz

でも、キンカンは確かに良いなぁ……。むむむ。
357マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/08/31(木) 01:18:37 ID:4mxFH4kH
>354-356
あなたたちスゴ過ぎw
これからも猛進特攻してくださいw
358ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 05:22:05 ID:DXZtS4zw
一応確認しておきたいんだが、このスレって「3色以上」が条件なのかな?
上のほうで2色(西方、隙無き、屍等)はすれ違いって言われてるのに3色(猛進)は凄いって言われてる。

2色もOKだとするならメインにする計略がネタ(あまり使われてない)ってことが条件なのかな?
その辺をハッキリして置かないと今後も書き込みは増えることが無いと思うんだがどうだろう?
359マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/08/31(木) 07:58:51 ID:4mxFH4kH
多色スレ(2色以上)としてここ一本に統合されたんじゃなかったっけ?
個人的な意見ですが俺は2色もOKだと思うけど、
流行デッキはアンチも多いのでスレが荒れる原因になるかもね
360355:2006/08/31(木) 18:15:00 ID:ooOt4jQz
>>356
一発なら撃てる、猛進特攻は終盤になるけどね。
月姫入れておくと猛進特攻だけでは絶対に勝てない相手にも勝機が見えるしね。
いざとなれば落雷+ピンポンダッシュガン守りって戦略もとれる。
ガン守りなら猛進単体でもイケる計略だしねー。

槍多め号令系にだいぶ詰んでるのは仕様ですかorz
この前張り付かれてから月姫と同盟乱戦させて時間稼いで、
残りで猛進特攻したら逆転勝ちしたけどな、大逆転で晒されt(ry
361ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:19:18 ID:ewTiBNMe
>>358
強(厨)デッキ使っといて、統合されたとはいえ3色以上スレ(基本ネタっぽい)
に書き込むなんて正気ですか?とは、思うがね。
362ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:27:16 ID:B2eg9cWi
>>361
勝つつもりでデッキ組めよ。
基本ネタとか、勝負する前から負けの言い訳してんの?
363ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:41:23 ID:S/tOKUb7
基本ネタ=勝つ気がない ってのは間違かと
そのデッキでいかにして勝つかを考える場所じゃね? ここは
364マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/08/31(木) 23:44:07 ID:4mxFH4kH
>361-362
もまいらもちつけ
そして俺にその餅くれ
365ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:53:46 ID:LdzzaodA
まぁ何にしても各勢力単スレで話題に出来ない複数勢力デッキについて語るスレじゃね?
それとも主観交えて強デッキを制定してその使用者は出禁にでもする?
こだわりを持ってプレイするのはいいけど「こんなデッキ使ってる俺凄くね?」って全面に出して誉めてもらうのが目的のスレならただのアホ収容所
366ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 06:46:25 ID:EsdOEiHg
>>361
もし本当にそう思っているのであれば、まずはこのスレでその思想をはっきりと説明してルールを策定し、
テンプレのようなものを作ってそこに明記しておけばいいと思うよ。

あなたが勝手にこのスレに対して考えているルール(強デッキは書き込み不可)を全体のルールとして適用して、
そのルールに違反した人間を迫害するのは筋が通らない。

あなたが3色以上がネタだって思ってるのは自由だけれど(確かにネタの雰囲気が強いのは認めるけれど)
このスレはあくまでも「多色スレ」であって「多色でネタなスレ」じゃ無いんだから、
強デッキだからという理由で他人を排除する権利は誰にも無いと思う。
367ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 11:09:08 ID:xPJhRChQ
>>361
猛進特攻をネタデッキと言うか!w

まぁ、2色デッキ統合って話あったんだし、別に良いんじゃない?
例えば、次Verでも暴虐使う人は漢なんだし、厨デッキかどうかはSEGAの匙加減一つ。
っつーことが、今回分かったわけだし。
368ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:33:19 ID:Row00ykX
>>361
猛進特攻が ネタっぽいと 申すか







ごめん否定はしない(´・ω・`)

とりあえずお前の家の門に総武力70の愉快な仲間達が通常の3倍の速度で突っ込んでいったぞ。


まぁ概ね>>365だろう、勝つ事に意味があるんだ。
勝てないネタはただのネタですよ。

本音は一般的な多色デッキ使いを取り込んでスレに賑わいを(ry
369ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 22:56:46 ID:fXFS4ihu
てか普通に強デッキ使ってる人がわざわざこんな偏狭の地に来るとは思えないんだけどな…
何ていうか、書き込んでる俺が言うのもなんだけど
軽くみんなにデッキ自慢したいって言うのがあるからね、ここは。
でも悲しいかなそれじゃ認められないんだよな…
やっぱ大会なんかでムービーでたりランカーになるしか自分のデッキを認めさせることなんてできないよね。
天下は…彼方か…
370ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 10:21:36 ID:yyCNgcri
>>72-76みたいのをまとめ直して、ガチの複数色デッキで
覇者になるための方法を考えた方がいいんじゃまいか?

>>369
偏狭→辺境か?
371ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 10:38:13 ID:nKEVS4Bb
>>370
上の強デッキ排除論者への皮肉ってのは深読みしすぎ?>偏狭

verうPでR周兪が増えて反計が↓になると「焼かせる」技術がないと二色でも屍反計とか隙無き反計は減るかな
鄒+号令or超絶が基本になりそう
372ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 15:55:37 ID:SWg4aekM
猛進特攻はネタじゃない!

初めて作ったサブICでやったら、カオスな1州で今日三連勝したからな。  
初戦に当たったST入りの初心者には悪かったが、二、三戦目に当たったあからさまな初心者狩りを猛進特攻一発で落城させたときは…

気ぃぃん持ちいいぃぃぃぃぃ!

な気分だった。
373ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 16:05:13 ID:x8Nv6tAc
>>372
自分もあからさまな狩りだと自覚しろよ…
新デッキができた!と心の中で思ったなら!その時既にメインICで試しているんだ!
ええどうみても州だからです、本当に(ry
覇者になったらガチでやらなきゃ上にいけないからな…
せちがらいのぅ
374ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 18:03:17 ID:0efMBKCl
昨日2色特攻号令デッキで征魏覇王までいった記念カキコ





すいませんそれだけです
375ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 19:00:09 ID:O/H19kNB
>>372
初心者狩りハケーン
376ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 01:07:15 ID:ratQOQ92
SR趙雲 UC高順 R姜維 UC陳宮 で覇者にぶっつけ本番で殴りこんできた

うん、ごめん無理だった
槍に1発入れられて高順重点的に落とされたらどうにもならんw
377マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/09/03(日) 01:57:45 ID:1gior9BO
>374
尊敬させて下さいw
378ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 04:44:51 ID:6E33sC8l
>>373
覇王だけどネタっぽいのも普通にメインでやるよ。
兵法とか上がるからそっちがいい。
379ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:45:21 ID:WdDYNWGi
しつもーん

雛が踊ってから同盟すると士気7になるの?    
雛が撤退したら士気12に戻る?

携帯で検索できないので誰かお願いします
380ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 14:59:54 ID:6E33sC8l
>>379
・堕落の舞い
一色:最大士気6減少
二色:最大士気4減少
三色以上:最大士気2減少
・同盟締結
一色:無効
二色:一度だけ有効
三色以上:二度だけ有効
あとはこの法則によって士気を求めれば良い。
自分で考えてみてくれ。
381ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 18:52:59 ID:SRNvlo/m
さてさて魏スレで芝居ワラ使うって言ってた人が本当にこちらn…
しつこいですかそうですか
382ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 12:30:11 ID:erzjwToo
>>379
前にしたことあるから教えてやる
士気7にはなったがそれ以降上がらんかった、
でも計略は使えたから士気2が消えた

バージョンアップで変わってるかもしれんがな
383ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 15:57:02 ID:6aRqiZe3
・単色
同盟効果無し
堕落1→6
堕落2→0
・二色
同盟一回まで
同盟無し堕落1→5
同盟無し堕落2→1
同盟一回堕落1→8
同盟一回堕落2→4
・多色
同盟二回まで
同盟無し堕落1→4
同盟無し堕落2→2
同盟一回堕落1→7
同盟一回堕落2→5
同盟二回堕落1→10
同盟二回堕落2→8
384361:2006/09/07(木) 11:51:37 ID:E/TCzkvc
>>362
ネタをネタにしないために語るんだろ?
誰もが一度は考えたドリーミングなデッキを夢で終わらせないために

>>366
思っただけです。
強要してるつもりはありませんでした。

それでは、ちなみにみんなはどう思ってるのか聞きたいよ。
タイトル3456色スレだぜ?統合して2色以上にはなったけど。

ぶっちゃけてガチに見えます?
ネタっぽくないですか?
それをどう育てるか?っていう趣旨に思えない?
別に厨は否定しないけど。っていう程度でしょ?
ちなみに、俺はそう思ってた
385ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 18:08:35 ID:H1TX/3BK
>>384
日本語でおk
386ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 19:43:38 ID:EZoHA6q8
>>384
いや、だからさ、何もネタから入らなくて良いだろ。
勝てるデッキを作ったほうが良い。
387366:2006/09/08(金) 00:12:58 ID:yoBOmQZD
>>384
強要しているわけでは無かったのですか、こちらこそ理解力が少なくて申し訳ない。

しかし、タイトルこそ「三国志大戦 3,4,5,6色スレ」ですが、
2色スレと統合している事ですし、多色の全てを語れるような場所になってくれれば嬉しいと思うのですよ。

今までの住人はネタデッキで楽しむことが結構好きだったように感じますし、
その流れを尊重したいという意見はとてもよくわかるつもりです。

しかし、私はネタで多色を使いみんなに笑って欲しいと思うのも、
本気で多色を使って勝ち進む事も、
ネタと呼ばれるデッキで本気で勝つために努力することも、
全て同様に価値があることだと思います。

だからこそ、多色を語るべきこのスレで色々なデッキについて話が出来るようになればいいと思うのですよ。
388361:2006/09/08(金) 01:59:33 ID:Du3/UNWG
>>386
勝てるとは思ってない、でも勝ちたい。それってそんなに変ですか?
足りない戦力(士気)で強者を倒すのを夢見るのはそんなに変ですか?
誰も楽天が優勝出来るとは思ってない。でも楽天は優勝することをあきらめてる訳ではない。そんな楽天を応援するファンはそんなに変ですか?
勝ちたい気持ちを捨てた訳ではないんです。でも勝ちだけに比重は置けないんです。
対戦相手に、ハイハイ蜀つまんねって思われるより、なんだこりゃ?って思われたい。

>>387
そこまできっちり大人のコメントされて、反論するほど子供ではありません。
目的は違えど、2色以上というどこにも属せないダークサイド。
すべてひっくるめて盛り上がって行きたいですね^^
389ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 10:03:42 ID:/k9vsofp
混成デッキの本スレってどこですか?
「三国志」で検索してもこの隔離スレしか引っ掛からないのですが・・・
390ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 11:48:37 ID:Du3/UNWG
>>389
ここで合ってます^^
391ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 19:12:15 ID:qj8XSxa/
>>389
>こ の 『 隔 離 ス レ 』 しか引っ掛からないのですが・・・
>こ の 『 隔 離 ス レ 』 しか引っ掛からないのですが・・・
>こ の 『 隔 離 ス レ 』 しか引っ掛からないのですが・・・
392ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 22:31:17 ID:ZbhbmSte
>>389
うまいこと火に油を注いでくれますね(^ω^#)
393ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 13:28:09 ID:QUwzjA/J
そんな事より6色飛天推挙降雨落雷毒城兵について語ろうぜ
394ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 13:40:11 ID:wwUOv0wT
>>393
デッキ名だけで7コスぐらい決まっちゃいますね^^
395ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 16:54:00 ID:RDzmT9zF
SR王異・SR孫尚香・SR呂姫・R曹仁・R開銀塀+C月姫orSR周姫
でたまにやってます。
低州ですが、そこそこ勝てます。
大戦1のときは曹仁をSR袁招、コス1二人をR小喬・Rスウでやってました。
396ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 17:27:26 ID:ihPZAWqc
皆様、初めまして。
単色ではデッキが作れなくなった俺が通りますよ。
つか、麻痺矢デッキを四色で組み上げたら笑われました。

なして?
397ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 18:57:48 ID:34yxznHF
>>396
そりゃアンタ、たった1枚(だよな?)の、頼むぜな立場にあたる、槍の護衛が
Rロシュクじゃ、護衛としては頼りなさ杉だろw
398ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 19:01:01 ID:el1T2ISa
実はまだ麻痺矢号令の必要士気を6だと思ってたりして
399ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 19:15:27 ID:ihPZAWqc
>>397
一応デッキを晒すが…

SR呂蒙・R淵・R魯粛・李儒・陳陳ズ

なんだが…笑われる理由が解らん…。
400ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 19:28:31 ID:TYTgfyzx
C・UCスレから転載
-----
232 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 09:51:42 ID:WGLVldCf
昨日知り合いの覇王が当たっていた、覇王がすごかった。
6色ALLコモン。
たしか、トウトン、リテン、モウユウ、チョウルイ、チンブ、リカクシ。
6連勝してた。

234 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 17:47:54 ID:qzejV9qQ
>>232
それ、コモン大切に覇王だな。あの人はやばい。
俺が当たったときは徳15くらいだったけど、強さ的には征覇王クラスな感じだ。
-----
401ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 19:34:32 ID:34yxznHF
>>399
・麻痺矢デッキなのに弓3枚
・淵は士気使わないといけないので燃費が悪い
・ただでさえ同盟で士気破損(苦笑)するのに、計略要員ばっかり
・つまり士気がカツカツであり、肝心の麻痺矢はいつ撃てる?
・武力要員どこ?
・総武力低いなー

つまり、多色のメリット皆無。
402ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 22:36:35 ID:Mt1qk7ha
その麻痺矢デッキみて思ったんだけど、
SR甘寧入れるのはどうだろ?んでデッキを根源からイジって・・・
SR甘寧 SR呂姫 董白 R関銀屏 SR周姫 逢紀
総武力24か・・・逢紀はまぁ壁として馬姫達でけん制して、4溜まったら
SR甘寧で乱れ撃ち発動
・・・微妙・・・チョロ松が使えるようになったし
403ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 22:49:36 ID:34yxznHF
>>402
SR甘寧は、2コスト武8攻城兵なんだがw

SR大史慈の間違いでは?
404ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 01:21:40 ID:X0udM7KO
>>399
SR呂蒙・R夏侯淵・R魯粛・李儒・陳親子

■R夏侯淵には士気をまわすと毒や麻痺矢や挑発に使えないので
R夏侯淵→徐盛

■李儒は得意な槍に強く馬に効きづらいので外して、むしろ弓が苦手とする挑発対策を考え
李儒→曹植

■2色だと士気がつらいので陳陳をはずして
陳親子→呉国太

以上の結果から
SR呂蒙・徐盛・R魯粛・曹植・呉国太
でどうだろうか。

さらに、同盟は必要性が薄いと感じれば
→SR呂蒙・周泰・程普・曹植・呉国太

さらに比較的知力も高く、計略耐性も高いと考えたら、浄化は要らないから
→SR呂蒙・周泰・程普・UC韓当・呉国太

これでどうだろうか。
405ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 03:32:35 ID:dPQEN1yi
>>404

ちょwwおまww 最後のデッキは呉単なんでスレ違い。
406ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 03:42:23 ID:tER4n3n4
診断スレに書くべきか迷ったけど、多色の発展を願ってこっちに。

呉混じりの二色バラが大好きで色々試してるんだが、いつまでたってもデッキが決まりません。
手探りで模索しながら馴染むのを探して、何となく伏2柵2揃うのが良い感触だった(その時は気晴らしの単色で、R孫堅R弓醤油R周泰SR呉夫人Cハンショウ、攻めも守りも気分的に安心出来た)。
自分でも散々考えて、「R周泰、SRホウ徳、R弓醤油、SR呉夫人、SR張春香」を試したが、計略と弓三体のバランスが悪くてイマイチ。
そこで皆さんの知恵をお借りしたい。

・呉入り二色の五枚バランスデッキ。基本三兵種の2-2-1構成。
・伏2柵2魅力3 前後 を満たす。
・超絶、号令、ダメ計、妨害持ちを(可能な限りは)入れる。
・多少武力が下がっても特技・計略優先(最高武力7、総武力22程度あれば問題ない。……勿論高いに越したことはない)。
・資産はフルコンプ仮定。

という条件で、皆さんならどんなデッキを組みますか?
デッキだけといわず、何かアドバイスだけでも頂けると幸いです。

長文失礼しました。
407ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 05:11:09 ID:tER4n3n4
>>406
× ・…基本三兵種の2-2-1構成
○ ・…攻城兵を除く、基本三兵種を中心としたバランスのよい構成。象兵や歩兵はデッキに一枚程度で。

に訂正いたします。
ただでさえ狭くしてるのに更に選択肢を狭める書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。
408ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 05:58:26 ID:ctMdg3Ny
まるでパズルのようだが考えた結果

R周泰R陸遜SR張春華R司馬懿

で、あと1コスに馬魅力持ち武力2以上がいなくて詰まったわけだが
409ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 06:04:21 ID:ctMdg3Ny
SR甄皇后で完璧じゃないか

これで正解ですよね
410ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 07:55:06 ID:5PNxOnIk
はじめて来たんだが、このスレの住人て皆親切だなぁww
デッキ診断が多いんで俺も便乗してデッキさらします。

韓遂 王平 文ペイ 帯来洞主 金環三結 楊フ

で、基本的に弱体化の小計連発、たまに韓遂で狼煙あげてるんだけども、いい改良案ないかな

友達には「だったら二色にすればいいじゃない。」とか言われて
王平 関平 文ヘイ ホウ信 楊フ 陳陳を勧められたんだがこれもどうだろうか。麻痺矢が恐い…
勝手なお願いなんだけどコモン縛りでよろしく
411402:2006/09/10(日) 07:57:47 ID:pgKCGXUM
SR大史慈でした!・・・すいません
まぁSR大史慈1枚で戦況がぶっ壊せるとは思えないし
再起とかあったらやられちゃいますね
2色にするとなると・・・
SR大史慈 SR呂姫 R呉国太 UC孫権 R王異
これならまともに戦えるかも・・・柵3枚魅力4枚総武力23
今のバージョンなら弓も強いしいけるかも?
槍なんぞいらないって猛者はR呉国太をUC董白に変えると
退路遮断+乱れ撃ちのコンボが!・・・
長くなりましたが、今度やってきます〜
412ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 19:47:22 ID:8FPN3MLe
>>406
呉魏・R徐晃R周泰R呉国太R醤油SRハルカ
呉袁・R呉国太R醤油R田豊UC徐盛UC劉備
呉他・R陸遜UC徐盛UCダシC張任C周倉
号令入れるのは難しい
413ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 21:14:22 ID:VwPPy8a9
>>406
武将への拘りもなく、ネタへ拘ってるわけでもない。
呉がしっくりくるから使いたい、他の国はどこでも良い。
兵種も偏らずにバランス良く。
おそらく巡り巡って呉バラになると思いますが。

強デッキと呼ばれる2色デッキには訳があると思うんです。
風、雨、反計など。

それじゃあネタに走るか?とすると、2色じゃ中途半端。

いらっしゃい士気6の世界へ。
414ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 02:40:09 ID:nz1irSQa
>>410
明確にどうしたいのかわからんが、弱体連発でたまに狼煙っていうコンセプトだけ踏襲してみた

許攸、王平、帯来、丁奉、韓遂、郭皇后

郭皇后をUC卞皇后にすれば、6色6兵種にw
415ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 07:10:48 ID:VEB+zg+z
>>414
レスdクス。
C・UCスレにも診断頼んでるんだが、「復活狼煙連発」ってコンセプトで
韓遂・陳到・袁劉備・帯来・金環三結・楊フ
これはどうだろうか。群雄英傑劉備の指揮に負けたorz
416ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 12:40:44 ID:nz1irSQa
>>415
C・UCスレのでほぼ解が出てる気もするが…
まず、3色以上にする意味無し。活持ちなんて他にいくらでも居るし。
2色で組む場合、士気8〜10のコンボも一応見据えておく。白馬→狼煙とか。
縛りは自己満足みたいなものだから、素直にR・SR投入したほうがいろいろ楽w 一応、狼煙デッキを考えみた
SR孟獲UC韓遂UC白馬C張任C周倉
417ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 19:23:29 ID:VEB+zg+z
レスd。
なるほど…やっぱ多色で組む意味ないね(´・ω・`)
楊フと韓遂に惚れてしまって。魏涼だと復活徐晃しかいないんだよね。
わがまま言ってすまそ
418ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 19:31:36 ID:SIQUEASx
>>417
いや、特定の武将への愛とコンセプトがあるなら、多色にするべきだ。
それでこそ多色スレだ
419ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 20:42:03 ID:VEB+zg+z
>>418
即レストンクス。
てかフォローありがとう。
重ね重ね勝手なお願いで悪いんだけど、もし415のデッキで戦うとしたら、どうプレイする?
420ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 22:55:54 ID:nz1irSQa
>>419
416だけど、狼煙復活でなくて韓遂と楊阜を使いたいのであれば、
コンセプトは全くの別物と考えた方がデッキ組む際に楽かと。
>>415のデッキで戦うのであれば、
配置・タイライは城内でキンカンは端攻め、その他は相手のデッキに対応できるよう自城付近
序盤・攻めてるふりをして、相手の伏兵・柵を処理。相手兵種によって常時端攻めする部隊を決める
中盤・活持ちを生かしてだらだら攻める。馬は相手のキーカードを主に攻める。
攻城出来そうなら兵法は惜しまない。
計略・兵法を使われたら引く。
終盤・リードされてると取り返すのは難しい。
守る場合は象と計略を駆使するしかなさげ

まぁ、out劉備in黄祖がいいかな

長文スマソ
421ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 23:17:51 ID:SIQUEASx
>>419
士気6に慣れてしまった多色スレ住人として、開幕は兵法を使ってでも殴りたい。
そうなるとやっぱり連環になると思うけど。

それ以降は、だましだましになりそうな気がします。
基本は狼煙して、グダグダ。
正直弱体化のメリットが見いだせない。
横抜けのアタックしか思いつかない。
となると、弓が欲しいかな。
ごめん、具体的に何も出ない。
狼煙の生け贄に使えるかも?
422ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 06:41:53 ID:yx7olS3D
レスdクス。
とりあえず非常に厳しいことが理解できました(´・ω・`)
なにごとも経験だと思うので、今度実戦で>>420>>421参考にして戦って来ます。
423ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 08:38:14 ID:0aKI8ZVL
他呂布、白馬将軍、隙無き、ジバクくん、檄文ってデッキを考えた。
白馬陣で攻城兵の速度を上げ、
檄文も足が速くなってるから引っ張りやすい。
武力は隙無きでカバーして13・8の連突を狙い、
困ったときはキャッシュバックから無双?
兵法は…速軍か連環かな?
このスレの方から見ていかがでしょう?
やっぱ士気が足りないかな?
424ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 14:23:28 ID:is6sDCzz
>>423
俺としては他呂布よりも顔良をオススメする。
困ったときの白馬誉れ。
425ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 15:06:10 ID:0aKI8ZVL
>>424
確かに、呂布抜いて顔良+オフラやらアカイナンの方が遥かに良さげだね…
そのまま袁単になっちゃいそう
426ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 15:14:02 ID:is6sDCzz
>>425
だが、白馬陣を入れることに意味があると思わないかね?

後はC周倉入れて陳琳と二人で迎撃されない槍ってのも良いよ。
427ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 21:24:47 ID:HrfLfhm3
パズルデッキの>>406ですが皆様dクス。
連敗しつつも散々試行錯誤した結果、この二つが候補に挙がりました。

1.「R槍孫策RシバイR陸遜SR呉夫人SR張春香」
2.「SRホウ徳R周泰R醤油SR呉夫人UCテイイク」
1は最近までのメインを少しいじったもの。計略が全般的に重いのが不安。
2は今考えたもの。雄飛のあまりの使い勝手の素晴らしさに、自爆してしまう周泰が少し心配。

普段は士気9直前で攻め上がり、ほぼ火計か(賢母)雄飛の二択でした。
負けパターンの多くは数少ないアタッカーにダメ計、開幕増援ごり押し、魏武重ねがけなどです。

立ち回り含めてデッキにアドバイス頂けたら嬉しいです(`・ω・´)
428ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 23:18:30 ID:3eOT6yUO
今日遠弓乱れ撃ち遮断やってみたんですよ。

SRフトシ UC大喬 菫白 涼陳宮 周泰
こんな感じ。

型にハマったら人がゴミのようだwwwって感じだったけどやっぱ微妙なんだよね。
騎馬単とかダメ計には基本積みだったし。

前者3人は固定として、残り3.5コスで何か良い案ないかな?
429ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 03:16:17 ID:ui0n/vM9
>>428オレと全く同じデッキためしてて吹いた
参考になるかどうか分からんが
派生したマイデッキの変遷

Rフトシ UC大喬 菫白 R甘寧 李儒 孫桓
↓(念願のSRフトシを手に入れたぞ)
SRフトシ UC大喬 菫白 R呂布 孫桓
↓(Wアーチャー攻城できNEEEEEE)
SRフトシ UC大喬 菫白 涼陳宮 周泰
↓(ぶっちゃけ遠弓微妙)
SRフトシ UC李儒 菫白 涼陳宮 周泰
↓(やっぱ毒より火だろ)
SRフトシ 孫桓 菫白 涼陳宮 周泰
↓(孫桓短いよ孫桓)
SRフトシ 陸遜 菫白 涼陳宮 臧覇
↓(なんか弓が強化されたらしい)←ここで2.01にVerUP
SRフトシ UC大喬 菫白 涼陳宮 R甘寧
↓(へやー)
SRフトシ UC大喬 菫白 涼陳宮 周泰 ←今ここだね
↓(遠弓状態でも意外と敵は突っ込んでくる。あと挑発ムリ)
SRフトシ UC大喬 C李典 C曹昴 R典韋
↓(りてん……)
SRフトシ UC大喬 程c C曹昴 R典韋
↓(反計ちっせーから挑発には浄化で対抗)
SRフトシ UC大喬 C曹植 C曹昴 R典韋
↓(浄化より小華のがよくね?)
SRフトシ UC大喬 R小喬 C曹昴 R典韋
↓(曹昴の馬は駄馬。たまには単色で)
SRフトシ UC大喬 R小喬 Cカン沢 SR孫策
↓(ぶっちゃけ遠弓微妙)
SRフトシ 孫桓 R小喬 朱治 SR孫策 ←オレ今ここ
430ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 13:19:21 ID:BiFDAkKG
6色6枚デッキ(1.5×4、1、1)で各勢力コストパフォーマンスのいい武将を掻き集めてみた
楽進、UC姜維、丁奉、超人、UC張合β、リカクシ
どうみても開幕乙です、ほん(ry
しかし使い勝手はよかった。楽進は長時間武力7でいれるし
一番槍と質実の士気3計略で小出し強化もできる
相手が2色以上なら卑屈も使う機会はあったし、丁奉は結構なんとかしてくれる
超人以外万遍無く計略使って後半も凌げたよ。
でもコストパフォーマンスというコンセプトを生かすにはリカクシ→R馬岱かな
しかしそれだと戦い方が変わるなぁ…
431428:2006/09/14(木) 18:29:19 ID:m0Fn57J8
>>429
最終形はめっちゃ呉単やないですかwww
しかも俺のコンセプトほとんど踏み倒しだし。
だがSRフトシに対する愛だけは伝わったよ。俺も負けずに使い続けるよ。
432ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 19:33:36 ID:0EMk5ocI
蜀に馬の号令がないことに少し不満を感じて魏と混ぜることにしてみた

これまで挑発と連環を駆使して戦ってきたので、
号令もその場しのぎ的な士気の軽いものをチョイス
今バージョンのダメ計の隆盛、個人的な馬好き等を加味してデッキ完成

SR関羽 R黄忠 R曹仁 R関銀屏 C張松

かなり個人プレー的な要素が強く、刹那号令が入っているとはいえコンセプトはないに等しい
ただ、大水計等には鬼神、柵弓・麻痺矢には挑発、神速・全突には零距離→目覚めと
後出しのメタ対応力がかなりあるので、
序盤一発入れて守り切りもカウンター攻め上がりも出来るのが強み
今日1回だけ試したが2勝1敗と感触は悪くない
伏兵がなく槍が弱いので、最近少ないが槍ゴリ押しには弱いと思う
433ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 12:59:25 ID:1itKeTHf
>>430
コンセプトが近いです。
漏れは
UC曹洪 UC周倉 C丁奉 C臧覇 C逢紀 UC朶思大王
ただの武力アップ/ダウンでは切り抜けられない状況が多いので、
車輪、麻痺矢、毒泉は必須。
強化中の脳筋に張りつかれても自爆でカバー。
残りは基本スペック採用。
覇王運次第ではいけそう。
434ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 10:23:03 ID:2Mq5b5oz
>>426
そうだね。個人的に白馬陣は強計略だとも思うし。
 
顔良、紀霊、公孫3、R豊田、断末魔で募兵多めの隙無き白馬陣やってきたよ。
常時プチ神速を狙いすぎてその二つばっかり使ってたけど…
壁になる槍兵が速度↑&兵力現地調達可ってのはいいもんだね。
435ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 10:24:05 ID:2Mq5b5oz
>>426
そうだね。個人的に白馬陣は強計略だとも思うし。
 
顔良、紀霊、公孫3、R豊田、断末魔で募兵多めの隙無き白馬陣やってきたよ。
常時プチ神速を狙いすぎてその二つばっかり使ってたけど…
壁になる槍兵が速度↑&兵力現地調達可ってのはいいもんだね。
436ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 10:25:48 ID:2Mq5b5oz
れ、連書きスマソ…
次は八卦白馬陣してくる…
437ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 10:26:50 ID:2Mq5b5oz
れ、連書きスマソ…
次は八卦白馬陣してくる…
438ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 14:03:12 ID:sbhTNE4W
何やってるんだか…
439ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 17:50:02 ID:yR/alIxc
>>430
リカクシをR呂布とかどうだい?
後は適当にコスト調整するといい感じではない?
現バージョンのR呂布はすげーよw
440ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 19:04:15 ID:MI9mBKM2
>>439
そうすると城殴り要因の驚異か唯一の騎馬である楽進が消えるからなぁ…
開幕乙なら楽進を抜くことになるんだろうが騎馬は一体は欲しいところだろうね。
441ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 15:30:23 ID:KnGYqx4J
>>433
このデッキレシピ聞いて悩みが解決した気がする。ありがd
今日は
UC曹洪 UC周倉 C丁奉 C張梁 C逢紀 UCエンコウ
でやってきましたがかなりよい感じでした。
伏兵はないけどけっこう立ち回りやすいです。

そうか、自爆を入れればよかったのか・・・納得。
442433:2006/09/18(月) 19:29:49 ID:GzDNf/dd
>>441
逢紀いいですよね。
閻行も昔使ってましたが、所詮ウチの馬は釣り攻城、こっそり攻城妨害しかしないので、
1.5コスはムダなことに気が付きました。
443430:2006/09/19(火) 07:46:51 ID:JDACCQ6e
>>439
R呂布は持ってないんですよね…
しかも呂布を入れるとなると2.5、1.5、1コスト4枚か、むむむ…

>>433氏の書き込みを見て、リカクシ→R馬岱、超人→山車大王にしてみました
開幕乙ではなくなりましたが、大徳を捌けたときはちょっと脳汁でましたねw
とにかく足並みを揃えさせないように、撹乱しまくったのがよかった
ただ刹那号令+大水計がかなり辛い…
444441:2006/09/19(火) 11:39:41 ID:lgzT0M7+
>>443
刹那号令相手にすると確かにきついです。
こっちのデッキ構成見ると序盤からガンガン打ってきますからね。
基本的には屍デッキ対策と同様にとにかく頭数を減らなさいと
いけないんでしょうが、これが簡単ではない・・・

>>433
逢紀がいると序盤の伏兵処理がだいぶ楽になりました。
相手のデッキによっては踏まない選択のほうが有利なことも
多いんですが、R周ユとUC田豊だけはほっとくとあとで大変な
ことになりますからね〜
445433:2006/09/19(火) 12:21:21 ID:WsLTm4Rn
大水計は開幕に落とすか、
最悪、槍に城門もらっても逆転されないくらい削らないと
勝てないと思ってます。
はっきり言って、神速より苦手です。
さらにR曹仁いると、開幕も簡単に守り切られるので
どうしようもない orz

あと当たって勝つ可能性が低いのは呉単柵弓。
こちらの戦力に穴ができるまでガン待ちされ、
穴が出来たところから1発攻城。
タイムオーバーまで自陣から出てこないとか
徹底されると無理ゲー。
446433:2006/09/19(火) 12:46:32 ID:WsLTm4Rn
連書きスマソ。
もたもた書いてたらカキコが増えてた orz

>>441
逢紀の相手伏兵処理は正解だと思います。
アイテムあれば兵力増えるし。
自分は、逢紀か朶思大王で踏んで
頃合いなら増援マスターを叩きます。

あと、
>>430氏と>>441氏が
同じ方だとばかり思ってました orz
お二方のお役に立てたなら幸いです。
447441:2006/09/19(火) 16:03:21 ID:mv7RouCb
まぎらわしい参入のしかたでスマソ。

実はアドバイス聞く前のデッキは
UC曹洪 UCキョウイ C丁奉 C張梁 UCチョウコウ UCエンコウ
だったのですよ。パワー勝負は序盤しか通用しないので、
中盤以降の凌ぎ方が見えてきたのは大きいですね。

>>433
柵弓相手の場合、こっちの弓2本前に立ててちょっと
削ったくらいで攻城部隊を進軍させてます。
あとは兵法増援でゴリ押しあるのみ。
ここで神速系の計略があるとだいぶ楽。
それでも柵が多いときついことには変わりはないですが・・・
448433:2006/09/19(火) 18:36:21 ID:WsLTm4Rn
>>430氏、>>441
>>171氏のチームに入りませんか?
私はここの所属です。
449433:2006/09/19(火) 18:49:15 ID:WsLTm4Rn
たびたび連書きスマソ。
>>441
普段から弓前、攻城役後ろの配置なのですが、
最近それでもビミョーになってきました。
相手に撤退者が出ないように立ち回られるとどうにも。
450430:2006/09/20(水) 00:44:31 ID:pPxpOZo7
>>448
スミマセンorz、チームはちょっと入れないです…

ここからチラシの裏
今日賢母天啓、大徳、八卦、あと苦手な刹那号令に勝ってきましたよ
R馬岱いいよ、R馬岱。
士気が余りがちになりそうな時は全快バナナ食べまくり
相手の足並みを崩すにはもってこいですね。もちろん援護はいりますが
やっとこ9州まで来ました。今のデッキで是非とも覇者になりたいです。
451441:2006/09/20(水) 13:55:58 ID:SVVwVwQC
>>433
5州のサブICでよければ加入しますがいかが?
(パスワード教えてくださいね〜)
すんません、6色メインではないんですよ。

ちなみに昨日は趣向を変えてちょっとデッキいじりました
R曹仁 R甘寧 C逢紀 C張梁 UC周倉 C魏続
2:1.5:1.5:1:1:1型でちょっとゴリ押し気味に組んでみました。
使った感じ双弓麻痺矢がかなり便利になっていますね。
士気が重いので使いどころが難しいですが、中盤凌ぎやすいです。

ただ
昨日は忍者シューユにやられましたorz
まだ使ってる人いたんだ・・・
452171:2006/09/20(水) 20:26:59 ID:NpoKM6P2
>>451
ぜひ一緒に頑張りましょう(^O^)
パスワードは6SYOKUです。
ただ、生意気にも条件がありまして、そのICでの全国対戦は6色オンリーでお願いしますm(__)m
デッキが特殊なだけに、お互い理解に苦しむとは思いますが、6色という縛りで切磋琢磨できればと思います。
453441:2006/09/20(水) 21:35:02 ID:Ujsj4Ke8
>>171
というわけで参加しましたw
よろしくおねがいします〜
454433:2006/09/21(木) 00:16:35 ID:oAeFS/SD
>>171
リーダー、わざわざカキコありがとうです m(__)m
>>441
一緒に頑張りましょう。
今日のデッキ強そうなので、私も使ってみたい。
455441:2006/09/22(金) 00:00:27 ID:g1o4HB4V
本日も
R曹仁 R甘寧 C逢紀 C張梁 UC周倉 C魏続
でやってきましたが、実はC魏続の計略使う機会あんまりないんではないかと
思っています。R曹仁はよっぽどへまをしない限り死なないように立ち回れるんで
刹那号令打ったほうがいいですよね。
資産不足で実現できませんが
C魏続>SRサイブンキも十分選択肢に入るかも。
武力1低下分がどこまで響くかは計算できませんが・・・
456ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 02:11:13 ID:07/T4RWH
>>455
計略要員としてペイ出来ないコス1弓、正直な所必要ない気がします。
マウントをとるには心許ない武力。
攻城妨害だけなら武力1も3も大差ないと思ってます。結局士気12で攻め込まれて、武力差がとんでもなくなるのではないかと。

士気6の配分が、刹那と自爆で丁度良いので、他は全て武力押しでもかまわないと思います。
となると、蜀涼をUC姜維、Cリカク&カクシとかいかがでしょう?
457441:2006/09/22(金) 08:45:45 ID:n9q8Qbjh
>>456
序盤はそれでいいんですが、落とせなかったときに単純な武力
上昇系だけでは支えられません。
蜀涼をUC姜維、Cリカク&カクシだと開幕に強くなりますがますます
中盤つらくなります。
特に人馬とか神速相手のときには車輪ないときついです。
人馬vs車輪は決して有利ではないですが
突撃と城門攻城さえもらわなければどうにでもなりますからねぇ。

サイブンキは計略を使う機会が少ないですが、魅力持ちってのも大きいです
序盤刹那号令早く打ちたいのでw
458ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 17:42:31 ID:6ie4arn+
1コストで車輪持ち…?



そこで劉封ですよ
459441:2006/09/23(土) 15:11:59 ID:agCxCxRj
>>458
存在を忘れていたので検討すらしてませんでしたw
武力7車輪がなんとかしてくれるかどうかわかりませんが、
試してみてもおもしろいかも。
旧カード押入れから出してみるか・・・
460ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 21:45:21 ID:FH3gVISl
今回の劉封は1.5コス馬5/4強化戦法な件
461ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 07:42:41 ID:5cecibb/
>>460
旧カードなら1コスト槍3/3大車輪戦法のままですよ

>>430ですが、結局開幕乙に戻した漏れヘタレ orz
R曹仁なしでの6色バランスは辛いと感じました
早く刹那号令引かないかな…
462ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 23:41:19 ID:EfWhPKwX
さて、と
6色使いの方々が盛り上がってらっしゃる中、2色の話題を振らせていただきますよ。
確か2色スレと合流したんですよね。ボクワルクナイヨネ?

スターター1.5三人衆はともかく、2.5の三人は武力8が常に兵力1.5倍って点で他の高武力武将とは一線をなすと思うんだ。
それでその増えた兵力を有効に使うにはどうすればいいかって考えて、偽帝様を思いついたんだけどどうかな?
確か減少兵力七割だから、単純計算で効果終了時に兵力八割も残ってるからそのまま攻城にもいける。
自分は今惇の戦器しかもってないから
惇 偽帝 粘り 銀袁紹 曹昂
ってのを考えたんだけどどうかな。袁紹は士気MAXじの英傑号令として。
壁が粘って殿馬勅命ってのが狙いなんだけど…
あぁ、勝てなそうだ…
463ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 00:10:28 ID:wDgMz8ix
>>462
むしろ一番強いのが、スターター1.5三人衆の鮑信なんだが。

武5弓兵力150%って、武6弓余裕でーすって言ってるようなもんだ。
464441:2006/09/25(月) 00:15:19 ID:l4fHlRZA
袁術、なんとかして使いたいんですけどねぇ。
逆転の発想として、死ぬの前提で考えるのもありだと思う。
孟獲×袁術とか。
でもどっちにしても、士気1高くてもいいから普通の勅命
のほうがいいやという結論になりそうなんですが・・・
465ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 00:22:27 ID:wDgMz8ix
>>464
弓呂布+顔良+袁術+董白+1.5コスト(張コウか劉備かSR袁紹w)
をどうぞ。

弓呂布に弓が来ないようにしながら、最序盤の開幕激突時に、弓呂布に勅令をしませう。
彼は兵力110%の「弓兵」ですので、兵力が減っても大丈夫。袁術が柵持ちだし。

城ダメの起きない武20弓兵の力に仰天せよっ!
(注意:中盤以降のダメ計が怖くて怖くてw)
466ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 01:08:31 ID:zHlNHUcq
>>463
実際に使ったことあるのかと小1時間(ry
それなら曹洪より鮑信を優先するのかって話になる。
てか鮑信が一番使えるって…その理論ならスターター1、5全員に当てはまるだろ。
それに忠義の援兵掛かったシャマカより馬超の方が断然恐くね?
467ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 01:14:59 ID:IABkoqvg
コストが違g
468ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 19:47:16 ID:+qCanAdW
>>466
実際に使ったことあるのかとこちらが聞きた(ry
曹洪より鮑信ですよ私は? 壁に使っても良いわけですし。
>それに忠義の援兵掛かったシャマカより馬超の方が断然恐くね?
士気消費無しで援兵が常に掛かってるとはいえ、1.5コストと、
2〜2.5コストのカード比べられてもねぇ……。
469ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 21:25:07 ID:zHlNHUcq
>>468
おたくがスターターの中で一番強いのは鮑信だって言ってなかった?
俺がコスト2.5の話題振った時にそう返ってきたんだから、コスト2.5武力8の兵力が1.5倍になるより、コスト1.5鮑信の兵力が1.5倍になった方が有効に活用できるって意味で言ってるんだと思ったんだが
俺がいきなりコストの枠越えた話をしだしたように言われても困る。
たぶんおたくが鮑信使ってるから、俺が1.5コス三人を足蹴にしたのに反発して擁護されただけなんだとは思うけどさ。
470ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 22:18:17 ID:uSL8xOR0
zHlNHUcqが不自由な子だということだけは理解した
471ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 22:46:49 ID:+qCanAdW
1.5三人衆はともかく、2.5の武8兵力1.5倍って強くね?

→いや、むしろ1.5三人衆(それも鮑信)が一番強いね

→お前、使ってから物言えよ。大体、1.5コストが兵力1.5倍になろうと、
 (蜀Rなのか涼RなのかSRなのか書いてないけど)馬超に勝てるわけねーだろ?

→いや、使ってるから言ってるんだが。
 第一、何で1.5コストのカードと2〜2.5コスト(しかも、何故か騎馬)の強さ比べるかな?

→お前、スターターで一番強いのは鮑信つってただろ!?
 俺が2.5コストの話してる時に、割り込んでくんじゃねぇよ! 俺、超困る。
 なんか、俺がいきなりコスト枠越えた話をしだした馬鹿に見えるじゃんか。

結論:
私→スターターカードの中で強いカードは? という話だと思ってレス
俺(zHlNHUcq)→所詮1.5コストなんだから、2.5コストには勝てるわけない。というレス。
           つまり、コスト2.5三人に関する話題しかするつもりは無かった。

話が噛み合わないわけですよw
>俺がいきなりコストの枠越えた話をしだしたように言われても困る。
してますから
472ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 01:44:27 ID:NIGZNLN4
おたく相当性格わるいな…
いちいち言い方かえて俺を悪人にしたてんでもいいだろうに。
そのまとめ方を見た第三者がおたくと俺のどっちの味方をするかって言うのは、書いた自分がよくわかってるんだろう?
まわりの同意求めるのはやめろよ。
俺とあんたが話あってるんだろ?

話に割り込む割り込まないってことじゃなくてさ、おたくも書いてるけど、スターターの中でどれが一番強いかって話してるんでしょ?
俺は武力5が兵力うpするよりも、武力8が兵力うpする方が驚異になり得るから、スターターで強いのは1.5三人衆より2.5三人衆じゃないか?って言ってるんだよ。
忠義シャマカより忠義馬超(蜀Rの方ね)の方が〜ってくだりは、『兵力1.5倍』『武力』が丁度よかったから単なる例で出した。
おたくが強いと思ってるのが鮑信、俺の強いと思ってるのが惇や関羽だったからね。
弓と騎馬を比べるのが不公平だっていうなら、馬超をUC張飛や呉R太史慈にかえてもらっても構わないよ。計略だって度外視していい。
『スターターの中でどれが一番強いか』って話をしてるのに『コストが違うから比べるな』って言われたら、俺は何を主張すればいいんだ?

『本当に使ったことあるのか』ってのと『擁護しただけだろ』っていうのは、確かに言い方が荒かったし少しいらついてたから売り言葉に買い言葉みたいになってしまった。
反省してるよ。
でももう少し俺のレスもちゃんと読んでくれないか?
俺の最初のレスの論点は『スターター組の兵力うpは偽帝と組ませれば強いんじゃないか?』ってとこだよ?
1.5が使いづらいってとこしか見てくれてないのか?
その後の議論(おたくは全く噛み合ってないって言ってるが)で反論するときに、俺のレスを読み返してくれたか?
話にならない、自分の意見は絶対曲げない、って思わずに俺の意見を汲み取ろうとしてくれたのか?
噛み合ってないって足蹴にされるんなら、俺が何書いたって伝わらねぇよ
473ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 02:40:50 ID:IFPA+J3V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
474ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 03:15:15 ID:VyaTHdWD
この流れ久々
475441:2006/09/27(水) 08:31:17 ID:cFBAmAST
議論はよろしいんだが、ただでさえ人数少ないスレなんだからもうちょっとマイルドにいこうぜ。

スターターカードを組み込むのはデッキコンセプトにもよるけど「アリ」だとは思う。
でも、兵力多くてうれしいのは結局は槍かなぁ。
ただ槍は偽帝の計略後戦闘すると、生き残れる確率は少ないね。
476ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 12:20:21 ID:ULNW61Hp
>>472-473
プゲラッチョwwwww
477ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 12:27:50 ID:1ExoujGe
どうも話噛み合ってないな
そもそも両者ともに別の使い方を提示してるんだろ?


偽帝云々の話を前提に考えるならわざわざシャマカと馬超の話はしなくてよかったし、
そして偽帝の話をしてきた相手に武力6弓に勝てる武力5弓の話をするのもどうかと感じる

ま、お互い自分の意見を主張したことだし、
冷静に両者の意見を見てみるのもいいんじゃないかな

俺個人としては偽帝関係なく体力の大幅増は安定して強いと思う
四枚八卦でSR馬超とUC関羽を使ったら普通に勝てたw
だがやはり爆発力がないので、それを補う偽帝は面白い気はするね
478ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 12:36:01 ID:1ExoujGe
あと追記するが、2.5コス連中は勇猛が地味にでかい、戦器付きならほぼ無敵だしなw
ただそれだけのコストを使ってるわけだし、俺にはそれ以上評価できないな

1.5コスは攻城役としてはいけそうだね・・開幕強そうだし
479ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 19:37:59 ID:KzzTdzgR
>>473
一時間かけたレスにその返しならもう俺に言えることはねぇよ
480ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 23:39:45 ID:ULNW61Hp
>>479
お前が馬鹿だから皆に叩かれるだけwwwww
自意識過剰wwwwwww
481ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 00:46:25 ID:nfxRPAFW
私の結論:2.5コストスターター組は、UC関羽は代用(or上位)カードと呼べる物がないので、選択肢にはなる。

2.5コスト組は武8なのがどうしてもネックなんだと思います。
全部得意兵種だから、2コストに武8組がいるんですよね(それも複数)
つまり2コストで代用できるんですよ。計略もパッとしない(むしろ2コストの方が強かったり)し。

後、2コスト以上というのは、基本的にデッキの方向性を決めるカードだと思います。
大徳赤壁暴虐屍神速人馬魏武業炎etc・・・
2.0コストまでなら、「総武力の底上げ」として、ただ武8を入れるという選択肢もありますが、2.5コストに
「戦器で150%に兵力が増えた、知6だから妨害やダメ計にもやや耐性の高い、
 計略は強化戦法なので『安定している』、まぁ、総じて優秀なカード」を入れて、果たして強デッキが作れるんでしょうか?

結論から言いますと、有ると思いますw
2.5に優秀な安定カードを入れるなら、他のコスト枠で「デッキの方向性を決めるカード」を入れれば良いと思います。
つまり、UC関羽入り八卦。3人がけの対象にすれば、兵力150%にリジェネの為、なかなかしぶといカードになり、
勇猛持ちの為、1人がけ直後に一騎打ち。という事故にも対応可。

蜀の武8or武9勇猛持ち『槍』(張飛のこと)が知3である以上、さすがに大水計&赤壁流行の今だと、
知6確保という意味合いも強いと思います。八卦デッキなら。

UC甘寧については、何も言うつもりはありませんw あれ、素で外れじゃん。
UC夏候惇は……魏単だと、馬壁槍撃ってあんま有効じゃないし、魏は武9知5勇猛馬がいるので。
知1下がるかわりに武1上がるとなると、それは「最大」兵力50%と引き換えに出来るものでは無い気がします。

1.5コストを私が推した理由は、2.5コストの武8と違って、1コスト武将には武5って(他軍にしか)いないんですよ。
つまり、0.5コスト下の武将で『同武力の』代理ができないことです。
後、(八卦・西方・隙無きというカードもありますが)1.5コストはデッキの方向性。という責任が比較的軽いと思うんで。
(やっぱ重いカードって、手なりで入れるのではなく、意味を持って入れると思うんですよ)
482ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 00:53:45 ID:nfxRPAFW
>>479
いい加減スレ違いだと思いますんで、こんな感じで(私の意見は〆て)良いですか?w
とりあえず473は私ではないです。

鮑信推す理由は、魏の1.5コスト弓が 武6知4 特攻戦法だからですね。
(下に李典いますけど、まぁ役目が違いますから)
だから、リョウ統も「槍は1.5コストじゃないと、デッキが完成しない」場合は、評価高いと思います。
黄蓋の戦器は伏兵防御UPだし、計略強化戦法だし・・・。ぶっちゃけ、リョウ統以下っぽい。
(ただ、下に潘璋と朱桓という化け物がいるんで、槍入れるのを1.5コストに拘る理由がないと思いますがw)
劉封は、何も言うつもりはありませんw
483ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 14:47:59 ID:kJCA96G5
>>482
矢印ハゲがうれしそうにあなたを見ています
484ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 21:33:05 ID:gqcSmAJp
>>480
流れも読まずにマジレスするが
煽るだけの厨房は死ねばいいと思うよ^^
久々に来てみたら殺伐としてんなここ…
こんなことなら前の二日に1レスペースでいいよもう…
485ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 23:38:28 ID:nfxRPAFW
偽帝と組み合わせるなら、R許チョが一番じゃね? とか思った今日この頃。
柵2枚なんで、序盤兵力減っても何てこたぁ無いだろうし、敵蒸発させ次第、弓マウントで募兵開始。

勿論この場合、偽帝様は「柵の防御の為、柵に接触中の武将に乱戦」→「適当なとこで逃げる」→「捨て駒城門攻城役」
486ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 20:38:22 ID:ONrNx7ZA
>>485
2になってすぐくらいに診断スレでそれ言ったらズタボロに言われた件
いい案だと思ったのになぁ…
487ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:18:04 ID:5BxKD6//
>>486
試してないからじゃね?
あそこは脳内デッキの相談は受けないから
488ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:30:12 ID:s/nms4II
>>486
あそこは、試した上で聞くスレなんで。
489ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 09:09:26 ID:yo5Y5KvX
覇者クラスでの勝率が50%を超えたので、デッキさらし。

R呂布、Rシン皇后、R劉備、R魯粛、SR王異

桃園飛将強いよ。強いよ!
地味に王異も強いね。
490ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 14:51:35 ID:4lPzc87y
>>489
どっかのスレで見た気がするな…
俺がやったら桃園の範囲にリョフ入れちまいそうで恐いわw
491ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 16:18:48 ID:yo5Y5KvX
>>490
よく考えてみたら↑でやりたいことをやろうとしたら残り1.5コスしか変更できないね。
さらしってほどでもなかった。SR王異はSR呂姫でも結構行けそうかな。

>俺がやったら桃園の範囲にリョフ入れちまいそうで恐いわw

最初に試した時、相手に仁王がいたんで、
「うはw桃園やったら仁王くるから飛将で切って俺ウハウハじゃんwwww」
とか考えてたら、案の定呂布を桃園に入れちまって切るに切れずそのまま吸い込まれたorz

他にこんなのも考えてみたんだがやっぱり既出なのかな?

Rシン皇后、スウ、R劉備、R魯粛、R関銀屏、R夏侯淵

こっちは勝率50%行かなかったけど。。。
492ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:30:48 ID:aedlqiOg
許チョ+偽勅は俺も試してみたんだけど、どうにも攻め手に欠けた。
棚から出ると、低武力馬の突撃一発で死んじゃうからなあ。
魏袁で残り4.5〜5コスに、こちらから仕掛ける手段をどう盛り込むかムズい。
R許チョは正直重くて、コンパクトなUCだと2コス武8のイケメン、ウホを入れづらくなる。
細かいけど、βが被ってるのもマイナス要素。
493ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:21:29 ID:UP+3ndLU
>>492
今、R許チョ+R惇+UC劉備+偽帝+SRシン皇后 でやってるよ。
許チョと偽帝以外は、魅力必須にしたらこうなった。
(何とか、騎馬2槍1弓2に落ち着く)

とりあえず、擬似開幕計略デッキみたいに振舞って、序盤に叩くだけ叩いたら
残りは惇眼で守りって感じ。兵法は連環外伝再建。
田豊入れたいけど、入れると槍無くなるのでどうしようもない。
いっそのこと、Rシン皇后で舞おうかとか血迷い中w
494ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 18:26:19 ID:Hn6DWDD3
久々に書き込み

R首長 R凸骨 R魯粛 R甄皇后 U董白
で遊んできた
同盟→鼓舞→同盟
士気11から猛進特攻でみんな城門につきさされという無理デッキ('A`)b

序盤多少城減らしてでも守り抜いて、1回猛進特攻できればかなりおいしい
18 16+αがひとつとなり城門に突き刺さる姿は圧巻
八卦一人掛けのR趙雲も溶かす恐ろしさ・・・

でも覇者クラスですらめったに決められないネタデッキでした
495ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 22:31:13 ID:jTgO60iM
>>494
兵法は増援ですか?連環ですか?
wktkしそうなデッキですなぁ。


同盟は士気が上限に達する直前に使えば良いから、
鼓舞を先に舞って、同盟は後でいいはず。

もっとも、士気が上限に達するあたりで、R魯粛が撤退するのもよくある話・・・


そうです、漏れのことですorz
496ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:34:58 ID:Ub8bX4l5
>>495
武2弓は前半しのぐにもぎりぎりまで戦ってもらうので、
士気6付近まで来て、まだ仕切りなおしになっていないことが多々あります
ですので、無駄士気を発生させないためにも先に同盟を打つという事態もよくあることです
497ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 19:23:17 ID:tml6ljsn
>>485
 一応存じているとは思うが、弓撃っている間は回復しないはずなのでご注意。
多分、だめなんじゃねいわれたのはそのせいだと思ふ。
498ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:50:02 ID:u/qWc5c4
>>497
武19弓が序盤にいれば、敵の殲滅は早いでしょう。と思ったんで。
で、マウント取ってる間に回復すれば良いかなと。柵2枚+袁術という肉壁もいるし。
499ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 19:14:14 ID:sV2aAaFJ
偽帝使ったこと無いけど募兵中は相殺できるん?
500ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 19:43:35 ID:XS/ORYlW
>>499
ヒント:城内でも場合によっては死ぬ

答え:なめらかに減っていく
501ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 13:53:56 ID:Puf/GCEQ
>>499
生半可な回復では相殺できないと思います。
甘皇后でも3人八卦でもむりw
複数の回復手段が重なればどうかな・・・?ってとこです。
502ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 13:23:39 ID:DqCKEolc
募兵してる間は偽帝掛けた意味ないしなあ
503ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 14:32:10 ID:1R0Rn0rQ
どんだけ偽帝入りのデッキ考えても脳内でボロボロにされるぜフゥーハハァー
504ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 17:05:09 ID:VxLJeF41
>>489
凄い、凄過ぎる。最高武力64ですか?!w
是非対戦してみたいものです。


そんな私のメインデッキは、変化+大水計デッキ(笑)
505ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 00:49:29 ID:Qp2JyqUU
今日 神速デッキでやってるひとが
SR関羽 R姜維 SR太史慈 C許ユウっていうデッキにぼこぼこにされてた。
開始時に 相手が4色のデッキだと不気味だね。
506ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 20:03:59 ID:4Pz7zF9v
ロシュク入手記念デッキ
Rロシュク R袁昭 Rシン皇后 R甘寧 R太史慈

連れに笑われながらもプレイ開始。
7州で3勝3敗。なんとかなるもんだ。
507ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 13:33:02 ID:MnDCCtjJ
保守

飛将特攻飛天檄文無双改
508ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 18:53:08 ID:LJ9+0jJr
なんて言うか、デッキ自慢スレにしかなってないような気がせんでもない…
単色スレみたく議論のしようがないからなぁ。
509ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 19:34:47 ID:HVp1G7Z/
>>508
いや、決して議論のしようがないわけではないと思う。
ただ、多色は守備範囲が広くなるので比較検証がしにくいだけ。
逆にいうと、単色が議論しやすいのはどうしても同じような構成のデッキ使ってる人が多いから、だと思う。

事実上議論になってないのは否定できないけどw
510ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 20:56:35 ID:jQsDcINn
じゃあ今から1番早く書き込んだやつの多色デッキの議論ってのは?
511ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 22:55:29 ID:DIu2ZDMp
SR甄皇后、UC蔡文姫、C曹植、R関銀塀、C夏候月姫、C劉表、R貂蝉
これで14州統一戦スパイラルな俺。
武力?なにそれおいしいの?って感じ。とにかく飛天を踊らなければ始まらない
開幕踊って、隙見て攻城、連突、槍撃、横弓、落雷、毒とにかく相手をかく乱するデッキ

ちなみに最新勝率はギリギリ50%程度・・・早く覇者になりたいと思う元五品
このデッキ使ってはや数ヶ月、もう普通のデッキじゃ物足りない。


ってか他のデッキは扱えないw
512512:2006/10/09(月) 23:51:06 ID:DIu2ZDMp
スマン、UC厳氏が抜けてた・・・・
513ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 09:35:35 ID:I6vmJTtx
>>511
特定しますたw
おれと同じチームの人にその変態デッキ使ってる人がいるw
514509:2006/10/10(火) 13:04:17 ID:TnlwZhzC
>>511
なんかいきなり濃いのきましたな・・・w
馬3槍2弓3 柵4魅8か。兵法はやはり連環でつか?

今はやりの4枚八卦とか相手だと戦えそうだけど、呂布ワラとか人馬相手がきつそうに感じます。
挑発とかなくても大丈夫?
515511:2006/10/10(火) 13:36:50 ID:8vl7t9AR
>>513マジデ?wまぁ特定されても全然気にしませんが^^

>>514兵法は勿論連環、外伝は再建と士気です
呂布ワラは勝ちやすい相手ですね、開幕どちらかに固めてくる場合が多いので
柵は片側に3、その逆に1つ配置します、なるべく敵の少ないほうで蔡文姫を躍らせます
結構集団で来ると柵はあっさり壊されることが多いので兵法は早めに使用します
兵法使ったら最低限の弓残して攻城に行って、馬2体で連突して2〜3体落とせれば理想的
相手が攻城する頃には大抵こっちの攻城が入ってることが多いのでそのまま落城が多いですね
他軍ワラだと槍は周倉位なので騎兵が思う存分走り回れます。
もし長引いて無双使われても士気的にこっちも落雷溜まってる頃なので特に脅威ではないですね
勝率ははっきり調べたわけではないですが大体6割から7割くらいでしょうかね?

むしろ八卦だと槍が多いのでうまく敵の間を抜けないと迎撃くらうのでやりにくいですね
特に張飛が入ってることが多いのでこいつが厄介です
基本1〜2回位攻城入るのは諦めて横弓でチクチクと攻撃します、武力差ありすぎなので乱戦は厳禁ですね
まぁこちらは手数で勝負ですかね、敵少ないので隙見て攻城できる時を逃さず行きます
勝率3割程度かなぁ・・・

人馬号令や神速、全突なんかはかなり厳しいですが、柵壊しに来たときに槍で迎撃を狙い相手が足を止めれば馬で連突で順番に落とします
厳しい相手ですが相手に槍がいない分こっちの馬が頑張れるので相手にすると負けても気持ちいいです
馬単だと低武力の槍でも結構警戒して足止めたりしたりしてくれること多いですし、何より攻城力が低いので意外と最後まで戦える事が多いです

個人的な考えですが挑発は無くてもいけます、むしろ連環が欲しいですね
1の頃なら春華さんが最高だったんですけどね、1コス、魅力、雲散消沈
それに挑発持ち1コスで魅力持ちいないので・・・

長文スマソ
516509:2006/10/10(火) 15:56:38 ID:TnlwZhzC
魅力8枚は前提なわけですかw

挑発ないと、呉バラとかによくいる高武力弓相手しんどくないですか?
517511:2006/10/10(火) 16:37:28 ID:8vl7t9AR
柵が少なければ高武力弓も倒せなくなないよ、こっちは飛天状態だから柵壊すのも早いしね
飛天状態のSR甄皇后とR貂蝉かなり強いよ、極端な話武力8位なら甄皇后だけでも倒しかねない
あ、でもSR太史慈はカンベン、あれ一枚だけでこっち壊滅するしw
周瑜くらいならなら意外と平気なんだが、赤壁喰らっても蔡文姫生き残るし
相手の対応にもよるけど引き分け上等なガン守りとかじゃなければ意外と突破口は開けたりする

このデッキの弱点はSR太史慈が入ったデッキと傾国デッキなんかの直接攻城に来ないデッキかなぁ
槍単(特に姜維入り)なんかもつらいけど、こっちのほうがまだマシ、挑発使ってくる人は曹植忘れてること多いしw


518ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 01:47:28 ID:wm3J6PTJ
よくそんな変態デッキで勝てるなwww
それとも普通にやっても勝てないから負けたときの言い訳にするとか?www
519ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 03:51:27 ID:RrRQxLPD
R呂布、UC呂蒙、エンコウ、R呂粛、呉夫人
同盟から士気を溜め、阿蒙使って壁にして、少し遅れてシユウで連突、
二つの計略が切れる前に飛将でいただく、という狙い。
ダメ計対策として賢母シユウからの飛将も有りかな?
槍2馬1弓2、総武力26、総知力27の一応バランスデッキ
試したいけど呉の資産が足りないや…
520509:2006/10/12(木) 18:06:56 ID:rgh74wk7
>>518
ほら、そこ煽らない(゜-゜)

当方12州なんで妥当な意見かどうかはしらんですが・・・
いや、意外と女性単相手にすると嫌だったですよ。
この前当たったのは7枚女性単でしたが、やはり同じように飛天から攻めてきて、こっちが攻勢かけると毒、って流れでしたね。

しかも、またこういう人に限って連突とか一騎打ちのハンドスキルが高いわけですわ。
521ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 19:28:13 ID:Chw208Z5
今日4色大驀進にあたったけど、ここの人かな?
ひさびさに個性派と対戦できておもしろかった
522ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 16:42:54 ID:Z5de4+pj
>>510は割と神かなと思った
そろそろ次のデッキ?
523509(=441):2006/10/14(土) 17:05:05 ID:JNklR2yu
実は既出なんですがせっかくだから出しときましょうか
Cチョウリョウ UCシュウソウ Rカンネイ Rソウジン Cホウキ Cギゾク
弓ワラの派生です。以上w

一応通常の弓ワラと違うとこは
デメリット=伏兵がないこと、前衛が脳筋であること。
メリット=序盤の弓マウントからの刹那号令が強力なこと、中盤ホウキを城に隠しておくことで
かなり守りが堅くなること。

一応ネタでなくかなりガチのつもりです
覇者クラスの方のご意見を伺えればかなり勉強になると思うので、晒しときますね。
524ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 12:14:58 ID:3/ixIhVZ
R呂布を活かせるデッキってどんなのか考えたのですが、

小覇の蛮勇、シュウタイ、かゆう、陳武、UCウホ

あたりから取って、

かゆう、シュウタイ、陳武あたりかなと思ってましたけど、
馬が複数居ないと、1人斬るだけでよくても攻城までは難しいですかねぇ。
525ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 14:02:28 ID:ZcAy2IsT
>524
強化してすぐ斬るなら華雄、強化してギリギリで斬るなら周泰ってとこでしょうか。
そのコンセプトならやっぱ多色を嫌って前者にする人が多いと思います。
ちなみに、一応桃園>飛将もギリギリ間に合うみたいですよ。
526ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 19:04:14 ID:Ptlfxgax
弓呂布のお供には基本的に2コス武力7は×。
と言うのも、麻痺矢付加の機会が少なくなるため。
(生贄2人条件だと、侯成か1.5コス武4以上が必要になる)

また、上限9で士気8のコンボは必殺の気構えが必要だしだし・・
単色なら悪鬼遮断神弓の士気9コンボは全滅させ損なってもフォローが効くけど、
2色で意地遮断神弓は士気10で上限オーバー、むむむ。

>>524
弓呂布+槍の護衛というデッキコンセプトは未来があると思う。
呉の棚は魅力的だけど、蜀のUC張飛・R趙雲・R/UC姜維・SR諸葛・1コス槍ーズ、もしくは
魏のUC典韋(刹那の怪力)・満寵(連環)・程c(反計)と組ませた方が発展しそう。

ただ、コスト&士気:武力上昇率は悪鬼が一番なんだよねw
偽勅or破滅的な献策は兵種被りでマイナス、呂布城内条件で大マイナス。
527524:2006/10/16(月) 20:11:02 ID:adrq2fuO
アドバイスありがとうございます。
単色だと、
R呂布、かゆう、ばとう、李儒()、とうはく
あたりでしょうか?
かゆう持ってないから買おうかな。
安いし。

李儒のかわりに、卑屈な馬でもいいのかなぁ。

実は、自分の選択肢にシュウタイとか陳武が入っているのは、
複数の馬を操るのが苦手だからというのもあってなので、
士気4で斬れる武力になるし、どうせ撤退するし・・・
ってシュウタイと陳武に着目していました。

複数馬練習しようかな。

魏も考えたのですが、かくか(でしたっけ?蹴散らせの人)で強化して斬るのもいいかなと。
呂布も強化の範囲に入れればお得な感じだし。
528ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 20:17:21 ID:SQClktIP
>>527
卑屈馬はありえない
弓呂布と董白合わせる以上、その董白と相性の良い李儒を混ぜるのが
デッキパワーUPの秘訣。
(柵持ちだから、弓呂布の初期配置をやや前にしても、伏兵ぶつけられる心配がなくなるし)

つまり、中盤で悪鬼華雄を喰わせ、終盤の守りは毒遮断+武10弓。
(敵がインテリだったり、賢母から攻めてきたり八卦2人がけだったりする時は、それこそ西方の乱が火を噴く)
529ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 20:20:13 ID:SQClktIP
おっと、西涼単スレと間違えたw

弓呂布と組み合わせるなら、姜維の挑発も良いと思うんだよねぇ……。
士気は軽いし、弾丸突撃から呂布を守れる(むしろ一斉迎撃)し、
武7槍を武10弓でカバーリングできるし。

……と、ここまで考えて「柵持ってる陳親子は駄目か?」とか血迷った俺w
530525:2006/10/16(月) 20:27:15 ID:CRM4mLbC
>>527
528に同意でし。
1コス卑屈馬は厳しいと思います。
毒を入れておくのが吉です。
一応毒を排出停止の劇毒に変えると、計略が重くなる代わりに若干仕掛けが早くなります。

あと、カクカ入れるなら暴虐な人を入れるほうが吉だと思います。
531ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 10:22:45 ID:WTgV1GVn
多色女性単で覇者になったお。
しかもIC二枚目半ばで。

とりあえず飛天蔡文姫は間違いなく厨カード。
532ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 22:34:02 ID:kn0kY+TC
>>531
スレチです^^
533531:2006/10/17(火) 23:17:01 ID:K27Vywfl
>>532
4色なんだけど駄目すか・・・
534532:2006/10/18(水) 01:49:55 ID:80xK3bIf
>>533
多色→単色に脳内変換してましたorz
詳しく話を聞かせて下さい^^
最近飛天が多くて困ってます>_<
535531:2006/10/18(水) 22:21:56 ID:fvjRshTZ
>>534
デッキは
呂姫、R王異、張春華、呉夫人、夏侯月姫、厳氏、UC蔡文姫
魏呉蜀涼の4色。
兵法は連環+外伝再建

開幕で戦線が崩壊していない限り、槍5枚デッキだろうが6カウント後には必ず舞います。

後は相手の出方によって、隙を見ながらの端攻城で長期戦に持ち込むか、即連環で開幕乙るかの選択に。
こっちが常に誰かを攻城に向かわせる事で、相手の足並みを揃えさせずに各個に撃破していくのが基本です。
あとは相手の主力を落雷で落としていきながらこっちのペースに持ち込みます。

ちなみにやられて一番嫌なのは、弓兵を槍兵が援護しながら姫を射殺しにくるパターン。
ぶっちゃけ飛天中の騎馬にとってはテイイクさえも恐怖の対象なので・・・
上手い人はその辺を心得ているので、こっちが何も出来ずに姫が沈められる事もしばしば。
後は数の暴力に頼るデッキなので、相手が悲哀だったりするとかなり苦戦しますね。

ちなみに534氏はどんなデッキなんでしょうか?
デッキによって対処法も変わってくるんで・・・。
536534:2006/10/18(水) 23:01:03 ID:80xK3bIf
>>535
171です^^
537534:2006/10/18(水) 23:07:07 ID:80xK3bIf
って、デッキ書いてなかったorz
張松、サイボウ、太史慈、張梁、リカクシ、UC劉備です
538531:2006/10/18(水) 23:37:39 ID:fvjRshTZ
>>534
そのデッキを相手にした時に想定される嫌な事・・・
弓3枚とUC劉備がまとまってラインを上げて来られるとかなり辛いす。
普通なら劇毒で何とかするんだけど劉備には効かないし・・・(自分なら多分真っ先に落雷で劉備を殺しに行きます)

ただ、一般的な飛天デッキ側から見たらかなり戦い易い相手だとは思います(気を悪くなさらないで下さい、あくまで相性問題の話という事で)。
自分も女性単使う前は、いわゆる「スネ夫狩りデッキ」をメインデッキにしていたので、対飛天での絶望感は十分に知っています。
騎馬単を相手にする以上に勝てた記憶がありませんorz

月並みですが、蜀への誘導+劉備の迎撃、もしくは上記のように弓と槍を上手く前後させながらジリジリとラインを上げるしかないですね。
その時もなるべく端のほうから攻めて、少しでも死角を減らすようにする事。
姫を射殺すまではゴリラはお留守番でも良いと思います。

多分逆サイドから騎馬の攻城が入ったりするでしょうが、それは無視してあとで取り返すようにしていくしかないですね。
弓兵が檄文で引っ張られたら張松で陳琳を引っ張り返しましょう。

すいません、現状で出来そうな対処法はこれくらいしか思い浮かびませんでした。
お役に立てなくて申し訳ないっすorz
539ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 21:50:28 ID:eWc/oaIm
全部将軍が6色
とかいうチーム名はここの人?

対戦してて面白かったです。ありがとうございました
540ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 22:26:26 ID:rXSYQs9q
>全部将軍が6色

???????

541ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 01:51:45 ID:YDR2FWPG
>>539
全武将が6色なら、ございます。
楽しんで頂けたなら幸いです。
もう呉バラを相手するのも飽きたと思いまして。
542ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 13:19:45 ID:rs5lyCrI
ちょっと前に、
「同色使用禁止」
みたいなチームの人と友人がマッチングしてたな。
このスレのチームかな?
543433:2006/10/23(月) 23:48:23 ID:umqvNluc
ノンレア6色デッキで覇王になりました。
一応デッキ
UC曹洪 C王平 C丁奉 C臧覇 C逢紀 UC朶思大王
開幕乙っぽく大幅リードを取り、高いラインを維持しつつ、
号令使われたら一旦引いて毒泉と自爆で守る。
…のが基本です。
544ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 23:52:42 ID:b6/HW8Ym
>>543
すげー、それで序盤に大幅リードを取れるプランが思い浮かばない。
545441:2006/10/24(火) 15:06:02 ID:s5TJNzVN
>>544
逢紀で壁一発もらえればオッケーなので兵法増援ならいけると思います。
朶思大王が踏まれそこなうと厳しいですが、無事踏まれれば序盤攻城サポートに活躍するはずです。
546433:2006/10/25(水) 00:24:11 ID:El4RStjZ
>>544
よく不思議がられますw
自分のやっているところを見たことない人どころか
友達同士でも、チームメイトも理解に苦しむくらい。
>>441
大体そんなところですが、
敵は邪魔するより倒したいので、
サポート役は槍、攻城役が象です。
象の横への移動が速い為、城壁でゲージ貯めたあと
麻痺矢使えば、象の城門がおまけで取れることがあります。
これで、攻城兵城壁と合わせて70%弱のダメージ。
これだけ取れば、大概守り切れるでしょう。
547ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 07:38:25 ID:XHL7WMGm
>>546
本人の解説を読んでもわからんw
548441:2006/10/25(水) 11:17:30 ID:fogNi0ww
>>546
たぶん開幕配置が

弓弓槍
攻 象
    騎

の端攻めだと思います。騎兵が1コスなので相手によっては
騎兵は逆サイドでもいいかも。
あとは基本スキルで勝負。

といいつつ、僕もチームメイトながら実際に見たことないので
よくわかりませんw
549ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 16:02:26 ID:4a1xv85G
この前、店内頂上対決で

SR甄皇后 徐夫人 関銀屏 董白 SR蔡文姫 同盟 張繍

というデッキが映ってた。
関銀屏が武36大車輪w
550ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 17:56:51 ID:BtdrKKN+
へー、関銀屏って自分が最高武力でも上がるんだ。
それは知らなかった。
551ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 20:36:29 ID:4a1xv85G
>>550
俺もそのリプ見るまで知らなかったよ。
味方の最大武力蜀武将が対象だから、自分も入るんだね。

士気3で武+12&大車輪効果が8cってのは笑える。
552ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:07:27 ID:Z9vFSVqI
最近IC無くして最初からやり直してんだけど
どうせなら普通にやりたくないなってことで
ロマン溢れるデッキを使いたいんだ。

このスレに既出のデッキいろいろ試してみたんだけど
しっくりくるのがないからこれこそはってのがあったらプリィズ。
組めるヤツは一通り使ってみるから。
553ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 07:57:22 ID:UvV+ksd2
多色じゃないけど2色で考えてみた
c許攸 c逢紀 UC張郃 SR袁紹 C阿会喃 C周倉 UC公孫瓚
多色にするとしたら飛天入れるとかかな?
馬苦手だから自分じゃ出来ないんだけど、ロマンはあると思う
白馬陣からの大兵力で槍に刺さらない槍と攻城兵、そんでそれら(もしくは防御力上がった攻城兵)を盾にした連突
・・・。私には扱えません・・・お試しください
554ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 08:28:18 ID:Wd9uR0gP
なんでIC無くしたら再発行してもらわないの?
555ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:13:58 ID:Y8Huv7A1
>>552
月姫、曹昴、丁奉、金環、周倉、自爆、リカクシ。
すげー強いから試してみて。
6色コモン。
556ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 12:53:49 ID:iiwS/tYz
ロマンだw
プレイスタイルによっては月姫>チョロマツでもよさそうですね。
557555:2006/11/01(水) 13:04:57 ID:Y8Huv7A1
>>556
ですね。
僕の場合は本体にチョロ入ってるんで、月姫にしました。
周倉外してチョロもいいかも。
使ってみてわかるダメ計の便利さ
558ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 22:02:49 ID:KgOmLlcd
>>552
R関羽 UC周倉 乱れ張飛 簡ヨウ 張松
559558:2006/11/02(木) 22:09:59 ID:KgOmLlcd
浪漫のみ追求してスレの趣旨を忘れていた。

SR周瑜 R曹操 UC姜維 簡ヨウ R楽進
560ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 16:06:56 ID:IvoppK+d
二色のコンボ用デッキじゃだめなのか?
561ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 13:08:30 ID:ozh8+hP5
昨日6色覇者にぼこられた。
562ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 21:20:02 ID:Xyp5mR1o
>>561
>>543のデッキですか
563ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 00:31:09 ID:zlNaAtlT
過酷な道を進む多色の先輩に聞きたいんだが、
このスレは多色で勝つのを目的としたスレかい?
SR劉備・R孫権・UC馬騰・SR袁紹・UC公孫サンの君主縛りのデッキをやろうと思ってるんだが・・・・
・・・わかってる。まともに計略使えるの2人しか居ない。
君主縛りで開幕落城しなさそうなのはあるのかなぁ・・・
564ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 08:51:38 ID:kMcgWVwu
>>563
UC袁術 UC劉備 UCコウソンサン SR袁紹 UC孫権 ・・・後1コス・・・
1コスの君主ってなんだっけ・・・あ、我らが100円SR張角さんでどうでしょう?

君主縛りだと基本、魅力満点だから開始しばらくして白馬で足早くするとか、袁術使ってランダムでどれかが武力15にしたり
まぁ、呉の兄ちゃんやパパ入れれば2,5や2が入れれるから多少武力が増えるかも。
565ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 10:25:22 ID:UmHP3/zh
UCバトウ SRソウソウ(魏武)UCコウソンサン Rソンサク(槍)
とかどうかな。
でもどっちかというと君主縛りって枚数多いほうが面白そうだね。
566ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 10:32:14 ID:5EO5QmtJ
>>563
士気ない同士の開幕に負けるのは、デッキよりも腕に依る所が大きいと思う。
だから開幕押し負けるのは、頑張って上手くなるしかない。

開幕に兵法使って1発殴る事をオススメする。
最大士気はなくても、罵倒が1回使える。白馬陣で応戦して、士気2貯めれば罵倒が使える。

案外戦いそうな気がするのは俺だけか?
567561:2006/11/08(水) 16:26:54 ID:TQIWpxVz
>>562
そうです。全く同じw
568ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 19:50:29 ID:eJwGvnMn
昨日6色全てSRの征蜀覇王にあたったけどここの人ですか?
ロマン溢れるデッキで楽しかったです。
569ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 20:23:06 ID:1RBTHJ7i
>>563
取り敢えずR孫権はやめとけ。UC孫権をお薦めする。
ちなみに君主縛りで使用可能なのはEX以外だと
魏:魏武曹操、覇者曹操、首長曹操、指揮曹操、曹丕、
蜀:大徳劉備、桃園劉備、奮起劉備、指揮劉備、劉禅、白銀馬超、当千馬超、
呉:屍孫堅、天啓孫堅、進撃孫策、蛮勇孫策、槍孫策、SR名君孫権、UC名君孫権、手腕孫権、指揮孫権、
袁:栄光袁紹、大驀進袁紹、袁術、転進劉備、トウ頓、
涼:赤兎呂布、人馬董卓、暴虐董卓、馬騰、飛将呂布、全突馬超、韓遂、
他:無双呂布、孟獲、張角、兀突骨、献帝、公孫サン、劉表、張魯、劉璋、

こうやって見ると結構いるな。
微妙なとこだと張繍とか李カク&郭シとかも一時期君主だったしな。
あと、一時期でも海賊・山賊・豪族等で独立勢力の長だった武将迄入れると周泰、ショウ欽、周倉、許チョ、ゾウ覇、等もいるな。
570ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 21:09:05 ID:GmLYG48K
>>569
なぜSR劉備を止めない?「劉備の大徳」は蜀限定だぞ?
571ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:53:43 ID:qFO84Og0
>>569
他勢力の君主が無理矢理すぎねぇ?w
てかショウキン達まで入れるともはやコンセプトが伝わらない希ガス

>>570
まあ2コス槍兵の中でも活持ちで優秀だから…か?
572ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 16:17:40 ID:Q0XPHSNP
最近ずっと天啓神弓やってるんだけど

R孫堅 魯粛 孫桓 R呂布

まで固定で残り1コスを気分で董白 李儒から選んでたんだけど

ダメ計がどうにも辛いので許攸を入れようと思うんだが

どう思う?

573ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 21:03:32 ID:wOQEfnWo
>>572
必要同盟回数が1回増えるので、全く薦められないんだけど。
董白のほうが良いんじゃない? 馬でもあるし。
574ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 00:45:12 ID:cnuEbl7w
許攸でダメ計に強くなるというのがわかんねぇ・・・
575ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 21:44:50 ID:omK6cGr1
>>574
ダメ計の矛先が、許攸に向かうと思ってるんじゃない?

実際:弓呂布+巻き込める奴らをダメ計で落とし、
    許攸は弓と突撃で悠々と処理
576ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 22:41:13 ID:yv3Fr2Q4
弓呂布デッキやってると、一番いらないのが弓呂布だと思い始める矛盾をどう乗り越えればいいのか・・・。
577ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 22:49:54 ID:omK6cGr1
>>576
・蜀と組む
・袁と組む

柵持ち槍がいる(同盟もいる)からって呉と組むと、
R呂布がいらなくなるのでやめようw
578ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 22:53:14 ID:gGoLiC4M
>>575
ちょっと違う
ダメ計範囲外からの遠弓攻撃中に攻城プレッシャーをかける為に許攸を使おうかと思ったんだ
579576:2006/11/13(月) 23:19:47 ID:yv3Fr2Q4
>>577
呉と組んでましたw
R呂布、UCウホ、李儒、陳武、孫桓
580弓呂布→SR趙雲にしたいとか思(ry:2006/11/13(月) 23:36:43 ID:omK6cGr1
>>579
余りにもベタだけど、R姜維と組むと、
・敵の突撃から弓呂布を守り
・計略を使えば迎撃を取れ
・ピタ止まり→乱戦or迎撃後の乱戦に武10弓をぶつけると、R姜維も生き残って大活躍

弓呂布 姜維 蜀馬超 八卦

でやってる。八卦は単色専用なんだな。と、しみじみ実感してるんだが(w
賢母赤壁で八卦以外消滅、を防げるだけでも良いと思ってる。
(姜維のみに八卦→挑発とかで遊んでたり)

弓呂布は、序盤槍城門攻城のサポートためだけにいますw
伏兵は八卦で。
581ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 01:21:02 ID:9ydGx26w
http://imepita.jp/trial/20061114/038490

頑張った。
同盟
リョフ
アモー
ロショク
かんたく
582ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 02:15:23 ID:4q4V4Zp2
>>581スゲw

推挙教えアモーって70こえるのか
583ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 09:48:01 ID:E4g0YxFl
>>576
この間R呂布R槍孫策UC閻行CシュチC孫垣
ってデッキに当たったけど。
サック雄飛>飛翔で守られて結構強かった。

吹いたのは相手の閻行が一人でシユウつかってグルグル回ってから呂布が食って武力30になってぼこぼこにされたこと。
R呂布の飛翔を考えるなら組み合わせはまだまだたくさんあると思った。

てか飛翔使わないならSR太史で十分だからなw
584ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 09:58:45 ID:aIxcS+bv
ちうか何で飛将の神弓使ってる呂布の隣に阿蒙がいられるのかが
不思議なのですが.....
585ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 16:03:36 ID:2lexJ6Gv
>>584
いや、確かにいるが、撤退してるぞw
586ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 21:16:14 ID:LQM44W16
>>583
人馬号令で弓呂布殺そうと思ったら、蚩尤とウホ徳食べた飛翔(武43だった)に
蒸発させられた俺が来ましたよ?
(全員、接触した瞬間「大打撃!」w)
587ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 18:28:52 ID:GsWcQ9sI
>>586
全突だったらまた違ったんだろうね。
なにはともあれ乙
588ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 21:12:08 ID:reD5iVms
>>583
それなら俺も当たったよ。
蚩尤で走り回っている時に呂布が城門に張り付いてきた。




開幕にリードを取って後は呂布に毒ゲーで終わったけどね(´・ω・`)
そんな俺は張飛 姜維 バトー 閻行 趙累 李儒の14州中華統一戦1勝目
589ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 10:03:00 ID:alDB8YnT
>>519に似たようなのがあるね
阿蒙張り付きシユウ+呂布マウントって形になればすごそう
590ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 11:03:57 ID:Uf/4egy9
華雄、R姜維、R曹仁、公孫サン、楽進
馬鹿みたいなデッキだけど馬鹿みたいに勝てた
591ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 18:45:24 ID:uwtZLUlc
この前店内対戦で、教え暴虐試してきた!
楽しかった!w
592ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 04:02:32 ID:3mTVlXzs
飛翔呂布、槍阿蒙、推挙、華雄、朱治でやってきた
推挙阿蒙強いねー、その後呂布で食べればそのままおかしい武力を引き継げるから
相手にダメージ系、雲散系がなければデスコンボだったw

推挙→阿蒙で物足りなかったら飛翔ってのを狙いすぎて
華雄はただの勇猛武力8馬、朱治も保険にとか思ってたけど横弓要員としか使わなかった
朱治はサイヨウに代えたほうがいいね、まぁこれはいいとして
悪鬼→飛翔使うより推挙阿蒙で様子見て飛翔、余裕あるなら飛翔使うまで城の中でおとなしくしとけば
飛翔切れても武力8馬残ってるから安心って使い方してたから華雄である意味あんましなかったかも
突撃ダメージUPの高順のほうがきっとマッチしてるなー
593ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 14:41:45 ID:9IdxOVik
半月近く書き込みがNEEEE!!
594ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 15:10:30 ID:RIUvdo74
あ、本当だ。言われて気づいたw

やっぱりすれタイが3色以上だからなのかねぇ。
595ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 19:50:38 ID:jIHcRjkH
こんなスレあったんだ
昨日念願のRろしゅくを手に入れたので
1.SR諸葛亮、R司馬い、R周ゆ、Rろしゅく、R楽進
2.UC荀攸、Rろしゅく、C夏侯月姫、R周ゆ、R司馬懿
でやってきます。
立ち回り等、アドバイスを下さると助かります。
596ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 20:40:37 ID:oENpjhU7
ダメージ計略ドカンと決めて突撃
597ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 23:07:30 ID:uXQMAL4d
>>595
1 武力低すぎるので、せいぜい落城しないように
2 武力低すぎるので、せいぜい落城しないように

大体、ダメ計2種類もいらないだろ。
八卦かける価値のあるような、武力の高い武将がいないし。
598ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 01:22:41 ID:1OrD6K1E
ここが落ちたら2色以上でたてようと思ってたのに…
599ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 02:58:23 ID:dgRp+OAR
魯粛フリークスの俺が来ましたよ

計略回数TOP10

3位:187回
呉042 R魯粛

締結なんて1試合に1回しか使わないのにね
600ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 12:13:59 ID:dSf/4PX1
>>597よ。
>>595
1.軍師デッキ
2.ダメ計デッキ
というネタをやりたかったんだよ。
601ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 12:48:13 ID:PEb2oNC3
>>600
だったら、楽進はSRカクにして欲しいもんだw
602ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 19:28:30 ID:U6e+ajU8
普段は単色デッキ使ってるんだがカード眺めてたら
3色以上で強そうなの作れね?と思い立って
R曹仁・董白・李儒・UC姜維・丁奉・韓当・許攸というデッキを組んでやってみた

低士気計略駆使して敵部隊に穴を開けて攻城兵通すのが面白すぎる
これはいいデッキ見つけてしまったかも知れん…
603ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 17:47:10 ID:icuuqe62
魯粛 弓キョチョ 韓当 SR孔明 楽進 許攸
序盤は伏兵と二枚柵でとことん耐えて同盟二回打ち
敵全員が一気に攻めてこれないように許攸は香車ちらつかせておく。
士気8以上になってになって相手が攻めてきたところを
兵法連環八卦一人がけの香車がものすごい勢いで突っ込んでいく。
ダメ計だけはかんべんな。
604ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 21:45:56 ID:xhRRP18Y
そういう一発開城系のコンセプトのデッキなら猛進特攻が一番安定してるな

弓呂布、天啓、槍阿蒙、孫桓、カン沢で覇者になったどー
初めての統一戦で失敗せずに14州抜けれたw
605ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 02:19:38 ID:YP3SlpUz
飛翔で天啓喰えないのは痛くね?

阿蒙→魯粛
カン沢→李儒

でやってるが
徳6〜7あたりで停滞中
606ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 03:17:05 ID:1u82Zrau
ああ、天啓はただの補助計略な
どんなときでも開幕の小競り合いが終わったらパパ呂布を城に戻して
おもむろにカン沢呂蒙孫桓上げて戦場の中央で何も考えずに推挙阿蒙
その後パパ呂布がでてくんだけど、
>>592でもいったけど相手が4枚八卦とかで姜維が挑発する前に落ちれば呂蒙一人で相手を壊滅→城門攻城いける

天啓→飛翔つなげたいなら後のこと考えた再起じゃなく、逃げないように連環とかで外伝士気士気とかやったなw一度だけだけどw
天啓自体、単体で強いからな
雲散系がいた場合に阿蒙だと士気3で無力化されるから、そういう場合に天啓してる
SR孫策、R甘寧、槍阿蒙、孫桓、カン沢とかやってみたけど
やっぱ弓呂布が素で強いのと飛翔で武力60↑の浪漫がよすぎたwww
607ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 05:22:33 ID:YP3SlpUz
あーなるほど推挙阿蒙なら最大士気9でも飛翔までいけるんだ

ネゴシエイトして士気12から

賢母

8カウント待つ

天啓

8カウント暴れる

飛翔

城門45%2発

ってのもやったりしたわ
高武力で暴れた後飛翔すると
ずっとオレのターン!ってなるよな

608ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 22:10:13 ID:1u82Zrau
推挙阿蒙の脅威なところは、
その最大武力もさることながら効果時間だと思うんだ
士気7と1コス武将一人使って16cもつからなぁ
計略の性質上、張り付いてから使うとすぐ死ぬ可能性があるから接触される前にだいぶ余裕もって撃つ感じなわけで
16cのうち、4c程度は接敵に費やすから実質12cくらいなんだけどな
必要士気の割りにこの効果時間はすごいぜ
そっから飛翔につなぐとさらに効果時間が嬉しいことになるんだよなぁw
16cもつってことは士気7ちょっと越えたあたりに推挙阿蒙はじめれば飛翔間に合うのもいいw
609ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 00:51:12 ID:hheKv5Uj
イイね 明日やってみる マジで
610ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 04:55:16 ID:WSfLB54w
今日早速
推挙阿蒙→飛翔やってきたぜ

槍阿蒙と弓阿蒙両方やったんだが
推挙阿蒙で止めるなら槍で
そっから飛翔に喰わせるなら弓のがいい感じ

推挙阿蒙は初めてやったんだが
計略コンボの割りに序盤からできて
単体超高武力のおかげで相手の足並み揃わないから
こっちのペースにもっていけて楽しいね
仕切りなおさせないのが重要だと感じた

天啓飛翔も楽しいけど
こっちも使っていこうかなあ
611ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 20:29:59 ID:6uFPk+gv
推挙阿蒙は、他に頼れる全体強化とかがないと雲散で乙だからそこがきついよな
あと推挙が切れるまで弓で攻城妨害された挙句に推挙切れのとこに火計・落雷を狙われるのもきつい
水計なら推挙持続してる間に城に張り付いちゃえばいいから、ジュンユウの多い今のVerだと嬉しいんだけどねw

推挙阿蒙をさらに生かすために弓呂布入れてたけど
魏と混ぜて、流行の反計と刹那でとか
蜀と混ぜて回復計略使って安定性増やしたりとか
他とで教えも加えたり、呂蒙より低い武力を詰めたりもいいよなぁ
袁は…隙なきじゃ推挙阿蒙生かせないから忘れようw

推挙阿蒙って、呉単よりは2色のほうが生かしやすい計略コンボなんだよなぁ
612ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 00:43:25 ID:egLPbtXX
色々考えて混乱してきたんだが意見をくれ

・旧R貂蝉 R呂布 高順 U呂蒙 カン沢
・旧R貂蝉 R呂布 旧R呂蒙 馬玩 カン沢
・旧R貂蝉 R呂布 高順 馬玩 臧覇

これらのデッキをどう思う?
一番下は単色だけどさ
613ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 02:53:08 ID:CQ/EMGIQ
破滅の舞で自城ゲージ削って火事場系でブーストしようってことだよな
wikiによると馬玩の火事場で7c、高順の陥陣営は8cらしい
必要士気も考えると高順のほうが気楽に撃てていいかもね

ただ、そうやって高順に戦場に居座られると推挙阿蒙がとてもしづらいから微妙に…
破滅→陥陣営か推挙阿蒙かを開幕で好きなほうを選んで撃ってかないと
どっちも使おうとするといろいろ足りないだろうなぁ
相手のデッキによってどっちか選ぶにしても、雲散がいれば破滅陥陣営、ダメ計がいれば推挙阿蒙ってくらい?

高順はいいよなぁ…
突撃ダメUPの戦器あるし、計略も初期の頃に比べて異常に強化されてるしw

あと、単色でいくなら破滅より暴虐で削ったほうが攻める分にもよいですぞ
614ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 03:02:42 ID:egLPbtXX
ご意見サンクス
単色ってのはなんか好きになれないんだがな

火事場タイムばっかり考えてると自城削れてないときの号令が凌げないよなあ

前バージョンの暴虐みたいに開幕削って火事場タイムに入るか
またちょっと考えてみるぜ
615ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 18:04:34 ID:74hgOfTp
しかしこのスレもう一年以上もあるんだよね。
最初は2色以上スレと分離されてたのもあるけど、1スレでこんなに長くあるのは大戦スレでも稀だよなぁ
616ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 10:22:22 ID:KgYBUt1+
まあそういうこともあるだろう。
617ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 01:54:38 ID:41NLg8g9
>>602
遅レスだが関東を殿馬に変えると面白いと思った
618ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 09:59:23 ID:SK4Q3qrX
今気付いたけど2色以上スレって重複スレできてるのな

てかこっちより人多い…(´・ω・`)セツナス

このスレ落としてあっちに移るか、あっち誘導するかする?
619ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 00:45:32 ID:Vp7Z2xxm
2色以上スレ、最初のほうこそ叩かれはしたものの
2色以上のデッキを晒す人が結構出てきてるなー

こっち落としてあっち誘導でいいんじゃないかな
でも結局最初だけで
強い2色デッキは個別スレができるし
ネタすぎて勝つ見込みのないデッキは叩かれて会話が進まなくなって
このスレと同じように停滞してはちらほら書き込まれての繰り返しになりそうな予感w

【多色】三国志大戦2色以上スレ【ダークサイド】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166207791/
620ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 01:19:21 ID:z2CKcrJL0
時々六色弓単とかを使う自分はここにも残って欲しい気もします。
621ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 02:08:52 ID:jAhGfB4U0
ただでさえ話題少ないのに、さらに話題の少ない6色なんて話に出すためにスレの無駄遣いするなんてアリエナイ!
素直に誘導に従ってください
622ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 07:27:17 ID:E2IUzNNz0
以前6色鼓舞降雨落雷水計同盟デッキに当たったんだけどこのスレの住人?
R魯粛・R華雄・Rシン皇后・R干吉・Rジョショ・UC田豊なシューティングゲーム
623ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 12:30:05 ID:FzgoKbXy0
ちょっと遅くなったが報告。
6色で店内頂上にのってきました。
R司馬イ、ペンギン、R魯粛、ゾウハ、SRエンショウ、献帝
相手は天啓業炎。
624ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 18:51:22 ID:p9t5wcix0
鼓舞、八卦、Rキョウ維、R魯粛、曹植、李儒でやってるけど結構面白い。
八卦を桃園や刹那や後方指揮、西方などに変えてもイイ。
625ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:59:07 ID:ZgFZ9CLZO
てめぇら人のレス見てんのか
話し振るなら以降あっちにいけよ
626ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 23:10:10 ID:i/WR2SjY0
627ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 23:43:18 ID:njm20K470
628ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 01:57:38 ID:SEtIBzgKO
629ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 22:21:35 ID:FoRSBXIs0
630ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 23:01:27 ID:5s+ZrflV0
631ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 11:12:24 ID:h/L+pUcY0
ならは話をふるぞ。
9コス大会、俺は六色で義兄弟を目指すのだが、どちらがよいだろうか?
意見を求む。

案1
Rシン皇后、ペンギン、R魯粛、李儒、SRエンショウ、他呂布

案2
Rシン皇后、SR(LE)趙雲、R魯粛、李儒、SRエンショウ、コウホスウ
632ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 13:33:33 ID:qWvLQ/F30
>>631
案1、2どちらにするにしても袁紹をuc劉備にした方が安定すると思う。
それと曹植か劉表をいれると守りが堅くなるよ。
舞姫が毒もらうと簡単に崩れるしね。
と、まあ4色鼓舞デッキを使ってる覇王からの助言でした。
633ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 23:01:14 ID:78JunXKq0
お前らに朗報だ。
追加カードの公孫淵の計略が「多勢力の大号令」だとよ。
634ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 23:46:40 ID:ys5d8+pO0
>>633
士気は6のようなので、微妙な本体スペックと合わせて
「勢力数×2+1」くらいの効果と妄想
635ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 10:02:17 ID:2izsfekf0
>>634
6色なら+13…強いだろ…
636ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 15:43:45 ID:8hEs2fy70
知力4が問題だ。
効果時間は長くてもせいぜい6Cくらいだろうな。
637ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 17:52:08 ID:8rtuXYWp0
流石に「武力上昇値:勢力数+1」じゃね?
638ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 19:12:54 ID:Q5cytRgz0
UC公孫淵 馬1.5 5/4 多勢力の大号令6
敵味方含めた戦場にいる勢力数に応じて武力が上昇する


公孫淵の知力を上げたいがR魯粛を入れると既に 他・呉 の両方の枠が埋まっちまうしな〜
敵に残りの勢力がいることを祈ってあえて5色にするか
639ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 21:26:36 ID:aZFQTMdp0
カン沢入りワラワラで使えないかな?
7枚デッキなら一人減ってもそれほど痛手にはなりにくいだろうし
640ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 22:52:47 ID:7WGX/mlSO
7枚6色だと大爆進の方が強いとしたら
コスト2を入れた6枚6色がベストだな
641ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 22:55:03 ID:8hEs2fy70
>>640
それだと結局今のデッキと変わらないから困る。
いや、困らないといえば困らないのだが。
ほら、新カードは使ってみたいじゃないか。
642ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 23:30:11 ID:7WGX/mlSO
同意。3色以上がデフォなんて制約だし
大爆進以上じゃないとやってられん罠
それ以下なら「ネタでした テヘッ」で終
643ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 09:02:30 ID:5FdfFpB90
>>642
逆に考えた場合、UCに計略がどっこいどっこいのSRってのもどうよ
644ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 13:40:23 ID:ZWak9LeW0
>>642
なんでUCの号令がSRの英傑号令以上になるんだよw

釣りじゃないとこんなレスはありえないだろ…常識的に考えて…
645ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:30:24 ID:X0PHz84A0
・UCのシユウがRの反逆やSRの無双・改より明らかに強い
・Rの石兵八陣よりUCの挑発の方が士気も安く使いやすい
・Rの質実剛健よりUCの大車輪戦法が使いやすく使用率の差も歴然
・自軍の強化計略を消してしまうRの大華よりCの浄化が汎用性が高い
・Rの巨象猛進使うくらいなら突撃できるUCの猪突猛進を使う(士気も安いし)


で?レアリティ高い方がどうしたって?
646ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:55:36 ID:FkXMpxj30
>>645
うわキモ。粘着乙wwwwwww
647ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 01:33:46 ID:Ni1Bzx6j0
>>645
このゲームでレア度が高い方が強いとかいてるのはただのバカだよ
どうせまぶしいデッキ使ってしょぼいプレイングしてるんだろうね
648ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 07:17:32 ID:zh0s7JsAO
>>646
お前がキモいよ(´・ω・`)
素直に認めなよ。
蛆虫が意気がっても誰も相手しないよ。
649ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 12:36:14 ID:HDAiR7GnO
なぜこのスレには>>646やら648みたいなきもい粘着が集まるんだろうか…
デッキがデッキなだけに無駄にプライドというか自尊心が高い奴が多いんだよな…
仕方のないことではあるけど。
あと>>645には明らかにこじつけな奴もあるな。
650ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 12:47:01 ID:QTejz3c40
勢力による特色無視して、この計略は強いじゃんかよこのこわっぱめー!
とか、何なんだろなこの粘着は。
651ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 14:37:20 ID:cAE6ZK9X0
もともと大爆進と大勢力の比較自体が
勢力無視した比較だったから>>645も無視したんだろ
652ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 16:34:58 ID:AQlZV48QQ
653ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 16:35:38 ID:ruVI7cYq0
>>644の自演が痛々しいね。
654ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 19:46:09 ID:QTejz3c40
今度は自演認定か
自分自身、自演してる香具師に限って、他人を疑うんだよなwwwww
655ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 21:07:34 ID:bGAL+Itb0
 ・ ・ ・ 煽るのうまいですねw
656ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 17:20:23 ID:5guP0y120
UC蔡文姫SR孫策UC黄月英SR孫尚香SR呂姫の魅力たっぷり美男子・美女デッキでやってるんだけど
ざっと見たとこUC黄月英の役割があまり無いので変えてみようと思うんだ。
いい1.5コスが無いんだよなぁ
657ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 17:30:21 ID:nnL6Ef1w0
>>656
UCじゃなくてSRにすればいいじゃないw

マジレスするといいおやじさんR魯粛の出番だ。
658ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 17:36:18 ID:5guP0y120
>>657
SR黄月英で出陣する!!!

ノシ
659ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:25:14 ID:haTYFXUpO
UC公孫淵、R魯粛、SR袁紹、R魏遠、UC李儒、R楽進

夢のようなデッキだ
660ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 11:25:02 ID:RPjsWphl0
新たな同盟締結 蜀 ケ芝 キターーーーー

ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up1169.jpg
661ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:31:17 ID:gBr1VBoq0
UC公孫淵は
+(戦場に存在する勢力数)
だいたい5〜6Cくらいだった。
662ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 16:34:54 ID:wtIn/0qv0
njsersher
663ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 20:55:39 ID:DgRSJiL7O
公孫淵がでたのにこのスレは過疎か…
トホホ
664ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 21:50:02 ID:GXPF1jAEO
すでに公孫淵の話が終わってしまった説
665ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 22:14:41 ID:3Ym19Pcs0
まぁ、武力+13にならなくて残念
666ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:47:49 ID:KXKNHhZs0
age
667ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 23:02:08 ID:6wep9kA70
ここしばらくこのスレ見てなかったけど
公孫淵引いて、wktkしながらデッキを組んだんだ
いや、新カードの情報は全く見てなかったから、きっと強いと思ってたんだ・・・

U公孫淵 U袁劉備 SR羊コ Uケ芝 U孫桓 U董白
うん、普通に組んで、いざプレイ
相手が開幕大徳してきたので、同盟打たずに号令打ったら
+6だったのでがっくりした
しかも相手の大徳より早く切れるとかありえない
初回は騎馬多めだったから何とかしのげたが、次にぶつかり合ったときに
大攻勢+目覚めで乙った
こっちは神速攻勢+粘りでもダメだった

うーん・・・+6は勘弁して欲しかったかな・・・
せめてSR袁紹より強くなれないと、意味内よね
せっかく6色デッキを作るきっかけになるんだから・・・

色+3でもバチは当たらないと思うんだ・・・2色でも短い連合号令と下位互換っぷりだし
668ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 23:10:36 ID:6wep9kA70
連レススマソ

公孫淵をまともにつかうなら、上にもあるように
袁劉備→SR袁紹だろうね
初回+7になるし、同盟して12ためれば少しの時間+13と夢見れる。
でも同盟してまで12使うなら・・・というリスクを考えるとリターンは少なすぎるね
しいて言えば、夢かロマンか・・・

3色以上にするんだから士気5とかにすればよかったのに
現時点ではカワイソス・・・
そういえばまだ戦器見てないな・・・効果時間と計略効果UPだったらまだ・・・
669ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 20:30:52 ID:zWMK+JIW0
>>668
つ【枯れ井戸から光】←この時点で、戦器価値は金333以上と確定
つ【最大兵力UP】←淵持って無いので、何%UPかは不明。

以上。

>色+3でもバチは当たらないと思うんだ
同意。

>「勢力数×2+1」
これは、何回見ても笑えるなw
士気上昇UP&魅力持ち女武将3体もスカウトすれば、開幕乙デッキ完成っすね。
670ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 21:13:22 ID:HSReCzzF0
さて、大会なのでやってきましたよ

U公孫淵 SR袁紹 SR羊コ Uケ芝 U孫桓 U董白
開幕m9(^Д^)で乙れるか判断して、いけそうなら開幕から
無理そうならケ芝と羊コで伏兵を掘りながら士気をためる
9ためてm9(^Д^)粘りで攻めてもいいし
余裕が出来たら12溜めてm9(^Д^)公孫淵の夢のコンボでもいい

弱点はこちらに超絶がいないことと、各個撃破されていくとどんどん弱くなるということか
思った以上に戦えたので、報告しておく
671ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 05:40:34 ID:UikEUsE90
ST劉備 ST曹操 ST孫権 SR董卓 SR袁紹
のほぼネタに近いバランスデッキでやってるんだが結構きついのお〜
士気6溜まったら大兵力の大爆心で攻め
相手が多くの士気をためてしまったら、先に打たせて大兵力+兵法正兵でしのぐ
あとは細かいカード技で・・・・・・
672ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 23:09:36 ID:klN4ZcLN0
>>671
おお!
俺は転身劉備 UC馬謄 UC公ソンサン SR董卓 SR袁紹
でやってた。
君主単だと転身劉備の無敵っぷりがよくわかるし面白いよ。
この前このデッキで3連勝できた
673ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 13:56:40 ID:L2XJh18A0
君主単じゃないけど董卓入れるなら、R夏候惇でも良いような
674ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 00:55:06 ID:ZipJxSihO
>>673
いや、君主単ってとこが重要だろうから、その選択は無しかと。
675ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 01:29:53 ID:vQguXulgO
おまいら今日の頂上見てないのか?
676ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 01:47:55 ID:fnAscxy4O
ママ。ママ、わかったわUC公孫淵の意味。悲哀と一緒に使うのね、
677ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 02:03:22 ID:AmbZPA0fO
>>676
こちとらには六人の優秀1コスと
公孫淵がいるんだから
負けてらんないのよー!
678ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 02:07:38 ID:IATkyfWkO
大徳なんかにぃ――!!
679ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 21:45:46 ID:L2jPfaogO
7.5、7.5コストだったなんて・・・あのバカ大徳なんかに負けただなんて・・・くやしい
680ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 06:31:31 ID:V6Qf2d1HO
肉の固まり(歩兵)だけじゃ無理なのね…
やっぱ兵種は大事!
681ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 08:04:42 ID:P1r+edF+O
本スレにもレシピを載せてしまったが、
個人的にかなりお薦めなので載せます

R鼓舞 女教師 月姫 魯粛 公孫淵 蔡ヨウ 於夫羅
兵法は衝軍(開幕系デッキ対策)or連環(開幕凌げそうなら)
基本的な戦い方は、
序盤は騎馬槍で牽制取りつつ守りに撤して、
同盟→鼓舞→賢女につなげる
その後は他勢力号令(→多勢の攻め)や落雷で戦う
賢女は長いので、その後の守備時にも計略が光る
あと下手な火計やおもらしにも抵抗力ができる

攻城は少し殴る程度で無理せず帰城すること
カウンターされると一溜まりもないから
よほど負けてない限りは、
槍は張りつかせないのがベター

月姫は呂布、鬼神対策
蔡ヨウは袁単、強力なダメ計対策
於夫羅はさまざまな局面で機敏に働いてくれる

全体的に武力の低いデッキなので
序盤凌ぐ時のことを考えて
槍の大爆進より騎馬の公孫淵を選んだ


もちろん
蔡ヨウ→李儒
公孫淵→大爆進
の組み合わせも良いと思う
682ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 08:11:41 ID:P1r+edF+O
あと、開幕鮑は多勢の攻めで頑張るしかない(泣

連書きスマソ
683ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 07:11:31 ID:LUr25Py00
684ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 22:24:44 ID:Or+dW/IW0
685ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 00:27:18 ID:UCr8xYDM0
686ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 00:53:39 ID:jukWMpaCO
687ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 00:53:45 ID:bN+vR+3K0
688ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 19:06:58 ID:YzZdeF3Z0
今日こうそんえん、スウ、お魚ロシュク、ふんがー、ちょうひ
って言うわけ分からんデッキに当たった
689ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 21:11:19 ID:LqEsR9PKO
公孫エンで覇者めざしてくるよwwww
690ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 21:26:36 ID:IQN0i/dHO
最近多色悲哀が増えてるな
691ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 22:00:50 ID:pdbNYTNrO
一昨日R質実チョウウン、チンリン、UCコウソンエン、トウハク、ソウエイ、名君ソンケンで徳16付近で6勝1敗でした。
もしよければどうぞ使ってみてください
692ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 22:08:40 ID:dEYSrDGC0
>>691
そのデッキを参照に、このスレ向きではないが、
R趙雲、R関銀屏、R鍾会、1コス馬、UC曹叡、1.5柵弓 って強そうじゃね?
693ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 08:44:56 ID:rkvICCk0O
公孫淵って6勢力で武力上昇・効果時間どれくらいなんでしょうか?

それによっては使ってみたいなぁ…
694ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 12:00:07 ID:qWxAutS00
>>693
>>634が言うには、
>士気は6のようなので、微妙な本体スペックと合わせて
>「勢力数×2+1」
695ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 19:14:52 ID:rkvICCk0O
勢力×2+1だとしたら、6勢力で武力13up…

壊れじゃないッスかww




…妄想ですよね?
696ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 22:16:51 ID:qWxAutS00
>>695
>>635-641に諌められても省みなかった、聖帝642様の言うことなので、
真実。
697ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 22:53:50 ID:7QnmSLte0
698ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 13:37:38 ID:SCq0bHqy0
6色絶対強いと思う
699ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 21:05:54 ID:vYOM1z6p0
じゃ僕は24色
700ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 21:31:08 ID:SCq0bHqy0
>>695
それなら士気最大値とか気にせず連打してるだけで勝てそうだ
701ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 21:32:24 ID:SCq0bHqy0
士気10使うとかだったら面白いかもね
同盟使ってからじゃないと基本使えないみたいな
702ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 15:50:36 ID:kl+KSZZu0
でも、こんな妄想を真面目に語ってたバカがいたのがこのスレ。
そりゃ過疎るわ
703634:2007/05/09(水) 19:08:35 ID:ryJ/4R9e0
ロケテ来たよ!

公孫淵の「多勢力の大号令」が

武力上昇値・勢力数×2+1

に修正されたよ!
704ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 01:42:10 ID:DXCnGn4fO
>>703
多色デッキはじまったな
705ゲームセンター名無し
頂上きた。