【スレ立て】三国志大戦847合目【背水の陣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1駆け込みスレ立ては危険です
前スレ
【兵力150%は】三国志大戦846合目【異常】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1167983833/

三国志大戦2 公式サイト
ttp://www.sangokushi-taisen.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
ttp://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
覇業への道〜龍虎の咆哮〜(大会ページ)
ttp://am.sega.jp/utop/news/hagyo_3/info.html
三国志大戦 wiki
ttp://www.wikihouse.com/sangokushi/
ttp://www13.atwiki.jp/sangokushitaisen2/
ttp://sangokushi-t.opal.ne.jp/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
ttp://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦2 携帯用カードリスト
ttp://science.main.jp/sangokusitaisen/taisen2index.php
三国志大戦金銭レート
ttp://mikunishi.blog69.fc2.com/  or ttp://wweattitude.hp.infoseek.co.jp/index999.htm (更新頻度低 )
三国志大戦1&2 セリフ集・デッキ集
ttp://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
ttp://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
ttp://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き
ttp://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
遊々亭 デッキシュミレーター
ttp://yuyu-tei.jp/simulator/index.php
2ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 04:22:52 ID:ksI+wsad0 BE:423900094-2BP(1000)
三国志大戦初心者スレ63
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166089356/

トレード関係はこちらへ
三国志大戦トレード診断・雑談スレ C王平116枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1167990282/
【雑談】三国志大戦カードトレードスレ57【厳禁】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166149702/

デッキ関係の質問はこちらへ
三国志大戦質問デッキ診断スレ 49枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165918846/

【勢力別スレ、多色スレ】
三国志大戦 魏だけで○○○○を目指すスレ Part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166069572/
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 68
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1167378610/
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ46
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1167734664/
三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ 張繍20枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166621026/
三国志大戦2 袁軍で覇王を目指すスレ 名門15代目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165105469/
三国志大戦2 他単で征群覇王を目指すスレ13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166547214/
三国志大戦 3,4,5,6色スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129953470/
3ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 04:23:14 ID:ksI+wsad0 BE:529875195-2BP(1000)
スレ建てについて-
・新情報が出るまでの間は【>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と印を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/
画像アップローダ(ロケテ報告などにどうぞ)
ttp://www.pic.to/ (PC許可を忘れずに!)
ttp://pita.st     (pitaのがオヌヌメ)

-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったり行きましょう。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう。
・現在ソースを貼らないと全て釣りと判断されます。
・ここは雑談・人生相談なんでもござれの大戦本スレです
・アタック孔明チャーンス!
4ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 04:23:27 ID:ksI+wsad0 BE:741825779-2BP(1000)
■三国志大戦DSに関してはこちらで■
三国志大戦DS 5合目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166924972/

◇◆DSにのみ追加されるカード群◆◇

■甘皇后〜蜀漢の賢母〜■
蜀1コス弓 1/8魅 忠義の援兵 イラスト:司淳
「あら、どうなさったのですか?また怪我ですか?」
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up910.jpg
■郭皇后〜女の中の王〜■
魏1コス馬2/7 鼓舞の舞 イラスト:あきまん
「ククク、これでわらわが公主じゃ」
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up911.jpg
■馬岱〜馬一族最後の将〜■
涼1.5コス馬 5/5伏 看破 イラスト:石渡太輔
「馬一族は私が守り続ける」
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up908.jpg
■淳于瓊〜兵糧護送隊長〜■
袁2コス弓 7/5募 反逆の狼煙 イラスト:金子一馬
「我が容貌はまさに天命のものといえよう。」
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up909.jpg
■貂蝉〜稀代の美女〜■
他1.5コス弓3/7魅 挑発 イラスト:コタニトモユキ
「呂ちゃん。わたしといっしょになりたいなら、あいつをやっつけて!」
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up907.jpg
※DSに付属するのはEX凌統のみ
5ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 04:23:47 ID:ksI+wsad0 BE:423900094-2BP(1000)
■三国志大戦2 若き獅子の鼓動 ver.2.10■

新バージョンロケテスト
現行版ver.2.01のICカードを引き継げますが、以下の点にご注意ください。
・引き継ぎを行うと、『現行版ver.2.01』では使用できなくなります。
一度引き継ぎを行ったICカードは、2.01をプレイすることができません。ただし、2.10では使用可能です。
・陽気と陰気がリセットされます!
引き継ぎを行うと陽気と陰気がリセットされます(徳は引き継がれます)あらかじめご了承下さい
・計略ロック機能を追加しました
・郡雄伝にイベントスキップ機能を追加しました
・計略・兵法・戦器・特技およびシステム等を調整しました
・徳システムを調整し、新しい要素を追加しました
・新しい武将カードの払い出しはありません
・ロケテスト期間中のプレイデータにつきましては、三国志大戦ネットのサポートは行いません

開催期間
12/12〜1/8まで

開催店舗
クラブセガ成増
ハイテクランドSEGA 渋谷
ツインスタージオス

画像
ttp://am-net-bbs.com/img/CA310006.JPG
ttp://am-net-bbs.com/img/CA310007.JPG
6ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 04:24:10 ID:ksI+wsad0 BE:141300926-2BP(1000)
7ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:06:54 ID:Fe5osPHO0
>>1を乙できる者はおるか!
8ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:08:00 ID:ErQJY10T0
>>1
前スレ>>1000
この時間にまで現れるだなんて、手動スクリプト氏恐ろしいっ子!
9ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:08:29 ID:ksI+wsad0 BE:953775599-2BP(1000)
前スレ>1000
こんな時間に手動スクリプト氏乙ですw
10ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:14:22 ID:QT0Op7p5O
そうだいいこと思いついた、お前等俺のケツの中でションベンしろ。
11ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:16:13 ID:c8kKw0zI0
そろそろ>>1乙しますかな
12ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:16:16 ID:fq645nX+0
>>1乙を爆発させるのだ!
13ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:17:04 ID:ErQJY10T0
えーっ!?おしりの中へですかァ?
14ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:18:10 ID:nFgpWL7q0
よし、ヒマだから明日やるデッキを考える。
だれか適当にカードを1枚指定してくれ。ガチでもネタでもなんでもいいぜ。
15ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:18:14 ID:Y6sb8ooQ0
この>>1乙受けてみよ!


>>10
ば、ばけものか!
16ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:20:01 ID:e7vGfL1y0
>14
許チョ
17ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:20:21 ID:ErQJY10T0
>>14
サイボウ
18ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:21:11 ID:bDxriMxG0
>>1乙すべくして乙!スレ立てとはかくあるべし!

>>14
>>16の補完でRのほうでw
19ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:21:35 ID:nFgpWL7q0
とりあえず先着で。。。

>>16を採用。RかUCも書いてくれ。
20ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:23:37 ID:e7vGfL1y0
ああR書くの忘れてたw
>18
補完ありがd。

でもぶっちゃけ許チョいたら怖いんだけどなぁ。
全然見かけないや。
21ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:25:00 ID:4nR0537cO
まだだ、まだ>>1乙したりねぇ...


>>14 せっかくだから最近見ないとこ?
つ「ごっつん」
22ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:28:30 ID:Y6sb8ooQ0
>>20
わかるわかるw
適当な槍と組まれて戦場のど真ん中陣取られると
かなりのプレッシャーを感じる

あと残りカウント僅かのときの相手の最後の攻勢で
城門で刹那連打されたときとか('A`)
23ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:29:11 ID:nFgpWL7q0
許チョを使うデッキを試行錯誤してるんだがな。。。。

アレとかコレはどうだろう?じゃあ、コレもいれよう、んじゃ、コレも!!あれ?許チョいらなくね?
的な思考回路を繰り返した・・・・
24ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:30:13 ID:/DS6rgCO0
時が違えば、俺が>>1乙となれたかもしれんな
25ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:33:01 ID:xACdqXw9O
>>1
御武運が無かったですね

5枚デッキ弓3枚で麻痺矢号令使ってる人いる?

いたら号令使った時の効果がどれだけ違うものなのか教えてほしいのよ



さぁ、寝るか
26ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:33:14 ID:ErQJY10T0
R許チョ R曹仁 R楽進 R姜維 Rホウ統
うん、普通に勝てそうなデッキになった
27ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:35:11 ID:/DS6rgCO0
>>25
双弓(ry

推挙双弓で(ry

いや、何もいうまい
28ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:40:24 ID:Y6sb8ooQ0
>>23
ちょりゃぁー、どどぉぉーん、R司馬懿、楽進
でやったことあるが許チョに何回も助けられたよ!

まあ、計略は魏武の強兵と妨害攻守連打なんだけどな
29ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:43:55 ID:e7vGfL1y0
>23
あるあるw
>26
何かいけそうなデッキだ・・・・
ホウ統あれば真似したかったお。
30ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 05:47:28 ID:Vwinu+c/0
何進テラツヨス
31前スレ930:2007/01/06(土) 05:57:21 ID:RTuGs4Jp0
うわああああほんとにすまねえ!!!!
踏んだとは思わず今まで宿題やってたw
ほんとにごめんなさい。
32ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 06:04:41 ID:Pbm7nN4L0
R許チョはなんだかんだで強カードだと思うんだけどな
○○あたりが許チョ入りデッキで勝ち頂上載せたら一気に流行しそう
計略はイマイチながらもスペックは充分
UCの許チョが強力なライバルだが某義兄弟末弟よりは
柵持ちなのでRの独自性と言うか立場は確立されていそう
 
許チョ鼓舞大水計(柵2枚保証、マウント取れたらかなり強烈)とか
許チョ防護反計とかもしかすると強いかもしれんよ?
33ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 06:13:01 ID:/DS6rgCO0
最近飛天デッキ流行ってるの?
34ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 06:44:27 ID:bUEykCa20
へやー
35ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 06:46:26 ID:c9QcZaFB0
hohho-
36ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:04:01 ID:tpf8bbtxO
昨日ゲセンのプライズでよくわからないうちに1000円で景品4つ計16000円分獲っちゃって店長に苦笑いされた俺が来ましたよ


昨日はカード1枚分テレポートとか兵力8割が即死とかピンポイント落雷売ったら効果範囲の敵武将が四人に増えたり、挙げ句の果てには回線切れまくるくらいラグがひどかったが今日は大丈夫だといいなぁ…
まさか冬休み終わって過疎るまでこんな感じってことはないよね?
37ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:21:11 ID:jmqHZ+w70
冬休みが終わってちょっとしたらロケテが始まるから過疎る事は無い気がする。

というかプライズすげーなw
38ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:25:02 ID:HyT69iGCO
鍵を忘れて一晩…8000かかるが開けてもらうのだが



大家兼会社の担当者からの連絡が一切こない件について
留守電いれたはずなのに…
39ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:30:24 ID:tpf8bbtxO
じゃあ当分この状態か(´・ω・`)

俺自身プライズが上手いわけじゃないがプッシャーやったらなぜか4連続で獲れたんだ
後半2個は景品補充した店長の目の前でだったから
店長→(´゚д゚`)(゚д゚;)←俺
って感じだったよ
40ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:35:14 ID:jmqHZ+w70
>>38
外にいるのか?
近くにコンビニとかあるならそこに非難しろ。


そういえば1の頃は大戦のキャラのプライズがいっぱいあったな。
2になってからカードホルダーぐらいしか見てないキガス。
41ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:39:44 ID:tpf8bbtxO
>>38
諦めるな皆の者



あ、太平妖術って余力あるヤシに聞かないな
42ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:41:52 ID:TMixtfif0
>>38
合鍵持ってる恋人に開けてもらえばロハだよ!だよ!
43ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:47:08 ID:HyT69iGCO
>>40-41
とりあえず今は玄関前
外は雨降り、寒い、靴冷たい、荷物重い&心配
あと2時間くらいかかるし、鍵作成となると2マソぐらい…
鍵自体を交換するともっと安くなるが…連絡がないので無理

今年はいい年カナ?
44ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:53:07 ID:tpf8bbtxO
>>43
逆に考えるんだ!
今全てのBAD LUCKとDANCEっちまって残ってるはGOOD LUCKばかりだと!
45ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 07:57:49 ID:jmqHZ+w70
>>43
雨降っててあと2時間かかるならどこか建物に入ったほうがいいよ!
>>43がマジに心配だ、鍵屋の電話とか調べるか?
46ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:03:11 ID:HyT69iGCO
>>42
ハハハ、2次しかいないよ
>>44
帰るついでで日頃いかない秋葉で
同人買ったからか?
ICは再発行するわ、財布をなくしかけるわで最悪だよ



あーあ、空からめちゃくちゃかわいい子がスカートを抑えながら降りてこないかな〜
モウダメジャー
47ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:06:01 ID:pjD8x3V/O
ちょwwやっちまったww
来週同僚の結婚式があって、上司と俺で段取りを打ち合せをずっとしてるんだが。
昨夜寝呆けてこんなメールを…
「式の出し物は手品と歌と簡単なお司馬懿でいいと思いますよ。それから届いた田豊は課長に読んでもらっていいですよね。」
で、今返事が来た…
「ご苦労さま。でも司馬懿って何?田豊って何ですか?」


俺なんて返せばいいんだ…orz
48ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:06:53 ID:FHZ39GZqO
>39
プッシャーの取りやすさは異常
俺も1000円でガンプラをHG×2 MG×1ゲットした
49ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:07:28 ID:HyT69iGCO
>>45
大丈夫じゃ、鍵屋に電話したから大丈夫

担当者…連絡してくれよ。俺をバカにしてもいいからさ…
こんな会社やめたくなったわ
社会人1年だけど

今はこのスレが励み。スレ違いだけど
50ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:10:05 ID:tpf8bbtxO
>>47
相手がわかってないならゴメン変換ミスですで済むだろ?
51ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:13:28 ID:jmqHZ+w70
>>49
そうか、俺は何も出来ないが
とりあえず携帯の電池がなくならないように気をつけてくれよ。
52ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:19:31 ID:pjD8x3V/O
>>50
いや、まぁ、変換ミスなんだが。
一般的にかなりイッチまってる変換だし、対上司ってことで動転した。
スレ違いでもあったな、スマソ
53ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:34:31 ID:HyT69iGCO
鍵屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

あいつ、パカって開けやがったよ。心配かけてスマソ
とりあえず今は風呂に入ります
スレ違いスマソ
54ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:43:06 ID:tpf8bbtxO
>>52
いや、謝ることでもないんだが

>>53
オメ
パトラッシュしなくて何よりだ
55ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:44:28 ID:7ghIlL5z0
>>52
(´<_` )司馬懿と田豊が一発変換とは流石だな兄者
56ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:47:29 ID:cthkk/2x0
死媒 田方 俺はこうなった。
57ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:48:42 ID:jmqHZ+w70
>>53
よかったよかった!おめ!!!


じゃあ俺も安心したから寝る。
58ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:53:10 ID:tpf8bbtxO
一発変換

芝居 電報

俺のケータイはまだ一線を越えていないようだ
59ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:53:36 ID:0pg7xXq/O
外みたら白銀だった長野県民の俺に一言
60ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:54:52 ID:7ghIlL5z0
>>59
SR馬超のように獅子が如く駆け宇宙まで(ry
61ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:55:12 ID:dFwlHnLx0
>>59
まぁ、ちょいと雪遊びでもしてこいよ













全裸で
62ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:55:37 ID:zmO3kxdOO
>>59
闘志を爆発させろ。
63ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:56:16 ID:tpf8bbtxO
凍死を爆発させるのだ!
64ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 08:57:42 ID:0pg7xXq/O
しかも25キロ離れた職場まで山一つ越えて11時までに出勤せにゃならん………
何時にでるかな……
65テイイク:2007/01/06(土) 09:01:39 ID:tpf8bbtxO
>>64
一面埋雪の計ぢゃ
66ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:01:46 ID:c9QcZaFB0
>>52
逆に考えるんだ
「か祐巳が止まらない」
「最近あの番組にはマリみています」
の誤変換よりマシだ と(AA略
67ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:05:11 ID:ZgVcd6afO
そと見たら降雨だった東京都民に一言
68ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:06:35 ID:zmO3kxdOO
>>67
首吊って死ね。
69ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:07:10 ID:Bfh2/m0H0
えー、雨降ってんの?
ホントだ、最低。
70ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:09:46 ID:jY1AOIRO0
積もった雪が雨で解けてる@山梨県民
71ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:12:22 ID:7ToIS3tBO
今北産業


雪なんて見飽きた俺道民
72ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:22:06 ID:PFABT1uP0
雪なんて年に3回も降れば多いと思う俺神奈川県民
73ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:24:02 ID:kjFOHXOJ0
まだ間に合う!!



>>1
健やかに〜♪伸びやかに〜♪
74ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:30:33 ID:OuGmojxhO
>>64
9:45位がBESTかと思われ
75ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:31:58 ID:dFwlHnLx0
>>64
むしろどこでもドア使って10:59が正解
76ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:33:46 ID:OuGmojxhO
鬼才現る
77ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:33:47 ID:H/ZTBLep0
そういえばWikiやいろんなとこで騒がれてるけど
次Verでは
魏軍、蜀軍、呉軍の大攻勢それぞれに
神速、車輪、遠弓の外伝がつくって聞いたんだけどほんと?

誰か画像持ってる人いない?できたらうpしてほしいんだけど
78ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:34:49 ID:0pg7xXq/O
>>74
それ蔡ヨウ!!
とりあえず出陣してくるわ。
遅刻したらヌッコロスから住所と君主名晒せ!!
79ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:35:30 ID:gsDbYRXZO
ヒント:wikiは荒らされてる
80ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:35:33 ID:cthkk/2x0
流れ天に誓う!我ら生まれた日は(ryするが、このデッキをどう思う?攻城兵の魅力を全面に出してみた。

顔良、U張飛、U田豊、許ユウ、逢紀、甘皇后
81ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:37:32 ID:iR2RFJPL0
>>80
回復だけで相手の士気7を押し返せるとおもえない
82ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:38:58 ID:OuGmojxhO
>>78
北海道札
83ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:40:28 ID:PFABT1uP0
>>80
仮にやるとしても田豊じゃなくてUC黄月英の方がいいだろ
84ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:41:45 ID:0pg7xXq/O
>>82
変わった君主名だな…
85ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:43:26 ID:gsDbYRXZO
>>83
志村ーコストコストー
86ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:44:50 ID:PFABT1uP0
>>85
田豊ってコスト1か、1.5だと思ってたわ
87ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:51:17 ID:Gpd55cNrO
>>80
ぶっちゃけイケメンか張飛が墜ちたら甘皇后守り切れず圧殺されると思う
手数が足りん
88ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:53:21 ID:cthkk/2x0
改良してみた。
顔良、八卦、U田豊、許ユウ、逢紀、U月英
明らかにレベルが上がったな。
89ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:56:35 ID:Gpd55cNrO
>>88
どうせなら固くて高知力な攻城兵sの特徴を活かす為に八卦→桃園で夢を見ようZE!


相手が対抗して超絶使ってきても自爆で…あれ?
90ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:57:23 ID:c9QcZaFB0
>>88
そこまでやるなら大将軍使えw
91ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:59:16 ID:hAHlAeae0
刹那の怪力使ってみて泣けた…粘りや号令と違って本当に刹那だな…
92ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:59:44 ID:PrwN8RoSO
話地元は降雨が雹にかわりましたよするが
白銀の「闘志を爆発させるんだ」って言ってる声優誰かわかる?
アニメロミックスでまったく同じセリフを声優の杉田が言ってたんだが
93ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:00:23 ID:dFwlHnLx0
>>91
ほうほう、それで水鏡先生刹那の怪力が閃いたんだな?がんばれよ・・・
94ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:02:27 ID:cthkk/2x0
大将軍入れてみた。八卦を桃園にして回復役も入れた。
桃園、U田豊、許ユウ、逢紀、U月英、何進、何太皇

完成型に近づいてきた気がする。
95ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:02:42 ID:P9So2+k/O
教え大量生産withエレファンが強いと思うよ!
96ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:02:50 ID:5rqKcAAJO
ここがゆとり世代のすくつ←(なryですか?
97ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:04:23 ID:F5783UVs0
>>94
桃園つかえねえだろwwww
98ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:04:36 ID:Gpd55cNrO
>>91
まぁ持ち主が知力1やら2だし

と言うかアレは地味に強いと思うんだ、士気3で+8だし
99ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:09:00 ID:Lm9KskT10
>>91
粘りや号令も3カウント前後だから言うほど長くは無いとは思うがな・・・
まあ怪力は2・5カウントとかだからやっぱこの差は大きいか。UC典韋は一応3カウントは保つんだが。
100ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:10:44 ID:OYuc7lEx0
>>91
UCテンイでしょ?
効果時間内に征覇王もかくや、とばかりにスクラッチすれば強いよ!  多分

テンイはVer1の時お世話になったから使いたいなぁ
チョウコウじゃなくてテンイがぴったりのデッキって何か無いかな?
101ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:17:34 ID:jKYEViAf0
>>96
そうくつだよ
102ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:19:16 ID:+29gEDGpO
>>101
そんな餌に釣られないクマー
103ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:21:29 ID:xGQ9oewMO
>>94
それはひょっとしてギャグで(ry
大将軍といったら我らが張勲様だろうg(ry

ということで献策
張勲・猿・UC月英・法規・許攸・陳淋
基本大量生産で士気や状況によって檄文や援兵だよ!



ところでコンセプトなんだったっけ?
104ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:23:26 ID:5WaMbX0f0
>>103
"回復力"を生かして”攻城兵”の”魅力”を”引き出す”だぜぇ・・・・!?(ビキビキ)
105ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:24:01 ID:0pg7xXq/O
>>82
亀だが
到着したぜ。感謝する。
ただ……今日が土曜日だから車が少なくていつもと変わらない時間で着いたのは内緒な。
106ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:37:51 ID:Gpd55cNrO
>>104”サン‥“僕”と“闘(ムニュイヤァ)”りましょう‥‥
107ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:48:15 ID:c9QcZaFB0
袁の大将軍を無視した>>94を僕は赦さない・・・!(ギリッ
108ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:48:50 ID:c9QcZaFB0
やっぱ赦します・・・
109ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:52:27 ID:3Ik2KaYn0
>>108
赦すのはえーYO!
110ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:55:38 ID:xGQ9oewMO
連環がかかってるようなのできくが
呂布ワラの活持ち軍団って基本は各個撃破するしかないかな?
四枚八卦でワラデッキは地獄だぜorz
111ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:55:43 ID:Gpd55cNrO
ここは“不良(ギャング)”の多い“ネットの2ちゃんねる”だな‥‥!?
112ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:58:15 ID:Gpd55cNrO
>>110
YOU、趙雲の神速戦法で各個撃破しちゃいな!


槍は周倉しか居ないはずだから地味に馬の加速に弱いのが他の弱点
呂布も一人だけじゃ真価発揮しないしな
113ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:01:47 ID:DjRUA3BDO
それにしても人馬見なくなったんだけど
なぜ?
114ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:06:22 ID:Gpd55cNrO
>>113
孔明先生がちょっと本気を出してシメただけですよ^^
115ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:08:59 ID:xGQ9oewMO
>>113
呂布はむしろ
呂布見て趙雲や張飛で削って戦器付き法正挑発で余裕でしたなんだがな……
神速戦法か……一試合に最低一回は刺さるほどの腕だから躊躇してたぜw
今度こそ呂布ワラに勝ってやる……
116ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:08:59 ID:P3fD79TsO
>>113
俺の魏蜀大車輪デッキが活躍してるから
117115:2007/01/06(土) 11:10:12 ID:xGQ9oewMO
安価ミス
>>113>>112
118ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:16:22 ID:0HVBtycYO
>>113
マジレスすると所詮騎馬単なので今の環境では厳しいから
刺さらなくなるのは号令かけたときだけだからねぇ
119ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:16:55 ID:S16iyB6E0
>>113
まだまだいる件

そして今北。
流れフットベヤーするけど、『屍○○』系の6枚デッキって
1隊だけ逆サイド端攻めに向いてないのかな?
なんか、見ててand対戦してて
全部隊に屍をかけないと割りに合わない気がする俺名門。

八卦5枚デッキみたいに、月姫だけピンポンダッシュがしづらそう
120ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:18:28 ID:xXledka/0
>>113
最近は傾国対策でまた増えてきているような話を聞いたけど
121ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:20:24 ID:c8kKw0zI0
>>119
6枚屍は1.5コス1枚と1コス4枚を強化して
それで5枚大徳とがっぷり4つくらいだから
武力9を遊ばせる余裕はないんじゃないかな
122ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:21:47 ID:P3fD79TsO
>>119
屍ワラは基本的にまとまって攻めるべきだと思う。
特に刹那が入ってるときは開幕からまとめて攻めたほうがいいし。全部隊に屍をかけないと割りに合わないどころか所詮元は低武力だから
英傑号令で圧殺されるし。
名門だと屍刹那はきついと思うんだがどう立ち回ればいいんだ?
123ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:25:27 ID:EH1B7IoR0
>>119
そりゃ、2.5コストが落ちるわけだし、なるべく多人数にかけたい罠
所詮+8、元々の武力が3でも11にしかならん
英傑号令は+5なので、頭数欠けると圧殺されて終わる
124ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:25:39 ID:/rcRNsOFO
開幕一発目の屍がなぁ。無傷でしのげたら勝ちなんだが
125ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:29:48 ID:csn0PDVy0
名門の選択肢は常に正面対決ですよ
「封印かけて多勢の攻め」とか「豊田の水計」とか「帰ると見せかけて神速攻勢」
126ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:31:25 ID:qX3YlGdI0
>>113
俺も全く見なくなったな。見るのは神速、全凸

チラ裏
俺のデッキが槍1騎馬4のせいか、最近やたら兵法神速+外伝車輪で潰されていることに気づいた・・・
俺もいい加減、再起をやめて兵法神速育てるべきかな・・・
127ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:31:34 ID:c8kKw0zI0
>>122
開幕で押し込む。全ては気合と根性。
それが成功したらあとはライン上げて隙無きで脅して
遠いところで屍させては転進の繰り返し。
あるいはいけると思ったら栄光なり大爆進でOK。

刹那しか使わなかったら元の武力に差があるんだから
+3と+4の差なんてないも同然。
とりあえず劉備殺すな。
128ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:34:02 ID:xOJLOEbi0
ガチで難易度の高いゲーム作らせたら
1位 任天堂
2位 日本ファルコム
3位 カプコン

これは譲れないランキングだな。
129ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:34:58 ID:xOJLOEbi0
はいー、超絶誤爆〜〜〜!!!
罰として毒傾国にへや〜一匹で立ち向かってくるorz
130ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:35:05 ID:G5gF9LDh0
兵種依存の計略なんだけど
神速号令、人馬号令、麻痺矢号令は士気7つかうのに
大車輪だけ士気6なんておかしい。
士気7にすべきです。
131ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:35:17 ID:AZwjO3cW0
人馬も屍もウチの白髪先生が美味しく戴いてますw
なんで最近の人馬の人って大徳劉備に封印かけて、白髪は無視すんだろ?
132ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:38:17 ID:zmKIpoxzO
>>128
まだまだじゃ。

世の中には、もっとタチの悪いゲームを作るメーカーもあるぞ。

某A社とかな。
133ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:40:14 ID:AZwjO3cW0
>>130
車輪号令てか、R関羽使ったことアリマスカ?(´;ω;`)
…釣りですね、釣れますか?
134ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:40:58 ID:jY1AOIRO0
>>128
よし、おまえちょっとシャドウゲートクリアして来い
135ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:41:33 ID:P3fD79TsO
>>127
開幕で押し込もうとしてもパパを壁にされて後ろから槍撃やら弓でバリバリ削られるんだ。
こちらも武力5くらいの武将が多いから弓も地味に痛いんだけど
こっちは顔良を盾にして後ろから槍撃でいいのかな?
136ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:47:15 ID:OPpxXaXVO
>>130
車輪号令はどっちにしろ使われんだろ、+3じゃな…。
137119:2007/01/06(土) 11:49:05 ID:S16iyB6E0
みんなレスサンクス。
>>122
韓当 孫堅 孫桓 が張り付いたのを見てから外堀決壊余裕でした^^

てのは冗談で、
ラクウェル型では、田豊登場したら開幕大攻勢。この伏兵で孫堅か曹仁を撃破したらおいしい
はっきりいってギャンブルに出る。
相手の部隊の殲滅と足並み崩し、そしてこちらの部隊の生存が優先。
攻城は槍1発でも入ったらうまいなー。

あとは、常に敵陣での戦いになるように 隙無き→転進。敵陣で号令を使わせるように。
雲散を食らっていいのは1度に2部隊まで。それならキャッシュバックでもこちら有利

運よく士気12溜まったら、横に広がって栄光。隙無きまでは狙わなくていい
もし相手の士気が9まで溜まってて、栄光対策で
屍→刹那
をしてきたら、誉れでも撃てばいい。見てからで十分間にあう

大事なのは
・1部隊でも多く生きて城に帰ること
・敵軍より先に足並みをそろえること
・敵陣で戦え
・序盤で、先に撤退させていいのは袁紹。劉備を殺すな
138ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:55:22 ID:4zDQEMqPO
なんか車輪号令に否定的な意見ばっかりだな‥‥‥
139ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:57:31 ID:c8kKw0zI0
いいこと考えた
車輪号令に粘り混ぜればいいんじゃね?
140ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:58:27 ID:9/LW8Yf4O
>>137
質問した者ではないがありがd。
袁単ラクウェル使いだが参考になった。
141ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:58:59 ID:CD/2U5Oy0
じゃあ肯定して見せてくれよ?(´;ω;`)

142ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:01:26 ID:xXledka/0
車輪は性能もいまひとつだが親玉がコスト3なのが最大の問題なんだよ、
効果時間は思った以上に長いよ
143ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:01:33 ID:b56WvYBC0
>>139
いやいっそのこと神速乱れ大車輪で
144ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:01:36 ID:P3fD79TsO
>>137
やっぱり開幕大攻勢で壊滅させたらいいのか。
まだ大攻勢レベル6だから今から店内で育てるかな。
145ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:01:55 ID:cthkk/2x0
車輪号令は槍オーラの乱戦ダメージが槍撃並みになったらいいと思うんだ。
146ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:03:40 ID:P3fD79TsO
>>139
ついでに反計も入れて攻城しにくいからUC夏候淵もいれようぜ
147ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:05:40 ID:OPpxXaXVO
>>142
同じコスト3でも魏武曹操は強く感じるのにw
148ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:07:02 ID:FHZ39GZqO
>128
一番はタイトーにきまってんだろ
あそこに、格ゲー作らせたら
間違いなく最強だぞ
149ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:07:29 ID:AZwjO3cW0
>>139
車輪号令は防御力はそれなりだからいらないよ〜
攻撃面でなんとかしてください、敵城に張り付いたときくらいしか使えない
150ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:14:37 ID:/IZzmGOzO
友人は車輪号令が最強とうたってますよ
もちろんきちんと勝利も得ているし。1の初期から愛用している


単に使い切れないやつらがひがんでるとしか思えない
151ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:16:19 ID:+29gEDGpO
>>128
最強はサン電子
152ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:18:09 ID:hoxhvIF60
昨年末に店内頂上で車輪号令対決見たな
お互いずーっと牽制しあってたんだけど
先に号令打ってぎんぺーに端攻めさせたほうが
逆転負けしてた

ちなみに兵法はどちらも速軍だった
153ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:18:55 ID:/ZIEZA6x0
車輪号令は相手の槍撃を一方的に食らうのだけなんとかしてくれればあとは今のままで十分だ。
武力上げると本当に押し上げるだけのバカチョンカードになりかねん。
154ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:19:52 ID:/rcRNsOFO
普通に車輪強いと思うが
155137:2007/01/06(土) 12:19:56 ID:S16iyB6E0
あくまでも州の意見だから、もし間違っていたら訂正してください。


一番の逆転負けまパターンは
1)開幕の攻防が終わって両者城に引き返す
2)相手が士気7溜まったときに、先に足並みをそろえて攻めてきて
3)その4C後(士気がもう1溜まる)ときにハーフラインを越えられた
4)そして屍を越えられた。

このとき相手の残り士気は3〜4
こちらの士気は8〜9

となったときに

隙無きをしようにも、『見てから雲散余裕でした』な上に
武力 +3 VS +8
では話になりません。
156ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:21:36 ID:OPpxXaXVO
>>155
もっと早めにライン上げた方がいいんじゃないの?
157ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:21:54 ID:e7vGfL1y0
車輪状態に弓耐性が付くとかあれば・・・・・どうなんだろう?
158ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:21:59 ID:xXledka/0
>>153
まさにその通り
武力上昇値を上げたらごり押しの極みになるだけ
159ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:23:36 ID:AZwjO3cW0
>>150
えぇ〜(´д`)、肘○氏でもやや否定的なのに…
その友人にぜひ蜀スレで講釈をお願いしたい
160ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:26:01 ID:mzS8OC7XO
水計や離間しかやってこない神速とか大水計しか使わない覇者求とか多いんだから、
号令持ちだからって使わなくても大丈夫だよ。

むしろ太平要術的ポジションでいいんじゃね。(兵法の代わりにって感じで)

そんな俺は白銀、銀子入り4枚八卦…
161ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:26:50 ID:+29gEDGpO
車輪号令が弱いんじゃなくて、
大車輪戦法一人入れて、大徳や八卦で兵種に幅出した方が強いからでしょ
流行の毒デッキや稀にいる麻痺矢に車輪号令メインのデッキはキツいし
162ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:27:08 ID:OPpxXaXVO
>>160
コスト3遊ばせて勝てるわけがない。
163ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:30:11 ID:P3fD79TsO
>>160
せめて八掛じゃなくて車輪と言ってやれよw
164ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:32:37 ID:iPEhE9RS0
>>162
計略使わない=遊ばせておくは違うだろ。

基本スペは3コス内では一番いいとは思うな
165ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:32:57 ID:jiGSEDaz0
えーただ今より勉強でも始めますか?
166ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:33:12 ID:xGQ9oewMO
募兵持ちを集めた忠誠車輪はガチだよ!





苦手も多いけど!
167ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:34:03 ID:5qBUcGQU0
じゃあ飛天入れて神速車輪もどきとかどうよ。
168ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:36:25 ID:qX3YlGdI0
もう車輪号令は効果時間を長くすればいいよ・・・


+1Cぐらい
169ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:38:00 ID:c9QcZaFB0
そいや神速車輪って今速度上昇どれくらい?
武力は+2らしいが・・・
170ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:38:17 ID:4Is47nNNO
>>165
こんにゃく温めてはさめ。
171ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:39:02 ID:4zDQEMqPO
昔、呉単がボーナスゲームだった時代
呉が弱いんじゃなく弓が弱いんだよと反論したら
それは長州が弱いんじゃなく
リキラリアットが弱いんだって言ってるようなもんだと言われたことを思い出した
172ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:39:14 ID:OPpxXaXVO
>>164
コスト3で計略が使えないなら同じ事だよ。
デッキの構成自体かなり制限されるのに、スペック高いだけのコスト3はお荷物でしかない。
173ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:43:25 ID:iPEhE9RS0
>>172
それは>>160の言ってる神速使わない張遼みたいなもんだろ。
基本スペがよほど悪くない限り、2.5や3コストの計略をサブ計略にしてもデッキ的に悪いとは思わない。
つーかそもそも計略全く使わないなんて言ってないしな。
174ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:47:00 ID:XEjXxNM3O
コスト3関羽は名前で+0.5
175ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:49:35 ID:Sq0LAgPl0
コスト2.5とコスト3には大きな壁があるのも事実。
そもそもコスト3自体マニア向けで作ってるでしょ。他呂布は他軍がアレだから特別処置なわけで
魏武曹操は活躍しすぎたから弱くなった。
176ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:50:06 ID:OPpxXaXVO
>>173
コスト3は計略も強力じゃないと使えないって事。
武力9なら2.5コスでいいし、他のコスト帯とは別物と思う。
177ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:52:58 ID:AKu7iYJ3O
もう腹がパンパンだぜ
178ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:53:30 ID:2R19rqLgO
>>169
ギリギリ迎撃食らわない程度の早さらしい。
マッハスペシャルがマッハドリルになったくらいだろう。
179ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:56:28 ID:XEjXxNM3O
>>178
(CV:子安)
180ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:57:38 ID:S16iyB6E0
>>179
スロースターターな人のこと?
181ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:58:22 ID:iPEhE9RS0
コスト2.5も3もたいして変わらんと思うがな。
明らかにコスト2と2.5の壁のほうがでかいと思うんだが。
まあここら辺の感覚は人それぞれか。

>>175
他軍呂布もある種マニア向けだと思う。
むしろ曹操が一番一般(?)向けっぽい。
182ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:59:41 ID:2R19rqLgO
>>179
…花形…?
183ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:01:35 ID:c9QcZaFB0
>>178
(´・ω●)d
オーラ騎馬より遅いのか。周倉の替わりに入れようと思ったけどビミョーですな
184ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:04:00 ID:XEjXxNM3O
>>180
そうそう、マッハドリル!から本気ドリルぅ〜になった人
185ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:06:17 ID:c9QcZaFB0
>>180
ぶりぶりざえもん。・゚・(ノД`)・゚・。
186ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:07:44 ID:2R19rqLgO
>>183
まだまだイケるとは思うよ。
特技無しだけど迎撃取られずに車輪で走り回れるから。
ただ、ちょっと息切れ早いけどね。
187ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:08:39 ID:3Ik2KaYn0
>>181
赤兎強いよ!迎撃喰らっても返り討ちにするよ!
188ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:11:33 ID:2R19rqLgO
>>187
だな。
破滅的な陳宮と組み合わせれば、赤兎咆哮→破滅的×2で迎撃ダメージも何のそのだ!
その間の城ゲージを取り戻すのが大変だがな。
189ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:11:42 ID:S16iyB6E0
>>184
まじで!?
セリフ変わったんだw
よしオラちょっくらゲーセン行ってくる ⊂( ^ω^)⊃

そんな俺肉使い。
スラハメ>ダウン追い討ち2K>2S>ヒート キモ寒いお〜
190ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:12:39 ID:aWasHDSk0
コスト2.5って下手に癖のある計略じゃなく
汎用性があって士気の軽い計略のほうが個人的には好みだなぁ

SR周泰 コスト2.5 槍 武力9 知力6
計略:漢の意地

こんなカードあったら俺は間違いなく使うぜ
191ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:15:47 ID:2R19rqLgO
>>190
スターターUC2.5コストトリオを何とするか!?
一度使ってみやがれ。
士気の軽い汎用性の高い計略なんだからな!!?
192ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:16:52 ID:c9QcZaFB0
>>186
オーラ纏った騎馬追いかけてアッーできなくなったのは残念だなー
でも迎撃されなくなったのはメリットかも。ちょいと今日試してくる
193ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:20:35 ID:CLt6rpw00
SRなら漢の意地の大号令を持つべき
194ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:20:49 ID:SDAG5I9+0
小覇王の進撃を回復目当てで使おうとして
士気5使ったと同時に撤退を何度味わった事か・・・。
相手と行動が同時になって絶望する時ってどんなのがある?
195ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:21:12 ID:S16iyB6E0
>>191
 ま. 戦 今 \              ,f二ユ_        /   ま ご お
 し 法 日   〉         ,イ-、__, -ヽ      〈   趙 す ざ は
 ょ で も   く.  r‐- 、 l⌒l r|ノ >i r<l|        ,ゝ  子 ! い よ
 う が 1  │ ノ  ' ,`¬、l ヒl'"´ '_| `lレ     /   龍      う
 ! ん 日   ,!〈   i  ̄`)〈,ゝ|、弋二ブノk、   │    で
    ば 神  丿 { ノ  ̄`ソ ハl i l`ーrrrィ|ノ} リヽ、  ゝ、   す
    り   速 ノ   ヽ 二フ´ノ { l 〉ー'卅イ ノイ   ト、   \ !_____ノ´
___ノ´      {T‐rr‐'ノ  jV´   |l| L.__」 、| k、
            ヽ. {{ノ  ノ    |l|       lj ljハ.
            `ー`イ      }}}     } `ll`、
                  {        }}}     ヽノ  {{. ヽ
196ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:27:08 ID:qX3YlGdI0
>>194
封印=神速号令、封印=雲散霧消
197ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:28:50 ID:Gpd55cNrO
>>190
槍大国蜀でも使われそうな勢いだな
198ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:31:34 ID:d6BJG/ZqO
>>196 賢母>業炎、夷陵

業炎を賢母でガードされたら試合\(^O^)/終了
199ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:32:34 ID:Gpd55cNrO
>>194
最期の業炎=一騎討ち
200ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:34:21 ID:ayqbufne0
マッハスペシャルとマッハドリル言われても
キートン山田と古谷徹しか思い浮かばない
何故子安
201ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:37:24 ID:0HVBtycYO
>>197
じゃあ
2.5コス 8/8槍 勇魅柵 漢の意地
ならどうだい?
202ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:38:43 ID:syye6hiK0
トウガイ、ショウカイあたりに期待している俺ガイル。

あと王異たんを強く汁
203ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:39:29 ID:Gpd55cNrO
>>201
R関羽が憤死しますた!
204ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:41:17 ID:GopzbM0AO
こんな天気だし、シフクノピカチュウデッキで遊んでくるぜ

干吉 小宇宙諸葛良 歩兵劉備 月姫 ジョジョ 馬良
205ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:44:21 ID:4mE05zQW0
今年初めての大戦に挑む自分に大水計・赤壁・呂布と当たらない呪いを頼む。

今13州制圧戦×・○・×で後がないんだorz
206ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:45:02 ID:0HVBtycYO
>>203
いやいや、蜀の騎馬に似たようなスペックの奴がいるから大丈夫でしょう
207ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:48:43 ID:d6BJG/ZqO
>>202
仁王と典韋が血走った目でそっちを見ています。
掘られないうちに逃げた方がいいでしょう



知力8の意地は11カウントは持つぜ?
208ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:50:08 ID:X5uPaBGTO
>>205
りっくん「僭越ながらお相手しましょう。」
209ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:51:06 ID:gWsInZKM0
>>200
ヒント:GG
いつか、チップでポチョの勝つことを夢見ていたけど、とっくに挫折したぜ…。
格ゲーとかあんま上手く無いんだよな…(´・ω・`)
210ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:52:04 ID:WrueRJHd0
>>201
高知力のヘヤーは勘弁だぜ
妥当なスペックなのだろうが、使われるかは戦器次第といった所か
211ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:52:23 ID:aVGRMrjYO
>>196
オズマ乙
212ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:53:11 ID:Gpd55cNrO
>>209
GGと言われてもブロント様しか思い付かないんだが?
213ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:53:26 ID:X5uPaBGTO
>>207
全然関係ないのに、高武力槍兵に貫通式された>>202カワイソス

(´;ω;`)
214ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:54:22 ID:xGQ9oewMO
>>205
つ【ダメ計(走るダメ計含む)に当たらない呪い】

俺も九州征圧戦
×・○・○・×でギリギリなんだよな……
訓練された騎馬単にあたりませんように

槍多めなのに弓より騎馬のほうが怖いから困る
215ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:56:35 ID:WrueRJHd0
>>205
もしかして名門?
216ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:59:18 ID:d6BJG/ZqO
>>213
アッー→逃げる→くたばれ→アッー
217ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:00:17 ID:KnPAOjNNO
ver.upにそなえてお金を貯めてるんだが・・・


そろそろ限界だわぁ
218ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:04:27 ID:vZJp3q5+O
おまえの負けだ!

なぜだろう負け試合で空打ちされても自分が弱いのだからやられても仕方ないと感じるのは
219ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:04:30 ID:syye6hiK0
うほっ、ちょっと見ないうちに掘られてるwwwww

SRトン兄、Rウ禁、R馬雲緑あたりも欲しいのぅ
220ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:05:40 ID:WyW3/Kg+O
一番初めに○が見えた時点で○○かと思ってしまう俺がいる
一番初めは全だよ・・・orz
221ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:05:46 ID:d6BJG/ZqO
>>217 アルカナハート や ら な い か ?


格闘ゲーやったことなかったら100円で2分持たないぜヒャッハー


ゲーセンいくの止めよ
222ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:07:21 ID:syye6hiK0
>>221
アルカナハートってあの、萌え萌え光線だしまくりの格ゲー?
どこのメーカーだかわかんないけど、初めて見たときはDOA以上にケツまくったゲームだと思った
223ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:13:32 ID:WyW3/Kg+O
魏武強楽進突撃
224ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:14:21 ID:1LwzR9te0
格ゲーなんてほとんどやった事ないから面白そうでも手が出せない俺がいる。
ゴルティを友人に薦められてやってみたらイノ戦で死んだorz
225ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:15:54 ID:QYAbggBJ0
お、太公望ばりに釣りやってやがるな
226ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:18:00 ID:4Is47nNNO
まずは初統一戦失敗…愚昧な戦略を後悔するがいい…
227ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:18:55 ID:EUMjIEcl0
ゴルティ(笑)
なんてごつい名前なんだ。
228ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:19:05 ID:cqHUK3HDO
レナたん萌え〜♪
229ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:19:48 ID:pHtBQw1mO
>>228
嘘だっ!!
230ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:20:34 ID:xGQ9oewMO
>>226
つ【慌てず態勢を立て直せ!】
231ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:20:55 ID:xf+MLOTAO
オレも統一戦2回敗退中なんだが、どうやったら統一できるのか?
誰かガチデッキを教えてくれ
232ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:21:47 ID:gWsInZKM0
>>224
俺も…('A`)
CPU専用技は良いんだ…でも、基本がなって無いからすぐ崩される…orz
メルブラやりてぇな…ずっとやってなかったから只でさえ下手なのが更にgdgdになってそうだ。

大戦?新カード出るまでやりませんよw
233ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:22:11 ID:1LwzR9te0
>>231
きっと紫色があなたを勝利に導いてくれることでしょう。
シッシッシ・・・。
234ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:23:00 ID:pHtBQw1mO
>>231
マジレスすると徐盛単

どう読むかはお前しだい
235ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:23:09 ID:+68Q4Nl50
俺も全武将がってついたら○○と思ってしまったぜ
全裸とか色々偽者いるからなぁ

あれ?なんで称号大英雄なんだろ…


ほんものだー


こんなんがあった私に一言
236ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:24:38 ID:cqHUK3HDO
>>235
レナたん萌え〜♪
237ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:25:17 ID:aVGRMrjYO
>>231
呉涼推挙天啓全突
238ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:26:47 ID:pHtBQw1mO
>>236
嘘だっ!!
239ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:27:24 ID:+68Q4Nl50
>>236
ウソだっ
240ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:27:32 ID:nUn4reAu0
こんなカードはまだかな〜

コスト2・5
SR関羽
武8・知5
大車輪戦法

戦器兵力UP
くらいで
241ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:28:32 ID:A6m4itt/O
>>231
華雄・呂姫・馬岱・閻行・馬騰で余裕でした^^

いやマジで
242ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:30:08 ID:xGQ9oewMO
レナたん萌え〜して一時間ウソだっ!されなかったら祟殺しスレはここですか?
243ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:31:05 ID:syye6hiK0
コスト2.5
SR黄忠
武8知5

遠矢乱れ撃ち

壊れ性能かな?
244ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:33:29 ID:6FxFsiLH0
>>231
俺の統一デッキだ!
これは1回目の統一戦で5連勝ストレート統一した優れものだぜ
つSR孫策R醤油R孫権U黄蓋U韓当
>>235
フリーマッチの時なんかやけに相手が強いなぁと君主名みたら○○だったことがあるぜ
245ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:34:29 ID:WyW3/Kg+O
>>235
俺の友人にもいたぞ
稼働初期劉備と当たって
「劉備って君主名多いよな、あのランカーの劉備やったら怖いけど」
とかいいながらボコボコにされてた

どう見ても大英雄です、本当に(ry
246ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:35:07 ID:gWsInZKM0
>>244
久々に見たなそのデッキ…今はどんなのでやってんだ?w
>>243
士気によってはフトシが憤死(ry
何より柵持ちなのが…
247ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:35:45 ID:pHtBQw1mO
>>244
統一戦って5回中4回勝てばいいんだよね?5連勝って













嘘だっ!!
248ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:35:58 ID:4sEv7nglO
>>231
SR馬超SR趙雲R黄忠Rホウ統
俺が三回目の統一戦で使用して統一成功したデッキだ。
249ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:37:09 ID:6FxFsiLH0
>>246
SR孫策R醤油R孫権U黄蓋U韓当

R甘寧R醤油R孫権U黄蓋C祖茂

SR孫策SR孫堅R孫権R醤油

全ては俺の気分しだい!
250ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:38:11 ID:MxkeUl+o0
>>247
厳密には6戦5勝だ
251ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:38:28 ID:+68Q4Nl50
>>249
本家ストライダー乙
そんな全部ネタデッキじゃないっすかw

>>231
淳于瓊 張コウ 劉備 紀霊 袁術 審配

いいでっきだぞ
252ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:38:36 ID:nUn4reAu0
>>247
まて冷静に考えるんだ最低でも3連勝でもいけると
253ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:38:37 ID:6FxFsiLH0
>>247
統一戦のスタートラインにたつための1勝がいるんだ侵攻値12000にするための1勝が
その1勝で統一戦○○○○で5連勝
254ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:38:53 ID:gWsInZKM0
>>247
ヒント:実質6戦中5勝しないと覇者になれない。
あとそろそろ自重しようぜ…w
>>249
祖茂ー!w
255ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:39:18 ID:tpkr1EG2O
流れにのるか…
>>231
俺の統一戦デッキ
SR劉備 R姜維 R馬超 R黄忠
ストレートだったな…
256ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:40:57 ID:pHtBQw1mO
正直スマンかった。
統一戦なら今のうちに于吉落雷だぜ
257ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:41:06 ID:4zDQEMqPO
EX伝説の湖賊“頭”蒋欽
コスト1 騎馬
武力2 知力2 復活
強化戦法

258ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:41:43 ID:A460N8hf0
知り合いの覇者から4枚デッキ使わないの?って聞かれた。
どう考えても使いこなせません、ありが(ry
259ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:42:11 ID:s1TAQ9pg0
統一戦は実質6戦5勝だ!という人多いけど
最初の1勝のタイミングはいつでもいいのだから
(ここで勝てないと城にたどり着けなくなる、って状況もあるが)
やっぱり5戦4勝だろう
260ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:42:48 ID:6FxFsiLH0
>>251
馬の火計の恐怖を存分に堪能するがいい・・・
261ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:44:30 ID:Gpd55cNrO
>>257
“お前”いい“スタメン”になれるよ‥‥
262ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:44:54 ID:1LwzR9te0
>>259
そんなもんど〜でもよかたい。
5戦3勝でひぃひぃ言ってる自分からすればどっちにせよ雲の上の話たい。
263ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:45:53 ID:6FxFsiLH0
>>257
いいカードだ君には韓当の枠にはいっt(ry
264ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:46:24 ID:WrueRJHd0
>>231
手っ取り早く屍
もしくは14州なら黄布もあり
戦い方を覚えればそこそこ楽に抜けられる
ちなみに俺は名門で武力レイプした

>>259
タイミングがいつであっても6連戦中5勝だ
やっぱり6戦5勝じゃないか?
265ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:48:50 ID:MxkeUl+o0
>>259
最初の一回は必ず勝たないと統一戦に辿り着けない
そのあとの5戦で1回なら負けていいがいつ負けるかにもよる
つまり6戦5勝もしくは5戦5勝しかありえない
266ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:49:12 ID:gWsInZKM0
>>257
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwww
普通に考えたら弱いけど呉にいる時点でTUEEEEEEEEEE

え?湖賊のときだから他軍扱い?
>>259
その1回がないと統一戦に挑戦すら出来ないじゃん。
まぁ、考え方は人それぞれってことで…
267ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:49:28 ID:X5uPaBGTO
>>257
それは、無いんじゃないか?

コスト1武力2知力6 魅 騎馬 計略 指揮






武将名 孫一族
こんなかんじでどうよ?
268ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:51:01 ID:+68Q4Nl50
>>267
普通にいいぞ
269ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:52:01 ID:1LwzR9te0
>>267
よし、名前は孫一族がいいなら孫乾でいこう。



ん?
270ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:52:09 ID:6FxFsiLH0
>>267
呉騎馬単の夢が遠のいてww
271ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:52:17 ID:UC5bJj/f0
統一戦かあ。12州の自分にはまだまだ先だなあ。
砦が二つになっただけで、しんどいし。
統一戦には屍とか大徳とか八卦とか攻守とか神速号令使わない神速とか、
安定性のあるデッキがよいのかな。

話は変わりますが、公式トップローダー使っている方おられますか?
保存用のSRを入れるには、きつくて入れづらいし、
プレイ用にしてみても今一守ってくれてる感じがしない。
なんか普通の100均のカードケースのほうがよい気がしてきた。
大会限定発売のを買ったけど、意味がなかった気がするorz
272ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:53:03 ID:UwJo5znx0
(ここから判定)→勝→(統一戦開始)→5戦4勝
          ↑
     (状況によるが)この時点で敗敗敗勝でも統一戦へ
                →統一条件はトータル9戦5勝となる

やっぱり6戦5勝っていうのはおかしいよ。
273ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:54:50 ID:gWsInZKM0
>>271
なんと!12州には砦が2つも…上がったばっかのまま放置だから知らなかった…(´・ω・`)
274ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:57:14 ID:4zDQEMqPO
ラクウェル名門で統一戦
3勝1敗の状態で普段ほとんど見ないSR周喩(別IC)にマッチングした俺に
正しい焼かれかた希望
275ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:58:42 ID:Gpd55cNrO
>>272
>栄斗って一番勝ち数多いんだから一位で良くね?


まで読んだ
276ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:59:08 ID:c9QcZaFB0
>>257
ゲラウトヒア
277ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:59:30 ID:gWsInZKM0
>>274
コミケで並ぶかの様に周瑜に皆で行列を作(ry
278ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:59:34 ID:X5uPaBGTO
>>274
よし!まずは落ち着いてカードを片付けるんだ!
279ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:00:17 ID:4zDQEMqPO
注意)孫一族なので孫性の武将は使えません

これならオケ
280ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:00:19 ID:1LwzR9te0
>>274
A.投了
B.誉れイケメンで突っ込んで何とか焼かせる
C.隙なき使って何とか殿・劉備・βのどれか二部隊&田豊だけを焼かせる
281ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:00:21 ID:6FxFsiLH0
>>274
顔良を計略使って単騎で醤油へ
劉備と誰かを燃やさせる

名門ワカンネw
282ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:01:06 ID:6FxFsiLH0
>>277
ウェルダーン
283ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:01:27 ID:k3Kp/2NB0
>>274 アキラメロ

2枚看板ならなんとかなりそうだけどな!
284ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:03:10 ID:+68Q4Nl50
六枚ノンレアだと楽だよメガ周瑜は

方法は…

つ開幕士気4ためられる前にメガぶち殺すか、攻城いれる


「そんなの役にたたねぇよ」と言われた方法さ
285ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:04:31 ID:MxkeUl+o0
>>274
メガは名門のメタだから当たって砕けて諦める精神で特攻しる
誉れ顔良だけをつっこませて焼かせるか劉備+栄光を焼かせて誉れ顔良で残りを蹴散らすか
間違っても栄光とイケメンを同時に焼かれちゃいけない
286ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:05:16 ID:Gpd55cNrO
>>274
おもむろに開幕大攻勢
一発入れきれれば御の字



士気4貯められて丸焼きにされたらエスアァァル周瑜は壊れtdgmjmwgpトッピロキー!と叫びましょう
287ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:05:17 ID:6FxFsiLH0
また川原みたいに漫画誰か書かないかな・・・
288ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:06:16 ID:1LwzR9te0
>>286
大風戒めの人乙
289ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:07:34 ID:Upnbbjq4O
>>287
真島が書いたらどうすんだよ
290ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:08:25 ID:+68Q4Nl50
蔡文姫の漫画がかかれたら俺は泣いて喜ぶ
291ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:08:26 ID:WrueRJHd0
>>274
ブサイクがいればまだ楽なんだがな
名門スレで聞いてみるといい
292ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:08:56 ID:c8kKw0zI0
>>284
大抵8cとか6cとかで業炎撃てるのにそれまでに8/10伏弓倒すってどんだけ大紅蓮疾風だよ


てか、たまに>>274みたいな書き込み見ると気になるんだけどさ
そういうの、試合終わってから書いてるだろ?
マッチング見た瞬間携帯取り出して部隊配置もそこそこに2ch開いて書き込んで
スレの反応待ちとかあり得ないよな?な!?
293ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:09:13 ID:6FxFsiLH0
>>289
あえて笑う
294ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:10:44 ID:+68Q4Nl50
>>292
魅力4だと8C

98Cで外伝速軍と大攻勢のためだけに兵法叩いて気合で目が周瑜ふめば楽だよ
なんだかんだで両端森とかでなければ勝てる
295ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:10:47 ID:XFWm+7gg0
>>292
部隊配置中に携帯でいま〜デッキと当たったんだけどどうすればいい?って聞いてる人はいた
296ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:11:32 ID:4AA1VZig0
今度のファミ通あたりで追加カード紹介があるんかなー

ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
297ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:11:45 ID:K7PPdtZT0
R殿でさえ確殺だからなぁ→業炎
あきらめて沮授入れろとしか‥‥

>>272
敗戦したら侵攻下がるんだから、敗敗敗じゃ次勝っても統一選いけんじゃろーとマジレス。
その考えなら、統一選敗北から覇者まで、7戦5勝と言うことになるでよ。
298ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:13:23 ID:sLsW4EUA0
>>297
知力5はごく稀に生き残るよ。
人馬全員焼いたのに罵倒だけ生焼けとか
299ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:13:28 ID:r7RCyofO0
>>272
最初のほうの4戦切り落としたら、6戦5勝じゃないの?

>>289
真島は、そういう短編漫画としては、普通にいいもの書くと思うぞ。
300ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:13:45 ID:LL1hgco5O
>>294
はいはい、トマトトマト
301ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:14:24 ID:gWsInZKM0
>>297
触れちゃいかんのよ〜。
さて、>>274は結局どうなったのだろうか…?w
302ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:14:32 ID:0HVBtycYO
>>271
神速号令使わない神速は神速号令使える神速より遥かに弱いわけだが
なんか「神速号令使わない神速使いばかり」とか言ってる奴がいるが
今は神速号令が使いにくく仕方なく離間に頼るしかない環境ということなんだよ
303ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:16:11 ID:1LwzR9te0
まぁ色々対策は机上では考え付くけど・・・実際名門で業火相手はよっぽど相手がマヌケでないかぎり不利だよね。
304ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:17:41 ID:K7PPdtZT0
>>298
確殺じゃないのか。d。
‥‥でも無理ゲーくさいのは変わらないか。

>>301
スマンソ
305ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:17:57 ID:6FxFsiLH0
>>302
逆に考えるんだ
俺の槍が見事すぎて相手が神速を使えない状況にしているのだと考えるんだ

俺は槍1だからよくフルボッコにされるけどな!
306ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:18:05 ID:MxkeUl+o0
>>292
6cで業炎ってどんなデッキだ、開幕士気士気付きの兵法でも撃たないと無理だぞそれ
そもそも魅力持ち多目だとそれだけ総武力やメンツのパワーが下がるだろうに

>>297
あれだけ言われてまだ認めない段階で算数も出来ないの確定なんだから放置推奨
307ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:19:11 ID:3Ik2KaYn0
名門は中知力ばっかなんだよな
実際にラクウェル型なんて総武力28、総知力27で結構高い数値だし。
安定感はあるんだけど、業火とか赤壁とかには分が悪いわな
308ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:22:13 ID:c8kKw0zI0
大水計も、満タンからなら流させて転進でいいけど
2〜3割削られるともうきれいさっぱりなくなるんだよな
それも劉備削られただけで残りは帰れなくなるから危険
309ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:22:17 ID:1LwzR9te0
大水計でも少し兵力減ってれば知力5は流れるからラクウェル型で生き残るのは田豊なんだよね・・・。
1.5の知力が全員1高ければ・・・とも思うが袁の1.5は優秀なのばかりだから確実にぶっ壊れるし・・・。
310ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:22:42 ID:UC5bJj/f0
>>302
自分は前Verから神速デッキ使ってるけど、まだ騎馬の扱いが下手だから、
神速号令を使わないほうが安定してるんです。
八卦とか大徳デッキとかに当たること多いし・・・
ただ、離間とか刹那とか上手く使いこなせれば、今のVerはバランスのいい
デッキだと思ったのです。
軽はずみなことを書いて申し訳ありません。
311ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:24:55 ID:+68Q4Nl50
槍三なのに神速うってくる人は、ガチの猛者が多いぞ
312ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:25:06 ID:c9QcZaFB0
>>309
トウ頓と張勲ならいいよ^^
313ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:26:02 ID:woFJE1uw0
大水計で流されるのは呉も一緒さ・・・・
アリエナイ以外の火計もちとか入れないと大抵4か6・・・・

いや、横並びにしてしまう俺もかなり悪いんだが。
314ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:26:35 ID:1LwzR9te0
>>312
そんなほかの1.5に蔑まれてるような連中いりません><
315ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:26:51 ID:LL1hgco5O
統一戦に挑戦するのには必ず最後に勝たなくてはならないから
統一戦直前の試合は実質勝率100%だと考えていいんじゃないか?
316ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:27:00 ID:+68Q4Nl50
世の中には槍一でも離間連打の人もいるが
槍単相手にススメーする人もいるよな


後者が確実に怖い
317ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:27:02 ID:TkAiXMah0
っていうか呉は知力高めのようでその実凄く微妙だよな
318ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:27:03 ID:sLsW4EUA0
屍デッキのメタってなんだろう
319ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:28:00 ID:4zDQEMqPO
いや、とっくに敗北してるんだが

赤壁は戦器劉備とチョウコウがほぼ生き残るからイケメンだけ離して
隙なきで攻めて喰らったら転進でいけるんだが
メガシューユはどうにもならんね
320ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:28:47 ID:+29gEDGpO
どちらかというと刹那連発する神速にあたります
><
321ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:28:53 ID:qX3YlGdI0
>>302
でも、こっちに槍が1部隊しかいないのに、
引きこもって、あからさまに離間狙ってくる神速使いはホントにどうかと思う俺攻守使い
322ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:28:58 ID:gWsInZKM0
>>318
メガなんてどうか?w
孫堅逝った後にぶっ放して何人か巻き込めば…ハイハイ机上机上…(´・ω・`)
323ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:30:11 ID:K7PPdtZT0
>>313
涼も意外とダメ系苦手なんだよね。
今は馬騰と蔡邕が居るからあまり印象無いけど。

‥‥そうだ、ラクウェル型の、張コウのところに小力入れればいいんじゃね?
開幕業炎打たれたら、卑屈で返せば良いじゃん!

>>306
おk
324ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:30:38 ID:TkAiXMah0
>>318
個人的には毒遮断、屍の範囲と暗殺の毒の範囲の被りっぷりがガチ
325ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:30:59 ID:MSSGWRqk0
>>318
神弓毒遮断
326ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:31:09 ID:1LwzR9te0
>>323
栄光のパワーが死ぬしそうまでするなら西涼軍使えば・・・。
327ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:31:42 ID:woFJE1uw0
>>317
低知力はほとんどいないけど高知力もそんなにいないんだよな。
328ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:33:28 ID:3Ik2KaYn0
>>318
鬼神様or無双呂布
所詮どうあがいても武力11相当しかないんだから超絶武力でなんとでもなる
あぁ、いや、手腕撃たないでーっ
329ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:36:43 ID:aMSDlrIw0
>>327
むしろ主力がバカばかり。Rパパと徐盛くらいか。
2.5コス以上なら文武両道が多いが、デッキの方向性が偏る。
妨害・質実がない以上ダメ計対策は実質呉夫人のみ
(カンタクはどうしてもコンボ用)だが
先出しすればダメ計以外で対処される。
330ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:37:09 ID:woFJE1uw0
>>318
国姓爺デッキはいかがか。
高武力弓は屍の天敵だし、計略がなければ低武力の集

あ、火計と刹那はかんべんな
331ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:38:03 ID:txeBjcUmO
SR子竜と赤兎呂布にステージの縦の長さの10倍の長さを走らせ、どちらが先に走りきるか実験した。
ただし、ルールとしてA地点に居るゴリを倒し、B地点に悪地形を配置し、
そしてC地点に入った時点で順次、Rホウ統先生の連関の計を受けることになっている。
また、士気は始めから8だけ与えられているものとする。
時間経過による士気の増減は無いものとする。

この実験結果を説明したものとして最もふさわしいものを選べ。
A:ゴリがバナナを連発して発動し、一撃で倒せなかった子竜はゴール出来なかった。
B:子竜は連関の効果がすぐに切れたため、先生の槍に刺さり死亡した。
C:連関の効果を受けた呂布はリンとユリアの声を聞いて立ち上がった!
D:実はR子竜だった。
332ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:38:57 ID:woFJE1uw0
>>329
たしかに。
呉バラ使ってるがまず誰が伏兵踏むかから考えないといけないからな・・・・・・
333ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:39:59 ID:6FxFsiLH0
>>329
驚け
>>332
伏兵踏む役なんて 1.5騎馬の二人でおk
334ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:40:02 ID:+68Q4Nl50
呉デッキの伏兵ふみは昔からパパだろ
335ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:40:28 ID:Gpd55cNrO
>>321
攻守って馬単メタだから士気を貯めさせない様にしつつヒキこもるのは悪くない選択肢だと思うが

しかも神速使っても攻守も速度上昇するから効率悪いし
336ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:40:41 ID:1LwzR9te0
>>333
普通どっちもデッキに入らn(ry
337ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:40:41 ID:LL1hgco5O
もうスルーされているのかもしれないけどさ
統一戦が実質6戦5勝だというのは間違っている派が頭悪いって流れだけど
パッと見の数字は5勝だけど確率的に考えると1戦目が特殊だから
やっぱり6戦5勝ってのはオカシイんじゃね?
338ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:40:53 ID:au+utnW40
>>331
息子の関平が止めて勝負なし
339ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:41:01 ID:MxkeUl+o0
>>331
E:赤兎呂布が間違って子守に向かって咆哮しぶち殺して無効試合
340ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:41:26 ID:woFJE1uw0
>>333
>>334
2人とも入ってないぜヒャホーイ
うちは孫桓に踏んでもらってますorz
馬もSRサックしかいないからな。
341ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:41:37 ID:gWsInZKM0
>>333
2では1.5騎馬は祖茂だけジャン!
342ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:41:49 ID:Ofu881nl0
>>331
E:乱入してきた武豊のディープ咆哮で両方とも蹴散らされた
343ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:41:55 ID:1LwzR9te0
>>337
今までのスレの流れとは正反対だ。
とりあえずそれはなかった事にして皆で高覧の存在価値について語ろうゼ!
344ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:42:35 ID:sLsW4EUA0
>>343
高覧は茸っぽい
345ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:42:36 ID:TkAiXMah0
>>337
だが9戦5勝はもっとおかしいと思わないか
346ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:42:36 ID:aMSDlrIw0
>>333
すまん名君。でも城削られる事を前提とした妨害だからな〜…
こっちが城ダメとれなきゃ負け確定なのが辛い所。
>>334
いや、そこはサックだろ?
347ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:43:16 ID:VS1EvngB0
連環くらっても赤兎使えば普通に動くからなw
槍とほとんど同じ速度くらい?

兵法連環だと普通にオーラ
流星と戦ったときのこと

相手が20cごろに儀式入る
直後自城前からショウキョウに向かって赤兎

相手兵法連環するが効果が出ず、オーラ状態で森を駆け抜ける赤兎
無事に小喬を一撃レイプで試合終了
348ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:43:27 ID:Gpd55cNrO
>>343
群雄伝イベント要員
349ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:43:40 ID:au+utnW40
>>337
もう今の話題は戦国ランスで丹下犬と人望の杖は誰に持たせるべきかだぜ?
350ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:43:45 ID:6dMLifH60
>>341
おいおい期待の星EX凌統を忘れてもらっては困るな
351ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:43:59 ID:MxkeUl+o0
>>337
確率や勝率の話をしてるんじゃなくて
統一戦付近での試合数と覇者になるための必須勝ち数の話をしてるだけだろ
352ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:44:17 ID:Bq6mhHtz0
>>321
むしろ「ビタ止まり」「壁突撃」「機動力を生かした端攻め」という技術的解決策
「刹那」「離間の計」という計略的解決策と用意されてるんだから
騎馬単は「槍つらい><」という権利すらないというのが俺の持論
353ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:45:07 ID:6FxFsiLH0
>>336>>341
燃やす・・・・火計で燃やす・・・
354ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:46:08 ID:sLsW4EUA0
>>353
お前の知力じゃ生焼けだよ
355ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:46:25 ID:LL1hgco5O
>>345
9戦5勝ってのは極端な例で6戦5勝のうちの1戦目が他の5戦目とは違う
ということが表現がしたかったんだと思う
356ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:47:09 ID:lTTV7sss0
>>353殿!!
>>350に必殺の炎を放つのはNow!!でございますぞ!!
357ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:47:37 ID:1LwzR9te0
>>353
ハン!赤壁ならいざ知らずそんな程度の火計などたいしたことないわ!
358ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:47:41 ID:gWsInZKM0
>>352
面倒だから郭嘉突っ込ませて迎撃食らってる間に後の禿で相手をレイープした俺は間違いなく下手糞
それでも勝てる辺り郭嘉と禿は厨カーd(ry
>>353
短小火計なんざ反計して士気を美味しく頂いちまうぜ!
359ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:47:46 ID:3Ik2KaYn0
>>355
要するに
6戦5勝、但し1戦目は確実に勝つこと
ってことだな
360ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:48:06 ID:tpkr1EG2O
>>350
お前の家にスタープラチナg(ry
361ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:48:59 ID:6FxFsiLH0
>>357
最近群雄やってるんだけど
赤壁やっぱりつかいにくいんだよおおおおおおおおおおおお
>>358
反計・・・イク様以外怖くないっすよハハハ
362ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:49:53 ID:Gpd55cNrO
>>353
ほら、推挙もかからない様な低武力はじっとしてなさい
363ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:50:47 ID:ezZbOP+70
>>350
おk、今蜀JOJOがおまいの家に向かってる
364ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:51:34 ID:gWsInZKM0
>>361
殺す…UC夏侯惇と郭嘉で殺s(ry
赤壁使いにくいのは同意(俺が下手なだけだが
元々ダメ計あんま使ってなかったからな…あ、大砲は使ってたわw
365ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:51:46 ID:TkAiXMah0
今更ながらに本スレのストライダーの愛されっぷりは異常だな
366ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:52:26 ID:LL1hgco5O
もう6戦5勝だとか5戦4勝だとかどうでもいいんだな



ばーか、ばーか高覽はつよいんだぞばーか
367ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:52:46 ID:aVGRMrjYO
>>352
君は槍側に技術、計略が皆無って前提を作ってるね。
両方皆無ならそりゃ槍怖いなんて言えないな
368ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:52:46 ID:Gpd55cNrO
>>361が陳宮使ったらあまりの使いやすさに失禁すると思った
369ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:53:45 ID:gWsInZKM0
>>366
魏は良い所ですよ?
こっちに来なさいな…さぁ!

魏に来たら呉の1コスト馬並の待遇を受けると思うんだがな(当然か
370ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:53:50 ID:1LwzR9te0
>>366
そーだそーだ!皆してイベント要員だの茸(?)だの好き勝手いいやがって!
キクギと違って弓兵防御うpだから一番槍使うと結構耐えてくれるかもしれないんだぞ!
371ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:55:13 ID:cthkk/2x0
>>366
でもキクギの方がもっと強いです。
372ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:55:54 ID:cthkk/2x0
>>370
お前は俺を全否定した。
373ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:55:58 ID:6FxFsiLH0
>>368
魏使うなら陳宮悪くはないが騎馬看破の彼入れるかな
374ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:56:59 ID:Bq6mhHtz0
>>367
いや、弓中心デッキに相対する槍単
騎馬単に相対する弓中心デッキにくらべれば
解決する方法なんぼでもだろうが、甘えんなボケ
と、言いたいだけ。
375ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:57:22 ID:b56WvYBC0
今日刹那曹仁、求心曹操、特攻ホウ徳、攻守司馬懿のデッキと当たったが
相手が刹那と特攻しか使ってこなかったのは何故だろう…なんか自分で縛りでもしてたのかね?
376ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:57:30 ID:tpkr1EG2O
>>369
そして計略が魏武の強兵で楽進並に使われるんですね><
377ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:00:02 ID:gWsInZKM0
>>373
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 郭嘉!郭嘉!
    ⊂彡

むぅ…そろそろ家を出ないとバイトに間に合わないか…
新カード&DS&+αへの軍資金はばっちりだぜ!
378ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:00:40 ID:TkAiXMah0
刹那はまだ理解できるが、そのメンツで特攻は謎だな
ああ、あれだ・・・猪年だからじゃね?
379ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:01:20 ID:tpf8bbtxO
>>365
あと20日もすればEX(ryとのWライダーが本スレで大流k(ry
380ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:01:36 ID:MxkeUl+o0
士気1使って短時間の槍持ったゴリだもんな…微妙感が否めない
381ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:02:19 ID:qX3YlGdI0
>>375
おまいが開幕で負けたんだったらしょうがないんじゃないか?

と、揚げ足とってみるテスツ
382ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:02:29 ID:1LwzR9te0
>>372
ふぉめんなさい(´・ω・)
383ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:02:43 ID:aMSDlrIw0
>>367
でも槍がいくら技術磨いて槍撃マスターしても弓には削られるし、
弓がいくらサーチ精度を上げてもオーラまとわれたら
高武力弓でも低武力馬にダメ与えられないことを考えたら
技術的に苦手兵種を克服出来る分だけ良いと思うよ。馬は。
384ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:04:04 ID:b56WvYBC0
>>381
普通に時間切れ勝ちだったぜ
385ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:04:47 ID:6FxFsiLH0
>>377
あんなの入れねぇよw
386ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:05:10 ID:+loAxn5YO
>>377
この場合、α=恋姫無双であるからして、残る新カード期待値を求める事で必要労働時間が求められる。
387ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:05:11 ID:au+utnW40
つかDS売ってねえ
秋葉行ったら
このDSは外国で売ってた奴でなんか一部ドット欠けしてる奴が確認されてるんだ
こちらで確認して不良品を外せばすむことだけど
もったいないんで全部定価で売ります、もし欠けてても返品は受け付けないんでよろしく

といった内容が便利な日本語で書かれていた
さすがに買わんかったよ
388ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:07:02 ID:1LwzR9te0
そんなにDSって人気なのか・・・。
自分としては色々動かせるPSPの方が好きなのだが・・・。
389ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:07:29 ID:6FxFsiLH0
DSLとPSP持ってる俺は勝ち組!
390ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:08:13 ID:0HVBtycYO
>>383
神速や全突等の速度上がった状態でビタ止まり等するのは恐ろしく難しいがな
止める前に槍撃食らっても神速状態なら即死だし
391ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:08:28 ID:b56WvYBC0
>>389
バーチャルボーイとPCエンジン持ってる俺も勝ち組!
392ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:09:04 ID:+68Q4Nl50
>>389
ファミコントレーナーとファミコントレーナーもってる俺も勝ち組
393ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:09:53 ID:3Ik2KaYn0
>>390
神速状態で槍撃喰らうとダメージ増えるのか。知らんかったw
394ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:11:02 ID:F9qhykt30
>>389
ディスクシステム持ってる俺は何組?
395ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:11:08 ID:XEjXxNM3O
>>389
3DO持ってr(ry
396ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:12:17 ID:1LwzR9te0
>>394
B組
397ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:12:28 ID:oe9RFmfe0
じゃあNEOGEO-CD(しかも初期型のフロントローディング)持ってる俺はなn(ry
398ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:12:43 ID:au+utnW40
親父がプレイステーションと間違えて
プレイディアを買って来たおれはさすがに負け組みだと自覚している
399ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:13:28 ID:tpf8bbtxO
>>387
数少ない仕事関係のコネで欲しいと言ってから三日で手に入りますた
言ったのが入荷時期とタイミングが合っただけだけど
400ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:14:18 ID:Gpd55cNrO
>>397
山口組
401ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:14:50 ID:mFpLcBHYO
ねえねえ、妊娠しているおにゃにょこはマムコの締まりがいいってほんと?

(´・ω・)???
402ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:15:41 ID:6FxFsiLH0
そろそろ大戦DSは予約できるかなっと
ヤマダ電気行くか
403ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:15:53 ID:c9QcZaFB0
>>398!お前がbPだ!
404ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:15:54 ID:aVGRMrjYO
>>383
でも馬がどんなに技術極めても槍の連携が完璧だと正直なすすべがねぇよ。
確かに機動力活かして荒らす事は出来るけど…
405ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:16:05 ID:DjRUA3BDO
ゲームウォッチ持ってる俺こそ…
406ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:18:06 ID:qX3YlGdI0
スーパーゲームボーイを持ってる俺はなんとも微妙な位置だな・・・
407ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:19:03 ID:tpf8bbtxO
>>405
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
マンホール持ってるぜ!
408ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:19:34 ID:aMSDlrIw0
>>404
それが苦手兵種に対した時のあるべき姿なんじゃないのか?
いくら技術的に凄かろうがなすすべないのが普通なんだよ、他兵種は。
409ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:19:57 ID:+29gEDGpO
>>366
最初からどうでもいいです
そんな事考えてる暇があったら
少しでも勝つための事考えろ。と
410ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:21:12 ID:bZm52naP0
>>399
ワロタww
411ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:22:31 ID:aVGRMrjYO
>>408
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
412ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:24:13 ID:1LwzR9te0
>>408
そうだよね。最後の兵種差のどうにもならない穴を埋めるのは熱血と根性だよね。
413ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:24:26 ID:TkAiXMah0
そこで408が車輪号令デッキで麻痺矢号令デッキを打ち倒すミラクルを見せてくれることを期待
414ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:25:27 ID:Tc8nD5xZ0
>>413
肘○なら、肘○なら何とかしてくれる
415ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:25:31 ID:au+utnW40
弓単はだいぶ前のロケテで槍撃ならぬ弓激なるものが
(弓のうち初めと切り替えが早くなったことにより、槍撃っぽくうごかすと
ガシガシ敵をけずれようになったという内容だった)
一時テンプレ入りするほど確定情報として扱われていた頃に
喜び勇んでSR呂蒙もって行って、
マッチングがたしかSR劉備入り槍単でしめしめと思ってカード動かしてたら、
とりあえず自爆覚悟で柵だけ壊そうと
開幕突っ込んできただけの敵になぶり殺しにされて以来使ってない
416ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:28:08 ID:0HVBtycYO
>>408
つか、騎馬単側から「槍辛いから修正汁!」とか言ってるわけではなくね?

確かに今の環境は辛い。
・だから神速や全突は諦めて人馬に走る→人馬は厨!
・仕方なく離間や刹那、馬騰やサイヨウに頼らざるを得なくなる→離間ゲーや馬騰ゲーしかしてこない
・負け覚悟でスキル練習をする→あいつ最新勝率低すぎwだから最近の覇者はww


どうしろっちゅうんだ!
417ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:29:36 ID:F9qhykt30
>>415-416
何故か涙が出てきた

おまいらマジ頑張れ。
418ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:29:40 ID:vZJp3q5+O
三国志大戦DSといいつつ恋姫はるというレスを誤爆した奴どいつだwww
419ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:30:02 ID:jH9vhLUO0
>>413

州の話でよければ開幕せめて落城した俺が来ましたよ
まあ相手遠弓麻痺矢だったから
SRアモー以外高武力いなかったからなんだけどな
420ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:30:02 ID:b56WvYBC0
>>412
後はもう一つ必要なのは勇気だな
421ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:32:13 ID:aVGRMrjYO
>>420
+ちょっとしたエロス
422ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:32:19 ID:3Ik2KaYn0
>>416
別に一番下は関係無くね?
最新勝率なんて別にどうでもいいじゃん。
と、最新勝率30%切った俺がのたまってみる
423ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:32:52 ID:1LwzR9te0
よーし諸君!
熱血・根性・勇気・ちょっとしたエロスを持って苦手兵種を打ち砕け!
424ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:34:28 ID:cthkk/2x0
>>408
俺は相手の人馬を連環麻痺矢乱れ撃ちで落城勝ちしたことがあるぞ。敵がゴミのようだった。
425ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:34:44 ID:LWaHB+GB0
全武将が歩兵になればこんなことにはならないのにな!!
426ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:34:47 ID:MxkeUl+o0
熱血・根性・勇気・ちょっとしたエロスがあれば攻城兵は頑張れますか?
427ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:35:00 ID:tpkr1EG2O
>>420
ヘル!!&!!ヘブン!!ですねw



騎馬は何処の国にも定番がいるからあれはあれでいいんじゃね?
428ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:36:38 ID:001gB2IjO
>>416
今本当に騎馬単使いを苦しめているのはラグだと思うオレ飛天
429ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:37:09 ID:6FxFsiLH0
そういえば群雄伝で醤油がサックに馬などを全てそろえてきたって言っていたけど
サック死んだあと騎馬いないよね・・・・
430ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:37:17 ID:F9qhykt30
>>426
ほんのちょっとの袁家力を加えればいけるかも?
431ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:38:37 ID:0HVBtycYO
>>417
dクス!

>>422
そう割り切れればいいんだろうけどね…
本スレ等で勝率低い覇者を嘲笑うレスがよくあるが、それを見る度心にグサグサ突き刺さるんだ
432ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:39:17 ID:6FxFsiLH0
>>431
気にしたら負けだろ
433ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:39:37 ID:c9QcZaFB0
>>429
ヒント 諸葛謹
434ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:40:29 ID:1LwzR9te0
>>433
アレは驢馬・・・。
435ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:40:46 ID:r7RCyofO0
>>431
他人の最新勝率なんて見てる奴いないって。
君はいちいち他の人の最新勝率見て覚えてるのかね?
436ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:42:39 ID:+loAxn5YO
>>429
本人が馬じゃん
437ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:42:40 ID:0HVBtycYO
>>428
そうそうラグも泣けるんだよね…orz
でもラグは対槍より騎馬単対決の方がより苦しく感じる
438ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:43:14 ID:qX3YlGdI0
>>431
そんなレスあったか?>本スレ
俺も大分低いが気にしたことないな・・・
439ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:43:56 ID:6FxFsiLH0
>>436
イベントコンプしようとすると赤壁使わざるを得ないなんて・・・悔しい・・・ビクビク
440ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:44:34 ID:CLt6rpw00
恋姫無双には武安国出るだろうな
441ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:45:17 ID:001gB2IjO
>>435
相手の勝率が自分より下→甘い優越感に浸りながらあっさりと負ける

相手の勝率が自分より上→小便漏らしそうなぐらい縮み上がり容赦なく叩きのめされる



こんなオレは生粋の雑魚キャラのようです
442ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:45:26 ID:aVGRMrjYO
>>408
ってあんた>>352じゃないんかいw。
それは>>352の最後の文にぶつけてくれよ
443ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:48:34 ID:aMSDlrIw0
>>442
は?いやスマン。
まあ騎馬単も俺にはわからないラグの世界で苦労してるみたいだからな…
でも相手次第では詰みかねない槍単や弓単で頑張ってる奴は更に末恐ろしいんだ。
象単には敬意すら覚える。歩単・攻城兵単は良い意味で変態的だ。
444ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:49:23 ID:k6542vlW0
槍は他の速度上昇計略(飛天とか猛進とか)で歩兵だろうが弓兵だろうが迎撃が取れるのが他兵種より優れてると思う。
だから弓はスピード上昇したらソニックブームを(ry
445ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:49:44 ID:001gB2IjO
>>437
デッキが同じだけにひどいラグを持つと勝ち目がなくなるんだよね…


ススメー言いながらムーンウォークするのはやめてくれと(ry
446ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:49:46 ID:XH/cOUwJO
白象陣は邪道かな?
447ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:49:53 ID:1LwzR9te0
各兵種単でやってる人はスキルがありえないくらい高くてぶちのめされたりするから困る。
全突にこっちのラクウェル型が消し飛んだり逆に人馬は消し飛ばしたりしたのもいい思い出。
448ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:50:36 ID:3Ik2KaYn0
>>431
俺は本スレにずっと居るけど、そんなレスは見た事が無かったりする
というか自分も覇者になる前はランキング見て「29%とかwwwww雑魚wwww」
とか思ってたからなぁ。まさか自分がそれになるとは思いもよらんかったw
まぁ頑張ろうぜ?凹んでようが事態は好転しまい
どうすれば勝てるか模索しながら少しずつでも上に進んで行こうぜ(`・ω・´)
449ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:52:57 ID:3Ik2KaYn0
>>444
むしろそれしか槍の長所はn(ry
450ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:55:33 ID:p4dUkBuG0
http://www.youtube.com/watch?v=Wpv01Yo1igA
お前等これでも見とけ
451ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:56:04 ID:p4dUkBuG0
スマン、誤爆だorz
452ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:57:20 ID:3Ik2KaYn0
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
453ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:57:21 ID:Tc8nD5xZ0
オウッ、ホットぬこ!
454ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:58:43 ID:001gB2IjO
>>446
邪道というより珍道中って感じ
455ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:59:15 ID:0HVBtycYO
>>448
最近はないのかな?
夏辺りかなり多かった気がするが…
まあ、確かに気にしてちゃ駄目だよね。>>416の上2つについても含めて。
負けは気にせず槍主体デッキ相手でも気にせず神速号令撃てるような神速使いになれるよう精進するよ(`・ω・´)
456ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:03:29 ID:oe9RFmfe0
>450
俺が萌え死んだ
457ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:03:39 ID:aVGRMrjYO
>>455
…後の大紅蓮疾風である
458ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:04:36 ID:1LwzR9te0
>>455
ガンバレ!
自分もイク様の目の前で栄光が使えるような男になる!
459ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:05:51 ID:3Ik2KaYn0
>>455
(`・ω・´)人(`・ω・´)
460ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:07:57 ID:oe9RFmfe0
そして>455の前に肘○が立ちはだかった…
461ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:10:35 ID:Fe5osPHO0
この間こっちが純正神速、相手が八卦で張飛が単身飛び出してきて、八卦一人掛け→車輪してきて、
刹那で対応したけど殲滅された('A`)
こういう場合はダメージ覚悟で効果時間切れるまで無視するしかないのかな?
462ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:11:15 ID:001gB2IjO
ここにまた、熱い友情の物語が一つ産まれたのであった


>>455
一つだけ言わせてくれ
神速も離間も強兵も特攻も刹那も全てひっくるめて神速デッキってことを忘れちゃいけねーぜ?
目の前の障害に最善の対処をすること大事なんだぜ

それを忘れないようにしてくれ
がんばれ超がんばれ
463ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:12:23 ID:k6542vlW0
>>461
離間出来ない状態なら逃げるのも一手かと。
つうか純正神速なら刹那ねーよwwwwww
464ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:15:06 ID:3Ik2KaYn0
>>462
お前のカキコが身に染みるな
相手によって攻め方を変えるなんて当然なんだろうが
そうやって改めて言われるとそれが如何に大事かわかる

>>461
卒業と見た!
465ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:22:56 ID:Txmzpz7P0
>>463
最近は神速使いの間では純正はR曹仁入りだと思われてるから困る
かき乱す目的なら単体神速のほうが使えるよ!

そんな俺は左慈入りの純正攻守使い
466ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:23:10 ID:qX3YlGdI0
>>455
ガンガレ。
俺は神速デッキじゃないけど、
おまいのレスを見て、どんな相手にも兵法神速を選ぶことを決心したよ。



Lv1だけど・・・恥ずかしいけど・・・
467ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:26:14 ID:oe9RFmfe0
>465
ちょwww魏を使わない俺から見ても明らかに純正じゃないwwww

>462
>全てひっくるめて神速デッキってことを忘れちゃいけねーぜ?
神速号令しか頭になくて、張遼最後に出してくる相手はいつも賢母火計でおいしく頂いております
468ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:26:40 ID:k6542vlW0
>>465
きっと純正神速の祖を知らないんだろうなぁ・・・。
時雨だぜ、一瞬名前忘れてたけどな。
あの当時の時雨を見て以来俺は神速一本だぜ。

うそっす。最近攻守ですorz
469ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:28:09 ID:2NYfoVN00
>>465
R司馬懿、R典韋、左慈、楽進、程cですか?
470ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:29:57 ID:LL1hgco5O
>>468
時雨とは懐かしいな
神速にこだわり過ぎて他のデッキを使わずに
相性が悪いとダブルワイパーに愚痴っていた印象しかないや
471ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:31:03 ID:k6542vlW0
>>469
ぶっちゃけR典韋ってどう?俺は司馬懿・張コウ・ホウ徳・楽進・程cなんだけど開幕がちょっと辛い。
やっぱり武力9いるかな?あと左慈って屍対策になる?
472ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:31:05 ID:aMSDlrIw0
純正ってつくのは、広く流行って一時代を築いたってことだよな…ううむ、羨ましい。
他に純正ってつくのあったっけ。
473ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:33:28 ID:k6542vlW0
>>470
お前は俺か。天啓だらけの時代でも神速使って殲滅しまくってたぜ。(城にみんな張り付くから神速で各個撃破)
ダブルワイパーというかR許チョツヨス。
すすめ〜!→ちょおおおおおおおりゃああああああ  潮時か、燃え尽きたか、なんだこいつは、我を引かせるとは
474ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:36:09 ID:qX3YlGdI0
>>465
司馬懿・R曹仁・ホウ徳・楽進・サジと見た

しかし俺も攻守使っているが、純正ってのがわからん
475ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:37:12 ID:2NYfoVN00
>>471
いや、俺の今の攻守デッキの槍兵は蜀の人だから・・・左慈は使った事ないし・・・
verup前は司馬懿、張コウ、ホウ徳、楽進、春華で遊んでたけど伏兵2枚だしそんな辛いと思わなかったなぁ。
柵多目が辛かったけど。

>>473
最後誰?
476ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:37:58 ID:k6542vlW0
>>472
今は無き
純正覇王デッキ・許チョケ・ケニア
ごめん。全然思いつかない・・・。

でも時雨は一世を風靡というかロケテ時代にこの神速デッキを編み出したんじゃなかったっけ?
それとも本稼動してからだっけ?
477ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:38:37 ID:Txmzpz7P0
>>469
R司馬懿 SRホウ徳 左慈 満寵 楽進だぜ!
ネタに見えるけど、使ってみたら異様に強かったぜ! 
>>471
屍というか号令主体デッキのほとんどに対して効果アリ→左慈
号令かかってる2コスコピーするだけでも中々
あと、粘り程c型は伏兵2枚のプレッシャーを活かせば開幕はそんなにつらくないはず
>>474
471のデッキかR典韋 R司馬懿 R曹仁 R楽進 UCイク爺のどっちかだと思う
478ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:38:56 ID:aWasHDSk0
実際Wワイパーってほとんどのデッキメタってただろ
479ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:39:09 ID:lTTV7sss0
個人的には「純正」というより「初期型」と表現した方がしっくりくるな。
有力なパーツが増えて型が1つにならない現状の方が好きだ。
こないだのセガチャンに上がってた神速デッキは負けとはいえ痺れたぜ。
480ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:40:04 ID:k6542vlW0
>>475
ごめ、楽進のセリフ間違ったorz
昔はホウ徳がなくて夏侯淵だった俺貧乏。賈クも陳宮だった。
481ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:40:31 ID:oe9RFmfe0
>478
だね
まあ逆に火計は朱桓でも十分だったんだけど


あのころの朱桓カムバック
482ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:45:28 ID:1LwzR9te0
>>481
彼は今でも輝いて・・・あれ、どうなんだろう?
やっぱり今はお察し(ry
483ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:46:50 ID:k6542vlW0
>>477
う〜ん・・。そうかサンクス。
程cの反計が小さすぎて微妙なので何かに変えたいんだが何がいいかな?
張春華か李典の方がいいかね?
484ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:47:51 ID:oe9RFmfe0
>482
でもその頃って朱桓がいても全く警戒されなかったり(というか計略忘れられてたり)してたんだぜ?
信じられなくね?
485ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:49:12 ID:k6542vlW0
>>484
最近は虞翻にもステルス掛かってるらしく普通にみんな突っ込んでくるぞ
486ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:49:58 ID:2NYfoVN00
>>483
李典こそ範囲が乙ですぜ・・・
今の春華入れるなら陳グンかと。オヌヌメは陳Q
487ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:49:58 ID:1LwzR9te0
>>484
フムフム・・・彼は昔自分が始めて資金が全く無かったころに呉他混成ノンレアデッキで主役を担ってくれた。
自分本人としては結構彼には感謝してるんだぜ?


今は紫の民だけど。
488ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:50:01 ID:yCVQprvK0
     ∧_∧
    ( ・ω・ )、  ∧_∧
    と と    )二 ( ・ω・ )
     </</   ヽ  O)
             (   ヽ
             ∪ ̄\ )
489ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:52:07 ID:oe9RFmfe0
>488
これが噂の人馬一体か!!!!111!
490ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:52:36 ID:LWaHB+GB0
神速相手に離間2度掛けされたときは吹いた

甄洛がいるのに・・・・
491ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:53:38 ID:Txmzpz7P0
>>483
まあ、そのあたりは個人の問題だが、攻守に弓はあまりオススメ出来ない(号令かけたら刺さるから)
攻守の1コスト候補は
楽進 曹昂 程c C陳宮 楊阜あたりかな
492ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:53:56 ID:yCVQprvK0
      ∧_∧
 =≡( ・ω・)、  ∧_∧
    と と   ) (・ω・ )
  =≡</</  ⊂  ⊂) 
            (   ヽ
            ∪ ̄\ )



             ∧_∧
            (・ω・ )
            と   ,,⊃
           (つ .とノ
           /∪∪/
           し'⌒U



                ミヘ
.              〃 _⊂_〃 ヽ∩
          〃 /   つ)  ノ
           /   / V    )
           し'⌒∪  ∨ ∨
493ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:54:24 ID:oe9RFmfe0
>490
ここは名門スレじゃなくて本スレですよ
494ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:55:41 ID:e9521W60O
今日はリテソが一試合で2回も看破してくれた…おかげで14州最後の砦が陥落したよーっ!
495ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:56:58 ID:+loAxn5YO
矢印盾の戦器効果で、火計範囲が矢印型に広がる修正キボン

>>490
攻守妨害二度掛けしましたが何か?
496ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:57:45 ID:M+E2Qq78O
今日は
周倉、劉表、王允、テイイク、楊阜
とメインデッキのパーツばかり引けて最高にツイているぜ!
497ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:58:53 ID:H5LjPLX+0
攻守デッキはSR鬼神・Rテンイ・Rシバイ・C曹昂orR楽進がおすすめ。
曹昂にすれば殿馬→鬼神降臨が比較的狙える。
楽進なら純正武力が上がり、魏武の強で士気が無駄になりにくいよ。
498ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:59:16 ID:2NYfoVN00
>>492
挑発された騎兵が迎撃→撤退する様ですか?

>>496
やったな、これで思う存分生で出来るな!

次はナミ引けよ
499ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:00:02 ID:UMveSREQ0
どこかにR李典の出てる動画ないかなぁ
500ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:00:09 ID:XH/cOUwJO
華佗がいるのに毒2回かけられました
501ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:00:51 ID:M+E2Qq78O
一瞬>>487が〇〇なんじゃないかと思ってしまったオレ牛金
502ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:01:49 ID:Qxr9svn60
>>498
きっと>>496はナニ太后使いだ
503ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:01:50 ID:b56WvYBC0
>>488
一瞬ハンマーコネクトかと(ry
504ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:02:35 ID:NnM+1Nw6O
王允は地味強いよな
確か人馬全凸はオーラ消えるよな
505ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:05:52 ID:IAYqjceoO
>>500今日やっちまったよ…
506ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:07:26 ID:muXgKMjQ0
>>494
オメ。つか、あのクソ狭い範囲で2回もかかるとは、
川相が1試合で2回バント失敗くらい珍しいな。
507ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:08:01 ID:qX3YlGdI0
>>491
だな。全国大会で6枚攻守に弓2部隊入れて人がいたが、なんとも微妙そうだったし

俺は1コス候補は2・2・1,5・1,5・1型だから楽進一択だな
508ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:10:22 ID:oe9RFmfe0
>506
引退しちゃったけど(´・ω・`)

去年って実は5回しかバントしてないんだぜ
509ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:10:43 ID:KuuUu/lu0
セガチャン見たら、勝ってたのに・・・
510ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:11:49 ID:1LwzR9te0
>>503
ゴルディオンハンマァァァ!
こうですか?昔の記憶を辿りました!
511ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:11:59 ID:M+E2Qq78O
>>502
良く分かったな!
やってくれるぅ!
512ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:15:29 ID:Qxr9svn60
>>511
フフ・・・俺には何だって解っちまうんだぜ?
そう、一つ予告しておこう・・・・
きっと>>600はお洒落魔女だ・・・
513ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:16:20 ID:6FxFsiLH0
ここで俺が>>600をゲットする!
514ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:29:38 ID:MxkeUl+o0
そういえば左慈入り攻守四枚デッキってのを見たな
ある意味何か神がかってると思えた
515ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:33:36 ID:K7PPdtZT0
>>514
今日左慈ワラに当たったよ‥‥mjd怖かった。
たとえ>>512様でも私のデッキはわかるまい。

話を切って悪いんだけど、遠弓の舞で覇王の人って居る?
どうもデッキが思いつかない。
SR太史慈、R黄忠、関平、張松、U大喬?
むむ。
516ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:35:04 ID:MxkeUl+o0
>>515
今は遠弓舞だとフトシよりR甘寧の時代かと
517ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:37:57 ID:xXledka/0
遠弓デッキじゃないけど
麻痺矢デッキの中にUC大喬入れてる、結構役に立ちますよ。
518ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:39:27 ID:Qxr9svn60
>>517
舞うことってある?
519ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:44:31 ID:M+E2Qq78O
以前使ったデッキは
UC大喬、程譜、朱然、呉国太、呉景、R孫堅

舞ってからの呉景伯父タンの恐ろしさはやばい
まさにフィンファンネル

端から端まで届く遠弓麻痺矢
無双呂布なんて恐くない
520ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:45:30 ID:mgQdIKZx0
>>515
なぜ関平なのか問い詰めたい
521ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:46:30 ID:CRXnWna20
SR蔡文姫を持っていない人が傾国組むときに代わりにいれるのに最適<U大喬
522ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:46:52 ID:xXledka/0
当然、一応傾国対策で入れてる部分があるから
ただこっちが舞うつもりがないのに無理やり突っ込んでくる相手もいるから
遠弓のプレッシャーは結構あるみたい
523ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:49:43 ID:zOsHG0skO
俺、もうすぐ成人式なんだ・・・。
524ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:51:17 ID:cqnXlUec0
>>523
酒の準備だ
525ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:53:18 ID:r7RCyofO0
>>523
特服にリーゼントで決めて、お偉いさんの挨拶のとき
これでもかと言うほど騒ぎ立てるがよろし。
526ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:53:25 ID:WrueRJHd0
>>506
川相が極端に上手かったんではなく、巨人の選手が極端にバント下手だった事と巨人の戦い方がアレだった事で目立っただけじゃなかったっけ?
上手い下手で言えば上手かったのは間違いないが、送りバントが得意(?)な選手がバントを失敗しないのは普通なような。
527ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:54:09 ID:FHZ39GZqO
>523
割礼の準備だ!
528ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:55:08 ID:K7PPdtZT0
>>516
d。SR太史慈、計略は強いけど、2,5なのが地味に痛いのよね。
>>517
麻痺矢の本数減るから敬遠してたんだが、今度試して見ます。
>>519
呉景か。柵意識しすぎて、呉景は対象外にしてたわ。使ってみます。
>>520
槍あんま入れられない→死に難いのが良い→じゃあ中知力募兵良くね?→採用。
>>521
傾国にか。U大喬の戦器って、士気うpだったっけ? それなら入れても‥‥
でもそうすると敵号令が‥‥あ、でも柵入れた方が‥‥むむむ。

みんなd。もうちっと考えてみます。
529ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:55:33 ID:cd/6XCy5O
今日ゲセン行って三国志を満喫して外に出たらチャリが無かったんだ・・・
一昨日にはカツアゲされたんだ・・・
ちなみに初詣でのおみくじは末吉だったんだ・・・

新年早々くじけそうなんだけどどうしたらいい?
530ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:55:55 ID:0Yza8u7U0
>>526
記録持ってなかったっけ、川相。
531ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:58:07 ID:zmO3kxdOO
>>529
慌てず態勢を建て直せ。
532ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:58:12 ID:M+E2Qq78O
>>520
奮激と募兵を評価されたのだろう
オレなら奮起劉備か車輪趙雲か王平使うけど
533ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:58:21 ID:MxkeUl+o0
>>529
カツアゲされた→店変えろ、あと警察行け
チャリパクられた→防犯登録してあれば警察行け、してなければ運を天に任せて警察行け
534ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 18:59:32 ID:xXledka/0
>>528
5枚デッキじゃ麻痺矢号令貧弱になるから6枚デッキでやれな
それなら舞っても麻痺矢要員5人で押されることはないから
535ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:00:07 ID:M+E2Qq78O
>>529
お米を食べなさい
536ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:00:10 ID:WJXnCyXYO
それより、隣で遊びに来ている小学中学の従兄弟が
小学「界王拳10倍!!」
中学「そこはヘヤー!だろぉ」
と、やり取りしてんだが
俺はどっちの味方すればいい?
537ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:00:48 ID:1LwzR9te0
昔4枚麻痺矢(一枚はHEYAAA!)でやってた自分に謝れ!
3枚の麻痺矢でも結構強かったんだぞ!
538ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:02:20 ID:+29gEDGpO
>>523
全身タイツに大仏か大統領のマスクして
挨拶する市長とか、議員の真正面に陣取り
正座しながら真面目に話を聞くんだ!
3人くらいでやるとかなりいい感じだ





俺の事だが
539ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:03:00 ID:M+E2Qq78O
次におまいは「ひとりぼっちの麻痺矢号令をなめんな!」と言う
540ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:03:16 ID:b56WvYBC0
>>536
我が軍の力に仰天せよ!と言いながらお前も参加しなさい
541ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:08:53 ID:K7PPdtZT0
関平強いよ!
今の蜀に、1.5の武力担当が、あまり必要ないだけだよ!
意外と使えてびっくりするよ。沙摩柯程度には。

>>534
弓単?
SR呂蒙、旧R手腕、新韓当、虞翻、呉夫人、U大喬とかかな?
ありがd。明日ためしてきます。

>>529
コレを機に、体を鍛えれば良いと思うyp。
542ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:09:08 ID:AobLEI7bO
今北

>>536
全軍一つとなり、敵陣を突き破る
って言えば良いと思う。
543ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:12:00 ID:Qxr9svn60
>>536
攻撃あるのみじゃ!って言ってお年玉あげろ
544ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:12:43 ID:M+E2Qq78O
関平は
R曹仁、ガクカン、関平、丁奉、UC姜維、侯成
の勢いで作った多色開幕乙でしか使った記憶が無い…
545ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:13:30 ID:AKu7iYJ3O
>>529
カツアゲなんて都市伝説だと思ってた俺世間知らず

>>536
何故おまいはそこで「ほっほ〜」と言わない!
546ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:15:42 ID:AobLEI7bO
>>544
そのデッキに昔当たった記憶が無きにしも在らずなんだが…
547ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:16:00 ID:cd/6XCy5O
>>533
カツアゲに関してはその場を凌げたので警察には行ってないけど、チャリは今被害届け出してきた。



友達に厄年じゃねぇのと笑われたが、俺にとっちゃ笑い事じゃないです・・・
548ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:18:06 ID:M+E2Qq78O
流れモウダメジャーするけど
MTGで適者生存は使用禁止になるほど壊れだったのに
Ver.1逢紀の歪んだザン言が流行らなかったのはなぜだぜ?
赤兎呂布を暴れさせて撤退したら逢紀で復活が楽しかったのに…
549ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:20:21 ID:MxkeUl+o0
>>547
恐喝には未遂罪というのもあってだな
とりあえずそういうやつらを見かけたら逃げろ、関わってもいいことは何もない
しかしまだいるんだな、そういうクズ

厄年かどうかはここで調べれ
ttp://mondoyakujin.or.jp/yaku_hantei.html
550ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:20:52 ID:M+E2Qq78O
>>546
五月末に当たったなら確実にオレだなwww
あの頃のオレはR曹仁を全く使えないと評価していたが
まわりは強カード扱いしていて、やっぱりオレの脳内は異常なんだなと
認識した初夏の夜
551ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:21:05 ID:r7RCyofO0
>>548
自分が撤退するならまだしも、ランダムってのが使いにくすぎる
552ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:22:37 ID:xmsFbfgI0
流れ水は怖いもんじゃてするけど
お前ら今年の初レアは何だった?
553ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:22:49 ID:Qxr9svn60
>>549
俺は来年だなーと思って見てみたら今年小厄だったから動きが止まったw
554ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:23:59 ID:MxkeUl+o0
>>552
まだ引いてませんが何か
555ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:24:22 ID:YkvjLvC90
>>552
首が長い人
556ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:24:52 ID:F9qhykt30
>>549
見事に大厄な俺
557ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:25:37 ID:xmsFbfgI0
因みに俺は文醜だったんだけど・・・

>>554
今から引くまでやってくるよろし
>>555
微妙だな
558ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:25:54 ID:MSSGWRqk0
ただいま
毒傾国3連戦ワロタwww

>>552
大徳か離間、どっちが先に出たかは失念
559ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:26:03 ID:aVGRMrjYO
>>552
目が離れてる人
560ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:26:14 ID:Qxr9svn60
>>552
(^Д^)9m
561ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:26:36 ID:M+E2Qq78O
>>551
赤兎呂布、R張遼、厳氏、逢紀、高覧
ってデッキだったから、呂布以外撤退してもあんまり問題なかったのは秘密だ

無双呂布さえあれば他勢の復活持ちで固めたうざいデッキを作れたのだが…
562ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:26:59 ID:AobLEI7bO
>>550
あー…違うかもしれんな。
俺が当たったのは九月頃だ(´・ω・`)
曹仁は周りで評価が割れてたなぁ…。
563ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:28:53 ID:AobLEI7bO
>>552
士気旺盛な人
564ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:28:58 ID:DvxJNAtxO
ところで、呉の君主の皆様。こんな妨害計略持ちはいかがですか?

SR黄蓋 1.5 騎馬
武4 知3柵
計略 苦肉の計 士気3
範囲内の敵が自分に近づいてくる。この効果は自身の兵力が少ないほど持続する
565ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:29:31 ID:cd/6XCy5O
>>549
ありがとう(つд`)
566ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:31:28 ID:M+E2Qq78O
2.00の頃はR曹仁とR郭嘉は、何だかんだ言ってそれなりに
うまく住み分けられていたのに2.01になってからのR郭嘉は…

本当に可哀相(´・ω・`)
567ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:31:54 ID:qX3YlGdI0
>>552
そうはい甘寧
568ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:32:22 ID:MSSGWRqk0
>>564
柵と魅持ちを多く集めて
開幕黄蓋_まで削らせる→ほっほー→挑発された敵を柵に当てつつ兵法連環→
他の武将達が悠々と攻城、って懐かしい構図が浮かんだ
569ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:33:15 ID:M+E2Qq78O
>>552
今年初の光ものは陳淋

神様までオレを不細工な顔だなと笑うか!
570ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:34:15 ID:Xei1SJDM0
>>552
ビビっとくる人
SRはK

レアリティ問わない初引きは一件落着ぅ
571ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:34:51 ID:MxkeUl+o0
>>557
引くまでやれる時間をくれ
ゲセン行く空き時間がねぇ…
572ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:37:16 ID:AobLEI7bO
>>564
つ「偽帝+小華+苦肉」
なんてどうよ?
573ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:37:57 ID:J5nV3YDU0
さっき孔明がテレビに出てたよ、短かったけど
574ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:38:36 ID:sqjytevW0
今年の初Rは王異
初SRは孫尚香…もう3枚目だっての('A`)
575ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:39:22 ID:AobLEI7bO
>>566
郭嘉…(´;ω;`)
実は…初の魏Rだったんだ…
576ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:42:44 ID:aVGRMrjYO
>>573
昨日なんか劉備に曹操に孫権にアトが出てたぞ
577ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:45:24 ID:CST67QdoO
>>550
2.00のころは粘り一色でした。二人揃ってベンチウォーマー。
578ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:45:45 ID:XkinNPS80
>>576
あと甘皇后も・・・w
579ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:45:48 ID:1uWgsXXkO
いまの郭嘉は魏武デッキに入れたら使えるよ
魏武が二度掛けありきの計略じゃなくなったから、
魏武号令→士気貯めて後方指揮で攻め上がる

魏武、郭嘉、UC曹仁、楽進、程イク

漏れが魏武やるときのデッキ。
580ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:47:52 ID:ErQJY10T0
>>549
今年あなたは大厄です
あなたの人生において最も注意が必要な年
厄払いのご祈祷をすませて、心やすらかに

とでて、軽く凹んだorz
581ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:50:47 ID:MxkeUl+o0
>>580
大丈夫俺もだから
582ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:51:46 ID:c8kKw0zI0
大厄って3年連続なのか…
まだ先のことだがなんか滅入rていうか今年も大厄じゃんwww
583ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:53:55 ID:ZN4rMkSqO
新カード情報少なすぎだね。またリョウカとかライドウとかは出るんだよね?
584ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:55:06 ID:ayqbufne0
新SRライドウ(イラスト:金子一馬)が出るらしいぞウソだけど
585ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:56:30 ID:fNqXk8wN0
ロケテが長すぎるんだよ!!
586ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:56:35 ID:qTikJzeP0
俺は小厄か

実家から帰ってきた
弟の机に「必勝 京都大学」って紙が貼ってあったので、必勝の字が隠れるように張梁を貼り付けてきたぜww
587ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:56:58 ID:r7RCyofO0
>>583
そう聞かれても「そうです」or「違うよ」と答えられる奴が
このスレにいると思うか。
588ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:57:47 ID:1uWgsXXkO
あれ?末吉って、時が経つにつれ運気が上昇するんだよね?
呉下の阿蒙のように…
589ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 19:59:26 ID:pK7ROaz90
>584
それやってくれたら泣いて喜ぶ
590ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:00:12 ID:MSSGWRqk0
>>583
リョウカは出るよ


今でも
591ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:00:31 ID:ZN4rMkSqO
>>587天下の2チャンネルとやらにはいるんじゃないかとオモタだけだw
592ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:01:03 ID:XUT0curs0
>>586
UC呂蒙にしてあげてくださいw
それがイヤならまだ可能性のありそうなR馬謖あたりで!
593ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:01:10 ID:6FxFsiLH0
獅子猿 孫堅 2コスト武8マダー
どうみても俺の願望です本当にあr(ry
594ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:02:35 ID:XkinNPS80
群雄伝スレで呂布伝がロケテでプレイ可能なったってカキコあったけどマジですか?
もし本当ならイベントの内容とかをkwsk
既出ならスンマソ
595ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:03:10 ID:ayqbufne0
>>593
加えて魅力もちだぜヒャッホウ


知力抑え目で兵種は弓なんだけどな!
596ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:07:09 ID:6FxFsiLH0
>>595
槍と書くのを忘れてたwww
597ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:09:23 ID:ErQJY10T0
>>593
2コス 8/2 攻城兵 魅 奮起戦法
これでよろしいか? 
598ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:09:50 ID:Tc8nD5xZ0
それ何てSR甘寧
599ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:09:53 ID:6FxFsiLH0
>>597
いやだいいやだい槍じゃないといy(ry
600ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:10:56 ID:akNkMbkQ0
俺がおしゃれ魔女子ちゃん!
601ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:11:05 ID:Gpd55cNrO
>>595
孫堅 2コス弓 武力8知力2魅 遠弓双矢


こうですね!
602ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:11:41 ID:6FxFsiLH0
もう・・・武8弓兵は・・いらないです><
603ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:13:08 ID:Tc8nD5xZ0
仕方ないな

孫堅 2コス歩 武力8知力1伏 破壊の豪雷

これで文句無いだろ。
604ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:13:16 ID:Gpd55cNrO
じゃあ
孫堅 武力8知力1 魅 天啓の幻
戦器:頭髪防御UP

これで皆安心だな
605ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:13:56 ID:+29gEDGpO
ところで、りょーとーの戦器30%って
ガセだったん?
戦器持ってないから確認できないんだが
606ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:14:41 ID:qX3YlGdI0
もう孫堅は歩兵で出て、サックと組ませてダブルウォーカーになればいいよ・・・
607ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:16:00 ID:1uWgsXXkO
>>594
誰か調べに行ったみたいだから群雄スレで待たれよ
608ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:16:04 ID:xXledka/0
>>602
コス2柵あり武力8弓兵は弓主体デッキの悲願だと思うが
609ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:16:20 ID:b56WvYBC0
>>606
それならいっそこと孫権も歩兵化で孫家三代ウォーキングチームを…
610ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:16:22 ID:wozNc9GR0
2コス武力9の歩兵とか、3コス武力11の歩兵マダー?
611ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:18:21 ID:CLt6rpw00
そういやコスト2武力8で柵餅って誰も居ないよな
612ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:19:08 ID:0SLg129X0
孫堅8/3 歩 勇魅  天啓の幻
孫策8/3 歩 勇魅  小覇王の蛮勇
孫権8/3 歩 魅柵  若き王の手腕
孫乾8/3 歩 特技無 再出撃

このデッキでいいだろう
613ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:19:58 ID:Gpd55cNrO
>>611
まぁ居たら2コス武力8活並にヤバイし
614ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:20:08 ID:6FxFsiLH0
>>608
それはハイスペックすぎるだろwww
615ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:21:16 ID:Zn3xUaOl0
コス2武力8柵弓だと知力は1で防護戦法ぐらいが関の山だな
616ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:21:26 ID:sqjytevW0
>>608
UC許チョに柵が付いたと考えてみろよ
間違いなく壊れ認定だ
617ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:21:39 ID:AobLEI7bO
>>611
居たら居たで徐盛の立場がなー
618ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:22:41 ID:XEjXxNM3O
>>803
それはないかな
膨らみかけは固いし
619ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:23:27 ID:ErQJY10T0
>>611
徐盛で十分に強いとは思わんか?
620ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:23:27 ID:Tc8nD5xZ0
>>618
どこの誤爆か詳しく
621ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:23:56 ID:TkAiXMah0
600の人気の無さに嫉妬
622ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:25:16 ID:XEjXxNM3O
誤爆
恥ずかしい
623ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:25:51 ID:qX3YlGdI0
>>618
おまいからヤバい匂いがするんだぜ・・・
624ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:26:59 ID:b56WvYBC0
>>617
徐盛は徐盛で高知力さが売りだけどな
625ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:27:44 ID:0SLg129X0
長い麻痺矢とかな
626ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:28:00 ID:YjV2ceAL0
なぁ、SEGAがバカゲー作ってるんだが・・・

http://d.hatena.ne.jp/seiba_86/20070105
627ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:28:42 ID:Zn3xUaOl0
そういや昔いた
「屍パパなんてUC関羽と大して変わらないのに・・・(涙)」
とかいってた輩最近とんとみないな
628ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:29:43 ID:0SLg129X0
UC関羽の計略が屍だったら使われるかな!?かな!?
629ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:30:06 ID:ayqbufne0
>>622
・・・・一応聞いておくが触った事があるのか
630ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:30:07 ID:wozNc9GR0
ぶっ壊れですw
631ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:31:28 ID:b56WvYBC0
そんな強計略で兵力50パーうpとか舐めてんのかって扱いになるな
632ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:31:35 ID:AobLEI7bO
>>624
だな。
てか安定しすぎじゃね…?
首長には負けるがw
633ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:31:39 ID:Gpd55cNrO
あー昔は
「SR趙雲は屍パパに謝れ!」
って言ってた人居たな

そしてそのたびに
「人馬董卓よりマシじゃ無いですか(笑)」
と言われてた

今や二人とも時代の寵児だな
634ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:33:20 ID:XEjXxNM3O
>>629
初体験が12だったからな・・・その時だ
635ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:33:38 ID:nmxSVMO4O
桃園と組みあわせれば+18になるよ!
636ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:34:35 ID:0SLg129X0
そして間違って桃園さきにかけてみんな仲良く撤退ですね
637ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:36:22 ID:ErQJY10T0
SRサックは白銀に謝れ!

簡雍は全攻城兵に謝れ!

こう言われたことも(ry
638ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:36:39 ID:Gpd55cNrO
馬謖はやはり厨だと再確認

俺の桃園が馬謖切り→落雷二連で壊滅したYo!
639ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:37:59 ID:wozNc9GR0
落雷持ちいるのに桃園するなよw
640ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:39:07 ID:xXledka/0
いい恥さらしだな
641ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:39:15 ID:CLt6rpw00
コス2武力8柵はSR韓当でいいよ
642ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:39:31 ID:6FxFsiLH0
武力が9ない2.5コストなんてみんな嫌いだあああああああああああ
643ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:39:44 ID:0SLg129X0
>>641
更に伏兵もついて計略は最期の業炎
644ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:39:56 ID:Gpd55cNrO
>>639
士気的には大丈夫だと思ったのさorz
こっち最低知力6だったし
645ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:40:24 ID:OuGmojxh0
源さんデッキに落城負けして統一戦失敗wwwwww
大戦のセンスなさ杉www修正されないねwwww
www
ww




一生14州でいいや('A`)
646ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:40:46 ID:ktv2Jwfz0
コス2 8・1 柵 強化戦法

こんなもん?
647ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:41:26 ID:EUMjIEcl0
>>643
でも知力が3
648ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:41:29 ID:6FxFsiLH0
>>644
最低知力6って落雷なら普通に殺せるような・・・
649ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:42:05 ID:6FxFsiLH0
>>646
これ以上・・・これ以上太史慈をいじめてあげないで><
650ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:42:21 ID:0SLg129X0
>>644
桃園 子守 そこまで 月姫 鳥類と大胆予想
651ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:42:41 ID:Gpd55cNrO
>>646
柵剥奪で伏ならおk
652ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:42:54 ID:XUT0curs0
>>644
相手のデッキkwsk
653ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:43:16 ID:0SLg129X0
>>647
いや、無論知力1
654ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:44:37 ID:Pbm7nN4L0
徐盛も次verでR以上(SRでも可、けどその器じゃないっぽいか)が出て欲しいね
曹丕を撃退したエピソードは次verのコンセプト的にも合っていると思うし
偽城の計もなんか面白そうな計略になりそう
 
R徐盛 2.5 8/8 弓 柵募 偽城の計・6
 範囲内の敵は攻城できなくなる(攻城エリアに入れない、逆退路遮断)
 
やぁ、憤死する人が居そうだにゃぁ〜
655ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:45:44 ID:Gpd55cNrO
>>652
大徳馬謖SR月英月姫後1.5コスト何か
656ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:45:58 ID:ayqbufne0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73322255

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
657ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:46:33 ID:Qxr9svn60
>>654
それ面白そうだなぁ
SR名君的ポジションに収まりそうだが

あ、>>600お前はお洒落魔女なのか?
658ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:47:30 ID:0SLg129X0
>>654
無論計略ボイスは『驚けぇ!』てなワケか
659ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:48:30 ID:Gpd55cNrO
>>656
まさに羊頭狗肉
660ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:48:52 ID:qX3YlGdI0
>>656
あぁレートより大分高いな
661ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:49:18 ID:b56WvYBC0
>>656
俺が読んだ横山三国志とは随分違う絵柄だな…
662ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:49:51 ID:XUT0curs0
>>655
ちょ、馬謖とSR月英が同居ってどれだけネタデッキなんだよw
663ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:52:11 ID:nmxSVMO4O
>>654
範囲にもよるけど、守り計略はゲームをつまらなくするのでちょっとね…。
664ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:52:54 ID:Gpd55cNrO
>>662
最後は月英に落城されますたorz


まぁつまり皆馬謖を甘く見ちゃいけないよ!って事ですな
流石天才孔明の弟子
665ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:53:59 ID:XFWm+7gg0
連環も、挑発もいないデッキのSR黄月英に攻城されちゃ行けないと思うんだ。
666ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:55:51 ID:Qxr9svn60
>>665
桃園に入ってた月英に落城させられた俺は腹を割って死ぬべきですか?
落城の瞬間耳を思いっきり塞ぎました('A`)
667ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:56:38 ID:Gpd55cNrO
>>665
桃園後で全隊壊滅してたのさ…
そして再起は使用済み\(^o^)/オワタ


正直「うはwwwwwネタデッキktkr!」と舐めてました、ハイ
668ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:58:04 ID:0SLg129X0
桃園で涼単ケニアに負けた俺はヘタレ?
669ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:59:04 ID:Qxr9svn60
>>668
むしろ普通なんじゃないかと思う俺赤兎好き
670ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:59:40 ID:0SLg129X0
それを聞いて安心したありがとう
671ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:59:49 ID:2gUnkNgV0
>>668
人馬→咆哮されたのなら仕方ないかも知れん
672ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:59:49 ID:K7hzGCo90
>626
人の飛び散りっぷりに吹いたwww
673ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:03:04 ID:zkMJnBCl0
八卦一人がけの月英に落城させられましたが?
孫堅がね、斬られたんですよ月英に。
674ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:03:46 ID:0SLg129X0
そういえば俺の周りにオフラとキクギを持ってる人がいなくて
ホームでも使ってるの見たこと無いんだが本当に実在するのか?
675ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:04:41 ID:K7hzGCo90
>674
CPU専用武将だよ
676ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:05:18 ID:2NYfoVN00
>>673
亮ちんじゃなくてUCのほうってオチですか?

>>674
欲しいならやるよ?
677ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:06:03 ID:of2nqh0K0
今日「裴元紹の群れ」って君主に当たったんだ。
魏他の排出停止ばっかりだった。
デッキは、裴元紹、牛金、C甄皇后、蔡瑁、馬鹿先生、張任、あとなんかコス1

なめてかかったら危うく負けかけたorz
っていうか、お互いノーダメの引き分けorz

こっちのデッキが初めて使ったデッキだったとはいえ…。
678ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:07:06 ID:0SLg129X0
>>676
いや、実在するのが確認できたからそれでいいや
プギャー使ってる友人がいるんだがそいつに『オフラ?なにそれ』みたいな感じだったから不安になったんだ
679ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:07:37 ID:YjV2ceAL0
オフラを普通に使ってる人がここにいますが
680ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:10:04 ID:zkMJnBCl0
>>676
メガネっ娘でしたよ。
出陣→即一騎打ち→斬られる→城門GO!

681ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:10:27 ID:0SLg129X0
【於夫羅と麹義は】【都市伝説】
682ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:11:49 ID:pSSoMAk4O
オフラの撤退台詞の「ばかなっ!ありえない!?」が好きな人がここにいますよ。
683ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:11:51 ID:K7hzGCo90
>680
>出陣→即一騎打ち
ちょwwwパパのレアリティが分からないけど最低でも武力差6あるじゃないかwww
八卦が掛かった状態だったら少し納得したのにwww
684ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:12:08 ID:XFWm+7gg0
>>680
武力差2で一騎打ち負けるのがわるい。
もしSRだったらなおさらおわっとる。
685ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:12:34 ID:YjAueedF0
>>683
八卦一人がけと書いてあるがいかに
686ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:13:13 ID:6FxFsiLH0
ピザうめぇwwww
>>680
不調な時の一騎打ちって普通に武力差あっても負けるよな・・・
687ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:13:51 ID:2NYfoVN00
>>677
俺が当たったチーム裴元紹(?)の人は
裴元紹、SR呂布、SR張角、SRホウ徳、R楽進だったよ。
たぶん裴元紹普及活動の方々なのでは?

>>680
メガネのほうに負けたか・・・それは精神的ダメージがデカイな・・・
688ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:14:19 ID:0SLg129X0
イケメン対おじいさまぁ〜で討ち取られた俺が通りますよ

そのT時入った壁一発を守られて負けましたorz
689ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:14:27 ID:MSSGWRqk0
Rパパなら十分ありうるな
俺も今日堕落鄒がステルス攻城した時、再起したてのパパを討ち取ってた
690ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:14:34 ID:Pbm7nN4L0
於夫羅は袁の1コス騎馬ではほぼ1択だからなぁ
某兄弟は知力4が強味だけど計略誤爆がコワいし
 
っていうか於夫羅と麹義がUCなのはなんでだぜ?
691ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:14:36 ID:YkvjLvC90
>>682
屈辱…じゃなかったっけ?
692ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:15:12 ID:pSSoMAk4O
調子が悪くても激は普通にだせるだろ…。
693ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:15:45 ID:YjAueedF0
>>692
お前は一騎打ちが下手な奴全員を舐めたッ!!
694ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:15:53 ID:Qxr9svn60
>>686
あるあるwwwwwww
徐晃が董白とKGPに負けたorz
ちくしょう・・・なんで女武将ばっかり・・・
695ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:15:56 ID:K7hzGCo90
>682
>691で気づいたがそれ、キクギのほうじゃね?
696ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:16:17 ID:J21aQUDcO
さっき無双呂布が天啓呉国太に一騎打ちで負け、そのまま落城し覇者落ちしたた俺に一言
697ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:16:37 ID:zkMJnBCl0
>>684
R孫堅で武力7。無双3つ、出して斬られた。
てか、武力上の相手に斬られるのって普通では?
698ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:16:41 ID:0SLg129X0
>>694
いや、KGPと禿じゃあ勝てる気がしないと思うんだが
699ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:16:57 ID:YjV2ceAL0
一騎打ちの話なんだが勇猛って当てにならんよな

オレのUC甲虫VSUC円でベストの成績をたたき出したのに負けたときは
さすがに勇猛にキれた
武力差のほうが全然需要だったと・・・

あっ、キれてないっすよ
700ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:17:11 ID:YkvjLvC90
勇猛の無い劉さん+スキルの無い俺=orz
701ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:17:25 ID:K7hzGCo90
>694
銀子は勇猛持ちだから十分ありうる

前作の楽進は鬼だったぜ
702ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:18:19 ID:2NYfoVN00
>>696
ドンマイ・・・次頑張ろうぜ
703ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:18:34 ID:6FxFsiLH0
>>692
無双狙って激失敗失敗激無双
とかやらかす時はやらかすんだぜ
704ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:18:41 ID:CRXnWna20
しかし勇猛もないのになぜか鬼だったのが呉夫人
ヤツはガチだった
705ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:18:42 ID:Qxr9svn60
>>698
いや、呂姫は討ち取るんだぜ?
それが何故・・・
706ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:19:03 ID:0SLg129X0
>>696
また上がれる、多分
707ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:20:05 ID:0SLg129X0
>>705
運が無かったですね
708ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:21:33 ID:qX3YlGdI0
>>692
調子が悪いと、勇猛もちで失敗が連続で出ますがなにか?

でも、調子が良いと楽進で他呂布と渡り合ったりすることがあったりする
709ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:21:51 ID:K7hzGCo90
>705
ヒント:結局は相手の腕

>699もだけど。てか>699よ、その組み合わせなら無双Ver1本以上+残りは無双可能Verだと思うんだけど。
710ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:22:44 ID:K7hzGCo90
あ。
Verじゃないだろ、俺w
711ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:22:53 ID:0HVBtycYO
>>691
大河原上みたいだなw



…て、こんなネタ通じる奴いないかorz
712ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:22:59 ID:0SLg129X0
調子がいいと金さんで結構討ち取れるんだが調子悪いと武力19のイケメンでもお爺様ぁに討ち取られる
713ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:24:07 ID:6FxFsiLH0
>>709
武力がこっちの方が高くても激が最高のバーが出ることあったきがす
714ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:24:13 ID:YjV2ceAL0
>>709
いや、無双可能バーが3本しか流れてこなかった無双バーも含めてな
相手も素の状態でただの武力8

で、負けた
715ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:26:19 ID:2gUnkNgV0
今日の一騎討ち
俺:孫桓 相手:R甘寧
状況:城に貼り付いた甘寧と相手孫桓を焼くため出城→即一騎討ち
無双可能バー−激までバー×3−無双可能バーの順に流れてきて
無双−激−激−激−無双の最高値

結果は

○××△△


勇猛付き+武力5以上ではどうにもならんのか…orz
普通に試合にも負けたがな
716ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:27:13 ID:K7hzGCo90
>713-714
勘違いだったか、スマソ
717ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:27:15 ID:J21aQUDcO
ありがトン今度は呉夫人人には勝てる用になるよ
>711
屈辱er乙
718ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:31:52 ID:/SPN21NI0
>>715
運がなかったですね…

相手に無双バーが4本流れてきたと思えば…
719ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:32:22 ID:sqjytevW0
前作ではUC曹洪(殿馬)がやたら喧嘩売ってたなぁ
720ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:32:56 ID:A6m4itt/O
>>678
謝れ!!袁8の俺に謝れ!!
721ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:33:04 ID:6FxFsiLH0
みんなしらないけど祖茂って結構喧嘩売るんだぜ?
722ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:34:24 ID:K7hzGCo90
>721
孫一家と火計持ち達の喧嘩っ早さの影に隠れまくりだけどなw
723ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:34:28 ID:0HVBtycYO
>>717
うはww通じる人イタ屈辱www
724ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:34:49 ID:J6fKXIhFO
>>715
最前尽くしても相手が完璧ならしゃーない
725ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:35:48 ID:J21aQUDcO
オフラよりも¥兄弟の方が使えるような気が…
726ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:36:25 ID:XFWm+7gg0
多勢をなめたらあかんよ
727ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:36:34 ID:TmyawI7Y0
>>690
袁兄弟の方が強いと思ってる俺に謝れ!
知力1の差は大きいと思うんだけどな
728ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:37:03 ID:6FxFsiLH0
やぁオフラ君君の扱いは不遇だね
そこで君に提案だ

呉に・・・こないかい?
729ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:37:16 ID:YkvjLvC90
知力1差はデカイぞ
730ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:38:53 ID:J21aQUDcO
あと教祖様の喧嘩っ早さもガチ
要術使用直前とかでよく起こる
それマジで落城するからやめて
731ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:40:10 ID:/SPN21NI0
>>728
高覧「よ、喜んで!!」
732ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:41:12 ID:+29gEDGpO
無双呂布で素のR小喬に負けた
俺に勝てるヤツはいないようだな
733ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:41:13 ID:K7hzGCo90
>728
それだ!
734ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:41:18 ID:5qBUcGQU0
大戦久しぶりにやった時とか、一騎撃ち下手になってる感じがする・・・・・
無双バーでも失敗とか普通にあるから困る。
735ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:41:38 ID:J21aQUDcO
あと何で高覧勇猛がなくなったんだろう
銀子にすべてにおいて下回っていたりする?
736ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:43:06 ID:6FxFsiLH0
>>731
君は魏にいきなさい
人材大好き曹操君ならきっと歓迎してくれるさ
でだオフラ君呉にこn(ry
737ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:43:21 ID:DtaeCw0C0
>>735
勢力が違う時点で比べること自体愚か、と言わせていただこう!

しかし使えるとは言ってあげない
738ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:43:46 ID:qX3YlGdI0
じゃあ俺も提案しよう・・・
高覧よ、魏に来い。



いや、贅沢か・・・
739ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:43:57 ID:K7hzGCo90
>735
銀子は銀子1人だと1しか上がらないから計略は勝ってるよ!よ!

つか呉国太…。
740ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:44:18 ID:Qxr9svn60
>>731
高覧は魏に行きゃ絶対活躍できるよ
741ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:45:29 ID:YkvjLvC90
じゃあ魏の1コス騎兵をいただけるのだな?
742ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:45:37 ID:/SPN21NI0
>>736
麹義「よ、喜んで!」
743ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:47:09 ID:J21aQUDcO
そして誰からもお呼びがかからない責任転嫁の人
744ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:47:53 ID:XFWm+7gg0
賈ク郭図デッキ強かったな
745袁紹:2007/01/06(土) 21:48:23 ID:d6BJG/ZqO
トレードお願いします

【希望1】曹植+ヨウフ
【放出1】高覧

【希望2】呉景+ハンショウ+グホン
【放出2】オフラ
746ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:48:35 ID:Qxr9svn60
>>743
黄巾族に入るといいと思うよ
747ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:49:04 ID:K7hzGCo90
>742
君が魏にいくと…まず間違いなく悲哀要員だね…。
ところで袁家の兄弟たち、呉の孫策様は君のおじさんとも知り合いだし是非呉へ来n(ry
748ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:49:08 ID:0pg7xXq/O
誰か白虎隊見てるやついるか?
749ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:49:17 ID:U96qFuuLO
UC姜維→魏
C曹昂→呉
SR周姫→蜀
これでよくね?
750曹操:2007/01/06(土) 21:49:17 ID:+loAxn5YO
希望【袁C 高覽】
放出【魏C 5/4弓】
1:1でお願いします
751ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:49:22 ID:+29gEDGpO
>>741
牛金「御指名ありがたきしあわせぶもぉ」
752ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:49:48 ID:WyW3/Kg+O
もう本スレでネタにされてる武将は全員
名門に行けばいいと思うよ
使われるようになると思うよ!思うよ!
753ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:51:41 ID:K7hzGCo90
>752
えーと神速ハゲ、矢印、ストライダー、変身の人、W郭嘉、ぐらい?
754ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:51:59 ID:/SPN21NI0
>>741
劉曄「…皮肉なものだな…」
755ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:52:28 ID:YkvjLvC90
>>745
>【希望1】曹植

殿ッ!鞭でしばかれますぞ!
756ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:53:42 ID:zkMJnBCl0
まいど、李通おくれ。支払いはハンショウと陳武でお願いね。
757ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:53:51 ID:h4xPWLwP0
>>754
くれよ
758徐晃:2007/01/06(土) 21:54:33 ID:Qxr9svn60
>>753
あんなイケメンの居る所には行けません><
759ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:54:47 ID:6FxFsiLH0
プリーズプリーズ交換しましょ魏と呉の何かを
お願いお願いトレードしよう二人の気持ちが一つなら
私の孫桓あげるからあなたのヨウフ頂戴
760ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:56:06 ID:zkMJnBCl0
>>759
ありえない!!
761ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:58:12 ID:UKKp9ZmE0
>>732
それ相手側で見てた気がする
762ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:58:31 ID:d6BJG/ZqO
>>759に呉民の7割が切れて殺到した

「孫桓だしたなら楽進かカクとって来い」
763ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:59:20 ID:6FxFsiLH0
>>760
うるせー孫桓なんかがいるから禿がカワイソス扱いされるんだ
ならば魏に送って高知力妨害1コスト騎馬を
うわなんだ大量の呉民がきtくぁwせdrftgyふじkあqwせdrftgyふじこ
764ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:59:24 ID:+29gEDGpO
>>756
潘璋はうちのエースなんで放出は許さん
765ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:59:34 ID:K7hzGCo90
>762
いや、9割だな
使用率を見れば一目瞭然だろう
766ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:00:30 ID:WyW3/Kg+O
SR孫策あげるから鬼神様下さい><
呉が誇るネタ武将三点セット
ストライダー 矢印 へやー
が欲しい勢力はおらぬかー!?
767ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:00:33 ID:/SPN21NI0
>>759
せめてハンショウだよなぁ…
768ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:00:39 ID:qX3YlGdI0
>>753
食用や呉懿(笑)も多分入る・・・かも
769ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:00:48 ID:ayqbufne0
【放出1】関平
【希望1】朱桓

【放出2】UC黄忠+R黄忠
【希望2】徐盛+R槍孫策
770ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:01:36 ID:+29gEDGpO
>>761
落城勝利おめでとうございます
771ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:01:37 ID:ezFlZujX0
董荼那出すから使われていない曹植ください
マジで1コスの浄化持ちほしい世ママン
ホウ統天敵だよママン
772ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:01:42 ID:MSSGWRqk0
>>766
じゃあ馬玩、リカクシ、Uウホと交換で^^
773ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:01:52 ID:K7hzGCo90
>766
へやーをネタ扱いするのはこの口か!

何とかさんの座は永久的に彼のものなんだぜ
774ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:01:57 ID:06vB/s+s0
>>766
へやーは能力自体はネタじゃないじゃん
775ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:02:05 ID:6FxFsiLH0
>>766
孫策と醤油を渡すだと!燃やしてやる!必殺の炎で燃やしてやる!!1
776ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:02:06 ID:/SPN21NI0
>>759
ポケモンの歌だった気がする
777ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:02:29 ID:+loAxn5YO
>>759
グピ。
UCまで要求できる。
大水計貰っても仕方ないから、李通辺りか?
778ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:02:44 ID:2gUnkNgV0
>>766
へやーと前2人を同格に扱うことは色々と問題があるぞ
主に使用率と使い勝手の面で
779ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:03:05 ID:6FxFsiLH0
>>776
そうだよ
私のゼニガメあげるからあなたのカビゴン頂戴
って感じだったがず

イマクニ・・・最近見ないなぁ
780ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:04:20 ID:EUMjIEcl0
>>769
1はd。
どちらも需要がありそうななさそうな…。

2は俺の甘皇后の守護神がいなくなるから却下。
781ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:04:56 ID:D/EKDsms0
>>766

へやーがネタ???



へやーーーーーーーー
782ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:05:21 ID:06vB/s+s0
>>780
STO乙
783ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:06:07 ID:K7hzGCo90
>769
てか、呉民としては2コスなんていらないんですけど
784ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:06:27 ID:F9qhykt30
>>781
ワクテカワクテカ(1c


ぶっとべやぁーーーー!
785ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:06:59 ID:ezFlZujX0
排出停止やEXスターターを除く各勢力最低使用率の武将って
魏:満寵?
蜀:R諸葛亮
呉:呂範
袁:スクギ
涼:牛輔
他:張宝

こんな感じ?
786ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:08:02 ID:zkMJnBCl0
正直カン沢や呉夫人放出したら、相当いいの貰えると思うんだ。
787ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:09:09 ID:Qxr9svn60
>>785
なんと言う俺・・・
> 袁:スクギ
をみてスクールビキニとか連想した俺は間違いなく基地外・・・
788ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:09:13 ID:WyW3/Kg+O
>>784
戦器とためのせいでへやーに蹴散らされるんだよなぁ(遠い目
789ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:09:18 ID:ezFlZujX0
>>785自己レス
スマン
スクギよりも高覧だな…計略もしょぼいし戦器はもっとしょぼい
790ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:09:30 ID:/SPN21NI0
>>785
魏はR許チョかもしれんな…
蜀はカンヨウかも
791ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:09:33 ID:XH/cOUwJO
UC\でもウホ徳でも何でもいいんで他軍に2コス高武力馬をください
私の白馬陣が大変なんです
792ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:09:50 ID:+29gEDGpO
>>785
袁:高覧だろ
どう考えても
793ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:09:51 ID:EUMjIEcl0
>>782
四州の俺をSTOと評してくれるのか!
794ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:10:03 ID:c8kKw0zI0
>>771
天下無双の武力上昇値が+10に、速度上昇が1.8倍、回復量が半分、
効果時間は基本時間が4c、知力依存度が1辺り0.5cになりますがよろしいでしょうか?
795ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:10:10 ID:6FxFsiLH0
はい・・・はい・・・すみません・・・はい・・・わかりました・・・はい・・・ご迷惑をおかけしました
はい・・・もう孫桓を魏にやれなんていいません・・・はいごめんなさい反省してます・・・

魏さんトレードお願いします
【放出1】U韓当
【希望1】C劉ヨウ
796ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:10:31 ID:MSSGWRqk0
>>785
オマンチョと阿鼻叫喚の人はたまーに見るなぁ
牛くんは俺の魏涼悲哀デッキのエースだし・・・
797ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:10:35 ID:2NYfoVN00
>>789
そんな事よりスクギを・・・
798ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:10:42 ID:U96qFuuLO
>>785
>スクギ
不覚にも萌えた
799ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:12:13 ID:ezFlZujX0
え?スクギじゃなかったのか!
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
もうだめじゃーーーーーー
800ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:12:54 ID:+29gEDGpO
>>795
成立した後、悲哀に当たっても
泣くなよ?
801ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:12:57 ID:qX3YlGdI0
>>795
鮫だろ・・・勢力的に考えて・・・
802ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:13:23 ID:ayqbufne0
>>785
魏はウキン
蜀は石兵と同着で孟達
803ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:13:48 ID:2NYfoVN00
>>795
正直韓当を放出するのは呉の民的にマズイんじゃないか?
と魏の民の俺が言ってみる
804ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:14:12 ID:d6BJG/ZqO
>>785
呂範は意外だがグホンと同じくらいは見る。多分呂範→朱然
も仕方なく入れる

弓諸葛亮もシャマカよりは見るよ
805ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:15:20 ID:U96qFuuLO
>>802
于禁は結構使われてない?
806ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:15:39 ID:K7hzGCo90
>785
他はブランカじゃね?
807ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:15:46 ID:6FxFsiLH0
>>803
うるせー1コスト騎馬の方が俺はほしいんじゃー
ん?なんか呉の民に囲まれているような・・・
808ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:16:35 ID:XFWm+7gg0
>>785
一日で全国使用者0のカードがあると考えるとそいつ使ってやりたくなるな。
809ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:17:02 ID:YkvjLvC90
異論ゼロで使われないカードに選ばれた高覧は格が違うな…
810馬休&馬鉄:2007/01/06(土) 22:17:23 ID:D/EKDsms0
おいら達行くとこないんだけど、呉に行ってもいい??
811ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:17:40 ID:Qxr9svn60
>>807
素直にグフォン渡して牛金貰っとけ
812ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:17:42 ID:K7hzGCo90
いまだ>807に火を放て!

つかマジレスすると韓当吐いても楽進や李通あたりもらえると思うんだ
813ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:18:41 ID:Qxr9svn60
>>810
お前らはどこ行っても活躍できるだろ
ただ排出停止になっただけで
814ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:18:42 ID:2NwxdoPC0
>>802
最近石兵結構見るぞ。。。
少なくとも孟達よりは。
815ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:19:16 ID:6FxFsiLH0
>>810
カマーン
816ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:19:27 ID:2NYfoVN00
>>808
なんだかんだで1日で1回も使われないカードはないんじゃないのかねぇ

牛輔は今日ホームの店内頂上で使われてたな
817ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:19:29 ID:pDbI1L420
>>810
孫策&周瑜に改名されますがいいでしょうか?
818ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:19:52 ID:U96qFuuLO
>>811
お前の家にデコが走っていった
819ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:20:33 ID:ezFlZujX0
>>806
相手が槍兵 じゃなかったら実は忙牙長のほうが殲滅力あるんだよね
あと甘皇后と組み合わさっているのをたまに見る

>>810
あなたは6枚全突には必ずといっていいほど入っていますよ
820ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:21:52 ID:XFWm+7gg0
>>816
EXとかは結構ありそ。
SR孫権とかも。大戦2のカード限定だとなんだろな。
821ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:23:53 ID:Qxr9svn60
>>808
実際にやってる人間はウン万人いるんだから、そういういのは居なさそうだけどな
822ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:24:47 ID:+29gEDGpO
ちなみに劉封は昨日当たりました
150%うざい
823ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:25:04 ID:0SLg129X0
黄考えると使用率0%っていそうで居ないんだな


…だが高覧って使われてないんじゃないかと本気で思ってる
824ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:25:17 ID:WyW3/Kg+O
【放出】槍策
【希望】神速禿
診断お願いします
825ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:25:52 ID:zkMJnBCl0
ストライダーをコス1にしたらSEGAは神。
826ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:26:02 ID:K7hzGCo90
結局「勇猛剥奪された槍兵のうち使われてないほう」が一番ってことか
827ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:26:12 ID:0SLg129X0
>>824
夏候淵ください
828ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:26:13 ID:ezFlZujX0
SRが消えた所為で孫権の最高知力って6になっちゃったんだよなぁ
政治力が売りの君主なのに…
やっぱ酒乱か?酒乱がいけないのか?
829ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:26:25 ID:6FxFsiLH0
>>825
強すぎるぞ・・・常識的に考えて・・・1.5でも強いのに・・・
830ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:26:33 ID:MSSGWRqk0
ここで毎回話題にすら上らない韓遂が颯爽と登(ry

でもこないだ見ちまったんだ・・・某玉露の人のデッキに入ってるの・・・
831ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:26:36 ID:XFWm+7gg0
>>823
UC・Cあたりはカード資産がない人が使ってそう。
832ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:27:00 ID:0SLg129X0
>>828
晩年のあの行動がいけなかった
833ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:27:21 ID:QNrdMOht0
性能や絶対数から考えると蜀の使用率最低はSR月英じゃないのか…
834ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:28:08 ID:0SLg129X0
>>833
いやいや、そういうあからさまに弱いカードは意外とネタとして使われてるんですよ
835ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:28:35 ID:zYVGvx9Z0
>>820
普通に考えてトウトナ、ホウシンあたりじゃね?
>>785
石兵八陣使いの俺に(ry
いや最近使ってないんだけどね(´・ω・`)
836ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:29:21 ID:2NYfoVN00
>>833
SR猿くらいの割合で全国で見てる気がする・・・SR蜀メガネ
837ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:30:00 ID:ezFlZujX0
>>833
確かに計略時間バカみたいに長いんだけどねぇ…1.5コス武力1ってのは
かといってコスト1にすると壊れだし…うーん
838ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:30:16 ID:XFWm+7gg0
>>835
董荼那は出来る子。PIMA呂布ワラは董荼那入りなんだぜ?

SR黄月英は最近当たるようになった。
839ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:30:18 ID:K7hzGCo90
>827
いや、もし神速ハゲが呉にきたら天啓に入れると凶悪だぞ、復活持ちだし

ていうか正直、鮫だとおもう
840ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:30:46 ID:MxkeUl+o0
>>835
鮑信はスターター開始者のお供だし
アギュパは呂布ワラにたまに入ってるのを見るよ
841ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:31:19 ID:ezFlZujX0
SR甘寧は甘寧って言う名前がネックかも
双穹と組み合わせられたら凶悪だよな
842ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:31:20 ID:Qxr9svn60
変化爺はネタにされながらも強いと言う意見を聞くのに
同じコスト1.5武力1のクランプ月英はそういう話を聞かない・・・
何故だ!
843ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:31:58 ID:6FxFsiLH0
>>841
そこでSR太史慈!
844ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:33:35 ID:ezFlZujX0
>>843
こすとが〜こすとがぁ〜
まぁ次バージョンで復活して計略が憤激になったら使ってみたいけどね<SR甘興覇
845ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:33:49 ID:zkMJnBCl0
魯植や厳顔も見ないねぇ。
846ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:34:17 ID:YkvjLvC90
いや、高覧は酷いと思うぞw

1.名門自体が使われな(ry
2.名門主流デッキに組み込みにくい
3.他の勢力と組み合わせると高覧より上の武将がたくさん
4.計略がしょぼい、何とかしてくれない
5.勇猛削除

ここまで悲惨な状況はなかなか無いだろう…
847ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:34:44 ID:K7hzGCo90
>842
月英は単品だと弱いからじゃね?
変身は例えば相手に呂布がいればそれだけで武力10の歩兵だからなあ
848ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:34:48 ID:zYVGvx9Z0
>>840
そういやそうだな
>>842
月英は城に1人でも残しとけば楽勝だからな。
SR月英は桃園とものすごく相性がいいと思うんだ・・・
849ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:35:13 ID:WyW3/Kg+O
最近小喬がカワイソスカードになりかけてる件について
850ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:35:30 ID:6FxFsiLH0
>>849
どの小喬だ
851ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:35:51 ID:K6Ld/qN30
排出停止の中でよく見るのは陳きゅ〜ぐらいかな
あいつ結構やるよ。復活したらひっぱりダコになりそう
852ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:36:13 ID:2NYfoVN00
>>842
変化は相手の強化計略をそれなりに制限出来るじゃない。
歩兵とは言え長時間武力上昇はウザイし。
月英さんはネタが分かってるからさ・・・
853ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:36:14 ID:/SPN21NI0
>>849
SR小喬か?確かにカワイソスだな
854ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:36:26 ID:zYVGvx9Z0
>>850
SRかRじゃね?
855ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:36:31 ID:b56WvYBC0
>>845
魯植は今日戦った、大水系と鼓舞の舞のデッキに入ってた
856ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:36:37 ID:6FxFsiLH0
陳宮・・・1のころから数回しか見たことねぇよwwww
ストライダーの同志のほうがまだ見かける
857ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:36:42 ID:zkMJnBCl0
>>848
UC月英のほうがよくね?
858ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:37:03 ID:jH9vhLUO0
>>849

負けないでのほうならいつもSRサックのために伏兵堀りだぞ
浄化はしてくれるし橋攻城も出来るし強いではないか
859ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:37:19 ID:MxkeUl+o0
>>845
教え先生はW教え阿蒙とかにいるし
厳顔はこの前ダブ老ライダーデッキで久しぶりに見た

地味にウザイよ奮激…


あと小華も見たよ
王道の不倫デッキでいいものを見せてもらった
860ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:37:31 ID:aVGRMrjYO
>>849
不倫相手が大分弱くなったからしょうがない
861ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:37:36 ID:/SPN21NI0
R魯粛もかなり見ない

>>851
劉曄!劉曄!!劉曄!!!
862ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:38:18 ID:ezFlZujX0
見てみたいもの
音楽ナスカの牛金
せがわまさきの貂蝉
863ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:39:00 ID:MxkeUl+o0
>>861
ネゴシエイターはこの前ホームに居た五州くらいの人が使ってた
一試合に流星儀式3発も撃つ人を初めて見た
864ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:39:07 ID:6FxFsiLH0
劉曄・・・征魏覇王の神速に混じっていてフルボッコにされたうえV字されたなぁwww
槍1だったからとか以前に腕が違ったwww
865ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:39:17 ID:9MX88iAC0
>>862
下はガチで欲しい
866842:2007/01/06(土) 22:39:25 ID:Qxr9svn60
あぁ、変化爺は相手の強化計略抑制出切るからかー
なるほど。まぁCLAMP嫌いの俺としてはSR月英と当たらないのは嬉しい限りではあるが

>>854
Rのほうは違う意味で引っ張りd(ry
867855:2007/01/06(土) 22:39:37 ID:b56WvYBC0
素で魯植と魯粛を間違えたぜ…
というわけで今日戦ったぞR魯粛
868ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:39:45 ID:YkvjLvC90
ネゴしてからW教え阿蒙で敵を磨り潰してたな…カッコいいデッキだ
869ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:39:58 ID:zYVGvx9Z0
>>857
どう考えてもそうなんだが
桃園→黄式加速装置ってロマンg(ry
実際蜀は月英より無血開城のほうがいいよな。
870ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:40:00 ID:e25c1JHQO
>>856
ぶっちゃけ団栗の背比べだがなwww
871ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:40:01 ID:+29gEDGpO
>>862
せがわの鄒も見たいのぅ
872ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:40:16 ID:K7hzGCo90
>862
真島の牛金
F.Sの貂蝉
873ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:41:15 ID:2NYfoVN00
>F.Sの貂蝉

これはマズイだろこれは・・・
874ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:41:38 ID:I5gQnwP10
横山の月姫
横山の関銀屏
かっこいい横山の趙雲
875ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:42:26 ID:MSSGWRqk0
>>871
それ欲しいw
876ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:43:04 ID:ezFlZujX0
これだけはいえる
「原友和と牧野卓は描いている武将を入れ替えても意外に気づかない人が出てくる」

877ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:43:05 ID:/SPN21NI0
>>862
小城崇志の牛金
吉田ちひろの貂蝉
878ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:43:11 ID:+29gEDGpO
しかし
ロケテも後二日なのに、
なんかサプライズがないもんかね…
879ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:43:45 ID:sqjytevW0
でも、マジな話
魏に高覧いてもいいと思うんだけどな
張コウと一緒に魏に下ったのにこの扱いはあんまりだろw
880ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:43:47 ID:Qxr9svn60
>>872
何太后みたいなムチムチエロバデーの貂蝉が見られるわけですね><
881ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:43:55 ID:YkvjLvC90
ファントム先生のSR王異が見たいです
882ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:44:04 ID:ezFlZujX0
>>873
普通に本屋いけば
貂蝉とは言わずふたなり軍人さんをいやってほど見れるしね
883ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:44:27 ID:MSSGWRqk0
漫☆画太郎の閻kぅわなくぁw背drftgy富士子lp;
884ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:45:26 ID:I5gQnwP10
>>879
ゾウハだって張遼と一緒に魏に下ったのに、とか色々いるしな
885ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:45:49 ID:UUdTVtcz0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
886ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:45:54 ID:pK7ROaz90
気が付けばあぷろだにROのギルドが出来ておる・・・
鯖はどこだぁ!
887ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:46:51 ID:zkMJnBCl0
風間雷太の周ユと呉夫人がマジで欲しい。
ホムペにあった甘皇后もなかなかイイ。
888ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:46:51 ID:ezFlZujX0
ファントムの女性キャラ。。。想像つかんw

それとは別に、彼は胡散臭い武将描かせたら日本一だと思う
889ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:47:38 ID:/SPN21NI0
>>888
代表作は大将軍だよな。ストラップにもなったし!w
890ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:48:24 ID:K7hzGCo90
>886
てめぇwww
見に行ったらリアル桃園で茶吹いたじゃねえかwwww
891ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:48:25 ID:p4dUkBuG0
>>887
気になったので見てきた
これはいい
892ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:50:03 ID:jmfO5DDLO
誰かπ突子に勇気をあげてください…
Verうぷでステータス変更されてるよね…
893ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:51:56 ID:VTVF8fjo0
>>892
ゴツは普通にできる子。うちのエースさ
894ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:51:57 ID:I5gQnwP10
代表作か…
原 孟獲
牧野 ゴリ(個人的には皇甫嵩だが)
三好 UC夏侯淵
伊藤 R馬超
山本 矢印
TOHRU SR張遼
okome 馬謖
ファントム 大将軍
895ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:52:06 ID:zkMJnBCl0
戦器の効果が防御戦法なみとか?
みんな使うと思うよ、その場合。
896ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:52:29 ID:XH/cOUwJO
山本章史もすごい胡散臭いキャラ
897ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:55:01 ID:ayqbufne0
>>896
胡散臭いというより
角張ってる
898ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:55:22 ID:+29gEDGpO
>>896
鮑信と戦ってるヤツとかヤバいくらい怪しい
899ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:56:01 ID:ezFlZujX0
逆に夢路は正統派なんだよな
公孫サンをしっかり美形に描いてくれる「わかっている」人だと思う
900ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:56:52 ID:XH/cOUwJO
兀はいいよな、戦器無いから猛獲使ってるけど
ただ、弓を射られてもりもり兵力が減るのはわかるが、乱戦(接触)でも象側がもりもり減るのが納得いかん
901ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:57:03 ID:rDcAhMdu0
>>894
三好先生とTOHRU先生は1のカードの方が好きだ。
牧野先生のゴリは1、2共に甲乙つけがたし。
902ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:57:05 ID:d6BJG/ZqO
>>894
の三好の代表はヘヤー、okomeはりっくんだろ、常識的に考えて・・・


そしてぱあことかキリコとかwolfinaとか雷太がないのは何故なんだぜ?
903ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:57:06 ID:K7hzGCo90
>896
コミックマスターJで出てきた使えないアシスタントにもあんな絵のがいたような

まあこっちは絵として成立してるがね
904ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:58:48 ID:6FxFsiLH0
>>900
使われている側としては微妙に硬くてウザイ
905ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:59:08 ID:ezFlZujX0
>>901
何であんなに頭が小さくなっちゃたんだろ?
張遼とか袁紹とか華雄とか1のほうが格好いいよな
906ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:59:21 ID:2NYfoVN00
>>902
その辺は代表が決められないからじゃね?
907ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:59:22 ID:+29gEDGpO
ぱあこと、風間は禁句なのかと、
遠慮しておりましたよ
908ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:59:29 ID:/SPN21NI0
>>902
多すぎて絞れないってのが本音。

獅子猿は曹操。こればっかりは譲れない。
909ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:00:10 ID:gWsInZKM0
>>902
風間:SRパパ
ぱあこ:小喬
wol:ウホ
キリコ:淳于瓊
okome:劉禅
原:SR呂布

個人的には(ry
杉浦は鬼神様が一番…いやしかし他2名も捨てがたい…大喬?知らんがな
910ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:00:11 ID:Zn3xUaOl0
放出:岡田イラスト新武将
希望:獅子猿イラスト新武将orMasakiイラスト新武将

漢王朝復興のため、よろしくお願いします。
911ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:00:48 ID:Gpd55cNrO
地味に土貴のが一番孫策っぽいとオモタ
なんつーか短命っぽいが冷静そう
912ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:00:57 ID:K7hzGCo90
>908
曹操は旧カードの方がいいな

曹操と劉備はもっと年喰ってるべきだろ、常識的に考えて…。
913ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:01:55 ID:I5gQnwP10
>>902
有名じゃないけど沢山書いてる人、という基準で選んでみました
あえていうなら…
ぱあこ R姜維
風間 SR孫堅
ウルフィーナ SRホウ徳
夢路 UC関平
戸橋 Rふとし
レアエンジン UC程イク
獅子猿 SR曹操
914ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:02:24 ID:ezFlZujX0
ゴンタのLE曹操まだー?
もし本当に出たら1万までなら出すよ

915ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:03:04 ID:6FxFsiLH0
>>911
でも獅子猿孫策が好きです
916ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:03:24 ID:Zn3xUaOl0
>>913
ぱあこは銀ちゃんに1票いれたいな
917ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:03:45 ID:Qxr9svn60
>>905
それには同意。まぁどっちも味があるんだけど
つーかイラスト変更あった1の絵の殆どって動きが感じられないんだよな。
TOHRU氏の来来も、1のは馬の乗ってポーズ取ってるだけだけど、
2のは今まさに敵兵に斬りかからんとする感じが出てていい
三好氏の¥とか禿も、2のカードは動きが感じられてカコイイ
918ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:04:04 ID:Gpd55cNrO
>>912
劉備…SR劉備がなにげに最年長くさいな
曹操はmasaki曹操がオサーン臭いから無問題
919ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:04:10 ID:ezFlZujX0
FS 女ぶもぅ
920ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:04:14 ID:2NYfoVN00
>>909
杉浦氏の子守、鬼神、大喬以外のカードが分からなかった・・・フトシかよ・・・

>>914
まぁ出たら1万じゃ買えない時期が続きそうだな。
俺的にはゴンタ郭嘉と荀ケホシス
921ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:04:15 ID:gWsInZKM0
>>914
LE夏侯惇(性能はR)が出たら人気が出るはず…!
蒼天は基本的に殆ど皆格好良い(と思う)からなぁ…どれも欲しいw
922ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:04:28 ID:XH/cOUwJO
獅子猿孫策は見た目と言動のギャップがありすぎる
923ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:04:42 ID:/SPN21NI0
>>911
朱桓しく同意

あの孫策が一番好きかも。
924ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:04:59 ID:zkMJnBCl0
TOHRUは文ペイだろう?
雷太は1のでこっぱち。
獅子猿はSR甘寧。
925ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:05:59 ID:NnM+1Nw6O
杉浦は桃園劉備
しかし劉備はDQN、偽善者、成金、睦一族と幅広い
926ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:06:48 ID:ezFlZujX0
>>925
一番史実に近いのがEXというのが皮肉だな
927ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:06:57 ID:/SPN21NI0
>>914
ゴンタは魏だけじゃなく呉や蜀のも出て欲しい。

ゴンタ劉備とかゴンタ趙雲とかゴンタ馬超とか…
でもゴンタ孔明は…イラn(ry
928ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:07:26 ID:I5gQnwP10
>>925
非人間と戦っちゃう奴とか計略台詞がめちゃ長い奴もいるしな
929ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:07:31 ID:b2fAaMKgO
TOHRUの文ペイがカッコイイ
930ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:08:06 ID:K7hzGCo90
>911
俺漏れも
つかなんだかんだ言って一番お世話になったからな
SRサックは…前作のままなら…






え、槍策?周泰の代わりに1回使って諦めて、袁術とのイベントだけ見て命は終わりましたが何か?
931ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:08:29 ID:+29gEDGpO
>>914
出たら多分、最初は三万いくよ
932ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:09:02 ID:I5gQnwP10
>>931
性能が特攻号令でもいくかな?
933ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:09:02 ID:zYVGvx9Z0
>>930に布陣成功!
勅命?ボコボコにしてやんよ。
934ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:09:51 ID:Zn3xUaOl0
>>927
法正!法正!法正!GONTA法正!

はっきりいって曹操のお飾りでしかない魏の有象無象
よりもなによりも法正がほしいな
935ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:10:18 ID:K7hzGCo90
てwww昨日に引き続きまた踏んだwww
多分ダメだろうからゆっくり待っててくれ
936ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:10:21 ID:2NYfoVN00
>>927
正直蜀のLEはもう・・・LEゴンタ劉備(袁)とかLEゴンタ馬超(涼)とかなら・・・
937ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:10:24 ID:zkMJnBCl0
武安国はぜひTOHRUにお願いしたい。
938ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:10:37 ID:Gpd55cNrO
>>925
しかし横山劉備のせりふだけはガチ

横山先生の若年劉備はカッコいいと言うか好青年に見えるのにカードだとなんかおちゃめさんに見える不思議
そしてぶっちゃけLE大徳劉備は横山チョビ髭劉備が良かったです><
あの劉備はかなり愛敬あるし
939855:2007/01/06(土) 23:10:58 ID:b56WvYBC0
STOP!劉備くんの劉備とか諸葛亮とかどうだい?
940ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:10:59 ID:NnM+1Nw6O
また反計時代が来たら槍孫策は復権するべ
+10ってなんだかんだで止まらないし

そうさ、反計されても士気イーブンなUC典韋の時代もくるさ
941ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:11:52 ID:ayqbufne0
>>938
フレーバーテキストは「おお 刑道栄を捕らえたか 斬れっ」に決定だな
942ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:12:01 ID:zYVGvx9Z0
ゴンタはジュンイクか陳宮だったら本気で手に入れる。
943ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:12:04 ID:Gpd55cNrO
>>930
いってら
944ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:12:25 ID:9MX88iAC0
R曹丕は期待大だなー
945ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:13:16 ID:atmSF3un0
>>913
UC関平kwsk
946ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:13:59 ID:K7hzGCo90
立てれた
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1168092789/

テンプレはまだ
947ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:14:38 ID:sqjytevW0
我ら天に誓う。我ら生まれた日は違えども死す時は同じ日同じ時を願わん!
948ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:14:46 ID:I5gQnwP10
>>945
書いた後誰も突っ込まないからまあいいかと思ってたのに…!

でも関平の腰つきはガチだと思います
949ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:14:46 ID:XH/cOUwJO
蒼天といえば郭嘉がかっこいいな
た、たいそう、う、うつくしい
950ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:14:55 ID:lkMyNA7J0
スレ立て迅速杉wwwwwwwwwww
>>946
951ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:15:30 ID:Gpd55cNrO
>>941

ニア 五万までならだす
   ころしてでもてにいれる
   ころしてでもてにいれる
952ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:16:10 ID:/SPN21NI0
>>946
乙〜

>>949
こ、好みの分かれる所であろう…
953ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:16:38 ID:zkMJnBCl0
1枚しか描いてない有名絵師さんってもう描かないのかな?
ハロルド作石とかCLAMPとか。個人的に中村博文さんのカードは増えて欲しい。
954ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:16:41 ID:sqjytevW0
>>946乙とはそなたの為にある言葉よ!
955ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:16:45 ID:2NYfoVN00
>>949
蒼天呂姫は・・・こ、このみのわかれるところであろう
956ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:16:49 ID:+29gEDGpO
>>940
βもイーブンなんだ…
957ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:16:59 ID:I5gQnwP10
LE横山関興とかLE横山張苞とか出してきそうで不安
958ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:17:20 ID:qX3YlGdI0
>>941
仁徳がある人物として描かれている横山三国志でアレはなかったなww
959ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:19:09 ID:atmSF3un0
そういえばさ。

群雄呉伝の夷陵の戦い、おさーんグラフィックの関興張苞出てくるけど
差し替えとかはされずにあのままなんだろうなぁ…

夏侯覇とかも似た感じの問題出そうだし
960ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:20:00 ID:e25c1JHQO
>>953
そ こ で な ぜ ト ニ ― の 名 が 出 な い ん だ ! ?
961ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:20:07 ID:Gpd55cNrO
川原単を組もうとして1コスト足りないのに気付くある日の夜
962ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:20:26 ID:+29gEDGpO
>>946

しかし、今更だが、本宮で大徳は無いよな…
ゴロツキみたいだもん。
963ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:20:27 ID:4sEv7nglO
>>946


そしてデッキクイズ
武4211111
知9888655
魅魅魅魅柵柵柵柵柵柵
今度覇者昇格記念でやってこようと思うんだ。
964ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:21:04 ID:jH9vhLUO0
>>960

…トニーってなんか書いてたっけ?
965ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:21:10 ID:2NYfoVN00
>>953
中村博文氏は有名なのか?
まぁ氏のカードはSR蔡タンだけで十分よ。あんまし増えると集めるのが面倒・・・
966ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:21:30 ID:oSkN5gpu0
お前ら!VIPと芸スポ板が戦争してるらしいぞwwwwwwwwww


2 名前: ししとうがらし 投稿日: 2007/01/06(土) 23:03:03.97 ID:+Yj50Prw0
794 名前:暗黒男爵φ ★[] 投稿日:2007/01/06(土) 22:33:31.84 ID:???0
どうせ拾ったものだ、ヤツのキャップのある板で暴れて来い

パスは #5875529455294 メール欄にパスを入れればスレは立てれるぞ

芸スポ速報+
http://news21.2ch.net/mnewsplus/
967ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:21:35 ID:g/V2GtyK0
LEnini関羽を・・・
968ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:21:50 ID:2gUnkNgV0
埋めクイズ

武96533
知96533
柵勇伏伏魅魅魅 単色
969ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:22:08 ID:I5gQnwP10
>>964
たけざきの方だぞ
原画糞ゲー伝説のTonyじゃないぞ
970ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:22:12 ID:Gpd55cNrO
>>960
トニーが岸和田風な賈文和とか描いたら意地でも手に入れる
971ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:22:15 ID:/SPN21NI0
>>961
R黄忠を忘れそうになってた俺がいる。

某漫画みたく甘皇后入れようぜ!
972ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:22:23 ID:zkMJnBCl0
>>960
トニーって有名なの?マジになに描いてる人なのか教えて。
973ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:22:40 ID:NnM+1Nw6O
もし他国に「コス2槍 8/1 勇 漢の意地」で武安国が追加されたら使われるだろうか
呂布メインだと厳しそうだ、おまけに弁髪で武器がハンマーというおまけ付きだ
974ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:23:12 ID:jH9vhLUO0
SR郭嘉描いた人のことか・・・

てっきり地雷ゲーばっかりで恵まれない方かと思った・・・
975ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:23:14 ID:TmyawI7Y0
>>962
桃園でも文句言われそうなのは気のせいですか?
976ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:23:38 ID:4sEv7nglO
すまん>>963に追加
二色、排出停止一枚あり
977ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:23:45 ID:2NYfoVN00
>>962
本宮は奮起号令向きだよな・・・
978ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:23:55 ID:Gpd55cNrO
>>971
それDA!
柵二枚あるしな
回復関羽テラヤバスwwwとか出来そうだ
979ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:24:28 ID:K7hzGCo90
Tony絵のカードなら欲しいと思った俺がテンプレ貼り終えてきましたよ
つか連続投稿ですか?がウザかったよ(´・ω・`)

え、Tonyが絵描いたら糞ゲー?何を今s(ry
980ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:25:12 ID:Gpd55cNrO
>>975
転身か奮起か指揮なら文句は出ないな

奮起は似合う気がする
981ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:25:44 ID:zkMJnBCl0
>>965
中村博文さんはゲームの原画人として有名だと思うけど。
中村さんデザインで、司さんが描いてるのも多いけど。
982ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:25:58 ID:oSkN5gpu0
>>972
岸和田博士とかガンダムのパロディとか
とにかく絵が上手い、他人の絵を真似るのは神がかってる
しかも笑える
983ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:26:07 ID:I5gQnwP10
>>979
Tonyが描くなら女の弓兵とか描いて欲しいと思う俺
984ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:26:18 ID:qX3YlGdI0
>>973
そんなの出たら、俺のデッキの完成度がさらに上がるんだぜ!
985ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:27:09 ID:K7hzGCo90
>983
つまり、孫尚香だな
呉の
986ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:27:39 ID:YkvjLvC90
武安国様はファントム絵で名門だろ?
987ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:28:09 ID:Gpd55cNrO
>>982
あとアフタの大合作のまとめっぷりも凄いよな
988ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:28:52 ID:+29gEDGpO
中村画伯なら、
スイフリー似の涼SR賈文和でよろしく
989ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:29:05 ID:2NYfoVN00
>>963
UC名君、強化爺、ママ、小再建、毒、傾国、蔡ヨウ
990ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:31:07 ID:zkMJnBCl0
>>988
バブリーズww。
個人的にはマリオンみたいなのが欲しいのですが。
991ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:31:25 ID:RpR2BfyO0
魏単スレがPart15になってるのに本スレ二つ分ぐらいテンプレ変更されてなくてカワイソス

気のせいだったらごめん
992ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:31:44 ID:Gpd55cNrO
>>1000なら蜀五虎将・魏五将軍・呉軍師ーズが横山LEで爆誕
993ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:32:14 ID:ezFlZujX0
TRPGネタなら青木邦夫孟獲とか見たいな
ええどう見ても妖怪ですありがとう
994ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:32:38 ID:NnM+1Nw6O
武安国様は9/1なら山田画伯で
995ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:32:47 ID:K7hzGCo90
>991
ごめん
マンドクさくてコピペなんだ(´・ω・`)すまない

一応再誘導
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1168092789/l50
996ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:33:14 ID:zkMJnBCl0
>>1000
なら天啓が素で12カウントになる。
997ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:33:15 ID:p4dUkBuG0
>>1000なら明日出てくるR以上がダブリの呪い
998ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:33:19 ID:jH9vhLUO0
1000なら今度の全国大会で優勝したら
好きな声優に兵法マスターとか言ってもらえる

とかあればいいのに・・・
999ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:33:20 ID:HyT69iGCO
1000ならみんな今年いい年
1000ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:33:23 ID:EUMjIEcl0
>>1000なら次スレの…

>>50はLE司馬懿トレードが成立する。

>>100はLE司馬懿を引く。

>>481はLE司馬懿で抜く。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。