【三国志】トレード詐欺対策本部3【GCB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
アーケードトレカゲームのトレード詐欺に関する情報を集めるスレです。
詐欺の被害、その手口など報告していきましょう。

悪質なもの、計画的な犯行については警察への通報やスネーク出撃もアリです。

前スレ
【三国志】トレード詐欺対策本部2【WCCF】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160750534/
2ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 04:51:04 ID:PRT4GhMB
2ゲッツ
3ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 05:33:35 ID:CE5gwsK9
福岡県大野城市の田中○一は詐欺師なんで注意して下さい!
4ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 16:55:41 ID:sFU29EUx
詐欺にあって無視してる詐欺師には晒して呼びかけましょう!
安心して、晒しても詐欺師は訴えないから!だって詐欺してるんだもん。
5ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 17:03:38 ID:5giK6zK5
詐欺師の本名や住所はまずいが
メアドくらいは完全に晒しても大丈夫なんじゃね?
第3者の俺が詐欺師にできる嫌がらせなんて出会い系とかに
登録するくらいだし
6ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 21:33:46 ID:pKIE2tSp
詐欺師共
京都市右京区の西村和也、こいつほぼ偽名
山形県米沢市の加藤寛和
福岡県大野城市の田中純一
広島県安佐南区の村田拓也
千葉県山武郡の林博一
神奈川県横浜市の岸宏之介
神奈川県高松市の安本涼
福島県の吉田卓也
皆さんトレード際は気をつけて下さい。


7ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:18:20 ID:sFU29EUx
>5京都の右京区って地名知らなかったけど詐欺で有名なんで知りました!カーンで詐欺してるみたいですね。
8ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:43:05 ID:sFU29EUx
すんまそん>6でした。
9ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 12:42:24 ID:yRyrJYU2
ちょっくら質問なんだけどさ。
昨日俺が送ったクロネコメール便が今日になってもWEBで未登録になってるんだよね。
相手のは発送になってるんだけど、メール便のWEBって反映するの遅いの?
10dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2006/12/25(月) 15:19:15 ID:VBn8n1Eq
遅い時二日経っても反映されない時あるね
11ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 20:14:29 ID:vMS6nntO
発送即登録されるわけではない。
クロネコが回収して登録して初めて反映される。
たとえば夕方以降に出せば集配は翌日になるし
それが集配所に戻って登録されれば翌日の
夕方以降ということも十分ありうる。

それ以前にサボっていて登録されないまま相手に届くことも
ままある。
129:2006/12/25(月) 23:00:30 ID:yRyrJYU20
どうも、今確認したらちゃんと配送になってました。
クロネコメールは初めてなんでちょっとビビリました、有難うございました。
13ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 00:44:01 ID:GFOmeq640
熊本の城清正も有名詐欺師
14ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 01:49:45 ID:FgYFVj+G0
hsy
15ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 09:33:23 ID:coupd3ph0
住所と名前を晒しているのはありがたいんだが
最初の情報としてメアド乗せた方がよくね?
メアドわかってれば被害も減るだろうし…減らないかな…

メアド変えてこない詐欺師もいることだし、一考しては頂けないかな?
16ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 23:26:34 ID:CIaOmvjW0
前のスレ読めません
よかったら詐欺師リストきぼん
17ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 23:32:18 ID:N10mly2kO
>>16
だいたい今のスレに前スレの詐欺師はのってるみたい、(記憶が定かではないが)あと大阪淀川区の後〇海。もしよければ伏せ字で晒してみ
18ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 23:35:32 ID:N10mly2kO
しまった。サゲておきながら自分で言うのもなんだが、ここはアゲ推奨。できるだけ人目に付くようにして知らない人にも知ってもらおうと言うのが発端
19ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 00:07:31 ID:ue2Rl2DN0
>>17 ありがとう
兵庫県なんだけど
20ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 00:43:29 ID:P9870jm3O
>>19
返信遅くなってスマソ、兵庫にもたしかいたと思う。ただ確定ではないので怪しいなら総合にも書いたが止めるのがオススメだよ
21ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 00:46:46 ID:ue2Rl2DN0
誰か過去ログでみてくんないかなあ<兵庫
22ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 00:56:02 ID:P9870jm3O
オレも検索したけど、もう無くなってるみたい・・・相手にはメールで「〇〇のため、大変申し訳ありませんがメール便を一時ストップさせていただきました、大変失礼かと思いますが詐欺が横行しているため、なにとぞお許し下さい」とでもメールすれば相手も解ってくれるはず
23ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:12:58 ID:P9870jm3O
すまない、携帯だから長文書けないんだf^_^;んで、それでキレてきたりするならほぼ確定、詐欺じゃなくてもトレード相手と緊密に連絡を取れないような奴とはとても気持ちのいいトレードはできないと思うので断っても問題はないと思う。
24ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:25:45 ID:P9870jm3O
ただ稀にホントに忙しくて連絡の取れない人もいるみたい、ただその場合は>>22のようなメールを送ればちゃんと返事が返ってくるはず。連書きスマソm(__)m
25ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:27:30 ID:bIeD3i+f0
長文はともかく改行くらいはしようぜ
26ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 03:14:02 ID:crj1z5tm0
北海道の 高見史典 も詐欺師ですよ。
27ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 04:16:16 ID:DiDPRVGx0
北海道なら帯広の遠藤も超有名詐欺師じゃん
28ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 05:07:00 ID:JYcQV/8P0
兵庫県は伊丹市稲野町の村上高志が有名だな。
メール便発送後にあやしいと感じたらとりあえず差し止めろ!
29ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 07:45:11 ID:V1SlvNb10
東京都板橋区西台のマンションがらみで被害が結構出ていたような・・・。
名前はどれも偽名で意味なさそうだけど。
30ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 09:15:33 ID:7cH2dYwh0
詐欺られた奴ちょっとこっち来て詳しく教えてくれ
http://www.geocities.jp/bunch1134/
31ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 14:42:10 ID:7xhJGcWYO
今日は大晦日!
来年も詐欺られたら、どんどん晒していきましょう。
そして詐欺師には悪いんだけどage志向で。
32 【小吉】 :2007/01/01(月) 03:28:04 ID:Tg3Rer0V0
新年明けました

大吉なら詐欺撲滅
凶なら俺が一生童貞
33JTPG.AJMD:2007/01/01(月) 09:00:44 ID:5K+pMtlSO
大阪の後淀の件どーなったのかな? わかる方いますか
34ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 20:08:56 ID:h3yXDkVU0
新春早々にめでたいのに詐欺られたのいない?
35ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 04:46:59 ID:BoiNv9jY0
カーンじゃ大阪より京都のがやばいよ!
やっぱり右京区だろう。
36ゲームセンター名無し:2007/01/03(水) 04:52:40 ID:JbLX9e+L0
>>32がかっこよすぎる件について
37ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 14:07:38 ID:Gs3rXB0h0
福岡の田中○一にやられました…
大野城市じゃなかったけどたぶん同一人物だろうなぁ。
もっと早くこのスレ見ておくんだったよ…orz
38ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 14:30:36 ID:gTDVRf9A0
>>37
kwsk
39ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 16:52:10 ID:lO3xtSzlO
何を詐欺られたん?
住所は違えど同性同名の人とトレードは軽率だよ!
40ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 10:43:58 ID:2KXWL9L10
スレタイから【大戦】と【WCCF】が抜けたせいで書込みが少なくなったねぇ。
41ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 13:27:17 ID:n4yEMmScO
そーだな。GCBよりはWCCFって書いてた方が良かったと思う。
42ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 14:03:28 ID:M1+rHTQG0
>>40-41
カード価値から考えればWCCFだけど、
良くも悪くも層が広いから色々な人間が来るw

いや、三国志大戦も見習わないとカード価値が下がる一方だと思ってはいますがw
431:2007/01/05(金) 15:12:28 ID:MvVUs0VC0
>>40>>41
ごめんね、お母さん、WCCFよりGCBが好きだから、ごめんね
いやマジでスマンカッタ>>all
44ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 18:37:43 ID:iwZOhca+0
前スレに載ってた東京都で詐欺した人たちの情報誰か教えてください。
45ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 19:14:32 ID:iwZOhca+0
できれば早急にお願いします( _ _ )
46ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 22:15:04 ID:n4yEMmScO
なんか前スレに東京の詐欺師晒されてたね。
東京の方とトレードしてるんですか?
47ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 23:55:05 ID:Fc4W1DFZ0
こんばんは。
埼玉県春日部市での詐欺師情報はあるでしょうか?
発送後にお互いに問い合わせ番号を知らせることになっているのですが、
まだ連絡がありません。
多少高額トレードなのと、挨拶文等なく用件のみしか書いてこない方なので心配です。
よろしくお願い致します。
48ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 00:38:53 ID:8zOCrgTp0
だからそういう奴とは多少無理やりな感じになっても
断れと何度言ったら
49ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 03:01:13 ID:YWusRL+r0
ブラックリスト
北海道帯広の遠藤博紀、
愛媛県伊予郡の兵藤哲典、
埼玉県川口市の岩田将司、
熊本県菊池郡の千葉圭、
用心せよ。
50ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:44:18 ID:3kKl3Ve/O
出たっ!
有名人じゃん、北海道の人は生きる伝説だな。
51ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 17:01:11 ID:MsCrdw/U0
川口にも居るのか・・・
トレードしづらくなるなorz
52ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:40:32 ID:3kKl3Ve/O
まあ同じ地域の人間は迷惑するよな。
特に京都市右京区は詐欺で有名になったな!
53ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:33:56 ID:kPRBOiv3O
ちょっと相談なのですが、発送した後に問合せ番号を知らせ合うことになっていたのですが、こちらが発送して4日経った今でもまだメールが来ません。
文面はそれなりに丁寧でした。

こちらのカードはおそらく到着してしまったと思いますが、どうしたものでしょうか?
54ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:15:24 ID:o+q7wm/g0
発送した次の日に止めなかった貴方の失敗。
(貴方が悪いとか、貴方の落ち度、ではありません。あくまで、失敗です)

文面が丁寧なだけで詐欺れるんなら、厨房でも文章の練習ぐらいはするでしょう。
申し訳ないですが、もう手遅れですね。
55ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:57:25 ID:3kKl3Ve/O
>>53
電話は?メールまだ送信可能なんですか?
4日もたってたらほぼアウトかと…
56ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 09:42:24 ID:gFwvmIvZ0
同日発送ですよね?それで発送の日から4日立っても連絡が来ないのは
おかしいです。相手の人が送ったメールが遅延という可能性もあるけど・・・
(ホットメールとヤフーメール)など。
メールや電話をなさいましたか?
電話は104で調べて、固定電話にも電話するのがよいと思います。
本人がいなくても、留守電にいれるとか、伝言を頼んでおき、
また掛けなおすのが効果的です。
もし、すでにそうなされているのに関わらず、相手から連絡が取れないときは、
ひたすら何通もメールをうち、催促(メールは深夜、早朝が効果的)。
とにかく電話。それでも連絡が来ない時は警察で告訴状を書くことを
メールすれば、大抵の人間は送ってきます。
それでも無視の時や、着信拒否の時は、警察で告訴状を書けば、
相手を前科持ちにしてやれます。
同じような被害にあっている人をカードゲームのトレード掲示板で
募るとよいです。多少電話代や手間は掛かりますが、
諦めないでがんばってください。
俺も似たような目に遭ったことがありますので、応援しています。

もし現地に直接乗り込むときは、
体格のいい人を何人か連れてったほうがいいです。
57ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 12:25:15 ID:rugiIIEnO
返答して下さった皆さん、ありがとうございます。
メールはまだ通じていますので、もうちょっと待ってみて
カードが届かないようでしたら催促をしてみます。

また後程結果を伝えます。
58ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 15:14:23 ID:Q6uAi84yO
しかし、そのトレード相手ほぼ詐欺決定だが詐欺師じゃないにしろ、よく4日も無視できるな。
疑わしい行為してんだから晒されても自業自得だな。
59ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 15:18:56 ID:kiZnJuVP0
おれも4日たっても催促してもメール便の番号送ってこないんでどうしてくれようかと思ってたら
しれっとカードが届いたことがあるな

催促が効いたのか、単なるメール便の遅れなのかは不明
届いてから、「ちゃんと連絡をして欲しかった」旨再度メールしても返事なし
60ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 16:57:01 ID:rugiIIEnO
一応返事は来ましたよ。

問合せ番号お願いできますか?
と聞いたところ、
今しばらく家を空けてるから帰ったら知らせるとのことでした。

しかし、今日また聞いたところ返事が来ません。

日付が変わるまで待ってみます
61ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 17:15:16 ID:Q6uAi84yO
ここの掲示板見て急いでメールしたのかもな!
たしか前スレで、そんな輩いたし
62ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 17:52:54 ID:l/lAEZPA0
今から発送しますってとこじゃねえの?
63ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 20:01:04 ID:Q6uAi84yO
4日も無視してそりゃないだろう。
あっ自分の事書かれてるヤバい!って思ってメールしたんじゃない。
詐欺師も、この掲示板は見てると思うよ、自分の事、自分の話題が出てないか気になるだろうし。
64ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 21:56:03 ID:pyZpfV270
〒470−2204
 愛○県知多郡○久比町宮津○新海山1ー23 1○-○04
多○ 賢司
65ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:28:46 ID:z1IeCeBj0
>>64
何を詐欺られた?
前スレにあったような・・・
66ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 00:16:16 ID:112YpERsO
GCBです。
67ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 01:26:52 ID:XDCZTCJbO
>>66
GCBの住人なら解ると思う気もするが、返事する時には相手のレス番号をアンカー付きで付けると判りやすいよ。アゲ推奨
68ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 07:57:59 ID:112YpERsO
>>67すみません
詐欺られたものは
キャスパル+クロニクル4号機
です
69ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 14:03:19 ID:g06AIjQPO
>>64
俺も愛知県民だが…近いな。
70ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 21:22:13 ID:fP6VHgys0
詐欺師には悪いけど上げますわ・・・
71ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 21:23:43 ID:DxblXgBP0
で、結局>>53はどうなった?続報キボンヌ。
7253:2007/01/09(火) 10:42:08 ID:iDhCJDEvO
続報です。

一昨日の夜、メールが来ました。
今学校が休みだから祖母の家にいるので分からないから、
あと3、4日待ってくれ

とのこと。

一応メールを返して
待つが詐欺をするなと釘を刺しておきました。

正直明日まで待つ気はありません。日付が変わったら
最終通告メールを送りたいと思いますが、どうでしょう?
待ったほうがいいでしょうか?
というかもう相手に丁寧語を使う必要ありませんよね?
73ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 13:38:55 ID:7yVDjVvhO
>>72
文面は敬語にしておこう。
3〜4日というのはメール便を今から発送して到着するまでの時間稼ぎ。
対策としては、まず「いつ発送したのか」の確認を取る。
だいたいは「○日前に発送しました」と返事が来るはずなので、
「届いてないから代わりを送れ」と返信をする。この際はレート以上に請求。
もちろん、前のが届いた場合は後のを返却することはちきんと約束しておく。
相手がまだ送っていない場合は時間差で2通送ってくる(番号は2通目のみ通知)ので、
両方届いたら1通目の番号を確認し、嘘が発覚したら両方奪う。
これで勝ちだ。
74ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 13:45:44 ID:7yVDjVvhO
>>73
追加だが、本当に奪うと微妙に危険なので「2通目を直接取りに来い」にしとく。

大事なのは2通目のレート>1通目のレートにしておくこと。
こうすると相手は2通送らざるを得なくなるからな。
75ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 14:35:20 ID:Hkdjs1HlO
こんなレートの低い時代に詐欺する人っているんだ…
76ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 14:39:04 ID:lkgNtNcm0
>>75
こんな時代だからじゃね?
塵も積もれば山となるだし、オクではVerUPを睨んで若干値上がり傾向にあるし、
それでも金額的には一部を除いて大して大きくないから詐欺られた側も値段を考えて泣き寝入りしやすい。

薄利多売というのも変な言い方だけど、浅く広く詐欺るタイプの奴にはおいしい時期だと思う。
だからこそ調子に乗ってる奴をきっちり前科者にしてやりたいけどな。
77ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 14:42:31 ID:/tOCnh2h0
>>75>>76
このスレは三国志だけじゃないんだが
78ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 15:29:58 ID:Nd/yzksZ0
次スレはレートを反映してこんな感じ?

【WCCF・GCB】トレード詐欺対策本部4【三国志大戦】
【WCCF】トレード詐欺対策本部4【GCB】
79ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 16:39:05 ID:Hkdjs1HlO
そうだなぁ。今レートが低いから被害者側は泣き寝入りだけで諦める傾向にあるから詐欺師から思うつぼだな。
次のスレタイはwccfは書いて下さい!
80ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 00:27:25 ID:f8o6omsL0
みんなサゲ傾向だな、こんな優良スレ下げるのはもったいない!
営業妨害で詐欺師には悪いがage
81ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 11:10:42 ID:WFmQCAud0
>>47です。
無事に相手のカードが届きました。
発送を忘れていた様で、発送日時が翌日の夕方になっていました。

また梱包はローダーに入れてなくて、
スリーブにCカード2枚で挟んであるだけでした(汗)

やはり挨拶文が抜けている人とはトレードしない方が良いと勉強しました。
騒がせしました。
82ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 12:17:35 ID:RGZLpy18O
>>58
クエDは?
83ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 17:59:35 ID:vUsd2fWT0
ttp://www.yamato-hd.co.jp/news/h18_84_01news.html
やはりメール便は怖いな
84ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 18:37:42 ID:M42nWXL4O
三国志くらいレートが低かったらメール便でもいいんじゃない。
85ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:08:34 ID:TSQ7Y0wJ0
4266って1件くらいはこのスレに関わりあるゲームのトレあっただろうな
86ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 06:19:17 ID:lCUAbzZN0
>>85
4266ってなに?
87ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 06:26:34 ID:IAQra4Me0
そんな1%以下の事故を恐れて配達記録とか使う奴は期待値的にどれだけ損しているか計算してみろと
メール便でいいに決まってる
88ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 06:32:00 ID:UmWsztMZ0
詐欺師乙
89ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 07:21:15 ID:5wWQ3twP0
>>87
配達記録のメリットって未配達の問題じゃなくて空き家ポスト詐欺防止じゃないか?
メール便だと証拠残んないけど配達記録だと受取人がその住所に存在することは証明
できるから詐欺られても訴えやすい。
90ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:12:06 ID:7uiAUrI9O
京都の人とトレードの際は、お互いの個人情報を交換し、電話で話し(ここ重要)、配達記録で郵送(ここも重要)するのが良いでしょう。
特に右京区の場合は
91ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:53:50 ID:uv3urCyp0
三国志くらいレートが低かったら店で売って買えでもいいんじゃない。
92ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:23:11 ID:EIJo+PQl0
>>78
カードゲーム全部のせた方が良いかも。
【三国志大戦/WCCF/GCB/BBH/QOD】トレード詐欺対策本部4【詐欺師断固許すまじ】
ってスレタイ長げ−か。
93ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:34:53 ID:UnN6O0o70
>>92
無理だな

【大戦/WC】トレード詐欺対策本部4【G/B/Q】

略しすぎてわけわかんねーな
大戦と便所みたいだし
94ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:01:05 ID:cL6YUXKG0
すみません、質問なのですが
詐欺を回避するために免許証等の住所確認出来る物の写メの交換を相手に伝えたら、 
それは個人情報保護法違反の恐れがあると言われ断られたのですが、やはりそういうものなのでしょうか?

相手は法律に詳しいらしいのですが・・
95ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:04:35 ID:VQWT/Oqf0
別に法律違反じゃねえけどトレードごときで必要以上に個人情報晒したくは無い罠。
96ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:06:21 ID:U/jxf6dQ0
個人情報保護法が適用されるのは事業者。
個人には適用されない。
97ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:06:54 ID:ktYvcSk/0
>>94
個人情報保護法は個人情報を取り扱う企業に適用されるもの。
個人間での情報のやり取りに首をつっこむものではない。

そもそも自称法学部や法律に詳しいと口で言う奴ほど実は…な事が多い。
「それじゃ個人情報が確認できないのでトレードはお断りさせていただきます」とでも言って
トレードを中止したほうがいいんじゃない?少なくとも貴方との希望は折り合わない訳だし。

ただ免許の写メを交換するにしても顔写真や免許証番号まで交換してしまうと
悪用のおそれがあるので住所と氏名だけの部分にしておいたほうがいい。
つか、そこまでするなら手渡しにしたほうが早い気もするけど。あとは固定電話で会話するとか。
98ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:10:53 ID:cL6YUXKG0
>>94
確かにそうですよね・・でも高額トレだとやはり不安が出てきてしまいまして・・
レスどうもです

とりあえず、高額トレの時のみ情報交換の条件が合う人とだけトレードすることにします
99ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:13:14 ID:cL6YUXKG0
>>96-97どうもです

そうですね。手渡しのみでやることにします
ありがとうございました
100ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 23:37:04 ID:7uiAUrI9O
俺も数多くトレードしてきたが最近トレードで免許証の写メお願いしますって人に出くわした!
もちろん断った!そこまでしてトレードしたくないからねぇ、警戒心が強すぎる人もいるもんだ。
101ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 00:49:00 ID:2IdlSroOO
ここってさ、モバオクでの詐欺でもOK?
去年の暮れにGCBのカード落札してからもう二週間経つのに一向に発送してこない。
銀行先振りで3K確かに振込んでメールしたのに…
102ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:00:23 ID:1kPVVGiB0
トレード詐欺だから問題なし
ということでkwsk
103ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:00:26 ID:ryZZB2xP0
>>101
素直にオク板行ったほうが意見もらえる率は上がると思うよ…
104ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:01:56 ID:8FvQEcU8O
>>101
詳しく頼みます
105ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:07:38 ID:iqFvZ24i0
>>100
でも逆に高額トレで住所とメール便だけってのは流石に無用心かな、と。
基本的に手渡しの方が好条件多いし、リスクも低いから都市部だと郵送トレにあまり魅力を感じない
かもしれないけど地域によっては郵送トレしか手段がない人も沢山いるだろうし、そういう人達が写メとかで
予防線を張るのは仕方ないような気も・・・。
106ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:12:22 ID:iqFvZ24i0
>>101
とりあえず相手に直接電話してみては?
モバはルーズな出品者が多いので単なる発送忘れの可能性もあるし・・・。
あと一応、念の為相手の個人情報は消えてしまう前に控えを取ったほうがいいと思う。
107ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:23:50 ID:8FvQEcU8O
105
免許証のコピーは、さすがに気が引ける。電話で話して本人確認したいいでしょう。
相手が免許証の写メ要求してくる場合って、もちろん相手も自分の免許証写メするんよね?
108ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:42:02 ID:iqFvZ24i0
>>107
自分の写メは出さないで相手にだけ要求するのは先送り要求に等しいと思う。
個人的にトレ募集者から出すべきだと思うし、募集者に写メ要求して断られた場合は万が一のトラブル時に
泣き寝入りすることになってしまうので、金額次第ではトレを見送った方がよさそう。
また、身分証のコピーは顔、生年月日、番号(免許証番号など)を消さないと悪用される危険があるので
住所と氏名以外は相互に伏せた方が禍根が残らないと思う。
ちなみに直電しても相手の携帯電話の番号だけだと詐欺られた場合相手の住所を
特定できないらしいので住所と送り先の一致した身分証の画像交換か配達記録が高額トレは無難。
小額のトレで写メ要求されるとさすがにどうかと思うけどね。
109ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 05:15:36 ID:2IdlSroOO
>>106
催促は先週したのですがいまだに発送してこないので、さっき催促のメールを送りました。
今日中に連絡が無かったらここに晒します。
110ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 20:06:49 ID:KP7T0eha0
広島県安佐北区の栗原という
男が最近、詐欺行為をしている。
要注意!
111ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 01:46:26 ID:IUS+y60n0
詐欺られたかな?
相手のが俺の家に着いてないのに投函終了って出た

問題なのは相手との約束のカードを自分で引いてしまったこと
自分で引いたのが無駄にならなくて良かったと安心までしてしまった

こっちから送ったのも低級レアで、オクでSR落札してくれた人に二枚くらいおまけでつけてるようなレートの奴だから次に落札してくれた人に送るのを一枚減らすだけでいいか、とか考えてる
とりあえずクロネコヤマトに電話で確認して確定したら晒すね
112111:2007/01/14(日) 14:37:39 ID:IUS+y60n0
近所の同姓の家に間違えて配送されてたらしい
今朝その近所の人が持ってきてくれた

騒がせてごめんね
113ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 20:01:19 ID:/E8ppXGP0
>>112
いい人だな
それは配送事故以外の何者でもないぞ
ヤマトから詫びが無いなら切れとけ
114ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 20:24:45 ID:BzKqGnJe0
こいつもヤバイ
東京練馬区の本田博詞、
東京江戸川の菅洋平、
ご注意下さい
115ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 21:37:37 ID:T0QtRh8l0
詐欺師追加
福岡市東区
牟田 周平
116ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 10:14:02 ID:KVPLXs/G0
晒しあげ
117ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 14:48:53 ID:gV4BjG6PO
前スレの後半にて京都市右京区の人に詐欺された者です、二ヶ月がかかりましたが無事カードを取り戻せました。
あの時応援してくれた方やアドバイスをくれた方本当にありがとうございました。

この場を借りてお礼を書かせていただきます。
m(_ _)m

本日右京区の警察の方から電話がありアドレス、番号をすべて伝えました、これで犯人がみつかるといいです。

118ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 05:55:09 ID:KHLqkVDh0
>>117
どんな風に返してもらったの?
連絡とれたの?
右京区の詐欺師が捕まった報告ないけど
119ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 11:36:59 ID:JszOojPJO
117です。

実際のところ自分は特になにもやってません。
詐欺師に送った先の住所は詐欺師と何の関係もない家だったらしく詐欺師は毎回タイミングを見計らってそのお宅に到着していたカードを回収していたようです。
多分『家にまだ送らないで下さい』とか配達人の方に伝えてるんだと思いますが…
控えを入れたとこ自分のは再送されてました。

で詐欺師が取りに行く時間帯に再送してもらってたようです。

ただ自分のは再送されたものを家主の方が先に回収してくれたらしく、家主の方が身に覚えのないカードが着てたので京都右京区警察署に届け出を出してくれたらしいです。

それで昨日京都右京区警察署から葉書と電話が一緒に着たので状況を全て伝えました。

家主の方は自分のを合わせ三回身に覚えのないカードを今までに回収していたらしく、さすがにおかしいと思い警察署に届け出を出したらしいです。
他の方からもこの詐欺師に送ったという届け出が京都右京区警察署にあったようです。

それで自分が知っている詐欺師のアドレス、番号、その時の経緯、伝票等を全て伝えました。
京都右京区警察署は捜査をするので捕まえ次第連絡すると言ってました。
捕まるといいのですが…
家主の方には大変感謝してますのでお礼の方は言いました。
内容としてはこんな感じです。
m(_ _)m
120ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 11:39:47 ID:+B0efy1P0
なんつか、人ん家の郵便受け漁るって恥ずかしくないんかねw
121ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 19:57:08 ID:yPu//benO
右京区の奴も何度か失敗してんな〜。
問題は警察が動くかどうかだ!あいつらは交通違反だけは、ちゃっかりしてる税金泥棒みたいなもんだからな。
122ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 21:35:00 ID:IrfL7vMI0
詐欺にあったかもしれない・・・
振り込んだらまったく連絡こないorz
4000円くらいなので、泣き寝入りはしたくないが、どうしたらいいんだ・・・
123ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 21:54:04 ID:oKQnpvEX0
>>122
それなら詳細を書け。
話はそれからだ。
124ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:03:21 ID:IrfL7vMI0
詳細を書くと、万が一詐欺師でなかった場合申し訳ないので、概略を書きます。
お金を振り込み、振り込んだとメールした後、
ぱったりとメールが来なくなったんです。まあ忙しいのだろうと思っていたら、
名前が詐欺師として覇○の掲示板に晒されてました。
被害者だという人はスレ主さん入れて2人いるみたいです。
住所も聞いたし、携帯だけど電話番号も聞いたのに、つめが甘かったです。
一度掛けてみればよかった。ちなみに住所は、被害者の方が晒していた住所と
違うので、多分嘘の住所みたいです。
以前他の方と金銭トレードしたときとなんか違うので
(その方はきちんとした方でした)、ちょっとおかしいなあと思っていたらorz
125ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:15:39 ID:El1D+MC80
>124
とりあえず、相手に「明日までに連絡が無かった場合、警察に連絡する」とメールを送る。
相手からアクションが無かった場合はそのまま警察へ。
小額とはいえ、現金、更に振り込んだ証拠(振込み明細は持ってるよね?)も有るのなら即対応する…はず。
口座凍結、及び口座所有者確認と銀行から下ろした形跡が有れば、防犯カメラにも写ってるはず。
警察が動き始めたら早いかと。

あ、あと「現金を返すので口座を〜」と言ってきたら
「(近所の駅指定して) こ こ ま で も っ て こ い 」ぐらいは言って欲しい。w
口座番号を相手に知らせるのも防げるしね。

なんにせよ、詐欺師に対してはきっちり追い込みかけて欲しい。被害を減らす為にも。
126ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:17:30 ID:ismIp63E0
>>124
いや、万が一とかじゃなくて住所違う時点で普通に黒だから。
つーかこれか↓?
http://m.z-z.jp/thbbs.cgi?id=haoubuy&p3=&th=103875
127ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:25:26 ID:IrfL7vMI0
>>125
そうします。振り込みの証明書もありますので。
>>126
そうです。それです。住所と携帯聞いただけで安心した自分が情けないです。
あまりにカードの引きが悪くてつい金銭トレードに手を出してしまって。。。
ただ、いままではこんな目にあったことなかったのに・・・
128ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:33:55 ID:ismIp63E0
そいつ警察さえ動けば簡単に捕まりそうだけどな。
プロバメアドも出てるし。
129ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:58:47 ID:RRhoDrS20
>>106
遅レスでスマンが俺からすればモバオクは落札者の方がルーズじゃないか?
4回落札されてそのうち3回が取引開始手続きさえされずに期限切れ

落札後他の人がその落札額より安く出品したりしてるが一度入札したらそれまでに自引きしてもちゃんと買い取るのが当たり前じゃないのか?
こっちは落札されたら入金され次第すぐ発送できるように濡れ折れ防止の処理して待ってるのにすげえ腹が立つ
ちなみにヤフオクとかじゃ今までこんなことはなかった、携帯の方が餓鬼が多いのか?

詐欺とは違うんでスレ違いかも知れないががモバオクの出品者はルーズなのが多いとか書かれてたんで出品者側の意見も聞いて欲しかった、反省はしない
130ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:06:58 ID:yPu//benO
その佐藤ヨースケって奴は岩手やら栃木やら色々な住所使ってるね。
なんで振込詐欺に手を染めたんだろ
131ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:20:31 ID:X4FHWZMo0
振込み使っている時点で学生以下なんだろうな。

最近はメール便隠し送りなんてのが出てきて笑える。
132ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:24:42 ID:P19+0Rhw0
なんかこのスレ見てると密着警察24時?を見ているみたいで面白い
他人事だから言えることなんだろうがw
133ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:45:03 ID:3a66j4zXO
メール便ストップってのは、クロネコに電話すればできるんですか?
134ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 08:36:34 ID:/3mTpbky0
>>129
今更レスがつくとは思わなかった。
言葉足らずだったので訂正するとモバオクはヤフオクより出品者も落札者も
どちらも総じてルーズ(あくまで実感)。特にヤフオクより出品者になりやすいので
未成年とか一部常識の無いのが混じっている為と思われる。
ただ、モバは数は少ないけど優良出品者の質はヤフオクより上だと思う
(ヤフオクは安定してるけどビジネスライクな人が多い)。
129氏のようなきちんと対応してくれる人の割合がヤフ>モバという実感が
あったので106の内容で書いてしまったが気分を害したのなら失礼。

ただ、それとは別にモバはシステム上出品者が詐欺しやすので(住所を偽装しやすい)
気をつけないといけないのも事実。

>>133
最寄の集配所の電話番号に電話すれば発送した地区のコールセンターにつながるので
そこで問い合わせ番号、差出人氏名、住所、受取人氏名、住所を伝えればできるよ。
135ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 01:54:55 ID:3BUpSalK0
このスレをあげる事により被害が減ると信じて!
AGE
136ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:32:38 ID:Jo23CJ/pO
佐藤陽介って詐欺師、だいぶ絞られてきたみたい!岩手やら栃木やら住所使ってるが神奈川みたいだな。
137ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:06:06 ID:7CuLpRIW0
age復活
138ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 01:41:20 ID:I/h3c4e70
age推奨とのことですのでageさせて頂きます。

まだ詐欺にはあっていないのですが
>>6に書いてある
広島県安佐南区の村田拓也という詐欺師の
その後の住所が知りたいのですが
「安佐南区長束西○丁目○-1○」ですかね?

名前は違うのですが
南区まで同じだったので不安になってしまいまして…
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
139ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 08:26:08 ID:0LS2tpOw0
そんな事聞く前にさっさとカード差し止めろ
140ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 00:56:46 ID:1E9FhI3mO
クロネコメール便なんだが、荷物は出してもデータがHPにアップされていない場合の表示って「伝票番号未登録」だよね?
「伝票番号誤り」って出たんだけど、これって元々荷物出してないって事でOK?
141ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:05:24 ID:KGtmTi4N0
出してないか、伝票番号間違って伝えたか
142ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:13:40 ID:1E9FhI3mO
即レスthx。
相手は昼間に「今から出す」とか言ったから出したもんだと思って、こっちの手続き後に番号教えたら連絡無し。
夜に催促メール出したら「まだ出していません」とか言いやがる。
んでその後教えてきた番号は「伝票番号誤り」
ひっかかる点が多すぎない?
143ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:21:14 ID:KGtmTi4N0
とりあえず最初の4桁plz
144ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:22:41 ID:g+Ek3gLh0
>>142
多すぎないっつかほぼビンゴだろ
朝一で止めて連絡しる

最近は適当に番号入れて偶然ヒットした伝票番号教えてくる奴もいるから
あやしいと思ったらトレードキャンセルするのも手

住所とか名前が既出の詐欺師リストの中にあったりしないか?
145ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:30:40 ID:QNRj9WUs0
>>142
完璧に黒だろ・・・常識的に考えて・・・
後悔しないうちに止めた方がいい
146ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:36:36 ID:1E9FhI3mO
最初の4ケタは「9528」
頭9からでメール便っぽいなとは思ってたが、一応確認してみるかと思って検索したら前述の通り。

コンビニ集配でデータが上がって無くても「誤り」表記は今までに無いパターンだったから気になって。

手口は浅はかな厨臭いパターンだし、引っ掛かる事はありえないんだが、こんな奴の為に使った労力がバカバカしい。
147ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:38:32 ID:1E9FhI3mO
>>144
このスレ見たかぎりは見当たらなかった。
過去スレは見れなかったから分からないが。
148ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:43:18 ID:KGtmTi4N0
9528か・・・番号的に間違いの可能性も無きにしもあらずか
とりあえず止めて、伝票の写メでも要求すればいいんじゃね
149ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:50:00 ID:1E9FhI3mO
>>148
そうしてみる。
限りなく黒だろうけど、後で経過報告するわ。
未遂の場合は晒したらまずいんかな?
150ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 03:05:53 ID:5CKAmL0I0
未遂も立派な犯罪です
151ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 14:35:20 ID:OisWZPTf0
間違い、勘違いと未遂は違うぞ
152マロン:2007/01/22(月) 14:36:45 ID:URUe/KOpO
前に長崎の人が良く詐欺してませんでしたかね??
自分が今カード買い取りしてるのがそれっポイので…。

もし違ったら相手に失礼なので名前は伏せますが。
もし皆様に心あたりがありましたら教えて下さいm(_ _)m
長々と書き込み失礼しました。
153140:2007/01/22(月) 21:58:32 ID:1E9FhI3mO
経過報告です。

とりあえず「今日中に連絡しないとそれないの対応をとる」とメール。
その後連絡無しだった為、念のためにこっちの荷物引き戻し手続きをした。

すると夕方に控えの写メ付きメールが来る。
内容は「メール便がちゃんと発送されていなかったみたいで再度送りなおした」とつっこみどころ満載。
昨日送られてきた番号と照合するも、メールの打ち間違いなんて言い訳が通用しない位に別物の番号だった。

相手には「そっちの連絡が遅かったため、こちらは既に引き戻し請求をした。再度送付するにしても数日かかる」と伝えたら「わかりました」との事。

154ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 22:02:28 ID:LVXoVRbm0
>>153
あとは、中に違うカードや空で送ってきている可能性があるから
録画しながら開封すればいいかも。
155140:2007/01/22(月) 22:09:56 ID:1E9FhI3mO
んで相手は穴がありすぎる手口・メールの文面から学生だろうと推測した。
結局、相手はこっちに詐欺られるのにびびって手元に希望のカードが送られた後に発送しようとしたか、単にルーズすぎるかだと思う。
まぁ、手元にモノが届いてないからまだ詐欺の可能性も否定できないけど。

最近、郵送トレードする為のリスクは付き物なのに、それを回避する為の自衛手段を知らない奴が多すぎ。
こんな事された側からしたら、詐欺未遂と言われても相手は文句言えないと思うんだが…

156ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:01:31 ID:mBmeb13Z0
詐欺に合った人とメールのやり取りしてるんだが
こりゃ詐欺に合うわって感じだな。
157140:2007/01/23(火) 01:02:50 ID:8WF9lKb8O
>>155

×  「最近、〜多すぎ」
〇  「最近、〜多すぎだと思う」

だった orz
158ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:57:14 ID:lhUQOu4R0
詐欺とかではないんだけど、
届いたカードの梱包があまりにもお粗末な時ってどうしてる?

スリーブにいれてラップにくるんだだけ、しかもうち一枚はスリーブ
にすら入ってない。全部右下カドが少し曲がってたよ。

まあ、見る目無かったと言われればそれまでなんだが。
開けた時かなり凹んだ
159ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 21:11:34 ID:Cg+NDkoIO
ここで聞くべきでないと思うけど、間違えて別件のトレードのカードを送ってしまった場合ってどうすればいいんでしょうか?
160ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 21:20:46 ID:5NDEgI0P0
>>158
むこうの責任だからきちんとしたものと
交換してもらうか返してもらう。
>>159
送った先に事情説明して返信用封筒同封するなどして
送り返してもらう。
本来の送り先にもきちんと謝罪して、できれば
こちらからの先送りにして確認してもらうようにするとか
信用してもらうよう心がける。
161ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 21:35:42 ID:Cg+NDkoIO
>>160
レスありがとうございます。
一応メールはしました。
まだ届いてなかったからよかったけど、もし届いてからだったら…
とりあえず相手の返信待ちです。
162ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:13:28 ID:rUTMzx5w0
こちらが問い合わせ番号教えた数時間後にアドレス変更したってのは詐欺未遂?もちろん変えた後連絡なし。
同日発送でなかなか連絡こないからきいたらアドレス変わってメルできないんだが。
晒すべきかな?兵庫のやつなんだが。
163ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:17:04 ID:LrZrTN/I0
電話番号くらい聞いてないの?
164ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:19:12 ID:rUTMzx5w0
聞いているよ。しかしまったくでないんだが。
165ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:55:04 ID:NmplJVy90
どう見ても詐欺です
166ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 23:19:03 ID:rUTMzx5w0
そっかorzレスくれた人ありがとう。メール便とめてくる。夜じゃ受け付けてくれないよね?
とりあえず晒しておくよ。
兵庫県姫路市 後藤圭亮
ガイシュツかな?
被害者が減ることを祈って。
167ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 01:40:02 ID:oGH9a5p2O
夜間は無理だから明日の朝電話するといい。
後悔しないように早めに手続きしなよ。
168161:2007/01/24(水) 07:44:49 ID:EkAg/GZUO
メール来ない(´・ω・`)
169ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 08:49:03 ID:WmddkZAI0
前に姫路に詐欺師いたけど
コイツだったかなぁ?
17053:2007/01/24(水) 08:51:28 ID:s1ad/T7CO
>>53です。
アドバイスを頂いた通り、強きに出て催促をした所、4日前に発送した
とのメールが来、昨日届きました。
遅れた理由は仕事の出張で家を離れていて、しかもカードを持って行かなかったので
発送できなかったとのこと

なんにしても届いたので一安心です。
ありがとうございました!
171ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:11:18 ID:hbpOxf0OO
あげ
172ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:08:51 ID:imCLZS8M0
同日発送で番号連絡しあう手はずだったのにこないって事は怪しいよな、まぁヤフーメールだから遅れてるだけかもしらんが・・・。
しかしまぁ送ったカードもぶっちゃけたいしたものではないので、詐欺野郎なら詐欺野郎で晒してやろうと思ってる俺はまさに外道w
173ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 06:25:40 ID:S9pu7K6L0
新バージョンでこの掲示板も大いに役に立つだろうな。

ってことでアゲ。
174ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 09:46:25 ID:NjZxUZxDO
うん。今は大戦で高額トレードされてるから被害者が出そうな。
確実に京都市右京区と福岡県大野城市は動くとみた!
175ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 11:44:41 ID:xndKNZ4dO
詐欺かも・・・とりあえず経過を報告。
1日目
速達同日発送の約束でトレ成立。
発送日をその日に指定してきたので、今日中だと夜中に発送することになると報告。
付け加えて、もし不安なら次の日に発送されても構いませんと。(返事なし
夜中1時(2日目)にコンビニへ行き発送手続きを済ませる、手続き完了の報告と番号を送信。

2日目
夜になってもメールが来ないので返事がなければメール便止めると催促メール送信。
相手から今日中に速達で送りますとの返信。
その後、今日は無理なので明日朝一番に発送しますとのこと。
発送したら早急にメール下さいと送信。
3日目
今のところ連絡なし。


すぐにメール便止めるのがベストなんだろうが送ったカードが低額なものなので、
詐欺師の場合は名前、ブログなどを晒せばいいかなぁっと思っております。
ブログを見た限りじゃ詐欺を働くような人に思えないので大丈夫だと・・・思いたい。
ちなみにブログはアドレス検索したら見つかったw
176ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 12:05:19 ID:bZ5Fk26XO
希望SRキョウイ
放出LE曹操or周姫
+LEりょもう

良くレートなどがわからないんですけど‥大丈夫でしょうか?
177ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 13:05:08 ID:HlQCpijvO
詐欺師の大御所
178ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 15:01:31 ID:QO2Uryz80
みんな泣きついてくるだろうよ。
大戦トレードはs要注意だな。
179ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 20:49:21 ID:NjZxUZxDO
>>175
そんないい加減な輩とはトレードしたくないな!すぐにメール便止めた方が正解。
相手は時間稼ぎにしみえないな
180ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 22:48:35 ID:cHTpObt20
サトウ ヨウスケ のその後どうなった?

なんか被害者多数いて何人も警察に行ったって聞いたが、
動いてくれたのだろうか?
181175:2007/01/27(土) 00:27:36 ID:MyfkesLBO
その後
夕方にこちらのメール便が投函になってから30分後くらいに、メールが来て発送したとのこと。
すぐに番号を確認したら伝票番号未登録だったんで、メール便受け取ってから急いで発送手続きしたんだと思う。


いままで10回ぐらいトレしてきたけど、こんなにマナーが悪い人初めてだったよ。
トレ相手の事を信用できないなら発送する前、携帯に電話するなり写メお願いするなりやればいいのに・・・。
相手がガキならともかく自分より15歳以上も年上の子持ちだぜ・・・マジで頼むよ。
182ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 06:25:11 ID:Em/l1utT0
何で子持ちとかわかるんだ?
183ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 12:27:55 ID:eaPo7Zxz0
>>182
相手のブログ割れてるそうだからそこに写真でも載せてたんだろ
184ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 12:36:28 ID:Ct37Mhh60
大戦詐欺にあった軽率者はいないかぁ??
185ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 15:36:22 ID:+gXPDftt0
はじめまして
まだわからないのですが
GWをトレードして、相手が詐欺にあったので先送りにしてほしい。と言われ

先送りにしたら
届いたかどうかメールすると急にメールが来なくなり

何回も何回もメールをしたら{騙してなんていませんよ」
ときて明日の12時にまでに送ります。と来て安心したので

今日送ってくれたかメールをしたらメアドを変えられていて、なおかつ電話は受信拒否。

これは詐欺ですかね?明日くる予定なんですが、かなり不安です。
一応住所、電話番号(携帯)はわかります
186ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 16:03:33 ID:ip4jzaFm0
>>185
相手の住所に内容証明送る準備はしておいたほうがいいかもね
「以前騙されたので〜」なんて言葉で詐欺る様な奴は刑事罰で前科つけてやるべき

というかアンタも隙がありすぎ
先送りなんて了承したもの負けだよ
187ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 16:16:37 ID:+gXPDftt0
はい。本当です。。。
取り返すことはできないのですかね・・・
今ぐぐったら常習犯見たいです。
住所も調べた中では、2つあります。でも名前は同じです
188ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 18:25:47 ID:lo5faK8Z0
GCBで詐欺にあいそうになった
というか放出に対して希望があまりにもグピで怪しいながらもトレード申し込んでみたw
互いの送り先を交換して一応次の日カードの写メと固定電話教えてとメールしたら反応なし

というわけで住所氏名と携帯番号晒した方がいい?
偽名とかじゃないから本人ぽいし携帯には2回かけたが出ず
189ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 21:41:19 ID:Em/l1utT0
welcone
190ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 21:45:19 ID:rb2NHLml0
うむ、晒すべきだな。
191188:2007/01/28(日) 00:52:32 ID:wNct5a/d0
大阪市平野区喜連○丁目〜
肥後大介

携帯アドレスと番号もあるがとりあえずこれだけ晒しておく
架空や偽ならともかく誰か他人の宛先だったらドンマイw
192ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 01:49:09 ID:3p4+JLlV0
ま た 大 阪 か
193ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 09:11:52 ID:FP08h2zl0
大阪は日本のコリアンタウンともヨハネスブルグとも言われるところだからな
194ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 10:52:35 ID:y0vyAJxF0
大阪より京都市右京区だろ!!
つか関西がヤバイじゃん。
195ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 19:08:58 ID:i+AlUVNX0
初歩的な質問なんですが、メール便をキャンセルした場合、
送料は倍かかるのですか?
それとも送り主のところに無料で戻ってくるのでしょうか?
196ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 20:51:22 ID:oa1MivIu0
>>196
最後の行で正解。
最初に払った金額は返ってこないが、戻ってくるのはただで戻ってくる。
行き先が相手先じゃなくて自分になったと思えばいい。

ただもう一回送ろうとするならまた料金を払わなくてはいけない。
197ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 21:17:21 ID:i+AlUVNX0
ありがとうございました。
小額だったので半分あきらめてましたが、倍かからないのでしたら戻してみようと思います。
198ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 06:31:00 ID:5jpiRPtKO
いや、このスレを下げる意味がわからんなぁ。
199ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 09:52:30 ID:kqtDPhDXO
このスレに書かれてる怪しい住所の奴がトレ申し込んできた。

詳しい住所まではわからんけど県と市までは合ってる、やめるべきかな…?
200ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 10:06:32 ID:VIhdS2whO
市まであってるだけじゃ何とも言えん。
都市部の市だと住んでる人多いしな。(俺も上に書かれてる詐欺師と同じ市に住んでる
もし詐欺師じゃなかったら藻前の方が失礼な奴になるぞ!
写メや個人情報を徹底的にやってトレードやってみたら?
もちろん途中でメール便止める準備もしとけよ。
201ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 11:04:44 ID:kqtDPhDXO
>>200
ですよね、一応カード画像は頂きましたが、高額なので心配です…。
以前問い合わせ番号を教えあう事になっていたのに、相手から番号の連絡がなかった事があったりしたので心配です、その時は品物自体は届いたのですが…。

今回は番号と、さらに伝票の写真を送り合う事にしたのですが、もし送られて来なかった場合はメール便をとめてもいいのでしょうか?
202ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 11:34:21 ID:VIhdS2whO
もちろん止めてもOK。
高額トレだしちょっとでも怪しいと感じたら止めるべき
ただ止める前に催促メールを送ること。
メールの最後に
ご返事が無い場合はメール便を止める事もあります故、ご了承ください。
ってな感じな事を書いておけば大体返事は返ってくる。
そこで先延ばしにしようとする内容だったら直ぐメール便を止めたほうがいい。
203ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 19:38:40 ID:BX7iqf7n0
つうか、高額なのにメール便使う神経がわからん。
204ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 19:54:09 ID:U9ORSJa70
某覇王道の掲示板で未開封ボックス2箱を交渉したんだが詐欺られたっぽいorz
未開封ボックスの画像見せてもらったから安心して金振り込んだら連絡がこなくなった。
諸兄方よ、こうゆう時はまずどうすればいいのかご教授してくれorz

ボックスの画像要求したらちゃんと表・裏の画像をメールで添付してくれたし、
また振り込む前に「仕事の都合上郵便局の友人に郵送するようにお願いした」と連絡がきて不安に思い、本当に郵送する気があるか確認するためダンボールを携帯で撮って画像をこちらに送るように要求してもしっかりメールで添付してくれたし・・・・・
ここまで手の込んだ詐欺だと正直人間不信になってしまいそうだorz
205204:2007/01/29(月) 19:56:28 ID:U9ORSJa70
連レスすまん。
絶対に詐欺しないと何度もメールで書いていたのに詐欺かよorz

これは晒しても文句ないよな?
206204:2007/01/29(月) 20:00:32 ID:U9ORSJa70
さらに連レスすまん。

このスレをざっと見たんだが、俺のトレード相手の名前もサ○ウヨ○スケだった。
漢字は違っていたが、これは詐欺確定で決まりかよorz
207ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 20:07:24 ID:OCA8dyMq0
>204
この時期の未開封ボックスって言ったら相当な値段だったんだろ?
携帯と固定電話(こっちがより重要だと思うが)の番号交換して
きちんと固定電話で相手と話ができるかくらいは確認したんだよな?

ってここまで書いたんだが、リロードしたら相手がサ*ウヨウ*ケかよ。
ほぼ詐欺確定だな。
覇王かどこかのサイトにコイツに詐欺られた人が警察に届け出たってあったから
そのスレを急いで探すなりして何とか汁。
208ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 20:35:08 ID:wN8iqOeE0
今まで詐欺られたことはないが相手から一度も「詐欺はしない」とか「信用しろ」なんて言われたことがない
というか詐欺をする奴ほど騙すための努力をしていると考えるべき

低級レア同士のトレードとかならともかく現金やりとりする高額取引はオークション便を使うことも考えたほうがいいと思うよ
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/auction/auction.html
断る奴は断るだけの理由があると思っていいんじゃない?
209ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 20:41:49 ID:U9ORSJa70
>>207

>>きちんと固定電話で相手と話ができるかくらいは確認したんだよな?

普段は毎回していたが、今回は相手がせかすので確認してなかったんだorz
案の定電話したら違う家に繋がったし・・・・

同じ被害者がでて欲しくないので晒してもよいか?
210ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 20:57:01 ID:OCA8dyMq0
>209
おいおい、「相手がせかす」ってオレオレ詐欺でも常套手段じゃないか。
相手のペースに引き込まれちゃダメだよ。ただでさえ高額なんだから。
高額なときこそ、「きちんと電話確認する」ってのが大事だろうに。

なんていまさら言っても仕方ないな。
とりあえず、ざっとでいいから経緯をまとめて伏字込みで晒してみたら。

あとたった今覇王の金銭板の詐欺師スレを上げてみたからあっちでも情報収集してみたらどうか
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:16:15 ID:U9ORSJa70
あとこうゆう詐欺は交番と警察どちらに行けばいいのかな?
213ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:28:02 ID:OCA8dyMq0
>211
いや、詐欺られて動揺しているだろうところに塩すりこんでスマンカッタ。
あっちも見たけど結構な金額だな。しかも相当人数やられてるみたいだし。

むこうにも書いてあったみたいだけど、基本的に金額が低かったりすると
警察を動かすのはなかなか難しいみたいだから同じ奴から被害受けた人同士で
連絡取り合ってたくさん被害届けを出すのがいいみたいだよ。
今までこのスレでも言われてきたことの受け売りだけど。
時間があるならこのスレとか過去のスレを読んでみるといいかもしれん。参考になりそうだから。

連絡を取ったメールなどをプリントアウトしたりしてできるだけ情報を集めて
いけるのであれば直接警察署いったほうが早いと思う。
てかマジがんばれ。
214ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:40:04 ID:U9ORSJa70
>>211
なぜ消すんだ?
215ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:45:04 ID:VjhhnomU0
他にも晒されてんのになぜ>>211だけ?
216ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:49:09 ID:U9ORSJa70
仕方ないので再度投下。

郵便番号:224-0835
名前:佐東 ○輔
住所:神○川県都○区仲○台4-12-21
携帯電話:090-99○2-02○9

振込み先
郵○貯金ぱ○る
1○2○0 9○41○1○1

本当に皆は気をつけてくれよorz
217ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:50:12 ID:OCA8dyMq0
番地がバッチリなのがまずいのかも。
もし偽住所(他人の住所)とかだとまずいから消されたのかもな。
218ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 21:52:31 ID:VjhhnomU0
■ 電話番号 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1168930687/

789 名前: 裕香 投稿日: 2007/01/29(月) 21:09:24 HOST:bmdi5056.bmobile.ne.jp
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166816674/211

これだな。
219ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 22:00:31 ID:XH1aCIIs0
本人なのかしら。
220ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 12:00:38 ID:S69uHlV3O
>>216スネークはいったのか?俺いけるよ。モロ徒歩圏だ
221ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 12:00:50 ID:pEWL6IKhO
伝票の画像送って貰ったんだけど、業者がはん押してる所よくみたら、どうみても20日なんだよね…、受け取り日はちゃんとボールペンで30日ってなってるんだが。

問い合わせ番号はまだ未登録状態、考えすぎかな…?
222ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 12:44:14 ID:J6BR9d470
 サトウヨウスケ頑張ってるねぇ=
もはや警察も、あてにならんなぁ!
税金泥棒だな
223ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 13:41:14 ID:mkL4sX22O
>>220
こちら千葉なため出向くことが困難です。
もし、よろしければ佐藤がいるかどうか確かめてもらえないでしょうか?
224ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 15:03:53 ID:sAt/z/6DO
>>115
名前は違うんだけど、福岡市東区って、今日トレードすることになった人と同じなんだが・・・。やめといたほうがいいかな?
225ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 15:10:37 ID:KoGjg0Sf0
226ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 15:57:22 ID:rsxkqu+uO
不安なら本人確認のために通話するがよろしかろう!
227ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 17:12:32 ID:S69uHlV3O
>>223明日昼過ぎでもいいかな?
いまGoogleアース使ってみたら一軒家だねぇ
228ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 20:58:57 ID:ryDg5wUd0
>>227
昼過ぎでもいいからお願いします。
一応、明日の午前までに返金するって連絡があったからこれが本当なら手間がはぶけるんですが・・・・・
229ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 01:17:12 ID:JxQfk4n30
なんか詐欺られたみたいなんだ・・・
このスレを最初から見てみたんだが、
前スレとか他の板に香川県観音寺市の詐欺師情報は無いかな?
情報求む
230ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 10:43:05 ID:6c7LmvWbO
たしか前スレに香川県の詐欺師いた!
田舎なんで覚えてた。
名前とかまでは忘れたが
231ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 10:45:10 ID:Z84UgBNuO
>>228返金あったら書き込みくれ。ひとまず歩いて15分くらいなんでいつでもでれる
232228:2007/01/31(水) 12:24:26 ID:DW0Vn5x3O
>>231        
メアド変えられて連絡つかなくなった。
もし住所があってたら、連絡先を確保してほしいですが・・・・      
まあまずは住所があっているかどうかですね。
233ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 12:55:46 ID:DW0Vn5x3O
ちなみに返金ありませんでした。
詐欺がこんなにもつらいとは。
234ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 13:29:59 ID:SdE9s5WJ0
つかプロならともかく素人なら口座あるなら特定簡単だろ
さっさと警察行け
235ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 13:32:41 ID:SdE9s5WJ0
あ、あと連絡取れんなら詐欺にあった掲示板にそいつ宛に
これから警察行くから覚悟せいよ
って書いとけ
236ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 14:00:40 ID:6c7LmvWbO
口座があんならすぐ足がつくと思うが…
そこまでする気は無いのかい??
237ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 15:05:59 ID:DW0Vn5x3O
すでに掲示板に書いて警察にとどけました。
口座で相手の身元を知るにはどうすればいいのでしょうか?
場所によっては直接のりこみたいです。
238ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 16:07:30 ID:4CP8WQaEO
詐欺られた人間をフルボッコしてもいいかな?
239ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 16:09:22 ID:044BOKcn0
>>238
お前詐欺師?それとも日本語が不自由な人?

詐欺った人間をフルボッコなら解るが
被害者である詐欺られた人間をフルボッコってどんな脳の構造してるんだ
240ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 19:20:27 ID:k8yB2a/lO
詐欺する気ははなから無かったが、こちら側の不手際等で相手側といざこざがあり、どっかの詐欺師リストに住所が乗せられた俺。


どこに乗せられたか分からんが、この場合って消して貰えんかね?
こちらのミスとは言え疑われた挙句個人情報が流布されるのは後から考えるとおかしい気がする。
241ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 19:27:09 ID:DjZnlD2SO
>>240
消してもらうといい。
不手際があった事でこっちの落ち度はあるが、詐欺ではないし誤解が解けた時点で消されるor投稿者がそのサイトで誤報であったと訂正べき。

242ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 19:30:37 ID:jkY5vXoyO
不手際等の詳細を。
それによって変わってくる
243ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 19:55:37 ID:k8yB2a/lO
>>241
速レスサンクス。
問題は相手側がこちらの意見を全く聞いてくれない事なんだよな…。
どこのサイトに晒されたかも分からないし。


>>242
ケータイからなんで読みずらかったらすまん。

トレード相手と交渉成立し、住所等を交換。
だが相手は固定電話が無いとの事。
前にその手口で詐欺られたから先送りして貰えないかと尋ね、了解して貰う。

その翌日にゲーセンでカードケースを盗まれてしまい、トレードに出すカードも紛失。
トレードが出来なくなってしまったと相手に謝罪と連絡するも、既に送ってしまったらしいので、こちらに届き次第連絡と返送をする事に。

だけどこちらの不手際で前の住所を送ってしまった事に気付く。(最近同じ町内に引越した為間違えてしまった。)

なので相手に誤った住所を送ってしまった。そちらに住所不定で届くかも知れないと連絡。
しかし相手は既にカードを取返した模様。
新手の詐欺の手口として詐欺師リストに住所等を掲載すると言われる。

こんな感じ。多少は情報伝達に齟齬があるやも知れないが、勘弁。
244ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 20:24:54 ID:jkY5vXoyO
申し訳ないが、その話だと俺がトレ相手の立場でも詐欺師だと思ってしまうよ。
盗まれただの引っ越しただのとそう簡単に起きない出来事が多すぎる。


もし相手に信じてもらいたいなら、
前の住所宛が書かれた封筒などの画像を写メすること。
あと、カード盗まれたんなら被害届けの控え?等の書類も写メで送ること。

それをやれば、信じてもらえると思うよ。
245ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 20:41:13 ID:k8yB2a/lO
>>244
いや、俺が相手側だったとしてもこれはそう思うw
信じろとは言わないが、本当の事なんだよ。

被害届けとか出して無いんだよな…
前の住所宛ての封筒とかもあるかどうか…。

ちなみに相手側に謝罪の印としてうちに残ってたカードを送らせて欲しいと連絡したが、持ってるからいらないと断られた…。
246ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 21:00:57 ID:jkY5vXoyO
出してないならすぐにでも警察に池
で、住所等を載せられてしまったことについてアドバイスもらっとけ。

あと封筒だが、何だかんだいっても結構あると思うぞ。ウチも半年前に引っ越したばかりだが結構残ってる。使ってないパスポートとか、昔の請求書 とかに。
247ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:22:55 ID:R13rcmav0
間違った君にも落ち度がある。
うっかりするからこんな事になるんだ!
慎重にトレードせよ
248ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:27:29 ID:d5EsX8rv0
>>246
明らかにこいつが悪いのに警察行くってどういう脳みそしてんだ?
盗人猛々しいとは正にこのこと
まぁk8yB2a/lOはそこまで馬鹿じゃないみたいだが
249ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:42:04 ID:uHXw0ABx0
>>245ですが、やっぱり>>247の言う通りこちらのミスでこうなった。
そこは弁えてはいる。だからこそ大事にしたくないって感じなんだよね。
警察沙汰なんてもってのほかだと思う。

最初はこっちのミスだったし、向こうにも迷惑を掛けた。だから晒されたとしても相手の気が晴れる(?)ならいいだろう。
そう思ってた訳だけども、追々考えてみるとやっぱ詐欺師でも無いのに晒されるって事が遺憾だなーと。
第一カードは相手の手元にある様だし、カードトレードの詐欺として成立していないのでは?

今回の事例をこのような手口で詐欺に会いそうになりましたと報告する程度ならば構わないが、いきなり住所晒しますて言われてもなぁ…。

どこのサイトに晒されているのか特定出来ていないのが痛い。
トレード相手は多分こちらが連絡を取ったとしても反応を示さないであろうと思うし…どうすっか…。
250ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:02:45 ID:q+njXi410
つーか、トレードの決まったカードを他のカードと
一緒に持ち歩いたお前が悪い、諦めろ。
251ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:07:02 ID:ylG7Pzzu0
横槍すまん
>>248
>>246はゲーセンでパクられたカードの事を指してるんでないか?>被害届け。

っと、本題。ここで聞いて良いものか判らんが聞いてくれ。
4日前にトレード成立して黒猫メール便で送りあったんだが、こっちに届く物が昨日配送済み、となってたんだ。
で、今日黒猫の配送センターに電話したら「配送担当者に連絡とって、誤配送品を回収後、今日中に配送に伺わせます。」っていう内容の返事を貰ったんだ。
で、日が変わった今、未だに届いてないんだが・・どうしたら良いのだろうか。
もう一回、明日黒猫に連絡しようとは思うのだが、こっちに物が届かない場合、トレード相手にこちらの送った物を返却してもらうよう頼んで良いものなんだろうか。
(こっちの送った物が届いてるかは向こうから連絡が無い為判らず。)
それとも黒猫にキレつつ、泣き寝入りなのかのぅ・・

長文すまん。
252ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:21:27 ID:gs8sk1ar0
>>251
可哀想だが後者だな、ぶっちゃけ相手には何の関係も無いし
あっちのすべき義務は果たしてるからな
とりあえずクロネコ本社に電話して切れとけ
結局保証はされんから憂さ晴らししれ
253251:2007/02/01(木) 00:34:39 ID:ylG7Pzzu0
>>252レスthx。
・・やっぱりそうか・・OTZ
254ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:39:34 ID:fuQwKSGp0
>>253
トレードにメール便なんか使った時点でそれは織り込み済みの問題だ
だからトレスレのテンプレにも配達記録とか書留使えって書いてあるのに
自分の迂闊さとクロネコ(の使ってる下請け)の不義理さを恨め

俺は1000円以上のトレードでメール便なんて絶対使わないし、
それで相手がメール便以外の手段を拒否したらトレ自体断ってる
255229:2007/02/01(木) 01:37:15 ID:vnnsdCNl0
>>230
遅くなったがレスthx
そうか香川にもいたのか・・・同じ人か解らんけど手口が慣れてるっぽいから常習犯って事も有りうるって事か。
このスレを見ると、俺が甘かったって事なんだろうな、もっと早く見ておけば良かったよ。
256ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 02:07:22 ID:z2O2IQpgO
>>246だが
>>251の言うとおり。
ちょっと言葉足りなかったね。ゴメンナサイ

>>249
住所晒されたことを大事にしたくないって言うけどお前が被害届けを出す!、訴えてやる!って
言わない限り大事なんかにならないよ。
盗まれた件で警察に行って書類もらって、ついでに自分の状況を話してアドバイスもらってみたらってこと。

とりあえず相手に詐欺師じゃないと信頼してもらうには写メ送るぐらいしか方法無いんじゃないか?
それが出来ないなら諦めろ!
257ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 03:37:50 ID:Tk2vJ4JVO
新たな詐欺人に遭遇。過去に登場してたらすまん。
〒231‐0821
神奈〇県横〇市中区本〇原5‐2‐304
小川〇太
TEL:090-〇952-132〇
alice.〇n.jail@softban〇.ne.jp
もう郵送は止めようかと思う。
258ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 06:30:30 ID:OYhahzRq0
>>251
それ、詐欺の可能性もあるんだよね。
送り先の近所のマンションとかに、適当にチラシとか詰めて送っておいて
うちはちゃんと発送したんだから、あとは誤配送した黒猫と
そちらの問題だ、でばっくれるタイプ。

たとえそうでも泣き寝入りするしかないけどね。
配達記録みたいに封筒の宛先欄のコピーが残ったり
しないから。
259ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 08:18:12 ID:WNvJ21DbO
>>231氏はどうなったのだろう?
260ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 10:00:31 ID:nDpslHMz0
詐欺被害になりにくい郵送によるトレード方法

1.相手の住所氏名、連絡先を必ず聞く。電話での確認も必要に応じて
2.金銭トレードの場合は、必ず口座振込を利用。
  現金指定の場合は、現金書留に配達通知を付ける
3.発送方法は、配達記録、書留等追跡可能かつ手渡し配達になるものを選択
  受付番号を聞くことを忘れない。

これが大前提で、2、3を利用したいと伝えて拒む相手は要注意
また振込先と発送者の名義が違うときも注意。

毎回これを気をつけていれば、滅多に詐欺には遭わない。
現物同士なら、送る前に宛名入りの封筒と送るカードをコピーしたり、配達記録を付けるときに
中身を各欄にカード名を記載しておくのも良いよ。
三国だけで50回位郵送トレードやってるけど、未だ一回も遭わないな。

まぁ、新verのカードはすでにオクでも一部を除いて暴落してるから、
買った方が確実ではあるな。
261ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 10:14:04 ID:IrsDLyUb0
>>249
>第一カードは相手の手元にある様だし、カードトレードの詐欺として成立していないのでは?

カードが手元に戻っても相手はお前のために手間と時間(+発送代)をかけてカードを発送し、
さらにお前の不手際のせいでカードを取り返すのにも手間と時間がかかってるんだよ
詐欺として成立しなくても新手の嫌がらせと思われても仕方のないことをお前はしてるんだよ
262ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 10:41:45 ID:jL6gkiqZ0
>>261
こんな適当な性格してるから、トレードするカードを紛失するんだろこいつは。
263ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 11:05:38 ID:nHse/SAl0
もうほっとけ、所詮小者
追い詰めるべき大物はまだまだいる
264ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 18:51:21 ID:giDVKgk7O
三国志カード追加したのに、思ったより詐欺報告ないな。
佐藤ヨースケくらいかぁ?
265ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 19:26:20 ID:K8D8whEz0
>>264
このスレ見てる人ならもう引っかからないし、
見てない人なら報告しに来れないってのはあるんじゃない?
266ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 19:32:15 ID:zzZcQtqYO
クロネコメール便についてなんですが、問合せ番号をしらべて
伝票未登録と出た場合は多少安心しても大丈夫ですか?
ダメなのは伝票誤りと出た場合ですよね?
267ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 19:37:20 ID:KAO6VTT30
昨日の地元の新聞にカード詐欺師が捕まった記事が載ってたんだけど、
ここで話題にならないのはネットオークションの詐欺だから?
268ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:07:27 ID:y77qmaQW0
>>267
それはカード違いじゃないか?トレカ詐欺じゃなくてクレジットカード詐欺の予感。
269ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:19:15 ID:KAO6VTT30
>>268
いやいやトレカ。WCCFの。ちゃんと記事でも
「実在するサッカー選手の情報が記されたカードを使い・・・」
って説明されてた。
270ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:30:08 ID:W2xORtSA0
ちょっとその新聞の記事うp汁
271ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 01:41:03 ID:6Fky9FSo0
詐欺じゃないんだろうけどさ。
24時間たっても返信こないからもう一度メールしても連絡なし。
幾ら相手がhotmailだからってこれはねえだろ、トレードしないなら連絡すんなよ。
272ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 01:55:13 ID:cpPQ84Yh0
Hotmailは何ともいえんなぁ。
今は使用をやめたけど以前使ってたときは勝手にゴミ箱にフィルタリングしてやがった。
273ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 08:04:10 ID:rnIWhnx00
>今は使用をやめたけど以前使ってたときは勝手にゴミ箱にフィルタリングしてやがった。
あるあるwwwwww
274ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 11:16:55 ID:QJwHiKECO
みなさん、なんでサゲ志向?アゲてなんぼのスレだぞ
275ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 11:50:31 ID:iGMZtRCB0
まあ他と違ってここだけはな
276267:2007/02/02(金) 18:12:29 ID:qU3uQp440
翌日になってしまってすまない。
うpして報告しようとしたらアクセス規制くらってた。
ソースは31日の神戸新聞朝刊。

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070202180436.jpg
277ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 23:59:09 ID:NGlUq8AB0
>>276
多分それは金を騙し取ったから捕まったんだと思う。物々交換だと放置されそう。
278ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 01:01:10 ID:4+EMzA1d0
唐突でスマンが、長崎のサセホで心当たりいる香具師はいませんか?
279ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 01:58:11 ID:Cwq7NR3tO
278
長崎佐世保はベースボールの奴じゃね?たしか松田だったような?
カーンの方で今だに騒いでるよたしか…
280ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 02:38:43 ID:4+EMzA1d0
>>278
情報サンクス。早速見てきたらビンゴだよ・・・・・こんな有名な奴がいたとは
GCB・三国志はチェックしてたのにBBHはノーチェックだった

警告メール後に内容証明の送付、警察に被害届でOK?
現金トレだったんで振込みだったんだが、振込の証明は通帳で大丈夫かな・・・
281280:2007/02/03(土) 02:39:54 ID:4+EMzA1d0
× >>278
>>279

アンカーミスすんません
282ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 19:16:48 ID:Knnj0v5N0
>>280
それでOKだよ。
でも警察もあまりあてにはならんからねぇorz
283ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:22:37 ID:U+lI+N9TO
警察も少人数じゃ動かないみたいだね。
ただの税金泥棒だって!
284ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 23:34:09 ID:5uTgimim0
ネットのショップでもやばいところある?
俺の場合、注文した商品の中に欠品があったので後日連絡しても、音沙汰無しなんだけど
285ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:11:28 ID:6n74cha10
>>284
ネットショップならURL貼ろうぜ
286ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:25:02 ID:/f1xyunt0
今トレード中なんですが…
相手から送られてきたお問い合わせ番号が間違ってて
正しい番号を教えて欲しい、ってメールを送ってもまだ返事が来ないんですが
これは一旦メール便を差し止めるべき?

それともたまたま問い合わせ番号がクロネコヤマトに処理されてないだけなので
あまり性急に対応しない方が良いでしょうか?
287ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:27:25 ID:FKp7CHcm0
未登録ならクロネコ側のミスであるよ。

俺もこないだトレしたら速達なのにとうとう相手の家に到着する日まで
登録されずじまいだったよ。
288ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:30:29 ID:JEhAeOHK0
>>286
だからメール便使うなと何度言えば(ry
289ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:31:22 ID:/f1xyunt0
>>287
レスありがとうございます

「未登録」ではなくて「伝票番号誤り」だったのですが…
これは未登録と同じ意味だと考えて良かったのでしょうか?
290ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:31:30 ID:VaJQGpgo0
>>243
おまえみたいなのは詐欺師と同じくらい迷惑だから晒されてるのはむしろ歓迎したいw
291ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:35:42 ID:FKp7CHcm0
>>289
それは相手に確認取ったほうがいいな。
差し止めも考えるべき。
292ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:41:54 ID:/f1xyunt0
>>291
レスありがとうございます。
とりあえず明日まで待ってそれでも相手からの連絡が無ければメール便の
差し止めをしてみます。
293ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 00:44:34 ID:6n74cha10
>>292
止める段階になったら晒していいよ
294ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 11:30:43 ID:2xKg6moW0
>>283
一人の場合ただの債務不履行の可能性があるので、
民事不介入の原則によりなかなか動けないのです。

2、3人になってやっと悪意の認定ができるようになると動きます。
それでも、本人都合による取引の送れや連絡の遅れである可能性があるので
やはり動きづらいのが現実のようです。
ニセ住所使っていれば動きやすいみたいですが。

5人以上になるとさすがに警察も動いてくれるようになります。
期間がばらけていたりすると確率が高まります。
まとまっていると本人に事故などがあって取引が遅れているのでは
という可能性が出てきてしまいます。


ってのが、以前オークションの詐欺スレ読んでて警察が動くかどうかの感覚かな。
カードの場合、額が小さいので警察もあんまり積極的になってくれないかも。
世間的に注目される事件になれば動くだろうけど。

295ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 11:35:38 ID:zbf1z/CHO
>>290
だよなw俺もそう思う。
しかも>>249のコメント。どうすっか…。ってw
>>244に書いてあるだろw
それが出来ないって事は詐欺に失敗して住所晒されて焦ってる小心者の詐欺師でFAじゃない。
296ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 12:43:40 ID:VwK6tJ5BO
滋賀県の詐欺師は過去いた?
詐欺られたっぽい
297ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 16:27:00 ID:wtIn/0qv0
詐欺師です
福岡県東区の上条博之です。
罪状
若き獅子の未開封BOX売ってもらったところ
旧BOX送ってきて、問い合わせたら逆に詐欺呼ばわりに・・・
注意して下さい。
298ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 16:32:20 ID:mvr688i+O
>>297
メールの履歴があると思うんだが、Ver2.1の取引であることを明示した、相手からきたメール本文を晒してくれ。
299ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 16:56:44 ID:jOVYEmja0
BOXを買ったというのが、もうなんか違う気がするな
300ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 17:08:47 ID:uV/B0VXYO
やはり、その手の詐欺野郎はいたかぁ!
買わせたらこっちのもんってタイプの腐った奴だな。
301ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 19:32:58 ID:ncMaEbyBO
噂のサトウヨウスケが特定できた
らしいな覇王のスレにカキコあったよ
詐欺られたヤシは見てきたら?
302ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 21:24:14 ID:KUJogZVN0
>>301
早速応援メールを出してみたが果たしてどうなるやら・・・・・
ってか本人確定できたら俺自身がのりこみたいぐらいだw
303ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 19:22:04 ID:9h0o9rAt0
>>297
福岡県福岡市東区松香台?
オークションですか?
304ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:01:09 ID:UJ8XnFkQO
いきなりですまんが、奈良県の詐欺師報告ってある?
305ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:20:45 ID:dtVVKyde0
トレ相手から予定より全っ然上ランクのカードが送られてきたんですが、
こちらからの連絡にも返信なし・・・送り返しても代わりのカードが
送られてくるか解からんし、高額カードを預かってるみたいで気分悪い。
俺の中の悪魔がメガマックなみに大きくなってきてるんです。
306ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:02:40 ID:JvUhGS4o0
>>305
約束のカードがくるまで預かっておくと連絡すりゃいいじゃん。
ちなみにそのままとっちゃうと犯罪者になっちまうので直電なりなんなりでさっさと
話をつけることをお勧めする。
307ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 22:26:34 ID:J4Smun3W0
>>305
>>306

俺は間違えて発送して
送り直しても戻って来なかったよ。
俺が送ってから連絡無くなるしさ
丸々損した。
例があったから書き込みしとく。
ちなみに

愛知県豊橋市大岩町 
河合○樹

メール姿勢も悪かったなぁ
308ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 10:25:04 ID:HbH4Lafk0
まぁ、間違える方が悪いよな……
「直接とりに行きます」位しないと、相手としては不満じゃない?
小額とはいえ一応、発送料かかるんだしさ
309ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 20:31:30 ID:QSWtLEL+0
とりあえず催促しても発送当日に問い合わせ番号交換できなきゃ
送り先の営業所で止めるか返送手続きしちまっていいだろ
と思ってしまう俺ガイル
310ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:43:54 ID:hVKog2lW0
>>304
今のトコ、このスレでは奈良県の詐欺師報告は出てないと思う。
詳しく書いてみてくれ。
俺も奈良県民だから、近場ならスネークできるかもしれん。
311ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 01:31:11 ID:8GR/EJeyO
奈良〜?騒音おばさんしか知らないねぇ。
312ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 13:18:37 ID:pYylYUiXO
age推奨とのことですので詐欺情報です。
03〇-00〇3

〇森県 八〇市 売市 〇ヶ池 2〇-12

北〇 勇〇

オークション上でトレードを持ち掛けてくるやつです。
トレード掲示板にも出現するようなので一応こちらにも記載させていただきます。

自分は中身がSRではなくUCが送られて着ました。
取引段階では普通です。他にもコイツに振り込み詐欺をされた方も多数いるようです。

今回自分の甘さもあったので授業料として受けますが他の方もこいつが現れたら注意して下さい。
住所はこちらで確認した限り架空ではないと思います。
313ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 18:38:38 ID:wHL5c+/30
>>297
その後の進展は?
>>312
メールアドレスも晒すべし。
314ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:51:54 ID:MaTnpWI60
>>312
そこまで晒したなら全部晒そうよ^^
315ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:08:25 ID:8rBh/A/d0
>>312
詐欺師に対して授業料とか甘いこと言ってたらつけ上がるだけだから
やれることはやったほうがいい
とりあえずメアド完全晒し
316312:2007/02/08(木) 22:27:10 ID:pYylYUiXO
アドレスはこちらです。[email protected]
住所等は全部出すと駄目と聞いたのですがいいんですか?
ちなみに自分が被害にあった場所はモバオクです。

317ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:39:32 ID:yDvLxeyU0
住所はまずい
318ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:50:57 ID:8GR/EJeyO
住所はまずいって、そんな詐欺インチキ野郎が住所晒されて訴えたて前例が無いんだけど…
319ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:52:53 ID:tfbY0Ydf0
>>318
多分まずいってのは2ちゃんルールに触れるとかそういう事でしょ
320ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:20:53 ID:MB6TnMvZ0
とはいえ、このスレに詐欺師の住所氏名がモロに載ってるけど
削除されたりとかはしてないよな
321ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:22:32 ID:YF48za7LO
>>312
俺、青森なんだがそこまでは100キロ以上離れてるな、やくたたずでスマンorz
電話連絡してみたのかい?
322ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 23:32:05 ID:XD0NGlyq0
俺も青森在住だが八戸となると電車で往復○千円になるなぁ・・・。
323312:2007/02/09(金) 02:40:24 ID:UMnx/d2YO
>321さん
>322さん
色々とお気遣いありがとうございます。
まだ電話連絡はしてません。

現状とりあえずモバオクに通報して他の被害者に呼び掛けてるんですが被害者の方達からは何の反応もないです。

被害者の方々も何かしら反応があれば更に警察に通報しやすいんですが…
324ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 04:04:44 ID:yeFbiH9OO
>>323
モバオク上での名前は?
325ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 05:57:31 ID:bCamU6+wO
>>312
偽の住所じゃないなら、家電調べて相手の親に掛け合った方がいいかと思う。

本人より簡単に連絡つくだろうし、よほどのDQN親じゃなきゃ何らかの対応はするはず。
326ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 08:05:29 ID:UMnx/d2YO
>324さん
朝星というやつです。
今見たらまた被害にあった方がいます…
その方はSR曹丕ではなくC曹丕が届いたようです。

>325さん
今日あたり登録されてる携番に電話して無理なら実家の番号調べたいと思います。
327ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 12:37:59 ID:3bfdhjKv0
>>326
そいつ知ってる。俺が2の初期に周姫落札したら
配達記録頼んだのに勝手に普通郵便で送ったと報告のあげく不着(と本人主張)
郵便局に調査頼もうと封筒とかの詳細聞いたら変更されたメアドで一度ぶつぶつぬかす連絡来たきり放置

携帯変更してしまったからメアドとかの詳細なくなったんで俺はもう被害者組にはなれないかもしれない

その当時過失でのミスなら仕方ないと許したんだが常習犯だったのか
遠方だから多少面倒かもしれないが頑張ってくれ
振込み口座は本人のものみたいだからそこから足は着くと思う
328ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 12:52:45 ID:nx/6WdxV0
殿堂入り一名追加ですな
329ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 14:15:56 ID:Su6AOOxuO
つか名前晒そうよ?
被害者を減らすためにさ
330ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 15:56:27 ID:GXl9+DCJ0
>>329に同意、名前住所は晒してもいいとおもう
331ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 16:05:11 ID:xwy9tfyZO
トラブルになりかけの相談ってここでいいのかな?

GCBトレードで、こちらの送ったカードが届かないと一昨日の日付変わるちょっと前に相手からメールが来た。
発送は2月の3日に完了している。

問題はこの後。
こっちが間違えて別のトレード相手の問い合わせ番号を連絡してしまい、しかも発送から1〜2日経過した時点で相手から問い合わせ番号の不一致連絡とかがない場合、控えを処分してるから確認のしようがない。
控えを処分している理由は、一度に複数の相手とトレードしてるから、家に置いておくと混ざったりなくなったりするから。
勿論、処分する以上相手には間違いのない問い合わせ番号を送る様に心掛けていたんだが、今回この始末。

別のトレード相手に、今トレードしている人の問い合わせ番号を送ってしまったと思うんだけど、既に送信履歴が流れていて確認出来ない。

こちらの不手際として
・問い合わせ番号連絡前に事前確認をしなかった事
・問い合わせ番号を処分している事
・問い合わせ番号送信メールを保護しなかった事

相手のミスとしては
・問い合わせ番号連絡後、集積所に着いたかどうか確認をしなかった事

が挙げられる。
長い間このスタイルでトレしてきたが、こんな事になった以上今後は処分せずにおくつもりだけど…どうしよう?

家帰ったらもう一度探してはみるけど………
332ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 16:13:10 ID:Mca14pJB0
>>331
相手から何の連絡もないうちに控えを捨てるなんてありえない。
相手から届いたという連絡があるまでは保存しておくべきだろ。
相手のミスを云々言う資格は全くないと思う。
333ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 16:16:01 ID:yeFbiH9OO
>>331
出す時にもらう番号票に、出した相手の名前を書いておくと良いよ
そうすれば番号票持ち帰ってからも混ざることないし
334ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 16:16:28 ID:496IIgLC0
>>331
もう全面的におまいが悪い。
俺も複数件トレしてる時に、どの相手がどの番号か分からなくなった事があったけど
仕方ないから平謝りして番号を全部送った後、こちらの先送りにしてもらった。

実際それで届いてないって言われたらもう詐欺だったとしても諦めるしかないなあと思ってたもん。
とりあえず誠意を持って対応しな。おまいのミスだ。
335ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 16:24:33 ID:U43jVDts0
>>331
取引が完了するまで、メールや控えを保存しておくのは当然だよね。
相手側に落ち度は全く無いと思うけど?
どう考えても、連絡を誤った上、完了する前に控えを捨てた貴方が悪い。

解決策としては…
番号を間違えただけで、発送はしてあるんだよね?
だったら、その旨を伝えて謝る以外、何も無いと思うけど。

それとも、「届いてない」ってのが嘘で、「詐欺」をされると思ってるのかな?
でもさ、それを確認する手段は、君が破棄してるんだもん。自業自得だよね。
商品も結局届かないなんて事にかったら、返送してあきらめたら?
336ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 16:51:02 ID:xwy9tfyZO
やっぱりそうなるか…。
自分でもアホだったと書いてて思ったよ。

集積所に電話して、明日中に届かないなら相手と解決策話し合うしかないな…
337ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 17:11:49 ID:vxgS/D7H0
つかお前が詐欺師だろ
338ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 18:45:54 ID:bMw6YQab0
>>331
君が一方的に悪い
相手のミスなんて論ずる資格無し。
>>332等に同意
339ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 19:12:46 ID:j12/TPmr0
今日クロネコから電話がかかってきて「そちらの封筒の中身(三国志大戦)が紛失しました。これから探しますが、
もし見つからなかった場合発送代金のみご返還します」的なことを言われたのだが
もし見つからなくて相手にカードを返すときは速達で2.1Rカード数枚つけといたらいいかな
340ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 19:54:51 ID:eas3C77YO
被害に遭いました。
自分の不注意もありますが皆さんも気を付けて下さい。
埼○県川○市仲町11‐10
○ワイトシティ3○3
永島い○み
電話番号は使用されておりませんでした。
被害はトウガイ+陸遜+張飛でした。
皆様も気を付けて下さい。
341ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 19:57:17 ID:OiwJD/5k0
お前さん三国志のトレスレの>>304か?
342ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 19:58:58 ID:eas3C77YO
>>341
そうです。
343ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 20:36:30 ID:dTvGUnnK0
メール便を複数出す時って店の人がメモ欄にそれぞれの相手の名前書いてくれない?
もしかして俺だけ?
男の店員の時は書いてくれないから自分で書くけど
344ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 21:21:34 ID:mZRsD+Q50
ちょっとした提案というか要望なんだけど…

明らかに詐欺の被害に遭った場合は、詐欺師の情報について伏字使わずに全部晒した方がいいんじゃないかな?

俺はトレード決まって相手の住所氏名が分かったらとりあえずこのスレで県名とか名字とかで該当ないかチェックするようにしてるんだが、
>>340のように県名の途中に伏字が入ってると検索に引っかからないので気づかないケースがありそうで怖いなぁとふと思った。

住所とメアドくらいは伏字無しで晒しちゃっていいんじゃない?
あくまで詐欺が確定と判断された場合、の話だけど。

まあ、あくまで俺がトレードするのに便利になるように、っていう思考から出た提案なんで、
自分で詐欺師リストでも作ってそこで確認しろっていうのが筋かもしれないけど、
同じこと考えてる人がいるかも、と思ったので書き込んでみました。
345ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 21:23:07 ID:496IIgLC0
その場合どっか外部で晒したほうが良いと思うんだが。
こないだ伏字なしでやったら即刻削除されてなかった?
346ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 21:41:44 ID:mZRsD+Q50
>>345
そうなんだ…
>>6辺りでも伏字無しだからその点は問題ないと思ってたよ。
それともああやって晒されてる連中は常習犯なのかな?
今年に入ってからこのスレ見始めたんでその辺りがよく分かってないもので、見当違いならスマソ。

今自分で過去のトレードが無事完結した相手のリスト(安牌リストw)作ってるくらいだし、危険牌リストも追加で作ろうかな。
で被害報告入ったら随時加えていって自分で管理するか…
347ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 22:27:03 ID:Su6AOOxuO
うん!詐欺られた人は迷わず晒しましょう。
晒さないと詐欺師が詐欺を繰り返しまっせ
348ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 22:56:09 ID:IKau+PaZ0
>>340
相手は女か???
349ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 23:31:10 ID:eas3C77YO
>>348
女の名前でした。
ダブリの資産無くなっちゃいましたよ。
自引きするしかナイカ
350ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 23:53:37 ID:N2RbrGRn0
>>345
番地とか電話番号とかの数字がまずい
351ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 23:54:58 ID:WCR3R3xdO
詐欺にあったのではないが
@メール便で双方同日発送になったんだ。
んで俺は発送手続きをして番号を書いて控えの写真を添付して相手にメールをおくったんだ。
A半日たっても向こうから返信無かったから『追跡番号ください』ておくったのさ
Bでしばらくして帰ってきた返事が『貴方とははじめてのトレードなので信用できません。こちらに希望のカードがつきましたらこちらも発送します』
というふざけた返答がかえってきてキレたら逆ギレされて音信不通になったんだ…
C一応カードはついたが保存状態は悪かった(こちらは美品希望で出した)。

こゆ場合てBで止めてもよかったかな?
スレチすみませんm(__)m
352ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:11:19 ID:bq4+zsKe0
俺なら3の時点で止めて、ここで即晒しコース。

こっちだって貴方とは初トレなんだよ。
でもお互い信用取引して、同日発送してるわけじゃない?

っていうのが、根本的に分かってない奴なんだなぁ……。

>こちらに希望のカードがつきましたらこちらも発送します
絶対信用しない。
こっち視点だと、『カード届いたらメルアド変えて逃ける』って見えるとか分からんのかと。
353ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:44:19 ID:3oVpGkhJO
>>352今度から気をつけるよ。ありがとう
354ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:53:56 ID:S+CKUOXhO
>>351
自分勝手な奴に当たったなぁ!そんな奴は即トレ中止しが一番だ。
355ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 02:22:19 ID:xtpBbucb0
>>331
>控えを処分している理由は、一度に複数の相手とトレードしてるから、家に置いておくと混ざったりなくなったりするから。

おまえみたいな無能はトレードするな。
百歩譲って一度に一件までにしておけ。
356ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 03:13:05 ID:k7gR8vb+0
このスレを流し読みしてたら俺の住所っぽいのが出てて吹いた
ちゃんと相手からも届いた旨のメールが来たし疑惑は解消されたと思うんだが
疑われていたっぽいのは寂しいな

詐欺師と住所が似てるのは辛いね
357ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 05:00:37 ID:BK0yhh0P0
俺も詐欺師と名前、住所が似てて晒されかけた
358ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 06:33:39 ID:o5tSHK/H0
836 名前:ゲームセンター名無し 本日のレス 投稿日:2007/02/10(土) 01:48:59 5c8EV5L20
どなたか相談に乗って下さい m(__)m

トレードスレで成立し、2/3(土)に相手とメール便同日発送となりました。
相手の方から発送完了メールが来たのが2/4。
クロネコの画面から発送済を確認出来ました。
2/6に配達状況を確認したところ、
私は東京在住なのですが新潟に配達済と表示されました。
慌てて相手にお客様控え番号が違うようなので
正しい番号を教えて下さいと連絡を入れると、
「発送終了後24時間以内に問い合せ番号の不一致連絡が無い場合
お客様控えは破棄しているので、控え番号は確認出来ない」との返事でした。
そして2/9現在、私の送ったカードは先方へ2/6に届いているのですが、
相手の方からのカードは届きません。

相手の方とメールでの連絡は取れているのですが、
普通、トレード終了前にお客様控えを捨ててしまう事って有りますか?
誤配等のクロネコ側のトラブルだとしても問い合せも出来ません。
相手の方がきちんと発送したという証明が出来ない場合、
カードの返却を要求しようと思うのですがこれはおかしいでしょうか?
359ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 13:25:21 ID:VX6/0WoO0
>>351
相手を信用できない人は、自分も信用できません。
とかってメール送って発送止めるね。
っで、その結果状態悪いカードが届いたんだろ?
360ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 13:28:27 ID:rsRXutpz0
>>351
ここのトレスレなら該当スレと番号晒してしまえ
そんな奴がいけしゃあしゃあと同日発送とか募集に書いてることがそもそも詐欺だ
361ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 14:37:53 ID:S+CKUOXhO
詐欺とは別に最悪だったトレの内容も聞きたいもんだ。
362ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 15:23:53 ID:r5NpwKn20
まあいろいろあるけどさぁ、

なんで メ ー ル 便 や め ろ ってしつこく言ってるのに使うわけ?

「時間帯が〜」とか言い訳してる奴もいたけどさ、その場合はリスク承知でやってるわけだよね
だったらそれで騙されてギャーギャー騒ぐのおかしくない?
最近自分があまりに無防備な状態にも関わらず詐欺られたとか騒ぐ馬鹿多すぎ
そういう奴に限って何の自衛手段もとってない
まず自分が警戒し、確実性を増す手段をとるべきなんじゃないの?
配達記録や書留使えば確実性上がるし、騙されても記録が残る
最近は被害者のほうも見てて腹立たしいよ

メール便の特徴
・配達者が配達物を勝手に破棄する場合がある
・相手住所が架空のものでも配達される
・紛失について調査されないケースが多い
・途中差し止めを拒むケースがある

これだけ悪条件揃ってるのにどうして使う気になるかな
俺はもうこんなクソみたいなシステム使ってない
安いってだけで使う奴は、その安さは安全と引き換えだと知るべき
363ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 16:25:14 ID:wCjoIHG50
>>216
伏せてるけどもしやこれか?

郵便番号:224-0835
名前:佐藤 陽介
住所:神奈川県都筑区仲町台4-12-21

こいつあちこちの掲示板で詐欺しているけど大抵神奈川の住所なんだよな。
たぶん神奈川は本当なのかもしれんぞ。
364ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 19:36:09 ID:X6/itnd00
大抵神奈川ってコイツいつも都筑区仲町台じゃないの?

そーゆー書き方されると隣の区に住んでる俺まで詐欺と疑われる。
365ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 20:58:05 ID:jlDF6iNd0
隣の区に住んでるんならちょっと調査してこいよ
366ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 21:17:03 ID:3oVpGkhJO
都築区の隣は出かい
367ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 22:02:04 ID:xtpBbucb0
>>362
配達記録使うと最低でも290円かかるからある程度大型トレじゃないと割に合わないんだろ。
80円で一応追跡もできるんだから「リスクを知っての上で」使うなら合理的。
少なくとも普通郵便よりは明らかにいい。

あんまり必死にメール便叩くと郵便局の工作員乙とかいわれちゃうぞ?
368ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 22:07:53 ID:r5NpwKn20
>>367
リスクも考えずにテレーっと大型トレしてここで泣き言吐いてる連中が問題だと言ってるだけで、
リスク承知の人間にまでどうとか言ってないぞ?
承知してるなら何かあっても飲み込むだろうし、泣き言言うような奴は承知できてないってこと
都合いい奴多すぎだと思わない?
369ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 22:17:39 ID:newhfPoS0
進行速度の遅いここで激しく反応早いな
晒された、もしくは晒されそうなアホが逆切れしてんのか?
370ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 22:32:02 ID:xtpBbucb0
>>368
>これだけ悪条件揃ってるのにどうして使う気になるかな
>俺はもうこんなクソみたいなシステム使ってない

>リスク承知の人間にまでどうとか言ってないぞ?

ふーん・・・


たしかにオレオレ詐欺とかで騙される奴はアホかと思うけど被害者罵ってもはじまらんだろ。
おまえこそそんなに気分悪いなら詐欺対策スレ見るのやめたら?
このスレにはおまえにとって見てて腹立つようなのが集まるに決まってんじゃん。
それで見るお前ってリスクあるのにメール便使ってるのと同じだろうがw
371ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:15:39 ID:vROFH4rQ0
相談頼む
http://mbb/whocares.jp/mbb/u/igatak11/629/

ここ見てから以下の今日のメール見てくれ

概要
俺が配達記録で送ったのは静岡県の一軒家ではない住所
相手は現在仙台在住で主犯に共犯にさせられたと説明


発送して頂けたのでしょうか?

相手
自分はあなたとの交渉を手伝ったから共犯になってしまいました。
詐欺とはいざ知らずやったことでしたが、知り合いには返すようにと常にメールを送ってますので。
発送したかどうかは確認次第連絡します。
あちらからメールが全然帰ってこないためこちらも困ってました。


ある方があなたと交渉した際に私のICを勧めたようなのですがそれについてはどうなのでしょうか?

相手
自分は知り合いが買い取って、使いにくいというから譲ると掲示板に出して募集をして、交渉したので。
そのころは詐欺だとはまったく気づかず交渉してしまったんです。

次のレスに続く
372ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:30:30 ID:vROFH4rQ0
相手続き
ある方とは誰でしょう?
ていうよりも自分のアドレスをその辺に振りまいてるのはあなたでしょうか?


ではなぜあなたは私のメールに返信しなかったのでしょうか?
ふざけないでください
私はあなたが反省してるなら許そうと思ってるのでアドレスをバラまいたりしていません

相手
自分は取引用に携帯を使い分けていたため、電源を切っていました。だからだと思います。
こちらは詐欺とは知らないで強力し迷惑をかけたのでかなり反省しています。
アドレスを取引して知って射る方は限られていたので、疑ってすいませんでした。


電源を切ってたのに竜王さんとメールしてたのですか?

相手
取引してくれと言われたため、電源を入れて取引し始めたら詐欺と言われたので自分のやってしまったことに初めて気が付いたんですよ。
自分は実際に征覇王なんで覇王とかのICはいりませんし、今まで詐欺なんてしたことない人間ですからかなり反省しながらも、知り合いに上手く使われてしまったんで・・・

373ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:35:01 ID:vROFH4rQ0

あなたはあのスレッドを1/31日にたててますが、この時点で電源入ってますよね?
あなたの言葉を信じるならこの日に二通のメールが届いているはずです。
機種が同じですし

相手
そこまで言われましても、自分は取引のためにしかこの携帯を使わないですから・・
あと、取引する人のドメインを解除するからかと思います。
あなたとの取引はおわったと思い、拒否に切り替えてましたので。
謝罪のために今はあなたのドメインを解除してますが。


あのですね
拒否に切り替えたらこちらに届かないとのメールが届くんですよ・・
嘘の上塗りを重ねているとしか思えないのですが
大体掲示板で法的手段がなんたら言ってたのはなんでしょう?
住所を出せとしつこく主張してましたね?
場所が違えばバレないとでも思ったのですか?
あなたがあの数日前に静岡から戻ってきたという情報がこちらには入ってきているのですよ?
(↑この情報は善意ある人から教えてもらった)
あなたまったく反省してないでしょう?

相手
その情報を出してるのは誰ですか?
ハッキリいいますが、こちらは詐欺に荷担してしまったのはかなり反省しています。
詐欺をしてる気がなかったのに詐欺と言われたからこちらも頭にきて、住所を出せとか法的手段とか言いました。
ですが、詐欺に強力してしまったと言うことに気が付きこちらも反省してますよ。
静岡から戻ったことは誰から聞いているんですか?
もし、会社から聞いたとかそういうのでしたら会社を個人情報漏洩で訴えますし、もしあなたの知り合いが自分の住所、アドレス情報を公開してるならその方を訴えます。
詐欺の協力についてはかなり反省していますが、個人情報の漏洩については別の話ですよ?
これはこれで別の事件ですよ、本当に
374ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:38:11 ID:vROFH4rQ0
相手
私は仲介役です。
詐欺に荷担したのは本当に反省しています。
ただしあなたに自分の情報を漏らしてる人を教えていただかないと納得いきません。
こればかりは別の話です。
顧問弁護士たててでも、大事になっても解決したいので


裁判がお好きなんですね
自分は知らせてくれた方いわく静岡から戻ってきたということはあなた本人から聞いたとおっしゃってましたよ?

相手
こちらはかなり反省してるのに馬鹿にしてませんか?
詐欺とはしらずにあなたのICを勧めたのはたしかに自分です
手元にないのも事実です。反省してる人間を馬鹿にしないでください。
こちらだって精一杯努力してあなたの手元に戻るように努力しています。

自分
ではもう一つの携帯で私にメール頂けませんか?
頂ければある程度は待つことにします
375ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:39:08 ID:newhfPoS0
>>371
ページを表示できません
376ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:40:18 ID:vROFH4rQ0
相手
それは無理です。疑われてるし、これ以上情報を漏らされても困りますし。
あなたに情報漏らしてる人も検討ついたんで。
あなたとの連絡はこちらで取らせて頂きます。

自分
意味がわかりません。
何故もう片方の携帯から私にメールが送れないのでしょうか?
あなたのアドレスを晒しても私には何の徳もありません。
377ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:44:41 ID:vROFH4rQ0
>>375
アッ−
そのスレの内容をまとめると
俺詐欺される→犯人がそれを売りにだしている→買おうとした人に相手のアドレスが〜でないかと聞く→大当たり
→追求する→詐欺してないのにこんなこと言われるのは不快だ。裁判だのなんだの弁護士だのなんだの→通りすがりがファビョってる所が怪しいと指摘→
俺が事情を説明→協力者出現→犯人確定→俺に返却するとの謝罪のメールがくる→掲示板でもあやまってくれ→掲示板ですみません

その後6日たってもこないので上記の内容になった
まだちょっと続くけどよかったら見てくれ
三行でまとめるのは無理wwwwwwww
378ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:47:43 ID:qJuHwa0L0
話にならないのでこれ以上のやり取りは結構です
とりあえず告訴の手続きを取らせて頂きますので
届いた内容証明をよく読んでおいてください

           ↑
     これコピペして送れ
379ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:47:44 ID:vROFH4rQ0
相手
ですから晒される可能性があるからです。あなたには特にはないですが、詐欺師の協力者とかスレに出されても困りますし。
現に誰が晒したのか知りませんが、魂掲示板に自分が晒してありましたからね。


私が晒すとでも?
こちらは返して頂ければ水に流すと言ってるんですし
私には元々あなたの携帯が一つしかないようにしか思えません
掲示板でのやりとりの時も私にメール送りませんでしたしね。
私にせめてもの信用をしめしてください
380ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:51:05 ID:vROFH4rQ0
ですから、自分はIC持ってないのであなたにこの携帯しか教えることしかできません。
機種だけで判断されても困りますし。こちらもあなたの手元にICが戻るように努力してますから疑われてることについてはなにもいいませんが、アドレスは教えません


わかりました
アドレスはもういいです
かわりに別の携帯で魂の掲示板の仙台(ソイツが書き込んでる)または自分のICを売ってた掲示板になんかしら書き込んでください。

これ以降返信ナシ
381ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 23:53:27 ID:vROFH4rQ0
>>378
やっぱもうそれしかないのかね?
382ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:03:07 ID:w60Ec8910
>>381
もうそうした方がいいと思う。
383ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:47:14 ID:+HaO0k8e0
>>381
まあ、失敗すると相手がつけあがるけどな。
単なる債務不履行であると警察が判断すれば民事不介入の原則により
警察は何もできない。

んで、それを逆手にとって
「警察の民事不介入を警察を盾に交渉をしようとするのは
脅迫じゃね?それって刑事罰の対象だらか告訴できちゃうよね。どうする??」

って話持っていかれる場合もあるぜ。
んで、最悪好き放題いろいろ吸い取られるぜ。

なので、弁護士に相談してから話進めないと逆に自分の人生終わるぞ。
つまりトレード以上に金がかかる。
384ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:48:39 ID:+HaO0k8e0
>>383
「民事不介入の警察を〜」
だな。間違った。
385ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:59:22 ID:RkYsx+3ZO
俺もちと詐欺られたのかと思ってこのスレ来たらスゴいことになってるみたいでちょっとひいた。いつもこうなの?

>>381
裁判とか告訴とか過激な言葉を出すと後に引けなくなるぞ。
ま、ただの威嚇目的なら>>378のようにするのもいいだろうが、使われてる用語は正してからにしな。相手にナメられるぞ。
386ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 02:06:33 ID:+HaO0k8e0
ぶっちゃけた話、相手が言い訳してる以上、
明確な証拠がない限り「債務不履行」であると判断されます。

言い訳=債務を履行する意思はあるが現在できない。or債務を履行したはずだがトラブルで相手に届いていない。
であるから、相手が債務を履行する意思が無いことと、債務を履行していないことの証拠を提示できなければならない。

取り込み詐欺みたいにとんずらされたり、世に存在しない架空のアイテムの取引だったとかなら
証明は比較的簡単だけどな。
387ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 02:28:55 ID:MwmTh8K50
つーかICの売買なんてしてる奴が詐欺られても一向に胸は痛まん。
388ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 02:50:37 ID:TRsGKFXV0
>>386
勝手に民法改正するなよ。

で、>>381はどうしたいんだ?本来入手できたはずのカードを送ってほしいのか?カードを取り返したいのか?それとも、相手に刑事的な制裁を与えたいのか?
それがないと、ただの被害報告だぜ?
389ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 03:22:14 ID:+HaO0k8e0
>>388
告訴は刑法だけど?
で、刑法で処罰できる対象でないのに
告訴するって言ったら言った方がアウトだって話。
390ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 03:48:29 ID:UWnB8FSv0
>>389
詐欺でも刑事告訴はできる
民事で訴えないと賠償がもらえないけどな
391ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 04:23:05 ID:tSQ2ot7C0
>>389
まるでわからんな。法学部1年生か?あと、告訴は刑法じゃなくて刑訴法な。
>>386をどう読んだら「〜って話」になるのかは別として、現行刑法上、客観的構成要件もしくはその要証事実として
債務不履行を要求している犯罪はないぞ?ましてや主観的構成要件として債務を履行しない意思を要求している犯罪などない。
それに刑事なら証明は検察官がする。こっちで証明云々言う必要はない。
てっきり民事の話かと思ったよ。
法律云々言うならもう少し勉強してからがいいんじゃないか。

真夜中にスレ違いなことを申し訳ない。
ただ、法律を職業とする者として、あまり安易に法律だ告訴だ裁判だなどという言葉を使わず
、相手と粘り強く交渉することを勧める。
392381:2007/02/11(日) 07:26:42 ID:7Zo4wRkO0
どうやら俺が争いの種を持ち込んじまったようで・・・

>>388
もう半分諦めてるってのが正しいかもしれない
何したらいいのかもうよくわからないからここに書き込んでなんかアドバイス貰おうとしてるのが現状

とりあえず相手はどう考えても反省してねーよな・・
でもここまで必死だと相手の言ってる事が正しいとさえ思えてくる罠

>>388
さっさと俺が送ったICを返して欲しいまたはそれに等しい対価を返して欲しいって感じだな
393ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 07:56:12 ID:7A5tJTwk0
共犯なんて言ってるのは単なる言い逃れだろ
首謀者の奴を教えない限りお前を詐欺で告訴するって言ってやれよ
394ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 09:31:50 ID:7A5tJTwk0
トレスレ726見て、そこに書かれてるメアドぐぐったら三国志大戦を欠片も
話題にしてないサイトが引っかかったw
395ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 17:53:18 ID:yQh8SLe80
流れを切って申し訳ないですが、
静岡県磐田市の詐欺師報告はあるでしょうか?

よろしくお願いします。
396ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 18:32:10 ID:RkYsx+3ZO
>>393
前に言ったことと矛盾するようだが、後者でいいなら、裁判もアリかな。
要は売買代金が支払われてないんだろ?訴額60万円以下の金銭支払請求なら簡易裁判所で少額訴訟手続が取れる。
これなら1日でカタがつく。訴額からして訴訟費用も安くすむから負けても大して痛くない。
カードの取り返しとなると、結構面倒くさいんだけどね。相当期間を定めて催告、その後に解除しなけりゃならんし、金銭支払請求じゃないから、少額訴訟手続は使えない。

君の住所の管轄裁判所に持ってけばOK。相手が遠ければ慌ててICなり代金なり送ってくるかもよ。
その前にその旨の警告を発してやんな。
397ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 19:01:04 ID:QhcvR6j20
ところで371が見れないんだけど
398ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 19:18:15 ID:AtOnhPg90
>>371
>>395にも静岡県での詐欺師の書き込みあるが
371の相手も静岡県の磐田市なのか?

複数にやっているなら、連携とって共犯でなく主犯であるって
言えるんじゃない?
399ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 20:51:33 ID:Ypk7a0BgO
前スレで静岡に詐欺師いたよな・!
400ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 11:12:21 ID:WX038rB+O
固定番号所有しているにもかかわらず
最初の個人情報交換で教えてこない
催促して教えてもらって、本人確認のため固定からこっちの
携帯に着信入れるように連絡したら音信不通…
こりゃ間違いないかね?
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 11:44:00 ID:GnGzOSLvO
多摩かぁ!俺も大戦が始まった時に多摩のやつとトレードして、お互い配達記録なのになぜかそいつ普通郵送しやがって、案の定郵送事故でもめて、とんでもない奴だった!住所、名前覚えてたら晒してやるのに
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 15:17:18 ID:fPpOW4ueO
>>403

今年の始め頃にその人の募集に、俺からメール出して取り引きしたが、いたって丁寧な対応だったぞ?
なんか事情があったりするんじゃないか?


証拠も提示せずにたった二日で、いきなり個人情報晒すのはどうかとおもう
405ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 15:28:51 ID:7n39XpGeO
本人乙。相当な事情ない限り名前なんて覚えてねーから。本当ならそいつ募集のトレ過去ログから引っ張ってこいや。二日も連絡しないお前みたいなクズは市ね。
406ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 15:37:19 ID:fPpOW4ueO
いや、名前の変わった漢字に見覚えあったから送受信メール確認したらビンゴだっただけなんだがな

つーか、なんで本人乙だの文句まで言われて俺が証拠をさがさなきゃいけないんだよ

一月上旬、dion、イフリート、ショットガン

このあたりのキーワードで勝手に探せキチガイ
407ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 16:09:22 ID:9JaTXkPz0
>>403
たった二行の説明じゃ皆詐欺かどうか判断できないんで、
まず詳細を説明して皆のリアクション見てから住所晒した方がいいと思うよ。
もう遅いけど・・・・。
408ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 16:16:34 ID:fPpOW4ueO
>>406
今当時のメール確認したら
ソーラレイ+イフリート+新ジャイアントバズ
を俺が放出してたみたいだ…ショットガンは関係無しっぽorz

つーかさ、一回取り引きした相手の名前くらい覚えないか?
一度は封筒に手書きなりしてるし、暗記はできなくても、文字列見たらピンとくるんだけどな
409ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 16:20:36 ID:wVbUZS2K0
2日音沙汰無いようなら晒されてもしょうがない
たった2日とか言ってる奴いるが、その神経が信じられん
410403:2007/02/12(月) 16:29:21 ID:7oTwaAdEO
先程発送したとの連絡がありました。

取り引きに関しては、完全にあちらに非がありましたが、
個人情報は、こちらが全くもって軽率でした。
この件に関して本人には電話で謝罪致しました。

お騒がせ致しました
m(_ _)m
411ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 16:39:55 ID:B+UbXLk60
>>403
去る前に削除依頼出しとけよ
412ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 16:41:42 ID:9JaTXkPz0
たしかに2日間音沙汰無しなら晒されてもしょうがないかもしれないけど。
403みたいに詳しい説明も無しにいきなり晒す奴もどうかと思う。
確たる証拠があるのか又はちゃんと住所晒しますよって警告メールを送るなりした後に
晒してんのかな?

総合スレに角スレがあるカードが送られてきてトレ中止に応じなかったら住所晒す
とか言ってる奴もいるし、ちょっと簡単に晒しすぎじゃない。
相手にムカついてのは分かるけど、そこんとこはちゃんと説明してから晒そうよ。
音信不通になる非常識な奴とは違うんだからさ。
413ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 16:46:19 ID:9JaTXkPz0
>>403
詐欺じゃなくてよかったですね。
今度から住所を晒すときは慎重にお願いします。
削除依頼も忘れずに。
414ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 16:56:35 ID:wVbUZS2K0
>>412
何処の総合?
415ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 17:05:47 ID:9JaTXkPz0
GCBの547
416ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 17:15:18 ID:uAp1yHsA0
馬鹿じゃねーの?
晒されたから慌てて送ったに決まってるじゃん。
まず本人書き込んでるだろうな。
2日連絡ない時点で詐欺師なんだからクズ減らすためにもどんどん晒せ。
417ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 18:38:52 ID:XlzJOWoX0
( ´,_ゝ`)プッ


118 名前:島田  投稿日:2007/02/12(月) 18:31:02 HOST:356624002791694 proxy102.docomo.ne.jp
詐欺疑いで早まって、個人情報をさらしてしまったので
http://c-docomo.2ch.net/test/-/arc/1166816674/
>>403 の削除をお願いします。
418ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 18:49:49 ID:OkU9bwF50
>>401
まぁ、なんて言うか・・・
行こうと思えば行けるんだがw イマイチ場所は分からんが俺の家からは近いのは確かだ。
419ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 19:28:41 ID:X3I45MiR0
>>403氏のトレード相手です。
今回はこちらに非がある事なので、晒されても文句は言えないと思っております。
如何な理由があろうと、2日間に渡り連絡が途絶した上、>>403氏の電話にすぐに出ることが出来なかったのは事実です。
ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳御座いませんでした。
420ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 20:27:14 ID:GnGzOSLvO
詐欺じゃないにしろ君とはトレードしたくないんで覚えとくね(^-゚)b
421ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 22:34:37 ID:QKV9Qxzv0
なんか必死に自分の迂闊さを正当化したいやつがいるな
422ゲームセンター名無し :2007/02/13(火) 00:12:09 ID:YGsdaI930
>>403
の人とトレードしましたが詐欺られました。
もう11月のことだし、控えなくしたし対処しようがないですけどね。
423ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 00:29:57 ID:OQ2UJTXiO
君とはトレードしないよ。なんて書き込まなくたっていいだろ。
トレード相手が白か黒かは個人で決めること。詐欺されても個人の責任。
個人の決定を宣言するくらいならスネーク行って詐欺減らせ
424ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 02:14:22 ID:Om0U1bHI0
何かついに詐欺くらった臭いんだけどさ
相手の住所が偽装、電話番号も偽装、名前も偽名
だったらお手上げ?
フリーメールのアドレスわかったって
警察行ってそこからプロパイダに情報開示させるって無理だよな?

警察側からすれば詐欺である確たる証拠はないわけで
ヤフオクみたいに公的な記録があるわけでもないし
つーか警察行ってどうにかなるなら皆解決してるよな…
425ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 04:42:28 ID:xu0HSNQf0
その状態でどうやって詐欺られたのかが気になる
どうやって相手にこっちから送ったものが届いたの?
もし現金トレードなら口座番号とか残ってないの?
426雄府:2007/02/13(火) 09:07:29 ID:PGYW9UWkO
滋賀○湖南○宮の森1-8-24
桜井隼○
とりあえず情報。
そして宮崎県宮崎市小松台東の詐欺報告ありますか?
よろしくお願いします。
427ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 10:44:37 ID:bm6mrceTO
またこいつかw
428ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 11:36:03 ID:j2OrRVJR0
知っているのか雷電!
429ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 12:14:35 ID:Om0U1bHI0
>>425
同日発送する→向こうから送ってきたやつが返品処理されてる→こっちからのもう届いてる
つー流れ、いやまぁ電話確認とかしなかった俺も悪いんだけどね
430ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 12:29:27 ID:d3NIcAMq0
>>429
>>425が何を聞いてるのかよく読もうな…
煽りでなく、そんな注意力だとまた詐欺にかかるかもよ?
431ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 12:35:37 ID:aj6AaGrz0
>>425
ヒント:メール便はポストさえあれば住所が架空でも届く
432ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 12:43:55 ID:Om0U1bHI0
>>430
>>425ってそういう意味で聞いてんの?
>>431が常識だからそんな疑問は出ないと思ったんだが
433雄府:2007/02/13(火) 12:50:50 ID:PGYW9UWkO
426のスレ消してほしいんですけどどうしたらいいんですか?
434ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 13:05:30 ID:mq4YVMoM0
このスレで上がっている詐欺師のリストを作成してみました。
抜けてるのがあれば、補完お願いします。
>>401は詐欺内容が書かれていないので省いています)
リストしてみると、多いですね…

北海道 高見史〇
北海道帯広 遠藤博〇
青森県八戸市 北〇勇〇
山形県米沢市 加藤寛〇
福島県 吉田卓〇
東京練馬区 本田博〇
東京江戸川 菅洋〇
千葉県山武郡 林博〇
神奈川県横浜市 岸宏之〇
神奈川県高松市 安本〇
神奈川県都筑区 佐東○輔
神奈川県横浜市 小川〇太
埼玉県川崎市 永島い○み
埼玉県川口市 岩田将〇
435ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 13:07:14 ID:XCJEVqVz0
>>433
なんで自分が書いた有意義な詐欺師情報を消す必要があるの?
まさか、何の確証もなく書き込んだなんてことはないよな?
436ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 13:08:10 ID:mq4YVMoM0
>>403>>422の書き込みがあるので伏字で記入しておきます。
愛知県知多郡 多○賢司
愛知県豊橋市 河合○樹
愛知県名古屋市 伊藤暢〇
京都市右京区 西村和〇
大阪府大阪市 肥後大〇
兵庫県伊丹市 村上高〇
広島県安佐北区 栗原
広島県安佐南区 村田拓〇
愛媛県伊予郡 兵藤哲〇
福岡県大野城市 田中純〇
福岡市東区 牟田周〇
福岡県東区 上条博〇
熊本県 城清〇
熊本県菊池郡 千葉〇
437雄府:2007/02/13(火) 13:16:29 ID:PGYW9UWkO
詐欺師情報は本当です。宮崎県の方が書きすぎたので消したいのです。消し方知りませんか?
438ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 13:33:14 ID:lOveiaix0
>>436
乙です。
県名だけでもしっかり書かれてると検索しやすくて便利ですよね。

ざっと見た限り、>>166氏の
兵庫県姫路市 後藤○亮
が抜けてるかな、と思いますので追記しておきます。
439ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 13:44:37 ID:XCJEVqVz0
>>437
削除したいなら、削除したい理由と共に削除依頼出してこい。
でも、その理由じゃ削除してもらえないだろうけどな。
自分が書いたレスには責任持てよ。
440ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 14:54:42 ID:nKOJSNBGO
>>436
全国には詐欺師けっこういるもんですな!
はがゆいですな。
441ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 16:32:35 ID:cxPkbvno0
埼玉県民なんだけど、>>434の下から2番目、川崎市は神奈川県の都市ですね

埼玉で川○だと川越市、川口市が候補と思われ
442雄府:2007/02/13(火) 20:59:22 ID:PGYW9UWkO
俺が投稿した『宮崎県』の件は詐欺にはまったく無関係です。
みなさんに迷惑かけてすみませんでした。
443ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:07:16 ID:3Gn6N9vH0
>>442
ふざけんなアホ
事情を説明しろ
444ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:33:31 ID:y58TAnXLO
まさかなんのかかわりもない人ののせたのか?
445ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 21:58:57 ID:X2dO4yNS0
お前らよく見ろ
地名だけで別に誰も晒しちゃいねぇ
446434(436):2007/02/13(火) 22:18:35 ID:wcsQdSNJ0
434です。
>>438>>441氏ありがとうございます。

メモ帳にコピペで保存してありますので、
次回(ある程度の日数or次スレ)に書き込む時は
修正して貼りたいと思います。
447ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 22:40:22 ID:k5/9ft6I0
>>442
お前が迷惑かけたのは、件の宮崎県の人だろ。
448ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 23:17:12 ID:um9YhXuaO
こいつムカついたので情報貼ります。
兵庫県神戸市中央区荒木和範
みなさん気をつけて下さい。
449些々:2007/02/13(火) 23:21:57 ID:DzpTLz5WO
昨年夏…

引退するので売りますの掲示板にあり…

話がまとまり…

みずほ銀行溝の口支店2257737ナカ〇〇マ〇ト

に振込みメールしたら…

引っ越し作業でカードを送るの明日になりますと連絡があり…

次の日メール便の写メが届きましたが…

そのメール便番号をヤマトに確認の電話をしたが…

その番号は無いと言われ…
その人にメールをしたらアドレスが変わっていて…

携帯に電話したら出なく…
着信拒否されて連絡取れなくなりました…     
住所は岡山県倉〇市…

住所は嘘かもです…

長文失礼しました…
450ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 23:28:20 ID:Gdjo7NHR0
京都の奴に詐欺られてしまった。
流れを話すと、
12日の朝にお互い同時発送との約束したのでこちらは発送し連絡したが
相手から夜になっても連絡が届かなく、朝にようやく昨日発送しましたとのメールが届きましたが教えられたお問い合わせ番号が確認できませんでした。
これは詐欺だと思ったので朝一で「メール便を差し止めてくれと」とヤマトに電話したら
ヤマトが「了解しました。返還させていただきます。また京都につきましたらご連絡いたします。」とのこと
だが今気がついたがヤマトが勝手に配送、しかも投函完了。
相手のお問い合わせ番号未だに確認できず。
ほんとヤマトも京都の詐欺士も最悪だ。
京都府伏見区の奴だが詐欺情報でてる?
451ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 23:38:53 ID:j2OrRVJR0
うp汁
452ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 23:49:00 ID:Aa9qGswx0
>>448
ムカついただけでは、私怨の晒しにみえます。
詐欺なら詳細を書いてください。

>>450
相手方と電話番号交換してるなら、電話してみましたか?
メール便の問い合わせ番号は、誤りならNGですが、
未登録なら発送先に着いても未登録のままの時がありますよ。
453ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 23:49:28 ID:X2dO4yNS0
京都府伏見区って有名人いなかったっけ?
というか大阪と京都には関わるなと言われてたような
454ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 00:07:32 ID:zLq0/hmoO
京都は右京区が詐欺師地帯!伏見区とかは初だな。まあ京都との方とメール便トレードは無謀だかな。
455448です:2007/02/14(水) 00:10:17 ID:p4VbQdO3O
カードと個人証明(献血手帳)の写メ交換後、同日発送。届いたのはSRではなくRで、相手にRが届いたことを言うと、「確実に送った」と言い、こちらが「証拠があるから裁判にかける」と言うと、メールアドレス変えて、電話しても全然出ないんです。
456ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 00:21:43 ID:sN61nC0u0
今度からどういう経過でその詐欺師とやり取りすることになったかも
書いてくれるとありがたいんだけど
例えばアケ板のトレスレの何番とか、何処ぞの掲示板のどれとか
457ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 01:46:43 ID:qiyc+1bL0
詐欺師の情報を公開する人はちらほら見るが、トリップをつけて公開してもらえないかな?

後日IDが変わった後 詐欺師本人が
***です 先日の情報は勘違いでしたと自演しかねない

せっかくの詐欺被害を防止する有益な情報なので信憑性を高める方法として
トリップを推奨したいのだけど駄目かな?
458ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 02:02:15 ID:W1m8ebPI0
>>455
献血手帳ってうそ書いても取れなかったっけ?
459ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 02:45:11 ID:xpOiKPsg0
正直笑っちゃうような低脳詐欺師なんだが、未然に防げたので一応。
兵庫県尼崎市
山口ひろ○○(ひらがなだったので)

どう考えても超グピなトレ(欲に目が眩んで乗った俺も迂闊だった)で不審に思い、写メを要求する。
すると送られてきた一枚目、二枚目はバインダーに入ったままの写真。要求したカード以外も写ってるのに不信感
を抱きつつ送られてきた三枚目。
これが今までの投げやりな写真とは打って変わって、背景真っ白、画像補正かかりまくりのどうみてもオークションの証明写真。(これも希望以外のカードが写ってる)
これで決定的になり、オークションで検索かけたら同じ写真が一番上に出てきた。それで、今度はシチュエーションや枚数を細かく指定
して撮ってもらうように言うと、相部屋で相方がいるから撮れないと。(じゃあ今までの写真は何だったんだよ)

結局写メがくるまで信用できないと突き放して、深夜にもう一度考え直すようにメールが着たけど無視した。


こんな低脳なヤツが何の用意もなしに軽い気分で詐欺を働いている。しかし破格なトレを目の前に出されると、人間目が眩んでしまうものだから(俺はそうだった)
破格だからこそしっかりと確認しよう。
460ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 03:00:48 ID:fTMZSrPR0
なに綺麗にまとめてんだよw
461ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 03:24:02 ID:vBiZbKfMO
>>429と全く同じことされたんだが…

大戦のトレードスレにて相手が千葉で今までの詐欺報告に無かったから引っかかっちまった…

返品されてることに気づいて連絡を入れたんだが後の祭りでオワタ

千葉県千葉市若〇区
中山 〇夫
462ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 06:02:08 ID:qMqRqxgIO
小説
463419:2007/02/14(水) 12:06:26 ID:Xp8Rodfc0
>>422の釣りに反応するのも馬鹿らしいのでスルーしていましたが・・・・

>>403氏との件で連絡が途絶、発送が遅れたのは事実です。
この件に関してはこちらに非がある事ですので、無理にレスの削除をされなくても構わない、という旨をお伝え致しました。
ですが、詐欺行為だけは誓って行っておりません。
現在私が募集しているトレードは、>>403氏の件もあり少しでも信用を回復する為に完全先送りにより進行させて頂いております。
その様な中、釣り行為だけで詐欺師リストに入れられるのは非常に迷惑です。
もし、>>422氏が私から詐欺行為を受けたと証言されるのであれば、トレード内容の明確な表記をお願い致します。
464ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 18:23:06 ID:sqrOKd5i0
詐欺にあったのですが、どの程度晒してもいいものなのでしょうか?


465ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 18:24:12 ID:x2nA42p20
まずはどのような詐欺にあったのか
書くのが先じゃない?
466ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 18:30:57 ID:sqrOKd5i0
そうですね。
三国志大戦2のトレードで、速達で同日発送でトレードしたのですが、
相手から連絡が来た問い合わせ番号を調べたら、異なる地方の配達所に
到着していました。
さらに追い討ちで、家に帰ってポスト見たら、相手側から封筒がきたのですが、
封筒の中に、カラの封筒が入っていました。
これって、完璧な詐欺ですよね?
467ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 18:33:53 ID:zLq0/hmoO
うん詐欺だ
迷わず晒してしまえ!被害者が増える前に…
468ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 18:43:39 ID:sqrOKd5i0
では、晒します。
同じようにやられた方いるはずです。

千葉県千葉市若〇区
山崎 ○昭

ちなみに、相手から連絡が来た問い合わせ番号の到着配達所に
問い合わせをしたとき、配達員の人が言っていたことがあるのですが、
これも乗せてもいいものでしょうか?
469ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 18:52:34 ID:h13Rx0IT0 BE:387650939-2BP(34)
〒21○-0817
ハイタウ○多摩川106号室
山田○士

に詐欺られた空き部屋か?
まぁ、住所晒してまで詐欺るんだからある意味勇気あるよな

後の事なんか考えて無いだけかもしれないけど
470ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 20:24:56 ID:xGXYEZ+O0
みんな>>463はどう思う?
俺的には>>403がここで晒したから、慌てて発送したようにも思えるんだが…

>>463
じゃあさ、463が現在募集しているトレードの掲示板を晒せばいいんじゃない?
そこでの受け渡しがきちんと先送りになってれば、みんな納得するだろうし。
正直、現状だと463も>>422もどちらが本当なのか、このスレの住人はわからんと思う。
471ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 20:30:18 ID:vBiZbKfMO
>>468
俺の(>>461)と同一人物っぽいな。

配達員の話も是非聞かせてくれ。
472ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 20:32:53 ID:sqrOKd5i0
>>466について追記
配達員の人の話だと、相手から連絡が来た問い合わせ番号の配達するところに
よく、同じような筆跡で配達物がくるようなことを言っていた。

つまり、受け取り人はグルなのでは?
473ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 20:37:06 ID:ZTAiLUwh0
詐欺報告はどこの掲示板かも書いてくんね?
474ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 20:44:08 ID:AsVOy8QF0
WCCFのトレード掲示板で
2/10(土)に相手とメール便同日発送となりました。
相手の方から発送完了メールが来たのが2/10の午後。
クロネコの画面から発送済を確認出来ました。
2/12に配達状況を確認したところ、
私は大阪在住なのですが三重に配達済と表示されました。
慌てて相手にお客様控え番号が違うようなので
正しい番号を教えて下さいと連絡を入れたのですが
そこから連絡が取れません。こちらが送ったカードは
今日配達完了してしまったみたいです。
携帯に電話しても、繋がりません。
どうしたらいいでしょうか?
475ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 20:49:40 ID:Xp8Rodfc0
>>470
2chアーケード板、トレスレ37日目の>>585,>>601,>>611,>>773です。
476ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 20:50:23 ID:z16ybH5e0
>>474
どこの掲示板でのトレード?

カーンとか?
477ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 20:52:12 ID:JyoOO8Bc0
詐欺報告テンプレ

【被害に合った掲示板】 
例 2chアケ板○○スレ

【詐欺師は応募側か募集側か】 
例 募集側

【詐欺の詳細】 
例 ○○を送ってくる予定だったのに空の封筒が送られて来た。

【詐欺師の詳細】

名前:
住所:
メアド:
478ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 21:05:18 ID:AsVOy8QF0
>>474
WCCF hurryです。
479ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 21:43:07 ID:GBi3B1qi0
480434:2007/02/14(水) 21:58:43 ID:pQHEPKH40
リストを作成しました>>434です。

>>475氏、申し訳ありませんでした。
>>475氏と>>470氏のやりとりを見て、
>>475氏は私の手元にあるリストからは消去させていただきました。
もちろん、次回に貼る時には載せませんが、
すぐに消去して欲しい場合は仰ってください。
削除依頼を出しますので。

私も>>470氏と同じくどちらが本当かわからずにご迷惑をおかけしました。
481ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 22:44:48 ID:AsVOy8QF0
>>474
アドレスも変えられてしまいました
482ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 23:03:00 ID:Voq7nSOkO
481=474
詐欺です。
相手は目的を達成しました。
こちらから連絡のとれる手段は郵送のみなので、時系列で経過を示したものに内容証明でしかるべきところに訴える旨を添えて送り付ける以外に手はありません
本来のトレードで手に入るだろうもの以外に、相手を詐欺罪でぶちこんで気を晴らすほかに得るものはないです
483ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 23:15:06 ID:AsVOy8QF0
>>482
手紙を送る以外することは?
484ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 23:29:31 ID:Voq7nSOkO
相手の住所以外に情報はないし、連絡手段はないのだから、自前で行くor郵送以外は話をする場はつくれないと思いますが。
相手がマンションであれば、迂闊な管理会社であれば情報を引き出したりもできるし、社会的信用の失墜も狙える。両親と同居であるなら、それを使う手もある。免許証や保険証のコピーをやりとりしているなら、それを使って連絡をとることができる。
今ある情報次第でやれることはさまざまです
485ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 23:45:51 ID:Voq7nSOkO
免許証や保険証の写メに脳内変換よろ
どんだけDQNだよ
486ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:17:23 ID:HhmCIeRJ0
>>472
それは詐欺師が送ったやつがコンビニかどっかで集荷される営業所ってこと?
あと
>つまり、受け取り人はグルなのでは?
の意味をkwsk
487486:2007/02/15(木) 00:26:20 ID:HhmCIeRJ0
意図が伝わりにくい気がするので訂正
>>472
それは相手が送ってきた問い合わせ番号で問い合わせると配達店って出る営業所?

>つまり、受け取り人はグルなのでは?
は送り主と受取人がグルってことけ?
488ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 02:25:45 ID:2fWwiD5ZO
次似たような筆跡があったら名前と住所控えてもらうとかできんのかな?
つーかその似たようなのって全部架空氏名、住所かね
ところで家に差出人不明のカードが送られてきたんだが俺の住所勝手に使われてんのかしら?
アドバイス求む
489ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 02:47:20 ID:4xexazGKO
そりゃ〜善人からのお恵みじゃねぇのか?
ウラヤマシ(´д`;)
490ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 03:30:27 ID:2fWwiD5ZO
お恵みだと思いたいがなぁ・・・
詐欺師の住所から四キロくらいしか離れてないから怖いんだよ
491ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 04:53:40 ID:unJm0Hbi0
>>472
については、速達とあるから配達記録郵便+速達ということではないだろうか?
普通に考えれば、そこまで費用のかかる発送をしてくれるのなら
詐欺ではないと思うし、架空住所に発送できない配達記録ならなおさら。

しかし実際は、不審に思ったときにはもう相手の手元に届いていて
取り戻せない。

こういうスレの功罪で「罪」の部分になるんだろうけど、ここみて
詐欺の手口を覚えるやつもいるんだろう。
別カード同封なんて、ちゃんと入れたと言い張られたら証明しようがなくて
泣き寝入りするしかない、という意見なんかも参考にされてるっぽいね。

自分は、高額だったり不審に思ったときはムービー撮りながら
開封している。
そういう自衛も必要なんじゃないかな。
492:2007/02/15(木) 09:20:57 ID:6V8dN/mMO
中〇高〇

京〇府京田〇市薪〇神堂16

さんに
投函先が仙台になっているのですが…
といっても仙台などしらないといってきます
あげくのはてにこちらのおくった中身がからだったからさぎしはおまえのほうだ
といわれました
アドレスは
[email protected]
です
493ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 09:47:21 ID:Tt486o9s0
ま た 京 都 か
494ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 14:29:58 ID:3SSoI3AK0
トレじゃないけど、○々○ってwebの店、クソすぎ。
金振り込んでメールで知らせたのに数日間、音沙汰なし
価格にしてもwebで取り扱ってるとこは大体ボッタだな。
電話しても留守電だしw
495ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 14:36:57 ID:3FyBpJBI0
>>494
店なんだから伏せ字にする必要は全く無い
つかURLは?
496ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 14:51:28 ID:w0gyKE680
>>461
>>468
ハイプリムラTでしょ。同じ奴だと思うよ。
こちらは未遂で助かりましたが手口公開しておきやす。

1)トレ板立ててたら破格の条件でメール有り。
2)トレすることになり個人情報を晒しあい。(中山を名乗ってました)
3)次の日に「早い方が良いと思い速達で送りました」とのメール有り。
4)番号で確認しても大丈夫だったので、こちらも送付して番号通知。
5)その後に相手のが返品になってたので、配達員に住所など確認した。
 ○ー○−1が○ー○ー11なってたり、名前がまったく違う名前だった。
6)他のトレとごっちゃになりましたと苦しい言い訳メールもらう。
7)翌朝8時に速攻でこちらの投函ストップで事なきを得る。

中山以外にも松村なども名乗ってたりしてます。
部屋の番号も110号だったり106号だったりします。

結論:千葉市若○区がNGというよりハイプリムラがNG
497ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 17:11:09 ID:1NAXIKdO0
120 :匿名 :07/02/15 07:50 HOST:61.115.196.42<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166816674/403

削除理由・詳細・その他:
特定個人の氏名、住所の公開
498ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 17:59:36 ID:/XsWuwK60
究極のトレード詐欺防止法。

トレードしない orz
499ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 22:55:54 ID:WO7N0gVU0 BE:1033733489-2BP(34)
キラは手渡しのみが基本だろ

そこら辺のゲーセンにいるガキみて信用できるか良く考えろ
500ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 23:26:31 ID:n1geuFJI0
ちょっと怪しいので質問。
お互い発送して番号も交換したんだが、相手の番号がこちら千葉県なのに熊本になっている。
でも返送はしていないみたいなので番号の誤りだと思ってるんだが、スレ住人的にはどう思われる?
501ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 23:29:08 ID:VfGV1h8w0
>>500
スレ住人的には
・今すぐに問いただす
・今日の時点で連絡とれなければ発送を即引っ込める
502ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 00:41:52 ID:0ur+O8Rr0
>>500
とにかく朝一番にヤマトに電話して、
自分の分を差し止めるんだ!

番号をまちがえる方が悪いのだから、
差し止めてから聞けばいい。
(もちろん、詐欺師と確定するまでは丁寧語で)
503ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 14:21:25 ID:JSHjSRtu0
詐欺師情報
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本○丁目12-16-12
後○ 海

先にこのスレ見ておけばよかったorz
504ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 14:37:30 ID:ijXTxvea0
>>503
ちょちょちょちょ、それこのスレの超有名人だよ。
活動再開したのか?
505ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 14:41:38 ID:JSHjSRtu0
そのようで。警察行ってきます。
506ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 14:45:57 ID:ZpUMis1G0
このくらい報告あれば警察うごいてもいい頃か
507ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 15:34:47 ID:us57CKS50
>>503
GCBトレスレなら住所氏名ともに注意するよう定期書き込みまでされてる奴だぞ
もしかして別のゲームのカードか?
508ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 15:36:43 ID:430O7+QO0
>>500
俺は詐欺だと思うが。
509ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 16:11:33 ID:ybdThH2r0
番号未登録っていうのはたんなるクロネコの怠慢なんだよな?
同日発送のトレでこちらのカードは昨日届けた、って出てるんだが
こちらにはいまだ届かずに番号で調べても未登録のままで…

大丈夫だと思うがなんとなく心配になってきたよ(´・ω・`)
510ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 16:18:09 ID:xx9bGSL80
>>508
番号未登録が必ずしもクロネコの怠慢とは限らない。
511ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 17:25:10 ID:ybdThH2r0
>>510
具体的にはどういうこと?

以前別なトレードで相手側が間違った番号を連絡して来た事があったんだが
その時は「番号間違い」って出てきたのよ。
相手側が意図的に番号未登録の状態にする事なんてできるのかしら?
512ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 17:32:39 ID:f+6+N9Jj0
コンビニで手続きしたならコンビニからクロネコへの渡し忘れというケースがあること
ただ、検索ページで適当に打ち込んで番号未登録と出る番号を教えられたという詐欺のケースの可能性もない訳じゃない
513ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 17:34:31 ID:5tfryQuX0
>>511
横レスだが、荷物問い合わせで適当に番号(以前使ったものの番号を少しずらすとか)
入れて未登録と出てきたものを架空の番号として使えるであろうことは、普通に想像つくが。
514ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 17:43:49 ID:ybdThH2r0
>>512
>>513
レスどうもです。
昨日届いた筈なのに相手から到着のメールも送ってこないし…
本当に詐欺じゃないだろうなオイ。

とりあえず土日まで待ってそれでも来なければ相手にメール。
返信がなければクロネコに確認。
って流れの対処で良さげですか?
515ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 18:07:26 ID:PKJfHoH60
>>514
>昨日届けたって出てる、っていうのは追跡サービスで投函済みって出たってこと?
だとしたら土日なんて待ってないで相手に即メールor電話、返信なければ手遅れだと思うが…

とりあえずクロネコが登録してないだけの可能性もあるし、(同日発送でも集荷時刻や営業所のやる気によって所要日数にばらつきがある)
一度クロネコに確認するのもいいかもしれない。
相手先に投函済みと出てる時点で、相手が詐欺師だったら差し止めできないから告訴状ちらつかせて催促するか実際に警察行くか泣き寝入りくらいしか打つ手がない。

結論としては、土日なんて待ってないですぐにどちらかに問い合わせるべし。
516ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 19:29:52 ID:hTCxSym0O
ちっまだ活動してやがったか・・・・淀川め・・・・・
517ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 20:35:09 ID:gEp5Ajj+O
やっちまいました…くそ…
518ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 20:56:15 ID:ybdThH2r0
>>515
レスありがとうネ。
とりあえずヤマト運輸にいろいろ聞いてみたが
1:番号未登録はこちらのミスかもしれないけどわからない。
2:普通に考えて明日届くと思うからちょっと待っててね。遅れても発送からせいぜい4〜5日以内には届くよ。
3:詳しい事知りたければ相手が発送依頼した店を教えてくれ。
4:配達終ってるのに番号未登録?あるかもしれんけど把握はしてないよ。
て感じの事を丁寧に教えてくれたよ。

ホントは詳しいメール便受付〜集荷〜配達〜までの流れを教えてもらって
細かいトラブル(コンビニ店員の中身抜き取りとか)への対処に役立つ情報を得られれば、と思ったが
さすがにそこまでウザがられそうな事は出来なかったよ。
519518:2007/02/16(金) 21:03:28 ID:ybdThH2r0
とりあえず今後メール便でトレードする時にはお問い合わせ番号の他に
「発送した店(コンビニでも営業所でも)を確認しておく」と
今回みたいなケースの対処がスムーズに行なえるという事を痛感しました。

という訳でこれから相手に確認してみます。
長々とお騒がせしました。
520ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 21:10:14 ID:hTCxSym0O
>>503>>517
以前に告訴状を出した人によると(ココの最初の方)警察は動いてるようだが本気ではないみたい・・・・やられたのはGCBのカード?後藤は他にもWCCFもやってるって聞いたけど
521ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 21:25:11 ID:gEp5Ajj+O
>>520
GCBです。相手はカーンのボンゴレです。
違うカードが送られてきました。速達と言いつつ自分は普通。
名前はどうだか分かりませんが住所は多分実在。
522ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 21:41:50 ID:hTCxSym0O
カードは送られてきた?手口変えたのかな?オレの時ははるか遠くに送られてた。カーンでやってるのか・・・・・
523500:2007/02/16(金) 21:50:06 ID:fKvk4ZtC0
お騒がせしてすいません。カードは無事に届きました。
確証はありませんが相手は2つのトレードを抱えていて、その番号を間違ったのだと思っています。
>>501氏も>>502氏もご意見ありがとうございます。
524ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 21:58:51 ID:mF/QTfIF0
詐欺師の常習の屑どもを警察に行く以外で社会的に抹殺する方法はないんかね
とりあえず学生だったら退学させたいがどうしたものやら
525ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 22:27:56 ID:mdxksjle0
>>524
新聞かTVが、特集してくれると
なんとかなりそう。
526ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 22:31:45 ID:Xj8jr5LT0
>>516
結局お前がトレスレに後○ 海のこと書き込んでもの被害がでているじゃねーか!!
さっさと捜査情報の確認とこれ以上被害が出ないよう警察動かせよ!!

あと、後○ 海はテンプレにもなってないよな?
一応テンプレに追加してみた。
間違いがあったら修正お願いします。


愛知県知多郡○久比町宮津○新海山1ー23 1○-○04多○ 賢司
愛知県豊橋市 河合○樹
愛知県名古屋市 伊藤暢〇
青森県 八〇市 売市 〇ヶ池 2〇-12北〇 勇〇
愛媛県伊予郡の兵藤哲nori、
大阪市平野区喜連○丁目〜肥後大suke
大阪府大阪市淀川区塚本○丁目12-16-12後○ 海
神奈川県都筑区仲○台4-12-21佐東 ○輔
神奈川県横〇市中区本〇原5‐2‐304小川〇太
神奈川県横浜市の岸宏之介suke
神奈川県高松市の安本涼ryou
京都市右京区の西村和ya、こいつほぼ偽名
京〇府京田〇市薪〇神堂16中〇高〇
熊本県菊池郡の千葉kei、
熊本県 城清〇
埼玉県川○市仲町11‐10○ワイトシティ3○3永島い○み
埼玉県川口市の岩田将ji、
滋賀○湖南○宮の森1-8-24桜井隼○
千葉県山武郡の林博一iti
千葉県千葉市若〇区山崎 ○昭

527ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 22:42:02 ID:Xj8jr5LT0
>>526続き

千葉県千葉市若〇区中山 〇夫
東京江戸川の菅洋hei、
東京練馬区の本田博shi、
(東京都板橋区西台のマンションがらみ)
広島県安佐南区の村田拓也ya
広島県安佐北区 栗原
兵庫県は伊丹市稲野町の村上高shi
兵庫県姫路市 後藤圭suke
福岡県大野城市の田中純ichi
福岡市東区牟田 周hei
福岡県東区 上条博〇
福島県の吉田卓ya
北海道の高見史nori
北海道帯広の遠藤博○
山形県米沢市の加藤寛和kazu

この中で>>526の神奈川県高松市は存在しないので報告した人、想像つく人修正願います。
あと、>>117で京都市右京区の詐欺師が捕まりそうな報告があったが、
その後の捜査状況はどうなったの?

>>516
お前は俺が詐欺師と罵ったが、詐欺師がこんなテンプレ作るか?
俺もここまでしたんだから、勝手に詐欺師呼ばわりせず、
警察に捜査状況の確認、逮捕を急ぐよう警察の尻をたたいて、
これ以上被害が広がらないように行動しろ!!
528ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:17:06 ID:hTCxSym0O
>>526
今回はトレスレじゃなくてカーンだ、しつこいなお前も・・・・・
529ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:30:37 ID:gEp5Ajj+O
旧・新カーン両方で
未だ何くわぬ顔でトレ募集張りしてます…
530ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:34:09 ID:TylFcRF20
みなさんに相談したいのですが相手が固定電話を教えてくれず代引では親にバレるからダメで先送りしろって言ってくるのですが自分も安心できるトレード方法は何かありませんか?

また郵便局で代引取引ってできますか?
531ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:39:38 ID:mF/QTfIF0
>>530
なめんな小僧
トレードなんてやめて、ママのおっぱいでも吸ってろ
           ↑
コピペして送って、二度と関わるな
532ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:40:20 ID:qwT448IpO
>>530
そのような相手とはトレードしないのが一番かと…
533ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:44:27 ID:hTCxSym0O
>>530
あれもこれもダメってのはリスクが大きいから避けたほうがいいと思う。やんわり断るのがよいかと・・・
534ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:46:29 ID:vaePvThr0
>>530 それは限りなく黒に近い 断るのがベスト
親にバレるのが怖いお子様相手に安心などあるわけがない

数日後 カードが届かないわ、相手は音信不通で連絡手段が皆無で泣く姿が眼に浮かぶぞ
535ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:55:48 ID:hTCxSym0O
>>526
トレスレを荒らす訳でもなく、リストを作る等詐欺師ではないようだな・・・・疑ってすまなかったな・・・・詐欺撲滅を志す同士であるならば仲間だと思っているよ、迷惑かもしれんがな・・・・なんならトレスレにも謝罪文を書くが?
536ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:10:07 ID:0q+iJZXAO
と、思ったらトレスレに携帯で突っ掛かってきてるが>>526か?
537ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:12:47 ID:NXo7P4zg0
こいつらさっきから何やってんの?
538ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:21:26 ID:trb9x02d0
見ちゃいけません
ヒンシュク者ですよ
539ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:37:08 ID:0q+iJZXAO
スレ違い失礼m(__)mそれでは消えます
540ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 01:03:17 ID:ljatT1r7O
>>526
そこのリストのなんにんかとトレードした事あるけど、上から3番目・5番目・6番目・10番目・11番目の糞詐欺師は名前が違う・・・偽名なのかな^^;俺は騙されなかったけど、なんか怖いな^^;
541ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 01:10:11 ID:E+Sc1pCwO
>>540
ちょっwwwwwおまwwwww
そういうのが重要な情報なんだってのw
542ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 01:17:49 ID:rO4vkkHHO
>>535
わかってくれればいい。
俺も詐欺するやつはゆるせんからな。
ただ警察の捜査が進展しているかいないかの情報も流してもらいし、進展してないなら早く捕まえるよう警察に怒鳴り込んだほうがいいんじゃないの?
543ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 01:24:33 ID:ljatT1r7O
>>540
とりあえず全員2ヶ月以内にトレードしたけど、上から名前が
斉○ 健志
飯田 み○る
大内田 ○也
三○ 一朗
北村 新○
だったよ^^;多分いろんな人に偽名使ってるだけなんだろーな^^;
544ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 01:37:44 ID:rO4vkkHHO
>>535>>536
トレスレで喧嘩売っているのは>>526の俺じゃない。
埋め期間以外のトレスレで詐欺等の意見は書かないほうがいい。
このことは常識だよね。
545ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 02:04:51 ID:0q+iJZXAO
>>544
了解、警察にはほとんど期待してないよ。オレは告訴状ではないしね・・・・状況としては不明だ・・・スマン
546ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 02:44:14 ID:0q+iJZXAO
>>544よくよく見たらトレスレ37の981だった・・・・カキコされた時間も勘違いしててID変わってると思ってたわ・・・・・・・オレのばかぁ・・・・寝る!
547ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 03:10:17 ID:Daq0XS1/0
>526-527
と覇王のスレで詐欺者として晒されてたのを合わせてみたら
60人ほど詐欺っぽいのがいることになった。
この60人を避けるだけでも、かなり違うかもしれない。

‥‥自分も今トレードしてるんだよなー、不安だ
548ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 04:56:34 ID:EKHWmzA60
なあなあ、>>540=543 の言うこと解説してくれよ。
上から3番目・5番目・6番目・10番目・11番目の糞詐欺師てことは
愛知県名古屋市 伊藤暢〇
愛媛県伊予郡の兵藤哲nori、
大阪市平野区喜連○丁目〜肥後大suke
神奈川県横浜市の岸宏之介suke
神奈川県高松市の安本涼ryou
が、それぞれ
斉○ 健志
飯田 み○る
大内田 ○也
三○ 一朗
北村 新○
だっていうんだよな?
どういう理屈で、例えば愛知県名古屋市 伊藤暢〇が愛知県名古屋市 斉○ 健志と
同一人物で偽名使われたとか断定できるんだ?
549530:2007/02/17(土) 08:07:44 ID:quHQleA20
530です。レスありがとうございます。
しかも相手は京都だったのでやめたいと思います。

みなさんありがとうございましたm(_ _)m
550ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 09:36:13 ID:CaXCdjgjO
ここの詐欺師情報は次スレでも晒しましょう!
詐欺師撲滅(^o^)
551ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 09:54:25 ID:yevgX5Pg0
昨日トレードが決まって昨日中にメール便で送り番号も相手に送ったんだが
相手から何の返事も無いんだ
忙しくて返事できない事もあるかもしれないが発送が速達なだけに
今日中には差し止めないと手遅れになるかもしれないんだが
とりあえず差し止めたほうがいいかな?
疑いたくは無いんだが確認のメールを送っても返事が無いし
相手は携帯アドからだから家にいなくてもメールは確認できるはずなんだ
552ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 10:02:03 ID:tFRTrR660
>>551
そもそも携帯メールだけの奴とトレしたのが根本的な間違いだな
553ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 10:04:20 ID:WMxQTishO
>>551
レスの無い相手には送らないのが被害に合わない為の最低限の自衛だと思うんだ。
日中は仕事の為返信できないとかの備考は普通最初のメールでつけるしね。

回避推奨
554ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 10:13:06 ID:yevgX5Pg0
>>552 >>553
有り難う
とりあえず差し止めて貰うことにします。
なんらかの原因で相手方のメールが届いてないだけかもしれないから
別のアドを送ってそれでも返事が無いようなら中止することにします。
555ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 10:21:14 ID:KvC5kSTo0
>>521
自分もカーンのボンゴレに全く同じ手口でやられました。
違うカードが送られてきて、速達と言いつつ相手は普通。

そのときの送付先は下記です。
封筒に住所だけ記載し、名前は記載されてなかったので
名前は偽名だと思います。

564-0051
大阪府吹田市豊○町11-41-203
林 ○久
556ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 21:39:11 ID:dIE8DniRO
ま た 大 阪 か !!
大阪、京都付近は詐欺師含有率高杉。
557ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 22:47:54 ID:XUX9+cPm0
誰か山形の米沢の奴の米沢以降の住所○付きで晒せる人いますか?
どうも違和感あるやつとトレすることになったんだが。
名前は違うから偽名使っているかもしれん。
558ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 06:32:22 ID:QSW6i0Mw0
>>557
違和感あるなら止めとけ!
自分の納得いくトレをしんさい。
559ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 10:47:28 ID:zWvCOrkY0
【詐欺師氏名】井上泰祐
【住所】兵庫県尼崎市額田町18-5-106
【生年月日】昭和63年5月28日
【振込口座】三井住友銀行三宮支店410 口座番号9031789
【学歴】神戸工科高校中退

最近カーンのGCBトレで
売りスレを立て、指定口座に代金が振り込まれると
音信不通になる詐欺師です。
ちなみに当方は
素アレックス
素ケンプファー
の2枚で6500円でした。
上記金額に目がくらんだ当方の落ち度もありますが
何度か警告メールを出したところ送られてきたのは「対空砲弾」一枚。
こいつに詐欺られた人がいたら情報お願いします。
また上記住所等は在学中の学生証の情報であり、
近辺にお住まいの方がいらっしゃいましたら
固定電話をご存知であればそちらも情報を頂ければと思います。
560ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 11:28:13 ID:G7UKjMJn0
>>559
当方三国志大戦専門でGCBのレートが分からんので被害がどれくらいかってのが想像つかないが(6500円に目がくらむってことは万単位か)
それで詐欺発覚して口座まで晒されるんじゃぁ詐欺った方がデメリットでかい気がするがw
間違いなく本名だし。

メールの履歴等証拠かき集めて出るとこ出れば口座凍結させられるし、そうなればさすがに相手も何らかの対応してくると思うけど。
銀行は一個人の訴えではなかなか動けないけど、警察辺りが口添えすれば口座凍結くらい2分でやってくれるよ。

何はともあれ、心中お察しします。
561ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 11:29:00 ID:HQ1XmHoY0
詐欺防止に最近やってるんだけど、お互いの住所と名前が印字された物(請求書、郵便物等)
を写メで交換してるんだ。
これをやっとけば、少なくとも相手の居場所は特定できるので、詐欺防止に有効だと思うよ。
562ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 11:47:24 ID:Z9aTVO+j0
>>518なのだけど経過報告。

その後相手に連絡を取ると相手すぐに反応→発送したコンビニに連絡→
相手「コンビニ側の手違いでまだ発送されてなかった。もし明日(17日)までに
番号未登録ならばもう一度連絡してくれ」との事。その際送り状の写メを一緒に発信。
しかしあいかわらず番号未登録のまま→俺相手に
「直接交渉したいのでコンビニの店名教えてくれ」と再度連絡→今の所相手から連絡無し。

相手をそのまま信じるとしてコレあまりにコンビニ側の対応がザルなんだが…
もしかして詐欺じゃなくてコンビニの店員にパチられた可能性あり?
ちなみに今も番号未登録のまま。
563515:2007/02/18(日) 12:36:50 ID:G7UKjMJn0
>>562
コンビニの対応がザルなのかな?
だとすれば相手からコンビニの店名くらいすぐに連絡来るはずだが。
まあ控えの写メ来てるなら架空の番号ってことはないんだろうけど…
控えの写メの領収印から店名読み取れないかな?画質がよければできなくもない…と思う。

ただ、いかに控え見せてもらったとはいえ、あれ番号と受取日しか載ってないから、
ほんとにあなた宛の伝票控えなのかは謎。
例えば、空の封筒を自分の住所に送ってその番号を知らせる、という詐欺手口もあり得る。
だとしても番号未登録のままっていうのはおかしいけどね。

あと、何気に私も昨日相手発送分が番号未登録のままこちら発送分だけが相手の配達店に到着したので、
速攻クロネコに電話して差しとめてもらったよ。
そうしたら1,2時間後に未登録が発送になったw
クロネコの怠慢説も有力かと。

相手の返事が待てないor来ないなら、相手の住所付近でメール便扱ってそうなコンビニ(ローソンとか以外)に全部電話するのもありかと。
相手はコンビニって言ったんだから営業所は除外されるし、伝票番号の上4桁が地域番号、真中4桁が受付店番号になってるはず(根拠はあくまで私の経験上だが)だから、
相手が出してそうなコンビニ片っ端から電話してそのコンビニに置いてある発送伝票の番号の頭8桁の番号聞いて、送られてきた番号と照合すればいい。
で、一致すればそこが受付店なんで、問い詰めるw
手間はかかるけど、そこまでしてもいいと思うなら割と確実な方法だと思う。
もしそれでコンビニに落ち度がなければクロネコの怠慢orトレ相手が嘘をついてることになる。

以上、参考になれば。
564515:2007/02/18(日) 12:40:42 ID:G7UKjMJn0
関係ないけど、今手元の控えの裏面見たら取り扱えない主な物一覧に「カード類」ってあるんだな。
いつも発送伝票の荷物欄にその他チェックして思いっきり「カード類」って書いてたよorz
今度からプラスチックケースとでも書くか。嘘じゃないしw
565ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 12:45:52 ID:TAtJ3b160
つーかいちいち相手に聞かずにクロネコのHPから問い合わせれば?
566ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 13:14:16 ID:gHWS/sPN0
ってか、カードといったらトレカしか思いつかないなんて、
どんだけ社会不適合者なんだ?
普通にカードといったらクレジットカードやキャッシュカードだ。
567ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 13:51:57 ID:hU4GzeF60
結局神奈川の佐藤陽介はどうなったんだ?
何度も詐欺しておいてのうのうと生きているのが同じ人間として嫌だなorz
568515:2007/02/18(日) 14:05:22 ID:G7UKjMJn0
>>566
いや、普通カードっていえばそうだよ。
トレカ=トレーディング「カード」だけどカード→トレカと思い描く奴普通いないと思うが。社会不適合者っていうか小中学生だろ。
つかトレカを発送してヤマトから何か言われるとは思ってないし。
ただ、「カード類が駄目」って書いてあるのに堂々と「カード類」って書いてるってのがどうかとふと思っただけで。
特に何も考えずにカード類って書いてたんだが、誤解されると思ったので変えようかなって書いただけだ。

まあチラ裏スマソ。
569ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 15:44:14 ID:XbISjSJZO
どうやら詐欺られた

晒していい?
570ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 16:05:00 ID:uLMQ+mcL0
まずは経過かな
571ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 17:04:42 ID:XbISjSJZO
携帯オークションで落札→やりとり後振り込み→あちらから発送しましたメール→5日位待つが来ず→HPで確認したら利用制限中。メアド変更したらしい→携帯はお客様都合で繋がらず
572ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 18:51:28 ID:gbGqQT8D0
>>563
このスレでは既に何度も既出だけど
カードが届いても、番号未登録のままになってる場合はあるよ。
今までに実際に自分が発送したモノでも、相手から発送されたモノでもあったし。
573ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 22:09:21 ID:FzShf/Bw0
>>569
償いを
晒すべし!!
574ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 03:48:03 ID:yhnNBNqm0
ちょっと質問なんですが、
安全にトレードするのにmixiってどうなんですか?
ある程度相手の情報がわかるんでこっちのほうが安全かなとか思ってるんですが
575569です:2007/02/19(月) 04:58:12 ID:HnWYzZV9O
北海道苫小牧市啓北町1丁目8-17
岸 雄一

明日警告のハガキを出したいと思います
576ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 09:39:38 ID:aauxNnMQ0
>>574
mixiはリア厨に当たる可能性大
カードは来るかもしれんがスリーブだけとかメールが頭悪いとか
取引中に不快な思いする確率が高いと思われ
577ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 10:51:18 ID:GLoboMJFO
俺的安心度

ヤフオク(相手の評価による)>mixi(マイミク多いと安心)>2ch>>>>>>>>>>>>キラカーン


とにかくキラカーンはやめとけ
578ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 12:49:10 ID:BEJ+ItwN0
られたで完全に晒すのはどうかと
市や町で止めるとか苗字だけにするとか

確定するまで順を追って晒した方がいいぞ
ここでちょっと晒すという事が警告の意味にもなるし
579ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 13:09:21 ID:5xI81Hyd0
>>573
以前、AC系カードゲームのトレトピで詐欺られたってのを見たことがある。
カードが届かないと思ってたら、トレードした奴は退会した後だったとか。
まぁ、mixiも本人確認がないから安全とはいえないよな。
580ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 18:56:25 ID:X1TkZSr80
>>569=>>575
内容によってはスネークしに行ってもいいぞ
とりあえずkwsk話してくれ
581569です:2007/02/19(月) 19:17:19 ID:HnWYzZV9O
ibidって携帯オークションでLEランペイジ劉備が5000円スタートだったんだ

一人が5000円で入札してたから5250円で入札してそのまま落札
その後やりとりして二時までに入金すれば即日発送すると言う事で銀行振込で入金

その日の夜発送しましたメールが来たが、その後物は到着せず
確認しようとibidにアクセスしたら相手方がメアド変更したらしい
携帯に電話しても「お客様都合により…」で繋がらず


安さに目が眩んで詐欺の事など微塵も思わなかった俺も悪いかもしれないけど許せない
582ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 19:22:08 ID:mP9etnhC0
教えられた番号を問い合わせると投函完了だけど届いてない。
詐欺かな?相手メッチャルーズな奴だったんだけど
583582:2007/02/19(月) 19:24:48 ID:mP9etnhC0
今詳細みたら全然違う都道府県に行ってる
584ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 19:57:23 ID:ZCJ6QoAV0
トレード診断・雑談スレより誘導されて来ました。

トレードで詐欺っぽい事にあってるんだが…

相手から違うカードが届く

複数の人とトレードしていて、送る物を他の人のと間違えた。
今週中に間違えた相手から連絡が来なければ、何か新Rを送りますとのメールが来る

そのメールが来た後2週間以上経過し、メールしても返信なし


詐欺って事でおk?
585ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 22:20:35 ID:uY2F4klE0
>>574
俺が思うにmixiは一番安全かと思われ。
マイページの使い方である程度捨てIDかどうかわかるし、
トレード希望者は結構な割合で年配が多い。
伴って礼儀も良いほう。
mixiは一応18歳以上からだからリア厨は少ないと思うぞ。

まぁ非詐欺師確認の手段が多いってだけで、警戒しておくことには変わりはないがな。
586ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 22:34:52 ID:xy4aYxoj0
まあmixiは鮫トレ希望ばっかという欠点があるが
587ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 23:02:57 ID:X1TkZSr80
>>581

発送方法が郵便だったのかメール便だったのか分からないが

一応ココに晒した旨を相手に伝えろ(見てるともう手段は無い?)
葉書じゃなくて配達記録付内容証明の方が証拠になるので良いかもしれん
ibidにも通報な



一応スネーク予定だがココの確認が遅れてしまったので
仕事の都合で行けるのは明日か明後日になりそう
588569です:2007/02/20(火) 00:11:49 ID:/KxFyukOO
>>587

発送方法は郵便です
いつぞやか、封書より葉書の方が家族等に見られる事によりプレッシャーを与えられる。
なんて書いてあったのでまず葉書を出してその後内容証明を送りたいと思います
589569です:2007/02/20(火) 00:13:42 ID:/KxFyukOO
へんな所で切れた;

スネークの報告お待ちしてます(m_m)
590ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 01:50:54 ID:RlpxBCAz0
>>586
それ言えてるナ( ´∀`)
591ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 11:08:56 ID:zimb0tLF0
正直mixiのトレスレは鮫、レートがあっていても塵ツモ、こんなんばっか まあその分安全ではあるが
592ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 14:26:27 ID:3kN6V7LaO
>>581
今スネーク現場
一応住所には偽り無いようだぞ
593ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 14:57:44 ID:/KxFyukOO
>>592
報告ありがとうございますm(__)m
今から葉書書いて出してこようと思います
594ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 22:33:18 ID:QU7IP6bt0
>>591
mixiは見た事ないけど他も決まらんだろってのばっかりじゃね?
595ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 01:10:36 ID:qfw/59QN0
ちょっと質問なのですが、携帯に電話をかけて、
「こちらはNTTドコモです。おかけになった電話は、
お客様のご都合により通話ができなくなっております。」
って出るのはどんな場合でしょうか?
電話代の滞納か、まさか着信拒否ってやつでしょうか?
596ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 01:17:49 ID:7aS65bDF0
>595
「お客様のご都合により通話ができなくなっております」
貴方が書いたこの文章、そのままググッただけで解決した
2005年7月とかの回答だったから、今でも一緒だろ

結果:それは滞納。着信拒否だと別のメッセージが流れる、だそうだ
597ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 01:28:07 ID:qfw/59QN0
>>596
お早い返答ありがとうございました。そうかググればよかったのか。
とりあえず詐欺ではなさそうなのでちょっと待ってから電話してみます。
別に詐欺られたとかじゃなくてこっちにカードが届いたんでそっちはどうですか?
ってメール投げて返信が無かったので気になったもので。
598ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 05:41:49 ID:inXxbVAZO
いや、みんなあげない?あげてナンボのスレじゃん
599ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 12:51:19 ID:dCbvsxR1O
みんなアゲよう!!
このスレッドはサゲが礼儀じゃないよ!
アゲよう♪
600ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 13:36:48 ID:zVTL7Cas0
未だに詐欺する人いるのか。
その辺のリスク考えると、ヤフオクでトレード目的での出品者とのトレードの方が安全じゃないか?

まぁ、千葉周辺に住んでる人なら、三国志大戦2だったら新Rだろうがいらないカードはあげられるのに。

601ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 20:22:43 ID:z//bxqFJ0
>>594
mixiはそういうレベルじゃない、例えばトウガイやら羊コ希望で放出が新下級Rと旧SR、Rのみってのがほとんど 後手渡し希望(ただし女性のみ)っていうのが会って盛大に吹いたw
602ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 22:58:09 ID:inXxbVAZO
覇王でまた京都人に詐欺られた椰子がスレ立ててるな。
詐欺られて気付く京都の恐ろしさ、自分の甘さ…おそらくスレ立てて、警察動かない、諦めるの繰り返しだろうな。
ランペイジ詐欺られたとか
603ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 23:05:18 ID:buYFiLpW0
ランペイジってことは1万以上の被害だよね。
最近は詐欺師が完全に悪いのに、詐欺られたほうも甘いだの
被害者も責められる風潮があるな。
ご本人もそう思って後悔してるのに、赤の他人にそんなこと言われたら、
余計つらいだろう。自分も詐欺にあったことがあるから、他人事でない。
604ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 23:14:47 ID:+9y6n5M50
>601
mixiのトレスレについ2,3日前にもそういう奴がいて、別のスレで鮫扱いされて逆切れしてたな。
ゲームプレーに4,5千円使ったって引きたいカードが引けるかはわからないんだから、
下級Rや旧SRで上級新SR希望したっていいじゃないか!とか言っててハゲワロス
そういうトレードを希望する人同士がやればいいんです、
そういうトレを見守る心の広さを持ってください!とかも言ってたな。
開き直り具合にあきれるを通り越して笑えた
605ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 00:41:07 ID:r1cupPOL0
今トレードの交渉してる相手の住所がちょっと前に出ていた
「千葉県若○区〜」なのだけどね…
これって万が一の可能性を考えたらカードの送付を
メール便から配達記録郵便にしてもらった方が良い?
606ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 00:57:27 ID:oizeBWYK0
心配ならそりゃしても良いだろ
むしろそんな事をここで聞くな
相手がここを見てたら気を悪くするぞ
607ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 01:24:52 ID:D7i8N1PO0
相手にゃ悪いが自分ならトレードしない。
覇王のSRトレのところにズラズラまとめ書いたけど
自分はあそこに載ってる住所の人とはトレードしない。
608ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 01:34:26 ID:7YY7Jclo0
そりゃ全く同じ住所なら俺もしないが
区や市が同じというだけでキャンセルされたらたまらない。
>>607みたいのは手渡しだけでやってくれ
609ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 02:33:01 ID:zhZDBNgc0
住所晒す奴は晒したことの責任負う覚悟はあるんだよな?
もし詐欺じゃなかった場合、最低の行為をした人間になるぞ。

ってーか、詐欺だとしても住所晒された後に
手違いでしたとトレードをちゃんと完了させて、
詐欺師呼ばわりして住所晒したことでごねられたら、晒した奴が終わるよ。
まあ、実名でそういう事する奴はいないだろうからこれはないと思うけど。
610ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 02:36:15 ID:XKUCMVGK0
>>603
そうはいうけどな、最近の傾向を見ると
詐欺られた人間の多くが欲張った結果なんだよ。

どのゲームもオクレートが浸透して100円200円に
敏感になっているのに、明らかに自分が
得するトレードを見つけたら脊髄反射で応募しておいて
あげく、先送りだメール便だと条件変えられても
欲に目がくらんでほいほいと送ってしまう。

で、いざ詐欺にあうと騒ぎ出す。
こんな奴等は甘いといわれても仕方がない。
611ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 02:43:35 ID:2sGmS+dbO
詐欺が確定的になった場合は晒した方がいいよ。詐欺師が晒されて訴えた前例は過去に無いし、詐欺師も詐欺をするんならそれくらいのリスクは承知してもらわにゃ。
612ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 02:59:04 ID:ZmhkQiT3O
>>609
きみの言い方では詐欺師乙が関の山
晒す側に真剣に注意喚起する書き方ではないな
さては詐欺ったあとでビクビクしている小心者かね?
613ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:11:59 ID:zhZDBNgc0
>>611
確定ならでしょ。でも、確定って被害届出して逮捕されて刑が確定しないと
確定にならないんだよ。そして確定したら今度は犯人の人権問題が出てくる。
あと、確定じゃないのに晒してる人は?

まあ、市町村と苗字までなら完全な個人特定できないから何とかなるとはおもうけどね。


>>612
詐欺だ詐欺だと騒いでる割には被害届出してる人少ないんじゃない?
そっちの方が問題だと思うけど。
614ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:19:12 ID:2sGmS+dbO
>>613
発送して連絡無し、翌日アドレス変えられてたら常識的に確定。
同時発送で届いたのがハードケースのみとか低級カード、これも常識的に確定!
晒さないと被害者が増えるばかりで解決にならないだろ。被害者が晒したおかげで詐欺を回避できたケース多いから役立ってるよ。
615ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:19:29 ID:cRe9b9cD0
>>613
刑が確定してないのに容疑者の段階で晒されてる人間なんて腐るほどいますが
616ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:23:31 ID:zhZDBNgc0
>>614
晒す前に被害届出して受理番号と共に晒せばよくね?

>>615
報道機関は一応公共の利益のためとかいう大義名分あるし、
訴訟になったらとことんやるからねぇ。
ロス疑惑では負けたけど。
617ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:28:21 ID:7Elmo3YX0
報道機関とか関係なく詐欺師を晒すのは公共の利益
うだうだ言ってないで自己責任で晒せばいいだけ
618ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:29:33 ID:2sGmS+dbO
>>616
おいらは被害者じゃないのでなんとも言えんが詐欺師も詐欺するからには晒される覚悟はあるだろうよ。
まあ俺は被害者を減らしたいから晒した方がいいと思うよ。
619ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:33:14 ID:zhZDBNgc0
>>617
詐欺師じゃないのに晒された人がいたらどうするの?
このスレ読んでると、結構早い段階で勝手に詐欺認定して
晒してる奴いるよな?
晒すなら晒すできっちりガイドライン作れよ。
自己責任って言葉押しつけて自分はシラネってのは一番都合がいいよね。

>>618
被害者減らしたかったら被害届出すのを勧めることが先決じゃないの?
620ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:37:30 ID:7Elmo3YX0
>>619
誤認で晒されたなら名誉毀損で被害届でも出すなり何でもすりゃいいじゃん
晒すこと自体は自己責任以外の何物でもないだろーがっての
621ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:37:36 ID:2sGmS+dbO
>>619
じゃあ君は被害届け出した後に晒すように呼び掛ければいい。結局、被害届けだしても警察が動かないのは承知だから晒してんでしょ。
622ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:41:51 ID:+fS3DdEf0
騙されたヤツが馬鹿なんだよwwwwww
ザマーミロwwwwww
       _, ,_
     (^Д^) プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
623ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:44:16 ID:XKUCMVGK0
警告もしくは警報という意味で晒すのにも
テンプレ用意したほうがいいのかもね。

詐欺師だと安易に断定するのは問題も多いし
削除もされやすいから、できるだけ客観的に

ゲームの種類
使用掲示板
トレード内容
現在までの経緯と状況
相手の情報(市町村まで、名字のみ、メアドはドメインのみとか)
624ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 03:57:28 ID:XN5ETlP70
曖昧な晒しは同じ地域に住むまともなトレーダーの迷惑になる
625ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 04:06:33 ID:XKUCMVGK0
まともなトレーダーは配達記録を使うから
市町村、名字が揃っているだけで回避できる。

いまだにメール便使って詐欺にあうやつは
自己責任だろ。
626ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 05:15:22 ID:TXUSDLNS0
トレーダー・・・
627ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 07:24:54 ID:86cEV13SO
大阪府大阪市西○区千○南○ー○ー17
        ○田って平気かな?
前スレ載ってたような…
628ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 07:40:32 ID:ZmhkQiT3O
俺ぐらいのトレーディストになると、うわっ?なにをする!(ry
629ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 10:08:55 ID:ehAFdB0T0
>>625
配達記録でも詐欺れるし、中途半端な晒しは結局まともなトレーダーとやらにも迷惑かかる。
そしてメール便が自己責任ならこのスレ終了だな。

>>627
とりあえず前スレには載って無かった。
つーかそこまで晒しておいて詐欺師じゃなかったら相手にすげえ失礼だと思うが。
630ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 19:28:22 ID:86cEV13SO
>>629
いや…まったく音沙汰無くなって随分たつんだよ…
メルアド変わってるし…
でも電話はつながるんだよね。出てくれないけど(;_;)
631ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 19:45:34 ID:ZmhkQiT3O
双方の荷物はどういう状態か聞かせてもらえまいか
632ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 20:02:22 ID:eDzpSBhSO
トレードの際住所は教えていただいたのですが、身分証の写メを要求したら断られました。
皆様もやはり身分証の写メなどは抵抗あるのでしょうか?
633ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 20:12:41 ID:Yt6hq4bF0
>>632
悪用される可能性あるからな。
リスクは取引中の不安を考えたら
対面トレードか、ヤフオクで実績のある人から買うか、
ショップで買う方が良いよ。

詐欺られたあとなら対面でシャークトレされる方がまだマシだと気づくから。
634ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 22:53:13 ID:bf9fDWYg0
>>632
私も数千円のカードトレードの為に
見知らぬ他人に身分証を提示する位なら断りますね。
電話確認してみればいいのでは?
635ゲームセンター名無し :2007/02/22(木) 23:31:33 ID:enRsdhno0
トレ相手の希望で一度だけしたことあるけど
電話確認って意味あるの?
相手の声を確認しただけじゃ
全く詐欺対策にならんと思うんだけど。
636ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 23:51:36 ID:2sGmS+dbO
電話番号押さえたことになり詐欺を回避しやすくなるよ
637ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 01:55:28 ID:AO/HosrO0
トレード雑談スレ975です
とりあえず相手に催促のメールを送りました
もし、このまま音沙汰無しだった場合本当に発送を止めようと思うのですが
実は発送を止めるようなことになったのははじめてなので
一応クロネコのHPをみて探してはみたんですが
どのように差し止めしてもらうか分かりませんでした

この場合普通に封筒を預かっているクロネコの営業所に連絡して差しとめてもらえるのでしょうか?
638ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 03:42:11 ID:pIbNZ7c3O
>>637
電話して止めたい問い合わせ番号を言えばOK
639ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 03:53:37 ID:AO/HosrO0
>>638
ありがとう

まあまだ断定はできないが初めて詐欺っぽのにあって
ビキビキきて眠れないんだ
未然にカードは回収できそうなんだが
これってこのまま相手が音信不通になったらそいつの家に突撃しても問題ないかな?
むちゃくちゃ金かかりそうだが大体の行き方とか調べはついた
なによりこのまま普通に差し止めただけじゃ俺の気持ちが収まりそうにない
640ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 09:40:20 ID:HpZ7OOVy0
>>639
全く問題ねぇ
641ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 09:41:46 ID:Muy1eo/S0
突撃レポをここにうpするのを忘れるなよ
642ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 10:17:33 ID:qLVfuIcZ0
>>639
下手なことしたら恐喝とかになりかねないんじゃね?
643ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 10:17:52 ID:MzWdetIL0
ちとスレチガイだが、ヤフオクで福袋商法が目立つ。

オクやってる人はちゃんと違反商品として報告しよう。
644ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 10:43:05 ID:HpZ7OOVy0
>>642
証拠となるやり取りしたメールとかをプリントアウトして持ってけば大丈夫
645ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 10:52:24 ID:MzWdetIL0
詐欺の立件は難しいので慎重にした方がいい。事実関係を証明しても本人に支払う気が無いのを証明するのは難しいんだ。
ちょっとした手違いでとか、いくらでも言い訳は出来る。
実際にあってその場で支払われたらそれでおしまいだし、頭に来て殴ったりしたら君の方が賠償請求されるぞ。
事前に気づいた君の勝ちだから、マアオチツケ
646ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 14:29:53 ID:eYhcNJgY0
殴ったりしたらそれが別の事件になっちまうからな
親とかがいるようならチクるぐらいしか思いつかんな
警官でもついてきてくれるんならお願いするとかかな
647ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 16:34:18 ID:/q8WZmXJO
誰か大阪市西●区で詐欺師の情報ありませんか?
昨日の昼間に出したはずの相手のメール便がいまだに登録されて無いんだ…
648ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 16:40:30 ID:DM2CuSjZ0
>>647
それぐらいの登録遅延はよくある。
警戒はすべきだが、相手に不備がないケースもままあるので、慎重に行動すべき。
649ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 17:16:11 ID:HstrjB2SO
>>647
あまり時間かけると届いてしまうんで、いったん止めた方が利口でしょ。
650ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 17:48:14 ID:nst6rJqd0
自分も大阪の人からのメール便が次の日になっても登録されないので本人に問い合わせのメールを送った
その時はすぐにお客様控えの写メが送られてきたが、とりあえず大阪はクロネコ自体の質が低そうだな
651ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 17:57:48 ID:/q8WZmXJO
>>648>>649>>650
先程クロネコにTELして聞いた所時間的に考えておかしいとの事。
一応止めてもらう手筈は取ったがもしかしたら無理かもしれないと言われた。
本人に確認したところ今日の夜写メしますとの事…
どうしよ…
652ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 18:09:45 ID:/q8WZmXJO
>>647
>>651
削除ってしてもらえませんか?
ただいま御本人と連絡取れ安心しましたので、書き込みの内容を御本人に謝罪するとともに削除依頼したいのですが。
653ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 18:36:16 ID:zd8T7XLv0
>>651は死ね
654ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 18:36:20 ID:TuBjxsra0
当方大阪在住ですが…
なぜか同日発送で発送時刻もほぼ同じ(これはお互いメールで自己申告)はずなのに
大抵の場合こちら発送分が1日遅れて相手に届きますね。

受付るコンビニの集荷時刻の問題かと思ったんだが、どこで出しても結果は同じなので(コンビニ代えようが梅田だろうが茨木だろうが同じだった)
大阪のヤマトがやる気ないってのは案外的を射てるのかもしれない。
655654:2007/02/23(金) 18:39:46 ID:TuBjxsra0
連投スマソ。
あと、逆に相手の発送分が2日経っても登録されないままこちら発送分だけが配達店到着になったので、ヤマトに問い合わせてみたら
「受付後2日経って未登録というのは時間的に考えられない。送った人かコンビニのミスでは?とりあえずこちらでも捜してみます」
とのことだったので、念のため相手に断ってから発送差止めにしてもらったんだが、ヤマトに電話して1時間後に未登録が発送になったよw

結論。ヤマトの言葉を鵜呑みにするな。
656ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 18:50:18 ID:/q8WZmXJO
>>652
死ねか…そうですね。
657ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 18:55:53 ID:6kVy3nuiO
>>651
氏ね
658ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:00:31 ID:10ks15TL0
西成にまともな人間なんてすんでるわけねーじゃんwwww

ヤクザとチョンと亀田のすくつ
659ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:01:01 ID:1jyYIfc10
sageも知らない、煽り耐性もない、2ch初心者っぽいな。
半年ROMれ。
660ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:16:39 ID:/q8WZmXJO
>>659
ここはage推奨スレッドだよ。
661ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:18:43 ID:1jyYIfc10
>>660
ageる理由はレスを見てもらいやすくするためだろ・・・。
終わったことまでageて報告したらただの恥さらし。
662ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 19:20:29 ID:HstrjB2SO
このスレageてなんばだろ。
sageてたら目に付きにくく詐欺被害者が増えかねないよ。
663ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 20:54:55 ID:/q8WZmXJO
>>661
このスレッド自体をageなきゃ意味無いし。
俺は確かに恥さらしたかもしれないけどスレッドの目的は詐欺師撲滅。
ageした人を馬鹿にするという事は…ageられたら困っちゃう人なのかな?(*´д`*)
664ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 21:03:03 ID:joJmljjS0
確かに、郵送トレードする人が詐欺師情報を知りたいっていうのがこのスレの存在意義だし、
レスの内容に関係なくageてなんぼのスレだろうね。
終わったことの報告レスだからsageろなんて履き違えもいいところかと。
半年ROMれって言葉はそのまま貴方に返されるよ>>659=>>661
665ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 21:03:06 ID:HstrjB2SO
>>661
わかってないなぁageられると不都合ですか?
過去にレスしてる人も恥さらすの承知の上でレスしてるに決まってるやん。俺はカキコする際は常にageますよ(^-^)v
666ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 21:09:59 ID:/q8WZmXJO
>>662
>>664
>>665
そうですよね?
俺は間違ってないよね?
>>661はageられたら困っちゃうんだろうなぁ…なんでかなっ?とにかく俺はageます!!
667ゲームセンター名無し:2007/02/23(金) 21:54:57 ID:Lcc2F+LU0
あれ? >>660>>661がズレてるのは俺だけか?
668ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 00:12:10 ID:doS2pD9x0
>>666
お前は早とちりでトレード相手の住所を少しとはいえ晒したくせに何言ってんだよ、ボケ
669ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 00:17:53 ID:YNomse8y0
別に区までなら何てことないだろう
ましてや大阪だぞ?
区どころか府の時点で信用度ガタ落ちの大阪だぞ
670ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 00:30:40 ID:CPXEua6Z0
>>669
自分が勘違いで晒されてもそういえる?
671ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 01:19:47 ID:3lAJPG3n0
そもそも大阪はトレード非推奨地域だし
672654:2007/02/24(土) 01:27:10 ID:POQqRZAW0
上で大阪人を名乗った私が通りますよ。

>>669
>>671
言いたいことは分かるけど、大阪府の人口とここで晒されてる大阪の詐欺師の人数(集計上では3人)を考えてから発言してほしいと思います。
受け取り方次第かもしれませんが、その言い方だと大阪在住の人間はみんな詐欺師、と言っているように聞こえ、大阪人としてはかなり気分悪いですね。
大阪の人間でもちゃんと誠実なトレードやってる人間はいくらでもいますが。
トレスレで大阪環状線構内受渡しとかのトレードの応募とか割と多いですよね。
あれが詐欺師なら被害にあった人の誰かが手を上げると思いますが(あいつは詐欺師だと)
それとも、大阪だったら区くらい晒してもいいけど他の県はだめなんですかね?

あなた方が大阪在住の人とトレードしたくないと思うのは勝手ですが、その考えを他に押し付けないでいただきたい。
淀川の某有名人のような例はありますが、あの存在は我々に全く責任ありませんし、それでトレード非推奨とか言われても困りますね。
誠実にトレードしたいと思っている大阪人はどうすればいいんでしょうか?
今の生活を捨てて引っ越せと?
673ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 02:08:23 ID:h1ld5bWn0
大阪は3人じゃないだろ、7人だ。多いところでいうと
愛知が5、大阪が7、神奈川が9、京都が5、熊本が5、千葉が5、東京が10

5人以上はこんな感じ
674ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 02:51:31 ID:YNomse8y0
人数より発生件数が問題だよな
誰がいくら誠実であっても判別する方法はないし、犯罪多発地帯は避けたいところ
そしてそれが大阪であるというだけの話

>>672
手渡しを例に取るのは不適切だね。詐欺事件は往々にして郵送トレで起こるわけだから、
その例えはもの凄くおかしいことを理解してるかな
関係ない事例を持ち出して何が言いたいのかな?
あと区までの晒しについてはどの県も一緒でしょう
多発地帯であるから不安も尚のことだからああいう表現になるわな


ま、少なくとも相手大阪の郵送トレードは信用できないよね。件数多すぎ
自浄効果が働かずに同一犯が我が物顔してるのも一因だわな
淀川とかなんで突撃しないで放置なのか理解できない。東京じゃ凶悪犯には突撃あったのにねぇ
675ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 03:05:36 ID:oIwOF/jmO
糞詐欺師野郎はココ見てるか?見てるなら今すぐ来いボケ!!!寝てんじゃねえよ!!弱虫野郎がっっ
676ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 12:25:37 ID:3Spfdv8j0
ちょっと詐欺ではなく、クロネコでの問題なのだが、

最近、クロネコメール便の速達でトレードをしたんだ。(俺が先送りだったので19日で相手は20日発送)
俺は夜ごろ発送だったんで21日に相手側に届いたのだが
未だに俺は届かないなんだ、、、
相手の人はわざわざクロネコの会社に連絡してくれて今日届くって事を聞いたらしいんだけど
これってクロネコの会社に連絡して文句の1つや2つ言っても構わないよね・・・?
(俺やトレード相手側に不安な気持ちをさせた&速達なのに4日もかかったし、、、)
677ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 12:36:19 ID:BA7RQKZW0
>>676
マルチ氏ねよ、お前みたいのがスリーブだけとかで送ってくるタイプだな
678ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 12:55:58 ID:PxwM2U1D0
メール便使っておいてなにをgdgdと
届いただけまし
679ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 14:20:55 ID:vPVrZKOJ0
674に同意。
てか、>>673
680ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 14:25:10 ID:vPVrZKOJ0
すまん。途中で書き込んでしもた上にアンカーも間違えた。>>673さんすんません

>>672
自分に関係ない、とか言ってる時点でアウトやろ。
すでに貴方みたいな「まっとうな」トレーダーwが迷惑してるわけやんか。

実際、このスレを読んでればわかると思うけど、
相手の住所がわかってから(大阪だったとき)どうやって断るのがいいかな?
って質問が出たぐらいなんだから、自浄作用がまったく働いてないわけだし。
681ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 18:13:54 ID:3i9kZ9eJ0
神奈川の佐東って奴に詐欺られたorz
晒してもよかですか?
682ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 18:16:49 ID:h1ld5bWn0
神奈川県 都筑区 仲○台
これだったら未然に防げた
683ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 19:39:43 ID:CqOjf0YpO
詐欺師晒すならageませんか?
少しでも多くの人に知ってもらおう!
そして詳細(手口)希望。
684ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 21:08:52 ID:P0Qkz8qZ0
>>681

そいつ>>434に載ってるじゃんm9(^Д^)プギャーage
685ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 21:08:56 ID:yh0KLs0BO
このスレの住人へ

>>675もこのスレの住人だろ?
GCBのトレスレに粘着してキモイのでここから出さないでください
686ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 22:41:13 ID:YNomse8y0
オメーもだ
687ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 01:08:05 ID:VlH4N/PY0
携帯厨とはトレしないに限る
688ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 01:36:46 ID:HVmX/b9m0
まぁ携帯で書き込んでて、メアドも携帯の奴は論外だわな
689681:2007/02/25(日) 19:47:32 ID:1jgqbd530
スレ内検索したら>>363と全く同じだった。

郵便番号:224-0835
名前:佐藤 陽介
住所:神奈川県都筑区仲町台4-12-21

詐欺者がのうのうと生きていていいのかよorz
まあ俺も俺で固定番号を確認してなくて無用心だったけどさorz
690ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 20:11:21 ID:9+FNgbsm0
横浜市が抜けてるのは原文まま?
691ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 20:25:41 ID:1jgqbd530
>>690
住所に横浜市は記載されていなかったけど・・・・
692ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 20:47:50 ID:9knQOcNlO
693ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 21:46:38 ID:SQ1EW91n0
なんかさ、トレードのメールしてて
相手が福岡でこっちが熊本って分かった瞬間二時間くらいメール来なくなって
電話かけても電源が〜になってる場合どうすればいい?

ちなみにこっちの住所書くまではすぐ返信来てた
694ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:06:26 ID:5PwSq5VuO
>>693
携帯は電池なくなった可能性もあるから少し待ったほうが良くないかな?
今日は日曜だし出かける奴もいるだろ。
まだメール便で送って無いなら無問題じゃね?
あとsageじゃなくてageてね。
695ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:09:51 ID:T4RyX8Oq0
>>693
疑ってかかるべきではないでしょうかねぇ
両者が同じ九州の住まいである、と判明した時点でメールが途切れた
しかも電話の電源を切っている
普通、そういう場合すぐに充電を開始してメールのやり取りを再開するでしょう
尤も、出先でメールのやり取りをしており急に電池がなくなっただけかもしれません
現時点ではその可能性があるというだけです
が、詐欺の可能性を否定することもまたできません


ああ、最後に一つだけ
そのやりとりの相手というのは東区もしくは大野城市の方ではありませんか?
もしそうだとしたらお気をつけなさったほうがいいかもしれませんよ
696ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:11:02 ID:8VgDHNh5O
ID:9knQOcNlO
マジしね
697693:2007/02/25(日) 22:20:04 ID:SQ1EW91n0
今メール来ました。
固定電話の番号と身分証明の写メを要求してみたところ

一人暮らしで電話はない、携帯は写メが出来るタイプではない。
とのことでした。
これはやめておくべきかな?
698ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:21:04 ID:jHfACHVh0
いまどき写メできないて(ry
やめといたほうが無難
699ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:28:36 ID:5PwSq5VuO
>>697
俺ならやめるね。
写メ無い携帯なんか最近見ないねー
>>698
ageよ☆sageたら意味無いやん☆(^-^)v
700ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:43:43 ID:msIviHRRO
都筑区のゲームセンター数は少ないのである程度詐欺師の特定はできる。こんなに非難されている都筑区全体をメール便でのトレード禁止地区にされても仕方ないんじゃないかな。
ただ全部が全部悪い人ではなくほとんどの都筑区人はビルダー三国志を楽しんでいるのも事実。
一度禁止地区に指定して都筑区の優良トレーダー一同が決起して詐欺師をこらしめて二度と詐欺をしないことを確約させてからトレード禁止地区からはずすってのはどうかな。
都筑区の人は多分そのくらいの実行力はあると思うよ。
(隣の区の人間の意見)
701ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 22:47:17 ID:T4RyX8Oq0
都筑区ですか。山の上に京セラの横浜事業所があるところでしたか
団地や集合住宅も多いところですね
ポストを使用したメール便詐欺があってもおかしくないでしょう

江戸川事件のように一致団結がなされればどれだけいいことでしょうねえ
702ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 23:05:25 ID:+6i5X6W90
何もしない警察も悪いな
703ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 23:36:49 ID:whxojjSz0
>>700
地元の人間が言いだすならともかく、よその奴が良くそんな事を提案できるな
実行力あると思うよとか言ってないで、自分が音頭とって見ろよ
704ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 23:46:53 ID:jwKBo3Zv0
九州で有名詐欺師です
長崎県佐世保市花高の松田省吾!
なんでコイツの名前が無いのか不思議に思った。
705ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 01:19:34 ID:8Ip0UBP2O
>>703
自分の地区でのことなら当然動くが、他の地区のことまで動く義理はない。
詐欺師と対戦なんかしたくないが、同じ都筑区でやっている以上詐欺者との対戦や、詐欺で手に入れたカードを知らぬこととはいえトレードしてもらっている可能性もあるし、
個人的には詐欺師多発地区とのトレードはお断りしたいと思っているのは俺だけではないはず。
別に行動を起こさなくてもいいが、着実にあなたとの地区とは詐欺にあう可能性があるので今回は見送らせてもらいます。
ってことがふえるんじゃないの?
706ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 01:49:44 ID:5mhIeAxw0
トレードするかしないかは個人の判断で行えばいいけど
地区名まで出してトレードしないようにと呼びかけたら、はたしてトレードしようとしてくれる奴がいるかな。
都筑区の方はご愁傷様です。
707ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 01:52:15 ID:fTfMH8YI0
少なくとも上にリストアップされている詐欺師に引っかかる段階で
事前チェックを怠っている人も問題がある。それを都市全体を隔離するよう
掲示板で提案するなんて何様かね。>>700の日本語は、読んでて頭大丈夫?と
思うような事を平気で書いてる。

>ほとんどの都筑区人はビルダー三国志を楽しんでいるのも事実。
>都筑区の人は多分そのくらいの実行力はあると思うよ。

何これ?ほとんどの都筑区人がトレカゲーやってて、そんな実行力があるって
どんな都市だよ?区をあげてトレカゲーを推進してんのか?

>一度禁止地区に指定して都筑区の優良トレーダー一同が決起して詐欺師を
 こらしめて二度と詐欺をしないことを確約させてからトレード禁止地区から
 はずすってのはどうかな。

確約のやり方を教えてくれ。詐欺師が掲示板でやっても良いんですね?

そもそも危ないトレードをしたくない人は危険者のリストに目を通し、もっと慎重な
人は危ない地域からのメールはスルー、もっと慎重な人は郵送トレ自体をしない。
そんなのは個人単位で気を付ける事であって、人にとやかく言うことじゃ無い。
>>700は早く小学校を卒業しろよ。
708ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 02:14:12 ID:8Ip0UBP2O
>>707
このスレが詐欺者をなくそうという気がないのがよくわかりました。
709ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 02:23:20 ID:nDVOVX+W0
>>708
いや、誰の目から見てももの凄い独りよがりで無責任な文章だろアレは
710ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 02:23:59 ID:5mhIeAxw0
>>708
あなたの提案は、詐欺師とそうでない者とを一緒に隔離しただけですよ。
711ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 03:04:04 ID:nK+HnOxD0
>705
詐欺師がリストアップされているっても、悲しいことにそのリストの知名度があまり高くないからなー。
まあ隔離もどうかと思うが、どのみち隔離されていることをどれだけの人が認知できるのか疑問。

2chのトレスレのテンプレにこのスレへのリンクでも入れるよう進言でもする?
カーンとかは……。リンクスレ立てて住民がage続けるとかw

――てか、レス番が二つほどずれて見える?
712ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 07:31:31 ID:36AgINWaO
てかみんなageなよ(笑)
sageは詐欺師に喜ばれるだろ?
ageない奴は偉そうにすんな。
このスレッドはage推奨!!!
713ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 15:04:13 ID:fklyuZXE0
保守
714ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 16:37:55 ID:7mbyvjN70
たかが1K未満のカードのトレで個人情報を不必要なくらい要求してくる奴が居るね。
俺は氏名、住所、携帯電話番号、フリーじゃないプロバイダメアドくらいなら出すけどそれ以上
要求してきたら断るよ。
最近顔写真撮って送れとか写真入身分証明を写メしろとか要求する奴が多くて怖いよ。
715ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 17:24:22 ID:ohqbPkOx0
空のハードケース送ってくる詐欺への対策は窓付き封筒を使えばいい
高額カードのトレード以外では面倒だし推奨しないがな
716ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 18:30:27 ID:Ac4UBWo+O
最近たまに相手が免許証の写メ要求してくるが、もちろん相手も自分の免許証写メしてくるんよね?
免許証写メ希望者はお断りしてるから疑問なんだ
717ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 19:08:36 ID:rj6tuPA/O
詐欺られたっぽい

電話した方がいいのかな?
繋がらないと思うが…
718ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 19:27:31 ID:B5couLKO0
>>717
kwsk
719ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 19:38:35 ID:rj6tuPA/O
24日夜から〜25日の午前中に速達でと言われたのだが、先に発送してしまい
一回仕事で遅くなるとか言い訳されそのまんま

固定は出ない、携帯は繋らず
後一週間位したら公開しときます

個人情報…?
そんなのシラネ
720ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 19:55:42 ID:xk5jpmFq0
>>717
晒す前に警察行けば?
721ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 20:03:51 ID:rj6tuPA/O
警察動いてくれるの?
722ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 20:05:06 ID:rj6tuPA/O
スマヌsageてしまった

まだメール便届いて無いみたいだから戻す事は出来ないのかな?
723ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 20:09:14 ID:Eb+M6BJT0
>>722
相手に届いてないなら速攻で差し戻す事を勧めます。クロネコに電話しましょう。
724ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 20:29:29 ID:rj6tuPA/O
>>723電話しました

それで戻してくれるそうです

カード盗られないで済みました
助言をくれた方々本当にありがとうございましたm(__)m
725ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 23:02:28 ID:5mhIeAxw0
クロネコが戻してくれると言っても、本当に戻ってくるかわからない
安心するのはまだ早い
726ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 04:23:31 ID:zmCuvmSQ0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1172514336/l50
こっちでどエライ大物が釣れてるようなので皆さん注意してね
727ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 06:13:42 ID:2NPWGRi/0
詐欺師情報
京都市西京区の山谷裕幸。
やはり京都はヤバスwwww
728ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 06:35:08 ID:EJUlFZnR0
>726
トレードスレと本スレで暴れて叩かれた挙句、三国志トラブルスレで住所晒されって。

ちょ・・・・この住所、俺の住所とそっくりそのまま一緒なんですが・・・
2chでのトレードしにくくなるじゃねえか・・・

羊コどころか2.1になってからSR引けてないからトレードなんて関係ないけどなorz

雑談スマソ
729ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 11:17:49 ID:jl9o/IEi0
>>727詳しくplz
詳細ないと私怨かどうかわからん
730ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 14:14:29 ID:sBaeF4UjO
>>727
たしかこの人って覇王サイトのスレ立てられてたよね?ランペイジとった人だよね?
731ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 20:19:12 ID:td5DQS2OO
石松知紘

埼玉県上尾市柏座3-1-48パーク上尾
郵便番号362-0075
こいつは詐欺師!
いつも注意してたのに詐欺られちまった!出来ればスネーク出来る人いたら頼む!
他にも情報あればお願いします!
732ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 20:21:38 ID:td5DQS2OO
埼玉県上尾市柏座3-1-48パーク上尾2ー105です!

[email protected] がアドレス!
733ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 20:47:34 ID:UWx3ywS3O
>>731
とりあえず落ち着いて詳細を書いてくれ
734ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 20:50:09 ID:I3a9GpgI0
>>727
コイツに詐欺られそうになったけど名前が違うらしく戻ってきたぞ
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 21:26:55 ID:Dm+8hb/P0
>>735
それはオークション詐欺ってことだよな?
一応このスレはトレード詐欺が対象だ

その件は直接オク主催してるとこに報告しといたほうがいい
737ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 22:12:43 ID:td5DQS2OO
トレスレで応募してお互い連絡先交換後、速達で出した。
で相手に問い合わせ番号教えたが返って来ない!
カードは今日着いちゃったみたい…
全然連絡無し…
しかも俺以外に友達も同時に被害にあった…
友達は家を調べたから来月押しかけるつもりらしい。
みんな何か情報ないかな!
あとアドバイスよろしく頼む!
738ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 22:16:27 ID:COcVhfH90
>>737
まずはググルアースで現地を空から確認だなw
739ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 22:51:28 ID:Pw8QK3MJ0
まず詐欺師の情報を晒すべきだろ
常識的にk(ry
740ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 23:41:59 ID:td5DQS2OO
>>738
うん。友達はそれで近所にファミマあるのも突き止めたよ。
他にもやる事あるかな?
741ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 07:35:54 ID:TyCk+2Sa0
俺隣町だからちょっと今日にでも
やさがあるか調べてくるよ
742ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 12:20:11 ID:hoMLmImaO
>>471
本当?ありがとう!
わかったらよろしく!俺も警察に行って被害届けは出したよ!
743ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 14:51:42 ID:5VZWvolI0
>>735の言ってる意味がよく分からないのは俺だけ?

80円切手貼ってポストに投函したなら普通郵便だろ?
それに発送したなら詐欺じゃないんじゃ?
744ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 14:59:28 ID:jT6AC7O70
>>743
「普通郵便でもない」という一言から察するにカードに直接切手を貼って投函したんじゃないかと思う
それだとカードに消印打たれるしカードは美品ではありえないから結果騙しに近い気がする

>>735の言う普通郵便が配達記録とかの間違いな可能性もあるが
その場合品物がきちんとまともな状態で届きさえすれば過程に不安はあっても詐欺師として晒すのはおかしい
745ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 15:32:50 ID:/XLldtLr0
随分前のレスですが、>>403で削除されたのって愛知県名古屋市の人ですか?
746ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 17:16:45 ID:azKhwAqI0
>>745
確かそうだったと思う。
このスレで晒されたから、慌てて発送した疑惑と他にも詐欺した疑惑があり
詐欺師リストに載せられたら本人から先送りしてると連絡を受けて
リスト編集の人もリストから削除したような記憶が…。
747ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 17:20:12 ID:iuiTWVQX0
>>744
カードに直接切手を貼るってのは、ありえね〜だろw
宛先もカードに書くのかよ?
LEランペイジ劉備に自分の宛先書いて送られてきたら…
想像つかないわw

今までに実際にそういうヤツが存在したなら、すまんな。
748ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 17:36:21 ID:jT6AC7O70
>>747
俺もそう思うけど普通郵便じゃないって言われたらそれくらいしか思いつかなかった
カードではないが珍妙なものに切手だけ貼って出す奴は意外といるらしいがw

ただ高額のものを普通郵便で送るって発想がそもそもおかしいわな
これで不着とか言い出したらほぼ100%出してないのに出したと言い張る詐欺だけど
749ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 17:59:48 ID:iuiTWVQX0
>>748
レスさんくすw
やっぱり普通はそう思うよなw
>>735の回答を待とうぜ!
750ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 19:12:21 ID:uyi9i/bg0
封筒に80切手だけ貼ってあって、中身は空だったんじゃね?
751745:2007/03/01(木) 02:01:08 ID:uU/QiZcn0
>>746
そうですか、詳細ありがとうございます。
752ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 09:04:08 ID:F+ON1Pzh0
詐欺師乙
三重県四日市の山下龍之介
753ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 10:44:54 ID:8JL/i1g1O
おい!sageてたら人目に付きにくく意味ないぞ
754ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 11:34:42 ID:XB6ATuf8O
070で始まる携帯って何か普通と違う?
755ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 11:55:02 ID:UTwSs6op0
>>754
070はPHSだ
756ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 15:39:56 ID:C+DHt4hQ0
詐欺師を晒すにしても、詳細を書いて欲しいな
申し訳ないが、私怨で晒すのと区別がつかん
757ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 18:25:20 ID:8TaKZnWu0
ってーか、私怨で晒しても誰も気づかないからな

言いがかりで晒してる奴もいるし
ガイドライン作ろうぜ
758ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 20:24:34 ID:8JL/i1g1O
いいがかりで晒してるにしろ晒されてる奴は何か落ち度があったんだろうな
759ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 22:24:28 ID:s85JXvm90
さすが携帯厨の発想
760ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 22:36:56 ID:A6drGGdMO
>>757
こいつみたいな言いっぱなしのバカが一番むかつく
煽りのがまだましだ
761ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 23:56:20 ID:L6/mk9tU0
こんばんは。
本日同日発送のメール便でのトレードを行い、
私は問い合わせ番号のメールを夕方に送ったのですが、
相手の方から23時になってもメールが来ないので、
催促のメールをしたところです。

明日の朝になっても来ない場合は、
相手に電話してみる or 一旦差し止めるとメール連絡
どちらの方がよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。
762ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 00:00:19 ID:XELp65wj0
>>761
トレード確認時に、
「当日中に問い合わせ番号を連絡」
ってちゃんとメールに明記した?

しているのであれば、
明日10:00までに連絡をいただけない場合
発送を差し止めさせていただきます
って連絡しなよ!
763ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 00:01:48 ID:XELp65wj0
>>762
ゴメン追記。
基本、トレードのメールに今日・明日・明後日という
日にちが確定しない表記は使わないこと。
上のやつなら
「2007/3/3日の10:00までに〜」
って書くべき。
764ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 00:29:35 ID:D9yOf9680
>>761です。>>762氏、レスありがとうございます。
日にちについては、明日(2日金曜)の同日発送としたので問題ないと思います。

ですが、「当日中に問い合わせ番号を連絡」というのは決めておりませんでした。
今までのトレードでは特に決めていなくても、
みなさん連絡くださったので、暗黙のルールとして一般化していると思っていました。
765ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 00:36:43 ID:XELp65wj0
>>764
それは不注意だね・・・
だとしたら明日10時はきついだろうから
3月3日23:59までに連絡くださいってメールするのが良いかと。

それでも連絡取れないようであれば、発送を差し止めるってことで。
差し止め後、2日たっても連絡取れないようであれば、
メール内容を持って警察に行くのがよいかと。
届出だけでも出しておくと全然ちがうよ。
766ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 00:37:09 ID:wdgIJM+f0
>>695が杉下右京に見える
767ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:19:05 ID:D9yOf9680
>>761です。
>>765氏ありがとうございます。
その内容で相手方にメールしてみます。
相手方から連絡をもらうことが出来ても出来なくても
結果を報告いたします。

それでは、おやすみなさい。
768ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 01:21:52 ID:g7EP9Lo90
>>764
ちなみに速達じゃないよね。
まぁ普通メール便でも下手したら翌日投函される場合もあるので、
朝一で発送を営業所で止めてもらうのもアリかもしれんよ。
地域にも寄るが、配達する人は朝分を持って午前に配達。昼に戻って新たに荷物を持って午後に
配達。
って、流れなんで午前中に相手から連絡来れば、午後分で再配達してもらえるから。
769ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 09:01:27 ID:Ld5WKmop0
つか、番号送りあうなんてのは書いてなくても常識だろ
朝一でとりあえず止めといたほうがいいぞ
770ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 09:16:51 ID:ITtkLXRq0
おはようございます。>>761(>>764)です。

今しがた相手の方より、問い合わせ番号のメールを
お詫びの言葉とともにいただきました。
ヤマトのページで確認したところ、きちんと昨日の発送になっておりました。

速達メール便は万が一、詐欺行為が発生した場合は手遅れになってしまいそうなので
私は郵送トレードの際には普通便をお願いしております。
私も番号交換は常識と思っていたのですが、以降のトレードでは念の為に
「当日中の番号交換」をトレード条件につける様に致します。

お騒がせ致しました。

>>764>>768>>769
レスをいただき、ありがとうございました。
771ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 10:56:59 ID:k8xUqJ1L0
>>761
相手は四六時中トレをしてるわけじゃないんだから、メール連絡が
少し遅れただけでこういうところで騒ぐもんじゃないよ。
PCメールなんて1日一回位しかチェックしない人が殆どだし、携帯メールにいたっては
こちらが送ったからといって、相手の受信状態やメールセンターの状態によっては
すぐに届かない場合もある。(実際キャリア違い携帯から数日後に届いたことあり)
もう少しゆとりを持って相手と接しないとトレード相手が居なくなってしまうよ。
どうしても不安なら手渡しトレに限るしかないと思うけどね。
772ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 11:28:21 ID:Ld5WKmop0
現状のトレ関連厨大量増殖でそんなこと言ってたら詐欺に会うだけ
773ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 11:40:37 ID:XQsOzpFA0
>>771
詐欺が横行してるのに、それはないだろ。
yahooとhotmail間でもない限りは、当日の番号交換が原則と思ってる。
普段はPCメールのチェックしなくても、
トレード中なら在宅時は何回もメールチェックするのが普通と思うが?

個人的には>>761の様なパターンなら、翌朝すぐに一旦差し止めするべきと思う。
実際に>>761のパターンで投函されてしまい、詐欺にあった例も多数あるしね。
774ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 12:16:10 ID:k8xUqJ1L0
当日夜までにメールが来なかったくらいでこういうところで晒すのは感心しないけどな。
775ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 12:27:47 ID:9bk0Zj0K0
別に晒してねーじゃん
相談しに来ただけだろ?
本人か?
776ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 14:06:31 ID:+ZfJy/Ew0
>>775
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1172514336/28
こいつとか
こういう自覚の無い馬鹿が一番困るな
777ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 14:49:01 ID:k8xUqJ1L0
いや10分おきにメールするほうが籌だと思うよ俺はw
俺が言いたいのは、「相手がある取引なんだから、お互いに相手に対する気持ちのゆとりを持ちましょう」ってこと。
俺は同日出荷の場合は当日にメール入れてるけど、相手からのメールが翌朝になっても平気。
人それぞれ事情があるんだから丸一日連絡が取れなかったわけでもないのに
詐欺られたとか書く奴がいるんで、俺は「それは違うよ」って思ったんだよ。
郵送トレにはリスクはつき物だし、実際詐欺もあるんだろうけど、リスクを負えないなら
手渡しトレにすれば?って思うよ。
執拗に個人情報を聞いてきたりカードの写メだけでなく免許の写メよこせとか
顔を撮って送れとかもうね・・・
んで仕方なく送った上で、逆に「あなたの免許証写メも送ってください。」って要求したら
中学生なので免許持ってませんとかね・・・
厨相手のトレは正直疲れるよ。
778ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 15:19:09 ID:+ZfJy/Ew0
論点ずれてるんだが
メールの頻度云々じゃなく、同日発送ならその日に番号のメール送れという
ただそれだけの常識の話だろ
779ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 15:21:26 ID:HBk+0Mbu0
不毛だな、このヤリトリは

好みの問題、俺は郵送やるならキッチリ行く。
ただし郵送はレート1000円以下しかやらん
780ゲームセンター名無し:2007/03/03(土) 19:23:29 ID:onEGkWdb0
>>771
お互いにゆとりを持てない(リスクを負えない)なら手渡し限定にしろって考えは極端だと思うぞ。
背負うリスクを最小限にするために同日発送かつ番号をその日に送るってルールになってるんでしょ。
メールが主体のトレードやってるのに1日1回しかメールチェックしないってのは
ゆとりがどうこうじゃなくて逆に相手のこと考えてないんじゃないのか?
相手に何がしかのトラブルが起こる可能性だってあるわけだし(現に緊急って副題のついたメールが来たことがある)、
気が付いたときにメールソフト立ち上げるくらいの感覚は必要だと思うが。
それができないやつがむしろ手渡し限定でやれと思う。

あと778も言ってるが、メールチェックの頻度と個人情報要求のレベルとは全くの無関係。


というか、皆さんageませんか?w
781age:2007/03/04(日) 03:48:42 ID:UB0tWQeD0
俺も詐欺られたかもしれんorz
金曜日同日発送なのにいまだに連絡がない。
兵庫県神戸市の香具師
782ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 03:58:40 ID:0fZuqnIj0
兵庫県 神戸市 中央区 琴ノ緒町
もしこれだったら掲載済み
783ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 14:20:44 ID:UB0tWQeD0
北区なんだが・・・。
メール便でも返却可能らしいけど、みんな投稿前に連絡してる?
784ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 14:54:56 ID:cvW8D5kd0
>>以下三国志大戦トレード診断スレ155より

>Yahoo!メールシステム障害のお知らせ
現在、Yahoo!メール以外のメールアドレスからYahoo!メール(yahoo.co.jp, ybb.ne.jp)あてに送ったメールが
正しく受信できない事象が発生しております。ご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申し上げます。

だって。
yahoo使ってる人は気をつけたほうがいいかも。
785ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 15:15:29 ID:j/mdDVkBO
こんにちは、診断お願いします
先日トレード交渉が成立し、住所と携帯アド・番号を交換しました
ただ、数点不可解な点があるので発送をためらっています

1)教えてもらった携帯アドに送信したら、宛先不明で送れなかった
2)携帯アド教えてもらった後でも先方からのメールは全てPCアド(ドメインは見た事ないやつ→@go2.enjoy.ne.jp)
3)教えてもらった住所と郵便番号が一致しない
4)先方の名前と先方のPCアドの署名が一致しない(苗字すらも)
5)上記4点について聞こうと教えてもらった番号にかけても出ない

以上不審な点が多くて怖くて発送できません
ちなみにレートでいえばこちらが500円弱のグピです

これは限りなく黒に近いグレーと判断していいのでしょうか?
夕方〜夜にまた電話かけてみて、出ないようなら交渉決裂にしようと思っています
786785:2007/03/04(日) 15:20:16 ID:j/mdDVkBO
>>785に追記
3)の住所なのですが、
調べた所、先方のアパート名の住所と指定された住所が一致せず、
郵便番号の住所にそのアパートがありました

郵便番号間違えるならともかく、住所間違えるのは不審ではありませんか?
787ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 15:29:28 ID:cvW8D5kd0
>>785
1は限りなく黒に近いね。
2は普通と思う、俺も基本はPCアドでやりとりしてて、
相手に携帯アドを聞かれて確認用に1度送ったけど、
返信はPCアドにお願いしたしね。PCメールのがやりとりしやすいんだよ。
3はグレーかな?詐欺師ならそれくらい下調べするとも思う。
4もけっこうある。なぜか本名と署名が全く違うヤツ多いよ。
5は知らない電話番号だと出ないヤツも中にはいると思うよ。

まだ発送していないなら、落ち着いて
「そちら様の携帯アドレスにメールを送信しても返ってきてしまいます。
 お手数ですが、お互いの念のためにカードの写メ交換をしたいので
 そちら様の携帯にこちらから連絡したいのですが、何時頃がご都合よろしいでしょうか?」
上記の様な文面で確認してみては?
相手が日曜の昼でも仕事中で電話出れなかった可能性もあるし。
788785:2007/03/04(日) 15:37:46 ID:j/mdDVkBO
>>787
即レスありがとうございます
たった今先方から電話がかかってきて、住所の件については説明をうけました

今から発送し、お互い携帯から伝票の写メを送るということで話が付きました
どうもありがとうございました
789ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 15:57:17 ID:LlAN4UID0
住所ってどんな説明だった?
それによってはやってしまったかも
790785:2007/03/04(日) 16:18:07 ID:j/mdDVkBO
先方に郵便番号について調べた事を話したら
「ああ、すみません。通称の方指定していました
○○(調べた通りの住所)って出ましたよね。」
と、訂正した住所を指定してくれました

先方から先にメール便の伝票を送ってくれたので
(ヤマトのサービスセンターで直接発送したやつ。今日の日付・ハンコ付き。)
シロと判断して失礼な質問を詫びて発送しました
791785:2007/03/04(日) 16:24:55 ID:j/mdDVkBO
あと携帯アドの件は先方がドメイン許可していなく不着だったのを
こちらが勝手に誤解しただけでした

相談に乗ってくれた方、ありがとうございました
792783:2007/03/04(日) 17:02:05 ID:UB0tWQeD0
メール便の自宅返送可能ですね。
もし、連絡とか取れずに不安なら、一度営業所に連絡してみて下さい。
投稿済みだと遅いが・・・。

自己解決・・・orz


793ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 17:37:01 ID:SmcWQIZ70
>>791
よかったね。スレ住民に煽られて先走って相手の名前とか住所とか晒してたら
大変なことになってたよ
794ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 19:38:03 ID:77597rGq0
トレードしようと思ったのですが、少し不安があり書き込みさせていただきます。
相手と住所の交換をし、クロネコメール便で同日発送し、問い合わせ番号を交換したのですが
相手の問い合わせ番号を確かめたのですが、ずっと荷受けの状態で発送に変わりません。
この状態というのは普通なのでしょうか?
少し不安になったので、書き込みさせていただきます。
795ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 19:56:07 ID:2ylnmHvF0
>>794
ごく普通です。
既出だけど、メール便は投函完了してるのに
配達状況ページでは、番号未登録のままになってる場合もあります。
(番号誤りの場合はありえないので、相手に聞きなおすこと)
796ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 20:00:55 ID:77597rGq0
>>795
今までこんな風になったことがなかったので安心できました。
ありがとうございました。
797ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 21:06:19 ID:aFruACbrO
金トレで振込み後にメールして以来、連絡取れないんだけど、これは黒とみていいかな?
798ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 23:23:53 ID:lFoHsNa+0
>>797
電話もしてみ
799797:2007/03/05(月) 03:08:21 ID:YUNepRjtO
受け取ったメール見たら電話番号書かれてなかった…
住所氏名と免許の写メはあります。
ちなみに振込んだのは金曜の昼過ぎ。

メールをちゃんと確認しなかったのは俺のミスです。
800ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 03:21:09 ID:xdzfAsvo0
>>799
振込みは確か13時を境に扱いが変わったような記憶がある。
13時以降だと月曜朝一の振込みになるかも知れない。
どっちみち振り込んだ物は返らない(と思う)ので月曜まで待ってみては?
801ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 03:49:03 ID:YUNepRjtO
>>800
なるほど、しかし互いに携帯でメールしたので一向に返事が来ないとさすがに恐い。
802801:2007/03/05(月) 13:50:20 ID:YUNepRjtO
やはり詐欺師みたいですので晒しますね、皆さん気を付けましょう

岐阜県養老郡養老町大坪186番地
岸 雄一
803ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 14:08:14 ID:w7jlmV8p0
郡で詐欺かよ・・・w とんでもねぇやつだな。
804ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 15:56:32 ID:Nw1yKvbNO
>>802
>>575にも岸 雄一の名前があるので、黒かと思う。同姓同名かも知れないが
805ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 18:14:41 ID:xdzfAsvo0
>>802
講座番号は控えてあるよね?そしたら銀行と警察に言うのが良いと思う。
806802:2007/03/05(月) 19:08:46 ID:YUNepRjtO
口座は北海道銀行だからたぶん同じっぽいです。
さっき警察行ってきました。
郵便局へ行き内容証明を作成する様に言われました。
807ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 04:08:13 ID:H+8ntnjPO
岸雄一って前科持ちじゃん
808ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 05:23:11 ID:4yOm9Ov/0
809ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 05:26:01 ID:4yOm9Ov/0
810ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 07:05:30 ID:JkUZYYk9O
>>809
てか、トレスレとかでの前科じゃなくてマジの前科なのか
こいつ氏ねば良いのに
811ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 07:50:49 ID:P8GelVXi0
>>802
ちょwwめっさ地元www
地元民としてガチで恥ずかしいわ…。
俺からも謝る。すまん。

>>803
郡なめんな。・゚・(ノД`)・゚・。
812ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 08:58:32 ID:fL4Tgw0Y0
岸って前も晒されてたような・・・
813ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 09:43:10 ID:ALzHqLVU0
>>811
お前が謝る必要はないぞ。
その詐欺師適当な住所選んでるぽいから。>>575だと北海道だし。
814ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 09:54:33 ID:ALzHqLVU0
と書き込んだ後で調べてみたら
現住所:岐阜県養老郡養老町大坪186番地
本籍:北海道勇払郡早来町安平87番地
らしいな。
815ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 12:32:23 ID:8S7yHixo0
前科持ちなら訴えればすぐ警察も対処してくれるんじゃね?
816ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 14:16:19 ID:v/+xjbb70
前科持ちの再犯ならTV局も興味持って取材とかしてくれるんじゃね?
夕方のニュースあたりでかなり前、ネット詐欺特集やってて被害者とTV局が犯人宅まで押しかけて行ってたよw
「人気のMMOで詐欺を繰り返していた男が、今度はゲームセンターで話題のカードゲームでのトレード詐欺」
817ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 14:27:30 ID:v/+xjbb70
つーか、岸さんは執行猶予中なのにやっちゃってんの?w
818ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 14:33:31 ID:H+8ntnjPO
819ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 16:03:07 ID:8aaqk/rD0
>>592でスネークしてきた者だが苫小牧の情報をもっと晒した方がいいだろうか?
820ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 17:58:39 ID:H+8ntnjPO
>>819
今は岐阜にいるみたいだけど所在確認の為、スネーク頼みます。
821ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 20:35:52 ID:8aaqk/rD0
苫小牧岸宅行ってきたぉ

一応玄関の表札写真を撮ってきたからUP
携帯で撮ってきたから分かり難いけど玄関飾りの上にある
丸い木の板に「KiSi」と書いてある

右側のゾウの板には別の苗字が書かれていたので一応モザイク処理

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi78297.jpg.html

この家の近辺だけ使用済み(汚)オムツの匂いがして
外には子供用の自転車やらサッカーボールやらが放置されていた
人は住んでいるみたいだったけどとにかくここの敷地が汚かったぉ
822ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 21:27:27 ID:1MRFjnXiO
みんななぜ下げるの?
上げて人目につかせてなんぼじゃない?
823ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 22:14:19 ID:qsnxHhEm0
うp
824ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 00:56:51 ID:HKB5doQQ0
保守w
825ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 04:52:20 ID:1JYWfSz9O
岸さんったらマキシィでバレたからって次は覇王ですか?
826ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 09:09:56 ID:FFGmNzxM0
最終的には警察にバレるんだろうな
827ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 16:06:08 ID:Z+AN3JZG0
どーせ今回も逮捕時の被害総額は数百万円以上になってるんだろうな
そんでたいした罪にもならずにまた同じことを繰り返すと
828ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 17:09:09 ID:Jg3OgzFu0
前回ので執行猶予中なら実刑確定の上刑期は加算されるよ
829ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 20:35:44 ID:BP7yusou0
メール便って危険なんですよね
メール便以外の方法ってなにがあるんですか?
830ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 21:26:47 ID:1gADk+RU0
手渡し
831ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 21:38:58 ID:KGDeynNN0
手渡しか店に要らないカード全部売って欲しいカード買え

免許証の写メ送って下さい
ついでにトレードするカードの写メも送って下さい
メール便の控えの写メ送って下さい
写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ写メ
そんなに疑うなら郵送トレなんてすんな
832ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 21:51:54 ID:1gADk+RU0
メール便の控えの写メくらいは普通に送りあわね?
免許証は最初の募集条件になかったら断る
833ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 21:54:20 ID:9wuuFQf+0
>>829
>メール便って危険なんですよね

なんでメール便限定なんだw
普通郵便は危険じゃないのかと。

んでもってage
834ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 21:57:53 ID:JLeF/S7p0
>>832
オレはどんな付加条件にせよ、トレード募集時に書かれていなければ断る。
トレード前からそう書いてあれば別に問題ない条件であっても、公開募集での後出しはフェアじゃない。
嫌なら再トレード募集してくださいという。
835ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 22:06:40 ID:7F2QKpDp0
メール便はヤマトの対応がずさんなので危険。
メリット  発送確認が取れる。(ただし色々抜け穴あり)
デメリット 遅延・紛失・誤送が結構ある。

普通郵便は一点を除いて安全。
メリット  遅延・紛失・誤送がほぼない。
デメリット 発送の確認が取れないのでごまかされる可能性あり

悪意がない相手なら普通郵便が安全
(悪意があるかなんて2度目の人でもなければわからないけど)
836ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 22:37:50 ID:9wuuFQf+0
>>835
そういえば大分への発送がなぜか関西に到着、なんてことがあったのを聞いたな>メール便
速達なのに5日くらいかかったとか。通常より遅いw

ただ普通郵便は追跡できないので「出しました」と言われても確認できないのが問題なわけで。
相手にちゃんと届くという意味では安全だが自分のところに届くかという意味ではまだメール便の方がマシだと思う。
遅延とかヤマトの管理体制に目をつぶれば、だけど。
837ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 22:40:11 ID:kKV1EXn/0
まあレアのトレードなら配達記録か簡易書留使おうや
838ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 22:45:01 ID:7F2QKpDp0
>>837
そうですね。

普通郵便は相手に依存。メール便はヤマトに依存してて一長一短ってことで。
839ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 22:45:21 ID:dfeCJTK40
メール便はなぜか関係ない地域に紛れ込むことはある。
俺はオクで出品者の方だけど、200件くらいで3、4回あった。
2%くらいか、と考えるとけっこう確率高いなw

まあ出品者なので、送ったものがどこにあるか掴めるのを重視して
メール便使ってる。
840ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 22:51:06 ID:BP7yusou0
配達記録と簡易書留と通常書留の特徴を教えてください
841ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 22:54:01 ID:7F2QKpDp0
>>840

普通郵便で1000回以上取引してるけど紛失・遅延などのトラブルなし。
希望してくる人に対してのみメール便使ってたけど100件未満で
遅延5回 紛失2回
遅延は電話したらすぐ届くっていうオチだったけど
紛失1回はどうやらご配達らしくて届けた場所がわからなくなったらしい
(集合住宅のポスト)
もう1回は本当に紛失。
どちらも電話で平謝りで終了でした。
(どちらもダブっていた商品だったので自腹で発送し直しました)

まあオクの場合は発送方法に紛失した場合は〜って注意書けばおkだけど
トレの場合はそうもいかないですからね。
842ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 23:22:40 ID:MS5pXfcz0
そんなに大事なら書留使えばいいじゃない。
843ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 00:03:40 ID:VmZFZKQF0
Rクラスならメール便でいいと思うが、SR(除く乙クラス)とか銀LEクラスの高額、大型トレになると
配達記録とか書留とか使うね。手渡しが一番いいんだろうが。
まあ高いけど、元のカード自体が高いんだから、事故に対する保険だと思って使ってるよ。
844ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 07:07:14 ID:k7gunWarO
今日は愛しの岸さんにラブレター(内容証明)が届く日…
岸さんはどんなお返事をくれるのだろうか‥

不安で不安でたまりません><
845ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 11:28:33 ID:cGr4zeU70
>>840
・配達記録
 引受けと配達のみの追跡サービスあり、保証なし

・簡易書留
 引受けと配達のみの追跡サービスあり、保証5万円まで

・一般書留
 引受けから配達までの郵便物の送達過程の追跡サービスあり、損害要償額の申出ありは保証500万まで、なしは10万まで
 損害要償額の申出が10万までなら申出が無しの料金金額と同じ、10万を越える場合は5万毎に20円プラス

※保証とは>>郵便ホームページからコピペ
 万一、郵便物が壊れたり、届かなかった場合に、 原則として差出しの際お申出のあった損害要償額の範囲内で、実損額を賠償します。

846ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 12:33:08 ID:YL1VfdAG0
大戦のカードの損失保証って300円になるってことはないんか?
847ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 13:16:51 ID:LGpIPkPP0
もうメール便を使ってのトレード辞めるわ
ク   ロ   ネ   コ   ひ   ど   す   ぎ
848ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 13:17:38 ID:Bu9olbQZ0
手続きする時に補償額を申請するんじゃねーの?
849ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 13:53:02 ID:obaOv7VA0
>>847
何があった?
良ければ事情を聞かせて欲しい。
850ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 14:52:11 ID:yj9TEuKg0
特に大阪のヤマトは酷いな…
嘘つきだらけだったよ
851ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 15:56:13 ID:YL1VfdAG0
トレ危険地域な上、ヤマトまで糞なら救いようが無いじゃねぇか
852ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 18:35:22 ID:crxARPvk0
また大阪か
853ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 20:20:28 ID:rwfwTSF70
クロネコが酷い場合、営業所でなく本部にクレームをつけるのもあり。

しかしメール便は無理に80円じゃなくても150円くらいで配達の記録が残って
そこそこ速く確実に届くなら配達記録より重宝して使うんだけどなぁ。
安かろう悪かろうってのは使うのに勇気がいるよ。
854ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 20:44:05 ID:zZyX/eMgO
>>853
だな、メール便はいつでも受け付けてくれるからいい。
配達記録等は郵便局に行かなければならないからな、
俺は金額よりそっちが問題だな。
855ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 22:20:24 ID:9yZIrmP2O
詐欺師ども、今ガンダムカードビルダーは詐欺やりたい放題スレに変わったから行ってみ、馬鹿がいなくなったからなWWWWW
856ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 22:54:33 ID:jc0+WH5+O
岸君、佐藤君どーなった?
857ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 01:33:47 ID:bZK+mKTl0
>>855
どうせオクレート主体になるんだから諦めろ。
つか氏ね。
858ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 03:05:04 ID:duEB59fDO
岸君からお返事来ない。
859ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 18:12:50 ID:o4W/0N1Y0
岸君たら読まずに食べた
860ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 18:29:09 ID:8Ymz0a0K0
岸なんて人はいない!
861ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 13:18:11 ID:PG/ezRB+0
トレ募集する時に固定電話の電話番号を連絡必須って書いておくだけで
詐欺師は寄ってこないと思うんだけどどうよ?
862ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 14:16:27 ID:RLO3yLHj0
>>861
絶対とは言えませんが、詐欺に遭う確率は減ると思います。
以前詐欺にあったとき(あの有名な佐○)、
固定電話番号はないって言われて、携帯しか教えてもらえず、
その後つながらないということがあったなorz
まあ本当に携帯しかもってない方もおられますけどね。
一人暮らしの方とか。

金銭トレード(こちら販売側)で、配達記録で発送したのですが、
投函完了と表示されていれば、もう責任果たしたことになるのでしょうか?
相手の方から連絡が来るのを待つべきでしょうか。
863ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 18:39:15 ID:1Pg0vfnf0
一人暮らしだと固定電話持ってない人結構いるんだぜ。
864ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 18:48:40 ID:E1WcABDR0
プロバメール1回は必須にするだけで結構違うと思うよ
携帯メールしかない奴はリア厨くらいだから切っても問題無い
865ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 20:31:56 ID:PG/ezRB+0
配達記録で投函完了したんなら責任は果たしたろ
物が到着したからって相手が律儀に到着知らせてくれるとは限らないし
866ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 20:40:02 ID:u5dAykkS0
ただ知らせてくれない相手とは再度トレードしようとは思わんな
867ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 21:01:23 ID:zpfgubA90
でも知らせてくれない相手結構多くないか?
番号交換の時点で「発送控えの管理の問題があるので到着したらメールくれ」と念押ししてるのに、
催促しないとくれない場合が3人に1人くらいいる。

配達記録ならまあいいんだが、メール便だといくら投函完了になってても隣の家に放り込まれてる可能性があるから、
到着報告くれないと安易に控え捨てられないんだよな…
868ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 21:16:08 ID:PG/ezRB+0
別に捨てなくてもいいんじゃね?

10件ぐらいトレしたけど、番号の控えは全部引き出しに放り込んであるし
メールのやり取りもフォルダに全部入れっぱなしだし
869ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 21:30:30 ID:wxKK3lRE0
もはや大阪以西ってだけで警戒するようになってしまったのは
俺だけではあるまい
870ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 21:54:26 ID:SDVPh3MH0
ttp://www.mapfan.com/
物は届くがここで見つからない住所ってありえる?
871ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 22:52:20 ID:1Pg0vfnf0
>>870
宅地整理で使われなくなった旧住所や、
同住所が存在し、便宜上分けてる住所。
住所そのものが確定していなくて便宜上使用されている住所。
あと、郵便で使われてる住所ではなく、登記上の土地の番号とか。
872ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 11:54:18 ID:84MC+2gXO
岸さんアドレス変えちゃったみたい。
逃げる気満々?
873ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 16:39:13 ID:2jXG1hrG0
覇王で詐欺トレと思われるヤツが!
このスレ住人は黒白どっちと思う?
http://m.z-z.jp/thbbs.cgi?id=haousr&p3=&th=152063
http://m.z-z.jp/thbbs.cgi?id=haousr&p3=&th=152018
874ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 16:54:13 ID:xEnC0HKo0
覇王で何が起ころうとあんな所使う時点で自業自得だろう
馬鹿同士潰しあってくれって感じ
875ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 19:06:15 ID:FjQt7gQk0
>>873
また大阪かよw
876ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 19:09:58 ID:iCN7nb5HO
個人的にマナー悪いと思ったのはローダーだけで送ってくるやつだな
ダンボールを貼るのは準備が大変だから無くてもそこは妥協できるが、ラップにさえも包まないでローダーだけで送ってくるやつは最悪
雨に濡れたりなどしたらどうすんだろうな
877ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 20:03:27 ID:xCEpQZ0M0
>>876
スリーブだけって奴もいるんだから最悪ってことはない
上には上がいる
878ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 22:38:52 ID:XJm67A5U0
うちは半壊のICカードの箱に防水加工が一切されてない
半開封のカードが送られてきたコトがあった
それもクスコ…orz
879ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 03:14:37 ID:QLSMx7gTO
丁度サランラップが切れてて半透明のビニール袋で代用したんだけど、人によってはアウトなのかな?
ちゃんとハードケースには入れたけど。
880ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 08:20:18 ID:qk+6suH60
ちゃんと防水になってれば大丈夫じゃね?
ラップだって重ね方によってはアウアウな場合もあるし
やっすいラップはくっつかないから困る

俺が使っているのはクリスタルパック(クリアPP袋)
テープもついててセロハンテープいらずだし、100枚250円と安い
割と頻繁にトレする人なら買っておいてもいいかも
881ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 13:04:51 ID:X92UTjkU0
>>876
俺の場合は当時1万したカードが裸で1枚っきりで送られてきたことがある。
封筒あけたらカードだけだったんでビビッた。
雨の日でメール便だったらどうなってたことかw
882ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 13:24:00 ID:l4UaEEte0
上には上がいるんだな……
つかそれが恐らく最上級だろうがw
何にせよ、カード自体は無事だったようでよかったな。
883ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 13:51:40 ID:X92UTjkU0
>>882
レスthx!
相手からは書留で送られてきたんだが、「送料はケチって配達記録郵便でもいいから、
カードの保護にケチるな!!」と思ったよ。
884ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 15:58:17 ID:RY2LsUAg0
サランラップに巻かないとか言うけどさ、郵便物てそんなにビショビショ
に濡れるの?配達記録郵便だと、手渡しだぞ。それともなにか?
郵便局員が、川でも渡ってくるのか?どんなとこに住んでんだよ(w
885ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 16:00:40 ID:9OWdBjBf0
と、>>876-881に心当たりのある坊やが申しております
886ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 16:03:15 ID:KznXi2fV0
>>884
確率は0%ではないだろ。
郵便物をかばんから取り出すときに少し濡れてしまいましたとか。
基本的に雨の日でもバイクとかで配達してるんだから。
それとも、郵便でなら100%濡れないって言う根拠でもあるの?
887ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 16:40:44 ID:mlXAzoAU0
>>886
モチツケ
0%とか100%とか書いて恥ずかしくないのかよ
888ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 16:47:35 ID:Z0YQcPff0
恥ずかしいか?
889ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 16:47:56 ID:qnGVW5AeO
↑オマエモナー

湿気対策の意味もあるよ
890ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 17:45:25 ID:llAE1cj1O
俺の時は、カード自体が半壊した半壊ガンダムが裸で送られて来たゼ
891ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 18:57:30 ID:ru94fcvl0
age
892ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 20:04:23 ID:BisDG30O0
俺の場合、
・スリーブ
・ハードケース
・ラップでくるむ
・真空パックに入れて封
・封筒にIN

ここまでだけど、みんな的にはこんなもんで大丈夫?
893ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 20:23:27 ID:iithj30VO
>>892
ほとんど一緒だけど、真空パックしてるからラップは巻いてないわ。
894ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:08:31 ID:djTAU9Mq0
俺の場合、
・スリーブ
・ローダー
・ラップでくるむ
・ダンボールで挟む
・封筒にIN
・封筒をビニール袋に入れる

取引相手にはダンボールくらいまでは期待してる
895ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:27:16 ID:QLSMx7gTO
俺はダンボールはいらない派
スリーブ、ハードケース、ラップor真空パックが出来てればいいとは思う。
あんまりガチガチに梱包されても開けるのがメンドい
後、半開封もあまり好きじゃない。
896ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:43:12 ID:rcjS9zoq0
つか半開封の何処がいいのかさっぱりわからない
寧ろ傷つきやすい気がするんだが
その状態で送らんでいいからスリーブ入れろと
897ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:45:27 ID:QS8vNV6s0
己がされて嫌な事は人にはしない
己がされて嬉しい事を人に行う。ただそれだけ。
898ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:45:54 ID:P7Yyc1rY0
>>895-896
全面的に同意しとく。

むしろ「こちら半開封なのでそちら美品で」とか言ってくる奴ほど
半開封状態での保存がいい加減で擦れてる傾向が…
899ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:55:04 ID:/KLp+VEz0
自分は半開封のほうが良いな
台交代とかの時、前の人が無造作に封開けて、スリーブに入れてるの見たりするとあーあと思う
スリーブに引っかかっても傷つくから、自分は2枚カード入れて入れやすいようにして入れる
900ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:58:31 ID:8k/wC9ir0
スリーブに入れるときはスリーブの口を軽く引っ張って伸ばしてから入れるな。
半開封は傷云々じゃなくてゴミを渡される気がして嫌い。
901ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 22:03:51 ID:QULBVacl0
そこでスケルトンですよ、パーペキなスケルトンはカードの4隅まで
しっかり確認できて、なおかつ最初にカードに触れるのは貴方!
という状態を完備しております。

ただし郵送には向かないので、手渡しのみで効果を発揮します。
902ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 22:07:04 ID:rcjS9zoq0
>>901
スケルトンって絶対そのカードだってわかってやんの?
それともやってみたら中身朱桓とかもある?
903ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 22:11:24 ID:s+ew/kR90
俺はできないからスケルトンハゲ欲しいかも
いらん2.0Rとかとなら交換してもいい、R孫堅とかR張郃とか
904901:2007/03/12(月) 22:17:37 ID:QULBVacl0
>902
さすがに「光で照らしてから〜」とかやらないよ。なんつーか癖で
少しずつカードの中身が見えるのがタマラナイわけですよ。
カード触った厚さでSRとかLEはだいたい分かるっしょ。
そしたら慎重にスケルトンで開ける。まぁ他の厚さで判別できなさそうなのも
スケルトンにしちゃうよ。UCとかでも女性武将のスケルトンとか欲しがる人
いそうじゃん。トウシだっけ、あれのスケルトンなら今あるな。

モウカクのスケルトンとかちょー綺麗にできたんだけど、貰い手いねーし
905ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 00:02:33 ID:9amcpVhV0
>>902
スケルトンは待ち時間の暇潰しの1つなんで、
Cカードのスケルトン3枚完成。とか実際にあるでよw
906ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 00:52:53 ID:+wMlsHXU0
>>904
最近象さん始めたからホシスw
ていうかスケルトンって逆に爪とかで中身傷つきそうだけどそうでもない?
とりあえずC、UCでやってみるか。
907ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 01:12:01 ID:JjOgNcrP0
>>906
上下の余り部分から、赤いのをひっぺがす

そのままひっぺがした部分を持ってぴーっと

な感じ。
カードがある部分から剥がそうとするとご懸念の通りの事態になるんで注意。
908ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 01:29:11 ID:Q2qkzvhJ0
>906
たぶんやり方が違うんだと思うよ。スケルトンにする、ってのは
単にカードがスケスケで見たい、ってだけじゃなくて「良い保存状態」で
カード交換のときに完璧でしょ?みたいにして「傷もの」とか言われて不利にならないためだったり
自分のコレクションのためだったりする部分が大きいと思うから
「中身のカードに傷がつく」ようなスケルトンだとスケルトンの意味がないわけですよ

ttp://p.pita.st/?m=ufhdjtpz
同じの2枚載せちゃったけど見れるかな、スケスケモウカク
そろそろスレ違いなのでこの辺でさらばじゃ
909ゲームセンター名無し :2007/03/13(火) 04:29:12 ID:xqoGDe900
トレード中なんですが、こちらが番号の連絡をしたのに相手から一切連絡がありません。
それで、連絡ないなら発送停止しますと告げたら、
「急な事情で帰宅できない状態にありました。
こちらのカードは既に発送しております」
と言われ、発送されているカードの問い合わせ番号をお願いしますとメールしたら返信がありません。
北海道の人なんですけど、ここで挙がった人の名前を教えてもらえないでしょうか?
910ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 04:35:40 ID:02fOnjok0
スレ内検索と>>30のサイトで調べるくらいのことはしろ
それすら面倒がるようでは詐欺に遭っても哀れに思うことも出来ん
911ゲームセンター名無し :2007/03/13(火) 05:42:20 ID:xqoGDe900
>>910
調べた結果、該当する人はいなかったので安心しました。
ただ苫○牧の人なので、一旦停止して相手からの返答を待ってみます。
912ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 08:27:27 ID:/klQ3P0E0
今更なんだが神奈川県高松市って根本的におかしくないか?
913ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 09:20:40 ID:MgbEG6W50
確かに高松市は香川県しかヒットしないな
まあ○的な意味に取ってやろうぜ
914ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 09:50:26 ID:MgbEG6W50
ところでこのスレ以外に詐欺師の報告されてるスレってある?
915ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 11:58:17 ID:wDq6FzJxO
メール便の誤送で1週間遅れで今日届いたんだが
トレ相手には一応知らしたほうがいいのかな?
ちなみに相手は、完了メールは送ってこない。

自分で対処したので相手には誤送のことは伝えていない。
やっぱり誤送の時点で伝えとくべき?
916ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 12:16:27 ID:53BYlnFs0
>>915
誤送はヤマトの責任だよね?
それとも郵便番号かあて先住所の記入ミス?
前者なら「こういうことがあったので心配です。
こちらは届きましたが、そちらは無事届いていますか?」
後者ならきちんと伝えるべきでしょうね。
「これからは気を付けてね」って。
917ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 12:53:00 ID:x3eL+vz00
こっちから送ったものは投函完了になってるが
あっちが送ったものは未だあっちの集荷場から発送のまま
まぁよくあることっちゃ〜そうなんだが
相手が関西人だけに不安が
918ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 13:02:54 ID:wDq6FzJxO
>915
一応、前者です。
相手には一応伝えておきます。
即レスありがとう
919ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 13:18:26 ID:YZpQ1Nuc0
>>917
ていうか大阪のヤマトはそれが普通。
自分大阪在住ですんで何度となく経験してます。
で、同日発送でほぼ同時刻に発送してるのに相手先に着くのはなぜかいつも1日か2日遅い。
尚更大阪がトレ敬遠地帯になる。。。
920ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 13:27:37 ID:Bu4FDSpXO
トレードはしないほうがよい
921ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 13:28:42 ID:b/8a37DEO
>>911
苫小牧と言えば岸〇一
922ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 14:49:22 ID:dMBXPpTH0
大阪ってよくそんな話聞くけど、大阪の大和って頭おかしいの?
923ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 16:38:17 ID:4ZGZzEF+0
クロネコヤマトはメール便部門で障碍者雇用促進に励んでいるからそれも関係しているのかも知れない
だから俺としてはメール便の悪口をあまり言いたくないしこれからも使ってやりたいんだよな
だが同時発送なのにあまりにも到着に差が出たりすると萎えるから困る
ttp://www.yamato-fukushi.jp/works/delivery/
924ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 17:14:16 ID:+IM+mI260
>>923
クロ○コメール便の仕分け機の事故率高いいんじゃないか?
俺の知ってるだけで3人仕分け機の挟み込みでトップローダー入りの
Rカードめちゃめちゃにされた奴が居る。しかも保証なし。
俺はその現物を見せられてからメール便は怖くて使えない。
もうビリビリだよあのトップローダーが・・・
925ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 20:30:06 ID:wLaug0650
ところで全く流れと関係ないが
「美品希望」が条件になってる場合、どのくらいなら大丈夫だと思う?

俺の場合、開封即スリーブでスリーブ入れもほぼ完璧に出来たやつでも
後でクレームつけてきそうな気がするんで基本スルーしちゃうが

もちろん、自分が送るカードは↑前提だけどね
白カケじゃね?級の傷は募集時には明記するし応募には出さない
926ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 20:33:42 ID:ZwKpFA7b0
>>925
自分で避けようと判断した相手とは取引をしない。
これ鉄則。
他人に判断を仰ぐ必要なし。

他人に判断を仰ぐ理由は、一時の安心を得るのと
失敗した時の責任をなすりつけるため。
結果何の利益にもなってませんから。
927ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:10:56 ID:hqi32hLVO
次はスレタイにWCCFって入れてなぁ〜
928ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 21:16:47 ID:4ZGZzEF+0
白カケどころか明らかにスリーブつけずに使っただろこれ、ってのを送りつけてくる奴がいるから書かざるをえない>美品希望
だから逆に自分は未使用新品、美品等と書かれていないのには最初から応募しない
929ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:01:23 ID:YZpQ1Nuc0
>>924
美品の定義が人それぞれなわけで、自分では美品だと思っていても相手からしたら「ここに微妙な傷が〜〜」っていうことになりかねんから、
俺は基本的に美品希望には応募しないな。
未使用新品ってのは定義がはっきりしてるから問題ないんだが。

928のようにありえない状態のカードを送ってくるのを避けるための美品希望ならともかく、
コレクション用とか言って「ここに微細な傷が云々」と無茶な文句垂れてくる奴もいるからなぁ。
そこまで言うなら自引きしろよと言いたくなる。

まあ美品希望っていう相手にトレ応募する際はカードの写メ送るなり、どの程度の美品希望なのかを聞くなりすればいいと思う。
少なくともここで不特定多数の人に聞いたところで解決にはならないと思うが。
930ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:03:35 ID:YZpQ1Nuc0
安価ミスった。。。
929は>>925へのレスです。
大変失礼しました。
931ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:39:14 ID:uI1B/N+j0
久々に詐欺にあったので報告
相手は>>401で詐欺にあったカードは値段で3000円相当かな?

まあ安いもんだからどうにかしようとは思わないけど一応報告
932ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 22:53:54 ID:D/FCmqc90
同一犯に引っかかる奴多いな
age推奨でも見ない奴は見ないからな
どうしたもんか
どうしようもねぇか
933ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:11:17 ID:MgbEG6W50
>>931
この板のトレスレでやったのか?
それとも覇王とか?
934ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:12:05 ID:uI1B/N+j0
どっちかだと何かあるの?
935ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:34:26 ID:LAH/M5t40
>>931
そりゃあるじゃろ。

この板・・・ここにもそんな詐欺士が居るのか・・・という勧告になる。
       結果、ここでやるトレードに対する警戒心(良かれ悪かれ)が強まると共に
       トラブルの減少に繋がる。
覇王とか・・・そんなとこでやったトレの事を、ここで尻拭いするのは勘弁、って感じ。
       報告までなら意味無くも無いけど、そんなとこで郵送トレしないので、あまり意味が無い。
       その香具師が2chまで出張してくる事も少ない。(書き込み・メールのやり取りで察しは付く)

同じ掲示板でやっているトレードに対する関心が必然的に強い訳で、
鮫トレ・優先云々が横行している他のところでの話をされても困る。

>>934 みたいなレスの仕方をすると、「何だ覇王か・・・」と勘繰られかねないよ。
936ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:54:16 ID:uI1B/N+j0
んー報告だけならどっちでもいいってことか、確かに向こうの詐欺者の名前はあんまり意味ないなぁ
一応言っておくとトレードはここの物だよ。GCBね

にしてもこれじゃ狙う相手が誰かわからんなw
937ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 02:27:21 ID:XjD9wEoyO
>>401が消えてるけど、誰?
938ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 02:29:32 ID:o0eXw3jr0
東京都までしか覚えてない
939ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 07:08:43 ID:D1KEIAFB0
丸2日発送状態から変わらねぇ
大阪ヤマトの連中は死ねばいいのに、本当に
940ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 07:20:35 ID:UP2Y5z5UO
ここに住所と名前晒したら、「手違いで送るの忘れてました」
という奴だよね

>>931もここで晒したら、手違いでしたってなるかも?
941ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 09:30:35 ID:IGyc9QLg0
削除された人の住所の近くをマップで眺めてたら
帝京大学があるね
アパートっぽい住所だし、あそこの学生さんかな?
942ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 19:01:10 ID:kVDSoukO0
>>937
>>401=愛知県名古屋市 伊藤暢〇
>>940の言うとおり、手違いで送るの忘れてたって事になって
書き込んだ奴(被害者)が削除以来出したんだが、どうも黒っぽいな。
新スレではリスト入り決定だな。
943ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 19:12:16 ID:Wo2Y/p5s0
>>942
名古屋のは>>401じゃなくて>>403じゃなかったか?
944ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 20:16:32 ID:kVDSoukO0
>>943ありがとう。
すまん、確かに上記の名古屋のは>>403だわ。
>>401はわからないや。
945あぼーん:あぼーん
あぼーん
946ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 22:40:24 ID:Wo2Y/p5s0
晒すときは電話番号モロ晒しはやめとけ
↓に報告されてあぼーんされる

■ 電話番号 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1173114524/

456 名前: 名無しさん@弾いっぱい [age] 投稿日: 2007/03/14(水) 01:02:32 HOST:p4211-ipad10kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1166816674/
401,735
947ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 00:17:44 ID:FvDE/HF00
単にアボーンされるぐらいならべつにいいんじゃね
948ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 00:33:00 ID:L2hcoLkS0
あぼーんされたら住所とかまでわかんなくなるじゃん
949ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 08:24:20 ID:U6hLeQVp0
つかレス再取得がメンドイ
950ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 16:02:09 ID:T0B5KQyo0
急な質問申し訳ありません、自分この前トレードしたんですが
トレードで届いたカードに凹みがあったんです。こういうのってトレードではよくあることなんですか?
ちなみに届く前に状態を聞いたときは美品だという返事でした。
951ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 16:06:21 ID:g7zuGWbH0
相手が美品だと思えば、たとえ使用してあっても相手にとっては美品になるのだよ
それを理解したうえで郵送トレードしたんじゃないのか?

郵送はそういうもんだ、手元届くまで詳細は分からんよ
952ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 16:13:47 ID:T0B5KQyo0
そうですね、自分の不注意です。
では郵送トレをするなら綺麗な状態のものは期待できないんですか?
自分そこらへん知らないので教えていただければ助かります。
953ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 16:17:53 ID:g7zuGWbH0
だからそれを期待するのは勝手だけど相手が貴方と同じ意識じゃないから
期待してても徒労に終わる。するなら独りよがりな期待じゃなくて詳細を求める質問。
どの程度の傷なしなのか、写真を送ってもらうのか、聞いたりやらないと無意味。

逆に言うと普段モノを丁寧に扱う人で「普通」と思っている状態が
貴方の言う「美品」に当たるかもしれないってこと
954ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 16:25:47 ID:T0B5KQyo0
説明ありがとうございます。今度またトレするときの教訓にさせていただきます。
955ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 16:28:52 ID:+6twm38dO
ん?>>942>>944はシロの人を晒したってこと?
あまりに軽率ではないか?
956ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 17:02:01 ID:Tpcj2yES0
>>955
どっちにしても、>>436に載ってるw
シロっていうかグレーの奴だろ?
そんな奴とはトレードしたくね〜な
957ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 09:37:27 ID:KlgoC1Xp0
まだトラブル前ですが質問させてください。
トレードが成立し住所交換等行い発送準備したのですが、少々高額トレード
なので住所と郵便番号の検索をかけたら両方とも存在はするのですが一致しない
のです。大戦1からここを利用させてもらってますがこのような事は初めてなので
書き込ませていただきました。こういう間違いってあることでしょうか?ちなみに
郵便番号は東京都で住所は兵庫県でした。
958957:2007/03/16(金) 09:42:15 ID:KlgoC1Xp0
age進行でした、申し訳ない。
959ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 09:48:17 ID:VtpHO4EL0
それをそのまま相手に聞いてやれよ
「郵便番号は東京都で住所は兵庫県なんですけど届くんですか?」って感じで
960957:2007/03/16(金) 09:56:02 ID:KlgoC1Xp0
はい、その旨のメールを送りましたので返信待ちです。詳しい事は電話で聞こうと
思いますが、ひとまずみなさんもこういう経験はあるのかなと。このスレと
トラブルスレで住所等調べましたけど県が一緒なだけで名前等はありませんでした。
と、ここまで書いて郵便物の仕分けって郵便番号でするんですよね?これじゃ
送っても返送されるのがオチなんだろうか。
961ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 12:08:57 ID:VtpHO4EL0
ちなみに送り先は兵庫のどこよ?
伊丹姫路神戸尼崎だと手元の詐欺師リストに載ってるけど
962957:2007/03/16(金) 13:04:24 ID:KlgoC1Xp0
>>961 いずれの住所にも該当していませんね。送られてきた電話番号もその住所のところ
でした。今しがたメールを頂きまして郵便番号だけ昔のものを間違って送ってしまったと
のことでしたのでこのまま取引を行いたいと思います。ありがとうございました。
963957:2007/03/16(金) 13:09:01 ID:KlgoC1Xp0
スレ消費申し訳ないです。兵庫の三田市というところですね、検索でふりがな出るまで読みが分かりませんでしたOrz
964ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 22:23:35 ID:w07dWpr20
〒206-0001東京都多○市和田1465番地ドゥエル中和田205
武内旭
965ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 23:25:51 ID:VBrUcT+B0
伏字でさらすのはいいんだけど統一ルール作らない?
じゃないと検索できないでしょ?

暫定的に

【住所】市or区or郡or町or村のうち初めに付くところまでは伏字にしない
【名前】苗字は伏字にしない

とかどうかなぁと思うんだけど。
せっかくスレがあるのに検索できないのは(´・ω・`)
966ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 23:27:08 ID:Fo6uWs6x0
>>965
名字が梵とか喜屋武とかでもそのままか?w
967ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 00:11:09 ID:vF9NR9NO0
住所の伏字なんてたいていヤフ地図でも開けば
判別つくぞ

苗字の方は最初の一文字目があれば俺はいいや
968ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 01:10:32 ID:kG5CN2WC0
市区町村が分からない分には地図で大体判別つくんだが、検索して引っかからないってのが一番情けないんで、
個人的には都道府県名だけは伏字無しにしてほしい。
とりあえずトレ交渉始まったらこのスレで都道府県名で検索かけてるもんで。
969ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 01:51:09 ID:HQfNFWzG0
>>966
どうせ偽名だからいいだろ
そんな珍しい名前の奴が本名使うとは思えない
970ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:35:38 ID:eY5gsa0h0
勘違いで晒されるケースが有るからねぇ…
そこを何とかしないと
971ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 10:11:32 ID:gUOxG9JvO
次スレタイはwccfって入れたほうがいいよ!詐欺師リストもup頼んます
972ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 12:26:13 ID:wjw7ZRLv0
文字制限の問題がな
【三国WC】トレード詐欺対策本部4【GCB】
ってところか?
973ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 13:17:35 ID:gUOxG9JvO
>>972
いや、WCがトイレみたいだからなぁ…WCCFはちゃんと入れた方がいいと。ガンダムは人口少ないからそこは削っていいんじゃない。
974ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 13:21:09 ID:wjw7ZRLv0
何を言っている
ガンダムは正に今が旬
まぁ確かに便所っぽいからCCF三国とか
975ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 13:40:00 ID:HQfNFWzG0
wccfは厨率高いから入れると荒れるよ
wccfのトレ雑とかみれば良くわかる
976ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 13:44:49 ID:gUOxG9JvO
いや、なんにせよ荒れるだろ?まあwccfって四文字は入れた方がよいかと。
977ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 13:49:13 ID:s2NrNjX20
スレタイの字数制限だけど、
トレード詐欺対策本部の”本部”は削っても
問題ないような気がするけど、どうだろ?
978ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 14:17:53 ID:gUOxG9JvO
そうだね。
それならwccfもgcb入るな!
979ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 17:11:20 ID:TaLKfS+40
こんにちは、質問なのですが
北海道北斗市での詐欺師情報はあるでしょうか?
本日のメール便同日発送でのトレードをしていまして、
私が発送を済ませ、問い合わせ番号を相手方にメールしたところ
メールアドレスを変えられているようで、メールが戻ってきてしまう状況です。

とりあえず本日中に相手方から連絡が来なければ、
明日の午前中にメール便を差し止めしようと思っていますが、
何かご意見やアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。
980ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 18:41:50 ID:LlvNMeABO
>>979
相手にメールが着かなくなったタイミングはいつからだ?
こちらの発送番号送った後なら、明日とか悠長なこと言わずに今すぐ止めて貰え。
あと、ちゃんと止まったか朝一で電話確認も忘れるな。
ぶっちゃけそのくらいクロネコは信用ならんもんとして利用した方がいい。
相手から発送番号こない、連絡もつかないなら詐欺を疑うのは自衛
手違いなら再送すればいい
981ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 19:35:03 ID:wjw7ZRLv0
>>979
メアド変えられた時点で止めれ
982979:2007/03/17(土) 22:58:54 ID:3Ms1uV/r0
こんばんは、>>979です。
>>980氏、>>981氏レスありがとうございます。

相手方から夜の19時頃にメールが来ました。
今日は体調が悪かったので、明日の速達メール便発送でもよいか?
という内容でした。
こちらがメルアドを変えた理由を尋ねると、イタズラメールが多かったので変えたとのことでした。
明日の発送でも良いので、こちらに一度ワンコールしてくださいとメールを送ったところ
返信が途絶えました…。
(こちらの携帯番号は相手に伝えていますが、相手からは教えてもらってないです)

詐欺とは断定できませんが、明日にとりあえず差し止めします。
またトレードの成立不成立に関わらず、結果を書き込みます。
983ゲームセンター名無し
>>982
乙です。
ひどい人に当たってしまいましたね。
結果報告お待ちしてます。