ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式 
http://www.seed-vs.com/ 
前スレ 
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TU PHASE-30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148965578/l50

関連リンク 
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.U Wiki 
http://www8.atwiki.jp/destiny 
非公式掲示板(機体別戦術スレなど) 
http://skyhigh.s3.xrea.com/ 
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-139 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147680783/ 
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ23 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1145595895/ 
機動戦士ガンダムSEED チラシの表 23枚目 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147188218/ 

sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。 
田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。 
釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人はあぼーんor放置安定。 
略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。 
稼働は1次が6月下旬(25日以前確定)、2次が7月予定。先行があるかどうかは未定。 
2ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:18:49 ID:8LkUIHHo
無印連ザからの変更点まとめ 

覚醒は以下の三種類に(弾数全回復は全ての覚醒に有り)。 
ラッシュ:射撃&格闘のコンボが可能。防御力も増加。 
パワー:攻撃力増加(2倍)&攻撃を喰らっても少しの硬直の後、よろけずに動ける 
スピード:高速化&各動作をステップかジャンプでキャンセル可 

覚醒の選択とゲージは個別で、前作のMAXが今作で50%表記になり、二倍まで溜まる感覚。 
50%で発動でき(発動時間は短い)、MAXで前作程度の覚醒時間。 

任意に変形可能になり、MS形態BDとMA形態BDが使い分けられるように 

コストの表記が☆から数字になり色分けされ、新コスト590が追加され、210は200に変更 

CPU戦はNORMAL(A・B)・HARD(C)の難易度に対応したルートと 
各キャラで異なる D の4ルートからの選択式 

CPUへの指令に「護衛」が追加、「回避」はしっかり回避するように。 

全体的に耐久値減少、同コストでも差あり 

横BRなど攻め継続が弱体化 
空中ステップのブースト消費量が増大、ステキャン可能回数が減少 

ステップでの誘導切りが弱くなり、ステキャンの効果低減 

シールドガードの硬直減少
3ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:19:21 ID:8LkUIHHo
登場確定MS一覧 
インパルス(フォース、ソード、ブラスト) 
ザクウォーリア、ガナーザクウォーリア(緑、ルナマリア機) 
ザクファントム(ブレイズ、スラッシュ) 
ガイア、カオス、アビス、セイバー 
デスティニー、レジェンド、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、アカツキ(オオワシ装備) 
ゲイツR、アッシュ、バビ、ムラサメ、ドムトルーパー、グフイグナイテッド(青、ハイネ機) 
ダガーL(ジェットストライカー、キャノン砲)、ダークダガーL、 
ウィンダム(ジェットストライカー、ミサイル、ネオ機)、 
ジンハイマニューバ2型、ガズウート、デストロイ (CPUのみ) 
フリーダム、ストライクルージュ、長距離強行偵察複座型ジン、ジンオーカー、グーンタソ 
ディン、バクゥ(レールキャノン、ミサイルポッド) 

最初40種以上でパスワード解禁で70種以上のMSが登場するそうです。
4ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:20:57 ID:8LkUIHHo
登場キャラ及びBGM一覧
ザフト:シン、アスラン(FAITH)、ルナマリア、レイ、ハイネ、イザーク、ディアッカ、サトー、緑服、赤服
連合:ネオ、ステラ、アウル、スティング、連合一般兵
オーブ:キラ、アスラン(オーブ)、カガリ、ヒルダ、マーズ、ヘルベルト、ババ、ラクス、オーブ一般兵

BGM:T.M.Revolution - ignited-イグナイテッド-(OP)
出撃!インパルス(選択画面)・前を向いて(作戦説明)・始まりが故(作戦説明)
・GIRTY LUE NAVIGATION(作戦中)・破壊と絶望(作戦中)
ミッション開始(作戦中)・狂気の果て(作戦中)・艦隊指揮(作戦中)
バックパック換装(作戦中)・艦隊出現(作戦中)・勇気の滑空(作戦中)
キラ、その心のままに(作戦中)・桑島法子 - 深海の孤独(作戦中)
妖気と微笑み(作戦中)・CHAOS×GAIA×ABYSS(作戦中)
See-Saw - 君は僕に似ている(残り30秒)
新たなる力と正義(作戦成功)・惨劇の大地(作戦失敗)
言葉なくして(ゲームオーバー画面)・再会の勇気(スコア画面)
5ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:22:51 ID:pjo1xCF6
希望リスト前に…

>>1
6ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:25:03 ID:8LkUIHHo
希望リスト  

ヨップ・フォン・アラファス、ムウ・ラ・フラガ(ネオ・ロアノーク)  
アンドリュー・バルトフェルド、レドニル・キサカ、ウィラード隊長  
キラ・ヤマト(ベルト)、アレックス・ディノ 、カガリ・ユラ・アスハ(ドレス)、  
ユウナ(オーブ正装)、ユウナ(軍服)、ユウナ(タキシード)、ユウナ(パジャマ)、  
ギルバート・デュランダル、シホ・ハーネンフース スティング・オークレー(金太郎)、  
ステラ・ルーシェ(ドレス)、アウル・ニーダ(腹巻) 、サイ、  
M1三人娘(アサギ、マユラ、ジュリ)、ムラサメ三人組(イケヤ、ニシザワ、ゴウ)  

アカツキ(シラヌイ装備)、ムラサメ(バルトフェルド機)、ガイアガンダム(バルトフェルド機)  
グフイグナイテッド(イザーク機)、ブレイズザクファントム(ディアッカ機)、ミーア・ライブ・ザク  
ザムザザー、ゲルズゲー、ユークリッド、エグザス  
フォビドゥンヴォーテクス、105ダガー 、ジオグーン、AWACSディン、式典用ジン  
フォースインパルス+ソードシルエット、M1アストレイシュライク 、ザク(ハイネ隊使用)  
ザクザクキャンペーンザク、ブレイズザクファントム(ハイネ)  

Vestige-ヴェスティージ-、焔の扉
71:2006/06/04(日) 21:26:27 ID:8LkUIHHo
テンプレ終わり

>>5
ヘマやって規制引っ掛かった('A`)
8ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:29:57 ID:n7jlde5F
>>1
乙彼
9ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:32:41 ID:qsYEAA1X
>>1
乙カレー
10ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:34:04 ID:8IsPuLne
乙一
11ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:34:16 ID:7k840suF
>>1
スレ立て乙
12ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:38:07 ID:1xjl6fuP
13ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:44:15 ID:qsYEAA1X
>>12
ワロタw

つーか、しーぽん関係ないしw
14ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:45:17 ID:/j0YxkBo
>>1乙
15ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:45:18 ID:7k840suF
>>12
ワロタw

良い出来だなぁ…なんか違うの混ざってたけど(w
16ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:46:48 ID:Yn3mcV1F
>>12
サイの表情テラワロスwww
17ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:49:17 ID:8LkUIHHo
>>12
何かおかしいのが居るぞw
18ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:50:07 ID:5zUyjSXY
>>1
19ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:53:11 ID:pjo1xCF6
>>12
ミゲルが居ないよ…
20ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:53:34 ID:bnGgxxcm
>>1
乙カレッテネー
21ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 21:56:06 ID:rGGiIrbw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149417727/l50
ちょっwww
重複www

>>1 削除よろ
22ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:02:00 ID:7k840suF
核ンダム使おうという人にとっては前スレ>>1000は嬉しい限り
最も、それが再現されるわけじゃないが…
実際、パワー核の直撃でどれくらいのダメ狙えるんだろうね

>>21
重複じゃねぇよ…検索にかからない・>>1がNGワード…そんなクソスレ使えねーって
23ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:05:07 ID:I1SwoZ4Q
|
|iコココュ
|-'-'-ハ
|゚ ー゚ノd) <連.Z.A.Uスレでも23ゲット!!!です
⊂r")
|_ _}、
|.ゥー゙
24ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:13:52 ID:8IsPuLne
埼玉使いだった俺はそのまま伝説で行けばいいのかな?(´・ω・`)
25ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:15:08 ID:o7vfOYXV
シールドってさ、入力してずっと上押してたらシールド出しっぱなしとかないの?
シールド出して、タイミングずれてくらうのが腹立つんだよね。
26ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:16:44 ID:qT3CkcSq
乙、

希望リスト追加

パイロット
アスラン&メイリン

モビルスーツ
ストライクルージュ(トリコロールカラー)、インパルスガンダム(シルエット無し)、ムラサメ偵察機 スラッシュザクウォーリア、ブレイズザクウォーリア 2
27ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:21:03 ID:7k840suF
>>24
特に拘りが無いなら伝説でいいと思われ

>>25
シールドは上押しっぱでブースト量0になるまでシールド展開可能なはずだが?
ブースト量0でシールド強制解除になる

>>26
420に生インパルス欲しいね…あれば大分違ってくるのに
28ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:25:33 ID:Zz9I5j+P
>>12クオリティタカスwwwwwwwwwwwwwww
29ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:25:52 ID:o7vfOYXV
>>27マジで?全然気付かんかった。いつも、赤ザクのCSにタイミングずれてくらってたんだけど…。
30ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:35:15 ID:peTdWrkM
アルカディア曰く、伝説は他の590よりBDが遅いらしいけど本当?
調整されたかな。
31ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:44:53 ID:7k840suF
>>30
590でBDスピードが一番遅いのは伝説だろうね(ブースト量は別)

っていうか、あの火力で高機動だったら手に負えないんだが…
32ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:49:18 ID:5zUyjSXY
ロケテ時代は高機動でドラの性能が滅茶苦茶よくて、格闘も強いという厨機体だったからな
590×590でも大体が片方伝説だったし
33ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:49:57 ID:TEWszrkI
埼玉もブースト量は普通だけど速度は最悪だったな
34ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:50:40 ID:peTdWrkM
>>31
レスd

伝説って後ろから見ると格好悪いな
35ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:54:52 ID:n7jlde5F
6月5日に稼働するって言ってた香具師がいたが本当なのだろうか?
36ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 22:55:52 ID:xxVJTmPv
ロケテ初期〜中期はBD遅くてドラも埼玉とあまり変わりなしで格闘性能が若干上な程度だったんだけどな
終盤になってやっと性能上げたと思ったらえらいことになったが
カプコンの調整はいつも極端すぎる……
37ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 23:02:48 ID:xzSgwecW
つかレジェンドのロケテ終盤は本当に鬼だった。
高機動てのもあったけどそれ以上にドラ性能がおかしすぎた。
ドラだけで勝てる機体だったもんな。

中盤のデスティニーも異常性能だった。横格は早いし隙無いし前格にいたっては
2回誘導な上にぶっぱしてはずした瞬間ステップ回避ができるという最強ぶっぱ攻撃だったし。

そんな中で一人だけカワイソスなストフリwwマルチロックが強いけど格闘性能がう○こ過ぎて
微妙。ただ人気があったから使われてたし勝ってる人もそこそこにいたというだけでNO1カワイソス機体。
援護攻撃が無いくせに前線に出るには微妙すぎる格闘と動きのもっさり感がもうね・・・でもマルチロックは強かった。
格闘キャンセルで出すとそりゃあ強かった。

隠者が使用率低かったせいか一人だけおかしいくらいに格闘性能が高かったにもかかわらずノータッチだったな。
こりゃあ隠者が最後は厨機体で製品化じゃなかろうか。
38ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 23:29:33 ID:oGYismxx
伝説、そんな強くないし
590で280を付けたら
あの位無いと、やってけないから

てか、よく思い出して頂きたい
これは 2対2 のゲームで在り
1vs2 は話にさえ為らない、と

で、だ
ドラを何処で巻くんだ?
対戦相手は、恒久的に中間距維持でつか?


…もうね、アボガド

性能批判でなく、
自身に染み付いた戦術を如何にかしろと
   いい加減、気付けよ
39ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 23:30:24 ID:wQ1zolsH
インジャがそんだけいい感じの調整だったって事だろ、格闘ダメは若干下げて欲しいが。
ストフリは前格の性能を上げてくれたらな。
40ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 23:46:46 ID:xxVJTmPv
ヒント:590が280と組むとは限らない
41ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 23:51:05 ID:xzSgwecW
>>38
お前はレジェンドのどこを見てたんだ?280と組んできついのはストフリだっただろ
あんな前に出れない格闘性能で援護射撃なんかも無いんだから。レジェンドはN格2段で終わるし
横・前も振り易くてドラなしでも十分戦える性能だったぞ。それに過剰な性能のドラが付いてたから
強すぎるといわれてたわけだし。
42ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 23:57:51 ID:xxVJTmPv
∞正義はたしかロケテ中盤に若干調整されてたような
まあロケテ初期から格闘性能と変形性能良すぎと言われてたわりにさして目立たなかったからな
初期は和田、中期は運命、終盤は伝説が厨機体すぎたし
43ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:02:06 ID:cprb4CVs BE:935518289-
まぁ全ては稼動してからだ

というとこのスレの存在理由がなくなってしまうのか
44ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:04:17 ID:Q1CIaEpN
>>1乙、と言いたいところだが、リンクに;が付いててジャンプできないな
45ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:07:26 ID:lo+zBDS7
え、そう?
46ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:09:23 ID:4ywWhLtN
ストフリが厨機体って言われてたみたいだけどそれって言うのもマルチロックが
強すぎただけなんだよね。マルチロックが無けりゃカワイソスだったわけで。

マルチロックの性能が高くて格闘ぶっぱ→マルチロックで勝てる機体だったから
厨機体って言われてただけで基本性能は高くなかったわけですわ。なのにマルチの性能は
あんまり落とさずにどこまでも格闘性能とかを落とす方向にいっちまったからなぁ。

>>43
今度はダメージの研究やバグ技の探索が始まるさ
47ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:10:40 ID:riZ7Id3a
>>41
つ「MSの性能が、戦力の(ry」

450で、何度も対戦したから分かる
ドラ幕なら低コ方追い
格闘するなら、伝説集中狙い

…喪前は
プレイヤー技術と、機体性能を 取り違えてないか?

埼玉と比較せずに
今作のドラ機体、『単体』として見ろよ
コスト590も考慮してな
48ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:13:12 ID:KN2ESDdB
>>12
1人だけ別アニメのキャラ居たぞ(機体含む)

そして何故イザークとディアッカがメインみたいになってんだ
49ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:15:09 ID:/JEncGnD
>>47の言ってることが最初と最後で矛盾してると思う人挙手。

>>46
開発者のインタビューにもあったけど二機を攻撃するシステムは入れたかったみたいだが、バランス調整に苦労してるみたいだよな。
だがそれにしても初期の格闘からマルチだけでやられてた奴はザコすぎる。
50ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:21:26 ID:D3lYtYBc
マルチに限らずストフリと運命はCSの発生、隙共に通常射撃より少ないのはやりすぎかと
51ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:22:29 ID:4ywWhLtN
>>47
プレイヤー技術云々いい出したら接近戦とドラ撒きをうまくやるのが技術。
それ以前にドラの性能がよすぎて低コおとりに撃ちまくっりゃ当たってダメ勝ちする性能
だったのが問題だったんでしょ。

>>49
最初のほうのマルチロックは銃口補正と隙の無さが半端なかったから仕方ないかも。
初弾交わしても2発目と3発目でも銃口補正かかってるし。両方が吹っ飛ばされてる場面も珍しくなかったしな
52ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:23:36 ID:4ywWhLtN
>>50
ストフリは隙だらけだよ。マルチのほうはあんま隙無いけどね。

運命は格闘の保険に入れときゃ大体はずしても大丈夫って性能だったかも
53ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:29:04 ID:/JEncGnD
まぁ運命にしてもストフリにしても種ASのシヴァ程度の隙にすればいいんだよ、マルチはSIのBR3連射ぐらいでいいが。
というかマルチに2発目以降ってそんなに補正かかってたか?1発目が良好なのは覚えてるがそれ以降はほとんどかからなかった記憶があるんだが。
54ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:31:29 ID:4ywWhLtN
>>53
いや、ものすごいかかるぞ。開幕で横ブーストしてる奴らにマルチすると
横一列にキレーに弾幕はれるからw

そしてマルチロックって格闘キャンセルで出すと魅せ技感バリバリにしょっちゅう
逆さうちになるよな
55ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:33:07 ID:403fUUJQ
>>54
どこぞの映画見たく逆さまになって左右の相手に2丁拳銃
ぶっぱなしてるみたいになるのか
56ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:41:45 ID:/JEncGnD
>>54
そうだったか、避けれてたからそんなでもないのかと思ってたわ。
まぁそれならそれでサブの隙を落として支援特化でもおもしろかったのかもしれんな。
格闘は正直居合いが超使いやすいしNもまぁまぁだからなぁ、横前もそんなに使えないもんでもないしな、特はしらんが。
居合いのため時間が無くなっただけで神性能に思える。
57ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:42:02 ID:D3lYtYBc
>>52がどのロケテに行ったのかわからないけど、少なくとも吉祥寺では発射後に即ステップ踏めたべさ。
伝説はドラがビーム並の威力でおかしすぎた(後期ね)
運命は横横特で半分削れ、尚かつ横一段目がルージュ以上の性能だったな。関西とうってかわって弱体化と強化が極端過ぎ。カプコンは3Dゲームに手を出さない方がいいんじゃないか?とさえ思った。とりあえず白ザク、ネオンダムは耐久力あと50欲しかった
58ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 00:43:51 ID:KYYF4C6m
>>52
普通にマルチロックのことでしょ
こっちもCSだし
しかし初期のストフリはドラ待機で近距離での保険をかけつつ格闘ぶっぱマルチCSCやってればまず勝てるような機体だったな……
結局マルチCSの隙が若干増加したのと格闘の出が遅くなって普通に弱体化したが
59ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:00:22 ID:D3lYtYBc
アンケートにかいたが全く採用されないくさいが、当たってない格闘をCSキャンセルしても出が遅く(てか刀しまうのが早くない)当たったら今まで通りに素早くキャンセルならブッパゲーじゃないのにな
今回は下への射角がうんこなせいで、アカツキの下格頂点で→CS
が当たらないのは辛い。同様に正義も同じ風になってそう
60ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:03:54 ID:LnhGlV7R
結局560+420で落ち着きそうだな
生正義はなんだかんだで使われそうだ
あと生ストも。
61ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/05(月) 01:04:14 ID:AXJ1wE3B
CSCしたら威力減るみたいだけどね
62ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:07:30 ID:/JEncGnD
射角は今の調整でも悪くないと思うが、アカツキのはちょっとわからんけどあたらんらしいな。
CSCは当たらないと意味ないといえばないんだが、タイミングがシビアとかならいいんじゃないか。


つーか明日月曜だろ、糞カプコンに電話して稼働日いつか聞いてみるか・・・。
63ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:09:46 ID:34T0rVZ3
いっそストフリは射撃特化の性能でいいんじゃないかと思った
格闘にも射撃割り振って特格だけ居合い、とか
64ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:12:03 ID:D3lYtYBc
>>ソテー
別に格闘が当たってCSはありなんだ
当てたんだからダメージ少しでも稼ぐのはおおいにOk
ただ、当たりもしないのにとりあえず誘導の高いのをブッパしてCS保険、ついでにドラグーンばらまきじゃあまりにも高コストが有利過ぎて糞バランスじゃないかな?と
関西ロケテ初期のストフリや関東ロケテ後期の伝説でその糞さはわかると思う。リスクほぼゼロで狩り放題はオフェンスな分ステキャンより性質悪いと思った。
まぁロケテではそこまで使いこなしてる奴は全然見当たらなかったけどね
65ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:13:34 ID:403fUUJQ
>>63
上位BIか
66ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:18:39 ID:N63bzJTA
>>63
そうなるとマルチCSが使いづらくなりそうな希ガス
67ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:22:28 ID:/JEncGnD
>>63
それすげぇ強そうだ・・・。
射撃(CS):BR(連結とマルチ) サブ射:フルバ 特射:ドラ 格闘:腹ビーム 特格:ダルマ斬り BD格:居合い
やべぇ使いてぇw
68ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:24:22 ID:64054Cdn
ここの馬鹿は弱体要望しか言わないからね
69ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:30:36 ID:403fUUJQ
>>67
ストフリに必要なものが全てそろったって感じだな
70ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:30:53 ID:tezYxG1e
:::::::::::::::::::::::::_> 、::::::\:、:::::〈  /ヽ
::::/‐'''´ ̄     \::、:\ヽ::ヾ::::::::',
:/           ヾヽ::ヽゝ、:::::::i     l
!              ヽ X:} ヽ:::::l   ―╋―
!              / ⊥., i:::ト、   !  +
|      _. -―‐       .へ } !::! \ ,ィ  ┼
:|   /         ィヽ::::} /!::「 `Y l|          ジュリエット・>>70・チャンが
::| /     _        V:::ィ , /:/   ! ‐!          連.Z.A.Uスレで70ゲット!!!
:::'、   ´,. _-‐.z_      Y-'  イ  ハ  '、
ヽ:ヽ  / ' _ -―- 、―,ヘ     !  / ',  ヽ
\::ヽ〈/ /      (}  ヽ丶. _//   ゝ   ヽ
::::::ト、::X          /      ハ     レ'ヽ    \
ヽ:::ヽ_{` \       /  イ  /:::トヽ   {  \    \
:::::\:::\、__ - ''´<__/ /::::イ  `ィ‐ ┴――ヽ-‐- ヽ
:::::::::::ヽ::::ヽ         /:::::ハ / 
71ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:32:24 ID:ypVBDsSz
>>67

格闘は普通にシュペールラケルタ(ビームサーベル)でよか。


やっぱり生ストがいなければ生インパ欲しいな。

シールド&変型:あり
射撃:ビームライフル
格闘:フォールディングレイザー
サブ射撃:バルカン
特殊格闘:?
特殊射撃:掴み(ヒット後、投げ)※元ネタはローエングリンを撃つ回
72ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 01:35:26 ID:D3lYtYBc
正直ストフリはハイメガみたいに、二丁ライフルと連結ライフルとで武装分けて、二丁ライフルのサブは腹ビーが良かったな・・・
73ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 02:16:58 ID:Pyf0MERw
ラスボスに殺意の波動に目覚めたキラを登場させてみよう。

覚醒:3度
シールド&変型:なし
射撃:2丁ビームライフル同時射撃
射撃CS1:連結ビーム
射撃CS2:マルチ射撃
サブ射撃:腹ビーム(誘導は自由のサブと同等)
格闘CS:フルバースト(ドラグーン停滞時は同時射撃)
格闘ノーマル:二刀流4段斬り(誘導は自由並み)
格闘横:二刀流2段(BR追撃可能)
格闘前:おなじみキラキック
BD格闘:おなじみ居合い
特殊格闘:白羽取り(当て身:確定後はカウンターレールガン)
特殊射撃ニュートラル:ドラグーン停滞
特殊射撃レバー入れ:ドラグーン全弾射出
74ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 02:20:09 ID:EWDsHoa1
カプコンに文句ってのをよく見るが、種からはバンダイが作ってるんじゃなかったっけ?
システムがZまでと種で大きく変わったってのは作る人たちがほぼ総替えだからっ聞いたんだが
どのみち今の開発所が以前の所よりも糞だってのは事実だろうが
75ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 02:23:00 ID:KN2ESDdB
俺思うんだけど
>>73のように結局考えつくのって
せいぜい既に存在してる攻撃方法のみだよな。

前特格
横特格
後特格
前特射
横特射
後特射

とか思いつかないかな。
そして>>73の攻撃方法には何故か後格が欠如している
76ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 02:36:08 ID:Pyf0MERw
vsシリーズは全てカプコンが外注で請け負ってるだろ?

>>75
後格闘に当て身を考えたけど、暴発に気を使ったんだよ。
そもそもストフリに象徴的な格闘が少ないし。
(出番自体が少なかったこともあるが)
77ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 02:36:29 ID:gvGSCdyH
>>74
釣れますか?
78ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 02:37:37 ID:34T0rVZ3
>>76
ほとんど自由のトレースだからな
79ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 02:38:12 ID:EWDsHoa1
>>76
マジで?もしかしてデモにいつもCAPCOMって出てた?勘違いしてたよ

>>77
いや、釣りでなくマジでそう思ってた
80ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 02:39:56 ID:Pyf0MERw
まぁ、原作の使い回しがvsシリーズにも弊害をきたしたって事でw
81ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/05(月) 03:14:31 ID:AXJ1wE3B
気づいたけど格闘CS
ストフリにもつけてもよかったな
82ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 03:57:37 ID:ypVBDsSz
>>73

殺意の波動はシンの専売特許
83ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 03:59:17 ID:Gh6mCkCG
殺意の波動とか懐かしいネタだね
84ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 04:01:08 ID:I9xztAVC
ttp://www.youtube.com/watch?v=3YKby9v4AKI&search=seed%20mad

いい加減作ってくれないかな
85ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 04:15:33 ID:4iftkaG4
連ザUの動画どこ?
86ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 05:46:04 ID:KYYF4C6m
釣りでなくΖ>連ザと思うなら
Ζスレに行って出てこないでくれるとありがたいんだが
87ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 07:41:36 ID:anlJ+hqB
今回はメカ豪鬼は出ますか?
88ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 08:06:21 ID:zPSv8kV5
隠しキャラはメカザンギエフ。


VSシリーズに待望の投げキャラの登場です
もちろん遠距離攻撃(射撃武器)に弱いので、
がんばって距離を詰めて投げてください。



よく考えてみたら投げキャラあってもおもしろそうだよな
89ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 08:26:48 ID:zr5OnwQO
    ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|  カオス  |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
90ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 08:41:20 ID:gg+54ol5
もうサイバーボッツvsSEEDでいいよ
91ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 10:10:24 ID:3ITlROZv
ゲーセンに稼働日聞いたらわかりませんって言われた
92ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 10:39:58 ID:qDwGkte3
俺がカプコンに聞いてやる…。
携帯なもんで電話番号がわからんのだが、誰か貼ってくれないか?
93ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 11:11:12 ID:mW1eBBrV
http://phonebook.mobile.yahoo.co.jp/bin/pb?p=%83J%83v%83R%83%93&a1=&g1=14&k=
このページの上から2番目
頼んだぞ ノ
94ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 11:52:41 ID:w/e781HS
アカツキのシラヌイって初期じゃでないのかな?
95ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:02:12 ID:5CyYT6Vs
敵NPC専用の武器イパーイで耐久力が尋常じゃない各MS出して欲しいな

前作の自由キラとかとか遠距離からフルバしてるだけで通常の雑魚より
弱いとかもうね
96ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:03:28 ID:YYMGJN8q
>>1
遅ればせながらお疲れ様です。
こうしてまた新しいスレッドが立って、そこに無限の素敵が広がって、
有限のステキャンが広がって、それはとっても素敵な事ですよね
97ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:04:29 ID:qnJqvTJ8
(´-`).。oO(きっと敵ターゲットに暁シラヌイが・・・)
98ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:08:42 ID:hc3PDc/U
いよいよ稼動まで1ヶ月ってことで楽しみだな。
機体はもちろん、BGMも楽しみだ。

種死って結局はストーリーがアレなだけで、一部のゲテモノを除くMSと
BGMに関してはかなりのレベルだと思うからな。
最終回の戦闘BGMとデスティニーのテーマ、マンマミーヤの次回予告歌なんかが
あったりすると最高だぜ。タイムリリースは機体だけじゃなくてBGMもあったら最高。
vestigeが収録されてたら和田が旧ザク並のスペックでも使っちゃいそう。
99ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:12:51 ID:VKdcZmjg
稼働したらきっと暁と暁でビーム跳ね返しまくる奴がでるんだろうな。俺も試したいけど
100ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:14:22 ID:qnJqvTJ8
>>99
はじき返したビームは弾けないと何回言えb(ry
101ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:15:12 ID:I7sKegEo
dvdソフトの糞アーケードにあの¥ははらいたくねえなw

102ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:17:34 ID:lo+zBDS7
逆に考えるんだ
三国志やGCBとかのカードゲームに比べるとビデオゲームははるかに金がかからないと
103ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:22:07 ID:YVC+l8X0
>>98
というかBGMくらいしか褒めるところがない
104ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:32:04 ID:64054Cdn
>>95
CPU戦のラストとかでそういうボス扱いのNPC欲しいよな
原作通りに、鬼のような強さのキラとか
105ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:33:28 ID:64054Cdn
あぁかーなーしーみにー
106ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:40:02 ID:QZTsAifC
ザウートVSカズウート?
微妙にやりたいな(´・ω・`)
107ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:42:49 ID:LnhGlV7R
>>104
撃破しても中から自由でてくるだけで
戦力ゲージ減らないミーティアとか
108ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 12:46:54 ID:NL9Zdbii
>>96
アトリ乙
109ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 13:09:46 ID:VKdcZmjg
フリーダム撃破したら爆風で周りに大ダメージとか。フォースがボロボロになるくらい
110エコ連ジャー:2006/06/05(月) 13:14:45 ID:MvmjpEFc
109>>それするくらいなら、自爆コマンドほしいよ。
上上下下右左右左○○と某シューティング風に・・・
111ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 13:33:14 ID:KYYF4C6m
原作でキラが強いのは周りが停まってくれるからだろ
むしろフルバーストしまくりのキラってのはしっかり原作再現されてると思うぞ
112ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 13:35:29 ID:xZj8hZJy
>>96
またかよ! AA探してくるからな!!




              ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   恥ずかしいセリフ、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
113ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 13:37:25 ID:w/e781HS
稼働日いつか知ってる人早くこないかなぁ〜   *   
_______○_
  ~~  ~  三
~ ∧∧ ~ 三 ~
~ (  ,) =
__ /  |__~ ~
〜(__ノ /l~
     //~
114ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 13:46:09 ID:xxmate+j
>>104
確かに敵機の数増やして難易度上げるより、ラスボスっぽいのは欲しいよな
それ用に調整したコスト590(ターゲット)と通常の雑魚1体(無限湧き)くらいで
シン、ルナルート→隠者凸+ムラサメ
レイルート→ストフリキラ+ムラサメ
キラルート→伝説レイ+青グフ
凸ルート→運命シン+Fルナパルス(撃墜後生ザク)
とか
低コじゃクリア出来なさそうだなww
115ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 14:16:47 ID:D3lYtYBc
単純に一般兵と比べて名有りの敵のAIを強化してくれるだけいいよ
KOFみたいにボスとして戦うときのみ能力が強すぎるのは手抜きに思える。
116ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 14:21:12 ID:qnJqvTJ8
>>115
逆に考えるんだ、それさえしないって事は手抜き以下?って
117ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 14:45:42 ID:KYYF4C6m
別に調整とかしなくても終盤になると難易度上がってるし問題ないと思うなあ……
まあ実際アケではミーティアがいるから難しい、って感じだけど
家庭用だとミーティアいなくても難易度高いステージとかあるからあんな感じにしてくれればありがたいけど
118ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 14:47:00 ID:KN2ESDdB
4月の締めにバンプレストに連絡した者だが
流石に6月になっても更新ねえって事でまた文句言ってみた。
最後に付け加えで
『1週間経っても変化無いようでしたらまた連絡するものと思ってください』
と半脅迫もどきで言っておいた。
これでも更新しないもんならどんなもんだと小1時間問い詰めたい
119ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 14:55:28 ID:D3lYtYBc
よくやった
帰還しろ
てか公式サイトの意味ないよな
少なくともマスコミに公開した写真や情報は載せてくれないと稼働前から萎える一方
絆はそうならないようにしてほしいな。
120ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 14:56:34 ID:6IgeM2BF
ラストステージは強制通信対戦とか?
121ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 15:55:53 ID:2WPYe1r3
脅迫はやめれ(;´д`)
制作の中の人に悪印象与えてもいいことないし
でも販売前から大反響って思われれば少しは急かして
…もらえないわな
122ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 16:18:30 ID:BhIh4/S8







「つか」「というか」で区切んじゃねーよ厨房ども





123ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 16:25:27 ID:6fSLlzZY
つか、そんなことどうでもいいし
124ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 16:27:25 ID:aHbEpq0+
というか、なぜそんなことを言うのはどうしてなんだぜ?
125ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 16:39:10 ID:fk9I7qdn
あーっ!
126ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 16:41:33 ID:ok20fop3
よし、次はションベンだ…
127ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 17:06:38 ID:BrOWqVYf
590 450*2ってどうだろうか。
稼動もしてないのに戦術語るのは早いですかそうですか
128エコ連ジャー:2006/06/05(月) 17:18:52 ID:MvmjpEFc
>>127
それなら590 200*4でいいんじゃね。
スマン。低コストをメインで使っているから、
そういう考えが多い。
まじめに戦略を考えるなら、暁と420がいいと思う。
590と450なら、ガイア&セイバーに狩られそうだし・・・
129ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 17:39:14 ID:Ba0suIKM
>>127
いや、前作を参考にある程度戦術が練れるだろ


ところで、
白ザクとかのサブ射がTより分散する様になったなら
相手にミサ1発だけ命中することがほとんどかも?と考えて
パワー覚醒→白ザクのサブ射ミサ1発命中→ビームでダメ300前後

(ダウン補正無くなるまでの約3秒待つ)

攻撃再回で相手ダメ300オーバーみたいな


実際使えるか分からんけど、ダメ補正消えを待つのは
戦術としてアリだと思うんだがどうだろう?
130ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 17:39:17 ID:OrWQNOkr
6月5日稼動するってゲーセンに聞いた椰子はどうしたんだろ?
実際稼動したのか気になる
131ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 17:43:15 ID:gz0siqpr
そろそろ禁断症状が出てきた はやく稼働シル
132ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 17:48:08 ID:cWXQI0Cm
名有りNPCはこう、終盤に一機だけで出てきて

手始めに スピード覚醒
半分減らすと怒って ラッシュ覚醒
更に追い込むと パワー覚醒

と、三段階で覚醒してくってのキボン
これでフルバ連発の馬鹿NPCでも、即キャンするわカスったら即死モンだわでok

CPU戦限定で、こういうキチガイNPC落とすと自機に特典付けて欲しいな。
ブースト+50%とか、覚醒+50%とか。3面毎くらいで。
133ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 18:04:56 ID:anlJ+hqB
2ヶ月も放置されてどんな餌でも入れ食い状態だな。
で、だんだんイライラしてきてて、矛先がバンプレに向いてきてるな。
そのうち暴動でも起きないかな、こりゃ。
134ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 18:07:58 ID:lo+zBDS7
稼動すればそんなことすぐ忘れるさ
135ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 18:09:39 ID:r7erVqBH
パワーだけ300補正が350補正になるぽ
136ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 18:29:36 ID:DOJIxlYI
通ってるゲーセンに連ザ2近日稼動って書いてあった
さて、近日ってのは何日くらいの事なんだろうね
これで七月下旬とかだったら公共広告機構に訴えれるかな?
137ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 18:43:12 ID:BhIh4/S8
>これで七月下旬とかだったら公共広告機構に訴えれるかな?



ああ、もう夏休みか
138ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 18:58:32 ID:anlJ+hqB
JAROだな
139ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:13:23 ID:gz0siqpr
先行稼働してたとしてここに書き込んだ方がいいのか?
140ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:20:16 ID:4Pe/OcKH
稼動したらいっきにこのスレは早くなるだろうな
141ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:26:17 ID:w/e781HS
早く稼働しろよぉ〜(°∀。)
142ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:26:28 ID:MKcbt+QU
>>140
本スレだからな
むしろ早くなってもらわんと……別に困りはしないか
143ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:34:17 ID:6IgeM2BF
スレがすぐ落ちてみれなくなりそうだ
144ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:41:30 ID:A9kP94u5
タイムリリースで、ストライクノワールとか使えたら良いな・・・。
145ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/05(月) 19:44:25 ID:9rknSdPY
なにこの
もうすぐ稼動すると聞いて飛んできましたな流れ
146ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:44:54 ID:Ba0suIKM
>>135
マジで?
低コ使う時重宝しそうだな
147ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:48:38 ID:pzf8xXNx
今日も稼働日告知なしか
148ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:05:12 ID:4Pe/OcKH
どっかのサイトを見て9月下旬と友達に聞いたんだが それは勿論嘘だよな?

てか何処のゲーセンでも夏稼働予定としか書いてないのかな?
149ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:07:50 ID:lo+zBDS7
6月稼動とはなってた
仙台のQMAの名前がちょっとやりすぎな某ゲーセン
150ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:10:30 ID:6+AA3DBM
公式更新しなさすぎて、次更新した時には7月とかになってる予感
151ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:12:07 ID:f1E93za2
シンルートだとオーブでムラサメ×3→カガリオオワシ→キラストフリ→凸隠者ってステージがありそう
152ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:25:08 ID:BhIh4/S8
>>148

この雑魚が!!

てかてか言ってんじゃねーよ

次使ったらVIPPER大量召喚するからな^^;
153ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:26:00 ID:6fSLlzZY
てか早く稼動しねぇかな
154ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:29:35 ID:btC1oJ35
頭てっかてーか 冴えてぴっかぴーか
そーれがどーした 僕ドラえーもーん〜
15596:2006/06/05(月) 20:31:08 ID:tezYxG1e
>>112
突っ込みサンクス・・・(ノД`)
156ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:49:20 ID:anlJ+hqB
てかこんな奴の為にVIPPERもわざわざ来てくれると思わない。
奴らにも信念ってものがあるからな
157ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 20:51:31 ID:lo+zBDS7
つうかVIPPERに頼るんじゃねえ
158ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:00:20 ID:CgG9JHzI
Vipperマだー?



一応、京都のセガワールドは六月入荷って書いてあったよ


てか、Tで弱かった僕はUでは強くなれますか〜?
159ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:10:49 ID:4Pe/OcKH
本当に6月稼動だったら嬉しいけどね
160ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:17:51 ID:TKE8eeEV
VIPからきますた
161ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:19:53 ID:lo+zBDS7
ごくろうさまであります
162ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:22:30 ID:tezYxG1e
じゃあどうせだったら、連合vs.Z.A.F.T.Uをオリコン(AC基盤売上ランキング)1位にしようって活動してよ・・・
163ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:25:08 ID:rLGtgOWk
>>158
相方と練習しる、1で強かった連中もUで最初から強いわけじゃない

ロケテ通った奴が相手だとちとキツそうだが、うちのホームは初日からロケテ通い組が殺到だ
164ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:29:17 ID:Yq5GyeIZ
VIPって何〜?
どこにあるの〜?
誰か教えて下さいよ〜?
165ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:32:18 ID:lo+zBDS7
君の心の中にあるよ
166ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:32:25 ID:DoNb7pAJ
で、Lストは弾薬がすべて別枠になって出ますよね(´・ω・) ソレダケハ セツニ タノム
167ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:36:35 ID:vHBzElLp
今日、前作が数週間早く稼動したゲーセンに行ったが入る気配はまだ無かった
168ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:39:48 ID:FC7VDlh0
てか、VIPから来ました
169ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:40:32 ID:aZ4ZKNYh
てかVIPから来ましたが
ID:BhIh4/S8は思いっきり叩いてもらって結構ですよってか。
170ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:42:17 ID:OmlNK7JW BE:727625478-
6月下旬先行稼動…吉祥寺プラカプ他
7月中旬本稼動…大手ゲーセン(GIGOとか)
だろうな
171ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:42:28 ID:tubHeyo8
172ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:43:03 ID:I8W9JWw4
 ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ / ノ //ヽノ/´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/   / (_/
「VIPからきたクマ」「ID:BhIh4/S8」「貴様はVIPPER失格」「ID:BhIh4/S8死ね」


173ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:43:15 ID:taiRrjqs
というかVIPから来ました。
ID:BhIh4/S8はビシバシ叩いてもらって結構ですよっというか。
174ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:01:45 ID:6IgeM2BF
みんな、たまってんな
175ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:02:11 ID:6AvIZ13g
おまえらを大量召喚したいスレを貼った
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149511074/

こういうキチガイが2chに居ることを残念に思い、
VIPに貴スレの荒らし依頼がでてしまったことを謝罪してお詫びします。
176ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:03:34 ID:vPWi6Q+V
あったまてっかてっか〜
あとは忘れた。

てかあんま他板を荒らすんじゃないぞ?
177ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:14:01 ID:k4BLrZ2U
>>166
弾枠が3つしかないから_
・アグニ
・ガンランチャ
・イーゲルシュテルン
・対艦バルカン
と射撃系4つじゃ枠に収まりきれん罠。だから頭部と対艦バルカンは共有なのだろう
178ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:14:48 ID:UVyUcIJV
スターゲイザー機体追加して欲しいなぁ。

スターゲイザーガンダム
ストライクノワールガンダム
ブルデュエルガンダム
ヴァルデバスターガンダム

の4機くらいだろうし。ズザザザーとかゲゲゲーッツとか変な名前のMAはいいからさ。
179ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:21:51 ID:w/e781HS
ザムザザーつかいたすwwwww
180ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:24:51 ID:YVC+l8X0
スターゲイザーは無人機で武装はないっぽい
181ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:27:45 ID:r8vWZmi5
ストライクノワールとかにガンダムって名称つくのか?
ストライクルージュみたいなもんかと思ってた。
もしやルージュも本当はストライクルージュガンダム?もうわけわからん。
182ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:32:21 ID:FY5EEXK7
ドム・トルーパー・ガンダム
183ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:33:16 ID:JkmO3BXi
ミゲル専用ボール
184ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:35:05 ID:UVyUcIJV
アカツキだっていつのまにか磐梯の策略でガンダムになってたし。
時代が違えばあやうく百式ガンダムになってたと思うとぞっとするぜ。
185ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:37:52 ID:jeZnUMHS
>>181
種の設定上はGUNDAMOSならガンダム
ルージュもOSはガンダムなのでガンダム

スタゲの機体に使われるOSが何かは解らんので断言は出来ないが、
商標の問題とガンダム顔からしてガンダムの名称は付けられると思われ。
186ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:37:55 ID:YVC+l8X0
>>184
種のガンダムはOSの縦読みだから
暁は登場時からガンダム
187ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:39:04 ID:6+AA3DBM
アカツキガンダムって・・・ダセェ
188ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:41:58 ID:BhIh4/S8
VIPPER諸君、大義であった。

てか使いもこれで心改めてくれるだろお
189ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:43:26 ID:6+AA3DBM
「VIPから来ました」  ってのも威力弱まったな
みんな意味の無い爆撃は飽きたのか
190ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:43:59 ID:anlJ+hqB
てゆーかプラモの名前もストライクノワールガンダムだ
191ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:47:47 ID:lo+zBDS7
てか爆撃ってほどでもなかったね
流石にこんなわけわかんないのには付き合わないか
192ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:51:33 ID:AutnKYQf
稼働日確定
6月15日
193ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:55:54 ID:lo+zBDS7
そうか
194ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:56:25 ID:SJv6khuh
ソースが欲しいです。無いならしょうゆでもいい
195ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:56:42 ID:N63bzJTA
頑張ってね
196ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:05:07 ID:D3lYtYBc
みんなが欲しがってるエサを釣り目的で出すとぶちぎれられるよ
197ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:07:59 ID:1xWe1hiT
VIPは今忙しいんだよ。

ウチのホームの店員が別の店の常連だから、休日にそいつから直接聞いたところ
ホームの稼働日は23日とのこと。
タイトー系列でもなんでもない店。基盤セットを購入するっぽい。
198ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:11:29 ID:4ywWhLtN
稼働日は未定でしょう。新宿スポーツランドの掲示板で決定次第連絡するって
店員が書いてるから決定してたらいの一番に書き込まれてるはず。
気合入れて入荷するって言ってるしな。
199ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:12:28 ID:64054Cdn
23日あたりだろうな
200ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:14:08 ID:1xWe1hiT
>>198
知らんがな。ゲーセンにもよるんじゃね?

でも今まで出た情報を総括すると、23日あたりが先行稼動でも十分ありえる話。
201ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:21:42 ID:4ywWhLtN
>>200
新宿スポランといえば東京で一番大会が活発なところだから入荷日が決まれば
即告知するでしょ。入荷日はどこも同じはずなんだから。23日あたりとか期待を持つと
裏切られますぜ。まぁ、松戸ロケテのときのように思いっきり松戸でやってるのに
やって無いやってないいって人がらがらでおいしいってなこともあったりしたが
202ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:23:40 ID:D3lYtYBc
松戸自体田舎だから・・・おっと
203ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:25:46 ID:64054Cdn
別に期待してまずいことなんてないんだから、問題はない
204ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:28:43 ID:1xWe1hiT
>>201
いや、だからあくまで未定なんだろw
そんな未確定な情報告知して、スポランの信用度を下げてどうする。
俺が聞いたのはあくまで店員の未確定情報。スポランは確定情報が無い。
OK?それぐらい分かれ。散々騙されて疑いたいのは分かるが。
205ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:32:22 ID:6Z198ZLi
ソースが欲しいってやつはノータリンすぎる
ヒント出してやってんだから後は自分で情報探すなりして確証を高めろ
もしソースなんか出したらうざいのがその日にいっぱい来るだろアホ
206ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:33:47 ID:4ywWhLtN
>>204
何言ってんだ?スポランは入荷日が決まり次第掲示板で告知するって言ってるんだから
未確定でスポランの信用度を下げるような話は一切してねえぞ。日本語読めるようになろうぜ
207ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:42:36 ID:1xWe1hiT
ポカーン。
だから常連の店員さんの情報は“未確定の入荷予想日”ってとこなんだろう。
当然スポランには正式な通達が来てる訳も無く、入荷は未定のまま。
それなのに確定もしてない入荷日を告知して、「いい加減な情報を流しやがって」などとクレームが来たらどうする。
ヲタは結構クレーマーDQNが多いからな。

日本語読めるようになろうぜと言われたが
>未確定でスポランの信用度を下げるような話は一切してねえぞ。
まず日本語書いてくれ。そして俺の書いた文を10回読むように。
208ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:43:36 ID:1xWe1hiT
強いて落ち度があるとしたら

そんな未確定な情報告知して、スポランの信用度を下げてどうする。
ではなく
そんな未確定な情報告知して、スポランが信用度を下げてどうする。
の間違いだな
209ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:47:41 ID:64054Cdn
どうでもいいから23日には稼動しとけ
210ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:49:29 ID:4ywWhLtN
>>208
だからスポランは入荷日を告知して無いって言ってるでしょうが。
入荷日が確定したら即告知するといっているんだから他が入荷日確定していたら
スポランも告知しているはずという話をしているんだぞ?

スポランが入荷日を告知したとも、入荷予想日を発表したとも言って無いからな?
211ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:52:17 ID:fk9I7qdn
どーでもいいことで議論すんな
212ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:52:34 ID:sSP7Xtcg
入荷日決定したよん

「ガンダムSEED DESTINY U 連合vsZ.A.F.T
  正式稼動 6/10」
by アーバン
213ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:52:37 ID:tubHeyo8
公式が更新してくれれば皆幸せになれるのに・・・・
ってか動画見たい。今探してるけどほとんど消えてるな。
214ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:54:17 ID:1xWe1hiT
>>210
確定してない
215ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:57:20 ID:dcZn0Yok
>>212
はいはい釣り乙
216ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:57:41 ID:4ywWhLtN
>>214
だから最初からそういってるじゃんw大丈夫か?
217ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 23:58:34 ID:1xWe1hiT
>>216
204あたりから言ってるお^^
218ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:05:29 ID:4ywWhLtN
>>217
もうだめだ。話がかみ合ってない。
219ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:06:16 ID:QOxLbK8f
目クソ鼻クソ
220ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:14:36 ID:1HTx5PQr
    としたスレに救世主が・・・・!
          ;              ヽ
            i  \ 、 _,.      '.
           |      ̄!         '.
221ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:17:26 ID:YQ2/d4HR
>>218
最初からお前さんがネタだと思ってスルーすりゃ良かったものの
222ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:24:26 ID:PVwVdVdr
最近西口セガ行ったら、わりと相方持ちの人がプレイしている人が多くて、
逆に東口のスポランは野良の人がプレイしてる方が多かったと記憶してるんだけど
最近では暗黙の了解で 相方持ち→西セガへドゾー 野良の人→東スポランへドゾー
みたいな流れになってるの?たまたま自分が行った時そうなっていただけかもしらんけど
223ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:35:22 ID:TC8Xfp5Z
ゲセンにカプエス2が入ったから稼動までの暇つぶしになる俺は絶対的勝ち組
224ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 00:40:39 ID:d2wQ3ep5
やっぱ入れ食いだな、こりゃ。
暴動!暴動!
225ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 02:43:53 ID:RGJRnp33
高コストの話題がなくなったせいで荒れてたら450×2の有用性を議論しようではないか。

560、420が組むしな〜、な話題とか
226ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 02:44:15 ID:JCdwdZBN
みんな入荷日で騒いでるみたいだけどウチの地元のゲセンは7月って書いてあった。
コレって嘘じゃないよね?てか嘘つく意味ナイか・・・・
227ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 02:51:40 ID:6ntdgHDJ
            ▂▃▂
         ▓▓▓▓▓▓▃
       ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
      ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓◣
       ▓▓▓▓■▀▀▀■▓▓▓▓▓▓
     ▐▓▓▓▊◢▀◣   ◢▀◣▀▓▓▓▓▌
    ◢▓▓▓▓          ▐▓▓▓▓◤
     ▓▓▓▋ ◢▼◣  ◢▼◣ ▓▓▓▌
      ▓▓▓▍         ▓▓▓   やっぱ下旬かな
      ◥▓▓▍ ▃ ▀▀ ▂▃ ▐▓▓▀
       ▀▓▌ ▓▓▓▓▓▀ ◢▓▀
         ▀▲▀▓▓▀▂◢◤▼
       ◢◤▀▊ ◥◣▃◢◤  ◢▌◥◣▃▂
228ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 02:58:26 ID:0vwTJob+
先行は6月、一般は7月って前情報があったからなぁ。
229ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 03:16:28 ID:1/SbXi/1
そもそもゲーセン側はなにを元に稼働予定日の張り紙だしてるんだ?
230ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 03:29:57 ID:yX9RU8HA
>>228
『基盤・ROM・一般』
これらを用いて、
先行稼動の意味を答えよ

答えられないのなら
稼動するまでPOMりなさい

>>229
業者の通達
大雑把な予定日をな

予約してから1年後に…
とかだったら、誰も発注しないだろw
231ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 03:59:03 ID:e62UjHLE
隠し機体希望リスト

ストライクノワール・ブルデュエル・ヴェルデバスター(560)
(名前うろ覚え)
アカツキシラヌイ(590)
イザークグフ(560)
ディアッカブレザク(450)
虎サメ(420)
虎ガイア(560)
ストフリ+ミーティア・インジャ+ミーティア(700)
デストロイ・ザムザザー・ゲルズゲー・ユークリッド(720)
生インパルス(420)
コアスプレンダー(200)


こんな感じでどうかな?
232ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 04:14:36 ID:LIu0O+th
エグザスとブレイズザクファントム(ハイネ機)を忘れているぞ
233ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 05:18:21 ID:kOBYTRiq
エグザスCPUっぽいな、seed時のメビウスみたいにさ。

ストフリとフリのミーティアは違いどうする?
234ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 06:09:12 ID:qatzC3t2
MAとデストロイがCPUで出たらもうお腹いっぱいだわ
色違いとかで増えられてもうざいだけ
235ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 06:40:33 ID:LIu0O+th

   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
236ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 07:28:25 ID:d2wQ3ep5
>>230 POMるとはポムの樹でLサイズを一人で食べることですか?
237ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 08:01:44 ID:0Fo4//ck
新たな悪魔の実かと
238ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 08:14:00 ID:6O7u3fgW
ザムザザーつかいて〜wwwwwダッシュがかなり早そう
あのバリアみたいなのはアカツキみたいに特格ででるのかな?
239ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 08:14:39 ID:g47wzAYz
どう考えてもただのガードです、本当に(ry
240ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 08:20:22 ID:0SmBe0Hg
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,  
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"           ∩ `ー'" ∩        iiJi_,ノ
              //     | |
             //Λ_Λ  | |
             | |( ´Д`)// <うるせぇ、 スプーぶつけんぞ
             \      |
               |   /
              /   /
         __   |   |  __
         \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
         ||\            \
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
241ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 08:23:49 ID:jpzgiY8n
>>240その発想は無かったわ
242ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 08:28:11 ID:d2wQ3ep5
連合のモビルアーマーは化け物かwww
243ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 08:53:11 ID:eq6xKf36
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2006060201.jpg
運命って嫌われてる?
244ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 09:02:45 ID:KLK23rYy
>>233
うむ。種死ではフリーダム・Mは未登場だが。
「種の機体が開放されたとき」とか言うと、
「ジャスティス・Mは?」てなるぞ。
245ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 09:17:25 ID:mq5pq5fm
ルージュも宇宙いくときミーティアつけてたよな
あれはエールか・・・
246ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 09:17:45 ID:LPHcg8jC
ストライクノワール・ブルデュエル・ヴェルデバスター(450)
アカツキシラヌイ(560)
イザークグフ(450)
ディアッカブレザク(450)
虎サメ(280)
虎ガイア(450)
ストフリ+ミーティア・インジャ+ミーティア(720)
ザムザザー・ゲルズゲー・ユークリッド(450)
デストロイ(560)
生インパルス(420)

247ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 09:23:36 ID:4+UAtE83
>>245
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのかーー?!
248ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 10:08:42 ID:GcVMufKj
仮にアレがミーティアだとしたら
戦闘宙域に入ってすぐ分離して、たこ殴りにあったキラキュンはかなりの馬鹿ですね
249ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 10:24:37 ID:bkDi/uuj
>>245
あれは大気圏離脱用のストライクブースターで名前以上の機能は無いよ
250ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 10:34:46 ID:5Kx0TwTS
>>246
FI[エクスカリバー装備] (560)
251ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 10:45:18 ID:5Kx0TwTS
>>194

つ【しょうゆ】
252ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 10:51:45 ID:LPHcg8jC
>>250
ソードインパルスのソードがエクスカリバー(対艦刀)だお。
253ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 10:58:46 ID:7MSB+Z0t
それを持ったFIだお
254ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 11:08:49 ID:U0UNnkhb
FIに対艦刀はいらねぇと思うが…
255ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 11:10:34 ID:cXR2KIou
特射でシールド投げ→派生でBR。左右でシールドからの反射を撃ち分け可能。Nで正面。以上、脳内でした。
256ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 11:14:18 ID:rUrtbeT8
運命ガンダムの特格のシャイニングフィンガー早く使いたい。
257エコ連ジャー:2006/06/06(火) 11:29:35 ID:XKQYfpAy
>>256
すまん。なぜか俺の脳内で、
ジンオーカーがシャイニングフィンガー使ってた。
258ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 11:46:15 ID:U0UNnkhb
256
確か弾数は2だったけ?
259ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 11:49:43 ID:z0zoAC2u
悲しみーを教えてー(棒読み)
260ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 11:51:29 ID:9xMquos2
昨日ホームのゲセン(CLUBセガ)に行って店長さんに聞いてきたんだけど店側にすらいつ導入するか分からないらしいね。
261ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 11:52:22 ID:9xMquos2
ぁ、sage進行だった?
262ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 11:52:43 ID:TC8Xfp5Z
あー早くラクスに乗りてー
263ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 12:09:04 ID:rUrtbeT8
258さん、左手で捕縛するシャイニングフィンガーのこと。SEEDは去年の16日に稼働したから16日はチェック。
264ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 12:11:33 ID:jpzgiY8n
http://www.youtube.com/watch?v=glnXf7Tj1zs&search=gundam%20battle

ところで↑のっていつ発売するんだろうな、
このシリーズ2まで日本で発売してるのに
3だけは米国でしか発売されてないんだけどさ

あと↑の連続技の最後のバクゥ強すぎ
265ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 12:19:04 ID:MI2tlfgC
>>262
俺はステラに乗りてえ。
266ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 12:35:28 ID:RHCORCAr
俺はメイリンに乗りてぇ。
267ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 12:40:12 ID:txqiuVgw
ラクスに出してぇ
268ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 12:54:14 ID:tvJ+aZcN
>>264
微妙に連ザと似たような技も出てるな
ディンのバク転格闘とかバクゥ、ラゴゥのドリルアタックとか
つか、Lストとバスターが格闘してやがるwww
269ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 13:01:45 ID:KLK23rYy
>>268
砲撃機の格闘なら、PS2の「終わらない明日へ」であったからな。
でもまあ、>>264はやりすぎかwww

バスターの超高インパルス長射程狙撃ライフル?がちゃんと連結できてねぇww

ブリッツのフィニッシュそれかよwwwww
魅せ技無い機体に無理にやらせると酷いなwwww

話がそれたのでここでおしまい
270ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 13:22:37 ID:Ll4HW4Im
俺も参加したかったのに(´;ω;`)ウッ
271ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 13:23:29 ID:HwENqk+V
全国優勝すると思われる590の機体はどれだと思うかね?
やっぱし運命かストフリだと思うがね
272ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 13:32:44 ID:lSicc8Iq
ROM届いたみたいだお!!
早くペッティングしろ!
273ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 13:32:44 ID:Usdjy+Q2
アサギが裸ベスト着ているように見える件。

あと「セキハーテンキョーケーン!」は笑うとこだよな?
274ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 13:45:14 ID:D8PyD2zF
>>269
最後に、一つだけ言わせてくれ!

セーキハーテンキョーケーーーン!!!!!!!!
275ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 13:51:44 ID:ZFPD/iq5
ビンゴー、ダーイ
276ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 14:30:47 ID:US1SJDOm
セーキハーテンキョーケーーーン
277269:2006/06/06(火) 14:33:54 ID:KLK23rYy
おおーう!!
会社のPCだから音声聞いてねぇ!!

なんだ「セーキハーテンキョーケーーーン!!!!!!!! 」って!!!
278ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 14:42:44 ID:YdH5UGhc
ただでさえSEEDの時でアーケードが数ヶ月死ぬほど混んでたのに、
それの第二弾が出たらどうなるか予想つきまくりって愚痴。

家ゲーが出るまで何ヶ月かかるかな・・・(´・ω・`)
279ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 14:44:54 ID:0Fo4//ck
家庭用はすぐ出さなくていいからモード充実と通信さえあれば何もいらない
280ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 14:52:32 ID:KLK23rYy
前回基準に考えると、家ゲーは早ければ9月頃じゃね?
遅くても、11月頃には出そうな予感
281ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:01:13 ID:0Fo4//ck
全国大会を九月とすると発売は10月じゃね?
ただそうするとまた通信なしだから勘弁してほしい。新機体触りたくて7000円も出すわけじゃないからな
282ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:05:21 ID:9u5lpsy4
正直家庭用は来年ごろにだせば内容もそれなりに充実したものになるだろ・・・
別に年内じゃなくてもいいよ、ママン・・・('A`)
283ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:05:37 ID:OBabxtRL
同意
通信は必須
284ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:09:02 ID:Qw+6LpV+
とはいえここで話し合っても意味がないしな
みんなでメールでも送ってみるか?
285ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:10:56 ID:quCjae+n
ところでSEEDUが出て、家庭用が出たら
次回作何になるんだろうな

ガンダムWVSガンダムX

(ガンダムWは格闘機体が多い ガンダムXは射撃機体が多い)
286ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:31:12 ID:yDYwIwSS
デスティニーのシャイニングフィンガーってビームライフルみたいな使い方もできるんでしょ?
立派な飛び道具持ってるから使う必要がなかっただけで。
たしかにドスコイのポーズで掌からビームライフル撃ってたら最悪だと思うし。
287ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:34:00 ID:RHCORCAr
手のひらにビーム兵器ってどうよ?と思ってしまう俺がいる。
288ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:34:49 ID:yDYwIwSS
>>285
MSVと劇場版機動戦士ガンダムSEED 〜閃光のアスカ〜
でしょ。
289ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:38:07 ID:g47wzAYz
>>243
和田と隠者がハイパーデュートリオンなんて初めて聞いた
290ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:39:00 ID:g47wzAYz
>>286
え、あれって近接武器だろ?
291ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:42:08 ID:KLK23rYy
>>285
いや、それよりかSEEDのアストレイやMSVシリーズ参戦の方が個人的に希望
ソードカラミティが!シグーディープアームズが!
ブルーフレームセカンドLが!ゴールドフレーム天(ミナでも)が!
使いたいんですよ…

劣化埼玉のガンバレルダガーとか、
強化イージスのリジェネレイトとか面白そうだし
ミゲルも専用機に乗れるし、プロトラゴゥで遊んでみるのも一興だし
フォビドゥンブルーやディープフォビドゥンで連合側水中機増えるし

鉄壁の防御アルミューレ・リュミエールとか…

種死なら、ジオグーンとかNダガーNとか
凶悪この上ないテスタメントとか
ネタでプロヴィデンスザクとかザクスプレンダーとか…

ダメですか…?
292ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:47:01 ID:quCjae+n
>>287
それはキュベレイでは…?
293ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:50:13 ID:MI2tlfgC
正直種はもうこれでお腹いっぱいだから次からは新シリーズがいいな。とりあえず個人的には逆シャアかW辺りがやってみたい。
294ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:52:20 ID:9u5lpsy4
>>287
つサザビー

>>291
つ版権
295ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 15:57:31 ID:0SmBe0Hg
だから次回作の話はするなって
296ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:13:43 ID:AMCT5AWL
>>292
キュベレイは違うと思われ。
アレは前腕の内側にハンドランチャーが仕込んである。
運命のような掌に直の構造ではない。
297ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:14:10 ID:pphK8TrG
終わらない明日だかなんだかでディスティニーのバーストアタックで
遠距離からシャイニングフィンガー撃ってたな
背中のビーム砲→BRと掌ビーム→ブーメラン投げる→突撃
→大剣ブっ刺して止めゼロ距離シャイニングフィンガー
って流れの奴
298ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:20:38 ID:KLK23rYy
>>297
GENERATION of C.E.だと思われ
終わらない明日には種死は出てこない
299ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:24:37 ID:pphK8TrG
>>298
そうだったか、スマソ

CPU専用って事で機体を次々と換装するインパルス出てこねえかな
キラEXステージ辺りでHP半分ぐらいになるとスプレンダーになって換装
HPマックスに、何度か繰り返すと最終的にエクスカリバー装備のフォースに
300ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:28:31 ID:Hp9ZmuaZ
そんな復活いらなry
301ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:33:15 ID:SBJkm4ZR
>>299
無理だろ
それ出来るんだったらジェネシス内部のジャスティス戦で
ミーティア(ジャスティス)を撃破→ジャスティス(アスラン)登場が
もっとスムーズに出来た筈

つーか最初原作知らなかったから「ジャスティス量産か・・・・」とか
勝手に納得してた。
302ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:34:41 ID:5NQv/YnS
アルカディアにUの大会を早くも6/25に予定しているゲーセンがある
303ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:44:38 ID:OBabxtRL
23日ごろ稼動だからちょうどいいんじゃないの
304ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 16:53:27 ID:5NQv/YnS
やっぱり100円2クレ・50円ゲーセンはほとんど二次稼動だよなぁ〜orz
305ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:13:11 ID:qatzC3t2
二日後に開催ってどんだけロケテ組有利なんだよ……
306ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:13:17 ID:RginnmlS
カズウートの変形って無印ザウートの変形みたいに敵の攻撃避けることがあったりする?
307ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:18:37 ID:q7zICukr
スターゲイザーの機体がある可能性はかなり低いよね…?
使ってみてー。家庭用でもいいからー。
308ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/06(火) 17:19:24 ID:5dFu8hPp
アルカあるけど大会開催の6/25見つかんないよう
309ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:24:52 ID:d2wQ3ep5
確か滋賀かその辺
310ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:26:47 ID:0Fo4//ck
最後の方の大会情報ページの神奈川にあったはず。
311ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:27:50 ID:0Fo4//ck
連カキすまそ
ガズウートも浮遊できるが、ステップじゃないから誘導切ってないよっと
312ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:32:03 ID:Hp9ZmuaZ
運命の光る掌の構えがかめはめ波だったら時代は変わっていた
313ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:37:34 ID:JrVgrCDk
>>305
はじめは地区予選からだろ?
操作になれるだけなら1日あれば行けそうだから
後は運次第
314ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:43:15 ID:5NQv/YnS
となると、先行稼動開始は来週かな?
アルカに載ってる大会やる店舗はどー見ても直営とかの感じじゃないし、でも一次入荷だろうけど
315ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:46:58 ID:0Fo4//ck
>>313
何をいってるの?
ただの店舗のお遊び大会だぞ
316ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/06(火) 17:52:44 ID:5dFu8hPp
おk
後で見てみよう
317ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 17:56:24 ID:I9QXF0mm
>>315
去年の全国大会とは別件の大会なのか?
318ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:00:24 ID:9u5lpsy4
全国大会なら公式で告知するはず
319ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:10:30 ID:I9QXF0mm
それもそうか
でも前大会は開始時期が結構早くなかったっけ?
320ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:10:38 ID:5NQv/YnS
稼動って大体週末なのかな?
321ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:11:58 ID:0Fo4//ck
いゃまあアルカみてくださいよ
全国はまだやるかすらもあやしいから
322ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:17:47 ID:0Fo4//ck
前回は先行稼働の二ヶ月後辺りで予選が始まったから今回は夏休み中期辺りで始まるんでない?
323ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:25:19 ID:adsmRIpZ
昨日カプコンに電話すると言った者だが、当たり前だが何もわからんかったわ…。
まぁ当然あちら側もはっきりと稼動日がわかれば通知してくるだろうし、下手に通知して延期するわけにもいかないから困ってるんだろうな。
販売の事は詳しくわからんが、基盤を売る会社はどこなんだろうか。
324ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:36:18 ID:jd1G9rBv
既出かも知れんが、スターゲイザーのDVD、11/24発売だってさ。
家庭用と同じ位のタイミングかもな。

隠しで出る可能性が少し上がったかな?
325ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:37:51 ID:g47wzAYz
DVDが同じくらいに発売されても出ません
326ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 18:50:35 ID:0Fo4//ck
未来の隠し要素なんかわかりはせん
わかりはせんよー
327ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:28:04 ID:LPHcg8jC
てかここの住人って歳いくつよ
328ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:29:43 ID:BkFKr2bQ
3歳
329ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:31:04 ID:EmudqT3e
3つから62歳までと幅広い年齢層愛されています
330ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:31:43 ID:6O7u3fgW
32歳
331ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:32:24 ID:UU56bcYB
>>329
ちょwwww62歳かよwwwww
332ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:33:08 ID:6O7u3fgW
定年してもゲーセンがよいwwwww
333ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:33:19 ID:0Fo4//ck
年金暮しの65歳の俺が来ましたよっと
334ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:35:08 ID:6O7u3fgW
軽くオーバーしてるなwwwww
335ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:37:08 ID:vVzQSzBO
ソードカラミティって不思議な機体ね。
例えるなら宇宙専用アクアジムか…。
いや、近接特化ガンタンクだな。
アリエナス(´・ω・`)
336ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:38:04 ID:oFwNyL0E
おとというまれたぼくがきましたよっと
337ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:40:04 ID:JrVgrCDk
2日で2chを理解し平仮名を操るとは
どこのスーパーコーディネーターだよ
>>335
何故かBIの二文字が頭に浮かんだ
338ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:40:09 ID:6O7u3fgW
あれって砲撃用のカラミティーの重火器取り外して刀つけただけっしょ?ちがうのかな?俺はずっとそう思ってた
339ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:48:45 ID:5NQv/YnS
>>338
カラミのバズーカの代わりにエクスカリバーじゃないの?

340ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:49:36 ID:tDHzw7yU
>>332-334

某アルカノイドの上手い元ドラの声の人だっている。
341ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:55:17 ID:Zo2iaOF8
>>335>>338
ソードストライクは格闘戦に特化しすぎて、
遠距離戦能力が一切なくなってしまった。
なら、スキュラ内蔵で剣で手が塞がってても射撃できる
カラミティに対艦刀持たせりゃいんじゃね?ってのがソードカラミティのコンセプト。
このゲーム的にはSSよりは強そうだと思うがな。
342ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:58:35 ID:kOBYTRiq
なぜギャンがいない?あの機体こそ接近戦最強の機体なのに!

アニメでは使いづらい機体やもんね
343ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 19:58:50 ID:5NQv/YnS
今wiki見たけど、フォースって地味に強いな・・・
個人的にはガイアよりフォースの方が使いやすいな
344ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:19:00 ID:jpzgiY8n
>>342しかもさりげなくマグネットコーティング付いてるんだよなギャン、
一年戦争でもガンダムと張り合える機体だとは思うがいかんせんパイロットが悪かった



ていうかプロヴィデンスザクってさ、
なんていうか例えるとファンネル搭載ジムとか
核搭載バスターガンダムみたいな
弱い機体に最強武器付けるという発想が子供の発想ぽくて
エレガントじゃなくて萎える


ザクってのはザクだからいいんだろうに
345ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:28:08 ID:Hp9ZmuaZ
プロヴィデンスズザに見えた
346ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:30:43 ID:TC8Xfp5Z
ズザー
347ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:42:41 ID:6O7u3fgW
プロビデェンスザムザザー
348ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:49:22 ID:AnJ5dx0e
(´ω`)…
349ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:54:57 ID:Db9sHedS
>>285
GとかWとかX

もしくは∀で歴代機体総出演のお祭り。
350ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:05:09 ID:dTxW82TV
まあドラグーン搭載のゲイツとかジンとかいても間違いじゃないだろ
新兵器を開発してテストもしないで専用の新しい機体作るって
とんでもないギャンブルだし
普通は主力のMSに新兵器のせてテストが普通だよな

なんて事を思ったが、その理屈でいくとガンダムも否定しちゃうな

どうなんでしょうね?エロい人
351ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:07:31 ID:jpzgiY8n
あれだ、プロヴィデンスザク→プロヴィデンスガンダムなら納得できるが

その逆の過程だから違和感感じるのかも
352ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:08:13 ID:KDWOhFts
>>350
なんでガンダムも否定されるんだ?
353ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:08:43 ID:Q9lTTnhj
ttp://char.2log.net/archives/blog873.html

>当初、本機はザフトの主力モビルスーツの系列を構成することを想定して
>3000系の型式番号が付与された。しかし実際には次世代機の開発計画そのものが
>アップデートされたため、この番号は制式継承はされなかった。
354ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:22:26 ID:dTxW82TV
>>352
ガンダムに戦艦の主砲並のライフルつけてみたり
MSに盾装備させてみたり単騎で大気圏突入させてみたり
です
355ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:33:16 ID:BnVQZ2YC
>>354
スマン言いたいことが良く分からん。
強襲用レイダーだっけ?あれは大気圏突破と突入の両方を単機で出来たと思うけど・・・・
356ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:40:12 ID:3ZeBwG+J
>>350
そもそも連邦に主力MSとかなかったから、ガンダムそのものがテスト機みたいなもんだから
357ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:40:17 ID:g47wzAYz
突破と突入って一緒じゃ・・・
離脱と突入?



まぁ実際、デスティニーも当初インパルスのシルエットの一種として開発されてたしな
358ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:40:37 ID:d2wQ3ep5
サイコミュ試験型ザクって無かったっけ?
それからソードカラミティの剣ってSSのシュベルトゲベールじゃなかった?
359ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:41:20 ID:oIIixPIP
ってか主力機につけれるか試すためにテスト機でテストすんだろw
360ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:48:38 ID:txqiuVgw
じゃ俺にもテストでなんかつけて
361ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:54:13 ID:oIIixPIP
つビームアンカー
362ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:54:59 ID:oFwNyL0E
>>360
変形機能
363ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:56:33 ID:NpFhi2On
つ自爆装置
364ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 21:58:41 ID:TC8Xfp5Z
とりあえず強化しようぜ
365ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:11:23 ID:dTxW82TV
>>352 >>355
失礼>>350で言ってるガンダムは初代ガンダムの事です

>>356
なるほど、あり

>>360
やおいホール
366ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:18:07 ID:jpzgiY8n
>>359それであってるのだが
いきなりプロヴィデンスガンダム出てるからな
種で言うと主力機(変体仮面)→テスト機(ザク)→主力機の流れになるから
それが違和感ということだ


個人的にはガンダムセンチネルあたりをVSシリーズ化すれば
腐女子が寄らなくていいんだけどなぁ・・・・
本当に漢キャラばかりで暑苦しそうだが
367ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:20:38 ID:PLQ6AtUJ
スターゲイザー参戦決定って既出??
368ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:22:10 ID:LKoG6y1G
最近釣り大杉
369ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:22:39 ID:MI2tlfgC
>>367
sageないやつの言葉は信じないクマ
370ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:23:48 ID:kOBYTRiq
よし、スターゲイザーではゲルググを心待ちにします。

?・・・暁になぎなたとられてるから表現しようないな。
371ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:26:42 ID:8DPZUYIi
>>366
プロヴィザクは新型ドラグーンのテスト機で天帝のとは違うから別に問題ないぞ
天帝のが第一世代型(特殊な空間把握能力が必要)で
プロヴィザクが第二世代型(誰でも使える)の開発実験バージョン
372ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:28:16 ID:XWppzW3t
>>370
グフのように、背中にジェットパックみたいな装備システムが付いたゲルググを想像。
…あんまりかっこよくないなww
373ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:29:42 ID:Zo2iaOF8
>>366
>>371の言うように、プロヴィデンスザクは埼玉じゃなくて伝説のテストヘッドだ
ドラグーンのデザインを見ても、埼玉よりも伝説に近い
374ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:39:51 ID:kOBYTRiq
>>372
背中の盾を表現してくれたらこのゲームでもかっこいいのにな
375sage:2006/06/06(火) 22:52:30 ID:4yDMC4K/
背中の盾はゲルググには必需品だな
376ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:52:56 ID:coqFKYXK
EXステージはZipsにしてくれ
377ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 22:56:13 ID:jP2T2mVu
>>342
しかし、ギレンだとゲルググより強いわな。
アレックスが普通にシネル。
378ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:01:05 ID:XWppzW3t
>>374
 禿   同   !
379sage:2006/06/06(火) 23:03:10 ID:4yDMC4K/
つか、6/15日にホントに稼動すんのかな?
380ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:04:11 ID:LKoG6y1G
sage方が間違ってるぞ
381ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:19:52 ID:NpFhi2On
>>379
期待せず待て
382ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:25:57 ID:6O7u3fgW
また房でゲーセンは溢れかえるのか…
383ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:28:04 ID:9u5lpsy4
>>376
Zipsかっこいいもんナヽ(`Д´)ノ
384ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:36:46 ID:h5jC05jr
無限正義と運命ってどっちが格闘強いの?
正直コンセプト被ってるよね?
385ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:41:35 ID:6O7u3fgW
無限正義の方が格闘は強いんじゃないか?運命は一応オールマイティーに戦う事を意識して作られた機体だけど、無限正義は格闘に特化した機体だからな。やっぱ無限正義の方が格闘は強いとおもうぞ
386ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 23:46:40 ID:qatzC3t2
>>377
ギャンがゲルググより強いのって独占だけじゃん
初代も系譜もゲルググの方が使い勝手いいぞ
387ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:07:47 ID:WoxocMF/
>>384
横格 運命>隠者
前格 隠者>運命
火力は運命のが強いかな、CSも早いし。

でも変形機で強力な格闘性能持ってる隠者のが
戦術的には非常にやっかい
388ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:15:53 ID:AUj1aJzG
前格の判定は運命だと思うが、ロケテで相打ちにならなかったからわからないがSストの前格で正義の前格に勝てるから判定は強いと思う
389ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:27:47 ID:XaeMfkxE
判定の強さは隠者のもので十分。問題は運命前格は多段ヒット。
隠者前格は単発ということだ。威力は対して変わらない。
つまりこれは攻撃中の隙の少なさが隠者<運命ということなんだな。

単発である以上パワー覚醒との相性も隠者のほうがいい。
よって隠者の前格のほうが強いかな。
390ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:33:28 ID:I6olPSgp BE:11748825-#
             ヽ__ , -ー‐
        , -ー '' ̄, ー‐´- 、: : : : : :`: :ヽ
      ./: : : : : :  ̄ ̄`: 丶ヽ: : : : : : : : :ヽ.     い  純
     ./: : :/: :/: /: : : : :|: : :`ヽ\: : : : : : :i
     /: ://: :/: : :/: : : : : }: : ヽ:ヽ: :ヽ: : : : : : l     つ  粋
    /: /: /: :/: :: :∧: : : : /|__ : |: : ヽ \: : : : : l
     l/: /: :/{ : lィヽ、: : :/ィ'{ ノ`jゝ: : }: : ヽ: : : : }    ま  な
     {:/ /{: |: :ハ.ヽ'jヽ:/  ゝニメ/: : :j : : : ',: : : :|
     {:{: {.|: :| ハー` ヽ  v //: :/ヽ: : : :l : : :|    で  気
     ! l | |: :| : |,ヽ、  マ.フ .ィ/: :/.  \: : l: : :|
      ヽヽ: |: :|{ヽ ` ー‐. ´/: /   /ヽ、l: : |    .も  持
        `| !:jゝ ___//   ./  `ヽ、: |
    _ /`ヽヽfヽr、     ,, ''´/      j         ち
   f:::: ヾ不  }j f、 >ー‐ヽ'´  //      /
   ヽ:::: : : : : : :|l | ヽ' /  ヽ/ /     ./ ヽ,
    ゝ::::/`ヽ{`ヽO |   ____/     /  ./
    { Y    ヽ }  |     ./     f {   |
    l  {     _.j  |     /     .j |   |ヽ
     ヽ_    _./ ヽj    /     / .|    .ヽ
      ヽーiー''  / `''ヽ ,/     /  |     .ヽ
       }ーヾ__/      `ヽ.  /  .∧ヽ     ヽ
       ヾ、  ヾi、         /  / ヽヽ     ヽ
         `ヽ ´} `'' 、     ./  ./   ヽヽ    ヽ
           /j   |`ヽ /   /     /',巛巛巛 ヽ
          ./    }{           ./ \巛巛巛巛ヽ
       峯上 純一57(会社員・和歌山県上富田町)

元絵 http://enigma.s201.xrea.com/up/src/1149276163586.jpg
391ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:34:42 ID:WoxocMF/
あとは発生の問題かな
横格が優秀だから状況で使い分ければ済む問題だけどね

運命は全般に何やっても動作後・動作中の隙が大きいかな・・・・
やるんなら高コストにタイマン狙いで立ち回るか
片追いしてる所後ろからブッ刺すかしないとすぐカットされそう。
392ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:35:36 ID:I6olPSgp BE:4699722-#
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『週漫板の某スレに書き込んだ思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        連ザUスレに書き込んでいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   荒らしだとか埋めだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
393ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:37:56 ID:jli03SJy
>>390 >>392
ワロタwwwwwwwwwwww

>週漫板の某スレに書き込んだ思ったら
『と』が抜けてて最初よく解らなかったww
394ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:41:43 ID:ZC4qZUyf


これはひどいww
395ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:41:55 ID:hkKHSsot
>>392
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、   __
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ"テ~ナ/    │                  __|__ |
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/"    ├─  \/ ´ ̄|  「 ̄`  |   | \/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|      │    /\ 匚]__ L___,.  |_ |  __/
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ̄ ̄
  /´r┐|__,|ト、       、____`7         ( エ ロ ゲ 化 マ ダ ー )
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-L__\  ∠三ノ
ー-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
396ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:42:44 ID:ESWJIr1+
確かレッドフレームが種版ゲルググになってた気がするんだが
397ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:44:57 ID:IL004TrB
あのさ
連ザやってると時々乱入者の1人が
シン・マツナガって名前使ってくるんだけど
どっかで聞いた名前なんだが思い出せない。
誰だかわかるやつ居る?
398ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:46:50 ID:i/FJIm3O
>>397
初代ガンダムのMSVのパイロット
399ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:49:57 ID:WoxocMF/
>>397
白ザクの人
400ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:50:13 ID:jli03SJy
>>397
おっさんだ!おっさんだ!
401ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:52:41 ID:ZC4qZUyf

>>397白狼
402ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:52:41 ID:XaeMfkxE
>>391
>運命は全般に何やっても動作後・動作中の隙が大きいかな・・・・
何言ってんだ?運命は動作後の隙が無さ過ぎて厨機体扱いされてたんだぞ。
知ったかはいくないぜ。
403ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:52:53 ID:I6olPSgp BE:42292894-#
最近まで機動戦士ガンダムMSVっていうのがあると思ってた('A`)

作品ごとにMSVがあるのなorz
404ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:53:44 ID:uqadYngy
>>397
白狼
405ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:00:02 ID:RQIUThr1
>>400
彼は24歳なのに(´・ω・`)
406ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:00:32 ID:jFqNwZJE
>>403
俺からすればMSVはすべて抱き合わせ商法に見える
407ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:01:36 ID:i/FJIm3O
>>406
もともとそんなものじゃなかったっけ?
408ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:05:21 ID:ZC4qZUyf
>>403
MSVの他にも歴史に埋もれたネタはたくさんある
・ウイングガンダムセラフィム
・ガンダムデスサイズギルティ
とかな


そういえば一部で
種でルージュが出たときに搭乗者が搭乗者だけに
Wの没ネタである「リリーナ専用Wガンダム」のパクリだと言われたことは
言うまでもない(もちろん機体は赤い


ていうかなにも劣化サンクキングダムのオーブなんて作るのどうかと思うんだがなぁ
409ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:06:53 ID:IL004TrB
397だけど
すまんがガンダム作品名と
何の機体に乗ってるヤツかを…
410ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:08:10 ID:yRcQTnMU
そろそろバランス崩すの覚悟でオプションで3vs3も出来るようにしてくんねーかな
CPU戦で3機出るのも当たり前になってきたから、サーチで混乱するってのもあまりなさそうだし
411ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:09:09 ID:i/FJIm3O
412ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:13:27 ID:E2cm5dMM
1 ラクス
CPU ラクス
CPU ラクス
CPU ラクス
CPU ラクス
2 アスラン
413ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:14:33 ID:pbr0oGGH
>>410
初代でやって欲しいシステムだな
ドム×3とかやりてぇ
414ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:16:46 ID:dEN+uVVB
3VS3ができないのは処理速度の問題だろ?
415ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:18:26 ID:E2cm5dMM
確かに全員が同時にフルバーストしたらフリーズしそうだな
416ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:18:39 ID:vLJ4zmog
ただのレイープゲーじゃん。
野良の人口激減は目に見えてるな
417ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/07(水) 01:19:08 ID:75LOpeUV
つまり
ミーティアVSデストロイ
ミーティアVSデストロイ
ミーティアVSデストロイ
418ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:21:09 ID:ZC4qZUyf
逆に考えてみるんだ

グーンVSアッシュ
グーンVSアッシュ
グーンVSアッシュ

なにも問題は無い
419ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:21:10 ID:BtsiAthZ
>>417
最強www
420ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:21:20 ID:i/FJIm3O
開幕で同時バスターBIのミサポ全弾を全員でやる
421ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:26:01 ID:AUj1aJzG
>>391は使っての感想かな
俺は運命に2000円は使ったんだが、松戸の初日以外はどの格闘もかなり優秀、更にCSC絡めると死角は殆ど見当たらない、威力、隙、判定どれをとっても優秀な性能だったと思う、確かにBDは他の590に比べて見劣りするけど、ブリッツのような速さが魅力だと思う。
前格の隙だって隠者とそんなに変わらない、というか隠者はリフターを背中に戻すモーションが一瞬入るから、運命の前格CSCの方が技後硬直は少なく感じるくらいだと思う
422ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:27:48 ID:lPnU7fG0
スラッシュザクは弾数だけではなく、格闘機体としては派生が無いのが痛い。
423ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:31:23 ID:vLJ4zmog
BLITZとエールは速度変わりませんが・・・
運命は前作最高スピードのソードと同じ速度
追い掛けても一向に差が縮まらなかったし
ただし、ソードよりは若干持続が長いが590の中では短いほう
424ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:32:00 ID:jli03SJy
隠者と運命の前格比べるなら、普通に運命じゃないのか?
2段誘導って健在だったよな?
まあ、どっちでも良いけど・・・
2機とも和田より優秀なのに変わりない。
そんな俺は和田使いorz

スラザクはBRを特射でリロード出来ればいいのに
425ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:33:06 ID:IL004TrB
>>422
N格2段から特格を繋げたり
横格1段から前格を繋げたいって事かね?

個人的にはジンオーカーで
N格2段から横格繋げたり
横格1段から前格繋げたりしたいYO
426ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:38:10 ID:lPnU7fG0
>>425
特別どれとどれを繋げたいってわけじゃないが、
格闘をメインにするために弾数減らしたのに、格闘のバリエーションが少ないってこと。

隙アリダメ取る用⇒N格
カット、ステップ取り⇒前
凡用⇒横

派生も無いから研究のしようが無い。
427ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:39:09 ID:dEN+uVVB
>>424
俺はロケテ行ってないからわからんのだが
和田はBR10発あるしドラ持ちでマルチCSもありと射撃面では隙がないように見えるから
これで格闘も強かったら厨機体になるんじゃね
それとも俺の想像以上に格闘が弱いのか
428ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:41:53 ID:xq4UTxO1
シン・コウダよりマシ
429ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:42:20 ID:OfGn1Qk6
>>410
核ンダム6体の一斉核発射
430ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:52:36 ID:FOAti4E/
>>410
野良の叫び
「グーン一人旅にARF三機乱入って何なのよ!
10秒以上立つことすらできなかったし!」
431ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:54:46 ID:dkMMlhIR
ネット対戦にしてくれたら相方いないって状況は無くなるのかなあ
432430:2006/06/07(水) 02:00:34 ID:ZC4qZUyf
>>430
グーンVSランチャー
グーンVSランチャー
グーンVSランチャー
433ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 02:01:22 ID:ZC4qZUyf
Σなんで名前までで!!
434ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 02:02:39 ID:jli03SJy
>>427
格闘は、ステ系を上手く居合いで取れればおk、CSCも計画的に。
後は個人的にパワー+Nで攻めるのが良かった。

むしろ格闘の代わりに近距離だと停滞ドラを良く使ったな。
ダメは低いけど、隙は少ないし上手ければダウンも取れる。
停滞ドラを上手く使えれば、格闘性能低いのには多少目を瞑るしかないと思う。

てかね、格闘トロいせいか、格闘中にやたらと格闘でカットしに来るんだ。
で、マルチCSCが当たりやすいわけ。
435ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 02:18:38 ID:IL004TrB
SEEDUのお勧めコンビ

ジンオーカー・核ダム

スモークディスチャージャー→核ミサイル
436ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 02:20:11 ID:i/FJIm3O
>>435
スパイクドラグーンやBIのジャベリン投げで代用できる?
437ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 02:28:26 ID:pbr0oGGH
Uでわ紅や生ストの横核の隙なくなってるかな?
あれも正直バランス崩れの元だし
438ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 02:42:19 ID:lHPib4yx
>>434
なるほどな
威力は低いが、いつでも当てられるor牽制うち出来る格闘≒停滞ドラビームってとこか
攻め継続弱体化してるなら、尚更ダウンは早めにとりたいしな

マルチCSは松戸でバカバカ当ててる人を三人ほど見たが、そういう理屈だったのか?
439ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/07(水) 03:06:14 ID:75LOpeUV
格闘でカットしたがる
そりゃこの機体はどんな格闘するか見てみたかったのさ
440ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 04:29:56 ID:DfmyV1wJ
隠者は変形格闘が確かかなり当てやすくてかなり高威力ってんで一時期話題だったけど
修正されたんだろうか・・・・・・
441ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 05:26:27 ID:6AvEq1jN
暁シラヌイは4個のドラがついたカオスって感じかな?

製作者は不知火の使い方に頭悩ませてるだろうな。
442ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 05:37:56 ID:lPnU7fG0
シラヌイやトラサメは確実に出るだろうな。
十分原作で出番のあったムウやバルトフェルドがパイロットとして居ないというのは変でしょ。
シラヌイはともかく、トラサメが出る根拠としては、
パイロットが解禁するとして、トラサメが出るのなら機体はムラサメになるのだから隠しにする必要が全く無い、ってとこかな。

443ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 05:41:53 ID:lPnU7fG0
トラサメが出るのなら→トラサメが出ないのなら の間違い


それより旧機体がでるのは確実視して良いのか?
シラヌイ、トラサメら他のデステニー機体で連ザ未登場組に旧機体を合わせたらとんでもない数になるぞ。
おまけに旧機体の調整がいい加減だったらバランスブレイカーになる可能性もある。
444ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 06:10:52 ID:6AvEq1jN
トラガイアはでるのかな?
445ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 06:17:39 ID:lPnU7fG0
トラガイアは正直難しいと思うんだが、どうだろう?

現在2機が別カラーリングの専用機としてコストアップして参戦してるが
両方とも量産期で、しかも高コスト以上はないわけだ。
トラサメが登場した場合、ムラサメのコスト280から420に上げて差別化を図ることはできるけど、
ガイアのコスト450を高コストの560に上げるのは難しいと思うんだ。
でも上げなきゃ差別化は図れないわけだ。
446ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 06:19:40 ID:qW7vDSe6
格闘性能を変更すればいいんだよ
447ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 06:20:50 ID:1vSIRgAa
大剣FIは?
448ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 06:30:43 ID:LkRvLgpE
虎ガイアは素が犬形態ならいいんじゃないか?
449ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 07:06:54 ID:qnByeWlD
>>445
Aストとルージュみたいに性能に変化出せば両方とも450で
いけるんじゃまいか?
450ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 07:17:22 ID:WS+4kFCq
今のところ皆さんの中でマジ機体って何ですか?
自分はストフリかデスとフォースかガイアなんですが
451ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 07:19:43 ID:6AvEq1jN
家庭版であったガイアのタメ撃ちをなくして
格闘を強くする(インパの後格みたいに誘導いいやつをつける)とか変形での格闘に幅を持たせたらトラっぽくなるんじゃない?
452ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 07:50:33 ID:ESWJIr1+
>>441
シラヌイはドラの数7個だぞ
453ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:05:41 ID:BCXGPwr+
>>441は左右と両肩の上に突き出た4つしか見えてないんだよきっと
454ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:10:13 ID:MoGtbGlr
シラヌイつかいて〜なぁ〜
ヤタノカガミで反射させてドラで攻撃とかあるいみ反則だなwwwww
455ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:16:21 ID:ESWJIr1+
折角だし各MSのドラの数を数えて見た

レジェンド…10個(バックパックに8個、腰に2個 内2個はスパイクドラ)
ストフリ…8個(言わずもがな羽ドラ)
埼玉…11個(バックパックに5個、腰に6個)
シラヌイ…7個(バックパックに7個)

こんなもんか、レジェンドとシラヌイ、レジェンドが2個スパイクで埋まるから
使用可能数は実際それ程差はないね
456ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:18:09 ID:6AvEq1jN
>>452
ドラ7個じゃカオスのようにはいかないか・・・

でもカオスのあれはけっこう重宝されるだろうな。
457ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:20:20 ID:J5XpsJdk
セキハーテンキョーケーン!」
458ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:20:27 ID:rshi3Rlo
反射させてドラ?どんな攻撃だよwww
ところで思ったけどスラザクのハイドラってビームのガトリングだから実弾に対してすごい弾幕はれんじゃね?
459ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:22:13 ID:C2IfRw0F
ここはジオングで対抗する
460ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:35:13 ID:BCXGPwr+
まぁ、相手がレジェンド・埼玉・ストフリのどれかだったりして、ドラ一斉発射したらアカツキは迷わずヤタノカガミだな
461ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:44:10 ID:ZC4qZUyf
昨日からセキハーテンキョーケーンが頭に響いてタマラン
462ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 08:58:12 ID:D5J1pf4o
>>455
ゲームバランス上、砲門数が再現さえないからな大差は出ないな
CPUBOSS限定とかで出てくりゃ面白いんだがな
463ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 09:19:42 ID:ZC4qZUyf
というかフリーダム最強、キラ最強という幻想を持ってる人たちがいるのがなぁ
もっとフリーダムは強いとか種厨が言ってるの見ると萎える
PS装甲再現してないからクソゲーだとか言うしもうね


あいつらにゲームバランスという概念はないのか

某CGIゲームで運命にアポジモーター120個ついてるから運動性数倍に修正汁!!
とかな、もうアフォかと、ジェネレーターの出力なら「ザクV」と大差ないんだから
ゲームバランスの都合上勘弁してくれと


そんな一管理者の悩み。
連ザUでもまたそんな発言出るんだろうな・・・・
464ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 09:36:56 ID:bRqJ80Lh
( ´ _ゝ`)フーン
465ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 09:37:35 ID:bDmjiGoh
( ´,_ゝ`)プッ
466ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 09:47:12 ID:6AvEq1jN
連ザのMSが1/144のガンプラに見える。
467ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 10:16:49 ID:rgua7/XX
アルカイダにドムのバリアは一部のビームのみ無効ってなってたが

修正されたかorz
468ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 10:26:58 ID:tZoPDcWT
>>463
そんな戯言カプンコも無視だろう。
ガイア弱くしろなんて意見も無視なんだから
469ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 10:29:37 ID:BCXGPwr+
>>467
このテロ野郎め
470ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 10:38:22 ID:vLJ4zmog
>>468
負けたら言い訳性能差

ハイ ハイ ハイハイハイ
471ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:07:13 ID:ZC4qZUyf
>>470だが実際腕だけでは如何ともしがたい性能差ってのは存在するだけで問題だけどな
そりゃコスト性の範囲内でならOKだけどさ、同コスト帯でも天と地の差があるのはどうかと


つまりディンにビームライフルをください
472ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:12:31 ID:BCXGPwr+
何言ってんのコイツ?
473ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:27:18 ID:3cJL21j+
>>472
そんなこともわからないのか?

「つまりディンにビームライフルをください」だお(^ω^ )
474ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:29:36 ID:q9l9gogF
>>471
つ パグ
475ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:30:36 ID:q9l9gogF
じゃなくてバビだった
476エコ連ジャー:2006/06/07(水) 11:31:06 ID:zE6HH+H8
>>473
ディンは、実弾だから意味がある。
ビーム持ってるディンとか、
ビームサーベル持っているジン・オーカーぐらいカス!
477ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:34:06 ID:ZC4qZUyf
>>476うむ、それは理解しているのだが


持ちキャラのディンにM1に乱入されるとビームライフルがうらやましいのなんのって
478ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:34:40 ID:MoGtbGlr
ビームサーベル持ってるジン・オーカーwwwww
479ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:41:03 ID:BCXGPwr+
せめて、ビームサーベル持ってるジン・ワスプにしてくれお
480ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:41:55 ID:ESWJIr1+
BR持ってるシグーなら良いよね?原作で一回出てるし、問題ないよね?ね?




今回は出てこないんだよな OTL
481ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 11:44:58 ID:q9l9gogF
初回か2回目くらいの追加要素に入ってるべ >> しぐぅ
種死では生と同じ仕様のままコスト280になって、590の相方として大活躍!
・・・と信じたい
482ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 12:01:01 ID:ESWJIr1+
>>481
旧機体解禁で復活しても飽く迄「旧機体」解禁だろうしな…


やっぱBR持てないじゃん OTTTTLLLL
483エコ連ジャー:2006/06/07(水) 12:03:03 ID:zE6HH+H8
低コストが正義!
いい時代になったものだ。
484ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 12:22:17 ID:OfGn1Qk6
>>483
いつも思ってたがsageろよ。あとそのコテも外せ
485エコ連ジャー:2006/06/07(水) 12:46:55 ID:zE6HH+H8
>>484
スマソ!
486ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 13:26:58 ID:MoGtbGlr
四時ぐらいにゲーセンいって前作で練習しよっかな
487ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 13:31:21 ID:9CjeaNvH
>>376
超 禿 同 !

制作会社の電話番号が載ってるサイト教えて!
488ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 13:41:58 ID:vLJ4zmog
↑遅 す ぎ
まぁ、ヴェステージかzipsのどちらかだろう
ただ俺はあのサビが大嫌いだけどな
489ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 13:54:05 ID:ZNaYpGPR
zipsって原作であった?
490ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 14:22:52 ID:vLJ4zmog
ゲームの曲だったはず
だが、前回の砕かれた世界で作中に使われた
491ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 14:26:48 ID:WS+4kFCq
SEEDののスペシャルエディションでも使われてるよZips
492ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 14:36:43 ID:tZoPDcWT
稼働日まで暇ですること無かったら
暇つぶしにZDXのWikiでも
埋めてくれ
http://www13.atwiki.jp/gvsz/
493ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 14:44:29 ID:rCiqWUVy
>>489
>>491の言うとおり。だが、
俺は「MSVのテーマソング」という話も聞いたことがある。
実際に「終わらない明日へ」のミッションモードで
MSVのアニメOPの曲として使われてたしな。
真実は知らないが
494ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 14:48:53 ID:SzbU2ZOp
覚醒コンボはセキハーテンキョーケーン!!!!でいいよな、ミンナ!?
495ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 14:55:54 ID:V2h+XlC7
>>494
お、おデと…らぁブラあァぶせキはてんキョぉけぇン!
なンダな
496ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 14:58:46 ID:rCiqWUVy
>>494
覚醒時のボイスもだろww
497ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 15:37:47 ID:IL004TrB
>>495
サウザンドアームズからキャラ持ってこないでくれ
498ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 15:39:59 ID:vLJ4zmog
マッドムービー作る傍ら、Zipsのサビを魔弾に張り替えてみたら・・・

マジかっけーわ!
499ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 16:25:47 ID:rCiqWUVy
>>498
キカセロw
500ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 16:52:37 ID:D5J1pf4o
>>489
>>493

Zipsが種で使われたのは無印スペエディと種死スペエディ(こちらはアレンジ)
5分の店頭デモアニメーションの赤枠編

終わらない明日ではミッションモードでディスク挿入から初回選択時に流れる
MSVOPとして使われている。

MSVのテーマと言われるのは、使われた順番が終わらない明日と赤枠店頭デモのが先だから、
というだけで公式での説明は無い。
501ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 17:12:35 ID:rCiqWUVy
>>500
詳しい説明thx
502ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 17:19:13 ID:vLJ4zmog
>>499
脳内編集よろw
つかネットに今パソコン繋いでないからうP無理ぽ
503ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 17:24:01 ID:rCiqWUVy
>>502
魔弾を知らないなんて言えやしない…
504ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 17:34:19 ID:9CjeaNvH
黄昏の魔弾
505ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 17:37:36 ID:qJEcL7fT
>>502
帰宅してからでもいいからうpよろしこ。
506ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 17:56:56 ID:vLJ4zmog
いや、今パソコン自体が外部に接続できないんよ。色々あってね・・・
喧嘩とか
喧嘩とか
喧嘩とか・・・
糞親父めーっ!
すまんよ
メディアプレイヤーとMP3開いて頑張ってください
507ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 18:07:54 ID:xuOECcbN
>>478

公式設定だと重斬斧なる格闘用武器があるんだけどね。>ジンオーカー

連ザじゃすっかりケルナグール機体に。
508ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 18:12:07 ID:RQIUThr1
>>507
それなんてゴーショーグン?
509ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 18:32:49 ID:UiKKKa1h
   |  ./     .i     i   ソ"  ゛'!    .i         .ヽ
   | /      |    .イ   .!    .|    !          .ヽ
   :V       |!   ./ !  .!     |   イ       N   |
   ,i        |.!  / . ,,レ |   .ゝ.,.|  ./ |       .| ヽ .| 
   !      .  .ム.!-'/''" ヽ .|     ..!゛.=/ ,,|   .i    | ヽ |      _/_  /    ―┐     _/_  /     _/_ヽヽ
   .|  ./    '".| _ヽLニ-、 .ヽ .!    / /  .| ゛ ./    .|  .|      _/_ ヽ /     _/__/   _/_ ヽ /       / ―
   .|  !  !   .,,;;i|!''ろ''."介ゝ、ヽ  /''らテ=ミi|i,、,/      !       (__/ 丿 /^ヽ__ノ(__/ /`ヽ (__/ 丿 /^ヽ__ノ   / ー‐
   .| _ ゝ ゛'ヾ|.i".::::.n.リ       ん.:: リ.| !"      /
   !└┴、 .ヽ、 . ゝ,, .ッ        .辷_ラ. /       .┌‐┐     /   _/__  /  \  `ヽ    「/ 「/
   / / `ヽヽ. ゝ、ゝ ////    .   ///./,,ィ    . /´ 二 ヽ    /     〈_/_ く   /_   ̄/     l/ l/
!   l 弋_ノ /    iゞ\          ./ィ     |   .l 〈   〉 !   /^ヽ__ノ  (__   \ __ノ  /\_ O O
.!  lヽ、_ イ ヽ  | ゝ,      ヽフ   ,, イ    /.|  //ヽ、ー ' /!
..! /!__∧  .!  |.r ''!゛,ゝ ,,      イ  .|   / .| /  !_∧二∧l
. !∧_/ ̄∨ i   .! ||: : : :゛:'':- >.イ\i  |  ./ /    ヽ〈_ノノ
..!!__∧_∧/ .> |ト、: : : : : : : : : : : :t 、|  /       / ̄_| |/`ヽ       
 !/ | | ̄ )- '"ヾ、ヽ ゝ、: : : : : : : : ,,ソ  ゛| ./     ヽ>ー !」‐-
/l     ̄)   .ヽ   ゛ト ,:,: , - '"    !/ ゛.Yー―- 〈 _    /、
510ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 18:33:42 ID:GQBs+kAM
運命がタイマン強くても2vs2には向いてないならいっそ単体能力は590の中でも突き抜けてるとかに
511ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 18:53:27 ID:8vBfQEZJ
590同士で組んだら完全に運命ゲーになりますね^^
んなこと出来るわけねーだろ
512ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 18:54:17 ID:WLcfPObU
TMで思い出したんだけどハイネグフって性能どうなのよ?
詳しい人いたら情報キボン
513ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:04:12 ID:Hsrvd6FJ
>>504
一瞬で消えたミゲルの愛称をだして楽しいか?ww
514ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:09:19 ID:ESWJIr1+
エースって言う割にはあっさりと落とされたよな>ミゲル
いや、中の人の事情ってのは分かるけどさ…
515ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:22:29 ID:BCXGPwr+
>>511
どうせ無印の自由&正義タッグと同じことになるだけだろ
516ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:50:20 ID:UiKKKa1h
http://www.alpha-st.co.jp/game/game.html

新作ゲーム(アーケード)入荷予定
06/下旬 機動戦士ガンダムSEED DESTINY CAPCOM
07/下旬 機動戦士ガンダムSEED DESTINY CAPCOM
517ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:52:50 ID:JEVLUJ2A
二つも書いてあるのはなんでだぜ
518ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 19:54:24 ID:M/8xE2uK
上が基盤セット、下がROMオンリーのやつだからだぜ
519ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:18:47 ID:BCXGPwr+
そういえばふと気になったんだけど
アビスの変形時メイン射撃って、無印家庭版の逃げ撃ちのまま?
520ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:52:58 ID:tZoPDcWT
521ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 20:56:00 ID:kxyAi+YM
※DESTINYの機体だけのバトルです
522ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:19:04 ID:I6olPSgp BE:23496645-#
アビス変形メインで思い出したがイージスで変形BR撃てるんじゃね?

 後 ろ 向 き だ と 思 う け ど
523ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:19:47 ID:kxyAi+YM
禁則事項です
524ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:50:31 ID:nWOTlCVW
待て、イージスのBRは前向きに腰に付ければ前に撃てるんじゃね?
525ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 21:56:05 ID:wZ69jJ2X
じゃあレイダーにも変形中にレイコプター使わせてくれよ



遺児とFIにシールドブーメラン追加マダー?
526ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:07:52 ID:OfGn1Qk6
そういえば今日の種死再放送でFIのシールド投げとかエクスカリバー装備FIが見れるぞ
527ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:09:21 ID:i/FJIm3O
種死最終話って今日だったか
528ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:09:56 ID:xBlOwv6W
その放送回においては、何よりも大天使のバレルロールに驚愕した。
529ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:14:28 ID:BCXGPwr+
無印でも大気圏内バレルロールしたけどな
530ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:21:13 ID:u5TWugnE
今日も稼働日情報はなかったか……
531ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:36:44 ID:hFbSWQTy
また明日にかけるさ・・・b
532ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:42:50 ID:IL004TrB
ふう
ジャスティスの前格をレイダーに突っ込ませたら
上手い事前格でぶん回してくるのなんのって。
当たった感触と共にダメージ食らっちゃうZE
なんだよ…リフター先しか当たってないはずなのに何でこっちが食らうんだYO

流石だな…レベル8のレイダー…
3回中3回全部前格で切り返してくるぜ…
533ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:44:42 ID:hFbSWQTy
味方と敵の連携三連発ビームライフルならくらったことあるけど・・。
それはないな・・・。スゴレイダー。
534ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:49:23 ID:I6olPSgp BE:11748252-#
ttp://www.uploda.org/uporg411188.wmv.html
PASS:seed

はいはいシールドブーメランシールドブーメラン
どうみてもディアッカじゃありません、本当にありがとうございました
535ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:51:04 ID:xBlOwv6W
ゲーセンで、味方鰤の開幕ランサーがヒット→敵辛味亭の収束がヒット
てのを見た事がある…がこれは違うか。
536ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:53:52 ID:o3fYaF5Q
オッサン達こんばんは!
537ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:53:53 ID:l3/4ZiwO
俺のSSのMMが相方にヒット→敵辛味の収束がヒット
てのならあった。

あとミラコロで消えてる相方にBR当ててビックリしたこともあった。
完璧消えてるもんなぁ。その後紅の覚醒コンボ食らってたし。
538ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:54:38 ID:kxyAi+YM
>>534
あああああああああああああああああああああ
何かすごく嫌なことを思い出しちまったぜ…
頭が割れそうだ…頭痛が痛い頭痛が痛い頭痛が痛い<('A`;;)>
539ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:54:45 ID:IL004TrB
>>520
使用出来る機体が色んな意味で辛いんだが。
420:ザクウォーリア ガナーザクウォーリア
   ガナーザクウォーリア(ルナマリア機)
450:ガイア アビス カオス Fインパ Sインパ Bインパ
560:セイバー

つまり何が言いたいかというと
560はセイバーしかいないし420はセイバーと組み合わせるしかない上ザクだけだし

結局ガイアとカオスのチームが出来あがるだけだろうと小1時間

家庭用だから1:1か、そういえば
540ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 22:55:05 ID:8vBfQEZJ
久々に連ザしにゲーセン行ったらARFばっかりで萎えた
2ではもうちょっと万能系有利をなんとかしてほしいが……
ガイアが厨性能な時点で望み薄かorz
541ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:02:25 ID:6AvEq1jN
ASTRAY系はガイアインパルスとかアニメで出てない機体と併せて連ザVで出してほしいな。
542ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:04:33 ID:IL004TrB
公式サイトで
ロケテスト実施のお知らせやってるぞオマイラ!!
543ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:06:09 ID:vLJ4zmog
ガイアまでついに万能系入りですか
そうですか
自分が負けたら万能系だからと言い訳して、辛味に負けたらバズーカ曲がり過ぎとかいって自己弁護するがいいさ
544ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:08:38 ID:kxyAi+YM
>>542
また君か言われたいだけちゃうんかと
545ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:20:16 ID:XaeMfkxE
ガイアが万能系じゃなったらなんなんだろうとは思うがな。
万能性能+高機動変形で万能系+とでもするか?

つかここまで稼働日が発表されないのはバグが発見されたとかで開発側は
徹夜で毎日調整しなおしてて、でも結局最後は稼働日延期とかになっちまうんじゃないかと
思ってるんだが・・・調整の目安が付いていたり稼動させられる状態だったらもう稼動日発表してるはず
546ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:22:04 ID:IL004TrB
情報では先行入荷20日らしいよな
つう事はだ せめて10日前に更新するのが普通だろうと思ってみる。

つまりあと3日で更新しなかったらヌッコロシね
547ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:22:08 ID:qW7vDSe6
たんなるサプライズ
いつのまにか稼動してあらびっくり
548ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:24:57 ID:vLJ4zmog
ちなみに前作SEEDも直前まで稼働日が出てなかったはず
549ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:27:52 ID:8vBfQEZJ
ガイアが万能系なんて勝ち負け以前の問題だが
”厨機体”に反応したのか?
550ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:33:24 ID:kxyAi+YM
そもそも厨機体って何かね
551ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:35:26 ID:ZC4qZUyf


今夜は俺とお前でダブルレイダーだな
552ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:36:43 ID:PmB5/X3n
でもロケテだとビーム7発のバルカン装備で機動性もいいと、万能機の条件は満たしてたと思うよ
俺は「ビームライフル持ってて高機動」な機体なら大体万能機扱いするからアテにはならんが
553ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:39:36 ID:vLJ4zmog
いや、万能系に反応してるわけだが・・・
『厨』がどうのこうのなんて一切触れてないのにな。
てか万能の定義はなんだ?ビームとバルカンあってサーベル振れればみんな万能系なのか?
>万能系ばっかの戦闘萎える〜
っていう奴いるけどそれはそこのレベル(ry
ま、ロケテ後期の運命、伝説に勝る厨機体はないからヽ(´ー`)ノ
554ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:39:52 ID:jFqNwZJE
555ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:44:52 ID:XaeMfkxE
>>548
え?うちは入荷の月の最初には公表してたよ。ちなみにセガ系列
556ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:47:21 ID:8vBfQEZJ
BRあって機動力あって格闘が強ければ普通に万能系だろ
それだけ揃ってて万能系じゃないと言い張るのがワケワカンネ
557ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/07(水) 23:48:40 ID:TLfr2IwP
このゲームの万能は弱点が無い事を言うのだ
558ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:49:33 ID:kxyAi+YM
厨機体
厨機体って何だ
559ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:50:58 ID:WRcFfCaD
>>554
ちょwwww
あまりの音痴さに観客がwwwwwwwww
560ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:51:13 ID:PmB5/X3n
>>554
最後の方の腐女子の嬌声がUZEEEEEE
561ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:51:56 ID:jFqNwZJE
インヴォークとか歌詞間違えちゃってるしな・・・
562ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:53:55 ID:E2cm5dMM
>>554
こんな唄い方キモかったっけ
563ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:54:47 ID:jli03SJy
>>562
それは昔から

>>559
何言ってんだ…??
564ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:55:58 ID:kxyAi+YM
西川の兄貴が音痴だってぇ!?
565ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:57:17 ID:E2cm5dMM
     ター         オー         テー     デー          イー
かかげ   それぞれのひ   いのちとさかせ   はこん   いくことがうんめ


音外しすぎでワロタw
566ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:58:00 ID:vLJ4zmog
下・BD格闘は言わずもがな性能が良くないが、前格も発生速度が下がった。Nは・・・店舗毎にダメージがちがかったからなんともいえん
格闘は良いと太鼓判押せる性能がないのに万能入りはねぇ。チャージだって封印安定だしな
あとBD速度はルージュと変わらんから。

ただ俺が言いたいことは、性能は店ごとに違うっていう不確定なのに厨だ厨だと持ち上げ過ぎ
稼働初期のラゴゥとおんなじ
稼働前から先走り過ぎんなと
567ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 23:59:46 ID:vLJ4zmog
>>561
歌詞間違えはいつもやっちまうぜ?
568ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:00:13 ID:kxyAi+YM
歌詞なんて兄貴の気分しだいで変わるんだよ!!
569ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:03:03 ID:u5TWugnE
>545
案外とスターゲイザー機体の追加でもしてるかも知れない。
ただアルカで40機体の情報が出ている以上稼働日が発表されないのはおかしいというのは同意。
570ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:05:30 ID:2i9jkgJl
エイブルがかなり影響してるに100ウォン
571ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:11:00 ID:oH7hbFej
まさか倒産するなんておもわなんだ
572ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:11:47 ID:6rITSEFA
BDがルージュと一緒なら普通に万能系でしょ、ルージュが万能系なんだから
格闘の威力まちまちといってもどれも低くはなかったし
573ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:14:37 ID:ArX3NaX8
  万能系
※メイン『BR』
※機動力高め
・ブースト量がある
・ステップが優秀
・フォルムが小さい

  格闘系(近接特化)
※格闘が強い
※ワンコンボで大ダメ
・遠・中レンジの武装が乏しい
・見た目

  射撃系(射撃特化)
※外見
・ロック距離が優秀
574ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:14:47 ID:ms1nUI62
みなはどの曲で戦闘したぃ?
575ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:18:49 ID:6/wUbR41
大丈夫。みんなW杯始まったらDESTINYの事なんてコロッと忘れてて、
終わる頃には稼動始まってるよ。
576ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:19:45 ID:JgnNdKhF
>>574
マクロス
577ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:22:29 ID:6mHtZrsD
>>574
ゲッター
578ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:22:40 ID:V+igL5XB
>>574
PRIDE
579ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:25:05 ID:XBKQzWQu
>>574
ザンボット3
580ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:25:36 ID:ms1nUI62
俺は焔の扉で戦いたいわ。
581ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:27:08 ID:EnzyDUq6
>>574
冷凍みかん
582ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:31:58 ID:+THlyE0x
我こそは〜我こそは〜 バランドバンなり〜
Another Timediverでいっちょ
583ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:38:53 ID:jxmhCMcV
>>574
タイガーマスク
584ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:39:52 ID:rB5P+mtR BE:41118375-#
>>574
さくらんぼキッ・・・









嘘です、本当はinnocent starterです('A`)
585ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:41:00 ID:ms1nUI62
おまいらSEED関係ないのばっかりかい。
586ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:43:55 ID:DyKHmJAl
よし、じゃあみかんの歌試合中に流れるようにしようぜ!
みかんみかんみかん〜〜〜〜みか〜〜〜〜〜ん!
587ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:45:31 ID:yYttiSBn
>>586
GOOD!
588ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:48:12 ID:zdocfx+6
>>574
めかりるうぃっしゅ!
589ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:49:02 ID:XIBMwOzG
>>588
ちょwwwwwそれタイトルじゃないからwwwww
590ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:49:22 ID:yYttiSBn
>>574
ちなみに俺は、ポケモン言えるかな?
591ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:50:42 ID:jxmhCMcV
バカスwwwwwww

みんなカセットデッキ持ってけば万事解決だな
592ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:55:06 ID:XIBMwOzG
>>591
あえて【カセットデッキ】なトコが(・∀・)イイ!!

爆音でながすわけかww
593ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:58:28 ID:yYttiSBn
>>554亀だが、下のコメントの
「Awsome! Gundam Seed GO!!! 」で吹いたww
594ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 00:59:49 ID:6/wUbR41
デストロイ登場のステージでは是非とも「スプーのえかきうた(メタルver)」でやりたい
595ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:05:28 ID:sJvo+ydW
>>574
ヤンマーニ
596ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:06:52 ID:XIBMwOzG
>>595
なあ、あれって

no where
now here

区切るとしたらどっち?それとも区切らずに2つともかけてるのか?
597ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:07:11 ID:gtwFYvko
>>574
        ∧_∧   ┌────────────
      ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ビヨンザタイムちゃん!
       \    /  └────────────
      _/ __ \_
     (_/   \_)
          lll
598ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:15:55 ID:vFVVq24J
>>596
辞書引いたら?造語じゃなくてれっきとした英単語だぞ。
ってか歌詞に
テル ミー トゥー ザ ノーホェア ザン
って出てくるんだが。
この発音わからなかったら中学生からやりなおせ。
599ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:22:21 ID:V+igL5XB
>>574
た〜らこ〜、た〜らこ〜、た〜っぷ〜り〜た〜らこ〜

のCMソングで
600ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:22:54 ID:XIBMwOzG
>>598
あー、そうなの、d
英語は…、英語もさっぱしだからな漏れorz

やり直せるなら中学生からやり直したい
誰か何とかしてくれ
601ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:26:19 ID:zdocfx+6
>>596 >>600
やたらとリアルに釣るなよww と、かけてみる

>>598
男友達系っぽいツンデレ、実は世話好きなキャラと見た!
602ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:37:34 ID:Aa01xGO9
>>554
これの事を音痴とかいうのは余程の子供か?
ライブはMステとかしか見た事ないんじゃないか?
603ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:37:59 ID:2i9jkgJl
いいわぁそのキャラ
(´∀`)
604ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:40:38 ID:vFVVq24J
>>602
そんな・・・!?
私が釣られたって言うの?
そんな・・・
そんなこと、認められるわけないじゃない!
605ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:44:14 ID:c29EC1rO
1つだけ気になるんだが、ハイマッハフルストームは今作でも使えるのか?
気になって仕方ない。
606ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:45:53 ID:lnbe2eAZ
ティアマットフルブーストなら
607ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 01:48:35 ID:TMontWh6
>>605
ハイマットフルストリームテラナツカシスwwwwwwwww
608ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:03:51 ID:XM3mCmcF
俺の働いてる所にオマイラの待ち望んでいたポスター着たぞ!

6月23日【金】稼動とか書いて滝がする。ウル覚えですまそ

ちなみに、どこかは言えないので聞くなよ!
609ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:08:12 ID:XIBMwOzG
>>608
本当だったらthxだ!釣りでももう慣れたぜ!
今からwktkしながら6/23を待ちますか。
6/23に稼動しなくてもいいよ、別に。

>>601
よく気が付いたな、正直驚きだ。

>>604
ごめんねぇ! 釣っちゃってさぁ!
半角カタカナでの英語をありがとう!
610ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:08:23 ID:WvrzRV1m
画像うpしたらガチ
611ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:13:28 ID:nNf4Qnm8
俺のホームの貼り紙に6月下旬って買いてあったんだが今日行ったら7月上旬になってた
612ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:37:08 ID:yTomug7Q
下旬っていつからが下旬?
613ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:43:19 ID:6rITSEFA
30を半分に割ってみろ
614ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:46:21 ID:XIBMwOzG
>>613
中旬は無しか?
俺は20日以降位な希ガス。
615ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 02:54:51 ID:IT8BJs8T
>>574
およげたいやきくん
616ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/08(木) 03:06:42 ID:MLL+iGld
手作り看板でアニメのタイトルロゴに7月入荷と書いてある地元のゲセン

小さいが開店何周年記念でジュース一本無料イベントをやる良いゲセンだ
617ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 04:10:24 ID:TrR+pJe7
都心ならば20日くらいに入るのではなかろうか
618ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 04:28:14 ID:V+igL5XB
製作者はこのスレにいないのか!
619ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 05:00:24 ID:h0F8uGUB
何言ってるの?ゲームをプレイしたり、衝突しながらもこのゲームを考えて議論して談話する僕達プレーヤーもまた、
ゲームの製作者じゃないのかい?
620ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 05:03:59 ID:yTomug7Q
よくきずいた
621ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 05:05:08 ID:Fsr7T3mR
>>619それはむしろテストプレイヤーな件について

ロケテならともかく、
製品版になってしまったら製作者とは言えん。
Ver変更とか次回作でるならばまだ言えると思うが。

>>607エターナルフォースブリザードは実装されませんか(´・ω・
622ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 08:00:12 ID:llJOY5vm
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛   < おはよう。おっさん
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
623ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 08:01:10 ID:ai9bFJwt
おっさんじゃない!!
624ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 08:15:47 ID:B/ySerVS
今、Uの対人戦に向けて家庭用で練習中


内容は対戦モードで
自軍レベル1、味方無し
敵軍2機ともレベル5
で片追いされることを再現し、ステキャンは出来るだけ使わない



どうしても1回墜ちてしまう・・・(´・ω・`)
625ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 08:19:23 ID:ai9bFJwt
片追い再現って言っても、それじゃ100%方追いじゃん?
実際は、独りプレイにしろ協力プレイにしろ、どこかで味方機が割ってはいるわけだしなぁ
626ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 08:24:10 ID:yqBrb0i5
自分レベル1とかにしても何が弱くなったかわからん。
627ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 08:24:40 ID:V1U26FkO
耐久力とか下がってなかったっけ
628ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 08:48:37 ID:Fsr7T3mR
これだけ期待させておいてひデブのほうがゲームの質が高かったら笑えるな
629ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 10:25:27 ID:Ff0i5rK8
むしろ稼動が未定になる罠。
だったらいやだな・・・
630ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 10:30:15 ID:AcfYj3Lw
ひデブはグラフィック微妙過ぎ


種死早く稼働しないかな
631ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 10:31:57 ID:SJt+rI1J
けどまあ変なバランスで出されるくらいなら延期してもいいかな〜、なんて思う今日オノゴロ
632ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 10:52:56 ID:nrdBNavh
というかソフト自体はできてると思うぞ、販売方面でてこずってるんじゃないか。
どこの会社が売るんだよ、そんなに選ぶ所ないだろうに。
633ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 10:56:31 ID:q+0tygvI
家庭用はいつ出るんだ?
634ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 11:05:06 ID:YVYVfkFV
アーケードもでてないのにもう家庭用の話ですか( ^ω^;)
半年ROMればでてるよ^^^^^^^
635ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 11:39:33 ID:9P9BW5Zp
アーケードでおまえら狩りまくるんでよろしく
636ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 11:41:23 ID:YjIB56Yx
>>635
犯していい?
637ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 11:56:58 ID:Ur8Ju8Z5
俺はとりあえず、「果報は寝て待て」の精神で
てきとーにゲーセン通ってたらそのうちでてるでしょ。
別に初日からプレイしようなんて思わないし。
寧ろ、初日は混みそうだからできなくてもいいや。
638ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:00:08 ID:nrdBNavh
>>637
おまい賢いな、俺は稼動当日朝一でいくぜ…。
639ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:14:24 ID:rQBNTwKV
SEED稼動したての頃は良かったな…
アニメ殆ど見て無かったけど見た目からラゴゥ選択して
俺1人で相手二人なのに32連勝もしてたっけ…
今となっちゃ戦法読まれすぎてて
『やっぱラゴゥじゃ駄目なのか…』くらいになってるけど
640ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:17:39 ID:vCYh+B+g
らごぅがダメならばくぅに乗ればいいじゃない
641ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:34:31 ID:6rITSEFA
一人グーンでやってたらキラフリーダム×2に乱入されてボコられたな>初回プレイ
萎えてしばらくやらなかったよ……
今じゃロケテにまで行くようになったけど
642ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:51:58 ID:xAmCHvVO
初めてフォビドゥンでプレイしたとき正義と埼玉にぼこされたな〜
懐かしいな
643ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:53:03 ID:JK5JYj1t
初回プレイは正義生ストとかアレな組み合わせでした。

当時生ストは☆3最弱と言われてたなぁ
644ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 12:57:26 ID:AcfYj3Lw
初回プレイは生デュエル

アニメ見てない・他のガンダム系やってないでマジで初心者だった

サブ射とか格闘覚えるには最適だった
645ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:05:52 ID:6/wUbR41
俺はLストだな。
ゲロビが曲げれることにワクワクしてた。

稼動当初、ストライクは量産機だと思ってた。
646ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:07:31 ID:T2DD7idb
地上でステップばっかりして待ってる奴ってどうやって崩せばいいんだ?
647ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:10:24 ID:Ur8Ju8Z5
>>646
スレ違いじゃね?
648ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:12:13 ID:KuCj6AZm
>>646
(´・ω・)カワイソス


とか懐かしいこと言ってみる
649ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/08(木) 13:15:41 ID:JgidRHhd
>>646
さぁおじさんと一緒に初心者スレへいこうか
650ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:20:29 ID:T2DD7idb
初心者スレ行って来ます
651ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:24:01 ID:BFYFsRfv
ちょっと質問(特にロケテで実際に触った人に)したいんですが、

1、シールド暴発は前作と同じくらい?

2、ステの誘導オフが弱くなったってCSCマンセゲーになる位?

3、ステキャン無くて隠者の前格→CSCの誘導はかわせるくらい?


この三つが情報出た頃から気になってしょうがないのになかなか話題に上らなくて我慢できなくなったよ…。
652ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:25:20 ID:d3JjM0K+
>>649
知らないおじさんにはついていっちゃ駄目ってお母さんが言ってた。
653ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:34:32 ID:HY67oWK6
1st、Z、種とやってきて分かった事は、普通の機体に乗れ、って事なので、運命初プレイは生ザクにしようと思ってる俺がいる・・・
560使い、多分多いと信じてる
654ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:40:27 ID:KuCj6AZm
>>651
1:無印でも暴発しない。ロケテでは一度も暴発しなかった。
2:一時期の運命はやばかった
3:隠者のCS微妙。あと、一回目のステはちゃんと誘導切るぞ。
655ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:41:36 ID:oH7hbFej
おまえら小遣いっていくら貰ってる?
俺は月に15万。
656ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:44:29 ID:V3gC3Rbp
もらってない
むしろ親に仕送りしてる
657ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:44:41 ID:iff84Qjr
>>649
知らないおじさんにはついていっちゃ駄目って婆っちゃが言ってた。
658ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:48:45 ID:KuCj6AZm
>>649
知らないおじさんにはついていっちゃ駄目だけど貰えるものは貰っておきなさいって先生が言ってた
659ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 14:00:02 ID:9P9BW5Zp
稼動初期の楽しみは数十連勝が軽くできるのがいい
勝てないやつが台バンとかしてると超爆笑
660ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/08(木) 14:05:12 ID:JgidRHhd
昼間からPCしてないで遊びにいきなさい ゲセンに

今日はいい天気だぞ
661ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 14:13:52 ID:ai9bFJwt
さっきゲセンから帰ってきたんだけど
プロビでドラも使わずにSSにガチバトル挑んでる休憩時間中の会社員が居て超wktk
662ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 14:16:06 ID:sjkYpg4c
ふと、思ったんだけどTに出てきた旧作機体って前作と性能面において変化出てきた機体とかあるのかな
例えば、ザウートがマルチロックできるように・・・・ならないか
663ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 14:21:44 ID:ai9bFJwt
日本語でおk
664ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 14:42:51 ID:2OjaWnsb
>>663
日本語はおk
665ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 14:47:42 ID:Ur8Ju8Z5
>>664
日本語がおk
666ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 14:53:40 ID:KyQVikX2
590と560の差はほとんどなく、560と450の差は大きく、450と420の差は小さく、420と280の差は大きい。

あ、因みに数字の方じゃないですよ はい
667ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 14:57:18 ID:3CSdzf+f
ていうか、★表示も残しておいて欲しかったの俺だけ?
★の組み合わせで覚えてたからなあ。
数字になったら計算しないと良くわからん。
668ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:00:11 ID:5UjDdnln
>>667
つ電卓
669ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:05:17 ID:5EvnM2mF
そんくらい安産しろよWW
どこの小学生低学年だよWWW
670ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:06:58 ID:jsvhfcBR
ゲセンいってきたけど誰もいなかったな。
・・夜勤までの暇どうしよ。
671ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:07:06 ID:3CSdzf+f
>>668
いや、そういう問題じゃなくてw

今回、組み合わせを考える時は数字を★に「翻訳」してる。
672ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:08:38 ID:d3JjM0K+
筐体の前に座って電卓でコスト計算してる姿を想像して吹いたw
673ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:12:14 ID:Ur8Ju8Z5
>>672
寧ろ、銀行のATMみたいに本体に電卓取付けてもらえばいいんジャマイカw
674ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:21:25 ID:BFYFsRfv
>>654
サンクス。
これで多少モチベーションを維持できそうだ。


昨日の夜に地上ステップ連打で特格→CSC一択のデュエルASがいて、

「そういえば今はステキャンで何とかしてるんだよな」

次回作ステキャン無し

調べたら誘導オフ時間も短く

タイミング読んでロングステ?でもCSCは(ry

ってなってテンション下がってたんだ…。
675ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:26:55 ID:9P9BW5Zp
>>674
確か格闘からCSCに繋いだときのダメージ無印より下がってるらしい
格闘から射撃系に繋ぐほとんどがダメージダウン
676ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:27:34 ID:6/wUbR41
CSC時のCS(ゲロビは不明)のダメは105に統一されたと聞いたが
677ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:35:53 ID:8UgCr0Me
Z無印まで☆表示でZDXで数字になったんだっけ?
んで種で☆に戻って、種Uでまた数字か〜。
まあやってれば覚えるしどっちでもいいんだがw
678ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:38:06 ID:2i9jkgJl
てかね、コスト計算は選択時にされるべ
カーソル合わせてる機体のコストと相方とのトータルは数字で表示される。日本語あやしいんちゃうか?
679ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 15:59:18 ID:z0IWqQin
( ´ _ゝ`)フーン
680ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 16:21:11 ID:gtwFYvko
ニヤニヤ(・∀・)
681ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 16:26:05 ID:KuCj6AZm
>>676
ストフリ(シングル)と運命がそうなだけ。
別に統一はされてないかと。

>>677
ZDXは☆も数字も無い。確かゲージ表示だけ
682エコ連ジャー:2006/06/08(木) 16:35:36 ID:X7revoFp
まぁ、乙DXの場合は無理コストなら黄色警告でたね。
683ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/08(木) 16:38:35 ID:JgidRHhd
マジレスすると今回は左上に円型のゲージある
684ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 16:41:43 ID:6sZK+UB/
685ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 16:57:18 ID:w8xYh0dp
マジレスすると今回は左上に円型のゲージある
686ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 16:57:43 ID:V+igL5XB
>>670
おれも夜勤だ。
プロトザク×2で近くのゲセンの猛者を狩ろうではないか
687ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 16:59:20 ID:FWISKFr6
オケ承知したプロビで入ってがん逃げするわ
688ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:15:14 ID:Ur8Ju8Z5
>>687
俺は>>686ではないが。
埼玉でガン逃げするなら辛味で高飛びしつつ追っかけてやるぅ!
689ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:16:57 ID:86Oe1d+i
俺ロケテいってないんだけど
ステキャンが廃止されてないってことは滑り撃ちもできるんだよね?
690ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:31:09 ID:2i9jkgJl
滑り撃ちの原理わかって質問してるんですよね
(´・ω・`)
691ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:32:12 ID:9P9BW5Zp
>>689
今回滑り撃ちリスク高いよ
692ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:38:11 ID:gtwFYvko
滑り撃ちなんて魅せ技です。偉い人にしかそれがわからんのです。
693ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:48:00 ID:AKpo4olM
運命の前格は2段誘導のままなのかな?でないと隠者の前格に劣っちゃうかも
694ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:01:06 ID:86Oe1d+i
そうか・・・やはりブーストの消費量が上がっただけに使えそうにないな
最近できるようになったから使いかったんだが
残念。
695ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:04:51 ID:2Q0d6AJO
稼働初日、早朝から並んで1番目にやる!それが俺のジャスティス!
696ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:07:28 ID:bp3V4ofD
そこに核ンダムパワーで乱入!それが僕らの盟主王!
697お勧め機体:2006/06/08(木) 18:23:10 ID:oH7hbFej
万能機が得意
590 デスティニー
560 暁 フリーダム
450 フォースインパルス ガイア ルージュ

変形機体が得意
590 インフィニットジャスティス
560 ジャスティス
450 セイバー イージス
420 バルトフェルド専用ムラサメ
280 ムラサメ

ドラグーンが得意
590 レジェンド ストライクフリーダム
560 プロヴィデンス
450 カオス

698ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:23:26 ID:T2DD7idb
フワステって種死でも有効な戦術ですか?
699ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:28:08 ID:iRqn0IK5
特化機体(SSとかバスター)が得意な俺は?
700ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:28:12 ID:ai9bFJwt
確かに変形コマンドがあるが、インフィニットジャスティスを「変形機体が得意」に分類するのはどうかいね
しかもノーマルジャスティスはまだ変形確定じゃないし
701ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:28:31 ID:B/ySerVS
>>695
いつ稼働するか分かるのか?
702ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:36:40 ID:gw3spBtq
稼動初日に朝から並べるなんてウラヤマシス
どうせ何日だろうと朝なんて時間いっぱいおっぱいですよ
703ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:37:10 ID:ssP5qKyH
毎日、朝一で行けば大丈夫。不可能ではない。
704ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/08(木) 18:42:13 ID:JgidRHhd
朝一にいっても工房でイパーイだった
705ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:44:08 ID:gtwFYvko
お前も工房じゃないのか
706ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:45:05 ID:Q6fIdC1i
解禁されたレイダーと遺児がBD変形だったら泣くぜ
バクゥはBD変形のままなんだよな?
707ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:53:08 ID:rB5P+mtR BE:63439496-#
708ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:54:01 ID:T2DD7idb
6月の末なら、朝一で行けば工房連中はいないでしょ
709ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:56:03 ID:1jd6LYga
おれは学校サボってでも行く予定
710ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:03:25 ID:I2ObDC1m
ゲームの発売日って基本的に木曜辺りじゃないか?
というか朝一だとROM来てないんじゃなかろうか
711ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:06:31 ID:fEsKWKWr
>>707
バクゥを変形機体扱いしたのがマズかったか?
いずれ解禁されるであろうレイダーとイージスの変形がBD変形のままだったら嫌だなぁ
って言ってるだけさ
712ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:09:47 ID:ai9bFJwt
>>708
甘いな、アマアマのアンマミーヤだな
713ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:17:07 ID:V+igL5XB
>>712
君は若さというものの怖さを知らないな。

そう、ZZの主題歌をカラオケの一番初めに歌うぐらいの若さ故の怖さを・・・
714ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:17:21 ID:T2DD7idb
>>712
甘いかな・・
さすがに朝はニート、大学生、サボリーマンしかいないんじゃないかな
715ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:19:44 ID:ai9bFJwt
>>713
本当のことさ!

>>714
実際、開店直後に制服着てカバン持ったヤツらとよく遭遇したしなぁ
まぁ、地域にもよるかもしらんけど
716ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:24:08 ID:83jQ4xuG
プログラムができる、CG処理編集ができる、音楽が作れる、ネット管理ができる
ガス、アーク、旋盤、製図、危険物が扱える、他にもいくつかの技能あり
それなのにニートの俺は連ザIIに華麗に参加できますか
717ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:24:12 ID:ORhNKvHP
>制服着てカバン持ったヤツら
は、寂しいサーカスの子供
718ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:29:40 ID:yqBrb0i5
>>716
工業か!じゃあ俺も今月製図検定に合格してやる!
719ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:29:43 ID:V+igL5XB
>>716
製作者にそのスキルで接触→この板に情報を流す

この過程を踏んだ後ならきみは華麗に参加できるはずだ
720ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:33:42 ID:MIo/afwi
>>716
危険物が扱えるなら大丈夫でしょう
721ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:38:34 ID:rj5tzsA3
今日も稼働日の情報はなしか……

というか本格的に6月の稼働開始の可能性が薄くなってきたような。
722ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:38:50 ID:U9cEny+3
>>717
つまり、工房はみんな稼働日にガラスのロープを目隠しで渡るわけだな
723ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:39:05 ID:xy+/pQzQ
ニートって働く気のない無職の事でしょ?
>>716は何のためにそんなに技術を身につけたんだ。
724ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:41:29 ID:Bbe3KDg5
>>723
就職のためでは?
まあ個人のことだからわからないが。
725ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:42:37 ID:Bbe3KDg5
連投スマソ。
下げんの忘れてた。
726ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:43:58 ID:CLP7MTfR
>>723
年齢制限に引っ掛かってんじゃない?
727ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:49:21 ID:qUc0jwLH
逆に考えるとこれだけ資格があるのに就職してないってのは相当・・・・
728ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:50:25 ID:Bbe3KDg5
>>727ニーダだ!じゃなくてニートだ!
729ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:51:50 ID:CLP7MTfR
>>727
人格的に問題有り
730ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:52:22 ID:83jQ4xuG
>>718
幼稚園の頃からPCを触ってて色々あって工業高校に進んだは良いが
PC触ってる方が面白かったから結局情報系に進んだ
>>719
それができたらニートしてねえよ(w
>>720
確かにMSは危険物ではあるが…(;´д`)
>>723
技術習得に関しては上記にある通りだがIT系の仕事で陰で暴力振るう先輩が居てな
派遣だったから強く言えんし殴り返すわけにもいかんし上司はあてにならなかったしで
上司は悪い人じゃなかったから辞められたら困るって言われて我慢してたんだが
結局ずっとは耐え切れなかったと
それでも何ヶ月も前から辞めたいって言ってたしちゃんと筋は通したけどね
辞めてから晴れてお礼参りも終わって…げふ

そういう経緯があれば連ザIIがやりたくなるのは当たり前だろ?
731ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:53:49 ID:r5KIvKWw
    /    l           / l    /  l   l        ヽ
   /     l        /  / . |   ./   l   l          、
  /      l       !! '  ̄ -. |,,  /   l   ./!         |
  /      |       ! |_,,./,, ,,_.、|  Y   .l  / l .    /   .!
          !       .!ミ''/"ろミii,.!,.!/    /_ ,,/  l    /    !
          !.  |  i∧|/./"::::. .リii!|     // ''ト、l   ./     l
          .!  ヽ .| . i.n_.っ::ソ  !  . /_,, ,__.  /.く ./     ./
          !  .ヽ ! .ゝヽ - "      .てツミミミ/, .//    .i ./
        __,,,-!   ヽ !   ̄゛       ./ ::::::::リ'ミ,/    , | . /
   /  ̄  / ./ .! . |.\ゝ      ,    .弋゛っン_,,ミ     ,/.! ./      
        / !:!.!  | !ヽ丶   ト 、     ヽ二' /     ./ .!./      もちろん学校休んでここに居る人達は行くでしょ?
        ! !::! ! .| .!. ゝ     ヽ _ >      ∠''_,, -" ./  .!./
       . | !::!  !.| .!   \           _ イ   .//  .!/
       ..| !::!  ! ,.ゝ   \_ ,, -  -t   /   ./    /
       ..| !::! .,..-:" '"ゝ./  ,:! .!:!.!   |ヽ./ / ./                     
       ..| .!:"- " ヘ>―<//!!:!.//.!  | Y /! y
       ..| _"- "  .|    Y .!!: ://  ./ // !./
        ゛ |    |   /  !.V/  / /  /.、
          |    .yーノ   V/   l     ヽ
          \  /   |   /     ヽ      ヽ
            ./   |  /    .  ヽ     ヽ
732ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:57:10 ID:6n7q09GS
>>731
非理系大学四年生(内定済み)は気楽な家業ときたもんだ♪

逝く逝くイッちゃう!
733ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:58:08 ID:V+igL5XB
もろチン
734ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:58:24 ID:0tYmkkqr
下旬・・・とすると20日くらいからゲセンに確認行こうかな?
過疎ってるから間違いなくたくさんできるな
カードビルダーもWCCFも稼動した日から全然人いなかったし
もう一カ所はイトーヨーカードー、映画館、ゲセン、ビバホームとかあって土日は人溢れてるからまず一人でやるのは無理
対戦オンリーかと
735ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:04:57 ID:xy+/pQzQ
>>730
日本は法治国家だお、少しは警察頼りにしてもいいとおもうお
スレ違いごめんね
736ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:06:41 ID:OHgLL9rb
21でテストが終わるから、憂さ晴らしにいくだろうな。
ま、ダブりの俺にとって今回のテストはチョロイモンだが
737ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:07:11 ID:AKpo4olM
俺が行くところはどこも人が多い。早く行かないと厳しい
738ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:10:17 ID:T2DD7idb
>>730
板違いだから他所でやったらどうかな
739ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:15:56 ID:r5KIvKWw
半分近くは学校休んで行くだろう
こっちのゲーセンは・・・・絶対一つの店が1ラインで対戦オンリーだから、そこだけは諦める

他の店なら混むだけだから何とか一回ぐらいはやれると思う

740ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:17:53 ID:T2DD7idb
学校休んでまでゲーセン行く工房って。。。
大房ならわかるが・・
741ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:19:34 ID:83jQ4xuG
>>738
まぁまぁ、別に相談をしだすつもりじゃないからそう言わずに


学校休んで行くなんて親に申し訳ないと思わないのかと思う自分は古い人間ですか
742ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:20:10 ID:gtwFYvko
とニートが仰っております
743ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:23:29 ID:OHgLL9rb
学費自分で払ってるから親に申し訳ないだどとは思わないな

でも学校サボって朝からゲーセン行くにしてもまったり(並ぶのは別にいい)
プレイできるところがあるかな・・・
744ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:27:41 ID:rj5tzsA3
と稼働開始日がなかなか発表されなくて苛立ちを募っている
システム256マザーセットで入荷するロケーションの関係者が仰っております。
745ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:29:24 ID:83jQ4xuG
あれ…自分の残った給料で過ごしてる場合はニートって言わない?
親に心配かけてるとは思うけどね、場合によってはカウンセリングとか行かないとダメだな

自分で払ってるって人は落第しない程度になら…
稼働日が発表されてるようなゲーセンだとまずまったりは無理だろうなぁ
未定の店に毎日張り込んで入った初日くらいなら行けるだろう
すぐ情報は出回るだろうが
746ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:36:57 ID:V+igL5XB
カオスLOVE

虎ガイアキボンヌ
747ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:39:14 ID:OHgLL9rb
稼動したら稼動したでこのスレは祭り状態になるだろうから
稼動後1週間くらいココから離れるんだろうな

で、流れが落ち着いたときにまた戻ってくると
748ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:45:50 ID:V+igL5XB
そしたら3〜4スレぐらい飛んでそうだな
749ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:46:05 ID:r5KIvKWw
スレも祭り状態になって、ゲーセンは対戦が盛り上がってるか スレがデストロイについて語るか

今後のスレの流れも楽しみだな
750ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:58:52 ID:S91yQQO6
スレがデストロイされてるかもな
751ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:59:14 ID:BFYFsRfv
みんな朝から行く朝から行く、並ぶ!
って言ってるけど、限りなく無意味じゃない?

ΖもΖDXもSEEDも開店10時から並んだが、
稼働マダー?

すみませんまだ基盤が届いてなくて

マダー?

すみまry

気付けば稼働は午後1時からの組み込みで2時くらいからの本稼働

人いぱーい


これを3度もやればさすがに学習するよ…。
確かに早めにプレイは出来るが2プレイ目までは長い待ち時間が…。

むしろ狙い目は深夜系ゲーセンの閉店間際。
閉店時間と共に電源が切られてしまうのが痛いがこっちの方がより確実。
752ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:09:40 ID:yYttiSBn
結構前のスレでも言われてたが、
稼動もしてないのに31スレ目ってすごいな。
753ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:15:16 ID:B/ySerVS
>>752
それが連ザUクォリティ!
754ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:18:55 ID:7STxSKb3
>>751
配送関係の問題だから仕方ないお
755ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:19:32 ID:Fsr7T3mR
北斗のときも
GGXX♯/のときも

水曜日の午後1時からの稼動だったよ俺のとこの店は
756ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:20:46 ID:rB5P+mtR BE:65789478-#
俺のホーム大学のすぐ近くだし8時開店で1限は9時からな俺は勝ち組
757ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:22:29 ID:2Q0d6AJO
まだかなまだかな〜→まなかなまなかな〜
758ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:24:12 ID:+KOlRMG/
今は三国志で混んでて次は連座2で混むのか(´・ω・`)
759ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:35:55 ID:V+igL5XB
24時間営業って法律にふれるの?
760ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:36:18 ID:nrdBNavh
俺んとこは確か朝10時にはセッティング始まっててすぐにできた気がするな。
つーかマジ延期でもいいから稼動日教えれ、○日稼動って言われると待てるが、6月中だとしても日にちがわからんとキビシス。
761ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:36:20 ID:Fsr7T3mR
>>756東海地方で基地の近くなら俺と同じホームの可能性があるな
762ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:36:25 ID:I2ObDC1m
>>758
地元に三国志入荷店自体存在しない俺は勝ち組
763ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:37:38 ID:T5NGMtZS
>>759
風営法違反
”ゲーセン”で許可とって店出してる所は駄目
ボーリング場とかのゲームコーナーは可
764ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:40:35 ID:ai9bFJwt
>>759
風営法第13条1項において、原則として午前0時〜日の出まで営業を禁じられております
765ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:41:06 ID:V+igL5XB
>>763
サンクス、ずっと疑問だったんだ。

オレのバイト先に入れるよう頼んでみるわ
766ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:42:30 ID:2i9jkgJl
バッティングセンターなどと併用する上手い店もある
767ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:42:34 ID:ai9bFJwt
ゲーセン以外の施設内のゲームコーナーの場合だいたいが補助的なものだから、
こんな大掛かりなのは入れてくれないんじゃね?
768ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:42:54 ID:rB5P+mtR BE:9398742-#
>>761
つ千葉
769ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:50:39 ID:WvrzRV1m
やべww千葉のフェ○○○なら朝から集団で並ばせてもらうよ(゚∀。)
ロケテに引き続きグゥレイトォ
770ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:54:39 ID:V1U26FkO
基盤届くの昼過ぎでも怒んないでね
届いたらすぐ稼動させるから、うん
771ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:57:29 ID:rQBNTwKV
一応歌舞伎町の吉野屋前に24時間のゲーセンあんだけど問題無いのかね?

普通に音ゲーとアーケードと
ドアが1mちょいしか無いトイレしかないんだが

ちょっとしたデブは入れないか入るのに苦労するYO
トイレ自体半畳くらいしかないしNE!
772ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:58:30 ID:Fsr7T3mR
772なら隠しキャラはナイトオブゴールド(バスターランチャー装備
773ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:05:35 ID:ai9bFJwt
>>771
営業許可の形態がゲーセンならアウト
774ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:08:09 ID:V+igL5XB
バスターのミサイルを数、面積ともに倍にしてくれたら威嚇十分なんだけどな
775ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:11:30 ID:XYltac3I
>>771
オスローだったらセーフ
776ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:15:01 ID:oH7hbFej
フェリシダ高校生の頃通ってた。ナツカシス。
777ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:42:27 ID:2OaRBBUS
隠しは生アスランで
778ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:43:37 ID:iRqn0IK5
コストは?
779ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:45:47 ID:yqBrb0i5
イージスってアスランが乗ってるからキラのライバル機っぽいのに強いって感じがしないんだよな。スキュラはCSのほうがいくね?サブはバルカン、格闘はひとつぐらい相手の技を潰せるの
そのほうがいくないか?!
780ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:49:39 ID:mnjXFbn9
>>779
君、すごく頭悪いでしょ?
781ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:51:33 ID:gtwFYvko
じゃあSストの前核にルージュの横核にFIの後核付けたイージス創ろうぜ!!
782ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:51:58 ID:llJOY5vm
朝から行くってパチンコの新台入れ替えじゃないんだからw
783ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:52:09 ID:ai9bFJwt
核つけまくりだな
784ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:53:23 ID:6sALasA3
>>779
いいねぇ
785ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:54:34 ID:T5NGMtZS
>>782
チンコ屋だったら開店前にセットしてるけど
ゲーセンは届くの自体が大概の場合、開店後だかんな・・・

店員がセットしてる所に群がってるあの様は毎度の事ながら格好悪いw
786ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:55:11 ID:iRqn0IK5
アグニとスキュラってどう違うの?
787ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:55:22 ID:WvrzRV1m
>>782
なんか早く行きたい気分なのよね、1人だと寂しいけど集団で喋ったりなんか適当に暇つぶしてれば待ち時間も遊べるしw
788ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:58:08 ID:llJOY5vm
>>785
たしかに。店によっては午後になって入荷ってとこも珍しくないよね。
んでもってやる気ない店員だったら速攻で設置しないし。
まあ営業中に止めたくないって気持ちはわからんでもないけど。

>>787
だからそれはまさに新台入れ替えの日にパチンコ屋の前で見る光景だってw
789ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:58:47 ID:3O4wB8m2
>>779
サブはシールドブーメランがイイ!
790ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:59:13 ID:WvrzRV1m
パチンコ行かないから想像できね('A`)
稼動してなかったら適当にゲームやって時間潰すかねぇ
791ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:05:13 ID:r5KIvKWw
ゲーセンって基本的に入荷しても、すぐ設置はしないように見える
俺は朝一から行って、だいたい10時ぐらいから設置始めて、遅くて1〜3時には設置が完了して やっとできる〜って感じだよ
まぁこれは朝一から行ったゲーセンだけどね
792ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:06:22 ID:rVWxX5oU
ヒント:中身
793ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:08:15 ID:6sALasA3
メタスラ2でもやって暇つぶす
794ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:09:13 ID:xAmCHvVO
<<786
連邦かザフトの違い
795ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:10:39 ID:b+hVNpYy
じゃあ俺はディグダグでもやって暇潰すかな
796ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:11:45 ID:gtwFYvko
僕は、カプエス2ちゃん!!
797ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:12:17 ID:iRqn0IK5
>>794
つまり名前が違う、ってことか
798ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:14:24 ID:V1U26FkO
レバニラとニラレバみたいなもんだ
799ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:17:05 ID:iRqn0IK5
なるほど
800ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:17:40 ID:OdM1/XJ+
(゚ν゚)クセェ
801ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:23:31 ID:0tYmkkqr
学校終わっても一度着替えないとな・・
なぜか18時すぎは制服駄目とか。

まあ初日はコスト590の機体+ハイネグフを堪能したい
802ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:29:54 ID:yYttiSBn
稼動したらカオス使う気満々で、久しぶりに家庭用のオクレルートやったら…
自由ミーティア、セイバー、ルージュにボコAにやられた。

使うの辞めた方が良い?
803ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:30:31 ID:iRqn0IK5
カオスって弱体化してるんだろ?
804ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:33:02 ID:yYttiSBn
>>803
なら俺には扱えん…orz
805ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:34:26 ID:V1U26FkO
じゃあ俺がカオス使うよ
806ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:35:58 ID:yYttiSBn
>>805おう!頼む!!



…やっぱ悔しいから俺が使う
807ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:36:15 ID:yqBrb0i5
キラ「味方のCPUもっと強くなってよね」
808ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:43:25 ID:sfzLxvVQ
おまえらカヲス大好きだな!もっと好きになるためにコレ見れ

ttp://www.geocities.jp/bachaos50/
809ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:00:44 ID:yYttiSBn
>>808
バロスwwwwwwwww
810ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:04:59 ID:5b3btIv8
アグニもスキュラも連邦で使われてるぞぃ
辛味のあれもスキュラだし
811ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:07:15 ID:Vdnfj/T+
俺最初はアビス使うの(´・ω・`)
野良だけど、多分嫌な顔されるけど
ああ、誰も援軍に来てくれないか(´;ω;`)
812ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:07:49 ID:KneaWlod
>>811
へたくその俺がザクではいったる
813ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:09:19 ID:yp6n4LQj
>>811
廃人の俺がインフィニットセイギで乱入してやるう
814ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:10:23 ID:83ixGfjn
>>811
おまえ一人にかっこつけさせるかよ
ルナザクで援軍してやる!!
815ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:14:23 ID:5DMtbH/j
>>811
みんなやりたいから相当なキンモーPIZAでないかぎりおk
816ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:15:23 ID:5b3btIv8
マジレスすると、アビスの前格はほん〜〜の少しだけ弱体化したがあとは起動面や旋回性能、サブの使い勝手、メインの使い安さが向上したのでかなり使えるキャラだぞ〜。心配すんな(´∀`)
817ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:16:04 ID:AxwSerZX
>>808
ただ今〜

1カオス50円ギカワロスwww
818ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:16:05 ID:tRMhIK8/
>>811
壁lω  ゜)
グーンが援軍をしたそうに横から見ています、援軍を求めますか?(Y/N
819ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:20:05 ID:noCaCdVO
N
820ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:22:00 ID:83ixGfjn
N
821ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:22:10 ID:PN1l8K5O
N
822ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:28:29 ID:iVaA8EPF
>>818
グーンたんは今回コスト200なんだ・・・
コスト合わせすらしない野良は嫌がられるぞ。
ここは大人しく>>813にしとけ。
823ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:30:11 ID:jpnsBcwN
ロケテ行った人達、ゲイツRはどうだった?
824ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:31:47 ID:lWAfGzj7
早く稼動してょぅ。でないと・・・ラッシュで覚醒して
おまえらに手当たり次第顔射しまくる
825ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:32:07 ID:bDEv8h1F
>>808
お盆の上のインパルスにワラタ
てかカオス1体50円かよ
826ムラサメ:2006/06/09(金) 00:34:11 ID:OHM2MpPi
>818 僕はYだ…
827ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:42:17 ID:Osq7K2Sy
グーンのコンボで300越えるダメージを伝授してほしいやつ手挙げて?
828ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:44:25 ID:c6Cv4Vwl
1/60インパルスが1000円なら買っちゃうよ
829ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:46:43 ID:+9MEY690
千葉の稲毛に新しく出来たゲーセンが
明日にSEED2を先行導入するらすいーぜー

って明日仕事で行けないんだが、結構導入早いのなぁ〜
830ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:49:01 ID:S6rK6NN2
千葉みたいな糞田舎になんで閃光稼動させんだよ
831ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:49:54 ID:yp6n4LQj
まったく千葉県民もいい加減にしてほしいですねえ!
832ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:52:42 ID:5b3btIv8
前は茨城で今度は千葉かヽ(´ー`)ノ
833ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:56:37 ID:PN1l8K5O
>>831それ何て小嶋社長?
834ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 00:58:59 ID:Vdnfj/T+
アビスでがんばる気が出てきた、ウヒョー

835ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:07:13 ID:d5haxWto
>>829
明日ってことは、イオンマリンピア専門館の地下に明日開店するプラザカプコンのことだな?稲毛じゃなくて稲毛海岸だよな?
開店と同時に稼動ってどんだけ早いんだよw確かにかなりの面積占めてる結構大きいゲーセンになるっぽいが、あそこ歩いて5分かからんし何が入ってるか見に行ってみるけどな
836ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:15:51 ID:ZJYmsUK3
:::::::::::: : : : : : : : : :: : : : : |\: : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : i
:::::::::::: : : : : : : : ::::: : : : : | \: : : : :l:: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:: : : : : : : :|
::::::::::::: : : : : : : : ::i::: : : : |   ヽ:: : : ::|:::: : : : : : : : : : : : : : ヽ:: : : : : : ::|
::::::::::::: : : : : : : ::::l i:: : : /   ヽ::: : ::|、::::: : : : : : : : : : :::::: : :l::::: : : : :::::l   千葉県・・・・そこまで行って、やりたい気持ちはない!!
::::∧::::: : : : :: : :::i l:: : :/   __,>::.:::| \:::: : : : : : : : : ::::::::: :|:::::: ::: :::::ノ
:::/ ヽ:::: : : :::: : ::|  l:: /,,,-/,,-=ヽ,::l、、ヽ:::: : : : : : : : ::::::::::: :|::::::: :::::::/
:::ト、ヽ:::: : : ::: ::::|,/|/'''',,/′ ,-‐i/\ヽ i::::: : : : : : : ::::|ヽ:::::l::::::::::::::/
>''`‐、、::::: : ::::ヽト'''' //   ( ‘ ' ) >' l::::l : : : :: : :::::l 丶:l:::::::::::::/
  (´。\:::::::::::::|        `ー''  /′∨: : : ::::: :::::l /i/:::::::i:::/
、  ヽ ノ \:::::::|     - 、 、___ /   /: : ::ハ:::::/,/:::::::::::::/|/
 `ー-'′  \:|              /: : :://,ゝ::/'::::::::::::::/、
:\     i               /: :/,__,-'i/ヽ::::∧:/ ヽ
ヽ::\    l               // ノ   l ヽ/ ∨  ヽ、_,,、
 `ゞ.ー  /        _     ′ /       /        ``ー--、、
   \、 ` ‐ __,,,,,--=''-‐''''\    /        /              `ー--
     \、  \''(′  _,,-)   /       /
       \、 `ー===-‐''′ /       /
837ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:18:53 ID:GItL7lQM
京葉線沿線(っていうか徒歩0分)の場所に先行稼働なんかやってみろ


普段は女性客ばかりが目立つ専門館に
関東中の熱い(暑苦しい)野郎どもが集結してしまうぞ
838ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:19:11 ID:d5haxWto
稲毛海岸周辺はかなり住みやすい、近所になんでもあるし駅も近いし学校も多い・・・・が

ゲーセンが近くに無くて、一々チャリで20分かけて千葉駅まで行ったり、陸橋上っていかないとまともに対戦できるゲーセンが無かったからプラカプには期待してる。
元々食品売り場だったクソ広いフロア面積の4分の3をゲーセンが占めてるから連ザくらいは入れてくれると信じたい
839ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:19:23 ID:+9MEY690
>>835
聞いたのは、長沼の方の店だぜ〜駅から遠くて、立地的にビミョー
な場所なんだけどな〜ワンズモールだかの隣に出来たやつなんだけどね〜
あ〜やりてぇ
840ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:21:52 ID:GItL7lQM
長沼っていうと、あまりパッとしたイメージが湧かないな。
スポレク大会をやる体育館があるのは知ってるが。
841ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:25:02 ID:d5haxWto
>>835
長沼・・・微妙なところだなぁw

まぁ先行するしないに関わらず、正式稼働日発表を(0゚・∀・)ワクワクテカテカしながら待つとするか
842ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:36:45 ID:GItL7lQM
あと10分間書き込みがなったら
ルナマリアとメイリンにパイズリ&フェラされながら
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TUで遊ぶ
843ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:37:09 ID:iVaA8EPF
だが断る
844ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:38:42 ID:yp6n4LQj
もうそろそろ脳内プレイした方たちの報告が来そうですね
845ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:40:56 ID:9ybmIjV2
どうしょう?行ってみようかな
846ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:43:21 ID:lWAfGzj7
>>831はアズラエル口調で言ったのに>>833には伝わらなくてカワイソス(´・ω・`)
847ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:44:40 ID:yp6n4LQj
>>831は小嶋社長口調で言ったつもりなのに>>846には伝わらなくてカワイソス(´・ω・`)
848ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:46:54 ID:1wIewWdI
お前ら何愉快な漫才やってるんだww
稼動に備えて早く寝るんだ
849ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:53:57 ID:lWAfGzj7
>>847
マジかよ!種スレなのに!!!
850ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:54:48 ID:GItL7lQM
メイリンにおもいっきりキンタマ蹴り上げてもらいたいんだよなあ
851ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:59:10 ID:SOXvPyPt
よお!お前らまだ連ザUプレイできて無いんだって?
今更タイムゲートも使えないカスばっかで困っちゃうぜw

今日も俺はタイムゲートでちょっと未来まで行って連ザUやってきたぜ。
ホームのゲセンだと未来の自分がいるから固定相方とできないのが難点だがな。
同一時間軸上に同じ有機体は存在できない、存在が重なるときその有機体は消滅する。
ホントタイムゲートって便利なんだか不便なんだかww映画の奴みたいにブクブク紅い泡みたいになって
消えちまうのかね?まぁ、自分で試すのなんてごめんなわけだがwww

今日はストフリとムラサメ使ってきた。ストフリお前らが思ってるほど弱くねえぜ。前格が意外と優秀になってやがる。
誘導アップと攻撃時間の短縮でお手軽に強制ダウン取れていい感じだ、威力は弱いがなwマルチロック常備してりゃ前格1段目でCSCできるようになってて
隙なんてありゃしねえ。まったくこの世は地獄だぜフゥハハー!!
ムラサメはお前らの予想通り特格弱体化されてっから。ロケテ感覚で使ったら死ねるぜ!いや、マジで!
その代わり前格鬼だからw出がはえーし判定も良好。自分ではBRCできねえけど攻撃後浮くから味方がBRCしてくれるとダメ193wwww
ストフリもそうだけど前格マンセーゲーだなこりゃww

何か聞きたいこととかある?ああ女神様見終わるまでなら答えてやれるぜwwwww
852ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 01:59:29 ID:vCjvRYrP
このスレは千葉市に住む奴らばっかなのか・・・


俺は稲毛区だ
853ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 02:08:16 ID:ixfrOw0g
たこ焼きスレに誤爆なし
854ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 02:28:43 ID:h7ngkh++
無印はハメコが動画うp多かったが、Uではどこが盛んにうpされるんだろ。
ハメコは潰れちゃったし、推奨うpロダとかある?
855ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 02:44:26 ID:3RdXTLDR
元カノが稲毛に住んでたな〜。
856ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 02:45:55 ID:1m525wXp
ファイルバンクか?うpろだじゃねえけど
857ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 02:57:03 ID:B29qEoc0
奈良のオレは地名がわからんのです。
関東の人はそれがわからんのです。

虎ガイアでたとき黒ガイアとどこ変えるんだろ?
やっぱ格闘強くすんのかな?
858ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 03:04:50 ID:zBp8dibD
噂の千葉プラサカプコンから徒歩5分程度の者ですが朝一見てこよか?
皆がデマだと思うって言うなら他の用事優先させて朝一ではいかんけど。

まーどのみち夕方までにはみてくるかなー
859ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 03:16:57 ID:xePDGbFz
>>829
情報はどこソース?
860ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 03:26:07 ID:P/xZpokF
稼働日に関してソースとかいってるヤシはアホですか?
明日になれば分かるんだし自分で確かめてこい。
確かめに行けない距離なら稼働してても意味ないだろ
861ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 04:31:52 ID:K4HrlYnC
最近やっとバスター使えるようになったが、
Uでもバスターは現役でやっていけるのか不安w
862ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 05:06:54 ID:LLF65iiW
店員スレでも連絡がないと嘆いてる稼働日を妄想するスレはここですか?  
863ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 05:21:11 ID:B9RNUmOy
所詮2chだし信じる信じないは人の勝手
864ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 05:29:02 ID:rftOCtD2
あれ?ガズウートって宇宙と地上で仕様可能なの?
おかしくない?(;・ω・)
865ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 05:40:51 ID:nREfs2om
おっさん方おやすみ(-_-)zz☆彡
866864:2006/06/09(金) 05:52:54 ID:HhWxGvzu
自己解決しますた
867ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 06:02:45 ID:l99ZRpbw
>>865
おっさいじゃない!!
868ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 07:12:05 ID:83ixGfjn
おっさい!
869ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 07:43:58 ID:Bg6ucEcp
>>858
お願いします
できれば稼働してる様子を写メとかでうpしてくれると嬉しいです
870ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 09:17:56 ID:RHmScRF8
>>768
PLCか?
871ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 09:21:20 ID:RHmScRF8
IDがレイジングハートktkr
872ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:07:40 ID:g0HkeOIS
おまいらに質問
プラサカプコン土浦店の情報は本当なのか?
稲毛はオープン記念で早く入るのはわかるとして…

でも一応同じプラサだしな
誰か確認求む!!   ソース元 つ【SEEDUwiki】
873ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:09:48 ID:Po6ah3YL
出るわけがない







と、分からないのに言ってみるテスト
874ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:24:44 ID:g0HkeOIS
俺毎回思うんだけど
どうして皆現場に行ってから確かめようとするんだろうな…
рオて確認してから行けよと言ってみたい。
何?番号がわからない?
プラサカプコンは大手ゲームセンターだぞ。普通に検索すれば
一発で引っかかるぞ。そっから店舗名探して電話番号わかるじゃないか。
そして俺は長沼店に確認した
「ちょっとした情報で聞いたのですが連合VSZAFTUがそちらに入ると
 聞いたのですが本当でしょうか?」
『はい、ロケテという形で、既に稼動しております』
「じゃあ途中で無くなってしまう可能性もあるという事でしょうか?」
『そうですね 18日までの予定となっております』

取り敢えず事実のようだが先行入荷じゃなくてロケテストだそうだ
875ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:24:51 ID:4KmSeScK
>>851
つ【異時間同位体】
876ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:31:26 ID:OBi5L3KQ
>>874
その書き込み自体が釣りの可能性もあるから直接現場に行くのだよ













    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
877ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:35:38 ID:g0HkeOIS
>>876
なら自分でрオて確認しやがれ

流石に店員は嘘つかないと思うしかあるまい?
店の信用問題に関わるんだから
878ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:47:08 ID:FiI19QYc
>>877
みんなシャイボーイなんだ、察してやれ ま、俺もダガー
確認するついでに別のゲームもやって帰ってくるんだろ?
879ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:49:32 ID:OBi5L3KQ
まぁ、ぶっちゃけ凸>шエじだしw
880ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:50:06 ID:5b3btIv8
とりあえず前回俺は吉祥寺行って稼働してない証拠の写メとってここにうPしたから周りは稼働情報が嘘だと信用した
稼働したかしてないかはソースじゃなく証拠の写メ出してから盛り上がってくれ。
そもそもマスターアップ後になんでロケテやんだよ
881ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 10:54:51 ID:YdJNg46D
奈良のプラカプ桜井店はどうなんだろ
882ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:00:32 ID:8/U/a8+J
まぁパチと一緒だな、そんな釣り予告じゃケツも浮かないぜ。
883ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:08:30 ID:g0HkeOIS
だったら店の店員に確認して聞くんだな。
884ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:09:47 ID:5b3btIv8
そろそろみんなも慣れてきたしな
稼働を知らせるFAXすら届いてない状況で夢見過ぎだな
885ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:10:29 ID:tRMhIK8/
釣りの話だけでレスが伸びるほど皆が釣りに慣れてきたからな
886ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:19:27 ID:Fwv4rTZ4
土浦店にTELしてみた

オレ「今日SEEDU稼動すると聞いたんですが?」
店員「6月下旬に入る予定はありますがまだ稼動しておりません」
オレ「下旬とはだいたい何日ぐらいでしょうか?」
店員「まだはっきりとした日程もこちらでは把握しておりません」
オレ「先行稼動を公に出来ないから直接来て確かめろってことですか?」
店員「先ほども言ったようにまだ稼動しておりません」

はいはい釣り師乙
887ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:21:50 ID:S6rK6NN2
だから土浦とか千葉とかそんな辺境の地で
東京より先に先行稼動するわけねーだろ
888ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:29:51 ID:YdJNg46D
風説の流布とか営業妨害とかに当たらないのか、コレ?
889ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:32:47 ID:OcnP9XMX
ただ、これだけは言える

お ま い ら 踊 ら さ れ す ぎ だ
890ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:33:22 ID:tRMhIK8/
よよよよyし、おまえらおちつけ
891ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:39:16 ID:Fwv4rTZ4
>>888
プラカプが訴えれば勝てるよ
892ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:41:49 ID:esK+ABCc
わはは
本当に稲毛で稼働してやがった
おまいらはずっとここで釣りごっこでもしてろ
やりたい奴は来ればいいだけの話
893ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:43:37 ID:YdJNg46D
2chねらーだけならまだいいんだが
店巻き込んだらアウトだろ
894ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:48:14 ID:Fwv4rTZ4
>>892
単発ID乙
895858:2006/06/09(金) 11:50:19 ID:W7bW2M6D
うpロダ教えてくださいまし。
千葉長沼プラカプの写真うpるよ。
896ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:55:57 ID:Fwv4rTZ4
897858:2006/06/09(金) 11:57:20 ID:W7bW2M6D
いい忘れだが
>>874-892 の言うとおりロケテ扱いで稼動してたよ。
898858:2006/06/09(金) 12:06:28 ID:W7bW2M6D
ハイフン使うなよ、私…
_| ̄|○
アンカーもつけられないのか…

うp今試してる。
899ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:08:52 ID:YdJNg46D
verは?
人の入りは?
900858:2006/06/09(金) 12:18:39 ID:W7bW2M6D
とりあえず一個

ttp://r.pic.to/6en8w
901ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:20:04 ID:S6rK6NN2
マジかよ
902ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:20:39 ID:S6rK6NN2
なんで18日まで?製品版のテストってことか?
903ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:22:01 ID:QXNKF/u7
ちょwwwマジかよwwwww
みんなこれからはsage徹底な
904ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:22:18 ID:P/xZpokF
19日から正式稼働しそうな予感…
905ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:24:06 ID:S6rK6NN2
今更なんでロケテ?
稼動まで2週間しかないのに
906858:2006/06/09(金) 12:24:21 ID:W7bW2M6D
使用ランク&1ライン設定の証拠になるか?

ttp://r.pic.to/6e6b7

タブン是で名無しに戻るかと。今からもう一度Playしにいくし(ぁ
907ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:24:36 ID:dmNEHOXY
そうはい神崎
908ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:24:41 ID:Fwv4rTZ4
>>900
俺が疑って悪かった情報サンクス

>>902
テストというよりは単純に集客効果上げるためじゃないか?
909ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:25:22 ID:sBSQe5wH
とりあえず釣り釣り言ってたやつらは土下座しとけ
910ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:25:55 ID:5b3btIv8
ならば吉祥寺も気になる
sage徹底
911ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:28:08 ID:S6rK6NN2
>>908
それなら都内にも来そうだな
wktk
912ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:31:12 ID:RdNWj9SJ
今北産業
913ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:34:13 ID:4h29bQAg
よしっ!お前等!楽しんで来い!燃えて来い!死ぬ気でデータを曝せ!







取りあえず核ンダムのパワー核のダメージをORZ
914ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:35:09 ID:SUyNhhUH
くっそおおおお、大阪でもやってくんないかな〜〜
915ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:38:50 ID:KneaWlod
岡山の商大前テクノでやってくれんかな〜
916ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:39:04 ID:OHM2MpPi
突貫中の人が多いだろうな…
イッテラッシャイ(´・ω・`)/~~
917ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:39:46 ID:OBi5L3KQ
吉祥寺行ってきます・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
918ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:40:41 ID:cMJ4BQuS
たまにでいいから名古屋のことも思い出してあげてください
919ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:40:51 ID:S6rK6NN2
>>917
報告待ってるよ!
920ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:43:10 ID:xb0RIhYw
ワクテカ
921ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:44:48 ID:9ybmIjV2
千葉ホントに起動してるよ…orz行きたいけど行き方が分からない…。
922ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:47:49 ID:YdJNg46D
製品版なのかロケテ版なのか…
ロケテ版ならどうでもいいわ。
変な癖ついても困るし。
923ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:48:25 ID:4h29bQAg
名古屋?
アーバンか?スカイか?アリスか?

来ない!来ない!

飢えてるんだ〜
早く最新データを曝してくれ〜
924ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:49:58 ID:YdJNg46D
2ヶ月も新情報が無かったから
未だに信じられないわ
925ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:51:32 ID:9ybmIjV2
これから2時間ぐらいかけて行って来る。最寄り駅って何処?
926ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:53:22 ID:PN1l8K5O
>>924公式ですらあの様じゃ、
そう思うのは無理もない。
927ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:53:43 ID:YdJNg46D
流れが加速しそうだから今の間に次スレ立てる人決めとこう。
>>950
>>960
>>970
>>980
>>990
>>995
>>1000

スレ立て宣言はしてね
928ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:54:28 ID:Fwv4rTZ4
最寄り駅は稲毛だが4kmは歩くことになるぞ
929ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:54:34 ID:LnGQ0HSl
とりあえず画像うpキボン
930ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:55:13 ID:YdJNg46D
テンプレのリンクのURLの最後の「;」は消しといてね
931ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:56:19 ID:LvPxgfMg
地図見たら、そこはJR都賀もしくはJR千葉からモノレールで「スポーツセンター」まで乗って
其処から徒歩で行くしかないかと・・・
車は京葉道路「穴川IC」より国道16号を八千代方面に1.8キロ

東関東自動車道「千葉北IC」より国道16号を千葉方面に1.8キロ

上手く説明できずにスマソ
932ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:57:21 ID:cJiN9jir
吉祥寺の何処のゲセンでできるんだ!?
933ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 12:57:26 ID:m7B21103
伝説、ガイア、運命、核ンダム

レポ頼む!
934ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:00:05 ID:PN1l8K5O
>>931
そういや都賀にモノレールあったわ!
行こうかな…。
てか他に稼動してるゲセンないのか?
千葉だけ…って言うのも不自然かな〜と。
935ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:06:01 ID:YdJNg46D
>>934 これは稼動じゃなくてあくまでロケテだ。
まぁ本音は新店舗のテコ入れなんだろうけど
936ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:07:16 ID:9ybmIjV2
それでも頑張って行ってきます!みんな情報ありがとう^^
937ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:08:56 ID:PN1l8K5O
>>935
そうなのか、d!
本稼動まで我慢するか…。
938ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:09:16 ID:cJiN9jir
>>935
報告よろ
939ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:10:47 ID:cJiN9jir
>>936の間違い
940ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:19:29 ID:EmOu/7yl
今北産業大学!

うpうpよろしくお願いしま!
941ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:24:42 ID:XXl9ZPeD
津田沼に住んでるけど長沼なんていったこともねぇ・・徒歩ってとおいのか?
942ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:43:51 ID:S6rK6NN2
さっそく30人ぐらいの列ができてる・・・
943ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:46:44 ID:g0HkeOIS
取り敢えず俺は874だけど
釣りと決め付けたヤツ全員死刑ね。
шm認して『やってません』と言われれば確定だろうに
確認もせず釣りと決め付けるなんて どんだけ人を信じる心失くしちまったんだ。
944ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:47:00 ID:S6rK6NN2
50人越えた・・
945ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:47:03 ID:0CvPHgt1
稲毛も?!
946ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:49:42 ID:JpcBY90N
もしかして前にロケテしてたゲーセンとかも稼働してないかな・・・
講義終わったらシャトーEX行ってみようかな。
947ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:50:09 ID:g0HkeOIS
津田沼にしろ長沼にしろ
電車でいくらくらい、時間がどれくらいかかる距離かわかれば
歩きで行けるかどうかはわかるだろ?
つうわけで つ【http://www.nifty.com/rosen/
948ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:50:22 ID:biLSBV53
吉祥寺プラカプは現時点で稼働しておらず…

千葉は2ヶ所でロケテしてるの??
949ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:50:44 ID:g0HkeOIS
>>946
行く前にрナ確認した方が…
950ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:51:00 ID:PN1l8K5O
>>941
津田沼エースだったら行ってたわW
951ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:52:56 ID:EmOu/7yl
関西は今のとこ情報なし?
952ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:56:37 ID:dmNEHOXY
>>943
ソースもうpもないのに信じろって方が無理あるだろ……
さんざん釣りあるんだし

ロケテ報告してくれてありがたいしGJと思うが、「俺の言う事信じなかった奴ら死刑な」とか厨度タカスギだからやめとけ

報告あり乙〜
953ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:59:22 ID:g0HkeOIS
>>950
次スレヨロ

>>952
いや、俺どうせ現場行けるほど近くないから
рナ確認するしかないわけよ。
大体、俺はрナ自分で確認しろつったじゃないか。
それともя繧キら勿体無いかね

一応wikiにロケテスト情報として書いておいたから
ついでに千葉部分にも書いておいた       あとは任せる
954ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:00:57 ID:S6rK6NN2
いちいち全員が電話かけたらどうなるよ
これだけ釣りばっかりのスレで的確にお前のレスだけを信じろって方が難しい
逆ギレはやめろ
955ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:05:06 ID:W7bW2M6D
長沼のはロケテVerだから5stage終了後に
coming soon ってなり、終わります。
8台稼動中でした。
13時あたりは6〜7人Playで2〜3人ギャラリーな感じでしたよっと。
まぁ、平日昼間だし、夜の状況もみてみるかな。
956ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:06:39 ID:5b3btIv8
つーか別に本稼働じゃねーし
情報は有り難いが態度デカすぎ
てか情報だしたやつと態度デカい奴違うのは何故?
957sage:2006/06/09(金) 14:06:56 ID:JpcBY90N
やっぱりロケテVerなの?
製品版じゃないのか・・・
958ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:07:16 ID:g0HkeOIS
>>955
8台って事は2セットって事でOK?
あとレーンがいくつなのかを詳しく…

あと新機体とかいたらwikiに情報記載ヨロ
959ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:08:28 ID:g0HkeOIS
>>956
最初に情報出したのは俺じゃない
俺は単純に話が出たからрゥけて店員に確認した人間

だからID違っても仕方ない
960ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:08:48 ID:/bQK+j79
>>943
オレも疑ってた。
すまなかった。

ただホントに今までのシリーズでも似たような先行稼働キタな釣りが多くて「またこの季節か」とか思ってたんだよ。
この場に及んでまだゲーセン側が「ロケテ」なんて言葉を使うから、その不自然さで疑ってしまった。

多分>>943はプレイに忙しくてこんな長文読んでる暇ないかもしれないけど、もう一度あやまる。
すまなかった。
961ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:09:41 ID:S6rK6NN2
情報出した奴ならまだしも
電話確認しただけでファビョって感謝しろって言われてもな・・・
962ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:09:43 ID:8/U/a8+J
ロケテのままだったら全く意味ねぇな、ちょっとでもいじってればいいが。
アンケ用紙とか関係者とかはいないのか?
963ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:10:19 ID:vCjvRYrP
えっとつまり長沼がロケテバージョン稼動で
稲毛海浜は未稼働って事ですかね?

行ってみるかあ・・・
964ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:10:51 ID:g0HkeOIS
>>960
いや、俺もな、ロケテって形でって聞いた時今更? とか思ったが
実際色んな場での先行情報ですら20日がいいとこだろ?
なのにそんな 今更ロケテ とか発して疑いかかりやすいような真似しないって。
いや、事実にしろ疑いかけられたのは事実なんだがね。

取り敢えず今日はこのスレの伸びとwikiが騒がしくなるかな?
あと各所のSEEDに関するサイト
965950:2006/06/09(金) 14:13:01 ID:PN1l8K5O
すまん、できなかった…orz
代わりに誰か頼む…。
966ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:13:24 ID:5b3btIv8
>>959いや情報出したわけでもないのに突然湧いた調子のった奴の話ね
967ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:16:53 ID:g0HkeOIS
情報出したんでないにしろ
その情報出したヤツ含めшm認した俺まで疑ってたのは事実だろ…
だから人を疑う前に自分でрナもいいから確認しろと…。

例え100人全員が確認してやってたつっても画像が無ければ信じられませんか
そうですか       じゃあ今後はшm認しても言わないようにしますね^^
968ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:19:55 ID:W7bW2M6D
>>958
8台=4台1ライン*2でおk

○○○○←1セット
◎◎◎◎←1セット つまり1セットずつ横に並んでる
969ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:20:39 ID:LnGQ0HSl
とりあえずビビンバでも食って落ち着けおまえら
970ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:21:17 ID:8/U/a8+J
何も言わなければそれでよかったのにいちいちうだうだうるせぇ。
971ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:21:33 ID:B9RNUmOy
もうやめないか
972ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/09(金) 14:21:38 ID:CIFyJZ/O
これぐらいの煽りでキレるのか?
根性無いな貴様
973ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:22:42 ID:S6rK6NN2
最初に情報出した人、突撃した人は淡々と画像上げて帰っていったのに
なんでこいつはネチネチと感謝しろ感謝しろって粘着してるの?
974ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:22:54 ID:5b3btIv8
>>967
お前に言ってない
>>909のこと
だが茨城の件があるから電話確認じゃ叩かれるだろ。言わない方がいいだろう
一応前回俺はうPしてから発言したし
975ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:23:38 ID:dmNEHOXY
おまいら落ち着け
報告&ロケテ知らせ、TELしてくれたやつにはGJだろ


それと釣りだなんだで揉めて次スレ立てる機会を消すな
976ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:26:53 ID:LnGQ0HSl
>>973
坊やだからさ
977ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:27:32 ID:G0rXTFA4
どうでもいいが電話確認がすごく迷惑な事くらいは自覚しる
978ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/09(金) 14:29:26 ID:CIFyJZ/O
問題は公式の告知にあるかどうかだ
979ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:29:35 ID:4h29bQAg
g0HkeOISが死ねば全て丸く収まるな!
本稼働への期待高まりまくりやっは〜
980ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/09(金) 14:30:17 ID:CIFyJZ/O
立てるぞぉぉおpl
981ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:33:26 ID:23pqyG5X
プラカプ土浦釣られて行ってなかった時には殺意が芽生えた・・・
色々なデマ情報が流れてるんだから疑われてもしょうがないし謝ってるんだし粘着はやめようぜ
982ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:35:57 ID:5b3btIv8
情報提供者より何よりソテーには頭が上がりませんね
983ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:36:41 ID:9ybmIjV2
とりあえず104で聞いたけど電話番号ないって言われた…。
984ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:37:17 ID:g0HkeOIS
取り敢えず皆落ち着いて
次スレ誰が建てるんだ?
985ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/09(金) 14:42:03 ID:T4sxlEa7
986ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/09(金) 14:42:37 ID:CIFyJZ/O
登場キャラ及びBGM一覧
ザフト:シン、アスラン(FAITH)、ルナマリア、レイ、ハイネ、イザーク、ディアッカ、サトー、緑服、赤服
連合:ネオ、ステラ、アウル、スティング、連合一般兵
オーブ:キラ、アスラン(オーブ)、カガリ、ヒルダ、マーズ、ヘルベルト、ババ、ラクス、オーブ一般兵

BGM:T.M.Revolution - ignited-イグナイテッド-(OP)
出撃!インパルス(選択画面)・前を向いて(作戦説明)・始まりが故(作戦説明)
・GIRTY LUE NAVIGATION(作戦中)・破壊と絶望(作戦中)
ミッション開始(作戦中)・狂気の果て(作戦中)・艦隊指揮(作戦中)
バックパック換装(作戦中)・艦隊出現(作戦中)・勇気の滑空(作戦中)
キラ、その心のままに(作戦中)・桑島法子 - 深海の孤独(作戦中)
妖気と微笑み(作戦中)・CHAOS×GAIA×ABYSS(作戦中)
See-Saw - 君は僕に似ている(残り30秒)
新たなる力と正義(作戦成功)・惨劇の大地(作戦失敗)
言葉なくして(ゲームオーバー画面)・再会の勇気(スコア画面)
987ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:43:02 ID:TdX1peXF
>>985

もう別にテンプレそこまで必要でもないんじゃまいか?
988ソテー ◆SEED/piyos :2006/06/09(金) 14:44:05 ID:T4sxlEa7
間違えた
989ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:44:17 ID:g0HkeOIS
>>983
104で聞いたら100円取られないか…?
サイト探して見るだけなら10円もかからない希ガス…
990ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:44:25 ID:G0rXTFA4
>>983
だから電話はやめろ
店に迷惑なんだよ
991950:2006/06/09(金) 14:45:25 ID:PN1l8K5O
>>ソテー殿
乙!そしてd!!
992ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:50:00 ID:xePDGbFz
プラザカプコン長沼店で6/18日までロケテスト中でFA?

ならテンプレに加えたほうがいいんじゃないか?
993ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:51:02 ID:RdNWj9SJ
1000だったらアイナと添い遂げる!
994ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:51:57 ID:g0HkeOIS
1000だったらG0rXTFA4と接吻する!
995ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:53:13 ID:KneaWlod
1000だったら俺が強くなる
996ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:53:58 ID:0CvPHgt1
1000ならデストロイは五体合体
997ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:54:30 ID:PN1l8K5O
1000だったら嬉しい
998ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:55:00 ID:g0HkeOIS
1000で誘導出来たら成功
つ【http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149831260/
999ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:55:12 ID:xePDGbFz
1000ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 14:55:17 ID:TdX1peXF
>>1000なら敵CPUでアースラが登場
アルカンシェルも撃ってきます…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。