三国志大戦 孫呉で覇王を目指すスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
三国志大戦 孫呉で覇王を目指すスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139936902/

本スレは流れ速いのでこちら参照
三国志大戦 本スレ誘導スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126582209

【関連URL】
孫呉の旗を天下へ導く為のページ
http://famb-ld.hp.infoseek.co.jp/f/a/m/famb-ld/cgi-bin/wiki/index.cgi?

三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
http://san.jeez.jp/
2ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:51:56 ID:CCeKiIQI
三国志新カードまとめ
http://www.geocities.jp/romaniticism/
三国志大戦 カードリスト、マニュアル、計略一覧
http://www.motorade.info/~wccfcampione/
三国志大戦 カードリスト検索機能付き
http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集・デッキ集
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志大戦 デッキ集
http://www.geocities.jp/amx02495/sangokusi.html
三国志大戦 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/

三国志大戦金銭レート
http://wweattitude.hp.infoseek.co.jp/index999.htm
三国志大戦でっきNAVI(デッキ構築スクリプト。下記URLのリンクから飛んで下さい)
http://www.maidmoe.jp/santai/
3ゲームセンター名無し:2006/03/01(水) 23:52:44 ID:CCeKiIQI
・三国志大戦、呉の話題を扱うスレッドです。2/14にVer1.12にヴァージョンアップ!!
・970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。重複の元です。
・立てれない場合は、980に剣と玉璽と矢印を引き継いでください。
・また、970を越えたら、次スレの誘導があるまで極力書き込みを控えましょう。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、コピペ、替え歌、AA、絵師叩き、TV実況は小華or大華。
・連勝自慢、引き自慢は灰燼と帰さしめよ。
・お持ち帰り晒しは天啓の幻。晒したければ引き自慢スレへ。
・バイヤー、DQNは、小華or大華推奨。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤクオフへGO。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編への架け橋。
・「質問は明確に」。何が問題なのかを書くこと。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。
・カード置き引きは犯罪です!見掛けたら火を放て!!
・覇王に昇格した人はデッキをお教え下さい。これは名君との約束です。
・相手にならねぇぜ、この猿が!
・この熱さたまらねぇぜ!
4ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:00:46 ID:4CUj2Xzn
>>1
まぁ何だかんだで乙
5ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:03:43 ID:lwpdUAcY
呉はいただき!
6ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:09:16 ID:8ykanYhc
城のひとつやふたつ、>>1乙ひとりで十分よ!

>>前スレ100
 ドンマイ。
7ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:10:16 ID:8ykanYhc
100じゃなくて1000だよ…

ちょっとりっくんに燃やされてくる。
8ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:18:31 ID:zpYNvqj6
R魯粛が馬だったらと思う今日この頃
9ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 00:45:20 ID:K8efJNBD
デンデンデデンデンデンデデンデンデンデンデデンデン
周泰「若様いつものやったげて」
孫権「応聞きたいか我の武勇伝」
周泰「その凄い武勇伝言ったげて」
孫権「我の伝説ベスト10」

孫権「流星落せば俺の勝ち」
周泰「スゴイ驚かせ過ぎて士気足りない」
『武勇伝武勇伝 武勇伝デンデデンデンレッツゴー!』
孫権「親父も兄貴も自爆技」
周泰「スゴイUCの貴方は自虐技」

『武勇伝武勇伝 武勇伝デンデデンデン
 いーみは無いけれどムーシャクシャしたからー カン沢自身に推挙する〜
デンデンデデンデン
 孫武の身代わり 祖茂が息絶えて〜 おふくろばーかりが甦る〜』

孫権「中盤全員天啓したけど再起は使用済み」
周泰「ペケポン!」

これの別Verもってる人いたら うpキボン!

二つ前くらいの本スレに2個くらいあったのなくしちまった;;
10ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:05:10 ID:1Zuccpdo
魏一筋できた俺が呉に留学しようと思いやってきましたよ。
デッキは屍パパ、呉国太、グホン、太史慈、小喬の流星デッキでいこうと思います。
なんかアドバイスあれば聞かせてください
11ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:08:01 ID:1+enWLq5
>>1乙&>>9ワロタプラス支援あげ
12ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:20:59 ID:7bukZf8E
>>10
流星スレとかあるよ?
でもそれ焼かれたら終わr(ry
13ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:24:14 ID:gNRHB+5x
こんばんわ夜も更けてきましたが呉大好きな俺の名君デッキについての相談聞いてください。
現在
U小喬,SR孫権,R孫策,U程普,Cカン沢 兵法連環
でやっております。
新規ICから70戦くらいで現在5品(勝率6割)なのですが
負ける試合の殆どのパターンが
1、R醤油入り呉バラ
2、高武力4枚デッキ
なのです。こいつらにはどうやって対策したらよいでしょうか。特に醤油対策が非常に難しいので名君仲間の意見を聞きたいです。
14ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:26:34 ID:xXsvdo0R
流星スレとかますますもってここでやれよと思うわけだが
何のためにあるんだろう
15ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:27:34 ID:Y3KQLvb6
>>10
屍パパ→SR呂蒙
の麻痺矢デッキはいかがですか?っと

パパ→SR呂蒙
シジー→りっくん
小喬→大喬
にすれば…………いつものデッキです♪
16ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:46:27 ID:7bukZf8E
>>14
あれは余りにも戦いかたが特殊過ぎて、普通のデッキのヤツと話が噛み合わないからじゃないか?
>>15
それは>>10のアイデアを全否定・・・
17ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 01:58:11 ID:Y3KQLvb6
>>16
やはりそうか……スマソorz

>>10
>>13
どちらにもいえることは「無理に攻めるな」「無理に流星撃つな」
相手攻め時の弓周喩は無視。名君使って一対一を演出して大火範囲に二体以上入れないように。
攻城しそうになければ完全無視で構わないと思う。
最後の最後に流星分士気残しておけばOK。

高武力4枚は>>13のデッキだとちょっとつらい気もする…
18ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:51:12 ID:wTE0OPVy
以下妄想

EX孫策 コスト2
7/6 勇魅
乱れ小覇王の呉乱心 士気5
操作不能+蛮勇


妄想終わり
19ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:56:21 ID:TviK6/Kt
以下妄想

スペシャルEX孫策 コスト2
9/1勇魅伏
象兵
殿! ご乱心めされたか! 士気7
戦場に出ている敵・味方を含む全ての武将が撤退する

妄想終わり
20ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:43:53 ID:bRU6tfHC
個人的にガン守りならUショウキョウよりダイキョウの方が攻城スピードを遅らせることができるからお勧め。積極的に囮や攻めに使うならショウキョウかな。

21ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 07:53:00 ID:lwpdUAcY
>>19
ちょ・・それ壊れすぎ 味方全員城内にいたr(ry
22ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 09:42:16 ID:O128TcAx
UC小喬、SR孫堅、R孫策、R太史慈という流星屍デッキでやったが、
一戦目がスウカク呂姫張遼龐徳とかのデッキに当たって負けた。
あーあれだ。流行のデッキがメタな時点でそのデッキは乙だと感じましたよ。
23ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 09:59:47 ID:omcYq51x
人のプレイだが、相手にしてた名君流星が、再建の法マスターだった。
あれはマジで驚いた。

しかし名君の弱体化、痛いねえ。
24ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:29:52 ID:eXrz1cz1
流星使いじゃない者の戯言だが、
流星デッキで火計って士気かなり辛いんじゃなかろうか?
25ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 10:42:41 ID:7bukZf8E
柵6枚で張鉱やら呉国太入り名君無し流星で地形が3分の2森、ってことあったな。
60カウントくらい使って強化され、小再建を繰り返す柵をついに突破→兵法再建MASTER!
いやいやwムリだからw
26ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:02:39 ID:tY5jweDW
流星デッキは殴らせないんじゃなく
殴られた量よりも多く星落とせばいいと思ってる俺がきましたよ
士気の基本配分は流星*3・業炎*1だ(`・ω・´)
27ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:16:06 ID:OPfn1uvv
しつも〜ん
防柵強化を2度掛けしたら強度も2度掛け分上がるのかな?
それとも防柵の強度ってMAX値とかあってそれ以上強度上がんないのかな?

教えてエロイ人(既出だったらスマソ)
28ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:26:07 ID:rDE4e4NG
コストパフォーマンスが悪いとよく言われるがぶっちゃけ
EX二喬>UC小喬やUC大喬
だと思ってる俺が来ましたよ

ワイパーが強い時代は二色でUC袁張コウ入れてたら自分でもビックリする程勝てたな

今も単色でR鄒とツンデレと飛天と白銀は勘弁だが(多いw
神速号令はなんとかなる。姜維なしの大車輪はお客様。高武力弓は……ミリ
29ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:26:21 ID:NDaKiJs1
今や時の人な赤壁醤油さんですが、ちょっと前まではフトシくんにシェアを
奪われていたことを考えると感慨深い

別に強化されたわけじゃないけどな
30ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:40:50 ID:QCezoukQ
フトシも赤壁醤油もほとんど変わってないんだけどな・・・

リョハン・グホンから赤壁へ流れたからか?
31ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:49:38 ID:bcwmHFL4
赤壁は、レアだし士気7だから今のままでも いいと思う。
馬醤油てらヨワス
32ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:55:20 ID:fNGC/9Pp
馬醤油は…?
33ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:57:46 ID:WPJfR5Be
馬で火計

この意味を考えるべち
34ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:59:47 ID:2J2gUr0C
ところが出る杭は打たれるSSQにより次は赤壁ショーユとパパが弱体化だろうな
呉が流行の間に呉単大会でもやって終わったらバージョンアップで弱くするんジャマイカン?
35ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:05:22 ID:/+wEPIBs
>>34
赤壁弱対するのか?・・・そんな・・・orz
昔からのつきあいなのに・・・
36ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:24:55 ID:5+1GLmoE
>>34
あくまで予想だから安心汁

まぁ現状の火計便利度1/2の状態で赤壁砲まで修正されたら
それこそ呉全体+R孔明モルスァになるからな

天啓は7.5Cで良かったと思う俺周泰
37ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:35:29 ID:NDaKiJs1
りっくんがネタカードじゃない・・・

その事実だけが私を孫呉に駆り立てる
38ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:50:40 ID:sJaAOQr0
頂上で新呉バラが暴れ出したら修正覚悟でしょ>赤壁+天啓

>>36
確かに天啓は7.5Cが一番良いと共感する漏れ董襲
39ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:52:03 ID:wTE0OPVy
やっと大都督らしいカードになったな

知力はもう無視ですかな
40ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 13:52:14 ID:8oF/p2PD
しゅ〜ゅバンジャイ( ̄〜 ̄)ξ
41ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:28:44 ID:oPB6Iwlc
>>31
赤壁周瑜や陸遜は2コス枠で総武力下がるし、士気コストも高いから現状維持が妥当と思う。
呂範や虞翻は1コスだから赤壁より劣るのは仕方ないね。
42ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:37:11 ID:O128TcAx
火計と赤壁の強さの差がありすぎるのが赤壁強杉と勘違いさせる第一要因だな。
次バーでは赤壁が細くなったり、短くなったりすることは十分にありうる。
瀬賀はどうもダメ計嫌いみたいだし。

天啓の時間や荀彧の視線まで上方でも下方でも修正したら瀬賀は迷うことなく馬鹿だと思う。
43ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:38:37 ID:ofgC5IrH
>>41
しかしいざ修正となると、取りあえず出てる杭は打っておくのがSSQ
たとえその修正で死にカードになったとしても、
流行のカードの使用率さえ落とせれば構わないSSQ
44ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 14:56:39 ID:oPB6Iwlc
>>43
イク様や奮起マンと違って、上位ランカーが周瑜使ってブイブイいわしてないからそうでもないかと。

結局、火計は相手が巧いと士気が重い割りには戦果が少ない。
45ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:01:22 ID:/+wEPIBs
>>44
しかし対処できない香具師がSEGAに赤壁強すぎとか送ると
あっさりと修正されたりもすることがある
正直キョチョイクのカクカも武+3でいいから時間が少し短くなればいい程度だったのに
スペックだけの使えないカード扱いになっているし
キョチョイクはイク様さえ短くなれば怖いものでもなかったし
46ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:08:12 ID:oPB6Iwlc
>>45
さすがに修正理由がそれだと厳しいな。

陣形考えて対処するだけで火計撃ってもおいしくない状況作れるのに。
47ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:08:35 ID:2J2gUr0C
そんなに強すぎ!壊れ!と言わなかったのにひっそりと名君が修正された前例について
48ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:12:00 ID:/+wEPIBs
>>46
たしかになぁわかってる人は本当にうたせてくれないかうってもおいしくないよな
でもうたざるを得ない状況を作られたりするし
最近の呉はうっときゃいいと思ってる厨がわいているから困る
>>47
流星名君つまらなすぎとかクレームいったんじゃないの?
なんでなんだろうな
49ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:20:44 ID:xzQLeNDI
>>9
やべ、ワロタ
元ネタの芸人は面白いとは思わないんだけどね
勢いだけでやってるし

漏れの地元のゲセン
「紅蓮の炎を、とくと味わえ」しか聞こえなかった
やってるほうは気持ちイイだろうけど
やられているほうは、たまったもんじゃないな・・・
あの範囲は
みんなデッキに
R孫堅 旧R周喩 R呉国太が入っているデッキ使っていて
テラワロス
火計で主力2体焼いたら勝ち、みたいな
戦いしてたな
漏れは呉がマゾくなったら戻ってきます
なんなんだよ!今の天啓打ったら勝ち
火計撃ったら勝ちな、シューティングゲーは・・・
俺は昔みたいな、相手に張松いたら詰み、降雨落雷連環詰み
が好きだったんだよ
早く大会が終って、2が出ますように
50ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:24:23 ID:xzQLeNDI
>>44
中〜低品で
SRカンヌがブイブイ言わせていたから
修正された例がある
今は赤壁でブイブイ言ってるよ
万年5品だった香具師が
3品まで赤壁だけで上がったw
とか、昨日喜んでいたし
まぁ、そいつはサイヨウ+人馬でケチョンケチョンにやられていたがな
51ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:28:46 ID:wTE0OPVy
>48
片方は必死に攻め、連環攻城も注意
片方は守るだけ

守るだけのデッキにしては強すぎた、ってとこじゃね?守り主体のゲームになると廃れるだけだし。
52ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:30:06 ID:O128TcAx
全突、人馬、封印、無双改、暴虐は間違いなく下方修正されるな。
そしていきなり厨国→ネタ国化する西涼
53ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:31:18 ID:/+wEPIBs
>>51
まぁそうなんだろうなおれはアレをどうきり崩すかが好きだから
あたると楽しいが
ミリけずって相手が最期に流星打とうとした瞬間に火計で燃やすと
なんか相手が諦めて面白いしwww
54ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:39:55 ID:MUkLmG0+
>>49
最近増えた厨よりお前みたいな奴が一番うざいよ
呉をやめるなら勝手にやめろよ
いちいち書き込みに来るなっての
55ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:40:02 ID:oPB6Iwlc
流星使いが場に出っぱなしはどうなんだろ。
時間切れ間際に流星を反計されて(´・ω・`)ショボーンってなってる人がいたけど…。
あと一回しか撃てない時はギリギリまで城に置いとくよね。
56ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 15:41:44 ID:/+wEPIBs
>>55
城に入れてても出てくる瞬間にタイミングよくやると燃やせたりするww
まぁそれで勝ちではなくうたれても勝ちに出来るように心がけてるけどね
57ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 16:31:33 ID:n9eERAIz
>>49
天啓・火計を出したら勝ち?
そういう状況を作るのが悪いし、ただ計略を使えば勝てるってものではないぞ
58ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 16:54:10 ID:/+wEPIBs
>>54>>57
まぁまて落ち着けきっと>>49のどこかに縦文字が!!


ないな
59ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:09:42 ID:ykRiAMI1
なんだかんだで考えたがやっぱりこのデッキで行くぜ。

Rサック(天啓はタイミングが…)
名君(全突対策)
丁奉(単体強化対策)
馬周喩(好きなんだ)
呉国太(槍一本は欲しい)

こうした方がいいとかあれば教えてくだされ。
60ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:20:13 ID:oPPiWTrx
>>45
てかカクカって武力+2でも問題なく使えそうな気がするんだけどな
賢母もそうだが、士気コストを考えれば計略使ってない相手にパワー勝ち出来るだけで十分
あのお手軽さで他の計略にも対抗できてた今までがおかしかったんであって

ちょっとスレ違いスマソ
61ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:42:13 ID:ofgC5IrH
>>60
それは一度も(特に現Ver.になってから)郭嘉使ったことのない奴のセリフだな

ずっと赤壁愛用してる漏れとしては、赤壁もあんな死に修正されないよう切に祈るよ
62ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:54:00 ID:xzQLeNDI
>>54
呉は辞めないけど、三国志大戦はお休みしとくよ
>>57
そんなこと言われても
三品〜低品ではそういう状況になる
よく見るし
実際勝ってるやつ多いしな
まぁ、初心者狩りが大半だろうけど
対戦相手が決まった時に、相手のデッキを見て
これどうやって天啓止めるの?
これ、火計通したら終わりじゃないの?
そう言うことを相手のデッキをみた時に考えたりしないか?
戦況が変わっていって
「ここで天啓かければ攻城確定!」とか
「後は、赤壁or天啓で守りきれる」
「あ〜・・・相手に周喩がいるから攻めきれねぇ・・・」ってな感じでさ
それだけ単純なんだよ、今のver.が
前のver.までなら、上のようなこと考えても
ラグもちだと
「うお、凌ぎやがった・・・こいつ上手いな・・・」
とかにもなるんだけど
なんていうか、魏の調整が下手すぎたな・・・
キョチョイクが減ったので、超絶強化・ダメ計マンセーシューティングゲーになっちまった
63ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:58:00 ID:Mi3Y6Yme
+2は普通に計略使わないでも守りきれるな。特に横弓使える呉だと。
64ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 17:59:11 ID:ofgC5IrH
>>62
キョチョイクは減らすべきだったけどな

漏れとしてはイクの使い方の上手くないにわかキョチョイクはお客さんだったんで
その意味では残念だがw
65ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:06:48 ID:rnWIYPgL
>>62
前の反計&後方指揮ゲーなんて二度とゴメンだ
それにシューティングは前の降雨落雷だろ

その手の文句は聞き飽きたよ
66ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:07:29 ID:yG5Kpl+5
>>61
つーか赤壁って変わってないんだよな。他の弱体化によって目立つようになった赤壁を次に修正するようならもうこのゲームダメだろ、いよいよ先がない。
67ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:13:31 ID:7bukZf8E
後方指揮はともかく玄妙反計はウザイがいい計略だったと思う。
今は士気7やら8やらの計略を好きなときにガンガン撃てる大味なゲームになった気もする。
もちろん今の方がいいって人の感覚はいっさい否定しない。あくまで俺の主観。
68ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:13:40 ID:ofgC5IrH
>>66
数レス前も嫁
69ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:16:18 ID:MUkLmG0+
過去のことのように言ってるが今も普通に使えるがな、玄妙反計
70ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:22:00 ID:rnWIYPgL
>>67
お前・・・せっかくのシュカン登場のチャンスを・・・
どうでもいいが他の国のカードを並べて気づく朱桓の優秀さ
71ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:37:26 ID:ofgC5IrH
>>65
でもどちらにも対処法はあったわけだし、そうすぐに○○ゲー言うのもどうかと…
悪いが、そう騒ぎ立てる奴が>>45みたいな事態を引き起こすんだろうな、と思ってしまう

同じデッキにばかり当たるからつまらんという意味なら同意だけど
それなら現Ver.も…
72ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:41:38 ID:oPB6Iwlc
結論:主力まとめて焼かれるようなリアル脳筋はどんな仕様でも勝てません。
73ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:47:00 ID:O128TcAx
キョチョイクの最大の問題はワイパーだったと思うんだよな。
74ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:52:14 ID:gSqxEPGv
たぶん赤壁の修正は範囲や威力じゃなくて、必要士気7→8だと思う。
75ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:54:43 ID:wLHAprhm
>>52
ふっと思ったが、人馬ってどう修正しても、
速度UP、武力+で士気3は変わらないんだよな…。
76ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:54:48 ID:vAUmh7N2
>>74
そしたら、りっくんは8→9か?w
77ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:57:22 ID:A/X2hra1
いつになったら呉に復活もちでるの?
78ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:57:51 ID:wLHAprhm
>>72
この間、グホンの存在をすっかり忘れて城から出た瞬間に
全員焼かれた俺が来ましたよ。

デッキから外した恨みですかグホン先生。
79ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 18:59:40 ID:O128TcAx
忘れてて焼かれたのに恨みとか、逆恨みもいいところだろう。

程cの存在を忘れてて反計された〜と同じレベルだぞ。
80ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:00:09 ID:56pDmm/F
別に赤壁はいじらんでいいよ。撃てば勝てる計略でもなし

玄妙より赤壁のが長い長いと言うが
イク様使いが射程外から効果的に赤壁撃てる状況なんて
そうそう作らせてくれねえよorz
81ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:04:06 ID:zh/z3szG
>>62

まぁなんだ・・・なんやかんやいわれてるけど、
赤壁って範囲はなんら変わってないんだから普通に対処できるでしょ・・・

リスクの高い死ぬ計略や、士気コストの高い赤壁なんだから
きてんを効かせて、相手に使わせないようにしたり、まとまらないようにしないと
かてんよw
82ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:06:22 ID:y9o9Xwih
SRサックとネコミミが連続で出たぜい!ヒャッホウ!!ヽ(゚∀゚)ノ
83ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:27:33 ID:lhYm4Rmu
>>82
嬉しいのは分かるので今だけここはあなたの日記帳です。
おめでとう ^^
84大喬:2006/03/02(木) 19:41:11 ID:omcYq51x
>82
この泥棒猫!
85ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:46:37 ID:YwktygF+
今日久々にやってきたら負けまくったよorz
蛮勇サックが喧嘩で負けたり、賢母かけようとまとまったところに連環くらったり。
んでも帰宅してカードあけてみたらSR呂蒙とSRフトシキター。
これの意味するところは如何に・・・。
86ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 19:55:32 ID:/iU9YiHW
豚に真珠、猫に小判だろうな
87ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:08:07 ID:X3lrxMfh
>>85
SR周瑜を加えて弓ケニアで覇王を目指せという天啓です。
88ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 20:29:32 ID:AMEcSoXc
>>79
逆恨みもいいところって…
ちゃんと全文読んだ?
ジョークで言ってるに決まってるジャマイカ
89ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:06:01 ID:O128TcAx
いや、なんでそんな突込みがくるの?
90ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:08:35 ID:MUkLmG0+
これがゆとり世代です
91ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:16:35 ID:lFQ3LS7d
ちょと前の孫呉wikiのトップワロスwwwとか言ってる時期が懐かしい(´・ω・`)
香ばしい連中が増えるからトップ勢力は嫌だとあれほど(ry
92ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:21:45 ID:wwohYV86
ちょっと前からゆとり世代がどうとかいうレスが増えたね
ゆとり教育は関係ないんじゃない?といってみるゆとり世代

それはさておき大戦2でカードが書き換えられると
>>74>>76みたいな調整もあり得るんだね
93ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:22:38 ID:mDWzEPsy
にわか呉単と思われる奴が増えたから馬鹿業炎で燃やしてきた

・・・後悔はまったくしてないゼ
94ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:31:43 ID:EhH1IgqY
最近はデッキ固定とかしなくなったな…。
むしろなんか面白いデッキ作れないもんかと単色混色問わずに試してる。
一応メインデッキっぽいものはあるけどそれは連勝しておきたい時用に。

以前は呉単同士の対決になったら負けられんなぁ、とか思ってたもんだけど
こうも呉単(大概天啓赤壁両方入りか片方入り)に当たると流石に萎えてくる…。
95ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:38:11 ID:oPB6Iwlc
呉単同士だと引き分け覚悟が多いなorz

引き分けと言えば、今日ホームの大激戦が破滅の舞で引き分けてた。
貂蝉の落城台詞→引き分けとなってたが…。
96ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:41:07 ID:d3nqLd0y
他の色が流行ってる場合は倒しまくれば減るかなと思ってたんだけど
ミラーマッチだと倒しても無駄だよな・・・

あと敵軍デッキ対策
呉バラを新呉バラに代えた方がいいかも知れん
R孫堅 R孫策 周泰 呉夫人 虞翻

R孫堅 R孫策 赤壁周瑜 呉夫人 呉国太
97ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:50:09 ID:F4NyZClp
>>92
君達は悪くないよ。
君達は社会の犠牲者なんだ。
98ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:55:45 ID:e6mcjV/o
>>91
あなたみたいに呉がトップ勢力になる前から使ってました臭を匂わせて思い出語って
香ばしいだなんだ言ってる奴が一番ウザいと思うよ
99ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:56:27 ID:OzMF/gez
まあ、悪い面ばかりではないわな。
行政がいかに無能で頼りないかを早いうちに知っとく事はいいことだ。
100ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 23:59:00 ID:Yre6/ZZc
昨日の使用率ランキングだと、10位までで7人が呉なんだな。
101ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:01:49 ID:j3WNC364
>>74
じゃなくて、火計が6で赤壁7だろ
102ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:09:45 ID:pBh7XSIp
>>101
R周瑜>>>りっくんな現状を考えると8が妥当。
短小にされても威力落ちても魅力無くなるから、士気8でいいから現状を維持してほしい。

火計はセガの手腕に期待するしかない。
10391じゃないが…:2006/03/03(金) 00:14:09 ID:Q9UhCtQL
>>98
そんな小さな事で突っ掛かるな。
お前みたいに周りに敵意むきだしの奴ら最近多すぎ。


…みんなまったり行こうぜ(´・ω・`)
104ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:17:46 ID:OmrwZk5P
>>102

むしろ直すべきは陸遜のショボイ数値。
知力9はあっていい。
105ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:20:14 ID:EPRsqD40
なんべんも言われてることだけど、
呉の名将と言われるようになったりっくんと、
孫呉随一の猛将甘興覇を出してくれ。

ウッキーとか武力5とかいいから。
106ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:22:11 ID:eYMcXdWH
>>104
R周瑜 6/9 伏魅 赤壁
陸遜 6/9 柵 夷陵

別にこれでも問題なさそうだな。
107ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:23:24 ID:EMFcEIDa
なあ、グダグダ言ったって上がったり下がったり、広がったり狭くなったり、長くなったり短くなったり、増えたり減ったりの繰り返しなんだからさ。気楽に行こうぜ〜呉の猛将たちよ。
108ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:28:22 ID:eYMcXdWH
>>106
途中で送っちまったorz

んで、赤壁と夷陵の威力と面積と必要士気を同じにしたら面白かったかも。
109ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:34:59 ID:3p7dW8wc
>>92
君も俺もゆとりの被害者さ
そのくせそれを考えた世代は俺らの世代が馬鹿すぎるとかいちゃもんをつけやがるから困る
>>107
朱桓同
勢力変えたりは自由なんだから増えるのは喜ぶべきじゃない?
厨がふえていてもうっときゃ勝てるほどじゃないし気にすることもないさ
そのうち頂上見る限り西涼に最強厨はなれるだろうし
一度呉にきてはまって呉デッキ使えばそいつは孫呉なんだしね
むしろ歓迎しようじゃないか  


眠くて何かいてるかもわからん・・・明日はテストか・・・勉強しないと
110ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:36:15 ID:Q9UhCtQL
>>108
同じ6/9で威力は同じ。範囲と士気がいままで通りだったら迷うな。

全て同じだったらちょいつまらんよ。個人的には柵>伏魅だな
111ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 00:49:57 ID:6pFuY+Sv
赤壁も夷稜も馬鹿にされると乙るわけだしな・・・ウマシカツカイヤススギルヨ
総武力低めな新呉バラは黄布は結構きついんじゃない?
112ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:09:13 ID:W76Stm7l
>>92
つか普通に「爺乙」か「詰め込み世代乙」と返しときゃいいんじゃね?
113ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:17:55 ID:XNTqYDWR
>>112
つか、ゆとり教育って子供を馬鹿にする為の政策(?)じゃなかったのか?
それか教師に楽をさせる為のものかのどっちかだろ。
114ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:19:00 ID:zLIJjjMp
>>112
必死だと思われるだけ。

読解力の有無は世代ではなく個人的な問題。
別に自分で選んだことじゃないので、気にする必要なし。
115ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:22:59 ID:EMFcEIDa
ここは「ゆとり教育」に関係ないスレです。
「孫呉」に関係するスレです。


以上。
116ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 01:51:35 ID:58xTHMWD
R孫策の蛮勇って5カウント?
117ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:00:44 ID:XNTqYDWR
>>116
wikiに行ったことあるか?
約5〜5.5カウントだ。
118ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:13:43 ID:zSiFZI4P
>116
13秒とほんのちょびっとだけダヨ。
知力1ごとに3秒づつ小覇王小覇王と叫べるから推挙してウマー。
119ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 02:55:15 ID:kDSOibth
デッキ診断お願いします。
SRサック、R弓周瑜、なんとか、R孫権

勝ちパターンは、開始と同時に周瑜がマップ端を上がって
士気7溜まり次第ステルス火計→攻城。
同時に他のメンバーで、焼き残りを掃討、攻城。
そうやって序盤になるべく城にダメージ与えて、中盤以降は進撃と赤壁で守り、ときどき攻城しにいく。

負けパターンは、中盤で赤壁→相手再起→相手号令で押し込まれる。
あるいは、最序盤に周瑜が踏まれる→敵総攻撃→
→敵にはまだ伏兵があるからサックや何とかさんがろくに動けないor伏兵踏んで撤退→押し込まれる。

サックをRに変えろとよく言われるのですが、進撃が使い易くて。
個人的には孫権があまり使えてないかなと感じてます。

資産は、とりあえず呉では
SRはパパ、呂蒙、大喬があり、Rはパパと小喬以外が、C・UCは全部あります。EX二喬はありません。
120ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:13:07 ID:DwuVWSR6
119
前の俺のデッキと同じだな
伏兵処理さえミスらずできたら強いよ
121ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 03:16:41 ID:yFjB4xc1
>>119
R孫権→UC孫権
というのは俺の趣味だから置いといて、デッキは特に弱くないと思われ

負けパターン1対策→相手が士気使うまで赤壁使わない、もしくは号令を兵法連環で凌ぐ
負けパターン2対策→柵を上手く使って凌ぐ。相手によってはステルス火計にこだわらない

ってとこか?
自分で負けパターンの分析が出来てるなら、やっていくうちに腕は上がっていくと思うよ
122ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 04:16:19 ID:n47Hx0Q+
手腕使ってないならソモにかえればよくない?
うっかりSRサックが落とされても身代わりで凌げるし、
シュウタイを壁にしてからのソモ&サックの連突もいい感じ
伏兵もソモで踏みにいくのもあり
123ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 04:58:47 ID:djAKQD1f
ソモさん!!

呉のレアが溜まってきたので孫呉でもやってみようかと思い立った低品ですが
SRパパ 弓醤油 R太し ソモ でやろうかと
ただ SRパパの計略は数が多いほうが効果的ですよね
こういう4枚デッキでは微妙ですかね?

それにしても呉は馬が少ないですな
Rパパとかサック持ってないから 馬使おうと思ったらソモ一択
資産少ない馬の国出身者には辛いですわ
124ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 08:17:53 ID:ulyOUsbp
呂範砲かグホン砲装備の旧型呉バラを使って周喩砲搭載の新型呉バラを相手
にする時、どんなことを意識してますか?俺はパパ、ママ、サック、周タイ
呂範でやってるんですけど、殴り合いで勝つには周泰と周喩の兵種の相性が
きつく、計略は、知っての通り、火砲の射程距離が違い過ぎて、明治新政府
と戦う旧幕府軍のような気分を味わってしまいます。






125ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 09:20:31 ID:poli7qXB
SRパパワラワラを組もうと思うんだが、1.5コスがきまらない。
何が良いかな?
デッキは
SRパパ 三馬鹿 R大喬 +1.5コス。

チョウジン、コウホスウ、馬先生、丁奉、朱桓で迷い中。
もってれば、ドクターなんだがなぁ
126ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:11:43 ID:+cNKVsz7
ダメ計対策で馬先生。
時間は短くなったみたいだけどピンポイントでならまだまだいけるでしょ。
127ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 10:44:09 ID:ZKEovNqg
>>119
そのままでもいいよ、かなり強いし。
てかオレも昔のデッキはそれだった。
三体以上が連環喰らわなければ結構なんとかなるよ

今は徐盛とふんばれが入ってま
128ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 11:01:40 ID:yN2GMEbU
>>125
黄祖と言ってみる(活持ち麻痺矢は地味に大活躍するぞ
129ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:01:15 ID:DwuVWSR6
123
いや別に屍は使わない前提みたいな感じだから気にしなくていい
パパがやられそうなときは他のやつがやられてるときが多いし
ちなみに4枚を馬鹿にするとSR孫策SR孫堅SR呉夫人R周瑜の俺が怒るぜ



すみますんただの三品がなまいきいってすみますんorz
130ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:01:45 ID:3f2Q0D0G
>>125
K持ってれば大喬→張角でK入れるとかいえるんだけどなぁ。
今なら呂姫対策で麻痺矢かな?

一時期他軍を放浪してたが、ダメ計対策最強は天と気持ちをあわせることだと思うよ。後出しでなかったことにできる。
131ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 12:58:14 ID:poli7qXB
>>126
教えはやはり強力か。
教え屍は実用的かな。

>>128
このデッキで麻痺矢いれるなら丁奉より黄祖のが良い?
活弓はうざいかな。
黄祖がパパの屍を越えるのは楽しそうだ。

>>130
蜀対策の大喬なんだが、最近あんまりいないし外しても良いのかな。張角はあるんだが。
三馬鹿のどれか抜かして張角もアリ?

資産はドクターだけなしで全部あり。
132ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:56:24 ID:L2zi5m2J
教えもいいが賢母で十分長い。むしろ賢母+屍で死なない天啓の出来上がりだ。使用士気も10とまぁまぁだ。
133ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 13:57:35 ID:Pfr4IPaK
ワイパー強力だった前は屍使わないほうが良かったが
武力9槍に前ほど価値が無くなった今は、屍使うことも頭に置いた方がいいな
134ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:24:59 ID:3p7dW8wc
>>133
そうか?今でも十分ワイパーは強いよ前が異常すぎただけで
135ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 14:29:11 ID:lYMq/tQ0
>>132
他軍混ぜるのが前提ならわざわざ賢母混ぜる必要は無いだろ。
賢母を武力上昇目的で使う必要性はないし。
136ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:01:35 ID:Ccv7+Dth
せっかくダークサイドから呉単へと誘導しようとしてるのに…
137ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:10:52 ID:OmrwZk5P
今日も孫呉の将として、呂姫山入り西涼軍をさんざんに打ち破ってまいりましたぞ。


呉単同士だと勝ち越せないが…(´・ω・`)
138ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 16:45:40 ID:kDSOibth
>>120-122,127
ご助言ありがとうございます。
言われたことを注意して、もうしばらくこのデッキで鍛えてきます。
1.5枠にソモ入れるのも試してみます。
139ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 16:57:01 ID:EPRsqD40
今日も孫呉の将として、呂姫入り西涼軍にさんざんに打ち破られてまいりましたぞ。
おろかものが消えよ連発がウゼー
140ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 17:02:11 ID:poli7qXB
喧嘩をやめて!二人を止めて!私のために、争わないで・・・、
メインはちゃんと呉単なので、安心召されぃ!

つーわけで、やってきた。SRパパワラワラ。
序盤は開幕終了気味に突っ込んで、あわよくば一撃。死ぬことを躊躇わず突貫。
パパが死んだ場合、復活する頃には士気が良い具合いにたまっているのでパパ先頭で突っ込む。
パパがへったら屍。
六品で、○○×○○×○○○で四品までなれた。
1.5コスはみんなの言うように麻痺矢が異様に良い味だしまくり。
ツンデレとめたり醤油と打ち合って赤壁打たせたり大活躍。(続く)
141ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 17:13:12 ID:poli7qXB
活もちの黄祖か武力知力ともに1高い丁奉か、はきめられん。

で、今度は大喬枠が結構微妙になった。張角悪くはないんだけど、計略先駆だと抑止力としては薄いし、太平で待つとワラワラ屍要因が一人へってよろしくない。
馬鹿先生、ママにしてみるものの、イマイチしっくり来ない。
んで、やってみたのがたまたま引いたHighGenShow!

・・・わりとよかったですだよ?
ちなみに負けた二敗は、ともに魏単で
覇王デッキ−カク+ちょーはるか
ホウ徳 U典イ ・・・あと忘れた。
悲哀並、とはいかないまでも結構なバリエーション作れそう。
142ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 20:38:37 ID:TuBDDcoY
セガチャンの呉単
まさに今の呉単の強さ・単純さを象徴する
使い方だね
143ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 21:06:32 ID:EPRsqD40
天啓と赤壁下方修正汁!っていうのを助長させるような頂上だったな。
144ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 23:24:13 ID:EMFcEIDa
どこの国の人だろうが、どの計略もある程度「まあこんなもんだろ〜」って程度に調整できないもんかねSSQ
145ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 23:57:24 ID:LQtZwRlW
SSQの使い方おかしい
146ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:07:09 ID:4vITyN6q
孫呉wikiトップワロタ

パパ〜 逃げて〜w
147ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:18:03 ID:1Ix0dXnT
>>144
世の中に蜀厨がいる限り無理です。

頂上は悲哀側が酷かったてのもあるが呉単側もミスが結構あったから
よりカードパワーだけで勝ってるように見えたからね。
148ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:39:03 ID:KqdAhEXO
呉と西しか見ねぇ
149ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 00:57:45 ID:qQN85Ouk
なぜか今日魏単が多かった漏れ流星。
ツンデレは一度だけ、しかも美女悲哀という不思議。
そういや董卓、天啓パパあってNEEEEE。
150ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 07:45:41 ID:lODO5b8k
命掛けなチラ裏

命掛けの蛮勇ばかりする漏れに命掛けのハゲキャノンを2度もブッ放した香具師




ありがとう
ママ無しカンタック対決熱かったよ
151ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:19:31 ID:X0103xem
R魯粛って今は、結局つかえるのん?

絶対ダークサイドになるわけだが、魯粛入ったオススメデッキって何かないかしらん。
定番とか全然ないよな?

R顔良、R孫堅、R魯粛、R田豊、UC沮授

呉袁隙無き天啓で、キャッシュバックを生かす展開を考えたんだが、
UC劉備の方がいいような気がして微妙だ・・・。
152ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 13:23:33 ID:gIdCgobF
R魯粛で妄想してたのは3色堕落舞デッキ
舞った後同盟締結2回でこっちは士気10まで
使えるようになって・・・
153ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 15:44:28 ID:jSiWqkXE
同盟は士気+3だよ


残り1Cの時こっち自己推挙→相手空白地に我屍→こっち徐夫人一人で仇討ち命令→相手同盟
楽しかったwそもそも相手呉単なのにR同盟入ってた
154ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:38:54 ID:XFgytvoq
R赤壁周ユ、R孫策、R孫尚香、R孫権、Cカン沢で11連勝して今6品
主に推挙蛮勇か赤壁で敵を散らして攻城ってパターン
全体強化には手腕か赤壁で対抗
西涼、神速相手には、柵の後ろに槍2体置いて迎撃をとる形で

連勝ストップの相手は
SR王異、SR徐庶、R曹操、R司馬ビ、UC司馬イの鼓舞連破
知力8か9だから赤壁は生焼け、手腕&推挙蛮勇は雲散ともうお手上げ
総武力が低めだから乱戦でなんとか引き分けに持ち込んだ

R孫尚香をUC呂蒙にしたいのに引けない…
155ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:42:18 ID:gsZiv9Eu
さぁみんな、何故霧散&連破が一緒に組めるか考えようジャマイカ
156ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:46:02 ID:lc7bKIpS
SR徐庶は雲散霧消だから組めるんジャマイカ
157ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 16:51:30 ID:R4S7G/eR
カン沢の計略を屍みたいに範囲をつけてくれ。
158ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:00:47 ID:LzAklu3+
>>154
俺はそのデッキのR孫尚香→UC呂蒙でやってたけど、
何かあまり勝てなかった。
魏の高知力と蜀がきつい…
あと対呉もきつい…ダメ計で押されまくる…


今はあきらめてカン沢→呉夫人でやってる。
それでも勝率はあまり変わってない…
もし良ければ何かアドバイスを下さい…
159ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:03:01 ID:TR/lwfgx
>>153
3色堕落で最大士気4→同盟2回だから士気10で良いんじゃないか?
160ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:06:17 ID:nQMjIYxA
既出かもしれんが2色で同盟締結→堕落したら最大士気8になったな
同盟締結先だしでも効果変わらないからなかなか使えると思った俺4品
161ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 17:27:28 ID:qWqN12+k
>>154
>R司馬ビ
何者?何を間違ったのか予想も付かない
162154:2006/03/04(土) 17:37:35 ID:XFgytvoq
俺は何をやってるんだか…R司馬ビって誰だよ…何で司馬イ二人いるんだよ…
流されまくったからって司馬イ意識し過ぎだって…
SR王異、SR徐庶、R曹操、R司馬イ、+1コス何か(おそらく楽進)だった。
混乱させて申し訳ない。

>>161
予想も付かないのは俺も同じ。タイプミス?
163ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:02:32 ID:4821VFey
11連勝しても六品て事はお前狩りだな
164ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:04:38 ID:vXf1D5my
おそらく司馬徽(シバキ)じゃなかろうか?
165ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:23:45 ID:gsZiv9Eu
シバキを入れる必要をミリも感じない…流石六品。
166ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:45:03 ID:+gvb/1Hw
11連勝で6品ってスタート何品だ?
167ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 18:58:00 ID:POyP1F0k
>>163
狩りじゃなくて普通人でもそのくらいの品だと
11連勝くらい余裕でできるだろ
赤壁だけ撃ってても勝てるし
168ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 19:01:11 ID:HKSC1XFK
>>151
魯粛はいなかったが、、それに近いUC劉備入りなら当たった。
隙無き攻勢を常に使い、こっちが何かしたら転進。
それを延々繰り返して、こっちが士気なくなったころに天啓て感じで。
UC劉備テラウザスって感想しか出なかった。

私的に、SR名君、UCショウキョウ、奮起劉備、R魯粛、程普とか考えたが。
…微妙だなぁ。
169ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:00:50 ID:4821VFey
>>167
お前アホだな、十一連勝した時点で六品なんだから最初がもっと低い品か級だったって考えればわかるだろ
170ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:04:18 ID:POyP1F0k
>>169
文章よく読もうな少年
俺の文の何処に6品限定なんて書いてある?
そのくらいってのはある程度の範囲を指す言葉なんだよ
171ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:23:12 ID:WLFwvNo2
だから何品から11連勝して6品になったんだよ。
172ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:23:32 ID:+gvb/1Hw
>>170
流れからしてお前がおかしく見えるわけだが
この流れなら>>169が間違えてもおかしくないだろ
173ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:24:00 ID:yM8bZrj3
三品〜級は
もうたいしてLvの差はない
攻めこんで天啓
守りに赤壁だけで
万年6品の香具師が3品になっとった
ワロタw

旧R周喩の兵力をいかに相手の旧R周喩より
高く保つか・・・
っていうゲームになってるよ・・・
174ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:24:22 ID:eLwxxzmb
>169,170
ふんばれ!

とりあえずダメージ表眺めてて思ったんだけど、赤壁と業炎って同じダメージなのね。
知力10を知力9で割って赤壁で与えられるダメージと掛け算したらピタリ賞。
ファミ痛のが誤植じゃなければの話だけどw
175ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:27:22 ID:/2mussvv
11連勝程度、誰でも1回くらい経験する
176ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:29:29 ID:R0J3L2KI
長い間呉一筋で戦ってますがまだ11連勝したことありません…。
177ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:29:50 ID:IFvh6PFu
>>169
むしろ低品=狩りという思考を持ってるお前がアホだ
178R司馬ビ:2006/03/04(土) 21:31:58 ID:2LUHXMM6
やめてやめて
私の事で喧嘩するのはやめて
179ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:35:54 ID:/6w59CMv
お前関係ないんじゃね?
180R司馬ビ:2006/03/04(土) 21:38:35 ID:2LUHXMM6
Σ(゜Д゜;) 
181蜀の者ですが:2006/03/04(土) 21:39:14 ID:/HQ4g3Yn
周瑜と陸遜についてちょっと一言
りっくんの夷陵は範囲固定だし、威力はあんなもんでいいと思う。もっと言えば魅力ぐらい付いててもいいぐらいだよね。
周瑜は、壊れとかいうレベルではないのは確かだけど任意の方向に向けれてあの長さはちょっとどうかな?と思う。武力6もあればじっくり狙いもつけれるしね。コス2という重さが調整が難しくしてるんだろうけど。

何にせよこんなに流行ってる以上、弱体化は間違いないだろうけど、呉バラが大量発生してる状況は呉使いにとってもウンザリだろうから、我慢して下さいな。
まぁ俺的には悪地形時の呉国太が一番ウザス…なのだが
以上長文失礼しました
182ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:45:50 ID:2LUHXMM6
>>181
前Ver.の頃からそう思ってました?
流行っちゃった以上修正は免れないんだろうけど(´・ω・`)
183ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:50:10 ID:jWQOINN1
呉国太は流行りすぎたとしても調整不可能なのがな・・・
184ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:55:19 ID:AXpWRB39
まあ業炎と火計の真ん中くらいの範囲がいいのかもね。
つかなんで威力も上げるかね。
185ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:56:21 ID:AHcnICq2
確かに呉国太は壊れだよなぁ。

一騎打ちの発生率がw
186ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 21:58:06 ID:ZpMODuCy
呉はとても香ばしいところですね
187ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:00:35 ID:AXpWRB39
>>186
火には困らないからなw
188ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:03:05 ID:yM8bZrj3
黄布で覇王だった知り合いが
馬鹿落雷はアホくせぇ
と言って
新呉バラに乗り換えた

だよなぁ・・・
士気9使って博打より
士気7で確殺のほうが
精神的にもいいよな・・・
189蜀の者:2006/03/04(土) 22:25:47 ID:/HQ4g3Yn
>>182
前verはグホンが主流だったんで比較は難しいんですが、前verはワイパー、挑発、ススメと対応策が多かった為、蜀の人間がたいして問題にしていなかったのは事実です。コス1のグホンに挑発使うのはためらいますが、コス2の周瑜なら挑発すりゃ済むと考えてましたんで。
190ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:26:43 ID:+gvb/1Hw
>>178-180
すこし吹いたww
>>181
何も能力上がったわけじゃあないんだがなぁ・・・
だが蜀の挑発や魏の後方指揮を見る限り修正くらうんだろうなぁ・・
SEGAがもっとちゃんとしていれば・・・
191ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 22:37:58 ID:jWQOINN1
よし、メガ周瑜を上方修正しようぜ
R周瑜と使う人ばらけてランキング落ちるだろ
192ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:03:58 ID:X0103xem
周ユは武力6弓が、それなりに数字どおりの戦力になるようになったのが大きいと思うなぁ。

でも時代はリッくんより、周ユですか?
リッくん派な漏れだが、やはり防衛に使えるのが大きいのかな。

使ってる人どうですか?
あんましそこまで業火は、壊れてる気がしないのですが。
リックンと違って、普通に左右分散で対処されるし。

夷稜の炎が、うっひょーだった時代はそろそろ終わってる?
193ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:12:39 ID:/6w59CMv
>>191
SR醤油に復活を付ける。


こうですか?
194ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:17:42 ID:OyC/3K0s
R周瑜を弱体されないようにするためには
C周瑜 1コスト馬 3/9 赤壁の大火
を作ればいいんだよ
195ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:18:42 ID:/6w59CMv
ストライダーの立つ瀬がないなwwwwww
196ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:24:51 ID:hRsqDUOe
>>194
SRだとしても壊れすg(ry
197ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:26:35 ID:OciuTG7N
>>191
知力7まで確殺

これでいいですか?
198ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:30:14 ID:Up89147n
>>191
範囲が前方大円になる
199ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:32:30 ID:+gvb/1Hw
>>192
リックンでもいいけど俺は魅力がついてるからかな
魅力1個の差で計略を打つ早さが変わるし
両端攻めは片方燃やして攻城に向かえばok残りの奴らでとめればいいし
200ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:32:44 ID:jWQOINN1
むしろ自爆っぽく大徳と同じ範囲で
201ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:32:50 ID:QZavOxVz
それならC周喩1コスト弓1/10最後の業炎もくれ。
202ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:34:38 ID:+gvb/1Hw
>>201
何にもおしがらずに業炎打ちまくりだな
壊れカードの妄想はこの辺でといいたいが話題が何もおもいつかない俺李典
203ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:35:33 ID:jG1qAzmX
R弓周喩のはいった呉バラデッキに叩きのめされまくっている
漏れが来ましたよ…

どうも撃てるようになるまで柵の後ろに隠すってのが
流行っているようで、ステルスでぶっぱなされ主力壊滅ってのが
多すぎ…

呉の敵は呉という今のVerで、どうやって凌いでいるのだろうか
みなさま。
204ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:38:32 ID:nQMjIYxA
流星使いの俺が赤壁に燃やされまくってここに来ましたよ
4品→6品まで連続で呉バラにあたって燃やされたぜへっへっへはーっは
士気12→適当に赤壁(策+小橋あたり死)→8カウント後赤壁(残り全部死)
こんなんばっかでまじ萎えたぜ
205ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:38:48 ID:+gvb/1Hw
>>203
にわか呉はいみのわからないタイミングで計略発動するからなんか勝てる
とりあえずわざと主力を1体と誰かを焼かせて士気を消費させて
立て直したところを一気につぶす感じにしているかな
206ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:39:27 ID:yM8bZrj3
>>192
旧R周喩の場合
今のver,だと
相手の計略に対応しての後出し
守りで強すぎる計略なんだよ
まあ、人馬一体+封印には
相性悪いが
他のどんなデッキに対しても
対応できる計略だね
207ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:52:58 ID:jG1qAzmX
>>204
('∀`)人('∀`)

6品はそういうのうじゃうじゃいるぜ!!
6連敗かまして7品逆戻りの漏れ(T ^ T)
208ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:56:02 ID:X0103xem
>>206
なんか大都督とかまで呉バラになっちゃってるし、
もしかして勢力最盛期?

昔の非力な印象があって、どうも旧R周喩は使ってなかった。
趣味でメガは使うんだけどな〜。

次はメガ周喩だけが範囲そのままになる悪寒。
それって強化されてないよ、ママン…。
209ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:57:17 ID:6TgpZkNF
今日5品にあがることができた。

Rパパ Rフトシ Rシュウユ Rゴコクタイ Rショウキョウ
この5枚で。 Rシュウユってすごいんだね。
なんていうか、すごいよ!!
改めてシュウユのよさを実感しました。

デッキなんか変えたほうがいいと思います??
210ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 23:59:08 ID:POyP1F0k
>>209
冷やかしは帰れ
211ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:00:23 ID:w44lZ41m
R小喬の意味がわからない。
212ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:00:26 ID:+gvb/1Hw
>>209
5品ならR孔明入りで討伐成功できたが腕磨けば3品までならいけるよ
213ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:01:34 ID:afDky/0A
>>212 風もいいんだねー やってみます。
Rショウキョウは天啓けせるだろー柵もあるし、魅力も。ただの攻め役。
214ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:11:44 ID:czkFwdaz
>>208
メガしょーゆは撤退するから
メガしょーゆ以外の武将をどうにかしちゃえば
問題無いんだよね
復活するときは、燃やしたやつと同時だし
R周喩は、撤退しないで
広い範囲とあの威力
城に貼りつかれたら、たまったもんじゃない
こっちが城ゲージで負けていけ
相手にR周喩がいる
で、攻めこまないと勝てないって状況も
あまり考えたくはない・・・
215ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:14:28 ID:GoflN5v6
俺のりっくん天啓呉バラ新作。

R孫堅、R陸遜、C丁奉、R孫尚香、R呉国太
7-5-6-5-2=25柵柵魅魅魅

1コストがあんまり評価できなくなった為、ガチな呉国太だけ入れて
中武力数人に走ってみた。

麻痺矢>夷稜の炎
りっくんをビビッて、小出しにしてきたら麻痺矢戦法で単独強化をとめて各個撃破。
援軍>天啓
ダメージを援軍で受け止めて、ラインを上げて天啓。

弱くはないのだが、実際は高武力がおらず馬のパパにダメージが集まりやすく、
中武力での殺さないダメージ分散が難しいので、孫尚香はやはり微妙。
再起の法からの援軍カウンターは大逆転もあるのだが、回復量が目測で半分ぐらいのままだった。
216ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:18:51 ID:QmMl/aAD
>>214
ちゃんと士気計算してる?わざとうたせて士気を無駄にさせるとか
217ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:21:12 ID:SkGNK67M
R醤油と呉国太入りの流星を前verから使い続けていた俺は時代を先取りしていてはなが高い。

・・・と思っていたら、最近視線が痛い。醤油を修正するのは勘弁してください。

あとりっくんは、たかが士気1されど士気1、て感じでやっぱり重いんだよね。
敵にいるとこのうえなくやりづらいですが。
218ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:34:57 ID:Twk44RvT
>>202
なんか誰も討ち取らないようなので、討ち取っとく
219ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:37:07 ID:afDky/0A
そういえば、ゴコクタイってなんであんなに燃える女なんだ。
今日は5回くらい一騎があった。
220ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 00:50:40 ID:czkFwdaz
>>219
一騎討ち始まるときに
呉国太が自分で言うじゃないか
221ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 01:16:25 ID:tTIqxBPI
>>217
おまいは漏れか?

周瑜を名君に変えてみたこともあったけど、赤壁流星が一番扱いやすいんだよーヽ(`Д´)ノ
222ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:20:14 ID:w6PHBId0
弓兵スレ無くて聞けないんだが弓単覇王は今日の頂上をどう見たんだろ?
かなりツッコミ処有ったと思うんだが
223ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 02:21:29 ID:IC3N1SOf
メガ周喩はレアに比べて扱いが難しいから、
大火全盛の今でも使われないんだろうな
┐(´∀`)┌

で、火計弱体化・弓兵攻城ダメ減少という変更をものともせず、
大半の予想を斜め上にいった孫呉はVer1.12において
最大勢力になったわけだが、おまえらの今の感想をひと言。

俺はなんだか微妙な気分。
周喩全盛なんだけどメガ周喩に全然当たらないからかもしれないが。
224ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:01:13 ID:XH0taxFv
天敵であった前Verのキョチョイクやら于吉落雷がなくなったし、
ラグによる優劣も前Verほどきつくはないので個人的には良い修正だと思っている。

しかし当たるデッキのほとんどが呉バラか西涼が主になったのは少々寂しい所。
225ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:16:13 ID:GGDZnLBx
若干亀レスだけど

>>208
日記によると頭にノがついて最後にイがつく大都督は普通の暴虐に飽きたらしくいろいろ試してるらしいよ
開幕乙で遊んでたかと思いきや涼袁暴虐を思いついたり、なんかいそがしそうねぇ。
226ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:17:32 ID:HcRszjMu
呉自体はそこまで劇的に変わった感じはしないかな。
周りの勢力の出ていた杭が打たれまくり、相対的に
呉が有利になった感じ。棚からぼた餅気分。
あと魏と戦う機会が激減したような希ガス。
227ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:42:19 ID:Wn18Jg0d
天啓のカウントを減らして、平和な孫呉に。
麻痺矢号令はあのままでいいので麻痺矢戦法を昔の仕様に。

あと西涼のツンデレ姫の相手飽きた('A`)
228ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 03:43:36 ID:GoflN5v6
ワイパーで溶け過ぎ、連突で減りすぎってのが妥当な感じに収まったからね。
相対的に弓が使いやすくなった。

旧R周喩なんて、基本的に変わってないのに。

そもそも典型的な呉バラで言えば、計略自体が強まったのって何気に天啓の1カウントだけ?
呉夫人、虞翻は弱体化だし、呉国太は変わってない…。

ほんと棚ボタだな〜。
槍が強まったら真価を発揮した、前Verのチョロやホウ統みたいなもんだね。
229ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 04:54:50 ID:czkFwdaz
>>224
キョチョイクが天敵って
キョチョイクは2品くらいまではお客さんでしたよ
天啓通しただけで勝ち確定です
天敵は張松・降雨落雷・神速位だな
230ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 08:13:49 ID:BAebYpFw
SR周瑜、SR呂布(西)、高順のトリオデッキ。
周瑜と呂布が士気4で敵を薙ぎ払ってくれる。
弱体化は止めてください><
231ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:29:15 ID:Zu7Zy+xs
反計やチョロで何とかしてきた上品が
あほみたいに赤壁をまともに喰らいまくるから
修正汁って騒いでるだけだよな
相手の士気計算と赤壁の射程を把握してたら
そんなに喰らわないのに
232ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:48:39 ID:laywTSaI
だが、どういう修正であれ一度導入された以上それで戦わざるをえない
大事なのは過去と比べてどうなったかではなく
今現在の仕様でどう戦うかだ
233ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 09:49:21 ID:9JTCZ7yl
一応俺は呉の4枚デッキで覇王(赤壁入りね)で何戦もしてるからその感想をば
兵法やお互いの士気にもよるんだけど、基本的にこちらが攻めてる時に致命的な赤壁を食らう奴は殆どいないかな。
だがこちらがリードしていて相手は攻めるしかない状況だと話は別。上位ランカーだろうが赤壁相手に攻城通すのは難しいよ。
さすがにコスト5とか焼かせてくれるわけじゃないけどね
234ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:33:29 ID:zZN/ISmC
天啓って何カウントなの?
235ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 10:39:33 ID:cP10eKU/
>>234
8.5Cザマス
236ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:00:20 ID:Vk3w41Kz
上品だと大して赤壁使わしてくれないよ、とか言ってる奴アホか。
いくら覇王でも、あのデカイ範囲を避けることなんてできんよ。

オレは修正しろとは思わないが、
赤壁喰らう方がヘタクソとか言う奴はアホとしか思えん。
237ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:11:19 ID:TdcZbw+z
とりあえず236が対処法もしらない低品なのはよくわかった
こうかくと覇王ですが何か?とか嘘をつくから困る
238ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:15:25 ID:Vk3w41Kz
ほいじゃ、対処法を教えてよ。
239ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:18:14 ID:Qb7pFWaw
>>236
そりゃあ赤壁を避けるなんて100%無理だろw
自城に引きこもってない限り
ただ主力をまとめて焼かれる奴がへたくそなだけだろ
240ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:26:35 ID:Mkhv57zq
>>238
対処法はデッキによって違う
兵力を分散して戦えないデッキだったらデッキが悪いと諦めろ
241ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:27:58 ID:NfeG4eTh
馬鹿とか封印とか反計とかないんであれば
いかに自分を焼いてもらうかが勝負になるんじゃないのかな。
と、赤壁を使う低品がコメント。

実際赤壁に頼った戦い方をしていると、勝ち負けを決める要因が
相手側にあることが多いような気がして少々なさけなし。
242ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:34:12 ID:zZN/ISmC
よし。今から国志いってくる
243ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:41:28 ID:Zu7Zy+xs
対処しらないとかおかしくないか?
赤壁使って全勝してる神なんだろうな
244ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:46:00 ID:re1v9Rh8
赤壁は陣形次第で被害は減らせるが、囮に撃ってくれないと城を殴りにくくなるから嫌だ


兵法連環覚えてないのに兵法遠弓を覚える事ってあるんだな
よほど俺に連環を覚えさせたくないらしいw
せっかくだから使ってみようと思ったけど使いどころが思い付かない
やっぱ一番相性がいいのは麻痺矢号令+遠弓かな
けど考えれば考えるほど兵法遠弓微妙なキガス
245ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:46:49 ID:YArvzBeH
天啓赤壁使ってる奴が、
「対処法はいくらでもあるじゃん。反計、看破、馬鹿、封印・・・・・
対応できないデッキ使ってるのが悪いんだよ」

魏、蜀の強カード使ってた連中が言ってた事と同じこと言ってるよ・・・
あれ?そういえばこいつも悲哀→賢母天啓→キョチョイク→奮起白銀チョロって使ってきてたな・・・
クズプレイヤーはいつになってもクズプレイヤーなんだな・・
所詮
246ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:46:53 ID:SkGNK67M
よく五品くらいまでは赤壁使えば勝てるっていうけど、
そういうデッキなら、五品くらいまでは醤油先に倒せば勝てるぞ。
あからさまにポジション取りに来る醤油が多い。
247ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:49:12 ID:bNE6OHMm
メガ醤油愛用してる者だが、呉バラ多すぎ(しかもほぼ赤壁天啓入り)で嫌気が刺したので
ダークサイドに走ってみた。SR醤油SR子守C丁奉R連環で出撃。
初戦は開幕で再起叩かせて仕切りなおした後に全てを灰燼に帰さしめて楽々落城。
で、2戦目に呉4枚(進撃天啓赤壁ヒャッホー)と当たった。7連勝中とかでここの住人かなと最初は思ったんだが
開始すると伏兵処理ヘタだわ無意味に赤壁撃つわ森の中で進撃発動するわ。正直相手しててつまらなかった。
こんなんでも連勝できるんじゃ厨が呉に走るのもわかる気がする。
248ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 12:54:31 ID:Mkhv57zq
>>245
デッキには相性があるんだから仕方ないだろ
バージョン毎に順応できないのが悪い
また、こだわりを持って固定デッキをやってるのなら文句を言うのは筋違い
249ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:49:11 ID:JLpTazsK
天啓メインで使うなら呉単よりダークサイドで優秀な1コスの多い他との二色の方がいいかな?


あと、ノーマル火計短小化した今、グフォンと孫静どちらが使えますか?
250ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 13:53:42 ID:TR36Quw0
>>249
他軍との2色なら教え天啓デッキになるな。
活持ちにいいのが多い蜀もいいかもね。
251ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:05:20 ID:RQNDBpYK
>>245
お前よりクズのほうが正しいな。
メインでやれとは言わないが、厨だとか強だとか言われるカードは使ってみれば案外対処できる。
赤壁なんか範囲まったく分かってないって感じの奴が多すぎると思うぞ。
252ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:06:43 ID:89jnBXY/
賢母かけて粘り強く戦うのもいけるでしょ。
耐えた後無理して攻めなきゃいい。
253ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:06:56 ID:k8K2vxQN
今流行りの呉バラデッキではなく
SRサック 馬周ユ R孫権 UC呂蒙 SR呉夫人

これで討伐してくるから誰か墓の用意を頼む
254ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:16:33 ID:MrTvuonI
名君流星が赤壁をどうしても対処できないのはデッキが悪いと>>245のクズに言われたので
C朱桓,R太史慈,C丁奉,C刑道栄,U周倉,C張梁,のダークサイド脳筋デッキで逝ってくる
IC無くしたから指揮官でどこまで逝けるか楽しみだぜ('A`)
255ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 14:44:08 ID:Szjze+d7
>>254
引きこもり気味な流星名君じゃ、赤壁回避はかなり難しい
とは思うけどな。デッキの基本行動上、しょうがない。

ただ、工夫次第ではなんとかできるとは思うから、お互い
頑張ろうと思った漏れ天啓流星(姉入り)。
256ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:02:55 ID:CGMBZE9j
>>245は以後スルーの方向で

>>253
漏れはSRサック、R何とか、手腕、小再建、虞翻の天啓、赤壁、賢母なし呉バラで2品で討伐成功したぞ
頑張ってサックの意地を見せて来てくれ

みんなが言ってる通り、確かに赤壁の範囲って使ってみないとワカランよな
257ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 15:23:10 ID:FRO81w2+
>>253
それでも十分闘えるぞ、我らが同士よ。
殺伐とした全国大戦での貴殿の戦跡を待つ。


便乗して俺もSRサックデッキ晒し。
SR孫策・R孫堅・R呉国太・SR呉夫人・R孫尚香
新verからあまり全国やっていないがこいつで5品下から4品まで一気に駆け上がった。

巷で噂の天啓と賢母が居るけど正直天啓より進撃と援軍のほうがよく使う罠。
後士気10使うけど賢母進撃は強いぞ。いざと言う時に一人で城を守ってくれる。
赤壁砲の力だけに頼りきってる呉バラはお客様。りっくんファイヤーは勘弁。
旧verからSR孫策・R孫堅にはお世話になっているが天啓が日の目を浴びて肩身が狭い・・・

赤壁砲は火計見てから範囲見るとびっくりするほど広い。
距離感つかみづらくて立ち回りより賢母かけて耐えるほうが楽だと思っちまう俺陳武。
258ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 17:54:57 ID:89jnBXY/
進撃使ってみると案外いいな。
天啓で張りついた敵を一掃できるぐらい爆発力がある。
259ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 18:40:47 ID:dv6BC6ZG
赤壁にこてんぱんにやられて ちょいと研究してやろうと 留学しにきました
ただ あんま資産も知識も無いんで 助言をお願いしたく
一般的な 赤壁醤油デッキってどんなやつですか?
それと自分で組んでみたんですが
旧R醤油 R太史慈 祖茂 は決まったんですが残り2.5コスを
SRパパ or(R孫尚香orテイホウ)+カンタクで悩んでます どれが良いと思われますか?
260ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 18:45:25 ID:O8K+9025
>>223
西と魏ばかりにあたるから、呉に関しては特に・・・。
弓しゅーゆともほとんど当たらんし。
自分としても弓しゅーゆ入れなきゃならん分、サック外したので
デッキが弱体化した気分だ。
初めて引いたレアだから、使えるのは嬉しいけど。
261ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 18:58:33 ID:QmMl/aAD
>>260
無理して入れないとダメと言うわけでもないと思う
やりなれたデッキが一番強いよ
262ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 19:04:14 ID:QmMl/aAD
>>259
呉は2 2 2 1 1の構成が一番多いから最初はそうしてデッキを自分好みに
変えていくといいんじゃないかな?
俺のデッキなんて
2.5 2.5 2 1だし
263ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 19:19:05 ID:FOsT2FNG
いきなりだが攻略本読んだ?蒋欽の解説ヒドいよ。マジメな口調でけなされてて不憫でならない…
264ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 19:33:50 ID:QmMl/aAD
>>263
もってないからわからない・・・orz
265ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 19:38:29 ID:GoflN5v6
旧UC曹洪は別カードで過去の歴史にされたのに!

大戦2で修正してあげれw
266ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 19:53:12 ID:IeIQse58
>>263
いや、実際そうだろ
267ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 19:53:51 ID:MfHTlQLZ
パラ修正となると、兵種も変わったりするのかな。
268ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 19:58:38 ID:EC2xvvDS
武6知3馬だったら大人気になるんだろうな・・・
269ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 19:59:32 ID:EC2xvvDS
sage忘れすまん
270ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:07:37 ID:QLGna9ig
以前の蜀スレみたいw
楽しくやりましょ?
271ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:15:33 ID:FOsT2FNG
あとこれも攻略本で初めて知ったんだけど、張紘の防柵強化をしておけば、兵法の再建を使った時も耐久力が増した状態で復活するって知ってた?
これ結構使えないかな?今の馬で盾がついた柵を壊すのはかなり骨が折れると思うんだが。早速再建のレベル上げ始めるか。
272ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:20:54 ID:QmMl/aAD
>>271
兵法はLvで固定だろ?
ありえるとしたら計略じゃないの?
273ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:34:19 ID:FOsT2FNG
>>272
再建の法のレベルの耐久力に防柵強化を使った分上乗せされて復活する、ただし最高は14って書いてあるんだけどガセかな?
274ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:50:08 ID:TR36Quw0
今日めでたく(?)覇王から転落しました柵ワラ使いなんだが、興味深い話をしてるな。
明日、試してみるよ。
275ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 20:52:42 ID:GoflN5v6
兵法の再建じゃないとダメなのかえ?
276ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 21:02:16 ID:9JTCZ7yl
>>271
マジで?
今日○○覇王と当たったんだが防柵強化+再建だったわ
277ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 21:04:21 ID:FOsT2FNG
>>274
お願いします。
>>275
張昭の再建はデフォルト(7回)までしか回復しないらしい。
でも張昭の防柵再建の解説に、壊れていない柵はそのままって書いてあるけど、デフォルトまでなら回復してなかったっけか?
なんか信憑性が疑わしくなっちゃうな。
278ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 21:30:27 ID:6Iq/0Qkg
>>271の話がマジなら、稼働当初以来の流星デッキでやってみようかな、
最近、全然勝てねぇしorz
279ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 21:43:40 ID:IlidAuVh
でも壊されたらアウトなんだろ?どうやって士気6溜まるまで柵を無傷で守るんだよ。
280249:2006/03/05(日) 21:51:51 ID:JLpTazsK
誰か>>249に答えて下さい…m(__)m
281ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 21:58:17 ID:GoflN5v6
>>280
いや、天啓メインっていうなら単色の方が良いと思うよ。

どうやって士気7残して相手陣地奥で発動できるかっていうわけだから、
この時点で2色は厳しい。

田豊入りでキャッシュバック即天啓につなぐ奴も試したが、
結局あれって強いのかな〜。

魅力持ち多数で相手が揃う前に速攻圧倒しないと、
その後も含めて、お互い十分ではキャッシュバック前に蹴散らされる。

普通に士気いっぱいで賢母なり、手腕からつないだ方が楽なような…。
282ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:00:22 ID:GoflN5v6
あと火計持ちいないなら虞翻、ほかに火計持ちいるなら…
それでも孫静の出番は微妙だと思うな。

武力だけなら、脳筋で武力3柵は欲しいよ。
283ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:01:16 ID:Nnk/KF+G
>>280
魏呉天啓も結構いけるよ
反計天啓マジオススメ


かわいさ
孫静>>>(越えられない壁)>>虞翻
実用
虞翻>>孫静
かな
弱体化したとはいえ火計あるとないとじゃ相手に対するプレッシャーが違う。
強化戦法じゃなんとかできない
284ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:05:22 ID:n8fuj0di
>>280
天啓の残り1コス徐夫人マジオススメ
285ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:14:30 ID:caTLq0Ja
そう言えば今日名君流星使ってたら呉バラで韓当が入ったデッキと当ったんだが
「驚け!」→精神統一
の流れで殴られてダメ負けしたよ(←すっかり存在を忘れてた
連環挑発も消せるし武力3だし皆覚えてなさそうだから入れてると面白いかもしれん…
286ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:37:11 ID:re1v9Rh8
柵が壊されて何もないとこに強化→再建
は、さすがに無理かな
287ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:48:22 ID:SkGNK67M
カントウ一人に挑発はしないだろう。
妨害もしかり。
主力に連環なり弱体化なりかけられたあとで、一人武力8弓がでたところで、何ともならないような。

ただ、驚けにはいいね。
あれは、状態異常系でも特殊だから。
288ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:51:45 ID:GBmR9i/B
>>281
Rパパ・UC馬教え・R魯粛・C馬鹿先生・張遼・周倉
というデッキに当たったんだが、まず孫策でRパパをつぶしその他も次々蹴散らしてやった。
教え→天啓というパターンは、士気が重くて運用が難しそうだなと思った。
天啓でやるなら、やはり呉単がよさそうだ。
289ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 22:55:22 ID:0RLq6bXh
>>張遼
1コス張遼kwsk
290ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 23:04:09 ID:BAebYpFw
しばらくアタマを冷やして呂姫と董卓のいない涼単でやってくる。
ピンボール呂布おもすれー
291ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 23:07:54 ID:6Iq/0Qkg
>>279
張鉱の柵強化は、士気4、
士気6は、張昭の柵再建だべ、
魅力もちを4人入れて、大喬や呉国太を壁に柵を守れば、行けそうな(´・ω・`)
292ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 23:09:48 ID:IC3N1SOf
>>260
なんか、自分がV1.03時代から使い続けたランク圏外武将がトップ10とかなると、
評価されて嬉しい反面複雑な気持ちになる。
そういや今日の関西大会も普通に呉が多かった。
アシミニ・ごったがえしを含め、半分ぐらいは呉だったんじゃないだろうか。
当然、R弓周喩満載でw あと西涼暴虐。
回復舞いのカシスが優勝してたから、高武力槍=孫パパはいらない子じゃないと思った。
293ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 23:10:20 ID:O6lQT7df
韓当テラヨワス
でもそれが韓当らしいw

でも馬韓当ほしいねw 


294ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 23:18:57 ID:ouyHGSQl
>>293
バカんとうと読める罠
295ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 23:43:13 ID:laywTSaI
天啓にステルス連環喰らったとき何とかできるのは韓当だけ



ホウ統伏兵状態で天啓撃つなとかいうのは無しで
296ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 23:51:32 ID:GoflN5v6
韓当なんとかしてませんから!残念!

っていう人どこいったんだろ。
297ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 01:11:58 ID:2i4IDMG+
ツンデレ
虞翻>>>(越えられない壁)>>孫静
実用
赤壁>>虞翻
かな
弱体化したとはいえツンデレあるとないとじゃ相手に対するプレッシャーが違う。
コス1麻痺矢じゃなんとかできない
298ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 03:00:24 ID:eX2akH97
なーんだか最近蔡瑁をよく見る。董卓&天啓流行の裏返し?
そういえばあいつも驚け!なんだな。そこで勝手に魏VS呉驚け5番勝負
第1戦 レア度
蔡瑁 リサボの牢名主
孫権 泣く子も黙るSR
第2戦 声の質
蔡瑁 情けない、自信というより過信、いかにも3流
孫権 渋い、かっこいい、落ち着いてる
第3戦 ビジュアル
蔡瑁 なにこのハクション大魔王の壺
孫権 どことなく北斗の拳を彷彿とさせるイケメン
第4戦 ネタ度
蔡瑁 1枚。廉価計略だし微妙に使えるし。つまんね
孫権 UCなんかもう最高。スペック&コストでみんなをヤキモキさせる罪なお方
第5戦 机の角切り落とし度
蔡瑁 全然切り落としてない
孫権 もうスッパスッパ


おっと、明日も仕事だ
299ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 04:39:52 ID:evWmcWP0
麻痺矢にカント-をいれてるのは多分俺だけ
SR呂蒙
R陸遜
UC程普
R呉国太
Cカント-
挑発されてもカントウだけのこれる。
…ステキ キャッキャッ
300ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 06:07:49 ID:meV6D6L4
不覚にも298で笑ってしまった

ところで呉他天啓が話題に上がってるが、
SR周瑜・R孫堅・他三馬鹿とかどーだろう。
周瑜だけは天啓掛けずに天啓で殲滅→周瑜で攻城
切れたら出てきた敵を灰燼に帰さしめる
上手く行けば再起使わずにかなりの城ゲージ奪って仕切り直しになったり。
三馬鹿の一人を劉表や司馬徽にしたりとアレンジも出来る。
てか張梁→劉表で1.003辺りでのマイデッキなんだが
301ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 06:22:08 ID:R9a+8rBZ
>>300
前の前のそのまた前のver.位に
腐るほどいたデッキだな
イク様より長かった時代だ
302ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 06:34:02 ID:meV6D6L4
>>301
いやそれは分かってる、てか1.003て書いてる
ただ天啓が1カウント伸びたからこのデッキも
まだ行けるんじゃないかと思ったんだが
SR周瑜が今無いから自分で試したくても試せないんだ・・・

まあこのデッキやめた理由は業炎の背後側の範囲縮小が痛かったってのもあるけど
303ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 06:42:10 ID:R9a+8rBZ
対新呉バラ潰すのには
いいかもね
赤壁でもSR周喩なら余裕で耐えられるし
304ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 09:46:50 ID:x3Xju0Tm
SR名君は実は裏料理界からの刺客
305ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 09:51:58 ID:UcLlLsPp
そうか?、
自分は、ハフハフ喰って、ダラダラ汗を流してる名君をイメージしてるのだが。
306ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 09:55:53 ID:MycIiIln
SR孫権って計略時と撤退時の声はかっこいいけど、
攻城時の声がウンコ級じゃない?
307ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 10:39:33 ID:RawezkSp
蒼天航路を読んでたら尚香?が初対面の劉備に「ふんばれ」って言ってた
・・・いや・・・まさかな・・・
308ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 10:49:34 ID:m2qFr6MA
劉備は槍と歩兵しかいないから、事実上の死刑宣告ですね
309ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 12:12:01 ID:uAjS8ibd
>307
俺は絶対それだと思うが。
310ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 12:18:12 ID:1esQU1E3
>>308
攻城時だよきっと!

ふんばれはせめて方向転換できれば弓で攻城妨害や不動手動車輪ができるのにな
311ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 13:31:53 ID:TnaONlRr
弓周瑜があまりにも多いのでちょっと陸遜使ってみた。
陸遜 何とか 丁奉 R孫権 呉国太で再建の法

意外と陸遜と再建の法の相性がいいね。
開幕の乱戦乗り切って復活を待ち、士気が7〜9溜まった時の、
集まったところに夷陵→再起→号令の所を再建の柵で防げばなかなかいける。
ただ、開幕で隙を突いて呉国太か何とかで一発城壁入れとかないとちょっときつい。
312ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 13:34:08 ID:s0vLOtFm
SR名君の攻城時の「もらったー!」の方が結構好き。
名君で攻城できてあれが聞けたときは地味に嬉しい
313ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 13:37:44 ID:N6uEaMWW
>>310
敵城門前で桃園ふんばれ!かもしれない。

赤壁砲で終了とか言わないで、頼むから。
314ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 14:11:15 ID:qEueOnk0
>>313
桃園+ふんばれ=11
つまり魯粛が必要っとんで4.5コスト確定結構きつくね?

あとあえて言う
業炎で終了wwww
315ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 14:38:13 ID:m2qFr6MA
小喬入れればよくね?
武力4以下&高知力の武将でデッキ組んで、
劉備を登録順で最初にして、
さらに小喬とUC名君は桃園に含めず発動して、
小喬で消してふんばれへ。




弱そー。
316ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 14:53:40 ID:Y/7GhBhd
流れぶった切りでスマンが
一周年祭り用のデッキ作ってみた。

朱治 孫静 矢印 丁奉 トカゲ君 祖茂

柵一枚+伏兵無し
しかも呉なのにお馬鹿さん多いw

つーか俺マジでショタコンかもしれねぇw
317ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 19:10:43 ID:kwPaW2I0
今日行ってきたらニョキ当たった
318ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 19:34:19 ID:3FX4iKY9
>>316
トカゲくんが入っている時点でショタ確定。
319ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 21:05:01 ID:iOurIf//
弓4槍1か弓5の麻痺矢って
RサックorR周泰R周瑜R孫堅R呉国太SR呉夫人みたいな
典型的な呉バラに相性悪い?
どうも呉バラには元々負けが込んでて
最近増えたお蔭で4品に落ちそうだ
相性普通なら俺が基本的に下手ってことだから
色々根本的に見直したい
320ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 21:10:02 ID:iOurIf//
ちなみにデッキはSR呂蒙R太史慈R孫権R呉国太虞翻か呉国太を呉夫人
321ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 21:57:20 ID:Xj+4Y4Bq
>>320
とりあえず呉バラの周瑜と呉夫人に天啓かけられた時の対処法考えるといいと思う
322ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 23:03:18 ID:ItaSDNe2
相手ほぼ無傷で御夫人天啓、
にやること無いから赤壁打ってサクとパパの突撃と全員突っ込みで競り勝った。
何で??相手知力9と10しかおらんかったのに…
323ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 23:15:57 ID:5IFRcG8U
相手ほぼ無傷で御夫人天啓、
にやること無いから赤壁打ってサクとパパの突撃と全員突っ込みで競り負けた。
赤壁ではダメだと思った。相手知力10以上ばっかだった orz
322との違いはなんだったんでつかね


324ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 23:20:52 ID:Ob+Jv56W
>>323
知力9と10だけってのと、知力10以上ばかりの違いじゃない?
325ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 23:21:19 ID:Yrm7/tpb
サックがSR。とかw

てか、呉夫人天啓って賢母からのコンボじゃなくて、
弓と馬だけ入れた天啓?

最近は闇雲に全員で天啓するのは、ただの厨ですか?

(再起の法があると)ついなんとなく全員でやってしまうのですが。
生き残り数人天啓で防御は強いね。

大抵は呉国太入ってるし、守り堅い…。
呉バラが流行ってるのは、流行り同士でぶつかると暴虐相手に強いせいもあるのかな。
326ゲームセンター名無し:2006/03/06(月) 23:24:50 ID:Ob+Jv56W
>>325
知力10以上ってことは、賢母天啓じゃないの?
327323:2006/03/07(火) 00:00:50 ID:5IFRcG8U
賢母天啓の意味だと思ってレスしました。
自分のデッキが、
Rパパ、R周ュ、Rシジー、R呉国太、カン沢でやってました。
相手に賢母天啓されて、何で対抗しようかなって思ったとき、
赤壁が一番妥当かなって・・・ 結果敵はほとんど倒せず荒城されて負けました。

そこまで士気を溜めさせてしまったのもいけないんですが、
このデッキで賢母天啓にどうやって対抗したら良かったんでしょうか??
素直にデッキを変える。または、そのままでもいいアドバイスあったらお願いします。

ちなみに、兵法再起 6,7品をいったりきたりって感じですorz
 
328ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:03:32 ID:Ob+Jv56W
>>327
こっちも天啓打して敵を殲滅するしかないんじゃない?
329ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:07:55 ID:ZS+O/3W5
>>328
その方法だと、こっちのプレイングスキルが相手より上回ってないと勝てないですよね。
相手のほうが賢母のぶん、武力上がってるし、時間も長いし・・・
って思って天啓じゃなくてデやっテ負けた俺ガイル
330ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:10:57 ID:O+h8W2op
>>329
もちろん、プレイングスキルが上なことが前提です。
ただ、現実的にはそれくらいしか対処法がないんじゃないかと。
柵小再建しまくっても、賢母天啓の長さならそのまま城壁までたどり着かれるだろうし。
331ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:17:40 ID:ZS+O/3W5
やっぱりデッキを変えたほうがよさそうですね。
Rシジー→R孫策
カン沢→SR呉夫人 で逝ってきます。 呉単サイコーwww
332ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:22:31 ID:adprEYZT
賢母天啓ができるなら、防柵小再建が4回できるな…。
それでも勝てるかどうかわかんないけど、見てみてーw

+乱戦ぐらいなら止まるかも。
333ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:26:03 ID:O+h8W2op
突然だが、俺もデッキ診断よろ。

手腕を生かすために6枚デッキを試してみた。
R孫策、R手腕、丁奉、虞翻、SRママ、カン沢
序盤は柵3枚と伏兵で耐えられるんだけど、中盤以降どうしても押し負ける・・・
呉で1コス3枚は辛いかな?

ずっと5枚デッキでやってきたんで、6枚の操作に慣れてないってのもあるかもしれないけど。
334ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:27:09 ID:O+h8W2op
突然だが、俺もデッキ診断よろ。

手腕を生かすために6枚デッキを試してみた。
R孫策、R手腕、丁奉、虞翻、SRママ、カン沢
序盤は柵3枚と伏兵で耐えられるんだけど、中盤以降どうしても押し負ける・・・
呉で1コス3枚は辛いかな?

ずっと5枚デッキでやってきたんで、6枚の操作に慣れてないってのもあるかもしれないけど。
335ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:28:08 ID:O+h8W2op
ごめんなさい。
なぜか連投になってる・・・
336ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:38:37 ID:Lx5RmoVL
>327

R孫策、R呂蒙、R赤壁、R呉国太、カン沢
でやってるけど、最近それと同じ様な展開によくなるよ。
散々やられたけど、苦し紛れに推挙赤壁撃ったらほぼ壊滅だったよ。
良かったら一度試してみてくだされ。
337ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:41:49 ID:DEQkwyLq
1コスト3人の3コストで武力4は中盤以降キッツイかと
序盤を柵で耐えるんじゃなくて、中盤以降に柵を生かすために
あえて武将を捨てて柵を守るのもありかと
338ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 00:46:20 ID:O+h8W2op
>>337
なるほど。
ただ、それだと序盤に蹂躙されかねないと思うんだが・・・
このスレでも6枚デッキはほとんど見ないところをみると、
やっぱり修羅の道なのかな?
339ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 01:20:20 ID:TrxLQyaP
大戦には蒼天ネタが沢山ある(と思われる)
R張遼の人馬一体とか
340ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 02:07:23 ID:cIb1nt+V
>>337
地元唯一の覇王は1コス三枚の6枚名君で覇王になった、
と人伝に聞いたので、六枚は修羅の道でも報われないわけではないみたい。

ただ、1コス三枚なら柵を増やさないとどうにもならない気がする。
カンタク→R呉国太で中盤以降に備えるとか、どうでしょう。
341ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 03:01:55 ID:KaM3F8O5
>>327
推挙天啓か推挙赤壁で対抗すればいいんじゃないですか。
ただ推挙赤壁はパパとシジ―が城の中でばればれなので
シジ―自城で推挙→シジ―城から出して天啓というのはどうですか?
342ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 03:15:37 ID:xveqaWV1
最近気付いたんだが魏関羽が知力5有るならSR太も…
343ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 03:22:00 ID:Pp2yUXuo
ラブ&ベリーの服が子供服として発売されて話題沸騰
そこで二匹目の泥鰌を狙って、三国志大戦もビジネス展開
我ら孫呉の民が天啓を持って送る新商品!
活力ドリンク、その名も『小覇王』!
攻めに守りに、勝負所はこの一本!
さあ、あなたも今日から超絶強化!


おっと、明日も仕事だ
344ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 03:31:09 ID:pA4WMq89
副作用で効果が切れたら撤退します。
345ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 04:10:15 ID:dB7GtmWn
>>343
よし一つくれ。
最近彼女とケンカしたからそれ飲んでなんとかするぞ!
346ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 08:02:42 ID:xOEgzzLc
>>334
R孫権 R孫尚香 董襲 程普 韓当 呂範 連環
で覇王昇格戦してる人がいたから無理じゃないと思うが
プレイスタイルで変えていくしかないんじゃないかなその2/1.5/1.5/1/1/1の場合
2コスがR孫策 R孫堅 R周泰 R太史慈などと結構優秀なの多いから
347ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 08:22:06 ID:fy1V0Wlv
>345
348ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 08:23:39 ID:fy1V0Wlv
>345
妹に浮気してしまう副作用もありますがよいですか?
349ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 10:22:55 ID:/ZCJoLS/
MJ2(瀬賀の麻雀ゲーム)で販促として「烏ロン茶」があったんだ
大戦でも飲み物で何か作っても良かろうに

ちなみに烏ロン茶のキャッチコピーには
"チーポン缶"
"一牌いかが?"

て書いてあった
350ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 12:30:00 ID:3C63oX/9
カウンターしか狙わない奴多すぎ・・・
351ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 12:33:24 ID:7JhlHzES
>350
運が無かったですね
352ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 12:37:48 ID:TNbDbLLR
>350
逆に深入り出来るからチャンスと思うがな。
恐らく火計狙いだろうし。
353ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 12:48:10 ID:biB5DtaB
質問があるのですが再建の法が出てるのに連還の法が出ないのは何故でしょうか?
354ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 12:55:40 ID:fy1V0Wlv
連環は弓兵を一定回数、
再建は柵持ちを一定回数(弓兵だけではない)。
あと再建のほうが連環より上記の回数が少ないので、先に判定されるみたい(実際何回かは忘れたんで、wiki見てくれ)。

俺が弓単だけで確認したところ、再建→連環→正兵の順でおぼえたよ。
355ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 12:56:01 ID:O6nW6IJK
>>353
知るか。ここは質問スレじゃねぇ。と言いたいが。

1.防柵持ち30回の条件を満たしているが、弓兵40回を満たしていない可能性。
2.次に兵法のレベルを4以上に上げたときに習得する可能性。

こんなとこ。
あと、質問するならもっと詳しく書きやがれ。
356ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 13:09:21 ID:b3TUXw3j
>>355
これはいいツンデレですね。


兵法取得条件を複数同時に満たすと、早い順ではなくランダムに覚える。
357ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 13:20:47 ID:OsksC/M2
>>353
疑問に思う前に再建使えばいいんじゃね?
358ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 13:27:13 ID:O6nW6IJK
>>356
な、なによ!たまたまWiki見てたから答えただけなんだからね!
359ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 13:28:49 ID:wHaRVJN0
ヒント:柵弓
360ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 14:14:37 ID:hqbRIe2Z
呉他傾国一筋だったのですが
SR孫策が手に入ったので、呉単に挑戦しようと思う。
先駆者の皆様、デッキ診断お願いします。

SR孫策、SR呉夫人、R孫堅、R周喩(1.1)、R小喬
単純にこっちの方がいいのでは?的なアドバイスを・・。
よろしくお願いしますm(._.)m
361ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 14:24:55 ID:As48VANk
>>360
俺も最近SR孫策が手に入ったから使ってるけど、
R小喬よりもカンタクのがよさげかと。
槍さえ潰しとけば敵を壊滅させて攻城まで行けることもあるよ。
ってか新周瑜はキツくない?

俺のデッキは
SR孫策、R弓周瑜、呉夫人、カンタク、UC呂蒙
だけど、正直、呉夫人がいらない子になってる…
誰か知恵を貸してください。
362ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 14:41:55 ID:TNbDbLLR
>360
開幕のりきれば馬周喩を牽制役としてせめれる気がするけどそれでもきついと思うな。
363ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 14:44:13 ID:QcRhp1A0
>>361
おそらく賢母つかってないから、呉夫人がいらないと言ってると思うが、
魅力、柵持ちって時点で入れてる意味はある。

伏兵踏み、ちゃっかり攻城、横弓攻城妨害など低武力高知力弓の役割を
果たしつつ、賢母という選択肢がとれる呉夫人はいらない子にはならないぞ。
364ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 15:03:09 ID:adprEYZT
SR孫策、R孫堅、R孫権、R呉国太、C呂範

俺もせっかくだからSRサック入りで考えたのは、これなんだけどどうかな。

2.5コス入れるからには、1.5コスは権を入れたい感じ。
呉夫人入れると、見た目からして強げな孫一家デッキなのだが
手腕入ってるし、賢母よりは火計の方がまだ使う(プレッシャー)かなーと。

2コスを赤壁周喩にして、1コスを呉夫人に非常にしたくなるところだが
さすがに武力がヤバイ気がする。これが一番気がかりだが、やってみたくもある。

2コス孫堅入りでも開幕が不安なので、柵3枚じゃなくて呂範入れてる。
柵3枚より、柵2枚+伏+呉国太の方が断然守れるので…。

普通に組んで魅力持ち4枚5枚になる、孫一家郎党ツヨス。
365ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 15:32:53 ID:W50E/WST
なんか最近呉でやってもつまらないなぁ。
昔のアクの強さがなくなった感じがする。

今の董卓と呂姫のいない西涼単が昔の呉っぽい。と思った。
西SR呂布が楽しすぎ。とチラシの裏。
366ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 15:34:49 ID:OsksC/M2
SR孫策 R太史慈 R孫権 R呉夫人 虞翻
で3品です。
手腕を主計略として使ってます。
現バージョン向きのデッキだと思います。
367360:2006/03/07(火) 16:12:55 ID:hqbRIe2Z
いろいろな意見どうもです。
試しに考えたデッキ試してきますー。
(昨日やったんだが酒入ってて覚えてないw

結果は夜にー
368ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 16:25:03 ID:eUTxACIR
369ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 17:16:56 ID:HK3TA0tn
呉単のみなさんに質問です
呉単と戦うと開幕は大体、低武力弓が端にいるのですが何故でしょうか?

こちらとしては戦い易いので嬉しいのですが・・・気になりました
370ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 17:25:09 ID:EOQj1bgI
5品くらいになればわかるよ
371ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 17:29:24 ID:ssqAWtAk
呉使ってると相手の主力が柵を壊しにくる為に正面に集中して一点突破を狙われる事が多いから
正面より端に置くことで援護体制を取らせてる、って事で俺は端に置いてるけど、そう言う理由じゃないの…?

開幕ワラワラとか飛天みたいなどう見ても開幕攻め確定な相手にはさすがに配置換えてるけどね
372ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 17:38:26 ID:LkdcWltp
低武力2人は開始早々逆サイドから端攻する。
低武力に気を取られて潰しに逝っても兵力分散で1体ずつ攻撃可能でウマー、
潰しにかからなくても攻城成功&柵壊してる間に士気たまって驚け!か小再建でウマー。
俺の場合はね。
373ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 17:50:33 ID:dB7GtmWn
>>369
端攻め兼伏兵踏みじゃないかな。
呉バラだと中央はRパパが索敵しにくる人が多いので。
374369:2006/03/07(火) 18:05:01 ID:HK3TA0tn
みなさん詳しくありがとうございます。
自分はケニアで5品なんですが端が呉夫人等で弱いんで穴だと思ってます

驚け!には当たったことがないんで未だ未知数なんで何も言えませんが・・・
それでは赤兎入りケニアに当たったら宜しくお願いします
375ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 18:13:06 ID:fy1V0Wlv
ごめんね麻痺矢デッキなのに周瑜砲しか撃たないけどごめんね
376ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 18:19:37 ID:vvDWqBdS
最近相手が赤壁ばっかりでいよいよ範囲が見切れてきたぜ
ギリギリ2体焼かせない距離から連突とかたまんねえ

計略使ってないサック1体に赤壁とか勿体無いにも程がある
377ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 18:21:25 ID:EOQj1bgI
>>376
士気12あって、相手が再起使用済みとかだったらアリかもしれん
378ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 18:24:36 ID:4dHP/Epp
敵にしてて今し方気づいたんだが
今流行りのRサックRパパSRママRシュウユRゴゴクタイっていう形
全員魅力持ちじゃん

初期士気2.5って強いなやはり・・・・
379ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 18:51:33 ID:wlz5eVms
相手の初期魅力知らないから
開幕シューユ砲喰らうんだよな
巧いのは7貯まる直前に分散するし
脳筋主力城内に避難する
ここでまず相手の腕がわかる
380ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 18:51:58 ID:l7l+D/7D
最近思うんだが赤壁流行りすぎじゃない?
381ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 18:59:45 ID:PsSlQZe+
麻痺矢で周蓁入れてないと全突相手どう戦う?
敵陣に攻め込む時火計を封印されるので、
麻痺矢号令使っても神速大攻勢で潰されるんだけど。
周蓁いても壁連突で潰されそうだけどね・・・

連環の法+麻痺矢号令と神速大攻勢+全突だとやっぱオーラ出て負けるかな?
382ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 19:08:54 ID:EJeZEs+2
>>380
どんな状況にも対応できる計略になったからな
キツイのは封印+人馬位だし
383ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 19:24:53 ID:OsksC/M2
>>381
全突相手には開幕攻勢で城叩けないと辛いな。
基本的に全突は自城を使って対処しないと弓多目デッキは全滅するから
囮を出して封印を誘うしかないんじゃないかな。
あと麻痺矢号令は弓4枚以上じゃないと辛い。
384ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 19:31:29 ID:ks7yXCdh
>>381
一回オーラが消えれば麻痺矢あててる限りもうでない。
ただ、出たオーラは止まるまで消せないから一撃が重い全突は防ぎようがない。アシミニさんも全突には無理ゲー宣言してるしあきらめろ。他で勝率かせぎな。
385ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 20:20:23 ID:W50E/WST
人馬は使ってて思うけど長すぎだね。
本人が活持ちってのもいただけない。
386ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 20:25:00 ID:TNbDbLLR
人馬は前VERでつえーとか思ってたのになぁ。
わざわざ強化せんでも。

そして最近読んだラノベのお陰で妹に過剰反応しそうになった俺が居る。
387ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 20:35:57 ID:s3BfrRX9
>>361
亀だが8品でSR孫策引いてからずっと進撃一筋の俺から少し。

・5枚デッキで弓周瑜と進撃は相性最悪
1コスで武を補えない孫呉において2.5トップ5枚デッキで2コスが計略担当は死を意味する。
総武力を補うなら手腕は必須。しかしそれをすると低武力槍しか入らんのでオススメできん。
正直共存させていいことは何一つないと(個人的に)思われる。
弓周瑜と進撃を共存させたいなら4枚しかないかと。

・無理に推挙や小華はあわせる必要なし
推挙にすると士気7で11Cの進撃、小華にすると士気7で奮起つき白銀の獅子。
ただ推挙しても最終的に3.5コスが死ぬわけで(尤も孫策が城に戻るころには残り数秒だが)
小華にしても本人がお荷物だし士気に見合うかといわれると正直微妙だと思う。
入れるなら小華だが思い切って入れないのも手。呉国太のほうがなんとかしてくれる。

デッキについては士気ブーストが二人もいるから呉夫人がお荷物になってるのかと。
弓周瑜をあくまで入れるなら『呉夫人→孫静』か『カン択→呉国太』を勧める。
個人的には『弓周瑜・カン択→Rフトシ・虞翻or小喬』
呉夫人は全軍出撃で相手にダメ計されたくないときに全軍の知力底上げで予防みたいな感じで使うとよろし。

SR孫策デッキには無理して弓周瑜ぶち込んでも意味ないと思う俺4品。
388ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 21:41:09 ID:S4DFeqhs
>>387
漏れのデッキはSR孫策、旧R周瑜、呉国太、猫耳、程普だが4品ぐらいなら勝てるよ。
麻痺矢天啓、麻痺矢傾国で悪地形だと無理ゲーだけどw
389ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:17:18 ID:WjhNEl5E
最近低品のヲレが分かったコト。
R弓周ユは相手他軍呂フワラ以外は大抵さっさと掘られないと痛い目見る。
390ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:19:23 ID:WjhNEl5E
特に敵に高武力弓+柵がある時。
391ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:22:50 ID:FpdOS30D
どうでもいいことに2レスも使うなよ低品
392ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:30:17 ID:3eacknE3
最近行ってないし、奇妙なデッキを作ってしまったので、診断お願いします

8品で、R周泰 R孫策 UC張紘 R張昭 R陸遜 の二張を作ってみた(兵法連環)
配置としては横一列に弓柵を並べ(陸遜中心)、二張のどちらかの前に周泰を。孫策は柵より後ろに
開幕で柵が2枚ある方に陸遜を向かわせて、出来れば二張のかたわれで端攻城
計略は場面に応じて使い分け。場合によっては防柵強化も
攻城入ったあとは計略使って守り、かな。隙を見て攻城…

こんな感じで考えているけど、どうでしょうか。
因みに、SR呉夫人は持ってません
393ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:30:53 ID:PsSlQZe+
柵弓に踏ませる技術が無いなら自城発進させろ
柵多めなら特にな
394ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:39:14 ID:W50E/WST
>>392
柵の利点があんまないね。
弓部隊の武力が低すぎてどうもなんない。
横一列並べより、城門付近に砦を作って左右の城はガードしないようにした方がいいかも。
んで、城に張り付いた奴は弓で攻城遅らせて孫策で倒す、と。
395ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:56:32 ID:dB7GtmWn
>>387
SR孫策と弓周瑜そんなに相性悪いかな?
二品ぐらいまでなら普通にいけるけど。
それに小華は進撃解除だけでなくて、挑発や離間、連環などを士気2で浄化できるのがいい。
試してないけど、馬鹿二度掛け対策にも使えると思うよ。周瑜より高武力を城に戻せば。
396ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 22:58:51 ID:3eacknE3
>>393 >>394
診断どもです。
弓の武力低いのは諦めてましたが、やはり変えたほうがいいですかね
アドバイスを念頭に入れて考え直してみます
397ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:50:50 ID:hkB6hqsi
俺もSRサックがトレードで手に入るから使いたい。
2.5、1.5、1.5、1.5、1はやっぱ無理なの?
398ゲームセンター名無し:2006/03/07(火) 23:59:35 ID:W50E/WST
基本的にそういう構成だと、2.5が死んだらどうにもならん。
ってのが普通のプレイヤーのプレイング。
悲哀使いなんかでもコス1集団だけで城を守りきったりしてるから、ムリではない。が、スキルがいるのは確か。

ただ、呉の1.5コスは粒ぞろいではあるが、わざわざ1.5コスを多めに入れて使うほどではない、という感じかな?
中武力でも騎馬はプレイング次第では化けるけど、弓と今バージョンの槍は限界があるように感じる。

っつーのが俺の考え。でもやっぱりやってみんきゃわからんね。
まぁ、2.5+2+1.5とかの方が楽なのは確かだろうね。
399ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 00:40:16 ID:FvjhiTe8
>>398
やはり無理か…呉は三国の中で1中コストが一番充実してる国だから
いけると思ったんだけどなあ…

蜀のほうが充実してるとか禁句

400ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 00:54:50 ID:FvjhiTe8
ageちまったスマソ。
W教え推挙してくる。
401ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 02:03:49 ID:gzByOpJN
ちなみに俺が4品の時使ってたデッキは
SRサック Rパパ 弓醤油 UCアモウ


もちろん赤壁使いまくり
402ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 02:12:06 ID:nVeDKu39
呉の1コスが微妙になったのと、あんまり低武力に過ぎるので
中武力多数の編成も試してみたが、
昔のバージョンより使いやすくはなってるとは思うものの
あれは高高低低型より、結果としてダメージの分散が難しい。(テク次第だが敷居は高い)

ひっきりなしに攻めて、お互い兵力を揃わせないワラワラ系で使うなら悪くないが、
号令系にはかみ合うようで、かみ合わない。
(頭数増やしてもダメージ分散がしきれず、兵力が揃わないので結果としてタイミングを逸する。)
403ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 02:14:45 ID:bvI53MjE
SRサック、弓周瑜、R孫権、カンタク、小喬で一品と二品往復中だが…
基本は推挙進撃か赤壁
今verは槍が前ほど多くないし
自爆計略の嫌いな挑発や連環も減ったから
推挙進撃だけで潰せる機会が
増えた気がする…
蜀相手に有効な赤壁使う機会は減ったが…
開幕伏兵で削って赤壁ちらつかせながら攻城。
槍いたら小喬突っ込ませて推挙進撃。
覇王デッキのような総武力が低く
号令で強化して攻めて来るタイプが
相手の場合は手腕で対抗
小喬は槍消しや孫権&周瑜の弓の援護、
(相手の騎兵による孫権達への
突撃をタックルして阻止)
隅攻城、武力1が攻城しに
来た時の相手にもなる
小喬→呉国太も試したが勝率は変わらず。

守りに強いので始めの30カウントくらいで
赤壁や進撃使ってでも小喬か
カンタクを入れられればかなり有利に立てる

長文&駄文スマソ
404ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 03:15:14 ID:HzLqeSF+
SR策手に入れたモノのR策に慣れた体には難しすぎて諦めようかと思ってた所だったんだ。
上品のテクニックあればこそだろうけど参考になります。
つまりもっと書いてくれ。
405ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 04:09:58 ID:oK6y7zs3
やっとSRリョモウを引いたので、使い方やお勧めデッキ教えて下さい!
孫呉の兄様方お願いします!
406ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 05:22:15 ID:gvTxhc83
>>403
今流行の西涼関連とかは、どう対処してるかも教えて欲しいです
407403:2006/03/08(水) 08:21:30 ID:bvI53MjE
>>406
全突は確実に周瑜を封印してくるので孫策を自城に戻して
小華→赤壁。この時呂姫子、華雄、馬超のうちどれか二隊を焼ければ良い。
カンタクと小喬は一緒、もしくは両端から攻城、
これに相手はサイヨウかコウセイを裂く。
するとマウントが減るから後は残った一、二隊を孫策と周瑜と孫権で袋にすれば勝てる
トウタクはイク入りなら周瑜の前に孫策を置いて
進撃をわざと反計させて赤壁で潰すか周瑜を囮にしての進撃も可。
進撃して城門張り付きの典イさんをぶちのめすことが出来たら
後はカンタクの槍と小華→再び進撃も有効
呂姫子さんは…カンタクちらつかせて味方部隊への攻撃を出来なくして
張り付かせる→進撃で一発突撃を叩き込む→効果切れるまで殴り合い→小華
攻める時呂姫子がいる場合は進撃だと負けるので赤壁メインで攻める
>>404
俺の考えはSR孫策はR孫策と違って沈んだ後の立ち回りで
全て決まる気がするから自城までぎりぎり引きつけて弓&小喬タックルで復活まで攻城阻止
練習するなら孫策をわざと動かさないでCOMもいいと思うよ。
COMと言えど立ち回りの練習くらいにはなる

こんなとこかな…またしても長文スマソ_l ̄l〇
408ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 09:14:33 ID:raj9QQqh
ねんがんのSR太史慈を引いて呉軍をコンプしたぞ!




さて弓ケニアでもやってみるか…
409ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 11:28:26 ID:/srZDYZy
SR孫堅 SR呉夫人 R赤壁周瑜 U呂蒙 カンタク
で対麻痺矢対策教えてください
それと、堅より策のほうが全般的によいでしょうか?

麻痺矢対策で周瑜を陸遜にしたときは、開幕ラインを上げられてズタボロになりました。
410404:2006/03/08(水) 12:23:47 ID:HzLqeSF+
>>403
おお、朝からレスありがとう
沈んだ後っていうのは撤退した後って事だよな
5.5コス、しかも馬無しで立ち回るのは確かに練習になりそう。
411ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 12:28:39 ID:HzLqeSF+
あれ、あげてしまった…すまん
412403:2006/03/08(水) 13:09:30 ID:bvI53MjE
仕事サボってカキコ
>>410
微妙な言い回しすまん、沈む=撤退するであってます

孫権→祖茂は柵の枚数の問題もあるし計略自体も微妙だった。

孫権→テイフでもいいんだが…魅力の影響で開幕の攻城が入れにくくなる

「これからが本番よ!」→「お呼び下さい。」
ネコミミお前じゃねぇ…こんなことが幾度か。
本人の武力5も強化無しだと微妙だし。
弓なら武力4でも十分攻城阻止出来るからいいんだが…
413ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 13:19:07 ID:cyKUXpz/
>>409
馬でもいれとけ
414ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 13:23:41 ID:UzIU2nIb
全突使いでもある俺から言わせてもらうと、
赤壁に
415ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 13:48:42 ID:qD/7tvyM
兵法再建⇒防柵強化のコンボは酔狂?例えば、R孫堅 R陸遜 UC張紘 UC呂蒙 UC程普 とかで。強く…はないか。orz
416ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 14:35:17 ID:ZhNMmy83
>>415
攻略本によると兵法再建は防柵強化で強化した分も加算されて復活するらしいから、防柵強化→壊される→再建のほうがお得。まぁ本当かどうかはわからんがね。
それに仮に本当だったとしても、まだ使うには微妙なライン。同じ士気4なら漢の意地で倒したほうがよっぽど有効。
417ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 15:22:32 ID:z0TSOAtY
さらに難しいのは強化するまで柵が無事でいてくれないことなんだよなぁ・・・
それはそうと、赤壁&りっくん(相対的)強化のおかげで、R孔明が生きるかも?
・・・少し考えたら、余計死にますな。哀れなりR孔明
418ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 15:49:09 ID:raj9QQqh
再建の法についてまだ勘違いしてるみたいだな。改めて書いとこう(仕事サボりつつ)。

防柵強化:現在、壊れていない柵の耐久力を4増やす。この時、強化した柵の耐久力が3.1以上ならそれに合わせて耐久力の上限を増やす。
防柵再建・小再建:完全に壊れている柵を耐久力最大で復活させる。(再建はあまり使ったことがないので間違ってるかも知れない)
再建の法:そのレベルぶんだけ、全ての柵の耐久力を回復する。耐久力はその上限までしか回復しない。

こんなとこ。ケータイで書いてるので見辛かったらすまん。
419ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 15:54:00 ID:zM3FmwUv
>>418
ファミ通の本読んだ上でのことか?
420ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 15:56:45 ID:raj9QQqh
うん。
そう書いてあったと思ったが。
421ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 16:00:44 ID:zM3FmwUv
何だかよくわからなくなってきたが
そもそも416のようなことは書かれてないってことか
つまりガセ?
422ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 16:03:22 ID:uClMmBi4
つまり耐久6の柵に強化をしたら、10になるんか?
423ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 16:10:11 ID:raj9QQqh
そうなるね。
で、そこから4回壊されて(いま耐久力6/10)、再建の法レベル1を撃つと耐久力が9.4/10になる。
たぶん小数点以下切り捨てだと思うけど。
424ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 17:04:45 ID:AYj6gNl/
なかなか複雑なんだなあ、防柵強化と再建の法の併用って。
漏れは防柵強化無しの麻痺矢デッキで兵法再建の法でやってるけど、
以前連環の法でやってた頃よりも少し勝てるようになった。
再建の方が漏れの性に合ってるのかもしれない。
で、今は賢母あまり使わなくなったから、ママの代わりに張紘入れようかと考え中。
425ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 18:25:49 ID:gZoBdP5R
>>409
麻痺矢デッキ相手は
そのデッキだと
呉国太入りに詰んでるとしかいえない
426ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 18:34:30 ID:mn/X6ZNO
R孔明の計略のあと、火計の士気と威力以外に範囲もでかくして良い気がするんだが
427ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 18:44:37 ID:niWZn3xx
>>409
呂蒙コンボで矢を集めつつ柵を破壊するか賢母屍で
醤油と夫人で援護射撃残り三体で柵を壊す
麻痺矢を使われても武力差でいけるかもしれん
赤壁でも賢母してあるのでおkかと
序盤にじわじわラインを上げられるととてもきついがガンガレ
428427:2006/03/08(水) 18:47:30 ID:niWZn3xx
残りは2体だな・・・スマソ
武力が高いと麻痺矢はただ遅くなるだけみたいな気分になれる
賢母屍は長いし呂蒙コンボでやを集めるほうよりこっちがオススメ
429387:2006/03/08(水) 18:53:25 ID:5JLKozF+
SR孫策論議が熱い。
正直自分より上品のお方に意見するのも癪な気もするが。

>>395
相性悪いと思うのは俺の朱桓。でもってあくまで相性悪いのは5枚だけだと思ってる。
本人のスペックは悪くないし伏兵だから序盤は凌げると思うけど中盤以降がきついかと。
何より孫呉に小気味よく使える1コス高武力が居ないのが問題。呉に凡将がいれば問題ないと思うけど。
小華は十分いけると思うよ。本人のスペック的に使いづらいだけで(尤も天啓巻き込めば関係ないが)

>>403
そのデッキで2品維持できる実力を俺に。
・・・冗談はともかくそのデッキだとSR孫策が落ちるときつくない?
特に覇王デッキとか新生ノイデッキがきつそうな印象があるけど・・・

>>409
現状で槍二本以上あると正直麻痺矢はかなり厳しいと思う。
馬もいないので無理ゲー気味かな。馬一人居たほうがよさげかと。
そもそも麻痺矢は呉バラの敵だが(´・ω・`)

SR孫策初めて早4ヶ月。いまだに小華が手に入らないorz
430ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 19:07:17 ID:Y/WCuWaJ
>>426
ていうかね、R周瑜が幅利かせてるから入れられなくなったんですよ。
431ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 19:49:43 ID:niWZn3xx
>>429
いつのまにSR孫策の話を?引いてから使っている俺も混ぜてくれwww
俺のデッキは本スレでもよくいってるSR孫策SR孫堅SR呉夫人R醤油
3品〜4品のスパイラルこいつをどう思う?意見をくれい
432ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:27:19 ID:ZDZeUrkl
>>431
赤壁が多い最近は難しそうだね、2・5二人共存。
つーか、そのデッキ三品で知り合いがマッチングしてたな。
黄布で開幕端乱戦になってたから大攻勢するかなと見てたんだが、
なぜか使わないで負けてたもんで印象に残ってるんだけど。
433ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:30:17 ID:niWZn3xx
>>432
黄巾?悲哀なら負けた覚えがあるが・・・
あたった覚えはないなぁ・・・
とりあえずつらいのは人馬一体
士気全員5使うから軽い士気の相手はきついかったな
434ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:31:07 ID:NQSrc0Ms
4/1弓とかほしいね〜。
435ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:36:44 ID:iIevP06e
柵強化って耐久力を全快させつつ強度を増やすんだと思ってたが
これだと>>418のハミ痛情報とは違う。俺のは勘違いで>>418が正解?
436ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:39:19 ID:gZoBdP5R
>>431
そのデッキは1品でもたまに見かける
まぁ、戦い方は
連環かけて1発攻城して
あとはガン待ちばかりだがな

新カード追加ver.うpの時に
SR孫堅・SR孫策を引いた香具師は
誰もがそのデッキに辿り着くだろうな
または、SR孫堅 SR孫策 SR呉夫人 SR孫権かw
このデッキ試したが、4品が限界だった
相手速度うp系の計略使われたら、対抗策が無さすぎた
437ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 20:42:18 ID:ZDZeUrkl
>>433
失礼しました。
知り合いが孫堅、孫策に壊滅させられてたのを見たもんで、ひょっとして同じ方かなーと思ったのですが。
やはり武9槍は乱戦強いなと妙に感心してしまった。
438ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 21:00:43 ID:niWZn3xx
>>436
ちょwww俺ガン待ち全然してねぇwwww
伏兵探しで見つけたとたん攻めまくってるwww
しかも兵法再起www

こんどカウンター狙ってみるよ
439403:2006/03/08(水) 22:14:23 ID:bvI53MjE
>>429
開幕ネコミミが突撃して運が良いと一気に二枚踏みとかやれるし
手腕と小喬タックル&カンタクの槍で迎撃取れるから覇王デッキには逆に強い。
すまん、新生ノイってどんなデッキなのか教えてくれ…

以下チラ裏
メガ周瑜+甄洛ってデッキを考えたら
友人に「覇王のパクりだ」と言われた…
そんなの使ってた覇王なんていたっけ…?
440ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 22:28:33 ID:NQSrc0Ms
きっと項羽がそんなデッキでプレーしてたんだろう
441418:2006/03/08(水) 23:13:53 ID:j6gKSpnd
>435
家帰ってきた。
で、>418も微妙にまちがってたのでまとめるお(^ω^)

防柵強化:現在、壊れていない柵の耐久力を3増やす。
     この時、強化した柵の耐久力が5以上ならそれに合わせて耐久力の上限を増やす(MAX14)。
     耐久力が8を超えると柵の前に盾がつく。

防柵再建・小再建:完全に壊れている柵だけを耐久力7で復活させる(らしい←ファミ通の本より)。
     ※でも前Verは違ったような…。

再建の法:3+レベル×0.4だけ、全ての柵の耐久力を回復する(壊れている柵は復活)。
     耐久力はその上限までしか回復しない。

つまり2回殴られた柵(5)を2回強化すると盾付きの柵(11)になる。
それを壊されたあと、小再建すると耐久力7(ただしMAX11)になって、
さらに再建の法Lv1〜3(+3.4〜4.2)で完治するわけだ。
442ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:16:26 ID:j6gKSpnd
また間違えてる OTL

×さらに再建の法Lv1〜3(+3.4〜4.2)で完治する
○さらに再建の法Lv3(+4.2〜)以上で完治する
443ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:24:09 ID:q6UGm19u
SR太史慈+SR呂蒙の麻痺矢の乱れ撃ちってネタの域でないんかい?

SR太史慈+SR呂蒙+忍者シューユ+槍でやろうと思ってんだが
やっぱ理想と現実は程遠い?
444ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:50:21 ID:NQSrc0Ms
ニンジャーが微妙な点を除けばいけなくもない。
士気10とか使うけど、武力16の全方位麻痺矢は強いよ。さすがに。
でも、スーパー太君が知力低いんで、妨害とダメ計でグッナイなのと、
呂姫におろかものが消えよされて張り付かれるだけで負けちゃうからねぇ。
相手次第では面白いデッキだと思う。

高武力弓を活かす為に、二色にして3馬鹿当たりを入れたらどうだろう。
445ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:53:09 ID:gvTxhc83
呉に「殿、私の弓を!」で麻痺矢が使える計略が出来る



という夢落ち
446ゲームセンター名無し:2006/03/08(水) 23:55:16 ID:iIevP06e
>>441
そうだったんか、じゃあ耐久力4以下の柵に防柵強化つかっても
耐久力はデフォ以下にしかならんのか

ついでに小再建は耐久力7固定と言うのも新たに知ったサンクス
447ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:33:22 ID:cFT1ntun
祖茂、私の頭巾を!で孫堅が自城に戻る計略になります
448ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:40:57 ID:kDNZjLhh
やっぱ命がけの挑発と命がけの看破と命がけの連環だろ
呉は何やるにも命がけ
449ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:50:31 ID:4px+hPQB
命がけの看破とか言って浄化とか看破したらモルスァだな
450ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 00:56:47 ID:MhaEPD65
命がけの舞い
望郷+経国の効果があるが10カウントも持たない
451ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 01:16:06 ID:zPt/AfqI
舞姫の兵力も段々減っていくのか。
452ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 02:18:24 ID:aaVXwGZe
ちょっと前に誰か書いてたけどSR太史慈の知力が4
対してコストや特技が同じSR関羽が5なのは何故なんだろう?

453ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 02:19:24 ID:H7aGVD9a
ヒント:セガは魏が大好き
454ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 02:24:25 ID:aaVXwGZe
むむむ…

まあ最近のダメ計の前では4と5じゃほとんど意味ないけどね
伏兵も弓で踏ませる事は滅多にないし
455ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 03:22:59 ID:M7h7Gc3B
遠矢乱れ撃ちが強いって本当ですか
456ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 05:19:47 ID:QGWkBfUh
>>453
そういう事言ってるとまた呉厨乙とか叩かれるよ…
457ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 07:43:13 ID:zchJIoTj
>>455
遠矢の舞&乱れうちをやられたことがあるけど、
自城からほとんど出れなくなった。
ただ、相手のもう一人のアタッカーがR孫策だったので、
士気が溜まるまで耐えて赤壁→再起の法を使ってくる→退却して赤壁
で、相手の弓がいなくなってから舞をゆっくり倒せた。
あとはこっちの押せ押せになってしまったよ。
だから、高武力高知力武将をいれて(R孫堅あたりでもいける?)
太史慈が退却してもフォローができるとよくなるのではないかとおもうよ。
458ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 08:40:31 ID:xZw0rw8z
>453
それこそ蜀や魏使ってた人達のやっかみに聞こえるな昔から呉(遊びでほかの勢力は使うがメインはずっと同じ)の俺は。
もし、大幅弱体化されても稼働当初に戻ったと考えてくぐらいじゃないとやってけないぜ。
459ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 08:51:53 ID:rWRvjCvQ
瀬賀は長生きして頑張った武将にも目を向けるべきだ
460ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 09:01:56 ID:ZcMmmCva
>>444
だいぶ遅れましたが助言さんくすです
最近はほとんどチョロを見なくなったのでSRシジーが大活躍かと思ったのですが・・・
2色にしたら麻痺矢乱れ撃ちのコンボできないですよね?
461ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 09:48:44 ID:KDI5VNmo
>>439
ふむ・・・
やはり英傑で英傑に対抗できるのが強みなのか。
号令が天啓だけだとかなりきついんだけどな、覇王。

新生ノイ→SR董卓・R典韋・SR呂姫・Rジュンイク・UC程c
確か5枚魏涼W反計入り暴虐。1.5枠は失念した。
462ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 09:58:15 ID:a/JLobJU
>>459
呉は死んでナンボって噂を聞いた。
463ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 10:23:16 ID:MTXvXKAs
賢母屍マジつえーと思った
使ってる人ほとんどいないけど
464ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 11:12:04 ID:SJuV2/Jf
パパの2.5コストが消えちゃうからねえ
屍はパパが死にそうな時しか使えない俺ヘタレ。
465ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 11:14:23 ID:4px+hPQB
>>460
麻痺矢→しばらくして乱れ って考えたけどダメね。
確かに張松は減ったけど、そんなことより今流行の西涼の騎馬軍団と赤壁が大敵。
弓の射程範囲外から太史慈と誰かを一緒に焼かれるだけで乙る。

というのが俺の考えだけど、SR呂蒙+SR太史慈の組み合わせは
研究の余地があるんでなんか使い物になるデッキを作り上げて欲しい。
でも、とりあえず、相手の乱戦を防げないと辛いね。
466ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 11:18:52 ID:qWwTRdvM
以前SRパパつかった呉魏ダークサイドデッキについて書き込ませていただいたもの
ですがこの度覇王昇格戦となりました。
R楽進,R荀ケ,R孫策,C丁奉,SR孫堅 で挑みます
火計と天啓はお手柔らかにお願いします
467ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 11:53:15 ID:s3L4xLrE
>>465
取り合えず柵槍の呉国太は必須だろ、
あとは……どないしよか。
てか残りの2コストSR小喬と孫静でやってきま、まあボコボコ確定だろうがな
468ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 11:55:17 ID:xZw0rw8z
乱戦要員が欲しいな。ダークサイドだけど姜維とかどうか。
469ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:09:42 ID:FHIsVmO9
流れぶった斬ってスマンがコス1の麻痺矢・凌操は意外と使えると思うんだが、どうだろ?

次回から使いたいと思うので、試したことある人ご意見下されm(__)m
470ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:24:01 ID:dB4cCpqn
>469
十分使えるとオモ

ママンとかはもっと使えるケド
471ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:52:02 ID:1Sy7mH9J
>>467
孫静を虞翻にして今度やるつもりなんで、もしやったら報告たのむ。
幾度と考え直しても、やっぱり弓SRの競演は浪漫を感じる
472ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 12:52:23 ID:8wHqRvJX
>689
あの若年寄はじゅーぶん使える。
ただ基本武力が3しか無いのでコス1なら麻痺矢より火計や賢母の為あんまり注目されなかっただけかと。
473ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 13:05:16 ID:VuACihlg
>>469
ただ麻痺矢戦法の下方修正がイタイ
474ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 13:06:36 ID:oDJHSz9k
未来レスをしてる>>472に笑った
そして俺も「凌操は使える子」派。
孫呉の主な主力はコス2だから、それを3枚入れた場合に
バックアップ要因として虞翻や呉夫人、呉国太が好まれた
っていう理由なんじゃないだろうか。

俺の孫呉UCCにはちゃんと凌操はいるぜ。
一線級だぜ。
475ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 13:34:35 ID:tdZUtOc/
み、みんな凌操使ってるんだ・・・
このスレ見るまではオレぐらいしか使ってないもんだと思ってたけど。
改めて孫呉に骨を埋める気になったよ
476ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 13:40:04 ID:9MeYrGfh
賢母推挙阿蒙ってネタ?

あと、呉でコスト1二人っていうとママ&呉国太?
ママ&カン沢は少数派??
477460:2006/03/09(木) 13:44:32 ID:2MVsGCVi
SRシジーは勇猛は置いといて柵は欲しかったな・・・
考えれば考えるほどコス1の騎馬が欲しい。

よし!ダークサイドだが赤兎でいってみるかな
478ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 13:55:11 ID:L8wSonjr
覇王でSR呂蒙SR太史慈SR呉夫人R呉国太C虞翻 呉軍の大攻勢
と戦った事あるけどあんまり怖い印象はなかったかな。
麻痺矢天啓や反計入り麻痺矢の方がやっぱり怖いね
479ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 13:58:52 ID:/jDJttXH
現デッキでやっているのですが
R孫策 R周泰 R呂蒙 虞翻 カン沢
先日SR呂蒙を引きデッキに組み込もうかと考えているのですが
他のデッキが思いつきません(無理に入れない方がいいのか・・・)、どなたか助言お願いします
R&SRは上記のもので全てです
480ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 14:06:39 ID:/jDJttXH
まちがえたorz

現デッキ
R孫策 R周泰 R呂蒙 虞翻 カン沢
でやっているのですが
だった(´・ω・`)
481ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 15:03:07 ID:MTXvXKAs
>>476
ネタと本気の境界線に位置するコンボ
W推挙も同レベル
482467:2006/03/09(木) 15:08:51 ID:s3L4xLrE
やってきた。
…が対戦相手が
全凸、赤壁、量産呉バラ、神速。
後はわかるな。

夢見る少女じゃいられなーいっと。
遠弓からのコンボは使えるが、どっちかだと
コンセプトが違ってくるので何ともな…
483ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 15:27:23 ID:gMtuLrWL
>>479
SR呂蒙を使うのなら最低でも弓が3人は欲しい。
したがって今のデッキに組み込んでも意味が無いよ。
今流行のデッキだと
SR呂蒙、R孫堅、U程普、SR呉夫人、R呉国太
があるよ。
484ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 15:36:43 ID:cOYoDsD+
だれか
天啓
推挙+天啓

推挙+屍
のカウントを教えてくれないか?
485ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 15:48:30 ID:e1Xn1UtB
>>476
ダークサイドで教え推挙阿蒙ならやったことあるけど、士気10使う価値は無いと思った。
計略使ってすぐに突っ込ませると死んじゃうし、即効性のある意地の方が使いやすいよ。
まあ武力50近くまで上がるのは笑えるんだけどw
486ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 15:55:20 ID:Lr0Lrzd1
487ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 16:00:18 ID:a/JLobJU
>>486
天啓はのってるけど、屍は載ってなかったぞ。
>>484
ハミ痛の情報でいいなら
推挙屍は8C(本来)→12.5C(推挙)
488ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:45:06 ID:nRgA2AOR
なんか屍って、妙に短く感じるんだよなー。
実際長くはないんだけど。

SRパパ入れるなら、パパを壁にして弓デッキかな?
死にかけてから、援護部隊に屍で張り付くと。

SR孫堅、R周ユ(太史慈)、C丁奉、R呉国太、SR呉夫人

屍が自爆の分低士気なんで、壁にしつつほかの計略で優位に立とうがモットー。
総武力24の柵2伏1だから、何とかなるレベル。
低コスト馬兼挑発のチョロが欲しいところ。

使ってる方、どーですかね。
489ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:55:51 ID:a/JLobJU
屍を使ってるって意味なら。

SRパパ・Rサック・SRママ・Cグホン・Cテイホウ
で討伐成功したことあるのと、マッチングが良いのか、2勝1敗が多い。
1.5コストのを、馬のソモ・槍のアモー(orカエル)・弓の…色々
に変えて色々試してる。
SRパパ・Rサック・Rストライダー・Rシジーのデッキでも試そうか思案中だけど、五枚の方がいいかな?
馬は、サックが居れば十分かなぁ…。



以上、中品の戯言でした。
490ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:44:10 ID:Sgmsu+6c
家庭用と違ってver変わると前の攻略本が完全に無意味になるのが
出版社としてはつらいところだな
491ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 18:50:40 ID:+LKIKm/L
昔SR孫堅、Rフトシ、丁泰、R周喩でやってたよ。以外といける
兵法は増援で開幕っぽく。
でも全突神速はむりぽ
492ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:09:46 ID:dB4cCpqn
>490
逆だよ
493ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 19:15:29 ID:O0Y9GpCj
ちょっとした質問なんだがSRパパとSRサック両方デッキに入れるのはアリかな?
それともRパパとRサック入れられない分バランス悪いかな?
494ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:08:55 ID:BZLv4vDC
>>493
このスレに何回も出てきてるぞ
SRパパ、SRサック、弓Rシュウユ、SRママとか
495ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:14:06 ID:uVQ0u4Nl
なんか迎撃ダメージがアップしたとか友人が言ってたんだが、
今回のバージョンアップって迎撃ダメージ上がったの?
既に迎撃要員と化した周泰を呉国太に変えようと思ってたんだけど……

それと凄い初歩的なことかもしれなんだが、迎撃ダメージって武将の武力差関係する?
496ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:17:22 ID:nRgA2AOR
>>495
既に時代はそうなってる。

武力差は無いでもないのかもしれないけど、実質ほとんど無い。
だから、ただの迎撃要員なら高武力槍より低武力槍。

現状のデッキ多数で1コス呉国太はかなり安牌。
馬潰す場合も、ぶつけるならコスト1。(どっちにしろ即死はしないから)
497ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:22:44 ID:4px+hPQB
迎撃ダメージは槍の武力+30。らしい。
突撃ダメージは騎馬の武力+12+騎馬の武力。らしい。

突撃ダメも迎撃ダメも比率から考えると低コストの方が恩恵を受けてるね。
どっちにしろ乱戦になると槍オーラ消えるから、高武力槍一体よりも低武力槍をそろえたほうが
効率がいいみたいだね。
498ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:37:12 ID:O0Y9GpCj
>>494
スマソ。ろくにスレも読まないで質問しちまった
そのデッキがSRサックとパパ入りだと1番バランスよさげですね
499ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 20:54:58 ID:uVQ0u4Nl
>>496,497
そっか……迎撃要員なら呉国太のほうがいいのか
レスd
500ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:06:15 ID:+A7oI52o
別にそんな事は三国志大戦に始まったことじゃねーよ。FF11とかUOとかROな
501500:2006/03/09(木) 21:09:29 ID:+A7oI52o
>>490
アンカーつけ忘れ
502ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:16:08 ID:M7h7Gc3B
呉国太使用率増えすぎ。
何とかしてくれる人の立場が…
503ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:16:40 ID:Sgmsu+6c
周泰が落ちぶれた今、新たな何とかさんを決めないといけないと思うんだ
何とかさんの称号をもつ者が空位ってのも寂しいし
504ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 21:49:02 ID:4px+hPQB
周泰が何とかさんのままでいいじゃない。
何とかしてくれなくなって使わなくなった今でも周泰のことは忘れない。
何とかさんは永久欠番です!
505李典:2006/03/09(木) 21:58:07 ID:LTqRiK14
呼んだ??
506ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:01:47 ID:LTqRiK14
順当に考えて周喩たまですかね?
507ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:03:49 ID:1Qr+bBCd
流星の俺的にはサック。
士気効率は悪いと思うが、城に張り付いたやつらを何とかして攻城阻止してくれる。
508ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:50:29 ID:hraHkMS1
周泰は呂姫に計略使用時の武力で負けるからな・・・
509ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:50:49 ID:ceQeNqgx
最近三国志大戦をはじめました(・ω・)ノ
デッキは

虞翻 程普 丁奉 陸遜 周泰 (柵4枚で兵法再起)


です。まだ八品だけど頑張るよー
周泰は何とかしてくれるので助かってます
510ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:52:54 ID:zPt/AfqI
マジレスすると、あだ名は変えられると混乱するのでやめてください

だいたいうちの周泰は賢母意地でなんとかしてくれまくりだっつーの
511ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 22:57:41 ID:cFT1ntun
今日も隙無き天啓にこてんぱんにのされてきた
512ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:17:33 ID:xliRoor7
やはりいかに呂姫の性能か良いかわかるよな
命はっても勝てないSSQマジック
まぁ最近は対処に慣れてきたけどね
513ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:29:06 ID:4px+hPQB
呂姫は武力上昇はともかく回復がやっかい。
514ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:50:33 ID:hWaj0qBx
何とかさんは最後の力を振り絞り、許チョ典韋関羽などを道連れに星になりました・・・
・・・ごめん周泰君、それうちらのパパorz
515ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:55:04 ID:EKy1Gq/s
それでも、武力7で柵持ってる槍って時点で、
何とかさんはまだまだ何とかしてくれる存在かとも思う。
516ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 23:57:40 ID:F/DGtAOe
>>515
柵槍が欲しいなら呉国太で
余った1コスで虞翻(呂範)を赤壁にverUP

あら不思議、呉バラが新呉バラになっちゃった
517ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:08:40 ID:oLHcdcfh
ラグのせいで手動車輪してもちっとも減らなくても何とかさんは何とかしてくれる人です。
そういや西涼単が流行ってるのは呉バラが多いからだよなぁ。
麻痺矢組んでるとどうやっても死ぬw

麻痺号令発動>全突で対抗>初撃はオーラ消せない>終了
火計発動>残った武将で全突or無双改>士気5で何を…>終了

難しいのう…。
518ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:11:26 ID:6OszLsed
前までのワイパーが異常なだけで今でも十分使えるんだがなぁ・・
519ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 00:21:16 ID:v+B18Ov7
まったくだ、攻城役の後ろでの槍ぶん回しは呉国太ではやはり力も迫力も不足している。
漢の意地をちらつかせながら勇ましくけん制する周泰はやはり頼れる存在。
今バージョンなら漢の意地使用後、どうせ撤退するから、と城に引っ込む相手には
城に入った瞬間を見計らって攻城ゾーンにすぐ入れて動き止めれば必ず一撃入るしな。
520ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:14:10 ID:8W8Mt05W
478: 2006/03/09 23:01:45 Y5hSLHLL [sage]
簡単に勝ちたきゃ旧R周瑜と流星入れれば誰でも三品までいけるよ!
IC二代目のリアル初心者に毛が生えた程度だけど、覇王の友達の助言通りにデッキ組んだら七品から三品まで上がれました。

僕的には三品に上がれたから今バージョンは嬉しいけど、友達の覇王は糞仕様と言ってました…
521ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:22:15 ID:a2YFkuoO
>>519
今は我らが周泰を甘く見てる奴が多いな、
真ん中ちょい奥らへんで意地使ったら相手が完全無視して城殴れたことあるし。
槍マウントも前ほど鬼威力じゃないにしても流行りの馬ばっかりデッキには効果的。
まぁ偉そうなこと言っといてまだ2代目の4品ですがね・・・
522ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 01:31:46 ID:cm1oM92l
友達の飛天に入ってるなんとかさんが果てしなくウザかった。
523ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 02:08:49 ID:Vi4Fc/v1
>>514
ワロタ

何とかはまだしも、SRパパは天啓強化もあって出番がない…。
悪いスペックじゃないんだがね。

1.5や2.5入りの変形型を色々試したが、>>516の新呉バラが当分天下か。
なんか同じ勢力使ってるのに悔しいぜ〜。
524ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 03:20:41 ID:WJWxt0XC
新呉バラという呼び方おかしくないか?
呉単で騎馬弓槍がバランスよくはいってれば
何でも呉バラだと思うのだが
525ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 03:37:02 ID:Vi4Fc/v1
んじゃ、新リシアンサス。
いらっしゃらないけど…。ノイデッキとか呼ぶとなんか違うしぃ。

呉バラの中でも定番型ということで。
526471:2006/03/10(金) 07:37:38 ID:IWiOtp/T
>>482
うわ…。でも報告ありがとう! 俺も今日やってくる。
…赤壁でたら負けるなぁ…
527ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 10:37:22 ID:MCS/uC3s
悩んだ挙句、麻痺矢号令、SRシジー、何とか、呉国太でいってみる
柵を△にかたどり壊されたら小再建で作りながら時期を伺う・・・

兵法はもちろん 遠 弓 の 大 号 令 !

たった一度のあるかないかのチャンスにすべてをかけるロマンシング!
当たったら準備中に赤壁だけは勘弁して・・・・・

 再 建 の 法 で も い け そ う か も !
528ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:02:55 ID:BGnq29+s
SRシジーは、槍や弓には、極悪だが、
馬には、(´・ω・`)/旦チーン だしな、
前に、SRシジーが、麻痺矢号令とグフォンとママと撃ち合いしたら勝った事がある。
529ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:05:27 ID:Q6xqhFny
相手にならねぇぜ、この猿が!とか言って猿に親を斬られたら
そりゃ復讐を誓うよな
530ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:11:34 ID:KGuRMPHg
リョウトウか
531ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:16:32 ID:zBwxFBT5
りっくんファアヤーどんな感じ?
縦広横長?業炎並みの威力?
532ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 13:39:52 ID:bNhv/5Hj
>1
533ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:28:14 ID:crcLeMNE
>>531
強いよ。真ん中にいれば画面の端から端まで届くし縦は敵陣4分の3をカバーできる。威力は知力5まではほぼ確殺、知力7が焼ける時もあり。
ただ俺は火計最大の武器である、懐に潜り込んでる敵も焼けると自城にはりついた敵が焼けるの2つができない時点で用無し決定。
534ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:29:11 ID:B5kLKV//
SR孫策って3〜4品辺りだと全然見かけないけれど、微妙って事だよね。
535ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:33:53 ID:ZFpU4gr0
>>534
2.5コスが、1.5コスになんとかされちゃうからなぁ…
536ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 15:54:25 ID:Q6xqhFny
・白銀の獅子 武力+5 速度1.8 突撃ダメ+25 効果5カウント
・小覇王進撃 武力+5 速度1.8 突撃ダメ+25 効果6カウント 兵力全快 知力+4 終了後撤退

あー我らが孫策〜
537ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:09:49 ID:Vi4Fc/v1
>>533
つまり、りっくんと赤壁周ユを入れておけば最強ということですね!

R孫策、Rりっくん、R周ユ、R呉国太、SR呉夫人
こうですか?わかりません!

…開幕は柵3伏1だし、案外普通にいける気もしたw
538ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 16:14:50 ID:pyODeQXZ
周泰よりは呉国太を入れたほうがいいという意見をよく聞くので、
デッキを変えようと思うのですが、残り2コストをどうしようか迷っています。
ちなみに、現デッキは

SR孫権、R周泰、R孫堅、R周瑜

で、R周泰→R呉国太・C虞翻に変えて、R周瑜を抜いて、
残りをR太史慈orR孫策にしようかと思うのですが。

また、名君中心デッキでこういうデッキがお勧めというのがあれば、教えてください。
ちなみに資産は、SR小喬、SR太史慈以外はあります。
539ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:18:07 ID:4JSPCNx3
>>534
ずっと使ってるが悪くないよ。
微妙扱いしてる人にはこれからも使わないで欲しいと思うけどね。
変な下方修正されても困るし。
540ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:26:32 ID:zSF8LUCm
>>539
禿同
別に呂姫もなんともならんことないし…
怖いのは槍だけだ
541ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:51:54 ID:sSergqfA
>>540槍は人馬とかで対処できるし、迎撃されなければ大丈夫っしょ
542ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:10:58 ID:BgElHxN4
(ひ)?
543ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:34:29 ID:KMxvIgAV
孫呉スレの民は寛容だ。今はただ黙るが良い。
というわけで俺も>>539に同意するSR策使い3品。
544ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:38:52 ID:PFEKVkEv







545ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:54:25 ID:KNRjXUnf
麻痺矢天啓ってさ、呉バラをメタるにはゴコクタイとグホンどっちかな?
麻痺矢号令にあわせるか、馬対策するか・・・
546ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:41:46 ID:6OszLsed
>>534
3〜4品スパイラルのSR孫策使いですが何か?
547ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:46:47 ID:0RTUzILR
ぶっちゃけこんだけ呉が多いと

降雨落雷使いたくなってこない?
548ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:55:50 ID:v+B18Ov7
>>547
現状の降雨ではどうにも微妙…。
2色でも単色でも士気MAXまで溜めなきゃ攻められないってのは…。

あれ?なんか賢母天啓とかと似てるな。


まぁそれはそれとしても、やっぱり自分に馴染んだデッキが一番だと思うよ、やっぱり。
弱体化してもまだまだやれるうちのデッキを見てしみじみそう思うわ。
549ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:56:42 ID:BXnkHt5X
すみません、ちょっとお聞きしたい。
過去のレスにあった気はするのですがなにぶん携帯からなんで探すのが困難でして。


賢母のみ
天啓のみ
賢母天啓

それぞれの効果時間を教えて欲しいのですが…
550ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:07:18 ID:crcLeMNE
>>549
上から9、8・5、11。
551ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:09:21 ID:FlJV6Zbv
>>534
SR孫策を微妙と言う人は進撃の強さをわかってないと言い張る俺は4〜5品スパイラル。
巧く扱えば白銀以上の爆発力。でもやっぱり槍は嫌い。

まぁ、正直ランキングに載るほど流行って欲しくはないけど。
552ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:21:50 ID:0RTUzILR
>>548
そりゃ自分のデッキでやるのが一番なんだけど
俺の使ってるデッキが新呉バラに近いデッキで(孫堅→シジー)
それでかつ全然勝ててないから周りからm9(^Д^)プギャーされるのが嫌になって…
553ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:31:48 ID:lk+JlhXp
でもSR孫策ってあまり見かけないと思うな
計略を使うと2.5コスが撤退しちゃうわけだから
スキルがないと使いこなせないしデッキに組み入れるのが難しいのも事実
554ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:35:13 ID:9xJvL+9J
>>545
他に火計系いるなら呉国太、居なかったら虞翻、呉バラメタしたいだけなら呂範でも良さげ。
でも麻痺矢は難しいですよ。
だから漏れは呉バラ使い。
555ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:39:20 ID:v+B18Ov7
>>552
そのデッキ今日当たったがあれはもしやお前か
556ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:47:28 ID:6OszLsed
>>553
俺のデッキには2.5コストが2体で計略使うと二人とも飛びますが何か?
557ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:51:41 ID:vt9CCUT2
>>552
孫堅→シジーって時点で、新呉バラとは完璧に別物なんじゃ。
気にしないが吉。
558ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:15:39 ID:jo5TnrWC
>>555
俺は今日行ってないよ。
最近新呉バラ派生多いからねえ…

>>557
別物か…
まあ深く考えないことにするよ。
559ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:27:48 ID:ctZPjBcP
さて、飯も食ったしこれから修羅の門を叩いてくる
袁タン練習中だからここの住人の方、当たったらお手柔らかに
560ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:29:09 ID:doX5en1e
私には見える…
>>559が赤壁の大火に焼かれる姿が…
561ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:32:09 ID:XKEAEr1T
つソジュ
562ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:32:17 ID:jltYaJ3w
ダークサイドの話になるが、他の勢力と混ぜてメガ周喩デッキ組むとしたら
サポートは馬鹿と師の教えどっちがおすすめ?

563ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:32:46 ID:XKEAEr1T
つ劉表
564ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:35:02 ID:GQoWllYp
本日その場の直感で組んだデッキが今の話題に妙に合う。
SR孫策入りで、新呉バラ派生っぽいの。

SR孫策、赤壁、ふんばれ、呉夫人、呉国太

二枚違うだけで、なんでこう一気に微妙になるのか。
SR策入れて、槍二本欲しかっただけのはずがorz
565ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:42:45 ID:Ob4m7jHi
呉夫人→闞沢、ふん→R名君でいいじゃない
566ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:43:59 ID:CQHQ1lj4
SR孫策はたまに見るが、計略で知力も上昇とこが何気
に糞厄介だった。


で、R孫策 R周瑜 R孫権 UC呂蒙 孫静でやってふと思
ったのが、孫静→呉国太にした方が柔軟性あるんかな?

2品の門番に勝てない…
567ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:45:56 ID:u/zAlKRc
漏れも本日同じ事考えた。
そして出来たデッキはUC孫権→R魯粛(UC孫権も最後まで悩んだ)。
伏兵踏み且つ柵持ち。






微妙でした…。
568ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:50:05 ID:jltYaJ3w
やっぱり馬鹿の方がいいか。
編成としては業炎Rサック劉表まで確定で3馬鹿から2人ってとこか?
悪くはなさそうだが馬鹿業炎しかすること無さそうだな。
視力低下したとはいえイクに見られたらきつそうだし、封印撃たれたらアウトな気が。
569564:2006/03/11(土) 01:08:17 ID:GQoWllYp
>>565
正直伏兵2という発想が無かったので、目から鱗が落ちた。
それならコンボバリエーションも増えるので今度試して見ます。thx

>>567
同じ電波を受信した人がいるとは思わなんだw

ふんばれ採用したのは、赤壁3回の後の進撃1回が
残り5カウント時点で可能になるので、赤壁の打ち合いで膠着した時
終了間際に兵法連環から進撃で速度上げて一発攻城できるかも?と思ったから。

でも一騎打ちが無い分、R魯粛のほうがいいかもしれん。
ツンデレ中の呂姫にケンカ売るくらいなら('A`)
570ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:14:26 ID:5uYFw6An
ママもってないので
R孫堅 R孫策 U呂蒙 R孫権 カン沢
で組んでみた。
手腕>天啓でそれなりに安定。
火計ないのがなんか健康的な気分
妹もってたら呂蒙→孫尚香にするのに…。

ママほしいよママ
571ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:47:23 ID:u/zAlKRc
>>569
>>567です。
魅力を取ったという事に今やっと気づいた。
そこまで士気計算してるとは。
漏れは勝ち試合を踏ん張れ誤爆で逃したく無かったから。
ありがd。
572ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:06:36 ID:uu4xRcpY
旧R醤油って
2コス 6/9 伏魅だし真島カード並のブッ壊れカードじゃん。

とか言われる日がそのうち来るんだろうか…
573ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:11:21 ID:oeUNR4C/
それは流石に無いだろ。
574ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:43:44 ID:FBrz0toX
業炎に合うのは誉なイケメン
キャシュバックからのメガシューユまじお勧め
575ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:44:27 ID:mplysSSk
微妙に乗り遅れたが3品辺りをウロウロしてるSR孫策使いがここにもいるぞぉ!

前verでは覇王昇格戦まで行けたので進撃そのものは絶対弱くないと思う。
ただ今verの環境がSR孫策に合ってないだけなんじゃないかと。
赤壁には進撃使う前に焼かれ呂姫には進撃後にくっつかれ・・・
でも賢母天啓を一人で壊滅できたりする孫策がやっぱり好きだ。
576ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 04:36:50 ID:DF/UWiMV
SR孫策の裏の計略の選択肢が
火と自爆しかないからな
城ゲージでリードとっているなら
それでもいいけど
城ゲージで負けていたら
かなりキツイ

SR孫策 R孫堅 R周泰 朱桓で二品の漏れ
577ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 07:22:08 ID:AFACF4DH
推挙か賢母入りSRサックは、新呉バラに強い気がする。
なにげに討伐成功する今日この頃。

でも、全突が全突が〜。
推挙したら槍がいない〜。(するなよ)
578ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:41:40 ID:NYywwioh
2.5コスSRは賢母か推挙で知力上げて火計に耐えようとするより、
孫呉の復活でゾンビした方が安定すると思うよ。

そんな俺は遠弓&乱れ打ち&屍&孫呉の復活&柵小再建で覇王昇格戦までたどり着いた!
579:2006/03/11(土) 12:44:59 ID:NYywwioh
遠弓は舞です♪

580ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:54:16 ID:XKEAEr1T
最近気づいたのだが、戦法は"遠弓"なのに舞いは"遠矢"なのはなんでだろ。

遠弓はまだしも、遠矢は日本語として苦しくないか?
とうやのまい?

最後の"業炎"といい、造語のつもりなのかもしれないが
SSQの脳内誤植だと信じて疑わない漏れ。
581ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:04:10 ID:Zd4etZZF
業炎は結構好きだな。
遠弓って"えんきゅう"でいいの?
582ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:05:25 ID:7/f+B86h
>>576
SR孫策が不遇なのは激しく同意。
それでも使い続けるのがこだわりってモンさ。

>>577
自分は賢母進撃ユーザー。
賢母から赤壁砲を誘うか相手が迷ってる間に進撃で力で捻り潰すのが熱い。
というか良く鍛えられてない呉バラは普通ぶっ放さんところで赤壁ぶっ放してくれるからお客さん。

よく鍛えられた新呉バラは流石にそうやすやすとは勝たせてくれんが。
583ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:53:08 ID:AFACF4DH
>>578

なかなか面白いなあ。
自分もSR孫策とSRシジーでやってみるかな。

……あれ、諸葛瑾どこいった。
584ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:53:51 ID:4ogO0lfB
友人はかたくなに弩弓とよぶな。
程普の弩弓が〜とか。
585ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:04:39 ID:rOJ9cQXb
>580
「とおや」で変換してみろ。区切り変換しなくてもOKだぞ。

>547
以前の型の降雨落雷(蜀他2色)はちょっと難しいけど
他単なら士気MAXからギリギリ3発落せるからいけるよ。
劉表いるだけで火計やら天啓やらかなり厳しくなるし、
天下無双は天啓に武力負けしないから効率を下げれるし
(士気7使って天啓しても城ゲージをあまりもってけないと痛い)
他単は今の環境ならかなりいいと思う。スレ違いだけど。
586ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:54:19 ID:5n62IuNv
>581
うちらは「とおゆみ」といっているが…。
587ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:59:05 ID:FBrz0toX
他単馬鹿入りは呉単に強いのは前からで
封印やツンデレ反計がはいってる
流行りの他デッキはつらいべ
588ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:15:51 ID:lIwXoWAO
昨日敵が暴発して、ふんばれ天啓やってきた。
589ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:20:54 ID:Ueogzw5B
>>588
多分それは狙ってやったんだ
590ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:26:10 ID:L72Deho8
>>581
兵法選択のときに分かるが
「とおゆみ」
でした。激しく萎えた
591ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:32:14 ID:EDyPNjNB
流れ大水計、失礼。
ずっと旧呉バラだったんだが、壁感じてる。
周泰が何とかしてくれず、暴虐デッキ(イク様入り)がきつい。
火計がとおらず厳しいね。新呉バラ以降考え中。。

ちなみに赤壁入りの皆は、暴虐をどうしのいでる?
本当天敵です、アドバイス下さいな。
592ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:52:03 ID:BsA3svzm
トーヤっていうとうたわれるものを思い出すオタがここにいるぞ!!
593ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:53:24 ID:lIwXoWAO
>>591
引きこもる
594ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:50:49 ID:KbXGMGVG
それはクーヤ
595ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 17:09:26 ID:XVzYAIAJ
やった!ねんがんのSRパパをひいたぞ!
596ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 17:12:43 ID:y2tQMMkE
>>591
敵を城に張り付かせて、槍>弓>馬の優先順位で自城乱戦とか横弓をする
士気が余ってるようなら同じ優先順位で赤壁砲発射
1回目の暴虐を兵法連環で凌げてれば、士気差もできなくて楽なんだが……
そう上手く行く事なんて殆ど稀だな
俺は名君が居るから、驚けして攻城力が元々高いのを邪魔してる
597ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 18:04:08 ID:BsA3svzm
>594
スマソ、素で間違えたorz

自城前で天啓して城に引きこもってくるよ・・・
598ゲームセンター名無し :2006/03/11(土) 18:48:10 ID:iWHLTc08
>>591
イク様入りならヘヤー連発して潜り乱戦すれば結構耐えれる、士気が12にある状況で撃たれたらヘヤーした後紅蓮の炎で燃やしちゃえ
599ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 19:43:45 ID:w1LLcp40
青の民に聞きたいんだが、りっくんって反計の範囲外から放てる?
600ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 19:48:10 ID:ffVY4IUP
>>591
張り付かせたあと低武力の奴らに高武力で乱戦させて高武力を
進撃でつぶす
>>599
放てるよ
601ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 20:24:56 ID:w1LLcp40
>600
dクス。
602ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 20:25:54 ID:KbXGMGVG
斜めからは放てるけど、正面からだと反計されね?
603ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:22:55 ID:ZWNiBpaW
今日、麻痺矢の乱れ撃ちやってきた・・・

目から汗がでたよ、マジつかえねぇYO!
正直、6/4 乱れ撃ち 1,5コストで出て欲しいと願った瞬間110%
604ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:23:11 ID:eNYV/PIt
>>602
そりゃむりでしょ。
火計の縦の到達範囲とりっくんの縦の範囲ってほぼ一緒だし。
605ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:33:48 ID:TxM3gffE
>>592
トーヤいうたらホワイトアルバムを思い出してやってください。
606ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:46:35 ID:2qklrhoD
>>595
即座にデッキを作れ。
607ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:51:12 ID:AgQYKK0y
>595
ここにスーパーフトシがあるのだが
608595:2006/03/12(日) 00:52:16 ID:dsua6nsU
>>606
作ってみた。
SR孫堅、旧R周瑜、丁奉、呉国太、諸葛謹

SRママ持ってないからこれでやってみようと思う。
程普か丁奉で悩むなあ…。
じりじりライン上げながら戦うデッキになりそうだがいけるかな。
609ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:10:08 ID:MvdqdNeD
>>595
丁奉でいいんじゃない?
程普にせよ丁奉にせよそのデッキじゃ呉夫人いても意味は薄いし。
でもパパを復活させても微妙なのは確かかもしれないね。
やっぱママなのかもしれん。
正直スマンカッタ。
610ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:15:44 ID:dsua6nsU
>>609
一番悩むのは柵を二枚にするか、三枚にするかなんだよね。
ラインコントロール(?)重視だから周瑜よりりっくんの方が面白味があるかもしれん。
611ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:18:57 ID:2qklrhoD
>>608
丁奉は地味に役に立つよ。
漏れの個人的意見だけど、Rサック辺りが欲しいかも。
火計はグホンでもまだ役に立つよ。
諸葛謹は…使ったことねぇ…orz
SRパパ以外は士気4使ってまで復活させるほどの武将かと言われると…。

612ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:22:21 ID:dsua6nsU
>>611
2コスは孫策かフトシでもいいんだけどね。
虞翻を久々に使ってみたらポークビッツみたいな長さになってて泣けた。
613ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:23:43 ID:2qklrhoD
>>612
それでも中盤に柵を壊しにまとめてくる奴がいるから…まだ何とかなるんです。





所詮中品ですがなにか?
614ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:43:46 ID:82D2jEUf
麻痺矢天啓のテイフ枠にR名君を入れるのってアリかな?
場合によっては孫堅をも強化できるし・・・
615ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:26:00 ID:MvdqdNeD
>>614
アリだと思う。
なんとかさんはまだ健在だと思うので
SR呂蒙,R周泰,R孫権,C虞翻,SR呉夫人
を推す、っていうか今使ってるデッキ。

亀だがSR孫策を愛して已まない諸兄等の存在に感動した!
稀に使っている旧マイデッキを診断お願いします。
SR孫策,R孫堅,R孫権,C虞翻,SR呉夫人
賢母をかけて4択を迫る感じ。
火計が短くなってから柵に引きこもってばっかりでこっちでは勝てない(´・ω・`)
616ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:41:18 ID:jou41c0x
俺もSRサックユーザー
SR孫策、周泰、丁奉、呉夫人、虞翻
ツンデレは丁奉になんとかしてもらう
全突と暴虐、神速は謝る
城に張り付かせて進撃くらいでしか対処出来ない俺呉品(´・ω・`)
617ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:43:11 ID:AgQYKK0y
>615
手腕→アモウ かな。
件歩アモウも使えるし、槍が入るので安定が増すと思う。
勝ちたいだけなら新呉バラかな。使っただけで4品半ば辺りから、一気に2品まで逝けた…
618ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:46:46 ID:2qklrhoD
>>617
こだわりを捨てたら負けだと思ってる漏れ6品。
SRパパ入り4枚デッキで突貫してくる
619595:2006/03/12(日) 03:19:45 ID:dsua6nsU
結局こうなった。

SRパパ、Rサック、R孫権、呉国太、虞翻

赤壁は捨てがたいが、まぁポークビッツでもなんとかなるかw
意見くれた人ありがd。
最初とだいぶ変わったけど試すのが楽しみだ。
620ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:21:37 ID:ZF8XgZQ0
>>615のR孫堅をなんとかさんに変えるとMyデッキ。
一時期赤壁に浮気したけど、低武力槍で、高武力馬を抑える
スキルがなかったんで、なんとかさんに頑張ってもらってる。
火計は、グホンで辛抱。いざと言う時の保険程度に…

そして、今日3枚目の名君が…驚いたorz 使えって天啓ですか?
621ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:54:49 ID:phHs9M5w
非常に亀だが>>209に金曜に当たった気がする。
SRサック、SR白銀、R馬周瑜、Rギエンのダークサイドだったら俺だ。

おまいら4・5品で凌操入り甘寧開幕乙か上のデッキと当たったら手加減してくれな?
622ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 10:42:20 ID:kfk6rObh
R孫堅 R孫策 R周瑜 R呉国太 R呉夫人
これが噂の新呉バラってやつですか?
623ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:13:07 ID:AgQYKK0y
>622
それが噂の新呉バラですよ
624ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:16:02 ID:vgTZVFLD
昨日だけで、それに4回くらい当たりましたよ
625ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:21:52 ID:WBHy1kPj
なんとかさんが何とか出来なくなったが槍の迎撃ダメージがでかくなったから
第二夫人が生きてくる・・・てことか
626ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:28:02 ID:sRNrmZO3
SR孫策、カン沢、R小喬、赤壁周瑜まで決まってるんだが…

R孫権と丁奉と程普で迷ってま、どれがいいか教えてくれ
627ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 11:59:31 ID:AgQYKK0y
>626
丁フォーかな
628615:2006/03/12(日) 12:06:11 ID:MvdqdNeD
天啓対策とは足並みを揃えさせない事なのは周知の事だと思われますが、皆さんはどんな風にしていますか?
SR孫策,R孫堅,R孫権,C虞翻,SR呉夫人のデッキで兵法連環使ってもいいかな?
試さずに麻痺矢に逃げた俺ガイル(´・ω・`)
629ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:16:01 ID:sRNrmZO3
627

ありがd
630ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:24:42 ID:KV9ncC+y
>>626
開幕きつくないか?程普なら柵&中知力(対伏兵・赤壁)&反計持ち・舞姫キラーとしての計略など、地味だが活躍する場面は多いかと。
631ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 12:33:20 ID:IAfuj/SL
何とかさんは中武力以上の槍2体込みの号令には、変わらず何とかしてくれる。
現状蜀が少ないから何とかしてくれる機会が減っただけ。
大徳、奮起号令相手なら今でも現役バリバリだ。
意地使わないなら迎撃は出来る呉国太でもいい。代わりに赤壁で今verのバランスに合ってる。
632ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:44:23 ID:DnIfElj+
>>631
なんとかさんは、マジで城前防衛にはもってこいだ。
城前で号令したときに突っ込ませると、かなり頼もしい。
無傷で相手撤退→相手再起、しかし士気リード
とかできるし。
633ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 14:45:11 ID:dW+8tIwx
>>625
単純にシュウユに居場所とられただけだろ、周泰は。
呉バラ同士だと周泰がいたほうが有利だぞ。
あっその場合抜くのは孫策ね。赤壁は必須。
634ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:39:58 ID:R6ARbBgl
>628
自分も天啓をそれなりに使うなら兵法は再起一択。城に無傷で辿り付かせてはダメ、
ある程度戦いつつ、押しこまれて天啓されたら城に一旦引き返してから火計。
自陣に数体残しての2体天啓とか3体天啓ならつるべ横弓と城突を駆使して防ぐ。
騎馬の壁一発ぐらいなら通させても可。逆に槍城門とかは全力で阻止。
天啓は士気7も使って効果終了後撤退なので、4体とか5体天啓なら城ゲージ
半分かそれ以上は持ってかないと無駄打ちに近くなる。
手腕をメインに使って行くなら連環でもいいとおもう。
635ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:43:25 ID:9c8UThL5
>>626
じゃぁ、俺はR孫権に一票で。
攻撃あるのみの一言は天啓がいないデッキでは生命線
636ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 16:52:25 ID:IAfuj/SL
ここで何とか入り呉バラを考えてみる。
周泰、赤壁、まで固定、呉夫人、馬対策に呉国太、残りは馬だよなあ。
RパパorRサック、赤壁、周泰、呉国太、呉夫人。いいのかわからん。


むむむ…難しい…
637ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 18:03:33 ID:AgQYKK0y
>636
Rサック なんとか 赤壁 ママン カンタック
とかは?
638ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:06:05 ID:dsua6nsU
>>626
SR孫策、旧R周瑜、程普、R小喬、カンタク(or呉国太)で二品までなら何とか。
苦手な呉単が増えてるので今の環境は楽じゃない。
まず孫策がやられただけできついので、流行り(?)のぶっ放し赤壁でも泣ける。
あと麻痺矢天啓は無理ゲーかもorz
天啓だけなら張りつかせて進撃で3〜4部隊は瞬殺できるんだがなぁ…。
639ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 19:42:41 ID:IAfuj/SL
>>637
それはとてもバランスがとれてると思った。
次回使ってみようと思います。
ありがd。
640403:2006/03/12(日) 20:34:58 ID:zM9mjw3t
>>403だが…
明日SR孫策デッキでついに覇王昇格戦です(`・ω・´)
SR孫策は雑魚ぢゃない&R小喬はお荷物ぢゃない
ってことを皆に結果を持って教えて来ます…
641ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:44:05 ID:fPrOfTyK
>>640
呉4のSR孫策使いだが
頑張ってくれ応援してる
相手が相性のいい奴ばかりになることを祈ってる
642509:2006/03/12(日) 20:44:43 ID:qB2obUyw
りっくん使ってる人デッキどんな風にしてますか? ちなみに僕は

グホン 程普 そも りっくん なんとか(柵4枚 兵法再起)

になりました。丁奉もいいんだけどここぞという時に攻城できるし、序盤も
伏兵さがしとか攻城するふりして隊を分断したりとか役にたってるよ。
一騎打ちが多いのがたまにキズだけど……。

7品にあがったよ!(`・ω・´)
643ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:52:52 ID:IgiE8sHb
次回ver(大戦2)は絶対に呉が弱体化されそうな気がする

プラン
R孫堅:天啓また7.5Cに戻される
R醤油:火計略が今のジュンイクの視線並に短くなる
R孫策:なんと知力2に
Rフトシ君:なんと知力3に
呉国太:なんと!再建の士気が4にッッッ
644ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:55:42 ID:dsua6nsU
>>643
天啓と赤壁はそれでも充分いけると思う。
645ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:58:21 ID:iY0vAbeb
天啓は7.5カウントでいいよ。
今みたいに天啓すればゴリ押しで勝てるよな〜とか言われたくないし。
646ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 20:59:04 ID:Ezzd+2d5
俺の呉単デッキには全く影響ないぜフゥーハハハァー
647ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:02:27 ID:2IFMeikC
>>643
天啓は7.5でも十分
赤壁はちょっと短くなっても太さが有るからいけるでしょ
R策は蛮勇の最低保障時間の次第。延びなかったら糸冬
R太史慈は天衣(ry。
呉国太は・・・どうだろう。シラネ。
648ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:17:06 ID:fPrOfTyK
赤壁いじる必要はないとおもうんだがなぁ・・・
649ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:18:01 ID:VADvwCmr
>>615
俺は『手腕→R尚香』か『天啓→Rフトシ』を勧める
前者の場合は賢母から各種選択肢をちらつかせつつ裏の手で援軍
後者の場合は完全天啓頼みになりやすい反面、弓マウントが強烈

>>628
天啓を保険にしか使わない(=士気を火計や手腕に廻す)のなら連環でもいいと思うけど
天啓をメインで使っていくつもりなら再起の法一本。

対天啓は如何に自分が少ない枚数で守りきるかが肝。
槍が一人以上いれば相手より少ないコストで防衛は可能。間違っても孫策にはかけるな(後が辛くなる)
もしくは天啓後に虞翻砲で焼き鳥にしてやれ。

>>643
Rパパ・・・7.5Cのほうがいいと思う俺陳武
R赤壁・・・ありえなくもないけど本体スペックと名前の都合上それすると殆ど使われなくなる予感
呉国太・・・彼女は本体スペックで雇われてますので影響ない予感

R孫策・・・貴様は小覇王=猿と言いたいのかっ!

>>640
同じSR孫策使いとして貴殿の戦勝の報、遠く2chよりお待ちしているっ!
650ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:47:45 ID:GL/ESd67
>>643
R孫堅:妥当だと思う。
R醤油:現状だと妥当と言わざるを得ない。ただ他のカードが伸びる可能性を考えると微妙
R孫策:それは無いと思う
R太史慈:同上
呉国太:影響なし。増やすなら増やせ。
651102:2006/03/12(日) 21:55:54 ID:CyFEBYo/
以前も同じこと言ってたんだけど、赤壁は現状維持で、士気8にすればいいと思う。
そして、根元判定強化してくりませ。
652ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:03:40 ID:fPrOfTyK
>>651
コスト2と1の差ってころでいいとおもうが?
魏の水計と大水計が同じ7だし
653ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:09:50 ID:CyFEBYo/
呉は魅力持ちが多いのも忘れちゃいけない。
654ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:24:54 ID:kfk6rObh
赤壁弱体化というか、いい加減慣れろよw
主力まとめて焼かれるなよ
655ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:33:32 ID:iY0vAbeb
同士気の計略に火計があるのと、
同士気の水計とは使い勝手があまりに違いすぎるのが問題だと思う。

火計、赤壁、水計、大水計これらがみんな同じ士気の計略とは思えん。
656ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:41:07 ID:fPrOfTyK
>>655
呉はダメ計と超絶自爆の国
魏は無効化の国
蜀は回復や妨害の国
657ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:56:48 ID:IAfuj/SL
今の天啓7、5はどうなんだろ、前verの天啓は弱くなかったけど。
658ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:59:00 ID:W+/Am/Em
呉バラの大攻勢な中、気が向いてメガシューユデッキを組んでみた。

S周瑜 S呉夫人 R孫堅 R孫策

業炎を見せ計略に天啓(時に+賢母)で城を削ってガン守りがコンセプト。
プレイ感としては、騎馬のピンポンダッシュと呉夫人のこっそり攻城が命かな。
袁や西は業炎をぶつぞゴルァ!と威嚇すると弱腰になってやりやすかったが、
賢母が標準装備の呉がツライのなんのw
蜀は焼かれ方が分かってるなぁ、って立ち回りをされて五分五分な感じで、
魏は反計がある分、受けにまわると不利というか押し込まれやすい。

総括としては、評判どおり3コスが重く4枚デッキになる上、ぶつと撤退する、コレ。
焼く対象とタイミング、呉バラよりもカウンターや攻勢の見極めがシビアだね。
神速や全突をやってからメガシューユをやると違うゲームをしている感じがするw
いや、コレで上品になってる人は局所的な戦術より戦略の組み立てが上手いと思うわ。
659ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:06:31 ID:bCnfOINT
>>655
1コスの水計と赤壁を比べてる時点で…
660ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:30:12 ID:kfk6rObh
今日初めて1品になりました
R孫堅 R孫策 R孫権 呂蒙 虞翻
なかなかバランスがいいから扱いやすい
661ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:04:45 ID:RZeJtJfr
>>658
メインでそのデッキ使ってるけど、士気4あるからといって下手にぶっ放すと
後々士気不足になるし、撃たないと連突喰らう。
そこらへんの見極めが重要なデッキだな。
業火撃つ振りして賢母天啓とか。
メガ周喩だったら、SR周喩・SR孫策・R孫権・R呉国太なんかもあり。
最近は西涼が幅をきかせてるので、槍がないと生きづらい世の中になった。
662ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:06:34 ID:ctPB68g6
んっ?天啓短くなったのか?確か現バージョンは8.5cだろ?
663ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:49:17 ID:jzgS+ZgN
>>662
>>657です。
自分にレスしたと思いました。
20スレ位前から『天啓は7、5カウントでいいよ』って議論がされてたので。
確かに今ver天啓時の攻城回数は増える事もあるけど、マウントの弱体化、乱戦ダメの弱体化、弓の攻城力低下、城攻めが前より難しくないなかで、7、5カウントだとどうなんだろと思って。

実際R郭嘉の大幅弱体化と、蜀の弱体化のせいで呉使用率は増えてるけど、呉バラ相手だと、自分のミスとしか思えないんだよなあ。
664ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:00:40 ID:uUXvXWoM
メガ醤油は武力的な問題でほぼ確実に4枚以下のデッキになるからな。
他と混ぜるなら5枚でもいけるけど、よく見かけるのは3/2*2/1か3/2.5/1.5/1。
前verからメガ醤油を色々試してるけど自分は後者の形が多いかな。
2.5コス武将は業炎撃って周喩が抜けても戦線を支えてくれるやつが多いからね。
一応試したサンプルをいくつか。
呉単:SR周喩/SRサック/UCアモー/SRママ 基本は賢母から3択。喧嘩も強くなかなか。
   SR周喩/Rパパ/SR名君/R呉国太 天啓で攻め、再建と驚けで守り。どうしようもない時は業炎。
呉他:SR周喩/Rパパ/ゴリ/周倉/R先生 教え→業炎or天啓。パパ→R策、先生→馬鹿もいける。
呉蜀:SR周喩/SR馬超/C丁フォー/Rホウ統 業炎の裏で連環白銀。馬超→趙雲も悪くない。
呉西:SR周喩/R来来/R何とか/C蔡ヨウ 人馬ツヨス。封印で反計封じて焼いたりとかも可能。

魏は今試してる最中。1コスの計略担当が多いので色々できそう。
2.5で合いそうな奴がいない(強いて言えばSR関羽)ので3/2/2/1の方がよさげ。
袁はまだだがイケメンや豊田のキャッシュバックで押しつつ隙見て業炎とかがいけそう。
665ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:01:42 ID:a8KJBlam
天啓7.5Cでいいけど、
求心と暴虐と人馬、天下無双改も短くしてほしいねw
火計も戻してくれ
666ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:22:45 ID:57HJ6C+T
3コス知力10なんだから求心は許してやれ。
暴虐は城ダメを前に戻すべきだな。
667ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 04:32:51 ID:RZeJtJfr
>>664
呉魏だったら、1コスに優秀な人材がいるので5枚もいけそうだな。
SR周喩・楽進・呉国太・R荀ケ・dorホウ徳orRサック
とか。
SR周喩が2.5コスだったらと激しく思わないでもない。
一日1時間見てるとこのスペックだったら
2.5コスでも普通だと思えてくるから不思議だw
668ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:46:08 ID:DNg7F/Ik
>>665
人馬はあのくらいが妥当だろ。てか思ったより強くないぞあれ。
おそらく張遼が復活持ちで何回も出てくる+士気3でこっちが何も使えない時に使えるってのが合わさって壊れに感じるだけ。
相手にしてみたら、こっちが必要士気が高い計略しかないってのをついてこまめに人馬で先手とってんだろ?
自分が賢母天啓に持っていけないからってなんでも壊れにしてはいかんぞ。
669ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 09:05:14 ID:5RsaagTH
今日2ヶ月ぶりに三国志やりに行こうかと思ってるんだが…
今は大火醤油が主流なのか。

俺のデッキは
Rパパ、Rサック、SR醤油、SRママの四枚なんだが…
もしかしてデッキ変えたほうがよさげ?
670ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 09:58:41 ID:PxPH/L76
SR醤油を大火醤油に替えるという事なら必要ないと思う。
大火醤油が増えたのは火計が短くなったからで、
醤油自体は前と変わってない。


何よりSR醤油は元々主流でもなんでもないしな。
671SR周喩:2006/03/13(月) 10:04:27 ID:JccRiXzP
(´;ω;`)ブワッ
672ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:31:59 ID:MIDTrNGP
人馬 士気3 武力+2 速度2.0 迎撃されない 効果時間6.5カウント
神速 士気4 武力+3 速度2.0 迎撃される   効果時間知力+2カウント

今の人馬は長すぎる。神速と比べても。ノーリスク計略だし。
673ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:38:37 ID:ZZP4u2ul
:>>664
呉他SR周喩/Rパパ/ゴリ/周倉/R先生 教え→業炎or天啓。パパ→R策、先生→馬鹿もいける。

呉他 SR周喩/Rパパ/SRカダ/Rロシュクorふんばれorチョウジン

これでウマシカやレンカンも怖くない。
674ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 12:43:25 ID:utgO5Mhj
メガ醤油の天敵って何?
封印、馬鹿、一騎当千あたり?

反計各種は射程外から撃てるから除外
675ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:01:55 ID:fom0FC31
名君、なんとか、タラコ、グホン、旧サックor女性

TOMですか
676ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:23:33 ID:jzgS+ZgN
>>671
通好みの一枚。
677ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:53:23 ID:z4dXjLp2
俺はSR周瑜、R孫策、R太史慈、ママでやってたんだけど相手陣内に呂姫残してるとどーにもならね・・・
柵が一枚だから西涼相手じゃ壊されてない場合が多いし、孫策で対応してもダメだし、太史慈は弓だし。
SR周瑜デッキにメタはってるのは呂姫ぐらいなもんだと思ってたけど勝てなくてやめたよ(笑)
678ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:00:04 ID:4a3a1KI2
呂姫はなぁ・・・
士気重めだとはいえ、1.5コスなのに何とかしすぎだからな。
679ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:57:29 ID:z4dXjLp2
天下無双・改使った後業炎してもすげー損してるし、手数、武力負け必死だからね・・・
680ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:01:21 ID:uUXvXWoM
封印はメガ以外に切り札になる計略を用意できていれば問題ない。
ちなみに知力10が封印食らった場合、効果時間は7~8c程。
うまく立ち回れば時間切れ→焼き払う事も不可能じゃない。

馬鹿はかなり嫌な存在。2度掛けされたら少なくとも20c以上は封じられる。
武力が不足しやすいので素の殴り合いになったら押し込まれやすい。
立ち回りで何とかならない事も無いが、やはり厳しい事に変わりは無い。

呂姫等の騎馬超絶は他の主力を巻き込めるなら業炎かましてもいいが、単騎で来てる時は×。
麻痺矢等の他の対抗策を導入する方が安定。
一騎当千は使われる前に焼く(もちろん他も巻き込めないと損)。使われたら周喩じゃどうにもならん。
麻痺矢撃って時間稼ぐか神速系計略使って撃退するかのどっちかしか無いな。

こう言ってるとメガのフォローに麻痺矢は結構良いんだよな。
>>664の呉蜀は西や蜀にやられた事はあまりない。その代わり呉には若干分が悪かったが。
681ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:34:44 ID:DNg7F/Ik
>>680
馬鹿二度掛けは30カウントだよ。かけられたら一回死んだほうが効率がいい。
682ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 16:47:38 ID:uUXvXWoM
む、30cだったか。
確かにメガ砲撃つことだけを考えるなら死んだ方が早いね。
だが4枚になりやすいこのデッキで安易に撤退させるのも考え物なんだよな。
下手したら戻ってくるまでの間に戦線崩壊しかねん。かといってわざと全員死なせて再起叩くのもアレだし。
祖茂とかが居れば周喩だけ特攻して死亡→計略で復活→灰燼(ryも可能だが。
683ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:35:04 ID:z4dXjLp2
SR周瑜、徐盛、R孫策、ママもやった俺4品。
呂姫、R馬超は止められて火計にも強いけど純粋に武力負けした。
柵二枚だし、腕のある人は徐盛でも無問題なんだろうなぁ(´・ω・`)
今はSR孫策、R孫権、R弓周瑜、呉国太、ママでやってる。
メガデッキはやっぱ腕がないときつい。
684ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:55:52 ID:utgO5Mhj
うちのホームには
メガ醤油、Rパパ、Rサック、諸葛瑾
でやってるカプがいる。両方とも1品〜2品。
685ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:09:44 ID:VXfv67vT
あぁ、朱チが無くなった、、、、、、。これで天啓ワラワラの夢が、、、、、
686ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:24:53 ID:7D6F68o4
何故悲嘆に暮れてるか良く分からんが、まあがんばれ。
687ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:27:14 ID:VXfv67vT
朱チ捨ててるやつがうらやましいだ。
688ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:08:01 ID:31duSdAE
全突デッキだとメガシューユ封印から連突で終了
士気はほぼ封印に回して
後出しツンデレで何もできないべ
サイヨウやツンデレ殺されてくれる
ヌルポじゃないとむりぽ
689ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:24:55 ID:UUhJkv1A
>>688
それなんだよね。そこでR小喬を入れてみてはいかがかと
SR周瑜、R周泰、R孫策orR孫堅、R小喬
撃ち時にメガが封印されたとき、へやー、蛮勇のあとに小華が活きないだろうか
以上仕事で封印かかっている者の脳内大戦。あとは任せたぁ・・・
690640:2006/03/13(月) 20:32:38 ID:Ie5/mj6Q
>>640です…
一度失敗したものの二度目で覇王になれました(つД;)ウレシイ…
SR呂蒙VSR小喬の攻城勝負で勝てるし
手腕進撃で賢母天啓抹殺できたし
トウタクにもテイイクを小喬タックルで止めての赤壁で潰せるし…
やはりSR孫策もR小喬も雑魚ぢゃなかった!
ちょっと興奮気味なので文章おかしいかもです…
デッキはSR孫策、旧R周瑜、R孫権、R小喬、カンタクでした。
691ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:42:46 ID:z4dXjLp2
>>640
覇王昇格おめでとうございます!。
伏兵2と孫策の牽制力でじわじわラインを押し上げる感じなのでしょうか。

しかし呂範やら小喬を使うと地味に1コス武力2が歩兵だけどデカいのがわかりますな。
楽進(笑)
692ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:53:30 ID:5iwGQw41
ねんがんの R小喬を てにいれたぞ!
SR孫策使い始めて早4月。これで俺も進撃小華が出来るようになった(つД`)

>>688
メガ周瑜砲に小華はなかなかいいと思うぞ。
小華が居るだけで各種妨害系に抑止力になるし、各種コンボの浄化が出来ていいかと。
ただ孫呉の同志には辛そうな印象があるが其処は実力で何とか汁、だな

>>690
天晴れ!
同じSR孫策使いとして現ver下でも覇王を狙えることを証明してくれた>>690に敬意を表する!

俺?対求心ダブルイク様入りに天啓発動すれば逆転できる場面で呉夫人の計略誤爆して負けてきました(´・ω・`)
693ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:58:46 ID:c08T1igv
>>690
よっ、不倫覇王!



・・・聞こえ悪い?
694ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:08:32 ID:vcQRiaL4
弓兵の武力2と1の差ってどうなんかね?

R孫権、程普、呉夫人、呉国太、虞翻

の残り2コスに

孫静、諸葛瑾、張昭、張紘

のうち誰を入れようか悩んでるんだが。
695ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:35:32 ID:inb6tfui
>694
迷わず二張
696ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:44:26 ID:vcQRiaL4
>>695
じゃあそれでやってみるか。
一時期は覇王だったのに今では二品 orz
697ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:52:56 ID:inb6tfui
>696
そんなガックリするな 二品の俺が泣くぞ
698ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 21:57:20 ID:lKMI41lT
>>690
おなじSR孫策使いとして嬉しい限りだよおめでとう
>>696
そうそうそんながっかりするなって3品の俺が悲しくなる
699ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:32:24 ID:OoKDor0/
SR孫策、R孫堅、呉国太、カン沢
残り1.5コストに何をいれようか。
丁奉を使っていたが、ダメ計に弱いためR孫権か矢印を考えている。
こちらにもダメ計があった方が安定するかなあ・・・。
5〜6品の話です。
700690:2006/03/13(月) 23:03:41 ID:Ie5/mj6Q
みんなありがとう(つД;)初めて引いたSR、友人からは弱い弱いと散々バカにされていたがついに見返せた…
自分のデッキで戦術指南してみるテスト…よろしければ何かの参考にして下さい…
開幕柵は真ん中二枚配置
孫策、孫権、カンタクが柵の内側、小喬が外側、周瑜が右前or左前の壁
携帯だから分かりにくいかもしれんが…配置はこんな感じ
      周
  小    
 ___   
  ̄ ̄ ̄
 権策
  カ
  城門
相手の布陣にもよるが伏兵いる場合は開幕基本小喬は突撃、柵壊しに来た奴を権と策でいなしながら脳筋にカンタクを当てる(結構簡単、タイミング見計らえば。)
周瑜は伏兵のまま城壁に走る。ただし攻城はダメ(敵が全員こちらに出ている時はOK)。
カンタクは周瑜のいる方から攻城、権がバックアップ。相手に高武&知力槍がいるなら孫策を走らせてもいい(伏兵がいるなら兵力MAX必須)。
ここで策が伏兵を踏んだら容赦なく進撃。魅力四枚なので溜まってるはず。

周瑜の伏兵、ステルス火計、カンタクの槍、いざとなったら赤壁や推挙進撃使ってでも一発入れて後は隅攻城を繰り返しながら守り重視の戦闘(舞や神速、全突相手は攻め手を休めない)
もし参考になったのなら幸いです
>>693
面白いあだ名ありがとう!今度作る流星用の新ICはそれにします(笑)
701ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:49:38 ID:e8ROv8YF
>>699
5,6品なら黄蓋だろ
702ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:56:33 ID:Wy2wAFZD
>>700
とても参考になります。
兵法は再起ですか?
703ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:58:07 ID:inb6tfui
>699
アフロ






マジレスするとハゲ

そのデッキで呉国太が活躍するのか疑問
704ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:10:01 ID:I/MCvJkY
ここ一ヶ月SRも引けず膝の皿割るなどとことんついてない俺が
Rサック、SR周喩、R太史慈、呉国太、SR大喬をこの二日間で引いたので
SR大喬抜いた4枚でやってみた。
メガシューユ砲楽しすぎ。隙なき天啓を返討ちにしてやったぜ。


暴虐に負けた上に膝まで痛み出したがなorz
705ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:13:37 ID:xeORh/ze
>>704
素数を数えてデッキコストを考え直すんだ
706ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:16:39 ID:xeORh/ze
よくみたらデッキじゃなかった・・・orz
スマソ
707ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:19:27 ID:gacI26ZF
呉槍デッキ
パパ 槍娘 トカゲ アモウ かんタック
2.5  1.5 1.5   1.5  1
意外といけるYO!
麻痺矢に当たったら みんなで屍を築こうw
708ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:20:04 ID:vE0/LyoS
興奮すると台を無意識に蹴り上げて膝痛めてる人いるよね



ないないwwwwww
709ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:28:13 ID:XZEZYZFU
>>701>>703
意見ありがとうございました。
呉国太は仮に抜いて、安定した全体強化持ちのカードを入れることにします。
とりあえずSR孫策、R孫堅、呉夫人、カン沢、矢印でやってみます。

710ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:32:22 ID:fu8D4tkk
>>699
朱桓のショボイ火計使って不利になりそうなので孫権。
最近は舞いも多いから程普オススメ。
711ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:34:49 ID:I/MCvJkY
>>708
流石にそれは無い。
病院での検査に原チャで行こうとして、途中でこけただけ。
検査と合わせて4万飛んでったぜ
712ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:38:18 ID:58cxgBoB
>707
弟子かよwwwwwww
713ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:39:00 ID:vE0/LyoS
>>711
40000・・・(´・ω:;.:...
714ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:43:37 ID:kwv8Aeqy
今日やったデッキ。
めちゃめちゃダークサイドだが。

SR周瑜 SR馬超 R諸葛亮 Rホウ統 兵法連環

麻痺矢を丸焼きにしたり、賢母天啓を丸焼きにしたり。
諸葛亮張り付いて連環叩く。
715ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 00:54:20 ID:g9GG23kJ
>>690

おめでとうございまする。
戦術指南まで。ためになります。メモメモ。
しかし、これを相手に読まれるとばれてしまいそうだ。

私もはじめてひいたSRなのでがんばりたいです。

でも、袁軍にちょっと浮気中の私。
はっ、田豊入れてみるか。
716ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 06:20:59 ID:sN5QokO8
>>714
俺はSR馬超をSR趙雲に、Rホウ統をUC諸葛謹に代えてやってる
最初にステルス攻城出来なかったらほぼ負けだと思ってるよ…
717690:2006/03/14(火) 07:48:10 ID:Su5SUOSm
俺のデッキは序盤で柵壊されると負けやすいから注意…
>>702
基本は再起。でも連環や再建でも良さそうだよ。
>>715
TOYOTA入れてやったことあるが負けたw
やはり武力底上げより手腕で一気に上げしたり赤壁や推挙進撃したりした方が良かった

今verはオーラ吹きにくくなったとは言え嫌いな連環や挑発が少なくなったから進撃は強いんじゃないかな…サイボウ?カンベンシテ…
718ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 12:29:53 ID:d1BGWk9W
>>716
最近赤壁呉バラ多いから風吹かせないことも多くて、
それと全突・神速対策にホウトウ便利なんだよね。
げぇっ!孔明!?を成功させるために、初期はいちは自城前の端っこが多いです。
ホウ統をわざとわかりやすく踏ませる感じ。

序盤伏3はスリリング。
719ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 12:40:16 ID:L8j+XT58
いまだからこそ于吉ってどうなんだろうか。落雷を使う必要はなくて、相手の火計対策という意味で。
相手に周瑜やりっくんがいなかったら伏兵しか意味がないが。
720ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 13:08:31 ID:Po8Ax/gJ
サイヨウ先生が普通に同士気で封印してくれちゃうからなぁ。
降雨以上に潰しが利くし。本人も1コスト高知力騎馬の柵持ちと優遇ステだし。
せめて于吉が活を持ってたらまだ良かったんだが。
721ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 14:17:43 ID:d1BGWk9W
降雨するにしても、それを活かそうとすれば他メインになるわけで、他は主力が馬鹿だから、やっぱり焼けるしな。
ただ、封印や馬鹿とは違って相手にかける必要がない、というのは良いか。
ある程度の知力と号令と組み合わせれば何とか。

・・・とおもったが、相手に火計いないとかなりお荷物になる気ガス。
対シューユのためだけにいれるのは無いかなぁ。
722ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 14:22:48 ID:L8j+XT58
ごめん、落雷は使わないとか書いたけど、張宝の存在を素で忘れてた。
723ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 16:34:46 ID:5W86HmJW
降雨:士気3 持続約15カウント
降雨だけを打ちつづけて火計を防ぐ事は出来るが、他のことに士気回せない
火計以外の選択肢で攻められれば対応できず、降雨を切らせば火計

ダークサイドへ行くなら劉表の方がよっぽど。最近赤壁大杉だから劉表入り
呉他は真面目に考えてるんだが、魯粛入れるかどうかとかでなかなか決められん…
724ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 16:46:45 ID:sN5QokO8
>>718
>それと全突・神速対策にホウトウ便利なんだよね。
前にRサックとSRホウ統いれてやってた時に
3人掘られないまま落城させられてから伏3はスリリングすぎてやめたよ。
725ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 16:59:41 ID:aW9x/+Nj
偶にいるな
伏兵の目の前で引き返したり、確実にいない所のみを通ってくる
見えてるんじゃないかと疑いたくなるようなニュータイプ
726ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 17:04:46 ID:cbuZq+Sn
>>725
初期配置何パターンかの予測を立ててるのと、
725の伏兵以外の配置と動きで読まれてるんじゃまいか?
727ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 17:30:31 ID:tuyUAsvp
アシミニ覇王と当たったんだがあの人の弓は芸術やね。
でも武勇は2100ほどしかなかったんだが今verは麻痺矢天啓は辛いのか・・・?
728ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 17:53:57 ID:NFjG0PW2
麻痺矢天啓ははっきり言って弱い
反計2枚入りの覇道は無理ゲーだし
全突+兵法神速で麻痺矢は無効。敵にR張遼が1枚でもいれば荒らされる
火計短小もかなり痛い
729ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 19:30:02 ID:bnLobjFF
賢母天啓に頼るしかないしな
730ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 21:04:48 ID:pBMkiPUH
呉単弓単でついに初の覇王昇格戦
・・が一戦目でいきなり黒星・・
明日続きをやってくるがどうか4連勝できるよう祈ってください(´・ω・`)
731ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 21:43:20 ID:58cxgBoB
>730
そのまま倒れるがい…

(・∀・)ガンガレ!
732ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:05:43 ID:eSlldK++
>>730
低品な漏れですが応援パピコ(`・ω・´)
733ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:13:18 ID:g9GG23kJ
不倫デッキの次は弓単か、
がんがれ超がんがれ。
734ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:14:03 ID:glselqx2
>>730
全突除け祈願

                  ♪全突〜
       ∧ ∧     ◇      〜全突♪
     (―Å―)_ /◇◇
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇  ♪パカスカパカスカ
     /`ー==キ|    彡      パカスカパカスカ♪
    ∠ニ/_つつゝ
735ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:18:07 ID:omFLKRwH
>>730
攻めにも守りは必要だ…ふんばれ! 孫権談


デッキ教えてちょ
736ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:24:38 ID:8s5PTzc3
>>730
足元がお留守のようじ・・・

貴殿の健闘を祈る!
737ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:17:59 ID:58cxgBoB
よし、ここで新呉バラの俺が


いえなんでもないです
738ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:32:31 ID:axLbE55v
>>730
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ はやぶさ   
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    しょし    かんてつ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
739730:2006/03/14(火) 23:48:53 ID:8rywG2dN
おお・・みなさん応援ありがとうございます!

>>735
デッキはSR呂蒙 SR呉夫人 旧R周瑜 C丁奉 C孫静
計略使用率は麻痺号令5、大火4、その他1という感じです

それでは明日いい報告ができるようがんばりますノシ
740ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:52:59 ID:d1BGWk9W
>>726
踏まれないまま三体攻城〜とかなったらステルス業炎打っちゃう。
ホウ統は、まあ踏まれなくてもいいし、諸葛亮は踏ませたくないからね。
シューユはさっさと踏んで欲しいが・・・
741735:2006/03/15(水) 00:24:09 ID:0eV8Zp/o
>>739
6品のうちが弓単でやるのと大して変わらないですね
丁奉→程普です。それで昇格仙だからすごい
742ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 02:42:54 ID:+JNSdZg/
>>734
馬がみんな槍オーラに当たってくれそうだなw

全突炎上祈願かw
743ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 10:40:22 ID:z9Uo08dq
今まで神速は兵法連環と火計でなんとかして来たが、マジで全突+兵法神速は無理くせぇー!


名君に頼るか槍兵増やすしか無い気がするが皆どうしてる?
当たると負けるから品位が上がらないよママン。
744ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 10:45:44 ID:iJ9H+2xg
槍を二本入れて、兵法「車輪の大攻勢」を使えばいいじゃない
                                       by マリー
745ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 11:20:23 ID:/CFCqG/1
槍を先に出しておいて相手の馬のルートをあらかじめ限定
→赤壁で間引き。
746ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 11:50:28 ID:hLY76b9Q
>744
槍を指と見間違えたエロい俺がいる
747SR周喩:2006/03/15(水) 14:07:50 ID:oypDGEwf
>>676
(´;ω;`)ブワワワワッ
748ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 14:55:16 ID:mhl8+wWh
周泰を爆発させて車輪の大攻勢を使えばいいじゃない
749ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 16:35:16 ID:KlJ/ecoa
リシアンサスデッキで全突には、どうやって戦うのがいいんでしょうか??
槍増やしたほうがいいのかな??
750ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 18:20:15 ID:O5Abz20W
>>748
ワイパー出来なくなるから微妙?


旧R関羽と周泰とかの大車輪流星デッキとか考えた事がある
考えただけ。R関羽持ってないってオチ
751ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:28:25 ID:YcNrWVZU
>>747
どっちにしろ泣くのかよw。
(wは(笑)の省略型で、いんだっけ?)

よし!今日は可愛いおまいのために、祭におまいと劉禅入りで出撃してくるぜ!
22時キッカリに入るから、4品で当たったらよろしく!
戦闘はガチだぜ!
752ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:44:40 ID:YcNrWVZU
>>749
ミス待ちw。
槍2体ならそこそこ戦えるが、やはりミス待ち。要するにメタ。
赤壁で潰せたらラッキー位。封印注意。
753ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 21:26:36 ID:hLY76b9Q
>劉禅入り
ちょw意味不明www
754ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 22:25:02 ID:M1xPDyuJ
ヒント:今日は3月15日

俺も行けば良かったな・・・
755ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 22:40:04 ID:7h7VeLdD
>>751
俺6品orz
頑張って上を目指そう(´ω`)
756ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:25:59 ID:YcNrWVZU
22時キッカリと言ったのに、頂上対決見て20秒遅れ…そして馬鹿入り…
狙ったのか?狙ったのか??…
キンキラ無しデッキ。
馬鹿業炎は焼く為に素で撃ちました。
いろいろとスイマセン。
757730:2006/03/16(木) 01:27:53 ID:UKwiXu+j
昇格戦に挑戦してきた者だが報告
結果は2回戦目で神速とあたりあっさり失敗・・
号令する直前に呂蒙が楽進に一騎打ちで討ち取られてもうた
その後もプレイするが冷静さを欠いて一品の底部まで〜

>>734のおかげか全突には一度もあたらなかったよ、ありがとう!
また一から出直してきます(`・ω・´)
758ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:28:44 ID:eCl/Lq34
韓当いり呉単兵法袁軍の大攻勢のネタデッキつかったのにガチしかあたらなかった…。
759ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:49:30 ID:sDiDWAbm
流れ業炎撃って撤退するけど
SR孫策+小喬を使ってる方々は小喬をどう扱ってる?

序盤はグホン並みに端っこ攻めで使い捨てすると思うんだけど
中盤以降は城に篭ってたりする?
最近、敵の攻勢捌くのに進撃→小k・・・小喬死んでたんだorz
てやっちゃって進撃撃つの怖い…せっかくこの2枚揃ったんだからもっと効果的に使いたいんですが
760ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:54:48 ID:liPs3Ju/
>>758
スマヌ…
頂上対決見入っていたばっかりに…
漏れだけ楽しんでしまったか…m(__)m
761ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:59:19 ID:uKJdGwvj
R孫策 Rパパ ショウキョウ SR業炎

762ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:05:16 ID:rfl7Jipd
R孫堅,C陳武,R呉国太,R小喬,SR孫策
とかどうだろうか
763ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:19:00 ID:liPs3Ju/
>>759
こもる。
出るのは攻城されてる時と、天啓時、最終盤の攻め時。
764ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:31:36 ID:dtxnkTfo
アシミニ氏の日記によると
また火計が調整されてるようだけど本当?
765ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 02:49:27 ID:sDiDWAbm
>>763
サンクス。ヤッパリ篭りますか
上のほうの覇王になった人の書き込みに
盛んに小喬が弓守るためにタックルする場面が出てたので
今まで使い方間違えてたのか、と
頑張ってサックに華咲かせてくる
766ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 03:32:44 ID:xmTj12QU
篭もる場合、サックが実質3.5コスって事だよな攻める時には。
いくらなんでもアレでね? 

有効に使う方策を前向きに考えたほうがいい希ガス。
767ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 07:37:57 ID:4W3W9A2D
サックを肉壁にしながら、小喬を張り付かせてる俺ガイル
進撃→小華でサックは全回復するし、小喬はほぼ無傷で敵陣に到着できる
赤壁砲で一緒に焼かれたりするが、そこは愛の力で……




あいつら不倫だったか('A`)
768ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 07:42:24 ID:iHHzn5I+
赤壁に焼かれるところに周瑜の嫉妬を感じる
769ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 09:49:23 ID:HTEYxh5c
一時期SR策R小喬丁奉R太史慈呉国太使ってたんだが。
中盤以降は進撃使いつつ小喬攻城させたりとか普通にやってた。
小喬と同時に2体くらい張り付かせて敵が出てきたところを連突で撃破
小喬撃破されて孫策撤退してもコス4分くらい撃破しておけば
残りの戦力で十分戦える&攻城入れれる。
進撃小華はワンセットで考えなくても良いと思うんだ・・・
撤退前提で士気5から即進撃撃ったりも結構あるし。

4品の戯言ですが。
770700:2006/03/16(木) 09:54:13 ID:Txpk4LhY
SR孫策で証12まで来れました…ランカー目指して突撃します。

>>700は説明不足でした。俺の小喬は
・伏兵掘り
・攻城役
・敵が来た時の囮
・進撃時の槍消し
・妨害対策
です。時には周瑜以上の働きをしてくれます。

>>765
えーと、小喬が弓を守るのは緊急時(孫策がいない時や離れている時など)だけで、
基本小喬は進撃時に槍に突っ込んでオーラ消しです(小喬で乱戦して後ろから進撃状態の孫策が突撃して殺す)
あと俺は推挙進撃の方が好きなので小華は主に妨害対策です

>>763のようにR孫堅入りならやはり戦法は変わるのでしょうが…
しかし小喬が籠るとどうも1コスが無駄な気がしてならない…

小喬は武力が低く後ろで孫策が進撃して暴れても
敵を殺す前に小喬が逝く事も多々あるので攻城時は
・赤壁でまとめて掃除する
・小喬放置で他の武将の攻城に力を入れる
の二択が良いと思います

以上、解説厨乙。とでも思って下さい…
771ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:50:07 ID:Tig9zwQs
>>770
ランカー目指して「負けないでください」
麻痺矢、進撃に続いて屍と業炎にも頑張って欲しいところですな
そういや乱れ撃ちで覇王になった人は今どうしてるんだろう

ここで脈絡無くメガ火計デッキ。業炎・りっくん・グフォン・呂範・呉国太
柵3伏兵2で序盤は耐えれたらいいな…ダメカナ?
772ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:54:58 ID:LhaIkzY8
やってから来いや
773ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 12:09:00 ID:bwyEjlIs
少し前にメガ周喩について色々調べてた者だが、また色々と試してきたのでちょいと報告。
ダークサイドネタも混じるのでそこらへんはご容赦を。

魏呉メガ周喩
最初は3/2/2/1の形を試したが、魏の1コス勢がかなり優秀だったので途中から3/2/1/1/1にシフト。
魏の2コス勢がどうにも半端だったのもあるが(特にRd、睨み狭すぎるよorz)。
特に使いやすかったのを列挙するとC蔡ボウC曹昂UC程イク。
蔡ボウはかなりGOOD。無双改を止め白銀を止め暴虐を止めと大活躍デシタ。
曹昂も士気3でサックに神速がかかるのが強い。程イクは槍兵で反計コレに尽きる。

袁呉メガ周喩
今試行しているところだが、やはりキャッシュバック系が強い。あとは封印やルーラ。
コストの配分次第で色々とできるのでまだ掘り下げる余地は大いにあると思う。

呉単メガ周喩で考えてみたサンプル。
SR周喩SRサックR小喬C丁奉 メガと進撃小華を軸に攻める。呂姫白銀には麻痺矢。槍が無いのが辛いかも。
SR周喩RパパC凌操SRママR呉国太 賢母コンボがメイン。凌操は意外と使える。パパ→サックでも。
4枚5枚どちらににするかにもよるが呉単だとメガの裏計略が用意しにくいor士気が重い。
せめて名君以外に妨害があれば・・・。
774ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 12:28:23 ID:kKKGoL2O
>>767-768
ワロスw不可能だが小華で赤壁を火消しして
小喬だけ撤退して孫策が生き残ったらなんて考えたらもう (ry


一騎討ち上等デッキ作ろうと思ってるんだけどR太史慈と周泰どっちがいいかな
太史慈は兵種の関係上あまり一騎討ち発生しない
それに対し周泰は頻繁に発生するが勇猛なし。使ってみたがどっちがいいとか決められない
R孫策U呂蒙C陳武SR呉夫人まではきまってる。基本はダブル鬼ワイパー
倒せなくても一騎討ちに賭けて鬼ワイパー
775765:2006/03/16(木) 12:35:58 ID:wED7aldi
携帯からで見辛くて申し訳ない。
やっぱり低武力歩兵の扱いには気と頭を使いますね。
槍消し役に浄化役にと色々使わないと損かも…
カン沢の替りって感じで入れてたのでかなり大事子にし過ぎたみたい。
帰ったらゆっくりスレ見て勉強します。
776ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 12:43:54 ID:Yc55vjON
>>774
朱桓だがシジーのほうが良くないかな?
勿論シュータイもいいんだが意地はチンブが持ってるし・・・
シュータイはここぞって時に一騎打ち起こって(´・ω・`)なことが多い気がする

その布陣なら全員に賢母かけたあとでシジー門にぶっこんで後ろでWワイパーと
サックが走るでいいんじゃないだろう

シジーを攻城役にすると一騎打ちの機会ふえて幸せ(多分
777ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:15:07 ID:liPs3Ju/
>>766
違うのよ。
一度孫策攻めながら、兵力ミリから進撃→5カウント後小華使ってみそ。
ホントは巧い人に使われると一番よく分かるんだけど。
テラウザスだよ。
SR孫策R小喬コンビが使いにくいのは、現状の2コスが赤壁入りになりやすい所、ココに武力系が入るとかなりバランスがとれる。
覇王氏の使い方はその発展型。
778ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:29:09 ID:Ljdgzt/U
>>773
レポお疲れ様です
呉単業火厳しいのかなあ・・・
業火・蛮勇・天衣・推挙で業火or推挙蛮勇メインなんだが、やはり2択はきつめ
やっぱ呉はとんがってるとこが上に行くのを阻んでる気がする
ま、楽しいからいいけど

呉蜀メガシューユとかどうだろ?
業火・白銀・歯抜け・推挙とか考えてるんだが、歯抜け持ってないんで桃園で穴埋め中
魅力目当てで入れてるだけだけど4/6は低すぎ。マジヤバイ
歯抜け手に入れるまで封印かなorz

ダークサイド話すまぬ
779774:2006/03/16(木) 18:40:00 ID:kKKGoL2O
>>776
やっぱ太史慈っすか。確かにその方がバランスがとれますね
周泰だとUC典イ張飛とかR典イ許チョとかマジ勝てない
今流行りの全突やツンデレ、他にも白銀や神速に有利になるから捨てがたいけど
やっぱ太史慈で弓火力増やして安定か
780770(不倫覇王):2006/03/16(木) 18:57:30 ID:S2Dqa34W
帰宅。PCからのカキコなのでID変わりました。

俺のデッキは孫策が死んだ後の立ち回りが厳しいので、安定を求めるなら
SR孫策、(R太史慈orR孫堅)、R孫権、R小喬、カンタク
をお勧めする。フトシverは二〜三品あたりで使ってたが
柵&手腕の重要性が高まっていい感じだった。
孫堅は…確かに天啓は強いんだが一騎撃ちが…orz
周泰はダメ計されて孫策、小喬と共に纏めて逝った苦い経験があるので除外

>>777
進撃小華で攻める時もやはり小喬で槍消し。ただし決して撤退はさせないように。
そうしながら四カウント半くらいで小華…なんだが、
俺のデッキは他の武力要員がいないから、士気七使って兵力回復させるくらいなら
赤壁で一掃しちまうぜ(=゚ω゚)bみたいな感じです。

〜無駄に作ってみた俺的孫策活用法〜
・進撃を兵力回復として使うのは微妙。
ただし相手が低武力しかいない場合や一発ねじ込みたい場合なら許容範囲。
・進撃小華で全部殺せると思ってもダメ(欲張ると効果切れて孫策死にます)
・所詮武力14だと言うことを自覚しましょう。
董卓乙、呂姫乙、白銀乙。味方の援護が必要です。
・時には進撃のみで小華、推挙無しも必要です。孫策が落ちるのを厭わないように。
781ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:19:03 ID:sfdXpSlM
個人的に呉単業炎は悪くないとは思う。でも呉バラのように扱い易くは無いのは確か。
流星や傾国系のように決まったパターンも無く、激しく使い手を選ぶ。通好みの一枚と言えばまさにその通り。

メガ周喩本人もそうだが、呉の高コストアタッカーが自爆ばかりなのが何よりも厳しい。
もしサックが自爆しない計略持ちだったら今よりも数段運用しやすくなると思う。

ホウ統と周喩の相性はかなり良い。射撃中の周喩の護衛になるし連環を決めれば周喩の武8弓が活きる。
メガの裏計略としては十分過ぎる性能。単純に神速や全突とも戦いやすくなる。

782ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:22:02 ID:sDiDWAbm
不倫氏説明アリです

赤壁砲強いですよね。数字以上の信頼感がある
でもまず自分の場合は、馬の前を歩兵に歩かせる練習からだなぁ…orz
歩兵は柵保護+端攻めぐらいしか考えてなかったんで
そこまで歩兵を活用する腕と思考に素直に感動

周泰入れるとSR孫策デッキの尖り度が緩和される気がするw
783ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 19:46:35 ID:FMBEWsm/
顔良強いよ顔良。
使ってみて始めてわかるキャッシュバックの恐ろしさ。

>>780
中〜低品の話で申し訳ないがSR孫策は並の超絶には対抗できる。
こちらが柵・櫓の裏に逃げ込み相手が行き過ぎてぶつかれば蹂躙は十分可能。
ただ後出しでないとまず勝てないが。先出しなら散るのみよ。
時には誉れにも負けるのが孫策クオリティ。正直武力+6上がって欲しいのが本音。

因みに現ver下で1.5槍から一人雇う場合のオススメは何ですかね?
自分は援軍の尚香。阿蒙・意地ともに現ver下では使いづらいと思うのだが、意見を聞かせていただきたく。


SR孫策は始めは小華も知力ブーストも無しで使うべきだと思う。
784ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:34:00 ID:liPs3Ju/
>>780不倫覇王氏
>>777です。
大分違ってたようで失礼しました。
小喬柵守りだけでなく壁にまでするとは。
ねじこむ型ではまだ先が遠いようですね。
ありがとうです。
785ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:40:27 ID:Yc55vjON
こちら周瑜、新スレに潜入した
       _____
     /  /   /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
      |ニ喬    |/
       ̄ ̄ ̄ ̄
伯符、今回の任務はなんだ?
786ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:40:59 ID:Yc55vjON
おわ、貼るスレミスった・・(´・ω・`)
ここまでか・・・ッ
787ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:21:15 ID:9al4DK1J
メガシューユ自体がコスト3の計略要員なんだから
これ以上低武力いれるなら
引き分けばかりにならないか?
ちなみに業炎、天啓、誉れ
の組み合わせが一番やりやすかった
最後の1コストをどうするかなんだけどね
788ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 22:09:30 ID:hB6RfSM4
西の国の者ですが。
マウント取られた@SR孫策一人城門でSR孫堅か周泰or周瑜でカバーしながら
城門から出てきたら策が少し後退して刺すなり焼くなり…
こちらは小出しにするとまず勝てないし兵力削っても進撃→小華ってデッキいやん
呂姫入りの暴虐デッキ使ってるけど、兵法使用後マウント取られちゃって
城門にSR策、後方にSR堅、灰燼で詰みでした。
こちらは士気満タンで槍の人に張り付いて改→死ぬ前に灰燼も入れて我屍
改二回目で灰燼を消した@低知力出したけど進撃→子華で乙

SR策、SR堅、R灰燼、Rネコミミってデッキでした。
レアリティが高いだけの厨デッキだと舐めた瞬間に勝負が付いてたのかな?
灰燼を周泰にしても強そうですね。
全体的にSR策を殺せないのと張り付きっぱなしじゃ無く槍の人に絡めるのもウザかった。








ヒキネコウザス
789ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 22:13:36 ID:P8IOtjOo
>787
つ蜂蜜
醤油に蜂蜜掛けて死にそうなったら灰塵に

以外とまともかも
790788:2006/03/16(木) 22:15:53 ID:hB6RfSM4
おっと 灰燼じゃなくて赤壁だね…
>>789 パスありがと
791ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 22:22:02 ID:9al4DK1J
相手を侮ったのが最大の敗因だし
ツンデレ暴虐使いが相手を厨デッキといいますかw
792ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 22:32:15 ID:qZlXJvV0
まぁ呉の民からすれば…

トウタクうぜー!
ツンデレうぜー!
人馬うぜー!

な訳だが。
ま、次からは侮らずに全力で行けって事だな。
793ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:07:12 ID:mSmqjl+R
袁軍に浮気してみてはじめてわかる進撃・小華のウザサかな。

蜂蜜メガシューユはわりといけますよ。柵もついてくるし。
瞬間的に、武力12の呉国太とかで守れたりもします。

まあ、本人役にたたないんでちょっと上を目指すのは厳しそうでしたが。
794ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:30:23 ID:ziFYfHw1
敵に回すと恐ろしいが自分で使うと(味方にすると)微妙な
SR周瑜とSRサック
2ちゃんねらみたいだな
795ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:51:09 ID:nqzhuuGv
味方にすると心強いが、敵に回すと恐ろしい。
それがR周瑜クォリティ。
796ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:55:39 ID:iHHzn5I+
じゃあSR孫策SR孫堅SR呉夫人R周瑜の俺はさらに厨ですかそうですか
つか暴虐と人馬でたいていの呉に勝てるわけだが
797ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:03:20 ID:GtpmciIA
威力上がったしね。
満タン知力6は焼けなくてもいいよ。

火計の範囲はどのくらいなんだろ。
日曜には検証するけど、わかってる人いる?
798ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:06:19 ID:/Yx0j7BB
だから赤壁はかわってないと何度言ったら・・・
799ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:13:10 ID:GtpmciIA
変わってるって!
程普や奮起劉備や孫堅が焼けた事なんてないから!…





運がなかったのか…orz
800ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:30:47 ID:/Yx0j7BB
前からまれにやけたよ
赤壁あまり使われなかったから知らない人多いんだろうけど
前から使ってたからかわってないはず知5が稀に自棄のこったり
801ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:32:34 ID:FXmgnQ8J
>>799
程普はマジ満タンならほとんど焼かれない。
が、ミリでも減ろうもんなら黒こげ。
ちなみに、同じ知力のUC大喬は何故か満タンでも
黒こげ多し(T ^ T)
802ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:56:59 ID:KjH2wDH7
む?孫策がしにそうだ。よし、ココで小覇王の進撃だ!
ハッハッハァーよく暴れてくれたぜ!そろそろ負けないでくださいの時間だな。
小喬をこすって計略

へやー!


うるせーうるせー
803ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:57:49 ID:GtpmciIA
>>800
>>801
漏れも前から使ってるのよ。
去年の8月頃から、かなりの回数使ってるから、なかなか信じられないんだけど、どのくらい確率で焼けるのかな。
今ver4割は焼けてる気がする。
804ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:44:20 ID:/Yx0j7BB
いい運だね・・・おれは3連続で知5が燃えのこった・・・
805ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:59:07 ID:cj6HI1r9
俺なんて白銀を焼ききった事なんて一度も……

かなり久しぶりに出陣予定なんだけど、今流行ってるのは新呉バラと西涼の全突・暴虐デッキで宜しいか?
806ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:59:20 ID:ZGyjHCtv
ファミ通攻略本の赤壁計略説明には、若干威力が上がったって書いてあるね。
まあ大丈夫!かどうかは知らんけど。
807ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:00:24 ID:ZGyjHCtv
>>805
神速もそれなり。
808ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:06:42 ID:TMM8jHVq
>>805
ファミ通本によれば86.4%の確率で焼けることになってる。
相当運が悪いのかな。
809ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:13:33 ID:Y/ZyiceC
今日、同じ知6で兵力満タンだった程普とR孫権を赤壁で焼いたが、程普は焼け残り、権は灰塵になった。
知5は五分五分で焼けるし、知6も時々焼けるね。
気のせいか、武力低い方が同じ知力でも焼けやすい希ガス。

>>783
俺は尚香入れてる。SRサック、弓周瑜、何とかさん、尚香のWワイパー。
810ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:16:32 ID:ZGyjHCtv
>>808
おまいはあの表の見方を間違っている。
86.4は、知力5に対する最低ダメージ。

ちなみに記述内容からすると、知力5への赤壁は86.4〜129.6%のダメージがいく。(この範囲内で値はランダム)

もし中心値近辺のダメージがよく出るとかでなく、上から下まで全く同じ確率でダメージが出ると仮定した場合
13.6/43.2の確率で燃え残ることになるので、完全に100%満タンの相手は約31.48%の確率で燃え残ると計算できる。
仮定に基づいているので、正しいかどうかはしらない。
811808:2006/03/17(金) 02:16:37 ID:TMM8jHVq
あ、ごめん嘘書いた。
ダメージの最小値が86.4だった。
ダメージ幅が86.4〜100としか書いてないや。
812ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:17:31 ID:pNlSPsH5
上品の人に聞きたいんだけど、
R孫堅、Rシュウユ、Rタイシジ、Rゴコクタイ、Rショウキョウ
でやってるんだけど、今5品です。
これから先はもっと上狙えますかね?
SRママがないんで、変わりにショウキョウつかってます。

ぜひ変えろってカードあったらお聞きしたい。
813ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:27:27 ID:5iJUB3uK
>>812
天啓と赤壁さえあれば、二品までは行けるんじゃね?
ネコミミがいる理由がわからんが
814ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:29:10 ID:KjH2wDH7
小喬を干拓にして、周瑜か太史慈のどっちかを周泰かR孫堅に。って感じか。
変えるとしたら。推挙天啓、推挙蛮勇、推挙天衣無縫、掟破りの推挙赤壁と夢広がる。
815ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:29:25 ID:pNlSPsH5
ショウキョウの変わりなんかいいのありますかね。
ショウキョウは天啓消したり、挑発とか、封印消したり出来るんで・・・。
あと柵と魅力も。
816ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:31:38 ID:pNlSPsH5
タイシジ→シュウタイ
ショウキョウ→カンタク
にしてやってみます。参考になりました^^
どうもありがとう・
817ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:44:33 ID:5iJUB3uK
推挙赤壁!なんてロマン溢れる響きだろう。
賢母赤壁でも知力9焼ける時もあった気がするし、覇者の求心全部焼いたら間違いなく変な汁でるな。
818ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:48:35 ID:5oN8hS9y
私にはつーじ(ry
819ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:52:07 ID:Y/ZyiceC
槍三本も要るか?
シジーは変えないか、変えるとしてもRサックにでどうよ。
820ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 06:33:14 ID:60nL4H8U
Rパパ Rサック Rシュウタイ Rシュウユ でどうよ
いやさ 俺のデッキなんだけどさ。
821675:2006/03/17(金) 07:57:52 ID:mSfFLeFW
おk、誰もレスくれなかったが微妙さ上げてやって来た

SR名君、Rなんとか、R再建の人、SR封印、旧Rサック

なんか、勝てる奴には勝てるが負ける奴にはとことん負ける
序盤、相手に攻め気配が無ければまぁ大丈夫だが


天啓に対して封印決まったのは噴いた
入ってた旧シジーだけが怖かったが何とかして頂いた


SR名君、テイフ、旧魯粛、女性、再建の人
今日はこれで行ってくる
7品辺りでマッチしたらヨロ
822ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 09:41:18 ID:uWOY9j3s
最近ふと思った。周泰より強い2コス槍は作らないで欲しいなぁ…。 なんとかさんは!やっぱり周泰であってほしいと思う周泰好きの漏れ
823ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 10:26:18 ID:TMM8jHVq
SR周泰を出せばいいじゃない。

SR周泰 コスト2 8/3 槍 勇
計略:何とかする
 困ったときに使うと何とかしてくれる。
 でも何とかできないこともある。
824ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 10:45:40 ID:bFMlkKqD
コスト2 8/3 槍 勇
を追加したので
呉には妨害計略は追加しません^^
825ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:24:11 ID:+eBte6F9
マジレスするとコス2 8/3槍 勇 追加されなくても
妨害は追加されない気がするけどな
826ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:50:18 ID:fW19TXen
孫呉クオリティー(仮
前方円/範囲内の敵が計略使用時に必要士気が1減るが効果終了時に撤退させる
………という夢をみますた


>>822
強いコスト2槍と言っても、強いの概念が周泰と違えばおkだと思う
たとえば7/6の安定槍とか、6/8の計略要因の槍とか。
間違っても7/7漢の意地とかは勘弁な
827ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 12:58:15 ID:ONBlwTFS
連環の小計でいいから欲しい

つーか、いてもおかしくはないはず
828ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:12:45 ID:hNofmku/
新周泰は9/6特技無しの槍で漢の意地でいいな。
829ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:47:09 ID:Py9o7HFX
>>828
それが2.5ならいらないけどな
830ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:55:27 ID:GtpmciIA
周泰の新カードなんていらんだろ。
ここは
R甘寧弓(43勇)or(33柵)強化戦法
孫呉の楽進でどうですか。
てか、いつ甘寧の新カード出るんだろ。
831ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 13:55:51 ID:PsgK7/BO
>>829
禿同。
SRにして、勇猛、柵持ちってところか。
832ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:00:17 ID:/Ni3zONh
R韓当 2.0槍 7/6 精神統一 とか
833ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:01:52 ID:3ew2i4bl
おまいら欲張りすぎ
妨害なんて柵と火計で充分だと
834ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:15:36 ID:TsssLYnF
だけども弱体化とか欲しいなぁと思うのもまた事実。
人間は欲張りって事だね。
835ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 14:23:17 ID:/J5WFoHI
賢母を+3に戻せば全て解決
836ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 15:49:00 ID:KjH2wDH7
夷陵の範囲を画面全体にすればすべて解決
837ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 15:51:52 ID:IyiTRckK
>>836
味方も食らうわけだな
838ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 16:03:43 ID:gDYQT6lw
祖茂とか馬シューユとか
1.5の騎馬をうまく使いたいんだけど…
やっぱり使えない?
839ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 16:16:17 ID:2it11rs8
UC醤油
コスト1.5 槍 4/7 魅
計略
自城付近に火計(士気6)
840ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 16:21:36 ID:VVIXxnsb
>>838
馬シューユは2色にすると良い感じ。飛天や鼓舞と合わせると面白かった。
祖茂はSRサックRパパとで3人高起動天啓やった時はいい感じだった。
どちらも呉の民に不足しがちな騎馬スキルがいるのが難点。
841ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 16:40:10 ID:TsssLYnF
馬周喩、俺は手放せ無いな。
あの高機動な火計は例え短くなったとは言え強いよ。

それ以外はまぁ端っこ攻城要員か伏兵掘りぐらいしか使えないけど…(´・ω・`)
842ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 17:17:49 ID:gDYQT6lw
>>840
俺がその騎馬スキルが不足しがちな呉の民です(´・ω・`)
高機動天啓は面白そうだな。
SRサック、Rパパ、祖茂、呉国太、ネコミミあたりかな?

>>841
なるほど。
ただでさえ総武力が低めになる呉で
1.5で武3はあまり入れたくないんだよなあ…
4枚デッキなら使えるかな。
843ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 17:31:00 ID:VVIXxnsb
>>842
ネコミミじゃなくて呉夫人かカンタクでやった。
でもネコミミ入りでも天啓で暴れた後孫策だけ解除しとけば
多少は戦線の維持が出来るからいいかも。
この場合赤壁入りデッキが多少きつくなるけどね
844ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 17:31:49 ID:q8Oznjwi
馬周瑜は武力の低さよりも一騎打ちが起きるのが何よりの難点。
845ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 17:48:44 ID:gDYQT6lw
>>844
朱桓しく同意。勇猛持ちor一騎打ち無しだったらもっと使われてたはず。
846ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 17:51:40 ID:5oN8hS9y
当て字を読むのに1分かかったw
847ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 18:35:07 ID:/vPLEXjq
当て字を見つけるのに2分かかったw
848ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 18:53:05 ID:kHycdc+M
>>842
呉国太・祖茂→呉夫人・孫尚香 でマイデッキ。
騎馬は二人だけど武力が高いからこと防衛には鬼のように強い。機動力もあるし。

祖茂を入れて槍も入れるならそれが妥当かと。
槍を捨てて流行のりっくんや赤壁に少しでも耐性つけるなら呉国太を呉夫人に入れ替えるのも手。

>>838
R孫策・R孫堅orRフトシ・馬周瑜・R名君・呉国太 とかどうだろうか。
馬周瑜の素武力の難点は手腕と天啓で解決する。
武力8になった周瑜は十分侮りがたい実力をもつ(覇王デッキの楽進が証明済)
現verでは英傑号令・天啓の恩恵は凄いし何とかなるかと。

一騎打ちは中の人のスキルを高めるしかないです(´・ω・`)
849ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 18:54:30 ID:GtpmciIA
>>800〜810位まで
赤壁についてありがd。
若干のせいで、だいぶ変わったと思うので、赤壁メタを考えたいと思います。
先ずは推挙進撃小華からやってみます。ノシ
850816:2006/03/17(金) 19:17:58 ID:pNlSPsH5
今日してきました。
4品にあがって5品に降格。変動ナシ・・・。
でもちょっち珍事件が。

相手が1枚カンタクで対戦だったんだけど・・・。
俺カンタク入りのデッキ。写メ撮ったw
最近1枚のみってデッキに3回ほど当たったんだけど、あれはなんなの?
851816:2006/03/17(金) 19:25:23 ID:pNlSPsH5
そうそう、推拳赤壁したら敵のグホンとSR権が15lくらい残った・・・。
852李典:2006/03/17(金) 19:29:52 ID:saOsJ9Mm
>>850
カンタク自身に推挙するデッキだったんだよ!
853816:2006/03/17(金) 19:31:42 ID:pNlSPsH5
そうなのかな。一応、カンタクをカンタクで踏んで俺がすぐに推拳したんだ。
そしたら数カウント後に相手も推拳した・・・orz
ついゲームの前で笑っちまった。
854討ち取ったり:2006/03/17(金) 19:46:36 ID:qUM1OiVJ
855ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:03:27 ID:Z3Vjdbxi
始めたばかりで他の奴から買ったカードばかりなのだが。

Rサック、R名君、テイフ、グフォン、干拓、R張昭

ってどうよ?というよりこれしかデッキが作れない。
じいちゃん忘れちゃ可哀想だよね(´・ω・`)
856ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:31:55 ID:q8Oznjwi
>855
三国志大戦質問デッキ診断スレ SRホウ徳42枚目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141958139/
857ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:43:16 ID:98lCcGCW
まぁ冷たいこと言わずにw
呉はRないとキツイからなぁ。
個人的にはRサックUC徐盛UC朱垣R孫権UC干拓 とかどうよ?
朱垣→UC呂蒙・干拓→グフォンのほうがいいかな?

リサイクルボックスからUC.C手に入れられるの前提だけど。
858ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:54:26 ID:98lCcGCW
ちなみに今のままだと高武力がサックしかいないから柵多しといえどキツイ。

乱戦だと武力4が2枚より武力8が1枚のほうが強いゲームなもんで。
カードが手に入るなら>>856のテンプレ参考に作ってみなされ。
859ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 22:07:57 ID:5zxCh9vE
>>855
カンタクを呉国太か呉夫人にすればそれでも覇王になれるよ。
柵ワラ手腕デッキは強いってのは孫呉の民なら常識だーよ。結構前のスレだけどそれで覇王が誕生したって盛り上がってたよ。
860509:2006/03/17(金) 23:03:10 ID:STnUaXmI
新しいカードを手に入れたのでデッキを組みなおしてみました。

R周泰 旧R周喩 R孫権 C祖茂 C虞翻

英傑号令でマウントを取れるようになったので攻めやすくなったよー
相変わらず祖茂は一騎打ち多いけど……。

六品にあがりました(`・ω・´)
861ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 23:03:33 ID:6C7VDC7G
>>855
素直に何とかさんか赤壁かRパパかRシジーかSR呉夫人
あたり買うのをお勧めします。

今のままでも攻撃あるのみの一言で戦えそうですが。
862ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 23:29:35 ID:XTnU88j9
>>824
周泰に妨害もやらせればいいじゃない byマリー

周泰 呉 コスト2 8/3 槍兵 挑発
863ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 23:54:24 ID:pNlSPsH5
鉄壁の守りかで、不動大車輪の男の意地版でいいでないか。
武力10あがって撤退。

コスト2 8/4
864ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 00:49:19 ID:iWasUxgT
>>860
旧R周喩いるなら虞翻は要らないような気もする。
(ダブル火計は相当強いとは思いますが)

代わりに、計略ならSR呉夫人、武力ならR呉国太/孫静、
伏兵ならカン沢等々。

とは言っても、そのままでも2品くらいまでは行けそうなので
頑張れ。
865ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 00:50:50 ID:iWasUxgT
すまんsage忘れた。

カン沢自身に推挙してくる
866ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:18:57 ID:dzwkmoUB
正直呉はこれからも少し特殊な感じで妨害ほぼなし状態でいてほしい
867ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:32:09 ID:cqQGavy/
同じ状況のJOJOが知9で伏兵つきなのにストライダーは知8で特技なしってのは・・・
868ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:33:43 ID:AaDaPQ+S
呉とは今日で当分おさらばするよ
また微妙な位置になったら戻ってくるからその時はよろしくな

R周泰が最初に引いたレア、それが始まりだったなぁ('A`)
869ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:37:42 ID:qMlMcyEO
>>867
JOJO使った事あるの?
870ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:38:31 ID:Hnuv2eri
そういえば俺も周泰だったな。
871ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:49:24 ID:cqQGavy/
>>870
オレは防柵再建じじい
あの頃のオレのデッキはアゴが輝いていたなぁ・・・
指揮が必殺の計略だった
872ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 02:10:23 ID:EKS2I0wF
俺へたくそで明日ちょっとやってみようと思ったんだけど
ここみて思った。

確実に流されて呉をやってる厨にしかみられんな。orz
873ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 02:11:23 ID:EKS2I0wF
去年の夏ごろに1万円分くらいしかしてなくて
出たレアがことごとく呉だったんだよなぁ
呉好きだったし嬉しかったわ。
874ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 03:23:05 ID:R6U1gE3w
俺は初引きR孫策だったなぁ('A`)
僅兄さんと組ませて蛮勇して再編やってたよ
そんな俺は最近
SR孫策
R孫堅
C丁奉
SRママ
R呉国太
で四品に落ちた
今verになって呉国太のこっそり攻城が入らなくなったんだorz
意識されとるがな(´・ω・`)
875ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 04:07:56 ID:DXWd2cnh
俺はR尚香だったなぁ
んで初SRのウホ徳と組んで、SRウホ徳R淵R尚香C曹彰C呂範・・
もちろん呂範と2人でも回復使ったりしてた
そりゃ7品にもあがれんわなorz
876ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 04:28:01 ID:NqddV/cD
何か雰囲気お通夜だなあ…

蜀民崩れが書いてみる
877ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 06:24:07 ID:NrmTnPIT
>872
赤壁も天啓も無しのデッキでやってればそうは見られないはず
878ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 06:24:12 ID:71XJ4GMW
>>874
良いデッキだなぁと思うんだけど。
漏れもSR孫策使うなら火計思い切って捨ててみようか悩んだり。
879ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 07:21:35 ID:7EBZVBTN
俺の初引きはR呂蒙だったなぁ。
その後R孫策を引き、
R孫策・R呂蒙・朱桓・陳武・カン沢という形に。

カードが増えた今では、
R孫策・R赤壁・R呂蒙・R呉国太・カン沢だよ。

やっぱ呉は楽しいよなぁ。
チラ裏失礼
880ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 08:41:54 ID:cH8tdlWN
>>866
確かに普通の妨害はあまり増えすぎないでほしいかな
けど名君みたいな呉にしかないようなクセのある妨害はほしいと思ってるぞ
例えば……って思ったけど思い付かんorzネタと実用の両極端ってムズいな
そう考えると名君はある意味傑作


TOYOTA引いたんだけどこんな爺さんでも武力4あるのに忍者周瑜は魅力すらないとは
881ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 08:42:42 ID:HRps2srE
今日はネコミミ R孫策 なんとかさん メガ周瑜で逝ってきます
周瑜を先に登録しておけば、封印かけられた時に敵を引きつけてから
嫁との連携で敵を焼けると思うんだ。
やるなら今しか!今しかねぇと!
882ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 10:10:22 ID:6qbq8y38
嫁に助けてもらった直後に自爆する醤油。
883ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 10:50:52 ID:uF95HBxJ
嫁さんから金奪って博打うつ駄目亭主みたいだな。
884ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 10:52:09 ID:/mEnCGGh
それが孫呉クォリティ
885ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 11:18:27 ID:Hnuv2eri
>>877
HAHAHAHA......
俺は赤壁、天啓入りデッキだぜ。
R孫策とR周瑜は絶対外さないつもりでデッキ構成したら
いつの間にか新呉バラとは呉国太とカンタクが違うだけのデッキになっちゃったぜ。
886ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 11:46:08 ID:NrmTnPIT
>885
江南の義兄弟デッキというコンセプトなら
R孫策・新R周瑜、R周泰、手腕、呉夫人
SR孫策、新R周瑜、闞沢、呉夫人、太史慈
とか色々出来るぞ
887ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:13:53 ID:4wW+8mQB
麻痺矢を使おうぜ


もち赤壁無しで
888ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:18:13 ID:t6CCaQ8y
885
孫策と周瑜を外さないって俺と同じじゃんw
889ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:29:04 ID:Hnuv2eri
>>886
R孫策と旧R周瑜の絵が好きなんだよね。SR孫策でもいいなぁとか思い始めてるけど持ってないし。
最初はR孫策、R周瑜、R周泰、SR呉夫人、Cカンタクでやってたけど、R孫堅も好きだったし爆発力が増えるからR周泰と変更した
気付いたらVer.うpして今人気のデッキに似てた。

>>888
やっぱ孫策周瑜兄弟はいいよねw
いくら調整されてもこの兄弟は外さん
890ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:36:18 ID:t6CCaQ8y
孫策と周瑜はSRもR好きだからどちらかが入ってる感じかな俺は
メインはSR孫策SR孫堅SR呉夫人R周瑜になってる
891ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 13:23:03 ID:j3S1RlIO
今日、SR孫策、ネコミミ、赤壁醤油、カンタク、アフロ
でやってきたんだけど、ボロ負け〜(T_T)
ショックだったのが、キョチョイクのトウタク入りに当たったときに赤壁と孫策を一緒に動かして、相手に反計しやすいように誘って、
アフロで離れた場所で意地やったらアフロが反計されたOrz

そんなにアフロ挙動不審だったかな〜(T_T)
892ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 13:32:39 ID:6qbq8y38
アフロ入りという所に漢を感じた。
893ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 13:37:46 ID:lSqiofDk
(T_T)
894ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 13:49:45 ID:P/AAEj6U
呉に妨害系が増えたら…引きこもり大戦になるのかな…
895ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 14:14:57 ID:EKS2I0wF
>>877
どっちもあるから問題なわけだ。
メガ周喩 赤壁周喩 天啓孫堅 夫人
これが資産
896ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 14:18:11 ID:/mEnCGGh
命がけの連環やら命がけの弱体化ならありじゃねw
897ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 14:53:29 ID:0Dm6YSDK
>>881-884
おまいら…なかなかの流れで吹いたw

ロマンの人カンヨウさんに、出会った3回とも
計略使われ負け(うち2回落城…)した漏れは
天啓流星。
898ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 16:34:19 ID:7qfqKoKM
流星で引きこもってんのに、終盤通すなよw
899ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 16:42:34 ID:elniD5pk
>>894
驚けで充分すぎるぜ。
900ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 17:20:04 ID:EXUoMyEG
>877
純正麻痺矢なら・・・
901ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 17:23:47 ID:2E8wu4zl
>>900
SR呂蒙 C凌統 C丁奉 UC徐盛
902ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 18:15:45 ID:ERTFu3/4
てか、飛天の舞は普通に強い・・・。
なぜ、麻痺矢の舞がないのだ?
武力上がらんでいいから麻痺矢の舞登場キボンヌ。
遠矢の舞などいらぬ!
車輪の舞も投入許可。
可哀相だから武力上がってもいいよw
903ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 18:23:28 ID:P/AAEj6U
ク,クマー
904ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 18:27:48 ID:EKS2I0wF
遠矢とマヒとか連環で強くなるんじゃないの?
よくはわからんが。
905ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 18:51:33 ID:IqrlHt7T
今の呉で何かを望むのは房になりますが、それでもいいですか?
906ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:29:56 ID:2E8wu4zl
房でない望みをすればいいんだよ
例えば蒋欽の知力を2にしてもらうとか
907ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:34:38 ID:lZvTAL+D
やってから来いと言われたのでバカ正直にやってみた
SR周瑜、陸遜、虞翻、呂範、呉国太の放火魔デッキ

ネタのガチの狭間の五品でテキトウにやって勝率5割。予想外の戦火でびっくり
ハマると降雨落雷並のシューティング。対戦相手にキレられてるのは間違いない
士気4の業炎と夷陵の相性はいいと感じた。だからなんだと言われれば(ry
908ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:40:30 ID:qfYY+ERw
士気12溜まったら夷陵撃って残ったのは業炎か
文字通り全てが灰燼と帰すな
あっちに再起が残ってたらこっちが灰燼と帰すが
909ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:53:02 ID:dstDQvzs
現状の呉は十分強いのにまだ強さを望む馬鹿いるのか?
910ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:57:56 ID:lZvTAL+D
>>908
士気12から火計祭りもいいけどもSR周瑜がいると相手が慎重になるから
開幕から夷陵までの士気が貯めやすいんだ
燃え残りは誰か乱戦させて弓集中で倒せるから相手の再起で崩れることはなかった
辛かったのは柵多めのデッキ。ちゃっかり端攻めができないときついきつい

>>909
馬周瑜の一騎打ちをなくしてくれればもう何もいらない
911ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:59:45 ID:t6CCaQ8y
現状は強いから何かを望むのはおかしいかもしれないけど
厨といわれるほど強いとはあまり思えないなぁ
912ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:07:27 ID:irpdNU9I
379 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 19:00:54 ID:3kKV8EGS
鄒流行きた?
俺もノイ日記の影響で組んで今のメインだけど呉バラには負けないな
呉バラと当たらなくなってきたのは言うまでもないが

383 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 19:59:50 ID:dstDQvzs
>>379
漏れも試してみたて呉バラと麻痺矢天啓に当たったが負けなかった

頂上スレに載ってたんだが どんなもんだろう
当たった人いるかな
913ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:16:06 ID:hKss7HMA
小覇王の蛮勇に関しては、もうちょい長くても
何も問題無いんではないかと

天啓、赤壁使いでは無いものの戯言です。
914ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:18:12 ID:Asqc/H2k
>>911
魏が長い間その状態だったんだよ
でも今Ver.でさすがに魏は叩いても面白くなくなっちゃったから
今度は矛先が呉に来たというだけ
とりあえず叩きたい奴はただ叩きたいだけの可哀相な人なんだから
華麗にスルーでいいんじゃね?
915ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:18:25 ID:qfYY+ERw
上方修正は天啓がたった1伸びただけで他は下方ばっかりなんだけどな
916ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:22:22 ID:qMlMcyEO
△上方修正
同盟締結:最大士気上昇値が+3に (+2→+3)
天啓の幻:効果時間が延長 (7.5c→8.5c)
乱れ撃ち:武力上昇値が+3に (+2→+3) 効果時間が延長
江東の大華:効果範囲が拡大
夷陵の炎:攻撃力が増加 (知力6が即死 or 瀕死)
我が屍を超えよ:効果時間がやや延長 効果範囲が結構拡大
917ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:24:11 ID:t6CCaQ8y
後方士気はイク様がなければ強いと思わなかったなぁ
叩きたがりうざいなぁ
魏の人もカワイソウになぁ・・・
918ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:24:13 ID:qfYY+ERw
ぶっちゃけ天啓以外あって無いようなもんだろ
結局りっくんもほとんど見ないし
919ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:26:56 ID:qMlMcyEO
とりあえずこれでいいや。
ttp://san.jeez.jp/?Version%20UP%BE%F0%CA%F3

他の勢力の弱体化が激しすぎるのが良く分かる。
920ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:28:03 ID:HaKFCLKZ
>>911
つ[全突・暴虐・堕落舞]

流行のデッキが弱点である時点で厨ではないでしょ。
叩いてる奴は自分が呉に負けてむしゃくしゃしてるだけだからスルー汁。
921ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:39:57 ID:rRg+GjrU
涼が完全なメタってわけじゃあないっしょ。
堕落は別だけど今はまだそんな見ないし。
922ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 21:42:01 ID:ELLzWtOB
現在,厨勢力なんてない
厨って言うのは多くのデッキに互角以上に渡り合えるデッキのことじゃないか?
呉はイクの恐怖は無くなったけどまだ苦手デッキは色々あると思う

と緑の国の民が行っております
・・・場違いですねではでは
923ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:30:29 ID:rRg+GjrU
粘着するわけではないが新呉バラはだいたいのデッキと対等に戦えると思うぞ。
バランスデッキって言うくらいだしな。

まぁ厨ではないが前回の奮起同様強デッキだろ。
厨ってのは昔のカク・テイイクみたいにどうしようもないやつだと俺は思う。
924ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:49:07 ID:U4H4lhUL
流れをぶった切って失礼する。
3品から5品まで叩き落された俺朱桓なわけなんだが、デッキ診断をお願いされたし。
SR孫策、呉夫人、R弓周瑜、R孫権、呉国太 兵法連環Lv6or再起Lv8

やっぱり弓3なのはムリなのかな・・・
全軍突撃むりぽ、あと蜀の大徳デッキに負けるんだが俺がヘタレなだけ?
ピンポイント落雷対策に高知力と一緒に孫策を移動させてるんだが運悪く死亡することも。
敵陣中央で英傑号令打つも英傑合戦になって兵法打たれてシボンヌしたり・・・
今の蜀は開幕乙っぽい要素も取り入れてるのかな?
全軍突撃には呉国太だけじゃダメっぽいのでカン沢も入れるべき?
正直3品上に上がって2品射程圏にしようと思っていたのでへこみまくっているOrz
取り乱していて文章おかしいかもしれないけど誰か励ましorアドバイスお願いします。
925ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:51:45 ID:cqQGavy/
せんせい、SRパパを入手したのですが色々考えても使えそうなデッキが組めません
こいつはトレード要員でしょうか?
ちなみにSRサック以外の呉カードは全部あります
926ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:55:09 ID:t6CCaQ8y
俺のデッキ
SR孫策SR孫堅SR呉夫人R周瑜
って孫策なしか
SRフトシSR孫堅R孫策Cグフォンなんてどう?
927ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:57:53 ID:91SURoI5
>> 925
SRパパ、SR甘寧、Rフトシ、馬周喩

むしろ、俺のハルカたんと交換して下さい。
928ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:06:28 ID:wZRZlJLa
>>925
今使っているデッキ

SR孫堅、R陳宮、呉夫人、呉国太、厳氏、R貂蝉
SR孫堅、R司馬懿、曹仁、呉国太、卞皇后

2色だけどね。
929ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:16:22 ID:fw8ojJC9
パパ・サック・賢母・グホン・テイホウ
1.5の兵種をいじるべし
馬が良ければストライダーかソモ
槍なら蛙かアモー
弓なら豆腐かテイホウ
て感じかな
自分に合わせて作ってみ
ストライダー入れるならグホンを第二夫人かカンタクにするのも良いかも
携帯だから変なとこあるかもしれんが容赦してくれ
930ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:19:27 ID:wZRZlJLa
よし

SR孫堅、陳武、U呂蒙、R孫尚香、呉国太
兵法:車輪の大攻勢

コレでいってみようかw
931ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:31:27 ID:yk/BamCP
いいじゃないかー。
やてみろー。

俺は干拓1枚 神速の大洪勢でやったぜ。 
932ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:32:11 ID:VaWl2Abz
>>930
インパクトだけは凄そうだな
933ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:03:15 ID:9jJ0CU8u
>>930
全突メタきたゎ
934ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:04:38 ID:m9dOj261
陳武と尚香ぬいてへやーと干拓入れた方が強そう
935ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:20:25 ID:UUjpVa+G
てゆうかメインになる計略がないから、せめてUC名君を
936ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:34:41 ID:JMpcGvfU
>>935
兵法と合わせて不動車輪の大号令ですなw
937ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:37:18 ID:dpxerZSh
SRパパ 周泰 陳武(or呂蒙) カン沢 呉国太

だと、普通に結構いけるぞ。推挙意地もしくは推挙アモーは強い。
呉国太をママにすると若干チキン。
938ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 01:06:07 ID:z6vEuGVx
西涼雑兵デッキで騎馬4体の扱いに慣れたから
今日R孫策 R孫堅 R馬シュウユ C祖茂 SR呉夫人で出撃しようとか思うんだ


皆のもの我が屍を超えていけ!!
939ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 01:56:31 ID:oixTIV9+
>>924
そこまで落ちるのは油断か。
赤壁でガンガン焼かれてくれる人にポコポコ当たると気が緩む上、熱くなりすぎて落ちたり。
落雷で孫策落とされたら赤壁でそれ以上焼いてしまえ〜w。

ところで明日は祭やるのかな。
SR周瑜R小喬(孫策無し)ってネタにならないかなあ。
940ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 02:03:42 ID:r8z5Kmhj
ダークサイドネタですまないと先に誤っておこう。
Rパパ/Rサック/Rロシュク/UCコウソンサン/Rシバキ
馬スキル鍛えようと思ったのだがSR来来はおろか涼R馬超すらもっていないので白馬将軍を取り入れてみた。
飛天のが練習しやすいんだろうけど、しょっぱなからCPU関羽軍に当たって落城食らったorz
教え天啓とか教え白馬陣とか色々と試したけど楽しいね。白馬は士気4だったらもっと使われてただろうに。
慣れてきて全国で少しやってみようかと試したらナント討伐成功。
白馬陣+天啓が笑えるほど強かった。暴虐を返り討ちにした時は何か出そうになった。
正に蛮勇号令。士気12払う価値があるかと聞かれたら微妙だけど。

941ゲームセンター名無し
>>939
祭どうなってんのかね…漏れは三国志の時間に参加してみるけどさ


チラ裏で失礼
前祭デッキ(UC馬岱、UC陳到、UC劉禅、C陳武、C蒋欽、C孫静タソ
今回は孫呉単色仕様に改造してみた(UC孫権、C陳武、C蒋欽、C董襲、C韓当、C孫静タソ
ネタ国家のはずがネタが薄まってる気がするSSQ
ダークだけど前祭デッキで逝って来ます