三国志大戦質問デッキ診断スレ SRホウ徳42枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
診断希望者はテンプレを必読。
詳しい関係サイト+テンプレ類は>>2-10あたり+本スレを参照。
次スレは>>950が立てること。ダメなら、診断希望者が積極的に宣言して立てること。

前スレ
三国志大戦質問デッキ診断スレ UC卞皇后41枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139066534/
本スレ誘導スレ
三国志大戦 本スレ誘導スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126582209/

関係サイト
 三国志大戦 カードリスト、マニュアル、計略一覧
http://www.motorade.info/~wccfcampione/
 三国志大戦Wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php?FrontPage
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/san/index.php?FrontPage
 三国志大戦でっきNAVI(デッキ構築スクリプト。下記URLのリンクから飛んで下さい)
http://www.maidmoe.jp/santai/
三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
2ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:36:43 ID:stuP8Ptu
■デッキ診断・構築相談についての注意事項
・現在使っているデッキに、手持ちカードの情報がないと、レスしようがありません。
・手持ちのカードのみで何かデッキお願いします、は厳禁。
・デッキのコンセプト(戦い方)もあればなお良し。アドバイスを得られるかも。
・10プレイばかしじゃ相談も何も答えようがありませんカードを集めましょう

■デッキ構築の基本方針(あくまで基本なので例外もある)
・武力7以上、できれば8以上の騎馬・槍・弓を最低1部隊、できる限り2部隊以上。
・2勢力まで。できれば1勢力で。
・ダメージ・弱体化・全体強化などの、戦況を変える計略を持ってるのを1部隊。できれば違う種類で2部隊。
・武力1〜2は最大2部隊まで。基本的には1部隊。
・伏兵を踏む部隊を考えておく。(知力の高い非伏兵や復活持ち、単純にコストの安いカードなど)
・舞い・攻城兵は上級者向け。特に攻城兵は慣れるまで入れないのが基本。
・伏兵をできれば1部隊。

だいたい上から順に優先順位が高い。
コレをきちんと満たすのは割と大変だが、全部満たせてたら対戦で最低でも6品までは戦える。

■べんりなこれをお使いください
http://www.maidmoe.jp/santai/
3ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:40:24 ID:stuP8Ptu
■デッキ診断時の注意追加
武将名の漢字等が出なくてカタカナで書くのは大いに結構ですが
三国志大戦には同名の武将という者が存在しますのでカタカナで書く場合は以下の注意事項を守ってもらいますよう

対象武将
チョウリョウ:SR張遼(魏)、R張遼(西)、C張梁(他)
チョウコウ:UC張コウ(魏)、UC張コウ(袁)、UC張紘(呉)
チョウショウ:C張松(蜀)、R張昭(呉)
シュウソウ:UC周倉(蜀)、UC周倉(他)
ソンケン:R孫堅(呉)、R孫権(呉)、SR孫権(呉)、SR孫堅(呉)、UC孫権(呉)、C孫乾(蜀)
ソウコウ:C曹昂(魏)、旧UC曹洪(魏)、新UC曹洪(魏)

まずレアリティを記入する、新カード追加によってチョウコウ、シュウソウ以外にも判別不能なのが増えたので
そういったものは所属軍を入れる。 (SR劉備、R趙雲、R張飛、R関羽、R馬超、SR呂布など)
さらに同じカードでレアリティも同じものが追加されたので新旧の区別をつけること。
ソンケンはいずれの場合でも判別しにくいがR、SRパパ、R、SR息子、蜀と入れれば大半の人は判別可能
見て一発でどのカードのことか分かると診断がやりやすい

デッキの構成とかコストで逆算すれば分かるだろとか言う奴はカエレ(゚∀゚)
4ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:44:47 ID:Tsp8A9S9
sine
5ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 11:47:03 ID:Tsp8A9S9
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>1
6ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 12:00:23 ID:stuP8Ptu
ユウドウミスッタ ○| ̄|_
7ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 17:36:45 ID:lST77OlC
りてん
8ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:44:48 ID:FikhAn+f
診断お願いします
【品位】7品
【デッキ】R夏侯惇・UC典韋・R荀ケ・UC劉備・R田豊
【兵法】再起
もともとキョチョイクを使っていたのですが
バージョンアップを受けてこのデッキに変えました。
基本的にはR田豊の計略を連発しつつ
反計や迅速な転進で守ります。
しかし、反計範囲外から超絶強化や英傑号令などを使われると
押されていまうことが多いです。
資産は魏・袁 ではSR袁紹以外はそろっています。
9ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 18:46:41 ID:bmrO81g4
最近復帰しようと旧Verのカードで今対抗できるデッキを模索中なのですが
SR劉備・SRホウトウ・R馬超・Rギエン・C張松
R孫策・R孫堅・Rシュウユ・SR呉夫人・Cハンショウ 兵法再起
この2つのデッキで2、3戦してみたのですがいまいちしっくり来ません
1コスの要的なRホウトウ・R呉国太がいないのもあるのでしょうが
昔は教え+天下無双デッキ一筋という脳筋だったもので、カード捌き等のリハビリも兼ねて
お勧めのINOUT、戦術等あればご教授頂きたいです。
10ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 19:05:42 ID:BC1ypj5J
>>8
基本的に田豊メインでいく場合は自分の陣地側で全体強化をかけられることをないように
中盤付近を常に中盤より高いラインを維持して、相手が全体強化を使ったら迅速転進後、カウンターを決められる戦略眼が必要になります
要するに難しい

>>9
上の蜀デッキはちょっと武力的に無茶だし、蜀は相対的に厳しくなってるのでリハビリ向きじゃないかも

下の呉デッキはハンショウをカン沢に替えればいいだけだと思います
火計は基本的には無駄うちしないで威嚇に使って、相手が城から出す数を少なくしてくるのを各個撃破して
相手の城に接近して天啓をきめる
11ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 20:45:49 ID:EQ8QtiiS
>>9
今のSRホウ統は、Rホウ統より下のレベルまで超絶弱体化してます。
ホウ統入れるならRが欲しい所ですが、Rがないのなら次善策として
SRホウ統→月姫 にして、魏延を2コス武将にするのが良いと思います。
お薦めは弓黄忠かな? 大徳との相性がすこぶる良いので。

下は>>10の言う通り。
12ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:41:58 ID:pO/Z/xlx
>>9
柵が欲しいのであればR呉国太も良いと思います。
13ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 21:45:02 ID:EQ8QtiiS
>>12
>1コスの要的なRホウトウ・R呉国太がいないのもあるのでしょうが
14ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 22:27:53 ID:o1g6FA4f
>>9
ハンショウぬいてカン沢手に入れるか、(推挙→蛮勇)呉夫人も抜いて周泰。
魏もそうだけど旧カードメインが殆どだから呉はこれで十分戦える!
15 ◆5ZOVwGCMKg :2006/03/10(金) 22:49:27 ID:kGoBT8a1
診断お願いします。
【品位】5品
【デッキ】SR蔡文姫、C馬鉄休、C蔡ヨウ、R太史慈、UC呂蒙、UC程普
【兵法】連環
始めに弓部隊と呂蒙のワイパーでしのいで、
そのあとに蔡文姫を踊って弓で削りながら馬鉄や蔡ヨウで攻城して守りきる
というのがこのデッキの形です。
討伐は何度かしているんですが董卓や全軍突撃などの全体強化系や、開幕乙などに弱いです。
資産は、新SRはないのですが旧SRはコンプ、新Rは、R関羽、R王異以外コンプ旧Rはすべてコンプリートしています
診断おねがいします
16ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:03:29 ID:EQ8QtiiS
>>15
out SR蔡文姫 C馬鉄&馬休 C蔡ヨウ
in 呉夫人 R孫堅

としか言えない。

無理矢理 SR蔡文姫デッキ組むとしても、鉄休は弱っち過ぎるカードなので薦められない。
(それなら、魏続入れたほうがはるかに良い)
17ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:11:43 ID:nGMJYWLR
シナリオ呉棚弓デッキに勝てなかったので診断お願いしますm(__)m
【品位】十品
【デッキ】R馬超R典イUC程イクUC夏候淵
【兵法】再起
18ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 23:12:25 ID:1X+lnMlg
自分的にはサイヨウって攻めのカードだと思う。封印してる間に攻めてなんとかするような感じ。
踊る姫を守ることを考えるなら、ぐほん。呂蒙との相性を考えて呉夫人がいいんじゃないかと。
19ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 00:32:23 ID:f75KmLeG
>>17
とりあえず練習用としては悪くないデッキだとは思うんだが
柵弓相手は作業です

まず馬一体を前面に出して弓のターゲット集めて相手の柵の前でオーラ出して走りっぱなしにして
その間の他のカードで柵を壊しましょう
ポイントは死なない程度のところで引き返して上のやり方を繰り返すということです

もお面倒くさいから柵弓の攻略の仕方はテンプレに書いたしたほうがよくないか?
毎回かいてて飽きる
20ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:18:49 ID:DAn26ufQ
皆様、診断お願いします
【品位】8品
【デッキ】SR貂蝉、SR王異、U典韋、U筍ケ、U程イク、C蔡瑁
【兵法】連環
メインは黄布なのですが、 SR貂蝉の傾国の舞でどこまでいけるのか試したく、構築しました。
序盤:貂蝉を中央正面、その後ろに典韋を置いて伏兵探し。相手が馬メインなら貂蝉を下げて迎撃狙い。
 中央柵の後ろで王異、蔡瑁、筍ケが弓で援護。場合によって馬の突撃を貂蝉でブロック。
 程イクは柵の内側にて待機、もしくは手に負えない脳筋に踏ませる。
中盤:士気コストが9溜まったら貂蝉で傾国の舞。
 その際、踏まれていようがいまいが程イクを敵陣中央付近へ置き、火計や号令を反計。
 反計できない場合は連環の法で時間稼ぎ→引きつけてから典韋が撃破と弓で援護。場合により漢の意地。
 貂蝉を護りきれていればこの辺りで勝ち。
終盤:貂蝉が落とされている場合、玄妙防衛、連環の小計で時間稼ぎをしつつ時間切れを待ち

元は王異→曹仁 蔡瑁→カイ越だったのですが、防柵と連環が欲しかったこと。
筍ケが玄妙反計でない理由は貂蝉が舞ったあと、即妨害に繋げなかった為、コストの1安い程イクに。
曹仁を使いこなせなかったために王異と、このような形になりました。
勝ち負けが激しく、暴虐や田豊入りのデッキなどにまったく歯が立たず、典韋、貂蝉を落とされて、
壁役がいないまま踊れず、ズルズルと負けるか、踊る暇もなく蹂躙されます。
呉で護り主体のデッキを試してみたのですが、1勝もできなかったため、辞めました。
武将の変更、動かし方等、アドバイスをお願いします。
資産は新カードはSRはカクカ、Dr.K以外無しRは李典以外なし。UCはコンプ、旧カードコンプでお願いします。
21ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:20:52 ID:dObBghLY
>>20
すさまじい釣りですね。
22ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:26:03 ID:f75KmLeG
>>20
とりあえずSR王異はチェンジだよなぁ
だが、このデッキに負ける気はしないという事はワシなら考えた段階で破棄するデッキだからか
23ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:32:31 ID:Nwp9AUvP
デッキ診断をお願いいたします。
【品位】九品
【デッキ】R孫堅 R周泰 R孫権 SR呉夫人 C祖茂
【兵法】再起
柵三枚で守り、祖茂&孫堅で伏兵探しをして序盤をしのいだら
賢母→手腕か、賢母→天啓でゴリ押しというのが目的です。
もちろんプレイ技術にもよりますがこのデッキで何品くらいまで通じるか
皆さんの意見を伺いたいです。立ち回り方やデッキ構成などの指導もお待ちしています。
資産は旧カードのみほぼコンプです。
2420:2006/03/11(土) 01:40:42 ID:DAn26ufQ
>21、22
ごめん、釣りじゃなくて本気で使ってました_| ̄|○|||
もうちっとなんとかしてきます。
25ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:42:52 ID:ZNcVgwX8
デッキ自体は至って普通
ただ、騎馬どうしても2体欲しいのでなければ朱垣辺り入れた方がいいかもしれん
短小になっても火計入ってると保険になるからな
あと号令持ちが被ってるのと最高武力7が辛いので
パパをサックにするといいと思う
賢母から繋げるなら蛮勇や意地も強いよ

立ち回りだが、とりあえず2コスで伏兵踏まない方がいい
後ろからぴったり周泰をつかせて迎撃取る構えでじわじわ弓を上げていって
可能な限り呉夫人、でなきゃ朱垣で踏みたいね
とにかく士気がたまらんと仕事にならんデッキなのであまり無茶はしない方がいい
あと一番重要なのは、賢母使う時は極力単体で使わないこと(=賢母にこだわらないこと)
武力が2しか上がらないので知力上昇の面を有効に使えないと辛い
26ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:49:59 ID:VmSbRn0w
>>23
最高武力7で総武力も低い、こちらは伏兵いないのに序盤にパパが伏兵踏むと多分柵があっても戦線は崩壊して何発か城ダメ食らう。1.5コスも武力低めで終始劣性になりそうな気ガス
弱体したとはいえ呉単なら火計持ちも欲しい。呉夫人、R孫権、R孫堅と三人も集団強化はいらない
結局呉単だとR孫堅、R孫策、R周泰、SR呉夫人、グホンかR孫策、R孫堅、R周瑜、R呉国太、SR呉夫人がいいと思う。
R孫権使いたいなら2.5コスと合わせたら良さげ
27ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:52:36 ID:Qr5/T5Kc
診断おねがいします

【品位】六品 60回回くらいプレイ(昼)
【デッキ】SRソンサクRシュウユ(弓)UCソンケンRゴコクタイRショウキョウ
【兵法】再起

弱点の少ないデッキをめざしています
自分なりに改良を重ねまして今回このデッキにたどり着き、固定でいいかの教えを頂きたいです

後、悪いヶ所(弱点)も挙げていただけると辛いです
28ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 01:53:28 ID:VmSbRn0w
カキコに時間かけてたら似たような事書いてしもたOTL
29ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:07:00 ID:vVgyDekr
デスコンボに憧れて遂に馬鹿連環デッキを組んでみました
ですがどうにも馬鹿連環が使えないんです
デッキはSR馬超・Rホウ統・C劉表・UC張飛・UC陳到
戦術は馬鹿馬鹿のみの武力押しです
意外にどうにかなるのですが、馬鹿連環コンボを発動させるにはどう進めていけばよいのでしょうか?
陳到→簡雍で、Rホウ統→SRホウ統とかでもやってみたのですが・・・
30ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 02:55:42 ID:h6GOWgPD
デッキ診断をお願いいたします。
【品位】十品
【デッキ】R孫策 R周泰 R猫耳 SR呉夫人 赤壁周ュ
【兵法】再起
柵三枚で守り、サックは城内スタート
何とかさんで揺さぶって周ュ踏ませる

相手の伏兵踏むか伏兵が居ないときはサック攻めで反対方向に周ュ

賢母→意地か、賢母→変蛮、意地→負けないでください。がコンセプトです

勝率は3割、高武力騎馬デッキに勝てません。
あと反計野朗に弱いです。
立ち回り方やデッキ構成などの指導もお待ちしています。
資産はコンプです
3123:2006/03/11(土) 03:10:27 ID:Nwp9AUvP
>>25 >>26
丁寧な御指導ありがとうございました。
32ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 06:03:10 ID:xLuQe741
>>19
ありがとうございましたm(__)m
33ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:30:18 ID:9l4VZgY4
>>27
自分ならUC孫権よりかはUC呂蒙入れる
UC孫権だと武力が低くなりすぎるとSR孫策がダメ計とかで落ちた瞬間に戦線が崩壊しやすいし

>>29
馬鹿連環いがいに選択肢をもたせておかないと麻痺矢天啓を相手にしたときにボコボコにされるし
連環があまり意味がない状況を作られるとどうしようもなくなる
陳到を奮起劉備にするぐらいはしないと厳しいんじゃないかね
そのデッキだと4品ぐらいから先にすすめなくなるはずだし

>>30
R小喬いらねぇ
あれはSR孫策専用カードだし別のカード入れたほうが戦力になる
騎馬デッキに弱いなら呉国太入れて確実に迎撃をできるようにしたほうがいい
あと反計の範囲も覚える
34ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:58:21 ID:oxf1QTKu
【品位】 5品
【デッキ】SR孫策・周泰・R孫権・カン沢・虞翻
【兵法】 再起

オクでSR孫策を落としたのでデッキ考えてみました。
女人禁制、かつ流行の旧R周瑜・R孫堅あたりは入れない方針で
なるべくバランスがよく対応力の高いデッキを
目指してみたのですがどうでしょうか?
35ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 08:58:49 ID:JzVJnf+9
デキ診断乞う。
R太史慈、淩統、U呂蒙、張梁、邢道栄、闞沢(増援の法)

序盤から開幕乙気味に動かし中盤以降は命がけの推挙からの仇討ちor天衣無縫or呉下の阿蒙で
どうにかしていくデッキ…のつもりなんですが開幕乙としては上等ですかね?
それとも呉下の阿蒙は諦めて朱桓で安定した爆発力を持つべきですか?
36ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 09:18:56 ID:Gcw7FM0A
>>29
馬鹿連環はいかに相手の警戒を緩めるかがポイント。
Rホウ統入りで、他軍がC劉表1枚だけでは警戒されてあたりまえ。

とりあえず UC陳到→皇甫嵩or公孫サン あたりにして、
計略の選択肢を増やそう。C張任でもいい。

どうしても馬鹿連環やりたければ魏他のがおすすめ。
C蔡瑁・C満寵の存在感の薄さは3品あたりまで通じる。
37ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 10:56:53 ID:rJAKhhaV
>>29
固まらなければいけない状況を作るという手もある
簡単なのは「落雷」持ちを混ぜる事ですな
部隊をバラバラにしてきたならば落雷、白銀で各個撃破すればよし固めてきたなら馬鹿連環で
38ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:55:01 ID:JwnErPai
デッキ診断お願いします。

【品位】 8品
【デッキ】R許チョ、R郭嘉、R楽進、UC典韋、UC蔡文姫
【兵法】 再起

実は私、対人戦は怖くてまだ10回ほどしかしてませんw
序盤、伏兵を蔡文姫で踏んで許チョと典韋で敵を足止め、R郭嘉とR楽進で隙を縫って攻城後
守りに徹する、若しくは蔡文姫を舞わせて攻めるパターンです。
このデッキはどうしてもR郭嘉が使いたくて組んでみたのですが、ゴリ押し以外
何も出来ないのいつも後半で押されてしまいます。
いっそ二色でもR郭嘉外しても良いので何かいい手はないでしょうか。
SRは一枚も持ってないのでそれ以外で…欲張りですがお願い致します。
39ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 11:56:19 ID:baiP/8ef
診断お願い致します。
【品位】5品
【デッキ】SR大喬、R魯粛、R太史慈、R田豊、R顔良
【兵法】連環

田豊や顔良の計略で士気還元をくり返して大喬で舞うというのがコンセプトです。
資産は考えずにお願いします。
40ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 12:59:30 ID:rJAKhhaV
>>38
蔡文妃を混ぜてる意味がほぼないので、そこは劉曄等に代えるべきでしょう
(デッキに低知力が多い為、反計要員がいないと厳しい)
RカクカはUCシバイに代えて号令対策する手もありますが、運用の好みもあるので何回か実践してみてシックリくるのをチョイスするのがいいと思います
41ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 13:42:56 ID:on1b4vyg
>>34
弱点は多いと思うがSR孫策を使う以上はデッキが尖るのは仕方がない。
バランスはそこまで悪くはないと思うけど。

>>38
そのデッキだと守りに徹したら相手の号令などに対処できないので
攻め続けなきゃダメ。
飛天がやりたなら専用スレがあるからそっちでどーぞ。

>>39
相手に号令系がいたら相当つらいかと。まあデッキコンセプト
としては悪くないと思いますが、相手がゴリ押ししづらい火計も
考慮に入れてみてはどうでしょう?
42ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:42:39 ID:JwnErPai
>>40 >>41さん、指導ありがとうございます!
意見を聞いてから自分のデッキを見ると確かに色々半端…!
特に蔡文姫、飛天には拘っていないのでまずは劉曄に代えて試してみます。
勝率上がったら|д゚)コソーリお礼言いに来ますねw
43ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 14:46:34 ID:f4/64KG5
診断をお願いします。

当方5品
SR張遼SR関羽SR呂姫R王異
兵法再起

魏Wライダーで削り、防衛に無双と金城というのがパターンです。

気が付くと1・2枚足りず、号令系に押し切られる事が多く、悩んでいます。
うまいプレイングがあれば、教えてください。
44ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 15:38:46 ID:ZNcVgwX8
自城削る計略がないので王異いらない
基本的に騎馬デッキは全滅しないことと自城を殴られないことを前提にするべき
そしてそれを死守して立ち回るべき

全体的に士気が重いのと関羽の計略の使いどころが難しいので、
関羽・王異を華雄・ホウ徳(SR・UCどちらでもOK)にしてみてはどうだろう
火計に弱くなるが張遼以外を2体以上焼かれないように気を付ければいい
騎馬デッキこそ守りのテクが光るデッキなので頑張れ

あと、兵法を変えてみるのも手
今だと連環と神速の大攻勢が有力かな
45ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:01:34 ID:Nwp9AUvP
診断をお願いします。
【品位】十品
【デッキ】SR馬超 旧SR劉備 UC陳到 Rホウ統 C張松
【兵法】再起
手持ちのカードで蜀単を組んだのですが、実戦で見事にボコられました。
構成や立ちまわり方などを教えていただきたいです。
資産は旧カードのみ大体コンプ、ただしR魏延とR黄忠、
SRホウ統はまだ持っていません。
46ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 16:06:28 ID:EPM90xvd
診断お願いします。
【品位】3品
【現デッキ】SR呂蒙、R孫堅、UC程普、C虞翻、SR呉夫人
【兵法】再起
【資産】呉:SRは太史慈、孫権、孫堅。R以下はコンプ
呉魏2色だと魏に王異、郭嘉以外はあります

コンセプトは序盤は柵で守りつつ柵に張り付いた弓や馬に孫堅で突撃し凌ぎ、
士気10くらい貯まったら全員天啓で城張り付き→再起後6まで上がった士気で麻痺矢でガチ守り。
なのですが呂蒙を入れる必要性を感じなくなったので
麻痺矢の大号令がメインのデッキに変えたいと思ってます。
一応SR呂蒙と程普は入れたいと思うのですが残りのコスト4と兵法を選ぶのに悩みます

@呂蒙、程普、R太史慈、R呉国太、C虞翻 兵法:連環
かなりベタに組んだ麻痺矢デッキです、武力8が加わるので号令の破壊力が増します
呉国太も神速大攻勢入りの全突対策や柵復活などの小技もいけそうです
A呂蒙、程普、R周ユ、R呉国太、SR呉夫人 兵法:連環or再起or増援or衝軍
昨今流行ってる赤壁を麻痺矢号令で強化し武力不足を補いたいデッキです
兵法+計略1回でリードをとったら麻痺矢か赤壁で引きこもります
B呂蒙、程普、R周蓁、C虞翻、SR呉夫人 兵法:連環
以前使ってた麻痺矢デッキです。再起マスターにして手に入れた連環を使えば・・・変わる、かも
序盤周蓁が右へ左へと馬に振り回されて柵を守れなかったので無理っぽいですが

ジュンイク入れて2色にすること等も含めてアドバイスお願いします
4734:2006/03/11(土) 16:16:16 ID:oxf1QTKu
>>41
ありがとうございます
弱点はたとえばどんな点でしょうかね?
自分でぱっと思いついたものとしては
・総武力があまり高くない(23)
・伏兵に弱い(2隊以上いたらかなりきつそう)
あたりかなぁ
4829:2006/03/11(土) 18:03:00 ID:vVgyDekr
>>33>>36>>37氏方診断ありがとうございます
もう少しデッキ構築の方を考えてみることにします
4943:2006/03/11(土) 19:15:49 ID:S6ULNVye
>>44
診断ありがとうございます。

超脳筋デッキですか・・・。
確かに士気は重いんですよねえ。
いっそのこと新馬超で全突デッキにでもしてみるか・・・。

連環・神速は今レベル上げ中でレベル6まで上がってきたので、
コレはすぐに使えそうですね。やってみます。
50ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 20:09:20 ID:lIwXoWAO
診断お願いします。
SR馬超 NR関羽 U甘皇后 SR呂姫 Cサイヨウ
銅でしょうか
51ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 20:19:43 ID:7RqP/eto
>>46
R孫堅が不必要に感じたということですね。
個人的にAがきついと思われます。
やはり赤壁はいるだけでも強いので。
でも、現在のデッキの方がバランスいいと思います。
52ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 20:59:58 ID:AeBFqUYv
診断をお願いします。
【品位】三品
【デッキ】SR貂蝉、SR孫権、R呉国太、R周泰、CU程普
【兵法】連還

R周泰をR太史慈に代えたりしてるのですが、どうも安定しないため周泰の方を多く使っている状態です。資産は呂姫、華佗以外は全てあります。そもそも傾国デッキでこれ以上上を目指すのは厳しいでしょうか?
53ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:08:05 ID:dObBghLY
>>52
呉他の典型的な傾国デッキなようだけど、手を加える所はなにもないような…。傾国は踊った直後が弱点なので、後は踊る瞬間の相手の位置などの立ち回り次第だね。孫権→周喩で1品は見た事ある。
54ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:31:43 ID:hG/2S4pa
診断お願いします。
4品
再起
SR馬超、雷同、R黄忠、Rホウ統、劉表
固まって着たら馬鹿連環。左右に分けたり、守りに入った場合、麻痺矢デッキには白銀、馬鹿落雷です。
前に周喩一人出ししてきた時の対応がわかりませんでした。
他にも気をつける事を教えて頂きたいです。
55ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:43:43 ID:1oA9Rvhh
診断をお願いします。
【品位】六品
【デッキ@】SR張遼、U張飛、R徐庶、R楽進、C郭皇后
【デッキA】SR張遼、旧R馬超、U陳到、R楽進、C張松(orSR賈ク)
【兵法】再起

@は魏バラからデッキ難民になり、色々と弄ってこの形になりました
弱点は低〜中武力が3人いるので、英傑号令が相手だと悲惨な結果に終わることです

Aは神速デッキよりから全突に耐性を付けるために車輪の蜀と組んだのですが
C張松の使い方がどうにも慣れず6連敗中です

どちらも神速号令を肝に攻めあがっていくことを目標にしています
でも、出来ていないのが現状です…槍の前で止まったら槍も止まりやがった→お見合いorz
今、どちらのデッキをメインに据えようか悩んでおります
@はR徐庶とC郭皇后が AはC張松がマズイかな、と考えているのですが
どうでしょうか?

資産は旧Cは大体コンプ、新CはSRなしです
お願いします
56ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:45:10 ID:H7HxDDWA
初めまして
診断お願いします。
【品位】・五品
【デッキ】・R馬超・Rホウ統・U張飛・U黄忠・U簡壅
【兵法】・再起の法
【コンセプト】・武力を高いのにホウ統をあてて、右端から簡壅を城壁直前まであげる。
他ので、敵を少し旋滅して両軍が城に戻るようにする。敵が総出で出てきた所で連環+簡壅前進。
一発加えたあとは敵に直接城ダメ系がいなければひたすら守るって感じです。
ただ、簡壅に最初に当たる確立が高くあまり簡壅が使えていない現状です。
【資産】・旧・新カードC・UCのみです。
基本的にU簡壅をCチョロ・C月姫・U甘皇后のどれかに変えたいと思っています。
57ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 21:45:35 ID:dObBghLY
>>54
周喩がきたら馬シカかけて馬超で撃破。知力〇にたいして馬シカが何カウントもつのかわかればとても攻めやすい。雷同もしかり。個人的にとてもバランスのとれたデッキ だと思う。ホウトウは序盤踏ませないように。
58504:2006/03/11(土) 21:54:14 ID:hG/2S4pa
自分もその時そうしたのですが、すぐ周喩が引っ込んで馬鹿が解けてから燃やされて終わりました・・・。
59ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:06:39 ID:gmzqbmgU
【品位】八品
【デッキ】R顔良R田豊R楽進UC程cUC劉備(袁)C蔡瑁
【兵法】再起
【資産】SR、R全コンプと仮定して結構です。
R周瑜などのダメ計略を反計することがめったに無く
程cを活かしきれないと思い始めましたので色々立ち回りやカード変更のアドバイスなどよろしくお願いします。
60ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:21:48 ID:EPM90xvd
>>51
アドバイスありがとう、Aがお薦めってことですかね?
今のデッキのバランスは覇王が愛用されてる時点で分かっちゃいますが
気に入ってる呂蒙より孫堅のほうが花形すぎて、どうもねー
61ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:26:08 ID:IQk70V3r
SR甄洛を引いたので折角だから復活の舞いデッキを作ってみようと思い組んでみました。診断お願いします。

【品】五品(昇格戦)
【デッキ】SR甄洛 R顔良 U劉備 C張梁 C張宝or劉表 C張任
【兵法】増援

序盤に開幕落城の要領で数発攻城し、あとは復活を活かして守りきる感じです。柵と武力のどちらを重視すべきか迷い気味…
62ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 22:27:35 ID:IQk70V3r
資産忘れてました

袁軍はR田豊以外コンプ、他軍はSR張角、SR呂布、SR華陀以外はコンプです。
6354:2006/03/11(土) 23:23:32 ID:Q5Vf6iB8
58の504は54です。
すいませんでした。男の意地を浄化してきます。
64ゲームセンター名無し:2006/03/11(土) 23:39:26 ID:gfCQDM1d
>>58
弓兵の足ですぐ引っ込める位置で、馬鹿かけちゃあかんよ
引っ込まれる位置から出てこないなら、馬鹿馬鹿で33カウント知力0の刑にしてやりなさいw
(その場合、奴は撤退するまで2コスト武6知0弓という糞スペック)
65ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:39:26 ID:AVCKBAX0
デッキ診断お願いします。
【品位】十品
【デッキ】R孫堅、R周泰、R孫権、R周瑜(馬)、R呉国太
【兵法】再起Lv5
【資産】
SR:孫堅、呂蒙
R:孫策、孫尚香、周瑜(弓)、呂蒙、陸遜、張昭、太史慈
【攻め方と問題点】
弓と槍は柵で身を守りながら待ち。騎兵は伏兵を探しながら隙あらば城壁へ。優勢なら全部隊ラインを上げて手腕かけて一気に攻城…といきたいんですが高武力デッキ相手だと開幕でメタメタにされてしまいます。士気が溜った後半は火計で焼くなり小再建で歯止めをかけたり出来るのですが…。
スキル不足もあると思いますが診断して頂けたら嬉しいです。
6665:2006/03/12(日) 00:41:28 ID:AVCKBAX0
何度もすみません。資産のC、UCはフルコンプです。
67ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:46:42 ID:GL/ESd67
>>65
伏兵が居ない上、武力が7,7,4,3,2は非常に厳しい
要は開幕に弱い要件が揃ってる

コンセプトに天啓が入っていないようなので手っ取り早く強化するなら孫堅→孫策
あるいはR周瑜(馬)、R呉国太→C虞翻、陳武orU呂蒙

今のコンセプトに拘らないならR孫堅 R孫策 R周瑜(弓)、R呉国太+何か1コスがオススメ
68ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:49:09 ID:tiXETgyd
>>65
馬周瑜は、Verうpで糞カードに成り果てました。入れる価値が皆無です。
>高武力デッキ相手だと開幕でメタメタにされてしまいます
総武力が7+7+4+3+2=23。及第点の25より2低い上、伏兵0だわ武8以上0人では、
そりゃメタメタにされて当然です。

out R孫権 R周瑜(馬)
in 2コス+1コス でいきましょう。
(「R孫策 R周泰 弓周瑜 呉国太+1コス」でも面白いかもしれません)

>騎兵は伏兵を探しながら
呉はそんな必要ありません。柵にぶつかれば伏兵解除されるんですから、
暇な時に呉国太が柵からちょっとだけ片足出せば良いんです。踏みますからw
(頭がそこそこ良いからって、武7のRパパを踏みにいかせないように)
6968:2006/03/12(日) 00:49:58 ID:tiXETgyd
うへ被りまくりorz
7065:2006/03/12(日) 00:54:01 ID:AVCKBAX0
>>67>>68

迅速なアドバイスありがとうございました!
71ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 00:55:06 ID:GL/ESd67
>>68
とりあえず一つだけ突っ込ませてくれ
>馬周瑜は、Verうpで糞カードに成り果てました。入れる価値が皆無です。
verアップのせいじゃない
奴は生まれつき入れる価値が無い
72ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:05:49 ID:q0lpSkHl
馬醤油も赤壁だったらよかったのに
73ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:17:24 ID:tiXETgyd
いや幾らなんでも馬が赤壁撃てたら壊れだろ。
前Verでも、馬の機動力を活かして3体ロックオンとか出来たのに
>>71
あんまりだw
74ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:26:25 ID:82D2jEUf
今日、ホームゲセで夫婦限定戦があるんだけど、いいデッキないかな?
ルールはデッキに一ペア夫婦というもの。

呉以外でいいのあるかな?
75ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:30:29 ID:tiXETgyd
>>74
ここは桃園+孫妻で。計略は凄く相性良いぞ。

SR孫策+「弓周瑜+R小喬」(ここが夫婦)とか来たら積むけどな。
桃園デッキは赤壁で乙るんで。
76ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 01:30:58 ID:GL/ESd67
>>74
R馬超 R黄忠 R劉備 SR孫尚香 Rホウ統の弓桃園
SR馬超 U張飛 SRホウ統 C張松 C夏候月姫の懐かしのnei猫デッキ
旧R関羽 U張飛 SR劉備 U甘皇后の回復車輪
R馬超 R黄忠 R諸葛亮 SR黄月英 C張松のロマン溢れるW攻城兵デッキ
77ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:21:11 ID:6GsjHcpk
夫婦限定戦と聞いて、カップル同士で対決すると勘違いした香具師〜ノシ
78ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:21:51 ID:leKzd46V
>>74
俺もでるぞぉ
新宿のクラブセガだよね
79ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:30:15 ID:XdmTIhga
夫婦限定って普通に呉バラばっかりになりそうだな。
曹丕入り悲哀ってのも面白いかも知らんな。
80ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 02:41:22 ID:u3TwGLYZ
>>68
>及第点の25より2低い上、伏兵0だわ武8以上0人では、
そりゃメタメタにされて当然です。

及第点の25。マジで?
俺のデッキ9+5+5+4+1=24で伏兵無し柵1、3色
メタメタとは言わんが開幕辛いのは気のせいじゃなかったか
9+5+4+3+1=22伏兵1柵1の時はメタメタだった
81ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:23:09 ID:QMl0w/+i
>>35
増援じゃなくて連環にしたほうが仇討ちが活きるけど
つーかワラワラ系で増援使っても効果薄いと言うことになぜ多くの者が気付かんのか
あと弓3体は馬に対する機動性の問題で止めるべき
火計入れるならカン沢外して虞翻で我慢するべき

>>45
蜀単スレの方がそういった話題は豊富だが
基本的には連環をちらつかせて相手をバラけさせて
各個撃破していく
相手の城前までこちらの全軍が到着できるチャンスがあったら大徳と言う感じかな

>>46
デッキを替えないほうがいいと思う
82ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:31:10 ID:QMl0w/+i
>>47
その通りの弱点でつまり開幕に弱い

>>55
どちらも立ち回り自体ではそれなりの性能を秘めていると思うんですが
はっきりいってプレイヤースキルが問われると言う意味では純正魏単の神速デッキよりも難度高いかもしれません
スキル依存デッキなので
まぁ、計略の幅と言う意味では上の方が汎用性が高いと思います

>>56
うん、自分も簡壅をうまく使ってる人をほとんど見たことない
つまりそういうカードだ
代打の候補としてはCチョロ>U甘皇后>C月姫の順によく使われるはず
汎用性を考えると張松が一番使いやすいのは確かだが連環しか決め手がないことを考えると
甘皇后か月姫の方がいいかも
83ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 03:35:43 ID:QMl0w/+i
>>59
基本的にR周瑜の赤壁を反計しようとするならば
Rジュンイク以外には考えられない
程cはアレは空くまで牽制するためのものと考えたほうがいい

>>61
復活の舞いを使っている人を見たことがない
っていうかアレに意味があるのかすらわからない
つまりはそんなカード
つーか開幕なら開幕で入れないほうが強いよw
84ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 04:16:02 ID:82D2jEUf
>78
うお!近場の人がいたか・・・
トップローダーの中に自作絵入れてる奴とマッチングしたら俺だから手加減してやってくれ。
85ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 05:21:44 ID:fg+6n+YY
相手が呉単デッキのとき、焼かれないように縦、横一列にならないように
意識するのですが、どうも焼かれてしまいます。
Ver1.11のときですが、呉使いだったので範囲はわかっているつもりなのですが、
周瑜を倒しにいくときに焼かれることが多いです。
呉を相手にするときの立ち回りの注意点などありましたらアドバイスお願いします。

使用しているデッキは、袁紹単 の R袁紹 R田豊 R顔良 UC劉備 UCトウ頓です。
86ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 08:12:55 ID:rn64iG3n
>>85
火計は苦し紛れに撃たせる状況を作るのがBest。

あとは袁単なら封印の計を使うかな…
87ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:01:36 ID:qW1NWNGs
>>85
要するに周ユを真っ先に倒そうとしなければいい
周ユを中心に円形にバラけるように行動して周ユの動きに注意
動いてくる時は複数範囲に入れることを狙ってるから
88ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:11:29 ID:X7Qe2pPv
>>74
1:R司馬懿とSR張春華
2:曹丕とSR甄皇后
3:袁兄弟とSR甄皇后
4:袁兄弟とSR甄洛

個人的に4を推奨www
89ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 09:40:09 ID:/qrplQqj
>>74
蜀なら、UC張飛+夏候月姫
魏なら、ベン皇后+SR曹操
呉なら、呉夫人+R孫堅
涼なら、厳氏+R呂布
ネタなら、UC黄月英+R諸葛亮でいいんじゃまいか。

90ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 10:44:42 ID:T7qSNGy/
診断お願いします
【品位】4品
【兵法】増援
【デッキ】R賈ク・R鄒・R顔良・U劉備・R華雄
2色のスウカクで常に先陣を使います。相手が士気を使ったら
キャッシュバックした瞬間に虚誘で殲滅がコンセプトです。
立ち回りはとにかく先陣、士気が満タン近くになったら舞います。
柵がなく挑発に弱いのですが、総武力が高いことと呉には強いので
最近使っているデッキです。
資産は考慮していただかなくても結構ですので
診断よろしくお願いします。
91ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:28:42 ID:6rh4I3PQ
カン沢と相性のいい2コスの超絶強化はR太史慈とR周泰のどちらが適任ですか?
92ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:29:10 ID:wsP06nXc
>>82
神速より難易度高そうなんだorz
とりあえず上のデッキに慣れてみてまた調整かけて行きたいと思います
診断ありがとうございました
93ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 13:29:25 ID:j8p7IwgH
R孫策です
9434=47:2006/03/12(日) 21:26:45 ID:i8Iskbfz
>>82
またまたありがとうございます。やはりそうですか


総武力の低さを補うためにメンバーを入れ替えたデッキを作ってみました
元 : SR孫策・周泰・R孫権・カン沢・虞翻 総武力23
新 : SR孫策・陳武・R孫権・カン沢・朱桓 総武力25
柵を2枚減らして総武力を2上げた形です。所持計略は変わらず。
ただ、開幕には多少強くなるかもしれませんが
孫策が落ちたときに頼れる人がいなくなってしまいます。
基本的に自爆型計略持ちのSR孫策を入れるならば
もう一人武力高めの人が必須だと思うんですよね…難しいなぁ
95ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 21:38:54 ID:GL/ESd67
>>94
個人的な感想としては悪化してる
武力2と柵2では柵2の方が厄介だし、高武力が孫策だけなのも今一つ
SR孫策を入れるなら2.5+2+1.5+1+1の形にしつつ
2と1.5にアタッカーを加える形が扱い易いかと
9694:2006/03/12(日) 22:04:56 ID:i8Iskbfz
>>95
なるほどー
ということは、元の形で総武力を上げたければ
1.5枠のR孫権を入れ替える方法がベターなようですね。
呉の1コスには使える武力担当が皆無ですし…
結局、号令を取るか、総武力を取るかの二択になってしまうのかな
それなら自分は号令の方を取ることにします。ありがとうございました
97ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:24:52 ID:yKkVjWMe
デッキ診断をお願いします。
【品位】九品
【デッキ】SR呂蒙 UC程普 SRホウ徳 R楽進 R荀イク
【兵法】再起
麻痺矢と反計で相手にプレッシャーをかけつつ、城を削れればと
いうのがコンセプトです。
構成や戦術のアドバイスをお願いします。
資産は旧カードのみほぼコンプですが、新カードは持って無いです。
98ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:28:51 ID:1heH8XDi
>>90
よくできてると思う蜀人口もだいぶ減ったしいいんじゃないですかね
99ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 22:29:54 ID:1heH8XDi
>>97
麻痺矢は守るにはいいんだが攻めには向いていない
攻めようの計略がないと引き分け連発になりやすい
100ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:35:28 ID:6k1okQ+v
麻痺矢の流れに便乗して
【品位】七品
【デッキ】SR呂蒙 UC程普 R孫権 U大喬 SR小喬
【兵法】連環
今のデッキには1コス枠にU諸葛瑾が入っているのですが
SR小喬が当たったので代わりに入れてみました
麻痺遠弓流星デッキです
ただでさえ低い武力に柵がさらに減って
今まで以上に開幕デッキや馬多目のデッキになすがままにされそうですが
相手次第では一方的な展開にできると期待して・・・
無謀でしょうか
101ゲームセンター名無し:2006/03/12(日) 23:53:45 ID:1heH8XDi
>>100
無謀無謀
まぁ、品にもよるかもしれんが今の流行は開幕デッキや馬多目のデッキばっかりだから
102ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:18:58 ID:JUQKet/H
診断お願いします。
品位 4品
デッキ R陸孫 R太史慈 R孫策 C虞翻 Cカンタク 
兵法 再起の法
序盤は柵と伏兵、連突で守り士気が溜まったら全員で攻城にむかい敵がでてきたら
陸孫で焼くデッキです。
しかし相手にR周ユなどの火計持ちがいると勝てません。
資産は新SRとSR呉夫人以外は持っています。
103ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:28:14 ID:BYhF8P0F
>>102
C虞翻→新R呉国太

>しかし相手にR周ユなどの火計持ちがいると勝てません
シジーとサックを、敵の士気が溜まってきてから常に引き離せ。
どっちかしか焼かれないプレイングすればOK(自信がないなら、蜀単デッキで練習w)
「犠牲にする」プレイングは、弓周相手では重要。

荒技としては、弓周をシジーで3割削ったらりっくんの炎。
その前に敵が赤壁撃ってきた(=シジー焼いてきた)ら、ありがたくサック突撃させましょう。
104ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:32:30 ID:+KCBSe8r
【品位】6〜7品
【デッキ】SR大徳劉備 SR孫尚香 R徐庶 R馬超 C張松
【兵法】増援

押せ押せムードになれば孫尚香の回復と増援で一気に落城近くまでもっていけるのですが
いまいち決め手というか、そこらへんにかけている感があります。
診断よろしくお願いします。

蜀はC UCはコンプで、新R関羽・長飛 馬ショク 旧R趙雲 R諸葛 以上です。
105ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:41:07 ID:SL6gnBbe
>>104
SR孫尚香使ってる人にいわせると「アレの計略は使わないほうが勝てる」らしいです
つまりはそういうことかと
106ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:48:53 ID:8rGzHBfU
>>105
使わないほうが勝てるってことはない。
回復量は結構多いし。
どちらかといえば使わないですむように戦況を進められれば勝ちってのに近い。
107ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:51:52 ID:JUQKet/H
>>103さん
ありがとうございました。呉国太に変えてやってみたいと思います。
108ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 00:55:20 ID:BYhF8P0F
>>104
劉妻は、あくまで1.5コス武5弓として使って下さい。
武力=攻撃力&防御力のゲームなので、増援撃つより大徳撃ったほうが持ちます。
(攻撃力もアップしますし)

>いまいち決め手というか、そこらへんにかけている感があります。
武力が8+6+5+3+1=22 武力低すぎます。
2コスに大徳入れた時点で武力不足に悩まされるのに、そこに徐庶入れたら負けます。

言っちゃあなんですが、こんな低武力デッキの兵力が回復した所で、
天啓の幻相手にゃ1カウントの時間稼ぎにもなりゃしません。

R徐庶→R魏延が理想なんですが、無い以上はとりあえず、新R張飛入れてください。
勿論、計略は使いません。あくまで1.5コスト武6槍&勇猛つきとして運用を。

基本大徳&挑発、もしかして一騎当千、士気11貯まったら大徳から増援の夢コンボ
と考えましょう。
109ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 01:03:28 ID:+KCBSe8r
診断ありがとうございます。
R徐庶→R魏延は知り合いに言えばなんとかなりそうです。
話題になっている孫尚香を抜くとすればどれが理想でしょうか?
自分の頭の中では、攻撃系の計略や高知力を考え徐庶かなー・・・って感じなのですが・・・
110sage:2006/03/13(月) 02:03:46 ID:fvqUS5Yc
旧R関羽が当たったからデッキを組んでみました。診断をお願いします。

品位 七品

デッキ
旧R関羽
旧R趙雲
旧R劉備
旧R徐庶

兵法 再起の法(レベル9)

趙雲と徐庶を前の方に配置で(趙雲は捨て駒)関羽と劉備は城門近くに配置。開幕は守りに徹底して、中盤あたりから関羽と劉備と徐庶の状況に応じた3択の計略で攻めていくと言う感じです。

ショクのSR・R新カードはSR劉備以外あって、旧SR・Rカードは半分くらい持ってます。
111ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:05:58 ID:O+GoSzdK
【品位】7品
【デッキ】 大徳・SR趙雲・陳到・凡将・Rホウトウ
【兵法】再起

テーマ・活持ち3人でこいつは地獄だぜフゥーハハハー(SR趙雲をどうにかして使いたい)

開幕〜劉備を前に出し、伏兵を探しつつ乱戦、子守り&凡将でW突撃。場合によっては凡将が伏兵探し。
陳到で相手騎馬にプレッシャーをかけたり、乱戦したり。

中盤以降、大徳をかけて押しつぶすか神速でかき回すか。こちらが不利なときは連環で時間を稼ぎます。
活持ちは擬似火計対策になり、全突・暴虐も大徳、呂姫も連環で何とかなると思います。
が、問題なのは武力が低いこと…。
序盤で5分に持ち込めれば勝ちパターンなのですが、相手が緑の国だと途端に苦しくなります。

資産は、新旧R趙雲以外ならあります。
112ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 02:34:45 ID:HWba8YY7
>>111
テーマの活持ち三人をいかすなら凡将⇒張松で再起⇒連環
活があるからこそ序盤は張松と趙雲で一つずつ伏兵を踏み、踏んだら回復。押されそうになったら兵法か挑発で粘る。 中盤をホウ統で固めて、攻城。終盤士気が余れば大徳するくらい
敵をホウ統と張松にまかせるくらいの感じでいかが
113ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 08:31:07 ID:zynQ2Ke7
>>110
out徐Jo・桃園劉備
inRホウ統・黄忠

あとプレイしてから来い。
114100:2006/03/13(月) 08:47:19 ID:olOYnLZg
>>101
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっとデッキそのものの作り直しも含めて考えて見ます・・・
115111:2006/03/13(月) 09:48:59 ID:Duy2b9fI
>>112
連環覚えてない件について・゜・(ノД`)・゜・
凡将は武力の底上げのために入れております。
以前は挑発使いだったんですが、最近の麻痺矢の引っ張れなさ具合と
その割合にホトホト困り果てまして。それなら挑発に回す分の士気を神速に回して、
凡将にがんばってもらおうかという風に思っていました。

>敵をホウ統と張松にまかせるくらいの感じでいかが

この一文の意図がワカンネんですが、連環or挑発で時間稼いで、そのあいだに
攻城するなり殺すなりしろよ、ってことでしょうかね?
116ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:35:24 ID:hi6l33+e
>>109
なんとなく知り合いの予感。(大阪の人?)
孫尚香は抜かなくてもいいかと。
てか、抜いた徐庶を入れても意味がない。
117ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 10:39:56 ID:bdaGE+6Z
>>109
徐庶は武力が低すぎるのが問題なのよねぇ
ただでさえ蜀は1コスト枠にに武力が期待できないから1,5コスト枠まで武力下げちゃうのが致命的だし
118ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 11:42:30 ID:8kREBmJT
>>109
孫尚香は弓爺を入れない場合の大徳のサポートに適しているので外す必要性が全くない。
徐庶の枠に入れる武将は色々パターンがあって人の好みで別れる
ギエン、シャマカ、SRホウトウ等
癖が強いので、1コス枠で上手く力を引き出せるように調整するのがいいでしょう。
119ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 13:48:41 ID:DRsphRI4
デッキ診断よろしくお願いしますm(__)m

UC程イク UC曹仁 UCシバイ UCサイ文姫 UC夏候淵 C曹昂
魏軍プチ神速デッキです

コンセプトは速攻ですが槍と当たると危うい場面がありますorz

しかし、総武力が22しかないので武力不足なのですかねorz
120ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:48:19 ID:sqnVB6bj
デッキ診断お願いします。

SR呂姫SR董卓R華雄UC皇甫嵩C劉表

兵法 増援

士気9溜まったら馬鹿して暴虐するといった攻めなんですが
やはり妨害系に弱いです。華陀入れてもいいのですが
槍がいないと馬多いVerなので牽制しつつライン上げというのが
できないので・・。何かアドバイスあったらお願いします。
121ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 14:59:20 ID:PuhodmGA
>>119
武力不足ですね

>>120
スキル上げて槍抜きでもなんとかできるようになればいいんじゃないの
122ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:14:41 ID:0NgtM5G8
UC大喬、SR呂蒙、Rタイシジ、R呉国太、Cグホン
兵法 連環
コンセプト的には、馬ばかりのデッキは火計で止め、
その他は麻痺矢で止めるという感じです。
士気的に、呉国太の防柵小再建が1回使えるのが
ある意味妙手となりうるか…なんですが…。

最近、私の麻痺矢デッキへの愛+友人の流星デッキへの愛から
こういう感じの麻痺矢流星になったんですが、どんなもんでしょう。
123122:2006/03/13(月) 15:22:07 ID:0NgtM5G8
っと…忘れていました。6品〜8品くらいです。
デッキ診断をお願いいたします。

今のところは、勝てるのだけど辛勝というところですが、
より上にあがるためには…でアドバイス等ありましたら、
お願いいたします。
124ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 15:44:41 ID:PuhodmGA
>>122
麻痺矢流星としては典型的なタイプのひとつだと思う
ただ「馬ばかりのデッキは火計で止め」っつーのは3,4品辺りからつうじなくなるけどなー
125ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 17:28:46 ID:zynQ2Ke7
>>122
火計あんまり頼らない方が勝てる。赤壁なら…

この際、SR呂蒙・旧R周瑜・UC小喬・Rフトシのガン守りデッキとかどう?
城門前に柵二枚引いて弓打ちながら小喬で殺す。
126122:2006/03/13(月) 18:07:52 ID:0NgtM5G8
>>124
典型的なタイプだったのですか!
すると、バランスは悪くはなかった…のかなぁ…。
火計で止められなくなるというのは、例えば反計とか封印とか…ですか?
結構、あれでなかされますね。

>>125
旧R周瑜ですか。こっちだと、火計の範囲の伸びが
よかったんでしたっけ? むむむ、それならば……。
一度、それに近い形で、旧R陸ソンにしようという案も
あったんですが、こっちだとまずいですか?
127ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 18:28:03 ID:PuhodmGA
>>126
>反計とか封印とか
いやプレイングだけでそうなる

陸遜はやっぱり使いにくい
128122:2006/03/13(月) 18:40:34 ID:0NgtM5G8
>>127
なるほど…。
3品〜4品以降は、こっちも地道にプレイヤースキルを
あげるしかないってことみたいですね。。。

ふむ、陸ソンやっぱり、使いにくいですか。
範囲は申し分ないと思ったんですが、
私的には士気8なのがなんだかんだで使いにくいかもと。

お2人の意見を生かしつつ、もう少しこのデッキ(変化形)で
戦って追求してみます。ありがとうございました。
129ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 19:45:52 ID:BYhF8P0F
>>109
だから徐庶を入れようとするのをやめ(ry
孫尚香も抜くんだったら、徐庶&孫尚香W抜きで3コスト確保し、
2コス+1コスで入れた方が、大徳デッキとして安定する。「総武力確保できるし」
理想はR黄忠で武8弓確保ですが、お持ちの旧R趙雲入れても
「武8馬+武7槍(復活持ち)+武6槍(復活持ち)」となるので、中々良いです。
復活持ちが2人になると、よく回りますので。
130ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 22:47:37 ID:dZPun9R5
5品で田豊+純インクのデッキを摸索しています。

固定)R田豊・R荀ケ・U劉備

残り4コストをどうするか決めかねています。
戦法そのものは隙無き→ダメ系は見る。号令は転進。なので好みなのかもしれませんが・・・
一通りは試してみたのですが何ともこれだ!と思えなく(´・ω・`)

・許チョ+袁張コウ の許チョイク風味
・顔良+U典韋のバランス(?)
・SR張遼+曹仁で号令も企んでみたり

資産は袁・魏ともにほぼあります。SR関羽・SR徐庶がありません。
オススメできる組み合わせがあればよろしくお願いします。
131ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:47:12 ID:BYhF8P0F
>>130
一番下だけはありえねぇ。騎馬2枚で士気7使って神速号令なんて、
ネタデッキにしか見えない。
(つーか、2色で士気7計略使ったらイク様泣くぞ)

俺ならまず顔良。残り2コスは……SRホウ徳なのか、UC典韋なのか……。
132ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:50:29 ID:dZPun9R5
>>131
お察しの通り、すすめぇー→全てを(略 
ええ、見事なおバカさんですorz

袁の特性を考慮するとやはり顔良か張コウは入れたいところでしょうか・・・
ご意見ありがとうございます。
133ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 23:51:40 ID:PuhodmGA
>>130
W反計+田豊・顔良の系統はいくつか試したことがあるが
これは使いこなせればかなり強いよ
134ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 17:07:30 ID:Tgh1QPOY
診断お願いします。
【現在の位】6品〜5品
【現デッキ】 SR華佗 SR新劉備 R旧馬超 C劉表 C張梁 C張宝
【兵法】再起or増援
資産はSR他呂布、SR貂蝉以外はあります。

【デッキコンセプト・備考など】
開幕はゴリ押し。呉バラ等武力差で有利なデッキにはで開幕攻城を狙う。
ダメ計には馬鹿、妨害計略に神医、攻め時(防衛)に奮起、神医といった形です。
計略使用率は
馬鹿≧奮起>神医≧バナナ=当千>落雷 位の割合です。

馬鹿落雷のコンボがたまに何とかしてくれるため張宝を入れているのですが
他周倉、刑道栄、ホウ統辺りに変えたほうが良いでしょうか?
5品以上に上がりたいのでオススメの戦略、In、Out等教えて頂きたいです。
135ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 18:14:27 ID:ZzagPtVq
>>134
いいんじゃないでしょうか。
何とかしてくれる具合なら馬鹿連環もいい勝負なので、
張宝→鳳統もアリかと。全突に耐性上がりますし。

奮起は攻めに使うには弱いので、自然とカウンターか
開幕一撃入れての防御戦が主体になるかと。
脳筋には連環、ダメ計には当千。
一騎当千は思ったより強いですよ。
槍さえ気を付ければ、超絶以外なら何とかしてくれます。
136ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 19:14:30 ID:Tgh1QPOY
>>135
診断ありがとうございます。
武力が下がるのと連環の使い所がよく解らないので張宝を入れていたのですが
槍×2と連環で全突にも対抗出来そうですね。

ダメ計には士気差の関係で馬鹿ばっか打ってました(´・ω・`)
当千も試してみます。
137ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 21:05:30 ID:XBnOpIJg
基本的に蜀単の方向性で診断よろしくお願いします。

【現在の位】7品〜6品
【デッキ】 SR趙雲 R黄忠 新R張飛 Rホウ統 廖化
【兵法】再起、又は、連環
資産は大徳劉備 新レア関羽 新レア趙雲以外はあります。

号令系の計略を使われると連環の法、連環の系くらいしか対処できないです。
やはりダメ計か号令系を入れないと厳しいでしょうか?
138ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:15:24 ID:B5nD6bAe
>>137
連環で十分だと思うが、厳しいようなら号令入れるしかないね
蜀のダメ計は単体専門だし、超絶強化も武力上昇タイプじゃないから
号令対策にならない

ただし蜀の全体強化で号令とガチでやれるのは桃園と大徳のみ(車輪も出来なくはないが)
桃園はやや特殊なカードなんでここよりも蜀スレで聞いた方が良いかも知れない。
139ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:52:23 ID:zMFEaNM/
>>137
out→SR趙雲・凡将
in→R馬超・桃園劉備
SR趙雲にこだわり無いならこれで。
140ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:55:48 ID:78nIQ+cw
診断お願いします

【品位】5品
【デッキ】SR曹操 SR賈ク SR郭嘉 UC曹洪 UC荀イク
【兵法】神速の大攻勢

ほしい計略を放り込んでこうなったのですが、
全突や、黄巾ワラワラには相性的に厳しくて勝てません。
他の号令系などは求心(+玄妙防衛)のカウンターで殲滅、
殿馬で防衛などして、他部隊で攻城できるのですが
流星、傾国は当たった時点でほぼ詰みですw
UC荀イクの代わりに楽進入れて武力あげても微妙っぽいので、
全体的に組み替えるしかないのでしょうか?
というか、3 1.5 1.5 1 1の
覇者求、離間、反計入りデッキはそもそも成り立たないのでしょうか…
141ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 22:57:12 ID:uUZDYnlW
>>137
凡将を外してチョロか月妃を入れるのが良いと思う

私の場合更に張飛→陳倒ですかな
これは好みの問題ですが復活持ち車輪持ちは案外重宝しますよ
142ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:16:36 ID:zMFEaNM/
>>140
計略美味しいトコ取りは間違いなく武力下がる。計略コンセプトをしっかり持って作り直せ。
反計したいのか、妨害したいのか、守りたいのか…
143ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:23:05 ID:axLbE55v
>>140
3+2+1+1+1にすれば良い
覇者求、離間、反計なら純正覇王デッキでOK
SR曹操、SRカク、U程イク、SRホウ徳、R楽進
 ↑       ↑     ↑
 求心    離間   反計
144ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 23:39:17 ID:/83qgrlb
>>140
総武力18じゃきつ過ぎっしょ。
同じ3 1.5 1.5 1 1でも S曹操 曹仁 楽進 R李典 カク = 総武力24で求心、看破、離間が入る
S曹操+S郭嘉は欲張りすぎw
145ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 00:17:18 ID:ykDp35lH
>>140です
>>142-144
d
覇王デッキや改造版にはしたくないので;
やはりそこで李典しかないのか…!ww
しかし実用的になりうるかといえば、難しいところですね;
欲張らずもうちょい考えてみます。
146ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 01:02:46 ID:TcZdzqFA
結局SR曹操使うデッキは素の武力が低いから
求心をどうにかされちゃうとどうしようもなくなるからなぁ
147ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 01:40:43 ID:rU00im9u
>>140
飛天スレでヒントもらったw
S曹操 曹洪 S郭嘉 楽進 文姫

立ち回りが全然変わるけど、試したら面白そうだ
148ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 01:51:12 ID:seESMLV5
R顔良、UC袁張コウ、R司馬懿、UC袁劉備、C曹植
てどうだろうか?誉れや一番で士気キャッシュバックし連破、もしもの時の転進や対白髪に浄化いれてみたんだが呉には詰み?
149ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 01:54:48 ID:TcZdzqFA
>>148
それだったらRジュンイクでいいやん
つーかキャッシュバックして連破する価値がなくね?
150ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 01:55:40 ID:aE8BvSGC
田豊が入ってないのが?
151ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 02:01:09 ID:Ohs2B6yW
診断お願いします 五品
旧SR呂布 Rd C曹昂 Cサイボウ C劉表
序盤は劉表を壁に呂布が伏兵踏まないように立ち回る
ダメ計には馬鹿二度がけ殿 号令には馬鹿連環 無双で城壁に一・二発 守り勝つ
一勝一敗の戦局を打破したいです
資産はゥホ徳 カダ 神速チョウリョウ はるか 関羽以外はありますがとらわれずの
診断をお願いします
呂布の計略の使い所イマイチ dの計略機能せず 敵散らされるとどうしていいか分からない
ってな感じです
152ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 02:07:00 ID:seESMLV5
>>149-150
変えるならどこだろ?C曹植→Rジュンイク、UC袁張コウ→R田豊?
153ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 02:15:54 ID:5m2PVnt4
自作デッキ使うの始めてなんで診断してみてください

【品位】2品
【デッキ】董卓、呂姫、華陀、刑道栄、張梁、他周倉
【兵法】増援or連環
華陀が手に入ったんで考えてみた開幕乙気味の涼他デッキです
別に華陀にこだわりはないんで敵の暴虐、全突対策に華陀→皇甫嵩や
周喩対策に刑道栄→馬鹿先生なども考えているんですが意見聞かせて下さい
154ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 02:49:47 ID:Ej026npP
診断・・というかアドバイスお願いします
現在五品
デッキ:SRソウソウUテンイRガクシンUテイイクRイク様
兵法:連環
コンセプト:伏兵二枚で序盤を凌ぎ、士気9たまってから求心&W反計で攻め上がりテンイに城門を殴らせる、です。
麻痺矢にどうしても勝てません。相性悪いとは思ってるのですが・・・
相手が高知力のためこちらの伏兵を活かせず、中盤でイクorテイイクが落ちたら押し込まれてグダグダに・・という負けパターンが多いです。
今はこのデッキ固定でいきたいと思ってます、よろしくお願いします。
155ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 03:05:56 ID:Wol3Jp3l
診断おねがいします。
品位6品(次回7品降格戦)

デッキ:SR周瑜・R孫堅・R呉国太・SR呉夫人・C潘璋

兵法:再起

コンセプト
業炎で相手の主力を撤退させ、賢母や天啓で攻めあがる…です。
基本的に1撃攻城したら、業炎で主力を焼き機能させず守るという感じです。

序盤で周瑜を踏ませないで負けるというパターンが多いです。

資産
呉のカードはSR太史慈以外あります。
156ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 07:16:24 ID:/xaQRS6u
>>153

二品なら自分で考えて試せば?

>>154

どちらかのイクをチングンに変えてみたらどうかな?

>>155

C潘璋が微妙。個人的にはカンタクってのもいいかとおもう。
後周喩踏まれないってことだけど、それは主にプレイングに問題あり。周喩は長く伏兵させていいキャラでないので
うまく踏ませる配置や動かし方(騎馬で槍を引っ張って踏ませる)を練習したほうがいいかも。
157ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 07:42:09 ID:5m2PVnt4
このスレは2品だと診断してもらえないのかorz
それならそうとテンプレにでも載せてくれよ
158ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 07:58:15 ID:/Hr3SX6D
>>157
そうとも限らないよ
たまたま覇王とかが居れば答えて貰える事もあるし
飛天や流星とかなら専門の使い手が答えることもある。

ただそう言った特殊なキーカードを持つデッキ以外は
2品なら自分で試した方が良い結果が付いてくると思う。
159ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 08:45:35 ID:U3K7rd2W
>>157
というか153のデッキ構成を見て開幕乙風味というのが分からない。
これで開幕乙なら「あぁ,やっぱり2品はすごいな。自分らとは違うんだな」
と2品未満なら思ってしまう。
プレイ後の感想なんかがあれば「それなら中品ではこうしてた」
とか言う意見もでると思うが。
160ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 10:15:35 ID:qS29X4w6
>>153
それに似た構成としてノイデッキ型の刑道栄→候成がある罠、兵法も増援だが。
騎馬突あってのタイプ故に騎馬2はどうだろ?
161ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 10:57:12 ID:UfZhVUuu
>>153
自作って言うけど典型的なカダワラ系暴虐デッキじゃない。
2品なら当たったことあると思うんだけど。
俺1〜2品で10回ぐらい当たってるよ。
162ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 12:05:31 ID:2fWMnV0D
>>151
天下無双は攻城している時やあるいは攻城されている時などに使うのがベスト
基本的には相手に士気がない場合に使うのが望ましい

隻眼は乱戦状態などで相手が戦闘をせざるを得ない状態で複数の対象が射程内に入っているときに発動するといい

>>153
普通の暴虐神医の系統なのでなんとも言えんが個人的には歩兵は2体までにしておいたほうが尖ったデッキ相手にしたときに楽になると思うけど
163ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 15:06:36 ID:LYFSu4iS
診断お願いします
現在5品
デッキ SR張遼SR董卓RカクR楽進UC程イク

張遼か西馬超と悩んだのですが、高知力でダメ計にも耐えれる張遼を選びました。
コンプセント
開幕二人いる伏兵を活かし有利に進めて暴虐で一気に攻めます。
中盤以降は、城ケージ差などにょって暴虐or神速を使い分け、場合によっては掩殺を重ねたりしてます。
資産は、西:呂姫以外 魏:SRカクカと関羽以外全てそろってます。
診断よろしくお願いします
164ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 17:38:04 ID:NHKT2AWS
>>163
非常に高いレベルで完成されたデッキだとは思うんだけど、強いて弱点を挙げるなら暴虐分のダメを取り返せない可能性がある事と連環系に弱い(知が高い為、連環使いさえ居なければ暴虐で押せる)

敢えてカスタムするなら楽進→曹植くらいですかねぇ
165ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 18:46:12 ID:nmwXqD94
診断をお願いします。
【品位】八品
【デッキ】SR張遼 R李典 SRホウ徳 Cカイ越 R楽進
【兵法】再起
とりあえず総武力があるので、弱体化の計をかけてゴリ押しするだけで
それなりに勝てたのですが…今より上のクラスで通用するか自信がありません。
資産は旧カードのみほぼコンプですのでよろしくお願いします。
166ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 19:00:06 ID:YLWOyCw0
診断をお願いします。4品です。

レシピ
R馬超R呂布R華雄C蔡ユウ兵法再起

今まで関羽入り魏4デッキを使っていて、流行りに乗って全突を試したく、取りあえず組んでみた机上の物です。
基本は今までと同様に、封印→全突をメインにやっていくのがセオリーだとは思うのですが、他にアドバイス、カードの入れ替えなどがあれば、教えてください。
なお、無いカードは董卓、馬岱、SR呂布です。よろしくお願いします。
167ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 19:05:55 ID:e3wnS7pG
>>166
全凸は手数が多いほうがいいから、5枚デッキにすることをオススメする
っていうかそのデッキで飛翔降臨使わないだろw
だから呂布の2.5を1.5と1にばらして
好きな奴をいれるがいい
ツンデレとかツンデレとかツンデレとか
168ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 19:09:13 ID:2fWMnV0D
>>165
神速号令を使いこなせれば上まで通用すると思うけど
とりあえずは騎馬の利点をいかしきれれば上品は夢じゃない
169ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 19:15:10 ID:YLWOyCw0
>>167
早速ありがとうございます。
高武力で蹂躙する魏4のコンセプトをそのままコピーしたのですが、
やっぱり5枚じゃないときついですかね。
170ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 19:47:02 ID:e3wnS7pG
>>169
ヒント:魏4が元ネタでも、西涼には槍が居ない

騎馬魏4を元ネタにして考えても
超絶強化として飛将降臨・悪鬼使うのはリスクが高いし
殆どの場合状況がますます悪化するだけw
さらに伏兵がいないし、張遼と違って馬超で伏兵踏むのはおいしくない
そもそも全凸はスピード+凸ダメうpな計略だから、手数が多いほうが有利になるわけだし。
優秀な1.5コスが揃ってるわけだし、
西涼全凸は5枚以上のほうがいいんジャマイカと思う漏れ神速使い
171ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 19:58:33 ID:CVwkcQUU
診断お願いします。
SR董卓 SR呂姫 R旧周瑜 UC呂蒙 カン沢
総武力は25で低くないのですが、高武力が存在しないデッキなのでその点で不安低です。
推挙暴虐のような、ふざけた事はしませんが
推挙無双・改 推挙赤壁 推挙阿蒙 どれも、強いのですが
号令同士のぶつかり合いになったときに若干打ち負けているように感じます。
172ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:00:11 ID:YLWOyCw0
なるほど。4枚神速と比べるとあまり旨味がなさそうですね。
ありがとうございました。侯成と呂姫辺りでやってみます。
173ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:09:05 ID:VabIOKMT
呂布3馬鹿冥土馬鹿先生でやってる3品なんですが
周倉をRホウ統に変えたりしたらどうでしょう
馬鹿連環できるし伏兵いるといい感じになりそう
174ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:10:07 ID:VabIOKMT
ごめんなさいあげちゃいましたorz
175ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:20:35 ID:0qfpxxRX
冥土って誰・・・?
176ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:27:01 ID:KXLjgLAo
>>175
つ 張宝
177ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:42:14 ID:9qmgEpHl
診断お願いします。
【現在の位】五品
【現デッキ】UC蔡文姫 R周泰 R太史慈 UCジュンユウ UC程普
【兵法】連環
【コンセプト】弓中心の飛天でやっています。
相手が自陣近くまで攻め込んできたら飛天+兵法連環を発動させ、弓・槍が2、3人で攻城に行き、
連環の効果が切れる頃に戻ってきてそのまま逃げ切り、というのが一番多い勝ちパターンです。
負けるときは高武力騎兵の超絶強化で薙ぎ払われたり、総武力の高いデッキに押しきられて逆転されてしまう場合が多いです。
士気は飛天の後は大水計や男の意地、天衣無縫で防戦に使っています。
【資産】C、UCはほぼコンプ
R以上はR:左慈、ジュンイク、旧関羽、姜維、諸葛亮、馬ショク、旧馬超、陸遜、呉国太、スウ、文醜、于吉
   SR:張春香、黄月英、趙雲、呂蒙
です。よろしくお願いします。
178ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 20:50:39 ID:KXLjgLAo
>>171
号令が来たら推挙赤壁で焼き尽くせば勝てる!
…なんて事はいいません。

確かにコンボは強力だが、
推挙と組み合わせて計略使ったら殆どの場合士気が勿体無い
そしてこのデッキ自体がなにがしたいのかわからない
大戦は武将を強くするゲームでも、敵を殲滅するゲームでもなく
城を削るゲーム。
どの計略を軸として使いたいのかちょっと考えてみてくれ
179ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 21:13:08 ID:2fWMnV0D
>>173
呂布がいる時点で馬鹿連環も入れようとすると壮絶な武力不足になるから止めとくべき
180ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 21:14:17 ID:KXLjgLAo
>>173
実際やってみたらいいんじゃまいか?
でも弓兵少ないし歩兵多いし、攻城の足止めのために士気9使うのは
どうなんだろうとは思うが

>>177
個人的には飛天でポテンシャル発揮できるのは騎兵、槍兵だと思うから
弓兵中心飛天ってのはまず考え直したほうがいいと思う。
ていうか騎兵は普通にもう一人以上入れるべきです
181ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:30:24 ID:SOwiVET/
【品位】
六品
【デッキ】
SR張遼 R顔良 R田豊 R楽進 Rジュンイク
【兵法】
再起
【コンセプト】
反計ぶんの士気を確保しつつ隙無き、誉れを使用。 ダメ計相手は反計での牽制が効果的に感じますが、反計の範囲外で英傑号令等をかけられてのゴリ押しには弱いです。

診断、助言等よろしくお願いしますm(_ _)m
182ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:49:13 ID:U1c+pCOC
個人的に、この騎馬天国が終わったら次は魏袁の時代だと思う。
ただ、今の環境では槍は最低1本必須。
イク様と転進は相性がいいと思うけど、入れるの難しいな
騎馬三体の神速号令を使いこなせてないなら、
 SR関羽 曹仁 袁劉備 豊田 イク様
 曹仁 R李典 袁劉備 豊田 楽進 イク様
とかどうだろう

両方とも異様に難しいが…
というか、魏と袁のコス2枠が貧弱なのが辛いな
上の SR関羽+曹仁 を 顔良+R夏候淵or徐晃とかも面白いと思う
183ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 23:53:18 ID:U1c+pCOC
あと、>>182の下の六枚を
李典+楽進 → 袁張コウ+蔡瑁
ってのもいい

魏も袁も1.5以上が微妙なのが多いけど、工夫しがいがある組み合わせだと思う
184148:2006/03/16(木) 00:20:33 ID:wgDocYGm
>>148のデッキを
R顔良、R司馬イ、UCエン劉備、R田豊、Rジュンイクにしてやってみてとりあえず2戦だけやりエン呉2色と涼4枚に勝てはしたが号令とダメ計の2択を迫られたらどうしたら良い?
185ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:46:43 ID:6+nRUa2k
診断というか悩んでいるので教えてください。
他呂布を持っていないので変わりにSR関羽を入れて
SR関羽ワラワラを作ったんですが

SR関羽 コウホスウ 馬鹿先生 邪道栄 張梁 で最後の一枚を周倉or十常侍で迷っています。
ひとまず使ってみた感触はどちらもまずまずな結果(?)でした。

そこを悩むなら関羽以外のこれ変えたほうがいいよとか
兵法とかも教えていただけると幸いです。
186ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:50:54 ID:kh6HMzpp
>>181
田豊入れる場合は転進劉備入れるかあるいは展開を先読みできるだけの技量がないときつい

>>184
運を天に任せるしかない
187ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:52:08 ID:kh6HMzpp
>>185
周倉いれるなら皇甫崇よりかは張ジンのような気がする
兵法は連環か再起だな
188ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 00:52:11 ID:6+nRUa2k
あ、資産書き忘れました。
他の勢力で持ってるのはケンテイとシバキのみです。。。OTL
魏はほぼ揃ってます。
UC Cもコンプです。
失礼しました。
189ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:03:21 ID:6+nRUa2k
なるほど、張ジンもありですね。
もう少し自分なりに模索してみます ・x・)b
いつかはカダと呂布で数の暴力に・・・
190ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:12:11 ID:nhPGeUta
【品位】5品
【兵法】再起の法
【デッキ】SR孫策・SR呉夫人・R周瑜・R孫権・R呉国太、資産は呉ならほぼあります。負けパターンは孫策が死んだときに周瑜か孫権でなんとかできないまま押される時にです。
191ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:23:35 ID:E/T7atAH
>>190
コンセプト何にも書いてないからこだわりないなら素直に新呉バラでいい気がする。SR孫策固定なら2コスをR孫堅かR周泰でいいんじゃないか?
192ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 01:31:45 ID:TFA0MgRV
>>185
魏他やるなら、楽進も選択肢に入れてくれ
193ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 09:18:56 ID:9T6++3jk
すみませんが、デッキ診断をお願いします。
最近始めたばかりの低級です。

【品位】一級
【デッキ】SR曹操 R夏候惇 R楽進 UC程イク C祭冒

資産はまだカードが揃わない為、有用なカードは無いです(´・ω・)
取りあえず、祭冒を出来ればSRカクに変えてみたいのですが、如何でしょうか?

戦法としては、伏兵で序盤を凌ぎつつ、状況にもよりますがまず曹操の号令で突撃。
相手側の超絶強化や号令には祭冒の連環→夏候惇の睨み等で迎撃。

とかやってますが、序盤のせめぎ合いでリード取れないとグダグダになりがちなので…

ご教示願いたいです。
194ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 09:22:55 ID:qwoliJ0v
>>193
というかR夏侯惇・サイボウ→SRホウ徳・SRカクで覇王デッキ
SR曹操使うとどうしても武力が低くなりがちなのでその点がデッキのネックになりやすい
195ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:13:25 ID:VyhxrgAe
>>193
いっそ楽進、蔡帽を2コスの武力要員に替えて4枚にするテもある。
つか、初心者なら操作に慣れるため、そのほうがいいかも試練。
SRホウ徳がいればベストだが、UC夏侯淵でもUC典イでも可。

196ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:18:45 ID:ogNlbnKx
>>193
というか一級で低級はないだろ。1番上の級なんだから。

デッキのほうは覇王デッキの亜種だけど蔡瑁は問題ない。
少なくとも天啓や暴虐が流行ってる今なら有効。
資産がないのでデッキの変更に関しては言いようがないが
むしろ主力の騎馬をきちんと動かせてるかが問題。
197ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 10:26:47 ID:9T6++3jk
レスありがとうございます。

確かに覇王の亜種なのは理解して使ってます。
ご指摘の通り、カクとホウ徳が欲しいのはあります。
なかなか出ませんけど…

寧ろ、デッキパワーに頼る前に腕を磨いてみます。
資産が揃うまで今のデッキを指摘+αを織り交ぜて試行錯誤してみます。

ありがとうございました〜
198ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 17:31:02 ID:CKjbMLtu
>>197
SR曹操は慣れないうちは城内発進させる手もある。
特に相手がガチ守り弓単とかなら伏兵はテイイクだけ(ステルス反計狙いたい)であとは攻めるのみ
伏で行くか出撃するか…そこはかけひきですな

あとデッキはほぼ完成レベルなんで別にいじる必要性は感じないと思うな。
199177:2006/03/16(木) 19:17:28 ID:bfwiyhOu
>>180
ありがとうございます。
騎兵の扱いは苦手なのと、魏呉で強い騎兵をあまり持ってないので騎兵は今まで入れなかったのですが、
ちょっと考え直してみます。
とりあえずR太史慈をUC夏候淵に変えてみます。
200ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 20:56:28 ID:agDGUmh3
どなたか全突と神速号令のカウントをそれぞれ教えて下さいm(_ _)m
201ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 21:04:00 ID:2zJkfLhY
>>200
wiki見れ
202ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:11:07 ID:agDGUmh3
すいません…
俺パソコン持ってないんで見れないです…
203ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:23:39 ID:aZi8fFd1
>>202
どっちも7
204ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:33:39 ID:C4bHs2Sg
2,3日前の涼単スレにでてたのに触発されて堕落+先陣がやりたくなった。
R顔良 Rカク Rスウ UC劉備 C候成 C高覧

C二枚を張遼あたりの2コスに代えたほうがいいだろうか。でも槍は二本くらいほしい品・・・
205ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:57:45 ID:agDGUmh3
>>203
ありがとうございますm(_ _)m
206ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:40:11 ID:kbAZu+8U
>>204
候成はともかく、高覧じゃ屁の足しにもならんて。
207ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 00:53:50 ID:YQ5fIQOW
お、俺のデッキのレギュラーになんてことを言うんだ・・・
208ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 01:27:47 ID:Fqq72H7M
診断をお願いします。

UC甘皇后,R黄忠,Rホウ統,SR甄洛,R田豊,UC劉備(袁)

コンセプトは見ての通り、隙なき甘皇后です。
スランプが続いて半分ヤケで作ってみたんですが、思ったより戦えたので
もうちょっと煮詰めたいと思っています。

序盤はR黄忠とSR甄洛の弓、伏兵2枚のプレッシャーで時間を稼ぎ、
できるだけ早い段階で隙なき攻勢。相手にもよりますが、踊れると
判断したらUC甘皇后を踊らせます。

踊った後に隙なき攻勢を使えれば完成です。
ここまでこれればほぼ負けません。

問題は、
・全体的に知力が低い武将が多くて、R周瑜に綺麗に焼かれること。
・踊るまでに時間がかかりすぎて、終盤勝負になること。
・柵が無いのでUC甘皇后を守るのが大変なこと
ぐらいです。

一応五品で討伐成功できましたが、反計持ちにラインを上げられると
殆ど詰みでした。機動力が無いのは思ったより辛くありませんでしたが、
素の武力の低さがやはりネックです。

何かいい案がありましたらご教授下さい。
209ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:03:01 ID:jh7GM2tY
>>208
っていうか踊らないで別の計略いれたほうが強いような…
210ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 02:32:17 ID:saOsJ9Mm
>>208
コンセプトそのまま活かしてって考えると、Rホウ統→U沮授とかかしら。
柵入るし、封印で計略抑えれるし。素の武力の低さは何ともならんけど。
元々袁も蜀もダメ計に弱い国なわけで。
甘皇后を中心に考えるなら、現状では魏蜀が完成形よねやっぱ。
以上、低品の戯言でした。
211ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 15:08:59 ID:M2EjplfT
最近魏4を使ってるのですが、勝率最悪です。品は6〜8です。 旧Rはある程度あります。

212ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 15:53:43 ID:kRTYcs35
診断お願いします
【品位】初心者狩りに敗北レベル
【デッキ】SR甘寧・Rタイシジ・R荀ケ・UC許チョ・R楽進
【兵法】増援
基本甘寧GOで盾になってもらい、許チョ・タイシジでサポート。
イクと楽進は戦況調整用。
攻城兵でちっとも勝てません。やはり腕でしょうか?
213ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 16:08:23 ID:VVIXxnsb
>>212
初心者狩りの腕は大半が7、8品レベルな事を考えると腕。
攻城兵は初心者スレ見ればわかるが初めのうちはとてもお勧めできない。
デッキは俺なら一隊くらい槍が欲しいが好みのレベル程度の差
214ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 16:11:14 ID:gqErCFkK
>>211
それだけ言われてもアドバイスしようがない
相手が超能力者でもなきゃな
とりあえずテンプレを読むことからはじめろ

>>212
攻城兵入れたデッキで勝つにはそうとうな腕が必要
っていうかまず相手に伏兵がいるとまず低コスト部隊で踏むのに失敗するとあっという間に戦線が崩れてアウトだし
主力が馬鹿3体の時点で身動きのとりようがないよなぁ
序盤に伏兵が怖くて主力進ませられない→相手士気がたまってダメ計or妨害計略で一巻の終わりでございます
215ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 16:31:17 ID:3IpYDaom
211はスルーで
アンカー付けるのもおこがましい
216ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 16:42:58 ID:TQpasBaD
>>212
攻城兵の魅力に取り憑かれているのなら攻城兵スレへ
217ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 18:53:38 ID:MIgLKmkd
>>212
攻城兵結構使う俺から言わせて貰えば、連突で乙
更に呉が流行ってる現状では速攻ハリネズミにされる
使うなら開幕悪鬼などで無理矢理ゴリ押しでもしないととてもじゃないが戦線の維持は不可能

前バージョンのキョチョイク相手ならそのデッキでも互角に持って行けたかも知れないがな…
218ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 19:36:28 ID:dMO5x+3Y
>>212
攻城兵使うなら、弓サポートと回復サポート(R淵等)、隣に基本ワイパー槍を置かないといけない。

219ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:11:23 ID:13YGI5H9
アドバイスをお願いします。
【品位】九品
【デッキ】SR張遼 SRホウ徳 R李典 Cカイ越 R楽進
【兵法】再起
弱体化+神速号令+あわよくば看破→殲滅がコンセプトですが、
槍をいれるべきか悩んでます。
典イを入れると神速号令が活きないし、程イクを入れると総武力が下がって
しまい、魏にはまともな1.5の槍が少ないんで困っています。
資産は旧カードのみコンプですので何らかのアドバイスをお願いします…。
220ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:39:24 ID:gqErCFkK
>>219
UC典イを入れるならR李典→UC曹仁にしておくべき
そして最終的には神速デッキは馬以外は要らなくなる
221ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:42:25 ID:Qj50upVp
>>219
どうしても1.5の槍が欲しいなら満寵は?
1.5コスで武力3はコストパフォーマンスが悪いのであまり使われてないが
柵持ちなのと連環の小計は悪くないかと。

程cを入れたいのだったら李典&カイ越outで曹仁&蔡瑁inってのはどうでしょう。
総武力では1しか下がってませんし,超絶号令の多い現環境下では
弱体化より速度低下のほうが有効な気が。
本当は神速をメインにするなら蔡瑁より賈クのほうが良いんですけど。
その場合はSR張遼,SRホウ徳,曹仁,SR賈ク,劉曄とかですかね・・・
222ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 20:49:15 ID:IfwdHfFc
診断お願いします
【品位】4品
【デッキ】Rキョチョ SR関羽 SRホウ徳 U旬イク
【兵法】再起
柵が2枚あって、弱体化もあって、守りやすいのですがあまり勝てません。
資産は魏は全て有ります。
223ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 21:14:51 ID:gqErCFkK
>>221
どうしても反計もちを入れたいんだったらSRカクカでいいじゃない…
まぁ、騎馬の場合反計無くても別にどうにかなるけど

>>222
攻めに使える計略がないですので当然の結果としか
U旬イク→SRカクとか
224ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 23:36:30 ID:WMgwSi81
いくつかデッキを考えてみたんだがどれが良いかな?
1.SR張遼、R顔良、R田豊、Rジュンイク、UCテイイク
2.SR関羽、R顔良、R田豊、Rジュンイク、UCテイイク
3.R顔良、R司馬イ、R田豊、UCエン劉備、Rジュンイク
4.R顔良、R夏候惇、R田豊、UCエン劉備、Rジュンイク
5.R顔良、R夏候惇、R田豊、Cマンチョウ、Rジュンイク
225ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 23:38:51 ID:gIhk5tah
>>224
その中なら4番。
ベストは1,2の2.5馬を袁劉備+楽進だと思う。
226ゲームセンター名無し:2006/03/17(金) 23:38:52 ID:kRTYcs35
明日出撃するのでアドバイスをお願いします。
【品位】十品
【デッキ】R黄忠,C沙摩柯,R徐庶,R趙雲,C張松,
【兵法】再起
零距離戦法を城フィニッシャーにするデッキです。
個人の計略はできるだけ必要士気が少ないカードに絞ってあります。
サイドボードはR呉国太でチョロと交代の可能性も考えています。
馬の扱いが不得意なので好きな弓を主眼に置いています。
227ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 00:09:55 ID:BPS8oWqv
>>226
R黄忠いれるなら沙摩柯はたぶんいらない
というか弓を多めにするなら壁役の槍を大量に用意する必要があるので
R趙雲だけしか壁役がいないと横から回りこまれたら簡単に突破されやすい
228224:2006/03/18(土) 00:15:34 ID:dstDQvzs
>>225
1・2の2.5コスをそう分けるとして伏兵さばきキツくない?
4は試したんだが隙なき天啓にやられたんよ、まぁ天啓は防いだが立ち回りで負けた orz
229ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:40:38 ID:rW0otGnc
診断お願いします。
品位 4品
デッキ 旧SR呂布、R呉国太、R孫堅、Rシバキ、UC張魯
兵法 再起:マスター増援:レベル1連環;レベル4
呂布が死んだら張魯で復活させ、士気が溜まったらシバキを使い
シバキ→孫堅or呂布と状況に応じて計略を使っていきます。武力が低いのが
難点です。資産は旧SRは呉夫人と曹操と御三家以外は全て持ってるものとみなしてください。
よろしくお願いします。
230ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 01:45:01 ID:P/AAEj6U
>227
>趙雲だけし

風雲たけしに見えた

ゴメンそれだけ
231ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 02:15:41 ID:KskDenjC
診断お願いします。

R顔良 R田豊 Rジュンイク Rキョチョ R楽進 兵法増援
コンセプトは前Verのキョチョイクっぽい感じを目指しています。
必勝パターンは延々と続く隙なき+反計。頭数減らされたらイケメンの誉れ、なんですが、号令系を反計し損ねた場合、武力+3では押しが弱いことです。
キョチョイクから離れちゃいますが、やはり袁劉備いれたほうがいいのでしょうか。

その場合のパターンを考えたのですが、
R顔良 R田豊 袁劉備 Uテンイ Rジュンイク
になりました。正直こっちのほうがいやらしく強そう・・・?
232ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 08:46:24 ID:JzHEczK2
>>229
天下無双も天啓も知力強化しても3カウント程度しか伸びないので
しょうじき師の教え使わないで士気残しておいたほうが強いと思う
よって水鏡先生抜くべきかなぁ

>>231
下のデッキのほうならたまに似たようなデッキ見かけます
というかR許チョは本当にかわいそうな子と化したので使わないほうがよし
233ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 11:29:39 ID:2YVlvwPA
>>229
米入りだと水鏡先生を捨て駒にすら使えなくなるので、
カンタクあたりの方が良いかと。
槍伏兵武力2で戦力にもなるし。
その場合推挙天啓は非常時のみで、推挙無双か素の天啓で押すのが良いと思います。
234ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:04:03 ID:5BjDxN9c
診断頼みます。

品 三品
デッキ SR孫堅、R荀ケ、蔡瑁、曹仁、R孫策or赤壁周瑜
兵法 再起

パパ引いたんで使ってみようと思ったんですがどうも飛天荀ケ使ってた影響で反計を入れてしまうこの依存症w
正直パパ、袁劉備、田豊、祖茂、グッフォンとかのが強い気がしますorz
武力は補充できるのですが何分おつむが5てのが多いので反計は結構強いかな、と思ったのですが・・。
235ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 13:25:07 ID:rW0otGnc
>>233さん>>232さん
ありがとうございます。シバキをカンタクに変えてやってみたいと思います。
236ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 15:35:31 ID:0pViyOZZ
診断お願いします。

SR蔡文姫を手に入れたのでなんとか活用しようと思い作成してみました。

現在5品
SR蔡文姫 SR孫権 R孫策 R呉国太 UCホウ徳

序盤引き気味に戦い、士気が9になってから望郷。
あとは軽めの計略で守りながら隙をうかがって攻城。という流れです。

勝てないデッキは、望郷上等で突っ込んでくる全突、神速、開幕乙などです。

資産は上記以外では、
SR馬超 大徳劉備 趙雲 孫策 呉夫人 リョモウ リョフ
R以下は全部持っているとしてください。

よろしくお願いします。
237ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 15:35:36 ID:8yHfeA3q
教え白銀です。
R趙雲,SR馬超,C刑道栄,U南華老仙,U盧植,

三国志始めてから速攻で白銀馬超手に入れて、
ずっと教え白銀やってますが7品で一度も勝てないので診断を。
資産は蜀なら大体揃っています。奮起劉備は持ってないですが。

奮起劉備の代わりになるカードは無いか、と探して90%回復じいさん発見。
んで復活持ってたので、せっかくなら復活多めに入れてみようと
R趙雲、ケイ道栄を入れてみました。

勝ち手段増やすために、張宝も選択肢としてありかなとも思ったり。
その場合は武力が気になるので趙雲をU張飛に…という感じでしょうか。
238ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:06:41 ID:Ot5tDM4R
>>237
教え白銀したいなら水鏡先生のがいいと思う。骨ジジイは全くいらない。
R趙雲→UC張飛、KdoA→ゴリ、骨→水鏡先生、1.5コスは奮起がいいがないならコウホスウ辺りか…
239ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 19:50:23 ID:SBXLyA5o
診断お願いします。麻痺矢流星です。

デッキ
SR呂蒙 SR呉夫人 R太史慈 R呉国太 UC大喬

資産は呉ではSR太史慈以外あります。
変更点としては
2コスト
太史慈→R周瑜 SR孫権
1コスト
呉夫人→C虞翻


変えた方がいいか現状維持か、その他の選択肢があれば教えていただきたいです
240ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 20:45:44 ID:5boeend6
>>239
雲散がいると流星しかやる計略が無くなるので、火計は絶対入れる。
麻痺弓なら大喬の方が号令に参加出来て良い!などとは考えずに柵有り武力2の小喬入れましょう。ここで柵確保しておけば他のコストは武力に回せます。

これで、SR呂蒙・UC小喬・虞ホン・R太史慈・カン沢or呉国太の完成。
また、残りの3コスを陳武・程普や周泰・精神統一なんかにしてみれる。

攻城されたら弓+槍&小喬でぬっころそう。
241ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 21:28:13 ID:K3TUzwZ/
>>228
イケメン以外なら誰で踏んでも良いと思うけど。まぁ楽進も出来れば避けたいが。
豊田反計はジュンイク意識すれば隙無き天啓にだいぶ有利なはず。
隙無き天啓は裏の計略を混ぜにくいのでメガ醤油なみにジュンイクに弱いと思う。

>>237
前verでだけど
SR馬超 R白髪 馬先生 三馬鹿
で1品だったよ。

まぁ今のメタバランスでは難しいかもだが。白銀では呂姫に勝てないだろうし。
とりあえず老仙は抜いたほうが良いと思う。本体性能も計略もカワイソスなんで。
奮起を入れるにしてもあんまり計略は勘定に入れないほうが良いよ。
正直使えない

242ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 21:37:56 ID:SBXLyA5o
>>240
アドバイスありがとうございます。呉夫人を虞翻にしてみます。
大喬→小喬の変更は柵が増えますが弓兵が4→3になるため呂蒙の計略が腐りそうなので大喬にしていました。あと、小喬も武力1です
243ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:00:19 ID:dstDQvzs
>>241
レスサンクス、今日試してみてSR関羽入り新ギ4には勝てたが覇王デッキに撃沈した orz
手応えは感じるからやり込んでみる。
244ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:02:38 ID:rW0otGnc
>>241
いや、十分白銀で呂姫に勝てますよ・・・
245ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:10:43 ID:ELLzWtOB
>>244
どうやってですか?
連突しようにも相手の速度も同じなので一度突撃した後乱戦にもちこまれると馬超が死にますし
もちろん,他の武将を絡めた連携に持ち込めばなんとかはなるとは思いますが
246ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:20:40 ID:iOzOE4bq
>>244
言っとくけど、今Verは昔と違って、天下無双・改と白銀を同時に撃ったら
同時に切れるからな?
>>245
前Verだと、無双切れるまで逃げてから突撃で勝てた。もともと蜀は槍多いしね。
247ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:42:26 ID:+MFpooEd
>>245-246
244は突撃ダメージボーナスの有無があるからって言いたいんじゃないのかな。
速度が同じってことは乱戦前に離脱できれば追いつかれることもないので
(走ってる騎馬に対してはかなり難しいが)うまくかすり突撃を決めれば勝てなくもない。
そんな芸当を安定してできる人なんてまず見たことないが。
まぁ他の要因除いて普通に考えれば計略発動後は呂姫のが有利な気がするがな。
勇猛が有るかないかの違いも大きいし。
248ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:47:21 ID:Rci29pnH
診断お願いします

品 八品(今日落ちましたorz)
デッキ案
1:R呂布、Rカク、R華雄、UC厳氏、Cサイヨウ
2:Rカク、R華雄、UCホウ徳、Cリカク&カクシ、Cサイヨウ
前まで魏涼で組んでいたんですが(SR呂布、R張遼、R曹操、UCテイイク)、
カクを手に入れたので、上のデッキを考えてみました
自分としては、2の方が主力二人、準主力一人でなんとか立ち回れるんじゃないかと思っているんですが
資産は旧Rまでぐらいなら大体そろってます
どなたかアドバイスをお願いします
249ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 22:51:24 ID:Fev9OmgD
>>56
R馬超・Rホウ統・U張飛・U黄忠・Cチョロ
で前verはじめて覇王になれたよ〜
250ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:11:21 ID:K3TUzwZ/
>>248
2はこっちから使って行ける計略が少ないから1の方が良いかと。
で、1は少し武力低いからout厳氏、Rカクでin小力orカンスイ、侯成すると良いと思う。

ちょっとやってみて封印がうまく使えてないと思ったらリジュにしてみても良いです。
251ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:12:44 ID:Fev9OmgD
>>248
Rカク UCカンスイ コウセイ ギゾク カユウ サイヨウ

槍に気をつけてカユウで城門突っ込んで
落ちたらカンスイで反逆
扱える枚数にもよるけど他の駒は城門前でオーラサポート
できないなら 城の端に囮を配置
たぶんこれでエンドレスで攻撃できる
引き時は慣れで覚える。
馬だから逃げ時は割とあるはず

ちゃんと士気計算してサイヨウで封印
低コス犠牲ならわざと士気を使わせるという考えもあり

自分が使った士気を数えて相手の士気を計算して
カクが決まれば城に全員ではりつけぇ〜〜〜
252ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:16:50 ID:Fev9OmgD
250さんもいってるけど 封印は手の内よめてない∩攻手が確立できてないと
士気の無駄だし 存在自体の無駄ってこともある
253ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:26:36 ID:rW0otGnc
診断お願いします。
品 4品(降格戦)
デッキ案
1UC甘皇后、旧R関羽、UC程イク、Cチン親子、UC張飛or旧R馬超
2UC甘皇后、旧R関羽、UC程イク、C王平、新R趙雲
32UC甘皇后、旧R関羽、UC程イク、C張松、旧R馬超orUC張飛
UC甘皇后が使いたくて作りました。問題は武力が低すぎると思うのですがどうでしょうか?
資産は蜀だと姜維、不動関羽、乱れ張飛、奮起劉備、SR、EX、EX2諸葛亮以外は持っています。
254ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:37:25 ID:WGVFii+Y
>>253
そのタイプで代表的なのは
知ってると思うけど
UC甘皇后、UC程イク、SR馬超、Rキョチョ、R楽進
だよん 旧R関羽∩甘ちゃんは・・・使った事が無いのでなんとも。
残り4コス・・・UC張飛、R馬超、黄忠、キョウイ あたりかな?


255ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:38:14 ID:Rci29pnH
>>250-252
レスdですm(_ _)m
前スレで、R呂布入れるならサイヨウ入れないと意味無いって誰か言っていたんで入れてたんですが、
使い方が難しいんですね
UCカンスイ入れたデッキで頑張ってみます ありがとうございました
256ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 23:56:12 ID:W9SE3xVn
診断お願いします
【品位】五品
【兵法】再起マスター、連環8、神速6、増援7
【デッキ】
SR曹操、UC典韋、R楽進、UC程イク、C蔡瑁
【資産】
SRシン皇后、SR徐庶以外コンプ
普通のデッキ相手ならそこそこいけるんですけど
蜀他馬鹿連環相手に太刀打ちできませんでした
馬鹿連環が恐いので号令打てないので牽制しあい
蔡瑁の連環で止めて曹操で各個撃破し足並みを崩す
最終番にワラワラ→連環→一発入れられる
馬鹿連環に対する対処法、立ち回りを指南してほしいです
257ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 00:21:42 ID:/+vEpRBR
覇者の範囲が微妙にわからないのでアレだけど
基本的に連環の対処は両サイド攻めだよ。
258ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 01:03:19 ID:m9dOj261
覇王デッキ使ってるけど、連環の対処は求心後、楽進とホウ徳を一旦下げて残りで連環持ちを潰しに行く
259ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 02:08:03 ID:wfnzxuKO
SR関羽 西涼SR呂布 西涼R馬超orSR張遼 の騎馬ケニアでやる場合
馬超と張遼はみなさんの場合はどっちがいいと思われますか?

馬超だと勇猛持ち+全軍突撃で神足より一発のダメ多いが
伏兵踏むと瀕死状態や連環された場合、全軍でも突撃状態にならない

張遼だと勇猛はなく一騎が怖いけど伏兵も踏める知力で序盤を制しやすい

と両者とも優劣つけがたい長所短所があって非常に悩んでます
今のところそれぞれで5勝づつの8品ですが上になるにつれると
どっちがいいものか・・・・・
260ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 03:03:40 ID:UbhdR4rn
>>234
むしろW反計ぐらい突き抜けたほうがいっそすがすがしいような気も
まぁ、SR孫堅はネタに足半分突っ込んでる気味だしその辺は割り切れ

>>236
現状では全突、開幕乙がかなり増えてきている。つまり…わかるな?
261ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 03:05:48 ID:UbhdR4rn
>>259
張遼
伏兵を探せるかどうかと言う意味で非常に優秀…っていうかないと困る
262ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 04:40:45 ID:PbIje2WE
診断お願いします。
【品位】九品
【デッキ】
R司馬懿、R于吉、UC夏侯淵、UC典韋、UC卞皇后
【兵法】連環
【資産】
SRは張遼のみ、Rはなし、UCとCはコンプ

水計連破デッキです。ひたすらに水計連破を使いたかったので
ネタで作りました。立ち回り等々指南をお願いします。
263ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 05:28:44 ID:IpjH48Q8
>>262
バージョンが変わる前に鼓舞連破やってたんだけど(だいぶ前には降雨連破もやってたが)
今は降雨の効果時間が短縮したから魏単で行くのもありだと思う。
魏単にするなら
R司馬懿、UC夏侯淵、UC典韋、UC卞皇后、C曹コウなんてどうでしょ。
降雨連破のままなら
R司馬懿、R于吉、UC夏侯淵、UC周倉、C張梁、UC卞皇后とか

俺がやってたデッキもそうだけど柵なしになるから平地のみの地形や、
相手に騎馬が多いと舞っても速攻潰される事もある。
2破目終わっても舞ってられれば楽になるけどそれまでが問題かと。
264256:2006/03/19(日) 09:13:19 ID:OROp0ZmF
>>257>>258
レスdです
気にせず号令打って脳筋を下げるんですかなるほど…
二手に分けるのがポイントみたいですね
ありがとうございました
265ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 10:59:28 ID:ZF/S+G+z
>>262
俺も水計連破デッキでやってるのだが魏呉だと結構いいよ。
俺のデッキは
R孫策、R呉国太、R司馬懿、R楽進、Cサイボウ、UC卞皇后
それと>>263が言ってるとおり于吉はいれないほうがいいと思う。
266ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 11:39:18 ID:PI4Atg4G
>>262
俺も于吉切るのに賛成
実際運用してみたらわかるのだが、最大士気9ってのがかなりのネック
相手に巧く肩すかし食らってる間に雨が止んでしまうし雨降らすタイミングもかなりシビアになり結局の所、士気1〜2無駄にする事も少なくなかったです
☆腕に自信があるなら可能ではある
267237:2006/03/19(日) 12:20:20 ID:zMmOa+nl
レスありがとうございます。

>>238
南華ってそんな弱いんすね…抜きますわ。
提示されたデッキは自分も真似た事があるんですが
(奮起劉備の代わりに魏延入れてましたけど)
結局8品止まりで、勝ったり負けたり。勿論腕のせいもあるんでしょうけど。

>>241
1品ですか、すごい。
6枚デッキは試した事ないんで動かせるかな。
基本三馬鹿で乱戦させつつ、騎馬で突撃という感じなのかな?

呂姫は確かに多いですね。あと呉。
逆に言えば呂姫対策すれば勝率上がるのかな…。
落雷くらいしか思いつかない。
268ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 12:24:06 ID:lxtwp9N3
診断お願いします
現在5品
R太史慈 C朱桓 UC皇甫嵩 C張梁 UC他周倉 C劉表
資産は新SR以外コンプ、兵法は連環か増援

以前は1.5コス枠を丁奉・董襲、劉表を呂範にしていました
269ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 13:00:22 ID:/BaPpmur
前スレで悲哀デッキにアドバイスくださった方、ありがとうございました。
皆様のおっしゃる通り、難しかったので前のデッキに戻して見ました。
アドバイスどうぞ宜しくお願いします。
現在七品、兵法は再起マスターです。

【デッキ】SRホウ徳、UC典韋、R夏候淵、R荀ケ、Cカイ越

荀ケでダメ計、妨害計をマークし、カイ越で英傑号令や全体強化に対抗、
夏候淵で援護をしながらラインを上げて戦うというのがコンセプトです。
プレイングの問題だと思うのですが、柵弓デッキや呉バラが苦手です。
柵が壊せなかったり、伏兵を見つけられないうちに相手の士気が溜まり、
ステルス火計で焼かれたりしてしまいます。
また賢母や天啓、火計と選択を迫られると、反計ができないことが多いです。
あと、馬鹿な質問で申し訳ないのですが、周瑜を荀ケでマークしていると、
弓の打ち合いで荀ケが撤退し、火計をくらってしまうと言うことも多いです。
こういうときはホウ徳などを突っ込ませたほうがいいのでしょうか?
改正案は、
1、夏候淵かホウ徳をR夏候惇に代える
2、二色にしてUC典韋、R顔良、R田豊、R李典、R荀ケ
を考えています。荀ケはどうしても使いたいです。

【資産】魏:SR曹操 SRカク R以下は曹操、左慈、典韋以外あり。
    袁は上記以外にSR、Rはなく、UCは張コウがあります。
270ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 14:34:55 ID:EGeA3Q1n
最近はじめた超初心者で1級です。借りたカード返済し赤兎呂布・新R趙雲・李儒・紀霊・蔡瑁というデッキを組みました。資産はUが典韋・月英・夏侯惇・徐盛Cが朱桓・祖茂・胡車・李郭・虞翻・劉璋まだ槍や計略技術未熟っす
271ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 15:13:10 ID:TuypwOmS
>>270
釣りだろうがテンプレ嫁
カードが少なすぎる
272ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 20:14:17 ID:rWLu0w8N
【品位】
6品
【デッキ】
SR董卓 R華雄 C胡車児 Cリカク&カクシ C祭ヨウ
【兵法】
再起
【コンセプト】
士気8から暴虐で攻勢に出て、ダメ計や号令持ちに封印。リードを奪ったら封印中心に士気を回して基本武力差で守る。といった感じです。
R華雄→R張遼の場合もあります。
涼資産は呂姫以外は全て所持しています。

診断よろしくお願いしますm(_ _)m
273ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 21:42:55 ID:ddcTlyEc
>>268
開幕乙ということでいいのかな?
皇甫嵩がイマイチよく分からない。
開幕乙だとしたら変更前の方がいいかも。
ただ、呂範の火計が残念なことになってしまったので、

out 朱桓、皇甫嵩
in KdoA、周瑜

でもいいかもしれない。

>>269
Rdを入れるのは悪くないと思うけど、そうなるとカイ越は計略が被るので楽進に。
個人的にはd楽進の方がいいと思う。
弓の打ち合いがいやなら馬で突っ込む。
槍がそばで護衛してるならR夏侯淵+R荀イクで弓を撃つ。
それで馬を使ってけん制しておけばOK
天啓と火計の二択はどうしようもない。
周瑜の動きと隊列を見るしかない。
周瑜が不穏な動きしてるなら周瑜、相手が一列に整列してたらパパ。
コレばかりは慣れかと。

>>272
暴虐を使うタイミングが遅いと思う。
暴虐は少ない士気で攻め込めることだから、5溜まった時点でいいと思う。
呉バラのように火計封印しても天啓がくることもあるし。
そうなると暴虐で削った分だけ損になる。
とはいえ、蔡ヨウは居ても悪くはないと思う。
開幕に勝負を欠けるなら魏続か侯成でもいいと思う。
274ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 21:46:50 ID:65VKw3dT
魏他で六品なんだけど
華佗、U典韋、R李典、楽進、曹昴、張角/兵法:連環と
華佗、皇甫嵩、ホウ徳、程イク、イク様、曹昴/兵法:再起
どっちが強いと思う?
特に呉バラと全突に対しての話なんだけど
まあどちらのデッキでも基本は神医になるんだけど
単体超絶強化は逃げるか殿馬→神医
ダメ計は要術とか反計とか

六品まで落ちたのを機に反計を練習しようと思って下のデッキを組んだのだが
兵法は再起でいいのかな?
275ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:06:17 ID:4B+e6D+4
診断お願いします・・・

【品位】
10品
【デッキ】
UC張飛、R策、UCテイフ、C低方、C虞翻
【サブデッキ】
蜀のWライダー(馬超・趙雲)、UC張飛、Rホウトウ
【兵法】
両方とも再起
【資産】
三国・多軍の旧C・CUほぼ全て、R:再建ジジイの方のチョウショウ・呂蒙、SR:孫妹(蜀)・孔明
276272:2006/03/19(日) 22:09:50 ID:rWLu0w8N
>>274
診断ありがとうございます。
確かに呉バラ戦だと赤壁優先で封印してますから天啓見落としがちです。
両方封印できれば理想的ですがそうはいかなそうですし……
タイミング見直して精進します。
277ゲームセンター名無し:2006/03/19(日) 22:56:57 ID:ylwhBAu9
【品位】
5品
【デッキ】
http://www.vipper.org/vip217349.jpg.html
PASSはいつもの
【兵法】
再起
【コンセプト】
W殿馬をしたかったのだが・・・あまりにも相手を選びすぎるためもう少し汎用性を持たせたい
勝ちパターンは白銀→おっきという完全にコンセプト無視の現状
デッキ変更の際、Wソウコウは変えずに上手く組めないものか意見を伺いたい
今流行のデッキに簡単に圧死させられるのも問題かなと・・・
現状敵に槍3枚以上いると苦戦は必至
【資産】
旧カードコンプ+新カード涼と呉以外コンプ

よろしくお願いします
278ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 00:09:06 ID:3GWAVoVl
>>275
何に悩んでるのかが分らないので一般論になるけど
メイン
高武力で揃えたのは良いが、2色で主力級に使えるのが火計のみは重たい
程普、丁奉の片方を朱桓と替えて虞翻を張松と替えるくらいか
サブ
特に問題なし
279275:2006/03/20(月) 00:26:08 ID:06lYsgrN
>>278
うーん、やっぱりカードがなかなかそろわないのと全国で未だ0勝なので少し悩んだみたいです。
とりあえず、参考にします。
280269:2006/03/20(月) 12:54:15 ID:nYUjjh7d
>>273
診断ありがとうございます。
夏候惇と楽進に代えてやってみます
281ゲームセンター名無し:2006/03/20(月) 17:07:49 ID:o7beIRn4
>>274
殿馬とかいれるよりかは張宝がいたほうがよっぽど役に立つよ

あえてどっちが強いかといわれたら上なんだろうがコンセプトが甘いと思う
282237:2006/03/20(月) 22:03:58 ID:8eNFgqey
>>241のデッキをまんま参考にしたデッキで討伐できました。
つーか7連勝できました。(最後はSR太史慈デッキと引き分け)

さすが1品いっただけはあるなと思いましたよ。
しかし乱れ撃ちと呉国太はうざい…。
283ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:29:36 ID:KxU/OJs3
SRカクカを入手したので使ってみようと思い考えました。

SRカクカ SR張遼 SRホウ徳 R夏候惇

神算鬼謀で牽制しつつ神速号令
相手槍多めなら睨みといった感じです。
4枚で武力26は厳し目でしょうか?アドバイスお願いしますm(_ _)m
284ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:38:50 ID:IZzsWnJ/
>>283
いや、SRカクカ使うならこう作るのが最良だろってデッキだと思うが。
(トン→楽進+曹昴ってやってもなぁ……)
1.5コス武2入れる時点で、総武力がちと低めになるのは仕方ない。
武8と武9もいるし、今は呉デッキが流行ってる分、蜀単(≒槍デッキ)少ないし、
今の時流なら、そこそこ戦えると思うぞ。
285ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:41:12 ID:3+Glwe9Z
>>283
郭嘉、荀攸、ホウ徳、楽進、典韋

相手どっちかはひっかかる。
286ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 00:50:41 ID:cBFJ3egi
>>285
典韋前に出して、水に流して突っ込むって感じかなw
287283:2006/03/21(火) 01:06:44 ID:KxU/OJs3
助言ありがとうございますm(_ _)m
やはり武力2が響くみたいですね〜
5枚でSRカクカ入り単色にするのも考えたのですが、総武力の低さ・知力の偏り・全体強化が無い等の点から断念しました(・ω・`
288ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 01:09:00 ID:vnekEVGA
R顔良、R田豊、UCエン劉備、R楽進、Rジュンイク、UCテイイクで5品。
どうしても序盤崩され大徳や覇王デッキに勝てないのだがどうしたものか?
289ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 01:23:40 ID:C4AzJT8Q
>>288
武力が低すぎるから
あと田豊は戦力として考えないほうが無難なので余計にだめ
290ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 01:47:31 ID:BWbuc5I9
つい先日復帰したばかりで新バージョンについていけない子羊にお導きを・・

【品位】
元4品
【デッキ】
SR孫尚香,蜀R馬超,Rホウ統,R劉備,新R関羽,
【兵法】
連環、再起が9、増援が7他4程度
【コンセプト】
弓の範囲内で守り士気を貯めながら連環をちらつかせ各個撃破

【資産】
蜀:SR黄月英,SRホウ統,新SR劉備以外はあります

いままで騎馬中心デッキで何も考えずただひたすら目の前の敵を倒す猪武者であった為
手綱を取り新たな道を開こうと思い考えました
弓を黄忠にしようかとも考えたのですがあえて孫尚香にしました
もっとこうした方が良いんじゃない?等ありましたらアドバイスの程をよろしくお願いいたします
291ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 01:49:33 ID:vnekEVGA
でも覇王が使っていい戦いしてるから何かあると思うんだよな〜やっぱ腕か orz
292ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 08:02:15 ID:P/XGdAhg
>>288

俺はRジュンイクをチングンにしてやってるが一応2品まではあがれた。
確かにこのデッキぶっちゃけ弱い(騎兵が脳筋、魅力持ち1、柵無し)と○○覇王のエン呉デッキと比べて
いい所少ないので、いけてこの辺りだと思う。

序盤はひたすら守り、伏兵二枚をうまく使えばほとんどのデッキは間違いなく凌げるよ。
とにかくこのデッキは常に相手に隙無き攻勢でプレッシャー与えつづけるのが目的だから、それができない開幕キツイのはしょうがない所。
293ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 09:37:34 ID:bUp0cg7M
>>290
赤壁全盛期である今4品以上はなんらかの対策を用意しておく必要があります
ぶっちゃけ主力級の馬が馬超ぐらいしかない蜀は機動力のなさが致命的なので
展開をかなり先読みできる上級スキルがないとめちゃ厳しい
294ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 10:13:25 ID:4iXUlXTF
>>288
開幕は気合いで守るしかないが、普通に強いデッキですよ。
上位覇王と当たると昔のキョチョイク相手にしてる気分になれます。
勝負所で兵法増援で押し切るのがおすすめ。
ダメ計は怖いけど、通されてるようではそもそも勝てないと思います。

基本ですが攻めの時に
転進する計略、陳グン細胞等で防げる計略、絶対反計する計略を
あらかじめ決めておいてしっかり反計決めるのが重要ですね。
295ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 12:08:21 ID:cVLzbYEA
>>290
R馬超とSR趙雲の2トップまじお勧め
これは対赤壁に絶大なメタになりうる(騎兵スキル鍛えてるなら尚更)
296ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 12:12:50 ID:BWbuc5I9
>>294>>295
ありがとうございます
赤壁の大火ってすごく太くてすごく痛いですよね
流行デッキ負けないようにがんばります
297ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 14:21:58 ID:CrpClEFX
今度武力6カードだけで対戦することになったんだが
どのデッキがいいと思う?

1.SR劉備、NR趙雲、NR張飛、R魏延、UC周倉(蜀)
2.UC張コウ儁乂、UC紀霊、UC淳于瓊、C丁奉、OR周瑜
3.UC曹仁、NUC曹洪、R馬岱、Cリカクシ、SR劉備

個人的には2が強い(赤壁が)と思うんだがどうだろうか?
298ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 15:09:04 ID:3+Glwe9Z
1.5コス5枚よりも
1.5コス4枚+2コス周瑜が強いのは言うまでもない。

反計ないし。
299ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 17:33:28 ID:b45ShB8p
診断お願いします
【品位】4品
【デッキ】SR甘寧、R陳宮、袁張コウ、楽進、他周倉、ケイ道栄
【兵法】増援
端攻め、活持ちで伏兵を踏み甘寧が壁に近づいた時に士気3になるので献策をかけ、一気に落城を狙うデッキです。
どうも開幕押し負けてしまったりすることがあり、そうなるともうおしまいです。
相手の士気が6以上になった後のことはあきらめる、という前提で、
デッキ構築、戦術などご指南下さい。
戦術面ですが、最も苦戦するのは全突、神速、暴虐デッキによる壁突です。
高武力を最前線配置され、その2体ほどが乱戦し、後方から低武力に突撃されると、槍2本も効かずにもろいです。
呉バラ、蜀バラ、覇王、隙無きデッキあたりには固い甘寧を壁にして比較的優位には戦えるのですが・・・。
300ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 18:37:08 ID:d1+s4ULB
診断よろしくお願いします。
【品位】4品
【デッキ】SR孫堅、R陸孫、R呉国太、Cソモ、Cカンタク
【兵法】再起
孫堅をつかってソモを使うコンボデッキです。カンタクは伏兵がある事だけで
いれてるのであまり計略は使いません。武力に高低差があるので主力が死ぬと
厳しいです。
資産は呉だとSR孫策、SR呉夫人、SR二喬以外はあります。
301ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 20:35:19 ID:vnekEVGA
>>292・294
ダメ計は高確率で防げるんだけど序盤の半壊から号令防げない、やり方考えるよ orz

あとこれの診断お願いしたい。
【品位】5〜6品
【デッキ】UC典イ、SR華陀、R李典、C張梁、Cサイボウ、Rジュンイク
【兵法】増援
一応討伐成功も出来てるんだがどちらかと言うと勝ち負けトントン。
やはり変えるべきかな?純正神速にも何度か勝ったんだけど。
変えるとしたらどの点が教え頂たい。
302ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 21:00:16 ID:eVoHgpGj
>>299
刑道栄→曹昂 とか面白いかも
序盤伏兵踏ませもなんとかできるし、中盤以降で相手の士気が溜まっても
殿馬+献策とかで意外といける・・・のか?

>>300
実は屍した後で身代わりは良くない
どうしても復活させたければ、まだ諸葛謹の方がマシ

>>301
人数の割に槍一本は厳しい 張梁→他周倉
馬が居ないのもちょっとアレなので サイボウ→楽進
303ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 22:29:08 ID:kECV8BIF
>>301
漏れが組むなら
テンイ→d
で槍がいなくなるのでゴリ&ジュンイク→周倉&テイイク
304ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:24:18 ID:mAhyEd6U
R周瑜、R周泰、R孫堅、R呉国太、SR呉夫人を使っている1級の漏れなんだが
このデッキってどうなんだろうか?誰か、診断頼む・・・
305ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:25:37 ID:CrpClEFX
>>304
普通に強いとおもうが?
ドコが不満なの?
306ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:26:35 ID:fNcaM+V/
>>290
今の流行は、呉バラ・暴虐(リョキ)・全軍突撃・甘皇后で7〜8割位を占めます。

デッキについて
OUT SRソンショウコウ・Rバチョウ
IN  チョロ:揃わせない。士気がないときにリョキをつぶしておく。
        対天啓。
    SRチョウウン:神速は安くかつ工夫すれば赤壁を誘える。S白銀
    でも可

対暴虐
序盤は守りに徹し、ホウトウを踏ませない。暴虐側は無理にでも序盤で堀りた
いので、殲滅→カウンターがしやすい。中盤は、前線のキープを確実に行い、
暴虐に対しジュンイクの外から連環できる位置をキープする。士気が10あれ
ば、神速OR挑発をうち暴虐を誘う。

対甘皇后
士気7たまったときに中央を支配できるかどうかが勝負。ダンスに対しては
すぐに桃園で攻城&甘皇后つぶし。このとき柵周辺の伏兵テイイクに注意。
ダンスをしなければ士気差ができるまで無理せず待つ。士気差ができたら
挑発OR神速でしかけていく。

対全軍突撃:チョロと槍と連環でどうにでもなるはず                
307ゲームセンター名無し:2006/03/21(火) 23:37:17 ID:4iXUlXTF
>>297
1のデッキも強そうだが赤壁に致命的に弱いから、
その環境で勝ちに行くなら赤壁一択。
多分相手も似たようなデッキだから槍ジュンウケイより弓トウトンのがいいかもね。

>>300
孫堅使ってすぐ祖茂を使うと、屍が3人しか使えないので微妙。
それ以外で使うと、コス1が生き返る可能性があり微妙。
どうしてもそのコンセプトで行くなら、
孫堅+祖茂(または諸葛謹)以外を違う色にすると良いです。
両方士気軽いからなんとかなるし。

>>301
弓3歩兵2ではさすがに馬相手が辛いと思われるので、
周倉程イク楽進のどれかは入れたい気がします。
ちなみにサイボウ→周倉でランカー覇王のデッキに。
308299:2006/03/21(火) 23:38:45 ID:s8UvKigY
>>302
殿馬は面白そうですね。
ちと試してみます。楽進との交換もありといえばありですしね。
309304:2006/03/21(火) 23:40:31 ID:mAhyEd6U
全国対戦では、どうも勝率が思わしくない状況で・・・・
漏れの技術不足だろうが、このデッキの使い方を助言してはくれないだろうか?
310ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:06:18 ID:3uuspOBA
>>304
まずお前がどう使ってるか書け。
開幕はどうして、城攻めるときはどうして、守るときはどうするのか。
どんなデッキを相手にしたときが苦手なのか。士気は何に使っているのか。
各種技術(連突やワイパー、弓のタゲ取り、伏兵踏み)はどうか。

何にもナシで、丸投げじゃ何も助言できないぞ。
311290:2006/03/22(水) 00:09:23 ID:q9dy4fMO
>>306
ID変わってますが>>290です
流行デッキへの詳しい対策をありがとう
SR趙雲かぁ・・実は馬超よりも入れたいカードだったりするのでありがたいのですが、そうすると武力の低下が心配なのです
Wライダーにすると以前のデッキまんまだしなぁ・・・どうしたものか
SR趙雲入りで「これはどうかな?」というようなお勧めデッキはありますでしょうか?
あつかましいですがもし何かありましたら宜しくお願いします
312ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:26:24 ID:fB7XF2Jv
>>302、303、307
ん〜やっぱり馬入れるか槍増やすかかサイボウは反計ミスった時の連環うち逃げにほしいんだが(´・ω・`)
R李典→UC曹仁は?
313ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 00:39:37 ID:SnU2getA
>>304
というか何でその構成なんだ?
何のために、どのカードが入ってるか考えたか?
強いデッキコピーするより自分で考えた方が
デッキ運用が明確になって勝てると思うんだけど。
314ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 01:35:56 ID:7Z991xjk
使い方は知らないマヌケが強いデッキだからってマネるのはよくないですな
315ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 02:20:44 ID:S18nfDA3
というかデッキの使い方うんぬんよりもこのゲームのシステムについて検証からしたほうがいいんじゃないか?
まず、このゲームは自城を守りつつ相手の城にダメージを与えるゲームだという点とか
つまり集約するとどうやって守ってどうやって攻めるかという点に集約される
316ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 02:37:29 ID:7Z991xjk
攻撃こそ最強の防御!!防御なんて検証しても何にもならないのです
相手を叩き潰してこそ価値がある勝利
317ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 02:39:05 ID:S18nfDA3
守備をしない騎馬デッキなんてただの雑魚ですよ?
318ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 03:17:08 ID:kbhXxmmB
診断願います。
【品位】5品
【デッキ】SR張遼、SR趙雲、R楽進、UC程イク、Rホウ統
【兵法】再起

勝率ほぼ5割です。連環の計を活かすことを目的で組みました。
相手が集団で前に出てきたところを連環で固めて攻城+連突で各個撃破を狙っているんですが、相手が柵弓中心のデッキの場合どう攻めればいいか悩んでいます。(特に地形が悪い場合)R周喩対策で入れた程イクがあまり機能しないので入れ替えたいんですが・・・
319ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 03:21:48 ID:eNB63Kqy
>317
横レスですが、ザコといわれてしまったのでアドバイスお願いします。

攻めたときの引き際はどのような点に注意するのでしょうか。
動画をみると、兵力あるのに引き返すような場面が何度もありますが、
どういうときなのかご指導願います。
320ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 06:23:05 ID:e2sKovDI
>>319
敵を殲滅しきった場合はともかく、通常は壊滅する前に敵が引く
んでしばらくすると城内で回復した相手が出てくる
多少こちらの戦力が上でも相手は城内に出入りして戦えるので
それだけ兵力が多いのと同じ=粘って戦えばこっちが壊滅する
そうするとカウンターでより多く削られることになる

つまりこのまま粘っても1しか削れずカウンターで2削られる恐れがあるから引き返す
どれだけ削れるか、何時ならカウンターを防げるかは慣れ
中低品は深追いし過ぎて壊滅したり、逆に早く引きすぎて勿体無いことになったりしてる
321ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 07:23:07 ID:YuJ+PQwu
>>311
SR趙雲、大徳、陳倒+残りコス2
復活ウザウザデッキです
(半分ネタだが俺は気に入ってる)
攻めこそ!タイプなら迷わずR馬超を投入
守りこそ!タイプなら1コス×2を投入(Rホウトウ+チョロが安定か)
とにかく自分で色々頭の中で組み立てたデッキこそが自分に合ったデッキと言える
頑張れ
322ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 10:07:54 ID:oze3qrcY
診断お願いします

【品位】七品
【デッキ】 旧SR劉備 R馬超 新R趙雲 UC陳到 Rホウ統
【兵法】再起

開幕は槍3人を端寄せで前進し、後ろから馬超が突付く感じです。反対側の端にホウ統を置いてそちらの守りは完全にそれだけと割り切って、とにかく槍で一発攻城を入れるつもりで始めます。中盤は大徳中心で戦っています
ですが呉単と当たると負け戦ばかりです。火計は散開したり一騎当千で主力の被害を抑えているのですが、麻痺矢と当たるとあっけなく殲滅されます。(序盤の攻城も大概失敗しています)なんとか蜀単で対抗する術は無いでしょうか

資産はSRは孫尚香だけ、Rは新R以外なら用意できます
323ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:30:15 ID:syyGYT5I
>>318
連環の計使う場合は柵弓とか相手にしたときのことを考えてサブ計略を入れておくこと
あとR周喩がいる場合は程イクは伏兵状態を維持しておけば相手もプレッシャーになって火計をうちにくくなる

>>322
槍の数が多すぎて弓デッキに弱くなりすぎ
新R趙雲、UC陳到のどちらかを魏延に替えればだいぶ楽になるとは思うが

端攻めしたいならどちらかというとR黄忠を入れることを考えたほうがいいかもしれない
基本的に端攻めというのは強力な弓の援護があって成立するものだし
324ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 12:59:44 ID:k4YO6I8+
特定デッキの対策をする場合、そのデッキを使う立場に立って
こうされたら嫌だという手を見つけるのがよい
麻痺矢は、いやそれに限らず号令系は頭数が揃ってないと100%機能しないので
各個撃破で常に足並みを乱すのがよい
無理に全滅させようとすると、カウンターを食らいやすいので注意
325ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 13:19:03 ID:SnU2getA
>>322
大徳劉備、旧R趙雲、一騎当千馬超、チョロ松、Rホウ統でいいんじゃね?
326ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 13:44:32 ID:syyGYT5I
>>325
張松がなぁ一時期に比べるとかなり難しくなってる
使えないわけじゃないんだが
高知力の柵弓相手だとすぐに効果が切れるから
「挑発→突撃を当てまくる」とかしないと厳しいのよ
327ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 14:04:18 ID:3uuspOBA
確かに呂蒙を引っ張ろうと思ったらかなりきつくなってるけど、程普あたりなら普通に引っ張れる。
麻痺矢は特に枚数が多いことによって威力を発揮するデッキなので、なるべく弓の頭数を減らすことを心がける。
なんで、俺も>>325デッキをおすかなぁ
旧R趙雲→新R関羽にしたデッキを使っているが、麻痺矢と当たったときのポイントはチョロにつきる。
序盤チョロで挑発して槍が1〜2発当てる。
中盤以降は引きこもって相手がライン上げてきたところにホウ統あてて弓の一角を崩す。
同じくらいのタイミングで馬超だして麻痺矢を誘う。
大抵真ん中にいる呂蒙以外をチョロで引っ張ってチョロ端攻め。
生き返ってくる槍部隊で攻城妨害。

こんな感じかな。
328ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 14:17:59 ID:YuJ+PQwu
>>325
それもそうなんだが……
「SR趙雲」が固定という前提なものでw
329328:2006/03/22(水) 14:23:00 ID:SnU2getA
挑発で殲滅は狙ってないぞ。
虞翻とか程普とかを引いてチョロバチョンで倒し
弓部隊を減らすのが目的のつもりなんだ。
ちなみに旧R趙雲は驚け対策。
驚け強いよ。驚けorz
330329:2006/03/22(水) 14:26:39 ID:SnU2getA
間違えました325ですorz

話は変わるがUC紀霊って強いよな?
UC儁乂、UC紀霊、UC淳于瓊、C丁奉、旧R周瑜でやってんだが普通にエースだ。
331ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 18:34:52 ID:zYBji/Y5
>>330
確かにUC紀霊は強い方だと思うが・・・・混成での淳于瓊ってどうなのだろ?
槍ならUC劉備か陳武かアモウに変えたほうが俺的にはいいと思うが・・・・
332ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 19:27:53 ID:jWZCAKaC
>>330
混成の断末魔は今一
あれは12まで貯めて断末魔→隙無き+一番槍でリスクを0にすると良い感じ
333ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 20:49:25 ID:SnU2getA
武力6縛りでやっているのでこうなったんだ。
普通に麻痺矢と多勢がメイン計略。
蜀タン(びんちょうタン風)の
SR劉備、NR張飛、NR趙雲、R魏延、UCダッシャー猪馬は
赤壁で詰むからだめだったw
334ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 21:26:47 ID:erbzL0Jq
流れ水計連破。

当方六品のRシバイ入りデッキをしてます。悪地形だったのもあるかもしれませんが昨日はSTOデッキに全く勝てませんでした(5戦全敗)。指揮が貯まりしだい踊られて虐殺されてます。
運用方法の知恵か、いい組み合わせの知恵を借してください。
現デッキ
UC典イ、SRホウ徳(夏侯惇)、R楽進、、Cチングン(曹植)、シバイ
使用兵法再起、魏軍(神速)

魏の未所持カード(外はあります)
すべてSRで曹操、シン皇后、関羽、ジョショ、郭嘉

できれば「神速デッキ使え」は無しで診断をお願いします。
335ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 21:42:48 ID:zYBji/Y5
>>334
そのデッキで・・・なら相手が踊る→相手が甘皇后を守るために固まらざるえない状況を作成

そして!睨む!これでアドバンテージはこっちのもんだ
士気溜まって即踊るヤツなんてカモだべ
336ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 21:56:23 ID:SnU2getA
>>334
反計すべき計略が連破しかないので
個人的には
outホウ徳 ind
out陳羣 in蔡瑁
かな。
337ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 21:59:58 ID:olFqIxZq
皆さんのお力を貸してください。
当方現在5品で、いままで大徳、旧R趙雲、R黄忠、Rホウトウ、チョロやってきたのですが、
バージョンアップ後、呉の増加により勝つのが苦しくなってきたため、デッキを変えることにしました。
デッキはSR趙雲、蜀R馬超、R劉備(桃園)、Rホウトウ、劉表です。
これでダメ計・暴虐・号令すべてに対応できるかと思うんですが、思うようにいきません。
構成を変えた方がいい点、もしくは上記デッキでの動き方のポイントなどご指南お願いします。
338ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 22:07:01 ID:SnU2getA
>>337
劉表いらなくね?
あと、どういう風に動かして、何が上手くいかないんだ?
339337:2006/03/22(水) 22:16:56 ID:olFqIxZq
>338
劉表はただ一点火計対策です。あとなんかの間違いで馬鹿連環決まればうれしいなというところです。
立ち回りがうまくいかないのは、基本武力の低さゆえに終始引き気味の戦いになりやすい点です。
以前のデッキから馬を増やしたことにより柵弓は比較的相手にしやすくはなったのですが・・・

と、いうわけで一人では解決策が見出せなかったため質問したしだいです。
340334:2006/03/22(水) 22:19:52 ID:erbzL0Jq
>>335>>336
アドバイストンクスです。がんばって睨みをきかせてみます。

実は神速がほしいが為だけに2コスにUCエンを投入しようとしてました……………どーやら思考が人の斜め上を行ってるみたいですorz
341ゲームセンター名無し:2006/03/22(水) 22:30:18 ID:SnU2getA
>>337
周瑜対策なら趙雲神速でいいんじゃないか?
武力低いのはSR趙雲入ってて1コス武力1が2枚入ってればしょうがないw
俺なら
SR趙雲、R魏延、SR劉備、Rホウ統、C廖化
にするかな。蜀は総武力30デッキしか使ったことないからわからんけどw
342ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 00:50:09 ID:mdPCih3N
質問です。
魏のコスト5.5で騎馬3体入れる時に、
SR張遼、SRホウ徳、R楽進
SR張遼、UC曹仁、新UC曹洪
のどちらが良いでしょうか?
残りコスト2.5には騎馬は入りません。

今は上でやってますが、
下の方が計略の選択肢が増える気がするので。
343290=311:2006/03/23(木) 00:53:42 ID:8n+BU8hX
>>321
亀レスですが助言ありがとうございます
それに近いデッキですが、以前やってました
R黄忠,SR趙雲,C張松,U陳到,U劉禅,
活持ち三人は気持ちが良いですよねw

皆さんの意見を参考に再編いたしました
R黄忠,SR趙雲,C張松,Rホウ統,R劉備,
でイこうと思います
ほとんど変わってるじゃないかって?
しらんがな(´・ω・`)
344ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:03:23 ID:3ZynL8fb
>>342
全然上だなぁ。
残り2.5コストが、士気をどの程度使うかにもよるけど。
345ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:10:02 ID:yDCxTwSV
>>342
SR張遼、SRホウ徳、R楽進、Rジュンイク、UC荀攸でいいんじゃないか?
346ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:18:28 ID:mdPCih3N
>>344
レスありがとうございます。
やはり上でしたか。

残り2.5は
程イク+(徐庶or荀攸or漫寵)
です。
たまに程イクが陳グンやベン皇后やサイボウだったりします。
347ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:24:34 ID:sqNw53tJ
>>346
それ、普通に強いぞ。
ただ、強槍がいないので、純粋に騎馬の突撃制度&ピタ止まり精度の戦いになりそうな悪寒
348ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:26:07 ID:mdPCih3N
>>345
R荀イクも考えましたが、
神速しながら凝視する余裕がないので…

あと兵法は再起か連環でやってますが、
神速の方が良いでしょうか?
騎馬3体だから効果薄いですかね?
349ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:30:50 ID:5e4UUtp5
>>337
武力低すぎて話になんねぇ
2色デッキなら総武力25以上は維持しないと安定しねぇし

まぁ、漏れも馬鹿連環使いで今2品爆走中なので言っておくけど
計略を使わないで相手を押し込めなければ話になりません
350ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 01:46:13 ID:FbxhVKk0
デッキ診断お願いします。ただいま8品で
SR呂布・R田豊・UC劉備・UCソ授・C魏続
で、隙なきでラインを上げつつ封印。乱戦になったら赤兎でなぎ倒す。
という感じで攻めているのですが、どうしても城を叩ききれず
カウンター喰らって負けてしまいます。相手も劉備を先に倒そうと
するので、なかなかルーラできません。
一応、呂布、残り4枚という風に塊を二つに分けて、ダメ系対策など
は行い、R醤油に赤壁を1発も撃たせないプレイングはできたのですが…。
田豊・劉備ははずさないつもりでいます。残り5コスをどういう風に
組み合わせればよいでしょうか?号令系が少ないのですが、
資産はSRが涼呂布・孫策・ホウ統・曹操でRが60%程度です。

諸先輩方のご指導・ご指南よろしくお願い致します。
351ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 02:18:43 ID:5e4UUtp5
>>350
正直、勝てないと思ったらSR呂布(涼)は使わないほうがいいと思うんだ
知力の低さはいろいろ響くし、赤兎も使える場面が限定されるし
まぁ、よくあるタイプだとR孫堅を組み込んだデッキかな
相手の城まで隙なき攻勢で押し込んで攻勢が切れたら天啓に切り替えるタイプ
R孫堅・R田豊・UC劉備を基本としてR太史慈・R孫策・R顔良から1枚、UCソ授・C虞翻・Cカン沢・R呉国太から1枚って感じかな

ただし基本的に田豊を使うデッキは難易度がかなり高い。
使いこなせるのは相当なスキルと練習がないと厳しいですよ
正直言って、かなり上級者向け
352ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 07:30:18 ID:NHfmPtTh
>>350
隙無きと赤兎の相性があまり良くない
プレイングで赤壁なんとか出来るなら袁単でもいい気もしますな
353ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 09:32:00 ID:4GK+vTW4
純正神速のSRカクの枠をサイブンキにして飛天デッキ作ろうかと思ってるんですが、
今の環境、曹仁の1,5枠をUC司馬イにしようか迷ってます。 アドバイスよろ

3バカ、馬鹿先生、張宝、ロシュク、コウホスウ

の低予算デッキはどーなんでしょうか・・・
張任入れたい気もしてますし
354ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 09:56:05 ID:yDCxTwSV
飛天なら張遼いらなくない?

3バカ、馬鹿先生、張宝、ロシュク、コウホスウ
部隊数で個々の武力差を補えるなら勝てると思うが
何でバカと教えが入ってんの?
355ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 11:10:21 ID:qfXDjFTP
>>354
ロシュクは馬だし相手によってはコウホスウと合わせたら・・・

どう見ても公孫サンのがいいです。
本当にありがとうございませんでした。
356ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 11:25:46 ID:f2RmZnbG
>>353
まったく同じデッキの飛天使ってた。
やり続けた結果曹仁かウ禁が一番安定した。
やっぱり後だしの士気6は重い+計略無しの通常時がキツイ。
357ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 19:50:03 ID:CCKd3/Nx
今日チョウカク引いたのでワラワラデッキを使おうと思ってます。

資産は他,ロショク,コウソンサン,チョウロ,チョウホウ,ゴリ,テイエンシ,カシン,オウイン,シュウソウ,侍,,先生,老仙,リュウショウ,
です。
まずチョウカクデッキは他単でいいのでしょうか?
358ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 22:55:19 ID:VgNunjml
>>357
張角使うならワラワラより高武力ゴリ押しのほうがいいよ

今日当たったデッキなんだけど、U典イ、SRホウ徳(U淵でいいかも)、Uキョチョ、ゴリ
パッと見全然強そうじゃないんだけど、何度も蘇ってくる総武力29に押し潰されました・・・・
これはさすがに使いにくいかもしれないけど、魏じゃなくて蜀と組ませて

U張飛、R黄忠、R馬超(ここはコス2の武力8ならなんでもいいと思う)、ゴリ(チョロもありかも)、張角とかどうかな?
359ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:23:23 ID:0vljKyUz
だれも突っ込まないし今更だけど
 盧  植
 ろ しょく
でしょ?
 魯  粛
 ろ しゅく
て呉を入れて2色にしても意味ないし馬いうてるし
無粋でごめん

>>357
SR張角を入れるなら
2+1.5+1.5+1+1+1が良いかと思う
デッキは2色にして武力高めに
ダメ計に対しては
相手の兵力を削って計略打たせてまた出撃(出来るなら苦労しないけど
360ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:23:51 ID:UIpuQg7R
>>357
面白そうなのが呉他同盟→天啓→太平
天啓後のカウンターに対抗出来る・・・が士気を全て費やすという恐るべきネタデッキ
361ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 00:31:22 ID:GRmgAGwh
>>360
教祖様まで天啓要員にして復活できない落ちつきか?

教祖入れるんなら1,5+1,5+1+1+1+1+1もいいんじゃない。
362ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:09:08 ID:IPXnX2O/
デッキ診断をお願いします。
【品位】七品
【デッキ】SR張遼 UC典韋 R李典 R楽進 Cカイ越
【兵法】再起
敵部隊を自陣の深い位置まで誘いこんだら、弱体化×2で
殲滅し、あわよくば李典で看破するのがコンセプトです。
資産は旧カードのみほぼ全部持っています。
363ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 02:41:34 ID:P34uHr+z
>>359
ごめん 素でタイプミスした
364ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 07:44:29 ID:QB4Wiex0
>>358-361

アドバイスありがとうございます。
とりあえず2色武力高めにデッキ構築してみます。
365ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 08:31:20 ID:cbffC3Xw
他に質問スレがなさそうなのでここに書きますが、三国志大戦の最初のロケテ版のカードデータがまだおいてあるHPはあるでしょうか?
あったら教えて下さい
366ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:30:13 ID:eeBAcHQN
>>362
で、士気が10溜まるまでに敵に攻められたらどうするんだい?
(士気5で攻めてくる暴虐、士気6で攻めてくる覇者、士気7で攻めてくる全突
 特に全突デッキは、突撃ボーナスがあるので弱体化かけても殲滅力が高い)
後、最近流行りの、呉単魅力5枚デッキの対策が皆無くさいんだけど。
(魅力5枚デッキ=R孫堅・R孫策・旧R周ユ・呉国太・呉夫人デッキ)
イク様が敵にいたら、そのデッキだとカイ越見られるだろうし。
(もう一枚騎馬が多ければ、張遼に視線がいくだろうけど)

呉単とぶつかると、こっちの士気が溜まらない内に「典イ+誰か」を焼かれて
そっから攻城されて、後はあっちが柵の向こうに引き篭もるので、攻めあぐねて負け。
ってデッキかな?
367ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 11:40:55 ID:Vvtoy7Ie
>>358
張角、ゴリラは基本として、

魏:SRホウ徳、UC典イ、UC許チョ(R淵)   (1コス枠に楽進)

呉:R孫堅(Rサック)、R周泰、R太史慈

蜀:R馬超、UC張飛、R黄忠(R馬ショク)w

かな
個人的に呉が実用的かな
368ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 13:38:33 ID:Xh8WjtXA
同名締結だなんてネタすぎてもう
魯粛が6/8柵なら現実的ではあるが
369ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 15:52:47 ID:Xh8WjtXA
>>365
ここがなんか落ちてるっぽいがもし復帰しないようならもうないかも
ttp://www.motorade.info/~wccfcampione/
370ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 16:12:28 ID:rHztlE2/
診断お願いします。
【品位】六品
【デッキ】R劉備 R楽進 SR張遼 旧R馬超 UCテイイク
【兵法】 再起

弓多めの相手には神速も使いつつ、旧R周喩入りの相手には一騎当千メインで
いこうと思っています。
御指南お願いします。資産はSR馬超以外の旧カード全般です。
371ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 16:30:46 ID:0vljKyUz
>>370
2色なのに士気7の号令二つってのが解せないな
それならR劉備、旧R馬超を外して単色にした方が良い
それに一騎当千は妨害には強いけど結局のところ相手の士気は別の所に回るからあまり有効じゃないしね

焼かれるのが嫌なら
R曹操お勧めw
2コスト7・9騎馬は計略と絵さえ考慮しなければ破格だから

あとは囮を突っ込ませて撃たせる
U程cで赤壁を撃つ場所を限定させて被害を最小限に抑えて
その後士気の差で押し切る
とかして頑張りましょう
372ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 17:11:32 ID:Xh8WjtXA
結局のところ赤壁は相手にわざと撃たせるというスキルを身に付けられればOKだよな
373ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 18:56:25 ID:WJhxduDn
診断じゃなく質問なんだが、

R陳宮の計略の破滅的な献策は、同武力の武将が多数いた場合
いったい誰にかかるの?

たとえばR陳宮、SR王異、R魯粛みたいに武力4が三人いると
献策かかるのってランダム?何か法則でもある?

板違いかもしれないけど教えてえらい人!!
374ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:08:39 ID:Xh8WjtXA
>>373
板違いってどこの板に行く気だw
その場合はデッキのカード登録時の登録した順番で決まる
375ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:31:44 ID:aeO9NgpW
>>362
戦えない事もないが看破範囲外から火計がくるとお手上げ
間違いなくテンイは吹き飛びます
弱点をある程度緩和するならテンイ→Rd
計略がかぶるのでカイエツ→サイボウかテイイク

俺が手を加えるとしたらこのくらいですね
376ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 19:35:27 ID:aeO9NgpW
>>373 >>374
正確に言うと陳Qの後に登録した順番ですな
陳Qより先に登録が来ると計略優先順位は下がります
377ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 20:09:56 ID:OKnsOHo9
旧呂布、SR趙雲、盧植、劉表

何か死角のようなものがあったら教えてくれ。
378ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 20:21:41 ID:Xh8WjtXA
>>377
4枚なのに武力が低い
379ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 21:30:09 ID:ElSqNcEp
>>377
呂布使って2色以上なら是非お米を足したいところ

呂布 お米 キョウイ 旧R趙雲 なんてどう?
380ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 21:50:42 ID:Xh8WjtXA
>>379
4枚デッキで槍2体は辛いぞ
381ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 22:43:16 ID:XHe4cgFQ
現在六品です
現デッキ・UC高順、UCホウ徳、カイ越、蔡ボウ、厳氏、UC蔡文姫
飛天です。主に騎兵は遊撃・掃討用で、弓兵で攻城に行きます。兵法は連環で、基本は
飛天中に連環で相手の隙間を縫って攻城しアドバンテージをとります。
騎兵の運用に今一つ慣れず、槍兵中心の相手には舞わずに弓兵陣の計略でなんとか互角に戦えますが
騎兵中心の相手だと押し負けてしまうことが多いです。単体の超絶強化にはなんとかなりますが号令
に弱いです。槍兵を入れるべきかどうか悩んでいます。

資産はRは左慈、ジュンイク、旧関羽、姜維、諸葛亮、馬ショク、旧馬超、周泰、太史慈、
     陸遜、呉国太、スウ、文醜、于吉 、献帝
   SR:張春香、黄月英、趙雲、呂蒙、張角
    UC、Cはほぼあります。

382ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 22:56:22 ID:22awFYHp
>>380
槍4枚デッキで3品の椰子みたことあるからそうとは言い切れんぞ?

漏れの診断もお願いしたい。
R太史慈、SR華陀、UC呂蒙、C張梁、C凌操、C虞翻てどうだろうか?
383ゲームセンター名無し:2006/03/24(金) 23:51:26 ID:ywZMQJJo
>>382
ソイツがマトモなデッキを使ったら1品になれそうだw

デッキの意図が掴めない
亜流開幕乙?
だったら凌操、呂蒙→周倉、丁奉or張任の方が良いと思う
あるいは呂蒙をコウホスウにして号令を加えるとか
384ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 00:16:48 ID:yc4jqMmu
>>382
ぶっちゃけ3品までならネタでもなんとかギリギリいける
しかし2品以上は覇王クラスとの接戦が多いから3品がネタの限界

なんか上ですでに妥当な意見言われているので漏れがいじるとしたら
R孫堅、SR華陀、UC丁奉、C張梁、UC周倉、C虞翻とかか
だが虞翻入れないで劉表つー手もあるな
385ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 01:05:05 ID:AChQJCnN
診断…というかアドバイスお願いします。 【品位】7品
【デッキ】
旧SR劉備、旧R趙雲、旧R馬超、チョロマツ、Rホウ統 普通にこのデッキ好きなんですけど、大徳にSRの趙雲か馬超を入れてみたいんです。残りの3.5コスは何がオススメですか?資産はSR黄月英以外は全てあります。(蜀単で)
386ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 01:38:11 ID:lQt62AFi
>>383-384
サンクス、ちょっとイメトレしてみる
387ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 01:53:07 ID:Hmps7fU1
>>384
少し前お米使って覇王になったヤツがいたぞ。
まあ、どうしてもネタ色が付いてしまうが・・・・・

>>381
飛天使ってるのに戦える馬が2体という・・・・・
飛天をどうしても使いたいなら槍うんぬんではなく、馬のスキルをあげましょう。
槍前ビタ止まり、連突、色々覚えなきゃいけないテクニックはあるけどそれだけ飛天デッキは難しいです。
とりあえず騎馬を増やして慣れるしかない。今のデッキの蔡文姫を候成に変えればそこそこ戦えると思う。
赤壁大火で乙だけど

>>385
大徳使うなら5枚にしたいところだけど、蜀のコス1がいないんだよね・・・・使えるヤツみんな武力1だし
5枚ならSR馬超、SR劉備、魏延、チョロ、Rホウトウかな
4枚ならSR馬超、SR趙雲、SR劉備、Rホウトウ(チョロ)

個人的には4枚がオススメ
388ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 07:50:51 ID:XMWnIEcg
知り合いに色々教えてもらって試行錯誤の末デッキ考えてみました
Rスウ、Rカク、Rロシュク、R涼バチョウ、チョウシュウ  兵法:速軍
序盤は伏兵三枚で相手の動き封じて適当な頃に同盟、相手がある程度貯まったなってとこで堕落
最近人気者の士気7軍団を封殺し、こちらは同盟効果で士気8まであがるので頃合見て全突
殆どの全体強化は士気5〜使うのでもし使われたら巨乳or卑屈で倒すって感じです
ちなみに涼のRはカユウと飛翔リョフぐらいで他は特にありません・・・
呉はSRはあまりありませんがRなら殆どある感じです
389ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 08:25:37 ID:PwA5PvWN
>>388
まず兵法は速軍はないっす
現在、普通の人間が扱える兵法は再起・増援・連環・神速大攻勢ぐらいです。
それ以外の兵法は使用が難しいです

あと伏兵3枚でそのデッキだと相手の動き封じられません。むしろ自分の動きが封じられる可能性が高いです
R魯粛の同盟締結はとても使いづらいので正直使う機会はほとんどないと思います
R雛とR馬超の相性はかなり悪いのでいれるならR呂布のほうがおすすめです
390ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 09:42:15 ID:n0f2aHHN
質問なんですが
Rカクのキョユウエンサツの計って2度がけできます?
391ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 13:23:39 ID:ZjFsghxb
出来ます
392ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:14:46 ID:yFpfSE+L
腕九品のCPU狩り5品です。
今考えているデッキでいくつか考えているのですが
@SR孫堅、R孫策、R李典、楽進、郭皇后
ASR孫堅、R李典、呉国太、曹仁、朱桓
BR太史慈、R黄忠、UC許チョ、張梁、程遠志 + 連環

どれがいけるでしょうか?
資産はEx以外すべてあります
393ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:17:40 ID:OMKodL7/
>>392
とりあえず3はロマン
1も呉を混ぜるメリットが今一つ
2は逆に魏を混ぜるメリットが思いつかない

1or2はソコソコ戦えると思うけど
デッキの狙いが見えてこないね
394ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 14:45:37 ID:C2Rqnwm4
>>392
1はかなり行けると思うよ。似たようなデッキで一品だし。
屍は甘く見られてるから今が狙い目だよ。
郭皇后を細胞に変えたりコスト割りを変えたりいろいろ試行錯誤してみると良いと思う。
395ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 15:34:30 ID:uTlZaUIO
屍は長さが恐ろしい
396ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 16:44:48 ID:Xj/ndEsa
>>392
魏入り屍はかなりいいんだが「屍」をメイン計略にするのは微妙な気がする
あくまで「奥の手」的な感じに仕上げたほうがいいかと

お勧めは
曹植   屍運用時のキーマンになりうる
テイイク 攻城&反計要員
Rトン  メイン計略としても優秀だしステも優秀
粒揃いなんで悩むと思うけど頑張ってください

〜ちらしの裏〜
Bの残り2コスが攻城兵な開幕連環ネタデッキに負けた事があるorz
マウント取った時の強さだけはガチ
 
397ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 17:04:41 ID:7kqcoPSM
>>392
3は程エン志→KdoAで覇王いるよ。スネオ狩り覇王。
398ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 17:37:12 ID:oOpVVsln
診断お願いします。
【品位】10品
【デッキ】R孫策、R呉国太、R陸遜、R太史慈、Cカンタク
【兵法】再起
ほぼ開幕攻城デッキです。
端攻めを呉国太以外が行い弓で孫策を援護しながら攻城します。
その間に呉国太がもう一方の端で攻城します。
相手の数が少なければ少ないほど有利で開幕落城もできます。
資産は呉であればSR孫策、SR呉夫人、SR二喬以外は持っています。
 

399382:2006/03/25(土) 18:06:34 ID:lQt62AFi
>>384
劉表いれてデッキ変えてみた。
R華雄、SR華陀、Cリカク&カクシ、C張梁、UC他周倉、C劉表
十分強かったよ。
400ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 18:35:18 ID:pjbw95OQ
>>398
デッキはそのままでプレイスタイルを変更すればもっと勝てる希ガス。武力的に開幕押しきるのは厳しいだろうし
401ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 20:17:32 ID:AzVsHjlw
>>398
開幕の攻城をやめればもっと勝率が上がると思うよ
(=そのデッキは開幕攻城には全く向いてない。どことは言わないけどR陸遜邪魔)
402ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 21:19:35 ID:cgqi0YZG
復帰のためにリハビリ中な7品です。

SR馬超+SR張角+UC張飛+UC盧植+Cゴリラ+増援Lv3
ってデッキなんですが、ここを変えた方が良いって所ありませんか?
自分ではゴリラを張宝に変えて計略の幅を広げるかとか、
増援を正兵にして開幕の押しを強くするかとかいろいろ迷ってるんですが・・・

診断おねがいしますー
403ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 21:25:44 ID:cgqi0YZG
ごめん、書き忘れたけど資産は旧はオールで、
新はUCとCは全部あるけどSRRはSR董卓とR顔良しかないです。
んじゃおながいしますm(__)m
404ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 22:03:43 ID:AzVsHjlw
SR馬超+UC張飛+UC盧植→SRホウ徳+UC典イ+R楽進+他周倉or何進or程イクor曹昴orベン皇后(←これはネタ

蜀他太平デッキが強かった理由は、士気3から馬ショク斬りで太平要術が発動できた&白銀が強かった
からであって、今、武力+張角で押すなら、魏他の方が良いかと。蜀は弱体化が著しいので。
(まぁ、魏他じゃああんま強くならないかもしれないけど)

今は、師の教えが超絶弱体化されてるので盧植(シバキ先生)はあんま薦めない
張宝で落雷落とすのは、前Verなら降雨と組み合わせて使う価値があったが、
今は士気6使うなら皆を使い潰して、太平撃った方がプレッシャーになるかと。

張角使うなら、華佗かなぁ(俺も持ってないけど)
405362:2006/03/25(土) 22:41:47 ID:IKqrJIxe
>>366
>>375
ご親切にありがとうございました。
406ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:00:50 ID:rk2gyNHJ
SR華佗を使うんなら、やっぱり2色にした方がよいのだろうか?
やはり、魏と組ませるのがいいのだろうか・・・
407ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:37:17 ID:el8/vcKF
デッキ診断お願いします
【品位】7品
【デッキ】SR孫策 Cカン沢 UC程普 UC魯粛 UC孫権
【兵法】再起
最初の二人は確定しているんですが、残りの4.5コストに入れる武将がなかなか決まりません
デッキ案として、
1:旧R周瑜、C朱治、UC程普
2:R太史慈、C朱治、UC程普
どれがいいものでしょうか?
資産は呉はSRは孫策のみ、Rは旧周瑜、太史慈、陸遜です
ほかの軍勢なら、ある程度は揃っています
そもそも呉単が無理なんでしょうか?
408ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 23:45:41 ID:OMKodL7/
>>407
呉単で火計を入れないのは勿体無い
シンプルに組むなら2の朱治→虞翻
赤壁を加えたいなら1だけど朱治よりも凌操の方が計略が被らない分幅が広がる
ただ武力的に難があるのは覚悟すること
409ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:16:42 ID:VR3r2BJK
>>408
それじゃあ、程普をUC魯粛に変えてみるのはどうでしょうか?
やっぱり知力3というのが気になるので
410ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:18:33 ID:zil0aYZA
デッキ診断お願いします。
品位 8位
デッキ R陸遜 R孫策 R諸葛亮 陳到 ちょろ
兵法 連環
資産は、
SR周喩 孫堅 呂蒙 甘寧 R太史慈 孫堅  呉国太 小喬 陸遜 孫策
R黄忠 ギ延
涼馬超 涼張遼 陳宮 王異
UC Cだいたい

陸遜使ってみたいんで考えたデッキです。
vs人は大分キツイですね。炎で焼きはらったとこを亮で攻城、みたいな感じです。ちなみに勝ちは相手もネタデッキだった時に勝っただけです。
序盤はきついんで柵増やすためにチョロを呉国太にしよかなと思っています。よろしくお願いします。
411ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:27:07 ID:9tfpJPFC
>>409
気にするな
コスト1アタッカーの知力など大した意味も無い
つうか魯粛に変えると武力的に辛すぎるのでオススメ出来ない
それなら1コスに孫静を入れてみてはどうだろうか?

>>410
ロマンキタコレw
ただでさえ夷陵の士気が重いので小回りの効く挑発を外すのはオススメ出来ない
諸葛亮を踏ませないようにしつつ、丁寧に槍で止めて騎馬で突撃を繰り返した方が良い
412ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 00:54:46 ID:VR3r2BJK
>>411
武2知6の柵か・・・。悪くないな、持ってないけどorz
マジで有り得ない
でも、手に入れたらそれでやってみます。ありがとうございました
413402:2006/03/26(日) 00:58:02 ID:SQ5pDz+I
>>404
ありがとう、助かりました。

一応今日の勝率は変えてないデッキで7割で、6品に上がりました。
が、程イク反計が広がってるみたいなんで、今度その魏他太平の程イクバージョンで試したいと思います。

てか教え弱体についてkwsk聞きたいんだけど、あれって今はどのくらい知力上がってるんですかね?
教え白銀がちょうど10カウントで切れたんで、かなり弱体されたみたいだけど・・・
414ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:07:36 ID:40iXKh6e
>>413
知力上昇率の下方修正ではなくて
効果時間の下方修正ね
415ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:14:23 ID:4UYxjumo
診断お願いします。
【品位】3品
【デッキ】SRカダ C劉表 Cゴリ 他U周倉 R顔良 R田豊
【兵法】再起
田豊を使って攻めていきます。時々神意も使います。
416ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:15:07 ID:SQ5pDz+I
>>414
ありがとぉーm(__)m
じゃあ教え白銀が短くなった気がしたのは白銀本体の効果時間が短くなったからかな?

まぁいいや、明日は魏他デッキで妖術粘着して来ますノシ
417ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:17:16 ID:7ehIuu0l
R華雄、SR董卓、SR華陀、UC皇甫嵩、C劉表
董卓と華陀で伏兵さばきつつ兵法増援で出来るだけ攻城、馬鹿で間をつなぎつつ相手により賊軍・神医・暴虐を使い分けるとかどうだろうか?
418ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:32:03 ID:dM0qKtBb
デッキ診断お願いします
【品位】ぎり2品(5連敗中でもっと落ちそう)
【デッキ】R孫策 Rソンケン SR呉夫人 Rゴコクタイ R楽進 UCベン皇后  UC孫権
【兵法】再起6・連環9・神速の大攻勢6・他は低レベル
【資産】全てあるものと仮定して下さい。

柵2枚を用いて開幕は待ち気味に戦い、高武力弓がいないもしくは落とせたら、
序盤から攻めは、ダンス→士気マックスから賢母→天啓・蛮勇で守りは再建と
蛮勇。
使ってみて討伐成功→5連敗とまるで安定しません。デッキが悪いのかそれと
も戦術が問題ないのかよく分かりません。特に全軍突撃・神速には勝てる気が
しません。対策があればよろしくお願いします。
419418:2006/03/26(日) 01:33:47 ID:dM0qKtBb
↑UC孫権削除でお願いします。
420ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 01:41:21 ID:Nez5Zv/X
診断をお願いします。
【品位】六品
【デッキ】C劉曄 C郭皇后 UC荀攸 C陳羣 R呉国太 UC魯粛 C蔡瑁
【兵法】連還
【資産】呉と魏はSR郭嘉以外は全部あります。

勝ちパターンは序盤は弓+柵で何とかこらえて相手を退却させたら弓の
ラインを徐々に上げて城門前にマウントさせてます。そのころには士気
もたまってくるので、相手の主力が出てきたら大水計で流せれば、弓3体
残して攻城につなげてます。
負けパターンは、柵を潰されすぎるともともと武力が無いため、あっさり
蹂躙されて落城というのが多いです。

柵が最後まで残っていると大抵勝っているので、柵を潰されないように
2コスの弓(R夏侯淵・Rシジー等)を入れたほうがいいか迷ってます。
この前までは劉曄の代わりに張紘いれてました。ただ攻城までたどりつ
かなく、引き分けばかりなのでやめました。
弓メインで行きたいなあと思っていますので、同じようなデッキをつかって
いるかた、よろしくお願いいたします。
421ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:08:52 ID:zhoeG+uV
>>415

いくらなんでも歩兵多すぎ。
それと他単なら最大士気の多さで馬鹿二回がけとかできるけど二色じゃそれすると他なんもできないし。
馬鹿一回と隙なし攻勢一回じゃR周輸に対抗できなさそうってのもキツイかな。
個人的にはカダ抜いて代わりにUC劉備かな。これでも微妙かもしれない。

>>417

高知力多いから神医がただの武力上昇計略にしか思えない。劉表もいるし。
普通にSRツンデレで良さそうに思う。

>>418

戦略もデッキも微妙。
まず士気上昇早めるのはいいけど、呉は自爆系計略多いからそれほど向いていない。
それに士気MAXから動く戦略はずいぶん状況が限定されそう。
なので楽進か夫人OUTでINカンタクはどうかな。低武力とはいえ伏兵で武力2槍だし、推挙→蛮勇や天啓ならまだやりやすそう。
もうひとつの案はINカイエツ。踊ってから相手の武力下げつづけて戦うって戦法ね。


422ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:11:33 ID:Z7zGZf1P
>>415
パッと見、歩兵多いな・・・・
暴虐、全突の相手がきつそう。俺なら劉表、張梁、周倉はずして
U劉備、トウトンにして開幕乙風にする。それだと華陀である意味が薄そうだけど

>>417
個人的には劉表より蔡ヨウの方が良さそう。暴虐の後の連突を考えると。

>>418
コンセプトは面白い。
それだと策より周泰の方がいいかな。柵が増えて攻城力も上がっていい感じになる思う。

>>420
魏と組ませてる意味がない気がする(蔡帽はちょっとアリだと思うけど)
呉単はだめなの?呉単なら弓矢最強SR呂蒙、ダメ計最強R周喩がいるから使いやすいと思う。
SR呂蒙 R周喩 U程普 呉国太 SR呉夫人 という誰もが思いつきそうなデッキを挙げてみる。
423ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:58:43 ID:RqXHoXIO
五品
U典韋、カダ、ゴリ、Wイク、李典

カダ入りトリプル反計がコンセプト
ただ、W反計使うなら暴虐やナガフェンデッキのほうが
カダならオズマデッキが強く見えてしまうのが。
増援で開幕攻城を狙い、神医でライン上げが基本です
資産は無限で。
424ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 03:13:01 ID:BQXcu/ZY
>>420
弓メインならどう考えても呉メインだと思うが
麻痺矢号令の派生デッキを幾つか調べてみることおすすめする
425ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 03:46:25 ID:vTWOoizg
診断お願いします。
UC魯植 SR呂布(他) SR呂姫 R張遼
4品、再起・連環 覚えたら神速にしたい。

教え無双?と思わせといて教え人馬で暴れまわります。
弓にも槍にもそこそこつよいのですが、いかんせん馬がきついです。
教え無双(改)も押し込めると判断したら使いますが基本的に人馬で攻めます。
伏兵とかも嫌い・・・。
426ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 05:31:31 ID:Piyzm/hx
診断お願いします。(4品)
OR趙雲 OSR劉備 ギエン 雷様 伊籍  兵法増援
反逆ワラワラがコンセプトですが、呂姫が辛くて、陳到→雷様に代えました。
大徳で攻めてその後の守りを反逆で凌ぐのが勝ちパターンです。
最近多くなった柵大目の呉バラがきついです。
ギエンと伊籍は変えない方向で(IC名がアレなんで)、対呉バラに何とかなる方法はないでしょうか?
427ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 10:46:58 ID:Nez5Zv/X
420です。
>>422
>>424
アドバイスありがとうございます。
今迄ずっと魏単でやってて妨害系の計略になれていたので
今のデッキになってました。弓デッキは麻痺矢デッキになるのですね。。
SR呂蒙は今まで使ったことが無いので今度試してみます。
428ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 11:29:09 ID:zc6SPPjj
【品】5品
【デッキ】SR呂蒙、U程普、Rジュンイク、C虞翻、R楽進、郭皇后orサイボウ
【兵法】再起or連環


前は虞翻が曹植でしたが騎馬入り隙無き転身デッキに成す術なくやられ火計入れました。
今、郭皇后とサイボウで迷っています。
郭皇后は自城防衛用、サイボウは麻痺矢の予備計略と武力3を評価してです。
騎馬デッキがやはりきついのですが、どっちのがよさそうでしょうか?
あと、デッキ全体にもコメントがあれば、よろしくお願いします。
429ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 12:05:34 ID:4UYxjumo
【品】4品
【デッキ】他呂布 カダ 公孫瓚 他周倉 劉表
【兵法】再起or他勢
  
ダメ計には馬鹿・連環には神医でがんばって呂布と公孫瓚で連突します。
430385:2006/03/26(日) 15:07:36 ID:fu2ZITbD
>>387
アドバイスありがと〜


431ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 15:48:24 ID:Fgp2i9fK
>>423
開幕攻城狙うなら連環の方が安定しそうだが、
そもそも武力もそんなでもないし、
無理してまで開幕攻城する必要性もあまりないと思う。
中盤に神医掛けて反計すれば勝ちなんだから。

>>425
なんのこだわりがあるか知らんが呂布と呂姫が一緒に入れる意味が薄い
教え人馬一体使うなら単発で使ったほうが強い

>>426
イセキをチョロに変えれば幾分か違うかも知れないが縛りがあるならしょうがない。
変える所は雷銅をSRホウ統に変えるぐらい
432ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 16:08:42 ID:B+V4hDhy
診断お願いします。
【現在の位 四品
【現デッキ】UC張任 C張梁 C張宝 Rウキツ R黄忠 C雷銅
【兵法】連環
【コンセプト】開幕攻めでリードを奪い守りきる。雷銅は固定でお願いします。

資産はすべてありでお願いします。
三品に上がってもすぐ落ちてまた上がって落ちての繰り返しです。
最近増えている呉と甘皇后デッキに対してきついのでアドバイスお願いします。
勝ちパターンは開幕に攻城を決めれた場合。
負けパターンは開幕攻めに失敗して賢母の教えを使われる、近距離から天啓、
赤壁の大火で根こそぎもっていかれる(デッキの性質上ある程度部隊をまとめないと攻めれない)
甘皇后の踊りを止めれない。(甘皇后に近寄れない&反計持ちがいて落雷落とせない)

雷銅さえいれば降雨落雷でなくてもよいのでアドバイスよろしくお願いします。
433ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 16:09:49 ID:Fgp2i9fK
>>428
そこらへんのコスト1は個人の気分なんで一概にはいえない。
サイボウでもカク皇后でもどっちにしろ保険なんでチングンとか曹植でもいいかと。

>>429
相手の計略のほとんど馬鹿で封じれるから正直カダはいらないと思う。
やっぱり普通の黄布が強いと思うけど単色でカダが使いたいならそのデッキでいいと思う。
434ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 17:03:32 ID:WTAoD3iY
>>416
白銀の効果時間が約5c(昔と同じ)に戻った+知力依存度が減った
(=知力を6上げても、それほど効果時間が延びなくなった)
ので、結果的には 「白銀の強さ」1.10〜1.11Ver>1.003以前≧1.12(今)となってます。

>>432
最早、降雨落雷は(悲哀と一緒で)使えるレベルを下回ってると思うので、
(まず歩兵3体が辛すぎる&イク様弱体化したので)張宝→他周倉
ウキツ→張角で太平要術デッキor蜀の裏エース(と蜀単スレで呼ばれてる)チョロorKdoAで馬鹿三投入
という変換があります。

でも正直、騎馬中心+雷銅の蜀単にした方が、雷銅も生きると思いますよ? 士気12までためられますし。
雷銅は、ツンデレこと呂姫のメタとして、一部は注目してるそうですし。
435ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 17:29:57 ID:B+V4hDhy
>>434
診断ありがとうございます。
さっそくウキツと張宝を変えてみて今晩試してきます。

ところで騎兵中心の蜀単ってどんなな感じに組めばよいのでしょうか?
436ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 17:32:59 ID:r1i8kGaE
SR蔡文姫入りのデッキを色々と考えていますが、次のうちではどれが一番いいでしょうか?

@SR呂蒙、UC程普、R周泰、虞翻、SR蔡文姫
AR周泰、UC呂蒙、SR呂姫、R呉国太、蔡ヨウ、SR蔡文姫
BUC紀霊、UC劉備(袁)、UC淳于ケイ、SR呂姫、高覧、SR蔡文姫
CUCホウ徳、UC劉備、UC淳于ケイ、高覧、蔡ヨウ、SR蔡文姫

@は麻痺矢と組み合わせですが、二色にする意味があまりない気がします。
A〜Cは望郷が弓に強いということで槍中心に組んだものです。Bは二番目に好きなカードである紀霊と組ませたくて
考えたようなものですが・・・
ちなみに資産は呉・涼・袁については全てあります。槍の国の蜀についてはR以上はほとんど持っていません。
437ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 17:50:07 ID:xTFk4P9Y
>>435
騎兵中心の蜀単だとダブルライダー型が主流かな?
良くあるのは2.5×2+(1.5×2or2+1)の4枚タイプか。

SR馬超 SR趙雲 SR大徳劉備 C張松

とか

SR馬超 SR趙雲 SRホウ統 SR奮起劉備

とか。後者騎馬メイン言うには微妙か……。
438432:2006/03/26(日) 18:08:34 ID:B+V4hDhy
>>437
なるほど、SR馬超、SR趙雲を使うのが一般的なんですね。
なんとか雷銅も組み込んで試してみます。

アドバイスありがとうございます。


439ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 19:15:01 ID:Y0543Dm8 BE:213202692-
【現在の位】6品
【現デッキ】涼R馬超・董卓・R賈ク・サイヨウ・侯成
【兵法】再起LV6or連環LV7
【コンセプト】連突での各個撃破をしつつなるべく士気10前後まで耐え、暴虐or全軍
押され気味の場合は敵陣深い所で士気溜まり次第暴虐。虚誘は呉以外に使った事がありません

弓の多い呉デッキにばかりマッチしたので6戦4勝だったのですが、負けた2戦が両方とも
純正全軍突撃で呂姫と華雄に壊滅させられました。このデッキで純正全突との戦い方を
教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします
440ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 19:34:23 ID:4UYxjumo
カク外して呂姫。
これに尽きる。
全凸との戦いは、始めに動いた方が負ける。
441ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 20:37:05 ID:Z7zGZf1P
>>436
個人的には2がいける気がする。ただ問題点が2つ
1、柵3枚で弓兵が1体
2、単体強化が多く、計略にバラエティがない

特に2は現環境の最強単体強化呂姫がいるから、周泰と呂蒙の計略の意味が乏しい
なのでout周泰in旧R周喩
または全体的に知力高めなのでoutサイヨウin虞翻
やっぱり呉を使うなら火計はほしい。

正直周泰の変わりに董・・・・ゲフォッゲフォ!すまん、忘れてくれ。


442ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 14:46:55 ID:kpc5fNn1
診断お願いします。
ワラワラデッキ
【品位】7品
【デッキ】R太史慈、U丁奉、U陳武、C張梁、U周倉、C劉表
【兵法】連還か増援
【資産】Rなら大抵のものがあります。

以前はU陳武の代わりにC張任を入れていましたが、弓が多いということで、陳武に変えました
虞翻などのではなく、劉表を入れているのは、ウマシカ→天衣で相手が武力を上げてきても対処できるように、と

あと、こちらはワラワラの亜種になりますが、簡単に助言をいただけるとありがたいです
R黄忠、C張任、U陳到、C張梁、U周倉、Rホウ統(陳到を蜀周倉に変え、周倉を張松になども考えました

R孫策、C丁奉、C張任、C張梁、U周倉、C劉表
よろしくお願いします。
443ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 17:52:00 ID:HYregZaq
>>442
まあ完成スタイルっぽいけど俺なら馬鹿→カンタクかな
伏兵いないと騎馬に好き放題にが暴れられる。掘られた後も弓手を守る武2槍として運用出来るし状況次第では攻城要員にもなる

亜種なら袁呉も面白いです
転身で逃げれるのでカウンター食らうのを防げたり色々便利
基本的に袁の武将は強いから、十分検討の価値ありだと思う
444418:2006/03/27(月) 19:46:05 ID:JxwFwiIX
>>421・422さん
アドバイスありがとうございました。
やはり自爆計略が多いのが最大のネックのためかなり苦しい戦い方をしていま
した。「柵を復活し、孫策以外を天啓でごり押し→柵と蛮勇でカウンターを防
ぐ」をループしていました。カンタク・シュウタイ・カイエツついでにカク皇
后を試してみたいと思います。
445ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 21:40:24 ID:umYdx0cG
デッキ判断よろしくお願いします。
現在のデッキは【SR馬超、R周瑜、関平、劉封、麋夫人】で、馬超と周瑜で敵と戦い、槍コンビで城攻め。
夫人は馬超や周瑜の復活用。

始めたばっかりなのでSR、Rは以下のみです。
SR甄皇后、R曹操、R諸葛亮、R賈ク。
UC、Cは13枚ほど。

とりあえず、UC、Cの範囲なら交換できそうなので、UC、Cの範囲で補強出来るアドバスがあればお願いします。







446ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 22:22:47 ID:JHt2/HTb
診断お願いします
【品位】7品
【デッキ】新R関羽 旧R馬超 旧R周瑜 R呉国太 旧R甘皇后
【兵法】連環レベル7
【資産】蜀・呉ともに有用なSR・Rはほぼあります

魏のRジュンイクが無いので反計無しの回復の舞デッキを考えてみたのですが
赤壁の大火と落雷に弱いです。
これをカバーしつつ舞わせるには、敵城近くで交戦することを心がけるのだと思うのですが
相手に柵や伏兵が多くいると、どうしても交戦ラインが下がってしまいます。
もしこのまま蜀呉で回復の舞を使うならば、どのような対抗策があるでしょうか?
447ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 22:39:38 ID:jlhvMXFF
>>445
まず周瑜アウト
最大士気9に対して士気7は重過ぎる
それならUC黄忠かUC張飛に理想はR黄忠

あと麋夫人は微妙
それなら夏侯月姫で落雷をちらつかせる
知力五くらいならピンポイントでアタッカ潰せるし
十分周瑜の代わりにもなる。
さすがに4体焼きとかはできないけど・・・。

あと法正とかを用意するのも有効
知力8伏兵は結構序盤プレッシャーになる
448ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 22:42:13 ID:qfIR71fy
>>445

まず夫人と劉封は外すべき。ついでに関平も外してIN R諸葛亮とUC張飛…
すまん、CやUCでなんとかするの難しい。けど最低でも夫人外してC張松入れるくらいはしよう。
それと関平使うくらいならまだUC陳倒の方がいいかな。
とりあえずもう少し資産増やさないとどうにもならないかも。

>>446

7品前後では赤壁だらけでそのデッキでは対抗のしようもないと思われます。
呉だと知力上昇系くらいしか対抗策ないので、実質そのデッキでは赤壁に対して無力といいざるを得ません。
蜀もススメくらいしか対策思いつかないし…残念ながら蜀呉で回復の舞、というコンセプト自体に無理があるかと。
449436:2006/03/27(月) 22:48:49 ID:D/Qy126p
>>441
ありがとうございます。やはり呉涼が一番でしょうか。計略の幅は見落としていました。
というか、改めて自分の案を見るとBCあたりは伏兵もいないし妨害計略もない・・・
やはり涼袁で蔡文姫入りとかはロマンなんでしょうか。
450ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 22:53:05 ID:QYzhJe/0
診断よろしくお願いしますm(__)m     【品位】5品    【デッキ】SR馬超 旧R張飛 旧R趙雲 UC麋竺         【兵法】連環    【資産】無限    天啓など全体強化されると瞬殺され麋竺で復活しても瞬殺されキリがありません
451ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 22:56:56 ID:6XftQzjX
 診断お願いします。

 <品位>8品
 <デッキ>呂姫、ホウ徳、許チョ、テイイク、ジュンイク
 <兵法>再起

 戦法としては、基本は後だしジャンケン。反計できるだけの士気は、とっておく方針。

 序盤:テイイクの伏兵で一人死なせ、許チョの槍と武力で守り、柵の後ろからジュンイクが弓攻撃。
     ホウ徳は柵壊しもしくは、攻めてきた敵を削る。
     呂姫はオーラ出しして逃げ回り、死なせない。
     相手の柵は、ホウ徳で壊しつつ逃げる。
     
 中盤:馬デッキ相手なら、天下無双・改で一掃。
     槍なら、攻城してきたときに一掃。または許チョで相手。
     有利なときは、許チョとホウ徳で攻城しつつ、呂姫で出てくる武将を一掃。テイイクは、自陣よりの敵陣で反計待ち。

 終盤:状況次第

 このような方針です。
 よろしくお願いします。
     
     
     
452445:2006/03/27(月) 22:59:44 ID:umYdx0cG
>>447>>448
助言ありがとうございます。
参考にがんばってみます。

資産増やさないとなぁ。
453ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:16:16 ID:jlhvMXFF
>>450
R張飛、麋竺アウト
大徳劉備、徐庶
全体強化には劉備
呉バラは知力低いの多いから
落雷で狙う

>>451
2ch内とはいえマルチポストしてんじゃねーっつーの
向こうに書いといたから参考に

454446:2006/03/27(月) 23:21:20 ID:JHt2/HTb
>>448
なるほど、やはり無理がありますか・・・
COM戦専用にしておきます、ありがとうございました
455ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:21:45 ID:+fS/mPza
診断お願いします。
デッキ  Rキョチョ SRウホ徳 SRカダ C馬鹿 Cゴリ

基本は普通に攻め、ダメ計は馬鹿、妨害は神医でがんばります。
456ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 23:52:08 ID:q2bun0Ws
診断をお願いします。
5品
R孫堅 R孫策 旧R趙雲 C張松 Rホウ統:兵法:連環Lv5
蜀単で色々やってる内に立ち回りに騎馬3+槍2がベストだと感じて組みました
アタッカーの槍が最も良く乱戦する=死に易いため復活持ち+そこそこ高武力の趙雲を選択
序盤の基本は趙雲の後ろに騎馬3体を走らせてのゴリ押しになります
趙雲が落ちてる間の仮の槍役を兼ねれる伏兵兼、計略担当のホウ統をチョイス

問題なのは騎馬の選択で当初は蜀単で考えていたのですが、蜀には騎馬の号令が居ない
といって趙雲を劉備に置き換えても一番落ちやすいポジションにキーカードを置くのも微妙
それに騎馬役が馬超は良いけど黄忠は物足りないし、SR趙雲+魏延などだと安定感は最高ですがパンチ不足でした
そこで二色にして董卓を持ってないという理由から孫堅を選び、魅力の差で馬超を孫策に替えました

まず試せと言われそうですが、週末までプレイ出来ない環境でして
二色は不慣れなのでデッキに明らかな欠陥があった場合などご指摘願いたいです。
基本的には趙雲、ホウ統の三人天啓でのゴリ押しと挑発端攻めの二つを攻めの主軸に
連環と引き込んでの天啓と挑発で足並みを乱すことを守備の主軸に考えてます。
相手が騎馬主体のデッキの場合などは開幕に一撃を入れるくらいを狙うつもりです。

資産は蜀:白銀、新関羽、新劉備、孫尚香以外
呉:新R、新SR、旧Rシュウユ以外
魏:新R、新SR以外
涼とエンはC,UCのみです
457ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 00:42:16 ID:e35r56JD
>>455
ぶっちゃけ馬鹿が毎回間に合うわけでもないので
低知力2枚が主力なのは安定しづらいと思う

>>456
うーんとね天啓は相手の城前まで押し込めないと使いづらい
だから別の計略と併用してないとなかなか使いにくいと思う
よくあるのは賢母とか隙なき攻勢だと思うが
よって天啓を使うなら天啓を中心に考えた構成にする必要がある
その資産だと賢母だとおもうがそれだったら呉単にしたほうがいいかも
458456:2006/03/28(火) 01:07:54 ID:oa2R9LRv
>>457
天啓だけで押し込めると思ってました orz
1から組みなおしてきます
 λ..... 

ありがとうございました。
459ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 01:44:28 ID:XLhMl5T3
診断よろしくお願いします。

現デッキ:C虞翻,SR呉夫人,R孫策,R孫尚香,SR孫堅

SR孫堅を生かしつつ、計略の選択肢を多目に持たせたデッキです。
士気が溜まってから賢母・火計・我屍を組み合わせて攻めます。
場合によっては回復・蛮勇も使うかと思いましたが、今日試したところ
殆ど使いませんでした。

勝ちパターンは、開幕から火計で相手主力を落とした場合と、
開幕を全部隊健在のまま押し切り、我屍を相手城前で使えた場合。
とにかく開幕で一発入れられればかなり有利です。

負けパターンは、相手にRホウ統が居る時。
それと高武力弓が複数居て、それらを潰せない時です。

R孫策,R孫尚香あたりを変えようと思っていますが、何かいい案が
ありましたらご教授下さい。
460ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 02:16:19 ID:6ZoP+Wsf
>>459
デッキはそれで良いと思う。尚香を陳武なんかでも良さそうだが魅力が減るし。
outグホン、尚香in呉国太、朱桓なんかもありかも。

孫堅デッキは基本的に速攻かけた方が良いと思うよ。神速みたいに魅力がないデッキだと
こっちが士気5即屍すると士気3しかないわけで、なかなかどうしようもない。
これはRホウ統対策にもなる。蜀単って魅力1〜2がほとんどだから屍時にはまだかけられないので。
白銀入りだと少しやっかいだけど22211型なら挑発1回程度の抵抗しか出来ないのでかなりいけるはず。

それと屍をかける時は孫堅ではなく効果を受ける部隊の兵力を気にするべき。
呉夫人やグホンが高武力に狙われていたら孫堅が満タンでも積極的に打っていって構いません。
461ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 02:29:03 ID:YvEyw43g
>>459
あんまイジルことないかな。ただ孫尚香→陳武orU呂蒙がオススメ

ホウトウ対策 計略範囲がバカ広いのでバラケて避けるのは難しいから、賢母を早めにかけて対応するしかない。
弓対策    騎馬が少ないからある程度苦戦するのはしょうがない。孫策で突撃して弓を止め、孫堅ワイパーを炸裂させよう。


っでここからは自信無しです。現環境虞翻が弱体化して使いにくい、
でも呂姫、全突、暴虐がおりダメ計はやっぱり心強い。そして同理由で槍は多めがいい。
結果自分がSR孫堅使うなら、SR孫堅 陳武 R周ユ 呉国太 呉夫人で行くと思う。
馬がいないのは大問題かもしれないけど、そこはメタということで・・・・(麻痺矢はあきらめれ)
462442:2006/03/28(火) 04:24:59 ID:Hi/eN8Zs
>>443
アドバイスありがとございます。
カン沢なら、命がけから天衣、漢意地がいけるかもしれませんね、今度試してみます。

袁呉ですか、ちょっと考えてみたところ、やはり張梁が抜けてしまうので厳しいですね
思い切って、3色ワラワラデッキでも考えてみますか。
太史慈、陳到、劉備、張梁、周倉、ケイ道栄の復活ばっかりのデッキとか、計略に弱いですけどね。
いろいろと試してみたいと思います。
463ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 07:19:42 ID:XDaOgu8p
>>459

そのデッキ確か関東のBかAエリア決勝大会である覇王が使ってたデッキ(と一緒か、ほぼ一緒)
確か開幕叩いて有利にする為に魅力持ち多くしてるとか。

Rホウトウは開幕攻めれば伏兵にのみ注意すればいいので夫人かグホンを盾にしつつパパの槍を
真後ろにつければ対策できる。
まあ覇王も使ってるし戦いが見れたら一番参考になるんだがね。
464436:2006/03/28(火) 15:58:35 ID:KZmlsoZI
UC紀霊 SR呂姫 Rカク(涼) UC劉備(袁) SR蔡文姫 蔡ヨウ 兵法連環
というデッキでやってみました。
攻撃は多勢の攻め中心で、脳筋が多いのでダメ計には虚誘と封印で二重に牽制し、出来れば騎兵の連突で早めに倒します。
騎兵の単体強化には劉備で一撃迎撃したあとに転進します。
思ったとおり弓中心には強く、槍にも望郷の舞いを出せばそれなりに有利にいけるのですが
騎兵中心の神速・全突・暴虐らのデッキにはあまり勝てません。劉備を潰されると手詰まりになります。
抑止力のカクを倒されてしまうとかなり一方的にやられます。

ちなみに現在の品は五品です。
資産は呉・涼・袁はSR袁紹以外全てあります。
魏はSR張春華・R左慈・Rジュンイク、蜀はSR張雲、SR黄月英、R馬超、R姜維、R諸葛亮、R関羽、R馬ショク
他はSR張角、R于吉、R献帝があります。
465ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 16:24:24 ID:Qcit4MfW
>>436
単純に騎馬デッキ対策をするなら紀霊out 袁張コウinでいいのではないでしょうか?
士気を圧迫しない一番槍でラインをあげていくこともできるし。

ダメ計・号令の対策が封印でOK…ということであれば
UC紀霊,Rカク out
R顔良+C高覧 in とか
戦術的には元のデッキが虚誘での抑止から
先陣の誉れ+一番槍で常に攻勢に打って出る形に変わると思いますが。

連突が機能しているようなので
計略が有効に作用する条件が難しいUC紀霊よりも
結果的な使用士気が1での単体強化で武力8の顔良の方がオススメかと。
466ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 16:50:51 ID:IdH5laeE
>>464
皆、素の武力が低すぎるのでどうしようも無いと思います。そのくせ脳筋では。
根本的にデッキを組み直すレベルかと。
467ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 18:43:26 ID:xLOBkng3
鼓舞連破使いたいんですが、

卞とシバイ固定で後残り5コスは何を入れればいいでしょうか?
468ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 18:56:00 ID:1Q8ZxGrJ
>>467

C何進とC何太后とUC劉禅とCもうだめだー!とR献帝いれたら?
つーか、>>2を100回読み直してから書け。
469ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 19:57:10 ID:IdH5laeE
>>468
out R献帝
in C劉家でおじゃるよ

マジオススメ。
470459:2006/03/28(火) 20:11:18 ID:pAfc/HSl
>>460-461,463

ありがとうございます。
C虞翻,R孫尚香→R呉国太,C朱桓は私も考えてましたので、
早速試しました。あまり変わりませんでした orz

変更後の方が安定しそう(特に開幕)ではありますが、
槍が少なめの現環境では全突対策もあって槍の武力を
優先した方が良いかもしれません。

R孫尚香は魅力優先で入れました。
1.5コスの武力6槍が居れば文句無しで入れるんですが・・・。

それとRホウ統ですが、賢母かけても大して効果時間は
短くなりませんでした。元々結構脳筋気味ですので、多少の
誤魔化しは無意味っぽいです。あと麻痺矢は無理ですね。終了です。

R周喩はちょっと強カードすぎて敬遠してるんですが、
一応選択肢にいれてみようと思います。ありがとうございました。
471ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 20:36:57 ID:IdH5laeE
>それとRホウ統ですが、賢母かけても大して効果時間は短くなりませんでした。
そりゃお前、Rホウ統は知9なんだから仕方ないだろ。知9が喰らっても6カウントはビタ止まりするのが連環の計。
士気6の計略なんだから、それぐらいの効果はあるて。

とりあえず、賢母がかかっていれば、例えばR孫策のビタ止まり時間が、約半分になる。

>あと麻痺矢は無理ですね。終了です。
城内に退却。敵が柵越えて攻城エリア手前まで来たら一気に攻め。カウンター。
472ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 22:15:20 ID:7e74lsg+
呂親子を同時に使う場合、どんなデッキにすれば少しでもまともに戦えるか
ご指南願います。
【品位】5品
【現デッキ】新SR呂布 SR呂姫 +3.5コス
【兵法】再起を想定しています

涼単か二色かの段階で現在迷っています。
涼単ならば
1.新SR呂布 SR呂姫 Rカク Cサイヨウ Cギゾク
2.新SR呂布 SR呂姫 UC張繍 Cサイヨウ Cコウセイ

二色の場合は
新SR呂布 SR呂姫 UCコウホスウ C劉表 Cギゾク

呂親子を同時に入れるということ自体無謀なことは分かっていますが
どうしてもその二枚で戦っていきたいので、ご指南のほどお願いします。
473ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 00:44:46 ID:8ODXZBzD
>>472
2色にすると「封印の計」の重さが増してしまうと思う
(最大士気9の中の士気3は余程の自体じゃなければ連発出来なくなるし、他の計略にかかる負担も大になるのであまりお薦めはしない)
と言ってもサイヨウは、ほぼ必須になるので残り2.5…
R馬超が一つの手
呂布の計略にウエイトを置くなら人馬一体は欠かせないので鉄休+コシャジの壁武将を軸にするのもありでしょう
474ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 09:55:13 ID:OjtFhM+g
診断お願いします。
【品位】
4品
【デッキ】
R馬超・SR董卓・UC韓遂・C侯成・C蔡ヨウ
【兵法】
作り直したばっかりで再起しかありませんorz
【コンセプト】
全突が基本です。状況によって暴虐を使ったりします。
計略は封印で。呂姫が無いので韓遂にしています。
【資産】
SR:呂布(新)・蔡文姫・董卓
R:陳宮・王異・貂蝉・張遼・鄒・華雄・馬岱・賈ク
UC:ホウ徳・高順・李儒
C:馬鉄&馬休・張繍・宋憲・胡車児

現在、
R華雄・SR董卓・R張遼・C侯成・R鄒というデッキを考えているのですが、どちらが良いでしょうか?それとも、全く別のデッキを考えたほうが良いでしょうか?

別の勢力の資産も晒せやゴルァと言われましたら書きます。宜しくお願いします。
475ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 10:18:25 ID:ssqAP/7/
【品位】
5品
【デッキ】
SR孫堅・UC夏侯淵・丁奉・カイ越・程c
【兵法】
再起または連環
【コンセプト】
SRパパとゆかいな仲間たち、ということで
パパ以外はC・UCにする縛りをつけてます
我屍が封じられた時の裏の選択肢として弱体化
単体強化には麻痺矢で対応です
ただ、序盤に伏兵を踏むやつがいないのが欠点だと感じてます
こうした方がいい、という意見などありましたらお願いします
【資産】
C・UCはコンプ済みのため自由に組めます
476ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 11:53:48 ID:B3x8q9JJ

診断お願いします。

 <品位>8品
 <デッキ>U荀攸、R夏侯惇、U典韋、U曹洪、U程c
 <兵法>再起

 R夏侯惇が手に入ったので組んでみました。
 自分がヘタレなのも有りますが、開幕に押し負ける
 事が多いです。伏兵掘りは夏侯惇でしていますが、
 荀攸の方が良いのでしょうか?
 基本的には、反計を狙いつつ相手が強化をすれば、
 夏侯惇の弱体化で対処。ゆっくりラインを押し上げ
 ながら大水計で殲滅を狙うという戦い方です。
 戦い方、デッキ構成等のご指摘があれば教えて頂き
 たいと思います。
 魏単で、R夏侯惇は外さない方向で考えています。
 資産は、友達に借りたり出来ますので何でも有ると
 仮定して大丈夫です。
 以上、長文失礼しました。宜しくお願いします。
477ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 12:17:21 ID:SyItqKN3
こちらに張松と姜維がいて、相手が荀銀STOデッキだった場合、
荀ケが見張るのはどちらの挑発の方が高いでしょうか?
478ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 12:26:40 ID:dz4ys9GN
>>474
そのデッキ、一見良さそうにみえるけど
SR董卓が序盤の伏兵踏みにしか昨日していないです
騎馬単での暴虐は己の首を絞めるだけ・・
R華雄かR張遼に変えて伏兵は意地でもUC韓遂で踏みましょう

>>475
R夏侯惇とR楽進はないかな?
あればUC夏侯淵、Cカイ越と入れ替えると伏兵踏み、弱体化を計りつつ
機動力の強化が出来るかと

>>476
U曹洪(新旧どちらか存じませんが)をU曹仁に変えるだけで
戦略の幅が広がると思うよ
神速のピンポンダッシュ、連突、かく乱なんでもござれだし

序盤はU荀攸を盾にしたU典韋が歩き回ると良いかと
でその後ろに騎馬2体が待機、伏兵解除即突撃で沈める
これだけで大抵の伏兵は沈みます
もしくはR夏侯惇の後ろにU曹仁で同じく伏兵解除即U曹仁で援護して帰城
あとは相手の動きを見て伏兵の位置を予測する力を身につけると序盤は安定するかと

>>477
大抵の場合はC張松を見るかと
武力9の2人のうち1人でも連れて行かれると戦線が崩壊する可能性高いし
479ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 13:28:39 ID:LyYczMpJ
>>475
478サンのレスではC,UC縛りのところがクリアにならないので同じ5品が戯言を…

UC夏侯淵,丁奉 out
UC曹仁,UC徐盛 in はいかがでしょうか?
弱体化,麻痺矢,神速先方の存在をそのままに,伏兵を踏める馬+柵1枚追加
元のデッキより合計武力が1下がることと
メインアタッカーの武力8馬が無くなるのがイタイですが・・・

我屍を最大限に生かすなら
UC夏侯淵,UC程c out
Cカン沢,C劉曄,C孫静 in
士気9から推挙→我屍+看破スタンバイOK。推挙無しなら頭数多くなるし♪

…SRパパ入れるとネタ寄りなデッキを考えてしまうorz
480475:2006/03/29(水) 14:41:20 ID:ssqAP/7/
ありがとうございます

>>478
R夏侯惇への入れ替えは確かにいいですよね
R楽進とのセットで文句無く使いやすくなると思います
しかしC・UC縛りが…

>>479
徐盛への入れ替えは武力-2ですね
それでも総武力は24なので及第点ですが
パパが沈んだあとの戦線を支える武将がいないのが
やっぱりちょっと不安かなぁ…

カン沢の案は面白いですね
カン沢の計略は頭数減るので
SRパパとは合わないと思ってましたが
6枚にするとは盲点でした
ネタ寄りでもよいのです
C・UC縛りの点でネタみたいなもんですから
481479:2006/03/29(水) 15:03:49 ID:LyYczMpJ
>>480
よく見ればIDに神おりてるしw
SRパパ使用,5品というところで自分と同じニオイが感じられたもので
提案をネタ気味にしました。スミマセン
がんばってください♪
482ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 16:10:53 ID:Odyn10hD
隙なき反計に全然勝てないです・・・
【品位】3品
【デッキ】一騎当千馬超、NR趙雲、NR李典、楽進、陳宮、蔡瑁
【兵法】再起9
【資産】新SRは関羽と郭嘉(しかも4枚orz)しかないです。旧は全部あります。

個人的には陳宮outで陳羣inと思っているのですが、どうでしょうか?
他にも意見ありましたらよろしくお願いします。
483475:2006/03/29(水) 16:14:29 ID:ssqAP/7/
思ったんですが、程cのかわりに
>>479氏案の中の劉曄を入れると問題が解決するかも?

SR孫堅・UC夏侯淵・丁奉・カイ越・劉曄

伏兵1枚減りますが総武力26となかなかです
これでいこうかな
484ゲームセンター名無し:2006/03/29(水) 17:52:56 ID:8ODXZBzD
>>482
そのデッキなら李典がマークすべきはズバリUC劉備
そして一騎当千で各個撃破
とにかく相手の手駒減らさなきゃならないので転身で逃げれるのはなるべく避けたい所

基本的に隙無き〜デッキは最低6枚くらいで組むので、SR関羽をちらつかせて場を巧くコントロールする手もあるかと
485ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 00:27:54 ID:w8JVGXV2
デッキ診断お願いします

【品位】6品〜8品(現在6品)
【ポリシー】蜀単甘皇后デッキ。よって資産は蜀についてのみ書いてあります
【資産】新旧U、C、旧Rはコンプ済。旧SRは諸葛亮のみ。新SR、Rは趙雲、張飛のみです


【デッキ@】甘皇后、旧R関羽、R馬超、姜維
【兵法】連環5
伏兵掘りは甘皇后・姜維。基本的に馬超に踏ませないようにする感じ
舞って関羽と姜維でマウント→車輪号令って感じのコンセプト
車輪号令の武力UPが弱体化されてからキツくなってきました

【デッキA】甘皇后、R馬超、Rホウ統、張松、新R趙雲、王平
【兵法】再起8
伏兵掘りは張松・甘皇后。序盤は伏兵もあり、数で押す
中盤以降は舞ったり、連環したりで臨機応変にって感じで
回復、一騎当千、連環、挑発、神速車輪など多彩な計略で臨機応変に対応できる


基本的に甘皇后デッキなのでダメ計持ちがいるとキツいです
まぁ、ダメ計持ち相手にはよっぽどの事がない限り舞いませんが
何か、最近はAばかり使ってますので特にAについてアドバイスいただければ幸いです
長文失礼
486ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 01:19:03 ID:MLEDfmY0
甘皇后って反計と組ませるから強いんだ。
487ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 07:19:58 ID:o2N0hI12
>>485

1は旧R関羽入れるなら槍兵3人は欲しい所。2人じゃ超絶強化だけでも対応できない。
デッキの見直しが必要。

2はいろいろできるが器用貧乏デッキと言えそう。
第一1コスで武力1武将3人は入れすぎ。いれて2人まで。
資産が正直少ないからデッキいじるのも難しいが、基本的に高武力を回復させて生きるデッキなので
低武力武将多く入れるのは間違いだってことを覚えておいてほしい。
488ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 12:21:24 ID:WoWkwtl6
アドバイスどうぞ宜しくお願いします。
【品位】八品
【兵法】再起の方Master 
【デッキ】R呂布 R張遼 SR呂姫 UC厳氏 C蔡ヨウ

呂布一家で組みたくてやってみました。
前半は二枚の柵で耐え、張遼で伏兵を踏む。
号令系やダメ計は蔡ヨウで封印しそれから、呂姫の計略で突っ込む、
呂布は皆の体力が減ったところで出てきて飛翔光臨というのが、
予定だったのですが、あっという間にやられてしまいました。
号令系、ダメ計にものすごく弱いです。

デッキですができれば呂姫は固定、
呂布、厳氏のどちらかもできれば固定したいです。
考えているのは、下記の4つです。
1、R呂布 C胡車児 Rカク 呂姫 厳氏
2、R呂布 UCホウ徳 Rカク C魏続 厳氏
3、UCホウ徳 UC高順 Rカク 呂姫 厳氏
4、SR張遼 SRホウ徳 呂姫 R夏候惇

資産は西涼は上記以外にSR、Rともにありません。
魏はSRはカク、曹操、郭嘉があります。
Rは楽進、曹操、典韋、左慈以外あります。
やはり董卓か新R馬超がいないと呂姫を使うのは難しいでしょうか。
489ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 14:00:32 ID:MLEDfmY0
関係ないけど、トレスレの>>421って新SR呂布とR郭嘉のピントレで良いのかな?
490ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 14:49:56 ID:efLmGLLK
>>488
呂姫は単体でも十分強い(壊れカード)問題はR呂布と厳氏。

残りの3コスは…華雄・蔡ヨウでいいんジャマイカ?悪鬼食いできるし。
妨害やダメ計やられそうなら絶対封印しないとアボンだけどね。
491ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 20:25:52 ID:noCGt8hW
アドバイスどうぞ宜しくお願いします。
【品位】五品
【兵法】再起の法7 
【デッキ】旧R周ユ R呉国太 SR呉夫人 R周泰 R孫策

柵三枚+伏兵で序盤を守りつつ
士気がたまったら赤壁で敵の防御に穴を開けて攻城、
あとは戦況次第ですが基本は守りを固めて
時間切れを狙います。

問題は高武力デッキに序盤どうしても押されてしまうのと
似たようなデッキにはあまり勝率がよくないことです。

資産は呉のRなら大体あります。SRは呉夫人だけですが…

改善案をご指南ください。
あと、R周泰よりR孫堅のほうがよく使われているみたいですが
やはりそちらのほうがよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
492ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 20:56:22 ID:zpTo4bVU
デッキ診断お願いします。
品:7品

資産:蜀R魏延、Rホウ統、新、旧Rチョウ雲、R馬謖
呉:R孫尚香、Rパパ、R呂モウ、SR小キョウ
C、UCほとんど有り
兵法:連環
デッキ:SR小キョウ、R呂モウ、UCリョウトウ、UCテイフ、、R旧チョウ雲です。
総武力25
総知力24

今日SR小キョウ引いたのでデッキ構築してみました。
どうにかしてRホウ統をいれて遠矢連環にしたい気もあります。
アドバイスお願いします
493ゲームセンター名無し:2006/03/30(木) 23:12:10 ID:C65zjtB1
>>491
孫堅の方が良い
騎馬の突撃を駆使できれば武力差も覆せるし、魅力のお陰で動くのが早い
さらに天啓という手札が出来るので、相手は赤壁対策に力を注ぐことも難しい
加えてダメ計対策に重要なのは機動力なので呉を相手にするなら騎馬>>>>弓>>槍

付け加えると漢の意地が防衛時に何ともしてくれなくなった

>>492
そのままだと怖い計略が全く無いが、状況を打破できる計略は1コスが殆ど
とりあえずは凌統→朱桓でせめて火計を入れよう
あと槍一本で全員を守るのは所詮無理なのでいっそR孫堅にするのも良い
これなら天啓も選択肢に出来るので幅が広がる
あとはSR呂蒙引くまで待ってからSR呂蒙、R孫堅、U程普、SR小喬、C虞翻辺りがオススメ
494ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 00:58:51 ID:+qc87g8l
【品位】5品
【デッキ】SR華陀、旧SR呂布、UC廬植、UC周倉、C張梁
【兵法】再起8
【資産】フルコンプ

SR華陀とSR呂布を組み合わせたらどうだろうと思って考えたデッキです。
廬植は序盤の伏兵踏み&歩兵二人を臨機応変に守れるよう馬&教え目的でいれました。
正直歩兵二人で今流行のデッキには厳しい気がします。
1.5枠どちらかを皇甫嵩か張任でもいい気がしますが・・・
いろんな方のアドバイス欲しいです。よろしくお願いします。
495ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:14:37 ID:6Zqfbm1R
張梁のバナナに割ける士気が無さそうだから
張梁→KdoAで良いんじゃない?

後、個人的には弓が1枚欲しいので廬植→超人
変えるなら廬植。華陀と呂布は相性が良いと思います。槍相手には、華陀or刑道壁で突撃して良いわけだし。

ダメ計をいかに捌くかがそのデッキの生命線だと思います。
どうにも赤壁を捌けない場合、張梁→張角で。ダメ計には太平、妨害(連環)には神医。
496ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 01:17:36 ID:XK5GnEEv
>>494
そんな感じのデッキで
SR華陀→UC皇甫嵩というのと
UC廬植→UC公孫サンというのに当たったよ
上は連環で勝てたけどしたは連環が出来ないから負けた・・
UC公孫サンも白馬陣長いから使いようですぜ
497ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 02:44:18 ID:8WEnoLKU
五品
SR孫堅、R孫策、R李典、Rイク様、曹昴
屍反計デッキです。
入れ換えるならサックど昴だと思いますが
屍を打てばみんな高武力なので楽進より曹昴にしてます
やはりサック→Rdのほうがいいでしょうか?

流行は屍→ツンデレ無双改→殿馬でスピード勝ちです
反計技術磨きます…
498ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 05:03:53 ID:ztBZNdjb
【品位】5品
【デッキ】SR華陀 旧SR呂布 R許チョ R旬イク
【兵法】再起
【資産】チョイコンプ
 
ダメ系は旬イクで睨み、妨害は華陀で直します。
499ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 07:15:17 ID:AkhRb0EU
>>497

伏兵踏みがいないのが序盤キツイが…まあイク様盾に真後ろパパ張り付きもありか。
個人的にはR李典がどうかと思う。
パパ計略使うと槍いなくなるから、全凸デッキや覇王デッキ相手に反計しか対抗策ないのはやばそう。
李典の代わりに陳武、矢印あたりどうだろうか。
この見方でいくならイク様を陳群というのもあり。もちろんRdとサック入れ替えもあり。
結構研究できそうなデッキだと思うよ。色々やってみて自分に合うのを使うといいかも。
500488:2006/03/31(金) 10:32:44 ID:VVozxH4p
>>490
アドバイスありがとうございます
華雄は持っていないので、とりあえずホウ徳か高順でやってみます。
501ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 11:04:06 ID:+qc87g8l
アドバイスありがとうございます。

>>495
張梁は序盤おそらく押されることを予想して、乱戦要因として粘れると思って武力高い張梁と思いました。
KdoAも一度試してみたいと思います。
赤壁捌きも考えて教えの廬植と思いましたが、超人も確かに捨てがたいので試したいと思います。

>>496 公孫サンなら超人入れたほうが・・・と思ってしまうんですよね;

では1.5枠をいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました。
502ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 12:56:55 ID:DE56EB1k
>>501
公孫サンみたいな固有の計略持ってる奴は
かなり使えるかもしれない、と思うんだが。

まぁ張任のほうがコスト的に上なんだけど…。
503ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 13:35:01 ID:ztBZNdjb
504ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 18:07:36 ID:GESq4c3a
診断お願いします
【品位】5品
【デッキ】R太史慈、C張梁(他)、C刑道栄、C呂範、C丁奉、C陳武
【兵法】増援
いわゆる太史慈ワラワラです。初めはC呂範、C陳武の代わりにC朱桓、UC周倉(他)が
入っていましたが伏兵が欲しくて現在の形になっています。基本的に開幕乙狙いでいき
開幕で落とせないなら火計に頼って守りつつ刑道栄と張梁で絶え間なく攻めていきます。
問題点として敵側に伏兵が多数いるとサクッと前線が逝ってしまい弓以外残らず逆に乙ら
れます。また、中央から端にかけて攻撃されるので武将ごとにダメージの幅があり
(当たり前ですが…)増援を使うタイミングが上手く計れません…いっそ正兵や連環の
方がいいでしょうか?ちなみにネタとして
Cカイ越、SR賈ク、UC程c、R太史慈、C呂範、SR甘寧
も考えてみましたがどうでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
資産はEx以外フルコンプです。
505ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 18:35:02 ID:paLVcsiB
>>504

開幕終了系の有名なデッキの一つです。基本はC朱桓、UC周倉(他)の方かな。
火計やバナナの弱体化及び連環の弱体化でほとんど絶滅寸前になってます。
デッキに関してのアドバイスはありません。すでに完成されたデッキなので好みで少しいじくるくらいしかないからです。
伏兵に関しては元々脳筋揃いなので如何ともし難いところ。

もう一つのデッキはネタとしか言い様がありませんね。呉バラに100%勝てない上に伏兵解除された後
やることが何もありません。序盤SR甘寧やられてもそこで終わりだし…
506ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 19:12:16 ID:SkvDzAfC
>>504
俺がそのデッキをいじるなら…
つかほぼ総入れ替えになるが

R太史慈、UC呂蒙、Cカンタク、ゴリ、他周倉、董襲(火が欲しければハゲ)
とにかく槍を増やさなければ騎馬にあっと言う間に蹂躙されるし、
いざって時に推挙アモウコンボを繰り出す事も可能
ぶっちゃけ天敵の騎馬デッキには火計は思ったより役に立たない(槍が少ないなら尚更)ので過信は禁物
507ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 19:13:21 ID:9NvWLjo/
>>504
呂範・陳武・丁奉out
他周倉・張仁・朱坩in

あとKdoA抜いてコス@柵持ち弓とか入れたら楽しいかも。
508ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 19:28:46 ID:EkJOtqdE
【品位】8品
【デッキ】R夏侯惇 R夏侯淵 UC典韋 UC程イク C陳宮
【兵法】再起7
【資産】魏はSR無し。R以下は大体揃っています(楽進・郭嘉は無いのですorz)。

基本的にはwikiの魏5枚のサンプルと同じなのですが、R楽進+R荀イク→UC程イク+C陳宮に変えてみました。
楽進を抜き陳宮を入れたことより、さらに万能さと中途半端さが増しているような気がします。
自分で考えた案としては 陳宮+夏侯淵+程イク→曹仁+荀攸+荀イク がありますが、伏兵がいなくなることに少しだけ抵抗があります。

診断お願いします。
509ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 19:35:05 ID:ztBZNdjb
荀イクより程イクの方が良い
510504:2006/03/31(金) 19:54:38 ID:GESq4c3a
>>504
やはり全滅寸前だったんですね…同じ様なデッキに出会った事ないのはその
為なんですね…SR甘寧を使っていい感じには出来ないものでしょうか?
511ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 20:02:47 ID:nmW2yuWA
>>510
SR甘寧・SRメガ醤油・Rパパ・SRご夫人
512ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 21:06:30 ID:8ULg/oMG
【品位】8品
【デッキ】SR張遼 UCテンイ U曹仁 R楽進 C劉ヨウ
【兵法】再起
【資産】フルコンプ

神速デッキです。
看破のために劉ヨウは入れてます。
相手のキー計略持ちをマークしつつ神速号令
それに対抗しようと計略やってきたら看破→一気にラインを上げて
テンイ城門に貼り付け低武力馬も貼り付けて張遼と曹仁でマウントを取り
ある程度減らしたら馬は逃げる。テンイは張り付かせたままで。
TPOによっては男の意地で敵撲滅させて再びはりつく・・・
などを基本にやっています。
マウントを取るのはテンイのほうがいいでしょうか?
あとデッキの改良点やアドバイスいただければ幸いです
513ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 21:21:53 ID:9NvWLjo/
>>508
陳宮out蔡傍inで安定スルンジャマイカ?陳宮の知力7水計はちょっと…
曹昂とか看破も良いかも。
514ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 22:30:27 ID:6Zqfbm1R
×楽進を抜き陳宮を入れたことより、さらに万能さと中途半端さが増しているような気がします。
○楽進を抜き陳宮を入れたことより、わざわざデッキを弱くヘボくしてしまったような気がします。

誰も使わず、楽進を使うことから考えてみよう>C陳宮
伊達に使用率No1じゃないんだ>R楽進
515508:2006/03/31(金) 23:47:10 ID:EkJOtqdE
>>514
使用率一位は伊達じゃない!と言うのはわかるのですが手元に無い物は無いと言うか…無い物は使えないのです…。
その代用品で陳宮を選んだのですがどうもよくないみたいですね。

>>509氏&>>513氏の意見を参考に程イクと蔡瑁で頑張ってみます。ありがとうございました。
516マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/03/32(土) 00:04:39 ID:3sK8TMsS
>508
あ、もう遅いかな。俺はそのデッキのUC典韋をUC許楮に替えたデッキで
7品で討伐成功したぞ!細胞と陳Qも悩んだが連環よりダメ計を取った
陳Qは使いどころを間違えなければかなり使える(でも真島兄弟の方をよく使うw)ので
細胞が使いにくいと感じたらまた入れてあげてください
ほいじゃがんばってねノシ
517ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 01:19:30 ID:Wl98iKf2
>>512
攻め手・守り手に使える計略が強化計略だけなのがちょっと厳しいかな?と思うけど。
個人的には妨害やダメ計入れると安定性が増すと思う。
UC典偉→R夏侯惇やUC曹仁→UC司馬懿orUC荀攸、R楽進orC劉ヨウ→SR賈クorCカイ越orC蔡瑁なんかも試してみたらどうだろうか。
518ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 01:38:11 ID:QLgr/Kni
診断お願いします。

【品位】6品
【デッキ】SR趙雲 SR華陀 UC張飛 Rホウ統 C馬鹿先生
【兵法】連環

馬鹿連環です。デッキ変えたばかりでまだ15戦くらいしかやっていませんが・・・
コンセプトは文字どうり。以前は1.5枠にSR傾国舞姫でしたが、相手に浄化持ちがいたとき用に浄化
&全体強化できる点で華陀にしました。2.5枠がSR馬超じゃないのは復活持ちを優先してです。
勝ちパターンは相手多数部隊に馬鹿連環が決まったとき
負けパターン:
・序盤で押し込まれてリード奪われ逃げ切られる。
・相手が弓メインデッキのとき(足止めの意味があまりない&引きこもられて攻め切れず)
相手に高武力弓がいたら特に苦手な気がします。
よろしければ診断もかねて御指南いただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
519518:2006/03/32(土) 01:44:32 ID:QLgr/Kni
すいません、書き忘れましたが資産コンプです。お願いします。
520ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 10:03:59 ID:7JB0Zpw9
>>518
そのままでいい。馬1だと柵が多い弓デッキに弱いのはしかたない。個人的には超雲、カダ→R馬超、張松、張梁でもいい気がする。もしくはSR超雲→SR馬超、カダ→R劉備でも計略が三択になって善い。
521ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 11:32:16 ID:vEdGJBhC
>>518
馬鹿か神医どっちかにしぼってみては?
馬鹿抜くならチョロか凡将、神医抜くなら魏延とかR劉備かな?色々試せそうでいいかもね。
522ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 11:39:47 ID:3QGIodY2
>>515
つ[牛金]
523ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 21:37:42 ID:WBroC1ZO
質問ってここでいいのかな?

wikiを見ると兵法の取得条件に〜を〜回使用などと書いてありますが、
CPU戦はどういう扱いになるんでしょう?

もし2戦ともカウントしてくれるなら、兵法を覚えることだけを考えるなら、
CPU戦ばっかりやるのが効率いいんでしょうか。
7代目まで育てたICをなくしてしまって、手っ取り早く兵法を覚えたいんです。
524518:2006/03/32(土) 22:10:10 ID:QLgr/Kni
>520、>521
ありがとうございました。
いろいろ入れ換えて試してみます〜
525ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 22:43:48 ID:KXBrW22K
>>523
その通り
二回分のカウントになるのでCOMの方が効率がいい
526508:2006/03/32(土) 23:24:55 ID:5uw5o4rd
本日出陣してきました。
結果としては蔡瑁入り1敗、陳宮入り2勝1敗でした。
当たったのが 全 て 天 啓 だったので、1,2体を止める蔡瑁よりも全てを巻き込む陳宮の方が使えたんだろうなぁと思います。
陳宮も使いどころさえ間違えなければ十二分に活躍できることがわかりました。
あとは反計上手く使えれば何とかなりそうです。ありがとうございました。
(今までずーっと袁単大爆進愛好者だったので程イク反計がイマイチ上手く使えません。
 城から一列になって出てきた孫堅+αを反計しようと近づくと弓で撃たれてハリネズミ…のパターンが多かったです。
 荀イクに代えれば反計しやすくなるのでしょうか。)

>>508
いいアドバイスを本当にありがとうございました…。あなたのおかげで…(´;ω;`)
527ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:26:54 ID:5uw5o4rd
>>526
自分にありがとうと言ってどうするんだ俺。スレ汚し失礼しました。
>>508→516
528ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:31:42 ID:WBroC1ZO
>>525
ありがとうございます。神速覚えるまで1コス騎馬8枚でやってみます。
529ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 23:53:55 ID:e+9s/Tjt
診断頼みます。

【品】三品
【デッキ】SR孫堅、R孫策、曹仁、程c、荀ケ
【兵法】再起

なんとかしてパパを活用させてみたくて作ったんですけどやっぱ微妙感が否めない・・・。
戦略は曹仁、サックで弓を引き付けつつ反計ライン上げしつつあらかじめ突っ込ませておいたパパが城門攻城無理だと踏めば屍して何とかするデッキです。
いちお屍後は赤壁、連環が怖いのでW反計にしたんですが程c、あるいは荀ケ一人でも十分でしょうか?
一枚で十分なら程c外して楽進、曹仁をSR徐庶あたり、ってのも考えてます。
大体資産はありますがホウ徳のみ未所持です。
530ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:19:32 ID:LslJx5Fc
>>529
いっそのこと、SR孫堅+Rスウデッキ(新Rカク入れるかどうかはお好みで)はどうだ?
赤壁と天啓と全突防げるし、連環来たら、連環ってない奴で卑屈か虚誘掩殺でカウンター。
531ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:41:45 ID:i1O/eaRT
診断をお願いします。
【品位】七品
【デッキ】R田豊 R顔良 R李典 Cカイ越 UC典韋
【兵法】再起
隙無きをかけつつたまに弱体化を混ぜて、李典でダメ計etcをマークというのが
基本パターンです。
資産は新SR以外フルコンプです。
532ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:45:57 ID:HXnfNKmS
弱体化に廻す士気なんて、無くない?
殆んど隙無きしてると思うんで、旬イクで良くない?
李典でダメ計見るのは殆んど無理。
533ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:53:44 ID:paTXAkvy
診断お願いします。
【品】九品
【デッキ】SR甘寧、R周ユ、R孫策、R太史慈
【兵法】再起の法
自分が功城されるのは気にしないで、甘寧で攻城をすることのみを考えるデッキです。
弓二人が少し後ろから撃ちまくり、孫策は基本は甘寧のサポートですが、
あまりに城が攻められたら城に向かって行きます。甘寧での攻城が無理なら、
甘寧を囮にして他の奴らが攻城します。
弱点は、ダメ計持ちの敵に弱いことです。
資産はSRはなく、Rはあと周泰、張昭、呂蒙、魯粛、陸孫です。
よろしくお願いします。
534ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:57:00 ID:SB87oq5v
>>531
Cカイ越→Rジュンイクあたりなら3,4品あたりでよく見かける
ただ、田豊入れるなら転進劉備あったほうが使いやすいとは思う
535ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:58:36 ID:SB87oq5v
>>533
ぶっちゃけ今の流行の呉バラにまったく勝てないです
柵と伏兵完備の相手に序盤攻めきれないので
SR甘寧は技を極めた暇人が遊びで使うカードです
536ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:03:21 ID:OtZ1wKqZ
診断御願いします
【品】七品
【デッキ】新SR劉備、R馬超、Rギエン、旧R趙雲、Rホウトウ
【兵法】再起

うまく行けば開幕から攻城できるデッキです。
勝ちパターンは、奮起を使い先に攻城を決めて、ホウトウ使って守りきる形です。
537ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:37:56 ID:SB87oq5v
>>536
あーうん。まぁいいんじゃない
問題は相手が赤壁とかの広範囲ダメージ計略を入れてると奮起を使えないってことだけど
まぁ、その辺はスキルを極めればどうにかできるかもしれないし
難しいけど
538ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 02:30:58 ID:GZxSBllt
>>529
どうしてもSソンケンをいれて魏呉なら
OUT ジュンイク
IN  飛天サイブンキ
飛天スキルがあれば...
3品維持はできるはず

呉単でもいいなら
OUT ソウジン・テイイク・ジュンイク
IN ソモ・ゴコクタイ・呉夫人
普通にバランスなのでどうとでもなると思います。
開幕88C屍でリード奪って、屍・賢母・蛮勇・柵再建で守れそう。
539ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 09:30:54 ID:Y095M6SG
診断お願いします。

【品位】六品
【デッキ】R孫策 R孫堅 R周瑜 R呉国太 SR呉夫人
【兵法】再起Lv9
【資産】C、UCはほとんどあります。
  魏  R夏侯淵 R左慈 R徐晃 SR徐庶
  蜀  R魏延 R姜維 R黄忠 旧R趙雲 R馬超 R龐統 旧SR劉備 R劉備 新R趙雲
  呉  SR呉夫人 旧R周瑜 R孫堅 R孫策 R孫尚香 R太史慈 R陸遜 R呂蒙 R呉国太 新R周瑜 R大喬
  涼  R王異 R賈詡 R華雄 R鄒 R陳宮 R馬超 SR呂姫
  袁  R袁紹 R田豊 R文醜
  他  R献帝

大戦2稼動までは兵法のレベル上げをしていようと思うのですが、
再起(もうすぐMASTER)に慣れてしまっているため他の兵法を上手く使いこなせません。
まずは増援の法のレベル上げをしたいので、増援に合うオススメのデッキや戦術などありましたら教えて下さい。
540ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 11:27:52 ID:LfeUEpMF
高武力が多い4枚デッキがいいと思う
太史慈 R孫策 R孫堅 旧周瑜 って感じか

弓一体を張り付かせて赤壁を匂わせつつ
できるだけ計略使わずに騎馬マウントして
援護弓以外をそこそこ削らせてから増援ってのが理想
まあそこまで上手くいくことは有り得ないだろうけど
541ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 13:25:31 ID:BLqaemE+
>>540
やっぱり死ににくい高武力で固めた方が良さそうですね。
対人戦で勝てなさそうならカード掘りでもしながらCPU戦でもやりまくろうと思います。
明日になればまた人が居なくなって好きなだけプレイできそうなのでw
542ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 14:35:45 ID:vmaWoO4N
再起だと突っ込み気味でいけるけど、
増援だと誰を殺して、誰を生き延びさせるかを考えなきゃいけなくなる。

プレースタイルも変わるから、やってみたほうがいいかもね。
5439品:2006/04/02(日) 14:37:05 ID:PZPNMc+Y
診断お願いします。
【デッキ特性】
Cカイ越,R郭嘉,R許チョ,R司馬懿,U程c,
 武力合計:21
 知力合計:34
 柵の枚数:1
 伏兵の数:4
 初期士気:0.5/12
資産Rジュンイク、楽進、夏候淵、夏候惇、左慈、曹操
UC、Cは大体あります。
魏単でお願いします。
兵法は再起です。
544ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 18:46:40 ID:3ff8V5p3
>>543
何がしたいのか分からん。許チョ以外は計略要員だと思うが、やりたい事もうちょい絞りなさい。

因みに俺ならR許チョ・カイ越・R郭嘉抜いてUC典偉・Rd・楽進入れるかな…連破・反計・弱体化があり総武力も一気に上がる。
@コスの枠は卞、郭皇后・蔡瑁・劉ヨウ・曹昂あたりでも面白いかも。
まぁどちらにしても藻前の考えを教えてくれないとアドバイスしにくい。
545ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 19:32:21 ID:SNWAaOq1
診断お願いします。
R周泰、周ユ、孫策、張昭
C孫静
資産R陸遜、魯粛、呂蒙、太史慈、孫堅
柵は自城の前に置いて、周泰、孫策で攻めるのですが、
いつも自城を守りきれません。
546ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 19:58:18 ID:0f+OKB/e
>>545
騎兵が乱戦してないか?
弓兵が乱戦してないか?
騎兵が迎撃されてないか?
弓兵が突撃されてないか?
槍兵が何もしないで弓を撃たれてないか?
弓兵が弓を撃たずに遊んでないか?
騎兵が立ち止まってないか?
孫策、周泰で伏兵を踏んでないか?
兵力減ったら死ぬ前に城内に戻してるか?

あとこのゲームの基本は全員で攻め、全員で守る
オフェンスとディフェンスを分ける必要は無い
全員で攻めたときに死ぬまで攻め続ける奴と
死ぬ前に帰す奴を分けて考えればそれで良い
547ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:23:36 ID:LslJx5Fc
>>545
out 張昭&孫静
in 孫堅(Rだよな?)or太史慈(Rだよな?)
これで、百倍マシなデッキになることうけあい。

とりあえず、RかSRかをちゃんと書け。
周ユに至っては、旧R、SR、新Rの3種類があるんだからな。
548ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:28:42 ID:T+Osm6Mc
誰か馬鹿連環のデッキの基本教えて下さい
549ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:33:02 ID:0f+OKB/e
>>548
wikiに載ってる
550ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:37:57 ID:LslJx5Fc
>>548
wiki読めよ。調べりゃすぐ分かることを何故聞くんだ? 以上。



PS 馬鹿先生+Rホウ統が基本なので、まず蜀他デッキになる。
   このコンボが1+1コストで成立する以上、残りが2+2+2でも2.5+2+1.5でも良いのが便利。
   馬鹿先生がいるため、蜀の弱点であるダメ計対策が成り立つため、蜀の脳筋を遠慮なく投入できる。
   つまり(SRにしろRにしろ)趙雲を入れるメリットは、それほど無い。
   UC張飛・SR馬超・R馬超、そしてなにより、連環と相性が良い弓黄忠がオススメ。

   馬鹿連環は、基本的に呉(弓)と相性がよくないので、他の計略の選択肢を持つことが重要。
   馬鹿連環に拘らないことが、勝利のコツ。
   (呉が相手なら、馬鹿かけてる間に白銀とか、単純に馬鹿2度がけでも充分な効果がある)
551ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:40:20 ID:T+Osm6Mc
スマソ。wikiよく見なかったのもあって載ってないと思ってた。
見てきます
552ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:41:51 ID:T+Osm6Mc
>>550
ちゃっかり優しいアドバイス有難う
553ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:42:37 ID:0f+OKB/e
>>550
ツンデレ乙

追加で
2+1.5+1.5+1で計6枚にしても良い
その場合は1.5を魏延+奮起劉備orコウホスウ辺りがベター
最後の1コスは計略重視なら張松、武力重視なら周倉がオススメ
554ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:01:58 ID:T+Osm6Mc
>>553
アドバイスありです。
>>550>>553のアドバイスを元に早速デッキ構築します。
555ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:12:28 ID:X5cD09Os
はじめまして。診断お願いします。
【品位】6品
【使用デッキ】SR大徳リュウビ、SR白銀バチョウ、Rギエン、Rホウトウ、チョウ松
【兵法】増援の法
【資産】新旧ともにコンプしていると思ってください。
【診断理由】
呉バラ(天啓赤壁入り)、STO大軍師デッキ(甘皇后デッキ)に対する戦い方をどうすればいいか悩んでいるため。



よろしくお願いしますm(_ _)m
556ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:30:15 ID:LslJx5Fc
>>555
>赤壁対策
これはもう、撃たせるしかない。
・(計略を使ってない状態の)白銀だけを撃たせて、残り5.5コストで守る
         or
・白銀だけは撃たれないように戦う。この場合、赤壁直後に白銀。2発目の赤壁が来る前に弓周落とすこと。

・絶対士気を12まで溜めさせない。(8cの時間差がつくが)赤壁2発が来たら詰む。
・序盤、こっちの士気が5まで溜まった時、弓周が生きてたら、一旦逃げること
(後2cで、敵の赤壁がスタンバイ完了します)
↑これは最近流行りの、Rパパ+Rサック+弓周+呉夫人+呉国太の、魅5デッキと仮定した話です。

蜀は足が遅めなので、
残り75c辺りで1発目の赤壁→攻城されるor再起の法使わされる が怖いので。

>天啓対策(特に賢母天啓)
馬は攻城させる。弓と槍は、チョロを犠牲にしてひっぱりましょう。
カウンターのチャンスと思ったほうが良いかと。挑発最高。
とにかく、慌てて防衛に回り、せっかく敵の武将が撤退したのに、こっちも全滅で攻められないというのは勿体ないです。
連環かけたら、直後皆で城に引き篭もり。ぐらい思い切っても良いかも(状況による)

>大軍師デッキ
……ごめん、パス。
557ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:44:04 ID:uixy3gPt
【品位】5品
【使用デッキ】SR大徳リュウビ、SR白銀バチョウ、SR趙雲、Uビジク
【兵法】増援の法
【資産】大体のものはあります。
【診断理由】
復活持ち二人+再々出撃の高い回転率を武器に
攻めるデッキです。攻めるときには大徳or白銀。
守るときには神速で対応します。
知力も低くないのでダメ計にもある程度耐えれると思うのですが
どこか改善点はありますでしょうか。
558ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:50:34 ID:LslJx5Fc
復活持ち2人もいる時点で、ビジクの存在価値が劉禅レベル。入れる理由が皆無。
再々出撃打つ士気があるなら、白銀撃ったほうが百倍マシ。

とにかく改善点は outビジク in張松orホウ統(次点として、夏候月姫or凡将)
これに尽きる。
559ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:54:57 ID:0f+OKB/e
>>555
赤壁対策
攻めて攻めて攻めまくる
守りに入ったら負けると思って良い
常に両サイドから攻め上がって意地でも士気を溜めさせない
ただ分が悪い相手には違いないのである程度は諦める

STO対策
ホウ統を掘られないように埋めておき、踊った直後に
白銀、許チョが甘皇后から離れてる→連環で止めて甘皇后を落とす
上記二人がそばに居る→大徳で押し潰す
少なくとも6品に居るSTO使いは踊った直後の攻勢を凌げる奴が居ないし
踊ろうとしないなら士気差が3出来るので適当に挑発使ってあしらってやれば良い

兵法は連環が良い
呉バラに特化するなら再起の方がいいけどね

>>557
コンセプトからの否定で申し訳ないけど
再々出撃は攻めが途切れるので、実質は守りを固める計略になる
それなら復活二枚で十分足りるはずなのでRホウ統orC張松に替えた方が良い
560ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:57:14 ID:LslJx5Fc
後はねぇ、大徳入れるなら5枚の方が良いよ。せっかくの特大範囲の号令だし。
Wライダーデッキ組むんなら、弓黄忠orUC張飛+ホウ統orチョロ松とかの方が相性は良いかも。

>攻めるときには大徳or白銀
>守るときには神速で対応します
逆。守る時は白銀。攻める時は大徳or神速。
白銀の力は、敵の攻城中にこそ光るんで。大徳あたりが時間稼いでくれれば、
3体攻城中から、城ノーダメージで全撤退狙えるし。
で、敵が白銀警戒して、槍マウントになるならそれはそれ。槍の攻城を防いでる。
561ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 21:58:11 ID:LMpBezX9
【品】8品
【使用デッキ】SR太史慈・R呉国太・R陸遜・SR呉夫人・UC程普
【兵法】再建の法(Master)
【資産】SR孫策・呉UC+Cコンプ・呉旧Rコンプ その他色々(新SRは劉備のみ)
【診断理由】
開幕を槍と弓連射で守りきり、士気8貯まったらラインをあげて攻城へ。
夷凌の炎か、乱れ撃ちの2択(兵法使わせた後なら夷凌1択)
ここまでこれればほぼ詰めますが、いかんせん序盤を乗り切るのが大問題です。
総武力が低すぎて話しにならないでしょうか?
562ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 22:01:31 ID:LslJx5Fc
>>555
今、気付いた。
兵法増援なのに、2.5コストと1.5コストが頭良くないのは辛いと思うぞ?
呉バラなんとかしたいなら、増援→再起だよ。赤壁一発で、コスト1武将以外死んじゃう。
(大徳は知7だが、武6の鈍足な槍兵なので、まず城まで帰してくれない)
563ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 22:05:29 ID:LslJx5Fc
>>561
確かに、総武力が低い。「その上、伏兵がいない」(ここ重要)のでは、話にならない。
総武力低いなら、せめて伏兵がいないと、敵側が最初から全力で攻めることが出来る。
564464:2006/04/02(日) 22:21:08 ID:xZSBKIZp
一応呉バラ目指して作ったのだがどうか?
現在5品間近

@SR孫策、呉夫人、旧R周瑜、R孫権、呉国太
ASR孫堅、呉夫人、祖も、旧R周瑜、呉国太
B周泰、孫堅、周瑜、呉夫人、呉国太

メイン計略が周瑜のことが多いのと
槍が数体しかないと安定しないのが問題。
一応資産は、すべてコンプ(Exを除く)
改善案はどこにあるだろう?
565ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 22:43:16 ID:ptLx7k9K
そうだ
566561:2006/04/02(日) 22:55:01 ID:LMpBezX9
診断ありがとうございます。
乱れ撃ちをどうしても生かしたデッキにしたくこんな感じにしてみました。

その1,SR太史慈・SR孫策・R呉国太・C呂範・C關沢(再建の法)
その2,SR太史慈・R周喩・R呉国太・UC程普・SR呉夫人(連環の法)

パターン1では槍と孫策で牽制しつつ相手に伏兵を上手く踏ませて序盤を凌ぐ策。
パターン2では伏兵を警戒してくれればOKですが、特攻された場合は連環で凌ぎます。
いずれの場合もラインを上げるのは火計が使えるようになってからです。

いかがでしょうか?
また、スーパーフトシを生かせるデッキ構成などありましたらご教授下さい。
567ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 23:01:59 ID:xZSBKIZp
>>566
いくらなんでも兵法が変
1.柵一枚で再建はないだろ 呉国太で十分
連環で時間を稼ぐ
2.柵三枚あるからこちらの方が持つとは思うが、
攻城力に疑問
ラインあげは12まで溜まってからのほうが無難?
8カウントで第二射可能になるので
どちらにしろ太史慈は乱戦させたらある意味乙なので注意
568ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 23:12:01 ID:pWaYrfC1
SR太史慈を使おうと思って組んだのがコレ

SR太史慈・R華雄・陳到・張梁・他周倉

開幕終了・・・ってかスネオ狩りデッキの亜種か。
肉壁の後ろで乱れ打ち、以上。4品でなら討伐成功できた。

赤壁?なにそれ。
569561:2006/04/02(日) 23:19:19 ID:LMpBezX9
すみません、再建と再起を書き間違えてましたorz

ともあれたくさんの貴重なご意見ありがとうございました。
パターン2の方が良さそうですのでこちらを試してみようと思います。
570ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 00:16:43 ID:VTye0M1C
>>564
呉バラつーのは呉夫人・旧R周瑜にR孫策・R太史慈・R孫堅・R周泰・R呉国太・Cカン沢・C虞翻あたりをぶちこんで作られてるデッキのことだ
571ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:41:37 ID:a+dYOm1S
最近始めた駆け出し指揮官です

始めてすぐにSRシュウユを引いたので今ある資産でデッキを組んでみました

SRシュウユ Rカコウトン Rシュウタイ Rガクシン
です

旧Rなどは多分交換で手に入ると思いますがやはりカコウトンやガクシンをパパやママやソンサクにしたほうがいいのでしょうか?
スペック的にカコウトンの方が気に入ってるのですが…

診断お願いします
572ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 12:56:11 ID:zJp2B+9m
>>571
出来ればトンをパパに替えたいね
スペックと言っても勇猛と知力1で天啓が入るのは大きい
楽進は武力を補う意味で悪くないよ
ただ楽進にするなら、なおさら選択肢として天啓を入れたい

孫策にするならママが欲しい
何にしても業炎以外に選択肢がないと凌げない場面がある。
573ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 15:50:30 ID:fZpciO0g
【品】4品
【デッキ】R孫堅 カンタク SR甄皇后 楽進 U荀ケ 程イク 蔡瑁
【兵法】再起
【資産】新SR以外はあります
【戦法】序盤はなるべく伏兵を踏ませないよう騎馬で牽制して
士気8位で悲哀を舞います。
攻め時はカンタクか楽進を先行させて生贄にし、全員まとまって攻め上がる形です。
【計略使用頻度】
玄妙防衛>天啓>>小連環

白銀や無双など速度が上がる超絶強化の対処法が小連環しかなく
素の武力が低いので乱戦でまとめて倒されてしまいます。
これに対抗する為、デッキの変更する所や戦法があれば教えて下さい。
574ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 15:58:34 ID:TWlBBG6K
>>573
相手にしたら嫌なデッキだな…
まぁ変えるとしたら小連環の代わりに雲散入れるような感じかな?
基本が悲哀天啓なのであんまり士気使う火計とかは入れたくないだろうし、デッキ自体はこれで完成してると思う。
575ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:20:23 ID:NBcXr0LH
診断お願いします。
デッキ SR周ユR諸葛亮UC程普Cビ夫人C孫静
兵法は再起です。
2人の伏兵が踏まれたら、南東の風の後にメガ周ユを撃って諸葛亮が功城します。
志気が7たまったらメガ周ユを撃ったあと身代わりを使い周ユを復活させてます。
弱点はメガ周ユで殺しきれなかったとき、他の兵じゃ守りきれないことです。
576575:2006/04/03(月) 16:26:34 ID:IQ9GhxTV
資産書き忘れましたorz
SR:呂蒙
R:孫策、孫堅、周ユ、周泰、太史慈、陸遜、魯粛、呂蒙、馬超、キョウ維、徐庶、ギ延
C、UCはだいたいあります。
577ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:26:51 ID:fZpciO0g
>>574
なるほど、雲散ですか。
範囲が微妙という話ですが入れてみようと思います、ありがとうございました。
578ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 16:29:57 ID:WbkSgaGr
>>575
ぶっちゃけR諸葛亮いらないと思う
579ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 17:00:33 ID:l95JeBUa
ぶっちゃけ範囲内に全員入るのは8品まで
580ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 18:53:51 ID:oBVnPCXG
まぁあれだな
火計の系統は2体以上焼くのはだんだん難しくなってく
581ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 19:10:10 ID:TWlBBG6K
>>575
昔東南使い五品の漏れが来ましたよ。
東南→メガ→身代わり→メガで必要士気10使用。
東南、身代わりで2、5コスの無駄使い。


東南使うならどちらかと言うと赤壁の方をお勧め。
メガ砲は元々安い士気で撃てるのが魅力なので東南は必要無い。それなら孫呉の再建をすすめるかな?おさらばですでもいいが…
582ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 19:28:41 ID:MRgde0c8
【品】9品
【デッキ】SR馬超、SR趙雲、SRホウ統、SR孫尚香
【兵法】再起
【資産】上記以外は蜀のUC、C全てとR黄忠、 R諸葛亮。
他軍は涼R馬超、涼R賈ク、魏R曹操、呉R周瑜(旧)、呉R周瑜(新)。
【戦法】自城前に孫さんとホウ統先生を配置。騎兵2体でゴリ押し。先生はさっさと踏ませて前線に出してます。
【計略使用頻度】
神速>白銀≧援軍≧連環

とりあえず引いたSRを全て突っ込んだデッキです。
引くSR全て蜀だったので、蜀軍のR以上のUC、Cは交換に出してしまってる状況です。
流石に級を超えるとゴリ押しはきつい感じです。
デッキの回し方や、改善点を挙げてもらえると幸いです。
583ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 19:50:16 ID:yN9FppvM
>>582
前ver.なら、そのデッキで二品まで行ったよ。
しかしSR馬超、SRホウ統の弱体化で現ver.はかなりきびしい。

立ち回りは
伏兵踏みは趙雲で、ホウ統はなるべく踏ませずにステルスススメを狙う。
援軍は士気の無駄なので、よほどのことがない限り使わない。
ダメ計は趙雲と1.5コスのどちらかで食らうこと(できればホウ統)。
壁役一人と白銀がいれば、敵の攻城はほぼ防げるはずです。
趙雲を壁にしたで馬超の連突で、大概の敵は倒せます。
計略は攻めで神速、守りで白銀、状況に応じてススメでしょうか。
584ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 20:02:10 ID:MRgde0c8
>>583
早い回答ありがと。
ステルスススメですか。
とっとと駒を四枚にするために踏ませてましたが、確かにステルスからのススメの方が効果的かもしれませんね。
闘志を燃やしてがんばってみます。
585ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 20:17:38 ID:EeKsRsZg
【品】6品
【デッキ】C刑道栄,R司馬徽,U周倉,C張梁,C祖茂,SR孫堅
【兵法】再起
【資産】呉他のカードは全部あります。
【戦法】序盤は開幕乙気味に戦い落城をめざします。できなかったら
    教え屍でまた落城をめざします。
見てほしいところは教えでは赤壁をはじめとするダメ計に馬鹿軍団が耐える
ことができないのでC劉表かSR張角と入れ替えようと思っているんですが
どうでしょうか?またほかにも何かあったら教えを頂たいです。


586ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 20:38:14 ID:GwuPMJ5N
魏単で診断お願いします。
【品位】6品〜7品を行ったり来たり
【デッキ】SRホウ徳・R夏侯惇・UC典韋・R楽進・UC程イク
【兵法】再起
【資産】魏C・UC・Rコンプ SRはホウ徳とハルカしかありません 
【戦法】惇で伏兵を踏み、とりあえず防衛。その間に程イクが攻城エリア
手前まで進軍。両者回復し敵群が攻城狙ってくれば程イクにて攻城。
【診断理由】このデッキにしてから勝率は上がってきましたが、相手に伏兵多いときや、
柵3枚以上でダメ計持ちのデッキに辛い・・・
なんとか苦手デッキを無くしたく、皆様の御知恵を拝借願いたい
587ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 21:03:56 ID:oBVnPCXG
>>585
張角だと連環に対応できないので劉表
ちなみに開幕速攻目指すなら高武力弓は必須

>>586
基本的にその手のデッキは対応の仕方が決まっていることが多いのでそれらをキチンと覚えさえすればいいだけ
伏兵多いときは伏兵の処理の仕方を考えておく
柵が多いデッキはとにかく弓のタゲをオーラでてる馬1体に集めて他ので壊す
ダメージ計略はまとめて焼かれないようなプレイにすればいい
基本的に他人のプレイを見てりゃ大体覚える
588ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 21:19:02 ID:GwuPMJ5N
>>586
ありゃす!
その辺もう一回肝に銘じて、このデッキでがんばってみます
589585:2006/04/03(月) 21:50:11 ID:Q0mN64KP
>>587
ありがとうございます。
とりあえず劉表でやってみることにします。
高武力弓のほうなんですが祖茂を丁奉にかえるか1コストひとりと祖茂を
SR太史慈にかえるか1コストふたりとR太史慈にかえるのとでどれが一番
いいでしょうか?
590ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 23:14:24 ID:oBVnPCXG
>>589
妥当なところでR太史慈か丁奉のどちらかもしくは両方を採用だと思う
591585:2006/04/03(月) 23:55:02 ID:eMxCaa66
>>590
わかりました。太史慈と丁奉、どっちも試してみます。
5929品:2006/04/03(月) 23:58:55 ID:WTx0oyne
診断お願いします。
デッキ
SR;呂蒙
R;孫堅、楽進、ジュンイク
UC;程普
C;なし
ジュンイクで伏兵を踏んだあと、とりあえず弓で撃ちながら孫堅が突進。
その後孫堅か少し前に出て呂蒙の計略を使います。
相手が小喬などの城に直接ダメージ&呉国太入りの柵で守りながら弓で撃ちまくり
のデッキに勝てません。
資産
呉SR:呂蒙
R:弓孫策、孫堅、周ユ、周泰、太史慈、陸遜、魯粛、呂蒙
魏R;ジュンイク、楽進、夏候淵、夏候惇、左慈、曹操
UC、Cは大体あります。

593ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:06:28 ID:qfyQ8rvd
>>592
弓三人を前に出して
そのすぐ前を騎馬二匹で往復して相手の矢を集める
これで一方的に削れるはずなので
相手の主力が城内に下がったら騎馬は前に出て柵破壊
呉国太が迎撃に来たら程普をブツケテ騎馬の突撃で瞬殺
594ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 00:33:09 ID:t1N4X7mL
こんばんわ、失礼します。
デッキ診断お願いします。

【品位】7〜6品
【現在】SR諸葛亮 R魏延 R周泰 R陸遜 C孫静

いわゆるコンセプトデッキでして、美少年(?)限定デッキというものを運営しています。
柵3を盾に士気が8貯まるまで耐えて陸遜or諸葛亮の使い分けでごり押ししていきます。
どちらの範囲も入らないような位置だった場合なんとかしてくれる人で耐えます。
勝率は5〜6割を維持しているのですが必ず負けるデッキがありまして診断をお願いしたく参りました。

それは2パターンありまして
・ガン待ちの流星or柵再建デッキ
攻めにいって魏延オーラで弓タゲ集めるも耐え切れずor横に広がり過ぎてて集め切れず、まともに柵をこわせず戻り→再建→流星乙で負けます。
・董卓ワラor董卓呂姫デッキ
開幕で単純に力負け→城数発→こちらが攻めにいく→董卓or呂姫を順番に出して主力を削れない→暴虐or超絶で前線ぼろぼろに

どうにかこのパターンでも勝ちにつなげたいです。診断のほうよろしくお願いします。

資産:UC、Cは省く。
呉:SR、R太史慈 R孫堅 R黄忠 R呂蒙 SR呉夫人 R呉国太 R張昭
蜀:SR、R諸葛亮 R趙雲 R姜維 R馬謖 新R張飛
595ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 01:35:29 ID:FrCU6Gcq
>>594
陸遜と諸葛亮は結構似たような使い方になるので併用はお薦めしません。
更に言うと士気が重いので二色もあまりお薦めできません。
コンセプト抜きで考えるなら、
蜀2枚抜いて孫堅か太史慈と1コス1枚入れるのが無難かと。

ガン待ちデッキは柵前で弓撃ちながら馬槍で柵壊しに行って、
相手が主力出したところで陸遜砲でOK。
大抵再起じゃないし、陸遜ならむしろ相性良いかと。

董卓は正直相性悪いですが・・・
開幕は柵・伏兵使って気合いで凌いで、
暴虐に火計か兵法連環合わせて止めるくらいかな。
攻めるなら陸遜でマウント取って、相手が士気使うか
主力2人出てくるまで我慢して焼くのを心がけるといいと思います。
596ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 11:00:37 ID:jtGCZOg/
>>594
コンセプトの割に美少年揃ってないのですが…
美少年カードは周瑜・朱治キュン・新EX諸葛亮辺りが必須だと思うのだが
…何とかが美少年て…DBで言ったらヤムチャだよ…
597ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 12:18:53 ID:t1N4X7mL
>>595
やはり重いダメ計2体は厳しいですか…
ちょっとコンセプトはずして孫堅いれてみますね
ありがとうございます

>>596
まぁ美少年というより美少年〜青年って感じなので…
朱治は初期面子に入ってたのですが…お察しください_| ̄|○
周瑜は陸遜とスタメン争いに敗れました。
新EXだけを目的に買うほど酔狂でもないのでちょっと…って感じですね。
そもそも美少年絵のカードなんてほとんどないのが現状ですし、これ以上増えても三国志っぽくないので自分が美少年(青年)認定したキャラでいいかなぁと考えています。
598ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 17:03:58 ID:CR1tak05
【品位】3品
【デッキ】R孫堅、SR孫権、R太史慈、呉国太、虞翻
【兵法】再起
コンセプトは序盤は守って、中盤から天啓or火で攻め、何発か入れてあとは名君、火、小再建使って守る。
主に勝てないデッキはSTOデッキ、R周喩入りです。
どうか上の2つには勝てるようにしたい。立ち回りや編成を教えてください。
599ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 18:02:03 ID:+38dUbmm
現在六品です。
デッキは、R劉備 SR馬超 SR趙雲 SRホウ統です。
序盤は伏兵と趙雲を盾に、押し込んで、中盤に馬二枚でプレッシャーを与えつつ、桃園。
馬超は赤壁いりだと混ぜないことが多いです。
そこでリードを取ったら、守りはススメ・ハクギン・神速と使い分けるのですが、高武力槍がいるデッキ、呉バラに弱いです。
四枚だと爆発力が足りないとも言われたのですが、1コスが多くなると超絶に弱くなりそうで悩んでいます。
どんな感じが良いのでしょうか。

資産は蜀のみなら全部あります
600598:2006/04/04(火) 18:02:29 ID:CR1tak05
資産はコンプです。
601ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 18:59:51 ID:jtGCZOg/
>>598
火計の撃ち合いならあからさまに赤壁有利なのでこのさい虞ホン抜いて馬鹿入れてみては?
馬鹿名君もなかなか守りやすいはず!あとは城門前に柵固めればおk。

>>599
Wライダー+新R関羽+Rホウ統で、新R関羽の代わりにR黄忠なら対槍デッキにもなる。
赤壁はライダー一人+連環の計で一人以上死なない様に上手く打たせてくれ。
602ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 19:20:38 ID:1ELyJQkv
診断お願いします。
兵法:再起の法Lv6
デッキ
R:呂布
UC:ホウ徳、馬トウ、厳氏
C:候成
資産
UC:徐栄、スウ、李儒
C:サイヨウ、ゾウ覇、胡車児、李カク&郭シ
涼単にしたいとおもったら、カードがないという罠。orzまあ一応勝てたのですが、やはりみんな馬鹿なのでダメ計には弱いので…。
なんとかなりませんかね…。
相手に伏兵がいたら厳氏で踏む→帰城の繰り返し。その後は騎兵で攻めます。
それでも、使いたい厳氏があるんだ〜!
603598:2006/04/04(火) 19:25:41 ID:CR1tak05
>>601
thxです

他にも意見ありましたらお願いします〜
604ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 20:21:40 ID:08pKVMWo
診断おね。
というか、全国で1勝10敗………orz で、負けのほとんどがあとちょっと。
今一つな感じなのでアドバイスを頼む。
初心者で資産無いのでキツいかも知れんが。

デッキ
UC関羽,C関平,R張飛,UC法正
資産
Cリュウホウ
UCキョチョ,UC司馬懿,UC曹洪,C曹植,UCベン皇后,
UCカンネイ,UCロシュク
UC張ロ,C程遠志
UCスウ,UC李儒

今の戦略としては、法正が関羽か張飛が苦手な相手or武力の高い敵を攻撃、撤退させ、
その隙に関羽と張飛が攻城狙い、関平ちゃんがそれを援護、
出来れば法正が三人を強化するって言う感じです。
魏はもう良いから、良い計略を持った蜀が欲しいよ………。
605ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 20:23:22 ID:4FVGX4+I
カードが増えてCPU対戦で10品になってからにしろハゲ野郎
606ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 20:42:36 ID:+38dUbmm
>>601
診断ありがとうございます。
やはり桃園はきついのでしょうか。劉備好きで今までこれだったのですが・・・。

しかし赤壁とかにはやはり地獄ですよね・・・
607ゲームセンター名無し:2006/04/04(火) 22:50:50 ID:M+i6alAy
>>604
まずそれだけ武将がいるならUC関羽outは必須。
R張飛もお勧めしない。
で、現資産を生かすならUC許チョ・UC司馬懿は入れた方が
良いんじゃないの?

そうでなければまず誰かから張松・UC張飛・月姫・凡将・陳到などの
蜀のC・UCで使い勝手の良い武将を分けてもらう。お金があるなら
蜀の2コスト旧Rあたりからどんどん買う。話はそれからでしょ。
608ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 00:43:43 ID:Lj49tzKh
診断お願いしやす。
再起の法レベル7
デッキ
R呂布R田豊UC厳氏UC徐栄UC張コウ
基本は騎馬で攻める→槍マウント→隙無きを使う。
途中で悪逆→直後に飛将→再起の法。
他の軍のカードはたくさんあるのですが、どうしてもこの2色で作りたくて…。
資産
UC:スウ、李儒、馬トウ、ホウ徳
C:候成、胡車児、サイヨウ、ゾウ覇、李カク&郭シ、審配
以上ですorz
609ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 00:55:52 ID:qMIB4LLZ
診断、アドバイスお願いします
@SR孫尚香、R馬超、Rホウ統、R魏延、R姜維
ASR孫尚香、SR馬超、R趙雲、Rホウ統、C月姫 【兵法】再起
ホウ統の計略を生かした戦いをしています。お薦めカードなどありますか?
蜀の旧はすべてあります
610ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 01:04:51 ID:8K0y8nob
診断お願いします。

デッキ
旧R趙雲 UC張飛 R楽進 UC荀攸 UC曹仁
兵法:再起の法

魏蜀バランスのつもりで組んでいます。
序盤の乱戦で1ユニットぐらいもれて1発城を叩かれる、
そのままタイムオーバー、という負けパターンが非常に多いです・・
序盤をしのぎきれば勝つことが多いのですが、それでも勝率3割程度しか
ありません。
特に、大号令系はほぼ押し負けてしまいます。

・資産
【魏】R荀ケ R許チョ R典韋
【蜀】新R趙雲 新R張飛 SR黄月英
C・UCはコンプと考えて結構です。

よろしくお願いします。
611ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 01:25:56 ID:Tud49ICP
>>610
ダメ計の他に強力な個体強化・全体強化・妨害のいずれかがないのに、
>>610の言うバランスってのがよくわからない。
程イク・R荀ケ・蔡瑁等を含めた魏単で組み直してみては?
612ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 01:42:04 ID:8K0y8nob
>>611
 アドバイスありがとうございました。
 魏単で組みなおしてみます。
613ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 01:58:03 ID:XcHh4hRh
診断お願いします

階級6品
デッキは旧SR劉備、R黄忠、R馬超、Rホウ統、UC簡擁

最近呉バラ相手にまったく勝てず連敗を重ねているので
デッキを変えようか悩んでいます。

1、Rホウ統、C劉表、R黄忠、新SR劉備、C張梁、R魏延
2、Rスウ、Rカク、R張遼、C張繍、R華雄
3、Rスウ、R田豊、UC劉備、UCリカク&カクシ、Rカユウ

の3つが候補です。どのデッキが呉バラに相性がいいでしょうか?
資産はRはコンプです。SRは蜀、袁、涼ではトウタクと袁紹と黄月英以外はあります。
兵法は再起9、増援、連環は4です。
もし今のデッキで新呉バラに有効な策があればあわせて教えてください。
614ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 02:18:45 ID:jaxZ/wgX
>>613
R華雄,C侯成,C蔡ヨウ,涼R馬超,SR呂姫, 1択
封印して連突
天啓には全凸一点集中で対抗
615ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 02:27:50 ID:jaxZ/wgX
>>609
ホウ統はR・SRともに連環、つまり足止めだ
と言う事は動きの呪い相手はただの的に成り下がるわけだ
その上伏兵なので相手は迂闊に踏み込めない
あとは分かるな?

そうC沙摩柯だ

うそ、R黄忠が無難で相性が良いと思う
低武力・高知力の奴は矢衾になるし、逆なら伏兵をぶつけてやればいい
武力5の弓兵だと抑止力に足り得ない場合もあるからね
616ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 02:43:16 ID:XcHh4hRh
>>614
騎馬はいままで槍中心でやってきたのでとても5枚も動かせませんorz
617ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 02:43:28 ID:QAatzIhH
>>608
その2色だと蔡ヨウ・田豊・転進劉備の組み合わせでやってみ
基本的に隙なき攻勢使う場合はいかにしてこっちの武将を殺されないようにするかが味噌

>>609
そのデッキだと下手するとホウ統の計略さえ警戒していればいいだけになりがちなので
別のキー計略も入れることを考えよう
大徳劉備・奮起劉備・徐庶とかか
618ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 02:45:47 ID:QAatzIhH
>>616
少なくとも今の流行的に槍中心のデッキはきつい
騎馬2体ぐらい入れたデッキのほうが比較的安定しやすいし
これを機会に少し練習したほうがいいとは思う
619ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 02:50:09 ID:jaxZ/wgX
>>613
UC簡擁→C廖化orC張松
で良いと思う
620ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 04:25:00 ID:A8/VpWBe
華陀ゲットしたので早速使おうと思うのだが、華陀入りで一般的なのはどんなデッキだろうか?
華陀 呂姫 董卓 ゴリ シュウソウ 魏続 の総額1万円デッキはどうかな?
CPU相手に兵法鍛えるには最高そうだけど・・・
621ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 04:29:23 ID:QX4RLi6+
華佗って1・5コスの割りには能力値が高い「だけ」だし・・・
ゴリ+董卓でワラワラっと行くのにはイイかも。
622ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 05:14:41 ID:1Ej1EPW7
診断お願いします。
【品位】IC紛失したので10級
【デッキ】SR孫堅 田豊 顔良 虞翻 呉国太
【兵法】再起
【資産】呉は全部 袁はSR以外
【戦法】隙なきで低武力をカバーしながら攻め上げ基本は顔良で先陣か
士気返ってきてあまり城殴れなければ最悪火計で押すか素直に帰って屍or火計
で守ると考えてみたのですがどうでしょう?
元々は騎馬単でしたがIC無くしたんでいっそデッキも根底から変えてみました。
流行の中ではR周ユ以外は何とかなりそうな形・使ったことない呉と袁が
コンセプトです。
よろしくお願いします。
623ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 06:54:20 ID:c65HLtnv
>>622
そのデッキで最終的に屍、火に重点を置きたいならば、国太→夫人の方が安定しそう

あと「素直に帰る」これが出来るのは今まで使ってたのが騎馬メインだから可能だったのだろうが、そのデッキではUC劉備がいなければ非常に難しい。
624ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 09:26:54 ID:B7YMXmjx
四品
トウタク、リョキ、カダ、シュウソウ、チョウリョウ、あと1コスでやってて
火計などのダメ計が辛いので
あと1コスの所をKdoA、馬鹿、封印、スウあたりで迷っているんですが
スウで踊ってダメ計を抑えるか、馬鹿か封印で抑えるか
武力重視でKdoAにして立ち回りでダメ計をなんとかするか

馬鹿と封印はどっちが長持ちしますかね
馬鹿二度掛けで30カウントというのはわかっているのですが
封印と馬鹿ではダメ計対策に向いてるのはどっちでしょうか
625ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 11:01:35 ID:v2oJWLKL
【品位】IC紛失で八級
【デッキ】SR張遼、UCテンイ、サイボウorチングン、曹洪、曹コウ
最初はチングンorサイボウで伏兵ふんで、さがる予定、できたらテンイもブロッカー役にしたい…
626ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 12:19:36 ID:1DmHS8Sa
>>624
封印の方がコスト的にはお徳かもしれん
627ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 12:34:54 ID:4guyRVmU
IC紛失者大杉ジャマイカ?
628ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 12:37:54 ID:Z5XuvTa/
デッキ診断ではないのですが、アドバイスお願いします
馬鹿力張飛と自城ダメージ計略を主軸としたデッキを構築したいのですが、どういう方向なら良いのか迷ってしまいました
皆さんの知恵を借りたいです

張飛&董卓で相手武将全滅を狙い落城勝ちを基本的勝ち手段です
629ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 13:27:18 ID:qMIB4LLZ
>>609です。
ありがとうございました。黄忠入れてみたり大徳いれてみたりしてみます。
やはり連環+孫尚香では武力不足ですよね
630ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 13:48:25 ID:efKEy128
>>607
サンクス。UC関羽outか………。
とりあえず2色で頑張ってみる。
631ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 14:11:45 ID:jaxZ/wgX
>>625
まず、自分が何故勝てないのかを飯を食いながら考えて
次に何故書き込みがスルーされているのかを考える(>>1->>3)
次に>>1のデッキNAVIと小一時間ほどにらみ合って
デッキ構成、構築したデッキの基本となる戦略
を組み立てる

その後脳内大戦を繰り返し、デッキの足りない部分不要な部分をピックアップしていく
(ここは実践を数こなしている事が前提になるけど・・)

で、最後に他の診断希望者の書き方を見て
【自分だけが分かる書き方ではなく、相手にきちんと分かって貰えるように書く】

デッキだけど資産がないから何ともいえないけどあるようなら
SR張遼、U典韋は固定として
U曹洪(新?旧?)+C曹昴→ R郭嘉orU曹仁+R楽進
C蔡瑁で良いと思う
632ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 14:21:04 ID:jaxZ/wgX
>>628
その自城ゲージ削り+馬鹿力デッキを組んでみた事があるけどにんともかんとも・・・
もし組んでみるなら4枚で高武力槍とR賈クを入れての士気カウンターで大味に殲滅を狙ってみるとか
でもね、きっと馬鹿力使わないと思うんだようん
633ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 14:37:23 ID:1DmHS8Sa
>>628
まぁ、その手のデッキは序盤に相手の城にかなりのダメージを与えないと計略を使えずにズルズル負けるから
開幕気味に構築するしかないよ
それでもはっきりいって弱いけど
634ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 15:16:22 ID:Z5XuvTa/
628です
やはりコンセプト自体微妙なんですね
新機軸のデッキを考えたいと思い、皆さんから知恵を頂いたのですが、未来が見えそうもないのでお蔵入りということで

バイバイ

馬鹿力張飛
635ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 16:38:39 ID:1Ej1EPW7
>>623
ありがとうございます、劉備いないと帰れないですか。
もう少し考えてみます、顔良国太outでテイフ劉備inなんてのも考えて
いたのでそちらで最初はいってみます。
636ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:07:44 ID:rir6sI3L
>>628
董卓ではなく、陳宮にしてみ。あと、常に落城狙いじゃないと厳しいよ。

と、言うことは…
637620:2006/04/05(水) 17:36:31 ID:A8/VpWBe
>>621サンクス。
確かに神医って微妙な使い勝手だよね。
>>624
ほとんど一緒じゃねーか。RスウとCコウセイは考えた。そしたらコウセイ持ってね〜!カダやリョキがいるのにありえん。
638ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:49:53 ID:c65HLtnv
>>629
俺は尚香+シャマカ+Rホウトウなデッキを試してみたが(残りコスはバランスを見てとりあえず大徳とOR馬超を入れた)中々使い心地良かったよ
弓隊2+連環の相性は想像していた以上に強かった
騎馬単には若干不利だが連環をちらつかせて連突を防げれば(又は捕まえられれば)なんとかなる
639ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 19:16:36 ID:i7evSnM/
>>620
昨日の頂上がカダわらじゃなかっただろうか?
愛知ではやっているっぽい。
戦術は、兵法増援で開幕からずっとごり押し。
640ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 20:13:09 ID:bV6ncbP5
診断お願いします
【品位】8品
【デッキ】赤兎呂布 呂姫 韓遂 侯成 蔡ヨウ
【兵法】再起
赤兎呂布を引いたので是非使って見たいと思い作ったデッキです。
攻め方は、蔡ヨウと韓遂で伏兵探して後は突撃あるのみ!
ダメ計は封印の計あるのみ!
後はお父さんと娘がなんとかしてくれる!
こんな感じで今の所1勝1敗ペースです。
このデッキの悪いところとかあったら教えて欲しいです。
641ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 21:10:34 ID:HNA3JBJY
>>640
韓遂も優秀だが狼煙は呂布と呂姫が堕ちたらつかうんかな?
計略の抑止力&全体強化で伏兵nカクもなかなか良いよ

それか計略を小出しにできる張繍もオススメ
せっかく涼使うんだから卑屈の扱いになれると計略の幅が増えておもしろいですよ
一度お試しあれ
642ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 22:57:54 ID:yyLZTiYA
いいと思う
643ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:43:33 ID:UrWctYVi
初めまして
診断お願いします。

品位【七品】
デッキ【SRシン皇后、曹昂、R楽進、C陳宮、馬鉄、サイヨウ、コウセイ、魏続】【兵法】再起
【資産】魏、西涼ともにコンプ
【コンセプト】馬悲哀。
基本的に士気貯まるまで耐えて貯まったら、悲哀から攻めに転じます。
ダメ計対策としてサイヨウで封印できると御の字というかんじです
644ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 00:46:50 ID:FJVE+3wj
>>634
ちょっと待った。自城ダメージの力押し連中だけが西涼じゃないだろ。
涼には自城にも『敵城にも(←ここ重要)』ダメージが行く微妙顔の
舞姫がいるじゃないか。彼女と組めば多少は可能性があると
思うんだがな。

例:
飛将呂布(いざというときはこれで破滅の舞いを斬る)
火事場張飛(自城ダメージに慌てた敵軍を殲滅するも良し、呂布の
餌にするも良し)
Rチョウセン

R張遼(槍対策)
ここの2コストはお好みで蔡ヨウ・Rホウ統などに。
645ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:27:43 ID:aDJzb/60
>>643
初期武力がキツイ。この面子だと踊っても厳しいとはおもうが…このデッキだと敵守りに超絶が一人居るだけで乙
一人コス2武力8が欲しいね。コンセプト的には華雄が適任かしら…
646ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:34:36 ID:N+S09jqI
1コス全馬悲哀は強い。
絶対迎撃されないで、2人壁あと5人で突撃で呂布も落ちる。
覇王にも成れるぞ。
蔡分姫も入れて神速悲哀馬6人は強いぞ。
もっと難しいけどな。
俺はそれで覇王に成った。
647ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 01:51:22 ID:uC9Pydmq
>>644
それ流星つかってるときにであったけど流星で落城勝ちしたよ・・・
648644:2006/04/06(木) 02:00:34 ID:FJVE+3wj
>>647
破滅は敵に流星・傾国がいたらただの1コス柵持ち騎兵だからなあ…
649ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 02:00:54 ID:L6lTDkJQ
診断お願いします。
【品位】4品
【デッキ】R顔良RシュウユR田豊UC劉備Rゴコクタイ
【兵法】再起
【資産】資産無視でお願いします。
【戦法】序盤はゴコクタイと劉備で伏兵堀、
士気7溜まるまでにシュウユと田豊を踏ませてから
敵陣に入ってから、早めに切れるように、
こちらの自陣側から隙無きをかけてラインを上げ
隙無きが切れたら→先陣or隙無きor赤壁。
相手が号令、妨害を使い、なおかつ死人が出そうになったら転進。
何度も繰り返し、こちらが士気的人数的に有利な状況を作って、勝つ
って感じです。

機動力が無いので、ゴコクタイを袁兄弟にするのもありかなと
思うんですがどうでしょう?
650ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 03:05:23 ID:aDJzb/60
>>646って釣りなの?
誰か死なないと悲哀の意味無いんぢゃね?それで2壁5突?
さらに飛天踊ったら武力上がり幅減っちゃわないのかな?

まぁいいけど。
651ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 07:09:21 ID:1yvq7iOH
>>650
悲哀踊らないってことじゃね?
652ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 08:18:39 ID:Riz9F/fB
>>649
袁兄弟は正直ないと思うが
機動力のなさは呉バラ相手にしたときに少々辛いのは確かだと思う
いっそR周ユを諦めるのも手だと思うけど
653ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:04:32 ID:IjpM/PCf
以前SR孫堅絡みで質問したものです
結局流行りのデッキを全てメタろうとした結果
Rd、Rイク、陳群、陳武になりました。(増援)

隙無きをメインとする相手(EX.ナガフェンデッキ)はどうすればよろしいでしょうか?
複数部隊へのの雲散を狙うのがいいのか屍で押し潰すのか。
654ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 09:55:03 ID:aDJzb/60
>>653
反計しろよ。

隙無き発動時、殺す順番優先順位は田豊≧劉備で狙え!
一気に殲滅すると次に復活した時にまた同じ事の繰り返しになるので一部隊づつ時間差撃破して敵全軍足並み揃わせるな!
655ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:36:03 ID:CiGtx2lA
【品位】7品
【デッキ】新SR呂布 SR董卓 R楽進 R筍イク UC程イク
【兵法】再起
【備考】お互い城へ戻り回復終えたら暴虐を使い、テイイクと楽進は城に張り付く。
    董卓と筍イクでマウントを取り、相手に計略を使わせない。
    相手が乱戦で妨害してきたら赤兎咆哮を横に向けて発動、多分跳ね返りもあるので一掃できる。
    一掃したら全員で張り付き、落城。

【品位】7品
【デッキ】SR馬超 Rキョウイ UC曹仁 UC程イク UC蔡文姫
【兵法】再起
【備考】普通に飛天の舞デッキ。城に張り付いたら挑発やら反計やら白銀マウントやらで一掃。
    馬より槍が早いので迎撃もできる。

【品位】7品
【デッキ】SR馬超 奮起劉備 Rホウトウ UC劉表 Rキョウイ
【兵法】再起
【備考】馬鹿連環。主力1体+その他2体くらいをいれられれば勝ちはほぼ確定。
    攻城邪魔する部隊は挑発、白銀、危なくなったら奮起で粘る。

以上3つのうち、どれが一番強いか意見を聞きたい。
騎馬スキル、反計スキルは中の上程度と見てくれ

656ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:47:08 ID:3cNkkHVn
>>653
俺も屍デッキ使ってるけどライン上げて屍だと思う。
範囲広いから反計されずに打てるしね。地形によっちゃ相手は詰んでるんじゃないかな。
とにかく早めにライン上げて相手陣地で屍すること、ルーラされたらキツイので。

一度屍でリード取ったらチングンでも良いでしょう。
顔良含めて3部隊取れればいいと思うし

屍デッキはとにかく孫堅をケチらないこと。
体力満タンでも打って構わない。
657ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:52:25 ID:mxam9K/5
>>655

中の上の腕があるならどれ使っても、二品、三品になれると思う。
一番好きなのでOK
658ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 11:54:14 ID:pKYM7CCk
>>655
まずsageろ
飛天デッキで4品程度の俺だが2番目のデッキと似たようなデッキ使ってる。
そのデッキで7品なら騎馬スキルが中の上ってことはありえん。いい所下の中くらいだろ。
あと反計スキルってのはジュンイク使いがいうことでテイイクで言うことじゃない。
659ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 12:32:12 ID:RVA+W9a7
>>655
七品ていうのが本当にメインICで、騎馬スキルが中の上だとして・・・

デッキ診断の前に戦略眼磨いたら?
自称騎馬スキル下の中を自負してる俺だってそのデッキならどれでも最低五品はイケるよ

一番上はNSR呂布、R楽進→Uホウ徳、R華雄で同じことが出来るし安定すると思う
下はR姜維が微妙、馬鹿連環の後挑発したいんだろうけど士気3貯めるまで待つくらいなら城門に張り付いた方が手っ取り早い
660ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 13:16:24 ID:GkED354k
戦略眼無さそうな書き込みだよな。

>お互い城へ戻り
勝手に相手が戻ると決め付けてる。悪いけどこのデッキじゃ、武力負けで最初に攻められると思うが。
(伏兵が、掘られちゃいけない程イクだけだし)
>相手が乱戦で妨害してきたら赤兎咆哮を横に向けて発動、多分跳ね返りもあるので一掃できる
穂先で呂布が一掃されそう。というか、新呂布がいるデッキ相手に槍を乱戦させるほど、7品も甘かないだろ。
>董卓と筍イクでマウントを取り、相手に計略を使わせない。
まともな呉バラなら、反計外からかくれんぼ火計してきてカウンターだろ。
サック辺り犠牲にしてイク様殺しにいくも良し、暴虐対応で小再建撃って攻城ゲージのアドバンテージ取るも良し。

>馬鹿連環。主力1体+その他2体くらいをいれられれば勝ちはほぼ確定。
>攻城邪魔する部隊は挑発、白銀、危なくなったら奮起で粘る。
士気が有限であることを全く理解していない。挑発以外、全部重いっつーの。
661ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 13:23:21 ID:VEatKg9Y
>>655の人気に嫉妬
662655:2006/04/06(木) 17:51:42 ID:CiGtx2lA
いやメインICが3品の壁を越えられぬまま紛失しちまったんで
>>659
一応候補に黄忠もいるが馬鹿連環は殺したら意味がないと考えたからキョーイのまま
>>660
じゃあ序盤は切り抜けるの不可能ですかねぇ
テイイクで消して呂布突撃でなんとかなっていたんだが
ちなみにメインは馬鹿連環だった
663ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 19:36:53 ID:1/L5OKPA
>>655
バカ連環は序盤で一発でも殴れればその後かなり有利なので、キョウイ→Rコ
ウチュウはおすすめ。開幕片寄せで攻城しやすい。某ランカーはコウチュウだ。

SRリョフ入りは分かっていると思うが難しい。自分は前バージョンそのデッ
キで3品が限界だった。勝ちたいならテンイ入りがやりやすよ。テンイ入りなら
覇王になれたよ厨デッキ万歳!!

飛天は、そのデッキもいいが武力6はバチョウと連突してるとすぐ体力減るので
馬2体をRバチョウ・Sホウトクに代えたいところ。踊ってからの一騎当千は
神だし。まあ、踊っても踊らなくとも士気のほとんどは挑発になるので一騎当
千の場面は限られてくるが。
664655:2006/04/06(木) 19:59:22 ID:CiGtx2lA
すまん、開幕片寄せでどうしてコウチュウがいいのかわからん。
テンイ入りも教えて欲しい
飛天はイク様視線とステルステイイクどっちがいいのか教えて欲しい
665ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 20:34:31 ID:HIXmy1sP
1.顔良、Rd、R李典、田豊、審配
2。顔良、赤壁周瑜、田豊、陳武、審配

今流行の許褚イクデッキに対抗すべく(中略)
このデッキはどちらの方が勝ち目がありますか?

資産
魏:張春華、龐徳、R李典 旧Rは全てコンプリート
袁:顔良、田豊、U張郃、紀霊、U劉備、審配、高覧
666ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:03:26 ID:GkED354k
>>664
>すまん、開幕片寄せでどうしてコウチュウがいいのかわからん。
姜維が2コスとしては(武力が)低いから。やっぱ、武7の挑発は中途半端だよ。
開幕乙デッキに太史慈が入ることが多々あるように、武8弓が入ると開幕端攻めに有利。

馬鹿連環→弓爺で各個ギリギリまで削る→連環切れるまで放置
連環とR黄忠が相性良いのは、4品まで行ってれば分かると思うんだが……。

>>665
>今流行の許チョイクデッキに対抗すべく(中略)
ここ1ヶ月程、1回も出会ってないんだが……。
許チョイクメタるぐらいなら、呉バラメタった方が良いんじゃない?
667ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:21:33 ID:eXSl0eUd
【品位】5品
【デッキ】R雛 R賈ク R張遼 R魯粛 R孫策
【兵法】連環
【備考】今流行の士気7計略を防ぎつつ堕落→同盟でリアル士気のアドバンテージをとり
    あいての計略にカウンターで虚誘掩殺で行く普通のデッキ
    傾向としては相手が計略を使わないと結構武力でつぶされてしまうことと
    雛死亡→赤壁でサック&張遼炎上など問題も多数
    雛 賈ク 魯粛固定で何とかいい方法はないものでしょうか?
    よろしくお願いいたします
668ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:40:36 ID:GkED354k
無い。スウカクに魯粛までいれたら、そりゃ素の武力で負けて蹴散らされて当然。
スウ死亡したら赤壁で炎上が目に見えてるんだから、他のカードはちゃんと総武力の底上げできるカードじゃないと。

大体、そのデッキで同盟撃つ士気があったら、1発でも多く人馬一体撃ったほうが強い。
669ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 22:44:28 ID:RVA+W9a7
>>665
流行デッキを間違えてるぞ

>>667
アルカディア今月号にぱちろ〜氏のインタビューがあるけど
その際に氏が使ってたデッキが雛賈ク入りのデッキだから参考にしてみては?
私からアドバイスできる事は・・・
相手が士気を使わないといけないような状況に持っていけてないように見受けられる
670ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 23:49:02 ID:eXSl0eUd
>>668
うーん 同盟して虚誘人馬は画期的だと思ったんだがw
魯粛は厳しいですね・・・

>>669
アルカ読み直してみた
R馬超 R張遼 R賈ク R雛 C蔡よう
の涼単か
SR関羽 U典韋 R賈ク R雛 R楽進
の2色が紹介されていましたね
確かに総武力が高めで参考になります

相手に式を使わせる状況に確かにできていませんね
もうちょっと練り直してみます
同盟雛賈クはネタとしてしか生きられないのか・・・
λ....
671ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 02:42:58 ID:7djdGDMo
【品位】10品 (3級〜10品までで勝率4割、紛失前のカードは風赤壁で二代目5品)
【デッキ】SR郭嘉, SR関羽, R夏候淵, UC典韋
【兵法】連環 or 再起
【資産】SR郭嘉, SR関羽, SR賈ク, R郭嘉, R楽進, R夏候淵, R許チョ,R典韋
    C/UCはコンプ
【戦法】攻めの援軍、守りの鬼神、狙いすぎない程度に神算鬼謀
まとまれない相手にはSR郭嘉+SR関羽とR夏候淵+UC典韋の2部隊左右で攻め上がる。
    負けパターンは郭嘉を前に出しすぎて(反計狙いすぎ、されど赤壁恐し)
    乱戦、狙い打ちなどで死亡後のダメ計や、
    先に関羽が落ちた場合に守り切れなくなる事が多いです。
    あと、伏兵が多いと泣きたくなります。
【備考】トニー好き&郭嘉好きが祟って、
    SR郭嘉をどうにか使いたいというのが前提

5枚デッキで全体強化を絡めつつの方が安定すると思うのですが、
資産を考えると「よし!SR郭嘉で吸ってR郭嘉で後方支援だ!……ア(゚∀゚)レ?」な状態です。
2色で考えてもなんだか「……SR郭嘉いなくていーじゃん!」ってデッキに仕上がります。
現状の資産ならこのデッキ&勢力資産無視の餅絵なデッキ
SR郭嘉はこう使え!的なアドバイスお願いします。
672ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 04:16:26 ID:ipmXBaRH
>>671
そのデッキ脳内シミュしてみたら…
第1発目に使う計略がねえっ!w
Rエン→Rトンにすると、同時に伏兵踏み要員も出来ていい感じ

カクカの反計は流行ってないのでぶっちゃけ範囲があまりよくわからない人も多いだろうから、居るだけでかなりプレッシャーをかけれるので…
反計よりまず死なせない事
673ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 05:19:14 ID:jIE+zOCB
>>671
U夏侯淵、U典韋、R楽進、U荀攸、SR郭嘉

SR郭嘉抜いた方がいいような気がしないでもないのはたぶん気のせい。
674ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 11:39:42 ID:VYNmP/xb
>>671
SR張遼・SRホウ徳・SR郭嘉・賈ク・R楽進というデッキを使った覇王がいますが
難易度激高
正直その資産では無理に使おうとするの厳しいと思うけど
675ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 17:04:20 ID:0NJJBWOd
兵法:再起
デッキ
SR:呂蒙
R:孫堅
UC:程普
C:孫静、虞翻
このデッキになってから大分勝てるようになったのですが、この頃孫静がびみょーになってきました。
そこで孫静を入れ替えようと思うのですが、どれにしようか決まらなくてorz
候補
C韓当、R張昭、R小喬
です。アドバイスお願いします。
え?呉夫人がないって?あったら入れてるさ…orz
676ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 18:08:48 ID:MeaZt2ie
>675
UC大喬いれてみれば?

R小喬は使う場面ないだろうし、R張昭で士気6つかうのはもったいなくないか?
677ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:03:17 ID:JeB4DTww
>>676
程普ぬいてUC大喬はないだろ…
>>675
麻痺弓天啓は賢母からの二択が強力なので…呉夫人引くまでやれ!
それか、カン沢を天啓要員として入れてみては?@コスカン沢ならパパ→サックでも良いかも!
あと次点で虞ホン、呉国太あたりかな…
678ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:16:07 ID:PJPBcWVB
>>676は、UC大喬が1コストと勘違いしてたに1票。

>>675
>>677支持。カン沢いても良いかと。このままじゃ序盤の西涼止められない。
679ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 19:46:03 ID:NpmnMzZV
【品位】7品
【デッキ】田豊 U劉備 R孫策 程普 朱桓
【兵法】連環 or 再起
【資産】全カードあると仮定してください
【戦法】開幕は守りで、端から着たら片方の弓を攻城させに突っ込みつつ、孫策で突進し守る。
    中盤以降は隙なきから上がって行き、弓の援護の下、孫策と劉備で攻めたいです
    超絶強化や号令が来ても転進で逃げ、また攻めます。
    終盤は朱桓の火計、孫策の小覇王などで防ごうかと思っています。
【備考】隙なき弓デッキを考えていたらこうなりました。最初は孫策の代わりにR太史慈を入れていたのですが
    どうも攻めづらく、孫策を入れてみました。
    程普を丁奉に変えて、麻痺矢を入れてみようとも考えましたが、柵がなくなるとつらいと思い、程普のままです。

戦法などのアドバイスもありましたらよろしくお願いします。
680ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:15:05 ID:5IJeZyMj
>>679
雲散の入ったデッキに弱すぎ
681ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:17:10 ID:PJPBcWVB
>>680
今霧散をメタる必要があるのか?
682ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 20:28:59 ID:LmpX6WUC
>>679
蛮勇は使いづらいから、R孫策→R孫堅かR顔良の方が良いかと。
個人的にはキャッシュバック天啓の方がオススメかな。
683ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:28:21 ID:ETVmo7T8
【品位】6
【兵法】再起
【デッキ】R孫堅、SRシンコウゴウ、呉国太、楽進、郭コウゴウ、徐夫人、テイイク
【資産】呉、魏は全て有り【戦法】
序盤は総武力低いので守り
郭の計略を掛けて功城出来そうなときは掛ける

中盤からは計略の引き出しが多いので状況に応じて
【問題点】
総武力が低いため舞いなしではすぐ押し負ける
磐石の状況で舞えるとほぼ負けないがそうでないと厳しい


こんな私にデッキ変更点や戦法について御教授下されm(_ _)m
684ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 23:17:21 ID:5IJeZyMj
>>681
ごめん冗談

>>683
正直、徐夫人は厳しい
そこ替えて戦闘可能なカードに替えないと序盤に圧し負けやすいと思う
685ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 08:06:55 ID:es1PDtgF
【品位】10品
【デッキ】SR趙雲 SR馬超 SR孫尚香 UC陳到
【兵法】連環 or 再起
【資産】UC以下:ほぼ全て、R:策、白髪、阿蒙、栄光号令、徐庶
【備考】基本的なWライダーの戦法に孫尚香の回復と陳到の回転率を加えてグイグイ押していく事を
    目標としたデッキ。 でも、妨害計略を持たない上にダメ計対策を完璧無視しているのでかなり不安なんですが・・・
    やっぱりこれではキツイでしょうか?
686ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 08:29:17 ID:EGkMMYHO
>>685
本来なら旧SR劉備・Rホウ統で確定枠だけど…Wライダーにこだわるなら馬鹿の計入れていっそ脳筋デッキ目指してみては?
Wライダー・馬鹿・他周倉・ゴリorKdoA。馬鹿で相手計略押さえ込む立ち回りで!
687ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:03:24 ID:es1PDtgF
>>686
うむむ・・・、立花・・・じゃなかった馬鹿の親父さんに押さえ込んでもらうのか・・・。
とりあえず、両デッキの性能を試してみます。
688ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 10:48:52 ID:UQpj5Wid
>>687
他軍を混ぜるなら周倉、劉表
そして蜀からRホウトウを投入
馬鹿連環を盾にすれば相手は部隊を固められなくなる
そこをライダーで各個撃破
固めてきたらまさに思う壺
周倉→張宝にして落雷という手もある
このパターンは馬鹿連環をちらつかせてピンポイント落雷を通しやすくして相手の主アタッカーを落とすのが目的になる
689ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 14:44:24 ID:EGkMMYHO
>>688GJ!
それ一番良さそう。っつうか十分闘えそうだな!
690679:2006/04/08(土) 15:26:47 ID:zj5xzrqT
>>682
顔良、孫堅のほうがいいですか。
孫策にしたのは爆発力を使い、1発でも攻城できれば、隙なき弓で守りはいけるんじゃないかなと思ったからです
しかし、そうなると天啓で攻城→再起のほうがいいかも・・・
691ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 18:56:32 ID:es1PDtgF
>>686>>688
診断ありがとうございます。
まだ技術も全然なので精進します・・・。
692ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 20:08:15 ID:CclCb+HD
診断お願いします。
兵法:再起Lv5
デッキ:涼単
R:張遼、華雄
UC:ホウ徳、厳氏
C:サイヨウ
基本はサイヨウで伏兵を踏んで、高武力の騎兵3人で突っ込みます。
相手に槍がいるなら、人馬→乱戦→連突て粉砕します。
ダメ計がいるなら、封印の計→連突。
厳氏は後ろから撃ち、群がってきたら悪女の劇毒。
ホウ徳の計略は基本的に使いません。
自城前での乱戦が起きたら使います。
ただ、やはりダメ計に弱い&悪鬼の暴剣の上手い使い方がわかりません。
ご教授お願いします。
693ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 20:33:42 ID:+zVWHLtU
【品位】6品
【デッキ】SR馬超 新SR劉備 R姜維 UC程c SR賈詡
【兵法】再起の法
【備考】普通に攻めます。攻める時は奮起の大号令、超絶強化には離間の計
    計略には反計です。
    また、SR馬超と新SR劉備以外の4コスを
    UC曹仁 SR賈詡 UC程c R楽進 SR龐統 SR龐徳 R姜維 UC司馬懿
    この中から選ぶとしたら何がいいですか?UC司馬懿がいるなら全体強化、超絶強化等にも対応できると思います。

【デッキ】R田豊 UC劉備 R孫堅 R陸遜 SR呉夫人
【兵法】再起の法
【備考】序盤は伏兵と弓で粘る。
    攻めあがって隙なき攻勢後に呉夫人と陸遜は弓マウント、陸遜は危なくなったら火計発動
    または天啓の幻。陸遜使った場合、危なくなったら転進で戻る。
694ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:15:56 ID:IqHU8HXt
>>692
なんつーかデッキの個性というか狙いが見えてこない。
号令系とか超絶強化相手にどう戦うのか教えてくれ。

悪鬼に関しては序盤攻勢に出て

悪鬼で減る自城ゲージ<敵城ゲージ減

な時や華雄一人でなんとかしなきゃ行けない時に使用するものかと。
でも、使わずに済むならあまり使いたくない計略。
華雄は基本スペックだけで十分お釣りがくるカードかと。
695ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:17:53 ID:IqHU8HXt
>>693
とりあえず日本語から勉強してくれ。

>普通に攻めます。攻める時は奮起の大号令、超絶強化には離間の計
>計略には反計です

コレを見て何をどうしろと?
コメントのしようがありません。
あと、メル欄。
696ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 21:50:25 ID:+qepp8F0
>>692
攻めで相手を押し込める計略がないので最初から作り直し

>>693
上は武力がたいしたことないので奮起の大号令も全然怖くないです
そのコンセプトだったら回復舞デッキのSTOデッキにしたほうが無難

下も武力低いので序盤に押し込まれるとズルズル負ける

両方ともあれだ上級者張りのスキルが必要なまでに武力低すぎ
もっと自分の腕に見合うぐらいまでは高武力のデッキ作ること
697ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:09:24 ID:On0SAfqZ
【品位】五品
【現デッキ】R太史慈、陳武、程普、R呉国太、徐夫人、虞翻
【兵法】再起の法
【備考】序盤は基本的に防戦しながら徐夫人で伏兵を探ったり、場合によっては端から攻城したりします。
    士気は防柵小再建と火計に主に回し、騎馬中心デッキには槍で牽制しながら火計による形成逆転を狙います。
    徐夫人は序盤以降は基本的に自城待機し、味方の多くが撤退した時に出てきて生き残りに仇討ちの命令をかけて急場を凌ぐのに使います。
    条件が合えば直後に再起の法を使って一気に攻勢に転じます。そうもいかないときは二度掛けや自身の強化戦法と併用するなどして牽制します。
    単体超絶強化にはそこそこ戦えるのですが、騎馬中心の全体強化には火計や男の意地でなんとかできなければ仇討ちでも対抗できない場合が多いです。
    そこで陳武→袁張コウ、太史慈→R文醜としたほうが安定するかとも思うのですが、そのために二色にするのもどうしたものかと思います。

【資産】UC、Cはほぼコンプ、SRは張春華、張雲、呂蒙、張角、他呂布
    Rはジュンイク、旧関羽、姜維、旧馬超、周泰、陸遜、献帝、スウ、文醜です。
698ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:31:10 ID:56FjWaHQ
診断願います。

【品位】4品
【デッキ】C劉表 Rホウ統 C張宝 R黄忠 R魏延 新R張飛
【兵法】再起

コンセプトは馬鹿連環or落雷の二択です。
最近流行の隙無し系にはホウ統を隠したままでいければ面白そうかと思うのですが、
暴虐系に序盤押されたら難しいと感じてます。
いじくれるところがあったら指導して下さい。
699ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:38:42 ID:WZF6xC4i
【品位】2品
【デッキ】SR趙雲・キョウイ・トウタク・リョキ
【兵法】増援L5・連環L7・再起L6
【資産】 全てと仮定してください
【備考】対呉バラ:相手士気7前後でライン上げて暴虐→リョキ以外焼かせる
    →回復し仕切り直し→暴虐→焼かせる→増援→暴虐     
    対STO:ダンス直後挑発で槍の向きかえ暴虐連突
    対全突:士気6貯まる前に挑発と連突で攻城しリョキで守る
    対隙なき反計:相手士気6でライン上げて暴虐とリョキの2択
    対暴虐反計:士気5貯まる前に挑発から崩す
    
    流行のデッキにそれなりにたいこうできるかなあと思ってはいる
    のですが、難しいでしょうか?デッキを変えるとすれば、Sチョ
    ウウン・リョキをRチョウウン・Rチョウリョウも考えています。
    守りが弱体化する分名君に対抗できるのがおいしいです。ご指摘
    お願いします。
700ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 22:40:57 ID:IqHU8HXt
>>697
まあ、なんだとりあえず徐夫人は捨てろってことだ。
徐夫人の計略が生きる場面=大勢撤退している場面な訳だ。
その時点でもうアウツでしょ(本人には計略掛けられないし)?
そんな超限定的状況の為だけに入れる必要が無いじゃん。
ネタで構わないってんなら、どうぞ頑張ってください。
つか、どーやってその貧弱な戦力で攻城するんだ?
さっぱり勝ちパターンが見えないんだが・・・。

>陳武→袁張コウ、太史慈→R文醜としたほうが安定するかとも
何故こういう思考になったのかが良く分からん。
文醜は単色で生きる計略です、残念。高武力の騎兵が欲しかったって気持ちは分かるけどね。

資産から見ると麻痺矢デッキが丸々組めて良いんじゃないの。
SR呂蒙・R太史慈・U程普・R呉国太・C虞翻
SR呂蒙・R周泰・U程普・C孫静・C虞翻
なんかどうでしょう?

>>698
開幕から序盤が不安なら兵法チェンジしてみては?
魏延→張任にして伏兵増やすとか。
701ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 23:02:02 ID:+qepp8F0
>>699
まぁ、いいかなぁとも思うけど柵壊しに手間取ると致命傷が発生しやすくなるな
スキル依存だよね
702ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:35:13 ID:pu1dAiI3
>>693と誕生日一緒…orz
…なので今日はもう診断しません。

厨房め…
703ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:37:22 ID:nXNB1pe3
>>702
何いってんの?それ年齢だよ
704ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:37:48 ID:4wz7Qrhj
診断お願いします。
6,7品
R孫堅 R孫策 R魯粛 UC程c UC曹仁
天啓反計で押しつぶすというのがコンセプトとしています。

魯粛と曹仁がいまいちな気がして、悩んでいます。
いいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

資産はC,UC,Rコンプ
魏 SR張遼 SR王異 SR張春華 SR賈ク SR曹操
呉 SR孫堅 SR孫策 SR甘寧 SR小喬 SR孫権
705ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:44:58 ID:pu1dAiI3
>>703
1211才なんかいないよ!絶対誕生日だよ!
この年…仙人?


あ、釣られた…orz
706ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:45:36 ID:z1wy9h2F
たぶん同盟要らない
天啓時に反計以外使うこと無いし他の計略は士気が軽い
オススメは、魯粛、曹仁→典韋(周泰)、カイ越(虞翻)
弱体化で防衛時に安定した攻防が出来る

あまりオススメし無いがシンプルに魯粛を陳武や呂蒙に替えても良い
デッキバランスが変るかU司馬慰やジュンユウ、朱桓に変えて選択肢を増やしたり
するのも一つの手
707ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 00:53:38 ID:hYJBEEM1
>>704
とりあえずR魯粛は実用性が低いので普通使わないです
そいで天啓は相手の城のすぐ前までに接近してから使わないと効果薄いのでそこまでもってく計略を別に入れてください
あるいは反計をもう1ついれてW反計にするのもいいでしょう

708ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:01:08 ID:nXNB1pe3
>>704
SR賈ク,R郭嘉,SR張遼,U程c,R孫堅,
とかは?神速or天啓で揺さぶれるし伏兵も大目
R郭嘉を1.5の他の物に変えても良いかも
>>705
冗談だよ、だけどあまり人を見下す言い方は良くないな
709ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 01:39:29 ID:N5amONw4
>>704
折角魏を混ぜるなら弱点を減らす方向で曹植・董卓呂妃対策にサイボウ、普通に強い楽進等優良カードをちょっとくらいチョイスしないと若干もったいない気もします
R魯粛、曹仁を切って入れる価値はあるかと
710ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 04:44:12 ID:CpvagMxI
【品位】2品
【デッキ】U甘皇后、R劉備、R馬超、R徐庶、U張飛
【兵法】再起7、増援5、連環5、他コレだったらいいカモってのあったらヨロシク
【資産】蜀SR以外はコンプ。SRは諸葛亮のみ所持
【備考】蜀単回復をコンセプトにしました。資産は蜀のみについて書いてあります
元々ダメ計に弱いのでダメ計に弱い桃園とあわせてみました
とりあえず、序盤をしのぎ、士気が溜まったら舞
中盤以降、攻める時は桃園(+必要ならば一騎当千)で突撃
もしくは落雷で相手のメインを焼く、といった感じでやってました
ダメ計持ちに対してもそいつを落雷で焼ければ何とかなっていましたが…そうそう上手くはいかないのです( ´・ω・`)

診断お願いします
起きたらレスついててくれたらうれしいなヽ(´ω`)ノ
711ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 06:58:18 ID:N5amONw4
>>710
一番今流行りのダメ計、妖怪赤壁は満タンならピンポイント落雷では死にません
結局の所反計が必要になってしまうし、蜀単なら1から作り直しましょうか…というレベル
(柵も無いし守りずらい)
712ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 08:43:42 ID:pXrl/oN/
>>710
蜀単回復は三国志大戦2まで待つほうが現実的だと思います
713ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 13:33:46 ID:z1wy9h2F
>>710
2品に対して何か言える立場でもないんだけど
桃園入れてるなら赤壁は撃たせて桃園カウンターが現実的かと
落雷は7までしか落ちないから超絶強化対策にしかならないと思う
そもそも先撃ちで落とせても攻めきれなきゃ士気損だし
714699:2006/04/09(日) 13:38:44 ID:ih4xL2TO
>>701
診断ありがとうございました。さっそく試してみました。赤壁の前に知力7が
瀕死ORミリダメ食らってる奴が死亡。終了〜。またデッキ作り直してみます。
715710:2006/04/09(日) 14:11:35 ID:CpvagMxI
>>711-713
サンクス
>妖怪赤壁は満タンならピンポイント落雷では死にません
落雷使った事なかったから知らなかった( ´・ω・`)
出なおしてきますOTL
716ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 16:00:55 ID:l8nVxoYV
本スレでの診断依頼はよろしくないようなので、こちらで改めて。
構想デッキの方だけで結構です。

【品位】8品
【現デッキ】UC典イ UCロ植 UC曹仁 C張梁 Cサイボウ C張宝orR献帝
【構想デッキ】UC典イ UC皇甫嵩 UC曹仁 C劉表 Cサイボウ C張宝
【兵法】再起or連環
【資産】SR・・・王異 R・・・司馬徽 献帝 新R馬超
【備考】苦手デッキをなるべく作らないように考えたらこんな感じに。
ダメ計・・・馬鹿、号令・超絶強化・・・(馬鹿)連環小計と(馬鹿)落雷、
悲哀・ワラワラ・・・賊軍討伐令で対抗。
ちなみに現デッキは教え→勅命・意地・神速につなげるか、
連環小計・落雷とワイパー連突でしのいでます。
717ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 18:33:35 ID:BaZYuBfG
診断よろしくお願いします。
【品位】5品
【現デッキ】R楽進,R夏侯惇,U程c,R李典,SR孫堅
【兵法】再起or増援
【資産】SRジョショ以外コンプ
【備考】
反計二つとプレッシャーをかけて駄目押しで隻眼か屍(SR孫堅の残り兵力次第)
R夏侯惇をR孫策かSRホウ徳と交換すべきか悩んでおります。
超絶強化、武力8も捨てがたいのですが、万が一の伏兵、妨害やダメ計を考えると
知力3や4はちょっとつらいかも、というところで思案しております。
SR孫堅に愛着があるためにたどり着いたデッキなのですが、赤壁がトラウマになるくらい
苦手です。
アドバイスをお願いします。
718ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 19:23:47 ID:tv7RSTuU
診断お願いします
【品位】5品
【デッキ】SR貂蝉、R呉国太、R周泰、C張任、旧R周瑜
【兵法】再起
傾国デッキで頑張っているのですが舞ってからが、どうも後半押し切られがちです。
2Cの旧R周瑜をR孫堅やR太史慈に変更した方がいいでしょうか?それともSR孫権で守り
を上げた方がいいのか…アドバイスお願いいたします。
719ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 19:25:07 ID:C3kuPLiO
反計2つも投入するなら、他は脳筋で固めるぐらいしないと。
悪いけど、そうしないと素の武力負けが発生する。
後、隻眼はあまり頼りにならない。理由:範囲激狭

と、ここまで書いて気付いた
>U程c,R李典
却下。問題外。赤壁反計するならイク様入れなさい。
程イクの反計はともかく、看破の範囲で赤壁を反計できるわけがない。
全然プレッシャーになってない。

なんつーか、そのデッキSRパパが浮いてるよね。
SRパパ使うんなら、それこそ呉の優秀なカードで固めたら?
(個人的には、SRパパは西涼と相性が良いと思ってる)
720ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 19:31:56 ID:BaZYuBfG
>>719
アドバイスありがとうございます。
デッキ根底から組みなおしてみます。
しんどいけどこれがまた楽しかったりするんですよね。
721ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 20:00:31 ID:pu1dAiI3
>>716
何を診断すればいいの?

>>718
守りデッキなのに柵&弓が少ないのはご察しの通り。
取りあえず赤壁捨てて名君→あとは柵弓に徹して自分で考えよ!


因みにお勧めは程普・太史慈・劉表・呉国太・虞ホン・他周倉・何とか辺りかな?
魏と組ませて舞っても面白いかも!文ペイ・連環小計・イク様・Rちょーりゃー・筍悠・キバヤシとかね!
722718:2006/04/09(日) 20:25:42 ID:tv7RSTuU
>>721
名君使ってみます。ありがとうございます
723ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 21:24:09 ID:Kobq559q
苦手な騎兵の扱いを練習するためのデッキを組もうと思っているのですが
SR趙雲、蜀旧R馬超、法正、カイ越、魏陳宮or蔡文姫
SR趙雲、高順、張シュウ、候成、夏候月姫or劉封
この二つのうちどちらがいいでしょうか?
ちなみに騎馬の国の魏の資産は、R以上では張春華くらいしか持っていません。
騎兵のR以上も趙雲と馬超の二枚くらいしかありません。
724ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 21:42:35 ID:z1wy9h2F
>>723
最終的な目標による
バランスデッキにおける騎馬の動きを練習したいなら
復活槍(旧R趙雲、旧SR劉備、UC劉備、陳到など)と騎馬のデッキを組んで
槍で乱戦→即突撃の基本を徹底的に繰り返す
神速、全突などが目標なら
低武力の槍や弓+騎馬単に速度上昇の無い号令を混ぜて
慣れたら騎馬単にして最終的にはU蔡文姫入り騎馬単6枚を目指す
725ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:10:31 ID:dyfEoqMu
診断お願いします。
現在のデッキ:R陸遜、R孫策、R孫権、C陳武、R呉国太
手持ちのカード:呉C,UC,R孫堅、R呂蒙、R周泰、旧R周ユ、SR孫権です。
計略はできるだけ夷陵の炎を使っていく方向でやっています。
が、開幕押し負けたり、単純に武力勝負になってしまうとどうしても打ち負けたりと、
武力面で不安があります。
対策として手腕の孫権を入れているのですが、肝心の際にはそこまで生き残っている武将もおらず、士気も足らずといった感じです。
どうしたらいいでしょうか?
できるだけ陸遜、孫策は固定でお願いします。
726ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:41:06 ID:WmUFvNND
【品】4品
【使用デッキ】SR馬超・SRカダ・R関羽・U周倉(他)・C劉表
【兵法】連環
【資産】奮起劉備以外あり
【診断理由】
序盤端攻めしてして先制し、あとは白銀と神医で何とかする。
号令系→白銀で蹴散らす
妨害系→神医をちらつかせて前進(たまにマジで打たれるけど)
ダメ計→馬鹿2度がけ
マウントとれたら城門不動大車輪もたまに。

呉バラは赤壁封じて無理矢理天啓打たせれば何とか勝負にはなりますが
暴虐反計・隙なき反計あたりを相手にすると手詰まり。枚数の多いデッキは苦手です。
特に暴虐はもうorz
典韋いなければ白銀でどうとでもなるけど、典韋のいない暴虐は最近いないしなぁ・・・。

立ち回りやデッキ変更案などあればお願いします。
727ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 22:43:21 ID:y5oNTrQk
>>721
>>716の現デッキと構想デッキと備考を見て
ダメ出しなりアドバイスをお願い。
728ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:28:26 ID:DEQ40G6v
【品位】9品
【デッキ】R孫堅 旧R周瑜 UC公孫サン UC廬植 UC周倉(他)
【兵法】再起の法
【資産】足りないカードは買います
【備考】賢母天啓は士気が食うし、カードがそろってないので教え天啓にしました。
武力が25と少し低く、柵無し、伏兵一人なので、序盤や天啓の後に攻められそう
で、心配なんで、評価をしてください。
729ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:48:38 ID:Vq17SUjZ
>>716
守るのはいいかもしれないがどれどうやって攻めるんだ?
攻めるための道筋が限定されすぎ

>>717
SR孫堅使うなら6枚以上のデッキにしないと屍を有効に使えない
あと屍以外の選択肢も考える必要がある
いっそ呉涼にして呂姫と封印で何とかするという手はどうか?
730ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:55:28 ID:pu1dAiI3
>>725
カン沢投入で伏兵+@そのデッキなら呉国太イラネ。
あとは丁奉・程普・陳武の武力高めコス1、5はお好みで。
>>726
暴君に対してはやはり連環の計が!なのでSR馬超・華沱・馬鹿・Rホウ統・B馬鹿どれかでどう?
あとカダよりも張仁の方がよさげ…色々器用貧乏になりそう。
>>728
教え天啓は4カウントの空白が出来ちゃうからそのデッキなら推挙天啓がいいと思う。呉単に出来るし。
それでも一回作り直してみては?
731ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:55:37 ID:Vq17SUjZ
>>725
R孫権、C陳武抜いてR孫堅・SR呉夫人使うデッキならみかける
ぶっちゃけ呉は序盤は柵を有効利用して士気がたまるまでいかにしのぐかというプレイをする必要がある
単純にぶつかり合うのではなくうまく柵を利用して一方的に突撃を当てるとかね

>>726
つーかあれだな号令系→白銀で蹴散らすって相手に槍が複数いると無理じゃん
周倉をRホウ統にでもすれば対応力上がるんじゃね
732ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:57:03 ID:eFDEnFXH
>>728
2色にする意味が薄すぎる。

UC公孫サン・UC廬植→R孫策+Cカン沢
UC周倉(他) →R呉国太

これでほぼ代用できてしまう。柵も付く。
R孫策に推挙がかかるのが嫌ならR周泰でもいい。
733ゲームセンター名無し:2006/04/09(日) 23:59:53 ID:Vq17SUjZ
>>728
正直、教え天啓は賢母に比べると中盤ラインでのつなぎに弱いのであんまり強くない
それだったら天啓単体のほうがいけるし2色にしてまで使うほどじゃない
推挙天啓という手もあるがアレも結局天啓要員が一人減るわけではっきり言ってあんまり使えないし
まぁ、超絶号令は知力強化してもあんまり効果時間そもそも増えないからやっぱり普通に撃つよろし
賢母天啓はなにが強いかって言うと武力と知力が両方上がるから相手の城まで接近しやすいから使いやすいんだし
734ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 00:05:57 ID:MlqoCYIz
>>717
ワラワラ的になるが
SR孫堅、曹仁、程イク、ジュンイク、細胞、楽進
が最終形だと思うね。兵法は連環かな。これで昇格戦中のに当たったよ

今のデッキも悪くはないと思うけど。隻眼なんてまず使わなくて良いよ。
屍は孫堅が全快でもバンバン打っていくべき。
孫堅が消耗する間にテイイクが死んだりしたら話にならん。

>>725
天啓が無いとやっぱり攻め手に欠ける印象だなぁ。
リックンは赤壁と違って守りに使えないのも痛い。
R孫堅 R孫策 リックン 呉国太 カンタクor呉夫人orグホン
って感じの方が良いんじゃないかな
735ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 08:32:22 ID:zFRVDtit
>>716
…が多くて読みずらい。資産が分からんしコンセプトが見えてこない。
メタデッキを考える前に、まず自分のやりたい事決めな。話しはそれからだ。


ちなみに馬鹿二発で大体の計略は封じる事が出来る。典偉・曹仁(新曹洪)・討伐・馬鹿でコス2には武力8武将をねじこめ!理想はウホ徳で次点でUC\。馬スキルに自信が無ければUC許チョでもいい。
736ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:14:52 ID:qFGZVhcv
四級のヘタレですが診断お願いします
今度地元で六色大会があるのですがそれにむけて組んでみました。

楽進(魏)、ギエン(蜀)、朱治(呉)、張遼(西)、周倉(他)、劉備(袁)

コンセプトは活持ちで回転率を上げ人馬や反逆を小出しにして戦線を押し上げようかと考えてます
呂姫などの超絶強化にはとにかくギエンで凌ぎます
トウタクなどの号令には場内乱戦を(城前ならですが)

大水計や落雷とは当たらないと信じたいですorz

兵法は増援にしていざという時に発動

朱治を入れたのはバランスの為&忙しくならないようにですがやはり関沢や呉国太にすべきでしょうか?伏兵や柵が無いのは微妙かと思ったので

ちなみにCPU戦で試したところ弓一枚入れたらだいぶ楽になりました

長文になりましたが診断&アドバイスお願いします
また他にもこんなデッキはどうといったのがあれば対策にもなるので教えてくださいm(_ _)m
737736:2006/04/10(月) 12:18:29 ID:qFGZVhcv
すいません兵法は再起の間違いでしたorz

あと資産は旧Rが殆どとSRはまったくありません
(つд`)
738ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 12:55:23 ID:ILtPDisN
>>736
6色ということならば基本的に6枚デッキかつ最大士気6なので大水計なんかは士気が足りないので使えない
で兵法増援は高武力カードで固めたデッキ向けの兵法なのでおすすめしない
連環か再起が妥当だろう
号令に城内乱戦しても基本的には負けるよ
正直、どれもパッとしないカードが多いので厳しいね
個人的には朱チいれるよりかはカン沢や呉国太を入れるような気はする
739ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:00:29 ID:NubnSO+m
>>736
相手が最低でも6枚編成以上…
コウホスウを入れるのに絶好の場じゃね?
隙無き〜同盟コンボで士気アドバンテージを取ったら流れはこっちのもん
魏からはサイボウ(呂妃・暴虐対策)、涼からはRスウ?(その条件なら同盟と組めば極悪)、蜀から奮起か陳倒あたり
740ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 13:28:54 ID:ILtPDisN
ん〜、今思いついたんだけど開幕を使えるなら
R楽進・侯成・張梁・R車輪趙雲・UC張コウ(エン)・R太史慈みたいな感じのデッキでもいけるかもな
総武力33だからつよいぞ
741723:2006/04/10(月) 14:02:38 ID:WK1VWWj2
>>724
どうもありがとうございます。
最終的には西涼単を目指しているので、
SR趙雲、蜀R馬超、曹ヒ、カイ越、夏候月姫
のデッキで練習してみたいと思います。
742ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:39:44 ID:3w0RiQyA
診断よろしくお願いします。
【品位】ICカード紛失で10品
【デッキ】SR孫策、SR呂蒙、SR呉夫人、SRシュウユ
【兵法】再起レベル4
序盤伏兵がいればSR呂蒙かSR呉夫人で踏ませます。伏兵がいなければ適当に戦い
士気が溜まったところでステルス火計をうちます。弱点は単体超絶強化(呂姫等)
が複数いるデッキです。小覇王を使っても天下無双・改には勝てませんでした。
資産は呉のSRは甘寧、SR孫権、SR孫堅以外はあります。
743ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 20:47:55 ID:zFRVDtit
>>742
コストの計算から学べ。
744ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:05:21 ID:QDvRRv1S
>>742
とりあえずコストが8を超えてるので
シュウユを旧Rに変更しよう
さらに槍抜きでは少々バランスに欠けているので
孫策、呂蒙もRに変えて浮いた士気で呉国太を入れよう
最後にR呂蒙じゃちょっとパンチ不足なのでR孫堅に変えて完成だ
745ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:14:39 ID:wekngk5I
診断お願いします。
デッキ
R:キョウ維、馬超、ホウ統
C:夏候月姫、劉表、ゴリラ
兵法:再起
資産
R:ギ延、黄忠、徐庶、諸葛亮、しばき
馬鹿連環→攻城をメインに使います。序盤はキョウ維、馬超、ゴリラで攻めずに守りながら戦います。
ただ、守りに失敗するとぐだぐだになります。
変えた方が良い点や序盤の立ち回りをおしえてください。
746ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 21:58:02 ID:HBN69AXT
>>745
とりあえず問題点は武力が低すぎるという点
夏侯月姫→張宝が馬鹿連環では一般的
あと馬鹿連環使いはR黄忠を使ってるのが多い、連環と弓の相性がいいからな
747ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:01:18 ID:HBN69AXT
>>745
序盤は端攻めする場合が多い。ただし相手が開幕速攻系統のデッキの場合はその例ではないが

馬鹿連環デッキは序盤になんとかしてリードとって、その後
連環をちらつかせて相手の攻めをばらつかせたところを各個撃破というのが常套手段
748ゲームセンター名無し:2006/04/10(月) 22:05:10 ID:YbdNCq6U
>>745
序盤で先制するなら姜維・蜀R馬超→R黄忠・UC張飛はどうだろう。
749ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:17:55 ID:GlflVciP
>>742
使ってもいねぇデッキ診断させんな
コストオーバーだよこの馬鹿

とりあえず武8で伏兵踏むな。呉夫人以外で踏む選択肢はありえない。
SR呂蒙は、他に弓が3枚はいないといる意味がない。
SR孫策使うならR小喬とセット。それが嫌なら素直にR孫策。以上

>>745
ゴリラ使ってたら士気貯まらないでしょ。ゴリラ→KdoAで。
んで月姫→張宝の、姜維or馬超→弓黄忠。どっちを変えるかは貴方の判断。
750ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:21:03 ID:OjTFnkXu
診断人は自分の品を書くようにしようぜ。
751ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:23:25 ID:yk9b+kBN
>>735
馬鹿を振りつつ、あわよくば馬鹿落雷や馬鹿連環を決めたいなと。
その上で武力をなるべく高めに、苦手デッキを少なめにしたい。
資産はCUCコンプと仮定。SRは関羽 王異、Rは司馬徽 献帝 新R馬超 黄忠 魏延。
752ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:39:29 ID:N1xjMVCa
>>751
それだったら他蜀の馬鹿連環デッキにしたほうが安定する
753マ狂 ◆6O0MrCB/dw :2006/04/11(火) 01:00:29 ID:KXkC1mTN
>751
劉表固定で落雷連環かましたいなら、
劉表、十常侍(一応速度下げれるから)、張宝の他勢で固定してみては如何か?
組み易くなるのでは、と思いますが
754ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:27:46 ID:yk9b+kBN
馬鹿落雷と馬鹿連環の両立は難しいようだけど、
二色デッキにするだけのリターンがあるのは馬鹿落雷? 馬鹿連環?
755ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:36:52 ID:GlflVciP
>>754
馬鹿落雷は、呉弓デッキにも効果をしっかりと発揮する。
ただし、士気9も使ってせいぜい2体撤退だから、カウンターが怖い。
避雷針役の変なの(例:呂姫と一緒にいた蔡ヨウ)に3発落ちる可能性もあるし。

馬鹿連環はその点、殺すわけじゃないから、長時間敵武将を無力化できる。
SR曹操を馬鹿落雷で落としても10cそこらで復活するが、馬鹿連環なら33cきっちり無力化。
ただし、弓武将には激しく効果薄。

ケースバイケースだが、2色にするなら馬鹿連環1択かと。呉弓相手なら馬鹿馬鹿撃てば良い。
馬鹿落雷なら他単で出来る。
756ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:46:21 ID:yk9b+kBN
なるほど、安定性では連環に分があるのね。
では馬鹿連環でいってみまっさ。
757ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 07:19:38 ID:hBBozXMM
>>750に賛成
品によって対応ががらっと変わるので書くように。
現状のデッキコンセプトも書け。
あと2品ぐらいの奴らは自分で考えれるだろ?
758ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 09:17:35 ID:JQToqPWw
いやーでも2品でもひとつのデッキしか使わないで2品になった奴とかいるかもしれんしなぁ
一概にはいえんかも
759ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 10:31:58 ID:GlflVciP
コピーデッキだけで3品なら、充分有り得るからなぁ(昔の俺)
760ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 18:40:23 ID:hBBozXMM
確かに『元許チョイク2品でバージョンうpしてイマイチ勝てません』とか居るかも…

じゃあ覇王まで診断しますか…
761ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 19:05:37 ID:lLvMdrOb
診断自体にあまり階級は関係ないと俺は思うんだ

ぶっちゃけ〜〜したほうが成功しますよ。よりもむしろ
〜〜したらほぼ確実に失敗しますよ。
つまり「必勝法」よりも「必敗法」のが重要になってくる場面が多いからさ
新デッキ作成して〜の診断なら尚更でしょう。

762ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:29:49 ID:2CO5J6Ef
【品位】5品
【デッキ】R魏延,R黄忠,R徐庶,Rホウ統,新R関羽
【兵法】再起Mastar、連環7、蜀軍の大攻勢7
【資産】蜀のSRは1枚もなしです;;C,UC,Rに関してはコンプ

ってここまで書いて何を診断してもらえばいいのか忘れちまった_| ̄|○
R魏延→新R趙雲or新R張飛orR劉備にしようか迷ってたんだと思うんだけど…。

レス見てて連環2度かけって馬鹿連環より、どのくらいc数が短いのかちょい気になってしまいました。
763ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 21:34:09 ID:j5mYQ6Ap

デッキ診断御願いします
IC紛失3級
SR張遼、R夏候惇、R楽進、C劉表、SR華陀
資産…c、UCはほぼコンプ
魏…Rキョチョ、Rジュンイク
蜀…R劉備、Rホウトウ
ゴ…R周泰
序盤
華陀&夏候惇を左はしから進軍
楽進で伏兵踏み
劉表は城門より少し前に配置。張遼は戦況をみて華陀への援軍or右端から城壁殴り…
中盤は劉表をまず出して敵のダメ計持ちor超絶強化使うやつに馬鹿をかけて、馬突撃
相手の計略によっては
神速で突撃。後から華陀or夏候惇の計略で…
と戦法を考えてます
弱点や改善点などをご教授頂きたいです
764ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:06:57 ID:G7Ojr1z4
品位・・・6品
デッキ・・・SR馬超、SR劉備、R黄忠、R徐庶
兵法・・・連還か増援。
計略・・・だいたい、白銀、落雷、大徳、零距離の順に使用。
悩み・・・田豊や董卓入りデッキに勝てない。
     初の4枚デッキという事もあり、意見を伺いたい。
765ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:14:53 ID:IeWtQpQo
診断お願いします。
デッキ:孫尚香、孫権、呉国太、周泰、赤壁周ユ 全てRです。
資産:呉はSRは周ユ、呂蒙のみ。他大体はあります。
ただ、UCは呂蒙はないです。
少し武力が低いですよね・・・。
兵法は再起です。

周泰を孫策にしようかまよってます。
766ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:36:13 ID:7Ze2M6pP
>>762
連環のカウントについては蜀スレまとめへ
一応知力が4あたりから馬鹿連環の方が長くなる
変更に関しては個人的には桃園推奨
連環は守りの計略、騎馬と弓のデッキなら攻撃にも使えるけどね
相手を押し切れる計略と押し込まれてから押し返せる計略が一つ欲しい
ただR徐庶を交換した方が安定すると思う
蜀の民ならもう知ってると思うけど武力4の槍は紙切れ
落雷は有効活用できる場面が少ないので魏延を残したいところ

>>763
元の品は?
個人的には馬鹿が一度掛けだとダメ計は長くは封じれないし
二度掛けすると士気が空になるのでコンボの無いデッキにはオススメし辛い
あと相手が槍を前に出してその後ろで騎馬がオーラ纏ったら開幕詰みそうな気がする
ただ開幕に高武力で確実に敵城を削れる自信があるなら強いデッキだと思う。

>>764
田豊は士気6の時点で大徳で積極的に攻めて行くといい
敵城前なら転進も出来ないのでガチの勝負になる
董卓は自陣まで踏み込ませないのが第一
士気6の時点ならあえて自陣に呼び込んで大徳で勝負もあり
その場合は騎馬の城壁は殴らせても良い
どちらのデッキでも要は大徳になる
白銀はガチで打ち合うと厳しい
767ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:41:20 ID:7Ze2M6pP
>>765
幾ら赤壁があるとは言えその武力は正直厳しい
回復は使いどころが少ないので丁奉に変えて武力の補強を
蜀の大徳にも言えることだけど2コスの計略担当を組み込むなら22211がベター
馬抜き槍3は重た過ぎるので周泰→孫策は正解ってか騎馬居ないのは辛い
768ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:46:20 ID:hBBozXMM
>>762
徐庶はギャンブル性が高すぎるのでR劉備に変えてみては?
号令は何かしら一つほしい所!SR孫尚コウでも面白いかも。
>>763
まず相手のデッキを観てから対応考えよう。あと、楽進で伏兵踏みは勿体なさすぎるので最悪、乱戦離脱しやすい張遼で踏む。
一番は劉表・華沱に踏ませるべきだけどね。

>>764
4枚固定ならWライダーRホウ統・R黄忠が安定するイメージが…
やはり徐庶はギャンブル…
>>765
自分で使う計略絞ってみては?例えば回復あまり使わないなら程普に変えて柵を一つ増やすとか。これなら呉国太の計略も生きてくるしね。
769ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 22:49:59 ID:GlflVciP
>楽進で伏兵踏みは勿体なさすぎるので最悪、乱戦離脱しやすい張遼で踏む。
俺は逆だな。張遼踏みは最悪。楽進で踏む方がマシ。
武9を序盤に一時退かせる>武4の撤退 まぁ、俺の個人的意見だけど。
770ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:09:18 ID:lLvMdrOb
>>762
蜀でSR無い=実質号令が使えないって事(その面子じゃR劉備は厳しい)
なので・・・・・
R除庶→UC馬岱かUC厳顔でどうだろう?
馬岱の場合 比較的軽い士気で想像以上に長い強化戦法が魅力・対ガチ弓なら伏兵解除で攻め込むべし
厳顔の場合 粘っこい奮起でメインアタッカーをサポート・勇猛もあるので侮れない

★R魏延を切って槍を入れるのは現システム上あまりオススメ出来ない
771ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:27:37 ID:nZnpkL9e
>>736
その大会多分漏れもでるぞ
五品だがお手柔らかにな

>>740
それいただいた
772ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:32:13 ID:j5mYQ6Ap
>>763です
劉表が単体できついなら劉表outジュンイク投入
なんかどうでしょうか?
773ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 23:48:38 ID:G7Ojr1z4
ありがとうございます。
徐庶は舞や悩筋相手に便利なので外しづらいなあ。子守は無いのでノリダーを試すかな。
あと鳳統+落雷は月姫も考えてみます。
774ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:07:24 ID:hz2Bms9u
762です。
>>766、768、770さん
あのようなカキコに返答、涙が溢れてくる思いでございます(ぉ
ただ、落雷+連環がコンセプト(ダメ計、妨害入りデッキ)なので落雷は外せないのです。
ギャンブル要素は強いのですが、ピンポイント落雷で相手計略要員を落とす役目ですので
今の現状では非常に役に立ってます。
が、落雷を外すこともやってみたいと思います。堅い頭じゃ上手くやれそうにないのでw

返答いただいた方、診断してもらうはずだった理由が自分でも分からなくなったため、中途半端に書き込んで
しまって、申し訳ないです。
775ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:02:49 ID:uBDuzTdQ
>>774
馬鹿・落雷・連環である程度まで上りつめた漏れが言うが…
キツイよ特に2品より上が厳しすぎる
776ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:03:39 ID:Us1wJiRH
品位・・・6品
デッキ・・・新R馬超、U典イ、C張繍、C蔡ボウ
兵法・・・再起

ダメ計全般の対策を立てたいのですが、
劉ヨウと蔡ヨウ、選ぶならどちらが良い?
777ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:10:22 ID:uBDuzTdQ
>>776
蔡ヨウ
つーか全軍突撃メインにするなら馬は3体は最低でも欲しいし
あと槍対策の計略も入れる必要があると思うがちょっとデッキ的に練り方が甘いと思う
778ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 01:43:09 ID:Us1wJiRH
>>776
槍対策の計略って?
人馬ぐらいしか思いつかない

魏と西のR以上の資産は関羽と王異ぐらいしかありませんorz
779ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 06:54:40 ID:kw0Dkq9v
>>776
コスト1不足してないか?
人馬でもぶちこんどけばいい
サイヨウかリュウヨウかと聞かれたらリュウヨウを推薦しよう
「ダメ計全般」とあるので、サイヨウの場合城出し即撃ちに対応出来ない
(プレイヤーが対応しても同時発動なら負けてしまう)
780ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 07:12:09 ID:fBY1uj0H
>>778
人馬…迎撃されない
挑発…槍の方向を変えてウマー
ダメ計・離間…槍を散開させて各個撃破ウマー
武力が大きく上がる号令、超絶強化…乱戦用
天下無双改…迎撃されても愚か者がで回復おk
781ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 17:59:02 ID:Zmdeq24J
【品位】七品
【現デッキ】SR趙雲、R馬超(蜀)、UC陳到、カイ越、蔡ボウ
騎兵の扱いを覚えるために使っているデッキです。蔡ボウで伏兵を踏み、槍に対しては陳到で乱戦状態にした後
騎兵で連突、単体強化には連環の小計もしくは陳到で迎撃、全体強化には弱体化した上で騎兵のどちらかの計略を使って各個撃破
というのが基本対策です。
苦手なのはこちらが攻めるときで、大体騎兵どちらか一人(計略で強化)+弓槍から二人ぐらいで攻城に行っているのですが、
押し戻されたり一発攻城した後で無事に帰って来れないときが多いです。
それで戦線を崩されて攻城されてしまうことが多いです。
蔡ボウよりも伏兵が踏みやすく、またダメ計でより攻めに出やすくなりそうな魏陳宮を騎兵を増やす意味でも蔡ボウと交代させようか
と考えています。

【資産】SRは張春華、呂蒙、張角、呂布
   旧Rはコンプ、新Rはスウ、文醜
782ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 18:40:13 ID:Ym53aq+d
>>781
俺なら魏は反計を入れたい時以外混ぜない
魏の面子の計略の重さ(士気5)が混色だとやや足を引っ張ってしまう感がある
(ましてや陳宮なんて問題外・・・打ったら手詰まりでしょう)

伏兵踏みも槍対策も張松一人で十分だし、連環だってRホウトウで十分
魏の面子とこいつらを入れ替えて単色にしてしまったほうが強いと思うよ

UC陳倒は大車輪で対騎馬デッキに局地戦で打ち勝てるし、復活も重宝するので
そのまんま入れといて問題無い


783ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:00:07 ID:IcTNWioN
デッキ診断お願いします。
デッキ1:エン単
R顔良R田豊UC劉備UC張コウ
ここにUC紀霊UCトウ頓UC淳ウケイの3枚の内どれを入れるか迷ってます。
一応SR,R以外は全てあります。
デッキ2:涼単
R馬超R華雄CサイヨウC馬鉄&馬休
ここに、UC徐栄UC馬トウC張シュウ
この3枚の内どれを(ry
資産R:呂布、張遼、陳宮、馬岱
C,UCは全てあります。
馬超の計略を使う全突デッキです。
784ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:01:09 ID:2r+5IrUB
>>781
つーか攻める時に弱体化の計撃てばイイジャナイ
単体強化ってのは基本的によっぽど強力なの(天下無双系・白銀の獅子とか)以外はよほどシビアな接戦にでもなる時以外は使わないって
785ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 19:03:30 ID:2r+5IrUB
>>783
デッキ1
某覇王がUCトウ頓入りのデッキでやっていたことがあった
自分でも使ってみたがものすごい難しく、スキル依存確定デッキ
デッキ2
その穴に入れるのはSR呂姫以外にはない
なぜならば相手の槍に対抗できる計略をそこに入れる必要があるから
786ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 21:28:50 ID:Ym53aq+d
>>783
1の場合  騎馬は2体いたほうが安定する よってキレイを推薦します

2の場合  その資産だと韓遂が一押
     とにかく基本スペックが高いし主力がポシャっても韓遂なら
     きっとなんとかしてくれる
     
787ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 22:52:23 ID:/yPeuDKW
現在【7品】
資産 
SR:超ハルカ、超角、小橋
R:左慈、典偉、d、孫堅、フトシ君、孫尚香、呂蒙、ホウ統、馬謖魏延、旧趙雲、新趙雲、西涼カク、鄒、王異
C、UC大体あり
現デッキ:SR超角、UC典偉、UC曹洪、UC超任
現デッキは今流行りの赤壁等ダメ系デッキ、個人超絶(白銀等)にはかなり強いんですが、麻痺矢等全体強化、連環等妨害が相手だとかなり辛いので新しくデッキをいくつか考えたので診断お願いします。コンセプト:兵種バランス
デッキ1:R孫堅、Rフトシ君、カンタク、UC呂蒙、UC祖茂。
wデッキ2:Rカク、UCホウ徳、C魏続、C候成 、新R趙雲、Rホウ統
デッキ3:UC典偉、UCエン、UC曹洪、UCシバイ、Cカイ越
です。
788ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:13:55 ID:4no01YlC
【品位】6品
【デッキ】旧R周ユ・SR華陀、C丁奉、C張梁、UC他周倉、C劉表
【兵法】増援 or 連環

劉表の柵や伏兵・槍牽制でしのぎつつ開幕乙気味にて感じでいこうかとおもうのですがどうでしょうか診断よろしくです。
789ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:35:08 ID:PNsIvRNs
>>787
現デッキはコストが埋まってないのでなんか書き忘れてるんじゃないか?

とりあえずそのなかでは1が一番バランスがいい
2はちょっとつらい
3はCカイ越をテイイクに替えればまぁ使えなくはないがややつらい

>>788
開幕にするんなら弓周ユはやめるべき中途半端すぎるから
伏兵の弓は前線に行かないと踏まれにくいそして前線で弓は死にやすいので開幕向きではない
790ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 00:02:06 ID:/VwQ9/BV
>>789
とすると2コスはR孫策・R孫堅・R太史慈から選ぶべきだろうか?
791ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 00:04:26 ID:WWzbQeEp
>>789
同じ理由で張任は難しいよな
相手に張任いたら、踏まないようにしてるもんw
開幕自城突撃で防衛すれば、張任を踏むことないしなあw
792ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 01:14:59 ID:Wn65ItVg
>>790
開幕では弓はR太史慈がウザイというかぶっちゃけR太史慈で弓は事足りることが多い
793ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 03:04:43 ID:SrVtQpoJ
診断お願いします

【品位】 6品
【デッキ】SRホウ徳、UC典韋、SR郭嘉、UC荀攸、R楽進
【兵法】 再起or連環
【資産】フルコンプです

神算鬼謀+大水計ですが、反計や封印で大水計を封じられるとそのまま負ける事が多いです。
大水計を封印されても戦えるように、
SRカクやSR張遼をいれてみたいと思うのですがどうでしょうか?
794ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 03:12:29 ID:/CqPFb2m
診断お願いします

【品位】 7品
【デッキ】SR張角、皇甫嵩、張梁、張宝、周倉、張任、刑道栄
【兵法】 再起or連環
【資産】SR他勢SR以外コンプ
他勢ビートダウン・・・のはずなんですけど
4枚デッキにひたすら弱い・・・素で当たり負けているようなきがするンです
勝利パターンは最初に殴って防御。敗北パターンは最初に高武力圧殺されます
兵法を他勢の大攻勢にした方がよいんでしょうか?診断お願いシます
795ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 08:47:20 ID:BOno/QBo
>>793
新算だけだと心もとないのでもう1人反計入れてみては?
5品ぐらいまでじゃないと新算決めるのは難しいのでダブル反計でプレッシャーを!号令はもちろん有るに越した事はないが、コンセプト的に入れるの難しいな…。
あ、総武力が低す…

>>794
張角ワラワラなのに単体武力が低く、活持ちがいる…
開幕目指すなら張角イラネ。お決まりの呉他でデッキ再構築を勧める。
今のまま張角入りでデッキ作るなら素の武力を高めて作り直そう。武力8武将が2人は欲しい所。

総武力高くても6以下の武将は武力8×2の前では紙切れデスヨ。
796ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 08:56:06 ID:DjofqyTX
>>794
ぶっちゃけその手のデッキでも2品辺りまで上ることは不可能ではない
というか5品までなら余裕でいけるはず
まぁ、張角はずして劉表が妥当なところだと思うけど
序盤戦から槍のワイパーや弓を最大限に活用する必要がある
槍が乱戦とかしていちゃ話にならんのです
まぁ、もうちょっと難易度落としたいのなら「SR呂布(他)、劉表、張梁、張宝、周倉、刑道栄」の方が比較的楽
797ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 14:52:48 ID:XP0hG4c/
診断御願いします。
蜀単デッキ
【品位】 8品
【デッキ】奮起劉備 SR馬超 R黄忠 Rホウ統 簡ヨウ
【兵法】 再起
【資産】蜀C、UC全て JOJO 魏延 大徳劉備 姜維 旧R趙雲 旧R関羽 旧R張飛 旧R馬超
 全カード計略が強いと言う事で集めました。簡ヨウはロマンがあるのでなるべく入れたいんですが・・・。
簡ヨウは最初は自城壁にて伏兵で待機。後半にあったら伏兵のまま敵城壁に行きます。
 ホウ統と簡ヨウは戦闘では使えないので、劉備・馬超・黄忠で凌ぐのですが、可能ですかね?総武力23ではキツいですか?宜しく御願いします。
798ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 15:10:35 ID:0uHIk376
>>795
診断ありがd
無理っぽかったら、神速+神算鬼謀でやってみるよ
799ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 15:28:42 ID:MHdM4aEa
>>797
簡ヨウに思い入れが無ければチョロか月姫に変える方が無難
800ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 15:36:10 ID:MHdM4aEa
あああ、すまん
出来れば入れたいって書いてあるな

馬超が落ちたあとが辛すぎるから
黄忠→U張飛かなあ・・。出来れば新R関羽がほしいとこ

出来れば
5枚大徳の改定版で
R馬超、大徳劉備、新R関羽、Rホウ統、簡ヨウ
あたりが面白いかも。
801ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 15:38:19 ID:XP0hG4c/
>>800診断ありがとうございます。
 弓は無くても大丈夫って事ですか?
802ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 15:54:01 ID:ma016JrU
いや、8品くらいの腕なら黄忠は便利だと思う
>>797のデッキはなかなかいいデッキじゃないか?
ただホウトウとカンヨウを出さずに後半まで乗り切ることはまず不可能
とりあえずやってみ、中品くらいまでは通じると思う
803ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 17:54:53 ID:+ErL+YFa
診断というか、質問にちかいのですが、今純正STOデッキを使っています。
今日やったら
SR呉夫人SR呂蒙R孫策UC程普Cグホン
の弓デッキにあたり、瞬殺されてしまいました。
弓と柵が沢山あるデッキに当たったときの立ち回りと、弓対策になるカ〜ドをおしえてください。
804ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 18:13:31 ID:MHdM4aEa
俺が考えたのが馬超落ちたあとに戦線を維持するには
弓の黄忠だと辛いかなって思ったわけで
武力8あっても相手に中武力馬一匹の連突で落とされてしまうので

弓は無くてもいけると思う、そーなると同時に動かさなくては
いけないカードが増えるのでその辺の対処が必要になるかな

ちなみにそのデッキの核は馬超だと思うので
いかに死なさない運用をするかと、もし死なせた場合どういう運用するか
その辺を考えながらやるとイイカモ
805ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 19:56:15 ID:BOno/QBo
>>803
麻痺弓対策をしっかりやろう!

馬オーラで弓を集めているか?
不用意に柵に突っ込んでないか?
前半連環の法で全滅させられ、簡単にライン上げられてないか?
呂蒙を優先して殺してるか?
ダメ計を反計できているか?

シカーリ反省だ!
806ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 20:48:47 ID:j3ATSAKB
デッキ診断お願いします。
デッキ:R孫策R赤壁周ユR孫権R孫尚香R呉夫人
兵法:再起
資産
SR:周ユ、呂蒙、甘寧
それ以外は大体あります
807ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 21:38:31 ID:IYEINRJ3 BE:158555434-
初めまして、デッキの診断をお願いします。

コンセプト:賢母天啓
資産:R孫策・R太史慈・R陸遜・C呂範・ストライダー周瑜等

呉夫人(No,097/SR)
周泰(No.098/R)
周瑜(No.100/R)
孫堅(No.110/R)
小喬(No.164/R)

前までは賢母→超絶で殴り殺し、と言うデッキだったのですが、些か飽きてしまって、たまたま当たった孫パパで賢母天啓を……。
小喬は、趣味です。
808ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 21:54:08 ID:BOno/QBo
>>806
で、どうしろと?
>>807
知識自慢ですか?ゴイスーゴイス-
809ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:25:27 ID:rrVacd03
>>806
武力が低めになりやすい呉では手腕はちょっとパワー不足です。
もっと押しが強く、かつ本体も一級の戦力になる孫堅に変えましょう
それだけだとコストが8を超えるので孫尚香を同じ槍で0.5コスト低い
呉国太に変えましょう、これで孫権を抜いた分の柵も補えます。
810ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:48:47 ID:eULHHnXN
診断頼みます。
R鄒、SRシューユ、R呉国太、Cチョウシュウ、UCジョエイ

コンセプトは堕落中のシューユ砲による制圧で、残り4コスで困っている状態です。
大体のデッキにはシューユ砲さえミスらなければいけるのだけど西涼のトウタクやカク入り力押し相手の勝率が悪い状況。
何か代替案あればご指導お願いです。
資産・Rは全部、SRは名君のみ。
811ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:51:33 ID:5zl9NYGs
診断お願いします

【品位】 10品
【デッキ】SR張遼 UC典韋、UCテイイク、UC荀攸、R楽進
【兵法】 再起だけど連環にしようかなと思ってます
【資産】R、SRはあまり持ってないです。
テイイクをジュンイクに変えようかとも考えましたが使いこなせないので
テイイクにしました。10品に上がってから1勝4敗1分と負け続けているので、
このデッキの主な攻め方も教えていただければ幸いです。
812ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:52:14 ID:5zl9NYGs
あげてしまいすみません
813ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 22:59:03 ID:rrVacd03
>>811
とりあえず一言
>このデッキの主な攻め方も教えていただければ幸いです。
何を考えてデッキを組んだんだ?

オリジナルデッキの使い方を聞いてる時点でデッキ構築に失敗している
1.メインの戦術、戦略を考えてキーカードを入れる
2.メイン戦術に適した兵種構成、武力、知力構成を考える
3.2を踏まえてキーカードの弱点を補えるカード、長所を伸ばせるカードで残りのコストを埋める
こんな感じで組んでみて
最初にキーカードを決めて、それ用に戦術組むこともあるけど基本の流れは同じ
814ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:01:59 ID:3hWm3MFb
>>811
R楽進をR荀ケにかえれば、かの覇王であるホークス氏が用いてるデッキですね。
ホークス氏の日記をみるか、尋ねてみれば、コツを教えていただけるかもしれませんよ。
815ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:06:30 ID:5zl9NYGs
>>813
すみません。自分の戦略書いてませんでしたね。今の自分の攻め方としては
張遼と荀攸の計略2枚看板でやってますが、いかんせん騎馬2対だと思ったより
神速号令の効果が薄いんです。で、神速は使わずに意地と大水計を主に使って
反計で計略使わせないと考えてるんですが、どうでしょうか?
816ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:06:38 ID:hjz9U8Zj
>>811
ジュンユウ→曹仁がオススメ
更にUC典イ→UCカコウエンで擬似神速でもいいカモ。
馬の扱いに慣れてなかったり
大水計に頼ったりしてるなら
厳しいけど
817ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:07:42 ID:5zl9NYGs
>>814
W反計ってやつですね。でも今日R荀ケ使ってみたのですが難しいですねorz
818ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:09:46 ID:5zl9NYGs
>>816
そうすると弓兵いなくなってしまうんですが、槍はどう対処すればいいんですかね?
819ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:11:55 ID:9bpUIHUh
ここにいる奴らってなんなの?自分で考えたデッキで自分の考えた戦いをやる
そういうゲームですよ、これは
それを放棄して楽しいの?
勝てればいいんですか?
勝ちたいなら厨デッキでも使ってろよw
820ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:13:02 ID:rrVacd03
>>815
>張遼と荀攸の計略2枚看板
コンセプトがこれならこの2枚は固定
>いかんせん騎馬2対だと思ったより神速号令の効果が薄いんです
ってことなんで典韋→U夏候淵で騎馬補強
三枚あれば神速号令も士気相応の効果は出せるはず
それでも足りなければ程イクを劉ヨウに変えるのも良い

使い方は最初に「張遼と荀攸の計略2枚看板」を考えたときに頭にあった戦術で
それで勝てないようなら敗因を考えれば良い
821ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:14:46 ID:rrVacd03
>>818
槍をぶつけるか、騎馬を歩かせてぶつけて乱戦させて槍を消す
あとは連突で落とす

つうか弓が消える以前に最初のコンセプトが覆ってるじゃないか
それで良いのか?
822ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:19:44 ID:5zl9NYGs
>>820
なるほど!!やっぱりその2枚看板が自分で考えたやつなのでそれで通します。
>>821
つまりオーラを出さずに乱戦に持っていって倒すか連突で落とすですね。
重ね重ねありがとうございました。
823ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:22:02 ID:YFmmDqTv
【Now dignity】5th general
【Deck】田豊 UC劉備 UC大喬 +[Type1]UC張儁乂 R周瑜 [Type2]顔良 朱桓
【Strategy】再起

「とにかく流星招来まで時間を稼ぐ」デッキを考えているのですが
どちらのほうが好ましいでしょうか?
824ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 23:28:13 ID:n+VfxigN
診断お願いします

「品位」八品
「デッキ」SR袁紹 UC劉備 SRホウ徳 R夏候惇 曹昂
「兵法」再起レベル5
「資産」魏と袁のカードは全部あります
計略はできるだけ大兵力の大驀進を使って序盤にケリをつけるように
しているのですが超絶強化系デッキとどうも相性が悪いんです
対策として殿馬使ってホウ徳を強くしてるのですが・・・
どうしたらいいか教えてください
できればホウ徳はレギュラーでお願いします




825ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:32:01 ID:Zo7Pz0I/
低品の俺が言うことだからスルーしてもかまわないけど
>>824
SR袁紹で 何 故 5 枚 ?
個人的には7枚でやりたいが・・・
SRホウ徳が必須だと言うことで
SRホウ徳 R楽進 U沮授 U張コウ SR袁紹 C曹昂
自爆計略が相性よくないので曹昂→荀ケ?
826sage:2006/04/14(金) 00:34:09 ID:VH8mBjc5
デッキ診断御願いします。
隙無き特攻デッキ
【品位】 6品
【デッキ】Rデンホウ、袁UCリュウビ、Rジュンイク
     Rソウソウ、Cカクコウゴウ、新Cソウコウ
【兵法】 速軍
【資産】全て(持ってないのもありますが、トレード等で
    そろえれないこともないので。
 デッキの狙い
    隙無き天啓を特攻に。
    火計や全体号令対策に反計を常備。
    相手兵法使用後、隙無き→速軍→特攻
 悩み所
    低コスト部隊の編成をどうするか
    現状パワー不足なきがします・・・。
827ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:34:24 ID:Zo7Pz0I/
自己レススマソ
沮授いるのに荀ケはないなww
828826:2006/04/14(金) 00:37:03 ID:VH8mBjc5
あぁ、、慣れてないもので、すんません;;
829ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:40:08 ID:Zo7Pz0I/
>>826
パワー不足が気になるなら5枚デッキで良いのでは?
郭皇后+曹昂→ホウ徳or顔良
あたりで、特攻持ちのホウ徳ならコンセプト的にも合うし・・・
まぁ、低品の言うことなので・・・
↓プロに任せます
830ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:42:34 ID:Zo7Pz0I/
>>826に誤解を与えてしまったようなのでまたまた自己レス
>>827>>825の自分に対してです・・・

ほんとに上手く書き込めなくて申し訳ない
831ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:46:48 ID:jAwypOQD
パワー不足を隙無きで(号令系で)補うデッキなんしょ?
相手が号令系出してきたら、それ以上のことをするか、転進でええやん
832ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 00:56:48 ID:Q1VUzzGi
>>826
反計要らない気がする。
全員知力が高めだし、撃たせて転身すればいい。
号令も転身すればいい。特攻するなら当然落城狙いだろうから、
多少リードされても気にするな。

俺ならジュンイク外してSRシン洛入れるかな。
魅力持ちは一人でも多く入れたい。

C曹コウも、隙なき○○で撤退するのはデメリットにしかならない。
素直にR楽進のがいいんじゃないかな。もしくはジュンイクの枠も
使って、R夏候惇でも入れるか。魅力あるしね。
833ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:14:53 ID:+Q4d+FFj
袁魏の隙無きデッキの1コスは楽進まじつかえる。
1コス武力7勇猛はやばすぎる。
テイイクも武力4の槍+反計で攻めあがるとき相手の計略封じと騎馬の牽制にはずせない。
個人的にもう1コスとは弓がおすすめ
柵魅力浄化の曹植、士気の軽い弱体のカク皇后、脳筋超絶殺しのサイボウ、安定武力魅力持ちのシンラク
反計スキルあるならRジュンイク
チョウシュンカは士気が重いのでそれほど使えなかった。
カイエツは悪くないけど伏兵3になると序盤おもすぎる。
いろいろ入れ替え試すと楽しいデッキだ。
834ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 01:20:51 ID:1k0CsEQd
診断してください      九品 SR周喩SR呉夫人R孫策R孫堅再起レベル6
835826:2006/04/14(金) 01:23:00 ID:VH8mBjc5
>>829
郭皇后がいると踊り系(回復とか)を潰しに行きやすいので、
後個人的にはキャッシュバックのことと、個人的趣味の問題で
出来れば6枚で行きたいです。

>>830
あ、大丈夫ですよ〜誤解じゃないです。
自分のsageミスに気づいて自分でつっこみ入れてました。

>>831
全くもってそうなんですけど、序盤高武力相手だと隙無きを
使う間もなくマウントとられまくること多です。
ってプレイングがへたれなだけか。

>>832
魅力はこのデッキの肝ですねぇ。SRシン洛試してみます。
やっぱR楽進の方が良いですか。持って無いんでとりあえず
Cソウコウでもいいかなって思ってやってましたけど、
考えてみれば武力+1&勇猛。使わない手はないですね〜。
836ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 02:07:55 ID:BGzxIoaM
カク皇后を外して、曹植なんてどうでしょう?
1枚でも柵があれば序盤しのぎやすくなるし、序盤をしのげたら隙なきで攻めていけるかと。

劉備を紀霊にかえて、士気9から隙なき+多勢の攻めで武力17の紀霊に倒してもらい、
キャッシュバックから特攻号令につなげると夢見てみた。そんな上手くいきませんよね(´・ω・`)
837ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 08:14:31 ID:lA5iMMj8
>>834
どう診断して欲しいのか書けと!
そのデッキなら4品まで余裕。以上。
838ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 10:39:43 ID:1k0CsEQd
834だけど、勝てないんだ。俺がへたなんだろうけど、どう立ち回ったらいいかわからないんだ。そんな俺はやめたほうがいいのかな?三国志を
839ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 11:26:03 ID:Wi1nO7LG
>>334
デッキ云々より、スキルの問題。
自分より上品の人のプレイをよく見ること(但しうざくないように)。

人のプレイをみてると、何で城ダメ受けても自陣から出ないのか?計略を使わないのか?たとえば兵法:再起だったら自軍が全滅してないのになんで使ったか…etc
良い点、悪い点いろいろ勉強になるからそこから学んでくれ。

計略のタイミング、士気計算さえ覚えれば連突やワイパー、デッキパワー(笑)を使わなくても7品まで上がれます。
840ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 11:53:05 ID:QeTaQV/0
>>838
メガ醤油は使いどころ難しいからな。使ってる人少ないから参考にしにくいだろうし。
普通の新呉バラにしたら?

本当にうまくなりたかったら上品のプレイを見るのが一番だよ。
知り合いを作ってちょっと手出してもらったり。
841ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 11:58:02 ID:1k0CsEQd
834だげど、アドバイスありがとう。スキルアップと他の人のプレイをみてがんばります
842ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:38:09 ID:dHoge5r7
>>795 >>796
だいぶ遅れたけど、アリガトン
デッキ変更考えるのはせめて5品に上がれるようになってからにしてみるっす
他袁デッキ使い始めたけど・・・
843ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 18:22:34 ID:OeBgX+S7
診断お願いします。
デッキ:SR趙雲R馬超R寵統Rギ延Cチョロマツ
資産:
SR:馬超、孫尚香、黄月英
それ以外は大体あります(不動大車輪はないです)
ギ延の代わりに徐庶を入れようと思ったのですが、総武力の関係でやめました。
SR趙雲をいれたのは、SR馬超を入れるとダメ計に弱くなるからです。
連環→連突を主体にしています
844ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 19:07:29 ID:vvc6pVzr
>>843
全く問題ないと思います
ただ連環→連突主体を挑発→連突主体に切り替えたほうが安定すると思いますが
845ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 20:08:53 ID:lA5iMMj8
>>843
ジョジョを入れようと思ったのは多分舞とか超絶に対抗しようと思ったからだと思われ。
チョロ松→月姫も試してみてはいかがか?
846ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:45:06 ID:hgeVKJQQ
ネタですが、どうでしょう。
デッキ:ダブルライダー、UC張飛UCビジク
兵法:再起
ダブルライダー、張飛で暴れて、死んだら再々出撃。
いける気がするのは俺だけ?
847ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:46:12 ID:fSqcYX+i
>>846
行って見ろ
たぶん厳しいから
848ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 21:52:22 ID:8lfJNVl+
>>846
というか復活しなきゃいけない時点で駄目ジャン
士気を全部攻撃にまわさないと手数で負ける
849ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 22:39:20 ID:8kNrZ5rv
>>846
兵法連環か増援にして、無駄に死なさないようにすればいけると思うよ。
武将が死ぬタイミングのコントロールが鍵。
それを掴めばビジクがこっそり攻城しつつ死ぬ間際に再々出撃、なんてこともできる。
あとは、相手に万全の態勢で号令を使わせないこと。

自分も Wライダー 姜維 ビジク 使ったことあるけど使ってて楽しい良デッキ。

引き分けが増えることにさえ目をつぶれば、上品まではいけると思う。
…そのデッキで覇王目指せるかって聞かれると、847、848と同じ意見になっちゃうけど。
850ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 23:00:50 ID:vvc6pVzr
>>846
デッキコンセプト殺さずいじるなら・・・
多分ビジクをビジクの妹さんにしたほうがいい

つっても個人的には1コス枠は月妃かチョロかRホウトウを勧めたいがなぁ

851ゲームセンター名無し :2006/04/15(土) 00:39:29 ID:+HEFfL1A
【品位】 6品
【デッキ】R楽進 U周倉 SR甄皇后
     C劉表 C蔡瑁 Cカイ越 C刑道栄 C張梁 
【兵法】 連環or再起
【資産】全てと考えてさい 
【診断理由】
 反計や霧散等のカード選択の余地?  
 董卓デッキ(ワラやリリス)が苦手のため(そのための蔡瑁)
 
 よろしくお願いします。
852ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:46:07 ID:F28pjw72
デッキ診断お願いします
蜀単回復デッキ
【品位】6品
【デッキ】U甘皇后・R馬超・C陳珪&陳登・R黄忠・R趙雲
【兵法】連環6
【資産】蜀のみ書きます
R、U、Cは不動関羽以外コンプ。SRは諸葛亮と大徳劉備のみ所持

狙いはむろん回復の舞。その後一騎当千+弓マウント、と考えました
伏兵掘りは甘皇后・珪&登・趙雲。極力珪&登で踏む事を考えます
柵要員を王平にしようとしたら武力に不安が残ったので珪&登にしたんですが…
挑発迎撃がキツいですね。武力1だと。槍兵だから張松の様に他の武将の所にひっぱりづらいし

ツラい所は、総武力が低い所とダメ計に弱い事
R趙雲→U張飛とも考えましたが、伏兵踏めるのがいなくなるのでキツイかなぁと
超絶強化には挑発+黄忠の弓援護で対応してますが…キツイです
853ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:53:26 ID:uo9Eg1gQ
>>851

普通の悲哀デッキだな。自己レスしてるように思いついたのならやってみてから質問してくれ。
ダメだった所を聞いてくると答えやすいので。


>>852

現在の蜀単で回復デッキは無理というのが一般的な見解。
言ってるようにダメ系対策がまったくないから。柵持ちも少ないし。
とりあえず2色回復デッキにする事からお勧めする。
854ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:00:13 ID:Tl6l/tF4
診断お願いします。
【品位】6品
【デッキ】SR呂蒙/R太史慈/涼R陳宮/涼R趙遼
【兵法】連環の法

弓と破滅的献策の爆発力が好きで組んでみたのですが、勝率が5割に届くか届かないが現状です。
今まで名君傾国を使っていたので、攻めるタイミングと言うのがいまいち良く掴めません。
趙遼の人馬一体がコスト軽いので、弓部隊をスルーして自城に攻めてきた敵を追っかけたりしています。
献策が呂蒙に行くように登録して(太史慈よりダメ計に強いので)呂蒙以外が
城門に張り付いた後、麻痺矢+献策で援護射撃・・・が理想ですがなかなかうまく行きません。

何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
855ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:27:50 ID:QCUsztnt
>>854
まず明らかにダメな点が二つある。
1、麻痺矢デッキなのに弓が三部隊しかいない。
2、攻城機会の少ない麻痺矢デッキに、自城ダメ計略はあわない。
またできれば弓の弱点である馬をけん制するために、槍が一部隊欲しい。
856ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:36:53 ID:4Hp5mEKt
SR蔡文姫の被ったはいいが試したら五品に落ちた俺に力を

案1
文姫、呂姫、キョチョイク、R張遼
まず浮かんだ安直なキョチョイク。
踊るのはいいが攻城にいけない。全く勝てず
案2
文姫、呂姫、SR孫堅、呉国太、R太史慈
シジーを策にすれば全魅力だがまあ兵法連環を考えて。
早い段階で屍あたりで一発入れ踊って守りに入る。
赤壁乙だが呂姫とシジー同時に持ってかれなければいいやってことで

案2の方がうまくいったんですが
どこの勢力と組ませるのがいいのでしょうか?
資産は全部と仮定して下さい
857ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:42:15 ID:4Hp5mEKt
文姫と呂姫固定でお願いします…って呂姫外す選択肢がないですね

あと案2の時に当たった五品の回復デッキの人。
士気7タイミングでパパ以外中央に布陣してまさにパパが城から出て来た所で踊るなよ
858ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 02:22:54 ID:b9u2cQrC
デッキ診断お願いします。
新R馬超 R夏侯惇 C張繍 C劉ヨウ C蔡ボウ
現在5品、このデッキで何度か討伐成功。

全突・隻眼・看破・小連環を状況によって使い分けてます。
1.5枠は入れ替える余地がありそうなので、
他のおすすめ武将いたら教えて下さい。
隙なき反計や周ユ入り呉バラや柵弓が苦手です。

資産:CUCコンプ前提、R以上はSR関羽・王異・シンラク、
    R黄忠・魏延・司馬徽・献帝・張昭
兵法:再起
859ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 08:13:39 ID:rHMT0Zv1
>>856
SR蔡文姫使わないほうが強…ゲフンゲフン
まぁ、望郷生かすなら槍と柵弓あたりの防御能力の高いデッキのほうが効果的だろう
つまりまんまですね。
あとは望郷+毒も相手が馬デッキでなけりゃまぁまぁ強い

>>858
劉ヨウよりかは蔡曜の封印の計にしたほうがいいと思うが
どちらにしろ2色にするのはつらいので1色にするべきだと思うけど
860ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 12:49:28 ID:/41Wyo0h
田豊をデッキに入れるとしたら、1.5が四枚と2.0*2+1.5+1.0*1のどっちが戦いやすいのですか?

1.董卓+田豊+U劉備+胡車児+R賈詡
2.姜維+新R関羽+田豊+U劉備+張松

のどちらかで行こうと思っているんですが、どっちが今の時流に乗れるのか審配で。
861ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:40:31 ID:XpY8XxcT
>>860
@は号令が大杉。おそらくキャッシュバック暴虐を狙うと思うがリスクが高すぎる。
武力騙しの胡車児も所詮穂兵。
個人的意見だが西涼と隙なきは相性×

Aは隙なき後の計略がショボ杉。不動?あと姜維イラネ。

どちらも五品辺りで止まるのではないかと。
862ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 18:00:32 ID:EwPXbAvm
デッキ診断お願いします。
デッキ1
SR周ユR孫策R張飛Cビ夫人
デッキ2
SR周ユR孫尚香C祖茂CゴリラC劉表CKdoA
どちらもメガ周ユの後に復活させます。
863ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 18:18:03 ID:XpY8XxcT
>>862
結局は士気7必須+一人撤退なので赤壁と比べるとマイナス要因が目立つ。
コス3の撤退が痛いので、復活させたい気持ちは分かるがメガシューユワラワラの方が安定するのでは?

BSR周瑜・ゴリ・KdoA・他周倉・太史慈の、速攻ワラワラステルスMEGA砲なんてどう?
864ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 20:06:54 ID:1khr/ap2
【品位】 9品
【デッキ】 桃園劉備 SR馬超 R姜維 R張雲
【兵法】 再起
【資産】蜀ほとんど
【診断理由】
 今、劉備と馬超は固定で、R姜維とR張雲を、JOJOとRホウ統と魏延にしようか迷っています。
どちらが良いでしょうか?桃園は、やはり高知力が沢山いたほうがいいですか?
865ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 20:21:47 ID:4lIu3Ykp
【品位】6品
【デッキ】SRホウ徳・SR華陀・R李典・Rジュンイク・C刑道栄、UC他周倉
【兵法】連環 or 増援
基本的には開幕端攻めですが相手によっては両サイドに復活組配置などします。
出来れば反計・看破持ちを2体入れたいのですが改善するならどこでしょうか?
これでも討伐成功したりするので悪くはないとは思うのですが・・・5品に上がると捌かれやすくどうしたものかと。
866ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 20:31:19 ID:QWH/uQbD
>>862
1…1コス枠はチョロorRホウ統でイナフ。
復活に関しては>>863の言う通り。実際使ってみるとあんまりうまみが無い。
2コスは蜀呉だし孫策は鉄板。張飛もそのままでいいかも。
入れ替え候補は姜維かな。

2…まず総コスト確認のこと。
867ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 20:59:26 ID:j6G07ggM
デッキ診断お願いします。
SR馬超SR孫尚香R劉備Rギ延Rホウ統
資産:SRはあと趙雲、黄月英だけで、他は大体あります。
序盤をしのいだらホウ統、孫尚香に桃園の誓いをして功城。
騎兵2匹は後ろを走って突撃援護をします。
これよりやはり全員に桃園の誓いをかけた方がいいのでしょうか。
868ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 21:04:56 ID:srYf4YpD
>>867
ケースバイケースだけど孫尚香を入れるくらいなら全員でもいいかと
天啓と違って死にさえしなければそれで良いし

少数で使う場合
軍師系のみでダメ計対策(最低でも知力8は無いと意味が薄い)
集められない場合(ダメ計、妨害対策で散開した状態から使うとき)
瀕死を外す(R趙雲などを盾に前進して桃園を行う)
カウンター桃園(少数でというか全員が揃って無い場合が多い)
869ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 21:41:57 ID:5AT46mYS
診断お願いします。
C,UC縛りで、ソウヒを入れることを前提にして
カコウエン、典イ、程イク、ソウヒ、シバイって言うデッキを作ったんですが。
ちょっと主力がバカすぎますか?伏兵を踏んだり、焼かれたり流されたりしてしまい、
指揮が上手く主力二人にかけられません…。
870ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 21:51:30 ID:1khr/ap2
デッキ診断御願いします。

 蜀単桃園デッキ

【品位】 6品
【デッキ】R劉備 SR馬超 R姜維 旧R張雲
【兵法】 再起
【資産】蜀ほとんど
【診断理由】
 今、劉備と馬超は固定で、R姜維とR張雲を、JOJOとRホウ統と魏延にしようか迷っています。
どちらが良いでしょうか?桃園は、やはり高知力が沢山いたほうがいいですか?
871ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 22:54:49 ID:2kNbkoBZ
ソウヒとシバイがいるのに伏兵つらいっていうのは、扱いが悪い。
相手に伏兵が多いなら、開幕はシバイを踏まれやすい位置に置くなどして、ソウヒと二人で相手の伏兵掘りに徹すべき。
焼かれる&流されるにかんしては相手の計略のとどく範囲をよくわかってないんじゃないかと。
指揮を書けるために横並びするとき、位置によっては流してくれ、燃やしてくれと言ってるようなもんだ。
ダメ計打つ側にすれば馬鹿二人の4コス落ちを狙ってくるので、その二人を同時にダメ計範囲に入れない運用が大切
あと反計要員がいるんだし、各兵の位置取りを考えて動かせばそんなに問題がない気がする。

C/UCなら自分はこれでやる。
UC程cUC典韋UC夏侯淵UC荀攸C曹丕

っていうか、C曹丕を里子に出したい…
872ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 22:55:25 ID:XpY8XxcT
>>869
UC\の代わりにUCdUC司バイの代わりにカイ越or蔡瑁で大分戦えると思う。
高武力で伏兵踏むのは問題外なので、まずそこから練習しなさい。

>>870
デッキ完成度は高いので頑張れば3品は目指せる。
姜維は必要無いのでそこら辺はカードとにらめっこして決めれ。
873ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:26:10 ID:fDfw7fbs
>>864
高知力がいてもダメージ計略打たれたら結局死ぬときは死ぬのであまり意味はないです
なんで徐庶、ホウ統、魏延のほうがいいかなぁと思う

>>865
結局のところ序盤に落城できないと神医ぐらいしか計略として使えないのでつらい
開幕失敗したときに備えてダメージ計略や超絶強化などのなんとかできる計略を入れておいたほうがいいと思う
874ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:45:12 ID:Yh5qm5/h
診断お願いします。
SR周瑜を軸にしたデッキを考えています。

SR馬超 SR周瑜 UC陳到 C朱治

開幕で押されてずるずると負けてしまう事が多いです(つД`)
トレードでSR趙雲を入手出来る事になったので、
SR馬超と組みかえようとも思っているのですが…
875ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:46:33 ID:iDiwefxr
>>864
敵にダメ計がいる時点で桃園は封印してください。それが勝つコツです。
その場合、桃園の代わりになる2択目の計略が必須なのですが……SR馬超あるので無問題。

敵に赤壁がいるなら、
SR馬超で赤壁を殺しにいく(馬超のみ焼かせるのが目的。その為、他の武将が火計範囲に入らないように注意)
→馬超焼かれる(想定内)
→残りで桃園! 周ユぶっ殺すぜ!

という戦法もあることを覚えると便利。
876ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:50:58 ID:fDfw7fbs
>>874
SR趙雲よりかはSR馬超の方が計略の威力が高いのでそのままでいいのですが
問題はその他の2体が問題すぎる
基本的には最期の業炎を使わずに勝てるデッキを組む必要があります
877ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:53:05 ID:hdr5PDYj
デッキ診断お願いします
今のデッキがSR張遼、UC典韋、荀攸、楽進、程イク
なんですけど、計略が大水計しか生かされてないんですね。
それでSR張遼、楽進をはずし、UCえん、UCシバイを入れようかと
思ったんですが、これだと武力が・・・orz
878ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:54:52 ID:iDiwefxr
>トレードでSR趙雲を入手出来る事になったので、
>SR馬超と組みかえようとも思っているのですが…
ありえない。蜀呉メガシューユデッキの時点でSR馬超1択。
SR馬超以外の誰が、敵の攻城を防ぐと?

とりあえず
>C朱治
この屑カードを変えれば勝率が上がるかと。
選択肢としては
・SR呉夫人(賢母で武+2&メガシューユの威力アップを。確か、知10だって一撃死かと)
・C麋夫人(士気3でSR周ユを兵力全快で蘇えらせます。自身も武1弓。最低限の仕事はできます)
879ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:08:54 ID:02oVISBR
診断お願いします。
一級の初心者ですが
資産が集まりつつあるので憧れの流星デッキを作りたいと思っております。
今考えているのは
U小喬、R孫権、Cグホン、
Rソンショウコウ、SRリョモウ
です。
資産は Uロシュク、U孫権、Uチョウコウ、Uリョモウ、Cシュチ、Cチンブ、Cショウキン、Cテイホウ、
新旧R周ユ、Rリョモウ、Rゴコクタイ、Rリクソン、Rタイシジ、R孫策、R孫堅、SR孫堅
U大喬もあるのですが個人的には小喬で行きたいです。
後できれば周ユも入れたいなと考えています。
ご指導宜しくお願いします。
それと長文申し訳無いです。
880ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:22:51 ID:Oxdq0Ezl
>>877
大水計だけで3品にいった人がいるのを確認している
というかそのデッキと大差はないのだが荀攸を抜くという選択肢がない以上はそのデッキから変えようがないかも
881ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:28:25 ID:gs354Ea0
>>880
ありがとうございます。
号令も騎兵2体だときびしいすね。でも手持ちカードが乏しいので
大水計と男の意地と号令でがんばってみます
882ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:38:02 ID:VLbX7mE9
>>876
最期の業炎を使わずに勝つですか…
確かに業炎に頼りすぎてました
>>878
自分でも朱治は微妙だなぁと思ってたんですが、
武力が欲しくて使ってました。
それだったら麋夫人で高武力の武将を甦らせた方が得ですよね…
883ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:43:29 ID:q2NjqAQr
>>873
確かにそこがネックだったんですが・・・しかし魏他で超絶やダメ計となると・・・誰が最適ですかね?
あと華陀を皇甫嵩てどうでしょうか?
884ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 00:58:33 ID:Jo7k7xva
診断お願いします
R孫堅、旧R周瑜、R田豊、R呉国太、UC劉備
資産はSR呉夫人、SR周瑜、SR孫堅とRは全てです
開幕終了や麻痺矢天啓などのデッキが苦手です。
885ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:02:35 ID:nHnKUQTJ
>>884
旧R周瑜→R顔良で安定する
886ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:06:58 ID:x6/Whs1o
2体で生きる号令なんて、天啓か桃園しかない。
887ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:08:32 ID:x6/Whs1o
>>884
開幕終了デッキみたら、強武力1体を城内発進させると、安定して1波は防げる。
孫堅を場内発進させ、場内突撃を繰り返せ。
888ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:17:07 ID:fOIXlh0f
>>884
885の通り顔良にしてもいいとは思うけど、いざという時に天啓1択なのは厳しいかも知らん。
デッキそのままで、開幕乙には周瑜と田豊を早めに踏ませて劉備を捨て駒に粘る。
その際呉国太はがら空きの逆サイドを攻めに。
それで弓が一人呉国太に向かえば圧力が弱まるし、来なければ城を叩ける。

麻痺矢天啓は、前線を上手く押し上げつつ隙無き攻勢で麻痺矢を誘発させる→転進。
天啓には赤壁、焼け残りは撤退まで弓で時間稼ぎ。
889ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:23:22 ID:4uM8eJiB
呉バラに憧れてますが、肝心の呉夫人や周泰・孫堅が無いもので…
【品位】6品〜7品
【デッキ】R周瑜/R太史慈/R孫策/呂範/カン沢
【兵法】再起の法
【資産】R呂蒙/R張昭/R孫尚香/R呉国太。C/UCほとんど(呉のみ取り上げました)
言わずもがな開幕系や流星・麻痺矢などのガン守りデッキにはからきし弱いです。
伏兵3体というのはやはり多いのでしょうか?
呂範が踏まれないといい感じに展開できるのですが…
現在40〜45%ぐらいの勝率です。診断よろしくお願いします。
890ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:39:20 ID:yCXQIbti
最近始めてまだ級の者ですが診断おねがいします。
他軍SR呂布 SR董卓 ケイドウエイ 他軍周倉 サイヨウ
復活持ちが二人なので兵法は連関か増援にしたいのですが、再起と速軍しかないので再起でやってます
基本は暴虐で攻め、守りには暴虐を使わず封印と天下無双を使っています。
負けパターンは封印が間に合わず、呂布+αが一気に焼かれたりした時です。
資産は華雄Rカク CとUCはリサイクルボックスから探そうと思います。
891ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 01:56:08 ID:0CS44sXz
診断お願いします。
以下のデッキの中で一番上を目指せそうなポテンシャルを
持っているものを選んでみてください。
最近5-6品をうろついております。


1.新R馬超 R夏侯惇orUC典イ C張繍 C蔡ヨウ C蔡ボウ
2.R呂布 UCホウ徳 R黄忠 UC陳到orR徐庶
3.UC典イ UC夏侯淵 C劉表 C張宝 UC周倉 C蔡ボウorSR張春華
892ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 02:00:14 ID:x6/Whs1o
>>891
ないw


が、あえて言うなら2か
3なんて絶望だよな。。。馬鹿落雷で人数減らしてそれから・・・みたいなデッキじゃない?
893ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 02:16:44 ID:0CS44sXz
>>892
超絶強化・全体強化・反計が無いと
今の環境では辛いみたいですね。
一番マシなのが2.とは以外w 総武力の高さが良い?
894ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 02:36:21 ID:nHnKUQTJ
こんばんは
デッキの診断をお願いします
【品】5−6
【デッキ】R楽進,R夏侯惇,R荀ケ,U程c,R田豊,U劉備,
いわゆる隙無き反計という奴です
隙無きでラインを上げてプレッシャーをかけつつ隙あらば攻城
相手が計略を使ってきたら反計
素の武力勝負なら最近日の目を見ない睨みで押し込み
をコンセプトにしています
問題は一目瞭然、武力が低い上に6枚デッキと言う事・・・
隙無き反計を組む上で改良案がありましたらお願いします
資産は袁・魏は全てあります

宜しくお願いします
895ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 02:39:41 ID:x6/Whs1o
>>893
乱戦させて、黄忠サポでのピンボールしか思い浮かばないんだけどねw
896ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 02:56:22 ID:iru8jLJ2
>>894
夏侯d→顔良で大安定。
ただ固めて隙無きして上げて張り付いたら増援使って入れるだけ。
無理しない事と相手より先にラインを上げる事だけ考えれば良い。

897ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 03:57:35 ID:E1W4u7kQ
診断お願いしますm(__)m
【品位】6品
【デッキ】SR董卓・旧R趙雲・西涼R張遼・R姜維
【資産】西涼は呂姫・王異蜀は孫尚香以外コンプ
【兵法】再起の法
【相談理由】全体強化が董卓しかないため使用するが連環で止められると自城ダメージだけがorz
まだIC2枚目ぐらいなんでお手柔らかにお願いします(つД`)
898ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 08:30:40 ID:YjviJT7f
>>897
封印入れないと妨害・ダメ計には歯が立たないと思われる。精神統一だけじゃちょっと…
なので、姜維をばらして蔡ヨウ・ギゾク辺りを勧める。
蜀涼ならね。
899ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 08:33:15 ID:7NhgEYPm
>>897
連環の法は仕方ない
連環の計は仕方ある
魏と組ますのが現状では最善手ですなぁ
そのデッキだとダメ計にも弱いし
900ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 08:43:10 ID:YjviJT7f
>>889
伏兵大杉なので減らせ。あとミニ火計いらね。
呂範→呉国太で安定かな?柵が少ないので呂範→孫清でもいいかも…

>>890
素直に呂布ばらして華雄・ゴリラにすれば?
総武力も上がり速攻出来るし、守り時には肉壁+華雄突撃で。
901ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 09:19:26 ID:cgu2oAoa
【品位】5品
【デッキ】SR董卓 SR呂姫 R華雄 SR華陀 C張梁
【資産】他軍・西涼はあります。他の勢力はR・SRないのがちらほらあるくらいです
【兵法】連環の法

基本は暴虐で攻めて、何か妨害計略を用いられた場合は神医で直し、ピンチに
なったら呂姫でなんとかするというコンセプトです。知力が低めなため赤壁とかに
よく焼かれて乙るんですが、何か計略系のカード入れたほうがいいんでしょうか?
槍と弓がないのもちょっとびみょうです
902894:2006/04/16(日) 10:49:04 ID:AfJYDqmQ
>>896
やはり顔良ですか、ありがとうございます
さっそく夜試してみます
903ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 12:08:51 ID:E1W4u7kQ
>>898>>899
診断どうもですm(__)m
連環の法ですorz

ダメ計はなるべく張遼で突っ込んで倒すようにしてたんですが…
サイヨウ入れる方向で考えてみます。
904ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 12:49:15 ID:q2NjqAQr
>>901
華雄をバラして1コス×2かな〜候成・他周倉、他周倉・サイヨウとか。
馬鹿多いからダメ計は辛いし封印てのは?
905ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 12:56:04 ID:ORpkmBnr
>>901
華雄、張梁→張任(知力6)、皇甫嵩(知力5)
で弓、槍、伏兵。
ゲージ少なくて暴虐使えない時は賊軍討伐令で
それでも火計に耐えられるかは微妙w
涼他で行くなら蔡ヨウ、劉表、司馬徽、盧植で対応

華雄→R張遼(or他周倉&刑道栄)
で回転率を上げるのも手かな

906ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 13:16:01 ID:UuvrJGRx
>>879
遅レスだが麻痺矢流星やるならリストに無いけど孫ショウコウ→程普をお奨めしたい。
槍が欲しいなら虞翻→R呉国太で。
大幅に変わるけど
SR呂蒙 R太史慈 U小喬 虞翻 R呉国太
ってのもいい感じだと思う。
柵4で守って武力8×2の弓で後方から援護は頼もしい。

兵法は連環で。
相手が号令かけて攻めてきたとき、弓の射程内に入ったら連環→麻痺矢、小喬サイドから攻城。
これで相手を半壊させつつ、城ダメージもっていける。

流星やったことないようなのでいくつかポイント
計略はなるべく後だし。
20カウント過ぎてから小喬は殺さない。前半はガンガン殺していい。
常に士気は計算、最低流星1発分の士気は残しておくこと。逆に流星つかわず城ダメージ奪ったら、守りに士気まわしてOK。
あとやっておぼえるよろし。
907ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 15:03:45 ID:HZ17o8+q
>>906
レスありがとうございます!今から早速やってみようと思います!
それと流星やった事が無かったので流星のポイントありがたいです。
908ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 16:16:07 ID:W7lC1tk7
【品位】5品
【デッキ】R黄忠 UC張飛 UC甘皇后 C劉表 UC他周倉 C張宝
【資産】CUCコンプ前提(反計以外)、R以上はSR関羽・王異・張春華・シンラク・孫堅、
    R黄忠・魏延・徐庶・司馬徽・献帝・張昭・小喬・涼馬超・呂布
【兵法】再起

開幕はコス1武将で伏兵掘り、士気貯まったら
通常は踊り、ダメ計持ちは馬鹿、超絶強化や号令は落雷でさばきます。
資産の都合上魏・涼・エンを入れてないのですが、どうでしょうか?
909ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 17:16:16 ID:cQG85RHy
【品位】5品
【デッキ】新SRリョフ UCホウ徳 UC高順 Cサイヨウ
【資産】新SRカダ 孫策 エンショウ以外コンプ



伏兵がかなりきっついです覇王デッキにかなりやられました         リョフ使うのはきついでしょうか?
910ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 17:33:26 ID:ORpkmBnr
>>908
SRホウ統あれば
劉表、周倉、張宝OUT
SRホウ統、R徐庶IN
の蜀単

>>909
4人デッキなら復活持ちがいると安定すると思うので
ホウ徳か高順外してR張遼かな
911ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:10:02 ID:UZUTcQ3h
診断お願いします。
デッキ:R馬超R華雄RカクカC馬鉄&馬休C封印の計のじいさん
資産:SR以外はだいたいあります。
馬超か華雄どちらかが撤退するとそのままズルズル負けてしまいます。
特に馬超が撤退したときが。
912ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:45:57 ID:v2mjUHMW
>>911
馬超殺すな
と言いたいところだが、このタイプなら純粋に武力を求めて馬鉄→侯成や
2人の号令で安定攻撃 華雄→董卓とか
ってか、何故郭嘉?
R郭嘉→R賈クは硬いなw
賈ク以外にも1.5候補で呂姫や張繍や反逆の人など・・・
番外でR陳宮も悪くない・・・
913ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 19:46:47 ID:fVVcsbIf
>>911
小出しに出来る強化計略が自城削りと武力3が使う人馬ですので
Rカクカは合わないかも。 
元々弱体化されたのもあるのでSR以外ならUCカンスイあたりに入れ替えで
馬超か華雄が撤退した場合のフォローやそのまま攻めることが出来ます。
または回復量が増えたR馬岱でもいいかもしれません
914ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 20:41:52 ID:MVihLKsy
[品位]六〜九
[デッキ]R馬超(当千)・大徳・ギ延・R徐庶・Rホウ統

伏兵踏みは大徳、発見次第、騎兵2隊が突撃、各個撃破。
同じく伏兵踏んだ敵に騎兵が突っ込む。撃破した後に攻城に。
ホウ統の連環はほとんど使いません。
馬超、大徳、ギ延のうち2枚が同時に撤退するとほぼ負けますね。
メンバー的に悪くないと思うデッキなのですが、改良点やより良い立ち回り方のアドバイスを下さい。資産はR黄忠以外はだいたいあります。
915ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 21:09:33 ID:/xwY5dvb
>>914
個人的な意見だが
魏延徐庶はずして2コス+夏侯月姫or張松かなぁ
理由は簡単で全体的に士気コストが重い
あとむしろ連環は使え。
そんなところからこんなデッキ
R馬超、大徳、旧R趙雲、張松、Rホウ統
基本的にはホウ統でとめて、
張松で敵陣方向へご案内
or張松はいきなり攻城へ
916ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 21:09:47 ID:qwCTJOfK
>>914
ちょw品位広すぎw
開幕は早めに徐庶を踏ませてそのまま伏兵踏みにした方が良い
その後は劉備を盾に前進→敵の槍に乱戦直後に突撃×3で瞬殺を心がける

劉備から必ず殺し、その後は魏延、徐庶を殿に残して馬超を生き残らせる
相手の攻め返しに劉備が間に合うので無問題
武力は騎馬が極力突撃で立ち回ることと劉備の回転率を上げることで補える
ホウ統は出きる限り埋めたままが良い

どうしても前線が安定し無いなら徐庶→SR孫尚香、U馬岱、陳到などに替えて武力補強
大徳と連環があれば落雷抜きでも殆どの相手に対応出来るはず
917ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 22:41:15 ID:Q8WtiV1D
【品位】平均6品
【デッキ】R馬超・蜀 R姜維 UC荀攸 R李典 UC甘皇后
【資産】SR曹操、賈ク、呂布(他)、劉備(旧)呂蒙、蔡文姫
    R以下はフルコンプで考えてください。
【兵法】連環(Lv.6)

三国志wikiのデッキが元です。
前提条件として、回復の舞いと、ダメ計の両立(できれば反計も)でお願いします。

序盤を耐え切れないまま、落城というのが主な負けパターンです。
総武力が低く、伏兵がいないため、踊るまでが勝負なのですが・・・。
酷いときには、挑発の士気が溜まる前に、大勢が決してしまいます。
また、序盤の攻撃を耐え、回復の舞いを踊れれば、勝利できています。

デッキ構成的にR李典をUC曹仁か、1.5コスの槍に変えるべきかと考えています。
ただ、R李典も反計持ちの中では武力高めなので、
甘皇后を守るための反計役と考えています。
918ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:06:02 ID:MVihLKsy
>>915 >>916

診断ありがとうございます。
明日休日なんで今から行ってきます。
他スレで話題のわらびへw
919ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:07:17 ID:fVVcsbIf
>>917
難しい所。 舞いとダメ計、そして反計を入れるとなるとあまり動かせそうにない
Rキョチョ R馬超 Rリテン C陳宮or夏候月姫 甘皇后 あたりでどうだろうか
920ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:10:08 ID:/xwY5dvb
>>917
五品にあがったばっかのくそレスだが
案1 荀攸、李典out
程c、楽進、カイ越
程c、賈ク、楽進
程c、典韋
案2 姜維、荀攸 out
程c、R許チョ in

高武力で場を制圧するか、伏兵で相手の出方をこまめにしたほうがいい
正直甘皇后とダメ計の両立はあまりおいしくないようなきがする。
なぜなら、踊ったら士気最大で2だから次にダメ計使いたかったら最低
16カウント必要これでは二色では重すぎる気がする。
921ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:17:40 ID:qwCTJOfK
>>917
姜維は不要
2コス武力7で柵、活を持たない武将は
全体的に武力の高いデッキの選択肢を増やすのに使う(4枚デッキとか)
なので武力が不足するデッキならU張飛、R趙雲、U典韋などが良い

あと正直回復と大水計が両立出来てない
大水計は相手の攻勢へのカウンターorラインを上げてダメ計マウントが最大の見せ場だけど
そのデッキで相手の攻勢が凌ぎ辛いのが開幕と踊った直後でどちらも士気が無い
またマウントを取るにも踊ってない状態で士気を溜めたままラインを上げるのは難しいし
踊った後、士気が貯まるまで耐えられれば大水計が無くても余裕で戦える。
第二の選択肢とするにも大水計は二色デッキでは柔軟性が無さ過ぎる

回復の舞を入れる場合は回復の舞を踊った直後の防衛を第一に考えるべき
そのために特化したデッキがSTOデッキと呼ばれるデッキ
基本的にダメ計と回復は相性が悪い
922ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:21:20 ID:/xwY5dvb
ところで麻痺矢傾国なのだが
SR呂蒙、SR豹蝉、呉夫人、呉国太まで確定しているのだが
残りの2コスでどうしようか迷ってる。
リストとしては
1)劉表、虞翻、孫静、張昭、張紘
2)孫権、旧R周瑜、太史慈
だが、どれが一番相手にしたくないだろうか?
ちなみに今日は、孫静と、虞翻で行ったが虞翻は正直使わなかった
923ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:25:39 ID:v2mjUHMW
>>922
個人的には劉表あるとかなり変わると思う
あとは柵無しでも素武力の高いやつ入れたほうがいい気もする
朱治とか韓当とか武力3弓ね
ギリギリ孫静か・・・?
壁役でゴリとかでも面白そう
924ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:31:07 ID:qwCTJOfK
>>922
    _ _∩ /名君!名君!
  ( ゚∀゚)彡 名君!名君!
  (  ⊂彡  名君!名君!
   |   |   名君!名君!
   し ⌒J \名君!名君!

真面目なところで太史慈かな
出来れば劉表が欲しいけど武力が厳しい気もする
劉表入れるなら個人的には孫静オススメ

>>923
ゴリじゃなくてKdoAは時々見る気がする
925ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:34:04 ID:/xwY5dvb
なるほど、
考えてみたら馬鹿爺さんで苦手のダメ刑が封じられるな。
孫静に魅力あればなぁ(←絶対壊れ)と思う俺五品
次の休みにでも試してみる。
926ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:46:10 ID:HlXLIIr0
西涼SR呂布、SR呂姫、Rカク、UC高順を試してきました。
SR二枚を軸にした場合どんな選択の余地があるでしょうか。相手のダメ計と伏兵に弱いのでせめてどちらかは克服したいのですが。
カードは王維、馬タイ、トウタク以外はあります。
927ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 23:57:56 ID:BJgejDft
デッキ診断お願いします。
デッキ:R楽進UC程イクUC典イUC曹仁UC司馬イCサイボウ
兵法:再起
資産:SR以外はだいたいあります。
総武力は25あるのですが、中途半端な武力が多くて攻武力の4枚デッキなどに負けてしまいます。
相手が沢山きたら連環→連突&ワイパーです。
928917:2006/04/16(日) 23:58:40 ID:Q8WtiV1D
>>919 >>920 >>921

即レス、ありがとうございます。

来週末まで、大戦できないので、
それまで、皆様の意見を参考に、デッキを見直すことにします。
929ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:06:59 ID:o6I+9vCK
>>926
やりたい事書け!話しはそれからだ。




恐らく涼単親子デッキをやりたいのだろうと言う前提で話しを進めると…高順はいらない。
まず、賈クと高順をばらしてみる。封印の計をいれればダメ計・伏兵の悩み解消だ!残りのコストは偉成or魏続+張簫or韓スイで決まり。
R馬超の方が安定するかな…
930ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:07:33 ID:WuiiSceY
>>926
あえて言わせてくれ
SR呂布をRに変えるか馬超に変えよう。
その構成だと誰も伏兵が踏めないじゃんw
今の構成だと覇王デッキだとそく詰みます。
(賈クは伏兵のため踏ませないと意味がない)
少なくとも、高順をサイヨウ+1コス馬にばらそう。
それで少しはましになるはずだ。

個人的にはここらあたりが面白そう
R呂布、呂姫、R賈ク、韓遂、サイヨウ
SRリョフ、呂姫、R賈ク、サイヨウ、ソウハ
931ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:19:49 ID:0VMa7MLb
>>930
そうなんですよね、伏兵二体いる場合はカク踏ませてそのカクがもう一体踏む・・・むりぽw
高順は2コス8武力でちゃんと機能するんですが、カクが計略含めてさっぱりなんで
SR呂布は武力30がアツイのでここだけは浪漫を追い求めたい部分なのです。
思い切ってR馬超とサイヨウ入れちゃおうかなあ
932ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:21:22 ID:o6I+9vCK
>>927
妨害計略が大杉。雲散、反計、連環て…

誰か一人抜いて武力に突起させる事を勧める。
お勧めは司馬懿・曹仁outのUC\・殿馬。
933ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:28:43 ID:fh68cfxT
>>927
うーん、サイボウとシバイは同居させないでいいかも。 
相手の計略効果を消しそして倒す為の計略と相手を足止めする計略
この場合似たような計略なので強化計略を入れよう
シバイをRカクカか 曹ヒあたりでどうだろうか
934ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:35:47 ID:wYLH5Qy6
【品位】8品
【デッキ】R周泰、R太史慈、R孫堅、旧R周瑜
【資産】呉はコンプ
【兵法】再起
やっていて4枚デッキはつらい気がしてきたんですが、
入れ替えるならどこを変えれば良いでしょうか?
935ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:39:13 ID:8gkIK58t

デッキ診断お願いします。

7品
R楽進 UC高順 R陳宮 R典韋 UC程c
兵法は連環

いつまでも守り続ける柵デッキが嫌いなので、UC高順は固定でお願いします。
資産は、高武力があまりいなくて、呉魏の支援系は結構いる
勝率は5割で、負けパターンはUC程c撤退後のダメ計。
号令、強化対策にR陳宮の策で自爆。
936ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:48:33 ID:fh68cfxT
>>934
巷でよく見る呉単はR周泰、R太史慈どちらかを外してSRゴフジンとゴコクタイを入れてるのが多いようです
孫策を入れてる人も多いので好みっすかね

>>935
コストが足りないような・・?
937ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:53:03 ID:/n5oCcQx
>>934
辛いと思うのは気のせい。
そのデッキなら1品まで余裕。
少なくとも5品くらいまでデッキ固定でやったほうが腕も上がると思うよ。

>>935
うーん、たぶん陳宮が浮いてる。典韋だと漢の意地で代用できるし。
無難に全体強化持ちの馬騰かRカクに入れ替えてみてはどうか。
Rカクならダメ計もらってもカウンターできる、かもしれない。
938ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:54:40 ID:0VMa7MLb
>>934
相談してる私が言うのもなんだけど、六〜八品あたりでそのデッキによく当たる。
けど計略強いが単発なのが痛い。
賢母天啓、賢母天衣無縫、賢母賢母などの必殺のコンボがないぶん対応しやすい。
ヤリは1コスで充分抑止力になると思う。R周泰アウトで呉国太、呉夫人インでさらによく見るデッキにw
939ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:56:56 ID:IWYvlaIv
>>934
>>938に加えて太史慈→R孫策でパーフェクトだ
940ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 00:57:26 ID:fh68cfxT
>>935
書き込んだら勘違いに気づきますた。失礼
主力が低知力が多くそのためダメ計、妨害に極端に弱くまたその対抗策が程cのみ
また強化計略が自城削り系しかなくその上妨害も無いので相手の号令系が来ると
陳宮で対処しようがしなかろうが城を削られてしまうのも痛い
資産が書いてないのでわからないがSR無しなら
R典韋>UC典韋 R楽進>Rカクカで全体強化かUCカンスイなんかはどうだろうか
941ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:07:58 ID:8gkIK58t
>>936
コストはあってると思いますが・・・R陳宮は涼の1.5のヤツです。
紛らわしかったらスイマセン。
>>937
Rじゃない方の典韋ですよね?高武力がいれば・・・ _| ̄|○
馬騰はいませんが、カクならいるから、それでしょうかね?
942934:2006/04/17(月) 01:09:06 ID:wYLH5Qy6
>>936,938,939
とりあえず、周泰を呉夫人と呉国太に変えてやってみます。

>>937
このデッキで150回ぐらいやってますが、8品〜7品を行ったり来たりなんですよね。
5品は遠いです。
943ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:16:41 ID:9DIh0E7Y
俺は
R孫堅、R孫策、OR周瑜(赤壁)、R呉国太、R呉夫人
これで6品勝ったり負けたり・・・
944ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:58:32 ID:dEJqq9tT
>>900
遅くなりましたがレス有難うございます。
柵は少ないどころか無しでした。
太史慈が開幕最前線で左右に伏兵2体。端にこっそり呂範。
自分でもなぜこんなデッキに?愛着があるデッキなので呉国太⇔呂範と
交互に使用してみようと思います。
945ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 01:59:15 ID:/n5oCcQx
>>941
ゴメン。典韋をUCのほうと勘違いしてた。
2.5使うなら許チョのほうがいい。理由は柵とピンポイントで役立つ挑発。持ってないのかもしれないけど。
…第一、そのデッキで身代わり使って誰が復活してもあんま嬉しくないでしょ。

高武力レアなしで組むとしたら、程c→荀ケ 楽進→蔡ヨウ R典韋→UC典韋 R陳宮→UCホウ徳(涼) かな。
高順 UCホウ徳 蔡ヨウ UC典韋 荀ケ。 兵法は神速でも面白いかも。
馬騰持ってないようなら、近くのゲーセンのリサイクルボックスをこまめに見るといいと思う。

>>942
150回使ってるとは知らなかった。すまん。
でも、思うにこのスレより呉スレ行った方がいいんじゃ…
いちおう、その系統で最強と結論付けられてるデッキは、>>943の。
946ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 02:20:37 ID:I3G5pbJj
【品位】四品
【デッキ】

1 卞皇后、赤壁、呉国太、Rd、Rシジ−ー
2 王異、赤壁、呉国太、程普、Rd

両方とも赤壁を打ちまくるでっきなのですが
1と2ではどちらが良いでしょうか
やはり鼓舞は王異より卞皇后の方が良いのでしょうか
アドバイスお願いします
947ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 06:29:33 ID:WuiiSceY
踊るとその武将は戦闘には参加できません。
戦闘に参加できない人はいないものとみなします。
魏呉なら柵を提供できます。
王異は柵、魅を持ってます。
ここまで言えば判るよね。

つーか鼓舞使うなら、連破にすーれーば
948ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 07:51:38 ID:biDZ+zzH
>>947
日本語でおk
949ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 11:32:00 ID:Yr3a8TWA
>>883
遅レスだが魏他で超絶やダメ計となるとSR呂布、UCジュンユウ、C張宝、あたりになるんではないかと
まぁ、はっきりいって開幕デッキでは魏はあんまり見ないのは使い勝手のいいダメ計や超絶が少ないから
950ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 12:59:59 ID:CZ/3wt2z
次はどいつが診断されたいか!
951ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 13:04:14 ID:K5EvFQl1
ここにいるぞぉ!!
952ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 13:08:43 ID:iTGFGPdW
診断お願いします

【品位】 5品
【デッキ】 SR孫堅、SRホウ徳、C満寵、R楽進、R荀ケ
【兵法】 再起または連環
【資産】 フルコンプです

各武将の役割は
孫堅 : アタッカー1号。必須カード
ウホ : アタッカー2号。孫堅が落ちた時は彼が支える
満寵 : 伏兵踏み&屍の後の槍要因。連環は屍との二択や超絶対策などに
楽進 : サブアタッカー。弓多目のデッキでは伏兵踏みの役割も
荀ケ : 反計要因。必須カード

基本は屍反計で、孫堅と荀ケを入れて残りをどうしようかと考えました
満寵が微妙な気もしますが、他の有効な選択肢はあるでしょうか?
自分で考えたものとしては、
満寵、楽進 out
曹仁、程c in
あたりがありますが、屍以外の有効な選択肢がほぼなくなってしまいます
伏兵対策もちょっと不安…
953ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 13:28:26 ID:CZ/3wt2z
>>952
正直反計外してでも呉単にした方が良いと思う
士気の幅も広がるし賢母掛ければ大抵の妨害計略は防げるし魅力持ちで固められるし

それでも魏呉でいくとすれば
満寵、楽進→U曹仁、R呉国太を薦めるかな
武力を上げつつ兵種、作を維持
R荀ケ,U曹仁,R孫策,R呉国太,SR孫堅,
かなぁ
伏兵はSR孫堅の前にR荀ケを配置して進めば良いと思うよ
954ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 15:28:14 ID:iTGFGPdW
>>953
ありがとうございます
仮に呉単で組むとしたら
SR孫堅、R孫策、朱桓または程普、呉国太、呉夫人
あたりでしょうか

でも、屍と反計は自分のこだわりでもあるので
できれば二色でいきたい気持ちがあります
あげていただいたデッキは確かによさそうですね
屍との二択を迫れる裏計略は無くても問題ないですか?
955ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 16:25:06 ID:hzQYwxxw
【品位】 二級
【デッキ】 SR夏侯惇 SR郭嘉 R曹操 曹丕
【兵法】 再起
【資産】 SR陳宮SR張遼 他は魏が一番多く他がそれぞれ六枚程度

知人が考えたデッキなのですが、なかなか勝てないもので・・・
自分のやり方が悪いのでしょうか?
956ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 16:52:18 ID:fh68cfxT
>>955
SR夏侯惇とSR陳宮は存在しない。
もう少しきちんと書いてくれ
957ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 16:56:52 ID:hzQYwxxw
>>956
すいません、いまいち表記の仕方がわからなかったもので
SRとRが逆です・・・
958ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 17:05:57 ID:fh68cfxT
>>957
書き直して資産もちゃんと表記すべし。
6枚程度として書いてないのではデッキの組みようがない
まぁテンプレを見てくれ
959ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 19:58:16 ID:bfQ7+YgQ
 診断宜しく御願いします。
【品位】 7品
【デッキ】 SR馬超 奮起劉備 JOJO R張飛
【兵法】 再起
【資産】蜀ほとんど
 
960ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:12:07 ID:xIX6J/up
名君引いたから名君傾国作成してみた
5〜7品
兵法 再建予定
デッキ
傾国、名君、テイフ、R呂蒙、周倉
シジー、呉国太、R魯粛、ゴリ、kdoAと悩んだがコレで決定。
相手によって開幕端攻めもするつもり。城ダメデッキ初だから立ち回りやや不安。
残り4.5コスで何か変えるべきだったら教えて。SR以外ならだいたいある。
961ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:31:06 ID:biDZ+zzH
まずは戦ってから質問しろよ
あえていうなら周倉をゴコクタイRリョモウをタイシジなんてどうだ?
まぁ1回は試してから質問すべきだと思うぞ
962ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:32:17 ID:8fNSBDnB
【階級】2〜3品
【デッキ】董卓、奮起劉備、UC張飛、胡車児、張松
【兵法】再起or増援
【診断理由】今日1品からズルズル3品まで落ちてしまいました。
勿論、久しぶりにやったわけではないですし、デッキを変えたわけでもありません。
編成に問題があるかないか、立ち回り、兵法の選択など教えていただけるとありがたいです。
【資産】旧はコンプ、新は涼SRは董卓以外なし、蜀はコンプです。
963曹昴:2006/04/17(月) 20:43:48 ID:uTl26cxw
>>962
董卓→SR馬超
胡車児→Rホウ統
兵法
再起
董卓は強いが、なれない人が使うと醜い
R馬超&SRホウ統でも可

964ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:49:49 ID:FTq7AFtK
>>962
まず何にどのように負けたのか書かないとチンプンカンプンで誰も答えられない罠

まあそのデッキだと赤壁・連環あたりにメタられたんだと推測出来ますが


混色なら魏涼で超安定だと思うけどね。
965ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:54:48 ID:bfQ7+YgQ
>>959
SR馬超と奮起劉備は固定で御願いします。
残りの4コスで迷っています。
 呉の弓には勝てますが、蜀や魏には勝てません。宜しく御願いします。
966960:2006/04/17(月) 20:57:34 ID:Uzh6OnGB
引いた日にやるべきだったかもしれんね。
悩んだ武将も備えて休日出陣するよ。
967ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:34:38 ID:wkOyE98s
診断お願いします

【階級】7品
【デッキ】SR呂姫 R華雄 SR周油 U孫権
【兵法】再起
【資産】旧カードはほぼそろってます

4ヶ月ぶり大戦に復帰したのですが、3品→7品へずるずると
落ちてしまいました。
比較的呉バラとかは戦えるのですが、全突・神速デッキ・暴虐デッキ等の
馬主体の相手に負けまくり・・・
SR周油と呂姫を使っていきたいのですが、アドバイスお願いします

968ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:35:22 ID:qdlu9R2G
>>959
一般的なデッキだとSR馬超、奮起劉備、SR趙雲、魏延とか
JOJOを入れる余裕はないと思う
969ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:44:07 ID:qdlu9R2G
>>967
SR呂姫、R孫堅、SR周ユ、陳武とかかなぁ
槍と馬を重ねるように進軍すれば問題ないだろ
というか問題はSR周ユだな。4品以上だとW反計がうじゃうじゃしてるからリスクが高すぎて使えない
970ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 21:51:02 ID:o6I+9vCK
>>967
呂姫・MEGAか…難しいなぁおい!
まず華雄はR孫策に変えた方がよさ気であとは程普とか良いかも…ちょっと縛りがキツイので特にコス2は好きにしな。
まぁUC孫権は釣並に無い。
971ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 22:06:05 ID:cGQjm4A8
否、>>967のデッキは割とアリだと思うぞ
魅力たっぷりだし無双改以外士気軽いし
光物3人まではかなりいい線行ってる

ただ、ちょっと安定感が足りないので
権坊の代わりに馬騰とかどうだろう?
972967:2006/04/17(月) 22:30:38 ID:wkOyE98s
>>969>>970>>971
アドバイスありがd

1.5枠なんだけど槍じゃなくても問題ないかな
前バージョンから全くやってないので浦島太郎なのかもしれないが
ワイパー迎撃と最低1枚は必要だったのだけど
時代はかわったの?
973ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 22:44:44 ID:cGQjm4A8
少なくともワイパーは必須技能ではない
バランス系のデッキなら迎撃用に1枚置いといて損はないが、
たとえば俺の献上した案だと騎馬3枚になるので
敵の騎馬を止めるというよりは自分から積極的に殲滅に行けるはず
あと、突撃に弱い唯一の弓がメガ醤油砲ってのもあるし
それよか柵魅槍とは言っても計略が乙っててパラも良くないUC権は辛いかな、と
974ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 22:47:48 ID:V4flWfqD
診断お願いします。
デッキ:R馬超R楽進UC程イクUC甘皇后UC典イCサイボウ
兵法:再起
資産:SRは馬超、趙雲、黄月英、孫尚香であとは大体あります。
開始直後に甘皇后を端攻めして、程イクは右下か左下におきます。
甘皇后が死ぬまではサイボウがサポートしながら、騎兵と槍兵で守ります。
死んだ甘皇后が復活したら、程イクの側で舞、サイボウは甘皇后をまもります。
敵が甘皇后を攻めてきたら連環→連突で殺します。
反計は基本ステルスです。
序盤守りきれないと、その後ズルズルと負けてしまいます。
あとみんなバカなので、伏兵を踏めませんw
975ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 23:33:32 ID:BsP0cMyb
>>962
流行のデッキに対し、
隙なき反計:序盤有利をとれても、中盤以降は、ほぼ詰み
呉バラ:地形が少しでも悪いと赤壁に対してほぼ詰み
STO:ダンス→暴虐+挑発で、柵壊し優先ならいける?
暴虐反計:中盤先に体制に入れればなんとかなる?
全軍突撃:リョキの前に詰み

な感じでしょうか?特に上3つが最近多いので負けが込んだのかと。
デッキそのものが弱点が多いため、入れ替えが必要かと思います。
魏涼で反計入れるのはもちろん安定しますが、蜀との2色にこだわる
ならば、
OUT 奮起劉備、UC張飛、胡車児、張松
IN  キョウイ、Rホウトウ、リョキ、リカクシ

をお勧めします。兵法は増援です。ホウトウのプレッシャーをバックに前線をあげやすく、
チャンスがあれば暴虐増援でリードを奪い、ホウトウorリョキで守ります。
隙なき反計・呉バラが互角〜やや不利で、他は有利取れる思います。1品の腕があるなら
なれれば覇王になれるはず。っていうかミラー対戦もあるかもですね〜。

976ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 00:03:38 ID:o6I+9vCK
>>974
まぁミニSTOデッキだよな。
資産は書いてあるのが無いのか、有るのかよく分からんが、SR馬超有るなら使えば?
序盤は甘皇后で伏兵掘り。程イクの反計はネタバレ気味なので筍イクに替えればサイボウはいらなくなる。
そしたらSR馬超・R許チョで組めるじゃん。ツヨス。
977ゲームセンター名無し:2006/04/18(火) 18:14:54 ID:Mxrxk7mv
診断宜しくお願いします。
【デッキ】SR蔡文姫、SR呂姫、R張遼、Rカク、Cサイヨウ、Cコウセイ
【品位】元3品 IC紛失のため9品
【兵法】再起
SR蔡文姫を手に入れたので使いたいと思い作ってみたデッキです。
Rカクは伏兵のためCサイヨウは防柵要員です。
資産は西涼ではR華雄、R馬超、R王異でUC、Cは全てあります。
R張遼より華雄の方がいいでしょうか?
978ゲームセンター名無し
>>974
回復デッキに柵が無いのが痛いですな
Rジュンイク使わないならUCジュンイクでも投入してとにかく柵を一個は確保したほうがよさげ
(魏混成の場合R許猪の柵が一番理にかなってる訳ですが・・・・)

あと序盤の伏兵は出来れば甘皇后でとっとと踏んでしまうべきです。
初っ端撤退なら踊れる時期に調度いい具合に復帰して来るし