[QMA]クイズマジックアカデミー3 46問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
★ 前スレ
[QMA]クイズマジックアカデミー3 45問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139749700/

◆ 公式ゲートウェイ
http://www.konami.co.jp/am/qma/
◆ QMA3公式HP
http://www.konami.co.jp/am/qma/qma3/

■QMA3 Wiki (店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
http://www7.atwiki.jp/qma3/
■ まとめ (3の情報求む)
http://blog.livedoor.jp/qma3/
■ 過去ログとかのまとめサイト (過去ログ検索・FAQ・用語集・暫定テンプレ)
http://www.konmai.co.uk/qma/
■QMA3 既出画像リンク集
http://kolorz.info/qma_img/

■ 動的更新リンク集 (関連スレ(他板・キャラ萌え)はこちらから)
http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>950が立てること。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。

>>950が立てれなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。
宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
2ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:33:03 ID:J3+0O4lZ
■ 引き継ぎのまとめ
【引き継がれる内容】
名前、使用キャラ、イベントメダル、進行役の先生

【用意するもの】
・引き継ぎたいQMA2、またはQMA3のロケテカード
・e-AMUSEMENT PASSカード(持ってない人はあらかじめ買っておくこと)
 e-AMUSEMENT PASSカードは別の販売機、または店員から。今回はセンモニからは買えません。

【引継ぎ方法】
▼QMA2、またはQMA3のロケテカードをセンモニのカード挿入口(上)に挿入

▼古いカードの暗証番号をセンモニのボタンで入力
 (右ボタン左ボタンで数字を選択、OKボタンで決定)

▼e-AMUSEMENT PASSカードをもう片方の挿入口(下)に入れる

▼QMA3で使う、新しい暗証番号を入力(確認の為の入力がもう一回あります)

▼完了すると入れたカードが出てきて引継ぎ完了。

【注意】
・センターモニターに暗証番号が大公開されてしまう。
・引き継いだばかりの時は、QMA2の寮にかかわらず案内役はアメリア先生になっている。
 「個人情報閲覧→各種設定」の、コメント選択画面の下に小さく「次へ」があるので
 そこを押すとQMA2での所属寮の先生に変更できる。なお、QMA3では寮システムは無くなった。
・引き継ぎだと予習で誤答したときの正解が表示されない。
3ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:33:06 ID:J3+0O4lZ
■ 予習の正答表示 (新入生には教えてあ・げ・る。)
今学期では新入生への特典として、「全国オンライントーナメント」の対戦前に遊べる
「予習」ステージで、不正解だった場合に正解を<吹き出し>で表示いたします。
※入学試験をキャンセルするか、QMA2およびQMA3ロケテストから引き継いだ場合は
正解の表示はありません。(超重要)
※上級魔術士に達すると正解は表示されなくなります。

■ 貢献度(スクールポイント)
区間賞(1回〜3回戦1位) +2
三回戦到達 +1
100点獲得 +2
0点獲得 -2
決勝戦で優勝 +6 2位+5 3位+3 4位+2
1回戦落ち -2
2回戦落ち -1
修練からポイントの減少がある模様
・スクールポイントが「スクールポイント(個人SP)」と「所属校スクールポイント(店舗SP)」に分かれました。
・登録店舗以外でのプレイ時でも「個人SP」は増減するようになりました。(「店舗SP」は増減しません)
・「予習」ステージ時の「個人情報閲覧」で登録店舗を変更することができます。
 この場合「店舗SP」のみがリセット(0になる)され「個人SP」は引き継がれます。

■ イベントメダル (四択杯など) 
1〜3位までの方が貰えます(4位の方は貰えません(´・ω・`)シャローン)

■ カード再発行
e-AMUSEMENT PASSの裏面にあるユーザーコードを控えておけば、
もしカードを無くしても新しいカードにデータを移すことができる。今のうちに控えておくべし
4ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:33:09 ID:J3+0O4lZ
■個人授業による進行役の先生の出し方
                                完走-5落-4落-3落-2落-1落
鳥先生   21クレ目 8253.02点(+422.84点・全合格) 12-6-1-2-0-0
栗先生   31クレ目 10350.48点(+402.96点・5限落) 7-12-9-2-1-0
腐乱先生  41クレ目 12273.07点(+357.71点・5限落) 4-12-19-6-0-0
爺先生   38クレ目 12433.71点(+422.84点・全合格) 2-22-8-4-2-0
爆乳先生  32クレ目 10725.01点(+420.98点・全合格) 6-9-12-5-0-0 ノンジャンルのみ選択

・1限セリフ
 鳥先生…またお前かー!
 栗先生…よくくるねぇ〜
 爺先生…またおぬしか!
 眼鏡先生…またきたのね?
 腐乱先生…僕のファンかい?
 乳先生…雑学が好きなのね

アニメにて
 26クレ目 8633.48点(+254.36点・4限落) 6-10-7-2-1-0 次プレイから1限目の台詞が「よくくるねぇ〜」に変化
芸能にて
 35クレ目 10455.37点(+268.78点・4限落) 3-10-17-5-0-0 次プレイから1限目の台詞が「僕のファンかい?」に変化


中級、エルフで個人授業1限クリア毎に1ポイント、完走ボーナス5ポイントとして
(上記の書き方に倣うと、獲得ポイントは10-4-3-2-1-0)
125ポイントでセリフ変化
150ポイントで解禁
5ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:33:13 ID:J3+0O4lZ
■各地域でのQMAを語るならこちらで
北海道のQMA事情 その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1132929197/
東北のQMA事情
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1138981862/
【埼玉千葉神奈川は】東京都QMA事情【スレ違い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139698324/
【ビートル常連は】長野のQMA事情【メモ厨】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1136890928/
関西・近畿地方のQMA事情
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139036269/
【島根は】中四国のQMA事情【参戦未定】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139682459/
【福岡から】九州・沖縄のQMA事情【沖縄まで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1138534276/

■晒しはこちらで
クイズマジックアカデミー 晒し専用スレ Part14
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137502411/
クイズマジックアカデミー メモスタカン晒し専用スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137364242/
6ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:33:14 ID:J3+0O4lZ
■解答晒しはこちらで
QMAの問題と解答を晒すスレ 第三十四回戦
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139364249/
■スタカン(スタンド・カンペ)論議等はこちらで
QMAで必死こいて問題メモってるアホ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137859733/
■正解率晒し等はこちらで
【大塚製薬】QMA2全国大会【カロリーメイト】改め!
クイズマジックアカデミー 成績晒して俺どうよ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1116644475/
■キャラ萌え話はこちらで
[QMA]キャラ萌えスレ★35 ≪ゲームキャラ板≫
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1139024776/
■悪問・糞問報告はこちらで
[QMA]悪問・嘘問を晒せ!★2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139693439/
■ QMA3 ロケテ関連ページ
ttp://www.geocities.jp/qma2p/
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~chieri/qma3test/
ttp://www.hakusi.com/qma3_locatest/
■階級・組別に語るのはこちらで
[QMA]修練生(初心者)〜中級魔術士スレ 第3問
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137972427/
【QMA3】エルフ・ユニコーン組スレ【くまさん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134891045/
[QMA]ケルベロス・ペガサス(超賢)専用スレ★2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138710822/
【QMA3】 ホビット組スパイラル 【中魔術師1級】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137986781/
【鍍金】QMA3ペガユニスパイラルスレッド【踏み台】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138522284/
7ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:33:17 ID:J3+0O4lZ
■各キャラ毎の萌え話はこちらで
QMA2・レオンのスレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129028232/
QMA2セリオス萌えスレ1.001
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1126427980/
【メガネ】QMA2カイルスレ【腹黒】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1124996310/
QMA2ラスク萌えすれっど
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1126266686/
QMA2 サンダース「燃え」スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1127031757/
QMA2 タイガはエロカッコエエ【俺とやらんか】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1126548799/
QMA3のユウ&サツキは人魂カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1134571581/
【白服】QMA3クララ萌えスレ【眼鏡】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137724400/
【ここで止めたら】QMA3ルキア萌えスレ4【女が廃る】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1135524944/
【`・∀・】QMAシャロン様萌えスレ 6【・ω・`】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136642306/
アロエはパンチラしないとおかしいだろ その3チラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1135992600/
【臥薪】QMAのマラリヤ様に3倍毒されるスレ【嘗胆…】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137588111/
【このまま】QMAユリ萌えスレ2【優勝よね】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1136990830/
【チャイナ】QMAヤンヤン萌えスレ【おだんご】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1134576055/
8ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:33:22 ID:J3+0O4lZ
QMA2のアメリア先生スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115479596/
【QMA2】 第二マロン寮スレ 【マロ姐は2児の栗】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1106362604/
QMA2フランシス寮スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1120120962/
【若本】QMA ガルーダ先生スレッド【規夫】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1128836007/
【QMA2】 第二リディア寮スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1110906899/
QMA ロマノフ先生スレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1137607145/
QMAミランダ先生スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1135910823/
QMA3購買部のメイドさん萌えスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1138778766/
9ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:34:31 ID:UkoVm+Yu
>>1
乙ユリンダ!
10ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:35:16 ID:pmn34UfV
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < ケルベロス組の実装、まーだー!?    >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     チョットマテウス〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 オンプシアワセ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   ルキアディア〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | KONMAI 2006 | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
11ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:36:16 ID:aa/XHRYI
>>1
乙ユウメリア!
12ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:36:55 ID:01nIUXYm
>>1
乙ルキアディア&サツキリア!
13ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:37:49 ID:Y7mhIEMv
>>1
乙ルキアンダ!
14ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:38:46 ID:SidJYOwM
我が>>1乙を阻めるものは、おらんようだな!
15ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:40:40 ID:GUOCIz2F
>>1 乙マラディア

ホームが田舎だから俺が店内トップだろ!と思ったら上に6人も居た件
16ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:40:40 ID:G/uhUW5b
>>1
乙クララマノフ!
17ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:42:07 ID:/aBHGFg8
>>1
乙シャロディア
18ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:43:52 ID:SidJYOwM
>>15
ホームトップなのにいまだに携帯に店内順位が
表示されない件。
19ケルベロス解禁まだですか?:2006/02/15(水) 01:48:32 ID:iF6hlqeN
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   <全国大会のお知らせ、まーだー!?  >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     チョットマテウス〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 オンプシアワセ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   ルキアディア〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | KONMAI 2006 | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)


20ケルベロス解禁まだですか?:2006/02/15(水) 01:49:24 ID:iF6hlqeN
>>1
乙ルキアディア!!
21ケルベロス解禁まだですか?:2006/02/15(水) 01:52:30 ID:iF6hlqeN
過疎ってるので、ここにもカキコしてよね。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1138798803/l50
22ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:56:16 ID:BvYLsQeJ
                   , -:':~:ヽ   ,-''~~'ヽ,
            _,,,,,、、,,,,_ ,、,l:::::;、--'`  l    l
         ,、-'~_:,、、;、、;、_\ ヽ'、    /  ,--'
        /::::/  ./ i,,,_ヽ;\,ノ   ./  ./
       ./:::: / -''      l::::::i ヽ../ /
      .l::::::::l       _,,_./:::::l ./ /
      .l::::::::l -'`ヽ 、  '  /:::::,/'  ./
       .'、::::'、    .i-'l <:::/ l /    新スレできて
        l`-、ヽ_,、、,,l .l./   .l      おんぷしあわせ〜♪
        ~i,、-'、  .}''~    /
       /'>ー''`i_,ノ    ./
     ,-''i~`i,,_  ./,,,_  /
     `''''''~i,,/'-/'-,` `''/
        / ./  .l  /
      /      ./
    ./        /
   /、、_       /
 /,,、  `-、     /
.ヽ,  \   \   .l
  `-、  `-、  ~`'''''l
23ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:57:28 ID:aa/XHRYI
>>12
おまえしんでいいよ と思ったら もうしんでるよ
>>20
おまえしんでいいよ

さて、シャロンから貰ったチョコ食って寝るか
24ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:07:09 ID:KGjN4Q12
これだけは聞いてみたいのでQMA風に答えてください
○・×問題(リディア先生)
もし、QMAに女性キャラが0人で、かわりに男性キャラ14人だったら、あなたはプレーしていますか?
25ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:08:17 ID:Z0dBLZv6
>>24
26ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:09:49 ID:J3+0O4lZ
他の連中は知らんが、俺的にはかえってその方が良いかもな
27ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:10:01 ID:SidJYOwM
>>24
条件付で○

(条件:最初からユウがいたなら)
28ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:10:34 ID:cut70KkB
賢者以上限定でもいいから、各ジャンルランダム1〜4の正解率ランキングが公開されれば面白いと思う。
29ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:11:05 ID:0lK9w6v8
>>24


注:むさい連中ばかりでなければOK
30ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:13:58 ID:CskqfQnt
>>24

むしろ、いないほうがいいと思ってる。女キャラのキャラ萌えトークとかうざいし。
31ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:15:53 ID:Da1q/whu
>>24


もともとクイズ好き
大体のアーケードクイズゲーはかじっている
萌え?属性の子育てクイズマイエンジェルは、廃プレイ敢行でクリアした
ネットで対戦できる初ものとして、脊髄反射でかぶりつく
32ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:16:29 ID:bcLQIotK
×
33ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:23:30 ID:d3700fay
>>24
○・・・アッーの人だから。
34ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:28:36 ID:KC44y7CE
>>24
○…ただ、こんなに長続きしたかはわからん
35ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:51:16 ID:FryNF2MV
あー岡崎おわた
36ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:52:38 ID:J3+0O4lZ
まだまだ
37ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:54:56 ID:CskqfQnt
あ〜あ
38ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:55:06 ID:bbKnYamm
また4位ですよ、奥さん…orz
39ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:01:01 ID:EALDcTxf
>>24

但し子供〜爺・人間以外とバラエティに富んだキャラ構成なら。
40ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:01:12 ID:3oPbDa34
【スポーツ・○×】
トリノオリンピックでは日本は一枚もメダルを取れなかった?


このままだと↑みたいな問題ができそうな勢いだな(´・ω・`)
41ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:02:51 ID:FryNF2MV
×にダイブしたいなあ
そうなるといいなあ
42ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:03:37 ID:bbKnYamm
>>41
同意。
×にダイブさせてくださいおながいします選手の皆さん。
43ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:07:31 ID:GUOCIz2F
>>41
×だったらフランスW杯日本代表並のキラー問になりそう
44ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:09:33 ID:cphTZen1
メダル問題が出たら枚数で分岐が出来そうだな
45ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:11:45 ID:S78oeQHr
【スポーツ・○×】
トリノオリンピックで日本人・チームの最高位は…4位だった


高橋大輔のSP終わったが軽くミスってたな
表情も冴えない
46ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:21:42 ID:S78oeQHr
999 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 03:20:16 ID:lbX3t8bT
1000なら全員スクールポイントリセット
1000 名前: マテウス [sage] 投稿日: 2006/02/15(水) 03:20:18 ID:PPUbHlj5
本当の通は1000より999を選ぶ。1000取って喜んでる奴はまだまだ甘ちゃんだ。
俺は違いの解かる漢
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
47ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:25:34 ID:BdqIgcLb
過去にメダル0個だったオリンピックがある。
これは○だね。
48ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:28:30 ID:c/T2jEBa
多答でもいけそう
49ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:29:45 ID:umOJTrDg
マテウスは空気を読めない

○or○
50ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:33:34 ID:GUOCIz2F
>>49
激戦の合間のアイス!ふー、癒されるー…→二落ち
COM強いよCOM
全然関係ないけどカイルの予選落ちボイスがすごく気になる「ウヘッ、ウヘェアー」とか言ってね?
51 ◆At1dUUmd6k :2006/02/15(水) 03:52:19 ID:ho+1fmaw
>>50
「うわぁっ、工エェェ(´д`)ェェエ工」って聞こえる。
52ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:54:27 ID:5v+kctdX
新問が多かったおかげかどうかわからないけど
大窓7級だけど、ペガで初めて優勝と2位をゲットした。
2位とった時はアロエ杯。4位の人ごめんなさい・・・

以上、空気読めないマテウスでした。
53ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:55:12 ID:X6HpsFOM
及川佑のエフェクト
及川佑の所属先4拓
加藤条治の四文字
名前が同じの大菅、吉井は所属先も同じである○×
男子500の成績の順番当て
女子500の成績の順番当て
オランダにファンクラブがある日本人スケート選手は?一問多答

最近やってないなぁ。
54ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 06:35:20 ID:q/wO0cr1
>>43
どんな問題だっけ?
55ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 06:41:18 ID:7E2ovEWP
>>53
「及川佑」は作成スレで作ったな
ヘタすれば
「トリノ五輪でメダルを獲得した日本人選手はひとりもいない」
なのが出てきそうだな
56ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 07:20:20 ID:mffxx7Z5
QMAキャラ絵のアミューズメントパスって、カード販売機で売ってる?
57ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 07:21:14 ID:kirZMPPo
58ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 07:22:12 ID:SGpKLyUE
>>56
自作じゃねえの?
59ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 07:29:54 ID:VgfVTElH
ループオンラインもほどほどにしる
60ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 07:35:58 ID:eBL0Ym7V
乙サツキリアメリア!

さて今日も頑張るアル。ユニで上位行けるかな・・・。
61ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 07:40:19 ID:kirZMPPo
この手の質問する厨房は全部 >>1を見ろ でいいだろ。
62ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 07:45:32 ID:M6Ud/+qZ
>>24

>>40

>>1
乙おんはづき

おジャ魔女は無印からないしょ、劇場版まで見たはづきっちー好きですよ 。
QMAで女キャラがいなかっら誰を使うか考えたけど
タイガかな。関西弁小野坂キャラは使っていて気分がいい。
トリノオリンピックはメダルが取れなくてシラけていますね。
このままメダル無しで、トリノ関係の問題が少なくなるのを
願います。
6356:2006/02/15(水) 07:49:01 ID:mffxx7Z5
自作か・・・残念orz
64ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 07:52:46 ID:Y3NCo0Oo
>>1にかける言葉は
つ お ぼ か え
れ ん ぱ っ い
65ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 08:08:03 ID:oH/MEtrV
>>64
( ゚∀゚)<おれかい
66ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 08:11:08 ID:umOJTrDg
>>64
おまえのID、○にダイブしすぎだぞ
67ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 08:15:50 ID:pLsO4hEz
>>1
乙クラランシス!
>>24
○(でもやっぱりメガネ)
>>64
( ゚∀゚)<か・い・か・ん
68ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 08:31:11 ID:rE+EMy9o
>>64
(゚∀゚)〈ぱんつかえ

しかし、『も』がないぞ?嘘問か?
69ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 08:33:26 ID:VeQMy/MA
>>64
( ゚∀゚)<おつかい
70ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 08:38:50 ID:dz1tqZ6C
アニゲエフェで超出そうな単語
「XXXX」「日日日」
71ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 09:04:34 ID:RXV9KFKr
>>64
( ゚∀゚)<つんばか
72ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 09:23:27 ID:iGdq+8Ul
個人情報の店内順位、もしかして引継ぎだと見れないんでは…
73ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 09:45:13 ID:sLDQZXDU
>>24
×
興味を持ったきっかけは好きな声優が出演しているからだったので・・・
74ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 09:48:02 ID:oVi1q33F
芸能4文字で
シドニー・○○○○
って問題あるやん?あれってなんで正解率6%なんだろ
俺が知ってるからとかじゃなくて
普通に半分ぐらいの人が答えてるんだけど。

他にも明らかに低すぎる正解率の問題があるよね
下のクラスが全滅とかでもそんな低くなるかねえ

まさか正解率偽装とか・・・
75ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 09:51:51 ID:/NoNhN/B
ヒント:分岐
76ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 09:58:00 ID:sYFtx3es
>>1 乙サツキーダ

>>24 ○
>>49 ○
>>64 ( ゚∀゚)<おんぱれ
77ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 10:02:02 ID:oVi1q33F
>>75
あーね。

じゃあ、分岐有りの問題で
分岐によって正解率が変わる問題と
分岐に何が来ても正解率が変わらない問題があるんだけど
あれはなんでなんだろ
78ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 10:12:36 ID:l00OjSfQ
>>1乙ヤンャロン!
79ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 10:40:49 ID:Y3NCo0Oo
QMAやってる人の携帯の待ち受け画面は・・・

生徒の画面である

○ ×
80ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 10:46:01 ID:i+iE/svd
>>79

普段は黒にしてるんだけど待ち受けだけは白クララ。
81ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 10:47:48 ID:3cLzJhCM
>>24

サンダースさえいればオールオーケー

>>49
82ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 10:52:18 ID:RXV9KFKr
>>77
単純に分岐後の難易度の差だろ。
83ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 11:05:19 ID:ZLn7DfXl
将来的に正解率見切りが発生するとしたら、分岐問題の正解率がおかしいのは
ありだと思うんだ。消せば良いんだろうけど。
84ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 11:15:27 ID:UkoVm+Yu
>>24
×
やってはいるかもしれないけど
ここまでやりこみはしない
85ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 11:19:04 ID:1d49JW1c
>>24

今の使用キャラはクララだけどw
86ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 11:28:44 ID:M6Ud/+qZ
>>79

クララ使いのレスが多いですが、自分もクララです。
賢者ですが、ゲーム内でも壁紙も黒服です。
言いたい事は、もちろんアレです。
87ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 11:29:21 ID:35GU4eOV
>>24

でもシャロン様じゃなかったら負けがこんだときに引退しそうw


正解率見切りはヤダナ。
88ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 11:36:34 ID:VlPgDF1y
>>24

シャロン目当てで始めました
89ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 11:49:50 ID:o3RIehH4
>>24
○ユウきゅんがいれば無問題
90ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 11:51:58 ID:5WNxJFMB
>>79
× 漏れはマロン先生
91ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 11:53:03 ID:Ki5oqeBT
>>24

ゲーム性に惹かれてプレイし始めたから。アロエ使いだけど。
92ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:08:08 ID:4Nzb/TqE
× 嫁さんの写真
93ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:13:47 ID:dwhMWXmJ
>>5の晒しスレに新しい仲間が加わりました

[QMA]深夜厨・早朝厨、旧バージョン厨晒しスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139963121/
94ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:17:00 ID:z8xG9lDo
>>79
×
普段はプリインスコの月
イベント時は打ち切り確定臭いラノベの絵
95ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:29:53 ID:3iGfE8Wr
>>79 × サッカー選手かデフォルト画面
96ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:31:01 ID:1dBYsBRq
■各地域でのQMAを語るならこちらで
北海道のQMA事情 その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1132929197/
東北のQMA事情
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1138981862/
【埼玉千葉神奈川は】東京都QMA事情【スレ違い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139698324/
【ビートル常連は】長野のQMA事情【メモ厨】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1136890928/
関西・近畿地方のQMA事情
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139036269/
【島根は】中四国のQMA事情【参戦未定】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139682459/
【福岡から】九州・沖縄のQMA事情【沖縄まで】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1138534276/

■晒しはこちらで
クイズマジックアカデミー 晒し専用スレ Part14
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137502411/
クイズマジックアカデミー メモスタカン晒し専用スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137364242/
 [QMA]深夜厨・早朝厨、旧バージョン厨晒しスレ
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139963121/
97ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:51:19 ID:VeQMy/MA
今週もケルベロス組の解禁は無いんでしょうか?(´・ω・`)
98 ◆At1dUUmd6k :2006/02/15(水) 13:00:17 ID:b37drwQm
>>94
>打ち切り確定臭いラノベの絵

を読んでヤマモト・ヨーコを思い出した(つД‘)
99ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:12:18 ID:ewbnCkEo
>>97
ケルは当分出ないんじゃねーの?
100ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:25:33 ID:RXV9KFKr
今開けてもマッチング成立しねーべ。このスレに出入してると何となく賢者とか多いように
見えるけど、実際の店舗ランキングの数字眺めてる限りでは、まだ1000人いってねえんじゃ
ねえのか。
あるとしたらまずクラス底上げのための経験値調整だろ。
101ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:36:48 ID:ZLn7DfXl
最近ユニでの大窓、賢者が多くなってるし、逆に中級も居るという、サブカの出現から
真ん中あたりの組でも辛い人が多いんじゃないかと勝手に心配
102ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:39:34 ID:9l4eh5UP
賢者以上の組を2つに分けるのはどうよ

直前の成績をゴーレム組「Aランク以上」、ケルベロス組「Bランク以下」に分ければ
賢者だけでもマッチングも成立しやすいかと思う


103ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:44:48 ID:4M13In9w
いまさらだけどQMAの曲やりたくて初めてポップンやってきた。
てかはまって5クレもやっちゃったorz
104ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:55:03 ID:Fgff9N0x
正直に言うと、先生をMYキャラとして使いたい
○ ×
105ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:57:55 ID:XisZ+jAX
>>103
お前は俺かぁww
106ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:03:27 ID:mO4VreCk
>>102
俺も似たような事考える。
単純にペガサスで過去5プレイの平均が280点を越える廃人組を一つ作るだけで話は劇的に変わるのではないかと。
その為の組システムじゃなかったのかな?
廃人さんがミスったり、自分が調子よかったりすると、しまつむぎやらくらーけんやらに挑戦できて、完全隔離って事にならないし。
廃人さん四人以上とマッチングして、よくて三回戦落ちってのは酷って話じゃなかったのかねぇ…
107ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:16:28 ID:ngGOBkUk
>>100
大丈夫でしょう。
賢者は大体ペガ・ケルに集まり優秀な大窓もペガケルにいくだろうし
108ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:31:53 ID:3oPbDa34
ケルに定着しやすい階級(大賢者?)が誰もいない状態だし、
ケルを開放すると、逆に一番上のケルが過疎っててラクになり
現状に苦しんでいる人たちは今と変わらずペガでフルゲートにもまれるということになりそうだが…

実際、稼動してちょっとの間はペガは人が少なくて、ユニの方がキツいと言われてたこともあったわけだし


まぁ、現状の何が悪いかといえば経験値の上がり方かな
アレのおかげで上が詰まりに詰まってるんだろうし
109ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:41:18 ID:35GU4eOV
むしろ各階級による適正組は2つあるんだからケル解禁しても大丈夫じゃないのかな
110ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:42:54 ID:nFcR+49d
賢者になりたくない・・・・
同じキャラ、同じ名前でもう一枚作ってやり直すってできる?
111ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:45:06 ID:yX4UfjFH
出来るよ
112ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:46:27 ID:nFcR+49d
>>111
ありがとう
113ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:48:16 ID:4aCGqjOv
修練、初級 Sエル、Aホビ、B以下フェア
中級 Sユニ、Aエル、Bホビ、Cフェア
上級 Sペガ、Aユニ、Bエル、Cホビ
大窓 SAペガ、Bユニ、Cエル
賢者 SABペガ、Cユニ

今こんな感じ? (修練、初級はよくわからんが・・・)
賢者は実力に応じた組み分けになっていないのは明らかだろ。
平均Cってなかなかとれないぞ。
ケル解禁したら
大窓 Sケル、Aペガ、Bユニ、Cエル
賢者 SAケル、Bペガ、Cユニ

となるわけで、ケルでコンスタントにA以上とれる賢者がケル常駐し、
(今よりレベルの下がる)ペガでならAとれる賢者がケルペガスパ
になるわけだから、ケル過疎とまではいかないと思うが。
もし、フルゲートまでいかないようでも、ケルのレベルは相当高いものと
なるだろうし。

>>108
稼動当初のペガが人が少なくて楽だったのは、本当に強い人が最上位の
ペガにいたからではなく、単にスタートダッシュをした人が上にいただけの
最上位だったから楽だったのだ。ユニコに強い人もうじゃうじゃいたしね。
114ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 15:27:01 ID:+7nuZEMy
おおむね>>100に同意で
単にケル解禁しただけだと一部ランカーくらいしか定着できず過疎ってしまうと思うので
ケルの解禁と同時に得点の評価基準をもうちょっと緩めてSやAを取り易くするのが
最も簡単な解決方法になるのではなかろうかと妄想してる
115ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 15:39:42 ID:fuEHpmNU
ユニ決勝で95点二人とかやってられんorz
ケルベロスはまだですか?
賢者の規定組がwiki通りケロなら、
半分の賢者はペガステ、1/4ぐらいが
ケロになると仮定するなら賢者1000人
ぐらい必要と考えてるのかな、コンマイは・・
116ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 15:51:12 ID:7GsNFqUD
>>115
だな。俺もユニ決勝で90点代二人の争いになってたし。ちなみに俺は70とって三位…
何か昼なのにレベル高いな。

ほんでも別のトナメ優勝してまたペガ入り…

やべぇ、また落ちるのか(´Д`)
賢者は遠いようだorz
117ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:00:39 ID:WCDVFiW6
誰も触れてないようだが、公式更新。
成績発表(ランキング)が見れるように。

ttp://www.konami.co.jp/am/qma/qma3/ranking.htm
118ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:03:32 ID:35GU4eOV
>>117
他の地域が見れる以外には価値いまんとこないな。。。
てか他地区に移動したら俺もランクインじゃんw関東キビシスw
119 ◆At1dUUmd6k :2006/02/15(水) 16:04:15 ID:b37drwQm
>>117
マジだ。ついに公式ランク実装か

あれ、漏れ地方90位か・・・ずいぶん下がったな・・・週末頑張らんと・・。
120ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:07:05 ID:Da1q/whu
おお、コンマイやる気出したな
今週は、コレで終わりか、、、
ケロ解禁は、そして都市伝説へ
121ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:07:14 ID:WCDVFiW6
新キャラの顔アイコンもこれで初出かな?あと、白服もしっかり表示されてる。
クララはやっぱり(ry

そして、更新日付が何故か昨日w
122ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:11:11 ID:XdoJH0/S
進行役の先生の出し方がテンプレ見てもいまいちわからないのですが、
どうやるんですか?
123ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:12:08 ID:zLvp1c5/
関東だけ異常にボーダー高いな
北と南で分割してもいいような気がする
124ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:12:09 ID:+7nuZEMy
100位まではセンモニでも見られるので
センモニには載れないような下位まで表示できるようにしてほしかった…せめて200位までとか
ランキングのありがたみが無くなるからって2の時点で不評だったのかなあ
125ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:15:33 ID:35GU4eOV
>>123
絶対それがいい。ただたんに俺も乗りたいだけだけどさ。
関東だと400Pたりないけど九州とかなら45位くらいとかバロスw

>>124
そこで500位表示ですよ。
126ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:20:00 ID:Da1q/whu
さて、唯一のれる中国四国ブロックにでも登録してくるか (戦闘機AA略
127ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:22:21 ID:NvOH5H/U
            中部ブロック
<新潟 福井 石川 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知>

・・・・富山は?

ランキングには載ってるんだけどねぇ。
128ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:30:52 ID:mqaCNa0c
>>127
ヒント:県の数が多すぎて載せきれない
129ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:35:09 ID:NvOH5H/U
>>127
ヒント:中国・四国は9県すべて掲載
130ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:35:45 ID:NvOH5H/U
ああー。アンカー間違えた。129の書き込みは127へのアンカーではなく、128です。
131ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:47:04 ID:FleJu5hA
◆At1dUUmd6kはやなせなちとみた。
周知の事実?いや、晒したがっているように思えて。
132ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:48:49 ID:sYFtx3es
うは、うちのホームにランカー一人もいない@北海道・東北地区
これってやっぱりトータルSPだよね?まさか所属校・・・?
133ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:51:40 ID:UpYAu5Bc
>>132
うは、うちの県にランカー一人もいない@北海道・東北ブロック
134ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:52:54 ID:hDeQgQNR
>>103
俺がいたw
サントラ買って土曜からポプ始めたがマジアカメドレーいいよ( ・∀・)ネー



プレイ終了後のアロエテラカワイス(;´Д`)ハァハァ
135ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 16:58:22 ID:Da1q/whu
まもなく誰かが集計ツール作成するであろうから、ランカーは当分の間楽しいだろうね
凡民にも燃料を
アラビアンクリスタルQMAverの熱いリーチを妄想するくらいしか楽しみがない
136ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:20:07 ID:jnlfSWWW
>>135
○×だったら出来るもんな
リーチかミニゲームで
137ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:20:42 ID:4M13In9w
>>105>>134
二人もいるww
てか間違えてハイパーにしちゃって曲なんか最初と最後のチャイムしかまともに聞けなかったorz



でも最後のアロエ(;´Д`)ハァハァ
138ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:22:43 ID:StoA8jAD
すまんテンプレ見たけどよくわからんので質問させてくれ。
現在爆乳先生栗先生を解禁済み、三人目腐乱先生解禁目指してやってるんだが
もう60クレくらい費やしたのにまだセリフが代わらない。
成績はメモってないんでわからないがたぶん
4−10−20−18−6−1くらい。
確実に4回は完走してるんだがまだなのかのう?
139ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:27:20 ID:LPTF/uI0
>>123
仮に関東を分割するとしたら、北と南ってよりは千葉と神奈川を分けないといかんじゃまいか?
ランキングみたら関東地区は千葉と神奈川だけで70人とか居るぞw
140ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:29:15 ID:jwz6IKV9
トナメ参加者発表の画面で
がんばります、っとかの台紙があるけど、あれって、文章決まってるよなぁ?
どっかのスレで面白い台紙言ってる香具師が居たとかいってたけどどうなんだろぅ?
141ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:29:51 ID:61DRxxXG
広島あたりに遠征してそこで登録しようかな。ボーダー低すぎ。
中四国ブロックならオレでも地域ランキングに食い込めるじゃん。
142ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:32:07 ID:Da1q/whu
>>138
2人目以降は、割り増し説というのが以前あったので、それが有力かな

欽ちゃんの仮装大賞みたいなゲージを確認すれば詳細わかる
11か12でセリフ変化、15でおめでとう
現時点でのゲージ数と、今後解禁時の詳細を晒してくれると、非常にたすか∩(・ω・)∩るー
143ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:35:03 ID:e6UacZWx
ランキングにさりげなく富山が追加されてるなw

>>140
それはレアCOM
模擬トナメか人間の少ない(おそらく3人以下)の時にランダムに出現して、
「また表紙に騙された」「またダニエルか!」とか言ってます。
144ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:37:50 ID:UkoVm+Yu
「マロン先生にあやまれ」しか見たことないなぁ
145ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:42:09 ID:3mzFm6aQ
上以外に「俺の嫁はツンデレ」「自分を解き放つ!」「けちらされてやる」はロケテでみた

3のロケテカード不遇だなぁ…
146ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:43:02 ID:pmn34UfV
関東ボーダー高すぎ
分割して500位まで載せれ
147ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:43:15 ID:SH77oyKv
東京・神奈川を1つのブロックに纏めるのはどうだろう?

と、関東ランキングボーダーのチョイ下あたりにつけている漏れが言ってみる。
148ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:47:21 ID:+7nuZEMy
過去ログより転載
--
190 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 00:13:20 ID:gzGv5luG
>>156>>172
参考までに公式から検索できる設置店舗数

東京:116
神奈川:51
千葉:46
埼玉:40
茨城:14
群馬8
栃木:6

現状の「東京だけ独立」が一番マシじゃね?
--

関東のボーダーが比較的高くなってるのはわかるが
他にいい分け方が無いだろこれじゃ
149ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:51:17 ID:pmn34UfV
関東Aブロック
東京

関東Bブロック
神奈川
茨城
群馬
栃木

関東Cブロック
千葉
埼玉

せめてこれで
150ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:53:31 ID:SH77oyKv
せめて全国ランキングを500位に拡張して欲スィ
151ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:53:41 ID:FleJu5hA
東京はどこに行ってもQMAがあるからSPがたまらない。とかじゃない?
自分の例で申し訳ないが、SP気にせずで5〜6軒をメインに使っているので、SPはたまらなかった。

仕様が改善されたからこれから東京も変わってくると思う。
って、このポイント所属校オンリーじゃなくて累計ランキングだよね?
152ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:55:05 ID:Yzk5nEos
山口に賢者いたんだ
休日でもあんまり人いないのに
153ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:57:16 ID:pxUj+BBX
今週のハミ痛で時代遅れのメモ論争を起こそうとしてる件について
154ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:57:23 ID:fXf8WLfi
さっきまでQMAやってた。いつもはユニ中心だけど、ぺガにあがれた。
そして3回連続決勝のこれて3回目になんと、ひいくんさんに勝って優勝することができた。
問題のひきがよかっただけやけど嬉しかったんで書いちゃいました。
ちなみに大窓1級です。
155ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 17:59:51 ID:pmn34UfV
関東ブロック賢者しか載ってねーヽ(`Д´)ノ
上級魔術師とか載ってるブロックがウラヤマシス
156ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:01:02 ID:S0GPNKwC
>>140
台紙って2ch語?
157ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:05:29 ID:BWRDleCB
>>155
月間なら下位ランクの方が有利だと思う
158ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:08:01 ID:clBgLe87
>>156
俺も知らんかったが
「台紙」「電車男」でぐぐるとどうやらそうらしい
159ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:09:25 ID:PZh+mDv1
>>148-149
山梨を加えればつりあい取れるんじゃないの?
山梨は中部じゃなくて関東扱いじゃなかった?
新潟は北陸でしょ?長野は中京か北陸か...
BEMANIトップランカー決定戦の地区割りと相違点大杉.
160ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:10:58 ID:rcCQUuaQ
>>159
> 山梨は中部じゃなくて関東扱いじゃなかった?

こんなこと書くと知識欲と指摘欲の豊富な方々から(ry
161ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:12:13 ID:+7nuZEMy
>>127
修正入ったな
社員いまここ見てるのか
162ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:19:39 ID:vit+zWb3
>>161
公式を見た富山県民がメールを送ったんじゃない?
163ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:44:24 ID:FryNF2MV
関東以外なら載れるのにーー
164ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:44:54 ID:6IE1LZOe
関東以外でも載れないのにー

サブカに走ろうかな・・・
165ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:47:23 ID:35GU4eOV
>>163
お前は俺かw
てかなぁ、100位までじゃ大して面白みないよな
166ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:49:07 ID:JuOjT3Uj
引っ越し!引っ越し!
さっさと引っ越しって手があるジャマイカ
167ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:50:26 ID:FryNF2MV
しまつむぎとシュウ
すごい差がついちゃってるな
168ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:51:28 ID:35GU4eOV
>>167
シュウはそっとしといてやれ・・・・

あの差はカワイソス
169ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:54:10 ID:XuuekBO2
店名が見られるのいいな

しかし北海道・東北低いな
170197:2006/02/15(水) 18:55:29 ID:MRZcwx/C
ランクに載るスクールポイントって共通のやつ?
それともその店舗だけ増えるやつ?
171ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:56:45 ID:6IE1LZOe
QMAのメダルゲームだって!?
172ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:57:41 ID:pmn34UfV
        人人人人人人人人人人人人
       <
      <  ワイの出番はまだかいな!
       <
        Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
        ,.-一‐‐、              ,r''''''''ミ、
      /'"´:::`・、 \         _r:ニt‐    ミ
     ,/    ::::::::ヽ _ヘ____      //_ `ゝ,,モ、、、ミ、
    f      ,.r'"        `゙ ' .'"´   ̄`` 、
    |    /             、-'"´:::: ̄:::ヾ 、
     l   /                ヽ:::     ゙ハ
     ! f   、,               1      |
      ゙v   ’                !      /
      1       .    ゙ゝ--一'ヽ  |     /
     ,..┤      .-‐、_      ’  ,  ,j   /
   / .::ヘ      |;⌒/'′     /j ,/ ,/
   ヘ、_,..---1、    ‐´        `’,.'"´
        1\            /丶
          ̄`゙ー 、._________,,...、':::::   ヽ
                 ヘ_:::_;.. ` 、....... │
                   !:::: │丶__,/
                   \_/
173ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:00:05 ID:6IE1LZOe
すまん。

しかも、QMAのメダルゲームじゃなく、一部キャラが出るだけなのね・・・orz
174ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:00:23 ID:77CqARCW
>>171
登場させるキャラが…
175ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:05:51 ID:UkoVm+Yu
ユリだと何か不都合が?w
176ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:06:31 ID:vSeYwu/1
100位じゃセンモニと同じだ…。ムリ〜。
ライトなユーザーに優しくないのでは?
前作では一応2500人載れたってのに、それが700人じゃ少ないよぅ。

とはいえ俺のSPじゃ…。はたして関東500位に入ってるかどうか。
ちょっと予想してみる。
177ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:07:20 ID:StoA8jAD
>>142
時間制の漫画喫茶でやってるのでクレ数を気にする必要がないんで
詳細はわからないが
爆乳先生は35クレくらいで解禁。完走3回。
栗先生は50クレくらい?で解禁。こちらは完走なし。
腐乱先生はゲージ8くらいだったと思う。
明らかに累積点数は伸びてると思うがテンプレにある12000点はもうとっくに
クリアしてると思うんだが・・・
178ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:11:18 ID:U9LyULlI
ちょっと前に出てた、予習の合格点数も満たさないとダメって説は?
否定されたんだっけ?
179ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:12:18 ID:MBetBs+L
 [QMA]深夜厨・早朝厨、旧バージョン厨晒しスレ
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139963121/


このスレ、なんだよ?大体ゴールデン以外にプレイする奴は
マナーがなってないみたいな風潮つくんなよ。
一部の廃人以外はそれぞれ社会人なり学生なり生活があるんだよ。
余暇でプレイしてるのに。
どうよおまえら。
180ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:12:23 ID:UkoVm+Yu
否定はされてないと思う
可能性は残されているが話題が流された
181ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:12:55 ID:MBetBs+L
しかも旧バージョン厨なんて、これゲーセンの店員がバージョンあげてくれないんじゃしょうがねぇだろうが。
182ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:13:14 ID:StoA8jAD
つけたし
だいたいの感触で
4−10−20−18−6−1とすると
すでにポイントは200近くなっているというのに
183ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:17:14 ID:StoA8jAD
>>178
予習は携帯で見たら32回合格だったので
一回平均60点とすると1920点?

あと、先生解禁してない状態で別の解禁してないジャンルを選んだんだけど
それも関係あるかも?
184ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:19:39 ID:MBetBs+L
おおおおお
おまえらキターーーー!!!!
コンマイ着たな!!!

> クイズマジックアカデミーがメダルゲーム「アラビアンクリスタル」のリーチ演出とミニゲームに登場!
185ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:20:41 ID:MBetBs+L
> クイズマジックアカデミーがメダルゲーム「アラビアンクリスタル」のリーチ演出とミニゲームに登場!

QMAやってるやつみんな今頃飛び上がって喜んでるな。
ほんとコンマイよくやった!!!
186ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:20:47 ID:UkoVm+Yu
何回落ちって言うのよりも
これからは1ゲージがどんな成績で増えたかの方が参考になるな
187ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:22:25 ID:MBetBs+L
> クイズマジックアカデミーがメダルゲーム「アラビアンクリスタル」のリーチ演出とミニゲームに登場!


やったー!やったー!やったー!!!!
188ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:26:11 ID:vvo8aNFC
コンマイ課題リスト
・スクールポイント(解決済)
・店舗「内」ランキング(未解決)
・サウンドトラック(未解決)
・購買部キャラクター(未解決)
189ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:26:31 ID:StoA8jAD
>>186
それは覚えてないが
すでに全ジャンルでゲージ2以上になっています。
3回やっただけのスポーツは完走1回(確か90点以上3回80点75点くらい?)
4限落ち2回だった。
ただし芸能は5限完走してもゲージが伸びなかったことがあった。
なので恐らく5限完走で1ゲージ伸びるという説は成り立たないと思う。
190ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:26:48 ID:3cLzJhCM
亀だが…
>>88
×じゃないの?

>>104

一回リディア先生使ってみたい…
191ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:31:46 ID:UkoVm+Yu
>>189
なるほど、金欠でやってなかったが俺もまだ手をつけてない
ノンジャンを明日1ゲージ増やしてこよう

>>190
俺はリディア先生をお仕置きしたい…
192ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:32:24 ID:U9LyULlI
>>183
予習は直接関係なくて、個人授業の時に予習の合格点数(大窓や上窓なら50点とか)以上取らないと、通過出来てもポイント加算されないんじゃないかって可能性。
後は一落ちとかは減点ジャマイカって説もあった…けど、その成績なら違うか。
193ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:32:39 ID:ZDjiHz3M
漏れが風邪でブッ倒れてる間におまいらときたらwwwww



>>190
ジジイ先生にお仕置きをしてみたい・・・。
194ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:33:55 ID:UkoVm+Yu
スマンsageていたつもりだったがageてしまった…
リディア先生にお仕置きされてきます…
195ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:34:18 ID:9Ak6okcJ
>>183
あう対応はまだなのか・・・
196ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:36:39 ID:ZDjiHz3M
ここで流をブッた斬って質問。
QMAユーザとしては、

携帯はどこがいい?

現在暴打で家族割から独立しようとしてます。
197ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:39:31 ID:MvXoiMTd
ユニコーンで中級を見て「あぁ、サブカか」と思う。
そいつが全問正解区間賞を獲ったから「うん、サブカだな」と確信する。
決勝で「サブカデスナァ」と打ってみるが、返事はない。
そいつが98点で優勝。
無力感を感じるトーナメントだった……
198ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:40:40 ID:XWZBfFrT
>>196
DoCoMo

正解率100%の問題だぞ。
199ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:41:00 ID:vvo8aNFC
あーあ ちょっと買っただけでサブカ扱いか。
勝つなっていうのか。
200ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:41:40 ID:dz1tqZ6C
>>196
漏れの主観では、
docomoで良いんでないかと。
携帯サイトも最初に対応するし、
携帯版熊も出来て、
3月からパケホが全プラン対応になるし(FOMAだけだが)
201ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:42:50 ID:ZDjiHz3M
>>198
そうなのか・・・。

やっぱりボコモなのか・・・。


>>200
FOMAそんなによくなるのか。
なるほろ。
てっきり携帯版熊はあうだけなのかとオモテタorz
202ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:44:34 ID:6IE1LZOe
今日は痛々しいのがいっぱいいるね。
203ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:45:33 ID:6IE1LZOe
スマン、またageちまったorz
いつもは書き込んだ後もsage残ってるはずなんだけどな・・・

とりあえずROMる。
204ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:46:15 ID:eBL0Ym7V
>>196
そりゃDoCoMo だろ。
更新早いしww

私?えぇ、DoCoMoから更新の遅いauに変わりましたよとorz

>>197
確かにユニコで中級が区間連発してたなぁ・・・。
まぁ、一概に決めるのもよそうや。楽しくやればいいではないか。

にしてもau更新まだなんか・・・。
205ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:47:03 ID:NrfsFpQP
>>197
理解できないんだけど、サブカを使われたからって何故そこまで感じるのかなぁ。
ウイイレのネット対戦で「自分が」勝てないプレースタイルを厨扱いする人と似たように見えて醜い。

ただ自分が勝ちたいだけじゃん?(・ω・)
206ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:48:21 ID:FuBJm1K9
過剰反応ですね。
207ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:49:22 ID:Yzk5nEos
>>197
>ユニコーンで中級を見て「あぁ、サブカか」と思う。

中級で今はホビの俺ですら
一時期ユニにいたからこの考えはどうかと思う。
208ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:50:49 ID:ZDjiHz3M
>>202
またこの前の荒らしがいるのか?
209ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:53:41 ID:LfT+/W0F
そんで自分が壁に当たると廃人のせいだと言ってサブカを作る

そのサブカを使う事に罪悪感は感じない。


サブカサブカ言う奴はサブカ使い
210ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:53:43 ID:+7nuZEMy
いやサブカ使いはどんな文句を言われても甘んじて受け入れないと駄目だろ
当人たちもそのくらいの心構えでやっているものだとばかり思っていたが

低階級で強い人がいたからといってサブカと決め付けるのはどうなのか、というのはまた別問題だな
211ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:54:18 ID:sJ8W8uCe
>>196
漏れはずっとAU使いだからあう推奨。
工房時代は学割で安かったし、今はWINでパケほうだいだしな。
基本料も、まあまぁ安いと思う。
けど、新機種だと、アプリがBRWSになってるからゲームが取りづらい。

電波はAU(CDMAONE)が一番いいらしい、DOCOMOはそれなりに電波いいがFOMA
だとあまりよくない希ガス、FOMAだとパケ放題があるけど、基本料金が
高いっぽい('A`)けど、DOCOMOは何だかんだでブランドだからいいんジャマイカ?
暴打は、すまんがダメな所しか思いつかんから省略_ト ̄|○暴打使いスマン
212ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:56:33 ID:07iNTBVh
単に実力が及んでないんだから踏まれても文句はいわん。
まぁ修練が○×以外断トツで一位取ったの見た時には流石に萎えるが・・・

最近は空気読まないCOMのがウザい
もう何回優勝された事か
213ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:56:48 ID:RXV9KFKr
自宅がFOMAの予定エリアにも入っていないDoCoMoユーザの俺が来ましたよ。
>>197
そんな嫌味言ってる余裕があるんだったら何でもいいから答えてみりゃよかろ。
んなことで拗ねてたって勝てるようにはならんぞ。
214ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:57:25 ID:LfT+/W0F
>>211
誰もお前のおすすめなんて聞いて無い
215ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 19:58:04 ID:7E2ovEWP
しまいには大窓でペガサスに勝ってもサブカと言われそうだな
216ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:00:05 ID:sYFtx3es
COMのカイルに2〜3回戦で連続区間賞取られたときは凹んだぽ(´・ω・`)シャローン
217ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:00:26 ID:UkoVm+Yu
サブカを否定する気はないがユニで卵に負けると正直萎える
218ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:01:37 ID:PNzDl3Gf
予習3回店舗でカードを作り、速攻孵化させようとしている俺が来ました。
219ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:03:01 ID:eBL0Ym7V
>>215
じゃあ今日ペガサス上がった大窓の私はその扱いかよ・・・。

でもユニですら苦手ジャンル出たら1回線(´Д`)ですよw

今日はヒルダ・マテウスが空気読まないw

>>216
個人的にはアーベルは2の時にマテウス並に空気読めなかった気がするw
220ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:03:36 ID:iGdq+8Ul
話豚切りスマソ
今現在、最も辺境にあるQMA設置店て何処だろう?
交通の便とかも含めて。
221ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:05:11 ID:7E2ovEWP
>>219
いやペガサスに上がったらというより
決勝戦で自分以外賢者で優勝したら思われる可能性あり
222ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:05:29 ID:+GWGS5Eb
名古屋駅周辺でQMAできる店ありますか。
223ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:07:31 ID:dz1tqZ6C
>>219
前にCOMマラ様に80越えで区間賞
取られた時はちょっと感動すら覚えた。
224ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:07:32 ID:6IE1LZOe
225ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:08:01 ID:eBL0Ym7V
>>221
そういうことかwじゃあ俺はペガで2回戦しか行けないからあかんわw

>>222
公式の設置店を見ような。
まぁ出したらタイトー・ZIPPY・ラウンドワン名駅南くらいだな。周辺は。
226ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:08:18 ID:sYFtx3es
>>219
  そ  い  つ  だ
しかも3回戦の芸能○×ではプレイヤー4人突き落として
COM2人が決勝行きやがった・・・(´・ω・`)シャローン
アーベルもマテウスも空気嫁だおOTL
227ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:09:41 ID:UkoVm+Yu
まあ高い階級でサブカと思われるのはある意味名誉なんだけどね
228ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:10:58 ID:LfT+/W0F
>>225
ラウンドワン名駅は名古屋駅から歩いたら30分はかかるぞw
229ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:16:57 ID:eBL0Ym7V
>>228
あれ?そんなしたっけw誤爆スマソ

みんなそれぞれ空気読まないと思うキャラがいるんだな。

俺は1位マテウス
  2位ファニー・ヒルダ
  3位アーベル
  4位アザリン
  5位マリー

逆にガブリエルやハートマンはマジで空気読んでくれる気がするんだが・・・。
皆はどうだ?
230ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:18:02 ID:fCctOaER
CPUセリオスは基本的に空気読まないと思う。
231ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:23:24 ID:sYFtx3es
ジークとかイザベラもやたら見る希ガス
ユウサツ・ヤンヤンのCOMは控えめぽい
232ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:24:47 ID:akvssZlR
サブカは回答速度と正解率を見ればおおよそわかるとオモ。
っていうか、町内運動会でオリンピック選手に出てこられてもねぇ……。
キミらに合った大会がちゃんとあるだろ、と。
233ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:25:16 ID:6IE1LZOe
今日アイスして、決勝行った。
結果
COM1 56点
COM2 64点
COM3 72点
オレ 34点

マジ空気嫁よ・・・スポのタトゥとかタイピング出されたらワカラねぇよ・・・
新問ばっか出てくるし・・・orz
234ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:26:17 ID:PCxM14At
>>179
夜勤で朝に仕事が終わる環境の人、
昼から仕事でその前の午前にプレイする環境の人、
の場合の立場の人はどうするのか?

それとver.upは現場にfax案内情報が行き渡ってなく24時間営業なら
多少のイレギュラーは致し方ないと思われ。

正直コンマイが早急にケルベロス以上を解禁してhumとcom対戦相手の
バランスを前作くらいにレベル均衡化した方が先決だと思う。
正直このような晒しスレはただの八つ当たりにしか聞こえない・・・。
235ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:27:33 ID:BvoBe7bT
今携帯で全国SPランキングみたら999位だった

ついに4桁か・・・

236ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:30:16 ID:7E2ovEWP
>>235
聞くの失礼だけどSPは?
237ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:30:49 ID:Y3NCo0Oo
今日のひとコマ
ttp://n.pic.to/5olvg
238ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:31:45 ID:CM0Rj7d5
>>237はまりすぎw
239ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:32:45 ID:+c1HKT30
どうでもいいけど、ケルベロス組をケルじゃなくてケロと言ってしまう漏れは
どう見ても>>172と同じ思考の持ち主です。
本当にありがとうございました

レリィーーーズ!!
240ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:32:55 ID:BvoBe7bT
>>236
814ポイント

しがない賢者初段です
241ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:34:53 ID:CM0Rj7d5
関東ブロック激戦区すぎ…
242ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:37:45 ID:7E2ovEWP
>>240
サンクス
4桁ならないようにガンガレ
243ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:39:45 ID:f9ZAFA50
814点で999位なのか。
俺が四桁に落ちるのはしばらくなさそうだな。安心して受験に打ち込めるよ。
244ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:41:28 ID:cb8q4WAg
関東ブロックが激戦で嘆いてる方は是非東北にお越しください
ついでに俺のスタンドについてください
245ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:42:36 ID:CM0Rj7d5
>>244
S.H.I.T.!!
246ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:44:02 ID:7E2ovEWP
>>241
東京でもいいぞ累計SPが1000ちょっとだから
サブカ作って1からやっても間に合うぞ
247ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:48:49 ID:3mzFm6aQ
上級まで先行100円ゲーセン(ボボボ)でやってそれから地元でやってSP変更してなかった俺は負け組orz




400Pが目に染みる…
248ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:55:22 ID:ABCYkYmb
昇格直後にさらに飛ばされて上の組に配属させられると、サブカと思われそうだな。
まぁ、ペガで区間賞なんて無理なわけですが・・・・
249ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:55:48 ID:CM0Rj7d5
>>246確かにそれもそうなんだけど、正直そこまでするほどのもんかな…
バランスよく地域をあれしてほしい
250ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:57:30 ID:f9ZAFA50
地域もいいけど、早くセンモニでも店舗内ランキング見れるようにしてくれよ。
これが実装されれば、だいぶ下の組の人たちのモチベーションが上がって利益回収できるだろうに・・・
251ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:04:01 ID:Qt713tEi
俺のホーム、いつ行ってもサテ全部空きばかりなのにブロック順位を今日見たら上位だった。
どの時間帯に賢者様がいるんだろ?
252ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:06:49 ID:FgDtwSGS
うちの県には賢者が一人しかいないのが確定した件について
253ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:07:22 ID:hbDvWRM9
昨日も今日も髭面だったりオデブだったりボサ頭だったりひょろ眼鏡とかが頑張ってたなぁ。
このスレにいる人間で外見がキモイのってどれ位なんだろう。
割合が高いのならこのスレで書かれてることは気にする必要も無くなるんだが。
254ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:09:41 ID:PNzDl3Gf
>>250
性質上、様々な店舗でプレイするため
所属校SPがお飾りとなってる俺は…。
255ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:14:43 ID:6IE1LZOe
>>253

orz

この板にどれくらいの年齢の人がいるのかも気になる。
256ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:18:07 ID:iF6hlqeN
俺は元金剛の貧乏大学生なんだが、今日スリーになって初めてHUM落ちを経験した。
2回戦、3回戦はなんとかしのいだが、決勝でアーベル・マテウスが強いったらなんの!?
アニゲ多答で3問連続正解とか、もうありえない世界だった。
マテウス74点
アーベル64点
俺 56点
ルッツ55点

あともう少しでルッツにも負けるとこだったよ。
本当にCOMは侮れん。マテウス、アーベルよ、空気嫁!
257ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:19:20 ID:a5Vx1Nhw
>>255
少なくとも20代後半が3人はいる
258ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:24:40 ID:hbDvWRM9
>>255
スマンカッタ。
負けないで!

当方21は目立たない大学生。
259ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:25:46 ID:Qt713tEi
[年齢リトマス試験紙]

初めて買った レコード or CD or 音楽ファイルは?
260ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:27:06 ID:hbDvWRM9
>>259
ベートーベン「月光」
261ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:27:33 ID:a5Vx1Nhw
>>259
内田有紀の・・・なんだっけ?
262ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:28:15 ID:6IE1LZOe
>>259
8,9年前に買っ(てもらっ)たポケモンの主題歌のCDかなぁ。
友達が持ってて無性に欲しがって親に頼み込んだっけ・・・チラ裏終
263ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:28:53 ID:Y3NCo0Oo
お店変えて店舗ランキングみたら
300ポイントで店舗内1位になった

1度もプレイしたことない店なのに
(・ω・`)
264ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:28:56 ID:sYFtx3es
SPEEDのアルバム「RIZE」
平成生まれのリアル工房ですがn(ry

>>253
我は「ボサ頭」に該当されると思われますっ(`・ω・´)ヾ
265ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:29:36 ID:iF6hlqeN
てか、なんでCOMってなんで空気読めないの?
266ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:29:41 ID:mEfvk4IT
話ぶった切りだが、俺のホームは、全国トップ20〜30にも入るランカーが1人いるが、
2番手以降は、地域ランキングにも載っていないという変わった店舗なのだが・・・。

もしかしたら、日本一プレーヤー別の店舗SPの比率の偏りがある店舗かもしれないな・・・。
ちなみに岩手県の200/200の所ではありません。
267ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:30:24 ID:Qt713tEi
>>261
「○○○○○を取ろう!内田有紀の野望」

>>262
目指せ!ポケモン○○○○
268ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:31:23 ID:VQ2KfLsn
>>259
エフェクト問題にもなってるレコード大賞受賞曲@指輪ではない。
269ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:31:46 ID:6IE1LZOe
>>267
まさにそれです。目指せ!ポ○モ○マ○タ○の。
ちょうどあのポリゴン事件が起こったくらいのとき。
270ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:32:35 ID:1B3QPWCC
>>259
国生さゆりの「バレンタインデーキッス」
どうみても30代です
271ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:33:40 ID:sYFtx3es
>>269
懐かしいな・・・って



同世代の悪寒
272ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:34:32 ID:clBgLe87
>>259
鈴木雅之「MartiniU」
えぇ勿論1からサンダース一筋ですよ
273ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:35:26 ID:aRpkZ8BI
自分で買ったレコードではないが、
黒猫のタンゴがある。
B面はニッキニャキ
274ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:35:58 ID:6IE1LZOe
>>271
あなたは先輩。平成生まれで工房つったら1年生だよな。


トリノ五輪の問題に全然遭遇せん。もしや、トリノの問題は次のスポ配信のときかな?
275ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:36:17 ID:cb8q4WAg
>>266
特定しますた
276ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:37:39 ID:CZSHfZGN
2週間ぶりくらいにきたから全然流れが解らん

店舗内ランキングなんてあるのか?
正直実装は不可能とか考えてたのだが
277ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:37:47 ID:bbKnYamm
>>259
WOW WAR TONIGHT 時には起こせよムーヴメント
278ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:38:02 ID:sYFtx3es
>>274
うは 当たりw
学生だと昔のテレビとか歌手とか、芸能にやたら突っかかる(´・ω・`)
279ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:38:59 ID:35GU4eOV
>>266
賢者何人かいるが誰も地域のってない店舗もあります

>>274
現2年も平成だな。
280ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:39:10 ID:UkoVm+Yu
>>259
大黒摩季の熱くなれ…
消防のときに親に買ってもらいました…
281ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:40:58 ID:6IE1LZOe
>>278
芸能はもう全くわからん・・・。ただ学問は少しくらいやってける。

>>279
あれ、そうなの?
282ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:41:02 ID:haSd1VTJ
CDだったかテープだったか忘れたけど
初めては南野陽子「話しかけたかった」だった覚えが。
283ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:42:21 ID:W8Zzpp//
消防の頃おやに買ってもらった。
待つわ@あみんのカセットテープ。
284ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:43:18 ID:pXuN5N91
最初に買ったシングルが「青春はちっぽけな僕たち」だった自分はどうすれば・・・
285ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:44:12 ID:sYFtx3es
>>280
ほぼ同世代の(ry

>>281
ヒント:早生まれ

学問はうちも割と得意 特に地理大好きだから早く学ラン1を出したい・・・
まぁ、まずはホビット脱出しなくちゃだけど'`,、'`,、'`,、('∀` ) '`,、 '`,、'`,、
286ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:44:20 ID:a5Vx1Nhw
>>267
思い出したが違うな・・・only youだ
287ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:44:25 ID:aRpkZ8BI
ふと思ったのだが、
ソノシートって知ってますか?
288ゲームセンター名無し :2006/02/15(水) 21:45:22 ID:YfE3QChg
>>259
dragon ashの「Life goes on」とIIDX6thのサントラ。

それまでの自分は「音楽はラジオで十分」って言う変わったポリシーを持っていた。
ちなみに現在21歳の大学生です…
289ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:45:33 ID:cb8q4WAg
初めては「誰かの願いが叶うころ」

微妙…
290ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:45:53 ID:00dNZ5n6
>>259
山本正之’88

そのころ小4だったんだが、なぜそんなCDを・・・。
まあ、今でももちろんファンですが。
291ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:46:14 ID:mEfvk4IT
>>275
わかった?
292ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:46:34 ID:qnNjOCti
>265
仕様です。

以下チラ裏
今日マテウスが区間賞持ってった。俺は9位で予選落ち…マテウス空気読めorz
293ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:48:29 ID:5WNxJFMB
確か初めて買ったのははとんねるずのガニだったかな?
シングルCDがちっさかった頃が懐かしす
294ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:48:41 ID:dzEHFpIJ
>>259
とんねるずの「ガラガラヘビがやってくる」

どうなのこれ?
295ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:50:51 ID:jnlfSWWW
>>259
徳永英明の「夢を信じて」
よく考えるとこれ買ったの(というか買ってもらった)幼稚園のころだな
未だにファンでいるの歌手はこの人くらいだ
病気になってから声がかすれちゃってて可哀想な状態だけど
296ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:51:07 ID:02HlKefU
工藤静香の「禁断のテレパシー」。
いやあ、今聴いてもいい曲だ。
297ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:51:15 ID:pLsO4hEz
初めて(自腹で)買った音楽メディア…
サイレントメビウスの音楽アルバム…@中2
どう見てもアニゲ先行派のオヤヂです、ほn(ry
高橋洋子とか影山ヒロノブとか、この頃から好きでした。
298ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:52:03 ID:BBwbGDXO
沢山の赤白ボールの背景に電気ネズミが飛んでるCDな自分は、どう見てももろ被りです。本当に(ry
世代ネタも定番と化してるけど、他のゲームはこんなことないの?
299ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:52:05 ID:BWRDleCB
みんな若いな
300ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:53:08 ID:Qt713tEi
こんなに進むとは思わなかった。反省はしないけど。
漏れは電気グルーヴのフラッシュパパ。

>>286
・・・残念。

>>292
アザリンに第三予選の区間賞持ってかれた
芸能タトゥで正解率1桁ばっかりだったんで・・・
301ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:53:36 ID:6IE1LZOe
>>299
若くてもヲタになっちゃったらおしまいだよ。

ああ、どうせオレはヲタですよorz
302ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:54:16 ID:cb8q4WAg
>>291
岩手の人を例に出してきたから東北の人だと推測した
すると俺の知ってる範囲で条件に当てはまるのはDF南くらいだ
303ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:54:29 ID:jnlfSWWW
>>298
クイズは最近のことから昔のことまで聞いてくるから
自然にこういう流れになりやすいだけだと思うぞ
304ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 21:58:39 ID:o3RIehH4
>>300
ヲタでもいいジャマイカ
漏れは俗に言う隠れヲタだが、ゲーセンではキモヲタを圧倒するほどはしゃいでるぞ
ここまで来たら只のドキュンでs(ry
305291:2006/02/15(水) 21:59:44 ID:mEfvk4IT
>>302
ごめん、>>275のメル欄確認してなかった・・・。
福島ではない東北の某店舗って事で・・・。
306ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:00:10 ID:sYFtx3es
>>304
お前はお(ry
人前ではヲタじゃなく、サッカー好きの好青年のつもり【壁】д=)
307ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:02:36 ID:a5Vx1Nhw
>>305
宮城サープラ?
308ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:03:21 ID:CskqfQnt
本スレも変わっちまったな…


( ´Д`)y──┛~
309ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:03:22 ID:3mzFm6aQ
初めて買ったCDか…レンタル派なんで少ないから調べてみた

浜崎あゆみ「RAINBOW」









何も言うなorz
初めて借りたのはミスチルの名も無き詩だと思うが
310ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:04:12 ID:6IE1LZOe
>>308
メル欄メル欄。
311ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:10:11 ID:2cY+d+1f
初めて買ったCDはドリカムの「go for it!」

そんな私も今ではドリカムが大嫌い。
本当に(ry
312ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:10:58 ID:4io4dtIh
>>312
俺がいる
313ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:11:40 ID:BdqIgcLb
初めて買ったCDはオジー・オズボーンのオズモシス

おかげで10年間メタル一筋だお
314ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:11:51 ID:elHW2vCu
>>259
ジュディマリ「そばかす」
それ以来1つも買ってないわ。
315ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:11:52 ID:6IE1LZOe
>>313
まぁ、おちつけな。
間違いなくお前だよ。
316ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:12:34 ID:o3RIehH4
>>312
勿論オマイはオマイだイ_
317ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:13:08 ID:Zu6ZM0F+
キャラ解禁する為にノート使っちゃうよ
何となく栗進めて6kで9本はしんどいorz
318ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:13:40 ID:3mzFm6aQ
>>312>>315
おまいらもちつけwwww
319ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:16:08 ID:++tJbzHA
>>317
何となくでマロン先生を進めるな!
ヤルなら本気で、解禁したら詳細よろしく
320ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:18:59 ID:2OPmMrqR
初めて買ったCDはL☆ISのRunning On
どうみてもASAYANヲタです、本当にありがとうございました
321ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:19:02 ID:mEfvk4IT
>>307
残念!!正解はメル欄にて・・・。

店舗SPの約半分はトップが稼いでいる上に、
地域ランキングでも1位だった。しかも区間賞連発だったし・・・。
322ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:19:27 ID:6IE1LZOe
得意分野→アニゲ
解禁したい先生→ガールダ先生
苦手分野→スポ

こんなオレはどうすれば・・・?
323ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:20:38 ID:6IE1LZOe
得意分野→アニゲ
解禁したい先生→ガールダ先生
苦手分野→スポ

こんなオレはどうすれば・・・?
324ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:21:16 ID:6IE1LZOe
ごめ、連続投稿してた。
325ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:21:22 ID:sYFtx3es
>>322
漏れはむしろ逆
ってかガルーダ先生が人気なのは何故・・・
326ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:21:38 ID:RXV9KFKr
>>305
ひょっとして「ろ」の字の人のホームかね?あの店舗SPの半分を1人で稼いでいるという。
327ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:21:54 ID:7E2ovEWP
>>325
中の人
328ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:22:02 ID:/nB4yHRK
初めて買ったCDか…accessのスイートサイレンス
とか何とかだったかなぁ
329ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:22:32 ID:JauRwDgh
とりあえずフィギュアをもっと流通させろ( ゚Д゚)ヴォケ!
頼むから・・・
330ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:22:32 ID:6IE1LZOe
あの人、あの声がいい。
331ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:22:51 ID:Qt713tEi
>>322
得意分野→スポ
解禁したい先生→マロン先生(若くない)
苦手分野→アニゲ

な人を探して交換留学
332ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:23:21 ID:fo4xLtwc
405 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 09:26:23 ID:Cx5bHAiS
>>403
> 虫姫様とエスプガルーダ2
CAVEはよく言えば様式美、悪く言えばマンネリが
ファンに望まれている部分があるから冒険できなくても仕方が無い。
そういうのはグレフやマイルストーンや童に期待したほうが良い。
・・・期待にこたえてくれるかどうかは知らないが。

でもまあ、マンネリは5年前どころかもっと昔からあるでしょ。
80年代後半から90年代にかけて、
コナミはグラディウス、アイレムはR-type、セイブは雷電に
すがりついているだけだったような印象がある。
寧ろオリジナルのタイトルだけだったら今のほうが多いかも。


このスレで言うのもなんだけど、>>11でもあるけど
結局2DSTGは滅びる直前で留まり続けるだろうから
それで良い様な気がして来た。
ただ覚えるだけというセンスの欠片も無い
QMAが流行っているような、今のゲーセンに迎合した
シューティングなんて出ても嬉しくないし……
333ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:23:28 ID:KTkzl7zY
>>322-323
まず、先生の名前を正確に覚えることからはじめよう。

それができれば、アニゲとスポーツは共通項が多いので、そんなに厳しくないのでは。
334ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:23:43 ID:Y7mhIEMv
>>259
ファイナルファンタジーI・II全曲集(←カセットテープですよw)

どう見てもおっさんです。
本当にありがとうございました。

335ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:24:27 ID:bbKnYamm
>>333
>アニゲとスポーツは共通項が多い
それはないw
336ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:25:54 ID:dz1tqZ6C
>>259
グラディウスII〜GOFERの野望〜(アケシューね)
どうみてもおっs(ry

>>334
ナカーマ
337ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:26:18 ID:6IE1LZOe
あれ、ガルーダだよね?

ガルーダってGGのジョニーとマスオさんの同僚の人と同じだよね?
338ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:26:33 ID:mEfvk4IT
>>326
>>321と同じこと書くけど、貴方が正解。
339ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:26:41 ID:Zu6ZM0F+
>>319
「誰かを解禁させる事」に関しては本気ですよ
ただ、全然アニメや声優の事知らないから基本3時限目落ちで完走は0
ノート使わずに解禁させようとしたら散財必至w
340ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:27:46 ID:35GU4eOV
>>333
ほんとだwガールダになってますよ322よ


更新こないかなぁ・・・・・・
341ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:28:09 ID:7E2ovEWP
>>259
離れずに暖めて(シングライクトーキング)
1993年発売
342ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:29:04 ID:dz1tqZ6C
>>339
よっぽど回収してないかぎり、
どのジャンルでも5限に外ゥ来たら落ちると思うんだ。
漏れなんか2限落ちにもめげずリディア先生解禁したし。
343ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:29:41 ID:lvyKSOTD
>>333
>アニゲとスポーツは共通項が多い

よく意味が分からん。
344ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:30:22 ID:lvyKSOTD
でもスポーツゲーやってるとサッカーと野球の選手名だけは覚えれるかな。
345ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:30:32 ID:6IE1LZOe
なぁ、トップ絵の著作権(?)が取れてるんだけど、前から?
346ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:30:42 ID:nQYBApaw
>>332
くまー
まあいいんじゃない別に。知らないゲームを無駄に貶めるのはよくあること。

と言いつつ初めて買ったのはグラ3のサントラカセットテープなわけだがw
2DSTGはいいものだ。
347ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:33:29 ID:6IE1LZOe
トップ絵はクマVの公式の方ね。
348ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:36:33 ID:hNvkEnRa
>>312
確かにいるな
349ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:38:23 ID:HMeHcXhv
>>343
アイシルとか銀盤とか読めってことじゃね?
350ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:41:27 ID:Hzq5WOiW
>>259
MCハマーの2ndアルバム

今は声優のCDしか買わなくなりました
351ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:42:58 ID:7E2ovEWP
>>349
ルール把握できても選手までは把握できないだろ?
実名選手が出る野球漫画
巨人の星、侍ジャイアンツ、ドカベンプロ野球篇、やまだたいちの奇跡とかか?
やくみつるのパロ野球ニュースもつけておくか
352ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:43:54 ID:FryNF2MV
学問・雑学と比較すると人名を聞かれやすいとことか
353ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:44:49 ID:jOGfxttq
風邪の症状が酷いので今日は寝ておきますわ・・・。
354ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:46:05 ID:Zu6ZM0F+
スポーツ・アニメは通じゃないと
外ウはおろか四文字でさえ「どうみても0点です。本当に(ry」になる
355ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:47:12 ID:Qt713tEi
>>351
つ【ストッパー毒島】
356ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:47:55 ID:QgRMHm3s
進行役をロマノフにしてる人は少ないのね
ロマノフ杯は遠いよ(´・ω・`)シャローン
357ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:49:12 ID:Yfs6eNPl
>>356
俺ロマノフにしてますが何か
358ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:49:25 ID:pubt+X9m
確かに、学問・雑学に比べると、
他の要素からの導出が難しい分、覚えたもの勝ちな要素があるかと思う。


それに関しては、アニメ&スポーツだけではなく、芸能も当てはまるかと。
359ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:49:57 ID:7E2ovEWP
>>351
ワイルドリーガーも入れておくか
そういえば実名選手が登場するサッカー漫画ってほとんどきかないな
野球か格闘技が多いな
だからスポーツでもサッカーが苦手なのかもしれない
360ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:52:21 ID:Rokn8hGh
先生解禁させたいんだけど個人授業は速く終わっちゃうから
どうも敬遠しちゃうんだよなぁ、100円がどんどん飲まれていくよ。

>>259
マリスミゼルの月下の夜想曲
361ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:52:40 ID:HMeHcXhv
>>356
アロマノフ以上の組み合わせはないね!
362ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:53:21 ID:sYFtx3es
>>327>>330
なるほど、そういうことか d

>>359
確かにサカーは実名で選手出てくる漫画ないね
あってもかじる程度で、具体的に紹介してくれるのはもっと少ない
363ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:54:05 ID:tPu1w5Nr
今日初めてプレイしました。
キャラを選んだら、ツンデレキャラでした…w

3000円くらい使って優勝5回、ホビット組の上のランクまで行ったんだけど、
即、蹴落とされました…

雑学・学問のレベルはタイピングまで行ったんですが、
アニメとかの問題だされると、全部お手上げ。

予選3回戦目がアニメだと、決勝までほとんど残れません…

2ちゃんの過去ログとか、まとめサイトを漁って、
賢者を目指したいと思います。
(金の無駄だけど…)
364ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:54:26 ID:lvyKSOTD
>>355
ラズロックとか答えてしまうんで駄目です。

あ、でもハロルド先生のお陰でカール・ゴッチと
ロッテのマスコット、マーくん即答でしたw
365ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:55:46 ID:tPu1w5Nr
「ちゃんと予習したの? おしおきよ!」


予習しても同じ問題が出ません。
366ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:59:38 ID:kirZMPPo
>>365
とりあえずsageろ
367ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:59:40 ID:Zu6ZM0F+
そもそも問題出す為に新しい問題ばっかりやってる人にとっては
予習でもなんでもないよな
368ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:00:30 ID:bbKnYamm
>>365
3000円ってことは30クレか?
そんなんじゃまだ同じ問題は早々出ないよ。
あせんないでマターリいきましょうや。
369ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:03:49 ID:l+Bd2IJi
個人授業のゲージが微動だにしません。
平成生まれで70〜80年代の芸能バッチコーイなオレはどんぐらいマイノリティですか?
370ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:04:27 ID:VapjL/dK
>>259
レモンエンジェル「心臓伝言」 
・・・orz
371ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:06:22 ID:QrSjYBPG
>>363
シャローン使いか、賢者までの道のりは厳しいと思うけど、
気合いとツンデレへの思いでガンガレ。
えっ?勿論漏れはアロエロンのロリヲタ上魔ですよ('A`)
取りあえず漏れは大窓を目指さなければorz
372ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:07:57 ID:IB1PWv1D
>>363
賢者になるのが金の無駄だと?
あやまれ!賢者の漏れにあy(ry
373ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:08:02 ID:a5Vx1Nhw
まあ、最初の壁は上級だな
374ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:09:35 ID:q7Gi3g7Q
>>259
ポケットビスケッツの「YELLOW YELLOW HAPPY」。
375ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:13:42 ID:Da1q/whu
>>370
俺はその時代の答えを待っていた!
もちろんレモンエンジェルプロジェクトはみてるよな?
376ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:15:01 ID:71pxMG6Q
>>259
NHK「名曲アルバム」
377ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:16:30 ID:/y/aEwOE
>>375
あのクララがいるやつか
378363:2006/02/15(水) 23:18:53 ID:tPu1w5Nr
決勝で雑学・学問を選ぶ奴、結構多いのに驚いた。

というより、アニメ一本でやってる奴は、そういう奴らが集まった予選で
力を発揮するんだろうな…。

「消費税率が導入された時の税率は?」
という問題で、3%で全員正解。

「5%になった時の首相は?」
でも、7割くらいが橋本龍太郎を答えた。

ゆとり教育の奴らなんか、絶対答えられないと思ってたけど、
お前ら、何気に平均年齢高いな?w
379ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:18:52 ID:0+dQ3p/E
>>259
「サンサーラ・ナーガ2」のサントラ。
定価の5倍ぐらいの値で取引されてると聞いてびっくりですよ。
380ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:20:02 ID:rEslyXnZ
>>371
お前は俺か

不合格のときの雷に打たれるアロエたんテラモエス
381ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:21:05 ID:yV56XaiV
>>378
3日で葬式が出るぜ
382ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:22:07 ID:W+btBGLd
昨日アニメエフェクトで1時間で同じ問題が3問出たよ
もうアホかとw
383ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:23:17 ID:q7Gi3g7Q
>>378
それまで全く知らない問題でも、
一回遭遇すればそれ以降正解出来る事もあるだろ?
384ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:23:48 ID:dj4yT0Ae
>>378
いや、それは認識間違い
最初はアニゲー決勝で選択してたけどアニゲーだと他の連中がオレの正解する問題全て正解しやがるので差がつかない
タイピングだろうとなんだろうとアニゲーである限りはっきりと差がつけられない
仕方ないからアニゲーを自ら選択するのはやめて他のジャンルを決勝で選択している
他のプレイヤーがアニゲー選択してオレだけ正解とか出るときとかたまにあるけど
そんなメリットよりも他のプレイヤーがことごとく正解する危険性の方がでかいのがアニゲー

と個人的主観のみで断定してみました
385ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:24:44 ID:/y/aEwOE
ほんとにCOM強くなったな…難問が出ても淡々と区間賞取ってくし
ユニでCOM3人に決勝行かれた OTL
386ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:25:08 ID:iWdikV7w
>>378新課程の学年だが……いくらなんでも、そのくらいは日本人として分かる。
387ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:26:39 ID:myXsIZpQ
>>259
30代中盤
TVΖのサントラ

緑魚だが、80年代大映ドラマならほぼ分かる
ええ、山口も萌えとか三原順子とか榊原郁恵とか志穂美悦子大好きですよ

>>378
>橋本ポマード

地元選挙民ですよ、と
つかあのオサーンの場合、日歯連とかの報道で目にする機会は多かったような
腐っても元総理だから、議員引退絡みで色々回想録的なのもやってたニュース番組もあったし
388ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:26:54 ID:FryNF2MV
消費税導入されたときの竹下登までいくとちょっと年齢いりそうだけどね
初見でとくには
389ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:27:20 ID:CskqfQnt
>>378
なに問題と解答晒しちゃってるの?
390ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:28:13 ID:kirZMPPo
厨房だから
391ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:29:40 ID:K9fE1zxQ
>>259
サイトロンGSM1500シリーズ エリア88
高校くらいまでは、ゲームサントラと普通の音楽CDの購入比率が1:2ぐらいだった

>>387
百恵が変換できなくなるほど萌え萌え言ってんじゃないよw
392ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:30:35 ID:7GsNFqUD
>>259
基本的に借りて聞くからな…

嘉門達夫かな…なんであの曲小学校から聞いてるんだろorz


ただ思ったのは最近の上位陣は学問や雑学のタイプやラン2・3を使う件について…

よく見ますよね。俺もたまに雑ラン3使うけど
393ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:31:24 ID:myXsIZpQ
>>388
三角大福中の○が誰か答えろって問題を見た気がする
問題作成スレで見たのとごっちゃになってる可能性もあるが
394ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:32:04 ID:giZZVWRL
個人授業って意味あるのかな
予習みたく誤答時、正答表示してもらわないと
個人授業で多等でて間違える
正解わからないので
本番ででても間違える
結局意味無し

やればやるほど正答率下がります
雑学で予選落ちします
助けてリディア先生orz
395ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:32:36 ID:myXsIZpQ
>>391
うわ

忘れてくれ…
396ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:33:24 ID:VapjL/dK
>>375
ラジオ番組名に「Cパーティー」がつかないLAなんて見ないw
ていうか、アニメ自体見る習慣がなくなった。



それでもアニゲつかいだが。
397ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:33:40 ID:ZCvKqWmD
今日個人情報を見て気づいた!
雑学の予習はタイピングまでしか出してないのだが、雑学エフェの正解率が
88.88%!だった。これは武器に出来ると思ってひたすら雑タイにはげんで
いるが何しろ文字を打つのは苦手なんです・・・。
398ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:33:45 ID:RXV9KFKr
>>378
たまにブーたれる奴がいて鬱陶しいから、相手が青ペの時は雑四文字とか選んでるよ。
そういうのに限って自分で選んだ形式で自爆するんだがな。
399ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:36:17 ID:aZ/saSCe
藻前ら、ちょっと聞いてくれ!
個人授業に関する新理論を考えついたぞ!!

ゲージ1コマ伸ばすのに必要な点数に着目したんだが、
累積点数でも,ポイント計算方式でもどうもずれが出るんだ。
で考えたのは1クレの合計点数によるランクを

401〜 SS
301〜 S
201〜 A
101〜 B
〜100 C

とする案。完走ボーナス等はなし。
これでSSなら1クレ、Sだと2クレでゲージ1コマ延びるんだ。
で、1本延びたら端数は切り捨てられる。

いまのところこの理論通りにゲージは伸びていて、
ゲージ12コマ+S1回でセリフ変化を確認した。
今日は13コマ+S2回で一旦終了したので、
この説が間違っていなければ次回開始時には
ゲージは14本になっているはず。

ゲージの伸びと点数の詳細をメモしてる香具師がいたら、
もしよかったらこの方法だとどんな感じになるか
ちょっと計算してみてもらえないだろうか?
400ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:37:10 ID:/y/aEwOE
>>397
キューブ決勝で使ってるやつは見たことないぜ
1番起こりにくいジャンル杯との噂もある
401ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:39:17 ID:FryNF2MV
エフェクトはユニまでならこの上ない武器になる
覚えやすい上初見じゃまず解けない
402ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:40:59 ID:bbKnYamm
>>399
端数切捨てってことは、ゲージギリギリでSS取るのと
ゲージなしでSS取るのが一緒ってことになるぞ。
403ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:41:34 ID:myXsIZpQ
>>400
こないだCPU2人が決勝に迷い込んできて、出して来たのが
芸キューブとスポエフェだった

結果ブロンズメダル…orz
404ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:43:18 ID:Ej8XfOD+
>>401
しかもエフェクトは回収する数が少ないから覚えやすいというのもある
あと、うまくいけば予選で満点も可能
満点を4回とった人間が言うんだ。間違いない
405ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:43:22 ID:chRMNsLJ
>>400
キューブ使いが少ないのであえて武器として使う俺は変わり者ですか?
406ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:43:38 ID:a5Vx1Nhw
>>392
1990年頃に流行ったから
鼻から牛乳とか血液型別ハンバーガーショップとか
407ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:43:44 ID:7GsNFqUD
やべぇ俺は少数派か…

決勝はスポキュー・タイピング・スポラン1・4 雑ラン3 学ラン1・相手次第でノンジャン並び替え…

キューブや並び替え使い少ないんだなぁ
408ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:45:50 ID:7b3e8HMm
>>401
特にアニゲエフェは凶悪な希ガス。漢字にカナキーボードとかザラだし…初見で読めないorz
409ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:46:17 ID:XisZ+jAX
>>396
あなたと卒倒とか聴いてたクチですか?
410ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:46:43 ID:QrSjYBPG
まさか、いつまでも決勝での武器が芸能4択の俺は負け組?
411ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:47:54 ID:Ej8XfOD+
>>408
エフェクトでアニメと同じくらい凶悪なのが芸能
とにかく人名が多い
412ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:48:26 ID:FryNF2MV
>>410
最終的(ペガ)には四択・○×・連想が強そう
問題数多いし..
413397:2006/02/15(水) 23:48:39 ID:ZCvKqWmD
なぜか土木系の問題(専門)や、たまたま知ってる語句ばかりなのかも
しれないが予習を頑張ってみます。スポラン1に頼る必要もなくなり
ますように(−人−)
414ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:48:55 ID:zLvp1c5/
並べ替えは使い手少ないけど武器としては実は結構優秀
最大9文字になったし難問比率が前作より更に上昇した印象

キューブは現状の武器では多分最も弱い
エフェや並べ替えよりも難問比率が明らかに低いから単なる早打ち勝負になることもしばしば
ただキューブを使いこなす人は10回以上タイプが必要な問題でも緑で入れてくる
同正解数で迎えた最後のセットが並んでる人のキューブだともはや絶望
415ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:49:02 ID:7GsNFqUD
>>406
全部聞いたなぁwあとは小市民シリーズは好きだったなぁwww
416ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:50:48 ID:0lK9w6v8
キューブが大好きなプレイヤーが嫌い。エフェが好きなプレイヤーが好き。バイバイ
417ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:50:56 ID:V9yHg8/a
今日、決勝進出した直後に強制終了…

つらい。かわりのCOMは優勝できたのであろうか
418ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:52:57 ID:CdZHYgLc
>>416
それキユーブ
419ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:54:37 ID:KwN8pF67
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
420ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:56:10 ID:a5Vx1Nhw
>>419
毎度お疲れ様です
421ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:56:42 ID:7b3e8HMm
>>411
確かに芸能は難読も多いな。人名って細かいし(「し」と「じ」とか)
スポは人名と相撲関連が難しげか。

並べかえ武器だけど、85%↑か、初見の正解率低い問題しか出ないorz
422ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:57:02 ID:mEaLvYvI
>>419

おまえいっつもいっくぞぉ〜

と、ラスきゅんがおっしゃってます。
423ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:58:29 ID:lvyKSOTD
ペガ未満で予選でアニゲ来ると9割は区間賞取れちゃうんで
最近は決勝ではスポタイかスポ2使ってるヨ。
全然分からないんだけど何故か妙に面白い
424ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:59:03 ID:HMeHcXhv
↓ヤンヤン
↓↓シャロン様
425ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:59:39 ID:S78oeQHr
屁こきましたねあなた〜
426ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:00:00 ID:fByJy64n
今日はモンハン2(ドス)を頑張るアル
427ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:00:01 ID:VmVZcMwM
風邪引いてるから今日はトップ画でナニないで寝るアル
428ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:00:06 ID:sUIJGLzl
PSU発売延期ですか・・・orz
429ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:00:19 ID:0kV4OLEX
今日、エフェクト問題で全然わからんのがあったので
適当に声優の名前を入れて遊んでたら
別のプレイヤーから「モモーイ」と反応があったので少し嬉しかった
430399:2006/02/16(木) 00:01:24 ID:aZ/saSCe
>>402
うん。

S->SS->S

ではゲージは1コマしか延びなくて
で次にSを取ったら1本延びたので、この仮説を立ててみた。

あと、直前がSSで、次に完走せずにSS取ったら1コマ伸びたので
完走するしないは関係ないんじゃないかと推測した。

まだ1人目トライ中なんで、いかんせんサンプルが少なすぎるのが弱いところ。
なので興味がある香具師がいたら協力求む。

431ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:06:36 ID:/SA7/XtC
同時多発で同じキャラいっぱい

ってのをやってみたい。

例えば18時ちょうどにシャロン、5分後にクララなど
ここ見てるやつだけでも、やったら結構そろいそうな気がする
432ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:07:41 ID:fByJy64n
>>431いいねそれ、自キャラメダルが欲しい奴とか
433ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:08:03 ID:EqzDml7l
>>431
2の頃ここでもそんな感じのやってなかったっけ?
434ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:08:53 ID:/SA7/XtC
>>433
やってたんだw
今度の土日あたりにやってみたいな〜
435ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:09:56 ID:cyCTrFu/
>>430
S以下は何回で出る計算なんだよ
436ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:11:11 ID:/fX2MQdj
>>416
呼んだ?

エフェ杯に一度も遭遇しないよ。
後輩のスタンドについたら発生してるし・・・orz
437ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:12:26 ID:/SA7/XtC
さて、ゲーセン逝ってくるかな。
438ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:13:16 ID:NYNc0Nyu
>>431
キャラスレの一部で、メダル目当てにそういう企画を頻繁にやってるとこがあるよ。
439ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:16:17 ID:d1WAzjgn
>>438
ソレマジか、ちょっとユウきゅんスレ行ってくる
440ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:18:11 ID:sVadiPg/
>>436
ていうかエフェクトを使う人って誰がいるの?
441ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:20:50 ID:sZOgX3by
>>416
10週で突き抜けちゃった人乙
442ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:24:59 ID:5HPQ4pCb
キャラ杯もちょっと捻った名前にすればいいのに
中華杯とかゴースト杯とか
443ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:27:39 ID:VmKHruqZ
>>439
ユウ杯おこりやすいじゃん
ユウメダルもういいや
444ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:27:55 ID:zWkm5y8T
chirashi
SPランキングの顔のアイコンのところにカーソルあわせると
トーナメントの時に設定されてるセリフが表示されて
セリフと順位のギャップが面白かった。
/chirashi
445ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:28:42 ID:Yzz+WOWE
>>416
一度だけ決勝でキューブ使ったら四面体が2連続で出てロケットで突き抜けたよ
446ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:29:56 ID:sVadiPg/
ツンデレ杯(シャロン)
巨乳杯(ルキア)
メガネ杯(クララ、カイル)
虎杯(タイガー)
お子様杯(ラスク、アロエ)
アズラエル杯(レオン)
ゼクス杯(セリオス)
稲妻杯(サンダース)
プリキュア杯(ユリ)
447ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:31:39 ID:6Syyr87G
ペガですが回線落ちで決勝のCOMが学順、芸順、スポ多を選んできて
決勝4位でしたよヽ(`Д´)ノ
448ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:32:01 ID:3g0QX8xo
>>446
残念、黒でヘソ出しなプリキュアは終わってます
449ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:40:00 ID:YzATRiLb
タリウム杯(マラリヤ)
450ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:43:24 ID:sVadiPg/
>>446
追加
春麗杯(ヤンヤン)
幽波紋杯(ユウ)
訂正
ダーティペア杯(ユリ)
ユリときくとダーティペアか龍虎の拳しか思いつかないorz
451ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:44:28 ID:qRCnvLAO
らい○杯(ユrうわやめろなにあqwせdrftgyhじゅいこlp
452ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:44:35 ID:g9EKfc0G
お子様杯(ラスク)
パンツ穿ケ(アロエ)
453ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:47:16 ID:YzATRiLb
>>451
らいち?ライチがどうしたの???
454ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:51:05 ID:/aEhrMr/
ディグダグ杯(アロエ)
F91杯(アメリア)
455ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:51:16 ID:sUIJGLzl
ユリとおる
456ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:54:49 ID:sVadiPg/
塾長杯(ロマノフ)
アナゴ杯(ガルーダ)
457ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:55:02 ID:nQ36nPDu
>>440
オレオレ、オレだよ
458ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:55:42 ID:GT25GHHK
いまさらなんだけど学校SPランキングって各学校上位10人を抽出してるの?
459ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:56:31 ID:81vixAbV
>>259
FF5のOSV
ただ、中古で買ったから実際は発売から何年も後の話
レンタルばかりでCDは全く買ってなかったけど、ゲームサントラは扱ってない店(うちの近所は)ばかりだったから見つけたとき買ってしまった
その後は何枚か買ったけど、東京来たらゲームサントラ置いてるレンタルショップも多くてちょっと凹…


そう言えばゲームの音楽の問題ないが(音ゲー以外)…やっぱ作りにくいか
460ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:00:32 ID:rJaDu7is
>>259
悪魔城ドラキュラ ファミコンベスト

どう見ても(ry
461ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:01:29 ID:8jSKuJhC
>>458
そう書いてあるじゃないか。
>>459
ヒットチャート、ゲーム音楽で初の一位を取ったのは云々、
って○×は見た覚えがある。
あと、ズンタタだったか矩形波倶楽部だったかの
連想見たような記憶があるが、あれは2だったかなあ。
462ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:04:38 ID:4KqG/Ti7
やや亀だが
>>399
以前、修練での個人授業のゲージの延びについて検証した者だけど、
その理論だと修練では絶対にゲージ延びないはずだよね?
漏れがやった時は修練でも4回完走で1ゲージ増えたんだが。
個人的には、合計点の100分の1(端数切り捨て)を1ポイントとして、完走ボーナス5点の150点解禁かなと思うんだが。
463ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:15:26 ID:sBHGLZAu
今作も、経験値の伸びは、
何人HUMに勝った とか 同じ300点でもユニとペガでは伸びが違うとか
あるのでしょうか??
464ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:24:21 ID:g27DkTlY
>>445
キューブじゃないが、今日、自分ホストの1問目で正解率99%と表示された時には
問題が出る前から悲しくなったな。 Live Like Rocket!
465ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:25:23 ID:8jSKuJhC
>>464先生の次回参戦にご期待ください。
466ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:31:40 ID:nreWN2hO
正直キユ先生は知欠先生より好きだった
467ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:34:41 ID:xgnV4CRw
>>290
マサユキストはっけーん。
さっき新宿のライブから帰ってきたですよ。
ポコポッコン。

>>334
あれ、俺がいる。ポリスターのやつだよね?
468ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:35:10 ID:A3FtqO6o
あやまれ! 尾玉なみえ先生にあやまれ!!
469ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:38:39 ID:xBYcaMvS
>>443
一度もユウ杯が発生してないユウ使いがここに。
470ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:39:23 ID:By1yI/K+
>>462
理解力乏しいおれにつまり1ゲージが何点か教えてくれ
471ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:39:23 ID:nZ2YHYE7
>>466
白状すると「ナンバー10」は結構好きだった。タイトル通り10週打ち切りになってしまったが。
472ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:40:01 ID:NYNc0Nyu
>>469
俺ラスクだが、よかったら協力するぞ。
473ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:43:34 ID:sBHGLZAu
アニゲは嫌いだが、山本正之だけはめっちゃ好きな青竜です。

笠原弘子との演歌・歌謡曲っぽいデュエット曲が好きだなあ・・・

夫婦酒場、星よりの使者、漂流日記、とんぼ月夜、別れの銀河・・・
474ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:47:07 ID:zNO1bAKZ
しかし、アロエは未だに良くみるけどマラ様がかなり増えてるんじゃなかろうか。

私もネタネームの為にクララからチェンジで…まだ大窓だからサブカ用に引き継ぐのも
なんだし。
475ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:50:44 ID:aCEE4pYE
質問 店舗内ランキングってどこでみれるの?
店舗内〜位とか言ってる人いるんだが。携帯かなんかでみれるの?
それともその店舗がたまたま発表してるだけ?
476ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:53:51 ID:A3FtqO6o
>>473
「やぁ。」
477ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:55:40 ID:8jSKuJhC
>>475
1.携帯で確認できる。
2.まれに、何かのバグで携帯でも確認できないキャラがいる。
3.その場合、地域ランキング(センモニか公式)を見て、
 自分の上に何人、ホームのキャラがいるかを確認する。

以上により、自分がホーム内何位かを確認できる。
あ、主席になってたら無条件一位だから上記の手続きは不要だぞ。
478ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:57:39 ID:8jSKuJhC
ああ恋すれど 胸はまたふるえて
うちあけられない いいだせない
飯田線のバラード
479ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:59:04 ID:By1yI/K+
あうで店舗内ってわかる?
480ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:59:55 ID:/AWLS32V
>>479
('A`)
481ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:02:28 ID:By1yI/K+
>>480
把握('A`)
コンマイ死ねばいいと思うよ
482ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:03:07 ID:sBHGLZAu
昔〜大陸はひ〜とつ〜だった〜
チチカカ湖の謎っ

4文字で出たっけ、チチカカ湖
483ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:03:34 ID:vHosLlDS
自分もマサユキスト。

非アニソンなら「少年の夢は生きている」
アニソンなら「嗚呼!逆転王」だな…
484ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:04:56 ID:fC1tjzSO
>>457
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
485ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:07:21 ID:xgnV4CRw
幻の楽園、うー!ランゲルハンス島

ランゲルハンス島はQMAでも出そうな予感。


蘇我氏と言えば乱暴で、そのうえとっても名前が変
蘇我蝦夷のその前は、蘇我稲目と言うんだよ

これは連想で出た。おかげで第1ヒントで即答。
486ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:12:29 ID:sBHGLZAu
>>485 多分出てたような、ランゲルハンス島。インス(シュ?)リンとか
>>483 中日ドラゴンズの江藤慎一が〜 江藤慎一も出てたっけ・・・

ねえ天智さま、はい藤原くん ねえ天智さま、うん藤原くん。
歴史ソングもQMA問題の宝庫だな

487475:2006/02/16(木) 02:13:39 ID:aCEE4pYE
>>477
d
そして481と同意('A`)
488ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:14:43 ID:A3FtqO6o
つくづく、あ〜るネタは食いつきがいいなw
489ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:16:26 ID:DADcKQqU
キンコンカンコンけんこー
490ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:18:38 ID:sBHGLZAu
ユウの後にいる幽霊の人ってサヨコだっけ?
491ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:19:12 ID:iDVMCGXX
話題豚切ってわるいが…
ボボボのURLおしえてくれない?
492 ◆At1dUUmd6k :2006/02/16(木) 02:19:15 ID:j2d2SJCB
>>259
松任谷由美&カールスモーキー石井の「愛のWAVE」だっ!
年齢当ててみやがれHAHAHA!!
・・・・・今思うと何故あの曲を買ったのかがまったく分からない・・・。

ところで、来月の彼岸頃に墓参りで宮城に帰るんで
宝島台原で徹夜プレイしたいと思ったんですが、ぐぐったところ
営業は深夜2時までと書いてあるのです。しかし早朝に台原参戦してる人が確かにいます。
どーいうカラクリなのか教えてエロい人
493ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:21:19 ID:bKq/X8es
>>491サダコだよ
494ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:22:17 ID:sBHGLZAu
天野貞子
495ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:23:20 ID:bKq/X8es
>>493アンカーミス
>>491ではなく>>490
496ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:24:57 ID:By1yI/K+
ところで時間で結構相手の強さ変わるよなこのゲーム
4時くらい<<夕方<<<7時前後<<<<深夜
俺的にこんな感じ。やっぱ遅い時間帯は社会人が多いのか?
497ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:26:33 ID:sW+tjQXH
>>492
1階の西友が24h営業だからな…
店員がやってんのか?
深夜早朝にやったことないからよく分からんでスマソ。
498ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:27:03 ID:nZ2YHYE7
>>482
あるよ
499ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:38:10 ID:shMbKw+y
確かに四時くらいから廃プレイすると強さの変化を実感できるね
500 ◆At1dUUmd6k :2006/02/16(木) 02:44:16 ID:j2d2SJCB
>>497
店員・・・なのかな?確かに2の頃から1人しか見ないけど・・。
501ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:49:04 ID:Wto5fiOW
主席になると何か特典とかあるの?
今店舗2位なんだが教えてエロイ人
502ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:50:25 ID:qMALU/wK
駄目だ…マジアカ止めたいのに止めらんねーよorz


いっそカードを叩き割るとか誰かにあげちゃうとかすればいいんだろうが
そこまでの度胸が…
503 ◆At1dUUmd6k :2006/02/16(木) 02:51:29 ID:j2d2SJCB
>>501
うちの店の主席を見る限り、何も無さそうだ。店側が何か用意する場合もあるだろうけど。
うちの店じゃMFCの方は県本部を奪回できたら店内1〜3位にクオカ5000円分なんてやってるけど
504ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:56:14 ID:Wto5fiOW
>>503 サンクス。主席との差が100程度なんだが、
特典ないならがんばる必要はないな。
505ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 03:19:25 ID:YbkS9OHf
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか…
506ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 03:22:32 ID:xhScdN6Q
>>505
いつもご苦労様です 今日は遅いね
507ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 03:27:12 ID:K1tXWM7Q
>>502
よーく、考えること。
そうすれば馬鹿らしくなってゲームに
金なんか使わなくなるから。
クレジットカードだけで生きる手もある。

最強なのは島根に引っ越すことか。
508ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 03:28:54 ID:Q3wijBTf
おやもうこんな時間か。
トゥエットと一緒に寝てくるかノシ


今週中に更新きますように・・・・・・
509ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 04:30:50 ID:NXPDOXkC
久しぶりに見にきたら山本正之スレかと思いました。

>>259
コナミック・ゲーム・フリークス
510ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 05:14:19 ID:QZI4rAcu
もう二度とないかもしれない山本正之ネタに乗り遅れた…orz
絶対CDにならないああ大和朝廷最強。そ〜こ〜にあらわれた〜

>>259
コナミ・ゲーム・ミュージックVol.2
グリーンベレーとか大列車強盗とか、ゲーム名であることすら分からん人多数の予感。
511ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 05:21:05 ID:g27DkTlY
>>510
グリーンベレー懐カシス。
ナイフでザクザク刺したり火炎放射器で燃やしたりするやつだな。
コナミだったんだ。
512ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 05:24:50 ID:nZ2YHYE7
>>510
大列車強盗と強行突破と脱獄が何故か混ざるw
513ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 05:39:03 ID:qvIwNuAU
今日も一日頑張るアル!
514ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 06:17:14 ID:KYCKb+X4
>>259
ラグランジュポイントのサントラ。
515ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 06:19:49 ID:RwfQCCyi
QMAのあるある

・QMAスレは毎日2時間は見てるのに、QMAをプレイしにいくのは1週間に1回!
516ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 06:55:03 ID:3g0QX8xo
>>500
たぶん、それ俺


ヒント 同フロアにネカフェとカラオケ有り
517ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 06:59:33 ID:PgzL3nOR
>>492
普通に24時間営業してるよ
518ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 07:57:05 ID:oq9XQgPT
>>510
両方とも同タイトルの映画があるな。
519ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 08:11:06 ID:sQdDAlSh
一週間程QMA離れてて、昨日久しぶりにしたら一回目でユニ落ち。その後も一度も決勝に行けないまま…。もう個人授業に走ろかな(´・ω・`)シャローン
520ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 08:24:21 ID:oq9XQgPT
>>519
場合によっては個人授業の方が減りが速い罠。
521ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 09:51:49 ID:By1yI/K+
個人授業完走したことないや






ユニコーンのくせに(´・ω・`)
522ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 09:54:25 ID:GdT7Hz7T
だからフィギュア見かけねぇんだよどこにあんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
523ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:03:54 ID:xmwCcJyQ
今日もなんもなし?
524ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:35:02 ID:By1yI/K+
全国大会まだー?
525ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:40:23 ID:5PcbYWlj
ちょと教えてくれまいか諸兄方。

今週土曜日ちょっと所用の為、朝一で羽田を発つんだが、
調べてみると6時前には自宅近くの駅で電車に乗ってなくてはいけないんだ。
んな早起きするくらいなら金曜の夜からオールでQMAでもやってようかと
思うんだが、羽田にアクセスがいいQMA設置店舗で、オール又は
朝6時くらいまで営業してる店を教えてくれまいか。

俺が知ってる店は、歌舞伎町オスロー、ウェア入谷、岩槻、春日部辺り
なんだが羽田へのアクセスに少々難だったり、金夜は混んでそうで。
526ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:43:40 ID:C3t2JkTR
>>515
あるあるw






orz
527ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:47:36 ID:4snpzpZL
>>525
レジャランPTは?

もっと近いとこあるかなぁ・・・
528ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:48:10 ID:sPXHw1OA
>>525
自分が知っているのは池袋にあるBSG池袋。
ゲームコーナーの営業時間が午前6時までで、山の手で品川に行けば羽田へのアクセスは悪くないんじゃないかな?
二階にあるので、エレベータで上がるとよろし。

一応、QMA3 WIKIに書いてあるよ。
529ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:49:18 ID:FH7YwMjP
>>525
六本木ボルテックスとか。
まあwiki見た方が早いな
530525:2006/02/16(木) 11:04:06 ID:5PcbYWlj
品川(京急乗換え)のアクセス考えると、やっぱ池袋なのかなあ。
レジャランPTってどこだったけ。あとはWiki見て調べてみます。
多謝!
531ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 11:09:28 ID:3Rv6TQ3s
レジャランPTからなら、東京テレポート→天王洲アイル→羽田空港の
りんかい線〜モノレール乗り継ぎだ。
532ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 11:43:18 ID:WOA3zYZo
>>525 ウェアからつなぐんで、一晩中遊ぼう!
533ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:00:31 ID:u3FRhUtq
うちのホームにフィギャーが乳化…じゃなかった入荷された件について。

でも、プライズマシンの景品じゃないんだよなぁ。
なんか、QMAをプレイしたらポイントが貰えて、それを貯めたらジュースやらフィギャーやらがもらえるらすぃ。
ついつい俺も登録してきちまった。

べ、べつに俺はジュースが飲みたかったから登録したのであって、決してフィギャーが欲しかった訳じゃうわなにおするやめろ―
534ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:11:43 ID:3Y5hycfk
>>533

普通にもらえそうだな、それ。
535ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:16:17 ID:2Fk3bCKi
>>533
いいな、それ。クレーン苦手な漏れとしてはウレシイ仕様。
ちなみに場所は都内?なら遠征してみたいんだけど。
536ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:28:00 ID:FQA3alwx
空気読まずマテウス
アイスしたんだが、代打ちCOMがコンマイって解答してた…

KONMAI、アンタ達はそれでいいのか!?
537ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:36:45 ID:By1yI/K+
マイホはフィギュア取らすつもりが無いとしか思えない
例のルーレット回す奴の景品だたお(´・ω・)
そのくせ匿体にフィギュア入荷とかかいてあるし
538533:2006/02/16(木) 12:36:46 ID:u3FRhUtq
都内ではない。もっと辺境の地。
計算したら、フィギャー貰う為には最低150クレ〜200クレぐらい必要だった。OTL…気長に頑張ってみるよ。
539ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:41:28 ID:Q3wijBTf
>>538
でもいいなそれ。200クレでもらえるのなら安いものだ。
うちもやってくれればいいのorz
540ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:44:05 ID:wmQQLAzC
ゲームで遊べて200クレ(20000円?)なら
オレも間違いなくやるな
541ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:45:50 ID:By1yI/K+
200なんて半月あればとれるじゃないか






学生のくせに給料半分以上ゲーセンにつぎ込んで家に1Kしか入れない俺をお許しくださいカーチャン('A`)
542ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:46:54 ID:TAtNLWAb
>>259
「買ったことない」って俺みたいなのはどう判定されるん?
いや今年で30になるけど
邦楽洋楽はもとよりアニメのサントラも買ったことない
そんな人間は想定外か
別に聴覚障害もないと思う
543ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:49:58 ID:2Fk3bCKi
>>538
そっか、残念。200クレなら「大窓昇格記念」「賢者昇格記念」な感じだね。
いいなー

>>536
最近COMがネタ解答or空気読まず正答、の2択で困るorz 特にタトゥ
544ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:53:53 ID:meiv+Gns
こっちではフィギュアはプライスゲームだがクレーンでは無いなあ。
ルーレット式で欲しい景品の番号をかけて
その欲しい景品の番号に玉が入れば景品ゲトーってヤツだ。
この前友達と一緒にかけたら二人とも当たったな。
シャロンいただきました
545ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 13:12:30 ID:jNjV/7Uz
>>515
2週に一回とか一ヶ月に一回
まあそのぶん1日のプレイ回数が多いけど
546ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 13:32:58 ID:P65G/R9T
>538
うらやましい・・・
普通なら昇格記念じゃなくて登録店貢献度ポイント1000Pくらいか・・・・
ホームでそれやったら連呼するやつ増えるだろうな。
547ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 14:09:38 ID:CeCh2jAP
>>533見たときは、まさかな…とか思ったが、>>538で特定した。ウチのホームじゃんw

自分はフィギュアにあんまり興味わかないからどうでもいい感じ。ポイントは少したまってるけど。


贅沢者でスマン(´・ω・`)
548ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 14:11:57 ID:Q3wijBTf
>>547
くれw割と本気になりそうだw

さて、熊りに行くかな・・・

549ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 14:19:40 ID:Ihtq7/wz
>>485
あるよ
550ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 14:52:35 ID:MlTEd9PX
>>541
給料五万を全部使った上に貯金を切り崩すアホ学生がここにいるぞ!
551ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:12:55 ID:GdT7Hz7T
俺も学生だが年頃のおまいらは服とか靴とか買わなくていいのですかそうですか





俺も服とか世間体気にせずにつぎ込みてぇぇぇ
552ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:15:50 ID:IqQE6lU+
次の給料日までクマできないおいらがチラシの裏を書き込みにきました。

@雑学対策としてとりあえず日本←→トリノの時差とド根性大根が生えている地域は覚えた。
 あと氷だけで作ったバー(ホテル)が誕生した順番も…。

@最近やたらゲーセンが閉店するのは4月から施行されるあの法律が関係しているのかな?
 昨日クマやりにいったらホームが今月一杯で閉店するなんて張り紙あったから・゚・(つД`)・゚・

@細かいことだけどペットのヘビのリアクションをナントカして欲しい。
 予習でキャラがお仕置き受けているのに何事もなかったように寝そべっているのはどうかと。
 他のペットはちゃんとご主人様?と一緒にお仕置き受けてるのに。

553ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:18:00 ID:EUkf1z+b
>>551
服とか靴は親に買ってもらえるから小遣いほとんどつぎ込んでるぜorz

554ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:21:21 ID:MlTEd9PX
>>551
ファッションセンスのカケラもないのでそこら辺は諦めてます!!!
555ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:26:11 ID:CSYFsUJ5
服?なにそれ?食えるの?
556ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:41:48 ID:frsof68U
靴?それって甘いの?
557ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 16:02:05 ID:4lVGeejL
>>533
そこ俺のホームな気がする。いや、おそらく間違いないだろう。
安心しろ。俺も同じ理由でカード発行したさ…
558ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 16:26:23 ID:/aEhrMr/
>>556
それチャップリンの何て映画?
559533:2006/02/16(木) 16:34:07 ID:u3FRhUtq
>>557
お〜同志よ、ともにがんばろうではないか。
しかし、何個くらい入荷したんだろ?
もしシャロ〜ン様のフィギャーが1個しか無くなって、それを>>557がGETしたりなんかしたときは、ころしてでもうばいとるんでw
560ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 16:44:16 ID:/SA7/XtC
すんげー法則が見つかった!!!!!!!!1!!!

・予選落ちだと思って1クレ入れると、だいたいギリギリ最下位で予選通過できる

って、法則。誰か2クレ投入で試してくれ(´・ω・`)
561ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 16:50:20 ID:g9EKfc0G
>>560
あるあるwww
で、ギリギリ引っ掛かるだろうと思ってるときに限ってマテウスが(ry

http://www.faq.konami.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=23074&event=FE0006
ところで↑の人口ってどのくらいですの?
562ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 16:56:13 ID:N6M6C7wk
>>560
あるあるwww
これは落ちたなと思ったら12位で予選通過
次プレイにそのクレ忘れてて2クレ状態になってたり
563ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 17:22:31 ID:mssG8Z9Q
>>561
それみるとペガサス組の人口が少ないからケルベロス組解禁しないみたいな感じだな
みんなさっさとペガサス組にいってくれ
俺はホビット組にいるからw
564ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 17:31:06 ID:sW+tjQXH
ペガサスの状況にガクブルする←←←
↓                    ↑
ペガサスムリポ             ↑
↓                    ↑
サブカに走る              ↑
↓                    ↑
ペガサス人口増えず          ↑
↓                    ↑
ケロ解禁せず             ↑
↓                    ↑
さらにペガサスがカオス化→→→→↑

…見事な悪循環だな
565ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 17:49:30 ID:qJx3m1n6
>>563
今日学校がなかったんで朝っぱらからQMAってきたら三分の一がフルゲート
むしろ今はペガサスが一番多い気がする
566ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 17:52:48 ID:t3gnyHa0
コンマイの考える組分けは現実と合ってるのかどうか・・・
567ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 17:53:44 ID:nreWN2hO
平日の10時からフルゲートになる階級ってペガ以外にあるのかと
568ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:00:29 ID:sW+tjQXH
単純に廃人が多いだけな希ガス
569ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:08:36 ID:bKq/X8es
実人数にはともかく、一人当たりのプレイ時間が他の10倍あればのべ人数は多い……
570ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:08:52 ID:oRxGjOUL
某フジのアナが離婚
影響あるかな
(・ω・`)
571ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:11:23 ID:zRBrBop9
SPランキングで、地方LVならメインとサブカ両方ベスト100入りしてる人も
ちらほらいるぐらいだからなぁ・・・・

そろそろケルベロス解禁してください・・・orz
572ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:17:29 ID:e26xxlMj
友人の影響でやり始めようと思っています。
それでカードを購入するとき、自分の分身となるキャラクターは選べるのですか?
573ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:23:20 ID:juuxCU++
そもそもペガ以外の階級ってフルゲートにならない仕様じゃなかったっけ?
だから何とも一概に言えないかも。
574ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:26:29 ID:y+QTj9Jz
しまつむぎ氏やシュウ氏と一緒のトーナメントで戦った
普段はユニステの大窓には刺激が強すぎます
でもペガサスは毎回トナメに有名人がいるから楽しいw
575ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:36:27 ID:Sx050UDx
むやみにサブカ作るだけじゃなくペガ級に人増やそうぜ。
中級2級あたりからエルフ級優勝(総合280点↑)を続ける

上級10級に昇格

さらに優勝(できれば総合300↑)して2階級特進

ペガ級に入った時点で封印、サブカ移行

(見た目だけでも)ペガ級増加

ケル級解禁
576ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:36:30 ID:3Y5hycfk
>>572

yes

テンプレ見れ
予習答え表示システムは新規プレイヤーにしか与えられないので入学試験は必ず受けろ
577ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:45:11 ID:3g0QX8xo
ユニの6時代って温いのか?
それともエルユニは大して変わらないのか?
578ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:52:24 ID:Y982UM0T
たまたまです
579ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:58:10 ID:U0rH5yP0
エルユニは結構変わるでしょ
今のユニは3回に1回は白服がトーナメントに混ざってくるからな・・・
580ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:03:48 ID:3g0QX8xo
そんなもんなのか・・・
白服賢者確かにいたなぁ、苦手ジャンルだたのか2回戦で消えていったが
581ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:04:24 ID:Iw5AIqV0
>>574
それはあるな。俺も今日モンモン氏やひいくん氏に当たった。
俺もユニステだから当然1落ちww

そのあとに初のペガ決勝でルキアメダル取れたときは感動したな。

チラ裏すまん
582ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:17:18 ID:3Y5hycfk
っていうか別に「ランダム」じゃなくて「サッカー」「ゲーム」とかで良くね?
583ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:28:01 ID:Aq0QD9RN
でも形式は?と聞かれるとランダムなんだよな
584ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:36:06 ID:oRxGjOUL
ライトユーザーは
ホビット級で遊んでる人がおおいきが
(・ω・`)
585ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:39:20 ID:ErfzTr/p
てか今日ユニの半分を中級上級が占めてることが多かったんだが
中級の奴とかコンスタントに300取ってるってことだからサブカだろうなぁ…
ユニもかなり煮詰まってきてる気がする

ユニ1回戦で白服2人が仲良く落ちていくとか日常の光景と化してるし…
そんな俺は20回近く連続で3回戦に上がれなかったヘタレ大窓ですorz
586ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:40:57 ID:MOK2A8KZ
ふと思ったんだが、KONMAIから「【スポーツ/ランダム2】はサッカー分野からの出題です」とか
「【アニメ&ゲーム/ランダム3】はゲーム分野からの(ry」とかの公式のアナウンスってあったっけ?
587ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:48:01 ID:qvIwNuAU
今日のペガサス組決勝での出来事
<1位>アロエ 上級魔術士10級 85点
<2位>タイガ 大魔道士6級←俺 77点
<3位>ユウ 賢者初段 76点
<4位>ユリ 賢者2段 68点

↑上級魔術士10級で元金剛の俺を倒すとは・・・
てか明らかにサブカだろ〜これは〜
てか上級魔術士でペガサスって行けたっけ?てか初めて上級の人を見たような気が・・・
588ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:52:07 ID:eL9kNzaw
>>587
過去五戦の平均Sランクで上級でもペガ行けた希ガス。
まぁペガならサブカとかあんま関係ないような
589ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:52:36 ID:MOK2A8KZ
>>587
可能。
上魔は5戦平均301点以上でペガサス組に放り込まれる。
俺も調子のいい時に放り込まれたことがあるが、すぐに叩き落とされたorz
590ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:53:22 ID:3g0QX8xo
>>587
たぶん、上がった直後のトナメでSとりゃいける
狭Aとってユニに飛ばされたから
591ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 19:53:34 ID:aEuRwETp
10級なら上がった直後でSとってペガサスに来て運良く自分の得意ジャンルが来て
強かっただけかもしれんだろ。
五級くらいが1位とってるときがサブk(ry
592ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:05:40 ID:TmfzITcO
俺は前作金剛だったけど仕事が忙しくてまだ大魔3級。
上級の時はペガ・ユニスパで何回かペガでも優勝したけど
サウカって思われてたのかな? 
593ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:07:18 ID:qvIwNuAU
>>591
確かその時のジャンル、アニゲキューブ・スポーツ連想・雑学順番当てですよ。
3回戦は本当にきつかった。ちなみに俺は32点くらいだった笑(4位)
594ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:08:57 ID:Y982UM0T
強いペガ上級と、ユニ中級はサブカと決め付けています
だからどうというわけでもないけど。後者は少しウザいな
595ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:19:10 ID:qvIwNuAU
てかこのスレ、急に人が来なくなったな。
596ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:20:48 ID:Y982UM0T
ほんと。ここ数日突然過疎化した。
597ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:29:09 ID:rJaDu7is
SP問題がひとまず解決(?)したからジャマイカ?
598ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:31:30 ID:A1o2kjHL
じゃあネタ振り

QMAやってて、ホロリとした瞬間↓
599ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:32:06 ID:RqoYuVjC
正直早過ぎてもついていけないから、このぐらいが調度良いな

>>552
奇遇だな
俺のよく行くゲーセンも潰れたよ
他にも開店時間が遅くなって閉店早くなったゲーセンがちらほら

クマのメンテが良い店や台数多い店が潰れ、悪い店が残る…('A`)
600ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:34:15 ID:YzATRiLb
土日は厨がうじゃうじゃ沸いてただけだろ。
601ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:37:16 ID:xb2prZ0l
決勝進出直後に逆さXP
602ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:39:53 ID:Q3wijBTf
うちのホームとか潰れたらしゃろーん。。。
つぶれないでほすぃ
603ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:42:09 ID:xmwCcJyQ
どうでもいいが金入れないときのデモ画面でタッチすると魔法陣エフェクトが出るな






気分は魔法使い
604ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:42:29 ID:Aq0QD9RN
>>598

おかあさんといっしょのキャラクター
フリーザ様の声でしゃべる
海賊
ねずみ
605ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:44:20 ID:TA6drb6n
>>598

有名ランカーさんを倒した時。
結果発表で、はいはい銀メダル銀メダルと思ってたら向こうにサンダーストライク。
漏れキョトーン。

直後、脳汁出る。
606ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:46:00 ID:J7IgFSXG
>>598
対戦相手が俺に何か振ってきたとき。
超適当に答えたタトゥが正解だったとき。
607ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:46:53 ID:sQdDAlSh
一概に全部サブカとは言えないんじゃ?そりゃ中級、上級とかで全問正解しまくってたら、ん?とは思うけど。まぁサブカも人それぞれの楽しみ方だしね〜そんだけ金に余裕があるってことで。こんなとこに資本主義の縮図が…
608ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:47:29 ID:ihE0yPIN
>>604
── =≡∧_∧ =´)   それは「ポロリ」だ!!
── =≡( ・∀・)  ≡ ガッ        ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し’
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
609ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:51:56 ID:Ewr2r6Sm
おいおいおい山口県に賢者いたのかよ!!!
店舗同じだけど1回も遭遇したことない。
いつごろ活動してるんだこの賢者さんは・・・。
610ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:53:05 ID:PvaMdjLM
>>598
全く別の場所から繋いでいる同じCNの人と全く同じ点数を取ったとき。
1回経験した。しかも80.71だかという超微妙な点数。
611ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:53:18 ID:Ewr2r6Sm
鳥取、熊本、秋田、青森さえあるのになんで島根にはQMAないの?
612ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:55:10 ID:teITVwCL
佐賀や宮崎、東北の僻地にもあるのに。
613ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:55:54 ID:Aq0QD9RN
島根県が竹島の日で鳥取県が人権条例だっけ?
区別がつかない俺北陸人
614ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:56:34 ID:teITVwCL
>>595-596
1スレに100近くレスつけてたオレが仕事が忙しくて全く書き込んでなかったから。
ネタじゃなくてマジレスですこれ。
615ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 20:58:20 ID:teITVwCL
島根:ウヨクの巣窟、出雲大社、竹下登地盤(現在は異母弟が国会議員)
鳥取:サヨクの巣窟、鳥取砂丘、20世紀梨、人権条例、知事がアレ
616ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:00:03 ID:teITVwCL
ちなみに島根、鳥取とも在日コリアンが進出して市民団体結成して
鳥取は陥落、今島根にじわじわ攻め込んでるところ。
617ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:01:27 ID:T0Vzo1cT
>>615-616を組み合わせたら分岐付きの連想クイズができるな
618ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:01:47 ID:By1yI/K+
>>598
決勝までとギリギリであがれてさらに決勝でまわりがアニメばっか選んだおかげで89てん出して優勝したとき
619ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:03:56 ID:ihE0yPIN
箸を持つ方が島根、茶碗を持つ方が鳥取。

ワタシサウスポーよ(怒
620ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:04:03 ID:teITVwCL
ていうか冗談ぬきで、なんか島根の地元の新聞に
日韓の友好を深めるための在日コリアンの団体の島根支部できたとか
記事になってたしな。
621ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:05:21 ID:teITVwCL
滋賀:琵琶湖、ラルクアンシエルメンバー故郷、山崎まさよし生地
佐賀:吉野ヶ里遺跡、はなわ
622ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:06:23 ID:hQepazWk
>>615
今なら竹下亘より、元竹下秘書だった青木参院会長の方が大物だろう
623ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:09:31 ID:Lp5JkjK/
中国地方という区分はあるけど実情は中国地方はまとまりなし

どっちかというと山陽、山陰での結びつきが強い。
が、山口の左半分は九州の植民地(下関)、上半分は山陰、右半分は広島の植民地
岡山の右半分は近畿地方、下のほうは四国
624ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:10:26 ID:Lp5JkjK/
でもって、京都の北、兵庫の北が山陰にくわわる
625ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:10:40 ID:T0Vzo1cT
>>621
はなわの生誕地は埼玉県春日部市というワナ

佐賀はタシーロ(ry
626ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:14:21 ID:EfdrzHpV
山口県:戦前の吉田松陰からはじまる長州、戦後は佐藤栄作を誇りとする件。
    テレビはケーブルで広島か福岡のテレビ見るが、日テレ系だけは地元KRY山口放送が強い。
     地元有名人に童謡・ぞうさん&1年生になったらの作詞で知られる詩人・まどみちおとアイドル・西村知美、ペリカンのカッター君。
627ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:18:12 ID:E9WXjfNr
QMA本スレはどこよ・・・^^;
628ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:21:37 ID:qQjoYqXQ
>>627
イツモの所にあるだろ?
629ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:24:01 ID:p4QKtM0Z
今分裂してるよ。こっちはメインじゃないほうだよ。
630ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:25:17 ID:Q3wijBTf
これはデジャヴか
631ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:25:50 ID:l1SX7SbU
>>627-630
カスはさっさとナニして寝ろ
632ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:29:08 ID:9fLwXQP3
そういえば、地理ネタ問題のない都道府県ってあるのかね。東京は死ぬほど
見てる気がする。
633ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:31:24 ID:ihE0yPIN
宮崎の問題はあったっけ?
634ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:32:05 ID:OF3AkPUy
三国志大戦始めたら面白くてやめられなくなっちまった・・・。
あっちは細かく級わけされていてそれなりにマッチングは工夫されている。
初心者狩りとかいるけどね。
635ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:34:25 ID:fC1tjzSO
>>598
2で鍍金だった私が、賢帝に勝った時。
何か自分に神が降りてきた気がして、しばらく放心状態だった。
636ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:37:35 ID:fC1tjzSO
(追記)

↑の後で、財布がスッカラカンだって気付いた時。
637ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:39:23 ID:bKq/X8es
>>635ランカーに囲まれた大窓が、ペガで勝利を収めたとき?



今日、ユニの決勝で3段・2段・マテウス(3段)・上3だった件について。
…………頼むからマテウス、予選で消えるか4位になるかしてくれ……orz
時間差で上3が4位になってた
638ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:43:58 ID:T0Vzo1cT
>>635
きっと伝説の五賢人が汝に乗り移ったに違いない・・・

で、結局あの五賢人のストーリーは何だったんだろう
3では完全にスルーされてるしw
639ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:45:26 ID:HJXAsHWm
クイズという瘴気が・・・云々ってやつか
640598:2006/02/16(木) 21:50:42 ID:A1o2kjHL
ちなみに自分は、ペガで大魔が『ゆににかえりたい』とタイプしてるのを見たとき。

>>632
無い…気がする。
佐賀も島根も栃木も連想であったような。
宮崎は地名が出題されてたような希ガス。
641ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:52:40 ID:3g0QX8xo
>>620
領事館がある地元よりまし
642ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:53:00 ID:cro+eciV
>>620
税金とれるようになったからじゃね?
643ゲームセンター名無し :2006/02/16(木) 21:54:08 ID:OZ2zdEZn
アニメ弱いんだけど
アニメ強くならないとケルベロス無理?
644ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:56:03 ID:5mjAEXdg
今日ユニコーンで、賢者を抜かしてCOMが優勝した件について
俺含めたもう一人の大魔は蚊帳の外
645ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:56:31 ID:J7IgFSXG
>>638
そう言えばどうなったんだろう?>五賢人
646ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 21:56:56 ID:cro+eciV
>>643
アニゲ60%きっても大窓ペガ常駐できるよ
647ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:04:19 ID:bKq/X8es
>>646それ、他のがALL80だったりしない?
648ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:04:31 ID:U6BpmSR5
各ジャンルが中途半端な場合よりも1つのジャンルが圧倒的に悪い方が
決勝進出回数も多いよな
649ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:11:06 ID:oq9XQgPT
>>598
一番苦手ジャンルでエスパー発動しまくって
区間賞だったとき。
650ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:11:35 ID:rJaDu7is
>>598
ペガ決勝で自分含めて3人が11問正解で迎えた12問目。回答速度でわずかに自分が上位かな?って状態。
知ってるタイプ問題出てきてウホッ。分岐になることを確認してから分岐後の答えを入力した。
この時点で回答したのは自分だけ。ペガでの初優勝キタ―――!!!?

…と思いきや、分岐後の内容が今までに見たことのないもの。をいをい別分岐あったのかよ!?しかもその内容が素で知識として解ってたものだけにやるせなさ倍増…。
結局2人が正解して、俺は3位。


それから2週間近く経つけど、未だにペガで優勝できてない…orz
651ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:21:40 ID:pv0jA2Pc
>>646
それは漏れか?

>>647
残念ながら、80%↑は2つだけ。
なので、ペガ常駐は無理orz
652ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:22:49 ID:sJePdAwh
>>598
大窓の時、ペガで賢者弐段三人に囲まれて優勝した事
ずっと一つの武器でやってきた甲斐があったよ
今は決勝にもいけませんorz
653ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:22:56 ID:5mjAEXdg
>>643
学問50%以下でもぺガやっていけるのがここにいるよ
654ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:25:48 ID:lFTEpOmt
遅レスなうえにスレ違いだが>>510

ああ大和朝廷、ライブ盤だけどCDになってる。
もちろん、やばい部分はピー音入り。
655ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:30:14 ID:KxPUSmnS
>>598
今日ペガサスで賢者三人に囲まれ大窓ながらルキアメダルいただけたことかな。


そのあとに易問ダイブでエルフまで落ちたのは内緒orz
656ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:31:00 ID:nAvawJQj
いきなり愚問で申し訳ないけど、キャラを変更したいために新規登録するのってどうだろう?
地元にゲセンが無いから2もそれほどやってなくて初級だったけど。優勝は2,3回ぐらいしか・・・
657ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:32:53 ID:oRl9899V
5賢人て先生のことだろ
658ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:33:39 ID:bKq/X8es
>>656いいんじゃない?
まぁ、下位クラスを荒らさなければ、だけど
659ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:35:50 ID:Drp8KN44
>>656
特に何の問題もないかと
660ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:39:13 ID:mHUbzQFh
>>598
最後の1クレ、3回戦で31点取って、絶対にオチターorzって帰り支度してたら、僅差で決勝に行けた時は本当にほろりでした
661ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:40:01 ID:j+HYXhqS
>>660
あるあるww
662ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:44:28 ID:DKYCh3sc
コンマイサイト落ちてる?
663ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:48:08 ID:t//EwLjE
>>662
落ちてはいないが、大抵この時間帯は激重い。
664ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:49:43 ID:3g0QX8xo
>>660
そんなのばかしです

コンマ差で予選落ちとかな
665ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:55:46 ID:p+5Ha08u
>>598
アメリア先生に
「あなたが1位なの?おめでとうー!」
と褒めてもらったとき
666ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:58:42 ID:qQjoYqXQ
>>665
嬉しくはないが、リディア先生に三回戦落ちで
「もうちょっとだったのにオバカサン」
って言われるとき。
ちょっと、胸がキュンッてする。
667ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:59:27 ID:ZuNPIWOp
>>598
16人中正解者が自分1人だったとき
668ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:00:10 ID:SMLXZmQ3
>>598
83.33で迎えた芸ラン4ラス問
少なくとも×の分岐は知ってる○×が出て
分岐後の一文字目を見て×と判断
二文字目に見たこと無い字が来て答えは○
さようなり

あああああーって声を上げたのを見られて死にそう
つーかこれは声出るって
669ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:07:13 ID:oq9XQgPT
シミュレート

予選3回戦
ノンジャンル・一問多答(ホスト★5)
アイス

Can you survive?
670399:2006/02/16(木) 23:09:49 ID:zqhi6aYa
流れ切りスマソ。

個人授業に関する新説を唱えたものだが、
早くも説に反するデータが出てきてしまった...orz

もうちょっとデータを取ってから出直します。
671662:2006/02/16(木) 23:11:01 ID:DKYCh3sc
>>663
ありがとん。
うちダイヤルアップだから糞重いのはいつものことなんだけど
今夜みたくタイムアウトエラ−ばっかりなのは始めてだったのよ。or2
672ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:11:49 ID:QfUCRsOE
遅レスだが
>>610はシャロン使いで学問が苦手とみた
673ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:12:05 ID:sJePdAwh
>>668
83.33まで来ると心臓がドキドキしねぇ?庶民の俺はドキドキです
学 ○× 自然現象でトルネードとは「竜(この時点でまだ緑)
ほぁぁぁ…×ゥゥゥゥゥゥッ!!→うわぁぁぁぁぁぁ(AA略
674ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:16:37 ID:25KgBPGx
今日一番ショックだったのは、
2枚目のカード用に考えてた名前・キャラと
全く同じ方がいたことです、、、
675ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:17:15 ID:Wld3hmi/
>>673
俺なんか66.66の時点から鼓動が高まる早漏野郎です。
16.66ダディを何度かました事か・・・orz

予習だと100点取れるんだよ、うん
676ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:18:35 ID:KxPUSmnS
>>668
わかるなwww俺も今日○×で83.33で最後の最後にしくじって100点とれなかった…(´Д`)
区間はとったがなんか複雑な気分だったよorz

677ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:18:36 ID:fC1tjzSO
熊っている時に地震がきて、びっくりした。
678ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:19:18 ID:2Fk3bCKi
>>669
得意ジャンル(アニゲか雑学)が多く出れば、いただきま〜す
スポや地理が出ようものなら、COM空気嫁って罵倒タイプ

>>673
あるあるwww
逆に1問目でダイブ失敗したらあとは結構しっかり見て回答
しがち。
→83.25で予選落ちorz
679ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:21:51 ID:cYkMQ2A/
既出だったらスマンが四文字の「ウイイレ」の選択肢が「あかさたなは」
じゃなくなってた。
あと連想の「ライブドア」
いいかげん「社長は堀江貴文」は治してやれといいたい。
680にあー ◆va2KrOhAnM :2006/02/16(木) 23:24:31 ID:ORWs9oF6
割り込みすいません。
質問なんですが、キャラって途中で変更できますか??
今e-pass買って初めてQMAやったんですけど、キャラ選択でミスっちゃったんです、、、
681ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:24:56 ID:MlTEd9PX
TUBEのボーカルは前田
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○耕陽である




( ゚д゚)



( ゚д゚ )
682ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:26:38 ID:8jQc09gR
>>681
こっち見るなw
683ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:27:07 ID:bKq/X8es
>>680ムリ
>>681こっち見ないで
684ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:27:26 ID:mF6Xm5ZC
>>680
キャラの途中変更は不可能。
685ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:27:56 ID:sW+tjQXH
>>680
you新しくカード買っちゃいなよ
686ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:28:38 ID:A1o2kjHL
>>680
変更不可。
もう一枚e-amuPASS買うしか…

タイプ系で83.33だと、テンパりすぎて、4文字のタイピングでも緑が取れませんorz
687ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:29:26 ID:KxPUSmnS
>>680
無理

>>681
何その難問。中にどんな22文字が入るんだよwしかもコッチ見るなよw
688ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:29:57 ID:t//EwLjE
タイプ系で83.33ってどんだけ早いんだよ。
689ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:31:12 ID:PGrOIb0t
QMAって結構スパロボ関係の問題出るよね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1132737051/

ロボゲ板でこんなスレを見つけた

>>664
今日それと同じ目に二度も遭ったorz
運が悪かったと思うしかないか・・・

>>680
そんなことは無理。
690ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:31:30 ID:wEBm+c2W
今日予選3回戦で3位から5位までが66.66で一緒だったのに俺だけ5位扱いにされる罠orz
何故なんだコナミ〜〜(T□T)
691ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:34:16 ID:KxPUSmnS
>>688
実際に雑学タイプで100点出してたやついた。byエルフ

俺はそのとき全問正解だったが96が限界。だからタイプ早い人がうらやましい
692ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:34:32 ID:mS6JEp9w
>>690
点数が同じ時は階級が低い奴から上位になる
693ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:35:58 ID:A1o2kjHL
>>688
例えばタイピングで正解率80%↑の問題が続いたりすると、ペガでは結構見られる光景ですよ。

>>690
点数が同じ場合、階級の低い方が順位が上になるそうな。
俗に言う『フレッシュ負け』。
694ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:37:48 ID:Z0w1U8Ps
>>680
カード新しく買え
695ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:37:55 ID:sJePdAwh
>>688
タイプで100点は得意科目で、問題文把握してて、分岐がない問題で(簡単な問題orキラー問)で2文字〜4文字なら意外とイケる
まぁジォヴォヴィッチとか出て来たらネ申でもない限り無理だけどさ
696ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:39:16 ID:8jSKuJhC
おお、携帯で店内順位が見れるようになってる。



・・・いや、2、3日前に公開されたは分かってるが、
俺の賢者(店内一位)バグか何かで見れてなかったのよ、昨日まで。

でも、SPだけじゃ寂しいな。ゴールドや100点や正解率も
店内順位見たいな。
697ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:41:30 ID:/Q4fx4QG
>>691
アロエでCNが中の人関係なら俺かもしれません。
サブカでごめんなさい。2からやってる鍍金なのでタイプだけは慣れてて100は結構取れます・・・
ていうか、2に比べるとかなり簡単になってます。
698ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:42:00 ID:0f66IMMb
ママー、ぼくの うぃるこむ でじゅんいをみられるのはいつなの〜?
となりの どこも とか あう とかみられるのに〜
699ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:42:27 ID:bKq/X8es
ジョヴォヴィッチってよく話題になるが……どんな問題なの?
見た事無い……
700ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:43:34 ID:0f66IMMb
>>699

劇場版バイオハザードや云々・・・
女優はミラ・○○○○○○○
701ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:43:34 ID:mF6Xm5ZC
>>699
問題を知りたいならここではスレ違い。
702ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:44:00 ID:t//EwLjE
>>698
えっ?auで順位見られるようになったの?




…うそつき(´・ω・`)
703ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:44:46 ID:mS6JEp9w
>>698
あう見られるようになったの?
704ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:45:44 ID:Q3wijBTf
コンマイはボーダフォンにひどいことしたよね(´・ω・`)
auにもひどいことしたよね(´・ω・`)
早くアップデートしなきゃいけないよね(´・ω・`)
705ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:46:49 ID:0f66IMMb
>>702-703
ごめんウィルコム使いだから知らなくて、あうでも見られるものだと思いこんでた
見られないのね(´・ω・`)

こちらはページすらないけどね( ゚ д゚ )
706ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:46:51 ID:bKq/X8es
>>700ありがとう


>>701ゴメン
707ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:48:17 ID:KxPUSmnS
>>697
いや、その時見たのはセリオス使いだからあなたじゃないようだ。


俺も頑張るか…タイピングで易問ダイブしないようにorz
だからユニで3落ち連発・ペガで1落ちなんだ…

だから前作賢者止まりなんだorz
708ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:50:22 ID:sBHGLZAu
>>698
あうはまだ見れねえよ・・・
709ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:50:30 ID:G5AacsBK
プレイヤーAケロ解禁されない

プレイヤーAペガテラツヨス

プレイヤーAサブカでユニあたりで遊ぶ

プレイヤーBユニに来たとたん回りがテラツヨス

プレイヤーBサブカでエルフあたりで遊ぶ

プレイヤーCエルフで回りがテラツヨス

サブカでホビットあたりで遊ぶ

みたいな感じの悪循環がゲーセンにて感じられます
710ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:50:53 ID:nk4qJumb
話に水を注してしまうような気がするけどちょっと質問させてくださいな。
今中級1級(ゲージMAX)でエルフ組に上がったけどこれでは昇格しなかった。
で、次回プレイ時にホビット組に下がってしまった場合もやっぱり昇格はなし?
711ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:50:55 ID:qQjoYqXQ
今日の、チラ裏
ネタで作ったサブカでホビ決勝進出、一人だけCOMユリ
確か、漏れが芸4択で他も連想とかだったのに
COMユリ外ゥ_| ̄|○
おいおい、空気よめないのはマテウスだけで結構だぞ
712708:2006/02/16(木) 23:52:20 ID:sBHGLZAu
ちゅーかおれのID空気嫁・・・更新しろ。
そんでもって、ケータイ版QMAにも早く対応しろ、クソあう。
713ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:53:21 ID:SHo90Mb0
>>710
たしか0点じゃなければ
大丈夫なんじゃなかったけ?
714ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:54:00 ID:sBHGLZAu
( ゚∀゚)<れえ〜てん れえ〜てん
715710:2006/02/16(木) 23:56:09 ID:nk4qJumb
>>713
なるほど、どうもです。
716ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:57:06 ID:KxPUSmnS
>>712
本当だwIDがカレーメーカーとレイザー(ry

>>710
0点じゃなけりゃ大丈夫。カンスト経験したから昇格したから多分そうかと
717ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:57:09 ID:/Q4fx4QG
>>710
正解
718ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:00:01 ID:fC1tjzSO
ふわぁい、今日も頑張りむわぁす♪
719ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:00:06 ID:/Q4fx4QG
>>707
頑張れ!

キーに気を取られて分岐に気付かなかったり虫食いの読み取りミスがありがちだからまずはそれを無くすようにするといいかも。
720にあー ◆va2KrOhAnM :2006/02/17(金) 00:00:20 ID:ORWs9oF6
680ですけど、みんな速レスありがと!
即行で買いました〜
721ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:01:45 ID:0f66IMMb
さて、アレでアレしてアレするか
722ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:04:23 ID:piyJWo0Y
>>721
青春18きっぷで旅して駅寝するなんて・・・あんた漢だよ・・・。
723ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:05:22 ID:qz67Zs3G
>>821乙マラリア
724ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:06:27 ID:4B4Bw5KX
ロングパスはもうええっちゅーねん。
725ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:07:12 ID:j1pUXb2U
今日はイツモのあれないんだな。
726ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:08:46 ID:AF9+iSy6
コンマイネットはウィルコムより先にPCで使えるようにしてほしいんだ…。
WM決済とかでいいじゃないか。

話題のスノーボード○○○を見たが、コースがどう見てもエキサイトバイク。
727ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:08:58 ID:ST6GUC3d
>>721
e-AMUSEMENTpassでナニして寝るなんてアンタ漢だよ
728ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:09:31 ID:HiSTIwCf
>>719
なるほど…アドバイスサンクス!頑張るよ

>>721
軍人さんでツンデレして明日に備えるなんて…

あんたは素晴らしい漢だなwww
729656:2006/02/17(金) 00:11:28 ID:8XdsTqTQ
>>660
お前は昨日の俺かw 自分の場合は2回戦だったけど。

>>658-659
意見サンクス。
3始めて1発目で取ったゴールドはちょっともったいないが
キャラ変えて再びまったりやることにする。まぁ2回目で即フェアリに落ちたしw
それと前回sage忘れすまそ。
730ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:17:12 ID:GOz9Sn+l
今日隣の人と同じ大会になったので分からないときは隣ののぞいてました
おかげさまで優勝できました
ども
731ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:18:54 ID:NmptWr1A
これはひどい夜釣りですね
732ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:19:17 ID:2vdPa1bq
>>730
ネタじゃないなら、そういう行為は嫌がる奴も居るし、
トラブルにもなりかねないから今後は控えた方が良いと思う。
733ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:20:05 ID:GOz9Sn+l
確かにそうですね
皆さんは隣の人と同じ大会になったことどのくらいありますか?
734ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:21:10 ID:bzn4EUpL
>>733
3では1度
2ではトータル3回くらいか
735ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:21:38 ID:bnHGA07p
>>733
うちのホーム6台あるんだけど
自分含めた4人が同じ時があった
結果は自分だけ決勝
736ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:24:14 ID:HiSTIwCf
>>733
計三回

俺が2落ち
俺が優勝、相手2落ち
俺が三位、相手3落ち

相手がカポォーだったから俄然気合いが入ったわwww
737ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:24:41 ID:NGJRGWaq
>>730

  _「l_  r― [|]┌―‐┐      nn r┐ lニニ7[|] __「l_l> _「L∧
  └_l┌┘∠/7 l  ∨ ̄l .| lニニニl |_|」 / /   //  └i lフ 〉 7 /l |
  </Lト>  ∠_/   ∠/       </   \7    |_| ~ 〈.l_|. L>
738ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:26:13 ID:73gMBhsz
着うたフルの件は既出ですか?今気付いた;
739ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:26:26 ID:LLw3S5zg
大窓だった時、同じトナメだった隣の賢者に覗かれたな……

今では自分も渡金三段、優勝してぇ……
740ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:28:46 ID:xqYJtmWS
クマーして今帰ってきた。
優勝一回しかできなかったから、トップ絵でナニしたあとに、シャロン様に踏まれる夢でも見るか。
741ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:28:56 ID:K6UNp+/R
>>718
今日のスクリプトはクララでつか?
742ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:32:40 ID:ST6GUC3d
予習1回の店だと意外と簡単に同時突入できるよね。
狙って隣の人と同時突入してモチベを上げることがある。
が、8割型お隣りさんに負ける。どうみてもかませいぬです。本当に(ry
743ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:33:36 ID:4j4rB90r
トナメで隣と当たるとすげー気まずいw
3で計3回あったけど試合終るまで意識して隣を絶対に見ないようにしてるとやたらと緊張するww

1回目は組分けの検証中、意図的に点数落としてて大窓なのにエルフな状況で2人組の隣とマッチw
「うわ、隣かよ。大窓に勝てるわけねー。」と言ってるし、わざと落ちるのもなんだったからやっちゃった・・・

2回目は上魔のサブカでエルフの時。殺伐としたなか、3回戦で武器の雑タイきたー!www
しかし、隣も予習はひたすら雑タイだったから微妙な雰囲気。
しかし、隣は問題を見る度に溜め息・・・
2位が2問正解なところ99取り逃げで、隣落ちちゃってマジ気まずかった・・・
744ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:35:31 ID:K6UNp+/R
>>738
今気が付いた
早速落としてくる。6曲あるが、全てQMA3のだろうね。
1の決勝がホスィ〜。(そして岐阜の某店のクララさんも)
ついでにサントラCDも出ないかにゃ〜?
745ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:36:50 ID:HiSTIwCf
>>742
そういえばホームでそれ狙った男女がいたな…
同時突入→答えの教え合い…



でもそいつら揃って2落ちや3落ちしてたwww

行ってもどちらかが片一方決勝だったし
746ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:37:28 ID:D2ErP5Gh
隣と当たると気まずいね・・・
特に相手のほうが断然正解率高くて自分はギリギリ予選通過だったときとかw
あっちはどう思ってるかわからないけど。自分1人でつい苦笑いしちゃう(;´Д`)

>>738
kwsk
747ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:39:23 ID:4j4rB90r
着うたフル地雷だよ。
748ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:41:46 ID:IAM30AVg
e-AMUSEMENT PASSカードを6ヶ月使わなかったら記録消えると書いてあったのですが
新規のカードになってまたキャラ選べるのかな
749ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:42:02 ID:l1O1Bc6m
先日隣の2人組と当たったとき、一回戦二回戦で難問数問を共に
正解していたため隣が「こちらをカンニングしてる」と勘違いしだした時は参った。
三回戦で2人組の片方が急に画面をガードするような体制で
プレーしはじめて、最初何をしてるんだか…と思ったよ。アフォか、見てねーよ。

結局漏れが優勝、相手は4位だったが気分悪かった。
750ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:43:01 ID:NGJRGWaq
おっ、本当だ。auの「KONMAI MUSICフル」で公開されてる。
曲は
・タイトルBGM(1)
・オープニングデモ(1)
・決勝BGM(1)
・タイトルBGM(2)
・予選BGM(2)
・決勝戦BGM(2)
の六つ。でも…


●価格: \315(税込)
高けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
751ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:44:14 ID:2vdPa1bq
>>750
ひょっとして1曲取るのに315円って意味?
752ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:44:55 ID:D2ErP5Gh
>>750 dクス
流石に¥315はなぁ・・・
サントラ出ないのかな(´・ω・`)
753ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:45:22 ID:QDRV6wTy
本楽曲のダウンロードには1曲
315円(税込)が必要です。



( ゚д゚)



( ゚д゚ )
754ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:46:30 ID:05QL+4z4
>>733
一回だけしかない。
しかもマジアカ初プレイ時にいきなりwww
勿論覗かずに。
相手は一緒になってるのに気づいてないっぽかった希ガス。

この前友達と隣同士の席で同時にコイン入れたのに一緒になれましぇんでした。
そのせいでテンションが下がった下がった。
なかなか一緒になれないから結局店内対戦で妥協orz
755ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:46:50 ID:4j4rB90r
W31SA用のショート版なら同人サントラ拝借して自作したよ。

315円払ってあれかよ・・・というのが正直な感想。
756ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:47:00 ID:NGJRGWaq
>>751
yes.


これならベ○○ファイルから、mmfニセ着うたを作った方が(ry
757ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:48:59 ID:LL/lTyIm
>>733
五回くらいある。一回俺だけが決勝行ったけど
後は相手が突破して俺が落ちるパターン
758ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:49:00 ID:HiSTIwCf
これどうやら一曲315円で×6で1890円…


どうみてもボッタくりです。コレは一ヶ月に一曲取るようにするかwww
759ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:49:26 ID:b8Dq7BGL
同店舗マッチねぇ。
かぶった気配がした瞬間。「ちょwwマジかよww」
ジャンル発表1、スポ2、芸3、学「さ、三回戦までいけば、、、」
結果、1落ちでしゃろーん

>>756
すげぇボッタクリだな
760ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:50:22 ID:2vdPa1bq
>>756
レスd。本当にぼったくりな値段だな。
761ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:52:20 ID:D2ErP5Gh
>>753
こっちみんなw

>>755
同人サントラの試作品聴いたが、なかなか完成度高いみたいだね
762ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:52:21 ID:ST6GUC3d
>>754
予習の終了時間を合わせてみるといいアル

着うたフルが高いのは仕方ないだろ。だって今は決勝の着メロ一曲DLすんのに1万前後いるじゃんw
そして決勝はどうでもいいから予選のBGMをくれ。3は予選のBGMが耳から離れない。何あのワイルドさ
763ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:52:22 ID:AIK1u9fw
>>733
隣の人とマッチング→3回戦で何故かオレのサテだけアイス→
3回戦の1位オレだった→隣の人は最下位(8位)で見事に落ちる(アイスではない)→
どう見ても気まずい雰囲気です。本当にありがとうございました。
764ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:53:44 ID:HuOCLKUG
そいで1曲落とすのに何パケットくらいかかんのだろう
いつもダブル定額ライトの最初の定額部分さえ使えきれないから気になる。
765ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:54:34 ID:QDRV6wTy
ボッタクリ着うたのページ、
「オープニングデモ」が「オープングデモ」になってるし
タイポするなよコンマイw
766ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:54:45 ID:ai0xDLAT
まあいまんとこ同人サントラが神すぐる
767ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:56:35 ID:NGJRGWaq
>>765
本当だ、ワロス
768ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:58:35 ID:eaeyvY4S
隣の人とマッチングしたペガサス予選の1回戦。
自分の方が一応格上なんでこれは負けられないぞと
気合いを入れて臨んだら…

隣の人が15位、自分が16位という情けない結果に。

終わった後はお互い顔を見ないようにしていたのはいうまでもないです。
769ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:00:00 ID:rrhoZfK2
>>733
数え切れないぐらい経験したアル。
すっかり慣れ切って全く気にしないアルね。
770ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:00:00 ID:PMXXpTgE
ペガで1回だけ雑学タイプで100点取ったことある
まあそれ以前にも個人授業や予習なら何度かあったけど
文字数少ない問題ばかりでしたよ
最後は6文字で小文字・半濁点付でどうなるかと思いましたが
771ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:03:44 ID:82qBNM3C
>>769
ヤンヤン、今日は一時間遅いのか?
772ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:04:06 ID:LL/lTyIm
今日アニタイで100点取れた
最後の問題が「め」だった時はキターと思った
773ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:05:12 ID:NUapv7Db
でんしんでんわが入ってるのに100点取ってた人がいた。頭おかしい。
774ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:05:42 ID:vY9Z/Bca
>>733
閉店一時間前に五回連続で・・・
775ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:06:24 ID:4j4rB90r
3になってからかなり難しくなった連想100点を1回だけ奇跡的に取ったことあるわ。
苦手な芸能だったけどたまたまちょっと前に見た50%くらいの問題でダイブ出来たのが超ラッキーだったw
2と同じ16.66から減算でも時間軸が遅くなってるから1回目で見切り付けないと終了だからね・・・
776ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:07:34 ID:3fY3WdUM
○×でしか100点取ったことねーよ
777ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:07:51 ID:4j4rB90r
>>773
でんしんでんわ
かとうとうくろう
けいざいせいさい

こういうのは余裕なパターン。
778ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:08:09 ID:05QL+4z4
>>762
あっ、そうか確かに。
どうもです。
ちなみに違う店同士でいるときは?
予習終わらせるタイミング合わせるためにずっと電話してるとか?w
779ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:08:51 ID:8aRi7CHG
>>610
遅レスだが、そのもう一人の同CN、
赤ペット持ちなら多分俺だな。
780ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:08:55 ID:ST6GUC3d
>>773
ヒント:問題文一行目見切り
781ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:11:45 ID:4B4Bw5KX
>>775

漏れは雑連で1回だけ100点取れた。
解答見て一目瞭然というのが結構あったからな。

エフェクト、ラン3なら予習であるが・・・
782ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:14:12 ID:lhT8Z3Iv
E-PASSって半年使わなかったら新規として使えるんでしたっけ?
783ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:15:10 ID:4j4rB90r
深夜だから出来る!

W31SA用。32でもいけるかも?
ttp://www.uploda.org/uporg314838.zip
784ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:15:47 ID:piyJWo0Y
>>778
予習の開始時刻だけ合わせて、予習では○×を選択し、問題を読まずにどちらかをpush!!

※予習の問題数や、保証回数が同じ店(サテ)でなければならない
785ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:15:58 ID:/GUTGENH
>>782
誰も経験してないから確定だせない
786ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:16:54 ID:vJ6599WA
>>784
予習の終了時刻合わせりゃいいんじゃねーの?
787ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:17:30 ID:AF9+iSy6
四文字でも島紬の人が100点出しているのを見たので

100点出ない可能性が最も高いのは並べ替えかなぁ。最速でも無理な場合が
あるような…。
788ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:18:09 ID:ST6GUC3d
>>778
こだわるなら電波時計(時刻がズレないやつ)で予習終了時間を合わせる
でも店舗によっては設定されている予習の回数が違うから(一回とちょいで召集かかるとこもあるし、必ず2回出来るとこもある)
そこは要確認です。別店舗同時参加のノウハウはボケラーさんの方が
詳しいから「QMAで見かけた面白い奴」のスレを読んでみるといいよ
789ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:18:58 ID:4j4rB90r
>>781
例えば、1行目が「体の一部を使ったことわざ」とかだと正解率覚えてない限り無理だよね。

前、アニゲ連想で1行目に「Kanon」と出てきた瞬間に嬉しくなって、愛する「美坂栞」を速攻で押したら
たまたま正解だったことがあるwww俺キモスwwww
790ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:19:34 ID:NGJRGWaq
>>783
ヤバス。
こういったのは便座スレでやった方がいいかも。


とりあえず、W41CAでは再生はできた。
着信音登録はムリだけどね。
791ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:20:22 ID:/GUTGENH
>>788
電波時計にかんしてはやや語弊があるな
792ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:20:26 ID:JJD5th1p
>>674
俺も似た経験あり

ま、俺の場合はQMA1の頃に使ってたのと同じCNの同キャラがいたわけだが…
俺はQMA1の途中で一時引退して最近違うCNで復活したんだけど、当時と同じCN使ってたら真似したと思われたかも…。
793ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:24:59 ID:ST6GUC3d
>>791
ありゃ、どっかおかしかったかな?
794ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:28:26 ID:D2ErP5Gh
>>783
Vからの新参ユーザーだけど




それ聴いてUがやりたくなったお(´・ω・`)
795ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:28:52 ID:4j4rB90r
問題文の先読みがある程度出来る前提だと100点のとりやすさランクはこんな感じ?

○×
順番当て・一問多答
エフェクト
キューブ
四択
タイピング
連想
並べ替え
四文字言葉

エフェクトとキューブの差は、エフェクトでは英字タイプが皆無という点から。
並べ替えは文字数によっては相当厳しいけど分岐は無いし語群だけで判断も可能だから四文字よりはマシかと。
並べ替えでは易問続きで99.9台が一度あった・・・惜しかったorz
796ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:33:27 ID:vJ6599WA
>>795
タイプの速さ次第では”エフェ・キューブ”と”四択”の順が逆になるかな。
797ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:34:49 ID:D2ErP5Gh
タトゥは先読みしやすいけど
「100点取りやすさ」で言ったら激しく微妙な・・・
798ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:35:40 ID:AIK1u9fw
>>789
キモスwwwww
でも、お前の気持ちはよくわかる
799ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:36:27 ID:97F6pUcO
コナミのサイトが見れない・・・。
800ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:36:43 ID:1D2r0S+q
連想のメガネで保科智子を即決した俺が来ましたよ。
801ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:36:49 ID:EcNGLJz+
>>795
○×は分岐する地点ですでに赤になってることもあるから、順当て・タトウよりも下かと
802ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:36:54 ID:/GUTGENH
>>793
正確にはずれは生じるよ。ただ、電波が受信できる状態なら補正をしてくれるってやつ
803ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:36:59 ID:vJ6599WA
>>797
回収しまくれば無問題。
緑ゾーンが4秒もあるから問題文をそこそこ読んでからでもいける。
804ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:37:04 ID:s2VlNnwc
>>795
一番難しいのは並べ替えかと。四文字はダイブという手段があるけど
並べ替えだと9文字+バラバラなのは3秒じゃ無理だし。
805ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:39:09 ID:3fY3WdUM
>>801
○×は考え無しにダイブしても50%正解なので普通に100点取れやすいって
806ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:41:38 ID:ST6GUC3d
>>802
なるほどねー。確かに「ズレない」は語弊あるわな
またちょっぴり賢くなった。指摘トンクス
807ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:45:21 ID:M5oUST4X
流れ豚切るけど、
皆ホームにするゲーセンってどうやって決めた?

多そうな意見を挙げてみると、

1.家や職場などから近い
2.他のゲーセンより得(値段・予習回数など)
3.環境がいい(空いてる、禁煙、営業時間など)
4.その他(有名ゲーセンがいい、とか)

とかがありそうな希ガス。
自分はホーム以外の設置店は片道30分以上かかるから、
1の理由で今のホームに決めたんだが。
808ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:45:51 ID:1OF+hDK+
>>795
>>804の意見に禿同
四文字は3秒だが問題を理解し、速攻タイプをすればできないこともないが難しいのは事実
ただ打つ回数が一定なため運便りの並べ替えより安定はしてる
意外とキューブの満点は見てないから四択よりは下のような希ガス
エフェクトは見たというより出したからその位置でいいだろう
809ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:46:04 ID:EcNGLJz+
>>805
その博打で何度83.33だったことか・・・orz
810ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:47:58 ID:vugbiuio
>>807
価格設定。
悪いけど今のIIIに\100出す気には到底なれない。
よって\50とか\1002クレなどの店舗を第一義に考える。
811ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:49:18 ID:LL/lTyIm
>>807
QMA置いてあるのが市内に一つしかない('A`)
812ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:50:14 ID:1OF+hDK+
>>807
行き慣れてるは4か?
813ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:51:01 ID:4j4rB90r
そういえばあうは電波時計なんだよなぁw
知人の持ってるW32SAは秒表示まで出来るww

>>798
わかってくれてありがとうww


並べ替えで10本指法をマスターすれば9文字でも間に合うかな?

左小指 1文字目
左薬指 2文字目
左中指 3文字目
左人指し指 4文字目
左親指 5文字目
右親指 OK
右人指し指 6文字目
右中指 7文字目
右薬指 8文字目
右小指 9文字目

だめもとで練習してみようと思うwww
814ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:52:13 ID:IufuDaXD
>>807
地元静岡に帰省した時に登録してきた。
ちなみにQoDも1キャラ登録してきた。
815ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:59:39 ID:u1kHmdIz
>>807
1/3だなあ。たまたま仕事帰りにボウリング行ったら置いてあって
そのままそこがホームになってしまった。
あとウチは深夜やる人が多いので夕方はがらがらなのもお気に入りw
816ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 02:02:31 ID:u1kHmdIz
>>813
二本で十分じゃないかなあ。
ホームポジションがない→目で追わなくてはならない
なので10本使うメリットがあまりないと思う。
やるなら指一本ごとに一行割り当てとかw
817ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 02:06:49 ID:4j4rB90r
>>816
なるほどw
818ゲームセンター名無し
>>259
魔法陣グルグルのOPソングだったりする…