三国志大戦初心者スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 23:23:41 ID:G5ayfnSt
まだ始めて間もない2級指揮官です。
7級〜5級の時に全国対戦を数戦やりましたがみんなキンキラのデッキで
びびってしまい負けています。現在COM戦で修行しております。

主要デッキ    Rキョウイ UC関羽 UC黄忠 法正
キョウイ入手前  UC夏候惇 UC黄忠 曹仁 法正
資産 魏 UC許チョ 旧曹洪 干禁 シン皇后 張コウ
   蜀 王平 シャマカ
   呉 張コウ 諸葛キン 朱桓 テイフ 
 その他 馬騰 張魯 ロショク 審配 スウ

負けるパターン 序盤は展開次第でなんとか互角に持ち込んでも
        中盤以降相手の全体強化系計が出るときつくなってきます。
        連突がまだ苦手で弓兵に弱いorz
法正の伏兵を序盤で当ててキョウイ&関羽のワイパーで攻撃、黄忠は遊撃。
全体的に自陣に引き気味でやってます、後方指揮が頼みの綱です。

なんかUC関羽やUC夏候惇のコストが重くて、これを入れてる限りデッキに
広がりがないんじゃないかと、ただ手持ちのカードがどうにも
心もとないように思えるのですが、そんな事はないのでしょうか。
ちなみにリサイクルBOXはうちの近くほとんどからっぽです…orz
953ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 23:27:02 ID:fEwhq1i0
弓や槍に特攻号令かけて城門特攻したら攻城兵の城壁くらい減るぞ
攻城兵は知っての通り一撃落城だが・・・やっぱこれは漢のロマンだな
954ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 23:51:48 ID:y5lTeDvy
スターターの三枚はコストパフォーマンス最悪なのでとっとと変えるが吉。
かと言って資産で他に入れるのもないからなぁ・・・俺ならUC関羽→UC夏候dかな
大型計略は後方指揮2段掛けだけだし
955ゲームセンター名無し:2005/10/26(水) 23:56:31 ID:7wpnR4tH
馬の練習してるのですが、なかなか相手にやられるようには自分でやると動かせませぬ。

疑問なのは、城門スタートとかで一気に馬5体とか
ほとんど重なるような密度で動かしてるのはどうやってるのでしょうか?

カード重ねると認識しないし、自分でやると2体でも交互突撃になってしまいます。
あれはもしや城門スタートじゃないとできない?

馬を固めて動かすときの固め方と、うまいカードの持ち方があれば教えてほしいとです・・・
956ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:00:56 ID:43/fMwp9
>>955
同時に

   □
   □
   □
   □
   □

――■――[城門]―――――

こんな風に縦に並べて出せば同じ位置(■の場所)に一緒に出てくる。
あとはそのまま走らせる(城門じゃなくても可)

移動中は同じ位置に重なっても大丈夫だから、
場でもうまくやれば同じ位置で走らせられる。
957ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:02:05 ID:HT9J5yDM
城から出すときに同じタイミングでこのようにカード並べると同じ場所からでてくる。

     ○
     ○ 
     ○
     ○
------___-----
城内
958ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:07:03 ID:yBgyWFaU
ちなみに上記のやり方をうまくこなすと槍マウントが怖くなくなる。
乱戦状態に入っているのに相手がまだ振っているようなら横から出した
馬で連突。
959ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:10:15 ID:S5/kq0AJ
>>956-957
Wサンクスです。
あれはやっぱりその為に、わざわざ開幕城内から出してるんですか。

同時に出して縦並びっすか。やってみまつ。

馬自分でやると、盤面が狭いんだよね〜。
みんな、大きく遠くを指定する感じでぐるぐる回すのですか?

漏れには2体が限界なキガス。
960ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:11:54 ID:1DHkHu3F
こっち武力9槍であっちが武力7槍2本で矛先がかぶった場合
手動大車輪で振り回すのと乱戦にもっていくのどっちがいいんでしょうかね?
961ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:12:48 ID:MSk2+n9G
旧黄布使いなのですが、UC鄒に誘惑されまくってウチの呂布が全く役に立ちません。
張宝で狙撃しようにも鄒一人だけポツンとは居てくれないし、
へたすりゃ普段は城の中に居て誘惑した後またすぐ城内へ引っ込む・・・orz
相性的に最悪な気がするんですが、対策があれば教えてください。
デッキは旧呂布・ゴリ・ケイドウエイ・周倉・張宝・劉表です。
962ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:51:41 ID:bYrnqvpI
馬鹿先がけっしょ(まぁ、これができたら・・・

開幕ワラワラでは馬鹿先生を退場させないようにして
相手に指揮がたまったら、鄒 登場→即 馬鹿かと

相性は(かなり)悪そうだけど,詰みってほどじゃない・・かな?
相手鄒入りだと、馬が多くはいってきそうなのがつらそう・・・
963ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:56:08 ID:+17rhcLD
誰か俺にUテンイくれマジで。
お礼は身体でするから。
964ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 00:57:55 ID:BXO1OBEg
>>960
近くに味方が入れば乱戦→壁突撃、で即離脱
近くに味方がいなければ…逃げろ
武力9対武力14は無理がありすぎ
965ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 01:08:46 ID:S5/kq0AJ
ところでみんな、トラックボール使ってますか?
うまい人ほど、カメラ調整するもん?それともほぼ無視?

どうもミニマップばっかり見てて、たまに実際に左のメイン画面見ると、
画面の状態が、ごちゃごちゃしててよくわからないことが多いです・・・。

カメラの自動調整って微妙なような、かといって操作してる余裕もないような。

ごちゃごちゃしだすと、もう自分がどこにいるやらわからん。
こうなるともう、どこに動かしてるかもわからなくなって・・・orz
966ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 01:13:27 ID:Cmx82cAA
たまーに使っちゃいるが、正直遠景で固定してくれと思う。
こっちで連突しようとしてるんだよ! アッチの乱戦はほっとけ!!
967ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 01:15:12 ID:R4iGSttT
>>963
東京なら秋葉探せばどこかのR箱にあると思うぞ。
968ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 01:54:17 ID:1DHkHu3F
車輪で壁に張り付かれたときの対処法を教えてください
969ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 02:56:54 ID:pwDD04Nn
手動車輪の仕方なんですが、
・円を描くように動かす
・前後、または左右に動かす
の二つを使い分けるとよい、と
http://www.geocities.jp/midorihaiitokoro/syarin.html
ここに書いてあったのですが、具体的にどういう状況でどちらを使えばいいんでしょうか?
970ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 03:03:36 ID:vX45Tj5y
>>969
9品な俺の意見ですが

・円を描くように動かす
複数の敵を相手にしている場合に効率的

・前後、または左右に動かす
単体の敵を相手にしている場合に効率的

だと思う
間違ってたら訂正・補足お願いします
971ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 09:10:39 ID:RH0iYQ04
>>928
相手の攻城を阻止する時に、使えるかな?と思ったんです
972ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 09:25:28 ID:917Z5iQB
>>952
組み替えていいなら UC黄忠、王平、法正、朱桓、程普 かな
未だにCOM戦で修行している9品の意見ですが
973ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 09:29:11 ID:qHkI877c
>>968
攻城中は大車輪してても迎撃されないから

連突なり手動車輪なりしる
974ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 10:52:59 ID:LM6W8yQ5
>>973
バグとかだったのかもしれないですけど、
城門張り付き時に大車輪状態になってたら城内突撃を迎撃とったことあるので
もしかしたら攻城中の迎撃修正されているかもしてませんよ。
975ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 11:10:12 ID:yY+LSbMX
>>973
え、そうなんですか!
それならRカンウに車輪の大号令使って城壁にはりつかれても、SRバチョウの白銀で蹂躙出来るってことですか?
976ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 11:26:39 ID:LM6W8yQ5
>>975
仕様が変わっていたら分かりませんが、1.03では大車輪状態の攻城中・乱戦中は
「迎撃できない・突撃されない」ってな感じでしたよ。
迎撃されないは字のままとして、連突されないっていうのはオーラ付き騎馬が突っ込んで行っても
突撃できないで車輪に当たった瞬間止まってしまうって事です。
977ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 13:56:27 ID:yY+LSbMX
そうだったんですか。
ありがとうございました。
978ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 18:16:16 ID:NiauRXJG
大車輪戦法で手動車輪のような効果が得られることじゃできますか?
979ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 18:43:11 ID:yO8BCITB
>>978
得られないじゃ。
980ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 19:42:45 ID:pwDD04Nn
敵が自城で攻城準備中の時、連突で撤退させようとすると相手の攻城が始まってしまうんですが、
これは自分の連突精度が低いからでしょうか?
それとも、一発も攻城されたくない場面では乱戦にもちこんだほうがいいのでしょうか?

981ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 19:49:04 ID:rw63cVG/
その通り。攻城準備中のバーが溜まるまでは突撃した方がいいよ
バーが溜まる間近で、城を削られたくないときは乱戦するのがいい

後、弓を撃ってる間は攻城は遅らせてもバーはゆっくりたまり続ける
982ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 20:44:15 ID:LsVYZYFW
まだ三国志大戦初めて二日目なんですけど
全国大会全然勝てません。今日6連敗しました・・・
まだ固定のデッキとか作ってないし
適当にカード選んで使ってますけど。
戦闘が始まると画面がゴチャゴチャになってどこがどうなってんのか
混乱してしまいます。誰がどこにいるのか、誰が戦線復帰したのか
分からなくなってしまって・・・槍兵とか騎馬も全然使いこなせなくて。
全国大会どうやったら勝てるんでしょうか?
983ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 20:45:26 ID:CKcSMiHO
>>982
それは、『何が分からないのか分かりません』と言ってるのと同じなのだが。
>>1-10のテンプレとwiki嫁。
984ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 20:46:15 ID:b53HXIa6
まずカード資産は何?
なれてないならCPU戦をやるか、上級者のプレイ見てを参考にするといい
985ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 20:57:25 ID:s15Eo+17
>>982
一人用でしばらく頑張るか、他人のプレイを見る事だな。
986ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:01:40 ID:h1F4D1g4
>>982
そこでレアが無いと勝てないじゃん


と思ったらセガチャンで全部コモン武将の人の対戦動画を見るといい。
まぁ、正直初心者にいきなりあんな真似は無理だが。
987ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:03:30 ID:cFfYCpjp
ワイパーしてるとカードが貼り着いてしまうんですが……
何かいい方法はないですか?
988ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:05:35 ID:LsVYZYFW
>>983
すいません。初心者すぎて・・・
>>984
【資産】
魏: 曹彰
呉:蒋欽・はんしょう・甘寧
蜀:沙摩か・趙雲・関羽・孫乾・王平・馬良
他: 劉しょう・審ぱい・ほうき・とうとん
です
989ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:07:58 ID:b53HXIa6
>>988
レアリティも書いてくれ
趙雲・関羽・甘寧がRなのかSRなのか分からないんだが
990ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:13:43 ID:LzRuGg9H
>>982
IC一枚目で6品くらいまでいければいいや、って思えばそこまで
きつくない。まずは、自分の手になじむデッキを作ることかな。

操作スキルなくてもタイミング良く全体強化系に士気集めて敵将
にぶつけるってだけでも5割くらい勝てないかな?
991ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:15:14 ID:CKcSMiHO
>>988
>>989に加えて、出来れば趙雲・関羽は計略名かコストも頼む。
992ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:19:33 ID:Cmx82cAA
>>988
要するに、同じ名前でも違う性能のカードが何枚かあるんだよ。
だから上の人たちは、そこをはっきりさせてって言ってる。

現状は、CPUで基本を練習しながら、リサイクルボックスも含めて
カードを増やしていくことが先決だな。
993ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:22:12 ID:r2SPthfV
次スレ立ってないようだから、立ててくる
994ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:23:25 ID:LsVYZYFW
>>990
はい、なんとか頑張ってみます。なにも出来ないまま負けてしまうんで・・・
>>989>>991
趙雲だけレアです。関羽と甘寧にもレアってあるんですか?
趙雲はコストが二で計略は精神統一で
関羽はコストが2.5で計略は強化戦法です。
995993:2005/10/27(木) 21:26:07 ID:r2SPthfV
ゴメン、ダメだった。あとは頼んだ。

前スレ 三国志大戦初心者スレ31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129599239/l50

三国志大戦トレード診断・雑談スレ R田豊57枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130311397/l50

三国志大戦質問デッキ診断スレ UC程c37枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130313784/l50

本スレ  【武力90↑飛将降臨】三国志大戦219合目【漢のロマン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130389563/l50

三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/san/index.php?FrontPage
996ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:30:31 ID:k1VPkV+T
スレ立ていってきます〜
997996:2005/10/27(木) 21:33:33 ID:k1VPkV+T
私も玉砕してしまいました・・・
残り少ないけどどなたか頼みました。
998ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:36:30 ID:tzysMogO
999ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:38:11 ID:QYnO7dkk
1000ゲームセンター名無し:2005/10/27(木) 21:38:40 ID:h1F4D1g4
立ったようなので
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130416659/l50


>>994
関羽はUC一枚・R二枚・SR一枚、甘寧はUCとSR

せっかく趙雲のレアがあるのだから蜀主体でいくとして

沙摩か・趙雲・関羽・孫乾・馬良

辺りかな?そもそもカードの枚数が少ないから変更しようがない
CでもUCでもいいからある程度の枚数はあったほうがいい。

蜀でC,UC主体でいくと
張飛・黄忠・法正・陳到・夏候月姫とかかな?
R趙雲があるなら張飛の位置に入ると思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。