モンスターゲートを語り合うスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/H1umDin5E
メダルゲーム界で唯一にして最強の、 RPG
モンスターゲートについてマターリ(しかし一週間に一度以上)は
語りあいましょう。

前スレ モンスターゲートを語り合うスレ10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123902405/
前々スレ モンスターゲートを語り合うスレ9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120051280/
前々々スレ モンスターゲートを語り合うスレ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114847532/
前々々々スレ モンスターゲートを語り合うスレ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109219108/
前々々々々スレ モンスターゲートを語り合うスレ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101797755/
前々々々々々スレ モンスターゲートを語り合うスレ5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095018378/
前々々々々々々スレ モンスターゲートを語り合うスレ4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088655643/ 


公式サイト(3)
http://www.konami.co.jp/gm/medal/project_team/m_gate3/
公式サイト(オンライン)
http://www.konami.co.jp/am/mg_online/
公式サイト(オンライン2)
http://www.konami.co.jp/am/mg_online/online2/html/
モンスターゲート全制覇への道
ttp://www2.plala.or.jp/donnn/mg/
ひっそりとモンスターゲート3を研究する会
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7220/mg/
2 ◆/H1umDin5E :2005/09/14(水) 12:55:31 ID:sD+zRMz/
モンスターゲートを語り合うスレ3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1083559921/
モンスターゲートを語り合うスレ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076253257/
モンスターゲートについて語り合うスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068272335/
モンスターゲート3Lv3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1050722504/
【目指せ!】モンスターゲート3Lv.2【全制覇】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042082773/
モンスターゲートスレ6ーこれぞモンゲー最終章だー
http://game.2ch.net/arc/kako/1031/10319/1031930795.html
モンスターゲートスレ5ー過酷な戦いが始まるー
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10269/1026955135.html
モンスターゲートスレ4ー世界戦ー
http://game.2ch.net/arc/kako/1021/10218/1021856086.html
†-MONSTER GATE- モンスターゲートスレ その3†
http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10158/1015882251.html
モンスターゲートスレ2
http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10078/1007813071.html
モンスターゲート
http://game.2ch.net/arc/kako/1003/10033/1003314511.html
モンスターゲートは今年のメダルゲーム界の目玉?
http://yasai.2ch.net/arc/kako/995/995519255.html
3 ◆/H1umDin5E :2005/09/14(水) 12:57:13 ID:sD+zRMz/
各種モードの出現条件

・対戦ーISLAND
冒険モードでふつうのダンジョンまでクリアする

・対戦ーWORLD
ISLANDの城を全部クリアする

・オンラインークリエイト、クリエイトワールド
対戦モードのWORLDにある緑の城をどれでもいいからクリアする

・オンラインードリームキングダム
WORLDへ進出する

・オンラインーワールドバトルオンライン
職業が見習い以外

・オンラインーインフィニティワールド
WORLDの赤城をどれでもイイのでクリアする

・カードーカード合成(MGO2)
ISLANDにある緑城をどれでもいいからクリアする

・カードーカード交換(MGO2)
カード合成同様、ISLANDにある緑城をドレでもイイからクリアする

【次スレは必ず950がトリップ付けて建てる事】
【煽り晒しはスルー】
【sage推奨】
4ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:01:10 ID:RCOfSeGl
あのー私とろけるチーズなんですけど、スーパーで買ってくれたおじさんが、
腹が減ったとかいって私のことそのまま食べているんです。せっかく念願の
とろけるチーズに生まれたのに、これではとろけるチーズの意味がありません。
今後に希望が持てないのですが、私はどうやって生きていけばよいのでしょう
か?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _________
/とろけるチーズ/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 ◆/H1umDin5E :2005/09/14(水) 13:02:33 ID:sD+zRMz/
こっそりプチ晒し
トレード風呂:B クリ風呂:N 地域まで晒すと店絞られるから無理だが。
6ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:34:12 ID:47DY9a5M
>>1
スレ立て乙
今のこういう真剣なトレード話やCLの話の流れだと次スレあってもいいと思うよな。

個人叩きは見ててはっきり言ってウザいからな。

とりあえず前スレ埋めてきますね
7ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:38:58 ID:HtGztx+P
>>いつもの人
毎度ながらに乙。
使い切ったら移動します。
8ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:43:13 ID:GoLX3Mr9
>>1スレ立てZ
9ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:28:10 ID:mIFrTc0l
r
10ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:30:44 ID:0VzJ27iG
くらうり―サイトに寄生してるラプロ―ズがここ最近自ら阿呆っぷりを曝け出している件について
11ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:33:26 ID:0VzJ27iG
くらうり―サイトに寄生してるラプロ―ズが自ら阿呆っぷりを曝け出している件について マ―ブルでマルチハンタ―拾ったとか言ってるし最高だよ。
1287:2005/09/14(水) 23:15:38 ID:AWwNo+Vu
ゲームシティ川口でやってる奴まじ俳人だよ・・・・
13ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:41:51 ID:BeIfPbyf
ラプロ―ズってゲレゲレ?
どっちにしろ粉クラスの馬鹿
14ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:55:29 ID:DlxNHCpQ
スレ立て乙。
スレの立て方わららんおいらより。
15ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:15:37 ID:rII8eQoJ
>>5
それに該当する人が何かしたのでしょうか?
一応、漏れもそれ二つ共に該当するものでw
16ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:08:13 ID:RZs7f0IS
ラプローズの池沼ぶりには笑わせてもらったww
なんつうか倉サイトは基地外の巣窟だなwwwww
17ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:12:24 ID:5JzinI9O
粉語を使っている喪舞もなww
18ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:34:12 ID:9g4LA1pq
ラプローズなんでこれだけ叩かれてるかわかってないんだろな
少し粉っぽい
19ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:42:08 ID:9g4LA1pq
蔵サイトを細かくチェックしてきた
蔵も管理大変だな
ラプローズが書き込みしなかったら平和になるのに
俺が管理人ならコイツも書き込み禁止にするけどね
書き込みが素晴らしく不快にさせてくれる
こんなの粉以来だわw
20ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:22:50 ID:5JzinI9O
せっかく良スレになりかけてたのに…
おまえら倉サイトでまともに言い返せないからって、
ここで影口みたく連レスまでして個人叩いて楽しいか?
わざわざらプロー図みたいな小物吊さないといけないほどここはネタ不足なのか?
個人叩きウザイ
21ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:07:23 ID:AiNfBt32
話題振り
ひっそりでの指輪配置募集、(ゴルシ×60またはゴル30セット)
に変更されてるな。今のレートやトレードでの強さを考えるとかなりな良条件。配置換えなきゃ良かったよ
で、ゴルシ60とゴル30(剣盾指輪)ってどっちが得なんだ?
22ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:58:30 ID:WgZYYjUm
>>21
稼ぎカードに移せるならゴル30セット。
23ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:21:29 ID:gKqSY7ay
ゴル30セットの方がお得だと思う。
ゴルソ30とゴルリ30合わせて、ゴルシ30以上には交換可能だろう。

逆にゴルシ60からゴル30セットにするのは難しそうだ。
24ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:04:06 ID:GDWKiVPe
常ブラをゴル30セットに変えてくれるなら出すんだがな。
常ブラじゃ、そこまで価値ねーか。
25ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:41:43 ID:AiNfBt32
にしても剣や盾ならまだしも指輪で30セットは凄いな。
これが個人の価値観の違いって奴か。
26ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 00:43:29 ID:yvC9W/Q2
唯一神ラプローズ様を崇めなさい
27ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 01:21:23 ID:AGsz785W
ラプローズ様に逆らうと書き込み禁止にされるぞ!
てゆーかラプローズ様氏ね!
28ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 04:20:46 ID:j/k5wgMl
>>24
剣・盾配置(G30セット)>指輪・レア配置(G25セット)>モンス配置(G20セット)
>常時ブライト(G15〜20セット)>会心(G15セット)
今日までの流れを見たところ相場はこれ位見たいだな。
人によって常ブラと会心は評価が異なるけど配置を超えることはない感じ。
29ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 08:05:06 ID:2RjbH8kN
>>26-27
空気嫁
こういう事はチラシの裏にでも書いてろ


漏れ城作った事無いが、どこで拾ったのか盾配置持ってた。
高騰するまで放出は控えるべき?
30ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 08:31:28 ID:5Y4aCpu2
盾配置、AグルならHR50で買おうじゃないか
31ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 08:45:28 ID:2A0+1jZB
>>29
下がることはあっても、これ以上は上がらないんじゃねえ?
時間が立てば立つほど拾う奴もでるだろうし、
城作る気が無いならさっさと売ってしまえ。

>>30
鮫だなおいw
32ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 09:49:29 ID:yvC9W/Q2
バーニング
7段
64勝/ 123戦
すげ
33ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 11:02:22 ID:2RjbH8kN
>>31
そっか…
参考になった。ありがと。
待遇が良いうちに放出する事にします。

>>30
スマソ。漏れBグループ。
34ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 14:14:59 ID:hsE/jMwW
てか俺の城1日に3〜4枚は装備くる
それでまたレアクリカとんでくる可能性もあるわけだし

ゴルなんかで売らなくてよかった…
35ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 14:53:35 ID:SxY5tQRP
長い目でみたら、配置城作った方が得鴨な
36ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 15:13:51 ID:D7Ju9yc0
ブロックしだいかも
37ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 16:47:48 ID:Voynb2Z0
つか、今のレートなんて普通の人がアイテムで出せる上限だろ。収入だと補正はかかるから旨味はないし。トレードならチェンジとか無駄に補正かかるカードを入手補正の小さいゴルに変えれる。十分ありだと思う
つか、この流れはネットゲーばりのRMTへの発展を思い起こさせてなんか嫌だな。
38ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 16:58:45 ID:D7Ju9yc0
>>37
(;゚Д゚) え・・・
チェンジをスリソ3本に変えたらカードレベルプラマイ0からマイナス3になったよ?
ゴルソを2本とロンソ6本と変えたらマイナス2からプラマイ0になったよ?
39 ◆/H1umDin5E :2005/09/16(金) 23:05:15 ID:lY1kkTco
>>15
遅レスだが、俺のプレイ環境を晒したまでだぞ?

名無しに戻るわ。
40ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 23:42:49 ID:eMcN/5iP
じゃあ、この勢いでおまいらのプレイ環境晒せや。

漏れはトレBクリO
41ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 00:02:29 ID:u9BzDy9m
おれはトレードBでA風呂じゃ!ちなみに埼玉。かなり絞られるなこれ‥
42ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 01:36:09 ID:mLC1ZT+0
つまり最近の倉サイトはまともな奴もちらほらでてきたということか。まぁ相変わらず厨房はすさまじいがな…
43ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 02:36:48 ID:vmaUPV+B
>>40
俺ハケーン
44ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 05:57:33 ID:xpzrODpN
>>38
ゴル系等は激レアの次に状態悪くなるアイテムだからな。
知り合いに数十セット輸送してもらったけど、話にならなくて全部捨てた。
45ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 18:13:57 ID:887nsBC9
>>44
50セット輸送した俺のカードは正常ですがなにか?
フリプや空打ちはなしね。ペイは90。
46ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 19:26:52 ID:liUdG+Ct
>>45
お前ラプローズみたいでキモイな
50セット移して普通かよ
47ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 20:11:21 ID:0tecZ0dI
>>42
倉サイトにまともな奴なんて居ないだろ?倉自身が池沼なのに。

日記見る限り全くこのゲームの仕組み理解してないように見える。
48ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 22:04:05 ID:hRT2v73C
>>47
うん粉乙
49ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 22:20:14 ID:mLC1ZT+0
そうか?倉は確かに、特に日記がうん粉だが、レスするやつの中には礼儀と常識とわきまえた奴はいると思うぞ。
50ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 22:27:08 ID:Dd+nk1Li
>>41
某所ウェアハウスか?
トレードBかは忘れたが、A風呂だった希ガス
51ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 23:26:41 ID:K1vmpVx3
確かに礼儀や常識をわきまえてる奴が居るというのはココも同じだよな。ココが荒れるのは倉一派の書き込みのせいだしそれさえなければ良スレだと思う。
52ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 00:10:42 ID:YXuS4yyF
>>44
輸送前のCLはどのくらいだったんだ?
53ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 00:44:25 ID:28iYjJGA
>>39
イオンでつか?
54ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 00:48:35 ID:aMZvVPM/
やっぱドリキンは完全に城ごとに補正あるよな
メダルが減りまくる弱緑と黄色は+1くらいあるのに
装備持ち込んでメダル増えまくる城とか赤城は-3安定だし
運営城もすごい敵の数だった
55ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 00:56:46 ID:mJTIndD5
いやードラえもん日記最高だわー!スキャットマンとは‥ワロタ
56ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 01:24:46 ID:u2PSQuty
>>55
プッチンプリンのCM歌ってたやつか!?
57ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 02:00:05 ID:MlbxN358
>>54
それマジ?
だとしたらコナミある意味凄いな…
5845:2005/09/18(日) 05:19:30 ID:kcdbwLrx
ちなみに俺が受け取った側ね。
CL0から0へ、もともとキラモンスなんかはほとんど見たことないカードだったけれど今もまったく変わらずプレイできとる。
59ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 09:52:47 ID:7+6OXafv



コンビニが提供してた、非売品絵皿持ってる人に質問、
できはどうですか?ちゃっちくない?


60ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 09:59:30 ID:e5Gbmcxm
俺さあ出入禁止になったんだけどホームかえしようかなあ?
出禁受入センターて、どっかにないっすかねえ。

俺だったらうまくやりまっせ!?○○ゴンの兄貴!
一緒に城宣伝しましょうw来たやつにゃ”みんなありがとう”って
城でもだして御礼言った振りすりゃいんすよねw
61ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 11:33:27 ID:DUuYywhL
ネットとリアルじゃ性格180℃違う〇〇チョはキモいwwwww
62ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 12:35:09 ID:32BxyPln
よしここで懐かしい名前出してやる。

パンチ

決して>>61を見てパンチョ→パンツ→パンチという連想をしたわけじゃないからな、勘違いするなよ野郎共。
63ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 13:51:55 ID:rHGNdngk
ところで昨日のドリキンのことだけど、
1〜4ステで全勝だったコーラルパークが5〜8ステのゲームフジ船橋とあたってるが、
結局のところステ数の差はドリキン対戦相手には関係ないのか?
64ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 14:18:17 ID:MlbxN358
基本ステ数同じだが強いとこはステップアップしていくんだろう
コナミも進化したもんだw
65ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 14:29:06 ID:8K5HfJIK
>>60
出禁になったんならホーム換えするしかねーべ?w
66ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 15:09:08 ID:K2V7AlRV
>>60
出禁になったんならもうゲーセン行くなw 他店に迷惑だw
67ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 16:25:21 ID:cOnc8lwm
>>63
4対6ならオン2になってから何度か例あるぞ。
確かゲームフジ船橋の1敗も現4サテ1位のゲームズゾーンに負けた物。
これくらいのステ差だとGスロハンデで十分巻き返しできるんだろう。
68ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 19:41:14 ID:OCyLq1NQ
なんかある事情通から聞いたんだが
コムテックタワーにコナミの手先が
カード交換でいろいろやってるみたいだぞ
69ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 19:46:17 ID:rHGNdngk
>>67
そうだったのか。知らなかったからdクス。
たしかにGスロで露骨に相手と違う場合があるもんな。
まぁ、ウチは多ステだが、いつも1・2人だから全敗近いけどさ。

>>68
ガサ入れか?
70ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 22:14:15 ID:xu/fZ4Zh
ヲイ
71ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 00:09:49 ID:PDWbmufj
72ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 01:11:04 ID:J19t8HSU
ネットに出てくる女性モンゲープレイヤーはゴブかカオス

こ れ 定 説
73ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 01:48:49 ID:VGduirfb
>>72
いえてるな。
あえて誰とはいわんがネットで知った女性モンゲプレイヤーは全てモンスターでしかなかった。
74ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 07:37:11 ID:G5Rg/kLI
>>73
モンスターとかテラヒドシュwwwwwwwwwwwwwwwww
75ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 07:46:12 ID:in6q2UuF
男もモンスターだよ。
もやしゴブリン・ピザカオス
76ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 10:12:10 ID:dHuxMT97
倉サイトより

09-19 02:34
20 [ラビット]
始めてではないので、これを見てるであろうあなたに自分の意志を伝えます。
先日ゴル抜き城を作り、自分で抜いてたんですけど、ほぼ完璧なタイミングで強奪され、
まあまあorあんまり評価とか正直意味わからんです。俺も過去に20回位他の人城で
ゴル使用した事ありますけど、狩り城でアレ狙いうちとかするとメダル消費が激しいんで、
配当を気にしながらパニソ、リミシ、ゴルリとかでやってました。栗ワールドに公開した以上、
いくら放置コメを出した所でそれを咎める理由は誰にもありませんが、ある程度のモラルはかと。
最後に無限青ユニとだけ。あとクラこれ後日消して

↑完全に自己中w
最後に倉にこれ消せとかいってる時点で倉サイトは埼玉の香具師のオナニーページだな。
77ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 10:25:47 ID:J19t8HSU
>>75
ババァキタコレwwwwwwwwww


>>76
んなわかりきったこたぁ、チラシの裏に書いとけwwwwwww
78ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 11:38:56 ID:VGduirfb
>>74
うまいこと手懐ければ性欲処理機にはなるかも?ってくらいだな。
79ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 11:58:49 ID:OW7aH8Ie
↑ちゅーかあんたのティンポとテクじゃ‥その前にピザでぶだろ系だろおまいさん?ギガワロス
80ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 12:05:53 ID:dXnqIOWW
GC川口のプリティーとかいうやつお勧めだよ!
うるさくて可愛くも無いけど、誰にでも股開くって!
81ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 12:10:31 ID:VGduirfb
アペンチュリン臭いな。
82ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 12:10:46 ID:+rn9VAX/
最近2をやり始めてアイランド制覇したとこで転職で悩み中
前作はちょっとかじってた程度でワールド8割クリアまででした
前作でもスラッガーと魔法使いで悩んだ結果魔法使いにしてみた
のですが今回も考え中・・・スラッガーの人が多いみたいなんですが
どの職業がお奨めでしょうか?ちなみに前作は魔法使いでやってました
主な目的は難しい城に挑んでクリアしたい感じ
83ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 12:37:58 ID:dHuxMT97
>>71の香具師が顔写真晒してるぞw
84ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 12:38:22 ID:sYMYKvTL
アペンチュリン(笑)

>>82
スラ簡単だからおすすめ
85ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 16:48:22 ID:/IEs+NZX
>>80
ワラタ
86ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 16:50:20 ID:/IEs+NZX
>>83
このURLは観覧できませんって出る
どうやって見るの?
87ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 18:01:21 ID:dHuxMT97
>>86
mixiの登録者だけ見れるよ。
88ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 21:44:54 ID:dHuxMT97
09-18 14:04 [編]
18 [ライル]
クリリン1枚にイジリン五枚とテレポ大量でどうでしょ?50以上で
/ST23

↑あくどい香具師やな。じゃあ、逆にこの条件でオレがクリリン出したらくれるのか問い詰めたい。
89ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 22:16:08 ID:8FKnww11
蔵サイトのマジンスレってろくな人間いないんだな。
バグ使ってたのに何事もなかったかのように書いてるティファとか
すぐ鐘だとかいうやつとかばっかしかいねぇ。
やっぱ蔵サイトは厨のオナニーサイトなんだな。
90ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 23:13:30 ID:mmCxtguC
>>88
あの手のトレードサイトに
「条件を提示した時、その逆の条件でトレードしたいと相手が希望した場合はそれに応じること」
とかルール付け加えて欲しいよな。

鮫が全滅してまともに機能する・・・ワケないかw
91 ◆/H1umDin5E :2005/09/19(月) 23:31:54 ID:Sg4Nlh6k
>>53
違うな。そんな西じゃない。

>>72
俺は痩せゴブリンと言ったところか・・・
92ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 23:56:17 ID:ubEaEPhC
別に蔵サイトを肯定しているわけじゃないが

蔵サイト内で理不尽な厨達の相手をしてやっているまともな奴らのことを考えると、蔵サイト全体を嘲るのはそいつらに悪いと思うぞ。
93ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 00:16:39 ID:5ebqWDII
>>91
ナカーマ(’A`)

どっちにせよ、全ての根元はピロキチにあるんだしな。
94ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 00:33:49 ID:Zg36qa6d
もしモンゲー廃人があいのりに出てたら間違いなく人紹介の画でモンゲーやりながら笑顔な場面だろうな‥ピロ基地が出たら複写の場面安定‥全にパー買い占めだってさ!ハンネこっそり変更して‥ワロス ワロス
95ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 00:54:37 ID:EiXQoRh2
パー買占め=ふすおって事?
96ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 01:07:28 ID:jAziRmEN
>>94
俺も読んだ
言い訳がまたワロス

>>パー買占め > サブホに使ってたほうも全部換金してカード捨てたのに何の問題あんの?
>>あんだけ騒ぎ起こした後も出禁になるまで続けてまだモンゲを他の人に悪かったとか思わずに
>>他の店で普通にやってるやつより全然まともだわ

換金したんだとよ
しかも他にもっと悪い奴がいるから俺はまともとかほざいてやがる
反省してねぇなコイツ
97ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 01:29:48 ID:EiXQoRh2
ああ、パー買占め=ピ路基地なのかorz
98ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 01:29:56 ID:Zg36qa6d
パー買い占め=ふすお
ちゅーか引退した人間が全にハンネ変更してまで書き込んでる未練系が泣けてきます。しかも自分はピロ基地とかよりはましだとか言い訳してるし‥目糞、鼻糞をワロスって事で‥自分の大罪を分かってない安定で
99ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 01:46:10 ID:aq+puXPh
アペンチュリンの画像貼って
100ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 02:04:39 ID:h1b80drQ
バグで前橋からゴル買った奴らにはマジ氏んでほしいです。
101ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 02:34:12 ID:ck6Dcvlm
のんたんことレムンがまたやってるんか

102ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 04:19:46 ID:r3tHnp8u
↑           多摩センターか?
103ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 08:29:47 ID:DsNZs/Te
ノソタソに県下撃ってます

http://diary12.cgiboy.com/0/milk/index.cgi?y=2005&m=9#17
104ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 08:47:18 ID:WJlkvpht
池沼の香り漂う日記だな。
105ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 08:52:47 ID:xbW1Y530
よし。俺がパロに行って確かめてくるわ
106ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 08:56:56 ID:0eSh5dlg
>>100
買ったやつには罪はないだろ、出品してあったのを買ったり、ボッタクリ
ぎみの出品を買われただけで問題があるならトレード自体に問題があるって
ことになるし。wモンスを高く売りつけようと出品してる連中となんらかわらんだろ。
悪いのはバグ使った連中と結構基本的なバグを放置してた5○3。
107ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 09:04:29 ID:fakjbuw8
108ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 10:44:58 ID:ck6Dcvlm
アペンチュリン1275円(笑)
109ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 12:34:44 ID:h1b80drQ
>>106
そうは思わない。
バグで一番利潤を得たのは買った側の奴らだろ?
バグだと騒がれてからも群がるようにWモンス希望で腹が立った。
110ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 12:36:48 ID:h1b80drQ
↑Wモンスでゴル希望ね
111ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 13:33:30 ID:a6Djq6L3
そんな事までしてメダルが欲しいなんて必死な方々ですね。

そんな漏れはなけなしの預け300枚から馬作ってスタホ三冠JP70000枚ゲトした価値組
112ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 16:06:42 ID:ilZxYtF2
そんなこと聞いてない
113ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 16:09:20 ID:aq+puXPh
アペンチュリン売り切れじゃん
114ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 18:09:35 ID:p7qKnAqP
>>109
バグがなければ流れ自体が生じなかった事を考慮汁。
どう考えても悪いのは573。
そして申し訳ないんだが俺にはおまいさんがwモンスを安く買いたいだけに見える。
115ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 19:14:11 ID:d99lHnVp
実際、ネットでのアイテム価値の情報操作はある気がする。

レア配置だのがグレ30セットとかで取引されてるのが未だに信じられない。
116ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 20:18:20 ID:bAYyfQTU
ゴル30セットだとかグレ30セットだとか言ってるのは、
既にカンスト近く保有していて使い道の無い奴か、グレゴルが簡単に手に入る環境にある奴だけ。
そんなごく一部の人間に踊らされてそれが当たり前とか思わない方がいい。
漏れはソード配置所有してて現在2枚目待ちだが、ゴル10セットでも買う気にはなれんな。
117ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 21:41:14 ID:r3tHnp8u
最トレード板に
千葉県民:マルハイポイ15枚だすんでゴル系3枚はだめですか?   だとよWWW             じゃあ二枚もらえるならマルハイポイ20枚だしますよ?君には破格のはずだよ?WW
118ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 22:17:07 ID:ck6Dcvlm
遂に10万枚あった預けが残り200枚ほどになった…
ホルダーにはゴル系30枚くらいあるけどもう終わりだよ
今でも安定してメダルキープ出来てる人いるのかな
119ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 22:32:03 ID:lcJx8jLM
パチスロで増やしたメダルをモンゲーに突っ込んでる
ストック機を適当にエナればメダルは減らないから
預けが5K枚を超えたらモンゲーのスロに突っ込んでぐるぐる回してるよー
120ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 05:51:19 ID:NKPUz/CO
>>118
とりあえず、攻略だけならなんとかなる。
アイテムを増やすとなると…メダル消費は覚悟しないときついと思う。
コレクター=メダル消費覚悟ということで。。。
あとは、稼ぎカードをわりきって作っちゃえば、ちょいと楽な循環はできると思う。

レートについて。
Wモンスについては、今のレートは安いと思う。
本来手に入れるのは大変なはず。
ま、ゴルが高騰しすぎで、Wモンスが安すぎに感じるってこともあると思うが。
ゴルは持っている側からはいいレートでだせないのだから、それに多くのモゲラーが気づけばゴルの暴落の始まりかも。
とりあえず、7−2はありえないよ。
グレシとゴルシが1−1とかはもう笑える。
ゴルを大量に持っているのは商人。
さばけなかったら彼らはどうするのか。
さぁ、みんなで考えよう♪

今のトレードは、

商人が無知人から早押しゲームで落札。
       ↓
ゴル亡者が高レートでゴル希望or普通の人が並レートで希望。
       ↓
商人が落札して利益を得る。

って流れが多いよね。
121ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:55:02 ID:9EfZ4345
転売厨も多い

早押し落札
   ↓
上乗せしてすぐ出品

そんなんばっかりやし
122ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:35:34 ID:XUK6sqn2
はぁ、、、1のNOVELと2のPRIMEがやりてぇ。
今これらの城が出ても全厨は「この城はさほど難しくありません。グレドレ持ち替えグレシHRMRコール2*2残りはお好きにどうぞ」なんて言い出すんだろうけど、
当時の仕様では神クラスの正統派良城だったよな。実力が正当に評価されたあの頃が懐かしいよママソ。
123ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:42:35 ID:/mLyUMW2
1のGREATがまたやってみたい。

もちろんトニックやコールなんて便利なアイテムはあの時代にはないというのが前提条件じゃけんど。
124ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:44:35 ID:/lQh7aKU
成長補正のみの仕様でドレグレ持ち替えなんて
いくらなんでも言い出す奴はいないだろ

それにそんなこと言い出したら
仲間と剣振り最強だった昔はゲームバランス悪すぎだと言う話になるわいな

時代の流れに乗るか乗らないか
そんだけや
125ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 00:52:58 ID:9IkuMDwg
HARD抜きやりて〜
126ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:02:02 ID:eH1a/kpx
エスケープ5枚で売れたよね…
127ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:09:35 ID:XUK6sqn2
>>124
んー、モンゲーから剣振りを取ったら何が残るかって仕様だった事は仰るとおり。
でもさ、当時は今ほど混沌としてなかったと言うか・・・。
少なくともスラでグレグレHRMRTR鐘2てんこ盛りで行けばどんな城でもアヒャヒャボーン!!!って訳じゃなかったよね。

正直、今のモンゲーは運の要素が強すぎると思う。
少し前に『ワーバトこそがモンゲーの腕を図る唯一の手段だ!!!』って主張する椰子が居たけど、
そこまで攻略技術(マ氏は知識って言ってたっけ)が蔑ろにされてる現状に馴染めない漏れは時代遅れなんだろうなorz
128ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:58:24 ID:JinqIDGR
老兵は去るのみ。オサーンは隠居しな。あの頃は良かったと書き込んでる奴は‥チーン(。_。)
129ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 02:06:22 ID:wFxVSi4c
ON2から始めた新参の俺からすれば過去の名城はやってみたい
ユニオンで出たリスキーは結構面白かったから
130ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 02:15:15 ID:yFzZMi/D
そんな129にはワールドバトルオンラインがお勧めだ!!

嫌でも昔の城をやる事になるし、さらにその城の知識がついてモンスター
ゲートが楽しくなる事間違いなしだ!!


ただし、どこかの粘着野郎や特攻隊長には気をつけろ?そうしないと
もれなく不機嫌になることは必死だ!!!


・・・と、ハイテンションなCMみたいにワーバトを宣伝してみました。
131ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 02:22:39 ID:RWeQnm5w
>>120
ミエミエすぎる情報工作乙。
ゴル勝ってる奴のうちの少なく見積もっても半分以上は
自分が使いたいから買ってるんだ。
需要が尽きる事などありえない。
こいつだけは常に市場から需要数が変化しない。
見た目だけでなくいろんな意味で金として機能しうる。
買いたいやつが買ったら即レート下がるようなのとは訳が違うし。
本気でそう思っているなら僕にゴル売ってくださいww。
132ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 02:51:21 ID:Rr1zGUR5
楽しみ方やプレイスタイルは、何のためにモンゲをやっているかにつきると思う。

メダル稼ぎのみ→どうぞ御勝手に。常連から嫌われるのは覚悟でね。
コレクション→スラお勧め。
ほどよく攻略&自己満→スラ・戦士・魔法使い
自己満+少しでも他のモゲラーに認められたい(メダルなく腕に自信)→セイント・ギャン
自己満+少しでも他のモゲラーに認められたい(腕に自信ないがメダルはある)→魔神

あくまでおいらの勝手な結論だけど、詳しく続けさせてもらうぞな。

メダルがあれば誰でも全制覇できるスラはモンゲーに必要なキャラ。
本来初心者用キャラなんだから。
それがいやなら、他のキャラを使えばいい。
戦士はマニュアルキャラ。
ある程度の知識で誰でも全制覇できるし、それなりに満足度もある。
魔法使いも役割としては戦士と似ている。
ちょいと難しいけど、メダル力で貧乏戦士より楽な攻略が可能。
攻略に満足度、結果に評価を求めるのなら、ギャン・セイントしかないと思う。
時間がない人はギャン。
時間がある人はセイントで。
ただ、チェンジなしが前提だから、結局自己満ってことになるのよね。
正直魔神のみ役割がわからん(ドリ金専用か?)。
一応上には書いてみたが。。。

昔はよかったっていうのは、強キャラ使っているある程度上手い人が思うことだと思う。
そんな人はセイントorギャンでやるべし、やるべし、やるべし。
攻略技術が蔑ろになっているのは、強キャラだぞい。
攻略技術の中に、状態判別と状態操作があることを忘れないで。。。
133ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 03:12:58 ID:VyrLKdL2
>>132
つまりセイントやギャンが弱キャラだと?
それこそ初心者によくありがちな勘違いなわけだが。
134ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 03:38:40 ID:6Qw5M5FZ
GREAT城だけは面白いと思う
135ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 03:53:50 ID:6Qw5M5FZ
ワールドバトルオンラインは
レバーとボタン操作の速さと、いつどこの城を攻めるかみたいな
駆け引きが全てな感じで
マッタリジュースを飲みながら攻略を楽しむタイプの俺はあんまりやる気になれない
自分の目から見ても、難関城を攻める時のアイテムの使うタイミングや、
アイテム置き去りのセンス
階段の上るタイミング、戻るタイミング、コールで呼ぶアイテムの選出など
ダメだしをしたくなるようなレベルの奴でも6段いってるし。
ただ世間ではワトンの段位=モンゲーの上手さみたいなのになってきてるのがなんとも('A`)
136ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:14:47 ID:VyrLKdL2
漏れも6段なわけだが、たしかにワトンは技術を必要とする局面が少ない。
スピードやら正確性ならドリキンのが技術いるし。
浮きなんか運の要素強すぎだし。
137ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:15:03 ID:sJ1pYBGY
>>135
あんなの運でしょ
不思議なダンジョン系は随分やってたので攻略知識はある程度
持ってるつもりで始めたこのゲームだけど初めてやった時に1位
になりましたが?
138ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:15:48 ID:RWeQnm5w
>>132
魔人はメダルいくら使ったとしても腕がなきゃ厳しい。
グレグレラッシュ級まで使いたい放題なら話は別かもしれんがそれでも
技術無しでは青以上の苦手城は相当しんどいぞ。BLAZEとか初心者魔人は
グレソでも余裕で死ぬんじゃない?
あと今作では明らかに魔法使い>>戦士、な。難関城での階段の有効度が
全然違う。
攻略要素が蔑ろ、って言うならスラより戦士のほうが酷い。PUPだけは別かもしれないが。
戦士は次回作あるならスタートHP60からに修正汁。使うメリット自体ない。
セイントは地味に中間域での攻撃力が落ちてて結構痛い。
マインとか言うステキモンスターも登場したしね。
薄い持ち込み度はセイントがナンバーワン。探索系も他の職の倍生きる。
ただし補正悪いと攻撃力低下の影響で削られつつ仲間化しないでイライラするだけのキャラ。

そして全てに言えることだが
機械が殺そうと思った時は何をやっても殺される。SUPやテクで交わすことはぎりぎり可能だが
それをすると次はもっと・…ってことになる。ペイ悪い店でやるくらいなら店変え汁。
139ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:18:47 ID:s6vMtIs+
ワトンが常に−5設定ならワトン段位=モンゲーのうまさは認められるね。
それとワトンの段位ゲージが、クリエイトの城みたいに毎日少しずつ下がるようにすれば、
まぐれ6段はいなくなるのでいいのではないか?なんか6段行くとやめるのが常識
見たいな感じがある。7段や6段上位は本物なのかもしれないがね。
140ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 04:24:25 ID:wFxVSi4c
>>130
ワトンすか、一度やってみます

インフィニはまだやってないんだけど
過去の城は出てこないの?
やはりユニオンのみ?
141ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 05:17:34 ID:6Fz6KG3L
>>138
同意。
基本は減る事が多いがJP的な存在がある、または
基本の減りが小さめ
ならばわかるんだが
消費極大リターン極小のこのゲームはどうしても人を選ぶな。
メダゲーとしての魅力も忘れないで欲しかった。

というタダゲーマーの戯言でした。貢いでくれてる人スマン。
142ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 07:54:28 ID:9IkuMDwg
モンゲやってる香具師はこういう彼女なし僻み根倉が多いのか?

http://i.x0.com/~i-mode/diary/ii_tnoter.cgi?book=rotosama&pr=120&pass=
143ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 08:51:00 ID:wWbpLHEM
↑ウザい奴はウザいだけだろ童貞君w
144ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 09:07:36 ID:/lQh7aKU
>>133
弱キャラ、と言うより他職よりも知識がいるってことじゃねぇの?
よく初心者が特殊能力にひかれてセイント選んで初プレイしてるの見るが、
階段上がってすぐ通路に飛び込む
    ↓
4撃以上の敵に死にかける
    ↓
後ろの仲間と入れ替わってその場をしのぐ
の繰り返しでまともに攻略できてなかったりするし
145ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 10:33:09 ID:psiSw3du
>>142
痛い子なんだから放置汁wwwwwwww
146ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 12:26:05 ID:Z5Yk2K5g
>>142

こいつって、確か一昨年くらい前に粉と色んな意味で競いあってる香具師じゃなかったか?

DEEPグレグレコール16で取った後、
MVPを満面の笑みで記念撮影してた香具師だったと思うが記憶違いかもしれんwww
147ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 12:44:42 ID:yFzZMi/D
>>140
ワーバトは通常の攻略と違い時間の要素が加わるので、おそらくモンスター
ゲートっていうゲームの新しい世界が見えると思いますよ。

インフィニティはユニオンのみ昔の城が出現している可能性があります。
他の城はコナミが作った城と、それ以外は全部クリエイト城になっており
ます。
148ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 13:24:57 ID:eYxc+VMd
まあカップルでいちゃついてようが何だろうが城取るたびに切れて暴れるような奴は玩具として最高。
149ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 13:32:59 ID:wFxVSi4c
>>147
丁寧な説明ありがとうございます

金城をクリアしたらやってみようかと思います
150ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:06:33 ID:FVSRjUXf
どっかの掲示板でCLが腐ってて埒があかないって云う香具師いた。
あれってトレードで早押しばっかして利益のっけて転売繰り返してる
ツケだと思うのだが、どう思う?

やっぱそういうことばかりしてると罰当たるってことでいいのか。
151ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 14:27:03 ID:Z5Yk2K5g
>>150
同意
いいモノを安く手に入れたいのなら、それなりのリスクを背負えってこった。
152ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 15:21:32 ID:oLPDBCvs
>>151
そうなんだよな。
サーチやSup程度ならまだいいが、★3装備以上で高利の質屋
やってるのとか見てるとちょっとなー・・・、とか思う。
相場がわかってれば俺もやりたいが、そこまでチェックできねーし。

顕著なのは「グレソ4出品グレソ5希望」⇒「グレシ1出品グレソ1希望」
これ繰り返してる香具師な。履歴や出品見てると同じエンカ名ばっか。
皆流石に気づいて最近は別なのやってるらしいが、いい加減控えた方が
いいと感じたよ。
153ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 15:28:27 ID:6Fz6KG3L
A風呂リング配置募集締切近いみたい。
迷わず変えOKな程好条件なのに出ないってことはA風呂はリング配置栗を誰も持ってないのかも。
154ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:22:49 ID:wWbpLHEM
宣伝乙

石神、ムッチヨ、うん粉?みたいな悪どい商売してる桔梗屋みたいな奴らの手口をここで晒していったらいいんじゃね?www
155ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 16:43:43 ID:oLPDBCvs
>>154
俺にはよくわからんから詳しく教えてくれ。
156ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:33:07 ID:/0Q8CHDK
>>152>>154
別にほっとけば良いんだよ。
その場で自分が満足出来れば良し、それ以外に何があるんだ?
俺は明らかに一般相場からずれた出品して必要物資を調達するが
周りから見たら損なのかも知れないけど、個人的には満足出来るけどね。
結論を言うならば交換に対する考え方の違いなんだがな。
俺は商売のように交換して店にテラ銭払いまくってアイテム集めるより
どうしても必要な物資を最低限だけ交換で調達しつつ、基本は地道なアイテム集めの方が好き。
交換に関してもカードプレイとワーバトのような水掛け論になるだけだし、安直な批判はやめとけ。
便利な世の中になっちまったが、欲しいアイテムを最初に拾った時の感動を思い出して地道にやるのも良いぞ。
157ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:03:07 ID:sJ1pYBGY
初心者に優しいサイトはありませんか?
このスレもどこもかしこも暗号だらけで意味不明
やめろということですかそうですか 寂しいのぉ
158ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:23:10 ID:eYxc+VMd
>>157
そのとおり、やめろ。
その気になれば用語くらい理解できる。

初心者に優しいサイトとかそのサイトを聞いてる事からして努力しない人と判断するが、そんなんじゃモンゲできないからやめとけ。
159ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:32:01 ID:nX9aQllC


オンラインゲームでどこかの会社が不思議なダンジョン系
のゲーム作んないかな。チュンソフトはもう形だけだし。
160ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 21:34:06 ID:40Y8XHua
攻略はネットの過去ログで十分
おしえて君はう財だけで成長しないし

最初はしんどいけどね、馬鹿じゃなきゃ考えてやってみ
161ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:31:22 ID:jrLWrKPq
しかしトレードは失敗だな
面白いの前に房がメダルも無いのに
必死にトレード眺めてるだけとは・・・

房よゴルやるから漏れに席譲れ('A`)
162ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:39:11 ID:/lQh7aKU
>>158
ハゲドー

モンゲは知識や判断力を使うからな
他人の言う通り操作してでもクリアだけすればいい
と言う奴は初心者以前の問題だ


>>161
トレードのせいじゃねぇだろソレw
163ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:57:53 ID:4ZnXmk5/
モンゲーやってるのはこんな奴らか…

サイト聞く奴はゲームできんやら 最初はキツイやら…
聞いてて結構痛いぞ。
街で飲み会後orミーティング前に
たまに遊ぶだけだが楽しめるぞ。
164ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:17:59 ID:e/qeSbZi
>>163
釣り?んじゃ釣られてみる

そんなお前はサイトなんかきかないでも、
自分でやりたいようにプレイして楽しんでるんだろ?

聞いてる奴はその「楽しみ方」すら丸投げで他人まかせにしてるんだよ。
「それじゃホントに楽しめない」とみな口は悪いが親切で言ってるんだ。
165ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 00:51:43 ID:V8qMW0FP
なるほど。
調べる楽しみやクリアする醍醐味を丸投げするな。 って事だな。


でも 自分の持ってるレアカードや職業の評価、カードの効果は俺も気になるぞ。
気になったんでここを見てる訳だし。


ちなみに教えて君の擁護でも釣りでもないんで。
166ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:03:21 ID:+i0X3heq
>>163
なんだこいつwww
167ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:07:23 ID:8juQ4rnZ
パワーアップってその階だけ?
168ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:10:54 ID:S+xTxN00
その城
169ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:13:51 ID:fTtGJjcz
↑消えろ‥ギガ厨
170独り言だからね…:2005/09/24(土) 00:54:48 ID:1rJ9b+Tc
ゲームシステム的に問題があるかと思うのだが、マルチプレイ可能なら面白いのでは?
例えば店舗内限定で一つの城を複数プレイヤーが同時に攻めることができるようにする。
アバロンみたいに最初に証とって脱出した者が城のオーナーになる。
マップは基本的に匡体で独立してるが、別のプレイヤーと遭遇した時はロックモードに入り、将棋みたいにターンバトルになる。
協力して強Gを倒したり、プレイヤー同士で覇権を賭けてボコりあうのも面白いかも。
誰かが攻めてる城に挑戦するときは「現在挑戦中です。マルチプレイに参加しますか?」と表示
171ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:05:30 ID:p+1KlzHu
>>170
それ面白そうだな
でも、先に隣接したら先手取られるな。職業によって有利不利ありすぎ…
このシステムで、人間関係ギスギスするかも。
172ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:08:40 ID:KoW0marb
>>170
明らかに別ゲーな上メダルでやる意味がない。
173170:2005/09/24(土) 01:19:17 ID:1rJ9b+Tc
そうか。確かにメダルゲーとしては無理があるな。
いや、スレ汚してすまんかった。
レスありがとうな。
174ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 06:00:33 ID:SMjG6ydR
モンゲー以外に、メダルでできるRPGってあるのかな?
ドラトレは微妙に違うし…
175ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 08:33:08 ID:sXuCyabR
トレード掲示板のハイエナ、えげつねぇな・・・

 「一般のレートより安くWモン、コールゴーストを交換してくれる方いませんか?」

にたいして

  [ガチャピン]
 出品サキュバスW
 希望ゴールドシールド1対1でお願いします

 [千葉県民]
 骨Wだすんでゴルリン希望1:1で

 [キャッツ]
 出品ソウルイーターW×4希望ゴルシー三枚

もうアフォかとバカかと(ry
176ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 08:49:28 ID:8jrMpVWC
↑俺も見てアホかと思ったw
ただスレ主はちゃんとスルーしてるのがなんだかおもろいw
177ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 12:15:51 ID:Y82vtzua
クソワロタ
178ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 13:59:28 ID:LGhV8U+e
>>138
マジレス感謝。

確かに、魔神も難しい職業ではあると思う。
でも、おいらがいいたいのは、ギャンやセイントに比べると技術介入の必要性がないのでは?ってこと。
グラビティーだけ別格でムズイと思ったけど。。。
メダルじゃぶじゃぶにしたら、階段部屋=アイテム部屋になるんじゃないのかな。
で、迷うことなくいけると(笑)。

現にうちではある程度できる(とおいらが思っている)人がセイント攻略を途中で挫折。
メダル持っている初心者が魔神金城までいっているのよ。
彼のがんばりは素直にすごいと思いながら、モードの違いやどのようにやらせ要素が加わるのかに興味津々。

戦士と魔法使いについては、すまん、魔法使いにまったくてをつけてないのでなんとも。
たぶん、そのうちやります。
戦士は、ほぼ攻略終わって上の結論、HP60にする必要性は感じてないし、やっぱり強いと思う。
ただ、昔と比べると弱体化されているのは確か。
攻略難易度を戦士=魔法使いにコナミはしようとしているんじゃない。

セイントは装備をケチって、仲間技術全般で攻略をカバーすることによって、攻略トータルメダル消費を減らせるキャラだと思う。
良状態でないと、上級モンスはまず仲間にならないけど、そこは仲間持ち込みで。
ただ、仲間の手に入れ方にメダルがかかると上の仮説がなりたたない。
コナミさん、仲間入手をセイントのみ特別扱いお願いします(笑)。

マシンが殺そうと思ったら殺されるには同意。
ただ、それの殺されモードには個人差がある。
それが技術介入ということで。
設定と常連のプレイスタイルのバランスで店選びも賛成。

>>175のトレード話は素直に笑わせてもろうた。
自分の欲を素直に出せる年齢に乾杯。
179ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:09:15 ID:KoW0marb
魔神の方が技術介入度高い。セイントが仲間を扱えるかどうか、ってのは基本。
魔神で終盤仲間使ってさばくのは他の職業にはない難しさ。なんせ行動の制限がひどい上に終盤ギャン以上に弱い(最大ライフは高めだが)から限られたターンで的確に行動しないとあっさり刺される。
180ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 20:40:43 ID:muCCQPqJ
このスレの書き込み44の画像、どう思う?
やはりバグか…?

ttp://mbsp.jp/b.php?ID=gigape&c_num=110765&no=3705249&action=res
181ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:06:12 ID:hxgOzMty

自慢してんじゃねーよ、消えろ厨が
182ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:06:19 ID:sXuCyabR
他の装備がさっぱり無いので、これならありうるんじゃねぇか?
グレグレとか全て放出してれば集めることもできるだろ。
183ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:14:02 ID:62hEBgnY
ゴルカンストなんか廃人ならできるだろ どうでもいい
184ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:50:03 ID:U6LL1Dc3
09-24 20:10[編]
1[リュウ]
グレソ1枚、誰か譲ってください。
こっちは デス、RR、リミソ20出します。
レスお願いします
/PC

09-24 23:24 [編]
2 [千葉県民]
Aですか?Bですか?AならデスをG〜@〇枚ぐらいでグレソだします
/W21T

09-24 23:39 [編]
3 [ティファ]
ハンターリング8枚じゃダメですか?
/W21T

トレード掲示板の房どもの要求がアフォ
185ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 23:57:56 ID:hxgOzMty
あの二人あいかわらずだな、もう慣れたよあのヴァクァさにはさ
186ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:01:44 ID:U6LL1Dc3
最この掲示板見てるんだろ?
なら>>90をルールとっと追加しろよ
187ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:03:22 ID:U6LL1Dc3
もろ訂正
なら>>90のルールをとっと追加しろよ
188ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:19:23 ID:0nzBvMyn
その前に利味噌20は放置ですか?
189ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:37:52 ID:+nctOjaN

人に「ねちっこい性格だ」って言われるだろ?
190ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:37:50 ID:ry6IpWgt
>>188
利味噌20というのは、リミットソード30が20枚と理解してよろしいか?
191ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:46:59 ID:VWOaGB54
つまらん話題でスレ埋めんなよ…
そういえば今作になってからずいぶん経つが、モンゲ次回作のよこくとかでてるのか?
192ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:09:29 ID:UOHULAFD
というか、このゲームはもはや末期なんだよ。

技術云々もCLやサテが悪ければ何の役にも立たないし(全部が全部というわけでもないが
次々と出てきた新システムは改悪といってもおかしくないところも一部あり(インフィニ=FWというやつとか
ネタというネタは尽き、あるとしたらプレーヤーのばかげた行動を見てそれを嘲笑する。
1からやってきたけど、なんか悲しくなってくるよ。全制覇ですら衰退気味だし・・・

オレはこのゲームは好きだ。でも、今の状態が続いていると間違いなく今作で終わる。

まぁ、オレが何言ってもきっと見向きもしてくれないし。
全制覇で一時期問題となったモンゲに要望するスレを見たけど、
自分達から何かやろうとする気がないと感じた。
あの時からオレはモンゲとそのプレーヤーに失望したかもしれない。


多分このゲームともお別れだ。そしてこのゲームの終幕を見て

「やっぱりRPGとメダルゲームの融合は無理があった」

そう感じるだろう・・・
193ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:18:11 ID:cNwqDoo+
少なくとも公には発表されていない。

正直、on2で終わりじゃないかな。
普通、大規模アップデートなりバージョンアップすると人が戻ってくるけど、on1→on2で戻ってきたか?
漏れの所は全然ダメだった。アイテム交換ができてからはゴル換金して辞めていく人多数。

メダル落とすだけを考えれば蒐集型廃人1人>ライトユーザー10人だろうけど、アイテム交換が致命的だった。
集めるものが無くなったら終わりだもんな。

うちでは剣盾リングほぼカンスト(チャジシ及びゴルを除く)状態の人が5.6人居るし、
ミュージアムも310台後半の人が10人くらい居る。
残すは激レアだけだしな・・・。
194193:2005/09/25(日) 02:19:42 ID:cNwqDoo+
レスかぶった。
>192の意見の方がカコイイのでそっち採用してくれorz
195ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:24:17 ID:cNwqDoo+
装備品禁止とか、縛りプレイしてた過去が懐かしいな。

と、懐古厨になってみる。
196幻君:2005/09/25(日) 02:35:32 ID:7lhpUqb1
断片だがコア情報

ウイングファンタジア3へのバージョンアップ。パンプ作成済み。
フォーチュンも予定ありのアナウンス付き。
しかしモンゲは、この時期でアナウンスさえなかった。

おかしな事にモンゲ開発チームが、別の新作開発に入っているとの情報も無いのだが?


>「やっぱりRPGとメダルゲームの融合は無理があった」

同感(汗
197ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:09:54 ID:LFDL5nAy
>>196が匿名だったらどんなにか良かっただろう。
残念でならない。
198ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 03:44:51 ID:Lg0Sb2cg
>>197
匿名でもバレバレだろうけど、これからはそうしよう(汗
199ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 06:38:21 ID:MUWiVFqe
某ドリキン強豪系列店がモンゲ撤去考えてるらしい。まっそのうちわかるさ‥
200ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 11:00:57 ID:9Cgm9wTc
次回策出せばまたバグ祭りだろw
201ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 19:16:03 ID:M2EsXvDy
最もここの書き込みにしたがったかw
202ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 21:02:31 ID:tasGonq/
モンゲ開発チームが隠れて次回作を作ってるとは考えられないかな?


なぜ隠れているかというとよりいいシステムを作るため極秘にしてるとか


ドラクエ8みたいに遅れてもいいからメジャー、FWを追加して完璧なオン3をだしてほしぃと思う人いないかな?

少なくとも自分はそうなってほしいと思ってる廃人の一人だw

長文スマソ
203ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 22:00:15 ID:9Cgm9wTc
去年のこの時期にオンライン2の情報来たっけ?
204ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 22:01:30 ID:Tt+eZgMg
もうそろそろゲーム機版かPC版作ってくれ。
すでにメダルとの融合は失敗だと明らかになったんだから。
205ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 22:28:17 ID:ry6IpWgt
>>204
メダゲーとRPGの融合に失敗したと言うよりは、新たなジャンルを開拓したという点で評価できると思う。
家庭用ゲーム機ではどうかな?
以前にバグ技を使ってレベル99の賢者だけでパーティを組んだりアイテム無限増殖技で幸せの靴を量産したけど空しいだけだったぞ。やはりアーケードだから、これだけ続いたんじゃないか?
206ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 23:10:13 ID:Tt+eZgMg
ローグ系はな、タクティクス系だからアイテムがデフレ化するほどつまらなくなるのさ。
将棋と同じ。アイテムなんざぎりぎりの方がクリアしたときドーパミンがドバーとでるのさ。
あんただって解ってるくせに。

もう一つ言えば、アイテム能力がインフレ化するほど面白くなくなる。強力なアイテム
をつくるとそれに合わせて凶悪なモンスターを出さなければいけなくなる。シレンの
続編がいい例。
207ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 23:33:49 ID:Rsdy1N/n
能力のインフレではなく、方向性を変えたアイテムを増やすとまだまだいける、と言うことか。

それでいくと今回評価できるのはイビソだな。
デメリットをつけて強化して、そのデメリット分をどう他の装備でカバーするか、
など思考が広がる。

防御力は上がらずに何か違う効果をつけた盾とかあれば・・・
ダメージを受けるたびに一瞬だけ視界が広がる「ブライトシールド:☆3」とか。
アイディアはまだまだ練り込めるはず・・・
老舗ソフトメーカーの底力をみせてほしいな。
208ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:11:08 ID:b1ZImxq+
>>203
オン1公開当日に、オン2作成の方向性までは情報入手。
進行具合も、断片ながら入ってきたが・・・今作は意図的に漏らさない様にしているのか?
209ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:37:45 ID:qo8/Tl4w
>>202
同意
たいした努力もせずに中途半端に出された物より
少し待たされてよりよいものができるなら待てる
しかしトレードは出すのが早すぎ。
今作でモンゲ自体終わるなら理解できなくはないが
合成で止めとくべきだった気がしてしょうがない
210ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:58:20 ID:mLRTdcUU
>>207
そうイビソはバランスのとれた良いアイテム。特に星3であることがデカイ。
ただしそれを有効活用できるFWが無かった事が悔やまれるが。
211ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:07:09 ID:YKG2xIB7
今作で終わりはないだろう。

あれだけ新カード出しておいて、あとは永久に∞やり続けるか
撤去されるかどちらかなんて酷すぎる。
チャムソやワンソなんて一回も使ってないし、チャジシやシェルシ
は合成用のアイテムでしかなかったのか?

城ネタも尽きてきたのは解るがな。敵構成パターンや落ちアイテム
変えるだけでも結構面白いと思うのだが。
on1のFWやon2の573城は結構面白いと思う。

MISERYやFATALみたいな難関城はクリエイトで作れるし重装備
で落とすだけの城かも知れないが、新作出すなら個性ある城を沢山
作って欲しい。
212ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 01:22:09 ID:rANg1Tdw
ユニオンではなく、落とすたびに城が変わる独立城だらけのワールドなんかあってもいいかもな。
金城とかも最初から出現してる状態でとか。

モンゲ1〜3、on1〜2のいわば「アイディアの資産」があるんだから、
それをまた出してきても良いだろう。

個人的には琥珀城やりてぇ。
チャムソ・チャジシが威力発揮しそうな気がするんだよなぁ・・・
213ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 04:07:54 ID:Vl7DAlCV
自分の中での573殿堂入り城(否抜き系)
1:NOVEL(沸きが最下位中心なのに-8補正、マップ
も広く序盤〜中盤のアイテムの質も悪い。構成以上に難しい良城)
 REAL(-4補正な上落ちカードの殆どが攻撃、特殊。回復は20P40Pのみ。)
2:WET(573初の特殊構成城。各階での立ち回りが斬新でプレーヤーに新しい
   概念を与えた)
 MISTY(初の睡眠敵多城。リスタールと-補正に対する立ち回りは当事としては斬新だった。
    4階をテレポで超えたり、強モンス持ち込んだり。結局3階5階ブライト、が一番良い
    事が分かったが多くのプレーヤーが楽しめた。)
 DEAD(睡眠系金城。当時は無限階段剣振りの餌食となってはしまったものの、構成は斬新そのもの。
    面白い。)
 HARD(剣振りの面白さを痛感できる城。最高。)
3:SERIOUS(全眠ドラゴン城。リセットかけようにも毒沼で難しく、金色の竜と赤いGに苦しめられる
     いやらしい城。)
 HORY(金城初の常時ブライト城。しかも会心多発。しかし-16補正が強烈に響いて序盤から終止苦しむ。
    階段消滅ゆえにHRの光りと立ち回りの加減を状況変化に応じて求められる。)
SUDDEN(理由略)

ON1:AMBER(これぞモンスターゲート至上最良城。どのように立ち回ってもよく、
     正解は何通りもある。しかし、モンスターゲートの基本を理解している
     者ほど持ち込みを減らす事ができる。スラを剣盾無しで越せて初めて中級者、かな。)
ON2:以下略。

とにかくAMBER返せ、と。
214ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 05:08:09 ID:QToRajat
俺的にはモンゲー1のGREATとRARE、
モンゲー2以降のHARDが好きかな

難易度的には、1のREALを剣盾無しでやるのが面白かった
1のREALは狭い部屋(当時の言葉で言う剣振り部屋)が多く、
仲間を使うのに最適。
モンスターハウスの事故が怖いんで、視界狭い戦士はきついかもな
魔法使いなら充分こせたよ
まぁ、当時全制覇のコテハンがREALはガーディアンがいた方が簡単とか言っていたが
何10回も剣盾無しでREALを越した俺に言わせて貰うと、
ガーディアンがいるとモンカ化したりSPに化けたりと助けられる事もあるが
結局、事故が起こりうるんで、ガーディアンがいない方が
安定するという事を力説したのに、誰も聞く耳を持たずアレだった。
ここで言うガーディアンはプーニャとかのお助けキャラじゃなくて
ある程度の強度をもってる奴な

215ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 05:17:56 ID:QToRajat
同じ部屋に長時間いると、もやもやが多発する
対策された時のコナミの声明に
仲間モンスターを使った必勝プレイの対策とかあってワラタ
なんか仲間モンスを使う=ずるい事、みたいじゃないか
216ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:25:22 ID:vsJCyQIx
せいんとのまんまんみてせんしのちんちんおっき
217ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:51:39 ID:ogy+QIPT
>>213
一応突っ込んでおくが初の敵眠城は1のVAGUE城(スペル間違えてるかも)
218ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 10:05:06 ID:jvSeBFSj
俺的にはBITTERがかなり好きだったな。
他はNARROWやROUGHなど持ち込み無しや制限がきつくても配当と難易度が均等にとれたいい城。
持ち上げ等の基本を要求される城な。
特にNARROWとかは3当時剣振りとか持ち上げ、駆け上がりがまだ浸透していなかったホームで
その時ネットで色々調べた俺には楽勝な城で、毎回初日に落としその後記録的な連続防衛してくれた
当時俺にとっては神様仏様みたいな城だったよ。
いやもちろんAMBERやWET、REALやHARDの方が良城だけどね。

漁り城ではELEGANTの右に出る城は無いな。
次点で激レアの可能性が高いCLAW、手ごろな難易度のRAREってところか。
RICHもいいけどELEGANTに比べたらやっぱ、な…
219ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 10:08:28 ID:jvSeBFSj
スマン書き忘れた
NARROWの件の初日ってのは3のDWの事ね。
220ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 10:25:46 ID:0MJXa/px
>>218
RICHは抜き城としては優秀だと思う。
仲間使ったりパワーアップでギャンでも安定してクリアできるから。
ショップで買ったグレやゴル使って更にウマーできた。

ショップでの買い物が目当てなら断然ELEGANTだな。
221ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 13:55:45 ID:npiUw2M7
モンゲに上級者とか中級者とか
なにを基準に決められるんだ?

仲間を上手く扱えるから?
装備無しで攻略出来たから?

カードレベルが肝ければ、装備無しでも行けるしね。

よく、中級者は〜、上級者は〜…なんて聞くから
気になったんだけど。
222ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 16:44:26 ID:cOJBkRss
昔はRICHに買い物しに行くだけで装備カンストだったのに…
メダルも調節できていい城だった。
今のRICHにはやる価値ないがな。
223ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 20:05:46 ID:7AM/WC//
単にプレイ時間だけじゃないの?上級者とか
不思議ダンジョン系なんかパターンの経験数でしょ
224ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 20:31:02 ID:YkxGVjus
ちょっと聞きたいんだけど、リング配置が手に入ったんだけど、どのくらいの価値かな?
例えば、グレソ何枚とか…
225ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 20:37:58 ID:GWT7fCP0
>>224
人それぞれなので具体的には表せない。
喪前の所属するブロックによっても価値は変わるしな。
既に高性能なリング配置城があるブロックなら1枚では価値低いし、
まだ無い所なら印税生活のチャンス。
226ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 20:54:20 ID:YkxGVjus
まぁA風呂だけど、一枚しかないし使い方に迷ってるんだ…
227ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 21:30:40 ID:Yk6LiruB
>>226
Aグループなら>>21で交換してくれるらしいよ
今日の25時までらしいけど
228ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 21:31:31 ID:m4iWDAq4
>>226
トレードがAグループなら俺と交換しないか?
装備でもリング配置でもいいからさ
229ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:06:05 ID:rANg1Tdw
なんか時間限定ってのうさんくさくねぇ?
230ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:29:05 ID:Yk6LiruB
確かに28日以降は25セットに戻ってるし
期限付きの理由はなんだろう?
231ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:40:57 ID:IMSetsLq
期限付きの理由キボン
232ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 22:47:47 ID:7AM/WC//
他のトレードと並列
233ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:21:44 ID:LxxATkJ0
期限付きなのは
1使用する
2諦めて売る
のどっちかだろ。
>>21よりすこし上乗せしてくれるみたいだし売ってもいいとは思う。俺がみた中じゃ一番条件良い。
234ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:28:51 ID:RMXeIYRW
違うレアクリカ募集もしてるみたいだからそれに使うのかもな?
この際>>21の条件にグレソ10本上乗せしろ、とか言ってみればw>>224
意外と通ったりして(無いかw)
ちなみにここの話な
http://www2.ezbbs.net/39/mg_syan/
235ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:31:51 ID:UdlQlqlG
正直Aブロにリング城ないので 1枚でもいいから出して欲しい。
たぶん盾城みたいに人気でるのは間違いないと思う。
が、すぐにアイテム欲しいなら交換もやむなしなのかな
236ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:35:00 ID:nNUg5+iO
>>221

意識してカードレベルきもくできるのが上級者
ただ死にまくって結果的にきもくなるのが初心者

こういった区別もできるんじゃね?
237ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:38:08 ID:RMXeIYRW
>>235
1枚城は指輪だと微妙過ぎてやられなくなるぞw;
JET以下の性能しか出ない。
238ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:56:36 ID:UdlQlqlG
そうなのか。 
ヘルプやラッキーがでれば良いとおもったんだが。
インフィニでDEARやるほうがよさそうかなぁ。 ありがとー
239ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:09:17 ID:2Q9jz0OL
栗のレア/装備配置城は数こなしてなんぼの城だから、他に無いなら1枚でもそれなりに収入見込めると思うけどな。
1:1:8くらいにしとけばロック・ブライト・マップ・Sup・テレポ集めとも兼用できるし。

それと、維持が面倒くさいだろうな。ほっとくと配当30枚台突入なんてざらだろうし。
240ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:16:30 ID:43OiMiD+
10枚割ってるレア配置城もある
それでも行く価値がある
241ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:23:17 ID:jVt5RTH/
>>240
A風呂の盾配置城は公開されて2週間たつがずっと配当0
なのに永久に挑戦中
242ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 06:51:27 ID:LxxATkJ0
まあ盾だし。最低パワシでゴルグレラクリミシェルですよ?全部良いカード。
指輪はRRやTRなんか出られても困るじゃん?
逆の立場なら絶対ゴル30セット(しかも上乗せアリらしい)とトレードなんて嫌だ。
243ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 07:59:18 ID:DcoEGKT6
ウチのブロックのリング城は配置1枚らしいが、JETやるよりも遥かに効率良いぞ。
1時間やれば最低10〜15枚は拾えるし、何よりもほぼノーリスクで漁れるのが大きい。
まぁホームのJETが糞劣化してて何も落ちてないってのもあるがw
244ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 08:09:06 ID:HjoZH30M
配置系1枚でもあきらかに運営城よりは効率いい。
まぁ作り方にもよるけど。
245ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 08:27:14 ID:WLaA1x2K
初心者なんですが、初めてこのゲームをやるには、何枚のメダルが必要なんですか?
246ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 08:50:34 ID:OOXs8jy0
俺のブロックのリング配置城も1枚城らしい。
しかし人気だぞ、その城。

他にリング配置城無い風呂だしな。

>>243
ホームのJET糞劣化はホームもだ。
クリの方がTRやRRが出るぶんマシというところまで腐ってるぜww

247ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 08:59:29 ID:T3rc4tCY
>>243>>246
JETは補正管理が通常ならば栗よりも性能がよいと思うよ。
248ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:23:02 ID:sjZJJmP2
>>245
メダルはあればあるほどいいが
初心者なら400枚程度あれば
ECHOでカジノやんなきゃ
ISLANDSまでなら制覇できる
249ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:34:07 ID:DcoEGKT6
>>247
そりゃ非劣化で比べればJETの方が良いのは分かる。
だが他の廃人達がガンガン落としては毎回LV6にしてるから、漏れ一人ではどうにもならんのよw
250ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:54:39 ID:HjoZH30M
247
あなたの言う補正管理をしなきゃダメな時点で性能劣るんじゃないですか?
251ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 11:03:02 ID:ifeIbQiF
リング栗配置城とJETはどっちも劣化次第


ユニオンでのDEREも一考
252ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 11:09:13 ID:JgLnq4QG
確かに収入城やるより各カテゴリー配置のクリやった方が効率良いよな。
ってかかったるいよ、収入城はどこも。
運営収入と言うおまけがあるからついつい落としてしまうが、城自体に魅力も無いしな。
インフィニのエクストラ部分にまだ大陸が入りそうな余地があるから、新大陸出してくれんかな。
もちろん行く為の敷居は高くて結構だから、魅力的な収入城をオンラインで奪い合いしたい今日この頃。
253ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 11:50:10 ID:JgLnq4QG
連書きすまんがインフィニ絡みでもう一つ。
現在生で拾える激レアが欲しければインフィニで拾える城が出るのを待つしか無い現状なんだが
これって即ち全制覇を目指す人間をえらく邪魔してる事にもなる訳なんだよ。
全制覇者が張り込んでいる数が多いKEELやPERSEUSは特になんだが、漁れる城が出ると丸一日対戦中なんだよね。
これって全制覇しようとしてる奴も入れない訳で、制覇して通過したい奴にとっては邪魔以外の何物でもないんだよ。
後ユニオン一つで大陸終わるのに、開店から閉店まで待っても空かなくて出来ないなんて状況になればやる気もなくなるはずだし。
この辺の現状をコンマイ側は解ってるのかと疑問に思う事もあるね。
実験段階だと言われればそれまでだが、全国規模のロケテを延々続けられちゃあこっちも困ってしまう。
全制覇しても何の感動も無く1000クレジット入るだけだし。
これ以上の特典を何か用意しろって言うのも横柄な話かもしれんが、要求してみたい今日この頃。
254ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 13:43:12 ID:OL1c+6Td
>253
全制覇で必ず☆5が出るボーナス3回なら大満足。
1000クレ要らないから。 
>251
デレだけじゃなく、ツンも必須かと。
255253:2005/09/27(火) 13:51:54 ID:JgLnq4QG
>>254
オマイも全制覇してるのか?
☆5でも良いのだけれども、そうなると今度は☆5が飽和状態になっちまうからな。
全制覇した奴だけ行ける、☆5全てが落ちてる可能性がある城 なんてのがあれば良いと思うのだが。
エクストラの真ん中に新大陸が登場して、新旧+新作収入城が配置された大陸に行けるとかな。
いずれにしろ1000クレ出して放置ってのはあんまりだよなぁ。
256ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 14:12:34 ID:OL1c+6Td
まあ☆5三つは欲張ってみただけだw
でも収入城のみの世界ができたら
他の世界に二度と行かなくなるわけで。
257ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 14:23:55 ID:JgLnq4QG
>>256
他に二度と行かなくなっても良いんじゃね?
インフィニ全制覇するくらいの奴は俺も含め廃人度は高そうだし。
結局個人差や職業差はあるけど、極悪ユニオン潰したりとんでもない赤城をクリアするために相当量のアイテムが必要だった訳で
それを全てクリアしてるんだからむしろ廃人隔離大陸みたいのもあって良いんじゃね?って発想かな。
今回アイテム集めが好きなコア層は切り捨てられた感が否めないので、その救済も兼ねて。
クリの各配置城やった方が効率良い様な収入城なんてやってもしょうがないし、落ちの上限低すぎだしさ。
こんな餌をぶら下げればインフィニももっと活性化するだろうし、切り捨てられた収集コアユーザーも満足するだろうし。
とまぁ勝手な意見をぐだぐだ並べて正直すまん。
ただ、俺個人ON1の頃は仕事終わらせて飲み会なんかが無い限りほぼ毎日CLAWをやりに通い詰めたもんだけど
今じゃ行ったってしょうがないって気になってるからね。
インフィニも期待ほど長持ちしなかったし。
俺みたいな層は安定してメダルを流入させる存在だと思ってるのだが、それを切り捨てるコンマイどうよ?と投げかけたい。
俺の意見は偏った視点からの物なのは百も承知なので、気に食わなかったらスルーして下さい。
なんかこう書かずにいられない衝動に駆られてしまった。
258ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 16:39:33 ID:OL1c+6Td
>廃人隔離大陸
全制覇者が50人もいないのに
平日昼間から全ての城が対戦中な素敵大陸になりますな。

それはともかく、コンマイ様てしては
運営城のあるユニオン捜しに彷徨って
無駄にCLを悪化させたりして欲しいだろうから、
まず実現は無理だろうね。でも気持ちはよく分かるよ。
259ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 19:30:39 ID:OL1c+6Td
ついでだからイタイ妄想でもしてみるか。

POLAR STAR(EXTRA)
運営収入城と廃人が多い世界だ
緑がDEAR METAL SOUL JET GREASE
青が
FINE PURE RARE MERRY
UNIQUE DELUXE MARBLE
SILK TITAN STEEL CLAW
RAINBOW STREAM SQUALL
CYCLONE RICH ELEGANT
あとは黄でHEART CUTE辺り?
赤が激難だが☆5が拾えやすい新城二つ。
砦は1個だな。

・・・ちょっと行ってみたいかも。
260ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 19:37:18 ID:nNUg5+iO
ちょっとどこじゃなく行きてぇよw
261ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 19:55:15 ID:O04g6DKA
いきてぇww
262257:2005/09/27(火) 21:09:54 ID:3N9F9osA0
今日もモンゲやらずに仕事上がって帰宅。

>>OL1c+6Td
なかなかに魅力的な妄想&賛同サンクス。
廃人が多いかは別として、俺もそんな内容の大陸を想像したよ。
別にグレグレ必須城でもなんでも良いから収集意欲がかき立てられる城が欲しいね。

初心者&まったり組はWORLD
実力主義者にはワーバト
なんちゃってトレーダーには交換
カードサイエンティストには合成
みんなで楽しめるドリキン
で、コレクターは何をしろって?
インフィニのユニオン彷徨えって?
ホント疎外感を味わうまでに虐げられてるなぁ。

愚痴ばっかでスレ汚ししちゃってすんまそ。
コンマイがもし見てるなら開発陣の一人だけでも現状を疑問に思ってくれればと思い色々書いてしまいました。
では奈々四に戻ります。
263257:2005/09/27(火) 21:29:50 ID:3N9F9osA0
すまん、最後に一つだけ。
インフィニのコナミ城をまとめた+激レア可能性城なFINALは無しでよろしくと。
何の為にインフィニやってたか分からなくなるので。
そりゃ一部を除いてどれも秀逸な城が揃ってましたよ。
ただ、目的の半分くらいはそれらの城をやる為だったので、今更まとめるのだけは止めて下さいね。
264ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 21:38:13 ID:nNUg5+iO0
いや、激レア可能性城だけはどうにか・・・
オフラインで漁れる城がやっぱ欲しいよ。

なんかの都合でオフラインになってると、on2ではやることが無くなる。
on1ならCLAWが挑戦中でも、
SOULで楽しんだり、GREASEでの幻ショップに夢みたり(裏切られる率高いが)
BEAKでカオスのクリカ狙ってみたりと楽しめた。

オンラインを追求するあまり、オフラインをおろそかにしてるのも問題だ。
265ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 22:23:18 ID:TFks3S6N0
>>259
モンゲ1のRARE・QUEERが無いのが残念。
STEELとかCYCLONEとかは行きたくはないだろう。

出来れば、探検の方も充実して欲しい。
ゆめみるなんかじゃなくて
もっと漁る楽しみのある探検を。
266ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 22:32:48 ID:nNUg5+iO0
それにしても、トレード掲示板・・・・・・
ここの意見取り入れた最を結構見直した。
意見を受けいれて改善できる奴ってのは社会でのびるしな。

なのでちょっと思った事書いておこう。

こいつらって実際に出品すれば良いのに、って言うスレ立て多すぎやしねぇか?
「ゴルソ2希望グレシ1でお願いします」
「マジリン5枚希望でチェンジ出します」
とかさぁ。

コナミレート釣り合いが取れない取引や、装備:クリカ取引ならともかく、
こういったそのまま出品できるスレ、立てるだけ無駄じゃねぇの?

千葉県民みたいに「チェンジいらないんで引き取って下さい」とか言いつつ
「取引価値が釣り合わないんで」と高値で売りつけるような鮫野郎もいるしな。
267ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 22:54:54 ID:rSRFuoYR
千葉県民はマヂで糞。漏れのサイトなら即アク禁ものだなw
まぁ、モンゲのコンテンツは情報の共有が出来ると判断した数人にしか公開してないけど。
268ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 23:06:39 ID:SNWGbe2+
最も人にしたがうなんて、世間でいう会社の課長止まりみたいなやつになるさwそれこそ大きく成長しないさw
269ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 23:35:37 ID:nNUg5+iO
盲目的に従うのと、意見として受け入れるのは違うって。

まるっきり従わない奴は課長ドコロか係長にもとどきゃしねぇ。
上司と喧嘩してクビを繰り返すクセにデカイ事ばかり言うフリーターにしかならねーって。
まあ才能とか鐘とかあれば起業してホリエモンになれるかもしれねーが。
270ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 00:03:59 ID:7KAuOQKN
ホリエモンもM&Aやるまえは個人資産2000万くらいしかなかったのに、やった後は個人資産200億・・・
271ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 00:15:34 ID:C8glvRpV
宇宙ビジネスでコケるっしょ。
livedoorもいつまで持つか判らんしな。まぁ、とっとと見切りつけて政界で遊んでたら褒めてやる。
272ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 05:57:47 ID:BiIPEI+H
↑偉そうですね。ワロスW ゴルゴル祭りだわっしょいわっしょい。近日公開Bで
273ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 07:13:22 ID:RqhMPkhM
今度はドコの店がモンゲ撤去になるんですか?
274ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 07:53:38 ID:BoUGcknG
さて、今日のDK。
注目の一戦はどこよ?
275ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 08:14:15 ID:iyJu0WWg
10勝対決で足利VS相模原あたりかw
276ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 09:26:26 ID:i8h8x/EJ
いきなりで申し訳ないのですが、
至高のダンジョンは何を持ち込むものなのでしょうか?

ちなみに、1つ前のダンジョンは
混乱する剣、でかいシールド、HR RR コール1 でクリアしました。

テクニックの問題?
277ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 09:34:44 ID:SRz1OMhJ
キャラは?
戦士やスラならロンパワTRで安定してクリアできるけど
278ラプローズは神:2005/09/28(水) 11:39:18 ID:iI+B+Zbq
ドリームキンタマあげ
279ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 11:54:20 ID:BoUGcknG
古豪・フェニックスジュニアは今回どこと当たるんだろね?
いくつかの全勝店と比べて平均Pが抜けているんだが。
どうも前の黄金メンバーが集結しているらしいのだが。
280ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 12:29:50 ID:h2rBAElf
まぁ、今回は上位が古豪店と新参店にはっきり別れたな。

4ステのゲームスゾーンや6ステのルパン122も気になるがやはりフェニックス・足利・相模原・所沢あたりの8ステ頂上決戦が見物だな。

各店の参加プレイヤーの情報が欲しい所だが…
281ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 14:50:31 ID:oovPSm5N
何か変態達が群がってるテラキモス
まったり遊びに行ったら何あの集団
282ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 15:07:04 ID:SKh26Nzv
公式HPでアンケート開始
283ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 15:19:04 ID:x8UuOV20
フェニックスは8ステじゃないでしょ。
残り3つが8ステ頂上。
284ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 15:20:06 ID:Df3l/0CX
>>282
豆チェック乙。
アンケートの頁にしっかり書いてあるぞ。

【モンスターゲートシリーズを更にパワーアップしていくため】

見ろ!藻前等が次回作は無いだの今作で終了だな、とか言うから
焦ってこんな文言書かざるを得なくなったじゃねぇか。

藻前等の功労に感謝する。
285ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 15:35:35 ID:v73UPpoX
PCでネトゲにして月3980円とか会費とってやれって。
同じWINだから移植もかんたんだろ。
286ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 16:01:00 ID:v73UPpoX
モンスターゲートがメダルゲームから、ビデオタイプゲーム(100円硬貨使用)に生まれ変わったら、どう感じますか?


おいおい
287ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 16:34:42 ID:BoUGcknG
>>276
IDが73アップポックス
288ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 16:36:02 ID:BoUGcknG
間違えた>>286だった
289ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 20:58:51 ID:fRAsO0SM
強豪店のドリキソ結果ウプキボン
290ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 21:28:13 ID:Oh8cmjNB
月3980円は高いな・・・・。
メダル買ってやった方が安いかも。

ネトゲ位で1500円位ならやりたいが。
291ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 22:39:05 ID:m/V7dnn5
まぁ皆でたくさん意見とか不満点書けばそれが次回作でよくなるかもしれないから
みんなアンケに応えてやろうぜ。漏れも今からかいてきまつ。
292ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 22:50:58 ID:SRz1OMhJ
CL無くせって書いても無駄だよなと思いつつ書いてみた
293ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 23:08:58 ID:Oh8cmjNB
PCでネトゲで出せと書いても無駄だよなと思いつつ書いてみた
294ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 00:05:04 ID:haeaziy6
タダゲーの可能な要素をすべて排除しろと書いたら本当に採用されちゃうかもと思いつつ書いてみた
295ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 00:15:48 ID:TqpjEnmE
毎日いるキモオタ廃人どもがタダゲー出来なくなりますようにと星に願ってみた
296ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 00:36:00 ID:Q3Vgk9zE
>>289
相模原は勝った模様=足利は負け。
他は見てない、すまん。
ただ、勝ち点11の店は6個くらい残ってたぞ。

俺もアンケートに早速答えてきた。
とりあえず現状の不満をぶちまけてみた。
正直俺は>>257なので、上に書いた内容を更に事細かく書いたよ。
297ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 02:15:22 ID:dFoeDlfu
573の糞っぷり指摘しまくってやった。
ネチネチとくどくどセールスマンのように書いてやった。


みんな!おれがあんけーとにこたえたからにはあんしんだ!
じかいさくにきたいしてくれよな!
298ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 06:43:57 ID:veKH+tYT
ぶっちゃけメダゲーじゃなかったらつまんないよな?
メダルの増減が絡むから初めてゲーム性が維持できてるのであって
現金ゲーなら多分全然面白くないぞ。
そういう風に特化したオンゲーはいくつもあるし、このゲームにしかない魅力
はやっぱり
「メダルの増減」
だろ。
299ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 07:25:30 ID:l+NAlinH
メダルゲームじゃなかったらつまらないが
メダルゲームでもつまらなくなってしまったのだが。
300ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 07:41:07 ID:SBy9uDEi


メダルでやるからCLが必要になる。
        ↓
CLがあるからモンゲーがつまらなくなる。


答え PCでネトゲー
301ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 07:51:10 ID:SBy9uDEi
つうか、コナミでなくてもいいから、楽しめる
不思議なダンジョン系ネトゲー作ってくれ。
302ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 09:28:11 ID:GZodboz3
>>289
今まで全勝だったガリバーが負けて全勝店が減ったぞ。
あの店はスラばっかりで魔人いないからスピードが劣るぞ。
303ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 10:15:33 ID:TqpjEnmE
足利負けて種
>>302
魔人は上狙うとこは必用だね
304ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 10:18:03 ID:oyuhbe/3
足利負けちゃたのか

足利が全一だと思ってたんだがな

相手のGC相模原って8ステなの?
305ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 11:42:39 ID:N6mrTmeS
>>304
8ステだが、ドリキン日の特典で多クレ等色々行っている。
その点足利は通常設定が多少良い位?でその他何も無いみたい。
でもまぁ相模原の方がメンツの能力は高いのかな。
ワーバト高段経験者もいるし、物量的に一緒なら・・・って感じなのかな?当事者じゃないから知らんけど。
職の構成や作戦なんかはお互い分かってるんだろうし、運不運とかもあんのかなやっぱ。
306ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 12:08:34 ID:TqpjEnmE
足利はWモンスがあまりないっぽい
交換、合成によりブルジョワキングダムに磨きがかかったので
何も無い足利はかなり苦しいんじゃないだろうか?
307ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 12:45:50 ID:PMZ3xiE7
店舗に対してドリキン上位特典ってあるのかな?
ポップンいろはでは店舗イベント達成で店舗に対してペナントが送られてるが。
308ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 15:10:20 ID:MHplQ9Ca
和歌山と成東の2大ブルジョワ勢力の噂聞かないけど、もうやってないの?
309ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 16:18:10 ID:QRUhtCV7
>>306 足利がダブモン少ないって言うなら全国の99lの店がダブモン不足になるぞwww
   死神ぐらいのWまでは、カンストらしいしwwww
310ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 16:23:00 ID:Cti15MQB
>>306
某日記には足利は黄色以外すべてLVMAXと書いてあったんだが…
これで少ないとかありえないだろ。
311ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 16:29:59 ID:dFoeDlfu
負けるとわかるとメダル稼ぎに躍起になるホームの大人たち萌え。
諦めない日本男児な中高生にはもっと萌え。
最初から鳥金なんてやらずにガラガラのクリエイトで遊んでる俺に最高萌え。
312ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 16:58:40 ID:r9rSpATW
DKは初期アイテムを全カード統一したらいいなあ、参加費を200BET位にして少し甘めの乱戦、みたいなのが理想。
313ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 22:06:25 ID:/hB4uvap
>>298
漏れも答えてきたが金ゲーになったら配当システムなくなるよな?
それともLAZY400円とかになんのか?と問い詰めたいわ
314ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 22:46:22 ID:JOH2e9Eo
つうかドリキンがインフレしすぎ。
もはやドラゴンクラスのGはゴミみたいになちまったな。
ビショップかプリかシェルかモグラぐらいしか見かけんな。

それとドリキンがインフレしたことによって、HRとパワーアップの重要度が増したな。
315ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 22:52:34 ID:nMK9mCpW
でも金システムになったら、
レートとか設定とか関係なくなるから
ある意味ドリキンも平等になるな
316ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 22:56:32 ID:CCA+7n6c
現金配当はまずいだろう。

恐らく景品が出てくると思う。
黄城でチロルチョコ3個、LAZYクリアすると、うまい棒が40本とかw
317ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 23:16:08 ID:nMK9mCpW
完全に現金になったら配当なんて存在しないだろ
ワトンなら今すぐにでも現金化できそう30分500円とかで
318ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 23:33:48 ID:SBy9uDEi
いっそ、格ゲーみたく対戦台で2台で同じ城を攻める。
先に証を取った者が勝ち残って次の対戦者を待つってのはどうよ。
どの城を攻めるかは挑戦者が決めれると。
319318:2005/09/29(木) 23:36:10 ID:SBy9uDEi
そのうちウメみたく数十連勝する奴がでてきたりしてね。
最終的には闘劇の種目になると…。
320ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 23:55:10 ID:QHq4TdEA
ネトゲーにするならCLの有無はおいといて
クレジット課金とかどうだろうな
1クレ1円で1000円単位で課金していくとか


DKとか金持ちがスロ回して合成したりして手に入れたWモンスで溢れそうだが
321ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 23:55:42 ID:QRJtFO1f
>>317
だな、ワトンのクレジット設定は「30分500円程度」って説明書きにあるらしいし。

けど、そうなったらワトンが終わるな。
一回500円払って6段行くまでに一番早くていくらかかるんだ?
322ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 00:28:15 ID:GIlOXoJg
ワトン自体が思いっきりタダゲー廃人向けだからな。
廃どもから如何にして回収するかを考えた結果、あれになったんだろう。
323ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 00:34:29 ID:UN7x9+L1
金の話しだしたヤツだが、おまいら頭良すぎだよ
次々と反論の嵐だしW
よくよく考えて金になると仮定すると機体自体変更だろ?
店側はそこまでしてモンゲを置くのかと言われるとそうでもない
在庫の嵐だw
プレイヤーもおそらく数%程度しか残らないだろうしな
まぁこうなったらモンゲの消滅が確定するのは言うまでもないな
324ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 01:08:35 ID:oYDLl6pQ
>>323
現金化したって筐体総とっかえする訳無いだろ。
投入口を100円用にして筐体の中に金庫付けるだけで完了する。
325ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 01:28:59 ID:JgAAnjVS
現金げーになったら「戦国なんとか」の2の舞だろ。
半年たたずに回収され「麻雀ファイト倶楽部」の筐体になるのは目に見えてる。

326ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 03:31:04 ID:b+9CfJcK
>>325
同感。
コンテニュー画面が出るたびに一気に冷める自分の姿が容易に想像できる。
327ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 03:52:05 ID:w0pXEJLC
全く同じ仕様のままメダル投入不可にして現金投入のみ可能
激しく金かかるな
328ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 03:57:20 ID:6UnP74xD
>>モンスターゲートがメダルゲームから、ビデオタイプゲーム(100円硬貨使用)に生まれ変わったら、どう感じますか?

573迷走してるなー。
現金ゲーじゃゲーム性が維持できないのはやればすぐ分かるのに。
やっぱり作成者は客の立場には立てないのかな
329ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 03:59:24 ID:X05+gZsw
あのシステムは、メダルだから味があるんだよな〜

<chirashi>
今日、珍しく仕事が休みだったので、朝からモンゲーしに行ったんだが、
台が埋まっててorz
しかも、人は4人しかいなくて、残りはエンカだけ挿して放置してある状態。
・・・・・・
こういうのはやめて欲しい。ってか、やらないならエンカも持ってけ。
</chirashi>
330ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 05:14:10 ID:FHgW9v/P
コンマイstaffの話しによるとコンマイにとって『ユーザー』はプレイヤーではなく設置店舗だ。と。

それとモンゲー開発teamはgame名は忘れたが掛け持ちで製作してる為モンゲーは放置Playだとw
331ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 06:22:25 ID:6UnP74xD
>>330
まあ企業としてはそれでいいんだけどね。
プレーしている人の気持ちが分からずに本当に
ユーザー(この場合設置店舗、か?)の希望に沿うようなものが
作れるのかな?
設置店舗の希望はどうせ
「集金牲が高く、かつ良い客付を」
だけなんだろうし。プレーヤーの考えなんて設置店舗にとってはどうでもよく
、設置店から見たプレーヤーの立場は
「金を勝手に落としていく馬鹿」
程度だし。
332ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 08:53:20 ID:QL4dPjEO
ビデオゲーにされるよりはまし、という事で
エントリーカード更新制を提案してみたよ。
それもプレイ数ではなく時間でね。
プレイ時間が5時間経過する毎に、
1時間以内で300円でエンカを買い直してデータ転送。
放置されれば自動排出。300円支払うまでプレイ不可。
これなら不法占拠も減少するし。
333ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 09:50:59 ID:NVSB1PSj
>>332
悪い意見では無いが、5時間は短か杉。
5時間で300円課金のゲームとなると言う話ならまだマシだが。
せめて500時間とか、500回抜き挿し(500回攻める)までとかじゃないとちょっとね。
俺コナミのカードゲームのデフォ度数知らんのだけど、もし更新制にするならそれ準拠じゃないか?

仮に現金ゲーになると仮定する場合、課金の方式が重要になる訳で。
100円30分500円3時間とかの時間貸し系なのか、100円で城攻め〜回って感じの権利購入方式なのか
はたまたクレジット制は残りつつ100円で〜〜クレジットとするかなどなど。
まー、どんな形であれ現状のプレーヤーが離れることは明白だがな。
課金方式になれば設定変動も無くなるだろうし、仮に100円100クレなら今より安く遊べる奴も多いだろうけど。
1000クレジットあれば丸一日遊んでも大抵は残るから、3000円で400〜500枚買ってやってる奴なら安くなる。
自給自足で且つリアルマネー収入が乏しい廃はあぼーんされるだろうし、案外良好な環境が出来るかもよ。
元々子供ゲーの顔をした超資本主義な大人ゲーだけど、更にそれが加速する感じにはなるがな。
無職廃と一部を除いた子供は締め出しになっちまうから。
334ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 10:06:09 ID:b+9CfJcK
いや、メダゲーじゃないとやる奴なんてごく一部になっちゃうと思うよ。
クレジット増えてもうれしくない上丁寧にやってもまるで無意味。そういうことしたいならクエDの方が2000倍よく出来てるし。
ゲーム性も限りなく浅くなるし。
お金派の連中は自分以外の人間が果たしてそのシステムでやってくれるのかも考えるべきだと思う。
335ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 10:47:15 ID:NVSB1PSj
>>334
俺んとこの主力は適正価格ならまずやるだろうね。
3000円で400枚買って(2クレ、推定85%)やってるから。
要はこのゲームも過渡期に入ったって事なんだよ。
最初はメーカーもこんな状況になるとは考えていなかっただろうから、作りも甘くタダゲーが延々出来た。
それに対する対策をメーカーは度々かけてきたわけだが、プレイヤーはその上を常に行っていたと。
その結果が現状、対策だらけでお互いがんじがらめだろ?
正直な話をすればメーカーや店からすればタダゲー人種は邪魔なだけであって、除外したいと思ってるんだろうし。
しかし、その人種がゲーム自体を盛り上げていることも否めないから迷ってるんだろう。
クレジット云々に関しては、現状のシステムが大方明らかになってる今、増えることは逆効果だし。
カード何枚も使ってやったりとかショートで地道にって事なら話は別だけどね。

個人的にはどっちに動いても良いとは思ってる、まだメダルの貯えが残ってるし。
もし現金制を敷くならメーカーがホントに熟考して料金設定をすべき。
ユーザーから見て不適正価格と判断されれば、俺たちみたいな現金制でやっても良いかな?って奴らまでやらなくなっちまうから。
お金使わなくてもただで出来るから仕事もしないでずっとやってる奴らなんかには、ある意味良いきっかけになるんじゃないか?
金を工面するにしろ、やめるにしろ。
336ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 11:20:50 ID:b+9CfJcK
しかし、あれだけ流行ったド○ゴンク○ニクルですらいまや、って感じだからモンゲが現金ゲーになったらたぶんダメじゃないか?
やはり現金投資系オンゲーは付加価値(例えば高値で取引されるレアカード)とかがないと現金を直で入れる行為にすぐに耐えれなくなるし、モンゲカードは以前失敗してるように人気が出るとは思えないし。
何よりゲーム性が崩れてしまうであろう事が惜しすぎる。・・・好きなんだ、このゲームが。
337ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 11:44:19 ID:tLRehTWk
>>334-336にえらく感銘を受けた俺様がきましたよ。

正直、このマシンでイベントやったり過度のサービスで客寄せの道具として巧く使っている店は多少の売り上げもあるんだろうが、
大半の店はただ置いてるだけって感じで、高い機械の割りには稼ぎが悪いってのが現状。
ただでさえ増える要素がカジノのまぐれ当たりぐらいしか無いこのゲーム。
別にコナミをかばうわけではないが、コナミを攻撃するばっかりではなくそれを運用している店の経営体質そのものの善し悪しで違う希ガス
例:ネバラン>ベネクス>ラウンコ
338ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 11:54:22 ID:NVSB1PSj
>>336
確かに良い例だな、瀬賀のアヴァ○ンとかも。
モンゲのカードはあくまでゲーム内であり、例えばヒールリングが30Kとかって値がつくわけでも無いしな。
俺もこのゲーム好きだが、正直もうやってる意味を見出せなくなってる。
ゲーム自体よりまず自分がこのゲームに対する過渡期に入っているようだ。

>>337
店舗差は歴然としてるよね。
全でちょっと話題に出てたがドリキン日多クレとか、常時高設定+多クレとか。
かと思えば俺やってる所みたいに、超低設定+見せ掛けの2クレ。
2クレは稼ぎ対策だろうしね。
当然経営体質は数字優先、数字が出なきゃ話にならないみたい。
ホント店が理解することも重要だよな。
このゲームで長く儲けたかったら、常連を細らせずに長く細く儲けることを考えて欲しい。
メダル買うのが嫌な奴だって、結構当たるとメダルが出てくるパチンコなんかに現金入れてたりするしさ。
>>328くらいからコピペして本社にでも送ってみようかな。
339ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 12:18:34 ID:pT5jjxc4
オンラインになってプレイヤー介入度が以前に比べて大幅に増したが、今まさにプレイヤーが未来のモンゲを築き上げる時なのかもな。
最近の流れを見ているとそんな気がした。
この先発展するかコケるかは俺達プレイヤーにかかってると思う。

コナミも精一杯俺達に答えてくれる努力をして欲しい。
好きなゲームだけにまだまだ突っ走って欲しいんだ。
340ちょっと休憩:2005/09/30(金) 14:26:38 ID:/gltnpy4
セイントの剃毛プレーしたいおw
341ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 15:56:55 ID:WuRXQmzs

毎回、CL調整のたびに2〜300枚使う。漁り城を
重複含め5回ぐらいやる。漁りだけが楽しみだった。
1日に800〜1000枚使う。1メダル1クレ。1000円100枚

以前は毎日のようにやってたけど今は月に1回かな。
田舎だからゲーセンまで車が必要。ガソリンの値上げも痛い。
もうPCでネトゲででるまで気長に待つよ。
342ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 18:17:58 ID:HAeA8Sve
現金化されたら例えば公式HPのゲーム説明で
「今まではメダルを獲得すると成長が鈍りましたが〜」とか、
突然今まで何一つ語られなかった言葉や要素が出たりなw
343ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 18:49:26 ID:CCTcSNsQ
カードを挿す時とクレジットを追加するときだけ現金で残りのクレジットがカードに貯蓄される仕様なら現金もアリだと思う。

廃人には辛いけどw
344ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:35:58 ID:QL4dPjEO
カード挿す度に課金だと、
一日中カード挿したまま席を外す廃が増えると思う。
サブカードも持ってたら大変だしな。
やっぱり時間制で支払う方が良いんじゃね?
NEW連打厨とか減らせるぞ。
345アメリカ:2005/09/30(金) 19:50:28 ID:sh3oASId
誰かガーディアン譲って。カード交換で
346アメリカ:2005/09/30(金) 19:51:11 ID:sh3oASId
ISLANDを全部征服するとどうなるの?
347ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 19:54:32 ID:z+522Yii
消えろ
348アメリカ:2005/09/30(金) 19:54:49 ID:sh3oASId
おい。その態度はないだろ
349ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 20:11:05 ID:jE+cKyDX
悪い事は言わん。死んでくれっと。

取りあえず、チラシの裏でも何でも思ってくれて良いけど、俺としてはメダルだからやった。
メダルだからこそ、増えてただで遊べる日もありゃ、稼げず結局メダル借りてプレイしてる日もある。
毎回プレイするたんびに金を入れるのは正直無理だ。熊で相当金入れたんだし。
350ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 20:46:43 ID:9LR4cJ8S
俺もチラシ裏スマソ。

カラオケボックスに入って「歌わなかったからタダにしろ!」と言ったって通じないんだから、
使用メダルは遊んだ時間と引き替えにした、と思えばいい。
メダルが増える分を最初からカットするかわり、使用分のメダル消費を減らしてくれれば充分遊べると思う。
単Fとかp20あたりの基本アイテムは0ベットで。

クリアボーナスはすべてカードでくれれば良い。
どうせメダル貰ってもCL気にして飲ませるんだから。
難関城ほど獲得レア度が上がれば攻略意欲も湧くと思うんだが。

メダルゲーとしてのギャンブル性はショートだけに残して、
カードプレイのペイアウトと独立させてしまえば良いんじゃないか?
351ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 21:26:51 ID:WuRXQmzs
>>349-350
おまえらゴミ以下。ゲーセンに群がるダニ。

573はプレーヤの気持ちを理解しろと偉そうな事言う前に、おめでたいお前らこそ
仕事に就いて利益を上げることの厳しさを知った方がいいな。お前らにボランティア
で遊び場提供してるんじゃないんだよ。ゲーセンは!リアルで死ね。そんなぬるい事
でゲーセンがマシン置くわけねえだろ。「場所単価」っていう単語を覚えようね。君達。
おまえらの妄想に近づけば近づく程、食えなくなるマシーンになるから。お前らの言う
ことをいちいち聞いていたら店が破綻するって。な。少しは経営側の立場に立って物事
を考えてみようね。
352ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 21:41:10 ID:bn0PeDVD
ダニは言い過ぎダニ

子供はただで遊ぶことしか考えてないんだから〜
353ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 21:51:42 ID:WuRXQmzs
>>352
あんたの言うとおりだ。

さすがIDがDVDだけの事はある。
354ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 21:59:43 ID:4RG6901n
アメリカ‥久々のリアル厨だべさ。合成とカード交換のシステムを改善したほうが良いと思う。トレードのブロックも変更してほしいなBは辛い
355ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 22:27:16 ID:9LR4cJ8S
>>351
ちょっとまて、お前ちゃんと俺の書いた>>350読んでないだろ。
俺はお前の言ってる場所単価に基づいて「メダルは増えない、減るだけ」のモンゲを提案してる。

>>349と一緒にすんな。
356ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 22:35:28 ID:fFAx8fMU
>>352
ネ申…降臨?
それはともかく。ゲーセンは潰れて当然、儲けてナンボの商売ではなかったか?
そりゃ店員だって給料もらって喰ってく権利はあるわさ。
だが、プレイ値段が妥当かどうか判断するのはプレイヤーだと思う。
遊べないほど高価なゲームならやらなきゃいい。その結果、店が潰れたとしても、それは仕方がないことだと思う。
スレチは承知で書くが。ゲーセンのバイト代をつぎこんでまでやりたいゲームだと言えるか?今のモンゲは。
357ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 22:37:43 ID:fFAx8fMU
誤爆スマソ。>>352ではなく>>351でした
358ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 23:20:31 ID:WuRXQmzs
>>355
>メダルが増える分を最初からカットするかわり、使用分のメダル消費を減らしてくれれば充分遊べると思う。
>単Fとかp20あたりの基本アイテムは0ベットで。

通常運収城を漁ると、漁られすぎて腐っている城だと100〜200枚減る。
(クリアの証をとらなければ)そしてアイテム補正や他の補正があるため、
クリアの証を取らなくても数回に一回数百枚飲ませなければいけない。

それをまったくなしで君の言うとおりにすると運収城1回当たり、200〜300枚
減らなきゃ今と同じ時間単価にならない。それを生真面目に徴収すると誰も
やらないから「CL悪化による調整」というオブラートかけてメダルを吸い上げてる。
運収城1回300枚が目に見えてなくなるゲームなんて君、するかね。

1000円100枚で3000円だよ。まず君以外やらないね。そんな夢物語をお花畑で
するから経営の立場をまるで解ってないって言ってんの。



359ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 23:34:53 ID:9LR4cJ8S
>>358
・・・なんでそんな無理矢理自分の理屈に都合の良い引用して計算してるかな。

クリアの証をとらなければまず100〜200減ると言うことは、
証をとればメダルは20〜120くらい減る、になるよな?
俺はクリアの証を取ってもクリアボーナスとしてメダル増加無しって言ってるんだから、
この分最初からメダル消費しない分としてまわせ、と言ってるんだ。
だからアイテムカードのベット使用枚数を減らして調節しろと、と。

そして、増えたり減ったりで忙しい分、CLや劣化と言う概念があるわけで、
それも一緒になくなる前提で話をしているんだ。
レア補正も当然なくなる(どんなに強いアイテムを使っても、メダルを稼ぐ、と言うこと自体を不可能にするのだから)

よって運営城一回300枚、なんてアホな話は最初っからしていない。
だいたい運営城一回10〜50くらいかと試算が立つ。

まあこれでも多いと思うかもしれねーが、あくまでも試算の話。
実際にメダル増えない条件なら色々計算も出てくるだろうさ

経営の話なんたら言う前に、こっちがどう言った視点でアイディアを述べているか理解して貰いたいね。

だから「ダニ」は取り消せ。言われる筋合いはねぇ!
360ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 23:43:54 ID:9LR4cJ8S
ちゃんと定職ついて稼いだ金でコツコツやってる人間を、
タダゲー人種と一緒くたにしやがって。

だいいち、>>358は経営者の立場なのか?
ただのバイトが経営うんぬんとか言っても寒いだけじゃねぇの?

これでバイトどころか無職だった日にゃ、ダニはどっちだって話だがなw
361ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 23:47:54 ID:WuRXQmzs
>>359
>>355
>俺はお前の言ってる場所単価に基づいて「メダルは増えない、減るだけ」のモンゲを提案してる。

なんて書いてるから場所単価理解してると思ったら…

>よって運営城一回300枚、なんてアホな話は最初っからしていない。
>だいたい運営城一回10〜50くらいかと試算が立つ。

理解してたらこの発言はないな。

あと、両方の利益が一致しないとゲーセンでモンゲーというゲームは存在しえないから。

362ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 23:58:05 ID:9LR4cJ8S
・・・あーはいはい、私がわるうございました、と。
細かい額にこだわって人の肝心かなめの主張部分はシカトしやがって。

じゃあお前の言う「場所単価」いくらくらいが適正なのかちゃんと言えるんだろうなもちろん?
両方の利益も一致する適正な額とやらが。
363ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 00:29:15 ID:prQuah+y
んじゃ梅田はダニの巣窟だなwwwwwwwwwwwwww
364ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 00:32:03 ID:WzHJgFkG
くっだらねえ言い争いしてんじゃねえよ
他所からみりゃどっちもダニ以下のゴミ屑だ



言い争えるほどにモンゲを愛してるんだろうけど
365ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 00:49:27 ID:MaitoGS9
お金使わずに遊んでいる人を締め出したいなら「店舗貢献度システム」で良いのでは。
冗談だが、CL上がったらドリンクサービス。CL下がったら自動的に出入り禁止とか(w

店や573の売り上げは、ユーザーが干渉する部分じゃ無い思うけど。
366ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 01:01:40 ID:45E8/hod
ラウンコ梅田はダニの巣窟www
367ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 03:18:30 ID:WzHJgFkG
出入り禁止になったらどうやってCL戻すんだよwwwwwww
368ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 03:41:34 ID:MaitoGS9
>>367
「店舗貢献度システム」
メダル貸出機にお金を投入するほどCLがあがって、投入せずにプレイするとCLが下がる。
別名「お金使わないなら、出入り禁止システム」(w

個人的には「お金使おうが使うまいが客は客」
問題あれば店や573が判断したら良いと思う。

「タダゲーしている奴が個人的にウザイ」って話しなら別だがw
369ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 04:42:27 ID:D/E47ufT
>>368
個人的にウザイです^^
対処法よろしくお願いいたします^^
370ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 04:56:44 ID:TBhUk4S0
>>339
までの流れに一寸感動しつつもその後のグダグダ感に
がっかりな俺が来ましたよ。
メダゲーのままでクオリティーを高める方針のほうがいいなあ。
もし573が見てるなら>>340以降はスルーして欲しいとさえ思う。


お金ならやる、って言ってる奴、半年後には辞めてそう。
現金で投資していく心理的負荷は結構きついと思うよ?
手に入るものがデータだけじゃなお更しんどい。
メダル買うなり増やすなりしてなら【どうせメダルだし】
という気持ちで消費も出来るけど、例えばDKに勝つために
ジャブジャブお金使ってくなんて出来るか?
それだけ使った後負けた場合モチベーション保てるのか?

カード差し放置プレーは店舗側の責任だから本来ここで話し合うべき
じゃない気がします。
371ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 05:31:57 ID:MaitoGS9
>>369
対処法としては、あなたがすべての人を束ねるだけのカリスマと器を持つか、プレステ等の家庭ゲームで我慢して他界に干渉しないようにすれば解決しますよ^_^ /
372ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 05:50:49 ID:MaitoGS9
>>370に同意。
実感が持てるもの(メダル)であるから、意欲や充実感もあり対価として(損失も利益も)認識できるが、消費を前提にしたゲームならこれらをカバーするだけの何かを追加しないと、同等の稼動や面白さは考えにくいと思う。

対価がメダルであるからこそ、タダゲーがウザイと疎まれるのも事実。
でも、人が得しているのを見て腹立たしく思うのをどうする?と言う話しの流れじゃないのでパスw
373ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 06:05:56 ID:Kt6c9xUm
現金推奨派の人々へ。
タダゲーしている人をしめ出したのが嫉妬心からきているなら×。
モンゲーがよりよくなると思っていっているなら○。

おらには現金化だけで、そう簡単に今よりよくなるとは思えないんだけど。
とりあえず、おらはメダルゲームだからやっているくち。
タダゲーしているくち。
でもね、いいわけにもならんだろうが、ちょっとだけ自己弁護させてくんろ。
強キャラに甘んじてはいないよ。
ギャンセイント魔神全部やりましたから。
今のモンゲーで、強キャラを使ってメダルがかかりすぎるという多くの人は、なんかしらのミスをしている傾向は強いと思う。
メダル消費をおさえたいのなら、常に向上することだと思う。
まだまだ、技術でメダル消費をおさえられるのにやっていない人が多いと思うんよ。

ただ、おらもメダル稼ぎに熱心すぎるタダゲープレイヤーが目障りなのには同感。
強キャラ全制覇→「やることないよぅ」→メダル稼ぐ→弱キャラやらずに「次回作まだぁ」
とかいっているのにはもう悲しくなるのみだがや。
374ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 06:07:31 ID:Kt6c9xUm
続けて書きこませてもらうづら。

現金化しないでも、現状の問題点を修正する余地はあると思う。
いくつかあげてみるっぺ。

1.稼ぎは、全制覇前はできづらくする。逆に言えば、全制覇後は稼ぎやすくする。
      (全制覇する意味がでてくる&稼ぎプレイヤーの一定人数切り捨て)
2.トレードでゴルの価値に修正を加え、店舗間移動をしづらくする。
      (サブカードでの抜き対策)
3.トレードできる権利を得るのを今より難しくする。
      (様々な抜き対策)
4.トレードで得たアイテムは、トレード収入ホルダーなるものにいき、ワールド&インフィニのみでしか使えないようにする。
      (それなりにちょっとした抜き対策)

こんな感じにするだけで、タダゲープレイヤーの多くには大打撃になると思う。
ただ、トレードでゴルが高騰する現状を見ても、モンゲプレイヤーになんと稼ぎ系プレイヤーの多いことか。
その、数多くのプレイヤーを切り捨てることになりかねないゲームシステムの改変に、コナミが慎重になるのはあたりまえだわさ。

おらとしては、
・今のモンゲはこれからもメダルゲームとしてがんばる。
・新しく、現金版モンゲをつくってみる。
開発費がどれだけかかるのかわからん素人だからこそ、簡単にいえるのだろうが、そんな方向を望むっちゃ。
375ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 06:54:52 ID:rhto7ApN
単純にゴル系をインフィニ&クリエイトで使用不可にすればいいんじゃね?
これだけで大多数のゴル稼ぎ厨を排除できるぞ。

あと374の3にも賛成。
正直トレードの敷居が低すぎて話になんない。
個人的には全制覇が条件でもいいと思ってるくらい。
まぁこれは確実に次回作で対応されると思うが。
376ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 08:44:08 ID:zdsp3WRM
トレードの敷居を高くするのは、純粋に攻略のためのアイテムを欲しがるプレイヤーにも障害になるんじゃなかろうか。

抜き対策なら、ゴル系を☆5禁と同様に交換禁止で済むんじゃないか?
377ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 09:12:13 ID:z+NRNukh
確かにゴル系は交換禁止でもいいよな…。
トレードでメダル増やそうと必死な厨見てると、なんか哀れ。
378ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 09:13:19 ID:45E8/hod
ゴル系を無くす


でどう?

コナミもこんなアイテム作るのが悪いんだよ
379ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 10:12:44 ID:D/iuf8dc
いや、ゴル自体はあっていいんじゃない?
増える要素もなきゃやらない、って人は多そうだし、カード無くすのはマズイ。
本当の意味での抜き対策は「多クレ推奨」。
これなら抜き自体の意味がかなり薄くなり、補正も下げやすくなる上、メダルを買う人(パチ他含む)も増える。
380ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 10:21:38 ID:TBhUk4S0
全制覇の意味が300枚増えないSP城じゃ誰もやらないよね。
やる意味もないし。
抜き対策の話もいいけど
「USER側にとっての魅力を上げる」
部分の話もして行こうよ。
アンケートで聞きたいのはむしろこういうとこでしょ。
多少は増える要素がなければ「新規」の人は続かないし
上手くそこらへんの折り合いをどうしよう?って話がでないのは
なんだか上辺で話してるなあ、ってちょっと思う。
381ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 10:22:02 ID:Ptx5sgRU
現金化したら店舗間による縛りは無くなるんじゃないかと思う。
A店で作成したカードがB店でも使えるとかそんな感じ。
ドリキンとか店舗系イベントは麻雀格闘倶楽部のような所属店舗を
プレイヤーに決めさせてその店舗のみ参加できるとか。
382ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 10:54:10 ID:D/iuf8dc
>>381
ヒント:データ記憶は匡体内。
383ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 11:01:10 ID:WzHJgFkG
ブロンズソード・シールド・リング 今のゴル
シルバー〃 レベル上がると2クレ
ゴールド〃 3クレ
プラチナ〃 5クレ

こんだけ増える要素作れば良い。
384ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 11:55:23 ID:S0KP1rUa
このゲーム、そのゴルトレードとクリエイト抜きで一日何枚増やせるの?

仕事で時間が日にがんばっても5時間しかプレイできない俺でもできるの?

ゴルトレードとクリエイト抜きの時間合わせて時速100枚ならやる価値あるかな。
385ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 11:57:06 ID:H/9v+hBN
>382
そこはオンライン活かしてデーター共有で何とかなりそう、

でもモンゲはメダルじゃなきゃ人口確実減少すると思う、ただそれ故に店舗間に置ける
サービスの格差が、抜きの要因の1つじゃないかと考える、
だって1コ10クレなら絶対抜かんやろ?逆にK50枚、多クレ無しで遣ってたらゲームにならんし
その辺の調整が抜き対策になるんじゃない?
386ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 14:57:46 ID:S0KP1rUa

どうやら住み分けが必要らしいな。このゲーム。

モンゲシステムを駆使して稼いでプレーする人→メダル版(on3)

稼いでる時間が惜しい&CL調整なんてうんざり→PCネトゲ課金版

これで稼いでタダゲーしたい人や友達とわいわいやりたい人も、
稼ぎができず、それでもいくらかのお金を出してもCLに振り回されことなく
モンゲを楽しみたい人も、双方が楽しめる。




573後はよろしく。
387ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:24:38 ID:zqfSh1EJ
10クレとかは極端すぎる
今のモンゲーのカードレベルシステムなら
1000円100枚の1コイン2クレで設定90〜92の
ショートベリーハードが1番いいと思う
ワトンは1回100クレで。
これなら抜く奴はダイブ減るだろ
俺はメダル抜く奴のほとんどが、ワトンプレイヤーだと思ってるんで
388ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:33:43 ID:zqfSh1EJ
あとフリープレイや多クレ、基本メダルレートなど
店によってメダル1枚の価値が違いすぎる事が
トレードで稼ぐ要因になってるんで
トレードはなくすしかないと思う。
他にも、A店が撤去→B店にアイテム全部移してプレイなんてされると
B店に数万枚の損害がでる可能性があるし
こんな破綻したシステムを作ったコナミは店から訴えられてもおかしくない
もはやゴト行為に近いレベル
389ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:35:39 ID:5lwU03Lm
オレがモンゲをやる理由はタダで無限に遊べるからに過ぎない。
390ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 15:50:34 ID:zqfSh1EJ
全てのメダルゲームで完璧な調整をしてる店があっても、
近くにぬるいメダル落としがあったり、
店員と客がつるんでるような店があって、そこがトレードで同じグループなら・・
トレードは他の店のメダルをモンゲーのアイテムという形に変えて、
輸送する、まさに他店のメダルをカバンに隠して持って帰り、
別の店に持っていってプレイするようなもん
しかもそういう奴にかぎって、メダルの常連と仲がよく、
メダルを横流ししたりする可能性もたかい
391ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 20:49:56 ID:S0KP1rUa


このスレ全国のゲーセンの店長に見せたいな。

392ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 21:03:59 ID:D/E47ufT
ゲーセンの店長が見てどうするの?ぷっ
393ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 21:43:42 ID:zdsp3WRM
とりあえず誰も>>389の釣りに何も言わない事にワロタw
394ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 21:46:33 ID:zdsp3WRM
>>381
コナミにはポップンのeeモールと言う前例があるわけだが。

店に対する説明で
「この店でしか遊べない事により、顧客を逃がさない」
と言う説得力からは逃れられないだろう。
395ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 23:19:02 ID:k32uEOR0
結局廃人はどんなシステムになってもモンゲやるんだよ。いたちごっこだべさ。金ある奴はメダル買って、ニートは抜いてやればいいんだよ。嫌な奴は引退すりゃいいし
396ゲームセンター名無し:2005/10/01(土) 23:51:36 ID:Ptx5sgRU
>>394
芋はゲームと言うにはかなり特殊だぞ。
それにポイントは店舗ごとだがカードは問題なく使えるぞ。
397ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 00:12:36 ID:aMJv6dGX
10-01 17:58
20 [青薔薇さま ◆ajPO4oo62E]
私の場合は。
・ドリームキングダムの内容を拡大し、勝敗によってモンゲー以外のメダルゲームに影響する(負ければジャックポットの数が大幅減少する)
・音ゲーのコラボレーション
・クイズマジックアカデミー2の全国大会(モンゲー杯)


↑こいつうざいから何とか汁
398坪井野・理緒(・〜・):2005/10/02(日) 00:18:36 ID:FdptW6gj
早くローカルモード終わってくれクリエイトワールドに行きたいから!
399ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 00:29:41 ID:9UYoR6Qs
◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤   青薔薇様はリアルか?
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
400ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 01:00:59 ID:LGfKQEp4
さすがにギャグだろ

寒いけど
401ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 01:03:38 ID:LGfKQEp4
・・・ふと思ったが、小学生がプールに描いたミッキーマ○スの使用料を巡って裁判起こしてたよな、ディ○ニー・・・

AAもヤバイんじゃないの?
402ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 01:21:55 ID:XkS4qXSt
ここぞとばかりにエルフを申請してきた。(若干修正)

ウソからまことが出てくる日を夢見て。

403ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 02:09:45 ID:pTsOZPcB
エロフは難しいお
遠距離だと不意打ちなくなるし他にも何かと
404ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 02:21:38 ID:r9U+Qdo0
なんか意味なくワトンプレーヤーを虐げてる奴がいるのはわかった。
誰かを叩いたり「××のやってる○○がムカつく」って書いても意味なくね?
ワトンプレーヤー側はあなたのやってる栗城の通信ラグで僅差で敗れてしまっても
何も文句言わないのになんか心狭すぎ。


ちなみに俺はワトンやらない人ね。
メリットあればやったかも、だが5段まで行って冷めた。

まあそんなことはどうでもいいとして
>>380的な面で何か意見はないの?
良くなるかどうかは自分達次第だしこういうことのほうが
むしろ重要なんじゃないの?
この要望がないって事は作成側の作るべき物が作成者に見えてこなくて
どっちにも旨くない気がするんだけど。

ここからチラシ。
俺はコナミを唯一評価してるのは「カード自体の能力を修正しない」事。
まあモンゲ-1のマルパニは優先的にG殴ってくれたけど代わりが出たんで
含まないでおいて、と。
横紙破り的な対策はUSERに与える悪印象がすごいからなあ。
これからもそれだけはやらないでほしいと思う。
405ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 02:46:44 ID:t4YV5slK
>>373
全員がそう言うプレイヤーだとは限らないよ。
エンカ1枚使って延々やってる奴もいるし。
そう言う人間にとってメダルは「故意に」減らす物だからね。
結局「メダルがかかる」と言うプレイヤーの大半は、このゲームに金を使う気がないorリアルで金が無い人種だろう。
確かに吸い取り速度は今作に近くなるほど加速してるので、毎日メダル買いつつびっちりやる事は難しいだろうけど。

>>404
ワーバトは正直揉め事多いから、やらん奴の中に嫌う人間が居ても不思議ではない。
一部の上位プレイヤーが気に入らない奴に対しては、酷い嫌がらせも横行してるみたいだし。
それにちまちまメダル稼いでワーバトやってる姿を、どかっと買ってやってる奴が見ればアホくさいと思う場合もあるだろう。
ってか>>404=>>380でOK?
もっと前にそんな話出てるじゃん。
>>250くらいから読み直して来いよ。
俺は>>374みたいのに賛成だね。
もっと敷居を上げれば良い。
そして上位大陸や上位モードを全制覇した奴には更なる特典があれば魅力も高くなるよ。
インフィニ全制覇特典とか、ワーバトだって段位によって色々特典付ければ良い。
ホントに安直な例えだが、5段になったらショップ割引とか。
406ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 03:38:54 ID:50YQRGrR
>>405
>>404-405に影響されてスレ読んでみた。
こんなこと言うのは非常に申し訳ないんだけど一部の
無限世界廃の妄想しか書いてない気がする。
普通は798も城があってそれぞれ条件付でクリアしろ、なんていわれたら
やらない。全国で数十人しかいない物のサービス充実させても困る。
もし仮にその夢のような収入城ワールドにいける、って特典があっても
やらない奴の方が絶対に多くない?
ワールド的な規模にFW的なものをつける、って意味ならばこちらが悪いんで謝罪で。

でもさ、もっと根本が良くならないとダメじゃない?
通常ダンジョンや城にしてみてもさ、例えばMISSION追加とか。
MISSION発動率は城の難易度によって上下、でるMISSIONは今回の試練的なもので
その達成難易度でクリア報酬(☆4カードだったりメダルだったり)がもらえる、なんてどう?
ちょっと楽しめそう。



407ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 03:45:56 ID:63juu5wZ
基本が城取り合戦だからな・・・。
ストーリーモード追加汁
408ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 08:15:37 ID:LGfKQEp4
ストーリーモードは必要と思わない。
そんな1人プレイをアーケードで、しかもオンラインでやる意味が無いんじゃないだろうか。
GBでやればいいんだし。
409ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 09:57:13 ID:IaCGchuF
>>408
GB版でも邪魔なだけだった。
410ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 10:58:20 ID:eeowmKz0
とりあえず∞の無茶キーワードを何とか汁
411ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 12:23:30 ID:J8JyPgzL
昔のパニックは敵を挟むと確実に殴ってくれたからね
412ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 12:41:12 ID:J8JyPgzL
ワトンに特典なんていらない。
だいたい俺の予想だとタダゲーしてる奴の99パーセントはワトン5段以上の奴だぞ?
ホームでもそんなかんじ。
漁りしかしない人は、稼がずにメダル買ってる
ワトン上位の奴は、ほぼ稼ぎとワトンしかしてない
413ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 14:36:49 ID:BrG+5/Vs
>>406
大きな特典があればやる奴増えるとは思わないかな?
このゲーム、今となっては端から見れば無理無茶無駄ばかりだが
好きでやってる俺も含めた人間は何か見いだしてやってる訳だし。
インフィニなんてその最たる物で、無理無茶無駄の塊だよね。
だけどそれを乗り越えた時に多大なる特典があるとすれば・・・なんて思ったりもする。

オンライン化を活かす方法として考えられるのは、結局QMAとか他社ならバーチャみたいに
携帯やネットと連動する方式もある気がする。
ミッションじゃ無くても、城に入った段階で抽選してお宝登場。
クリアすれば何かもらえるとか、ベタ過ぎるか。

>>410
他探すか城入れ替え。
それしかワードが無いってんならやってなさ杉。
414ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 14:52:28 ID:EXOx1Laq
>>413
う〜ん・・・。思わないな。∞クリア自体ただの作業だし。メダルと装備減る分馬鹿らしい。
なにより∞に城配置してもメリットがないのが致命的。かかわる理由がないじゃん。
415ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 14:59:48 ID:EXOx1Laq
>>412
大局的にみれば集客自体に価値があるんだ。
タダゲーもどきしてる、ってやつが他のゲームやってないわけないだろ。

蛇足だがいつも文体同じで気持ち悪いです。
416ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 15:00:20 ID:BrG+5/Vs
>>414
現状だけを見て判断するんじゃなくて、「こんな特典があればやるよ」とかを期待する。
俺が思うに今のインフィニは製品版にくっつけたロケテだと思ってる。
そしてこの盛り下がり具合だから、次作でまだあるなら相当なテコ入れあると予想。
城配置にしろ、大陸制覇及び全制覇にしろ今よりメリット出るんじゃないかなと。
今のうちに案の一つでも書いてみれば採用されるんじゃないかと期待。
417ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 16:47:18 ID:IaCGchuF
1、∞にしか住んでいないモンスターがいる。
2、∞でしか拾えないアイテムがある。
3、∞のエリアごとに旧作でもいいから1,2個FW漁り城を常駐させる。

俺ならこのくらいの特典で十分。その上でフォーチュン城無くして、
クソキーワードもなくす。

1の観点から言えばクリエイトリングをクリエイト城で使えるようにしたのは
大失敗だったと思う。あれでモンカとクリカとワールド城の価値が暴落した。

2は単に星5アイテムでいいのかもしれない。

3はエリア全制覇すればエリア間の移動は自由ということにすれば、
Aエリアのクロウが攻略中ならBエリアのクロウに行こうといった
こともできる。もちろん城を繋いでいればだが。
418ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 19:05:27 ID:lsnGbgXt
インフィニの運営収入もアイテムカードの質と量を上げてくれれば文句はない。
ちょろっと砦を回ったくらいの感じでカードが入ってくれないかなと思う。
収入はその城の落ちアイテムから抽選で。
これで基礎カードも充実するし逃げで不足しがちなテレポブーツの枯渇もなくなる。
419ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 20:45:20 ID:CyxN4xlq
カード作ってやりたいんだけどその前に質問。
シレンとかトルネコやってきた自分だけど
このゲーム基本は会う敵全部倒した方がいいの?
420ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 21:07:55 ID:IaCGchuF
>>419
yes

その為に、回復がシレンより圧倒的に落ちている。
つまり基本は肉弾戦。通常時のモンスの数が違いすぎる。
そのかわり、モンゲは特殊能力少なめ。
421ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 21:08:47 ID:IaCGchuF
>>420
モンゲのモンスは特殊能力少なめ
422ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 21:19:44 ID:CyxN4xlq
>>420d
それじゃいってくる。
423ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 21:45:29 ID:IaCGchuF
>>422
嵌るなよ。シレン好きの俺が鬼のように嵌ったからな。
俺のようになるなよ。
424ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 22:46:39 ID:+wThZNBE
でもシレンとは別ゲーだからなー・・・
確かに俺もシレンが好きだからはじめてみたら、見事に嵌まった・・・。
425ゲームセンター名無し:2005/10/02(日) 22:48:03 ID:XMaZGpdF
三度目の挑戦にしてやっと蝕をクリアしたお
インフィニやる気しないからアイテムでも集めるか
426ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 01:53:52 ID:0iFo5wlU
俺はトルネコ好きで嵌ったんだがシレン面白いのかな?
まあみんなどっちかやってそうだねwww
427419:2005/10/03(月) 02:00:02 ID:qxQ623VQ
ただいま帰還、見事に嵌ってしまったorz
このゲーム時間さえあればメダル永久に増やせるように思えてきた。
隣で一緒にやった友人が「ふつう」を何回もやってたのでまねしてプレイして
40枚から150枚ぐらいになったところで終了。
効率はクソ悪いけどシレンで味わった恐怖感を何度も味わえたのでヨシ。
自分は戦士にしたんだけど効率いいダンジョンってどこなんですかね??

あとマジンって1ターン毎にHP減ってるけどあれででクリアできるの???
資産少ない身だし、未熟な自分にはかなり疑問と言うか不思議と言うか。


馬鹿みたいな駄文でスレ汚し失礼。
428ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 02:22:02 ID:yOl8IWGo
>>426
お前の為に言うシレンだけは止めとけ。なっ!
429ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 02:30:00 ID:Pj6AiKZg
>>427
すぐに抜けなくなるから安心しろ。
430ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 04:45:32 ID:kBaWWcrI
メダル増やすだけなら別のゲームしとけ
涎出しながら白目向いてても増えるゲームあるし
431ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 09:06:49 ID:DnHNz5iS
俺もオン2から始めた口だが魔神でも普通にクリア可能だ

魔神のエンカしかないんで試しにショートでスラ使ってみたが
俺の中では魔神>スラなんだけど
通路で2マス見えるのはいいんだが、序盤弱すぎなような
432ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 09:53:54 ID:Xt/aoqTu
そりゃ純粋にやりこみが足らんだけ。
魔人とスラ両方で青以上の城を何度もやってみろ。
そうすればスラの強さと魔人の後半の弱さが分かるよ。
433ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 10:38:49 ID:DnHNz5iS
オン2で始めた初心者の戯言とでも思ってクレorz
でも魔人の後半の弱さはわかってるつもりだよ
一応ワールドは制覇したし
まあスラの後半は全然やった事ないから、たしかにわからん
今度機会があったら試してみるよ
434ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 13:11:58 ID:kZB032GX
>>433
魔人でワールド全制覇したおまいならスラなんか余裕でクリアできるだろ。
漏れなんか逆にスラしかできないスラ厨だorz
435ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 16:14:05 ID:FX05HCzj
スラでワールドを制覇したんでセイントをやろうと思ってる
攻撃力が低いらしいがそんなに低いのか?
一確は無いと思ったほうがいいか?
436ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 17:38:10 ID:x4VAq4ay
↑おまいさんやめとけ‥オン1よりも弱体化してるしセイントは。メダルブルで肝カードにできるなら話は別。グラビティーのセイントは辛かった‥魔神はさらに辛かっただべさ
437ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 18:00:36 ID:cI9FxPrh
>>435では無いがやっちまったよセイント……。
アイランズすら辛いな…見習いのうちにアイテムカード貯めとくんだったよ。
438ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 18:43:37 ID:qHL5dgx+
セイント最高!
もうセイント以外は面白くなくて出来ないよ
それにめちゃカワイイじゃん
439ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 18:47:42 ID:/AB/O8t7
スラ厨である俺に魔人の後半の弱さとやらを教えてもらえないだろうか?
440ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 18:51:57 ID:XdzWWghl
>>435
常に弱パンチが出て常に最大値被ダメージに近い値が出るスラッガー。
でも仲間モンスターを連れ回す事ができる

ワールド黄ぐらいまでならサクサク行けると思うが、緑になると癖が強いから厳しいかもな
441ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:44:04 ID:vGN0/6Us
セイントは基本的に階段上がる度に
階段部屋で気長に剣振りしなきゃならない。
その苦痛に耐えられず通路に特功する輩は・・・格好のカモっ・・・!

気の短い人間には向かないのだ。
442ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 20:46:05 ID:0WQ59xQS
青以上でゴブリンクラスまでしか仲間にならず、
道中だましだまし使うも寿命が来て、
1人で牛や目玉と戦わされる羽目になった時のあの気持ちを味わうがいい
443ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:08:05 ID:x9AFpBuL
わかる・・・わかるぞおおおおそのきもちいいいいいいいいいい
444ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:16:33 ID:0WQ59xQS
>>442
でも、そこで目玉が仲間になったりすると

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                         
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 

ってつい叫んじゃう(心の中で)
これがあるからセイントはやめられないw
445ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 21:58:07 ID:o+QyR/LK
感化してたまるかあああああああああああ
446ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 23:13:34 ID:+d8fYlMe
>>444
激しく、激しくわかるぞっ!!
仲間無しで最上階・・・アイテムも無くキンドラと殴り合い瀕死、

だがそのキンドラが仲間になってクリアできた!

なんて喜びはセイントならでわ

>>436
弱体化はしてない、セイントの弱点をつくようなモンス(ザッソン・蛸・忍者)が増えて相対的に弱くなっただけ

>>435
スラと同じ感覚で使えば弱い、しかしその独特さに慣れれば楽しい
スラでワールド終わったなら新感覚味わうためにやるべし
447ゲームセンター名無し:2005/10/03(月) 23:35:19 ID:J1iJUNBr
チラシの裏

新職業
スーパー見習い
・ドラゴン辺りまではマジン以上の機動力。それ以降はレベル上がらない。
・クレジット20支払いで1回のみ復活可能
・ポーション20とファイアを拾う確率アップ。


アサシン
・敵に2回連続攻撃可。攻撃力は2発でスラ程度
・常にブライト、サーチ、マップ
・ポケットが1つのみ・アイテム消費クレジット3倍。
・体力が赤になったら低確率で死亡(自決)
・3体以上の敵に囲まれたら中確率でエスケープ
・レアアイテムの配置が多め
448ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 00:20:15 ID:56cqcU2k
通路で挟まれて片方なんとか倒して瀕死。仲間になる。
その仲間に反対側の敵を任せようとしたら右に敵が居て不意打ち死
449435:2005/10/04(火) 00:52:15 ID:5XTcwaYC
みなさんレスありがと

メダルが必要とのことですが預けが、25K枚あり
1メダル2クレのペイ100なのでどうにかなると思います

セイントはギャンブラーみたいなものですね
モンスターが仲間になるかならないかで決まると

早速女セイント作ってきますねー
450ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 16:49:55 ID:w/oYF2sW
>>446
セイントはかなり弱体化してる。
特に仲間モンスターの攻撃力。
あと、ザッソンは1長1短。一概に邪魔ともいえない。
451ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 21:49:27 ID:Ry4ffGlF
そんなことよりアミュージアム前橋店を叩こうぜ?
聞いた話によるとすでにモンゲ撤去を検討中だとかwwww
452ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 22:10:02 ID:5XTcwaYC
セイントのカードを作ってプレイしたんだがセイントは面白いな
モンスターが仲間になったとき脳からイケナイ汁が出てるわ
(バルチャー3体仲間にして敵をふっとばしたりetc)
上手い具合にモンスターが仲間になるんで
あまりアイテムを使ってない
CLの悪化が心配だ

スラとは違った面白さがある
453ゲームセンター名無し:2005/10/04(火) 23:54:44 ID:Gyg3Ir1m
>>452
CL悪いセイントを経験汁
454ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 00:45:17 ID:Mbqxzzi4
セイントのあのムズムズした動き良いよね

しかもフードの下は太ももムッチムチだぜ!
455ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 01:09:18 ID:jZgmADKq
>>450
仲間の攻撃力・・・下がってる?
プレイしてて全然きづかなかった。

通路で仲間連れてる時に、ザッソン踏むとつらいよ?
確実にザッソンvs仲間になって仲間の体力削られる。


>>452
一番、脳からイケナイ汁が出る方法を教えよう。

仲間3体いる状態でビショGタコ殴り。

他職であれだけ手こずるビショGがあっという間に滅びる様は、
実に!実に気持ちがいい!!
456ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 01:24:48 ID:MohIqAAc
>>455
相当落ちたのに気が付かないとは・・・まあキモカならあまり影響はでないかもな。
ザッソンに関してだが仲間での確定値自体は低いから1階で振るような城なら大して影響ない。効率よいレベル上げにも一役買っている。
逆に1階で仲間が雑草確定しないようなとこならセイントは檄辛カードでもないかぎり苦労はしない。
457ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 01:57:50 ID:SvX0kIkj
てゆーか魔人やろうよ。ワトンじゃなくてワールド制覇しましょう。特にスラ厨にお薦め。運営城で地味に苦しむガ良い。まぁGに強いからストレス解消になるし。金城なんかかなりむずいから。
458ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 04:38:38 ID:T1qwyG9d
魔人は基本性能がよろしくない
立ち回り事態は単純なんだけがな
別に魔人やらなくても、CLが激悪いスラのほうがよっぽどキツイからね
魔人は、普通にやってもそこまで悪くならないよCL
459ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 04:45:57 ID:0cTXO9UO
オン1の頃からセイントの仲間だけ他職よりも攻撃力が弱かった気がするのだが。
460ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 08:18:28 ID:MohIqAAc
>>459
ON1と比較して大幅に落ちたんだよ。仲間との2確や2可能性線をちゃんと調べてから書こうな?
461ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 09:11:27 ID:JX1rdUIh
>>460
じゃあセイント、竜2確はいくつなの?仲間は鮫で。
知らないなら知らないでいいから答えてくれよw
462ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 09:33:59 ID:MohIqAAc
何が悲しくて自分が集めたデータを一般に撒かなきゃならんのだ。
自分で調べろ横着者。
ま、本当は2可能性線を外しまくるようになった方が痛いけどな。
463ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 11:04:45 ID:y90eyIDY

俺はセイントやっとらんからきいてもどうにもならんが、おまえ証拠見せないで大口たたいてても誰も信じないぞ?
信じてほしけりゃ論より証拠だ。
わかるだろ?厨じゃあるまいし
たとえば知られてもあまり損のない敵けむんぱ、仲間ザッソン、の2確を晒せば信じてもらえるぞ?
464ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 12:02:35 ID:mMuFvEY1
↑あんまいぢめてやるなよwwwwwwwwwwww
465ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 12:07:17 ID:99rkNt3h
>>462は最近はじめた中学生だろw
466ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 12:42:21 ID:QsNH6gST
言っている事自体は間違ってないと思うよ?
俺はショートスタンをよくやるから>>462の言ってる事分かる。
467ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 13:30:14 ID:y90eyIDY
だから論より証拠だといってるだろ!
468ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 14:32:23 ID:MohIqAAc
大口叩いたつもりはなかったんだけど・・すまない>>ALL。
でも確定値はレア外し線があるからともかくとして2発可能性線の弱体化は4〜5時間やれば気が付きそうなもんだけど。
自分+仲間(魔道士)でLV20台あたりからゴブ、魔道士が2発で切れる確率を取ってみるといいよ。
ON1でセイントやってないと分かんないかもだけど、今で言う3割切れる線が昔は6割強切れてた。つまり猫パンが増えた。
469ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 15:52:32 ID:aPqDEpMt
は?
ゴブについては防御力が上がったと見るのが妥当だろ。
戦士から見てもゴブだけ異様に硬い。
470ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 17:05:54 ID:QsNH6gST
>>469
モンスターの防御力は一定で、変わった様子は見られない。
VERが進むにつれて攻撃力の式がかわってムラが出やすくなってるのは分かるけど。
ON1の仲間の攻撃力は比較的ムラが小さかった。でも今回は仲間の攻撃力にまで大きめのムラが
生じている(下ムラ多目)。それゆえ2発で切る可能性があるところでの切れ方が
悪くなったんだと俺は思ってるけどどうなんだろう?

ゴブが切れにくい?俺は変わってないような気がするけど。
戦士は(激レアはずし(1%未満)除く)
1確 骨80煙90ゴブ100魔道110
2確 骨57煙67ゴブ76魔道85
のまま。
下が切れやすく思うのは攻撃力の上むらが出たときの影響がHP低いモンスターほど大きいため。
ゴブあたりから切れやすさが普通になるだけで防御との関連はないと思う。

471ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 18:08:46 ID:bbOx+nNA
骨は56じゃないの?
初代から骨を56で数百回殴ってきたが、
ただの一度も2確外した事がないよ。
外す頻度はどれくらい?

それ以外は同意
472ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 18:19:10 ID:fx8OgJWd
昔はスケルトンが戦士レベル0でも結構2発だったな。いつの間にか変わったが。
473ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 19:06:58 ID:aPqDEpMt
>>470
ゴブ2確の可能性がガクンと下がったといえばいいかな。
前作じゃ23でも稀に外す程度というか外した記憶が無いくらい切れてた。
なのに今作は全然切れないといった感じ。
1確は変わってないが、2確手前のレベルでの切れ方が段違いに落ちてる。
474ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 19:08:03 ID:aPqDEpMt
連レスすまんが>>472にはしょんべんもれるほど同意しておく。
3の時の戦士とかザクザクいけてた( つДT)
475ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 21:28:50 ID:fojsm4yU
ここは素晴らしいインターネットですね
さすがタダゲー店員と仲良しゲーセンで普通に
食事してる方たちです
476ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 22:43:39 ID:SvX0kIkj

国へ帰れボケ。
小姑かおまいさんは‥さげなさい。
477ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 23:11:38 ID:jZgmADKq
うーん・・・そんなに下がってるのか。

でもセイントの基本的な戦い方してると、仲間2確値を重要だと思わないな。
階段剣フリとか壁付き、遠距離敵のさばき方、そういった仲間の操作をしっかりしてれば、
他職の2確ほど神経尖らせる必要感じないや。

逆に言えば、on1セイントは強すぎたんじゃない?
メダル増えすぎるしさ。
スラ弱体化と同様に、ゲームバランス考えたら仕方ないのかも。

でも、やっぱりセイントは使ってて楽しい。
仲間弱体化だろうがなんだろうがこれだけはガチ。
478ゲームセンター名無し:2005/10/05(水) 23:27:04 ID:fqBb4cKM
セイントの視界が2マスだったらなあ…
479ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 03:12:38 ID:Q3ipIMAo
>>477
成長補正が付いた城攻めたり、各階のLV上げるラインのプランニングをしっかりしてる人なんかは影響でかいと思う。CLが悪いと無傷でレベルもらえる見込みのとこでもダメージだけ無駄に大きくもらって踏んだり蹴ったり。
480ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 12:17:43 ID:4TsTQrxn
友人から聞いたんだけどこのゲームメダルたくさん貰うと
難易度高くなるってマジ?もしそうだったら100枚程度で
稼げるゲーム教えてくれorz
481ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 12:44:40 ID:X/CZHlbX
↑諭吉を機械に入れるとメダルがでてくるぞ。
482ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 17:30:11 ID:RDylo+Xf
>>481
鬼才現る
483ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 17:45:54 ID:rLsKWjEB
諭吉がいません
484ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 18:04:59 ID:x4ia005z
桶口一葉で我慢しとけ
485ゲームセンター名無し:2005/10/06(木) 21:40:38 ID:hkTqcP2G
諭吉も一葉も居ません。

女セイントのエンカ眺めるだけで我慢します…
486ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 00:37:57 ID:6Px1dLMe
>>485
女セイントのエンカってどんなの
太もも見えてるの?おパンチュもちらりと見えてたらゲームどころじゃないね

女セイントの抱き枕カバーなんて作ったら売れるかもな…
あの白いぽやぽやのヤツに洗脳される感じでやられちゃうね
コナミも商品戦略考えなきゃ
樋口一葉の抱き枕は要らないけどね

エンカ買うときちゃんと選べたら良いのに
全部で何種類あるんだろう?
487ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 01:26:30 ID:ChOsHYUx
>>486
想像しまくりのおまいのためにうpしてやる。
http://www.uploda.org/file/uporg209525.jpg
488ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 01:52:11 ID:6Px1dLMe
>>487
ギガントサンクス!
太もも見えてる!(ゲーム画面の絵と一緒だが)
カラーだし、すばらしいね羨ましいよ
漏れなんて女戦士のカードでセイントだもんな
女戦士でセイントのカード使ってる香具師と交換して欲しいよ
手遅れだけど…

まさか女セイント出るまで必死にエンカ買ったの?
まあ他のはサブカにして抜けば元ぐらい取れるしね

573も女セイントだけの独立したゲームとか考えた方が良いよ
恋愛シミュレーションとか育成系とかいくらでも展開できるじゃん
イラスト集とかグッズもさっさと出せよ得意だろ!
アニメ化も期待(深夜枠でモンスターにいたぶられる系、ルーパーにペローンって感じ)
489ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 01:56:57 ID:53fAPL4k
>>487
2003年版のエンカだよね。2005年版はあるのかな?
戦士と魔法使いの2005年版は持ってるんだが…
490ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 01:58:09 ID:Lbsbesur
何処の店でもソコソコ常連になると、店員に言えば好きな絵柄選ばせてくれるだろ?
491ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 02:24:37 ID:6Px1dLMe
>>489
ってことはですよ
2005年版は萌え萌え度パワーうpかも知れないわけですよ
ON3何かが出たあかつきには、全く別ゲームの可能性ありますね
「モンスターゲートオンライン3 少女聖人(セイント)のがんばれ奮戦記」
セイントって職業はおパンチュはいてない可能性もあるよね

>>490
そういうもんなんですか?
恥ずかしいな店員に「セ…セッインッ…セイン…トちゃんのっカ…カードにしてください。デヘッ」
なんて言えないね
漏れのような、それなりの地位もあり常識のある社会人には
492ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 02:29:27 ID:53fAPL4k
>>491
2005年版で見習い、ギャン、セイント(全員女)が一緒に出てるエンカもあるよ。

つか、普通にエンカ選ばせて下さいって頼めばいいだろ?w

493ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 02:34:05 ID:Lbsbesur
>>491
俺は初代から使ってるカードが流石にボロボロになったから店員にデータの移行を頼んだら、
「絵柄どうします?」って感じでさらっと選ばせて貰えた。

てかそれなりに地位も常識もあるとカード選びすら店員に頼めなくなるなんて大変だなw
494ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 02:35:54 ID:6Px1dLMe
>>492
そのカード、見本で見ました

結構大規模な店なんで、なかなか店員と会話するなんて機会が無くて…
「メダル詰まりました」を口実に振ってみるか…
495ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 02:47:24 ID:6Px1dLMe
>>493
つらいです
それなりの地位も常識もあるのに女セイントが頭から離れません
プーニャになって太ももではさんでもらいたいです
小振りな胸元につっこんでもらいたいです

妄想が暴走を始めましたのでもう寝ます
496ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 03:46:38 ID:fGN2onHV
地位も常識もある変態君はキモイから死んだほうがいいよw
497ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 03:51:23 ID:OnrMQygY
>>491
「モンスターゲートオンライン3 少女聖人(セイント)のがんばれ奮戦記」
 ↑
これ、すっげーやってみたいぞw
エンカ買って、名前付けるとランダムで性格が決まる。
性格によっては、すっげー弱いのwその分萌え萌え度up!
城クリアする毎に、おまけ画像とか。
黄色だと普通の画像→金やFINAL赤とかだと、超エロエロ!

ダメだ暴走気味だもう寝る
498ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 04:04:29 ID:zOAtW+Sm
アイドルますたの板はここですか?
499ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 04:32:17 ID:GNlr6aEi
そうでつ

↓500おめ
500ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 04:38:01 ID:X0GgOQK0
あざーす
501ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 05:41:51 ID:8CW1b5KF
キモイ地位あるブーちゃんはたのむから‥インビジってくれ。
関係ないが女魔法使いの胸って小さくなってるの知ってるか?
昔はデカメロンだった。
502ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 06:01:39 ID:LQ4qjJhx
>>501
インビジってくれワロタ
誰がなんと言おうと見習い女。
萌え。
503ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 06:18:25 ID:e2m2bqfO
M派は女魔人にいたぶられるのが、
アレなんだろうか?
504487:2005/10/07(金) 08:44:47 ID:ChOsHYUx
>>488
さすがにこのために買ったわけじゃないよ。
引退した人からもらったエンカがたまたまこれだった罠。
505ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 08:55:15 ID:cmHJZzzt
頭の上の妖精っぽいのがモンスを仲間にするのか
どういうことやって仲間にしてるんだろ?
506ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 11:28:56 ID:6YBrsDr+
『あなたには娘さんが一人いらっしゃいますよね?いやぁ実に可愛い子だ』
「貴様、まさか娘をっ」
507ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 12:07:04 ID:ReFhhrG/
コンマイ対策乙
508ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 12:30:28 ID:zpWnhH7T
>>507
詳しくAGE
509ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 12:35:39 ID:Vy8sHhla
>>508
トレド
510ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 12:57:58 ID:kvfm0Di9
トレードのレートは今日から変更?
511ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 13:02:32 ID:fGN2onHV
改良か改悪か

それが問題だ
512ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 13:30:35 ID:TI3soOKM
いつもの事だ、改悪だろう。
513ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 13:33:06 ID:n+os4wTK
確認してきた。
なんていうか
「これがモンスターゲートの最終章だ」
って感じ。終わったな5○3。
514ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 14:49:06 ID:n+os4wTK
これはさすがに修正はいるだろ。
これまでの対策と違いやめる奴がメチャクチャ増えそうだ。
今の対策VERのままモンゲやるやつなんている訳がない。
いくらなんでも横紙破りすぎるしな。
515ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 15:19:09 ID:JTIB7v6D
詳細キボン
516ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 15:19:56 ID:O8T8Vz54
>>513-514
正直どんな感じ?
ワールドとかインフィニとか探検とか、通常プレーにも影響を及ぼす?
交換と合成だけならまだなんとかなりそうなんだが。
元々そんなもん無かったと思えばだけど。
517ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 15:30:24 ID:n+os4wTK
トレードあると思ってカードホルダーを偏らせてたやつは皆止めると思う。
やれば分かるよ。
修正されないなら俺はもう抜けるだけ抜いて引退する。
518ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 15:33:23 ID:O8T8Vz54
>>517
ふむ、サンクス。
とりあえず私的な予定変更して今日やってくる。
俺は必要物を必要な分だけ交換で得ていたクチだから平気だが。
もしかしてBET数の増加かな?
519ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 15:42:26 ID:O8T8Vz54
某所でちょっとヒントらしきものを発見。
これ集めてた奴悲惨だな。
520ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 15:57:11 ID:TI3soOKM
公式HP更新きてるけどこれじゃ悲惨って感じがしないが・・・。
521ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:08:37 ID:ReFhhrG/
これマジできついわ…
漏れは大暴落する前になんとか処分できたからいいが、
出遅れた奴は悲惨だな、、、
俗にいうハイパーインフレってのを実感させられたわ。
522ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:14:11 ID:fGN2onHV
なんだか教えてけれw
523ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:42:17 ID:kvfm0Di9
よくわからんのだがゴル価値下落ってことか?
合成も修正入ったようだが、チャジとかおhるわけ?
524ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:49:46 ID:kvfm0Di9
失礼。ゴルの価値上昇ってことか?
525ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 16:51:49 ID:zpWnhH7T
>>523
合成すると結果のアイテムがほぼ必ずゴミになるように修正されてる。
これによりヒールとかにアイテムを偏らせてたやつは
ゲームの進行自体ができなくなっている。それを別のカードに変える事が
出来ないんだからな。

そいつが悪いんじゃね-か、という意見が聞こえてきそうだが
オンラインゲームでこういった大きな修正を行う場合
「事前に告知する」
のが最低限のルール。プレーヤーによってはメダル数千枚から数万枚の損失を受けたのは間違いない。

結局オンラインゲームで重要なのは
「ユーザーがGMおよびシステムを信用できるか否か」にある。
今回のいきなりの横紙破り的な修正は
ただのメダゲーだから稼げなくしちゃえ!といった気軽な対策とは意味合いがまったく違うんだ。

かく言う俺もモンゲー1からずっとやってきて思い入れのあるカードを
ほぼ使用不可能の状態にされて激しく憤りを感じている。
573は利益さえ取れればいいと思っているのだろうが
USERをないがしろに扱った代償は自分の身にかかってくることだけは
知っておいた方がいい。仮にもアーケードシェアTOPメーカーならば。


526ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:03:27 ID:ta8+FcNT
よこがみ‐やぶり【横紙破り】

--------------------------------------------------------------------------------

《和紙は漉き目が縦に通っていて横には破りにくいところから》
自分の思ったとおりを無理に押し通そうとすること。また、そのようなメーカー。

チャジシが合成での価値下がったんならシェルシもかな?
他にも改悪ない?

527ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:07:36 ID:O8T8Vz54
>>525
受けた被害は察するに値する、ご愁傷様。
メーカーも板挟みなんだろうな、直接の客である店舗運営側と店で遊ぶ客の間で。
例のアンケートにしたって店で遊ぶ奴だけじゃなく、運営側の意見だって書かれてるだろうし。
そしてこのゲームはローカルモード出身だし、軽んじられたのかもな。
ただ、他のオンラインゲームと比べるのは少々無理があるかも知れん。
まー毎度の事ながら想定外の出来事が多いんだろうね。
増殖にしろ今回の件にしろ、その他細かい部分にしろ。
528ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:08:50 ID:TI3soOKM
合成はカード焼却炉と表現するべきか。
存在価値あるんかこれ?
529ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:17:02 ID:4B2054uP
>>521
知らない言葉を使うときはしっかり調べてから使おうね。
530ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:30:45 ID:4B2054uP



結局アンケートはチクリ箱だったということ。



531ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:35:29 ID:ta8+FcNT
ならゴル系が合成でかなり使える元になってるはずだな
じゃないとおかしい

でも合成に使うの勿体無いし・・・
532ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:42:31 ID:5CDY75H4
>>501
魔法使いの胸小さくなったってのは本当?
モンゲ2とオン2の画像比べたけど、別段変わりは無かったぞ?
533ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 17:56:31 ID:AB7/rcVc
ナンダコレ?
チャジシに投資した俺はもうモンゲやるなと?


さようならモンゲ…
534ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 19:44:27 ID:8LWPSKMZ
用事でしばらくモゲれないんだが・・
合成がごみになってチャジシためてた奴は死んだってことはわかった
トレードはどう改悪されたの?
535ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 21:13:49 ID:3AmKdkcT
トレードはだいたいの感じで言うと、ゴル集めてた奴を優遇する状態。
ゴルリ一個でグレソ希望とか出せるようになってる。
ゴル抜き考えずに、ゴル系放出して装備集めてた俺が馬鹿を見た。

そのくせ、実質取引価値の落ちてるチェンジ・ショップなどはそのまま。

合成はもう利用価値が・・・合成と言うよりアイテムをベットする大穴ギャンブル。
走らないとまともなアイテムにならない。
リバイブ作ろうとしてMAXPってアフォかとバカかと小一時間(ry
536ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 21:35:00 ID:eh1O3mEY
やべえゴルリこないだMRに変えちまったwwwww
537ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 22:06:15 ID:3AmKdkcT
今後は合成価値を考えずに
「そのアイテムそのものの利用価値」
を考えたトレードになっていきそうだ。

合成用にチャジシ・シェルシ・デス・ヒール300・マジックリング持ってた奴らが、
慌てて放出はじめたの見て笑ったよ。

俺もダガナーOTL
538ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 22:18:49 ID:cmHJZzzt
昨日からどこかおかしかったな
チャジシ、シェルシ、RRでグレソかグレシが出来るのに
パニソが出来てなー
539ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 22:36:24 ID:2bYcfPHS
ゴールド系の価値高すぎ!本当に★2かよw
トレードの履歴見たら凄いレートで交換成立してるし・・・
中途半端に修正するなら★5みたいにトレード禁止にすれば良かったのに
540ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 22:44:57 ID:3AmKdkcT
ゴルの価値を上げる

たとえば今までゴルシ1枚手に入れるためにドレソ1枚だったのが、
ドレソ2枚以上必要になってしまい、多く集める事ができなくなる

ゴル抜き対策完了でお店ウマー

と言う考えだったんだろうな。
541ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 22:50:31 ID:8LWPSKMZ
>>535
サンクス

基本的にコナミは新しいシステムを出す際、すべて試験的だよな
俺は合成分からないからチャジシを始めH300やデス類は
すべて装備に換えてたが、ためてた奴はたまらんな

ちぇんじしょっぷかじのもクリエイトで許可出したんだから
価値暴落するのは目に見えてるのに
542ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 23:23:14 ID:jMyLM/P6
結局は人が来なくなって店側も多大な被害を被る結果になると思うんだけどね。

今のモンゲはワトンとDKとトレードと合成とクリエイトで持っているもの。

その中の2つが事実上崩壊したことにより、ユーザーが減ることは確実。

ワールドやインフィニに対してはそれほど魅力がないからね・・・
というより、ワールドの運営はCLだの劣化だのでだるいだるい。


とにかくゲームバランスと店のメダルレートが合わないところが多いね。
5000円分買ったのに運営城やったら1時間も経たずになくなる・・・ということもなくはないし。
店側も集客できるような努力をしなければいけないのにしていないところ多い。
この時勢、そういうことができないところもあるかもしれないが、潰れ(もしくは撤去され)ては元も子もない。



コナミは面白いゲームを作ってくれるので100%嫌いとはいえない。
でも、ユーザーをバカにするようなことはもう勘弁してほしい。
「それがコンマイクオリティ」と言えばそれまでだが、そんなクオリティは捨ててしまえ。


・・・こんなこと言っているオレだけど、たまに面白いクリエイト城をやったり、ワトンをやっているよ。
だって面白いもん。だからこそ、会社と設置している店とユーザーはそれぞれ何をすべきか考えないといけないね。
まぁ、もし今作で終わったらこのゲームも所詮こんな程度でしかないと割り切りますよ。


将来モンゲが黒歴史にならなかったらいいんだけどな・・・・
543ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 23:23:29 ID:Yxccc8C5
これてコナミがニートの為に作ったクソゲーでしょ?
544ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 23:37:41 ID:3AmKdkcT
>>542
店にもよるが、ドリキンで持ってるところもある。

合成で減るメダルで店が潤ってたハズなのに、
なぜそれを改悪したのか本気でわからん。

インフィニもみんな、CLAW狙いしかしてない。
全国規模でたった数10個の運営城を奪い合うシステムこそまず改善すべき。

まああれだ、とっととCLAWだけでもワールドに出せ。
むしろ新ファイナルワールド
「CLAWワールド」特徴:全部CLAWを出せ。
3連CLAWの三つ目最上階には☆5が20%くらいで落ちてる勢いで。
545ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 23:44:59 ID:4B2054uP
>合成で減るメダルで店が潤ってたハズなのに、
>なぜそれを改悪したのか本気でわからん。


>>544はアホ一択で
546ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 23:47:43 ID:3AmKdkcT
じゃあそのアホにわかるように解説してくれ。
賢者ってのは、愚者にもわかるように説明できる人のコトを言う。
547ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 23:55:56 ID:4B2054uP
>>546
別に賢者にならなければ解らない事ではない。
相手(この場合は経営者側)の立場に立って
考えれば、答えは難しくないだろう。

とにかくバカモノの顕著な特徴の一つとして
相手の立場に立って物事を考える訓練が
できてないということだ。一方的に自分の主張を
を声高に主張する事だけは一人前。

中身スカスカ。
548ゲームセンター名無し:2005/10/07(金) 23:58:51 ID:8LWPSKMZ
これ以上の新敵を出すと、その能力はもはや倒せない

新アイテムネタ、新しい城の特徴はもはや限界

ファイナルはどうにでもなるが、ワールドの城内容は変わりばえがない

∞の573城はユニオンに出せない
出すとクリアできない→せっかく30個も作ったのに使い捨て

などの理由から次作はありえないと思ってた
そこにアンケート登場で本気で喜んだのに・・

君の意見がモンゲを変える?モンゲのさらなるパワーアップのために?

これじゃぁ完璧に今作で終わりだな

「次々に襲う対策に耐えられなくなり死にます」

って遺書がいぱーい届いたんだろうな
549ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:11:29 ID:FAl68Ddy
ゴルの価値が高くなっちゃってクリリンを入手しづらくなったよorz
ゴルリ1⇔クリリン3 でサクサク交換できてたのに・・・orz
550ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:14:30 ID:c5hyF+Py
>>547
あのさぁ、人をアホだと言ったからにはちゃんと質問の意味くらい把握しろよ。

「俺がどういう風にアホか」を説明しろじゃなく、
「合成で減るメダル〜と言う発言がなんでアホか」だ。

相手の立場にたって物事を〜中略〜だからアホだ、じゃなくて
ちゃんとそのアホにもわかるように説明しろ、アホ。
551ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:20:04 ID:FAl68Ddy
>>550
合成で価値上昇→交換→グレグレカンストウマー!!! ゴル換金ウマー!!!
552ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:20:08 ID:a1EihDSG
久々に真性が現れたな
553ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:21:39 ID:FAl68Ddy
何かコレは真性のかほりがするが・・・。
因みに俺は>547じゃないぞw
554ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:22:32 ID:FAl68Ddy
被ったorz
555ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:24:13 ID:foBWx8+a
みんな馬鹿だなw
さすが2chだ、アホほど吠えまくってるよ

ゲーム中の不自然に美味しい部分は改良されて当然
どうせおまいらがモンゲ止めても店側や573は痛くも痒くもない
タダゲーにたかるウジみたいなもんだからな
どうぞ勝手にやめてくれ
もう一度自分たちは店の売り上げに役立ってるのか考えてみろ

おいらは普通に遊んでるから何も問題なしだ
今より席が空いてもっと楽しく遊べるからな
おまいら休憩中もカード差しっぱなしだし
風呂入ってないから臭えし、正直邪魔なんだよ
とっとと消えな
556ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:24:26 ID:zZS1n4n6
>>550
話す価値もねえな。そのままの君でいてくれ。
557ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:25:24 ID:c5hyF+Py
アホだからしょうがないじゃねえか。

とりあえず>>551>>547ならアホにわかる説明したのでこっちがアホと言ったのは謝る。

>>552>>547なら、一方的に自分の主張を言うクセに相手の質問の意味を理解できない・
まともに説明も出来ない、俺と同じムジナのアホ確定。

どっちだ?
558ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:29:26 ID:c5hyF+Py
なんだ、>>551以外は俺と同じアホだけか・・・
相手を見下す発言だけで偉くなった気になれる安上がりな連中だけかよ

解説も出来ず冷静にかわしたつもりになってる>>556>>547か。
559ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:29:45 ID:a1EihDSG
なんで俺が>>547になるんだよ(;´Д`)
マジなのか釣りなのかわかんなくなってきた
560ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:31:07 ID:ORTapN8O
アホとか罵倒しあうのつまらんし他でやってくれよ・・・。
561ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:32:06 ID:c5hyF+Py
>>559
わりぃw

書き込んでる最中は>>551-552までしかレスついてなかったんだよ

562ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:32:22 ID:P/2Mxbae
藻前ら、アホでも賢者でも良いから教えてくれ、
今日からトレに修正入った様だが、うち店、未だに旧レートでしか出品出来んのよ
漏れもなけなしのGRとかでMR3個キボンとかしたいのにorz
藻前らの中で同じ現象の香具師居ないか?
563ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:33:30 ID:c5hyF+Py
グループはどっち?
564ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:34:31 ID:ORTapN8O
>>562
その店のモンゲーは再起動してないと見る。
電源つけっぱなしな限り対策は反映されないと思うぞ。
565ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:36:27 ID:P/2Mxbae
>>563
早レス、ファミマじゃなかったサンクス
Aグルだす。
566ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:40:50 ID:P/2Mxbae
>>564

なるほロッケット、
と言う事は、合成もまだ無事だったって事なのかな?
チャジシ合成してくればよかったorz
567ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:40:56 ID:c5hyF+Py
>>564の意見が正しそうだ

Aグルで今ゴルリでMR3は焦りすぎ
合成目的でMR在庫抱えてた連中が、
今必死でHRに変えようとして大量放出でだぶつきはじめてるから、
もう少し待てば4〜5個買えるんじゃない?
568ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:42:06 ID:ua6WYgmn
>>555は大局的な視点がないね。
こういうゲームは週1プレーヤーの>>555よりいかに常連をつけるか、の方が大切なんだよ。

>>555が常連で毎日うなるほど金使ってるんだったら何もいわないけどな。
あと、臭いとかは本人に直接行ったほうがいいぞ。陰口たたくお前さんのほうが
よっぽど臭う。

話を戻して今回の件。
こういう横紙破りをされると次はもっと酷いことも平気でするんじゃないか、という
不安が生まれるんだ。誰しもメダルなりお金なりかけて貯めたアイテムを
一時的に別アイテムにしてた奴はそれをゴミにされたんだ。
しかもこれからはそれらをほかのアイテムに変えることすらできない。
無力感に打ちひしがれてやめる、とか
573を信じられないからやめる、って思う奴が出るのは避けられないんじゃないか?
そのくらい極悪なパッチだぞこれは。
569ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:43:53 ID:FAl68Ddy
>>565-566
>ファミマじゃなかったサンクス
>なるほロッケット

これにクスっとしちまう漏れらはナカーマ
570ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:46:32 ID:P/2Mxbae
>>567

参考になりますな、それじゃ当面はグレ希望して置こうかな、
てかこの間、MR9個グレソ2本で買っちまったの激しく後悔汁漏れが居る。
571ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:46:53 ID:a1EihDSG
俺はこんな状況だからこそあえてチャジシを集めてみるかな。
やりすぎた、ごめんちゃい><って573が戻すことを予想して…
572ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:50:00 ID:c5hyF+Py
天下のコナミ様が「間違えました」と言う前例は・・・ありましたっけ?
573ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 00:53:49 ID:ORTapN8O
弐寺HAPPY SKYで数時間の間フライング解禁して
正式解禁の際ディレクターがお詫びを書いた事はある。
574ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:01:12 ID:ua6WYgmn
お詫びじゃ失われたものは帰って来ない。
謝罪ひとつで何もかも許されるなら戦争なんて起きないし警察も不要。
そもそも2寺の件はユーザーが得をする解禁。比較対象外。


575ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:04:41 ID:ORTapN8O
んじゃ後は麻雀格闘倶楽部4の七対子が緑一色になるバグかw
576ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:08:54 ID:zZS1n4n6
>>574
謝罪ひとつで何もかも許されるなら戦争なんて起きないし警察も不要。

だったらどうすれば満足なんだ?謝罪の次は賠償か?お前はチョンか?
たかることしか考えてねえだろ。
577ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:15:44 ID:j7OdE2Vm
今回の対策でバグ発見w

ゴルソ出来まくるぞ。レシピは秘密だが気づいた香具師は
今のうちに量産 ⇒ トレードでゴルリ、ゴルシでグレグレまで
一気にカンスト目指せるな。

578ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:16:32 ID:E6vmc/6q
合成で出る物そんなに悪くなってるか?
チープなレシピで美味しい思いしてた奴らはそう思ってるのかもしれないけど。
クリ作成にブレンド持ち込んで色々試したけど、チャジシもさほど影響無かった気がする。
ちょいと平均的な質が下がった気はしたが、十分じゃないかと思うよ。
しかしゴルかき集めてた奴は勝ち組になったもんだな。
逆に素材ばかり買い漁ってた奴はご苦労さんか。
損得考えないでまったりやってた俺が一番マシだったり?なんて思ったりもするが。
579ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:24:03 ID:Ej3z57RQ
モンスターから☆3クラスの装備品等への移行
 ゴールド系の出現率の調整(もしくは0)
 
 このくらいで丁度いいと思うのですがね。
 いくらなんでも、パワシが3、4ターンで☆無しアイテムになるのは
 見ていられないのですがねえ・・・
580ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:28:52 ID:DL7E8jjh
>>568
555じゃないけども、ゲーセンで100円も使ってない奴に偉そうなこと言って欲しくないな。
そういう奴のせいで、ほかの大多数のプレーヤーが迷惑してること、
ちょっとは気にして欲しいです。
今回の件もそういうことだろ?
581ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:32:37 ID:OCpQIxow
今日の閉店処理、合成の事実上の閉鎖でインカム激減でした。
常時満席でにぎわっているモンゲコーナーが廃墟になるのが目に見えてます。最悪でも店に選択権をください。
アンケートは抗議の嵐で閉鎖、もしくは読まなくなるでしょう。
582ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:34:57 ID:c5hyF+Py
・・・俺も大概アホだが、人の発言の隅っこばかり突っつく>>576から池沼の臭いがするのは気のせいか?

出来たらコテつけてくれ>>576。NGワードにするんで。


>>580
じゃあ普通にメダル買ってモンゲやってる俺は偉そうなコト言っていい?

今回の件はゴルに関しては「そういうこと」だけど、
それ以外の変更点も一緒くたに、しかも唐突に、大幅にやっちゃったコトが大問題。
583ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:41:04 ID:ua6WYgmn
>>580
金使ってりゃあ偉いって発想がすでに(ry
俺も俺の周囲のモンゲ常連もモンゲやりにゲーセンくると
格ゲーも必ずやるから金使わない日ってのはほぼない。
でも使ってない奴がセコイとは思わんぞ?
そいつらが居るおかげである意味桜的な集客効果があるし。
閑古鳥が鳴いている店内の図に比べたら店にとってどれだけましなことか。
臭うどうこうは別問題だけどなw。
584555:2005/10/08(土) 01:43:12 ID:foBWx8+a
>>568
何のために一時的に別アイテムに替える必要がある?って言うかあったんだ?
全く邪な考え無しにやってたなら天然だね

無論やめるのも勝手、極悪と決めつけるのも勝手
誰もやめないでくれとも、良いゲームと言ってくれなんて言ってない
万が一この件で573が傾いても573はおまいらに責任を負わせないから安心汁
585ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:45:51 ID:gd0cFDNL
今回の対策、就中合成対策の主眼は☆5レシピの封印にあったと思われる。
☆5レシピは少なくとも私の見た範囲では公にされていなかったが、事実存在した。
実際、例の高価☆4が頻発レシピで☆5が回転している様を目にした方も多いと思う。
これにやや手を加えると、☆5で止まったのである。

☆5と言っても全てが止まるわけでなく、私が確認したのはウルトラ系のみ。
情報の共有をしている者からはハイパーコンボとマルチハンターが報告されていた。

今回の対策後、ブレンドを使用して試したところ一度たりとも回ってすら居なかった。 #試行回数20回と少ないが
また、この組み合わせは以前なら100%高速回転であったが、対策後高速回転したのは6/20であった。

☆5とは異なる幾つかの優秀なレシピも試したが、全く変化のないものも見受けられた。
☆5二関連する部分は軒並み下方修正されている。
586ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:47:13 ID:E6vmc/6q
要はあれだろ。
切り捨てられたんだよ、一部のプレイヤーが。
メーカーや店だって慈善事業じゃ無いんだから、
利益率の低い層を切り捨てて利益率の高い層へのサービス増強(見た目だけなケースも多いけど)
は一般的な見地からだと至極当然。
合成と交換で回してた奴なんて真っ先に切り捨て対象へリストアップされる層。

畑違いだけどプッシャーなんかが良い例じゃないか?
今も昔も見た目は万人向け、でも中身は大きく変ってる。
昔は知識さえあれば無限増殖も可能だったが、今じゃ酷いもんだ。
見た目派手にして一般客を寄り付かせ根こそぎ吸い取る。
知識で凌げるには凌げるのだが、労力に見合った払い出しなんて望めない。
これってモンゲの動向となんとなく似てると思うんだけど。

今回のパッチがきっかけになって足が遠のく層は恐らく切り捨て対象だったんだよ。
悔しい奴らは意地でも食い付き続ければ良いし、きっぱり足洗えればそれもまた良しで。
正直今回の仕様変更に憤りを覚える奴もたくさんいるだろうが、清々してる奴も山ほどいると思うよ。
587ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 01:52:35 ID:DL7E8jjh
>>583
金使ってない客は少なくとも、店だったり普通のプレーヤーにとっては迷惑な存在でしょ。
メダル抜きまくって仲間内で回して、店内のメダルゲームすべてでタダゲー。
下手すると、メダル売買してるじゃん。
まぁ、メダル抜けるゲームも悪いんだけどな。
それで抜けなくなってやめる奴は結局、タダゲーしたいだけでしょ。

あと、「金使わない奴に偉そげにして欲しくない」=「金使う奴は偉い」って、
どうやって読めるんでしょうか?論理的におかしくないかい?
588ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 02:01:23 ID:zZS1n4n6
>>586
正論
589ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 02:03:02 ID:58IBJTiD
はーっはっはっ
お前ら全員バカ丸出し
つてで無限クレジットのオレには関係ないな
590ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 02:14:23 ID:xTl4txRz
で、チャジシの今後の使い道は?

TRやRRに合成するぐらいか?www
591ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 02:25:42 ID:foBWx8+a
>>590
普通に城攻略に使いなさい
…って使えない…w

あとはバンバン捨ててCL良化に使用するぐらいかな?
って言うか良化するのか??
592ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 02:32:40 ID:gd0cFDNL
>>591
所謂レア補正と呼ばれるものは、皆が考えているほど高いものではない。
グレなどもメダル換算すると10〜20枚程度だと思われる。
よって、装備品を破棄するのは愚の骨頂である。
593ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 02:44:06 ID:eBZ37JBV
ウチの店今回のことですでに二人引退だってよ。俺もどうするか迷ってる。正直どうでもよくなってきた。金返してほしい。
594ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 03:00:29 ID:qfwPNroR
合成も交換も興味ない俺は勝ち組か?
メダルも普通に買って、せこく稼ぐ必要もないし。
595ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 03:11:50 ID:nT/C6tLq
>>587
>>「金使わない奴に偉そげにして欲しくない」=「金使う奴は偉い」
この解釈は成り立つとだけ言っておく。

596ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 03:19:10 ID:xTl4txRz
まあ今回のは廃人さんに特にきつかったようで
合成トレードでタダゲーしてた人が不可になった感じですな
普通にワールド運営で漁ってる一般人にはさほど影響ないが
中には牛500頭飼ってたオーナーがいたけど全部狂牛病にかかってしまって
大損害被ってるみたいな非常に楽しい状況も一部あるらしいがwww

チャジシもデスもとっくに合成でつかってたんでまあええわ 
H300は攻略用にと使わないで50くらいあるけど
597ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 03:20:06 ID:qfwPNroR
金使ってるか、使ってないかで偉い偉くない言うなよ・・・。

金使っていようといまいと、偉そうにする事自体が問題だと思うが。
598ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 03:22:25 ID:58IBJTiD
オレは偉いよ?何か問題ある?
599ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 04:11:31 ID:qfwPNroR
君のどこが偉いんだい?

もう寝るわ。おやすみなさい
600ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 08:55:37 ID:OCpQIxow
すごい勢いで装備品が集まってたのでやる気無しに
ちょうど良いので今回の DK で派手に使ってもたっぷり残る装備品に満足しつつ一時モンゲ封印します
601ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 16:54:43 ID:G/bOk/nm
>>600
永久に封印してくださいw
602ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 17:01:18 ID:TpzAMgt8
今頃和歌山で牛追い祭り開催されてんかなw

今回の件で引退とかほざいてる奴はさっさと確実にしろよw
603ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 17:15:46 ID:wEx4rsGP
これで引退するのは腕なしのタダゲー厨だけだろ。
カード偏らせてたから引退とか訳わからんw
604ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 19:27:53 ID:UMsS0ouC
おまいらもちつけw

金使おうが使わまいが同じ客だろうよ
金使うヤツからしてみればウザイ客なだけだろ

今回の件で悪いのは明らかに573でしょ。
俺から言わせてもらえば573が作ったゲームなわけだし対策なら好きにすればいい。
ただし事前報告ぐらいはしろ
ということだ
605ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 20:07:22 ID:xTl4txRz
俺はチャジシもデスもないし交換、トレードもたいしてしてないライトプレイヤーなので
今回の対策で大きな被害を被ることは無かった

でもいろいろ見てると一部のプレイヤーがすごくかわいそうなんとコナミはほんと頭悪いんじゃねえかと思った
ゴル系だけ価値上げて合成での出現率下げればいいんじゃねえかと
ほぼ格下げの合成なんかもうやる意味無いなと

タダゲーしてる奴は好きではないがそれ以外でのバージョンダウンぶりが糞すぎ



今こそアンケートを再度答える時期ではないかな あほコンマイに
もう一度アンケートを!


606ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 20:58:27 ID:LNCTNjbp
アンケートやってる時点で、モンゲももう終わりだな。と感じたよ。
607ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 21:13:09 ID:IM497b0D
そんな改悪があったのか!
チャジシ18個を合成した後で良かった…。

俺はインフィニ・ワトンには興味ないから、もう当分やらないかな。
608ゲームセンター名無し:2005/10/08(土) 23:14:18 ID:c5hyF+Py
ドリキン、意外な所が負けてるな。

改悪の影響でモンゲ引退した奴が多かったのか?
609ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 00:17:47 ID:2gXSGgr7
どうして、クリリンやサイレントは
バランス調整後も相変わらずコナミレートが低いの?
610ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 00:19:50 ID:gVDWEL8K
修正入ったところでレートとか確認しながらトレトレ、
なけなしのゴルでH300購入、5個も買えてウマー
なに気にレア配置の出品があったので履歴チェキラッチョ、

( ゚Д゚)て

レア配置出品、特殊希望の履歴…
血迷った香具師も居たもんだなw
611ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 00:26:11 ID:0WmOS3MP
今日のドリキンほとんど誰もいなかった
城が一つだけ燃えていた
タダゲー厨が居なくなっただけでいきなりコレかよw
まあ朝から占領されてなくて嬉しい限りだが
この調子がずーっと続くようなら撤去されるね
573も一部の人間にマイナスの改良したなら
その他の部分でプラスの部分も作らなきゃ嫌われるよ
もう少し普段装備が手にはいりやすいようにするとか
JETやRAINBOWなんてザクザクにしてさ

ドリキンも装備とモンスにモノ言わせるイベントじゃなけりゃ参加するのにね
スピード勝負ってのも気にくわないな(そのくせ3時間)
612ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 00:26:36 ID:bvUiTR6U
それもモンゲ引退組じゃないの?たぶん。
613ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 00:28:34 ID:bvUiTR6U
612は>>610へのレス
614ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 00:57:34 ID:a2bul3Tm
ユニオンにNOBLEでてたからやってみたんだがパニソ拾った。
黄城でも装備品でるのな
615ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 01:04:06 ID:oP87k8RN
ショートやってるとNOBLEを敬遠する人多いけど、ロンパワやまれに変化剣の可能性あるよ。
DARKもねらい目。
616ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 01:15:16 ID:8v1toMKo
最近は運営漁ってクリエイトでロック振りしかやっとりません
攻撃ボタンに連打機能を付けて欲しいな。割とマジで
617ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 01:16:51 ID:oP87k8RN
>>616
漏れはミニ四駆の駆動部を改造して連打マシーン作ったけどなw
音がデカいよorz 周りの目が気になるよorz
618ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 01:22:36 ID:Lvs9WMXe
そこで「オレコマンダー」ですよ
619ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 01:26:44 ID:8v1toMKo
>>617
おまい器用だなw 一台売ってくれw

ワールド以上インフィニ未満のモードが欲しいな
軽めの廃人用ということで
620ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 02:19:29 ID:P6xNklgS
ラキリンの価値も変わってるの気付け!
621ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 02:25:29 ID:K9+xbf34
>>617
「早打名人高橋くん」を想像しちまったよw
622ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 02:55:32 ID:qyd2zXBV
すべてが終わったんだ。そう、全てが。
ああ、眩しい…これが…終末の光?
頼むから合成返してください。
合成、ゴル出現率低下程度で問題なかったろうに。
623ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 04:22:50 ID:y8cdpbrl
>>621
やヴぇぇよ、腹筋が痙攣しちまったよw
懐かしいなぁw
624ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 04:29:58 ID:y8cdpbrl
懐かしすぎてググったらネ申サイト見つけちまったじゃねーかw
ttp://home7.highway.ne.jp/ats/z_famico/nanikore.html

激しくスレ違いスマソ
625ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 09:29:50 ID:h0gQA3zi
>>617
お前ゲーセンで何やってんだワロスwww
626ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 14:36:35 ID:S+0ZgxaC
ああ

早く、もんげの新作家でやりたい
627ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 15:34:40 ID:kmdx7FW4
最板みたけど
ティファが飛び抜けてがめついな。ちょっと必死すぎて醜い
628ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 19:06:09 ID:P6xNklgS
いつものこと。放置汁
629ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 19:07:32 ID:qyXnC1QF
>>617
久々にリアルで涙流して笑わせて貰ったよwサンクス

Bグルだが、レア配置出してP配置手に入れた香具師もいたな。
630ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 20:22:30 ID:AKkk1XCY
>>627

直メお願いしますとか言う場合なんてどう考えても自分から出すべきだよな。
ティファだけじゃないけどマナー悪いの多すぎ
631ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 21:22:43 ID:EJ/rxx62
100 ラウンドワン高津 
落ちたなぁw しょせんラウンコじゃ無理なんだよな


[ティファ]
>グレグレ40セットを確実にで他のアイテムもすべてかわして頂けませんか?
直メ下さい

こいつはほんとがめついなwww自分の事しか考えてない
千葉県民とかティファの出品、誰も落札するなよw
632ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 23:39:10 ID:bvUiTR6U
さっき最板見たら新しい馬鹿ハケーン

>コレクトと何か交換してください〜
>1[バッカス]
>タイトルどうりいらないのでだします〜

>マルメテなら何枚なら交換してくれますか?

>[バッカス]
>コレクト1枚てマルメテは最低でも30枚ぐらいですかね
633ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 23:42:50 ID:bvUiTR6U
んで比較対象として・・・

>コレクト、ショップ、カジノ出品ー何にでも交換します
>10-04 00:37[編]
>1[ミジンコ]
>コレクト5ショップ4カジノ4枚あります。ジョブチェンジ以外なんでもいいので交換して下さい

>[ミジンコ]
>そんなとこですかね。なんでもいいってのは本当ですよ しいて欲しい物をあげるならポーションMAX、パワーアップ、マルメテ、
>ハンター、マルチチャームですがレート事情で要求できないんじゃないかな?
>要らないもの(コレクト等)でエエモンヨコセなんて有り得ませんよ
634ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 23:43:59 ID:bvUiTR6U
>要らないもの(コレクト等)でエエモンヨコセなんて有り得ませんよ
>要らないもの(コレクト等)でエエモンヨコセなんて有り得ませんよ
>要らないもの(コレクト等)でエエモンヨコセなんて有り得ませんよ
>要らないもの(コレクト等)でエエモンヨコセなんて有り得ませんよ
>要らないもの(コレクト等)でエエモンヨコセなんて有り得ませんよ
635ゲームセンター名無し:2005/10/09(日) 23:48:30 ID:bvUiTR6U
上のセリフを読んだあと、もう一度馬鹿を読んでみる

>[バッカス]
>コレクト1枚てマルメテは最低でも30枚ぐらいですかね

>コレクト1枚てマルメテは最低でも30枚ぐらいですかね
>コレクト1枚てマルメテは最低でも30枚ぐらいですかね
>コレクト1枚てマルメテは最低でも30枚ぐらいですかね
>コレクト1枚てマルメテは最低でも30枚ぐらいですかね
>コレクト1枚てマルメテは最低でも30枚ぐらいですかね
636ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 00:18:29 ID:eqeX6ifa
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!!
今度はタミヤから出てる夏休みの工作キットみたいなの弄って完璧かつエレガントなの作ってやる
637636=617:2005/10/10(月) 00:18:59 ID:eqeX6ifa
ID変わってた。スマソ
638ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 00:46:18 ID:fy1/oBor
今回の改良で、引退者マジで出てるみたいだな、
漏れは今回、輸送楽にするため、アイテム、ゴルと栗Rに片寄らせていたから勝ち組に
回れたけど、正直内心は次は漏れの番じゃないかとヒヤヒヤしている。

今までも突然の仕様変更は何度もあった(いきなり栗の配当変更とか)が、
それが段々エスカレートしているように思う、
このまま行けば、いずれ突然トレード中止とかありそうだし、
3も出たとしても現金仕様で、しかも以前のカード引き継ぎ無しとか平気でしそうで怖い
藻前らどう思う?
639ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 00:50:21 ID:fy1/oBor
あっそれはそうと、今回の変更でイビソが合成素材として使えるっぽい話
聞いたんだが、漏れブレンド無いんで試せない無いんだよね、
誰か検証してくれないか?
640ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 01:32:44 ID:/x+V0mSP
>>639
イビソとバリア、TR混ぜてみたら☆4ばっかり見えた。
その時出来たのは鐘だった…
せめて鐘2ならよかったけど…。
イビソ返してくれよ…

〇/ ̄|_
641ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 01:38:37 ID:Y/mH+r+H
あれ?もう3日も経つのに、まだ公式サイトに謝罪文が掲載されてないぞ??
642ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 02:07:47 ID:tx5qNyrD
漏れは漁りユニを落した池沼のトレードは放置してるよ。ティファはソウル・ディアを瞬殺した大罪がある。

つうか、神ユニが漁られてる様子がさっぱり伺われないのだが…
643ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 02:13:22 ID:wwwbsiwD
そもそも、これはバージョンアップじゃなくてアップデートだと思うのだが。
644ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 02:16:36 ID:jQ5ADp2b
イビソ使用時にポーション飲むと1減る事があるバグ直ってないね・・・
645ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 02:16:42 ID:E+mbgMVy
>>640

レス、サンクユウ
微妙ということか?
646ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 02:37:30 ID:zE0lpcNt
今回の変更は俺には全く影響ないし逆にゴルの高騰で
拾ったゴル→装備で逆にウマーな訳だけど

店の要望>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレイヤーの要望なのは分かるが
アンケートにも書いたが他に直すバグがいくつもあるだろと
647ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 03:55:35 ID:ViuxzuOq
バッカス(笑)
648ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 10:53:50 ID:3hdZbEBG
ゴルって何?
649ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 11:00:07 ID:sqnaot99
5○3に対する怒りのこと。「ゴル」ァァァ
650ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 11:17:03 ID:3hdZbEBG
↑おまえ馬鹿じゃねーの?
つまんねーよ!しったか野郎が!
651ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 12:07:28 ID:Iz8+y20U
>>648=>>650は釣りなのか真性なのか教えてください><
652ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 12:12:48 ID:ViuxzuOq
650は真性包茎かつ知障

しかしトレードでモンゲが変な方向に行ってしまったなぁ…
653ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 12:35:00 ID:sqnaot99
トレード自体はよかったと思うけど?
今回の引退多発はふざけた合成の方が大きいでしょ?
654ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 15:21:54 ID:4xQhU0pw
ワールド制覇してインフィニあきてクリエイトあきたらトレードか合成、
運営城漁り位しかやることないのにこんな仕様変更したらおもしろくも
なんともない。アイテムはそれなりにあるが2つも要素が潰れたら流石に
文句の一つもでてくる。
655654:2005/10/10(月) 15:23:18 ID:4xQhU0pw
上げてしまったゴメン。
656ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 15:36:51 ID:EUuWtDKc
>>654
そこまで遊べたら充分じゃん。
俺なんて、やりに行きたくても行けない。
月2,3回で、何時間も遊べないのに。
657ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 15:56:11 ID:k79rJM6h
スティンガーGが高価っぽいけど、忍者GやガルーダGも人気あるかな?
例えば、忍者G3枚←→クリリンα枚とか可能?
658ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 16:04:33 ID:6oT6Bm1L
対策直後にこんなに引退者続出するなんて本気でまずいな。
モンゲ自体がなくなるわ。
そんなことメーカーだってわかってるはずなのに…。
それともわざとそうゆう流れにしてるのか?
659ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 17:48:07 ID:/x+V0mSP
なんか店のモンゲが出来なくなってるが、なんか不具合でもあったんかね?
みんなのとこはどうよ?
660ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 20:47:27 ID:30yWtLLH
俺の風呂、大人気で全く入れなかった城の大半ががら空きでやりたい放題の状態だった。
廃人どもが消えた証拠でちょっとニヤリとした。
661ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 21:54:56 ID:QadHTUCA

おまいさんも十分廃人だよ目糞鼻糞じゃ‥ワロス
まぁワトン前より集まりが良くなったのは嬉しいな。
662ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 22:04:57 ID:cFzMATUY

たまに課既婚jおまいはハンネをおまいさんに汁!www
663ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 22:24:04 ID:KmyHuoqg
>>654
潰れた要素は3つだ。
運営城NO.1の夢があるクローが無いに等しい
(∞海栗丼にあってもまず入れない状況)

全部やることが無くなった。
文句ひとつですまんぞ573!!
664ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 22:27:05 ID:ZYK1lFWI
CLAWはSQUALLよりも良いアイテムが出やすいのか?
665ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 22:35:22 ID:/x+V0mSP
>>664
出やすいというか、他の運営と比べると落ちカード数がハンパじゃないから必然的に出やすいと感じるだけ。
その分視界狭いとか敵多杉とかでバランスとっているようなもの。
ただ、最上階は別格
666ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 22:54:33 ID:ZYK1lFWI
>>665
なるほど。ユニオンで見かけたらやってみたいっすね
667ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 23:11:18 ID:AdVnS1YX
CLAWはCL悪いと悪夢だな。
4階通路でリスドラに挟まれたらどうすりゃええんよ?
漏れもCLAWは見つけ次第やるが、メダル減少がキツイ。
668ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 23:48:41 ID:k79rJM6h
>>667
その前に2階階段部屋でリス沸きが鬼orz
669ゲームセンター名無し:2005/10/10(月) 23:50:37 ID:KmyHuoqg
クロー、特殊系そこそこ落ちてるんで、
マップ拾ったら3階シェルでレベル上げして4階で使用して駆け上がる、
テレポ拾ったら緊急用に一枚持っておく。

もうリスドラは当然湧くものと思ってやってる。
たしかにメダル減るがそれでも最上階の星5の夢には代えられない。
670ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 00:25:03 ID:xQR5W04Z
もう最板はティファのボッタくりのためにあるようなもんだな。
履歴追い掛けると腹がよじれるほどワロスww。
671ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 00:30:07 ID:FuJb3NOL
嗚呼・・ダリィ。もまえらに聞きたいけど、ホームに糞邪魔な常連が居た場合どうする?

年は30台前半だと思う。仕事してるんだかしてないんだか判らず、いっつも不細工なデブ女連れてる。
モンゲのシマではリーダー格で、店員や店長とも仲が良い。高確率で左端の電源近くに陣取って、携帯の充電してる。

これだけなら別にどうってこと無いんだけど、どうやら自分が上手いと思い込んでて
こっちがマッタリやってると横に来て的外れなアドヴァイスしてくるんだ。
彼は装備に任せてゴリゴリいくスラ使い(決してスラ使いを蔑視するつもりは無い。その点は誤解しないでくれ)で、
メインがセイントでサブが魔法使いと魔人の漏れとは全くかみ合わないんだけど。

最初のうちは適当に相槌打ってたんだけど、1ターン毎に「それは違う」「まぁ、正解かな」なんて云われると流石にカチンと来ちゃって、
遂に「いい加減鬱陶しいんですけど」って云っちゃったorz

彼は一瞬鼻白むと、「なんだお前?」って突っかかって来ようとしたが、直前で他の常連が間に入ってくれて事なきを得た。
その止めに入ってくれた常連も彼一派なんだけど。

なんか、来週末からゲーセンに行き辛い。ゲーセンにはモンゲやる為だけに行っる。
9月に引っ越して今のホームを見つけてやってるんだけど、他に代替出来そうなモンゲ設置店は電車で片道1時間掛かる。
どうしよう・・・・・・。
672ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 00:32:58 ID:QJuNbqra
>>671
はっきりというんだ、うざいってな
その瞬間はやな空気になると思うが、長期的に見るとそれが正解。
673ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 00:36:53 ID:z85b1EOV
そんなことでうじうじしてるおまえもうざい。




いや、激励してるんだぞ?ガンガレ
674ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 01:00:15 ID:7lzdvkNz
>>671
基本的には672の言うとおりだが
言い方ひとつで余計なトラブルかかえることになりかねないので下手(したて)に出といたほうがいいよ
「まったりとやりたいんで、すみませんがほっといてくれませんか」でおk
675ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 01:02:49 ID:AT32nbjh
別にその常連に許可得ないとモンゲできないわけじゃないだろ?

そいつだって「鬱陶しい」と言われたんだし、
今まで親切に(?)教えてたつもりでいたのを辞めるだろ。
お互いシカトしてまったりモンゲやるがよし。
城攻め粘着くらいはされるかもしれんがな。

ま、変な逆恨みして直接絡んでくるようなDQNオヤジだったらアレだが。
676ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 01:10:02 ID:V4IVz/YA
セイント、マジで厳しい
BLAZEは赤城並の装備が必要かね?
ショックソ、パワシで楽勝で死んだよw
MR,TR,HR追加でフル装備だな
677ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 01:14:44 ID:Bi0agOl7
>>670
最近はサンドラ?とかいう厨房もいるぞw
AとBのどっちにも書き込みしてるんだが意味わかってるのか?
678671:2005/10/11(火) 01:22:50 ID:FuJb3NOL
みんな、ありがとう。
671で「来週末」って書いちゃったけど間違いで、次に行けるのは今週の土曜日かな。
行って、普通にモンゲしてみるよ。また何か云われたらその時はその時で。

よくよく考えてみると今のホームはセイントやってる人見かけないから、
剣振りに時間掛けるのが誤解を招いてるのかなとも思ってみたり。
679ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 01:26:52 ID:/SXXKqQK
>>671
俺も同じようなトラブル抱えている。このトラブルのせいで
最近はもう月に1回しか行かないようになった。

早く家庭用ゲーム機版かPC版出てほしい。
680ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 01:27:21 ID:AT32nbjh
>>670
俺もワロタ

スレ主が「状態変化剣希望、こっちはゴルリだします」
っつってんのに
「ショックスリソパニック自分もカンストしてるんでチャムソかワンダ〜かドレソと交換して頂けませんか?」
とか

スレ主が「Wモン・オークション形式で」
っつってんのに
「スフィンクスとモグラでどのくらいになりますか?o(^-^)o」
とか
681ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 01:30:25 ID:AT32nbjh
>>677
ガンマが直接たずねてるな

ガンマ>
サンドラ?さん、AグループのスレにもBグループのスレにも書き込みしているようでうがサンドラ?さんの所属はどちらですか?

サンドラ?>
すいません Bです カードによっては Aです
682ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 01:32:02 ID:fS9wrVGB
ティファ様最高ですW。
今日も律儀に醜態晒してくれるおかげで今日も気分良く過ごせました。
683ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 02:52:58 ID:78gRIp2N
千葉ドリキンランキング
1位ららぽーと 2位エース津田沼 3位ジョイ大久保

意見 アンド東京、埼玉の
ランキング求める
よろしく
684ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 02:59:52 ID:z85b1EOV
ティファ

ゴルシ三枚ならグレシ三枚ですね 
はいはい
685ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 09:06:48 ID:enjvhQZe
ティファはこのスレ見てるのか?
直アド晒してるんから直接ウゼーって言うかw
686ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 09:32:57 ID:2IQPJQuc
メルマガに登録してあげるのがいいんじゃないか?
687ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 09:50:30 ID:3+mZnfyB
クリエイトで
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
って城乱立したいなwww
メジャー制あったら絶対やってたのにw
688ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 10:18:30 ID:JxpW5NW1
ーチラシの裏ー
CLAW、昨日漁ったけど、エスケ持って行かないでやったけど、
拾ったのはH300・ラックソだった。最上階敵に囲まれ死亡。
2回目にエスケを持っていくも、何も拾えず・・・。
エスケ持ってくと良い物が拾えないってやつなのだろうか・・・orz
そもそも、漁れてない俺の技術にも問題があるんだろうな。
689ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 10:31:23 ID:qwVoIT/l
トレード板は自分だけ得をするような交渉、出品する奴が多すぎだな
しかも最はレアクリカのレート書いた時は即削除する割には
重複、トレード終了、放置スレはそのままだし
690ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 10:38:15 ID:xQR5W04Z
最は

身内の板ルール違反は違反部分のみ削除
それ以外の人の板ルール違反はスレ自体すべてを削除

という究極の偽善者だからな。おっと、俺は粉じゃないよ。
691ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 12:19:23 ID:LiVlXpyk
うん粉乙
692ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 12:23:01 ID:IwY9oFBk
うちにも毎ターンとは言わないが、聞いても無いのに教えてくる客がいる。
それで相槌うつのに疲れてうるさくて黙っていると、今度はこっちを誉めるまくるようになる。

それはもう誰でもわかるような動きを「凄いですね〜。神!」って。逆に彼ががやられたら
馬鹿にするなと怒ると思う。
693ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 12:29:00 ID:NOFGOJPE
最も倉と同じで結局自分の保身しか考えてないちんけな香具師だよ。
一瞬でも見直したのは間違いだったよ。
694ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 13:19:31 ID:fiP2oosM
>>685ティファはここ見てるぞ、前アミュでやってんだから
バグ騒動の時に見なかったわけがない、つぅかこいつもバグ使ってたんだよなぁ
695ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 14:01:59 ID:ew6FOS5H
>>694
それって別のティファじゃないのか?
696ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 18:17:09 ID:u7BI1MpD
ティファは人間かい?
697ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 18:29:18 ID:ZuwA7xUX
http://diary12.cgiboy.com/0/milk/
媚売りーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってかキモヲタだわ。
698ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 21:48:46 ID:C08P9xSG
>>697
こいつって前も晒されてなかったか?
キモイアニヲタでFA?
699ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 21:57:42 ID:rNvAAnCj
倉サイトで悟空が糞スレ乱立してるな。
700ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 22:11:13 ID:LiVlXpyk
またうん粉レベルのカスばっか沸いてきたなwww
701ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 22:14:28 ID:z85b1EOV
ああいう厨の相手は大変かろうに、倉サイトのまともなプレイヤーは
702ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 22:17:33 ID:XJCXzhS/
俺様は強欲なんだよ。
ガタガタ言ってるんじゃねーよ。バク上等だよ肝オタが。
byティファ
703ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 22:35:13 ID:C08P9xSG
ティファと悟空とサンドラ?氏ねよマジで。
704ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 22:44:18 ID:rNvAAnCj
倉もなんで駄スレを消さんのかね…。
でも意外とカスの質問はカスが答えてのサイクル、まともなプレイヤーはカスを相手にしないだろ…平和だな
705ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 22:46:03 ID:C08P9xSG
ジークってのも氏ね。
倉サイトのC風呂スレ見ると見事にスルーされてたりするところがテラワロスw
706ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 23:33:43 ID:z85b1EOV
悟空の乱発駄スレに対し、トゥ○ーリがわからせるために頑張ってるみたいだが、どうせその場かぎりの効力ですぐまた厨がわきだすだろうな…
707ゲームセンター名無し:2005/10/11(火) 23:40:34 ID:z85b1EOV
みると、シードとかも結構まともなやつだよな

連書きスマソ
708ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 00:00:17 ID:UYQydvn9
たしかにトゥルーリとシードが、がんばっているみたいだがあの連中にどこまで通用するか、、。
ちなみにシード、掲示板の情報もそうだが、どこからネタ仕入れてくるんだ?
709ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 00:06:33 ID:C08P9xSG
連発駄スレ全て削除くらってんなw
710ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 00:11:05 ID:iYoHXIvS
話の流れを絶って申し訳ないのですが…

ワールドのCLはドリキンのCLに影響(というかそのものになる?)
という噂はよく耳にするのですが、
ドリキン中にメダルを稼いだ場合、ワールドやその他のモードのCLに
影響は出るのでしょうか。
それとも次回のドリキン時に影響とか…。
711ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 00:56:05 ID:l/v5uiG4
■[アパガード]
[では・・・]Delete
私、もうこの店行かないのし、HPの運営されている方からもOK出ましたので
公表します、店名、ららぽーとスタジオベイ、(千葉県船橋市)8ステ、
クリエイトブロックB、主なクリ城は、! てのが作ったカカロット城
などほかのエンカも含めると10数個がメイン画面で,確認出来ます、
もちろん不正エンカ使用で配当や難易度上げまくり、トレードブロックA、
スロ回しまくってモンカ、装備品はチラ見でしたが、まさに掃いて捨
てるほどで、ドリキンも17位だったかな?、主な不正カード使用者
(確認した範囲内)!、ナマチャン、ブライト、ゼヴィウス、ジャック、
シューイン、とまあ、パッと思いでる名前だけでもこれだけいます、
おそらくこの数倍は不正カード所有していると思われます、もしいける
範囲内であれば一度あの異様な光景お見て頂きたいです。



・・・さて、前橋の次は船橋で不正祭りか?
712ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 01:01:55 ID:2THuVRO2
>>711
元ネタはどこから?
そういえばららぽーとはモンゲ環境の良さで有名だよな。
多クレやら設定100%やらいろいろと言われ続けてきたし。
いらん対策ばかりでこういう対策をしない5○3はまさにうん粉だなw
713ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 01:19:50 ID:C4/Lv1Ve
多クレと設定100はまあ店の考え方(たぶん鳥金の価値が宣伝がわり)によるのでかまわない

しかし不正カードとはな・・・
714ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 01:48:42 ID:2Q0QejBh
不正カードって店員絡んでんの?
とりあえず裸々ポの人全員死んだほうがいいよ

マジで
715ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 01:57:06 ID:3EA/754T
さて最板でなにやら動きがあったわけだが。
競売システムに詳しいやつ誰か俺に説明してくれ。

716ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 02:04:18 ID:tF92+gms
競売って結局アイテム大量に持ってる奴が落札するんだろ
多クレやフリープレーの店でやってる奴が有利なだけだと思うが
717ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 02:09:12 ID:BofGO6jb
>>715
オークションと変わらんよ。金がアイテムに変わっただけだ
若干変更があるがな
718ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 02:14:45 ID:VP0xt0qr
>>716
でも、逆にセリに出せば儲けられるかもしれんぞ
サクラに吊り上げてもらったり
719ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 02:18:41 ID:3EA/754T
>>717
なるほど、オークションか。>>717と最板のスレみて納得できた。dクス。
>>716
出品する数が少なめならばどんな人でも十分勝機はあると思う。
むしろ大量に持ってる人ほどシビアそうだから、自分的には欲しいアイテムが
やっと自分にも回ってきそう、って印象があるよ。
720ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 04:00:33 ID:23UmIaXZ
ららぽーとは早くモンゲ撤去汁
721ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 06:34:04 ID:HuvWgq7o
やっぱりららぽーと不正してたか。
B風呂の奴は分かると思うが、奴ら自分達の城を自演しまくって、黄色でも配当200〜300とかにしてるからな。
いくら5クレ100でもメダルが保つはずないとは思っていたが案の定か。
722ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 07:29:16 ID:+dPjM99V
>>711
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=koba_monster28

やっと見つけた。
消されるかもしれんからまだ見てない奴は見にいっとけ。
723ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 08:25:22 ID:L9t0ojZ/
おいおいあまり不正が続くとカード好感自体がなくなるので
そこはちゃんと理解しろよ。
724ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 09:53:13 ID:LgHN1kRS
ララポは店員とつるんでやってるのか?
店に通報汁!!
725ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 10:04:44 ID:snjc8D44
ベル





726ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 10:21:35 ID:C4/Lv1Ve
727ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 10:28:18 ID:C4/Lv1Ve
>>711で名前あげられてる「ナマチャン」と掲示板で追求してる「ナマちゃん」は同一?
728ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 10:32:29 ID:C4/Lv1Ve
一度スレ消されてるらしいんで、こっちに転載しておこう

>消されていると言うことは、モンゲーのことは対処してくれるの?、それともそれともやはり店員の中に、常連の仲間がいて、責任者クラスが見る前に消しちゃった?、
>いろいろなとこで聞いたけど、店員が協力して設定変更キー使わないとあのエンカは作れないみたいだしね、しばらくしたら対処されたか見に行くから、何もされていなければ、責任ある奴がこれ見てないとして何度でもかきこむ、普通にやってるやつがバカにみえるゾ。

>この店のモンゲーで何かあったのですか?

>何かあったかもなにも、君、ららぽでモンゲーやってる人?、そうならあの、小型のマッサージ器の振動でボタン連打出来るように固定してスロ回まくている連中見たことない?あれほとんどって言うかみんなタダで回しているようなもんだよ?
>なにしろ、メダル入れる時は1枚で10クレ以上入って、だすときは1クレ1枚でペイアウト出来る魔法のエンカ使ってんだゾ?、
>つまり、500枚入れて普通なら500クレにしかならないのに、そのエンカ使うと5000クレ以上入る、しかも出すと際500以上出してからスロ回してんの、まさにメダルの無限増殖、詐欺って言うか犯罪行為だな。
729ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 10:50:40 ID:qxaxp/rw
カード次第でクレジット設定が変わるなんて事があるんかいな・・・。
730ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 11:53:00 ID:c2lTkomC
729>>
ないわな
731ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 12:51:31 ID:UYQydvn9
初めてカキコします。
友人から連絡を受けララポート店員の無実を晴らす為に今回の真相を語らさせて頂きたいと思います。ちなみに私は某サイトの住人でララのプレイヤーではないとだけ名乗ります。
そもそも事が起こったのは確か8月下旬、バイト店員が設定キーをさしたまま下の扉を開けっぱなしにしたのが全ての始まり。(店員のうっかりミスであり、決してグルになっているわけではない)
それをユーザーが見つけ悪用。
コインを入れるだけ入れクレカウントさせてから下からコインを抜き取るといった無限増殖行為を始めました。
それを究極に効率化させたのが今のララの現状。(まほうのエンカ説ではない。たまたまそれを見た人がそう思っただけでは?)
つまり8月中旬より前に自演していた人は本当に自腹を切ってがんばっていたということになります。逆にそれ以降に自演での配当UPをした方は疑惑ありといった形になります。
ちなみに疑惑プレイヤーは前カキコミ参照。
最後に今回たしかに店員にはミスはありましたが、決してグルになっていることはないことだけはわかってあげて下さい。長文失礼しました。
732ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 13:32:56 ID:x8nfdqEH
うそくせー
なんかうそくせー
733ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 13:37:23 ID:b9R4SS1C
>>731
了解w

しかし、なぜララの無実を晴らすのにそんなに必死なのかが
若干引っかかる程度。
734ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 13:44:28 ID:UYQydvn9
私は真実を語ったまで。皆さんがどう受け止めるかは当人の自由。
それに言葉は悪くなりますがうそくさいと思う根拠も書かずに批難しかできないような幼稚な発言はどうかと思いますよ?
735ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 13:51:05 ID:+/Nfwnx9
物を言う前にsageような。
メ欄にsageって入れれば良いだけだから。
簡単だろ?
こんなスレに弁解しに来るほどなんだからよ。

概ね>>733に同意なんだが、ララポはそれらによって生み出された不正な利益の回収とかは考えてんの?
事の収拾つけるにはそれくらいして欲しいんだが。
736ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 13:55:11 ID:UYQydvn9
今回私がこちらに熱心にカキコした理由は2つ。@この影響で引退したプレイヤーが友人だったということ。
A私がイベント等で店員にお世話になったことがあったから。
という経緯からです。
737ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 13:59:17 ID:UYQydvn9
sagaの件これでいいのかな?アドバイスありがとうございました。以後気をつけます。
738ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 14:00:39 ID:+/Nfwnx9
お前釣りでやってんなら帰っていいよ。
誰がsagaって入れろって言った?
sageだsage、下げ。
sagaじゃガラハゲじゃねぇか。
739ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 14:05:36 ID:UYQydvn9
ララの利益回収の件ですが、複合施設の為ゲーセンコーナーのみの利益管理はそれほど重要視されていないかと。
重要視するならコインのPAYでとっくに異変に気付いていますから。
740ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 14:08:21 ID:UYQydvn9
大変失礼しました。今度こそこれで間違いないかと。
741ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 14:13:17 ID:+/Nfwnx9
>>740
つまり、不正を働いて利益をあげたプレイヤーには店側からのお咎めは一切無しということか?
店員の不注意に始まり好き放題させといてそれはないんじゃないか…
店員がグルではないという言葉を信じたとしてもそれはそれで良しとはいえないぞ。

まあ粘着して悪かった。
まだ何かあるようだったら話に来てくれ。
742ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 14:16:24 ID:UYQydvn9
こちらこそルールの件で色々迷惑かけてすみませんでした。
743ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 14:44:44 ID:4EifRo+2
店員がグル?

胡坐かいたまま宙を飛ぶとか?

まあなんにせよララポは胡散くせえ、店員首に汁!
744ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 14:47:24 ID:LgHN1kRS


不正店員が自ら登場だなw

うん粉www
745ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 14:57:58 ID:23UmIaXZ
なんかおもしろいことになってるなw
ららぽーとの責任者と店員は責任とれ。
もちろんプレイヤーも。
746ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 15:11:43 ID:BI3zVdId
>>739
でもスタジオベイは巨大商業施設ららぽーとのなかで
場所を借りて運営してるテナントと1つにすぎないんじゃね?
まぁあそこのメダルゲームコーナはモンゲー以外、
数年前の型遅れのマシーンばっかりだから
プライズとかプリクラが主がなのかもしれないけど
747ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 16:20:16 ID:51WjLGQj
不正でオンラインゲームのバランスを崩すららぽーとのモンゲーは撤去しろ
それか永久オフラインで
748ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 18:14:11 ID:51WjLGQj
ららぽーとの掲示板閉鎖してるし
749ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 18:23:50 ID:mUkq0CS8
オンラインゲームなんだからそういう詐欺行為をされると他店が迷惑だ。
750ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 18:48:51 ID:snjc8D44
がたがた言ってるんじゃねーよ。
不正ぐらいでおまいら羨ましいんだろ本当はさ。
byティファ
751ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 20:27:48 ID:23UmIaXZ
とりあえずららぽーとでモンゲやってた奴らには氏んでほしいな。マジで。特にナマチャンって奴。
752ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 21:44:59 ID:Sp/PJlqt
一番いいのは関わった香具師全員出禁と関係者クビだな。
じゃなければららぽーとは追放とは言わないまでも、永久オフラインにすればええこった。

もしこの話が単なる噂でも、一度失った店の信用取り戻すのは不可能に近いがなw
ピロ基地やハセキョウ、ローレオみたいになw
753ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 22:18:19 ID:/VHMMO9X
アミュ前○のピロ基地カードは、誰が動かしてるんだ?
754ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 22:37:39 ID:DImFi0lQ
話の流れをぶった切って悪いんだが、この日記に書かれているCLのことは本当か?
なんか今までとはまったく違う見解で書かれているんだが。

http://diary13.cgiboy.com/0/kumavine227/index.cgi?y=2005&m=10#11
755ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 22:48:16 ID:Pqdpg34k


幻君出番ですよ。解説よろ。


756ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 23:03:06 ID:PoKpetIy
今のCL論すら漠然としすぎてるから的外れとも言い切れんが・・・。
757ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 23:22:10 ID:8KFEPim1
幻君ではないが、ちょっぴり指摘

少なくとも私の内部値推理とはかなり違うな。SLとCLの関係やキラモンス及び宝石の処理あたり特に。
また、最新のページだけでも矛盾が生じている。
判りやすいのがこれ↓

・レア補正
基本的には存在しません。
国家公安委員会の検定通過しないですし風俗営業法に反します。
確か、ひっそり売却値だけ補正がかかってます。(汗

*****と、レア補正を否定しておきながら↓*****

・カラ打ち
レア補正+個人CLが解消されます。
物はいっぱい捨てましょう!

・死亡
城に入って即死亡はCL良くなりません。
持ち込んだアイテムが紛失した時レア補正が良化されます。
頑張ってメダルを減らして死にましょう。(ク○ゲー


>>書いた人
もしここ読んでたらの話だが、こういう話好きなので研究を続けてくだされ
758ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 23:27:56 ID:BofGO6jb
城に入る、出るを繰り返すだけでもCLは良化するが
>>754のURLの人は考えが違うらしいな
759754:2005/10/12(水) 23:31:30 ID:DImFi0lQ
やっぱそうだよな。
漏れは運営城に出入りを繰り返しまくってメダル減らしてCL良化を保ってるのよ。
それにも関わらずあのような理論が出てくると自分の行為は??って思ってさ。
あと、キラモンは倒した時点で宝石拾得扱いってのはマジ?
これってマジな話だったらかなりひどいことだよなぁ。
760ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 23:37:22 ID:8KFEPim1
ミニ四駆改造した人はららぽーと行って小型のマッサージ器を見せてもらった方がいいなw
761ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 23:42:51 ID:vNULRTlv
ららぽーとにピンクローター持参。
762ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 23:56:26 ID:BI3zVdId
ららぽーとの住人は必死に否認してるが、
ここまで詳細に不正の事実を語られてるとなぁ
ららぽの常連と係わり合いのある奴に聞いたって
やってないって言うに決まってるし
763ゲームセンター名無し:2005/10/12(水) 23:58:06 ID:BofGO6jb
>>759
俺も運営城に出入りでCLを良化してる
短時間で効率よくCLを良化させられるよね
出入りする前はプーニャでレベルが2までしか上がらないのに
出入り後は4か5まで上がることから、良化してるとしか言えない

キラモンに関しては体感だが、倒しただけでは宝石取得扱いにならないと思う
あれは拾わなければいくらでも沸くような気がす

>>761
ボタンを連打できるほど大きく揺れるのかw
764ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 00:01:58 ID:8KFEPim1
>>763
キラモンは拾わずとも一定量しか沸かない。というか、初期配置限定でさらに最大数も決まってるとみている。
検証結果載せたいけど大量にレスを消費しそうだな・・・。
宝石取得は拾った時点で反映。
765ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 00:03:49 ID:SDAspILZ
>>764
面白そうだから聞かせて欲しい
766ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 00:18:52 ID:SYL64uQH
>>764
虹城2階で一本道。
駆け上がり成功したので前のフロアに戻ろうとしたらキラモン出てきたんだけどこれはどう説明つける?
もちろん来た道にキラモンなんて一匹も居なかった。

まさか俺が超ド級の天然ボケかましたとか酷く疲れていて寝惚けていたとか言うんじゃないよな?


あとキラモンの出現はリアルタイムに変動してると思われる。
全然出てこなったキラモンがアイテム使いまくって消費しまくった途端多発するようになり、拾った瞬間出てこなくなった。
あくまで推測だから断言はしないよ。
767754:2005/10/13(木) 00:19:17 ID:ZjvJtMke
>>763
うん。漏れと同じやり方だよ。
初めは蜂でレベル0→2とかだけど、やってるうちに0→3とかになってくるし。

>>764
沸きでキラモンってのはないよね?
初期配置のみで数も決まってると思われる。
あとおもしろそうだから漏れも検証結果キボン。
768ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 00:21:29 ID:SYL64uQH
明らかにおかしな出現のし方するんだがやっぱり俺がド級のボケかましたんだけなんだろうか…
誰かメダル費やしてサーチ使って検証しておくれよん!
769ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 00:33:08 ID:T5Y9Uc/l
>>768
マジか・・・。それだとフロアリセットしてないよな?
リセットすれば最大数の達していない場合のみキラモンが初期に混ざると推測してるんだが・・・。

>>765-767
そのサーチ&私+知人の赤点粘着計100回分の検証結果があるんだけど(モンゲやってない人は不審者扱いしてるんだろうなw)、
ノートから起こすのが激しく面倒で・・・。
770ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 00:56:49 ID:yXZZ5d6r
>>711の意見
不正:有 店員:共犯 常連:有罪

>>731の意見
不正:有 店員:無罪 常連:有罪

コバサイト掲示板でのららぽ常連の意見
不正:無

>>711>>731、違う視点で不正の疑いがあるってことは、やっぱそれなりにあやしい。
コバの「ららぽーとのプレイヤーのナマチャンさんが実際にやってないと言ってるので明らかです」ってオイオイ。
そんなん犯人が「はいやりました」なんて言うわけが・・・コバってマジ頭悪いの?
771ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 00:58:07 ID:gFge7LKR

>>769
結果書いてよ、僕のおちんちん画像見たくない?
772754:2005/10/13(木) 01:00:30 ID:ZjvJtMke
>>769
まぁ、激しくめんどいならわざわざカキコせんでもええよ。
そういう情報があったってことで。
また詳しく解説してくれる香具師が現れるのを待つか。
773ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 01:09:18 ID:T5Y9Uc/l
すまん、よく読んでなかった

>虹城2階で一本道。
>駆け上がり成功したので前のフロアに戻ろうとしたらキラモン出てきたんだけどこれはどう説明つける?
>もちろん来た道にキラモンなんて一匹も居なかった。

一本道で駆け上がりに成功したってことは、未踏覇のマップにキラモンが居て、
それが移動型で階段を下りてから遭遇したか、眠ってたのが起きたって事じゃないのか?

>>771
気の利いたレス返せなくてすまんが、普通に見たくない。

>>ALL
検証結果載せるのがこんなに面倒な作業だとは思わなかった。
あんまり考えずに書き込んじまってすまない。
774ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 01:29:23 ID:r7nOPQF1
>>770

コバは慶應生。でも対応を見てるかぎりだと頭が悪そう。



そういえば他に慶應のモンゲープレイヤーっていたような?
気のせいか?
775ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 01:36:06 ID:yXZZ5d6r
>>774
学業成績優秀だけど頭は悪いってやつか。
一昔前ならオウムに入信してそうなタイプだな。
776ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 02:17:14 ID:zeG3caNB
俺あそこの店あやしいと思ってたよ…

実際行ったことあるんだがスロまわしてるやつしかいなかったし
777ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 02:31:39 ID:9SKZS1Ie
>>775
「頭がいい」ってのと「勉強ができる」ってのは違うからな



ららぽは明らかに有罪だから

魔法のエンカ使ってんだか下から抜き取ってんだか知らんが
その常連はどうあがいても犯罪

「鍵さしっぱ」で何も言えないのか常連に意図的に横流し
してんのか知らんが何も注意しない店員もおかしい

オンライン上で不正行為をすれば必ず被害が出るヤツがいるんだから
ららぽはモンゲ撤去して絡んだ店員クビにしろよ

ららぽのふすおは降臨しないのか?

778ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 02:39:01 ID:NC7lFTqK
消しても永遠に書き続けるとかいう勇者のせいで
スタジオベイの掲示板閉鎖されちゃったじゃないかよw
779ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 02:46:56 ID:GUXCIT63
よくわからんが掲示板を管理してる店員が
その不正に関わっている可能性があるということか?
780ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 02:50:18 ID:w09S4oFb
このくらいの不正俺は構わんよ。妙にハクイノとかララポートとか
聞き覚えがあると思ったらトレードで俺の出品買ってくれる人たちだし。
781ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 02:57:36 ID:scdLYg3m
ららぽーと関連だけど、ぶっちゃけここで語り合ったって水掛け論だろ。
ふすおは異例なんだよ。本人が関係者から総スカン食らうのも、下手すりゃ暴力に訴えられるのも覚悟して書き込んだんだから。
実際に告発した方も腕x2だの指x2だの狩るとか云われてるし。
こんなの法的対応すりゃいいんだけど、経歴無視のDQNは訳判らんからな。

今回の場合、不正は立証も濡れ衣晴らしも現時点では困難。
もし黒だとしたら、店員が全て告白するくらいしなきゃ現実問題として無理だろ。
782ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 04:00:51 ID:xxYDp5N/
あれで慶應かwwwwwww
詐欺ったらウマくいきそうだなwwwwwwwwwww
人付き合いは初段以下だろうなテラワロス
783ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 04:48:23 ID:xvIJ2IUY
キラモンスは初期配置のモンスターのみ出現。
出会っていない(倒されていない)キラモンスがいた場合、
その階にそのキラモンスターが残る。コレはリセットされた場合でも同じで、位置
が違うことはあるが必ず以前光っていた同じ種類のモンスターが同数光っている。
このことから、キラモンスターはモンスター配置処理上ではガーディアンと同じような扱い
を受けているのが容易に分かる。
キラキラ光るカードとサーチを駆使してリセットかけまくれば簡単に検証できるよ。
帰りに会った、ってのは出会わなかった初期配置。
784ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 05:01:26 ID:xvIJ2IUY
あ、一本道の話は
■-降り階段部屋→□→□→上り階段部屋
とかの構成で■にキラモンスが初期配置されていた場合、帰りに遭遇できるよ。
相当検証したから間違いないと思います。
どうしても違う、と思うならキラモンス求めて確定フロアをリセット
かけまくってみてください。
785ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 07:36:35 ID:ZjvJtMke
■[ららぽーと特功部隊]
[一昨日キヤガレ]Delete
ららぽーとの!とナマチャンです!!とりあえず、あることなぃこと書かれると、
スタジオベイ自体の印象が悪くなり、他店舗様との交流に影響があり、非常に困ってぃます…。
ましてや、エンカ名をネット上で公表したり、それが事実でなかったらどぅ責任とるおつもりですか?
 うちゎ武闘派も多いので、大変な事になると思いますよ!!こっちのエンカ名を出したなら、
名乗ったらどぅですか?ベイに来てるプレイヤーゎ限られてぃますので、
あなたの顔がわかるのゎ時間の問題です。 今ならまだ許してあげてもぃぃので、
考え直してみたらどぅですか? スタジオベイゎみんな預けを最低3万枚以上もってるので、
そもそも不正ゎ必要ありません!また、現金機のスロットゎ毎日設定六ですし、
うちらも通い始めて長いのでメダルをもってぃるのゎ当然でゎっ!?
ましてや5クレ10クレになってぃた期間が長いので、装備などゎ元Aおかしぃくらぃ持っています!!
書いてあった事ゎ事実でゎなぃので、今後ともスタジオベイをよろしくお願いします☆彡
まだ何かあるのであれば、直接ららぽーとの!かナマチャンの所にお越し下さい!!
よろちくビーム(o^o^o)
i*10/12(水)17:26

>それが事実でなかったらどぅ責任とるおつもりですか?

この書き方の時点でやってますって言ってるようなもんだろ。
やってないなら「事実でないことに対してこのように書き込まれると名誉毀損です」くらい言えるはず。
786幻君:2005/10/13(木) 07:58:56 ID:jERZY8Qs
>>755
前回は「匿名なら」前々回は「引っ込みなさい」と・・
なんか都合よく呼び出されている気が(汗

キラモンは>>783で良いのじゃないかな?
G扱いじゃ無いとは思うけど、大差無いので問題なしだし。

ララポの件は特に情報無し。

カード価値(レア補正含む)についての573公式発表は「存在しません」との事。
でも存在しますね。
573が「存在しません」と言っているので、誰かが訴えない限り公正法に引っかからないと思われます。
確かゲームには、公取の認可は要らないんじゃないかな?

人によって空打ちの結果にかなりの差が出来たり、空打ちしたのに悪化してしまうとかも有るけど、それこそ膨大な書き込みになってしまうしパス。
相当量の空打ちで効果薄な人は、今まで殆どGが配置されてないWDの緑以上(Unionはやったこと無い)で試してみると多少結果変わるかも?

全にも書いてるけど、今回の改悪で「今まで高く売りつけて、後日カード実質価値さげて差額ボロ儲け」は濃厚。
検証中ではあるが、キラモン祭りを行う為には今まで以上にアイテムが必要って途中経過。
1000円札が100円玉になった気分(怒
787ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 08:36:17 ID:Aqp2tLD7
ララポ店員とグルで不正確定でw


2ちゃんは議論やら攻略やら晒しやらおもろいわ
788ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 08:57:44 ID:lAlkpRqe
たとえ不正しててもこんなメジャーなところでいうなよ
カード交換自体消滅したらマジで関係ない奴まで迷惑なんだよ
789ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 09:12:03 ID:CZqoxsxJ
>>788
最初に俺は合成・交換共に依存度は低い事を伝えておく。

まー元々あんなもん無かった訳だからな。
安易な発想で合成と交換を追加した所想定外の事態に陥り、安易な対策を行う。
その結果ぬるま湯に浸かりきったプレイヤー側からは抗議殺到。
今メーカーでも揉めてるんじゃない?消す?残す?ってね。

俺が思うに交換や合成なんて本来のコンセプトから著しく脱線した要素だと思う。
3まではオンラインなんてもんは無かったけど楽しくやってたんだし。
オフライン要素をちゃんと充実させれば万が一消えても良いんじゃないの?
交換でダブル買い漁ってるとかブルジョア店がどうのこうのとか無くなるし。
このゲームオンライン化してから、オンラインの悪い面ばかりが出てるんだよ。
PCのオンラインゲームに比べ圧倒的に層が浅い割に、コア層の生存率が高いからコア層は容易にシステムの穴を突くし
その適切な対処の方法を知らんのか、メーカーも浅はかな対策ばかりするし。
それで被害受けるのって大半は一般ユーザーな訳で、もう迷惑を蒙るのはゴメンだよ。
現状を見てみろ、早くにやったもん勝ちだぞ?
後から情報を仕入れて貯めこみあぼーんした奴とか、情報すら知らん奴はどうなるんだ?
一部のコア層がどかっと儲けた影で泣いている一般層がたくさんいる事をコア層もメーカーも認識すべき。
790ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 09:13:35 ID:gXHreRFu
カード価値も交換履歴から自動的に変動相場にすればよかったんだよ。
固定レートだから極端になる。
791ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 10:14:39 ID:xvIJ2IUY
おれもカード交換・合成の依存度が低い事をあらかじめ伝えておく。
>>789
すぐに止めてしまう一般層のどこに旨みがあるって言うの?
それに殆どの人は>>789とは違うスタイルでモンゲを楽しんでいたはず。
(>>789の言う一般層は殆ど初心者のはず。そして大抵はすぐ止めていくはず)
そして初心者が辞めてしまう要因は「カード交換」とは別でしょ。
ただ単に「メダルが全く増えない」。この一点。
それでも続く奴はある要素全部使おうとするし、便利なものがあれば
やっぱり利用しますよ。
そしてそれがあるのが当たり前になってる現状でいまさら
カード交換なくしちゃったりしたらどれだけの人が止めてしまうかを
冷静に考えてみたら?
「一般」を盾にするなら「一般」の像を取り違えない方がいい。
>>789の言う「一般」は別のゲームをやっているしそれを取り込もうとすると
結果客は大幅に減ると俺は思うよ。
溜め込みあぼーん、に関しても573の告知がなかったことが一番の要因で
まずそこを突くべきじゃない?事前告知するだけで印象はだいぶ違ったはず。
792798:2005/10/13(木) 10:48:26 ID:CZqoxsxJ
>>791
すまん、俺の言っている一般層と言うのは少し感覚が違ったようだ。
かなり偏った範囲で物事を考えている事を伝えておくべきだった。
俺の言っている一般層は初心者以上上級以下(これでも曖昧だが)と言う捉え方、あくまでもこのゲーム内での一般って感じで。
全人類を対象ではなく、このゲーム内だけが考慮の対象って事で。
すぐに消える初心者以下やメダルの収支を気にする人はハナから相手にしていない。
その上にコア層が存在してる感じの考え方で、コア層になると分類は多岐に渡ると。
例えば コレクター系、ワーバト系、タダゲー系、利益追求系などなど、もちろん重複してる奴もたくさんいるだろう。
情報先進グループが利益を上げた傍らで泣きを見てる情報後進組みがたくさんいるって感じの文章だった。
勘違いさせてしまったようで、スマソ。

もう現状だと、正直全系統の人間を満足させるゲームはこのシステムでは作れなくなってると思う。
前にも少し書いたがそろそろ過渡期に来てるんだと思うよ。
この現状で新規が多数付く様な画期的アイディアを仮に出したとしても
結局その新要素の穴を突かれてコア層に持って行かれる現状だけにメーカーも出してこないだろうし。
儲かる要素を排除したければ、儲かる要素を発見してる人を何人か雇って缶詰にしてテストでもやらせないとダメだろうしね。
これまでの経緯を見てると、メーカーとしてちゃんとテストプレイをして販売や自称バージョンアップをしてるとは思いづらい。

告知が無かった件に関しては概ね同意。
あれが一番メーカーの浅はかさを明確に表してると思う。
そりゃ告知すれば猶予期間の間にどかっとやれれてしまうのは目に見えていて
それを防ぎたい(メーカー直結の客である店舗側を守る為?)が為に安易な方法で強権発動したと思うよ。

基本的にネガティブ思想ですね、正直スマン。
793ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 10:49:20 ID:gXHreRFu
事前告知もどう言うかで印象変わるだろう。
思いっきり「ゴールド系」って言ってしまえば悪印象だろうし、
駆け込みトレード祭りだ。
(一時的に稼動上がる事は良いが・・・。)
794ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 11:18:23 ID:cbsEM8Qv
すみませんが特殊アイテムのJOBはどこで手に入れられるの?
交換しようとしたら、一度も手に入れたことがないからダメと拒否られた。
795ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 11:26:19 ID:CZqoxsxJ
>>794
JOBってチェンジで良いの?
普通に置いてある場所だとSQUALLと夢見るでたまに拾えるよ。
でも、クリエイトでレア配置の城があるからその方が早いかも。
後は参考だが、インフィニも含めたユニオンに出る
RARE/MARBLE/UNIQUE/DELUXE/CLAW/NARROW
これらの城でも拾えるよ。
他にあったら補完ヨロ。
796ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 11:30:53 ID:16ln0jPm
>>785
ちょwwwww武道派ってwwwwwwwwwww
モンゲー中毒の武道派ですか、テラカワイスですね^^

797ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 11:32:06 ID:cbsEM8Qv
↑サンクス
798ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 11:33:59 ID:cbsEM8Qv
795ね
799ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 11:36:43 ID:SYL64uQH
漢字間違えてるしただのイタタじゃなさそうだな。

頭弱い、モンゲ廃人、自称武道派、キモイ文体

救いようがねぇなwwwwwwwww
800ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 11:48:56 ID:r7nOPQF1
とりあえずララポートの人間は、万が一(ありえないと思うが)不正をして
いないとしても腕とるとか指とるとかヤクザな人しかいないんですね。

不正うんぬんの前にこいつら頭おかしいよ。
社会人でモンスターゲートをしている人ってどの店舗でもこんな人達しか
いないのか・・・。
801791:2005/10/13(木) 11:48:58 ID:B3iejS7t
>>792
仮に>>792がいう一般の定義だとしてもやっぱり交換機能を使って楽しんでる人のほうが圧倒的に多いよ。
アイテムが少なくてそれほどうまく交換が使えないが、貯まってきたら交換も楽しみたい、って人も含めたら>>792はやっぱり少数派だよ、俺と同じくね。
意見としてはまあ分かったけど、それを当たり前の意見であるかのように書くのは何かズレてると思うよ。
(ID変わったのは気にしないで)
802ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 11:51:10 ID:1ANn0OuQ
コバって奴はサイト運営の資格はないね。
自ら嵐を容認してたし。
責任問題だろ。
閉鎖しろ閉鎖。
それか謝罪文でも掲載しろ。
アパガードにの身元がばれて何かあったらどう責任とるんだろう。

武道派だか何だかしらねーがモンゲー武道派とかテラワロス。
803ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 11:52:18 ID:gXHreRFu
ネバランロケテ
 ↓
全国ロケテ
 ↓
トレードロケテ
 ↓
トレード改悪←今この辺か?
804幻君:2005/10/13(木) 11:56:28 ID:dzLfnIo5
>>792
少し偏見がある様なので伝えておきますが、コア層=情報が早い は間違えてます。
元々の情報も、コア層が発見している訳でもありません。

狙って発見1:偶然発見9 こんなもんです。

「仮に」ゴルで普通70枚増える所が300枚増やせ、ゴルシ2→ゴルリ3にトレードして「普通ゴルシ2利益140→攻略ゴルシ2利益600→攻略ゴルリ3→利益900」の「合理化+稼ぎが存在する」と言う情報まで仕入れてたとしも答えに辿り着けるでしょうか?

気づいた人の居るグループが情報を共有するだけの話しで、コア層が発見してる訳じゃないです(汗
気づくかどうかは経験やベクトルの差もありますが、特段卑怯には当てはまらないかと。

あ、しつこいですが↑例は「仮に」ですよ「仮に」(w
805ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 12:14:42 ID:B3iejS7t
>>幻君
呼んでない。名前が出てきただけでのこのこと出てこないで欲しいんだが。
806ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 12:23:48 ID:dzLfnIo5
まぁ、たまに出てくるのもカンフル剤になっていいのでは?(w
>>804 は名前消すの忘れた・・・すまん
807ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 12:29:59 ID:w7gbvxDM
>>802
アパガードの書き込み消さないあたり、確信犯なんじゃないの?
日吉とららぽーとって仲悪いとか。


ところでアパガードに晒しを説得してたゴッツアンって誰?
日吉とは関係なさそうだし、日記もなんか所々消えてたりわけわからん。


コバとグルか?
808ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 12:43:21 ID:yXZZ5d6r
>>803

ロケテ>>>>(越えられない壁)>>>>正規版
 ↑ 
たぶんこの辺
809ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 12:46:00 ID:zJ0NFeZE
告知のことですが1〜2週間前位に「何日にカード交換&合成の調整をします。」と書けばすむことだったと思います。
個人的にはカード交換はゴルを高くするよりむしろクリR位に下げれば出品がなくなり「ゴルばかりのカード交換にならなかったのでは?」と思っています。
合成はいじるべきではなかったですね。利用する意味がまったくなくなりました。
これだけ悪いところがあるのに自分に影響がないから問題ないとかの発言はどうかと思います。コナミがコレを見て調子に乗ったらもっと酷くなるのは間違いないでしょうからね。
810809:2005/10/13(木) 12:47:20 ID:zJ0NFeZE
またsage忘れたすいません。
811ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 13:13:24 ID:yXZZ5d6r
>>809
価値を変えても、実際には掲示板やメールを利用してやりとりしてるから変わらない。
ゴルは交換禁止、これだけで良かったんだよ。

合成が無意味になったのは同意。
合成結果価値が下がるにしても、8割くらいの確率で決まったアイテムができるようになるなら利用価値はあったかも。
たとえばマルチスローとグローアップでスピードアップ、とか。
812ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 14:01:37 ID:lAlkpRqe
つーかどこの店でもモンゲやってる奴はやくざみたいなの多くない?
813ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 14:04:25 ID:lAlkpRqe
1クレの店にとってはカード交換なくなったら大打撃だよ。
スピードアップとかテレポとかMFやMTなんか交換がないと集められんよ。
814ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 15:59:16 ID:FH1OT4Ha
おっ!!ついに最板でティファに対しての苦情をだしたやつがいるぞWWW
815809:2005/10/13(木) 16:34:06 ID:zJ0NFeZE
>>811
交換についてはメダル抜き用アイテム禁止で同意。
合成はある程度決まった確立で変わると良いには同意します。ただし☆1以上のアイテムを合成に使った場合☆1以上のように☆が下がらないようにして欲しい。(ただでさえメダルを使って合成しているのに下がる一方ではあまりにも悲しすぎるので。
816ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 16:50:58 ID:r2iOi+Vy
いや、むしろ2つ以上のアイテムを使って合成してるのに、
合成して1つになったアイテムが合成前のアイテムより下回るのが許せない。
817ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 16:58:43 ID:wIl14KJs
上げてみる
818809:2005/10/13(木) 17:31:01 ID:zJ0NFeZE
合成元のアイテムに戻り易いのも問題ですよね。
819ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 17:52:14 ID:xvIJ2IUY
ゴルトレードは別に問題ないでしょ。
合成でゴル出来なくなったんだからそのうち相場が落ち着いて
終わるだろうし。
まだ修正されて日がたってないんだからあんまり焦るなよ>>809

これが573の工作員だったら笑うがw
820ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 18:25:26 ID:zeG3caNB
コバサイトが閉鎖したけど?
821mwtpg:2005/10/13(木) 18:39:46 ID:Dn+Vne1B
突然ですまないが……先日on3が年明けか3月位までにでると聞いたんだけどその割にロケテ等の話を聞かないのだが…店の店長情報だからマジだとはおもてるんだが、ロケテ無いって事はまさかマイナーちぇんじで終わりとかいうオチなのか?情報求。
822ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 19:06:30 ID:DOXqXMEH
>>820
ワロタ。
他店のことで自分のHP閉鎖なんてイテーなw
823ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 19:46:45 ID:/Ve/cYTF
スマソ
最って何処?
ココ初心者なんで
824ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 19:56:51 ID:SYL64uQH
>>823
フュージャネイザンはやったのか?
ここ初めてなら名前にfusianasanって入れてセキュリティモードをオンにしておかないとやばいぞ。
これやると自動的にブラクラとかウィルスの危険があるURLはクリックしてもアクセスされなくなる。
不安ならこれコピペして名前欄に入れとけ。

fusianasan
825823:2005/10/13(木) 20:05:11 ID:/Ve/cYTF
>>824
馬鹿にするな

知恵遅れの厨房は
とっとと氏んでくれ
826ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 20:10:38 ID:blSf6osk
>>753
蔵のマジンスレにいるティファってやつ。
こっちはなんで残ってるかは知らん。
827ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 20:13:40 ID:FH1OT4Ha
最板でたたかれてるティファ…言い訳も相変わらずだし成長ねーなWWW
最板での均衡を破ってくれたトゥルーリ、匿名よよくやったWWW
これで少しはティファの鮫っぷりも落ち着くかな?
828ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 20:14:01 ID:SYL64uQH
>>825
教えてもらえないからって怒らないの^^
829ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 20:25:32 ID:/Ve/cYTF
>>828
まだ生きてたのか…じゃあ
これからは社会からも認められるよう頑張りたまえ

カゲながら応援しているよ
830829:2005/10/13(木) 20:37:24 ID:/Ve/cYTF
>>828
あと…質問の件は解決したから安心しれ

あそこのページはわかりにくいな
さすが工房が作ったもんだわ w
831ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 20:39:25 ID:SYL64uQH
応援ありがとう^^
そんなにマジになって煽らなくても君が必死になってるのはわかってるから。
で、最のサイトは見付かったのかな?
知恵遅れの厨房構ってる暇あったら探した方が有意義だと思うんだ( ^ω^)
832ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 20:39:58 ID:SYL64uQH
うは、リロードしてない俺超かっこ悪い(;^ω^)
833829:2005/10/13(木) 20:44:45 ID:/Ve/cYTF
>>832
タダの時間差だ気にする事無いyo
834ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 20:50:51 ID:SYL64uQH
>>833
お前案外良い奴なんだな…
馬鹿にして悪かったよ。
自分で探そうともしないガキだと思ってつい調子こいちまった。
835829:2005/10/13(木) 21:02:29 ID:/Ve/cYTF
>>834
いやいや
以前から、たまに覗いてた場所なのに気がついてなかった
自分がアフォだわな w
アソコは蔵のページとずっと思ってた orz
836ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 21:26:41 ID:gFge7LKR


お前ら2人キモイ死ね
837ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 21:49:22 ID:FH1OT4Ha
おまいら最の苦情板みてみ。ティファが屈してるぞWWW
838ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 22:34:43 ID:5iSiNPBN
ティファ、頭ワルスwwwwwww
なんつーか、頭が悪いリア厨の香りがwwwww
典型的だよな。ああ言うのって、厨代表みたいで
839ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 22:43:36 ID:yXZZ5d6r
読んだ

けどトゥルーリへの反省の言葉の後に
>匿名さんはちゃんと名前明かして下さい!じゃないとこっちもなっとくいきません!
ってのは・・・

何様だコイツ?と思うワナ


まあとにかくトゥルーリGJ。
840ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:15:52 ID:oBX95S8q
スマソ。この文章を日本語に直してくれ。

10-13 23:11
55[サンドラ?]
いつ 自分都合どうりに って 書きました?
自分 オークションは出してみようとは思いましたけど
同時に オークションを 否定したのも 流行らせたくないのも
自分がかいたのですよ?別に無くなっても 困りませんよ 自分は
841ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:29:36 ID:yXZZ5d6r
サンドラ?「いつ 自分の都合どおりにしてくれ なんて書きました?オークション試しに出してはいるけれど 
そんな文句言われるくらいなら 別に無くなったってかまわない」

かなり意訳&途中削除で自信は無いが。
苦情スレ番53の匿名が言ってる事をきちんと理解出来てないから
返事も余計変な言葉になってる希ガス

あとティファ、何を必死に「名前名前」って連呼してるんだ?
T(本名)とやらが言ってる説明でわからないってことは、
自分が取引した相手なんかはカモとしか見てなかった証明だワナ。
もうららぽの武闘派の憂さ晴らしのサンドバッグで良いよコイツは。
842ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:33:23 ID:C5A0/SfX
>>840

10-13 23:11
55[3ドルァ!!]
いつ、自分が「自分に都合のいいように」というような内容で書き込みましたか?
自分は、オークションには出品をしてみたいと思いましたが、
それとまた同時にオークションの有用性を否定し、あまり運用する意味がない。
一般的にしても仕方がない。とも書き込みました。
自分はここのトレード板がなくなったとしても全く困りませんよ?



ごめん。俺も日本語になってない・・・
843ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:36:16 ID:FH1OT4Ha
すみません地球外言語は解読不可です…
844840:2005/10/13(木) 23:45:26 ID:oBX95S8q
レストンクス。
漏れが「匿名です」で突っ込んでる当人なんだが、
マジなんとかしてくれよ。正直、援軍キボンヌ。
もし漏れの主張がおかしかったら一斉に罵倒してくれ。
845840:2005/10/13(木) 23:50:50 ID:oBX95S8q
トゥルーリが突っ込んでくれとる。
ティファの件といい、今回の件といい素晴らしい。
846ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:51:51 ID:FH1OT4Ha
ガンガレ!!じきに援軍くるだろWW
847ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:53:23 ID:FH1OT4Ha
ってもうトゥルーリが参戦したのか…
レン書きスマソ
848ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:55:14 ID:RM13b8Dx
友達とお店の人達からの希望?
マジ意味わからん
849ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:55:23 ID:wIl14KJs
どっかに交換掲示板無いの?
850ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:56:02 ID:oBX95S8q
>>848
今からそれも突っ込む。
返答が楽しみだw
851ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:57:07 ID:oBX95S8q
>>846
トンクス。あーいう香具師って生理的に受け付けないから徹底的にやるわ。
852ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 23:58:16 ID:RM13b8Dx
それにあんな幼稚な思考回路で掲示板なんか作れる分けないだろ?
あいつが作れたらサルでもつくれる
853840:2005/10/14(金) 00:02:37 ID:oBX95S8q
>>852
スマソ。あーいう香具師でも魔法のiらんどならできるかなと思ってね。
とりあえずあいつが出てき始めてきてからマジうぜーと思って叩く機会伺ってたのよ。
それにしても自分が謙ってレスするのだりーわ。
ちょっととげとげしくなるとすぐに叩いてくる香具師いるしよ。
854ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:06:29 ID:s1Os2YeR
確かにちょっと乱暴な言い方するだけで
森ゾウみたいに邪魔が入るからな
855840:2005/10/14(金) 00:09:02 ID:oBX95S8q
そうなんだよね〜。
なんかまるっきり揚げ足取りされたような気分だわ。
てか、レスなくなっちゃったんだけど、援軍来てくれたりして
叩かれまくって今頃お部屋で泣いてるのかなぁ。
856ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:13:24 ID:pLf9YRFi
あんまりここで晒し・叩き過ぎるなよ。サイト閉鎖に追い込むのは最悪だ。
857840:2005/10/14(金) 00:13:40 ID:Xr/Rrv/i
こういうヴァカなんとかしてくれよホントにさぁ。
てめーも匿名なことには触れないのかよw

10-14 00:10
67[???]
まず、あなたは誰ですか?
他の書き込みを見る限り、名前を出さないで挙げ句にグチグチとうるさく書き込み
実際貴方もキラワレの人にみえます
858ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:13:52 ID:s1Os2YeR
???とかいう新モンス登場。
859840:2005/10/14(金) 00:15:08 ID:Xr/Rrv/i
>>856
最はなんだかんだでしっかり管理してるから問題ないだろ。
それよりもあのトレード板が全のように厨房の巣窟になっていくのは勘弁して欲しいわけなのさ。
全の質問板の二の舞はごめんだろ?
860840:2005/10/14(金) 00:17:19 ID:Xr/Rrv/i
ちょっと小休止。
新モンスがうぜーけど、反論する気にもならねーや。
3ゴルァ?が戻ってきたらレスしてやるか。
861ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:17:25 ID:HmBykvpk
>>821

もう少し遅いらしい。来年4月を目処に作成中。
862ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:23:46 ID:um2scFCT
>>857
まさかとは思うけれど・・・

???=3ドラ じゃねぇだろうな?
863ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:28:29 ID:um2scFCT
改行してねぇし、その可能性高いと思うんだが・・・
それにな

10-13 20:34
35[???]
オークションですかー ほとんどの確率でスレ主が得するだけなんです 結局は 一人にしか 交換できない&それが流行ってあんまり良いカードを持ってない人 あるいは
数をあまりない人にとっては(またオークションかよ!良いカード持ってないから参加できない)っということになります あまり流行らない 方が良いと思います

10-13 23:11
55[サンドラ?]
いつ 自分都合どうりに って 書きました?自分 オークションは出してみようとは思いましたけど同時に オークションを 否定したのも 流行らせたくないのも 自分がかいたのですよ?別に無くなっても 困りませんよ 自分は

このふたつを合わせて読むと、レス55の「自分がかいたのです?」って・・・
864ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:30:52 ID:lukhXAPg
>>トレ板関連
もうホットケ。
議論や諭しを「叩かれた」と勘違いしてるような奴相手にしても無駄。
あそこは所詮携帯厨&リア消リア厨の隔離板だよ。
肝心なの忘れてた、鮫も隔離しないとな。
865840:2005/10/14(金) 00:33:53 ID:Xr/Rrv/i
風呂入ってるときに考えたんだが、840=バシ夫だよなw
んなこたどーでもいいんだが、森ゾウマジ氏ねや。
今から突っ込んでやるわ。
866ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:34:21 ID:2Xwqa6YL
サ○ド○?って奴俺のホームにいるんだけど・・・
人違いだよな?
こんな痛い奴と同じホームなわけないよな・・・
867ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:37:37 ID:um2scFCT
森ゾウも改行してないなそういや・・・
なんか新しいの来てるんだが(ポポロ)
なんで3ドラ擁護派はみな改行してないのか非常に気になる(w


>>864
隔離板にするには、最板は惜しい。
最はココ見てルール追加もしてるようだし、身内に甘いのは問題だが、管理はしっかりしてるほうだ。

868ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:38:14 ID:s1Os2YeR
???=3ドラ?鉄板じゃねーの
869ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:40:53 ID:vw55Exjv
ふと思ったんだが、そもそもトレードでボッタクリだの鮫だの発生するのは
573側の設定の性では?複数種と1種のトレードが出来るようになれば、トレードの幅も広がり、揉め事も減りそうなのですが・・・。

例)希望ロンソ+パワシ 放出 MT15+TR+MR
とか、以前に出た話だったらスマソ
870ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:44:47 ID:s1Os2YeR
???=3ドラ?確定したぞ
871864:2005/10/14(金) 00:45:19 ID:lukhXAPg
>>867
>>864書いた後ログ全部読んでみた。
なんか解ってない奴多いね。
ガンマって奴も叩かれたなんて勘違いしてるし。
元来「叩かれる」と言うのは根も葉もない中傷なんかを延々書かれたりする事だろ?
そんなんじゃ無いよな、ただ単に議論してるだけ。
携帯厨&リア消リア厨の流入がこうまでネット社会を酷い物にしてると再確認したよ。
確かにあの板はまともに機能すりゃあ有用だしな。

>>840
と言う訳で応援するよ。
頑張ってくれ。
872840:2005/10/14(金) 00:45:30 ID:Xr/Rrv/i
あー、だりぃ。
とりあえず漏れも>>867に同意。
最はなんだかんだでしっかりやってるというのが漏れの意見。
身内に甘いのは確かにうぜーけど、カスをブラックリストで晒しているのはGJ!
他サイトとのリンクもされているわけで、かなり有用なものであるのは確か。
873ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:46:17 ID:MOouKkF9
承知のうえいっているのだろうが、
それはシステム上実現には大変難しすぎる
まさか本気でできるとでも思ったか!?思想でとめとけよ…
874856:2005/10/14(金) 00:47:04 ID:pLf9YRFi
>>840
了解ッス。

>>869
どんなルール下においても鮫グピは発生する。
複数種トレードは確かに便利だが、それはトレード慣れしてる人の意見じゃないかな。
複雑になる分鮫が行動し易くなるのは目に見えてると思うよ。
QODとか三国志のトレなんて凄まじいじゃん。

・・・・・・そして、あんまり複雑になると573スタッフの技術が追いつかなくなるのも大問題w
875ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:47:34 ID:s1Os2YeR
サブIDが公開されたぞ>苦情掲示板
876840:2005/10/14(金) 00:47:43 ID:Xr/Rrv/i
ナイスなタイミングでIP表示キター。
「???=サンドラ?」じゃねーかw
877ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:53:27 ID:um2scFCT
リアルタイムで今、最はここを見てるのか?

IP表示GJ!


878ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 00:56:11 ID:lukhXAPg
>>840
あんた携帯でやってんだ、ホントお疲れ様だ。
俺はビビリだから串刺しちゃったよ。
ネットっていつからガキの巣窟になったんだ?
IT革命も良いが、学校での社会ルール教育もしっかりやって欲しいわ。
879840:2005/10/14(金) 00:59:23 ID:Xr/Rrv/i
>>878
ケータイからあんなん書けないっすよ。
PCからメールでケータイに転送後、書き込みってのを繰り返してるのさ。
それにしても厨房マジで氏ねと思うわ。匿名ってことだけを槍玉にしてるアフォ。
最もここ見てくれてたらぜひ意見してくれ。
漏れが間違ってるなら素直に消えるからさ。
880840:2005/10/14(金) 01:00:59 ID:Xr/Rrv/i
っと!最キター!!
漏れはおまいが来るのを待ってたよ。
たぶんここ見ているんだろうし、漏れのことウザーと思ったらアク禁にしてくれ。
厨房の相手するの大変だけど、管理がんがってくれよ。
881ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:01:21 ID:s1Os2YeR
本当に良くやったよ
882866:2005/10/14(金) 01:02:13 ID:i0C0AC/a
>>840
サンドラ?のホームって千葉県でしょうか?
883840:2005/10/14(金) 01:05:19 ID:Xr/Rrv/i
>>881
うん。たしかに最はよくやってるよ。
てか、漏れもアク禁食らうだろうな。
あの書かれ方には漏れへの意見も内包されてる気がするし。

>>882
いや、まったく知らん香具師なのよ。
ただ、あの掲示板でうざさ最高潮だから書き込みしただけなのさ。
あんなんがしょっちゅう出てきたらそれこそ全の二の舞だからね。
884ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:17:28 ID:lukhXAPg
ぶっちゃけ森ゾウとか言うのが一番うざい気がするのだが。
オマイだってステハンなんじゃねーの?って感じ。
トレ板にコテで居る奴なのかな?詳しく事情知らんのにクビ突っ込んでごめん。
885ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:18:38 ID:KjsvD0OR
>>840
ガンガレ!
にっちもさっちもいかなくなったら漏れも微力ながら手助け致します
886840:2005/10/14(金) 01:19:38 ID:Xr/Rrv/i
>>882
とりあえずいろんなスレ見てみたらヒントが出てきた。
サンドラ?はG風呂らしいぞ。
それから1コインで1クレ。ドリキンはほぼ無視とのことだ。
887866:2005/10/14(金) 01:20:03 ID:X/V1vMkB
>>840
どうもです。
いや、俺のホームに同じ名前の奴がいるので・・・
もしビンゴならこのまま放置する訳にもいかない
かなと思ったので。
888884:2005/10/14(金) 01:20:14 ID:lukhXAPg
すまん、自己解決した。
正直流れ速すぎで未確認だった。
889840:2005/10/14(金) 01:21:33 ID:Xr/Rrv/i
>>885みたいに言ってくれる香具師がいることがうれしーよ。
なんかそれだけで満足だわ。
とりあえずこのまま終焉という感じになるのかな?
ここの香具師かは知らんが、援軍してくれた香具師マジdクス。
890840:2005/10/14(金) 01:22:24 ID:Xr/Rrv/i
>>866
たしかにあれが自分のホームにいたら漏れなら放置できないわ。
とりあえず同じじゃなさそうだし良かったね!
891ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:26:06 ID:s1Os2YeR
ティファにもわかるように
誰か説明してくれ
892ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:26:15 ID:lukhXAPg
ティファがラリっちゃってるぞ。
誰か説明してやってくれ
昨日の匿名です=ハクイノ
今日の匿名です=840氏だと。
893ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:26:42 ID:MOouKkF9
まさか匿名とトゥルーリのティファ討論からここまで話が発展するとわな!
894840:2005/10/14(金) 01:30:01 ID:Xr/Rrv/i
もう疲れたわ〜。
とりあえずこんな感じで漏れは終わっていいのかな?
いちおう書き込み終了宣言のようなものしちゃったけど、
おそらくまだまだ突っ込みどころ満載のやり取りが展開されそうだし・・・
今後の日本のネット社会がどうなるか不安でしょうがないわ。
895ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:32:12 ID:um2scFCT
>>894
おつかれ!
まあ最はまた匿名に戻すみたいだし、突っ込みどころ見つけたらまた戻って恋w
896ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:32:28 ID:MOouKkF9
匿名=840
まじでお疲れさん!よくやったよ!
897ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:32:28 ID:s1Os2YeR
840氏本当にお疲れ様m(__)m
898840:2005/10/14(金) 01:35:31 ID:Xr/Rrv/i
。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン

>>895-897
もまいらありがとー。
がんがってよかったよ。
これからもモンゲ仲間としてよろしくな。
899ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:35:35 ID:KjsvD0OR
>>840

900ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:36:44 ID:KjsvD0OR
すげえw
何か住人のリアルチャットみたいだな
901ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:39:20 ID:MOouKkF9
900おめ
たまにはこういうのもいいんじゃないかぁ(。`-ω-´)
902ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:40:39 ID:um2scFCT
で、3ドラは逃げっぱなしのワケだがw

残ってるだけティファがマシ・・・か?
けど最が「もう勘弁ならん、最後に謝罪しとけ」って言ってるのに、
ハクイノとじゃれてる時点で終わってるな。
903840:2005/10/14(金) 01:41:34 ID:Xr/Rrv/i
ドラマの電車男みたいな感じに思ったのは漏れだけだろうか?
なんか漏れだけ浮いてるのかと感じたけど、
喪前らのカキコでやってやろうと思ったよ。
じゃ、そろそろ寝るかな。明日も学校だしorz
喪前ら乙!
904866:2005/10/14(金) 01:41:35 ID:X/V1vMkB
>>840
お疲れ&ありがとう
なんか自分でも調べたらビンゴっぽいわ。
もう少し様子を見て、駄目っぽかったら
直接交渉するわ。
905ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:45:16 ID:s1Os2YeR
ティファと最のおかげで大爆笑してもうたわ
906ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:47:13 ID:um2scFCT
さすがに、最もこれ以上かばうわけにはいかねーだろ。
てか、ティファ必死だなw
907ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:50:04 ID:MOouKkF9
かつての強気はどこえやらWWW
908ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:50:11 ID:KjsvD0OR
>>840本当によくやった!
これで3ドラも当分出てこないだろう
次は蔵板あたりにに出てきたりしてなw
3ドラは「メダルゲーム広場」くらいが丁度いいんじゃないか?

>>866もガンガレ!
交渉の結果を報告キボンヌ
909ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:51:54 ID:pLf9YRFi
>>840は25475の経験値を得た! Lvが1あがった!
>>840はもう毒男ではない。このスレから卒業すべきだ。
彼とヘルメスの鯉を生暖かく見守ってやろうではないか。
これから最大級の爆撃が来る!
防空壕へ退避しろーーー!!!
910ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:53:40 ID:um2scFCT
>>909
ハゲワラwwww
ああ、今日は良い夢見れそうだw

ノシ
911ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 01:57:19 ID:MOouKkF9
840とその他参戦してくれた奴に感謝感謝だよ
おかげでおもしろいものがみれたよ
912ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 02:00:08 ID:XfAmm6RC
お前らなにつまらないことして盛り上がってんの?
913ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 02:05:25 ID:lukhXAPg
>>912
あんたみたいのを一人でも多く撲滅する為に頑張ってたんだがな。
解ってもらえなかったようで残念無念。
914ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 02:11:29 ID:XfAmm6RC
そうか。まぁ努力だけはみとめてやるよ。たぶん冷静になってからスレ見直すと熱くなってた自分が恥ずかしいよ?
915ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 02:22:54 ID:fiQkBRPy
取りあえず消防や厨房や俺らもさっさと寝るべきだと思った。
916ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 02:30:18 ID:L8sGA1+t
子供も大人も寝る時間。おやすみ。
917ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 02:30:22 ID:4LOLNQX1
オチしてて面白かったおw
918ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 03:49:36 ID:/WNT279s
岸和田アミュのタケシ=ガンマ=森ゾウでおk?
でもってサンドラ=???か

最板は自作自演なインターネットですね
919↑のガンマ:2005/10/14(金) 09:26:21 ID:/jTU/adV
今回の件は私が悪かったんで素直にあやまります。
ここまであっちこっちに書かれているとは・・・正直つらいです。
もう変なハンネ使わないんで許してください。一応最さんには直メで謝罪しておきました。
これからはあまり他人の意見に首をつっこまずおとなしくモゲるんで・・・

どうしても許せないって方がおられればしばらく消えようかと思ってます(つ□T)
920840:2005/10/14(金) 09:41:00 ID:VgI/Ailj
113[ビデ]
匿名さんに 私のようなものは去った方がいいとカッコよく締めてますが、
せめてエンカ名ぐらい出して去るべきだと思います。ただの上手い逃げにしか見えません。

まーだこんなこと言ってるヴァカがいるのかよ。
エンカ名くらい出してやってもええよ。
10枚以上あるし、その中の一番使ってねーエンカで書き込みしてやるからよw
こういう香具師って内容に触れず揚げ足取り一辺倒なのがテラワロス。
921ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 10:53:44 ID:kOjhwlme
>>920
未だにコテ云々言ってくるのかよ、笑えるを通り越して呆れるな。
ってか、携帯厨ってコテ=エンカ名だけど元々PC使ってた者からすればそんな公式当てはまらないし。
そこら辺から教えてあげないとダメなのかもね。

>>919
もうちょっとネット経験積むと分かるよ、パソコン使ってネットマナー系のページを見てみると良いと思うよ。
安易な自作自演をしたくなる気持ちは理解できる。
それが簡単にばれてしまう事が分かっただろうし、もう二度としたくもないだろうしね。
ネットなんて人の繋がりが希薄な社会だから、ああいう事も多々あるし。
実社会とネット社会を混同するとマジでへこむだろうけど、割り切れば平気だよ。
ただ、あなたは叩かれたと言う表現を使ったけどあれは明らかに議論だからね。
自分の意見があるならちゃんと意見を交わしたほうが良い。
ああいう形で途中で消えると印象も悪いし、自分の非を認めたって印象を相手に与えちゃうからね。
基本的にネットなんてものは腫れ物には触らずってスタンスが良いと思うよ。
922ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 12:09:18 ID:e4TpICNT
今更だけど、匿名がどうとか言う件だが、確かに840のいう通り議論の内容
としてはどうでも良い事、逆に謎の人物だから良かったとも言える、
840=粉とか倉とかだったらとてもコテ書けんやろ?

だが特にそんな事情でもないなら、コテにしても良いんじゃない?
あんなに言われてるわけだし、そんなに必死で正体隠してw
「お前はパーマンか」って突っ込みたいよ
923ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 12:23:50 ID:XF0+OZo9
おい>>840
また3ドラが懲りずに現われたぞ。

>???はサブカードです

プップゲラ

自演もここまでくると哀れだな
924840@学校:2005/10/14(金) 12:25:12 ID:M0Mx+cMA
サンドラ書き込み禁止(σ・∀・)σゲッツ!!
最日記参照。

>>921
うん。まだいたよ。
ま、相手にはしないけどさ。

>>922
てゆーか漏れはただの1プレイヤーよ。
倉や粉みたいな有名人ではないことは付け加えておくよ。
遠征も1店しか行ったことないしね。
925840@学校:2005/10/14(金) 12:27:44 ID:M0Mx+cMA
連レス失礼。

>>923
もう相手にはしないっすよ〜ん。
最日記にも書き込み禁止宣言出てたしw
それよりも同ホームかも知れないって言ってた>>866
???っていうエンカ見たことあればサンドラで確定ってことでFA?
できたら再び降臨キボーン。
926ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 13:04:06 ID:kOjhwlme
どうでも良い事なんだが、最が使ってる書名ってネタのつもりなのかな?
本来の意で用いるなら署名なんだけど。
まーいいや。

>>840
どうやら苦情掲示板はメインエンカ名推奨になるみたい。
まぁサブかだろうが偽名だろうが相手には分かったもんじゃないから良いだろうけどな。
927ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 16:50:33 ID:c0rIZ7Ge
サンドラがトレード掲示板にアド晒したぞ!
928ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 16:53:07 ID:kOjhwlme
gandam?
gundamじゃないの?
gandamでググったらそういう綴り使ってるページを恥ずかしげも無く公開してる奴もいたけど。
929ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 18:31:30 ID:mJtfRKYY
>>928
普通に引くわ・・アドレス

なんか1日見なかっただけですごい流れてるからびっくりだよ
>>840はよくあんなクソガキども相手に頑張ったな
天才だよ

それにしても>>840に横槍入れてるヤツは全員話にならないな

教養がないのが問題なのか厨が入り浸れる今のネット環境が
問題なのかわからないが、悲しくなってくるよ
930ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 19:17:44 ID:29ETMP+8
お子様だらけのインターネットはココですか?
931ルックライク:2005/10/14(金) 19:20:27 ID:T8CyPf1Y
知障を虐めるキモオタとそれを讃える外字w
932866:2005/10/14(金) 21:41:13 ID:Tu3YnlAY
>>840
遅くなってすまん。
???っていうカードは知らないが
99%同じホームで確定だよ。
ブロックも確認したらGだったし・・・
カードは明日にでも調べてみる。
933ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 23:03:06 ID:o7vBv7sc

タケシ〜ガンマ〜モーリゾウ♪

サンドラもいるよ〜〜♪
934ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 23:52:32 ID:4N9RCkYg
基本的にららぽーとが不正してたかは事実かどうかは知らないけどその回りの連中が名誉毀損とか言う前に相手を強要とか脅迫してる時点で怪しいな。脅しを言うって事は実際にやってる可能性もあるんじゃない?
935ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 23:55:00 ID:4N9RCkYg
前橋であった不正カードに入ってた武器などは何処に流れたの?
936ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 23:58:15 ID:a/xz5Keh
おいおい!
最板の苦情板に、今時「うんこうんこ」と連呼する小学生レベルの奴が登場してるぞw
串さして強気になってるが、3ドラとかティファとかじゃねぇだろうな?w
937ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 23:59:08 ID:/WNT279s
>>934
ヒント:アクジン
938ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 00:19:00 ID:savrVOpq
相変わらず何事もなかったのようにららぽーとのやつらモンゲやってるようだけど。
マジウゼェ早くやめろ。店員もやめさせろ。
939840:2005/10/15(土) 00:44:30 ID:VeoOalI5
>>926
メインエンカ名使用推奨らしいね。
それを主張している香具師はどう確認を取るつもりなんだろう?
自分の希望ばかり主張して、その方法論を語らないのは何とも厨房の香りがw

>>929
漏れはただのアフォよ。
でも納得いかない話には徹底的に噛み付くよ〜。
論理矛盾する香具師は理詰めで話をすればいつか消えるからさ。

>>932
じゃあ、ほぼ確定かな。
もし本人だとしたら遠くから生温かく見守ってやってよ。

>>936
今の苦情掲示板は完全に厨房の巣窟だなw
漏れが出る幕じゃねーや。
940ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 01:34:44 ID:HLrr6HDB
流れブチ切る事を最初に伝えておく。

さて、そろそろ次スレの香りがするのだが。
どうせ>>950は立てないだろうから、しばらく様子見てだめそうならいつもの人にまた頼めるかな?
おおよそ誰だか見当は付いてるけどいつもながらによろしく。
俺立てようとするといつも規制中なんだよな。
941ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 01:52:08 ID:P6CLuWKS
>>最板の苦情板に、今時「うんこうんこ」と連呼する小学生レベルの奴が登場してるぞw

それうん粉じゃねえ?www あいつはうんこうんこすぐ連呼するからなwwwwwwwwwうんこww


悪神、障害事件でタイーホされたら面白いのにw
942ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 01:53:51 ID:nOXAIi2H
悪神とΩが腕だの指だのカキコしてたなw
943ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 02:35:00 ID:V2eT2SV9
悪神やナマちゃんとか言う奴、脅迫で被害届け出せば逮捕されるからアパガードは助かるんじゃない?
944ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 02:42:00 ID:savrVOpq
>>943よし、それだ。ナマチャンなんか捕まったって誰も困らないし。
945ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 02:53:46 ID:V2eT2SV9
たかがゲームで名誉毀損だの脅迫だの馬鹿じゃねー!武道派だから何!?って感じ。所詮ゲームなんだから相手がどうだのって言う前に、自分等は何様だよ!くだらねー。
知能が低すぎる上に、頭に蛆が沸いてるんじゃないの?あなた方は。誰が何処でゲームをしようが自由だし気にいらないなら潰すとか言う前に嫌ならゲーセン行くな!お前らのゲーム機なのか?って俺は言いたいけどね…。
946ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 03:37:39 ID:nOXAIi2H
>>945
その蛆の沸いちゃってる人に>945の内容を直接伝えると危険だと言う事は判るよな?

もちろんお前の意見はここを見てる殆ど全ての人が賛同するだろう。
が、それが通じない奴も居るってこった。厨房工房が粋がって悪ぶってるのではなくて、真性のDQN。
そもそもそれが犯罪だと言う認識自体が希薄で、それによって引き起こされる不利益すら考えられないような奴。
今回の腕だの指だのが単なる脅しである(=彼らが真性でない)事を祈るよ。
947ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 03:40:13 ID:Vvx8saq3
↑お前は尻すぼみだなw

武道派ってファンタオレンジよりグレープのほうが好きな奴かな?wあんま聞かない言葉だわw
948ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 04:13:50 ID:bvQCjaQ+
>>947
武道派ではなく武闘派だなw
武道派だと古武術かなんかの流派に属してる人みたいじゃんw

んで、946の意見に賛成だ。
刑法には犯罪の抑止力としての側面があるわけで、基本的に刑法に抵触した方が損だろ。
レイプみたいな例外もあるけどね。レイプ犯は禁固20年+虚勢くらいしろよな。
949ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 07:11:15 ID:OCdWwuyG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000011-yom-soci

アクジンとかオメガはこいつらと同類。
まぁ基地外には関わるなって事だ。
950ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 11:46:06 ID:gdEfVllT
950ゲット
残念だが>>940の期待を裏切ってスレタテさせてもらうw

出来なかったらいつもの人ヨロシク
951ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 12:04:33 ID:gdEfVllT
モンスターゲートを語り合うスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129345145/

立ったぜ
以下埋め開始?
952ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 12:16:31 ID:F0wO/7XL
乙&埋め
953ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 15:25:36 ID:vAfQgKPS
川嶋あい
954ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 15:26:36 ID:vAfQgKPS
川嶋あいタソ
955ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 15:27:25 ID:vAfQgKPS
川嶋あいタソ抱きたい抱きたい抱きたい抱きたい抱きたい抱きたい抱きたい抱きたい抱きたい抱きたい
956ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 15:28:32 ID:vAfQgKPS
川嶋あいタソ
957ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 15:30:02 ID:vAfQgKPS
川嶋あいタソ抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい抱きしめたい
958ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 17:35:35 ID:UtownLp7
ああ抜きまくりでもうどうにも止まらない
ぬる過ぎるぬるぬるタダゲーし放題
周りに配ってるけどもうすぐ預けが100万枚いく
959ゲームセンター名無し:2005/10/15(土) 23:21:02 ID:wi9umkGP
質問板、己の頭の悪さを晒してる香具師がいるな。
これからああ言うのが大人になると思うと、日本も終わりだな。
ってか、子供にPCを買い与える親も親だが。
960ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 01:11:58 ID:mpdgy97T
激しく今更だけど、ダブルモンスの話題になったとき
Wモンスの「W」と厨房御用達の「w」がごちゃ混ぜになって訳が分からなくなる。
961ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 01:50:06 ID:C6uqqaXo
>>960
(笑)の意でwを使う事はあまり好ましい事では無いしな。
自分の身内しかいなチャット等なら良いがああ言う公の場で使う物ではない。
機種依存文字は平気で使うし最近の奴は頭どうにかしちゃってるな。

>>959
ある意味仕方がない事だと思う。
>>959の年齢は定かではないが、俺がガキの頃はPCなんて高嶺の花だったからな。
HDDウン百メガ、メモリ16メガなんてマシンがもの凄い値段だった。
今は良い世の中になったよ、メモリ1ギガ積んでるマシンが液晶付きで10万切ってるし。
通信環境だって常時接続で且つ定額が当たり前だしな。
テレホしか無かった頃は何度も大変な事になったもんだが。
俺にとって当時の初代ファミコンやSG-1000なんかに相当してるおもちゃなのかもな。
962ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 01:56:26 ID:mpdgy97T
>>961
今はPC買って貰っていきなりネトゲデビューする小中学生なんてざらだから
ネチケットが出来てない奴は相手にすらされなかった過去とは感覚が違うんだよな。
「嵐に反応するな」すら理解出来ない奴らばっかりだ。

漏れがPC始めた頃、HDDは1M1万って云われてたよorz
963ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 10:14:40 ID:P6uP+iNE
>>962
確かに消防、厨房が多すぎるよな・・・
今は一家に一台PCあるのが当たり前だし、PCの増加に伴って犯罪も増えてるしやりたい放題だよな・・・

・・・やべ、話がそれた。ええと、一番やりこみ要素があると思う職業は何だと思いますか↓
964ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 10:33:42 ID:9QmlP/aE
タムタム
965ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 14:05:49 ID:diKWJtn3
ポポロよ
それだけ出せばクリリンもっと貰えると思うが

バシよ
その好条件でさらにゴルリ要求する強欲さに乾杯
966ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 15:14:17 ID:v0znNFBJ
期待上げ
967ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 22:09:19 ID:M3B0luVt
そうまでしてゴルリ集める事に何の李典があるんだ?
968ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 22:16:53 ID:igJCBaLe
>>967
敵将李典!
討ち取ったりー!!
969ゲームセンター名無し:2005/10/16(日) 22:36:43 ID:le2XspiO
超名作・天地を食らうUの1面デターーーーー!!!
970ゲームセンター名無し:2005/10/17(月) 18:10:09 ID:CalMLe+a
いや真・三国無双かもしれんぞ?(笑
971ゲームセンター名無し:2005/10/17(月) 22:32:13 ID:RbE19XZS
>>970
残念。
無双は落とした敵将の名前言わんのよ。
しかも李典は顔無しだからな。
天地を喰らうは1なら結構やったな。
連射装置無しで1コインクリアした時は腱鞘炎になるかと思った。
972ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 04:46:19 ID:Au4XPP5A
>971
いいから氏ねよ
973ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 07:32:25 ID:sxG71xgD
まだ埋まってないのか。
シマリのねえ住人だぜ。
うめ支援
974ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 09:04:57 ID:VvHDWDGh
他ゲームネタおもろい。
975ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 10:25:00 ID:l50mVpqM
んじゃ梅支援で
976ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 10:51:44 ID:eIZ6p7mW
>>972
早く寝ろよ。
梅。
977ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 16:49:28 ID:vPKJzgwx
上げ
978ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 16:52:13 ID:6d9YmmtR
うんぴー
979ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 18:35:38 ID:cqa8TUMI
悶毛の他にスパ2やってる人、俺のXベガと熱く闘おう!
980ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 20:59:58 ID:KxgAY0yp
俺のハマったゲームたち

ドンキーコング アルゴスの戦士 初代グラディウス1
イシターの復活 初代ダライアス スト2

そして大学出て以来初めてハマったモンゲオンライン1
ネットを頼りに一人で攻略したアンバー極悪詰め込まれたウイングシェイド非常に面白かった
オン2はファイナルがなかったのが非常に不満 インフィニティなんかする時間なんか無いし

もうハマるゲームなんて現われないだろうな…
981ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 21:10:39 ID:NxNKhZXv
しまったw

無双はいわんかったスマソ
982ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 21:59:40 ID:7tpEeZf/
俺が大昔ハマったゲーム


ゼビウス・グラディウス・沙羅慢陀・ワルキューレの伝説・熱血硬派くにおくん・初代アウトラン・ターボアウトラン
パックランド・ツインビー・魂斗羅・怒・テラクレスタ・シティコネクション・エグゼドエグセス
(全てアーケード)

まだあるが、きりがないからこのへんでやめとくか。
ファミコンでやったのもあるがやはりアーケードと比べるとショモいんだよな。特にグラディウスとかぬるぽ

983ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 22:23:12 ID:sxG71xgD
お前らロックマン忘れてますよ
984ゲームセンター名無し:2005/10/18(火) 23:38:06 ID:lTI2HhbK
ドリキンの相手が同じとこばかりっぽい
985ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 06:24:31 ID:7Pppy8hu
懐かしいな〜
ファミコン女神転生、アトランティスの謎、ドルアーガの塔もはまったよ
986ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 12:28:26 ID:3SvIsnez
>>985
ドルアーガナツカシス
女神転生も面白いよな。

アトランティスの謎はカセットがまだ家の倉庫に眠っている希ガス

そういえば、だいぶ前に大昔のクリア不可能に近いゲームをよいこの有野がクリアするっていう
マニアな番組があってて、アトランティスの謎を8時間くらいかけてクリアしてた。
987ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 13:13:52 ID:MzaGJma9
ナツカシゲームのタイトル書くスレはここですか?
シューティングでは
グラディウス・沙羅慢陀・ツインビー・テラクレスタはやったことあるな。
ちょいとマイナーだがライフフォースもよかったぞ、うん。
初代アウトラン、やったやったw
曲はマジカル サウンド シャワーが人気あったようだが、
俺はスプラッシュ ウェイブ派だな。

いまじゃぁ
スプラッシュウェイブっていえばモンゲーのユニオン連想する
モンゲー廃人だがね

988ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 20:45:17 ID:66ud8KyE
今頃皆はドリキンしてんのか…
羨ましい。
989ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 23:56:05 ID:SC6G5u5U
アウトラン デュアルウェイ左右右右 4分38秒出したyo

ダライアスとかも好きだったな
スーパーロコモウティブも結構うまかった
海底宝探しはクソゲーだったけど好きだった
ドルアーガー、ガントレットは持っている
990ゲームセンター名無し:2005/10/19(水) 23:59:31 ID:6DATNYsT
>>986
有野の結婚記念でときめもプレイしてたな。
991ゲームセンター名無し:2005/10/20(木) 00:59:52 ID:7pLH087I
漏れアトランチス上手かったよ、
10分位でクリアー出来た希ガス。
もうやり方忘れちまったがorz
992ゲームセンター名無し
なつかすぃ話題楽しめたぞよ。
ありがd。
さぁ、あとすこしで埋め立て完了だ!