三国志大戦163合目 髭は伸ばした方がいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ: 三国志大戦 ハードケース使う派?使わない派?(再利用162)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125617088/

三国志大戦 初心者スレ26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125815023/l50
三国志大戦質問デッキ診断スレ SR張遼34枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125158367/l50
三国志大戦トレード診断・雑談スレ UC張飛51枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126142846/l50
【雑談】三国志大戦武将カードトレードスレ12【禁止】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125226951/l50


三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/san/index.php?FrontPage

地方スレやデッキスレ等新しくスレッドを立てたい人は
必ず三国志大戦板に立てて下さい
http://jbbs.livedoor.jp/game/23904/
2ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:27:42 ID:N2HDNwcH
三国志大戦 カードリスト、マニュアル、計略一覧
http://www.motorade.info/~wccfcampione/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き
http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集・デッキ集
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志大戦 デッキ集
http://www.geocities.jp/amx02495/sangokusi.html
三国志大戦 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/

三国志大戦金銭レート
http://wweattitude.hp.infoseek.co.jp/index999.htm
三国志大戦でっきNAVI(デッキ構築スクリプト。下記URLのリンクから飛んで下さい)
http://www.maidmoe.jp/santai/
3ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:28:39 ID:N2HDNwcH
魏・呉・蜀の三国による群雄割拠の戦乱時代を描いた「三国志」をTCG化!
其が三国志大戦!!
・900をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。重複の元です。
・立てれない場合は、910に剣と印を引き継いでください。
・また、900を越えたら、次スレの誘導があるまで極力書き込みを控えましょう。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、コピペ、替え歌、AA、絵師叩き、TV実況は反計せずに雲散の計。
・雲散出来ない奴は同罪、泣かずに斬ります。
・連勝自慢、引き自慢、要りません。
・お持ち帰り晒しは大体反計。晒したければ引き自慢スレへ。
・バイヤー、DQNは、生暖かい目で見守りましょう。
・コテには話し掛けない。専用ブラウザの場合NG指定すると快適に過ごせます。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤクオフへGO。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編への架け橋。
・「質問は明確に」。何が問題なのかを書くこと。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。
・ローカルの話題はゲーセン板か三国志大戦板でスレ立てれ。
・ハハハ、ハニ言ってんスか
4ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:30:16 ID:yChm+bMC
4sama
5ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:32:08 ID:V0agxEMe
お前らーーーー!!

>1に

乙ってせんか!!

わ〜い!初めて最初に乙した〜o(*^▽^*)o〜♪
6ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:33:05 ID:8uBnh3Gs
>1乙
そして奇跡の5ゲット
7ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:34:24 ID:8uBnh3Gs
orz
…泣いて切られてこよう
8ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:38:43 ID:XHCGCPiu
これで俺も覇王に!
9ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:40:43 ID:V0agxEMe
Y>
かかりおったな!!
10ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:41:11 ID:yPyPFi1l
>1乙

しかしもう163かぁ
11ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:45:14 ID:iRkJCrmx
>>1は常に、確実に乙れるものよ!
12ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 12:52:56 ID:xwyb97KH
孫尚香は横川で数少ない女性キャラってことで印象に残ってたんだが…

正直スマンかった。
13ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:06:09 ID:uQfBXUoF
>>12
横川…。
(・д・)ナンダコイツハ!
14ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:09:09 ID:vc6+SI0m
        , -, - 、        
  ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
 l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |    我が名は陳到・・・>1に乙を言いに参った
 l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !    
  \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  / 
   \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/   
      l lヽ‐_7´ ll   ゝ    
     ! j!  ll   ll ノ     
     ヽ、  !l__,.,. -'´
1512:2005/09/14(水) 13:11:42 ID:xwyb97KH
横山だったorz
16ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:13:27 ID:ec9WjNVk
>>14
バンバン五月蠅い御前はドチラかと言うと雷同。
17ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:13:35 ID:vc6+SI0m
前スレ>1000
GJ
18ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:18:44 ID:/pxhE/J9
それぃ、>>12に煮え湯を浴びせよっ!
19ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:28:56 ID:WNuYs2AK
寒厨王デッキってどんなかんじ?
20ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:30:20 ID:/pxhE/J9
>>19
KDoA1枚
21ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:31:29 ID:QIWZ1/Ds
>>15
やすし
22ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:31:39 ID:uQfBXUoF
>>19
かんなおと、あらいちゅう、おうさだはる のケニアデッキ。
23ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:40:35 ID:r9qVImQy
さだはるのワイパーtueeeeeeeeeeee
24ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:42:24 ID:UJMgGLP6
セガダイレクト見てたんだが、

>社会人の方などスーツのポケットに入れておくのに最適です。

このゲームは大人対象で作られてるんだな。
25ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:42:37 ID:+9yXCC56
あきやま ぴの バースだろ
26ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:43:09 ID:rwQHGz7V
そういえば昔
王さんと私
という映画があったな・・・
27ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:45:19 ID:FSOulGBl
>>1
とりあえず、本スレage
28ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:46:54 ID:amCLXFOK
>>1

>>24
そりゃ一回300円じゃあ高校生以下は対象にせんだろ

現実には俺より金持ってる小学生とかいるがな
なんで貧乏なのにやってんだろ、俺
29ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:51:07 ID:uQfBXUoF
>>22の奴、ちゅうそんじゆつこが良かったか。
別に良いけど。
30ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:25:37 ID:HAgeJYyD
最近天啓が更に増えた気がするのだが、難無く抑えられる。
最初にやってた御方々は、やはりそれなりにプレイヤースキルが有ったのだろうか。
31ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:26:41 ID:VG+R/vlo
>>30
貴方がうまくなったからでは?
32ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:28:58 ID:+9yXCC56
黄巾党強すぎ
党首ともども数に任せた演説でマジうざい

うちの孔明党はもうね
天にむかって毎日毎日「天よ、我が祈り叶えたまえ」とかお祈りしてるの
んな馬鹿なことするなら演説の一つでもしろっての
33ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:32:18 ID:vc6+SI0m
>>32
俺は陳党後援会の人間だが
ここだけの話・・・中の人は三人うわなにをするやm
34ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:32:24 ID:nfwjgMk5
他の党と連立組むしなw <孔明党
35ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:33:22 ID:Alapt1Iz
そうはい甘寧
36ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:34:40 ID:tAe4bG5O
泣いて馬謖を斬る
死せる孔明、生きる仲達を走らす
37ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:36:05 ID:rwQHGz7V
>>36
計略だと斬られるのは兵士たちだけどな・・・
38ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:36:50 ID:EnD+/p2t
マテリアル・パズル「泣斬馬謖」
39ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:38:56 ID:/QlaDNKz
>>35
かかって呉懿(笑)
40ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:40:43 ID:vc6+SI0m
>>39
それだったら、そうはい韓当の方が(・∀・)イイ!!
41ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:41:24 ID:iRkJCrmx
>>39
寥化ゆるしてください
42ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:42:08 ID:tAe4bG5O
下手な司馬懿はヤメロ!
43ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:42:42 ID:9I0YIeVI
オッサンの駄洒落スレになってんな。w
44ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:43:30 ID:rwQHGz7V
源平倒魔伝並みのしゃれだな
45ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:44:33 ID:Alapt1Iz
>>44
これで郭嘉と思うなよ
46ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:44:38 ID:MNDv26f2
道が狭いので徐晃運転お願いします
47ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:45:55 ID:iRkJCrmx
>>44
周泰をさらしてしまったか…
48ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:46:04 ID:O1aONFbg
なだ曹操
49ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:46:17 ID:/QlaDNKz
許っちょ待って!迎撃されちゃう!!
50ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:48:05 ID:5qGv1EJf
ひどい朱治プレイですね。
51ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:49:50 ID:Alapt1Iz
この流れでいけば>>80が必ずやってくれる
52ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:50:03 ID:WNuYs2AK
朱桓だけで物を語るな
53ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:50:13 ID:vc6+SI0m
孫権はお世辞にも孫権できる人物ではありません
54ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:51:16 ID:NqPg+lMF
加賀劉禅
55ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:53:34 ID:6/Y8Q3lC
北貂蝉
56ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:53:48 ID:/QlaDNKz
貂蝉民主朱治陳グン共和国
57ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:54:38 ID:tAe4bG5O
俺って沙魔柯?
58ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:55:46 ID:Alapt1Iz
もう左慈投げた
59ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:56:04 ID:6/Y8Q3lC
パソコン献帝試験
60ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:57:12 ID:iRkJCrmx
はい、親父ギャグなレスはこの辺で周倉。
61ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:59:10 ID:5qGv1EJf
痛みに耐えて良く頑張った! 韓当した!
62ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:02:20 ID:Alapt1Iz
曹洪言ってるうちに60突破
63ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:04:02 ID:amCLXFOK
南華老してもダジャレを続けたいヤツがいるっぽいな

やらせは仙、やらせは仙ぞぉー
64ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:04:55 ID:uQfBXUoF
みんなよくも曹、彰もない駄洒落を思いつくなあ。
65ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:05:18 ID:/QlaDNKz
荀攸満帆な生活に朱治符を打つ
66ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:05:30 ID:tAe4bG5O
もういい加減関平してくれー。
67ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:08:02 ID:vc6+SI0m
呂布駄洒落をここまで引っ張ったものだ
68ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:08:04 ID:IdQRiigd
ピザでも食ってろ程普
69ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:08:44 ID:Alapt1Iz
>>68
それはどうだろ
70ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:09:10 ID:/QlaDNKz
賈クなる上は、>>80に期待
71ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:09:24 ID:V9SOIoJJ
王異、この流れは何だよ。
72ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:10:08 ID:O1aONFbg
さあネタが尽きてまいりました
73ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:10:25 ID:uQfBXUoF
>>68
き陳到ダイエットさせなきゃ。
74ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:10:36 ID:tAe4bG5O
MFC・・
「やべ、ジュンちゃん目指してたのに赤ドラツモった」
ー張郃ー
75ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:10:38 ID:vc6+SI0m
素朴な疑問だが、女の満寵ってどんな味?
76ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:12:13 ID:O1aONFbg
75
おシン皇后の味
77ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:12:33 ID:vMPLtUwI
>>75
下ネタはい甘寧
78ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:13:09 ID:uQfBXUoF
>>75
お前は自分の陳&陳の味が説明できるか?
79ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:13:14 ID:MNDv26f2
韓当地方
80ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:13:53 ID:/QlaDNKz
もうこれで終わりにしよう沙摩柯


みんなありがとう。出撃してくる。
81ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:14:17 ID:tAe4bG5O
やべ、タレこぼした。ちょっと于禁とってー。
82ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:14:55 ID:uQfBXUoF
>>80
武運を祈る。
83ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:16:02 ID:O1aONFbg
80
覇王目指してガンガレ
84ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:16:28 ID:rwQHGz7V
なんかネタ振ろうか?
自城前の片一方が山になっている地形あるじゃん。
開幕乙がそこに片寄せした場合
騎馬主体のデッキの場合どう対処したらいいのかな?
子のパターンだと100%勝てんorz

85ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:16:31 ID:Alapt1Iz
>>80
蟹への独占インタビュー頑張れ
86ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:17:27 ID:jAS+am8U
出張飛が出ないこんな世の中じゃ
8775:2005/09/14(水) 15:17:43 ID:vc6+SI0m
説明ありがとう
童貞を捨てるのは曹操簡単ではないよな
・・・お後が宜しいようで

>>80
忘れ物はするなよ。家に帰るまでが三国志大戦だ!
88ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:18:17 ID:V9SOIoJJ
>>80
いいなぁ予定があって。
おいら張飛まだよ。
89ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:20:39 ID:O1aONFbg
84
ゴリ等は場内突撃で防げば問題ないだろ。その間に1体くらい攻城すれば序盤はOKでは?
90ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:25:18 ID:+9yXCC56
オ馬岱アンとか聞かないよな最近
91ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:31:03 ID:tAe4bG5O
92ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:34:42 ID:DCDtPVqL
>>80
そうそう。もうとっくにみんな飽きてんだけどな。
93ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:36:32 ID:27eFoHnd
>>90
曹丕えばそうだな
94ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:48:32 ID:vc6+SI0m
流れ惇切りするが、槍の穂先を重ねてのダブル迎撃って可能なのか?
95ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:53:53 ID:9ALMHmM5
>86
ポイズン
96ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 15:58:20 ID:Alapt1Iz
>>95
4時半からの再放送が楽しみか
97ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:00:14 ID:lHsT+7Eo
はぁー・・・マックで馬良セットでも食ってくるか・・・
98ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:02:40 ID:V0agxEMe
今、新着レスの表示を押したら・・・

「人大杉」とか出た・・・ワロタwあれってなんなの?
99ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:13:30 ID:FSOulGBl
公式H.P.の大会情報をみると

■大会の最終結果は現在集計中です。もうしばらくお待ち下さい。■

とのメッセージが、


集計なんて5秒で出来るジャマイカ。
リアルに蟹の扱いを会議できめてるのか?
100ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:18:56 ID:JdBEo/GD
SR曹操をベースに闘っては負け
品位も落ちまくった結果ゆっくり考えてみた。
修正をしていくとどうやっても覇王デッキに近くなるんだが使いこなせる気がしない。
今更ながら栄斗ってものすごいな
101ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:21:48 ID:EnD+/p2t
>>98
携帯厨とIE厨は鯖に負担かかるから専用ブラウザ使えよゴルァって事
102ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:22:45 ID:2Hk4neQm
流石にタダゲーで連呼されると次の大会に誰も参加せんだろうからな。
ただあの戦法が認められないなら次回から参加資格を1品以上にしてくれ、
五虎将にも覇王と品下げしかおらんし。
103ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:25:24 ID:EnD+/p2t
>>100
栄斗…リーマン/大都督
所持スキル
・騎馬操作LVマスター
・伏兵配置LVマスター
・戦略眼LV9
104ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:26:25 ID:jlxbDfwh
>>102
こういうイベントを一握りの上の方の廃人専用にしたら儲けが減るからそんな事はしないだろうと思う俺プチ廃人
105ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:32:04 ID:EnD+/p2t
大会に出たら大会期間中に全国不可にするか、
大会での武勇や証の変動をなくすか、全国で負けても玉爾が減る様にしたらいい。

蟹については深夜に無料プレイしたのが問題なのであって、他の5虎将は一応ルールの範囲内。
106ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:34:44 ID:XHCGCPiu
あくまでメーカーがイベントをするのは
稼動を上げるためだしなぁ。
金さえ積めば誰でも1品まで上がれるならありだがそういうわけでもないしなぁ。

参加資格のハードルをあげるんじゃなくて、2品位にならないとその称号がICに反映されない(寒中王を名乗れない)
って感じにすればいいんじゃないかね。
さすがに実力で称号取れる人は2品位にはなれるだろうし。
107ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:37:58 ID:ngIuyZUI
品でマッチングじゃなくて玉爾でマッチングにすればいいのでは?
108ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:39:20 ID:rwQHGz7V
むしろセガゴルフで優勝したら三国志大戦に反映とか
109ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:39:44 ID:wR5xnFJi
トレードお願いします。

【放出1】手持ちR群から4枚くらい

【希望1】R孫権+R夏候惇+R孫策


【放出2】SR孫尚香+R群複数枚

【希望2】SR呂蒙 or SR呉夫人 o rSR賈ク or SR周瑜 or SR趙雲 or 劉備


手持ちR群:孫尚香*2、呂蒙、陸遜*2、孫堅*2、周泰、左慈、曹操*2、徐晃*2
        夏侯淵*3、典韋、馬超、関羽、徐庶、ホウ統、諸葛亮、司馬徽、献帝

【受け渡し】秋葉もしくは京急線沿線での手渡し

【期限】1000or終了宣言まで
110109:2005/09/14(水) 16:40:18 ID:wR5xnFJi
誤爆した。スマソorz
111ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:40:50 ID:EnD+/p2t
>>107
そうなると全ての大会で
一位〜6位が8、fan、ごった返し、時雨、王異等の覇王で埋まるぞ
112ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:41:18 ID:XHCGCPiu
1はいけると思うけど2は無理じゃないかな。
多分誤爆だろうけど。
113ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:53:13 ID:9BwtVNHB
ちょっと聞きたい事があるんだ

「禰衡」ってなんて読むの?
れんしょう?らんしょう?
114ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:56:21 ID:DCDtPVqL
>>100
いま何品?
2品あたりだと覇王デカでもまだ戦えるけど。

個人的には、離間は武力-3になってもいいから、範囲をもう少し大きく
して欲しい!
115ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:57:57 ID:64r24m4h
でいこう
116ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:59:05 ID:lfjZSQVW
>>113
禰衡(でいこう):才能はあったが毒舌で曹操に嫌われ、のちに黄祖に殺された

俺のやってたゲームだと知力90超えてるから頭はよかったっぽい
117ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:05:26 ID:9BwtVNHB
>>115-116
超サンクス。
118ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:05:39 ID:8vO/m4Ha
一文字も合ってない>>113にワロタw
119ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:08:59 ID:gqmTDxlV
面罵の達人デイコウさんだな。
120ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:09:28 ID:amCLXFOK
つーかいくらステキ称号持ってたって、
センモニで流れる100位以内(もしくは300位以内)じゃないと自己満足じゃねえの?

仮に桃園県在住のの田中一郎が五虎将だからって
センモニに載らなかったら自慢もできねえよ
まさにそびえ立つクソだな
121ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:12:03 ID:V99e0lN7
>>116才能があっても毒舌で嫌われるって某覇王と似ているな
122ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:17:38 ID:zfhFwepV
>>121
謝れ!禰衡に謝れ!
123ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:25:26 ID:qViDQMTa
>>115だけ目に入って
「○○で、いこう」かとオモタ
124ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:27:00 ID:3aZyqZ3x
>>120
嬉しいじゃん。わかんないかなぁ。
125ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:33:31 ID:IdQRiigd
>>120
おっ死ね!
…と返信されたいので?
126ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:38:46 ID:6kONP4dI
武将について色々検索してみると面白いね
まさか司馬懿が牛金を暗殺していたとは
127ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:41:15 ID:D1CRtMe/
>>114-115『離間は-3、範囲広く』でいこう。かとオモタ。てガイシュツやんけ
128ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:43:01 ID:qViDQMTa
>>126
馬が牛を
129ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:44:43 ID:YafbuXGT
>>126
詳しく。

ところで張角って一騎討ちする?
130ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:45:43 ID:BT0plgGO
タダゲー野郎は論外だが、五虎将とかだ
とどうしても欲しいって人がいるのは
仕方無いと思うなぁ。

俺はあんな面倒な事する金も時間も忍
耐も無いから、よくやるねぇ、乙って
感じだったが。

上位入賞者の称号とは別に、中〜低品
プレイヤーにもなんかゲット出来るもんが
あればいいと思う。
で、なるべくそれは運によってゲットす
るのが好ましい。
実力勝負だと上品のサブに狩られて終
わりになっちゃうから
131ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:46:29 ID:aH0gbqPm
でいこうでいこう
132ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:50:19 ID:6kONP4dI
133ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:51:00 ID:D66GyMcQ
>>129
する
134ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:51:50 ID:aH0gbqPm
IDもアホだったよ
135ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:52:43 ID:YafbuXGT
>>132
ありがとー。

>>133
やはり見間違いじゃなかったか。
ありがとう。
136ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:57:25 ID:1n+GC4Lh
そういや大相撲の普天王も三国志大戦やったことあるみたいだね
一回やっただけっつーから普通にスターターだと思うけど、悲哀とかだったら笑う
137ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:01:08 ID:rwQHGz7V
>>136

相撲取りだったらキョチョイクが基本でしょ?
138ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:03:32 ID:gSRS8cBj
キョチョテンイチングン+α

これで
139ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:05:16 ID:ec9WjNVk
普天王っつーとこのブログだな。
 
ttp://ameblo.jp/futenou/entry-10001551375.html
 
ちなみに浅草とかのゲーセン行くと、
普通に力士の方がゲームやってるのをチラホラ見るよ。
浅草住まいの友人が普天王じゃないけど三国志大戦を力士がプレイしてるの見た事有るらしいし。
140ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:07:11 ID:gSRS8cBj
元相撲取りですか?って方はたくさんやってるが
141ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:07:28 ID:vc6+SI0m
キョチョ+テンイ+姜維+李典

キョチョ「ちょぉぉぉぉりゃあぁぁぁ!!」

テンイ「どごおぉぉぉぉぉん!!」

李典親方「キョチョ!出すぎだぞ!自重しろ!」

キョチョ「おおおぉぉ・・・・」

姜維「はい!そこまで!」

李典親方「止めきれませんでした・・・」
142ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:07:40 ID:OIlbGYkc
普天王、初日にあの朝昇龍に勝ったんだよな
143ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:10:41 ID:9pimCKum
>>130
>>実力勝負だと上品のサブに狩られて終わりになっちゃうから
現状はそれですけどね。対抗策が蟹作戦になるわけで。なんともかんとも。
144ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:17:20 ID:BG0dCZ6r
さて、敗戦とは言えようやくりっくんを引いたが
どうやってデッキ組んだものか

まず性能はR周喩たまの方が上なのでりっくんを抜いてR周喩を入れr
145ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:18:36 ID:uQfBXUoF
大会に実力を求めるなら覇王の独壇場に。
それ以外を求めるなら現状のままで。
さあ選べ。
146ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:20:16 ID:9Apf1tNk
>>142
朝青龍のそっくりさんか何かか?
147ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:22:11 ID:vc6+SI0m
>>146
ヒント:昇竜拳
148ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:24:07 ID:8vO/m4Ha
>>144
賢母りっくんで頑張れ(・ω・)
149ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:24:24 ID:BT0plgGO
>>143
そう。だから宝くじみたいに抽選でネ
タっぽい称号が当たる、とかあればい
いのにな、とオモタノヨ
150ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:26:04 ID:9pimCKum
>>147
第2ヒント:私の兄は呉にいます
151ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:27:59 ID:YafbuXGT
>>144
昔、Rシュウユ・リッ君・孫パパ・小覇王ってデッキでやってた。
今思うと何故勝てたかわからん。
152ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:28:52 ID:fBCIMiN8
そういえば朝青龍初日負けたんだよ
結果見た瞬間びっくりした
153ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:31:24 ID:CvfHtlnk
勝因は三国志大戦か?
うちら相撲取ったらかなり強いんジャマイカ!!!!???
154ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:32:14 ID:nQcf60qo
ハハハ、何言ってんすか
155ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:38:35 ID:TuNGpB87
俺墨田区に住んでるから力士なんてそこらじゅうにいるわけだが。
先日家の近くの本屋で高見盛が転職雑誌を立ち読みしてたのにはびびった。
156ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:39:34 ID:DQ8gBx4j
名君や甘寧や諸葛亮って自分で使う気にはならないけど敵にいたらむちゃくちゃ恐くないか?
157ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:40:01 ID:CvfHtlnk
それワロスww
158ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:41:18 ID:jlxbDfwh
それはひょっとしてギャグで言っているのか
159ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:46:11 ID:EnD+/p2t
>>156
攻城兵は地形にも柵にも弱いからぬるぽ
160ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:49:04 ID:FSOulGBl
>>159
ガッ、それは、昨日甘寧入りデッキで討伐成功してきてオレへの挑戦か!






・・・開幕乙っぽいことして、すいません
161ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:49:19 ID:D66GyMcQ
SR曹操も一緒だな、ストIIで言えばベガみたいに、CPUが扱うと強かったり敵に回すと怖いが、
自分で扱うと頼りにならないところとか
162ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:53:39 ID:PZOM7Nfj
陸遜、馬良、張昭、張紘、貂蝉も追加
163ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:54:43 ID:YafbuXGT
SR孔明は・・・・・・・?
敵が使うと見事に別れるとは・・・・・・
164ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:55:58 ID:PjG3RBga
>>152
朝昇竜は勇猛持ちだけど知力1だから駄目計には弱いんだよ、、、
165ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:56:25 ID:NjumA857
SR曹操は敵に回しても自分で使っても武力8の割にはよく死ぬ気がするので怖くない

みんな復活を頼りにして曹操を使い捨てにしているのだろうか
166ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:01:05 ID:jlxbDfwh
主人公である劉備や曹操など君主キャラや長生きして常に第一線で戦い続けた趙雲とか、復活持ちキャラを「常に戦場においておけて活躍させられる」とすれば復活は妥当だが、張飛や馬超やホウトクを城に無事帰還させるために劉備や曹操を捨て駒にするのはなんとも微妙だよな。
167ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:03:41 ID:INi8At6j
>>166
復活ってのは蘇生とかそんなんじゃなくて
退却しても立て直すまでの時間って感じで取れば納得いかない?
168ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:05:15 ID:kaBX3FO6
使ってみると分かるが
R孫権もその範疇に入る

その時の兵法が「魏軍の大攻勢」というのもギャグだが
手腕陳武がCPUの集中砲火で沈んだのには凹んだorz
169ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:07:58 ID:uQfBXUoF
>>168を誰か翻訳してくれ。
170ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:10:07 ID:ec9WjNVk
>>169
オレ ガンバッタ
171ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:11:02 ID:jlxbDfwh
>>167
そういう考え方もあるのか。なんか納得。
172ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:11:52 ID:FSOulGBl
>>169

 孫権も

                   ギャグ
                       orz
173ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:11:53 ID:IOfyr5Zb
>>170
(・∀・)ソレダ!!
174ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:13:14 ID:IOfyr5Zb
>>172
(・∀・)ソッチダ!!
175ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:13:35 ID:q+dKTlGw
三国志の大会もさMJみたいに予選と決勝に分けてやればいいのに

予選:品位マッチング、「規定試合数内にα勝」「玉爾α個以上で決勝進出」
決勝:玉爾数等でマッチング

みたいにさ
176ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:18:06 ID:S0Rstr3N
ところで敵武将を撤退させると馬が1匹逃げていくが、あれが生き残った敵将なんだな。
なんか単騎で逃走って感じでマヌケだw
177ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:18:58 ID:YafbuXGT
誰だR孫権を馬鹿にした奴は。
COM戦で出てきてSR月英入りデッキを叩き潰されたわ!!
178ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:23:23 ID:kaBX3FO6
>177
だから言っただろう
>敵にいたらむちゃくちゃ恐くないか?

っつーか天啓に優る部分が「消費士気6」しか無い
そう思う漏れはU司馬懿使いorz
179ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:26:10 ID:ec9WjNVk
kaBX3FO6の脳内を誰か翻訳してくれ。
180ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:28:14 ID:kaBX3FO6
>179
京極夏彦の本めっさ読んで
○ッコール飲んで
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126682044/のスレ見てたから
ちょっと精神ハプニング
ごめんね 消えるね
181ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:30:26 ID:t8PrSeUi
>っつーか天啓に優る部分が「消費士気6」しか無い
手腕は撤退しないぜ!
この前、呉わらわらの手腕+衝軍の法で強化された弓兵の集中砲火食らったが洒落にならんかった・・・。
182ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:31:52 ID:YafbuXGT
>>181
城には帰れなかったのか・・・・・
183ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:34:13 ID:evx+wxeY
それでも手腕は使い辛いんだよなぁ…本人のステータスがちと不足気味。
同じ号令でもママ+意地使いとか素天啓のが頼りになるわ。

英傑号令持ちは劉備が一番良いステータスだと思ふ。
184ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:37:08 ID:puBp0UXu
R孫権はいいと思うんだけどなぁ…
持ってないし使ったことないからわからんが、
コスト1.5で柵魅力号令持ちってのはいい感じじゃないか?
武力4なのは物足りないけど、武力低めの弓兵多い呉には
良い存在だと思ってるんだが…
185ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:38:26 ID:ec9WjNVk
英傑にしろ超絶にしろ、
使うキャラのコストが1.5の奴は総じて使い難い感じがする。
186ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:39:18 ID:xp3khACD
1.5は文官・軍師系以外中途半端な感が否めない
187ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:40:47 ID:1iX+QTs7
天啓>>>>麻痺矢>>賢母>>手腕>>>指揮
ってだけで、孫権が悪いわけではないと思う
188ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:40:59 ID:YafbuXGT
>>186
そうか、テイフさんも中途半端か・・・・・・
189亮ちん:2005/09/14(水) 19:41:24 ID:puBp0UXu
>>186がいいこといった!!
190ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:43:27 ID:YafbuXGT
亮ちん〜コテコテ〜
191ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:44:26 ID:amCLXFOK
手腕は強いんだけどそれを活かせる兵が回りにいないのが問題
具体的に言うと1.5の馬とか1の馬とか馬とか馬とか鹿とか
1.5コス武力6の槍とか2コス武力8の槍とか武力9以上の馬槍弓兵とか

端的に言うと弓以外の武力派
192ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:48:01 ID:YC3aO8/H
手腕は範囲も結構厄介だと思う
193ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:53:37 ID:Y4YLYKT9
R諸葛亮の攻城伏兵ミツカラナサス
いつも城壁ブッ叩かれちゃうよ
194ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:57:40 ID:s4DIDRrd
手腕悪くないよー
天啓が強いだけで
次バージョンから手腕使いが増えると思うと・・・ふふふ
195ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 19:59:40 ID:evx+wxeY
呉は2.5コストが実質一人しかいないうえ、
その一人を入れるとデッキコンセプトが概ね決まっちゃうせいで1.5コスト武将を入れ辛いってのはあるな。
1.5コストを4人入れると中武力弓だらけでハンパなデッキになるんで、選択肢的には2、2、1.5、1.5、1くらいしかないし。
許チョ+郭嘉やSRバチョン+SRホウ統みたいなゴールデンコンビが欲しいところだ。

>>186
曹仁とトカゲがおまいの家に突っ込んでくの見たぞ。
196ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:03:01 ID:YafbuXGT
>>186
ギエンも突っ込んでったぞ。
Rなのに性能悪い・・・・・?
SEGAに言え。
197ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:10:42 ID:7PwtOza7
魏延、ロケテでは武力7だったんだよな…
198ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:14:21 ID:amCLXFOK
ところでさぁ

Rだから強い
SRだからもっと強い

ってのはカードゲームとしては駄作だよな
199ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:17:13 ID:zrFvB1Pp
R孫権がバカにされてる気がする
俺のメインデッキに喧嘩売ってんのかー

R孫権・フトシジ・何とかさん・矢印・水鏡先生の教え4択デッキだ!
イク様の視線の先を外しまくるぜ


そして陳グンで乙 orz
200ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:17:15 ID:kaBX3FO6
>Rだから強い
>SRだからもっと強い

流石名君
201ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:17:26 ID:ec9WjNVk
>>198
もう何十回ループした話題か知らんが、その通り。
202ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:17:43 ID:evx+wxeY
モチロン。レアリティ=強さになっちゃってるカードゲームでまともに流行ったのって…なんかあったか?
あんま幅広くは知らんのだけど。
203ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:18:04 ID:YafbuXGT
>>198
Cでも強いのはいるじゃないか。
ゴリとかゴリとかゴリとか。
204ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:18:30 ID:xp3khACD
>>195-196
「ちょぉりゃあ〜〜」「何だこいつは!」「おのれぇ!!」
「ブットb「ご苦労様です。」
205ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:20:42 ID:vg3eWIDs
次Verからは賢母→手腕が流行りそうな気が






しないな・・・・orz
206ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:21:24 ID:Y4YLYKT9
お前ら家で三国志できるsとしたら買うか?
207ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:21:51 ID:zrFvB1Pp
Cならチョロ・超人・矢印・陳武・陳グン・丁奉・呂範・KdoA
この辺りは強いでしょ

あれ、この辺りを集めたのが○○覇王のデッキなのか
208ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:25:47 ID:OUCIqoU3
負けそうになったら回線切断
城内舞失敗で回線切断
開幕攻めきれなくて回線切断

ばっかになると思われ
209ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:26:47 ID:YafbuXGT
>>208
それだ。
ますます回線切断が多くなる予感。
そこはなんとかしてね、SEGAさん。
210ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:26:56 ID:evx+wxeY
>>204
そんな話持ち出したら1.5コストが微妙どころか、
2.5コストのエースの一人SRバチョンもちょりゃあ、最強の攻撃計略メガンテもご苦労様です。
211ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:28:56 ID:kaBX3FO6
>206
・CPU戦オンリー
・待った無しのノンストップ99カウント
・ぶっちゃけ「一人用」のオフライン版

が$2480円なら考える
212ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:36:48 ID:Fk/xg7Yi
俺はAoE3のデモ版で状況判断と全体の視野を鍛えてるよ。
コツは自分の脳をマルチコア化していく感じで、一度にたくさんの事を考えるようにする。
そのうち自分の思考に手が追いつかなくなって、5本の腕が欲しくなるくらいまでいくと神クラス。
1週間で8代目7品から1品まで来た俺がいうんだから間違いない。
213ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:37:16 ID:jidz20dd
今日久しぶりに回線切れになった
これさーやっぱりIC抜き?
もしそうならそーいう奴のはデータ消えちゃっていーよ
214ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:37:34 ID:amCLXFOK
>>202
遊戯王がすげぇ
ノーマル=( ´_ゝ`)
ノーマルレア=まぁそこそこ
レア=強い
スーパーレア=TUEEEE
ウルトラレア=やべwww強すぎwww
シークレットレア=なぁ、マジで壊れてねえか?
パラレルレア=・・・
シークレットレア=(・`ω´・)

>>206
おまいが買ったら1プレイ50円でやらしてくれ
215ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:38:12 ID:YafbuXGT
回線切れって、1品とか覇王の人だけ多いのかな?
もしそうなら故意だな。
216ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:39:01 ID:AhVrK2c3
>>206
買ふ
デッキのテストに良ひ
オンラインならパソコンでヨロって感じだ
それなら2万でも買う
217ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:39:53 ID:ec9WjNVk
>>213
はいはい、げんしょうげんしょう。
 
そろそろこのネタ飽きたよ。
218ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:42:11 ID:1F+11rpE
>>206
カードを読み取るセンサーが
素人目にも凄く高そうに見える・・・
市販品となると、アナログな工夫がされるんだろうな・・・

http://www.tnc.ne.jp/oasobi/oasobi02/61soccergame/image/050.gif
こんな感じとか
219ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:47:31 ID:8HRnY/aP
実際問題、あれって全部でいくらすんだろうな

俺もOFFLINEでいいから欲しいぜ……
220ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:50:04 ID:BG0dCZ6r
>>203 ご苦労様です
>>207 ご苦労様です+楽進+2コス武力7−8×3枚

絶対的に資産不足のうちはどうすればいいんだ…
221ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:50:32 ID:uQfBXUoF
400万くらいじゃねぇ?(テキトー)
222ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:50:36 ID:ec9WjNVk
>>219
4台+センモニ:700万
サテ1台売り:200万
 
ちなみに在庫は無い。
223ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:52:40 ID:AhVrK2c3
>>218
え?凄い!WCCFの家庭用もう出てたんだっ!?
224ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:52:49 ID:uQfBXUoF
誰か>>220をエキサイト翻訳。
225ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:53:34 ID:Y4YLYKT9
>>213
今日はじめて回線不調なった
連続3回ぐらい

ちなみに10品
226ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:56:38 ID:iJyxGFFg
公式の動画って保存する方法あるの?
227ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:58:22 ID:sWJ9j+GN
>>226
公式の動画のリンクを右クリックで保存してそのファイルをメモ帳で開くと
その中にURLがある。

そのURLを何とかすればOK。
228ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:00:54 ID:amCLXFOK
やべ、214の最後はウルトラシークレットレアだった
まぁどうでもいいか
229ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:00:57 ID:1F+11rpE
ヒント:前スレをmmsで検索
230ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:03:53 ID:Bpb0pb3F
先週末北海道行ったついでにマキシム寄ってみたよ。


栄斗氏はイベントでいませんでした_| ̄|○
231ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:08:11 ID:vg3eWIDs
今更だが公式の動画見てきた、なんか普段聞けない効果音とか
BGM聞けて新鮮だったな。騒音の無いゲーセンなら普段から聞けるのか?
232ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:09:24 ID:1F+11rpE
静かなゲーセンだと三国志の音量自体小さいから_。
あそこまで細かい音はないなぁ。
筐体にヘッドフォン刺せる穴があればいいのに
233ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:10:51 ID:uQfBXUoF
>>231
普通にきけると思う。
234ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:12:30 ID:zrFvB1Pp
>>232
隣が$枡だったらなんかいやな光景だな
235ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:20:18 ID:Ws07KPAu
ひさしぶりに2クレやったがレア、スーパーレアが出た。
こんなに三国志大戦ってサービスいいの?
236ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:20:25 ID:kaBX3FO6
>231
賈詡の撤退セリフが聞けるほどハイクオリティなゲーセンはショールームしか無い希ガス
237ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:22:55 ID:1wqoxPJZ
よく行くゲーセンの一台は壊れてて音が全くでない。
音楽はまあどうでもいいが、あのガツガツっていうぶつかり音が
聞こえないと調子が出ない。
238ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:28:57 ID:iJyxGFFg
Irvineの設定がわからない
socket errorでダウンできません(;´Д`)
239ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:37:09 ID:B+Cy7PpO
>>234
それ俺のホームだw

三国志の左にドル升があって、間にそれのモニターを
挟んであるから歌が常に聞こえてくる。
こっちにもおいでよ、と誘惑されてるみたいだ。

青いー鳥〜♪
240ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:47:41 ID:hriHHMjL
゚反計
241ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:49:03 ID:YKB2J/mJ
さてICカード更新しようとしたら売り切れてたわけだが
ここはスターターを買ってでも更新するべきだったか?
一応(´・ω・`) としながら帰ってきたわけだが。

すぐに入荷するのかな?
明日まだ売り切れてたらスターター買いそうな俺ガイル
242ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:49:05 ID:qViDQMTa

243ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:49:16 ID:corG/XF5
>>240
ワロタ
244ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:50:08 ID:dPVPVRmW
トリビ…
245ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:52:03 ID:0/U/xP9j
やっぱ同じこと考えてる人いるよな・・・
246ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:53:34 ID:3HxzfrqX
>>241
アレお金入れないと売り切れにならなくない?
247ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:54:41 ID:qViDQMTa
>>245
そろそろ歯を磨かなきゃ
とか考えてた
248ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:55:21 ID:YKB2J/mJ
>246
上に売り切れって出ててボタン押しても反応しなくなってたよ。
ボタン押してランプつかなくてあれ?って思ったら売り切れって出てたから。
249ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:56:05 ID:o5T0I+gF
今日、ホームでリーマンが7級指揮官なのに神速デッキ使ってた。
腕はリアル指揮官だったから、カードは買い揃えたものと思う。

いや、カード買うのはいいさ。
ただ、7級で神速デッキはないだろ。腕は7級でも初心者狩りだよな。
250ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:57:08 ID:3HxzfrqX
>>248
そうなんだ
自分のときはボタン押して金入れたら売り切れになった
店員に言ったらスグくれたけど
251ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:57:28 ID:zrFvB1Pp
>>245
自分で「よし、これは面白いデッキができたぞ!」と思って全国対戦したときに
構成の似通ったデッキに当たったりするよな
252ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:58:02 ID:0/U/xP9j
>>249
初心者の神速デッキなんて槍の餌食だ
253ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:00:49 ID:27eFoHnd
゚反逆の狼煙
254ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:00:57 ID:V9SOIoJJ
>>230
本当か?おいらも先週末栄斗見にマキシム行ったぞ。
関東圏から。
255ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:00:58 ID:qB7vHqdO
>>250
あれ紙箱だから、商品払い出しの時に箱の真中が潰れて底が引っかかったりするのよ
そういう時も売り切れランプついて、中開けて引っかかったの抜いてやればまたランプ消える
256ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:01:01 ID:IaHrvW6K
>>249
別にレアカード使ってるからって狩って訳じゃない。

かえってゴリや道栄使ってるほうが狩り
257ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:03:18 ID:YafbuXGT
始めたばっかのころ・・・・・・
敵にゴリ・・・・・
延々回復・・・・・
なんだこいつは。
258ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:04:48 ID:zrFvB1Pp
そういや、始めたばっかの頃は敵のカードの効果とかよくわかってなかったから
計略出される度に新鮮味があったなぁ
火計で皆仲良く丸焦げとかいい思い出
259ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:05:40 ID:hriHHMjL
>>249
カードをかっても初心者は初心者だと思うんだが・・・
とはいっても、スターターからはじめた初心者はかなりつらいかもしれんな。

ただ、初心者「狩り」とは違うんじゃないか?
一見、差はないから難しいとこだわな。
260ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:05:54 ID:wvFNJeOn
>>256
いや、7級で完成されたデッキ使ってるのは狩りと言えるだろうよ。
スキルがない段階ではもろデッキパワーで押されるよ。

と、リアル8級時に当時の覇王デッキに当たったことがある俺は思う。
261ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:08:42 ID:X/DJctUM
そりゃ、ある程度経験を積めばどんなデッキにもある程度対抗できる
が、マジで初心者だったら、神速号令も連突食らってアタフタでしょ。
262ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:09:25 ID:mTJLBrwB
今、まったくの初心者から始めてる人っているか?
俺が始めた時は友達からR・UC・Cを全部とSR数枚貰ってから始めたぞ
他のやつも似たようなもんだろ
263ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:10:20 ID:IaHrvW6K
>>260
そうかぁ?俺も覇王に当たったことあるけど、相手が下手すぎて普通に勝っちゃったけどなぁ。

カード揃えただけでは狩りとは言えないな。初心者なんだから攻略情報を宛てにするのは当然だと思うよ。
264ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:11:46 ID:DjDzOZXC
>>262
スタータースタートで速攻でSR張リョウ引きましたよ
265ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:12:05 ID:sWJ9j+GN
>>262
俺の友達がそれやってたが狩りばっかだったから
余ってるレア数枚あげた。

それでも彼は蜀を使い光るカードを使いたくないって言ってる。
SR馬超持ってるのになぁ・・・
266ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:12:46 ID:IaHrvW6K
級で悲哀、天啓とかエグ過ぎる。
267ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:14:03 ID:p4Qp8/Lw
>>263
260が当たったのは真性狩人と思われ。
覇王デッキが流行した頃は狩人多かったからな。
268ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:15:19 ID:YKB2J/mJ
>261
カード揃えただけの人が連突なんてできるわけないじゃん。
腕が7級なら突っ込ませてそのまま乱戦して終わりでしょ。
269ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:15:26 ID:zrFvB1Pp
>>262
スターターを買ってスタート
しばらくしてサック・R孫尚香・りっくんと立て続けに引いたので
そのまま呉を使い続けてる
ちなみに始める前には置いてあったデスノは目を通してみた
270ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:17:12 ID:pwkxpoDZ
俺のSR曹操が・・・曹操が・・・工場の時めっさくっつけてやってるから上の部分がはげてきてしまったorz
やはり市販のものよりハードケースにしたほうがいいのか・・・というかハードケース売ってねえ〜
271ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:17:38 ID:IaHrvW6K
>>270
つ栄斗曹操
272ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:17:48 ID:M1gVpgx0
>>263
8級ってチュートリ終わってすぐだろ。
そんで流行った頃の覇王デッキに勝てたらある意味天才だよ。
273ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:18:11 ID:QByePYMo
初めて10回くらいの頃こっちがSR、R無し流星で
覇王に当たったけど勝った
しかも士気全部流星で
やっぱカード揃ってても初心者は初心者
274ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:19:14 ID:sWJ9j+GN
>>270
文具屋とか行ってB6のクリアケース買ってくるといいよ。
50円位で買えると思う。
ちょっとぶかぶかしてるから慣れないと連突しにくいかもしれないけど。
俺も曹操入れて使ってるw
275ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:20:05 ID:DjDzOZXC
>>271
あの曹操(デッキ)を見て栄斗すげーなと思った。
なんつーか格好いいよ。あのデッキで戦い続けるんだろうか。
そしたらかなり格好良いな。
276ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:20:12 ID:IaHrvW6K
>>273
蜀スタだったからね。相手が槍に突っ込んでくれたから勝てちゃったよ。
277ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:21:04 ID:Sff2gFDT
狩り云々以前に、指揮官で覇王とか神速を使ってること自体
がカッコ悪ぃ。
278ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:22:59 ID:MLNmD36q
>>277
それは禿同。
279ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:23:06 ID:Z9SJVSvp
>>262
御前なんぞと他の大多数を一緒にすんな。
280ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:23:08 ID:1wqoxPJZ
狩り云々以前に、他人のデッキに文句たれること自体がかっこ悪い
281凌統収集人 ◆i2gFSlJ5rM :2005/09/14(水) 22:23:46 ID:YafbuXGT
>>280
いや、そんな・・・・
282ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:24:24 ID:hriHHMjL
>>281
いや、めちゃ正論だろ?
283ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:25:34 ID:YKB2J/mJ
なんだ貧乏人の妬みか。
284ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:25:46 ID:yrmVC91a
>>280
オマエが一番かっこ悪ぃよ。
285ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:25:57 ID:YafbuXGT
>>282
天啓に文句たれてる俺はどうしたらいい・・・・・・

後、コテスマソ。
286ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:26:53 ID:IaHrvW6K
壊れカードに文句垂れるのはおk
287ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:26:53 ID:VbQyBLWx
>>262
最初っからそんなじゃカード引く喜び減らないか?
自分はチュートリアルでSR悲哀引いたが、あんなデッキの存在も知らんかったし
イラストが糞すぎだったんで初Rのホウ統の時のほうが嬉しかった
288ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:27:33 ID:lom2C6NE
>>277
カッコ悪いとか言うとアレだが、見ててあんまいい気はしない罠。
289ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:29:00 ID:AhVrK2c3
>>280
悲哀厨乙
290ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:29:14 ID:NjumA857
他人のデッキに文句を付ける気はないし
自分のデッキのオリジナリティを他人に押しつけもしない

だがオリジナルのデッキで緩やかに勝ち進む時の、あの誇らしさは格別だ
291ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:30:00 ID:jqlyQd9W
>>288
まあ、そうだな。
292ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:30:43 ID:Bpb0pb3F
>>254
11日に行ったよ。栄斗氏はいなかったが、CLUBSEGAススキノでたんすは見かけた。
そこで地元の人にトレ申し込まれたけど、最低限の蜀デッキしか持ってなかったので、
断ってしまったのが残念。
293ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:32:57 ID:+RnrO41b
>>26
激しく遅レスだがそれは「王様と私」な

級時代に楽進、ホウ徳、張遼を立て続きに引いて神速に行かざるおえなかった俺登場
今思うとあの時蔡文姫を入れなければ飛天に嵌る事も無かったろうに…
294ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:33:23 ID:hriHHMjL
>>292
ススキノにいったのならキャバクラ「ユダ」にもいったよな??


・・・スレ違いスマソ。
ススキノという単語に反応して書いてしまった。今では反省している。
295ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:33:32 ID:YafbuXGT
>>286
そうか、良かったぜ。

天啓の馬鹿ー!
なんで天啓封じのカード入れてない時に当たるんだよ!
蛮勇で抑えれるか!!
296ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:33:40 ID:VbQyBLWx
>>290
カッコイイ!なんとなく蒼天航路にでてきそうな台詞だ
297ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:34:39 ID:kMRegUvv
相手からしてみれば、「コイツ汚ね〜」と思うだろう。
しかし、デッキは良くても腕は未熟。
苦戦しながらも凸凹デッキで神速に勝ってしまう。

その時、男は叫ぶ。
「コイツよえぇぇぇぇぇ!」
298ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:34:46 ID:AcL8+dCn
>>294
ナ、ナワヤー
299ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:37:10 ID:NjumA857
>>294
まぁ「ススキノ行って来ました」って言ったら
普通は「風俗三昧してきました」って意味だからな

で、道産子覇王達は実は風俗常連だったりしてな
300ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:37:11 ID:IaHrvW6K
>>295
あるあるw

天啓出てこないから、連環から再起に換えた途端に出てきたwww
301ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:39:55 ID:V9SOIoJJ
>>292
やはり同じ日だ!うは、偶然だな。桐たんす氏には会えたんだーいいなぁ。
おいらはマキシムでトレ申し込まれたけど、やはり最低限の魏デッキしか
持っていなかったから断ったよ。
だぶっているカードが多いから記念に配りたい気分だったのに残念だった・・・。
302ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:40:43 ID:fILzQPAs
>>297
激ワロス
それは叫ぶわw
303ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:42:15 ID:wHjx2oyy
>>290
なんか壮年の武将が言ってそうなセリフだ
304ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:42:26 ID:NjumA857
>>296
(オリジナルデッキで)一つ戦に勝つ度に
心は(既製デッキの信仰から)どんどん自由になるぞ!
305ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:42:40 ID:IaHrvW6K
俺もススキノ行ってきたよー。


ん?ええ、はい。ヘルスですよ。
306ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:43:37 ID:hriHHMjL
>>295
ありすぎだな・・・

悲哀に連続であたってたので、デッキを改変し、馬鹿先生投入。
その結果天啓に当たりだす。チングンを入れたらメガ周ユに当たりだすしまつ。
あまりに裏目裏目で頭にきたので、馬鹿とチングンを同時にいれたら、開幕乙と当たりまくる。


・・・ほんとマッチングサーバーに蹴りかましてやりたくなったよ
307ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:44:19 ID:V9SOIoJJ
ススキノ、気をつけろよ・・・いや、俺知人できっつい思いした人知ってるからさ。
308ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:46:42 ID:jidz20dd
>>226
2品以上スレに公式保存の仕方あったよー
309ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:47:37 ID:JUZnI947
ススキノは早朝〜真っ昼間に歩いてても勧誘してきてアホかと思った
歌舞伎町とかでも昼間に勧誘とかあんまりせんぞ
310ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:48:56 ID:XMeL2qCN
>>306
いや天啓は馬鹿で抑えられるだろ?
311ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:49:17 ID:IaHrvW6K
>>309
「ちょっとちょっとお兄さ〜ん♪これからどうですかぁ?」

テラウザス
312ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:50:50 ID:QByePYMo
公式動画の保存の仕方もわからんような奴は
ここ来る前にもっとすることがある気がする
313ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:52:14 ID:UjCQx42p
俺のマッチング傾向
俺天啓相手天啓
俺悲哀相手悲哀
俺開幕相手開幕
俺傾国相手雷様
うは、SSQ
314ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:52:18 ID:AhVrK2c3
>>312
たとえばデリヘル呼ぶとか
315ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:55:51 ID:V0agxEMe
流れd切りなんだが、今日面白い店内対戦やってきた。Rボックスの中のカードだけで、
各単色デッキを作って遊んでみたが、なかなか面白かったよ(´・ω・`)
316ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:57:09 ID:NjumA857
>>315
でも勝ったのは他色だろ?
317ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:57:31 ID:BG0dCZ6r
>>306
馬鹿先生はイク様を持っていない初心者の
初心者狩りに対するほぼ唯一の抵抗カード
318ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:59:02 ID:hriHHMjL
>>310
それが、馬鹿かけたのに天啓されてねぇ・・・
4〜5カウントはもったと思う。
張り付かれてからの発動だったんでとめるにとめれずという状態になってしまったんよ。
それも終盤の攻防の時だったんよ・・・orz


結果、お互いに全滅状態になってしまい、
天啓のかかっていなかった敵呂ハンに無人の荒野を闊歩されノックされて糸冬
319ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:01:13 ID:jlxbDfwh
>>316
そうかね?単色でR箱だと最高武力が歩兵と騎馬の5だぜ?
320ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:02:13 ID:RMmxyLtB
>>319
呂布でも落ちてたんだろ。
321ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:04:57 ID:hriHHMjL
>>319
>単色でR箱だと最高武力が歩兵と騎馬の5だぜ
と、いうのがよくわからんのだが、
R箱にはUCテンイやUCカコウエン、スターター3兄弟とかは入ってないものなのか?

俺のホームにはR箱ないかわりにサテによく捨てられてるぞ?
そういうのはとりあえず回収して店員に渡して、ためててもらってるけどなー。
322ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:05:54 ID:hriHHMjL
↑書き込んだ後に理解した。
「他軍」の話だったのな・・・そぅりぃ
323ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:06:40 ID:V0agxEMe
>316
いや〜蜀だよ。やるのがおいらと、もう一人しかいなくて、相手が呉と蜀、おいらが
他と魏でやったんだ。まずは、
他対呉>弓でボコボコにされた〜
呉対魏>陳宮水計で流しまくり
魏対蜀>開幕で、槍の集団に突き殺されて、城叩かれて時間切れ。
1勝2配で、おいらの負けでした(´・ω・`)
324ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:07:09 ID:hriHHMjL
>>319
連カキスマソ・・・
超人は武力6ジャマイカ?
325ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:07:14 ID:yNTyXVXG
>>320
張任カワイソス
326ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:07:53 ID:yNTyXVXG
>>319だたよ(´・ω・`)
327ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:10:42 ID:lU01CX2g
黄祖も武力5だぞ・・・
328ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:11:20 ID:BBHOnrsI
今日初めて33デッキと当たった
見た目は壮観だがいざ戦ってみると激しくビミョス(´・ω・)
号令持ち一人いれば十分勝てるね
329ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:12:11 ID:jlxbDfwh
>>319
あ…
330ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:12:34 ID:iJyxGFFg
>>308
落とせたよ!
ありがd
331323:2005/09/14(水) 23:13:54 ID:V0agxEMe
スマソ(´・ω・`)他対呉は、上の説明間違えた
御互いに開幕乙狙ったんだが、相手が最初に兵法連環で、城に取り付かれたんだった
332ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:17:27 ID:mdz8w2/c
流れ豚斬るどころじゃないかもしれんがスマン

公式の動画をPSPに移したいんだが
「携帯動画変換君」じゃ無理だったんだけど
やれた人いる?
333ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:19:25 ID:uQfBXUoF
3級にて
リサイクルボックスから拾ったカードでやって、
呉バラ、覇王デッキ、抱いとく相手に討伐してしまったんだが
これって初心者狩りになるかな?
一応、7コスト縛りでやったんだけど。
334ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:20:28 ID:QByePYMo
>>332
スレ違い
335ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:20:29 ID:AhVrK2c3
立派な初心者狩です
336ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:22:28 ID:BBHOnrsI
>>333
まぁ普通に初心者狩りだろうな
337ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:22:37 ID:m1cUa0P1
果たして初心者が何人いることやら
338ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:23:45 ID:hriHHMjL
>>333
上品の腕で級をプレイしたら7コスだろうが駄目なものは駄目。
何度も同じ話でてるだろ?

級の間は無くした罰としてCPUするか、友達探して店内やれってことよ。
339ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:24:07 ID:jlxbDfwh
だから初心者狩りはSRとかじゃなくて品の腕で級ってところにあるんだよ。
これテンプレ入りしないか
340ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:24:28 ID:INi8At6j
今日は凄いものを見てしまった…
明らかに小学生、「10品に昇格、おめでとうございます!」
ゲーム終了後にICゴミ箱に、新しいIC購入
全国開始、デッキ SRバチョン SR趙雲 桃園劉備 JOJO
おいおい、初心者狩り小学生かよ、と思ったら…
9級の全国CPUに敗戦、なんだこいつはっ!と思った以上に小学生おれよりいいカードもってやがるよクソ・・・

級のきらきらデッキってもしかして中身こんな奴ばっかじゃないのか?
341ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:24:55 ID:ya5ET+Wh
SR趙雲・SRホウ統・R馬超・R黄忠の四枚蜀バラの俺
相性的にキツいなと思うのは麻痺矢程度
ダメ計メインデッキは怖いがまあ立ち回り次第で何とかって感じ

2品3品ふらふら程度だが、まだまだ動き次第で上はいけるなって感触はあるので
このまま突き進みたいと思う
バランスデッキは買っても負けても楽しいから良いね( ´∀`)
342ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:25:39 ID:AhVrK2c3
ま、サブカード使ってる時点でみんな(ry
343ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:26:37 ID:IiiCaRAS
>>339
だな
IC無くして級から全国戦やってた時に
魏のUC、Cオンリーデッキに当たった。滅茶苦茶強かった。
なんとか引き分けたが、攻められまくって守るのにやっとだった。

カードじゃねぇ。腕なんだよな。
344ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:37:39 ID:5LPzWSEp
>>342
まるでサブカード使うのが常識のような言い方だな
俺はこれまで一度もサブカード使ったことないし
サブカードは全て初心者狩りだと考えているが
345ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:38:53 ID:RMmxyLtB
>>344
サブカードを使っている奴みんながってことだろ?
346ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:41:08 ID:ZyP5+IUL
>>342はサブカード使ってる奴は狩りって言いたいんだとオモ
347ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:43:05 ID:Z9SJVSvp
>>340
こう言う話を聴いて何時も思うんだが、
10品の方が級より余裕で勝てると思うんだけど、
何かもう小学生の脳内では「品で対戦しちゃいけない物」と言う刷り込みでも、
誰かにされているんだろうか?
そもそもそう言う知識を何処から仕入れて来てるかも疑問なんだが……。
348ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:47:43 ID:AhVrK2c3
ネットの情報≠小学生の情報
349ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:48:47 ID:IaHrvW6K
でもこの板の数割は消防がしめてると思う。特に夕方
350ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:50:42 ID:8F592gsB
>>347
うちの地元の小学生(呉バラ使いが多い)も品位になったらカード捨ててまたやり直してるんだよな
いったい小学生には何があるんだ?
351ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:51:29 ID:CMn7ShRi
流れぶった切りゴメン。
だれか前にあった「三国志の武将名辞書ツール」
ってうpできるひといないですか。
ほしいのです。ほんっとお願いします。
352ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:51:37 ID:jlxbDfwh
ていうか小学生がこんなゲーム…
しかし、俺より4つほど年上の人は高校時代金なくてゲーセンなんかいかなかったぞと言っていた。
つまり、今のバカ小学生どもが高校生になったら多分幼稚園児がゲーセン通うようになるんだよ。んで近頃のガキはとか言うんだ。
353ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:52:25 ID:IaHrvW6K
普通に品じゃ勝てないんだろ。消防で八品以上は見たことない
354ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:54:28 ID:ulWVv/qo
355ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:54:51 ID:G6d3NyGa
しかし品になるまで人間と戦えないのはつまらないと思うぞ
356ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:55:25 ID:Y07fu6Kv
>>353
うちのホームに5品の消防がいるぞ。
最近見ないが夏休み中は朝からずっといた。
357ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:56:13 ID:BG0dCZ6r
うちの地元は5品以上が存在しない気がしてますよ!
そりゃ勝率いい方がカード沢山手に入るしね…
358ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:59:01 ID:CMn7ShRi
>>351
ありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜!
ってこれMicrosoft IME 2000 には
どうやっていれたら・・・・?
スレ違い承知ですがおしえてくださいorz
359ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:59:25 ID:IaHrvW6K
>>355
勝つことよりレアカード手に入れて自慢することに愉悦を感じるのが消防。
買った方が安上がりかもしれんが、そこまで頭は回らない。

>>356
そいつはほんとに実力者なんだろ。
360351:2005/09/15(木) 00:00:52 ID:CMn7ShRi
ありがとうは>>354でした、、、o---rz
361ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:04:52 ID:jETDJN+c
まぁ消防には感謝してるよ。
掘ってくれるから結構よくピンポイントでSR手に入る。
362ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:08:48 ID:QgmkDm0c
>>358
ダウンロードしたHPを下に読み進めばインストールの手順が書いてあるじゃん、よく嫁。
363ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:10:08 ID:SIO00Jv7
>>358
まず基本的なこと学んでから来いやネット初心者
364351:2005/09/15(木) 00:11:56 ID:EHM+nYSt
初心者ですませんでした。
できました。ではROMにもどります
どもですー
365ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:11:56 ID:6dXwW5Ir
サブカード作るってカード集め以外に利点ないよな。自分より弱い奴に勝っても嬉しくも
なんともないしさ。カード1枚でやってても兵法全部マスターにするのにどれだけ
かかるかわからないのに、分散させるなんて信じられない。
366ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:13:01 ID:lh81+u7H
>>365
名前変えたくなったとか
367ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:14:39 ID:KDs9tgkL
>>361
確率的に言って3進軍できてもできなくても席交代後に1討伐だけするのがいいよね?
掘る人の思考がよくわからん
368ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:15:53 ID:lZAw+dWZ
今日タンス突撃喰らったんだが
あれ完全なのになると土煙しか見えないのな
レーダーにも画面にも映ってないで
突然張り付いた沙摩柯の前に煙が立ったと思ったら直後に即死

戻る最中の点滅状態で左右に駆け回る技だと思ったから
最初何が起こったのか理解できなかったよ。
369ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:18:57 ID:mOvl0IU0
>>366
世の中には、デッキごとにIC作ってる人がいるからなぁ…
魏単呉単蜀単他単で計4枚作ってる人を見たが…
なんというかまぁ…。

そんな俺のICはほぼ蜀単。
370ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:18:58 ID:7cwAJIa9
>>365
覇王とか1品まで上がると、お遊び的なデッキを試す勇気が無くなくなる人多いよ。
俺もだけどw
371ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:19:52 ID:/n8rLzs8
小学生の頃なんてそんな金なかったぞ!
毎日、放課後学校でサッカーしてたような。
玉に親と買い物に行って、ゲームやりたいといったら100円くれたから
それでストUやったのを思い出す。(ブランカ強杉)
372ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:21:38 ID:B4J4uSwn
>>369
不慣れなデッキでも格ゲーほど辛くはないよな
いちいちIC作る奴の気が知れん
呂布引いたので初めて他単デッキでやったら討伐成功したし
373ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:22:15 ID:KDs9tgkL
>>368
上品で大車輪戦法が再考される予感?

U 張飛 蜀 2.0 8 3 槍 勇
U 陳到 蜀 1.5 5 3 槍 活
U 周倉 蜀 1.5 6 3 槍
C 関平 蜀 1.5 5 4 槍
C 劉封 蜀 1.0 3 3 槍
374ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:24:02 ID:eiURD/fN
>>3773
ハハハ、何言ってんスかw
375ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:25:00 ID:mOvl0IU0
>>372
単純に言えば馬、矢、槍、攻城、歩
の5キャラしかいないもんな。
計略や技能の違いはあれど、基本攻撃法は変わりないし。

そういえば俺、呉群他群使ったこと無いやアハハハハ…
376ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:25:30 ID:QgmkDm0c
>>373
あれ?大車輪って攻城中でも迎撃できるんだっけ?
いつも挑発で剥がしてて触れた事無かったんでわかんないなぁ・・・
377ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:27:57 ID:Bkdu/2Zv
>>376
迎撃はできないが突撃もされない。
378ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:29:04 ID:jETDJN+c
兵種ごとの運用は一緒だしな。
一番試しにくいのは舞デッキだと思う。始めて使ったときはタイミングが全くわからなくて。
379ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:30:55 ID:oW9IJPI9
看破の範囲広くなってないか?
380ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:32:11 ID:wvbbhYgr
その計略の違いが案外大きい、ノイ氏も自分の日記で反計が無いから連敗したと
言ってるし、fan氏も最初はかなり負けた様だ。
まあ個人的には多くても二枚以上は要らんと思うけどな、覇王を目指さない
なら何品にいても同じ事だし。
381ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:32:33 ID:aKClWqhj
大車輪かあ…。今日の対戦相手で、最後の残りカウント15の時に、「後方指揮二度がけ+特攻」+連環
でとっこんで来たのがいたが…偶然にもそいつ等の前にいた陳到が大車輪したら焦ったのだろう…ホウ徳
はともかく、お供にいたカクカとカクが迎撃されて瞬殺で乙ったのは笑った(w
382ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:35:16 ID:mOvl0IU0
>>380
俺もとから反計の無い蜀単だから何の問題もナッシング。
いや、反計使いこなせって言われたら多分・・・いや絶対無理だけど。

久しぶりに魏単デッキで行くかなぁ…
383ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:40:46 ID:sZYzngFx
>>377
あれ?車輪で城に張り付いた関羽に白銀馬超で突撃したら
見事に迎撃されましたが・・・・
384ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:41:00 ID:qMwC1wAQ
俺はネタデッキ用ICもってるよん
385ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:53:33 ID:NP0weONb
流れとまってるようなのでネタ投下。
挑発は好きだがキョチョ嫌いな俺が蜀で許チョデッキを組んでみた。
SR馬超、R生姜、Rホウ統、UC法正、チョロ

どうよ?まあ正直後方指揮を使う場面が見当たらないが。
386ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:55:24 ID:jOhvXja2
流れを激しく惇切ってすまんのだが

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20050914k0000e040088000c.html

の写真の男が楽進に見えるオレは、もう重症なんだろうか…
387ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:55:25 ID:B4J4uSwn
SR馬超の撤退ボイスはなんていってるんだろう?
台詞集見ても「俺としたことが」ってこれR趙雲だし
388386:2005/09/15(木) 00:56:49 ID:jOhvXja2
そしてageちまった… スマン…
389ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:57:02 ID:NP0weONb
>>386
ワロスwww

>>387
見えぬ…闘志の渦が…


じゃないのか?
390ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:57:23 ID:mOvl0IU0
>>387
迂闊だったか…
までは聞こえるけど、その後何かいってる。ただ聞き取れない…orz
391ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:58:01 ID:B4J4uSwn
無念、闘志の○○が・・って聞こえるんだよな
392ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 00:59:53 ID:4rggI6TQ
>>385
生姜とチョロがどうゆう関係なのか知りたい
393ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:00:30 ID:Dp4cz+vA
むぅぅ、どうしたものか・・・

って聞こえた
394385:2005/09/15(木) 01:02:59 ID:NP0weONb
>>392
基本的に生姜は馬引っ張ったり反計、雲散持ちを引っ張るのに使って、
チョロは白銀サポート用に。








と、偉そうなこと言ってるが俺が下手で良くチョロが殺されるからなんだけどね。
395ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:03:14 ID:2dTIwD2a
撤退するとき自分で吹き込んだ声が使えたら良いのに
396ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:03:44 ID:mOvl0IU0
俺もこの一番右下のが楽進に見えてしょうがない…
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E7%9F%A2%E3%82%AC%E3%83%A2&hl=ja
397ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:04:34 ID:9ZA9Dimp
いや〜ん(男声)
398ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:04:36 ID:qzxtxW/n
>>395
うはwwwwwっうぇwwww

とかが出ると思う
399ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:05:17 ID:KDs9tgkL
>>385
d→歯抜け
ちょおりゃあ→生姜
各課→法制
チングン→チンチン
イク→2コス余ったし馬超
どうよ?
400396:2005/09/15(木) 01:06:53 ID:mOvl0IU0
間違えた、左下だよ…
401ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:07:57 ID:NP0weONb
>チングン→チンチン
待て。お前それ名前のノリだけでやってるだろ?
402ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:10:26 ID:KDs9tgkL
>>401
半分はそうだけど妨害計略+許チョ所持の柵をここで補える
挑発柵槍がいらんって言うならチョロでいいとは思うけど
403ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:11:01 ID:vkZitymn
EX孔明も撤退時の台詞が長いね。

何て言ってるんだろう。
404ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:12:38 ID:NP0weONb
>>402
ちょっとね…
馬超が挑発されたときに素早く槍の向き変えるためには機動性の高いチョロのほうが…
405ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:15:36 ID:/n8rLzs8
406ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:16:28 ID:NP0weONb
>>405
精神ブラクラか?
407ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:19:33 ID:qzxtxW/n
>>405
グロ貼るな 死ねよ
408ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:23:02 ID:4rggI6TQ
>>404
その場面でしか通用しないじゃまいか
409ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:24:22 ID:OhjiO/mS
>>405
URLから実害は無いものと判断してクリックしてみた
・・・・・・いまは、>>405が憎い・・・orz
410404:2005/09/15(木) 01:26:02 ID:NP0weONb
>>408
いや。まあ白銀バチョンと組み合わせて白銀でオカマ掘るっていうコンビネーションが原案だったから…
珍珍入れるなら月姫のほうが…
411ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:27:52 ID:KDs9tgkL
>>399
馬超で攻めずに黄忠にして挑発迎撃に徹するのもいいかな
412ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:29:19 ID:NP0weONb
>>411
そ れ だ

そして今気づいた…歯抜け持ってねえ…orz
413ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:32:00 ID:4rggI6TQ
じゃ白髪でいいじゃまいか
414ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:36:15 ID:FoQBQTwo
上の方で、お相撲さんもやってるって書いてあったが、
今日、入籍した楽進似(?)の人もやった事あるみたいだな。
ブログに書いてあった。

WCCFではダパンプの中の人もやってるし、結構芸能人やってるな
415ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:36:19 ID:Dp4cz+vA
便乗して俺も許チョイク風蜀単を考えてみた

許チョ→UC関羽
荀イク→Rホウ統
d→姜維
郭嘉→法正
楽進→呉懿

どうよ?
416ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:38:54 ID:NP0weONb
そういえば友達が考えたちょっと流石な悲哀デッキ。
ナミ、ゴリ、楽進、他周倉、Rd、馬鹿、春香
基本は馬鹿→消沈。
大抵イク様はナミ見てるから決まりやすいらしい。
417ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:40:49 ID:LSl6PqsL
>>415
うんこ

まぁ使ってみろって、わかるから
418ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:42:19 ID:B4J4uSwn
>>415
そこまできたら関羽をRにしたいな
419ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:42:25 ID:aULi5lIq
>>416
こういうのはどう?
SR甄皇后、R曹操、楽進、劉曄、牛金、陳宮、賈ク

決め手は騎馬7体城門特攻攻撃
420ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:44:46 ID:4rggI6TQ
蜀版天啓は?
421ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:47:03 ID:S5NU0rfW
>>415
極力相性の悪いデッキを作らない
がキョチョイクのコンセプトなのに
それはデッキだけで詰みばっかになりそうだな。w

せめて馬入れようぜ?w
422ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:49:07 ID:bYoAEyuq
>>416
あー、俺今日モロそのデッキに負けたわ。周倉の代わりに曹植入ってたけど。
ススメ入り蜀単だったんだが、やっぱ前方範囲は強いな。一方的に馬鹿にされたよ。
ちなみに悲哀は舞わなかったw
423405:2005/09/15(木) 01:49:48 ID:/n8rLzs8
何だよー本当に張春華に見えるジャマイカ!
お詫びとして、SR小喬・・(服装もどことなく・・)

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/amshow/graph/huukei/229.html
424ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:50:33 ID:NP0weONb
>>422
君主名分かる?
友達かも。五、六品辺りにいるらしい。
425ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:53:12 ID:wlCwHFNW
SR黄月英が一騎打ちして勝ってた
勝ちセリフが「亮ちんてば、驚くぞ〜」ってな感じだったが
俺も後ろから見てて驚いたわw
426ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:55:06 ID:qzxtxW/n
>>425
(*´д`*)ハァハァ 
427ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:55:14 ID:bYoAEyuq
>>422
君主名は覚えてないがほぼ同品なので間違いないと思う
終わった後「あれ?ナミいたよな!?」っていう不思議な感覚に襲われたw
428ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 01:55:15 ID:8hA2V+YS
>>398
実際やってみればわかるけど
VIPPER語はしゃべってみるとびっくりするほどテンション下がる
429ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:09:05 ID:4rggI6TQ
武力1が勝つのってそんなに珍しいか?
430ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:11:41 ID:poZ+NFOh
>>429
相手が失敗しない限りほぼ_
431ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:11:57 ID:OV/OgFWC
>>429
えっ…?
432ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:13:16 ID:W2PrFcpC
ベストの結果を出しても普通に負ける
引き分けでも珍しい
433ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:14:00 ID:aKClWqhj
>>429
軍師系は一騎討ち起こらないから、弱体化されない限り実質武力1で一騎討ちが起こるのは
女性武将ばかり…
434ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:16:37 ID:Qbcb2UhT
公式ページにある動画の対戦ってデッキ何?
全然見えない…
ってか重すぎる…
435ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:16:52 ID:4rggI6TQ
>>432
月姫でバチョン、カンヌに勝たせてもらいましたが俺が神なだけですか?
436ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:16:55 ID:poZ+NFOh
武力1じゃなくて2だけど
張角様が一騎打ち発生するのは正直かんべんしてほしい
437ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:18:07 ID:u4A6iFEm
前に開幕直後パパvsナミで一騎打ち発生したんだが…
こっちの結果、激、失敗、無双、激、無双。上手くやれば激激無双無双無双までいけたのだが。

で、一騎打ちの結果。
△×△×△
なんでやねん('A`)
438ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:20:01 ID:W2PrFcpC
>>435
おまいが神:相手がヘタレ=3:7
勇猛持ち相手なら1:4
439ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:20:55 ID:OWsBttwT
呉夫人でメガシュに勝った時は汁出た
440ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:21:02 ID:OV/OgFWC
>>435
しらんよ。ただお前が頭悪いって事はわかった。
441ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:21:44 ID:B4J4uSwn
呉夫人で呂布に勝ったときはもうね
442ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:24:05 ID:OWsBttwT
勇猛持ちに勝った場合、相手がだいぶミスったんだろうなぁと思うが、勇猛無し高武力に武力1で勝つとなんか自惚れ入ってしまうな
443ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:24:05 ID:poZ+NFOh
メガ醤油砲を自分の後ろの奴に当てそびれたと思ったら、
発射後に一騎打ちで討ち取ったことがあるな
444ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:25:10 ID:oWwCP0hk
おせん強すぎ、勇猛はいってんべ?
445ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:27:20 ID:LSl6PqsL
WライダーW攻城兵デッキの俺には
えっへっへ〜亮ちん頑張ったよ〜
なんて珍しくもなんともない
446ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:28:06 ID:PlvidRMz
ぶっちゃけ
女武将相手にわざと負ける奴もいるよ
有利な時で、勝ち台詞聞きたいとき
とかね
447ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:28:10 ID:W2PrFcpC
>>444
武烈皇后の贈り名があるからさ
448ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:32:36 ID:wbd8pAwd
覇者の求心をかけた曹操がU黄忠に負けた俺が来ましたよ

自分:激、無双、無双、無双、無双

結果:×・△・△・△・△   lllorz
449ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:32:56 ID:4gnt/Uvb
>416
馬鹿かけたら次はトンかハルカ様くるって予測するだろが

決まりやすいわけねーだろヴォケが
450ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:32:56 ID:Dp4cz+vA
女武将で勝つとアップになるしな
蔡文姫がないのが残念なところだ
451ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:34:30 ID:4rggI6TQ
多分相手がヘタレだったんだろうな。

バーが長いと逆にムズイ気もわかる。
452ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:35:38 ID:qzxtxW/n
>>434
来来 カク ホウ徳 キョチョ VS Rd 郭か 来来 楽新 チングウ

重くないよ 対戦画面なんてむしろ神速してるみたいに早かった
453ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:38:22 ID:W2PrFcpC
>>448
本来武力差で無双出ない部分に勇猛バーが出たんだろうな
南無
454ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:52:43 ID:6YdiKMVE
最初の神速は王異♪がうますぎだけど
二回目の神速はなんで素直に霧散しとかなかったんだろうねぇ
動画もうちょいきれいかとおもったが雪月華に毛が生えた程度だった
おれのPCだけですか?
455ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:01:27 ID:aKClWqhj
そう言えば…今日の頂上対決って…アレは一体なんだったんだろう…。久々に「見て損した」気分に
なった…
456ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:06:34 ID:SfUJmyHi
>>434
お前の所の回線とPCがヘボ過ぎるだけ。
魏4VS神速改(曹仁→カクカ、ホウ徳→R惇、カク→チングン)
で王異覇王の圧勝
457ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:17:44 ID:PlvidRMz
>>455
俺はその書きこみを
別スレで見かけたから、見に行かなかった

segaももう少し考えろYO
客をゲーセンに向かわせたいのなら
毎日適当に頂上対決選んでないで
自分で見て確認して、この頂上対決なら
見た客を三国志大戦プレイしたい、という衝動にかることができる
ってな、頂上対決にしてくれよ
悲哀、悲哀、悲哀でやる気無くしたよ
458ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:19:28 ID:xX1MeFRo
違う武将でも武力が同じなら攻撃力とかは同じなんだよね?
気のせいだとは思うが、R関羽とR典イに差があるような気ガス

それはそうと、全武将が撤退してる状況で
増援の法を発動してしまった…
再起と勘違いしたんだよorz。
お陰でSR甘寧に攻城されて負けました…
459ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:30:31 ID:A4Q/Klo5
>>332
公式動画をPSPで見る場合イメージコンバーター2で変換可能
スレ違いスマソ
にしても雑音の無いクリアな音はいいなぁ
460ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:33:10 ID:W2PrFcpC
公式の動画、ストリーミングで見たら途切れ途切れにしか見れなかった・・・orz
そうさ、漏れはADSLの低速回線さ・・・


仕方ないからDLしたらまともに見れた
461ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:42:15 ID:aKClWqhj
DLの仕方解からないおいどんは負け組み(´・ω・`) 微妙にコマ飛ぶ…
462ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:45:41 ID:hQUdqVHO
最近の同じ内容の頂上よりその店での大逆転や必殺の計略のほうが
面白いときがあるとなんだかなぁ、って気持ちになる。

そんな感じで見た今日の面白い大逆転。
王異・SR黄月英・SR孫尚香・貂蝉・SR甄皇后(とあと1
人忘れた)らで構成された女性6人デッキ
開幕、月英除いた5人でモニター左側へ一斉に集中攻撃。この
時貂蝉が突破に成功、城攻へ向かう
右側がガラ空きになったところで月英が場内発進。すかさず加
速。
相手も兵法連環で足止めするも効果なし。城に取り付きゲージが溜まったところで城門に移動、ゲージ7割パリーン。
傾国の人も攻城していたので残り城ゲージはミリ残り。

あと一発だったのに…惜しかった
463ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:48:13 ID:9kEfiMXe
net transportとかなんとか
464ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:50:21 ID:hQUdqVHO
読みづらくてスマソ
アク禁に巻き込まれたみたいなんでパソで書いたやつをコピーして
携帯から書き込んだんだけど改行が変になってしまった
ちょっとダブル流星浴びてきます…
465ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:51:17 ID:OV/OgFWC
466ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 03:55:06 ID:Eb8bUpm9
>>458
俺なんて今日呂布キョチョテンイ全員健在の状態で身代わり誤爆して負けたぜどごぉぉぉん!
なんかそれがショックだったのか後半再起の法使うのすら忘れてたし

orz
467ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:02:00 ID:u4A6iFEm
ホームが池袋ギゴなので頂上以外も覇王だらけになる素敵環境。

>>457
流石に無茶言い過ぎだろ…
頂上対決に載せるべき、一品↑同士のマッチングのみでも一時間に何試合行われてると思ってんだ。
厳選用スタッフを数人配属(既にこの時点で現実的ではないが)したところで、見るのが追いつかなくなるだろ。
468ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:02:24 ID:7JKtOiyU
ちょいと聞きたい今日ゴイの援軍のボイス聞いたけど
あれなんて言ってるん?なんか奇妙な声だったので笑ってしまったんだけどw
469ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:03:05 ID:sGDiPEJF
こないだ計略ボタンと兵法ボタン押し間違えましたが何か?
470ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:05:38 ID:P0MBJACA
俺も昨日死んでるの劉表だけなのに、業炎撃とうとして再起やっちまったW
まぁ勝ったからよかったけど
471ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:10:16 ID:LSl6PqsL
>>467
それでも悲哀を抜かす位はしてほしいもんだが
むしろか劉備とかショーユとか写したほうが見栄えあると思う

シン皇后なんて毎日見たって誰も喜ばないよ
472ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:21:20 ID:I8RiPsMS
>>472
今日のは悲哀同士よりひどかったぞ。
やる気のないプレイは見てて萎える
473ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:25:59 ID:a7dPeQkU
こんな時間にくだらないことを書いてみる。
公式のトップで見つけたこんな文章。
『驚異的なスピードで全国2位に駆け上がった
「fan114」氏が首都よりの援軍として駆けつけてくれます。』
ってことは東京にはリアル夏侯淵がいるんじゃあないですか?
(意味のわからない疑問とともに就寝)
474ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:40:38 ID:SFWTnmOO
>>473
頭、大丈夫か?とマジレスして就寝
475ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:43:01 ID:lpLdQnCJ
雪月華の方が今日の頂上あげてくれてるな

見て思ったが、なんであそこで試合放棄なん?
まだ巻き返せる可能性あったよな?
なーんかリアル急用で捨てゲーしたように見えるわ・・・

と謎が謎を呼びつつ就寝
476ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:43:18 ID:4rggI6TQ
この時間帯は睡魔にやられちゃった人が多い
477ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 04:53:54 ID:PlvidRMz
栄斗日記
更新か?
と、思いきや、ただ画像が出ただけか・・・
って、今までも出てた?
イベの
478ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:22:26 ID:d2toCltB
ええぃ!朝組は俺しかいないのか!

>>468
これからが本番よぉ!
479ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:27:25 ID:u4A6iFEm
>>478、お前にレスをするものはここにいるぞ!

ところでサック、パパ、何とか、醤油と言う呉の2*4デッキでやってるんだが、
これは天啓デッキに分類されちゃうのか?
480ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:31:00 ID:i3ccQYPA
おはよう
今日は府中に免許取りに行ってくるぁ…
試験合格したとしても免許発行されるまで暇そうだな。近くにゲーセンがあるといいんだが
481ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:36:46 ID:MYxNPwmN
朝組み、というより深夜組みの俺が登場
さっきICカードないことに気付いて、ゲーセンが開く10時まで頑張って起きてます…
バイトあるし正直寝たいorz
482ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:38:29 ID:T8Rq3AxJ
兵法の話だが、
最期の業火直後に兵法ボタン連打をすると、
業火発動→再起発動→周瑜撤退
ってなったことがあるorz
483ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:40:54 ID:P0MBJACA
>>482
よくあるよ
俺業炎メインだから気を付けてる。
ちゃんと撤退したあとに再起使わないと、死んだままに…
あと、再編やら他の復活系も一緒
484ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:45:04 ID:i3ccQYPA
>>483
一回、太平要術使用→直後に張角撤退→誰も復活せず
っていうのを体験した
仕方ないから再起の法使ったよorz
485ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:55:28 ID:WSUWgMme
張遼とカイ越撤退してて
典韋の身代わりと同じタイミングで張遼普通の32カウント復活して、カイ越は復活せず…


ってな無駄に士気と典韋が消えた事ある…
486ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:56:44 ID:P0MBJACA
>>484
それ酷…W
487ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:58:25 ID:KDs9tgkL
>>484
もちろん士気6消費してだよな
488ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:58:56 ID:Jm+KYyZ9
>>484
太平妖術入れてて兵法再起はどうかと思うが
489ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:05:02 ID:i3ccQYPA
>>487
当然

>>488
まぁ詳しい説明は省くけど再起がいい理由があるのよ
490ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:07:25 ID:NP0weONb
>>449
現に決まりやすいらしいんだが…
春香見てたら踊ってもいいし。
491ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:20:47 ID:no3VyMKZ
カードのイラストが載ってるサイトってないですか?
492ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:29:19 ID:P0MBJACA
>>490
じゃ、バカ打って残り士気0になるのに踊るのかW
どこの低品の話?
そんなやつと対戦させてほしいが低品だろうから無理か。
493ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:35:01 ID:1qGo8Ho2
級の人じゃまだ品とはたたかえないもんね
494ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:40:33 ID:SfUJmyHi
>>461
IriaやIrvineといったダウンロード支援ツールで以下のURLをダウソで回線に関係なく見れる。
三国志大戦覇業への道in渋谷〜♪王異♪覇王VSIRUK
mms://dca.pod.tv/am-sega/free/hagyo_shibuya.wmv
495ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:43:24 ID:KDs9tgkL
496ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:43:57 ID:5TmWSl4y
昨日コスト7の奴と対戦したときに
なんかあるはずだ!なんか策があってコスト7にしてるんだ!
ってびびって手が出せなくなった上にやる事なす事全部後手に回って負けてしまった…

これが空城の計っていうんだな…orz

そういやこの前7回程全国対戦して5回攻城兵入りデッキと対戦した事があったが
とうとう攻城兵の時代が来たか!
497ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:54:37 ID:oy0UMzBa
>488
指揮6溜まるまでに一回再起。これでゾンビモードに。
例えば悲哀太平妖術とかだと踊って全員突っ込む>再起>また突っ込む>太平妖術みたいな。
498ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:12:22 ID:GMBbNjFX
>>496
オレは昨日、業炎と他シュウソウの二人デッキと遭遇した。
なんかあるのかと思ったが何もなかった。
登録ミスか?
499ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:25:59 ID:JROyOWLm
>>494
神って思われたいんだろうけど、馬鹿を甘やかしてるだけだと気づけ
ゲーセンで三国志大戦やりまくってる小学生の馬鹿親と同レベル
500ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:29:50 ID:Jm+KYyZ9
>>497
なるほど、太平妖術使用可能になるまでの繋ぎに使うのか
501ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:44:27 ID:KDs9tgkL
>>498
または2枚デッキ縛り店内対戦に失敗した
どちらにせよただのせっかち君
502ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:47:11 ID:KDs9tgkL
>>499
中心街のゲーセンでは親子で来て「子に」やらせてる光景割と見かける
保護者同伴なのか情操教育なのかようわからん
歴史人物には興味沸くようになるかもねー
503ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:51:18 ID:Bm6Mhtlc
さっき、いつも行くゲーセンに行ってたら昨日の自分のプレイが「大逆転」で晒されてた〜w


 お い ど ん の 武 力 1 8 の 左 慈 が 大 暴 れ し て い  る ヤ ツ が (w
504ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:52:15 ID:PlvidRMz
>>499
何故、そういう捻くれた考え方しか出来ないの?
別に461は質問厨な分けでもなく
494も勝手に答えているだけで
そういう捉え方するとはねぇ・・・
505ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:59:06 ID:KDs9tgkL
便座を首に掛けてブラジャーを着用し逆立ちしながら
「小覇王の蛮勇!小覇王の蛮勇!」と叫ぶ左慈

変身、それは世捨て人となった仙人だからこそ成し得る妙技
506ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:59:41 ID:JROyOWLm
>>504
実際ああいう奴がいるから動画に関する質問は絶えんし
PSPでの見方まで聞いてくるアホまで出る始末だろうが
507ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:59:52 ID:SpElqOJX
>>503
太史慈か?天衣な太史慈に化けたのか?
508ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:03:41 ID:5SZPOEyf
>>496
8コス未満にしてメリットなんてあるわけない
ハンデもらって負けた言い訳だな
509ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:04:25 ID:Bm6Mhtlc
>>505&507
505残念! 太史慈の方でした(w

いやあ…城門に張り付いた太史慈がトドメのオマケに天衣無縫してくれて助かったぜ〜。
相手のイク様は当然霧散してくると思った春華の方を見ていた&左慈の復活時間を舐めていたために
城門出撃→変身→太史慈撃破→悠々を城門に突撃→2回殴って終了
でした(w
510ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:07:07 ID:cKtkMoUZ
>>496
なるほどいいことを聞いた
ハイゲンショウ一騎のみなら相手のビビリは極限になるな・・

くくくこれで全国大戦勝ちまくりだな!
511ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:13:46 ID:SpElqOJX
>>509
正解したが、>>505のレス見て吹いた、漏れの完敗
512ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:45:47 ID:VSNObPmt
なんかさ、高校生くらいの奴で、よくゲーセンで見るからキャリアは
あるんだろうが、

八品くらいの壁wに当たって負け越し
→新カードを作って指揮官からやり直し
→カードは揃ってるが腕はイマイチだから勝ったり負けたり
→しかし、指揮官のうちは降格がないからいずれ将軍クラスへ
→また八品くらいの壁wにブチ当たって指揮官クラスへ

ってのがいるんだが、コイツの腕は事実上指揮官クラスだとしても
初心者狩りだろうな。
513ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:49:41 ID:ojydoPMk
>>512
それが、初心者狩りの典型だろ。
まあ、そういう連中は逆に狩られるのが現状だがな。
514ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:52:17 ID:cKtkMoUZ
そういうのを見ていて相手が100勝200敗ぐらいだと相手側を応援してしまう…
515ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:53:27 ID:pgnOWSA6
酔っ払って考えたらしい
SRホウ徳、姜維、SRホウ統、郭嘉、蔡文姫
というデッキが枕元に転がっていた
これ。おまいらどう思いますか?
516ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:55:24 ID:LfqCz2AA
やたら弱い級のキンキラってのは案外そういう奴らばかりなをだろうね

このゲームは6〜4品くらいが一番楽しいのにね、残念だ
517ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:59:20 ID:FzE2eg9n
>>515
弱くは無いけど強くも無いって感じだな
いざって時に士気が足りないパターンが多そうだな
518ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 10:59:38 ID:9yTZH9k1
5品は天国
519ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:01:19 ID:lpLdQnCJ
>>510
うはwww頭良すぎwwww修正しるwwwwっうぇw

>>512
すげぇ高校生だな
つーかそこまでよく金が続くよ
フォースの暗黒面に落ちなきゃいいが・・・

>>515
歯抜けが浮いてるな
歯抜け→王平でステージ確保か
歯抜け→チョロ、生姜→ちょおりゃorどごぉんor遼来来で柵か戦術の幅を出す
520ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:02:02 ID:KDs9tgkL
>>515
d→SRホウ統+SRホウ徳
許チョ→姜維
カクカ→そのまま
チングン、イク→諦めた

カク→SRホウ統、カクカで駄目押し
許チョ→姜維
SRホウ徳→そのまま
張遼→蔡文姫

許チョイクとfanデッキの両立を目指したと見た!
521ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:04:47 ID:cKtkMoUZ
>>515
歯抜け→ソウジンで武力底上げでもいいかも。
522ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:08:13 ID:zov3zwjM
>>515
歯抜け、郭嘉→陳到、曹仁
でたまに遊んでたことがある
523ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:08:24 ID:ImSR3CD7
>>515
飛天状態でススメ挑発ってテラツヨス
ぜひそのまま戦ってくれたまえ。
524ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:15:09 ID:pgnOWSA6
おまいら診断ありが(´・ω●`)
多分やろうとしているのは>>523だと思われ
高速姜維+歯抜けで挑発ロック(ぅ・ω・)ぅ〜ヽ(`Д´)ノ))))

問題は総じて言われている低武力と>>571指摘の士気運用かな
最大士気9なので挑発を小出しにしていく感じでやってみる
525ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:16:16 ID:pgnOWSA6
未来アンカー付けちゃった漏れは
どうすれば許してもらえますか?orz
526ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:17:37 ID:B0ddfR7h
とりあえず無駄な顔文字を止めれば許してもらえると思う
527ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:22:04 ID:M3BkttJk
飛天は馬以外のメリットが少ない気がするんだがどうだろうか。
飛天使うときは馬しか使わない俺は頭が固いだけなのか
1コス無駄になる分を馬以外で補えない俺がへたくそなだけなのかorz
528ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:24:45 ID:9kEfiMXe
今日初めて開幕乙やってきた。
張梁、刑道栄、張任、蜀周倉、曹仁、丁奉で6連勝ぐらいできたんだが
開幕同士当たってあっさり負けてきましたよ。
開幕乙同士だと配置どうすりゃいいのか
こっちは弓だけ出して残り城内にしたけど相手は普通に端攻めしてきたよ
529ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:24:55 ID:8HYdAbjT
>>525
そのデッキで討伐成功したら。
530ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:27:34 ID:9kEfiMXe
なんか流れ馬謖切ってスマン
矢印砲に焼かれてくる
531ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:27:46 ID:DsA1XnsI
>>512
最近多いの?
うちの近所でもその系統いるぞ。

ただ、ソイツは社会人だが・・・
532ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:28:22 ID:pgnOWSA6
>>526
スマンカッタ。以後気をつける

>>527
相手の城が近くなるのは重要なファクターだと思ってる漏れ
槍の攻城1撃は結構デカイ
雲散されないしね

>>529
頑張ってくるよ!
533ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:31:46 ID:cKtkMoUZ
>>531
最近どころかデフォです
いいじゃん、万年八品だって
同レベルの人と対戦しているほうが面白いだろ?
と思うんだけど…ねぇ。
534ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:33:23 ID:M3BkttJk
>532
槍相手に手動車輪したら連続迎撃されて以来トラウマなのよね。
今思えば即死は当然なんだがw
535ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:36:47 ID:hOb/KVY8
迎撃ダメージはビックリするよな。
白銀の迎撃ダメージはガチ
536ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:38:16 ID:sQJXWu15
>>533
壁に当たってそれを突き抜けると、一気に実力がつくのにな。

俺は5品で壁に当たって、長いことお世話になりました。
ただ、その後順調に2品まで昇格。降格しても3品止まり。

1品の壁?
まだ食べたことありませんが?
537ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 11:42:26 ID:cKtkMoUZ
>>536
俺も万年7品だったんだが
一回カードなくして。
自棄で>>510のデッキで級の全国大会を本気で勝ちにがんばったら
(勝てなかったけど…)
今四品、心なしか槍避けとか連突がうまくなったような気がする。
538ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:02:26 ID:jOzR/NJa
>>536
二品になると覇王の方々とたまに当たるようになるから楽しいよな
まぁまず勝てないけどほとんど武勇減らないし

539ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:04:16 ID:d29GeCkM
>>536
それ分るなぁ。
壁にぶち当たって突破すると本当に急激に強くなるんだよな。
俺も四品、五品の壁で苦労したが、突破できたら一気に強くなって
一品まで上がった。
今は二品に居る事が多いが(時々三品にも落ちるけど)・・・。
覇王と当たる事があって結構面白いぞ。
一度桐たんすと当たってすげぇ嬉しかった。

ただ、上に行くと悲哀とか決まったデッキが多くてつまらないって
難点もあるけどな。
4.5品あたりだと色々変わったデッキに当たって面白かった
からなぁ。
540ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:07:47 ID:9LCaAB9a
五品の壁にぶつかって他のカードゲームに逃げた俺が帰ってきましたよ
541ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:08:28 ID:oy0UMzBa
>539
自分も4-5品が一番楽しいと思う。こだわりのあるデッキとか面白いデッキを使ってる人も多いし。

もちろん自分が悲哀や天啓なんかのガチデッキを使うのはNG
542ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:21:30 ID:ctXT9XQS
>540
おかえりなさい
543ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:25:52 ID:z4uLv1pG
俺はICカード二代目から現在(4代目)まで六品と五品の間にとてつもなく大きな壁を感じてるんだけど、壁越えた人てどれくらい時間(回数)かかったんだろう?
なんかわかりづらい文でゴメン。今ホントに壁に悩んでるんだ…
544ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:34:20 ID:dkgG/s+z
壁にぶつかったあなたに

つ 悲哀、キョチョ、開幕乙
545罰 ◆vY52ybe8fE :2005/09/15(木) 12:35:44 ID:R9leJC5G
>>543
蜀大会で壁をぬけますた


今度いったら余裕で6品行きだなwwwwww
546ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:37:56 ID:M3BkttJk
初代 5品
2代目 4品
3代目 3品
3代目@1回で次降格戦orz

どうも自分には3品あたりが限界らしいw

最近はずっとサブで飛天神速か遠矢の舞デッキで5-6品で遊んでる。
この辺は使いこなせなくても双方失敗するから遊ばせてもらえて楽しいね。
547ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:38:14 ID:rufIYgtE
そういえばガチとか良く言うけど、どこまでがガチなんだ?
悲哀、天啓、太史慈ワラワラ、許チョイク
あたり?いま覇王デッキが楽しくて覇王デッキばっか使ってるんだが、覇王デッキもガチ?
548ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:39:43 ID:u4A6iFEm
三品以上がひたすら壁だな。
一枚目のICで何故か四品まで上がれたけど、
ネタデッキとか試しまくったせいも含めて六代目の今ようやく二品。
流行の物も含めて色々試したはずなのに初代のころとほとんど同じデッキに落ち着いた。

壁にぶつかったらデッキ5個くらい試して、最も合ってると思うのを使いこむのが一番。
549ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:40:55 ID:lpLdQnCJ
>>540
アイドルプロデューサー乙

初めて感じた壁は4-5品だったなぁ
つっても弱カード使うのが好きで、ネタ1枚入れて残りガチで組むんだけど
1.002当時ネタ扱いの天啓パパ入れて呉バラ使ってた
1.003になってからは城内挑発が消えて勝てるようになったから献帝使うようになった
蜀他勅命で今は2-3品の壁に当たってる

>>547
1枚の遊び(ネタ)カードも無く、ただ勝つためだけに組んだのがガチと俺は解釈してる
550ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:41:03 ID:d2toCltB
最強手動車輪ランキング

一位 18 UC典韋
二位 17 周泰
三位 15 陳武
四位 14 R関羽
五位 12 UC関羽
六位 11 R趙雲
七位 9 王平、R許チョ、R典韋

上位三人は逃げられると終了です^^
551ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:41:32 ID:oy0UMzBa
現Ver.の純正覇王は神速デッキよりちょい下くらいじゃない?
あれを使いこなす全国1位の覇王に頭が下がるんだが…

自分の場合は連突きまると爽快だがキョチョイク(チングン入りなら最悪)相手に簡単に乙る。
552ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:41:46 ID:jETDJN+c
人のデッキに文句つける奴のがバカ
悲哀、天啓、蜀単や教え呂布バカにするやつ全部含めて
553550:2005/09/15(木) 12:44:08 ID:d2toCltB
しまった・・・R関羽は車輪だった

一位 18 UC典韋
二位 17 周泰
三位 15 陳武
四位 12 UC関羽
五位 11 R趙雲
六位 9 王平、R許チョ、R典韋、R関羽

これでFAか?
554ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:45:54 ID:rufIYgtE
>>553
劉備はダメなの?
555ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:46:19 ID:R9leJC5G
うはっwwwwwww
クセでコテいれてる漏れww

>>547
ちまたで言われてる勝ちやすいデッキとおもわれ
覇王デッキも昔は強いっていわれてたんでガチだったやろけど
色々弱体化したカードにより現在は扱いつらいデッキっていわれてなかったっけ?
556ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:46:55 ID:dkgG/s+z
まぁ勝ち負けのゲームで強いデッキ使って何が悪い、って所だよな
557ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:47:24 ID:OV/OgFWC
>>552
同感。
遊びカードなんて考え方はゲームをバカにしてるとしか思えん。
手抜きしといてなに偉そうにしてんだと思うな。
558ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:48:38 ID:u4A6iFEm
本人が強いと思って、勝つために使ってるなら全てガチデッキさ。
俺にとっては飛天がネタデッキに分類されるが、それをガチとして上まで上がって来てる人もいるわけで。

>>552
デッキには文句はつけないが、悲哀使いのスキルの低さは馬鹿にするに相応しい。
頼むから一品が何でもないところで槍に迎撃されないでくれ。
醤油相手に馬鹿1回だけとかほとんど意味ないからそれ。
559ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:49:44 ID:VtGDy9+4
>>528
開幕乙と開幕乙がぶつかった場合、こっちの弓は相手の攻城部隊を狙撃させて残り全員で城殴りに行く。
迎撃がなくて暇になる槍を城門に向かわせたら、
あとは見てるだけでどっちかが落城→糸冬
560ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:51:53 ID:rufIYgtE
>>559
どっちかが落城ワロスwwww
561ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:52:10 ID:M3BkttJk
対戦ゲームで相手を思いやるってのはどっかずれてるよなぁ。

でも悲哀は死ね。
と思っちまうのはなんでだろうなぁ・・・
562ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:52:24 ID:ED473uS/
普段5、6品に甘んじてる俺でも大会になると4、3品になる。
逆蟹現象('A`)
563ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:52:34 ID:jETDJN+c
>>558
いや一品の悲哀の腕の悪さを俺に言われても…
まぁ悲哀使えば誰でも上に上がれるってのは問題がないとは思わないがな。
564ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:54:52 ID:2i6gJuO9
そういや昨日コスト1×8枚デッキと遭遇したな
悲哀か?と思ったらナミいないし
しかも勝率8割・・・
565ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:55:38 ID:cKtkMoUZ
MTGでもこんな流れの会話ありそうだな
566515:2005/09/15(木) 12:56:22 ID:pgnOWSA6
昼休みにやってきました。1勝2敗orz
テクニックと本体能力の低さを痛感
士気全部挑発に使って「うほww蔡たん意味ナスwwww
になったりもしましたorz
まぁしばらくはコイツで頑張ってみる(・ω・)ノシ
567ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:57:19 ID:oy0UMzBa
ホームで勝率3割を切ってるおっさん(8品くらい)が

悲哀に乗り換えたらしく昨日見たら5品まで上がってた。

ただ操作スキルがどうにもヘボイらしく買ったり負けたりだったが。

とりあえず悲哀で、撤退武将を城に戻すことさえ覚えれば5品まではいけると思われる。
568ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:57:52 ID:dkgG/s+z
悲哀も下手糞がやると勝てないよ
俺は悲哀よりコモン単のが勝率良かったし

つーか枚数多すぎて訳ワカめになる
569ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:58:45 ID:R9leJC5G
真島デッキ+1コスがしたくて
まだ悲哀が厨といわれない時代に組みたくてしょうがなかったです

今だナミが手にはいりませんがwww
570ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:59:22 ID:cKtkMoUZ
よし俺も悲哀使うぞ!
ナミ、SR周ユ、SR曹操、牛金の悲哀でな!
571ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:00:08 ID:Dkhv4w3z
>>354
オレも拾ってきたー、ありがとー。
でもこれ拾ってきたら栄斗が変換されるようになってワラタ
572ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:00:29 ID:sHAMHxSq
悲哀使いじゃない奴の中で少なくとも半数くらいは
悲哀死ねと思ってる気がする。
573ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:02:19 ID:dkgG/s+z
>>572
だろうね
対抗策の無いデッキだと何もできずに終わるし
574ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:06:05 ID:1dSwW6iM
強デッキランク

S 許チョイク、魏4
A 7枚悲哀、8枚悲哀、弓天啓、開幕
B 神速、覇王、麻痺矢、黄布、SR周瑜、飛天、普通の天啓

こんな感じかねー
強デッキは慣れさえすれば誰が使っても強い

575ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:07:15 ID:M3BkttJk
>565
純粋なTCGってのはデッキ内で微調整が出来るから
同系に対する対策とかも立てられるから悲哀ほど色々言われるようなデッキってのは
めったにない。さすがに酷いのはエラッタとか出たりするけどね。
魏使ってるんだしとりあえずジュンイク入れとくかみたいな傾向は確かに他のTCGでもあると思う。

三国志だと魏使ってるんだしやっぱ反計いれるよなってなりがちだけど
TCGだと反計(カウンターに属する物)を使いたいからその国なり色なりを選ぶって人のが多いんだよね。
結果は一緒だけど過程が違うのもやっぱり違いなんじゃないかね。
576ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:07:49 ID:ED473uS/
>>574
呉薔薇は使えないと申したか?
577ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:08:16 ID:4rggI6TQ
>>573
そんなんどんなデッキでもそうだと思うが。


悲哀や天啓は数が多すぎるから問題なんだよな。
578ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:08:43 ID:1dSwW6iM
ちなみに対抗策がないとかいってる奴は
そのデッキで対抗するやり方を知らないだけ
完全にどうにもならないデッキなら単に相性
相性の悪いデッキに分が悪いのは当たり前、アホですか?
悲哀に相性が悪い以上他に強い所があるってことでしょ
全てに弱いってグチ吐くなら、そりゃ弱デッキ使って吠えるなってこと
579ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:09:01 ID:/n8rLzs8
とにかく早く悲哀の効果時間は短くして欲しいな。
あと陳羣の効果範囲縮小。
バーウpはまだか!
580ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:11:56 ID:MSaxvGpC
>>574
蜀という緑の国も・・・たまには思い出してあげてください
581ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:12:03 ID:KDs9tgkL
>>570
せっかくだから魏単にしようぜ!
ナミ、R楽進、Rジュンイク、R真島d、SR曹操
582ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:12:41 ID:dkgG/s+z
>>578
結局勝つ為には強いデッキ使うしかないって事だな
583ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:13:52 ID:eNorVtwf
>>574
桃園もいないようですが
584ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:15:24 ID:sHAMHxSq
>>574
慣れさえすれば、って魏4は本当に扱い難しいぞ。
強デッキというくくりなら悲哀の上に来る事はないと思うが。
585ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:17:28 ID:4rggI6TQ
>>578
ゲーム内のバランスを著しく崩しているのが問題なんだよ。

そのデッキが多く出回れば、それに比例するように対抗策を練られたデッキも出回り、
それが当たり前のように語られる始末で、カード選びの楽しさや戦略の自由度も無くなる。


最強デッキなんてもんはどんなTCGでも存在したが、こんなシラケデッキは見たこと無い。
586ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:17:35 ID:M3BkttJk
>582
そして引き出しの多さ、アンチデッキの少なさから
悲哀を選ぶ人が多いわけですねw
587ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:18:39 ID:QgmkDm0c
>>581
せっかくだから真島単にしようよ!
SR真島皇后、R真島夏侯惇、R真島夏侯淵、R真島曹操

あと1コスが足りない、SEGAは早く新カードで1コス真島魏を追加汁!
588ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:19:15 ID:/n8rLzs8
SR甄皇后、SR賈詡、U体育、R郭嘉、U于禁、C蒯越、R楽進
の伏兵5枚悲哀はどうよ!
589ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:19:40 ID:5bEVpeaA
銀河英雄伝説大戦
590ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:20:05 ID:MjAs3hhA
さっきナミが単身乱入してきたよ
日ごろの恨みを込めてキョチョでレイプしてきた





一騎打ちになって負けちまったorz
591ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:20:11 ID:eNorVtwf
俺R司馬イも真島かと思ってたんだけど、あれって全然違う人だったのね
592ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:21:36 ID:sHAMHxSq
悲哀は序盤さえ凌げばどうとでもなる所が問題なんだろ。
反計と雲散と浄化と馬鹿から三つ選んで入れられるデッキなんて
他にない。普通はその中から一つか二つを選択しなきゃいけないのに。
しかもそいつらが武力10超えたりするんだからな。
>>578の言う対抗策の塊だわな。
593ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:23:58 ID:vLvtZlpR
大喬=ツンデレに100
594ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:29:02 ID:lpLdQnCJ
反計浄化雲散弱体化が一勢力にしか無いのは別にいいんだけど、
その勢力に他の勢力に引けを取らない武将がゴロゴロしてんのが問題なんだよな

計略が優秀なら武将は微妙、とかちゃんと調整しろっての
兵種だけでなく、計略面でも勢力3すくみにして欲しいよ瀬賀
595ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:30:51 ID:9yTZH9k1
悲哀の舞の必要士気が12だったらよかったのに
596ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:32:55 ID:Ej4/LFGc
悲哀はなんでこのゲームやってんだろ
一人用やってればいいのに
597ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:34:50 ID:43Xa13wV
>>589
武力10候補 シェーンコップ・ビッテンフェルト・オフレッサー
知力10候補 ヤン・ラインハルト
つか帝国が魏なんて比較にならんくらい強い気がする

スレ違いスマソ
598ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:35:05 ID:eOZxqCNj
>>596
俺に駆逐される為
599ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:35:18 ID:ED473uS/
封印の舞が士気6だったら呉でっきが厨扱いされて他に違いない。
600ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:36:19 ID:BCj/JU9D
>>574
それ、強デッキじゃなくて強い君主が使ってるデッキじゃねぇかヴォケ
慣れさえすれば、って難しいデッキは慣れるのが一番難しいんだっつの
601ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:43:15 ID:eXhMM33G
流れを大水計

夏休みが終わりそうになったから
電車で1時間揺られてHDDを見に行くついでに三国やりに行って来る
最近人の入りはどうなんだろう?
蜀大会の時はまばらに人いたけど…
602ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:48:02 ID:cKtkMoUZ
>>601
かなり減った。
秋葉GIGOも結構待ちなしでプレイできる
603ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:48:31 ID:vLvtZlpR
>>601
最近はサテから田中が酒を出してくれるカウンターバーになってるよ
604ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:53:39 ID:Oo9tKxlc
>>603
俺の悩みも聞いてくれるかな?>マスター田中
605ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:54:17 ID:MjAs3hhA
>>585
MOMAに勝るしらけデッキも無いだろうな
三国風にいうなら開幕にススメロック食らったようなもんだ
606ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:57:06 ID:eXhMM33G
>>602-603
thx
まぁ俺6品だし悲哀も天啓もキョチョイクもいねーだろ
居ても俺のW攻城兵で城門突破してやるぜ
607ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:58:06 ID:vLvtZlpR
お前の悩みはここで聞いてもらいな
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament/1116590758/1-11
608ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 13:59:33 ID:k6/mOtRt
先生質問

凌統の計略は『自爆(漢の意地とか)で撤退した武将』も数に入るの?
609ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:00:18 ID:k6/mOtRt
初心者スレと間違えて誤爆…!憤死してくる…orz
610ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:00:18 ID:aJ8dyTgr
今四品になったばかりの弓単麻痺矢なんだが
七、六、五品の悲哀と上の悲哀の決定的な違いとかある?

今の所は悲哀はお客なんだが
611ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:02:26 ID:1dSwW6iM
悲哀が強いってアホは
攻めが下手で序盤に崩せないから
そして上位になればなるほど序盤の攻めが上手く
そしてそれに対抗できる守りの上手い奴が上位の悲哀使い

単に悲哀はヘタに勝ちやすいだけのデッキ
自分の腕のなさを相手のデッキのせいにするなよ
612ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:04:11 ID:M3BkttJk
>605
チャネルボーr

セガだってカードの販売やら鯖の管理費やらで永続的に利益だしたいなら
増えすぎたデッキのキーカードは潰していくべきだと思うんだよね。
カードは時間が立てばどんどん追加されていくんだろうし。
続ける奴はデッキのキーカードが潰されたら新しいデッキ考えるだろうし
環境の変化は新しい刺激にもなると思うんだが。
613ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:04:18 ID:eOZxqCNj
>>611
日本語に翻訳キボン
614ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:04:30 ID:9yTZH9k1
611の文章の中に矛盾が含まれている気がす
615ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:04:52 ID:oIl7k4Bq
対策書こうかと思ったけど叩かれそうだからヤメタ
616ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:06:22 ID:cKtkMoUZ
で魏4がなんでSなの?
617ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:08:38 ID:lpLdQnCJ
開幕ススメロックよりも酷いもんなぁ>MOMA
なにせ城内待機で対策できない

一撃で城ゲージを削りきる流星(必要士2)の方が近いと思われ
反計or看破持ちがいて、なおかつ運が良ければ50回に1回ぐらい勝てる
618ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:09:23 ID:9yTZH9k1
>>613


 
 し
                い     悲哀使い

 
   腕 な          い    よ
619ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:10:01 ID:1dSwW6iM
>>610
覇王にもなってねー奴がデッキの強弱も語るな
上品で最低5-600戦以上してからバランス語れ

>>613
ヘタレにはわりと簡単に勝てるが
上位では腕がないと勝てないので
強デッキではあるが結局上に行くには腕が必要
=悲哀どうこうで騒ぐのは雑魚だけ

まースレ住人の大半が中品〜下品なんだからしゃーないとはいえな
620ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:14:27 ID:cKtkMoUZ
すこし1dSwW6iMが哀れになってきた
621ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:15:17 ID:kewGqJML
>>615
詳しく
622ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:16:29 ID:eXhMM33G
電車に乗り遅れた俺がただいま
田舎は一本遅れると30分待ちとかしゃれにならんとです…

で、おまいらオチケツ
俺のSR馬超置いとくから話のネタにでもしてくれよ
623ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:18:57 ID:MTFxP5WF
>>622
わざわざオナリジル付きとは・・・・
624ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:19:14 ID:4rggI6TQ
落雷デッキだから悲哀の勝率は結構高い。



毎回同じデッキが相手じゃつまんねーんだよタコ
625ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:20:30 ID:lpLdQnCJ
下品よりも低品の方が言葉として綺麗だな

>>622
ちょおぉぉりゃぁぁあ!!
626ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:21:16 ID:A15XBhRR
>>622
はい、そこまで
627ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:22:16 ID:1dSwW6iM
アホが、1.02の時よりもずっと色んなデッキが
生きていける環境になってるはボケが

覇王、神速、黄布の3種でほぼ占められてた
昔の上位に比べたら全然マシだろが
628ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:25:54 ID:jETDJN+c
はい、そこまで
629ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:26:58 ID:UUMWOgw5
>>612
キーカードは潰していくべき
これには同意できないなぁ
覇王デッキを弱体化した結果ユーザー増えたとは思えないし
開発だって弱くするって選択は嫌って話みたいだし
630ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:29:01 ID:4rggI6TQ
60%以上が悲哀だけどな
631ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:31:56 ID:wvbbhYgr
まあゲームの性質上(一本勝負、カードは最高八枚)相性がモロに出てしまう
のは確かな罠。
だから悲哀や許チョイクが流行るんだろーな。
632ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:34:42 ID:MTFxP5WF
悲哀踊りが使用率ランキング12位に入ったら、もうやばいと思う。
633ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:34:55 ID:lpLdQnCJ
頂上決戦が本当に無作為抽出なのだとしたら
三国志大戦における悲哀の侵食率はおそるべき割合だろうな

早いとこverうpしてくれ、瀬賀さんよ
634ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:36:22 ID:eOZxqCNj
このスレは ID:1dSwW6iM が哀れ、痛い、ウザイの3種でほぼ占められています。
635ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:36:52 ID:oIl7k4Bq
主要なデッキが4種ある時点でTCGとしてはかなりバランス良いほうなんだがな。
悲哀、キョチョイク、天啓、開幕終了これらの派生種まで含めると相当なバリエーションだよ。
まぁ蜀の冷遇っぷりが半端じゃないがなー。
636ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:37:23 ID:Dp4cz+vA
ばーうぷしてもしょせんショボ修正なのがなんとも
637ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:37:24 ID:cKtkMoUZ
>>633
>三国志大戦における悲哀の侵食率はおそるべき割合だろうな
うん、昨日秋葉めぐって見たらだいたい半分が悲哀だった。
638ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:37:34 ID:VtGDy9+4
毎日悲哀対悲哀が流れるって事は覇王〜1品の半分が悲哀って事だろ?
開幕乙や天啓修正してる場合じゃねえよマジで
639553:2005/09/15(木) 14:41:01 ID:d2toCltB
亀レス

>>554
劉備を忘れていた

手動車輪ランキング
一位 18 UC典韋
二位 17 周泰
三位 15 陳武
四位 14 R劉備
五位 13 孟達
六位 12 UC関羽
七位 11 R趙雲、SR劉備
八位 9 王平、R許チョ、R典韋、R関羽
九位 8 UC張飛
十位 7 姜維、ハンショウ、他周倉
11位 6 蜀周倉
12位 5 陳到、関平、雷同、R孫尚香
13位 4 法正、SRホウ統
14位 3 呉イ(笑)、劉封、満寵
15位 2 SR諸葛亮、孫乾
16位 1 馬良、ビジク、程立、Rホウ統、陳陳、月姫

上位陣は色々と欠点があるな。特にチャンピオンは
640ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:42:39 ID:oIl7k4Bq
半分も居ないと思うよ。多くてせいぜい3分の1ってとこじゃないかな。
開幕終了系も相当数見かけるけどなぁ。キョチョはそこまで多くはないかな。
641ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:42:45 ID:1V7i69xP
>>612
キーカード潰すっても潰したらそのカードはもう一切使えなくなって無価値。
MTGなら仲間内で使って遊べるがアーケードはそうはいかない。
好きでそのカード使ってる奴も居るだろうし反発多すぎて無理っぽくね?
雲散、浄化、玄妙はバランス悪化にしかなってないから「俺は」潰してもいいが。
642ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:43:38 ID:4ADf5Ttr
>>634
兵法スルーの法で
643ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:46:54 ID:jETDJN+c
>>639
連突ランキングも作ってくれ!w
644ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:52:05 ID:M3BkttJk
>629
んー、潰すってのは言いすぎたけど
増えすぎたデッキの中核1枚だけ修正入れれば新しいデッキも台頭してくると思うのよね。
自分がデッキ変えても相手が変わらなかったらやっぱ飽きると思うんだよね。

だから次の天啓と悲哀に対する修正はいいと思ってるんだよね。
天啓はやりすぎで悲哀は足りない気がしなくもないが。
645ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:53:33 ID:9yTZH9k1
>>641
キーカード潰すって、そう言う意味なのか。
現在猛威を振るってるカードのアンチカードを追加しろっていってんのかと思った。

玄妙は対戦してて駆け引きが熱いから、オレは割と好きやけどね
雲散はキラーイ
646ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:53:34 ID:4rggI6TQ
陳グンと陳陳の勢力とっかえたら神だった
647ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:54:24 ID:wvbbhYgr
確かこの前のロケテでは悲哀も持続時間が短くなってなかったかの?
まあ霧散や天啓に比べれば微々たるものかもしれんが。
648ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:56:12 ID:lpLdQnCJ
>>639
技術による優劣と号令系による武力付与を考慮に入れてない
そのランキングで何が図れるのか教えてくれんか?

>>612
MtGと三大戦じゃ1枚あたりの重みが違うから、
禁止カードを出すのは早計だと思うナリよ
ばーうpというエラッタを期待しようぜ
649ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:56:21 ID:vLvtZlpR
>>647
武力up継続時間10c→9cという何ともSSQな修正
650ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:56:26 ID:sI+nya1Y
ちょっと聞きたんだが、
今日ゲーセンで小学生がSR馬超+R黄忠を2000円でリーマンに売ってたんだが

漏れも買い(ry
じゃなくって、これっていいのかね?
651ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:57:53 ID:4rggI6TQ
いいんじゃね

っつか俺も買(ry
652ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 14:59:32 ID:vLvtZlpR
\2000といえば俺がウホ徳を売った金だな
653ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:00:41 ID:wvbbhYgr
\2000といえば俺がゲンさんを買った金だな
654ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:01:08 ID:9yTZH9k1
>>650
どっちが持ちかけたんだか・・

なんか気分悪い
655ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:03:40 ID:4rggI6TQ
リーマンじゃね?消防は結構ふっかけるから
656ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:05:19 ID:vLvtZlpR
>>653
あたいの乳揉ませてやるからそのゲンさんくれよ
657ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:06:20 ID:u4A6iFEm
誰と誰の交渉でも、いくらで売っててもプレイヤーの自己判断だろ。
バチョンにしちゃちと安すぎる気もするが。

ここからチラシの裏

今日初めて一品に昇格した。品位上昇画面で上のほうにチラッと「覇王即位戦」の文字が見えて俄然やる気アップ。
次の試合で二品に降格しました。

ここからもチラシの裏
658ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:06:30 ID:VtGDy9+4
>>635
港とマスティコア出してニヤニヤしてる奴をヨーグモスの意志一枚で冥界から蘇った抹殺者と疫病王を使い全てを蹂躙するのが最高なんですが
659ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:07:47 ID:1dSwW6iM
悲哀をちょっと擁護するだけで痛い、ウザイと言われる
このスレがかなりのダメさをかんじるんだが

俺の言ってる事は事実に基づいたまともなものだぞ?
お前らはウザイ勝てない修正汁とグチばかりで
具体的に何も言ってないし、その為に対策するとか
勝ち方を考えるとかそういう努力してるのか?
660ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:07:47 ID:M3BkttJk
使用禁止にしたいわけじゃないんだわさ。
仮 に 使用禁止にするにしても全国対戦での使用禁止だろうしね。
カードを無価値にするのは論外だとは思う。

潰すって表現の仕方が悪かったのは申し訳なかったけど
別にアンチカードの追加でもキーカードの弱体化でもなんでもいいと思うんだ。
ただ一つのデッキがあんまり増えすぎるとTCGとしてどうなのかなってやっぱり思うんだよね。
661ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:08:23 ID:z4vMQlQJ
アケなのにMTG厨結構いるんだな
662629:2005/09/15(木) 15:08:28 ID:UUMWOgw5
>>644
ロケテの話になるが
悲哀に関しては10→9になるみたいだし
張梁のバナナも半分でしょ?
使用率1位の修正
これだけでだいぶ変わるんじゃないかと期待してるんだが
663ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:10:05 ID:Dp4cz+vA
>>656
張梁乙
664ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:13:26 ID:jETDJN+c
はい、そこまで!
665ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:13:45 ID:YobBUDay
流れ無視スマン
このゲームのサントラってまだ出てないよね?
かなりほすぃ…
666ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:15:51 ID:lpLdQnCJ
>>662
悲哀の調整には雲散の範囲縮小も大きいと思うよ
号令系で押しつぶしやすくなったし

雲散はキョチョイク/悲哀
ゴリは開幕乙/悲哀/含他勢デッキ(メガ醤油ワラ、教え天啓)
でキーカードだっただけに、ばーうp後のバランスが楽しみではあるな

個人的に雲散の弱体化が嬉しいよ
667ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:15:59 ID:1qGo8Ho2
大会結果出たよ
668ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:16:13 ID:u4A6iFEm
>>659
今ゲーセンから帰ってきたところでお前さんのカキコ殆ど読んでないんだが

言ってることがまともかどうかは詳しく読んでないからともかく、
口調と思考回路がまともじゃないのはすぐ理解した。

>>662
悲哀はバナナがそこまで問題にはならないと思う。カウント-1じゃ充分とも思えないし。
ってかゴリラの強さは例のぎゃざの点数で言うと10から8くらいになる程度じゃないか?
669ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:16:19 ID:OV/OgFWC
>>659
だってここはそういうスレですから。
そのためにわざわざ上級者専用スレがあるわけで。
670ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:16:35 ID:zV4VUY2y
>>661
比較する事が全く意味が無いのに、
MTGを例えにして大戦の戦術を語ろうとしてる能無しMTG厨ばっかりだけどね。
671ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:17:55 ID:lpLdQnCJ
>>667
マジで?
1位はやっぱ蟹?
672ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:19:55 ID:Dp4cz+vA
何に対して痛いと言われてるかわからんやつに何言っても無駄

スルーの法LV2
673ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:24:17 ID:1dSwW6iM
すまないがガチで勝ちに行く姿勢が痛いと言われるなら
それは俺が廃人だからしょうがないな
悲哀に負けるが嫌なら悲哀に勝てるデッキを使え
デッキかえるのが嫌なら悲哀に勝てる戦い方を考えろ
それも嫌なら負けるのは必然だ
対戦ゲームの常識だろ
674ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:26:36 ID:PZSJ17Gn
俺はナミを3枚持ってるが悲哀はもう使ってない。
使ったのは初期バーの時に一回だけだ
あの時は使い方もいまいち分からずすぐ落城させられたぜ
675ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:28:00 ID:nAaKwTpc
話を大水計するが、
昨日全国大戦やった時の話。

こちら賢母天啓、敵キョチョイクで
荀ケが城に引っ込んで敵城門前が一瞬ガラ空きになったので
シジーが天衣無縫で城門へ、虞翻が弓で援護の形。

シジーが城門到達、ゲージが溜まり始めた時点でキョチョ登場。
シジーに槍オーラを合わせたら、
「迎撃」
(゚Д゚)ハァ?と思いつつもシジーの兵力ゲージはそんなに減ってない。
そしてキョチョが一回転、
「迎撃」
結局三回迎撃?されたが結局シジーが一回城門攻撃できて
相手を完封したが、あれは何だったのだろうか。
676ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:28:13 ID:9yTZH9k1
>それは俺が廃人だからしょうがないな


アウチッ!
677ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:28:19 ID:C4+JAQpk
>>668
騎馬の強化もあれば、メタというかダイアグラムは大分変わると思うよ。
個人的には悲哀を倒したいなら蜀使えと思うのだが、浄化が強化されると痛い。
678ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:29:16 ID:4rggI6TQ
まだ判っておられない御様子
679ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:29:17 ID:1qGo8Ho2
>>671
わからん。ゲーセンで遊んでていきなり俺の6個の結果発表がされたから決まったってことだろ
680ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:29:35 ID:M3BkttJk
悲哀のアンチデッキって開幕乙?
開幕もアンチって程酷くないと思うんだけどなぁ。
681ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:29:37 ID:vLvtZlpR
天衣無縫中は速度上がるから迎撃されるけど 攻城中なのはおかしい
シジー動かしてたのか?
682ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:29:43 ID:bYoAEyuq
>>675
おいおい、今どき初心者スレでもそんな質問出ないぞ
Wikiの天衣無縫の説明10万回嫁

もしかして孔明の罠ですか仲達殿?
683ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:30:12 ID:VtGDy9+4
>>673
悲哀に勝つためにチングン殺して天啓したり開幕乙ってたら厨って言われたんですが、
この場合開幕乙や天啓を叩く奴が厨でいいんだよな?
684ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:30:18 ID:cKtkMoUZ
一回だけマジレス
なんで痛い人は、自分の痛い姿が批判されると
自分の主義主張が批判されると思い込んで
シャドーボクシング始めちゃうんだろ?
685ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:30:29 ID:bYoAEyuq
って既に城門前に居たのか…スマソ
686ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:32:01 ID:hR42BLAN
>>684
流れる汗が自分の涙も隠してくれると知っているから。
687675:2005/09/15(木) 15:32:06 ID:nAaKwTpc
>>681 >>682
動かしているわけない。
シジーの攻城ゲージは上がり続けていたんだから。
688ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:32:24 ID:9yTZH9k1
公式ページはまだ蜀単大会の結果発表されてないなー
689ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:32:39 ID:cKtkMoUZ
>>680
悲哀アンチなら神速
チングン死んだ瞬間に神速号令でナミを一瞬で蹂躙
690ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:33:00 ID:IsKUkI+0
     ,.、,、,.、,,、,、、..,_       /i
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.:`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 
     `"゙' ''`゙'゙ `´゙`´´
691ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:33:17 ID:u4A6iFEm
そう言うときこそ便利な言葉があるじゃないか。

SSQ
692ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:33:43 ID:GplRG9VL
∩_∩
( ・∀・)<ここまでよんだ
693ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:36:01 ID:9yTZH9k1
>>686
どうにも上手いね、もしやあなたは曹植殿では。
694ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:37:55 ID:VtGDy9+4
>>680
悲哀は開幕乙と天啓にやたら弱い。
理由は総武力が低く開幕に蹂躙されるのと、
天啓よりも総武力が低い為発動前にチングンと劉表殺されるから。
あとススメロックや馬鹿連環にもヨワス
695ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:39:05 ID:z0O9voB5
>659 :ゲームセンター名無し :2005/09/15(木) 15:07:47 ID:1dSwW6iM
>悲哀をちょっと擁護するだけで痛い、ウザイと言われる

”ちょっと”って…?

ちょっと?

ちょっと…って少しって意味と違うの?新2ch用語?
696ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:40:05 ID:fL2SRPmn
筐体の画面の大会結果一位蟹じゃなくなってるんだか、まさか剥奪?
697ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:41:27 ID:z4vMQlQJ
蟹(笑)
698ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:43:42 ID:ctXT9XQS
>688
公式HPリロードしてみ、蜀単大会の結果がトップに出てる
699ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:45:34 ID:Xtaa5SD3
蜀大会の発表公式にきたおー^^
700ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:46:27 ID:z4vMQlQJ
称号は全部覇王か。
よかたよかた。
701ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:46:33 ID:u4A6iFEm
さっきSSQと言ったばかりだが、大会結果にはこう言おう。
流石SEGAクオリティ。

ところで2・3位が玉璽数同じみたいだが、武勇で決めたのかな。
五虎将って序列ってあったっけ?趙雲が少し冷遇気味だったのは知ってるんだが。
702ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:46:42 ID:GwclIrNP
SEGAグッジョブ!!
1〜100位に蟹の姿は見当たらない!
これで本人特定もされていたら無職になるんだろうな。
703ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:47:10 ID:xsWjVsvy
あのお方の名前は何処にもないのかね
704ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:50:38 ID:OWsBttwT
出先なので、よければ称号君主晒していただきたい
705ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:52:55 ID:cKtkMoUZ
つか蟹って本人を見た人いるの?
じつはそんなの最初からいなかったんじゃないの?
706ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:53:06 ID:fkQVuPaz
■大会結果■
優勝「漢中王」:『兇虚』玉璽の欠片数:217個(大会終了時の武勇:2635)
第2位「五虎将」:『fan114』玉璽の欠片数:183個(大会終了時の武勇:2916)
第3位「五虎将」:『アズ$理事』玉璽の欠片数:183個(大会終了時の武勇:2902)
第4位「五虎将」:『PIMA』玉璽の欠片数:178個(大会終了時の武勇:2945)
第5位「五虎将」:『ナガフェン』玉璽の欠片数:177個(大会終了時の武勇:2599)
第6位「五虎将」:『オレンジ』玉璽の欠片数:172個(大会終了時の武勇:2724)
707ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:53:37 ID:9yTZH9k1
やるなSEGA!

蟹が手にいれた物は汚名だけだなw
708ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:53:48 ID:z4vMQlQJ
●1位 兇虚 玉璽の欠片:217 称号:覇王
都道府県名:広島 店舗名:キッスロード・オプト・セガ

●2位 fan114 玉璽の欠片:183 称号:覇王
都道府県名:東京 店舗名:池袋GIGO

●3位 アズ$理事 玉璽の欠片:183 称号:覇王
都道府県名:神奈川 店舗名:ラウンドワン高津店

●4位 PIMA 玉璽の欠片:178 称号:覇王
都道府県名:愛知 店舗名:M’sPARK鳴海店

●5位 ナガフェン 玉璽の欠片:177 称号:覇王
都道府県名:愛知 店舗名:名古屋レジャーランド大高店

●6位 オレンジ 玉璽の欠片:172 称号:覇王
都道府県名:岡山 店舗名:スターダスト
709ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:54:52 ID:4rggI6TQ
結果はいいとして、一連のことに対する説明は無いのか?隠蔽?
710ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:55:47 ID:Dkhv4w3z
NEI猫さん8位かぁ。
できれば五虎将に入ってもらいたかったなぁ・・・

ところで100位まで見たけど「蟹」って文字が
見当たりません。どこ行ったのかしら(゚∀゚)?
711ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:56:33 ID:OWsBttwT
みんなありがとう。

最終的に蟹がいくつ玉露集めてたか知ってる人はいないのかな?
712ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:59:17 ID:M3BkttJk
>694
悲哀が天啓に弱いって・・・
チングンかジュンイクどっちか殺らせてくれればどうにでもなるけど
攻撃できるような位置まで上がってきてくれないでしょ。
どっちかが弓の射程でもいいから入ってきてくれればどれだけ楽かorz

>689
神速もアンチになるのか。
飛天神速がんばってくる、ありがとう!
713ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:00:31 ID:lpLdQnCJ
>蟹の最終玉璽数
公式で確認できたのは194だか196だったと思うけど
それ+最終日の集計だから200越えじゃね?
714ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:04:05 ID:OWsBttwT
>>713
ありがとう。
最後やってなくても必ずランクインする数だったのは間違いないわけですね。


消えた蟹
715ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:06:09 ID:/n8rLzs8
NEI猫っていつも千葉のゲーセンで見かける5人蜀単の人か。

蟹はどこーー
716ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:06:47 ID:a3tUlILf
俺と蟹…
717ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:07:40 ID:UUMWOgw5
結局覇王になる人ってのは
何のデッキ使ってもうまいんだなぁ
718ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:08:09 ID:cKtkMoUZ
>>712
飛天や神速のいいところは
敵を殺す前に通り抜けられるところなんだよね。

まぁ神速の場合はチングンを殺すor最悪でも打たれる前に散開する
ことが前提なのはつらいけどね
719ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:09:51 ID:bYoAEyuq
>>717
逆逆、「上手い人だから覇王になっている」、だ
720ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:10:15 ID:moqEWyuZ
それにしても何の説明もなく、前日までトップだったやつの名前を削除するか?

普通にセガは信用を落としかねないと思わないか?

もう大会イラネ

蟹のプレイとか見たことないから、実在するのかどうか疑問でもあるが
721ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:11:16 ID:u4A6iFEm
>>719
今まさに「さほど上手くなくても覇王になれる」デッキの話題だけどなw
722ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:11:39 ID:vLvtZlpR
兇虚って誰?w
オレンジが五虎将入りして良かった。
蜀大会中にあいつとの大激戦のリプ流れてから俺の中では戦友

五虎将って関羽→張飛→黄忠→趙雲→馬超の順番だっけ。
関羽が爺や若輩と一緒だなんてふざけんな!って逆ギレしてたような
723ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:12:26 ID:C4+JAQpk
>>717
入賞した某覇王はうちの地元によく来るんだけど、大会ちょっと前に
見た時はCPU相手に地味にデッキ調整してた。
どんなデッキでもってことは無いんだろうけど、制限内でも
ツボを抑えたデッキ作りが上手いと思う。
724ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:16:44 ID:/n8rLzs8
誰かセガに電話して蟹がどうなったか聞く神はおらぬかー。
725ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:20:56 ID:VsCmRYeh
大会上位の人の普段のデッキってどんな感じなの?
蜀単は・・・いないか・・・
726ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:21:19 ID:zV4VUY2y
>>720
言い方がアレだが、確かに意見としては同意。
「(蟹を消して)対応したんだから、文句付けるなよ」と、
俺ら客側が取っても仕方ないなアレじゃ。
 
何かしら一言でも良いから、
「一部プレイヤーについて不正行為が確認されたため、
 ランキングから除外させて頂きました。御了承下さい。」
ぐらいは書くべきだと思う。
727ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:21:34 ID:z4vMQlQJ
このゲーム内ではきれいに
馬超→趙雲→黄忠→張飛→関羽
逆になってる気がする。
728芭男 ◆/POccnmRwc :2005/09/15(木) 16:23:14 ID:63FOCYIz
妙に発表まで時間あったけどやっぱ蟹のことでもめてたんかな。
729ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:24:35 ID:u4A6iFEm
「触れちゃいけない話題」って事で扱いたいんじゃないか。
ねらーじゃない一般プレイヤー的にも。
730ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:25:44 ID:z4vMQlQJ
蟹以外には消された人おらんのかな
731ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:26:23 ID:+K8+1t6U
>>723
そういうのっていいな
安定上位には当たり前なんだろうけども地味な修練がものを言う、か
732ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:28:14 ID:MTFxP5WF
>>730
いたら可愛そうだな・・・
733ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:31:22 ID:Dp4cz+vA
一位は何者?
734ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:31:52 ID:nAaKwTpc
武将ランキングで呉夫人が12位入賞+SRトップか
735ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:32:15 ID:vLvtZlpR
てか兇虚こそセガに作られた武将だったりして
736ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:36:48 ID:t2Yx2qLK
蟹=兇虚ってことか!
737ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:37:42 ID:sI+nya1Y
ひょっとしたらサブカが蟹で本命が兇虚だったら…
738ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:40:16 ID:zV4VUY2y
兇虚氏は広島ジャマイカ。
 
しかし兇虚氏も今まで話題に欠片も上がらなくて、
せっかく栄光を掴んだと言うのに蟹のせいで、
要らぬ疑いとか掛けられて、素直に喜べ無さそうでカワイソス。
739ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:40:36 ID:jETDJN+c
蟹ツアー!
740ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:41:11 ID:Qlh9PXYx
終わったことぐちぐちいうなよ
741ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:41:50 ID:/n8rLzs8
何も説明しないセガのせいだな。
742ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:42:55 ID:Xtaa5SD3
兇虚って覇王なのにベスト300に入ってないから、
証が5個以下ということなんだろうか
743芭男 ◆/POccnmRwc :2005/09/15(木) 16:44:34 ID:63FOCYIz
259位に入ってる。
744ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:49:47 ID:Xtaa5SD3
サンクス。今公式で見れるランクと照らし合わせると

●1位 兇虚 玉璽の欠片:217 称号:覇王
都道府県名:広島 店舗名:キッスロード・オプト・セガ
総合ランク259位
●2位 fan114 玉璽の欠片:183 称号:覇王
都道府県名:東京 店舗名:池袋GIGO
総合ランク2位
●3位 アズ$理事 玉璽の欠片:183 称号:覇王
都道府県名:神奈川 店舗名:ラウンドワン高津店
総合ランク106位
●4位 PIMA 玉璽の欠片:178 称号:覇王
都道府県名:愛知 店舗名:M’sPARK鳴海店
総合ランク19位
●5位 ナガフェン 玉璽の欠片:177 称号:覇王
都道府県名:愛知 店舗名:名古屋レジャーランド大高店
総合ランク32位
●6位 オレンジ 玉璽の欠片:172 称号:覇王
都道府県名:岡山 店舗名:スターダスト
総合ランク9位

こんな感じになる
745ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:50:03 ID:t2Yx2qLK
>753に反応して思わず書き込んでしまった
正直スマンかった

今では反省している
746ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:51:20 ID:cKtkMoUZ
あれ?
全部覇王だけだったっけ?
もっと中品ぐらいの君主いっぱいいなかったっけ?
747ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:51:41 ID:t2Yx2qLK
更にアンカーミス・・・吊ってくる
748ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:52:15 ID:ERW4bZkO
>753にプレッシャーが!
749ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:53:16 ID:UUMWOgw5
>>744
普段は何デッキ使いなんだろねぇ?

>>753
なんかしらんが頼む
750ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:54:41 ID:ctXT9XQS
蟹についてはこれ以上騒ぎ立てたくないなぁ
素直に漢中王と五虎将をオメデトウってことで閉めたほうが
プレーヤー的にもセガ的にも穏便な気がする

>750 社員乙

751ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:55:01 ID:+VQ4kX5n
蟹が問題視されたのは閉店後のフリープレイだけ?
全国でわざと負けて云々という方法だけだったら大丈夫だったのかな?
752ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:56:13 ID:daS1S4gA
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた>>753
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
    韓当
753朱桓:2005/09/15(木) 16:56:26 ID:vLvtZlpR
    |┃三      _,,:-ー''\ ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ、
    |┃.      ,r'"\   \/│     `ヽ.
    |┃.     /  ::. \    │       ヽ
    |┃、    /  ::  /    │      ヽ
 ガラッ.|┃     |   ::  ────       .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |      
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }     | よぉ久しぶり!!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    < えっ!?タイミング悪い?
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"     \________________
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
754ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:57:07 ID:KyxBACFE
実力で漢中王になった人はカワイソス
しらけムードで誇らしさが感じられない
755ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:57:09 ID:Xtaa5SD3
関西で蜀大会中にイベントを開いたのは8に複数称号を与えないためのセガの淫謀

そんなことよりついでに武将ランキング見てきたら
SR最高位が呉婦人になってた
呉婦人、馬超、張遼、龐徳、賈詡
この後に続くSRはなんだろうな
個人的にはナミだと終わってていい感じなのだが
756ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:58:57 ID:1qGo8Ho2
スピキオとか数字みたいな名前や顔文字はいますか?

10以内にいた中品は。携帯なんでみれません。
757ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:01:32 ID:sI+nya1Y
>756
シック・スーパーヒゲソーリーのごとく
「スゥキーリー!(巻き舌で)」
758ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:03:30 ID:C4+JAQpk
>>751
「わざと」負けたっていうのは証明する方法が無いからね。
しかし、それだけ金も使って称号も取れないんじゃ乙としかいいようがない。
759ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:05:28 ID:cKtkMoUZ
>>757
それも消したって事?
760ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:06:27 ID:tTVuIOmq
>>722
逆ギレ?単にキレてるだけじゃないかそれは?
761ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:08:59 ID:u4A6iFEm
ま、次(だと思いたい)の呉大会は今のカードだけじゃ開催出来んだろうから、しばらく後だべ。
その間にSEGAがなんとかいい方法を考え付くことを祈っとくよ。

>>755
だが同じイベントに呼ばれている人が二位に。
762ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:11:11 ID:kewGqJML
>>758
今回の件は「金を使ってない」のが問題じゃなかったっけ?
763ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:11:33 ID:Xtaa5SD3
やはり移動距離と日常の社会人生活がネックか・・・8
764ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:11:58 ID:sI+nya1Y
>759
>706

ところで今日陳宮を引いたんだが
火計持ち以下のこいつをどう思う?
765ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:15:23 ID:9yTZH9k1
>>759
スピキオや顔文字は20位前後に居りましたよ。
8は76位だった。
766ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:17:23 ID:cKtkMoUZ
>>ナムコ
なるほど
蟹だけがアボンということですな…
やっぱ店員特権は本当だったのか。
767ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:18:10 ID:jETDJN+c
ところで、コスト1知力9のダメージ計略持ちっていないのね。
妨害持ちはいるけど。
ダメージ計略はいるだけで相手の行動制限出来るからかな?俺的には妨害も変わらんのだが
768ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:19:08 ID:BCj/JU9D
>>722
たしかカンヌがヤダヤダ言ったんでカンヌを筆頭にして、他は序列なしだったとおもふ
769ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:20:47 ID:/n8rLzs8
関羽ってわがままだったんだな。イメージダウンしたよ。
770ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:21:39 ID:YncSxnq6

1位 兇虚
2位 fan114
3位 アズ$理事
4位 PIMA
5位 ナガフェン
6位 オレンジ
7位 クルーズ
8位 NEI猫
9位 こんねこ
10位疾風

14位ぱちろー3
16位蜀たんす
18位全武将が○○

TOPさー6位までにしてやれよww
オレンジ覇王だけカワイソス 
771ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:21:50 ID:cKtkMoUZ
>>767
SR孔明が武力1でコスト1だったらやっぱ…ね。
772ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:24:55 ID:9yTZH9k1
>>768 ヤダヤダしてたの横山三国志だよな。それとも演技とかもそうなのか?

>>769 わがままと言うよりヤキモチさんの描写だった希ガス
773ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:26:57 ID:cKtkMoUZ
つまり劉備をとられると思ってやきもち焼いたということ?
関羽ってツンデレ?
774ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:27:50 ID:KyxBACFE
>>769
部下に慕われていたり神様になったりしたから人格者のイメージがあるが、
実際はかなり傲慢で武勇を鼻にかけたりして同僚からの受けが悪かった模様
775ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:29:37 ID:t2Yx2qLK
>>769
関羽は配下には気を配ったが、プライドが高く同じ将軍は軽んじてたらしい。
ビ芳は爵位が高いにも拘わらず下っ端扱いされたため寝返ったということもあるみたい。
776ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:29:41 ID:u4A6iFEm
>>773
ツンデレどころかデレデレ状態だと思うが。あの義ブラコン。
どこぞの人に浮気してれば天下平定ももう少しスムーズだったろうに。
777ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:30:14 ID:cKtkMoUZ
>>774
目上には態度が悪く目下にやさしい<関羽
目下には態度が悪く目上にやさしい<張飛

ってのは聞いたことがある
しかもそれが本人の死の原因になったとか

778ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:35:35 ID:jETDJN+c
まぁ桃園三兄弟はその結束の固さが人との繋がりを重んじる昔の中国ではかなり親しまれ、神格化されたという事だ。
何が言いたいかっつったらR張飛に魅力ついてもいいんでないか。
夏候淵にもあんだし
779ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:37:06 ID:BCj/JU9D
>>777
カンヌは名君にいらん挑発して結局死んだしな
トラヒゲは部下に暗殺
徳の人は自分が戦弱いのつい忘れてりっくんに戦仕掛けて負けてあぼーん

なんだかなー
780ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:37:22 ID:9yTZH9k1
>>773

かんぬ「最近、兄様はいつも孔明といっしょだわ、ひょっとして私のことは、
    もうどうでもよくなったのかしら・・・」

使者 「かんぬ様、あなたの役職は新入り(爺、馬)と同じですよw」

かんぬ「キィーーーーーーーーーーーッ!!」


コンナカンジー
781ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:37:33 ID:cKtkMoUZ
新カード全ての特殊能力が付いている武将とか出そうだな。
782ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:39:28 ID:C9mbzVyw
R関羽が勇猛か復活持ちだったら今より使われてたかな?
783ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:40:52 ID:2dTIwD2a
>>782
コストが2.5だったら。
784ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:41:01 ID:cKtkMoUZ
>>782
勇猛はほしいよな…
なんでホウ徳にぶち当たって関羽側がガクブルしなきゃいけないんだ…
785ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:41:21 ID:tTVuIOmq
昨日一日流れていた頂上対決、新潟最後の人が城半分以上減らされた後、
残り60秒カウントぐらいから微動だにせず攻められて落城したのは捨てゲーですか?
786ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:43:07 ID:jETDJN+c
>>782
復活持ちだったら能力兵として普通に使えそう。もちろんメイン計略は劉備の大徳だが
787ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:43:27 ID:z4vMQlQJ
2コスト 騎馬 5/8
魅力 復活 柵 伏兵 勇猛
神速戦法
788ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:43:48 ID:u4A6iFEm
また蜀か。

>>784
誰かさんに伏兵攻撃仕掛けてその後やられる黄祖へ一言どうぞ
789ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:45:15 ID:kewGqJML
伏魅勇活(柵) 歩兵 4/4 1.5コスト
指揮
790ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:45:44 ID:C9mbzVyw
最悪でも勇猛は欲しかった。
コスト3の奴等は関羽以外皆いいの持ってるね(つД`)
RとSRの差か・・・・・
791ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:45:57 ID:1dSwW6iM
そもそも五虎将軍って称号は正史にはない
演技独自のものなんだけどな
792ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:46:29 ID:cKtkMoUZ
>>788
彼も知力6を伏兵で撤退させられる知力があったらね

まぁいくつ必要か知らんけど
793ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:46:46 ID:/n8rLzs8
ってことは関羽は馬超や黄忠とは仲悪いのか。
馬超も黄忠も絵見る限りでは、性格よさそうなんだがな。

にしてもSR関羽、SR張飛、SR黄忠が全部コスト1なら、
SR馬超とSR趙雲を入れての五虎将デッキが作れるんだガナー。
794ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:48:16 ID:jETDJN+c
>>788
魏延をここにいるぞしても即死してもらえないメガネっこにも一言どうぞ。
795ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:48:48 ID:d2toCltB
連突ランキング(数字は割愛)

一位 呂布
二位 SR馬超
三位 孫策
四位 張遼
五位 SR趙雲
六位 UC渕
七位 徐晃
八位 曹仁
九位 曹彰
十位 公孫讃

十位の人はある意味仲間外れ。
796ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:48:56 ID:1qGo8Ho2
馬と髭は実際には面識ナインじゃない?
797ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:49:18 ID:KyxBACFE
ゲームバランスのせいで勇猛なくてカワイソスな人々
魏:張遼、キョチョ、徐晃、張コウ
呉:周泰、凌統
蜀:関羽、趙雲、魏延、周倉
798ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:51:03 ID:kewGqJML
>>788
横山三国志では、
魏延は事前に王平と軽く乱戦してるから、少し兵力削れてたんだよ。きっと。
799ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:53:11 ID:C9mbzVyw
>>795
ランキングにSR曹操は入らないのか。
800ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:53:33 ID:9yTZH9k1
>>793
武力4のカンウやチョウヒはみたくありまへん。
801ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:53:55 ID:sI+nya1Y
>792
要は孫堅を伏兵+乱戦で倒せる能力があればいいわけだ

コスト2.0 5/10 弓 伏活 計:麻痺矢
何この微妙将
802ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:55:06 ID:w+i+Nu7M
>>797
そうだよな、その武将たちは勇猛欲しかったよな…
……張遼
803795:2005/09/15(木) 17:55:11 ID:d2toCltB
>>799
連突しやすい=計略で速度が上がる武将

を、選んでみました
804ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:56:02 ID:KyxBACFE
>>801
強くないか?
805ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:57:08 ID:kewGqJML
1.5 3/6 弓復 白兵
これぐらいじゃないか?
806ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:57:15 ID:C9mbzVyw
>>803
あぁ、なるほど。頭悪くてゴメンね。
いざとなったらカクでも連突するから・・・・・・

>>801
強いぜ!w
807ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:57:27 ID:HqbCrtbc
変な奴に捕まってしもたのですが
トレードが決定していてそいつとはトレードできない事を伝えたら
「僕弱いので僕に譲って下さい!お願いします」とか
もう何回もメールを送ってくるのですが、どうすればいいですが?
無視してたら「返信お願いします」を何回も送信してくるのですが
808ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:57:40 ID:zV4VUY2y
>d2toCltB
御前さんの自己満足ランキングは面白く無いから辞めてくれんか。
選んでる基準も今更そんな物にランク付ける意味も、
全く持って意味不明だ。
809ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:58:42 ID:cKtkMoUZ
>>804
柵の変わりに伏兵、知力+2、
計略の使い勝手よさUP

リックンよりはいいカードだな
810ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:01:01 ID:jETDJN+c
>>807
乞食ウザッww
ってメール送ってからアドレス変える。
811ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:02:38 ID:u4A6iFEm
2.5倍あると一撃死とされるので、孫堅を倒すには知力15だ。
W教えでなんとか。

逆に孫堅が知力低かったらよかったんだよな。呉で伏兵踏める人いなくなるけど。
武勇一辺倒だっておかんのテキストで言われちゃってるし。
そうすれば天啓の持続時間も短いわけだし、次verで悲観される知力を上げることでのコンボも生き残れただろうし。
まあそれでも黄祖踏んで死んだりしないが。

>>801
徐盛が泣くぜ
812ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:02:56 ID:z4vMQlQJ
普通に拒否設定すればよいのでは
813ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:03:03 ID:C9mbzVyw
>>807
無視・・・・・はできねぇよなw
無理・・・・・でいいじゃん。
814ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:03:45 ID:w+i+Nu7M
結局、fanが2位なのか。
何だかんだいって強いよな、fanは。
まぁ、人間的には最悪だガナー
815ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:03:58 ID:/n8rLzs8
>>807
受信拒否!

にしても5虎将同士に面識がないってのもつまらんな。
てっきりいっしょに飲んだり飯くったりの仲だと思ってたよ。
俺もブックオフで三国志読んでみるかな。
816ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:05:20 ID:iHGA6TGU
>>811
>呉で伏兵踏める人いなくなるけど。

呉は孫堅だけの国じゃありません。
呉夫人でも徐盛でも踏めます。

もう呉=孫堅ってのはやめてくれ、マジで('A`)
呉使いはみんな孫堅を使わなきゃいかんのか・・・。
817ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:07:26 ID:KyxBACFE
>>816
高知力馬ってことじゃろ?
馬でなくても踏めるが、馬のほうが踏みやすい
818ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:07:50 ID:u4A6iFEm
>>816
弓兵で伏兵踏むって考えが除外してあるだけなんだが…
なんか嫌なことでもあったのか?
819ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:08:53 ID:sI+nya1Y
名君が騎馬だったら
と今更ながら思う

>816
呉は柵が伏兵を踏む国です。
820807:2005/09/15(木) 18:08:57 ID:HqbCrtbc
単品アドレスを受信拒否ってできるのか?
できるなら設定したいのだが、そんなこんな言っているうちに
もう何回もお願いメールがきているよ・・・orz
821ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:09:53 ID:OlFaBSNz
結局ショク単線のトップ誰?
822ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:10:46 ID:iHGA6TGU
>>817
馬のほうが踏みやすいのは同意。
馬があと一体居れば捨て駒に出来るのに・・・といつも思う。
823ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:10:48 ID:cKtkMoUZ
朱桓が馬だったら神だったろうな
824ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:12:21 ID:w+i+Nu7M
あだ討ちのパパが騎馬だったら良かったのに……
825ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:12:27 ID:KyxBACFE
他勢力より馬が少ないってどう考えてもSSQだよな
そら孫堅ばっかになるわ
826ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:12:33 ID:291z+992
カンネイが馬だったらなぁ・・・・
827ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:13:19 ID:C9mbzVyw
孫策人気ねぇ!!
うっかり伏兵踏む事とうっかりダメ計食らう事を除けば・・・・・・
828ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:13:21 ID:d2toCltB
>>808
すまん・・・今更すぎだよな


>>815
各将軍がそれぞれ守備についたり、転戦していた時に任命したから仕方がない
蜀は建国以降、休みなしだからな
829ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:15:16 ID:w+i+Nu7M
>>827
いやいや、サックは俺のデッキのエースだぞ。
サックとパパ以外で騎馬だ居ればって話だろ?
830ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:15:31 ID:/n8rLzs8
C呂範が馬だったらSRジャマイカ?
SR大喬が馬だったら・・
831ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:15:50 ID:Xtaa5SD3
呉でこいつが馬だったらなーと思う武将
周瑜、陸遜、名君、朱桓、Rアモー、蒋欽、董襲
つーかもう誰でもいいからくれ
832ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:17:11 ID:sxEdef3L
>>828
>>815が言ってるのは蜀大会の五虎将だろ
833ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:18:00 ID:cKtkMoUZ
みなの意見を総合すると
SR大喬 コスト1.5 5/5馬 勇魅 封印の舞

が欲しいということだな
834ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:19:05 ID:KyxBACFE
>>832
違うと思う
835ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:19:34 ID:w+i+Nu7M
>>833
ちょっ、おま、勇猛ってwww
836ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:20:27 ID:flK4Y25L
>>827
はちべえ?
837ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:21:03 ID:u4A6iFEm
>>833
喜んで使いますが何か。
ちょくちょく言われるけど、曹丕でも満足する国ですよ呉。
838ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:21:12 ID:UUMWOgw5
まあ皆んな新カード欲しいのよ
839ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:21:16 ID:sxEdef3L
>>834
いやだって馬超と黄忠はともかく
関羽張飛趙雲がお互いに面識が無いわけない
840ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:21:55 ID:Q0OGQ86S
>>820
もうカードはトレードに出したので有りません
でいいじゃん
841ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:23:54 ID:C4+JAQpk
>>840
ほかのカードでもなんでもいいのでって来る罠
無視する(読まない)のが一番
842ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:24:47 ID:KyxBACFE
>>839
もちろんその三人はあるけど、五人全員がってことかと
あと815の最後の行とか
別にリアル五虎将が面識あっても面白くないしw
あと
843ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:24:51 ID:flK4Y25L
>>841
君に惚れているのだと思う。
844ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:25:16 ID:/TWbgxB9
伏兵は「低武力」高知力武将で踏むのがポイント
ダメージがパーセンテージで計算されるので、高武力で踏むのは勿体無い
845ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:25:40 ID:flK4Y25L
呉内乱の一位は名君なのだとおもいますが…… 欲しい? ほしいか。
846ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:26:41 ID:w+i+Nu7M
>>845
小覇王か美周朗が欲しい
847ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:27:15 ID:flK4Y25L
>>846
くも膜下出血じゃだめ?
848ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:27:36 ID:jETDJN+c
呉も十分自虐じゃねぇか。
なんで毎回関羽について話題でるだけで蜀単の自虐どうこう言われなきゃいけないんだ?
849815:2005/09/15(木) 18:27:56 ID:/n8rLzs8
いや、もちろん蜀単大会の5虎将が飲み食いしたら逆に驚くぞw

馬超や黄忠はないって誰かいってたから・・。
もち関羽と張飛は劉備と桃園の誓いをしたのは知ってる。

(桃園ケニアデッキてのはおもしろそうだな。)
850ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:28:00 ID:flK4Y25L
>>838
欲しい気持ちも当然あるけど、今のカードでがんばろうかなとも思う。微妙な髭心。
851ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:30:14 ID:sxEdef3L
>>846
美周朗って称号で見た目がアレな奴がやってたら
腐女子に刺されるよ
852ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:30:23 ID:9yTZH9k1
>>848

呉の大自虐時代は、前バージョンで終わりましたから。

今は小自虐時代。
853ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:30:37 ID:C9mbzVyw
>>829
あぁ、そう言う事だったか。

>>836
はちべぇ。
開幕乙の超人をうっかり踏むくらいのはちべぇ。
854ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:32:40 ID:u4A6iFEm
前verの呉は自虐と言うか…
ゲームにもプレイヤーにも見放された真の虐待だったと思うが。
855ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:47:05 ID:MWuB/FGj
Rカンヌの武力が低くてもいいから2コスぐらいで
柵が無くても良いから復活持ってたら絶対使うのに
856ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:49:44 ID:C9mbzVyw
>>855
武力7・知力7で活持ち車輪号令・・・・・
まぁ、こんなもんかな・・・・・

後、伏兵にて突っ込み待ちって・・・・・
857ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:51:38 ID:/n8rLzs8
R趙雲の立場が・・
858ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:52:27 ID:jETDJN+c
>>856
R趙雲の事だろ。>>855は。
859ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:54:18 ID:sI+nya1Y
以外に知られていないことだが、兵種計略持ちは全員知力7…じゃなかったりするorz

SR 張遼 2.5 9/7 無能 神速号令
R  関羽 3.0 9/7 柵魅 車輪号令
SR 呂蒙 2.5 8/9 柵.  麻痺号令

いっそ関羽は9/9くらいぶっ飛んで欲しかった
860ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:54:54 ID:d2toCltB
なんとなくだが、来月か再来月のアルカディアで漢中王サミットとかやりそうだな
漢中王+五虎将(全員は無理そうだからfan+何名か)+記者な感じで

そこで、記者が最後の質問で「これからも蜀単を使いますか?」と聞きそう
はてさて、なんて答えが出るのやら・・・
861ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:55:02 ID:C9mbzVyw
え、そうなのか?

R趙雲か・・・・忘れてた。
好きなキャラなのにな・・・・・・
キョウイ基準で考えてた。
862ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:57:59 ID:XjpDSrdz
>>859
コスト3だから別にぶっ飛んでないはずなのになぁ。
863ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:59:33 ID:oW9IJPI9
コスト3でぶっ飛んでるぜ
864855:2005/09/15(木) 19:03:46 ID:MWuB/FGj
ジャーンジャーン
漏れはSRリュウビかよ!とか
R趙雲がカワイソスという突っ込みを待っていたりした

今度のver.upは兵種に対するいじりはあまりないのかね
一部の壊れカードの修正は大歓迎なんだけど
漏れは地味に「進撃しますか?」の時間を長くしてほしい
急な両替やらお手洗いとかに行きたい



865ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:24:57 ID:7jF9f3hs
偏見のみで構成された壊れカード修正案


真島トンは修正不可能。
いくら計略弱くしても7/7騎兵勇魅ってだけで使う価値はいくらでもある。

ナミは計略効果時間を知力+αじゃなくて知力−2ぐらいで良いと思う。

他に壊れカードがあったらよろしく。
866ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:25:04 ID:sI+nya1Y
兵法!マスタァー!

「連環の方」

ところで、「兵法、ムスタァー!」って聞こえるほどCV若本な声って何戦すりゃ手に入るん?
867ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:26:04 ID:F8D3jJuv
>>864
自分は最初の武将カード登録画面で計略の範囲を表示して欲しい。
868ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:27:12 ID:sI4f7++B
全部伏兵の面白デッキと当たったが…。





あんまり面白くなかった。
869ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:27:19 ID:050aqUYp
髭は壊れ性能でもよかった…
物語り中に出番もほとんどないナミやらゴリなんかがでかい顔するよりも三国志らしいと思うんだが…
870ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:31:47 ID:oqP5uJdS
劉禅も壊れカード
871ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:32:05 ID:F8D3jJuv
>>865
さて。
個人的には壊れは別にいいんじゃないかなとおもう。魏にしかないことが問(ry
872ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:34:49 ID:mgtn2c28
周瑜が馬だったら壊れなのに
873ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:36:10 ID:jETDJN+c
>>865
しかし、トンが霞んで武力1高いホウトク入れた方がいいと思わせる1コストの人が、002時代にはいた。
その人の前では、d、カイエツ、RorSRホウトウがゴミに見えた。
ぶっちゃけデッキが蜀単だろうが彼は一人恥も外聞もなく一人だけポツンといた。たまに伏兵反計じいちゃんはつれていったが。
874ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:39:39 ID:flK4Y25L
>>873
あの胸毛は最近の悲哀、開幕乙全盛時代にひっそりとランキングに戻ってきそうな雰囲気である。
875ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:52:07 ID:sI+nya1Y
これだけは言わせてくれ

>東テレ
「なんだこいつは!!」
876ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 19:56:20 ID:rukoieJy
>875

「東テレ」ではなく「テレ東」なんジャマイカ?
「東テレ」が別のものを指しているんならスマン。
877ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:03:32 ID:Cixb7eB5
>>874
正にじわじわランクアップ中ですよ
つ【公式のランキング】
878ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:04:11 ID:sI+nya1Y
>876
テレ東だったな、っつーか雑スマソorz

今レジャラン通りすgた
879ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:07:20 ID:S5NU0rfW
>>877
今25位か。
歴戦の覇王達がいまだに彼を使い続けてるのも
やはり慣れと愛着だけじゃないんだろうな。
880ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:12:23 ID:huoScWp9
ぶっちゃけ弱体化って連突とかワイパーメインの上だと使い勝手イマイチなんじゃねーかと
カクは馬にオーラ出させないってとこが大きいんじゃ
881ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:24:34 ID:1qGo8Ho2
ナミは上昇対象者の知力依存で…
882ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:26:26 ID:sI+nya1Y
>874の胸毛が誰なのか教えて欲しい

持ってないから分からんのだが
もしかして例の奇襲成功の人ってけぶかいの?
883ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:32:07 ID:Pd/smajK
確認した
けっしてそんなことはない
884ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:32:38 ID:mZBaZy6B
>>880
武力低くても連突やワイパー出来れば高武力落とせるもんね。

流れd切りってチラシの裏
IC3枚ぶりくらいに流星デッキやってみた。
徐盛ツヨス。手腕麻痺矢で武力15になると白銀や神速、無双がゴミのようだ
ダメ計で落ちないし守りに徹するならかなり良いね。
885ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:35:30 ID:bHCclCRR
そりゃ10も使えば白銀くらいなんとでも…
886ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:44:23 ID:mZBaZy6B
>>885
まあ当然なんだけどね。相手が大徳白銀やってきたんで対抗してみた。
麻痺矢だけで単体強化騎馬は十分てことはわかってたけど
英傑号令重ねられると厳しいと思ったんよ
887ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:44:39 ID:C9mbzVyw
>>884
雲散されたら泣いてもいいぞ。
888ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:46:27 ID:sI+nya1Y
>884
R名君+徐盛+ニ喬+3コスト分

君のデッキレシピを教えて欲しい。
889ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:52:39 ID:Dp4cz+vA
胸毛っつうとR名君しか浮かばん
890ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:53:20 ID:d29GeCkM
ナミ+蜀で悲哀デッキ作ろうかと考えてる。
出来ればワラワラ系で…
雷銅、関平、王平、呉懿、廖化、伊籍、馬良
ダメだ、弱そう。

ナミ+呉は無理だなぁ、弓ばかりじゃ無理だぁ

じゃナミ+魏
卞皇后、陳宮、李典、左慈、満寵、牛金

やっぱり他になっちゃうんだなぁ。うーむ
891ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:59:32 ID:rj8XlwWY
活 持ちにしようぜ
892ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:03:24 ID:Dp4cz+vA
魏単悲哀はごくたまーに見るな

ナミ、荀イク、陳羣、カイ越、曹植、楽進、牛金、カク


正直総武力が低く復活持ちもいないから弱かった
とはいえこっちの計略はほぼ使えんからウザかったが
893ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:06:08 ID:C9mbzVyw
前、ゴリもケイドウ英も入ってない悲哀に当たった
ナミ・ジョコウ・テイイク・テイエンシ・ウマシカ・陳グン・ガクシン
何故T¥C・・・・・・何故舞わない・・・・・・
勝ったからよかった。
894ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:16:25 ID:S4PoHHjf
金がない
あと300円しかない
明日給料日だと思ってたのに
895ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:18:10 ID:gXlQJaSe
>>893
悲哀は舞わなくて、ワラワラでもそれなりに強いしなぁ・・・
舞えばより強いんだろな・・・
あくまで、そ れ な り だけどね


流れ水計で水計の質問。
大水計を使うつもりでデッキを組むとして、皆ならどう選ぶ?

@普通に魏単でデッキを組み、最大士気12で戦う。
A鼓舞をいれて、士気ドーピングする。
Bウキツを入れ、二色で戦う。

どれも一長一短があるんだよな・・・
どれがお勧めかね?
896ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:20:56 ID:C9mbzVyw
>>895
その時のデッキが呂布他単と言うデッキでなんかもう――――(゜∀゜)―――――って感じ。

あえて大水計?前、会った城舞してきたデッキ
UC皇后・SR来来・Rシバイ・UCジュンユウ・ジュンイク
引き分けって・・・・・・・・orz
897ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:28:48 ID:sI+nya1Y
>895
于吉入り。あるいは賈詡とかいるなら于吉なしでもおk

大水計は当たって砕ける計略だから
何かしらの矢避けは必要
898ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:29:18 ID:P0MBJACA
>>894
そのまま朽ち果てるがよいW

てのは、冗談で…
どうした?飯くらいならおごってやってもいいが…
899ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:36:17 ID:Uwq/oF5a
流れd切りですまんが
今日二週間ぶりに大戦しにゲセン行ったんだが
そこのゲセンが未開封パック3×10で緑色のデッキケースと交換って感じのことやってたんだが
これって既出?
ちなみにそこSEGA直営店っぽい
900ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:38:41 ID:S5NU0rfW
未開封パック3×10って高くね?
討伐成功x10でも6000円じゃん。
意味あるのかソレ。
901ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:39:47 ID:C9mbzVyw
提示したら貰えるって訳じゃないのか?
酷いなそれ。
902ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:41:36 ID:VtGDy9+4
>>793
漢中西部で暴虐の限りを尽くし、曹操暗殺しようとした場面でキョチョにメンチ切られただけでガクブルしてて、
カクに弄ばれ夏侯淵に追い払われた馬超が人格者な訳ねーだろ
903ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:42:19 ID:gXlQJaSe
>>899
うちのホームは提示するだけだよ。
その場で開封させられるけどな。
904ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:43:13 ID:Uwq/oF5a
>>900
俺もそう思って思わず店員に突っ込みたくなった
>>901
未開封パック3つを店員に渡すとスタンプ1個でそれが10個たまったらもらえるらしい
提示じゃなくて店に渡さないといけないらしい

俺が見た限りだれも店員に渡してなかったがなww
905ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:45:58 ID:IEy66Y71
今まで新カードが10月には入るって信じてた。
でも、それはソースのないデマだって聞いた。
マジ?
906ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:48:02 ID:w0obaGh8
>>902
貴兄は馬超に恨みでも?w
907ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:49:17 ID:C9mbzVyw
>>904
つまりそのカードをまた補充に回す訳だなw
908ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:54:14 ID:B0ddfR7h
>>905
時期的に大会終わった10月ぐらいにバージョンが上がるんじゃないか
1.1と小数点1位が上がる位の大規模バージョンアップだから何かあるんじゃないか
某漫画家がイラスト描きましたって言っていた→じゃあ新絵柄なり新カードなり出るんじゃないか

と言う流れから予測されているだけ。
909ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:57:05 ID:IEy66Y71
>>908
ナルほど。俺もその予想を信じつつ待ってみることにする。 
レスd
910ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:57:51 ID:S5NU0rfW
>>904
まぁゲーセン側としては
コンプしちゃってもうカードいらないって人も多いから〜
みたいな考えなのかも知れんが・・・
王異引いたら現ナマ6000円だからな・・・そりゃ誰も交換なんかしねーだろと。w
パチンコの景品みたいだな。
911ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:58:34 ID:WSUWgMme
そういや今大会の影響で一時的に品のquality落ちてない?

万年五品の漏れが今日四品の中まで余裕で行けたんだが…
912ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 21:58:39 ID:MjAs3hhA
手触りでSRわかるじゃん
913ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:00:17 ID:gXlQJaSe
>>912
未だ、手触りだけで確証なんかもてねぇわ・・・
お、硬い!って思ってもコモンとかザラだろ?
逆に適当に破ったら春華がコンニチワって出てきたし。
914ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:01:10 ID:WaLdoFlY
フハハハハ、バイトに採用されたぜ。これで三国志大戦の軍資金に困ることは無くなった。

でちょっと皆に聞きたい。
張遼 Rd UC司馬イ 楽進
までは決まったんだが後の1コスをジュンイク、程イク、カクで迷ってんだがどれが良いかね?
メイン2人が賢いからこの際反計はいらないかな?
915ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:03:17 ID:w+i+Nu7M
>>914
俺だったら、カクだな
916ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:04:06 ID:4rggI6TQ
>>914
賈詡か劉曄
917ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:04:43 ID:HTLjETL7
>>914
俺も賈ク。せっかくの神速号令だし
一人でも多く武力アップした方がいいと思う。
918ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:04:55 ID:R/IG4NZV
>>914
そのメンツで相手にいたら嫌なのはやっぱ荀ケだな

と蜀単使いの漏れが言ってみる
919ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 22:05:07 ID:C9mbzVyw
>>914
劉ヨウ。
忘れられがち。
920ゲームセンター名無し
>>916
劉ヨウは神速に入れると確かに強いな
しかし、連突に夢中になると看破範囲外に敵を出して・・・