三国志大戦質問デッキ診断スレ SR張遼34枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:25:22 ID:Ba0+evMc
>>951
計略が足らない カクもそこまで万能じゃない
SR曹操使うなら覇王デッキしかないと思うが
覇王デッキもあまり強くないしな
まあ結局SR曹操はつらいよ
953951:2005/09/14(水) 16:37:28 ID:RFM8ijec
>>952 引いてからは使いだしたんですけど……
曹操の代わりのコスト3でおすすめありますかね?
954ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:38:54 ID:amCLXFOK
>>951
高武力騎馬3体で丁寧に連突すれば大抵は蒸発するんだが・・・
SR曹操の動かし方なら栄斗の動画見るのが一番

天啓対策には単純にカク→チングンか、春華いれて雲散消沈あたりがあるが、
イク様で反計が一番安定するとオモ
955ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:51:32 ID:Ba0+evMc
>>953
コスト3でおすすめ?SR周瑜・・・乙
SR曹操よりSR張遼とR郭嘉で組むのが一般的だよな やはり
956951:2005/09/14(水) 17:03:48 ID:RFM8ijec
張遼、ホウ徳、d、カクカ……Σこれでちょうど8か…

とりあえずSR曹操やカクの代わりになる候補を実際にプレイして模索してきます。
ありがとうございました。
957ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:07:49 ID:Ba0+evMc
>>956
まて待てマテ
計略たら無くねーか
それに悲哀や開幕乙対策はなにも解決してないぞ
958ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:23:48 ID:CFVP6zgW
>>948 >>949
アドバイスありがとうございます。
とりあえず蔡文姫→張松で挑発をためしてみます。
自分に合えばSR馬超R黄忠UC蔡文姫C張松C王平orUC曹仁あたりを。
姜維は無いので身内にトレード吹っかけてみます。

>>950
いま騎馬を一枚ずつ増やしてる感じなので
惇→UC典韋あたりで試してみます。
959951:2005/09/14(水) 17:37:49 ID:RFM8ijec
ΣΣそういやそうだ。俺早漏スマソorz

4枚デッキだとどうしても最初の一撃は防げない気が……
ダメ計は一枚くらいは入れるべきでしょうか?
960ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:45:03 ID:INi8At6j
診断お願いします、ちょっと他人の意見できいてみたくなったので相談させてもらいます

現在5品、たまに4品、サブデッキでキョチョイクデッキの亜種を考えてみたんですが
デッキ Rキョチョ Rトン SR張春華 Rカクカ 劉表
総武力 22 伏兵1 柵3 初期士気1.5

伏兵ガイル場合は士気3溜まったらキョチョの行動範囲に馬鹿を放射、行動範囲を確保しつつ攻める
踏んでもダメージは無し、攻める場合は士気8以上で馬鹿+隻眼、場合によっては馬鹿+雲散ロックを狙うコンセプトです
カクカは相手に浄化系計略がいた場合用、と考えているんですが武力重視で曹仁と変えるべきか悩んでいます
序盤が弱いので悩んでいるのですが(開幕乙とかはお手上げ状態)改善点などがございましたらアドバイスをお願いいたします
単体強化にも微妙に弱いです(男の意地とか雲散消沈以下のコストの全体強化など)
魏はSR曹操 王異以外なら全て揃っているという前提(貸して貰えるので)でお願いします
元々メインがキョチョイクデッキではないので動かし方に慣れてない、というのが大きいんですがプレイングでこうしてみたら良いんじゃないか?というものもあったらよろしくお願いします
961ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 17:53:54 ID:Ba0+evMc
>>959
開幕乙は開幕重視なんだから最初の一撃は防げない
というか無理に防がないほうがいい
伏兵を城門前に配置して開幕したらチョウリョウの方にいく
馬でシュウソウ・ケイドウエイをつぶして一度下がろう
チョウリョウに一撃もらうが伏兵でチョウリョウを潰せば向こうはやることがない

デッキは・・・魏で4枚はないと思うぞ
962ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:02:03 ID:wHjx2oyy
>>961
一応突っ込み
>デッキは・・・魏で4枚はないと思うぞ
fan114氏も♪王異♪氏も魏4がメイン
操作は難しいし万人に勧められるデッキじゃないけど
使いこなすと強いよ。
963ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:09:33 ID:Ba0+evMc
>>960
開幕乙対策は難しくない
開幕したら非戦闘員は敵と反対から攻城
伏兵で敵の伏兵を踏んでトン兄が防御に回った弓隊を攻撃
チョウリョウ シュウソウなどの馬鹿どもはキョチョで挑発
あいつらも知力1だからそのままついてくる

デッキは・・・劉表がどうだろう・・・難しいところだが・・・
964ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 18:16:16 ID:5sdVCDLt
>>960
開幕乙に対しては柵二枚を活かすと良いですよ。
両サイドに一枚ずつ配置して、どちらから攻められても体勢を整えられる時間を稼げます。
この場合、許チョの逆に配置された場合は城内を走って防衛。劉表はハルカと一緒に攻城妨害ですね。
郭嘉は城門前配置にし、どちらから来られても対応出来るように。
柵が有るので伏兵を賭けに使わず、確実に伏兵で敵を一体消す。伏兵解除からはdと共に連突を。

兵法は躊躇せず使いましょう。開幕乙相手に開幕で押し切られては負けは決定的です。
アタッカーである許チョ、dは兵力を温存しつつ戦い、二人が落ちた場合は再起を叩いて。

相手伏兵が怖い場合は序盤での貢献度が比較的低いハルカで踏みに行くとよいかと。
折角伏兵を踏んでも耐えられる面子が他に居るので、貴重な士気は温存していきましょう。
伏兵を掘れていない内の進軍はdを先頭にし、安全を確認した上で許チョを進めましょう。

単体強化計略に対しては先出しの馬鹿の計、後出しの挑発で対応してはいかがでしょうか。
相手が速度向上も伴った超絶強化ならば挑発で迎撃を取るプレッシャーを。それだけで効果が切れる場合もあります。
漢の意地は相手にしないのが吉。攻城の駄目押しに使ってくる場合には弓を当てて攻城を遅らせられます。

消沈以下の全体強化には郭嘉の後方指揮で対応するのがベストでしょう。出来るだけ全体を範囲に。
武力12の手動車輪、武力10の連突、武力4二隊の援護射撃は敵を殲滅するに足る力を秘めています。
序盤を凌げば開幕乙相手なら後方指揮一発で蹂躙も可能です。
965961:2005/09/14(水) 18:16:23 ID:Ba0+evMc
>>959
>>962
あー そういやそんなのあったな
それに俺の本命デッキも
トン キョチョ テンイ ジュンイク
魏の4枚に見えるな 失礼

ただ張遼、ホウ徳、d、カクカだとなにかが足らない
魏の4枚にすると計略が足らなくなるから
それに見合う「何か」が必要だと思う
966ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 20:34:51 ID:BG0dCZ6r
相手:張遼、ホウ徳、カクカ、楽進、荀イク
こちら:朱桓 陳武 丁奉 張任 張梁 劉表(全武将がコモン覇王のデッキ丸写し)

資産不足のため全コモンでやってきましたがSR入りに泣かされて返ってきました。
とにかく荀イクの反計がきつかったです。馬鹿と黄巾で士気の相殺して全体強化は
使われなかったのですが騎兵>弓の相性と最大武力差から3体までは倒せても
張来来にやられるか張を倒しても騎兵2体を残してしまうかで跳ね返せませんでした。
なにより車輪中に弓カードに当るので組替えようかと思います。
なにかいい組み方は無いでしょうか。

資産
レア 曹操 関羽 周瑜 陸遜
UC 夏侯惇 曹仁 張コウ 程c 関羽 甘皇后 蜀周倉 陳到 麋竺 法正 劉禅
甘寧 小喬 大喬 張紘 程普 凌統 魯粛 張魯 南華老仙
C コンプ
967804:2005/09/14(水) 20:58:59 ID:T0tGmxHa
>>805-806
亀レスだけどありがとう。
結果R孫堅 R孫権 R太史慈 虞翻  陳武にしました。
明日これで逝ってきますw
968ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:05:52 ID:7ku8RCQk
>>966
00覇王はデッキだけでなく腕で覇王にいる人物
正直その人のデッキをコピーしても勝てるわけではないです

あと、デッキ診断は開幕乙デッキの方向ですればいいのでしょうか?
969ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:06:17 ID:qB7vHqdO
>>966
今どのへんか知らないけど資産不足のうちは自分なりにデッキの組み方覚えたり
カードの動かし方覚えたりする時期だと思うよ

駆け出しの頃に他人のデッキ完コピしたって、どう動かせばいいか見えないというか
組んだ人の意図を汲みきれてないと思うし、
診断にしたってどこをデッキの肝として残したいのかわかんないしアドバイスしづらい

最悪な診断だとR関羽あるし車輪大号令にすりゃ馬は全部迎撃できるよとか
そんなもんになる。

まず自分なりに何をどうするデッキを作りたいのか考えよう
いわゆる級レベルでそういうデッキに当たっただけなら
もうそれはICカード無くした人間がやりなおしてるか初心者狩りだからどうしようもないと思うし
とこんだけ書いたけど高品だったらすまんね
970939:2005/09/14(水) 21:09:37 ID:D6wi6+CN
>>946
ありがとうございます。
徐晃が復活持ちなんで騎兵は決定…後は腕を磨いてきます!
971ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:50:06 ID:tTpysd5X
始めて長いのですがなかなか勝てません!
診断お願いします!

五品〜六品をウロウロ
再起の法lv8 その他はlv1

SR馬超 UC張飛 R徐庶 C張梁 C劉表

向こうのキーカードを馬鹿か落雷で消す作戦です

資産はほぼコンプです。よろしくお願いします
972ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:52:06 ID:BG0dCZ6r
品はcom戦を終えて10品です。
また別の対戦でSR周喩R孫堅R孫策C潘璋にやられた経験から
劉表は必要だと考えました(今回の荀イクにも入れてて良かったですし)
完コピーしたのは劉表を入れられて2色で組めてかつ強いデッキという事で
使ってみました。
組みたいデッキは劉表で相手の計略を封じるか相殺した後に
カードの武力や兵種で戦闘するデッキにしたいです。
しかし資産上難しいので相談してみました。
魏他か蜀他にするとして魏はいい槍がレアにしかいないので蜀他で組んでみます
R関羽 C王平 C張松 C劉表
残りの1.5を法正、張任、沙摩柯、蜀周倉、陳到から選ぶならどれが良いでしょうか?
反計の距離がちょっと良く判らないですが法正まで届かないなら法正で、
届くなら張任で考えてます。
973ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:57:49 ID:7ku8RCQk
>>971
デッキに大きな問題は無いように思えます
あえて言えば脳筋が多い気がします、相手が徐庶を踏んでくれないと
伏兵ふみがいなくて困るという局面は無いでしょうか?
そして蜀を使い、挑発を使わないというのはそんな気もしますので
SR馬超 R徐庶 姜維 (UC張飛 R黄忠)から1枚というのはどうでしょうか?
基本戦法は変わらず、計略のバリエーションが増えたので対応力は広がりますよ
974ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:05:28 ID:7ku8RCQk
>>972
>魏の強い槍
UC典葦のこともたまには思い出してやってください

さてさて診断ですが、現在の状態ですでに総武力がきつい状態にあります
一応、総武力は最低でも23は無いと序盤は支えられないと思います
伏兵も最大一人では辛いですしね

反計範囲は大体ステージの半分くらいが射程ですね、火計をイメージしていただくといいですね
975ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:19:21 ID:Gvjghlg3
今日「潼関デッキ」を作って
全国やったんだけど
結構勝てる8連勝
976ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:29:01 ID:wHjx2oyy
>>975
kwsk
977ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:35:44 ID:BG0dCZ6r
>>974
総武力が足りないということでR関羽を1.5コス2枚に換えたほうがよろしいでしょうか?
そうなると最大武力が6なので中盤以降が不安ですが(呉他ではないため火計による逆転も無い)
組んでみます。
馬資産が廖化か張松しかないので弓を相手にしたときは挑発を使うことになりますね。
そうなるとC張松C劉表は決定で残り6コストで武力21に達すれば良いのですね。
蜀周倉、張任、伏兵をもう1枚で法正、大車輪戦法ではない王平
U蜀周倉 U王平 U法正 C張任 C張松 C劉表
こんな所でいいでしょうか。
978ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:37:19 ID:BG0dCZ6r
王平はコモンでした。すみません。
979ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:37:33 ID:gO0omRxJ
3品に時々いきますけどすぐに4品に戻るため診断希望
張遼、R夏侯惇、曹仁、楽進、荀ケの神速デッキでやってますが
伏兵要因として曹仁の代わりに郭嘉を入れ替えるべきですかね
さすがに荀ケを程cに入れ替えるのはまずいですよね?
980ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:42:31 ID:Gvjghlg3
>>976
5品前後なんでお役に立てるがわかりませんが…
R馬超、SRホウトク
RJOJO、Rカクカ、サイブン姫
兵法 連環

一応、キョチョイク・悲哀にも勝てたんで
低品なら少々遊べるかも。
馬超もホウトクも挑発封じ出来るし
伏兵×2・ダメ計・支援あるんで臨機応変にできました。

相手に挑発・ダメ計無ければ
飛天しちゃえば
ほぼ完勝

馬タイ入れたかったけど
何故か持ってなかった
低品潼関ファンの戯言でした。
981ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:45:12 ID:krU5pvUa
>>972>>977
劉表を活かすならこんなんでどうだろう。
R関羽,C孟達,C刑道栄,C張宝,C張梁,C劉表
できればUC他周倉をケイ道栄と変えて孟達を廖化にしたい所、弓が辛いと言うなら孟達を張松でも可。
これで上品にいけるかどうかはわからないが今の資産だとこんな所が俺には限界だ。
馬鹿落雷っていう決まれば強烈なコンボもあるが、運の要素がでかすぎるのであまり意識はせず
素で落雷を撃ったり歩兵の肉壁を関羽の槍で削りまくると強そう。

武力23で良いのかと聞かれればそれなりの腕や序盤を凌げるギミック
武力高めの前線で頑張れる武将、強力な伏兵等がないと辛いと思う。
982ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:46:26 ID:Gvjghlg3
それと図々しいですが
潼関デッキに対するアドバイスおながいします
983ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:46:45 ID:wHjx2oyy
>>980
とりあえず5品は中品だと思ってる
パワーダウンするけど馬岱が欲しいな
この場合カクカとの交換が妥当かね

潼関デッキと聞いて魏軍の賈クを軸にしたデッキを思い浮かべたよ
984ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 22:48:05 ID:BG0dCZ6r
>>981
ありがとうございます。他のコス1を絡めて考えてみます。
985ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:05:30 ID:Gvjghlg3
>>983
最初R馬超・SRホウトク+SRソウソウ+SRカクの
潼関VSデッキにしようとしたんですが
どうしても飛天使いたくて…
Rソウソウにしてサイブン姫入れて
明日試してみようかな。

もちろん馬岱入りも試します
ここにいるぞ!!!
986ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:31:04 ID:Ba0+evMc
>>979
結論からいって
張遼、R夏侯惇、郭嘉、楽進、程c
が正解 キョチョの場合知力1なので火刑などは完璧に反計する必要があるが
神速デッキは全体的に知力が確保されており必ずしも反計が必要ではない
程cの素晴らしい点はコス1槍伏兵 お・ま・けに反計までついてること
程cの反計は微妙だが、神速デッキでは貴重な槍として十分価値がある
曹仁いれると神速か隻眼しか使うモノがないので郭嘉いれよう
後方指揮もなかなか便利
987ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 23:38:25 ID:zcuUcv8Y
すいません、次スレ立てられませんでした
>>990お願いします

三国志大戦質問デッキ診断スレ C陳宮35枚目

前スレ
三国志大戦質問デッキ診断スレ SR張遼34枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125158367
本スレ
三国志大戦163合目 髭は伸ばした方がいい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126668421

関係サイト
 三国志大戦 カードリスト、マニュアル、計略一覧
http://www.motorade.info/~wccfcampione/
 三国志大戦Wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/san/index.php?FrontPage
 三国志大戦でっきNAVI(デッキ構築スクリプト。下記URLのリンクから飛んで下さい)
http://www.maidmoe.jp/santai/

診断希望者はテンプレを必読。
詳しい関係サイト+テンプレ類は>>2-10あたり+本スレを参照。
次スレは>>950が立てること。ダメなら、診断希望者が積極的に宣言して立てること。
988ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:11:58 ID:pG84VZuo
診断お願いします。
SR諸葛亮、SR王異、R馬謖、R于吉、UC卞皇后、UC馬良
兵法は連環で。
目的はW鼓舞から降雨につなげて落雷祭り。
序盤は伏兵三人でなんとかする、士気がたまったら鼓舞or馬謖の兵力によっては斬ってから鼓舞から鼓舞へ。そして要の降雨。
中盤は落雷祭り。豪雷ウマーで于吉で工場。
こんな夢いっぱいなデッキ、どうでしょう?
989ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:16:07 ID:Pd/smajK
夢がいっぱいすぎて診断することなどなにもない



以上
990ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:40:38 ID:QgmkDm0c
>>988
馬謖・于吉・落雷までなら何とか戦える。
ただそれ以上となると戦線が持たない、伏兵3人で何とかできるのは低品のみ。
W鼓舞、馬謖斬りをすると戦力が諸葛亮、于吉、馬良のみで頼りなさ過ぎる、馬謖がいても厳しい。
計略の的が固定されているのでそれを見越して進軍されたら必ず決壊する。
R馬超がかなり辛い、荀ケがいたら詰み、劉表の計略等無理がありすぎる。
そもそもそのデッキは降雨を反計されたら何も出来ないぞ。

勝ちたいなら馬謖・于吉・徐庶(諸葛亮)・張梁・SR馬超くらいが限界。
991ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:47:46 ID:QgmkDm0c
次スレ
三国志大戦質問デッキ診断スレ C陳宮35枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126719843/
992ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 07:47:35 ID:a8nKkHEl
>>986
デッキに正解とかあるのかな?
俺も神速使いで張遼、ホウ徳、UCシバイ、楽進、カクorジュンイクでやってるけど
普通に覇王にも勝てるよ。
正解とかはアドバイスしてくれるひとには一概に言って欲しくないと思った。
デッキの正解とかないから、 このゲームは楽しいのだと思うし。
993ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 08:53:55 ID:W8Sdd7Nk
>>992
同意
だが986の言い方であえていうなら
張遼、R夏侯惇、郭嘉、楽進、劉曄
が正解、神速馬5体操れれば敵無し
994ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 09:23:51 ID:Yt0A29fM
騎馬4に加えて荀ケを操りきれるスキルがあるなら>>979のデッキで問題ないと思う
だが俺には無理なので、
張遼、ホウ徳、曹仁、楽進、劉曄
でやってる
神速中に玄妙反計なんて操れねーよ
995ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 12:49:45 ID:/ntIKJQh
昨日 面白いデッキと戦ったんだ。

SRリョフ SRバチョウ SRチョウウン

こっちは攻撃計略なし、キョチョイクデッキ

撃破に次ぐ撃破でお互いに城攻めまで行けず、行ってもゲージため中に重ねて
出てくると武力9.10には対抗できずで撃破される。面白かった。

そんなときの相手の計略はSRチョウウンの神速(士気4)で暴れて死ぬ前に神速で
城に帰って回復されるんだ。
こんなデッキまた誰かやってください。6-7品で頼む。
996ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:07:25 ID:Bg/YJVIW
ume
997ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:13:11 ID:a3tUlILf
埋めません
998ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 16:28:12 ID:ERW4bZkO
>995
趙雲の神速は地味に強力だからねえ
長時間武力+4(3だっけ?)のまま暴れられる
伏兵、ダメ計もそんなに怖くないし、もし喰らっても自力で城へ帰れる
999ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:15:51 ID:OonXQAvz
>>1
1000ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 18:16:30 ID:OonXQAvz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。