三国志大戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
孫策(R)周泰(R)太史慈(R)張紘(C)張昭(R)を使っています。
八品から上を目指す上でアドバイスを募集します。
どうぞ、宜しくお願いします。
2ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 22:47:22 ID:4q5EAPgc
>>1
まず削除依頼出して来い
3ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 22:48:11 ID:9k4sHamd
神スレだな
4ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 22:49:52 ID:WLYWJYr8
つ【名君】
5ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 22:51:25 ID:Es5S8/Yu
なんだか居心地の良いスレですね
6ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 22:55:39 ID:WLYWJYr8
どういうプレイングしてるかも書いてよ
7ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 22:56:38 ID:iEzENA3l
何かすっきりしてる

次スレはこれでいい希ガス
8:2005/08/29(月) 23:01:55 ID:I5gmvVkb
攻めは孫策、周泰で敵をあらかた削り、太史慈の天衣無縫で攻城。
後は守りに徹してます。
9ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:09:18 ID:WLYWJYr8
兵法は連環?
二張は後半守りと伏兵探しかな?
10ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:15:30 ID:hngUFKyq
わかっててやってる愉快犯ですな
これだからアイマスプレイヤーは
11:2005/08/29(月) 23:15:50 ID:I5gmvVkb
兵法はまだ、連環覚えてませんil||li _| ̄|○ il||li
再起の法レベル6を使ってます。
二張の使い方はその通りです。
12ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:17:43 ID:WLYWJYr8
二張が居ないと後半どうしてもダメなの?
負けパターンはどんな感じ?
13:2005/08/29(月) 23:21:49 ID:I5gmvVkb
孫策、周泰、太史慈の三人をまず固定して、残りのコスト2をどう使うかで、守りが弱かったので、とりあえず二張を入れたんですよ。
負けパターンは、二回目の全員撤退時です・・・il||li _| ̄|○ il||li
14ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:22:08 ID:JbuQbEWD
普通に対応するなよ、お前らw
15ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:25:34 ID:S8y/tzmY
>>13
自殺したら教えてやるよ
とっとと首吊れ
その前に削除依頼してからな
16ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:26:02 ID:WLYWJYr8
>>13
べたに二張は止めて呂犯と御婦人

>>14
スマナイ ウチピー始まるまで暇だったもので
17ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:26:40 ID:2Q+MDCje
ホントだ、本スレと違ってなんかほんわかしてて
広い感じがするなぁ〜
18ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:27:58 ID:Es5S8/Yu
マイナスイオンが出ているのでは
19:2005/08/29(月) 23:29:24 ID:I5gmvVkb
呂範と呉婦人ですか。
呉婦人を持っていないんですが・・・(;・∀・)
20ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:31:29 ID:dJicHY5Z
再建を使うなら強化はさほど使わないだろうから、張鉱のかわりに虞翻いれてみるといいよ。火計の選択肢が増える
21ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:31:55 ID:JbuQbEWD
こりゃ確信犯だな
煽りに対して全く反応しないのは変
22ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:32:07 ID:WLYWJYr8
それじゃ愚翻でW火刑で
23:2005/08/29(月) 23:33:21 ID:I5gmvVkb
なるほど。
火計使いを投入ってのは、アリかもしれませんね。
24ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:35:35 ID:VzW9bcdF
最近糞スレ立てる奴より普通に対応してる奴らの方が
馬鹿なんじゃないかって気がしてきた

>>19
じゃあ氏ねば
25ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:37:54 ID:YgEOZDSB
チンブが強いよ 入れれ
26ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:40:21 ID:WLYWJYr8
サックなんとかシジーは固定みたい
だから残り2コスを検討 だよね?
27:2005/08/29(月) 23:40:29 ID:I5gmvVkb
チンブ微妙じゃないですか?
28:2005/08/29(月) 23:41:39 ID:I5gmvVkb
>>26

そうですね。
29ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:43:01 ID:WLYWJYr8
チンブ強いよ
30ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:43:30 ID:4q5EAPgc
げぇー普通に対応してる…
31ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:44:10 ID:T4lkjsXW
これが自演じゃなかったらWLYWJYr8は想像を絶するアホだな
32:2005/08/29(月) 23:44:42 ID:I5gmvVkb
>>25 29
マジっすか?
考えてもみませんでした。
33ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:45:43 ID:UyJQvbeQ
釣りを釣りと(ry
34芭男 ◆/POccnmRwc :2005/08/29(月) 23:46:52 ID:+Lnpk4jK
スレタイがシンプルすぎるなw
35ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:48:11 ID:dJicHY5Z
チンブは全武将が○○という覇王のエースアタッカー。いやマジで
36ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:48:41 ID:84dSIBad
神スレ認定age













>>1愚図か
37:2005/08/29(月) 23:52:30 ID:I5gmvVkb
>>35
博識ですね。
使い方次第ってことですよね。
やはり、自分の技量の問題かな・・・?
38ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:55:15 ID:YgEOZDSB
Rいれなくても弓とチンブで一品はいける
腕さえあれば
何とかしてくれる人とUC、C弓
39:2005/08/29(月) 23:59:04 ID:I5gmvVkb
そんなもんですかね?
やはり腕次第ってことですよね。
40ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:00:54 ID:espbEHu2
こんなすれ つづけてたら どんどん糞スレ建つんだけど...
なんなら 建てようか 糞スレを 三国ネタいっぱいあるし
41ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:03:05 ID:8rPqhNY4
天啓とか使えば今よりは上に行けると思うけど
頼りすぎるとプレイスキル上がらないかもね
42ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:04:10 ID:OrM4oqwV
>>40
機動隊age
43:2005/08/30(火) 00:04:35 ID:I5gmvVkb
孫堅入れてる人多いですよね。
呉はやはり孫堅と呉夫人が必要なんでしょうか?
44ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:06:09 ID:2iRDOgnh
孫パパもママも必須じゃない
つーか初心者スレ行け
単発質問スレ立てんな
45ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:07:23 ID:gSMN3CIN
呉単にやられたヘタレが呉使いを貶めるために自演してるに1票
46ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:10:24 ID:espbEHu2
吊し上げ
47ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:17:50 ID:GFNwhFKK
こんな糞スレが成り立つなら
今思いついた
三国志対戦 ハードケースを使う派?使わない派?
これ立てろ
48ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:20:23 ID:7H7zRp/W
せめて大戦って書いてくれ
49ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:24:01 ID:hth8HtSx
おめこ
50:2005/08/30(火) 00:24:49 ID:SlH8Aolz
何だかむちゃくちゃになってきましたね(;・∀・)
51ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:26:20 ID:8rPqhNY4
結局どう組むようにしたの?
52:2005/08/30(火) 00:29:26 ID:SlH8Aolz
>>51
孫策、周泰、太史慈、張昭は変えずに、張紘の代わりに呂範を入れてみようと思ってます。
53芭男 ◆/POccnmRwc :2005/08/30(火) 00:29:36 ID:5EtHj5JP
スレまで立てたからにはとうぜん覇王目指すんだよな。
54:2005/08/30(火) 00:31:03 ID:SlH8Aolz
>>53
其れは勿論目指します。
同棲中で小遣い少ないですけど、頑張ります!!
55ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:33:42 ID:2xOKVvaj
>>1
スレ立てんな糞阿呆
お前みたいな雑魚のために初心者スレあるんだから底池

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124444367/l50
56ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 00:34:55 ID:8rPqhNY4
結果報告待ってるよ
57:2005/08/30(火) 00:36:37 ID:SlH8Aolz
いろいろな書き込みありましたが、明日からまた頑張ってみます。
参考になる書き込みをくれた方々ありがとうございました!!┏●゛ペコリ
58ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 01:02:32 ID:lH7daY5T
呂範より諸葛キンだろ

士気は再編







と今更言ってみる
59ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 01:18:16 ID:E24OIWwW
漏れは孫策 周泰 醤油 呂範 諸葛謹 

最近太史慈手に入れたからどういう風に組もうか迷う。

反計には滅法強いなー今のデッキは。
60ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 02:07:54 ID:ktyqdSS8
なんだこのスレ
さすが呉の刺客はすげえな
61ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 03:16:24 ID:nEtqoVev

まれにみる良スレ

 >>1よがんばれ

62ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 04:18:56 ID:66nDAOXv
この手の初心者(って言っていいのか?)が使う顔文字って、
何故だかとてつもなく腹立たしい。

糞スレが立ってしまうのはしょうがない。
それより、自演じゃなければ、まともに相手してる奴がいることのほうが問題。
調子に乗らすな。

正直オリジナリティにあふれるデッキだから、スレがスレなら反応良かったと思うと残念。
で、最終的に何処にでもある呉バラか?
糞にはお似合いだ。二度とオリジナルデッキは使わないでくれ。


わかったら>>1は氏ね。
63ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 11:11:38 ID:kVwuy7bG
>>62
禿同
糞スレ立てるな
64???:2005/08/30(火) 15:17:42 ID:0rTQsN7n
誰か削除依頼だせやゴルァ
65ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 16:11:27 ID:rldr1ZTT
このスレの無意味さが分からない1が勝てるわけがない
66ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 16:29:10 ID:66nDAOXv
このスレ立てた時点で>>1は万年八品
67ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 16:57:01 ID:nEtqoVev

>>1さん 非道い中傷や1叩きにまけないでください
      これからも無視でいきましょう

 呉使いガンバレ!

孫策(R)周泰(R)太史慈(R)張紘(C)張昭(R)

(R)張紘はずしてダメ系
68ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 17:09:45 ID:66nDAOXv
>>67
お前も氏ね。と言うか空気嫁よ。

呉使いは俺も応援したいけど、それ以前にスレッド乱立させるなってこと。
ちゃんとした既存スレに書けば俺だって「ガンバレ」って言ってた。
勝手にスレを立てるなら氏ねとしか言えない。
むしろ糞スレ立てる奴に呉を使って欲しくない。
呉使い失格。

釣りじゃないなら、なんかリアクションしとけよ。
69ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 18:52:40 ID:n9ZRnogT
>>67
あのさ、悪ノリしてるつもりだけど、全然面白くないわけ。
ホント空気嫁。ウザい。
70ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 18:55:22 ID:/+OEi4wq
>>69
そんなに嫌なら何故保守するんだ?
俺は別にあってもいいと思うけど。(ネタスレとして)
71ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 19:10:42 ID:UB3VcbVS
>70
保守とか言う以前に67みたいな空気の読めない純粋な子も、
ID:nEtqoVevみたいな専属の保守上げ人もいるからねぇ。
ちなみにここは、本スレでここを再利用するって話が行っている(らしい)。

他のスレももっと再利用してくれればいいんだが…。

三国志大戦 イラストスレ (1001済)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1117882885/

三国志大戦 全キャラに愛称をつけるスレ(愛称関係はしたらばに誘導済み)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123313486/
を次スレとして再利用するという貴重な事があったのに、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123313486/99
が空気読まずに新スレ(↓)立てちゃったからなぁ。
三国志大戦 イラスト 新カードスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125125428/

アイドルマスターも駄スレ乱立の兆しがあるし、暫くは大型ゲームの暴走が続きそうな予感。
72ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 19:17:39 ID:fZ8qpSvM
>>67は自演だけどな
73ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 19:20:13 ID:UB3VcbVS
良く見たら件の保守上げ人じゃないか…orz
もう、見境無いなこいつは。
74ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 21:35:42 ID:cBxPRBwn
hage
75ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 21:38:01 ID:cBxPRBwn
ドップローダーが売ってなくて買えない!!
つーか、買いたいけど送料480えんってなによ!!!
という人に

秋葉のレンタルboxで幾つか売られていました。
1400円か1500円(ケース付き)
76ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 22:58:49 ID:JhI8v2Wt
ここが真スレ
77ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 01:18:29 ID:kMGmqoWu
ttp://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf

↑このゲームに呂範らしき武将がいるんだけど、あともう一人が分からない
教えてエロイ人!
78ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 07:32:37 ID:/q2rNppO
>>77
あんまビクーリしなかった
79:2005/09/03(土) 00:11:34 ID:TeononJC
結果報告します。
孫策、周泰、太史慈、張昭、呂範を使い、3勝1敗で7品に上がれました。
伏兵を思ったより上手く踏ませることができました。
此の調子で頑張ります。
80ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 03:04:35 ID:ObW51VRQ
よし。
孫策を孫堅に代えるんだ。ないならトレードしてゲットせよ。
そうすれば5品くらい楽勝だ
81ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 03:29:11 ID:J8eG7+00
>>79
早く十品に降格しろよ。
82ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 06:15:04 ID:f8DNvmyS
>>1
分かったからとにかくsageろ
83ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 18:34:23 ID:svfys5oV
わかったからとっとと削除依頼出して来いよ>>1
まあこのレスもシカトされるんだろうけどさ、
84ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 02:51:35 ID:nX0E8LMB
今日初めて教え天啓しますた。

相手は天啓した瞬間自城に逃げてその隙に太史慈、サック、堅で城に張り付き

ちょっとすると我に返った相手は4人で攻撃してきたが

天啓の威力に乙って感じであえなく落城。

気持ち良かった(*´Д`)ハァハァ
85ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 08:40:57 ID:6Yx9JgW3
>>84
まぁそれも現バージョンまでの命だがなw
86ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 13:11:21 ID:0Up2MSbL
すごく連環してるな
87ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 13:39:50 ID:t+Mzceu+
>>86
別に本スレじゃないし。
紛らわしい?
じゃあ、>>1に早く死んでもらうようお願いしようよ。
88ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 19:31:33 ID:R1oAJB1B
1さんがんばれ!
89ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:59:58 ID:+7TMDAw5
>>85
普通そんなもん知っとるわいカス  頭わいとんのか?

お前頭大丈夫か?誰もが知っとる事言うておもろいか?

まぁガキだからしゃあないなー

こんなとこでしか口をはさむ所ないやろうが

がんばって色んな奴煽ってこいや カス
90ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:10:23 ID:tvh05R/O
>>89
1行目を縦読み乙
91ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:15:00 ID:38jqqtbu
>>89
どう見てもお前が・・・一番痛いな(失せて頂戴
偽関西弁ウザイ、残暑厨ウザイ

>>1は糞スレと共に氏んで下さいね
92ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 08:51:27 ID:ce24Ygq4
本スレどこ?
93ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 09:54:57 ID:yQg4w3Vj
>>1が確信犯でないとすると
sageも知らない初心者な上、2chのオキテも読まずにスレを建て
この板にある三国スレをROMる事すら考えなかった問題児ということになる

誰にでも間違いはあるから責めるつもりは無いが
もしまだ>>1がこのスレを見ているなら悪ノリ屋が増えないようにこれ以上書き込まないで欲しい
94ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 14:38:32 ID:SdyIZbQQ
本スレとして再利用するのがいいと思う。
95ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 14:43:33 ID:3fM4WvI8
ttp://www.tkool.org/punge/sinsa/No2.zip
ここにひとつのゲームがある。
このゲームは既存に存在するゲームへのアンチテーゼ。
何から何まで説明され、ユーザーが考える余地のないゲームが
多く存在する昨今、今回は「逆にまったく説明しない」または
「教えようとしない」コンセプトで作ってある。

なんだコレ?で終わる人間も居るだろうし
意味を探る人間も居る。
何かを感じないのも、何かを感じるのもどっちも間違いではなく、正解でもない。

枷を嵌め、尚もその枷を越える「チカラ」を手に入れるべき人類。
それは創作のみならず。
人類の飛翔は今の腐った思考で今を生きている、漠然と生きている
そんな人間達に一喝を入れるべきがあたしの作る「ゲーム」だ。
上記に何も感じなければ間違いではないと言ってるが
個人的には「この意味」を理解できない奴は何を作っても無駄だ。

あたしが目指す「ゲームの最終地点」は
「プログラム上のみならず現実世界ですらそのゲームを髣髴させる事」にあり。
世界を超えるデバイスとなるゲームを作る。
それがあたしの希望であり、全ての人類への警鐘となる。


目覚めよ、人間たち

96:2005/09/05(月) 17:27:48 ID:3LBwO03s
SR馬超というのを引いたので蜀に変えようと思っています。
新しいスレッドをたてるので、ここは終了します。
ありがとうございました。
97ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 17:30:18 ID:zkgv5o2M
立てるな!氏ねよ、これ以上糞スレ増やすなボォケ!
98ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 17:46:43 ID:k4LQubVF
サスガニツリダオ
99ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 19:14:15 ID:T74+pU13
ごめん自慢させていただきます。
この四日間、で出したカードカード四五枚、
内容
SR趙雲、貂蝉、呂布、ほう統、劉備、
R曹操、徐晃×2、劉備、大史慈、
これはパチンコで言う所のフィーバーですか?
C、UCは被らないのは二枚しかなかったけど。
100ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 19:30:45 ID:PN6bRU2c
>>99
氏ね
101:2005/09/05(月) 19:52:45 ID:q3LOtLRm
>>96
私は、呉好きなんで蜀は使いませんよ?
これ以上書き込む気ありませんでしたが、騙りが現れるのはどうも・・・。
102:2005/09/05(月) 23:48:16 ID:7JSDvEJv
>>101
貴方を偽者です。だってそうでしょう?たかだが100で書き込まないスレを
単発で建てるキチガイ居るわけないですもの
103ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:18:52 ID:hTHz8DGn
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


三国志大戦158合目 「三国志大戦」

前スレ
三国志大戦157合目 我に撤退の二文字などない!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125765414/
前スレ:三国志大戦155合目(実質156合目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125421979/

三国志大戦 初心者スレ24
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124444221/l50
三国志大戦質問デッキ診断スレ SR張遼34枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125158367/l50
三国志大戦トレード診断・雑談スレ UC関羽50枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125567820/
【雑談】三国志大戦武将カードトレードスレ12【禁止】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125226951/l50

三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/san/index.php?FrontPage

地方スレやデッキスレ等新しくスレッドを立てたい人は
必ず三国志大戦板に立てて下さい
http://jbbs.livedoor.jp/game/23904/
104ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:19:41 ID:hTHz8DGn
三国志大戦 カードリスト、マニュアル、計略一覧
http://www.motorade.info/~wccfcampione/
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き
http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集・デッキ集
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志大戦 デッキ集
http://www.geocities.jp/amx02495/sangokusi.html
三国志大戦 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/

三国志大戦金銭レート
http://wweattitude.hp.infoseek.co.jp/index999.htm
三国志大戦でっきNAVI(デッキ構築スクリプト。下記URLのリンクから飛んで下さい)
http://www.maidmoe.jp/santai/
105ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:21:13 ID:UQFE1kFI
テンプレ乙
106ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:21:22 ID:hTHz8DGn
魏・呉・蜀の三国による群雄割拠の戦乱時代を描いた「三国志」をTCG化!
其が三国志大戦!!
・900をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。重複の元です。
・立てれない場合は、910に剣と印を引き継いでください。
・また、900を越えたら、次スレの誘導があるまで極力書き込みを控えましょう。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、コピペ、替え歌、AA、絵師叩き、TV実況は反計せずに雲散の計。
・雲散出来ない奴は同罪、泣かずに斬ります。
・連勝自慢、引き自慢、要りません。
・お持ち帰り晒しは大体反計。晒したければ引き自慢スレへ。
・バイヤー、DQNは、生暖かい目で見守りましょう。
・コテには話し掛けない。専用ブラウザの場合NG指定すると快適に過ごせます。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤクオフへGO。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編への架け橋。
・「質問は明確に」。何が問題なのかを書くこと。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。
・ローカルの話題はゲーセン板か三国志大戦板でスレ立てれ。
・こやつめ、ハハハ!
107ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:24:01 ID:FvUyPt//
なんだなんだ??
108ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:28:43 ID:DtoyNo7L
>>103


というわけでここは本スレとして再利用されることになりました。

マジで糞スレ乱立しすぎ。もう少し自重すれや。
と言ってみたところで、言うまでもなくわかってる人は前から立ててないだろうし、
立ててるヴォケにはいくら言っても理解するわけねーだろうし。
どうにか乱立を防ぐいい案でもないかね。
109ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:35:34 ID:XAKpVSHL
このスレは制圧した。大人しく降伏するがよい。
110ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:37:04 ID:43DWDMuf
>>109
カコいい
111ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:40:42 ID:tsUj2xMu
本スレとは常に、確実に訪れるものよ!
112ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:42:18 ID:gNcWp+SR
勝手に乗っ取るな
新スレたてろ
113ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:42:27 ID:g/lr4fq8
くこか
114ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:45:18 ID:DtoyNo7L
>>112
乱立しすぎの糞スレ再利用してるんだから悪いことじゃないと思うが。
それともこのスレに何らかの存在意義があったとでも?

と、あえて釣られてみる
115ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:45:21 ID:TPtuUC3+
オマイらは包囲した。
おとなしくスレを明け渡し給え。
116ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:45:28 ID:55Mhp3D0
で、158合目はここでいいんか?
117ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:45:53 ID:hYMoxYxy
>>112
いいんだよ。スレタイどおりの話するだけなんだから。
中には1の相手する暇な人もいるだろうし
118ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:46:43 ID:hTHz8DGn
>116
おk
119ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:46:49 ID:K1jI1DZp
制圧する、私に続け
120ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:49:50 ID:IbWwAvCt
武器を捨てろ、勝敗はすでに決した!

・・・初期の初期は使用率トップ10にいたんだけどなぁ
121ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:49:57 ID:1gCqI7Mm
命令を破って制圧したかいがあったな
122ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:50:03 ID:QnkIK8CN
どっごーん
123ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:50:12 ID:lzEPQd4k
>>112

IDにSR出てる・・

124ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:50:33 ID:hTHz8DGn
前スレ埋め完了age

駄スレを灰燼と帰さしめよ!
125ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:50:43 ID:ef+rns1q
本スレあげ
126ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:51:03 ID:HwQiN5v6
>>120
誰じゃっけ
127ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:51:13 ID:SrPFh6g0
我々は本スレ住人、抵抗は無意味だ
128ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:51:29 ID:zKt8iUdv
>>前スレ1000
もちろん、蜀で出るよな?
129ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:51:40 ID:ef+rns1q
UC関羽?
自信ないけど
130ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:52:01 ID:1rPB1xna
>>120
UC惇か
131ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:52:42 ID:XAKpVSHL
前すれ>>1000GJ!
で当然SR関羽は高武力、高知力の騎兵として魏で活躍してくれるんだよな?
132前スレ1000:2005/09/06(火) 00:52:54 ID:K1jI1DZp
>>128
緑の国の住人ですから当然ですよ。
でもSEGA・・・蒼天航路しか知らないSEGA・・・
133ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:53:38 ID:2lQ/4vae
我が>>103乙、止められると思ったか!
134ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:55:03 ID:4t/8iF0c
>>前スレ1000
俺は思いっきり覇ロード仕様のSR関羽SR張飛を想像しちまったがなんともないぜ
135ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:56:44 ID:QnkIK8CN
>>1000なら魏にSR関羽を代表とする大量の壊れカードが追加され
別勢力は半端なUCとCに留まる
名実ともに魏国大戦化した後2ヶ月ほどで急速にユーザー離れを起こして筐体撤退
136ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:56:49 ID:tsUj2xMu
カードランキング見ると、ダブルライダーと言われつつも
使用率は圧倒的に馬超>超雲なのな
Rでも差がついてる

まぁそれでも同名キャラカードがランクインしてるのはこの2人だけなんだがな
流石両方とも使い勝手のいい五虎将
137ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:57:17 ID:K1jI1DZp
>>131
来来がいるジャマイカ
138ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:57:41 ID:jzfBeDdg
制圧乙です。

いまのとこスレとして稼動しているか微妙で、かつタイトル的に何とか再利用できそう?な物をリストうp
三国志大戦DQNfan114について!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125885358/
三国志対戦 バージョンup要望スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125395875/
三国志スレ勃ち杉
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123170065/

また次の次辺りでどれかに…と、考えてくださると幸いです。
139ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:57:53 ID:ybz/AS19
とりあえずSEGAが蒼天しか知らないとか言う奴

あ の 関 羽 を 見 ろ

SEGAが蒼天読んでるわけねーorz
140ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:59:14 ID:jzfBeDdg
>>138に追加

三国志大戦 ハードケース使う派?使わない派?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125617088/

1レスだけとは言え、再利用に肯定的な発言があったので。
141ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:59:48 ID:XAKpVSHL
>>137
その来来と友情タッグを組ませるのが俺の夢うわなにをすry
142ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:00:18 ID:55Mhp3D0
五虎将筆頭の関羽さんは全然見ませんね
143ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:01:09 ID:MunzMP2c
まさにスレを「攻め落とせ!」って感じだな
144ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:04:54 ID:cTeLVoAm
なんで本スレが流民みたいな状況にwww
まぁ再利用賛成だけどさ
145ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:05:24 ID:QnkIK8CN
>>141
来来 Rカンヌ 曹仁 カクでやってきなさい
146ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:07:17 ID:ef+rns1q
>144
それもまた楽し、ですよ
147ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:07:20 ID:55Mhp3D0
士気は全部カンヌにつぎ込む
148ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:08:06 ID:tsUj2xMu
関羽はやはりコストの重さが嫌われてるんかね
武8知6は決して弱くないんだが
特技なし、コスト2.5は他との兼ね合いがキツイ


R関羽?アー アー キコエナーイ
149ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:09:49 ID:NxqPplWL
SR超雲って魅力のか・・・
150ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:10:22 ID:4t/8iF0c
UC関羽に柵つけたらきっといまのR関羽より使用率は高くなるだろうな
151ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:11:03 ID:1gCqI7Mm
R関羽 R趙雲 陳到 王平


…絶望感しか漂ってこねえ OTL
152ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:11:26 ID:XAKpVSHL
>>148
UCカンヌが2コスでその能力だったらかなり使えたのにな〜
UC張飛と比べてもそんなに壊れていないと思うのだが・・・
153ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:13:09 ID:IbWwAvCt
スターター2.5コス三人衆はねぇ・・・
関羽はともかくdは張遼、興覇さんは阿蒙のほぼ下位互換だし・・・


蒋欽のことはそっとしておいてあげよう
そのほうが彼のためだ
154ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:13:52 ID:cTeLVoAm
UC関羽に防柵、UCdに勇猛、UC甘寧に復活
これだけでスターターカードが優良UCに化ける


甘寧強すぎ?孫呉だからきっと問題ないよ(´・ω・)
155ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:14:40 ID:55Mhp3D0
(´・ω・)蒋欽テラカワイソス
156ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:15:50 ID:EcPv4LuR
>>150
武力+1、in勇猛

これで十分
157ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:16:19 ID:tsUj2xMu
曹丕さんのこと、忘れてあげないで下さいね
158ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:16:41 ID:IbWwAvCt
>>156
R義弟の立場がなくなるわけですが
159ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:16:52 ID:uvmKfISv
しかし、Rカンヌってステータスだけ見れば3でもおかしくないんだよな。
2.5の来来と同ステータスで+柵、魅力だからなー。
やっぱ車輪号令が問題か?もし計略が天衣無縫だったら厨カードだったとおもう。
160ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:18:15 ID:K1jI1DZp
SR関羽は計略を一騎当千にすればいいジャマイカ。
161ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:19:59 ID:QKc7f++d
槍だからじゃね?
槍で知力高くても、ダメ系くらったら追撃くらって戻ってこれないじゃん。
来来は戻ってこれるし、いざとなれば神速号令つかって退却もできる。
162ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:20:24 ID:EcPv4LuR
>>158
計略は強化戦法のままだから問題なし

槍兵だからヘタな計略より強化の方が強いと見越して言ってるなんて気のせいですよハハハ
163ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:20:24 ID:3dO0ui8A
性能に不満が無いわけではないが計略がネックだな。

同士気帯の「劉備の大徳」と差がついてるからいいんじゃね?
164ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:20:53 ID:aGGDjA9N
>>159
特技無くして2,5にすりゃ良かったんだよな。
そうするとUC関羽が全く使われなくなるが。
165ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:20:54 ID:tsUj2xMu
まぁ、瀬賀的に大車輪は使える計略だったから…だろうけどね
166ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:21:34 ID:EY6l2Phr
SR関羽・SR張飛・SR劉備の3人が一定範囲内にいれば
撤退しない桃園の誓いが使えるでいいじゃないか
167ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:22:14 ID:55Mhp3D0
手動車輪というものは想定外だったのだろうか
168ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:22:24 ID:s3ls+5R9
1:呉 08/29(月) 22:43 I5gmvVkb
孫策(R)周泰(R)太史慈(R)張紘(C)張昭(R)を使っています。
八品から上を目指す上でアドバイスを募集します。
どうぞ、宜しくお願いします。
169ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:22:37 ID:KYAjwV2W
ここは本スレが占拠したのか!?

カコイイ
170ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:22:40 ID:HwQiN5v6
君主、女以外での魅力持ち
SR孔明、SR馬超、R関羽、R司馬懿、R夏侯惇、R夏侯淵、曹植、周瑜、南華老仙
何で夏侯淵がいるんですか
171ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:22:45 ID:rtcoAqjx
ところでさ、話はぜんぜん変わるんだけどさ
雪月華さんに迷惑がかからないように
あの新動画サイトの管理人ぶっ潰したいんだけどさ

バナーのリンク先勝手に変えるのって契約違反だよな
個人情報も当然向こうにばれてるわけだから
セガに通報するよりそっちに通報したほうがおいしいと思わないか?
どうよ
172ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:23:31 ID:s3ls+5R9
1:呉 08/29(月) 22:43 I5gmvVkb
孫策(R)周泰(R)太史慈(R)張紘(C)張昭(R)を使っています。
八品から上を目指す上でアドバイスを募集します。
どうぞ、宜しくお願いします。
173ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:24:05 ID:IbWwAvCt
しかしまぁ、知力6相当の時間継続する武力12ワイパーは地味に怖いな。
蜀単ならあと2溜めて大徳使うけど
174ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:24:12 ID:s3ls+5R9
1:呉 08/29(月) 22:43 I5gmvVkb
孫策(R)周泰(R)太史慈(R)張紘(C)張昭(R)を使っています。
八品から上を目指す上でアドバイスを募集します。
どうぞ、宜しくお願いします。
175ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:24:28 ID:cTeLVoAm
>>170
天公将軍忘れてね?
176ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:24:40 ID:55Mhp3D0
>>170
あの金髪サラサラヘアーが魅力的なんですよ


真島氏ね
177ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:25:08 ID:HwQiN5v6
>>175
君主の範疇かと
178ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:25:41 ID:cTeLVoAm
>>177
あ、そうか
d
179ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:25:50 ID:EY6l2Phr
>>170
皇帝は君主に含まれますか?
180ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:25:55 ID:1gCqI7Mm
>>167
ある程度は予測していたが、今みたいな瞬殺レベルとは思ってなかったそうだぞ
181ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:26:47 ID:s3ls+5R9
1:呉 08/29(月) 22:43 I5gmvVkb
孫策(R)周泰(R)太史慈(R)張紘(C)張昭(R)を使っています。
八品から上を目指す上でアドバイスを募集します。
どうぞ、宜しくお願いします。
182ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:27:22 ID:s3ls+5R9
1:呉 08/29(月) 22:43 I5gmvVkb
孫策(R)周泰(R)太史慈(R)張紘(C)張昭(R)を使っています。
八品から上を目指す上でアドバイスを募集します。
どうぞ、宜しくお願いします。
183ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:27:39 ID:HwQiN5v6
>>179
もちろんですとも

真島四兄弟全員魅力持ちなんだなぁ・・・
184ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:27:41 ID:ef+rns1q
女で魅力なしってのもつらいなあ
卞皇后とか、まああれに限ればついてた方が問題なんだけど
185ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:28:42 ID:K1jI1DZp
何で井戸に飛び込む人妻に魅力がないんですか?
186ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:28:44 ID:1gCqI7Mm
>>184
つ「ビ夫人」
187ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:29:11 ID:3dO0ui8A
>170
「ムッキ〜!忘れられたでおじゃるぅ」

…こいつって君主か('?`)
188ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:30:18 ID:XAKpVSHL
>>185
SSQ!
は置いといて、計略が計略なだけに士気を上げるよなタイプの魅力では無いって事だろ。
189ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:30:30 ID:55Mhp3D0
>>187
君主ですよん
190ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:30:37 ID:kCdydttu
>>187
本人は能無しだが、元部下達は割と優秀
191ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:30:58 ID:4t/8iF0c
>>187
まあ、一応君主なんじゃね
劉備に国とられちゃったけど
192ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:31:33 ID:tsUj2xMu
カードリスト見返して気付いたが他軍は人数の割りに魅力持ちが多いな
これを生かして7人デッキで開幕勅命だ!
とか思ったが強化されるのが公孫サンでは orz
しかも武力1が4人
193ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:34:49 ID:MunzMP2c
>>192
それなら3カウント待って開幕傾国だ!
194ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:35:20 ID:1gCqI7Mm
>>192
つ「衝軍の法」
195ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:40:54 ID:tsUj2xMu
>>193
士気3溜まるの待っての間違いじゃね?
まぁ、正確には士気3.5でのスタートなんだが

>>194
せっかくの騎馬をなんだとw
それなら他勢の大攻勢使うわって覚えてねー
196ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:42:20 ID:hYMoxYxy
>>195
じゃあ開幕白馬陣で
197ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:43:57 ID:3dO0ui8A
流れを降雨大水計するが

「呉懿(笑)」って名前の、
呉懿入り車輪デッキで蜀大会に参加したら
瀬賀に目ェつけられるかねえ?
198ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:44:06 ID:tsUj2xMu
>>196
ok、槍衾に刺されてくる
199ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:44:10 ID:cTeLVoAm
兵法連環、開幕白馬陣で⊂ニニ( ^ω^)ニつ ぶーん と攻城に向かうんだ!
200ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:49:25 ID:4t/8iF0c
>>197
むしろ覇業への道で優勝してくれ
コメントは「SSQ」か「呉懿かよ(笑)」でお願いしまつ
201ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:54:24 ID:HwQiN5v6
相手に呉懿(笑)がいたら、こいつもやっぱり(ry って思ってしまうだろうな
202ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 01:55:09 ID:K1jI1DZp
何、このレーマン(笑)みたいな雰囲気は
203ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:11:36 ID:RC45PQbf
>>197
香具師等は真性の馬鹿だから気付かないと思われ

「皆、呉懿の強さに気付いたんだな」

とか言い出すに、100SSQ
204ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:23:45 ID:DtoyNo7L
遅ればせながら今日(日付変わったから昨日だが)ぎゃざ立ち読みしてきたんだが、
「蜀には呉懿とかいるじゃないですか(笑)」って書いてあったな。
呉懿“とか”って…孟達とか凡将とか劉封キュンのことを言いたいんだろうか('A`)
まあ個人的に、孟達はデッキによっちゃ活躍できる場面もあると思うけどね…
205ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:27:56 ID:ra45RXcP
そんなおまえらにピッタリの君主名がある


ノイ(笑)


(*@日@*)ハァハァ
206ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:29:05 ID:tsUj2xMu
もうこれでいっそのことコレでいけよ
つ【漢中王】


ホントに取れたらカッコヨス
207ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:30:10 ID:Z96p6snE
>>204
つチョロ松
.002ほどではないが今でも十分使える
208ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:34:12 ID:DtoyNo7L
>>204
SEGAが呉懿の名前を出すぐらいだから、サポート役じゃなくて戦力底上げのほうばっか考えてた。

蜀の1コスじゃチョロとRホウ統は確かに優秀だよな。
209ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:34:47 ID:DtoyNo7L
しまった、アンカーミススマソorz
>>207
210ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:36:11 ID:EcPv4LuR
>>206
漢中王に俺はなる!!

何故か間島絵で麦わら帽子を被った劉備が思い浮かんだ
もう寝るかorz
211ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:37:35 ID:RC45PQbf
松はともかく、Rホウ統が優秀な部類の蜀って一体
212ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:38:26 ID:6LlDY3g2
魏単 大杉 修正 汁
213ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:40:15 ID:3dO0ui8A
>211
まあ場を変えられる計略がその二人しかコスト1にいませんから。

再々出撃は場を変えられるほどじゃないしなあ…
214ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:43:08 ID:kCdydttu
蜀のコスト1三強
Rホウ統
チョロ
甘皇后

次点 麋竺、月姫、麋夫人

許イク+甘皇后デッキは武知10コンビの鉄壁に粘りを加えた恐怖のデッキ
215ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:46:11 ID:5Lb//pcS
元々そーゆーつもりで瀬賀が作ったんだからしょーがあるまい。

問題は反計のおかげで魏の脳筋コンビが蜀の高コストをあっさり追い抜いてしまった事。
定番だが董允ら新1コスカードに期待だ
216ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:47:21 ID:tsUj2xMu
伊籍に柵があったらもう少し価値は上がったのだろうか…
217ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:54:09 ID:RC45PQbf
まぁ、反計と雲散を全勢力に入れずに偏らせるSEGA馬鹿スってことで
218ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:56:00 ID:6LlDY3g2
ハハハッ、ナニイッテンスカ
219ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 02:56:45 ID:ra45RXcP
チョロ松って普通に考えたら知力8〜9あってもおかしくないよな
220ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 03:00:51 ID:3dO0ui8A
まあ反計と雲散は互いに似通ってるからどうでもいい

なぜ蜀に浄化の計が無いのだ
(呉に入れたらまず間違い無く呉他の例のデッキが栄える)。
221ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 03:17:20 ID:+Lk7ogiv
予告通りここが本スレの次スレか。
このまま一気に駄スレ再利用繰り返して、一掃するのはどうだろな。
立てるのとリサを交互にでもいいし。

しかし、釣りでも本気でも、ここの>>1うぜーな。
222ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 03:19:13 ID:3dO0ui8A
>221
そんなことをするとゴネ得ならぬ建て得になる。
そうなると例のコテがどうなるか、分かるよな?
223ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 03:39:52 ID:tsUj2xMu
スレに連環かかってるし寝るか
みんな、明日はウキツ落雷使うなよ
おやすみ
224ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 03:43:49 ID:htg8ynqs
>>138

遅レスだが、そんなタイトルのスレを本スレにするのは、個人的には

と て も イ ヤ だ !
225ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 03:59:34 ID:PLsZce1K
同意だねえ
226ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 04:15:40 ID:QcNVk1Bo
>>138のようなスレに進軍はごめんだ
特に上は晒しスレ用だし
227ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 04:26:08 ID:UppyjUuT
>>214
伊籍結構使えると思うのだけど
228ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 04:53:55 ID:lqdYxylI
蜀の自虐を聞いているとなんだか頭が痛くなってくる俺呉。
>>214風に並べると

呉のコスト1・三強
呉夫人
呂範
虞翻

次点 潘璋 朱治 諸葛瑾


寝るか。
229ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 05:02:57 ID:QcNVk1Bo
魏のコスト1三強
楽進
荀ケ様
ナミ

次点 程c、陳羣、曹植、カイ越、賈ク



他勢力の(ry

いや、今更挙げる必要ないだろ。割愛。
230ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 05:24:54 ID:7jC5jmc1
02時代だと、カク、テイイク、楽進だったような。
むしろカクとテイイク以外の6コストを考えるゲームだったような。
231ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 05:53:53 ID:g0jN1TFf
>>230
コスト1で勇猛持ち騎兵の楽進を入れよう。
コスト2で最も高い武力のホウ徳を入れよう。
残りコスト3かぁ…どうせなら全体強化持ちのSR曹操でいこう。
232ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 06:44:52 ID:zcGxd0Oc
蜀と魏のランクに文句はないが魏だけはデッキによって変わるからなぁ・・・
と思ったが、良く考えるとデッキによって1コストを兵種、計略、武力のどれを重視するかで
替えられるってのはかなりの利点だよなぁ…
魏は低コストが優れているらしいが、蜀呉がしょぼすぎるだけなんじゃ…とも思える


蜀には呉懿がいるじゃないですか(笑)
なんとも言えんな…orz
233ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 07:07:53 ID:7jC5jmc1
てか曹操の特技三つとかセガは魏好きなんだね。劉備は二つだからバランスとるために大徳でかくしてるのかねぇ。
孫権?(゚听)シラネ
234ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 08:15:32 ID:YkUpHEIQ
魏の1コスト、3強っつーか8人衆って感じだね・・・
用途によってどれが入ってもおかしくない
235ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 08:34:37 ID:b1impdnj
大戦で嬉しかった事ランキング
1位、全国で初勝利をしたとき
2位、SRを始めて引いたとき
3位、蜀単で連勝したとき(討伐成功じゃない)
OTL6品まで落ちればそりゃ勝てるようにもなるかな…
236ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 08:39:23 ID:6mfieQTt
制圧する時だけはageてもいいんじゃまいか?
237ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 08:54:07 ID:WJp1t0cB
ここが本スレでしたか
238ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 09:04:21 ID:9Gd3X+dq
どうでもいいんだけど蜀のコスト1って普通に廖化は選択肢に入らないか?
騎馬だし伏兵踏めるしさりげなく武力あるし、楽進ほどとは言わないが充分に強いカードだと思うんだが。

少なくとも牛金よりは。
239ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 09:07:11 ID:6LlDY3g2
活か勇ついてくれればって凡将には贅沢か。
240ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 09:09:13 ID:lqdYxylI
廖化と牛金が両方蜀だったら優先して入れるのは大物食いが出来る可能性のある牛金だけど、
廖化自身も普通に投入していいスペックは持ってる。
特に五枚大徳とか法正入ってると優秀。

廖化と牛金が両方呉だったら伏兵踏みのために廖化だったと思った。
廖化と牛金が魏だったら?
そりゃもちろん楽しn(ry
241ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 09:20:56 ID:hkhCF6qt
>>240
そして廖化と牛金が両方他だったら

ゴリとKdoAかな
242ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 09:34:19 ID:drWi9cYu
ここが本スレ
>>138
三国志大戦スレ勃ち杉
スレなら再利用いいかも
243ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 09:38:29 ID:6LlDY3g2
連続して消化すると順番がわかりにくくなるから番号付きを挟むのが混乱しない秘訣
244ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 09:48:10 ID:TVDyRe+R
>243
そうね
ただ、あまりに本スレに見えないスレを使うのはどうかなーと思う
fanとか

知らん人間が「あれ? 本スレないの?」って黙って立ててしまうのが怖い
245ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:00:23 ID:lfYR5D9n
いやぁ。探した探した。取りあえず>1は二度と
現れないで下さい。出来れば君主名を晒して下さい。
同棲中って言う彼女(彼)の不細工っぷりも晒して下さい。
仕上げは明日のワイドショーのネタになって下さい。
オヤスミィ。
246ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:09:59 ID:xnRMKVoa
今日は休みだからゲーセンに行きたかったのに、台風真っ只中だよ…
電気付かねぇ…
水も出ねぇ…

大人しくデッキ組み直すか(´・ω・`)ショボーン
チラシの裏スマソ。
247ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:10:13 ID:s4tottlt
>>244
スレを再利用中はage進行じゃダメ?
上の方にスレが有れば探しやすいと思うんだが・・・
248ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:24:15 ID:O1HrqL2K
じゃあageておこう。
 
個人的にも>>243の意見は同意。
連続再利用は流石に混乱するので、
次スレは普通に数字入りの159合目が良いと思う。
249ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:26:38 ID:X4fdG4dM
じゃあげるよ。
250ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:30:50 ID:OXHVFX7O
凡将に特技を求める声もあるが、楽はR凡はCですよと。
まあ、生姜とかもRで特技ないわけだが
251ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:34:32 ID:nnSMu7KV
>>250
セガから言わせれば、魏のコスト2は弱く、蜀のコスト2は強いはずなんだけどね。
252ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:38:18 ID:cTeLVoAm
d一人いるだけでも2コスが弱いとかありえん
しかもd以外にも¥とか首長とかいるし
253ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:39:29 ID:cTeLVoAm
おっとsage忘れスマソ
念のためsageるけどもうage進行でおk?
254ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:39:50 ID:OXHVFX7O
>>251ありえねえよな、惇とかウホ徳とか淵だって十分強いだろ。
このゲーム史実準拠なんだか演義準拠なんだかわかんねえよな。
陳到とか、魏の人材とか考えると史実なんだろと思うけど。
計略は意味不明だがナー
255ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:43:28 ID:nnSMu7KV
>>254
んだんだ。トンについては「計略と特技が強いから、武力下げてバランスとった」だかだったよね。
だったら、RシュウユやRりっくんやRバショクはどうなるんですかと・・・陸遜については強すぎるからって言われてたみたいだけど。
特技持ちは武力低くなってんのに、魏はそれがないんだよなぁ・・
256255:2005/09/06(火) 10:48:29 ID:nnSMu7KV
Rシュウユは違うか。
257ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:48:34 ID:cTeLVoAm
魏の2コスでバランスいいのって司馬イと張コウと許チョくらいだと思う
まぁUC¥もそれなりか
258ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:49:37 ID:hkhCF6qt
>>254
この中で、「淵だって」と言われてる時点で魏の2コスは強力な奴多いよな。
呉とか蜀とかにいれば十分一軍にいけるのになぁ…

まぁ蜀には黄忠、呉にはタイシジがいるからやっぱり微妙か…
259ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:52:22 ID:OXHVFX7O
そうなんだよ、そんなに好きならSR曹操には目をつぶってやるが
惇はおかしいよな。蜀の2コスは強いのはなんとなく分かるが、実際は
ホウトウとバチョンが主力だな。呉なんて天啓なかったらどうなっちゃうのよと。
R黄忠の特技はどこに消えたんだと。呉の武力9はどこに消えたんだと。





結論はいつでもSSQ
260ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:52:34 ID:nnSMu7KV
>>257
そ、そう・・なのかな?
261ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:54:38 ID:cTeLVoAm
>>260
知らん
書いてみて正直「ん〜…どうかな」と思ってる
ただ仲達はあれでいい
262ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 10:55:45 ID:OXHVFX7O
>>258
いやいや黄忠は微妙だが孫尚香つかってるヤシはコスト0.5払ってでも
淵にしたい。蜀にいればだが。
そんな俺尚香入りデッキ。
263ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:01:01 ID:cTeLVoAm
りっくんの炎の威力が火計並だったら奴は火の七日間をおこした
地上最強の一族の末裔だった

ちなみに身内ではメガシューユが巨神兵と呼ばれている
264ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:05:09 ID:31QdHGRL
仲達は陸遜、名君と重ねて見るとちょうど良いと思うな
諸葛孔明と比べればどの軍師も輝いて見えるし
コス1.5武力2ってなんだよ…せめて武力1のコス1に変えとけって話

SSQ
265ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:09:58 ID:RC45PQbf
つか陸遜はあのコストならせめて武力6知力9にしてやれよと思った
おまけに孔明は周瑜の足元にも及ばないゴミときてる
火計のない蜀で東南の風とか
士気を8も使って不安定な落雷とか

まぁ蒼天厨だらけのSEGAになにを言っても変わらんだろうけど
266ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:10:36 ID:hkhCF6qt
>>263
呉夫人がクシャナ殿下ですかいw
267ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:18:17 ID:yY8EJJYe
陸遜は強すぎたから弱体化したってのは呉懿で回復しきれなかったからに5牛金
268ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:29:39 ID:31QdHGRL
陸遜は強すぎたから弱体化したってのは
無敵超人であるはずの曹操の兵力を計略で減らしすぎてしまったからに
2雷銅
269ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:42:39 ID:0JI8/j4H
蜀担当「SR孔明はコスト1で良いでしょう。」
ギ担当「そんなことをしたらカクの立場が無いでしょう!」
蜀担当「でも孔明のほうが有名で活躍しましたし……」
ギ担当「カクはあの曹操を手玉にとったのですよ!」
蜀担当「……」

蜀担当「じゃあ姜維に魅力と伏兵をつけましょうか。」
ギ担当「dと互角だと言いたいのですか?そんなわけ無いでしょう!」
蜀担当「でもこのままじゃ一枚だけ破格のカードになりますよ?」
ギ担当「イラスト見ても強そうで魅力的じゃないですか!」
蜀担当「(・∀・;)」


270ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:51:55 ID:O1HrqL2K
>>269
大丈夫だ。安心してくれ、そんな話は有り得ない。
だってそんなマトモな神経を持った蜀担当みたいな人が居る訳が無いorz
271ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:55:42 ID:35wSXyxf
まともな蜀担当がいたのならコウメイと関羽のあの扱いはないと思う。
272ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:57:39 ID:zTKFdSJH
まともな蜀担当が居たならゴイ最強なんて言わないと思う。
そう信じたい。
273ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:58:20 ID:NJ4UPgxZ
リックンが弱いのは、セガのテストプレーヤーが横一直線で柵を壊そうとし続けたため。
「柵壊そうとしてる奴一掃できるならコスト8くらいでしょ」
「弓で遠くからダメージ与えられるから威力は控えめに」
274ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 11:59:20 ID:SXmiW6N7

 コスト8TUEEEEEEEEEE!!!!!!
275ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:06:55 ID:7Rslh+dH
本スレageます


若き王の手腕つえー

中盤、無理矢理片側攻められ、全員に手腕→呂範、ママ攻城、太史慈、孫権、丁奉の弓援護でこちら蒸発


こりゃ中盤乙だなw
276ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:08:03 ID:0JI8/j4H
呉担当「陸遜は6/9で周ユと差をつけるために柵でいいでしょうか。」
ギ担当「そんなことをしたらジュンユウの立場が(ry」
呉担当「でも陸遜は呉の三大軍師の一人ですし……」
ギ担当「そんな事はどうでもいいのです!第一呉には既に周ユがいるじゃないですか!」
呉担当「いやしかし……」
ギ担当「あなたは三国志最強のギを弱くしたいのですか?」
呉担当「これはゲームですから……」
ギ担当「ゲームでもリアルを追求すべきでしょう!」
呉担当「……」
277ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:10:47 ID:CdAtLeUu
夷陵の炎って火計と同じ威力でしょ。
あれが最期の業炎と同じ威力とかだったらマジで厨計略なんだけどそれがお望みなの?
278ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:14:08 ID:HEbQwNfB
>>277
必要士気が嵩み、計略範囲の方向を変えられない分
業炎とは言わないがせめて大火くらいの威力は欲しいところ
279ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:17:44 ID:SXmiW6N7

 騎馬無し、槍がハンショウ位しか居ない相手に攻めきれない時点で乙じゃないか。
280ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:23:36 ID:RiOTxR33
陸遜ネタがおおいに盛り上がってきたな。
で、呉の3大軍師って誰?多分ひとり抜けてない?3「大」ってとこが
ポイントなのかな。赤壁開戦論でもかなりの功績と思われるが。
蜀呉同盟は呉にとっては利点も少なかったが魏の勢力2分化っていう意味では
十分だろう。だから指揮じゃなくて後方s(ry
281ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:24:49 ID:DxYua63N
またprinアク禁かよorz

蜀単大会、EX使って参加する奴手ぇ挙げて


282ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:27:49 ID:CdAtLeUu
>>278
計略範囲の大きさは無視ですか。
そもそも夷陵の炎は他の火計とは方向性も用途も違うから
計略範囲の方向を変えられない事は仕方が無いと思うんだが。
大体陸遜を使わなくてはいけないほど呉のダメージ計略事情が困っているわけでもないし
それらがお望みならR周瑜を使えばいいじゃないか。

まあ夷陵の炎は赤壁の大火くらいなら威力上げても良いとは思っている。
呉は他の火計持ちの方が優れてるのは明らかなのでその程度の変更なら誰も使わないだろうし。
283ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:33:15 ID:RiOTxR33
陸遜ファイヤーが威力アップしたら弓柵デッキや悲哀デッキは大変ですよと。
ファイヤーはいいから武力をもそっと上げろと言いたい。
284ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:36:34 ID:7jC5jmc1
>>282
実際使えないんだから不満が出るのは当たり前だろ
285ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:37:48 ID:RiOTxR33
計略範囲の話なら蜀にいるジャマイカ変なのがひとり
威力と言うかは疑問だが効果はおかしいぞ明らかに
ま、あのおっさんが修正されたら蜀では暴動起きるが…
286ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:39:50 ID:RiOTxR33
魏にだって蜀にだって他軍にだって使えない奴はおるがな
287ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:40:57 ID:31QdHGRL
>>285
待て、蜀の話を出すんじゃない
我等蜀の民には「ちょおりゃああああああ!」と言われただけで逆上してしまう奴が多いんだ
それだけじゃなく「今だ!」とか言われて睨まれるだけで普段勇猛果敢でもビビってしまう奴も居る
更に更に更に…
288ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:46:04 ID:a+sCl7dw
>>277
はぁ?

ただでさえ火計は厨計略なのに、わがまま言ってるんじゃねぇよ。
289ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:46:17 ID:CMpD860z
200円でパスタ1`
290ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:48:06 ID:giGwdjPP
>>257
まさかホウ徳が強すぎるとか意味不明な事を言い出したりはしないよな?
291ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:48:40 ID:gocNK12B
>289
そこそこ安いな。
292ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:52:16 ID:RiOTxR33
>>もちつけ相手チガウ ゴカイはイクナイ
293ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:52:41 ID:hkhCF6qt
>>287
落ち着け。我ら蜀の民はそのぐらいで逆上するほど柔じゃないぞ。

なんせ今の状況でも蜀を使い続ける懐の深さがあるんだかrうわやめろなにをするばty
294292:2005/09/06(火) 12:53:23 ID:RiOTxR33
やべ俺がもちつけよ…
>>287ね、
295ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:55:09 ID:31QdHGRL
>>293
お、俺としたことが…
精神統一をすれば大丈夫さ、兄弟

しまった、まだ開幕してから10カウントしかt
撤退する
296292:2005/09/06(火) 12:56:32 ID:RiOTxR33
>>288か…俺いかれてるな。黄祖踏んでくる・・・
●。。。TL
297ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 12:58:56 ID:7jC5jmc1
慌てふためくがいい…!
298ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:00:58 ID:RiOTxR33
ぴし…ぴしぴしぴし…。
299ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:04:12 ID:tsUj2xMu
油断大敵じゃな
300ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:04:38 ID:O1HrqL2K
それっ!>>282に煮え湯を浴びせい!!
301ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:05:32 ID:30HAE+3z
SR諸葛亮に比べると陸ソンは優遇されてると思うけどな
確実に範囲内の脳筋を焼き払える広範囲計略に
2コス武力5はバショクよりも高く、Rシバイと互角
1.5コスの武力2ですべてを運に任せる上
攻め込まれたら無力な三国一の有名軍師に比べたら…
302ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:07:04 ID:RiOTxR33
こんなスレは元が駄スレなんだから早く梅れ。

ところでさ、神速求心とか神速大徳とかって可能なんかな。
まあ、求心はケニアくさくなるがな。
大徳は馬謖あたりを使って無理矢理。


はげしく意味ねえか。
303ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:08:28 ID:CdAtLeUu
>>301
>攻め込まれたら無力な三国一の有名軍師に比べたら…
つ[白眉]
304ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:10:30 ID:7jC5jmc1
桃園一騎当千ならたまに聞くなぁ。
305ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:11:38 ID:RiOTxR33
・・・!!(・_・!)

肝心の来来の武力が神速分しか上がってねえ!
306ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:12:00 ID:vK5u4mRZ
もう天才軍師と白眉は士気12使って範囲内の敵味方全員に雷を5本づつ落とすでいいよ
もしくは
業雷の舞 必要士気10
一定時間毎に範囲内の武将に敵味方問わずランダムに雷が落ちる
この効果は自身が撤退するまで続く
307ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:13:04 ID:9Gd3X+dq
白眉が舞ってるのはちょっと見たいかもしれない。
308ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:14:35 ID:wOQXro8A
ギャンブルの国ならではですね!

いらねーよwww
309ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:15:05 ID:7jC5jmc1
まぁ真島ヒロの絵にOK出してる時点でたかが知れてるがな。開発者のレベルが
310ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:15:15 ID:RiOTxR33
>>306敵味方って…。んな無茶な…。
博打性のみ上がっちゃったよ。ウキチ業雷テラコワス。
311ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:15:32 ID:35X07g3E
流れ大水計なんだが本スレってある?
312ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:17:21 ID:RiOTxR33
>>311
猿の惑星みたいだがここが君の探していた星です。。
早く消化汁
313ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:17:39 ID:vK5u4mRZ
そうです、ココが本スレです
詳しくは>>103-にて
314ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:17:44 ID:hkhCF6qt
>>306
城之内が喜んで飛びつきそうな計略ですね。
315ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:18:14 ID:7jC5jmc1
>>307
白眉最も良し!白眉最も良し!
って叫びながら踊ってるところを想像した。
316ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:19:21 ID:35X07g3E
なんとなく分かった☆今バイト中だが暇だからがんがって埋めるかb
317ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:21:08 ID:vK5u4mRZ
この業雷&剛雷の舞のキモは、
天才軍師だと自分がリードしてれば自城引きこもりで、
白眉だと敵陣で踊らない限り放置で自滅してくれるところにある
318ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:23:17 ID:wOQXro8A
自陣敵陣分割は一緒なのかよw
319ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:25:16 ID:RiOTxR33
>>315
あ、自分で言うんだ。舞いながら?

しかし東部殿と張公も扱い酷いよな。
非戦論派だから仕方がないのか?
320ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:26:02 ID:/mou2hFu
今後は900取った人が、次にどこのスレを乗っ取るのか決める本スレになるのか?
321ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:26:52 ID:RiOTxR33
ダブル舞+傾国デッキ
322ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:29:30 ID:hkhCF6qt
>>315
さいきょうのおとこになるやつが またあらわれたか!
323ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:30:54 ID:35X07g3E
白眉って誰?
324ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:31:06 ID:O1HrqL2K
>>320
次は数字(159合目)有りの通常スレが良いと思う。
再利用ばかりだと混乱しそう。
325ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:33:47 ID:9sptgJYU
>>320
IDがもう2時フー!
326ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:34:31 ID:7jC5jmc1
>>319
だって彼落城セリフが「白眉最も良し!」なんだもんw
>>323
三国志読め。
327ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:35:27 ID:35X07g3E
325
ワロタ
328ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:38:08 ID:tsUj2xMu
今日、台風直撃のくせに討伐に行く猛者はいるか!?
329ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:38:39 ID:RiOTxR33
>>323
馬良。
5兄弟全員「〜常」という字で全員優秀、中でも眉毛の白かった
馬良は一番優秀だったので「馬氏の五常白眉もっとも良し」と言われた
優秀な集団の中でも特に優秀な人物を指す故事成語。
五常の残りは自分で調べれ。
他にも司馬八達や八俊、三君(魏呉蜀の君主ではない)五将軍に五虎将
二張と中国人はとにかく数字でくくりたがるヨーダ。
俺は建安の七士と三曹あたりが好きだ。


330ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:40:50 ID:U9ZUY1Df
俺の家の周りじゃ雷銅と于吉と徐庶とR諸葛亮が仲良くラインダンス踊っとるわ
仕事にいけねぇ・・・・・。
331ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:44:04 ID:tsUj2xMu
>>330
志村ー月姫月姫
332ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:44:16 ID:zTKFdSJH
うちの支店の人がウキツと諸葛亮とJOJOが暴れてるから帰れないって嘆いてた。
そうなる前に帰らせてやれよ。
333ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:45:37 ID:CMpD860z
韓当地方に直撃しないから
つまらない
334ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:49:21 ID:tsUj2xMu
台風がなかなか上陸ソン
335ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:51:42 ID:KhUrzRiA
陳宮が暴れないからつまらない
336ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:52:25 ID:35X07g3E
329
サンクス!大変勉強になりました。
前回の台風時に三国志大戦やったら落雷で停電ってのがあった…OTZ
337ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:53:53 ID:35X07g3E
age スマソ…orz
338ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 13:55:01 ID:CMpD860z
>>336
上げてよろしい
339ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:04:48 ID:ABUCxvtl
地震で電源落ちたってのがあったなぁ
店員が何戦目でした?って聞いて回ってんの。
仮に3戦目で1クレ貰ったってゲームは出来ないんですが・・・
みんな1戦目って言ってたよ。
340ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:07:07 ID:LAOLg3Or
福岡の福大近辺も2回程、短時間だが停電した〜
341ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:09:36 ID:RiOTxR33
>>336大いにあげたまへ

オマイラ災害はシャレにならん人々もいるからネタにしない。
ご自重下さいませ。

ところで三国一マイナーとも思われた恋”がかなり有名になった今三国一の
マイナーは誰だ?俺は韓当に一俵。
342ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:09:40 ID:6LlDY3g2
儂(馬良)は漢王朝の復興というコピーに引かれ
蜀の皇帝になるためにはどうすればよいのか考えた
皇帝なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で甘皇后の部屋に守護の剛雷!守護の剛雷!とつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開け羽衣を腰に巻き下帯を頭にかぶる
甘皇后が呆然としながら見てくるが皇帝なので気にしない
甘皇后の寝台に潜りこみ「復活持ちだから!復活持ちだから!」と絶叫
甘皇后は無言で劉備の剣をこちらに向ける
だがまだ蜀の皇帝には不十分
次は黄月英の部屋に白眉もっとも良し!白眉もっとも良し!と叫びながら飛び込む
黄月英は着替えをしている最中だったが皇帝なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「東南の風!!東南の風!!」と絶叫
黄月英は泣きながら加速装置で退散
確実に蜀の皇帝に近づく
開脚後転で張飛の部屋に飛び込み泣き真似をしつつ玩具の剣で斬りつける
大車輪号令の真似をしながら亡き関羽の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の衣と絵を発見
関羽にスカウトされた時に着ていた衣と、儂と関羽のツーショットの絵だった
儂は泣いた
343ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:14:35 ID:U9ZUY1Df
>>342
典韋の可憐な蕾が今まさに散らされようとして(ry

まで読んだ
344288:2005/09/06(火) 14:17:04 ID:a+sCl7dw
スマン

煽る相手を間違えた。
345ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:19:53 ID:LAOLg3Or
蜀単か〜
EX劉備・EX諸葛亮・R徐庶・R馬超・Rホウ統

EX諸葛亮 「俺と・・・ヤラナイカ・・・」
Rホウ統  「ココ・・・ダイジョウブカ?」
346ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:31:33 ID:35X07g3E
結構台風来来してきたが風だけで雨が降らねぇぞ…。
347ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:32:29 ID:CMpD860z
>>346
それだと
秋に桜が咲くね
トリビアかなんかでやってた
348ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:34:57 ID:35X07g3E
そうなのか!三国志大戦で満へぇクラスのトリビアはないかね?
349ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:46:00 ID:J9c78NrN
>>348
センターモニターのリプレイの間に流れるデモはその店で使用率の高い兵士カラーになる。

女兵のゲーセンテラキモス
350ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:47:37 ID:RiOTxR33
>>348
張飛の出身地では張飛は名画家とも言われてて張飛が書いたとされる
天使だか天女だかの絵まで展示されているらしい。
なんてのはどうだ?
351ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:50:03 ID:43DWDMuf
亜sだいfぁがkだjlふぁl;あ:
昨日透明なビニール剥がしをやってたら2枚上手く剥がせて最後の一枚が失敗。
しかもSRナミ・・・まいzかあだjdふぁいふぉdけ
352ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:50:04 ID:J9c78NrN
>>350
三国志トリビアなら、旅行先で夏侯惇の衣装塚を見てきた。かの御仁の衣装が弔われているらしいのだが、工場の敷地内。
353ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:50:08 ID:w1QLIL/G
カラーで女兵とか変えれるんだ、俺色盲だからわかりやすい黒っぽい色にしとけば
いいかなって紺色らへん選んだんだけどぶっちゃげプレイには全く関係なかった
354ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:52:09 ID:w1QLIL/G
あげてしまった・・・・すいません(T△T)
355ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:56:46 ID:O1HrqL2K
>>353
ageまくれい!
356ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:58:49 ID:35X07g3E
349 350
俺にとっては両方とも満へぇクラスだった。
あと俺三国志やってるホームの兵士は女だったよ…。確かに女兵士使ってるヤシ多いもんね
357ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:04:17 ID:RiOTxR33
喜んでもらえて幸い。
気が向いたらまた呼んで。
358ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:16:04 ID:YpHudAKT
関羽、曹操、呂布(他にもいっぱいいるけど)は三国時代では生きてない。
無双スレでは知らない人結構いたんだが・・・
359ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:26:05 ID:ABUCxvtl
三国時代ってどの辺を指すの?
360ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:26:56 ID:7jC5jmc1
三国志として一番知られていて面白い所が後漢時代だしな…
361ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:29:32 ID:1NwhRfkj
話d切りで悪いが、漏れのS小橋は台が読み込みにくい様なんだが…

スリーブ&ハードケースに入れてて裏見ても汚れも傷も無いのに…

それで攻城中に舞暴発w



カード触って無いのに(´・ω・`)ショボーン…
362ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:30:54 ID:6LlDY3g2
赤外線を充填しろ!っと言ってみるテスツ
363ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:33:33 ID:RiOTxR33
三国時代をどこから呼ぶかによるな。
実質三国鼎立時には関羽・曹操はもちろん存命。
漢中王・魏王・呉王と並んだ時点では魏王(魏国公)は曹操。
だった気がする。

てか三戦板みたいになるのでトリビアはやめとくか。
ここは本スレだしな。ではネタ投下

蜀大会で優勝するヤシのデッキを予想してみるテスツ
ピタリ賞には後日「スゲエ」連発

俺の予想
SR劉備・SRホウトウ・SR馬超・R趙雲だな
364ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:37:45 ID:35X07g3E
363
のデッキに1票b
365ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:40:03 ID:ABUCxvtl
蜀単大会の優勝デッキに馬はチョロのみって気がするんだが・・・
上品になるとチョロで市中引き回しの刑ってのは利かなくなるもんなのかね。
昨日初めて使った蜀単で討伐出来たんだけど・・・。
馬はチョロのみで士気もほぼ挑発に使った。
一応3品なんだが2品以上だとやっぱ変わるかね。
366ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:40:32 ID:U9ZUY1Df
たまの休みで遊びに行こうと思ってたが
今回の于吉徐庶で断念

しかもおまけに俺のバイクが大水計食らった件について
あああ、三国するどころか修理代が・・・・。
_| ̄|○
367ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:42:29 ID:MunzMP2c
そこで反計ですよ
368ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:46:22 ID:+Lk7ogiv
天に我が祈りを叶えてもらえば雨が消えて風が吹くから。
369ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:52:10 ID:QcNVk1Bo
恨むなら于吉を殺した小覇王を恨め
370ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:53:27 ID:YpHudAKT
>359
年表では、曹丕が皇帝になってから、呉の滅亡まで。

小説などの三国志は大体黄布の乱から孔明が死ぬまで
371ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:55:15 ID:1lwkSPDo
ただ今暴風域に入った模様で雨、風すさまじい
in広島
372ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:00:38 ID:ABUCxvtl
>370
んと、読み物によって鼎の時代って変わる気がするから聞いてみたのです。
358で言ったのは年表通りってことでいいのかな?

後漢末期を指して三国時代って呼んだりすることもあるからちょっと線引きがわかんなかったのよ。
ありがとん。
373ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:09:01 ID:sxeMOSqd
黄布じゃないよ黄巾だよ。大戦脳になってるよ

いいことだ
374ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:10:45 ID:s4tottlt
オレにとっての三国時代→曹丕即位〜呉滅亡
黄巾族〜孔明死ぬまでは三国志時代
375ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:21:18 ID:nMMSU8Pe
ああなるほど、
三国鼎立を志す時代、か
376ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:22:06 ID:3shJXgXh
今日は三国志パス
377ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:22:53 ID:RiOTxR33
おれにとっての三国時代→三国皇帝即位〜蜀漢滅亡
蜀が滅亡した時点で魏・呉の二国になってしまうから
呉の滅亡も魏が先に滅亡して晋が興ってるのでもはや三国時代ではないんじゃないかと。
そう考えると、三国時代短いな。
374の三国志時代は賛成。
ラストエンペラーの献帝はかなり長生きで殺されることもなく天寿を全うしたから
まだまだ幸せ者だ。かみさん殺されたりいろいろあったがな。
かわいそうなのは曹叡以降の曹氏だ。

‥また流れが変な方向に。
378ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:26:56 ID:tsUj2xMu
今日はプレイするやつも少ないだろうからいいんじゃね?
まぁ、頂上決戦だけはどんなものか知りたいが
もう今日の分は更新されてるよね?
379ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:28:41 ID:7jC5jmc1
かわいそうなのは趙雲だ!
魏から必死で助けた二代目が…
「魏はいいところですねぇ」
380ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:30:38 ID:RiOTxR33
朝見たが、なんかワラワラらしき対決だったなぐらいしか見てない。
チラ見程度。どうせ悲哀じゃねえの?とかおもた。
詳細求む
381ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:32:29 ID:YpHudAKT
>373
まじで大戦脳になってる。orz

でも、大戦始めてからほとんど大戦以外に金使わなくなった。
382ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:36:50 ID:AN/7wMbW
ちょっと待て、大会始まってないのに五虎将の称号の奴がいるってどういうことだ?
383ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:37:00 ID:RiOTxR33
>>379
魏での役職?も「安楽公」だからな。
焼き肉屋じゃねえんだからさ、もちっとなんかあるべ。
適当に付けるなよ、と言いたい。

その頃の武将が追加されたら魏に乗り換えるかも
RトウガイとかUC鐘会とかC郭ワイとかな。
妄想もスレ荒れそうだな。やめよう







三国志大戦の本スレで三国志大戦の話だけしようとすると難しいな…
384ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:40:24 ID:+Lk7ogiv
>>382
詳しく
385ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:41:57 ID:AN/7wMbW
>>384
公式ランキングの265位の君主名:マッチ3
386ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:43:48 ID:tsUj2xMu
ほんじゃ、ランキング話でも
いつの間にか程普が30位落ちしそうになってるな
丁奉はあっさり消えてそのままだし
大会の影響は凄まじいな…


あー、早く隻眼の睨み解けないかな。外出たい
387ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:48:55 ID:+Lk7ogiv
>>385
さんくす。
ホームがショールームなのが関係あるのかな。
388ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:48:57 ID:RiOTxR33
ほんとだ。五虎将になってる・・・。
称号が思いのほか人気がありそうなんで魏大会のランカーのICにもつけたか?
それか単なるミスか、マッチ3は社員か、どれがいい?

いずれにせよSSQで片づくけど。
389ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:53:54 ID:LAOLg3Or
呉単の漏れが、一生懸命考えた蜀単です。
SR孫尚香・R関羽・R黄忠・UC法正

なんか、不安・・・(´・ω・`;)
390ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:56:34 ID:s0xce/nB
実際に機能するか試したんだろ。ランキングは自動取得っぽいから
391ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:59:56 ID:ABUCxvtl
馬で槍の伏兵踏んだ時に迎撃って出たことあるんだけど
伏兵の向きとオーラ次第でこれ普通にでるの?
初めて出たからびっくりしたんだけど。
392ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:01:04 ID:v7f04D0g
店舗名もSEGAショールーム恵比寿2
とかいうふざけたのだから、社員のチェック用って感じだな
393ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:02:09 ID:6mfieQTt
>>363
SRホウ統、チョロ、R黄忠、月姫、SR馬超

これで決まり
394ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:03:11 ID:49ocDuh+
R黄忠、SR孫尚香、シャマカ(orチンブ)、Rホウ統(or月姫)、劉封、ゴイ
の疑似ワラワラ
395ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:07:34 ID:RiOTxR33
Rカンヌがいい味出してるけど実用的なデッキじゃないな…。
でも遊ぶには楽しいかも。後方指揮重ね掛けのワイパーカンヌは熱い。



大会出て本気で勝つためのデッキならカンヌはないだろう。
とりあえず主力だし白銀馬超入れてと、戦力にもなるし計略鬼だしってことで
SRホウトウいれるだろ、で2コス槍はやっぱ復活もってるR趙雲とSR劉備
で決まりか・・・・





あれ?(・ω・`;)??
「オリジナリティ」は?
396ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:10:22 ID:49ocDuh+
チンブじゃねぇ○| ̄|_
陳到だw
397ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:11:41 ID:NteKTpEz
>389
メインデッキ
R太史慈、R周泰、UC黄蓋、C董襲、C呂範

蜀単大会デッキ
R黄忠、UC張飛、UC黄月英、C沙摩柯、C張松


…間違い探し?
398ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:12:30 ID:KhUrzRiA
雨すげぐぅぇぇぇぇぇぇぇっうぇwwwwwwwwww
まぁこっちはまだ降ってはいないけど
399ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:13:49 ID:LAOLg3Or
>395
診断ありがと(´・ω・`)
ただ・・・おいらのは、SRの馬超やホウ統が・・・OTL、、、
400ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:17:25 ID:VaMcdEQO
この大会も前回同様ロケテなんだから、何でもありだと思う。
マッチマッチングテスト用カードの3とかの意味じゃない?
401389:2005/09/06(火) 17:20:09 ID:LAOLg3Or
>397
答えは、張飛?てか、張飛の方が強い気がw

おいらのメインは・・・
パパ・ママ・サック・シジー・虞翻
だよ(´・ω・`)
402ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:20:52 ID:HEbQwNfB
>>397
それなら
out張飛・張松→in姜維・ホウトウor月姫
の方がそれっぽい気がしないでもない
403ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:21:02 ID:RiOTxR33
>>400
そ  れ  だ  。

意外にもと本人降臨とかあったりしたらスゴイ。
404ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:21:14 ID:PLsZce1K
>>378>>380
張遼、UC司馬懿、楽進、荀ケ、龐徳(確かね)
           VS
孫堅、孫策、R孫権、R孫尚香、虞翻

孫家デッキの方はリシアンサス覇王だた
405ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:26:40 ID:7+DWUWSW
SR馬超R黄忠R姜維R徐庶

で出ようとおもってる。
同じデッキの人いそうだ・・・
406ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:27:07 ID:inSOY65f
前の大会みたいに通信障害で出来なかったら…
その辺は大丈夫なの?
407ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:27:17 ID:tsUj2xMu
>>404
サンクス
悲哀じゃない頂上は久しぶりかな?
明日の昼ごろにでも見に行ってみるか
408ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:28:20 ID:RiOTxR33
5枚デッキだったか…。
で、どっちが勝ったんだろうか・・・?
知ってる人の続報求む。
409ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:28:41 ID:VRJ5A/Rx
弓兵デッキて、まあまあ使えるよね。
接近戦に弱いけど
410ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:29:18 ID:O+yrmu6Z
蜀単だと4枚デッキが多くなるので豪雷が効果的だと踏んでSR諸葛亮
おそらくかなり多くのデッキに入ってくるだろうSR馬超or趙雲の対抗としてR姜維
ただでさえ遅くなる車輪の大攻勢をさらに遅くするSRホウ統
1枚は入れておきたい全体強化でSR劉備
馬が1隊は欲しいのでチョロ

メタデッキ完成
あれ?総武力が・・・
411ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:36:48 ID:O1HrqL2K
>>410
既に挑発が入ってるから、最後のチョロを凡将に変えれば、
武力問題も解決……しないな……。
412ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:40:09 ID:XAKpVSHL
>>404
UC司馬イ入りの神速か・・・
そういえば何かのイベントで箪笥氏を倒した人のデッキもUC司馬イ入りの神速だったそうな。
張遼 Rd UC司馬イ カク ジュンイク
で弱体化が3っ入れる事により浄化入りがあまり多くない許チョイクのメタにしようとでもしたんだろう。
413ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:40:27 ID:ybz/AS19
Wライダー対策に挑発槍が欲しいので陳陳
ダメ計も欲しいが、高知力を落とす場面は少なそうなので月姫で十分
敵のダメ計も防がないと行けないので歯抜け
号令持ちも欲しいので使い易いSR劉備
挑発槍が一杯居ると予想して神速、白銀は外す。
知力の差もメインダメ計がJOJOなら関係ないのでR張飛

完成
R張飛,SR劉備,SRホウ統,C夏侯月姫,C陳珪&陳登…アレ?
414ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:41:17 ID:qEUiRAix
おい、おまえら
友達同士で店内対戦コスト4縛りとかやると楽しいですよ
415ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:44:15 ID:HEbQwNfB
>>413
車輪の大攻勢で開幕特攻したら以外と行けるかもしれん

・・・蜀軍の大攻勢で返されるだけか
416ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:44:39 ID:XAKpVSHL
>>414
2分で考えたがRdとキョウ維の組み合わせが強そうだな。
417ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:48:20 ID:ybz/AS19
>>414
ジュンイク+楽進+UCテンイ…は微妙か

あえてSR甘寧、張松、楽進とかどうよ
418ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:51:48 ID:HEbQwNfB
三馬鹿+楽進でいいよ
419ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:53:08 ID:PLsZce1K
>>408
開幕ウロウロと睨み合った後、孫尚香を先頭に進軍
孫尚香が伏兵踏んであぼんしつつも主力がぶつかりあってる隙に
虞翻が攻城に成功
サックが瀕死で逃げ帰れたので神速側は柵壊しただけで城に撤退
その後は大分睨み合いが続いた後、
孫家側が進軍すると雲散霧消の計を喰らい
呉軍の大攻勢発動、パパと妹が死んだものの神速側に再起の法を使わせる
城内に引っ込んだところで若き王の手腕を使用
サックにのみ雲散霧消するも小覇王の蛮勇で対抗
そんな感じで時間切れが来て孫家側が勝利してた
420ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:55:18 ID:PwUZf4Pd
ここでゲーセンからの
「今日は台風の影響で5時閉店!!」との大水計喰らって
強制的に撤退された俺が来ましたよ(´・ω・)
てか緊急閉店なんて初めてだたよ…
421ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:05:34 ID:CMpD860z
8日に北海道に台風直撃・・・
栄斗氏の蜀単大会参加
危うし・・・
422ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:07:25 ID:drWi9cYu
んー
定期的なクソスレage厨はどーにかならんかね?
423ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:08:02 ID:9DaUDvg8
>>420
浸水したら大損害だもんな
424ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:12:18 ID:9YD8YMwO
>>420
次の日自宅の前に泥だらけになったサテライトが
425ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:12:25 ID:drWi9cYu
>>419
乙!楽しそうやね
見たいなぁ
426ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:16:20 ID:qOzx1MUC
>>422スレ立て厨の事か?
421のageにたいしてならあげて早く消費した方がくそスレ成仏には最適とおも。
スレ立て厨なら同意。

>>419
報告乙
あまり見ていて参考になる感じじゃなかったのかね。
まあ、覇王様の戦いなら俺にはわからん意図があるのかも。
427ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:16:35 ID:9DaUDvg8
>>422
駄スレはデッキクイズで埋めてしまうというのは?
428ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:17:33 ID:XAKpVSHL
>>422
分かり辛いかも知れんがここは本スレとして制圧した。
age進行なのは再利用スレ故前スレ見なかった人が気付きやすくするためだ。
429ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:18:14 ID:qOzx1MUC
>>427本スレと気が付かないで立てられる前に埋められるならそれもありだな
430ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:18:58 ID:J5k2UOgN
>>414
431ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:20:07 ID:J5k2UOgN
うは
書きかけのうえ変換ミスで送信した

>>414
関羽チョロとか呂布ゴリラとか3コスが光りそうだ
432ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:20:10 ID:qOzx1MUC
>>430本人降臨?
433ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:21:09 ID:XAKpVSHL
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1125946046/l100
誰かこの馬鹿を斬れる者はおらぬか!
切実に・・・
434ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:22:36 ID:9DaUDvg8
>>429
本スレが盛り上がってきたら皆に声かけて
一斉にやるのがいいかも。
435ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:26:53 ID:HcovaZSq
ワシは亡きホウ徳の忠実さに心を打たれ
自分もホウ徳のようになるためにはどうすればよいのか考えた
ホウ徳は堅実で忠誠心の高かった武将なのだからどんなこともできる
手始めに全裸でシン皇后の部屋に魏武の強!魏武の強!!とつぶやきながら飛び込み
タンスをこじ開け羽衣を腰に巻き下帯を頭にかぶる
シン皇后が呆然としながら見てくるが自分は五将軍の一人なので気にしない
シン皇后の寝台に潜りこみ「伏兵だから!伏兵だから!」と絶叫
シン皇后は無言で立ち去る
だがまだホウ徳のような忠誠心がない
次は曹操殿の嫁の卞皇后の部屋に捕虜だから!!捕虜だから!!と叫びながら飛び込む
卞皇后は着替えをしている最中だったが五将軍なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「この程度の城、苦もないわ!!この程度の城、苦もないわ!!!!」と絶叫
卞皇后は泣きながら鼓舞の舞いで退散
確実にホウ徳に近づく
開脚後転で病気で弱っている夏侯惇殿の前で箸で刺した卵を目から抜き取るようにして食べる。
牛金の真似をしながら殿の陵墓に突撃
陵墓の前で懐の中に一枚の絵と霊屋の中に大きなもう一つの絵を発見
五将軍と今は亡き楽進と肩を組んだ絵が懐の中に
霊屋の中では関羽に命乞いする自分の姿が描かれた絵があった。
ワシは血を吐くまで自分が情けないことに泣き、永久の眠りについた。
436ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:31:35 ID:+JGRNLx3
ちょっと質問。EX諸葛亮のついた攻略本ってもう手に入らないの?
攻略本が2000円なのにオークション見たら、EXカードだけでそれ以上の値で競ってるし。
通販見たら普通に攻略本が売っているように見えるけど、カードがついていないとか・・・?
437ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:41:14 ID:4DKNyfBZ
>433
NG設定+削除依頼+アク禁依頼でいんじゃね
438ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:43:00 ID:9DaUDvg8
>>436
俺はだいぶ前に買ったけど、スーパーの雑誌売り場にあった。
その後はどこの本屋に行っても無かったなぁ・・・
本の内容ならWikiの方が十倍詳しい。カードが欲しければ
オークションで手に入れるしかないかな・・・
439ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:47:17 ID:6LlDY3g2
>>433
その流れにワラタ
440ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:52:12 ID:MixPOi6y
本スレあげ
441ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 18:53:21 ID:/BWLbzP0
>>414
R劉備と任意のコスト2.5(漏れとしてはSR呂蒙)の時代が来るか?
442ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:01:47 ID:mOivvuKI
カクの場合、下げるのが武力と移動速度だけで、範囲が中円だったら、
あそこまで叩かれることはなかったよな、多分。
それでもかなり強力だったろうが。
「士気6で全部下げる」って点が、プレイヤーの逆鱗にフレッシュ。
443ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:02:25 ID:1lwkSPDo
>>436
俺はトレードで手に入れたよ。でもイラネ
トレードできるならしようか?
444ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:05:26 ID:ybz/AS19
>>442
二度がけで範囲内の敵将完封は強すぎた
弓も通じない上に後方から打てる分、ススメより性質が悪い
しかも1コス
445ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:07:05 ID:1PseDErz
お前らと好きな人の名前の相性を占おうジャマイカ

http://www.homoon.jp/users/bokkitown/uranai/bi.cgi?mode=fom&no=0

ちなみに俺はフルネームで十段階で3だった
446436:2005/09/06(火) 19:07:28 ID:+JGRNLx3
>>438
たしかに店にはないね。通販で普通にカード付きが帰るなら良いんだけどね。
売ってはいるんだけど、カード付きとか書いてないから心配。

>>443
是非欲しいです。EX諸葛亮のレートがよくわからないけど・・・。
447ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:12:50 ID:3dO0ui8A
>プレイヤーの逆鱗にフレッシュ。
新鮮!?

ところで今日献帝引いたんだが…何この蔡瑁以下のスペック
仮にも後漢王朝最後の皇帝ならSPくらいついているでしょうに…
某スライムベホマズンを見習って柵でも付けろってんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
448ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:14:23 ID:VeS/NVvJ
>>447
バイキルト皇帝だクマー
449ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:19:51 ID:c6ieuSE+
献帝の勅命は士気安い割りに結構使えるぞ
あれって何カウントくらい持続してるんだろ?
450ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:27:14 ID:tsUj2xMu
>>447
勅命を発動させて自分にかかると…あら不思議!蔡瑁が足元にも及ばない武力に!
451ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:30:18 ID:7jC5jmc1
撤退しない男の子の意地ですよ劉キョウは。
452ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:43:55 ID:Ondm8vBZ
劉協の勅命は5カウント

劉禅の勅命は3秒後、掛けられた奴が「黄酷のいたずらだよな('A`)」と思い終了
453ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:48:09 ID:O1HrqL2K
呂布に勅命3度がけマジオススメ。
454389:2005/09/06(火) 19:51:12 ID:LAOLg3Or
>453
呂布に3度かけたら、武力いくつになる?あと、教え勅命2度かけのほうが良いのかな?
455ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:51:30 ID:wOQXro8A
そんなん教え無双勅命の方がよっぽどマシや
456ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:51:42 ID:kl1zGp/D
>>453
雲散・火計・連環

どの神にする?
457ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:54:03 ID:tsUj2xMu
しかし、教えってやっぱスゴイよな。
効果時間長い上にあの呂布でも兵力フルならメガショーユ砲に耐えちゃうんだから
458ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:54:31 ID:wOQXro8A
つ[名君]
459ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:54:37 ID:3dO0ui8A
>448
「ばくれつけん」がNeeeeeeeeeeee!!!
・・・呂布持ってません、そうかあいつはキングレ(ry
>449      ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 自分に勅命する皇帝なんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
460ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:57:00 ID:Rb/sH78L
つくづく陳羣いらねーな
461ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:58:07 ID:6LlDY3g2
献帝一人いればだれしもが何とかしてくれる人に早変わり。
今日は敵城に張り付いたところで勅命(私)→雲散(敵)→勅命(私)→雲散(敵)ってやって敵の士気減らして攻撃系計略を阻止した。
私以外と策士?
462ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 19:58:40 ID:qwxsCix3
朕自らが出る!!
463ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:00:07 ID:vCRP35F9
http://www.geocities.jp/minimumers/bottom/titania.mpg

ご苦労様です>サイト管理人
464ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:00:22 ID:QnkIK8CN
毎日仕事帰りに1プレイだけして帰る俺
昨日 SRシューユタマゲット(゚∀゚)!!(初のSR)
今日 Rシューユタマゲット(;´∀U`)!…
ちなみに同じ店
465ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:01:46 ID:yEtHfhDO
>>454
34
触ると蒸発レベル
466ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:03:27 ID:NfkTbeEM
呂布に勅命3度掛けするなら無双+勅命で移動速度うpの武力32の方がいいじゃん

とか言ったら空気嫁よとか言われますか?
467ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:06:37 ID:ybz/AS19
>>466
俺なら教え+無双で長時間武力24+移動速度UP+計略に耐性付いた方が良い
468ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:07:19 ID:5Lb//pcS
>>466
だって水鏡先生持ってないんだもん……







呂布も持ってないけどナーw
469ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:07:33 ID:4yrPbg/X
>>466
空気婿
470ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:07:53 ID:VeS/NVvJ
>>466
陳羣を読めと言われる
471ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:08:36 ID:XAKpVSHL
そもそも呂布を絡めたデッキ自体が陳グンとダメ計のおかげで半壊させらてるからな〜
「ぎゃざ」で国姓爺覇王も言ってたけどメタが変わらないと辛いかもな・・・
472ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:08:44 ID:Wck+ltZQ
教え無双+教え勅命が3+6+4で士気13使用だが、長時間武力32は洒落にならんと思うぞ?



ぁぁ…呂布がほしぃ…
台風あけたら試したいわぁ・・・
473ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:09:08 ID:Ondm8vBZ
>>466
ある御方の勅命であなたを斬ることになりました
覚悟!
474453:2005/09/06(火) 20:09:45 ID:O1HrqL2K
えーと……ゴメン。
まさかそんな皆がマジレスするなんて欠片も思ってなかったんだ……。
475ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:10:07 ID:+Lk7ogiv
士気を度外視すれば、教え勅命が長時間(9〜10カウント?)武力26
教え天下無双が5〜6カウント武力24+速軍
勅命×3が4〜5カウント武力34
でいいのかな。
あとは士気と相談しつつ好みで。
476ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:24:53 ID:5Lb//pcS
単体強化、全体強化あわせて79名だからな、余程の事が無い限り陳グンは
デッキに居座り続ける悪寒。
477ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:27:30 ID:VeS/NVvJ
>>472
呂布使いはSMの気があると思う自分黄布使い(´・ω・`)
478ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:29:03 ID:VaMcdEQO
教え勅命一騎当千ってダメなのかね。
雲散効かないし、ダメ計効かない。
かなり強いと思うんだけど。
479ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:29:49 ID:4DKNyfBZ
>463
乙。それにしても出所を隠すためか知らんが本当に画質悪いな。
480ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:30:31 ID:Wck+ltZQ
>>478
二色なのに士気を12必要とする。
これが原因ではないか?
481ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:31:18 ID:7jC5jmc1
チングンがいるからこそ夏候惇が輝くんだよな…武力7騎馬で自分強化以外の方法で相手と武力差を作れる
問題は魏にしか(略
482ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:31:59 ID:NfkTbeEM
悲哀対悲哀の頂上決戦ほど見てて萎えるもんはねぇな
483ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:32:40 ID:c6ieuSE+
雲散が魏だけだから、まだ強化系デッキが生きのこってるんだろう
全部の国にあったら、もう強化するだけ無駄になるから誰もやらん
484ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:34:42 ID:O1HrqL2K
要するに雲散(not霧消・消沈)が存在するのが悪い。
485ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:35:16 ID:5Lb//pcS
士気9溜める→教え→バショク切り→一騎当千&勅命

一応可能だがやる香具師は少ないだろうな。
486ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:36:13 ID:kl1zGp/D
雲散を睨んでおける反計を全ての国が持てば強化系は活きる筈だ
487ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:37:25 ID:3dO0ui8A
>484
むしろ手軽な雲散が1コストなのが悪い。

C陳羣を読み取り不可にして
SR陳羣 コスト2.0 弓 武4知7 柵 計略:雲散の計
くらいにしないと…
488ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:37:27 ID:Ondm8vBZ
雲散を物凄く範囲を狭めれば問題なし

ついでに、勅命とか号令系は雲散霧消とかでないと消せないようにするとか
489ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:40:23 ID:Wck+ltZQ
また、霧散を叩く流れですか?
1スレに一回は必ず出てる気がするな・・・
490ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:40:33 ID:7jC5jmc1
>>487
同意。1コスト武力2で全く武力ハンデ負わずにデッキに入れられるのがおかしい。
491ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:43:19 ID:EcPv4LuR
チラシの裏
家の周りは干吉さんの代わりに諸葛亮が東南の風吹かせまくりだったが移動に差し支えなかったのでゲーセンに進軍
そこで大会の日時がバイトの日と被ってたのを知るorz

大会用の1000円をとっておく必要が無くなったのでヤケクソで超脳筋ケニア(呂布テンイキョチョ)で全国戦開始
相手のデッキのせいか何故か1戦目2戦目と順調に勝ち進んでしまい
伏兵いないといいなあと思いつつ3戦目…純正ケニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
こいつは負けられねえと気合入れて戦う俺、天下無双に天下無双返された時は脳汁全開w
結果は残り1カウントギリギリで攻城準備中のキョチョをギリギリ復活した子守に止められて引き分け…
初めてコイツとはもう一度手合わせ願いたいと思った一瞬ですたw
まあ7→6品程度(1戦目終了で昇格)の戯言ですがね…

これでバイトが無かったら超脳筋で大会出てたかもしれんw
以上チラシの裏
492ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:43:36 ID:c6ieuSE+
ああ、りっくんが叩かれる時代がこねえかな
493ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:43:39 ID:SUFfkja8
雲散の範囲は小円(挑発などの)でもまだデカイ気がする。もう雲散の範囲は完全に一人だけってことで点でよくね?それでも超絶強化は防げるわけだし
494ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:44:01 ID:yEtHfhDO
勅命が知力長時間だったら今より使われたんだろうか?
495ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:44:21 ID:J5k2UOgN
>>488
だからver1.1でそうなるんじゃない

まあチングン優先的に殺せよって話だが
496ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:46:44 ID:Ondm8vBZ
>>495
それを守る脳筋槍や真島トンがいるからなかなか難しいんだよな
497ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:47:55 ID:+Lk7ogiv
どっちにしても運用次第。
固まっていれば陳羣先に倒せるし、次バージョンで狭くなれば余計後方待機しづらくなる。
場合にもよるが、陳羣逃そうとする奴に対しては馬でラッシュかけて瞬殺出来るし。
498454:2005/09/06(火) 20:49:15 ID:LAOLg3Or
>475
詳しくありがd
499ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:51:08 ID:7jC5jmc1
チングンいたら強化系デッキに有利ってのは別にいい。
だがチングン入れてて強化系以外に当たったらチングン入れてる側が乙るくらいにするべきだろ
コスト1武力2じゃ計略使わなくてもあまり足手まといにならん
500ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:51:11 ID:kl1zGp/D
>>492
>>277辺りによるとりっくんは既に充分強いそうです
501ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:53:25 ID:4DKNyfBZ
そういえば1.1正式開始っていつになるんだろう
てっきり9/1からだと思ってたらまだ始まってないし
502ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:55:06 ID:SUFfkja8
>>499 同意。少なくとも1.5コス、武力2知力10くらいにはせんと………アレ?これはどっかで見たことあるぞwww
503ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:55:59 ID:1bsPmUpU
今日の頂上は最初の虞翻が壁削ったのが決め手で他は平行線を辿る淡白な試合だったな
504ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:57:39 ID:yEtHfhDO
>>500
十分強いとは言い難いが後ろに撃てるようになったら厨計略になると思う。
505ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 20:59:04 ID:O1HrqL2K
>>501
9/1と言う話は聞いた事が無いんだが……。
店舗大会終了後か10/1ジャマイカ?
506ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:01:00 ID:qqovN94s
>>502
それなんてSR諸k(ry
このカードが叩かれる時代なんて一生来ないだろうな・・・
507ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:02:07 ID:kl1zGp/D
>>503
悲哀みたいな極端なデッキじゃない限り
最初にリードした方は無理せずに
その後が平行線になるように試合を運ぶというのが正着だと思うよ
508ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:04:20 ID:EcPv4LuR
>>504
そこで範囲を自分中心真横(ススメみたいな範囲)にして回転ですよ
名付けてツインバスターライフルせんぽgyうわなにをするやめろくぁwせdrftgyふじこlp
509ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:04:24 ID:SqKhFvc8
>>506
オーバーキルさえ修正されればなんだが、ぎゃざを見る限りまず無理だな
510ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:09:36 ID:Wck+ltZQ
ほんと・・・スレ見てたら使いたいカードがでてくるなぁ・・・
今すげぇ呂布がほしいよ・・・
511ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:18:55 ID:6LlDY3g2
桃園の誓いを発動して全員を強化したヤツをさらっと勅命で一人倒したら敵が全滅してしまった。
ゲーセンのなかで爆笑してスマナイ。
512ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:20:41 ID:FnDdtDCu
R劉備曰く「死す時は同じ」ですから
513ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:21:31 ID:QNkZliMa
桃園中のUチョウヒを一騎打ちで倒した彼の台詞

「ここにいるぞぉ!」

切る人を間違えていたが戦局を変えたのでヨシとする
514ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:23:52 ID:VcrrRG4U
ちょっと目ぇ離すとすぐ下がるなあ
515ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:25:49 ID:yEtHfhDO
全員桃園やってきた相手に雷銅の落雷でUC張飛を狙撃して
撤退していただいてことがあったな。
雷銅は強いと思ってた級時代の思い出だ
516ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:27:53 ID:Olf3jU9L
パチスロ北斗の拳:ラオウの攻撃を食らって倒れるケンシロウのやられ声が三国志大戦の誰かのやられ声に似ているような・・・

なんか気になるので情報モトム
517ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:29:30 ID:6LlDY3g2
体勢をたてなおすぞー
518ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:31:48 ID:4DKNyfBZ
このスレもとい三国志本スレはずっとAge進行でもいいんじゃないかと思えてきた俺
519ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:33:01 ID:Ondm8vBZ
神谷デッキ

SR曹操、Rトン、なんとかさん、細胞


そこそこ強いかも
520ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:35:45 ID:+Lk7ogiv
>>519
要説明
521ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:37:09 ID:hia672t2
破壊の轟雷(EX除く)
守護の剛雷
落雷(JOJO限定)
夷陵の炎

このへんはちょっと修正かかればとたんに厨計略に化ける素質があるな。


>>515
今考えればダメ計いるのに桃園使う時点で相手乙、だけどねー。
桃園は強いと思ってたあのころ。
いや使い方さえ間違わなけりゃ確かに強いんだが。
522ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:43:58 ID:EcPv4LuR
桃園は殺るときも殺られるときも悲痛な思い出しかないなあ…w
天下無双で劉備に張り付いて追い払うと流石呂布って気分に浸れるのがミソか?
523ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:46:17 ID:nlVuJ2+M
絵のことは頻繁に語られるが声優についてはあまり語られないね
結構豪華な面子だと思う
524519:2005/09/06(火) 21:48:40 ID:Ondm8vBZ
>>520
>517の話を見て何となく書いてみた。
神谷明(スタッフロールが出ないから真偽は不明)っぽい声の武将を集めたデッキ

よくよく考えたらRトンは違うような気がする

張コウかホウ徳が妥当か?

>>523
無双出演者が多いよな。
夏候惇、黄忠、エン紹の中の人は確認した。
525ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:51:12 ID:3dO0ui8A
>エン紹

( Д)   ゚ ゚
526ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:52:29 ID:Hw6jVUmD
>>516
邪道栄だな。
527ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:53:03 ID:cb+L5Ttw
>>436
普通に付いてる筈<EX諸葛亮

初版でも3版でも付いてたから
528ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:53:40 ID:kQmGZeEj
>>525
声優の話ですよ、お兄さん
529ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:54:01 ID:Ondm8vBZ
>>525
書いた直後に間違いに気づいたorz

しかし、スタッフロール流してほしいな・・・責任者の名前もわかるし
530ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:55:20 ID:Hw6jVUmD
EX孔明なんて今すぐにでも手に入るのに、なんだあの値段は?
たぶん知らないんだろうなー。
531ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:55:55 ID:UkKW083O
6/9 柵 
これならR周瑜と迷う事が出来て面白かったのになぁ

ってもう耳タコか
532ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:56:15 ID:FnDdtDCu
覇王初昇格のときに流せば良いのに
MFCの黄龍初召喚のときのように
533ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:56:37 ID:nlVuJ2+M
>>524
無双はノータッチだったけど声優で萌えれるならプレイしてみようかな
光栄系しかしたことないし
あと、すでに遥か昔の話になるがこのゲームの発表イベントは声優さんが来てたと記憶してる
誰か補完よろ

何かしらでスタッフロールとかエンディングみたいの欲しい
WCCFみたいにCDがガセダイレクトから発売されたらたぶん買う予定

当方♂声優萌えの♂28歳
534ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:58:28 ID:wjuQhQAD
>>529
責任者の名前を知って

「責任者○○出てこーい!!」と?
535ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 21:58:58 ID:DE3Bvv7w
>532
きっと大都督になるとエンドロールが流れるんですよw
536ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:01:47 ID:O1HrqL2K
NEWカードで始める際に、
2分ぐらいのスタッフロール付きのアニメーションOPを付ければ、
スタッフの名前も解るし、
初心者狩りが面倒臭がって初心者狩りを躊躇するしで一石二鳥!
 
……あ、初心者が始めて即ゲンナリしますねそうですね(´Д`;
537ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:03:50 ID:+Lk7ogiv
>>524
攻城時に「攻め落とせぃ」っていう武将か。
神谷明にしては声が若すぎると思うが、細胞もそうなのか?
あまり見ないのでわからんが。
言うようにR惇はちがうな。ホウ徳あたりが妥当だろう。
538ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:07:03 ID:FnDdtDCu
そういや瀬賀のゲームはスタッフロール流さないのが多いな
539ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:08:18 ID:Ondm8vBZ
>>537
「攻め落とせ!」は何となく無双馬超の中の人っぽい

「このまま一気に行くぞ!」が神谷明かと
540ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:08:30 ID:wjuQhQAD
>>524
脳内再生してみたが、
UC黄忠とUC張飛は確かに無双と同じ声かも。

後、R惇とSR劉備は同じ人かな?
541ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:10:01 ID:FnDdtDCu
セリフ集で"ヤンキー"の部類の人は皆一緒だな
SR劉備とか白銀とかR趙雲とか真島dとか
542ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:10:45 ID:aOsYekOr
神谷明はでてないんじゃまいか?
543ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:16:16 ID:Ondm8vBZ
>>542
どうなんだろうな・・・こんなことで瀬賀に問い合わせるのはアレだしな

まあ、一つ言えることは無双黄忠の中の人は大戦でもハッスルしすぎということだ
544ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:16:21 ID:yEtHfhDO
>>531
そのステータスなら太史慈抜いてR周喩と陸遜入れるな
545ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:16:50 ID:3dO0ui8A
>541
立国の君主であろうと使い回し
SSQの極地

そして劉禅は子役(ry
546ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:20:12 ID:2qMZOXl1
朕(劉禅)は漢王朝の復興というコピーに引かれ
蜀の皇帝になるためにはどうすればよいのか考えた
皇帝なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で妻の部屋に勅命!勅命!!とつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開け羽衣を腰に巻き下帯を頭にかぶる
妻が呆然としながら見てくるが皇帝なので気にしない
妻の寝台に潜りこみ「復活持ちだから!復活持ちだから!」と絶叫
妻は無言で張飛の蛇矛をこちらに向ける
だがまだ蜀の皇帝には不十分
次は黄月英の部屋に天命である!!天命である!!と叫びながら飛び込む
黄月英は着替えをしている最中だったが皇帝なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「東南の風!!東南の風!!」と絶叫
黄月英は泣きながら加速装置で退散
確実に蜀の皇帝に近づく
開脚後転で馬謖の部屋に飛び込み泣き真似をしつつ玩具の剣で斬りつける
大車輪号令の真似をしながら亡き父上の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の衣と絵を発見
趙雲に助けられた時に着ていた衣と、亡き母達の絵だった
朕は泣いた
547ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:20:59 ID:zh5a1rFY
動画サイトの中の人には感謝しているのだが
正直画像荒すぎで何がなんだかわからんよ…
DivXとかでエンコしてくれい…
548ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:23:26 ID:+Lk7ogiv
>>539
同じじゃね?
無双は知らんが。
549ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:24:19 ID:NAgnn/mT
動画サイトってあの広告だらけの?

雪氏のサイトはかなり利用させていただいてるけどあっちはなぁ・・・。
550ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:27:41 ID:3dO0ui8A
この分野じゃ既に謙虚に「広告で稼がせてください」と独白した人がいるからねえ…

間接的に「金払って見れ」と言っているようなものだから、悪質なら瀬賀が動くこともありえるかと。
放映権は一応瀬賀にあるわけだし。
551ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:28:00 ID:6LlDY3g2
だれかイケてる勅命使いのDemoアップしてくれ。勉強したい。

と無理難題を言ってみる。
552ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:28:09 ID:zclhkbwf
今日発生した一騎打ち。

月姫(オレ) VS Rトン(相手)

  強 激 激 激 強

はい、負けたー。と思い月姫を自城に戻す。

  × △ ○ △ ○

うほっーーーー勝っちゃったよw センモニに載っちゃうよww
台風接近に伴い、直後家に引き上げたが載ったかなー?
553ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:29:16 ID:K1++ShJf
ageるほど嬉しかったのか・・・・・・
554ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:31:13 ID:NAgnn/mT
本スレなら
<チラシの裏></チラシの裏>
が入るところだけど、再利用でさっさと埋めな流れが上でつくられたから埋めようとしてるんじゃないか?
555ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:31:37 ID:Ondm8vBZ
>>551
勅命覇王っているのかね・・・

まあ、コモン覇王や車輪覇王がいるから他単デッキの覇王は当然いるか
556ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:34:45 ID:Hw6jVUmD
>>550
それでもネットとかで放映しない瀬賀の怠慢もあるけどな。
リアルタイムにセンターモニターの試合をPCから見れたらどれだけ嬉しいことか。
557ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:34:47 ID:yEtHfhDO
>>555
他単覇王でも入れてないんじゃないか?
献帝入れるなら教えか馬鹿いれるんじゃね?
558ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:34:52 ID:zh5a1rFY
勅命は他単よりも
勅命→一騎当千の方が好きかも
とはいえ蜀単には間違ってもしないのはお約束
559552:2005/09/06(火) 22:35:10 ID:zclhkbwf
すまぬ、>>518に同調したのであげて見たのだが、
sageに戻る事にする。ムムム

ものすげー嬉しかったのは否定しないが。
560ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:35:22 ID:K1++ShJf
>>554
マジか?上の方よく見てなかった。
尚香は一騎討ち勝ってもあんまり嬉しくなさす。
561ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:36:10 ID:drWi9cYu
>>546
これさー元ネタなんなの?
定期的に人変えて貼られるんだが
大して面白くないし
いや>>546のみ突っ込みで申し訳ないんだが
562ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:36:39 ID:NAgnn/mT
そういやセンモニでライブ中継とかって無理なのかね?

なんかそっちの方が盛り上がる気もするが晒されてるほうは不快か。
563ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:36:49 ID:+Lk7ogiv
リサイクルはage進行でどうぞ。

ビデオデッキつないであってセンモニ録画可能なゲーセンもあるよ。
三国志のほかにアイドルマスターも、だが。
564ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:40:06 ID:Wck+ltZQ
>>562
MJみたいな感じか?
やっぱ全体で99カウントあるんだし、そうもうまくできないだろな。
解説するSEGA関係者も相当の腕がないとお粗末な解説になりそうな気がするが、そこはSSQか?
565ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:40:10 ID:Ondm8vBZ
>>558
意外に強いんだよな
問題は馬超をより強くするために教えを入れるか、
他の脳筋も生き残れるように馬鹿を入れるかだ
566ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:40:24 ID:kl1zGp/D
567ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:42:01 ID:6LlDY3g2
ほかの脳筋が生き残れるように教えを使うに一票
568ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:43:29 ID:NAgnn/mT
>>564
MJやったことないからわかんないや(´・ω・`)

ただ臨場感のある方がいいかな?っと思ってさ。長い間ゲセンにいたりすると、
「もうリプレイお腹いっぱい」って感じなんだよね・・・・。
今振り返ると結構自己中な意見かも・・・・。
569ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:43:31 ID:3dO0ui8A
くそっ、何で某活持ちのショタっ子が俎上に登らんのだ・・・

SR阿斗+麋夫人出ないかなあ…2/7の活持ち勅命
570ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:44:04 ID:mOivvuKI
元ネタ知らねーし、そんなにオモロくねーもんで、読んでるほうが恥ずかしく
なっちまう。
誰か元ネタを教えてくれ。
571ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:47:26 ID:4DKNyfBZ
人類最強は当初出たとき大爆笑したけど
三国志スレに貼られるのは対して面白くない上に貼られすぎなのが
マイナスイメージ

初期の名君とかは面白かったけど
572ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:48:20 ID:Ondm8vBZ
>>567
それが最善だが、全員教えようと欲張ると下手すりゃ全滅だからな
まあ、馬鹿掛けが遅くても同じことだが

>>569
阿斗様は用途が難しい・・・
突撃の瞬間や攻城の瞬間にやるのが効果的か?
573ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:49:26 ID:K1++ShJf
>>569
あれは、もう・・・駄目だ・・・・・・・
蜀単デッキに組みこんだが、伏兵捜しに行ったら逝ったw
574ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:50:33 ID:kl1zGp/D
>>571
あれは忘れた頃におもむろに貼られてこそ楽しいんだよな

とか言ってたら今度は吉野家の大攻勢が始まったりして
575ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:51:45 ID:Olf3jU9L
>525
サンクス。よく耳にするなーと思ったら悲哀には、たいてい入っているからか?。
576ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:52:50 ID:6LlDY3g2
蜀単に張松はかかせんよ。
577ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:55:13 ID:+Lk7ogiv
>>566
>>571
大元がが良くわからん。完全オリジナルなのか?

まあ長すぎるし、名君編で打ち止めだな。
578ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 22:59:35 ID:kl1zGp/D
>>577
大元で言及されているのは、かつて人類最強の男と呼ばれたプロレスラーのこと
579ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:00:50 ID:8tVo9mcd
蜀単オススメデッキその1

ダブルライダー+孟達+月姫+麋夫人
580ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:10:17 ID:J5k2UOgN
>>579
死にかけたダブルライダーを狼煙しようとして
ビ夫人真っ二つにして途方にくれるお前さんが見える気がする
581ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:12:04 ID:9UtRQ488
>>579
ダブルライダー死んだから月姫を狼煙しようとして
ビ夫人真っ二つにして途方にくれるお前さんが見える気がする
582ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:12:26 ID:K1jI1DZp
むしろ死にかけ月姫を狼煙しようとして満タンバチョンを真っ二つ
583ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:14:39 ID:9UtRQ488
>>582
ヒント バチョンがいるなら白銀使う
584ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:15:19 ID:NfkTbeEM
月姫なら馬良のほうが良くね?
585ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:15:24 ID:+Lk7ogiv
>>578
ジャイアント馬場?
スマンプロレス良くわからん。

>>580
>>581
ニア。婚約。或いは契約ケコーン。
586ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:16:53 ID:zh5a1rFY
よくよく考えると蜀は2コス↑でダメ系持ちはいないんだな…
うーん…
587ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:18:04 ID:9UtRQ488
>>586
魏にも使えない天才軍師しかいませんが何か?

使えないならいないも同然
588ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:18:39 ID:43DWDMuf
どちらも強化されてない呉夫人と張角で一騎打ちになった。
どちらが勝っても勝ちポーズは見逃すまいと思ったんだが、負けられねえって気持ちが強くて
結局見るの忘れちまった。張角勝ってたらどんな勝ちポーズしたんだろうな、気になるぜ。
589ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:18:48 ID:K1++ShJf
>>587
シバイはお前さん的には却下?
590ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:18:49 ID:OpKGlMH4
>>584
士気8つかってピンポイント不可なのがきついっしょ。

俺の場合、相手に使われると大抵ばらけて落ちる。
そして3人撤退とか、よくあるよ('A`)
591ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:20:20 ID:9UtRQ488
>>589
むしろデッキ組むときに頭数に入れてる人の方が少なくないか?

いや、連破デッキ苦手だけどさ
592ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:20:51 ID:9UtRQ488
ぎゃあ、sage忘れた…orz
593ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:20:56 ID:QnkIK8CN
SR劉禅 魏 コスト1 2/4 歩兵
安楽公の余生 士気2 自身以外の武将をランダムで撤退させ士気を6上昇させる
594ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:23:12 ID:K1++ShJf
>>591
確かに、神速デッキで見た事ある。
ホウ徳入れろよと突っ込んでしまったw
595ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:23:14 ID:tsUj2xMu
リサイクル本スレは定期ageといたほうがいいので気にするな
596ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:23:57 ID:6LlDY3g2
-士気2で+士気6ですか。

597ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:25:25 ID:OpKGlMH4
>>596
しかもコスト1で、魏所属ですぜ

あ、馬謖が山上で泣いてます。
598ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:25:41 ID:zh5a1rFY
>>587
連破だってあるだけいいじゃん。
弱めに設定されてるのはロケテの影響らしいしさ。

無いってことが重要なのよ。
599ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:26:27 ID:9UtRQ488
>>593
開幕突撃→劉禅→再起→号令って言う開幕乙ができそうだな
600ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:26:47 ID:K1++ShJf
コス2武力4知力7?ハハ、何言ってんすか。曹ヒがいるじゃないですか。
601ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:30:51 ID:J5k2UOgN
>>593
開幕悲哀が手の付けようがなくなるな
602ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:33:48 ID:9UtRQ488
>>601
ナミ、劉表、曹植でもいりゃ早いのなんの
下手すりゃ劉禅にも魅力が付いてて、開幕4カウントで悲哀の舞とかもうね
603ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:33:57 ID:QnkIK8CN
「想定外でした」って後で言うから大丈夫
604ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:34:00 ID:vK5u4mRZ
>蜀の2コス以上ダメ計持ち
アゴゲンカワイソス
605ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:34:16 ID:6LlDY3g2
偽りの大軍勢 敵の士気を下げる レベルにより下がる量が変わる。
606ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:35:15 ID:9UtRQ488
>>604
お前こそ真の天才軍師
607ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:35:16 ID:Wck+ltZQ
>>601
確かに。魅力もち4人で済むしな。
いまだかつてない壊れカードだな。
士気+6じゃなくて+4でトータルプラスが2くらいならまだ許せる。それでもコス1.5は必要だが。
608ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:42:44 ID:5Lb//pcS
>自身以外の武将をランダムで撤退させ士気を6上昇させる
二択にしとけば良い訳だがな。
609ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:44:01 ID:TPtuUC3+
>>601
SRナミが撤退するかもしれないのだが・・・
610ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:44:02 ID:WOD+nEuz
SR劉禅 蜀 コスト2 3/3 歩兵 活
計略
無血開城 味方の城ゲージが全て無くなる
611ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:44:08 ID:qYBkQxuG
大水計なんだが、「大車輪戦法」って遅くなるんじゃなくて
弓兵と同じ速度に加速するだけで調度いい具合になるんじゃね?
良くね?
612ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:45:11 ID:6LlDY3g2
>>610
なに、そのサレンダー
613ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:46:46 ID:K1++ShJf
>>610
それで士気10とかだったらもう誰も使わねぇー。
614ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:47:34 ID:OpKGlMH4
>>609
ヒント:再起
615ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:47:40 ID:q2gegMML
いきなりだけど馬鹿2回掛けの時間短くなってなかった?
616ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:49:21 ID:VeS/NVvJ
>>612
布袋虎泰?
617ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:49:23 ID:2lQ/4vae
>>615
ヒント:教えした香具師に馬鹿二度掛けしても時間は短い
618ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:50:14 ID:9UtRQ488
>>610
9割減るだったらR張飛とコンボで…
619ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:51:40 ID:ra45RXcP
誰かR孔明様を何とかしてくれ!!俺のバイクが吹っ飛んだ!!
620ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:52:58 ID:YZhXrnol
流れ水計連破だが、ヤフオクレートの献帝が順位を上げている件について
621ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:54:14 ID:9UtRQ488
>>619
九州?
622ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:54:21 ID:2lQ/4vae
>>620
昨日ここで献帝について熱く語られた影響だと思われ。
623ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:54:22 ID:K1++ShJf
>>619
詳しく

>>620
悔しく(違 詳しく
624ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:54:22 ID:5Lb//pcS
士気4でさしたるマイナスも無く+8、充分強いだろ?
625ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:55:35 ID:q2gegMML
>>617
いや jojoとナミに二度掛けしたんだけどいつもより短く感じたんだ
626ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:56:08 ID:6LlDY3g2
627ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:56:59 ID:7VVnR8Mq
チョウカクと併せてデスコンボ作れそうだね。
再起あれば1回はチョウカク切ってもいき返せるし。
628ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 23:58:05 ID:YZhXrnol
>>626
何そのSR献帝

ttp://wweattitude.hp.infoseek.co.jp/sangoku.htm
テンプレにもあるが(ここにはないが)ここのヤフオクレート
629ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:03:10 ID:3dO0ui8A
('-`)。oO(後方指揮と勅命、使い勝手はやっぱ前者だよな…)

('-`)。oO(ついでに>628のジャイアントロボ版諸葛孔明ワロスw)
630ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:05:09 ID:6LlDY3g2
('-`)。oO(後方指揮と指揮だったら後者のほうが自己強化も兼ねてるから有利だよな。)
631ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:05:40 ID:zaPN4DuQ
>>629
呂布と組ませて18で大暴れする呂布もいいんだけどね。

他軍で呂布献帝で残り4コスだと難しいんだよねぇ…
632ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:07:09 ID:6LlDY3g2
別に呂布に縛ることはない。
ゴリと献帝だけなら残りコスト6だ。
633ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:09:27 ID:BDVXHs+8
勅命って三度がけ出来たよね?
武力29のゴリさん怖すぎw
634ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:10:27 ID:4r+i7RLW
ゴリさんに三度がけするにはそれ以上の武力が戦場にいないようにしないといけないからその辺りの布陣は練習するしかない。
635ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:10:49 ID:iVjXH7ns
>>631
いやいや全然難しくないし
基本が呂布・3馬鹿・張宝で、残りコスト1に誰か一人?のパターンだし
636ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:11:47 ID:hf+bOFfv
>>634
ゴリが一番武力が高いようにデッキを組めばいいじゃない
                   byマリー
637ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:11:49 ID:68jnoxYD
>>634
防衛時にゴリだけ出して勅命すりゃいいと思う。
638ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:12:52 ID:yOjczO9Q
厳溌&厳剌 2コス 勢力:魏 騎兵 勇猛
武力8 知力1 計略:厳鬼溌剌愚難民恣意 必要士気:6

効果:自身の武力が上がり(+3)さらに兵力が最大まで回復する。
639ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:14:07 ID:4r+i7RLW
防衛時よりも攻城時に勅命は使いたいものだ。
防衛の時も大事ですが。
攻城時って時間稼ごうとその攻城してるところに直接煙立ててでてくるからその時に勅命。
640ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:16:22 ID:68jnoxYD
まぁ、ゴリの最大点は回復だからその分は残しておこう。
641dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2005/09/07(水) 00:17:09 ID:PK1fsRm2
他軍オンリなら

超人、皇孫さ〜ん、ゴリ、シュウソウ、ドウエイ、馬鹿、けんてい

642ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:17:41 ID:4wPch4rJ
ほんとにGR版孔明のカードが出て
グヘヘとか何もかも私の思うがままだとか言ってくれるなら
御三家三枚にSR龐統加えて放出してでも欲しいな
643ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:24:15 ID:4r+i7RLW
べつに献帝が他勢力だからって他勢力の武将に使わなく立っていいんですよ!
644ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:26:35 ID:9OHL/NES
べつに勅命が使えるのは献帝だけじゃないんですよ!!
645ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:26:37 ID:HpL7N2lY
悲哀と献帝の組み合わせ?
646ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:27:45 ID:pchwqZIs
つまり許チョへ勅命→ちょおおりゃあああ〜!ってことですね!
647ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:28:18 ID:4TTfKV66
>>645
序盤の乗り切り方次第
648ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:28:36 ID:5P+P3wvL
>>642
黙らっしゃい!すべてはビッグファイア様の御意志なるぞ!
649ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:28:54 ID:LdJvlVIV
>>645
邪道だー!そんな組み合わせは邪道だー!
っていう缶コーヒーのCMが昔あった気がする・・・
650ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:30:20 ID:yOjczO9Q
献帝「僕が一番上手く勅命を使いこなせるんだ……」
651ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:33:04 ID:Hf2DDuIR
ここで献帝2-3品の俺様が来ましたよ

正直言って馬鹿先生入れたほうが何倍も強い気がする俺蜀他
まぁそれでも献帝使うわけだが
誰か献帝入れてる覇王とかいないん?
光が見たいよママン
652ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:33:39 ID:ioEU0Qtq
>>646
R典イ勅命はやった事ある。
撤退しない漢の意地テラツヨス
653ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:36:08 ID:4r+i7RLW
漢の意地のほうが+2ぐらいあがりが大きいのかな。
まぁでもこの程度の差なら撤退しないほうが有効な場合が多いから勅命。
ただ、+2でも欲しいときは勅命より漢の意地選ぶがね。
654ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:36:12 ID:CTycC/+p
>>651
お前が覇王になって後から続く奴にお前が光を見せてやれ
655ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:41:08 ID:qLGCogYB
ヤバすぎるぜ、この水計連破。

俺の車が沈んでく…_| ̄|〇

車の中にゃ、手持ち全てのカードが(´Д⊂〃ウワァァァン


656ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:42:27 ID:4r+i7RLW
濡れても変形しなければ大丈夫なハズだ!
赤外線に反応する絵柄の形で向きやカードを判別しているようだからな。
657ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:42:47 ID:4wPch4rJ
いや、審配するのはカードじゃねえだろw
658ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:43:35 ID:pchwqZIs
車のほうがカードより価値高いだろw
659ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:43:54 ID:4r+i7RLW
カード<<壁<<車<<<<思い出
660dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2005/09/07(水) 00:44:06 ID:PK1fsRm2
田舎にすんでる奴は悲惨だな
マジで頑張れよ

俺は新宿のマンションだから浸水もなにもないからよぉ
661ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:44:38 ID:zaPN4DuQ
>>655
漢の意地で救出するんだ!

ごめん、やっぱりやめておいた方がいい。命は大切だ。
662ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:47:03 ID:OOxOX+j7
>>655
画像うp
663ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:47:23 ID:4r+i7RLW
漢の意地→車まで行き、ドアをこじ開け水をかき出し、カードを捜索→知力時間が切れる→病院へ撤退
664ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:47:43 ID:9KKsHZbd
大阪では于吉にうましかがかけられているみたいで
全然雨が降りませんが
665ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:47:59 ID:5P+P3wvL
献帝か
呂布と組ませて三品まではいったな
今はデッキ変えたけど
666ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:49:35 ID:UAhr3Ipd
>>662
なにこの一騎打ちID

勝ててよかったね
667ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:49:41 ID:Hf2DDuIR
とりあえず語られてない献帝の長所でもプッシュしてみるか

まずその計略範囲がすごい
なにせフィールド全部。天才軍師でも白眉最良でもフィールド半分が精一杯
なのに勅命はフィールド全部 マジオススメ

次に魅力持ち
役たたねーとか言われてるけどさりげなく魅力持ち
士気0.5も貯金できてマジオススメ

最後に存在感
序盤の激突で城壁に特攻させておくと運良く攻城できる  こともある
後半の乱戦の中で城壁に走らせると「武力1弓でも当てときゃ大丈夫だべwww」
って感じでおざなりに配置され、まれに攻城できる  こともある
マジオヌヌメ

まぁお前らは素直に楽進か3馬鹿か先生達か呉イでも使ってなさいってこった



俺も使いたくなってきた
668ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:55:57 ID:FZY30wYm
勅命自体は強力な計略じゃないか?士気4で超絶強化並に武力上がるし。
それを使う武将の能力が弱いから使われてないんだと思う。
せめて献帝が柵持ちだったら…まあ魅力持ってるし無理か

ところで勅命の対象ってやっぱ計略とかでドーピングしてると変わるのかね?
魏延or呉懿(笑)で反逆の狼煙→勅命で武力18上昇とかやってみたいかも。
まあたぶんそういう時に限って狼煙で勅命持ちが切られるんだろうけどなorz
669ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:56:08 ID:4r+i7RLW
>>まずその計略範囲がすごい

ジュンイク様がいたって怖くない。見えないところに隠れればイインだもんね。やーいやーいジュンイクのメクラ〜
670ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:57:46 ID:zaPN4DuQ
>>669
メクラ発言はデンヂャラス
671ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:58:07 ID:cT/D2yC8
Rなんだし魅力+柵でも全然構わないと思うけど
672ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:59:42 ID:G1CH2uvl
「私には通じぬよ」
673ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:00:11 ID:CC1BP/wL
まぁ馬鹿さんには両方ついていることだし。
しかも彼ってば弓なんだよなー。
674ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:00:37 ID:lo4aPXRJ
2勢力で献帝を入れると、今ならおまけに三馬鹿もついてきますってお得感がある
675ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:00:37 ID:zaPN4DuQ
>>668
待てぃ。ゴイは反逆の狼煙持ってないべ。猛達だーよ
>>671
劉表だってコモンで魅力坊柵持ってるしねぇ。
676ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:00:43 ID:FZY30wYm
>>669
>見えないところに隠れれば
城内計略のことかーーーーーーっ!!!!
677ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:01:49 ID:+wOM6/yf
一度でいいから見てみたい
勅命トリプルドーピング

歌丸です
678ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:02:10 ID:A+XG/Alf
>>436
めちゃ遅レスだけど攻略本はたしか今日明日らへんで
重版かかってた気がする。
どうしても欲しいなら本屋チェーン店で注文してみ?
他店に在庫あったら取り寄せてもらえるよ。
文○堂とかなー
679ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:02:34 ID:FZY30wYm
>>674
すまん…最近呉懿(笑)が話題になってたもんで普通に間違えた。
そうだったよな、狼煙は孟達だよな。

呉懿に切られるのは俺一人で十分だ…逝ってきます
680ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:02:54 ID:ioEU0Qtq
さらに復活付いても文句言われそうにないのが勅命持ちクオリティー
所詮武力1歩兵だし
681ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:03:00 ID:8PhoPKmI
一度でいいから見てみたい
こいつが勅命使うトコ
劉禅です
682ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:03:28 ID:4r+i7RLW
>>676
そなことはしないぜ。
というか、いがいとジュンイク様って見通しが良くないんだな。玄妙とかいっても虞翻の火計程度だし。
まぁずっと勅命ばっかりマークしてるジュンイク様もかわいいが。
683ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:05:48 ID:4TTfKV66
>火計
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
  |. ヽ./ | ヽ! .`、/  ヽ,/     '     /_  _
: --!          ,,,,, ,,,,,               ̄./
\      ,illllli,,,,,,,,, lllll llll               /
_ヽ    ,llllllllllllllll!' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,             ̄ ̄ ̄''_,-
\    ,illll!' ,illll!'  !!!!lllll!!!!l゙`     ,,, ,,,     ,r-'''゙ ̄
  >   ゙゙゙゙' .,illlll゙    lllll|  llllllllll!!!!!  llll !ll! iiii,, <_.
/_   .,illlll'   ,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,      ,,,iillll!!゙   >
 ̄/   ,llll!!'    lllllllllllllllll!!!l_      :ll!!!゙゙゜   <_
684ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:06:02 ID:FZY30wYm
うわ、しかもアンカーミスってるし。>>679>>674じゃなくて>>675ねorz

>>682
まあわざわざ献帝に熱視線浴びせる荀ケはそういないだろうしな。
ダメ計の一人でも入れとけば勅命通り放題かと。
685ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:07:45 ID:lo4aPXRJ
呉懿って馬鹿にされてるけど、回復量が足りないなら教えてやればいいじゃない
士気9使って全回復か・・・呉懿(笑)
686ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:08:57 ID:ioEU0Qtq
>>681
うちのホームに劉禅、ダブルライダー、姜維でやってる五品がいる。
士気がほとんど勅命にきえてる。UC典イの漢の意地よりは使いやすいらしい
687ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:09:50 ID:zaPN4DuQ
>>685
素直に伊籍使ってやろうぜ、な?
688ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:10:17 ID:5P+P3wvL
勅命反計されるとか滅多に無いなぁ
献帝がちょっと前に出過ぎてて程イクに反計されたことならあるけど
ってかチングンいたらお終いよ
689ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:11:54 ID:SIk4eI+c
>>685
>>687
劇画調月英のこと
ときどきでいいから、おもいだしてください。
690ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:13:47 ID:5P+P3wvL
ってか教え援軍で2勢力になるなら、
必要士気6 範囲前方大円 全回復の南華老仙がいるぞ
691ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:15:13 ID:ioEU0Qtq
教えても援軍の効果ってほとんど変わらない気がした。
援軍だけなら呉慰は紙、UC黄月英は神
692ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:17:01 ID:rGnwuT//
明日の三国志大戦は
常時「東南の風」状態です。




だったらいいな
693ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:17:29 ID:lo4aPXRJ
>>690
何でこんな優秀な計略の持ち主を誰も使わないんだろ?
黄布→ダメ計で乙 悲哀→コンセプトに反する
う〜ん・・・
694ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:18:57 ID:lyhV/n4x
>690
南華老仙って中範囲じゃなかったっけ?

そしてグリマーさん南無orz
695ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:20:16 ID:Hf2DDuIR
回復系に士気使うよりも、
その士気で殲滅してさっさと攻城するか帰城した方が良いからじゃね?

あとはダメ計
696ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:20:36 ID:5P+P3wvL
>>693
俺使ってる
d、ホウ徳、UCテンイ、張角、南華老仙
ひたすらに高武力を戦場に居続けさせるデッキで今三品

高武力が常に押し込んでるから悲哀にはめっちゃ強いよ
697ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:21:29 ID:SIk4eI+c
計略は優秀でもいかんせん本人が戦力にならんからだろう
さすがに武力1の歩兵はどうにもならん

そういえば武力1で知力がそれぞれ3/7低い皇帝陛下が二人いますね
前者は復活、後者は魅力が欠けた状態で
698ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:21:54 ID:Y2vXzCVn
張角と老子の仙人師弟コンビかw
・・・どっちかでよくない?
699ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:24:08 ID:5P+P3wvL
>>698
俺も最初はそう思ったんだがなんか二人いた方がいいのよ
あと夏候淵も使ってみたが回復量の少なさに絶望した
700ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:26:44 ID:zaPN4DuQ
>>699
謝れ!淵に謝れ!

普通に戦力として使える+3割回復と、戦力外+全回復

貴方なら…ドッチ!?
701ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:28:15 ID:V8ehpQrA
全回復かなぁ・・・
702ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:28:59 ID:4r+i7RLW
弱体化の計がウザイ そう思っていた時もありました。

ウザけりゃ先に殺したり、ほかに士気使わせれば良いことに気づいてしまった。
703ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:29:28 ID:yOjczO9Q
戦力外+全回復、万一城門まで辿り着くとほぼ一撃必殺だし。
704ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:29:31 ID:lo4aPXRJ
魅力勇猛持ちの武7弓ってことで使うことはあっても、
回復要員としては期待してないんだよな
妹もそうだが、敵を殲滅して城に張り付くときに使う=あっても無くても勝敗を左右しない
705ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:30:12 ID:lyhV/n4x
他勢には士気6つかって全回復したいと思わせる武将が少ないんだよな。
大抵ゴリとか集中的に狙われるし

ホント他軍に全体強化が無くて良かった…
706ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:30:46 ID:5P+P3wvL
>>700
淵なら老仙のところに楽進入れる余裕まであったのに老仙を選んだ俺
いや実際全回復の方がありがたい
707ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:31:48 ID:xOz9nWJx
悲哀に仙人はおすすめなんだがな
708ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:32:06 ID:4TTfKV66
>>705
つ「白馬陣」
709ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:32:08 ID:V8ehpQrA
>>703
あれ、比較対象がかわってないかw?
710ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:32:27 ID:zaPN4DuQ
>>701>>703>>704
orz


。・゚・(ノД`゚)・゚・。
711ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:32:32 ID:4r+i7RLW
他軍に全体強化が無ければほかの軍勢から引き込めばいいじゃない。
712ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:33:43 ID:5P+P3wvL
>>711
教え天啓のことかー!

でも実際教えまできっちり決めてくる奴いなくね?
713ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:36:45 ID:yOjczO9Q
>>709
コストが0.5程増えておりますなw
落城した時のダンスが好きなんで時々使っておりまつw
714ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:41:44 ID:PEr2QQEB
EX戦力外ポーク入りデッキに負けた……
715ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:44:01 ID:G1CH2uvl
そうかわかったぞ!こうだな!

パパ シジー 三馬鹿 老子
716ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:44:10 ID:pYsVj3PH
今更の話題ですんまへん
誰か、誰か、ファミ通主宰のイベントが
既にファミ通に載ったのかどうか教えて下され
ボケボケしてたらチェックし損ねてた

話変わって
大都督・都督・上級覇王のプレイングDVDとか出ないかな
マルチアングル機能で画面、手元のカード捌きを
切り替えられるカンジで
副音声での解説付きなら尚パーペキ
717ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:44:25 ID:zaPN4DuQ
>>714
ゲンさん?
いや武力8は強いですけど。
伏兵計略は(ノ・∀・)ノ=●ウンコーだけど
718ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:44:25 ID:yOjczO9Q
いや、EX諸葛亮は結構強いぞ?他の部隊と交戦してる時に城に張り付かれたりすると
ゴリ以上にでんじゃらす。
719ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:45:17 ID:4r+i7RLW
伏兵を攻撃につかわないという選択肢を忘れている君主が多いことに今更ながら気づいた。
720ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:47:57 ID:G1CH2uvl
>>719
R孔明だと基本だがな
敵城門前待機、接触と同時に我が祈り叶えたまえー
721ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:48:48 ID:5P+P3wvL
>>720
そこでりっくんファイヤーが炸裂ですね!
722ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:50:03 ID:8lrMfXHg
>>720
それを是非蜀単大会で!





火計もちが誰もいないのに風が吹くのイイネ。
723ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:53:16 ID:yOjczO9Q
いや、読まれると凡将あたりと乱戦で乙なんだが>R孔明
724ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:54:32 ID:4r+i7RLW
凡将の知力は4だっけか。
725ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:56:59 ID:lyhV/n4x
>720
>接触と同時に我が祈り叶えたまえー
大宰府に来た東大生みてえじゃねえか!
726ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:57:11 ID:yOjczO9Q
ヒント:攻城時は伏兵解除。
727ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:59:26 ID:9KKsHZbd
>>722
蜀単大会時の特別ルールとして
雨になったら人気急上昇だな
728ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:59:30 ID:ioEU0Qtq
>>724
知力4だけどコスト1武力3の方が重要かと。
城内に残しておいても対R孔明相手なら0.5コス有利
729ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:04:48 ID:pchwqZIs
では李典でもいいということですな
730ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:06:15 ID:yOjczO9Q
乱戦するなら寧ろ利典の方が有利。
731ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:12:16 ID:8lrMfXHg
>>728
城内に残しておくと出る前に一発もらわない?
攻城兵対馬だから大丈夫なのかな。
732ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:14:52 ID:D5+vBQA+
馬は相手の攻城ゲージが出現するのと全く同時に城から出撃させると、
相手の城ゲージが溜まる前に出撃できる。
ただ相手に神速がかかってる場合、停止→攻城ゲージが溜まり始めるまでの間が短いので間に合わないかも。

>>730
馬も弓も乱戦での能力は一緒だぜ。
733ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:16:00 ID:lyhV/n4x
>732
ヒント:弓矢によるアドバンテージ

凡将が神速戦法だったら今ほど蜀は…
734ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:17:30 ID:ofMCUltM
>>732
いつからお前さんのホームだけバージョンが上がったんだぃ?
735ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:17:57 ID:ioEU0Qtq
>>731
確か間に合う。
736ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:18:36 ID:4K37sQqi
>>731
騎兵は、相手が攻城エリア内に入ってすぐくらいに出せばギリ間に合う


その感覚に慣れすぎて最近痛い目を見る俺です
737ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:20:36 ID:bnutGRqp
>734

今は歩兵=槍兵>騎兵=弓兵じゃないの?
738ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:21:04 ID:D5+vBQA+
>>733
伏兵→攻城とかに対するために城に残しておいて出撃→乱戦
って流れの話だよな?>>728からの。
739ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:22:24 ID:m/8/vxlP
これも魏(騎馬)有利な一因だよな
740ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:26:46 ID:4r+i7RLW
というか瀬賀に魏スキーなヤツがいるだけなんじゃないかと おもえるSSQ
741ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:30:41 ID:lyhV/n4x
>737
いや(攻城兵)>歩兵=槍兵≧弓兵>騎兵らしい。
>738
城門前で風吹かせてからの話だと思ってたよorzスマソ
742ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:34:29 ID:VFsHcwoG
騎兵>弓兵
弓兵≒槍兵
槍兵>弓兵
歩兵≒騎兵
歩兵≒槍兵
歩兵>弓兵
攻城兵は数値よりも守備力は高く攻撃力は低い
743ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:34:55 ID:D5+vBQA+
>>741
103合目雷銅スレの>>333の2100円と労力と時間を覆すその情報のソースキボンヌ
744ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:37:36 ID:CZtLFDXI
>>594
















じゃあ俺にホウ徳をくれ・・・・・・
745ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:39:17 ID:lyhV/n4x
>743
(攻城兵)は死ににくさの点で一番上。騎馬の乱戦力が最弱なのは周知のとおり。

だと思っているんだが違うか('?`)
746ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:42:50 ID:FZY30wYm
>>743
つ先月のアルカディア

ちなみに>>741より>>742のほうがアルカディア調べに近い。
アルカディアの引用だと

馬<槍
馬>弓
槍≒弓
歩>弓
歩=馬・槍

だそうだ。
攻城兵は載ってないが…まあ他とは別もんだしな
747ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:42:54 ID:D5+vBQA+
>>742
それこそロケテストで言われてた次verでの乱戦じゃなかったっけ。
乱戦にも三すくみ適用?っぽい?とかなんとか。

>>745
いや、だからその周知の情報源をください。
「そう思ってた」だけなら、流石に検証やって来たって人の方を信じるよ。
748ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:46:57 ID:iTSTsTf+
>>745
周知のとおり?
何を言ってるんだこいつ。
749ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:47:27 ID:D5+vBQA+
アルカディアなら池袋ギーゴにあったはずだから明日読んで来る。
ってか>>742情報でも結局馬が最弱じゃないようなんだが、ID:lyhV/n4xのソースはどこだったんだ?

…でもアルカディアのライターの記事よりスレ住人のほうが信用出来る気がするのは何故だろう。
750ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:50:33 ID:4K37sQqi
そういや今のバージョンになってすぐの頃は、弓の乱戦強化を極端に解釈して
「乱戦能力最強は弓に決まってんだろヴォケ」とか平気で抜かすヤツが結構いた希ガス
雷銅スレの人の検証は、馬槍弓に関してはあんまり大差で決着ってのが無かった(気がする)から
俺はだいたい同じと考えてる。それで今まで特に不都合もないし。
751742:2005/09/07(水) 02:51:28 ID:VFsHcwoG
×槍兵>弓兵
○槍兵>騎兵
ごめんなさいorz
752ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:52:12 ID:upcoKZ6u
>748
そこは「何だこいつは!?」だろw
753ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:53:29 ID:4r+i7RLW
このスレの住人であることを忘れてはいけないな。

我等が納金の世はもうできているか・・・・・
754ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:54:54 ID:FZY30wYm
>>749
突っかかってみたり棘のある聞き方しといて、いざ教えても礼の一つもないのな。
要するに俺の書き込みも信用してないってことなんだろうけど…orz

ああいや、ちょっと煽ってみただけだ。気にしないでくれ。
寝ます(´・ω・`)
755ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 02:56:00 ID:rIk/Nmz5
ここで流れを泣斬馬謖で今日あった事を。

仕事の帰りに三国志ちょっとやろうと思ってゲーセン行ったら、
女子高生っぽい女の子が二人でわいわいやってたから、
なかなか珍しい光景だなぁと思ってデッキ見たらSR甘寧入りだた。

しかも見た時に戦ってた相手のデッキがR孔明入りで
初めて攻城兵入り同士の対戦見たけど、通した方がほぼ負けだから見ててかなり面白かった。

756ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 03:09:04 ID:RIap0K6I
今日UC許チョ欲しくてRボックスを除いたら
未開封のカードが入っていた。
拾ってあけてみるとSR孫尚香だったw
なんか真ん中に軽くしわみたいなのがあるから、
おそらくC、UCと勘違いしたんだろう。
おまいらも気をつけろよ!!!
757ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 03:11:37 ID:G1CH2uvl
硬さ判別できないから必ず全開封して、
Cでも劉禅でも捨てたりせずにきちんとRボックスに入れる俺は勝ち組

皆さん、物は大事にしましょう
758ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 03:20:40 ID:6WUukdRz
あー梵鐘の計略が神速なら大徳デッキとかには必ず入ってくる
良カードなってたかも
楽進との勇、武力-1差を埋めれるよ
759dfdsd ◆oDAiAkUGIw :2005/09/07(水) 03:30:44 ID:PK1fsRm2
キラー7、まじオススメ
760ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 03:45:17 ID:gsYGSehn
孟獲
2コス 8/1 歩兵 破・行・活
で頼む。
761ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 04:16:22 ID:4r+i7RLW
UC猛獲 コスト2 歩兵
武力8/1 歩兵 勇

計略:意地の出撃  撤退するときに士気3を使用することにより復活できる(発動時兵力1%)
762ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 04:16:57 ID:D5+vBQA+
3/4神速戦法だったら、曹仁いないデッキなら楽進より優先して入れるな。

>>754
ああまあ気にしないでくれ、情報を出すときにソースを添えるってのは普通だと思ってたもんだから。
横からわざわざありがとう、五虎将軍になれるとかそんな感じの良い夢見てくれ。もやすみ。
763ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 07:08:06 ID:amyoMKyb
>>757
小生はさらにごみ箱からRボックスへ生還させているのだが、これはうざったいのだろうか。
764ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 07:12:12 ID:HkPEqHvH
>>758
同意。ないものねだりなのでなんか心苦しいですが…… 牛金の奮起はけっこう評価できるし……
765ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 07:16:05 ID:ye04qqs8
>>756
コンプ後にSR孫尚香ばっかり引いて
もういらんとリサイクルボックスに放置した俺がいるから安心しろ
766ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 07:32:44 ID:4r+i7RLW
>>765が置いた物を>>756が拾った。
767ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 07:48:45 ID:x7COObjp
>>763
ごみ漁りスレにカエレ(・∀・)ノ
768ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 08:52:29 ID:WMK/uoLG
うっきょー最近マンネリだったけど
キョチョ典韋のコンビとR荀ケ文若いれてやったら
おもしれーw
ダメ計うたれたらもう乙だからイクさま
の使い方次第だけど
おもしるすぎる
769ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:16:46 ID:GdOGm7jt
ダメ計対策のイク様な訳だよ。藻前馬鹿?
使う資格無し!
770ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:38:13 ID:Wcg1CSgw
つかなんでリサイクルボックスに入れずにごみ箱に入れるん?
771ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:47:13 ID:AK2NAh4b
>>770
排出カードを持ち帰ろうがR箱に入れようがゴミ箱に捨てようが金払った奴の勝手だろ
俺は基本持ち帰り時々R箱行きでゴミ箱行きはしたことないけど
772ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:48:53 ID:lZow4GX5
今までコモンアンコモン全部持って帰ってたけど
こんなゴミ邪魔だよ!!
と怒られたので今から全部ゲーセンのボックスに入れてきます・・

人がいない時にこっそりいれないと恥ずかしいからな・・
773ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:52:21 ID:GdOGm7jt
恥じる事はないさ。むしろこんな時間から
ゲセンに行く事を恥じなさい。
774ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:53:15 ID:xGQjuNbC
最近思う。蜀って地味だよな。
騎馬で戦場を駆け回り、全体強化や弱体化で一気に畳みかける魏。
超絶強化や自爆ダメ計で派手に暴れて散っていく呉。
それに比べると…

蜀を使うひとって、コツコツやる地味なタイプのいいひとが多そう。
775ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:58:30 ID:RjKS4srh
っススメ

ていうか5枚大徳は普通に爆発力あると思う今日この頃。範囲テラヤバス
776ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 09:59:37 ID:JgO3406s
ススメロックであわてふためく魏・呉を尻目に攻城するのは脳汁たれるぞ
777ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:01:09 ID:BPm4+Her
>>775>>776
わざわざ釣られるな。
778ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:03:49 ID:OOxOX+j7
我と勝負しようとか!
779ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:04:47 ID:YEb3kUcA
最後の一文が無ければ俺も釣られてたな>>774

蜀使いがいいひとてwどんな理屈だよ
780ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:08:41 ID:GdOGm7jt
オレゼンカ1。ギツカイ。ワルイヒト。
781ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:09:13 ID:6+/8Kigc
R亮ちんがおお暴れしてるお
782ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:35:28 ID:1Ce4DQe8
晒しスレ見て知ったんだが

ttp://www.sangokushi-taisen.com/rank/player/rank_play02_09.html

266位って既出?
783ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:41:15 ID:ye04qqs8
>>782
既出
ショールームな事から開発のマッチプレイテスト用将軍じゃないかとの説あり
784ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:41:47 ID:8JcTRswf
>>782既出っぽ

382以降参照のコト
785ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:41:59 ID:OOxOX+j7
786782:2005/09/07(水) 10:44:29 ID:1Ce4DQe8
おぉ突っ込みの大攻勢受けてしまった
ありがと ノシ
787422:2005/09/07(水) 10:51:56 ID:qsYnmW6U
かるく誤解があったみたいなので
ここをageるとかじゃなくて
なんか定期的にDAT落ちしそうなスレageる奴いないか?
ってお話
だからスレ減らないんだよな
788ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 10:52:50 ID:OOxOX+j7
R黄忠・・・
明日にはランキングR孫堅抜くか・・・
789ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:26:07 ID:h5CLlnHm
君はベジータ
790ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:26:59 ID:h5CLlnHm
誤爆
791ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:28:54 ID:HKBMMAPO
どなたかfan114の日記のURL教えてもらえませんか?
792ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:31:48 ID:yuJ9Q2IO
唐突だが、三国志ってダイヤグラムとか作れないのかな?
同じコンセプトのデッキでもカード一枚違うだけで、
得意不得意なデッキができちゃったりするから無理かな……
出来るんだったら、対戦前の参考にしたいんだが……
793ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:41:38 ID:G1GpxpbN
<チラシのウラ>
  ふと思いついた、悲哀の修正案
  悲哀の舞は舞っている最中、「踊り子が強制前進する」とかどうだろうか。
</チラシのウラ>
794ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:49:58 ID:8TH/e08W
誰かこの降雨+東南の風をなんとかしてくれ…
795ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:51:21 ID:1SvMqe3U
踊ってるもなか(なぜか変換できる)、踊り子の頭が弱くなる
796ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:51:53 ID:jBV+oNAP
踊るとカードが破れる
797ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:57:07 ID:LwjHebzT
文官系のキャラは悲哀の対象にならない
でよくね?
798ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 11:57:11 ID:G1GpxpbN
踊ると服ry)
799ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:00:22 ID:raTuqrU4
踊ってる最中に落ちたら復活しないでいいんじゃね?
800ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:00:42 ID:m/GPue+Q
>>798
それなら使いたいな
できれば効果対象全員の服が(ry
801ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:00:55 ID:BPm4+Her
元ネタのナミにちなんで雨が降ったり風が吹いたりでどうだ
802ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:03:04 ID:ArYPEoY3
>悲哀弱体
フィールドにしか効果が無い
でいいじゃないか

城内の武将にも効果が及ぶからツライわけで
803ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:05:08 ID:8TH/e08W
>>802
そ れ だ
804ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:11:34 ID:h5CLlnHm
武力が上がるのがナミだけにしたらいい
805ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:12:33 ID:5eCMdlAt
>>800
チングンとテンイが生き残る世の中
806ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:13:24 ID:jBV+oNAP
>>801
ワロス
807ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:14:02 ID:m/GPue+Q
>>805
女武将のみで編成するに決まってるじゃないか!
808ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:17:32 ID:xDvApaJv
舞発動中は計略が使えないとか。は、冗談にして。
計略対象を武将じゃなくてフィールドにしてもらいたくはあるなぁ。
偏って強いデッキは幾らあってもいいんだけど、キョチョイクとか悲哀とか
オールマイティに強いデッキには修正を入れてもらいたいと個人的には思う。
809ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:18:21 ID:6+/8Kigc
R孔明の強化案なんだがこんなのはどうよ

東南の風
対戦相手のサテライトから生暖かい風が吹いてカードを知力長時間飛ばす


厨カード確定か?
810ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:22:38 ID:xDvApaJv
>809
盗難の風になるんじゃね?
店内対戦>相手のカード飛ばす>グルの奴が拾ってダッシュ>対戦相手追いかける>自分は相手が置いてった残りのデッキパクって逃げる
とか。
最悪のカードになりそう。
811ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:27:19 ID:StLy8co+
>>809
降雨の場合サテが水浸しになりそうなので勘弁して下さい
812ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:31:05 ID:h5CLlnHm
舞といえば、封印があんなんじゃなくて、相手の士気を減らし続けるものだったら使ってた?
減る速度は増える速度と同じぐらいで。
813ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:32:50 ID:MNCliGrf
『荀イク、テイイク、チングン、曹ショクはデッキに一枚までしか入れられない』とかならいいのに
814ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:37:15 ID:ArYPEoY3
>東南の風の強化案
R孔明に次の一文を追加
「なお、この武将は勢力:呉としても扱われる」
これで呉+孔明デッキで生きる道が

>>812
封印の微妙なのは必要士気12
単色限定なうえに士気ブーストがない呉だから微妙計略なわけで、
魏、蜀にあったらちらほら使われたと思う

もっとも、現状+士気減らしだったら少しは使われたかもね
815ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:39:18 ID:nv/kmQir
というか封印の舞って呉単でくまなきゃならないのに
呉単が素の武力で他の勢力に劣ってるのが駄目なんだと思う

これが魏にいたら脳筋ズが大活躍しねえ?
816ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:49:07 ID:bag16r5N
こっちも指揮12を封印されるとかんがえよう
時間内にたまる指揮は実質24だから・・・後はわかるな?
817ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:51:17 ID:6yimQZF2
>>810
座布団やるぞ
818ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:52:07 ID:OOxOX+j7
>>815
ん・・・
素の・・・武力・・・?
819ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:52:54 ID:5eCMdlAt
もう止めr
ご苦労様です。シャキーン
820ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:53:35 ID:yXZFcVit
>>813
いっそ無効化計略をイク様のみにすれば良い
全部1コス1/9の弓兵で
Cが反計
UCが浄化
Rが玄妙なる反計
SRが雲散
821ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:57:16 ID:G1CH2uvl
>>820
  そ   れ   だ
822ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:01:34 ID:6+/8Kigc
孔明と大喬の効果を交換したらよくね?
封印の計と風吹きの舞とかで
823ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:18:55 ID:ECXOmdQW
>822
そ  れ  だ
824ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:26:18 ID:G1GpxpbN
>>822
封印の計は、やっぱりのべ5体の武将の計略を封印(効果時間は互いの知力差)になるんだろうか。

KdoAに5回かかったりした日にやー・・・
825ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:28:29 ID:g7+Oz6BN
>>824
結局落雷みたいに範囲内ランダムで効果ありなのかよ。
826ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:37:08 ID:JvmylnCn
神速の大号令って武力+4だっけ?
827ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:37:55 ID:G1CH2uvl
>>825
SSQ(それが蜀クオリティ)
828ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:47:45 ID:h5CLlnHm
ちょっと前に話題に出た張任と献帝の伏兵攻城+勅命を応用して、EX孔明+献帝とかもおもしろそう





と思ったけど、相手の伏兵踏んだら終わるからやめた。
829ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:48:14 ID:eVK16LV/
>>826
武+3
830ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:50:33 ID:8SacRLly
R孔明を蜀単で使ってる奴は俺以外におらんのか!
831ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:53:58 ID:JvmylnCn
車輪の大号令は+5になるらしいが神速の待遇が悪い気がする。
必要士気も違うし・・・
832ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:55:41 ID:PstUJ+f1
移動速度が大きいと思われ…。
武力+5、かつ移動速度が槍兵の通常状態と等しい ならR関羽が見直されるかも?
833ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:57:44 ID:5uxjV79c
>>814
それに加えてコストが1だったらなあ…
あれで1.5だから困る
834ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 13:58:35 ID:G1CH2uvl
>>831
車輪号令がそれこそ神速メタとしてしか存在価値のないこんな世の中に何言ってるんだか…
835ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:01:30 ID:4r+i7RLW
飛天の舞中の槍兵を迎撃して倒したときはなんかワラタ
836ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:04:36 ID:BPm4+Her
>>831
このスレでやたらと蜀単の自虐ウザイって言われてる鬱憤を全部あなたにぶつけてよろしいですか?
837ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:11:40 ID:4r+i7RLW
♪ガラスの部屋♪

蜀単です。。。
SR黄月栄の加速装置を使おうとしたら馬岱の強化戦法が発動してしまったとです。
負けてしまいました。

蜀単です。。。
蜀単というだけで舐められます!

蜀単です。。。
白眉の剛雷を反計されたとです。
もう城はたこ殴り状態です。

蜀単です。。。
大車輪の大号令が雲散させられました。
もう打つ手はないとです。

蜀単です。。 蜀単です。。 蜀単です。。。
838ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:19:03 ID:6+/8Kigc
魏と違って蜀は皆同じだそうですねぇ
839ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:21:07 ID:h5CLlnHm
なんとなく劉璋を使おうかと思い、元配下も集めて劉璋軍を作ろうとデッキを考えてみた


まずは挑発が使える張松
次に勇猛騎馬が強い厳顔
対脳筋ダメ計として雷銅
侮れない強さを持つ張任
高武力がいないので法正
意外に爆発力のある孟達


おぉ、意外と普通に戦えそうだ!

・・・あれ?
840ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:21:52 ID:Cr7GjKMt
みんなごめん、2〜3日の間、目を離したスキに本スレがドコか判らなくなった。

場所を教えてくらはい。


三国志大戦のスレ、大杉・・・。
841ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:22:18 ID:1SvMqe3U
>>840
ここです。
842ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:23:11 ID:Wcg1CSgw
いや、ここだよここ
843ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:24:06 ID:rTXSlwZy
俺だよ、俺。
844ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:25:21 ID:cT/D2yC8
本スレはここにいるぞ!
845ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:35:25 ID:5uxjV79c
>>831
神速は8カウントになるから微妙に強くなるよ。
麻痺矢はともかく名君なら完膚無きまでに蹴散らせるんだから我慢汁。
それに車輪は兵法連環やられたらそれまでだが、「兵法連環で止まらないから神速」であるのを
忘れたらいけない
846ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:35:31 ID:xurh/y63
>>840
ほんスレのなかにいる
847ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:37:56 ID:h5CLlnHm
マピト
848ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:39:59 ID:Wcg1CSgw
>>831
車輪号令が+5になるってwikiにも情報なかったけどソース元どこ?
849ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:42:30 ID:ZeZMK01g
セリフ集のセリフ、結構間違ってるな
850ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:42:33 ID:eTj2oRk/
神速号令が士気6だったらそれこそ厨計略
現Ver.でも十分厨計略に近いが
851ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:45:56 ID:1SvMqe3U
仮に神速号令を
2コス 騎馬 武力7 知力7 技能なし
が持ってたとしたら、十分厨計略だなあ。
852ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:46:34 ID:5uxjV79c
>>850
近くない。今の神速強いと思ってるのは何とかを入れてない麻痺矢や名君使ってる奴、
fan114にボコられた悲哀使いだけ。
853ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:47:37 ID:xP7M/R0D
>>851
それを他遼来来にしてくれ
854ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:49:17 ID:5uxjV79c
>>851
何その劣化来来。
来来は高武力高知力の騎馬って所がミソなんですが。
855ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:49:35 ID:h5CLlnHm
しかし武力の上がらない神速号令を持つ
1.5コス 騎馬 武力5 知力5 魅力
は全く使われない罠
856ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:50:19 ID:xurh/y63
>>850
そうか? 飛天は? 厨計略というか、壊れ性能の閾値低すぎね?
857ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:50:20 ID:m/GPue+Q
そうか?槍が撤退してるときの神速号令は恐怖の一言だぞ
守りで出した天啓をぶっ潰してる神速とかも見たことあるし
858ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:53:37 ID:ZKTxfi8h
    甘厨王♪  
   甘厨王♪        
      ヽ(゚∀゚)ノ
         ( へ)
          く
859ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:53:38 ID:BPm4+Her
天啓使いは天啓が強化系最強と思ってるから困る。
860ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:53:39 ID:xurh/y63
>>857
>>槍が撤退してるときの神速号令は恐怖の一言だぞ
そりゃそうだ。撤退させてから使う計略だからなぁ。それで厨房認定はヒドス
861ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:55:23 ID:egCGk8/5
脳筋しかいない時の最後の業炎は恐怖の一言だぞ
守りで出した桃園を全滅させてる業炎とかも見たことあるし
862ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:59:41 ID:2+WRDZmp
蜀単で槍しかいない時の麻痺矢は恐怖の一言だぞ
守りで出した車輪号令をぶっ潰してる麻痺矢とかも見たことあるし
863ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:01:58 ID:xDvApaJv
守りの天啓は後方指揮1回掛けて相手の馬だけ潰して後は自城へ戻れば攻城されない。
戻った後、サイブンキが殺される前に一人か二人相手の城まで走らせとけば1,2発は殴れる。

サイブンキいなかったら神速号令で相手の馬潰してそのまま全軍で相手の城に突っ込むかなぁ。
なんにしても守備で使われる天啓は全然怖くない。
一番怖いのは自城前で天啓打たれる事だけど神速系のデッキ使ってたら
こんな天啓の打たれ方することはまずないしなぁ。
864ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:03:36 ID:XkWSznyH
>>862
見ない見ないwwwww
865ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:03:46 ID:h5CLlnHm
桃園してる時の反逆の狼煙は恐怖の一言だぞ
守りで出した桃園を全滅させてる狼煙を見たことあるし
866ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:05:00 ID:m/GPue+Q
>>860
あーしまった
厨計略とまでいうつもりはないっす。
使いどころの難しい計略ってのはよくわかってるつもり
867ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:06:43 ID:xurh/y63
>>865
ナケス
まさしく反逆。
868ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:06:58 ID:StLy8co+
桃園しているときの泣斬馬謖は恐怖の一言だぞ
守りで出した桃園を自滅させてる馬謖を見たことあるし
869ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:10:12 ID:5uxjV79c
>>859
槍なし天啓なら4隊以上の神速で蹴散らせちゃうんだよなあ。
教え天啓(先生、ゴリ、パパ、ドラクエ、太史慈)を純正神速で蹴散らした時は脳汁出た。
太史慈とドラクエ動かさず砲台にされたらしんどかったが相手がアホで助かったよ。
870ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:11:54 ID:onwCv5Ut
ドラクエって誰?
871ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:13:57 ID:5uxjV79c
時雨覇王の頂上また出ないかなあ。
あの人の神速は本当に強い。
真似でやってみたらあまりの難易度にウボァーとなる…
神速中の5騎を制御して連突なんてミリ
872ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:13:59 ID:B3B6kuvJ
873ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:14:30 ID:5uxjV79c
>>870
序盛
874ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:15:20 ID:lZow4GX5
>>868
映画化決定
875ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:21:05 ID:G1CH2uvl
ここは厨計略だらけの三国志大戦ネットですね
876ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:21:29 ID:WMK/uoLG
さっき間違って
久しぶりに甄皇后やろうとおもって
デッキ考えてやったら
開幕して気がついた
メインの甄皇后いれるのわすれてたw
 低武力の陳羣やらカイ越やら、そんな武将ばっかり
三品なんだけど、なぜか相手気味悪がって
様子見杉w
 そこで奇跡ですよ2勝できました
しかも最後の負けはタイムラグすごくて負けたような感じだった
877ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:33:16 ID:NrbxfJE4
名君かかった状態で特効戦法使ったら城ダメージどんなもん?
誰か試した人いないか?
878ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:43:54 ID:X0PdxmR/
騎兵なのには変わりないから大して減らないはず
879ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 15:46:53 ID:G1GpxpbN
>>バナナ

名君かかった状態で特効戦法は経験無いけど、
名君かかった状態でSRカンネイで壁殴ったら1cmくらいしか減らなかったヨ。orz
特効戦法なら、それ以下だろうなー。

名君は侮れないと身にしみてわかった・・・
880ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:22:00 ID:WZEOmBX6
名君に精神統一や浄化の計は有効なのかな?(・∀・)
881ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:23:34 ID:eTj2oRk/
有効
882ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:24:01 ID:h5CLlnHm
そりゃ武将にかける妨害計略ですから
883ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:24:17 ID:N3Y0dIQZ
教え阿蒙で城門ぶったたくと3割〜4割近く削れるよ。
名君かかっても通常時の弓兵城壁並には入ったとおも。
笑っちゃう程減るのは城門漢の意地+○軍の大攻勢6割からへたすりゃ7割イク。
なんでだかわからんが意地だけだとそんなに減らないのにね。
既出だったらスマソ
884ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:24:22 ID:OgHI5CUk
>880
浄化効いたはずだから精神統一も効くと思う
885ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:27:32 ID:5uxjV79c
SR関羽・コスト2.5
蜀8/9槍・柵勇
計略・大水計

SR張飛・コスト2
蜀7/7槍・勇伏
計略・漢の意地
SRキョウイ・コスト2.5
蜀8/8騎馬・伏兵
計略・弱体化の計

SR星彩・コスト1
蜀1/7弓・魅力
計略・雲散の計


これで蜀最強に
886ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:29:41 ID:fEd/N2Wc
>>885
一番下は架空の人物だぞ。無双厨め♪
887ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:33:18 ID:BPm4+Her
妄想だけでなく無双の架空キャラとかもうね…
むしろ>>885は蜀単使いを貶めようとしてるだけだろ
888ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:33:48 ID:nwjlzPX/
敬哀皇后?
889ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:34:00 ID:bvNyphIb
>>886
名前は兎も角存在はしたと思うが
確か劉禅の婦人だったと思うから出るとしたら張婦人とかで
890ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:34:23 ID:29fG8tay
蜀大会、SRホウトウだらけになると思うんだが・・・
かなりつまらない試合が多くなる予感。
891ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:35:52 ID:qsYnmW6U
>>885
見事な壊れっぷりだなw
がしかし蜀に必要なのは1コスだって
892ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:37:19 ID:6B6cuQo5
流れぶった切って
SR周愉、SR甘寧デッキ楽しいぞー。

甘寧でプレッシャーかけ、後ろから周愉で燃やす。後のコスはUCテンイ、イクタソでやってるから
弱点のダメ系もフォローしてるし、甘寧楯に槍ワイパー。

まあ、3品が限界なんだがな。
893ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:39:03 ID:BPm4+Her
>>890
少なくとも普段から蜀単及びSRホウトウ使ってる人は対策考えてるから。
ちなみに蜀使った事ありますか?
894ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:39:32 ID:8SacRLly
SSQ社員
「見ろ!蜀がゴミのようだ!」
通常社員
「みんな逃げてー!」



SSQ社員
「次は呉だ、5週間だけ時間をやろう」
通常社員達
(これしかないのか…)
「バルス!」
SSQ社員
「ご苦労様です」
895ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:40:12 ID:8SacRLly
自分で書いておいてアレだがツマンネー

誰か訂正して面白くしてくれ
896ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:43:55 ID:k//Z3xLu
呉大会やったらみんな呉バラでめちゃくちゃつまんなさそう
897ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:45:04 ID:Nh7CzRJw
>>896
つ【麻痺矢デッキ】
898ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:45:39 ID:KFFaH1C7
明後日からの武将ランキングな楽しみな俺ガイル
魏単大会の時も魏一色になった事だし蜀武将でランキングが埋まると思うけど
上位はどんな感じになるんだろうか・・1位はやっぱSR馬超か・・・。
899ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:47:05 ID:D5+vBQA+
SRホウ統が多いだろうから弓多めとか精神統一とか馬謖で相手より先にススメとか、
色々考えられるんだけどね。限定構築大好き。

>>896
毎回言われるが呉限定はメガ醤油テラツヨス
900ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:47:31 ID:k//Z3xLu
>>897
最近全く見なくなっちまってちと悲しい
901ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:52:23 ID:fEd/N2Wc
蜀単デッキの構想を練っていたら、新カードの妄想をしてしまった。

SR劉禅 1/3 無血開場 3

自城ゲージを残り1ドットまで削り、削った量に応じて志気増加。
もしくは半分減って志気上昇のどちらか。


SR馬ショク 5/8 軍律無視 4

傾国の舞の自城削りバージョン。舞発動後、傾国のように少しづつ自城ゲージを削り続ける。
1回削るごとに志気が上昇。一度舞ったら敵に倒されるまで止まらない。

902ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:53:40 ID:D5+vBQA+
妄想するのはいいがチラシの裏に書いてくれ。置いとくから。
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
903ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:53:48 ID:k//Z3xLu
>>899
魅力持ちいっぱい入れて開幕切りススメとかマジうざそうだな
904ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:54:45 ID:BPm4+Her
>>901
R張飛がッ!!
905ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:56:05 ID:OOxOX+j7
開幕切りススメは
高知力で耐えるしかないな
906ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:56:58 ID:fEd/N2Wc
開幕切りススメは神速の法で防ぐ。
907ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:00:45 ID:k//Z3xLu
ダブルノリダーR馬超凡将でかけずり回ってやるぜ!!!
908840:2005/09/07(水) 17:02:29 ID:QneyZ4hC
ココが本スレだったのか!

○○合目

とか入ってなかったから判らなかったYO。
>>841
>>842
>>843
>>844
>>846
どうもアリガトウ。

次は何合目なんだろう・・・?
909ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:06:32 ID:qUT+PmAU
数字なんてただの目安だよ
勇気で補えばいいさ
910ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:08:00 ID:k//Z3xLu
大河長官はお帰り下さい
911ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:08:27 ID:xP7M/R0D
次はどのスレ?
誰か侵食の大号令かけてくれ。
912ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:13:37 ID:bvNyphIb
恐らく次は159
よし、試しに立ててきてみるよ
913ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:20:41 ID:ZcsbZqG5
背がちっちゃいから奥の方に手を伸ばすと胸が当たるの。
この前もつい当たった時、あっ・・・とか小さく声が漏れちゃったw
多分だけど、三国志してる時って軽い興奮状態なのかなぁ〜。
よく見れば胸のとこ目立ってるかもねww


914ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:21:02 ID:yuJ9Q2IO
>>912
待て、早まるな!!
糞スレ有効活用の為に、既存の三国志糞スレを乗っ取るんだ!

で、次はどこ乗っ取る?
915ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:22:56 ID:bvNyphIb
>>914
ちょっと遅かった
思いっきり立て終わってしまった(´・ω・`)
916ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:23:53 ID:2fHK0wjw
まぁ前に分かりにくくなるから、交互にやって行こうって話合ったから
次はいつも通りのスレでいいんじゃないかな。

もう立ってるわけだし・・・
917ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:27:43 ID:5zXc8Qb7
>>913
>>916
の流れで読んでしまった
918ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:27:47 ID:k//Z3xLu
蜀だけなら火計ないから甘皇后のおっぱいで回復しながら戦えるかな
919ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:27:51 ID:lyhV/n4x
>914
確かアフォが建てたスレを再利用する件については満場一致で否決したはずだが

ところでさっきゲーセンで「次は上連雀先生とカサハラテツロー御大が出るそうだぞ!」
って言われたんだが、どっちも講談社じゃないしデマだよな?
920ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:30:35 ID:7Ma7SXRF
毎回毎回糞スレ再利用だとスレ探すのが大変なので、
数字付きと糞スレ再利用を交互にやろうって話だな。
 
確かに糞スレばっかりが板の上の方に来まくっても困る。
921ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:33:45 ID:5zXc8Qb7
どうでもいい話題が続いたら他のスレッドで
チャットみたいにしてうめていけばいいんじゃまいか?
埋めクイズみたいな感じの奴
922ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:34:11 ID:k//Z3xLu
どっかに避難所作ってそこにスレ貼ればいいじゃない
923ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:35:02 ID:bvNyphIb
とりあえずテンプレは貼り終わったからアドレスは張っておく

三国志大戦 159合目 厨房に俺の攻めを測れるか!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1126081307/l50
924ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:35:25 ID:32FtXI8l
前にも誰かが言ったが

どうせ再利用されるから僕朕も建てちゃお^^

って、いう阿斗様が出てくるやもしれんからな
歴史ゲー板に攻め込むのも一興
925ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:35:39 ID:N3Y0dIQZ
暇つぶしにドゾー
武71765
知84346
柵2魅1勇1
926ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:39:10 ID:mvH+rH/u
>>922
本スレを進行しながら、
駄スレにクイズやチャット進行で
乱入して乗っ取るってのは?
927ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:43:21 ID:OOxOX+j7
糞スレをすべて埋めるのも
いいね
928ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:44:07 ID:5zXc8Qb7
カレーに合いそうな武将スレッドとして再利用できるスレッド教えて
929ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:47:38 ID:k//Z3xLu
>>926
それだとどっちも中途半端で人いなくなっちゃう気がする
930ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:51:34 ID:mvH+rH/u
>>929
じゃリサイクルスレは乙の大号令で早く埋めてしまうのがいいかな?
931ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:52:27 ID:lyhV/n4x
もうあと七十数レスでスレが終わるが、例のぎゃざに聞き捨てならない発言が。

>企画:(前略)というのは冗談ですが、呉の将軍のラインナップ的に
あまり 前 線 に 立 っ て い る、イメージの武将が少なかったと言うのがありますね。

黄蓋カワイソス(´・ω・`)
932ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:52:43 ID:JN6sZSY2
>>926
確かにそれもいいけど、中途半端に人が割れると激しい連環がかかりそうで怖い。
埋め目的なら人が多そうなときに、号令かけて徹底的にうめたほうがいい希ガス。
おれ的には無難に本スレとして再利用に一票。
933932:2005/09/07(水) 17:56:00 ID:JN6sZSY2
>>929 >>930
リロードしてなかったら、先に言われたorz
お二方と気が合う俺。
934ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:57:58 ID:EvLtOX92
超話ぶった切るんだが、半城内舞(土煙付きでダンス自体は見えている)してるナミに向かって、
淵で弓を打たせたんだが、全然兵力が減らなかった。
画面上では矢も飛んでるし、完全に攻撃をしている状態だったんだが…
城内舞いに弓って届かないのかな?
935ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 17:58:51 ID:yOjczO9Q
スレ埋めクイズ

武力:87631
知力:87741

勇勇柵魅

ヒント:一枚だけ仲間外れがいる単色、嵌るとやり放題w
936ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:03:56 ID:yOjczO9Q
二つの可能性が考えられえる。

@矢が当たらない城内舞だった。
A矢が当たる距離まで接近してなかった。

一番だったら乱戦等他の方法で対処するしかない。
二番だったら普段矢の届く距離よりかなり近付けば当たる。
937ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:05:34 ID:mvH+rH/u
>>933
それじゃ、再利用のときはヨロシク^^
938ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:06:50 ID:8dGBHO5z
>>931
黄蓋は勿論、他のメジャーどころでは甘寧、周泰。
あと蛮勇で太史慈と一騎打ちした長男。
洛陽に一番乗りしたパパ。
939ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:07:21 ID:xQtim3lC
>>935
U典韋 Rトン 曹仁 荀攸 卞皇后
かなぁ…
940ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:07:47 ID:lyhV/n4x
>矢が当たる距離まで接近してなかった。

>画面上では矢も飛んでるし、完全に攻撃をしている状態だったんだが…
とあるから違うんじゃないか?それとも淵は天啓の幻でも見ていたのだろうか…?

さて、デッキクイズのお時間です
武:86543
知:99442
勇勇伏伏
単色

なぜか姜維入りデッキに大勝した奇跡のデッキ
941ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:08:32 ID:EvLtOX92
>>936
ありがd
城内舞、半城内舞にも色々種類があるんだな。
今度は、ほとんど攻城ゾーンに入るぐらいまで近づいて撃ってみる。
でもそれするなら乱戦の方が早いかな。

なんか知らんが今日は城内舞ばかりと当たりました…ダメ計無いよorz
942ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:08:55 ID:mvH+rH/u
>>935
U典韋 Rトン 曹仁 荀攸 卞皇后
943ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:09:14 ID:l7o2y1cm
>>935
UC典韋、R夏侯惇、曹仁、荀攸、チョロ
944ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:09:31 ID:bag16r5N
>>935
典韋 夏侯惇 曹仁 陳宮 荀攸
W水系かよ 陳宮なんか存在を忘れてた
張春華と間違えたじゃないか
945ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:09:32 ID:yOjczO9Q
>>935
正解、イク様入れた方が安定するけど詰まらん。
946ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:09:54 ID:l7o2y1cm
あ、仲間はずれがいる単色か
ってどういう意味だそりゃ
947ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:11:19 ID:yOjczO9Q
自分にレスしてどーするw
>>939
おめでとう!
948ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:13:41 ID:xQtim3lC
>>940
ホウ徳 曹仁 郭嘉 司馬懿 曹彰!?

なんか素直に来来入れた方が良さそうだったり…
949ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:13:47 ID:Q6V4D+OA
>>940
UC司馬懿、ホウ徳、曹彰、郭嘉、曹仁
950ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:13:51 ID:Pc/mIvW0
>>940
ホウトク,UCシバイ,カクカ,バイク乗り,ソウジン
951ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:14:23 ID:Zg8ZcWUr
>>935
UCテンイR惇UC曹仁UCジュンユウUCベン皇后

惇だけRだね。
952ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:14:59 ID:bag16r5N
>>940
郭嘉 司馬懿 ホウ徳 曹仁 曹彰?
最後が難しいな
953ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:16:31 ID:TxUJIL/n
昨日サイ文姫(だったと思うたぶん)一人のデッキとあたったのだが
あれはどうすりゃいいんだ?それともネタじゃなくて登録ミス?

とりあえず踊った姫にむかって、わーはっはっはーって笑っといたが
954944:2005/09/07(水) 18:18:08 ID:bag16r5N
>>935
おーい
俺のも正解だと思うぞ
UC典韋 R夏侯惇 UC曹仁 C陳宮 UC荀攸
955ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:19:01 ID:/Yj3SljD
ネタデッキはちゃんと遊んであげないとね
956ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:19:22 ID:Pc/mIvW0
ちとむずかしいかな
武:98521
知:88421
勇伏伏柵
2色攻城兵デッキ
957ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:20:23 ID:l7o2y1cm
武:87741
知:97431
勇勇勇勇魅魅
一騎打ちが苦手な貴方へ
958ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:20:38 ID:lyhV/n4x
>948 >949 >950 >952
正解!

>948
魏のSRは&#x9f90;徳だけorz
曹彰は舞ってる甄皇后に神速で近づいて一騎討ちを挑んで大勝してそのまま判定勝ちした時以来愛用している。
959ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:20:43 ID:SH5RBF4M
埋め流れ大水計チラシの裏

台風一過できれいな夕暮れ in横浜
仕事が忙しくて大戦できなかったけど、
今日やりに行ってたらこれ見れなかったな…。

チラ裏終わり
960ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:22:37 ID:AFfFQMAs
俺もやってみよ。今日見た珍しいデッキ。

武力:10881
知力:8431

勇勇勇魅柵
961ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:25:27 ID:m/GPue+Q
>>956
Rキョチョ SR甘寧 呂範 程c リョウ統
962ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:26:56 ID:Zg8ZcWUr
>>956
SR甘寧 UC黄蓋 C呂範 UC程イク R許猪かR典イ
963ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:27:22 ID:mvH+rH/u
>>956
SR甘ネイ U黄ガイ 呂範 R許チョ U程イク
964ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:27:25 ID:yOjczO9Q
>>951
大正解!
>>954
陳Qはコモンだもーん、不正解だもーん。
965ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:28:08 ID:xQtim3lC
>>956
SR甘寧 呂範 程c 許チョ 黄蓋… うーん

>>957
Rエン Rトン U典韋 楽進 イク

>>960
呂布 サック シジー 先生
966ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:28:24 ID:TxUJIL/n
>>960
呂布、太史慈、R孫策、先生
967ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:28:38 ID:G1CH2uvl
>>960
無双 ウホ サック 先生
968ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:29:05 ID:l7o2y1cm
>>965
正解っ
969ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:30:03 ID:Pc/mIvW0
>>961
惜しい
キョチョもってないので典韋で代用
リョウ統ではなくトウシュウです

使ってて感じたのは馬鹿は自殺できるのもメリットってのと
弓兵の男の意地ツヨスってことですな
970ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:30:48 ID:AFfFQMAs
>>965>>966 正解! >>967 ウホ??
武10がいる時点で簡単すぎたか…
教え超絶強化しまくりだったが、イク様はかわせてもチングンは無理っぽい。
971ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:31:28 ID:gcBDTBqL
今練習中のデッキ

97411
97655
勇魅魅魅柵伏 2色
972ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:33:48 ID:G1CH2uvl
>>970
馬にばかり気を取られていた
ホウ徳とやらないかしてくる
973ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:33:53 ID:lyhV/n4x
>964
おまい、レアリティ指定とかしてたのかい?

ついでにもう一丁
武:9843
知:9764
勇魅活伏
単色
974ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:34:50 ID:73e9G0CM
便乗して問題出してみる
メインで使ってるデッキ

97421
98865
魅魅魅伏伏柵 2色
975ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:34:58 ID:l7o2y1cm
>>971
SR馬超、R夏侯惇、郭嘉、蔡文姫、陳陳
976ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:36:16 ID:l7o2y1cm
>>973
R張飛、SR趙雲、R劉備、徐庶
977ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:37:12 ID:xQtim3lC
>>971
白銀 Rトン SRホウ統 蔡文姫 陳陳??
978ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:38:02 ID:bag16r5N
俺が今日考えたデッキ
武力87553
知力86411
勇1柵1魅2活1
簡単か?
979ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:38:06 ID:xQtim3lC
>>973
一人だけ仲間はずれって書いてあるじゃん
980ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:39:22 ID:gcBDTBqL
>>975
あたり
>>977
歯抜けじゃなくて郭嘉でした。
981ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:40:59 ID:G1CH2uvl
>>974
聖闘士 首長 王異 イクお爺ちゃん ふあ〜
982ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:41:01 ID:yOjczO9Q
>>973
ヒント:一枚だけ仲間外れがいる単色、嵌るとやり放題w

だからどれか一枚だけ他と違うカードがある形にしないと不正解、d以外は
Uだから1/7もUCになる訳ですよ、兵種も統一されてないし。
983ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:41:45 ID:G1CH2uvl
ああ、全然違ぇw
984ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:41:48 ID:xQtim3lC
>>974
白銀 パパ 呂範 ススメ 呉夫人
985ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:43:31 ID:lyhV/n4x
>976
正解
武力9の騎馬は普通に強いとです…でも龐徳と比べると('A`)
>979
仲間はずれってもそれ以上のことは指定して無いじゃん。「コモン一人だけ」ってのも「仲間はずれ」だぞ。
986ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:44:22 ID:G1CH2uvl
>>985
YOU張翼徳使えばいいじゃない
987ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:45:00 ID:xQtim3lC
>>985
R1 U3 C1になってると思うよ
988ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:46:01 ID:32FtXI8l
現在思案中のデッキ

武:96431
知:97733
柵柵魅勇

2色
989ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:52:49 ID:g1xR6SPO
武力655543
知力864111

魅 柵 勇 活 伏
なんとなくやってみたら討伐成功できた。
990ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:53:10 ID:eYz9KOsH
>>988
知力9で伏兵じゃないやついたっけ?
曹は武力7だしなぁ…
991ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:53:51 ID:gcBDTBqL
>>988
R関羽 蜀周倉 満寵 楽進 荀ケかなぁ・・・
992ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:57:14 ID:Zg8ZcWUr
>>985
陳宮はC惇はR他がUCでは
一枚だけ仲間外れにならないですよね?
993988:2005/09/07(水) 18:57:37 ID:32FtXI8l
>>991
お見事!
かなり微妙な車輪デッキ
満寵を他の蜀槍に変えれば幾分かマシになるな
994ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:58:12 ID:QdMJcKSb
>>990
攻城兵 魅
995ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:58:59 ID:G1CH2uvl
>>993
つーかなんとかしてSRホウ統手に入れなされ
996ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 18:59:45 ID:73e9G0CM
>>984
正解!

結構わかるもんなのね。
997ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 19:00:01 ID:QdMJcKSb
あとはご苦労様です>伏兵じゃない
998ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 19:00:12 ID:lyhV/n4x
もういいや、「まず答えありき」って連中は何度相手にしてもムダだね('A`)

1000ならこんな顔の武将が1.1で登場

                        ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  
                       '''"""''   ''"""'' 
                       -=・=‐,   =・=-  
                       "''''"   | "''''" 
                             ヽ   
                           ^-^    
                        ‐-===-   
                         "'''''''"
999ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 19:00:54 ID:73e9G0CM
1000なら明日からの蜀大会の回線良好
1000ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 19:00:54 ID:G1CH2uvl
1000だけど何もないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。