湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:04/11/25 11:31:29 ID:???
SERIES 21 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1094212558/
SERIES 22 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095269476/
SERIES 23 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096380883/l50
SERIES 24 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097376778/l50
SERIES 25 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098271794/l50
前スレ 湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 26
          http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099717096/


湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE稼動中
オフィシャルURL ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/
テンプレサイト Drive Go!Go! ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/
>>3から行けるゲームの関連情報と湾岸の走り方は見ておけヨ
3ゲームセンター名無し:04/11/25 11:31:55 ID:???
FAQ【マナー】
Q-01.速い車は何ですか?
A-01.IRが稼動しましたのでそちらを参考にしてみましょう。決められなければ↓でも読んだり、自分が使いたくなった車に乗ってください。
    ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_car1.shtml

Q-02.ムカツク
A-02.スルーする。煽りに吊しに同調しない。「氏ね」「市ね」等言わない。反応するのであれば荒れないようなレスする(強く推奨)。

Q-03.ヤツウザイ
A-03.スルーする。固ハン叩き無し・個人叩き無し・意味の無い貶め無し。

Q-04.ムズイゾ
A-04.難しい・システムに難を持って荒れる前にもうちょっとやりこんでみましょう。

Q-05.スレの進行はsage進行なの?
A-05.基本的にsage進行です。メール欄にsageと半角英小文字で入れましょう。対戦希望の場合はage可。

Q-06.対戦をしたいけど、どうやって募集したらいいのだろうか?
A-06.対戦希望は名前欄にカードにある名前を書いて本文に場所(店舗URL)と日時を入れてメール欄には何も入れない(="age"る)。
   それ以外には車種を書いておく。マキシの場合は『馬力/グリップ』も付記しておくとよい。

Q-07.連コインしてもいいよね?回しプレイしてもいいよね?
A-07.待っている人がいるようであれば一旦降りて待っている人に譲る。店側のローカルルールがある場合はそれに従う。

Q-08.アクセルパンパン、ハンドルロックまでガンガン、シフトガシガシしていいよね?
A-08.稼動部品が壊れるので止めてください。壊れたら次にプレイする人が困ります。乱暴に扱ってもタイムには寄与しません。
   壊したり、壊れていたらその場を離れずに店員さんに連絡して対応してもらいましょう。
   プレイが終わったらシフトはNに、座席位置は次の人が座りやすいように一番後ろに移動しましょう。

それ以外の基本情報は下記テンプレサイトを参照
http://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/wanganmaxi_template.html
4ゲームセンター名無し:04/11/25 11:46:15 ID:???
乙!
5ゲームセンター名無し:04/11/25 11:47:21 ID:???
あーあ、やっちゃったか・・・
6ゲームセンター名無し:04/11/25 12:03:43 ID:???
「4人対戦が可能!」
マキシ2では筐体を4台繋いでの通信対戦が出来るようになりました。4人で対戦して1位になればなんと☆が3つ獲得できます。4人でのバトルロイヤルはアツイですよ!

「新コース追加!」
原作「湾岸ミッドナイト」に登場したあのコースが追加!! ヒントは今回&前回の未来研通信内にアリ。

「新ゲームモードの追加」
その名も「10人抜きモード」 文章では伝えきれないのでこれはロケテストに来て実際にやってみて下さい。言うなればギュッと1ゲームに詰め込まれた湾岸ミッドナイト(初代またはR)!?

「再構成されたストーリーモード」
 ストーリーモードもリニューアル。前作比3倍のカットインと攻めがいのある新コースでさらに熱いバトルが展開されます。

「新曲(BGM)追加」
もちろんマキシ2のBGMも古代祐三氏の作曲。ロケテストでは新曲が7曲入っています。

「新規車種登場!」
ロケテスト版では2車種が新規で追加されています。何が追加されるのかはロケテストに来てのお楽しみ。はたして前田の野望はかなうのか!?
7ゲームセンター名無し:04/11/25 12:12:16 ID:???
>>1乙であります
今日は休みなので走ってきまつ。

ノシ
8ゲームセンター名無し:04/11/25 12:44:21 ID:uJBuLHTN
>>4

え、そんな情報流れてたっけ?
ソースキボン
9ゲームセンター名無し:04/11/25 13:07:46 ID:???
>>6
釣りじゃないことを祈る
10ゲームセンター名無し:04/11/25 13:12:48 ID:???
>>6
3倍のカットイン…。種類の数だよな…?
11ゲームセンター名無し:04/11/25 13:16:03 ID:???
>>8
本当にオフィシャルサイトに書いてあった!!!!!!!!
12ゲームセンター名無し:04/11/25 13:49:38 ID:???
ロケテスト版では2車種が新規で追加されています。

可能性として、F1タービンのZ32とイシダロッサ?
13ゲームセンター名無し:04/11/25 13:58:42 ID:???
イシダロッサはありえねーだろ。
公式であれだけ引っ張っているんだからSVXに一票。
14ゲームセンター名無し:04/11/25 13:59:04 ID:???
SVXって原作に出てきた?
15ゲームセンター名無し:04/11/25 14:04:01 ID:???
SVXは原作には出てきてないと思われ。
でも『前田の野望』はSVXで決まりでしょう。
漏れは支持する。
16ゲームセンター名無し:04/11/25 14:11:41 ID:???
じゃあ、俺はユーノスコスモ
17ゲームセンター名無し:04/11/25 14:19:09 ID:???
18ゲームセンター名無し:04/11/25 14:27:24 ID:???
アルシオーネってさ、スバルで唯一6気筒の水平対抗積んでるんだよな…
確かに湾岸でこそ、ああいうクルマが欲しかったりするかも知れない
ボディー剛性は皆無に等しいけど、高木が手を加えたら、そーとー速くなりそう
19ゲームセンター名無し:04/11/25 16:39:36 ID:???
飛行機シリーズみたいなイタイコメントでIRに載っけてる香具師の脳みそを疑う

神奈川のC1外の莫迦とか、その下にもたくさん

基地外多いのかな〜神奈川って〜イミグラですか〜???
20ゲームセンター名無し:04/11/25 16:47:25 ID:???
神奈川に限らずどこにでも基地外はいると思うが・・・
21ゲームセンター名無し:04/11/25 17:26:07 ID:???
ガリ
ガチャ
IR至上主義
マルバクの溜り場

とキティの多い神奈川は肥溜めと称されております
22ゲームセンター名無し:04/11/25 17:33:18 ID:???
痛くない基準を教えてくれよ
今は目につくやつ全部痛い痛いって言ってるじゃん
煽るつもりはないが、俺より速いやつは痛い、と思ってるんじゃないよね?
23ゲームセンター名無し:04/11/25 18:31:16 ID:???
フェラーリで駄目ならケーニッヒでテスタを出してくれ!!
・・・無理だよね・・・
24ゲームセンター名無し:04/11/25 18:31:45 ID:???
無理!
25ゲームセンター名無し:04/11/25 18:32:35 ID:???
という事は、犯人はJokeRしかいないな(・∀・)ニヤニヤ
タイーチョ氏の悪口だけでなく(・∀・)ニヤニヤ
26ゲームセンター名無し:04/11/25 18:41:35 ID:???
俺より速い奴は叩く。

それが〇〇スタイル
27ゲームセンター名無し:04/11/25 18:47:17 ID:???
俺より速い奴は叩く。

それが汐留スタイル
28ゲームセンター名無し:04/11/25 18:50:38 ID:???
しかし1位のやつにはもうちょっとまともなコメントして欲しいのも確か
29ゲームセンター名無し:04/11/25 19:14:25 ID:???
>>28
それは確かだナ
まぁ頑張ってタイム出したんだから文句は言えないが・・・
30ゲームセンター名無し:04/11/25 19:38:19 ID:BRSQMdE2
シルビア最高
31ゲームセンター名無し:04/11/25 20:01:34 ID:???
なにコソコソしてるんですか

オメーもだろッ
32ゲームセンター名無し:04/11/25 20:40:08 ID:???
じゃあアレだ、IRトップは香港に譲ってもいいってことだな?叩かれて速く走れる連中じゃなさそうだし?


それでも叩き続けるのか?
33ゲームセンター名無し:04/11/25 20:44:35 ID:???
文句あるなら、まずはタイム出せ。
話はそれからだ。
34ゲームセンター名無し:04/11/25 20:48:22 ID:???
すまん、意味わからね

とりあえず私怨でマルバク叩いてる粘着はどっかよそでやれと言いたい
このスレの連中は甘やかし過ぎだろ。
35ゲームセンター名無し:04/11/25 20:49:26 ID:???
香港の連中が速いのは、叩かれてないからねぇ。
只単に、ヤツらの方がやりこんでるだけ。

論理が反転して説得力が皆無になってるぞ阿呆。
36ゲームセンター名無し:04/11/25 20:53:21 ID:???
そこでスーパーセルシオの出番だって
37ゲームセンター名無し:04/11/25 20:54:14 ID:???
速くなるにはまず走り込みだ
IR上位の連中は飽きる程走ってるはずだ・・・
38ゲームセンター名無し:04/11/25 20:58:04 ID:???
>>18
現在はレガシィにも3.0Rという6気筒スポーツモデルがある。
でも排気量的には3.3LでSVXが最大。
重たいが走ると身軽な不思議な操縦感覚。
本当に出てきたら面白い。
39ゲームセンター名無し:04/11/25 21:02:55 ID:???
確かに香港は速いがそれだけじゃない。同じやつがしっかり走り続けている。
しかし逆に日本勢は一位をとったらいなくなる、すぐに香港に挽回される。

叩かれたから消えるってのは建前で実際はただ持続力がないだけだと思われ。
40ゲームセンター名無し:04/11/25 21:10:34 ID:???
>>37
それだけじゃない。
速いやつはなんとなくではなく考えて走っているぞ。
ここは何`で抜けられるとか、こうすればもっと速くなるんじゃないかとか。
遅いやつに限って何も考えてないもんだ。
だからいつまでも同じミスをして上達しない。
41ゲームセンター名無し:04/11/25 21:17:40 ID:???
ここで叩かれてない椰子は、叩く価値すら無いわけだが。
42ゲームセンター名無し:04/11/25 21:22:29 ID:???
向こうでは速いヤツは素直に賞賛されるのヨ

日本では日本人の悪い癖で、目立つヤツは叩く、どこかで
怪しい事してると思い込む、デブだの臭いだの関係ない事まで持ち出したり、とにかく
潰そうとするだろ?
その最たる例がここだ。
あんたらの一方的な攻撃に反論も許されず、IR申請すれば
店を探され、挙げ句勝手に携帯写真でもうpされかねないんだぜ?
これでモチベーション維持出来るのか?
43ゲームセンター名無し:04/11/25 21:26:20 ID:???
いや真実を書いたまでで、別に叩こうとは・・・。
44ゲームセンター名無し:04/11/25 21:31:03 ID:???
叩く価値があるから叩かれているのかどうかは別として・・・
まぁ、後ろで見ていた分けでも無い知らない人を晒して、
それに批判的なコメントしたりするのは意味が分からない罠。
実際に見たり聞いたりした確実な根拠と情報を元に、
個人的な主張をするのは別にかまわないだろうがぬぇ。
おおいに喧嘩してください・・・と。

>>42
どこのどなたかどの団体の方wか存じませんが、
そういう危険を冒してまでIRやゲームを盛り上げている・・・と思っているのなら、
それは驕りですよ。
45ゲームセンター名無し:04/11/25 21:53:21 ID:???
漏れは、ここで叩かれてる椰子は多少の善し悪しはあっても、一流なんだろうって認識なんだが。
有名税でしょ。
46ゲームセンター名無し:04/11/25 22:16:11 ID:???
このスレあほばっかりですね
叩くあほ、叩いてるあほに文句を言うあほ、デブで臭いあほ、コメントが痛いあほ

あほにあほというあほのおれ
47ゲームセンター名無し:04/11/25 22:27:33 ID:???
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ・荒らしは  。   ∧_∩  わかりましたか?
          ||  絶対放置  \ ( ゚∀゚ ) 基本ですよ、基本!
          ||_______  ⊂ ⊂ )
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧  ハーイ、チェンチェ
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(  ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
48ゲームセンター名無し:04/11/25 22:32:54 ID:???
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ・●バクは  。   ∧_∩  わかりましたか?
          ||  絶対放置  \ ( ゚∀゚ ) 基本ですよ、基本!
          ||_______  ⊂ ⊂ )
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧  ハーイ、チェンチェ
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(  ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
49ゲームセンター名無し:04/11/25 22:35:59 ID:???
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ・みんな   。   ∧_∩  ・・・・・
          ||  どこ?    \ ( ゚∀゚;) 
          ||_______  ⊂ ⊂ )
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
                       |      |
                        ̄ ̄ ̄ ̄
50ゲームセンター名無し:04/11/25 22:51:58 ID:???
日本のトップにろくなのがいないなら香港の香具師に帰化してもらえ
51ゲームセンター名無し:04/11/25 23:09:50 ID:???
いないんじゃなくて、叩かれた、または晒されたからやらないだけだ。プレーヤーとしてはいやきがさす・・・ だろ?
ま、2で正攻法な勝負ができることを祈るよ。それまで残ったアタッカーはがんばってほしいものです。
52ゲームセンター名無し:04/11/25 23:10:17 ID:???
42と44がちょうどいいこと言ってるな。

叩かれる方はたまったもんじゃないし、叩く方は際限無く
疑ってかかっている。さも一般的な見解さらしてさ。
しかし叩かれる方も(時には一部の者が)少々変わった
ことも確かにしてる。だからと言って叩いてる奴らの
行いは最低。それは変わらない。

狭い日本の中、お互いで足の引っ張り合いして事態は
ツマラナクなる一方。上手い奴はバカバカしくなってさっさと
鞍替え。今も楽しんでる奴はいるけれど状況としては少数、
そんな感じ。そして海外勢はどんどん前へ進んでいく。
アチラさんから見ればさぞかし日本人はバカに見えるコト
だろうぜ。

理由は何でもいいから誰かを叩く。
それがマキシスタイル。そんな感じ。
こういうヤツは、特定団体や個人に悪口を言うために
マキシを利用しているだけとも言えるよな。

でも、そろそろ、スレの中での罵り合いがいかに無意味だったかを
今の人間も身をもって実感してる頃合なんじゃねーか・・・・・?

ついでに>>46>>49。GJだw
53ゲームセンター名無し:04/11/25 23:12:05 ID:???
このスレでも話題に出たSVX(アルシオーネ)を
今日の会社帰りにハケーンしますた。

物凄い偶然。いやー数年ぶりに見たw
エアロは>>17みたいなやつで控えめなリアスポが
ついてますた。あー、これで湾岸カッとばすのもいいねぇ。

ロケテは明日だナ。参加した人、古代の新曲の感想やら
カットインやらのレポおながいします。
54ゲームセンター名無し:04/11/25 23:22:48 ID:???
未来研通信みて

>4人で対戦して1位になればなんと☆が3つ獲得できます。

>その名も「10人抜きモード」

これ読んだ瞬間に「判ってねぇ・・・」と思ったのはオレだけじゃないよな?
55ゲームセンター名無し:04/11/25 23:24:56 ID:???
>>54
10人抜きモードってCPU10人抜きってことかね?
こうなったらキャラの濃ゆいカットイン&ポエム期待しておく。
56ゲームセンター名無し:04/11/25 23:28:39 ID:???
>>54
10人の後のラストがアキオ、島、レイナ、プレイヤーのがっぷり4つならイイ!
57ゲームセンター名無し:04/11/25 23:31:54 ID:???
がっぷり4ツか…。

R200の3台。CCR、JAPAN、JPPが次々合流してくるとか
そーゆうのがあってもいいよナ。

>>56
ソレ、イイ!!
58ゲームセンター名無し:04/11/25 23:34:51 ID:???
マキシの時に思い知らされたが、ロケテの後でもセリフが普通に(悪い方に)
変わるからカットインのセリフにはあまり期待しないでおく OTL
59ゲームセンター名無し:04/11/26 00:04:17 ID:???
追加車種って・・・
ひょっとすると、マコトタンのZ32(2シーター)で確定か?

ところで、マキシ2でZ32が追加されるとなると
エアロパーツってどんな感じになるのかしら?
60ゲームセンター名無し:04/11/26 00:04:44 ID:???
☆が3つ獲得

相変わらずナムコはバカですね
61ゲームセンター名無し:04/11/26 00:04:56 ID:???
>>19
マクロスオタとガノタが痛い
62ゲームセンター名無し:04/11/26 00:29:03 ID:???
>>60
ナムコに期待するほうが間違っているのかもね・・・orz
63ゲームセンター名無し:04/11/26 00:36:42 ID:???
>なんと☆が3つ獲得

”なんと”

じゃねーよ!ホントに湾岸わかっているんでしょうか orz
64ゲームセンター名無し:04/11/26 00:43:32 ID:???
わかって無いから「なんと」なわけだろうな。
わかろうとしない限り何もわからない――――。
65ゲームセンター名無し:04/11/26 00:58:22 ID:???
一枚のカードに一車種って面倒だから、
複数の車一枚のカードに入んないかなぁ…
(追加登録価格が新規カード作成と同じでいいので)

今さらムリかw
66ゲームセンター名無し:04/11/26 01:01:28 ID:???
>>65
今の仕様だとデータ量が1台分ギリギリで収まらないのでは?
67ゲームセンター名無し:04/11/26 01:08:13 ID:???
引き継ぐっていってもTAのタイムだけとかだったら
超萎え萎え。せめて3周しているんだからチューニング
でもなんでもデータを引き継いで欲しい…。
68ゲームセンター名無し:04/11/26 01:10:44 ID:???
TAタイムの引継ぎなんかいらないな・・・
精々、称号じゃない?
69ゲームセンター名無し:04/11/26 01:18:53 ID:???
とりあえず新車種にホンダはないのだろうが…
原作でインテRをクサしてるしな。

もし、仮に、もしかして出てきてくれるんならNSXを。
ホンダ以上にありえないイシダロッサの代車として是非!
70ゲームセンター名無し:04/11/26 01:27:20 ID:???
>>69
ホンダは許可が出ないんだって・・・
71ゲームセンター名無し:04/11/26 01:35:27 ID:???
>>61
それがわかるなら
貴方もポッキー!
72ゲームセンター名無し:04/11/26 01:35:47 ID:???
こうなったらナイトライダー出してくれw
73ゲームセンター名無し:04/11/26 01:36:03 ID:???
ホンダが許可を出さないというのは割と有名な話なんだけどな・・・
知らない人多いのか?
74ゲームセンター名無し:04/11/26 02:02:46 ID:???
>>72
TV版ナイトライダーのDVDBOX、12月にでるよ。
75ゲームセンター名無し:04/11/26 02:06:07 ID:???
ニホンノプレイヤーザコバッカ。クヤシカッタラNo.1トッテミロ!
76ゲームセンター名無し:04/11/26 02:35:02 ID:???
まあまあ
明日の川崎シルクで確認しましょうや
77某外回りアタッカー:04/11/26 02:54:38 ID:???
名前とコメントは『遊び』でやってみた。
だからこうゆー反応も予想の範囲内なので凹んだりはしていない。
でもそのコメントで気分を害された人がいるようなので、それは申し訳無いとは思う。
でも私は『これ』で飯食ってる訳でも無く、他人を中傷するつもりも無い。
だからプロのレーサーの勝利コメントのような物を期待されても困る。
あくまでも遊びなので、できれば多めに見てほしい。

貴方がたが、私を叩くのも自由。

私がコメントにテキトーな事をかくのも自由。

それでは不満か?
78ゲームセンター名無し:04/11/26 02:58:57 ID:???
どーでもいいよ。
79ゲームセンター名無し:04/11/26 03:52:16 ID:BpemKDGA
開発陣は湾岸をわかってないよな!
とことんストイックさを追及するのが湾岸だろうが!
わかってるやつらだけが楽しめるゲーム作れや。
そー思わないか?
80ゲームセンター名無し:04/11/26 04:36:45 ID:???
4台でバトルか。
相手がガリばかりだったら・・・。
81ゲームセンター名無し:04/11/26 04:46:45 ID:Yc7W3ezN
マキシ2はダメだな、こりゃ。
82ゲームセンター名無し:04/11/26 07:16:49 ID:???
hage同
83ゲームセンター名無し:04/11/26 07:40:00 ID:???
叩かれたい
有名になりたい

コメントは遊びでした

あっはっはー^^
84ゲームセンター名無し:04/11/26 07:43:45 ID:???
名前とコメントは『遊び』でやってみた。
遊びでギア破壊できる神経をお持ちですか?
店への迷惑も遊びで済ますんですね
85ゲームセンター名無し:04/11/26 07:57:54 ID:???
負け惜しみが痛いスレはここですか?
86ゲームセンター名無し:04/11/26 08:04:12 ID:???
もうすぐでつね!ロケテの詳細キボーン。
87ゲームセンター名無し:04/11/26 09:18:54 ID:???
どうせ、2になってもすぐに飽きるよ。

とても期待できません。
88ゲームセンター名無し:04/11/26 09:28:05 ID:???
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=pandagdk
ガチャガチャ…ガチャガチャ…
全部ガチャタイムだろ?
89ゲームセンター名無し:04/11/26 09:34:28 ID:???
>>87
age同
90ゲームセンター名無し:04/11/26 09:35:35 ID:???
>>87
残る者と降りる者がいて勝者はいない
91ゲームセンター名無し:04/11/26 10:17:09 ID:???
とりあえず、ロケテ情報。
新車はZ32とRX-8
無難なチョイスだが、ウルトラCも欲しかった。
92ゲームセンター名無し:04/11/26 10:18:50 ID:???
RX-8ねぇ・・・。
300km/hでるの????
93外の人:04/11/26 10:39:13 ID:???
称号は選べるらしいとの現地情報を入手。
94ゲームセンター名無し:04/11/26 10:41:45 ID:???
はい。変更時に変更するか聞いてきます。
95ゲームセンター名無し:04/11/26 10:48:45 ID:???
称号はステータス画面で変更出来る訳ではないので念のため。
10人抜きモードは300馬力クラスからあるのでフルチューンじゃなくても遊べます。
96ゲームセンター名無し:04/11/26 10:49:24 ID:???
BGM
97ゲームセンター名無し:04/11/26 10:50:07 ID:???
新しいBGMはどんな感じなんだ?
98ゲームセンター名無し:04/11/26 10:54:41 ID:???
特別参加でサンマスが…!








とゆー夢を見た。
99ゲームセンター名無し:04/11/26 11:36:32 ID:???
今夜シルク行くか迷うナ‥‥片道20分かかるし。
100ゲームセンター名無し:04/11/26 11:51:07 ID:???
さて出陣
101ゲームセンター名無し:04/11/26 12:09:51 ID:???
>>97
好みはあると思うが、びみょ〜。
102ゲームセンター名無し:04/11/26 12:14:05 ID:???
Z32とRX−8か・・・この2車種の他にも新車種が増えるとの事だが
SVXはお預けですか・・・
エアロはやっぱりNISMOとかMAZDA SPEEDですかね??
社外メーカーのエアロ出してくれよ!!
10人抜きモード・・・もっとまともなモードにしてくれョ
俺的にはPS2にあったミッションモードの方がいいナ
103ゲームセンター名無し:04/11/26 12:16:01 ID:???
やっぱ期待しないでおいて良かった・・・
マキシ2リリースまで頑張るか・・・
104ゲームセンター名無し:04/11/26 12:19:09 ID:???
どのくらい人がいる?>マタハリ
105ゲームセンター名無し:04/11/26 12:23:25 ID:???
スペシャルカーでアキオ、島、レイナ以外にもキャラクターカー出してくれれば
TAも楽しくなるのに・・・でもキャラクターカー各車のタイム保存は無理かな・・・
106ゲームセンター名無し:04/11/26 12:35:42 ID:???
コース追加は何処?
湾岸線上りの直線コースだったら萎え。
107ゲームセンター名無し:04/11/26 12:42:14 ID:???
常に4席は埋まっているけど、お昼なのでギャラリーは少なめです。
108ゲームセンター名無し:04/11/26 12:44:29 ID:???
追加コースは噂通り箱根(芦ノ湖付近)だが、これまたびみょ〜。
109ゲームセンター名無し:04/11/26 12:47:50 ID:???
平日こんな時間にゲーセン行けるってすげー。
110ゲームセンター名無し:04/11/26 12:49:15 ID:???
>>108
マジ??
111ゲームセンター名無し:04/11/26 12:50:43 ID:???
画像とかうpしてくれると嬉しいです。
お願いします。
112ゲームセンター名無し:04/11/26 12:51:26 ID:???
ずっと東名レースを走れるものだと期待してたんだが残念だ。 箱根みたいな峠よりも、より湾岸に縁のある場所だし。
113ゲームセンター名無し:04/11/26 12:53:24 ID:???
当方6速海苔なんだが、ガチャ対策でシフトワーク難しくなってる?
わし2速まで使うんで、ちょっと心配。
114ゲームセンター名無し:04/11/26 12:55:38 ID:???
育成システムは?
またバカみたいに金がかかりそう?
後2時間で行くけどw
115ゲームセンター名無し:04/11/26 12:55:52 ID:???
操作感は?
1と全く同じ感覚で動かせる?
116ゲームセンター名無し:04/11/26 13:00:07 ID:???
箱根はマジです。
信じられない気持ちもわかるが。(-.-;)
操作感は近いが少し調整された感は有り。
117ゲームセンター名無し:04/11/26 13:03:49 ID:???
箱根か・・・本当に信じられないョ・・・
箱根のコースを作成するんだったら首都高の他のコース作成した方が
いいのに・・・
マキシ2はやらないと思っていたがZ32が出るなら頑張ろうかナ
育成システムがストーリー5周とかだったら最悪だけどどうなのかな??
118ゲームセンター名無し:04/11/26 13:06:56 ID:???
箱根って・・・タイトルは湾岸MIDNIGHTですよぉ〜!!
ナムコさぁ〜ん・・・頼むよホント・・・
確かに箱根も出てきたけどさ・・・もっと重要なコースがあるでしょ!!
わざわざゲームでの1つのコースにする程ではないよね
だってタイトルは湾岸MIDNIGHTですからぁ〜!!
119ゲームセンター名無し:04/11/26 13:15:09 ID:???
とりあえず、2周目は21話からスタートです。1周目にエンディングはありませんでした。
2周目?は2度勝てばチューンができます。
120ゲームセンター名無し:04/11/26 13:18:50 ID:???
ってことは2周目1話は21話って表示されるわけ?
121ゲームセンター名無し:04/11/26 13:20:40 ID:???
>>119
もう2周目か、早いな。その調子だと今日中にフルチューンだな。フルチューンになったらレポをキボン。
122ゲームセンター名無し:04/11/26 13:21:47 ID:???
そういえばロケテの料金設定は?
123ゲームセンター名無し:04/11/26 13:22:35 ID:???
箱根?w
をいをい峠は仁Dでいいだろーが。真似してどーすんの???
124ゲームセンター名無し:04/11/26 13:26:55 ID:???
イニDの客もプレイしてもらうために入れたのかな??
125ゲームセンター名無し:04/11/26 13:32:58 ID:???
800馬力で峠ですか??
126ゲームセンター名無し:04/11/26 13:34:20 ID:???
>>120
そうです。
箱根は漏れも非常に違和感がある。
それなら横羽線とか、中央環状とか繋げて欲しかった。


午後に入ったら人垣が出来てきました。

あと、もしこれから来るなら一つ注意して欲しいのは、コイン投入時の対戦。
対戦には二種類あって、今までの乱入タイプと、『同時対戦』っていうのがある。
誰かがコインを投入すると、空いてる台が自動的に対戦を募集し始める。
この時に空いてる台にコインを投入すると、問答無用で対戦になってしまう。
さらにこの『同時対戦』がくせ者で、勝っても継続プレイが出来ない!!
127ゲームセンター名無し:04/11/26 13:35:14 ID:???
>ナムコ
製品版までに用賀から東名使って大阪環状一周して東京に戻ってくるコースいれとけ
湾岸ミッドナイトだろ?
128ゲームセンター名無し:04/11/26 13:41:00 ID:???
とあるサイトで画像貼ってあった・・・マジで箱根だった・・・ガッカリ・・・
129ゲームセンター名無し:04/11/26 13:41:56 ID:???
連レスですが箱根の距離は8`
130120:04/11/26 13:42:53 ID:???
>>119
ありがとん。随時報告よろしこ。
131ゲームセンター名無し:04/11/26 13:50:29 ID:???
箱根と育成システムの評判が悪いです
ロケテの評判を検討して製品版では改善しなさい
中村社長が怒るよ
132ゲームセンター名無し:04/11/26 13:57:55 ID:???
箱根は削除していいョ
稼動が少し遅くなっても良いから首都高のコースを追加してくれ!!
133ゲームセンター名無し:04/11/26 14:00:48 ID:???
箱根ではFD、FC、S15、MR2とか速そうだナ
セルシオで攻めてみたいナ
134ゲームセンター名無し:04/11/26 14:01:21 ID:???
ロケテ組の皆様、乙です。

でも新コースが箱根って・・・orz
今から作り直しだと本格稼動は随分先の話だよナ。
今のままで出されるよりマシだし、気長に待つとするか。
135ゲームセンター名無し:04/11/26 14:20:59 ID:???
来年の7月でいいョ
ちょうどマキシ稼動から1年だし
今のままマキシ2になったら店にお願いして期間限定でマキシ1にしてもらう
ナムコ焦りすぎだョ
136ゲームセンター名無し:04/11/26 14:21:45 ID:???
ロケ手一回300円とかぼりじゃないよナ
137ゲームセンター名無し:04/11/26 14:39:37 ID:???
峠入れてイニD厨が。。かヨ、ま対戦おもろいかもヨ、箱根4人対戦。
原作ファンじゃない俺にはどうでもイイかな。
で、ガリと壁ターンはちゃんとできなくなったのか??
138ゲームセンター名無し:04/11/26 14:41:02 ID:???
もうニュルブリングでもいれとけ
139ゲームセンター名無し:04/11/26 14:43:28 ID:???
一回200円だよ。

一つ気付いたのだが、カード印刷欄の右端の何周目かを表示する枠が四つある!
140ゲームセンター名無し:04/11/26 14:44:51 ID:???
RX8はREチューンの神様って言われてる人が240まで出るって言ってたな〜
141ゲームセンター名無し:04/11/26 14:45:06 ID:???
>>139
という事はストーリーモードは4周なのかな・・・
それともストーリーは3周でもう1つの枠は10人抜きモードなのかな
142ゲームセンター名無し:04/11/26 14:45:49 ID:???
もう新車種追加とガチャ対策だけでいいよ・・・


ぬるぽ
143120:04/11/26 14:51:20 ID:???
ガチャ、ガリ、壁ターンだけは無くなって欲しいが‥‥
144ゲームセンター名無し:04/11/26 14:51:21 ID:???
>>142
超いい加減に曲がる動きと
壁ターンが消えてくれないと
そのまんまぬるぽなんだが
145ゲームセンター名無し:04/11/26 14:52:21 ID:???
>>143
ありえない。
146ゲームセンター名無し:04/11/26 14:53:40 ID:???
もうナムコに何かを期待するのはやめようよ
ワルキューレってキャラゲーに走ってからクズゲーだらけだよ
147ゲームセンター名無し:04/11/26 14:56:18 ID:???
>>146
おまいさんも古いね

無印Rがあるから期待はできるよ期待は・・・
148ゲームセンター名無し:04/11/26 14:58:03 ID:???
マキシ混んでたから旧作やったら難しすぎだった・・・
お手軽コーナリングに慣れすぎたな。

新規客は増えたから今度はシステム的に難しくするのがいいんじゃないかな。
149ゲームセンター名無し:04/11/26 14:58:06 ID:???
>>128
どこ?
150ゲームセンター名無し:04/11/26 14:58:11 ID:???
当然ガチャ対策はしてある。
それなのにガチャってる厨房もいた。
頼む、気付いてくれ。
151ゲームセンター名無し:04/11/26 14:58:56 ID:???
低速ギアをもっと使うようにしてくれ〜。
152ゲームセンター名無し:04/11/26 15:04:01 ID:???
>>149
香港と仲の良い方のサイトです。
153ゲームセンター名無し:04/11/26 15:04:48 ID:???
>>150
現時点では、自分なりの検証をしている
つもりの奴らも居るだろうからほっといてやろう

ガチャを本当に消してくれたのだろうな?と確認している奴と
ガチャやると速いんだぜー!とやってる奴では雲泥の差
154ゲームセンター名無し:04/11/26 15:05:55 ID:???
>>151
それを言ってしまうと、『だから箱根を』と、なる。
だいたい、600馬力だって箱根じゃ持て余す。
踏めないパワーは無いのも同じ。いや、それ以下だと…
オキに苦戦するだけでも、かなり萎える。
155ゲームセンター名無し:04/11/26 15:10:16 ID:???
しかし、壁ターンに関する報告が上がらないな・・

夜の部の、社会人プレイヤーに期待しなきゃダメなのかな
156ゲームセンター名無し:04/11/26 15:14:34 ID:???
>>152
thx
ホントだ、箱根だヨ・・・

Z32の画像もあるなぁ

ってか、称号「お風呂大好き」ってなんだヨ・・・orz
157ゲームセンター名無し:04/11/26 15:20:55 ID:+OmaAi3P
新機体はZ32の他になんでしょうかね?
158ゲームセンター名無し:04/11/26 15:22:24 ID:???
香港と仲の良いのって誰・・・?
159ゲームセンター名無し:04/11/26 15:24:22 ID:???
>>156
箱根って温泉なかったっけ?
そこばっかり走ってるとそうなるとか
160ゲームセンター名無し:04/11/26 15:27:10 ID:???
>>157
既出

とりあえずsageろ 話はそれからだ

>>158
漏れはイ●チ●の掲示板で見た
161ゲームセンター名無し:04/11/26 15:29:02 ID:???
箱根って…。
重戦車800な俺にどうしろと…。orz
162ゲームセンター名無し:04/11/26 15:29:16 ID:???
>>159
なるほど。
と言うことは、コースごとに走った回数が記録されるということなのかナ?

現地組の方々、引き続きレポよろ〜〜
163ゲームセンター名無し:04/11/26 15:29:35 ID:???
>>156
温泉派な自分としてはすごいツボなんですが(笑
164ゲームセンター名無し:04/11/26 15:29:50 ID:???
>>160
なるほど サンクス
165ゲームセンター名無し:04/11/26 15:36:47 ID:???
とりあえず敵車がつえ〜。オール白星なんてムリポ。
166ゲームセンター名無し:04/11/26 15:40:27 ID:???
167ゲームセンター名無し:04/11/26 15:47:38 ID:???
(゚Д゚)ハァ?箱根?
箱根よりも横羽線とか湾岸線とか出すべきところがあるだろうが。
RX-8なんかよりも出すべき車があるだろうが。仁D意識しすぎ。
意味わかんないシステム追加とかアホかと。原作100回読んでこい。
ナムコに期待してた俺がバカだったヨ。俺はもうおりる。
あとは任せた。
168ゲームセンター名無し:04/11/26 15:48:41 ID:???
>>166
箱根崎ICから芦ノ湖スカイライン終点までみたいだネ

写真を見ると・・・まぁ湾岸ではない訳だが・・・
169ゲームセンター名無し:04/11/26 15:50:39 ID:???
RX8ばかにするなよ!!
勝手におりてろ!どうせ弱いんだろ??かえーれかえーれ!!
170120:04/11/26 15:56:09 ID:???
まぁ餅つけ。ガチャは消滅したようだから、あとはガリと壁ターンだナ。報告ヨロ!
171ゲームセンター名無し:04/11/26 15:58:44 ID:???
仁Dに箱根は出てこないヨ
むしろバトギ・街道バトル・レーシングラグーン好きを呼び込むためではないかと
172ゲームセンター名無し:04/11/26 15:59:07 ID:???
壁については詳しく検証さたわけではないが、
かなり弾き返される代わりに、減速が大きい気がする。
173ゲームセンター名無し:04/11/26 16:05:01 ID:???
>>171
レーシングラグーンか…
俺は結構好きだったぞ、このクソゲー
174ゲームセンター名無し:04/11/26 16:05:36 ID:???
32マコト強い!
175ゲームセンター名無し:04/11/26 16:12:55 ID:???
アクアライン→海ホタルターン
を期待してたんだけどナァ〜。

BGやってるけど湾岸のシステムで箱根は…ちょっとな…。
176ゲームセンター名無し:04/11/26 16:14:05 ID:???
ロケテやってきたけど、気分は仁Dですた・・・。

何か、全体的に微妙。称号も「走り屋見習い」とか「本気組」とか・・・。
CPUは相変わらずガリガリだし、Z31と塩は表にないし。

ステータスも縦横になってて、ガリガリ対策はなさそう・・・。

ただ、演出はまぁまぁかな。10人抜きモードも20話くらいの長さがあれば
面白いかも。
177ゲームセンター名無し:04/11/26 16:22:12 ID:???
ガリについては抜本的対策が今の所無い。
実際、対戦やる限り変化は感じない。

妙案ある?
178ゲームセンター名無し:04/11/26 16:30:59 ID:???
>>177
敵車との接触で、両方とも壁に接触したのと同じだけ
スピードダウン
ただし、敵車接触→壁接触までの間隔が0.5秒以内の場合は
減速の対象としない

以上、アンケートブックに記入ヨロw
179178:04/11/26 16:31:49 ID:???
減速対象としないのは、後の壁ペナ分ね
180ゲームセンター名無し:04/11/26 16:35:00 ID:???

軽い接触でもガシャーン、速度低下多めだが、
壁当て一発でインに飛び込めるので、使えるコーナーもありそう
スペシャルカーの馬力が変えられる
BBの800でトンネル下344位しかでない=全体的に速度低下か?
スクロールスピードが上がっているので速度感があがっている
処理落ちが頻繁、アザーカーがいるとすぐ起きる
ストーリーの敵車が頻繁にこちらを追い抜くようになっている(敵車のブースト多め)
対戦のブーストもかかりが強くなっているようだ
181ゲームセンター名無し:04/11/26 16:40:04 ID:???
箱根はギア比が変わる
イニの正丸みたいに最高速が落ちる
182ゲームセンター名無し:04/11/26 16:57:25 ID:???
ナムコ・・・とんだお笑いだぜ!!
183ゲームセンター名無し:04/11/26 16:59:14 ID:D3yu3e8O
>>177
レーシングラグーン仕様。コレ一択。
自分から当てに行くと弾かれて大減速。たとえ相手がワゴンRでこっちが日野デュトロでも
お構いなしにデュトロが「ガイン」って弾かれる。
壁ペナは300オーバーでも一気に50以下に強制減速。

もしくはスカッドレース仕様。
壁ペナは厳しめだが、サイドバイサイドでの接触干渉はほぼゼロ。
ブチ当てて押し付けようとしてもむりぽ。
184ゲームセンター名無し:04/11/26 17:01:55 ID:???
185ゲームセンター名無し:04/11/26 17:03:36 ID:???
ttp://freett.com/kure556/hakone_01.png
ロケテ行けないからこんなの作ってしまった
スタートとゴールって料金所なのかな
186120:04/11/26 17:06:33 ID:???
>>180
レポ乙です。

これはTA問い詰めが始まらないと検証はむずかしいのか?
ガリ
まさかガリ対策のためにブースト強くして追い付き易くしました!なんて事ないよナ?
頼むヨ、ホント
187ゲームセンター名無し:04/11/26 17:07:49 ID:???
漏れは10人抜きがスピード感有った面白いと思ったヨ。
このモードの古代のBGMカッチョエーッ!
マジ、サントラ早く欲しいよ!

それから3人対戦やったよ!
対戦時はドライバー視点でも三角マークが出るのだが、
その理由がやっと分かった。
対戦で前後に敵がいる状況は初体験だったんだが、
前の車をロックオンしたまま、後ろに気を配るのはけっこう大変!
ミラーを見てる余裕は無い。
そのためのマークでしたね。

あと、対戦相手を待つ時に、黒いバックに三角コーンが置いて有って自車が映ってる画面があるんだが、
なんと、その車は走らせる事ができるよ!
視点は変わらないので、ラジコンカーみたいな感じでしたね。
隣りの人のその画面にビックリしてたら対戦負けちゃったヨ…
188ゲームセンター名無し:04/11/26 17:09:04 ID:9goMXRy8
>185
乙・・・・・
これじゃ800はムリポ
189ゲームセンター名無し:04/11/26 17:13:55 ID:???
いい判断だったナ――>>167
190ゲームセンター名無し:04/11/26 17:14:59 ID:???
>>187
リッジレーサークリアした時、そんなのあったよね
191ゲームセンター名無し:04/11/26 17:16:47 ID:???
>>180同じくレポ乙、
>>167君の判断は正しかったヨ・・・
192187:04/11/26 17:17:13 ID:???
補足。
10人抜きの曲の話は、もちろん新曲の事です。
193ゲームセンター名無し:04/11/26 17:18:30 ID:???
ロケテやってるゲーセンに駐車場ってあるの?
あるなら会社帰りに寄ろうかと思ってるんだが
194ゲームセンター名無し:04/11/26 17:23:54 ID:???
箱根は原作に二回出てないか?
先生連れて行った時とオキとやった時。
まぁ、出てもおかしくはないが、箱根よりは首都高で追加がほしいところだ。道覚えられるしw
ま、箱根も箱根でアクセルベタ踏みできないのが良い感じになるかも?(行ってないから知らんが)

>>140
RX-8でノーマル+70馬力ってATでやってた奴っしょ?
マジでアレが限界なのか?んなことねーっしょ?
195ゲームセンター名無し:04/11/26 17:27:20 ID:???
箱根ときいて一言
「俺のRが死んでいく━━━━━━ツゥ━━━━━━━━━ン」

箱根のBGMってもしかしてユーロビート?w
あと箱根も4人対戦できるんかな。それはそれでバカっぽくてイイかも
しかし箱根かぁ 箱根はないよなぁ
196ゲームセンター名無し:04/11/26 17:29:45 ID:???
ガリペナ少なめ
イン壁にガリられた直後アウトから抜いたり
馬力ハンデという概念が無いようだ、(+○馬力という表示がない)
差が50メートルを超えると強烈なブーストがかかる
新環状左どうすんの!w
197ゲームセンター名無し:04/11/26 17:30:09 ID:???
原作に出てるつながりなら、関西の環状線を
198ゲームセンター名無し:04/11/26 17:32:55 ID:???
ロケテ仕様だと思うが40話でフルチューン完了。
やっぱりグリップ良くない。
199ゲームセンター名無し:04/11/26 17:36:04 ID:???
4人同時対戦なら1位のみ生き残り
2人なら両方ゲームオーバー
3人同時は?
200ゲームセンター名無し:04/11/26 17:36:49 ID:???
聞き忘れてたがTAはセクションごとに自己ベとの差はでるのか?

あと10人抜きの詳細求む
201ゲームセンター名無し:04/11/26 17:44:36 ID:???
>>199
二人の時に『同時対戦』って緑色の表示なかったか?それだと全員終了。
202ゲームセンター名無し:04/11/26 17:45:31 ID:???
10人抜き
相手のレベルがいくつかあり、300馬力、400馬力などレベルを選択する
相手との差が数十メートルでスタート
相手を追い掛け、相手の車の鼻先に表示されている虹色の帯より先に出れば勝ち
次の対戦相手のデモが入り、また3速OR4速スタート(スタート位置により入れるシフトが変わる)
これを10人、1試合10秒とかなんで、全部おわっても2分弱
203ゲームセンター名無し:04/11/26 17:45:32 ID:???
ttp://iboard3.to/bbs.cgi?id=redr3w
ロケテの画象は、ここを参照で
204ゲームセンター名無し:04/11/26 17:51:59 ID:???
ロケからかえってきますた。
いまいちな写真ですが箱根
http://up.nm78.com/data/up032106.jpg

もーがっかりです。アンケートあったんで思いの丈を
ぶちまけてきました。
制作側も少しは気にしているらしくアンケートの質問に
箱根はどうですか?ってのがあったが・・・・。
205ゲームセンター名無し:04/11/26 17:56:35 ID:???
>>202 えーーー!?
マジかよ・・
もうだめぽ
206ゲームセンター名無し:04/11/26 17:57:02 ID:???
折れもロケテいってきた。
BGMはカナーリかっこいいです!
10人抜きは結構おもしろかったっす!

でも箱根って・・・・・・orz
207ゲームセンター名無し:04/11/26 18:02:22 ID:???
ロケテ行ってきた者です
箱根はかなり不評でした・・・
アンケートには箱根いらないとの書き込みが結構ありました
もしかしたら正式稼動の時には箱根ないかも!?
そうなると箱根があるロケテは貴重か!?
208ゲームセンター名無し:04/11/26 18:13:57 ID:???
箱根はナムコの遊び心じゃないか?パックマンみたいに。
209ゲームセンター名無し:04/11/26 18:18:29 ID:???
10人抜き・・・何かエロいナ・・・
もっとカッコイイ名前にしてョ
210ゲームセンター名無し:04/11/26 18:22:16 ID:???
>>207
んなこたーない。
211ゲームセンター名無し:04/11/26 18:23:23 ID:???
遊び心なら隠しコースとかにしておいてほしかったなと。
ストーリーで出てこられても正直萎える。
これなら湾岸線まっすぐの方がよっぽど湾岸MIDNIGHTぽくていい。
212ゲームセンター名無し:04/11/26 18:26:21 ID:???
800馬力にすると低下するグリップは、改善されたのか?
馬力かグリップか?という選択をどうにかしてほしい
213ゲームセンター名無し:04/11/26 18:27:42 ID:???
>>194
箱根出てきたことには出てきたけど横羽線の方が断然多いし、箱根だったらまだ大阪環状出した方が湾岸っぽい。
とゆうか横羽線よりも箱根を入れようと思った開発陣は何考えてるんだろうな…最高速落ちるとかモロ仁Dのパクりだし…。
遊び心ってもパックマンですら俺はやりすぎだと思うけどな。
セルシオくらいの遊び心が原作の雰囲気を壊さない程度で良かった。
製品版の出来によっては俺もおりるか…。
214ゲームセンター名無し:04/11/26 18:39:38 ID:???
↑禿同
215ゲームセンター名無し:04/11/26 18:44:12 ID:???
 ここで愚痴るのも悪くないだろうけど(どうせ開発陣見てるし)、
ナムコのNOURSのページで率直な意見を書いておいた方が確実に伝わるし、
上層部へのアピールもできるんじゃないかな。

 俺は「箱根は悪くないけど、その前に横羽と湾岸入れてくれ」と
書いてきました。

 ちなみに同時対戦の件だけど、グループで来てる様な客にとっては
乱入勝ち残り方式より同時参加全員終了方式の方が、勝った一人の
一人プレイが終わるのを待たなくて済むからいいっていうのがあるんだよね。
 やはりマニア層と一般層の壁は厚そうだなあ。
216ゲームセンター名無し:04/11/26 18:57:10 ID:???
>>215
三人で対戦中でも、四人目が乱入可能なので、
星目当ての厨房 いぱーん人狩りが横行しそうな悪寒。
217ゲームセンター名無し:04/11/26 19:07:55 ID:???
まあなんだ、このままいくとレースゲームつか格闘ゲームなりそうな予感だな…。
218ゲームセンター名無し:04/11/26 19:16:10 ID:???
 2人/3人対戦の時にも乱入選択ボタンを機能させるか、
対戦前に「さらに乱入を受け付けますか?」という選択を
させればいいんじゃないかと。
#意見が割れてる場合は多数決。同数なら乱入拒否。

 それ以前に3台以上ある店がどのくらいあるのかなあ。
 2発売で筐体増やす店が有ればいいんだけど。
219ゲームセンター名無し:04/11/26 19:16:31 ID:???
まぁ リアルでしゃがみキックなんか使う暇は無いだろうな。
220ゲームセンター名無し:04/11/26 19:19:37 ID:???
今更だけど対戦成績は○戦○勝じゃなくて○戦○撃墜なんだな
221ゲームセンター名無し:04/11/26 19:23:21 ID:???
同時対戦=全員終了
乱入対戦=一人勝ち抜け
でした、3位でも星一つもらえる
箱根は馬力かグリップがないとキツイな・・・馬力に差があると追い付かないよ
222ゲームセンター名無し:04/11/26 20:20:10 ID:???
続編が何個がリリースされても
やっぱりマキシ1が1番楽しかったってなりそうだな・・・
223ゲームセンター名無し:04/11/26 21:06:04 ID:???
どうやらK氏とKK氏では、思想レベルで真逆
のようですね・・
マキシで気付かなかったオレは馬鹿だな・・
無印Rのあのフィールはもう二度と帰って
こないんだ。(T_T)/~
224ゲームセンター名無し:04/11/26 21:08:35 ID:???
売れるゲーム=お子様使用だからね。
当然のバージョンアップなんでねーの?
225ゲームセンター名無し:04/11/26 21:12:43 ID:???
久々にPS2の湾岸ミッドナイトやってみた
何か凄く楽しいョ
マキシよりいいかも!?
226ゲームセンター名無し:04/11/26 21:31:49 ID:???
ロケテいってきたよー。すげー4人対戦楽しそうだった。同時対戦については改良の余地がありそうだね。
あれは慣れないと勝っても終わりでイヤンな感じになるよ。まあ基本的には1を踏襲しつつ
ガリガリが弱くなって壁にぶつかったときのペナルティ増大とか微妙だがスローになる処理落ちがあったりと
そんな感じだね。Z32はなかなか良かったよ。RX-8はダセーけどな。称号は「お風呂大好き」とか意味わかんないのがあった。
227ゲームセンター名無し:04/11/26 21:47:51 ID:???
湾岸の世界感だと称号というより「通り名」の希ガス。
☆もクールかワイルドかも出さずに、
プレイしているうちにいつの間にか
何か通り名がついているのがよいと思われ。

いっそ対戦で負けた相手が勝った方の通り名の
候補に投票し、ある程度票が集まったものを
採用するのはどうだろうw
228ゲームセンター名無し:04/11/26 21:55:06 ID:???
RXー8は嫌いじゃないんだが・・・
このゲームに出すかどうかと言われたら話は別だな。
229ゲームセンター名無し:04/11/26 22:20:31 ID:???
4人対戦はあれだ・・・
ファイナルラップだよ。そう考えれば納得出来なくもないな。
230ゲームセンター名無し:04/11/26 22:21:05 ID:???
操作感はだいぶ違うようにおもいます。

タイムも3秒落ち。(当社比)
(-.-;)

あと、気付いた点として、台のランキングはカードに対して一つずつの登録になってるようです。仁D風?
まぁ同じ名前で埋めつくされる心配は減りましたね。
お風呂大好き、が取れない。
(T_T)
231ゲームセンター名無し:04/11/26 22:23:49 ID:???
>>230
折角、川崎でやっているんだからソープ行っておけという啓示だろw
232ゲームセンター名無し:04/11/26 22:26:05 ID:???
そういう事か!w
233ゲームセンター名無し:04/11/26 22:26:48 ID:???
>>230
沢山カードを持っている奴が多いから意味がない
234ゲームセンター名無し:04/11/26 22:27:00 ID:???
それは遊びを越えてるな、ナムコw
235ゲームセンター名無し:04/11/26 22:28:24 ID:???
えっ?ゲームのタイトル見たら、“湾岸ミッドナイト”の文字が消えてるって?
236ゲームセンター名無し:04/11/26 22:29:17 ID:???
>>233
たくさんカード持っていても上手いとは限らんよ。
237ゲームセンター名無し:04/11/26 22:33:15 ID:???
ところでマキシ2が一般に出回るのはいつだっけ?
238ゲームセンター名無し:04/11/26 22:34:21 ID:???
箱根のことで一揆が起きるので解りません。
239ゲームセンター名無し:04/11/26 22:39:58 ID:???
マジかよ・・・そんなに深刻なのか?
240ゲームセンター名無し:04/11/26 22:40:14 ID:???
箱根やってると完全に「違う」ゲームだな、こりゃ。
頼むから首都高に腰を入れてくれ。
仁Dはもうすぐバージョンupするし、わざわざ峠を出す事は無いと思うが。
箱根を入れる関係で容量不足するならやめてくれ。
車種増やしてくれたほうがよっぽど良い。
241ゲームセンター名無し:04/11/26 22:44:39 ID:???
↑禿同
242ゲームセンター名無し:04/11/26 22:46:20 ID:???
>>239
>>91から読めばロケテの評価が大体解ると思う
243ゲームセンター名無し:04/11/26 22:48:45 ID:???
箱根は必要か微妙・・・・・・・

湾岸が湾岸っぽくなくなる
244ゲームセンター名無し:04/11/26 22:52:13 ID:???
首都高で勝てなくても箱根があるわけヨ
245ゲームセンター名無し:04/11/26 22:52:22 ID:???
希望としては東名レースだ。箱根はいいから東名か
関西入れてくれよー765さんよ。
246ゲームセンター名無し:04/11/26 22:54:03 ID:???
原作でも箱根登場してるのにおまいら原作無視ですカ
247ゲームセンター名無し:04/11/26 22:54:06 ID:???
あと、早朝って明るすぎるって散々言われているんだが…
箱根は昼間でfa?

湾岸は深夜でこそって感じするんだけどね。無印/R時代は
いかにも深夜って感じのあの「夜の気配」が好きだった。
ま、暗いって言う悪いイメージもあったがな…。
248ゲームセンター名無し:04/11/26 22:55:32 ID:wLCKXt0Z
もおだめぽ
249ゲームセンター名無し:04/11/26 22:55:42 ID:???
原作にも箱根出ているけど、それはわかっているけど…
峠っぽくてなんかイヤなんだよな。

湾岸なら横羽は入れて欲しいな。
250ゲームセンター名無し:04/11/26 22:58:10 ID:???
首都高入れようとすると版権使用料みたいなのがきつくて大変なんじゃないの?
ヨーカドーとか首都高沿線に見える企業とか建物出すのだってリアル志向でいって結構金使ってるんじゃないの?
251ゲームセンター名無し:04/11/26 22:58:51 ID:???
箱はTA専用で十分
252ゲームセンター名無し:04/11/26 23:01:01 ID:???
エアロは2種類から選べるようになってるのか。
253ゲームセンター名無し:04/11/26 23:01:36 ID:???
ロケ逝ってきた。四人対戦かなり盛り上がってたな。
セガの社員証下げたおっさん達がプレイしてたが偵察??
254ゲームセンター名無し:04/11/26 23:13:19 ID:???
>>246
箱根がいらない、では無い。
箱根を入れる前にやって欲しい事が山ほどあると思うが。
255ゲームセンター名無し:04/11/26 23:17:03 ID:???

禿道
256ゲームセンター名無し:04/11/26 23:19:46 ID:Oqf7J+Oo
大至急いれて欲しいコース
・大阪環状
・青函トンネル
・東名高速
・北海道の国道
・関門海峡トンネル
・ドイツの制限速度無限の高速道路
257ゲームセンター名無し:04/11/26 23:20:12 ID:???
何で大井から先を開通させないんだろ
結局は>>223が言っている通りなんだろうな
258ゲームセンター名無し:04/11/26 23:21:16 ID:???
とりあえずロケテ筺体破壊したエ〇トはテスター失格な。
259ゲームセンター名無し:04/11/26 23:22:18 ID:???
原作でも箱根はオマケって要素強かったように思うよ。
結局バトルは首都高だったわけだし。

>>254に禿げ上がるほど同意。
オマケで谷田部でも入れてくれたほうがいいよ。
260ゲームセンター名無し:04/11/26 23:22:25 ID:???
TA登録は相変わらずパスワードになりそうだ
ロケテカードの柄はアキオで皆同じか?
261ゲームセンター名無し:04/11/26 23:22:34 ID:???
>>250
企業とかの看板は、ちょっと変えてそのまま使うという事はやってないはず
新環状のクロネコの看板がわかりやすかったと思う
262ゲームセンター名無し:04/11/26 23:24:05 ID:???
>>250
建物はまったくの嘘っぱちだから金はかからない
263ゲームセンター名無し:04/11/26 23:25:24 ID:Oqf7J+Oo
大至急増やして欲しい車種
・トヨタ、マークX
・日産フーガ、スカイラインV35
・スバル丸目インプ
・三菱の大型トラック
・マツダロードスタークーペターボ
264ゲームセンター名無し:04/11/26 23:25:52 ID:???
つーか、シルクはバミでいいから待機列の枠でも作っておけよ
ロケテ初めてじゃないんだからさ
誰が待ちで誰がギャラっているかわからねーじゃねぇか
265ゲームセンター名無し:04/11/26 23:28:52 ID:???
結局SVXはかなわぬ夢だったか。
あとイシダロッサは幻か。

もうさ、ネタ車でいいからコペン出してくれ。
ピアッツアとかジェミニも出してくれ。
266ゲームセンター名無し:04/11/26 23:29:00 ID:???
写真撮影禁止のポップも貼っていなかったし運営はダメダメだな。
みんな写真撮り放題だったし。普通はこういうのって写真とってうpしたらいけないはずじゃ・・・・・。
Zガンダムのロケテストいったときは写真をHP等にうpしたら訴えるぞっていう告知文まで掲載されていたのに
なんもなかったからバンバン紹介して宣伝してねみたいなスタンスなのか?ナムコは。
267ゲームセンター名無し:04/11/26 23:29:21 ID:???
>>259
オーバルか・・・熱いね
268ゲームセンター名無し:04/11/26 23:30:14 ID:???
>>260漏れは2枚あるが同じだ。
ロケテにそこまで金はかけないべ。

あと、首都高一周にABの二種類がある。
269ゲームセンター名無し:04/11/26 23:34:31 ID:???
>>267
趣味に走るとニュルと谷田部をオマケでいいから入れてくれても
いいじゃないか…と思うよ。箱根はOKなんだからさ。

オーバルで最高速トライとかオマケモードがあってもいいと思うけどね。
270ゲームセンター名無し:04/11/26 23:35:58 ID:???
>>263
他の方々には批判受けそうだがマークXは俺的にはかなり気に入ってる
と言うか乗りたい
271ゲームセンター名無し:04/11/26 23:36:37 ID:???
車種もコースもナムコの遊び心に期待だナ!
272ゲームセンター名無し:04/11/26 23:38:30 ID:???
オーバルでも、あんまりバカでかいのじゃなくてそこそこのサイズのが良いな
デイトナUSAの初級みたいな
273ゲームセンター名無し:04/11/26 23:38:48 ID:???
製品版でとんでもない峠コースとか工事中ばっかで峠並にクネクネな首都高ありそうだナ。
ウン、でもいいよ2。なんていうか変わったよな、操作感。
274ゲームセンター名無し:04/11/26 23:39:13 ID:???
システム云々もそうだが、今度はカードの種類もう少し
増やして欲しい。マキシのプレゼントキャンペーンにも
書いたけど、地獄のチューナー北見ぐらいはいても
いいだろうにね。3種類って少なすぎると思う。

せいぜい5,6種類はあってもいいのでは?
アキオ、レイナ、BB、北見、山本社長、ガッちゃん
ぐらいで。
275ゲームセンター名無し:04/11/26 23:39:51 ID:???
頼むからもう湾岸ミッドナイトのタイトルと要素を外してオリジナルとしてくれよ。
別に湾岸である必要ないだろ?>超特選

湾岸を除ければ単なるドラゲーとして十分楽しめるからナ
湾岸である故に、その重力に引かれてしまうんだから、いっそ無い方がいい
276ゲームセンター名無し:04/11/26 23:40:14 ID:???
箱根ってチョイスは原作ファンにイメージが悪いんだろね。
なんで採用したスタッフに聞いて希ガス
277ゲームセンター名無し:04/11/26 23:41:09 ID:???
漏れの希望は、箱根より容量厳しいかもしれないが、
横羽→みなとみらい経由→ベイブリッジ&鶴見つばさ橋→台場線なんて有ったら感動出来るのだが。
278前前スレ1 ◆FC3S/sEn/U :04/11/26 23:41:24 ID:???
まぁアレだ、まだロケテなんで、追加コースには期待しましょう。
横浜線、湾岸、アクアラインなどは追加されて当然だと思われてるんで。
箱根がみんなにとってどうかって確かめたいだけかもしれないし。

つー事で明日の仕事前に朝一でロケテ行ってきます。
名前の文字数増えてるといいなぁ。
279ゲームセンター名無し:04/11/26 23:42:28 ID:???
>>275

なんで湾岸らしくない湾岸を作ったんだろうな。
「湾岸」は単なるお飾りかと思うようになった<マキシ発売以来
280ゲームセンター名無し:04/11/26 23:42:52 ID:???
>>278
名前は5文字です。一度2に魅せられたらもう、2度と1には戻れない。そんな感じだったヨ俺は。
281ゲームセンター名無し:04/11/26 23:44:13 ID:???
>>277
何か原作の超高速エリアを思い出すな。
黒木とかBBが活躍するお話あたりだな。

――つばさ橋いいなぁ。
282ゲームセンター名無し:04/11/26 23:44:32 ID:???
今日ロケテやって今普通のマキシやったら感じたんだが、
2は道幅に対して車のサイズが若干大きくなってない?
気のせいかな?
283ゲームセンター名無し:04/11/26 23:45:05 ID:???
>>279
Kのやり方(無印R)ではダメだったから、
その逆(仁D風)でないと売れないとKKが
結論付けたのだろう

>>223が言っていることと同じ事を繰り返してしまうが
284前前スレ1 ◆FC3S/sEn/U :04/11/26 23:45:35 ID:???
>>280
ああ…また5文字なのか…
285ゲームセンター名無し:04/11/26 23:45:58 ID:???
>>282
2は大きいというよりはグリップ力がマキシより落ちている
286ゲームセンター名無し:04/11/26 23:48:07 ID:???
擦り抜けとか色々試したけど、漏れは車幅に関しては変化を感じれなかった。
グリップは確実に下がってる。
287ゲームセンター名無し:04/11/26 23:48:51 ID:???
>>278
コースの追加(延長)=仕様変更になるから無いんじゃない?
各モードの内容も難易度調整程度はあっても、抜本的には変わりそうに無い
288ゲームセンター名無し:04/11/26 23:51:26 ID:???
金曜の夜だって言うのに、今夜は渋滞しないなw
289ゲームセンター名無し:04/11/26 23:53:09 ID:???
>>283
湾岸をチョイスしたんだから「湾岸」らしい作品を期待してしまうよ。
正直、原作ファンに向けたものか、一般ファンに向けたものか
非情に曖昧になっているんだよな<マキシ
仁D路線なら別に湾岸でなくてもいいじゃないかと思う。
ホント、オリジナルのタイトルで発売したほうが良いかと。

仁Dがヒットしたのはゲーム性というよりも、メディアミックスで
展開して間口が広かったからだと思う。(腐女子人気も手伝って
いるしアニメもソコソコヒットしたし…で)
湾岸がもっと世に認知されていればまた違った作品になった
だろうな。
290ゲームセンター名無し:04/11/26 23:53:50 ID:???
漏れもロケテ逝って来た。

箱根はやっぱ微妙だな。
1回ドノーマルZ32で問い詰めてみたけどあってもなくてもいい感じ。
みんな言ってる通り湾岸線→横羽線とか入れて欲しいとオモタよ。
東京港トンネルから大井JCTで分岐して羽田空港を突っ切ってから
扇島を駆け抜けてベイブリッジを渡り、本牧で横羽線に入ってみなとみらい地区や横浜を抜けてから
昭和島JCT→東海JCTを経て大井JCTに戻るってルートで作れそうなモンだが。

で、アンケートには横羽線&湾岸線リクとセットでエアロパーツの任意選択と
選曲に余裕を持たせる為の時間帯選択制限時間延長、
あとはランエボ軍団(III〜V&VII)とS130の追加もきぼんぬしといた(w

って事で長文スマソ。
291前前スレ1 ◆FC3S/sEn/U :04/11/26 23:53:59 ID:???
>>287
でも期待せずにはいられないんだよね、どうしても。
もしコース増えなかったらまた環状右しか走らない希ガス。
ま、とりあえずプレイしてみて考えよっと。
292ゲームセンター名無し:04/11/26 23:54:37 ID:???
キャラの登場の仕方には多少、工夫がみられる。
29387:04/11/26 23:57:11 ID:???
マキシ2はうんこ、ってことで。
294ゲームセンター名無し:04/11/26 23:58:06 ID:???
そういえば!
トンネルの反響が改善されてなかった(-.-;)
アンケートに書くの忘れてた(+_+)
295ゲームセンター名無し:04/11/26 23:58:44 ID:???
多少ですかw
演出を派手にするとか期待してるw

マキシは効果音が殆ど一緒だったけど、
「フォウ」とか「シュバァァ」とか「ゴウァァァァ」とか
数パターンあった無印/Rみたいなヤツをキボン。

あーロケテ逝きたいけど…新幹線に乗ってまで
逝くのはなぁw
296ゲームセンター名無し:04/11/26 23:59:42 ID:???
>>295
新幹線代使う方が無駄
それで巧いものでも食った方が得だぞ
297ゲームセンター名無し:04/11/27 00:02:34 ID:???
ああ、台詞はちゃんとそのキャラの言葉になってるのかな、
そこが凄い気になる。
298ゲームセンター名無し:04/11/27 00:04:03 ID:???
>>294

無印/Rのトンネルの反響が懐かしい。
SE(エンジン音)は無印/Rのほうが良かったね。
299ゲームセンター名無し:04/11/27 00:06:38 ID:???
>>295カットインは、けっこう頑張ってる。
あんまり言うとネタバレになってしまうが行けない人もいるだろうから、
今回のストーリーモードは『三つ巴』の対戦が増えているんだけど、最初レイナと走っていて、
途中からブラックバードが合流(と言うか途中で待ってる)など、流れを止めないような工夫がある。
300ゲームセンター名無し:04/11/27 00:07:56 ID:???
箱根は絶対に没にしてね>ナムコ

それと、育成は1周で十分、なんで4周に増やしたの?

誰一人として望んでないから
301ゲームセンター名無し:04/11/27 00:09:11 ID:???
いまのうちに箱根がどんな物か見にいってこようかな・・・
302ゲームセンター名無し:04/11/27 00:09:23 ID:???
>>290
上の方にエアロ2種類から選べるようになってるって書いてあったんだが・・・?
で、ランエボVIIはデザイン的に好きなのヨ。アレ、いいよナ。追加きぼんぬGJ!

イシダロッサは難しいにしてもイシダアルシオーネを少しばかり期待してたんだが、
やっぱりイシダ先生すら出ないようだなorz
303ゲームセンター名無し:04/11/27 00:12:50 ID:???
ライバルに三木が出てきたことにスゲー驚いた
後藤・友也のRは白にカーボンボンネットになっていた

あと、ボディのテカリ具合がマキシに比べて抑えられた(これでようやく普通のレベルかな?)
304ゲームセンター名無し:04/11/27 00:13:29 ID:???
>>299
貴重な情報さんくすこ。

そうか、新幹線代はマキシ2の為に取っておくw
BB合流とかは原作っぽいね。無印/Rは合流すると
止まるからね。(あの間も演出なのだけどタルイという人も結構いた)

原作でも途中でBBが待っていて、レイナとアキオが走ってるのを
見てBB合流とかあったので、今回はちょっと原作っぽさが感じられる
のだろうか。
305ゲームセンター名無し:04/11/27 00:14:12 ID:???
三木
306ゲームセンター名無し:04/11/27 00:14:42 ID:???
エアロは2種類と言うか、RXー8はフルエアロかノーマル外観かの選択だった。
ホイールもノーマルが選べるよ。
307ゲームセンター名無し:04/11/27 00:15:26 ID:???
>>303
三木って…
スクーター?

それより大田FDのピンク色はどうなった!
アレはマジ勘弁。
308ゲームセンター名無し:04/11/27 00:16:24 ID:???
>>303
後藤と友也のRは原作では白だったからかな?
気ィ使うトコはソコじゃないだろって、ナムコの中の人。
309ゲームセンター名無し:04/11/27 00:17:12 ID:???
>>307
A1.R33

A2.ピンク


山本→R34青
山中→R33ピンク
310ゲームセンター名無し:04/11/27 00:17:38 ID:???
不評の嵐だね。
311ゲームセンター名無し:04/11/27 00:18:04 ID:???
 名前聞いて思い出せなかったんでINDEX探してしまった>三木
 R200の一員で夜逃げした人ね。
312ゲームセンター名無し:04/11/27 00:19:01 ID:???
安彦って言ってくれなきゃ、わかんねーぞ。
313ゲームセンター名無し:04/11/27 00:20:40 ID:???
>>312
三木安彦ではなく三木ででてくるんだよ・・・
314ゲームセンター名無し:04/11/27 00:21:50 ID:???
>>302
イシダ先生が純白のアルシオーネSVXで登場か。
そーゆーのもイイ!
…無理だろうなぁ。

>>311
三木のスクーターVS黒木Rとか?

いつからRGOのカラーはピンクになったんだYO!
ワインレッドぐらいでいいだろーがッ!!

315ゲームセンター名無し:04/11/27 00:21:55 ID:???
>>309
山中もピンクなのかーーッ!?

なんでだよ…orz
316ゲームセンター名無し:04/11/27 00:22:35 ID:???
>>309
あああああああ
大田カラーと言えば赤だろやっぱり。

頼みますよナムコさん、今からでも遅くない。
つかロケテ行ったら意見出しとこ。
317ゲームセンター名無し:04/11/27 00:23:17 ID:???
>>306
エアロは2択か・・・バトギっぽくなるけど部分的な選択が欲しかった。
でもコレが限界かナ。情報アリガd
318ゲームセンター名無し:04/11/27 00:26:38 ID:???
マキシや今回のロケテのこのスレの波乱の流れを見ていて思ったが、
同じドラゲーでも後発だと、今時って特許の関係でスゴイ不利になる
状況なのね
要素入れたくても他社が特許とっていると入れるに入れられないという
開発側の憤りみたいのを感じるのはオレだけ?
319ゲームセンター名無し:04/11/27 00:28:23 ID:???
RGOカラーがピンクなのはいただけないが、
山中もR33に無事戻ったし、山本もR34に無事戻った事は
良しとしよう。とりあえず収穫だろう。
山本がインプ乗ってて、山中がシルビアなんてやっぱ変だ。
320ゲームセンター名無し:04/11/27 00:40:04 ID:???
つーかナムコ社員何考えてるのかわからないな…。
RGOのカラーがピンクなんて何処に描いてあったのよ。
山中が15乗ってたりとか…原作読んだことあるのか?
321ゲームセンター名無し:04/11/27 00:42:09 ID:???
2がでようと3がでようとダメだと思うよ。
322ゲームセンター名無し:04/11/27 00:42:41 ID:???
今日の名台詞は・・・狙っているのか?それとも・・・
323ゲームセンター名無し:04/11/27 00:44:37 ID:???
社員の人は赤が見えないんだと思う 目の病気で
324ゲームセンター名無し:04/11/27 00:45:22 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン

今日の名台詞

「アオるよナ けっこ────」  朝倉アキオ
325ゲームセンター名無し:04/11/27 00:50:46 ID:???
>320
読んでいるわけないだろうw

マキシで山本社長がインプのっているのも、原作準拠ならレガシィかチェイサーに
なったのではなかろうかと思うのだが…
(ケイ編だったか、会社名が山本自動車の頃は、首都高はセダンでしか走っていない、という台詞があったし)

原作読んでたら平本とか2回も3回も出しちゃいかんと思うし、20話で達也が踏めば死ぬーとかいいながら
悪Zもおさえてトップでゴールインするという怪現象も発生しないはずだ。
326ゲームセンター名無し:04/11/27 00:51:17 ID:???
モタつくナムコがわるいのヨ
327ゲームセンター名無し:04/11/27 00:52:18 ID:???
>>223
>>283
K氏はもう湾岸に帰ってこないよ
ギャルゲーに夢中だからね
ttp://www.comptiq.com/top_news/04_11/imas_sp1.html
ゲーオタっぽいし無印/Rもうなずける
328ゲームセンター名無し:04/11/27 00:54:56 ID:???
ここに上がってくる情報を夕方から見て色々考えてるんだが・・・
(情報提供してくださった方々さんくす)

マキシ2自体=まだ問題あり
スタッフの努力=かなり良い方向に感じられる

という感想を持っているのは俺だけ?

冷静な態度で、言うだけのことは言っといた方が
後々良い物が出来そうな気がする
329ゲームセンター名無し:04/11/27 00:58:24 ID:???
K氏の場合は社内であまり誰も手がけていない素材を手探りで
濃いものにしていくのがうまいと思う。

事実、無印も最初のショーの時に出来がトンデモ状態(その時、トンデモ
だから直さないとヤバイってK氏に直接言ったの○だっけか?)で、それでも
低予算の中で、外注の元気を使ってあそこまで作り上げた手腕は大した物
だと思うぞ。

K氏帰ってこないかねぇ・・・濃い湾岸欲しいよ
330ゲームセンター名無し:04/11/27 02:01:54 ID:???
>>325
読んでない、なんてことはさすがにないだろう。それに
講談社がOKだしてるわけだし何かシステム上の都合や
既出の特許問題等々あると思うんだよな。
オレはナムコに納得のいく説明が聞きたいけどね。
331ゲームセンター名無し:04/11/27 02:07:35 ID:???
ロケテ逝ってきたよ、俺的な結論・・・「もっとがんばりましょう」
332ゲームセンター名無し:04/11/27 02:14:02 ID:???
>>325
他人に向けて物作った事、無いかな?
むしろ原作なんて一番手っ取り早く作品を知ることができるから
真っ先に読んでるだろうよ

ただ・・着眼点や解釈は人によって変わるし、悪い意味で読み過ぎて
かえって間違えてるよーに思える

ずっと前に誰かがここで言っていたことだが、社長インプは、
連載の展開を先取り狙ってハズしたよーな希ガス
333ゲームセンター名無し:04/11/27 02:16:04 ID:???
>>331
このスレ的な意見・・・「がんばりましょうのその理由をぜひカキコプリーズ」
334ゲームセンター名無し:04/11/27 02:18:46 ID:eGn8CCp3
ホイールに少しポリゴンが増加して
厚みがついてるように見える改善がなされてたり
背景が地味にグレードアップしてるのは
細かい所だが好感触だった。
処理落ちが無ければ、見映えで一見さんや女子にも
訴求するものがあるだろう。
335ゲームセンター名無し:04/11/27 02:20:03 ID:???
後発だからイニのカードシステムやウゼー育成システムパクってんじゃんw

育成に金がかかる改悪もイニのパクりですか?

誰も望んでいないコース入れたりするのもイニのパクりですか?

336ゲームセンター名無し:04/11/27 02:21:36 ID:???
なんというか、ワクワク感とかドキドキ感がなかったなぁ。

原作を忠実に再現するのは映画でも難しいと思うよ。ゲームで表現しようとしてるんだからよっぽど苦労してるんじゃないかな?

レイナの途中でアキオのZが出てくるシーンがあるでしょ?
あれはねぇ・・・海底トンネル内で出てきてほしいんだよね。

ヘッドライトの明るさも大げさに明るくしてさ。あり得ない速度で、トンネル独特の反響音で演出・・・

音と光で感じ取れるはずですよ。

原作より、もっとリアルで勉強して俺たちに感動を与えほしい。
337ゲームセンター名無し:04/11/27 02:23:51 ID:???
ナムコには無理だな
もう期待するのはやめよう、何を言っても反映されない品
338ゲームセンター名無し:04/11/27 02:26:05 ID:???
ユーザーの意見に耳を傾ける気が少しでもあるのなら、

製品版で箱根は無くなります

な、
339ゲームセンター名無し:04/11/27 02:31:19 ID:???
漏れは期待し続けますが?
340ゲームセンター名無し:04/11/27 02:32:10 ID:???
>>113
遅レスだけどシフトワークは変わらない、ニュートラルに入っても1秒間加速時間がある
341ゲームセンター名無し:04/11/27 02:47:51 ID:???
俺は降りる。
342ゲームセンター名無し:04/11/27 02:50:40 ID:???
まぁ、ロケ版見てないし、ナムコを擁護するわけでもないけど、

スレの住人に、
マキシのお手軽ハンドリングで、ほんとに横羽線/湾岸(神奈川)入れても良いの?
と聞きたい。

というか、多分試したと思うのよ。ナムコのスタッフは。
あまりに単調でつまんなかったんじゃないかと…
と信じたい。


でもそれなら、阪神高速とか選択肢はあったと思うのだが...

峠より、都市高速が湾岸にはあってると思うけどなぁ。

343ゲームセンター名無し:04/11/27 02:56:47 ID:???
>>328
スタッフは努力してると思う。それは認めたい。しかし、かなり悪い方向に
向いている感じ。
チーズケーキが要望されているのに、隣の和菓子屋が流行っているの
を見てアンコたっぷり和風テイストのケーキを作ってみました、みたいな。

箱根がいい例で、先ず追加するなら横羽じゃねーのか、と。
セリフのチョイスもなんか変だし・・・最初のZ31で「OK、Z」のセリフはない
だろ・・・。

箱根があるなら、新車種追加でAE86が現実になるかもなw
344ゲームセンター名無し:04/11/27 03:11:59 ID:???
>>328
禿道。

「みんなー。アンケート書いたかぁ!」

もっとも、みんなプレイに必死で、おまけにアンケートボックスは人垣で見えないが。
担当の人も、遠巻きに見てないでアンケートの協力呼び掛けるとか、すりゃいいのに。

開発はここも目を通してくれているようだが、(風の噂などと言ってるがw)
どこの会社でも組織を動かすには生のデータが必要なんだよね。
自分の想いは書いておかなきゃね。
鯖が反応しなかったので、遅レス。スマソ。
345ゲームセンター名無し:04/11/27 03:12:11 ID:???
たとえ10000人が降りても、20000人のニューカマーを呼べればナムコの勝ち。

俺も降りるけど。

346ゲームセンター名無し:04/11/27 03:13:38 ID:???
湾岸なら、大黒ふ頭を入れるべきだった。ひたすら回るだけw
347ゲームセンター名無し:04/11/27 03:15:10 ID:???
348ゲームセンター名無し:04/11/27 03:16:27 ID:???
>>346
スタート専用なら問題あるまい。
ベイブリッジのモデリングも背景としてだけで済むし。
349ゲームセンター名無し:04/11/27 03:20:32 ID:???
もう湾岸はいいからレースオン2に汁w
それなら箱根も可

>>343
例え、うまいねどうも
箱根の追加って、スタッフのセンスとかじゃなく
いろんな方面からの圧力みたいなものを感じるナ。
どっちにしろ箱根はダメなんだが
350ゲームセンター名無し:04/11/27 03:23:11 ID:???
やっぱり箱根はヤバイよ。
絶対勘違い。

あと、第2話の曲、なんだありゃあ?
あれならラリーXのほうが名曲。
351ゲームセンター名無し:04/11/27 03:25:48 ID:???
ラリーXは比較されるまでもなく名曲ですが。
352ゲームセンター名無し:04/11/27 03:28:55 ID:???
>>351
それは失礼f^_^;
音色が少々似ていたもので。
やってて、気が抜けちまうような曲だったよ。
353ゲームセンター名無し:04/11/27 03:33:20 ID:???
操作を簡単にしたり箱根を入れる事で取り込めるユーザー層が居るって事だよ。
もちろん、その事で去る層も居る。
だが、商業的には入れた方が成功するとメーカーが考えたんだろうよ。
俺は当然の選択だと思う。
なので、遊び方をユーザーの方で考えるしか無いよ。
首都高と湾岸しかTAしない層が居るが、
箱根で対戦したところでお子様ではかなわないなんて格好いいじゃない?
まぁロケテストなんで今後どうなるかは分からないけど。

354ゲームセンター名無し:04/11/27 03:34:01 ID:???
称号『C1スペクター』
珍走団かよ。
355ゲームセンター名無し:04/11/27 03:41:11 ID:???
>>353
操作はむしろ難しくなってるぞ。
グリップ悪いし。馬力調整出来るからスペシャルカータイムアタックで試して味噌。
C1で680馬力とかじゃムリポ。

それに敵車のレベルも明らかに高い。
356ゲームセンター名無し:04/11/27 03:46:54 ID:???
>>355
ロケテの事はここの情報しか知らないのであしからず・・・。
んで、言葉足らずでしたね。
マキシになって操作が簡単になったじゃない、
その事。

操作が難しくなったのは、個人的には良い方向だなぁ。


357ゲームセンター名無し:04/11/27 03:49:59 ID:???
漏れは最近レガワゴ GT-S 買ったんだが、車買う前ならマキシ1の挙動は許せたと思う
でも、今なら無印Rやバトギの方がよほど惹かれる
あんな車(って言いたくない程好きだが)でも実車に乗ると分かる

マキシ1ではB4も持ってるが、メインはスープラ乗ってる。
アレ、6速進入して、途中ブレーキ踏んだとしても6速でコーナー出て行くのはおかしいよ
300km/h から、どんなにブレーキ踏んでも、あんなスピードじゃ出て行けないでしょ

ある程度つめれば、トップとの差が1秒以内とかでいいんじゃないのかなぁ
1/1000 を競うような、ブレーキング、コーナーの突入角度、速度を競う、ストイックな
ゲームになってくれないかなぁ

それこそ湾岸らしい、マシンを信じて踏んでいく狂った奴らって感じがする
今のあの、意味不明なグリップ性能は無いだろ
もっともっと、セガの F355 のようにストイックにドライブを追及して欲しい
まぁ、一般人がやったら詰まらんから、インカム稼げないんだろうナー
358ゲームセンター名無し:04/11/27 04:07:09 ID:???
>>357
TAも突き詰めれば1/1000秒単位まで気になってくるわけだが。
あと実車とゲームを比べる時点でまちがってるゾ。
359ゲームセンター名無し:04/11/27 04:22:43 ID:???
>>357
ゲームバランスってのは難しいだろうなぁ。
例えば、操作を難しくすれば、
それがすなわちTAにやりがいが出てIRが盛り上がるという訳では無いだろうし。
もちろんモチベーションの上がる層もいるけどさ。
個人的には湾岸ミッドナイトが好きなんでゲームもストイックな方向に向かって欲しいが、
ゲームそのものだけが好きな人々も居て、この二つの層にとっての面白いゲームが同じ方向
とは限らないからね。
車や免許の所持やその事に対する興味においても同様だべなぁ。

>>358
357では無いが、実車とゲームを比べるのは間違っているとは思わないなぁ。
「実車の挙動に忠実でなければならない。」というのはおかしいと思うけどね。

360ゲームセンター名無し:04/11/27 04:40:11 ID:???
おまえらが使っている「ストイック」って、ここではどういう意味ですか?
(本来は「禁欲的」)
361359:04/11/27 04:45:37 ID:???
>>360
おれはそういう意味で使っているけどね。
ちなみに禁欲的というのは狭義でしょ?
362ゲームセンター名無し:04/11/27 04:53:56 ID:???

 ゲームも禁欲的な方向に向かって欲しいが

…わからんw
いや、煽ってるわけではなく
363ゲームセンター名無し:04/11/27 04:55:21 ID:???
ストイックの本来の意味が禁欲的だと・・・これまた中途半端な知識だこと。
364ゲームセンター名無し:04/11/27 04:55:33 ID:???
湾岸線はなぁ・・・まぁおまえらの言いたいこともわかるんだけど
ブローしないようにどこまで踏み込めるかを競うなんてルールじゃ
誰もやらんだろうしナ・・・
365359:04/11/27 05:00:33 ID:???
>>362
分からないなら分かろうとしないでも良いんじゃない?
ストイックの意味しってるなら説明するまでも無いと思うので、
文意を書くつもりは無いが。
366ゲームセンター名無し:04/11/27 05:09:08 ID:???
会話が弾まないスレでふね。
367ゲームセンター名無し:04/11/27 05:16:54 ID:???
いまどきストイックなゲームなんかやるのはよほどのマニア層だけだろ。
おれはそういうの好きだけどね・・・
でもゲームなんて巷に腐るほど溢れてるんだから一般ピーポーは
お手軽なほうへすぐ流れちゃうよ
368ゲームセンター名無し:04/11/27 05:18:09 ID:???
Z33から34Rに乗り換えようか検討中なんですが、
どっちのほうが新環状と首都高一周に向いてますかね?
369ゲームセンター名無し:04/11/27 05:26:53 ID:???
>>368
今もってるタイムはどのくらい?
370ゲームセンター名無し:04/11/27 05:29:49 ID:???
>>367
一般人向けだろーがマニア向けだろーが関係ない。
面白ければ踏むし下らなければ降りる。

マキシが巷にあるごくフツーのゲームで嬉しいか?
371ゲームセンター名無し:04/11/27 05:34:37 ID:???
左回りが35秒中盤
右回りが31秒後半
一周が11秒後半です。
ガチャってないですが6速車が好きなので6速車での乗換えを考えると、
候補が34Rとスープラくらいしか…
それでNISSANが好きなので34Rはどうなのかな、と。

Z33はなんかコーナーで膨らみやすい感じなのでもてあましてます。
372ゲームセンター名無し:04/11/27 05:35:17 ID:???
人気無いのにTAで争ってもな。
誰かの言葉を借りるならば、よりストイックな方が個人的には好みではあるが、
万人向け仕様のおかげで俺が楽しめている部分もあると思うよ。
373ゲームセンター名無し:04/11/27 05:50:51 ID:???
なんで大阪環状にしなかったんだろうね。
374369:04/11/27 05:51:48 ID:???
>>371
俺より速いじゃねえかw
懐が許すなら迷わずR34チューンして、自分でZ33と乗り比べた方がいい。
クルマごとの挙動の違いを実際に踏んで確かめることは無駄じゃないと思うヨ。
375ゲームセンター名無し:04/11/27 06:10:30 ID:???
>>373
かわりばえしないからじゃない?
376ゲームセンター名無し:04/11/27 06:10:51 ID:???
横羽線は普通に入れるだけで面白いと思うが、問題は湾岸線だな…流石に5分近くの直線は…。
そこで考えたんだが湾岸線のアザーカーを増やせば良いんジャマイカと。
スラロームの回数を増やしていかに無駄無くギリギリでアザーカーを避けていくか…とか。
遊び心でヤスさんみたいのが時々いれば個人的には最高。

あと深夜と早朝の違いをはっきりしてくれ。深夜はアザーカー少なめだけど暗くて先が見づらい、
早朝は明るく先まで見通せるがアザーカー多めとか。
時間帯選択の重要性ってのが無いからな。もっと対戦時の戦略とかに関わってくるようなものにしてくれよ。
377ゲームセンター名無し
>>340
ありがd。おいらもロケテ行って確認した。

箱根は跳んで滑ってぴんぼーる状態ですた。
DGのGTOで峠を走るのは、それはそれで面白い。(゚∀゚)

ただなぁ、正直、遊びにくいよ、あれ。
乱入するか独りで遊ぶか、素直にメニューにして欲しい。

そこが何とかなれば、昔のファイナルラップ的な友達対戦を
楽しめると思う。4台並走して分岐に突っ込んでく様とか、
一列になってヘアピンをぞろぞろ抜けてく様とかは、後ろで
観てても結構面白かった。

あれこそライブモニターかリプレイが欲しいなー。