湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:04/11/06 01:10:12 ID:???
対戦車をゴースト化してしまえ。
そうすりゃ、ガリも関係なくなる。

それか2回以上対戦車に当てたら、勝っても星がつかないように
してしまえ。

そもそもワイルド・クールなどという考え方が原作から外れている・・・。
953ゲームセンター名無し:04/11/06 01:14:00 ID:???
原作は「名前」だけです

湾岸?なにそれ?

電光石火のシフトワーク?

流して流して流しまくれ?

湾岸?

えへへ
954ゲームセンター名無し:04/11/06 01:24:11 ID:???
キッツイ言い方になるが、原作が好きな人間からすると小林氏よりも小山氏の方が
「湾岸の雰囲気」を強く感じさせるのを作れると思うが


それだと売れない可能性が高いんだよなぁ・・・(流石にあの時と今とでは状況が違いすぎるが
955ゲームセンター名無し:04/11/06 01:46:00 ID:???
>>954
あーあ
言ッちゃッた!

もうしーらないっと(@_@)
956ゲームセンター名無し:04/11/06 02:11:04 ID:???
>>954>>955
いや別に「あの人はコレしか出来ません」なんてこたないだろ
普通に人間なんだから。人によって差が出るってのは
絵画や音楽ならともかくあまり関係無かろう

要は、どういう客層にアピールするかという、方法選択の
個人差なわけで。マキシ世代の過半数が壁ターンを認めるなら
今後もそういうゲームで良いんじゃない?俺は降りるけど

過日のアンケート、さきほど見たら百人近くになってたが
なかなか興味深い結果だし


>>946
万感の想いを込めて同意
957ゲームセンター名無し:04/11/06 02:11:42 ID:???
つーか壁ぺナきつくなったらそれはそれでみんなつまんないとか言い出す罠。
無印・Rの時みたいにレースゲー初心者お断りになっちまう。

せっかく称号があるんだから初心者称号の内は壁ぺナ軽めとかにするといいかもな。
で、上級称号取るまでTAできないとかTAをランク分けするとか。
IRの登録が少ない現状を見る限りランク分けなんてしたらランクごとのIRが過疎化しそうだがw
958ゲームセンター名無し:04/11/06 02:32:04 ID:???
>>957
深夜組乙

プレイヤーの技量格差か・・・確かに一理ある。
俺は大した腕も無いのに壁ターン拒否派なんだけど、
壁接触がきついからマキシは辛い、なんて声を聞いたら
やっぱり可哀想だしな

ユーザーが選択可能なモード別でいいんじゃない?
もしくは、次回作の真剣勝負モードは文字通り
一切の救済措置無しにするとか・・・
959ゲームセンター名無し:04/11/06 02:33:46 ID:???
称号とゲーム内の環境を関連させるのって名案っすね。
おっしゃる通り、せっかく称号があるんだから。
最初のウチはアタリに強い設定にしといて、だんだん厳しくする。
んで、クールか否かの判定があるんだからさぁ、それ使って称号とチューン度を制限しちゃえば良いのよ。
いつまでたってもガリったり壁ターンしてるのは、上の称号に行き着けない・・・と。
多少ガリの被害者は出てくるだろうが。
960ゲームセンター名無し:04/11/06 02:55:07 ID:???
称号は多少の改良でいけると思うけど、
クールワイルド判定による制限はどうかな?

前に読んだんだけど、ガリガリやられた方が
ワイルド寄りになりやすいというのが
影響あるんじゃない?
(俺やってないので詳細わからずスマソ)

接触をミスと考えるか考えないかが微妙な
点だなぁ・・・当然と考える者と厳しすぎと考える
者の差が激しい気がする
961ゲームセンター名無し:04/11/06 03:00:08 ID:???
本当にこのスレは深夜でスレがレブる寸前だと流れが良くなるナ

まぁ、オレ的にはまずOPを湾岸R並みの質に戻してくださいといいたい。
アレだけでもモチベーション上がりまくるから。

総距離とか建物数とかはオレラにはあまり関係ないんだからさ
962ゲームセンター名無し:04/11/06 03:01:31 ID:???
初心者には優しく、上級者には厳しくってのはゲームの基本だよな。
前作は初心者に厳しすぎた、マキシは上級者に甘すぎたって感じか?
その点では称号でいろんなぺナを変化させるのはいいかもな。

確かにチューンが画一化されてるのはちょっと単調すぎる気もするな。
今度はストーリーモード、チューニングモード、称号獲得モード、TAがあると面白いかも。
って次の次まで期待はできなそうだが。
963ゲームセンター名無し:04/11/06 03:06:06 ID:???
オンライン化してくれないかな。。。
リアルタイムはまだ無理でも。

ようやく、NTTが光回線に本腰入れ始めたし。
6年で5兆投資というスパンだけど。
964ゲームセンター名無し:04/11/06 03:33:16 ID:???
今のプレイヤー人口じゃオンラインは厳しそうだな。
まずはゲームとしての完成度を上げる方が先じゃないか?

いっそのことクールワイルドは捨ててスリルドライブみたいにいくつか項目作って(向上心とか大胆さとかだっけ?)、
プレイヤーのステータスが記録されるようにするといいと思う。
ステータスのグラフ見て一目でどのくらいうまいかわかる、みたいな。
965ゲームセンター名無し:04/11/06 03:34:55 ID:???
今夜は良い流れだな、どこまでも走って行ける・
そんな気にさせてくれるシステムに変わる事を祈るだけだ
966ゲームセンター名無し:04/11/06 03:38:05 ID:???
じゃあ上級者用TAを前作みたいにSP制にすればいいじゃないか。
壁ターンでガリガリ減っていくぞ。
んでタイムと一緒に残りのSPの%が表示されるみたいな。
967ゲームセンター名無し:04/11/06 07:49:36 ID:???
俺もイラクへ自分探しの旅に出てみるかな。
香田証生さんあぼーん記念age
968ゲームセンター名無し:04/11/06 09:04:10 ID:???
>>966
前作のTAはSP制だったんだ?
つまんねー仕様だったんだね
使いたくないなら使わなきゃ良いだけの話じゃないの?
わざわざ使えなくしてくれってナムコに言う程のものなんかな?
壁ターン無くして、改良というより弊害がたくさん出る気がするんだが
文句つけるだけでゲームプレイしない奴は良いねw

性格とか
969ゲームセンター名無し:04/11/06 09:44:59 ID:???
クエスト制の称号作ればいいんじゃないの?
C1内回り壁ヒット無しで2分55秒を切れみたいに。
そして全てのC1・湾岸称号のクエスト取ってないと首都高称号取れないとか。
970ゲームセンター名無し:04/11/06 09:53:00 ID:???
もうどうでもいいじゃん
971ゲームセンター名無し:04/11/06 09:54:43 ID:???
壁ターンってTAやっている人には必須だけど、普通にプレイする人には必要ないよな
使わなきゃ良いだけの者をわざわざ使えなくしろって言うのは、普通にプレイするだけでは
飽き足らないプロ市民の意見ですかね?
壁ターンなんか、あっても無くてもTA上位に入る人には関係ないから、どっちでも良いんだけど
TAやってもしょっぼいタイムしか出せないような香具師に限って文句だけは言う気ガス
壁使ってるけど、正直壁なんかどーでもいい話題なんだけどね、使えないなら使わないだけだからw
972ゲームセンター名無し:04/11/06 09:56:02 ID:???
俺が使ってないんだから、元から使え無くしろって考えなんでしょ?
ジコチュージコチュー
973ゲームセンター名無し:04/11/06 10:06:10 ID:???
ほんと朝になると急にクソな書き込みしかなくなるな。
人を馬鹿にしたようなものばっかり、もうちょっと建設的な意見は出せないのかと。
974ゲームセンター名無し:04/11/06 10:22:47 ID:???
オマエモn(ry
975ゲームセンター名無し:04/11/06 10:23:21 ID:???
ぶり返してすまんが結局S30って基本チューンの途中でナンバー外せないの?
教えてエロい人
976ゲームセンター名無し:04/11/06 10:27:56 ID:???
>>975
無理だ
977ゲームセンター名無し:04/11/06 10:56:41 ID:???
週末は若いのが多いから皆スルーしろ。
壁ターンはTAよりむしろ対戦で有効だ。
さてはお前ら無くなると困るから知ってて言ってるな
、って釣られたナ(W
978ゲームセンター名無し:04/11/06 11:05:17 ID:???
夜は妄想と自己中な書き込みばかりですね
建設的と勘違いしている所も良いと思います
これからも夜中は自分が一番大事な人たちで藻リア勝手管笹井
979ゲームセンター名無し:04/11/06 11:54:22 ID:???
建設的?
やりもしないのに文句ばかり言うのが建設的なのか?
ふーん
980ゲームセンター名無し:04/11/06 12:17:49 ID:???
21へえ
981ゲームセンター名無し:04/11/06 12:32:39 ID:???
文句ばかり言ってないで
現実をミロヨ

与えられたゲームで楽しめばいいだろ。
自分に合わないプレイスタイルだからと文句付け杉

次回作を期待してシステムについて色々討論いいが
ちと合わないレスでもあれば、脊髄反射で批判。
982ゲームセンター名無し:04/11/06 12:35:36 ID:???
夜の書き込みみる限りゲームに対して文句は言ってないと思うが。

どうして人の意見や考え否定することしかできんのかね。
983ゲームセンター名無し:04/11/06 12:40:09 ID:???
オレ的にはまずOPを湾岸R並みの質に戻してくださいといいたい。
じゃあ上級者用TAを前作みたいにSP制にすればいいじゃないか。


なるほどね〜

否定されたくないなら書き込まなきゃ良いんじゃないの?
984ゲームセンター名無し:04/11/06 12:45:44 ID:???
上級者TAってのはいいかも。
対戦でのガリはどうしようもないのかな・・・
一定以上の差が付いたら待つとか・・・
985ゲームセンター名無し:04/11/06 12:59:26 ID:???
>>983
否定されたくないんじゃなく否定しかしないのはやめとけと言っているんだ。

もういいだろう、他人は他人で。
これで終了。
986ゲームセンター名無し:04/11/06 13:07:13 ID:???
2chで建設的な討論て、そりゃムリだろー
深夜に本気組を気取るのもいいが、まずはここを出たらどうだ?
テンプレサイト様へでも行ってみなヨ
クソを相手しなくて済むぜ?
987ゲームセンター名無し:04/11/06 13:13:10 ID:???
>>986
そうだね
988ゲームセンター名無し:04/11/06 13:15:50 ID:???
深夜に本気組…って煽らないでくれヨw
頼むよ、ホント。

たまたま深夜にマトモな意見が出ていたand流れが良かった
ってコトだろう。確かに数週間前の深夜はいつもイイ流れだった。

>2chで建設的な討論て、そりゃムリだろー
そう決め付けるなって。そうでもないだろう。
アンケート集計してくれる香具師がいたりとか、そうゆうのが
ある訳で。真剣に討論するなら厨がいない深夜のほうがやり
易いってコトだと思う<深夜組
989ゲームセンター名無し:04/11/06 13:16:28 ID:???
>>990

次スレよろしく
990ゲームセンター名無し:04/11/06 13:19:45 ID:???
そうだね
991ゲームセンター名無し:04/11/06 13:21:15 ID:???
そうなのか?
992ゲームセンター名無し:04/11/06 13:21:41 ID:Qy6hZk1S
まぁ思春期は何かと批判したい訳ヨ、皆若い頃はそだったろ
それよかFC作ったんだがFD並みにガリ強いゾ
これは対戦用に使えるナ
993ゲームセンター名無し:04/11/06 13:22:15 ID:???
そうだろ
994ゲームセンター名無し:04/11/06 13:24:02 ID:???
そうだたのか
995ゲームセンター名無し:04/11/06 13:25:38 ID:???
そうだって
996ゲームセンター名無し:04/11/06 13:27:35 ID:???
そうなの?
997ゲームセンター名無し:04/11/06 13:28:33 ID:kg1YtFXV
ぬるぽんて
998ゲームセンター名無し:04/11/06 13:29:44 ID:???
きた
999ゲームセンター名無し:04/11/06 13:30:38 ID:???
1000
1000ゲームセンター名無し:04/11/06 13:30:45 ID:???
1000だったらマキシ2は来夏
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。