湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:04/11/06 13:58:44 ID:???
終了
3ゲームセンター名無し:04/11/06 13:59:29 ID:???
再開
4ゲームセンター名無し:04/11/06 14:00:01 ID:???
SERIES 21 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1094212558/
SERIES 22 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095269476/
SERIES 23 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096380883/l50
SERIES 24 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097376778/l50
前スレ 湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 25]
     http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098271794/l50

湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE稼動中
オフィシャルURL ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/
テンプレサイト Drive Go!Go! ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/
>>3から行けるゲームの関連情報と湾岸の走り方は見ておけヨ
5ゲームセンター名無し:04/11/06 14:01:33 ID:???
FAQ【マナー】
Q-01.速い車は何ですか?
A-01.IRが稼動しましたのでそちらを参考にしてみましょう。決められなければ↓でも読んだり、自分が使いたくなった車に乗ってください。
    ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_car1.shtml

Q-02.ムカツク
A-02.スルーする。煽りに吊しに同調しない。「氏ね」「市ね」等言わない。反応するのであれば荒れないようなレスする(強く推奨)。

Q-03.ヤツウザイ
A-03.スルーする。固ハン叩き無し・個人叩き無し・意味の無い貶め無し。

Q-04.ムズイゾ
A-04.難しい・システムに難を持って荒れる前にもうちょっとやりこんでみましょう。

Q-05.スレの進行はsage進行なの?
A-05.基本的にsage進行です。メール欄にsageと半角英小文字で入れましょう。対戦希望の場合はage可。

Q-06.対戦をしたいけど、どうやって募集したらいいのだろうか?
A-06.対戦希望は名前欄にカードにある名前を書いて本文に場所(店舗URL)と日時を入れてメール欄には何も入れない(="age"る)。
   それ以外には車種を書いておく。マキシの場合は『馬力/グリップ』も付記しておくとよい。

Q-07.連コインしてもいいよね?回しプレイしてもいいよね?
A-07.待っている人がいるようであれば一旦降りて待っている人に譲る。店側のローカルルールがある場合はそれに従う。

Q-08.アクセルパンパン、ハンドルロックまでガンガン、シフトガシガシしていいよね?
A-08.稼動部品が壊れるので止めてください。壊れたら次にプレイする人が困ります。乱暴に扱ってもタイムには寄与しません。
   壊したり、壊れていたらその場を離れずに店員さんに連絡して対応してもらいましょう。
   プレイが終わったらシフトはNに、座席位置は次の人が座りやすいように一番後ろに移動しましょう。

それ以外の基本情報は下記テンプレサイトを参照
http://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/wanganmaxi_template.html
6ゲームセンター名無し:04/11/06 14:03:10 ID:???
>>1
乙カレー
7ゲームセンター名無し:04/11/06 14:08:01 ID:???
スレたて乙。
8ゲームセンター名無し:04/11/06 14:18:33 ID:uZiPB9pk
糞スレZ
9ゲームセンター名無し:04/11/06 14:23:49 ID:???
>>1スレ立て乙。

次回作に希望してみる。

ナムコットの遊び心の「アカベエ」「アオスケ」等もいいけど
ラストの三つ巴は湾岸キャラにしてくれまいか?
・北見、大田、山本のオヤジチューナーのデモカー三つ巴
・イシダロッサ、北見スペシャルカー、ケイのオヤジのXXの三つ巴

こんな感じの三つ巴にして欲しい。まぁ無理だろうけど一応希望。
10ゲームセンター名無し:04/11/06 14:27:42 ID:???
粘着は貼り付いているな
11ゲームセンター名無し:04/11/06 15:08:48 ID:???
貼りついております(゚◇゚)>
12ゲームセンター名無し:04/11/06 15:14:31 ID:???
>>1


>>9
同意

13ゲームセンター名無し:04/11/06 15:18:33 ID:???
結局GTOと塩は総合してどっちが速いんだ?

そろそろ車種別でコースごとの1位タイム誰かまとめてくれないかな。
14ゲームセンター名無し:04/11/06 15:24:12 ID:???
まず自分から行動を起こしてみよう。
15ゲームセンター名無し:04/11/06 16:14:26 ID:???
>>13
100%間違いなくGTOのほが速い
16ゲームセンター名無し:04/11/06 17:37:27 ID:EPhySsTD
─── 今夜もまたヲタ達がここに集う ───
17ゲームセンター名無し:04/11/06 17:39:03 ID:???
漢は黙ってGTO
18ゲームセンター名無し:04/11/06 17:58:16 ID:???
GTOのATのNA乗っ(ry
19ゲームセンター名無し:04/11/06 17:59:35 ID:9faiYKAA
略されると意味わかんないんすけど。
20ゲームセンター名無し:04/11/06 18:17:04 ID:???
要するにうんこってこった
21ゲームセンター名無し:04/11/06 18:31:11 ID:???
すみません、超初心者なんですけど、
どうやったらGTOのNAが使えるんですか?教えてください、お願いします。
m(_ _)m
22ゲームセンター名無し:04/11/06 18:38:38 ID:???
>>21
釣りか?

2ちゃんで初心者ってのは免罪符にならねーよ。
過去ログ読め。
23ゲームセンター名無し:04/11/06 18:39:19 ID:???
>>22
お前普通に釣られてるぞ
24ゲームセンター名無し:04/11/06 18:42:03 ID:???
湾岸やってても
イニDやってても
バトギやってても

2ちゃんに出てくる話題は白でNAのGTO

莫迦ばっかりですね

よく飽きませんね
25ゲームセンター名無し:04/11/06 18:46:39 ID:???
>20

海釣りと川釣り。どっちが好きかによる?
26ゲームセンター名無し:04/11/06 18:49:34 ID:???
>>22
釣られやがって、むしろお前が過去ログ嫁。
27ゲームセンター名無し:04/11/06 18:50:45 ID:???
28ゲームセンター名無し:04/11/06 19:08:10 ID:???
 前スレに「前作のTAはSP制だった」なんて発言があるけど、
そんなことはないので。

#初代はアザーカーあり(時間帯により密度変化)、Rは湾岸線以外はアザーカーなし。

 TAを壁接触ありなしで別に集計するのは面白いかもしれないけど。
29ゲームセンター名無し:04/11/06 19:12:03 ID:???
これから岩槻ウェア行くけど、誰か行く香具師いる?
30ゲームセンター名無し:04/11/06 19:17:30 ID:???
>>28
あれは前作みたいにSPありのシステムでTA出来たらいいって意味だろ。
空気読め。
31ゲームセンター名無し:04/11/06 19:24:35 ID:???
壁接触有り無しで分けたって、どっちも上位はいつもの連中だろうね。
まぁ努力の度合いが違いすぎるからそれについては文句はないが。
32ゲームセンター名無し:04/11/06 20:02:32 ID:???
2' 53" 337
アダルトビ
神奈川県
04.11.06

今日初心者の女の子に対戦で負けてあげた後仲良くなった!…後から男が…下心もあったけど、先に言えよ

33ゲームセンター名無し:04/11/06 20:06:07 ID:???
>>32
今はそんな流れじゃないだろ・・・
34ゲームセンター名無し:04/11/06 21:42:20 ID:???
お前らGTOは何の略だと思う?俺はどうしてもグレートティチャー鬼塚にしか思えない
35ゲームセンター名無し:04/11/06 21:44:43 ID:???
G・・・グリップが弱いから
T・・・タイヤは良い物を装着してね
O・・・重たいからさ
36ゲームセンター名無し:04/11/06 21:45:45 ID:???
街灯
37ゲームセンター名無し:04/11/06 21:50:41 ID:???
皆このゲームにこれまで幾ら注ぎ込んだヨ?
38ゲームセンター名無し:04/11/06 21:57:50 ID:???
>>37
カード一万コンプで最低6000円だろ。
俺は3枚持ってるし、3枚全部での走行距離が1万`くらい。


多分5万円は使ってる。

39SANNYがあぼ〜ん:04/11/06 22:02:57 ID:???
対戦で負けたヨ。
別に負けは負けでいいんだけどヨ、直線でアザーカーに誘導って確信犯じゃねーのかナ?
汚ねーナ・・・
カーブはプレーヤーによって取るラインが違うからある程度被ってもしょうがないと思うが・・・。

ケツに突っ込まされ離されて・・・
結局差を縮められなかったから、実力でも負けただろうけどナ。
もうね、アボガドバナナかと。ヤル気なくして帰ったヨ。
ムキになって再戦したところで、いい勝負はできねェからナ。
40ゲームセンター名無し:04/11/06 22:16:53 ID:???
>>39
直線でアザーカーに誘導ってのは技としてありだと思うよ。
まー俺はこういう汚い技は使わないけど。
>>39はその相手に対して「所詮、こいつはこの技でしか勝てないw」って見下せばいい。

対処方法としては、視点を斜め後ろからにしる!
もし>>39がオンボード視点が好きなら、自分が前にでたら好きな視点に戻す。


俺は対戦の時、こうやってこまめに視点を変えて対戦してる。
そのためにも普段のTAからどっちの視点でも走れるように練習してるよ。
41ゲームセンター名無し:04/11/06 22:18:01 ID:???
>>39
ブロックやアザーカー飛ばししてる奴ってのは対戦を知り尽くしている。
でもブロックやアザーカー飛ばしをしなくても対戦強い奴もいる。
ブロックやアザーカー飛ばしをテクニックを言われればそれまでだが
逆に言えばブロックやアザーカー飛ばしをしないと勝てないって事だ。
それにお前とその相手では棲んでいる領域が違うんじゃないのかな。
42ゲームセンター名無し:04/11/06 22:25:59 ID:???
>>39
俺もガリガリとの対戦あるけど俺の対戦スタイルはクール寄り全開
だから相手に何されようがブロックやガリガリ行為はしてない。
対戦相手に「こいつ対戦スタイルがクールだからブロックもしないよ
こいつと対戦すれば楽に勝てるよ、☆稼げるぜ」と言われたが別に何とも思わなかったよ。
だって対戦スタイルも正反対だし考えている事も違うし。
負け組みとか言われてもいいよ・・・俺は俺の信念を貫くだけだから・・・
43SANNYがあぼ〜ん:04/11/06 22:29:39 ID:???
そうか。なるほど。最近1人視点になれてきたので切り替えようとは考えてなかったヨ。

そいつ、横に並んだとき、アザーカー居るとわかると、まさにその瞬間に
思いっきり寄せてきたからナ。どうみても
抜かれそうになったからやった、チャンスだからやった、としか思えないヨ。
まぁ、アザーカーの後ろで並んで走るのも「スキがあった」という意味では悪いかもしれんがナ。

CPUだとマコトインプが似たようなコトやってくる気がするナ。
もっとも、ここまでロコツではないので反対側に逃げるとか押し戻すとかできるけどナ。
44ゲームセンター名無し:04/11/06 22:46:23 ID:???
最近マキシを始めました。
一周目はATでしたが2週目からMTに変えてプレイして
います。車種は34Rですがどうしても2週目のstage16の
BBに勝てません。(数メートルの僅差で負けてしまいます)
BB飛ばして17、18、19はクリアしたのですが…。

バランスを選択していますがグリップのほうが良いのでしょうか…。
45ゲームセンター名無し:04/11/06 22:57:46 ID:???
ATで2、3周目をやるとラスト2kmは軽く壁に当たってもかなり差が縮まる…
ATってストーリーモードだと不利?
46ゲームセンター名無し:04/11/06 23:03:15 ID:???
敵が強くなっている、以上。
47ゲームセンター名無し:04/11/06 23:09:17 ID:???
つか、Rに比べればATとMTの性能差は縮まってると思う。
RのATってマジで加速悪いよ。時間がかなり限られてるから、余計に致命傷に感じる。
若干MTが有利、てどっかに書いてあったが、若干どころではない気がする。
48ゲームセンター名無し:04/11/06 23:49:24 ID:???
岩槻ウェアについたけど、何だこの人の多さは!?
しかも全員ガリガリ君orz
帰ろう
49ゲームセンター名無し:04/11/07 00:00:31 ID:???
>>47
マキシでは加速自体はそんなに差がないかもな。
でもマキシのATはパワーバンドはずしすぎ、特に800馬力ではアホみたいにシフトチェンジが遅い。
50ゲームセンター名無し:04/11/07 00:05:42 ID:???
多少やりこんでるガリ野郎が一人居ると、それを見たお子さま達はみなガリガリ君になる。
51ゲームセンター名無し:04/11/07 00:15:46 ID:???
>>49
確かに遅い。
AT&MTのどちらにも乗りますが馬力が他界と顕著になって表れてしまい
シフトの切り替えでコンマ数秒の差も出てきます。加えれば、さらにコーナリング
の脱出でもシフトアップの切り替えでもたつき感が微妙にでてます
可能であればMTに慣れて頂きたい。壁に当たった時にATと比べて数メートルも
抑えれるので若干有利になります
52ゲームセンター名無し:04/11/07 00:19:33 ID:???
>>44
具体的に書いたほうがいいかも。
ココでなら前に出れる、ココが苦手で抜かれる、とか。

ただ、CPUはカーブで必要以上に減速してるから、コーナーリングを極めれば
大抵は勝てる。ストレートではテクニックより馬力がものをいうし、
CPUも最高速出してくるので差が付きにくい。
53ゲームセンター名無し:04/11/07 00:36:26 ID:???
ハンドリングとブレーキングがしっかりできれば
ATでもコンプ楽ですよ。ゴール前がカーブなら
グリップに直線なら馬力に振るです。対戦はMTじゃないと確かに加速がね。。
54ゲームセンター名無し:04/11/07 00:49:34 ID:???
>>44
ATでもクリアは、可能だと思いまふ。
かくいうワシは、ATエボ8で3週目12話までクリアしてます。

しかし、ATは、逆に難しいって事実に気付く今日この頃、
シフトでスピード調整、エンブレ使えませんからね。
(いや、一部車ゲーは、シフトダウンならATでも可なのですが)
しっかりとブレーキングしないといけないんですよね。
ヘタレなので、しょっちゅう壁激突接触してます。

なので、未だにゴール直前にコーナーがあると途端に負けが込み続けるよ。
大抵、コーナーは、流して抜けてますが、よくぶつかって減速、直線で追い上げ
それが俺のパターンっす。

とりあえず、このエボ8は、ATのまま、クリアするつもりです。
その後、MTに変更するか、新たに作り直してMT車作るかは考え中ですけどね。
と言うか、乗りたい車が、見当たらない(w
55ゲームセンター名無し:04/11/07 00:54:08 ID:???
>54
AT/MTは最初のチューニング設定画面の別ページで選択できうわなにをするおまえらやめ
56ゲームセンター名無し:04/11/07 01:13:46 ID:???
バトギって画面と別にメーターあるじゃん、と思ったらただの飾りなんだね。
意味ねー。
やったことないけど。サイドブレーキ使うのか・・・
57ゲームセンター名無し:04/11/07 01:29:18 ID:???
>>55
湾岸は、簡単に変更できますね。
ちなみに仁Dも、気楽にではないが、途中変更できます。


>>56
バトギのハンドル前のメーターは、マルっきりの飾りですね。
ちなみにビューモードが、後ろ上から見下ろす視点とよくある、
運転席視点(?)の他にまさに運転席と言った感じにボンネットが、見える
運転席視点がありますが。

サイドブレーキー使いますよ。
コーナーでサイド使ってドリフトしてる多いし、コーナーでは、きっちり減速しないと
曲がれません、他の車とぶつかるとほぼ確実に減速してしまいます。
実車テイストの最高峰でしょうね。
やはりコーナーを100キロオーバーで曲がるなんてありえないってことでw
58ゲームセンター名無し:04/11/07 02:47:55 ID:???
まあBGにかなうレースゲーなんてありえないんですよ
59ゲームセンター名無し:04/11/07 03:03:21 ID:???
>>58
BGは、レースゲームではないと思うが。
少なくとも、レースゲームって言うのは、ある程度の爽快感がないと
レースゲームではないと思う。個人的見解だけど。

あれは、実車を意識したレースシミュレーターだと思う。
よく出来てるし、やり応えもあるが、面白いとは思わない。
60ゲームセンター名無し:04/11/07 03:20:02 ID:???
遡るとパワードリフト、フルスロットルあたりが爽快感
あったな。あれはまさにゲームだった。リアルさはかけらも
ない。両方とも可動大型筐体だったけどナw
61ゲームセンター名無し:04/11/07 03:41:28 ID:???
タイムアタックじゃないけど、ストーリーモードのCPUのレール走行はどうにかならんのか?
向こうがぶつけてきたらこっちはよせられるけど、逆ぶつけても殆どはじけない
あとは、アザーカーにかまほってるのに減速なしで更にアザーカーまで速度がでて妨害してきたり
アザーカーに突っ込んではじいたのを横っ腹に当ててきたりとか
62ゲームセンター名無し:04/11/07 03:48:56 ID:???
>>60
パワードリフト、もう一度やってみたいなぁ・・・。
あの頃のセガは可動大型筐体を色々出してたな・・・。
6360:04/11/07 03:53:20 ID:???
>>62
探してるけどお目にかかれないな<パワードリフト
ナムコじゃなくて恐縮だがwあのレースゲーは物凄い
インパクトあったもので出来ればもう一度プレイしたい。

セガに負けずにナムコも可動大型筐体やっていたナ。
メタルホーク(レースゲーじゃないな。すまそん)
ウイニングラン(かなりでかかった)
64ゲームセンター名無し:04/11/07 04:59:25 ID:???
>>44
オレも34使ってるけどバランスはグリップでおk。
馬力上げてもcpuも速くなるから意味なし。壁に当たらなきゃ大体勝てる。
65ゲームセンター名無し:04/11/07 05:21:34 ID:???
これから始めようと思ってるんだけど
バトギを。
だからオマイラ氏ね!!!!
66ゲームセンター名無し:04/11/07 05:51:44 ID:???
>>57
あははっ、てっきり車庫入れでもやんのかと思ったよw
メーカーページ見てますます謎に思ったよ。どうみても馬力が全然違うフィットだか
ヴィッツだかマーチだかコルトだかが登場してて、車によってはコメントが「遅い!」一言なんだもの。
え、じゃぁなんで用意したの?みたいな。
コンパクトカーで最高速度で走るとこんな感じだよってコトかね・・・
と思ったらウデに差のある人向けのハンデか・・・
>>59のいう通り、湾岸とは方向性がまったく違うのだろう。
湾岸のような原作が存在してるわけでもなさそうだし、遅い車を勢ぞろいさせても
よかったんじゃ・・・スズキやダイハツとか・・・

あ、そういえば妹がマーチ乗ってるのでカタログもらって見てみたんだが、ちと驚いたよ。
オプションのメーターは220kmまであるのな。どう見てもそこまで出ないと思うが。

すれ違い&長文すまそ。
ま、ゲームの楽しみ方は一つじゃないってコトだね。

個人的にはレジェンドやビガーやアスカ、117クーペ、ハコスカなんかをうわwなにをするおまえらやめ
67ゲームセンター名無し:04/11/07 06:45:25 ID:???
で、サントラはいつ発売なの?
68ゲームセンター名無し:04/11/07 07:45:14 ID:???
サントラと共にマキシ2がいつ出てくるのか気になるわけだが…
69ゲームセンター名無し:04/11/07 08:44:11 ID:???
2月じゃないっけ
70ゲームセンター名無し:04/11/07 09:10:28 ID:???
サントラがCCCDだったら嫌だね漏れは。

で、マキシ2で追加されそうなコースって何処だろ?

漏れ的には羽田線(大井JCT以南)や横羽線あたりありかと思うんだけど。
71ゲームセンター名無し:04/11/07 09:22:05 ID:???
スペシャルカーでオービス光らせれるの?それで称号ゲットも可?
塩遅ぇヨ…
72ゲームセンター名無し:04/11/07 09:26:00 ID:???
>70
CCCDが廃止の方向に向かってるんだからそれはないだろ
ついでに言えば、前作の湾岸のサントラはCCCDじゃないし
73ゲームセンター名無し:04/11/07 09:38:02 ID:???
ああ、あんな欠陥品は世に出すべきじゃないね。
「コンパクトディスク」のロゴを付けるに値しないし。
74ゲームセンター名無し:04/11/07 10:58:24 ID:???
>>71
スペシャルカーでオービス光らせても称号は変わらないよ
75ゲームセンター名無し:04/11/07 12:26:36 ID:???
ファミ痛でPSP用リッジ記事。全部入りとか言ってるぞ、GT4に続きニトロ付くらしい、映画の影響かな。マキシにはニトロは要らんナ、そろこそ使ったら死ぬ
76ゲームセンター名無し:04/11/07 13:49:46 ID:???
アンケートって100弱だけど、面白い結果になっているなぁ
稼動初期に無敗だとどうなるんですかと吹き荒れていたスレだったので、
実際はもっといるのかと思ったら案外いないのね
77ゲームセンター名無し:04/11/07 13:51:50 ID:???
火曜日に続編情報が更新されるといいな
78ゲームセンター名無し:04/11/07 14:14:38 ID:???
NEED FOR SPEED でFA?
79ゲームセンター名無し:04/11/07 17:32:05 ID:???
>>71
確かに塩は遅いがTA称号が取れないほど遅くはない。
もっと腕を磨け、実力と一緒に称号もついてくる。
80ゲームセンター名無し:04/11/07 17:53:43 ID:juk4TV9h
修行が足りんな。
81ゲームセンター名無し:04/11/07 18:45:16 ID:???
「今日の湾岸の感想」
連コしてんじゃねーよ、ボケ!!
82ゲームセンター名無し:04/11/07 18:45:39 ID:???
湾岸本編に純粋なNA車が出て来たらナイトロも出るかもな。

っつーか今でもニトロなんて物騒な代物は使われてるのか?
ワイスピとかに出て来るヤツはナイトラスオキサイドだからニトロとは違うと思うんだが。
83ゲームセンター名無し:04/11/07 19:32:39 ID:???
TAやっててふと思ったのだが常時ブースト2、0だとブローしちゃうと思うのだが・・・
84ゲームセンター名無し:04/11/07 19:41:33 ID:???
85ゲームセンター名無し:04/11/07 19:52:56 ID:???
誰も待ってないホームのマキシ、連コし放題。
86ゲームセンター名無し:04/11/07 20:34:58 ID:???
1回目プレイ GC8
2回目プレイ FD
3回目プレイ SW20
とやってきて、
FDよりも、SW20の方が使いやすいと感じるオレはヘンですか。
ああ、そうですか。
87ゲームセンター名無し:04/11/07 20:54:11 ID:???
TAやっててふと思ったのだが300kmで壁に刺さったら炎上しちゃうと思うのだが・・・
88ゲームセンター名無し:04/11/07 20:56:37 ID:???
思うだけにして試してみたりするなよ
89ゲームセンター名無し:04/11/07 21:11:22 ID:bSDlDbIY
近所のゲーセンにあるマキシも稼動当初に比べ随分人が減ってきたな
90ゲームセンター名無し:04/11/07 21:37:12 ID:???
>>83
ロータリーにブースト2.0掛ける仕様を平気でゲーム化する会社の仕事だ、気にするな。

13B(FD、FC)→オーバーレブ厳禁、ハイブーストは難しい。(湾岸本編でも書かれている)
SR20(S15)→オーバーレブ厳禁
2JZ(JZA80)→高回転志向のエンジンではない。(丈夫だが回らない)
4G63(CT、CP)→高回転志向のエンジンではない。(回し続けるとブロー)
EJ20(GC8、GDB)→エンジンの構造上高出力化は難しい。
VQ35(Z33)→エンジンルームのスペース的に大きなタービンが入らない(高出力化は難しい)

これくらい変な仕様がまかり通ってるわけだ。
逆にSWの3S、JZXの1JZは非常に丈夫なエンジン。
ハイチューンにもかなり耐える。

>>87
バーンアウト3やってこい。
思う存分爆発して転がれるぞ。
91ゲームセンター名無し:04/11/07 21:39:14 ID:lnuufRI4
なんだかよくわからないけどパックマンが出てきた
92ゲームセンター名無し:04/11/07 21:52:00 ID:???
>>91
3周目だなフルチューンまではそう時間がかからないだろう
ガンバレ
93ゲームセンター名無し:04/11/07 21:59:29 ID:???
どんなに拒否しても
俺は藻前だ 悪魔のZ
94ゲームセンター名無し:04/11/07 22:14:49 ID:???
わかる――
(ニトロを積めば)死ぬ―――
95ゲームセンター名無し:04/11/07 22:16:20 ID:???
とりあえずガリやられたらこのセリフで…

「俺のRが死んでゆく」
96ゲームセンター名無し:04/11/07 22:16:23 ID:???
わかる――
(サリンを積めば)死ぬ―――
97ゲームセンター名無し:04/11/07 22:17:18 ID:???
とりあえずガリやられたらこのセリフでつぶやく

「俺のぬるぽが死んでゆく」
98ゲームセンター名無し:04/11/07 22:20:38 ID:???
そしてガリを正攻法であぼんしたときにこうつぶやく

「OK。合格だR」
99ゲームセンター名無し:04/11/07 22:26:34 ID:???
んー上のほうでオービスが取れなくも無いって言われたんで助言お願いします。
塩で湾岸左回り。一つ目のオービスが光らせれるけど二つ目がどうしても無理。少ない金でコツコツ7回ほどやったがもう金も無い。
何かコツとかあればおねがいします。
100ゲームセンター名無し:04/11/07 23:46:59 ID:???
塩の滑りかたからして右回りの方が湾岸称号取りやすいかもな。
101ゲームセンター名無し:04/11/08 00:18:10 ID:???
塩に乗った後に他車に乗ると上手くなっているのは俺だけ??
でも塩が滑りまくりなだけに他車に乗るとイン壁に当たる事も多い・・・
102ゲームセンター名無し:04/11/08 00:23:08 ID:???
>>99
慣れてない人には鬼門のオービスですね。
右から通ろうが左から通ろうが、入りはちょっと右側に寄せ、
アクセル踏みっぱなしで軽く左にステアリングを切る!!
ただ、切りすぎるとスピードが出ないし切り足らないと壁へ…。
こればっかりは慣れなのでうまい人のラインを参考にしつつ何回も練習するしかないね。
103ゲームセンター名無し:04/11/08 02:59:39 ID:???
つーか狭い道路を相手のケツについて走ってると、なんかのボタン押してミサイルとか撃ちたくなってくる。
104ゲームセンター名無し:04/11/08 03:04:18 ID:???
>>103
マリオカートで赤甲羅でも飛ばしとれや
105ゲームセンター名無し:04/11/08 03:08:10 ID:???
でもこのゲームやってると他の車に車体ぶつけてリアルでガリガリやりたくなるよね。
カーブでおもいっきりくらわせてやりたくなる衝動をおさえきれなくてね。

わかる、やれば死ぬ!!ってのは感じてるんだけどサ。
106ゲームセンター名無し:04/11/08 03:08:49 ID:???
>>105
バーンアウト3でテイクダウンしとけ
107ゲームセンター名無し:04/11/08 03:13:39 ID:???
やっぱ乱入してくる奴はつえーわ。
ヘタレCPUと違って100m離されたらまず追いつけない。
相手のレベルによるが50m以下なら追いつけそうなところまでいった。
108ゲームセンター名無し:04/11/08 03:23:03 ID:???
そろそろ車種を総合的な性能でS、A、B、C、Dの5段階くらいに分けて評価してまとめてみないか?
とりあえず基準はこのくらいで、

S FD3S
A 3.8RS
B S15
C BL5
D 塩
109ゲームセンター名無し:04/11/08 03:27:37 ID:???
ガチャとかのやりやすさ無視で車体性能だけでみるなら

S FD3S BNR32 RSR
A 3.8RS BB JZA80
B S15
C BL5
D 塩 GTO

このあたりは確定だろう。
110ゲームセンター名無し:04/11/08 03:33:48 ID:???
GTOだけ名前になってるぞ・・・

S FD3S BNR32 RSR
A 3.8RS BB JZA80 Z33
B S15 SW20
C BL5 Z31 JZX100
D 塩 Z16A
111ゲームセンター名無し:04/11/08 03:41:02 ID:???
性能評価まとめってそれ前もやってなかったっけ?
最高速度のやつもいつの間にか消えちゃったじゃん。
どーせまとまらんし、自分の好きな車に乗ればいいじゃん。
なんか間違ったこといってますかぁあ?
112ゲームセンター名無し:04/11/08 03:46:43 ID:???
間違ってはないがなんの面白味もないこといってる。
113ゲームセンター名無し:04/11/08 03:55:53 ID:???
じゃん。
じゃん。
かぁあ?
114ゲームセンター名無し:04/11/08 04:01:24 ID:???
なんかあんまり頭の良くない女子大生みたいな言い回しだな…
115ゲームセンター名無し:04/11/08 04:27:00 ID:???
やっぱ塩遅えヨ・・・
最高速度じゃなくてやっぱりコーナーを抜けたりするときの扱いやすさ、グリップ?
も考えるとダメなのかな・・・

超上級はまだだが3−11以外の13人まで倒したんだが別の車で2枚目作ろうかな・・・
116ゲームセンター名無し:04/11/08 04:36:24 ID:???
>>115
4速のせいでパワーを加速にフルに使えないってのもある。
扱いやすさというか、他の車よりグリップ1〜2ポイント分くらいデフォルトで引いた感じだな。
コーナーでの減速が激しいだけで挙動は安定してるから慣れればそんなに扱いにくい車ではない。
まあなんだかんだ言っても結局は遅いわけだが…
117ゲームセンター名無し:04/11/08 05:10:20 ID:???
>>82
まさか燃料にニトログリセリン混ぜるとか思ってないだろうな?
動き出したとたんに車ごとバラバラになるぞ。
車のニトロは普通、アメリカで言うナイトラスオキサイド(多少の発音違いはご容赦くらはい。)で良い。亜酸化窒素。
日本での言い方に難があると思われ。
118ゲームセンター名無し:04/11/08 05:48:14 ID:???
ニトラスオキシド
119ゲームセンター名無し:04/11/08 06:20:29 ID:???
塩って湾岸家庭用だと5速あるのに、マキシだと4速だったんだな(´・ω・`)
まぁ家庭用でも遅かったんだけどねぇ。
120ゲームセンター名無し:04/11/08 07:18:46 ID:???
便秘気味。
121ゲームセンター名無し:04/11/08 07:22:27 ID:???
>>塩遅えといっている香具師
いいかげん、何故ネタ車だということに気付かない?
隠しだから早いという考えは家庭用ゲームのありきたりな
仕様の話でしかないぞ

Z31も然り(塩よりは早いが
122ゲームセンター名無し:04/11/08 07:27:24 ID:???
>>121
みんなネタだってことなんざ分かってる。
分かった上で遅いものを遅いと言ってるだけ。
空気を読みなさい。
123ゲームセンター名無し:04/11/08 07:36:39 ID:???
同じ800馬力でも、称号によって最高速とか違うの?
画面中星だらけの人と対戦したら車種も馬力も同じだったのに
有明ストレートで100m以上離されて、どうにもならんかった
先に言っておくけど、アザーカーにぶつかったり、車線変更ミスって減速したりはしていない
124ゲームセンター名無し:04/11/08 07:38:03 ID:???
>>122
>>121は遅いといって難癖つけられているようにしか見えないからでは。
愛がないともいうが、>>115辺りのレスに釣られたのではないか?
塩話は>>115からきているし。

まぁ、確かに発端のレス見ていると遅いから作り直そうかなという件は、
ネタ車だと理解していないとも取れるわな。
125ゲームセンター名無し:04/11/08 08:13:28 ID:???
>>123
あんたがへたくそ、以上。
126ゲームセンター名無し:04/11/08 10:26:42 ID:???
塩って最高速度遅い?
馬力を上げれば上げるほど他の車種より不利になっていく希ガス…
127ゲームセンター名無し:04/11/08 11:24:45 ID:???
塩がおせーだとかいちいちうるせーよバカ
いやならカードバラバラに切り刻んで捨てろボケ
128ゲームセンター名無し:04/11/08 12:20:38 ID:???
土曜の夜岩槻ウェアにいた人
赤いFDのN、対戦相手がアザーの隙間を通るのを見計らって
相手をアザーと壁にサンドイッチ、湾岸の直線でもブロック
わざと隙間を開けて、相手が抜きにきたらガリ
黄色FDのD、対戦中ギアガチャ
赤いFCの女、ブロック必死、称号が鬼
他にもランキング上位にいる名前の人が何人かいたから、何か集会でもやっていた模様
盛り上がっているのを見られるのはいいけれど、ほぼ全員ガリガリ君orz
乱入する気も起きなかったので、1時間程ギャラリーして帰りました
129ゲームセンター名無し:04/11/08 12:24:22 ID:???
DQNさらしあげ
130ゲームセンター名無し:04/11/08 12:27:18 ID:???
>129
セルフ晒しageご苦労(゚c_,゚`)
131ゲームセンター名無し:04/11/08 12:31:37 ID:???
いえいえどういたしまして
132ゲームセンター名無し:04/11/08 12:52:29 ID:???
>128

煽りとかじゃなくてマジに意見言ってみるので聞いてくれ。
身内で好きなように対戦してるのを後ろから見ていて、自分のお気にめさなかった
から2chで晒しってのはどうなんんですかね。
例えばそこで君が乱入してガリられたってのならまだ分かるんだけどさ。
その場で対戦してた奴らは同意の上だったんじゃないの?
133ゲームセンター名無し:04/11/08 13:11:56 ID:???
なおゆきage
134ゲームセンター名無し:04/11/08 13:13:05 ID:???
>>132
俺も同意見

しかし晒す奴に何言っても聞かないだろ
135ゲームセンター名無し:04/11/08 13:19:10 ID:???
そうですね
136ゲームセンター名無し:04/11/08 14:50:13 ID:???
>>127
君も男なら聞き分けたまえ
137ゲームセンター名無し:04/11/08 14:59:34 ID:???
>>136
釣れますか、財前教授?
138ゲームセンター名無し:04/11/08 16:13:50 ID:???
>>137
財前「気がすすまないなら遠慮なく首都高を降りたまえ。」
139ゲームセンター名無し:04/11/08 16:38:24 ID:???
友達に誘われて湾岸・・・
GTO選んだ俺って運悪いなorz
140ゲームセンター名無し:04/11/08 16:40:18 ID:???
B級のヒゲオヤジの青インプレッサにガリられた。
CPUのクセに生意気な。
141ゲームセンター名無し:04/11/08 17:40:46 ID:???
136はムスカだと思うが…
142ゲームセンター名無し:04/11/08 19:38:09 ID:???
その通りだヤマトの諸君
143ゲームセンター名無し:04/11/08 20:01:25 ID:???
GTOって車格からすればガリ最強っぽいんだがな。
(「比較的」軽量モデルのMRでも車重が1680kgもあるから)
144ゲームセンター名無し:04/11/08 21:23:39 ID:???
じゃあ塩もガリ強いんじゃないのか
145ゲームセンター名無し:04/11/08 21:42:44 ID:???
立川で3回も対戦してくれた人、ありがd!

最後の勝負で意図せずガリッちまってスマソかった…orz
146ゲームセンター名無し:04/11/08 21:47:31 ID:???
>>139
操車が一番楽しい車だと思うぞ。
同じ重戦車乗りとして応援したい。

電光石火のシフトチェンジで流して流して流しまくれっ!!

シフト落とさないと曲がれないんだけどね。
ハーフアクセルで勝手に横っ飛びするんだけどね。
147GTO糊:04/11/08 22:13:35 ID:???
同じ重戦車糊として応援します
きっちり八千回転(近く)まで回したりブレーキ踏む所は踏む等確実に操作すれば
決して遅くはないですが馬力が高くなるにつれてパワーバンドが厳しくなるので注意が必要
加えれば、730馬力以上なると非常に曲がりにくくなり
800なら壁ターンが必須になると思ってください
148ゲームセンター名無し:04/11/08 23:00:18 ID:???
>>142
古代「デスラー!生きていたのか!」
149ゲームセンター名無し:04/11/08 23:38:25 ID:???
>>128
もう少し見る時間があれば、その後に面白い対戦が見れたかも♪
800馬力同士だとか、接触&ブロック無しだとか、新環状左の最後の直線でブロック無しだとかw
上に書かれている方(知らない人)に、確かにそのような事をされたりもしましたが
それはそれで、そういうゲームなんですしw
晒すことも無いでしょ♪
もし岩槻でお会いする事がありましたら、今度は対戦しましょう♪
150ゲームセンター名無し:04/11/08 23:55:28 ID:???
>149
♪使う癖は直した方がいいよー
151ゲームセンター名無し:04/11/08 23:56:47 ID:???
俺のランエボY馬鹿にすんなよ!


まだ360馬力だがな。orz
152ゲームセンター名無し:04/11/09 00:35:03 ID:???
>>151
峠なら早いさ
153ゲームセンター名無し:04/11/09 01:05:26 ID:???
600馬力未満で対戦歓迎にしてる香具師、
なんなら、280馬力で対戦歓迎にしてる香具師、

狩られたいのなら、遠慮無く狩りますが?
いいんですか?
154ゲームセンター名無し:04/11/09 01:09:02 ID:???
>>128
もう少し見る時間があれば、その後に面白い対戦が見れたかもヾ(*゚д゚*)ノ”
800馬力同士だとか、接触&ブロック無しだとか、新環状左の最後の直線でブロック無しだとかw
上に書かれている方(知らない人)に、確かにそのような事をされたりもしましたが
それはそれで、そういうゲームなんですしw
晒すことも無いでしょヾ(*゚д゚*)ノ”
もし岩槻でお会いする事がありましたら、今度は対戦しましょうヾ(*゚д゚*)ノ”
155ゲームセンター名無し:04/11/09 01:36:30 ID:???
>>128
ランク上位陣のガリガリ対戦って
普段ガリらない人がどんなもんか仲間内で故意にやってたみたいよ

ま、ガリガリなんてどこにでもいるんだし、
いちいち晒すことないでしょ
156ゲームセンター名無し:04/11/09 02:18:45 ID:???
仲間内のガリなんて完全な遊びモードでしょ。
仲間内の真剣勝負なんて直ぐに飽きちまう。
なにせ、手の内は完全に知れてるわけだから、
勝敗は、確定してるようなもの。

真剣勝負は、余程実力が拮抗しているか、相手の手の内の
探りあいがないと面白くないよ。
仲間内だと裏をかくとか、しかないからね、即マンネリ。
ガリで遊んでしまうんじゃないかな。
勿論、そんなのは、仲間内だけでのお遊びで止めておくべき。

ただし、問題は、そのガリプレイを普通の技だと勘違いする馬鹿がでないように
周囲への配慮だけはして欲しいけどね。
157ゲームセンター名無し:04/11/09 02:19:57 ID:???
今日(日付上では昨日だが)巣鴨キャロットで黒鳥にギアガチャで闘い挑んでたR34(3周制覇済)がいた。
初めてギアガチャを目にしたがありゃ確かにシフトレバー壊れるな。

そんな漏れは3周制覇済GC8をATで転がすヌルタイムアタッカーだがorz
158ゲームセンター名無し:04/11/09 02:28:09 ID:???
>>157 MTでガンガレ
159158:04/11/09 02:55:50 ID:???
それよりも、アホみたいに速いGCがいるのだが…
160ゲームセンター名無し:04/11/09 04:02:14 ID:???
>>153
GUESTじゃなければ乱入歓迎の怖さを教える為にも狩ってあげて下さい。
でも返り討ちに会わないように気をつけてね。(:_;)
漏れは狩るつもりが580馬力のR32に狩られてしまった。(T_T)
こっちはフルコンプのFC 680馬力。悔しかったので再戦したらさらに負けて躁鬱。
161ゲームセンター名無し:04/11/09 05:11:46 ID:???
返り打ちが一番恐い罠
162ゲームセンター名無し:04/11/09 06:25:45 ID:???
全開弄りのMR-2使ってるんですけど、C1タイムアタックで壁接触なし、ギアガチャなし、680馬力で2分58秒あたりをさまよってるんですけど、何処でタイムを稼ぐんでしょうか??
163ゲームセンター名無し:04/11/09 06:33:48 ID:???
>>162
アウトインアウトで減速を抑えてのコーナーごとの壁寄せと最終赤矢印コーナーの壁ターン。
164ゲームセンター名無し:04/11/09 07:32:35 ID:EPn3T3KW
保守
165ゲームセンター名無し:04/11/09 09:27:11 ID:???
最近新規組を店で見かけたり
乱入して貰えたりマキシ第二期って感じですな。
全国的に百円になればもっと流行るだろね
俺も超A級とかが歓迎してたりすると迷うが未だ
乱入する勇気がないわ
166ゲームセンター名無し:04/11/09 10:08:57 ID:???
赤いコーナーの時にいつもCPUに抜かれるんだが…。
やっぱりヘタクソなのかな?
みなさんは赤いコーナーの時の対処法などありますか?
自分は3速にして速度落としながら曲がるんですけど…。
なんかおかしいですか?
167ゲームセンター名無し:04/11/09 10:34:15 ID:???
仲間でも何でもない奴にニヤつかれながらガリられて少し腹たった
最後の最後までクリーンに戦いたかったこちらの気持ちは通じなかったので
こいつが近くにいる時に誰かと対戦するのはやめようと思った
席が空いた瞬間に☆目当てで乱入してくるのがみえみえだったし
つか、500馬力程度で仲間内で対戦していた人たちに割り込んで狩ってたし
そんなゲームだから自己防衛しかないよね
168ゲームセンター名無し:04/11/09 10:54:45 ID:???
八重洲南で対戦してくれた人どうも
わざわざチューン度近いカードで入ってくれてありがとう

上手いっスね、完敗ですた…orz
169ゲームセンター名無し:04/11/09 10:55:34 ID:???
>>167
見方によってはそれは回しプレイを切ったと表現されるのでわ
状況わからんが読んだだげではそう直感したが
違ったらごめんよ
170ゲームセンター名無し:04/11/09 11:00:48 ID:???
公式HPより・・・
そういえば風の噂で追加車種ネタが出ていますが、「ガッちゃん」「原田」の車は追加にはカウントされていないので“新規”6車種楽しみしていてください。
オレは小手先の改良で新規車種追加なんてズルイ事しませんよーッ!!!
171ゲームセンター名無し:04/11/09 11:04:10 ID:???
☆に飢えた馬鹿が多いな・・・
自分が良かったら他人の事はどうでもいいって気持ちなんだろうな・・・
極度のガリガリ行為をするのなら誰もプレイしない時に自作自演で☆増やしなョ
172ゲームセンター名無し:04/11/09 11:14:20 ID:???
追加車ったってロクなのねーんだろーなー・・・
173ゲームセンター名無し:04/11/09 11:20:23 ID:???
Z32は出そうだナ
あと車種追加も嬉しいがエアロのメーカーも増やしてくれ!!
他の人とは違う外見にしたり自分の好きなエアロにしたら更に愛着が沸くのだが。
174ゲームセンター名無し:04/11/09 11:29:06 ID:???
>>169
いや、それ以前にそいつは仲間内で回しプレイしてたヨ
ちょっと上にでている赤と黄のFD、他に白のFDや黒のFDも
同じグループのようだったナ、星が画面いっぱいに並んでいるのに恥ずかしくないのかナ?
?FDばっかじゃnw
175ゲームセンター名無し:04/11/09 11:33:35 ID:???
そういう奴に限って「俺はFDが大好き!!」とか言うんだよな!!
ただ速くて対戦で強い車が欲しいだけだろ・・・
176ゲームセンター名無し:04/11/09 11:40:30 ID:???
70スープラでないかな〜・・・
177ゲームセンター名無し:04/11/09 11:48:24 ID:???
でないっす。
178ゲームセンター名無し:04/11/09 11:50:32 ID:???
70スープラ
カコイイ!
179ゲームセンター名無し:04/11/09 11:54:24 ID:???
出てもおかしくはないな
相沢が昔乗ってたんだし・・・
あとは何が追加されるのだろうか・・・
180ゲームセンター名無し:04/11/09 11:54:28 ID:???
でもでないっす。
181ゲームセンター名無し:04/11/09 12:01:40 ID:???
セリカXX
182ゲームセンター名無し:04/11/09 12:11:40 ID:AGrOChg5
未来研通信の前田氏のコメントはSVXの登場を期待してもよろしいのでしょうか?
生粋のスバリストとしてはたまりません!
できればボディーチューンで初期コンセプトモデルのワイド仕様キボーン。
ってか、やっぱり制作チームは2ch見てくれてるのね。
183ゲームセンター名無し:04/11/09 12:17:40 ID:???
とてもマニアックなヲタくさいゲームに仕上がってることでしょう
184ゲームセンター名無し:04/11/09 12:18:46 ID:???
>>162
レスサンクス

壁ターンか、、、、OTZ

いままで三速落としながら流してぬけてたよ。タイム縮めるのに壁ターンは必須なんでしょうか?

なんてゆうか、ギアガチャとか、壁ターンとかやりたくないってゆうか、萎えちゃうんですよ。
185ゲームセンター名無し:04/11/09 12:19:14 ID:???
壁議論だけどデイトナみたいに自車がふっとぶってのはどうか…とか思いついたがもはや湾岸じゃないな。
186タイーチョ:04/11/09 12:22:36 ID:???
制作はこんな便所の落書きは見ていないが
ワールドレコードタイトルホルダーのこの俺様が伝えてやっているから心配するな
新車種は俺の好きなアウトラン2に出てきたフェラリー6種類でキマリ
あと肉とポテチも好きだから全国大会の景品はこれでキマリ
187ゲームセンター名無し:04/11/09 12:22:48 ID:???
>>184
ならあきらめるしかないナ。
188ゲームセンター名無し:04/11/09 12:25:44 ID:???
俺アメ車がいいな。アメ車とかって漫画に出てこねえの?
まあ版権とかあるだろうから漫画に出ててもゲームにゃ出ねえだろうな。
189ゲームセンター名無し:04/11/09 12:31:12 ID:???
>>183
車趣味ってそーゆーもんじゃない?
下取り気にして好きな車に乗れないタイプでつか?
190ゲームセンター名無し:04/11/09 12:34:52 ID:???
ガーリガーリ
191ゲームセンター名無し:04/11/09 12:36:56 ID:???
そーいやまるばくっていたナ。今何してんの?
192ゲームセンター名無し:04/11/09 12:45:49 ID:???
俺はER34とユーノスコスモが出ればおなかいっぱい
193ゲームセンター名無し:04/11/09 13:32:01 ID:???
194ゲームセンター名無し:04/11/09 13:44:34 ID:???
>>193
そういやガリバーのCMでいってたな
「ガマンして乗ってはいけません!」とか
195ゲームセンター名無し:04/11/09 13:45:11 ID:???
コンティニューしたらセッティングって変えられないよなぁ・・・・?
196ゲームセンター名無し:04/11/09 14:17:13 ID:???
>>184
いわゆるスローインファストアウトを心がけてみたら?
直線の速さは、手前のコーナーの脱出速度で決まる。
これを強く意識して走ってみる。

一度、だまされたと思って800でC1を攻めてみ?
3'00目標で。自然と680の走りが変わっていると思う。
197ゲームセンター名無し:04/11/09 14:20:07 ID:???
>>195
Yes
198ゲームセンター名無し:04/11/09 14:39:32 ID:???
↑39
199ゲームセンター名無し:04/11/09 14:58:35 ID:???
首都高130kmなら普通だと思う・・・
ただ、オービスの場所くらい警戒(ry
200ゲームセンター名無し:04/11/09 16:13:41 ID:???
>>188
ヤンマガで時々漫画のタイトルが変わってダッジバイパーが出てくる(w
201ゲームセンター名無し:04/11/09 16:15:01 ID:???
新車種には是非トラックをキボンヌ
安さんとガチンコバトルだ
202ゲームセンター名無し:04/11/09 16:20:34 ID:???
オキみたいな雑魚の名代氏なんてイラネw
203ゲームセンター名無し:04/11/09 16:25:45 ID:???
未来研、前田氏らが首都高一周に使った社用車の1BOXってやっぱり、リアルアオスケ=パックマン車なのかな。
204ゲームセンター名無し:04/11/09 17:00:04 ID:???
そうかもしれないね♪
205ゲームセンター名無し:04/11/09 17:12:20 ID:???
>>203
だとしたらNAMCO車の中の人は社員の悪寒
206ゲームセンター名無し:04/11/09 17:17:30 ID:???
>>184
なんなら湾岸RでC1攻めてみたら?
台もやってる奴も少ないが、
嫌いなものを強要されることは無い

スレの流れブッタ切ってスマソ
207ゲームセンター名無し:04/11/09 17:32:57 ID:???
追加車種も嬉しいがマキシ2ではTAでの筐体ベストの他にも車種ベスト、自己ベストも表示して欲しい!!
208ゲームセンター名無し:04/11/09 17:34:12 ID:???
自己ベストは表示してあった・・・
セクションタイムでの自己ベとの差を表示して欲しい!!
209ゲームセンター名無し:04/11/09 17:37:46 ID:???
前から気になってたんだが「ガリ」ってなんだ?
友達にも聞いたが知らなくて・・・
話を聞いていると、卑怯なことは分かったが、イマイチ分からない
マキシムターンの人教えてー
210ゲームセンター名無し:04/11/09 18:37:04 ID:???
神奈川にGARYって鬼がいたな。
もっとも名前ほどガリガリ君ではなかったな。漏れの敵ではなかったようだが。もしかしてわざと負けた?
漏れも鬼とかワイルド系の称号ほすぃー。でもプッシングはしたくない。どうしたらよいの?
211ゲームセンター名無し:04/11/09 18:38:06 ID:???
マキシマムチューンだろ
212ゲームセンター名無し:04/11/09 18:54:14 ID:???
わかりやすく言えばJPP園田氏(第10話)みたいな人だね

相手の車を壁に寄せていってぶつける行為でぶつけた人はスピードがのっている
ため先頭へ行く事ができ、ぶつけられた人は壁(アザーカー)に
衝突させられスピードを落とされ強制的に後追いになってしまう

追い付くためには目安として直線で約1m/0.1km前後は必要かと
213ゲームセンター名無し:04/11/09 18:56:23 ID:???
マキシムターン
214ゲームセンター名無し:04/11/09 19:24:16 ID:???
ぽまいら、対戦で新環状右の時、最後の右〜左コーナーをどう走ってまつか?
先行してても最後の左で外側の壁にガリられて負けちまう…orz

何かいい対策はある?(FD使え、ってのはナシでw)
215ゲームセンター名無し:04/11/09 19:24:36 ID:???
ニトラスオキシド 
216ゲームセンター名無し:04/11/09 19:42:18 ID:???
>>214
無理矢理にでもインからハナ先を差し込んで、
コジ開けて抜けるしか無さそう。
ハナ突っ込む時にインにガリられないように、
相手の車の左サイドのケツに突っ込むように狙うのが
ベターだと漏れは思う。
インをキッチリ閉められたら御愁傷様。
217 ◆MaximumTTM :04/11/09 22:02:48 ID:???
てst っ#シmb%F'@}
218ゲームセンター名無し:04/11/09 22:16:07 ID:???
せっかく苦労して取った武闘派の称号だったのに気がついたら達人に降格してましたよ。OTL
219ゲームセンター名無し:04/11/09 22:19:28 ID:???
新環状右の先行時ラスト2つカーブは相手の位置を対戦者のモニタで確認後
インに飛び込んで来そうだたらインを詰めて、アウトで来そうなら外へガリ
れる位置へ。どのコースでもラスト3キロ切ってからガリられたらアウト
なので同様の方法で対処ですヨ、このスリルがタマランでしょ。
後追いの立場ならインでもアウトからでも相手に押し付ける感じで
飛び込みましょう。。。
220ゲームセンター名無し:04/11/09 22:22:40 ID:???
新環状右のラスト2つのカーブはガリガリしてでも抜いてよかですか?
拙者、最後の左カーブでぶつけて抜き去るの大好きなんですがこれも悪名だかきガリになるんでしょうか。
221キター? ◆MaximumTTM :04/11/09 22:29:15 ID:???
ガリガリも戦術。どうでもいいよ
ただ「ガリやらないと勝てない香具師」にならないように
222ゲームセンター名無し:04/11/09 22:33:24 ID:???
やりにやり込んだ挙句辿りついた境地は「結局ガリられた自分の腕の甘さに乾杯」
です。だから相手がFDだろうとFCだろうと完璧にブロックする腕を磨く。
そんなガリガリ君に勝った時は清々しいですね
223ゲームセンター名無し:04/11/09 22:47:02 ID:???
>>187
OTZ・・・・いつも行ってるゲーセンって対戦ってゆう習慣がないから、TAしかやることがないのに・・・・・
>>196
アドバイスサンクスコ、最初の頃それやってみました。もうなんて言うか、滑らさなきゃ曲がらないのに
滑り始めると横に流れるだけ・・・・OTZ

しかも、最初は加速いいのに、中盤からガクンと加速が鈍くなるし、、、、

ほかの車は?って感じでBB使ってみたら、あっさり自己ベストを三秒近く更新してしまった。なんだあの鬼加速は・・・・

>>206

なんってゆうかすでに撤・・・(ry
224ゲームセンター名無し:04/11/09 22:51:17 ID:???
最近FDに乗り換えて以来とんとガリに出会わない。
もしかしてガリは同車種とは対戦したがらないのか?
225ゲームセンター名無し:04/11/09 22:54:41 ID:???
カードに15文字しかパスワード書いてないのだが・・
タイム更新したのにどーいうことだ?
226ゲームセンター名無し:04/11/09 23:12:17 ID:???
>>225
更新した後にプレイしたんじゃないのか??
227ゲームセンター名無し:04/11/09 23:33:15 ID:???
GC8で3周コンプしたので2号車としてSW20作ってみた。

なんかすっげー曲がるんですけどこれ・・・・
(まだ1周目で速度が遅いってのもあるのかも知れんが)
228ゲームセンター名無し:04/11/10 00:17:45 ID:???
>>226
確かプレイしたな ゲームやれば確認できるかな
229ゲームセンター名無し:04/11/10 00:47:33 ID:???
新環状右ラストにて

とりあえず最終左カーブの前の右カーブは、
アザーカーより右側(外側)を余裕で抜けられるようになる事が最低条件です。

もちろん相手の車との距離によって使い分けるけど。
それが出来なきゃ、まず勝てない。



230ゲームセンター名無し:04/11/10 01:00:48 ID:???
東京には世界一辛いカレー屋があるらしい
231229:04/11/10 01:32:23 ID:???
新環状右ラストにて 2

>>220

229で書いたとおり、アザーカーの外を抜けると、ガリガリされる事はまずないね。

相手もそのライン通ってくるのなら、執拗にブロックして、とにかく鼻先すら並ばれない事。
そして、最終左カーブはきっちりインを付く事。

まぁ、ブロック失敗して鼻先入って来られたら、そのまま押しつけるわけですけどね。
232ゲームセンター名無し:04/11/10 03:13:25 ID:???
ちょいと聞いてくれよ
塩がすごい遅いってきいてたから塩を基本チューンしたんだけど…
MTできっちり7100回転まで回したらちゃんとかなり速い加速力あるよ。
普通の車でギアガチャしながらの加速とほぼ同等の加速力だよ
アウト イン アウト&壁ターンの練習にも向いてるし

ホント、最高の車だヨ
233ゲームセンター名無し:04/11/10 03:23:25 ID:???
んで、何秒だ?
234ゲームセンター名無し:04/11/10 03:32:10 ID:???
さあ?
235ゲームセンター名無し:04/11/10 03:47:44 ID:d2K4qJTv
塩遅いって言ってるのは腕のないヤツだろ?
236232:04/11/10 03:55:14 ID:???
今の所、頑張れば58秒かな……OTL

ヘタレな自分に乾杯(ぉ
237ゲームセンター名無し:04/11/10 03:56:16 ID:???
だからなにと比べて遅いのか速いかわからんやろ?腕があるんやったらタイムくらいいえよ
238232:04/11/10 04:19:38 ID:???
C1内回り2分58秒
対戦では称号が首都高の皇帝を持ってる人で対戦時のカードの状態は
お互い600馬力で自分の称号は超A級(塩)、相手は湾岸の達人(Z32)です。
二回対戦して一回湾岸右回りでラストの追い上げでしたが‐2m差で負け
二回目は‐10mで負けてしまった
立ち上がりの速さは同じ(相手はギアガチャ有)で互角

こんな感じですがどうでしょう
239ゲームセンター名無し:04/11/10 04:44:47 ID:???
>>238
真剣勝負での報告ヨロ。ま、結果は見えているが。
ちなみに俺は塩でうちまわり58秒切る程度。
ついでに言えば塩の800psは他の車(rsr&Z31)の800psより乗りやすいと感じている。
240232:04/11/10 04:46:55 ID:???
では来週中までには真剣勝負して報告したいとおもいます。
241ゲームセンター名無し:04/11/10 04:59:37 ID:vyQiI62n
age
242232:04/11/10 05:14:16 ID:???
多分フルチューン+600馬力で合わせた上で計測するとおもいます

対戦した相手とは二ヵ月の付き合いですが塩の遅さ+腕の未熟さを自分自身で学ぶ事でしょう
しかし負ける事で早く走ろうとする力も微々たる量ですが身についていくとおもってます
243ゲームセンター名無し:04/11/10 06:10:26 ID:mynJHrij
プレイヤーがみなお豚
244ゲームセンター名無し:04/11/10 06:20:29 ID:???
セルシオって実は上級者向けなんでは?
壁ターンとアウト イン アウトを心がけないと速く走れないような挙動はありえない
245ゲームセンター名無し:04/11/10 06:29:29 ID:???
>>238
ま、現状は最遅ではないが対戦はまた別だと思う。でもこの車ならガリ&ブロックは許されるはず。文句言う奴ほど腕がないってことだ。ガンガレ!
246232:04/11/10 07:10:04 ID:???
まる六時間セルシオにつきっきりで走りこんでたから疲れた。残り資金がないから
再来週まで自粛しそうな悪寒

寝ます。また後で
247ゲームセンター名無し:04/11/10 07:18:28 ID:???
248ゲームセンター名無し:04/11/10 07:36:01 ID:???
そういう行為はヤメレ おまいはマキシの人口減らしたいのか?おまいは店側からすれば営業妨害だぞ?考えてみろや。頼むよホント
249ゲームセンター名無し:04/11/10 07:42:32 ID:???
さらしさらーし
250ゲームセンター名無し:04/11/10 08:11:31 ID:???
>>247

ゲームで負けたからって2chで晒すような『みっともない』真似はやめようぜ
251ゲームセンター名無し:04/11/10 08:46:27 ID:???
>>238
Z32?
Z31か?Z33かな?
252ゲームセンター名無し:04/11/10 09:32:08 ID:???
さつまいも…最強!!!!
253ゲームセンター名無し:04/11/10 09:36:21 ID:???
お前ら弱いからってガリガリいってんじゃねえよ!
対戦なんだから別になにやろうといいんでないんかい?
まだ文句言うならみんなFDに乗り換えればいいだけだろ?
254ゲームセンター名無し:04/11/10 09:36:47 ID:???
薩摩芋って何?
255ゲームセンター名無し:04/11/10 09:48:55 ID:???
埼玉最強の集団
256ゲームセンター名無し:04/11/10 09:49:55 ID:???
川越薩摩芋シュークリーム!
257ゲームセンター名無し:04/11/10 12:34:29 ID:???
ヤキイモのシーズンだな。
258ゲームセンター名無し:04/11/10 12:38:38 ID:???
その人達どこで活動してる?対戦してー!
259ゲームセンター名無し:04/11/10 12:59:41 ID:???
なんでサツマイモなんだろう?
260ゲームセンター名無し:04/11/10 16:06:46 ID:???
赤いFDのなおゆきがガリガリ君だろうがなんだろうが関係ないだろ
岩槻ウェアハウスでなおゆきを見かけたら乱入拒否にすればいいだけだし
赤いFDのガリガリ君なおゆきが後ろでハイエナのように見てたらTAでスペシャルカー選んで逃げればいいだろ
ほっとけよ赤いFDのガリガリ君なおゆきなんか
261ゲームセンター名無し:04/11/10 17:44:36 ID:???
ガリガリ君って中級のボスみたいな香具師か?
262ゲームセンター名無し:04/11/10 18:33:47 ID:???
>>258
イミグラで見た事あるよ。
休日に行けば会える確率高いよ。
でも相当なガリガリ君だよ・・・
俺が対戦した時はまだガリガリ君と対戦した事なかったから初めての
ガリガリ君に驚いたよ・・・それから1週間ぐらい湾岸やらなかったよ・・・
263ゲームセンター名無し:04/11/10 19:01:14 ID:???
仲間内で楽しんでいた???

ええええええ???????

素人相手にガリガリガリガリすげーよ赤いFDのN
264ゲームセンター名無し:04/11/10 19:38:17 ID:???
260>>
釣れますか?
265258:04/11/10 19:42:01 ID:???
>>263
その赤いFDの人は俺が今まで対戦した中で1番凄いガリガリ君だった・・・
俺にガリガリ君を避ける能力がないと言われたらそれまでだが赤いFDの人は
TAも速いのでただ壁に押し付けるガリガリよりも凄かった・・・
もう普通に走らせてもらえなく速さを競うバトルではなくクラッシュさせるバトル
って感じだった・・・まぁ対戦スタイルがクールな人とバトルすればいいんだけどさ
266ゲームセンター名無し:04/11/10 19:53:41 ID:???
そのNさんは頭文字Dの時もFDで雨ばかりで入ってきて、勝てなかったorz
267ゲームセンター名無し:04/11/10 20:04:50 ID:???
だから仁D厨は嫌いなんだよ
氏ね
268ゲームセンター名無し:04/11/10 20:06:07 ID:???
http://www.geocities.jp/kei_final_fantasy/ これ湾岸チームらしいよ。
前まで湾岸専門で湾岸のことしか書いてなかったんだけど
今はこうなっちまったらしい。。管理人の気が知れんなorz
269ゲームセンター名無し:04/11/10 20:11:18 ID:???
>>268
所詮、中2のガキ
270ゲームセンター名無し:04/11/10 20:13:56 ID:???
>>268なんかでも兵庫の一部のゲーセンで有名だし気をつけたほうが
いいかもよ。。まぁ所詮厨房ごとき・・あんま気にすることねえかもよ
271ゲームセンター名無し:04/11/10 20:32:27 ID:???
ニッコーとか言うのがリーダーだね。。
そのHP前からちょくちょく覗いてたり、、
でもネットランキングのってねえし。。
ヤル気あんだろかorz
272ゲームセンター名無し:04/11/10 20:38:50 ID:???
他に薩摩芋で面白い話題とかない?
273ゲームセンター名無し:04/11/10 21:10:29 ID:???
>>272
青木昆陽
274ゲームセンター名無し:04/11/10 21:56:42 ID:???
■[まっち]
[んじゃオイラも・・・・]Delete
書き込ませていただきます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

新環状右回りガチャ( ´ゝ`) 無
RSR・・・・30秒3
BB・・・・30秒5
FD・・・・30秒7?

首都高一周ガチャ( ´ゝ`) 無
RSR・・・・12分6秒9

です。


|彡サッ

相変わらず痛いなお前、長野の恥さらしだって自覚しろよ
色んな掲示板に顔突っ込みやがってヴォケが
275ゲームセンター名無し:04/11/10 22:47:15 ID:???

スマソ、ちょっと聞きたい事が。
今首都高1周を走る下ごしらえとして、C1内回りを800馬力で走ったんだが。

56.163秒って遅いか?
ちなみに、55秒台に入ったら首都1周を詰めていこうかと思ってる。
276ゲームセンター名無し:04/11/10 23:58:35 ID:???
今話題のガリガリFD厨だがまさかGUEST狩りなんかもやってたりして・・・・・
277ゲームセンター名無し:04/11/11 00:06:08 ID:???
>>276
一緒にやってる白FDのHってのはやってたから、赤FDのNもやってるでしょ
278ゲームセンター名無し:04/11/11 01:31:02 ID:???
昨日イミグラでMANIA発見!!
筐体2つを使って堂々と自作自演行為をしていた・・・
少しして店員に何か言われて退店した・・・出入り禁止になったのかな??
279ゲームセンター名無し:04/11/11 01:44:50 ID:???
>>275 速いね

…いや、俺が遅いのか orz
280ゲームセンター名無し:04/11/11 01:49:22 ID:???
自演したところで手に入るのは実力不相応な称号と無意味に高い勝率だけだから、
本人が恥ずかしくないなら別にやってもいいと思うがな。

でも一人で2台使われると邪魔だから人のいない時にしてほしいもんだ。
281ゲームセンター名無し:04/11/11 02:06:42 ID:???

誰それがどうのといった書きこみにはもうウンザリ
行ったことも無い店にいる奴のことなぞこっちはどうでもいい
マキシの中で互いに罵り合うのはいい加減にしてくれ

>>280
なんだか久しぶりにまともな書きこみを見た気がする
特に最後の一行には正当な意見として同意
282JPP:04/11/11 02:09:20 ID:???
ツマンネーのはテメーの話だろって━━━━
283ゲームセンター名無し:04/11/11 04:24:33 ID:???
FD乗ってると
相手にクリーンな対戦スタイルで挑まれた時すげー困る…
こっちも応えたいんだけどいかんせん当たりが強すぎて
自分のラインを守ろうとするだけで接触→相手吹っ飛ぶ→イヤーンな目で見られるし
かと言って大きく避けてちゃまともに走れないし…
こういう時はどうすべき??
昨日上野で対戦してくれた某有名CHASER海苔の人、ガリみたいになっちゃってごめんよ(´・ω・`)
個人的にはガリは仕様だと思ってるから、相手もどんどんガリってくれた方が勝負としては燃えるんだけどなー…。

>>175
バトギ・仁D・湾岸全てのレースゲーでメインマシンにしててもだめですか?
家にポスターとかあっても、FD特集のある雑誌とかまめに買ってても
カタログとか持っててもダメ?
実車買えるほどの経済力は無い所が微妙に情けなくて嫌だorz
変に人気あって、その上どのゲームでもそれなりに強いもんだから使う人もっと増えるし
ほっといても人気車種なんだから好きな人は使うだろうし若干弱いくらいでいいのにorz
284ゲームセンター名無し:04/11/11 05:51:41 ID:???
>>283
勝負を捨てずにしかもクリーンに応じたければ
もっと腕を磨くしかない。
速いライン、勝つラインに加えて避けるラインも
自由自在にってことだからね。

かくいう自分もFD乗りだが言うは易く行うは
難しだなあ・・・
まず回りの状況がよく見えないと話にならない
ので、対戦は後方視点で行う方式に変えた。
(後方視点の練習としてFDをもう一台育てて
しまった。)
285ゲームセンター名無し:04/11/11 07:05:42 ID:oxQ+VNd/
FDに当られるても別になんともないですけど
286ゲームセンター名無し:04/11/11 07:15:47 ID:???
俺のランエボYはガリられてもぜんぜん平気。
287ゲームセンター名無し:04/11/11 07:55:15 ID:???
塩は走りがアレだからガリに強いとかあれば俺も救われるんだが・・・
相手が跳ね返されるとか。

車重だってトップ争えるくらいに重いだろうしね・・・
いや,一番重いかもしれないが。
288ゲームセンター名無し:04/11/11 08:06:17 ID:???
>>281
嫌ならお前が降りろ(原作風に言われてうれしいでしょw)
マキシはお前を必要としていない
お前にはマキシの声が聞こえないだろう
ここには原作の湾岸厨なんかいらないんだ
ほしいのはイニDの客だけ
な、な、なんだな
お、おにぎり、お、お、おいしいんだナ
289ゲームセンター名無し:04/11/11 08:40:02 ID:???
>>284
そうだな…結局、全ては腕か。
後方視点は何となくポリシーに反するから(使ってる人を非難する気は全くないけど
使わない事にしてるけど、色んな事試してみるのも一つの手かなとは思った。THX

>>285
おまいもFD乗ってるか
おまいがよっぽど上手いか
おまいが余りにも下手過ぎか

まあ何となく3っぽいなと思った。

>>287
そうなんだよなー。その辺も含めた全体のバランス調整っていうか、
コーナリングも最高速もショボい代わりに当たりが強いとかだったら
まだ遠慮せずにぶつかっていけるのに。

その辺改善きぼん。FD海苔をあんまりいじめんでくれよ(´・ω・`)>NAMCOの中のえろいひと
290ゲームセンター名無し:04/11/11 09:01:32 ID:???
釣られてやると2なのよ♪
291ゲームセンター名無し:04/11/11 09:57:57 ID:???
>>283
あなたの言い訳は正しい

某有名CHASER海苔のTXDに晒される前に言い訳をするのは正しい

これからもどんどん言い訳をして下さい

露骨なブロックじゃなきゃ良いんじゃないの?
292ゲームセンター名無し:04/11/11 11:12:30 ID:???
>>288
( ´-`).。oO(どの辺が原作風なんだろう
293ゲームセンター名無し:04/11/11 12:06:35 ID:???
─ 閑                               散 ─
294ゲームセンター名無し:04/11/11 12:25:01 ID:???
黄色FDのdは、仲間内対戦でも
自分の得意なコースを延々と選択するので嫌われています

 C1外

    ま た で す か

しかもギアガチャですか
295ゲームセンター名無し:04/11/11 12:53:22 ID:???
その黄色FDのdの連れが赤いFCのガリ女だったかな?
埼玉に生息しているが、水域が違うから見かけたら要注意しる!
296ゲームセンター名無し:04/11/11 13:00:35 ID:???
公式コメントキター

そういえば風の噂で追加車種ネタが出ていますが、「ガッちゃん」「原田」の車は追加にはカウントされていないので“新規”6車種楽しみしていてください。
オレは小手先の改良で新規車種追加なんてズルイ事しませんよーッ!!!
297ゲームセンター名無し:04/11/11 13:08:32 ID:???
>>296
ガイシュツ
298ゲームセンター名無し:04/11/11 14:18:18 ID:???
ガイ─シュツ
299ゲームセンター名無し:04/11/11 15:24:32 ID:???
赤いFD乗りだとか、そこらの仲間と全然関係ない人で
クリーン対戦しながら上手いヤツも来てたぞ。>岩槻ウエア
いつもいるから常連ぽいが色んな車持ってる。全部首都高称号
ただFD集団のガリ組には負けてた
300ゲームセンター名無し:04/11/11 15:25:13 ID:???
悲惨な269がいるのはこのスレですか?
301ゲームセンター名無し:04/11/11 16:38:51 ID:???
>>294
漏れも自分の得意なコースしか選択しませんが、何か。
でも自分から入るときは相手の得意なコースなのは当然だと思いますが。
永遠と選択〜云々言う前に、それほど勝てないなら貴方が力不足なのでは?
痛いやつの晒しっていうより、負け惜しみに聞こえる。他でやってくれ。
302301:04/11/11 16:41:44 ID:???
永遠と→延々と
でしたね。失礼。
303ゲームセンター名無し:04/11/11 16:43:49 ID:???
話を総合するとやなぁ
同じコースしか選ばへん
ギアガチャ使う
ガリガリ君の

黄色のFDのdが一番イタイっちゅー事やな

おっと彼女がいてんのか、プラス20点
それでもぶっちぎりで一番や

これでデブならハネ満や

FDの赤とか白とか、んな小物はせいぜい満貫止まりやな
304ゲームセンター名無し:04/11/11 17:12:42 ID:???
対戦で1つのコースを選び続ける奴はまだまだ対戦初心者・・・
対戦上級者はどのコースでも速いしアザーカーの位置、相手に追いつかれた
時の対処など抜群だよ・・・

同じコースを選び続けてまで勝ちたいのか・・・
それで相手が嫌な気分にならなきゃ別に構わないが少しは考えろヨ・・・
自分がやられて嫌な事は他人にはするな・・・小学校で誰もが教えてもらった言葉だ・・・
305ゲームセンター名無し:04/11/11 17:14:57 ID:???
>>304
厨房に何言っても無駄だぞ
奴らはイニDのインテ厨だからな・・・
306ゲームセンター名無し:04/11/11 17:24:55 ID:???
その厨房は埼玉のどのへんに生息してんの?
307ゲームセンター名無し:04/11/11 17:37:49 ID:???
>>275
うまいと思うよ。

俺はC1内55秒後半(680馬力)

56秒台でC1走れれば、首都高の称号は一発でとれると思う。
308ゲームセンター名無し:04/11/11 17:42:15 ID:???
C1外が相手の得意コースだからって、全く勝てないなら、それは自分が下手っていうことじゃないの?

勝てないから相手の得意なコースで接待プレイしろと?

まさかいつも真剣勝負なのか?
309ゲームセンター名無し:04/11/11 17:47:41 ID:???
>>307
275がただの自慢カキコだということになぜ気付かない…
ただうまいって言って欲しいだけなのヨ
310ゲームセンター名無し:04/11/11 17:50:45 ID:???
デブが必死に勝てるコースを選択している姿が気持ち悪いらしい
たとえ相手がショシンシャだろうが何だろうがC1外C1外C1外

シラネケド
311ゲームセンター名無し:04/11/11 17:55:58 ID:???
名前が出たやつを全てデブだと思い込もうとするのはなぜだ・・・?
わからねぇまじで。誰か教えてくれよ
312ゲームセンター名無し:04/11/11 18:20:31 ID:???
内回りで箱崎取り合いになるより、外回りのほうが遺恨を残さないとおもうが。
それより誰か外回りで勝ってあげればいいんじゃないの?
313ゲームセンター名無し:04/11/11 18:26:01 ID:???
>>294
そいつのタイムいくつよ?
IR50位以内に入ってる?
314ゲームセンター名無し:04/11/11 18:44:40 ID:???
何度も検証したのだがスタートって6速車が有利っぽいね
俺S15、Z33、GDB、CT9Aを使っていてC1内回り52のR32を始め
上手い人と対戦したがスタートで相手が前になっても必ず先行できる。
だから6速車でC1外回りで対戦してみては??
スタートで先行してミスしなければ勝てる可能性が高いと思うけど・・・
315ゲームセンター名無し:04/11/11 18:51:36 ID:???
>>314
俺はFD使っているのだがS15に必ずスタートで負ける・・・
スタート位置はこっちが前なのにスタートすると余裕で前に出られる・・・
S15だけかと思っていたが6速車全車って事なのかな・・・
ならC1、新環状と平均的に速い6速車(Z33とか)は有利だな
でもスタートが全てじゃないからミスしない人ならいいかもね・・・
まぁミスしたとしてもスタートで先行できるってのは有利だな
316ゲームセンター名無し:04/11/11 19:51:47 ID:???
ブラックバードで375`出ました
317ゲームセンター名無し:04/11/11 20:07:13 ID:???
たぶんお前らでは奴らに勝てない。
赤に黄色
318ゲームセンター名無し:04/11/11 20:35:18 ID:???
ようするにその集団が最強ってことだな
319ゲームセンター名無し:04/11/11 21:38:46 ID:???
サイーキョ
320ゲームセンター名無し:04/11/11 22:10:18 ID:???
>>309
>>307だけど、自分はそんなにうまいと思ってないよ。
まだまた自分より上の人間はいるし。
321ゲームセンター名無し:04/11/11 22:10:30 ID:???
とうとう一台になっちゃった。
最近は遊ぶ人もほとんどいなくなってたからなあ。
322ゲームセンター名無し:04/11/11 22:20:20 ID:???
ウチの近所のゲーセンからも1台テ─ッキョ!!
323ゲームセンター名無し:04/11/11 22:29:17 ID:???
>>320
309が言いたかったのは釣られてレスするなってこったろう
324ゲームセンター名無し:04/11/11 22:33:45 ID:???
一部のタイムアタッカー以外には長く遊べるようなゲームじゃないからな。
普通のヤツは始めてから1〜2ヶ月で下りるだろうからそろそろ過疎化が急激に進むかな。
その点、次作じゃあもっと誰でも長く楽しめるモードが欲しいな。
325ゲームセンター名無し:04/11/11 22:56:16 ID:???
>>324
そこで、SP制のシナリオモードですよ
ラストは、BB、アキオ、レイナと4つ巴
326ゲームセンター名無し:04/11/11 23:01:15 ID:???
長くってのは1プレイの時間じゃなく期間的にってことだぞ?
327ゲームセンター名無し:04/11/11 23:26:15 ID:???
>>315
スタートヘタ杉なんじゃないの?
6速車使っても、スタート直後に5速車の前なんか出られないよ
328ゲームセンター名無し:04/11/11 23:33:22 ID:???
最近地元閑散としてますから
腕試ししたい自信あったり無かったりするそこの君達!
週末は秋葉へ全員集合!!でヨロ
329ゲームセンター名無し:04/11/11 23:54:24 ID:???
>>328
あそこガリガリ君"しか"いないじゃん
330ゲームセンター名無し:04/11/11 23:54:36 ID:???
脂が素人の☆目当てに釣りですか?
331ゲームセンター名無し:04/11/12 00:00:38 ID:???
負けた腹いせに晒すのって湾岸の雰囲気に反すると思うんだけどナ。あと☆って165個以上は意味ないのに欲しいのかヨ?
332TXD:04/11/12 00:19:56 ID:???
>>283
対戦してくれてありがd。
昨日のコトは気にしてないよ。 というか、最後までずっとクリーンに走って
くれたでしょ? 一緒に走って、こっちに伝わってきた。
だからハッキリと分かる。 あれはガリじゃない。
こっちからも距離詰めすぎて接触してるし。

意図しない接触で勝負が決まってしまったのはチョト残念だったけど、いつも最高の勝負が
できるわけじゃないからね。
ガリ前提で対戦できたら良かったのかもだけど、クリーン前提の俺じゃ応えられそうに
ないや。 これについては俺の方からごめんよ。 (´・ω・`)

懲りずにまた対戦して ( ゚д゚)ホスィ…。 こっちからも対戦きぼん。
これからもよろしく (*^ー゚)b たのむよ、ホント
333314:04/11/12 00:20:16 ID:???
>>315
個人によって微妙にシフトアップ時の回転数が違うかも知れないけど
基本的に6速車はスタートが速い車が多いと思う。(6速車でもスタート遅い車もあるかもしれないが)
俺が友人と検証したのはノーマルのS15で相手ノーマルの5速車全てとのスタート検証
結果は信じられないかも知れないが全ての5速車の前に出れた
上記に書いたように回転数などの個人の差があるからはっきりとは言えないけど
高い確率でスタートで前に出れる
334ゲームセンター名無し:04/11/12 00:25:50 ID:???
>>333
ずいぶん金のかかる検証してるな
>>327みたいな奴がまた何か言ってくるのを分かっててあえて「高い確率でスタートで前に出れる」
って言ってるのかな・・・
完璧な事かどうかは分からんが初めてスタート検証してくれたのは>>333
335ゲームセンター名無し:04/11/12 00:28:28 ID:???
もうスタートはどうでもいいヨ
スタートで前に出れたからって勝利できるってわけじゃないし・・・
336ゲームセンター名無し:04/11/12 00:34:57 ID:???
>>333
うーんと・・・同じ馬力でやっているのなら、右スタートはスタート直後に
ブーストがかかるから、先行がブロックしない限りそのまま抜けるんだけど

新環状右で、まったく同じFD同士でも、後方スタート側は、最初の右コーナー手前で追い抜ける
相手がブロックしない限り・・・

試してほしいんだけど、6速車が前、5速車が後ろの場合、5速車は6速車に追いつけないのか?

そこを試して見てからもう一度書き込んでくれ
337333:04/11/12 00:44:07 ID:???
>>336
ブーストか・・・考えてなかったです・・・。
いい加減な情報を書き込んでスマソ・・・。
また時間が真剣勝負で5速車が後ろも試してみます。
338ゲームセンター名無し:04/11/12 00:58:32 ID:???
>>337
いや、ごめん、気にしないでくれ
こっちも、答えを知っているのに意地悪な書き込みしてごめん。
後方がブーストがかかるから、馬力が少々低くても前に出られるし
当然シフトの数は関係ないんだよ
スタートの早さは5速6速よりも、車の性能に左右される部分が大きいから一概に「こう」とは
言えないけど、このゲームってトルクバンドが広いから通常の6速車のメリットあんまり無いんだよねw
5速車でも6速車でも800馬力なら、300`で5速(6速)だし
310`位まで4速(5速)で引っ張っても加速は変わらないんだけど、ちょっとしたコーナーでの
減速が大きくなるから、早めにシフトアップした方が速度が落ちなくて良いんだよね
って、そんな話じゃないなw
339ゲームセンター名無し:04/11/12 01:37:28 ID:???
>>279,>>307
ありがとう。


首都高の称号は取っていて、車はR32。
今日首都高1周をやってきたけど、800馬力で12分12.5xx秒を出せました。

ホント、首都高1周は疲れるわ_| ̄|○
340ゲームセンター名無し:04/11/12 01:51:04 ID:???
今秋葉に脂なんて見かけないが。昔は知らんが
むしろ今は新規組とアウェイ組がほとんどな気がス
それよかだ、ブーストあるからスタートはノンビリ
途中は無理せず楽しんでゴール近づいて来たら
一気に勝負!て感じでOKじゃない?正に省エネ
341ゲームセンター名無し:04/11/12 02:35:03 ID:???
秋葉で湾岸イベントとかないのかねw
日曜に行っても対戦ほとんどなッシング(/。\)
342ゲームセンター名無し:04/11/12 03:53:14 ID:Eti+AhjI
2004年も後、一ヶ月半だぜ
いつになったら、サントラCD出るんだorz
やる気がないとしか思えない。
343ゲームセンター名無し:04/11/12 04:29:58 ID:???
サントラは年内は無さそうだな。レコード屋で確認したが12月の予約リストに載ってない。
マキシ2の曲を追加しようとしているのか、それとも契約で揉めているのか…考えられるのはそんな所。
いずれにせよ中の人が教えてくれない限り、公式HPが一番早い情報解禁になるだろうから、HPに載るのを気長に待つしかないね。
しかし、やはり売り時を間違えたんでは?>中の人
344ゲームセンター名無し:04/11/12 04:30:53 ID:???
外回り50秒代突入しましたね。
ここは日本勢に是非頑張ってもらいたい。
345ゲームセンター名無し:04/11/12 07:18:45 ID:???
>JoKeR

イミグラで必死にガチャれってよ(爆)

どうせもうシフトぐらぐらなんだから、もっとやれや(爆)
346ゲームセンター名無し:04/11/12 08:02:41 ID:???
>>343
マキシ2の発売と同時だろ
なんにしてももうすぐロケテストやるでしょ
それをみればいつでるかわかりそうなもの
347ゲームセンター名無し:04/11/12 11:27:36 ID:???
秋葉原の湾岸あるゲセンってどこ?
今度買い物行くついでに見に行きたいな
348ゲームセンター名無し:04/11/12 12:54:33 ID:???
御茶ノ水で無印をやってみた
やっぱりカンタンなゲームだ、長時間遊べるってだけだな
これならターボアウトランの方が面白いな
でもエンディングは無印だな、スターブレードのエンディングっぽい
マキシ2は、ライブモニタ追加とエンディングの演出にこってほしい
349ゲームセンター名無し:04/11/12 13:05:44 ID:???
でたな別スレの>>1
350ゲームセンター名無し:04/11/12 13:15:34 ID:???
秋葉設置店知る限りでは流行ってる順にレジャラン、クラブセガ、S@Y、H@Y
ってとこかいな。TAは全国から寄ってくから1位取るのは至難と思われ
351ゲームセンター名無し:04/11/12 13:23:38 ID:???
御茶の水の無印はEASY設定だからなぁ。
ちなみにどのクルマでどのランプからスタートした?時間帯は?
352333:04/11/12 14:14:33 ID:???
>>338
一部の車種でですがスタート検証やってみました。
今回は全車ノーマル車使用、ブーストが掛からないように真剣勝負で
スタート位置を前後と入れ替えてやってみました。
シフト選択は5速車、6速車ともに2速スタートです。
結果5速、6速は関係なくスタート位置が前の車が先行できました。
しかし各車に微妙な差があるようで同じ6速車でもS15は他の6速車よりも加速が良かったです。
まだ全ての車種でやっていないので確実ではありませんが少しずつ検証していこうと思います。
次回は5速車でも微妙に加速の良い車を見つけてみようと思います。
353ゲームセンター名無し:04/11/12 14:16:10 ID:???
無駄な作業乙。
354ゲームセンター名無し:04/11/12 14:18:05 ID:???
>>352
やはりスタート位置が前の方が先行か・・・これは当たり前かな・・・
でも各車の微妙な性能差は調べる価値はあるかも・・・
まぁ他のプレーヤーに迷惑かけないように頑張ってくれ
355333:04/11/12 14:20:56 ID:???
無駄な作業か・・・確かにそうかもしれませんね・・・
つまらない事はやらないでTAします
356ゲームセンター名無し:04/11/12 14:27:49 ID:???
>>351
えーと、当然S30w
時間は2時15分で、入った場所は・・・どこだ?w
時間が赤く光ってた所で適当に入ったから、あ、有明だったかな?ガッチャンが最初

あれ、やっぱイージーか・・・
357ゲームセンター名無し:04/11/12 14:28:58 ID:???
>>333
ATでやった方が良いよ
358ゲームセンター名無し:04/11/12 14:45:25 ID:???
ATマンセ───(ノ゚∀゚)ノ───!!!
359ゲームセンター名無し:04/11/12 16:08:18 ID:???
>>356
S30という時点で既にイージーなんで
次はFCかインプで語るべし
360ゲームセンター名無し:04/11/12 16:28:24 ID:???
>>359
わざわざあれをやりに御茶ノ水に行くのも寒いから
基本的にはパス
インプもFCも嫌いだしw
361ゲームセンター名無し:04/11/12 17:40:33 ID:???
アンケート見るとR34に乗ってる人結構いるみたいだがみんなどんな感じで走ってるんだろう?
TAで新環状の左回りをやってるんだが760馬力で走って3分38秒くらい。
3分35秒で走るにはどうすれば・・
362ゲームセンター名無し:04/11/12 17:46:20 ID:???
>>361
800馬力にしろ
363ゲームセンター名無し:04/11/12 17:48:31 ID:???
ところで首都高一周の11分台は出るんですかね?
入りそうで入らない、やってないのかな?
364ゲームセンター名無し:04/11/12 17:52:05 ID:???
もうでてるけどその人が登録してないだけくさい
365ゲームセンター名無し:04/11/12 19:51:52 ID:???
>>364
ストックに決まっているでしょ
366232:04/11/12 20:46:48 ID:???
運転してる横から見れる筺体をつかって見てみた
遅い理由がわかった
コーナリングで最大-50km/h差、直線で最小で-15km/h差あった
あれじゃ真剣勝負したら…orz

ネタ専用でカードとっておくことにする

手元には5枚あるので徹底的に走りの練習してきます
目標C1で二分突入できるまで…
ノシ
367ゲームセンター名無し:04/11/12 21:30:40 ID:???
>>356
素人?
時間が赤く光っていたって言うのは単純にハンドル切って
特別仕様車を出すようにしただけだろ?
時間帯で走っているライバル変わるから。有明かどうかも
不明。そもそもS30…。煽りか?
368ゲームセンター名無し:04/11/12 21:47:27 ID:???
>>367
ばか
無印は2時の時間帯で、どこかのスタート地点でないとS30使えねーんだよ
>>351の書き込み見りゃ、そいつを試してるってわかるだろ

無知

市ね
369ゲームセンター名無し:04/11/12 21:50:38 ID:???
このスレいつからこうなったんだw
妙な香ばしさを感じます。
そんなさなかの>>333の検証は興味深い。
5速車しか使ってなかったけど俺も今度6速車を
使ってみるか…。

ハァーサントラいつになるんだろうか。マキシver2が
発表されてからだろうな。ハァ…。
370351:04/11/12 22:19:29 ID:???
>>360=>>356=>>348(=>>369?)
EASY設定の無印/RでS30使えばカンタンなのは あ た り ま え だ っ つ ー の w

しかし、けなしてる割にはたまにプレイしてるようだし、褒めてるにしては
ネガティブな点ばかりカキコするし、アンタ、無印/Rを褒めてるのかけなしてるのか、
どっちなのヨ?

ただ、エンディングが(・∀・)イイ!ってのには同意だ。
オープニングも捨て難いしな。
ライブモニタは微妙な気もするが、あるならあるで面白いかも知れん。
371ってかよぉ〜:04/11/12 22:25:05 ID:+KjlTZcZ
話代わるがサントラいつでるんだ!?
372369:04/11/12 22:25:20 ID:???
おいおいおいおい、>>348でも>>356でもないって。
勝手に決めないでくれヨ。

俺はヘタレだから無印、RともにR32、R33、R34以外では
クリアできなかった。FCでクリアしたかったけど三つ巴戦
であぼーんしてばかりであきらめた。
EASY設定の無印、Rプレイしたこと無いからそのうち
御茶ノ水逝ってみるかな。遠いけど。

因みにRのオープニングがいいんだヨ。あれはホント、いい。
373333:04/11/12 22:52:03 ID:???
懲りずにスタート検証してきました。
何回かやって気が付いたのですが6速車の方が微妙に加速が良いです。
先行車を抜くまではいきませんが5速車が後ろの時よりも差が縮まっていました。
対戦において大きな差ではありませんが一応書き込みしておきました。
374ゲームセンター名無し:04/11/12 22:57:17 ID:???
>>372
R32はFCに肩を並べるくらい難しいのだが・・・
まぁ、トルクの面ではR32の方が上だが・・・

通は塩で汐入クリア(ノーマル以上の設定で
375ゲームセンター名無し:04/11/12 23:37:58 ID:???
シフト数による微妙な加速の良し悪しを調査している方へ質問。

それは、何かの、メリットがあるのでしょうか?
お店のインカムが増大して、2が出たら4台置いてくれるのを狙っているのでしょうか?

データ収集に対する、自己満足でしょうか?


というか、最高速が違うんだからどの車種も微妙に加速力は
『ギア数にかかわらず』違うんじゃないかと思うのですが…

普通に考えると、RRのゲンバラが加速良さげな気もするよね。
376ゲームセンター名無し:04/11/12 23:58:46 ID:???
>>370
昔、マキシのスレに熱狂的な無印(R)ファンの書き込みが多かったから

今更「つまんねー」ってけなしてみたつもりw

前にプレイしたのはいつだったか・・・多分Rが出てすぐ位の時期が最後だな・・・
前にも書いたけど無印をS30使って初めてのプレイで全クリした(信用されないけどw)後は
イニDが空くまで時間つぶしに数回プレイしただけだった、あれから結構時間が経った今でも
簡単にクリア出来るかな?と思ってやったらクリアできたと(イージーだが(涙)
今日プレイした感想、昔の感想と変わらない=クソゲーw
FCでやれ?難しいんでしょ?ゲーム時間が短くなるかもしれないんでしょ?

100円がもったいないからやんないw
377ゲームセンター名無し:04/11/12 23:59:16 ID:???
そんなにキツい言い方しなくても、、、
別に周りに迷惑かけなければいいと思うよ
378ゲームセンター名無し:04/11/13 00:00:05 ID:???
377は375へのレス

R33ってここではどういう評価なの?
379ゲームセンター名無し:04/11/13 00:03:47 ID:???
>>376
ぶっちゃけ、お前マキシもやってないだろ
380ゲームセンター名無し:04/11/13 00:05:04 ID:???
>376は偶に出る、ここはマキシスレだと騒いでいる厨だろ?
381ゲームセンター名無し:04/11/13 00:10:37 ID:???
>>380
厨ゆうな
ここはマキシスレではないのですか?
382ゲームセンター名無し:04/11/13 00:20:10 ID:???
>>381
おぼえておけ。
ここはマキシ専用スレでもないし、無印/Rマンセースレでもない。

湾岸スレだ。
383ゲームセンター名無し:04/11/13 00:57:48 ID:???
>>382
同意

ライブモニタっていうか、隣筐体が空いていた場合は、
そっちの画面にライブを流す、ぐらいは欲しいね。
イニDみたいなのでもいいし、無印・Rのスタート地点選択時のような画面でもいいし。
384ゲームセンター名無し:04/11/13 01:04:27 ID:???
>>383
>、隣筐体が空いていた場合は、そっちの画面にライブを流す、ぐらいは欲しいね。
セガの特許で_
385ゲームセンター名無し:04/11/13 01:06:08 ID:???
>>384
金出せば使わせてもらえるでしょ
イニのハンドルってナムコのでしょ?
それ考えたら、金さえ出せば大丈夫な気ガス
386ゲームセンター名無し:04/11/13 01:08:41 ID:???
>>384
うへ、そうなのか。
つーかそういう情報ってどっから出てくるの?
いつも不思議に思うんだけど。
387ゲームセンター名無し:04/11/13 01:10:16 ID:???
>>385
どーせ、セガのことだから特許料でボルだろうから実装無理じゃね?
ナムコのハンドルはOEMとして出している単なる部品だから比べる基準が違う。
前者はアイデア、後者は部品。
388ゲームセンター名無し:04/11/13 01:18:22 ID:???
開発、見てるんだろ?

それかマルバク、開発にいっとけ

ぼられてもライブ実装しろ
389ゲームセンター名無し:04/11/13 01:20:47 ID:???
散々叩いておいて、今度はマルバクに縋るとはね
厚顔無恥ってか
390NS-700X:04/11/13 01:22:00 ID:y2fov2zA
とにかく開発が悪いんじゃねえのか?
はっきりいってカスだね。特にライブ実装が不親切だ。
391ゲームセンター名無し:04/11/13 01:25:09 ID:???
ライブ云々って言っている香具師は間違いなく仁D厨
392ゲームセンター名無し:04/11/13 01:27:31 ID:???
せっかくセガとナムコで結んだゲーセンの業務提携はどうなったんだ?
バーチャファイタのネットワークを使わせてやるとかいっておいてやってくれないけど
そういうライブのやつとかのライセンスぐらいは貸してくれんじゃないの?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010920/na_se.htm
393ゲームセンター名無し:04/11/13 01:28:01 ID:???
決め付けしかできない奴は自分の巣に帰れよ
394ゲームセンター名無し:04/11/13 01:30:51 ID:???
>>392
今度の鉄拳ネットとかで使わせてくれるんじゃね?
395ゲームセンター名無し:04/11/13 01:32:37 ID:???
おいおい、ライセンスは貸すものじゃないぞ。あるとしたら
、他の企業に出すよりは安い価格で提供しますというぐらい。
それも提携内容や、契約内容次第。

リンク先のものを見る限りでは、既存技術の〜というのが
無いから難しいと思う。
396ゲームセンター名無し:04/11/13 01:34:40 ID:???
>>395
あるぞ。

>知的財産権の相互活用
> 両社が多数所有する技術特許を共用することで、開発の効率化、新たな技術の開発を促進する。
397ゲームセンター名無し:04/11/13 01:42:42 ID:???
>>389
はいはい、プレイしてないなら見てんなよマルブクのデブタイーチョ
398ゲームセンター名無し:04/11/13 01:46:26 ID:???
ユーザーは要望を言うだけだろ
デブはなんにも脳がないんだから開発に言う位の事はやっとけ
さんざん荒しておいて謝罪も無いんだから
生きているだけでも迷惑なんだけどな

な、○爆(莫
399ゲームセンター名無し:04/11/13 01:47:45 ID:???
仲良く出来ない子は走っちゃいけません!
400ゲームセンター名無し:04/11/13 01:48:31 ID:???
>>391
湾岸が好きな人はライブなんかいらないの?
一度イニDやってみたら?自分のプレイが色んな角度から見られるってのは
結構カッコイイぜ
ライブに魅力が感じられないなら、セガが特許をわざわざ取る事もなかっただろう品
多分w
401ゲームセンター名無し:04/11/13 01:52:56 ID:???
スレの流れが早いと思ったら荒れているか

>>400
仁Dはやらず、湾岸一筋だがライブ欲しい
マキシ開発中は>>392の話は無かったから難しかったけど、
今度はあるから実現は不可能じゃない?



でもさ、ここまで読んできて書き方ってのはあるよ
2chだから何でもいいってのは違うよ
402ゲームセンター名無し:04/11/13 01:53:41 ID:???
>>400
もうちょっとスレを読んで書き込もうな
煽りじゃ無しに
403ゲームセンター名無し:04/11/13 02:00:36 ID:???
ライブは無理濃厚か・・・
ならリプレイでいいから欲しいな
バトギみたいにビューチェンジボタンを押せば視点変更できて欲しい
カッコイイってのもあるがライン取りなども見たいし・・・
404ゲームセンター名無し:04/11/13 03:35:32 ID:???
つーか個体のレコードタイムを自由に見たい。
いちいち見たいコースのがまわってくるの待つの面倒だ
405ゲームセンター名無し:04/11/13 05:41:03 ID:???
>>404
激しく同意。
よほど空いてないと、タイムを見たいコースが回ってこない。
406ゲームセンター名無し:04/11/13 06:54:21 ID:???
LiveやReplayは本気で欲しい。

Liveは相手がどれくらいの腕前なのかが確認出来るし
ReplayはTA終了後に何処でぶつけたかのチェックに重宝してるから。
407ゲームセンター名無し:04/11/13 10:45:09 ID:???
>>391
お前マキシやってねーだろw
408ゲームセンター名無し:04/11/13 11:02:58 ID:???
保守
409ゲームセンター名無し:04/11/13 11:03:10 ID:???
マキシはフルチューン後はTAしかやることないわりにTA関係の仕様が不親切だよな。
自己レコード差表示と404が言ってるのは最低限必要だろうと。
410ゲームセンター名無し:04/11/13 11:44:45 ID:???
まだ出てないのか、サントラ。
雰囲気組になりたい漏れとしてはとっとと発売して欲しい。
411ゲームセンター名無し:04/11/13 11:52:21 ID:???
サントラまだーー?チンチンチン
412ゲームセンター名無し:04/11/13 13:07:20 ID:???
利益大きくなきゃサントラ出さないんでは。
注文が二千人越えたら発売みたいなイベントやって欲しいネ。
または公式ページからのダウンロド発売
413ゲームセンター名無し:04/11/13 13:18:07 ID:???
むかしみたいにサイトロンのサントラが売れていた時代は
終わったからねw

一時期はゲームミュージックって結構売れていた分野だったけど
今はさっぱりなんだろう。どこのCDショップでも随分と扱いが
小さくなったものだ。でもサントラ欲しいなぁ。
414ゲームセンター名無し:04/11/13 13:38:22 ID:???
サントラ早く出せボケ
トロクセー開発だな
バグだらけの糞ゲーム出す位しか脳がないのか?
いいか、とっとと出せもったいぶんな無能
415ゲームセンター名無し:04/11/13 14:05:33 ID:???
沖縄ってマキシあるのかな?
416ゲームセンター名無し:04/11/13 15:37:21 ID:???
あるんじゃない?沖縄も都会なトコあるし
417ゲームセンター名無し:04/11/13 15:41:38 ID:???
>414

一番無能で足りてないのは。。ポジに動けない君だね。
汚いセリフ吐いてしまう位そんなに現状に満足できない生活なのかね?
418ゲームセンター名無し:04/11/13 15:47:16 ID:???
開発キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!






















っと
419ゲームセンター名無し:04/11/13 16:11:41 ID:???
オナニー程度のゲームしか作れないの?
作るのは大変だろうけど、「動けば良い」程度なら学生のバイトで充分。
プロならプロらしい仕事をして欲しいものだ。と、マキシを見て思いました。
420ゲームセンター名無し:04/11/13 16:36:04 ID:???
>>417 は特選にべったりのマルバクカ隊
421ゲームセンター名無し:04/11/13 16:41:09 ID:???
最近のスレ荒れぎみだな。ネタ無さ杉!
422ゲームセンター名無し:04/11/13 16:53:27 ID:???
オレはマルバクは嫌いだが、それでもこのスレでギアガチャ以降、マルバクを
露骨に叩いたり(身体的特徴で叩くなんざ下の下)、開発を煽っている香具師は
たった一人だと思う

底が浅い寂しい奴

サントラが遅すぎるのはオレも同意だけどな
ここで騒ぐよりナムコにメール送って子細を聞いたほうがよっぽどマシだ
423ゲームセンター名無し:04/11/13 16:59:11 ID:???
開発か特選かどっちでもいいが、ユーザの声を聞く気があるか?
あるなら一つ要望がある

メンテ長すぎ

ストーリーなんかペラッペラなんだから、1周で十分

ま、どうせ聞く気なんかねーんだろーな
イニと同じでメンテが長くなってげんなりってトコかw
424ゲームセンター名無し:04/11/13 17:02:42 ID:???
メンテとかいう仁D厨がいるスレはここですか?
仁Dに帰れよ
425ゲームセンター名無し:04/11/13 17:08:11 ID:???
底が浅い寂しい奴…まさにマキシそのもの!
426ゲームセンター名無し:04/11/13 17:12:46 ID:???
リアルじゃ何も出来ない引きこもりなんだから
スルーしておけ
427ゲームセンター名無し:04/11/13 17:13:00 ID:???
イニDメンテ長いか?てかマキシっていつからあんの?
ガキはナムコにメールする度胸ないっしょw
428ゲームセンター名無し:04/11/13 17:39:02 ID:???
デブゲーマーと無能開発か必死ですね
その必死さを別の部分に使いましょう
429ゲームセンター名無し:04/11/13 17:41:46 ID:???
もう面倒くさいので
100円玉60枚挿れたら最強カード出して。
430ゲームセンター名無し:04/11/13 18:11:22 ID:???
〉429
同意。二枚目以降それだったら楽だ。
ところで大会やってる店とかあるの?
431ゲームセンター名無し:04/11/13 18:47:22 ID:???
>>427
仁Dのフルメンテは長いだろ
マキシの「フルチューン」の方が短いよ

ガキがメールできる度胸が無いことは禿同

>>428
お前の脳味噌楽しすぎ。

>>429
気持ちはわかるなぁ。今あるカードで認証してという感じで。
で、最強って何だ?
432ゲームセンター名無し:04/11/13 19:12:10 ID:???
430

宮城でたまにやってるとこあるらしい、聞いた話しだが
433ゲームセンター名無し:04/11/13 19:49:40 ID:???
また 無 能 開 発 か
434ゲームセンター名無し:04/11/13 20:07:14 ID:???
>>422
マルバクが嫌いな上に、デブでワールドレコードタイトルホルダーのタイーチョの大口が大嫌いなので
マルバクは叩いていますが開発は叩いていません

私の他に確実に1人いますので、正確には2人以上となります

開発にメールを出すのは簡単ですが、それじゃあ闇に葬り去られて糸冬なのは確実ですので
こういう所で愚痴っている方が良いと思う訳ですので、私は開発への要望をここで言うのは
正解だと思うですが?
435ゲームセンター名無し:04/11/13 20:24:38 ID:???
不正解
自分でサイト作ってやってくれ

マジレスだが、匿名掲示板で何やっても大人は動かない。
むしろ動けない
開発もここは見ているだろうが、2CHの発言に迎合すると
会社的にリアルで叩かれるからナ
436ゲームセンター名無し:04/11/13 20:45:00 ID:???
メーカー・開発者に自分の意見を伝えたい(仮にそれが無駄であっても)のならば、
こんなとこに書くよりもメールした方が良いですよ。
もちろん一行目読んで捨てられるかもしれませんが、ここに書くよりは開発者に届く
可能性は高いですよ。2chで書く場合も可能性は0%ではありませんけどね。
437ゲームセンター名無し:04/11/13 21:08:25 ID:Q8oEifZT
誰か壁ターンの仕方おしえてくらはい
438ゲームセンター名無し:04/11/13 21:10:13 ID:???
300km/hオーバーで外壁に突っ込め。
439ゲームセンター名無し:04/11/13 21:20:41 ID:???
無能ですから、見ていても何も出来ませんよ
いえ、する気もありませんから無能なんですが
440ゲームセンター名無し:04/11/13 21:27:43 ID:???
開発者は立場上ここに回答を書く事はないだろうけど、
見てる事は間違いないだろうから、書く事は全く意味がない事はないと思う。

ただ、開発者の上司とかはここを見てるわけじゃないかもしれないから、
ここを見た開発者が意見に賛同しても、
『開発者の独りよがり』と取られてしまう可能性があるよね。

そういう意味では、ナムコに直接メールをした方が効果的かもしれない。


ちなみに、他のゲームはこうなってるのに…とか、ここが嫌いだとかという
非建設的な意見は受け入れられにくいかなとも…

<例>
ストーリーモードってどこかどうストーリーになってるのでしょうか?
とかw
441ゲームセンター名無し:04/11/13 21:28:17 ID:???
まあ、マキシから以降ここにいるば(ryの
発言と……
442ゲームセンター名無し:04/11/13 21:55:36 ID:???
ストーリーモードのチューニングって1周目はマフラー装着とか具体的で
良いんだけど2、3周目はエンジン音がして馬力UP!!とハンドリングUP
としか表示されないのが寂しい・・・ポスターには業界初!!体感できるチューニング
って書いてあるのに・・・2周目以降も○○○を高性能の部品に交換してモアパワー
を得ます「○○○馬力→○○○馬力」ってしてくれればプレーヤーもチューニングしている
気になって良いのだが・・・チューンする所がないのならストーリーモードは2周目まで
にすればいい事だし。
1台目の車では原作に出てくるライバルと対戦できて嬉しいけど2台目以降は
作業になってしまう・・・。
443ゲームセンター名無し:04/11/13 21:56:49 ID:???
>>333
激しく亀レス…

加速の検証ですが6速車⇒2速発進で5速車⇒1速発進で
逝ったほうがお互いに速い気がします
6速車が一速発進した場合遅れる気がします。

5速車で一速発進から加速でカウント終わって『GO』サイン出た瞬間に
2速へもっていって一呼吸置いて3速へ運ぶかんじでいけばほとんどの
車種は大丈夫ではないかなと…
444ゲームセンター名無し:04/11/13 22:00:40 ID:???
バカな!この速度から離される!?

近づいてますが、開発はバカですか?

Over300km、その領域に行くことは2℃都内

3周目まできっちり同じ事を言っていましたが、開発はバカですか?

3周もストーリーモードをやらせて、60回もプレイさせるくせに、しょぼいプログラムですね

何も言わないイニの方がマシです、キャラにグダグダ言われる方が萎える

なーんちゃって
445ゲームセンター名無し:04/11/13 22:00:52 ID:???
なんていうか、2、3周目ってインカムのために無理矢理追加したような作りだよね。
ライバルが早くなるだけで基本はリピートだし…

自作が5周でコンプとかになると凹むね。
446ゲームセンター名無し:04/11/13 22:09:06 ID:???
新環状左のスタート直後の左で壁当てを試してきた
FD、800馬力、当然ATで
3回づつの計6回
447ゲームセンター名無し:04/11/13 22:20:40 ID:???
チューンはエアロとか見た目を変えたいよな。それも数種類あると自車に愛着わく
448ゲームセンター名無し:04/11/13 22:21:12 ID:???
確かにストーリーモードはフルチューンにするための作業になるな・・・
首都高バトルを思い出すよ・・・あれは大変な作業だし・・・。
いっその事ストーリーモードは1周でフルチューンにすればいいのに・・・。
インカムが少なくなるのが怖いのなら他にも遊べるシステムを増やせばいいわけだし。
ネット対戦とかあれば筐体が1台しかない所やプレーヤーが少ない所でも
対戦ができていいんだけどなぁ〜。
対戦が嫌いって人もいると思うが他人の走りを見て勉強できる所もあるから良いと思うし・・・。
449ゲームセンター名無し:04/11/13 22:31:51 ID:???
>>447
エアロに種類があるのもいいね
同じ車だとカードネーム、ボディカラー、ホイールが違うだけでエアロは同じ
で個性がないし何か愛着が沸かない・・・。
Fスポイラー、Sスポイラー、Rスポイラー、Rウイング、ミラー、ボンネット
など色々な部分の改造ができれば自分だけの仕様になって嬉しいのだが・・・。
自分のリアルの愛車のようにしたりリアルでは金がなくてエアロ付けたくても
付けれない人も希望通りにできるし。
走りや乗り手の腕なども大切だが外見も大切だと思う。
対戦とかでもエアロがカッコ良かったりすると印象が強いし。
でもエアロによって最速の改造があるとかだったら嫌だな・・・結局みんな
同じエアロになってしまうし・・・。
450ゲームセンター名無し:04/11/13 22:36:28 ID:???
エアロの種類か・・・いいと思うが各メーカーの許可とか大変なんじゃないの??
湾岸でも有名なトップシークレットとか最近流行ってきてるVERTEXとか
BOMEXとかのエアロが選択できれば最高だヨ
451ゲームセンター名無し:04/11/13 22:38:02 ID:???
あ〜パーツを変更出来るってのも良いね〜

パクるなら、とことんパクれ、特選隊

・・・特選ってネーミング痛いねw
452ゲームセンター名無し:04/11/13 22:47:51 ID:???
エアロ選択式はいいね
俺S15作ったんだが山中みたいにGTウイング装着されなくて残念だったヨ
453ゲームセンター名無し:04/11/13 23:01:59 ID:???
叩きが華と勘違いしているお子様は>>451ですか?
454ゲームセンター名無し:04/11/13 23:02:02 ID:???
セガに出来ているのにナムコが出来ないってのもなんだかなぁ
手抜きか・・・ケチか・・・
455ゲームセンター名無し:04/11/13 23:07:37 ID:???
少し前に話にでていた赤FDたちに明日でも会いたいんだが、どこで会えるか分かるか?
456ゲームセンター名無し:04/11/13 23:07:39 ID:???
>>453
スルーしない藻前が子供
457ゲームセンター名無し:04/11/13 23:12:44 ID:???
>>456
それだと叩いた者勝ちな現状へ
更に拍車かかりかねないので
スルーしない奴『も』にした方がいいかも

しっかし、最近スルー対応ばかりだ
458ゲームセンター名無し:04/11/14 00:05:42 ID:???
どうせだから俺も妄想を垂れ流してみよう

ほら、最近ってゲーム機とは別にステーションとか置いてあって、
そこでいろいろと設定できたりとかするじゃないですか、チャロンとかゾイドとかみたいに。
あんなのが欲しいな、そこでドレスアップできたりとか、仮想チューニングショップを持てて、
フロントにオリジナルステッカー張れたりとか。

コストはかかるだろうけど、こんなのもいいなぁ。
459ゲームセンター名無し:04/11/14 00:13:27 ID:???
まぁ、せめて仁D程度の選択は欲しいよね。
とりあえず、コース選択式から、後半、パーツを個々に選べる
セガにできてNAMCOに出来ないとは思わないな。

あと、パーツの争奪戦とか、ゲームなんだから、ありえない
エアロパーツってのも、いいんでない?
とにかく、個性的で他とは違うマシンを作れるようにしたいっすわ。
460ゲームセンター名無し:04/11/14 00:21:29 ID:???
>>448
俺は、ストーリーモードは、作業と言うよりも、システムを覚えたり、
マシンの性能を把握していくための学習モードだと好意的に考えてたよ。

だけど、一周で十分だよね、フルチューンまでは。

何周もやらせるくらいなら、その分、一周の話数を増やせばいいのにとは思った。

>>444
>バカな!この速度から離される!?

あ、まさにさっき、それだったw
いやあなた、さっきまで40メートルも離していたのに今、10メートルに縮まってますがww
もう少し、知恵は欲しいよな、思いっきり萎えて事故って負けちまったよ。
ヘタレだわorz

逝ってくりゅ
461ゲームセンター名無し:04/11/14 00:45:52 ID:???
今SW20をサブとして育ててる最中なんだがエアロの選択はマジで欲しい。
C-ONEのFスポにTOM'Sのリアスポ&吸気ダクト、TRDのサイドステップ&ホイールって構成で作りたいし。

あとEvo'VIIIのシメジイラネ。
462ゲームセンター名無し:04/11/14 00:46:54 ID:???
羽なしという選択肢もいれてくれ。
羽イラン
463あと:04/11/14 00:52:16 ID:YpctnU5a
ステッカー貼れたらいいと思う。ウイングとかボンネットとかテールランプの横とかにね!!色々文字とか書けて、形も組み合わせとか出来たりするとか。あと色も
464ゲームセンター名無し:04/11/14 00:56:34 ID:???
バトギじゃ〜バトギのパクりじゃ〜
465ゲームセンター名無し:04/11/14 01:06:16 ID:???
そういえば、三順したあとのレベルって3順目と一緒なの??

昨日、悪魔のZ戦久々にやったら、明らかに速くなってた。


でもラスト1キロで10メートル差があったから余裕かましてたらジリジリ差を詰められて

とうとう抜かれてしまいましたとさ・・・。ベタ踏みだったのに
466ゲームセンター名無し:04/11/14 01:20:51 ID:???
>459
せっかく湾岸なんだから、チューナーの誰に頼むかで性能が変わる、のほうがいいかな。
とにかく車を化け物にしてくれる北見&高木コンビとか、安全性重視の山本、
エアロにネオン管がついて見た目豪華だけど加速と最高速に難があるガッちゃん、
時間(ポイント)がかかるが豪華な親父チューナーズw、みたいな。

…というか、マキシのスタッフに、湾岸の世界観を愛している奴がいるのか疑問だ。
467ゲームセンター名無し:04/11/14 01:42:48 ID:???
>>466
同感。折角3周もあるわけだから。
どのチューナーに依頼するかによって性能に若干差が出る
というかマシンの特性が変わるとか。
北見、山本、富永、大田、リカコあたりで。

等と妄想。
468ゲームセンター名無し:04/11/14 01:45:35 ID:???
無理無理、言うだけ無駄
プレイヤーの声なんか一つも考えてくれないよw
新車種、6車種だっけ?原作に出ていた車はともかく
プレイヤー関係なしで制作の好みで車を作ってるんだろw

ナムコだからね〜w
469ゲームセンター名無し:04/11/14 01:49:09 ID:???
妄想するだけなら自由だろ。妄想だよ。

タイムリリースや条件クリアで木村登場→F1タービン装着って
イベント出すとかさ。黒木はライバルとして登場するけど一応
チューナーに加えても良いのかどうか。
470ゲームセンター名無し:04/11/14 01:51:47 ID:???
大体レースゲームって製作の好みじゃね?
471ゲームセンター名無し:04/11/14 01:54:12 ID:???
まぁ、昔に比べてメーカーの特色やこだわりは減ったよな。
ハードが進化したから技術力の差がカバーされたというか。
製作者の好みになるのはある程度仕方ないだろう。

765昔は好きだったナ。昔は。
472ゲームセンター名無し:04/11/14 02:11:56 ID:???
>>465
今日漏れも悪魔のZとバトルしてたら最後のストレートの初めで抜かれ、抜き返すことが出来ずに敗退した
3週してから20話しかやってないけど、こんな負けかたしたのは初めてだ・・・

ちなみに700馬力
800馬力だとブラックバードに勝てない時が多いヘタレですから_| ̄|○
473ゲームセンター名無し:04/11/14 08:40:25 ID:qe5irWxh
20話ってよく分からん負け方多い
474ゲームセンター名無し:04/11/14 11:03:06 ID:???
>>467
平本サンが抜けてるぜ。

…平本サンのチューンした車に乗りたい(´・ω・`)
475ゲームセンター名無し:04/11/14 11:32:56 ID:???
塩の新環状左の二つ目がどうしてもマジでとれん…(´・ω・`)
某動画や色んな馬力でトライしてもとれん…取れた人馬力とコツきぼん。

死ぬほど悔しいo...rz
476TXD:04/11/14 11:34:01 ID:???
店舗情報。 既存店の最新情報だけど。

上野Vortexが明日(15日)から店舗改装でしばらく休業になるます。
Vortexといえば神田の店が閉店してしまった前例?があるから、改装の期間を
店の中の人に訊こうと思ったんだが、事情の分かる人がいなかったヨ。

しばらくはアメ横で走れないのか。 orz
100/100で対戦も割に盛んなとこなんだけどな。

レジャーランド秋葉原店は1階上りエスカレーター脇へ設置場所が移動されてたね。
477ゲームセンター名無し:04/11/14 11:49:38 ID:???
>>467
ACE後藤は?
後藤さんが組んだRB26積んだRに乗ってみたいのヨ
478ゲームセンター名無し:04/11/14 12:49:55 ID:/OueWiBS
対戦が盛んなところが存在したのか!(驚愕
479ゲームセンター名無し:04/11/14 14:11:06 ID:???
>>475
ジャンプした瞬間辺りで290`あればいいから
滑らせすぎずに右の壁に接触するコースで走ればオケ
右の壁に接触したあと(減速したあと)に光る
480ゲームセンター名無し:04/11/14 14:22:07 ID:???
あ、分岐は左から入ってね、右からだと減速しすぎるから
481ゲームセンター名無し:04/11/14 15:49:24 ID:???
俺も車種増量よりパーツ変えたり北見に面倒見て
もらったりキャラ仕様車に乗れる方が嬉しい。
後はホンダやな
482ゲームセンター名無し:04/11/14 16:30:20 ID:???
>>475
800馬力で
馬力を下げると速度が乗らないから
483ゲームセンター名無し :04/11/14 16:58:53 ID:???
ホンダどうにかならんのかね。
白いオバフェンのEG6が出たりしてw
484ゲームセンター名無し:04/11/14 18:46:32 ID:???
>>479
>>482
サンクス、もうちょっとがんばってみる。それで無理なら諦めるわ…。
BBだと一発で取れたのにコンチキショウ
485ゲームセンター名無し:04/11/14 19:20:08 ID:???
今日対戦して思ったが、何故かガリには後方視点の香具師が多い気がス。
車から離れて見ているため、目の前の車はただの物であり、そこに「人」はいない。
故にガリられた人の痛みが分かりづらいという、そういった心理的な物もガリを生むヒトツの要因になってないか?
486ゲームセンター名無し:04/11/14 19:33:37 ID:???
後方視点の方がガリしやすいからでしょう。自分のすぐ後ろを走る車との位置関係がわかりやすいから。

今日初めて秋葉レジャランに行ったのだが明らかなガリはいなかったな。
487ゲームセンター名無し:04/11/14 19:43:27 ID:???
>>485
ガリし易い
相手が下がるのが分かる品
ガリをする気で、イニの時はドライバービューだったのに
湾岸でわざわざリアビューに変えた奴が何人もいる
488ゲームセンター名無し:04/11/14 20:07:30 ID:???
>>487

実車と違って、ドライバービューは、
サイドミラーもなければ、真左と真右の視認出来ないし、
どう考えても不利だと思うけど…

よくあの視点で、車幅とかわかるよなーって思う

自車の左右が見えないんだよ>ドライバーズビュー
489ゲームセンター名無し:04/11/14 20:09:24 ID:???
>>488
やってれば慣れるw
見えない部分(車幅)も見えるようにコーナーを使えるようになる
湾岸もそうだけどね
490ゲームセンター名無し:04/11/14 20:53:48 ID:gvpY2Vgn
自分はガリする気ないが最近リアビューに変えた
タイヤ跡とか煙とか見える方がタイム縮まると思うのだがどうだろう
491ゲームセンター名無し:04/11/14 21:08:51 ID:???
そんなんでタイム出る訳無いだろ的な運転のお子さまは、みなドライバービュー。
なんでだろ。
結果的にハンドルを早く切る傾向になるから運転しやすいのかな。

もちろんすげー上手い人でドライバービューの人も居るけどね。


492ゲームセンター名無し:04/11/14 21:25:10 ID:???
俺はアウトラン2以外のゲームではドライバービューだな

最近TAばっかりでマンネリ化してきたので新車購入してみた。
大分こなれてきた段階で最初からやると面白いなぁ。

ちなみに新車はGTO、噂通り本当に曲がらねぇ〜(藁
493ゲームセンター名無し:04/11/14 22:32:27 ID:???
>>492
オレもダ
でも、OR2のアレはドライバービューというのだろうか・・・
スゲー恐いのだが
494ゲームセンター名無し:04/11/14 23:11:53 ID:???
プレゼントをマコトカードなんかにしないでサントラに
して欲しかったんだヨ…俺は…
495ゲームセンター名無し:04/11/14 23:16:06 ID:???
>>494
ハズレ多数で、衛生兵!衛生兵!の悪寒
496ゲームセンター名無し:04/11/14 23:45:34 ID:???
元433を真似て、自分でサントラ作ってしまった。毎日聴いてるよ!
でも、早く本物がホスィ…
497ゲームセンター名無し:04/11/14 23:58:06 ID:???
俺は仕方ないからR(無印)のサントラを毎日のように
聴いてます。
マキシでは平本、BB、黒木がイイ。
Rではレイナ、黒木、OPがイイ。
498ゲームセンター名無し:04/11/15 00:44:49 ID:4ZeKXyXh
店舗台移動情報
店舗名:天神GIGO
所在地:福岡県福岡市中央区天神(新天町の端)
プレイ料金:1P200円→100円に変更、その他変わらず
設置場所:同じ3FのイニDの横に移動になった。
台数:2台
回転率:仁Dよりいい
499ゲームセンター名無し:04/11/15 01:49:35 ID:???
なんかもうマキシの曲も聞き飽きてきたな…
サントラ出るのが遅れれば遅れるほど売り上げも下がる予感。
500ゲームセンター名無し:04/11/15 02:13:31 ID:???
1,2ヶ月前に出てれば今の2倍は売り上げが見込めただろうな
最近は目に見えてプレイ人口減ってきてるし年明けに出たとしても音楽に飽きてるやつは買わないだろうし、
音楽マンセーのヤツは買ってゲームしなくなりそうだ
501ゲームセンター名無し:04/11/15 02:29:14 ID:???
マキシは音楽が受けている面もあると思うので
サントラは時期を間違うと激しく売れなくなる悪寒。

ボーナストラックでもつけて早いとこ発売したほうが売れると
思うけどな。
502ゲームセンター名無し:04/11/15 02:49:00 ID:???
>>498
今度対戦しよーや
503ゲームセンター名無し:04/11/15 08:36:36 ID:???
もうすぐロケテストだよ
504ゲームセンター名無し:04/11/15 12:02:53 ID:???
>>491
そうか?俺の周りはヘタ=リアビューという偏見があるけどw
うまい人でリアビューなんか一握りなんだけどなー・・・
つか、2人しかシラネ>うまい人でリアビュー
505ゲームセンター名無し:04/11/15 12:12:12 ID:???
プレイビューで上手下手は決まらん
















と一応言っておくか
506ゲームセンター名無し:04/11/15 12:14:46 ID:???
>>490
タイヤ跡も煙もタイムを縮める為にはまったく必要無い
507ゲームセンター名無し:04/11/15 12:58:12 ID:???
>>505
同意。
だけど改行ヤメレ、意味無いから・・・・

>>506
そうでもない。
音が聴けない筐体ではミスの参考になった。
(無印RでのTAのハナシだけどね)
508ゲームセンター名無し:04/11/15 13:15:28 ID:???
(´・ω・`)マキシの話しようよ(´・ω・`)
509ゲームセンター名無し:04/11/15 14:09:48 ID:???
2が出るの来年の春ですか。そうですか。
ttp://www2.raidway.ne.jp/~achika/arcade/namco.html
510ゲームセンター名無し:04/11/15 14:15:09 ID:???
近所にマキシはけーん
しかも100円2プレイ
511ゲームセンター名無し:04/11/15 17:49:09 ID:???
これから神田にいってみる(`・ω・´)
512ゲームセンター名無し:04/11/15 18:06:16 ID:???
神田ってどの辺があついの?レジャランが寒い時なんかには行ってみたいかも。
513ゲームセンター名無し:04/11/15 18:34:32 ID:???
神田三十路化計画!
514ゲームセンター名無し:04/11/15 18:42:54 ID:???
>>501
そこで新曲追加アンド旧曲ウプグレードなわけですよ
515ゲームセンター名無し:04/11/15 19:12:48 ID:???
いっそのこと無印.Rの曲もトランスアレンジで出して欲しいな
516ゲームセンター名無し:04/11/15 20:51:10 ID:???
>>498
その店、マロッシとかいう自慢厨がいないか?
接触判定強いクルマで厨対戦するオッサン。

マロッシUzeeeeeeeeeeeee
517ゲームセンター名無し:04/11/15 22:57:26 ID:???
台のTAタイムを全て自分の名前で埋めないと気が済まないヤシは、全国どこにでもいると思うが、
そのくせ、ひとがタイムアタックしてると、プレイ中に話し掛けてみたり、
傍観を装いながら自分のタイムが更新されそうな時《だけ》乱入してみたり、こうゆうのどう思うョ?
神奈川某所。
518ゲームセンター名無し:04/11/15 23:05:51 ID:???
春っていっても長いよね。
2〜5月くらいまでは春…だよな。

>>504

対戦が強い人(ガリガリ含む)はリアビューかなと…
TAはどっちでもいいんだろうけどね。

マキシってロケテするとしたらどこでやるんだろ?
どこかのプラボとか?

秋葉レジャラン当たりも有力?
519ゲームセンター名無し:04/11/15 23:22:33 ID:???
>>518
秋葉レジャランはありえない。

ナムコの定番はプラボ鶴見。これはマズ外せない。(マキシやドラクロの実績有り
次にマタハリー系列。ちなみにマキシのロケテは京急川崎シルクハットだった。

直営店と一定以上の規模のある(インカムが望める)横浜未来研究所の近くで
やるのが定番のようだ。
520ゲームセンター名無し:04/11/15 23:57:33 ID:???
100円2プレイ?どこにあるの?関東か?
521ゲームセンター名無し:04/11/15 23:59:42 ID:???
対戦強い香具師がいる場所知ってる人教えて
522ゲームセンター名無し:04/11/16 00:00:29 ID:???
京急川崎シルクハット
らしい
523ゲームセンター名無し:04/11/16 00:02:49 ID:???
ロケテストの件ですが…

北海道内での場合は札幌市内にあるパワープラントプルプル(すすきのスガイ)で行なわれますよ
自分は道民なのでロケテが開かれるのかが多少気にしますけど
524ゲームセンター名無し:04/11/16 00:20:29 ID:???
えー。土曜日の夕方に始めてやりました。

スタート直後。乱入!!

相手は、丸坊主の高校生。
(よし、まけないだろー)

対戦スタート(対戦相手700馬力・・・・)

スタートから、第一コーナー曲がるまでに70m引き離される

スタートから、約45秒150m・・・・

時々、距離が動くが完敗・・・・

(涙)







でも、一人プレイをやってたら。京急川崎の人。優しく教えてくれたよ^^
それで、たのしかったさー。
525ゲームセンター名無し:04/11/16 00:23:47 ID:???
>>519
それならプラボ調布もありえるな。
マキシも先行入荷してたし、現在ドラクロオンラインロケテ中(誰もやってねぇ)
526ゲームセンター名無し:04/11/16 00:38:45 ID:???
つーか、鶴見も調布も駅から離れすぎだろ・・・
地元民を除いたマジになったジャンキーしかこれないような・・・


しかし、それを見つけたとき解体工場でひっそりと息を潜め主を待つかのような、
魔性の何かを感じるのだろう。
ロケテストという限定の魔力、それに逆らえる奴は少ない・・・
527ゲームセンター名無し:04/11/16 02:14:19 ID:???

  その筐体は狂おしく身をよじるようにロケテストをするという・・・
528ゲームセンター名無し:04/11/16 02:15:16 ID:???
俺は初めて見た…ゲンバラがセルシオに負けた所を……。
529ゲームセンター名無し:04/11/16 02:40:41 ID:???
>>528
よくある
530ゲームセンター名無し:04/11/16 02:54:34 ID:???
Z33ってかなり速い印象があるが、
IRの上位がとんでもないタイムだしてるだけで他はそうでもないのな。
むしろ平均すると普通かそれ以下か…?
531ゲームセンター名無し:04/11/16 03:16:56 ID:???
>>530
Z33は中速までの加速がよくコーナーで大きな減速をしにくい、
ガチャもやりやすいので、一見速いようですが、
旋回性にややクセが有り、慣れないと思ったよりラインが膨らみやすく、
800馬力で気を抜くとすぐぶつかります。
インにうまく切り込んでいくのにそれなりに技術がいるので、
ガチャ+ノーミスで上を狙う上級者向け車種です。

とマジレス
ノシ
532ゲームセンター名無し:04/11/16 03:33:19 ID:???
>>530
漏れも最初の頃Z33でアタックしていて挫折→
FDに乗り換えなんとかIR生き残り→
Z33が速いらしいよ!マジ?→
再度Z33でアタック→おおっ!
っていうことで、Z33でタイム出すには>>531も言うようにある程度の腕は必要だと思われ。
腕が無いうちはただデカイだけの車になる可能性大。
533ゲームセンター名無し:04/11/16 04:03:11 ID:???
ねね、ぶっちゃけ、汗っかきの人がプレイした後って、ハンドル臭いよね?
534ゲームセンター名無し:04/11/16 05:17:27 ID:???
>>533
手汗は普通、におわないと思うが。わざわざ嗅いでいるのか?(-.-;)
ハンドルじゃなくてシートが臭いのでは?

でもハンドルは濡れていると萎えるな。
535ゲームセンター名無し:04/11/16 07:03:23 ID:???
>>533-534
確かに。
秋葉セガでF-ZEROやろうとしてハンドルが汗べっとりなのに萎えた事がある。

その点で巣鴨キャロットみたいに使い捨ておしぼり常備してる所は評価したいと思うYo。
536ゲームセンター名無し:04/11/16 07:13:38 ID:???
>>534

んなわけないだろ!

座ったとたん臭ってきたんだよ。しかもプレイ終了後手に匂いがついて

必死にトイレで手を洗った。
537ゲームセンター名無し:04/11/16 13:01:34 ID:???
>>520
神奈川県の小田相模駅近くの三井住友の奥
538ゲームセンター名無し:04/11/16 13:18:14 ID:???
>>537
あちゃー、今日仕事が早く終わったから
そこに行こうと思ってたけど、晒されたから行くのやめようw
おとなしくイニV1の宿題やるか・・・
539ゲームセンター名無し:04/11/16 14:25:41 ID:???
IRの海外勢uzeeeeeeeeeee!
だんだん上位のエリア無しの英語ネームの割合が増えてきた
せめて意味不明な中国語コメントはやめろと、中途半端な日本語もナ
540ゲームセンター名無し:04/11/16 16:26:38 ID:???
マキシはリンクスはやってないのか?仁のときみたいに女をあまりみないorz
541中の人 ◆J8djMsMj4E :04/11/16 17:03:56 ID:???
>>509
 それ、AMショー時代の情報だから。
542ゲームセンター名無し:04/11/16 18:59:14 ID:???
今日初めて秋葉原のレジャラン行ったけど、あまり人いなかったね
対戦してみたかったヨ…
543ゲームセンター名無し:04/11/16 19:28:28 ID:???
>>542
原作らしく?水曜の夜に行ってみるってのはどうだろう
俺はたまにそうしてたヨ
544ゲームセンター名無し:04/11/16 19:56:14 ID:???
>>543
遠いので気軽に行けない…orz

また明日から地元で対戦相手を探しまつ
545ゲームセンター名無し:04/11/16 19:58:49 ID:gBtoHOCV
age
546ゲームセンター名無し:04/11/16 20:06:19 ID:???
C1で速い車って
JZA80
R32
Z33
だけかと思ってたら、他の車でも意外に早い人いるのね。
547ゲームセンター名無し:04/11/16 20:21:58 ID:???
そこで『すべては乗り手次第…』ですよ
548ゲームセンター名無し:04/11/16 20:29:46 ID:???
漏れが遅いのは努力が足りないのネ(-.-;)
549ゲームセンター名無し:04/11/16 21:06:16 ID:???
>>544
スマンかった
対戦希望&予告カキコしてたら良かったのかもナ

チャンスがあったらまた来てくれヨ
レジャラン常連はいつでも待っている─────多分w

あと、原作通りなら土曜の夜ってのもありだったっけ?
550ゲームセンター名無し:04/11/16 21:22:23 ID:???
このゲームの場合他の車よりもランキング上位に多い車って言った方がよさそうだな。
速い車って言うと腕のない厨が勘違いしそうだ。
うまいヤツはどれに乗ってもそれなりのタイム出るし、下手なヤツはどれでも大して変わらない。
551ゲームセンター名無し:04/11/16 22:33:24 ID:???
>>517
台のランキングなんてゲーセンのランクが低ければなんの意味ももたないよ。
俺の行きつけも神奈川某所だが一周の一位タイムが17秒台で、IR100位にすら入らない。

そんなことより対戦したいよ。出会った瞬間駆け引きなしみたいな感じで。
552ゲームセンター名無し:04/11/16 22:35:21 ID:O53XVq0D
対戦しようにも人いねー。
553542:04/11/16 22:40:53 ID:???
>>549
了解です
次に逝く時は予告カキコしますね

たぶん今度エロゲ買(ry
554ゲームセンター名無し:04/11/16 22:48:01 ID:???
ちょと質問させてくらはい。
今3週目なんだけども、第10話(R33が2+1人出てくる面)で、
敵が3人とも色違いのパックマンの敵(幽霊みたいなやつ)でした。
走り(被せてくる)やセリフ(「骨は拾ってやる」等)とかは一緒なんだけど、
車は3台とも黄色いカローラだったし・・・これって激しく既出ですかね?
俺がR33使ってるのも関係してるのかな?
555ゲームセンター名無し:04/11/16 22:53:14 ID:???
>>554
釣り乙カレー
556ゲームセンター名無し:04/11/16 23:00:02 ID:???
ほんとだってば。。。
友達が後ろで携帯で写真撮ってたから、
証拠もあるでよ
557ゲームセンター名無し:04/11/16 23:08:26 ID:???
>>556
ここ見るやつなら誰でも知ってるって
558ゲームセンター名無し:04/11/16 23:09:51 ID:???
そうなんスか。すんまそん逝ってきまつ
559ゲームセンター名無し:04/11/16 23:10:42 ID:???
釣りおつかれ。
黄色いカローラにアオスケアカスケ?
んなのあるわけねーダロが。
560ゲームセンター名無し:04/11/16 23:11:34 ID:???
腕を磨いてイ`
561ゲームセンター名無し:04/11/16 23:13:38 ID:???
>>559
釣りの釣り乙
アカスケは20話だろ。中途半端に間違えんなよ
562ゲームセンター名無し:04/11/16 23:20:31 ID:???
グズタ ピンキー アオスケ アカベエじゃないのか?
563ゲームセンター名無し:04/11/16 23:21:52 ID:???
ごめ562は「アカスケ」に対してのレス
564ゲームセンター名無し:04/11/16 23:22:28 ID:???
もうここまできたら続編でナムコオールスターズ出してほしいね。
あとクマとか。
565ゲームセンター名無し:04/11/16 23:24:23 ID:???
>>563
561は中途半端に間違えるなと言いつつ自分が中途半端に間違ってるってのに突っ込んで欲しかったんじゃないのか?
釣りの釣りの釣り乙みたいな感じで。
566ゲームセンター名無し:04/11/16 23:30:55 ID:???
激しくガリガリ君がいる店で思いっきり狩りたい…
どこかありませんか?

週末希望。
567ゲームセンター名無し:04/11/16 23:59:30 ID:???
金土なら秋葉レジャラン誰かしら対戦してるヨ
568ゲームセンター名無し:04/11/17 01:04:29 ID:???
>>566
200円だけど新宿のカーニバルに黄色いFDでガリ厨がいる。
週末にいるかはわかんないけど。
569ゲームセンター名無し:04/11/17 01:14:04 ID:???
今イミグラでストーリー一周目を一生懸命ガチャってるヤシがかなり痛い。しかもガチャっていながら負けてるし。
ここはイミグラですよー。
みんな笑ってますよー。
気付いてくれ頼む。
570ゲームセンター名無し:04/11/17 01:23:32 ID:???
カイケツ=シロネコ
571ゲームセンター名無し:04/11/17 01:28:13 ID:???
>>566
漏れの知る限りでは池袋のロペだな。
特にガキのいる早い時間。
リア消防で強力なのとかいたヨ。
気をつけないと逆に撃墜されるぞ!マジで。
572ゲームセンター名無し:04/11/17 01:36:42 ID:???
>>569
自分がまともなプレイのしかた教えてやれよ。
573ゲームセンター名無し:04/11/17 01:43:58 ID:???
>>572
大体そういう香具師に限って回り見えていない、
教えてあげると、恥じかかされたと逆切れする
というパターンが考えられる

あそこの客層1/3くらいそんな感じだし
574569:04/11/17 02:00:31 ID:???
うーん、ガチャの正しいやり方って言うのも変かもしれないけど、それ以前の問題なんだよねー。
普通に壁にキスしてるし。
それに教えて差し上げるほど漏れも偉く無いかも。
でもまずは右手でハンドル操作をきちんと出来て初めて意味のある技だし、ストーリーモードで使うか?普通。
575ゲームセンター名無し:04/11/17 02:32:14 ID:???
>>573
三分の一くらいならどこでもそんな感じじゃないか?

>>574
だからストーリーモードではあんまり意味ないですよって一言いえなかったか?
まあ自分からいちいち人にアドバイスするのもなんだがな。
576569:04/11/17 03:29:36 ID:???
下手な事言って、逆切れされるのが一番胸糞悪いから、ほうっておきました。
聞かれればわかる範囲で教えるけどねぇ。
他の台でタイムアタックでガチャってるヤシをみて、さらに気合いを入れてガチャガチャしてたけど、
闇雲にガチャってるのでほとんど早くなってなかった。それよりぶつかり杉。
577ゲームセンター名無し:04/11/17 04:37:00 ID:???
566
赤いFD黄色FDのいる埼玉がいる
578ゲームセンター名無し:04/11/17 07:17:06 ID:???
>>566
岩槻ウェアハウスになおゆきとdaiってのがたまに来るらしい
579ゲームセンター名無し:04/11/17 08:55:11 ID:???
>>566
イミグラの赤FDのタナカユナは糞ガリ
いついるかは知らんがな
580ゲームセンター名無し:04/11/17 09:05:36 ID:???
日本語IRになんで台湾の連中が入っているのか不思議で仕方ない。
581ゲームセンター名無し:04/11/17 09:46:01 ID:???
イミグラ+ストーリーモードでもギアガチャ

     ま た J o K e R か 
582ゲームセンター名無し:04/11/17 11:54:37 ID:???
叩いてるやつが多いが俺はJokerを応援してるがな。
IR上で今海外勢を倒して日本で1位独占を狙えるレベルなのは彼しかいない。
叩きなんか気にせずまたイミグラに降臨してすごいタイムを見せてくれ!
マジ海外勢uzeeeeeeeeんだよ。
583ゲームセンター名無し:04/11/17 11:55:41 ID:???
きみががんばったらええやん
584ゲームセンター名無し:04/11/17 12:18:41 ID:???
以上、ジサクジエンでした
585ゲームセンター名無し:04/11/17 12:27:31 ID:???
31Zとセル塩の出し方がわからないのですが、教えてもらえませんか?
586ゲームセンター名無し:04/11/17 12:51:55 ID:???
遂に小竹向原のGC板橋が
1コイン2クレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


なんちゅうか、常連の皆様強すぎでつ…orz
587ゲームセンター名無し:04/11/17 13:32:32 ID:???
C1内ガチャありR32で2分52秒7なんですがレベル的にどうですかね?
588ゲームセンター名無し:04/11/17 13:46:44 ID:???
>>586
なんだってー!
宿題終わったからおださがに来ちゃったよw
589ゲームセンター名無し:04/11/17 13:52:56 ID:???
筐体クラッシャーの称号で鬼畜レベル
590ゲームセンター名無し:04/11/17 14:05:20 ID:???
>>583
がんばってるがどのコースもIR20位程度の実力なんで。1位は無理。
591ゲームセンター名無し:04/11/17 14:54:19 ID:???
お前様方が叩くから萎えて辞めた日本上位陣が続出したんだろー
今更海外うざいとか、勝手すぎ

叩いてたやつが責任とって上位とれよ
592ゲームセンター名無し:04/11/17 15:20:09 ID:???
それだけ外国にはゲーセンで遊び呆けてるニートが多いということだ。
つまり、日本人は勤勉なのだよ。
593:04/11/17 15:48:52 ID:???
NAをだせNAを!
ツインターボなんざいらん。

それ以外は自分の愛車に似た
チューンニングが出来たので
それだけでも個人的には大満足です。 
594ゲームセンター名無し:04/11/17 16:02:59 ID:???
>>593
珍走仕様のセルシオでつか?
595ゲームセンター名無し:04/11/17 17:32:10 ID:FDqOjqOO
あのたびたび出てくる”ガチャ”って何のことなんでしょうか(´・ω・)
ギアチェンジすることなのかな〜。ガチャ無しっていうのはギアチェンジをしないって
事なのでしょうか?しょぼい質問ですみません、このスレはじめて見たもので(´Д⊂
596569:04/11/17 17:36:48 ID:???
>>581
漏れはjoker氏を見たことが無いが、昨夜のボウヤは漏れから見ても明らかに下手くそだったのでjoker氏では無いと思われ。
597:04/11/17 17:39:53 ID:???
>>594
>>595
そんな餌じゃ釣られんクマー
(AA略
598ゲームセンター名無し:04/11/17 18:04:42 ID:???
ゴールド・ブラックのツートンカラーのZ

間違いない、団長のZ―――――――ッ!
599ゲームセンター名無し:04/11/17 18:08:02 ID:???
神=基地外

市ね
600ゲームセンター名無し:04/11/17 18:17:35 ID:???
まあ、C1左・55秒で詰まった訳だが
601ゲームセンター名無し:04/11/17 18:22:17 ID:???
C1外51秒台入ったが行き詰まった。
602ゲームセンター名無し:04/11/17 19:19:04 ID:???
>586
大丈夫、弱いくせに選んだ車がことごとく
ハンデ車だった漏れを狩るがいい。
そろそろ勝率が10%割るよorz

板橋GCに出没するのはたいてい夜だ。

ところで藻前ら、C1の竹橋から神田の
区間、どう走ってますか?
俺は、車がバランスを崩してうまく走れないorz
603ゲームセンター名無し:04/11/17 19:34:07 ID:???
>>586
大丈夫だ、俺みたいにヘタレもいる orz
ムダに800馬力で走ってたが、余りにも勝てないからもう諦めた…
604ゲームセンター名無し:04/11/17 19:47:30 ID:???
>>598
責任は、自分が!
605ゲームセンター名無し:04/11/17 19:47:38 ID:???
>>602
C1外回りのスラロームかな。 クルマとセッティングは?
恐らくステアリング操作が半テンポ〜ワンテンポ遅れてると思われ。
気持ち早めに操作してみそ。
606ゲームセンター名無し:04/11/17 21:26:52 ID:???
>>602
R33 680Gだが、アクセル全開でハンドルで速度調整。
シフトは5速。固定コーナー抜けた後に4速とガチャすることはあるが。
607ゲームセンター名無し:04/11/17 22:05:40 ID:???
>>602
ヘタにアクセル離してバランス崩すよりは、踏みっぱなしのほうが良いかもね
608ゲームセンター名無し:04/11/17 22:20:46 ID:OIgDYExq
みんなC1内回りを800馬力で走る時どうやって走ってる?
漏れは事故を防ぐためにスピードを落としすぎたり、変に滑らせすぎてスピードが落ちまくっているんだが
609ゲームセンター名無し:04/11/17 22:22:15 ID:???
sageんの忘れた。スマソ
610ゲームセンター名無し:04/11/17 22:24:03 ID:???
>>608
800馬力で走んない
611ゲームセンター名無し:04/11/17 22:36:34 ID:???
やっぱ800馬力じゃ逆に遅くなるか・・・
612ゲームセンター名無し:04/11/17 23:07:53 ID:???
今日はようやくスープラがフルチューンになりました
1プレイ換算で50円の所なので、このまま別のカードのチューンを進めたい所でしたが
後ろで待っていた方に席を譲ろうとしたところ・・・

       ・・・・・
「どうぞ、私は見ています」

何を?・・・TAを?w
仕方が無いのでTAやりましたw
613ゲームセンター名無し:04/11/17 23:41:40 ID:???
                        _ 
                /        \    | |
              /           \    | |
             /              \    | |
            /                 |   // |
           /  _ /_            |   // |
           |  _ | _     /       |   // |
          (___)|(___  ) |    |  //  |
           |<・>)=(<・> ̄|   |  ⌒)|  //  | 
           |___// \___/  ノ   6)|  //   |
           | |  / 〉\     |    |  | //   |
           \ | んつ  〉   |     |  |//    |
            |/  U       \    |//     |
            | (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) |    //      | 
            \  ⌒\      ノ   //       |
             \____      //        |
             ________ノノ   彡
          ミミ   ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  彡彡
           ミミ三\   |||   /三三彡彡
            ミ三_二二|||二二_三三三
「貴公 知っておるか? ゲームセンターあらしを」
614ゲームセンター名無し:04/11/17 23:47:09 ID:???
>>613
知りませぬ父上。
ソーラレイで蒸発して氏んでくだちい
615ゲームセンター名無し:04/11/17 23:50:39 ID:???
>>603
マキシ稼動後、対戦ノウハウが蓄積されてくるまでの間だったら800/DGでも
結構いけたんだよナ。
達人の称号取って少し経つまでは俺も800/DGにほぼ固定で対戦してたんだが、
AMショーでの大会に参加するために680/Gにコンバートしたヨ。

今は相手のセッティングに合わせて乱入してるから、例えば800/DGで3-20を流している
相手だったら迷わず800/DGで乱入してます。(・∀・)
616ゲームセンター名無し:04/11/17 23:56:46 ID:???
>>615
あなたの対戦の後ろで
次に650馬力のFDで
狩ってやろうと狙っている
赤いなおゆきの姿が見えます
617ゲームセンター名無し:04/11/17 23:59:28 ID:???
新環状左で撃墜せ
618ゲームセンター名無し:04/11/18 00:00:29 ID:???
自縛霊かよ
619ゲームセンター名無し:04/11/18 00:03:13 ID:???
-----ただの雰囲気組か
620ゲームセンター名無し:04/11/18 00:08:38 ID:???
>>617
絶対無理w
最後の直線までに前にいられる事もないが、いくら800馬力でもなおゆきのガリを抜ける訳がない
621ゲームセンター名無し:04/11/18 00:15:11 ID:???
まさに「ディフェンスに定評のある」だな
622ゲームセンター名無し:04/11/18 00:37:03 ID:???
なおゆきの赤は死の赤。。。。
623ゲームセンター名無し:04/11/18 01:00:18 ID:???
個人アタックしか出来ない厨大杉
お前が下手なだけだろと…
624ゲームセンター名無し:04/11/18 01:10:43 ID:u/hHpanx
>>623
いくらでも言えば?
イニD厨さん。
625ゲームセンター名無し:04/11/18 01:16:41 ID:???
>>619
今日の一言だナw

だいぶ前の山中の一言がよかったナ。
「負けられない―――。チューナーとして
この世界に生きるプライドとして―――ッ」ってやつが。
626ゲームセンター名無し:04/11/18 02:28:22 ID:???
Z33で一周は800馬力でないと遅いのか?760馬力だと8秒すら切れない。
627ゲームセンター名無し:04/11/18 02:51:32 ID:???
名古屋・大須のアーバンがスタート¥100になった。
4台稼働で待ち時間無く快適快適
628ゲームセンター名無し:04/11/18 03:08:56 ID:???
埼玉で対戦が盛んなところってどこ?出来れば北埼玉がいいな〜
629ゲームセンター名無し:04/11/18 03:10:55 ID:???
湾岸ミッドナイトって洸一って名前のキャラクター多くねー?
630ゲームセンター名無し:04/11/18 03:13:06 ID:???
>>622 空気の読めない青二才と黄ばんだシャツも追加で。
631ゲームセンター名無し:04/11/18 04:42:32 ID:???
名前からして、このスレ見てるよね?
それともジサクジエンでつか?
632ゲームセンター名無し:04/11/18 07:27:38 ID:???
>>629
三人くらいいるか?
633ゲームセンター名無し:04/11/18 09:13:24 ID:???
下っ端のチューナーにあだ名で呼ばれるガっちゃん。
そんなガっちゃんの走り屋風VIPセルシオのケツにぶつけると・・・


タンマあああ

634sage:04/11/18 09:29:51 ID:vSXMb57h
SPI@Rって知ってる人います?
635ゲームセンター名無し:04/11/18 09:31:07 ID:???
間違えた。
スマソ
636ゲームセンター名無し:04/11/18 12:02:39 ID:???
実車でFD乗ってんだからゲームで使ったっていいだろ
ガリとかウゼー事言ってんじゃねーよ。
637ゲームセンター名無し:04/11/18 12:13:39 ID:???
ゲームでガリする奴よりも実車でFD乗っている奴の方がウゼー(藁)
これでいいか?>>636
638ゲームセンター名無し:04/11/18 12:17:41 ID:???
ガーリガーリ
639ゲームセンター名無し:04/11/18 12:19:25 ID:???
実車でFD乗っている奴は低脳が多いと言う事かな。
シルビアも多いけどな。
640ゲームセンター名無し:04/11/18 12:22:59 ID:???
FDを馬鹿にするな!!お前裸ただ強いからFD使ってるだけだろ
641ゲームセンター名無し:04/11/18 12:32:30 ID:???
FDを馬鹿にするのと、FDに乗っている人を馬鹿にするのはちょっと違う。
どっちもたいして変わりはしないかもしれないがな。
642ゲームセンター名無し:04/11/18 12:58:53 ID:???
お、赤いFDのなおゆき本人光臨でつかw
FDはどーでもいーよ
藻前の人間性を嫌ってんだよ

自分のやってることを棚にあげてFDに責任転嫁するな基地外
643ゲームセンター名無し:04/11/18 13:00:44 ID:???
流行りは33RでガリガリFDをガる。
それも他プレーヤーの見てるまえで。
自分も痛い奴と思われるが相手はそれ以上に恥ずかしいはず。
644ゲームセンター名無し:04/11/18 13:01:38 ID:???
キティに好かれるFDの中の人も災難だなワラ
645586:04/11/18 13:45:23 ID:???
>>602
ウホッ!
これはまさに「やらないか?」
ってな感じですな。

白FC、白チェイサー、白Z33使っているんで
俺のようなヘタレで
良かったらお声かけてくれ。

ひょとするとGC板橋で俺の事を
見たことがあるかもしれんな。
646ゲームセンター名無し:04/11/18 14:35:31 ID:???
しょっぱい。
647ゲームセンター名無し:04/11/18 14:52:26 ID:???
>>643
塩相手に位しか押せないだろ>R33
648ゲームセンター名無し:04/11/18 16:56:32 ID:???
命を乗せて走るんだ。
チューンドロータリーで行くのが当然だろう。
Byマサキ
649ゲームセンター名無し:04/11/18 17:12:54 ID:???
2出るまですることないね。
650ゲームセンター名無し:04/11/18 17:55:07 ID:???
ほんとだよ。
651ゲームセンター名無し:04/11/18 18:02:45 ID:???
今更ながらセカンドにセルシオを飼い始めますた。
ハンドリングのチューンの説明がハゲワラ系満載で最高だわ。
クリアテールとかフルスモとか。
652ゲームセンター名無し:04/11/18 18:08:40 ID:???
二度目見る気しないけど
653ゲームセンター名無し:04/11/18 18:56:38 ID:???
>>634
ゲームシティ板橋でみた
ガリガリだけど弱かったナ
ガリ失敗すると筐台にあたる
654ゲームセンター名無し:04/11/18 20:01:03 ID:???
おい!本人登場したらダメなのか?勝てるようになってから文句いえよな、
655ゲームセンター名無し:04/11/18 20:12:22 ID:???
お山の大将してないで、イミグラとかにも遠征してねん。
50円だし来る価値はあると思うよん。
656ゲームセンター名無し:04/11/18 20:28:44 ID:???
>>655
最近はイミグラのレベルも落ちた。
うまいやつは数えるほどしかいない。
657ゲームセンター名無し:04/11/18 20:39:11 ID:???
>>627
情報ありがとう!

そろそろ金山プラボの第2回大会の詳細でもでると思って、今度の日曜日に
行こうと思ってたけど、今度の日曜日はアーバンに行ってみます。

658ゲームセンター名無し:04/11/18 20:41:29 ID:???
首都高一周ってもう50位までの六割以上が海外勢なのか…
しかも日本で11月に更新してるのたったの5人…
ダメポ('A`)
659ゲームセンター名無し:04/11/18 20:49:16 ID:???
>>656
地域振興策だ
スルーしておけ

土曜の朝はイミグラではなく市場しか用事が無いけどなオレは
660ゲームセンター名無し:04/11/18 21:34:15 ID:???
俺イミグラの常連だが確かにレベルが落ちたと言われたら否定できないが
上手い人が少なくなったのではなく自作自演する奴や乱暴な操作をする奴が
増えたのだと思う。あれじゃ店員が大変そう・・・筐体数や環境は凄く良い
のに・・・乱暴な操作をする奴がプレイしていると筐体がかわいそうに見える。
それに比べて上手い人はやっぱり後ろで見ていても凄いと思える。
ずっとギャラリーしていても飽きないし凄く勉強になる。
今週の月曜に上手い人がいたので話しかけてみたら驚いた。
自分の走りをビデオに撮りわずかなライン取りのミスやわずかな脱出
スピードの遅さなど見て研究してた。
俺もその人に教えてもらって速くなったので感謝している。
661ゲームセンター名無し:04/11/18 21:37:09 ID:6PE3PP2M
イミグラってどこ?
662ゲームセンター名無し:04/11/18 22:04:04 ID:???
>>629
遅レスだが(しかもゲームと関係ないし)

湾岸の「洸一」

  平本(32R)
  相沢(ケイ(スープラの人)の父親・マキシには出てこない)
  城島(FC)

だっけ?
何かこだわりでもあるのか?と言いたくなる多さだな確かに。
663ゲームセンター名無し:04/11/18 23:32:03 ID:???
仁D とんでもねーコトになってるヨ!
湾岸MAXI うん、マジこれいいヨ
BG3 キチンと乗れないヤツに、いいモノ使えるワケねーもんナ
664ゲームセンター名無し:04/11/18 23:41:04 ID:???
むしろ湾岸の方がとんでもねーコトになってる希ガス

仁Dは相変わらずなんで
665ゲームセンター名無し:04/11/19 00:04:10 ID:???
お子様はシフト操作が荒く下手くそで対戦はガリと相場が決まっていると思ったが、
今日出会った高2くらいの人はかなり上手かったな。

数人だけ見て(まぁ数十人だが)決めつけていた自分に反省。
666ゲームセンター名無し:04/11/19 01:00:29 ID:???
ひっさしぶりに本気でTAやってみた
以前のタイムはまだまだ甘い事がわかった
11分台・・・ササッ
667ゲームセンター名無し:04/11/19 01:38:43 ID:???
来週末でしゅ
ロケテスト
668ゲームセンター名無し:04/11/19 02:32:50 ID:???
>>667
詳細わかればぜひ教えてくだされ。

C1外も53秒切らないとランキングに残れ無くなってしまいましたね。
漏れのは押し出されてしまった(-.-;)
669ゲームセンター名無し:04/11/19 02:53:21 ID:???
ある用件で未来研に行ったら、本当にハイエースが並んでてわらた。
670ゲームセンター名無し:04/11/19 03:00:23 ID:???
>>669
やっぱり、あのカラーリングなのですか?
671ゲームセンター名無し:04/11/19 03:18:15 ID:???
>>669
白かシルバーのどっちか。
つまらん色だったので忘れた。
672ゲームセンター名無し:04/11/19 03:31:44 ID:???
>>671レス、サンクス。
ちょっぴり惜しいですね。
自分は街中で普通のハイエース見るたびに、
3周目20話の登場シーンの
『ボディーを切り刻んだ軽量化仕様 逃がさない〜』
のフレーズが頭に浮かんで来てしまって、ひとり怪しく、思い出し笑いしていますよ。
(#^.^#)
673ゲームセンター名無し:04/11/19 05:42:51 ID:???
今日初めて知らない人と対戦したんだが、相手はオレが3q位先行するまでガン待ち。
その後、相手が追い上げてきて負けたのだが、これは対戦の常套手段なの?
相手が厨なだけ?
674ゲームセンター名無し:04/11/19 07:32:11 ID:???
あえて抜かさない時はあるが・・・それでも真後ろに居るなぁ。
675ゲームセンター名無し:04/11/19 09:34:04 ID:???
>>653
それそれ!
連れにフルチューン前のやつで無理やり乱入させて星を集めてた。
FDでガリガリと。
676ゲームセンター名無し:04/11/19 09:38:19 ID:???
藻前ら!
日々が明るくなる方法を教えてやる!
やめることだ!




今はゾイドで32連敗中。何一つ変わってねぇ
orz
677ゲームセンター名無し:04/11/19 10:25:23 ID:???
>>673
腹立つから名前晒せw
678ゲームセンター名無し:04/11/19 10:46:11 ID:???
>>673
新環状ならともかくC1だったならあんたがヘボいだけ。
新環状でも普通に負けただけ。
あえて差をつけてスタートしてもデメリットの方が多い。
つまり手加減されてただけだ。
679ゲームセンター名無し:04/11/19 11:01:46 ID:???
厨キタ──────────────────────────────────!!!

っと
680ゲームセンター名無し:04/11/19 11:40:04 ID:???
今日の名台詞 スゴク(・∀・)イイ!!
681ゲームセンター名無し:04/11/19 12:03:47 ID:???
>>678
たしかに、デメリットは
離される距離を誤ると普通に追い付けなくなる
異常にかかるブーストで操作が難しくなり、ぶつかってると結局追い付けなくなる
追い付いた瞬間ガリ又はブロックで相手に勢いがつき一気に先行される恐れがある
って感じか?
メリットなんて相手にプレッシャー与えたり、うまく勢いで追い越して少し多目にリード出来るくらいか。
でもすぐブーストで追い付いてくるし、普通に意味ないな。
682ゲームセンター名無し:04/11/19 12:15:40 ID:???
イニDでも使われた鬼ブーストってやつだな
しっかりブロックすれば意味ないんだけどね
683ゲームセンター名無し:04/11/19 12:18:03 ID:???
今月にロケテがある
684ゲームセンター名無し:04/11/19 13:24:38 ID:???
>>666
11分台で登録してヨ!香港ばかりで寂しいじゃん。
685ゲームセンター名無し:04/11/19 13:42:41 ID:???
ゾイドのサントラは12/22に出るのに、マキシは何故…orz
686ゲームセンター名無し:04/11/19 13:46:16 ID:???
>>632
相手に近づくとブーストは弱くなるからイニとは違う
詳しく言うと、イニは速度が上がるが(ブーストが弱くなっても速度差で相手を抜ける)
マキシはスクロールスピードが変わるだけ(速度は上がらないのでブーストが弱くなったら速度差では抜けない)
687ゲームセンター名無し:04/11/19 13:47:45 ID:???
>>632
相手に近づくとブーストは弱くなるからイニとは違う
詳しく言うと、イニは速度が上がるが(ブーストが弱くなっても速度差で相手を抜ける)
マキシはスクロールスピードが変わるだけ(速度は上がらないのでブーストが弱くなったら速度差では抜けない)
688ゲームセンター名無し:04/11/19 13:50:17 ID:???
ガチャなしで6秒台ですから使えば11分楽勝です(・∀・)ニヤニヤ

ササッ
689ゲームセンター名無し:04/11/19 14:07:22 ID:???
ま〜っちこ〜り〜ん
ササッ
690ゲームセンター名無し:04/11/19 14:47:35 ID:???
ガチャっても五秒くらいしか縮まらなくないか?
首都高一周。
691ゲームセンター名無し:04/11/19 14:54:54 ID:???
>>662
在日の通名のよくみられるものの一つ。
というか湾岸の登場人物の名前はほとんど在日の通名と言われている。
692ゲームセンター名無し:04/11/19 15:21:57 ID:???
>>667 >>683
その情報はどこからもってきたんですか?
ネタとかだったら書き込まないほうが身のためだぞ。
693ゲームセンター名無し:04/11/19 15:32:21 ID:???
ゲーセンに貼り紙があった
694ゲームセンター名無し:04/11/19 16:02:42 ID:???
マルブタと共にマキシを騒がせたGumo@ちんこらったーずですが
デビルくん 2'38"898 Gumo@漢塾&SSP 走れないなりに頑張りました♪↓の人には敵いません(泣
と、頭文字Dに必死なようです。

ま〜だ生きてたんだ
695ゲームセンター名無し:04/11/19 16:30:12 ID:???
>>693
ロケテのお店を教えてくだされm(__)m
696602:04/11/19 16:40:36 ID:???
藻前ら、アドバイスありがとうございます。

>605
もうワンテンポ早くですね。
次はそれで試してみます。

>606,607
アクセル抜いたり左足ブレーキ試してみたり
そちらばかり試してました。次はハンドリング
重視にしてみます。

>645
板橋GCの、ヘタな方のB4です。多分目撃されていそう。
あとは赤い不死鳥と愛情一番千葉の稲妻wです。
これで個人特定可能…かな。
697ゲームセンター名無し:04/11/19 16:53:48 ID:???
>>695
川崎シルクで11月26日〜28日まで
698ゲームセンター名無し:04/11/19 16:54:09 ID:???
できるかボケ
699695:04/11/19 17:03:04 ID:???
>>697
ありがとうございます。
m(__)m
700ゲームセンター名無し:04/11/19 18:31:00 ID:???
>>691
何気に、九州多いしナ
間違いないと思うヨ

皮肉なのか、マンセーなのかはわからないけどナ
701ゲームセンター名無し:04/11/19 21:18:14 ID:???
首都高1週アタックってやっぱみんな800馬力?
702ゲームセンター名無し:04/11/19 21:24:05 ID:???
>>701
いや、俺は130馬力でやってる、自己べは15分フラット
やってみたら?
703702:04/11/19 22:17:41 ID:???
こんなカードでw
ttp://www.uploda.org/file/uporg17916.jpg
704TXD:04/11/19 22:22:58 ID:???
>>702-703
ものずきだなおまいさんも。
といいながら実は俺も細々とアタックしてるんだが。 < 130馬力

ハンドリングのみ基本チューン済みなのか。
完全ノーマルのMTだと、壁ターンなし、ガチャなしで15分25秒程度だヨ。

で、これでもゴール時の持ち時間が80秒と少し残るんだよね。
速度は252km/hが最高だったはず。
IRにランクインできないのが残念だw
705TXD:04/11/19 22:31:08 ID:???
IR、車種別で絞り込んだら出てきた。 (・∀・)
ランクインしませんでしたとか出てもしっかり記録されてるのね・・・。
706ゲームセンター名無し:04/11/19 23:28:08 ID:???
130馬力だとストーリーモードはどこまで勝てるの??
パワーがないから大変そうだな・・・。
コンテニューでライバルの難易度を下げるのはなしで・・・。
707ゲームセンター名無し:04/11/19 23:36:18 ID:???
ストーリーモードは実は・・・
708ゲームセンター名無し:04/11/19 23:38:49 ID:???
ストーリーモードの敵ってこっちの馬力に合わせて走ってくれるってまじ?
709ゲームセンター名無し:04/11/19 23:39:06 ID:???
>>706
ブロックしないとB級の相手にすでに勝てませんw
710ゲームセンター名無し:04/11/19 23:42:39 ID:???
>>708
うんにゃ
試しにA級の相手を選択してみたら?追いつかないからw
中盤は追いつける感じなんだけど、終盤に入ると追いつけなくなります
711ゲームセンター名無し:04/11/19 23:48:02 ID:???
>>
一周目でもポイント割り振りって途中で変えられるんだろうか...

しかし、実車だと130馬力で250kmもきっと出ないよね?
しかもあんなにスムーズに...


明日は久しぶりにイミグラでも行くかなぁ...

712ゲームセンター名無し:04/11/20 00:01:42 ID:???
>>710
d
ダチに教えとこ・・・
713ゲームセンター名無し:04/11/20 00:15:33 ID:???
今日の出来事・・・。
湾岸マキシをやろうとしたら相手が乱入受付中の画面が出た。
このゲーセンは台と台が離れているので相手がどんな人かは分からない。
あと1つ☆が増えたら称号が「〜の達人」になるので乱入!!
迷わず乱入した理由は一瞬だけ見えた乱入受付中の画面にGUEST/○○○馬力
と書いてあったからだ。詳しい馬力は分からなかったがノーマル車なので280馬力だろう。
そして相手が新環状右回りを選択、俺は時間帯:深夜を選ぶ。
そしてローディング画面で相手がブレーキを踏んできたので俺もブレーキを踏んで真剣勝負になった。
俺の頭の中ではなぜ自分が不利になるのにブレーキ踏んでんだろ・・・興味本位で踏んでみたのかなと思っていた。
しかし直後に俺は目の前の画面を疑った!!
俺650馬力 FDで相手の所にはGUEST 800馬力と書いてある・・・。
マジかよ・・・てっきりGUESTだったからドノーマルだと思ってたのに・・・
GUESTってカード名かよ・・・あぁ〜負けたぁ〜・・・。
結果は湾岸線で大きく離されGUESTの勝利!!
しっかり画面見るんだったなぁ〜。
714ゲームセンター名無し:04/11/20 00:18:10 ID:???
>>713
初心者狩りかよ!!
715ゲームセンター名無し:04/11/20 00:31:00 ID:???
>>713

コンテニューすればいいだろ…
真剣じゃなきゃ、800相手なんて絶対勝てるし…

って事で、妄想ネタか?
716ゲームセンター名無し:04/11/20 01:40:59 ID:???
「C1の」の称号は簡単に取れたのに
「湾岸の」の称号が取れない・・・
オービス2個だけだよね?
717ゲームセンター名無し:04/11/20 02:14:01 ID:???
>>716
左回りは2つ、右回りは4つ
718ゲームセンター名無し:04/11/20 02:20:17 ID:???
漏れも名前GUESTにして遊ぼうかと思ってたけど、歓迎されそうにないからやめた。
719ゲームセンター名無し:04/11/20 02:33:16 ID:???
一周で15分なら、まだ理解できるが、
S30車種別で外回りを見ると、

[45]12'37"008 タロサいS

なんてゆーのがいるがS30って、登録少ないの?
もしかして狙い目f^_^;
720ゲームセンター名無し:04/11/20 06:41:53 ID:???
IR、各コースともに煮詰まってきたのか、更新少ないですね。
でも、どうやったらあんなに早く走れるんですか?
スープラ使っても、漏れには有り得ないタイムばかり。
721ゲームセンター名無し:04/11/20 08:20:27 ID:+I5kKy0D
当方初心者、湾岸をFDで始めようと思ったのだがまさか厨車だとはな…orzなにかオススメないだろうか?
722645:04/11/20 08:47:23 ID:???
>>721
GTOを・・・と言いたいところだが
俺はFCとZ33をお勧めしておきます。
723ゲームセンター名無し:04/11/20 09:15:16 ID:???
■[ぐもSSP]
Delete
>かずSSPさん
はい♪湾岸は、時々思いついた時にやる程度ですよ♪

ち富ん山こらったーず、ま〜だ湾岸やってんだ?二度とやらないとか言ってなかったか?

ここのサイトって上に出ていた赤FDのNの所だから、
基地害は群れたがるってのがよくわかった
まっちもいるよ〜(笑)
724ゲームセンター名無し:04/11/20 09:17:10 ID:???
>>721
FDやりゃいいじゃん
725ゲームセンター名無し:04/11/20 09:33:25 ID:???
粘着ガンバ♪
726ゲームセンター名無し:04/11/20 09:40:25 ID:???
がりがりがちゃがちゃガンバ♪
727ゲームセンター名無し:04/11/20 09:53:14 ID:???
>>709
ブラックバードから開始したけど勝てたよ
728ゲームセンター名無し:04/11/20 09:56:32 ID:???
>>727
ホント?130馬力のZで?
今日試してみるか
729ゲームセンター名無し:04/11/20 10:34:33 ID:???
>>728
普通と逆にクリアしたし
最後の前が31Zのアキオだったw
ミスったら勝てないと思う
730ゲームセンター名無し:04/11/20 12:44:12 ID:???
>>720
俺はJokerがあのタイム出すところをリアルで見てたが
とにかくぶつからないほとんど減速しないガチャる
がうまくいったとなきにあのタイムだった。
Jokerの腕をもってしてもぶつかったりライン外したりして相当苦労してたから
車を手足のようにコントロール出来るレベルじゃないと駄目っぽい
あそこまでいくといかに壁ターンを完璧にして効率よくガチャるかが問題だな
731ゲームセンター名無し:04/11/20 12:59:22 ID:???
>>721
FDが厨車なんじゃなくて、使うヤシの問題。
それにFDガリ最強とか言うけど、車見てビビって、戦う前に気合い負けしてないか?
たしかにグリップ良いけど、加速はイマイチだし、戦いかた次第で結構勝てる。
自分の好きな車でやれば良いと思うぞ。
だだし、塩、Z31、GTO、レガシィはIRタイムも速くないから、多少は覚悟の上で。
732ゲームセンター名無し:04/11/20 13:05:55 ID:???
 V  レ Vv  _レV  |丿        丿ノ____-――― 
   ――\__  \        / ̄ ̄_____- ̄ ̄ ̄    そ シ
_______\_ノ〈″     \_/ ,________    れ ャ
 ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄\ミミ       彡   ノ ̄ ̄| ̄しj ̄| ̄ ̄ ̄\   が ア
   \o0_ノ      ミノ              \o0_ノ        ?  !?
           ノ                           ノ
 - ____  ―                 \______ ―  
733ゲームセンター名無し:04/11/20 13:41:16 ID:???
イミグラにMANIA君登場!
早速初心者狩りしてましたw
734ゲームセンター名無し:04/11/20 13:44:55 ID:???
本日大宮対戦熱いかもしれないぞ!
735ゲームセンター名無し:04/11/20 14:27:15 ID:???
>>734
漏れはjoker氏の走りを見てみたい。
イミグラ行くけどjoker氏すら見たこと無い。
736ゲームセンター名無し:04/11/20 14:33:37 ID:???
後方視点で楽しくなさそうだったとか
ワケわかんねー文句つけるんだろw
737ゲームセンター名無し:04/11/20 14:38:34 ID:???
>>735
最近はいない
738ゲームセンター名無し:04/11/20 15:08:46 ID:???
MANIAって奴まだ懲りずにイミグラへ行ってるのか・・・
以前に自作自演行為で店員に注意されて強制退店されてたのに・・・
しかも腕はかなりの下手っぴ・・・イミグラ常連の塩にC1外回りで負けてたし・・・
その後MANIAは塩を作成していたが壁に当たりまくり・・・
相手の車に注目する前に自分の腕の無さを見直して欲しいヨ・・・
739ゲームセンター名無し:04/11/20 15:20:46 ID:???
どうでもいいが、MaximumAccelerationの頭の部分が
「失敗ダー、失敗デス」
って聞こえる
740ゲームセンター名無し:04/11/20 16:25:30 ID:???
耳鼻科逝けyo。

ところで、俺巣鴨キャロットがホームなんだけど、イミグラってどこ?池袋?
741ゲームセンター名無し:04/11/20 17:00:21 ID:???
>>740
イミグランテ相模原店
そこからだと2時間は見るようだろうな。やめておけ。
新宿で小田急に乗り換え町田で横浜線に乗り換え、隣の駅、古淵。
駅から徒歩10分、国道16号線沿い、『総合卸売市場』交差点前の相模原綜合卸売市場内にあります。
近場のひとは車がお勧め。住所的には神奈川県 相模原市 東淵野辺4-15辺り
駐車場約200台
相模市場でYahoo!検索してみそ。
742ゲームセンター名無し:04/11/20 19:56:41 ID:???
>>741
サンクス・・・って・・・
相模原!遠い――――ッ!
そういえば、巣鴨キャロットのランキングはかもねぎ?という香具師が独占なんだが。
743ゲームセンター名無し:04/11/20 20:50:57 ID:???
>>742
そんなネームはIRには見当たらないが、『かもねぎ』って事は、狩ってくれって意味でOK?
744ゲームセンター名無し:04/11/20 21:16:59 ID:???
おまいら、このゲームにいくら使ってる?
745ゲームセンター名無し:04/11/20 21:22:03 ID:???
まだ良いところ4万程度じゃねーかな。大体。

バトギに20万以上ぶっこんでるのに比べりゃ、安いもんよ
746ゲームセンター名無し:04/11/20 21:37:34 ID:???
とりあえずフルチューンのカードが25枚ありますが何か?
747ゲームセンター名無し:04/11/20 22:04:04 ID:???
>>746
25枚もあるのかヨ
そりゃご苦労様です・・・
748ゲームセンター名無し:04/11/20 22:10:09 ID:???
25枚*6,000円(3周最小単位)=150,000円
749ゲームセンター名無し:04/11/20 23:32:28 ID:???
>>742
漏れも巣鴨がホームだがイミグラにはたまに逝ってる。
プレイ料金が安いしビデオ録画出来るから往復2時間かけてでも逝く価値あるYo!!
750ゲームセンター名無し:04/11/20 23:40:05 ID:???
>>733

イミグラでMANIAにヤラレました。(藁
初心者じゃなくて、新規カード作成直後だったけど。

コンプリートしたカードでリベンジしようかと思ったけど、
彼は必死に乱入切り替えボタン連打してたので辞めました…

751ゲームセンター名無し:04/11/21 00:14:34 ID:???
さて、11/23の未来研通信が楽しみだな
752ゲームセンター名無し:04/11/21 00:15:48 ID:???
今日初めて乱入された。そしてガリとゆうのも体験した。あれは酷いね。

横からぬこうすると、露骨に壁に寄せてサンドイッチ。

ぬいたらぬいたで、コーナー進入、ノーブレーキでケツ突っ込んできて吹っ飛ばされるし・・・・


萎えた
753ゲームセンター名無し:04/11/21 00:19:24 ID:???
>>752
最終コーナーで壁に押し付けてやれ!!
俺も初めてガリと対戦した時は嫌な気分だったけど最終コーナーでアウト壁に
押し付けてやったヨ。
真剣勝負じゃなければバトル中盤でのガリはあまり意味がないからね。
最後の最後でガツンとしてやれ!!
754ゲームセンター名無し:04/11/21 00:23:13 ID:???
>>750
初心者狩りは確かにセコいと思うが、初心者でもないのに購入直後に乱入歓迎な貴方には責任無いんですか?
755ゲームセンター名無し:04/11/21 00:31:56 ID:???
とりあえず500馬力くらいのインプを囮にしてる私はだめですよね…
対戦相手が消と厨ばっか…
756ゲームセンター名無し:04/11/21 00:37:40 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < サントラまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
757ゲームセンター名無し:04/11/21 00:38:02 ID:???
明日ガリ退治にイミグラに行きたいんだが、
ガリガリプレーヤーってFD相手には乱入しない&自分がプレー中は乱入拒否なの?
758ゲームセンター名無し:04/11/21 00:42:08 ID:???
>>743
藻前には無理。
759ゲームセンター名無し:04/11/21 01:41:09 ID:???
>>754

50円と時間を損した事について別に言及するつもりはないけど、
コンプカード使用してリベンジしようとすると乱入拒否を選ぼうとする
スタンスはいかがなものかと思う所です。

まぁ、自由ですが…
760ゲームセンター名無し:04/11/21 02:08:34 ID:???
巣鴨ならば相模原のイミグラいくよりかは
小竹向原にある
ゲームシティ板橋のほうが良くない?
761ゲームセンター名無し:04/11/21 02:19:55 ID:???
>>760
ゲームシティ板橋は対戦盛んなのか?
762ゲームセンター名無し:04/11/21 02:36:13 ID:???
>>759
切り替えボタン連打の姿がチキンなので笑ってあげましょう。
763ゲームセンター名無し:04/11/21 02:56:37 ID:???
>760
巣鴨から対戦で遠征するなら、GC板橋より
池袋のサントロペが近いしいいと思う。
GC板橋は、常時対戦待ちの椰子がいて、
行けば必ず対戦可能、というわけでもないからな。

764ゲームセンター名無し:04/11/21 03:25:33 ID:???
おととい横浜行った帰りに16号走ってたら、右行くと古淵という青看が見えたんで
駅前に行って迷いながらイミグラに着いた。ちなみに初イミグラ?
そしたら、曲がらないで真っ直ぐ行ってりゃ良かった事に気づいたorz

俺には1クレ2Pは初めてだったので衝撃的だったね。
首都高1周のタイムとか速いしさ。
ビデオも当たり前のように付いてるしさ。

しかしひとつ言ってもいいか?1階のスロット。ありゃどーみても、パチ屋みたいだぞ
765ゲームセンター名無し:04/11/21 04:04:03 ID:???
IRのアダルトビってヤシのコメントuzeeeeeeee!
766ゲームセンター名無し:04/11/21 04:29:27 ID:???
コメントっていうか名前から(ry
767ゲームセンター名無し:04/11/21 06:19:48 ID:???
>>765
>>766
ウザイのは名前とコメントだけじゃ無いぞ。
768ゲームセンター名無し:04/11/21 06:30:46 ID:???
人知れず掲示板で晒し罵倒なんて、すごくカッコイイですね。
769ゲームセンター名無し:04/11/21 09:29:48 ID:???
>>759
確かにムカつくのも分かるけど、それがゲームの仕様だからなぁ。
嫌なら辞めるしか。ていうか、乱入歓迎にしておいて負けると「初心者狩りだ!!」っていうのはどう考えてもおかしい希ガス。
俺は自分の中でプライドに反するからやらんけど、☆集めるのが楽しい奴も居るだろうし、
ましてや>>759が本当のド素人で何も分からなかったのならともかくコンプカード持ちって事は
少なくとも280以下の馬力でフルチューンの車には逆立ちしたって勝てない事くらいは知ってたんだろう。

何だかなー…もうちょっと自分の過失割合みたいなものも考えていこうぜ。
どっちが悪い!!とかじゃなくてさあ。

>>730
俺、JokeRうまいと思った事ないんだけど…
腕をもってしても、って言うのが何か引っかかってな。この前もレジャランで乱入してきて
必死にガチャガチャやってたけど結局殆ど俺の前に出る事なく死んでたよ。
つーか彼の場合、ガチャるのに必死になりすぎて走りそのものがおざなりになってる感じがするんだが。
「IRの順位が高い」のと「上手い」のとは本質的に違うんだなあと悟った晩秋。
770ゲームセンター名無し:04/11/21 09:37:30 ID:???
そうですね。
771ゲームセンター名無し:04/11/21 09:56:44 ID:???
>>756
だからぁ〜
何度も言ってるように
サントラは2の発売と一緒だろがッ!
772ゲームセンター名無し:04/11/21 10:47:22 ID:???
>>771
じゃあ来春って事?
ゲームの開発とCDの発売は本来全く関係無い。
ましてやアーケードだろ?

でも、今リリース情報が出てこないというのは、
残念ながらまだリリースが決まってないという事では?
773ゲームセンター名無し:04/11/21 11:46:58 ID:???
イミグラて上り側のぱっと見怪しげな店?
774ゲームセンター名無し:04/11/21 12:53:05 ID:???
IR上位に入るにはガチャなしでも速く走れるようにならないとだめだな・・・
走り自体が良くてもガチャは下手ではダメ・・・ガチャが上手くても走り自体が下手じゃダメって事だョ。
775ゲームセンター名無し:04/11/21 13:07:45 ID:???
>>773
怪しいといえば怪しいナ
黄色い建物で隣にセブンイレブンがあるョ
これで分かるかな??
776ゲームセンター名無し:04/11/21 13:54:34 ID:???
>>768
本人降臨か?
あのコメントは、ここで取り上げて欲しかったんじゃないのか?

>>769
対戦がいくら強くても、タイムアタックでも速いとは限らない。貴方のほうが上手いなら先ずはタイムで上回ってみそよ。
いくらガチャ使いでも、右腕だけで正確なラインをトレースするのは並大抵の事では無いぞ。
漏れはガチャはあんまり好きではないが、本気でガチャっても到底届かない。
ちなみに1セクまでならjoker氏と同タイムの時があるから、ガチャが下手って訳では無いと思ってる。
まぁその後が届かない訳だが。
777ゲームセンター名無し:04/11/21 15:17:20 ID:???
ガリ屋に対する走り方がR200CLUBの園田(陰湿ver)に似てきた気がする。
直線エリアはトラック(ケツあたり)にぶつけたりコーナリングからは
相手がインの場合はアウトサイドから閉めたり、アウトから相手が攻めてきたらインからアウトへ膨らみながら閉めたりする
自分は壁に衝突しないように対処して、ガリられた場合は二速に戻して加速力を
最大にして引き離される距離を最小に留めたりしてます
778ゲームセンター名無し:04/11/21 15:50:44 ID:???
クリーンな同馬力真剣勝負してみると本当の腕差が出て目から鱗。いつも強い人が意外と追い付いてもこれなかったりする
779ゲームセンター名無し:04/11/21 16:02:20 ID:???
MANIA君の写真を携帯に送ってもらったんだけど
PCに移せないからうpできません(オーアールゼット
待ち受けにしてニヤニヤするか(ササッ

ノシ
780ゲームセンター名無し:04/11/21 16:09:11 ID:???
>>778
ま、得意とするスタイルにも色々あるだろうし。
逃げるタイプ、差すタイプ、一人で走ると速いけどプレッシャーには弱いタイプ、
ガリ有りでの対戦でだけはやたらと強いタイプ…

真剣勝負で弱いから遅いとかっていうのもまた違うだろうしな。

>>776
そういう事なんじゃないかと思われ…
ガチャについても、普通にプレイしてて出来る事の範疇内である以上
格ゲーのハメ技なんかと同じで使っちゃいけないとかいうつもりもないが。
ただ俺は使わないし、使ってまで彼以上のタイムを出したいとは思わない。
負け惜しみと取られるかもしれないがナ
781ゲームセンター名無し:04/11/21 17:16:19 ID:???
>>780
いや、普通に負け惜しみだろ。
あのタイムは例えうまいヤツがガチャッたところで出るもんじゃないぞ。特に新環状左。
ガチャってJ氏以上のタイムを出そうと思わないなら住んでる世界が違うんだよ。
タイムアタッカーに対戦で勝ったからどうのこうのってのはナンセンスだと思われ。
彼は本気でTAしてる時はガチャりながらもちゃんと走りを突き詰めてるよ。
782ゲームセンター名無し:04/11/21 17:40:01 ID:???
ガチャありで難しいのはガチャのタイミングもあるが片手運転も大変。
ガチャのタイミングと言うのは現在5速だとすると5→6→5→6と
ガチャるのだが6に入れてる時間よりも5に入れてる時間を少し長くする
事、6速に入れたら6→5→6→5とやりさっきの逆で6に入れてる時間を
長くする・・・ただ単純にガチャガチャしている奴がいるがそれでは効果は
ほんのわずか・・・もしくは逆効果になる可能性もある。
IR上位プレーヤーはそういう事も完璧にできている。
ガチャと言えば叩く奴が多いがガチャも奥が深いのョ・・・。
783ゲームセンター名無し:04/11/21 17:43:57 ID:???
でも、対戦でガチャ使うか?

仮にも全一プレイヤーがよ?

バカなんじゃないの?

>JoKeR

ノシ
784ゲームセンター名無し:04/11/21 18:26:00 ID:???
>>783
そのJoKeRは本物だったの?
漏れは対戦ではガチャ使わないが、タイムアタックは使用させていただきます。
なるべく音立てないようにとか、勘違いしそうな お子ちゃまの前ではアタックしないとか、なるべく自制はしてるつもりですが。
でも正直、IR50以内狙うならガチャ無しはキツクなってきましたよね?
仮に入っても(ガ無し)←信じてくれる人がどれだけいるのか。
また、どこまでがガチャでは無いと言えるのか。
公開タイムアタックとかして証人でもつけなきゃ実際わからないわけで、それならガチャっても上位狙いますよ。
785ゲームセンター名無し:04/11/21 18:52:28 ID:???
まぁどっちでもいいけど次回作からは使えなくなるからな
786ゲームセンター名無し:04/11/21 18:54:04 ID:???
俺もタイムアタックならガチャも壁当てもやってるけど

普段ガチャ&壁当て利用で俺には到底無理なタイム持ってる人が
対戦の時は必ずガチャも壁当てもブロックも使わないで、クリーン走ってるのを見て
対戦では両方とも封印することにした。
というか、実際対戦はハンデあるからTA並みにマジに走らなくても…

でもとっさの時につい壁ターンやってしまう。
以上、IR50に載れもしないヘタレの感想でした
787ゲームセンター名無し:04/11/21 18:56:30 ID:???
ガリにはガチャありってことでね?
788ゲームセンター名無し:04/11/21 19:03:05 ID:???
>>778
真剣勝負なら車種も同じじゃないと、あんまりクリーンとは言えないよね。
まぁ、全くの同条件でも離されていくこともあるけど、その時は腕の差だと思ってあきらめる。
789ゲームセンター名無し:04/11/21 19:09:01 ID:???
対戦でガチャる事で少しでも勝率上がると思ったなら使ってもいいと思う
意味有るか無いかは本人次第だろ
790ゲームセンター名無し:04/11/21 19:28:19 ID:???
>>783
あえて釣られてみるが、別に他人がどうプレイしようがそいつの勝手。
文句垂れるなら、ヤツの記録を上回ってから言ってくれ。
こういうどーでも良い書き込みでスレ消費せんでくれ
791ゲームセンター名無し:04/11/21 20:13:03 ID:???
>>781
>タイムアタッカーに対戦で勝ったからどうのこうのってのはナンセンスだと思われ。
乱入してきたのは向こうなんだけどな…

俺アタッカーだから別に対戦で負けたっていいもんなんてのはそれこそ負け惜しみでしかないと思うが。
そろそろ名前欄にJokeRってちゃんと書いたら?
792781:04/11/21 21:01:01 ID:???
>>791
JokerじゃねえYO!
いや、日本語ちゃんと読んで理解しろって。
タイムアタッカーと対戦するなとかタイムアタッカーは対戦で負けてもいいとか言ってないだろ。
TA1位なら対戦無敗ってことはないんだから、対戦の勝ち負けは明確な腕の指標にはならないってこと。
逆にJokerにキミが勝ったからってTA1位取る実力はないだろ?
対戦と違って腕の差が数字でわかるのがTAなんだから「IRの順位が高い」ってのは「上手い」ことになるんだよ。
でもどうやらキミの「上手い」には対戦の要素が多いみたいだから住んでる世界が違うって言ったわけ。

あの文をここまで説明しないとわからないか?
793ゲームセンター名無し:04/11/21 21:05:47 ID:???
今日はJoKeRが必死だね
あんたさ、マルバクと富山に感謝をするのが当然なんじゃないの?
タイーチョをデブだの臭いだのグンゼの肌着が汗で透けてキモいだの
あまり影で悪口ばっか言わない方がいいと思ふよ
794ゲームセンター名無し:04/11/21 21:10:21 ID:???
ところでマキシ2って追加コースあるの?
795ゲームセンター名無し:04/11/21 21:12:26 ID:???
IRでZ33のポテンシャルはFDと同レベルって言ってる人がいるけどほんと?
最近始めたばっかりでZ33使ってるんだが一緒に始めた友達のFDより明らかに遅い感じorz
ホントのところ教えてください。
796ゲームセンター名無し:04/11/21 21:16:03 ID:???
791には悪いが、781に同意するね。
基準が違うって事だナ

TAで上手いってのは、一度でかまわないから、とんでもない結果を出せるって事。
対戦で上手いのは、平均してタイムが早いって事(とほぼ同意義)
797ゲームセンター名無し:04/11/21 21:17:02 ID:???
1位のJokerにコンプレックス持ってる香具師も必死のようだな
798ゲームセンター名無し:04/11/21 21:18:22 ID:???
>>795
全ては乗り手しだいだ。
オマエがZ33を乗りこなせていない and/or 友人がFDを乗りこなしているってことだろ
799ゲームセンター名無し:04/11/21 21:29:01 ID:???
>>785
レスサンクス
ということは俺が普通に乗れてないのかorz
実力は同じくらいのはずなのにTAでも対戦でも勝てませぬ
800799:04/11/21 21:31:23 ID:???
間違えたorz
799は798へのレス
801798:04/11/21 21:40:30 ID:???
>>799
それから、クルマごとの乗りこなしやすさってのもあると思うヨ。
Z33は極めれば速いが、極めるのは他のクルマより難しいのかも知れない。

乗り換えるのも乗り続けるのも、やっぱりオマエしだいなのさ
802ゲームセンター名無し:04/11/21 21:43:12 ID:???
>>796
対戦ではアザーカーやガリみたいなのがあるから
平均してタイム早いってのとはまた違うんじゃないかな?
まあ対戦強いやつなら平均タイム遅いってことはないだろうが。
803ゲームセンター名無し:04/11/21 22:15:24 ID:???
>>801
そういえば原作でも乗りこなしにくい車はいいけど乗りにくい車はダメだ的な話があったような
Z33でしぶとくがんばってみます。
804ゲームセンター名無し:04/11/21 22:47:06 ID:???
>>801
>Z33は極めれば速いが、極めるのは他のクルマより難しいのかも知れない。

そうとは知らずに使ってたよ俺orz
今更ながらZ33で本日完全制覇
805ゲームセンター名無し:04/11/21 22:53:22 ID:???
オマエラの話聞いてるとイライラしてくる、ガチャだのガリだの。なんでダメなんだよ、使わなきゃ日本じゃない外国人達においつけないだろ?文句あるなら岩槻きて俺様を倒してから言え。俺はFDつかってるからな
806ゲームセンター名無し:04/11/21 22:53:43 ID:???
Z33かぁ、流石、海外版のBBが使うだけあって速いんだな、やっぱり
807ゲームセンター名無し:04/11/21 22:58:36 ID:???
オレ、一生塩だから関係ないや
808通りすがり:04/11/21 23:12:34 ID:Q9KGs5ug
ぶっちゃけどんなゲームでもそうだけど、対戦で卑怯もクソもあるか??勝ちゃあいいんだよ!!           どんな卑怯な手を使ってでも勝てりゃ!!負けるほうがダサい!!男のプライドとかそんなのにとらわれてたらどんな勝負ごとにも勝てねえゾ!!違うか!?
809ゲームセンター名無し:04/11/21 23:15:28 ID:???
なおゆきこ〜り〜ん

偽物ですから!残念!
810ゲームセンター名無し:04/11/21 23:19:19 ID:???
>808
男じゃないし
関係ない。
811ゲームセンター名無し:04/11/21 23:19:34 ID:???
>>807
俺今日塩(一枚目)から新しく青いS30作っちゃったヨ…
812ゲームセンター名無し:04/11/21 23:33:58 ID:???
>>808
( ゜,_・・゜)
813ゲームセンター名無し:04/11/22 00:10:53 ID:38pDypxI
確かに、ガリガリしてるプレーヤーは総じて高校生くらいの子供が多いが総じて必死だな。
湾岸に限っては負けるとダサいわけじゃあない。ではなぜあんなに必死か?
それは単純に負ければ100円が無駄になるからでしょ。
子供にとって100円は大きいからな。
814ゲームセンター名無し:04/11/22 00:41:00 ID:???
>>813
勝ち星と良い、悪いでしか判断できないだけ
815ゲームセンター名無し:04/11/22 00:55:10 ID:???
>>808
ちゃんと改行しろよ>>805
816ゲームセンター名無し:04/11/22 01:40:12 ID:???
>>765

アダルトビ

『これからは黒の上下着て「逃がさない…」とか対戦中言うんで』って言うじゃない?

でもあんた

乗るクルマ間違えてますからー!!

ザンネン!
817ゲームセンター名無し:04/11/22 01:54:49 ID:???
>>816
きっと中国人なんだよ!!
818816:04/11/22 02:17:50 ID:???
>>817
いちおう神奈川県になってるけどね。もしかしてイミグラ?
でも都道府県はあてにならないからなぁ。
819ゲームセンター名無し:04/11/22 02:29:06 ID:???
俺イミグラ常連だけどイミグラでは見たことないなあ。
台のランキングにもはいってなかったような。
820ゲームセンター名無し:04/11/22 02:37:58 ID:???
>>819
イミグラ出入りしてたら、あんなコメントは出来んわなぁ。
リアルファイトになっちまいそうだw
821ゲームセンター名無し:04/11/22 03:57:11 ID:???
>>792
>でもどうやらキミの「上手い」には対戦の要素が多いみたいだから住んでる世界が違うって言ったわけ。
うん。だからそういう事でしょ?
俺の判断基準くらい自分で決めるし、他人にとやかく言われる事でもないし。

なのに
>対戦の勝ち負けは明確な腕の指標にはならないってこと
この発言は矛盾してるよな?
これはキミの判断基準を指標にした決めつけでしかない。

あくまで「俺はうまいと思わない」
キミにとっては違う。それでいいじゃん。
何でそこまで噛み付くの?だからそろそろ名前欄に(ry
まーこれは余計な煽りだけどな。ぶっちゃけキミが本人であろうと無かろうとどっちでもいいし。

と、ここまで説明してあげたら分かってもらえましたか?JokeRさん。
822ゲームセンター名無し:04/11/22 04:14:52 ID:???
あっそ
漏れも781に一票
外野の俺から見てもこの言い合いは完全に791の負けだろ
なんか791は781のカキコに意味不明ないちゃもんつけてJokerとか言って煽るだけになってるし

どっちにしろ781も791もうざいからこの辺でやめてね
823ゲームセンター名無し:04/11/22 04:22:10 ID:tRuiA0em
821負け惜しみage
824ゲームセンター名無し:04/11/22 04:25:31 ID:???
え、何?jokerってこのスレに常駐してるの?
825ゲームセンター名無し:04/11/22 04:27:35 ID:???
いたらもっと荒れてるだろ
826ゲームセンター名無し:04/11/22 04:28:34 ID:???
むしろいたらいろいろTAについて教えてホスィ
827ゲームセンター名無し:04/11/22 04:32:06 ID:???
>>826
イタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
828ゲームセンター名無し:04/11/22 04:38:20 ID:???
よーするに全一を叩いても負け惜しみに聞こえるってことでFA?

>>827
え?マジ本物?
829ゲームセンター名無し:04/11/22 04:43:12 ID:???
791=821=824=827=828?
よくワカンネ(゜A゜)
830822:04/11/22 04:45:46 ID:???
だからウザイからやめろって
もう決着だ、Jokerなんざどうでもいい
831ゲームセンター名無し:04/11/22 04:59:50 ID:???
=スレ終了=
832ゲームセンター名無し:04/11/22 05:01:22 ID:???
アダルトビ見た事ある椰子いないの?
833ゲームセンター名無し:04/11/22 05:36:24 ID:???
ところでマキシ2って追加コースあるの?
834ゲームセンター名無し:04/11/22 05:50:06 ID:???
あるらしいぞ、未来研いわく
835ゲームセンター名無し:04/11/22 07:25:12 ID:???
R32でC1内を680Bで53秒台を出すのは無理なんでしょうか?(ギアガチャなしで)どうしても、54秒どまりで悩んでます(;_;)
836ゲームセンター名無し:04/11/22 14:13:26 ID:???
>JoKeR
早くガチャ教えたれや
あ、タイーチョの悪口やめようねw
837ゲームセンター名無し:04/11/22 14:42:16 ID:???
せんせい!タイーチョより一緒にいたもっとデブで
帽子かぶって不精ヒゲでリュック背負った椰子の詳細が知りたいです!
ぎるはま透けグンゼタイーチョ(肌色)
838ゲームセンター名無し:04/11/22 15:56:56 ID:???
>>835
自分には無理だが、ガチャ無しで53秒前半をホイホイ出していた人なら見たことあるから可能。
ネ申クラスの人はライン取りがハンパじゃないよ。
見るのは勉強になるが、既に限界を感じる自分の走りの甘さに愕然となる。
どういうセンサーしてればあそこまでコースを使い切れるのか。
839ゲームセンター名無し:04/11/22 17:02:53 ID:???
長野のまっちのR34のカードネームが

まっちョ

なんだが

茶髪も含めてうざいから、誰かまっちを頃しておいてくれ

(・∀・)ニヤニヤ

ササッ

ノシ
840ゲームセンター名無し:04/11/22 17:41:08 ID:???
>>839
あいつは無駄にでかいからパス1
シフトチェンジの時にガチャガチャっと2つ上に上げてから一つ戻して

ガチャ無し

とかコメントする位ならATでやりゃいいのにw
841ゲームセンター名無し:04/11/22 18:48:20 ID:???
今日、セルシオ作ったよ、
ウン いい マジいいわこのセルシオ
842ゲームセンター名無し:04/11/22 19:24:55 ID:???
だからガチャ無しコメントは余り意味ないとあれほど。
漏れは生で見たこと無い椰子のガチャ無しタイムは参考くらいにしか思わない。
漏れの認識↓

IRコメント
「ガチャ有り」←そんなタイム、使わなきゃありえねーよ。

「ガチャ無し」←気持ちもわかるが負け惜しみっぽいよ。

技の言及無し←必死でガチャ使ってるんだけどこのタイムじゃ言えない…
↑一番負け犬。
843740:04/11/22 19:49:21 ID:???
サントロペ池袋に逝ってきました。





フルチューンにしてからまた逝きます・・・orz
844ゲームセンター名無し:04/11/22 20:22:44 ID:???
公式HPに・・・
845ゲームセンター名無し:04/11/22 20:50:42 ID:???
R34の首都高一周11分台はかなり厳しそう・・・
なかなか速度が残らないです
846ゲームセンター名無し:04/11/22 20:54:32 ID:???
期間 : 2004年11月26日(金)〜2004年11月28日(日)
場所 : シルクハット京急川崎店
営業時間 : 午前8時30分から翌午前1時まで
847ゲームセンター名無し:04/11/22 20:55:26 ID:???
関東の人でマキシ2のロケテ行く人
感想よろしくお願いします。
848ゲームセンター名無し:04/11/22 21:06:24 ID:???
ニートだけど混みそうだから行くの迷う
849ゲームセンター名無し:04/11/22 21:32:59 ID:???
来春の割りにロケテ早いな〜。
850ゲームセンター名無し:04/11/22 22:03:07 ID:???
>>849
普通
851ゲームセンター名無し:04/11/22 22:06:57 ID:???
どうせ
プレイ200
コンテ200
カード200
でしょ(-.-;)
852ゲームセンター名無し:04/11/22 22:16:51 ID:???
セガの頭文字DはVer,1が稼動して1年ぐらいしてからVer,2が稼動
してまた1年ぐらいしてVer,3が稼動しているのを考えるとマキシはVer,2
への移行が早いような感じがする。
どちらにせよバージョンアップが早くても遅くてもプレーヤーは離れていくと思う。
そう思うとセガの頭文字Dは大ヒットと言っても良いと思う。
マキシもバージョンアップのタイミングが良ければ大ヒットもありえる。
しかし大ヒット作を産むにはプレーヤーの意見を聞いてプレーヤーが納得する
作品にしなければならない。
そのための早い段階でのロケテストだと思う。
853ゲームセンター名無し:04/11/22 22:24:24 ID:???
まぁ、マキシのロケテは昨年の丁度一ヶ月後だったんだけど、
あの時はベータ版というよりは、アルファ版と言った方がいい
出来だったんだよな
結局、そのアルファ版から製品版に至るまでには、大幅に追加
されたのもあれば、削られたようなものもあったけ

今回は、マキシをベースにしている訳だから、まだマシな気もする。
仁DもVer.1よりもVer.2になって人気が爆発したゲームだから、
今後次第ではどう化けるかわからないね





しかし、0スタートか。
幾らかければ今度はフルチューンになるのやら・・・
854ゲームセンター名無し:04/11/22 22:31:32 ID:00KRN7ux
BGMのトランスってサントラでてないの?
855ゲームセンター名無し:04/11/22 22:57:12 ID:???
>>853
ロケテねぇ・・思えばあのロケテのとき、集まったプレイヤーは

(今までの無印Rをもとに)「こういうのが欲しいんです!」

と伝えていたのだが、メーカーさん側は

(仁Dをもとに)「そういうのが欲しいんですね、頑張りましょう!」

と、応えてくれたような気がするヨ・・
856ゲームセンター名無し:04/11/22 23:03:20 ID:???
>>855
ワラタ

でも事実だ orz
857ゲームセンター名無し:04/11/22 23:16:51 ID:???
>>856
レスサンクス

そして俺も orz

ロケテはマキシ世代が頑張ってくれヨ。
(言われなくても夜が明ければ盛り上がるだろうが)
858ゲームセンター名無し:04/11/22 23:20:44 ID:???
最近はロケテやってもゲームを先行でできるぐらいの考えしかもたない香具師が多いからムリシジャネーノ?
ロケテストやっているなら、ちゃんとレポ出せ
859ゲームセンター名無し:04/11/22 23:27:10 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < サントラまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
860ゲームセンター名無し:04/11/22 23:30:14 ID:???
>>854
だそうだ→>>859
861ゲームセンター名無し:04/11/22 23:32:14 ID:???
カードを入れていた定期入れを落としたorz

…もう一度最初から初めての愛車だったB4を育てます
すでにもうこれで行くしかないんだの原田状態w
862ゲームセンター名無し:04/11/22 23:50:02 ID:???
>>861
あんた・・・漢だな
863ゲームセンター名無し:04/11/22 23:51:40 ID:???
最近ゲンバラ3.8RS乗り始めたよ。
やっぱポルシェは真っ赤なポルシェだね。
864ゲームセンター名無し:04/11/23 00:01:17 ID:???
結構がんばって車種別一位のタイムを出してたんだけど
ガチャ使ったプレイヤーに抜かれてちょい悲しい
そいつのガチャ無しのタイムは大したことが無いので余計にw
ガチャ使って抜き返す、とも考えたが・・・仲間内で楽しみながら競い合って出した
タイムだったから、それもできないかな・・・
865ゲームセンター名無し:04/11/23 00:07:59 ID:???
>>864
男ならガチャなしを貫き通せ!!
866ゲームセンター名無し:04/11/23 00:19:08 ID:???
>>865
よし!漏れガンガるヨ C1内52"7xx できたらビデオ晒すからナ たぶんこれが最後の問い詰めや。。。正直辛いが意地はある
867ゲームセンター名無し:04/11/23 00:24:35 ID:???
>>866
来年までまって年末はGT4でもやっていた方が健全では?
というオレも、2ヶ月ぶりに手袋投げ返されたからなぁ・・・
財布にやさしく、ブランク取り戻しながら問い詰めるかね

尤も週末狙いだけど
868ゲームセンター名無し:04/11/23 00:32:37 ID:???
ロケテのさ
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/maxi2.shtml

>本ロケテストでは、「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン」ロケテスト専用のチューニングカードを使用します。
>「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン」のチューニングカードは使用できませんのでご注意ください。
>また、ロケテストで使用したカードのデータは一部製品版に引き継ぐことができます。

これって、当日は手ぶらでいいってことだよね?
ロケテスト専用の柄なんだろうな

しかし、最近のシルクは新型筐体が多数入ったので場所無いんだが
ロケテ狙いのギャラリー対策を視野にいれて何処に設置するんだか
仁D2台ほど撤去するんか?
869ゲームセンター名無し:04/11/23 00:33:55 ID:???
>>868
金は必要だぞ
870ゲームセンター名無し:04/11/23 00:35:38 ID:???
>>866
頑張れョ!!
速くなりたいがためにガチャを使用した奴よりも866みたいに
自分の信念を貫く奴の方がカッコイイョ!!
お前の意地を見せてやれ!!
871866:04/11/23 00:57:26 ID:???
>>867 >>870

レスサンクス リアル乗りだがメンテ費用考えたら大したことない。ちなみに筑波56秒出せる車は2500マソ払えば造ってくれるところ知ってるョ

それから比べりゃ健全と言えると思うが。とにかくやってみるわ。ここから先は精神力と運との戦いだ・・・
872ゲームセンター名無し:04/11/23 01:07:04 ID:???
来週末27んちより
京急シルク川崎で・・・

4度び動き出す

悪魔のZが・・・

箱根をひっさげて・・・

これるかおまいら
873ゲームセンター名無し:04/11/23 01:08:50 ID:???
>>872
箱根いらん
横羽と湾岸線だせ
874ゲームセンター名無し:04/11/23 01:13:32 ID:???
ってかギアガチャがむかつくなんていってるやつがいるが
俺には理解できん。
ギアガチャがいいか悪いかは店側が決めることだろ。
店側はギアガチャされるのが嫌なら張り紙でも張っとけば
済むことだろ。
客はギアガチャされるのが嫌なら
店員にギアガチャのことを説明してギアガチャを
禁止してもらえばいいじゃねーか。
話を聞いても禁止しないんだったら壊れたらちゃんと
メンテしてくれるってことだろ。それでいいじゃねーか。
もしそれでメンテしないならそんなクソな店に行くのは
やめて別の店探せよ。
悪いのはナムコだろ。ギアガチャ技さえなけりゃあ
こんなことにならなかったんだよ。しっかりチェックしろよ。
100万以上のもん売ってるんだから。
875ゲームセンター名無し:04/11/23 01:14:40 ID:???
箱根もいいですが全線開通してくれません
無印Rの頃の大黒線から横羽に合流するところ緊張感あって好きなんです
876ゲームセンター名無し:04/11/23 01:21:40 ID:???
先生・・・つばさ橋を走りたいです
877ゲームセンター名無し:04/11/23 01:29:57 ID:???
そうだね,勝負は左黄色カーブから始まってるよね
大黒スタートでZと5分間ランデブー走行するとちょうどそのあたり
幸運なことにまだRが地元に残っています
878ゲームセンター名無し:04/11/23 01:31:15 ID:???
トンネル内の臨場感改善されたんやろか? スピーカーがあんだけついてるんやからもっと爆音にしてくれよ。アンケートにも書いたからしっかり頼むョ 雰囲気組でも音は大事なんだってことをnamcoに伝えたい
879ゲームセンター名無し:04/11/23 01:38:05 ID:???
スピーカー、フロントは2つじゃなかったっけ?
リアはシートに内蔵で+2かな
880ゲームセンター名無し:04/11/23 01:39:58 ID:???
エンジン音何とかしてくれ・・・
インプとかFCとか

なんと言うか軽いのよ
881ゲームセンター名無し:04/11/23 01:49:25 ID:???
なんというか、重圧感が足りないんだよ。トンネルの中入ったら響く音がリアルなら耳をつんざくくらいウルサイわけなんだが。今の音響技術ならマキシに生かせるはず 何とか頼む これでイニやBG3と比較すれば音だけでも武器になるし
882ゲームセンター名無し:04/11/23 02:00:43 ID:???
>>878 >>881
改行プリーズ
883ゲームセンター名無し:04/11/23 02:19:30 ID:???
800馬力Z33だと5速と6速は何キロまでガチャすればいいんですか?
教えて偉人さま。
884ゲームセンター名無し:04/11/23 02:35:00 ID:???
>>861
遅レスだがガンガレ!!

>すでにもうこれで行くしかないんだの原田状態w
禿同 漏れのB4も2台目、もうコレしか乗れませんヨ
885ゲームセンター名無し:04/11/23 03:02:23 ID:???
>>881
音がうるさければうるさいで、クレームがつくだろうし…
微妙な所なんじゃないの?

まぁ、BGMは調整きくけど、
エンジン音は調整きかないからなぁ。

とは言っても、週末からロケテって事は
もう殆ど変わらないと思われ...
886ゲームセンター名無し:04/11/23 03:03:54 ID:???
>>881
音を嫌がる人がプレイヤーの周囲にたくさんいるわけだから、ゲーム筐体じゃ難しいだろうね。
887ゲームセンター名無し:04/11/23 03:05:01 ID:???
箱根イラネ
なんでついたの?原作ネタ?
それともKの趣味?

888ゲームセンター名無し:04/11/23 03:31:57 ID:???
箱根?
新コースって箱根なの?

どこが湾岸?どこが首都高?
ネタですよね…ネタと言って下さい…

そんな所は豆腐屋に攻めさせればいいだろうが
889ゲームセンター名無し:04/11/23 03:51:03 ID:???
箱根はFDのオキのテリトリーだよナ。

4人同時対戦可能ってコトは筐体も4台か?
890ゲームセンター名無し:04/11/23 03:54:16 ID:???
K「オレってセンスないじゃん…」
891ゲームセンター名無し:04/11/23 04:22:59 ID:???
音の話になっているみたいなので持論を。
エンジン音他の音量はもちろん大切なんですが、エンジンの『音質』が前より退化してるように感じるのです。特にEJ。
Rの時は、リアルインプ乗りの漏れがちょっと感動出来る位、水平対抗らしい音だった。
ところがMAXIはどうだ。まるで空ぶかしの音だ。
次第点なのはRB26くらいののもんで、他の車もまるで負荷がかかってる音では無い。
一生懸命開発しているのに悪いが、今時、空ぶかしをサンプリングするだけではだめぽ。
負荷がかかれば、野太く!
チューンドなんだから、タービン音や吸気音だって露骨に欲しい。
892ゲームセンター名無し:04/11/23 04:41:09 ID:???
>>878>>881の言うように、トンネルの反響音も、なんで小さく(っていうか、反響してるのか判別すら出来ない)なってしまったのだろう。
改めてRをプレイすると音に関しては退化してると思う。
トンネルの反響だって明らかにしていた。

(決してゲームとしてRが優れているとゆー意味では無い。)

せっかく公開ロケテがあるなら、なるべく行きたいとは思うが。
893ゲームセンター名無し:04/11/23 05:15:02 ID:Mny859tj
遊べるゲームに仕上がってるといいが
894ゲームセンター名無し:04/11/23 07:41:29 ID:???
>>832
平塚YAZ ちなみに1クレ50円
895ゲームセンター名無し:04/11/23 10:58:45 ID:???
マキシが本リリースしてから、まだ半年も経っていないんだよね
そこからダイナミックに変わるのか?と思ったとき・・・何か期待するのが虚しくなってきた

既出のバグ対応と車種追加、コース(こういう言い方も好きではないが)追加がいい程度では?
エンジン音とか、パーツチェンジとかは無いような気がする

あ、台詞も見直されているか。黒木なんてありえねーし。そもそも黒木はあんなこと言わない
896ゲームセンター名無し:04/11/23 11:05:45 ID:???
>>268

コイツ等昨日兵庫のゲーセンにて出現、
とりあえずURL貼っておこうhttp://www.geocities.jp/kei_final_fantasy/
あんま気にせんでいい、、でもゲーセンのランキングは
コイツラが埋め尽くして荒れてたよ、大体ドラゲーチームが
自作自演してどうする・・
897864:04/11/23 12:54:34 ID:???
(´・ω・`)

知らない所で感動的な話になってる・・・

別の名前のカード作ってガチャで抜こうと思ったんだけど・・・やめとこうw
898ゲームセンター名無し:04/11/23 15:17:43 ID:???
マキシ2 新モード追加とどっかに書いてあっただろーが(笑)
899ゲームセンター名無し:04/11/23 15:31:19 ID:???
マキシ2

ロケテスト専用カードって事は、また280馬力からですか?
1コインで交代となると、殆ど進めなさそうなんだが…

900ゲームセンター名無し:04/11/23 15:48:16 ID:???
>>894
アダルトビって対戦歓迎なの?
901ゲームセンター名無し:04/11/23 16:26:13 ID:dyWiKjDo
>>900
見たことはないがランキングに入っている。

ほぼとなりのベネクス平塚にも名前がある。
902ゲームセンター名無し:04/11/23 16:37:46 ID:???
>>896 宣伝房消えろ
903ゲームセンター名無し:04/11/23 19:58:54 ID:???
ヘタレマキシプレイヤーの漏れが仕事の合間を縫って
チマチマ作っていた34Rのカードを落としてしまった…orz

やっと3週目に入って称号ついてあとチョイで完全制覇
だったのに…もうムリぽ…
904ゲームセンター名無し:04/11/23 20:15:38 ID:???
このゲーム、4ヵ月やっているが一回だけでは物足りなさを感じ五回前後(計70km)は確実に走ってる自分がいる
給料入ったときは概算300kmも走ってる
アザーカー有りのTAもあり深入りしてます

つくづく思うのはやっぱ楽しいですね、対戦も…
905ゲームセンター名無し:04/11/23 20:20:33 ID:???
1時間レンタル1000円は妥当?
906ゲームセンター名無し:04/11/23 20:24:18 ID:???
>>905
・・考えるのではない 感じるんだ・・
907ゲームセンター名無し:04/11/23 20:29:54 ID:???
どこの話か分かってしまう自分がアレだ
908ゲームセンター名無し:04/11/23 20:36:23 ID:???
このスレとはぜんぜん関係ないのですが私の悲しい話を聞いてください・・・。
こわくて公道をはしれなくてサンデーレースとかしか走れない雰囲気組の自分が湾岸につられて
大黒インターに友達と逝ってきたんですYO!
カッコいい車見てたのですが(自分のスープラのほうがカッコいいけどね!
「ここが大黒か!」とおおはしゃぎしてたら友達が大爆笑してるんですよ。
なにかとおもったらインターの看板をゆびさして「DAIKOKUだよ大黒www」
そのあといっきに無口になったのは言うまでもありませんorz
皆さんは間違ってたこととかないんですか(T∀T;
909908:04/11/23 20:39:46 ID:???
あ、いみわかんね;訂正します(汗
ここがおおぐろか!って言ってたんです;
910ゲームセンター名無し:04/11/23 20:48:32 ID:???
い`
911ゲームセンター名無し:04/11/23 21:01:35 ID:???
2ch閉鎖の危機は本当でつか?orz
912ゲームセンター名無し:04/11/23 21:02:16 ID:???
横羽線を間違う人は多いと思う。
関西の人間だけど最初横羽をよこばとよぶものだと
思ってたよ。本当はよこはねだ。(たしか
913ゲームセンター名無し:04/11/23 21:26:03 ID:???
>>908
安心しな、俺もずっとオオグロだと思ってたから。
何年か前、東京行って首都高とか走った時に知った。

他にもそういうのあるんだけどいいかな?
横羽線てヨコハネセンでええの?
914913:04/11/23 21:36:28 ID:???
アチャー
915ゲームセンター名無し:04/11/23 21:40:50 ID:???
2ちゃんで大黒に集まるオフを

オオグロの日って言ってるから大丈夫
916908:04/11/23 21:53:58 ID:???
おぉ、他にも間違いやすいのあるんですね。
ちょっとホッとしたぁ〜。でもまだ心に傷がァ〜orz
もうおおぐろ逝けないッす(ぁ、また間違えた
917ゲームセンター名無し:04/11/23 22:14:56 ID:zdAjPFC9
横羽線のことをオウウセンと読んでた俺…orz
スーパーテレビで初めて知った
918ゲームセンター名無し:04/11/23 22:54:04 ID:k8U+dhEC
い`
919ゲームセンター名無し:04/11/23 22:57:29 ID:3EziO0Sy
今日も厨坊が必死でガチャガチャやってました。
でもなんか全然速くなってませんでした。
一体いつになったら普通に走った方が速いことに気付くのか見てたんですが、今日はずっとやってました。
これからも当分の間ガチャガチャやってるんだろうなあ。
頭悪いってかわいそうで、見ていてちょっと憐れでした。
920ゲームセンター名無し:04/11/23 23:13:47 ID:???
ヘタクソはガチャしなくてもどうせぶつかるので
ストレート部分でガチャしたほうがまだマシです
921ゲームセンター名無し:04/11/23 23:25:52 ID:???
おうわ線じゃないのか?orz
922ゲームセンター名無し:04/11/23 23:27:59 ID:???
ネタも引き過ぎると腐るぞ
923ゲームセンター名無し:04/11/24 00:19:44 ID:???
仁DやBG3のシーケンシャルに慣れてるせいでMaxiのH型シフトだとシフトミスしてばっかり、
しかもそれが期せずしてギアガチャになっちまう事がよくある漏れって……orz
924ゲームセンター名無し:04/11/24 00:33:36 ID:???
みなさんTAのタイムってどれぐらいなもんなんですか?
教えてくらはい
925ゲームセンター名無し:04/11/24 00:46:15 ID:???
>>924
C1外専 2' 52" 5XX R32 壁無し ガチャ無し 1速スタート
926ゲームセンター名無し:04/11/24 00:56:28 ID:???
ガチャ使って全一盗ってくれ。
927ゲームセンター名無し:04/11/24 00:59:27 ID:???
おお速いね。
ランクでガチャ無しってコメント書いている何割かは実際にガチャありだからね。
928ゲームセンター名無し:04/11/24 01:12:19 ID:???
>>925
速いなぁ〜
俺R32持ってないから詳しくは分からないけどガチャなしでそのタイムは凄いョ
IR見る限りだけどR32ってC1は速いね
ガチャという技がなかったらR32の天下だったと思う
>>925はまだタイム更新できそうなの??
ガチャなしの限界で挑んで欲しいなぁ〜
929ゲームセンター名無し:04/11/24 01:14:05 ID:???
誰でも良いから、生粋の日本人に奪取して欲しい。
930ゲームセンター名無し:04/11/24 01:18:43 ID:???
JoKeRの名前を多摩センターのセガで発見!
イミグラや聖蹟桜ヶ丘にもあるから、多摩周辺にいるんだな

見かけたら写メールしてくれw
931924:04/11/24 01:21:05 ID:???
仕事の方の年末進行が忙しいのでやる暇無いです。
因みに>>924の記録は8月末くらいに出した記録でガチャの存在が騒がれる前。
680馬力でした。
他にも当時本気でアタックして登録したのが5車種ある。確認したところ、車種別で
見ると全部10位以内に入っていますね。

マキシ2の話もあるので、現在、マキシというゲームからは既に降りているね。
932ゲームセンター名無し:04/11/24 01:24:00 ID:???
ではDQNな漏れは今がチャンスっていう事でつね。
933ゲームセンター名無し:04/11/24 02:05:17 ID:???
アタック用にZ33育て始めました。
934ゲームセンター名無し:04/11/24 03:06:21 ID:???
>>933
アタック用とか言って、
車のせいにしているようでは
いつまでたっても速くなれないぞ。
935ゲームセンター名無し:04/11/24 03:28:44 ID:???
859じゃないが2のロケテ始まるってのにいい加減サントラだしてくれヨ・・
936ゲームセンター名無し:04/11/24 03:44:02 ID:???
いまさら出しても買う気にはならない気ガス。
937ゲームセンター名無し:04/11/24 03:44:27 ID:???
>>934
いや、
5速車でガチャられるよりは6速車でガチャられたほうがシフトの負担少ないから
ガチャるやつにはTA用に6速車作ってもらったほうがいい。
5速車でガチャってシフト壊すやつマジ勘弁。
938ゲームセンター名無し:04/11/24 03:46:08 ID:???
>>936
確かに、もうマキシのBGMにも飽きてきたよな。
939ゲームセンター名無し:04/11/24 03:50:36 ID:???
2と一緒に出すんじゃね?2枚組とかで。
940ゲームセンター名無し:04/11/24 03:58:55 ID:???
マキシ2で1のBGM使いまわしだったら萎え
('A`)
941ゲームセンター名無し:04/11/24 04:10:45 ID:???
使い回しでも構わないけど、新曲多数追加キボーン。
942ゲームセンター名無し:04/11/24 04:18:35 ID:???
仁Dと違って既にある曲を使ってるわけじゃないし、
1から2までの期間が短いから全曲使い回しなんじゃないかと心配でならない。
サントラも今話し合ってるとかいってるようじゃ新曲になんて取り掛かってないようなorz
943ゲームセンター名無し:04/11/24 04:26:31 ID:???
いっそトランス系でライセンス曲入れるとかw
944ゲームセンター名無し:04/11/24 04:43:43 ID:???
古代トランスは普通のトランスとはまた雰囲気が違うからなあ。
古代トランスはリズムよりメロディ性が強いかな、BBとか平本のテーマあたり。
だから古代トランスはゲームに向いてるというか、まあそのために作ってるから当たり前だけど。
相沢のテーマと大田のテーマなんかは結構普通のトランスっぽいけどな。
945ゲームセンター名無し:04/11/24 11:00:04 ID:???
>>943
c⌒っ´〜`)φ
946ゲームセンター名無し:04/11/24 12:31:02 ID:???
明日のロケテ、詳しいレポート頼む
内容的に増えてる部分とかを…
947ゲームセンター名無し:04/11/24 13:39:42 ID:???
明日はどこでロケテやるの?
948ゲームセンター名無し:04/11/24 15:11:42 ID:???
ぶっちゃけ明後日じゃね?
949ゲームセンター名無し:04/11/24 15:39:28 ID:???
川崎はあさってだよ。
ほかに非公開で明日やるところなんてあるの?
950ゲームセンター名無し:04/11/24 17:06:03 ID:???
どこに行けば、joker氏の走りが見れますか?
951ゲームセンター名無し:04/11/24 17:11:02 ID:???
今度MR2でカード作成しようと思ってるんだけど
エアロはTRDの3000GT仕様ですか??
952ゲームセンター名無し:04/11/24 17:17:43 ID:???
そうだったようなそうでなかったような。
953ゲームセンター名無し:04/11/24 17:29:03 ID:ABc4+By1
ククク・・・

お前はもう東京ばなナ・・・
954ゲームセンター名無し:04/11/24 17:35:43 ID:???
>>951
TRD2000GT
955ゲームセンター名無し:04/11/24 17:45:54 ID:???
楽して速くなりたいので、上手い人の走りが見たいです。
速い人が集まる場所を教えて下さい。
956ゲームセンター名無し:04/11/24 18:01:04 ID:???
957ゲームセンター名無し:04/11/24 18:12:50 ID:???
>>954
3000GTはスープラでしたね。
958ゲームセンター名無し:04/11/24 20:46:01 ID:???
ロケテ気になる・・
959ゲームセンター名無し:04/11/24 20:56:53 ID:???
ガチャ有りならjoker氏が最強でFA?
960ゲームセンター名無し:04/11/24 21:02:33 ID:???
>>955
その前に病院いけ。脳外科。
961ゲームセンター名無し:04/11/24 21:32:22 ID:???
C1外専 2' 54" 7XX 3.8rs 壁有り ガチャ無し 2速スタート 650馬力
これってどんなもんなんでしょうか、、、
962ゲームセンター名無し:04/11/24 21:34:01 ID:???
今更マキシ始めました。
無印、Rとプレイしてきたけどマキシはやるまいと
決めていましたが…やってみました。

3週目がいきなり辛いでつ。
650馬力よりも700馬力のほうが良いのだろうか?
963ゲームセンター名無し:04/11/24 21:49:19 ID:???
>>961
俺も3.8rs持ってるョ
C1外回り 2'53"541 壁なし ガチャなし 1速スタート 650馬力
メイン車ではないから詳しくは分からないがまだ縮めれそう
速くなるコツとしては
・常に壁ギリギリを走ってコース幅を全て使う
・コーナーでは丁寧なライン取りで無駄な減速はしない
上記の事を650馬力でできるようになったら680馬力に上げるのも良いと思う
馬力が上がって直線が速くなるのでコーナー処理が少し難しくなるが650馬力の
時に近いコーナー処理ができるようになれば1セク2セクが少し速く走れるので
更新できる可能性が高いです。
964ゲームセンター名無し:04/11/24 22:37:12 ID:???
>>959
速いのは確かだが、最近は更新も少ないみたいだし、
なにより各コース共に香港勢が目立つ。

現時点でjoker氏がトップなのは左回りだけではなかったか?
いずれにしても香港勢がトップに君臨されるのは気分いいものでは無い。
日本勢にも頑張って欲しい。

>>962
ストーリーモードは3周目は基本的にグリップ重視が良いと思われ。
左回り一周の所と、最終話だけはフルパワーで。
それ以外のコースは620でも楽勝。ただし、残1km割ってからの接触はご法度。アクセルは全開で。
965962:04/11/24 22:43:18 ID:???
>>964

アドバイスアリがd。バランスかドリフトでプレイしていました。
今度(いつ逝けるだろうかw)はグリップでトライしてみます。

…山本社長って随分攻撃的なのナ。
966ゲームセンター名無し:04/11/24 23:21:50 ID:???
>>965=>>962
山本社長は無印/Rの頃から随分とアグレッシブだよナ
967ゲームセンター名無し:04/11/24 23:22:24 ID:???
>>965
奴のように、後半の追い上げが速く、残り1.5kmで抜かれてしまうような場合でも、
冷静にコーナーをクリアしていけば、ゴール直前に追い付く可能性もあるので、
最後まであきらめ無い事が大切。
残り3kmの橋脚クラッシュで捨てゲーする椰子を見るが、勿体ない。
すぐにハンドル切って速攻シフトダウンして加速体制に移れば追い付く可能性はある。
また、負けてしまっても、再戦時は少し弱くなるようになっているので(次は勝てるかも)と、ポジティブに考えるべし。
968名無し@白FC3S糊:04/11/24 23:23:15 ID:???
川崎ロケテ詳細キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/maxi2.shtml

なんちゅうか、遠くていけないや・・・

しかも28日はGC板橋で大会あるから
仕事終わってからで直行なんですがねぇ・・・OTZ
969962:04/11/24 23:39:52 ID:???
>>966
無印/Rの頃の山本社長は確かに凶悪ですた。
アンタほんとにチューナーかYO!ってぐらいにナ。

>>967
>残り3kmの橋脚クラッシュで捨てゲーする椰子を見るが、勿体ない。

ギクッ!!次回からは気をつけます。
橋脚前→山本社長が押してきて→橋脚ガッツーン にならないように
気をつけているのですが、油断すると…。
負けても次に繋がるような負け方(?)を心がけますです。
970ゲームセンター名無し:04/11/24 23:46:29 ID:???
そろそろ新スレだナ
次こそ晒しや叩きがないスレにしたいんだが。

これさえなくなればIRの成績も良くなるかな?
971ゲームセンター名無し:04/11/24 23:59:30 ID:???
IRの成績はよくなってもマナーや筐体のメンテは悪くなる罠
972ゲームセンター名無し:04/11/25 00:01:16 ID:???
>>969
橋脚直前であきらかに敵車と絡みそうな時(橋脚通過の自信無い時含む)は、
アクセル抜いて先に行かせるのも戦略。クラッシュよりは良い。
決断迷ってぶつかるようなら、手前の橋脚を右から、奥の橋脚を左へ、とか自分なりに前もって決めておくのもあり。
ガンガレ!
973ゲームセンター名無し:04/11/25 00:09:21 ID:???
外回り一位のSDF-1って、神奈川県になってるけど見たことある椰子いる?
また香港?
974ゲームセンター名無し:04/11/25 00:09:25 ID:???
この際、ガチャ使いが店員に詳細を教えてもらい、管理する・・・というのはどうだろう?

明らかに壊すような行為は店側で判断してもらい、注意を施すとかで。ま、その辺の基準が難しい訳だがナ
975ゲームセンター名無し:04/11/25 00:13:49 ID:???
>>974
気持ちはわかるが、厨房がガチャガチャしてるのと、技としてのガチャは線引きが難しい。
技として成立していても、力いっぱいガチャってるやつも少なくない。
976ゲームセンター名無し:04/11/25 00:23:49 ID:???
>>973
イミグラの筐体ランキングで見た事あるような気がする
977ゲームセンター名無し:04/11/25 00:25:12 ID:QdM2vBEp
わかる。ガチャはタイミングが
大切だから、力一杯やっても
効果は少ないんだよね。
978ゲームセンター名無し:04/11/25 00:53:22 ID:???

26〜28日まで京急川崎シルクハットでロケテがあるワケだが。
このスレで行こうという人はどれくらいいるのかな?

漏れは27日の昼頃に行く。
出来たらロケテの雰囲気を伝えられたら伝えようかと思う。

マキシ2もやるが、来た人を狙って対戦するのもいいかなぁと思ってますが。
ガリガリ、クール問わず様々な人と対戦してみたいし・・・。

当方クール寄りな人間なので、なるべくならクールな方との熱い対戦を希望。

黒のR32でやってますんで、見かけたらよろしくです。
979ゲームセンター名無し:04/11/25 00:53:42 ID:???
ある一定ライン・・・

ガチャ使っても良いライン・・・

IRを張り出して、線を引く・・・

店によってマチマチなるが、効果はあるとおもう。

が、これによって集客が減ることも大ありなので、難しいところだ
980ゲームセンター名無し:04/11/25 01:03:45 ID:???
ロケテで対戦やるなボケ
回転が悪くなるだろ、イニのロケテの秋葉原で対戦回しプレイしてた脂隊じゃねーんだからよ
981ゲームセンター名無し:04/11/25 01:08:04 ID:???
あれが脂隊だったのか
初めて知った サンクス
982ゲームセンター名無し:04/11/25 01:08:21 ID:???
ロケテ地まで逝ったら片道3時間はかかるので
無理ぽ

参加しる人レポよろ。
983ゲームセンター名無し:04/11/25 01:11:43 ID:???
>>982
往復3時間だから金くれ
984ゲームセンター名無し:04/11/25 01:23:47 ID:???
>>981
空気読まないわ臭いわw
985ゲームセンター名無し:04/11/25 01:25:54 ID:???
>>976
レスサンクス。
と言う事は香港では無いのね。
最近のIR、香港ばかりでなんか鬱。
986ゲームセンター名無し
>980
新しく導入する最大4人同時対戦のチェックができないんじゃないかと思われ。