湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
仲間でもなく── 親友でもない── 同じ感覚で求め合うのに─―
ケリをつけなければ気がすまない

過去スレ
SERIES 01 http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10078/1007878548.html
SERIES 02 http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10155/1015577653.html
SERIES 03 http://game.2ch.net/arc/kako/1023/10238/1023895248.html
SERIES 04 http://game.2ch.net/arc/kako/1032/10322/1032217799.html
SERIES 05 http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10331/1033137365.html
SERIES 06 http://game.2ch.net/arc/kako/1037/10372/1037200574.html
SERIES 07 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044281998/
SERIES 08 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060019584/
SERIES 09 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072536796/
SERIES 10 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077449765/
SERIES 11 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088266375/
SERIES 12 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089456578/
SERIES 13 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089726063/
SERIES 14 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090072601
SERIES 15 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090573889
SERIES 16 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091109387
SERIES 17 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091515744

前スレ 湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 18]
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092221293/l50

湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE稼動中
オフィシャルURL ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/
テンプレサイト Drive Go!Go! ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/

ゲームの関連情報と湾岸の走り方は見ておけヨ
 
2ゲームセンター名無し:04/08/18 12:46 ID:???
3ゲームセンター名無し:04/08/18 12:47 ID:???
FAQ【マナー】
Q-01.速い車は何ですか?
A-01.稼動したばかりで結論は出せません。自分の好きな車に乗ってください。
   決められなければ↓でも読んだり、7/30から始まるIRをお待ちください。
   ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_car1.shtml

Q-02.ムカツク
A-02.スルーする。煽りに吊しに同調しない。「氏ね」「市ね」等言わない。反応するのであれば荒れないようなレスする(強く推奨)。

Q-03.ヤツウザイ
A-03.スルーする。固ハン叩き無し・個人叩き無し・意味の無い貶め無し。

Q-04.ムズイゾ
A-04.難しい・システムに難を持って荒れる前にもうちょっとやりこんでみましょう。

Q-05.スレの進行はsage進行なの?
A-05.基本的にsage進行です。メール欄にsageと半角英小文字で入れましょう。対戦希望の場合はage可。

Q-06.対戦をしたいけど、どうやって募集したらいいのだろうか?
A-06.対戦希望は名前欄にカードにある名前を書いて本文に場所(店舗URL)と日時を入れてメール欄には何も入れない(="age"る)。
   それ以外には車種を書いておく。マキシの場合は『馬力/グリップ』も付記しておくとよい。

Q-07.連コインしてもいいよね?
A-07.待っている人がいるようであれば一旦降りて待っている人に譲る。店側のローカルルールがある場合はそれに従う。

Q-08.回しプレイ、横入りしてもいいよね?
A-08.(他に待っている人がいるなら)ダメ
 
Q-09.アクセルパンパン、ハンドルロックまでガンガン、シフトガシガシしていいよね?
A-09.稼動部品が壊れるので止めてください。壊れたら次にプレイする人が困ります。乱暴に扱ってもタイムには寄与しません。
   壊したり、壊れていたらその場を離れずに店員さんに連絡して対応してもらいましょう。
   プレイが終わったらシフトはNに、座席位置は次の人が座りやすいように一番後ろに移動しましょう。
4ゲームセンター名無し:04/08/18 12:47 ID:???
糞スレZ
5ゲームセンター名無し:04/08/18 12:49 ID:???
FAQ【マキシ:カード関連】
Q-10.マキシってロケテ、AOUショーのカード(Test Versionという記載がある)使えるの?
A-10.使えるが最初のプレイ時に引き継ぎが行われる(要カード代)。詳細は下記URL参照。
    ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_takeover.shtml

Q-11.カードを作らないとプレイできないの?
A-11.そんなことは無いです。TAとかで何台か乗ってみて気に入った車で作ってからやり込んで下さい。

Q-12.カードを買うと何ができるの?
A-12.選択した自分のマシン(1台)がストーリーモードを進めていくとチューンニングされてパワーアップしていきます。
TA(タイムアタック)で悪魔のZ、BB(ブラックバード)、レイナR32が使用できます。
ステータスでオプション設定を変えたり、TAパスワードを含むマシン情報の閲覧や2周目以降に追加されるセッティング変更機能が使えます。

Q-13.カードは後から買えないの?
A-13.最初に購入しなくてもゲームが終わった後に購入することが可能。追加でカード代が必要になります。

Q-14.同じ車でAT車とMT車のカードを作るとしたら1枚づつ買わないといけないの?
A-14. 1枚でいい。プレイ開始時のステータスで変更可能です。

Q-15.カードの名前は何文字まで入力できるの?
A-15.5文字まで。ひらがな、カタカナ、英数。カーソルはシフトレバーで上下左右に動かすことができます。
    海外版はアルファベットの大文字、小文字、数字。

Q-16.カードを買うと使えるようになるステータス画面について教えてください。
A-16.カードを使って開始するとカードに記録されている情報の確認や設定の変更が出来ます。
   ●変更できる物
   ・AT/MT ・リタイアあり/なし ※ありにすると3秒以上コースを逆走するとコンティニュー画面に直行
   ・BGMの音量・乱入 歓迎/拒否 ・車のセッティング(ストーリーモードの2周目で1つの級をクリア後から可能)
   ○確認できる情報
   ・自分の車の情報 ・カードの残り利用回数 ・対戦スタイル(ワイルド/クール)
   ・(マイカー/スペシャルカーの)TAの記録と対応するパスワード ・走行距離記録と対応するパスワード(英数17文字)
6ゲームセンター名無し:04/08/18 12:49 ID:???
マル爆掲示板キモーい♪
7ゲームセンター名無し:04/08/18 12:50 ID:???
FAQ【マキシ:システム・コース関連】
Q-26.ゲームシステムはどうなっているの?
A-26.1周20話のストーリーモードとコースを選んでのTAがあります。
    ストーリーモードは1話(スタート・ゴール形式)/1プレイ方式で、前作の湾岸無印・Rのように全7ステージ/1プレイという形式とは異なります。
    ストーリーモードは1周20話×3周=全60話構成。1周目で600馬力までのチューンが終り、3周目まで終わらせるとフルチューンとなります。

Q-27.コースは何があるの?
A-27.以下の5つで、ストーリーモード2周目以降もしくはTAでは時間帯(早朝/深夜)とBGMが変更できます。
 ・環状(C1)内・外  ・新環状左・右
 ・首都高一周(ストーリーモードとTAではルートが違う)
  --ストーリーモード:芝浦スタート→新環状左回り→C1内回り→新環状右回り→湾岸下り→大井ゴール
  --TA:江戸橋スタート→新環状右回り→湾岸下り→大井→横羽上り→C1外回り→新環状左回り→C1内回り→江戸橋ゴール

Q-28.大井以降の湾岸線と横羽線は無いのですか?
A-28.マキシにはありません。

Q-29.ストーリーモードのプレイのコツ教えてください。
A-29.無難にC級のアキオ(Z31)から徐々に勧めた方がいいです。

Q-30.1周目の第5話(黒R32・悪魔のZ初登場)は1カードに一回しかプレイできないのか?
A-30.1回だけしかプレイできません。

Q-31.乱入ではどっちがコース選ぶのでしょうか?
A-31.「乱入された側」がコースを選び、「乱入した側」は時間帯(早朝/深夜)とBGMを選びます。
   対戦で勝った方はストーリーモードかTAかの選択画面になりゲームを継続、負けた方はコンティニュー画面になります。

Q-32.マキシの乱入システムで「真剣勝負」(ハンデ無し)にするにはどうすればいいのでしょう?
A-32.コース・時間帯を決めた後のステージ確認画面でお互いにブレーキを踏みっぱなしにしてください。
   成功すると派手なSEと「真剣勝負」と画面に表示されます。
   ※真剣勝負でない時はお互いに同じくらいの馬力になるように馬力補正が付いてスローカーブーストが発動するようになる。
8ゲームセンター名無し:04/08/18 12:51 ID:???
FAQ【マキシ:システム(続)・チューニング・セッティング】
Q-33.対戦で負けると乱入歓迎時にもう一方の台に表示されている☆は減るのでしょうか?
A-33.☆は「勝ち数」の表示=勝利数なので減りません。ステータス画面で「○戦中○勝」が確認できます。

Q-34.TA中に画面が一瞬真っ赤になることがあるけど何?
A-34.オービス。選択コースのオービスを全て光らせると称号獲得?

Q-35.TAは自己ベストの差は表示されないの?
A-35.筐体ベストの差のみです。

Q-36.チューニングポイント(以下TP)ってTAでも貰える?
A-36.TPはストーリーモードでしか貰えません。

Q-37.ホイール交換はチューニングのどの段階でくるの?
A-37.ハンドリングチューンの3段階目。

Q-38.エアロチューン(見た目が大幅に変わる)はチューニングのどの段階でくるの?
A-38.ハンドリングチューンの7段階目。

Q-39.基本チューニングで決めてしまったホイールは変更できるの?
A-39.カード更新時に変更が可能です。但し、ゲンバラの3.8RSとrsrは基本チューニングからホイールは固定です。

Q-40.エアロは変更できるの?
A-40.基本チューニングで装着されたエアロ1セットのみです。変更はできません。

Q-41.DGを1周目から体験したい。
A-41.パワー重視でパワーとハンドルの差を4マス以上にチューンニングしてください。
   序盤からならパワー4でハンドル0とかすればDGになります。
9ゲームセンター名無し:04/08/18 12:53 ID:???
思ったんだが、もしかして漏れ達とコナミのワイルドの定義が違うんじゃないか?

漏れ達は
ワイルド=ガリガリ君
と勝手に認識してるが、

コナミ社員は
ワイルド=壁にドカドカ当たって走る香具師
と考えてるんじゃなかろうか。

だから壁に押し付けられてるこっちがワイルドになって、ガリガリ君がクールになるとゆう矛盾が…
10ゲームセンター名無し:04/08/18 12:53 ID:???
FAQ【マキシ:チューニング・セッティング(続)】
Q-42.TPのもらえる流れは?
A-42.TPは負けた場合はちょっとだけ入ります。下記は負け無しのストレートでいけた場合です。
   内セッティングで動かせるマス目は8個です。(1周目20個+2周目&3周目は各4個)

1周目制覇 基本チューニング完了 称号:超A級(この時点で600馬力/Bに必ず全員なる)

2周目C級制覇  TP+1 ○○チューンニング開始(セッティングも可能になります。)
2周目B級制覇  TP+1 称号:S級獲得       
2周目A級制覇  TP+1
2周目制覇     TP+1 ○○チューニング完了(称号獲得:車の色+使用車種で決められている) 

3周目C級制覇  TP+1 ■■チューンニング開始 
3周目B級制覇  TP+1
3周目A級制覇  TP+1
3周目制覇     TP+1 ■■チューンニング完了(800馬力/DGが可能)

Q-43.馬力(HP)の後ろに付いている文字(HG・G・B・D・DG)は何でしょうか?
A-43.HG(ハイグリップ)・G(グリップ)・B(バランス)・D(ドリフト)・DG(デンジャラスグリップ)を表すセッティング。
  セッティングは毎プレイ開始時のステータス画面で変更できる。コンティニュー時や乱入された時は変更することはできない。
   下記はフルチューン状態の場合の設定変更例。

600馬力/HG・・・ハンドリング重視型
P■■■■■■■■■■
H■■■■■■■■■■ □□□□□□□□
700馬力/B・・・バランス型
P■■■■■■■■■■ □□□□
H■■■■■■■■■■ □□□□
800馬力/DG・・・パワー重視型
P■■■■■■■■■■ □□□□□□□□
H■■■■■■■■■■
11ゲームセンター名無し:04/08/18 12:55 ID:???
FAQ【マキシ:称号関係】
Q-44.称号ってどうやってもらえるの?
A-44.各クラスのライバルを全員倒すと称号がもらえます。
  1周目・・・N級→C級→B級→A級→超A級(1周目制覇)
  2周目・・・C級クラス・B級クラスを制覇→S級
  2周目制覇・・・[車体色]の[使用車種]という形式の称号獲得

Q-45.車体色の称号を教えてください。
A-45.以下になります。
白系=雪色の  黒系=漆黒の   青系=蒼い   紺系=藍色の
赤系=赤い   黄系=獅子色の   シルバー系=白銀の   緑系=深森の
オレンジ系=夕日の ガンメタ系=鋼の   パープルメタリック=紫紺の

Q-46.車種の称号を教えてください。
A-46.>>12の■マキシ登場車種を参照。

Q-47.称号っていくつあるの?
A-47.組み合せで3000種類。タイムアタック、乱入対戦でしか取れない称号もあるらしい。
   傾向は[車体色 or TA称号]の【車種称号 or 対戦称号】という形。
   TA称号・・・C1=C1、新環状=湾岸、首都高一周=首都高(オービス判定の有無が関係?)
  対戦称号 ★15  ★45  ★90 ★170  (他の称号も調査中)
   クール  達人  勇者  鬼  英雄
   ワイルド 武闘派 壊し屋 死神 破壊神
   例:雪色の疾風、C1の疾風、湾岸の達人
12ゲームセンター名無し:04/08/18 12:57 ID:???
FAQ【マキシ:車関係】
Q-48.キャラカーを使いたい。
A-48.TAでのみ悪魔のZ、BB、レイナ32Rが使用可能です。
 ・悪魔のZ・・・癖の無い標準的なセッティング。どのコースでも万能な性能を発揮。首都高一周向け?
 ・レイナR32・・・最も安定したコーナーリングマシン。C1などのテクニカルコース向き。
 ・BB・・・コーナーリングには気を使うが、最高速を重視したセッティング。直線の多い新環状コース向け。

Q-49.隠し車ってあるの?
A-49.>>13の■マキシ隠し車を参照。

Q-50.マキシはマコトはでるの?ガッちゃんはでるの?
A-50.2周目で登場。

Q-51.神谷エイジのっているEvoって5じゃなかったの?
A-51.マキシではEvo6になっているようです。

Q-52.PMCの山下は?Z32は?
A-52.登場していません。

Q-53.FC3S、FD3Sでレッドゾーンまでまわすと変な音(ピーピー)がしますがあれはなんですか?
A-53.オーバーレブアラームの音です。実車ではオプション装備でレッドまで回すと鳴ります。

Q-54.ホンダ車でないの?
A-54.ホンダは一般車がアザーカーとして出てくるゲームには使用許可を出さないのでマキシには出せない。

Q-55.ゲンバラって何?
A-55.ポルシェの車をチューンしてコンプリートカーとして販売しているメーカーの一つです。
   ttp://www.gemballa.co.jp/
   ポルシェとして出せないのは利用権を某社が独占しているため。
   但し、マキシ海外版は問題があってかゲンバラが使用できなかったようでBBもZ33(日産)になっている。
13ゲームセンター名無し:04/08/18 12:57 ID:???
オノマユ★ 新宿タイトーステーションで対戦(生息地は不明)

新環状右で対戦を好む、湾岸線で幅寄せや、露骨なブロックはしてこないので
基本的にはクリーンな対戦を好むようだ、
C1では、まともに前を走らせていないので、どのような対戦をするのかはわからず。
ただ、闇雲にコーナーのアウト側からかぶせてきて、こちらの立ち上がりのラインに
勝手に割り込んで壁に挟まれ自爆〜失速という場面が何度もあった
その度にアクセルを抜いて待っていた、こちらの対応に腹が立ったのかもしれないが、
自爆〜失速で、こちらを悪者扱いにするかのごとく、筐体を手荒に扱っていたようだ
(筐体が向かい合わせなので、相手の行動は分からないが、こちらの筐体まで揺れていたので
建物全体が揺れるような事をやっていたと思う)
負けを意識すると、ゴールの1km手前辺りでブレーキを踏んで捨てゲーをしていたようだ
対戦はクリーン。態度は死神。
で、こちらがCPUとのプレイ中に背後からつばを吐き(筐体の画面にまでかかっていたが、
最初は、子供が手が滑ってかき氷でもこぼしたのかと思ったw)
そのまま、筐体後ろの階段を使って逃走した模様
14ゲームセンター名無し:04/08/18 13:01 ID:???
FAQ【マキシ関連のインフォメーション】
Q-56.湾岸ミッドナイト マキシマムチューンって呼称が長い。統一略称ある?
A-56."マキシ" 。オフィシャルの「ごあいさつ」にあるエクゼクティブプロデューサー 小山順一朗氏 曰く
   ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/staff_goaisatsu.shtml

Q-57.時々でるK氏って誰?
A-57.湾岸ミッドナイトマキシマムチューン エクゼクティブプロデューサー 小山順一朗 氏
    誰も言っていないけどKK氏だったらプロデューサーの小林景 氏ということで。

Q-58.マキシは無印・Rと同じで元気製作なの?
A-58.基本はナムコで、グラフィック開発はpolygonmagicです。

Q-59.マキシって音楽は誰がやっているの?
A-59.前作と同じで古代祐三 氏(Ancient corporation: ttp://www.ancient.co.jp/)

Q-60.早朝なのに明るすぎます。
A-60.そーいうのもアリだと思ってください。

Q-61.何か東京タワーでかいような?
A-61.未来研通信の第一回「前田参上!」の巻を読んでください。
   ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/staff_miraiken.shtml

Q-62.サントラCDはまだでないの?
A-62.現時点では不明。

Q-63.IRはいつからなの?
A-63.オフィシャルには7/30からと告知されています。
   ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_mode.shtml

Q-64.何かイベントないの?
A-64.7/20〜8/31でプレミアムカードが貰える夏休みキャンペーンがある。
   ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/campaign.shtml
15ゲームセンター名無し:04/08/18 13:02 ID:???
■マキシ登場車種 ※【】内は2周目完了時の称号
※色によってグレード等変わるので注意。例えば、R34でミレニアムジェイドだとNurスペックになる。(性能への影響は無い?)
●NISSAN(日産)
スカイラインGT-R V-specII(R34:6速)【疾風】 シリスブレス ミレニアムジェイドでNur仕様
スカイラインGT-R(R33:5速)【浪漫】
スカイラインGT-R(R32:5速)【貴公子】
フェアレディZ Version S(Z33:6速)【Z】
フェアレディZ(S30:5速)【貴婦人】
シルビア spec-R AERO(S15:6速)【騎士】

●TOYOTA(トヨタ)
スープラ RZ(JZR80:6速)【至高】
MR2 GT-S(SW20:5速)【稲妻】
CHASER(JZX100:5速)【追撃機】

●MITSUBISHI(三菱)
ランサー エボリューション VIII MR(CT9A:6速)【騎兵】
ランサー エボリューション VI(CP9A:5速)【槍手】 白でRS
GTO TWIN TURBO(Z16A:6速)【重戦車】

●MAZDA(マツダ)
RX-7 Type RS(FD3S:5速)【飛竜】 黄色でバサーストR
RX-7 GT-X(FC3S:5速)【飛燕】

●SUBARU(スバル)
インプレッサ WRX STi(GDB:6速)【彗星】 SPEC-C LIMITEDアリ
インプレッサ(GC8:5速)【流星】
レガシィ B4(BL5:5速)【閃光】

■GEMBALLA(ゲンバラ)
3.8RS(3.8RS:5速)【怪鳥】
RSR(RSR:5速)【不死鳥】
16ゲームセンター名無し:04/08/18 13:04 ID:???
誰かカローラを使いたいので出し方を教えてください。
お願いします。
m(_ _)m
17ゲームセンター名無し:04/08/18 13:04 ID:???
■マキシ隠し車(シフトレバーコマンドで登場)
●NISSAN(日産)
フェアレディZ(Z31:5速)【究極】
メーカーは『NISSAN』を選択→車種選択で『S30』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。

●TOYOTA(トヨタ)
セルシオ(UCF10:4速)【紫紺の漢】
メーカーは『TOYOTA』を選択→車種選択で『チェイサー』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。

成功すると音も無く車が変わっている。視点変更ボタン[緑色の四角]を押せば元の車に戻せる。
18ゲームセンター名無し:04/08/18 13:05 ID:???
■ストーリーモードのライバルリスト
C級
第01話 朝倉アキオ フェアレディZ(Z31) C1内回り ※2周目、3周目はガッちゃんでセルシオ(UCF10改)
第02話 コウちゃん RX-7(FC3S) C1外回り
第03話 オキ RX-7(FD3S) 新環状右回り
第04話 原田 フェアレディZ(Z31) 新環状左回り
第05話 秋川レイナ SKYLINE GT-R(R32/黒) 新環状右回り ※2周目、3周目は森下マコトでインプレッサ(GC8改)

B級
第06話 山本和彦 インプレッサSTi(GDB) C1内回り
第07話 大田和夫 RX-7(FD) C1外回り
第08話 RGO山中 シルビア(S15) 新環状右回り
第09話 後藤 元 SKYLINE GT-R(R34) 新環状左回り
第10話 R200CLUB SKYLINE GT-R(R33)×3 新環状右回り ※3周目 ???

A級
第11話 相沢圭一郎 スープラ(JZA80) C1外回り
第12話 友也 SKYLINE GT-R(R32) 新環状左回り
第13話 城島洸一 RX-7(FC) C1内回り
第14話 平本洸一 SKYLINE GT-R(R32) 新環状右回り
第15話 エイジ(Evo6 GSR:青)&マキ(Evo6 RS:白)  新環状右回り

超A級
第16話 島 達也 ブラックバード C1外回り
第17話 マサキ RX-7(FD) C1内回り
第18話 黒木隆之 SKYLINE GT-R(R33) 新環状右回り
第19話 秋川レイナ SKYLINE GT-R(R32) 新環状左回り
第20話 ???(ネタバレのためあえて書かず) ※3周目 ???
19ゲームセンター名無し:04/08/18 13:08 ID:???
■マキシのBGMの曲名 15曲(オフィシャルより)
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_bgm.shtml

1.Maximum Acceleration
2.Stream of Tears(more tranced remix)
3.Feel the Passion
4.Beyond The Horizon
5.Fun-Loving Spirit
6.Speed Fanatic
7.Total Terror
8.Driver's Delight
9.Decoration For The Dement
10.Atheist On The Highway
11.Stream Of Tears
12.Acid Runner
13.Destination Blackout
14.Blue Blazes
15.Until The Excitement Cools Down
20ゲームセンター名無し:04/08/18 13:09 ID:???
■湾岸ミッドナイトってなんですか?
週間ヤングマガジンに連載している楠みちはる氏の漫画です。
ストーリーは首都高という公道上で悪魔のZ(日産S30)という車(とドライバー朝倉アキオ)を中心に様々なライバルが己が想いを込めた車で悪魔のZに挑むというモノです。 車というものをどれだけ信じて想うことができる=速さということを中心においた内容になっています。
個性のあるオヤジ兼悪魔のZに魅せられたり、朝倉アキオという希望を前に最早引き返すことの出来ない熱いチューナーいっぱい、ポエマー的な台詞の数々、悪魔のZとのバトルもよりも、そこに至るまでの車に対する想いの課程がウケている。
2004年6月末時点で単行本29巻まで発売、小説版2冊(失踪のバラード 1995年刊、赤い狂獣 1997年刊)があります。
(Vシネは無かったことに)  参考:ttp://www.enjoy.ne.jp/~hidequi/zaregoto2.html
21ゲームセンター名無し:04/08/18 13:11 ID:???
追加項目

Q-.オービスの場所と数は?
A-テンプレサイト Drive Go!Go!に掲載されているマップを参照。
22ゲームセンター名無し:04/08/18 13:14 ID:???
>20
リンク切れてない?
23ゲームセンター名無し:04/08/18 13:15 ID:???
プゲラ
24ゲームセンター名無し:04/08/18 13:21 ID:mbXfTu67
スレ差読んで更新したら>>999まで行ってて急いでaって書いたら1001ゲットですよ記念カキコ

今から湾岸やってくる
25ゲームセンター名無し:04/08/18 13:24 ID:???

       冷
     ____
    i´-======-`i
    } .. 高木印彡{
    i . .. (,,゚Д゚);;;| 
    }  (ノ .::;:;;;;彡{つ旦<>>1
    !, ..烏龍茶彡j
    ヽ、.. ....::::;;;ジ
     └∪゙∪┘
26ゲームセンター名無し:04/08/18 13:26 ID:???
Z!
27 ◆MR2/gpfLmQ :04/08/18 13:31 ID:???
厨房の夏が終わるまで、オレは降りる――
もうスレを立てるコトもない…
28ゲームセンター名無し:04/08/18 13:34 ID:???
なら黙って消えろよウゼエ。
29ゲームセンター名無し:04/08/18 13:39 ID:???
相当嫌な事があったんですよ。
30ゲームセンター名無し:04/08/18 14:04 ID:???
そこでクソコテのTXD登場ですよ
31ゲームセンター名無し:04/08/18 14:09 ID:???
何かあると一言目には厨房、ガリガリ君とか言うヤツ多杉。むしろ痛杉w
32ゲームセンター名無し:04/08/18 14:16 ID:???
最後にwつけるヤツも痛杉
33ゲームセンター名無し:04/08/18 14:17 ID:???
>>32は痛杉w
34ゲームセンター名無し:04/08/18 14:18 ID:???
おまへらいたすぎですねwwwwwwwww
35ゲームセンター名無し:04/08/18 14:18 ID:8ERzQR06
>>1 乙。
このゲームもガチ派とマターリ派に分かれそうですな。
チーム2chはどっちになるのですか?
36言い出しっぺ:04/08/18 14:36 ID:cgMmw86I
>>35
参加者が居なくて立ち消え状態。
漏れはマターリでなきゃ参加しないしな…
37ゲームセンター名無し:04/08/18 14:41 ID:???
ステッカーでも貼れたらいいのにな。
真似するならトコトン真似しるですよ。

コレってなーんでネットに繋がってないんだろ?
38ゲームセンター名無し:04/08/18 14:43 ID:???
>>1
乙。
にしても夏房多いナ。
夏房は口だけは達者だからナ。

まあそんな話はどうでもいいとして、お前らC1派?新環状派?
漏れはC1派。
39ゲームセンター名無し:04/08/18 14:45 ID:???
アザーありの首都高一周が好き。
40ゲームセンター名無し:04/08/18 14:48 ID:???
厨って「オレ○○派!!おまえは?」とかよく言うよね
41ゲームセンター名無し:04/08/18 14:56 ID:???
C1だな。長いコースはなんだか集中力切れる。

対戦は何処でもOKって周りには言ってるが。
42ゲームセンター名無し:04/08/18 15:37 ID:???
>37
ナムコにネットワークに対応できるだけの技…うわなにをするやめ
43ゲームセンター名無し:04/08/18 16:34 ID:???
100円なくなっちゃったんですけどどうしたら良いですか
44ゲームセンター名無し:04/08/18 16:34 ID:8ERzQR06
セガのネットワークを共同利用する事になってたハズだが、
まあ、ドライブゲームで通信っても、対戦は無理だからあんま意味ないが。
45ゲームセンター名無し:04/08/18 16:40 ID:t5ycFCWG
やっぱ湾岸は800馬力がいいんでつか?
46ゲームセンター名無し:04/08/18 17:31 ID:???
ひとつきいてもいいですか?
自分は時たま4速で普通は5,6速シか使わないんですが
地元のゲーセンだと3〜6まで使ってる人がいるんです。
うわーガチャガチャやっててすごいなーって思ってたら
乱入許可してたのでものは試しでやってみたんですが決して早くないんですよ
かっこつけてるだけだったのでしょうか?
コース、セッティング、車種いろいろあるでしょうけど、皆さんは何速まで
使いこなしてますか?できればおしえてほしーです。
47ゲームセンター名無し:04/08/18 17:36 ID:???
>>46
発進2、あとは3-5だけど3はほとんど使わない。
(5速車のR32で一周目終了くらい)
48ゲームセンター名無し:04/08/18 17:46 ID:???
馬力によってシフトを上げ下げするタイミングは違うよ。だから回転数と相談しながらやる事をオススメ。
49ゲームセンター名無し:04/08/18 18:06 ID:???
メーター三つあるけど一番ちっちゃいやつはなんなの
50ゲームセンター名無し:04/08/18 18:07 ID:???
S15のC1外でクールという奴が重複登録してる
51ゲームセンター名無し:04/08/18 18:07 ID:???
>>47
そんな感じですか。なんか変に安心しました。。。まちがってるのかなぁって思ってたので
52ゲームセンター名無し:04/08/18 18:11 ID:???
>>50
IR見たけどあれは重複と言えるのか
更新したのにわざわざ同車種の遅いタイムを登録するかな
あれは故意の重複ではなく本人のミスだと思うが・・・
メアドが違うとかかな
53ゲームセンター名無し:04/08/18 18:11 ID:???
しかし乱入されるだけで勝手に850馬力になる車もどうかと?
一番理不尽なのは、セルシオのネオン管やらエンブレム、ウィンドフィルムだろうなw
54ゲームセンター名無し:04/08/18 18:13 ID:???
>>50
そんなに叩きたいか
悪質な重複じゃないのにな
55ゲームセンター名無し:04/08/18 18:14 ID:???
>>52
パスワードストック キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
56ゲームセンター名無し:04/08/18 18:17 ID:???
>>49
チキン度。ヘタレな走行をしているとだんだん上昇して、コンピュータ敵車が弱くなる。
57ゲームセンター名無し:04/08/18 18:22 ID:???
ナムコにメール発射すれば消去してもらえるんじゃないか
58ゲームセンター名無し:04/08/18 18:23 ID:???
>>55
ストックする程のタイムか
俺より全然速いが全国的に見たら速くはない
59ゲームセンター名無し:04/08/18 18:29 ID:???
>53
どこがハンドリングチューンかと小一(略
60ゲームセンター名無し:04/08/18 18:35 ID:???
>>56
マジですか!
61ゲームセンター名無し:04/08/18 18:41 ID:???
スレ重ねるたびに腐っていくな
夏房は宿題でもしてろや
62ゲームセンター名無し:04/08/18 19:18 ID:???
てかこれ登録のルールとかってあんの?
63ゲームセンター名無し:04/08/18 19:52 ID:???
IRの走行距離みたが、トップのあれはバグか?
あんだけ走っててどこのコースにもランクインしてないな。


へたくそ
64ゲームセンター名無し:04/08/18 19:55 ID:???
やっちゃったね
65ゲームセンター名無し:04/08/18 20:14 ID:???
日本人があんな訳の分からん名前つけない
バグ
66ゲームセンター名無し:04/08/18 20:50 ID:???
あーあ
湾岸スレもこんなんなっちゃて(鬱
震える空気が見える
その車はまるで身をよじる云々
とか語れる面子はもう居ないのかッ!
67ゲームセンター名無し:04/08/18 21:09 ID:???
次のスレで降りて歩いて帰れ
68ゲームセンター名無し:04/08/18 21:13 ID:???
湾岸のサントラって発売されてないんでしょうか?
69ゲームセンター名無し:04/08/18 21:16 ID:???
イニDみたいにコンセント抜きで100円いれなくてもPLAY可能になるウラワザってないですか?
70ゲームセンター名無し:04/08/18 21:17 ID:???
>66
漏れもまってるんだけどね
なかなか発売の話がでないねー
71ゲームセンター名無し:04/08/18 21:18 ID:???
ここで町の悪餓鬼の登場ですよ。
7270:04/08/18 21:19 ID:???
ぐあレス番まちがえた
66じゃなくて>68な
73ゲームセンター名無し:04/08/18 21:31 ID:???
FDとFC海苔いたら違いを教えてくれませんか?
2台作る余裕が無いんでスマソ
74ゲームセンター名無し:04/08/18 21:32 ID:???
>前スレ958
川越にあるの?
狭山とか所沢とか狭山ヶ丘なら行くけど
75ゲームセンター名無し:04/08/18 21:39 ID:???
>>49
マジレスするとターボメーター(だったかな?)だヨ。
ビックタービンに変えると2、0までまわるでショ。
76ゲームセンター名無し:04/08/18 21:43 ID:???
>75
マジレスとかいって嘘教えるなよ
77ゲームセンター名無し:04/08/18 21:47 ID:???
ブースト計では?
ブローオフのときがくって下がるなら
78ゲームセンター名無し:04/08/18 21:47 ID:???
>>49
ガソリン残量
79ゲームセンター名無し:04/08/18 21:50 ID:???
>>75
お前バカだろ?
80ゲームセンター名無し:04/08/18 21:51 ID:???
>>49
気持ちゲージ
81ゲームセンター名無し:04/08/18 21:58 ID:???
夏だな・・・
82ゲームセンター名無し:04/08/18 21:58 ID:???
荒らしばっかりになってきたから
ここは隔離スレにして本スレは別に作るか
1000のうち800くらいは見る価値ねーし
83ゲームセンター名無し:04/08/18 21:59 ID:???
環状一周トップの人はこのゲーム引退するみたいだな
84ゲームセンター名無し:04/08/18 22:05 ID:???
きくち99 吉祥寺ZESTで対戦(生息地は不明)ブルーのS30を使用

新環状右で対戦を好む、後方視点でプレイをし、幅寄せや、露骨なブロックを好むようである
彼の得意技は江戸橋での特攻行為である
オーバースピードで先行する相手を壁に押し付け、前に出るのが得意なのである
文句を言ってもシカトをしている。一方で、嫌気が差して乱入を拒むと「だせぇー」「アホだな」とぼやく

とにかくタチの悪いプレイヤーなので見かけた方は注意してください
85ゲームセンター名無し:04/08/18 22:11 ID:???
このゲームって壁に押し付けたりするの駄目なの?
86ゲームセンター名無し:04/08/18 22:14 ID:???
俺様がクールじゃなくなるから駄目
87ゲームセンター名無し:04/08/18 22:15 ID:???
メインのGDBようやく2周目クリアで「蒼い彗星」になった
まだ無敗なのでこのまま進みたいが3周目は辛そう・・・
88ゲームセンター名無し:04/08/18 22:15 ID:???
対戦歓迎のボタンは常時切り替えれる為相手がコイン投入後
対戦拒否に変えられて捨てゲーさせられてる人をしばしば
見ますね、困ってる姿にオツです。
後、押し合いにやたら優位な車種がある様子。勝ち星にこだわる人は
その車種流行ってる様な気もしませんか?
89ゲームセンター名無し:04/08/18 22:19 ID:???
>>85
駄目とは言わないが、嫌がる人が多いのでなるべくやらないほうがいいかと
90ゲームセンター名無し:04/08/18 22:19 ID:???
>>84
クール乗りはクールじゃないとクールじゃないゼ。
91ゲームセンター名無し:04/08/18 22:22 ID:???
一回でもまけると私はカード捨ててます
92ゲームセンター名無し:04/08/18 22:27 ID:???
クールじゃないくせにクールになりたがる人多いよね
93ゲームセンター名無し:04/08/18 22:28 ID:???
とっつぁんの持ってるF1タービン付けてぇ〜!!
って原作読んでる人少なそう・・・
94ゲームセンター名無し:04/08/18 22:30 ID:???
>>84
漏れもクール派だが、そんなガリガリ君に勝つ事こそおもろいんじゃないか。
ブレーキタイミングずらす、通常のラインと変える、フェイクを使う等々をすればそれなりに勝てると思うが。
漏れも初心者でもない奴の対戦拒否は結構イラつく。
「だせぇー」「アホだな」は漏れも言いたい。加えて「チキン」だな。
95ゲームセンター名無し:04/08/18 22:33 ID:???
俺は逆にいつも乱入受付にしているのだが乱入してこない・・・
ガリガリ君相手も面白いが本当に壁当てしないクールとのバトルは
最高に燃えるよな
湾岸線でアドバンテージ0メートルとかで走り続けると鳥肌立つよ
「分かり合える仲間」っていい
96ゲームセンター名無し:04/08/18 22:35 ID:???
C1内回りや新環状右回りで江戸橋特攻されるときついわな
そんな相手じゃ鬼ブロックだし抜けないしな〜




いい技覚えさせてもらったぜ
97ゲームセンター名無し:04/08/18 22:36 ID:???
対戦したいのはわかりますが
下手だろうが上手だろうが
世の中には対戦したくない人もいるんだから
少し我慢しましょうよ。
98ゲームセンター名無し:04/08/18 22:38 ID:???
今日、ここにマキシ置いてありました
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.31.35.1N34.35.27.0&ZM=8&CI=R

プレイ料金
カード 100円
プレイ 200円
コンテニュー 200円
99ゲームセンター名無し:04/08/18 22:39 ID:???
対戦したいが

地元は一台
100ゲームセンター名無し:04/08/18 22:41 ID:???
都内で大戦盛んなところってどこだろ?
自分の知ってるところでは高田馬場のタイトー。
101ゲームセンター名無し:04/08/18 23:09 ID:???
うぅ・・。へたくそだからいっつも真ん中に柱立ってるところでぶつかる_| ̄|○
外へ逃げれば何とかなるけどインを通ろうとするといっつもガシャンって;どうしたらいいですか?
102ゲームセンター名無し:04/08/18 23:11 ID:???
そいや先日、内回り@江戸橋で特攻してきた香具師が居たな・・
壁に押し付けて抜こうって走り方じゃなく、
こちらのどってっぱらめがけてそのまままっすぐ突っ込んできたよ。まさしく特攻。
バックミラーに一瞬映ったものすごいスピードで壁に突っ込んでいく姿と
直後のバカでっかい「ガーン」って音には禿しくウケた。(゚ ∀゚ )
103ゲームセンター名無し:04/08/18 23:20 ID:???
>>102
俺はあの音どーも心臓に悪い。なんかまさしく大砲だよ大砲。

隣でぶつけられると、ΣΣ(゚Д゚;)ビクッってなってる自分は小心者なのかな。
104ゲームセンター名無し:04/08/18 23:20 ID:???
対戦に飢えてる人は塩をお勧めします。
マジ弱い車なんで対戦発生率高い。
…ただし、勝つには相当の腕が必要ですが。
105ゲームセンター名無し:04/08/18 23:24 ID:???
>>101
まさしくインを通ろうとしなきゃ(゚з゚)イインデネーノ?
106ゲームセンター名無し:04/08/18 23:46 ID:???
やった〜〜っ、3周無敗カードできた。
それにしても、3周無敗カードで再度ストーリーモードやって負けちゃったらどうなるんだろう。
激しく気になる。が、ぜったい自分のカードではやりたくないな。
107ゲームセンター名無し:04/08/18 23:48 ID:???
完全制覇後は負けても白いままらしいよ
108ゲームセンター名無し:04/08/18 23:51 ID:???
>>83
日本人が嫌いだから、日本人に抜かれたらしらーん顔してまたやるよw
だいたい、日本と同じ国内仕様のゲーム機をわざわざ輸入してまで
日本を敵視してやがるからなw
ゲンバラ抜きの海外Ver.やってろよウゼェ
って脂が言いだしそう
109ゲームセンター名無し:04/08/18 23:54 ID:???
それって日本が好きなんじゃないの
110ゲームセンター名無し:04/08/19 00:20 ID:wYrM7VXo
曲のコンプキボン。。。
前に公開してたやつ聞きたいよ
111ゲームセンター名無し:04/08/19 00:55 ID:???
>>106
60勝カードで再度ストーリーモードしても,黒くはなりませんよ.

>>106は試すことを「無意識に避けた」
漏れは「どうなるか」ということに強く惹かれ,実際にやってみたが…

多分>>106は,3流のランナーだと思うナ
1123流ランナー:04/08/19 01:17 ID:???
「勝てるかどうかはランナー次第」
なんてわかる人が少なそうなセリフでも書いてみたりして。

>>111
ええ、6000円と数時間に対しての代償を考えてそういったことを試せない小市民な3流ランナーです。
それにもう4枚目だからそれ以上にお金と時間かけた結果出来たわけだしね。
とはいえ、黒くならないのは一安心。

……でも試す勇気がまだない。ダメダメだぁ。
113ゲームセンター名無し:04/08/19 01:18 ID:???
>>94
おっ、本人登場か?
114ゲームセンター名無し:04/08/19 01:40 ID:???
江戸橋での特攻って、多分後ろからよくやられてるみたい。
だって、そこで必ず隣から大きな音が聞こえて差が開くから。
ところで、江戸橋で特攻されて弾かれる?
いつも290以上で通過しているからかもしれないけど、後ろから突っ込まれた事が
無いんだけど。
115111:04/08/19 01:47 ID:???
マキシのプログラムが微妙に修正されていて
ウワアアン・゚・(ノд`)・゚・ヤパーリ黒くなったよォ となるかもしれんがw

実際に試したヤシの方が何もしなかったヤシより100倍偉い のでガンガレ
116ゲームセンター名無し:04/08/19 01:48 ID:???
>>94
周りにも乱入に必死な香具師がいるけど見てて痛い。
アレみたいに対戦レベルが上がったとか喜んでるガキと一緒だ罠。

イライラするのは構いませんがみんな見てますよ。
117ゲームセンター名無し:04/08/19 01:53 ID:???
乱入受付ってC1やってる時しか出来ないね
新環状右な800でやってるから、乱入されたら選ぶコースに困る
左は730なんで、これまた困る
C1だったら680だから、どこのコースでも気にしないで選べる
逆に、乱入した後はC1のTAしか出来ないなぁw
118ゲームセンター名無し:04/08/19 01:56 ID:???
乱入されたんなら
その馬力で得意なコース簡べばすむことじゃン。
コース選択権は乱入されたほうにあるんだし。
119ゲームセンター名無し:04/08/19 02:07 ID:???
>>118
>117が言ってるのは、ソーユーことじゃないだろ
120ゲームセンター名無し:04/08/19 02:13 ID:???
>>117
いい奴だな
121ゲームセンター名無し:04/08/19 02:41 ID:???
普通、乱入は相手と同じ位の馬力にして入るだろ?
122ゲームセンター名無し:04/08/19 02:45 ID:???
えっ、普通は自分の得意な馬力にするでしょ。
123ゲームセンター名無し:04/08/19 03:18 ID:???
>>121-122
好きにしろ。
全ては乗り手次第だ・・・。
124ゲームセンター名無し:04/08/19 03:33 ID:???
>>122
コース選択権は乱入された側にあるんですよ。
新環右800の人に680で入ってもC1は選んでくれませんよ。
125ゲームセンター名無し:04/08/19 05:55 ID:???
何のための馬力ハンデだよ・・・('A`)
126ゲームセンター名無し:04/08/19 07:15 ID:???
680で乱入受付にしてて、800の人に乱入されたとするじゃん
最初は相手の馬力が分からないから、とりあえずC1選んで対戦して、
勝って相手に連コされたら、次は新環状右を選ぶんだけど、
相手はかなり高い確率でブレーキを踏んでくるw
真剣勝負だと浜崎橋までにどのくらいの差がつくんだろ?
127ゲームセンター名無し:04/08/19 07:22 ID:???
age
128ゲームセンター名無し:04/08/19 07:25 ID:???
>>114
特攻なんて、されるほうがトロいってこった。
129ゲームセンター名無し:04/08/19 07:46 ID:???
対戦称号の「帝王」確認しました!でもTA店舗ランキングで、ですが・・・
130ゲームセンター名無し:04/08/19 08:04 ID:8FFLOOfC
レガシィ使ってる香具師なんているのか?
131ゲームセンター名無し:04/08/19 08:09 ID:???
秋葉にいる脂隊の一人がその称号
このスレ見ているのに情報は一切書き込まない心の狭い集団
リーダーの脂(あぶら、イナヅマR=首都高一周日本人一位)は
スタート直後からの幅寄せ等のガリテクで
対戦相手を不快にさせる名手
体臭が納豆の臭いで、ギャラリーまでも不快にさせてしまうデブ
東京スポーツランドでは、脂隊のメンバーで筐体を独占
仁D時代からの嫌われ者
脂隊メンバーには、未成年なのにたばこを吸い、
ゲーセンでボヤを起こしたおだだいきなどバラエティに富む
名前に「@R」と入っていたら脂隊だ気を付けろ
132129:04/08/19 08:16 ID:???
>>130
ノシ
>>131
いや、@Rは付いて無かったよ。
133ゲームセンター名無し:04/08/19 08:53 ID:???
>132
(・_・)/\(・_・)ナカマ!
134ゲームセンター名無し:04/08/19 08:58 ID:???
秋葉にいる脂隊の一人がその称号
このスレ見ているのに情報は一切書き込まない心の狭い集団
リーダーの脂(あぶら、イナヅマR=首都高一周日本人一位)は
スタート直後からの幅寄せ等のガリテクで
対戦相手を不快にさせる名手
体臭が納豆の臭いで、ギャラリーまでも不快にさせてしまうデブ
東京スポーツランドでは、脂隊のメンバーで筐体を独占
仁D時代からの嫌われ者
脂隊メンバーには、未成年なのにたばこを吸い、
ゲーセンでボヤを起こしたおだだいきなどバラエティに富む
名前に「@R」と入っていたら脂隊だ気を付けろ
135ゲームセンター名無し:04/08/19 09:06 ID:???
>>130 ノシ
作って一周してみた。ランキングの凹み具合ほどひどいクルマとは
思わなかった。進めていくと差が拡がるのかわからんからもう一周しよ。
称号もつくし。 あ、そう言や黒で作ったな。
「漆黒の閃光」…それって光ってるのか?
136ゲームセンター名無し:04/08/19 09:10 ID:???
>135
あ、称号一緒だ
漏れは気に入ってるけどね
137ゲームセンター名無し:04/08/19 09:11 ID:???
ハイエースってどうやって出すの?
その人にやり方聞いたけど、教えてくれなかった・・・(´・ω・`)
138129の人 ◆5uGe0yeQxg :04/08/19 09:22 ID:???
>>133
(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ!
>>135
漏れのレガシィは「白銀の閃光」でつ。あまり変えないようにします。
>>137
その人って誰?

それはそうとこの中でチェイサー使ってる香具師居る?
139ゲームセンター名無し:04/08/19 09:27 ID:???
>>135
黒光りだね。
使い込んでそうだ。
140前スレ749:04/08/19 09:29 ID:???
>>138
このなかって、レガシー+チェイサーってこと?
レガシーは使ってないけど、チェイサーなら使ってるよ。


> S30Zで始めて、セルシオ、GTOをネタのつもりで作ったけど、
> 意外にどれも乗りやすかった。
> なもんで新たにネタ車としてチェイサーのチューン終了。
> ……激しく没個性な車だった。
> 加速、安定性、当たりの強さ、全部が中って感じ。
> ちなみに効果音も特筆すべき物は無し。
141ゲームセンター名無し:04/08/19 09:35 ID:???
GC8インプ使ってる人いる??
地元で灰色のGC8が5人くらいいるので
142129の人 ◆5uGe0yeQxg :04/08/19 09:44 ID:???
前スレ749氏
いや、セットじゃなくて。よって(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ!
>>141
自分の連れは基本チューン完了したGCインプに乗ってるよ。
自分もカードは持ってるけど、全然育てて無い・・・エアロは結構好みだけど。
143ゲームセンター名無し:04/08/19 09:46 ID:???
>>141-142
GC8のエアロってSti?
あと、青あったっけ?
144ゲームセンター名無し:04/08/19 10:03 ID:???
>>137
CPUの人にでも聞いたんだろよ?( ´,_ゝ`)プ











でも、ガセでないなら使ってみたい。
346km/hで走る大型トラックとかw
145ゲームセンター名無し:04/08/19 10:05 ID:???
>>136
デフォルトで付く一番最低の称号
もっと上の称号を目指せ
146ゲームセンター名無し:04/08/19 10:40 ID:???
>134

おだだいきは、灰皿にティッシュを捨ててぼやを起こしています

仁Dの痛い椰子スレより
おだだいき(@脂隊、ゲーセンの灰皿にティッシュを捨ててボヤ騒ぎを起こす、放火隊入り決定)
147ゲームセンター名無し:04/08/19 10:42 ID:???
何で今頃?って思う書き込み多杉。楽しいゲームなんだから盛り上げていこうよ。
148ゲームセンター名無し:04/08/19 10:42 ID:???
秋葉にいる脂隊
このスレ見ているのに情報は一切書き込まない心の狭い集団
リーダーの脂(あぶら、イナヅマR=首都高一周日本人一位)は
スタート直後からの幅寄せ等のガリテクで
対戦相手を不快にさせる名手
体臭が納豆の臭いで、ギャラリーまでも不快にさせてしまうデブ
東京スポーツランドでは、脂隊のメンバーで筐体を独占
仁D時代からの嫌われ者
脂隊メンバーには、未成年なのにたばこを吸い、
ゲーセンでボヤを起こしたおだだいきなどバラエティに富む
名前に「@R」と入っていたら脂隊だ気を付けろ
149ゲームセンター名無し:04/08/19 10:45 ID:???
>>144
俺は都営バスがいいな!
150ゲームセンター名無し:04/08/19 10:59 ID:???
@脂隊晒しアゲ
151ゲームセンター名無し:04/08/19 11:07 ID:???
他人を叩くのはやめようぜ
ここは湾スレだぜ
152ゲームセンター名無し:04/08/19 11:14 ID:???
@脂隊
身内age
153ゲームセンター名無し:04/08/19 11:15 ID:???
ローカルルールは尊重の方向でよろしう

>Q-03.ヤツウザイ
>A-03.スルーする。固ハン叩き無し・個人叩き無し・意味の無い貶め無し。
154ゲームセンター名無し:04/08/19 11:19 ID:???
age
155ゲームセンター名無し:04/08/19 11:24 ID:???
>>147
夏が終わる(1次終了 8/31、2次終了 9/12)までの辛抱だ
耐えろ、今は耐えるんだ

道徳や自制心の無いリアル厨房、工房が如何に有害かサンプルだと思って
今は耐えよう
156ゲームセンター名無し:04/08/19 11:32 ID:???
楽しいゲームをブチ壊す@脂のイナヅマR揚げ
有害
157ゲームセンター名無し:04/08/19 11:41 ID:???
なぁ〜つの、お〜わ〜り〜♪
158ゲームセンター名無し:04/08/19 11:44 ID:???
飽きの始まり…
159ゲームセンター名無し:04/08/19 11:58 ID:???
だいたいサイドブレーキがついてないとこが糞ゲーw
プロはサイドブレーキで曲がるんだよw
免許もないやつは偉そうに語るなってのw
160ゲームセンター名無し:04/08/19 12:01 ID:???
>>159
人生嫌なことだけじゃないぞ。イ`
161ゲームセンター名無し:04/08/19 12:02 ID:???
いやいや、サイドなんて古いぞオマイは。実際にやったことないだろ。
まあシフトロックとかいろいろあるがな。。
162ゲームセンター名無し:04/08/19 12:12 ID:???
脂に釣られすぎ
163ゲームセンター名無し:04/08/19 12:16 ID:???
ゲームごときに必死すぎ
164ゲームセンター名無し:04/08/19 12:24 ID:???
ふん
165ゲームセンター名無し:04/08/19 12:30 ID:???
大黒ふ頭にはいつになったら行けますか?
166ゲームセンター名無し:04/08/19 12:42 ID:???
皆さんからみてセルシオって乗りやすいですか?
167ゲームセンター名無し:04/08/19 12:50 ID:???
>165
各エリアの中ボスを倒すと行けるようになります。
すべての中ボスを倒すとBIG BOSSとの対決になります。
168ゲームセンター名無し:04/08/19 12:56 ID:???
>>166
アンダー、加速悪い、最高速低い、と良いところ無しですが
使いにくくは無いです
169166:04/08/19 12:59 ID:???
使いやすくて遅いんですか?
170ゲームセンター名無し:04/08/19 13:01 ID:???
脂隊はもう無いと聞きましたが……教えて君ばかりだねこのスレは……
171ゲームセンター名無し:04/08/19 13:05 ID:???
教えて♪教えて♪
172129の人 ◆5uGe0yeQxg :04/08/19 13:19 ID:???
>>143
青色有りました。でもGDインプみたいな色じゃありませんよ。そこを承知の上で。
エアロはSTIぽいよ。

皆さん、夏が終わるまで頑張って行きましょうw
173ゲームセンター名無し:04/08/19 13:30 ID:???
使いにくい車はこのゲームには無い
ほんの少し曲がりづらいだけ
タイムが早い遅いはあるけど
174ゲームセンター名無し:04/08/19 13:34 ID:???
脂隊のマコト新だのか?
この世から消えてくれ、納豆臭いから
脂隊はまとまっても迷惑、ちらばっても迷惑
全国的に迷惑かけ杉
新で詫びろ
175ゲームセンター名無し:04/08/19 13:39 ID:???
湾岸マキシは既に飽きの気配♪
176ゲームセンター名無し:04/08/19 13:41 ID:???
マキシ稼動してから原作をまた読み直しているのだが
何回読んでも飽きないよ
177ゲームセンター名無し:04/08/19 13:46 ID:???
マキシに飽きてきたころにRやるとまた新鮮
178129の人 ◆5uGe0yeQxg :04/08/19 14:07 ID:???
>>177
確かに。
前、久々にやったんだが、ガっちゃんに負けて「謙虚に行こうよ。謙虚に。」みたいな台詞を言った。ガっちゃんが一番謙虚に行って無いと思ったのは自分だけですか?w
179ゲームセンター名無し:04/08/19 14:14 ID:???
塩でやっとチューン終了した。
三周目はかなりきつかった。
180ゲームセンター名無し:04/08/19 14:39 ID:???
このゲームだけではないんですけど、ドリフトってどうやるんでしょうか。
くるっと一回転しちゃったりぜんぜん出来なかったり、壁に激突等しょっちゅうで

普通に滑ってる人たちを見てかっこいいなぁって思ってはじめたんですけど。なかなか・・・
181ゲームセンター名無し:04/08/19 14:44 ID:???
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
182ゲームセンター名無し:04/08/19 14:52 ID:UtATBcN+
>>180
このゲームなら普通に減速してハンドル切るだけでドリフト。
レースゲームに慣れてないだけでは?
>>181


        __
       く   く
       ┷━┷
183ゲームセンター名無し:04/08/19 14:54 ID:???
ageスマソ
しのうor2
184ゲームセンター名無し:04/08/19 15:06 ID:???
なんか思いっきり減速しちゃって1速おとさなきゃいけなかったり。
まだ慣れてないと思います・・・
185ゲームセンター名無し:04/08/19 15:37 ID:???
よほどキツイコーナでなければ1速まで落とす必要なし
中級Bは1LAP以降2〜4速までしか使わない
186ゲームセンター名無し:04/08/19 15:46 ID:???
ヘー
187ゲームセンター名無し:04/08/19 15:53 ID:???
>>185
>>184=180で、ドリフトがうまくできなくて、1速に落とさないといけないぐらいまでスピードが落ちてしまうってことじゃないのか
188ゲームセンター名無し:04/08/19 15:55 ID:???
そうです。さっきもまたもやくるっと一回転。いやはや、普通にゆっくり走ったほうが速いです・・・
189ゲームセンター名無し:04/08/19 15:58 ID:???
一回転なぞどーやってやるんだ?
それが出来る方がすごい気がする
190ゲームセンター名無し:04/08/19 16:02 ID:???
>>180
長い直線道路をフルアクセルで走りつつ蛇行運転してみ?
キュ、キュ、ってタイヤを鳴らしながら・・・。
スキーのパラレルみたいな感じなんだけど、分かるかな。
もちろんブレーキは使わないでね。

そうするとタイヤを滑らせる感覚がつかめると思う。
んで、その滑りを黄色カーブで試してみれ。
191ゲームセンター名無し:04/08/19 16:04 ID:???
イニDと一緒で普通にステアすれば
リアが勝手に流れてドリフト(慣性)になります
このゲームイニDと一緒で、ドリフトゲーじゃないんだけどなw
192ゲームセンター名無し:04/08/19 16:13 ID:???
チューニングの振り方によっても挙動違うから一概に言えないとは思うけど…

>>180が1回転してしまってるってことは、
*切りすぎ
*戻すの遅すぎ
のどっちかor両方では?
早めにステアリングを正面に戻してみるといいかも。
193ゲームセンター名無し:04/08/19 16:17 ID:???
>>190 に補足。
カーブのコース取りは、内壁に沿って滑らせる気持ちで。

優しくハンドルを切るようにな。200km/hも出てれば、
30度も回せばタイヤ、滑り始めるから。
ガックンガックン回さなくてもOK。
194ゲームセンター名無し:04/08/19 16:23 ID:???
>>192
いや、基本チューニングもできないと思うぞ?
グルグル回ってちゃ物語が進まないだろう。

僕は切りすぎだと思う。
少し回し過ぎなくらいだったら、コースの流れに合わせて
意識せずともカウンターを当てにいく。

シルビア乗りかなーとか考えてみた。
195ゲームセンター名無し:04/08/19 17:03 ID:???
>>191
まあ仁Dのはドリフトですらないんだがな。
196ゲームセンター名無し:04/08/19 17:07 ID:???
雑魚あげ
197ゲームセンター名無し:04/08/19 17:22 ID:???
だんだん出来るようになってきましたが 減速がひどいです…
ブレーキふみすぎかなぁ
198ゲームセンター名無し:04/08/19 17:24 ID:???
減速の要因はブレーキだけじゃないのよん
必要以上にステア切るとそれも抵抗となって減速するのよん
199ゲームセンター名無し:04/08/19 17:33 ID:???
>>177
これぞ意図通りなのかも知れない
200ゲームセンター名無し:04/08/19 17:35 ID:???
アウトラン2ではけっこうドリフトうまいんですけどオレ
201ゲームセンター名無し:04/08/19 17:36 ID:???
>>200
あれは犬でもドリフトできる
202ゲームセンター名無し:04/08/19 17:48 ID:???
一回転でリッジの逆ドリフト思い出した。
アレ上手い人は一周全部流しっぱなしで行けるんだよね。
漏れはそこまで上手くないからコーナーごとに逆向くのが精一杯。
203ゲームセンター名無し:04/08/19 17:56 ID:???
>>197
黄色コーナーはブレーキ踏む必要無し。
突っ込むのが怖ければ、ハンドルを切る直前に
アクセルペダルを少し浮かせる。
そうすれば少なくとも加速はしないし、
グリップ (タイヤが路面を掴む力) も回復するから。

で、車体が曲がり始めたら踏み込め。
エンジンが吼えて外壁にぶつからなければOK。
250km/hくらいで抜けられれば成功してると思いねぇ。
204ゲームセンター名無し:04/08/19 18:07 ID:???
>>172
と言うことはカラーは555ソニックブルーマイカか。
ありがd。
今度試乗してみるヨ。
205ゲームセンター名無し:04/08/19 18:17 ID:???
3周目のガッちゃんに2連敗した時には首を吊ろうかとオモタ
なんか2連敗すると3回目は難易度が下がってるような気がするがどうだろう?
ライバルの最後の追い込みがぬるくなってるような…
(;@u@)

>180
ヘタレ同士がんばろうぜ
ノシ
206ゲームセンター名無し:04/08/19 18:29 ID:???
ぬるくなってるね。俺も感じるヨ
207ゲームセンター名無し:04/08/19 19:11 ID:???
テンプレ四電野か?
208205:04/08/19 19:25 ID:???
>>84
俺も吉祥寺がテリトリー(wだがその人よく見るな
俺は対戦できるようなレベルじゃないんでヤッた事は無いけど特徴的な走りしてるね
どういうワケかアザーカーと壁の間のスリ抜けが上手いんでよく覚えてるヨ
209ゲームセンター名無し:04/08/19 19:39 ID:???
>>207
テンプレサイトの方はキチンと更新されているよ
>>1が古い方をコピペしているだけ
210ゲームセンター名無し:04/08/19 20:55 ID:???
しかし1万`も走ってて各コース一位になってないのはどういうこと?

へたくそなのね。
211ゲームセンター名無し:04/08/19 21:33 ID:???
たぶん練習用でしょ?
というか裕福なのか、家がゲーセンなのかワカンネー
212ゲームセンター名無し:04/08/19 21:38 ID:???
だれかーーー!!!
セルシオでランクにはいってくれーーー
213ゲームセンター名無し:04/08/19 22:15 ID:???
>>202
上級コースを一周全部流しっぱなしで行ける香具師は神。と言ってみる。


そういえば(ゲームの)R33のボディーカラーには明るめの青が設定されてなかったのね。
それを知らず、結局ディープマリンブルーを選択しちゃったよ・・・orz
214ゲームセンター名無し:04/08/19 22:27 ID:???
>>84
その人、TAなどしないで、乱入受付で第20話をプレイしているよね
だから常に片側台占拠状態、混んでる時は流れが悪るくなるんだよな…
215ゲームセンター名無し:04/08/19 22:31 ID:???
>上級コースを一周全部流しっぱなしで行ける香具師は神。と言ってみる。

小・中学生の頃の漏れは神だったのか。(今はリハビリしないと多分無理)
ガキの身分でお年玉全額投入するほどやったもんなぁ…。
万単位の金をゲセンで使ったのは初代リッジが初めてだった。
216ゲームセンター名無し:04/08/19 22:33 ID:???
藻前らがそんな話してるから思わず斜向かいにあるレイブレーサーやっちまったじゃねぇか
どう考えてもこっちのほうが爽快ドリフトだよな
閻魔でリッジ作ったら面白そうじゃね?
むしろリッジから閻魔作った?
217ゲームセンター名無し:04/08/19 22:37 ID:???
>>215
PS版のリッジレーサーの事を言ってるんじゃね?
ずっとレッドゾーン逝ったまま走れるバグ技
218ゲームセンター名無し:04/08/19 22:47 ID:???
マコトあぶらあげ
219ゲームセンター名無し:04/08/19 22:54 ID:???
やはり対戦はいいね。
特に同じ水域に棲んでる相手のときは。

ラインをクロスしながら邪魔カーやコーナーを、抜けてくときは鳥肌たつよ。
さっき対戦してくれた青い34Rの人、ありがとね〜
220ゲームセンター名無し:04/08/19 23:01 ID:???
>>216
どうしたって今のから見ればリアルじゃないし
グラフィクだってショボいんだけど、
何故か未だにプレーしてしまうんだよな。
(無論、未だに置いてあるからこそなのだけど)
なんだかんだでレイブ辺りまでのリッジは神作品だ。
221ゲームセンター名無し:04/08/19 23:04 ID:???
>>217
んーそっちかもしれない。
PS版も相当やったし。
運良く親父が発売日にPS買ってきたってのがあっての事だが。

結局リッジに何万使ったんだ漏れ…
222ゲームセンター名無し:04/08/19 23:33 ID:???
>>214
20話は前後半合わせて7分強だっけ?ちょっと待たされ感があるよな。

でも流れにこだわるなら、対戦も流れを悪くする。勝ったほうはプレイを続けるから、
対戦が連続していると2筐体あるのに4〜5分で1人しか交代しない。
そういうこともあるんで、混んでるときはどうせ流れは悪いものと諦めているよ。
俺は連コされないかぎり前の香具師がどのコースで遊んでもあまり気にしないけどな。

223ゲームセンター名無し:04/08/20 00:38 ID:???
>>209
なら、対戦称号も少なくとも確定してる範囲だけでも変更されないものかねえ。
>>11は確実に間違ってるわけだし。
224ゲームセンター名無し:04/08/20 00:38 ID:???
とりあえず、メイン4車種(Z33、チェイサー、FD、FC)が
フルメンテ終わったが、平均的に育てるのってマジ大変だわ(;´Д`)=3

しばらくはTAに専念できそうだ・・・
225ゲームセンター名無し:04/08/20 00:40 ID:???
>>224
フルメンテと言わんでくれ。
226ゲームセンター名無し:04/08/20 00:44 ID:???
フルチューンだろ
227224:04/08/20 00:48 ID:???
>>225-226
おお、失礼。
フルチューンでしたわf(^〜^;
228ゲームセンター名無し:04/08/20 00:51 ID:???
で、その4車種使ってみて性能違いがわかるのか?
229ゲームセンター名無し:04/08/20 06:43 ID:???
age
230ゲームセンター名無し:04/08/20 07:24 ID:???
何かもう称号って何がなんだかわからんのだが、このスレで纏まっているレスあったけ?
231ゲームセンター名無し:04/08/20 07:34 ID:???
称号称号ってキモ
232ゲームセンター名無し:04/08/20 07:53 ID:MR2SMDrz
おまいら
金持ちだな
233ゲームセンター名無し:04/08/20 08:15 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
フルチューンなんぞタイムアタック用と対戦用の二台で十分だろ!
234ゲームセンター名無し:04/08/20 08:30 ID:???
>233
なんでわける必要があるんだ?
235ゲームセンター名無し:04/08/20 08:36 ID:???
塩しかフルチューンカード持ってませんが何か?
236ゲームセンター名無し:04/08/20 08:43 ID:???
GTOしかフルチューンカード持ってませんが何か?

ウソかと思われるかもしれないけど今日32Rを抜いた。マジで。
237129の人 ◆5uGe0yeQxg :04/08/20 08:47 ID:???
>>232
アンタIDが凄いな。羨ましいぜ。

そう言えば俺も完全制覇したカードFDしか持ってないな。
塩で完全制覇でもするか・・・
238ゲームセンター名無し:04/08/20 08:59 ID:???
勝手にしろヨ♪
239ゲームセンター名無し:04/08/20 09:18 ID:???
Z33しかフルチューンカード持ってませんが何か?
240ゲームセンター名無し:04/08/20 09:20 ID:???
いや別に。
241ゲームセンター名無し:04/08/20 10:24 ID:???
今日もあさから脂あげ
242ゲームセンター名無し:04/08/20 10:25 ID:???
私は6枚フルチューン・・。
普通だと思っていたが異常か?

しかし、6枚持ってて1枚もレイナがないのだが・・。
ま、いらんけど、そのうち反動でレイナばかりになったら嫌だな・・。
243242:04/08/20 10:32 ID:???
ちなみに、3枚はアキオ、残り3枚は島で、島の3枚中2枚はゲンバラ。
244ゲームセンター名無し:04/08/20 10:50 ID:???
漏れは最初がレイナだったな。
マコトならまだしもあんまり可愛くないんで、びみょー

>>242
・・・・お前、死ぬぞ!
245ゲームセンター名無し:04/08/20 11:00 ID:MR2SMDrz
フルチューンカードヽ( ゚д゚)ノクレヨ
246242:04/08/20 11:19 ID:???
>>228
車の性能差は確実にあるよ。
主には駆動系の違いだが、同じFRでもセル塩のグリップ性能とS30のグリップ性能は違うね。
また、ゲンバラの3.8RSとRSRも微妙に違い、3.8RSよりRSRの方が若干グリップする。
この若干のグリップの差でタイム、ラインが変わってくるというのが面白いよ。
ちなみに全部800PSでの話。
247ゲームセンター名無し:04/08/20 11:21 ID:???
はいはい。
248ゲームセンター名無し:04/08/20 11:25 ID:???
フルチューン6枚ねえ・・・よくやるね
まあエライエライ、これからも頑張ってね(プ
249ゲームセンター名無し:04/08/20 11:39 ID:???
どうせ煽るなら湾岸風に煽れヨ
250ゲームセンター名無し:04/08/20 11:42 ID:???
フルチューン6枚ねえ・・・よくやるね
まあエライエライ、これからも頑張ってね(ナ
251ゲームセンター名無し:04/08/20 11:44 ID:???
バランス志向ではどうやっても800馬力チューンに追いつけない…

「追いつけねぇーーっ、全然!」
「バカな? この速度域から離される?! 夢を見ているのか!?」
252ゲームセンター名無し:04/08/20 11:47 ID:???
>>251がヘボ。
253ゲームセンター名無し:04/08/20 11:49 ID:???
フルチューン6枚すごいすごい!!ああすごい!!
254ゲームセンター名無し:04/08/20 11:55 ID:???
フルチューン6枚すごいすごい!!ああすごい!!ヨ
255ゲームセンター名無し:04/08/20 12:13 ID:???
>>251
んなこたぁ無い
腕さえあれば、600HGでも
C1でなら真剣勝負であっても勝てる
・・・時がある
マジ
256ゲームセンター名無し:04/08/20 14:09 ID:???
ええと、C1なら真剣勝負だろうが楽勝で600HGが勝ちますよ。
実際なら馬力があるにこしたことはないが、マキシだと極端にグリップがなくなるし。
257ゲームセンター名無し:04/08/20 14:14 ID:???
自分もフルチューンカード6枚持ってます。
f^_^;
他にも基本チューン完了が4枚(@_@;)
あと、GTOのフルチューンカード1枚を松戸のゲーセンで落としました。すぐに気付いて探しに戻ったけど見つからなかった。
見つけた人、大事に使ってちょ。
258ゲームセンター名無し:04/08/20 14:19 ID:???
いったいどこにそんな金があるんだ
259ゲームセンター名無し:04/08/20 14:21 ID:???
グリップが馬力に連動するって変だよなあ。
加速と最高速がトレードならわかりやすいのに。

800PSのHG乗りてぇよ。
260ゲームセンター名無し:04/08/20 15:00 ID:???
>>258
だから、全てつぎ込んでいるんですヨ



先月は一日の食費290円、電車賃もなくなりゲセンから家まで
2時間歩いて帰ったという日々が続き・・・・・・少し懲りました。
261ゲームセンター名無し:04/08/20 15:05 ID:???
うわあぁぁぁぁぁああ!!!















キモッ
262ゲームセンター名無し:04/08/20 15:06 ID:???
自分の稼いだ金なんだから使い方は自由だ
まぁ2時間歩きは辛そうだな
程ほどに使おうぜ
263ゲームセンター名無し:04/08/20 15:18 ID:???
たしかに、馬力とグリップが相対なのは変ですよね。
ファイナルギア(俗に言うデフ)レシオとグリップが連動なら納得しやすいですよね。
ゲームだから、ある程度仕方ないとは思いますけど、出来れば、馬力とグリップがそれぞれ別にセッティング出来たら面白い(難しい)かも。
馬力
800(ピーキー)
600(トルクフラット)

グリップってかアライメント
高速安定(アンダー)
旋回優先(オーバー)
ってのは?
264ゲームセンター名無し:04/08/20 15:21 ID:???
だいたいサイドブレーキがついてないとこが糞ゲーw
プロはサイドブレーキで曲がるんだよw
免許もないやつは偉そうに語るなってのw
265ゲームセンター名無し:04/08/20 15:22 ID:???
257です。
>>260>>257ではありませんので念のため。
266ゲームセンター名無し:04/08/20 15:27 ID:???
>>264
プロでも300km/hオーバーからサイドドリなんてことはしません。死にます。
267242:04/08/20 15:29 ID:???
私でもないぞ。>>260
268ゲームセンター名無し:04/08/20 15:30 ID:???
>>264
ジムカーナじゃあるまいし、ドリフトする為に300km/hからサイド引くやつなんかいるのか?
269ゲームセンター名無し:04/08/20 15:30 ID:???
余計、嘘臭くなる
270ゲームセンター名無し:04/08/20 15:30 ID:???
サイド使うのは下手なヤツだけ
君、BGでサイド使わないとまがれないの?プッ
そんなんじゃいつまでたってもレースゲーうまくならないよ。
糞はテメーの腕だろ。
271ゲームセンター名無し:04/08/20 15:33 ID:???
>>264
>免許もないやつは偉そうに語るなってのw

免許持ってるなら今度高速乗った時にサイド引いてみ?
周りにクルマが居ない時にな。
272ゲームセンター名無し:04/08/20 15:36 ID:???
>>270
>サイド使うのは下手なヤツだけ

お前も馬鹿だな。ブレーキングドリ至上主義の仁D厨ですか?
273ゲームセンター名無し:04/08/20 15:37 ID:???
>>251
C1を800psで57秒台って奴もいるからナ
お前は出会ってしまったたんだヨ
出会ってしまったからにはお前はもう走り続けるしかないのヨ
274ゲームセンター名無し:04/08/20 15:42 ID:???
>>271
死ぬだろうな・・・
たぶん試したら結果の書き込みは来ないよ・・・
>>272
サイド引くのはドリフト初心者などのキッカケ作り
ブレーキだけでも荷重移動はできる
275ゲームセンター名無し:04/08/20 15:42 ID:???
>>264は免許持っているっていうなら今夜にでもやってもらおうか。
午前2,3時ごろなら結構空いているからガンガレ。

馬鹿がいくら死んでも俺は気にならないがな。
276ゲームセンター名無し:04/08/20 15:44 ID:???
ハイスピードからサイド引きなんてゲームじゃあるまいし怖くてできないよ
あと糞ゲーとか言ってるが湾岸はシュミレータじゃないぞ
ゲームに実車の完全な挙動を求めるのはよくないぞ
277ゲームセンター名無し:04/08/20 15:50 ID:???
リアル云々の話はもういいですよ?
ゲームとリアルの違いなんていうまでもないし、良くも悪くも「ゲーム」なんだから
278ゲームセンター名無し:04/08/20 16:01 ID:???
>>274
>サイド引くのはドリフト初心者などのキッカケ作り

上級者はどんな状況でも一切サイドを使わないのか?WRCドライバーとかはどうなんだ?
「サイドは初心者の使うもの」とかって一元的な価値観しか持ってない>>270は馬鹿だと言ってるんだ。
279ゲームセンター名無し:04/08/20 16:03 ID:???
>>276
確かにシュミレータじゃないよな。シミュレータでもないけど。
280ゲームセンター名無し:04/08/20 16:05 ID:???
ゲームごときに必死ですね。
281ゲームセンター名無し:04/08/20 16:11 ID:???
要するに首都高でサイドは引かないだろ
ってことだろ?
282ゲームセンター名無し:04/08/20 16:12 ID:???
大丈夫、大丈夫。
>>264は免許あっても飛ばせる車は無いと思われ。
283ゲームセンター名無し:04/08/20 16:15 ID:???
>>278
おまいはTPOを知らないのか?

前提条件を変更したらそりゃどんな事でも正しくなるかもなw
雰囲気嫁よ!首都高での話しから引き継いでるんだろが。
言われたのが悔しいからってひん曲げて理解しちゃいけないヨ
284ゲームセンター名無し:04/08/20 16:19 ID:???
>>264
入れ食いだなw
285ゲームセンター名無し:04/08/20 16:20 ID:???
>>159読め
286ゲームセンター名無し:04/08/20 16:20 ID:???
>>278
WRCドライバもめったな事が無い限りサイドはひかないが。
ま、状況に応じてあるもんをすべて駆使するのがプロ。





湾岸Maxiとはまったく関係ないがな。
287ゲームセンター名無し:04/08/20 16:24 ID:???
264がコピペなのは知ってたが、>>278の様な解説君や妄想君が出てくると脊髄反射で煽りたくなりました。

スマソ
288ゲームセンター名無し:04/08/20 16:27 ID:???
さてと・・・しばらくぶりにGT3出してみるか

当然、300q↑からサイド引いて遊ぶんだがなw
289ゲームセンター名無し:04/08/20 16:31 ID:???
>>288
どこまで派手な挙動するんだか楽しみだ。
報告お願いしますw
290ゲームセンター名無し:04/08/20 16:55 ID:???
>>289
漏れ288じゃ無いけどやってみたヨ。
うん、言葉じゃ表し切れない現象が起きたヨ。
簡単に言うとまっすぐ走らせながらサイド引いてどっちかに曲げたら曲げた方にそれるけど
ほぼまっすぐにスピン。速度は半回転時に0になるけどすぐにバックで200km台突入。
以後スピード落としながらそれの繰り返し。
まあ、実車でやったらゲロ吐くね。通貨生きて帰れないナ。
わかりにくくてスマソ。
291ゲームセンター名無し:04/08/20 17:05 ID:???
>>290
ソルトレイクとかでならなんとか生き残れるかもしれないな。
日本で道路上だと確実に逝くな。
292ゲームセンター名無し:04/08/20 17:10 ID:???
>>290
スピンせずにそのままズサーって感じかと思ったよ。
そうじゃないんだな。

しかしハンドル切ってもタイヤのトラクションが回復するまで
直ドリ状態にならないのか?
300キロだとどれだけ流されるか考えただけでも恐ろしいが・・・
293290:04/08/20 17:24 ID:???
>>292
サイド引いてハンドル切らなければそんな感じ。
ただ少しでも勾配あったりすると即スピン。
ちなみにスピン中もずっとサイド引いてます。

まあ直ドリ状態と言えば直ドリ状態。
後は持ってる人はやってみてクレ。

言葉じゃこれが限界。
294ゲームセンター名無し:04/08/20 17:26 ID:???
おまいら!
今日、金曜日は首都高ノー工事デーでつよ
がんがんはしりましょう。
それと、だれか。おまいの車で出る最高速度からサイドブレーキ引くこと人柱きぼんぬ
どうなったか報告はしなくて良いからな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
飯食って一眠りしたら出陣しまつ
295ゲームセンター名無し:04/08/20 17:34 ID:???
300kmからサイド引いても、焼き切れてそのまま行くんじゃないか?
296ゲームセンター名無し:04/08/20 17:35 ID:???
>>283
TPOを知らないのは「(問答無用で)サイド使う奴はヘタクソ」とか言ってる奴の方だろがよ。
お前の言うTPOって何だよ?「上級者はサイドを(絶対に)使わない」ってのを肯定することか?
俺は「状況によっては上級者もサイドを使う」と言ってるんだ。「状況によっては」ってのがTPOだろが
文意も読めないバカが一人前に人を煽るなボケ。
297ゲームセンター名無し:04/08/20 17:37 ID:???
まあゲームごときに随分と必死ですね
298292:04/08/20 17:41 ID:???
>>293
なるほど。サイドは引きっぱなしなのか。
ドリフトと言うより滑ってるだけだな・・・
タイヤはロックされてる訳だから。

実車でやるとサイドを引く時にはクラッチ切らないと
エンストするから、ロックて滑り出したらサイド戻して
クラッチ繋いでフルスロットル。
直ドリの完成w
回転数上げて繋がないとエンブレのショックで
ハンドルがブレて車がぐるぐるぐる・・・


で、誰が今夜直ドリで京橋を走り抜けてくれるんだ?
299ゲームセンター名無し:04/08/20 17:42 ID:???
>>286
>WRCドライバもめったな事が無い限りサイドはひかないが。

>>278の「どんな状況でも」ってのが読めないのか?

>ま、状況に応じてあるもんをすべて駆使するのがプロ。

それを理解してないのはサイド絶対否定派だろが。煽る相手間違えんなボケ。

300ゲームセンター名無し:04/08/20 17:48 ID:???
>>295
たぶんそうなると思うけど、誰も試せてないし、まあ生暖かい目でみんなのヨタ話を見てみますか。
301ゲームセンター名無し:04/08/20 17:53 ID:???
マターリ汁!!
どんな上級者でもジムカーナとか低速コーナーが
連続で続くような競技だとサイド引くヨ
まぁクラッチキックでも滑らせることは出来るが
加重移動はスピード、距離を考えるとほぼ不可能だからナ

まぁいいじゃないか
湾岸ではサイドを使う必要が無いんだし、
サイドがついてても使わんだろう
302ゲームセンター名無し:04/08/20 17:55 ID:???
いまどき首都高でドリフトするヤシなんていねーよ。やっててもグリップ走行だな。
ドリフトするなら大井が今は熱い!
303ゲームセンター名無し:04/08/20 17:55 ID:???
>>302
競馬場か?
304ゲームセンター名無し:04/08/20 17:55 ID:???
サイド厨うざい
305ゲームセンター名無し:04/08/20 18:00 ID:G9qj8Qtn
>>303
ワロタ
ダートとか面白そうだナ
306305:04/08/20 18:02 ID:???
ageてしまった



京橋直ドリで突っ込んでくる
307ゲームセンター名無し:04/08/20 18:05 ID:???
>>306
たのむヨ。ホント。
308ゲームセンター名無し:04/08/20 18:05 ID:???
結構スレ流れちゃうかもナ
309ゲームセンター名無し:04/08/20 18:06 ID:???
今日消防共が回してた。しかも一周目の二十話で三回コンチしてた。もう見てらんない。
310ゲームセンター名無し:04/08/20 18:25 ID:???
マル爆隊のリプレイみたいんですけど、dionなんでみれないんで、だれかうpしてくれませんか?
311ゲームセンター名無し:04/08/20 18:37 ID:???
>>310
同じく。
漏れYahooだから見れない・・・
どなたかうpお願いします。
312ゲームセンター名無し:04/08/20 18:39 ID:???
マル爆が嫌がるからやめな
どうしてもほしいなら頭を使え頭を
313ゲームセンター名無し:04/08/20 18:58 ID:???
>>310
>>311
yahoo、dionは規制がかかってるの?
なら串を通せば(ry
314ゲームセンター名無し:04/08/20 19:18 ID:???
>規制
YahooBB・ぷらら・DION・WAKWAK・パワードインターネット・ZAQインターネットのユーザー
あと、負痔痛と573、琉球大かな?
315129の人 ◆5uGe0yeQxg :04/08/20 19:35 ID:???
>>309
同じく。漏れのホームも同じ状況だった。おかげで塩で完全制覇の予定が狂った。
orz
>>310>>311
「観れるよ。観たいという意志が本当なら。」
316ゲームセンター名無し:04/08/20 19:48 ID:???
小、厨房はマナーがなってないやつ多いよな。
後ろで待っているの見えたからどいてあげたらずっと連コしてかわらねぇのな。
隣でやろうかと思ったらそこでは仲間内で回しプレー。
後ろで待っていた香具師はその仲間らしく最終的には3,4人くらいで2台とも占拠。
「そろそろ代わってくれるかな」と嫌味ったらしく丁寧に声をかけたら
「お前はさっきまでやっていただろ」と喧嘩腰。
髪染めたくらいで粋がるなよ小厨房ども
317ゲームセンター名無し:04/08/20 19:50 ID:???
>>316
そんなのつまみ出せよ。


刺されそうだがな。
318ゲームセンター名無し:04/08/20 19:57 ID:???
マナー悪い奴って多いんだな
俺のホームゲーセンは怖い兄ちゃんがプレイしてるけど待ってる人がいると
しっかり交代してくれるよ。
毎回ゲーセンで会うから今じゃ友達になったよ
実車VIPセルシオ海苔でビビったよ・・・ガッちゃんかよ!!
319ゲームセンター名無し:04/08/20 20:03 ID:???
消防、厨房でも髪染めてるの多いよな。特にゲーセンに来るヤツの大半は染めてる。
童顔で茶髪、金髪だから非常に笑えるんだが本人たちは不良っぽく見せようと必死で笑える。
対戦物でよく乱入して負けると台パンして怒鳴ってくる厨房がいるんだが声変わりしてないから迫力なくてとても香ばしいよ。
立ち上がるとこっちの方が背が高くておとなしく去っていく姿が蝶最高。
体格的に有利だから強気で押して行ったほうがいいね。
ただ、負けたときにアクセル思いっきり蹴ってシフトレバーめちゃくちゃにまわすのはムカついた。
320ゲームセンター名無し:04/08/20 20:06 ID:???
道徳とか教養とか最近餓鬼はなさ過ぎ


全然関係ないが最近餓鬼と変換しようとしたら細菌餓鬼と変換されてワロタ
321ゲームセンター名無し:04/08/20 20:26 ID:???
だな、「死ね」、「殺す」とか叫んでいるやつとか異常だよな。

ゆとり教育もいいけど道徳の時間も増やせよなw
322ゲームセンター名無し:04/08/20 20:28 ID:???
>>299
あの程度で煽りに見えるんだ・・・ハァ・・・







俺はただ現実を言っただけなんだがな。
サイド使おうと使うまいとンな事シラネーヨ。
勝手にナントカ派同士でやっててくれよ。

たのむヨ。ホント。
323ゲームセンター名無し:04/08/20 20:32 ID:???
>>321
ゆとり教育とかいう時に、確か真っ先に消されたのって道徳の授業だったよね
家で野放し(義務教育依存)、学校では教える能力がない(家庭の問題として定義)という
押し付け合いで結局、教えることが誰も出来なくなってしまって効果が疑問視されて
真っ先に消されたと何かで読んだ気がするが、その成果が如実に出てきて嫌になりますな。


こいつらを社会人になってから何で会社が教育せねばならんのか・・・
324ゲームセンター名無し:04/08/20 20:46 ID:???
>>323
でもまぁ、会社に入れない人間は必然的にもっと酷くなるんだろうな。

話を湾岸に戻すと、ホームが200円設定のせいで
最近なかなかプレー時間を取れません。
対戦も賑わってないし、100円に下げてくれると良いなぁ。
325ゲームセンター名無し:04/08/20 20:49 ID:???
年下の知り合いが結構いるんだが
道徳の時間を受けていると思われる香具師は礼儀正しいやつが多いよ。
ある年齢を境に礼儀知らずが増えているよ。
しっかり教育してやっているがなかなか治る気配がないのよorz

最近の餓鬼は殴られたことが無い様だから強気に出られるんだろうな。
326ゲームセンター名無し:04/08/20 20:52 ID:???
かといって下手に殴ると腕が後ろいくしナ
327ゲームセンター名無し:04/08/20 20:59 ID:???
>>326 ワラタ
そういう餓鬼の親を見るとやっぱりなっていうのが多い。
ろくに育てられないんだったら生むなよと。
プレイする人が減っているから200円設定の店が多いんだよな。
問題ありな人でも店側にとっては貴重なお客だしね。
チョコッとしかやらない香具師より連コする香具師の方が店側としては本音は嬉しいんだろう。

ところでカード代200円ってどう?200円以上の店ってある?
328ゲームセンター名無し:04/08/20 21:08 ID:???
>>327
近所の店が200円。あと過去ログに300円の店の情報があったと思う。

しかし、強気な価格設定だよなぁ・・・。太鼓の達人も出荷設定では
200円2曲だったはずだし。
329ゲームセンター名無し:04/08/20 21:45 ID:???
セルシオって最初のバトルの時最高速どれくらい出た?
330ゲームセンター名無し:04/08/20 21:45 ID:???
新潟店舗情報
【店名】 ロングラン万代
【所在地】新潟市万代1−1−26
外観:http://type-str.hp.infoseek.co.jp/gecen/bandai_longrun-s.jpg
【カード/1プレイ/継続/一周TA】100/100/100/200
【設置台数】2シート
【備考】 今年できた店らしく電話帳に載ってないので店名あってるかどうか知らん。

J-LANDに誰もいないと思ったら近くにこんな店あったのねん。
こっちの方が2シートで対戦もできるし、価格設定も良心的…でもやっぱり人いねーッ!
331ゲームセンター名無し:04/08/20 21:47 ID:???
他のカード系(イニD除く)は500円とかするし店的には高めに設定しても売れると高をくくっているのだろうな。
だが300円はいくらなんでも高すぎだろ。
よく行くゲーセンで近い順に
200/100/100
100/100/200
100/100/100
遠くに行けば行くほど安くなるのは何でだろうorz
332ゲームセンター名無し:04/08/20 21:49 ID:???
>>327
トータルで見ると連コ厨が減った方がインカム良さそうだけどな。
この手の香具師が本格的にゲームをやり込んでる姿を見たことが無いし。
はじめの内はお得意様かもしれないがちょっと飽きたらすぐにやめるんだよ。
この手のDQNに嫌気が差してそのゲームをやめた「ゲーマー」は腐るほど見たけど。

実際に俺の行き付けの店は回し厨が増えてから音ゲーのインカムが減ってるぞ。
横の店はローカルルールとか作ってて結構な盛況ぶりなのに。
333ゲームセンター名無し:04/08/20 21:55 ID:???
>>331
嫌われてるんだよきっと
334ゲームセンター名無し:04/08/20 21:58 ID:???
>>331
”売り”の問題では?
近いというのが何に近いかは判らないけど、駅から近いなら、
それが売りになるけど、駅から離れていくと安さで勝負する
という典型例では?
335ゲームセンター名無し:04/08/20 22:03 ID:???
>>329
他人に聞くより自分で試してみた方がいいのでは?
336ゲームセンター名無し:04/08/20 22:11 ID:???
ワインレッド=赤銅の

---

テンプレに追加ヨロ
ちなみにチェイサーで選べる色
ほかにも特定の車種の色で付く称号ありそうだナ

337ゲームセンター名無し:04/08/20 22:20 ID:???
>>336
Z31もつくヨ
ちなみに赤黒
338ゲームセンター名無し:04/08/20 22:25 ID:???
>>337
ツートンワイン(M)=赤黒の

で合ってる?
339ゲームセンター名無し:04/08/20 22:26 ID:???
>>338
337じゃないけどちょっと違う ワイン(M)ツートン
ワインは「赤銅の」なのかな?
340ゲームセンター名無し:04/08/20 23:02 ID:???
今の学校に道徳の授業は存在しませんが?
341ゲームセンター名無し:04/08/20 23:06 ID:???
今じゃもうないのか
けっこう心温まる話が教科書に書いてあって俺は好きだったよ・・・
342ゲームセンター名無し:04/08/20 23:08 ID:???
>>341
うちの弟は教科書のちびまるこで笑ってた。
笑うようなのじゃなかったが。
343ゲームセンター名無し:04/08/20 23:11 ID:???
つまり、今の餓鬼はゆとり教育で道徳授業無くなってあたり構わず噛み付く狂犬ということFAってことだな
人権必要ないじゃん
344ゲームセンター名無し:04/08/20 23:32 ID:R0pALmJS
マル爆キモーい♪
345ゲームセンター名無し:04/08/20 23:35 ID:???
餓鬼は800馬力のモンスターか。
346ゲームセンター名無し:04/08/20 23:44 ID:???
age
347ゲームセンター名無し:04/08/20 23:54 ID:???
>>339
ありゃ、ワイン(M)ツートン=赤銅の(究極)だけどな、俺のZ31。
ワイン(M)ツートンとワインで同じ称号?
348339:04/08/20 23:57 ID:???
ごめん書き方悪かった
チェイサーの赤銅もワイン〜だからワイン〜は「赤銅の」ってつくのかなって事。
ツートンじゃないほうのワインの称号は知らない。
349339:04/08/21 00:00 ID:???
もいちどゴメン
Zのもう一つの赤はただの「レッド」だった。
350ゲームセンター名無し:04/08/21 00:03 ID:???
たのむヨ ホント
351ゲームセンター名無し:04/08/21 00:05 ID:???
今日の名台詞って最近名台詞じゃなくなってきてるよ。
352ゲームセンター名無し:04/08/21 00:41 ID:???
で、どの車が一番扱いやすいわけ?
353ゲームセンター名無し:04/08/21 00:41 ID:???

だから結局、頭文字Dと湾岸とどっちがオモシロイんだ
354ゲームセンター名無し:04/08/21 00:48 ID:???
ディズニーアトラクションでたとえるなら
スペースマウンテンが好き:イニD
ビッグサンダーマウンテンが好き:湾岸
355ゲームセンター名無し:04/08/21 00:50 ID:???
ネズミ王国いかないからラーメンで例えてくれ。
356ゲームセンター名無し:04/08/21 00:55 ID:???
鶏がら:湾岸
塩:イニD
357ゲームセンター名無し:04/08/21 00:59 ID:???
>>356
塩が好きな俺は頭文字やってろと。
358ゲームセンター名無し:04/08/21 01:00 ID:???
味噌が好きな俺はBGにでも行けばいいですか?
359ゲームセンター名無し:04/08/21 01:03 ID:???
>>330
実家帰ったときお世話になったよ、そこ。
自分やってたときは結構人いたけど…

それにしても首都高1周200円はよかった。
360ゲームセンター名無し:04/08/21 01:03 ID:???
Tokyo Copは…
361ゲームセンター名無し:04/08/21 01:06 ID:???
激辛地獄:スリルドライブ
362ゲームセンター名無し:04/08/21 01:48 ID:m/PqsTe1
ナポリタン:アウトラン2
363ゲームセンター名無し:04/08/21 01:49 ID:???
ageなくても:いいdeath
364ゲームセンター名無し:04/08/21 02:30 ID:???
とんこつ:デイトナUSA
365ゲームセンター名無し:04/08/21 02:36 ID:???
>>360
アルキメンデス
366ゲームセンター名無し:04/08/21 02:47 ID:???
まるばくのリプレイ、圧巻でした…
367ゲームセンター名無し:04/08/21 03:05 ID:???
>365
なにィィアルキメンデス!!!

コヤツ「アルキメンデス」などとサラリとゆうとは恐ろしい漢よ……!!
いずれ世界をとるやもしれん!!!
368ゲームセンター名無し:04/08/21 03:08 ID:???
>>230
称号だと?まずは>>1-20を見てるか?それが前提だ。
で、あとは以下に情報が出てる。


湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 16] (オービスについて)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091109387/587
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091109387/590
(色称号 →)C1 → 湾岸 → 首都高
・下位称号を取得せずとも上位称号は取得可能であるが、
 一度上位称号を取得すると下位称号に戻すことはできない。


湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 17] (各種英語版の称号)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091515744/377-
(長いので省略)


湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 18] (対戦称号について)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092221293/908
対戦称号 ★15  ★45  ★75  ★105   ★135  ★165 (★195〜)
クール  達人   勇者 英雄 (四天王?) 帝王  (皇帝?)
ワイルド 武闘派 壊し屋 死神  (鬼?)  (破壊神?) 大魔王


しかし、対戦称号に一部誤りがあるのは自分以外も気が付いてるはず?
369ゲームセンター名無し:04/08/21 04:32 ID:???
>>367
アルプス伝説ワロタ

塩豚骨好きの漏れはイニDとデイトナ?
この前久々にイニDやったら湾岸に慣れ過ぎて初心者同然になってたorz
370ゲームセンター名無し:04/08/21 09:31 ID:RKFNhDvo
まるばくキモッ!!!
371ゲームセンター名無し:04/08/21 09:51 ID:???
誰か狭山か坂戸辺りでやってる人いない?

372ゲームセンター名無し:04/08/21 10:01 ID:???
なんか必死にまるばく叩きに持ち込もうとするやついるなぁ
おおかたリプレイ見れなかった腹いせだろうけど
文句あるなら直接やつらのBBSにでもいけよ
373ゲームセンター名無し:04/08/21 10:21 ID:???
あそこ普通にキモいだろ<マル爆
あえて叩く価値があるとは思えんけど
374:04/08/21 10:26 ID:???
今更なんですけどマル爆って何ですか?
375ゲームセンター名無し:04/08/21 10:29 ID:???
>>374
レースゲーのうまい集団。
検索でマル爆って打つと出てくるヨ。
ムービー見たけどあれ見ただけで自分ももっと早くなれると思ったヨ。
(漏れYahooだから串通したけどネ)
376ゲームセンター名無し:04/08/21 10:56 ID:???
ソフトバンクのセガラリー2攻略本とか関わってなかったっけ
377ゲームセンター名無し:04/08/21 11:15 ID:???
>>329セルシオは230くらいでしたyo
串今まで知らなかったんですけど、ぐぐったらわかりました、いまマル爆隊のリプレイおとしてるところです、皆さんありがとうございました。
378ゲームセンター名無し:04/08/21 11:16 ID:???
マル爆あげ
379ゲームセンター名無し:04/08/21 11:43 ID:???
ぬるぽ
380ゲームセンター名無し:04/08/21 11:50 ID:???
>>379
ガッちゃん
381ゲームセンター名無し:04/08/21 13:22 ID:???
HP見たけど、ゲーメストやアルカディアの大半のドライブゲームの記事を担当してる
「ずるずる」氏もマル爆隊なんだねえ。
湾岸マキシも彼の担当みたいだし、いい記事期待してまっせ。
382ゲームセンター名無し:04/08/21 13:27 ID:???
>>381
マキシの記事がでるようになってからデスノをそれだけの為に見て
いるけど大した事は無い。
TAなら動画見てアレコレ考えたり、、上手い人から教えてもらったり
した方が早く上手くなる。

デスノが役に立つとすれば、称号関係とかネタ関係だろうな。
383ゲームセンター名無し:04/08/21 13:47 ID:???
マル爆の人達はストックとかしているんだろうかね?
384ゲームセンター名無し:04/08/21 13:49 ID:???
>>382
デスノってアルカディアのこと?
だとしたらハイスコアのページの説明も役に立つときがあるかも。
385ゲームセンター名無し:04/08/21 14:00 ID:???
マル爆は見ているこっちが引く程リアルタイムでタイム報告するし、
雑誌集計には興味無いとサイトに書いてるくらいだからストックはしてないと思われ
386ゲームセンター名無し:04/08/21 15:03 ID:???
初めて走行距離ランキンフにランクインしたヨ
毎日頑張ったおかげで一週間で2000km増えたけど
当然金がカナリ減ってるわナ
387ゲームセンター名無し:04/08/21 15:14 ID:???
>>374
オーイ 前作(R)やったことないのカヨ
エンディング(スタッフロール)に名前晒しているヨ
388ゲームセンター名無し:04/08/21 15:43 ID:???
セルシオってどうやって手に入れるの?
389ゲームセンター名無し:04/08/21 15:51 ID:???
マル爆のプレイ見たけど、すごすぎ。○| ̄|_
あんな立ち上がりのスピード見てると別のゲームのプレイ見てる気がしてくる。
しかもC1内が700馬力以上で53秒台だせるとは。
あそこは絶対グリップしかないと思ってた。
390ゲームセンター名無し:04/08/21 16:00 ID:???
マル爆あげ
391ゲームセンター名無し:04/08/21 16:11 ID:???
プレイが見れたのもいいけどBGMが雑音ほぼなしで聞けたのが個人的によかった。
サントラ早くカマーン
392ゲームセンター名無し:04/08/21 16:45 ID:???
>388
トヨタの販売店に行ってください
393ゲームセンター名無し:04/08/21 17:06 ID:???
引退カード使うんだっけ?
394ゲームセンター名無し:04/08/21 17:13 ID:???
今日、湾岸MTやってるって言ったら
仁D厨にパクリとかボロカスに言われた。
なんであんなに必死に言われたんだろう…
395ゲームセンター名無し:04/08/21 17:14 ID:???
>394
ボウヤだからサ
396ゲームセンター名無し:04/08/21 17:21 ID:???
>>394
湾岸の人気を見て、Dが廃れると思ってあせってるんだろ。
397ゲームセンター名無し:04/08/21 17:29 ID:6KnYGbH0
( ´∀`)プゲラ
398ゲームセンター名無し:04/08/21 17:44 ID:???
>>394
マジレスすると仁Dでの技術が使えないから嫌なんだろ
399ゲームセンター名無し:04/08/21 18:02 ID:f/ZFygh+
>>394
単純だからサ
400ゲームセンター名無し:04/08/21 18:05 ID:cOj/u8dZ
マル爆キモあげ
401ゲームセンター名無し:04/08/21 18:05 ID:???
マル爆のリプレイを見た!
・・・壁使いか・・・
402ゲームセンター名無し:04/08/21 18:13 ID:???
だからさ、言いたいことがあるなら直接行ってこいって。
403ゲームセンター名無し:04/08/21 18:15 ID:???
プゲラ
404ゲームセンター名無し:04/08/21 18:20 ID:???
壁走りって速いのかな
壁走りが速いって事になると嫌だな
まぁゲームだから仕方ない事かな
405ゲームセンター名無し:04/08/21 18:23 ID:???
マル爆サイトって、変な理由でアクセスできないからイヤやわ。
容量でかすぎて、串いれてDLする気も起きない。
406ゲームセンター名無し:04/08/21 18:26 ID:???
まるばくキモすぎ。
407ゲームセンター名無し:04/08/21 18:27 ID:uy65wBv1
そういう時はageるのさ♪
408ゲームセンター名無し:04/08/21 18:28 ID:???
マル爆隊のリプ見たけど凄いな
あんなに速く走れるなんて・・・
でも壁走りは個人的に好まないな・・・
リアルで車持ってると車を傷つけるのは嫌だし
ゲームだから関係ないけど何か抵抗あるよ
ただの負け惜しみかな・・・
409ゲームセンター名無し:04/08/21 18:32 ID:???
いいんじゃない?楽しみ方は人それぞれ。

しかしあの掲示板の連中必死だなw
410ゲームセンター名無し:04/08/21 18:35 ID:???
>>408
車に愛を持つ事はいい事だ
何の抵抗もなく壁走りしてる奴は車の気持ちを分かってない
「い・・・痛ぇ〜よ・・・ぶつけんなよ!!しっかり運転してくれよ!!」
411ゲームセンター名無し:04/08/21 18:37 ID:???
やっぱぶけたら変形すべきだな
ってそれじゃ車メーカー使用許可しないんだったっけか
412ゲームセンター名無し:04/08/21 18:40 ID:???
ぶけてもへこんだり傷ついたりしないからみんなぶけるんだよナ
413ゲームセンター名無し:04/08/21 18:43 ID:???
ぶけると一定時間加速しなくなるとかは勘弁
414ゲームセンター名無し:04/08/21 18:44 ID:???
やっぱり壁ペナは必要だよな…
415ゲームセンター名無し:04/08/21 18:48 ID:???
壁当てしたら高木に「ボディは生きているんだ!!」って怒られるとか。
416ゲームセンター名無し:04/08/21 18:52 ID:???
次回作では匠モードならぬ高木モード追加か?
417ゲームセンター名無し:04/08/21 18:53 ID:???
>>416
不覚にもワロタ
418ゲームセンター名無し:04/08/21 18:54 ID:???
TA結果→コンテニュー確認画面の間に
「今の走行でボディに傷がつき板金代金が必要になりました。
 ボディ修正代金としてコインを5枚追加してください。
コイン追加を拒否した場合は次回プレイ時に倍料金になります。」
う〜ん・・・金持ちが速いゲームになりそうだな
419ゲームセンター名無し:04/08/21 18:56 ID:???
チューニングポイントためてチューニング廃止
リペアポイントためて万が一の(ボディ)修復に備える

ダメか
面白くないわ
420ゲームセンター名無し:04/08/21 18:58 ID:???
>>418
じゃあ故意に壁走りするみたいにハイスピードで当たった場合は廃車だな。
「今の走行でかなりの乱暴な運転をしたため車が使用不可能になりました。」
強制的に使用済みカード排出・・・悲しすぎる・・・。
ガリガリ君の場合は相手への故意の押し出しで
自分の車の板金代金+相手の車の板金代金をコイン追加で払う必要があるな
ガリガリ君がいなくなるぞ
421ゲームセンター名無し:04/08/21 19:00 ID:???
ヘタクソなオレはダートダッシュでボコボコになって欝…
422ゲームセンター名無し:04/08/21 19:27 ID:???
壁どうこう言うヤツが自分の好きな漫画がエロパロ同人化されても「キャラが汚れる!」と言うとは限らない不思議。
423ゲームセンター名無し:04/08/21 19:37 ID:???
>>422
アニヲタはカエレ
424422:04/08/21 19:44 ID:YDxxa+y7
あくまでも例えですよ。
425ゲームセンター名無し:04/08/21 19:45 ID:???
リプ見たけど隣でプレイしている人がいるとしたら驚くだろうな
いきなり隣筐体から大きい「ドカァ〜ン」とか聞こえてくるんだもんな
426ゲームセンター名無し:04/08/21 20:25 ID:???
あの激突音の(良い意味での)痛々しさはドラゲー界でも屈指だと思う。
427ゲームセンター名無し:04/08/21 20:28 ID:???
スリルドラ(ry
428ゲームセンター名無し:04/08/21 20:34 ID:???
>スリルドラ(ry
あのキャ━━━(゚∀゚)━━━! とパーポーパーポーの(面白い意味での)痛々しさはドラゲー界でも屈指だと思う。
429ゲームセンター名無し:04/08/21 20:47 ID:???
昔のゲームみたいにぶつけたら爆破でいいじゃん
430ゲームセンター名無し:04/08/21 20:52 ID:???
ポールポジション
431ゲームセンター名無し:04/08/21 20:52 ID:???
音の痛々しさ
スリドラ>>湾岸>>>BG3>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>仁D
432ゲームセンター名無し:04/08/21 20:56 ID:???
スリドラと湾岸の間に電車でGOを追加しる。車じゃないけど。
アレも大音量でプレイすると結構痛々しいぞ
433ゲームセンター名無し:04/08/21 20:59 ID:???
デイトナの大激突も音・視覚効果共にかなり衝撃的
初めて友人が前方でソニックウォールに激突して宙に舞ってるの見た時笑ってしまった
434ゲームセンター名無し:04/08/21 21:01 ID:???
まぁ、これにはかなわないだろう
コンシューマーだけど、10/14発売

バーンアウト3:テイクダウン
ttp://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/burnout3/first/index.html

今さっき知ったのだけど、コレマジで買おうと思った。
435ゲームセンター名無し:04/08/21 21:23 ID:???
GTはどの変?
436ゲームセンター名無し:04/08/21 22:06 ID:???
フルチューンするのが面倒でブラックバードでプレイしてるんだけど
ブラックバードは何馬力なんだろう?
某リプレイ見る限り最高速はrsr@800馬力と変わらないみたいだけど加速力は明らかに劣ってるね。
そのかわりコーナリングスピードは上みたいだけど…
437ゲームセンター名無し:04/08/21 22:30 ID:???
■マキシ登場車種 ※【】内は2周目完了時の称号、[]は色称号
※色によってグレード等変わるので注意。例えば、R34でミレニアムシェイドだとNurスペックになる。(性能への影響は無い?) 
●NISSAN(日産)
スカイライン GT-R V-specII(R34:6速)【疾風】(シリスブレス、ミレニアムシェイド(M)はNur仕様に)
 ベイサイドブルー(M)[蒼い?] ミレニアムシェイド(M)[獅子色の?] ホワイト[雪色の] スパークリングシルバー(M)[白銀の] ブラックパール[漆黒の]
スカイライン GT-R(R33:5速)【浪漫】
 ミッドナイトパープル(P)[紫紺の] ディープマリンブルー(P)[蒼い?藍色の?] ソニックシルバー(M)[白銀の] ホワイト[雪色の] ブラックパール[漆黒の] アクティブレッド[蒼い?藍色の?]
スカイライン GT-R(R32:5速)【貴公子】
 ガングレーメタリック[鋼の] クリスタルホワイト[雪色の] ブラックパール[漆黒の] メタリックレッド[赤い] パールスパークシルバー[白銀の] メタリックダーク[?] ブルーパール[蒼い?藍色の?]
フェアレディZ VersionS(Z33:6速)【Z】
 ダイアモンドシルバー(M)[白銀の] バーニングレッド[赤い] サンセットオレンジ(PM)[夕日の] モンテレーブルー(CPM)[蒼い?藍色の?] スーパーブラック[漆黒の] ホワイトパール(3P)[雪色の]
フェアレディZ(S30:5速)【貴婦人】(ミッドナイトブルーのみ違うエアロ?)
 グランプリオレンジ[夕日の] モンテカルロシルバー[白銀の] デイトナレッド[赤い] ル・マンイエロー[獅子色の] グランプリホワイト[雪色の] ミッドナイトブルー[蒼い?藍色の?]
シルビア spec-R AERO(S15:6速)【騎士】
 ライトニングイエロー[獅子色の] スパークリングシルバー(M)[白銀の] ブリリアントブルー(TPM)[蒼い?藍色の?] スーパーレッド[赤い] パールホワイト(3PM)[雪色の] スーパーブラック[漆黒の]
●TOYOTA(トヨタ)
スープラRZ(JZR80:6速)【至高】
 シルバーメタリック[白銀の] グラファイトスーパーホワイトII[雪色の] ブラック[漆黒の] スーパーレッドV[赤い] スーパーブライトイエロー[獅子色の] ブルーマイカメタリック[蒼い?藍色の?]
MR2 GT-S(SW20:5速)【稲妻】
 スーパーレッドII[赤い] スーパーブライトイエロー[獅子色の] ストロングブルーメタリック[蒼い?藍色の?] スーパーホワイトII[雪色の] ブラック[漆黒の]
CHASER(JZX100:5速)【追撃機】
 スーパーホワイトII[雪色の] シルバーメタリック[白銀の] ダークブルーマイカ[蒼い?藍色の?] ワインレッドマイカ[赤銅の] ダークグリーンマイカ[深森の]
438ゲームセンター名無し:04/08/21 22:31 ID:???
●MITSUBISHI(三菱)
ランサーエボリューションVIII MR(CT9A:6速)【騎兵】(ホワイトソリッドはRSに)
 ミディアムパープリッシュグレーマイカ[鋼の] ホワイトソリッド[雪色の] レッドソリッド[赤い] クールシルバーメタリック[白銀の]
ランサーエボリューションVI(CP9A:5速)【槍手】(スコーティアホワイトはRSに)
 ランスブルー[蒼い?藍色の?] スコーティアホワイト[雪色の] サテライトシルバー[白銀の] アイセルブルー[蒼い?藍色の?] ピレネーブラック[漆黒の]
GTOTWINTURBO(Z16A:6速)【重戦車】
 パッションレッド[赤い] ピレネーブラック(P)[漆黒の] ギャラクシーホワイト(P)[雪色の] シンフォニックシルバー(M)[白銀の] マリアナブルー(P)[蒼い?藍色の?]
●MAZDA(マツダ)
RX-7TypeRS(FD3S:5速)【飛竜】(サンバーストイエローはバサーストRに)
 サンバーストイエロー[獅子色の] イノセントブルーマイカ[蒼い?藍色の?] ヴィンテージレッド[赤い] ピュアホワイト[雪色の] サンライトシルバー[白銀の] メタリックブリリアントブラック[漆黒の]
RX-7GT-X(FC3S:5速)【飛燕】
 ブレイズレッド[赤い] クリスタルホワイト[雪色の] ブリリアントブラックシャドー[漆黒の] シルバーマイカ[白銀の] ブレイブブルーマイカ[蒼い?藍色の?]
●SUBARU(スバル)
インプレッサ WRX STi(GDB:6速)【彗星】(ソリッドレッド、ピュアホワイトはspec-C Limited)
 WRブルー・マイカ [蒼い?藍色の?] ソリッドレッド[赤い] ピュアホワイト[雪色の] プレミアムシルバー・メタリック[白銀の] ブラックトパーズ・マイカ[漆黒の]
インプレッサ(GC8:5速)【流星】
 カシミヤイエロー[獅子色の] ピュアホワイト[雪色の] グランブルー・マイカ[蒼い?藍色の?] アークティックシルバー・メタリック[白銀の] クールグレー[?]
レガシィ B4(BL5:5速)【閃光】
 オプティシアンブラック・パール[漆黒の] アークティックホワイト・パール[雪色の] ブリリアントシルバー・メタリック[白銀の] ガーネットレッド・パール[赤い] リーガルブルー・パール[蒼い?藍色の?]
■GEMBALLA(ゲンバラ)
3.8rs(3.8rs:5速)【怪鳥】
 レッド[赤い] イエロー[獅子色の] シルバー[白銀の] ホワイト[雪色の] ブラック[漆黒の]
rsr(rsr:5速)【不死鳥】
 レッド[赤い] イエロー[獅子色の] シルバー[白銀の] ホワイト[雪色の] ブラック[漆黒の]
439ゲームセンター名無し:04/08/21 22:33 ID:???
■マキシ隠し車(シフトレバーコマンドで登場)
●NISSAN(日産)
フェアレディZ 300ZX(Z31:5速)【究極】
 シルバー(M)[白銀の] ツートンワイン(M)[赤黒の] ツートンレッドシルバー[?]
メーカーは『NISSAN』を選択→車種選択で『S30』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。

●TOYOTA(トヨタ)
セルシオ(UCF10:4速)【漢】
 初期はダークグリーン[深森の] エアロ装着後はパープルメタリック[紫紺の]
メーカーは『TOYOTA』を選択→車種選択で『チェイサー』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。

成功すると音も無く車が変わっている。視点変更ボタン[緑色の四角]を押せば元の車に戻せる。
440ゲームセンター名無し:04/08/21 22:33 ID:???
>>438
GC8クールグレーは鋼の
441437-439:04/08/21 22:35 ID:???
ムシャクシャしてやった。
テンプレに追加できそうなものならなんでもよかった。
反省している。

修正・追加よろしくナ
442ゲームセンター名無し:04/08/21 22:37 ID:???
レガシィのリーガルブルーパールは「藍色の」です。
443ゲームセンター名無し:04/08/21 22:38 ID:???
マル爆age
444ゲームセンター名無し:04/08/21 22:40 ID:???
塩の「深森の」ってどうやったら付くんだ?
445ゲームセンター名無し:04/08/21 22:41 ID:???
>>444
色変わる前に達人とかの対戦称号とればおk
446ゲームセンター名無し:04/08/21 22:41 ID:???
半角カナって時点で荒らしかと思ったよ
447ゲームセンター名無し:04/08/21 22:43 ID:???
>>446
容量の節約です。
448437-439:04/08/21 22:46 ID:???
テンプレに書いてあるからそのままにしたけどシリスブレスって何?
R34にそんな色があるのか?
449ゲームセンター名無し:04/08/21 22:54 ID:???
>>448
シリカブレス=ミレニアムシェイド
無印・Rではシリカブレスって言っていたんだけどね・・・

ただ、テンプレサイトのテンプレからは呼称統一でもうとっくの昔に消えているけどね。
450ゲームセンター名無し:04/08/21 22:54 ID:???
>>448
多分シリカブレスのこと。
R34の生産中止寸前にnurというグレードが出て、
それの専用色に薄い金色があった。それの色名。
なぜかカタログが手元にある。
451ゲームセンター名無し:04/08/21 23:11 ID:???
Z31は
×ツートンワイン(M)[赤黒の]
○ワイン(M)ツートン[赤銅の]
452ゲームセンター名無し:04/08/21 23:30 ID:???
チェイサーのダークブルーマイカは「藍色の」
453ゲームセンター名無し:04/08/21 23:30 ID:???
3週目も後半に入ったころ、乱入してきた黒い3.8rs。
自分の、少しは上達してきただろうと言う自負が、たった一戦で吹き飛んだ。
あの走りはまさに次元が違った。
寸分の狂いもない滑らかな走行ライン、パワーバンドを一度たりとも外さないシフトワーク。
ハンデ有りの対戦であるにもかかわらず、追い付くことすらままならない。
彼が首都高の帝王の称号を得ていたのを知ったのは、すべてが終わったあとだった。

一度目に焼き付けてしまえば
もう二度と忘れることは出来ない―――――――
454ゲームセンター名無し:04/08/21 23:34 ID:???
ぽえまー
455ゲームセンター名無し:04/08/21 23:37 ID:???
>>454
他人煽っている暇あったら宿題でも終わらせておけ
456ゲームセンター名無し:04/08/21 23:44 ID:???
ポエム書くのやめない?うざいから
クソコテポエマーもうぜーし
読んでて不愉快なんだけど
457ゲームセンター名無し:04/08/21 23:47 ID:???
あ、それ激しく同意。略してあげどう。
458ゲームセンター名無し:04/08/22 00:07 ID:???
湾岸にポエムは必要不可欠。
459ゲームセンター名無し:04/08/22 00:16 ID:???
>>456-457
原作読め
460ゲームセンター名無し:04/08/22 00:21 ID:???
454=456=457
自演御苦労
461ゲームセンター名無し:04/08/22 00:25 ID:???
近所のゲーセンに 仁Dの須藤?みたいに
頭にタオル巻いてエボ使ってる人が湾岸やってるんだが...

負けた…(鬱
462ゲームセンター名無し:04/08/22 00:25 ID:???
>>460
残念

藻前もクソポエマーなら、

454=456=457
自演御苦労ナヨ

位の事をかけボケ
463ゲームセンター名無し:04/08/22 00:28 ID:???
原作=ゲーム

???

あのコーナーもこのノーナーも流して流して???

そんなドリフトマンセーの原作でしたか?

電光石火のシフトワークで???

そんなシフト操作するような原作でしたか?

無理に原作の世界持ち込まなくてもいいんじゃねの?ゲームなんだし
ポエム板でも無いんだしっと
464ゲームセンター名無し:04/08/22 00:30 ID:???
>>462
無理せんでもバレバレだから(プゲラ
465ゲームセンター名無し:04/08/22 00:31 ID:???
やっぱ仲間内の対戦は良い
新環状左で、最後の直線のブロックは無しというルール
手前の左でどれだけ差がつけられるかが勝負
当然無理な幅寄せもブロックも無し

なかなかそっちの方まで行けないけど、またよろしくねん♪
466ゲームセンター名無し:04/08/22 00:33 ID:???
456は俺だけど?

ポエット氏ね
キモイ
ナイトライドオキサイド吸って氏ね
467ゲームセンター名無し:04/08/22 00:56 ID:???
>>464



       必 死 だ な w 
468ゲームセンター名無し:04/08/22 00:56 ID:???
ポプスレの方ですか?
469ゲームセンター名無し:04/08/22 01:36 ID:???
とりあえず反応せずにNGワード使え
470ゲームセンター名無し:04/08/22 01:38 ID:???
インプレッサ WRX STi
WRブルー・マイカ [蒼い] 
471ゲームセンター名無し:04/08/22 01:45 ID:???
日は過ぎるもの、時間は経つもの、楽しくも苦しいこの世の中
472ゲームセンター名無し:04/08/22 01:50 ID:???
>>437
FCはシャドーシルバーマイカじゃないのか?
あとZ31は シルバー(M)ツートン ワイン(M)ツートン レッド シルバーの四色
473ゲームセンター名無し:04/08/22 01:57 ID:???
まわりのレベルが上がってきて全く勝てなくなってきた
降り時かな
474ゲームセンター名無し:04/08/22 02:05 ID:???
■マキシ登場車種 ※【】内は2周目完了時の称号、[]は色称号
※色によってグレード等変わるので注意。例えば、R34でミレニアムシェイドだとNurスペックになる。(性能への影響は無い?) 
●NISSAN(日産)
スカイライン GT-R V-specII(R34:6速)【疾風】(ミレニアムシェイド(M)はNur仕様に)
 ベイサイドブルー(M)[蒼い?] ミレニアムシェイド(M)[獅子色の?] ホワイト[雪色の] スパークリングシルバー(M)[白銀の] ブラックパール[漆黒の]
スカイライン GT-R(R33:5速)【浪漫】
 ミッドナイトパープル(P)[紫紺の] ディープマリンブルー(P)[蒼い?藍色の?] ソニックシルバー(M)[白銀の] ホワイト[雪色の] ブラックパール[漆黒の] アクティブレッド[蒼い?藍色の?]
スカイライン GT-R(R32:5速)【貴公子】
 ガングレーメタリック[鋼の] クリスタルホワイト[雪色の] ブラックパール[漆黒の] メタリックレッド[赤い] パールスパークシルバー[白銀の] メタリックダーク[?] ブルーパール[蒼い?藍色の?]
フェアレディZ VersionS(Z33:6速)【Z】
 ダイアモンドシルバー(M)[白銀の] バーニングレッド[赤い] サンセットオレンジ(PM)[夕日の] モンテレーブルー(CPM)[蒼い?藍色の?] スーパーブラック[漆黒の] ホワイトパール(3P)[雪色の]
フェアレディZ(S30:5速)【貴婦人】(ミッドナイトブルーのみ違うエアロ?)
 グランプリオレンジ[夕日の] モンテカルロシルバー[白銀の] デイトナレッド[赤い] ル・マンイエロー[獅子色の] グランプリホワイト[雪色の] ミッドナイトブルー[蒼い?藍色の?]
シルビア spec-R AERO(S15:6速)【騎士】
 ライトニングイエロー[獅子色の] スパークリングシルバー(M)[白銀の] ブリリアントブルー(TPM)[蒼い?藍色の?] スーパーレッド[赤い] パールホワイト(3PM)[雪色の] スーパーブラック[漆黒の]
●TOYOTA(トヨタ)
スープラRZ(JZR80:6速)【至高】
 シルバーメタリック[白銀の] グラファイトスーパーホワイトII[雪色の] ブラック[漆黒の] スーパーレッドV[赤い] スーパーブライトイエロー[獅子色の] ブルーマイカメタリック[蒼い?藍色の?]
MR2 GT-S(SW20:5速)【稲妻】
 スーパーレッドII[赤い] スーパーブライトイエロー[獅子色の] ストロングブルーメタリック[蒼い?藍色の?] スーパーホワイトII[雪色の] ブラック[漆黒の]
CHASER(JZX100:5速)【追撃機】
 スーパーホワイトII[雪色の] シルバーメタリック[白銀の] ダークブルーマイカ[藍色の] ワインレッドマイカ[赤銅の] ダークグリーンマイカ[深森の]
475ゲームセンター名無し:04/08/22 02:06 ID:???
●MITSUBISHI(三菱)
ランサーエボリューションVIII MR(CT9A:6速)【騎兵】(ホワイトソリッドはRSに)
 ミディアムパープリッシュグレーマイカ[鋼の] ホワイトソリッド[雪色の] レッドソリッド[赤い] クールシルバーメタリック[白銀の]
ランサーエボリューションVI(CP9A:5速)【槍手】(スコーティアホワイトはRSに)
 ランスブルー[蒼い?藍色の?] スコーティアホワイト[雪色の] サテライトシルバー[白銀の] アイセルブルー[蒼い?藍色の?] ピレネーブラック[漆黒の]
GTOTWINTURBO(Z16A:6速)【重戦車】
 パッションレッド[赤い] ピレネーブラック(P)[漆黒の] ギャラクシーホワイト(P)[雪色の] シンフォニックシルバー(M)[白銀の] マリアナブルー(P)[蒼い?藍色の?]
●MAZDA(マツダ)
RX-7TypeRS(FD3S:5速)【飛竜】(サンバーストイエローはバサーストRに)
 サンバーストイエロー[獅子色の] イノセントブルーマイカ[蒼い?藍色の?] ヴィンテージレッド[赤い] ピュアホワイト[雪色の] サンライトシルバー[白銀の] メタリックブリリアントブラック[漆黒の]
RX-7GT-X(FC3S:5速)【飛燕】
 ブレイズレッド[赤い] クリスタルホワイト[雪色の] ブリリアントブラック[漆黒の] シャドーシルバーマイカ[白銀の] ブレイブブルーマイカ[蒼い?藍色の?]
●SUBARU(スバル)
インプレッサ WRX STi(GDB:6速)【彗星】(ソリッドレッド、ピュアホワイトはspec-C Limited)
 WRブルー・マイカ [蒼い] ソリッドレッド[赤い] ピュアホワイト[雪色の] プレミアムシルバー・メタリック[白銀の] ブラックトパーズ・マイカ[漆黒の]
インプレッサ(GC8:5速)【流星】
 カシミヤイエロー[獅子色の] ピュアホワイト[雪色の] グランブルー・マイカ[蒼い?藍色の?] アークティックシルバー・メタリック[白銀の] クールグレー[鋼の]
レガシィ B4(BL5:5速)【閃光】
 オプティシアンブラック・パール[漆黒の] アークティックホワイト・パール[雪色の] ブリリアントシルバー・メタリック[白銀の] ガーネットレッド・パール[赤い] リーガルブルー・パール[藍色の]
■GEMBALLA(ゲンバラ)
3.8rs(3.8rs:5速)【怪鳥】
 レッド[赤い] イエロー[獅子色の] シルバー[白銀の] ホワイト[雪色の] ブラック[漆黒の]
rsr(rsr:5速)【不死鳥】
 レッド[赤い] イエロー[獅子色の] シルバー[白銀の] ホワイト[雪色の] ブラック[漆黒の]
476ゲームセンター名無し:04/08/22 02:07 ID:???
>>474
スープラ
シルバーメタリックグラファイト[白銀の] スーパーホワイトII[雪色の]
477ゲームセンター名無し:04/08/22 02:09 ID:???
■マキシ隠し車(シフトレバーコマンドで登場)
●NISSAN(日産)
フェアレディZ 300ZX(Z31:5速)【究極】
 シルバー(M)ツートン[白銀の] ワイン(M)ツートン[赤銅の] レッド[赤い] シルバー[白銀の]
メーカーは『NISSAN』を選択→車種選択で『S30』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。

●TOYOTA(トヨタ)
セルシオ(UCF10:4速)【漢】
 初期はダークグリーン[深森の] エアロ装着後はパープルメタリック[紫紺の]
メーカーは『TOYOTA』を選択→車種選択で『チェイサー』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。

成功すると音も無く車が変わっている。視点変更ボタン[緑色の四角]を押せば元の車に戻せる。
478437-439:04/08/22 02:17 ID:???
今気付いたけどテンプレサイトの更新早っ
479ゲームセンター名無し:04/08/22 02:19 ID:???
実は今作は「横羽線」と「湾岸線神奈川区間」が入っていない。割愛された理由には諸説が乱れ飛んでいるが、
信頼すべき情報筋によると、これは続編制作時の追加要素向けとしてストックされたという説が濃厚らしい。

か。期待
480ゲームセンター名無し:04/08/22 02:31 ID:???
いやほんと続作期待してるよ、ナムコさん。
今でも見てるかどうかわかんないけどこのスレで続編への要望まとめてみない?
まとめても無意味が当然。もし反映されたらもうけもんの精神で。

以下要望。
1.「横羽線」と「湾岸線神奈川区間」の追加
2.称号の選択可(取得した称号内で)・・・「達人」取っても「漢」にも「達人」にも変えられる等
481ゲームセンター名無し:04/08/22 02:45 ID:???
>>478
ホントはやっ。
とはいえ、やっぱりテンプレサイトも>>368をそのまま移しちゃったのかな?
一応>>368の下に書いてあるみたいだけど、順番違うんだよね。

ワイルド属性は 武闘派→壊し屋→鬼→死神 の順番みたいですよ。
482ゲームセンター名無し:04/08/22 02:58 ID:???
夏休みキャンペーンのアンケートに続編を匂わす質問があるだろ。

てか、要望があるならアンケートに書けよ。
483ゲームセンター名無し:04/08/22 03:45 ID:???
Ver.1を量産するから、続編は出るまでもうちょっとかかるぞ。
484ゲームセンター名無し:04/08/22 04:00 ID:???
なんか最近対戦するたびにモチベーションが下がる…(;´Д`)
昨日も星がいっぱいついてる香具師が居たんでバトってみたけど、強烈にガリガリ君で参った。
それでもなんとか有効な対策を編み出そうとしてまたバトってしまうわけだが…

なんつーか、今まで10人ぐらいとバトルした(当方地方)けど、
クリーンなバトルだったのってたったの1人しかないよ…(;´Д`)
485ゲームセンター名無し:04/08/22 04:58 ID:???
>>436
最高速が一緒なら800馬力だろ
あとは車の差
486ゲームセンター名無し:04/08/22 06:00 ID:???
爽やかな 朝
487ゲームセンター名無し:04/08/22 06:18 ID:???
>>474
シルビアのブリリアントブルーは「藍色の」ですた
488ゲームセンター名無し:04/08/22 08:31 ID:???
>>482
いやいや
ナムコの中の人も漏達が議論するとこ見たいでしょ
BGや仁Dとの比較とか興味あるんじゃないかね?
489ゲームセンター名無し:04/08/22 09:00 ID:???
>>474
R32のブルーパールは「藍色の」ですた
490ゲームセンター名無し:04/08/22 09:12 ID:Xkv+ui9L
続編イラネ
491ゲームセンター名無し:04/08/22 09:27 ID:???
次回作はストーリーモード3周目までちゃんとやる気になる作りになるといいが
492ゲームセンター名無し:04/08/22 09:39 ID:???
>484
ゲーセン変えるとか、いく時間帯変えるとか、曜日かえるとかした?
漏れは、そうした。ちなみに漏れも地方つか、田舎・・・
探せばいるもんよ。たしかに数は少ないおもうけど・・・

493ゲームセンター名無し:04/08/22 09:45 ID:???
オフィシャルにある
>マキシでは、新たに制作した挙動エンジン「ENMA」を使っています。

新たに製作つーけど、やっぱ根底にはレイブレーサー臭が濃厚に漂ってる希ガス
いやどっちも好きだけどね
494ゲームセンター名無し:04/08/22 09:48 ID:???
神田の奴らって上手い奴が多いの??
495ゲームセンター名無し:04/08/22 09:52 ID:???
こんなゲームとレイブレーサーを一緒にするな
496ゲームセンター名無し:04/08/22 09:53 ID:???
神田の奴らって??
497ゲームセンター名無し:04/08/22 09:56 ID:???
スレ違いだが個人的にはENMAでリッジの続編をお願いしたい
リアル志向に走った最近のはだめぽ、爽快感無い。
498ゲームセンター名無し:04/08/22 10:02 ID:???
ニトロくれよニトロ
499ゲームセンター名無し:04/08/22 10:03 ID:???
次回作期待age
500ゲームセンター名無し:04/08/22 10:09 ID:???
何かIR上位に神田最速化計画ってコメントの奴が多いからさ
501ゲームセンター名無し:04/08/22 10:15 ID:???
仁Dやってたのがそのまま流れてきてるだけ
502ゲームセンター名無し:04/08/22 10:45 ID:???
なんだイニD組か・・・
新ドラゲーが出たからプレイしてるって事ね
俺は昔っから新作を待っていたのに・・・。
マキシ稼動してからも湾岸Rやってる人いる??
¥100でかなり楽しめるから最高だよ
503ゲームセンター名無し:04/08/22 11:21 ID:???
イニD組って・・・藻前らは他のゲームやったことないんか?
なんだバーチャ組か・・・
なんだDDR組か・・・
なんだ太鼓の達人組か・・・
なんだペンゴ組か・・・
って言われて良い気がするか?
だいたい原作(タイトル)が同じってだけなんだから、なんだR組か・・・って言ってもおかしくないだろ
いや、なんだR組か・・・ってホントに馬鹿にした言葉だな=痛いコテとポエット多そうw
504ゲームセンター名無し:04/08/22 11:28 ID:???
過剰に反応すると
お前仁Dだろっていわれるゼ

そういう洩れ
はBG3組だがね
505ゲームセンター名無し:04/08/22 11:32 ID:???
今日の一言、いいよナ。

「負けられない チューナーとしてこの世界に生きる
 プライドとして―――――ッ」(山中)

>>502
湾岸Rやってます。マキシ始めてから湾岸Rの良さが
改めて認識できた。好きなゲームではあったけど、不満はあった。
あのSPゲージとか、一本目でいきなり負ける理不尽さ。
しかし、一本目でいきなり負ける可能性があるからこそ相当の
緊張感があって良い。いやーしかし後半に出てくる黒木には
苦戦するよ、ホント。
もうしばらくは撤去されませんよーにッ。
506ゲームセンター名無し:04/08/22 11:52 ID:???
>>505
漏れのホームにも湾岸Rあるけどハンドルとシフトノブが逝きかけ orz
507ゲームセンター名無し:04/08/22 11:54 ID:???
>>502
ノシ

ワンダーパーク港北パックマンスタジオにまだあるから偶に帰り道を大きく迂回して態々プレイしに行っているよ。
ttp://www.namco.co.jp/ar/location/loc-list/003/wp-16-kohhoku/

100/1Play 対戦は2本先取(無制限にしてくれないかな・・・)
508ゲームセンター名無し:04/08/22 11:59 ID:???
湾岸Rで久々に汐入スタートでやったけどムズイ
芝公園なら何とかクリアできたよ

>痛いコテとポエット多そうw
無駄に煽るなヨ
509ゲームセンター名無し:04/08/22 12:18 ID:???
イニD=厨多そう ってイメージで書き込んでないか?
湾岸=痛いコテとポエット多そう ってイメージは当たってるだろ
510ゲームセンター名無し:04/08/22 12:24 ID:???
>>509
痛いコテはイニDのが多そう
511ゲームセンター名無し:04/08/22 12:25 ID:???
当たりの強さも書いとけ。

とりあえず、FDとシルビア、当たり強し。
スカイライン使っていると、その強さがホントわかる・・・。
512ゲームセンター名無し:04/08/22 12:50 ID:???
>>505
だよナ。
でも昨日?の「たのむヨ。ホント。」もよかったヨ。
そのうち「タンマァァァ」って言うのも出そうな希ガス。

そのうち「なんだ湾岸組か」とか言われる日は来ないで欲しい。
513ゲームセンター名無し:04/08/22 13:12 ID:???
BG3神は湾岸やらないのかねぇ?
絶対速いはずだよナ‥‥
514ゲームセンター名無し:04/08/22 13:37 ID:???
BG3に心底ハマってたら正直おもんないだろ湾岸は。
515ゲームセンター名無し:04/08/22 13:39 ID:???
香港のCHUNはやっぱりやめなかったなww
516ゲームセンター名無し:04/08/22 13:49 ID:???
>>515
よく知らないけどなんかおもしろい人みたいですね
517ゲームセンター名無し:04/08/22 15:38 ID:???
マル爆様がぬかれたーーーーーーーー
518ゲームセンター名無し:04/08/22 15:59 ID:???
>>515
中国語わからんけど、コメント見た感じだと、常に800馬力みたいだナ!
ポリシーあって嫌いじゃない、引退しなくてよかった。
519前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/08/22 16:36 ID:???
こっそりと無印&R設置情報from長野

★無印
【店名】Palo佐久店
【所在地】長野県佐久市大字岩村田字東曽根6-2
ttp://www.fun-field.com/palo/saku.html
【1プレイ/継続】100/100
【設置台数】1
【備考】CPU難易度はノーマルより低い

★R
【店名】ナムコランド佐久店
【所在地】長野県佐久市小田井613-1佐久インターウエーブ内
ttp://www.namco.co.jp/ar/location/loc-list/004/nl-18-saku/
【1プレイ/継続】100/100
【設置台数】1
【備考】エレメカ中心の店の為子供多し
何気にレイブレーサーも置いてある
上に書いたPaloのすぐ隣

どっちも上信越道佐久インター降りてすぐです
520前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/08/22 16:40 ID:???
こっそりと無印&R設置情報from長野(その2)

★R
【店名】AmAmビレッジ
【所在地】野県佐久市長土呂125−1
ttp://www.amamvillage.com/home/roadmap.html
【1プレイ/継続】100/100
【設置台数】1
【備考】映画館等も一緒の建物内にあるので、時間待ちにどうぞ

ここも上信越道佐久インター降りてすぐです
ようするに田舎に帰ってマキシやろうと思ったら、どこにも入荷していなかった、と。
521ゲームセンター名無し:04/08/22 17:50 ID:???
今さらだがZ31って裏技で出てくる車だけど性能いいの?
スピードは結構でると思うけど。知ってる人いたら詳細キボン
522ゲームセンター名無し:04/08/22 17:53 ID:???
>>521
普通
523ゲームセンター名無し:04/08/22 17:53 ID:???
マキシ設置情報from三重

【店名】松阪マーム店
【所在地】舟江町1392−27松阪SCマーム3F
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.31.35.1N34.35.27.0&ZM=8&CI=R
【1プレイ/継続】200/200
【設置台数】2
524ゲームセンター名無し:04/08/22 19:16 ID:???
>>541
使い物にならない、遅い
グレーサーZ好き以外には勧められない
525ゲームセンター名無し:04/08/22 19:23 ID:???
さあ>>541に期待だ。
526ゲームセンター名無し:04/08/22 19:23 ID:???
>>524
グレーサーZと言われてもメカドックしか思い浮かばんがそれでいいのか
521じゃないが
527ゲームセンター名無し:04/08/22 19:52 ID:???
次回作あるなら走行距離ランキング廃止して最後に自己ベストだしたタイムのパスワードだすか、ネット対応にして欲しい。
528ゲームセンター名無し:04/08/22 19:54 ID:???
>>526
それでいい、それでいけ
529ゲームセンター名無し:04/08/22 20:06 ID:???
MR2のストロングブルーは蒼き稲妻でした
530ゲームセンター名無し:04/08/22 20:18 ID:???
>>541
ホント使えない。
531ゲームセンター名無し:04/08/22 20:42 ID:1U6UIT4/
セル塩は速いYO
532ゲームセンター名無し:04/08/22 20:49 ID:???
だからなんだって言うんだョ
533ゲームセンター名無し:04/08/22 20:56 ID:???
今日漢チューン見たさにセルシオで1周してみた
最初の方の加速の鈍さはネタかとオモタ
でも高速域では安定しててそこそこ使いやすいね

話変わってカードの事なんだけど、あれってやっぱ超レアカードとか存在すんの?
どれが並でどれがレアなんだかさっぱりだけどサ
534ゲームセンター名無し:04/08/22 21:01 ID:???
>>533
島・アキオ・レイナ

キャンペーン用でマコト

これ以外に無い
535ゲームセンター名無し:04/08/22 21:07 ID:???
>>541がなんと書くか楽しみだナ
536ゲームセンター名無し:04/08/22 21:12 ID:???
まぁアレだな、もう少しカードの種類あっても良かったかもしれん。
AWカードほど多くの種類はいらんが
537ゲームセンター名無し:04/08/22 21:13 ID:???
>>534
サンクソ
要はマコトだけってことか
538ゲームセンター名無し:04/08/22 21:21 ID:???
>>536
カードの種類増えるとコスト高になる罠・・・か?
539129の人 ◆5uGe0yeQxg :04/08/22 21:29 ID:???
確かにカードは種類がもうちょっと有れば良いな( ´Д`)y━~と思うな。

>>541
自分が気に入った車を使え。
自分の車に愛を持つのが一番ヨ
540ゲームセンター名無し:04/08/22 21:41 ID:???
チェイサーのC1外 "53台なんてどうやればでるんだ?
541ゲームセンター名無し:04/08/22 21:41 ID:???
僕のおちんちんじゃ駄目かしら
542ゲームセンター名無し:04/08/22 21:42 ID:???
石川県、藤江のレジャランのS30使い「RGO」はうざい、氏ね
543ゲームセンター名無し:04/08/22 21:52 ID:???
もし他のキャンペーン用カードをデザインするなら是非ガッちゃんカードを
544ゲームセンター名無し:04/08/22 21:58 ID:???
>>529
蒼い稲妻じゃないのか・・
545ゲームセンター名無し:04/08/22 22:08 ID:???
テンプレにはGDBの青は「蒼い」になっているのだが
俺のGDBの称号「蒼き彗星」なのだが・・・
546ゲームセンター名無し:04/08/22 22:12 ID:???
>>545
>>88>>470で「蒼い」という情報が出てるんだがどっちが正しいのかね
547ゲームセンター名無し:04/08/22 22:15 ID:???
>>546
>>88じゃなくて>>87の間違い
548ゲームセンター名無し:04/08/22 22:16 ID:???
謎だな・・・
でも俺の財布には「蒼き彗星」と印字されているカードがあるんだよなぁ・・・
2パターンあったら面白いな
549ゲームセンター名無し:04/08/22 22:18 ID:???
>>547
すまん・・・
88は俺なんだけど「蒼き彗星」だった
と言う事は「蒼き彗星で」で確定かな
550ゲームセンター名無し:04/08/22 22:17 ID:???
■マキシ登場車種 ※【】内は2周目完了時の称号、[]は色称号
※色によってグレード等変わるので注意。例えば、R34でミレニアムシェイドだとNurスペックになる。(性能への影響は無い?) 
●NISSAN(日産)
・スカイライン GT-R V-specII(R34:6速)【疾風】(ミレニアムシェイド(M)はNur仕様に)
 ベイサイドブルー(M)[蒼い?藍色の?] ミレニアムシェイド(M)[獅子色の?] ホワイト[雪色の] スパークリングシルバー(M)[白銀の] ブラックパール[漆黒の]
・スカイライン GT-R(R33:5速)【浪漫】
 ミッドナイトパープル(P)[紫紺の] ディープマリンブルー(P)[蒼い?藍色の?] ソニックシルバー(M)[白銀の] ホワイト[雪色の] ブラックパール[漆黒の] アクティブレッド[赤い]
・スカイライン GT-R(R32:5速)【貴公子】
 ガングレーメタリック[鋼の] クリスタルホワイト[雪色の] ブラックパール[漆黒の] メタリックレッド[赤い] パールスパークシルバー[白銀の] メタリックダーク[?] ブルーパール[藍色の]
・フェアレディZ VersionS(Z33:6速)【Z】
 ダイアモンドシルバー(M)[白銀の] バーニングレッド[赤い] サンセットオレンジ(PM)[夕日の] モンテレーブルー(CPM)[蒼い?藍色の?] スーパーブラック[漆黒の] ホワイトパール(3P)[雪色の]
・フェアレディZ(S30:5速)【貴婦人】(ミッドナイトブルーのみ違うエアロ?)
 グランプリオレンジ[夕日の] モンテカルロシルバー[白銀の] デイトナレッド[赤い] ル・マンイエロー[獅子色の] グランプリホワイト[雪色の] ミッドナイトブルー[蒼い?藍色の?]
・シルビア spec-R AERO(S15:6速)【騎士】
 ライトニングイエロー[獅子色の] スパークリングシルバー(M)[白銀の] ブリリアントブルー(TPM)[藍色の] スーパーレッド[赤い] パールホワイト(3PM)[雪色の] スーパーブラック[漆黒の]
●TOYOTA(トヨタ)
・スープラRZ(JZR80:6速)【至高】
 シルバーメタリックグラファイト[白銀の] スーパーホワイトII[雪色の] ブラック[漆黒の] スーパーレッドV[赤い] スーパーブライトイエロー[獅子色の] ブルーマイカメタリック[蒼い?藍色の?]
・MR2 GT-S(SW20:5速)【稲妻】
 スーパーレッドII[赤い] スーパーブライトイエロー[獅子色の] ストロングブルーメタリック[蒼き] スーパーホワイトII[雪色の] ブラック[漆黒の]
・CHASER(JZX100:5速)【追撃機】
 スーパーホワイトII[雪色の] シルバーメタリック[白銀の] ダークブルーマイカ[藍色の] ワインレッドマイカ[赤銅の] ダークグリーンマイカ[深森の]
551ゲームセンター名無し:04/08/22 22:19 ID:???
>>524
ジライヤ好きやモンスター田嶋好きじゃ駄目なのか?
552ゲームセンター名無し:04/08/22 22:19 ID:???
●MITSUBISHI(三菱)
・ランサーエボリューションVIII MR(CT9A:6速)【騎兵】(ホワイトソリッドはRSに)
 ミディアムパープリッシュグレーマイカ[鋼の] ホワイトソリッド[雪色の] レッドソリッド[赤い] クールシルバーメタリック[白銀の]
・ランサーエボリューションVI(CP9A:5速)【槍手】(スコーティアホワイトはRSに)
 ランスブルー[蒼い?藍色の?] スコーティアホワイト[雪色の] サテライトシルバー[白銀の] アイセルブルー[蒼い?藍色の?] ピレネーブラック[漆黒の]
・GTO TWINTURBO(Z16A:6速)【重戦車】
 パッションレッド[赤い] ピレネーブラック(P)[漆黒の] ギャラクシーホワイト(P)[雪色の] シンフォニックシルバー(M)[白銀の] マリアナブルー(P)[蒼い?藍色の?]
●MAZDA(マツダ)
・RX-7 TypeRS(FD3S:5速)【飛竜】(サンバーストイエローはバサーストRに)
 サンバーストイエロー[獅子色の] イノセントブルーマイカ[蒼い?藍色の?] ヴィンテージレッド[赤い] ピュアホワイト[雪色の] サンライトシルバー[白銀の] メタリックブリリアントブラック[漆黒の]
・RX-7 GT-X(FC3S:5速)【飛燕】
 ブレイズレッド[赤い] クリスタルホワイト[雪色の] ブリリアントブラック[漆黒の] シャドーシルバーマイカ[白銀の] ブレイブブルーマイカ[蒼い?藍色の?]
●SUBARU(スバル)
・インプレッサ WRX STi(GDB:6速)【彗星】(ソリッドレッド、ピュアホワイトはspec-C Limited)
 WRブルー・マイカ [蒼き] ソリッドレッド[赤い] ピュアホワイト[雪色の] プレミアムシルバー・メタリック[白銀の] ブラックトパーズ・マイカ[漆黒の]
・インプレッサ(GC8:5速)【流星】
 カシミヤイエロー[獅子色の] ピュアホワイト[雪色の] グランブルー・マイカ[蒼い?藍色の?] アークティックシルバー・メタリック[白銀の] クールグレー[鋼の]
・レガシィ B4(BL5:5速)【閃光】
 オプティシアンブラック・パール[漆黒の] アークティックホワイト・パール[雪色の] ブリリアントシルバー・メタリック[白銀の] ガーネットレッド・パール[赤い] リーガルブルー・パール[藍色の]
●GEMBALLA(ゲンバラ)
・3.8rs(3.8rs:5速)【怪鳥】
 レッド[赤い] イエロー[獅子色の] シルバー[白銀の] ホワイト[雪色の] ブラック[漆黒の]
・rsr(rsr:5速)【不死鳥】
 レッド[赤い] イエロー[獅子色の] シルバー[白銀の] ホワイト[雪色の] ブラック[漆黒の]
553ゲームセンター名無し:04/08/22 22:20 ID:???
■マキシ隠し車(シフトレバーコマンドで登場)
●NISSAN(日産)
・フェアレディZ 300ZX(Z31:5速)【究極】
 シルバー(M)ツートン[白銀の] ワイン(M)ツートン[赤銅の] レッド[赤い] シルバー[白銀の]
 メーカーは『NISSAN』を選択→車種選択で『S30』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。

●TOYOTA(トヨタ)
・セルシオ(UCF10:4速)【漢】
 初期はダークグリーン[深森の]※
 エアロ(ハンドリングチューン7段階目)装着後はパープルメタリック[紫紺の]
 メーカーは『TOYOTA』を選択→車種選択で『チェイサー』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。
 ※1周目ハンドリングチューン7段階目の前に対戦で15勝以上して「達人」又は「武闘派」を取得すると[深森の]になる。

いずれも成功すると音も無く車が変わっている。視点変更ボタン[緑色の四角]を押せば元の車に戻せる。
554ゲームセンター名無し:04/08/22 22:22 ID:???
>>549
>>87じゃなくて>>88の人かよ!
555ゲームセンター名無し:04/08/22 22:24 ID:???
>>553
イイカゲンウザイ
556ゲームセンター名無し:04/08/22 22:25 ID:???
>>554
87だった・・スマソ
557ゲームセンター名無し:04/08/22 22:26 ID:???
>>555
すいません。控えます。
558ゲームセンター名無し:04/08/22 22:28 ID:???
>>553
「蒼い?藍色の?」は全部「蒼き?藍色の?」に

あと確定するまで貼らないで良いと思う。
解ってない車種名と色だけ出して。
559ゲームセンター名無し:04/08/22 22:34 ID:???
R32に間違い有り 箇所はメタリックレッドパールとスパークシルバーです。(メタリックレッドになってます。)
560冬季迷彩重戦車:04/08/22 22:41 ID:???
ウソかと思われるかもしれないけど今日730psMR2で800psスープラを抜いた。
そしたら…   ケリが跳んできた。マジで。

「お前、この前もブツけてたろう」みたいなことをいってるようだったが、なにせ
ゲーセンの中。よく聞こえないので聞き流していたら、持っていたドリンクの
ボトルを顔にブツけて去っていきました。ヒャッコーイ。
561ゲームセンター名無し:04/08/22 22:45 ID:???
>>560
DQNは晒しておけ
562ゲームセンター名無し:04/08/22 22:52 ID:???
>>560
ワイルド通り越してケダモノですね
563ゲームセンター名無し:04/08/22 22:53 ID:???
わかっていない色称号
R34 ベイサイドブルー(M) ミレニアムシェイド(M)
R33 ディープマリンブルー(P)
R32 メタリックダーク
Z33 モンテレーブルー(CPM)
S30 ミッドナイトブルー
JZR80 ブルーマイカメタリック
CP9A ランスブルー アイセルブルー
Z16A マリアナブルー(P)
FD3S イノセントブルーマイカ
FC3S ブレイブブルーマイカ
GC8 グランブルー・マイカ

あと大部分は>>11見て予想で書いてるので間違っていたらよろしくお願いします。
564ゲームセンター名無し:04/08/22 23:03 ID:???
>>560
そんなことが現実に有るわけないよ
565ゲームセンター名無し:04/08/22 23:11 ID:???
>>564
本人登場?
566ゲームセンター名無し:04/08/22 23:13 ID:???
>>563
R34 ミレニアムシェイド 鋼の 

でテンプレサイト側でフォローされているぞ
567ゲームセンター名無し:04/08/22 23:14 ID:???
>>563
R34ミレニアムシェイドは鋼の
568ゲームセンター名無し:04/08/22 23:15 ID:???
ワロタ 皆ブルー系乗らないのね>>563
R34のベイサイドブルーなんて使用する人多いと思ったんだけど
569ゲームセンター名無し:04/08/22 23:18 ID:???
S30ミッドナイトブルーはいるだろ
正直に手を上げなさい
570ゲームセンター名無し:04/08/22 23:18 ID:???
>>568
なかなか興味深いな
そういう俺は赤系ばっかり
571ゲームセンター名無し:04/08/22 23:19 ID:???
>>569
俺持ってるよ
明日にでも2周目クリアしてきます
572ゲームセンター名無し:04/08/22 23:22 ID:???
ところで、2・3週目のチューンコースは

2週目
 RGO大田チューン or 山本チューン

3週目
 北見チューン

になってるけど
塩ってどんな感じになる?
573ゲームセンター名無し:04/08/22 23:26 ID:???
>>572
全周 ALL元
574ゲームセンター名無し:04/08/22 23:27 ID:???
>>572
全てガっちゃんチューン
575ゲームセンター名無し:04/08/22 23:28 ID:???
>>568
R33のディープマリンブルー乗ってますが何か?

576ゲームセンター名無し:04/08/22 23:32 ID:???
煽りにもならない何か?寒いだけだぞ
577ゲームセンター名無し:04/08/22 23:33 ID:???
青はスバヲタだけでいいよ
578ゲームセンター名無し:04/08/22 23:33 ID:???
・・・ここで出た情報をデスノ記者がそのままコピペすると見た。(つか、本人?
579ゲームセンター名無し:04/08/22 23:43 ID:???
カードの印で教えて下され

1回でも負けると印が塗り潰されるけど、これって1周クリアした印にも適用されるの?
例えば1周目を無敗でクリアすると1周目クリアの印は白丸だけど、2周目で負けると
これも黒丸になる?
580ゲームセンター名無し:04/08/22 23:44 ID:???
負けると全て黒に塗りつぶされるよ
581ゲームセンター名無し:04/08/22 23:46 ID:???
成程
サンクス
582ゲームセンター名無し:04/08/22 23:53 ID:???
>>577
ああ、確かにスバルの車って青ってイメージあるな
583ゲームセンター名無し:04/08/22 23:55 ID:???
そういえば、前作にあった仕切り板はなんでなくなったんだろう
584ゲームセンター名無し:04/08/22 23:58 ID:???
>>583
その「そういえば」はどのレスに対するものか言ってみろヨ
585ゲームセンター名無し:04/08/22 23:59 ID:???
>>583
1台1台独立してるからだろ
586ゲームセンター名無し:04/08/23 01:30 ID:???
仲間でもなく── 親友でもない── 
同じ感覚で求め合うのに─―

ケリを入れなければ気がすまない


速さだけがすべてでいい─―
それだけを求めてきたゲームなんだ…
587ゲームセンター名無し:04/08/23 01:36 ID:???
知らない間になんかコテさんが増えてるナ…
588ゲームセンター名無し:04/08/23 01:40 ID:???
寒いポエムが多いスレ
589ゲームセンター名無し:04/08/23 01:45 ID:???
☆15…達人
☆45…勇者
☆75…英雄
☆105…四天王

ここまで確認しますた
ちなみに四天王はワイルドになっても
称号は変わりません

590ゲームセンター名無し:04/08/23 01:54 ID:???
>>563
Z33、JZA80…蒼き
S30…藍色の

3つとも所持
591589:04/08/23 02:02 ID:???
続き
ワイルド称号
☆15…武闘派
☆45…壊し屋
☆75…鬼
☆105…四天王

☆135までもう少し
調査続行
592ゲームセンター名無し:04/08/23 02:35 ID:???
クールなら帝王で次が皇帝だ
593ゲームセンター名無し:04/08/23 07:27 ID:???
必死だな
594ゲームセンター名無し:04/08/23 08:45 ID:???
>>520
佐久ジャスにマキシ置いてあるよ、と。
595ゲームセンター名無し:04/08/23 09:02 ID:???
誰が何と言おうとFCは白しか認めない
596ゲームセンター名無し:04/08/23 09:48 ID:???
>>595
そんなに城島が好きか
597ゲームセンター名無し:04/08/23 10:14 ID:5XEER52l
仁ヲタ必死だな。
598ゲームセンター名無し:04/08/23 10:18 ID:???
>>596
ゼロの城島…大好きだな
原作であの話を読んだからFCが好きになったってのもあるし

あれほどFC&REを的確に表現した話は他に無いだろう
599ゲームセンター名無し:04/08/23 10:21 ID:???
さかりのついた猫がどうとかって話がか?ワラ
600ゲームセンター名無し:04/08/23 10:24 ID:???
妙に接地感が無いとかナ
601ゲームセンター名無し:04/08/23 10:26 ID:???
イタタタ

ZUとか好きになっちゃった?w
602ゲームセンター名無し:04/08/23 10:38 ID:???
>595
コウちゃんの立場がないじゃないか

>601
セルシオよりソアラが最高やきーに
603ゲームセンター名無し:04/08/23 13:32 ID:???
世田谷区に稼働してるてこないかな?(小田急沿線とか)
604ゲームセンター名無し:04/08/23 16:05 ID:???
あなたのワイル度チェック


1.赤コーナーにさしかかっています。対戦車が先行していますが、自分の
ベストラインをとると対戦車に当たりおそらく対戦車はカベにぶつかるでしょう。
あなたはアクセルをゆるめる?

2.直線です。うしろから対戦車が追い上げてきています。対戦車はあなたと
カベの間に割って入り並びました。このままでは抜かれそうなので対戦車を
プッシュしてカベにあてる?

3.直線です。しかし進むにしたがって道が細くなっています。自分がそのまま
直進すれば横に並びかけた対戦車は行き場を失いカベにぶつかるでしょう。
対戦車が抜きやすいように道をゆずる?

4.直線で対戦車のうしろにつけています。追い抜けそうですが横に障害物が
あって抜けません。とりあえず、することないので対戦車を後ろからつつく?

5.アザーカーを利用したトラップを仕掛けるのが大好き?

605ゲームセンター名無し:04/08/23 16:17 ID:???
トラップはワイルドでは無いと思ふ
606ゲームセンター名無し:04/08/23 16:21 ID:???
ズラすんだろ。ワイルドじゃん。
607ゲームセンター名無し:04/08/23 16:25 ID:???
>>604
1.相手のラインによる
相手がベストのラインを取るようであれば、ベストより早めに減速立ち上がり重視でくらいつく。
相手がオーバースピードで壁に衝突しそうなら、ベストより奥で大きく減速壁に当たった相手の内側を流しながら前に出て加速開始。
相手が下手だけど壁にぶつからない場合、ベストより手前で減速、コーナー脱出時の自由度を得て加速。

2.あてない&ブロックもしない

3.場合と相手による
細い道の先が複雑なカーブ&相手が下手な場合、先にいかせて1.の方法で前へ出る。
&相手が上手い場合、1車線に2台並べるように移動する。
あるいは、相手の車が直線向きでこちらがコーナー向きの場合、相手を前へ行かせる。
こちらが直線向きな場合は自分が前に行く。

4.つつかない。コーナー前のタイミングで1.のラインを確保できるよう集中する。

5.大嫌い
608ゲームセンター名無し:04/08/23 16:37 ID:???
>>607
湾岸スレ住人と言う事では模範解答













勝ち重視の走り屋さんにとっては落第点&良いカモ
609ゲームセンター名無し:04/08/23 16:57 ID:???
>>608
同意
ブロック無しでナニが対戦かと。
610ゲームセンター名無し:04/08/23 17:05 ID:???
湾岸のゲームで湾岸の空気に浸れないなら普通のレースゲーで充分
611ゲームセンター名無し:04/08/23 17:18 ID:???
>>610
まったくだ。
612ゲームセンター名無し:04/08/23 17:19 ID:???
>>610
もっとも、そういう意味ではこのゲームもまだまだだと思うけどね。
613ゲームセンター名無し:04/08/23 17:27 ID:???
まだまだポエムが足りない、と…
614ゲームセンター名無し:04/08/23 17:30 ID:???
>>604
1:とりあえず緩めて自爆か立ち上がりで抜く。

2:場所による。基本的にはそのまま抜かさせてあげる。

3:真ん中辺に車寄せて抜かさせる。
ただ相手が緩める場合を考えてぎりぎりまで粘る。

4:緩めて相手の真後ろに付く。
ぶつけると逆に自分の速度が落ちて相手も早くなるし。

5:絶対しない。

つうかぶつけてくるヤツ嫌い。
もっと車を大事にしよう。
615ゲームセンター名無し:04/08/23 17:41 ID:???
>604
ワイル度チェック マナー編

6.待っている順番なんておかまいなし、空いたらすぐにシートに
すべりこむ?

7.コンティニューは後ろで他人が待っていようと何度でもOK?

8.アクセルはパンパン、ギアはガチャガチャ?

9.勝負に納得いかないときはリアルバトル?
616ゲームセンター名無し:04/08/23 17:44 ID:???
>>604
1:自分のベストラインを無視して相手を壁にしてターンする。

2:任意に隙間を空けて脇に来たところで幅寄せ。

3:壁に行ってもらいましょうw。

4:壁に寄り過ぎずに(幅寄せされるのを警戒して)煽る。

5:絶対する。

つうかぶつけてくるヤツ嫌い。
もっと車を大事にしよう。
617ゲームセンター名無し:04/08/23 17:46 ID:???
いいかみんなよ〜く聞け。
ブーストがあるのに開始直後からぶつけてくる奴、いるだろ。
「ここでぶつけても意味ないのにな〜」なんて普通思うが、あれは
ブーストがあるのに、前に出られてそのままちぎられたことがある奴の
思考としては正当なものなのよ。
618ゲームセンター名無し:04/08/23 17:48 ID:???
対戦時のあのモッサリ感がイヤだ
619ゲームセンター名無し:04/08/23 17:52 ID:???
>617
自分よりも大馬力なのに開始直後からずーっと直後に位置してて
ゴール直前ですっと抜き去る奴はどういう思考ですか?
620ゲームセンター名無し:04/08/23 18:02 ID:???
最終コーナーが下手糞ってことさ!by(ry
621ゲームセンター名無し:04/08/23 18:05 ID:???
>>619
あなたをなめているという思考です。
622ゲームセンター名無し:04/08/23 18:06 ID:???
最初でブツケられてイライラしてる時点で思考マイナスOK。

そんなノリのブツケ
623ゲームセンター名無し:04/08/23 18:07 ID:???
ま、「対戦よろしくね!」ガツン!って事だ。
624ゲームセンター名無し:04/08/23 18:08 ID:???
今日バトルしたがガリガリ君だった・・・
スタート同時に蛇行で避けていこうと思ったら壁に押し付けられ
抜いてもブーストで追いついてきたからラインを譲ったら壁に押し付けられた・・・
相手は友人らしき人に「腹黒サイコ〜!!」とか言ってた
別に走行スタイルは人それぞれだけどさ・・・。
ガリガリ君に勝てるように練習して再戦しようかな
あくまでもクール走行で。
625ゲームセンター名無し:04/08/23 18:28 ID:pSCL2wzb
いまどきブロックを腹黒なんて言ってるのは
96くらいですよ
626ゲームセンター名無し:04/08/23 18:29 ID:sg5ddJ8m
埼玉の桶川、上尾あたりに
まきしまむちゅーんを置いてあるゲーセンとかありますかね?
627ゲームセンター名無し:04/08/23 18:31 ID:???
スープラ、FD、R34の中で乗るならどれ?
628ゲームセンター名無し:04/08/23 18:33 ID:???
>>627
自分いつもは33R使うけど、たまにスープラ使いますよん。
629ゲームセンター名無し:04/08/23 18:54 ID:???
今日ゲーセンいったら、壁にあたるたびに叫ぶ人が居た。
マジでかい声でさけぶからかなりひいた。
しかも残り1kmくらいで、CPに壁に押し付けられて放されたときはひどかった。
台強打、シフトも強打。「壊れるって…」と誰もが思うくらいだった。

2chで叩かれるようなマナー悪い人ってほんとにいるんだなと思いますた。
630ゲームセンター名無し:04/08/23 18:58 ID:???
>>629
それって仁D板で叩かれてる9・6じゃないか?
631私恨の奸:04/08/23 19:06 ID:???
>>604

1 全開バリバリ。対戦相手を壁にしてターン
そのあと相手の前で蛇行


2 壁に押しつけて減速させ、前に出てフルブレーキ

3 道を譲るフリをして、安心させてから壁に叩き付ける。

4 突つきながらパッシングと蛇行

5 好きも嫌いも、それがゲームの目的だろ。

6 つまんねー思想チェックすんなボケ
632ゲームセンター名無し:04/08/23 19:30 ID:???
なあ、一言だけ言わせてくれ
633ゲームセンター名無し:04/08/23 19:34 ID:???
ぬるぽ
634ゲームセンター名無し:04/08/23 19:34 ID:???
くだらない話題をふるな!!
635ゲームセンター名無し:04/08/23 19:35 ID:???
またガリガリ論争?おまいら飽きないなぁ
ガリガリ嫌なら乱入拒否にすれば済むことだろ?
自業自得のくせに負けてから言い訳するなよ
>>632
なんだヨ
636ゲームセンター名無し:04/08/23 19:35 ID:???
>>634
ガッ
637ゲームセンター名無し:04/08/23 19:37 ID:???
おまいらも膣痙攣
638ゲームセンター名無し:04/08/23 19:39 ID:???
ミ    _ュ     //    悪魔のZが鈴木みかをひき殺しに参りました。
    /´<   _  ,-, 
   ,. j  (_/´,二ノ 
  ( r'´    |                   
  `i     | <-- みかセンセ
   | /|  |  
   U´ | (_

      `‐、`つ                           //
                      ,,.r=====''!iー-、ーァ    //
  バーーーーン             ,. ィ'"         |:| fこ} ヾヽ,、
           _,,.. . --― 'フ" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ,..`ー:、,,,_
      _,.. r :' ´_-_ ー _ -=_= = ,_ _      ,.r'⌒:、       /ヽj
   ,.ィ"  '"  r;;      r_,,,,...: :'   __  /:::r::;ヾ:|フ-―    /f:Y
   ヾ`i~''ー―-- .....,,,,,____ ,,,... -''`''''/:;;/rヾ :;レ       ノ:l l |
    ヾTヽ::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ{: : : :}{二}l,.      /:;;;:i  fl l:} - ''__,.∠::::;、;ソ
        `ヾー--- -` ::::::::::::..........,.,.,.,../::;;;;;;;l ,. ノリ-'''"   ヾ--''
           `'''ー―------―'''''''" ヾ:::;;;;;;ゝ彡'ノ

639ゲームセンター名無し:04/08/23 19:40 ID:???
>>638
ジャンプ?
640ゲームセンター名無し:04/08/23 19:46 ID:???
結構対戦やって相手とか壁とか下手なんでぶつかりまくってるけど
どうしてもワイルド方向に傾かないんだがワイルドの香具師らはどうやってそこに到ったか聞きたい
別にワイルドになりたいとかじゃないけどね
641ゲームセンター名無し:04/08/23 19:50 ID:???
>>660
対戦相手に恵まれてるだけと思われ。
逆に相手がワイルドにされてない事を祈る。
642ゲームセンター名無し:04/08/23 19:51 ID:???
訂正
×>>660
>>640
もちつけ俺or2
643ゲームセンター名無し:04/08/23 19:53 ID:GcKMY8Bg
まあ対戦スタイルは人それぞれだろうけど、遠慮成しに被せてきたりツッコんでくる奴はなんだかねぇ。(-.-;)

まあコーナーで並んだ時に流れて来るのは仕方ないけどさ。ラフプレイで☆増やして嬉しいのかな。

まあ後ろにぴったりくっついて速度域見計らってインかアウトから抜くけど。やっぱり馬力ある奴のは直線じゃ抜けないな笑
644ゲームセンター名無し:04/08/23 19:58 ID:???
正直、対戦はクール貫くけど
CPU戦は何でもアリの超ガリガリになる香具師→(1)
645ゲームセンター名無し:04/08/23 20:20 ID:???
仕事終わったしガリガリ狩りにいくか
646ゲームセンター名無し:04/08/23 20:21 ID:???
一見さん狩りもなんとかして。
647ゲームセンター名無し:04/08/23 20:24 ID:???
一見狩りを狩れば?
648ゲームセンター名無し:04/08/23 20:28 ID:???
香具師らは狩った後直ぐに乱入拒否にするから手に追えんとです
649ゲームセンター名無し:04/08/23 20:29 ID:???
>638
ランボルギニー・イオタ?
650ゲームセンター名無し:04/08/23 20:35 ID:???
>>644
でもCPUタフだヨ。
神谷兄弟とかと横羽上ってるとぶつけまくってきてイライラしてくるナ。
651ゲームセンター名無し:04/08/23 20:42 ID:???
結構トラックにぶつけたりできるけどあまりやってる人いないみたいだね
652ゲームセンター名無し:04/08/23 20:47 ID:???
その後のブースト追い上げが恐い
653ゲームセンター名無し:04/08/23 20:50 ID:???
>650
そのくせ向こうはブツけても減速しねーしナ
654名無し@FC3S糊:04/08/23 20:58 ID:???
>>563
遅くなりましたf(^〜^;
FD3Sのイノセントブルーマイカは藍色の
655ゲームセンター名無し:04/08/23 21:01 ID:???
仕事でずっとゲーセンに行く機会がないのだけれど
古代氏のサウンドどうよ?かっちょいい?
656ゲームセンター名無し:04/08/23 21:09 ID:???
>>655
かっちょいいけど…漏れは前作のBGMの方が好きだったり。
657ゲームセンター名無し:04/08/23 21:11 ID:???
658ゲームセンター名無し:04/08/23 21:29 ID:???
プレミアムカード、微妙〜。
659ゲームセンター名無し:04/08/23 21:33 ID:???
一見さん狩りはおいしいよ。
1度リードしたらもう追いつかれることが
ほとんどないからがりがりしなくてすむ。
なので星1個アップ対戦スタイルがクールよりになる。
660ゲームセンター名無し:04/08/23 21:34 ID:???
このスレでは
クールなほうが偉いのですか?
661ゲームセンター名無し:04/08/23 21:41 ID:???
>>659
漏れ一見狩りで卑怯なの見たヨ。
600馬力超なのにわざとハーフアクセル(ブースト圧1、5くらい)で走ってるのがいたヨ。
直線なのに減速。わざと接戦に。
確かに美味しいかもナ。でもやる気にはならないナ。
662ゲームセンター名無し:04/08/23 21:41 ID:???
個人的にはクールよりの称号のほうがいいし、
クールよりの称号のほうが乱入してくれると思うから
クールよりの称号にこだわる。
武闘派だとがりがりが嫌いな人はなかなか乱入してくれなさそう。
勝つためにはがりがりも容赦なくやるがクールよりで進めたい俺は
一見さんをいい餌だと思っている。
663ゲームセンター名無し:04/08/23 21:45 ID:???
んで俺に狩られる訳だな
664ゲームセンター名無し:04/08/23 21:45 ID:???
多分、>>662の理由で一見さん狩りを好んでやっているヤツは多いと思う。
665ゲームセンター名無し:04/08/23 21:46 ID:???
>>662
所詮はお前も武闘派
666ゲームセンター名無し:04/08/23 21:48 ID:???
対戦はなかなか難しいね、相手がガリガリ厨だと遠慮なくガリガリするんだが、
相手がクールに走っているとコーナーでこっちも限界で走ってガリッと接触させたりとかして、
あちゃー、ガリガリ厨と思われたかな?とか心配しちまう。
会話なき意思の疎通が出来た時は嬉しいけどね。
同馬力ならブレーキ踏んでいるとある程度はわかりやすいけど。
真剣勝負でガリガリやられたら目も当てられないしなぁ。。。
667ゲームセンター名無し:04/08/23 21:49 ID:???
一見さんに乱入

接戦に見せ掛けて勝つ

再度乱入

ずっと先行させて最後にギリギリで抜き勝つ

再度乱入

接戦に見せ掛けて勝たせてあげる

最初に戻る
668ゲームセンター名無し:04/08/23 21:50 ID:???
>>660
別に偉くなんかないサ
ただクールに走りたい奴が多いだけだ
669ゲームセンター名無し:04/08/23 21:51 ID:???
んなこたーない!!
670ゲームセンター名無し:04/08/23 21:53 ID:???
負けたらなんにもならんような・・・
671ゲームセンター名無し:04/08/23 21:57 ID:???
初心者に乱入して何が面白いんだか
実力伯仲の相手だからゲームとして面白いんでないの?
そこまでして★欲しいの?
672ゲームセンター名無し:04/08/23 21:59 ID:???
ほしほしい!
てか誰でも良いから乱入してくれ!
このままじゃ撤去されるよぉ
673ゲームセンター名無し:04/08/23 22:02 ID:???
>>670
勝ったら何になるの?
674ゲームセンター名無し:04/08/23 22:02 ID:???
ただ、100円を無意味に失い続けてる、香具師(かぐし)たち・・。
675ゲームセンター名無し:04/08/23 22:04 ID:???
あれこのゲーム対戦で勝ったらタダで続けられるんじゃなかったっけ
676ゲームセンター名無し:04/08/23 22:05 ID:???
ITQ           
677ゲームセンター名無し:04/08/23 22:06 ID:???
>>675
続けられるのが好きなの?
暇が潰したいってこと?
678ゲームセンター名無し:04/08/23 22:10 ID:???
長く続けられたほうがよいだろ
当たり前じゃん
679ゲームセンター名無し:04/08/23 22:18 ID:???
>>678
やれやれ。
「 楽しいことを 長く続けられた方がいい」だろ?
なんでも長く続けられた方がいいなら家庭用やってな。
680ゲームセンター名無し:04/08/23 22:19 ID:???
で、お前さんにとって湾岸での楽しさって何よ?
その楽しさを続けた方がいいんだろ?
681ゲームセンター名無し:04/08/23 22:31 ID:???
家庭にライバルはいないの
682ゲームセンター名無し:04/08/23 22:31 ID:???
今日プレイした分を、自分のバイクを買うためや
貯金に回したらいくらになっただろうか、、、、、

見栄とプライドの張り合いのため、何も残らないもののために
明日もあほたちはコインを投入す(ry
683ゲームセンター名無し:04/08/23 22:32 ID:???
各下に負けてもおもしろいと思えるほうが
かっこいいと
君は!
684ゲームセンター名無し:04/08/23 22:32 ID:GcKMY8Bg
クールのがなんか自分的には良いけどな。

まあ自己満ってやつだけどサ。

対戦で正々堂々プレイして勝った時は嬉しいし、礼儀正しい人は「良いバトルだったね」みたいに挨拶までしてくれる。
(*^_^*)

馬力の違いから道開けてるのにワザと壁へ追いやる人はどうかと思う。(怒)

☆も所詮自己満足なんだけど、集め始めると固執して無理矢理でも勝とうとする人が多いからねぇ。
接戦で最終コーナーとかで負けた時は素直に自分は☆譲るよ。汚い真似してまで欲しくないし。

初め下手でも沢山走り込めば少なからず上手く成っていくものだし、気持ちよくぶつけず早く走らせられたら何か良い感じなのにな。

クールプレイヤーが増えてくれる事を祈ります。

ただ故意的なガリガリ君やクラッシャーにはそれなりの対処でパッシング&煽りに値すると思うねぇ。(-.-;)笑


685ゲームセンター名無し:04/08/23 22:34 ID:???
格な
686ゲームセンター名無し:04/08/23 22:35 ID:???
>>681
やっと核心へ近づいてきたね。
ライバルってのは対戦相手だよね。
なんで人と対戦するのが「楽しい」のよ?
687ゲームセンター名無し:04/08/23 22:36 ID:???
やっつけられるからだろ
688ゲームセンター名無し:04/08/23 22:37 ID:???
>>683
君は特殊だね。
かっこいいことをしたいと?
それがゲーセンでの対戦に求めることと?
689ゲームセンター名無し:04/08/23 22:38 ID:???
>>686
ライバルって言うのは、好敵手のことだよ。
お互いに実力を認め合った者のことだよ。
ヒッキ−の君にはわからないだろう・・・。
690ゲームセンター名無し:04/08/23 22:38 ID:???
どちて坊やがまざってるな
691ゲームセンター名無し:04/08/23 22:39 ID:???
初心者狩りする香具師は、
勝つことで自分の存在をアピールしてるんだろう。
良くも悪くも注目されるからね。
結局、人恋しいという事。
おまいらが話し相手になってやれば、
多分、そいつは
初心者狩りをしなくなるよ。
実際、行動に移すのは難しいけどね。
692ゲームセンター名無し:04/08/23 22:40 ID:???
>>687
対戦相手をやっつけられるから楽しいと?
ではやっつけられたら?
特に格上にやっつけられたら楽しい?
693ゲームセンター名無し:04/08/23 22:43 ID:???
しつこい
694ゲームセンター名無し:04/08/23 22:44 ID:???
なんで負けるほうの気持ちにならなきゃならんの
695ゲームセンター名無し:04/08/23 22:47 ID:???
しつこい
696ゲームセンター名無し:04/08/23 22:48 ID:???
おしっこしたい
697ゲームセンター名無し:04/08/23 22:51 ID:???
>>659>>662>>664>>676が俺だが。
やれやれ、俺が書き込むとスレが荒れるんだよな。
698ゲームセンター名無し:04/08/23 22:54 ID:???
こんなスレ荒れたところで誰が困るんだよ
699ゲームセンター名無し:04/08/23 22:55 ID:???
BNJN痛杉
筺体壊す気かッ!
700ゲームセンター名無し:04/08/23 22:57 ID:???
>>694
負ける方の気持ち以前に負けることもあるだろ?
その実体験を聞いているのだが?
701ゲームセンター名無し:04/08/23 23:00 ID:???
勝って楽しいと言っている人。
初心者に勝つのとその店のTA1位の人に勝つのと
その楽しさは同じなのかい?
702ゲームセンター名無し:04/08/23 23:00 ID:???
IRに登録する人少なすぎ。
703ゲームセンター名無し:04/08/23 23:02 ID:???
>>701
お前ならどう思うよ?
704ゲームセンター名無し:04/08/23 23:03 ID:???
負けて楽しいって言う人もいるんだろうけど
そんなもん少数派だってわかれよ
705ゲームセンター名無し:04/08/23 23:04 ID:???
>>603
下北沢のラスベガスに対戦台である。
100/100なんだけど、一見さん以外ほとんどやってる人がいない。
まあTAとかやるのであればどう?
706ゲームセンター名無し:04/08/23 23:04 ID:???
質問を質問で返すのはどうかと思う。
707ゲームセンター名無し:04/08/23 23:06 ID:???
なにこの流れ?
708ゲームセンター名無し:04/08/23 23:11 ID:???
>>703
いや、そもそも勝つことが楽しいわけではないがね。
楽しいのは高速でのランデブーよ。
もちろん競うが「楽しんでいる」のは勝つ、負けるではない。

で、初心者には乱入しないからされる方の想定になるのだが
速い人と比べれば初心者との対戦では楽しさが少ないね。
でもランデブーはある程度可能だし、そもそもラインが分からないような
相手であればラインを見せる走りをするよ。
最後に勝つかどうかはほぼ同じラインで走って相手がミスをしなければ
勝てるくらいにしておく。
709ゲームセンター名無し:04/08/23 23:11 ID:???
★?称号?

自作すれば?
710ゲームセンター名無し:04/08/23 23:13 ID:???
>>704
負けるのが楽しい人なんてほんと極少数だろうな。
「負けても」楽しい人ならお互いの走りによっていくらでもいるだろう。
711ゲームセンター名無し:04/08/23 23:23 ID:???
人に勝つことだけが楽しい奴はゲーセンへ来るべきではない
なぜなら勝てない相手もいるからだ
勝てない相手に何度も挑んで負けて相手を恨むなら最初から来るな
強い奴に負けても楽しいと思える対戦をしろ
負けた相手が楽しかったと思える対戦をしろ
712ゲームセンター名無し:04/08/23 23:27 ID:???
初心者狩りを批判する香具師って、
初心者以外の香具師ばかりの気がするのだが。
713ゲームセンター名無し:04/08/23 23:28 ID:???
俺はクールだと思ってたけどいざ早い人と走って負けそうになる時は狙ってじゃないけど
コーナーで突っ込んででも前に出ようとしてる自分がいた・・・。
やっぱ自分は勝ちにこだわってるんだなと思った・・・湾岸ランナー失格だな
今湾岸の達人なんだが、湾岸の怪鳥の方が好きやった・・・一度取った称号を戻せないもんかね〜。
714ゲームセンター名無し:04/08/23 23:28 ID:???
>>712
その通りだと思うが?
715ゲームセンター名無し:04/08/23 23:31 ID:???
>>711
そんな考えてないって・・・
ていうか相手を楽しくさせるより先に自分だろー
716ゲームセンター名無し:04/08/23 23:33 ID:???
>>713
途中がクールなら相手も分かってくれるだろう
717ゲームセンター名無し:04/08/23 23:35 ID:???
>>714
いや、当事者が何も言わないのに
外野が騒ぐのはどうかと。
それに少なくとも初心者からすれば
相手は自分よりも上手い香具師だから、
初心者同士でプレイするよりも
上達のヒントは得られると思うのだが。
結果に拘るのであれば
狩ってる香具師と変わらないし。
ちなみに狩りを擁護するつもりではありませんので、あしからず。
718ゲームセンター名無し:04/08/23 23:39 ID:???
>>709
(゚д゚)ハア?
719ゲームセンター名無し:04/08/23 23:40 ID:???
他人のことを考えていないやつが金を持って遊びに来るな
先に自分とか言っておいて負け続けると相手に吠える典型みたいだな
720ゲームセンター名無し:04/08/23 23:40 ID:???
対戦しない俺は勝ち組
721ゲームセンター名無し:04/08/23 23:41 ID:???
まあ、こーゆーゲームで乱入歓迎にしてるんだ。
初心者の方もヤル気ってことだろ。

ただ、ノーマルだったり、あまりにもチューニング序盤の場合はゲームシステムが良く分かってなくて…って可能性もあるかもしれないかもナ
722ゲームセンター名無し:04/08/23 23:41 ID:???
負けると相手に吼えるってどっから出てくんの?
723ゲームセンター名無し:04/08/23 23:45 ID:???
>>717
ガリガリするのから何を学んで速くなれと?
当事者が何も言わないんじゃない。
言っても「負け惜しみ」と判断されるから言えないのよ。
ここでも何度か言ったと思うが言いたい相手には批判、無視されたのでは?
また、初心者だけに早い段階で止めるという決断をする人も多いだろう。
楽しさを伝えられなかったわけね。
724ゲームセンター名無し:04/08/23 23:47 ID:???
>>722
マジレスするとガリガリ房の頭
725ゲームセンター名無し:04/08/24 00:02 ID:???
>>721
まさか車を当てるゲームだとは思っていなかったって可能性も大いにある。
あと相手がガリガリかどうかは対戦しないと分からないしな。
一度くらいはいい、これからはその相手を拒否するだけと思える人ならいいが
「こんなゲームか」と思われたら最悪だな。
726ゲームセンター名無し:04/08/24 00:02 ID:???
ところで3週目クリアしてから負けるとやっぱり全部染まっちゃうの?
自分は一回も全クリがありません(TT;
727ゲームセンター名無し:04/08/24 00:04 ID:???
>>726
3周目以後なら染まらない
728ゲームセンター名無し:04/08/24 00:05 ID:???
即答thx!
しかしねぇ11枚やって全部真っ黒ってどういうことよ;
自分下手すぎ?
729前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/08/24 00:19 ID:???
>>594
あ、ジャスコ行くの忘れてた
入ってたのか…
もうだめぽ
730ゲームセンター名無し:04/08/24 00:22 ID:???
クール派はTAしてればいいじゃん。
対戦で勝ちにこだわるなら、できる限りは(ガリガリ)するだろ。
お互い自分のラインで走ってるなら、それはブーストの具合を勝負してるだけでしょ。
それだったらTAで競いあったほうが楽しいと思うんだが。
731ゲームセンター名無し:04/08/24 00:33 ID:???
次作は対戦時にセッティングができるようにお願いしたい
732ゲームセンター名無し:04/08/24 00:38 ID:???
>>723
おまいが初心者じゃない事を前提に言うが、
『初心者同士でプレイするよりは』得るものがあるのでは?と言ったのだが。
当然、それなりの経験者が初心者狩りの香具師から得る物はないだろう。
それに、匿名で書き込めるネットなら、何とでも書き込めるだろ。
『負け惜しみ』と思われるのは初心者だけじゃないし。
ガリガリ厨にしても、
初心者とは大きな腕の差があるだろうから
実際ガリガリされるのは全体のプレイ時間のうちの僅かでは?
ガリガリされた事しか頭に残らなければそのプレイは無駄だが、
それ以外の部分で何か学べる物があれば上達への近道になる筈。
どうせプレイするなら、何か学んだ方がいい。
要は、自分の取り方次第という事。
何度も言うけど、これは初心者に限定した話だから。
誤解のないように。
733ゲームセンター名無し:04/08/24 00:59 ID:???
>>730
でもクール対戦キボンの香具師は相手と一緒に走ることが大事なんだろうなあ。
ランデブーしたいやつや、「ラインのつぶし合いはOKだが、ぶつけるのは
NG」のやつもいるみたいだし。

ただ、そういう香具師の気持ちは分かるが、ゲーム自体がこういう作りに
なってる以上、ここで愚痴ったところでそれぞれのプレイスタイルが劇的に
変わるとは思えないな。

1.あらかじめ仲間ルールを決めて内輪でやる
2.波長の合いそうな相手を見つける
3.相手がどんなやつかを探り出し、それに応じて自分のスタイルを
貫くなり変えるなり、そのプロセス全体を楽しむ

ぐらいしか出来ないんじゃないかな?
あとは、さんざん言われているが、ナムコに直接要望でも出すとか。
734ゲームセンター名無し:04/08/24 01:01 ID:???
お客が悪いわけはないもんな
735ゲームセンター名無し:04/08/24 01:20 ID:???
>563
GTO マリアナブルー(P)は『蒼き』でしたよ
736ゲームセンター名無し:04/08/24 01:21 ID:???
クールな相手にはとことんクールに行く。
最終コーナーも壁に押し付けないように行く。
だがいきなりぶつけて来る奴は容赦しない
相手の少し後ろをずっと走る→終盤コーナーで壁に押し付ける。
無理に抜かそうとするからガリガリやられるんだヨ
737ゲームセンター名無し:04/08/24 01:27 ID:???
>>734
負けた腹いせに手を出す、足を出すのは悪いお客。
負けて文句言うなら最初から乱入OKなんかするなよ…
738ゲームセンター名無し:04/08/24 01:55 ID:???
あのさ、ガリガリマンセーもクールマンセーもどっちでもいいけど、根本的なところでお前ら、
湾岸のプレイヤー人口を増やしたいの?減らしたいの?

ガリガリだろうが、クールだろうが一人悦に入って、周りのことを考えずに延々と対戦で
勝ちつづけていたら、初心者云々以前にプレイヤー人口が増えるどころか減っていくんだよ
そしたら共倒れだよ

新しいプレイヤーを増やして初心者といえるレベルに引き上げて、そこからだろうが、
TAとか対戦とかいうのは。
誘惑だけしておいて、蓋開けてみたら対戦勝利至上主義者しかいませんでしたでは、
新規プレイヤー層は総じてキモッってなって誰もやらなくなるよ
マキシから湾岸に来た奴らはプレイヤー人口が減って、回りが誰もやらなく状態で
新規のゲームが出てくれば容易に見限る奴らばかりだろ

このスレにいる奴らは、原作好きだからとかドラゲー好きだからというのが多いだろうけど、
総じて「マニア」の一言でくくれるんだよ。マニアは放っておいてもプレイするんだよ。
だけど、湾岸というゲームを育てていって、このゲームを「楽しめる環境」を作るには、
プレイヤー人口の増やすことが近道なんだよ
極々一部の人間だけが楽しめるコミュニティなんて糞食らえなんだ(仁Dなんて現在、
まさにその状態だろ)

ガリガリが何で嫌われるか、ガリガリしている人間は考えたことあるか?君らのあえて
言うなら池沼的行動は、普通の神経と常識を持ったまっとうな新規プレイヤーを萎え
させて、湾岸というゲームから追い出しているだけなんだよ、ガリガリという行為は容易
にそれを実現しやすいだけなんだよ

クール(実はガリガリでしたのなんちゃってクールはガリガリに大別)だってそうだ、自分
の技量に悦に入っているだけで、ブッちぎりで勝ちつづけていたり、相手を楽しませるような
走りをしなかったり、プレイ後に話し掛けやすい雰囲気を持ち合わせていなかったりして
いれば、ガリガリと一緒なんだよ

クール・ガリガリという近視眼的な見方じゃなくて、もうちょっと視野を広げろ
739ゲームセンター名無し:04/08/24 01:55 ID:???
書き込みがけっこうあるけど、前作と比べて格段に面白くなってるの?
740ゲームセンター名無し:04/08/24 02:09 ID:???
>>739
微妙。だが、あえて言い切ろう・・・面白い、と。

自分からぶつけてきて「なんだヨ・・・」は無いだろうと思うし、Z32でもないが
マコトと走れる―――

金を注ぎ込まなきゃなならんが、ガッちゃんチューンが楽しめる―――
741ゲームセンター名無し:04/08/24 02:19 ID:???
>>738
ああ、言いたい事はおおむね同意だが

>ブッちぎりで勝ちつづけていたり、相手を楽しませるような
>走りをしなかったり

ブッ契りで勝つのはそれだけやりこんでるからであって。

それに見知らぬ人相手に接待プレイはあんまりしないだろうと思う。
相手側にしてみれば、なめられてるんじゃないかと思いかねない。

と思うんだがどうだろう。
742ゲームセンター名無し:04/08/24 02:22 ID:???
>>741
ブッチギリで勝つのはいいが、勝ち続けることはアレってことだろ
漏前、ちょっとアクセル抜け(クールダウンしろ)ってこと
743ゲームセンター名無し:04/08/24 02:29 ID:???
>>742
それでもなぁ、勝ち続けているところに乱入してくるという事は、
対戦をしたいという意思表示であって。
そこで手を抜くのはどうかと思うな、俺は。

平行線になりそうなんでここらへんでやめときます。
744ゲームセンター名無し:04/08/24 02:32 ID:???
ガリガリとか言うけど、インさえきちっとついて曲がれば相手が自爆するだけだよ。要は、
ガリガリされる=インつけてない
ガリガリになる=インがつけてる
もう少し冷静に考えれば納得出来ると思うよ。
745ゲームセンター名無し:04/08/24 02:41 ID:???
ガリガリになる=インがつけてる
で相手が自爆とはコレ如何に?


ちなみにイン、アウトどちらを空けてもガリガリは可能。
746ゲームセンター名無し
>>738
いつからそんなヤワな考えになったんだ、お前?


                              クソポエマーより