【川崎〜】南武線沿線のゲーセン事情part3【〜稲田堤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
川崎市民の意地でdat逝きを阻止しる!
対象店舗については>>2- を参考に

前スレ
【川崎〜】南武線沿線のゲーセン事情part2【〜稲田堤】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070010245/

まったり進行でお願いしまつ。
21億 ◆w.A3UdXjfA :04/04/05 19:09 ID:???
2番
3ゲームセンター名無し:04/04/05 19:13 ID:???
【川崎付近のゲーセン】
川崎   PIA川崎銀柳    シルクハット京急川崎
      SAM'S TOWN   アドアーズイサゴ
      ピアッジオ     アドアーズ川崎
      TILT川崎     PIA砂子(さいか屋通り、50円の方)
      PIA DICE     GIO川崎 
浜川崎  べネクス川崎
鹿島田  アミラス
武蔵中原  JOYLAND
武蔵溝ノ口 カスタム      タイトーイン
         タイトーステーション
武蔵新城  GAME INN 中央プラザ武蔵新城店  マッドマウス
登戸     駅前にある3店
稲田堤    駅前にある1店(ニューコスモ?)
新丸子    トップ
元住吉    ニューコスモ   白浜
日吉     セントラル     パティオ
高津     ラウンドワン高津
4ゲームセンター名無し:04/04/05 19:15 ID:???
御近所スレ

【倒せ】向ヶ丘遊園ゲーセンスレ 其の2【常連】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064495327/

☆‥東急線沿線のゲーマーの為のスレ‥☆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076242154/


他にありましたら追加おねがいします。
5ゲームセンター名無し:04/04/05 19:27 ID:???
>>1
オツ
6ゲームセンター名無し:04/04/05 20:27 ID:???
おつ
マターリ行こうぜ
7ゲームセンター名無し:04/04/05 21:37 ID:???
てかさぁ・・・・・
未だにピアッジオっていってるのかと
突っ込んでみたりする・・・

名前変わってるの知ってるのかと言ってみるテスト
8ゲームセンター名無し:04/04/05 22:47 ID:???
>>1
9ゲームセンター名無し:04/04/05 23:07 ID:???
TOPの寺が解禁しないことを願う。
IRできなくなったら困る。
10ゲームセンター名無し:04/04/05 23:57 ID:???
>>1
乙です
ついにパート3突入か
これからも細々とまたーりいきましょうや
11ゲームセンター名無し:04/04/06 00:22 ID:???
スレ立て乙

丁度バイト探してたトコだったから、
新城のカメヤ跡地のゲーセンのバイト募集に応募してみた。
昨日の夕方電話して、折り返し連絡するって言われたけど、今日にでも連絡来るかなー。
履歴書書かなきゃ。
12ゲームセンター名無し:04/04/06 01:02 ID:???
>>7
公式HP見たらいつの間にか変わってる・・・。
そういえば、QMAの店名表示も年末ぐらいに「ピアッジオ」から
「AMPIAラッチタデッラ」に変わっていたなぁと今更ながら思い出してOTL


前スレで上がっていた、岡田屋モアーズのゲーセンの話でつが、
やっぱりPIA系なのかな・・・。PIA系は嫌いじゃないんだが、たまには
他の系列とかが入ると刺激になって良いかも。
いつごろ出来る・・・とか分かる人います?
13ゲームセンター名無し:04/04/06 01:23 ID:???
溝の口カスタムは4/10にサードの大会がありまつ
14ゲームセンター名無し:04/04/06 02:03 ID:???
しょがないさ・・・・
某バイクメーカーに訴えられたから
しかたなくだよ・・・・


この業界ってチクリが多いって聞いたから
あそこもやられたのかなぁ・・・・

2年間に3個の名前あるのもめずらしいなw
15ゲームセンター名無し:04/04/06 02:04 ID:???
>>12がぬけてました_| ̄|○

ケーブルで吊ってきます(;;
16ゲームセンター名無し:04/04/06 13:17 ID:???
>1
乙です。

>>14
あと1つは何だったの?
17ゲームセンター名無し:04/04/06 21:42 ID:TOBB1k4Y
どこもかしこも解禁かー
カス解禁
18ゲームセンター名無し:04/04/06 21:45 ID:???
oioiまじかよ
19ゲームセンター名無し:04/04/06 21:57 ID:???
銀柳PIAとGIOの弐寺はまだ解禁してないね。
20ゲームセンター名無し:04/04/06 22:07 ID:SlSR5Yuw
溝の口のタイトーステーションのメダルって1000円で何枚買えるかわかる人いる?
横浜のは1000円で110枚なんだけど、違うのかな。
21ゲームセンター名無し:04/04/07 01:41 ID:???
>>16
シルク→ピアッジオ→AMPIAラチッタ
の順のかわってまつ
一昨年の11/23にピアッジオに変わり
その後PIAに解明となる
22ゲームセンター名無し:04/04/07 01:46 ID:???
×解明
○改名だった・・・・
part2に書いちゃうし字は間違えるし・・・・(;;

もうボケボケみたいね_| ̄|○
23ゲームセンター名無し:04/04/07 01:59 ID:???
>>21
シルクだったときは向かいのビルの地下にあったときでつね。
だいぶ遅くまで5鍵BM3があったんでお世話になってますた。

川崎駅付近ってもう5鍵無いんでつよね。
タイトーにあったCLUB MIXも撤去されちゃったし・・・。
24前スレ999:04/04/07 02:53 ID:???
1000取られた(ノ∀`)
25テンビン ◆SAY....EmI :04/04/07 02:56 ID:???
1000取ったヽ(´∀`)ノ
26ゲームセンター名無し:04/04/07 05:32 ID:???
KINGコースできねぇ あれクリアしてる人いたけど、ありえない光景だった
27ゲームセンター名無し:04/04/07 13:19 ID:???
銀柳ピアのハイパースト2、1p側レバー斜め方向に入りにくいってか入らない。

誰もやってないからってメンテをおろそかにするな〜
でも、多分あのゲーム俺ぐらいしかやってねーけどな
28ゲームセンター名無し:04/04/07 18:19 ID:KZ1RbIC4
店員だれかいなーい?
29ゲームセンター名無し:04/04/07 18:23 ID:???
>>26
30%補正あるんで9段レベルぐらいの人であれば気合でいけるかも


カスタムの右側、筐体レベル6なのね
かなり減っててビビタ
30ゲームセンター名無し:04/04/07 21:22 ID:???
>>23
南武線とは少し外れるが、鶴見に行ってみたら?
finalが4曲100円だったはず。
31ゲームセンター名無し:04/04/07 23:06 ID:???
川崎駅周辺情報。

GIOとDICEのMFC3が初回100円。DICEはMJ2も初回100円。
IIDXはDICEは解禁済み、GIOは解禁前ですた。
とりあえず本日夜9時前の時点の情報でつ。
32ゲームセンター名無し:04/04/07 23:21 ID:???
川崎〜稲田堤までの定期ゲット記念カキコ

しかし南武線きびしーね。まじ今日川崎帰れなかったよ。登戸でオロされても…
33ゲームセンター名無し:04/04/07 23:25 ID:???
電車とまってたな 8時に再開したけど、内P間に合わなかった
34ゲームセンター名無し:04/04/08 00:22 ID:???
銀柳PIAの2DXも解禁済み。今夜は2DXに人が少なかったな。
35ゲームセンター名無し:04/04/08 00:40 ID:???
公式HPにも「解禁が早まった」と書いてあった。
今回更新分のスタッフコメントは読んでて非常に複雑な思いがしたよ。

・・・解析房、ハァ?

なんか疲れちゃった。しばらく休もうかな。
36ゲームセンター名無し:04/04/08 02:43 ID:???
電車止まったんだ。まぁ、自転車だから関係ないけど
37ゲームセンター名無し:04/04/08 03:00 ID:???
>>29
難易度高かったんだ、知らなかったよ。サンクス
あんたランカー級の優しさだw
38ゲームセンター名無し:04/04/08 14:34 ID:QduzdFaG


39ゲームセンター名無し:04/04/08 22:56 ID:???
今日はじめてカスタムに行ってみたんだが、ポプ筐体って微妙に高さ違う?
左側がすっごいやりにくかったんだけど・・・
40ゲームセンター名無し:04/04/08 23:27 ID:???
カスタムの2階の格ゲー、100円で2プレイとか格ゲーの対戦台がなんだかわかってないとしか思えない。

そんなんだから3rdの大会全然人あつまんねーんだよ!だれか参加してくださいお願いします。
まじで。おねがいしますよー、ねぇシャチョウさん。
41ゲームセンター名無し:04/04/09 02:46 ID:???
シルク川崎にKONAMIのオンラインプロレスゲーが入荷してますた。満席。
というか、今日は川崎付近どこも混んでた・・・。傾向として、毎週火曜日と
木曜日が混んでるような気がするんでつよね。何故だろう・・・。

>>30
情報サンクスです。今度行って見ることにしまつ。
ゲームファンタジアの横のゲセンかな?
42ゲームセンター名無し:04/04/09 04:03 ID:???
レミー使いの奇声がひどい
前行った病院を思い出す
43ゲームセンター名無し:04/04/10 15:47 ID:???
カスタムのIIDX、左側の筐体が2P側使用不可になってるから
2Pプレイヤーは実質1台しかできません(´・ω・`)

>>11
もし決まったら、どんなゲームが入ってるかとか教えてください。
カメヤなら、ゲーセンとしちゃちょっときつい面積のような・・
44ゲームセンター名無し:04/04/10 19:12 ID:???
今日カスでなんかやってる?滅茶苦茶込んでたんだけど
45ゲームセンター名無し:04/04/10 20:03 ID:???
3rdの大会
46ゲームセンター名無し:04/04/10 21:31 ID:???
大会うらやましいなー サード以外もやって欲しい…
47ゲームセンター名無し:04/04/10 22:32 ID:???
SVC、ジョジョ、鉄拳タッグ、ZERO2、KOF02、KOF98、餓狼、
3rd、カプエス2、GGXX、KOF03、ハイパースト2、ランブル、

ほかに何があったっけ?
48ゲームセンター名無し:04/04/10 23:55 ID:???
カスタム隣のTAITO INNにポプ11入荷してた。4曲設定で\200。

3曲\100にしとけば、カスタムの客が若干流れてくると思うんだけどなぁ。
49ゲームセンター名無し:04/04/11 13:07 ID:???
カスタムって深夜までめちゃめちゃ混んでない?
50ゲームセンター名無し:04/04/11 13:53 ID:???
>>48
同意。ギタドラも3曲100円にして欲しい。そうすりゃ少しは夕方のあの状態も少しは緩和されるだろうし。
51ゲームセンター名無し:04/04/11 16:20 ID:???
大会は熱気あってよかった。
MCも悪くなかった。
52ゲームセンター名無し:04/04/11 16:23 ID:???
カスタムの大会の結果報告希望。
いや、マジで宜しくお願いします!
53ゲームセンター名無し:04/04/11 16:31 ID:???
(ほぼ)16人限定なら、ベスト4を4人決勝リーグにしても良かったかも。
ベスト4がハンパなかったから、もう少し見たかった。
大会の時間ちょっと余った感があった気がするので。
54ゲームセンター名無し:04/04/11 16:38 ID:???
たしか大会はピエールって人のユリアンが優勝したような気がします。
決勝にのこったレミーはマジガンツヨでした。

不思議な現象で「まこと、ゴウキ、オロが0、ケンが1」ってのが印象に残ってます。
ざんねんながらというかやはりと言うかショーンはいませんでした。

トウゲキ予選みたいなガチンコ殺し合いバトルじゃなく
結構笑いあり感動アリなほのぼのした大会でした。
普通に超楽しかったッス。  当方2回戦敗退 ショボーン
その後のフリープレーとかも楽しくて
次回(あるのか!?)はぜひ悩んでる人も参加してほしいところでした。

転載
55ゲームセンター名無し:04/04/11 16:39 ID:???
つーか、ビデオ録ってたよな。アレ個人で録ってたのかな。
店が録ってたのならムービーにして欲しいな。
あれだったら、俺がムービーにしてもいいぞ・・・
56ゲームセンター名無し:04/04/11 21:16 ID:???
ベストバウト決めよーぜ! ノミネートこれくらいかな
・ネクロvsQ
・ユリアンvs12
・レミーvsケン

ベストバウト賞と敢闘賞をつくればいいんだ。商品は1クレサービスとかで。
5752:04/04/12 01:08 ID:???
54さん、ありがと〜!

そうか、余が優勝されたか!
全体的ににほのぼのした中で
一人だけヌッ殺しモード入ってる姿が
目に浮かびますネ!

そういや昔GGXの大会やった時は
16人枠埋まらなかったなカスタムW
58ゲームセンター名無し:04/04/12 01:44 ID:???
>>57
少し前にやったIIDXの大会も32人枠だったらしいけど
エントリーしたの9人とか、終わってたよ。
59ゲームセンター名無し:04/04/12 01:54 ID:???
ポップンなら相当集まりそうだ<大会
60ゲームセンター名無し:04/04/12 11:55 ID:???
GGXXのときは32人くらいじゃないかったっけ?
6157:04/04/13 03:45 ID:???
>>58 マジ終わってるなそれw

>>60 GGXXは3回大会しましたね。
     鰤、ソル、ファウストが優勝で。

青リロじゃ大会やらないのかな?
やや興味アリ。
62ゲームセンター名無し:04/04/13 10:00 ID:???
>>61
カスタムの青リロ大会は何度もお願いしてるんだけどね
やってくれないんだよね
63ゲームセンター名無し:04/04/13 19:27 ID:???
カスタムの大会のムビが載る予定らしいHP

ttp://www.hpmix.com/home/jinrai/index.htm
64ゲームセンター名無し:04/04/13 21:52 ID:???
>56
そう言ってもらえると救われる某キャラ使い

>57
対戦枠的には埋まるどころか当日参加とかあって
16+シード2人とかになってましたよ。

>63
GJ! はやくUPされないかなーワクワク
65ゲームセンター名無し:04/04/14 19:36 ID:???
>>63
動画、まだまだ先になりそうだな・・・
66ゲームセンター名無し:04/04/15 02:09 ID:???
ありがとう GF川崎…のダービーマークY… 万枚ゲトでめちゃくちゃ嬉しかったのでうpさせて下さい…
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/127.jpg
あそこの競馬って、1メダル5クレだったから、たいした枚数ではないですが…
話の流れを断ち切るようで申し訳ないです…
ここら界隈でダービーマークYが生存してるのって、GF川崎だけっすよね?
67ゲームセンター名無し:04/04/15 02:20 ID:???
>>66
おめでd。スイパーオトメとヒナアラレかな?
マーク6は川崎界隈ではGF川崎だけだったはず。マーク4だったらあるがw。
昔はGF川崎通ってたんだが、実況&アナウンスが上手い店員がいなく
なってしまってからはちょっと遠ざかってるなぁ。
シルク川崎がいろいろ種類があって良いんだが、設定が悪いのか全然増えない・・・。

>>63
動画是非うぷきぼん。格ゲーはストZERO以来やってないが、川崎にどんな
凄い人がいるのか純粋に興味がありまつ。
68横浜市民の66:04/04/15 03:03 ID:???
>>67
祝福ありがとうです。5000円分のメダルを買ってクレジットが3000になったので、
一度試してみたかった馬連全通りフルベットをやったらそのレースがトリプルアップチャーンスになって、
来たのが、確か480倍の組み合わせで(興奮しすぎてレース番号、馬の名前忘れ…)
その後超強気ベットで閉店ギリギリまでやってました。
確か…2万クレジット級の当たり×1回 1万クレジット級の当たり×4回等ぶちかまして、閉店間際でそのクレ数になりました。
若い人たちは皆WS ver.2に流れていってるから、俺がやってると結構違和感ありましたね(w
GF川崎のWS ver.2の馬が動かなくて、画面のみだったのは仕様ですかねぇ?
俺はWSは引退したんで今はダービー一本ですが… あれはあれでかなり面白いんですけどねぇ…
シルクの弐寺、画面はかなりキレイでしたが、後ろのプロレスゲーム?の反射が結構気になりますね…
GIOの二寺は穴場チックな感じでしたね〜、明日逝って来ようっと。
やっぱり川崎はイイっすね。これから頻繁に来ようと思います。

長々スマソでした。では。
69ゲームセンター名無し:04/04/15 03:30 ID:???
カスタム店員さん、ここ見てたら4階に月華シリーズいれてください。

何かリアルバウトになってから98の台より人がついてるような・・。
70ゲームセンター名無し:04/04/15 06:41 ID:???
カスタム店員さん、サードとカプエス2を50円1クレに戻してくれ・・・。
71ゲームセンター名無し:04/04/15 14:07 ID:???
えっと。。。。マジレスしていいかなぁ・・・・
一応知り合いから聞いたんでここに書いとくわ

>>70
サードとカプエスがなんで2Fにいったのかってのは
4Fが荒れるかららしい・・・・

2Fにおいても常連からの評判もあまりよろしくないため
4Fに戻そうかという案もでたらしいのだが
やはり今より荒れてしまう4Fに戻したくない
とのことだそうだ^^;



もっともどっちにおいても変わらんと思うのだがね。。。_| ̄|○

ついでに1個
ダービーシリーズってシルク限定じゃなかったかな???
マークVあたりから知ったのだが
あれってマ○ハリのオリジナルメダル機だしね

違ったらスマソ^^;

長文失礼しますた
72ゲームセンター名無し:04/04/15 16:38 ID:???
>71
荒れてるとこ見たことないけど・・・?
どう荒れるの?
73ゲームセンター名無し:04/04/15 18:15 ID:???
ていうか二階でも良いから
サードとカプエスだけでも
一回50円制にして欲しい・・・・・
74ゲームセンター名無し:04/04/15 18:44 ID:???
つーか、コインシューターの共有やめてほしい
75ゲームセンター名無し:04/04/16 00:51 ID:???
川崎のピアは音ゲー以外だと人少ないね。
76ゲームセンター名無し:04/04/16 00:59 ID:???
>>71
ダービーマークxxシリーズはSigma(現アルゼ)の製品でつ。
マ○ハリオリジナルなのはボートレース(Super Excite boat gameって名前だったような)でつ。
今はもうシルク川崎にしか残って無いですね。昔はチッタにもあったんだが。

50円化はコインセレクターを変えないといけないから躊躇してるんだろうなぁ・・・。
77ゲームセンター名無し:04/04/16 22:00 ID:KTikExJN
>>75
その音ゲーの香具師等がウザイ
78ゲームセンター名無し:04/04/16 22:05 ID:6CwhW9tH
かわさーきはマターリ系マンセー?
79ゲームセンター名無し:04/04/17 02:35 ID:???
銀柳PIAのQMA撤去
かとまた思った。
80ゲームセンター名無し:04/04/17 08:19 ID:???
>>79
あんな奥に追いやられてしまってちょとビックリ。
回りが騒がしいのがちょっと駄目でつね。
静かにやりたいのであればGIOがお勧めでつ。

新しく入ったプロレスゲー、やってみたいんだが、初期投資が\1kかかるんで
躊躇してまつ。
81ゲームセンター名無し:04/04/17 16:37 ID:???
撤去されたのは三味線
82ゲームセンター名無し:04/04/17 19:45 ID:???
元住吉のニューコスモ配置いつ変わったの?
場所が変わったのは問題ないんだがドラムマニアのバスドラが少し浮いてて踏むとカンカンいってうざい。
83ゲームセンター名無し:04/04/17 23:12 ID:???
カスタムの98今日1P側Cボタンが利かなかった・・・。
店員さん!早く戻しといて!
84ゲームセンター名無し:04/04/18 08:51 ID:???
>>83
ここで言う事じゃない
85ゲームセンター名無し:04/04/18 18:58 ID:???
>>82
むー、今日やったがそんな浮きは感じられんかった。直した模様。
それより、あの高さ調整のできん椅子なんとかしてくれ。
86ゲームセンター名無し:04/04/19 00:04 ID:???
今日カスのギターセッション出来ない方が爆音でうるさすぎた
87ゲームセンター名無し:04/04/19 00:21 ID:???
カス、なんでギターだけ2台なの?
ドラムも入れてセッション2台体制に
するつもりなんだろーか。新作合わせで。
88ゲームセンター名無し:04/04/19 00:33 ID:???
系列店の余りとかかもよw<ギター
89ゲームセンター名無し:04/04/19 01:49 ID:???
>>84
残念ながらカスタムにメンテノート置いてないんだ
おかしいよね
90ゲームセンター名無し:04/04/19 02:08 ID:???
店員に言え。

て事だろ。>>84
91ゲームセンター名無し:04/04/19 02:38 ID:???
>>90
そういうこと
そうすれば他の客にも優しいし、クレジット返ってくるやんw
4階には店員いないけど、通りがかりを捕まるなり呼んでくるなりしてさ
>>89
メンテノートなるものがおいてある店なんてあるの?
92ゲームセンター名無し:04/04/19 07:37 ID:???
カスタムで月華を置いてって店員に頼めば入れてくれるかなあ?
93ゲームセンター名無し:04/04/20 08:33 ID:???
最近夜、中原でUDX回しプレイしてるゴツイ4人組みの兄ちゃん達が恐いです。
格ゲーの椅子勝手に持ってきて陣取り、誰も後ろに並べないようにしてる。

店員に言ってもらおうとしたらまたゲームしてるし・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
明らかにマナー違反行為なのに見てみぬふりをしてて腹が立った。

4人の中に割って入って並んだら、ものすごい形相で睨まれて殺されるかとオモタよ。


今日4人組に一言かけて、割って入ってUDXプレイします。
俺の身に何かあったら、誰でもいい『ご愁傷様』と言ってくださひ。
94ゲームセンター名無し:04/04/20 13:10 ID:???
頑張れ!
95ゲームセンター名無し:04/04/20 14:10 ID:???
>>93
ガンバレ。生きて帰って来い。
96ゲームセンター名無し:04/04/20 23:04 ID:???
祝!カスタムのギターバネ抜き。これで女子供、握力の弱い香具師も苦労無しに
ギタープレイできる
おかげでDD4、そっと。、三毛猫、ニュースペーパー、サンデードライバー更新。
…フクザツ
97:ゲームセンター名無し:04/04/22 11:55 ID:???
止まってるな。
93の安否が気になる。

しかし解析房といいこのゲームに関わるDQNは
どうしてこれほど悪質なのばかりなのか。
98ゲームセンター名無し:04/04/22 14:05 ID:???
カスのギタドラの表示が0/2…
99ゲームセンター名無し:04/04/22 22:02 ID:???
>>93
あんな糞固い鍵盤でやる意味ないと思うが
100ゲームセンター名無し:04/04/22 23:01 ID:???
祝!カスタム月華二幕登場!
けど1P側Dボタンが利かない・・・・・・・・・。
101横浜市民:04/04/22 23:54 ID:???
DICEのギタ1P側、赤ボタンが接触悪いのか、ボタンが効かなくなった。
2P側はボタン堅いし、シルクに行こうにも人大杉&ボタン堅杉だし…
いいや、帰ってダビスタやろっと…
102ゲームセンター名無し:04/04/23 02:00 ID:???
今日はイタキモ・ウザ・マナー知らずがたっぷりのカスタムでした。
さすがに辟易して途中で帰った。
103ゲームセンター名無し:04/04/23 02:04 ID:???
シルク川崎の配置が変わってますた。
1階は大型筐体が中心になって、ビデオゲーム系は2階に移動した模様。

ただ、弐寺の画面の見にくさはそのままでつ。OTL
104ゲームセンター名無し:04/04/23 02:06 ID:???
>>102
音ゲーの新バージョンでるとどこも似たよーなモンだろ。
もう慣れちゃっからぜってー稼働日当日は行かないことにしてる。
105ゲームセンター名無し:04/04/23 02:09 ID:???
マターリするまで静観が正解か
106ゲームセンター名無し:04/04/23 03:57 ID:???
>>100
お、ついに月華二幕きたのか。しかしDボタン死亡はマズいな…
107ゲームセンター名無し:04/04/23 08:06 ID:???
>>106
昨日その罠に引っかかったよ
店員が通らなかったし、時間がなかったので放置してきちゃったけど、
今日やって直ってなかったら店員に報告しておくよ
108ゲームセンター名無し:04/04/23 16:16 ID:Z4EJYFS1
>102
それは酷いな、でも川崎駅前のピアも負けてないぞ(藁

たむろってるゥザガキ度もがドラムの回りに固まって回し。
>>93は4人だがこいつらは7〜8人。
店員自体が話し掛けてこびを売ってるレベルなので何も言わず放置

そういや>>93は大丈夫だったのか
109ゲームセンター名無し:04/04/23 17:39 ID:???
>>101
>DICEのギタ1P側、赤ボタンが接触悪いのか、ボタンが効かなくなった。

店員に言いましたか?
11093:04/04/23 18:56 ID:???
報告遅くなってスマソ。
俺が93で書いた日には、その4人組み来てなかったです。
ホッとした様な悔しいような複雑な気分。

それから先、機会が無いので行ってません。
明日また近くを通るので中原行ってみますが、
4人が居ないことを切に願ってる自分。

>>99
んー、俺は中原の環境に慣れてるから、
他のゲーセンだとうまく叩けないのよ、
111ゲームセンター名無し:04/04/23 19:54 ID:???
3rdムビキテター
112横浜市民:04/04/23 20:21 ID:???
>>109 一応言いましたが、わかったような、わかってないような。。。
昨日の事でしたんで、今日には直ってたハズです。どおでしたか?
113ゲームセンター名無し:04/04/23 20:37 ID:???
昨日久しぶりにシルク行ったら>>103にあるように
配置が換わっててなんかせまっくるしい。
まあ俺が1FでやってるのがQMAだけだからかもしれないが。
114ゲームセンター名無し:04/04/23 21:09 ID:???
『ポチッとにゃ〜』の稼動店情報です。現在98店舗にて好評稼動中!!
http://www.aiky.biz/pochinya/festival3/tenpo/kadouten.cgi#14

京急シルクのはとっくになくなった・・・よね?
115ゲームセンター名無し:04/04/24 01:34 ID:???
混んでいたんで久しぶりにDICEで弐寺やってみた。
前プレイしたのは二週間くらい前なんだが、二週間であれだけ
画面の輝度が落ちるとはちょっとビックリ。「タッチデウノー」の
「ギュンとナンバー」をやってる気分ですた。w
とりあえず早急にランプ交換きぼん。

>>113
場所移動した金太郎、結構席が埋まり始めたが人気なのかな?
ぱっと見た感じ、皆大富豪をプレイしてました。
DICEのQMAも場所移動してました。今度は裏がファイナルハロン
じゃないんで落ち着いてプレイできるかも。w
116ゲームセンター名無し:04/04/24 03:04 ID:???
TILTドラム10th4曲廃墟
117ゲームセンター名無し:04/04/24 05:25 ID:???
>>116
溝の口? 芋煮対応してるんなら行ってみたいですなぁ。
118ゲームセンター名無し:04/04/24 08:29 ID:???
昨日いたよ、昨日の夜、溝口に例のクラッシャー。
なんで決定するときとかは普通にシンバルとか叩いてるのに
曲が始まったらあんな激しくなるかなあ…パッドが悲鳴上げてるよ。
119ゲームセンター名無し:04/04/24 19:25 ID:???
ティルト、モンスターランド無くなってた…
なんで無くすのよ〜かわりにモンスターレア入ってた。
120ゲームセンター名無し:04/04/24 20:28 ID:???
>>118
むしろ奴がカス名物と思われ。
121ゲームセンター名無し:04/04/24 21:13 ID:???
>>120
確かに名物だけどね、あいつ。見てて面白い。
でも筐体に悪すぎ。
122ゲームセンター名無し:04/04/24 22:03 ID:???
>>116
e-amu対応してた?
またお世話になろうかな
123ゲームセンター名無し:04/04/24 23:03 ID:???
>>115
俺も今日DICE行ったけどあの弐寺の画面はひどいな。
反射も手伝って全然見えない。Changesで落ちちまった・・・(´・ω・`)
ギタドラやポプが行列&ギャラリーたくさんいたのに弐寺だけ閑散としていたけど
あの画面じゃとてもやる気起きないよ。
GIOのブラウン管のほうが全然やりやすい。
124ゲームセンター名無し:04/04/25 09:36 ID:???
>>118,120,121
見た目どんなやつなの?
125ゲームセンター名無し:04/04/25 17:42 ID:???
鏡見れ
126ゲームセンター名無し:04/04/25 21:00 ID:???
>>118
カスはクラッシャーから神クラスまで様々でつね。

ドラムで、曲が終わるときにHH&CY&BDを思いっきり叩く二人組もいるし・・・。
そのうちの一人は、ギタコンを思いっきり投げつけたり筐体に蹴りを入れてたよ。
さすがに店員に注意されていたが。
127ゲームセンター名無し:04/04/27 20:30 ID:???
保守
128ゲームセンター名無し:04/04/28 02:25 ID:???
なんで、てめえがやり込んでるゲーム筐体に
蹴り入れられるんだろ???

初めてやって瞬殺された腹いせに、ってなら
まだしも分かるんだが、弐寺で☆8コンボ切れで
筐体蹴飛ばしてんのは心の底から理解不能だわ。
129ゲームセンター名無し:04/04/28 11:05 ID:???
上でダイスのニ寺の文句言ってる奴らは書き込む前に店員に言えよ
今ひどかったから店員に言ったら反射はともかく明るさは直ったぞ
130ゲームセンター名無し:04/04/28 12:11 ID:???
10時半ごろ、
銀柳PIAのコンマイ関係全部電源落とされてたけど
また配置変えでもするのかな?
131ゲームセンター名無し:04/04/28 23:00 ID:???
カスで、ギタドラのスキルを覗き見してくる奴がいるんだが、激しくウザイ。
後、ゲームする気が無いのに、休憩椅子に座っているギャラリー共もウザイ。
何時からこんなのが沸いたんだろう?
132ゲームセンター名無し:04/04/29 01:32 ID:???
>>129
夜見に行ったら、以前よりは良くなってた?けど、まだ暗い・・・。
やっぱりランプを変えないと駄目なのかな・・・。
昔、PIA系列の某店の弐寺の画面が暗くて店員に言ったことがあるんだが、
「文句あるならやるな」みたいな態度であしらわれたことがあって、それ以来
言うのはちょっと躊躇してますた。サンクスでつ。

空き筐体に座ってるのは論外だが、休憩椅子は個人的にはまあ良いのかなと
思いまつ。ただ、並んでるか並んで無いのかよくわからん配置は勘弁。
133ゲームセンター名無し:04/04/29 09:04 ID:???
まあ、心情的には休憩イスだから休憩しててもかまわんなあ
スキルは緑ボタンおしっぱで隠しておこう
確かにカスだと、まったり好きな曲やる香具師とスキル上げメインな香具師と
キッチリ分かれてるな
134ゲームセンター名無し:04/04/29 10:19 ID:???
いや、パスワード入力後とプレイ終了後にスキルが表示されるでしょ?
そこで覗き込んでくる馬鹿が居るのよ。
体で隠しても、見える位置まで移動して覗いてくる必死な奴も居るし。
単体なら、そいつを睨むなりして糸冬なんだが、複数居るから。
もうね(ry

('A`)
135テンビン ◆SAY....EmI :04/04/29 15:27 ID:???
>>134
面と向かって 「ウザイ」 言え。
136ゲームセンター名無し:04/04/29 19:32 ID:???
休憩椅子だが荷物放置して音ゲーとかしてる奴とかいるしなぁ・・・
後、椅子に座ってDMシャドウしてる奴とかいて椅子揺らして迷惑だし。

とりあえずスキルポインツでしか人を見れない奴はシカトするしかないな。
見掛けたらプレイしないようにするようにして、後ろに見えたら捨てゲーで
無言の抗議くらいか。

しかし、そこまでウザイ奴(奴ら?)いたっけな?
例の井上喜久子似のピクミソ共か?

137ゲームセンター名無し:04/04/29 20:22 ID:???
スキル二桁だぜ・・・見ないでくれ・・・
138ゲームセンター名無し:04/04/30 03:12 ID:???
そもそも、人のスキルポイントをそこまでして覗く
メリットがまるで分からん。
139横浜市民:04/05/01 23:14 ID:???
ダイスの弐寺画面マジ終わってる・・・
140ゲームセンター名無し:04/05/01 23:41 ID:???
カスタムのセッションできる方のGF、
左側のボタンが接触不良気味でMISS連発。
早く直して欲しい。

あと、dmだけ音量大きすぎ。
141ゲームセンター名無し:04/05/01 23:45 ID:???
ティルト、GGXX、3rdが対戦四本先取に。
ランブルはCOM戦も3本先取。
142ゲームセンター名無し:04/05/02 05:06 ID:???
カスにスパイクアウチ入荷
143ゲームセンター名無し:04/05/02 05:07 ID:???
×アウチ
○アウト
どんなんだよスパイクアウチって
144ゲームセンター名無し:04/05/03 03:16 ID:???
>>143
意味は通る

  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ アウチ!
 (_フ彡        /
145ゲームセンター名無し:04/05/03 10:11 ID:???
カスのギターの右側のスピーカーも直して欲しいな。
カスの音ゲーは10時越えないと嫌な環境だった。
ウザい香具師は一人までしか我慢できないね。二人以上だとやる気なくなる。
146ゲームセンター名無し:04/05/03 13:02 ID:???
川崎周辺で24時間営業、ないし早朝5時くらいまでやってる店はありませんかね?
147ゲームセンター名無し:04/05/03 13:05 ID:???
>>145
早くあっち直して欲しいね。ギターのバネ抜かれてるのあそこだけだし。
ギター左側の2P側のボタンのへこみをこの前直してたけどボタン超硬いし。
148ゲームセンター名無し:04/05/03 13:25 ID:???
そうそう、バネ抜き重要
ギターのスピーカーがひどい音出しているから2DXやドラムに申し訳ない感じ
何より耳痛くなってまともにプレイできん
149ゲームセンター名無し:04/05/03 16:02 ID:???
>>146
ありません。っていうか…
150ゲームセンター名無し:04/05/03 16:23 ID:???
>>146
ベネクス川崎 5時まで営業しとります。
大型筐体限定ですが。

っていうか
151ゲームセンター名無し:04/05/04 19:37 ID:???
頼むカスタム、スト3とカプエス2のクレジットを
1P2Pで共有するのやめてくれ。もしくは50円1PLAYにしてくれ。
今日も俺のワンクレジット使われたよ。

雨だから帰ってきたんだ。
ヘタレじゃないからな
152ゲームセンター名無し:04/05/05 01:26 ID:???
カスタムメンテノートおけよなー ただでさえ対応遅いんだから
153ゲームセンター名無し:04/05/05 01:48 ID:???
つーか、他人のクレジット使うような自己管理できない奴は死ねよ。

>>151
相手はどんな奴だったの?
154ゲームセンター名無し:04/05/05 02:07 ID:???
>>151
おれも同じことあった。

カスタム頼むよまじで。

155ゲームセンター名無し:04/05/05 02:25 ID:???
あ、俺も。ていうか4階の月華台はクレジットがどうもイカれてるっぽい。
156ゲームセンター名無し:04/05/05 20:02 ID:QuW0YSxV
もう5年以上前になるだろうか
カスに昔メンテノートおいてあったなぁ・・・・

そんときの社員に聞いたが
店や個人の中傷がたえなかったので
排除とのこと

もう2Fにはノートはおかないだろうな・・・
なんせ万年人手不足らしいからな^^;

漏れは10年選手なんだが
メンテに関しては直接言えばすむことだろうと
思うのは漏れだけだろうか・・・

カプエスとか3rdだって
「2Fにおけ!」
との客からの声に答えてそうしたのに
ここでは叩かれまくりだし・・・

客ってそんなもんかと
思った今日この頃

長文駄文スマソ
157ゲームセンター名無し:04/05/05 20:08 ID:???
>メンテに関しては直接言えばすむことだろうと
>思うのは漏れだけだろうか・・・
店員に声かけにくいですよ…言うけどね。常連でもないので店員に言わずに帰る事も有るし。
ノート有ったら気軽でいいんだが…
158156:04/05/05 20:25 ID:???
そうなんだよなぁ・・・・
漏れも常連じゃないときは
そんなもんだった

メンテノートあれば気軽でいいかもしれんが
なんせ厨多いからな^^;
難しい話なんじゃないのかな???

ノート置けの意見が多数でれば話は別だと思うよ
もちここでの話でなく
直接店員かYシャツ社員に言うってのが前提なんだがね

カスがそこまで実行力あるとは思えんが・・・_| ̄|○
159ゲームセンター名無し:04/05/05 22:30 ID:???
>>156
クレジット共有は叩かれて当然だが。
160ゲームセンター名無し:04/05/05 23:08 ID:???
100円で2プレイ、しかもクレジット共有ってわかってたら
誰も二回に移せなんていわない
161ゲームセンター名無し:04/05/05 23:13 ID:???
クレジット共有は物理的にしょうがないんじゃないの?
カプコンと筐体の会社が対応させなきゃ店も設定できないと思うんだけど。

関係ないけど俺は前にキャリバー2で
乱入しようとして、お金をいれた瞬間に相手がゲームオーバーになり、
相手がスタートボタンを連打(ゲームオーバーでなく1回負けたと
勘違いしてて次のラウンドをやるため連打?)して、100円とられたことがある。
終わった後に文句言ったけど本人は?という顔をしていた。

その後、店員に説明して1クレジット入れてもらったのさ
162ゲームセンター名無し:04/05/05 23:17 ID:???
100円2プレイでも良いからシューターを分けるとか出来ないのかな・・・。
ノートは何処の店でも荒れてる場合が多いなぁ。
横浜のJUMBOで前やってたみたいに投書箱を設置すると良いかも。
リクエストとかメンテ情報とか書けるようにして。
(もちろん店員が毎日チェックする方向で)

川崎に行ってみたら、DICEの弐寺の画面がすごく明るくなってた。新品同様。
しかし・・・駅前シルクの液晶が漏れててプレイ不能になってました。
このまま撤去にならないことを祈るのみ。
163ゲームセンター名無し:04/05/05 23:29 ID:???
カプエス2はいじったことないけど、
カプコンの格ゲは、コインシューターを個別か共有かを設定できたはず。
基盤で設定いじるだけだから、店員ならできなきゃダメかと。
164ゲームセンター名無し:04/05/05 23:32 ID:???
>161
3rdは設定のところに
クレジット共有の設定があるので普通に変えられると思います。
普通のアケゲームはその設定はありますよ。
165ゲームセンター名無し:04/05/05 23:35 ID:???
うわ、盛り上がっちゃってるな。
今日で闘劇終わりだね。DVD買う人いる?

>>153
どんな人か、ここで晒していいのかな?w
166ゲームセンター名無し:04/05/05 23:52 ID:???
カス店員さんここ見てるの?
月華の1入れて!!
167ゲームセンター名無し:04/05/06 00:13 ID:???
>>165
晒せ!
168ゲームセンター名無し:04/05/06 03:26 ID:???
3ヶ月ぐらい前、カスのbmFINALのエフェクトボタンが効かなくてオプション使えなかったから
曲を始める前に店員(赤)を呼んだら、「ちょっとまっててください」一言も無く、
戸惑いながら店員(青)を呼んできた。(この間、俺放置プレイ
そんで、「お待たせしました」の一言も無く店員(青)がやってきて、ドライバー
でちんたら筐体開けるふりして赤、青ともにカウンターと筐体を行き来。
結局、「すいませんでした」も、1クレ返してもくれないからその場を離れた。
その後、見に行ったら全然筐体放置で直ってなさげだった。
もう、カスにbmFAINALはいらないのか・・・OTL
それ以来カスでbmFINALやることは無くなった。

もう、カスイラネ。ネバランマンセー。長文スマソ。
169ゲームセンター名無し:04/05/06 09:56 ID:???
ネバランにFINALないじゃん
170ゲームセンター名無し:04/05/06 11:07 ID:???
さ・ら・せ! さ・ら・せ!
171ゲームセンター名無し:04/05/06 11:43 ID:???
ほとんど全てのゲームに独立コインシューター、共有コインシューターって
スイッチがあります
だから設定の不作為は怠慢だと責められるのはしょうがないですよ
172ゲームセンター名無し:04/05/06 14:52 ID:???
つーかこないだまで二階でも五十円やってたんだから、
素直に五十円1クレジットに戻せばいいんだよなカスタム。
173ゲームセンター名無し:04/05/06 14:56 ID:???
ところで、今日の午前中カス4階で何があったんだ!?
174ゲームセンター名無し:04/05/06 15:30 ID:???
>>173
どうして?
175156:04/05/06 19:14 ID:???
>>171
そうなんだよなぁ・・・・
確かに基盤で変えられるものもあるんだけど
筐体との相性があるって知ってた?

カスは無用な店員の改造により
今の社員には手の施しようがないと
昔店長が嘆いていた・・・

今日2人の社員が見てたみたいだけど
他の設定にすると動かないみたいで
頭に「?」が飛び交ってたよ・・・_| ̄|○

まぁ4Fに戻せと直接いうしかないんじゃない?
だれか勇気のある香具師おねがい〜

漏れは興味ないからどっちでもいいんだけどね〜〜〜^^;
176ゲームセンター名無し:04/05/06 20:07 ID:???
できないからって、クレジット共有状態で放置するのか?
それはただの怠慢だ。50円1PLAYにできるなら、その状態で2Fにおいておけば良いじゃん。

まあ、俺も音ゲオタだからどうでもいいんだけどね
177161:04/05/06 22:20 ID:???
おお〜共有の設定とかできんのか〜
知らんかったスマヌ
もしかして店員も知らなかったりして・・・なんてわきゃないか。


京急シルクにHIPAIパラダイス2のロケテやってたぞ。
すぐ負けて終わってしまった・・・
178ゲームセンター名無し:04/05/07 00:26 ID:???
>>167
帽子被って髪縛ってる人
179ゲームセンター名無し:04/05/07 01:07 ID:???
あ、もしかして・・・。
180ゲームセンター名無し:04/05/07 02:07 ID:???
長髪はことごとくウザいな
181ゲームセンター名無し:04/05/07 07:28 ID:???
>>174
なんか流血騒ぎで救急が来た
182ゲームセンター名無し:04/05/08 02:09 ID:???
え?誰かもっと詳しく知らない?
183ゲームセンター名無し:04/05/08 14:16 ID:???
銀PIA、DICE以外で川崎にバトルクライマックス置いてるとこ、知らないですか?
184ゲームセンター名無し:04/05/08 16:43 ID:???
京急シルク
185ゲームセンター名無し:04/05/08 17:05 ID:???
ひさしぶりにデイドリやろうと思って カスタム横のタイトー行ったらドラム9thになってた… 10thになってほとんど削除曲無いのに9thにする意味が分からん… もう7thに戻らないのかな?
186ゲームセンター名無し:04/05/08 18:45 ID:???
げ 無くなったのか
意味のないことするねぇ
187ゲームセンター名無し:04/05/08 19:00 ID:???
個人的にドラム8th希望。
188ゲームセンター名無し:04/05/08 21:31 ID:???
>>185
Σ(゚д゚|||)ガーン
10thと9thっていくら?やっぱり前みたいに10thは200円3曲で9thは100円4曲?
189185:04/05/09 00:18 ID:???
携帯から書き込んだら改行されてなかった。なんでだろ。

>>188
値段は10th200円の9th100円でした。
プレイせずにカスタム行ったんで何曲設定かはわからないです。
190188:04/05/09 00:22 ID:???
>>189
サンクス!ってことは多分10th3曲の9th4曲だろうな。9thあってもやりたい曲しりとりしかねぇよ…。
191ゲームセンター名無し:04/05/09 00:31 ID:???
>>190
正確に言うと10thは3-3設定、9thは4-2設定、e-amu非対応。

もうね、あほかと、馬鹿かと。
192ゲームセンター名無し:04/05/09 00:34 ID:???
カスタムの3rdはクレジット共有じゃなくなってたね。
欲を言うと50円1クレの方がいいんだが。
とりあえず店員さん感謝。
193ゲームセンター名無し:04/05/09 01:04 ID:???
>>183
亀レスですが・・・。
ベネクス川崎にもある(24時間)。公式の設置店情報を参考に。
http://www.web-konami.com/products/ac/battle_climaxx/shoplist.html
194mad.cho ◆.dqVZWkm7E :04/05/09 01:23 ID:???
今日久々にカス行ったけどハパUxが1本設定になってた・・・なんでやろ?
そんなにインカム悪い?
1945+入ってたけどあれ・・・ランク少し上げてないか?敵ちと固いね

>>共有or独立設定
あれは基板と対戦ケーブルと筐体がそれぞれ対応してないと。
対戦ケーブルが対応できてなくて改造するのに手間かけたなぁ昔・・・
195156:04/05/09 02:04 ID:???
カスタム救急車事件って
4Fで月華やってた香具師がフィニッシュ決めたときに
痙攣起こして倒れたっていってたなぁ・・・

所謂ピカ○ュー事件が起こったってことか^^;
倒れた際にどっかうって額から血流したとかなんとか・・・・・

未だにあるんだねぇ・・・・>ピ○チュー事件って・・・・_| ̄|○
196ゲームセンター名無し:04/05/09 02:12 ID:???
カスタムのお兄さんありがとー。
大いに面目を施したよ。
197ゲームセンター名無し:04/05/09 02:55 ID:???
>>191
4-1ってーなら、まだやる気も起きるんだがなあ。
198ゲームセンター名無し:04/05/09 03:09 ID:???
>>195
SNKのゲームって特にフラッシュきついからねぇ
みなさんも油断めさるな
痙攣で舌噛んだりしたら・・・
199ゲームセンター名無し:04/05/09 05:42 ID:???
べネクス川崎ってどうやって行けばいいの?
200ゲームセンター名無し:04/05/09 10:25 ID:???
>>197
わかる。それで消えた曲一回で全部できるしなあ。
それっきりになりそうだが。

7thに戻してくれOTL
201ゲームセンター名無し:04/05/09 11:33 ID:???
>>199
川崎から行くのであれば、以下の2通り。車持って無いんで
車での行き方は案内できないっす。スマソ。
 ・尻手まで出て、浜川崎線で浜川崎まで行く。ホームの左手に見えるはず。
 ・50円PIAの前のバス亭から「鋼管循環」に乗ってJFE前で下車。

>>198
フラッシュ怖いですな・・・。
ブラウン管タイプの弐寺も結構やばいような気がする罠。
ゲセンで流血といえば・・・。何故かメダルやってるときに鼻血出したくらいかw
202ゲームセンター名無し:04/05/09 21:29 ID:D81qhJmi
今日、例の小娘達じゃないけど凄くマナー悪い女2人組いたしね。
人がゲームやってる後ろで野次飛ばすし、自分達がやっている時には「何見てんだ」と言わんばかりの態度・・・何なんでしょうね、一体。

ちなみにこいつらの服装は
1人が赤いジャンバーに赤い帽子で白いTシャツ着てていかにも胸が見えそうな格好、
もう1人は水色のジャンバーにジーパン姿、
両方共ピアスしてて顔黒に近い色だったしね。
203ゲームセンター名無し:04/05/09 23:34 ID:???
叩きもいいが場所くらい書いたほうがいいんじゃないの?
204ゲームセンター名無し:04/05/10 00:09 ID:qvEbd+cy
>>203
忘れてたよ・・・すまん。
場所はPIA川崎銀柳街。
205ゲームセンター名無し:04/05/10 00:47 ID:???
シルクハットのIIDXの画面は酷い2002ですね。
206ゲームセンター名無し:04/05/10 01:01 ID:???
>>205
先週末だったか明るくなったと思うが、また駄目になったのかな?
輝度が上がって見やすくなった。写りこみはまあ仕方ないかなと思いまつ。
川崎付近の最強IIDX(プロジェクター)は、チッタのPIAってことでFA?
207ゲームセンター名無し:04/05/10 16:16 ID:???
カスタム店員さん!
GGXXのレバー1P&2P両方なんとかしてよ
低空ダッシュや先行ダッシュやりにくいよ
208ゲームセンター名無し:04/05/10 19:43 ID:???
カスタムの店員さん!
今月の3rdの大会はいつですか!?
  と月1を期待する漏れ
209ゲームセンター名無し:04/05/10 20:01 ID:???
>>208
氏ね
210ゲームセンター名無し:04/05/12 13:35 ID:???
最近カスタムが6時過ぎると廃墟なんだけど…
ギタドラですら人まばらなんだがいいんだろうか
211ゲームセンター名無し:04/05/12 13:54 ID:???
カスタムに限ったことではなく、ゲーセン自体人が減ってると思われ。
212ゲームセンター名無し:04/05/12 13:58 ID:???
オレはカスタム常連に呼ばれない限り行かなくなった
213ゲームセンター名無し:04/05/12 16:18 ID:???
>>210
普通ゲーセンは厨房が群れる4時〜6時が最高に混む。
そしてみんな夕飯時(6時過ぎ)になるとどんどん人が帰っていく。
んで夕飯時はほとんど廃墟。まだカスタムはましなほうだと思う。
214ゲームセンター名無し:04/05/12 20:44 ID:???
>>201
199です。遅くなったけど情報サンクス。先日行ってきました。
バスだと時間が曖昧かと思ったので電車を使ったんだけど
尻手から乗り換えた浜川崎行きの超〜ローカルっぷりにまずビクーリ。
2両でワンマンって・・・・
そして下りた終点浜川崎駅前の何もないっぷりにまたビクーリ。
寂れすぎだろあれは・・・・
で、どうにか辿り着いたべネクス川崎にやはりビクーリ。
あの外観はわざとか?一般人かなり近寄りがたいんだけどw
で、ドアを開けたら突然キャー!って・・・・
お化け屋敷!?かと思った。あのコンセプトは何なんだろう・・・・
ゲームはやったけどむしろそれ以外で印象強すぎたw
215ゲームセンター名無し:04/05/12 20:54 ID:???
>>214
その超ローカル浜川崎線で毎日学校通っていますが?
電車一本乗り遅れたら遅刻だからキツイ。
216ゲームセンター名無し:04/05/12 21:58 ID:???
>>215
あの路線って将来的にはアプローチ線となって川崎駅に接続するんじゃなかったっけ?
217ゲームセンター名無し:04/05/12 22:48 ID:???
そもそも、南武線が尻手から分岐するってのを
知ってる香具師は川崎市民でもなかなか少ない。(w
218ゲームセンター名無し:04/05/12 23:25 ID:???
鶴見線と繋がってたような
219ゲームセンター名無し:04/05/12 23:52 ID:???
京急シルクでウイニングイレブンやってる奴
ちょろちょろ後ろみるんじゃない!
おれはエスプガルーダやってるだけで
お前のサッカーなんて見てないんだからモー!
220ゲームセンター名無し:04/05/13 00:24 ID:???
でもゲーセンは空いてた方がまったりでいいだろう
ウザガキは居ない方がいい
221ゲームセンター名無し:04/05/13 00:31 ID:???
そのウザガキやヤンキーの落とす金で経営が成り立ってるので
完全排除もしにくいんだよなぁ。
必要悪ってやつか。
222201:04/05/13 01:26 ID:???
>>214
遠征乙でした。
浜川崎から行く場合は時間調査必須です。行った直後だと
川崎からバスのほうが早かったりする罠w

以前夕方〜翌朝まで居たことがあるんだが、深夜1時越えても満員・・・
皆ゲーム好きだねぇ。漏れもだが_| ̄|○
朝5時までなので、閉店後浜川崎まで歩くと20分過ぎの始発に乗れまつ。

>>219
台たたき厨とかは注意してほしいね。台壊すような香具師はお客じゃないと思うんで。
223ゲームセンター名無し:04/05/13 03:12 ID:???
↓ベネスク川崎
浜川崎って、もしかして京急八丁なわて乗り換え(鶴見線? 南武線?)で行けたりしますか?

↓プラボ鶴見
南武線尻手駅が最寄駅って事だから、行き方はここで聞いても良いのかなぁ。(´・ω・`)
224ゲームセンター名無し:04/05/13 08:49 ID:???
>>223
>>プラボ鶴見
尻手から歩くと20分くらいかかるよ。
国道1号線を鶴見川目指して行けばOK。
ttp://www.namco.co.jp/ar/location/loc-list/003/pb-16-tsurumi/

その昔、ステッピングステージがあった頃は
遠征してたんだけどなあ。
225ゲームセンター名無し:04/05/13 11:42 ID:???
ベネクス付近は俺の地元な訳だが・・・
あそこのプライズは取りやすくていいんだよ。とくにうまいぼう。
226ゲームセンター名無し:04/05/13 15:13 ID:???
ギターのIR見てきたんだけど、カスタムが100位に二人入ってた。
がんがれ!
227ゲームセンター名無し:04/05/14 00:54 ID:???
職場が変わって川崎へ行けなくなったので
銀柳PIAのDDRの保守をおねがいします。
228ゲームセンター名無し:04/05/14 01:17 ID:???
>>223
八丁畷からでも行けます。武蔵小杉方面からじゃなければこっちのほうが
便利かも。ただ、接続時間の調査は必須です。
電車で行く人は、浜川崎で降りたら改札を左に行って、踏み切りを渡り、
最初の細い路地をまっすぐ行くとガードがあって大きな通りに出るはずです。
そこを渡ればいけます。って、最初に書いておくんだったな。スマソ_| ̄|○

プラボ鶴見は・・・。今度行ってみよう。

>>225
ベネ川のプライズは実用品&キャラ物が結構ありますね。ただ、大陸のほうから
持ってきたのか、ちょっと文字がおかしかったりw
深夜遅くなると冷凍食品自販機が売り切れ多すぎ・・・。
歩いていける近所にファミレスがあれば最強なんでつが。
229223:04/05/14 03:14 ID:???
>>224さん 228さん
亀レスゴメン。今日逝ってきました。

↓ベネスク川崎
京急八丁畷から浜川崎線への乗り換え方知らなかったんで、
一度京急八丁畷の改札の外に出ちゃいました。←バカ
浜川崎線って30分に一本しかないのね……。(20分程待った)
なんか目の前色んな貨物車両が通り過ぎて、ちょっと面白かったですw

浜川崎のホームに下りたら、かろうじて「GAME」の文字が見えたんで、
それを頼りに辿り付く事が出来ました。

ファイアーレスキューあったんで、物珍しくてやってみたら1コインクリアできたのが嬉しかったり。
んで、帰ろうとしたら帰り方が判らない……。
入り口横の、「出口って書いてある人形付きの扉」を必死に開けようとしてたのはここだけの話。_| ̄|○
(店員に出口聞いて帰りました)

↓プラボ鶴見
ベネスクからの帰り、尻手まで出てプラボ鶴見に向かいました。
尻手駅近くの大通り(第二京浜?)を鶴見川に向かって歩けば良いと記憶してたのでズンズン歩いてゆくと、
プラボ鶴見が見えてきました……通りの反対側に。_| ̄|○
結局鶴見川を一度越えてから戻るハメに……。

プラボ鶴見の印象は、メンテが行き届いてる店って所かなぁ。
ヴァーチャコップ3が結構な音量で出来たのは嬉しかったかも。

取り合えず今日はこんな感じで行動してました。
両名ともありがとうございました。m(_ _)m
230ゲームセンター名無し:04/05/14 22:25 ID:???
210のカキコを見てカスタム空いてるだろ〜と思ってひさぶりに行ってみたら
めちゃめちゃ混んでた。。 >210のばーか(泣
231ゲームセンター名無し:04/05/14 22:26 ID:???
4F、SNKゲーがどんどん増えていってないか?w
232ゲームセンター名無し:04/05/14 23:32 ID:???
今日の夕方、カスタムにトップランカー来てた
うまかった、ただひたすらうまかった
勉強になったから今日はいい日
233ゲームセンター名無し:04/05/15 01:23 ID:???
つーかカスタムのカプエス明らかにゲームスピード遅いだろ。
今度店員に言うしかねー
234ゲームセンター名無し:04/05/15 02:32 ID:???
銀ピアトイレ側ドアが開いていて風通しよすぎ。
あけたヤツしっかり閉めろや。ギム
235ゲームセンター名無し:04/05/15 08:06 ID:???
そういや新城のカメヤ跡地のゲーセンは開いたのか?
アンアントって言ったっけ
236ゲームセンター名無し:04/05/15 12:37 ID:???
>>235
俺が見たときはまだだったぞ
237ゲームセンター名無し:04/05/15 13:34 ID:???
警察の認可がなかなか下りないらしい。
238ゲームセンター名無し:04/05/15 17:22 ID:???
ギム
239ゲームセンター名無し:04/05/15 23:46 ID:???
ギムってカタカナで使うやつは法学部なんだ、間ぁ違いない。
240ゲームセンター名無し:04/05/16 01:21 ID:???
カスタムでやけにドラムうまい奴いるなー、と思ったら

全 一 で し た

しゅごかったです、ハイ。
241ゲームセンター名無し:04/05/16 02:45 ID:???
>>236
>>237
そうなんだ
普段は朝しか通らないんだけど、このところ店前にゴミが出てたから
242ゲームセンター名無し:04/05/16 11:58 ID:???
今日夕方から川崎ティルトで3rdハッスルします。
よろしかったら来て対戦してください
243ゲームセンター名無し:04/05/16 16:41 ID:???
ポプの店舗対抗始まるなぁ…今回のホームどこにしよう…川崎ゲーセン大杉
244ゲームセンター名無し:04/05/17 20:50 ID:???
新城に新しく出来るゲーセンは二階が外から
見えるんだけど、なんかユーホーキャッチャーが二台
ぐらい見えた…ビデオゲームなさそう…
まあ上しかみてないから違うかもしれないけど。
245ゲームセンター名無し:04/05/17 20:51 ID:???
土日とかゲーセンでバイトしたいんだけど、どっか募集あった?
溝の口在住で、川崎方面の定期持ってないから交通費支給だと嬉しいだけど。
そんなおいしい話ないか・・・
246ゲームセンター名無し:04/05/17 20:59 ID:???
俺も探してるんだが、カスタムくらいしか募集してない。
247ゲームセンター名無し:04/05/17 21:03 ID:???
>>246
カスタムって溝の口の?ちなみに時給どれくらいか知ってる?

カスタム、50円なのは良いんだけど、イマイチ面白いものが・・・KOF多すぎ。
ストV3rd50円だったのに100円に戻ってるし
248ゲームセンター名無し:04/05/17 21:38 ID:???
それこそ新城に新しく出来るゲーセンはどう?
249ゲームセンター名無し:04/05/17 22:36 ID:???
>>247
ラウンドワンが募集してたぞ
俺も応募しようかな・・・
250ゲームセンター名無し:04/05/18 00:20 ID:???
>>245
PIA系は結構募集してるよ。アゼリアの京急側入り口の横に
募集のポスターが張ってありました。時給も結構良いけど、
挨拶とか礼儀とか結構厳しいところだからまったりできないかもw
251ゲームセンター名無し:04/05/18 00:50 ID:???
いよいよカスタムでもギタドラプレイヤーが4桁ばかりになってきて
肩身狭いな…
252ゲームセンター名無し:04/05/18 01:54 ID:???
常連さんに水色や緑の人が結構いたと思うのだけど、みんな黄色になったのか・・・?
10thの時は柿色すら全然見なかったのだが・・・今回は確かに黄色になりやすい仕様だから仕方が無いと思うけど・・・
SPなんて関係なくプレイしようよ。うまそうな人とセッションしてもらえば自分のSPも上がるし練習になると思うよ。
253ゲームセンター名無し:04/05/18 03:43 ID:???
>>244
1階のシャッターが半開きの時に離れたところからしゃがんで見てみたが、
1階もクレーンしか見えなかった
254ゲームセンター名無し:04/05/18 05:47 ID:umH06wH9
浜川崎ベネクスの特大景品だけどさ、あれって自力ゲット不可なんだよね・・・店員に助けてもらわないと無理な設定だから。
やってる事って詐欺商法そのものだべ!客には助けてもらわなくても取れるとか大嘘言ってるしさ。じゃあ自分で実際に取ってみなよ?って言うと「やった事ないから取れない」とか逃げるし・・・
そもそも、助け無くても取れるという設定を本当にしてたら店員は方法を知ってる筈!知らないから自力は不可なんだよ!
なんか、悪質なやり口になったよね・・・・去年とか普通に自力ゲットできてた客多かったのに。

ここで、特大景品取りたい香具師は、金かけて店員に何回も助けてもらえば取れるよ!

自力で取れるという大嘘を悟られない為に、助けた客の写真をとってるんだからさ。
255ゲームセンター名無し:04/05/19 06:37 ID:???
保守
256ゲームセンター名無し:04/05/19 22:10 ID:???
話題のカスタム行ってみたんだが、ギターはネック、ピック共に軽くて
漏れ好みのセッティングでグーだった


スピーカーが壊れてる事を除けば。
257ゲームセンター名無し:04/05/19 23:32 ID:???
>>251
そんないないと思ったけど。
俺のわかる範囲ではどちらかが黄色ネーム以上になってる常連は4人。
それ以外の常連は緑or水色ぐらいだと思う。
そんな俺はあと少しで黄ネームになるので必死な常連の一人
258ゲームセンター名無し:04/05/19 23:34 ID:???
>>256
あれだ、始めのほうで音がならない曲をやれば気にならない。
トッカータとか。
259ゲームセンター名無し:04/05/19 23:50 ID:???
>>257
誰か分かっちゃいますから(笑)
260ゲームセンター名無し:04/05/20 01:11 ID:???
カスタムで誰かセッションしていただける方いませんか?
私はDM専門です。へたれですけど泣
261ゲームセンター名無し:04/05/20 01:16 ID:???
>>260
260が女の子ならセッションしてくれる人多いぞ(藁

漏れもセッションフレンド欲しいわい 略してセッフレ。
262260:04/05/20 01:44 ID:???
普通に野郎です。
セッションってdm1以来やってませんw
263ゲームセンター名無し:04/05/20 02:34 ID:???
カスタムの常連の方でセッション上等の人何人かいると思うよ。セッション募集スレでも何人か見た気がする。
264ゲームセンター名無し:04/05/20 03:14 ID:???
T○YAだけは勘弁
265ゲームセンター名無し:04/05/20 11:41 ID:???
カスタムの可愛い店員が
いなくなってしまった
266ゲームセンター名無し:04/05/20 14:26 ID:???
うっひょう IR一位じゃん!
267T-YA ◆7mof0k4WPU :04/05/20 14:51 ID:???
なんで俺ダメなんだよ…OTLセッションしてくれよ…
268ゲームセンター名無し:04/05/20 18:59 ID:???
新城の新しく出来るゲーセンだめだ…
シャッターが開いていて前に車が止まってたから
そんなには見えなかったけど一階にもユーフォーキャッチャーあった…
269fusianahan:04/05/20 19:00 ID:???
俺も>>264だけは勘弁願いたいな。
270fusianatan:04/05/20 19:01 ID:18LK4yqd
私も>>264だけは勘弁。
271fusianatan:04/05/20 19:02 ID:???
ageちゃった━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
272ゲームセンター名無し:04/05/20 22:13 ID:???
今日、久々に昼間カスタムに行ったのだけどみんな左側のGFやってるのね・・・やはりバネ付きは運指辛いからかな?
右側で腕慣らししてから左側でやったらSP上がって嬉しかったよ。
今日は雨なのに込んでてセッションできる環境ではなかったね。夜になればセッションしてるのだろうか・・・
273ゲームセンター名無し:04/05/20 22:26 ID:???
>>272
右側のGFはスピーカー壊れててプスプス言ってるよ
274ゲームセンター名無し:04/05/21 00:28 ID:???
今日260と思しき人居たら声かけてセッションしようと思ったのになー。
それらしい人いなかったなぁ。
背中に「セッションやらないか」とか張り紙してくれたら一発なのにw
275ゲームセンター名無し:04/05/21 01:44 ID:???
「セッション受付中」とかいうプレートを作ってもらって、希望する人は
それを立てておく・・・とか。店の人是非考慮願いますw

という漏れはギタドラはまったく出来ないんだが・・・。セッション?じゃないが、
唯一見知らぬ人に乱入されたのは弐寺のCLUB KITの時が最初で最後。
日吉のセントラルだったような。漏れが弐寺担当。乱入してきた人はスーツの
リーマンだったが、終わった後に丁重にお礼を言ってくれた。
なんか幸せな気分になりますた。
昔話スマソw
276ゲームセンター名無し:04/05/21 02:39 ID:???
あれだ、画面の端に一円玉を(略
277ゲームセンター名無し:04/05/21 07:04 ID:???
アルカディアかよw
278260:04/05/21 12:09 ID:???
混んでる時はdmやりませんw
カスタム音ゲはマナーのヨロシクナイ方たちが割と多いので気分がヨロシクナイから。
なんか目印あった方がいいですか??
279ゲームセンター名無し:04/05/21 21:34 ID:???
今日用賀行ってきたんだが、ギタドラ3曲設定の店でセッションすると4曲
っていうシステムだった。
カスタムもこれ導入しないかな なんかセッションしたそうな人多いからいい引き金
になると思って
280ゲームセンター名無し:04/05/21 23:49 ID:???
カス多いよなぁ。マナーわるいやつ
マターリやらせてくれてもいいのに。
281ゲームセンター名無し:04/05/21 23:55 ID:???
時間帯下げればほとんどウザいのはいない。
まあ、ものすごいドラムスが居たりするけどな

あいついると萎える
282ゲームセンター名無し:04/05/22 00:26 ID:???
セッションにすると曲数増える、って
結構あちこちで見かけるよーな。
セッション歓迎☆っつーより、
みんなギターやってくださいおながいします
ってとこなんだろうけど。(w
283ゲームセンター名無し:04/05/22 00:37 ID:???
>281
あの人やばいくらいうまいよな。
そしていつも不機嫌そうwバスドラとシンバルがたまに反応しない時とか。
あの実力で20位かそこらでしょ?もうゲームじゃないw

つーかKONAMIさんカラオケに入れて(認可して)くださいw
284281:04/05/22 00:42 ID:???
えーと、ものすごいドラムとは、暴れん坊将軍な人のことっす(汗

違う意味のものすごい人とはセッションしたいくらいだ
285283:04/05/22 14:20 ID:???
あぁ!彼か!ww
初めて見たときは笑いがこらえきれなかったw
今はもうDQNと化してるよな。しかもマイステだしw
ってかアレでよく叩けるよ・・・。
確かに萎えるw
286ゲームセンター名無し:04/05/22 14:42 ID:???
まあその話は置いておいて、セッションしたい人のサイン何か決めようか

あんまり恥ずかしくないやつでw
287ゲームセンター名無し:04/05/22 14:57 ID:???
僕と一緒に夜のセッションおながいします
288ゲームセンター名無し:04/05/22 14:59 ID:???
ラジオで特定の曲をリクエストするとか。
新聞に広告をだすとか。

// ごめん。ほんとうにごめん。
289ゲームセンター名無し:04/05/22 15:00 ID:???
>>287
ウホッ…
290ゲームセンター名無し:04/05/22 15:04 ID:???
>286
特定のゲームの前に立つとかどう?
291ゲームセンター名無し:04/05/22 15:44 ID:???
で、そのカスのクラッシャーだけど、

た ま に す ご く い い 笑 顔 し て な い か ?

アンコン落ちて(ノ∀`)アチャーみたいなときとか。
292ゲームセンター名無し:04/05/22 15:45 ID:???
4月に川崎に越してきて、弐寺メインで今はGIOによく行ってるんですが、あそこ寺のメンテは好みなんだけどポップンに集まる腐女子が怖いです。
ああいうのが居なくて寺の状態良くて、ついでに上手い人のプレイが見れるゲーセンってありませんか?
293ゲームセンター名無し:04/05/22 15:48 ID:???
あれだ、セッション待機画面を飛ばさないってのどう?
次のプレイするときに声掛けてもらえるかも
294ゲームセンター名無し:04/05/22 16:05 ID:???
>>292
GIOが一番閑散としてるのでそのままそこに隔離されて下さい。
チッタの寺も場所はけっこういいけどワザワザ後ろを気にする貴方のアンテナではまた腐女子が引っ掛かるかも知れませんね。
295ゲームセンター名無し:04/05/22 19:00 ID:u/6LmSc8
>293
それイイ!!
もちろん状況確認してだけどね。明らかに違うのは氏かとで。
296292:04/05/22 19:15 ID:???
>>294
わざわざというか…
ポップンの筐体を蹴ってるのか強く叩いてるのか、
とにかく台にやつあたりしてる人はこのあたりには普通に居るからいちいち気にするなってことになるんでしょうか。
都会は厳しいとこだ(つД`;

とりあえずチッタ(?)というとこにも行ってみます。ありがとうございました。
297ゲームセンター名無し:04/05/22 19:26 ID:???
GIOはキモイの多いよ
298ゲームセンター名無し:04/05/22 20:04 ID:???
質問なんだけど、音ゲーの版権曲って
ちゃんと許可とってるの?
299ゲームセンター名無し:04/05/22 20:17 ID:???
当たり前だろバーカ
300ゲームセンター名無し:04/05/22 20:49 ID:???
それだったらその本人のサイトでなんかしらの
報告みたいのあると思うんだけど、
なかったから聞いてみました。
301300:04/05/22 21:00 ID:???
前にカスタムで版権曲が耳に入って、
提供してるの知らなかったので…
お騒がせしました。
302ゲームセンター名無し:04/05/22 21:07 ID:???
作曲者、作詞者の同意を得て「曲」を使わせてもらってる版権曲。
だから、違う人が歌ってる。

でも、庶民カーとか1000tみたいに本人がちゃんと歌ってる曲もある。
それらはアーティースト名がクレジットされてるからすぐ分かるよ。
これらは版権曲のなかでも「提供曲」といわれる。
303ゲームセンター名無し:04/05/22 21:39 ID:???
スト3rdがあついゲーセンってありませんか?このスレタイ中で。
304ゲームセンター名無し:04/05/22 21:44 ID:???
カスタム一択。
びっくりするほどユートピア。
305ゲームセンター名無し:04/05/22 22:33 ID:???
3rd、アヴァロンの椅子に座って観戦するな。
うざい
306ゲームセンター名無し:04/05/23 04:16 ID:???
Zガンダムの椅子にいる奴もウザイな
307303:04/05/23 07:30 ID:???
100円2クレ、しかも共有が許せないんですけど…
308ゲームセンター名無し:04/05/23 13:12 ID:???
共有じゃなくなったから安心しなされ

100円2クレってのも見方を変えれば、後ろに誰がいても連コ容認ってこと
でもある。
アツい相手いるときはいいんじゃない?
309ゲームセンター名無し:04/05/23 13:56 ID:???
おまえらちゃんと店行って確認しろよ
310ゲームセンター名無し:04/05/23 13:58 ID:???
熱くなってると、ふと気づいたときに残ってる1クレジットが
どちらが入れたのかわからなくなることがある
順番待ちが絡むと特に困る小心者の俺
311ゲームセンター名無し:04/05/23 14:43 ID:???
そういうときはコインを迷わず入れろ
312303:04/05/23 21:13 ID:???
>308
サンクス!やっぱ3チャンで言われまくってたから直ったのか…

でもやっぱり百円2くれは微妙です。
人がやってないときにコインを入れにくい&リベンジしてこない人だと
1クレ残った状態でCOM戦、その後もCOM戦は…

まあ定期あるので行ってみたいと思います。
何曜日のいつが盛り上がってる(いっぱい人居るor強い人くる)とかありますか?
313ゲームセンター名無し:04/05/23 22:03 ID:???
カスタム店員さん!月華二幕の難易度さげてよう!
314ゲームセンター名無し:04/05/24 00:45 ID:???
>>269
じゃあおまいらセッションしてやれよw
315ゲームセンター名無し:04/05/24 04:27 ID:???
>>313
あれくらいが丁度良いと思う
316ゲームセンター名無し:04/05/24 15:59 ID:???
カスタムになんでサム零スペないんだ?
317ゲームセンター名無し:04/05/24 19:48 ID:???
カスタム、求人雑誌に出てるね
318ゲームセンター名無し:04/05/24 22:02 ID:???
カスタム4階、ZERO2とかガロウとか鉄拳とかやってる人見たこと無い
撤去して他のゲーム入れてくれ
319mad.cho ◆.dqVZWkm7E :04/05/24 22:53 ID:???
>>318
賛成。縦シューきぼんぬ。
入れていいならガレッガとか雷龍2とか持ってくぞ。
320ゲームセンター名無し:04/05/24 22:58 ID:???
カスははやくギターの右のスピーカー直して下さい。
お金とるのにふさわしくない環境です。
321ゲームセンター名無し:04/05/24 23:04 ID:???
またdm音量下げやがった!なめてんのか
322ゲームセンター名無し:04/05/25 00:15 ID:???
>>318-319
頼むから鉄拳は撤去しないでくれ
つーか、鉄拳はおれがやってるし
323ゲームセンター名無し:04/05/25 00:17 ID:???
ここはわがままな客の集まるスレですね
324ゲームセンター名無し:04/05/25 00:23 ID:???
古いKOFはいらん。2000だけで十分
大往生50円で置いてくれ
325ゲームセンター名無し:04/05/25 15:09 ID:e+jRw8dK
溝の口にZガンダムDX入ったら、またあいつらが占領するんだろうなぁ
326ゲームセンター名無し:04/05/26 02:04 ID:???
なんかこの板ってカス板になってきているオカン・・・
なんか微妙な板になったなぁと思う今日この頃でした
327ゲームセンター名無し:04/05/26 10:43 ID:???
カスタムってやっぱ2ch見てる奴多いのか。
328ゲームセンター名無し:04/05/26 12:32 ID:kkVko7Wo
腐女子に萌えるしね
329ゲームセンター名無し:04/05/27 00:26 ID:???
京急シルクの2Fのビデオゲームがほんのり台数が減っていた。
330ゲームセンター名無し:04/05/27 23:22 ID:???
京急シルクのクレタクの位置変えてくれぇ。
エアコンの真下寒すぎぃ。
10分で頭痛くなって捨てちまったよぅ。・゚・(ノД`)・゚・

あそこって店員に言っても配置変えてくれない店なんだっけ?
331ゲームセンター名無し:04/05/28 15:12 ID:g+RyVwtC
稲田堤のゲーセン、探してみたけど発見できませんでした。
知ってる方、少し詳しく教えて下さい…
332ゲームセンター名無し:04/05/28 15:12 ID:g+RyVwtC
稲田堤のゲーセン、探してみたけど発見できませんでした。
知ってる方、少し詳しく教えて下さい…
333ゲームセンター名無し:04/05/28 15:46 ID:g+RyVwtC
稲田堤のゲーセン、探してみたけど発見できませんでした。
知ってる方、少し詳しく教えて下さい…
334ゲームセンター名無し:04/05/28 15:53 ID:???
OTL
335ゲームセンター名無し:04/05/28 16:13 ID:???
堤まで行ったら、そのまま調布池w
336ゲームセンター名無し:04/05/28 21:27 ID:???
調布は素人にはお勧めできない。そのまま明大前池
337ゲームセンター名無し:04/05/28 22:15 ID:???
>>331
南武線の駅出てすぐ左の踏切渡って、しばらく真っ直ぐ行けばファミマの横にあるよ。俺の行く時間が微妙なのかもしれんがポップン以外あんま人いない希ガス…
338ゲームセンター名無し:04/05/28 22:18 ID:???
>>337
音ゲーのあるゲセンなんてあったのか。今度行ってみるわ。
339ゲームセンター名無し:04/05/29 16:22 ID:???
>>337
見つかりました。ありがトン
340ゲームセンター名無し:04/05/31 20:02 ID:???
カスでビーマニんところに娘がいて、パンツ見えそうだった
顔は見てないが、スカートと足が最高だった。
341ゲームセンター名無し:04/05/31 21:16 ID:???
ネタないみたいだから
「南武線沿線の各ゲーセンの近くにあるB級グルメ」
(ラーメンとか、一食1000円以内な)
何かおすすめあったら教えて
342ゲームセンター名無し:04/05/31 21:32 ID:???
>>341
懐かしいなw
343ゲームセンター名無し:04/05/31 22:29 ID:???
>>341
じゃぁ、先陣きって。

銀ピアの近くにある小法師ってラーメン屋に
週末必ず行く・・
和風冷やしラーメン(\630)がうまい。

これだと身元割れそうだなw
344ゲームセンター名無し:04/05/31 23:59 ID:???
>>3441
川崎DICEの裏にある大戸屋ってチェーン定食屋。御飯( ゚ Д゚)ウマー
345ゲームセンター名無し:04/06/01 00:05 ID:???
>>341
京急川崎シルクハットの近くにある、空也ってラーメン屋。
タンメン(650円)がお勧めです。太麺で、味は結構しっかりしている。
辛いの好きな人は、辛みそラーメン(650円)。これも太麺。
どちらも量が多くて満足感あり。
346ゲームセンター名無し:04/06/01 00:41 ID:???
>345
詳細キボンヌ
どこらへん?ゲセンの裏のほう?
347ゲームセンター名無し:04/06/01 00:45 ID:???
>>346
ヨドバシ通りのとこ?
店の人に中国訛りがあるとこっしょ。




違う?(´・ω・`)
348ゲームセンター名無し:04/06/01 01:45 ID:yf+LVIuI
吟柳のウザ高校生、みた感じじゃレベル80台がSやっと程度なのに
黄色ネームか。

そしてDD4やDD5にマークついてる。

川崎ってそんな厨だらけ?




349:04/06/01 14:32 ID:???
発言からして君の方が厨っぽいなぁ…
350ゲームセンター名無し:04/06/01 15:03 ID:???
溝の口のケンタッキーの奥のほうと、京急川崎シルクの近くにある店で
かつやってカツ丼のチェーン店があるんだけど、なかなかいいよ。
カツ丼単品で480円。どの店も出来立てでアツアツ。
熱すぎて食べられないよ、マジで。
351ゲームセンター名無し:04/06/01 16:14 ID:???
>>350
かみかつ定食ウマー
352ゲームセンター名無し:04/06/01 20:03 ID:ed6jfNnS
昨日、銀柳街のPIAでUFOキャッチャーやってたらバカップルに割り込まれて取られたよ!(怒)
いくらか金使って取りやすい感じになったのに、両替しにいったらやってんの・・・・フザケンナ!
店員に割り込まれた等言っても、人気景品なので取りやすくは・・・氏ね糞店員!!
結局取れたが、すげ〜金かかっちまったよ。外の台だから離れないと両替できね〜だろ〜が!!PIAドキュソ店員が!!!!!!
353ゲームセンター名無し:04/06/01 20:10 ID:ed6jfNnS
バカップル氏ね!!!!!PIAドキュソ店員氏ね!!!!!!
バカップル氏ね!!!!!PIAドキュソ店員氏ね!!!!!!
バカップル氏ね!!!!!PIAドキュソ店員氏ね!!!!!!
バカップル氏ね!!!!!PIAドキュソ店員氏ね!!!!!!
バカップル氏ね!!!!!PIAドキュソ店員氏ね!!!!!!
バカップル氏ね!!!!!PIAドキュソ店員氏ね!!!!!!
バカップル氏ね!!!!!PIAドキュソ店員氏ね!!!!!!
バカップル氏ね!!!!!PIAドキュソ店員氏ね!!!!!!
バカップル氏ね!!!!!PIAドキュソ店員氏ね!!!!!!


てめえらはUFOキャッチャーの暗黙のルールしらねえのか?やってる人が完全に諦めるのを確認してから次のヤシの順番なんだよ!!
354ゲームセンター名無し:04/06/01 20:32 ID:???
>>352-353
バカも氏ね
355ゲームセンター名無し:04/06/01 20:37 ID:aaUilQlX
>>354
てめえも死ね!!屑がぁ
356ゲームセンター名無し:04/06/01 20:37 ID:???
なんかスゲエ奴が現れたな・・・。(´ー`)
357ゲームセンター名無し:04/06/01 20:39 ID:aaUilQlX
ほんとPIAってドキュソ店員増えたな・・・・・上の教育がなってないせいか、元々の低脳ドキュソな人生を送ってた店員だからかw
358ゲームセンター名無し:04/06/01 20:42 ID:aaUilQlX
今度、写メ取ってどいつがドキュソ店員だったか一人一人晒してやるよ!!!
359ゲームセンター名無し:04/06/01 21:23 ID:???
どうせ口だけだろうが警告しておく
やめておけ
360ゲームセンター名無し:04/06/01 22:33 ID:???
カスタムでいつも舞を使ってる小柄な女性がいる・・・。
361ゲームセンター名無し:04/06/01 22:34 ID:???
川崎GIO2階部分6月20日ごろ閉店だって
メダルはシルクでご利用下さいだとさ。
1階部分プライズは継続。
362ゲームセンター名無し:04/06/01 23:12 ID:???
>>350
シルク近くのかつやでは傘盗まれたことがあるから
雨の日はご用心
363ゲームセンター名無し:04/06/01 23:37 ID:???
>>346
シルクからだと、シルクと京急川崎に面している交差点をTUTAYA側に歩いて、すぐ右。
たばこ屋とそば屋に挟まれています。
・・・判り辛くててすまない。

>>347
ヨドバシ通りだと逆方向になっちゃうかな?
お店の人は確かに訛りがあるが、同じ店を指しているのだろうか・・・。中華四季の事?
364ゲームセンター名無し:04/06/02 00:07 ID:???
>>361
音ゲーはどうなるんだ 一階に移動か?
無くなったらDICEに人が流れてきてマズーなんだが
365ゲームセンター名無し:04/06/02 00:28 ID:???
むしろGIOでひっそりマッタリできなくなるのが辛いなぁ…人が流れるたってそんなに居ないだろうし。
DICEは最近ポップンの筐体、メンテ悪くなってきたし…
366ゲームセンター名無し:04/06/02 01:17 ID:???
>>361
今日逝ったんだが全然そんな雰囲気は無かったが・・・。マジっすか?
たしかにメダルは誰も人いなかったんだが・・・。
音ゲとか麻雀とかは(値下げしてからは)それなりに人がついてたような気がす。
静かで良い環境だったんだが。

ブラウン管の弐寺はどこに行ってしまうのか・・・・。銀柳だけは勘弁。w
367ゲームセンター名無し:04/06/02 02:04 ID:???
溝の口カスタムの斜向かいにある
ポポロってビルの喫茶店ロリポップのランチは
さりげなく美味いよ。決して安くはないけど。
冷しゃぶ定食とおにきしセット(おにぎりときしめん)がお奨め。
368ゲームセンター名無し:04/06/02 02:12 ID:???
>>352が誰だかわかったヨカソ
次見かけたら写真取って晒すわ
369ゲームセンター名無し:04/06/02 02:20 ID:???
川崎駅前でやってるときの飯はファーストフードばっかだな。
近所に通称「牛丼通り」があるしw
たまに天下一品とかてんや(アゼリアの中)とか行くくらいか。

かつ屋は調子に乗って「とん汁」を頼むとすげー量が多いから注意。w
370341:04/06/02 03:20 ID:???
色々グルメ情報ども。でも、ロリポップ以外全部食ったことある・・・
どこも(・∀・)イイ!店だけど もっと隠れた名店とか教えて欲しい
多少ゲーセンから遠くてもOK。(゚д゚)ウマーなとこキボンヌ
漏れもおすすめ紹介しとこう。ラーメン。

【川崎】
雷家(ピアッジョから5分くらい。今回一押し。家系では最高峰レベル)
川崎家(同じく家系。ゲーセンから遠いのが難点)
屯ちん(川崎モアーズだっけ?のビル内。大盛も値段同じなのが○)
371341:04/06/02 03:31 ID:???
あ、言い忘れたが、既出の空也、天下一品も(゚д゚)ウマー。
空也は昼の半チャーハンサービス今もやってんの?あれお得。
天一は「こってり」以外頼むな。好き嫌いが分かれる店。漏れ大好き。
小法師もチャーシューは(゚д゚)ウマー。だが漏れにはアサーリしすぎかな。

【溝の口】
むつみ屋(そこそこの味の割に混んでる。素人におすすめ)
がんこ(カスタムからすぐだったはず。(゚д゚)ウマーだが高いのが難点)

まぁホーム川崎なんで溝の口は良く知らん。
あと、貧乏中学高校生は、はなまるうどんで素うどん頼め。
(゚д゚)<グルメゲーマーの諸君!情報キボンヌ
372ゲームセンター名無し:04/06/02 03:42 ID:???
山下潰れたしなぁ・・・もうダメぽ
373ゲームセンター名無し:04/06/02 03:59 ID:???
http://www.juicerbar.com/

ご飯じゃないけど、京急川崎駅前にあるJuicer Bar
ジュース専門店のお店。定番のジュースから変なジュースまであるよ。
川崎行ったらいつも飲んでます(`・ω・´)
374ゲームセンター名無し:04/06/02 04:19 ID:???
>>370
川崎屋は以前よりかなり味が落ちたのでいってない。

妙に濃くなりすぎ!!
雷屋の味が昔の川崎屋だったんだが・・・。
昔はスープにあんなニンニクいれてなかったのにな・・・

好みによっては二郎がいいぞ!


375ゲームセンター名無し:04/06/02 04:26 ID:???
>>373
ほうれん草と豆乳ジュースうまー
376ゲームセンター名無し:04/06/02 06:00 ID:???
なあ、マジでグルメ情報やめようぜ
スレ違いも甚だしい
377ゲームセンター名無し:04/06/02 09:52 ID:???
これはこれでたまにはいいと思うけどな
結構役に立ちそうだし
378ゲームセンター名無し:04/06/02 13:59 ID:???
店員に言えばいいようなカスタムの愚痴よりはいい
379ゲームセンター名無し:04/06/02 14:29 ID:???
>>378
禿同
ワシもカスの愚痴レスには飽き飽きしてたとこ。
いい加減どこかよそでやってくれと小一時間……。_| ̄|○

ところで、中華四季の野菜炒め系がウマーだと思ってるのはワシだけですかいのぅ。
大量の油で一気に炒めてるから、野菜がシャキシャキしててマジ(゚д゚)ウマーですよ。
サービス定食なら750円だし、定食系はごはんお代わりし放題だから、大飯食らいには超お勧め。

あそこなら23:30までやってるし、京急シルクのまん前だし、
時間忘れてゲーセンで遊んでも、飯食った後に即効終電に乗れるからGOOD(o^ー')b
380ゲームセンター名無し:04/06/02 17:11 ID:???
>>379
おまいさん宣伝が上手だな


すごく行きたくなったよ('A`*)
381361:04/06/03 00:20 ID:???
>>364
予想では、音ゲーは1階で
アヴァロンがDICE行き、
QMAは、50円PIAだったりして。
>>366
エスカレーターであがった脇でなくて正面の両替機に
はってあったよ。
アヴァロンの大会を閉店日にやるのが泣かせますな。
382ゲームセンター名無し:04/06/05 02:09 ID:???
デラ新筐体は川崎に、出来ればGIOに
残して欲しい
383ゲームセンター名無し:04/06/07 14:03 ID:???
保守
384ゲームセンター名無し:04/06/07 19:36 ID:???
あ〜あ、新城に新しく出来たゲーセン駄目だった…
385ゲームセンター名無し:04/06/07 19:56 ID:???
是非詳細を・・・1Fと2FにUFOキャッチャーあるようだけどそれだけで音げーとかアーケード無いの?
386ゲームセンター名無し:04/06/07 20:40 ID:???
新城のどこにできたの?
駅前見てくるかな。
387ゲームセンター名無し:04/06/08 00:09 ID:???
というか、
UFOキャッチャーしか無い。
388ゲームセンター名無し:04/06/08 00:27 ID:???
銀柳PIAのバトクラ

連コしまくるやつが多い・・

しかも店員馴れ合ってるし

よそいくのめんどくせぇし

どうにかしてYO!

とノートに書いてみたが効果はあるのだろうか。
389ゲームセンター名無し:04/06/08 01:52 ID:???
新城なんぞにキャッチャーゲセン作って
インカムあるのか???
乗り換え駅でもなんでもねーし・・・。
390ゲームセンター名無し:04/06/08 05:11 ID:???
>>389
子連れのお母さんとかそんな感じのお客ばっかりだった。
財布の固いユーザが冷やかし程度に寄るようじゃインカムは
望めそうにないね。半年持つだろうか・・・・

話は変わるが浜川崎のベネクスのニデラが
なぜか解禁前状態に戻ってた。One More Lovely
やろうとおもったのに・・・
391ゲームセンター名無し:04/06/08 08:13 ID:???
>>388 俺も書いたことある。 次来たときにはページごと切り取られてた。 どうせ都合悪いこと書かれて店員が切り取ったと思われ。 という事で388のも闇に葬られる予感。
392ゲームセンター名無し:04/06/08 12:07 ID:???
ベネクスの弐寺は、数ヶ月前に画面が悪くなってしまった・・・。
ちょっと前まではかなり良かったんだが、プロジェクター本体を変えたのか、
周辺部が黄色くなってる・・・。

QMAがダーツの横にあったときは夜中によく行っていたんだが、今の場所に
移ってからは店内放送がやかましすぎて落ち着いてできませんw
しかも、車持ってなく終電で行って始発で帰る漏れにとっては、混んでて
プレイできないと致命的w
393ゲームセンター名無し:04/06/09 04:16 ID:???
新城の新しいキャッチャーゲーセン大丈夫なのか?
あれだったらまだカメヤの方がいいんでないか。
つか、あそこムリくせー
394ゲームセンター名無し:04/06/09 08:24 ID:???
>>393
その上営業時間が10:00〜20:00だ
営業時間の張り紙見て吹いたよ
でも暇そうだからバイトにはいいんじゃない?
395ゲームセンター名無し:04/06/09 16:33 ID:???
>>394
新城のゲーセンってキャッチャー以外は何か無いの?
396ゲームセンター名無し:04/06/09 22:00 ID:???
両替機はあったよ。
397ゲームセンター名無し:04/06/09 23:05 ID:???
ひょっとして、プリクラとキャッチャーしか無い、女子高生御用達系の店なのかな・・・
場所はどのあたり?新城駅の近くかな?
398ゲームセンター名無し:04/06/10 00:19 ID:???
プリクラ屋なら20時終わりはあり得ない。
399ゲームセンター名無し:04/06/10 00:27 ID:???
>>396
GJ
400ゲームセンター名無し:04/06/10 00:53 ID:???
>>394
キャッチャーゲセンのバイトって辛そうだがなあ。
理不尽な難癖つけてくる池沼客多そうだ・・・。
401ゲームセンター名無し:04/06/10 02:26 ID:???
>>397
場所はこの辺
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F38%2F02.405&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F34%2F54.258

中原のJOYLAND位の品揃えを
期待していただけに残念。
402ゲームセンター名無し:04/06/10 02:32 ID:???
明日はカスタムのZ100¥2クレか

ちと知り合い呼んで身内対戦でもすっかな
403ゲームセンター名無し:04/06/10 22:07 ID:???
京急シルクでQMAやったら
相手が全員QMAの中の人だった(´・ω・`)
404ゲームセンター名無し:04/06/11 00:42 ID:???
>>403
溝口のタイトーなんて3回に1回はアイスだよ
405ゲームセンター名無し:04/06/11 01:24 ID:???
シルク川崎は6台に増設された前後に光回線になってるはずだから
あまり落ちないでつ。接続先の相手の回線のせいかな?
とりあえず、回線落ちにくさは GIO=シルク>DICE>>チッタ>銀柳 かと。
GIOのQMAどこ行っちゃうんだろう・・・・。残っていてくれると嬉しいんだが。

最近遠征してみて知ったんだが、シルク系列はパネルのメンテちゃんと
やってるんだな。大手チェーンだけあってしっかりしてる。
他の店は反応悪い&位置ずれが多かった罠。


そういえば、前話題になってたモアーズのゲーセンの話はどうなったのかな・・・
外見見た限りでは工事してる雰囲気は無いんだが、何か変わってる?
406ゲームセンター名無し:04/06/11 03:25 ID:???
近く行くか入ってみりゃ分かるがおもっくそ改装中です。ただ何になるかは未だ分からず。
407ゲームセンター名無し:04/06/12 01:54 ID:???
ギタドラうまい人は視姦されてかわいそうだなぁ
408ゲームセンター名無し:04/06/12 11:14 ID:???
川崎駅周辺でポプの店舗IRゴールした台は今どのぐらいだっけ。
昨晩銀柳PIAの新台はゴール済み確認した。
409ゲームセンター名無し:04/06/12 15:43 ID:???
DICEが一番早かったね。サッカー側の筐体。
410ゲームセンター名無し:04/06/12 16:47 ID:???
diary2.cgiboy.com/2/rmaoroom/
411ゲームセンター名無し:04/06/13 21:36 ID:???
最近店員がギタドラ見すぎなんで勘弁してください。
412ゲームセンター名無し:04/06/13 23:37 ID:???
今回、登戸駅のすぐ近くのゲーセンはどうだったのかな>ポップン
413ゲームセンター名無し:04/06/14 23:46 ID:???
DICEの左側dmは何時治るんだ?

てか右側の方が反応悪かった気がするんだが。
414ゲームセンター名無し:04/06/15 01:05 ID:???
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085369760/l50
用賀は今すごいな

聞いた話だけど、女の子一人でポプやりにいったりするとそこの高校生ゲーマー
にニヤニヤ見まくりながら張り付かれるらしい あーこわ
415ゲームセンター名無し:04/06/15 09:41 ID:???
あーそ
416ゲームセンター名無し:04/06/15 13:18 ID:???
ゲーセン友達がホスィ…。
この前一人でポップンやってたら見知らぬ幼児達に囲まれて鬱。
417ゲームセンター名無し:04/06/15 15:01 ID:???
ここのスレは音ゲーやってる人しかいないの?
418ゲームセンター名無し:04/06/15 16:17 ID:???
そうでもない…が、音ゲーもやる。
419ゲームセンター名無し:04/06/15 17:17 ID:???
ゲーセンに幼児か・・
辛いね(´・ω・`)
420ゲームセンター名無し:04/06/16 01:16 ID:???
>>417
俺は主に格ゲー。次にシューティングと音ゲー。
なぜか知らんが川崎では格ゲーが盛り上がらない傾向にある。
唯一ティルトぐらいかな、川崎駅周辺で対戦してるのは。
全然人がいない場合、しかたなく蒲田に行くこともある。隣町だし。川挟んでだけど。
421ゲームセンター名無し:04/06/16 02:21 ID:???
>>417
音ゲーメインだったが、最近はQMAもやってるかな。格ゲーはさっぱり。
パズル系(落ちゲー)はやるんだが、50円PIAまで行くのは面倒なので最近遠ざかってる。
川崎で格ゲーがあまり盛り上がらない理由として、絶大な勢力を誇っているPIA系が
あまりテーブル筐体に力を入れていないのが理由かも。

格ゲーで見ず知らずの人と対戦するのは楽しそうなんだが、いかんせん実力が・・・。
昇龍拳も満足に出せない漏れの能力じゃむりぽ_| ̄|○
422ゲームセンター名無し:04/06/16 19:10 ID:???
ティルトにKOF98入ってたね。
あと3rdもやりやすくなってた。
しかしあのゲーセンは女性0だよね。
423ゲームセンター名無し:04/06/16 22:04 ID:???
二年前ぐらいに一人だけ見たことあるよ>3rdやってる女性
424ゲームセンター名無し:04/06/16 22:39 ID:???
KSKが神奈川でゲーセンオープンさせたって聞いたけど、川崎?
425アゲ:04/06/17 16:15 ID:FKXQcdxX
>424
戸部。横浜から京浜急行に乗って1駅。
改札から右へ行き建物の2階。
426ゲームセンター名無し:04/06/18 02:04 ID:???
戸部のラインナップってどんなモン?
427ゲームセンター名無し:04/06/19 11:44 ID:???
>アゲさん
サンクス
428ゲームセンター名無し:04/06/21 01:37 ID:5Oo7uzIs
保守&GIO2階部分閉店追悼age。

2階の台は何処に行くかまだ決まってないって聞いたが・・・。
とりあえず、早いところどこかに移設してプレイできるようにしてほしいな。
429ゲームセンター名無し:04/06/21 13:51 ID:???
今までありがとうございました…マターリポイントが消えたのは悲しい…
430ゲームセンター名無し:04/06/21 16:10 ID:???
求人情報見てたんだが、PIA川崎ダイスとかサントロペ京急川崎ってゲーセン?パチンコ?
431ゲームセンター名無し:04/06/21 21:09 ID:???
>>430
ゲーセンではないと思う
432ゲームセンター名無し:04/06/21 23:11 ID:???
GIO川崎見てきました。
基本的に、1階にあったものはそのまま。増台も撤去も無し。
階段とエスカレーターを塞ぐように配置が変更されてます。

音ゲ・MFC・QMA・アヴァロンは多分まだそのまま置いてあると思います。川崎駅付近は
全部見て回ったんですが移動されてきたと思わしき台は見当たらず。
433ゲームセンター名無し:04/06/22 21:46 ID:???
サントロペはパチンコ屋。
PIA川崎ダイスは両方だからわかんない。
434ゲームセンター名無し:04/06/25 01:14 ID:rznHx3C6
>>420
ティルトにはDQNダル使いとDQNXバルつかいがチョ〜ウザイ!ってか、精神異常者だと思われw
435ゲームセンター名無し:04/06/25 14:53 ID:???
GIOのデラ新筐体は何処へ?
436ゲームセンター名無し:04/06/25 15:07 ID:???
昨日カスタムでセッションしてくれた方ありがとうございました。
いや〜言ってみるもんだな。
437ゲームセンター名無し:04/06/26 00:36 ID:???
>>436
こちらこそ。
声をかけてくれてありがとうございました。またやりましょう。

最近、ギタドラのスキル上げに限界を感じています。
セッションは新鮮な気持ちで出来て良いですね〜。
438ゲームセンター名無し:04/06/26 11:36 ID:???
ティルトはカクゲーやってる人でかなり危なげな人多い
でもそれを特定できるほどさらすのいくない
対戦で負けるとか以外に実害はないわけでしょ
439ゲームセンター名無し:04/06/26 13:10 ID:???
いつもティルトで対戦してます。orz=3
だって川崎で対戦台がいっぱいある所って
あそこ位しかないから…。

D&D2が復活しててウレスィー!!!
自分へたっぴなのでだれか協力プレイきぼん。
440ゲームセンター名無し:04/06/26 14:38 ID:???
新城溝の口あたりで鉄拳がおいてある店教えてください。
441ゲームセンター名無し:04/06/26 14:41 ID:???
鉄拳5に向けてか・・・家庭用買え・・・
442ゲームセンター名無し:04/06/26 20:18 ID:???
>>440
TAGならカスタム
4なら中プラになかったか?
443ゲームセンター名無し:04/06/26 22:20 ID:???
市内でメダルやるならどこがいいかなー…。

いっつも近場だからカスタムなんだけど、消防〜工房多くて嫌なんだよな。
なんかバイトの人(女性)にセクハラみたいなこと言ってるし。
身内とかなのかわかんないけど、不快だしウザいからここ見てたらやめれ
444ゲームセンター名無し:04/06/26 23:09 ID:???
まあ普通に川崎くればヨリドリミドリだと。
サムズタウンだっけ?メダル安くていいよね。
ピアは新しいのたくさん入ってるし。
アドアーズとか新川通だっけ?うなぎ屋の近くにあるやつとかいろいろ
44558@SYD:04/06/27 00:54 ID:???
流れぶった切って申し訳ない。

6月28日(月)の昼間から、京急川崎シルクにてクレタクOFFやりまする。
現全一プレイヤーのTNT氏と関東勢の有名所が集まりますので、興味のある方は見に来て下さいませ。

内容的には芸人プレイ&自由参加で配送客数決めての回しプレイになると思います。
(↑一人が5人運んだら次の人に交代みたいなルール。一人が集中してやると、とんでもないプレイ時間になりますので)

この機会に色々技術指導受けたかったり、クレタク交友&俺的芸プレイを見せたい方いらっしゃいましたら、気軽に参加してみると吉です。
みんな気さくな方達ですので、気軽に声を掛けて頂ければ喜びます。(o^ー')b

川崎を第三の聖地にしましょうw
446ゲームセンター名無し:04/06/27 06:01 ID:???

ムーンクレスタに一瞬見えた・・orz

クレージータクシーといえば以前夜に大和アップル行ったときに
すげーうまい人見たな。あれは惚れる。
川崎にも朝方までやっているロケーションがあればいいのに。
(ベネクスとRound1はDQN多くてイヤ)
447ゲームセンター名無し:04/06/27 13:46 ID:???
>>441
そうです。5から鉄拳をやってみようと思いまして。

>>442
ありがとうございます。
中プラに今度行ってみようと思います。
タッグがまだ置いてある店があるんですね。
448ゲームセンター名無し:04/06/27 14:02 ID:???
タイトーの鉄拳なくなったのか
昔は盛り上がってたのにな・・・
449ゲームセンター名無し:04/06/27 16:11 ID:???
ゾイドは意外に健闘してるな
450ゲームセンター名無し:04/06/27 19:36 ID:???
登戸・遊園・溝の口・小杉あたりで、QMA置いてる場所ってある?。川崎通うの辛くてorz
451ゲームセンター名無し:04/06/27 19:45 ID:???
>>449
新作の中では唯一のアクションだからか。他にアクション新作ってあった?
>>450
QMAなら溝の口駅前のタイステにあるね。かなりの確率で空いてる。
452450:04/06/27 20:34 ID:???
>>451
ありがd。やってる人だったら、みかけたらよろしく(´∀`)
453ゲームセンター名無し:04/06/27 20:46 ID:???
>>450
南武線沿線からは少し外れるが、日吉、綱島にある。
あと、新丸子TOPに明日入荷するらしい。


最近川崎混んでるからなあ。GIO無くなっちゃったし。シルクはパネル反応しないし。OTL
454ゲームセンター名無し:04/06/28 15:25 ID:???
GIO復活キボンヌ
デラとクイズと麻雀はあそこが一番良かった
455ゲームセンター名無し:04/06/29 00:33 ID:???
新丸子行ってきたけどQMA2台しかなかった・・・OTL
シルクの増設筐体はかなり古いように感じるので、GIOからの移動じゃないと思うなぁ。
早くどっかの店舗に移動させて稼動させてくれぃw

デラはブラウン管じゃないとクリアできなくなってる・・・。
456ゲームセンター名無し:04/06/29 01:16 ID:???
>>455
二台か… つд`;)
とりあえず1クレは100だった?200だった?

今日溝の口でやってきたけど、なかなか閑散としてて麻雀とか他ゲームに潰されないかちょっと心配だた(;´д`)
457455:04/06/29 01:31 ID:???
>>456
カード200円、初回プレイ/コンテ共100円でした。
今日は入荷初日ってこともあって常連さんで結構混んでますた。
458ゲームセンター名無し:04/06/29 19:00 ID:???
新筐体慣れが怖くて2DXを極力銀柳PIAでやってた俺は…
459ゲームセンター名無し:04/06/29 20:38 ID:???
川崎からは新筐体が無くなったわけだし、問題ないのでは?
460ゲームセンター名無し:04/06/29 22:52 ID:???
さっき銀柳PIAでGIO川崎で店舗登録してあった
MFCのカード使ってプレイしたんだけど
いらっしゃいませの後表示されたのは「GIO川崎○○○(←名前)様」だった。
なんか、怖い・・・
461ゲームセンター名無し:04/06/30 06:03 ID:???
溝の口でよく音ゲーやってる女子です。
ゲーセンで友達できるのとかちょっとあこがれだったけど
結局最後までひとりぼっちだったなー
近々引っ越すんで カキコしてみました

カスタム隣のゲーセン店員さん、
ドラムに飲み物こぼしちゃって本当にごめんなさい。
462ゲームセンター名無し:04/06/30 07:00 ID:???
川崎にデラ新筐体どっかに置いてくれないと
行く気しねぇ
463ゲームセンター名無し:04/06/30 07:50 ID:???
>>461
自分から声を掛ける勇気も必要
464ゲームセンター名無し:04/06/30 16:03 ID:???
カスタムの音ゲ常連は話かけりゃ普通に対応してくれる奴多いと思うぞ
まぁまともなのは少ないかもしれんがw

溝の口でも新しい土地でもとにかく一歩踏み出してみるがいいさ
がんがれ
465ゲームセンター名無し:04/06/30 17:54 ID:???
>>461
新しい土地で素敵なゲーセン友達が出来るといいね。ガンガレー
かくいう自分も、ゲーセン友達が欲しいと思いつつなかなか声をかけることの出来ないヘタレ。
声をかけようにも緊張しまくってしまい結局出来ない_| ̄|○ ゲーセントモダチホシイ…

466ゲームセンター名無し:04/06/30 18:19 ID:???
>>461>>465
話してみたい人とかいるの?
467ゲームセンター名無し:04/06/30 18:24 ID:???
>>461
KANONとか、たまーにCO.が降臨するんだがな。

そーいえば、この間ドラムがベタベタしてた。
声かけてくれたら、フツーに話すぞ、漏れは。
468ゲームセンター名無し:04/06/30 19:23 ID:???
>>467
CO.はわかるけど、KANONて誰?有名なひと?
469ゲームセンター名無し:04/06/30 19:52 ID:???
>>468
KANONはスキルランキングには乗ってないが相当の実力の持ち主。
ドラム100秒黄を繋いでる。ギターも相当上手い。

話題に乗って質問。カスタムのGFもしくはDMが1000超えてる人って何人ぐらいいる?
昨日だけで6人は見たんだけど。
470ゲームセンター名無し:04/06/30 21:33 ID:???
俺もカスタム初めて行ったから5年くらいは経つけど
カスタムで知り合った友人といえば・・2人くらいか_| ̄|○
いや、友人っていってもあって話すくらいで
携帯交換したりとか飯行ったりした奴は・・・


いない_| ̄|
471ゲームセンター名無し:04/06/30 21:36 ID:???
>>466
仲良くなりたい特定の人がいるわけではないんだが…。
でも、ゲーム話を出来る友達がほしい。切実に。
472ゲームセンター名無し:04/06/30 21:39 ID:???
見る限りだと結構いるな1000越え。
あそこはスキル狙いが多すぎる…やってて楽しいのかね?

まぁカスはセッションで騒げる奴が多くて楽しいがw
473ゲームセンター名無し:04/06/30 22:20 ID:???
>>469
丁寧な解説御苦労様。
ヲチも程々にして下さいね。

>>471
そっか。
上にも書かれているけど、自分から声をかけてみるのも良いかもね。
474461:04/06/30 22:42 ID:???
おお、みなさんありがとう
やっぱ踏み出すことが大事なんですねー…
あと1ヶ月くらいお世話になるからがんばってみます。
同じくらいの腕の人に話しかけてみようかな
475ゲームセンター名無し:04/06/30 23:26 ID:???
GFは橙だけどDMは紫な俺・・・(´・ω・`)
カスタムには良く行くけどあまりセッションやってるの見ないなぁ・・・夜だからかな?
誰かセショーンしようよ!ヽ(`Д´)ノ
476ゲームセンター名無し:04/06/30 23:50 ID:???
DICEによく行く奴はいないのかー!
477ゲームセンター名無し:04/07/01 00:08 ID:???
ノシ
478ゲームセンター名無し:04/07/01 01:05 ID:???
さくらやとハンズにはよくいくよ
479ゲームセンター名無し:04/07/01 01:22 ID:???
ノシ DICEが自分のホームだと言ってみる。
480ゲームセンター名無し:04/07/01 03:35 ID:???
俺は最近は週末とか月曜あたりよくギタったりドラったりしてるからセッションなりただ話すだけなり何でもこい!


いや、俺も一人だと寂しいだけなんだけどね(´・ω・`)
481ゲームセンター名無し:04/07/01 03:56 ID:???
ノシ
音ゲ付近はあんまりタバコ臭くないのでDICEはお気に入りですYO
482477:04/07/01 07:34 ID:???
で、476は聞いてどうしたかったんだ?
483No13練習中腐女子:04/07/01 21:53 ID:???
今日は市制記念日で休みだったもんだから朝からPIAいって弐寺してきた。
空いてていいね、やっぱり朝は。ガラガラだった。
夕方はやっぱり混んでますね、特にドラム_| ̄|○ii|
初心者だから一人で練習したいんだけど中々良い環境がない(´・ω・`)

484ゲームセンター名無し:04/07/01 22:16 ID:???
DICEは何故に入り口が激しく臭いんだろう・・・。
少しでもいいんで掃除してください、おながいします。

>>483
人の少なさから言えばサムズタウンがいいんじゃないかな。
ドラムの前が入り口なのを除けばだけど・・・。
485ゲームセンター名無し:04/07/01 22:45 ID:???
カスタムでセッションしたい人が何人かいるみたいだし、
近いうちにカスタムでオフやらないか?個人的には7月後半にやってみたい。
486ゲームセンター名無し:04/07/01 22:48 ID:???
会社創立記念日で半日仕事だったからゲセン行ったら人大杉・・・。
学生さんも休みだったのね。_| ̄|○
487483:04/07/01 23:08 ID:???
>>484さん ありがとう
サムズタウンっていうんですね、あそこ 知りませんでした。
今日そこも行ってきたんですけど、入り口なのは全然気にならないけど
通路が狭いんで空いてなかったら待ちにくいですね、後ろポップンですしw
そゆときは諦めるしかない感じですわー(;´д`)
488ゲームセンター名無し:04/07/01 23:24 ID:???
銀柳PIAの2DX、画面の見やすさが2P側>1P側のような気がする。
1P側が前に比べて暗く見えるんだけど…
489ゲームセンター名無し:04/07/02 00:31 ID:0eL0wxms
>>483
ちと遠いけど浜川崎のベネクスは空いていて
いいかもしれず。
パチンコ屋みたいな館内放送がうるさいけど。
490ゲームセンター名無し:04/07/02 00:31 ID:???
あげちまったスマソ
491ゲームセンター名無し:04/07/02 00:32 ID:???
って冷静に考えて初心者がbP3やるのか?
もしや釣られたか?(w
492ゲームセンター名無し:04/07/02 02:02 ID:???
川崎駅周辺で芋あるのって銀柳PIAだけだよね?
ギターの芋曲やりたいけどいつも混んでるんだよなあ
493ゲームセンター名無し:04/07/02 02:32 ID:f7rbZ6Uf
ここは、ドラムヲタのスレではないんで!
ここは、ギターヲタのスレではないんで!

スレ違いなキチガイはヨソ池
494:04/07/02 06:10 ID:???
ガイキチ
495ゲームセンター名無し:04/07/02 15:20 ID:???
ノシ
誰かDICEのメダルください
496ゲームセンター名無し:04/07/02 20:09 ID:???
>>489
浜川崎は行ったことないです、今度いってみます。

IIDXはあまりにも難しくない曲なら出来る程度で
ギター・ドラムは初心者なんです。
そろそろ消えといたほうがよさげですね(; '□')
497ゲームセンター名無し:04/07/02 21:41 ID:???
武蔵小杉にゲーセンがないのが不思議。
あれば、パチンコ、スロットの客が来ると思うのだが?

(でも昔はあったような。逆にゲーセンからスロットの店になったような記憶が)
498ゲームセンター名無し:04/07/02 21:55 ID:???
>>497
正解。ゲーセンがあったがスロットになった。
あそこあんなにパチンコ,スロット店いらないと思うんだけどな…。
499ゲームセンター名無し:04/07/02 23:51 ID:???
>>484
オフやってみたいけれど、ギタドラはやったことがないや_| ̄|○
500ゲームセンター名無し:04/07/02 23:52 ID:???
ごめん。↑のは>>485宛です。
501ゲームセンター名無し:04/07/03 01:31 ID:???
>>497
小杉のゲーセンか・・・。もう閉店して3年くらい経ったかな・・・。

昔はよく通ってたなぁ。VJとかやったのが懐かしい。w
5鍵ビマニのDPをはじめて生で見たのもここのゲーセンだった。(当時は2ndMIXの時代)
それ以来、漏れもDPを始めるようになった罠。
SKA-DPをいつもクリアしてるおっさんがいたんだが、先日DICEの弐寺をやってるのを
偶然発見。ちょっとうれしかったでつ。

しかし、小杉は駅前スーパーの中の5鍵5thも撤去されちゃったし、ゲーセン不毛地帯だなぁ。
新丸子まで歩いていくのは遠いし。
502ゲームセンター名無し:04/07/03 03:45 ID:???
>>501
遠いか?
503ゲームセンター名無し:04/07/03 13:08 ID:???
小杉を毎日利用してる漏れにとってゲーセンがあれば小杉は神。
小杉から新丸子,元住吉に繰り出すのは('A`)マンドクセ
504ゲームセンター名無し:04/07/03 14:05 ID:???
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085369760/763

しかしやりたいゲームは少なそうだ
505ゲームセンター名無し:04/07/03 14:40 ID:???
>>485がオフの話してからカスタムの話題が途切れたなw

俺はオフも何も休日はいつもカスタム顔だしてるからやるならやるでいーや
506ゲームセンター名無し:04/07/03 17:10 ID:???
カスにてさっきの和服セッションはなかなか(;´Д`)ハァハァ
507ゲームセンター名無し:04/07/03 18:40 ID:???
>>506
本人降臨してみるw
ありがとうございます…てかなにげ恥ずかしかった(*´д`)



ホントはもうちょっとやりたかったかな
508ゲームセンター名無し:04/07/03 23:46 ID:???
カスタムなんて毎日が殺伐オフですよw
509ゲームセンター名無し:04/07/04 01:32 ID:???
DICEでも殺伐オフキボン
510ゲームセンター名無し:04/07/04 01:35 ID:???
>>509
スーパーDICEモンキーズと遊ぼう!オフでもやってろ。
511ゲームセンター名無し:04/07/04 11:48 ID:???
折れいつも一人オフやってるよ
512ゲームセンター名無し:04/07/04 14:28 ID:???
DICEオフに参加する人は、付け髭をつけてヒゲダンス踊りながらドラムに後ろに集合ってことで。w
513ゲームセンター名無し:04/07/04 20:20 ID:???
>>512
わかりました いつやるんですか?
514ゲームセンター名無し:04/07/04 22:14 ID:???
>>512
見に行ってもいいですか
515ゲームセンター名無し:04/07/04 22:20 ID:???
>>512
DICEでやるのなら必ず見にいかせてもらいます。
オフ開催の予定はいつ頃になるのでしょうか?
516ゲームセンター名無し:04/07/04 23:38 ID:???
>>515よ、俺は>>509じゃないけど、やるときはヲチだけじゃなくて参加しような。
517ゲームセンター名無し:04/07/05 13:58 ID:???
今からDICEに行こうとか思ってるんだけど今の時間は混んでたりする?
518ゲームセンター名無し:04/07/05 15:34 ID:???
DICEオフ・・・
いつもDICE行ってる人が集まるんでしょう?
もともとみんな川崎の人達だろうし、オフの意味がよくわからんですね。

でも面白そうね。
519ゲームセンター名無し:04/07/05 18:27 ID:???
なぜ急にDICEが盛り上がってるのだw
520ゲームセンター名無し:04/07/05 18:35 ID:???
しかしここでオフなんてやったら
以前ここで書かれて話題になった銀柳回し房集団も仲間連れてきそうな気が
521ゲームセンター名無し:04/07/05 20:36 ID:???
>>520
最近あんまり見かけなくなったけどね。

こないだデラやってたらいきなりフリーズしちゃって焦ってたら
(回し房と呼ばれてる)背の高いお兄さんが店員呼んできてくれたんだよね。
まぁ流石慣れてるだけあって気がきくわな。
とりあえず思い出したので礼は言っとく。
522ゲームセンター名無し:04/07/05 22:34 ID:???
DICEオフ、やってみたい気もする。
523ゲームセンター名無し:04/07/05 23:39 ID:???
DICEオフ、会話したことは無いけれど顔見知りになってる人が集合するヨカーン
524ゲームセンター名無し:04/07/06 00:33 ID:???
結構(・∀・)イイ!!かもー。
525ゲームセンター名無し:04/07/06 08:20 ID:???
俺も>>523の通りになると思うな〜

やってみたい反面、嫌な予感もするんだよな…
526ゲームセンター名無し:04/07/06 08:24 ID:???
>>443
昨日それに遭遇した。人間として恥ずかしいね。
527ゲームセンター名無し:04/07/06 14:44 ID:???
この前一年ぶりにカスタムにギルティやりに行ったら
かなり盛り上がってた。
ダイアグラム表が気になって見てみたら、いまだエディが一位。
一年前から一位が不動とは驚いた。
あと、ゼクスの新作が入ってたな。
528ゲームセンター名無し:04/07/06 15:34 ID:???
普段横浜で遊んでる漏れですが書き込み。

川崎駅前で音ゲ盛り上がってるのってDICEなん?
出来た時に行って以来行ってなかったわ。
行く時は銀柳PIAでばっかりやってた。

最近、駅前各所の音ゲのメンテとかってどうですか?

もしDICEでGFdmオフ有るなら漏れも行こうかと(・∀・)b
529ゲームセンター名無し:04/07/06 17:37 ID:???
>>528
GIOから人が流れてきてやたらと混んでるって感じですね。
川崎は、メンテ全体的に(・∀・)イイ!!と思う。
HHやSYの反応が悪い店はあんまり無いかも。

あえて言うなら、DICEの右側のドラムにカードあぼーんユニットがついていることか。。 OTL
530ゲームセンター名無し:04/07/06 23:17 ID:???
川崎弐寺事情は・・・
シルクは鍵盤がちょっと堅い。銀柳は最近行ってないが、昔はかなり堅かった。
皿、画面輝度については申し分無い。音ゲ関係はすべて100円でつ。

>>529
ノシ
漏れはIIDX10th稼動初日にカード壊された人でつ。OTL
1P側のリーダーですた。新規購入したカードだったから良かったんだが・・・。
531ゲームセンター名無し:04/07/06 23:32 ID:???
しばらくぶりにカスタムでドラムやったら画面がすごく歪んで見えたOTL
532ゲームセンター名無し:04/07/07 04:18 ID:???
高津のRound1のIIDX。ディスプレイ交換したのはいいが
輝度高杉で目が痛いし高さが下すぎてみにくいのなんの・・・。
ありゃだめぽ。
533ゲームセンター名無し:04/07/07 07:33 ID:???
>>532
高さがしたすぎってのは、ブラウン管なの?
534528:04/07/07 11:09 ID:???
>>529,530
情報dクスです(´∀`)
確かにサムズタウンも銀柳PIAも寄ってみたらかなり混んでましたねー…
橙色の人とか赤色の人まで出現しててちょっと切ない黄色なりたての漏れですた。

カードあぼーんユニットΣ(((゚Д゚;)))ガタガタ
ご愁傷様ですorz

そういえば京急駅前とか行ってなかったのでたまには行こうかなー
535ゲームセンター名無し:04/07/07 15:19 ID:???
>>533
そう、ブラウン管。画面が一回り小さくなっているのに
固定位置が同じだから。HS3だとオブジェがぶれたりするし
もー最悪だよありゃ。
536ゲームセンター名無し:04/07/07 22:00 ID:???
>>535
ディスプレイ替えたとこってそーゆー店多いよな。
位置はさておき、オブジェがぶれるってのはそーじゃない店も
あることを考えると設定ミスなんじゃないのかと思ってみたり。
537ゲームセンター名無し:04/07/07 23:37 ID:???
GIOに麻雀格闘倶楽部3とMJ2が8台ずつ入ってた。
なぜにMJ2?
538ゲームセンター名無し:04/07/08 01:25 ID:???
>>537
ウホッ!!マジですか。MJ2は今までDICEにしかなかったから貴重だな。
明日偵察に行ってきまつ。ブラウン管弐寺復活マダー??

ディスプレイ替えた店は当たり外れが激しい・・・。安いアップスキャンコンバーターだと
プログレッシブじゃないからオブジェがちらついて見えにくくなりまつ。
酷いと遅延が入って判定位置が変わってしまう・・・。
539ゲームセンター名無し:04/07/08 02:14 ID:???
なるほど。あれってアップスキャンかましているのね。
RGB端子付きのTVかマザー(PC)にVIDEO出力ボード差して
表示してるのかとおもってますた。
540ゲームセンター名無し:04/07/08 08:03 ID:???
てかタイミング命のゲームでアップスキャンて
遅延でゲームにならないんじゃなかろか
541ゲームセンター名無し:04/07/08 19:33 ID:???
目で追うのではない。
音で感じるのだ!
542ゲームセンター名無し:04/07/08 20:50 ID:???
無理(´・ω・`)
543ゲームセンター名無し:04/07/09 02:23 ID:???
外見は同じ弐寺新筐体(ディスプレイ同一、どうみても同じにみえる)でも、
ぶれてるとことそーじゃねーとこあるだろ。なぜ?
544ゲームセンター名無し:04/07/09 05:27 ID:???
液晶自体の時間の経過度とか
あとはプロジェクターの劣化の問題と
モニターの設定とかかな
545ゲームセンター名無し:04/07/09 13:10 ID:???
ところでだんだん川崎と関係ない話題になっていないか?

なんて言ってみるうわなにをするよくぁwせdrftgyふじこpl
546ゲームセンター名無し:04/07/09 17:51 ID:???
うお  

















547ゲームセンター名無し:04/07/09 21:34 ID:???
>>546
(´_ゝ`)?
548ゲームセンター名無し:04/07/09 23:02 ID:???
改行厨うぜええええええええええええええ
549ゲームセンター名無し:04/07/10 00:31 ID:???
バカには文字が見えないらしいよ
550ゲームセンター名無し:04/07/10 10:55 ID:???
そこにはスーパーDICEモンキーのAAが書かれているのさ
551ゲームセンター名無し:04/07/10 20:12 ID:b44/TchH
久々に川崎行ったんですがサムズタウンのDDRなくなっちゃったんでつね…_| ̄|○
というわけで凹みつつ保守age
552ゲームセンター名無し:04/07/10 21:10 ID:???
カスタムにパカ2入ってたけど100円2クレかよOTL
CPUが1曲目から60%半ば出すって普通だったっけ?
553ゲームセンター名無し:04/07/10 22:23 ID:???
カスタムに久しぶりに行ってみたらパカ2はいってた!
コナミの音ゲーやる前は毎日やってたなー。懐かしい(´ー`)
nathasiaで88でたし、ボタンの具合も良さそうだ。

私が上京して受験に失敗した時思い出した。
試験終わった後、ふらっと寄った街でヘッドホン付きのパカ2見つけて
打ちひしがれて泣きそうな気持ちを、パカスペに慰めてもらったよ。。
店の名前はジャック&ベティだったはず。まだ覚えてる。
554ゲームセンター名無し:04/07/10 22:34 ID:???
ジャック&ベティってセントラル日吉の向かい側・・・だっけ。
あの店は苦節数十回、ようやく20,November(DP)をクリアした思い出の店でつ。w
コンマイ音ゲはやるんだが、パカパカはどうしても慣れません。_| ̄|○
漏れは視点を下から上に移動して・・・ってのが苦手なんだろうなぁ。多分。

>>551
ひょっとしてDDR川崎全滅!?
銀柳にまだありましたっけ・・・。
555ゲームセンター名無し:04/07/11 00:02 ID:???
パカツーキター
これで好きな方のprivate serviceができる。ハァハァ




   
556ゲームセンター名無し:04/07/11 03:53 ID:???
すけべですねえ
最近休日にDICE行くとよく「ヒゲダンスのテーマ」がかかってるんだが・・・。
気が付くとヒゲダンスのテーマに同期して歩いてる俺は負け組_| ̄|○

で、どうでも良いが、ヒゲダンスのテーマって、正式には
「DO ME(ドゥー・ミー)/Teddy Pendergrass」って曲の一部らしいな。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>>557
これドラムに入らないかな、とか考えながらあえて歩調ずらしてる俺はひねくれもの
>>554
銀柳にはまだあったはず
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:12 ID:E6Q077Dc
だから〜ここは音ゲーヲタの隔離スレじゃないとなんども・・・(ry
561ゲームセンター名無し:04/07/11 21:52 ID:???
今日久しぶりに犬福がやりたくなって50円PIAに行ったが・・・。撤去されてた罠。
駄目元でタイトー・銀柳も行ってみたけど格闘物ばっかり・・・。

川崎はテーブル筐体置いてある店あまり無いからなぁ。
562ゲームセンター名無し:04/07/11 23:37 ID:???
>>560
過剰反応しすぎでは
563ゲームセンター名無し:04/07/12 00:49 ID:???
>>560
他のゲームのことでも書き込めばいいじゃん。

京急シルクからエスプガルーダがなくなってから
あまりゲーセンにいかなくなったな。忙しいということもあるが・・・
564ゲームセンター名無し:04/07/12 09:38 ID:???
>>563
カオスフィールごふんッゲフゲフン
・・・いや・・・なんでもない・・・
565ゲームセンター名無し:04/07/12 11:30 ID:???
カスタムにサイヴァーンが入っていた。
犬福もあった
566ゲームセンター名無し:04/07/12 12:03 ID:LFaV/QOi
カスタムは最近ゲーム入れ替え激しいな




海賊版ギルティとかストUレインボーとかさ
567ゲームセンター名無し:04/07/12 22:19 ID:???
海賊版ってあんた
568ゲームセンター名無し:04/07/13 00:32 ID:???
最近越してきたんですが、川崎駅前のゲーセン地図はこれでだいたいあってる?
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/cg/kawasaki.gif

>>3と対応させると、
PIA川崎銀柳 A
シルクハット京急川崎 @
SAM'S TOWN ?
アドアーズイサゴ B?
ピアッジオ ?
アドアーズ川崎 F?
TILT川崎 G
PIA砂子(さいか屋通り、50円の方) E
PIA DICE モアーズ向かいの角
GIO川崎 ?
で、CDは閉店でHはワカンネ。

修正おねがいします。
IIDXとGGXXとVO4しかやらないんだけどいつも行ってるPIA銀はイスカなんだよなぁ・・・
569568:04/07/13 00:38 ID:???
名前わかんないけどPIA銀のそばに入り口が飲み屋だか挟んでふたつあって
通りからギタドラとポップンが見えるゲーセンがあった気がする
570ゲームセンター名無し:04/07/13 00:52 ID:???
>>568
GJ!!! 補足すると・・・。

・SAM'S TOWNは「ラスベガス」の「べ」のあたり。>>569 はここでしょう。
・GIO川崎は「シルクハット京急川崎」の「ハ」の7mmくらい下。
・「ピアッジオ」は「シルクハットチネチッタ」に店名が変わりますた。

分かりにくい表現でスマソ。
571ゲームセンター名無し:04/07/13 01:19 ID:???
DICE、ゾイド増やすんだな…配置も何とかしてくれないと…通路に溜まる人邪魔だよ。
572ゲームセンター名無し:04/07/13 01:49 ID:???
SAM'S TOWNはPIA川崎銀柳を銀柳街側に出て、すぐ左前。
その地図上ではAのすぐ左の十字路あたり。

あと、シルクハットチネチッタは古い名前。チネチッタの改装とともに
名称がピアッジオを経由して >12 に変わった。
位置も「チネ」の文字付近に。たしかIIDXもあったかと。
怪しいトイレ見とけ。
573561:04/07/15 12:27 ID:???
保守保守。

>>565
情報サンクスです。月曜日にカスタム行ってきました。
実は、犬福とマイエンジェルを勘違いしてたりしてたんですが、まあクイズゲーなら
問題無しということでw。なかなか問題的にも良い問題で楽しめました。サンクスです。
川崎にも入ると良いなぁ・・・。

というか、カスタム、音ゲ上手い人が多すぎ・・・。デモプレイ聞いてるみたいでしたw
574ゲームセンター名無し:04/07/15 19:24 ID:???
カスタム、ヴンパイアセイバー2キタ━(゚∀゚)━!!
575ゲームセンター名無し:04/07/15 21:39 ID:???
>>573
小波おめ

確かに最近はカスタムにうまい人増えたな…ドラムに至っては赤ネーム3人くらい見たぞ
俺みたいなへっぽこさんは少し居心地が悪くなってくるかもな…
576ゲームセンター名無し:04/07/16 00:56 ID:???
デモということはベーシック演奏になるわけだが
と横槍だしてみる

うまいヤツがいようと、関係ない。
俺はヘタレだが堂々と(マナー良く)プレーするのみ。

むしろそこで引くと調子に乗るやつが現れるのでイクナイ
577ゲームセンター名無し:04/07/17 00:21 ID:???
http://www.tekken-official.jp/news/
17日〜19日に京急シルクで鉄拳5のロケテだってさ
578ゲームセンター名無し:04/07/19 12:22 ID:???
579ゲームセンター名無し:04/07/21 00:45 ID:B6tu+OeA
しゅ
580ゲームセンター名無し:04/07/21 10:01 ID:???
鉄拳5のロケテやってたのか……。
逝きたかったよぅ。

イマサラ・゚・(ノД`)・゚・キヅクナンテ
581ゲームセンター名無し:04/07/21 10:56 ID:???
カスタムからタッグ消えたな
巷では鉄拳の人気が上がってきてるって言うのに・・・orz
582ゲームセンター名無し:04/07/21 20:28 ID:???
湾岸どこが盛り上がってる?
583sage:04/07/22 15:26 ID:OHD9WSE6
チッタデッラのデラ撤去ですか?
584ゲームセンター名無し:04/07/22 15:27 ID:???
ageてしまった・・・。
スマソ。
585ゲームセンター名無し:04/07/22 22:10 ID:???
マタハリー系でとうとうプロレスが1回200円になっていた。
でも1・2席埋まっていれば良い方みたい。

>583
湾岸ミッドナイトの新しいやつとかと入れ替えだったっぽい。
586ゲームセンター名無し:04/07/22 23:02 ID:???
>>583
一瞬、「チッタデッラ」から「デラ」取ったら「チッタッ」になるけど
それ何?とか素で思った罠。_| ̄|○

チッタの弐寺、先週行ったときにすでに撤去されてますた。
まあ、たしかに人あまり居なかったがまさか撤去されるとは・・・・。
何処かに売っぱらったのかな?

プロレスは苦戦してるのかな?今日も誰もいなかったし・・・。
プロレス撤去してシルクのQMAを16台にしてください。とか言ってみる。w
最近人多すぎ・・・。
587ゲームセンター名無し:04/07/23 03:00 ID:???
>>229
漏れ、ベネクスには行ったこと無いけど
話だけ聞いてるとウェアハウス系列そっくりのような希ガス
588ゲームセンター名無し:04/07/23 03:16 ID:???
>>587
……と言うか、ソックリです。

※お化け屋敷みたいな入り口……とか。
※18歳未満立ち入り禁止……とか。
※店内撮影禁止……とか。

唯一の違いは、
「ウェアハウス=24時間営業」「ベネクス=AM5時まで営業」
……ってところかな。

多分同系列だと思います。
589ゲームセンター名無し:04/07/23 03:19 ID:???
>>586
プロレスは苦戦どころじゃないような気がする。
アヴァロンより座ってない店とかもあったし。
DOCやWCCFの荒廃を考えるとすでに終わってるかと・・・
QMAや麻雀と違ってゲームとしての楽しみなさそうだし。
590ゲームセンター名無し:04/07/23 08:31 ID:???
夏休みだお!DICEオフ!


とき 7月25日サンデー13時以降
場所 川崎DICE音ゲまわり
やること ゲーム

みんな適当に集まって遊んでろ!
591ゲームセンター名無し:04/07/23 10:07 ID:???
やっぱりヒゲry
592ゲームセンター名無し:04/07/23 12:25 ID:???
>>590 日曜日にオフをやるとやっかいだぞ。やめとけって。
593ゲームセンター名無し:04/07/23 12:46 ID:???
ダイスの休日は死ねる。あそこ一般の人も入り易くなってるし。
594ゲームセンター名無し:04/07/23 15:13 ID:???
>>585,586
情報dクス。
あそこ、人少なくて穴場だったから
こっそりやってたのになぁ・・・。
595ゲームセンター名無し:04/07/23 16:19 ID:???
ラチッタデッラ(だっけ?)のとこのゲセンにあるギタフリ、
2コンがすごいね。よくあんなんで金が取れるなと思ったりする

オルタすると確実にMISS一回付いてくるってどうよ?
596ゲームセンター名無し:04/07/23 23:26 ID:???
>>586
プロレスは一応バージョンアップしたらしいが・・・
カードが増えないのと意外と封入率の高いキラが致命的かな。

QMAは夏休みだからでしょう。
QMA2が11月予定らしいので
それにあわせて筐体込みで増台購入→先行入荷のパターンがあるかもね。
597ゲームセンター名無し:04/07/24 10:18 ID:???
嘘か本当か分からんが、QMA2の詳細が発表されたらしい。
またシルクでロケテやるのかな?ちょっと期待。

>>596
事前に増台⇒増台分をロケテに使用、とかだと嬉しいなぁと思ってまつ。
GIO川崎の分が移動するのかな・・・・と見てたんだがそうではなかったようで。

プロレスは一応カードが出てくるんだが、それでもこの不人気さとなると
ちょっとやばいな・・・。WCCFは新カード以降再び人がついてるみたいなので
やっぱり新カード導入するしかないのかな?
598ゲームセンター名無し:04/07/24 14:32 ID:???
先週日曜の銀PIAにきてたデラ集団のようにはならないようになw
通行するのも一苦労だよ。
599598:04/07/24 14:33 ID:???
すまん、DICEでオフやろって言って人にいってます。
マジでごめん。
ごめんなさい。
もうきません。

プライズやって帰ります

λ.....
600ゲームセンター名無し:04/07/24 18:48 ID:???
川崎駅周辺で、ビデオゲームが50円のゲーセンてピア砂子とTILTぐらい?
何につけてもゲーム下手ですぐ死ぬんで、100円だとキツイんだよね。
シューティングとか、誰も待ってないと連コしまくりであっという間に数千円使ってしまう。
601ゲームセンター名無し:04/07/24 20:59 ID:vg0b6sFb
>>598
ほんとにゴメンナサイ
602601:04/07/24 21:01 ID:???
上げてしまった・゚・(ノД‘)・゚・
ほんとすみません。もう帰ります。
603ゲームセンター名無し:04/07/24 22:22 ID:Vnou/zrX
??
604ゲームセンター名無し:04/07/24 22:56 ID:???
>>601
デラ集団の関係者の方ですか?
605ゲームセンター名無し:04/07/25 01:30 ID:???
川崎ダイスでドラムとかギターしてたら、
頭を突っ込まれるんですが。
特に日曜日。

突然踊りだしたり
手をばたばたさせてたり
すごく怖いです。

あれはダイスの名物ですか?
606ゲームセンター名無し:04/07/25 10:39 ID:???

今日、ほんとにオフやってんの?
607601:04/07/25 10:56 ID:???
迷惑になってるっぽいなぁとは思いつつ。
寺やってました。だから、すみません。
608ゲームセンター名無し:04/07/25 11:02 ID:???
ゲセンでのオフなんてタイトル絞らないと_
609598:04/07/25 11:12 ID:???
>>605
あれはDICE専属のパフォーマーです。
冷たい目で見られると、次からマークされ
出禁候補生になります。
ご注意を。
610ゲームセンター名無し:04/07/25 14:08 ID:???
しかしDICEは休日人多すぎ・・・。プライズもあからさまに厳しく設定してあるしw
川崎はいろいろゲームがあって良いんだが、人多すぎで出来ないと意味無いんで
休日はやむを得ず他の場所に出かけてまつ。

DICEパフォーマーは見たこと無いなぁ・・・。
最近見ないが、ポプ片手プレイしてる人は結構凄いと思った今日この頃。
611ゲームセンター名無し:04/07/25 16:21 ID:???
てゆうか駅周辺で
デラできるとこがシルクかDICEしかなくなっちったんですが…
(商店街んとこはボタン固いから嫌)
他にないですか?
612ゲームセンター名無し:04/07/25 16:34 ID:JL4o+ru5
>>590はギタとドラにいるメガネ二人組に間違いない
自分の実力を回りに誇示したいだけの厨決定
613該当者っぽい人:04/07/25 19:06 ID:???
いや…俺は書いて無いが…
SP上げ必死なんだよ。ごめん
SP厨必死だなと思うなら勝手に思っててください
614609:04/07/25 19:37 ID:???
いまさらきづいた
>>609の名前消し忘れてた

orz コテ厨って呼ばないでくださいな。反省してます
615該当者っぽい人2:04/07/25 22:26 ID:???
夏休みだお・・・って、学生じゃねーか。
夏休み(休暇)なんて8月末に3日間しかねーよ(゚ー゚)チクショー
616ゲームセンター名無し:04/07/25 22:52 ID:???
>>610
ぽぷ片手プレイしてる香具師この間偶然目撃しちゃったけど、かなりキモイな。
片手でやるから、体をクネクネさせながらやってたんだけど、
後ろで見てた女子高生風の女の子2人組が指差して笑ってたよ…
で、終わったと思ったらすぐさまメモ帳出してなにやら書いてる。
プレイスタイルがあまりにも必死すぎ。自慢したいんだろうけど
痛々しすぎて誰も見向きもしてなかったな。
617ゲームセンター名無し:04/07/26 00:18 ID:???
>>611
銀柳(商店街のところ)、先週やった限りでは1P側はやわらかくなってた
ような気がします。バネが壊れたor抜いたみたいな感触でした。
ただ、ちょっとストロークが浅いような気がしたので慣れるまで大変かも・・・。

そういえば、PIA50円ゲーセンのリクエストノートみたいなのってまだあるのかな?
618ゲームセンター名無し:04/07/26 02:16 ID:???
そう言えばGIOの2階って一体何になるんだろう?
あとモアーズにゲーセンが出来るというやつもどうなったんだろう?
619ゲームセンター名無し:04/07/26 02:59 ID:???
ゲーセンとは関係ないけど
土曜の競輪番組のCMの収録場所って
銀柳街と思うのは私だけ?
620ゲームセンター名無し:04/07/26 04:04 ID:???
kyou
621ゲームセンター名無し:04/07/26 04:15 ID:???
あ、間違えた。
今日折れも逝きました〜〜

皆さんウマイッスね、自信無くしそうですた。
622該当者っぽい人3:04/07/26 10:54 ID:???
>>616
気を悪くさせて申し訳無い。そういうプレイスタイルなってしまうんで…
だから基本的に人が居ない時にこっそりやってます。自己満足なので
見てもスルーしてやってください・゚・(ノД`)・゚・
623ゲームセンター名無し:04/07/26 11:00 ID:ZfWsWnoJ

で、メモ帳もプレイスタイルにはいるんかい?
624ゲームセンター名無し:04/07/26 11:21 ID:???
メモ帳は確かにチョットキモイ。
携帯で撮るのが無難かもね。
それでも他人が見てる前でやるのはキツイが…
625ゲームセンター名無し:04/07/26 15:33 ID:???
>>619
あのキャイーンのやつ?川崎競輪所近いしそうかもね。
626590:04/07/26 17:49 ID:???
すまん
ネタのつもりだったんだがなんかギスギスな空気を呼んでしまったようだ
627ゲームセンター名無し:04/07/26 18:07 ID:???
で、>590は来たの?
628ゲームセンター名無し:04/07/26 19:38 ID:???
ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp

銀柳街PIAのウザ共が集まる掲示板
過去ログみてたら「つま先君の真似をして笑う」とあった

たまにダンレボやってる片足の悪そうな子のことか?
最悪だなコイツラ。

しかもやってるのが川崎の音ゲー最強とか書かれてる(藁)

「J」 とかいう井の中の蛙、ギタドラ高SP=人格者ではないを

実践してる最悪野郎
629ゲームセンター名無し:04/07/26 21:22 ID:???
>>628
(´,_ゝ`)もう消えてる
メンバーも大体予想つくな。
630ゲームセンター名無し:04/07/26 22:54 ID:???
なんか罵りばっかりでつまらないスレになってきたね。
(まぁ叩きやってるのは極少数の仲間内だろうけど)

マターリしてくれ
631ゲームセンター名無し:04/07/26 23:21 ID:???
とりあえず、皆川崎でゲームやってる仲間なんだからまったりしようぜ・・・。
煽り叩き憎しみからは何も生まれないぞ。
叩かれてた人は、自分がされたら嫌なことをしないように今後気をつければ
ここの住民は良い人ばっかだと思うからもう大丈夫だと思いまつ。
せっかく余暇を楽しむためにゲセン行ってるんだから殺伐イクナイ!

と、何かネタを振って帰ろうとしたが、あいにくネタが無い_| ̄|○
632ゲームセンター名無し:04/07/26 23:34 ID:???
>つま先君の真似をして笑う
こんな事書く奴が他人の痛みがわかるとは思えないな

ツラ割れてるんだったら是非とも川崎から出て行って頂きたい所だが
633ゲームセンター名無し:04/07/27 01:16 ID:???
書き込みするやつも工房厨房が多いから
マータリは難しいかな・・・
何事も程々にしましょうよ、一時的な感情に負けずに。切りが無いし。
何か問題があってからじゃ遅いからね。
知らぬが仏という言葉もあるし・・・





634ゲームセンター名無し:04/07/27 02:12 ID:???
>>628
当の本人のページ日記無くなってるぞ(藁)
ttp://www.pocketstreet.jp/home.php?id=12069


635ゲームセンター名無し:04/07/27 03:43 ID:???
ではまた―リに戻すべく問題提起

以前ココのカスタム事情になってたときのセッションオフ。

川崎でも や ら な い か ?
>>590さんが礎を作ってくれてるのでDICEで。

まあ要はドラでもギタでもセッション参加画面にして
参加者募集って形でどう?

日時は・・・誰か決めてくれ

636ゲームセンター名無し:04/07/27 07:53 ID:zBFTfoIu
だから〜ここは音ゲーヲタの隔離スレじゃないとなんども・・・(ry

だから〜ここは音ゲーヲタの隔離スレじゃないとなんども・・・(ry

だから〜ここは音ゲーヲタの隔離スレじゃないとなんども・・・(ry

問題提起で音ゲーかよw
637ゲームセンター名無し:04/07/27 08:01 ID:???
あんたもしつこいね
自分で話ふりゃーいいだろうに

まぁできないからグチグチ言ってるんだろうけど
638ゲームセンター名無し:04/07/27 08:18 ID:???
湾岸100円の所有る?
639ゲームセンター名無し:04/07/27 09:01 ID:???
628=634
名指ししてURLまで晒して
おまえももう来なくていいよ
640ゲームセンター名無し:04/07/27 09:33 ID:???
セッション・・・・やりたいけどあいにくGFもDMもできない_| ̄|○
IIDXはそれなりに出来るんだが・・・。
というわけで、DDR+IIDXクラブキット復活きぼんw
641ゲームセンター名無し:04/07/27 10:30 ID:???
音ゲーってこんなにギスギスしたゲームだったか?

ただ遊んでるだけで、後ろで見てる連中は
こんな風に見てるのもいるってわけか・・。

これを読んじゃうと、ゲーセンで友達をつくるとか
できないよなって思っちゃうよ。
642ゲームセンター名無し:04/07/27 10:46 ID:???
>>639
身内登場か
643ゲームセンター名無し:04/07/27 11:38 ID:???
まぁアンチ音ゲーってけっこう居るしね。
大概「音ゲーやってるやつはカッコイイと思ってる」を決まり文句みたいに言うような。
644ゲームセンター名無し:04/07/27 11:47 ID:???
最低でも、音ゲーやってる人達で楽しめればいいよ。
知らない人とか、わからない人に
どう思われてても、別にかまわないけどさ。

でも、同じゲームやってる人同士で、あれはキモイだの
これは変だだの言ったところで、
傍からみたら、結局みんな一緒だもの。

せめて同じ趣味というか、同じゲームしてるんだから
仲良くしよーや。
645636:04/07/27 12:27 ID:jwZZgpbl
ではまた―リに戻すべく問題提起

以前ココのカスタム事情になってたときのプリクラオフ。

川崎でも や ら な い か ?
>>590さんが礎を作ってくれてるので銀柳サムズタウンで。

まあ要はミニスカポリスでもウェイトレスでもコスプレ形式にして
参加者募集って形でどう?

日時は・・・誰か決めてくれ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ゲーセン=音ゲーと思ってる香具師、スレ違いだからヨソ池
646636:04/07/27 12:29 ID:jwZZgpbl
別に音ゲープレイヤーをキモイとか叩いてないが?
スレ違いだと言ってるだけw
647ゲームセンター名無し:04/07/27 12:32 ID:???
ゲームの話なら音ゲーだろーが
シューティングだろーがメダルだろーが一緒じゃん。
単に他の会話が盛り上がらないだけ。
648636:04/07/27 12:33 ID:jwZZgpbl
ではまた―リに戻すべく問題提起

以前ココのカスタム事情になってたときのUFOキャッチャーオフ。

川崎でも や ら な い か ?
>>590さんが礎を作ってくれてるので銀柳PIAで。

まあ要はプーさんでもエヴァゲリでもUFO初心者OKにして
参加者募集って形でどう?

日時は・・・誰か決めてくれ



649ゲームセンター名無し:04/07/27 12:45 ID:???
では、スレタイの ゲーセン事情 通りの話題を・・・・・

銀柳サムズタウンの眼鏡かけた女性店員のデート現場ハケーンw
ベネクスでカレピと仲良く遊んでたぞい!!!
しかし、結構体格しっかりしてね?この店員さんw
650ゲームセンター名無し:04/07/27 13:28 ID:???
>>636
ってーかゲーセン=音ゲーではないがゲーセンにあるゲームな以上、スレ違いにはならんだろ
まぁ、確かに最近音ゲーの話題ばっかで音ゲーまったくやらない人にはつまらなかったかもしれないが

万人が楽しめるゲームっつったらやはりプライズ系かな?人が集まるかは微妙だが・・・
651ゲームセンター名無し:04/07/27 13:59 ID:???
>>650 そこでメダゲーオフですよ
652ゲームセンター名無し:04/07/27 15:18 ID:???
>>649
それはゲーセン情事ですね
653649:04/07/27 18:10 ID:???
ネタっぽくなってしまったが決してネタではないっす〜〜〜
マジ見てしまっただす!ベネクス→ホテルJクラブというお決まりコースだったのは言うまでもないw

キン骨マン
おら、見てはならないものを見てしまっただぁぁぁ〜〜〜
654ゲームセンター名無し:04/07/27 19:07 ID:???
おまえさんストーカーなだ
655ゲームセンター名無し:04/07/27 23:01 ID:???
夏休みの人が結構いるのか、大人、子供とも大杉・・・・。
子供の人は宿題を早めに終わらせておきましょう。w
漏れは夏休み取れなかった_| ̄|○

>>651
川崎付近でメダルOFFするとなると・・・。
ビンゴパーティースプラッシュ占領OFFとか、ギガドレイク8人同時突撃OFFとか
考えたが、どちらも混んでるから無理そうだ罠。こういうときにGIOが役に立つのにw

そういえば、川崎駅前の廃墟駅ビルがあった場所(リバークの真向かい)、結構
建設が進んでいるようだが、何が入るのかな?
またゲセンが増殖してくれるとうれしい罠。
656ゲームセンター名無し:04/07/28 00:07 ID:???
また音ゲですまんが

最近たまにシルクで見かける
寺やってる茶髪の女の子に声掛けたいけど勇気がないづら
今日もいた
657ゲームセンター名無し:04/07/28 00:53 ID:???
キモがられるだけだからやめとけ
658ゲームセンター名無し:04/07/28 09:04 ID:???
>>653
それは与作さん
659ゲームセンター名無し:04/07/28 14:53 ID:???
カスタムって100円ゲーセンだったんだね。
なんかEX2PLUS面白いけどいまさら100円出してやらないって。
しかもGGXXは赤リロ!?まじって感じ。100円出してはやらないなぁ
660ゲームセンター名無し:04/07/28 15:21 ID:???
誰か>>659の1行目を日本語に訳してくれ。
661ゲームセンター名無し:04/07/28 15:30 ID:???
>656
お前の見た目によるんじゃないか?
662ゲームセンター名無し:04/07/28 16:14 ID:???
100円ゲーセン…一度ゲームをやる対価に100円が必要なゲーセン。
対義語 50円ゲーセン
663ゲームセンター名無し:04/07/28 16:55 ID:???
カスタムの50円でKOF98入ってたね。
664ゲームセンター名無し:04/07/29 12:12 ID:???
>>598
>>先週日曜の銀PIAにきてたデラ集団のようにはならないようになw

スマソ

デブ集団 って見えた
665ゲームセンター名無し:04/07/29 12:24 ID:???
銀柳の厨房集団って最近DICEでも良く見かけるようになったけど
いつ見てもウザいな。こいつらがいるときはギタドラ絶対できね。
特に角刈りっぽくて目が妙に離れてるポケーとした馬鹿面。
いつだったか忘れたが銀柳で椅子振り回して暴れまわってたぞ。
マタハリーはこういうDQNを許容するのか?

ところでこいつら、子連れのときがないか?
あれ一体誰の子なんだよ。まさか奴らの?
666hyde:04/07/29 12:29 ID:???
666
667ゲームセンター名無し:04/07/29 21:04 ID:???
>>665
あいつらDICEのプレーヤーにまで迷惑かけてるのか。
いくら工房と言えども流石に行動が幼稚すぎるな。
出禁にならないのが不思議だ。

あとガキについてだが、あいつらの子供じゃないよ。
たまに親が迎えに来てる。
あのガキがいると工房の精神年齢が更に低下するという
恐るべき事態に・・・。

>>666
よくわからんがキリ番getおめでとう。
668ゲームセンター名無し:04/07/29 21:41 ID:???
厨房・工房の精神年齢低下は全国区だからなあ。
私服だと体の大きさ以外、消防と区別のしようがない。
669ゲームセンター名無し:04/07/29 22:28 ID:???
俺の行ってる時間帯が合ってないのかわからんが
一回も見たことないなぁ。

>>665
出没時刻何時頃ですかね?
670ゲームセンター名無し:04/07/30 00:27 ID:???
>>669
一度も見てないならそれは幸せなことで、
わざわざ見るものでもないかと。
今は夏休み期間中だろうから毎日来てるだろうね。
俺が行く時間(だいたい午後6時過ぎ)は大抵居るんだよなぁ。

見かけてもここで叩くのは辞めてほしいです。
なんだかんだで川崎の皆さん荒れ気味なので。
671ゲームセンター名無し:04/07/30 01:49 ID:???
ただなんとなく遊びに行くだけで、
○○なやつがドラムを・とか
ギルティを・・とか書き込みされると思うと
なんだか嫌な感じだな。

悪いことしてないヤツまで叩かれそうだ。
672ゲームセンター名無し:04/07/30 02:05 ID:???
>>671

>>665のいう銀柳の厨房集団の仲間にならなきゃ平気
ここで揚げられる香具師は辿るとコイツラに
ほとんど逝き付くと思われ
673ゲームセンター名無し:04/07/30 09:31 ID:???
銀柳ピアで音ゲーそっちのけてハイパースト2やってる俺は勝ち組み
674ゲームセンター名無し:04/07/30 11:09 ID:???
フライングパワーディスクやりたいけど入ってる店一店もない…orz
な俺は負け組み
675ゲームセンター名無し:04/07/30 12:36 ID:???
>>670
そうは言うけどさ、あの惨状を目の当たりにしたら
荒れたくもなるよ・・・・

そう思ってこの間わざと日中〜夕方を避けて
閉店間際にDICEに行ったんだが
奴らがいるじゃないか!!
あの一度見たら絶対忘れられない離れ目の他数人で
ギタドラ占領してやがった。
閉店間際って深夜1時だぞ。何でいるんだよ!!
676ゲームセンター名無し:04/07/30 12:38 ID:???
>>667
その親ってのもDQNなんだろうな。
677ゲームセンター名無し:04/07/30 18:50 ID:???
銀柳PIAの2DXが新筐体になってる。
678ゲームセンター名無し:04/07/30 21:34 ID:???
>>674
素直に豆でやっとけ。
679ゲームセンター名無し:04/07/31 00:49 ID:???
>>677
旧筐体は入れ替わりで撤去された?
680ゲームセンター名無し:04/07/31 01:01 ID:???
>>679
677の書き込み見て確認に行ってまいりました。
皿、ボタンは以前と変わらかったので画面のみ交換の模様。
最近画面の暗さに萎えてたし、新筐体が恋しくなってたので
嬉しい限りです。

9時過ぎくらいには銀柳から工房は消えるようですな。
681ゲームセンター名無し:04/07/31 01:34 ID:???
IIDX、いつも見てる所が目線より上にあったのに今日は
真正面に見えてすごいやりやすかった。
画面が前のより低くなってますよね!
682ゲームセンター名無し:04/07/31 01:56 ID:???
>>681
それは良かったですな。
ブラウン管なので劣化もまず無いでしょう。

しかしあの画面は低いというより小さくなっているので
背が高い奴には本当に辛いです。
あんまり目線下げてるのもしんどい罠です。
683ゲームセンター名無し:04/07/31 12:23 ID:???
新筐体最初ちょっと戸惑ったがすぐに慣れた。
画面が小さい分、速い譜面が若干遅く見えるような気がした。

で、これまで全く歯が立たなかったMAXヨロロをHS1でやってみたら
今までの苦戦が嘘みたいに一発でクリアできた。
やばいな、新筐体にはまりそう・・・・
684ゲームセンター名無し:04/07/31 17:29 ID:???
>>683
遅く見える点に同意。
使用HSが微妙なエキスパをやると曲によっては視線下げても辛いな。それでも紙は使わないけど。
685ゲームセンター名無し:04/07/31 18:17 ID:???
遅く見えるってのもあるけど
液晶に比べてはっきり見えて明るいから
譜面を認識しやすいってのもありそうだなー
686ゲームセンター名無し:04/08/01 00:16 ID:???
デラの新画面、心なしか移りこみもなくなってるし。
結構好きです。

そんなことより、銀PIAのバトルクライマックスの
左スピーカーをラミネートした告知紙でふさぐなよ。
音が聞こえづらいじゃないか。
結構好きなんだから。

687ゲームセンター名無し:04/08/01 00:18 ID:???
いつの間にか、銀柳PIAのIIDXがブラウン管に!!
GIOからもってきたのかな?
688ゲームセンター名無し:04/08/01 03:01 ID:???
久しぶりにスレ一覧みてたら川崎スレハケーン。

川崎区でやりたいゲームがことごとく絶滅してるんだよなぁ…
BM5鍵、キーマニ、F-ZERO AX(ベネクスにあるけど川崎駅から遠い)

川崎区はマタハリー+チェーン系ばっかりで個人経営ゲーセンが無いのが痛いところ。
689ゲームセンター名無し:04/08/01 09:58 ID:???
>>688
なんか俺と趣味が似てるなぁ。
川崎、新機種入荷が早いのは嬉しいんだが・・・。

5鍵ビマニとKMやりたいときはちょっと遠いけど溝口カスタムまで行ってまつ。
カスタムの存在もこのスレみて知ったんだがw
690ゲームセンター名無し:04/08/01 21:13 ID:???
>>685
旧筐体は液晶じゃなくてプロジェクタだったワケだが。
691ゲームセンター名無し:04/08/01 22:39 ID:???
>>683
>BM5鍵、キーマニ、F-ZERO AX

全部カスタムにあるな。
暇な時に行って見るヨロし。
692ゲームセンター名無し:04/08/01 22:40 ID:???
>>688の間違いですorz
693ゲームセンター名無し:04/08/02 00:38 ID:???
>>689,691
情報サンクスでつ。
今度時間見て溝の口周辺に行ってみます。
694ゲームセンター名無し:04/08/02 00:54 ID:???
>>690
とりあえず補足すると、従来の筐体は「液晶プロジェクター」を使ってます。
後ろからランプで照らして液晶を通過させて、それを裏から画面に写してます。
液晶を透過してるんで、黒の部分にも微妙に光が出てしまうので原理的に
コントラストはあまり高くならないでつ。
CRTとかプラズマだと自発光式だから、コントラストは比べ物にならないでつ。

今日は銀柳行ってきたが、ボタンもいつのまにか新しいのに変わってて軽いんで
結構良い感じでした。通うかも。w
695ゲームセンター名無し:04/08/02 04:48 ID:???
>>691
詳しいですね!

欲を言えばスクラッチの反応がもう少し良いと
かなりやりやすいんですけどね

あ、あと冷房効きすぎ、特にデラやってる時に風が当たる…
696ゲームセンター名無し:04/08/02 04:49 ID:???
スイマセン↑
>>694の間違いですorz
697ゲームセンター名無し:04/08/02 07:06 ID:???
あーカスからまた月華が消えた…
698ゲームセンター名無し:04/08/02 20:24 ID:???
>>674
いつの間にやらカスタムに入ってたよ。¥100の方にだけど。
699ゲームセンター名無し:04/08/03 00:13 ID:???
今日の夜8時くらいに京急シルクでバーチャストライカーをやっていて、フランスを使ってた人
楽しかったです。ドウモ。
サウジとかで入って負けました。
700ゲームセンター名無し:04/08/04 00:24 ID:???
700ゲット&保守
701ゲームセンター名無し:04/08/04 22:57 ID:???
銀PIAが新筐体になって上から見下ろす形になっちまった。
画面自体は見やすいけどな・・・
702ゲームセンター名無し:04/08/04 23:11 ID:???
ダイスでクジラのデカぬいぐるみゲット記念カキコ
703ゲームセンター名無し:04/08/05 00:32 ID:???
>>701
俺は元々から見下ろしてたので慣れてるつもりだったが、
アレは流石に腰を落とさないとちゃんと見えない。
目押し型なのが災いしすぎ。
足元の台いらねーよ!!  ヽ(`A´)/

>>702
おめー
704ゲームセンター名無し:04/08/05 02:16 ID:???
目押し型ってナニ?
705ゲームセンター名無し:04/08/05 10:14 ID:???
学生が毎日ゲーセンに行ってて、よく金が持つもんだね。
そんなにゲーム自体はやってないんかな?
706ゲームセンター名無し:04/08/05 18:25 ID:???
やばい、中プラに新しいKOFが…
しかも誰もやってない
707ゲームセンター名無し:04/08/05 19:55 ID:???
>>704
リズム感に頼らず、降ってきたオブジェを判定ラインまで見届けて
そこで押すって感じです。
目押し派とリズム派みたいな分けかたをしてみました。
これがもぐら叩きとか言われる所以ではないかと。

ま、画面が小さくなっても遊びやすくなったことには変わりないし
久々にやる気が出てきたってもんですがな。
708ゲームセンター名無し:04/08/06 07:56 ID:z+eK1FyR
保守上げ

ダイスに湾岸4台も入荷してたのね。(しかも100円)
知らなかったーよ……。
709ゲームセンター名無し:04/08/06 16:53 ID:???
銀柳の厨房集団って、目のほそーい女とかいる連中のことかな?
710ゲームセンター名無し:04/08/06 21:41 ID:???
京急川崎のとこのPIAいってきた。これで川崎駅前の全ゲーセンいったことになるのかな?
自分IIDXとVO4とギルティしかやらんのですが、ギルティは無し、
VO4は5時以降強制対戦(当方下手なのでCOMオンリー)、
IIDXは周りがうるさくてよく聞こえないうえになんか叩きにくかったです。

KOF人いねー。やばくねぇ?


銀PIA  λ....
711ゲームセンター名無し:04/08/06 23:55 ID:???
カスタムにパカスペが入ってた…
でも音小さすぎてメインパートすら聞こえん。

音量調整期待sage
712ゲームセンター名無し:04/08/07 03:05 ID:MvfRxi86
ベネクスの特大ぬいぐるみ、違法だろ?川崎駅前のゲーセンはことごとく警告受けて中止したのに!
ベネクスも注意うけたけど、一番でかい(130pぐらい?)のぬいぐるみを中止しただけだし。
ただ、その130pプーさんなんだが、最近復活してるんだよね〜PIAの店員憤慨してたがどうなんよ?
713ゲームセンター名無し:04/08/07 03:14 ID:MvfRxi86
ベネクス、土日限定の景品があって先月はパチスロの台(2台)やデジカメ・20000万もするガンダムプラモ・超特大プーさん130p以上?
ブランド物の香水(ブルガリ等)ディズニーランドorシーの招待券5500円・・・・
明らかに脱法行為だと思うが、警察に通報したほうがええんでねえ!
714ゲームセンター名無し:04/08/07 03:19 ID:MvfRxi86
あと、G−SHOCK の時計や特大スライム(仕入れ値7000円)特大キティーフェイスクッションもあるな。
715ゲームセンター名無し:04/08/07 04:12 ID:???
>>712-714は次のどれでしょう。

1 プーさんが取れなかったDQNの腹いせ
2 ベネ店員による宣伝
3 PIA店員の自演
716ゲームセンター名無し:04/08/07 06:18 ID:???
>>711
設定難度どうだった?
2の時はCPUを最高レベルに設定してたみたいだからな。
717ゲームセンター名無し:04/08/07 08:11 ID:???
>>715
2かな〜
718ゲームセンター名無し:04/08/07 09:25 ID:???
>>710
よしOK。ギルティならティルトに来るんだ。
KOFなら98があるぞ!

 イラッサイマセー
━━━━━━━━━┓
<ティルト>   50円 .┃銀
             ..┃柳
             ..┃街
             ..┃
       銀柳PIA .┃
719ゲームセンター名無し:04/08/07 10:19 ID:???
ベネ川、朝までやってるのは嬉しいんだけどいかんせん場所が・・・。
自転車も車も持ってない漏れは、閉店後20分待って南武線始発で帰るしかない罠。
あと、深夜の店内アナウンスがちょっと耳に付くかな。

そういえば、巨大ぬいぐるみって取ったあとどうするのかな?
部屋に飾ったりするのかな?ワンルーム住まいな漏れはそんな場所無い_| ̄|○
最近は実用品&お菓子しか取らなくなっておりまつ。
720ゲームセンター名無し:04/08/07 10:39 ID:???
>20000万もするガンダムプラモ
詳細希望。
1/1スケールですか?
どんな技術を注ぎ込んだ品物なのか非常に気になります。
2億ですからそれは凄い物なのでしょうね。
ベネ店員さん教えて下さい。

721ゲームセンター名無し:04/08/07 11:16 ID:???
>>712-714
店員確定
722ゲームセンター名無し:04/08/07 21:24 ID:???
>>718
ギルティ、どれくらい賑わってますか?
たいてい、いつのどの時間帯にどれくらいいるとか
723ゲームセンター名無し:04/08/07 21:36 ID:???
今日とかすげー盛り上がってったよ。夕方5、6時ごろからじゃない?
724ゲームセンター名無し:04/08/07 21:50 ID:???
37番街はリア厨工時代の格ゲーってイメージ強いなぁ。
対戦系ならティルト・50円あたりが相手に苦労しないぽい。

725ゲームセンター名無し:04/08/08 01:50 ID:???
>>722
主に週末の夕方頃だろうか。結構賑わってるはず。
そのときは対戦宜しく
726ゲームセンター名無し:04/08/08 03:27 ID:???
バーチャ盛り上がってるとこってどこかな?
バリバリ対戦できるとこがあれば教えてください。
727ゲームセンター名無し:04/08/08 10:47 ID:???
>>724
37番街って何処でつか?不勉強でスマソ。
728ゲームセンター名無し:04/08/08 20:49 ID:???
バーチャだったらピアじゃないかな?
それか蒲田まで遠征してモアイに行くか…
情報がエボで止まってるので今は盛んかどうかわからんけど。
川崎駅限定でだよね?
729726:04/08/08 22:30 ID:???
一応中原〜川崎区間ならよかですたい。
ピアか蒲田か・・・ありがとう、いってみますね。
730ゲームセンター名無し:04/08/08 22:51 ID:???
DICEのIIDXが密かに4曲設定になってることに気が付いた罠。
三曲目に爆死覚悟で難しい曲選ばずに済みます。w
音も結構でかくて良い感じ。
731ゲームセンター名無し:04/08/08 23:15 ID:???
DICEの音最近でかくなった気がする。
数週間前に行ったときはちょっと低めで、
見やすいけど音考えたら銀PIAのがいいなぁと思ってたんだが、
先日行ったら上がっててよかった。

きのせい?
732ゲームセンター名無し:04/08/08 23:32 ID:???
>>731
金曜日にやったときは普通だったんですが、今日やったら大きくなってました。
昨日or今日にいじったみたいです。

鍵盤の堅さもそんなに堅くなくて良い感じでした。シルク堅すぎ・・・。
733ゲームセンター名無し:04/08/08 23:36 ID:???
ダイスは早くゾイド¥100にしてくれ〜
734ゲームセンター名無し:04/08/08 23:42 ID:???
>>732
なんかえろいYO!
735ゲームセンター名無し:04/08/09 00:24 ID:???
4曲設定だったのね・・・気付かなかった。
というわけで昨日コッソリIIDXやってきた。
DICEってIIDX人気ないのかな、20時くらいに行ったのに
全然人いなくて3回位続けて出来たよ。
736ゲームセンター名無し:04/08/09 01:31 ID:???
ダイス寺、結構空いてるからプレイしまくり。
時間帯によっては列ができるが。
737ゲームセンター名無し:04/08/09 05:23 ID:???
今日は仕事放り投げて開店直後のダイスで7鍵予定('A`)
738ゲームセンター名無し:04/08/09 10:10 ID:???
なんか話を総合すると、
「DICEで弐寺やってる人みたらこのスレの住民と思え」
になりそうなんだけど。_| ̄|○

[DICE] λ..........
739ゲームセンター名無し:04/08/09 23:41 ID:???
DICEのIIDXは結構前から4曲設定になってたけど、
3曲+EXTRAに戻したいらしい。ここ見て気づいたのかも知れんが。
回転悪いわけじゃないから4曲でいいと思うんだけどねぇ。
740ゲームセンター名無し:04/08/10 01:44 ID:???
DiCEプレイヤー結局みんな4曲目行けるからなぁ。

4曲設定の方が3曲目も難易度低い曲ができて良いんだけどなぁ。

最近DiCE行ってねぇ
741ゲームセンター名無し:04/08/10 20:44 ID:???
6とかの穴を3曲目にやったりするとダメなのか。
今までのホームは4曲だったから気にしてなかったけど気をつけなきゃな。
11が出る10月下旬とか人いっぱいいそうだなぁ
742ゲームセンター名無し:04/08/10 22:33 ID:???
>>741
☆6ならフルゲージクリアで4曲目いけたと思うけど。
3曲目に☆7か8しかやらないようになると3曲+EX設定が関係ないもんな('A`)
743ゲームセンター名無し:04/08/11 00:51 ID:???
>>742
前に3曲目にセレブレ(☆6)の穴をプレイして98%で終わってた人をDiCEで見たことある。

たしか10thになってから6も普通にクリアで良かった希ガしたけど、あんまり気にしてねぇ
744ゲームセンター名無し:04/08/11 10:26 ID:???
9thから☆6でもクリアだけでEXTRAいけるだろ。
どこのゲセンでも3曲目にどんなときもとか一途な恋とか入れて
EXTRAやってる。80%台でも出てる。間違いない。

DiCEが設定変えてるんでは?
でも、EXTRAでない設定ならみたことあるけど、
☆6はフルゲージじゃないとでない設定なんてあるんだろうか・・・。
745ゲームセンター名無し:04/08/11 16:10 ID:???
音ゲーやってる奴しか集まらないのか、このスレは
746ゲームセンター名無し:04/08/11 19:54 ID:???
そんなこと書き込んでる暇あったら他の話題振りゃいいんじゃネーノ?

話題も振らないで音ゲーマーばっかとか言われてもな
747ゲームセンター名無し:04/08/11 20:39 ID:???
音ゲーの場合本スレがアレだから軽い話がこういう所に漏れてくるってのはあるね。
748ゲームセンター名無し:04/08/11 21:02 ID:???
中原のバーチャは今はどうかわからんけど
前は常連ばっかでしたよ。
自作してたし。同段がきてもサブのカード使ったり。
なのであんまりおすすめは出来ません。
749ゲームセンター名無し:04/08/11 22:30 ID:???
この前久しぶりに新城中プラ行ったけど
使ってない筐体があんなにあって吃驚したよ
750ゲームセンター名無し:04/08/12 01:45 ID:???
使ってない筐体、ってどーゆー意味???
751ゲームセンター名無し:04/08/12 06:02 ID:???
ぶっ壊れたのかどうかは知らんが電源を入れずに
放置されている筐体のことだろ。
752ゲームセンター名無し:04/08/12 12:13 ID:???
前から結構あったが
753ゲームセンター名無し:04/08/12 15:24 ID:???
前行った時古い筐体とか結構あったなぁ・・・。電源入ってれば博物館級かも。

そういえば、川崎付近でレトロクイズゲー置いてあるところって無いかな?
虹色町とか。QMAにはまって以来こっちのほうにも手を出し始めておりまつ。
今月は追加問題が無いからなおさら・・・。
754ゲームセンター名無し:04/08/12 21:34 ID:???
あるかわからんが銀柳とチネの間の通りにある50円PIAとかティルトとかどうよ?
ビデオゲームが大量にあるからレゲーとかありそうなイメージなんだが。
755ゲームセンター名無し:04/08/12 22:07 ID:???
地方に多いよね。
あと小規模のゲセン。
客が入りだしたらつけたり
場合によっては客自身が電源いれたり。

地元にいたときが後者だったよ。
そういう台はほんとにお宝級のゲームが入ってるものだが
どうなんだろ
756ゲームセンター名無し:04/08/12 23:04 ID:???
PIAは結構良いレゲー置いてあるよ。
一時期、ファイナルファイト、モンスターランド、
天地を喰らう2が横一列に並んでたときはこれで半日は
潰せると思ったし。
757ゲームセンター名無し:04/08/13 12:31 ID:???
あげ
758ゲームセンター名無し:04/08/13 12:39 ID:???
さて今から帰省だ・・・。しばらく川崎ともお別れ。
地元で何か面白いゲームが見つかると良いなぁ。

って、帰省してまでゲーセンかよ、おめでてーな、俺 _| ̄|○
759ゲームセンター名無し:04/08/14 00:45 ID:???
俺もだよorz

多分滞在期間の内、家にいる時間よりゲーセンいる時間のほうが長そうだ。
760ゲームセンター名無し:04/08/14 05:30 ID:???
>>753
砂子PIAにマイエンジェル3と団地でクイズの2本があるよ。
すまんが他店はちとわからん。
>>今月は追加問題が....
センターモニターのデモから「毎月5000問!」が

 削  除  さ  れ  て  い  る

のでもう新問には期待出来ないかも _| ̄|○
イベントももうないんだろうな....。
761ゲームセンター名無し:04/08/15 19:13 ID:Qup6VBUj
銀柳ピアでポップンやクイズやってるブタ女カップルなんとかなりませんか。

臭いし汚いし
762ゲームセンター名無し:04/08/16 00:53 ID:f9wNasY4
>>761
ポップンやってるカップル、他人に迷惑かけてたんか?
見た印象だけでここに誹謗中傷書く方がどうかしてるな。
763ゲームセンター名無し:04/08/16 01:15 ID:???
('A`)匿名だからって好き放題いっちまう精神がどうにかしてる。
764ゲームセンター名無し:04/08/16 10:15 ID:???
まー汚くて臭いっつーので十分に迷惑だとは思うけれども
765ゲームセンター名無し:04/08/16 10:19 ID:???
南武線に乗ってくる無職の人のにおいは迷惑か迷惑じゃないか並みの難しい問題だな。
766ゲームセンター名無し:04/08/16 11:43 ID:???
カスタムのギタ右側、何で4-2になったのかと思いやってみた。

_| ̄|○左側ネック固すぎ、壮絶空ピック…
_| ̄|○右側の青ボタン埋まりすぎ…
ちゃんと直して3-2にしろと…
767ゲームセンター名無し:04/08/16 16:02 ID:???
カスタム、GF全曲IRのボトラ曲の為にだけやってるよ。100円でボトラ2曲って結構無いんだよね・・・
メンテは慣れれば何とかなるかと。
768ゲームセンター名無し:04/08/16 17:55 ID:???
>>766
そうかな?
右ギター2P側しかやってないがそうでもない。
それより左ギター2P側の緑ボタンのほうが埋まる気がしたような。

あとdmでCYを軽めに叩くとたまに反応しない。
触るとネジが緩んでるようだが…
769ゲームセンター名無し:04/08/16 19:26 ID:???
>>766
1P側の空ピック酷かったな。オルタを練習したくてもありゃ無理だ。
770766:04/08/17 00:19 ID:???
>>768
なぜか俺がやると埋まるんだよ>右ギタ2P
俺が蛹黄Bで切れまくってOTLになってた後の人がゲリオ赤G繋いでたしね…
左ギタ2Pは緑がちょこちょこ埋まるね。1Pもやや空ピック。
771ゲームセンター名無し:04/08/17 06:38 ID:???
>>760
QMAやらないから分からないけど、たしか2でるよね?
2で問題更新か!?

ところで川崎駅周辺でクイズ犬福が入ってるところ知りません?
最近コナミスタイルで買ってプレイたら、知人に聞いたらずいぶんグラフィックが違うと言われてやってみたいんだが。
772ゲームセンター名無し:04/08/17 10:38 ID:???
>>771
川崎駅ではないがカスタムに\50で入ってる。
\50じゃないとダメっていうならおそらくカスタムしかないかと。
773ゲームセンター名無し:04/08/17 12:27 ID:???
新城の中プラにも入ってる・・・気がする
確か¥50
見間違いだったらスマン
774ゲームセンター名無し:04/08/17 12:32 ID:???
新城は難易度低めだからワンコインクリアも容易。
775ゲームセンター名無し:04/08/17 19:04 ID:???
中プラは今お子様しかいないからあんまりおすすめは…
776ゲームセンター名無し:04/08/17 19:18 ID:???
やっぱりカスタムの品揃えがいいんですね。

行きたいけど行くタイミング無いよぅ。
777ゲームセンター名無し:04/08/17 20:59 ID:???
カスタムにグラ2入ってるじゃないの!
でも100円って。OTL
せめて2クレにしてくれよ・・・。
778ゲームセンター名無し:04/08/17 21:57 ID:???
テクニクビートってどこかに残ってる?
音量良好で。
779ゲームセンター名無し:04/08/17 23:34 ID:???
期待してたQMA2のロケテ、今回はシルク川崎じゃないのかな?

>>771
>>760の、マイエンジェル2と団地でクイズしか川崎には無いっぽい。
団地でクイズはすぐ終わってしまう&何故かレバーで回答(1234が↑↓←→)
なので個人的にはちょっといまいちでつ。
他の種類のクイズゲー、Tiltあたりが入れてくれると嬉しいんだが・・・。

>>776
行きたいと思った時が行くタイミングだと思われ。
とりあえず何も考えずに電車に乗るべしw
780ゲームセンター名無し:04/08/18 00:15 ID:???
>>779
仕事忙しくて帰り遅いし、今週末は予定で埋まってるので、行くタイミングは来週末なのよ。

つわけで来週末にカスタム見に行ってきまつ。
漏れの好きなゲームがそろいまくってそうな予感。
781ゲームセンター名無し:04/08/18 17:35 ID:???
Tiltは店員と常連の馴れ合いがちょっとなぁ・・・
782ゲームセンター名無し:04/08/18 17:57 ID:MMoQZEto
>>781
あれマジウザイw しかも、キチガイ(ハメまくる意味)常連が居る時って、必ずってほど同じ階でサボって常連と無駄話してるw

783ゲームセンター名無し:04/08/18 18:14 ID:???
>>775
別に犬福やるなら周りがお子さまだろうと
DQNだろうと構わないんじゃない?
784ゲームセンター名無し:04/08/18 22:30 ID:???
銀PIAのエスカレーター側入り口のわきにあったアイス屋がなくなってプライズになってた
785ゲームセンター名無し:04/08/18 23:04 ID:???
DICEの弐寺、いつのまにか3+1(extra)設定に変更されてますた。

シルクとDICEのバトクラ、1台だけ1プレイ100円(カード排出無し)になってるね。
でも、人が座ってるの見たこと無いw
786ゲームセンター名無し:04/08/19 00:01 ID:???
tiltって常連が店員になったよーな印象しか無いから厨房軍団ゲーセンだと思ってる漏れ。

787ゲームセンター名無し:04/08/19 07:42 ID:???
>>786
慣れ合いは別にいいんだけどね。放置でいいんだし。
ただ、

 最 低 限 の 仕 事 く ら い し ろ 

と思うわけだが。
ゲームぼーっと見てるだけで金もらえるんだからいいよな(笑
788ゲームセンター名無し:04/08/19 08:31 ID:GKu7FoOa
tiltってUFOキャッチャーも多少は力入れてる店だろ!キチガイ常連どもが来てる時って、大抵1Fに店員がいね〜んだよな!
UFOプレーヤーの迷惑そのものだな!常連も店員も!

あと、休憩時間?なのか上半身だけ私服に着替えて常連と『ゲーム』し出した お お バ カ 店員がいたなwやれやれ・・・
789ゲームセンター名無し:04/08/19 09:32 ID:???
なんか、ゲームじーと見てる店員、最近増えた気がする。とくにGGXX。昔からいたっけ?

3rd2P側のコインシューター悪すぎ。
叩くとなぜか入るから叩きまくり。ダイバンしてるみたいで結構いやだな。
790ゲームセンター名無し:04/08/19 15:39 ID:???
昔はTILTは常連を店員にはしないはずだったんだけどな。
人不足か?
しかし、TILT常連と店員がウザイと思ってる人が結構いるんだな。
ここに来るとしたら常連の一味かと思ったのだが。
どうせヤツラもここ見てる香具師いるだろうから
言うけど、少しは改めてくれ。
本当に遅番は最悪だ。
台が手の油でベタベタだぞ。少しは働け。

個人的には
>あと、休憩時間?なのか上半身だけ私服に着替えて常連と『ゲーム』し出した お お バ カ 店員がいたなwやれやれ・・・
これはいいや。休憩時間ならね。
791ゲームセンター名無し:04/08/19 18:04 ID:PzDBbiLF
>>790
休憩時間だからって何してもいいって訳じゃないぞ!あくまで雇ってる側は、休憩も含めた「一日分の仕事の拘束時間」だから。

と、俺は思うw
792790:04/08/19 18:25 ID:???
>>791
まぁ、これは店側がどう考えているかによるな。
俺らがぐちゃぐちゃ言えることじゃないよ。
ゲーセンの店員が休憩中にゲームするのと、
コンビニ店員が休憩中に商品買うのと大して変わらない気がするんだよね。
(客にとっては前者は違和感ありまくりだが)

一般的に店員って休みのときは用も無いのに店に来るな!ってのが
普通なんだけどな。お構いなしっぽいし。
下手すると、閉店後常連と一緒にタダゲーやりかねないくらい
モラル低そうだ。

793ゲームセンター名無し:04/08/19 20:20 ID:???
wは句読点ではない
794ゲームセンター名無し:04/08/20 02:46 ID:???
>>771
ちょいと遠いですが、プラボ鶴見に犬福ありますよ。(あとマイエンジェル3)
天地を喰らうUとか、エイリアンvsプレデターとか、スーパーマリオとか。
(ここらのレゲー、持ち回り?で定期的に入れ替わってます。そろそろドルアーガか?)
アイスクライマー、バブルボブルとかもあったな…。
795ゲームセンター名無し:04/08/20 03:46 ID:???
>>794
アイスクライマー・・・!!今度の日曜日に行ってこよう。
行き方は>>229を参考にしまつ。

店員=常連については、仕事中はちゃんと仕事して、そうじゃないときは
自腹でゲームしてれば特に問題じゃないと思うなぁ。鍵開けてタダゲーだと
かなり問題だと思うが・・・。
むしろ、ゲームに詳しい分メンテをしっかりしてくれること期待。
店員に弐寺のボタンの外し方教えたりするのは勘弁してくれw
796ゲームセンター名無し:04/08/20 17:47 ID:oagJJ7mf
>>795
確かに、仕事中はサボらず一所懸命に仕事する!ましてや客と無駄話しながらゲームをボーっと眺めてるような事しなければ、
休憩中ぐらいって世間一般的には『大目に見る』って言葉もあるしね!

んで、ここのゲーセンはその世間一般に当てはまるかな〜w
カスタムでオフをやっていたようなので短い間でしたが参加させていただきました。
また機会があれば参加したいです。本日はありがとうございました。
798ゲームセンター名無し:04/08/21 01:00 ID:???
>>794
情報サンクスです。
川崎区民でもチャリで行けそうな範囲そうなので行ってみます。
ただ、>>229の書き方だと何とも場所がわからない…
鶴見側を渡るのか渡らないのかが…

尻手から行って鶴見川を渡るのはかなり遠い感じがするんですが。
久しぶりの鶴見方面なので散策がてら探し回ってみます。

でもクイズ系だと安いから基盤買った方が安上がりなのかな?
799794:04/08/21 01:34 ID:???
>>798
いや、尻手駅から見て鶴見川はギリで渡らないです。
最初ですと、「本当にあるの?」って感じですかね、やはり。
国道一号を横浜側にズンズン行くとそのうちあります。
道しるべ的な感じですと、
セブンイレブン→ファミリーマート→吉野家→ガスト→横須賀線を左手に見た先、ですね。
800ゲームセンター名無し:04/08/21 01:39 ID:???
プラボ鶴見は尻手駅から徒歩だと約15分。
1号線をひたすら横浜方面に歩いてたらそのうち看板見えてくるかと。
迷う要素はないのでひたすら進むべし。
801ゲームセンター名無し:04/08/21 02:13 ID:???
なんか今週末はプラボ鶴見混みそうだな。まあ、漏れも行くんだが。w

とりあえず公式ページとか。文体がちょっと笑える。
ttp://www.namco.co.jp/ar/location/loc-list/003/pb-16-tsurumi/
802ゲームセンター名無し:04/08/21 23:52 ID:???
ダイスって朝何時から営業してるのですか?
803795:04/08/22 00:17 ID:???
>>802
8:30〜翌朝1:00でつ。

今日はプラボ鶴見に行ってきてみました。15年ぶりにアイスクライマーをプレイ。
やっぱレトロゲーは良いですね・・・。
クイズゲーム系は100円だけど、ライフが5個あるからまあ許容範囲かなぁ。
namco系だから仕方ないと思うが、BEMANI系があまり置いてないのがきつい・・・。

プラボ行く人は、尻手駅から1号線に行ったら、横浜方面を見て左側の歩道
(ガストとかニトリがあるほう)を通っていくべし。
そうしないと、プラボが目の前にあるのに、はるか先の交差点まで行って
横断歩道を渡る羽目になりますw
804ゲームセンター名無し:04/08/22 06:16 ID:???
>>803
アリガトー
805ゲームセンター名無し:04/08/22 19:29 ID:???
末吉橋から横須賀線に並走する産業道路に入って、
そのまま一号線の陸橋をくぐってプラボの駐車場に出るという裏ルートもあるにはあります。
806ゲームセンター名無し:04/08/22 21:59 ID:???
川崎駅からだったら駅西口のセブンイレブン前バス停か、もしくはその隣の
スタバ前のバス停からバスに乗って変電所前で降りて鶴見川方面へ歩くか、
その次の新鶴見橋から鶴見川を戻るかしても行けるな。京浜東北線、東海道線
京急線で来る人にはいいかも。
807798:04/08/22 22:56 ID:???
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.40.53.0N35.31.10.1&ZM=9
公式サイトの住所から検索したので張っておきますね。

どうやら全然違う場所を妄想してますたOTL
結構前に見たことあるばかでかいゲーセンってのがこの辺にあるなぁと思ってたけど、それがプラボ鶴見なんですね。
印象としては車オンリーでくるゲーセンって感じでしたけど。

どちらにせよ来週末行ってきます。
808ゲームセンター名無し:04/08/23 19:55 ID:Y2NI44/o
あげ
809ゲームセンター名無し:04/08/24 01:13 ID:???
あぁ、やっぱりQMA2のロケテは川崎じゃやらないんだ・・・・OTL
未だに結構カードが売れてたりするんで、ライトユーザーが結構居て
良いと思うんだが・・・。ロケテ第2弾?では是非やってほしいところで。

>>807
隣にある回転寿司屋がかなり混んでるんで、食事時間帯だと駐車場がきついかも。
この前は2時間待ちと言われてすごすごと帰りますた。w
810ゲームセンター名無し:04/08/25 11:42 ID:???
カスタムの大会キター
811ゲームセンター名無し:04/08/25 12:23 ID:???
横浜旧トレル。今は横浜アドアーズかな?の豚ムスメといがぐりボウズは元気かい?
812ゲームセンター名無し:04/08/25 13:14 ID:???
>810
何の?詳細希望
813ゲームセンター名無し:04/08/25 17:09 ID:???
ポップンの大会ダス
814ゲームセンター名無し:04/08/25 18:18 ID:???
ありがとう。ポップンか…3rdはもうやることもないのだろうな…
815ゲームセンター名無し:04/08/26 01:12 ID:???
カスタムといえばTOBAだな
816ゲームセンター名無し:04/08/26 03:20 ID:???
>>815
あの痛い奴か?
817ゲームセンター名無し:04/08/26 09:06 ID:???
カスタムといえばかわいい店員さんに決まってるだろ
818ゲームセンター名無し:04/08/26 09:26 ID:???
>>817
僕のことですか?
819ゲームセンター名無し:04/08/26 10:10 ID:???
TOBAは大会でんのか?
見に行く価値はありそうだな
820ゲームセンター名無し:04/08/26 11:16 ID:???
TOBAこの前女といた
821ゲームセンター名無し:04/08/26 18:39 ID:???
TOBAいつも女といるよ
822ゲームセンター名無し:04/08/26 22:32 ID:???
815>>816>>819>>820>>821>>呼びましたか?^^
823ゲームセンター名無し:04/08/27 01:39 ID:???
TOSHIBA に見えた川崎区民。

カスタムのぞいてこようかな。
824ゲームセンター名無し:04/08/27 06:52 ID:???
TOBAってそんなに有名なの?
825ゲームセンター名無し:04/08/27 08:47 ID:???
有名だと思うぞ
ごり押しがスゲェ
826ゲームセンター名無し:04/08/27 09:05 ID:???
女見てー
827ゲームセンター名無し:04/08/27 10:13 ID:???
TOBAが指押ししてんの見たことないな
ヒルビリーとかも全部ごり押しでGOOD2とか3だったかな
とりあえず手が素早い
828ゲームセンター名無し:04/08/27 10:36 ID:???
ポップンも手で素早く叩く事も北斗っていうんだろうか
829ゲームセンター名無し:04/08/27 11:35 ID:???
じゃ北斗の掌だな
830ゲームセンター名無し:04/08/27 19:45 ID:???
817
イタイ奴と言えば並ぶ時にやたら遠くに並んでるイタイ奴がいるな
あれで並んでるつもりかよ
しかも首輪とかしてたなぁ、何考えてんだろ
831ゲームセンター名無し:04/08/27 20:04 ID:???
アチャー
832ゲームセンター名無し:04/08/27 22:52 ID:???
首輪は何のためにしてんだ?
833ゲームセンター名無し:04/08/27 23:11 ID:???
ナニカのキャラを意識してるのか、
ファッションか。
834ゲームセンター名無し:04/08/27 23:14 ID:???
チョーカーか?いつの人だろ…
835ゲームセンター名無し:04/08/27 23:15 ID:???
服装と合ってないのが痛い
836ゲームセンター名無し:04/08/27 23:46 ID:???
ヒルビリーのごり押しってーのはどーゆー状態なんだろーか・・・。
837ゲームセンター名無し:04/08/28 00:10 ID:???
見に行けばわかるんじゃね?
俺にはそんな暇ないが
838ゲームセンター名無し:04/08/28 00:33 ID:???
久しぶりに京急シルクにいったが
シューティングの新作がないからケツイとつまんないやつしかなくて(´・ω・`)ショボーン

シューティングをプレイして、うしろのテニスのゲームを人がやってると
間が狭くて人が無理矢理通っていくので困る・・・
839ゲームセンター名無し:04/08/28 00:37 ID:???
>>ケツイとつまんないやつ

ここだけ日本語訳をお願いします。
840ゲームセンター名無し:04/08/28 01:59 ID:???
カスタムは痛い奴多すぎる。

前に見た事あるので、赤い服着て小さい鞄(箱みたいな奴)をもってるスウェーデン人みたいな格好した奴がいたが
(男だか女だか暗くて判別不能だったけど)、あそこまで行くと、不快感を通り越して気の毒に思う。
841ゲームセンター名無し:04/08/28 02:25 ID:???
シルクのQMA、6台になっちゃったよママン_| ̄|○
しかも、3番台(一番タイプ反応悪い)が残ってるし・・・・。

それなりに混んでて増台するかも・・・って思ってたくらいなんだが。
誰もやってないバトクラを撤去するほうが先ですよw
ひょっとして、モアーズの中に出来るゲーセンに移設されたのか?

>>840
スウェーデン人ってリアルで見たこと無いんでつがw
842ゲームセンター名無し:04/08/28 15:23 ID:???
TOBAと一緒に居る女って二人組みの奴らか?

だとしたら、可愛くはないよな、、、確実に。

店員は可愛いのは同意。
843ゲームセンター名無し:04/08/28 15:56 ID:???
可愛い店員ってどの店員?
844ゲームセンター名無し:04/08/28 19:01 ID:F4p6YcsD
あげ
845ゲームセンター名無し:04/08/28 21:13 ID:???
カスタムから月華無くなっちゃった・・。
846ゲームセンター名無し:04/08/29 00:34 ID:???
犬福はあるぞ
847ゲームセンター名無し:04/08/29 02:04 ID:???
犬福飼いてぇ
848ゲームセンター名無し:04/08/29 02:29 ID:???
明日仕事でカスタム行けなくなったよー orz
せっかく行けるチャンスだったのに。
849ゲームセンター名無し:04/08/31 00:38 ID:???
川崎駅ツタヤ前のビル、とうとう出来てきたんだね
ゲーセン入ってないっぽいし…

ところで川崎大師方面ってゲーセンあるのかな?
駄菓子屋ゲーセンなら昔みたことあるけど
純粋にゲーセンってなるとなさそうな希ガス
850ゲームセンター名無し:04/08/31 01:17 ID:???
>>849

>川崎駅ツタヤ前のビル、とうとう出来てきたんだね
>ゲーセン入ってないっぽいし…

モアーズのこと?
出来てるんなら今週末にでもいってみようか。
851ゲームセンター名無し:04/08/31 01:36 ID:???
>>850
JR川崎駅前リバークの向かいでつ。
雑居ビル→(火災)→駐車場→現在のビル になってまつ。
一階のローソンは9月1日オープンらしいです。

モアーズはまだ工事中みたいだな・・・。
852ゲームセンター名無し:04/08/31 18:28 ID:???
>>894
元々入る予定は無かったと思うけど。
853ゲームセンター名無し:04/08/31 18:33 ID:???
途中送信しちまった
>>849

大師線は浜川崎のベネクスがある
854ゲームセンター名無し:04/08/31 18:43 ID:???
うああ〜
南武線支線と勘違いした…
確かに大師線方面には無いような。
あったとしても川崎まで足を伸ばしちゃうかな…
855ゲームセンター名無し:04/08/31 20:15 ID:???
カスタムで茶髪の眉毛繋がったキモい女みた。変な水玉の。ポップンはまあ上手いけど見てて痛い。いつも二人でカスタムにいる奴。知ってる奴いるか?
856ゲームセンター名無し:04/08/31 22:41 ID:???
>>851
サンクス!
そっか、モアーズはまだなのか。
半年経っても音沙汰がないってことは、
まだ募集中だったりしてな。w
その辺に詳しい人、降臨きぼん。
857ゲームセンター名無し:04/08/31 23:24 ID:???
他人晒しネタは飽きたのでMORE'sの話。
MORE'sのゲーセン化話は俺の知る限り1年位前から聞いてるけど一向に進展を聞かないね。
ネタ元はどこなんだろ?
誰か知ってる?
.
DICEのドラム、左側音大きくて良いんだけど、
曲によつては大きすぎて、右側ドラムの曲が聴こえなくなる…
両方とも同じくらいの音量にして欲しいな…
(セッション時は大音量になるんだけど…)
858ゲームセンター名無し:04/08/31 23:44 ID:???
モアーズは街BBSの川崎のスレに

93 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/31(火) 22:20:00 ID:Oru8Ji2I
>>92
幕の隙間から見えた(1階)
ゲーム機がたくさんあった

て書いてあった。

大師のゲーセンはとっくの昔にパチンコだかパチスロだかに
なってしまったしなあ。ヨーカドーのゲームコーナーくらいかw
859ゲームセンター名無し:04/09/01 01:51 ID:???
モアーズっていつのまにか工事してたんだな。
ついこのまえのビヤガーデンボヤ騒ぎ(?)があったときに注目したけど、すでに1Fが工事してた状態だった。

いつから工事してたん?


川崎区民なのに最近全然駅前のビルとか見てないな…
>>851のも、ついこの前確認してきたくらい。
860ゲームセンター名無し:04/09/01 12:39 ID:h8hrVW1m
定期あげ
861ゲームセンター名無し:04/09/01 20:52 ID:???
最近カスタムの奴叩かれてんな。アップルほどではないが
862ゲームセンター名無し:04/09/01 21:47 ID:???
女の子に可愛くないとかキモイとかやめたほうがいいと思います。
傷付きます。
863ゲームセンター名無し:04/09/01 21:56 ID:???
モアーズのあの配色はナムコっぽいねー
隙間から見える赤と黄を基調としたのは
864ゲームセンター名無し:04/09/02 00:07 ID:???
モアーズに出来たら銀柳街に5件か。(チネ、DiCE含む)(カラ館横含めると6件)

さすがに一般層ねらいだとおもうけど、キャッチャー系メインなのかな?
865ゲームセンター名無し:04/09/02 00:22 ID:0KpIV+Mq
>>862
男にはいいのか?
866ゲームセンター名無し:04/09/02 00:35 ID:???
865
男にはいい
867ゲームセンター名無し:04/09/02 01:39 ID:???
店舗数は変わらなかったりボソ
868ゲームセンター名無し:04/09/02 15:49 ID:???
ボソ
869ゲームセンター名無し:04/09/03 00:27 ID:???
カスタムに音ゲーとかやりにきてる女はみんなキモイよ。
だけど店員さんは可愛いと思いますw
870ゲームセンター名無し:04/09/03 00:37 ID:???
>>869
中身はわからないが、顔だけかわいい子なら数人いるよ。
871ゲームセンター名無し:04/09/03 07:03 ID:???
>>870どんな?
872ゲームセンター名無し:04/09/03 11:10 ID:???
例えばWA.....(ry
873ゲームセンター名無し:04/09/03 16:44 ID:???
869まぁそういう風に言う869みたいなキモオタには一生彼女はできないな(プ
874ゲームセンター名無し:04/09/03 17:14 ID:???
傷つきます
875ゲームセンター名無し:04/09/03 18:37 ID:???
>>873
そういってるオマエこそ恋人できねぇよw
可哀想に
876869:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^
877ゲームセンター名無し:04/09/03 21:05 ID:???
オマエ誰?
カスタムに来てる奴か?
878869:04/09/03 22:15 ID:???
カスタムには一週間に2回ぐらい行ってるかな?
879俺はちゃんと彼女いますから^^:04/09/03 22:33 ID:tgPFU+Rx
876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

880869:04/09/03 22:34 ID:???
^^
881ゲームセンター名無し:04/09/03 22:50 ID:???
875
必死だな
882ゲームセンター名無し:04/09/03 22:53 ID:???
ここは南武線スレだ
おまいらスルーもできないのか
883875必死だな ^^ :04/09/03 23:08 ID:tgPFU+Rx
881 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/09/03 22:50 ID:???
875
必死だな ^^

881 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/09/03 22:50 ID:???
875
必死だな ^^

881 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/09/03 22:50 ID:???
875
必死だな ^^

881 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/09/03 22:50 ID:???
875
必死だな ^^

881 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/09/03 22:50 ID:???
875
必死だな ^^

881 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/09/03 22:50 ID:???
875
必死だな ^^
884俺はちゃんと彼女いますから^^:04/09/03 23:09 ID:tgPFU+Rx
876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^

876 名前:869 投稿日:04/09/03 20:41 ID:???
俺はちゃんと彼女いますから^^
885ゲームセンター名無し:04/09/03 23:19 ID:???
つまらん
やめろ
886ゲームセンター名無し:04/09/03 23:31 ID:???
リアル中学生がいるんじゃないかここ
887ゲームセンター名無し:04/09/03 23:45 ID:???
暫く放置した方がいいな
888ゲームセンター名無し:04/09/03 23:58 ID:???
('ω`)どうせ、音ゲー厨の巣窟だろここ。
889ゲームセンター名無し:04/09/04 00:18 ID:???
なんでも厨をつければ良いというもんではない
890俺はちゃんと彼女いますから^^:04/09/04 00:58 ID:c8TVjpa+
>>885
俺はちゃんと彼女いますから^^

>>886
俺はちゃんと彼女いますから^^

>>887
俺はちゃんと彼女いますから^^

>>888
俺はちゃんと彼女いますから^^

>>889
俺はちゃんと彼女いますから^^

>>890
俺はちゃんと彼女いますから^^

>>891
俺はちゃんと彼女いますから^^

>>892
俺はちゃんと彼女いますから^^

>>893
俺はちゃんと彼女いますから^^

>>894
俺はちゃんと彼女いますから^^
891ゲームセンター名無し:04/09/04 01:05 ID:???
モアーズ見てきた。
見た感じ1F〜3Fがゲーセンって感じではなさそうだけど、どうだろう?
ヨドバシみたいな感じでエスカレータ上ったら世界が違う、って感じになるのかな?

ところで久しぶりに京急シルク行ったらスリルドライブ3のロケテやっててびっくりした。
892ゲームセンター名無し:04/09/04 01:21 ID:???
傷つきます
893ゲームセンター名無し:04/09/04 01:25 ID:???
スリドラ3のロケテかぁ。行ってみようかな
つーか、アメリカは牛で走ってたよ
894ゲームセンター名無し:04/09/04 07:32 ID:???
傷つきました
895ゲームセンター名無し:04/09/04 12:39 ID:???
傷つきました
896ゲームセンター名無し:04/09/04 17:49 ID:???
音ゲーやってる女はキモイって書かれた方が一番傷つくと思うがな!

しかも、自分のキモさは棚に上げて2chで書く行為にね。
897ゲームセンター名無し:04/09/04 20:37 ID:???
キモいのは女だけじゃないだろ。何故女ばっかり叩くんだ?
898ゲームセンター名無し:04/09/04 21:30 ID:???
「気になる、好きかも」 の裏返し
899ゲームセンター名無し:04/09/04 22:01 ID:???
寂しい奴がすることか
900ゲームセンター名無し:04/09/04 23:26 ID:???
流れを無視して900


↓以下再び南武線沿線グルメに話題回帰
901ゲームセンター名無し:04/09/04 23:37 ID:???
スリルドライブ3するーなのか!?( ̄□ ̄;)!!
誰かスレ立て汁〜。(o^ー')b
902ゲームセンター名無し:04/09/04 23:38 ID:???
俺は音ゲーやってる女の子が美化して困ってるよ_| ̄|○
903ゲームセンター名無し:04/09/04 23:41 ID:???
女とやりたい
904ゲームセンター名無し:04/09/05 00:13 ID:???
>>900
お前さん、カスタム住人かい?
先週くらいに2Fのベンチ座ってたら
南武線スレが〜とかグルメが〜とか大声で喋ってる2人組が居たので。
今更な気もするが俺みたいに
心の中で(・∀・)ニヤニヤされるので注意しる!
905ゲームセンター名無し:04/09/05 01:06 ID:???
>>904
やっべ俺かも
906ゲームセンター名無し:04/09/05 03:21 ID:???
今日呑み帰りに銀柳PIA行ってきたんですよ。
23時とかに大雨降ってきて銀柳街のアーケードが解放されててかなり困った。
銀柳ローソンも37番街シルクとなりのampmも傘が売り切れて変えるのに必死だった。
おまけに雷鳴ってる中にビニール傘もちつつチャリンコダッシュですよ。

雨の中、いかに濡れずにゲーセンに行くか、ってのもゲームな感じがする。
907ゲームセンター名無し:04/09/05 06:47 ID:???
>>906
そこでDICEですよ。w

携帯の電波がちゃんと入るようにしてくれればもうちょっと通っても良いんだが・・・・。
ダーツとかあるんで待ち合わせには良い場所だと思うが、損してると思う罠。
あと、マッサージ椅子はかなり気持ちイイ!!
908ゲームセンター名無し:04/09/05 10:56 ID:???
そういや俺au使いなのだが、
DICEって初期の頃は音ゲーコーナー付近もギリギリ圏内だったのに
いつの間にか圏外になるようになってて困っていたのだが、
3日くらい前に行ったら圏内になってた。(アンテナ2本
他社キャリアはどうなのかね?やっぱり電波悪い?
909ゲームセンター名無し:04/09/05 13:49 ID:???
DICEの音ゲー付近は全キャリア圏外だったはず。
そこが改善されりゃ行く気にもなるんだけどねぇ。
それにしても何で圏外になるようになったんだろ。
910907:04/09/05 14:08 ID:???
Vodafone使いだが、入り口の猿の前あたりですでに圏外。
でも、マッサージ椅子のあたりはたまにアンテナ0本で入ることがある・・・程度かなぁ。

最近のDICEのBGMは吉宗(殿様BIG)みたいだな。ヒゲダンス復活きぼん。
911ゲームセンター名無し:04/09/05 15:35 ID:???
南武線スレ
912900:04/09/05 16:36 ID:???
>>904
いや、確かにカスには行くが俺ではない

太鼓やるなら川崎かなぁ…
913ゲームセンター名無し:04/09/06 01:22 ID:???
DICEのクレーンゲームコーナーにあったコアラのマーチって無くなった?
あれ簡単に取れたのになぁ。
914ゲームセンター名無し:04/09/06 14:55 ID:???
今日カスタムくるやついるか?
915ゲームセンター名無し:04/09/06 17:01 ID:???
行く
916ゲームセンター名無し:04/09/07 09:26 ID:???
カスの女は終わってる
917ゲームセンター名無し:04/09/07 17:32 ID:???
>>916
カスタムはもういいよ
なぜカスタムばかり叩くのかわからん。
918ゲームセンター名無し:04/09/07 18:55 ID:???
>>917
それは、>>916=>>869 だからw DQNキチガイ再登場〜(プ

俺はちゃんと彼女いますから^^
919ゲームセンター名無し:04/09/07 22:37 ID:???
カスの店員キモすぎ。
ドラムやってたら、真横に張り付かれて凝視されたんだが。
しかも、口半開きで。


キチガイデスカ?('A`)
920ゲームセンター名無し:04/09/07 23:20 ID:???
俺のもとホームにいた後ろの近い位置でアゴカクカクさせながら
独り言言いながら覗くやつに比べればマシ。

つかカーテンしてんのに脇から覗いてくんじゃねぇ
921ゲームセンター名無し:04/09/08 00:51 ID:???
今日カスタムいったら2F配置変わってたよ。
音ゲープレイヤー南無
922ゲームセンター名無し:04/09/08 01:21 ID:???
週末が楽しみだな。
平日は行く暇が無い。
923ゲームセンター名無し:04/09/08 02:13 ID:???
銀柳ピアの鍔付き帽子を逆にかぶってるキモいのは何だ?アレ、常連?
924ゲームセンター名無し:04/09/08 12:55 ID:???
モアーズもPIAか
もうイラネ
925ゲームセンター名無し:04/09/08 14:37 ID:???
カスタム〜〜〜〜!!
月華復活させてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
926ゲームセンター名無し:04/09/08 16:50 ID:???
>>924
PIAだと確定したの?
927ゲームセンター名無し:04/09/08 19:19 ID:???
カスタム音ゲーもうだめぽ…
スペース狭すぎ、GF映り込み酷すぎ、GF2台目音小さすぎ。
もうカスタム行くの10、20、30の夜、深夜だけにするわ…
928ゲームセンター名無し:04/09/08 20:26 ID:???
カスタムのトイレ行きにくい…
929ゲームセンター名無し:04/09/08 21:47 ID:???
>>926
求人誌に載ってた
930ゲームセンター名無し:04/09/09 00:08 ID:???
カスタムのZDXはDQN常連とおぼしき廻しプレイで
入荷直後なのにもうだめっぽい
931ゲームセンター名無し:04/09/09 00:11 ID:???
カスの話ばっかだな
932ゲームセンター名無し:04/09/09 07:48 ID:???
そうか、PIA系か・・・。
GIO2階にあったメダルゲーやら麻雀やら音ゲやらはこっちに移動かな?

>>929
オープン日とか書いてありました?
933ゲームセンター名無し:04/09/09 08:37 ID:???
>>925
第二幕をきぼんぬ
>>930
しかも1コイン2クレジット
934ゲームセンター名無し:04/09/09 11:39 ID:???
またPIA系か…
935ゲームセンター名無し:04/09/09 13:56 ID:???
TILTって常連っぽいのとか店員とか感じ悪い
936ゲームセンター名無し:04/09/09 16:12 ID:???
>>935
150位前のレスでガイシュツ。
まだ感じ悪いの?
つか、あそこは常連が店員になってるからな。
937ゲームセンター名無し:04/09/09 17:24 ID:???
時間帯にもよるんじゃない?
夜遅くは筐体蹴りまくりのDQNとか居るし。
938ゲームセンター名無し:04/09/09 20:02 ID:???
雑色駅からだと、どこのゲーセンが一番近い?
939ゲームセンター名無し:04/09/09 23:10 ID:???
カスタムは音ゲーコーナー詰めて何入れたの?
940ゲームセンター名無し:04/09/10 00:30 ID:???
ビデオゲーが増えたような気はする
941ゲームセンター名無し:04/09/10 00:36 ID:???
>>932
GIO2Fのメダルゲーって京急に行ったんじゃなかったっけ?
2F閉店の告知に「預けたメダルは京急で使えます」って書いてあったから、筐体も持っていったと思っているんだけど。

ていうかいつのまに京急って2Fメダルオンリーになったん?
音ゲーメイン→格ゲーメイン、の頃しか知らないんだが…

とりあえずモアーズにはメダル、キャッチャー以外をきっちり置いてくれるとうれしいんだが。
942ゲームセンター名無し:04/09/10 02:18 ID:???
どうせ音ゲ一式+MFCとかでしょ。
943ゲームセンター名無し:04/09/10 02:32 ID:???
GIOにおいてあったGF+DM+ポプ+弐寺(ブラウン管)だろうな、多分。w
最近シルク川崎からQMAが2台消えたから、GIOにあったのとあわせて
6台で設置されるような気がする罠。

オープンはいつなのかな?
944ゲームセンター名無し:04/09/10 02:44 ID:???
IIDXのブラウン管だけは銀柳ピアにあるよ
945ゲームセンター名無し:04/09/10 06:16 ID:???
とりあえず月華をまたいれてくださいカスタム
946ゲームセンター名無し:04/09/10 06:30 ID:???
とりあえず配置変えてくださいカスタム
947ゲームセンター名無し:04/09/10 08:42 ID:???
GIOのQMAは新丸子辺りに流れたような感じもするが…筐体の状態が分からんから推測だけど。
948ゲームセンター名無し:04/09/10 22:01:19 ID:???
カスはZガソダム一番奥に追いやってくれ。
邪魔でしょうがない。
949ゲームセンター名無し:04/09/10 22:51:02 ID:5+b9ANAF
川崎のゲーセンで一番良い所ってどこ?店員とか、景品取れるとか
950ゲームセンター名無し:04/09/10 23:01:50 ID:???
>>949
その人それぞれの答えが出てくるから、ここが一番!みたいな事は不可能だと思われ。
あと、sageて行こうぜ。な。
951ゲームセンター名無し:04/09/11 01:40:56 ID:???
人それぞれだと思うが、個人的には・・・

廃墟になってるPIA系(銀柳街PIAの反対の店とか)は結構取れやすいような気がする。
ただ、月末(給料日後)は設定がきつめになってまつ。w
952ゲームセンター名無し:04/09/11 03:08:51 ID:???
ダイス、京急シルクは店員に声かけやすい(景品動かして貰い易い)…個人的には。
953ゲームセンター名無し:04/09/11 09:43:49 ID:???
>>938
南武線じゃないからスレ違いだけど、雑色からなら京急PIAが一番近いと思う。
京急川崎の改札を出たら目の前だし。
954ぺ ◆/dbEoIPq1k :04/09/11 19:44:56 ID:???
銀ピのデラがいいことにいまさら気づく俺
955ゲームセンター名無し:04/09/11 20:47:09 ID:???
銀デラは見やすいし音大きいしカードのリードエラーもないしいいね
ちょっと狭いけど
956ゲームセンター名無し:04/09/11 23:37:16 ID:???
>>953
京急蒲田のが近くね?
どうでもいいか。
957ゲームセンター名無し:04/09/11 23:47:12 ID:???
鹿島田のアミラスと武蔵中原のJOYLANDにGGXXの対戦台ってありますか?
958ゲームセンター名無し:04/09/12 00:09:11 ID:???
久しぶりにカスタム行ったら、マイエンジェル2と虹色町の奇跡が入ってた。
店員さんグッジョブです。

音ゲは奥に追いやられてしまったな・・・。ベンチに腰掛けて超絶プレイを
見学するのが楽しみだったんだが・・・。
959ゲームセンター名無し:04/09/12 00:10:14 ID:???
鹿島田アミラスはあるよ
2回しか行ってないから人の入りはわからんけど
960ゲームセンター名無し:04/09/12 00:30:41 ID:???
カスの配置換えで2DXへの空調直撃が無くなった点は評価する

そろそろ次スレヨロ
961ゲームセンター名無し:04/09/12 00:45:47 ID:???
このスレの速さなら、980くらいでいいんじゃないかな
980まで行ってたたなかったら俺が立てるよ
9621:04/09/12 01:11:13 ID:???
こっそりとこのスレの1でつ。テンプレの修正点は・・・。

・「ピアッジォ」を「PIAラチッタデッラ」に変更
・新城のカメヤ跡地のゲーセン(名前不明)を追加
 (正式名称知ってる人いたらきぼんぬ)

ぐらいかな?他にあったらよろです。
963ゲームセンター名無し:04/09/12 02:47:09 ID:???
>>568〜あたりをまとめてほしい
964ゲームセンター名無し:04/09/12 06:46:15 ID:???
溝の口タイトーステーションのZDXのCPUレベル高くない?
965ゲームセンター名無し:04/09/12 10:34:53 ID:???
>964
高い。「練習台」に騙されてはいけない。
966ゲームセンター名無し:04/09/12 13:07:46 ID:???
カメヤの跡地ってたしか・・・
アイアントとかなんとかいったなぁ。。。。
一回しか行った事ないからあんまり覚えてない罠_| ̄|○|||

蟻でいいんじゃない?(マテ
967ゲームセンター名無し:04/09/12 13:47:01 ID:???
俺的にはあそこはどうでもいい、キャッチャーだけしかないから
968ゲームセンター名無し:04/09/12 13:54:07 ID:???
ちょっと離れてるが、プラボ鶴見も入れておく?
最寄は尻手駅で良いかな。
969ゲームセンター名無し:04/09/12 14:09:26 ID:???
南武線沿線から歩ける場所なら入れてもいいんじゃないの
970ゲームセンター名無し:04/09/12 14:17:33 ID:???
>>966
アンアントだった気がする
プライズしかないうえに、8時で閉まるとかもはやゲーセンではない
971ゲームセンター名無し:04/09/12 15:09:24 ID:???
>>962
あと、「音ゲー関係は控えめに」キボンヌ
972ゲームセンター名無し:04/09/12 15:12:37 ID:???
控える必要あんの?
973ゲームセンター名無し:04/09/12 15:14:28 ID:???
音ゲー関係の話なくなったからってかわりに他のゲームの話題がでてくるわけでもなかろう
ただ単にレスが減るだけかと
974ゲームセンター名無し:04/09/12 15:14:51 ID:???
むしろ神経質な方達が控えて頂きたい
975ゲームセンター名無し:04/09/12 15:43:03 ID:???
スリルドライブ3、誰もやらないんかなぁ。
何気にスリルドライブ2と3を入り口付近両隣で置いてる京急川崎シルクに脱帽してしまったんだが……。
ある意味すげぇと思う。(´・ω・`)
976ゲームセンター名無し:04/09/12 15:45:57 ID:???
今日行ってみたけど新城のゲーセン?はアンアントだった。
地元なんで何か変化あったら連絡しまつ。
977ゲームセンター名無し:04/09/12 16:32:07 ID:???
カスの店員さん、2階のカラフルハイスクールを
4階に移動させてくれませんかね・・・・・

1プレイ100円は高いなあ・・・・
だから手が出ません・・・
978ゲームセンター名無し:04/09/12 19:27:49 ID:???
対象ゲーセンへの行き方+マップがテンプレorまとめであるとうれしいかも。
979ゲームセンター名無し:04/09/12 21:45:59 ID:???
>>977
カラフルハイスクールなら2階レイアウトと同時に撤去されたようだ。
4階にも置いてないな。
980ゲームセンター名無し:04/09/13 06:24:07 ID:???
音ゲーって下火だなぁとか思ってたんだけどこういう地方スレ見てると実際は人気あるんだなぁって思う
981964:04/09/13 06:38:46 ID:???
>>965
やっぱりそうだよねぇ。
連ジDXの頃からそうじゃないかと思ったんだ。
それでも出来る人はいるんだよなー
982ゲームセンター名無し:04/09/13 12:12:41 ID:???
溝ノ口のタイトーのQMA人口が心持ち増えた気がするのですが、私が多い時に行ってるだけでしょうか?
983ゲームセンター名無し:04/09/13 20:08:02 ID:???
>971
音ゲーじゃなく「晒しを控えめに」でいこうや。マターリ進行を強く押してくればそれで良いや。
984ゲームセンター名無し
川崎でQuest of D が置いてあるゲーセンを教えてもらえませんか?