☆‥東急線沿線のゲーマーの為のスレ‥☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
東横線・半蔵門線・田園都市線などのゲーマーさんいらっしゃーい
2ゲームセンター名無し:04/02/08 21:09 ID:???
【OS X搭載PCが】Apple PowerMac M9031J/A /22000円【破格】2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076238657/
3ゲームセンター名無し:04/02/08 21:14 ID:???
この付近のスレはめずらしいでつねw

ちょっと前に三軒茶屋のスレがあった気もするけど、どこいったんだか…

ゲーマーさん達いるのかなあ、この辺って
4ゲームセンター名無し:04/02/08 22:04 ID:oM9Z2lx2
宮前平からチャリンコでいける範囲のゲーセン教えて。


宮前平なんもないし・・・。
5ゲームセンター名無し:04/02/08 22:08 ID:???
範囲が広すぎないか?
6ゲームセンター名無し:04/02/08 22:31 ID:???
ひとつの線のお話でも
渋谷と横浜じゃゾーン違いすぎないかえ・・?
7ゲームセンター名無し:04/02/08 22:35 ID:???
田園都市線は中央林間、営団半蔵門線は押上まで続いてる。
1はちゃんと調べてからスレをたてなさい。
8ゲームセンター名無し:04/02/08 22:37 ID:???
東横沿線は大体行ったが他はまだまだ

東急沿線で有名なのは
セントラル日吉、溝ノ口カスタム、蒲田アロハ、新丸子トップ

この辺か?総じてレベルが高い場所だが。
9ゲームセンター名無し:04/02/08 22:45 ID:???
ま、範囲広くたっていーんじゃん?
中央林間の方なんて未知の領域だし、情報を聞けたらウレシイ。

オレは二子玉川が生息地かな。音ゲー主体〜
10ゲームセンター名無し:04/02/08 22:46 ID:???
>>4
鷺沼まで行かないと無いぽ。坂きついが。
117:04/02/08 22:54 ID:???
そっか、広くてもみんなが気持ち良く使えればいいか。すまん1。
でも、半蔵門線は除かないか?東急じゃないし。
12うっ…(1):04/02/08 23:03 ID:???
>>11
そうだった…すいませんでつー(つд`)

マターリいきましょー
13ゲームセンター名無し:04/02/08 23:11 ID:???
>>9
二子玉川の音ゲー、ポプとドラムが相当音小さかった記憶があるんだけど……。
最近行ってないから分からないけど、音大きくなったのかな?
漏れは用賀に行ってます。
ポプの音が外まで聴こえてくるくらい環境いいよ……(´Д`;)
人多いけどね。


駒澤大学付近のゲーセンってもうないよね?
14ゲームセンター名無し:04/02/08 23:17 ID:???
>>13
キャロットと駒沢公園の前にあった夜中までやってたトコと、
そこからちょっと246方面に行ったとこの3つあったけど全部なくなった。
新しいのも無し。

用賀はドラムの椅子の組み立て方が間違ってたけど直したのかな?
15ゲームセンター名無し:04/02/08 23:19 ID:???
>>13
あれ、そこってジョイフルランド?俺もたまに行きますよw
100円であの環境なら嬉しいですよね

俺はドラムとデラ中心なんですけど、全国レベルのドラマーさんや
デラが素朴にウマーな女のコがいて、あそこは勉強になりますw
16ゲームセンター名無し:04/02/08 23:26 ID:???
>>8
東横沿線、ゲーセンありますか?
昔は都立大学のゲーセンに行ってたけど今はもうないし…ショボーン
17ゲームセンター名無し:04/02/08 23:27 ID:???
白楽に2軒ゲーセンがある。
18ゲームセンター名無し:04/02/08 23:29 ID:???
>>16
綱島、日吉、武蔵小杉、新丸子
とりあえずその辺りにはある。
多摩川とか自由が丘らへんになるともう分からんが・・・都立大JL閉店は良環境だったのにな。
1916:04/02/08 23:37 ID:???
情報ありがとうございます。結構あるんですね、知らんかった…
20ゲームセンター名無し:04/02/08 23:43 ID:???
お、こんなスレが立ったとは(´ー`)

オレは格ゲーとサッカーゲーム中心に三軒茶屋でチマチマとやってます
用賀にもゲーセンがあるんだなぁ・・・今度逝ってみよw
21ゲームセンター名無し:04/02/08 23:48 ID:???
>>18
元住吉も追加キボンヌ
22ゲームセンター名無し:04/02/08 23:58 ID:???
東横の都に属するところ(除 渋谷)はほぼ壊滅的だわな・・・
・代官山 無
・中目  なくなった・・・ OTL 50円はまだ生きてる?
・祐天寺 微妙なのが2軒ほど
・学大  同じく微妙なのが一軒
・都立大  OTL
・自由が丘 ぽつぽつと

田園調布以降も確かほとんどなかったはずだし、
最近は新丸子に出張することが多い都立大在住な漏れ
23ゲームセンター名無し:04/02/09 00:13 ID:???
小杉は今あったっけ?
昔、乗換えじゃない方の改札前にあったけど、無くなったのしか分からない。
24ゲームセンター名無し:04/02/09 00:19 ID:???
小杉はない。

しかしなんかすごい早さで伸びてるな。

25ゲームセンター名無し:04/02/09 00:21 ID:???
学大駅前は、もう何年もドラム3とギタ6、BMコンプ2…新作入れる気なし。 しかも居るのはDQNばっか。
音ゲーやるなら、東急から外れるが恵比寿アソビバに行くわ。
26ゲームセンター名無し:04/02/09 00:47 ID:???
溝の口カスタムの話題が南部線沿線スレで出てたよ。
音ゲー関連がすごいらしい。
27ゲームセンター名無し:04/02/09 01:02 ID:???
俺は基本的に音ゲーしかやらないから、音ゲーがないゲーセンてのは分からんのだが
音ゲーやる友達が武蔵小杉に住んでて、地元にもあるっつってた。駅から遠いのだろうか・・・

>>8に挙がってる4箇所は音ゲーのレベルが高い。全国でもかなり名を馳せる人達がいたりする。
28ゲームセンター名無し:04/02/09 01:14 ID:???
今ドラム3位の人がいるね
29ゲームセンター名無し:04/02/09 03:16 ID:???
セントラル日吉はかつてQMA大賢者大量発生の地として有名だったが
今や見る影もないな
30ゲームセンター名無し:04/02/09 09:12 ID:???
>>13
d。桜新町にもないしなあ……。

>>15
音ゲーの環境は文句ないですよね。
欲を言えばポップンのボタンが固い時があるのがちょっと、ってだけですね。
あとギタ2P側かな……。

>>16
自由が丘には2軒(セガとプリンス、後者名前変わった?)あるよ。
格ゲーとかはやらないから環境よくわからないけど、音ゲーに関しては……(´・ω・`)
プリンスにひととおり揃ってるけど200円だし、IIDXは8thのまま。。
31ゲームセンター名無し:04/02/09 09:38 ID:???
8th入れてるなら、6thとか7thにバージョンダウンしてくれればいいのに〜(つд`)

9thからのバージョンダウンはシステム上できないらしいし、もったいない
32ゲームセンター名無し:04/02/09 09:51 ID:???
都立大の駅前の日の丸ってなくなったの?
33ゲームセンター名無し:04/02/09 10:25 ID:???
パチスロだけ残ってるんじゃないっけ?
34ゲームセンター名無し:04/02/09 10:37 ID:???
>>32
ゲーセンは2003年8月31日をもって閉店しました……。
今は改装されて1階パチンコ、2階パチスロになってます。
35ゲームセンター名無し:04/02/09 11:39 ID:???
用賀は昔行った事あるけど、デラの画面が白くて見えなかったんだが・・・
強制SUDDENみたいなw

環境良しってことは今は新しくなったのかな?
36ゲームセンター名無し:04/02/09 12:18 ID:???
>>35
秋頃に新しくなりますた
37ゲームセンター名無し:04/02/09 14:53 ID:???
>>34
そうなのか。じゃあ日の丸のゲーセンはもう一斉になくなったのかな。
都立大もないし、中目黒もなくなった?
38ゲームセンター名無し:04/02/09 20:56 ID:???
>>37
中目黒も閉店。あの辺一帯を閉店させて、埼玉の新店に全部移動したとか。
今あるのは用賀ぐらいじゃないかな。
39ゲームセンター名無し:04/02/09 21:11 ID:???
閉店するときの張り紙には「用賀でお待ちしております」みたいなことが書いてあった希ガス
40ゲームセンター名無し:04/02/09 21:40 ID:???
田園調布・多摩川はゲーセン皆無です(´・ω・`)
奥沢にあった10円玉天国って言う小さいゲーセンももう無いし。
プリクラ撮るには自由が丘に行って、
音ゲーやるには新丸子トップまで行ってます。。。
41ゲームセンター名無し:04/02/09 21:47 ID:???
なにげに、ゲーマーには田園都市線は不便らしい
42ゲームセンター名無し:04/02/09 21:58 ID:???
新丸子がでたので元住吉・日吉の音ゲー事情

元住吉(駅から綱島街道方面へでてパチ屋のそばに2軒)
ニューコスモ
ドラムとポップンがそれぞれ1台(100円3-3設定・ポップンはシラネ)
白浜
ドラム1台(100円3-2設定)

日吉(慶応の反対側にでて真ん中の路に1軒、そこの脇の道に入ってもう1軒)
パティオ
ドラム1台(100円3-3設定)
メンテ悪い傾向
セントラル
ドラム・ギタフリ・ポップン・2dxがそれぞれ1台(100円3-3)*芋あり

あんまり行かないので今どうなってるのか知らないけどこんな感じ。


43ゲームセンター名無し:04/02/09 22:08 ID:???
池上線も石川台〜御嶽山あたりはほぼ壊滅的。
雪が谷大塚に微妙なゲーセンが1件あるだけだよ。(゚´Д`゚)。
見事にゲーセンないところに住んでる・・・。
44ゲームセンター名無し:04/02/09 22:42 ID:???
セントラル日吉は高校生(日大と慶応?)が多くてガンダムがはやってる。
格ゲーは微妙だが2003でたまに強い人がいる。
俺も牙刀使いてぇ…
45ゲームセンター名無し:04/02/09 22:55 ID:???
>>22
中目黒…SEGA系2軒。一つは駅から見える50円ゲーセン。一つはガード下。
祐天寺…駅前の1件のみ。もう一つはずいぶん前に無くなった。

SEGAの公式からでもググれまつ。ただ,両方ともあまりもりってない。
ちょっと前まで50円でバーチャできたので、中目の駅前のはたまに行ってたんだが…
46ゲームセンター名無し:04/02/09 23:49 ID:???
セントラル日吉では、慶応生は地下の50円の格ゲーとかに多い気がする
逆に日大生はギタドラに多い。デラとポップンにはあんまいない。地下でもウイイレとかは日大生のエリアなような・・・
47ゲームセンター名無し:04/02/09 23:59 ID:???
東急線沿線ではやっぱ音ゲーは用賀かな…

格ゲーとかは他でも結構やれるんだけど

でも、用賀は最近やり込む人が多くてボタンとかすぐ壊れる

毎回のように店員が直すけど、修復にも限度があるだろうし大変だ…
48ゲームセンター名無し:04/02/10 00:14 ID:???
鵜の木にある弁慶という場所は、どうなんでしょうか?

タウンページでゲームセンターと調べてみたら、偶然見つけた名前なので。
49ゲームセンター名無し:04/02/10 00:28 ID:???
>>47
ギタフリかな? 確かにメンテしまくってるね……。筐体自体がヤバいのかな?

用賀のポップンは日によってあたりハズレがある。
当たった日はボタン柔らかくて凄く反応イイけど、たまに埋まったり、ボタンが硬い日があったり……(´・ω・`)
50ゲームセンター名無し:04/02/10 09:40 ID:???
>>41
旧新玉川線でいくと
渋谷     いっぱいあるけど値段が高め
三軒茶屋   UFOとあと1つくらい?
用賀     今、話題にでてるトコ1つだけ
二子玉川   よくしらない(補完ヨロ)

番外
溝の口    カスタムをはじめ充実

音ゲーの人は駒沢だとツライな
51ゲームセンター名無し:04/02/10 09:45 ID:???
駒沢は学生もいるし、ゲーセンがあればそれなりにイケると思うんだよな〜

>>49
店員に言えばそのつど直してくれると思われ
自分、結構クラッシャーだから破壊促進してるかも(汗)
使う方も気をつけないといけないな
52ゲームセンター名無し:04/02/10 09:54 ID:???
>>50補完。
二子玉川はファンファン1軒だけ。
全体的に揃ってると思う。
環境は最近行ってないから分からないけど……。
53ゲームセンター名無し:04/02/10 13:35 ID:???
漏れは日吉行く時はセントラルよりパティオのほうに行ってるよ
セントラル日吉ってKOF2002まだある?
54ゲームセンター名無し:04/02/10 20:48 ID:???
>>53
パティオはビデオゲーム中心だからな。
セントラルはどっちかってーと音ゲー中心だからね。ビデオゲームもあるが。

二子玉川はラウンドワンに大型筐体のゲームが揃ってる。
55ゲームセンター名無し:04/02/10 21:39 ID:???
急行が止まる駅のゲーセンに行きたいw

三軒茶屋とか二子玉川を放浪してみまつかね・・・
56ゲームセンター名無し:04/02/10 21:52 ID:???
>>53
2002はもうない。2003が2台。
パティオには2002あるんだよね。
57ゲームセンター名無し:04/02/10 22:30 ID:???
藻前ら目黒線・大井町線・多摩川線はどうしたよ?

>>35-36
あれは都立大のやつだったんだよ。
新品筐体で100円でplayできると思って喜んでたのに…(つд;)
58ゲームセンター名無し:04/02/10 22:40 ID:???
閉店まで都立大にあったデラは、閉店した千葉店から来たものだそうですよ?

用賀は、デラをやる店員が9月に異動してきて、あまりの酷さにプロジェクターを
買い換えてくれたんだそうです。
59ゲームセンター名無し:04/02/11 00:10 ID:???
V穴クリアできなくてちょっと悔しそうなオンナのコを見て萌えた漏れは


ダメ人間

出直してくる…(つд`)

60ゲームセンター名無し:04/02/11 00:34 ID:???
>>59
おまいは正しい
ただし土人に萌えてたらヌッコロス
61ゲームセンター名無し:04/02/11 01:50 ID:???
>日吉
でもパティオ横配置なんだよな…
ボックスにしてくれりゃあ行くのに…
セントラルはいつのまにかボックスになっててやかったよ!
62ゲームセンター名無し:04/02/11 02:08 ID:???
>>34
あそこなくなったんだ〜。。。
昔あの辺に住んでてよくバーチャやりに行ったなぁ。3の頃。
4が出て最初にやったのもあそこだった。
もうあの辺行かないから全然知らなかった。
学大駅前のパチ屋の隣の地下もよく行った。
あそこはまだ健在?
63地元民です:04/02/11 03:06 ID:???
>>62
噂のリスカムでつね。>>25の通りです。
ちなみに3年前から筐体の配置は全く変わってないはずでつ。
中身のゲームは若干変わったけど。
ちなみにかなり行ったところの50円ゲーセンも健在でつが
地元の人しか知らないだろうなァ…

ガード横の微妙なゲーセンは潰れました。
64ゲームセンター名無し:04/02/11 09:54 ID:???
田園都市線といえば二子新地にもゲーセンが。
味のある入荷の張り紙が何気なく好きw

え?あれはゲーセンじゃない?
65ゲームセンター名無し:04/02/11 13:09 ID:???
>>57
池上、世田谷、こどもの国、みなとみらいも。
66ゲームセンター名無し:04/02/11 13:42 ID:???
大井町線の情報漏れもキボンヌ。
特に尾山台・九品仏あたり。
結構前に調べに行ったんだけど、何も見つけられなかったよ……。
67ゲームセンター名無し:04/02/11 22:48 ID:???
尾山台は20年くらい前は2〜3軒ゲーセンがあった。
九品仏は20年くらい前もゲーセンはなかった希ガス。
68ゲームセンター名無し:04/02/11 23:29 ID:???
>>60
ヌッコロス対象にはならないと思いまつ。オタ系のオーラがないw

漏れ的には好みでつ

でも彼氏がいる罠・・・ウワァァァソ(つд`)
69ゲームセンター名無し:04/02/12 00:50 ID:???
>>60の萌えたオンナのコを見に行くオフin東急スレ
70ゲームセンター名無し:04/02/12 01:03 ID:lbjM032b
>>69
(・∀・)イイネ!!
71ゲームセンター名無し:04/02/12 11:18 ID:???
>>67
ってことは今はないんですね……。教えてくれてありがd(つД`)

>>69
>>59じゃなくて>>60? どちら様でもいいですけど。

>>59の言ってる女の子何気に弐寺うまいよね……。
72ゲームセンター名無し:04/02/12 11:29 ID:???
綱島は音がかなり小さくなってギタドラの音ほとんど聞こえなく・・・(つд`;)
ギタでベースやったら何も聞こえず落ちました(´・ω・`)

用賀にゲセンあるんですか〜
墓参りでしか行ったことない(・∀・)
場所キボンです。
73ゲームセンター名無し:04/02/12 11:29 ID:???
このスレは東急線沿線の女ゲーマーを語るスレにナリマスタ
74ゲームセンター名無し:04/02/12 11:35 ID:???
>>72
駅の北口(一番大きな出口)から出ると商店街みたいな道があります。
そこ入ってすぐです。
隣にパチスロ屋(GOLD)、前にFUJIスーパーがあります。
75ゲームセンター名無し:04/02/12 12:17 ID:???
>>59が言ってるオンナのコは確かにウマー(・∀・)
カレシさんが店員なんじゃないかな、お迎えついでに寺やってる感じ


76ゲームセンター名無し:04/02/13 00:56 ID:???
その子と一度だけ話したことある。
ビーマニ一筋かと思いきや、8thが出る少し前から始めたんだとか。
DDR歴が一番長いって言ってた。DDRも上手いんだろな・・・

>>64
二子新地にゲーセンが・・・場所キボン
77ゲームセンター名無し:04/02/13 10:59 ID:???
三軒茶屋に音ゲーの環境がいい所ありまつかー?
78ゲームセンター名無し:04/02/13 18:33 ID:???
知ってる限りでは、ドラマニがあるところは1軒しかないし
200円設定。他の音ゲーもないんじゃないかな。
他を知ってる人いたら補足よろ
79ゲームセンター名無し:04/02/13 21:48 ID:???
SEIYUの向かいにあるゲーセンに、昔はポップンと5鍵ビーマニとデラがあった気がする。
ギタドラもあったかも?
200円なうえに、デラはかなり画面悪かった。まだ置いてあんのかな。
80ゲームセンター名無し:04/02/13 22:57 ID:???
それはきっとカスタム三軒茶屋店
溝の口店とは客層も雰囲気もまるで違うが
81ゲームセンター名無し:04/02/14 02:16 ID:???
そこはトイレだけが新しかった記憶がある(ぉ

最近逝ってねーなー
82ゲームセンター名無し:04/02/14 12:34 ID:dttrCH4t
Q
83ゲームセンター名無し:04/02/15 20:47 ID:???
進み悪いなーw

さて、もうすぐデラ10入荷ですよ。今回はバグが無い事を祈りまつ。
84ゲームセンター名無し:04/02/16 00:37 ID:???
新丸子トップの場所がわからなかったんだけど、駅から離れてるの?
85ゲームセンター名無し:04/02/16 00:42 ID:???
ダメもとで聞いてみるんだけど、
ドラマニにヘッドフォン付いてるゲーセンってありますか?
86ゲームセンター名無し:04/02/16 01:05 ID:???
渋谷会館のぽっぷんは端子ついてた記憶があるけど
ギタドラはどうかな・・・
87ゲームセンター名無し:04/02/16 01:12 ID:???
>>86
早いレスどうも。ベーススレでヘッドフォン付いてる店の話がでてたもので。
沿線のあるなら行ってみたいと思ったんです。
88地元民:04/02/16 02:21 ID:???
>>76
駅でて左に行った、信号のある交差点のところにあるよ

表向きは昔ながらのゲーセンという感じ
でも期待するのはムダだと思う
ちなみにオレは入ったこと無いw
89ゲームセンター名無し:04/02/16 10:37 ID:???
>>88
情報どうもです。逝くか迷うw
90ゲームセンター名無し:04/02/17 14:28 ID:???
ポプ上達してぇーよー

HYPER卒してEX逝きてぇ!

と決断して用賀逝ってきまつ・・・微妙に遠いぽ・・・
91ゲームセンター名無し:04/02/17 23:06 ID:???
大岡山のゲーセンはギタドラとポップンに端子がついてる
92ゲームセンター名無し:04/02/17 23:15 ID:???
情報キター!!
質問ばっかで悪いけど、実際にヘッドフォン持ち込んでやってる人いるの?
93ゲームセンター名無し:04/02/17 23:56 ID:???
用賀はIIDXとポップンにヘッドホンが。IIDXには端子もついてる。
でもポップンのは短すぎてプレイ中は使えません……(´Д`;)

>>90
おいでやすぅ。ポップンは夕方以外は微妙に廃墟だから結構できると思いますよ。
94ゲームセンター名無し:04/02/18 00:25 ID:???
用賀逝きますたー。結局ポプの代わりにウイイレやってますた(ぉ

弐寺の女の子タンが今日はスーツで・・・就活か?・・・萌ぇー

ヘンタイ発言でした、スマソ(つд`;)

ヘッドホンって何かメリットがあるんでつか?集中できる・・・とか?
9591:04/02/18 00:44 ID:???
>92
たまにいるような?
あとギタドラって書いちゃったけど
ギターは無い。スマソ。
96ゲームセンター名無し:04/02/18 11:03 ID:???
>>94
|ー゚) 俺モ見タヨ

ヘッドホンは音がでかい。人によってはうるさすぎるくらいでかいとこもある。
普段の音量に物足りない人用ですね。あと横で曲聴く用?
97ゲームセンター名無し:04/02/18 22:11 ID:???
>94が言ってる女の子、片手もたまにやってる
この前、穴YESTERDAYとquaserでほぼフルコンしてた
片手でもAAが出るってウラヤマシイ…(つд`)

ドラムがウマーな学生さんもいるよね
みんなスゴイなあ…


98ゲームセンター名無し:04/02/18 22:38 ID:???
>48遅レスだが、鵜の木にゲセンなし。あるのは駄菓子屋となりのガキの溜まり場。昔不良の溜まり場みたいなとこにKOFとかZERO2とかあったな〜
>63学大に50円はないよ。ブライトはつぶれちゃった。まぁ学大のは店員がヒドいから
99ゲームセンター名無し:04/02/18 23:18 ID:???
ヘッドフォンだと音でかいのか、ボリューム付のがいいのかな。

べつに音量に物足りなさを感じてるわけじゃないんだけど、
すぐ隣でドラゴンがキシャーってなってたり、
シンバルにあわせて麻雀のドラがジャーンって鳴ったりするので
静かなとこでやってみたいな〜と思ったのです。
100ゲームセンター名無し:04/02/18 23:32 ID:???
なんだかすごい環境だな、そのゲーセン・・・
101ゲームセンター名無し:04/02/20 01:31 ID:???
ゴメン、ドラとドラゴンは別のゲーセンだ。
うるさくても意外とプレイには影響しないんだけどね。
あえて言うならリズムを刻むビーマニが近くにあると辛い。ビーマニ側もドラムは邪魔かもしれんが。
102ゲームセンター名無し:04/02/20 02:20 ID:???
きりんは?
まだキーマニが残っているらしいが。
103ゲームセンター名無し:04/02/20 02:37 ID:???
日吉パティオのドラマニが4曲設定になってました。
けど、スネアのネジが外れてました。ネジくらい締めろ。
104ゲームセンター名無し:04/02/20 23:10 ID:???
東急線沿いのゲーセンじゃないんだけど、ドラムのスティックが真ん中で折れてて
ガムテで補強してあった。正直、叩きにくかった(つд`)次は持参しよ…

つーか、スティックが真ん中で折れるってありえない…

ここでたまに出てくる用賀の女の子さん、俺まだ見たことないんだよね。
見たいけど、時間が合わないのか日が合わないのか…ショボーン(´・ω・`)

105ゲームセンター名無し:04/02/20 23:34 ID:???
大岡山のゲーセン確かにヘッドフォンあったよ。
200円だったからやらなかったけど。
106ゲームセンター名無し:04/02/20 23:40 ID:???
ヘッドフォンはよく曲が聴こえていいんだけど、
周囲の状況がつかめなくなる怖さもw
この前ヘッドフォン付けて集中してプレイしてて
終わって後ろ向いたらチンピラがズラーリ。笑えない・・・
107ゲームセンター名無し:04/02/20 23:45 ID:???
ヘッドフォン以外にも改造とかしてる店ないのかな?
このスレ範囲が広いからいろいろありそう。
108ゲームセンター名無し:04/02/21 17:07 ID:???
東白楽のGAME IN EXEにVSスーパーマリオブラザーズを確認
109片浦裕元:04/02/21 17:24 ID:???
>>60
私は土人に萌えてますが何か?
110ゲームセンター名無し:04/02/21 22:09 ID:???
ま、萌える対象は人それぞれ、でつよ

>>104
その御方は夕方に出現しまつよ。ここ数日見かけない・・・


ストーカーかよ、漏れは。

・・・違うぞ。
111ゲームセンター名無し:04/02/21 23:56 ID:???
大岡山のゲーセン、2DX一番奥にあって音も大きめでした。

・・・200円だけど。(´・ω・`)
112ゲームセンター名無し:04/02/22 21:35 ID:???
音ゲー100円の店キボーン
113ゲームセンター名無し:04/02/22 22:53 ID:???
>>112
どこら周辺で?
セントラル日吉がIIDX10th稼働に便乗して200円に値上げしてるのが激しく遺憾な俺。
114ゲームセンター名無し:04/02/22 23:42 ID:???
>>113
祐天寺の住民なんで、東横線キボンです
たまに田園都市線も利用するんで、その辺りのゲーセンの情報もあったらお願いします

新作になると値上げするゲーセンってちょっとガーン・・・
115ゲームセンター名無し:04/02/23 00:53 ID:???
×新作になると値上げ
○入荷から期間が経つと値下げ
116ゲームセンター名無し:04/02/23 09:38 ID:???
元が取れたら値下げするんだよね。

常連をしっかりゲットしてるゲーセンは最初っから100円稼動してたりするけど
117ゲームセンター名無し:04/02/23 21:40 ID:???
>>114
祐天寺からなら、新丸子トップをオススメしたい。環境抜群。
田園都市線なら溝の口カスタムかな。2台あって回転率が良い。環境もなかなか良好。

セントラルはちゃんと常連がいたのに何を思ったか200円にしたから廃墟。
ゲームノートとか荒れまくってた。
118ゲームセンター名無し:04/02/23 22:34 ID:???
沿線なら、青葉台駅に2店・・・
119ゲームセンター名無し:04/02/23 22:57 ID:???
100円の所はなかなか無さげだね。

昨日用賀に寄ってみたけど、200円稼動だったな。
ギタドラの学生がデラにも流れてるから廃墟にはなってなさそうだったが。

でも、初期のデラは300円稼動だったんだよなw
その頃から音ゲーに馴染んでる奴、このスレにいるかな。いたら嬉しいw
120ゲームセンター名無し:04/02/23 23:23 ID:???
>>119
ノシ
新宿チルコのロケテ?で300-500でやった記憶が。

という自分はDDR(〜3rdまで)が全盛期。
今は適当に音ゲ全般を嗜んでいます。
121ゲームセンター名無し:04/02/24 12:35 ID:???
>>104
昨日の夕方いた希ガス。なんかのEXPERTコースにスコアネーム入ってたよ。
>>119
初代ビートマニアからやってますよーw
デラは、俺の行ってた店は300円3曲設定スタートでした。
学生は金がかかりすぎるらしくて、社会人しかやってなかったw
122ゲームセンター名無し:04/02/24 13:31 ID:???
だれか日吉パティオの店員さんに
2003と2002のボタン配置ボックスにするよう頼んでくれよぅ!
二台ずつあるんだからいーじゃんか…
てか普通はボックスだろう?
123ゲームセンター名無し:04/02/24 13:54 ID:???
>>122
あの・・・貴方自身が店員さんに直訴!ってのはダメなんでつか?
124ゲームセンター名無し:04/02/24 14:43 ID:???
>>122
日吉のパティオの2002は一台になりますた(ハイパースト2設置の為)

2003一台でいいから2002を対戦台2台にしてくれねーかなあ…

漏れは横並びボタンで慣れてるから今からボックスに変えられるのは
ちと辛いな… ボタンを切り替え式にしてもらえるのがやはり理想なのだが。
125122:04/02/24 15:30 ID:???
>>123
自分はチキンなんで無理です…店員と知り合いな方とかいないかなぁ…
>>124
まじすか〜。カプエス二台でしたっけ?そっちをハパにすればいいのに…
てか2003は一階にもあるから三台か…うーむ…
おれも切り替え式希望です…
126ゲームセンター名無し:04/02/25 00:24 ID:???
パティオは店員さんがダルそうに見えるから、言う気がしないってのはわかる。
あくまで印象だけだが。
127ゲームセンター名無し:04/02/25 02:20 ID:???
UDX強化週間ってなわけで、用賀にフラリと逝ってきました。

指の動きが尋常でない女性プレイヤーがいましたが、このスレで書かれてた人かな。
コンボ数1000越えなんて初めて見ました。悪夢だ。

その後にやる自分が少し恥ずかしかったようなw

UDXプレイヤーさんがいたら教えて欲しいんですが、隠し曲はどんな条件で出るんでしょう?
128ゲームセンター名無し:04/02/25 12:52 ID:???
なんで用賀200円なのに人集まるんだろ…
新丸子、溝の口まんせ

>>127
三曲目に☆8の曲をHARDでAAAをとると
EXTRAで隠し曲1st SAMURAIが出ます。
あと戦艦テクノはおそらく新曲全曲やれば出ると思う。
129ゲームセンター名無し:04/02/25 18:47 ID:???
雪が谷大塚のタイトーは、ゲームは一通り揃っていても人がいないな。
130ゲームセンター名無し:04/02/25 19:46 ID:???
自由が丘のパチ屋の下のプリンスというゲーセン、
8th→10th(カード対応)になっていました。
200円でしたけども。(´・ω・`)

>>128さん
新丸子は新作出てもずっと100円のままで良いですよね。
ただ音ゲーのレベルが全体的に高めなので、
ヘタレな私はLIGHT7やってるとチョト恥ずかしいです・・・

131ゲームセンター名無し:04/02/25 20:09 ID:???
今日新丸子行ったら・・・_| ̄|○
132ゲームセンター名無し:04/02/25 21:44 ID:???
はいはい彼らがいたんですねw
133ゲームセンター名無し:04/02/25 22:19 ID:???
>>128
中目黒で店員と仲良かった客が用賀に流れてるそうですよ。
店員の愛想も比較的いい方だと思うし、人が集まってもおかしくない場所ではあるかと。

新丸子100円か…イイナァ
134ゲームセンター名無し:04/02/25 23:12 ID:???
新丸子そんなにレベル高いってことは、昔と同じ客がいまだに来てるってことなのかね?
あそこはなぜか5鍵の頃からレベル高かったからなあ…懐かしい。
135ゲームセンター名無し:04/02/26 00:42 ID:???
沿線だと、新丸子、溝の口、二子玉川が100円なのかな?


洋画のゲーセン、行ったこと無いから今度行ってみようかな
・・・その♀プレイヤーさんを見に(マテ
136ゲームセンター名無し:04/02/26 00:47 ID:???
あんまり特定の人の話題は止めようよ。本人か彼氏が見たら恐怖を感じるだろ。
ホントにちょっとしたことから事件になったりすることもあるんだから。
137ゲームセンター名無し:04/02/26 00:59 ID:???
マターリとした話題だし、ちょっとはイイんじゃないか?と言ってみるテスd

でも>136の言う通りかもな。控えます…(つд`)
138135:04/02/26 01:07 ID:???
>>136
自分がヘタレなので、純粋に見てみたかっただけなんですが、
配慮が足りなかったのも事実ですね。すみません。
気をつけます。

このスレ住人に悪意ある人はいないと思っていますが・・・
139ゲームセンター名無し:04/02/26 21:52 ID:???
まあ・・・叩き煽りの内容じゃなければ、たまにはいいと思うよー

上手なプレイヤーさんがいるってすごい興味あるし、嬉しい情報だよ。

・・・実際、今日初めてお会いできました。学ぶ事が多かったですよ。

まだまだ伸びそうなプレイヤーさんだし、がんばってほしい・・・と陰で応援w
140ゲームセンター名無し:04/02/26 23:25 ID:???
普通に上手いね、かわいいね、という話題だから良いんじゃないか?
コレを見て襲おうと思うヤシがいなけれb
141ゲームセンター名無し:04/02/27 01:25 ID:???
んな事したら彼氏の鉄拳が飛んじゃうぞw

つーか、そんなコトするゲーマーさんはいないよね。と漏れは信じる。

142ゲームセンター名無し:04/02/27 03:02 ID:???
たしかあざみ野のゲーセンもUDXも他の音ゲーも100円だった気が・・・
誰か確認よろ
143ゲームセンター名無し:04/02/28 22:19 ID:???
範囲が広いわりに書き込みが少ないね。。

みんなが参加できるようなネタを考えてみましょうか。
144ゲームセンター名無し:04/02/29 21:06 ID:???
>143に賛成、と思いつつ、ネタが思いつかない。

どなたかネタよろ〜
145ゲームセンター名無し:04/02/29 22:30 ID:???
ども、お初です。ここは荒れてなくて良いスレですね(^-^)

なんというか、用賀の女の子のことが書かれてたのには少々驚きましたw
やる気のなさそうな無防備なポーズで何事もなかったようにクリアされると、
僕の大股開きのプレイスタイルがとても変人に思えたり・・・

と、ストーカーじみたネタはおいといて、

くだらないネタですが、「ゲームやってて嬉しかったこと・悲しかったことetc」
とかがあったら暴露してくださいw


146ゲームセンター名無し:04/03/01 00:09 ID:???
暴露ってもんでもないけど

嬉→ゲーム仲間ができた
悲→ゲーム仲間のいざこざに巻き込まれた

ってな感じ。ゲーセンで仲間割れが起きると必要以上に険悪に長期戦になると
思ったのは俺だけですかね…
147ゲームセンター名無し:04/03/01 11:47 ID:???
旗の台の近辺ってまだゲーセン残ってるの?
148ゲームセンター名無し:04/03/02 01:00 ID:l7VAYUo1
さがりすぎ
149ゲームセンター名無し:04/03/02 01:13 ID:???
誰か東急線沿線でQMA置いてある場所知ってる人いませんか?
なければ近郊でも教えていただければ幸いです。
板橋遠いよ…… orz
150ゲームセンター名無し:04/03/02 01:20 ID:???
>>149
あなたが何処に住んでるかぐらいは言ってくれ。
151ゲームセンター名無し:04/03/02 01:35 ID:???
>>149
日吉が100/100
てか東急線じゃ範囲広すぎるわけだが
152ゲームセンター名無し:04/03/02 04:19 ID:???
溝の口タイトーは200/200だったけ?
久しくやってないのでなんとも。
153ゲームセンター名無し:04/03/02 05:17 ID:???
>>149
PIA綱島100/100

あとは横浜・渋谷とかになっちゃうかも。
154ゲームセンター名無し:04/03/02 11:53 ID:???
>>150-153
範囲広くてすみません。
ただ、範囲広くしないと見つからないかな、と思ったもので……。
ちなみに自分は自由が丘・都立大学在住です。
駒澤大学も近いので田園都市線も使えます。
日吉に今度行ってみようかなと思います。ありがとうございました。

>>153
渋谷の情報があれば教えてください。
週末はたいてい渋谷に行くので。
155ゲームセンター名無し:04/03/02 13:34 ID:???
日吉だったら>>42のセントラルのほうだね。
駅から徒歩1分ってとこかな。
156ゲームセンター名無し:04/03/02 18:56 ID:???
実際に渋谷でやったことはないので渋谷スレで上がっていた情報
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074930380/22
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074930380/65
(ちょっと古いから変化があるかも。心配ならリンク先のスレで質問して)
ついでにQMA本スレより
ttp://qma-i.hp.infoseek.co.jp/pc/
ここの『ロケ情報』も参考に。
157ゲームセンター名無し:04/03/02 20:59 ID:???
ゲームやってて・・というか音ゲーなんだが、音ゲーやってて、多くの音ゲー友達に出会えたのが何より嬉しい。
当然っちゃ当然だし、音ゲーやってなかったらそいつらに出会わなくても何もなかったんだろうとは思うが、音ゲーに感謝してる。

んでおもむろに報告:セントラル日吉のIIDXが\200→\100になってたぞー

んでおもむろに質問:このスレで話題に挙がってる用賀のゲーセンって駅から遠い?今度出張してみようと思うんだが誰かガイドしてくれるエロイ人きぼん。
158ゲームセンター名無し:04/03/03 10:19 ID:???
>>156
ありがとうございます。
今度渋谷行ったらアドアーズやみとや行ってみます。

>>157
駅から近いですよ。徒歩2分くらい?
行き方は>>74参照
159ゲームセンター名無し:04/03/03 22:44 ID:???
音ゲーで出会えた奴って、お互いのプライベートに関わらずにゲーセンでゲームを楽しむ
だけの関係だから気楽。本名も知らない事あるしw
サッパリしすぎかもしれんが、むしろその方がいいんだろうな。

用賀のゲーセンは、

改札出て右に行くと大きい出口があって、階段を上るわけですが…
右側に上っていって、信号の所まで行けばゲーセンがありそうな気配を
感じ取れると思われw

俺は最初左側に階段を上がっていって迷子になったことがあるw
160157:04/03/03 23:34 ID:???
>>158
thx!
3月中に一度は行こっ
161ゲームセンター名無し:04/03/04 22:22 ID:???
用賀か…渋谷から微妙に遠いよなー

用賀の音ゲー客が集まる時間帯っていつ?用賀の人いたら情報キボン
162ゲームセンター名無し:04/03/04 22:47 ID:???
>>161
夕方あたりが一番人多いです。

今日二子玉川でデラやったんだけど、妙に判定甘く感じたのは気のせいだろうか?
愛社員で162Kとか今まで出したことないし……。
単に環境がいいだけなんだろうか?
163ゲームセンター名無し:04/03/04 23:23 ID:???
別に環境良くはないと思うよ、あそこ。

周囲が多少静かなときにやれば意外とスコアはどこでも伸びるヨ
164ゲームセンター名無し:04/03/04 23:56 ID:???
>>161
夕方4時頃からかな。
土日は自分の居場所を確保するのに大変だったりするw
これから春休みに入るし、混雑するんだろうな…
他人のプレイを見て時間つぶしたい人には最適。落ち着いてプレイに専念したい人には向いてない。
165ゲームセンター名無し:04/03/05 00:53 ID:???
用賀オフ開催ですか?

・・・誰も言ってませんかそうですか_| ̄|○

いつか昼頃行って廃墟の中遊んでから夕方混んできたらギャラリーになりつつプレイしつつ・・・
誰か一緒に馴れ合ってくれるヤシ募集中(ぇ
166ゲームセンター名無し:04/03/05 16:56 ID:???
用賀の店ってそんなにメンテいいですか?お金のみこみ、ボタンきかない等、色々ありましたが。
167ゲームセンター名無し:04/03/05 21:09 ID:???
稼動が多いせいで壊れるのも早い
プレイヤーの中にもクラッシャーとか乱暴に扱う奴が多いよ、用賀は
治安はそんなに悪くはないから安心していられるけど

でもまあ、店員に言えば直してくれるし、1プレイサービスしてくれたりする
金がのまれたりボタンが効かない時は、後になって文句言うより、その場でちゃんと言った方がいい
168ゲームセンター名無し:04/03/05 22:42 ID:???
用賀オフとか面白そうだけどねw
でも狭いからなあ。ギタドラの背後にプリクラはヤメテー!
169ゲームセンター名無し:04/03/06 00:42 ID:???
ここで誰か一人仕切る奴が現れたら本当に開催されるかもな

開催中に必ず女の子を拝めるようなプランを誰か立ててくれ
170ゲームセンター名無し:04/03/06 10:54 ID:???
>>166
IIDX普通、ポップン5割くらいでボタン堅い以外は100円4曲なんで相当イイ
ギタ結構壊れやすい?、ドラムかなり良し。
俺の個人的な見方ですが。

用賀オフ面白そうだけど、あそこオフには向かないんだよなあ。。
人が多いのと狭いのと他の店(食べ物屋とか)が少ないっつー(´・ω・`)
171ゲームセンター名無し:04/03/06 12:13 ID:???
>>167
始めは言っててもそれが何回か続くと言うのがめんどくさくなる罠。
172ゲームセンター名無し:04/03/06 22:05 ID:???
なら行かなければいいと思うよ。ゲーセンなんて近辺に腐るほどあるんだし。
言ってもメンテをしてくれないゲーセンや、店員が巡回すらしてないゲーセンよりは
ずっとマシだもの。
173ゲームセンター名無し:04/03/07 01:27 ID:???
まあ、店員が対応してくれる以上は、客もちゃんと不備な所は
言ってあげるのがある意味義務(?)かもな。
直してくれるだけいいさー。俺がたまたま行った某所なんて、
「直せる者が今日はいません」とか言ったし(涙)
174ゲームセンター名無し:04/03/07 22:05 ID:???
バーチャロン…なんてマニアなゲームやってる人、いない?(^^;)
175ゲームセンター名無し:04/03/08 13:33 ID:???
用賀の寺の設定が4曲から3曲+EXTRAに変更されてますた
多分samuraiの為だろうけどさぁ、一言書いてよー..._| ̄|○
3曲目に必ずLv.7か8選曲しなきゃいけないんだろ、あれって
176ゲームセンター名無し:04/03/08 22:10 ID:???
それ昨日のことじゃない?今日は一応筐体にメモが貼られてたよ

女のコさんがドラムとデラがウマーな学生さんと会話してて羨ましかったどすぇw

話しかけても大丈夫なんかな・・・ゲーセンの知りあいってのが最近欲しいw
177157:04/03/08 23:36 ID:???
予定詰まりすぎで行く時間なさそう・・・OTL

オフ開催なら無理矢理でも予定空けるがw
178ゲームセンター名無し:04/03/09 00:08 ID:???
オフって体験してみたいけどなw

用賀はスペースがな・・・大会くらいなら店員に頼めばやってくれそうだが
179ゲームセンター名無し:04/03/09 22:53 ID:???
>>174
OMGの頃からやってまつ。バリバリ知ってまつ。
180ゲームセンター名無し:04/03/13 00:01 ID:???
廃墟age
181ゲームセンター名無し:04/03/15 10:35 ID:???
すげー廃墟w

音ゲーネタばかりになってしまうが、キーマニおいてる店ってありますか?
友人にサントラ借りて聞いたらやりたくなったもんで…
182ゲームセンター名無し:04/03/15 14:02 ID:???
>>181
溝の口カスタム1Fにあった。バージョンは知らない。
最後に見たのは2月くらい。
183ゲームセンター名無し:04/03/15 22:05 ID:???
>>181
スレ違いで申し訳ないんだけど
相鉄線(東急線からだと横浜乗換え)の二俣川駅の側の長崎屋5階のゲーセンに突如KM3rdが入荷した。
184ゲームセンター名無し:04/03/15 22:46 ID:???
>>181
たしか今でも溝の口カスタムにはあったはず(ぉ

いまでも健在の音ゲは
BM FINAL・BMIII FINAL・ポプ10(2台)・DDR・KM3rd・[芋煮]
DM9th・GF10th(2台)・IIDX 10th(2台)・ポプ6(テーブル)
だったかな?うろ覚え。
185ゲームセンター名無し:04/03/17 00:21 ID:???
新丸子TOPに行ってきた。
ドラムのスネア、すげえ反応悪いんだけど。
備え付けでもマイスティックでも抜ける抜ける。
186ゲームセンター名無し:04/03/17 00:26 ID:???
>>181
田園都市線江田駅に出来たJJ CLUB 100 横浜江田店に
キーマニ3rdがある。
ゲセンじゃなくて総合アミューズメント施設だが。15分100円で
施設内のゲームフリープレイ。難易度気にせずガンガンやれる。
187ゲームセンター名無し:04/03/18 15:55 ID:???
>>186
なんか微妙なシステムだな、それ
評判はどう?
188ゲームセンター名無し:04/03/19 01:27 ID:???
>>187
音ゲーはマイナーモノ、旧バージョンばかりなんで、
普通はそれだけ狙って行く店じゃないよ。
イパーン人はビリヤード、卓球、ダーツ辺りをやってるな。

江田店にはDMX2ndやsolo2000があるんで、
漏れは時々遊びに行ってる。
疲れたらマンガコーナーのマッサージチェアに寝そべってマターリ。
189ゲームセンター名無し:04/03/20 17:11 ID:???
用賀ってデラ\200だったのか━━━(´・ω・`)━━━!!
遠くまで出張して損した気分…
まぁ環境は割と良好だし、何より音ゲーファイルにビビッた。ありゃ凄いわ。
190ゲームセンター名無し:04/03/20 17:46 ID:???
>>185
俺もTOPに行ったとき全然スネアが入らなかった。
噂ほど環境が良いわけじゃないのかも。
常連らしき人々がみんな逆さ持ち、短いスティックだったので、
そういう感じでやる人に特化したドラマニになってるっぽい。
191ゲームセンター名無し:04/03/20 21:52 ID:???
>>189
もうすぐ100円にしたいと店員タソがゆってたけどね・・・
音ゲーファイル、前はポプ・デラ・ギタドラの3種類にわかれてた気がする
リザルト画面とか、筐体に貼ってある裏EXPERTコースとかは常連タソが提供したらしい
192ゲームセンター名無し:04/03/21 01:23 ID:???
>>190
あれ、どーゆー効果があるの?
先が重くなってメリットがあるんだろーか。
193ゲームセンター名無し:04/03/21 08:36 ID:???
手をスネアやタムのすぐ近くにもっていって、スティックを押しつけるように叩くようにすると
(早押しクイズみたいに「押す」って感じ)スピードは上がるけど反応させられないことがある。
そこで、逆さ持ちすると先が重いぶん反応させやすいじゃないかと思う。
足つきビートマニアみたいで雰囲気でないから、あんまり好きじゃない。

TopはTwinkleとかのスネアシェイクが全然入らなくて悲しかった。
194ゲームセンター名無し:04/03/21 10:52 ID:???
>>193
押し付ける・・・考えもしなかったな。
195181:04/03/23 01:48 ID:???
亀レスですんません
情報ありがとうございマス

で、
とりあえずプレイしてみたのはいいものの、
自分がやると曲になってない…_| ̄|○
196ゲームセンター名無し:04/03/24 02:08 ID:???
>>189
100円になりますた
197ゲームセンター名無し:04/03/24 18:37 ID:FmlOgYa0
鷺沼のゲセンにダンシングアイが!
早速スコアアタック!と、思ったら
猿3匹設定(出荷設定は2匹)だった。
普通に楽しんだ(稼いだけどさ)
溝口カスタムでギャラリー背負って
プレイした日々を思い出してみたり。
やっぱあのゲーム面白いです。
198ゲームセンター名無し:04/03/24 21:16 ID:???
ダンシングアイはやりたいけど鷺沼かぁ・・
溝の口カスタムまた入れてくれんかなー
199189:04/03/24 23:18 ID:???
俺が行った3〜4日後に狙ったように100円になるとはどーゆー了見だ!
.・゚・ヽ(`Д´)ノ・゚・.ウワアァン

200円に萎えて1コインで帰った俺は・・・OTL
200ゲームセンター名無し:04/03/25 00:25 ID:???
>>199
また近くに来ることがあったら寄ってくれw


…ぃや、俺が店の呼び込みしてどうする

人がいない時にやると環境ばっちりだ、あすこは…
201ゲームセンター名無し:04/03/25 11:31 ID:???
今度戸越銀座に行く事になったんだが、どっかゲーセンある?あんまそこらのゲーセン話聞いた事ないんだが…
202ゲームセンター名無し:04/03/26 00:34 ID:???
今日綱島PIA行ったら、ポップンの筐体の周りになんかロープが張られてあったけど
なんかあったの?
昨日なかったのに。

綱島PIAといえば、24日になんかOFFらしきものやってたね。
詳細キボン
203ゲームセンター名無し:04/03/27 22:31 ID:???
なんか音ゲーばっかだけど、ビデオゲームが50円の店ないですか?
すげー久しぶりに用賀いったら100円だた(;´Д`)
204ゲームセンター名無し:04/03/27 23:17 ID:???
戸越銀座と網島…未知の世界だ!逝ってみたいな

ビデオゲーム50円ってのはなかなかね…大きいゲーセンより小さい個人経営か?って店の方が
50円の可能性高い気がする

千葉から来てる人に前聞いたんだけど、ジョイフルランド千葉は音ゲーが入荷日から100円で
格ゲーその他のビデオゲームは50円だったそうだ
同じ系列店舗なら用賀もそうしてほしいよなーと思った
205ゲームセンター名無し:04/03/27 23:37 ID:???
綱島に最近できたセガはどうよ?

メダルゲーが気になる
206ゲームセンター名無し:04/03/28 00:53 ID:???
SEGAってあたりが期待できんな。。。
近くに住んでる住人いないかな?
207ゲームセンター名無し:04/03/28 01:52 ID:???
綱島はゲーセン多いな…PIAとROUND1あってもまだ足りないのか。

昔まだ他になかったっけ
208ゲームセンター名無し:04/03/28 03:40 ID:emOvOy5R
綱島>パチンコ屋の上のゲセンとかもう無いの?
時々ジュースサービスとかやってた店。
あと、かなり寂れた狭い所とか。
209ゲームセンター名無し:04/03/28 04:38 ID:???
日吉はほとんど50円
ウイイレやZも50円
ランブルも50円
210ゲームセンター名無し:04/03/28 11:53 ID:???
綱島(ヤンキーが多いからかメダルゲーが流行ってる)
・ピア(ビデオ100円音ゲー200円だったような)徒歩2分
音ゲーは結構あると思うビデオ少な目
・セガ(ビデオ100円)徒歩3分
音ゲーなかったような、ビデオゲーとUFOキャッチャー多し
・ラウンド1(ビデオ100円、音ゲー昔200円だったかな?)徒歩15分
駅から遠いし廃れてるから行かない、ボーリングやるとこ
・寂れた狭い所(50円)徒歩3分
既にご臨終
・ジュース出してくれたとこ(100円/100円2play)徒歩3分
既にご臨終

*ラウンド1向かいのラーメン屋が有名(塩+たまご)
211ゲームセンター名無し:04/03/28 12:01 ID:???
日吉(学生が多いからビデオゲー・音ゲーも?流行ってる)
・セントラル(ビデオ50円音ゲー100円)徒歩2分
音ゲーは結構あると思う、ビデオもそれなり、メダルも一応ある
・パティオ(ビデオ50円音ゲー100円)
音ゲーはドラムのみ、ビデオゲー主体・さりげなく2階もある
・ジャック&ベティ(50円)徒歩3分
既にご臨終
・アメリカン(50円)徒歩3分
既にご臨終
・フクライ(50円)徒歩2分
既にご臨終
・小さいとこ(50円)徒歩1分
既にご臨終

*中央通りのラーメン屋が有名(とんこつ家系)
212ゲームセンター名無し:04/03/28 12:09 ID:???
こんな感じかな
情報古かったり間違えてたら訂正よろ
ちなみにカードゲーは
WCCFはセガ、パティオ、セントラル
麻雀格闘はピア、パティオ、セントラル
アヴァロンはセガ、パティオ、セントラル
QMAはピア、セントラル
ドラゴンはセントラル
もっと詳しく知りたかったり聞きたい事あったらまたスレ見たら教えるよ
213ゲームセンター名無し:04/03/28 12:12 ID:???
あ、日吉のラーメン屋家系じゃないかな
とりあえずとんこつ

どうでもいい事だけど訂正しときます
214ゲームセンター名無し:04/03/28 12:35 ID:???
>>210
綱島PIAの音ゲーは全部100円でつ。
ポップン、IIDX、ギタドラがありまふ。芋2対応。
215ゲームセンター名無し:04/03/28 22:18 ID:???
う〜ん戸越銀座に「きりん」なるゲーセンがあるのは分かったが
ネットで色々調べた所、ドラムが200円という情報があり、(´・ω・`)としていた所に
ポプが100円という情報もあり、正直困惑してる俺ですが

誰かデラの1クレ何円か知ってるヤシいないかー・・・
216ゲームセンター名無し:04/03/29 01:04 ID:???
>>213
ラーメンは一応家系だがのれん分けって感じではないらしい
修業を途中で辞めた?って噂。
そのせいかオレはあそこのラーメン食うといっつも腹こわすww
ちなみにそのラーメン屋ができる前にそこで営業していたのがアメリカン

あとご臨終追加しまふ(日吉・綱島)
日吉
・タイトー系(現在薬局。スターバックス隣)

綱島
・バスターミナル横の階段が急なゲーセン(モンスター?だったっけ)
・ファッションヘルスコスモス横のゲーセン
・臨港バス横のパチンコ屋2F(ここは無くなって久しい)
・ジュースの店出て直線でよーかどーへ向かう途中にあった店
・ユニー(店舗閉店)のゲームコーナーw

さびれた狭い所ってブルースカイでいいんだろか??
DQNのスクツだった
217ゲームセンター名無し:04/03/30 03:22 ID:ESVMLsDU
乙&ありが
218ゲームセンター名無し:04/03/30 04:56 ID:???
東白楽のゲーセンって音ゲーある?
219ゲームセンター名無し:04/03/30 10:47 ID:???
用賀のゲーセン…DQNがいっぱいいるよな…
あの制服は明らかに深高だろ。オレ卒業生。
あのグループ、学校でめっさ嫌われてるらしい…w
220ゲームセンター名無し:04/03/30 12:26 ID:???
初めて来ました、>>63さんと同じく学芸大学在住です、宜しく。
早速ですが、5鍵に関しては↓のサイトをご覧になってください。
一部他の音ゲー情報もあるので参考にしてください。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/3553/

で付近で5鍵を見かけたら↓へ報告お願いします。
既出情報も生存報告として歓迎しています。宜しくお願いします。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3080&KEY=1036854568
221ゲームセンター名無し:04/03/30 18:50 ID:???
>>219
深高生がここにいますが何か?
222ゲームセンター名無し:04/03/30 21:09 ID:???
用賀でギタドラやってる常連集団はマナー悪い時あるね。
店員と仲がいいせいか態度もデカイ。
前に一人でやりに行った時、集団の後にやろうとしたら
後ろで座りこんだり取り囲まれたりで、やりにくかった。
全曲終わってスコア見たいのに「早く立ち去れ」って感じで
ドラムのイスに座ろうとするし。
どこの学生さんかは関係ないよ。人としてのマナーの問題。
背後にすぐプリクラがあるってのも配置上よくないのかもね。
223ゲームセンター名無し:04/03/30 21:10 ID:???
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/

↑のサイトも参考にしてください>質問する人
情報が古いから、今は閉店してる店も多いけど
224ゲームセンター名無し:04/03/30 21:50 ID:???
(ちょっと)姉妹スレ
品川区・港区・渋谷区のゲーセン事情
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074930380/
225ゲームセンター名無し:04/03/30 21:56 ID:???
>>215
200円。
226ゲームセンター名無し:04/03/30 22:02 ID:???
ゲーセン情報出してる人すごい!参考になります。ありがたや。

>219
それ、なんのゲームやってる…?
>222
常連がいる店はもう仕方ないよ。

しかしあれだ、用賀は子供も無駄に金持ってるから、朝からゲーセンに
入り浸ってたりするよね。
金は持ってきても、マナーはママの胎内に置き忘れてきてるんだなw
227ゲームセンター名無し:04/03/30 22:19 ID:???
大倉山にキーマニがあるゲーセンなかったっけ?
どこにあるんでせうか。
228ゲームセンター名無し:04/03/30 23:06 ID:???
>>226
音ゲーやってた。

>>221
深高キター
がんばれよ、ギャル(男)系に気をつけろw

スレ汚しなので消えます
229深高生:04/03/30 23:29 ID:???
んじゃ俺も最後のレスを…

>>228
ギャル(男)はしゃしゃり過ぎなんでどんどん学校から消えてって面白い事になってますよw
まぁ当方は来月から三年だからゲーセンに入り浸ってるのもどうかと思うんだが○| ̄|_
230ゲームセンター名無し:04/03/30 23:31 ID:???
そういえば用賀はBMは100円落ち。これでIRやりこめるかも

ビデオゲームはガンダムぐらいしかやらないんだが四ラインはどうにかならないものだろうか?>用賀
231ゲームセンター名無し:04/03/30 23:34 ID:???
大岡山の駅前のゲーセン、ドラが五曲設定を確認



200円だが(´・ω・`)
232ゲームセンター名無し:04/03/30 23:56 ID:???
5曲って嬉しいけど、意外と疲れるし、待ってるのも結構つらいよな、、、
なら100円3曲の方が、、、
233ゲームセンター名無し:04/03/31 00:46 ID:???
最近デラの女の子タソ来ないんだろうか・・・・ウワァアアアソ(つд`)

ヒソカなオレの楽しみが消滅でショボーン


234ゲームセンター名無し:04/03/31 00:52 ID:???
綱島PIAにはかわいいポッパーのおにゃのこがたまに来る



でも、他のポッパーは振り向き厨とかそんなんばっか。。。。。
235ゲームセンター名無し:04/03/31 01:16 ID:???
>>233
乙。いつか来るさ。きっと春休みだからバイトとかしてるのさ。頑張って待て!

ポップンの女の子は近寄り難いでつ
キャラ名叫んでたり、コスプレしてたり、取り憑かれたようにオーラ発してやってたり
用賀にも顔面でボクシング、体で女子プロやってそうな女子高生ポッパーがいるんだが…
怖くて近寄れん!
236ゲームセンター名無し:04/03/31 08:17 ID:YxC0WN0W
田園都市線沿線でハパ2が¥50の店ってありますか?
対戦は出来ても出来なくても構わないのですが。
237ゲームセンター名無し:04/03/31 10:40 ID:???
>>231
ロング曲は5曲消費だがナー
238ゲームセンター名無し:04/03/31 12:35 ID:???
自由が丘のゲセン(○リンスだったかな?)もマナー悪いDQNが多いな・・・
しょっちゅう連コインするしww
特に小学生らしき連中がウゼェ

店員注意しないしなぁ
239ゲームセンター名無し:04/03/31 15:09 ID:???
>>31
かなりの遅レスですが
○リンスは9thを入荷してから8thに戻したぞ
9thは漏れもプレイしたし…
240ゲームセンター名無し:04/03/31 21:50 ID:???
東急線沿線は金銭感覚がちとおかしい子供が多いですね
親が裕福だからかもしれんが…
そしてマナー1つ守れない子供も多いです
親が躾をしないからだろうが…
241ゲームセンター名無し:04/03/31 21:59 ID:???
>>240
なんとなく同意、
オレもそんな気がしてた
242ゲームセンター名無し:04/03/31 22:07 ID:???
なんつーか、中3の時から格ゲーにハマってる漏れが言うのもヘンだが

小学生がメダルゲームに熱中したり、当然のように一日ゲーセンいたりするのは
生活環境良くないと思うんだな

オジサンは心配ですよ
243ゲームセンター名無し:04/03/31 23:04 ID:???
いまや普通に小学生がドラマニで赤クリアするからな…
244ゲームセンター名無し:04/03/31 23:27 ID:???
そのガキ達と自称フリーターの金であの辺のゲーセンは成り立ってるようなもんだからな

家の中で家庭用ゲームに没頭してるのと、朝からゲーセンでゲームに没頭してるのと

どっちが健康的なんだかなぁ

自分の子供だったらブン殴ってるな、きっとw
245ゲームセンター名無し:04/03/31 23:52 ID:???
>>235
バイトか…何やってんだろなー(´・ω・`)

ところで、音ゲーのカードが通常よりも安く売られてるゲーセンってある?
246ゲームセンター名無し:04/04/01 16:59 ID:???
高津のラウンド1、春休みになってから子供多杉!
DDRerがダブルプレイしてるとき、集団で囲んで見てて、
ニデラ筐体の上陣取ってた。
247ゲームセンター名無し:04/04/01 22:11 ID:???
この沿線は子供が多いんだなあ
少子化問題を感じさせない繁殖っぷり
248ゲームセンター名無し:04/04/01 22:56 ID:???
たいした娯楽施設もないから
他にやることないんだよ
249ゲームセンター名無し:04/04/02 00:00 ID:???
>>248
そうだな…。
250ゲームセンター名無し:04/04/02 00:12 ID:???
子供らしさを感じないな、ここいらのガキんちょには

妙に大人ぶった生意気さを感じるw
251ゲームセンター名無し:04/04/02 00:27 ID:???
俺の名言

子供は好きだがガキは嫌いだ
252ゲームセンター名無し:04/04/02 00:44 ID:???
ソンな事より高津のラウンド1のDDRの設定が気になった。
100円で二人プレイ出来る設定になってないかな?
近場で探してます。
253ゲームセンター名無し:04/04/02 00:56 ID:???
>>245
塾 講 師 だそうでつょ。・・・教わりてぇー・・・ガッコの勉強ワカンネー

>>252
今となっては100円で2人プレイは当然に思えるが、違う所もあるんでつね・・・
254ゲームセンター名無し:04/04/02 10:56 ID:???
最近新しくできるゲセンってまともなもん置いてないと思うんだけどどうよ?
プライズ専門とか…
255ゲームセンター名無し:04/04/02 14:49 ID:07UXo359
東横線沿線でランブルフィッシュ置いてあるとこしらない?
渋谷・中目黒・祐天寺・学芸大学には無かった、、、
256ゲームセンター名無し:04/04/02 15:33 ID:???
>>254
格ゲーとか音ゲー落ち目だしな。無駄に場所と金を浪費するなら
プライズとプリクラで収入を得ようということだろうね
257ゲームセンター名無し:04/04/02 15:45 ID:dcj8k9nk
>>255
横浜には有ったよ
遠いかな?
258ゲームセンター名無し:04/04/02 16:41 ID:???
>>255
そこらへんの方ですか?
ちょっと違うけど近くの恵比寿ASO:VIVA!に今日行ったら見かけましたよー。
259258:04/04/02 16:59 ID:???
あと、大井町線&目黒線の大岡山TQにもありますね。公式に乗ってます。
どちらも自転車で行ける範囲ですー。
260ゲームセンター名無し:04/04/02 23:29 ID:???
>>255
東横線沿線なら日吉パティオの2階にあるよ。
対戦台は1台、1プレイ50円也。
261ゲームセンター名無し:04/04/02 23:30 ID:???
>>255
連続で申し訳無い、確かパティオの1階にもあったと思う。
262ゲームセンター名無し:04/04/02 23:55 ID:???
いったい東急ってのはいくつ路線があるんだ…

チンプンカンプン…
263255:04/04/03 00:15 ID:???
恵比寿にはこの間用事があって行ったのでやりました。あれが今のところ最初で最後です;;
あとは、やはり日吉あたりまで行く必要がありますか。。。
定期が学大−渋谷なので、金銭的にも方向的にもちょっと辛いですねえ。
今のところは恵比寿で我慢します
264ゲームセンター名無し:04/04/03 00:20 ID:???
港北区民はいいなー
ゲーセンがいっぱいあって
265258:04/04/03 00:22 ID:???
>>263
近くで見かけたら報告しますねー(^ ^)
266ゲームセンター名無し:04/04/03 00:25 ID:???
>>262
東横線(+みなとみらい線)
田園都市線(+こどもの国線)
大井町線
目黒線、多摩川線(もともとは目蒲線)
池上線

何年か前はそこまでややこしくなかったんですけどねえ。
267ゲームセンター名無し:04/04/03 00:30 ID:???
>>263
渋谷なら渋谷スポランにランブルフィッシュが入ってたような気がするよ。
後、これは聞いた話だけど渋谷会館にも入荷したとか。
スポランは実際観たから間違いないけど渋館は未確認なので、
もしガセだったらスマン。
268262:04/04/03 00:32 ID:???
>>266
dクス。東横と田園都市しかわからんぞw
269ゲームセンター名無し:04/04/03 01:48 ID:???
世田谷線も忘れちゃだめだぞー(・∀・)

って、三茶以外にゲーセンあるの? 世田谷線って……。
270ゲームセンター名無し:04/04/03 04:39 ID:???
とりあえず松陰神社にはある。
が、俺は行った事がないので詳細不明…
271ゲームセンター名無し:04/04/03 05:01 ID:???
>>267
25日頃見たときは無かったんだけど、入りましたか。ども!
272266:04/04/03 09:31 ID:???
>>269
あ、スマソ(w
273271:04/04/03 14:00 ID:???
というわけでやってきました!
会館もスポランも50円なうえ、会館は三本先取というあそこには珍しい新作での良設定でした。
274ゲームセンター名無し:04/04/03 23:31 ID:???
今日用賀でワンモアラブリーができたんだが…。なんかのバグだったのかな?
夕方にはできなくなってた

だれか詳しい情報キボンヌ
275ゲームセンター名無し:04/04/03 23:40 ID:???
>>274
隠し解禁しようとしたんでつよ、店員が
でもコンマイにバレるとヤバイからやめたというワケでつ
276ゲームセンター名無し:04/04/04 00:37 ID:???
また用賀か
277ゲームセンター名無し:04/04/04 00:40 ID:???
え?昼過ぎからいたのにきづかなかった俺は一体何者

夕方、勝手に俺が尊敬してる御人がEXPERTトランスコースで2652コンボ出してるのを目撃

いいもの見せてもらいました…が、後にやる俺の立場が(ry

ポプやギタドラもハイレベルな人がたくさんで、いいですねぇ、あそこは
278ゲームセンター名無し:04/04/04 00:42 ID:???
用賀にWAKO来てなかった?
それっぽい人いたんだが
279ゲームセンター名無し:04/04/04 00:46 ID:???
>>276
いけないの?スレ違いじゃないし別にいいと思うんだけど

そういう漏れも用賀住人じゃないから話についていけなくてウズウズしてるけどw
280ゲームセンター名無し:04/04/04 00:52 ID:???
俺は普通に用賀住人なんだよな…

そういや女性店員今日いたよ
281追記:04/04/04 00:54 ID:???
夕方→夜にかけて



>>277
俺もBMerなんですけどもしかしたらって人いるんですがw
282ゲームセンター名無し:04/04/04 01:13 ID:???
>>280
先々月くらいからいるよ
でもかなりブサイk(ryだし、いないほうがマシ
283ゲームセンター名無し:04/04/04 01:20 ID:???
>>278
多分いた希ガス
284277:04/04/04 01:35 ID:???
>>281
あ、ほんとですか?もしかしたら同じ人を想像してるかもしれませんw


・・・絶対あの人、プレイ中だけ指が20本に増えてるはずだ・・・
285ゲームセンター名無し:04/04/04 02:05 ID:???
用賀は常連もいるし人も多いから話題があっていいなァ

漏れは溝の口によく逝くが、全然ゲーセン仲間なんて出来そうにないょ(´・ω・`)

>>267
ランブルフィッシュ…渋谷スポランってどこですか?
286ゲームセンター名無し:04/04/04 03:31 ID:???
>>271
渋館は50円3本先取だったんだ。渋館では珍しいねw
俺も今度渋谷行ったら覗いてみるよ。情報dクス!

>>285
渋谷スポランはセンター街入って少し歩いた右側(2つ目?の十字路の角)にあるよ。

よければこれをを参考にどうぞ。
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/sibuya.html

ランブルフィッシュは地下にあるけどなんであのゲーセンの地下は
あんなに臭いんだろう・・・
287ゲームセンター名無し:04/04/04 09:53 ID:krla0cHK
>>286
トイレの洗剤(?)の匂いがしませんか??
漏れの学校の近くのゲセンも同じ匂いがした・・・(汗)
288ゲームセンター名無し:04/04/04 10:36 ID:???
一番臭いゲーセンNo.1は学代のリスカムだな、間違いない。
今は臭くないけど、外にビーマニあった時代は臭かった。
ぜってー誰か吐いたんだって
289ゲームセンター名無し:04/04/04 10:42 ID:???
用賀の常連さん方ちょっとウザいと思うのはオレだけ?
特に前出てた学生とかガキとか…

>>285
溝の口って仲間できそうな雰囲気たっぷりするんだけど、どうよ?
あそこオレ的に高津があぼーんしてから聖地なんだけど。
あんまりいけないけどな…
290ゲームセンター名無し:04/04/04 11:34 ID:???
用賀の学生か。
学生はちゃんと後ろで見て、終わった後「アドバイスキボン」って言ったらちゃんと教えてくれるヤツもいれば、後ろでギャーギャー五月蠅いヤツもいる。
特にドラムがそうだな…。順番がよくわからんときがあるし


溝の口で仲間ねぇ。BMやってる背の高い兄ちゃんとかは話し掛けても平気なんじゃないのかな?
あとBMのトップランカーの人も来るそうだし。
俺はメダルで馬仲間なら一杯いましたよ。結構DQN多いけど話し掛けたらいい人一杯いるから



>>288
臭いゲーセンは三茶のUFOだろ
291ゲームセンター名無し:04/04/04 12:29 ID:???
>>288
同意。小学生のときあそこ行くと、親にすぐバレたもんだ。。。
むしろ今も臭いと思う。あそこに30分ほどいると、半日は臭いがとれないよ。
292ゲームセンター名無し:04/04/04 12:58 ID:???
溝の口は格ゲー全盛期の時のカスタムが
好きだった…今じゃ見る影ないよね
293ゲームセンター名無し:04/04/04 15:17 ID:???
バーチャと99が面白かったなぁ。
確かにギルティに力いれやがって全然面白くなくなったな。ガンダムの対戦にこないわ、きたとしても逃げやらPNが痛かったり
294ゲームセンター名無し:04/04/04 15:41 ID:???
宮崎台のパルスってどうよ?
295ゲームセンター名無し:04/04/04 17:19 ID:krla0cHK
>>292
「カスタム」ってファーストキッチンの隣のゲセンだったっけ??
296292:04/04/04 19:10 ID:???
>>295
そだよ。

ゼロ2があった時は通ったよ…
もう大会とか開かないのかね?
297ゲームセンター名無し:04/04/04 19:12 ID:???
>>294
パルスってゲーセンがあるのか考えちゃったよ・・・OTL
nojimaかよ・・・
298ゲームセンター名無し:04/04/04 21:31 ID:???
>>289
深高生や子供の中にマナー悪いのは確かにいるけど、
そんなに悪い事とかはしないと思うよ。
どうしても我慢できない時は店員に言ったり、本人に
言えば大丈夫じゃないかな。
299ゲームセンター名無し:04/04/04 21:38 ID:???
>>298
漏れも深高生だがマナーには気にしてるよヽ(`Д´)ノ

けどたまに同じ高校のやつらみるわ。ガンダムやってるやつら?音ゲー?
音ゲーのやつらだったら友達っぽいから注意しとくわ
300ゲームセンター名無し:04/04/04 21:55 ID:???
>>299
あ、ごめん…
学生だと個人じゃなくて制服で大体判断しちゃうから…ってちょっと言い訳
301ゲームセンター名無し:04/04/04 22:14 ID:???
学生だからパッと見悪い印象あたえてしうからな…
いや、確かに友達でうろちょろするのに順番だのいうヤツがいるから
学生=マナー悪い
は否定できない罠
302ゲームセンター名無し:04/04/04 22:43 ID:???
集団になるとマナーが悪くなるんだよね
友達もいて楽しいから、つい周りが見えなくなってフィーバー!みたいな
漏れももしかしたらそうかもしれないから気をつける
303ゲームセンター名無し:04/04/04 22:54 ID:???
>>299
そもそもおまいら、制服で集団でうろつくなよw
それだけで悪い印象。
304ゲームセンター名無し:04/04/04 23:01 ID:???
大岡山のTQ、近くにあんまりないのに
ニデラ100円にするタイミング悪すぎだと思う。
ドラムもずっと200円らしいし
305ゲームセンター名無し:04/04/04 23:09 ID:???
>>303
法律規定の時間内にいる分には別に仕方ないかと・・・・

用賀はゲームの学生よりプリクラの中途半端なギャルの方がマナー悪い希ガス
チンピラよりギャルの方が俺は恐怖。化粧した顔といい奇声といい・・・・ブルブルガクガク
306ゲームセンター名無し:04/04/04 23:15 ID:???
>>305
漏れは、思いっきり夜見たことあるぞ…
しかも時期的に試験期間中じゃないかな?
違ったら申し訳ない。
307ゲームセンター名無し:04/04/04 23:16 ID:???
>>304
IIDXが100円になったの?
308ゲームセンター名無し:04/04/04 23:27 ID:???
>>307
いや、まだです;
誤解まねいてスマソ。
8th、9thの時も値下げすんの遅かった。
309ゲームセンター名無し:04/04/04 23:35 ID:???
>>304
大岡山ってどこですか?名前は聞くんだけど場所が全然わからなくて
環境良い所なら行ってみたいです

>>306
夜って最近の?今は始業式とかの時期で試験は無いのでは
2月下旬〜3月中旬だったなら試験期間だと思う
てか、306さんって結構マジメ派ですか?
試験期間中はゲーセンにいないのがフツーって感じを文章から
受けたので
310ゲームセンター名無し:04/04/04 23:44 ID:???
>>309
自由が丘から大井町線で大井町方面に2駅。もしくは目黒線で武蔵小杉から5駅くらい。
改札から東京工業大学の怪しい建造物が見えます。TQは徒歩1分もないかな。
311299:04/04/04 23:44 ID:???
>>302
漏れは普段集団にはならないけどドラムの常連さんと仲が良いから、たまにだべるけどそんな邪魔にならないように心がけてるつもりですが…
あとクラスのヤツが2、3人ほどギターやるんでたまに固まってしまうかも。まぁ、潔く悪く見られるか(´・ω・`)

>>306
試験期間じゃないけれど一昨日深高制服でいたんなら俺っぽいです。塾そっから近いんで
けれど九時前後だから平気ですよね?




>>304
大岡山ついに100円ですか。あとはドラム100円とギター入荷を祈るのみですね
312285:04/04/04 23:59 ID:???
>>286
情報ありがとうございます。今度逝ってみます
313ゲームセンター名無し:04/04/05 00:57 ID:???
深高の制服ってどんなのなんだ?…というよりも深高自体を俺は知らんかったりして。

それより用賀はバトルギアをイニDに変えてくれないものか…
314ゲームセンター名無し:04/04/05 09:44 ID:???
315ゲームセンター名無し:04/04/05 15:27 ID:RXhIMfW3
深高
316295:04/04/05 16:57 ID:???
>>296
やっぱりそうでしたかww
全くそんな噂は聞きませんねw
KOF大会とかも開かないし・・・全盛期はすぎたんですかねww


つかあそこはジュースが100円だったから逝ってただけだし(ぇ
317ゲームセンター名無し:04/04/05 17:13 ID:???
>>311
大岡山のGFはポプと入れ替わりに撤去されたから
もう入荷しないんじゃない?違ったらすまそ
318ゲームセンター名無し:04/04/05 17:44 ID:???
>>317
そうっぽい。
319299:04/04/05 19:34 ID:???
>>317
マジか…OTL
ギター入ってくれるとずっと楽しみにしてたのに。だからポプが新筐体なわけなのね

なんだかんだで五鍵もお世話になってるからサッカーどかしてくれってのは自己中ですか、そうですか(´・ω・`)

320ゲームセンター名無し:04/04/05 20:02 ID:???
>>313
胴衣。
なんだかんだでここ半年ぐらい結局バトルギア2のままだしww
店員は入れ替えようとかする気にならないのか??
321ゲームセンター名無し:04/04/05 22:02 ID:???
>>320
配置の問題上、バトルギアがまだ入ってるのも不思議かもよ
太鼓の達人とか撤去されてしまったし
子供連れの家族の為に置いてるんだって昔聞いた気がする

でももうちょっと新しいのにしてほしいなw
322ゲームセンター名無し:04/04/05 22:17 ID:???
けど結構バトルギアやってるひと見るんだよなぁ。
今度やってみよw
323ゲームセンター名無し:04/04/05 23:05 ID:???
深高age
324ゲームセンター名無し:04/04/05 23:26 ID:???
>84
改札出て左行けばあるよ。ampmとTUTAYAが近くにある。

音ゲは新丸子良さげですよ。
寺画面綺麗だし、ギタドラ(確か)4曲だし。
325324:04/04/05 23:28 ID:???
100スレずつ見てて先無いと思ってミスった
326ゲームセンター名無し:04/04/06 00:05 ID:???
>>324
新丸子ってトップとかいうゲーセンだっけ?
あそこって確か神奈川だよね。微妙に遠い〜
327ゲームセンター名無し:04/04/06 01:18 ID:???
>>324
>改札出て左行けばあるよ。ampmとTUTAYAが近くにある。

これ大岡山の話してるんだと思った。
実際左だしampmもツタヤもあるし。
328ゲームセンター名無し:04/04/06 01:19 ID:???
溝の口カスタムは4/10にサードの大会がありまつ
329324:04/04/06 02:15 ID:???
>>326
トップですよん。ひとつ隣の駅行ったら東京ですが。

>>327
似たところがあってもおかしくないと思われ。

バリバリIRやってるから、今は寺が解禁されないこと願ってます。
330ゲームセンター名無し:04/04/06 15:04 ID:liiVypXm
祐天寺のゲーセン、店員によってはすげえサービス良いよ。
この間乱入しようとしてレバー確認したら中が外れてたので言ったら、「修理が終わるまでこれで・・・」とかいいつつ200円くれた。
もちろん持ち逃げしたがw
331ゲームセンター名無し:04/04/06 17:28 ID:???
>>329
もうコンマイからFAXが届いてるんじゃない?
332ゲームセンター名無し:04/04/06 18:46 ID:???
>>330
ワラタ
なんかありえない話で笑えるなw
333330:04/04/06 19:00 ID:???
ちなみにこの店員さん、GGイスカでも不調を訴えたときは四台分を意識したのか四コイン入れてくれた。
まあサービスよくても流行ってなくちゃあまり意味がないなーと思いました
334ゲームセンター名無し:04/04/06 20:23 ID:???
そういえば俺も中目黒のとある店で
筐体にクレジットが入ってたので店員に言ったら
そのままやらせてくれたな
100円得した
335ゲームセンター名無し:04/04/06 20:27 ID:???
>>334
IIDXはなぜかコインが入っている場合が多い。
ほかは知らないけど
336334:04/04/06 21:13 ID:???
>>335
comp2でした
もう4年も前の話です
ちなみに場所はジョイフルランド日の丸
337ゲームセンター名無し:04/04/06 21:21 ID:???
>>336
あの頃は良かったよなあ…
comp2、III、CORE REMIXが揃ってて…

オレは旅行先の駅の中にあるゲセンで、
前にポップンで二人プレイ?(3ボタンのやつ)やってる人たちがいて
そのあとオレの番になってやったら1クレ入ってた。
200円入れないと出来ないと思ってたんだな。。
おかげで得しました。カード非対応店だったし。
338ゲームセンター名無し:04/04/06 21:26 ID:???
今日は弐寺が某所で数時間だけ解禁されました。
侍とか初めて聞けたけど、あんまり良くなかったなあ。

>>336
中目黒出入りしてたんですか?漏れも半常連でしたょー
339324:04/04/06 21:35 ID:???
>>331
TOP解禁されてた・゚・(ノД`)・゚・
モチベーション下がったので#1糸冬。
340ゲームセンター名無し:04/04/06 21:39 ID:???
解禁されたら新しいコースやってみたいよー
341ゲームセンター名無し:04/04/06 21:43 ID:???
多分某所ってとこに俺もいたと思う
ワンモア初めてやったよ。いやね、噂通りTAKAらしくない曲だなって
342ゲームセンター名無し:04/04/06 21:53 ID:???
なんか愛社員っぽい譜面だよな>ワンモア
EXEが漏れ的にツボ
343ゲームセンター名無し:04/04/06 22:35 ID:???
穴ワンモア氏んでいいよ
あんな譜面作んなよ・・・E付でも出来ないとか萎えるしか

つかどこも解禁されすぎ
344ゲームセンター名無し:04/04/06 23:11 ID:???
某所、はい、多分俺もそこにいたかな
人多かったですね…スーツの子や眼鏡の少年がやってる時は
ギャラリーがすごくてコッソリ遠巻きに見てましたよw
俺がやる頃にはまた解禁されてない状態に戻ってしまってて
ションボリでした
早く隠し曲やりたいですよ…Rise'n Beautyとか
345334:04/04/06 23:11 ID:???
>>337>>338
当時の常連さんですか
今はなくなっちゃって寂しいね
346ゲームセンター名無し:04/04/06 23:18 ID:???
某所って溝の口?

>>345
寂しいね…
347ゲームセンター名無し:04/04/06 23:19 ID:???
用賀って弐寺やギタドラは盛り上がってるけどポプはイマイチだね
金髪の店員とよくイチャついてるメスゴリラみたいなのはよくいるけど

ポプが盛り上がってるところキボン〜
348ゲームセンター名無し:04/04/06 23:20 ID:???
某所=用賀 ぢゃない?多分。話の感じからして
349324:04/04/06 23:21 ID:???
TOPはハイーキョでした。
Σ(゚д゚ )8回連続でやってしまった。
350ゲームセンター名無し:04/04/06 23:22 ID:???
ま た 用 賀 か
351ゲームセンター名無し:04/04/06 23:27 ID:???
確かに…おまいら最近用賀の話、
ってか音ゲの話しか全然してないな
352ゲームセンター名無し:04/04/06 23:30 ID:???
誰か東急沿線でギタドラのカード選んで買えるゲーセン知らないですか?
何方かお知りでしたら教えて欲しいですm(_ _)m
353ゲームセンター名無し:04/04/07 00:01 ID:???
>>350
用賀の住人が多いんだから用賀の話が出ても仕方ないんじゃないか?
用賀の話が出るということは、それだけ用賀が今盛り上がってるゲーセンで、
話題が豊富にあるということだろう
他の地域の住人がいるなら、それはそれで話を盛り上げていけばいいことだ
>>352
買える可能性がある店はあるが、確実ではないからわかったら知らせるよ
354ゲームセンター名無し:04/04/07 00:24 ID:???
>347
あぁ、それわかる。コイン詰まりして近くにいたから直してもらおうとしたのに
その腐女子と遊んでるから仕方無く店の奥まで行って店員呼んだ覚えがある。

漏れはウイイレとかスポーツゲーム中心なんだが、そういうのやってる奴いない?
355324:04/04/07 00:42 ID:???
>352
TOPは選べますよ。自販機無いですし。
ってなんかTOPの宣伝してるみたいですね俺。
356ゲームセンター名無し:04/04/07 00:55 ID:???
用賀って本当に中目黒の店員さんいるみたいですね。
中目黒ジョイフルランドさんへ ていう寄書き色紙が飾ってあった。
357ゲームセンター名無し:04/04/07 01:10 ID:???
いますよ。中目黒がなくなって、用賀か埼玉の新店に全員異動したんですね。
中目黒からは確か4人です。
中目黒の常連さんも用賀に移住してるようで、本当にJLが好きなんだなーって
思います。用賀店がなくならないことを祈ります〜…
358ゲームセンター名無し:04/04/07 01:44 ID:???
>>357
02年に広尾→中目黒って異動はありました?
中目黒に筐体を移したって話は聞いたんですが
359ゲームセンター名無し:04/04/07 02:00 ID:???
今用賀にいる店員さん以外での異動は何回かあったと聞いてますが、
正確な所はいまいちです。弐寺などはその時に引っ越してきたようですが。

ちなみに、都立大の店員さんは全員埼玉へ。筐体も埼玉の新店に引越しました。

都立大常連だった俺としてはなんともさみしいことで…
360ゲームセンター名無し:04/04/07 02:13 ID:???
JL広尾は去年の11月20日に亡くなりましたね。
寺の筐体は中目黒に行きましたよ。
02年の事は知りませんが。
ってかなんで広尾もつぶれたんだよぉ・゚・(ノД`)・゚・
361ゲームセンター名無し:04/04/07 02:18 ID:???
元々パチンコ会社だしゲーセン事業はどうでもいいのかなぁ
都立大と中目黒は埼玉の店舗の犠牲になったということか
広尾の前に千葉も無くなってるっぽいね
千葉で店長だった人が中目黒に来て、今用賀にいるらしい

経営難ですか?実は。。。
362ゲームセンター名無し:04/04/07 03:26 ID:???
ゲーセンはパチンコ屋の節税対策用にあるなんて聞くことあるし、
あんまりやる気ないってことはあるかもね。
業界事情は詳しくないので、知ったかで間違ってるかもしれないけど。
363ゲームセンター名無し:04/04/07 04:07 ID:???
JL広尾無くなったのって一昨年じゃ・・・
まあそれはいいとして、広尾から中目黒の異動はあった。少なくとも中目黒に知った顔いたし
364ゲームセンター名無し:04/04/07 09:51 ID:???
でも日の丸パチンコよりジョイフルランド日の丸の方が態度はイイと思うよ
用賀の日の丸パチンコの店員、けっこー怠慢だからさ

それにしても皆さん行動範囲が広いんですね。広尾から中目黒って…
都会は広そうで狭いということか
365ゲームセンター名無し:04/04/07 10:06 ID:???
学大在住のオレは、チャリ使って行動範囲めっさ伸ばしました
366ゲームセンター名無し:04/04/07 10:11 ID:???
電車使うよりも走行距離自体は自転車のほうが短くなるんだよなw
367ゲームセンター名無し:04/04/07 10:25 ID:???
>>355
いや、もっと宣伝してくださいwたまに逝ってるんで、あそこは
>>361
ああ、だから彼女さんがたまに迎えに来てるんか

春だなあ、うっらやましぃ(ノД`)
368360:04/04/07 10:27 ID:???
今思い出したら一昨年だった。
まだ高1だったんだよなぁ・・・。
369ゲームセンター名無し:04/04/07 10:56 ID:???
若いな・・・・
370ゲームセンター名無し:04/04/07 11:04 ID:???
それを言うな

空しくなる(漏れが)
371ゲームセンター名無し:04/04/07 16:08 ID:???
漏れも学大在住だが、リスカムは人少ない・ガラ悪い奴が多い・臭いであまら行かないから、定期がきく広尾・恵比寿・中目黒がメインだったなぁ。
まあ最近は定期の範囲が変わったので渋谷・新宿がメインだが
372ゲームセンター名無し:04/04/07 17:07 ID:???
>>368
JL広尾行ってた学生ってことは、もしやA布生?漏れの一個後輩かも(先日卒業した)
373ゲームセンター名無し:04/04/07 19:21 ID:???
>>371
同じく学大在住です。
今は主にチャリで溝の口、大森あたり行ってます。遠いですけど。
ニデラ100円になら大岡山がメインなんですけど。
あと、関係ないけど携帯からですね?w
374371:04/04/07 19:45 ID:???
>>373
・・・なんでわかったの?^ ^ ; ;
まあそれはいいとして、音ゲーマーの人なら確かに学大の環境は劣悪ですもんね。
確かビーマニは初代のしかもコンプ1、ドラマには3rdとかで・・・
まだ格ゲーはSNKゲーはそこそこ人がいるからマシですな
375ゲームセンター名無し:04/04/07 20:33 ID:???
>>347
金髪の店員相当嫌がってるから見てて面白いんだが。つかメスゴリラみたいなやつ口ぽかんだから酷い酷い


結局今日トランスコースしかしなかったな…OTL
376ゲームセンター名無し:04/04/07 21:01 ID:???
>>375
店員のほうからゴリに背後から抱きついたりしてる時あるぢゃん
あーあ、奥さんいるのにー…w
377ゲームセンター名無し:04/04/07 21:33 ID:???
解禁キター!と思ってやろうとしたら元に戻されてしまった。

寺の公式解禁っていつなんです?
378373:04/04/07 21:53 ID:???
>>374
自分は音ゲ主流ですが、前までは都立大、中目黒、大岡山で十分やっていけましたが、
やはり前二つのジョイフルランド系列同時閉店が大きくて、
しかも大岡山はニデラ当分100円だから遠くまで行かないと…って状況です。
また自分はカプエス2もやるので、学大から消えたのは痛かったです。
よく、ブライトでやりまくったもんですよ…。音悪いけど50円5曲ミニcomp1もあったし、
今のリスカムはcomp2とやはりドラマニの為だけにしか行ってませんね。
それだけにブライトが潰れたのも痛かったです。

>あまら行かないから
こういう書き間違いをするのは携帯の特徴ですから。w


>>377
IR♯2開始と同時に解禁。
♯2は♯1終了一週間後から開始なので、
あとちょうど二週間ですね。
379ゲームセンター名無し:04/04/07 22:02 ID:???
何気に東横線沿線は日の丸閉店でダメージ大
380ゲームセンター名無し:04/04/07 22:26 ID:???
上野毛の日の丸懐かしいな。あそこでよくガンダムやってたよ
AVキャッチャー ( ;´д`)ハァハァ
381324=360:04/04/07 22:30 ID:???
>372
一応。

>373
367に言われた通り宣伝してみる。
新丸子TOPに来てみてはいかがー。
382ゲームセンター名無し:04/04/07 22:33 ID:???
>380
そんなとこにも日の丸あったの?
日の丸の経営・・・・ピ ン チ ?
>381
逝きたいけど遠いんだよー
383ゲームセンター名無し:04/04/07 22:59 ID:???
>>375
メスゴリラ、店内を満遍なく徘徊してるんで至る所で出会って恐怖です


オッサンがLIGHT7でスコアタしてたんだが、あっさり7KEYSやった人に1位取られてて激しくワロタ
そしたらLIGHTの簡単な曲で必死にやりだしてさらにワロタ

あー、パチンコ負けまくった
384377:04/04/07 23:09 ID:???
>>378
ありがd。2週間ですか…まだまだ先ですね。
385324=360:04/04/07 23:17 ID:???
>377
beat1終了時だったはず。だから来週の水曜日。
でも、昨日コンマイからFAXが来て一応(?)公式解禁なのかも。
386ゲームセンター名無し:04/04/07 23:21 ID:???
>>380
あったよー。パチ屋の二階に
鉄拳TAG、99あたりが全盛期。50円だったから中学生が多かったけど、黙々と対戦をこなす常連もいたからなかなか面白かった。
バーチャの変な常連ができるようになってからおかしくなったな、あそこ
路線かえてUFOキャッチャーにAV入れるわブブトンにGBAいれるわ二ヶ月動かなかったから多分設定糞だったのか。
あ、コンプ2は面白かったな


>>383
連れとポプ占拠するからもう見てられない。キンパの店員嫌がってるんだが何も言わないからメスゴリラ調子乗る→抱き付く
のコンボするわ。

そういや7keyの名前全部同じ人だったな。スコアタやってたんかい
虹飛びの穴しないで普通に点数狙える曲すればよかった…OTL
387ゲームセンター名無し:04/04/07 23:31 ID:???
おまいらは本当の恐怖を知らない。
ポップンやってたら画面にメスゴ(ry)の顔が映りこんできたところを想像してみなさい。

安定してる曲でBAD2倍出して落ちたのはきっとそのせいだと信じたいです orz
388ゲームセンター名無し:04/04/07 23:38 ID:???
>>387
(´・ω・`)ノ(ノД`)・゚・。
ポップンやらんからよくわからんが、実際画面にあの顔が反射したらら怖そう…


そういやメスゴリラ夕方から深夜までいるよね?
夕方ゲセン→バイト→帰り際寄ってみるもまだいたりする。もう用賀名物w
389ゲームセンター名無し:04/04/07 23:41 ID:???
>>386
あれ、1人オナゴさんが7鍵で1位更新してたよ
その後またLIGHT7でやりまくったってことか…
一体何十回やってるんだ、あのメガネの人
それよりもLIGHT7と7KEYSのスコアを一緒に表示しないで欲しいもんだ

メスゴリラって弐寺やってるオナゴの事ではないよね、まさか…
ポプもたまーにやってるからさ
390386:04/04/07 23:53 ID:???
>>389
あの眼鏡の人DJポイント上げてるのではなくて?
あのオナゴさん繋ぎラーとしてはかなり凄いよなぁ。コメットとか平然と繋いでたし(゚д゚)すげぇ…
オナゴさんの次にプレイしたときI feel...も繋げられなくてかなりショックだったわぁOTL

メスゴリラ特徴
・身長高い
・ガタイ良し
・口は常に半開き
こんなもんか?
391ゲームセンター名無し:04/04/07 23:54 ID:???
>>389
おぃおぃ、あの女の子タソがメスゴリラに見えるかぃ?
メスゴリラは髪が長くて、とにかくデカイ・太い・キモイの三重苦だ
>>388
夕方どころか、昼からずっといたりもする罠
怖くてポップソやれません。近づけません
392ゲームセンター名無し:04/04/08 00:01 ID:???
>>390
フルコンでもGOODが出てGREAT BONUS取れなかったから不満だったっぽいですよ。
LOVE IS ORANGEも世紀末も、見た感じGREAT BONUS狙ってたようです。
今日もTRANCEコース2300コンボ越えしてたな…なぜあんなに繋がる!?(ノД`)

って、オナゴさんの後って…もしや、眼鏡かけてた学生さん?
393386:04/04/08 00:04 ID:???
>>391
ろくに金も使わず店員と話してるから店としても迷惑なんだろうなぁ…
弐寺のオナゴはむしろ ( ;´д`)ハァハァできますよ


弐寺の順番待ちの椅子として使用されてるバトルギア萌え



んでは数字コテキエマス
394386:04/04/08 00:08 ID:???
>>392
眼鏡学生ですね。
まさかあの場にいたんですかw
395ゲームセンター名無し:04/04/08 00:11 ID:???
安定してフルコン、高得点が取れるっていいなァ

というか、片手でATTITUDEをやって17万越えしてた気がするのは俺の目の錯覚か

声掛けたいけど、チカン扱いされたらショックだから出来ない気弱な俺 OTL
396ゲームセンター名無し:04/04/08 00:17 ID:???
>>395
あそこのゲセンでギタドラーのオニャノコには声かけたら、以外に平気でセッション仲間になってるから平気だって
そのまま夜のセッション出来るよう(・∀・)ガンガレ!
397ゲームセンター名無し:04/04/08 00:24 ID:???
>>395
人見知りありそうだけど、きっと大丈夫
ただ、彼氏いるから節度を守っていかないと駄目だよ
という漏れも話しかけられずに終わってるんダガナー!・゚・(ノД`)・゚・
398ゲームセンター名無し:04/04/08 00:28 ID:???
>>394
はい、ウイイレ方面からコッソリさりげなくw
399ゲームセンター名無し:04/04/08 00:34 ID:???
>>394
俺は誰だか見当つかん……くそう
ヾ( ゚д゚)ノ゛
400ゲームセンター名無し:04/04/08 00:39 ID:???
……俺、今までメスゴリラと金パ店員、カップルなんだと思ってました。

違ったんですかそうですか。

嗚呼、なんて勘違い

ゴメンナサイ、金パ店員さん・・・・
401ゲームセンター名無し:04/04/08 00:53 ID:???
こんなに盛り上がれる話題が溝の口にもほすぃ、、、OTL
402ゲームセンター名無し:04/04/08 01:12 ID:???
日吉にもホスィ……OTL

日吉の話題ナニカ無いですかねえ。
名物人間とかここの音ゲー・対戦は盛んだとか

これから日吉のゲーセンに行く機会が増えるんで是非お願いしたい。
403ゲームセンター名無し:04/04/08 01:17 ID:???
やっぱ初見さんやあまり来ない人から見ると用賀のギタドラ常連集団はウザい?

気をつけるんで許して(;´Д`)
404ゲームセンター名無し:04/04/08 01:36 ID:???
ウザくはないけど、やっぱ入りくいってのはあるw
でもま、常連組ができる所ってどこもそんな感じになるんじゃないかな。

やっぱカレシがいるコにホレたらアカンですか、そうですか。ショボーン(´・ω・`)ハァハァ…
ゲーセンで青春が訪れるなんて思いもしなかったZe(死
405ゲームセンター名無し:04/04/08 01:44 ID:???
溝の口や日吉はただ音ゲーのレベル高いね、で終わりだと思う
406ゲームセンター名無し:04/04/08 01:47 ID:???
なんとなく自演臭いのは気のせいか
407ゲームセンター名無し:04/04/08 07:12 ID:???
このスレは音ゲーマー多いなぁというか横浜スレもそうだったかな
ビデオゲーもヤバイからねぇ…
408ゲームセンター名無し:04/04/08 13:00 ID:???
>>405
溝の口にも確か常連の輪はあった希ガス。地味めだけど。
>>407
ゲーム業界自体がヤバめなのでわ?
どのスレも大体音ゲーマーが何故か多いんだよね。

ていうか、人の話題はヤメよう。
>406みたいにアホな事吐いて煽る香具師が必ず出てくるし。
書かれてる香具師もうれしくないだろうし。
409ゲームセンター名無し:04/04/08 13:19 ID:???
用賀のスレでも立てますかね。三軒茶屋もあることだし。

用賀の話題で盛り上がると話についていけなくてイジケるのが数人いるらしい。
410ゲームセンター名無し:04/04/08 13:42 ID:???
>>409
嫌みな書き方だね
411ゲームセンター名無し:04/04/08 14:02 ID:???
うーん…

なんつーか、叩き煽りは禁止な方向でマターリ逝こうよ

特に当人には全く関係ないのに叩いたり煽る系
412ゲームセンター名無し:04/04/08 14:36 ID:???
用賀勢はそんなに独占して見下したいなら専用スレでもなんでも立ててくれよ・・・
413ゲームセンター名無し:04/04/08 15:36 ID:???
この前、用賀久しぶりに行ったら青リロなくなってた
CPUも対人も3本先取でスゲーまったりできたのに
イスカなんて誰もやらないんだから青リロ戻してください
414ゲームセンター名無し:04/04/08 15:39 ID:???
>>412
そんなつもりは全くないですよ。
ただ他に話題がないだけ、なのかな……。
気に触れたようでしたらすみません(´・ω・`)

用賀スレ、ギタドラのしたらばならあるんだけど……誘導したほうがいいですか?
415ゲームセンター名無し:04/04/08 15:44 ID:???
>>386
あそこ、地元だったからよく逝ってますたww
よく店員がいなくて(ビリヤードのほうにいた)、両替する時メッチャ困った(汗)

そういや、友達モザイク消し機当ててましたよww
416ゲームセンター名無し:04/04/08 15:49 ID:???
>>414
あるなら行って。
ここは東急沿線とだけあって広い範囲なんですから、
正直用賀の話だけされても困ります。すぐ流されるし
417ゲームセンター名無し:04/04/08 15:59 ID:???
>>用賀の話してる人たち
日吉在住だけどべつにうざくないよ。よくある常連叩きとかもないし
地域スレとしてはいい感じだと思いますよ。
>>416さんはどこの人なの?流されたのはタイミングしだいなとこもあるし、
用賀勢のせいにしなくてもいいんじゃないでしょうか。
418ゲームセンター名無し:04/04/08 16:02 ID:???
>>417
用賀の話しすぎな気は確かにする。
419ゲームセンター名無し:04/04/08 16:04 ID:???
一応、したらばの用賀スレ貼っておきます。
ただ、ギタドラのうpロダのしたらばなので、適当な場所かどうかは判別しかねますが……。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/9233/1071841316/

420ゲームセンター名無し:04/04/08 16:10 ID:???
メスゴリラという書き方は叩きにならんの?

俺は用賀行ったことないしそのゲーセンがどんな所なのか
良く知らないけど、正直用賀音ゲーのネタは見ていて
気持ちのいいもんじゃないと思ったよ。
421ゲームセンター名無し:04/04/08 17:24 ID:???
まったりと上野毛日の丸について語ろうぜ
422ゲームセンター名無し:04/04/08 17:29 ID:???
ジョイフルYを語るスレは廃墟だけど新スレたてるのもなんだかなぁ…
423417:04/04/08 18:06 ID:???
>>420
メスゴリラとか言うのは叩きになります。流して読んでて気がつきませんでした。すみません。
424ゲームセンター名無し:04/04/08 18:30 ID:???
用賀の話自体は別に流し読みで済むし、放っておこうとは思ってた。ローカルスレでさらにローカルな話をしてるってだけだからな。
だけど>>410みたいな香具師がメインに話してるとわかったので、用賀勢の底が知れてしまった。
425ゲームセンター名無し:04/04/08 19:10 ID:???
>>424
409の間違いでなくて?410別に大したこと書いてないと思うけど
426ゲームセンター名無し:04/04/08 21:16 ID:???
明日東京に用事があるから
新丸子トップに行ってみたいんだけど、
>>324の説明だけで簡単に見つかるかな?
427ゲームセンター名無し:04/04/08 21:23 ID:???
表通りにあるので、出る方向さえ間違えなければ大丈夫だと思う。
1回しか行ったことないので詳しい方補足よろ。
428ゲームセンター名無し:04/04/08 21:49 ID:???
用賀の話は確かに多いけど、それだけ人が多いってことでしょ
なんか>>416はおかしいと思うけど。自分のホームの話題だけされてりゃいいの?

ちなみに>>409は俺の三軒茶屋ホームの知人が書いたのであって、用賀の人ではありません
勝手に決めつけないでください>>424用賀勢の底って何です?用賀の人に失礼でしょ

>>用賀の人達
別スレなんて逝かずに、ここで色々語ってください
全部話がわかるわけじゃないけど、けっこー面白いから

こう書くとまた用賀の自演だとか言う奴がいるんだろうがなぁ
429ゲームセンター名無し:04/04/08 21:57 ID:???
>>424
一人や二人おかしいのがいただけで「底が知れた」か。

それじゃあなたのホームの誰かがくだらない書き込みをしたとして、
自分のホームの底が知れたとか言われて平気ですか?
用賀だからって叩きすぎでしょう。
430ゲームセンター名無し:04/04/08 22:01 ID:???
地方スレが局所的なゲセンで盛り上がるのは
至極当然だと思うが。全く気にならんよ。

東急線沿線地元ってーなら南武線スレも読むのが吉。
溝の口カスタムを基点に相当かぶってるし。
431ゲームセンター名無し:04/04/08 22:04 ID:???
>>426
TUTAYAは近くとゆーか隣だな。(w

ドラマニはスネアが相当反応悪いんで
それ狙いなら覚悟して行くべし。
432ゲームセンター名無し:04/04/08 22:10 ID:???
前、日吉綱島について書いたもんだけど用賀も東急沿線で問題ないべ
人が多かったり盛り上がってるとこが話題に多く上るのは当然だし
他のスレもそうでしょ、ネタがあれば書き込んでそれを話せばいいし

ただ正直409みたいな奴はどうかと思うが
地域スレなんだしマターリいこうや
433426:04/04/08 22:13 ID:???
サンクス。

>>431
反応悪いのか…
トップランカーが集うみたいな話を聞いたから興味持ったんだが、
その状態だともしかして今は誰も行ってないのかな。
434ゲームセンター名無し:04/04/08 22:17 ID:???
前から用賀の話題が多かったのに、今になって急に文句を言われてるのは
書かれている内容が常連叩きとかで感じ悪いってのもあるんじゃない。

用賀のゲーセンにいったことのない人には楽しめない話しをするのは別にかまわないけど、
不快にさせるような書き込みはよくないんじゃないかな。
435ゲームセンター名無し:04/04/08 22:23 ID:???
他のスレにもいってるが、ここの叩きは叩きのうちに入ってないよ
本名が出てないだけマシ、アドが晒されてないだけマシ、事実を書かれてるだけマシ
良い事だとはモチロン思わないがね
しかし、>409>416>424みたいな発言もどうかと思うが。あれもある意味不快だ
436ゲームセンター名無し:04/04/08 22:24 ID:???
>>433
>>185あたりに書いてあるけど、うまい人(すくなくともSPが高い人)は反応させられるようです。
たぶん全1の人も来てるんじゃないのかな。
437434:04/04/08 22:29 ID:???
>>435
確かに他の地域スレと比べて叩きはマシ。それはわかってるよ。
他が犯罪的に酷すぎなだけだと思うので、そうなって欲しくないし、
近づいて欲しくもないので書いてみました。
438426:04/04/08 22:38 ID:???
>>436
なるほど。
とりあえず行ってみます。
439ゲームセンター名無し:04/04/08 22:41 ID:???
>>424の書き込み、気分悪いよ。
こんな人間の方がよっぽど「底が知れて」ると思うね。
人いそうだし、今度暇ができたら用賀行ってみよう。
440ゲームセンター名無し:04/04/08 22:51 ID:???
>>409みたいな香具師もちょっとヤだけどな…
まあ、用賀の話は別にいいけど、程々にはして欲しい。
勝手なこと言ってスマソ。
441324=360:04/04/08 23:04 ID:???
>433
改札1つだから大丈夫(*´∀`)b
W.Kが良く居ますよ。AKも。
まぁギタドラあんまやらんので知りませんが。

みんな用賀じゃなくて新丸子来い(嘘)
442352:04/04/08 23:22 ID:???
>>441
明日行ってみますよ!
カード買いに行くので。。
443ゲームセンター名無し:04/04/08 23:37 ID:???
ちょっとお聞きしますが、用賀って音ゲー盛んなんですか?
上手な人がいるなら見てみたいなーって思ってるんですが、
最近南武線のゲーセンをあさりはじめたのであまり知らないので・・・

あと、用賀のゲーセン行くときって近くに目印とかありますか?
444ゲームセンター名無し:04/04/08 23:39 ID:???
>>409は言い方悪いけど、気持ちは多少わかる。

人が多いゲーセンは用賀かな。じゃ、廃墟なゲーセンは…?w
445ゲームセンター名無し:04/04/08 23:42 ID:???
>>443
>>74をどうぞ
446ゲームセンター名無し:04/04/08 23:59 ID:???
>>443
ほとんど学生だからいる時間帯とかが決まってる

場所は、
改札出て右→大きい出口→右の方に階段を昇る→信号到着
→信号を渡り、ゲーセンのニオイがする方向へ歩く

信号までいけば駐輪の嵐やパチンコ屋とかが見えるから
447ゲームセンター名無し:04/04/09 00:15 ID:???
二子玉川のデラが環境まあまあイイって以前聞いたんですけど

全然話題にならないし、たいしたコトないのかなあ?
448ゲームセンター名無し:04/04/09 00:21 ID:???
>>445
>>446
レスdクスです。
とりあえず、いけたら明日の夜でも行ってみようと思います。
449ゲームセンター名無し:04/04/09 00:44 ID:???
>>433
品川スレで常連ウザイと叩かれまくってるが、
ドラマニ狙いなら戸越銀座駅のきりんもお奨め。
1クレ200円だが5曲設定(ロング1曲消費)なんで
果てしなく楽しめる。しかも大爆音。ゲージ激甘。

昼間は廻しプレイされてるらしいが夜はガラガラだよ。
450ゲームセンター名無し:04/04/09 01:23 ID:???
用賀ってそんなにゲーセン人口高いの?
俺は音ゲーやらないんで、申し訳ないのですが格ゲーの情報も知りたいです。
用賀の格ゲーはレベル高い?KOF02がモリってると尚嬉しいんですが…
451ゲームセンター名無し:04/04/09 01:30 ID:???
格ゲーは趣味でやってる人が多いような気がする

俺もイスカとかバーチャやるんだよね

東急沿線の格ゲーの聖地(?)はどこですか…
452ゲームセンター名無し:04/04/09 01:31 ID:???
金髪の店員さんは普通にいい人ですよ
453ゲームセンター名無し:04/04/09 01:36 ID:???
>>449
品川スレってどこにあるの?
454ゲームセンター名無し:04/04/09 01:59 ID:???
>>451
そうなんですかー。用賀は音ゲーは強いけど格ゲーはイマイチって感じですかね?

格ゲーの聖地は俺も知りたいです……
KOF02、ランブルフィッシュ、GGXXが盛んでレベル高い所があれば是非遠征に
行きたいなあ
455ゲームセンター名無し:04/04/09 02:21 ID:???
>>452
変でいい人なんだが、女にだらしないんだよぉ…(汗)叩きになって悪いが
>>454
音ゲーも強いかは謎〜。人口は強いけど。今日は人少なかったような?
ところでランブルフィッシュって何?
456ゲームセンター名無し:04/04/09 02:21 ID:???
過去ログ読んでもなさげだったんですけど
武蔵小杉って音ゲーっていうかゲーセンあります?
457ゲームセンター名無し:04/04/09 02:51 ID:???
>>455
人が多いっていうのは良いですね。俺も音ゲーやる人間だったら
用賀行ってみたかったです。
ランブルフィッシュは最近SAMMYから出た格闘ゲームですよ。
458ゲームセンター名無し:04/04/09 02:57 ID:???
用賀によく来る男でメガネかけてる高校生っぽいヤツ、
あれは一体なんなんだろうか。
工房っぽい癖して煙草なんて吸ってるし。
しかもドラムはクラッシャーだし、
ギターなんて順番抜かすし。

私怨になっても仕方ないですよこれは。
459ゲームセンター名無し:04/04/09 03:34 ID:???
格ゲーは昔は溝の口、上野毛かな。
今はわざわざ池袋とかまで行かないと盛り上がらないからなぁ。溝の口、用賀は暇潰しで格ゲーって人がおおい。乱入して負けたらすぐ帰っちゃう人多いから

用賀
音ゲーレベル
BM:一人だけうまい人いるけど他はぼちぼち
DM:みんな1000越えだけど飛び抜けてはいない
GF:これも1000越え多い。1100に近い常連もいる
PM:腐女子多いけどうまいプレーヤーもいる。芋無し

格ゲー
ガンダム:ガキ多い。4ライン。ほぼ毎日練習台
イスカ:廃墟
03:ぼちぼち人入ってる
SVC:まだやってる人いるけど対戦は微妙
サムスピ:廃墟
ウイイレ:オンライン対戦だから盛ん

個人的見解でスマソ(´・ω・`)


そういえば溝の口にランカーのKANONって人が来てるって噂聞いたことあるんですが
460ゲームセンター名無し:04/04/09 03:42 ID:???
>>456
小杉は全然ゲーセン無いよ
一軒あったけどとっくに無くなったからなぁ
今はスロットになってる
461ゲームセンター名無し:04/04/09 09:25 ID:???
>>454
ギルティは半蔵門線では渋谷だな。乱入止まない。
毎週、月木はMIUが対戦会やってる。
この前はDIEちゃんや塩沢、オグマ、小川などがいた。
ギルティやってる人なら聞いたこと無い名前は無いはず。
自信がある人は戦ってみるとわからせてもらえるよw

>>450
用賀は格ゲーはまったく人気無い。ランブル、ギルティ、ハパ2無いし。
音ゲー環境は神。

まぁ、俺はまったりしたい時は溝の口で
ギルティやら2DXやら色々やってますがね。
462ゲームセンター名無し:04/04/09 11:15 ID:???
え、それは渋谷のどこで何時頃?
月木ともに四時頃会館行ったが、どちらも乱入三回くらいでイノ倒しちまった。。。
あと漏れは有名人との付き合いあったのはゼクスの頃だけだから、オグマとか小川とかは知らないなあ。
463ゲームセンター名無し:04/04/09 12:34 ID:???
上野毛の日の丸ゲーセン&ビリヤード復活しないかなぁ・・・
464ゲームセンター名無し:04/04/09 12:43 ID:???
その横にあるスポランの方で夕方以降。会館の方はオススメしない。
オグマはkaqnと並ぶ関東一のジャム。小川は関東一のエディ
調べればすぐムビとか写真UPされてるのが見つかると思う。
465462:04/04/09 13:49 ID:???
そうか、サンクス。そういえばゼクスのときも会館に無かったせいでスポランが流行ってたな。
でも今は個人的には会館の方が環境的には良いと思うんだがなあ。スポランはいかにもなDQNがめっさ多いし
466ゲームセンター名無し:04/04/09 15:56 ID:???
格闘ゲー、音ゲーあたりならちょっと遠いが青葉台のゲーセンもいいかも。
今はどうだか知らないが格闘ゲームの新作、音ゲーの新作(ギターはない)ほとんどそろってる。
プレイ料金は知りませぬ。
467ゲームセンター名無し:04/04/09 16:44 ID:???
>>458-459
ギタドラのなんかのランキングで工房共が
用賀を一位にしてたって聞いたんだけど本当?

>>453
>>224
468ゲームセンター名無し:04/04/09 17:40 ID:???
>>458
学校で嫌われてるらしいが…
469ゲームセンター名無し:04/04/09 20:08 ID:???
>>458
え、どいつのこと?
ドラムもギタもせいぜい青ネームぐらいの奴?
470ゲームセンター名無し:04/04/09 20:38 ID:???
>>467
そう言えば協力しあってランキング一位にしてたみたいだけど。
工房というよりも、ギタドラの常連とかかな。
あそこの常連いい人ばかりかと思いますよ。
この間並んでいたら、順番が分からなくなって、
漏れより先に並んでた常連っぽい人が、
先にどうぞって言ってくれたし。
471ゲームセンター名無し:04/04/09 21:21 ID:???
>協力しあってランキング一位にしてたみたいだけど。
なんかいい事あんの?
472ゲームセンター名無し:04/04/09 21:27 ID:???
>>458
そんな学生いたっけ?
タバコといえば、1人背の高いメガネの学生が吸ってた気がするけど
でもあんまりゲームやってる姿が記憶にないんだが
>>468
別に嫌われてたっていいだろ
全員に好かれてる奴だっていないはずだ
473352:04/04/09 21:30 ID:???
>>441
新丸子行きました。
確かにカードは店員のおねーさんに頼んで選べたんですが、
欲しい柄がなかった○| ̄|___
でも教えてくれてありがとうございました。。
474ゲームセンター名無し:04/04/09 21:36 ID:???
>>471
筐体ランキングが高いと記念品みたいのがもらえるらしい。
475ゲームセンター名無し:04/04/09 22:22 ID:???
>>457
サンクス。ランブルフィッシュか、今度やってみます
476ゲームセンター名無し:04/04/09 23:20 ID:???
メスゴリr(ryの次はメガネ工房か。
人が多いと叩かれる要素も比例して多くなってしまうのはどこでも同じか…
477ゲームセンター名無し:04/04/09 23:53 ID:???
>>471
シラネ
478324=360:04/04/09 23:54 ID:???
>352
さすがにカード柄が全部あるかまでは分かりませんでした、すみません。
ってか店員のおねーさんが何歳なのかいつも気になる。
479ゲームセンター名無し:04/04/10 00:02 ID:???
>>467
ドラム常連と煙草吸ってる眼鏡工房は違うグループでっせ、兄者

つかドラム常連で煙草吸ってる人いないし
480ゲームセンター名無し:04/04/10 00:09 ID:???
>>475
ランブルはガーネットを脱がしてハァハァするゲームって勘違いしなければ面白いはず
481ゲームセンター名無し:04/04/10 00:13 ID:???
脱がし…ぇ?格ゲーなのに脱ぐの?
482ゲームセンター名無し:04/04/10 00:21 ID:???
>>479
常連は学生だからな…煙草なんて吸ってたら、いくら常連に甘い店側も黙ってはいまい
483ゲームセンター名無し:04/04/10 00:25 ID:???
>>481
ガーネットってキャラコンボでダメージくらい続けると、どんどん服破けてくから
まぁ最後まで行かないけど過程が好きな人はハァハァしちゃうね
484ゲームセンター名無し:04/04/10 00:26 ID:???
>>479
実際ドラムの常連が一人出禁になってるから常連でも厳しいと思うよ
485ゲームセンター名無し:04/04/10 01:03 ID:???
その割にゃプリクラの所に座り込んだり通路ふさいだり、したい放題だな
店員自体、店の出入り口でポプ客の腐女子とたまってたりするし何とも言えないか…

学生だから、という理由は成立しない気もするが
どうしても学生の常連集団は印象が悪くなる

普通にマナー守ってる香具師、スマソ
486ゲームセンター名無し:04/04/10 01:36 ID:???
>>485
音ゲーコーナーだけ通路が狭いから仕方ないと思われ。

漏れも座り込むのには反対だ。
でも椅子が無いから仕方ないと思うけれど。
487ゲームセンター名無し:04/04/10 01:40 ID:???
>>484
出禁になった常連居るんだ。
もしかしてあなた用賀の常連ですか?
488ゲームセンター名無し:04/04/10 01:45 ID:???
座り込むほど立ってられないものなのか?
椅子が無いから仕方ない、というその理屈がよくわからないがw
489ゲームセンター名無し:04/04/10 01:50 ID:???
リンク貼ってあったYスレ読んだけど。

所々の文章をヒントに誰がどれを書いてるかが大体把握できたな。

ギタドラ常連の厨房と工房は大半が2ちゃんねらーかw

>484もYスレ住人ですかい?
490ゲームセンター名無し:04/04/10 01:54 ID:???
>>488
なんだかよくわかりませんが申し訳ない気持ちになったのでゴメン。

ずっと立ってて疲れると座りたくなっちゃうんだよ(´・ω・`)
491ゲームセンター名無し:04/04/10 01:58 ID:???
>>489
>>484は多分常連と思うよ。

用賀行ってみようかな。
492ゲームセンター名無し:04/04/10 02:04 ID:???
>>489
俺もなんとなく分かったw

>>491
とりあえず来てみて。
いつでも大歓迎よ。
493484:04/04/10 09:42 ID:???
常連…だね
近いからついつい行く場所だからねえ(´・ω・`)
494ゲームセンター名無し:04/04/10 21:03 ID:???
人いないね
495ゲームセンター名無し:04/04/10 21:43 ID:???
ゲームをやりもしないくせに椅子に座ってる奴って大体どのゲーセンにもいるよね。
もしやりたいゲームに居座ってる奴がいたら、みんなどーしてる?
今日「どいて下さーい」って言ってもチラ見してシカトした学生を俺はとても殴り倒したかった。
496ゲームセンター名無し:04/04/10 22:45 ID:???
>>485
用賀のゲーセンは音ゲーのコーナーだけとても通りづらいよね(´・ω・`)
人大杉。(特に女子)

漏れはあんまし行かないから今はどうだかわからないけどね・・・
497ゲームセンター名無し:04/04/10 22:57 ID:???
用賀の音ゲー、そんなに女子いたか?
BMはたまに1人、GFやDMはほとんどいないし、
PMはデカイのが長時間いるくらいじゃないか?
プリクラの女子高生と間違えとらんか?
498ゲームセンター名無し:04/04/10 23:54 ID:???
UFOキャッチャーをもうちと狭めればいいんじゃないかな?
499ゲームセンター名無し:04/04/11 00:12 ID:???
プリクラの位置に問題があるんではないかと思われ
500ゲームセンター名無し:04/04/11 00:56 ID:???
500?

用賀さ、コンビニキャッチャーとプリクラとギターの間のゾーンにたむろしてる女子達が邪魔な時ない?
501ゲームセンター名無し:04/04/11 02:45 ID:???
>>500
カワイイ子が居れば問題ないですよ(*´д`*)ハァハァ
502ゲームセンター名無し:04/04/11 09:37 ID:???
うぉ、こんなスレあったんか…東急線沿い住んでるのに知らなかった…

そんな漏れも用賀常連
503ゲームセンター名無し:04/04/11 10:47 ID:???
就職してこっちに来たので、大井町線でゲーセン探しています。
大岡山駅は東工大のそばに見つけましたが、他では全く見つかりません。

過去ログを見ると二子玉川、上野毛、自由が丘などが挙がっていますが、大体の場所を
教えてもらえませんか?
あと、大井町駅にはゲーセンは無いでしょうか?
504ゲームセンター名無し:04/04/11 11:19 ID:???
大井町はありそうで無かったはず。大森なら数個ありますよ。
上野毛はなくなっちゃいました。DDR3rdが魅力だったのに…
二子玉川は、駅出て左に出て太い道を渡ったパチンコの裏にふぁんふぁんというゲーセンがありますよ〜。
505ゲームセンター名無し:04/04/11 11:28 ID:???
>>503
二子はまだまだ現役。種類も豊富だが対戦が微妙。プリクラに力入れてる。けどSTGがあったり、ガンシュー、イニDがあったりとほぼ全部のジャンルはあると思う。(コナミの)音ゲーはキーマニ、五鍵以外100円で全部ある。芋あり

上野毛
格ゲー豊富、STGも豊富。バーチャ以外50円。UFOキャッチャーにAVいっぱい。………潰れたがなOTL

自由が丘
SEGA系列
(俺は)セガモバのためにしか行かない。一応人はいるので対戦は盛ん。メダル、UFOキャッチャーには期待しない方がいい。音ゲー無し

プリンス
ちょいとムズイ場所にある。改札を出たら右へ。スタバの曲がり角を左へ。パチ屋の近くにあります
ここは最近行ってないからどうなたのかな?BMが8thになったとか聞いたし。まだ200円なのかな?
詳しい情報キボン


大井町はモールのとこにちっちゃいゲーセンがありましたよ。けど本当に暇潰しって程度。あまり期待しない方がいいよ

音ゲーするなら大井町から一駅の大森ってとこがいいかも。モールなしだったら用賀かな?
506ゲームセンター名無し:04/04/11 13:10 ID:???
ちょっと前までは一つの駅にゲーセン一、二軒はあるのが普通だったのに、せちがらい時代になったもんやな〜
507ゲームセンター名無し:04/04/11 19:11 ID:???
大井町といえばイトーヨーカドーの太鼓の達人と言ってみる。
508ゲームセンター名無し:04/04/11 20:39 ID:???
>>503
大森だね。
大井町からなら近いハズ。
509ゲームセンター名無し:04/04/11 20:59 ID:???
>>501
頭の悪そうな中途半端なギャルか腐女子しかいないじゃん
510ゲームセンター名無し:04/04/11 21:02 ID:???
何度も話題に出てるデラのうまい女の人は可愛いと思うが。
511509:04/04/11 22:10 ID:???
>>510
実はまだその女の人見たことない罠
俺は音ゲーじゃなくてメダル中心だから、UFOキャッチャーがある側の入口から
入ってしまうんですよ。そうすると景品やプリクラにたまってる女子高生しか
見かけないという次第で・・・・OTL
512ゲームセンター名無し:04/04/11 22:21 ID:???
デラの女の人出現率低いからねぇ。常連というわけでもビミョーにないし。
メスゴr(ryと呼ばれる人も可愛いと言ってあげましょうょ。
頑張って既婚の金パ店員にアプローチして頑張ってるんだから…サw
513510:04/04/11 22:40 ID:???
>>509
確かに音ゲーじゃない人はそっちの入り口から入るよな…そして腐女子が目につくのもわかる。
まぁ毎日行けば見られるんじゃないかな。週に1回くらいは来てると思うよ。
声かけてみたら?
514ゲームセンター名無し:04/04/11 22:52 ID:???
漏れ常連だけどどの人か分からない罠。メスゴリラもいっぱいいるからそれもどれか分からない。でもメガネ工房は知っている。メガネ工房目つき悪いし。態度の悪いやつに限ってクラッシャーとか良くある。みんなが言うほど常連は悪い人いないよ。
515ゲームセンター名無し:04/04/11 22:53 ID:???
彼氏持ちなんだから声かけてイザコザに巻き込まれないことを祈るよ

あとメスゴリラいいかげん奥さん持ちって事に気付けって
516ゲームセンター名無し:04/04/11 23:13 ID:???
個人の話はやめたほうが良いと思うけど。
用賀の人ってそんな話題ばっかりだね。
517ゲームセンター名無し:04/04/11 23:24 ID:???
>>515
彼氏が店員で常連組とはちょっと馴染んでるようだから、イザコザは大丈夫だと思うよ。
それに彼女の方もその辺わきまえてるのか、彼氏が近くにいる時くらいしか他の人とは
滅多に話さないから。わざと無視してると思えるくらいw

ポプ常連については、金パの店員も気持ち察してるんだろうし、人の気持ちで遊んでないで
キチンとすればいいと思うけどね。その辺が漏れは納得いかない。
>>516
人が多ければ個人ネタが出るのは回避出来ないのがお約束かな。
三軒茶屋がいい例だけどね。他の地域も人が増えれば同じ結果になるのでは…。
叩きだけは回避するようにします。すまそ。
518ゲームセンター名無し:04/04/11 23:35 ID:???
芋って100万もするんだな…
入らないんですか?って聞いてみたら高いから無理だよぉって返されてそんなするんだとちとショックをうけたよ
519ゲームセンター名無し:04/04/12 00:11 ID:???
音ゲーは高いよw
ポプなんて安そうに見えるけど
520ゲームセンター名無し:04/04/12 00:20 ID:???
音ゲーや格ゲーの大会を開催してるゲーセンってありますか?
521ゲームセンター名無し:04/04/12 01:31 ID:/f04+2jB
横浜のセガで一応。
以前たまたま行ったとき侍の大会の日みたいだったんだが、人いなさすぎてフリープレイイベになってたw
522ゲームセンター名無し:04/04/12 06:47 ID:???
前に…用賀でセッション大会やってたが。
声をかけて知り合いになる程度なら彼氏が居る居ないは関係ないんじゃないかな?度が過ぎなければ。
523ゲームセンター名無し:04/04/12 16:44 ID:???
今日、用賀入った瞬間にポップンに群がるメスゴリラ集団に遭遇
死ぬかと思った
524ゲームセンター名無し:04/04/12 17:33 ID:???
渋谷会館は地下に入ってるのかな?
横浜はフリーダムが2002レベル高いね。
ランブルは人はいるがレベルは低い。
あと俺が行くのは日吉かな。
格ゲー結構レベル高いぞ!
昔どっちかのゲセに2003えらく強いにーちゃんがいた。
先日見たらランブルやってた。2003だめだなぁ…
525ゲームセンター名無し:04/04/12 18:18 ID:???
2003、俺は2002より好きだけどなあw
そういうわけで漏れはむしろ2003の対戦やりたいわけだが、最近は秋葉とかでも廃れかけてるので何気にやれる場所が無いんだよね。
526ゲームセンター名無し:04/04/12 19:46 ID:???
99の対戦したい…OTL
527ゲームセンター名無し:04/04/12 20:45 ID:???
KOF、技が覚えられなくて駄目だ。

生まれつき格ゲーの素質が俺は無いらしい。
528ゲームセンター名無し:04/04/12 21:14 ID:???
a
529ゲームセンター名無し:04/04/12 21:45 ID:???
>>523
集団だっけ?いつも単体だった気もするが…
店員と出入り口をふさいで進路妨害してなきゃとりあえずいーやぁ
530ゲームセンター名無し:04/04/12 21:59 ID:???
音ゲーもだけど、格ゲーも落ち目だよね。
今一番旬な格ゲーって何かな。
漏れ的にはDEAD OR ALIVEと月華を復活してほしい。
画面のきれいさに萌え萌え。
531ゲームセンター名無し:04/04/13 00:05 ID:???
>>529
今日はすごい団体だった。10人くらい居たと思う。明らかに進路妨害な上にうるさかったし、なんかじゃれあってるのも居て数回自分に当たった。全く…
532ゲームセンター名無し:04/04/13 00:42 ID:???
人騒がせ厨はどの店にも生息してるもんだよ。
「どいてよ」なんて言ったら即店員にチクって逆恨み攻撃だろうか(^^;
直接注意したくなるけど、なかなかできないもんだね。

533ゲームセンター名無し:04/04/13 02:16 ID:???
少し前までは格ゲーのメッカといえば西新宿だったが…

そこすらイマイチだな。さァどうなる、ゲーム業界
534ゲームセンター名無し:04/04/13 02:36 ID:???
おいでよカスタム
535ゲームセンター名無し:04/04/13 02:45 ID:???
溝の口?三軒茶屋?
536ゲームセンター名無し:04/04/13 16:32 ID:B6on8X/K
モアは相変わらず盛況だよ
537ゲームセンター名無し:04/04/13 16:52 ID:???
のくちきてよン☆
538ゲームセンター名無し:04/04/13 17:36 ID:???
用賀って音ゲー面ではすごいゲーセンなのか?ギタドラのSHOPランキングどっちも全国5位とかなんだが。
539ゲームセンター名無し:04/04/13 22:18 ID:???
ぅーん、そうだね、トップランカーさん達が確かにいるよ
あとは普通にうまいプレイヤーさん達もいるからランキング上位になるんだと
540ゲームセンター名無し:04/04/13 22:19 ID:???
今日用賀に100秒オートシンバルで繋いだ、
ランカーの人来てたような。

用賀はショップランキングスゴイねー。
ギタドラ両方全国TOP10位入りしてるからね。
常連の人達頑張ってるっぽいね。

あのさ用賀常連の人に聞きたいんだが、
ギターやってる人で歌とか歌う人居ない?
ギターやりながらとか。

ギター界だとすんごい不評らしいから。
ただ言ってみただけど。
そんなにスゴイのかな?そのギターの人
541ゲームセンター名無し:04/04/13 22:43 ID:???
マジでかっ。
くそう、神プレイ見逃した…


ってか歌うのはトップランカーじゃない罠。そんなに有名じゃないと思うよ
542ゲームセンター名無し:04/04/13 22:51 ID:???
歌うって・・・なんてニュータイプな奴が用賀にはいるんだ
ポプの愛々砂糖を裏声でブツブツ歌ってやってる奴なら前に見たんだが
歌ってるのに気付いた瞬間、かなりゾッとした
543ゲームセンター名無し:04/04/13 23:46 ID:???
おれは見たことあるけどね。確か1100間近の人だったような…。普通にプレイしてもうまいよ。
544ゲームセンター名無し:04/04/13 23:55 ID:???
俺ギタドラは見てるだけ派だからスキル数値とかよくわからん。
平均的にいくつぐらいだと上級者の仲間入りなの?
545ゲームセンター名無し:04/04/14 00:12 ID:???
1100越えじゃない?確か常連は1000越えが多かったような。あと1100まであと5くらいの人もいた様な気がする。オレもあんまり用賀でギタドラやらんけど。用賀は見てて楽しい。
546ゲームセンター名無し:04/04/14 00:41 ID:???
ギターで、1100近くてミス出た瞬間動きが激しくなり歌い出すのがいるわ。常連で。それにつられて周りも歌い出す時とかある。他人がまじめにやってる時はもちろん静かにしてるよ。
そんな漏れも用賀常連
547ゲームセンター名無し:04/04/14 00:51 ID:???
Daisukeやりながら途中で決めポーズ取るのはあり?
隠し曲は出ないらしいけど。
548ゲームセンター名無し:04/04/14 00:56 ID:???
>>547
ある意味高等なテクニックを必要とする予感
てか、どこでポーズ決めるの?
後半の「ダイスケ♪」って一瞬曲が切れる所?w
Your BodyとDrop on the floorもついでにポーズ決めてくれ
549ゲームセンター名無し:04/04/14 01:23 ID:???
>>546
なんだか誰のことかが想像できるような、できないようなw

Daisukeは男性ファンも意外と多いね。
確かにカッコイイけどさ。あんなスタイルに生まれたかった。母さんあなたを恨みます。
550ゲームセンター名無し:04/04/14 01:41 ID:???
用賀常連で確かに1100越えの常連は用賀には居ないよな
1100間近はギターだけじゃない?
2人くらいギターで1100間近の人見たけど。
551ゲームセンター名無し:04/04/14 02:16 ID:???
個人のスキルはココではどうでもいい気もするが…
皆それなりにサマになってるし、マナーさえ守ってお互い楽しめてればいいかと


ギタドラはまだ新作出るんだろうか
552ゲームセンター名無し:04/04/14 11:33 ID:???
ドラムでも1100近いのが一人居るよ、叩き方が綺麗。
553ゲームセンター名無し:04/04/14 15:55 ID:???
う〜ん、それにしても、
オレも用賀常連だが、俺らちょっと用賀の話しすぎだな・・・
554ゲームセンター名無し:04/04/14 16:59 ID:???
流れを変えてみる。

二子玉川のFUNFUNは店員がクソだからなるべく行かないようにしてる
555ゲームセンター名無し:04/04/14 17:40 ID:???
>>554
あそこの店員はなぁ・・・
常連客とつるんでいてかなり話しにくい(汗)
556ゲームセンター名無し:04/04/14 17:49 ID:???
>>554
俺なんか二子が嫌だから用賀に行くようになった人だぞ
557ゲームセンター名無し:04/04/14 20:38 ID:???
眼鏡の店員が糞と言ってみる
558ゲームセンター名無し:04/04/14 21:18 ID:???
別の話題が店員叩きかよ。(つд`)ナケテクル・・・
559ゲームセンター名無し:04/04/14 21:22 ID:???
>>554
なんか店員がのびのびとニデラプレイヤーみてた気がする
あんま行かないからわからんのだが、糞だったのか
560ゲームセンター名無し:04/04/14 22:06 ID:???
あれ、今日二子玉川逝ってきましたよ。
用賀初上陸の予定だったんですがね、急行が見事に止まらなくて以下略。
次は各駅に乗って用賀or急行で乗り過ごして溝の口に上陸します。
561ゲームセンター名無し:04/04/14 22:13 ID:???
今日昼頃、三人でずっとドラムを回しプレイしてたやつらお疲れ
562ゲームセンター名無し:04/04/14 22:19 ID:???
>>561
どこでだよ
563ゲームセンター名無し:04/04/14 22:23 ID:???
用賀スレ立てろよ…
564ゲームセンター名無し:04/04/14 22:42 ID:???
昼からそんなに人いるのか…どこのゲーセンでも回しプレイはやめてね

用賀のポプ、旧筐体なんだね。新筐体入ってるお店、近辺にありますか?
565ゲームセンター名無し:04/04/14 23:05 ID:???
>>564
溝の口は確かあったと思います。
だいぶ前の記憶なんで結構あやふやですが……。
566ゲームセンター名無し:04/04/14 23:33 ID:???
今日も歌ってる人いたなあ。あれってありなんだろうか・・・いろいろな意味で;
>>563
いくら自分の地元ゲセンが閑古鳥だからって、流行ってるとこへの嫉妬は凄くかっこ悪いですよ。
批判ばかりではなく人を呼ぶ努力でもした方が何倍もいいよ
567ゲームセンター名無し:04/04/15 00:16 ID:???
>>522
声を掛けるタイミングとやらが難しい。それ以前に本人が出没しない微妙な罠。
>>566
まぁまぁ…そこまで言わなくても。用賀の内部のネタが多めで意味が解らない
人が多いのは事実だろうから。
568ゲームセンター名無し:04/04/15 00:23 ID:???
>>566
言い過ぎ。
そんなこと言ってると用賀の人はイタイって思われちゃうぞ。
569ゲームセンター名無し:04/04/15 00:38 ID:???
>>566
言い方が悪いよ、>>563に肯定するつもりはないけどさ、ちょっと感じ悪いかな。

>>567
漏れは522だが、タイミングはまぁプレイ中じゃなければいいんじゃないかな。確かに最近見かけないね。

歌ってる人…まぁ本人が楽しんでるんだからありじゃないかな…

ってか過去ログ見てきたんだけど、用賀オフとかやる気やでる気あるヤシいるのかな?人がある程度いるならオフ板にでも立ててみては
570ゲームセンター名無し:04/04/15 01:03 ID:???
歌いながらギターをできる辺りがすげー
周囲の冷たい視線を浴びる程の声量と歌い方じゃなければプレイ方法は個人の自由では
571ゲームセンター名無し:04/04/15 02:07 ID:???
メスゴリラは美人
572ゲームセンター名無し:04/04/15 07:41 ID:???
>>571
ネタをネタとw(ry
573ゲームセンター名無し:04/04/15 08:10 ID:???
すまん、サッカリンの時思わず口ずさんだことがあるわ。あの曲良すぎ
574ゲームセンター名無し:04/04/15 09:37 ID:???
フタコタマガワの店員は

ゴジラ松井みたいな顔したやつが一番ウザイ
575ゲームセンター名無し:04/04/15 10:21 ID:???
>>573は用賀常連

>>574
そのメガネの奴が最悪。あいつが居なくなれば俺は二子に通える
576574:04/04/15 14:50 ID:???
>>575
同士よ!
577575:04/04/15 15:30 ID:???
>>574
同士よ!
そして今日も今から用賀向かいます
578574:04/04/15 16:30 ID:???
>>575
俺も行こうかな。

松井はダントツでうざいが
いかにも頭悪そうなガキみたいな店員と
メガネでオタクっぽいやつ(最近見ないが)もウザイ

つーか行くたびに、店員が客に格ゲーで乱入(初心者狩り)して
他の店員とゲラゲラ笑ってるのみるんだが。これも日課なのか?
579ゲームセンター名無し:04/04/15 17:15 ID:???
今日から大井町線の等々力に住みはじめました。皆様よろしく・・・

用賀ってところは駅から近いの?今すぐ行ってみよーかなって。
580ゲームセンター名無し:04/04/15 17:18 ID:???
すいません。過去ログ読んでませんでした(´・ω・`)
今から行ってみようと思います。
581ゲームセンター名無し:04/04/15 21:46 ID:???
>>574
店員うざいとは思ってたがまさかそこまでとは…マジで行く気うせたし…

>>579
よろしく。漏れは用賀常連ですが。
582ゲームセンター名無し:04/04/15 21:55 ID:???
>>567
今日いたかもよ。7鍵一発更新してあったから。漏れは見てないけど形跡がw


店員のイメージは店自体のイメージを下げるから上司はちゃんと教育してほしいもんだね。
二子玉川自体は漏れ嫌いじゃないし
583579:04/04/15 22:14 ID:???
夕方過ぎに行ってきました。
デラは、なんか横にある旗がうざかったけど音も画面も上々で
ドラムも100円4曲で反応もまぁまぁで結構いい環境だったー。
常連になる可能性があるので用賀の方、ヨロシク・・・。
584ゲームセンター名無し:04/04/15 22:33 ID:???
ああ…何方かギタドラ10・9のカード選んで買える東急沿線のゲセンお知りでないですか…
585ゲームセンター名無し:04/04/15 22:34 ID:???
うざいって言うなよ…通行人が通っても気が散らないように置いてくれてんだからさ
あれが無いと2P側じゃロクにできないぞ
586ゲームセンター名無し:04/04/15 22:53 ID:???
>>579
用賀はなかなかdでるのが多いですがヨロシクです
587ゲームセンター名無し:04/04/15 22:57 ID:???
>>584
確か過去ログにその話題あったよー
>>579
常連組はかなりオーラがありますが気後れせずに居座ってください…
588ゲームセンター名無し:04/04/15 23:11 ID:???
歌いながらプレイしてるヒト、日記で嘘ギレせんといて

仮にも迷惑に思ったヒトがいるんだからね
589ゲームセンター名無し:04/04/15 23:28 ID:???
用賀はちなみに旧カードなら店員に言えば買えるよ。アマイアマイカード、ラスト一枚をかってもうた ( ;´д`)ハァハァ
590ゲームセンター名無し:04/04/15 23:32 ID:???
前作の寺のカードが使えなくなったのが超不満。
今回いいカード全然無かったし。
トランのとか全部出してほしいんだよなあ。
隠しでTAKAの横顔・アゴどアップのカードとTaQのカード。
591ゲームセンター名無し:04/04/16 00:07 ID:???
>>588
よく知らんけど迷惑に思った人っているのか?
「ありなのか?」
って書き込みはあったみたいだけど
592ゲームセンター名無し:04/04/16 00:23 ID:???
俺は歌ってる奴はいまだに見たことないけど。
まぁ、普通歌わないような気もする。
音ゲーマニアの世界を知らない一般人が見たら気持ち悪いと思うだろうな。
593ゲームセンター名無し:04/04/16 00:36 ID:???
>>592
ってゆーかずっと歌ってるわけじゃないよ。
仲間が大勢いる時ノってくると踊って歌うらしい。

あとはまぁ>>546の通り。
つまり俺も用賀常連
594ゲームセンター名無し:04/04/16 00:38 ID:???
575にあっさり見抜かれてる俺も用賀常連
595ゲームセンター名無し:04/04/16 00:45 ID:???
いやその、常連いすぎw

ただでさえ大勢揃ってるとマナーが悪かったりしてるんだし
そのうえ歌まで歌い始めたら、目立ちすぎてここで書かれて当然

しかしまあ…常連を名乗ってる方々、お互い誰がどのレスしてるかわかちゃってるんですか?w
596593:04/04/16 00:53 ID:???
>>595
書いてる内容で大体ワカル
597ゲームセンター名無し:04/04/16 00:58 ID:???
常連同士ってみんな仲がいいのかとふと疑問を感じる

メスゴリ嬢は常連枠に入っておられるのですか?
598593:04/04/16 01:00 ID:???
常連カキコってうざそうですがとりあえず答えてみる。

常連同士はほぼ全員仲良いです。
メスゴ(ry)は・・・

まぁ見ればワカルかと。
599593:04/04/16 01:02 ID:???
連カキスマソ。

「俺ら」のグループには全く無関係ってだけで、一応常連だと思います。
店員さんとも仲良いみたいだし。
600ゲームセンター名無し:04/04/16 01:07 ID:???
金パ限定ダガナー

仲良いのではなくてゴリが金パに取り憑いt(ry
601ゲームセンター名無し:04/04/16 01:20 ID:???
最近スレの流れがどうも…
スキルが高い人を語るとか萌えネタならともかく
険悪ネタはやめよ?

といってみるテスd
602ゲームセンター名無し:04/04/16 16:19 ID:???
二子玉ねぇ
漏れはあまりウザいとか思った事無かったけど、時間帯が良かったのかな?
603ゲームセンター名無し:04/04/16 18:19 ID:???
漏れは常連だけどさぁ。歌う事は悪いことでは無いと思う。まぁでも限度があるよって事で口ずさむぐらいにすれば?と言いたいね。仮に迷惑が掛かった人がいるなら常連として謝っておくよ。ごめん。
604ゲームセンター名無し:04/04/16 21:05 ID:FIFRmOhF
ポプに集まる腐女子どもがたまらなく邪魔でプレイに集中できんかった
背後で曲の解説加えたり、真横に張り付かないでくれよって話
ギタドラやデラも人いっぱいだったけど、なんか楽しそうだったから
うらやましかったw
なんでポプだけいつもああなんだよ・・・・
605ゲームセンター名無し:04/04/16 21:17 ID:???
>>604
用賀に行ったんですか?
ポップンは昼過ぎ〜夕方以外はまず廃墟だからその時間帯に来ることをおすすめします。
メンテ(ボタンの堅さなど)は日によってまちまちだから当たりハズレがありますが……。

あそこはボタンがやわらかくなるとすぐ埋まるからなぁ'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
606ゲームセンター名無し:04/04/16 21:45 ID:???
>>605
廃墟の時間帯はなかなか都合がつかないもんで(汗)
たまに用賀には行くんですけど、今日は特にポプ人口が多かったです
腐女子がバシバシ叩いた所が見事にゆるくなってました。あはは・・・・
店員さんも苦労しますね、あれじゃ
607ゲームセンター名無し:04/04/16 22:53 ID:???
弐寺、解禁したのにリザルトにキャラ出ませんね…(別にキャラマニアではありません)

つーか、まだ解禁があるって話を聞いたんですが、マジ話でしょうか?

誰か教えてエロい人。…いぇ、偉い人。
608ゲームセンター名無し:04/04/16 23:44 ID:???
さっき用賀で寺のスコアランキングを見てたら新しいDj.NAMEが



「NAMAZU」

誰だよこれ。俺的に意味不明にツボだった。とりあえず笑った。
HNって個々が由来を持ってるだろうし、個性があってオモシロイw
609ゲームセンター名無し:04/04/17 01:45 ID:???
溝の口から先(中央林間方面)にそこそこなゲーセンあったら情報キボン

渋谷から溝の口までは探検したんでw
610ゲームセンター名無し:04/04/17 21:46 ID:???
メスゴr(ryがどうとか言う割に、ギタドラ常連内にも腐女子がいるんだよな

狭い音ゲーエリアで騒がれると曲聞こえないんだよ、マジ勘弁
611ゲームセンター名無し:04/04/17 21:53 ID:???
用賀の音ゲーコーナーは本当に人口密度高いよね……。
ポップンとか人多いとどう並んでるのか本当に分からなくなる。
ポップン以外でもそうだけど……。
更に人多いから通れないし、入り口に近い分更に他の客に迷惑だよね(´・ω・`)
順路というか、並ぶ位置みたいなのを示したほうがいいかもしれない、と思う。
そうすれば混乱もないし、奥にスムーズに人通れるしね。

マジ勘弁といえば、画面を覗き込むようにしてみてくるのはやめて欲しいと思った。
画面に映りこむ姿が見え隠れすると集中できない。。IRやってたから特に集中したかったし。
本人には注意したけど、もし他にもやる人いたら嫌だなあ。
……俺必死すぎ?
612ゲームセンター名無し:04/04/17 22:06 ID:???
配置上、後ろにズラリと並ぶしかないんだよね
ポプは冷暖房?に沿って並ぶとか
でもそうするとプレイヤーにとっては横に並ばれてると邪魔か…
ギタドラやデラはお互い気を遣って譲り合うしかないね
>>611
画面の覗き込み、確かにやめて欲しいよね
たまに自分の立ち位置より前にいる奴がいたりして(ポプの話ね)
意味もなく緊張してしまいますよ、あれはw
613ゲームセンター名無し:04/04/17 22:25 ID:???
ギタドラ常連内に糞女子なんていたか?
614ゲームセンター名無し:04/04/17 23:09 ID:???
あぁ、、、ごくたまにいるかもね。常連の誰かの連れなんじゃないの。
ゲームほとんどしないで店にいるだけだし。腐女子かどうかはオレはどうでもいい。

無駄に人多すぎでホームを用賀から他所に変えました。
店のメンテの問題でなく客の環境でイヤになるとは思わなかった。
615ゲームセンター名無し:04/04/17 23:30 ID:???
KINGコース、クリアした人いる?
1曲目すら越せねーヨ(つд`)
616ゲームセンター名無し:04/04/18 00:07 ID:???
漏れギタドラ常連だけどさぁ。常連仲間の中で腐女子連れてきた奴なんかいないぞ。
617ゲームセンター名無し:04/04/18 00:16 ID:???
女の子は連れてきたけど、それを腐女子だと認識していないのか
女の子自体連れてきた事がないのか

つうか、完全に用賀スレですか・・・・ココ
618ゲームセンター名無し:04/04/18 01:11 ID:???
用賀常連組が数人居るな…
ギタドラ常連は基本的に仲良いよ。それに他の人にも接しが良いから、話しかければすぐ仲良くなれるんじゃないかな。
歌ってる人もふつうに良い奴だし。そしてついに常連組に一人1100が現れました。
メスゴ(ry)集団は別組、ポップンに群がってる。ってかあんな真後ろに立たれた状態でよく出来るな…
ポップンの位置もあるが、T字路の真ん中にに群がるのはやめてほしい…今日も来てたよ。マジうるさかった。
そして>>588は何で奴の日記があるのを知ってるんだ?彼はHP作ったのごく最近なはずだが…

ちなみに女の子昨日いましたね…
>>608
NAMAZUはその女の子。漏れの目の前で入れてた。
ってか>>176の学生って…まさか…
619ゲームセンター名無し:04/04/18 01:29 ID:???
メスゴリラさんて集団ですか?なんかいつも1人か2人+店員さんのような

NAMAZUがあの女の子さん?でもあの人のHNて3文字だったような

ギタドラ常連さん、みんな若いでしょ。俺たぶん1世代以上年寄りだから近寄れないw
620ゲームセンター名無し:04/04/18 01:44 ID:???
アナタ達が気に入らないくらいでポプ常連をゴミ女呼ばわりする人間性の方がどうかしてます。
アナタ達だけのゲーセンじゃないでしょうに。アナタ達は人畜無害だとでもいいたいですか。

621ゲームセンター名無し:04/04/18 01:47 ID:???
>>620
釣り?乙
622ゲームセンター名無し:04/04/18 01:51 ID:???
他の地域の話も聞きたいなあ。
かくいう俺にネタがあるわけでもないのだが。
っていうか女の話ばっかでなんかなあ……

人の批判は辞めようってどこかの書き込みであったような
気がするんだけど全然効果無いみたいだね。
なんでそんなに粘着するんだ?
623ゲームセンター名無し:04/04/18 01:51 ID:???
>>620
そんなら釣られて言わせてもらうが、奴らは害がありすぎる。
単に俺らが気に入らないのではなく、後ろで騒ぐ、シャドウする、曲解説もろもろ
誰にとっても害だと思うが?

俺の思い違いならスマンが、思うにアナタは集団の一員でしょうね。
そっくり言葉を返します。
「アナタ達だけのゲーセンじゃないでしょうに。」
624ゲームセンター名無し:04/04/18 01:57 ID:???
「用賀常連だけの掲示板じゃないでしょうに」

ほかの話題も語れよ。粘着やめろよ。ポップンに迷惑な集団がいるのはもうわかったから。
625ゲームセンター名無し:04/04/18 02:02 ID:???
粘着というか、東急スレがある限り用賀常連はここに書き込むんだよな。
東急スレなのに用賀だけ盛り上がるのヤメロとか言われんのは用賀組だって理不尽だろうしな。

でも確かに今の流れは好きじゃない。
他のゲセソも頑張ってくれ。
626ゲームセンター名無し:04/04/18 02:16 ID:???
単にタイミングがいいのか知らんが、メスゴリがうるさかったのは見たこと無いな…
>>623
例の日記とやらの主ですか?
集団といいますが、そんなに群れてますか?
ポプにそんな固まりがいたのを見たことありませんが

ギタドラにいつも集団がいるのは知ってますよ
騒がしいことが多いと思うのは僕としてはギタドラ集団ですが
どっちの集団にも属さない奴から見れば、
「アナタ達だけのゲーセンじゃないでしょうに。」
はどっちにも言えることですよ。。。

627ゲームセンター名無し:04/04/18 04:07 ID:???
つーか、ケツイ溝の口のどこのゲセンでもいいから入れてくれ
新城はちょっと行けない
628ゲームセンター名無し:04/04/18 10:15 ID:???
なんか夜のうちに盛り上がってたようだな。
>>619
カード使用しないでオリジナルコースやってた、名前は直接入力

>>626=>>588
だからなんであんたは奴に日記があんのを知ってんだ。
ギタドラ常連は、一般客が来たら、問答無用で順番を譲るようにしてるよ。
たとえ次が自分の番でも、「先にやりますか?」みたいに言うようにしてる。
そんでメスゴリラの集団を見たことないってのはかなりラッキーだな、そのまま会わないほうがいいよ。
初心者がプレイ中に
「こんなのEXでも余裕」
「2ステージ目で死ね」
とか言うし、画面はのぞき込むしシャドウはするし。
まぁそんな奴等だから会えなくていいよ。
629ゲームセンター名無し:04/04/18 12:44 ID:???
ヤメレ。こんな言い合いで結論が出るわけがない。
どうしても許せないなら本人に言え。
で、ここを見てる香具師全てがマナーに気を使えばいい。
ギタドラだろうがポップンだろうが関係ない。
騒ぐな。覗くな。筐体前に群れるな。それだけ。
630ゲームセンター名無し:04/04/18 12:50 ID:???
>>609
あざみ野の[Game in パラダイス]、通称インパラ。
裏で基板屋さんとして販売もやっていることで有名やね(アーケーダーにも載ってた)

でも5年ほど行ってないんで、今はどうなってるんだろ?
631ゲームセンター名無し:04/04/18 16:00 ID:???
>>626は氏ね
632ゲームセンター名無し:04/04/18 18:05 ID:???
今日は新丸子がすごいメンツだった…ギタドラが…
633ゲームセンター名無し:04/04/18 20:58 ID:???
綱島PIAのデラ、音量小さすぎ。
きこえねーよ。
634ゲームセンター名無し:04/04/18 21:06 ID:???
>>631
そういう言い方は控えませんか。用賀の常連は皆そういう人間ばかり?

メスゴリラさんに限らず、ポプに集まる女子集団は皆やかましいと思います。
知り合いでもないのに勝手にあだ名つけたりHNと本人を結び付けようとしたり、
何の為にゲーセン逝ってるんですか。
ついでに…うるさくてウザイなら店員さんに言えばいいかと。常連なら多少は
店員さんとも親しんでいるでしょうから。生意気スマソ。
>>618
オレンジのタオルの学生さんですか?違ったらスマソ。
635ゲームセンター名無し:04/04/18 21:26 ID:???
>>632
ハイレベルだったの?
636ゲームセンター名無し:04/04/18 23:42 ID:???
所詮ゲーセン入り浸りの2ch厨らに必要以上に逆恨みされてるメスゴリラとその仲間達も哀れだ。
こう見てると弐寺の所はそう荒んでないようだな。弐寺に常連集団がいるのかは謎だが。
637ゲームセンター名無し:04/04/19 00:12 ID:???
とりあえずメスゴリ集団逝けよ、公害。
638ゲームセンター名無し:04/04/19 00:16 ID:???
>>636
デラは、よく見かけるのはメガネのおっさんと、>>634の言ってるオレンジのタオルの少年かな。
ほかはぼちぼち。荒れてないよ。マターリ空気。
女の子さんが3日に1度くらい来るのかな。
639ゲームセンター名無し:04/04/19 00:16 ID:???
>>636
メスゴリ集団も2chネラっての知ってる?
640ゲームセンター名無し:04/04/19 00:31 ID:???
つか全体的に見ればポプ以外荒れてない希ガス。
ギタドラは荒れてるというかワイワイやってるだけじゃないのかと。
まぁ確かに・・・うるさいな。
ポプ占領してるあの集団はなんなんだ?迷惑なんだが。
641ゲームセンター名無し:04/04/19 00:40 ID:???
おっさんなんて呼んだらバチが当たりますよ〜w
社会人さん、オレンジ少年、女の子さんの他にもよく見かけるプレイヤーさんはけっこーいますよ。
集団でいる事が無いから常連って感じがしないけど。

メスゴリラ叩きはそろそろヤメましょうよ。
女の子が集まれば五月蠅いのは至極当然だし、メスゴリラ達だけじゃないでしょ?
五月蠅かったりクラッシャーだったりするのは。
642ゲームセンター名無し:04/04/19 00:43 ID:???
メスゴリ集団には男もまじってますし。
腕相撲まで始める始末。
ヤンキーにガン見されてて乙^^^^^^^^^^^^^
643ゲームセンター名無し:04/04/19 00:46 ID:???
>>640
ポプ自体も荒れてはいないんだよ
ギタドラとポプの集団同士の間で火花が散ってるってだけでさ
644ゲームセンター名無し:04/04/19 00:50 ID:???
メスゴr(ryと腕相撲なんてしたら複雑骨折しちゃうょ・・・・
645618:04/04/19 00:57 ID:???
>>634
オレンジ少年です、はい、久しぶりですね、僕もあなたが誰だかわかりましたよ。

>>638>>641
はい、よく居るオレンジ少年です、気軽に声かけてください(何)
646ゲームセンター名無し:04/04/19 01:17 ID:???
唯一女の子さんと普通に話をしているオレンジ少年さんですね。一体いつの間にw
というか、久しぶりって…多分貴方と直接的な面識は無いような感じ…?
何度も店内でお会いはしてますが。
647ゲームセンター名無し:04/04/19 07:16 ID:???
>>646
あれ、じゃぁ人違いなのかな?
店内で何度も見られてたのか…そりゃそうだな、ほぼ毎日行ってるから…
はい、女の子さんと話してるオレンジ少年ですね。どんどん声かけてください。
648ゲームセンター名無し:04/04/19 07:35 ID:???
ゲーセン内のどこで腕相撲をやるのかと小一時間

ふと思えばデラやってる人はメガネが多いな
649ゲームセンター名無し:04/04/19 08:15 ID:???
>>648
音ゲーファイルがある机。あれを通路の真ん中に置いてやってた。通行のじゃまなうえに騒ぎだすから。

デラをやる人でメガネ…見たことあるのは4人かな…
650ゲームセンター名無し:04/04/19 20:46 ID:???
>>649
そいつぁある意味ツワモノだ。誰にもマネできない。
でもあの机、人が多いときはちょっと邪魔かなと思う。

デラはコンタクトだと乾燥して目が痛いんだって。
俺の知り合いのスコアラーは瞬きをするのも惜しんで
目線を固定してるから、必ずメガネでやってる。
用賀でやってる人が全員その理由ってことはないと思うけどw
651ゲームセンター名無し:04/04/19 21:49 ID:???
964とメスゴリは用賀の公害だな。
いってよぴ。
E氏の言ってることは正しいな。
652ゲームセンター名無し:04/04/19 21:55 ID:???
>>651
激しく同意
653ゲームセンター名無し:04/04/19 22:16 ID:???
用賀スレと化したな

行った事はないが、とにかく皆仲良く汁
騒ぐのだけはやめよーな
654ゲームセンター名無し:04/04/19 23:36 ID:???
>>651は誤爆?>>964とか誰。
メスゴリラはわかるが
655651:04/04/19 23:43 ID:???
わからんならわからないほうがいい。
むしろ知っちゃいけない。
656ゲームセンター名無し:04/04/20 00:04 ID:???
いちいちHN晒すのやめなよ。しかも女子高生の。
犯人探しして逆恨みしてる奴らも充分暗いぞ。
騒いでる自分達に全く非が無い訳ではあるまい。
657ゲームセンター名無し:04/04/20 00:09 ID:???
>>656
どっちも直れってこったな。
658ゲームセンター名無し:04/04/20 00:19 ID:???
メスゴリラはマナーが悪い。俺はポプンやらないから良く分からない。だが最低限のマナーとして他人のプレイにケチをつけるのはいけないと思う。それはギタドラも弐寺も同じことだと思うよ。最初は下手でプレイを重ねてく上で上手になっていくと思う。長文申し訳ない。
659ゲームセンター名無し:04/04/20 00:21 ID:???
誰かドラムが10thになったとき溝の口の7thが消えたか確認出来る人いる?
660ゲームセンター名無し:04/04/20 00:47 ID:???
>>658
同意。誰でも最初は下手なのは当たり前だと思う。

順番とか騒がないとか他人のプレイにヤジは飛ばさないとか、マナーは大事だね。
あと、漏れとしては必死になってもクラッシャーはやめたほうがいいと思われ。
機械にも痛いし、周囲にも痛い、自分も痛い。
661659:04/04/20 00:51 ID:???
なんか用賀用賀うっさいので今度、自分で確かめに行きますわ
662hypnotheque:04/04/20 00:55 ID:???
>>660
確かにクラッシャーはね。メンテ悪くなるし。メスゴリラとかの次元じゃない。
>>661
来た方が良いよ。現状を見てみ。
663ゲームセンター名無し:04/04/20 00:55 ID:???
>>661
何言ってる不明
おまいは1レス分しか待てないほど短期なのかと。
それに自分で確かめられるなら最初からそうした方がいいんじゃないか?
664ゲームセンター名無し:04/04/20 00:57 ID:???
よく読んでると、用賀は女性プレイヤーがかなり多いってコトですね。
964さんとメスゴリラさん集団は別モンで、弐寺の女の子さんがナマズさんというコトですか。
そろそろ判別不能になってきた(つд`)
665ゲームセンター名無し:04/04/20 00:59 ID:???
>>663
確かめるってのは、溝の口にドラムを確かめに逝くんではなくて、
用賀に現状を確かめに逝くって意味だと思うけよ、多分。
もし解釈が違ってたらすまんです>661
666665:04/04/20 01:01 ID:???
思うけよ→思うよ

すまん、逝ってくる・・・・
667659:04/04/20 01:04 ID:???
実際上でもケツイの話もスルーされてるのを見てそう思ったからですが?

なんで殺伐とするかなぁ。あ、ここは2ちゃんか
668ゲームセンター名無し:04/04/20 01:23 ID:???
用賀荒れてるなぁ良いところなのに
 ∧_∧
('´ω`)オチャドゾー
(つ旦と)
と_)_)旦旦旦旦旦
669ゲームセンター名無し:04/04/20 02:03 ID:???
用賀は坂の上にあるから行くのがマンドクサイ
670ゲームセンター名無し:04/04/20 02:08 ID:???
>>669高橋克典似の人じゃない?違ったらスマンソ
671ゲームセンター名無し:04/04/20 02:10 ID:???
>>659
無いかも。しばらく行ってないもんで確実ではないが。
>>669
坂…?

ポプとギタドラで対立するのは勝手だが、店内で乱闘騒ぎ起こさないでくれょ。
お互いシカトスルーが妥当。
672ゲームセンター名無し:04/04/20 02:14 ID:???
>>669高橋克典似の人じゃない?違ったらスマンソ
673ゲームセンター名無し:04/04/20 02:21 ID:???
_
674ゲームセンター名無し:04/04/20 07:19 ID:???
>>664
ギタドラは女性プレイヤーいないけどね。
二デラに魚介類の名前がちょくちょく入ってるのは全部あの女の子さん。
メスゴリラ単体や+1人とかなら問題ない、集団のうちの数人が…

そんな漏れはオレンジ少年
675ゲームセンター名無し:04/04/20 07:58 ID:???
流れをぶったぎらせてもらう。部門に分けて、東急線沿線ゲーセントーナメントを開こう。
部門は

格ゲー部門
(格ゲーやるならココ!)
音ゲー部門
(音ゲーやるならココ!)
メダルゲー部門
(メダルゲーやるならココ!)
その他ビデオゲーム部門
(ビデオゲームの種類が多く、対戦が盛んなのはココ!)
プリクラ部門
(プリクラとるならココ!)
店員の良さ部門
(店員さんの良さはココ!)
客部門
(回し厨や占拠する奴らもいなく、客柄が良いのはココ!)
と、それぞれ部門を決めて、東急線沿線で一番のゲーセンはココ!と決めたいと思います。
(注)なくなってしまった、潰れたゲーセンはやめてください。
一人で複数投稿するのもやめてください。
全部の部門にいちいち書き込むことはありません。
ビデオゲームはやらないがメダルならここだ!って投稿もありです。

のってくれる方よろしくお願いします。
676ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/04/20 11:09 ID:???
( ・∀・)<なんか荒れてるな

溝の口、バイトで行けないと思ってレスしなかったよ(´・ω・`)
昼暇ぽだから行ってもよかったんだけど……。遅レススマソ。

>>667
ケツイの話に乗れる人がいないだけではないかと思うのですが。
このスレにシューターがいたら多分乗ってくれたと思いますよ。

>>675
乗ってみる。
俺は音ゲーしかやらないからそれしか書けないけど、やっぱり用賀は栄えていると思う。
店員さんも用賀はいい人ばかりだし。
ただ、筐体の数やプレイヤーレベルを全体的に考えると溝の口カスタムのほうがいいかな。
用賀はギタドラ以外は結構廃墟だし。
格ゲーは渋谷あたりどうなんでしょう? 詳しい人解説キボン
溝の口のタイステはビデオゲームの種類が非常に多かったと思います。
ただ溝の口は廃墟な時間しか行かないから対戦は分かりませんが……。
あと部門、UFOキャッチャー部門もあると面白いかな?
というわけで、音ゲー部門に溝の口カスタム、店員部門に用賀、ビデオゲーム部門に溝の口タイステを推します。
677ゲームセンター名無し:04/04/20 12:16 ID:???
上の人、ふと柏餅…?と思ってしまった。
プリクラや景品やメダルはやはり店舗のデカイ渋谷アドアーズとかではないでしょーか。
設定がいいかは人によって意見が分かれると思いますが。
678ゲームセンター名無し:04/04/20 14:16 ID:???
やっぱ渋谷横浜があついですな。
それ以外なら音ゲー格ゲー部門で日吉に一票
679669:04/04/20 19:06 ID:???
>>670
高橋克典?何故w
>>671
あ、漏れ高津に住んでるんで用賀に行くには246の坂上らんといかんのですよ。
680オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/04/20 19:33 ID:???
格ゲーやビデオゲームはやらないのでわかりません…

音ゲーは用賀か溝の口カスタムですね。自分用賀常連だし…
用賀はギタドラもデラもすばらしい。ただDDRが無いのが…

メダルは高津のラウンドワンかな、パチンコいっぱいあるし広いし。

店員さんは用賀、用賀の店員さんは最高だと思う。

客層ですが常連でイメージ悪くてすみません…


生意気にトリップなんてつけちゃいました…以後名無しに戻ります…
681ゲームセンター名無し:04/04/20 20:53 ID:???
廃墟の時間帯の用賀は最高

イニDとか車ゲーが良い店があったら教えてクダサイ
682ゲームセンター名無し:04/04/20 22:34 ID:???
用賀常連>>>>>>>>>>>(超えられない精神年齢の差)>>>>>>>>>>>>>例のヲタ臭プンプン軍団
プンプン軍団は用賀常連よりよほど年が上。
683ゲームセンター名無し:04/04/20 22:39 ID:???
どういうこと?
684ゲームセンター名無し:04/04/20 23:31 ID:???
精神年齢の壁ってヾ( ゚д゚)ノ゛
685ゲームセンター名無し:04/04/20 23:59 ID:???
大人げねーっていうんだろ、そういうの。
686ゲームセンター名無し:04/04/21 00:47 ID:???
大岡山のゲーセンにイニDあるよ。向かい合ってる
687ゲームセンター名無し:04/04/21 00:50 ID:???
大岡山、そういえばランブルがあったりSTGの新作いれたりと微妙に俺のツボ押さえてくれてるのが(・∀・)イイ!
五鍵もあるし
688ゲームセンター名無し:04/04/21 01:33 ID:???
大岡山は前はギターあったのにギター撤去とかおhる
689675:04/04/21 07:58 ID:???
投票を見ていくと…

ビデオゲームが、アドアーズ渋谷と溝の口タイトースティション。
音ゲーが、ジョイフル用賀、カスタム溝の口、セントラル日吉。
メダルゲームが、アドアーズ渋谷とラウンドワン高津。
店員さんはジョイフル用賀。
プリクラ、景品部門にてアドアーズ渋谷。
番外なところで大岡山と横浜と。
まだまだ出てないゲーセンもたくさんあるだろうし、投票はバンバン受け付けてますのでよろしくです。
690w藁w:04/04/21 16:23 ID:???
>>682はつまり、軍団のほうが常連より精神年齢が高いと言いたいのか…
常連だって一部のメガネと肉を除けば他はみんな年齢相応です。

ポプは親子集団がいるんだがアレの親は年齢の半分以下の精神年齢です。
メスゴリラ集団は騒ぐだけで年齢相応以上ですね、ある意味。
691:04/04/21 16:48 ID:???
ごめん、いてもたってもいらんなくなってレス。
俺の名前を使わないで下さい_| ̄|○
6929640:04/04/21 19:25 ID:???
964とやら他人叩き乙
693ゲームセンター名無し:04/04/21 19:54 ID:???
くろしーはネクラですね。乙。
694ゲームセンター名無し:04/04/22 07:17 ID:???
さて、いよいよギタドラ新作だ。おまえら他人叩いてる場合じゃないぞ。
695オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/04/22 07:46 ID:???
SHOPランキングは結局どうなったんだろう、おそらく常連の力によりどっちもトップ3って話だが…
今日はいよいよ新作、だからデラばっかやってるかな…混むし…
696ゲームセンター名無し:04/04/22 08:12 ID:???
無意味にコテハンやめれ
かまって君か?
6979640:04/04/22 10:22 ID:???
964そんな朝から他人叩き乙 ^^^^^^^^
698ゲームセンター名無し:04/04/22 19:56 ID:???
格ゲーだったら渋谷でいいんじゃないかな?
渋谷会館は結構2D系はいいと思います。
地下のゲーセンは時間帯によって3rdにうまい人
結構いるし。何よりレゲーが楽しめるのもいい。
モンスターランドがあるから最高
699ゲームセンター名無し:04/04/22 21:35 ID:???
>>692>>693
誰だよそれ?一部の人間にしかわからない名前をここで出すなっての
>>696
コテでレスしたっていいでしょうが
700ゲームセンター名無し:04/04/22 22:23 ID:???
ギタドラ新作ですね。オレは今日はゲーセンすら行けなかったわけですが…
いい曲が増えてるといいなあ。

渋谷会館は確かにいいね。たまに客層怖いけど。さすが渋谷。
701オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/04/23 00:50 ID:???
用賀は新作100円スタートでした。人ものすごく多かった…
ロングが2曲でした。
東急線沿線なのに話題がたいてい用賀だなぁ…
702ゲームセンター名無し:04/04/23 01:16 ID:???
964さん(女?)のHNを出して叩いてる人、もうやめたら。
964さんだけがアナタ達を叩いてるとは限らないのでは。
この人以外には嫌われてないという絶対の自信があるなら別ですが。
964さんって人、もしアナタが叩いてるなら2ちゃん上でやるのはやめてください。
964さん以外の身内等々が便乗して叩いてるなら、余計にやめて欲しいです。
お互いキライなら、お互い何を言われようと相手にしなければいいだけでしょ。

用賀常連でもない漏れが言うのも変ですが、この叩きを見て気分が悪い人、いると思うんですよね。
こういって理解してもらえるか、逆ギレされるかはわかりませんが。
703ゲームセンター名無し:04/04/23 01:25 ID:???
用賀は100円ですか。弐寺は200円だったのに・・・
他のゲーセンのギタドラの設定情報もキボンです
704ゲームセンター名無し:04/04/23 01:27 ID:???
まぁこのスレ用賀人口が多いみたいだから用賀ネタが多くなるのは仕方ないと思うけど
みんなここで叩いてないで本人に注意しなよ…
ここで陰口たたいたりグチってても何もかわんないだろ…
7059640:04/04/23 07:12 ID:???
>>702
だから乙。あんたは一生一人でやってろって。^^^^^^^^
自演して自分叩いてまでよくがんばりますね^^^^^^
706ゲームセンター名無し:04/04/23 07:39 ID:???
他のゲーセンの情報希望、ギタドラ新作稼働したのに、情報が用賀だけってのも…
渋谷、新丸子、横浜、二子玉川、あざみ野、青葉台等はどうなってるのだろうか
707ゲームセンター名無し:04/04/23 08:05 ID:???
二子は店員のせいで行く気になれん。用賀人込みすぎらしい。青葉台遠い
あざみのも遠い。大岡山高そう
どうしろと?
708ゲームセンター名無し:04/04/23 12:07 ID:???
>>707
日吉、新丸子
709ゲームセンター名無し:04/04/23 17:08 ID:???
用賀好きなんだねw

常連のほとんどが友達居なさそうw
ゲーセンヲタにもほどがありすぎるw

お前らの友達はパソコンだろw
710ゲームセンター名無し:04/04/23 17:10 ID:???
ってか藁ってだれだよw
シラネーヨw
711ゲームセンター名無し:04/04/23 17:43 ID:???
学大リスカムのギタドラはロング2曲できて¥100だよ
そのかわりギタ6ドラ3だけど うひゃひゃ
712ゲームセンター名無し:04/04/23 20:59 ID:???
何が何でも964のせいにしたい奴がいるようだなw
用賀の常連は粘着が多いんだな。
713ゲームセンター名無し:04/04/23 21:43 ID:???
用賀常連の知能の低さが露見したね
ま、意地になって粘着してるのは2〜3人だろうけど
714ゲームセンター名無し:04/04/23 22:02 ID:???
>>711
久々に東横情報がキター!!で、リスカムってどこ?
715ゲームセンター名無し:04/04/23 22:10 ID:???
>>714
駅出てすぐですよ
東急とパチンコの間の階段を下りて。
でも…
>>25 >>63 >>288 >>371

俺は旧作好きだから行ってるけど
716ゲームセンター名無し:04/04/23 22:28 ID:???
二子新地のゲーセン入ったことないんだがどんな感じかレポしてくれる人いないかな?

あと自由が丘も。大井町線ってあんまゲーセンないから…。
717ゲームセンター名無し:04/04/23 22:40 ID:???
>>715
ありがd
行くには事前の覚悟が必要な店ということかなw
東横沿線は大きいゲーセンが無いね・・・・
718ゲームセンター名無し:04/04/23 22:53 ID:???
>>709
いや、そんなのごく一部だから。数名除けばみんないいヤツ。
ゲーセンに長時間いるのは否定できないw
719ゲームセンター名無し:04/04/23 23:23 ID:???
>>713
まぁせっかく別の話題が出てるのに無理矢理に用賀常連を独りで叩いてるあんたよりはマシだろうけど
720ゲームセンター名無し:04/04/23 23:23 ID:???
もう964とか常連とかどうでもいいっつの。
叩きなら常連に直接やれば?いつでも来いよオラ。

せっかく新作で気分良いのによ。
なんだよ皆死ねよ。
用賀サイコーだよ。
友達なんかいねーよ。
パソコンがお友達だよ。
721ゲームセンター名無し:04/04/23 23:25 ID:???
結局2ch上でしか叩けないなんて悲しい奴らだな。
用賀こいや、かかってこいや。
722ゲームセンター名無し:04/04/23 23:30 ID:???
>>715
リスカムがくさいってどんな匂いですか?
タバコとかじゃないよね。
723ゲームセンター名無し:04/04/23 23:33 ID:???
>>722

715じゃないけど、なんか独特な匂いだよ。
階段降りた瞬間5鍵盤があったのが印象的
724ゲームセンター名無し:04/04/23 23:52 ID:???
>>720
そういう常連もここで叩いてるだろー。お子様の発言は可笑しくて可愛いな。

でも誰が常連にかかってくんだろ。とりあえず店内ではやらないでねー。
725ゲームセンター名無し:04/04/23 23:53 ID:???
>>723
五鍵!?
バージョンはなんですか?場合によっちゃ明日特攻しますがw
726ゲームセンター名無し:04/04/23 23:56 ID:???
>>716
二子新地はいまいち…ぱっとしないよ
気合いを出して渋谷か横浜方面に飛ぶのが吉
727ゲームセンター名無し:04/04/23 23:59 ID:???
>>724
そーだよお子様だよ。
そして電波だよ。
もう常連叩きウゼーし俺含め常連皆ウゼーからもう何言われても肯定する。

がんばれ東急スレ。
もう用賀はいいよ。
話題出さないで腹立つし。
728ゲームセンター名無し:04/04/23 23:59 ID:???
>>710
トラブルスレにいってこい。
729ゲームセンター名無し:04/04/24 00:03 ID:???
>>725

昔自分が行った時は、コンプ2でしたよ。今はわかりません…
730ゲームセンター名無し:04/04/24 00:10 ID:???
コンプ2キタ━━(・∀・)━(∀・)━(・ )━( )━( 。)━(。Д)━(。Д。)━━!!!
特攻確定
731ゲームセンター名無し:04/04/24 00:11 ID:???
>>726
思い切って横浜に今度飛んでみます。自由が丘で乗り換えりゃいいんだな
732ゲームセンター名無し:04/04/24 00:13 ID:???
>>727
最後の2行はただの自分勝手だなw
用賀の連中全員が荒んでるわけじゃないんだからそこまでゆーな
>>729
5鍵か!レアだw
733ゲームセンター名無し:04/04/24 00:29 ID:???
五鍵のコンプ2…
アナザーコース狂ったようにしよう、明日
734733:04/04/24 00:30 ID:???
すいません、再確認です。
東急ストアを探せばそのなんとかってゲーセン見つかりますよね?
735ゲームセンター名無し:04/04/24 00:40 ID:???
学芸大学駅おりて、目の前に東急ストアがあるから。で、左手の階段降りれば良いのよ
736ゲームセンター名無し:04/04/24 01:35 ID:???
密かに市が尾にもゲーセンあったり。
とりあえず音ゲーはポップンがあったかと。
737ゲームセンター名無し:04/04/24 08:07 ID:???
市が尾はDMの2ndがおいてあったな。ギターはなぜか新作だったが
俺はスロコーナーしかいかないけどね
738ゲームセンター名無し:04/04/24 14:26 ID:???
>>730
1月新丸子に行ったときはcomp2をやったのだが

今は?
739ゲームセンター名無し:04/04/24 20:48 ID:???
>>738
今コンプ2よ。
740ゲームセンター名無し:04/04/24 21:02 ID:???
用賀でポップンのカードネーム作るときに奇声を上げるのはどうかと思う。あのオタクぽい女子どもはなんなんですか?!
741sage:04/04/25 00:28 ID:tdI6bfAg
>740
お年頃的にまだ現実が見れなく妄想が激しい女子なんでしょう。
世の中色んな人が居る訳で暖かい目でそっとほっといてやりましょう。
742ゲームセンター名無し:04/04/25 01:24 ID:???
東急線沿線にはデラプレイヤー居ないの?なんかギタドラやポプの話題ばっかだし。
743ゲームセンター名無し:04/04/25 03:21 ID:???
>>742
最近弐寺始めたんだけど。難しくて全然できないよ。専門用語とか全然知らないし。レベル1もまともに出来ない状況。どうしたら…
744ゲームセンター名無し:04/04/25 03:46 ID:???
こちらもよろしく

■■■ 元住吉のゲーセン事情 ■■■
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1082832017/l50
745ゲームセンター名無し:04/04/25 10:58 ID:???
>>742
俺弐寺プレーヤーだけどあんま話題がないからね、ここらへん。カスタムにランカーがいるよ、たまに。

>>743
落ちてくる場所と叩く場所がわかってきたらレベル2もこなせると思いますよ。押し間違えor空押しさえなくせばそっからメキメキ上達しますよ
746DDDDQN ◆cPW.N1GizE :04/04/25 14:05 ID:???
漏れは今から用賀行っちゃうよーん(・∀・)
747オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/04/25 15:52 ID:???
>>746
漏れ朝から用賀にいるよーん。
748ゲームセンター名無し:04/04/26 08:14 ID:???
さて、ギタドラ新作が出て数日経ったぞ。みんな楽しんでいるのか?
749ゲームセンター名無し:04/04/26 16:36 ID:???
さて、学大リスカムはいかがでした?
土曜の夜行ったら、ドラムスティック新しくなってたな。
750ゲームセンター名無し:04/04/26 17:32 ID:???
さて、東急線沿線のゲーセンおすすめトーナメントはどうなったんだ?
751ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/04/26 23:10 ID:???
( ・∀・)
自由が丘のゲーセン見てきたよー。

プリンス(正面出口出てコンビニの前通過してスタバ曲がって行くとある)
注目すべきはなぜか3台あるイニD。値段までは見てこなかったスマソ。
格ゲーは一通りそろっている、と思う。イスカはない。
Zは100円2オペ。パズルゲームは古め。
音ゲーはデラ、ギタドラ。e-amu対応。それと太鼓。どれも最新200円。
それと、なぜか麻雀格闘倶楽部2が4台ある。
筐体がタッチパネルじゃなくて、レバー操作なあたりがイカス。
メダルゲーは見てないですスマソ。

セガフラッパーズハウス(正面出てまっすぐ行って芳林堂書店を右)
UFOキャッチャーはそれなりにある。メダルゲームもきっとそれなりにある。
大型体感ゲームがぽちぽちと。太鼓、三味線、タンバリン常備。
Zや格ゲーの大会のポスターが貼ってあったが、ここは対戦が盛んなのだろうか?
どこも同じようなセガ系列の店。konmai系なし。MJ2あり。

自由が丘来て普通に遊ぶならやっぱセガですかねえ。
日々ゲーセン通うような人が好みそうなゲーセンはないかと思われます。
あと正面出てまっすぐ行ってみずほ銀行を右に曲がるとプリクラのメッカがあります。
以上。
752ゲームセンター名無し:04/04/26 23:41 ID:???
メスゴリラってドムのことか?(*・∀・*)
753ゲームセンター名無し:04/04/26 23:56 ID:???
>>743
専門用語なんて必要ナシw
7つの鍵盤にちゃんと指を配置できるかが最初の難関かも。
皿ナシや5鍵にしてプレイするのはクセになるからオススメしません。
あ、皿ってスクラッチのコトです。
754ゲームセンター名無し:04/04/27 00:36 ID:???
オレンジ少年、もしや魚介類の人と知り合い?すげえな
店員以外とは打ち解けなそうなイメージがあった
>>752
メスゴリラって2人いない?
初代が金髪店員にハァハァしてるヤシ、
2代目が親子でポプに群がってるヤシ
親がサングラス着用で髪型がパイナップル

用賀のドラムのイスが座りにくいと思うのはオレだけかな
体デカイから微妙な背もたれ(?)イラネ
755ゲームセンター名無し:04/04/27 01:04 ID:???
>>751
乙。
イニDあるなら逝ってみよっかな(^^)しかし、なぜに3台…?
セガ系は絶対にコンマイゲーが入らないのが欠点だね
入らないというか、入れられないというべきか…
756ゲームセンター名無し:04/04/27 06:14 ID:???
>>751
プリンスってゲーセンがあったんだ。
今度行ってみるか・・・。
757オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/04/27 07:16 ID:???
>>754
魚介類さんって例のデラの人ですよね、はい、知り合いですね。顔会わせたらしゃべる程度ですが。
ドラムの椅子は、漏れにはちょうどよかったり…スネアからシンバルにタム回しが入る場合体についてきてくれるので。
その親子もメスゴリラ集団の一味ですね。親子はどうやらギタドラ常連のほうを特に嫌ってる模様。
758ゲームセンター名無し:04/04/27 12:09 ID:???
自由が丘ってプラモ買いに行くぐらいしか行かないな、マミーって店安いよ

プリンスはたまにお世話になるぐらい。そういや夜くる店長らしき人にポスターくれって言ったら、あっさりくれた罠
759754:04/04/27 21:58 ID:???
>>757
あの親子もメスゴリラ集団なのか…全員集合した日には用賀は破滅だ
しかし、あの集団を見てると魚介類の人は異質な存在だなw(悪い意味ではなく)
ドラムのイス、オレンジ少年はスリムだからいいのかもな。オレは尻がはみでr(ry
760オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/04/28 10:36 ID:???
>>759
まぁ、何にせよポップンの集団は痛い奴が多いんで…
土日、全員集合してる時ありますよ、腕相撲してるし…

魚介類さんは、とっても良い人ですよ。話しかけてみてはどうでしょうか。

ドラムの椅子は、自分以外は嫌ってますね、俺が変なのか…
俺のこと見たことあるんですか?
761ゲームセンター名無し:04/04/28 21:05 ID:???
しかし、ポップンの奴らだってギタドラ常連を全員嫌ってるってことはないと思われ。
ポップンにもギタドラにもすぐキレる香ばしい奴が1人2人いるようだからな。
そいつらが互いに関わったら全員険悪ムードに巻き込まれそうだな。
762ゲームセンター名無し:04/04/28 23:30 ID:XQHdpv0Y
他集団の腐女子を散々叩いてるが、ギタドラ集団にも腐女子が二名ほどいる罠。
身内だからハァハァしてて気づかないだろうが、周囲から見ればポプの腐女子同様にキモがられてた罠。
ポプの腐女子どもはまだゲームをやり続けてるからいいよな。ポプ以外のゲームもやってるし。
ギタドラの連中が何かしたからポプ集団が嫌ってるんじゃないのか?

オレンジ少年を叩いてるんじゃないから。勘違いしたらスマソ。
763ゲームセンター名無し:04/04/28 23:43 ID:???
>>760
言い方悪いがおまえらも相当いたいぞ。ポプ常連がいたいとかどうこう言えるレベルじゃないと思うけどね
用賀では普通だとしても他地方のゲセンに行けばあんなに集団で張り付いてギャーギャー騒がれたらこっちもだいぶ迷惑。言い方キツくてスマソ
よろしくな
764ゲームセンター名無し:04/04/29 00:07 ID:???
最近2ch調子悪くないか?それはいいとして、
なにやらコテハンのせいかオレンジ少年が集中砲火をうけてるような・・・
あれだけ音ゲーと客が密集してると確かに大騒ぎ状態だけどね、世の中もっと超越したのはいるよ。
ドラムを立って手でやるとか、ポプをアッシュのコスプレして踊りながらやるとかさ。
>>763
用賀でギタドラやってる人ですか?他地方って…
765ゲームセンター名無し:04/04/29 01:03 ID:???
>>758
その店の情報キボン!ゲームと関係ないけど(冷汗
いい歳こいてプラモオタな俺乙
766ゲームセンター名無し:04/04/29 01:14 ID:???
>>765さん
マミーは大井町線の踏切(とうきゅうの方でないほうの大きい踏切)を
渡ってすぐ左に曲がったところにありますよー。
ボディショップやボーダフォンの並びです。

プリンスに今日行ってきました。
ギタドラのカードはまだ全種類柄がありましたよ。
767ゲームセンター名無し:04/04/29 01:16 ID:???
>>761
ギタドラ側常連として言わせてもらうけど、
俺らの方にすぐキレルようなのはいないぞ。
大体完璧なトラブルがあったわけでもなし。
ポプ側がどう思ってるかは知る方法も必要も無いけどね。

>>762
ギタドラ常連側に女なんかいないぞw
男だらけのムッサイ集団だからな。
ギタドラの方にいたから勘違いしてるだけじゃないのか?
それと、俺らを別に好いてくれと言うわけじゃないがなんでやたらポプを擁護するんだ?
どっちにしろお前とは関係ないはずだろ?


お前らは別に俺らとは関係ないんだからあんま思い込みや憶測だけで深く突っ込んで欲しくないな。
不愉快だ。
768オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/04/29 01:36 ID:???
コテやめたほうが良いのかな?

>>761
767じゃないですが、ギタドラ常連はキレる奴は思い当たりません。

>>762
767じゃないですが、確かに男だけのムッサイ集団なんでw
周囲から見てたんですか?ギタドラ常連を。
ポップン集団のうち数人はギタドラもやりますね。

>>763
痛くてすみませんね。確かに群がってますね…でもいきなり机で腕相撲はしないんで。
よろしくな はい。
>>764
コテですいません…
769763:04/04/29 01:49 ID:???
>>768
俺も強く言いすぎたな。悪かったよ
俺はたまに用賀でギルティギアの4人対戦できるやつとメダルをやってるんだけど最近ドラムに興味あるんだけど人大杉(´・ω・`)
770オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/04/29 12:35 ID:???
>>769
そうだったのですか。
確かに人が多いと並ぶ気もうせますよね…
でも固まってまわしプレイや、占領のようなマナーの悪いことはしてないんで、並べばできますよ。
悪い印象を持たせて申し訳ないです。
771ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/04/29 13:32 ID:???
( ・∀・)<みーんーなーなーかーよーくー

>>765
>>766補足。
二子玉川行きのホームから降りた場合、右行って突き当たり右行った踏切です。
正面出口から出た場合は出て左に行くと同じ踏切がありますので、渡らずに右の道入ってください。
こういうのも変だけど、マミーは本当におもちゃやさん。
ビデオゲーム関係は確かゲームボーイとGCくらいしかなかったと思います。

用賀のドラムの椅子、俺はあまり好きじゃないかな。座ってて動くし。
いい悪いは別として個人的に好きな椅子は蒲田アロハのスプリング効いたやつ。
やっててノれて楽しかった。
772754:04/04/29 22:02 ID:???
>>おれんぢ少年さん
前回敬称つけるの忘れててスマソ。見たことあるよ、おれんぢ少年さん。メガネでサッパリ短めの髪の学生だよな
メスゴリラ集団はな…通行のジャマをされて睨んだら背後から罵声がきたのでもう怖くて近寄れないw
おれんぢ少年さんデラうまいよな。タオル使っててよく譜面を追いかけられるよな…オレはムリw
つうか、魚介類の人神出鬼没じゃね?めったに見かけない



773ゲームセンター名無し:04/04/29 22:39 ID:???
>>767
千代大海・納屋
774765:04/04/29 23:30 ID:???
>>766 >>771
情報サンクス!GW中に行けるといいなあ
775オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/04/29 23:56 ID:???
>>754
あ、はい、それ俺ですね。特徴が見事に一致している…
今日もいましたよ、グラサンの親子のほうは。メスゴリラは用賀にはぜんぜん来ないです、最近。
いや、俺はそんなうまいほうじゃないんで…タオルはあるといいんですよ。集中できるんで。
魚介類さんは来る日が全く決まってないみたいです。
776ゲームセンター名無し:04/04/30 00:26 ID:???
弐寺の女の人って高校生でしょ、なんでスーツなんだか見るたびに疑問。

しかし、私服がいつもジーパンなもんで、スーツのスカート姿もうわぁなにするやめ(ry
777ゲームセンター名無し:04/04/30 00:37 ID:???
>>776
大学生だぞ、あの女の人は
778ゲームセンター名無し:04/04/30 00:54 ID:???
補足すると、大学4年で就活中だからスーツ。漏れも最初は高校生だと思ってた。メスゴリラの方が年上だと思ってたし(爆
779ゲームセンター名無し:04/04/30 01:06 ID:???
今更気がついたが日吉と元住吉のスレもできてたのかー
780ゲームセンター名無し:04/04/30 01:46 ID:???
パティオのスレらしいけどね
あそこで話題にするようなことはあんま無いんだが

つう訳でセントラル日吉で
いくらバトルクライマックスがハイーキョタイムだからって
その椅子に腰掛けてギタドラ待ちすんの辞めてくんないか・・・

下手な俺には視姦モノだよ・・・_| ̄|○
781ゲームセンター名無し:04/04/30 02:01 ID:???
セントラル日吉の店員さん方はしっかりしてる印象がある。
教育が行き届いてるって感じ。
あと、しょっちゅうドラムのメンテをしてる気がする。
782ゲームセンター名無し:04/04/30 02:41 ID:???
>773
名前は晒して無いはずだが?
783ゲームセンター名無し:04/04/30 09:02 ID:???
身内晒し乙
784ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/04/30 10:08 ID:???
( ・∀・)
昨日おととい、用賀のポップンの設定が一番甘くなってたな。
誰か頼んだのかな? というか、何の予告もなしに変わっててビックリしたわけですが。
そしてBAD70越えでもクリアできたりして激萎えたわけで。
店員さんに言って戻してもらいました。
設定変えたときはメモ書きでもいいから告知してもらいたいものですな。
というか1台しかないとこでゲージ設定変えられるのマジ勘弁(;´Д`)
785ゲームセンター名無し:04/04/30 19:38 ID:???
ギタドラe-amu対応になったと聞いて久々にプリンス行ってきた。
まぁ俺はギタ専門なんでギタ一回だけやって帰ったけど。

200円で環境悪いのは変わってなかったな。
メンテ悪いと言うか、全体的に整備が悪い。
ピックは普通だったしボタンは固いから好きじゃないけど、コントローラ自体は普通だと思う。
でもギタの画面がモニタ余ってたりストラップがボロボロだったりして整備にやる気が感じられないな。
あとギタの背後が狭いのもなんかヤダ。

100円なれば通うのにな( ´ー`)y-~~
786ゲームセンター名無し:04/04/30 21:23 ID:???
>>784
そんな設定があるんですか。知らなかった(-_-;)
設定が甘くなってて激萎えするなんて…すごいですね。上級者さんですね、きっと。
僕は初心者だし、甘いほうが助かったりしてw
昨日おとといということは、もう設定は戻ってしまってるんですね。うーん残念…。
787ゲームセンター名無し:04/04/30 22:55 ID:???
魚介類なヒト、ポプもやるのね(驚)デラ同様に叩き方がサイレントでした。

用賀のポプ、新しい筐体にならないですかね。そろそろガタが来てる気が。今日も何回かボタン交換してたし。
788ゲームセンター名無し:04/04/30 23:38 ID:???
ギタフリやる人、肩こりません?たまにドラムの椅子に座ってやりたくなる俺は老化してますかそうですか
座ってギタフリやったら三味線ブラ(ryと変わらないかな OTL
789ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/01 00:18 ID:???
( ・∀・)
>>786
ゲージが甘いと、たくさんBAD出してもクリアになっちゃうから、気が引き締まらないのですよ。
設定甘くてクリアしても、実際自分の腕がうまくなってるわけじゃないんだし。
他のとこ行ったときとか、上達のためにもイージー設定はおすすめいたしませんですよ……。
>>787
芋が入らないくらいだから無理ぽじゃね?
確かにあそこはポップンガタ来てますね。
100円4曲設定は非常に魅力的だけど。。
>>788
ワイリング、ワイリング!
……三味線ってワイリングみたいなのないよね?
790ゲームセンター名無し:04/05/01 00:29 ID:???
>787
肩こりますね。ファンキーとか鬼姫とか。ドラムのイスに座ってやるときは選曲はホノルルロコヴォーイでw
791ゲームセンター名無し:04/05/01 01:01 ID:???
>>787
たまに見た事ある。ゴリ集団や腐女子がいない時にコソーリやるのは気のせいかw
ギターは確かに肩痛くなる。譜面が鬼な曲は、行儀悪いけど片足を筐体にかけてギターを支えてプレイ。
入ってるところは少ないが、座ってプレイできるポプは一時期あったね。格ゲーの筐体みたいな感じで座ってピコピコw
あれが入ってる店、まだどこかにあるんだろうか。
792ゲームセンター名無し:04/05/01 22:25 ID:???
そりゃ真横や背後に張り付いて人のプレイにケチつける奴等がいる時に
ゲームなんか誰だってしたくないだろうよ

三味線ブラザーズ入れてるゲーセンって東急沿線にあるっけ
793ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/01 22:43 ID:???
( ・∀・)
>>792
>>751
それ以外は知らないので誰か補完ヨロ。
確か溝の口タイステにもあったよね?
794ゲームセンター名無し:04/05/01 23:21 ID:???
音ゲーってどんなのがあったっけ。あ、コンマイ以外ね。

太鼓の達人
タンバリン
サンバでアミーゴ
ステッピングステージ
パカパカ

ぷよぷよ音ゲー版ってのもあったな。他に思い当たる人いたら追加キボン。
795ゲームセンター名無し:04/05/01 23:26 ID:???
Crackin' DJぬけてるぞゴルァ

あとBust A Moveとテクニクビート
796ゲームセンター名無し:04/05/01 23:36 ID:???
>>794
テクノベルク
797ゲームセンター名無し:04/05/01 23:38 ID:???
>>794
VJ
ロックントレッド
798ゲームセンター名無し:04/05/01 23:39 ID:???
>>794
ちなみにぷよぷよ版音ゲーってのは
ぷよぷよDA!
今、溝の口カスタムにあるよ。
799794:04/05/02 00:07 ID:???
レスどうもです。まだまだ沢山ありましたね(汗)
ロックントレッドはそういえば自分も結構ハマってたのに書き忘れてた。
溝の口にぷよぷよDA!があるんですかー。これは溝の口に逝かねばなるまい(笑)
800ゲームセンター名無し:04/05/02 00:26 ID:???
用賀までプチ遠征しますた。メダルですがね(ぉ
音ゲー側の入口から入ったわけですが、文句言われるのも無理ないなと
店員も感じがいいのは確かだけど、ガキの群れ1つ収拾できずにいるなんて使えない店員だね
801ゲームセンター名無し:04/05/02 00:44 ID:???
♪タンバリン・太鼓・三味線・マイナー音ゲーをマターリ語る♪15
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074032238/l50
802ゲームセンター名無し:04/05/02 00:59 ID:???
>>801
あまりゲームの情報交換として機能してないような…荒れ気味?(´・ω・`)
>>800
あそこは店員と馴れ合った者が勝ちの店ですから。
馴れ合えば店の前で飲み物吐こうが集団でたまっていようが水に流してくれます。
ついでに感じが悪い店員もいます。使えないというのは少し言いすぎかもしれませんが。
803ゲームセンター名無し:04/05/02 01:27 ID:???
>>802
いや、そんな常連組がいつもジュース吐いてたりするみたいなこと言うなよ
804ゲームセンター名無し:04/05/02 01:53 ID:???
ジュースを道に吐くなんて・・・たとえ一回でも普通の人はしないんじゃないかな・・・
店員さんも大人だし、仕事だから笑って我慢してるだけで、内心は違うと思うよ
805ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/02 04:19 ID:???
>>800
収集って何様かね。あーたはどうしてほしかったんですか。
ただ狭いところに人大杉でうざかっただけちゃうんかと。
それで使えないとか言うのは店員さんに失礼です。
店員さんはトラブル起きたらすぐに対処してくれますよ。
806ゲームセンター名無し:04/05/02 05:04 ID:???
しかし、カスタムにスパイクアウト入ってたね。
807オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/05/03 11:06 ID:???
久々な書き込み

>>800
その日はオフ会でした、20人近く居たかと…

>>802
群がってるのは事実ですが飲み物吐いたような奴は居ませんよ。漏れ常連ですが。

>>803
いつもどころか1回もないと思いますが

二デラのオリジナルコースが変わりました〜。NAOKIユーロです。
808ゲームセンター名無し:04/05/03 14:36 ID:???
>>792
渋谷のどっかのゲーセンにあったよ。
ビッグカメラだったかな?
809ゲームセンター名無し:04/05/03 15:19 ID:???
それにしてもここで用賀常連に文句言ってる奴らは何がしたいんだか。
常連全員がここを見てるわけじゃないんだし、ここで文句言ったって何も伝わらないと思うんだが。
迷惑だと思ったらその場で注意しろよ。
挙句の果てに店員さんを無能呼ばわりか。

俺だって顔も名前もわからない掲示板で注意されたって説得力が無いと思うよ。
810ゲームセンター名無し:04/05/03 17:25 ID:???
カスタム…最近行ってないなぁ。遠いけど中身はかなりいいからな

カスタム常連さんに質問。
プロギア、メタスラX、式神2がまだ稼動してますか?
今すぐにとは言わないんで。
811ゲームセンター名無し:04/05/03 20:30 ID:???
客集団の態度で店員さんのレベルまで決めるのはどうかと思いますよ。。。可哀相です。
あそこの店員さんは人当たり良くて面白いし個人的にはかなりお気に入りの店です。
もちろん、人がいすぎて出入りに不便さを感じることもあるので、すべき注意はしっかりと
して欲しいとは思いますが。。。

812ゲームセンター名無し:04/05/03 21:09 ID:???
数日前の書き込みにレスで悪いんだけど、
>>794〜797
ステッピングステージ
Crackin' DJ
テクノベルク
VJ
って、どんなゲームですか。はじめて聞いたんで気になる…知ってる人教えてっす。



813ゲームセンター名無し:04/05/03 21:44 ID:???
クラッキンって高津のラウンド1にあったような
本格DJゲーム。スクラッチ二枚を擦るゲーム………すまん、俺やったことないわ


VJ
コンマイに訴えられて消えたゲーム。おいてあるゲーセンはもうないかも
昔一回だけプレイしたことだけあるけど六鍵盤+aなビーマニな感じ




あと保管よろ('A`)
814ゲームセンター名無し:04/05/03 22:06 ID:???
ステッピングステージは赤青黄×2の計6つを踏むDDRみたいな感じのゲーム。
コナミに訴えられて会社ごと消えました。訴えるの好きだね、コナミw

ジンギスカンとかノリのいい洋楽がてんこ盛りで、オレは好きだったよ。
多分もうどこにもないと思う。
815ゲームセンター名無し:04/05/03 22:31 ID:???
816ゲームセンター名無し:04/05/03 22:36 ID:???
>>800
メダルの人ですか、同志ですね。…とある人から聞いた話ですが、
音ゲーの要注意人物はちゃんとリストアップされてるようです。
例えば「女性客にすぐ近寄る奴」「他の客と問題を起こしやすい奴」など。
店側にも苦情がいってるようですし、注意をしてる店員も中にはいる
ようです。大人の世界は侮れませんねw
イメージを悪くされたようですが、居心地いいですよ、用賀は。
817ゲームセンター名無し:04/05/03 22:40 ID:???
ステステ懐かしいね。ポップンステージも完全に消えちゃったかな?
818ゲームセンター名無し:04/05/03 22:43 ID:???
ポプンステージはカスタムにありますよ
ステステは広島のゲーセンで発見したんだがなぁ
819ゲームセンター名無し:04/05/03 22:52 ID:???
音ゲー発掘スレになってるな…
それなら格ゲーやシューテイング系の発掘も仲間に入れてくれw
全然以前出てたゲームの知識ないから知りたいし
820ゲームセンター名無し:04/05/03 23:08 ID:???
プロギア溝の口から無くなってたらどうしよう…_| ̄|○
821ゲームセンター名無し:04/05/03 23:15 ID:???
カスタムか
つか、プロギアは溝の口には無い。
隣の新城のマットマウスつーゲセンにある
式神2も無い。
メタスラXはあったような気がする
822ゲームセンター名無し:04/05/03 23:27 ID:???
発掘ってw
そういえば、初代格ゲーって何だろうな。
あっという間にゲーセンから消えたが、ジャスティス学園やデッドオアアライブが好きでした。
・・・・マイナーね、俺。
823ゲームセンター名無し:04/05/03 23:32 ID:???
プロギア消えちゃったか………ってかあれ俺しか座ってるの見たことが無いから当然だな('A`)
今度北斗の拳でも打ちに行きますか
824754:04/05/04 00:07 ID:???
>>オレンジ少年さん
亀レスでスマソ。というより言葉荒いねオレ…スマソ。
集中効果があるならオレもタオル使ってみるかな。用賀のデラに付いてる
黒い下敷きっぽいのは、まさかその為にあったのか…
魚介類の人、来る日が決まってなさすぎで見事に会いませんねw
メスゴリラは一人の時は別に問題ない気もするのはオレだけですかね。
825ゲームセンター名無し:04/05/04 00:17 ID:???
用賀の話しが多いようだから質問、用賀って寺100円なんですよね?
通学路だから行ってみても良いんだけど、急行止まらないのがなぁ…

青葉台とあざみ野のゲセン、寺とポプそれぞれありますよ。おそらく100円。
ただメンテはあんまり良くないかも…
あー、あざみ野は画面悪いので寺10thになってからは行ってないや。
たまに聞いてる人が居たので、遅レスだけど答えてみる(・∀・)
826ゲームセンター名無し:04/05/04 00:21 ID:???
>>825
ハイ、100円4曲です。急行止まらないのは確かにイタイですよねw
メンテも毎日されててプレイに支障はないと思います
ただポプやギタドラが一斉稼動してると支障が来ます
でも店員に頼めば音量上げてくれますよ
827ゲームセンター名無し:04/05/04 00:29 ID:???
女の子がいるゲーセンはいいですな・・・
828オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/05/04 00:52 ID:???
ギタドラ常連にいるかな…女の客に近寄る奴とほかの客の迷惑になるやつ…
俺かな…(何

>>824
いえいえ。
下敷きは自分のタオルを使わない人が使いますね。時々見かけますよ、使う人。がんばってください。
メスゴリラは、ちっちゃい目が細い人と制服で良くいる…単体でも画面のぞき込まれると…
魚介類さんはホント不明ですw
そして色々な方が僕を誰だかわかっているのに自分は誰が誰だかさっぱりわからないという…

>>825
100円ですよ。自分も満喫しております。急行もですが、渋谷から来る場合桜新町の通過待ちがまた…

829ゲームセンター名無し:04/05/04 01:39 ID:???
>827
ゲーセンの女の子はマトモなのがいないケースが多いですよ…
ゲーセンの男を目当てにしてるのが俺のグループ内にいますし。
カレシとキレて暇になったからそうしてるんだと思いますが(汗)
あとはひたすらオタ道突き進んでる電波タイプ。

あ、このスレで晒されてる人がそうだと言いたいんじゃないよ。
メスゴリ集団は迷惑な面はあるけどゲーム目的で存在するし、
弐寺の人はカレシ待ちでほとんど誰とも口をきかないでゲームを
してるだけだし。

ゲーセン内の身内騒動が一番めんどくさいのは何でだかw
830ゲームセンター名無し:04/05/04 09:43 ID:???
>>829
よくある話だよ。ゲーセンの男の方も女に免疫が無いから騙されてハァハァするわけよ。
女はそれを自分はモテると勘違いして余計に必死になる。悪循環だね。
自分んトコはそういった兆候はなくて和気藹々ですが。その代わりオタ集団かもねw
831ゲームセンター名無し:04/05/04 10:25 ID:???
>>818
ポップンステージは既に撤去されています。
関東だと相模原にしかない?
832ゲームセンター名無し:04/05/04 11:03 ID:???
男目的でゲーセン来る女なんているのか、ヲタを求めて来る女の気持ちがわからん。ゲームしろよ。
833ゲームセンター名無し:04/05/04 20:21 ID:???
逆に女目的でゲーセンに来るゲーマー男もいるね。
でも男女関係が原因で仲間関係が乱れるってのは、男にも女にも節操が無いってことだよ。
834ゲームセンター名無し:04/05/04 21:18 ID:???
>>824(754)
あの下敷きは画面と同化して微妙に光るからやりにくいかもしれない。
出来れば白い布とかをオススメします。
てか、魚介類以外の呼び方はないものかw
835ゲームセンター名無し:04/05/04 23:10 ID:???
>>832
リスカして同情ひこうとする過激行動派が過去におりましたw
836ゲームセンター名無し:04/05/05 04:11 ID:???
>>834
さすがに晒しはまずいから魚介類がいいかと
837ゲームセンター名無し:04/05/05 20:21 ID:???
DJ NAME知ってるけど多分本名だからね、アレ…ここには書かない方がいいかなって
魚介類さんとか弐寺の女の子さんとかでいいんじゃないかな
漏れとしてはメスゴリラを別名にした方がいい希ガス
838ゲームセンター名無し:04/05/05 23:04 ID:???
本日の用賀は神だった。ある意味で環境良すぎ。いつもああだとイイネ!(・∀・)www
839ゲームセンター名無し:04/05/05 23:12 ID:???
>>838
何がどうだったんだ
840ゲームセンター名無し:04/05/05 23:42 ID:???
>>837
メスゴリラ以外にどう呼べば良いのか意見キボン。ゴジラ?
デラの人は私的にガチャピンですな。初めて見た時カバンに黄緑の物体が('A`)あれは衝撃的だった。

用賀といえば、今日上手な2人組がいました。すぺぇすふぁいと穴が選曲に多かったのは気のせい・・・か。

>>824
人づてに聞いた話、ホームが用賀ではないようです。
店員の彼氏タソが勤務日で、本人の大学やバイトの都合がついた時に出没するんだとか。
841オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/05/06 07:21 ID:???
>>834
用賀でデラやる人ですか?
個人的には下敷きと画面との間が気になるんで画面と密着するタオルを使ってます。たまたま黄色いやつですが…
スペースファイトは今週のWRだからかと。
魚介類さんは魚介類さんでいいんじゃないでしょうか…

>>840
メスゴリラもカードネーム出すのがさすがにまずいからメスゴリラと呼ばれるようになったのでは。
ドムとアッガイでもいいですが。
842841:04/05/06 07:22 ID:???
返事レス番号がぜんぜん違ってた…スマソ
843ゲームセンター名無し:04/05/06 19:03 ID:???
帰り道制服姿のアッガイ見てしまった…OTL
口ぽかんやめてくれ('A`)
844ゲームセンター名無し:04/05/06 22:14 ID:???
店の中どころか外でも金パ店員と戯れるのは周りの印象もあるだろうしヤメたほうがいいと思うんだが。
数十分話し込んでる時あるしなあ。店員も仕事しろよ、みたいなね。
つぅかダチ曰く、茶髪の店員にも近寄りたいけど茶髪店員が見事に回避してるから女人に軽い金パに執着してるそうだ。
845ゲームセンター名無し:04/05/06 22:42 ID:???
>>840
ホームでもないゲーセンにわざわざカレシ迎えに遊びに来るなんてマジありえねーw
846ゲームセンター名無し:04/05/06 23:36 ID:???
何回か書いてあったけど、奥さん持ちだって誰かつっこんでやれ


そういう俺は溝の口住人w
847ゲームセンター名無し:04/05/06 23:45 ID:???
奥さん持ちといえども金パさんは女性客なら誰でも接触してっから
茶髪さんは彼女持ちだし、報われんな、メスゴリーラも
848暇人でスミマセソ:04/05/07 00:45 ID:???
ここで1つくだらない発言をしてみる。
音ゲーで好きな曲・オススメ曲を暴露しちゃいましょうな企画。
対象の音ゲーは稼働率が高そうなギタドラ・弐寺・ポプで、5鍵BMやその他もモチOK。
「曲名/ゲーム名/カテゴリ(○thに収録されてるとか)」を1人いくつでも挙げてください。
移植希望曲や復活希望曲もOK。理由なんかも添えられる人は添えてみてください。
1つ注意点として、あくまでも個人の意見だから、同意はともかく反論や批判はやめましょう。

気が向いたらとことんつきあってやってくださいw
849ゲームセンター名無し:04/05/07 01:11 ID:???
colors(radio)−弐寺:ボーカル良し、歌詞良し、曲良し、でも譜面は苦手w

5鍵のkiss kiss kissが弐寺に移植されたらウレシイ。
弐寺のmemoriesとDon't forgetがドラムに移植されたらカンゲキ。
850ゲームセンター名無し:04/05/07 01:13 ID:???
は?なんで地域スレでやるの?
851ゲームセンター名無し:04/05/07 01:34 ID:???
個人晒しの流れになるくらいならこの流れでもいいんじゃないかい?
まあ>>850みたいにどうでもいいケチつけるのも当然出てくるだろうから、
デラなんかは店舗ランキングでも出してみるといいかもね
やってる人いなそうだが…OTL
852オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/05/07 06:55 ID:???
ちなみに、用賀のオリジナルコースは
セレブレ→キャンスト→ブロークン→スティール→キャリー
とNAOKIユーロコースです。
自分と店員さんと常連の一人で決定しました
853ゲームセンター名無し:04/05/07 08:26 ID:???
>>850の為に>>848の発言は却下だな
854ゲームセンター名無し:04/05/07 15:35 ID:???
>>852
今用賀の話ししてないんだけど、ちなみにって何?
最近ちょっと出過ぎでウザいんだが・・・
ただでさえコテは叩かれる要因だし、控えた方がいいんじゃ?
つーか最後の一行余計なんだよな〜自慢にならない自慢ですか?

>>848
音ゲー最萌えトーナメントやるんじゃなかったっけ?そこでドゾー
855ゲームセンター名無し:04/05/07 16:45 ID:???
東急沿線の音ゲー事情スレならまだしもねぇ。
あとkiss kiss kissはDMXの曲だ、ボケが。
856ゲームセンター名無し:04/05/07 20:56 ID:???
>>852>>851の店舗ランキングというのを店舗オリジナルコースと間違え?たんじゃないか?
ついでにフォローしておくとな、用賀は店員に頼めばコースを作らせてもらえます。
自慢でも何でもないわけよ。コテは叩かれる要因ってさ、>>854が勝手に叩いてるだけじゃないw

KISS×3は足ゲーをやらない人にとっちゃ5鍵のイメージがあるだろうな。
別にゲームに関する事なら話してたっていいと思うし。個人ネタよりよっぽど通じるネタだと思うがね。
いちいちくだらん揚げ足取りが好きな奴が多いねw
857ゲームセンター名無し:04/05/07 21:48 ID:???
メスゴリラより糞チビがウザキモイ
858ゲームセンター名無し:04/05/07 22:36 ID:???
学大のリスカムのギターとドラムが10日まで100円で2クレでつ。
859ゲームセンター名無し:04/05/07 23:33 ID:???
オレンジ少年全然ウザくないんですけど…
個人的なレスにキチンとレスをしてるから出る回数が多く見えるだけでゎ
何人かに顔が割れつつもコテで書く以上、自分の書き込みに責任を持てて
るんだと思うし、責める理由がわかりません
てなわけで、気にせず今後も書き込みヨロです、オレンジ少年w
>848も個人晒しが多いから話題を変えようとして何気なく出したのでゎ
ゲーセンにあるゲームネタなんだからそう冷たい反応する必要ないと思い
ますけど
860ゲームセンター名無し:04/05/07 23:45 ID:???
>>857
明日は群れてるぞ。事前回避推奨。
861ゲームセンター名無し:04/05/08 00:20 ID:???
>>858
そこ環境よかったっけ。付近住民だから逝ってみるかなー。
862854:04/05/08 00:36 ID:???
ふむ、そんなにオレンジ少年と馴れ合いたいなら用賀スレでも立ててくれ
半分以上用賀の話しってのは流石にどうかと思ったのだが
しかし他スレ見てるとコテは普通に叩かれる要因だと思うのだがなぁ
このスレは違うってことか
863ゲームセンター名無し:04/05/08 00:48 ID:???
何故そこで馴れ合いっつー解釈が出るのかと小一時間wwwwwwwwワロタ
864ゲームセンター名無し:04/05/08 01:39 ID:???
>>862
単におまえみたいのが

コテ=悪

って先入観持ってるだけだろそれ
良コテなのか糞コテなのかの判断もつけないうちに批判するなんて頭悪いですね。
それとも私怨か?


まぁ俺は別にオレンジ少年が良コテなのか糞コテなのかはどうでもいいことだけど。
さんざん書き込んで叩かれないどころか擁護する人もいるってことは糞コテじゃないってことなんじゃないか。
865ゲームセンター名無し:04/05/08 02:36 ID:???
コテの良し悪しはどうでもいいが、用賀ネタが半分以上?くらいの
極端に多い現状は、東横沿線住民としては正直やや住み辛い…。
スマンが、次スレの季節になったら東急スレと用賀スレは分けて
立てるのを検討してもらえると嬉しいなぁ。

>>863
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%CA%A1%E4#i40
言葉悪いのが気に入らんのかもしれんが、用賀以外の人間には
普通に馴れ合ってるように見えるぞ。
866ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/08 09:00 ID:???
( ・∀・)<ここは素晴らしいインターネットですね。

廃墟すぎるしたらばジョイフルスレ萌え。
用賀はギタドラの話題も多いし、そっちでやってもいいと思うがえ。
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/9233/1071841316/

でも用賀以外の話題が極端に少ないのも事実だえ。
頑張れ、東急線沿線ゲーマー!
867ゲームセンター名無し:04/05/08 21:11 ID:???
新丸子や溝の口も音ゲー人口とか多いんだよね。
トップランカーもちらほらいるし。
ただその人達は別所で叩かれてたり叩いてたり、
ただここを見てるだけだったり…というわけで、
ここに名前が晒されないんだそうだ。
あぁ、オレンジ少年が誰なのか用賀に行ったこと
ないしわからないけど、このスレ上でジャマだと
思ったことはオレはないよ。
にしても、格ゲーやメダルゲーの住人はやっぱり
いないのか…ショボーソ
868ゲームセンター名無し:04/05/08 22:11 ID:???
用賀のメダルは遊べないからなぁ
シグマのシングル台はほぼあるけどプッシャー、馬等が古いからな。懐かしがるのもよし(何
スロットに北斗入れてくれ
869ゲームセンター名無し:04/05/08 22:21 ID:???
子供と一日入り浸ってる客が無駄に多いな、用賀は(メダルコーナーね)
シグマは設定が悪いぼったくりの店が多いし。
何の利益にもならないメダルやパチスロに金を費やす自分も阿呆だが_| ̄|○
870ゲームセンター名無し:04/05/08 23:55 ID:???
ゲーセンの腐女子ってモンは足が太い香具師ほど平気でスカートはくんだな
871ゲームセンター名無し:04/05/09 00:09 ID:???
どなたか東横線のフリーダムってゲーセン知らんですか
まだあるか不明だし、東横といっても横浜っぽいんだけど('A`)
872ゲームセンター名無し:04/05/09 00:29 ID:???
横浜のフリーダムのこと言ってるなら横浜西口だ。
873ゲームセンター名無し:04/05/09 01:23 ID:???
え、そんなゲーセン初めて聞いたよ。横浜なら結構大きいゲーセン?
874ゲームセンター名無し:04/05/09 01:36 ID:???
DQNチンピラを相手にしてたYの店員タソ乙。エライ。
875ゲームセンター名無し:04/05/09 02:05 ID:???
>873
まあ、横浜スレの守備範囲だからな。
セブンアイランドの手前にある、爆音ポップンが野外においてあるゲーセン。
876871:04/05/09 21:45 ID:???
レスども。野外にポプとはまたすごいゲーセンで…
今度仲間を道連れにして行ってみます
877ゲームセンター名無し:04/05/09 23:06 ID:???
横浜ってゲーセンあったんか…。
メロンブックスとメイトと吉牛しか無いと思ってた
878ゲームセンター名無し:04/05/09 23:16 ID:???
>>877
ケッ、ヲタが
879ゲームセンター名無し:04/05/09 23:20 ID:???
ヲタで結構
レゲーヲタだし、終わってるな俺(´∀`)'`,、'`,、
880ゲームセンター名無し:04/05/09 23:24 ID:???
昨日ですが、仕事の都合で近くに行ったので用賀に初訪問してみました。
店舗の広さに対して、音ゲーが随分狭い所に置かれてて驚き。
ビデオゲームは人が少ないので初心者にはいい練習場所ですね。
店員さんも感じ良さそうで少しお気に入りの店になりました。
ここに名前が挙がってる人は多分発見できず。残念賞。
弐寺をやっていた女性がもしかしたら…ですね(嬉

ふとした疑問、用賀はあそこしかゲーセンないってことですか…。
881ゲームセンター名無し:04/05/09 23:26 ID:???
>>877
横浜だもん、色々あるってw
ゲーセンよりは観光向けかもしれないけど
つか、メロンブックスってナニ?
882ゲームセンター名無し:04/05/09 23:33 ID:???
>>880
用賀はあそこしかありません。一駅離れた二子にもありますが店員がうざいんで…

>>881
同人誌専門店。普通の本は売ってませんよ



横浜って将軍ラーメンが印象深かったな。あそこの大盛りはボリュームありすぎ
883ゲームセンター名無し:04/05/09 23:53 ID:???
>877
とらのあなやゲーマーズもあるだろうが。
松屋も。
884ゲームセンター名無し:04/05/09 23:55 ID:???
意外とマニア要素ありまくりの横浜に萌えw
885ゲームセンター名無し:04/05/10 00:26 ID:???
>>880
やる気なさそうにプレイしてるクセに色々クリアしてたら当たりかと>デラの人
用賀は土地柄上か、幼児やイケてない不良もどきが店内フラフラしてるからその点マイナス要素
>>882
二子玉川が店員ウザイってたまにかかれてるけど、どの辺がウザイ対象になる?
店に行って店員との接点が全く無いから、店員なんていてもいなくてもどうでもいいんだけど(ぉ
将軍ラーメン>あれはウマー
886ゲームセンター名無し:04/05/10 01:08 ID:???
将軍ラーメンの店長結構話せる人
ジャンボラーメンの挑戦者が敗退してく様子とか事細かに教えてくれたよw


二子の店員の悪さ
常連と初心者狩り。常連とだべりまくり。常連でもない奴がエラー起きたと言うならば舌打ちするか嫌々そうな顔で対応
野郎の言う事はほとんどシカト。DMのクレジットが5になって厨房に回しプレイされてるのに注意せず。仕方ないので俺が店員に言うも「別にあれは他人の迷惑にはなってないので…ゴニョゴニョ」とお茶を濁す
中、高生が10時過ぎようならば注意せず即出禁
887ゲームセンター名無し:04/05/10 01:26 ID:???
それ言うなら用賀の店員だってたいして変わらない。
人当たりは確かにいいよ、でも常連びいき。
常連自体も他ゲームの人間の悪口を平気で言うし。
どうせ仲間内ですらも陰口叩きあってそうだけど。
888ゲームセンター名無し:04/05/10 02:05 ID:???
横浜には古くからまんがの森もあるでよー。
オレは立食いソバ鈴一の天ソバが好き。

ゲーセンも10件はあるから新作は揃ってるな。
889ゲームセンター名無し:04/05/10 11:26 ID:???
二子玉川、>>886の言う通りだったら酷い店だな。
しかも即出禁って・・・
890ゲームセンター名無し:04/05/10 16:00 ID:???
二子玉川なら俺スゲー書けるぞ。少し書いてみるか。

店員仕事後に、客が格闘ゲームしてたら乱入して殺して常連や他の店員と笑う。
カードエラーの対応のやる気のなさ。
店員のニデラ連コ。
コイン詰まった&バグった時に直してくれない。「本当ですか?」とか言う。

俺が前にニデラやって音が全く聴こえなかったからメガネ店員呼んだら、
わざとらしく耳に手を当てて聴き済ますポーズとってから
「じゅうぶんきこえるとおもいますけどねぇ」と言った挙句、
「あんまし文句いうんだったらやらなくていいよ」とか言われた。
もちろんやらなかった。

あと、俺がゲームしてるときに横で中学生達(?)がゲームしてたんだけど
6時になった瞬間になんの注意もせず電源引っこ抜いて「カエレ!」とか言ってた。
あれは、ひどいよ松井似。
891ゲームセンター名無し:04/05/10 16:10 ID:???
まぁ、注意すべきこととしては対戦ゲームあんまし自信無い人は狩られるかも。
俺は週末に新宿とかでたくさん対戦やってる人だから絶対乱入されないけど
知り合いで結構狩られてる奴いるし、ガンダムとかやる人も要注意かな。

つーか、やらないほうがいい。
892ゲームセンター名無し:04/05/10 16:33 ID:???
格ゲーはどのゲームだと狩られるんです?
今度行ってみようかな…狩りに
893ゲームセンター名無し:04/05/10 16:55 ID:???
>>892
最近言ってないから最新情報は言えないけど
パイパースト2、サムゼロ(そういえばスペシャル入荷したのかな?)、
KOF、SVC、GGXXとか
894ゲームセンター名無し:04/05/10 19:27 ID:???
次点にバーチャもいれとけぇ
895ゲームセンター名無し:04/05/10 21:28 ID:???
二子玉川だけは逝かないようにしよう…
896ゲームセンター名無し:04/05/10 21:52 ID:???
>>890
それなんてゲーセン?かなりひっでー店だな
897ゲームセンター名無し:04/05/10 22:46 ID:???
ファンファン
898ゲームセンター名無し:04/05/10 22:56 ID:???
あそこの店員って社員?バイト?
そんなに態度悪いなら本部のお偉いさんにチクっちゃったほーがいいよー

溝の口は無難に店員はまぁまぁかな。おれが知ってる限りでは、だけど。
899ゲームセンター名無し:04/05/10 23:53 ID:???
店員がアレなだけに、せめて腐女子でもいいから女っ気が欲しいと思う二子玉川
900ゲームセンター名無し:04/05/11 00:23 ID:???
あんな厨ばっかなゲーセンに期待するのが間違いかと。ポップンにたまに居るんじゃない?
901ゲームセンター名無し:04/05/11 00:29 ID:???
ポププレイヤーは究極の腐女子だからな・・・
ガングロギャルくらいダメぽ
902ゲームセンター名無し:04/05/11 00:59 ID:???
ままーりいこうぜ。
ところでおまいらの良く行くゲーセンの
マイナーゲー設置状況ってどうよ?

東急は安上がりに移動できるから
食指の動くタイトルがあれば遠征とかもしたいんだが。
903ゲームセンター名無し:04/05/11 01:07 ID:???
>>899
ゲーセンに女っけ求めるなら用賀逝け。
デラは予約済だからポプとギタドラとプリクラの腐女子にハァハァ汁。
ただし期待は間違ってもするな。
904ゲームセンター名無し:04/05/11 01:33 ID:???
「すくすく犬福」がある店キボン。最近全然見かけなくて寂しい。
905ゲームセンター名無し:04/05/11 04:57 ID:???
893>> サードはないの? 最悪店員だね。
906ゲームセンター名無し:04/05/11 09:40 ID:???
二子にサードはありません。カプンコ系はなかったような すくすく犬福は溝の口のカスタム(かなり前に確認。今あるかな…)か三茶のUFOにありますよ
907ゲームセンター名無し:04/05/11 13:36 ID:???
>>903 プリクラの腐女子ねぇ・・腐女子の意味知ってる?
908ゲームセンター名無し:04/05/12 12:32 ID:???
a
909ゲームセンター名無し:04/05/12 12:34 ID:???
用賀にサムライスピリッツ零SPECIALってありますか?
910ゲームセンター名無し:04/05/12 22:02 ID:???
腐女子でもギャルでもろくでもないのには変わりないな

ポプを真横からのぞきこむオナゴ、迷惑なのにきづいてくれ
911ゲームセンター名無し:04/05/12 22:33 ID:???
>>910
用賀か二子か祖師谷ならそれはメスゴリラかと
912ゲームセンター名無し:04/05/12 22:46 ID:???
二子が初心者狩りなら用賀は女狩りだな( ´_ゝ`)

913ゲームセンター名無し:04/05/12 23:29 ID:???
>>909
なかったかも(´・ω・`)
914ゲームセンター名無し:04/05/12 23:34 ID:???
零と零スペって別物?
零ならあったような。対戦台じゃないけど…
915ゲームセンター名無し:04/05/13 00:51 ID:???
>>911
なんでもかんでもメスゴリラのせいにするのはヤメよう。
用賀はメスゴリラ以外も覗き魔多いから。親子とかイチャモン付きで張り付きやがるし。
他のポプ女子も平気で連コインしようとしやがるから。
>>912
女に縁がない・飢えてますから。それが何か?
ああ、ここは1つ開き直るしかない。
916ゲームセンター名無し:04/05/13 01:31 ID:???
用賀は学校サボって制服で店にいても店員が何も言わない素晴らしい店。むしろ馴れ合ってたり。
二子は店員が背後で人様のプレイにケチつけて威嚇する心臓破りの店。常連とは固い絆で結ばれてる。
917ゲームセンター名無し:04/05/13 01:50 ID:???
どっか東横沿いにダラ外ないかのぅ?
918ゲームセンター名無し:04/05/13 02:09 ID:???
>>915
開き直りきもゐ
919ゲームセンター名無し:04/05/13 09:12 ID:???
常連uze。
一人じゃなんもできないくせして、集団になると強くなった錯覚でも起こすのかねw
920ゲームセンター名無し:04/05/13 11:21 ID:???
一人じゃなにも出来ないからこんなとこでホザいてるようなおまえのほうが明らかに弱い
921ゲームセンター名無し:04/05/13 17:47 ID:???
二子の店員とつるんでる常連ってどんな奴?
俺は店員同士しかみたことないんで
922ゲームセンター名無し:04/05/13 21:33 ID:???
感情任せに叩く奴とそれに便乗して叩く奴、無関心のフリして内心ニヤけてる奴、用賀ってこんなもん
923ゲームセンター名無し:04/05/13 22:13 ID:???
>>917
ダラ外とはなんぞや
924ゲームセンター名無し:04/05/13 22:17 ID:???
ダライアス外伝だろ。
925ゲームセンター名無し:04/05/13 22:48 ID:???
今更…って感じだけど格ゲーに飽きて音ゲーやりだしますた。
精密な指の動きなんて到底無理なんで、叩く系のドラムとポプを一人でこっそりやってまつ。

で、ドラムやってる人いたら教えてほしいんだけど、エキストラステージの出る基準ってなんでしょうか。
公式逝ってみたけど載ってなかったような…超ド初心者でスマソ。
926ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/13 22:57 ID:???
( ・∀・)
>>925
http://gd2ch.hp.infoseek.co.jp/
エクストラ欄参照。
叩くといえど筐体は大切におながいします
(俺も人のこと言えないけど……)
927ゲームセンター名無し:04/05/13 23:06 ID:???
つーか、>>925はエキストラ(4stage目)を出すために、3stage目をどうクリアすればいいのか?
という基準を知りたいんじゃないのか
928ゲームセンター名無し:04/05/14 00:11 ID:???
それ俺も知りたい。最終ステージでS出したのにエクストラ出ずに終了した。糸冬
929ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/14 00:16 ID:???
( ・∀・)
確かに初心者には分かりづらいかもしれんですね。ごめんなさい。
1〜3ステージまででS、S、A以上の評価を取ればよかですよ。
順不同なので、たとえば1stでS、2ndでA、3rdでSでもエクストラが出ます。
またB評価が出ても他がSS、S以上なら出るです。
S、S、BやS、A、Aでは出ないので注意してください。
また、4曲設定の場合はS、S、S、A以上で出ます。
こんな感じでよろしいでしょーか?>>925>>927-928
930925:04/05/14 00:28 ID:???
>>929
ありがとうでつ。つまり、1曲目から気合い入れていかねばならないんでつね。つらぃ…
ぁ、叩くといってもかなり恐る恐るやってまつw
ポプは手全体で押せばいいし、ドラムはスティック持って腕動かせばいいからまだいいとして、
ギターやデラは指使用なのでパニックに陥りまつ…できる人エロイ、もといエライ。
931ゲームセンター名無し:04/05/14 01:09 ID:???
二寺もギターも慣れるまでがつらいけどそこを越せば大丈夫ヽ(´ー`)ノ 
でもやっぱり二寺やキーマニはピアノ経験者が有利だとも思ってしまう俺OTL
932ゲームセンター名無し:04/05/14 02:57 ID:???
>>929
4曲設定の場合平均ランクがSSとSの中間(SS、SS、S、SorSS、SS、SS、A)でDD6は出るんでしょうか
933ゲームセンター名無し:04/05/14 06:48 ID:???
>>932
929ではないけど、でますよ。
ちなみに2曲の時はSS、Sで出ます。
934ゲームセンター名無し:04/05/14 08:39 ID:???
つーか学校さぼりじゃなくて午前授業じゃないのかな?
午後の選択授業とんなかったら昼から制服でいても変じゃないし。俺も店員に聞いたら午前授業だって言ってたし
935ゲームセンター名無し:04/05/14 09:57 ID:???
>>921
アゴが人間とは思えないくらい出てるオッサンとか
936ゲームセンター名無し:04/05/14 10:53 ID:???
>>934
どこの店の学生を言ってるのかわからないけど、10時の開店から夕方まで制服でいる学生がいるけど。
10時前に授業が終わってるってこと?w
>>935
dj.TAKAですかそいつは
937ゲームセンター名無し:04/05/14 11:21 ID:???
>>931
ピアノが必ずしも有利とはいえないよ、漏れはエレクトーンやってたけど全然できない。
逆にピアノ経験が無い漏れの友人は、対応力があるのか漏れより指を動かせるようになってるし。
こんな所で引き合いに出して悪いけど、デラのオニャノコは「ピアノ経験者だから欠点になっちゃう所もあるんですヨ」
ってゆってたから。ゲームとの相性や努力次第だよ、きっと。ガンボレ!(・∀・)
938ゲームセンター名無し:04/05/14 14:31 ID:???
でもピアノうちだとたたき方がきれいに見えるのは事実だね。
漏れなんか手がムカデみたいとか必死すぎとかしか言われたことがない。
魚介類さんたたき方きれいすぎ
939ゲームセンター名無し:04/05/14 15:36 ID:???
>>937
何いってんのかよくわからんが落ち着け。
>>934>>916に対してのレスだろう。きっと。

そしてお前自身もどこの店のこと言ってるのかわからんぞ。
940ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/14 15:47 ID:???
( ・∀・)
>>939 落ち着け。レス番ずれてるぽ
941939:04/05/14 16:10 ID:???
うはー
ちょっと精神統一してきます
942ゲームセンター名無し:04/05/14 21:35 ID:???
>>937
ピアノ経験者だから欠点になるって、どこが欠点になるんだ?
ちなみにオレは左手が使用不可。
943ゲームセンター名無し:04/05/14 22:33 ID:???
|д・) コソーリ
925さんに便乗して俺も質問していいでしょうか。身近に音ゲー通なヤツがいなくて。

クリアをしても、’SKILL POINT’って表示が付いてる曲と付いてない曲があるのは何ででしょうか。
スキルの上がり方も微妙に謎です。未プレイの曲でSを出せたのにスキルが上がらなかったし。ガックシ

944ゲームセンター名無し:04/05/14 23:00 ID:???
>>904
横浜にあるよ。アメグラ3F、50円。
945ゲームセンター名無し:04/05/14 23:21 ID:???
>>936>>935へのレスに不覚にもワロタw
946オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/05/15 00:03 ID:???
>>943
僕なりで良ければ答えましょう。

スキルポイントと言うのは、曲のレベルと達成率より計算され表される数値の、上位30曲の合計です。
つまり31曲以上は対象になりません。31曲やったらどれか1曲、達成率とレベルにより計算された数値が一番低いものが除外されます。
またプレイすれば必ず上がるといったものではないです。
極端に例えると、レベル10の愛のしるしBSCなどは、SSとってもレベルが10なので大抵は反映されません。

スキルをあげるには?
ということですが、最初のうちはレベルの高い曲をクリアするというのが基本です。
だいたい自分のクリア限界に達したら、そこからスキルポイント対象になっている曲の達成率をあげます。
スキル計算式、達成率計算式などは申し訳ないですが各自で調べてください…

システム的にはこんなもんですかね。下手な説明でスマソ。
947ゲームセンター名無し:04/05/15 00:27 ID:???
>>946
お、オレンジ少年久々だね(^^)
横槍で質問を重ねて悪いけど、つまり、SKILL POINTをあげたいって思ったら、
そのマークがついてる曲をやって、1%でも達成率をあげられるようにした方がいいって事?
あとは、できるだけ多くの難易度の高いまだプレイしてない曲をクリアしていく…と?
948オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/05/15 00:44 ID:???
>>947
あ、はい、お久しぶりです。そうですね、それを繰り返せば確実に上がります。オート類とかつくと話がかわりますが…
949ゲームセンター名無し:04/05/15 01:14 ID:???
>>942
チラッと聞いた話。唐突に話しかけたのに相手してくれた(つд`;)
落ちてきた譜面を見て鍵盤を叩くんではなく、ピアノみたいに曲を弾く感覚でやってるから、
譜面を見た瞬間にメロディーラインやベースになる部分などを見分けて、片手で各々の部分を弾き分けるんだって。
そうすると、繋がりはしても力の入れ加減がバラバラになるから光らなくなるそうです。

でも、決定的な欠点は、皿が苦手だからピアノで鍛えた右手で2〜7鍵をほとんど処理してることと、
連打が両手でできないから片手でやってしまうことだって(ワンモアの最後とか)
彼女自身、ピアノっぽいからできそーって思ってたらしいけど、最初はLIGHTのオート皿のLv.3で落ちてたってゆってたw

叩き方がキレイなのはやっぱり憧れるから漏れも練習しょー!(・∀・)
ていうより、マジ晒してる気分・・・申し訳ないOTL
950943 |д・) コソーリ :04/05/15 01:38 ID:???
>>946さん
レスありがとうございます。スキルポイントの表示ってそういうことだったんですね。
まだ初心者級の初心者で、300とかそんなヘボレベルなんでひたすらクリアしてスキル上げしていきます。
951ゲームセンター名無し:04/05/15 20:58 ID:???
>>949
悪口ではないから平気だろ(ぉ
オレなりに参考になった。
952ゲームセンター名無し:04/05/15 21:38 ID:???
>>905
二子にサード何故か入ったよ
シングル台だけど
953ゲームセンター名無し:04/05/15 22:20 ID:???
自分の弐寺はポップン押しです…だから階段譜面は絶対ランダムが必要
さらに叩き方もかなりクラッシャー。曲よりうるさい時もあってかなりヤバイ。
静かに叩いても光る人は光るんだけど、どうしても強く叩けば光ると思い込んでしまう自分がいる。
魚介類さんて人の叩き方見てみたいや。あと、用賀や溝の口にトップランカーさんが顔を出すって
噂を聞いてるから、その人達のも見てみたいな…。
弐寺って筐体がポップンとかよりカッコイイめだし、クールにできたらホントにいいと思う(^^;)
954ゲームセンター名無し:04/05/15 22:55 ID:???
その思考がダサい。
955ゲームセンター名無し:04/05/15 23:07 ID:???
考え方なんて人それぞれだろ。
弐寺の筐体をポプと比較するのはともかく、クールさはどのゲームにも必要と思われ。必死なのは見てて痛いから。
956ゲームセンター名無し:04/05/15 23:18 ID:???
クールさなんて人(
957ゲームセンター名無し:04/05/15 23:32 ID:???
デラやポプで前につんのめってやってるのとか、大股開いて体がこわばってるのとかは正直ダサいかもなぁ
俺も少し身構えてやるタイプだから気をつけないと。
958ゲームセンター名無し:04/05/15 23:47 ID:???
周りなんて気にせず楽しむのが一番かと。
デラ、溝の口はともかく用賀にランカーなんて居たか?
959ゲームセンター名無し:04/05/16 00:13 ID:???
自己満足だけで楽しんで周囲が引いてるのもどうかと思うがな
960ゲームセンター名無し:04/05/16 00:22 ID:???
>>958
常連ではないけどKINGコースとかに登録されている人は多分上位の人だと思う。
もしかしたら溝の口あたりから旅をしてきてるのかもしれないね。
961ゲームセンター名無し:04/05/16 00:49 ID:???
この前ポプに並んでたらメスゴr(ry集団の一部が来た。
俺の他にも数人ポプにいたんだけど、それを見て

「はァー、なんか人多いし。うっぜぇー」

…ちょっとマテ、どっちがだよオイ、みたいな。
962ゲームセンター名無し:04/05/16 01:35 ID:???
カスタムのギタフリに変なガキ連中いたょ。
963ゲームセンター名無し:04/05/16 02:08 ID:???
>>962
で?
964ゲームセンター名無し:04/05/16 10:54 ID:???
変な集団なんてどこにでもいるってw他のゲーマーに迷惑じゃなきゃどうでもいいぽ。
965ゲームセンター名無し:04/05/16 12:02 ID:???
>>962
おまえほんといつもいつも乙だな。何が何でも流れを用賀常連叩きにしたいのか。
966ゲームセンター名無し:04/05/16 21:01 ID:???
用賀常連もほんといつもいつも乙だな。

カスタムって用賀にあったっけ?その辺で既に自爆してんじゃんよw
967ゲームセンター名無し:04/05/16 21:51 ID:???
次スレどうするの?このスレ
968ゲームセンター名無し:04/05/16 22:22 ID:???
用賀の連中って溝の口にも逝ってたのか



ま、なんつーか、自爆っちゃってますね、見事に
969ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/16 22:25 ID:???
( ・∀・)
次スレ、情報はあったほうが便利だと思うから立ててもいいんじゃない?
>>980あたりが立てる方向でどうでしょうか。
>>2-10あたりで今まで出た情報ちょこっとまとめたりしたらいいかも。
970ゲームセンター名無し:04/05/16 22:31 ID:???
けっこー至る所に情報出たもんね。でもオレまとめる能力ないから誰かできる人頼みます…
971ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/16 23:31 ID:???
路線別

東横線
・渋谷(渋谷会館・スポラン等多数、渋谷区スレあり)
・祐天寺(駅前に1件) 詳細なし >330
・学芸大学(リスカム) アクセス>735
・自由が丘(プリンス、セガ) >505、>751
・新丸子(トップ) >324
・日吉(セントラル、パティオ) >42、>211
・元住吉 >42
・綱島(PIA、ROUND1、セガ)  >210
・横浜(横浜スレへどうぞ)

田園都市線
・三軒茶屋(三軒茶屋スレへどうぞ)
・用賀(ジョイフルランド) >159 他多数
・二子玉川(ファンファン) >504、>886、>890
・二子新地(ゲーセンあり) >88
・高津(ラウンドワン) >813
・溝の口(タイステ、カスタム。南武線スレあり)
・あざみ野(インパラ) >825
・青葉台(ゲーセンあり) >825

大井町線、目黒線、多摩川線
・大井町(セガ)
・戸越銀座(きりん。品川区スレあり) >449
・大岡山(TQ)
・蒲田(たくさん)

以外にも蒲田の情報が全くないんですね……。
他にスレあるのかな?
972ゲームセンター名無し:04/05/16 23:41 ID:???
ちょっと前まで大森・蒲田スレがあったんだけどね。
なくなっちゃったみたい。
分家した大森スレは生きてるんだが・・・。
973ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/16 23:45 ID:???
目的別

音ゲーやるなら……
新丸子トップ
用賀ジョイフルランド
溝の口カスタム
日吉セントラル

格ゲーやるなら……
日吉セントラル
渋谷会館

メダルゲーやるなら……
渋谷アドアーズ
高津ラウンドワン

プライズやるなら……
渋谷アドアーズ


音ゲー以外は俺やらないのでスレ見た感じでまとめました。
補完よろしくお願いします(・∀・;)
974ゲームセンター名無し:04/05/17 00:26 ID:???
すげぇ!おつかれさんです。
日吉と元住吉は独立してスレが立ってたような希ガス。
975ゲームセンター名無し:04/05/17 01:16 ID:???
白楽(eXe、ラッキーセブン)
976ゲームセンター名無し:04/05/17 01:41 ID:???
次スレはあればいいと思うけど、個人名晒しはヤメようといってみるテスd
叩きはもちろん、叩かれてない人だってこんな所でネタにされるなんて嫌だろうから
977ゲームセンター名無し:04/05/17 01:50 ID:???
>>965
俺も用賀常連だから事情は知ってるけど、
お前の書き込みは俺から見ても馬鹿にしか見えないぞ・・・
978ゲームセンター名無し:04/05/17 02:05 ID:???
馬鹿に見えても結局はカスタムにその日に逝った貴方の身内か周囲の人間が書いたんでしょうに…
979977:04/05/17 02:10 ID:???
書いたんでしょうに・・・とか言われても・・・
だから注意してんじゃないか。
俺だって誰だか特定できてるわけじゃないんだから。
980978:04/05/17 02:12 ID:???
うん。ごめん。m(__)m
981ゲームセンター名無し:04/05/17 06:44 ID:???

次スレよろ
982ゲームセンター名無し:04/05/17 09:38 ID:???
カスタムと言えば…あそこ22時以降に工房がいても注意しないんだよね
二子玉のファンファンもだけど
983ゲームセンター名無し:04/05/17 10:24 ID:???
制服じゃなけりゃわかんないしな
984984:04/05/17 14:12 ID:???
1000ゲット
985ゲームセンター名無し:04/05/17 21:08 ID:???
見てわかってても見ないフリしてるだけさ。
それ以前に22時過ぎに中学生や高校生がゲーセンで遊んでるなんてどういう家庭環境だよ、と思う。
986ゲームセンター名無し:04/05/17 23:14 ID:???
親が屑だから子も屑なわけです。俺がイイ見本で。
987ゲームセンター名無し:04/05/18 13:11 ID:???
>>986
自暴自棄になるなよ
988ゲームセンター名無し:04/05/18 14:47 ID:???
こんな流れなら次スレいらねーな
989ゲームセンター名無し:04/05/18 20:44 ID:???
用賀常連にとっては無い方がいいんだろうけどw
990オレンジ少年 ◆pT4fAlodQw :04/05/18 22:52 ID:???
次スレがたたないという噂なので記念かきこ
991ゲームセンター名無し:04/05/18 23:29 ID:???
誰か立てるべ。漏れ、スレの立て方ワカンネ。
田園都市線にファミリー向けのでっかいアミューズメント施設できないかな。なにげにSEGA系の店無いよね。
992ヵッヮモーチ ◆XxXRASAKIk :04/05/19 00:01 ID:???
( ・∀・)<俺立てるの無理だった。次の人よろ。
>>989
用賀常連ですが、僕としてはスレはあったほうが嬉しいです。
晒しや叩きは勘弁ですが……。
993ゲームセンター名無し:04/05/19 00:16 ID:???
正直、ここの晒し叩きは生ぬるいよ…他のスレなんて泣けてくるから、マジで。

一応あったらいいかも。地元のスレが無いってのもなんか寂しいしw
叩きは無しで、晒しも良い方向で晒してくれるなら俺は別に構わないかな。
994ゲームセンター名無し:04/05/19 00:17 ID:???
おまいら、モアイスレ見てみ。
こことは違う意味で物凄く気持ち悪い。
995ゲームセンター名無し
あ〜…見た事あるよ。スレが機能してないってヤツねwキモ杉。