【馬】アヴァロンの鍵 Part36【鹿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
前スレ
【最後に】アヴァロンの鍵 Part35【チャロ設置】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067677210/l50

公式サイト http://www.a-key.jp/
古くから親しまれているボードゲーム。
幅広い年齢層に認知され遊ばれているトレーディングカードゲーム
両者のゲームの魅力を凝縮した上で、Hitmakerエッセンスを加えた新たなアーケードゲーム。
それが「アヴァロンの鍵」です。
■■■はじめての人はとりあえずテンプレを読んでみましょう■■■
・基本的に殺伐としております。書きこみには気を使いましょう。
・アヴァロンのゲームに関する書きこみをお願いします。
・地元ネタ、プレイヤー晒し、内輪ネタは一部の人間しかわかりません。ほどほどに。
・初心者には優しく、エセ達人やギャザ信者、カルド信者には厳しく。荒らしは放置でお願いします。
・トレードは、判定のみ。ここでやり取りはしないで下さい。
・ネット上の相手を妄想したら電波君です。
>>950を取った人はホルダーです。ホルダー宣言をしてからスレを立てに言って下さい。
・スレを立て終わったらスレ立て報告もお願いします。それまで他の人はカキコ厳禁。
・カード偽造の話はご法度です。
・このスレのNGワード;コピー、カルド
・コテハン使用は必要最小限度でお願いします。
・喫煙禁煙の話題もスレ違い。荒れる原因なのでやめましょう。
>>2-10辺りも目を通して下さい。
2950:03/11/07 01:07 ID:w6kH2vDf
■個人サイト■
・まとめサイト
http://saiu.hp.infoseek.co.jp/avalon/web/
・テンプレFAQ纏めテキスト
http://saiu.hp.infoseek.co.jp/avalon/web/tenpura.txt
・移動力計算&お絵描き板
http://www.aqweb.net/~kamepo/
・チャット
http://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=kamepopo
3ゲームセンター名無し:03/11/07 01:07 ID:???
1000!
4950:03/11/07 01:09 ID:w6kH2vDf
■関連スレッド■
・デッキ診断・質問などは・・・ 。
★アヴァロンの鍵・質問議論用スレ★ピノ11枚目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067342579/
・カードトレードには…。
☆アヴァロンの鍵トレードスレ Part13☆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067770559/l50
・近畿圏のアヴァロンネタ&ウザイ香具師晒しはこちら。
【地方スレ】アヴァロンの鍵近畿圏スレ【独立】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064155644/
【飯島】アヴァロン晒し専用スレ【梅田】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065373404/l50
・新カード妄想はこっちで。
【◆】アヴァロンの鍵 妄想スッドレ!【◆】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067600053/
・偽造カード論議はこちら。
 アヴァロンの鍵BITパターン、偽造スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064170612/
・ハァハァしたい方はこちら。
【ローザ】 アヴァロンの鍵キャラ 【コッペリア】(ハァハァスレ)
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1062895329/
・オフ会スレ・・・
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1060673340/
・SFのアヴァロンはこっちだ・・・
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1000647722/
5ゲームセンター名無し:03/11/07 01:11 ID:???
スレ立て乙。
6ゲームセンター名無し:03/11/07 01:11 ID:???
5ゲットズザー乙
7ゲームセンター名無し:03/11/07 01:12 ID:???
86:03/11/07 01:12 ID:???
……
9ゲームセンター名無し:03/11/07 01:12 ID:???
10ゲームセンター名無し:03/11/07 01:13 ID:???
>>2-10辺りも目を通して下さい。
11ゲームセンター名無し:03/11/07 01:14 ID:???
12ゲームセンター名無し:03/11/07 01:15 ID:???
>>10
目を通すと>>6の【馬】【鹿】なあたりが・・
13ゲームセンター名無し:03/11/07 01:15 ID:???
>>2-10辺りも目を通してみたが…
14ゲームセンター名無し:03/11/07 01:15 ID:???
前スレ
【最後に】アヴァロンの鍵 Part35【チャロ設置】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067677210/l50

公式サイト http://www.a-key.jp/
古くから親しまれているボードゲーム。
幅広い年齢層に認知され遊ばれているトレーディングカードゲーム
両者のゲームの魅力を凝縮した上で、Hitmakerエッセンスを加えた新たなアーケードゲーム。
それが「アヴァロンの鍵」です。
■■■はじめての人はとりあえずテンプレを読んでみましょう■■■
・基本的に殺伐としております。書きこみには気を使いましょう。
・アヴァロンのゲームに関する書きこみをお願いします。
・地元ネタ、プレイヤー晒し、内輪ネタは一部の人間しかわかりません。ほどほどに。
・初心者には優しく、エセ達人やギャザ信者、カルド信者には厳しく。荒らしは放置でお願いします。
・トレードは、判定のみ。ここでやり取りはしないで下さい。
・ネット上の相手を妄想したら電波君です。
>>950を取った人はホルダーです。ホルダー宣言をしてからスレを立てに言って下さい。
・スレを立て終わったらスレ立て報告もお願いします。それまで他の人はカキコ厳禁。
・カード偽造の話はご法度です。
・このスレのNGワード;コピー、カルド
・コテハン使用は必要最小限度でお願いします。
・喫煙禁煙の話題もスレ違い。荒れる原因なのでやめましょう。
>>2-10辺りも目を通して下さい。
155:03/11/07 01:16 ID:???
素でゴメン
16ゲームセンター名無し:03/11/07 01:17 ID:???
あんまりいじめるなよかわいそうじゃないか。
17ゲームセンター名無し:03/11/07 01:18 ID:???
同意、やめてやれよ

>>6がかわいそうで、
>>6がかわいそうで、
>>6がかわいそうで、
>>6がかわいそうでしかたないじゃないか
186:03/11/07 01:22 ID:???
漏れはコッペリア使いのキモヲタだからどうぞ叩いて下さい。
19ゲームセンター名無し:03/11/07 01:23 ID:???
>>6もおもしろいけど、前スレもおもしろいね。
20ゲームセンター名無し:03/11/07 01:26 ID:???
            ∩   ∩
            | つ  ⊂|
   ∧ノ~       ! ,'っ _c,!    ________
  ミ| ・  \    ⊂/  ・  \  /
  ミ|   ... '_)   | __,,▼ <  >>6 ・・・・
  ミ| (,,゚Д゚)     |・ (,,゚Д゚)  \
   | (ノ  |)     | (ノ  |)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\-| ケルピ|      | カリバ| 
)=  _,,,,ノ     ι,,__,ノ 
|/ ̄U"U        U"U
21ゲームセンター名無し:03/11/07 01:37 ID:???

6 :ゲームセンター名無し :03/11/07 01:11 ID:???
5ゲットズザー乙

( ´,_ゝ`)プッ

>>6惜しかったな、次スレで狙え
まぁ喪前じゃ一生無理だゾ

18 :6 :03/11/07 01:22 ID:???
漏れはコッペリア使いのキモヲタだからどうぞ叩いて下さい。

( ´,_ゝ`)プッ

>>6キモヲタ&プー太郎だろ
昼間まで寝て、昼飯食って、一人でゲセン逝って...、毎日それの繰り返しだろ
22ゲームセンター名無し:03/11/07 01:43 ID:???
なんか前向きな話題は無いのか?
大会とか。
23ゲームセンター名無し:03/11/07 01:50 ID:???
ROM変更してから、女神が全く読み込まなくなった。ゲーム開始時の
カード読み込み画面で、女神が他のカードに化けるのではなく女神と
他のカードが交互に表示される。女神が表示された時に目押しでスタート
押しても100%読み込まない。
こういった症状の方いらっしゃいますか?このお店が悪いのかな。店員には
言ったのだが、普通の読み込みミスと勘違いしてるっぽい。
24ゲームセンター名無し:03/11/07 01:50 ID:???
近所でカード無制限で大会の予選やってるけどひでぇな。

単なるかすめ取りゲーだ。
25ゲームセンター名無し:03/11/07 02:00 ID:???
>>24
SRはかすめとりは使用禁止でいいよな。クワガタは微妙だけど

>>23
漏れの女神は読み込むよ
26ゲームセンター名無し:03/11/07 02:01 ID:???
>>23
それは禁止カード指定されています。
つまり、交互表示は”この禁止カードを代替カードと差し替えました”と言う意味。
多分、女神・鬼・ケルP辺りが禁止カードではないかな?

女神程度のカードを禁止指定する必要性は全くないから
純粋な設定ミスだと思われ。
2723:03/11/07 02:05 ID:???
>>26
ありがとうございます。そんなことができたのですね。
店員にお願いしてみます。
28ゲームセンター名無し:03/11/07 02:33 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 
29ゲームセンター名無し:03/11/07 05:07 ID:9ljowZXf
ライフ最大で-3にしてくれー・・
一ターンで終わるのはひどすぎる・・
30ゲームセンター名無し:03/11/07 05:59 ID:???
おまいらちゃんと誘導してくれよ・・
気がつかんかった
31ゲームセンター名無し:03/11/07 07:28 ID:???
ゲーム業界関係者の知人から聞いた話だがアヴァロン開発陣内では剣闘士を戦闘支援可にしたほうがいいのではないか?と言う話も出てるらしい いつになるのか知らんし没になる可能性もあるらしいが
32ゲームセンター名無し:03/11/07 07:36 ID:???
>>31
冷静に考えてみろ、シャレにならんぞ
鮫に食わして(゚д゚)ウマーがせいぜいだ
33ゲームセンター名無し:03/11/07 07:46 ID:???
>>26
店員さんスか?
そういう機能があったのか〜
禁止カードってのは、種類・枚数を個別に設定出来たり?
ケルピ1枚まで、鬼2枚までとか。
3431:03/11/07 07:47 ID:???
アヴァロン開発に近しい人からの情報と言ってたから話に挙がってるのは確かのようだよ HMのことだからオーバーキル増やして金注ぎ込ませようってことなんじゃない?
35ゲームセンター名無し:03/11/07 08:48 ID:???
確かに、オーバーキルで殺し合いさせた方がインカム上がるもんな。

カリバーホーンをコモンにしよう!
みんな配置しまくって移動もままならず祠に到達できず。
殺し合いカードゲーに変貌。1000円で10分で巻き上げるのが目標。
36ゲームセンター名無し:03/11/07 09:50 ID:???
だからオーバーキルの上限を−3にしてはどうだろうか
毎ターンごとの老衰も−1にして
37ゲームセンター名無し:03/11/07 12:24 ID:???
強すぎた蟻や骨の修正もいいんだがよ、
報われない屑カード達も救ってくれよHM。

天変地異、絶命の波動、ディスプレイス、
なんかは他プレイヤーがいるマスは対象外を付け加えれば
詠唱時発動で問題無いだろうに。それでもまだ微妙だが。

悪魔の天秤はめくらましと効果発動タイミングを同じにする。
カードプレイクは魔法にして、詠唱対象は自分以外にする。

これで少しはマシなカードになったかな?
・………でもやっぱりイラネ!
38ゲームセンター名無し:03/11/07 13:53 ID:???
オーバーキル時消費数
ターン終了時消費数
は変更する必要ないでしょ

初期ライフを設定変更可能だし
39ゲームセンター名無し:03/11/07 13:57 ID:???
>>38
可能でも変えてる店が殆ど無いから意味が無い
40ゲームセンター名無し:03/11/07 14:04 ID:???
オーバーキルなくなったら配置しまくった奴の勝ちだな
41ゲームセンター名無し:03/11/07 15:37 ID:???
流れを邪魔して恐縮だが、先日アーミーアント使いを発見しますた。
単にカードの諸々が変わっていることを知らなかっただけか、それとも意図的なものか。
いずれにせよ叩いておいたのだけれど、1学年の俺にも普通に撃破!できるくらいに
なっていた…以前散々苦労させられたから同情するつもりもないが、必死で増やした
蟻が他の3人にガシガシ狩られていく様は見ていてちょっと物悲しいものだと思った。
42ゲームセンター名無し:03/11/07 15:50 ID:???
宣伝カキコ申し訳ありません。
明日の秋葉原でのイベントにあたり簡単なオフを開くので
イベントに参加する方でお暇な方、宜しくお願いします。

■日時■
11月8日(土)
1部:12時〜
2部:イベント終了〜
■場所■
秋葉原
■内容■
1部:整理券配布からイベント開始時までの時間つぶしみたいなものです。
2部:夕飯行ったりとかゲーセン行ったり、その場のなりゆきで決定します。
まぁ、イベントがあって人が集まるので適当に雑談やトレードとか
しましょうってな内容です。始めたばかりの初心者の方も大歓迎♪
■参加表明■
一応ヲチ防止のため参加希望の方は下記のアドレスまで
メールにてご連絡ください。追って集合場所や目印などをお教え致します。
また、当日の突発参加もOKですので、その場合も同じアドレスまでメールをお願いします。

[email protected]
43ゲームセンター名無し:03/11/07 16:50 ID:???
たびたび申し訳ありません。

本日21時以降に頂いたメールの返信は明日10時以降になってしまいます。
バタバタしていて申し訳ありませんがご了承の程宜しくお願い致します。
44ゲームセンター名無し:03/11/07 16:56 ID:???
秋葉原のイベントは人大杉で
ススキノのイベントはガラガラになりそう
45ゲームセンター名無し:03/11/07 16:58 ID:???
オークション形式のトレードってどうすんの?
開発者のサイン入りカメポをケルピーで落札とか?
46ゲームセンター名無し:03/11/07 17:02 ID:???
>>45
全てネタだから
ケルピーは今回もじゃんけんだろ
第1回・2回・3回 すべてそうだったから
とりあえず じゃんけんで勝てば
カメポポン提供でケルピーゲットできる
47ゲームセンター名無し:03/11/07 17:33 ID:???
何だ、トレード大会じゃなくてジャンケン大会か。
48ゲームセンター名無し:03/11/07 17:55 ID:???
そこで限定じゃんけんの登場ですよ?
49ゲームセンター名無し:03/11/07 17:56 ID:???
ざわ・・・

         ざわ・・・
50ゲームセンター名無し:03/11/07 18:02 ID:???
負けたら別室かw
51ゲームセンター名無し:03/11/07 18:16 ID:???
まぁ ラストはね
それまでは オークション形式
オークションのポイントは 金銭ではなく笑い
笑いが高ければトレード成立。
ここ重要
52ゲームセンター名無し:03/11/07 18:17 ID:???
はっきり言ってトレードしに行くイベントではなく
西村節を聞きに行くイベントだと自分は思う
だから自分は行くんだけどね、
53ゲームセンター名無し:03/11/07 18:44 ID:???
昨夜、コッペリアに悩殺されたと書き込んだアホですけど、結局キャラコッペリアにしてしまいました
友人数人と同時に始めたので、その場のノリとかもありますけど。
多分、アヴァロンやるときはいつも友人といくので、まぁそういうキャラでもいいかなぁと。

で、今日ゲーセン行ってコミュニケーションノートに書き込んだら、アヴァロンの人がすぐそれに反応して、
コモンとアンコモンなら好きなカードあげると言ってくれたので、いろいろ貰いました。
いい人もいるなぁ。
54ゲームセンター名無し:03/11/07 18:54 ID:???
事情はどうあれ、結局のところおまいはコッペリアに悩(ry

漏れもビギナーの頃(今でも大概だが)、スターターパックで経験者ズの中に突進していくのを
見かねたのか、ある方からカードをたくさんいただいた。とても感謝しています。
55ゲームセンター名無し:03/11/07 19:03 ID:???
初心者でスターターでつっこんで
骨メルト、配置カリバーで1クレ1ターンを味わいまくりましたが
世の中空っ風ですわ、マジで・・・
となりでコペアヴァロン様がにやけてたのを思い出す・・・
56ゲームセンター名無し:03/11/07 19:09 ID:???
暇な廃プレイヤーがばかりで、
初心者なんかデッキ格差ありすぎて会話にならねぇかもな。

初心者「移動がうまくいかないんですが・・・」
廃 人「鬼3枚とケルピー3枚入れた方がいいよ!」
57ゲームセンター名無し:03/11/07 19:15 ID:???
正直、イベントのためにアルカディアを買うのは屈辱だ
58ゲームセンター名無し:03/11/07 19:21 ID:???
もうカメぽを見て気づいたんだが。
俺のデッキ。
C:16枚
UC:8枚
R:4枚
VR:2枚
見事に倍倍だった。
59ゲームセンター名無し:03/11/07 19:22 ID:???
秋葉原GIGOはめちゃくちゃ狭いから覚悟した方がいい。
アルカディア持参しても入れない予感。
ただえさえ濃い地域なので、特濃なイベントになるだろう。
トレードケルピー転売目的の奴も集結するしね。
運良ければ3万円の現金化できるのが魅力。

巧い人がスターターデッキで勝ち抜くプレイなら
是非見に行きたいんだが。
ケルピー3積みとか平気で書く雑誌だしなぁ。
60ゲームセンター名無し:03/11/07 19:32 ID:???
ICカード対決キボンヌ
61スザンヌ:03/11/07 19:34 ID:???
埋めた
62ゲームセンター名無し:03/11/07 19:36 ID:???
・・・3回ボロ負けが続けば必ずRがでる自分。
・・・6回負けが続けばSRとかVRとかでるんだろうか。
63ゲームセンター名無し:03/11/07 19:36 ID:???
C:8
UC:9
R:10
VR:3
SR:0
見事にレア頼みのデッキだな・・・鬼1枚もないのにな(´・ω・`)
64ゲームセンター名無し:03/11/07 19:57 ID:???
C:14
UC:9
R:6
VR:1
SR:0
…コモン主体。資産の殆どが詰め込まれてる。IC2枚目終盤。
65ゲームセンター名無し:03/11/07 20:06 ID:???
C:15
UC:1
R:7
VR:2
SR:5

俺もコモン主体だと言い張ってみる。IC8枚目終了間際。
66ゲームセンター名無し:03/11/07 20:13 ID:???
>65
ケルピー三枚と掠め取り一枚、クワガドス一枚が見えるのは気のせいでつか?
67ゲームセンター名無し:03/11/07 20:15 ID:???
(´・ω・`)
68ゲームセンター名無し:03/11/07 20:15 ID:???
C:22
UC:1
R:7
VR:0
SR:0

VR以上を引いたことないIC四枚目序盤。
69ゲームセンター名無し:03/11/07 20:17 ID:???
>>66
馬鹿野郎!
クワガドスじゃねぇ、グラディエーターだ!

俺はオーバーキルと炉にはこだわりを持つ男だ!
70ゲームセンター名無し:03/11/07 20:40 ID:???
公式のラウンジにあるデッキチェック見ようとすると
おすすめの1枚に行くのだが。
71ゲームセンター名無し:03/11/07 21:13 ID:???
 C:11
UC:6
 R:10
VR:3
SR:0

まあ豆&魚3積みだからこんなもんか。
VRは光鹿王蛸
72ゲームセンター名無し:03/11/07 21:14 ID:???
修正後になって、CPUの魔法剣士、パックルの使用率が上がった気がするのは気のせいですか?
73ゲームセンター名無し:03/11/07 21:39 ID:???
>>72
気のせいではない。
CPUのデッキは、プレーヤーのライフを奪う事とライフ回復を阻害する事を念頭に、より強力にカスタマイズされた。
オーバーキル担当の奴と妨害担当の奴が結託してプレーヤーから金を搾り取ろうとしてくる様には、怒りすら覚える。
パックル → タワー → メイジパラサイト → 魔法剣士はもはや当たり前。
ダグダに至っては開幕威圧ガルダで支援を剥ぎ取られたプレーヤーを襲う。

しかし、そんな悪質なゲームにプレーヤーを繋ぎとめる役割を担うコッペリアCPUの存在。
カードバランスだとかそういう問題を越えたレベルで、このゲームのバランスは調整されているのかもしれない。

コッペリアにならパックル撃たれても許せる。
74ゲームセンター名無し:03/11/07 21:45 ID:???
珍獣デッキの中のパックルならば許せる。
CPU戦の時は重くても魔法反射を入れる事をお勧めする。
珍獣コッペだけはスルーの方向でw
75ゲームセンター名無し:03/11/07 21:46 ID:???
>>41
今日蟻デビューしました。もちろんエラッタ済なのは知ってる。
初めて蟻バラ撒いたんだけど、思ってたより難しかった。
配置に専念するため、1プレイ潰したり、
コンティは1回までって決めてたから、なんにも出来ずに終わっちゃったり。

最多で7匹置けたが、これくらいなら戦闘もまあなんとかなる。
ラクが出来ないぶん、なかなか楽しかったよ。

一番の問題は、デッキに蟻2枚なんだよな・・・
76ゲームセンター名無し:03/11/07 21:50 ID:???
『アヴァロンの鍵・魔導大会』のロケーションテストを開始!

なんだよ、この大会バージョンのロケテって?
Ver.2じゃないのかよ。ツマンネー。
明日は秋葉原と池袋と渋谷で忙しそうだな。
77ゲームセンター名無し:03/11/07 21:55 ID:???
>>76
これでカードに頼っていたエセアヴァロンがバレるな。
カード規制枚数が微妙なトコロか。
78ゲームセンター名無し:03/11/07 21:58 ID:???
メイパラも使ってくるのか…(´д`;)

コッペリアうんぬんはどうでもいいんだが、
海鏡、塔、毒針、骨で、無謀にも破壊の報復を隠しだまで遊んでいて、
やっと+15だーよ!などと喜んでいたら、パックルで報復を破壊されて、激しく鬱。

5枚壊すのに、どれだけ苦労すると思ってんだ!(゜д゜)
79ゲームセンター名無し:03/11/07 22:49 ID:???
この大会バージョンはつまんねーとかそういう問題じゃなく、
ワンプレイ500円という点が恐ろしく糞。
カード2枚でるが、実質城までいく香具師が10分くらいで行けても
それで終了、ワンゲーム500に意地でもしたいらしいが、
カード増えなきゃやらねーし、増えても500ならやる気しない。
てか大会って参加費500くらいとってフリープレイが普通なのでわ?
80ゲームセンター名無し:03/11/07 23:00 ID:???
つうか新モードなんて求めてない。
新カードが必要なんだよ。
81ゲームセンター名無し:03/11/07 23:03 ID:???
大会バージョン限定のカードとか出てきたり
82ゲームセンター名無し:03/11/07 23:05 ID:???
イベントは目立ったもの勝ちな点があるので
受け狙いでWCCFやDOCのカードなど
持っていった方がいいぞ

それとアルカディア持参しても未開封カードを
一枚くれるだけなので必ずしも持参の必要はない
83ゲームセンター名無し:03/11/07 23:06 ID:???
>>82
その未開封カードが馬鹿だったら…
84ゲームセンター名無し:03/11/07 23:11 ID:???
リサイクルBOXにレア二枚発見したからもらっちゃった♪
せっかくだから使ってみようかな・・・
85ゲームセンター名無し:03/11/07 23:29 ID:???
いやー、もう盛りあがりませんなー!ナパー言っていた頃が懐かしい。
86ゲームセンター名無し:03/11/07 23:35 ID:???
>>84
絶望と天変地異だな?
そうだといってくれー!
87ゲームセンター名無し:03/11/07 23:38 ID:???
俺の行く店のアヴァロンは寂れてるのだろうか?
9月下旬に入荷して10月30日に新ROMでランキングが初期化されたが
魔法使い以上の称号が14人。俺が14位の魔法使いで証は1580くらい。
15位が670。
週1くらいでプレイしに行ってるので対人戦はおもに自分より学位が低い人が多い。
上位のランキング者も証の増え方からみて毎日来てる常連もいないみたいだし。
88ゲームセンター名無し:03/11/07 23:41 ID:???
てかさ。
廃人的にやりこんでる人でも、見た目普通ならまだいいが、
デブだけはほんっとうに嫌だ。
もうなんつーか廃人デブに椅子に座ってほしくない。
89ゲームセンター名無し:03/11/07 23:55 ID:???
俺のところは俺が大魔導士でも3位で、東京で一番寂れてると思われる。
90ゲームセンター名無し:03/11/07 23:56 ID:???
ごめんなさい
91ゲームセンター名無し:03/11/07 23:56 ID:???
何か嫌なことでもあったか?
92ゲームセンター名無し:03/11/07 23:58 ID:???
いやあ、デブに椅子に座って欲しくないと言われたんで(;´Д`)
93ゲームセンター名無し:03/11/08 00:00 ID:???
>>90,>>92
(・∀・)デーブ
94ゲームセンター名無し:03/11/08 00:02 ID:???
(・∀・)
95ゲームセンター名無し:03/11/08 00:04 ID:???
>>93
人の体の欠陥を馬鹿にするの(・A・)イクナイ!!
今日(00:00回ったからね)からのわかふじ大会でも見て反省汁
96ゲームセンター名無し:03/11/08 00:10 ID:???
体の欠陥というよりも自制心などの心の欠陥によるとおもう。
というか>>95も「欠陥」ってきついこというな・・・
97ゲームセンター名無し:03/11/08 00:13 ID:???
病気で太ることだってあるよ
98ゲームセンター名無し:03/11/08 00:34 ID:???
根本的に言えば体質によるしなぁ。
太りやすい香具師もいれば脂肪がつきにくい香具師もいる。
こればっかりはしょうがないなぁ。

しかしデブな分にはまだいいけど、デブでヲタはマジで最悪だぞ
99ゲームセンター名無し:03/11/08 00:39 ID:???
デブで体質とか言って逃げる奴が嫌いだな。
太りやすいなら気をつければいい。だらしなさ満開。
100ゲームセンター名無し:03/11/08 00:44 ID:???
デブも色々だからな。本当に遺伝や病気でしょうがない場合もある。
そうでなく、ただ怠惰な生活で太った奴もいる。

しかし、周りからは見分けがつかない罠。
101ゲームセンター名無し:03/11/08 00:46 ID:???
自分としてはデブはどうでもいいから、
椅子に立て膝して足置く香具師をなんとかしてくれ。
せめて靴脱い…いや、それも嫌だな…
102ゲームセンター名無し:03/11/08 00:52 ID:???
俺も体型は別に気にしないけど、汗かきを自認する人よ。
やばいな、と思ったら、席を立つ前にハンカチかティッシュで台を軽くふいてくれないか。
混雑してるとき以外、店員が常駐してるわけではないので。
103ゲームセンター名無し:03/11/08 00:53 ID:???
今度地元で大会があるんです。
その内容が
・デッキ制限なし
・とにかく一番早く入城した人の勝ち
・コンテニュー自由
・ただし300円ずつ投入すること

…。
104ゲームセンター名無し:03/11/08 00:54 ID:???
>>103
大会っていうか
店が儲けたいだけのイベントだな・・・
105ゲームセンター名無し:03/11/08 00:55 ID:???
>>103
ひでぇw
絶対出ないほうがいい
106ゲームセンター名無し:03/11/08 00:55 ID:???
店とつながってる配置狩りのオーバーキル房が潜んでるかもなw
107ゲームセンター名無し:03/11/08 01:10 ID:???
>>103
大会であって大会じゃないな。
普段の対戦よりタチが悪いだけじゃないか。
108ゲームセンター名無し:03/11/08 01:18 ID:???
>>103
そんな腐れ大会は皆でボイコット汁!!!!!!!!!!!!!!!
109ゲームセンター名無し:03/11/08 01:20 ID:???
大会でプレイ料金取るの?
普通、参加費だけじゃ無いの?
110ゲームセンター名無し:03/11/08 01:22 ID:???
時間限定でいいから、フリープレイ開いてくんないかなー
111ゲームセンター名無し:03/11/08 01:22 ID:???
普通はフリープレイ
てか新しいモードもできたことだしな
112ゲームセンター名無し:03/11/08 01:24 ID:???
>>109
先着16名、参加費はなしでプレイ代自己負担
ちなみに優勝賞品は公式バインダー
113ゲームセンター名無し:03/11/08 01:28 ID:???
16×900円+4×900円くらいの計算かな。
114ゲームセンター名無し:03/11/08 01:28 ID:???
それならバインダー買ったほうがいいと思うが
115ゲームセンター名無し:03/11/08 01:30 ID:???
金かけまくった配置房が勝ちそうなヤカン
116ゲームセンター名無し:03/11/08 01:30 ID:???
>>114
一応優勝できれば2000円ほどでてにはいるからな。
売っても4000円。
117ゲームセンター名無し:03/11/08 01:34 ID:???
>112
恐ろしく無意味だな。
未開封10枚とかにしれ…
118ゲームセンター名無し:03/11/08 01:51 ID:???
新モード、4人同時に始められる点だけは評価する
…あとは、微妙なんだけどな…
119ゲームセンター名無し:03/11/08 02:01 ID:???
>>118
下手すると500円で20分以上は余裕で遊べるからな
でもそういえばこのモード、大会専用っしょ?
普段は出来ないんじゃ?
120ゲームセンター名無し:03/11/08 02:15 ID:???
>>119
ゲーセンのローカルルールで毎週○時〜○時まで大会モードとかにできないかな。
アヴァロン専用スタッフがいる店ならできると思うのだが。
121ゲームセンター名無し:03/11/08 02:17 ID:???
他の人は20分は遊べないし
常連の馴れ合いになるのでそれは無しだな。
122ゲームセンター名無し:03/11/08 02:20 ID:???
C:8
UC:7
R:12
VR:1
SR:2
(全てカード表記基準)
クワガタとプラテウムをキーカードとしながら、
普段は魔法反射(C)やパックル(C)、
メイジパラサイト(C)にかすめ取り(UC)で
がんがっております。UC以下のカードも莫迦には出来ないと思います。
123ゲームセンター名無し:03/11/08 02:41 ID:???
124ゲームセンター名無し:03/11/08 02:43 ID:???
>>122
半分がR以上でそんなこと言われてもな。かすめをアンコ扱いするなって。

漏れはC18 U8 R4 V0 S0
破壊デッキとか使ってたけど、なんか今のほうが楽しい。
125ゲームセンター名無し:03/11/08 02:49 ID:???
お前等俺を見習え
C22 U8
126ゲームセンター名無し:03/11/08 02:56 ID:???
久しぶりにアヴァって来たら、まだ修正入ってなかった。
しかも祠2個回った時点でフリーズしやがった。
あと隣にいたデブ2人組がブツブツ言っててキモかった。

・・・あんま、楽しいことねえなあ。
127ゲームセンター名無し:03/11/08 03:00 ID:???
お前等、一番いい大会のルールってなんだ?
128ゲームセンター名無し:03/11/08 03:08 ID:???
>>127
珍獣限定戦。珍獣族以外のモンスター使用禁止。白カードは突進のみ許可。
129ゲームセンター名無し:03/11/08 03:16 ID:???
SR禁止、R以上4枚までの限定戦あたりならまあ面白いだろう
130ゲームセンター名無し:03/11/08 03:26 ID:???
SR1枚orVR2枚orR3枚の限定戦ってだめ?
131ゲームセンター名無し:03/11/08 03:29 ID:???
だめ
132ゲームセンター名無し:03/11/08 03:34 ID:???
>>129
それやってみたい。
でも実際にやる大会なんて>>103のようなものばっかりだろうな・・・
133ゲームセンター名無し:03/11/08 03:41 ID:???
>>130
計4枠なり5枠なりで、SRは3枠、VRは2枠なら許可で良いと思われ。
ただしカリバーは3枠、かすめケルピーは4枠な。
134ゲームセンター名無し:03/11/08 03:55 ID:???
レシオ制(4まで)
R:1
VR:2
SR:3

(例外)
カリバー:3
ケルピー:4

ってことか。
135ゲームセンター名無し:03/11/08 05:05 ID:???
>>103は大会の状況を報告しておくれ。
あ、参加しなくていいから。
136ゲームセンター名無し:03/11/08 05:19 ID:???
カード投入5枚のみ。残り25枚はランダムで。
っていうのはどうだ?
137ゲームセンター名無し:03/11/08 08:19 ID:???
1番良い大会ルール・・・
もちろんICのみPLAYだよな?
138ゲームセンター名無し:03/11/08 08:31 ID:???
ICプレイが一番おもしろいと思うなぁ。
カードによる実力差がでないからな。
139ゲームセンター名無し:03/11/08 09:01 ID:???
でもそれだと殆ど運で勝敗が決まる、普通のボードゲームになってしまう罠。
140ゲームセンター名無し:03/11/08 09:07 ID:???
メタとかデッキ作成の腕も見たいからなー

やっぱアンコ・コモン限定戦じゃね?
所詮データなんだから、カードなくても登録したデッキでプレイできれば
大会用としては最高なんだけど・・・
141ゲームセンター名無し:03/11/08 09:09 ID:???
今更だがアンコ以下の移動バランスはすばらしいと思うよ・・・・

あ、EXも割り込む余裕が出るな<レア抜き 
142ゲームセンター名無し:03/11/08 09:28 ID:???
移動バランスだけじゃなく、能力的にも素晴らしいバランスだと思う。

VR以上のカードが無ければ、戦闘に関しては結構完成度高かったんじゃないかと思えてくる。
143ゲームセンター名無し:03/11/08 09:43 ID:???
もうシャルポ。
144ゲームセンター名無し:03/11/08 09:50 ID:???
昨日初めてスターター買ってプレイしました。
戦闘支援奪われたり、ガード不能?の攻撃で即死でゲームオーバーしたり、
めちゃくちゃ辛口なゲームですね。CPU戦はそこそこ遊べるのに、
上級生に入られると不快だけでしかありません。

今から始めるのは遅いですか?
なんか10万円以上お金かけないと、戦力になるカードが揃わないそうですね。
他のゲームはセンスやテクニックが優れていれば、あまりお金をかけずに
強くなれるもんですが、このゲームってお金が一番なんですか?

まだゲーセンに設置され続けられるなら遊んでみようと思いますが、
廃れるのなら、傷が広がらない内に引退しようかな。
145ゲームセンター名無し:03/11/08 10:37 ID:???
>>144
そう思うなら、手遅れにならないうちに手を引いたほうがいい。
このゲーム金がかかるのは間違いないし、ある資産がないと
ほぼ上級生に勝てない。

戦闘支援の読み合いなど、ある程度テクニックな部分もあるが、
読み合い以前に勝敗決定するような、カード能力によって押し
切れる場面も多いのは事実。
146145:03/11/08 10:40 ID:???
ある資産がないと→ある程度資産がないと

のミス。たしかに、「ある資産」があれば大半の
敵に勝てるようになるのも事実だがw
147ゲームセンター名無し:03/11/08 10:59 ID:???
10万で済まないだろ。
ケルピー・掠め取り・鬼数枚・魚複数枚レベル目指すなら
20万くらいだよ。カードがあると無いでは全然違う。
偽造でもいいからカード揃えろ。ストレスは半減する。
148ゲームセンター名無し:03/11/08 11:16 ID:???
>>146
まあ間違っては居ないだろ、ある資産、でも。
特定のカードがあればかなり楽。
149ゲームセンター名無し:03/11/08 11:47 ID:???
資産があると楽なだけで、無ければ無いなりに工夫でなんとかなる。
目くらましと心眼、消滅辺り入れとけ。
あとはフェレットやチャロ、ストラグラーなどの優秀なモンスターを集めればいい。

資産持ちと互角までは行かないまでも、6:4くらいには持ちこめる。
まあ、その場合、中途半端な奴には逆に弱くなるんだがな。
150ゲームセンター名無し:03/11/08 12:07 ID:???
12万使ってもSR1枚も引けなかったがね。
引いたVRは王蛸*2、伯爵、絶命、浸食。

総数468枚で・・・
SC132 28.2%
C149 31.8%
SU38 8.1%
U92 19.7%
R52 11.1%
VR5 1.1%
SR0 0.0%

S系36.3%
Rare以上12.2%

もうダメポ。
151ゲームセンター名無し:03/11/08 12:10 ID:???
ケルピー・掠め取り持ってない奴はアヴァロンすんな。
152ゲームセンター名無し:03/11/08 13:13 ID:???
>>151
それじゃ新規プレイヤーが増えないではないか。
おヌシは初プレイの時から持ってたんか?
153ゲームセンター名無し:03/11/08 13:56 ID:???
>147
>掠め取り・鬼数枚・魚複数枚レベル目指すなら 20万くらいだよ。
漏れ、トレード活用して上記のカードは12万以下で揃えた。
まあケルピーシングル買いしたとして+3万とみるなら15万ぐらいだが。
154ゲームセンター名無し:03/11/08 13:58 ID:???
俺はトレード活用しまくってケルピー3・かすめ取り2・鬼魚3は14万くらいで揃えた。
155ゲームセンター名無し:03/11/08 14:05 ID:???
2.0万×3=6.0万 ケルピー
1.5万×2=3.0万 掠め取り
0.7万×3=2.1万 鬼 
0.5万×3=1.5万 魚

12.6万円

>>154
買った方が安k(ry
156ゲームセンター名無し:03/11/08 14:09 ID:???
鬼7kに魚が5k?
どんな計算をしてるんだ?
157ゲームセンター名無し:03/11/08 14:15 ID:???
かすめなくてもなんとかなる。
というか2枚も積んだらゲームがツマラン。

光の盾、心眼、消滅でガンガレ。
158ゲームセンター名無し:03/11/08 15:10 ID:Ahjg8WuX
おまいら平日なのにこんな所にいて 無職かよ
159ゲームセンター名無し:03/11/08 15:16 ID:???
今日は土曜日
160ゲームセンター名無し:03/11/08 15:53 ID:???
複製汁!
161ゲームセンター名無し:03/11/08 16:04 ID:???

さて、アヴァってくるかな。
秋葉原のほうはどうなってますか?
162ゲームセンター名無し:03/11/08 16:05 ID:???
秋葉原会場前に長蛇の列
おまいら必死だな
漏れもなー
163ゲームセンター名無し:03/11/08 16:23 ID:???
今日もデモ画面が
164ゲームセンター名無し:03/11/08 16:26 ID:???
うむ、新宿はガラガラだ。誰もやってねー。もう終りなだ。
165ゲームセンター名無し:03/11/08 16:29 ID:???
残念200人集まりませんですた
166ゲームセンター名無し:03/11/08 16:34 ID:???
【今日も】アヴァロンの鍵 Part37【デモムービー】
167ゲームセンター名無し:03/11/08 16:58 ID:???
【11月で】アヴァロンの鍵 Part37【撤去】
168ゲームセンター名無し:03/11/08 17:05 ID:???
4プレイ制限のところでいつもやってるんだが、この頃全然並んでるところを見ないなぁ。
1ヶ月前は4〜5人並んでたのに…。夕方〜夜にかけての話な。
169ゲームセンター名無し:03/11/08 17:13 ID:???
俺が主戦場にしているゲーセンもこの頃はガランとしているよ。

やはり廃れてきたのかな〜
170ゲームセンター名無し:03/11/08 17:23 ID:???
廃れてきたというか、もともとWCCFから来た客がメインで新規客を
上手く取り込めてなかった時点で、こうなる運命にあったように思うが。
171169:03/11/08 17:33 ID:???
俺としては、上級者が初心者を上手く育てられなかったから、リピーターが増えないっていうのも廃れてきている理由の一つだと思うんだよね。

リアル候補生が一人でCPU戦をしているところに称号持ちが乱入してオーバーキルしていっても、リアル候補生はアヴァロンの鍵の楽しさは理解出来ないから、二度とやろうとは思わないんだよね。
だから、俺としてはリアル候補生相手に本気デッキ持ち出すような大人気ない真似は少し考えた方がいいと思う。
172ゲームセンター名無し:03/11/08 17:35 ID:???
最初っからゲームバランスがめちゃくちゃだったわな。ほとんどのプレイヤーは候補生で引退しただろう。
カードの優劣極端すぎるし。同じ条件下で対戦させないと不平不満が噴出するのは当然の如く。

カリバーホーン持っている奴と持ってない奴とではプレイ時間も違うしな。
VRだから強くしたらいいってもんじゃないだろう。

さて、もうカード売ろうっと。
一ヶ月前に売ってたら倍の価格になっていたんだろうけどね。
173ゲームセンター名無し:03/11/08 17:46 ID:???
それにしても、ここはどうでもいい話題が多すぎますね
もっとみんなが共感できる話題にしてもらえないかな?
174ゲームセンター名無し:03/11/08 18:03 ID:???
ライジングデッキ(・∀・)イイヨイイヨー
個人的には豆(゚听)イラネだった。
でも、CPUに連続で支援盗まれてボコボコにされた・゚・(つД`)・゚・
175ゲームセンター名無し:03/11/08 18:05 ID:???
おかしいでつ!
漏れがライジングデッキ使うようになってからクワガタが頻繁に現れるようになりますた!
やばいです!まじやばい!
うわああああ@:s員@さpな@視阿さsps阿mvさmvsfあmmZC:KC
176ゲームセンター名無し:03/11/08 18:07 ID:???
廃れて結構。
最近やりはじめた漏れにとってはマターリできるんで良い感じです。
177ゲームセンター名無し:03/11/08 18:13 ID:???
とりあえず、同種カードは1枚のみ、
2積み3積みを禁止してデッキ組んでみてはどうか。
漏れはそれでデッキ組んでるが割りと面白いぞ。
まあ、単純にいろんなカードを使いたかっただけだがナー。
178ゲームセンター名無し:03/11/08 18:15 ID:???
>80
WCCFの様に大会Verでカード追加→次期バージョンでウマー
という可能性も考えられるぞ
179ゲームセンター名無し:03/11/08 18:40 ID:HgOQByZ6
>>174
豆は漏れも要らないんだが変わりにいれたいカード、ケルピーなんだよね・・・。
CPUは仕方ないが、事前にタワーで戦闘支援・タワー・パックル・他移動用カードそぎ落としておくのがベター。
それでもだめならライジング以外のデッキでも結果は変わらないと思うぞ。
180ゲームセンター名無し:03/11/08 19:04 ID:???
>>177
漏れも、C・UCのみで一枚制限デッキ組んでる。
地元のゲーセンで開催される、C・UC制限大会の練習も兼ねて。
勝つ方法を考えるのが疲れるけど面白い。
181ゲームセンター名無し:03/11/08 19:12 ID:???
>173
共感できないか?
>170-172 あたりの流れが。
182ゲームセンター名無し:03/11/08 20:12 ID:???
実況でつ。大会モード死亡でつね・・・・。
183ゲームセンター名無し:03/11/08 20:19 ID:???
まず排出カードの半分がスターターってのは勘弁してくれ
184ゲームセンター名無し:03/11/08 20:20 ID:???
【ホワイトクリスマス】アヴァロンの鍵 Part37【独りノザリアード】
185ゲームセンター名無し:03/11/08 20:26 ID:???
天変地異と扉が\100で投売りされてた



ルーン(\180)にすら値段で負けるRって・・・
186ゲームセンター名無し:03/11/08 20:39 ID:???
価値のあるカードは僅かだな。あとはカスレア。
187ゲームセンター名無し:03/11/08 20:57 ID:???
漏れはアヴァロン2日前にはじめたばっかりなんだけど、
やっぱり新参者はかなり入りにくいと思う。

漏れが行くゲーセンの中でアヴァロンのあるゲーセンは4件あるんだけど、
すごく階級が上の人がやっていると入る気がおきないので、別のゲーセンに移動したりするし。

アヴァロンやってる人が誰もいないゲーセン行って、同時に始めた友人とやっていても、
ルールに慣れていない最初のほうは、すぐライフ入れて金無駄に使ってしまうし。
漏れはまだ友人とトレードとかしてそれなりに楽しんでるけど、一人で始めてたら最初のプレイで
金かかりすぎと考えてやめてしまうだろうなぁと思った。

料金はまだいいとして、せめて始めたばっかりの頃はライフ大めとか、そういうようなシステムはあってもいいんじゃないかなぁと思った。
アヴァロンの楽しさが全然わからずやめていく人ばっかりで、新参者がまったく入らないような状況はどうかなぁと思う。
188187:03/11/08 20:58 ID:???
↑を修正。

すぐライフ入れて → すぐライフ減って
189ゲームセンター名無し:03/11/08 20:59 ID:???
今日修正後初めてプレイしてきたけど、本当にCPUがメカニモンク使うね・・・
190ゲームセンター名無し:03/11/08 21:03 ID:???
今日賢者になったんだが、
CPU同士で鍵の渡しあいしていて1度も戦闘できないことがあるんだが・・・
そこで、祠待ちしていたけど、CPUが向かってこなかったし。
今回の修正、金をむしり取ろうとしてないか?
偶然なら問題ないんだが・・・
191ゲームセンター名無し:03/11/08 21:03 ID:???
トレード会のレポマダー? チン チン(AA略
192ゲームセンター名無し:03/11/08 21:17 ID:???
新参者を受け付けないようなシステムで、
しかももともと高いってのにさらに金を搾り取ろうとするなんて、アヴァロンやる人マジでいなくなるぞ。

WCCFだけで儲けてればいいと考えて、アヴァロンは既存のプレイヤーから絞り上げてから廃れさせようとしているのか?
193ゲームセンター名無し:03/11/08 21:22 ID:???
漏れみたいに、賢者だろうがアヴァロンだろが見境無く乱入する候補生って
少数なのかね?
憧れのおねーさんが「魔法使いになりたいっ!」って始めたの見て
追いかけるように始めたんだが、今じゃ漏れが位階が上がりすぎてしまって
なんというか…。
一緒にやるのが気まずいよぉ……。
漏れ魔導士:おねーさん4学年
194ゲームセンター名無し:03/11/08 21:24 ID:???
>>193
おねーさんのハートを掠め(ry
195ゲームセンター名無し:03/11/08 21:24 ID:???
>>190
偶然ではないと思う。
明らかに金を使わせようという意図が見え見え・・・
196187:03/11/08 21:27 ID:???
>>193
漏れはまだ始めたばっかりで、ルールに慣れていないところがあるから乱入しにくいのかも・・・
まだ候補生なんで、1学生ぐらいになって、多少自信がついたら乱入もするかもしれない。
ていうか、乱入することを恐れてたらゲームできなくなってしまうよなぁ
197ゲームセンター名無し:03/11/08 21:30 ID:???
この前やってた時、ホルダーがほこら周辺にモンスターを大量配置して
ほこらで裸で行動終了。
行きはチャロがあったのでホルダー叩いて鍵を手に入れられたが
次のほこらに向かおうにも手札にテレポートも無条件移動もなし…
仕方なく配置モンスターを叩いたが


この時だけ激しく天変地異が欲しいとおもた…
198ゲームセンター名無し:03/11/08 21:32 ID:???
公式の大会説明のところ


■マップセレクト
対戦を行うマップを設定します。
◇RANDAM:ランダムで決定(以下略)

RANDAMって何だ・・・ガンダムかよ・・・
199ゲームセンター名無し:03/11/08 21:33 ID:???
向かってこないと言うか、支援入れすぎなデッキで重いから
動けなくなってるだけだと思う。
動けないのにもかかわらず、支援捨てないし。
200ゲームセンター名無し:03/11/08 21:34 ID:???
>>198に追加
◇ESPATXHINA:エストパシナ

エスパトシナなのかエストパシナなのかいい加減はっきりしろと。
201ゲームセンター名無し:03/11/08 21:42 ID:???
オレは掠め取り2枚入れているのに、何故戦闘支援を何度も出して来るのだろう?
消滅なら分かるが平気でフェレット出して来るよ。・・・・バカなのか?
202ゲームセンター名無し:03/11/08 21:49 ID:???
>>198
ランダムは困るね、マップごとに微妙に移動用コモンを変えるのがミソだっつーのに。

…ごめん嘘ついた。最近知って、試そうとしてるだけ。
203ゲームセンター名無し:03/11/08 21:49 ID:???
>>201
自意識過剰のバカ
204ゲームセンター名無し:03/11/08 21:53 ID:???
>>202
いや、スペルがRAND"A"M(正しくはRANDOM)に突っ込んでるのでは・・・
205ゲームセンター名無し:03/11/08 22:02 ID:???
そろそろ3枚目も終わるのでカード排出のレポートなどを

計297枚

 C:190(64.0%)
UC:81 (27.3%)
 R:20 (6.7%)
VR:5  (1.7%)
SR:1  (0.3%)

R以上率(8.8%)

なんか他の人に比べて率低い・・・抜かれてるんだろうか
206ゲームセンター名無し:03/11/08 22:04 ID:???
>>193
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1061629628/l50
ここのおねーさんでつか…?
207ゲームセンター名無し:03/11/08 22:04 ID:???
コンマイよりはまし
208ゲームセンター名無し:03/11/08 22:06 ID:???
今日、漏れ(一応称号持ち)がやってる所に3学年のコッペリア使いの香具師が乱入してきて、
そんで(・∀・)ニヤニヤしながら自信満々に漏れのカリバーホーンに戦闘してきたんだよ。
キモッ、っと思っていると、相手のモンスターはメカニモンク。
掠め取りと墓場の暗盾が手札にある漏れは、
( ´_ゝ`)フーンと思いながら相手の手札を確認すると色付き支援のみ、(´・∀・`)ヘー。
という事で墓場の暗盾を使って、攻撃と防御のメーターが振り切れるのを見て、
そのコッペリア使いは、( ゚д゚)ポカーンだった。
(・∀・)ニヤニヤしてたのは、カリバーホーンと墓場の暗盾の存在を知らなかったのだろうか?
209ゲームセンター名無し:03/11/08 22:09 ID:???
>>208
OK、つまらないジョークをありがとう。
210ゲームセンター名無し:03/11/08 22:11 ID:???
墓場の暗盾Uzeeeeee
漏れは3学年のイーノ使いだが墓場の暗盾のおかげで返り討ちあぼーん食らいますた
211ゲームセンター名無し:03/11/08 22:13 ID:???
>>208
無論お前に対する以下のレスは覚悟の上だよな?

・お前の方がキモいよ。
・だから何?
・向こうの掠め取り考えてないだろ?
212ゲームセンター名無し:03/11/08 22:14 ID:???
だれも秋葉原のレポしないのね。

じゃあ「レポ一番だぜ」

開発者様にデッキ診断してもらったら
「ほぼ完成してて手の入れようがないよ。」
って言われたんだが、みんなも言われたのか?
ちとベタ褒めだったんで恐縮したんだけど・・

それともアルカイダ編集者だったら
「鬼ブル3枚いれなさい」とでもいわれたんだろうか?

213211:03/11/08 22:14 ID:???
と、色付支援だけか。
一番下はなしでいいや。
214ゲームセンター名無し:03/11/08 22:18 ID:???
つっこむ前に訂正された。
215ゲームセンター名無し:03/11/08 22:23 ID:???
>>211
お前の方がキモいよ。
216ゲームセンター名無し:03/11/08 22:24 ID:???
>>211
だから何?
217ゲームセンター名無し:03/11/08 22:24 ID:???
>>212
どんなデッキだったのか気になるなー(´・∀・`)
218ゲームセンター名無し:03/11/08 22:33 ID:???
>>217
まぁなんの変哲もない配置型移動デッキかな。
一応、フェレットとストラグ3枚積み。
魚も一枚しかないしなぁ。おととい引いたばっかだし。
「贅沢いうなら鬼ブルが一枚ほしい」
っていわれた。それ以外だと直しはいらないっぽ。
パックルけずってアマゾーネにしたけど。

「こういうデッキだと開発者としても嬉しい」
って言われたような気がしたんだが?脳内変換されたのかも
219ゲームセンター名無し:03/11/08 22:34 ID:???
>>208=>>215=>>216
本当寒気するからもう書き込まないで。

ちなみに、つっこまれそうだけど俺は211じゃないぞ
220ゲームセンター名無し:03/11/08 22:39 ID:???
>>219=騙り
>>219=>>211
221208:03/11/08 22:39 ID:???
>>219
>・ネット上の相手を妄想したら電波君です。

決め付けは(・A・)イクナイ!!
222211:03/11/08 22:40 ID:???
>>220
219に悪いので本人登場。

>>208、そろそろ自演見苦しいからもうやめてくれよ。
223ゲームセンター名無し:03/11/08 22:42 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
224ゲームセンター名無し:03/11/08 22:42 ID:???
盛り上がってまいりました
225ゲームセンター名無し:03/11/08 22:43 ID:???
>>218
漏れもそんな感じなデッキだった。
主にストラグ+目くらましで殴りこみ。
ホームにはびこるアヴァロン様のカリバ暗盾にどうしても勝てずに、
今はポイスパメインになったけど。

>>208
三学年にカリバで勝ったことをいちいち嬉しそうに報告しなくていいから。
226ゲームセンター名無し:03/11/08 22:43 ID:???
秋葉のデッキ診断でボロクソに言われた話の方が聞きたい。
227ゲームセンター名無し:03/11/08 22:44 ID:???
>>208からの流れは
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
228ゲームセンター名無し:03/11/08 22:44 ID:???
マジレスすると、>>215>>216はふざけてるだけだろ。
何をムキになってるんだか・・・
229ゲームセンター名無し:03/11/08 22:47 ID:???
トレード会のレポマダー? チン チン(AA略
230ゲームセンター名無し:03/11/08 22:50 ID:???
俺も祭りに参加させてくれ。
>>211=>>219=>>222=>>255
他人のことを自演と言う奴は大抵自分が自演しているでファイナルアンサー。
231ゲームセンター名無し:03/11/08 22:52 ID:???
>>255でなく>>225だった。吊ってくる。
232ゲームセンター名無し:03/11/08 22:53 ID:???
>>255は空気読めよ。。。
233ゲームセンター名無し:03/11/08 22:54 ID:???
>>232
一足遅かったね。
234ゲームセンター名無し:03/11/08 22:54 ID:???
>>230
>>211=>>222は書いてあるし。
235ゲームセンター名無し:03/11/08 22:55 ID:???
>>225
そんなもんだよねぇ。一番安定してるような気がする。

>>226
同意。みんなベタ褒めでFAなのか?

しかしレポないねぇ。新カードの話題もちらっっとでたてたじゃん。
236ゲームセンター名無し:03/11/08 22:56 ID:???
お前らほんとに【馬】【鹿】だな。
237235:03/11/08 22:57 ID:???
やべぇ、226-227だった

鬼ブルに轢かれてきまつ
238ゲームセンター名無し:03/11/08 22:58 ID:???
スレタイ通りだな。
こんなスレタイにするから…
【ケルピー】【カリバー】にしとけば…
239ゲームセンター名無し:03/11/08 22:59 ID:???
それ既出じゃなかったっけ?
240ゲームセンター名無し:03/11/08 23:00 ID:???
たまの日記書き込みくらい好きにさせてやりゃいいじゃん。
いちいち突っ込むから荒れる。
241ゲームセンター名無し:03/11/08 23:02 ID:???
【ケルピー】【カリバー】ばかりになってきてもうおしまいだな。
242ゲームセンター名無し:03/11/08 23:02 ID:???
208がコテハンだったらさらに祭りになったんだろうな・・・
243193:03/11/08 23:04 ID:???
>>206
ゴメン、リアルで2つ上。
イーノ使ってる。
244ゲームセンター名無し:03/11/08 23:05 ID:???
どうせなら鬼魚ケルピー3積みのデッキを開発者に見せびらかして
一体どういうゲーム作ったかを思い知らせとけ
245ゲームセンター名無し:03/11/08 23:06 ID:???
今日のイベントレポ


。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 仕事でいけなかったYO
仕事場は近くなのにー
246ゲームセンター名無し:03/11/08 23:08 ID:???
誰もレポしないし流れをかえるべく

なにやらアヴァの公式の絵師様の話だと
要望の多い珍獣系のモンスターを予想より少し上回る
かたちで考えてるらしいぞ。RかVRで出すのかね?
247ゲームセンター名無し:03/11/08 23:09 ID:???
>>246
ついにメカポポン登場か
248ゲームセンター名無し:03/11/08 23:09 ID:???
開発者はスターターデッキ使用
漏れらは鬼魚馬鹿3積のデッキ使用
これで勝負になるか身をもって教えてあげたい
249225:03/11/08 23:10 ID:???
お前らもっと面白い事話せよ馬鹿。
知奨か?
250ゲームセンター名無し:03/11/08 23:11 ID:???
>>244
リアルでいたんじゃないのか。
その場合、開発者様からどんなお言葉を頂戴したのかが気になるわけだが。
251ゲームセンター名無し:03/11/08 23:12 ID:???
>要望の多い珍獣系のモンスターを予想より少し上回るかたちで

単に数が多いだけだったりして
252ゲームセンター名無し:03/11/08 23:12 ID:???
>>247
そうそうカメポポンといえば
ポポンってのはあskんヴぁsん@。:」
253ゲームセンター名無し:03/11/08 23:12 ID:???
255頑張れよ
254ゲームセンター名無し:03/11/08 23:13 ID:???
そういえばキャラコスチュームの細部が出てるのは既出か?

ttp://www.a-key.jp/details/details02_02.html
255ゲームセンター名無し:03/11/08 23:14 ID:???
>>247
ジャンフィニティーが登場予定です
256ゲームセンター名無し:03/11/08 23:16 ID:???
>>255
あーあ
257ゲームセンター名無し:03/11/08 23:16 ID:???
>>255
自演乙
258ゲームセンター名無し:03/11/08 23:16 ID:???
259255:03/11/08 23:17 ID:???
しつこいんだよ、ハゲ。
260ゲームセンター名無し:03/11/08 23:17 ID:???
>>255
あ〜あとっておきのやつがあったのに。
間に合わんかった。
261ゲームセンター名無し:03/11/08 23:24 ID:???
>>255
あっそ、ツマンエー
帰っていいよ
262ゲームセンター名無し:03/11/08 23:25 ID:???
>>261
自演乙
263ゲームセンター名無し:03/11/08 23:26 ID:???
>>262
わざわざスマナイネ
264ゲームセンター名無し:03/11/08 23:29 ID:???
それでデッキ診断はどうだった?
アルカイダ編集者もベタ褒めだったの?
265ゲームセンター名無し:03/11/08 23:39 ID:???
そもそも見て貰ってません。
カード貰って帰りましたが

次回は11/30
次回こそは もうカメポ
266ゲームセンター名無し:03/11/08 23:49 ID:???
今日の秋葉原イベントは源氏名大杉
1〜3まではみんな本名だったんだぞ・・・
明日の5回目もみんな本名と予想される

おまいらキモッ
漏れモナー
267ゲームセンター名無し:03/11/08 23:55 ID:???
>>265
ウホッ!
268ゲームセンター名無し:03/11/09 00:00 ID:???
マジで世間はカリバーばかり。支援は暗盾でウッドボール!

ギュルルルル〜ンと−6。

「コンティニューしますか?」はい/いいえ

するか!ヴォケェ!!!!
カリバーホーンよ、何故オレには降臨してくれないんだ?
ハィ!ウォーリアー!
269ゲームセンター名無し:03/11/09 00:03 ID:???
あからさまに自演だろうとなんだろうと反応しないようにしようぜ・・・
いちいち変に荒れてめんどくさい
270ゲームセンター名無し:03/11/09 00:05 ID:???
カリバーホーンうぜーよ
せめて×4ぐらいにしてくれないかな
271ゲームセンター名無し:03/11/09 00:08 ID:???
>>270
同意。
272ゲームセンター名無し:03/11/09 00:15 ID:???
一度だけ
タワー(配置後)の標的になる→魔法反射で、カリバーを
借りた事があるけど、
あれは…良いツノだ。
273ゲームセンター名無し:03/11/09 00:22 ID:???
惑う大会の感想

何度も復活できるけど…
死ぬたびにデッキリセット&配置消滅。
配置も破壊も無力か( ´_ゝ`)

でも勲章はいいかも。
274ゲームセンター名無し:03/11/09 00:22 ID:???
もうちょっと魔法反射がデッキに入れやすいカードだったら、
タワーで丸裸にされた上でカリバに襲われる、なんてケースも減るんだけどな。
275ゲームセンター名無し:03/11/09 00:25 ID:???
やっぱ200人だとレポできる人数も少ないのか

個人トレードで持て余してた毒とフェレットで
蟻×2+ディスプレ×2+チャロ手に入ったけど
開発者様いわく王蛸なきゃだめぽらしいな。
ってか最初ディスプレは1枚で募集してたから
相手が2枚出してくれて良かった。診断後のちょっとした風景
276ゲームセンター名無し:03/11/09 00:34 ID:???
魔法反射の性質を持ったモンスターが出れば…
277ゲームセンター名無し:03/11/09 00:37 ID:???
>>275
大蛸あっても余裕でだめぽ
お前ゲーセンで旗みたいの見たことある?
278ゲームセンター名無し:03/11/09 00:40 ID:???
俺のデッキ特に配置系というわけではないんだけどカリバー1枚入れてるよ。
いつも暗盾カリバーにやられてるから一矢報いるために…。
これが無かったらストレス溜まりすぎてとっくに辞めてるな…。
279ゲームセンター名無し:03/11/09 00:49 ID:???
>>277
わかってるが、ネタでいいからちゃんと使ってみたいのよ。
チャイリンがいいですかね?って開発者様に聞いたら
王蛸あった方がいいっていわれたんで、まぁそうかなと。
うまくいけば5体配置だしな。しかし祠待ちにしか使えないような・・・
280ゲームセンター名無し:03/11/09 00:50 ID:???
普通にVer.UPで修正かかったの知ってる?って言えば良いのに。

知ってるからレア1枚とコモンで暴落レア3とチャロ希望したんだろう。

>>275
まあ王蛸は微妙だな。
過去ログに修正後蟻デッキとかがんばってる人いたから参考にしてみては
281ゲームセンター名無し:03/11/09 00:51 ID:???
ライジングウォーター キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
1ターンで12匹配置できますた
まぁ漏れは鹿を持ってない訳だが・・・
282ゲームセンター名無し:03/11/09 00:53 ID:???
>>279
開発者の誰に聞いたんだよ
正直今日の面子だと C・LAN以外に聞いても・・・
というか、C・LAN開発じゃねーし
283ゲームセンター名無し:03/11/09 00:56 ID:???
>>280
dクス 探してみる。
しかし毒って半端な位置だよなぁ。魚狙うにはきついし
メカニだとちとなやむ。メカニも毒もあれば一枚ずつで充分だし。
284ゲームセンター名無し:03/11/09 00:58 ID:???
>>281
そのお魚さん片っ端から狩らせていただきます
285ゲームセンター名無し:03/11/09 01:00 ID:???
>>282
あぁん?そうなの?ずっと開発だと思ってたわ
今度はケルピーに轢かれてきまつ

一応アルカイダのやつじゃないことは確かだが、という遺言
286ゲームセンター名無し:03/11/09 01:16 ID:???
アヴァロンって学年生同士でやるとめっさ面白いね
287ゲームセンター名無し:03/11/09 01:16 ID:???
>>286
アヴァロン同士のほうが面白い
288ゲームセンター名無し:03/11/09 01:17 ID:???
ようするに自分と近い学年、資産レベルでやると面白い
289ゲームセンター名無し:03/11/09 01:18 ID:???
>>287
そうなの?アヴァロンなんてまだまだ遠いよ。
290ゲームセンター名無し:03/11/09 01:20 ID:???
>>288
禿同
学年よりも資産レベル
学年など新規カードをつくれば誰でも候補生
291ゲームセンター名無し:03/11/09 01:24 ID:???
サブキャラ作るのはいいが…候補生で初心者を釣らんでくれ
学年しか見れない初心者が似非候補生に狩られると益々廃れる
初心者が入ってきたら、そっとデッキを交換汁(ICだけにするとかな
292ゲームセンター名無し:03/11/09 01:26 ID:???
>>291
考え方がアマイアマイ
293ゲームセンター名無し:03/11/09 01:28 ID:???
乱入された場合は手加減しなくてもいいかもしれない。
候補生がやってる所に乱入するのは論外だが。
294ゲームセンター名無し:03/11/09 01:30 ID:???
今日3学年と1学年で埋まったサテがあって
リンリンで防衛してたホルダーが
一番のストラグラーにリンリンの支援が防御+9勝ち
2番の鬼ブルにリンリン支援が攻撃+9で負けてたの見て
ちと心が和んだ
295ゲームセンター名無し:03/11/09 01:35 ID:???
称号持ちが居座ってて出来ないようなら
一言言えば? 俺が言われたように

というかな、俺が始めたばっかりの頃も苦労してんだ
あまったれんな
最初はカード買うつもりでやれ
スパルタ的にやればいいじゃん
負けを重ねて強くなる(腕もデッキも)
296ゲームセンター名無し:03/11/09 01:36 ID:???
それは強者の論理だな
297ゲームセンター名無し:03/11/09 01:40 ID:???
強者の論理というか、ヘビーユーザーの論理。
そこまで最初から思いきるのは、このゲームに最初から相当入れこんでないと無理。
なんとなく面白そう、やってみよう、って軽い気持ちで入ってきたユーザーを見殺しにするのは(・A・)イクナイ
なんとなく始めて勝った、面白い、そんな成功体験からアヴァロンを好きになって欲しい

…なんて理想がHMにもあったんじゃないのかと、候補生CPUの弱さを思い出してみるテスト。
298ゲームセンター名無し:03/11/09 01:41 ID:???
その為の魔導大会です。
ご安心を
299ゲームセンター名無し:03/11/09 01:46 ID:???
>最初はカード買うつもりでやれ
やってましたが。何か?
周りは塔鬼魚3罪当り前でしたが。現在の周囲は掠め、ケルピー標準ですが。
多少資産を得て、資産があれば勝ててあたりまえだと思いましたよ。
300ゲームセンター名無し:03/11/09 01:46 ID:???
>>299
で?
301285:03/11/09 01:50 ID:???
んん?今更だがもしかして今日秋葉原で診断したのは
みんなアルカイダの人なのか?禿げしく勘違いしてた?
スレタイを体で表しちまった。助けてカメポポン!
302ゲームセンター名無し:03/11/09 01:51 ID:???
アルカイダの診断って

あなたのデッキには
ケルピー3枚
カリバー3枚
鬼ブル3枚
ディープシーカー3枚
が不足しています

↑こんなんじゃないの?
303ゲームセンター名無し:03/11/09 01:56 ID:???
>>302
はっきり言って
12枚そのカードで占拠すると強くない
304ゲームセンター名無し:03/11/09 01:58 ID:???
ケルピー3罪したらデッキ割れまくりの予感
305ゲームセンター名無し:03/11/09 01:58 ID:???
アルカイダのアホさを揶揄する例えだろ。
>>302 は。
306ゲームセンター名無し:03/11/09 01:58 ID:???
>>301
みんなじゃない
ディレクター居たでしょ
307ゲームセンター名無し:03/11/09 01:59 ID:???
初心者相手にメインデッキ出したら虐殺だから出さないけど
かといって本気でないデッキやってもあんまり楽しくないんで
結局プレイしないことが増えてきたな、最近。
308ゲームセンター名無し:03/11/09 02:00 ID:???
>>307
俺もそうだな
いや、アヴァロン同士は楽しいぞ、ホント
309ゲームセンター名無し:03/11/09 02:03 ID:???
アヴァロン同士だと証ってどんくらい取られるの?
310ゲームセンター名無し:03/11/09 02:05 ID:???
>>309
アヴァロン同士では証争奪は起きない
漏れも後ちょっとでアヴァロンか…
311ゲームセンター名無し:03/11/09 02:06 ID:???
>>308
漏れはそんなこんなであんまりプレイしてないんで
まだアヴァロンじゃないけどな。
ってか今週まだ1回もやってねえ・・・
312ゲームセンター名無し:03/11/09 02:06 ID:???
>>307
俺は初心者に気を使って本気で無いデッキ使ってみたりもするが、
そうすると今度は初心者が調子に乗るんだが、どうしたものか。
313301:03/11/09 02:06 ID:???
>>306
そうか、いたのね。とにかく少し勘違いしてた。
もう寝るポ。出直してくる。
314ゲームセンター名無し:03/11/09 02:13 ID:???
>>252
そんなに繋げられませんよ。
このまえのチャレンジだって緑愛のしるしでやっとだったし(´・ω・`)
315ゲームセンター名無し:03/11/09 02:15 ID:???
誤爆スマソ・・・。
316ゲームセンター名無し:03/11/09 02:16 ID:???
シャルポポン
317ゲームセンター名無し:03/11/09 02:21 ID:???
>>314
俺も(´・ω・`)
318ゲームセンター名無し:03/11/09 02:31 ID:???
秋葉原トレード会レポ全然ないと思ったら
オフすれにあるじゃん
319ゲームセンター名無し:03/11/09 03:40 ID:???
今頃気づいたけど、アリューシャってローマ字読みするとアリシアなのな。
320ゲームセンター名無し:03/11/09 03:58 ID:???
今日のイベントの詳細は晒さない方がいいの?
321ゲームセンター名無し:03/11/09 04:07 ID:???
>>320
晒すような内容なの?
322ゲームセンター名無し:03/11/09 06:22 ID:???
インフィニティーにフェラやパイズリされてぇ!(;´Д`)
ディアドラにしろ、この二人はそうとうのやり手のような気がする
323ゲームセンター名無し:03/11/09 07:01 ID:???
ディアドラの下着は当然、黒だよな?
324ゲームセンター名無し:03/11/09 07:04 ID:???
インフィニティーとはレオタードのままでエチィするのが最高に興奮する
レオタードずらしの胸もみとか・・・
325ゲームセンター名無し:03/11/09 07:05 ID:???
しかし、「初心者相手には・・・」って話が出るのも、結局
1回のプレー料金が高いからなんだよね。100円ぐらいだったら
オーバーキルも気兼ねなく出来るし、された方もコンティニューしやすいし。
(カード排出は制限する必要があるだろうが)。

他の対戦ゲーで「対戦相手のレベルに気を使うか?」なんて
ほとんど話題にもならないんじゃねーの?
326ゲームセンター名無し:03/11/09 07:42 ID:???
>>322>>324 おまいらあの核熱をかいくぐるわけか、ガンガレ
327ゲームセンター名無し:03/11/09 08:18 ID:???
>>318
オフスレってどこにあるの?
328ゲームセンター名無し:03/11/09 08:58 ID:???
>>326
それ以前にインフィニティーはでかい気がする
329ゲームセンター名無し:03/11/09 09:24 ID:???
>>327
テンプレ嫁
330ゲームセンター名無し:03/11/09 10:17 ID:???
もうね、世間は配置帝国なのか?配置合戦でもケルピ3鬼3でスイスイ移動。
魚3で手札廻しまくって、タワーで支援身包み剥がしてカリバー終了!
掠め取りで精神崩壊。

500円が50円並のスピードで消えます。
331ゲームセンター名無し:03/11/09 10:32 ID:???
インフィニティーと校長と3P(*´д`*)ハァハァ

朝からこんな話題でいいのか…
332ゲームセンター名無し:03/11/09 10:50 ID:???
阿と云とガルダと4P(*´д`*)ハァハァ

朝からこんな話題でいいのか…
333ゲームセンター名無し:03/11/09 10:52 ID:???
キマイラと黒の王とチャロとスフィンクスと5P(*´д`*)ハァハァ

朝からこんな話題でいいのか…
334ゲームセンター名無し:03/11/09 11:04 ID:???
ドラゴンクロニクルが入るので、アヴァロン撤去だってさ。(*´д`*)ハァハァ

ちょ、ちょっと待てッ!
335ゲームセンター名無し:03/11/09 11:10 ID:???
そのドラゴン何とかってメダルゲームなの?
336ゲームセンター名無し:03/11/09 11:15 ID:???
ナムコのカードゲーム。
ロケテ評価は駄目駄目だったそうだけど。
337ゲームセンター名無し:03/11/09 11:20 ID:???
誰も遊ばないアヴァロン設置していても場所の無駄らしい。

オレのカード・・・どうすりゃいいんだ・・・。
338ゲームセンター名無し:03/11/09 11:21 ID:???
喪前ら、デッキを何種類持ってますか?
漏れは本デッキ(移動)とサブデッキ(妨害)の2個だけど。
339ゲームセンター名無し:03/11/09 11:29 ID:???
>>333
キマイラとじゃ融合しちゃうぞ
340ゲームセンター名無し:03/11/09 11:32 ID:???
漏れもカードがたまってきたのでサブデッキつくってみた。
スターターに女神と目くらまし入れて移動値ちょっといじるだけで結構いける・・・
心眼(・∀・)イイネ!
341ゲームセンター名無し:03/11/09 11:43 ID:???
>>337
うちの通っているところは
リアル候補生が多いのでしばらくは大丈夫だろうなぁ。
し始めてから間もないのに撤去されたら泣くぞ。
342sage:03/11/09 13:13 ID:Fm5UsFg7
サテライト4席別々に遊べるような設定があれば
初心者ももうちょっと遊びやすいかもね。
乱入する、しないはスタート時に選択するような感じで。
ライブモニターは・・・無くても何とかなるでしょ。
画面の隅っこに簡易戦闘画面を表示するとか。
343ゲームセンター名無し:03/11/09 15:30 ID:???
スクリーン4分割で・・・
344ゲームセンター名無し:03/11/09 15:49 ID:hx7qvbhs
このゲームは無駄に金をかすめられるだけだ。初心者同士の戦いに上級者が入ってくると一気にその場の空気は暗転する。
上級者自慢のレアカードで初心者をボコす。それを狙ってくる奴もいるから余計に性質が悪い。はっきりいって、
これはレアカードがないと勝てない。ポイズンスパイクが入ってたり、鬼ブルが2〜3枚ないと無理。
コンティニューしたとたんにボコられる。さらに、ご丁寧に逃げられない様に周りにとてもお強いカードを
うんこみたいにぽこぽこ配置してくれる。とどめに「パックル」等で余計なカードを破壊しておけば、
はい、自分の圧勝。・・・・ふざけんな。初心者と上級者を分けて欲しい。このゲーム、遊戯王よりかは進歩してるかなと
思ったが期待はずれ。このゲームだったら家庭用も作らないとだめ。このまんまいったらマジでセガの印象おちるぜ。
「ムシキング」も相当酷かったけどね。セガは最近クソゲー作りすぎ。もっと進歩しろ。
345ゲームセンター名無し:03/11/09 15:49 ID:???
デッキ、2種類できてる。
月並みだけど、本デッキとレアなしデッキ。

最近、本デッキが露骨になってきたからレアなし役立つよ。
346ゲームセンター名無し:03/11/09 16:17 ID:???
>>344
消防はポケモン(・∀・)ヤッテロ!
347ゲームセンター名無し:03/11/09 16:28 ID:???
リアル候補生の俺がCPU相手に遊んでたら賢者乱入!配置ポコポコしてるから配置狩りしてやった。賢者が連コした所で俺10ターン終了で退場、気持ち良かったです。
348ゲームセンター名無し:03/11/09 16:30 ID:???
>>347
それでいい。
349ゲームセンター名無し:03/11/09 17:19 ID:???
賢者が何で守って、それを>>347が何で狩ってたのか気になる
350ゲームセンター名無し:03/11/09 17:31 ID:???
>344
資産がある程度ないと勝てないという意味では同意だが、
鬼ブル・ポイズンスパイクなど入ってなくても充分に勝てる。
お前が余りにも下手なだけだろ。
つまり何が言いたいかと言うと、消防はポケモン(・∀・)ヤッテロ!
351賢者:03/11/09 17:36 ID:???
鬼ブルなんて一枚も入ってねーよ。
上級者が皆レアなカード持ってると思うな。
…鬼ブル欲しいYO (´・ω・`)
352ゲームセンター名無し:03/11/09 17:57 ID:???
オンライン化してくれ。
むろん学年別、レギュレーション別の対戦アリで。
353ゲームセンター名無し:03/11/09 18:00 ID:???
強いカードいっぱい入れてるやつに
入れてないのに勝てるのは相手が下手なだけ。
自分の実力ではないよ。相手の実力で左右されてる。

スキル○+カード○>>>>>>スキル○+カード×>>スキル×+カード○>(壁)>スキル×+カード×
でしょ。
354ゲームセンター名無し:03/11/09 18:05 ID:???
すまん、だれか>>353を意訳してくれ。
漏れの言語能力ではいまいち的を得ないんだ。
355347:03/11/09 18:18 ID:???
>349
俺がホルダーだったんです。そしたら次の祠の近くにチャロやシーカーを配置しだしたんです、でメカニでオーバーキルしました。(俺のデッキは6学年の彼女に借りてました)でコンティニューして報復しにきたのでメカニにフィールドアーマー付けて防衛。連コしてきた次のターンで俺が終了しました。
356ゲームセンター名無し:03/11/09 18:23 ID:???
>354
スキルとカード資産がある奴が一番
次いでスキルがあるけどカード資産が無い奴
その下にスキルが無くてカード資産だけある奴
最もダメなのがスキルもカード資産も無い奴

こう言いたいんじゃないの?
357ゲームセンター名無し:03/11/09 18:26 ID:???
>354
一番:資産があって上手な人
二番:資産がなくて上手な人
三番:資産があって下手な人
四番:資産がなくて下手な人

ちなみに、資産がないのに資産がある人より強い人は、
別にその人自身のプレイが上手なわけではではなく、
その人の周りにいる資産家が下手糞なプレイをしているだけ。

だそうだよ。
358ゲームセンター名無し:03/11/09 18:51 ID:???
>946 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:03/11/09 14:15 ID:???
>【アバ厨、オクで】WCCF総合スレ第246節【リアル鍵争奪戦】

ワラテシマタ
359ゲームセンター名無し:03/11/09 18:56 ID:???
他人のプレイに注文をつけるのは間違っていると思う。
人それぞれ好きなように遊べばいいと思う。
時間を変える、店を変えるなどして、自分の置かれている
状況でベストを尽くせば、それなりに楽しめると思うのだが?
ちなみに、魔導士だがレア以上はメカニとタワーしか入っていない。
360ゲームセンター名無し:03/11/09 19:02 ID:???
俺も魔導士で一枚も入れてない。
361ゲームセンター名無し:03/11/09 19:03 ID:???


     /V\      
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  <ライジングなんとかってのやるのもいいけどさぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)  狩られる俺らの身にもなれってんだよ ゴルァ
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ   
   ` ー U'"U'
362ゲームセンター名無し:03/11/09 19:40 ID:???
今日間違えて裸待ちの候補生にカリバーホーンを選択してしまった
(本当はその横にあったアーマトード押そうとしたのに)
スマヌ・・・
363ゲームセンター名無し:03/11/09 20:49 ID:???
候補生じゃなければ問題ないけどな。
364ゲームセンター名無し:03/11/09 20:50 ID:???
あんまりそんな事ばっかりやってると、グラディエーターに狩られるぞ!
365ゲームセンター名無し:03/11/09 20:53 ID:???
今日、捨て山見ようとして行動終了押しちゃったよ。

裸でCPUの阿にオーバーキルで狩られた(´・ω・`)ショボーン
366ゲームセンター名無し:03/11/09 20:57 ID:???
俺なんかターン開始ですぐに拡大マップ見ようとして
間違えて下にあったポインタを・・・手札丸残りで一歩も動かずターン終了。

他のプレイヤーは不思議な顔をしていたが、背後で見てた友人は
脇腹押さえて笑いを噛み殺してたよ。
367ゲームセンター名無し:03/11/09 21:03 ID:???
ライフの残りが-1や-2なら、フルパワーのカリバーでも許す。

しかし、裸ホルダー(ライフ5)にカリバー使う奴は
友達いない奴なんだなと思う。手加減議論以前の問題。

オレなんか小心者だから絶対できないが、普通に使う奴も居るんだよな。
現在、馬鹿カリバー使い(その前は蟻・骨使い)は
他のプレイヤーにシカトされて孤立してる。ああ無常。
368ゲームセンター名無し:03/11/09 21:08 ID:???
ホルダーが裸で突っ立ってりゃ狩る
当たり前だっての
馴れ合いマンセーなら知らんけどね
369ゲームセンター名無し:03/11/09 21:10 ID:???
>>368
裸ホルダーでも全力で殺すのか。
友達でもフルパワーで殺すなら許す。
友人・知人・女は手加減するなら極道。
370ゲームセンター名無し:03/11/09 21:13 ID:???
友達にオバキルすると文句言われる
かといって手加減すると耐久上げられて倒せない
どぉしろってんだYO
371ゲームセンター名無し:03/11/09 21:13 ID:???
ムカつく奴だけは裸だったら全力で行く
出来る限り-6狙うよ、普段やられてるしな
372ゲームセンター名無し:03/11/09 21:13 ID:???
あえて裸で突っ立てる方が悪いだろ。
まだ慣れてない初心者は除いて。
裸ならオバキルされないと踏んでる辺りが甘えてる。
馴れ合いにドップリ漬かり過ぎたんじゃねーの。
373ゲームセンター名無し:03/11/09 21:14 ID:???
>>370
そりゃその連れがたんなるワガママなだけじゃ
もうちょっと付き合い考えれ(苦笑
374ゲームセンター名無し:03/11/09 21:16 ID:???
俺は裸の奴には全力でライフ奪いにいくけどなー
裸ホルダーなのはそれなりの覚悟で祠にはいってるんじゃないの?
ヌルい対戦なんかしたくないし
375ゲームセンター名無し:03/11/09 21:16 ID:???
ちょっと話は違うけど、馴れ合いに関して。
プレイ中に違うサテに座って会話してる奴等ってウザイよな。
同じ席に二人座ってる場合は良いんだけど。
376ゲームセンター名無し:03/11/09 21:21 ID:???
女なら許す。
377ゲームセンター名無し:03/11/09 21:22 ID:???
プレイヤー同士の戦闘に「オーバーキル」なんて言ってる時点でお前らはズレてるんだよ
相手の能力がどんなものかわからないのが普通
ほんの一瞬の弛み、怯えが一発逆転の致命傷になる
一見した資産の総量が多い少ないなんて気休めにもならねェ

勝敗なんて揺蕩ってて当たり前、それがアヴァロンでの戦闘…!

だがそれでも100%勝つつもりで闘る!
それが鹿使いの気概ってもんさ。
378ゲームセンター名無し:03/11/09 21:24 ID:???
漏れはまだ1学年の初心者だけど、まわりにいろいろな環境のゲーセンがあって個人的には嬉しいよ。
人が殆どいなくて、いても強い人は来てないゲーセンもあれば、
かなり活発で、強い人もたくさんいるけど、コミュニケーションノートがあって交換とか盛んなゲーセンもあるし。

始めたばっかりだしアヴァロンまだまだ撤廃させないで欲しいなぁ。
379ゲームセンター名無し:03/11/09 21:25 ID:???
>>369
知り合いとそうでない相手で差をつけるヤツって腹立つよな。
誰が相手でも−6を狙うなら、やられたら気分は良くないにせよ納得できるけど、
知り合いには最高−2とかで抑えたりしてるのを見ると殺意が芽生える。
俺の資産じゃ魔法剣士で殴るくらいしか報復の方法が無いのが余計腹立つ。
380ゲームセンター名無し:03/11/09 21:25 ID:???
えっと。
うん。
あれだ…。

前提が裸待ちなんだけどな。
381ゲームセンター名無し:03/11/09 21:27 ID:???
他人だからこそ0倍グラディエーター。
知り合いには7倍。これ。
382ゲームセンター名無し:03/11/09 21:27 ID:???
カメポポンをオーバーキルしてライフ−6ねらうでしょ。
383ゲームセンター名無し:03/11/09 21:32 ID:???
女なら許す。
384ゲームセンター名無し:03/11/09 21:44 ID:???
なんか、始めてまだひと月も経たない香具師に、
「今日5枚めの鬼と7枚めの魚引いた」とか言われた。
しかもVRは全種類自分で引き当ててる。

_| ̄|○ オレハ3カゲツヤッテモ…
385ゲームセンター名無し:03/11/09 21:44 ID:???
常連同士でプレイしてる時は、攻撃力上げないような戦いしてるくせに、
知らない奴には全力でぶっ殺しに来る奴がめちゃくちゃムカつく。

386ゲームセンター名無し:03/11/09 21:46 ID:???
コンビプレイしてるアフォとかな。
387ゲームセンター名無し:03/11/09 21:48 ID:???
回ってる祠の数とライフ数で考える
ゲームオーバーになる範囲なら不必要にオーバーキルしないよ
まぁこの話は結局システムの悪さが原因なんだからどうにもならんけどな
388蟻使い:03/11/09 21:48 ID:???
俺とコンビプレイしようぜ。
389ゲームセンター名無し:03/11/09 21:52 ID:???
そういや、蟻全然見ないな。

捨て箱にアーミーアントのカードがビリバリに破かれ
捨てられていたのがワラタ。
390ゲームセンター名無し:03/11/09 21:53 ID:???
相手の耐久値ぴったりで撃破するヤツとか、思わず上手いと思うけどな。
麻雀でいうと絶妙のタイミングで中のみアガリとか。そんな感じ。

オーバーキルしないとライフがもたないゲーム性こそ悪だと思う。
391旧蟻使い:03/11/09 21:58 ID:???
>>388
よろしく

>>389
なんてやつだ!!リアルパックルかよ!!
ところで新verの蟻引いた人いる?
392ゲームセンター名無し:03/11/09 21:58 ID:???
>>390
同意。目くらましとかの戦闘支援も考慮しつつ、
手札からパターンを推察し、倒されたときは見事!と思う。

バカみたいに、カリバー+暗盾なら誰でもできるっちゅーの。
その時に、対処手札がないとゲームオーバーなのもアフォらしいし。

読み合いがしたいんだよな。スターターでも駆け引き楽しいのに。
393二代目蟻使い:03/11/09 22:02 ID:???
>>388
なんだ結構蟻使いいるんだな。
王蛸ホスィ・・・( ゚д゚)クレ
394ゲームセンター名無し:03/11/09 22:07 ID:???
世界を揺るがした恐怖の大災害『エラッタ』
これにより、優秀な蟻使いの多くは滅亡した。
こうして世界は、鹿使いの支配下となったのであった。

               -完-
395ゲームセンター名無し:03/11/09 22:08 ID:???
>>391
先日 蟻を引いたが8/8だった。
誰か10/10の蟻引いたら 画像見せてクレ。
396ゲームセンター名無し:03/11/09 22:09 ID:???
蟻はまあ安易だけど蟻のためのデッキを組む必要があった。
でも鹿や掠め取りは単体で強い。
その辺がクソだな。
397ゲームセンター名無し:03/11/09 22:11 ID:???
今日引いた蟻も8/8
エラッタ前の在庫がまだある模様。
398ゲームセンター名無し:03/11/09 22:13 ID:???
うわーんかすめ馬鹿使いが怖いよ〜。
399ゲームセンター名無し:03/11/09 22:18 ID:???
>>390
ぴったりで倒すのウマーは同意
でもオバキルせずとも1ターンずつで祠をまわれば入城できるのでは
と、移動系が言ってみるテスツ
400ゲームセンター名無し:03/11/09 22:21 ID:???
てかある程度デッキができたらアホな事せんかぎり2クレで
対戦でもカタは付く。
401ゲームセンター名無し:03/11/09 22:22 ID:???
意味もなく祠固める馬鹿とかテキトーに撒きまくって
連コインで居座るウンコとかも居るしな。
402ゲームセンター名無し:03/11/09 22:30 ID:???
相変わらずここは「自分流」な考え方が多い香具師ばかりですね
403ゲームセンター名無し:03/11/09 22:33 ID:???
>>402
くだらん
404ゲームセンター名無し:03/11/09 22:34 ID:???
>>402
ツマラン
405ゲームセンター名無し:03/11/09 22:36 ID:???
また自演野郎が現れたよ。
406ゲームセンター名無し:03/11/09 22:36 ID:???
>>401
祠でクワガタ・王蛸待機するヤツとかいるな。
戦闘支援ためて延々祠に居座った挙句連コイン。
もうね、何がやりたいのかと。
407ゲームセンター名無し:03/11/09 22:41 ID:???
蟻が健在だった頃は鹿をどうこう言う奴いなかったのにな。
鹿が弱体化したら、今度は何が攻撃されるんだろうか。
メカニモンク?ポイズンスパイク?
408ゲームセンター名無し:03/11/09 22:44 ID:???
あのな。もうカードは印刷してないんだよ。インカムも激減
していて排出数も少なくなった。エラッタ後のカードなんて出ないよ。
409ゲームセンター名無し:03/11/09 22:45 ID:???
鹿がX3になれば文句なし
410ゲームセンター名無し:03/11/09 22:48 ID:???
まぁアレだ、

た か が ゲ − ム

嫌ならやめろ。
411ゲームセンター名無し:03/11/09 22:51 ID:???
「嫌ならやめろ」は議論にならねぇ。
便所の落書き交えつつ、不毛な議論するのが2ちゃん。

肯定意見だけ交わしたければ、個人サイトでやれ。
412ゲームセンター名無し:03/11/09 22:54 ID:???
それでもゲームを楽しみたいから駄目な所を挙げてるんだろ
かなり建設的な事だと思うけどな
413ゲームセンター名無し:03/11/09 22:57 ID:???
漏れはこのクソゲーに出会えた事を誇りに思う。

便所の落書きってこんなもんか?>>411
414ゲームセンター名無し:03/11/09 22:58 ID:???
>>413
コッペリアのマソコ舐めたい ハァハァ
415ゲームセンター名無し:03/11/09 22:59 ID:???
>>414
ソウキタカ…
416ゲームセンター名無し:03/11/09 22:59 ID:???
>>412
キミはエライ!明日アヴァロンやりなされ。
アーミーアントが排出されますよ!やったね☆
417ゲームセンター名無し:03/11/09 23:20 ID:???
次カリバー弱体化されたら、その後は何が弱体化するのかなー
418ゲームセンター名無し:03/11/09 23:22 ID:???
>>417
掠め取り
419ゲームセンター名無し:03/11/09 23:23 ID:???
かすめがUCに戻る
420ゲームセンター名無し:03/11/09 23:25 ID:???
みんなに掠め取り。そして消滅が流行!イイネ!

カードブレイクを流行らすには、何をしたらいいのだろう?
421ゲームセンター名無し:03/11/09 23:26 ID:???
>>417
業火+報復
422ゲームセンター名無し:03/11/09 23:26 ID:???
破壊されたカードはデッキが一周しても復活しない。
423ゲームセンター名無し:03/11/09 23:27 ID:???
上級生、卒業して引退してくれないかな。
424ゲームセンター名無し:03/11/09 23:31 ID:???
自分で破壊したカードは報復の対象にならない
425ゲームセンター名無し:03/11/09 23:31 ID:???
カメポポンってマジで強いんですけど。
426ゲームセンター名無し:03/11/09 23:32 ID:???
>>424
お前何いってんの?
427ゲームセンター名無し:03/11/09 23:34 ID:???
>>426
カードブレイクを流行らすには、じゃねぇの?
428ゲームセンター名無し:03/11/09 23:35 ID:???
>>420
コンビ打ち
429ゲームセンター名無し:03/11/09 23:37 ID:3r6XOcHx
蹴るピーつよいか?
430ゲームセンター名無し:03/11/09 23:37 ID:???
カリバーホーンの×5が3辺りになれば問題ないんだがな
それでさらに基本能力値を熊王並に激減させるとか
後、かすめとりは純粋な戦闘支援カードのみとれるようにするとかな
色付き支援は対象外にする
グラディは2倍化程度までなら支援使えるようにさせてくれ…
431ゲームセンター名無し:03/11/09 23:40 ID:???
カリバーは防御落とせ。そうだな、13に。
ダゴンで倒せるようにすればいいんだよ。

暗盾?それは仕方ないが
432ゲームセンター名無し:03/11/09 23:42 ID:???
よし、この際クワガタも戦闘支援使えないようにしようぜ
433ゲームセンター名無し:03/11/09 23:44 ID:???
>>432
そうだよな。グラディとプラテが支援使えないのに
なんでクワガタが支援使えるんだか
434ゲームセンター名無し:03/11/09 23:44 ID:???
>>432
クワガタは持ってるだけでリスクになるので別にいいかと
435ゲームセンター名無し:03/11/09 23:44 ID:???
ケルピー3積みや掠め取り2積みしている奴はゴロゴロいるが、
クワ持っている奴は少ない気がする。
436ゲームセンター名無し:03/11/09 23:45 ID:3r6XOcHx
MAX鍬型には戦闘支援つける意味はほとんどない
437ゲームセンター名無し:03/11/09 23:45 ID:???
モンクやガルダみたいに、攻撃力が増減すりゃ気にならないんだがな。
増えるか現状維持のどっちかで、減らないから問題があるのかも。
カリバー配置後、他の配置モンスターは弱体化するとか消えるとかしちゃえば?
438ゲームセンター名無し:03/11/09 23:45 ID:???
>>436
即死狙われないのか?
439ゲームセンター名無し:03/11/09 23:46 ID:???
>>436
光の盾怖くないのか?
440ゲームセンター名無し:03/11/09 23:50 ID:???
>>420
いっそアヴァロンで2on2
お引きが祠周辺に天変地異打ちまくって祠到達をサポートとかw
441ゲームセンター名無し:03/11/09 23:51 ID:3r6XOcHx
コワクナイもん(つД`;)cpu戦なら…
442ゲームセンター名無し:03/11/09 23:54 ID:???
コンビ打ちは面白いよな。CPU戦で、相棒の学年上げにつきあったことがある。
相棒は移動系、俺が妨害系。すげえ熱いプレイだったぞ。
443ゲームセンター名無し:03/11/09 23:55 ID:???
ふと思ったけど、
両方が戦闘支援「消滅」だったらどうなるの?
444ゲームセンター名無し:03/11/09 23:56 ID:???
”光っている祠にはホルダー以外入れない”
とかだといいな…

”他人が鍵を持ってきたところを奪って証ゲット”
っていう楽な手段が何度も成功すると、
味を占めてそれしかやらなくなる奴がいるんだよな。
あれゲームの進行滞ってウザイ。
445ゲームセンター名無し:03/11/09 23:57 ID:???
池袋・渋谷の魔道大会ロケテの感想がちっともないのは
アヴァロンの現状を物語ってるのか?

魔道大会のROM入れる店ってセガ直営だけだろうね
全国大会開催っつっても、参加者はカード資産がある人だけだろうし。
レア枚数限定設定でも、優良レア持ってないだけで戦力不足だし。
この不公平さ何とかならんのかね。セガがカードレンタルするとかさ。
446ゲームセンター名無し:03/11/09 23:57 ID:???
侵略側の支援が先に解決される。
ホルダーが消滅を使う相手なら、対抗してこちらが先に消滅だ!  あれ?
447ゲームセンター名無し:03/11/10 00:01 ID:???
>>444
それもテクニックだとは思うけどなぁ。
448ゲームセンター名無し:03/11/10 00:03 ID:???
レア制限されたら

俺の現行蟻デッキはどうなる
449ゲームセンター名無し:03/11/10 00:07 ID:???
今の能力の蟻ならUCでもいいと思うな
450ゲームセンター名無し:03/11/10 00:09 ID:???
>>443
侵略側が先に消えるんじゃない?
エラッタ前に両者メルトっていう戦闘やったことあるけど、
侵略側のメルトで防衛側がやられたから、侵略側の支援が優先かと。
相打ちってのはないだろうし。
もしメルトと消滅は違うとか間違いあったら誰か補完よろ。
451ゲームセンター名無し:03/11/10 00:12 ID:???
相打ちとかあっても良かったんじゃないかな
争奪戦なら鍵だけ放置でみんな吹っ飛ばされるとか
452ゲームセンター名無し:03/11/10 00:14 ID:???
つーか骨はなんでRじゃなかったのかと
鬼、魚はUCに入れるべき能力だし
453ゲームセンター名無し:03/11/10 00:14 ID:???
レア制限するとそれこそ鬼と肴しか入らなくなるよな・・・
454ゲームセンター名無し:03/11/10 00:14 ID:???
>>444
まあ上級者には只のカモだがな、祠待ち。手札揃うまで兵糧攻め。
揃ったら一気。
455ゲームセンター名無し:03/11/10 00:17 ID:???
>>444
このゲームの戦闘は侵略側が圧倒的に有利だって事を考えると
祠待ちは意外と運や技術が要ることがわかるぞ
456ゲームセンター名無し:03/11/10 00:22 ID:???
兵糧攻めの時どっちもライフ減るからウザイだけなので
やる方が阿呆極まりない。
457ゲームセンター名無し:03/11/10 00:29 ID:???
ていうか、SRとかイラネ。
というか、そんなものは存在しない(断言)
458ゲームセンター名無し:03/11/10 00:29 ID:???
だれも書いてないようなので、、

池袋の大会モード、明日の設定はコモン・アンコオンリーだぞ。
(今日はレア7枚まで(R7)ですた)

つーわけで、腕におぼえのある香具師は、デッキ組んで
池袋に集合しる。(19:00以降ね)

ちなみに大会モードは証の奪い合いはないから称号持ちも安心(w
勝つと紋章がもらえます。



459ゲームセンター名無し:03/11/10 00:31 ID:???
>>458
証は買った人しかもらえない訳?
460ゲームセンター名無し:03/11/10 00:38 ID:???
いや、証の増減はないよ。
ただ1位になると、キャラクタに紋章がつく。
菱形っぽいの。

まぁ、それだけといえばそれだけだが(w
461ゲームセンター名無し:03/11/10 00:43 ID:???
コモン・アンコオンリーだったら即死がないから弱体化の霧が最強だよね
462ゲームセンター名無し:03/11/10 00:43 ID:???
バーチャファイターやバーチャロンみたいに(どっちもバーチャで略しづらい)
特別なパーツ出してくれないかな。
463ゲームセンター名無し:03/11/10 00:46 ID:???
>>461
(´・∀・`)ヘー、即死ないんだ。
464アサシン:03/11/10 00:58 ID:???
>>461
(´・∀・`)ヘー、即死ないんだ。
465黒の王:03/11/10 01:00 ID:???
>>461
(´・∀・`)ヘー、即死ないんだ。
466ゲームセンター名無し:03/11/10 01:08 ID:???
>>464,465
喪前らはまず、MAXクワガタ相手にちゃんと仕事をしろ。
467ゲームセンター名無し:03/11/10 01:14 ID:???
>>447
確かにテクニックかもしれないが、
個人的にはこういう奴には
掠め取りに文句を言わせたくない。
468ゲームセンター名無し:03/11/10 01:23 ID:???
俺のとこは都内なのにマジで過疎だからな。
ついこないだロム変あって、ランキングリセットになってたけど、
230個あれば25位に入れるからな。今のとこそこでプレイしてるのは10人以下ぐらいだよ。
ほとんどCPU戦ツマンネ
469ゲームセンター名無し:03/11/10 01:27 ID:???
>>466
ワロタ
470ゲームセンター名無し:03/11/10 01:52 ID:???
地方中の地方だけど、証6000くらい無いと20位以内にもは入れないよ…。
何でお前ら証8000超えてるんだよ…。
471ゲームセンター名無し:03/11/10 01:57 ID:???
>>467
同意。
キマイラでガン待ちしているが、クワガタを盗まれたり(当然魔法反射積み)、
かすめ取られたり(因みに毒針+フェレットみたいな香具師にはこちらから
かすめを使わせていただきます)するのはリスクのうちだと思っている。
472ゲームセンター名無し:03/11/10 02:33 ID:???
エラッタ案、こんなのでどうか?
破壊の業火:対象の対立相手1人の持ち札から任意の属性1色のカードを全て破壊する。
絶命の波動:対象の対立相手1人の配置モンスター(ホルダーが立っているマス以外)を全て消滅させる。
破壊の報復:攻撃値および耐久値に(あなたが対戦相手に破壊された持ち札の数)×5をプラスする。(破壊した本人以外には効果を示さない)
カリバーホーン:4/0/9 侵略戦闘開始時発動:攻撃値に(あなたが手札から配置したモンスターの数)×5をプラスする(配置後も有効)。その後、カリバーホーン以外のあなたの配置モンスター全てを消滅させる。
かすめ取り:マップ上魔法/戦闘開始時発動:対戦相手の手札またはデッキにある【戦闘支援カード】1枚をランダムで盗む
473ゲームセンター名無し:03/11/10 02:36 ID:???
>>472
馬鹿じゃネーの?
今の方がマシ
474ゲームセンター名無し:03/11/10 02:45 ID:???
>>472
全然駄目。全く別のカードになってしまう。
破壊の報復だけは結構いい線いってるけど、それだったらいっその事
「相手に倒された・破壊されたモンスターの数×3」でいいと思う。

カリバーホーンは能力値を12/15くらいにして、×3でいい。
かすめ取りは効果はそのままで、使用条件として「手札を一枚捨てる(捨てる札が無い場合は使え無い)」
という風にすればいい。
475ゲームセンター名無し:03/11/10 02:49 ID:???
カリバーと掠め取りさえどうにかしてくれればいいよ
破壊→報復はそういうデッキなんだからしかたない
476ゲームセンター名無し:03/11/10 03:47 ID:???
カリバーとかすめ取りをどうにかしたら、
ゆくゆくは先制+毒針とかもどうにかしてくれとか言い出しそうな予感。

カリバー+かすめ取り使ってるヤツは、それを入手する為に努力したんだから、
それを相手に資産無しで勝ちたい奴は、それ相応に工夫しろ。
要するに悪魔の天秤とか消滅使え。

というか、破壊→報復の方が、かすめ取り、光の盾じゃないと勝てないからヤバいと思うが。
477ゲームセンター名無し:03/11/10 03:57 ID:???
>>476
使ってるほうから言わせてもらえば
報復で安定して殴りつつ祠回ろうと思ったら
デッキが激しく制限されるんだよ
1ターンかけて業火も使わなきゃならないし
デッキが1周したら効果終了・・・
どんなデッキにも入って安定なカリバーやかすめとは比べようもない
478ゲームセンター名無し:03/11/10 04:25 ID:???
まあ、それはあるな。

ただ、俺は業火撃たれた時点でデッキに深刻な打撃受けてるのに、
何でさらに報復されなきゃならないのかと常々思ってたから。
お前それ自分で壊したのに、なんで俺が報復されるんだよ、と。

で、かすめはともかく、カリバーは安定とは言えないぞ。
普通のデッキの場合、1,2ターン目は阿云の方が強い。
479ゲームセンター名無し:03/11/10 04:31 ID:???
>>476
>カリバー+かすめ取り使ってるヤツは、それを入手する為に努力したんだから、
>それを相手に資産無しで勝ちたい奴は、それ相応に工夫しろ。

蟻、骨メルトにも言えるぞw。
しかしエラッタ。
480ゲームセンター名無し:03/11/10 04:42 ID:???
努力って…最近では出費と運を努力って言うのか。
481ゲームセンター名無し:03/11/10 04:44 ID:???
ライジングウォーターデッキ組んでる香具師で、
アタッカーはカリバで、支援は暗盾か掠め。
何使っても文句はないが、

メイパラや絶命、使うたびに「ウゼーウゼー」連発するのは、やめてほすぃ…。
482ゲームセンター名無し:03/11/10 05:26 ID:???
>>480
出費と運しか思いつかないお前が哀れ。
483ゲームセンター名無し:03/11/10 05:34 ID:???
>>480
お小遣貰ってる人とかには分からないと思うけど、
大人の世界だとお金を使う事も努力と言えるよ。
484ゲームセンター名無し:03/11/10 06:40 ID:???
>>476
何度も言われてるけど、かすめカリバーはローリスクハイリターンだから問題なんだって。
確かに悪魔の天秤や消滅をかすめ取らせれば何とかなるけど、それでカリバー側が失うのは1、2ライフ。
それに対して普通に勝てた場合は最大5ライフ。どう考えたって釣り合ってない。

毒スパとは話の基準が違うよ。
485ゲームセンター名無し:03/11/10 06:43 ID:???
>>483
だからそれも出費とは言わんのか。
486ゲームセンター名無し:03/11/10 07:24 ID:???
努力して働いてヤフオク行くんだよ
努力して働いた金で出た屑レアで努力して初心者騙して鮫トレするんだよ
努力して土日は一日サテに張り付いてるんだよ

そういうことだ
487ゲームセンター名無し:03/11/10 09:29 ID:???
業火、報復に文句言う馬鹿がいるんだな。
リスクリターンがあった面白いカードだと思うが。
488ゲームセンター名無し:03/11/10 09:33 ID:???
かすめ取りしか対策が無いとか言ってるやつもいるしなw
489ゲームセンター名無し:03/11/10 11:03 ID:???
てかうぜーうぜーいってる香具師は
どんなカードでもちょっといやな思いしたらうぜーっていってんじゃないの?
まあこんなものだと諦めればいいのに。
490ゲームセンター名無し:03/11/10 11:05 ID:???
>>484
悪魔の天秤掠め取らせても
反転が先で攻撃増加が後じゃないか?
491ゲームセンター名無し:03/11/10 11:08 ID:???
だからな、鹿には光の盾だって。
掠め取られても大丈夫。
492ゲームセンター名無し:03/11/10 11:17 ID:???
光の盾が手札になければゲームオーバーなのか?

常にカリバーに怯え、光の盾を廻して持っておくのか?
493ゲームセンター名無し:03/11/10 11:51 ID:???
光の盾、反射しすぎだろ・・・
494ゲームセンター名無し:03/11/10 12:28 ID:???
ケルピー3挿しだろうが、カリバ暗盾オンリーだろうが、
文句ないんですよ。

ただ、無属性で固めてるからメイパラだけで動けない。
だったら、反射挿すなりアンココモン挿れるなり、対策すりゃいいのに、
一向に手を変えず、猿のようにライジングで配置ですよ。

それでアヴァロン。もうアホかと。
身内だけの対戦で「読み合いが楽しい」とか言ってる。もう見てらんない。
495ゲームセンター名無し:03/11/10 14:24 ID:???
>>494
メイパラ入りのデッキで相手より先に城にいけるならいいが
アンチとして入れてるだけならただの嫌がらせと思われて当然。
同じ土俵に立ってから物を言え。
496ゲームセンター名無し:03/11/10 14:25 ID:???
おまいら平日なのにこんな所にいて 無職かよ
497ゲームセンター名無し:03/11/10 14:33 ID:???
昨日、一昨日は大学祭で今日は研究室代休ですが何か?
498ゲームセンター名無し:03/11/10 16:05 ID:???
>>496
土日平日ご苦労さま。仕事紹介してあげようか?

個人攻撃の為にデッキ差し替えてメイパラ入れるのはな〜。
他の3人を有利にするだけで、自分のカード1枚無駄になるし。

結局は、ケルピー3・鬼3・魚3入れちゃうのかね。
499ゲームセンター名無し:03/11/10 16:11 ID:???
>>498
一応突っ込むと得するのは2人だな。
500ゲームセンター名無し:03/11/10 16:15 ID:???
>>499
フォローありがと。
SRVR満載廃人様相手に、候補生3人が常にメイパラ唱えまくり
魔法剣士で大暴れするのは痛快だろうけど、
入城できるのは一人なんだよね。

カリバーホーンの一撃で500円終了を考えると批難されるのも判る。
これは猿楽庁とシットメーカーの真理なんだろうけど。

魔道大会バージョンのロケテはダメだったので、
アヴァロン2に期待。
501ゲームセンター名無し:03/11/10 16:21 ID:???
たまに見かけるが、アヴァロンやりながら一人でしゃべってる人ってどうしたんだろうか?
このスレ見てる人でそんな人いる?
どんな気持ちでプレイしてるのか聞きたい。
502ゲームセンター名無し:03/11/10 16:29 ID:???
>>501
独り言喋っている人って、本当に隣りに居るらしいよ。
オレたちから見えないだけで。守護霊か背後霊ではないかと思われ。
503ゲームセンター名無し:03/11/10 16:29 ID:???
>>495
同意。
俺のホームにもいたよ。
最初はクワガドスをシーミラーコピーしまくりで、
鍵をとっても全く歩けず近くの配置を狩りに行く。
(ちなみに鍵を奪われる、配置を狩られる、を連続してやられたの俺)
ってのばっかりだったんで、こっちも即緑業火。
息吹唱えてもケルピーでクワガタ踏み。
とかやって徹底マークしたら、妨害デッキに切り替えた。
俺にメイパラ・魔法剣士頻繁にやってくるけど、
やっぱりホルダーになってもろくに歩けない。
変な方向に歩いていって、配置しまくり。
ゲーム進行停滞。

クワガドスが一度でも場に出たらマークされるのは当然と思うのだが
俺がなんか悪いのか?
俺はクワガドスマークしながらも、ちゃんと祠は回れてたぞ。
(もともと青or緑業火の破壊デッキだったんで)
504ゲームセンター名無し:03/11/10 16:33 ID:???
>>503
まあ正直そんな奴とはやらないのが一番だ。
癪に障るなら3人がかりでつぶしてもいいけど、むなしいだけだぞ。
505ゲームセンター名無し:03/11/10 16:34 ID:???
惑う力上げるために普段使わないカードでデッキ組んだんだよ。
ンキーとかシーミラーとか天秤とかいれてさ。
割と配置系で、まぁもちろん回れない訳だけども。

そしたら俺ホルダーの時に助走メカニで突っ込んできた魔法使いがいてさ。
威圧プラスでオーバーキル-6されたのさ。
まぁ別にそれだけならいいんだけど、そいつ攻撃してくるときに
「さようならー」とかコッチ見て言ってくんの。

そこできれたよ俺。
いつもならコンテニューしないで入り直すんだけど続投。
配置しまくって隠し球の鹿で突撃。
ああ、支援持ってたからパックルで壊した。フィールドアーマだった。
なんかチャロとか配置しまくってたせいか攻撃+65とかぶっ飛んで-6。

てな感じでサテで会話するヤツはキモイ。
常連同士だともっとキモイ。
506ゲームセンター名無し:03/11/10 16:38 ID:???
オーバーキルで終了の嵐

ヒットメーカーしてやったり。
このゲーム、育てる気ないよな・
507ゲームセンター名無し
>>505
よくやった。