★アヴァロンの鍵・質問議論用スレ★ピノ11枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
アヴァロンの鍵の質問やデッキ診断、そして戦術論議などにご利用ください。
質問する前に本スレや過去ログを参照することをお勧めします。

※注意事項
デッキ診断依頼で書き込む場合、
もうカメポ
http://www.aqweb.net/~kamepo/
等で移動値等を算出した後、デッキ内のカードは色別に分けて書き、各色の移動数の合計を書きましょう。
また、控えカード、デッキのコンセプト、何で診断して欲しいのか(困っていること)も書きましょう。

質問やデッキ診断依頼にかならずレスがつくとは限りません。
流されたからといって再度同じ書き込みをするのはやめましょう。
レスがついた場合、レスしてくれた人に感謝の気持ちを忘れずに。

>>950を取った人はホルダーです。ホルダー宣言をしてからスレを立てに言って下さい。
スレを立て終わったらスレ立て報告もお願いします。それまで他の人はカキコ自粛よろしく。

・コテハンはウザがられる傾向にあります。極力控えましょう。
・他ゲームの話は他ゲームのスレでして下さい。
・以上を含む荒らし等は徹底放置!

関連スレ、注意点は >>2-10辺り
2ゲームセンター名無し:03/10/28 21:05 ID:???
■関連サイト(マナーを守って利用しましょう。また、公式サイト以外は個人サイトです)
・公式サイト
 ttp://www.a-key.jp/
・まとめサイト
 ttp://saiu.hp.infoseek.co.jp/avalon/web/
・テンプレFAQ纏めテキスト
 ttp://saiu.hp.infoseek.co.jp/avalon/web/tenpura.txt
・移動力計算&お絵描き板
 ttp://www.aqweb.net/~kamepo/index.html
・チャット
 ttp://chat1.net4u.jp/chat/mkframe.cgi?z=kamepopo

前スレ
★アヴァロンの鍵・質問議論用スレ★蟻10枚目

関連スレ
【修正の】アヴァロンの鍵 Part34【時が来た】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067270304/
☆アヴァロンの鍵トレードスレ Part12☆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067207482/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066384872/
3ゲームセンター名無し:03/10/28 21:07 ID:???
■その他参考
▼製品版カードの誤記
・シータンク
耐久値13→16
・アンチュ
珍獣族→海洋族(16日に修正されたかもしれません)
・破壊の業火
[マップ上魔法]カードか[戦闘支援]カード
→[マップ上魔法]カードと[戦闘支援]カード
・死の鷲掴み
あなたの〜→攻撃成功時、あなたの〜
・セイレーン
彼の〜 → 彼女の〜
▼各色のマス数、全マップ合計
黄  99マス
青  104マス
赤  102マス
緑  103マス
 同色が4マス以上1列に続く箇所、全マップ合計で
黄  1箇所
青  9箇所
赤  8箇所(内5コマ連続が3箇所)
緑  4箇所
※エンペラー・コングボスの移動属性は他のカードでは補えないので注意!
デッキを組む時は色毎の枚数より移動属性のバランスで考えてデッキを組むと移動事故が減るので
試してみよう。
4>>2を訂正:03/10/28 21:08 ID:???
前スレ
★アヴァロンの鍵・質問議論用スレ★蟻10枚目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066384872/

関連スレ
【修正の】アヴァロンの鍵 Part34【時が来た】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067270304/
☆アヴァロンの鍵トレードスレ Part12☆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067207482/
5ゲームセンター名無し:03/10/28 21:12 ID:???
をつかれ!
6ゲームセンター名無し:03/10/28 21:17 ID:???
7ゲームセンター名無し:03/10/28 21:40 ID:???
もつつつつつ
8ゲームセンター名無し:03/10/28 21:40 ID:???
修正
・セイレーン
彼が〜 → 彼女が〜
9ゲームセンター名無し:03/10/28 22:23 ID:???
>>1
乙カレー
10ゲームセンター名無し:03/10/29 01:56 ID:???
キマイラって強い気がする。
アタッカーを食えるのが大きいな。
インフィニとかマジロとか不要なら処理できる。
封じと掠めさえ気をつければ直前まで肥えたクワガタを使えるし。
赤四も慣れると意外に動けるよ。
11ゲームセンター名無し:03/10/29 02:48 ID:???
侵略時オンリーで考えると食わせるモンスに攻撃+9となんらかわらんわけだが
12ゲームセンター名無し:03/10/29 03:52 ID:???
だから先制使えるのがだめというてるであろう?
ポイスパ+先制はどうやって返すんでしょうか
ポイスパで無くてもアタッカーは返せないし
(鹿とかーメカニとかー阿すらキツイ
なんとグラディーにもやられるユニット)

ちゃんとデッキを考えてつくってて
突進入れてるなら何も言いませんが
1312:03/10/29 03:53 ID:???
s/使える/使えぬ/
14ゲームセンター名無し:03/10/29 05:20 ID:???
まぁ、キマイラは使えるとしたら対CPU用だな
15ゲームセンター名無し:03/10/29 05:55 ID:???
メガジョーに喰われちまえ!
16ゲームセンター名無し:03/10/29 08:34 ID:???
キマイラは4マス移動の割には戦闘力ある方だから悪くないよ。
防衛にもそこそこ使える。

>>11-12
なんかもう、低レベルな事書く時はもうちょっと謙虚な文章にしとこうよ。
17ゲームセンター名無し:03/10/29 08:45 ID:???
>>11-12ではないが、傍から見て>>16の方が低レベルに見えるよ。
1816:03/10/29 08:49 ID:???
まあ、どうせ君らは心眼が強いとか思ってるんだろ?
19ゲームセンター名無し:03/10/29 08:52 ID:???
どうやら>>16は、基本的にテクニカルなカードを扱えないようですね。
20ゲームセンター名無し:03/10/29 08:55 ID:???
だからキマイラごときで張り合うなって・・・・

強いと思えれば強いし、弱いと思えれば弱い、
そんな微妙な境界線上のカードなんだからさ・・・

キマイラ入れてる奴は「弱い」とか言われたら自分が侮辱されてるみたいでいやなんだろうけどさ、
他にもそんなカードはいっぱいあるわけよ、
そんな微妙なカードたち全てを肯定はして無いだろ?
もしかしたら自分が弱いと思ってるカードで戦略を作り上げてる奴も居るかもしれないんだ、
そういう奴にお前は「お前のそのカード弱いよ」と言ったら相手は怒るだろ?

そういうもんなんだからもっと建設的な意見を交換しろよ、
「こういう状況でこう使うと勝てる、でもこういう時は弱いな」って感じでさぁ
2116:03/10/29 09:09 ID:???
自称上級者とかはテクニカルなカードを使って心酔するんだろうけど、
俺は長所と短所が釣り合ってないカードは使わないだけの事。

まあ、お前らにも分かるようにまとめてあげるよ。

キマイラ
長所:4マス移動、色付きの先制・耐久支援を潰せる
短所:特殊モンスターに弱い、無色支援に弱い

心眼
長所:防衛時に相手の先制を制限できる
短所:それ以外に使い道がない(せいぜいウッデン+アサシンか)

なんか反論あったらよろしく。
22ゲームセンター名無し:03/10/29 09:14 ID:???
エラッタって延期されたの?
ソースある?
2316:03/10/29 09:20 ID:???
30日じゃなかったっけ?
24ゲームセンター名無し:03/10/29 09:27 ID:???
心眼使わない俺から言わせてもらえば、キマイラは 移動以外に価値ない
マップによっては最短距離に赤が連続あったりするからな

キマイラが強い状況=育ったクワガ食った時のみ だろ?
クワガないと最大で攻撃か耐久が28までで、この程度はメカニどころかストラグラー+攻撃9でも超えられる
しかも侵略側が封じ込めor即死系なら負け確定だし、即死系+先制相手には侵略できないし

すべてのモンスターを支援として使える便利なカードで、そういう意味では汎用性がある
ただし
汎用性のレベルは低く、初心者(CPUなら4学年くらいまで?)しか通用しない


>長所:4マス移動、色付きの先制・耐久支援を潰せる
4マス移動は良いが、先制・耐久を潰せるって意味がわからん

>短所:特殊モンスターに弱い、無色支援に弱い
攻撃に使われるモンスターは、たいてい特殊能力ある(攻撃増加・即死など)
無色支援は、基本的に戦闘で使われて当然のもの
これらに弱いって事は、ほとんどの局面で弱いって事だろーが

>>16
おまえ、本当にアヴァロンやった事あるのか?
カード集めてるだけじゃないの?
25ゲームセンター名無し:03/10/29 09:32 ID:???
>キマイラ
レアなし大会でなら、多少は強いけど・・・それでも上級者には通用しないのは同じ

封じ込めされたら9/9、これに勝てないのは封じ込められた蟻(エラッタ前)・熊王・毒・リンリンくらいか
アンコ以下で攻める場合は9以下のモンスター使うなんて、普通はあり得ないし
攻められた時にプラテウム使われても28くらいなら、暗盾・フィールドで安定だし
26ゲームセンター名無し:03/10/29 09:33 ID:???
キマイラ使う奴は初心者
27ゲームセンター名無し:03/10/29 09:34 ID:???
お前等プーは朝っぱらからそんなしょうもない話で盛り上がれていいよな…
28ゲームセンター名無し:03/10/29 09:37 ID:???
>>21
反論は一言で済む。

「 メ タ ゲ ー ム 考 え て る 。 」

以上。
29ゲームセンター名無し:03/10/29 09:48 ID:???
>>27
残念でした
うちはフレックスなんで、午前は空いてる
IT系で過去20年以上、一度も赤字出してない会社なんでね〜w
今年もボーナス以外に賞与が出るよ♪
3010:03/10/29 10:25 ID:pDaP+xaq
一晩でまあ・・・俺が発端か。
とりあえず>>16をフォローしてみる

>>24
>4マス移動は良いが、先制・耐久を潰せるって意味がわからん
これがわからん方が初心者だと思うが。
攻撃は耐久に強く先制に弱い、耐久は先制に強い、両方上げたら勝てないだろ?

特殊に弱いのはしょうがない、侵略時に勝てればいいわけで
相手がポイスパやダゴンだったらアタッカーを変えれば済むこと。
メカニや鹿なら直前の戦闘で攻撃力を見ておけばそれ以上の耐久で挑めれば安定になる。
侵略時に勝ってしまえば耐久+9で確実にライフ1お得。

それで封じ込めと掠め取りに弱い弱点だが・・・
貴様ら白支援すら読めんのか!
あと俺の白業火メタで対処できるもんならやってくれ。
31ゲームセンター名無し:03/10/29 10:46 ID:???
どんなに頑張ってもキマイラはキマイラそれ以上でも
以下でもない、健太+9でほぼ殺せるし、黒の王耐久+9を
突破するのはむずい、加えて、アライクパや暗盾、アーマーにも
同色4マスより2色の攻撃、耐久+9がそれぞれあるほうが、
相手もやりにくい、とにかく支援が先出しでばれている点が
もっとも使えないと言われている原因。
32ゲームセンター名無し:03/10/29 10:57 ID:???
>>30
白業火デッキなんかデッキ回せば終了。
白青業火で無い限り人魚姫で対応できるしな。
33ゲームセンター名無し:03/10/29 11:32 ID:???
>>32
白業火やったことなさそうな発言だな。
暗盾やアーマーを封じて移動系の速攻の流れにもってくことが目的。
デッキ回したところで対策されるようなことは何もないが。
34ゲームセンター名無し:03/10/29 12:57 ID:???
この手の話でヲタは自分から折れることは無いからな・・・

思う存分やってくれたまえw
35ゲームセンター名無し:03/10/29 12:57 ID:???
>>30
いつでも餌があると思ってる所が初心者だな。
36ゲームセンター名無し:03/10/29 13:11 ID:???
キマイラは勝てる見込みが暗黒魔王より低く
暗黒魔王並に守り辛い
劣化版魔王ってところか。
3716:03/10/29 13:16 ID:???
>>28
一体どういう相手を想定してのメタなのか教えて欲しいな。

で、まあ、正直俺もメガジョーデッキ以外でキマイラは使ってないけど、
イカロス入ってるデッキなら選択肢の一つとして考えられるカード。

自分で使ってみるか、それでも分からなかったら、
誰か上手い人に使ってもらって対戦すると分かると思う。
3816:03/10/29 13:18 ID:???
>>36
移動数の違う、完全攻撃特化型モンスターと比べられても困るんだけど。
39ゲームセンター名無し:03/10/29 13:32 ID:???
>>38
移動数なんか4って言っても動けてせいぜい3歩。
イカロスでとかなしな。入れてる時点で移動考えられない初心者だし。
あ、初心者ってこと前提で話してるならキマイラはそこそこ使えると思うよ。
40ゲームセンター名無し:03/10/29 13:38 ID:???
16はCPU戦しかやらないチキンだそうです。
41ゲームセンター名無し:03/10/29 13:40 ID:???
まあ、もう面倒になってきたから、キマイラは使えないカードでいいよ。
初心者が出すぎた事書いて悪かったな。
42ゲームセンター名無し:03/10/29 13:42 ID:???
いつでも餌があるかどうか、ではなくて、餌を残すのがキマイラの使い方
他のモンスターと違ってカードを選ばないのが利点
道中捨てざるを得ないカードが生きると考えるなら使えるカードかと

もちろん攻撃値18に攻+9で安定して死ぬが、
相手が毎回この手のカードを持っているとは限らない
特殊モンスターで殺されるのは他のモンスターでも差異が無い
使えなくても困らないから、気にするな
4316:03/10/29 13:43 ID:???
あ、>>41は俺ね。

>>40
どういう理屈かよくわからないけど、それでいいよ。
44ゲームセンター名無し:03/10/29 13:44 ID:???
>>33
要は>>32はトップウォーターデッキなんでネーノ?
45ゲームセンター名無し:03/10/29 13:50 ID:???
修正が入っても蟻を使い続ける奴は漢

他の強いデッキに乗り換える奴はクズかヘタレ
4645:03/10/29 13:52 ID:???
悪い、本スレと誤爆した
47ゲームセンター名無し:03/10/29 13:55 ID:???
これからはウッデン>蟻>増殖・・・?
48ゲームセンター名無し:03/10/29 13:59 ID:???
メガジョー>蟻
49268 ◆ijJrLVk772 :03/10/29 14:16 ID:???
では募集しまつ

その@
【提供】 プラテウム+ディープシーカー
【希望】 キングオクトバ+破壊の業火+悪夢の戦い

そのA
【提供】 絶命の波動+特性侵食
【希望】 メルトダウン+ディスプレイス

【居住地域(都道府県)】大阪府
【希望の受渡方法】手渡し希望
【トレードの締切日時】 10月5日まで

メールお持ちしてます
50ゲームセンター名無し:03/10/29 14:18 ID:???
49は関西の恥部。
51268 ◆ijJrLVk772 :03/10/29 14:18 ID:???
誤爆すまんでつ

裸で蟻に(ry
52ゲームセンター名無し:03/10/29 14:40 ID:???
しかも10月5日かよ!
53ゲームセンター名無し:03/10/29 15:50 ID:???
イカロス使いが移動考えられない初心者って言うのは言い過ぎじゃねーの?

無条件、テレポートを駆使できる資産がない限り配置をよけるために余裕があるなら積む価値はある
まー、資産ない奴=初心者ならそういうことかもしれんがな

つーか無条件テレポートばっかりの上級者様は移動考えずにすむだけっしょ?
54ゲームセンター名無し:03/10/29 15:56 ID:???
資産あるから上級者ぶりたかっただけだろ。
放っておけ。
55ゲームセンター名無し:03/10/29 16:52 ID:???
俺は人にアドバイスするときはイカロス1を推すが
自分は2枚挿してるチキン野郎death
56ゲームセンター名無し:03/10/29 18:15 ID:???
>>30
>攻撃は耐久に強く先制に弱い、耐久は先制に強い、両方上げたら勝てないだろ?
冗談や煽り抜きでマジに「はぁ?」なんだけど
防衛だけの話か?
にしたってパックル・タワー・封じ込め・かすめ取りで終わるよな

クワガ以外の他モンスターを支援に使って、カリバーやメカニの攻めを防いでみてくれよ
それができるなら認めるぞ?w
攻/耐の両方が高いのはプラテだが、メカニでも7歩で終わる
クワガにしたって69/69、これならカリバーだったらそれほど難しくないと思われ
俺ならグラディ様でいくけどなw
57ゲームセンター名無し:03/10/29 18:17 ID:???
>キマイラの話
攻める時、わざわざ倒せないモンスターで攻める奴は(基本的に)いない
キマイラは戦略の幅が少ないから、攻める側からすると楽だな
58ゲームセンター名無し:03/10/29 18:56 ID:???
イカロス抜いたのっていつ頃だったかなぁ
女神3、猫2、鬼1が揃ったぐらいだったかなぁ
皆さんはどのくらいで抜いた?
59ゲームセンター名無し:03/10/29 18:57 ID:???
現状ではキマイラだとかすめとり一確。
防御9では最初からライフ−1みたいなもん。

んなわけでキマイラは2枚しか入れてません。
60ゲームセンター名無し:03/10/29 19:01 ID:???
>>58
最近2枚入れた。
楽だ〜。
61ゲームセンター名無し:03/10/29 19:07 ID:???
>>59
2枚もはいってんのかよと一応突っ込んでおく
62ゲームセンター名無し:03/10/29 19:08 ID:???
パックルタワー封じこめ掠め取りで終らないクリーチャーはクワ様しかいないと思うのだが?
つーかキマイラで防衛できるわけないでしょ? 支援割られて終了

で攻める時ならば攻撃+9耐久+9のアタッカーが突っ込んでくるわけで
>攻撃は耐久に強く先制に弱い、耐久は先制に強い、両方上げたら勝てないだろ?
これに繋がるわけだ。素の能力値で敗北してる場合はアドバンテージが減るけどな
メカニや即死系が待ってる時だと耐久+9による有利がないため別モンスにする必要がある

防衛が特殊なしモンスかつ色つき支援のみの場合なら+9/+9はまず勝利できるだろう
そんな状況有り得ないはなしな(;´Д`)
63ゲームセンター名無し:03/10/29 19:19 ID:???
よく「〜には〜で終わり」と書いてる人見かけるけど上級者は1ターンの間に相手に追いつき且つ絶対勝てる手札を用意できるもんなん?
64ゲームセンター名無し:03/10/29 19:56 ID:???
もうキマイラネタは良いよ。。。
65ゲームセンター名無し:03/10/29 20:09 ID:???
>>62
ていうか、防衛側が封じこめ・掠め取りを戦闘支援に使う事は考えてないの?

キマイラに頼り切ってると、そのうちCPUにも勝てなくなるよ。
封じこめ・掠め取り、バシバシ使ってくるから。
6662:03/10/29 20:26 ID:???
うむ、色つき支援のみならキマイラも有りだとは言ったぞ

色なし支援がある段階でキマイラは無理ゲー
色なし支援に対抗できるのはレアか色なし支援だけだからな

まぁ、俺のキマイラは珍獣食わせた時のアヒャ顔のために入れてるようなもんだが
67ゲームセンター名無し:03/10/29 20:46 ID:???
最近鮫デッキ使ってる魔導士でつ
キマイラネタ中なので質問ー

CPU7年生がよく掠めてくるんだが
キマイラやメガジョーにつけたモンスターを掠められたとき
どう云う効果が発動するの?

赤だったら攻+9とかに替わったりとか?
6865:03/10/29 21:02 ID:???
すまぬ、色付き無しの条件を見落としてた。
なんとなく使いづらい気がして、おいらはデッキに入れてない。
使用条件が限定されるからか?

移動値が赤4なのもなぁ。
イカロス持ってねーんだよ。(つД`)
69キマキチ:03/10/29 21:23 ID:???
乗り遅れた!
>>42
俺が診断スレでキマイラ積むなら黒の王入れろって何回言ったと思ってるんだ!
18+9?ハァン、確定じゃねーよボケが!即死持ってこいやカス!

キマイラ3積みの俺が結論を言っとく!
ハッキリいってキマイラ入れてるのは心のゆとりの現れで、決してメインはれる
カードでは無い!完全に趣味の世界!
鮫3枚とキマイラ3枚のデッキで対人メインでアヴァロンまで上った自分が断言する!
70ゲームセンター名無し:03/10/29 21:24 ID:???
イカロス云々が出たので個人的な考えを。

なんか、イカロス投入=初心者みたいな意見が多いね。
確かに、深く考えずに移動出来るってのが初心者向け
なのは同意だけど。

俺は単純に、戦闘一番取りたい時に最短ルートを走れるって
言うのと、パックル、両ザガみたいに移動後発動と相性が良いって
とこで入れてるんだが。

ピノ・ポポン・ウッデンみたいに限定色マスに止まりたいけど
移動する為のカードがない時にも重宝するし。

単純に「楽に移動する為」って言い切るのもどうかなーと思うけど。

後、魔法反射のダミーとか・・・いや、良くバレルだけどさ(;´Д`)ゝ
71ゲームセンター名無し:03/10/29 21:44 ID:???
>>70
まあ資産が増えれば何かしら趣味の部分が出てきて無属性移動が増えてイカロスは邪魔になるんだな。
結局無属性移動+テレポートに頼ってるのでイカロス使いを馬鹿にするのはどうかと思うが
やっぱり、ゆくゆくは外れる運命になることが多いカードだ。
72ゲームセンター名無し:03/10/29 21:49 ID:???
>>67
単純に裸で勝負になるんじゃないだろうか。
鮫同士、キマイラ同士の戦闘ならまた別だろうが。
73ゲームセンター名無し:03/10/29 22:31 ID:???
>63
このゲームにはディープシーカーというカードがあってね
このカードがあるとそれが可能だったりする。
無い奴は泣くしかない。
74ゲームセンター名無し:03/10/29 22:44 ID:???
>>73
絶対勝てる手札を用意する事が「可能」まではいかんだろ。
確率は飛躍的に上がるが。
75ゲームセンター名無し:03/10/29 22:52 ID:???
山札が少なくなってくるとキツイな。
ついでに女神の息吹やその他なども手札に無いと。
76ゲームセンター名無し:03/10/29 22:55 ID:???
その手札を用意できてかつ、相手に追いつくというのは結構厳しいと思うがなぁ
祠待ちなら可能だとは思うが…
そもそも深海魚は目的色まで移動→配置なので手札交換してるのと対して変わらんし

仕込んでる間に戦闘一番とられるのが落ちかと
77ゲームセンター名無し:03/10/29 23:02 ID:???
まあ、「○○は△△を使われたらお終いだから弱い」とか言ってる奴は、
完璧にデッキ組んで毎回理想的な引き方を出来る人なんだよ。
78ゲームセンター名無し:03/10/29 23:46 ID:???
そこでライジングウォーターデッキですよ!
赤3枚(アタッカー2枚以上)しか入らないから赤配置で確実に主砲ゲット!
79ゲームセンター名無し:03/10/29 23:47 ID:???
ディープシーカー3積みデッキだとイカロス無しで
普通に息吹き+赤ざが、で行けるほぼやりたい事は出来る。
時間喰うのはしゃーない。
他の奴が一番取って勝てる相手ならシーカーの使用控えるだけ、
資産のある奴は早くやっても、ゆっくりやってもそれなりに戦えるから
泣くしかない。
80ゲームセンター名無し:03/10/29 23:55 ID:???
>74,76
上級者というかシーカーと息吹の入っているデッキの
戦い方を観戦する事を進める、、、
おそらく、今のおまいらの認識だと絶望すら覚えると思うぞ、
81ゲームセンター名無し:03/10/29 23:56 ID:???
>>78
あのデッキは手札回しが快感になる・・・かも?
8212:03/10/30 00:09 ID:???
よし分かった
よーく分かった

ところでオマイラ レイコーンって知ってる?
83ゲームセンター名無し:03/10/30 00:10 ID:???
>>80
そこまで言うなら詳細キボン。
84ゲームセンター名無し:03/10/30 00:20 ID:???
>>78
あのデッキヤバイ!祠→祠移動して手札4枚残してるとか異常!
つーか1ターンで魚4体配置とか訳わかんねぇ、配置狩りしようとしたら
メルトで消された…さっさと修正しろ、勝てる気がしない…。
85ゲームセンター名無し:03/10/30 00:24 ID:???
魚4体配置は判断が早いということだな・・
単純にデッキが強いだけではない所がすばらしい
86ゲームセンター名無し:03/10/30 00:25 ID:???
やっと悪夢とメルトが揃った。
明日レイコーンデッキ試してうまくいったら晒してやるから感謝しろ。
87ゲームセンター名無し:03/10/30 00:25 ID:???
1マス毎に魚が10体以上連なって配置されてるのを見たことあるが、あれがそうなのか?
88ゲームセンター名無し:03/10/30 00:26 ID:???
レシピとしてはシーカー2〜3、赤ザリ1、人魚2くらいで
青によけいな物減らしてマップ魔法を息吹きのみにする。
これで手札に人魚か深海魚くれば、青マスシーカーから
無限エンジン発動でたいがいの手札調整可能。
おそらくこうして書いてもピンと来ないだろうから、
一度観ることが必要だと思われ。
89ゲームセンター名無し:03/10/30 00:28 ID:???
メルトがあれな今配置デッキもどうよって気はするけどな。
90ゲームセンター名無し:03/10/30 00:29 ID:???
>>85
配置してカード引いてる間は
時間とまってるから早いってこともないと思うが。
91ゲームセンター名無し:03/10/30 00:31 ID:???
>>89
むしろメルトがあのままだったら、配置系だけが強すぎないか?
これでちょうどよくなったか、まだ少し強すぎるかってぐらいじゃないかな?
まあ、そんなにちょくちょくエラッタ出されても困るが、鹿がいる限り配置デッキは健在っしょ。
92ゲームセンター名無し:03/10/30 00:33 ID:???
止まってるのは動いてるのが一人だけの時だけですぞ
行動終了してない奴が一人でもいれば時間は動きつづける
93ゲームセンター名無し:03/10/30 00:42 ID:???
>>90
配置系や資産の有る奴は無条件や無属性移動に頼ってるって
知ってるよね?配置しなくても普通に強かったりする。
94ゲームセンター名無し:03/10/30 00:54 ID:???
ライジングウォーターデッキってなんですか?
95ゲームセンター名無し:03/10/30 00:57 ID:???
>>94
いや、まあ、要するに>>88だ。
ちなみに狂ったように配置するから暗盾・メルト・カリバーと相性が良い。
デッキを高速で回して、これらのアタッカーや支援を揃えて突撃するデッキ、というのが大雑把な説明だな。
間違ってたらすまない。俺は組んだことが無いのでね。
96ゲームセンター名無し:03/10/30 01:01 ID:???
漏れも移動速度重視なので組んだこと無い。
97ゲームセンター名無し:03/10/30 01:03 ID:???
現在テスト構築中の青破壊デッキで対抗してみたが、1ターンでも自由を与えてしまうと、
あっというまに体制が整ってしまうな。
カリバーのためというよりも、魚配置に生き甲斐を見い出してはいないか?
98ゲームセンター名無し:03/10/30 01:12 ID:???
一ターンで10体とかざらに配置してくる、
手札6枚でやってるのがあほらしくなるぞ、
しかも相手は手札4とか3とか残してたりする。
99ゲームセンター名無し:03/10/30 01:16 ID:???
つぎの祠までの道が配置ビッシリだったりするわけ、
蟻と骨とも相性抜群だったわけよ。
100ゲームセンター名無し:03/10/30 01:24 ID:???
キマイラは単純に赤4移動が強いと思えば良いんじゃないか?
赤5連続の所を複数色移動で通るためには1枚を1マスのために消費することになる(かなり効率悪い)。
こればっかしはバランス取ってもどうにもならないマップ上のトラップなのよ。

まあ、弱いとかゆってる香具師はキマイラ+白支援という戦い方を知らないだけだろうが。
毒針+突進以外の先制→かすめ取りで楽勝(突進だと結局倒せず後攻で即死喰らう)。心眼なら判定勝ちに持ち込める。むしろ支援無し熊王の方が嫌。
メカニとか鹿とか→祈りながら光の楯出してみたり。ってか光の楯とてもVRとは思えないのですが。昨日までならメルトダウンという手も。
普通にサラマンダー+9→フィールドアーマーとか暗楯とか。鍬形つけたなら−6オーバーキル。
ってなわけでキマイラが一番恐れているのがタワーパックル、それとカメポにピノですが。
101ゲームセンター名無し:03/10/30 01:28 ID:???
>>97
女神で元通り、次のターンには以下略。
青破壊に青絶命を併用することを強く奨める。
102ゲームセンター名無し:03/10/30 01:31 ID:???
>>99
そういうの見るとむかつくから問答無用で配置狩り。
最近発見したのが、祠横待ち→狩る→さらに配置狩る
これだと一人でライフ8くらい奪えて(゚Д゚)ウマー
103ゲームセンター名無し:03/10/30 01:31 ID:???
>100
白業火撃ってもデッキ回しちまえば白引けるじゃん。

・・・もしかして・・・引けないのデスカ?
104ゲームセンター名無し:03/10/30 01:31 ID:???
>>100
おまいの書いている内容だがキマイラの部分がンキーでも成り立つぞ、
つまりキマイラである必要性が皆無だ。
105ゲームセンター名無し:03/10/30 01:33 ID:???
>>104

ソレダ!
ン・キィーデッキきぼんぬ
106ゲームセンター名無し:03/10/30 01:36 ID:???
>>104
>>100ではないが、キマイラならモンスを支援に使うのが一般的。
そこであえて裏をかくのが有効ではないだろうか、と言ってみる。
107ゲームセンター名無し:03/10/30 01:36 ID:???
>>100
つーか、キマイラにそこまで肩入れしている理由が(゚听)ワカンネ
108ゲームセンター名無し:03/10/30 01:38 ID:???
うむ…どうせ白支援使うならますますキマイラを使う意味が無い。
いや、キマイラが好きってんならいいんだよ。別に。
109ゲームセンター名無し:03/10/30 01:40 ID:???
>>106
以外も何も白支援持ってたら考慮しない?
110ゲームセンター名無し:03/10/30 01:41 ID:???
>>99
で、話題がループするんだが

結局、チェイサー側は良いアタッカーを引けない時は鍵を取りにも
配置を狩る事も難しくなって、次の祠に配置しながら
先回り→ホルダー次の祠を目指すも配置に阻まれターンエンド

その内に他のチェイサーも追いついてきて祠周辺に撒きまくって
泥仕合になっていく→マップ移動

思うに、移動に使う配置が移動障害用を兼用してしまうのが
問題のような気がしなくもない。

例えば、ホルダーからnマス以上離れた設置モンスターには
特定の支援カードの使用は不可とか、設置マスと違う属性の
モンスターは早めに消滅するとか。

どうだろうか?
111ゲームセンター名無し:03/10/30 01:44 ID:???
>>100
>キマイラ+白支援という戦い方を知らないだけだろうが。
他のモンスター+白支援と何が違うんだ?
9/9/なんて基本が弱い分、他モンスターより弱いとは言えないのか?

かすめ取り、光の盾、クワガドス?
そういう資産ある奴でキマイラ入れてる奴いるけど「趣味+赤4歩」以外の理由を聞かんぞ
112ゲームセンター名無し:03/10/30 01:45 ID:???
>>106
モンスを支援ではなくキマイラ自体が支援なんだよ
ようするに支援だけで戦っているという事に気付け。
モンスの基礎値や特殊能力を捨てて戦っているのだぞ。
113ゲームセンター名無し:03/10/30 01:46 ID:???
>>112
それで? or だから?
114ゲームセンター名無し:03/10/30 01:51 ID:???
>>112
君がキマイラを溺愛しているのはよく分かった。
それ以上熱く語るとますます哀れに見えるからもうやめれ。
115ゲームセンター名無し:03/10/30 01:51 ID:???
でも、タワーパックル掠め封じで終了って考えでいくと
結局変わらんような気もするがそこの所はどうなんでしょう?>偉い人

手札破壊→配置処刑デッキが相手の場合、配置が多くなってやりやすくてウマーにならん?
116ゲームセンター名無し:03/10/30 01:53 ID:???
な・なんか、お・おで・・・
誰が何言ってるかよぐわがんなくなっでぎだ・・・
117ゲームセンター名無し:03/10/30 01:53 ID:???
>>102のように狩れりゃいいが、実際はメルト持ってたり、
蟻、骨に化けたりしてげんなりなこと多いんだよな、
それも今日でおさらばか?
118ゲームセンター名無し:03/10/30 01:57 ID:???
>>112はむしろキマイラの欠点を語っていると思うのだが?
119ゲームセンター名無し:03/10/30 01:58 ID:???
キマイラなんて所詮赤スターターなんだよ
120ゲームセンター名無し:03/10/30 02:00 ID:???
>>119が結論言った!!
121ゲームセンター名無し:03/10/30 02:01 ID:???
>>117
最初の戦闘にさえ勝てれば、手札はそのままなんだから空の可能性が高いけどな
122ゲームセンター名無し:03/10/30 02:01 ID:???
>>112
キマイラでガン待ちと鍬形でガン待ち、
ライフを吸える可能性の高いのはどっち?

要するにそう言うことだ。
よほどの地域(梅田とか)でない限り、キマイラに69/69の可能性を考慮することは少ないが、
鍬形がおいてあれば一目瞭然60/60。白支援まで持っていれば、とても怖くて攻め込めない。
123ゲームセンター名無し:03/10/30 02:02 ID:???
キマイラの弱さを否定しまくってる香具師!1回「使って」から言ってくれ!

マップの中で一番連続していることの多い赤4は意外と貴重だし、それに
イカロスとの相性も4歩移動ってこと意外と良いよ。

ラクして+9/+9な戦闘カード・・・とでも考えてくれ。
はじめたばかりの頃はみんな使ってただろ?

弱い弱いって言ってる香具師!もう1回言う!
いっぺん使ってやってくれ!頼む!
124ゲームセンター名無し:03/10/30 02:03 ID:???
まあどのカードも適材適所、役割があるわけで。
最弱のカードなんてものは存在しないのだよ。
ロケテのコモンはひどかった・・・ブラッギス16・11で支援なしってどういうことだよ・・・
125ゲームセンター名無し:03/10/30 02:07 ID:???
>>123
それは常に餌がある前提でしょ?
その時点で無理がある。
あと赤4マス移動がルート上必要な所なんかノアリザードくらいじゃない?
126ゲームセンター名無し:03/10/30 02:07 ID:???
>>123
>弱い弱いって言ってる香具師!もう1回言う!
>いっぺん使ってやってくれ!頼む!
使用経験があるから「弱い」と言っているのだろうが。
実際、キマイラがエースで居られるのはリアル4学年くらいまで。
それ以降は余裕で封じ込め使われたり、タワーパックル喰らいまくりで
手札無し戦闘だったりetc.....
最終的にデッキに遺しておく様なカードではない。入れるならあくまでも「故人の趣味」なわけで。
127ゲームセンター名無し:03/10/30 02:09 ID:???
そういえば祠で待ってるクワガドスにアサシン+悪夢で突っ込んで勝ってたヤシがいた。
いいものを見たと思ったもんだ。

>>124
そんなだったんかい。
まるでワルキューレゼロみたいd…うわなにをすrnviurhepiuahe
128ゲームセンター名無し:03/10/30 02:09 ID:???
>>125
MAP見たけど、エスパトシナも(特定のルートを使えば)1箇所ある
サザンロックは現実的に考えて必要なし
129ゲームセンター名無し:03/10/30 02:10 ID:???
>122
待ってる段階で終わってる、
攻めなら有る程度使えるカードだと何回も言わすなよ
130ゲームセンター名無し:03/10/30 02:10 ID:???
一応アヴァロンだけどキマイラ2枚入れてる。

理由1
侵略時攻撃+9でライフ+1、防衛時耐久+9でライフ+1。
だからライフ的には攻撃30のメカニと大差なし。

理由2
鹿やメカニ、毒などのアタッカー専を除けば、C・UCでは敵なし。
モンスターの数だけ支援があるので、相手の引き次第では2縦3縦は起こりうる。
タワーやパックルは弱点と言うより強みな気がするが。

理由3
他のアタッカーと被っても困らない。
一番取らなくちゃいけないときでも戦闘時にカード破棄ができる。
移動にも使えるので他のアタッカーのように無理に戦闘で使う必要もない。
131ゲームセンター名無し:03/10/30 02:10 ID:???
分かった分かった
ガルダよりは強いって
132ゲームセンター名無し:03/10/30 02:10 ID:???
>>123
使った上での意見に決まってるだろ

歩数4は他にいくらでもある
赤連続してるところだって無属性・無条件・テレポートがあればじゅうぶん繋がる
30枚中1枚が、ちょうど良い感じで出る可能性はどうよ?
無条件・無属性・テレポートは複数枚デッキに入ってるのが普通
キマイラ1枚より出る可能性は高い罠

趣味・移動を重視しない限り、入れるのは低学年まで
133ゲームセンター名無し:03/10/30 02:12 ID:???
じゃ、君のキラキラしてるカードと
俺のキマイラトレードきぼんぬ
134ゲームセンター名無し:03/10/30 02:13 ID:???
キマイラが赤2/青2なら入れても良いよ
135ゲームセンター名無し:03/10/30 02:14 ID:???
>>131
(#゚Д゚)ガルダ馬鹿にすんな―――――――――!!!
136123:03/10/30 02:15 ID:???
気づいた人だけこの流れをほくそ笑んでくださいまし。
137ゲームセンター名無し:03/10/30 02:17 ID:???
>侵略時攻撃+9でライフ+1、防衛時耐久+9でライフ+1。
・・・・・・・・・はぁ?(°Д°)
相手のライフを-3にするには、相手の耐久+10の攻撃しなきゃならんのだぞ?
例えば、相手が黒の王や歩いたアライクパだったら+9でライフ+1できるかよ?

>だからライフ的には攻撃30のメカニと大差なし。
はあ?
同じ支援使うなら、メカニは更に+9とか+威圧とかできてしまうわけだが?
138ゲームセンター名無し:03/10/30 02:18 ID:???
やられたー!!!!!

「弱さを否定しまくってる」かよwwwwww


でも↓これは変じゃね?
>弱い弱いって言ってる香具師!もう1回言う!
139ゲームセンター名無し:03/10/30 02:19 ID:???
おまいら釣られすぎですよ
140ゲームセンター名無し:03/10/30 02:19 ID:???
>>123
釣りのつもりか?キマイラなんて弱小カード馬鹿にされた位で
ラリってんじゃねーよばーか!
レイコーンの方が使えるカードに決まってんだろうが!
タコ大好き
141138:03/10/30 02:20 ID:???
あれ?
弱さを否定=強い・・・で、合ってるよな

>>136が意味不明
142138:03/10/30 02:21 ID:???
ゴメン
俺アフォだわ

横にしか読んでなかったよ
143ゲームセンター名無し:03/10/30 02:33 ID:???
>>136
気づいてたんで 盲目一杯居るなぁとか思ってた
144ゲームセンター名無し:03/10/30 02:36 ID:???
それでは おまいらキマイラ談義は終了ですよ。

次回のテーマは悪魔の天秤です。
145ゲームセンター名無し:03/10/30 02:37 ID:???
悪魔の天秤使えるって!
メカニに使えばフィールドアーマだぞ!
フィールドアーマ持っとけばいいとかいうなよ!
146ゲームセンター名無し:03/10/30 02:38 ID:???
>>140が最高にアツイなw
147ゲームセンター名無し:03/10/30 02:39 ID:???
なんでもいいから使えると思ったら積んどけよ
148ゲームセンター名無し:03/10/30 02:39 ID:???
>>145
違います
攻撃6UP
149ゲームセンター名無し:03/10/30 02:40 ID:???
>>148
なんだ・・・順序がちがうのか・・・
んじゃ!んじゃ!・・・もうちょっと考えてみる!
150ゲームセンター名無し:03/10/30 02:41 ID:???
>>145
えー、今度は何処を盾読み………
151ゲームセンター名無し:03/10/30 02:41 ID:???
悪魔の天秤は相手の攻撃力を1/4にするんだぞ
まじ強すぎ
152ゲームセンター名無し:03/10/30 02:42 ID:???
とりあえずリンリンやアーマジロで自己消滅か。
でもこの場合ライフー2だろうな。
153ゲームセンター名無し:03/10/30 02:47 ID:???
かすめとらせて相手がびっくりするくらいかな。
天秤かよ!
ってな。
154ゲームセンター名無し:03/10/30 02:51 ID:???
漏れのマイブームは

・・・スカルマンで消滅引っ張ってきて自滅
155ゲームセンター名無し:03/10/30 02:51 ID:???
後は持ってたら支援がない相手のときに
手札モンスターで勝てる確率が上がるくらいか。

威圧、攻撃強化よりも条件は安定してるし。
つかえんな・・・
156ゲームセンター名無し:03/10/30 02:54 ID:???
>>152
アーマジロ・リンリンに使って
オーバーキル対策になります!
とか書いてるページあったな・・
消滅入れとけよ(´A`)
157ゲームセンター名無し:03/10/30 02:56 ID:???
使える側の意見が少なくて議論にならないな・・

悪魔の天秤
メリット:脅かせる
デメリット:使えない
158ゲームセンター名無し:03/10/30 02:57 ID:???
相手と値が入れ替わるとかなら
キマイラに持たせてやるんだがなw
キマイラ使いも喜ぶだろ。
159ゲームセンター名無し:03/10/30 02:58 ID:???
ダゴンに使う
毒針が封じ込められたときに使う
160ゲームセンター名無し:03/10/30 02:59 ID:???
青マスにカメポ侵攻で使う
緑(ry
161ゲームセンター名無し:03/10/30 03:00 ID:???
>>159
耐久8で後攻はいただけない・・・
162ゲームセンター名無し:03/10/30 03:02 ID:???
>>161
封じ込められます!
163ゲームセンター名無し:03/10/30 03:02 ID:???
>>161
封じ込めで後攻は消える
164ゲームセンター名無し:03/10/30 03:03 ID:???
メリット:女装メカニに使ってメルトダウン対策
165ゲームセンター名無し:03/10/30 03:05 ID:???
アサシン+悪夢の戦い vs
アサシン+封じ込め

まったり
166161:03/10/30 03:05 ID:???
後攻も消えるよな・・・
首つってくる・・・

しかもすぐ訂正しようとしてあせって規制ひっかリまくりだ・・・
167ゲームセンター名無し:03/10/30 03:05 ID:???
>>166
釣るならゴム紐で良いよ
168ゲームセンター名無し:03/10/30 03:06 ID:???
169ゲームセンター名無し:03/10/30 03:08 ID:???
祠の隣で待って
ホルダーが来たら
1歩動いて メカニ+悪魔の天秤
コレダ!

いや、攻撃強化つかおうぜ・・
170ゲームセンター名無し:03/10/30 03:10 ID:???
今のところ1番つかえないカード最有力候補か。
171ゲームセンター名無し:03/10/30 03:16 ID:???
>>170
俺はカードブレイクを推すね。
172ゲームセンター名無し:03/10/30 03:17 ID:???
>>171
一応、骨などのデッキ再利用カード対策にはなってる。
使えないことは変わりないが、悪魔の天秤ほどでは。
173ゲームセンター名無し:03/10/30 03:19 ID:???
あとガルダも糞になるな。
174ゲームセンター名無し:03/10/30 03:20 ID:???
ウッデン3積みデッキに悪魔の天秤を入れて
常時フィールドアーマ状態を作り出そう。掠め取りにも
対策取れないこともないし。と考えた事があるが・・・

ウッデン1枚しかねぇ・・・_| ̄|○
175ゲームセンター名無し:03/10/30 03:22 ID:???
>>174
でもそれなら暗盾入れたほうが反撃オーバーキルが期待できるということに。
176ゲームセンター名無し:03/10/30 03:27 ID:???
各色の使えないと思うカード(自薦)
黄:絶望の扉
青:オクトバ
赤:ン・キィー
緑:リッチー
魔:天変地異
戦:カードブレイク
177ゲームセンター名無し:03/10/30 03:31 ID:???
>>176
いや、
黄:ビッグボウ
青:ブルーザガ
赤:ン・キィー
緑:ピックルパンルーン
魔:天変地異
戦:悪魔の天秤

ってところだろう。青・黄は無理やり選んだが。
178ゲームセンター名無し:03/10/30 03:39 ID:???
黄青は優秀だよな
それとルーンなめんなよ(゚Д゚)ゴルァ

3枚の中で一番微妙だけど(´・ω・`)ショボーン
179ゲームセンター名無し:03/10/30 03:40 ID:???
ルーンとカードブレイクはデッキに入れたことがねーや
180ゲームセンター名無し:03/10/30 04:29 ID:???
コンティニュー議論がしたいのだが、よいか?

状況
自分:証2個、移動で事故って最後の祠のすぐそばでターン終了・ライフ4
  店:クレジット無制限・周りに待ちと思しき客はいない
チェイサーターン時、残りの3人に戦闘を挑まれライフ全部アボーン。

君ならどうする?
181180:03/10/30 04:31 ID:???
訂正
×戦闘
○戦闘(鍵争奪戦ではない)
182ゲームセンター名無し:03/10/30 05:01 ID:???
俺 証欲しくてゲームしてないから
コンティニューしない。
3分250円だもんな・・

証欲しければ続ければ?程度で
183ゲームセンター名無し:03/10/30 05:54 ID:???
500円で城いけなかったらヤメ。
んでレアが出なかったら再度500円ぶちこむ。
184ゲームセンター名無し:03/10/30 07:11 ID:OrmUeRCC
俺の場合は時間に余裕があればもう500円、なければやめる。

あとは、その時の面子次第じゃないだろうか
185ゲームセンター名無し:03/10/30 07:15 ID:???
メンツはどうであれ次ターンクリア確定の話だから
証奪いの話か?
186ゲームセンター名無し:03/10/30 08:01 ID:???
証が欲しい>コンティニュー

プレイを磨きたい>入りなおし

1枚でもアヴァロンになったIC有るならそんなの未練ないだろうからコンティニューしないだろうし。
なかったら入っておきたいかも。って思うけどそれくらいの差じゃないかな。
俺IC3回だか4回なくしてるよ・・・。トホホ。

その状態で祠3つ回っても激しくもらえる数が少なかったような気がしたが・・・・

質問重ねてわるいが>>180の状況でコンティニューしたことあるがもらえる証少ないよな?
やっぱコンティニューしたらへるぽ?
187ゲームセンター名無し:03/10/30 08:07 ID:???
>>186
1ターン分の配置だろ
コンティニューと証は関係ない
一時因果関係が問われることはあったがな
188ゲームセンター名無し:03/10/30 08:17 ID:???
>>187
配置系つかっててコンティニューなしだとすごい多くもらえた気がしててな。
まぁ気のせいだったってことでスマソ。
189ゲームセンター名無し:03/10/30 08:20 ID:???
某攻略本ではコンティニューで減るって書いてた…どっちがホント?
称号持ちがイパーイ居たら、続けとくと奪いまくれていいかも>184に同意
190ゲームセンター名無し:03/10/30 09:34 ID:???
コンティニューしたら貰える証は減るよ。
計算式の分母にしっかりコンティニュー数が入るから。
191190:03/10/30 09:39 ID:???
あっと。一応いっておく。
コンティニューの回数が大きく響くのは祠についた時。これが190で書いた事。
城到達時は直接コンティニュー数は計算式に反映しないので、大きくは影響は無い。
192ゲームセンター名無し:03/10/30 10:06 ID:???
確か証で貰えるアイテムは無かったはず、
影響あるのはランキングくらい。
ゲーム楽しみたいなら迷わず入り直した方がいい。
コンティニューはオバキルの元。
193ゲームセンター名無し:03/10/30 10:15 ID:???
他の3人の祠しだいじゃないの?
鍵奪ったやつが2とかだったら意味ねーし
194ゲームセンター名無し:03/10/30 10:31 ID:???
祠ガン待ちの骨とかいないんだよな?
城に入城する数秒のために260円使う事になるぞ、
城に初めて入るとかじゃない限り一旦終了して、
デッキいじるとか一服した方がいいぞ、
コンティニューばっかしてると金銭感覚麻痺の上、腕もあがらん。
195ゲームセンター名無し:03/10/30 10:32 ID:???
すまそ、255円でした。
196ゲームセンター名無し:03/10/30 10:54 ID:???
>>195
器用なホームだな
197ゲームセンター名無し:03/10/30 11:00 ID:???
おそらく250円+ICカード500円/100回=255円
198ゲームセンター名無し:03/10/30 11:21 ID:???
俺の場合コーヒー代も入るな
199ゲームセンター名無し:03/10/30 11:58 ID:???
俺はさらにパン代も
200ゲームセンター名無し:03/10/30 11:58 ID:???
>>192
一応称号(=証)で貰えるアイテムと、入場で貰えるのもあるから
アヴァロン以下なら入っとくといいかも。
201ゲームセンター名無し:03/10/30 11:59 ID:???
俺はさらにFRISK代も。
202ゲームセンター名無し:03/10/30 12:00 ID:???
今後価値が上がる屑カード予想
黄:絶望の扉(4マスワープ!)
青:オクトパ(一つ勝てば…)
赤:ウォーリア(赤3+黄色 攻+9)
緑:ピックル(フェレット?パッリーン!)
魔:メイジパラサイト(鬼?ケル?霊?止まってろ!) ★今回のイチオシ!
戦:光の盾(安定してないのは相手の勝率も同じ、故に最強防御)

メイジパラサイトはそろそろマジで投入検討するべきだと思う!
稼動初期に比べてカード揃ってきた現在は効果絶大!マジで止まる!
魔法反射で跳ね返されてもタンクで拾ってもう一発じゃーー!コレ!
203ゲームセンター名無し:03/10/30 12:08 ID:???
>>202
とりあえずウォーリアは元々屑カードじゃないんだが。
あとメイジパラサイトって、お前お引きか。
204ゲームセンター名無し:03/10/30 12:15 ID:???
もう天秤議論は終ったのか・・・

今更使い方を考えてみたんだが、アサシンデッキと相性がよくね?
リッチー>ディスプ>アサシン>天秤

侵略・防衛時で使えば攻めれるし。
防衛時はかすめ取られても取られなくても負けにくい
目くらましの方が安定するが。

_| ̄|○まあディスプがすでに終ってるけどな・・・
205ゲームセンター名無し:03/10/30 12:17 ID:???
>>203
お引き?違うよー!
証獲らせたく無い敵(既に1箇所以上回ってるヤツ)っているだろ?
そいつに鍵獲りに来させない為とか、祠→祠を阻止とかな。
自分が城行くためには相手の入城を阻止する必要がある、そのためのメイパラ!
206ゲームセンター名無し:03/10/30 12:26 ID:???
>>203
自分の手札とデッキの貴重な一枚を割いてホルダーの行動を阻害しても、
他のチェイサーが喜ぶだけだと思うが。

まあ、自分がホルダーの時に近場の奴の進路を塞いでパラサイトかけるとかならまだいいかもな。

しかしどちらにせよ、相手の手札によるから、効果は安定しないんだよ。
パラサイト対象は入っててもデッキに6枚だろうし。
207ゲームセンター名無し:03/10/30 12:27 ID:???
賭けアヴァロン?を目撃した…
共に1000円崩してから500円投入して よーい、どん!読み込み直すとまず後攻か?
無事入城したら相手から残りの500円GET!レンコインは無しの模様…。
ゲーム代を賭けて常にガチ・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
乱入できる空気じゃなかった…。
208206:03/10/30 12:29 ID:???
間違えた、>>205な。

で、パラサイト入れて邪魔するくらいなら、
その分を支援にでも回した方が自分にとってはいい。

証を取らせない為の一番の対策は、自分がホルダーになる事。
209ゲームセンター名無し:03/10/30 13:38 ID:???
ホルダー時にチェイサー3人にメイパラかけれたらカッコイイよな
210ゲームセンター名無し:03/10/30 15:31 ID:???
戦闘で負けたカードは1/256で筺体内に没っシュート
211ゲームセンター名無し:03/10/30 16:42 ID:???
対戦に勝った場合相手のデッキからランダムで一枚排出。
212ゲームセンター名無し:03/10/30 17:01 ID:???
診断お願いします。
コンセプトは、「鍵を守りきる」です。移動は問題ないと思うのですが
防御が不安です。よろしくお願いしますm(_ _)m

黄(12)暗黒魔王 ビーパ ブラッギス アライクパ ストラグラー*2 チャロ*2 女神*3
赤(5)ガルダ ケンタウルスヘル ウォーリアー フェレット*2
青(5)アーマートード セイレーン エンペラー メガジョー マーメイド
緑(5)コングボス アマゾーネ リンリン 鬼ブル*2
無色支援(4) イカロスウィング フィールドアーマー 目くらまし 封じ込め

移動値  黄・17 赤・18 青・17 緑・15 無属性&無条件17 テレポ6
合計90です。

余りRは・・・絶望の扉 魔法剣士*2 云 蟻*3 オクトバ*3 ダゴン メガジョー
       タワー*3 リッチー ウッデン 天変地異 封じ込め 破壊の報復
       死の鷲掴み*3
C・UCはコンプしてますので、差し替えOKです。よろしくお願いします。
213ゲームセンター名無し:03/10/30 17:19 ID:???
三人相手に鍵を守りきろうって考えが理解できないが・・・
エラッタ後であっても骨入れるしかねーだろ
214ゲームセンター名無し:03/10/30 17:39 ID:???
>>213
別にホルダーで3連戦する必要はあるまい?
要は「足止め(追いつかせない・近寄らせない)」できればいいと思うが?
で、できれば負けないように支援を残せるようにする

>>212
ケンタ・メガジョ・ストラグ*1抜いてタワー*3入れとけ
配置&相手の手札で移動(支援用意)&妨害ができる
アタッカーは熊王・ストラグ・リンリン・ガルダで十分

俺的には更にウォリア・ブラギス抜いてカメポ・ピノ入れるかな
215ゲームセンター名無し:03/10/30 17:44 ID:???
ちょっと追記
>配置&相手の手札で移動(支援用意)&妨害ができる
配置:経路の途中に壁役(鬼・チャロを強要)
奪う:自分に都合いい or 相手に使われると困る ものを奪う
妨害:上記2つが=妨害
216ゲームセンター名無し:03/10/30 18:51 ID:???
1ターンでメイパラ5発くらったYO・・・
217ゲームセンター名無し:03/10/30 20:21 ID:???
CPUの中には嫌がらせ担当の奴が居るからな。奴らはプロフェッショナルだ。
218ゲームセンター名無し:03/10/30 20:32 ID:???
メイパラ連発でくらうと処理はどうなる?
1ターンで済む?それとも回数分のターン持続?
219ゲームセンター名無し:03/10/30 20:43 ID:???
ターン持続。
220ゲームセンター名無し:03/10/30 20:46 ID:???
>>219
マジ?
3積み決定!!赤ザガ+シータンク、夢のメイたんプレイでハァハァ!
221ゲームセンター名無し:03/10/30 21:18 ID:???
>>218
持続しなかったと思うが?
CPUに3連発で喰らった事あるけど、数ターン続いた覚えがない
222ゲームセンター名無し:03/10/30 21:28 ID:???
俺は持続しないと思ってたが、この間2連発食らって2ターン持続した。
でも3発くらい食らって1ターンで終わった事もあった気もする。

パラサイト+魔法剣士が重複して1ターンで終わる事もあれば、
別々に1ターンずつ消化される場合もあるような。
223ゲームセンター名無し:03/10/30 21:36 ID:???
>>219-222
結局・・・???
224ゲームセンター名無し:03/10/30 21:37 ID:???
流れを止めるようで申し訳ないのですが、診断お願いします。
黄8枚:アライクパ、 ゴースト、 ブラッギス×2、 ストラグラー×2、 女神×2
青9枚:エンペラー×2、 シータンク、 ディープシーカー、 アンチュ、 レッドザガ、 セイレーン、 アーマトード×2
赤6枚:フェレット×3、 アーマジロ、 ケンタウルスヘル、 ウォーリアー
緑3枚:コングボス×2、 アマゾーネ
魔2枚:イカロスウイング×2
援2枚:フィールドアーマ、 封じ込め
移動値 黄:18 青:28 赤:22 緑:19 無:6 計:93

コンセプトは、鍵奪って逃げ切りの移動系です。一枚しかない深海魚を使いまわすためアンチュを入れてます。
見て欲しい点として、火力不足ではないか?、無属性が多いのではないかなどです。

控えカード
黄:ビーパ×2、 アライクパ×2、 キャッスルカノン、 ブラッギス、 キラーレディー×2、 ジャンプー、 AI、 ヘブンタウルス×2、 アルビノ
青:シータンク、 ダゴン、 シーミラー×2、 レッドザガ、 ブルーザガ×3、 セイレーン×2、 スカルマン、 メガジョー、 カメポポン×2、 漆黒の美貌
赤:アサシン×2、 バルキリー×2、 黒の王、 ケンタウルスヘル×2、 スフィンクス×2、 キマイラ、 云、 ン・キィー×3、 ウォーリアー、 サラマンダー
緑:パックル×2、 チャイリン、 ピックル、 パン、 ルーン、 コングボス、 レイコーン×2、 ピノ×2、 アマゾーネ、 カブトス×2、 レックスセーバー×3
魔:女神の息吹×2、 メイジパラサイト、 天変地異、 魔法反射
援:墓場の暗盾×3、 破壊の報復、 威圧のオーラ、 カードブレイク、 攻撃強化、 突進×2、 消滅×2、 心眼×2、 弱体化の霧×2、 目くらまし×2

まだまだ資産的に厳しいですがよろしくお願いします。
225ゲームセンター名無し:03/10/30 21:46 ID:???
可能性としては、

・別々の相手にかけられた場合→別々に1ターンずつ
・同じ相手にかけられた場合→重複して1ターン
226ゲームセンター名無し:03/10/30 21:52 ID:???
>>224
キラーレディを1〜2枚入れる、
火力はキャッスル辺りを入れてみるといい。もちろん偽メカに。
抜くのはシ−タンク、セイレーン、ブラッギス辺りからチョイス
227ゲームセンター名無し:03/10/30 21:54 ID:???
>>224
アタッカーいないんでパックル2と目くらましでも積んどく?
抜くのは封じ込め・アンチュ・イカロス1枚あたりか
228ゲームセンター名無し:03/10/30 21:59 ID:???
>>224
抜き:ブラギス*1、ストラグ*1、エンペラ*1、アマトド*1、ケンタ
入れ:カノン、キラレディ、云、パックル、レックス、カブトス

俺的には、こんなもんかと
229224:03/10/30 22:49 ID:???
皆さん診断ありがとうございます。大変参考になりました。
やはり火力不足ですね。

そこで、質問なんですが
226さんが言っている、キャッスルの偽メカニというのは、キャッスルカノン+フィールドアーマのことですよね?
効果の解決順としては「フィールドアーマの効果→キャッスルカノンの入れ替え」で
結果、攻撃:17+助走、防御:10となるんですよね?
230ゲームセンター名無し:03/10/30 22:55 ID:???
>>229
正解
231224:03/10/30 23:09 ID:???
確かに火力は高いですね。
先制に弱そうですが贅沢言ってられないので投入してみます
早いレスありがとうございました。
232ゲームセンター名無し:03/10/30 23:28 ID:???
ジャンプーがめっさ使える。
二マスがでかい。
233ゲームセンター名無し:03/10/30 23:41 ID:???
>232
そうか?
チンデッキ以外じゃ用無しだと思うが…まぁ戦闘は見てて楽しいな!
234ゲームセンター名無し:03/10/30 23:42 ID:???
よーし、パパジャンプーデッキ作っちゃうぞー。
ホルダー時ジャンプーディスプで3連敗してもチェイサーターンに6マステレポってやつ。
235ゲームセンター名無し:03/10/31 00:17 ID:???
とか、言ってるんです。
236チャロ:03/10/31 00:19 ID:???
もう見てられないニャー
237ゲームセンター名無し:03/10/31 00:30 ID:???
>>234
インフィニで3連勝しても飛べる回数は1回だけ!
さてジャンプーはどうかな?本当に6マス跳べるつもり?
238ゲームセンター名無し:03/10/31 00:34 ID:???
>>237
確か飛べると聞いたが
239ゲームセンター名無し:03/10/31 00:43 ID:???
>>237
なんかえらそうにしてるがw
戦闘数だけ飛べるぞ。
2回引き分けて1回負けても6マスだ。
240ゲームセンター名無し:03/10/31 00:48 ID:???
ってかインフィニで三回飛ぶ意味もないし
241ゲームセンター名無し:03/10/31 01:02 ID:???
4マスくらいはしょっちゅう飛んでるぞ?
ジャンプーは戦闘勝ち負け関係無いのがいい。
242ゲームセンター名無し:03/10/31 01:03 ID:???
>>237
最高8マス飛んだ事ありますがなにか?
243ゲームセンター名無し:03/10/31 01:06 ID:???
破壊デッキって何枚くらい燃やすのが標準なんだろう?
俺が一人でプレイしてたらリアル候補生・リアル1学年・リアル2学年が入ってきたんだよ。
そのとき使ってたのが22枚燃やすデッキ。…気まずい。誰を殴っても一発昇天だ。
これでアヴァ嫌いになられたら、ますます寂しくなる。適当に移動と配置して退席しますた。
244ゲームセンター名無し:03/10/31 01:07 ID:???
>>237
いんひにちー:敵プレイヤーに飛ぶ→戦闘

気絶してる敵プレイヤーなら戦闘にならないが、でも飛べるのか?
江口イ天使は持ってないから試せない
245697:03/10/31 01:10 ID:???
ブルーザガ
AI
目くらまし

そして・・・・       カメポポン


も う か め ポ
246ゲームセンター名無し:03/10/31 01:12 ID:???
>>245
本スレとレスが逆だぞ
247ゲームセンター名無し:03/10/31 01:12 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
248ゲームセンター名無し:03/10/31 01:19 ID:???
>>243
俺は8枚燃やして
スカルマンで壊しながら報復とか
カリバーなど元から火力のある奴につけて攻撃してる。
249ゲームセンター名無し:03/10/31 01:20 ID:???
>>244
気絶してても飛べる
ただし、退場させてしまうと対象から外れてしまうので気をつけろ
250ゲームセンター名無し:03/10/31 01:22 ID:???
AI出た事ない
251ゲームセンター名無し:03/10/31 01:23 ID:???
>>244
答えはYesだ。気絶している奴にも飛べる。

他プレイヤーがインフィで勝った。そのとき祠までには俺が一番近く、1マス差で気絶中のCPUがいた。
俺は直前のターンに結構動いてメカニ置いて白2枚。さあどんと来いや(゚∀゚)コルァ!!
…CPUマスに飛ばれた後、鬼でかわされますた…(´・ω・`)
252ゲームセンター名無し:03/10/31 01:27 ID:???
244は気絶してる奴に飛べることはわかってると思うが。
流れからして、インフィニティで連勝>気絶にワープ>連続で違う奴にワープ
となるのかを疑問にしているとおもう。
253ゲームセンター名無し:03/10/31 01:27 ID:???
>>251
そりゃ気絶してるとこに飛ぶだろ。
祠待ち以外のチェイサーに飛んだら1ターン無駄なわけだし
254ゲームセンター名無し:03/10/31 01:28 ID:???
できたとしても意味なさ杉
255251:03/10/31 01:28 ID:???
かぶるわ遅いわ…
>>252
あーなるほど。

ワープは1回のみ、戦闘は発生しないからそこからは普段通りに行動することになる、
とでも説明すれば良いだろうか
256ゲームセンター名無し:03/10/31 01:32 ID:???
>>255
244ではないが俺も疑問だった。
ありがとう。
257243:03/10/31 01:36 ID:???
破壊の報復が1枚しかないのよ俺。破壊色は青。
チャロ・女神・鬼をかき集めて6枚。報復と業火が1枚ずつ。これが移動+攻撃用。
あとは青を適当に22枚。赤ザガと魚は持ってるだけ積む。
シーミラーで適当にコピーして使っておくと破壊数が増えていい感じ。
業火で青を焼いて、報復で1度殴る。するとデッキがリセット。
すごく効率が悪い気がする。しかも先に白破壊されたら、何もできずウロウロ。バカ。
2〜3ターンごとに限界オバキルできれば、長時間の生存が可能。
メインデッキじゃないが、戦闘は妙に楽しい。
258ゲームセンター名無し:03/10/31 01:42 ID:???
>>257
どうせなら業火をシーミラーorシータンクで増やして
毎ターン青マスで燃やし続けるとかやってみれば
城にはいけないけどね
259ゲームセンター名無し:03/10/31 01:57 ID:???
>>257
素直に白破壊に切り替えた方が良いかと。
260244:03/10/31 02:05 ID:???
>>249,>>251-253
気絶してるチェイサーに飛べる事くらいは知ってるw

「でも飛べるのか?」の意味は、そのまま2〜3回目が発生するのか?って意味

つまり>>252の言う通り

>>255
情報ありがと
261243:03/10/31 02:06 ID:???
俺の見ている前でケルピーを2枚も引きやがったダチに対するひがみデッキなので、
青破壊は譲れません。チクショー1枚こっちによこしやがれ。
城は…行けないな。うん。無理。
262ゲームセンター名無し:03/10/31 10:57 ID:???
>>257
報復が2枚あれば、オススメは15枚破壊くらいに抑えても攻守60くらいで2発はいける
でも出来れば緑を最初に破壊しといたほうがいい。
壊されて報復使えなくなる上に一周したら泣ける。
んで最後に白焼く。

263ゲームセンター名無し:03/10/31 11:26 ID:???
なんかまだ出てない面白いコンセプトでそこそこ使えるデッキないかなぁ
って自分から楽しむ方法考えなきゃいけないゲームってだめってことかなぁ
264ゲームセンター名無し:03/10/31 11:33 ID:???
自分で楽しむ方法を考えられるゲームは良いゲームだろ。
265ゲームセンター名無し:03/10/31 11:35 ID:???
>>263
とりあえず蟻デッキでも組んでみれ
266ゲームセンター名無し:03/10/31 11:50 ID:???
>>264が良いこと言った
267243:03/10/31 12:36 ID:???
>262
ありがと。そういえば、パックル食らったせいで、青を焼いた途端に
一周した事があった。あれは情けない。
緑も焼いておくべきか。ミラーコピーでカード増やしつつ、狙ってみるか‥。
268ゲームセンター名無し:03/10/31 13:30 ID:???
ところでアンチュはVer1.01では珍獣族?それとも海洋族?
269ゲームセンター名無し:03/10/31 13:43 ID:???
>>268
今日店に行ったら
昨日のインスコシパーイしてマシンが逝ったまま
になってて出来なかった。
270ゲームセンター名無し:03/10/31 13:45 ID:???
バージョンアップしても
CPUはウッデンやリッチーでの増加を認識してないみたいだな
271ゲームセンター名無し:03/10/31 13:56 ID:???
所詮はCPUってことで…
272ゲームセンター名無し:03/10/31 13:58 ID:???
レイコーン+悪夢やってたらまんま返された。
学習するんじゃなかろうか。
273ゲームセンター名無し:03/10/31 14:31 ID:???
>>272
そのコンボは元々CPUも使ってる。
どっちかというとお前が学習しただけ。
274ゲームセンター名無し:03/10/31 14:40 ID:???
>>273
そだっけ?
最近アヴァロンICしか使ってなかったから知らんかった。
275ゲームセンター名無し:03/10/31 15:45 ID:WRjIpUNF
黄 6枚: チャロ、 ゴースト、 絶望のトビラ、 女神×3
青 6枚: シータンク×2、 アンチュ、 レッドザガ×2、 スカルマン
赤 6枚: アサシン、 バルキリー、 黒の王、 スフィンクス、 キマイラ、
      ウォーリアー
緑 6枚: パックル×3、 リンリン、 ウッデン、 ブレスト伯爵
魔 3枚: イカロスウイング、 メイジパラサイト×2
援 3枚: 攻撃強化×2、 悪魔の天秤

移動値 黄:6 青:19 赤:19 緑:18 無:9 計:71

あーなにもわからない・・・
276ゲームセンター名無し:03/10/31 15:46 ID:???
>>275
突っ込みどころが多くてどうにも・・・
277ゲームセンター名無し:03/10/31 15:48 ID:???
>>275
とりあえず、スターターに戻せ。
278ゲームセンター名無し:03/10/31 15:50 ID:???
>>275
何かしたいんだか。
チャロと扉はほぼワープ要員として残りの黄移動マスは2か?( ゚д゚)ポカーン....
妨害と配置狩り以外何も出来ないだろうな。というよりそれすら移動が追いつかないはずだ。

ケルピーとか鬼とか持ってないなら
赤黄、赤緑、赤青、黄緑、黄青、緑青、各種2色移動コモンを2枚ずつ入れれ。
279ゲームセンター名無し:03/10/31 15:52 ID:???
>>275
何も分からない段階で診断してもらっても、何も分からないと思う。
せめてもうちょっと自力でこのゲームやってから、それでも困ったらまた来い。
280ゲームセンター名無し:03/10/31 15:53 ID:WRjIpUNF
>>279

もう十分やったんだけどね〜

281ゲームセンター名無し:03/10/31 15:55 ID:???
>>280
ICカード何枚目?
称号は?
282ゲームセンター名無し:03/10/31 15:55 ID:WRjIpUNF
>>281

3枚 1学年(w
283ゲームセンター名無し:03/10/31 15:57 ID:???
>>282
スターターの心眼、突進抜いて
イカロス、目くらましをいれるだけで今よりぜんぜんよくなる。
284ゲームセンター名無し:03/10/31 15:57 ID:???
今日はじめてケルピ&破壊デッキやってきたんだが
破壊してるカードの枚数よりも破壊の報復での+数が多いのは何故?
10枚ぐらいしか破壊してないのに+51とかなったんですが・・・。
バグ?
285ゲームセンター名無し:03/10/31 15:58 ID:???
>>282
IC3枚やってこのデッキバランスかよ…頭大丈夫か?

真面目な話、ICカードとイカロス1枚入れてやってみろ。抜群に動けるはずだ。
そして自分のデッキの悪いところを、身をもって知れ。話はそれからだ。
286ゲームセンター名無し:03/10/31 15:58 ID:???
>>284
ケルピーで破壊してるからでしょ
287ゲームセンター名無し:03/10/31 16:00 ID:WRjIpUNF
>>285
なんで?
288ゲームセンター名無し:03/10/31 16:12 ID:???
>>285
一枚でもカード入れると、残りカードはランダムになるぞ。

まあ、スターターよりもICか−ドのみの時のデッキの方が強いとは思う。
289ゲームセンター名無し:03/10/31 16:14 ID:???
>>284
ポイスパゴースト使用
シーミラーで複製後使用
スカルマンで拾ったあと使用
ピックル・パックル・パン・ルーンで破壊される
タワーで盗まれる・盗んだ後使用
カードブレイクで破壊

ケルピーと業火の他にも破壊数が増えるのは結構ある。
290ゲームセンター名無し:03/10/31 16:24 ID:???
既出かもしれないけど、コッペリアのアイテム、パペット3種の出し方を教えてちょ。
291ゲームセンター名無し:03/10/31 17:15 ID:???
>290

LV4、戦闘勝利数700
LV5、シラネ。でも俺はLV4より先に持ってた。
(ホルダーターンか入場数か?でもLV4より条件楽なはず)
LV6、アヴァロン昇級。

間違ってたらスマソ。
292ゲームセンター名無し:03/10/31 17:31 ID:???
>>291
Lv5、入城回数でおkwwwwwwwwwww
293ゲームセンター名無し:03/10/31 18:18 ID:???
>>288
ランダムつーてもICのみの時のデフォルトデッキ30枚から補填されるだけ
だから>>285の言ってるようにイカロスを1枚いれると残り29枚がデフォ30枚から補填される
だからICのみの時とたいして変わらない
294293:03/10/31 18:22 ID:???
念のため言っておくと「たいして変わらない」ってのはカードの種類の話で
使いやすさの話ではない
イカロスを1枚入れればかなり移動は楽になる
デフォ30枚は全部移動4だしな
295ゲームセンター名無し:03/10/31 18:43 ID:???
3枚目で1学年ってある意味すごいな。
俺にはどうがんばっても出来そうにない。
296ゲームセンター名無し:03/10/31 18:53 ID:???
>>295
思うに
・移動できない
・戦闘一番が取れない
・勝てない
・ホルダーになっても祠にたどり着けない
の悪循環な予感。
297ゲームセンター名無し:03/10/31 18:56 ID:MGGVRHSD
黄 7枚: ビーパ、 アライクパ、 チャロ、 ゴースト、 ブラッギス、
      絶望のトビラ、 女神
青 7枚: エンペラー、 シータンク、 アンチュ、 レッドザガ、 スカルマン、
      カメポポン、 アーマトード
赤 6枚: フェレット、 黒の王、 ケンタウルスヘル、 ン・キィー、 ウォーリアー、
      サラマンダー
緑 6枚: リンリン、 コングボス、 ウッデン、 ブレスト伯爵、 アマゾーネ、
      レックスセーバー
魔 2枚: イカロスウイング、 メイジパラサイト
援 2枚: 攻撃強化、 悪魔の天秤

移動値 黄:19 青:24 赤:15 緑:23 無:5 計:86

ようやく、第1学年・・・ブレスト伯爵を引いて以来、R以上が出ない・・・
298ゲームセンター名無し:03/10/31 18:59 ID:???
>>297
1から読んででないおしてこい
299ゲームセンター名無し:03/10/31 19:25 ID:???
>>297
デッキを晒して楽しいか?

最近晒すだけの奴ばっかで診断希望の奴が減ったな〜
300[290]:03/10/31 19:50 ID:???
>>291
ありがとうです♪
アヴァロン昇級まで道程は遠いですけどマタ〜リと頑張ってみます!
301ゲームセンター名無し:03/10/31 21:15 ID:???
かめぽ3積みの香具師っているのか

とかふとオモタ。俺は1枚入れてまつ。
302ゲームセンター名無し:03/10/31 21:20 ID:???
日記
今日魔法反射でタワー跳ね返して深海魚盗んだら、即青業火打たれた…
ふーんそこまでする?って思ったら、次ターン報復で殴りにきやがった…
掠め対策に入れといた光の盾があって本当に良かったと思った。
303ゲームセンター名無し:03/10/31 21:27 ID:???
>302
だから何?
ここはお前の日記帳じゃねえよ。
304302:03/10/31 21:37 ID:???
あー誤爆しますた
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061794205/l50
にアヴァってる香具師いたんでオレも書こうと思ったら何故か…
>>303
ごめんよ、
305ゲームセンター名無し:03/10/31 22:29 ID:???
>>302
タワー弾かれたのは業火うった後ですが何か?光の盾にはビビらされましたが。
306302:03/10/31 22:59 ID:???
>>305
えっ本人様?
渋谷よくいくんですか?
タイトーってなんかアヴァやってる人すくなくないですか?
307ゲームセンター名無し:03/10/31 23:45 ID:???
>>306
本人す。
馴れ合いはウザがられるのでやめときましょ
308ゲームセンター名無し:03/11/01 00:22 ID:???
昨日やっと魔法使いになれたヘタレです;
皆様の厳しい診断&アドバイスをお願いします。
黄 ビーパ、アライクパ、ブラッギス、ストラグラー2、女神2、チャロ2、ポイズンスパイク

青 アーマートード、エンペラー2、アンチュ、シータンク、ブルーザガ、ディープシーカ2、

赤 フェレット3、メカニモンク

緑 コングボス2、タワー、鬼ブル2

支援 フィールドアーマ、目くらまし

魔法 イカロスウイング

黄17 青25 赤16 緑15 無18

C、UC、Rは枚数はないですが一通り揃ってます。
VRは破壊の業火、絶命の波動があります。
SRはありません。
デッキ改良のテーマは「事故らない」です。
お願いします
309ゲームセンター名無し:03/11/01 00:30 ID:???
>>308
それで事故るんか…
魚の使い方間違ってない?
310ゲームセンター名無し:03/11/01 00:31 ID:???
>>308
in:イカ、赤ザガ、アーマジロ
out:青ザガ、目くらまし、アンチュ

つーか俺のデッキに近づけただけ・・・適当ですまそ。
青ザガは移動型にはいらんすよ。鍵は無理に守る必要なし。
311ゲームセンター名無し:03/11/01 00:33 ID:???
>>308
ザガは青より赤のほうがいいんじゃないかな?
312ゲームセンター名無し:03/11/01 00:36 ID:???
>>309
魚2枚あっても事故る時は事故るでしょ。

>>308
基本的に事故防止はできてると思うけど、アンチュ、青ザガは本当に必要か?
それらを他の2色4マスコモンに変えると良いと思う。
+お守りがわりにマーメイドを1枚つっこんどけ。
313ゲームセンター名無し:03/11/01 00:56 ID:???
アリューシャの天使のでかい羽根と裾の左から二番目がないんですが、条件なんですか?
一つはアヴァロンなんだろうけど
314ゲームセンター名無し:03/11/01 01:10 ID:???
308は移動系のいい見本だから、低学年で詰まってる奴はこれに近づくようなデッキを作っとけ
in:赤ザガ、アマゾーネ
out:青ザガ、エンペラー
ちょい先制が少ないので、この辺で。めくらましは汎用性があって初期段階では一番使える戦闘支援カードだから入れるべき
女神、チャロ、鬼ブルがあるからイカロス二枚は絶対いらない。
あとはアタッカーが事故ると、欲しいときにこない可能性があるから
一つ追加するなり、タワー一つ追加するなりする程度でいいと思う。ウッデン一ついれるとかね。
315[308]:03/11/01 01:25 ID:???
>>309
魚は使い出してまだ間がないので、自分でも上手く使いこなせてないなって感じです;
脱ヘタレ目指して頑張るっす!

>>310-311
青ザガは地元の田舎ゲーセンでは祠のガン待ちプレーヤーが多いので侵略支援用に入れてます。
効果の方は微妙ですが…;赤ザガ、早速入れて試してみます♪

>>312
マーメイドは思い付きませんでした;
アンチュ、確かに機能してないかも…イラストが萌えなんでついw

>>314
おお!ありがとうございます!まさかそんな風に言われるとは思ってなかったんでかなり嬉しいです♪
アドバイスを参考に少しずつ自分に合ったデッキに作り替えていきます。

とりあえず
In 赤ザガ、、マーメイド、アマゾーネ
Out アンチュ、青ザガ、エンペラー
その他のアドバイスをいただいたカードはプレイしてみて入れ替えてみます。
本当、ありがとうございました♪
316ゲームセンター名無し:03/11/01 01:27 ID:???
>>308
このデッキみてたら、なんか懐かしい気分になった。
メルトにたよらない奴なら一度は組むデッキ。
317ゲームセンター名無し:03/11/01 01:29 ID:???
上級生の診断ってやっぱ荒れますかね?
なんか少し前にしようと思ったら荒れてたんでやめたんですが。

自分で考えれって言われますかやっぱ?
318ゲームセンター名無し:03/11/01 01:30 ID:???
>>317
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
ただし何がしたいのかちゃんとかいてね
319ゲームセンター名無し:03/11/01 01:34 ID:???
>>317
できれば行きつけのゲーセンのデッキ状況を書けば、
メタも考えられる。
320ゲームセンター名無し:03/11/01 01:52 ID:???
>>319
だな。
移動系か配置系か妨害系か、
移動系なら2色移動メインでアタッカーがメカニモンクか、
それとも無色&テレポ駆使でアタッカーが毒針か、
配置系なら魚ばらまきまくりのアタッカーに鹿なのか、
それとも昔ながらの骨+今風にウッデンリッチーばらまきなのか、
妨害系なら塔パクメイパラ魔法剣士積みでアタッカーがガルダか鍬形なのか、
それとも業火ケルピーでの破壊報復(もしくは白焼き)デッキなのか。
これら傾向でメタがガラッと変わる。
321ゲームセンター名無し:03/11/01 01:53 ID:???
>>317
(o^ー')b
そんな事ないよ。
322ゲームセンター名無し:03/11/01 01:59 ID:???
んー。ひとまず、どこに行っても毒は氾濫していた。
しかし、アレだ。先制付けないで殴るのはへたれっぽ…
323ゲームセンター名無し:03/11/01 02:05 ID:???
デッキ晒しマダー?チンチン(AA略
324ゲームセンター名無し:03/11/01 02:18 ID:???
でわ、お言葉に甘えて。

黄 7枚: チャロ×2、 ゴースト、 プラテウム、 女神×3
青 9枚: マーメイド×2、 シータンク、 ディープシーカー×3、 アンチュ、 レッドザガ、
      ブルーザガ
赤 4枚: フェレット×3、 カリバーホーン
緑 5枚: パックル×2、 タワー×2、 ウッデン
魔 2枚: イカロスウイング、 女神の息吹
援 3枚: 墓場の暗盾×2、 目くらまし

移動値 黄:7 青:19 赤:8 緑:21 無:13 計:68

ライジングウォーター&手札破壊プラテゴーデッキです。
シーカーで黄色は移動 青は手札増強 赤はアタッカー 緑は手札破壊とウッデンと振り分けておりまする。
一応種別的には半配置移動なんでしょうか…
メタのほうは嫌ってほど破壊の業火。それと絶命かな・・・?(全色嫌なタイミングでやられたりします。
弱点はメイパラ 同系列 辺りかな・・・?;

NPC相手ならば1クレで回れますし問題は特にはないのですが

1:やや威力不足(幾分かはシーカーに左右されるということも...)なので
アタッカーをなるべくは赤でもう1枚考えたいのですが・・・そのへんとかを。(デッキがプラテイラネになりそうですが;

2:同じ系列等に弱く感じるのでどうにかいいものはないかと...(カリバー対決など決定力が目くらましくらいしかない。

3:同じデッキを使ってたりする方へここをこうすると周りがよくなるなどの隠し味をご拝見したいです...

青に頼り過ぎないようにするために青は9枚と少なめで業火体制も多少ついたりはしたのですが...
後SR以下は大抵トレードなどでそろえられますと思うので。
ヘタれなデッキではありますがよろしくお願いします。
325ゲームセンター名無し:03/11/01 02:23 ID:???
俺は毒に先制するとバレバレなので、毒にフィールドアーマ付けたりもする。
相手が封じ込めと予想した場合は攻撃支援。
って常識だな・・・
↓のような書き込みがあったのでつい。
>しかし、アレだ。先制付けないで殴るのはへたれっぽ…
326ゲームセンター名無し:03/11/01 02:27 ID:???
読み違いなのかねー。毒侵略で負けるような時に攻めるイクナイなーと。
攻撃支援付けて相手に先制食らってた(´・ω・`)俺が田舎なだけか…
327ゲームセンター名無し:03/11/01 02:37 ID:???
そこで毒+ウッデン+フェレットで( ゚Д゚)ウマー
328ゲームセンター名無し:03/11/01 03:00 ID:???
業火を打たれるなら、暗盾を一枚>破壊の報復にするのは如何。
パックルは移動が益々遅くなるので塔3罪が良いかと。
青焼かれるとなぁんも出来ないなぁ、コレ…先に白でも焼いとく?
329324:03/11/01 03:20 ID:???
>>328サン
破壊相手には報復を・・・ですかー
絵になりますね...

もともとはパックル3タワー3で徐々にバランス風味にしていったのですがシーカーによる
引きでタワー2が来た場合手札1枚分損をするんですよね〜

タワー2パックル2ウッデン1の場合はシーカーによりタワーが1枚来た後に来る物がタワーパックルウッデン(1:2:1)
となりますのでシーカー配置>パックル>タワーorウッデンで行けるようにしてあるのですけども…
ウッデンの意味がないんですかね…緑を徹底手札破壊色にした方いいかもですね;(アタッカー不足ッポイのでウッデン入りなのですがね;

青をやかれた場合は前よりは動けるようにしたつもりなのですが・・・やっぱり全然効きます;
無色業火をしてしまうと守る支援が無くなってしまうのでそこもショボーンな感じです・・・。
青は良くされるけど無色はされないので息吹・・・とはうまくいかないものです;
330ゲームセンター名無し:03/11/01 03:21 ID:???
>>787
トレードごときであんまりこういうこと言いたくないんだけど


逝ってよし
331ゲームセンター名無し:03/11/01 04:19 ID:???
激しく誤爆?
332ゲームセンター名無し:03/11/01 04:40 ID:???
ゲーム中はマップがエスパシアとか表示されてるけど

公式ページとか見るとエストパシナなんだよね

ホントはどっちなの?
バージョンアップしても修正されてなかったからすごく気になるよ

シータンクはカードの表記がミスなんじゃなくて
ゲーム中が間違ってたことが今日解って鬱
耐久16と13じゃ結構違う気がするよw
333ゲームセンター名無し:03/11/01 05:05 ID:???
業火使いや破壊の報復使い、絶命使いにほとんど遭遇した事がないので、
そこらへんの耐性診断をお願いします。

黄:アライクパ、チャロ×3、ゴースト、ストラグラー、女神×3
青:エンペラー×2、マーメイド×2、シータンク、ディープシーカー、アンチュ、
  アーマトード×2
赤:フェレット×2、アーマジロ、云
緑:パックル、コングボス×2、ウッデン
魔:魔法反射かイカロスを気分と相手で
支:フィールドアーマ、目くらまし、封じ込め

枚数 黄9枚、青4枚、赤9枚、緑4枚、魔1枚、支3枚
移動 黄:16、青:16、赤:15、緑:18、無:13 計:78

この場合は、やはり黄色を焼かれたら死ぬんでしょうか?
余りレアは、即死系、メカニ、鬼ブル、タワー以外あり、Vレア以上はなし、
コモン、アンコは全種類あるということで。
他にも気付いた問題点があれば、ご指摘の程よろしくお願いします。
334緑破壊デッキ使い:03/11/01 05:29 ID:???
>>333
なんつーかな、えーと、あの。。。

そもそもアタッカーいないんで
云:封じ込め・アンチュあたりをはずして
ウッデンとか目くらまし&ストラグラーやらアーマジロ&防御支援とかで頑張ってね
といった感じ。
あと先制支援もある程度入れたほうがいいと思うよ。
335ゲームセンター名無し:03/11/01 07:38 ID:???
>>333
マーメイドあるから大丈夫でしょ
死にはしないだろうけど・・・

祠に居るホルダー相手に鍵を奪えない事が多くないか?
336ゲームセンター名無し:03/11/01 08:18 ID:???
>>328
ウッデンはいいカードなんだが…。如何せん制約が(´・ω・`)緑マス
役に立っている(ちゃんと緑に仕込めている)なら抜かなくてもイイ
緑シーカーで塔・塔、と来ちゃうのは2枚ある時点で起こり得るから
2枚あれば3枚でも大差ないと思う。ウッデン抜くなら鬼3枚かね?
337ゲームセンター名無し:03/11/01 09:02 ID:???
>>332
個人的に今回のエラッタで一番痛いのがシータンクの耐久ダウンだったり。
しかもポップにも表記無いし。
338ゲームセンター名無し:03/11/01 12:02 ID:???
レイコーンデッキを考えているんだけど、どうもうまくいかないんです。
支援は悪夢の戦いと封じ込めで、ウッデンを置く形で。祠での侵略戦闘を考えてます。
防衛は悪夢や防御支援で何とか凌げてはいます。
祠周辺での揉み合いの末、相手プレイヤーがホルダーに侵略戦闘で勝利した状況ということで、相手も支援を残している場合が多いです。

祠に居るモンスのウチ、何となく置いただけのモンスは対処可能な場合が多いので割愛して。
祠侵略成功で配置されている事が多いカリバー、ポイスパに侵略戦闘で読み勝てるようにしたいのです。
泥沼化してて見難いですが何か案がありましたら教えてください。

相手がカリバー
レイコーン能力発動時のカリバーは攻撃15/防御8(+5xα)
カリバーだとまず相手の防御が跳ね上がる為、封じ込め。これ無しではまず倒せない。
掠め取られても攻撃は13(+5)だから、カリバーは倒せるので問題無し。@
フェレットでは、カリバーの攻撃は15なので、殺される事は無し。防御も15(+3)が限界なので普通に倒せる。@
相手は封じ込めを使っても、レイコーンの攻撃13(+5)には耐えられない。@

上記理由により支援に封じ込めを入れるのが確定してて、更にポイスパ相手でどうなのかを考えてみると。(続)














339ゲームセンター名無し:03/11/01 12:03 ID:???
相手がポイスパ
レイコーン能力発動時のポイスパは攻撃16/防御8。
相手は先制を打たないと負けるので、ポイスパ+フェレットがメタの中心。
こちらは先制されたら即死な為、先制支援が読めた場合は先制支援が最善。
フィールドアーマー、暗盾は余裕で撃破可能なので、白支援は怖くない。封じ込めもウッデン配置後であれば問題無し。
上の理由により掠め取りで計算が狂う場合もあるので、相手が白支援を使った場合は多くの場面でこちらが支援を使う必要は無い。

ここまで書いた中で、@が文末にある部分については自分がウッデン置いていないと成立しない。
また、ポイスパについては相手が支援を残していない場合は普通に読み勝てる。(色攻撃支援+9を握っている事は少ないと判断して)

ってことで、ウッデンが置けていないと侵略し難いモンスターな訳です。
で、相手がウッデンを置いている状況は大いに有りえる訳で、その対処用に緑絶命をメイン搭載するべきかどうか、って事で悩んでます。
自分のウッデンも絶命させてしまっては本末転倒なので、その辺何とかならないかなと…。

やたら長文になってしまったけど、レイコーンの可能性を模索するって事で、良い案(デッキ全体の構成含)がありましたらよろしくです。
340ゲームセンター名無し:03/11/01 12:19 ID:???
使うのに手間かかる上に所詮は初心者殺しだからなぁ。
341ゲームセンター名無し:03/11/01 12:50 ID:???
ポイスパには霊魂+心眼でいいんじゃね?
つーか心眼無いと霊魂使いづらいだろ?
霊魂に相性いい白支援は、悪夢、メルト、心眼、目くらまし、
封じ込め、といったところ。
心眼、目くらましは、今の氾濫デッキのメタ考えると重要。
342ゲームセンター名無し:03/11/01 12:56 ID:???
無理にカリバーにレイコーンで攻めなくてもよろしいのでなくて?
343388=389:03/11/01 13:07 ID:???
なるほど。デッキ内でレイコーン以外の攻め手を用意すれば対応可能ですね。
心眼も上記メタの中では非常に有用だと思いました。実践で試して来ます。
支援を悪夢、心眼、封じ込めにしてみます。

デッキを晒しておくと

黄 8枚: ビーパ、 ポイズンスパイク、 チャロ×2、 インフィニティー、 女神×3
青 7枚: マーメイド、 シータンク、 ディープシーカー×3、 レッドザガ×2
赤 4枚: アサシン、 フェレット×3
緑 7枚: タワー、 ウッデン×2、 レイコーン×2、 アマゾーネ、 カブトス
魔 1枚: 女神の息吹
援 3枚: 悪夢の戦い、 心眼、 封じ込め

移動値 黄:10 青:20 赤:9 緑:24 無:13 計:76

こんな感じに。
344ゲームセンター名無し:03/11/01 13:12 ID:???
ポイスパといえば、こないだこんなことがあった。
相手侵略ポイスパ、自分普通の防御モンスター
先制使われて負け確定だと思ったので、いらない手札廃棄のため自分威圧のオーラ使用。

あいて防御支援、こっち攻撃+30

おいしく頂きました。
345ゲームセンター名無し:03/11/01 13:21 ID:???
>344
似たような感じで、相手ポイスパ+防御支援 こちら防御モンス+悪夢の戦いでおいしく・・・。
346前スレ791:03/11/01 15:25 ID:???
今日プラテウムが出ました。
コンプまで後4枚(EX除く)、ケルピー、クワガドス、グラディエーター、メルトダウン
になりました^^
また新デッキの診断お願いします。

赤 フェレット3、カリバーホーン
緑 ウッデン、タワー、鬼ブル2、アマゾーネ、ブレスト伯爵
黄 チャロ3、ストラグラー、ビーバ、ポイズンスパイク、暗黒魔王、インフィニティー
青 シータンク、スカルマン、キングオクトバ、アーマトード2、ディープシーカー3
戦 墓場の暗盾2、かすめ取り
魔 イカロスイング


赤:10緑:23黄:10青:22無:15 計78です
347前スレ791:03/11/01 15:29 ID:???
今日プラテウムが出ました。
コンプまで後4枚(EX除く)、ケルピー、クワガドス、グラディエーター、メルトダウン
になりました^^
また新デッキの診断お願いします。

赤 フェレット3、カリバーホーン
緑 ウッデン、タワー、鬼ブル2、アマゾーネ、ブレスト伯爵
黄 チャロ3、ストラグラー、ビーバ、ポイズンスパイク、暗黒魔王、インフィニティー
青 シータンク、スカルマン、キングオクトバ、アーマトード2、ディープシーカー3
戦 墓場の暗盾2、かすめ取り
魔 イカロスイング


赤:10緑:23黄:10青:22無:15 計78です
348前スレ791:03/11/01 15:30 ID:???
二重で書き込んでしまいました・・・すいません。
349ゲームセンター名無し:03/11/01 16:49 ID:???
アンチュが珍獣か海洋かを確かめるにはやっぱ突進を使うしかないですか?
今日、試してみようと思ったけど使う機会がなかった・・・
画面上のカードを押して出てくるカード情報だと珍獣って書いてあるんだけど
あてにはなりませんかね?

珍獣オールスターズデッキだから部外者いれたくないんだよなあ
350ゲームセンター名無し:03/11/01 17:17 ID:???
カードの裏に書いてあるからみれ
351ゲームセンター名無し:03/11/01 17:32 ID:???
>350
(プ
352ゲームセンター名無し:03/11/01 18:10 ID:???
>>339
>>344
>>345
見て思い出した。

相手、侵略ポイスパ(ウッデン付き)+フェレット
自分、防御メガジョー

手札にダゴンあったんだが>>339のように封じても勝てねーなー
と思って、手札回しを考えて光の盾。

反射→ポイスパ死亡

既出だろうが、当時即死を反射出来るの知らなくてかなりビビッた(;´Д`)

それ以来、光の盾にはお世話になってます。
防御リンリンに封じ込め鹿で攻めてきた相手を泣かせたり。
353ゲームセンター名無し:03/11/01 20:21 ID:???
>>346
結構やってそうなのにひどいデッキだな。
配置デッキっぽいが、ウッデン、伯爵、天使、毒、熊王、翼と意味不明。
アタッカー削ってアンチュ、人魚入れれば移動も戦闘も楽になる。
どう減らすかは喪前のコンセプト次第だが。
354ゲームセンター名無し:03/11/01 21:17 ID:???
>>353
どうしたいのかも書いてない香具師にレスする必要なし。
実際なにしたいデッキかさっぱり不明だし。
355ゲームセンター名無し:03/11/01 21:25 ID:???
>791 名前:  sage 投稿日:03/10/26 01:53 ID:???
>デッキ診断お願いします。自分はアヴァロン2キャラ、魔道士1キャラです。
>ここはなかなか見ごたえのあるスレですね。
>赤 フェレット3、カリバーホーン
>緑 ウッデン、タワー、鬼ブル2、アマゾーネ、ブレスト伯爵
>黄 チャロ3、ストラグラー、ビーバ、ポイズンスパイク、暗黒魔王、インフィニティー
>青 シータンク、スカルマン、レッドザガ、アーマトード2、ディープシーカー3
>戦 墓場の暗盾2、かすめ取り
>魔 女神の息吹
>
>赤:10緑:23黄:10青:23無:15 計78です
>よろしくお願いします。
>コモン、アンコモンはワルキューレゼロ以外そろっています。
>女神の息吹とイカロスィングをどちらかにしようかも迷っているのでそちらの方も
>指南していただけませんか?
356ゲームセンター名無し:03/11/01 21:27 ID:???
仮想敵として参考にしたいので
誰か極悪最強デッキ晒してくださいな
357ゲームセンター名無し:03/11/01 21:31 ID:???
カメポポン×30
358ゲームセンター名無し:03/11/01 22:07 ID:???
質問です
メイジパラサイトをかけられると
インフィニティーのテレポートもできなくなるんですか?
359ゲームセンター名無し:03/11/01 22:14 ID:???
yes
360ゲームセンター名無し:03/11/01 22:30 ID:???
>>356
赤 カリバーホーン2
緑 鬼ブル3 コングボス
黄 女神3
青 赤ザガ3青ザガ2 ディープシーカー3 マーメイド3
戦 掠め取り 消滅 フィールドアーマー
魔 イカロス2 女神の息吹

流行のライジングウォーターとやらを組んでみた。
メイパラで一発昇天な気がしてきた…。
361ゲームセンター名無し:03/11/01 22:49 ID:???
トレードスレでもスレ違いっぽいのですが、
アヴァロンの鍵のフック付きポーチを今日取ったのですが、
カードとトレードだとどのくらいとの交換がちょうどいいですか?
マーメイドあたりかな?と思うのですが。
362ゲームセンター名無し:03/11/01 22:53 ID:???
>>361
オレ的思考…。
人魚?出したく無い!
天変地異なら出す。でも景品は自力で取るのが楽しいからやっぱり悩む。
親しい友人が持ちかけてきたトレードじゃなきゃ放置ってレベル。
363ゲームセンター名無し:03/11/01 22:55 ID:???
>>361
ポーチ何色で何希望なのかいってみてよ。
364ゲームセンター名無し:03/11/01 22:55 ID:???
>>361
人にもよるが、B級レアを出してもらえれば恩の字だろう
俺ははアンコすら出す気にならんが…
365361:03/11/01 23:03 ID:???
いや、かなり欲しがってる知り合いがいるので、
どのくらいと交換すればいいのかなと・・・
一応、緑っぽいやつです。
366ゲームセンター名無し:03/11/01 23:05 ID:???
>>365
ほしがってるなら足元見てやりゃいだろ。
てかそれは2人で相談することだろ。
367ゲームセンター名無し:03/11/01 23:17 ID:???
>>360
一応突っ込むが、シーカー以外の配置がないからメカニモンクのがいい、
後女神3もいらね、イカも一枚でいい、クパ、フェレット、入れたら?
368ゲームセンター名無し:03/11/01 23:18 ID:???
>>360
見える!お前の手札が真っ白に染まる様子が・・・

まぁ俺もライジング(略)するならメイパラで昇天デッキかな
369ゲームセンター名無し:03/11/01 23:22 ID:???
>>360
流行なのか?…ともあれ、「尖がった」デッキなので
それ相応のプレイングを要求するぞ>デッキが。
370ゲームセンター名無し:03/11/02 01:24 ID:???
>>360
実際にそれ動かしてみた?
そのままだとシーカー息吹コンボ高確率で失敗しない?
結果報告キボンヌ。
371蟻使い:03/11/02 01:32 ID:???
>>356
黄 9枚: ビーパ、 チャロ×3、 ゴースト、 ブラッギス、 ストラグラー×3
青 7枚: マーメイド、 シータンク×2、 ディープシーカー、 アンチュ、 ケルピー、
      レッドザガ
赤 6枚: アーミーアント×3、 フェレット×3
緑 5枚: タワー×2、 ウッデン×2、 鬼ブル
魔 1枚: ディスプレイス
援 2枚: 悪夢の戦い、 増殖

移動値 黄:17 青:18 赤:18 緑:18 無:9 計:80

どーだ極悪最強の蟻デッキだぞ!



(´Д⊂
372ゲームセンター名無し:03/11/02 04:46 ID:???
ネタを提供

黄:ビパ、ポイスパ2、アライクパ、チャロ2、ブラッギス、AI、ストラグ2、女神2
青:エンペラ、ディープ2、赤ザガ、アーマトード
赤:フェレット3、メカニ、アマジロ
緑:タワー、ウッデソ、アマゾネ
魔・援:イカロス、光の盾、Fアマ、封じ込め

黄:20、青:18、赤:18、緑:19、無:6、テレポ:6

手持ち:C UCコンプ、R鬼・魚以外 VR SRなし

チャロ3枚目を引いたので純粋移動系から移動配置系にしようと思っているのだが
どこを変更すればよい?
鹿・鬼が足りないのは明らかでつね
373ゲームセンター名無し:03/11/02 04:54 ID:???
>>372
配置にしても得はないぞ。
配置を狩られてもいたくないだけのライフ源がないからね。
排除
ポイスパ、封じ込め、ビーパ、AI
入れる
女神、アマゾーネ、エンペラー、コングボス
といった所かな。
配置して使うモンスターを移動値に計算していないかい?
光の盾はこだわりを感じたから残しといた。
374ゲームセンター名無し:03/11/02 05:08 ID:???
>>373
dクス
配置に手をのばすのは鹿が手に入ったらにしまつ

光の盾は猫・魚狩りの僧・鹿対策に大活躍
反射しそこねたら即あぼーん
封じ米も毒・僧・鹿に(・∀・)イイ!んですがね
375ゲームセンター名無し:03/11/02 05:12 ID:???
>>374
封じ込めもいいんだが、(ていうか光の盾よりもお勧めだがw)
想定してるように僧鹿でのオーバーキルには一応光の盾が作用するので効果がかぶる。
毒の即死は-2なんで目をつぶっておく。
376ゲームセンター名無し:03/11/02 07:05 ID:???
>>375
漏れは光の盾派だな
業火報復コンボが流行り出してるんで封じ込めよりも
使える度は増した気がする。

相手次第の所もあるけど上位学年との対戦なら光の盾の方がお勧め。

即死なら目をつぶっても報復で+30オーバーキルなんてされたら
目も当てられない。
377ゲームセンター名無し:03/11/02 07:08 ID:???
さらに追記すると掠め取りにも非常に有効。


・・・・・・

これで光の盾信者増えるかな?w
378ゲームセンター名無し:03/11/02 07:36 ID:???
どういう基準でグラディエーターはSRになったんですか?
379ゲームセンター名無し:03/11/02 07:59 ID:???
昨日、光の楯ようやくGETして大喜び!
これでアヴァロン様の鹿に一泡ふかせられるか…な?(つД`)
380ゲームセンター名無し:03/11/02 08:26 ID:???
>>378
メカニモンク3倍
カリバーホーン5倍
グラディエーター11倍

そんな感じ?
381ゲームセンター名無し:03/11/02 08:51 ID:???
382ゲームセンター名無し:03/11/02 09:22 ID:???
グラディエーターってHMからも嫌われてるんだな…。
なんだか哀しくなってきたよ。
383ゲームセンター名無し:03/11/02 10:54 ID:???
たまにはデッキを晒してみようかと・・・

黄 9枚: ビーパ、 チャロ×2、 ブラッギス、 AI、 ストラグラー、
      女神×3
青 7枚: エンペラー、 ディープシーカー、 アンチュ、 ダゴン、 セイレーン、
      スカルマン、 アーマトード
赤 4枚: メカニモンク、 黒の王、 ガルダ、 ウォーリアー
緑 8枚: タワー×2、 コングボス、 リッチー、 鬼ブル×2、 ブレスト伯爵、
      アマゾーネ
魔 0枚: 
援 2枚: 墓場の暗盾、 威圧のオーラ

移動値 黄:17 青:21 赤:16 緑:19 無:15 計:88

IC2枚目終了間際でそこそこ資産も溜まって参りました。
手元にデッキに使ってないインフィニティーがあるのですが、
そいつをトレードしてこのデッキを強化するなら何とトレードしたら良いでしょうか?

他、入れ替えポイントも示唆して頂けると助かります。
ちなみに、C、UCでは、フィールドアーマー、フェレット、キャッスルカノンは所持していません。
それ以外は在庫が有ったハズ・・・です。
384ゲームセンター名無し:03/11/02 10:58 ID:???
で、どうしたいの?
385ゲームセンター名無し:03/11/02 10:58 ID:oxLCmDj6
>>383
メカニ・ガルダ・ブレスト ストラグラまでアタッカいるんだし、威圧のオーラ要らないのでは?
他に使いたいと思った戦闘支援一枚と差し替えたほうがいいかな。
鹿とか多いなら封じ込めとか・・・。
386ゲームセンター名無し:03/11/02 11:01 ID:???
コンセプトが分からん。
387ゲームセンター名無し:03/11/02 11:05 ID:???
頼むからテンプレ読んでくれよ。
デッキ晒して「どう?」じゃわかんねーって。
何をどうしたいかを書かないと「( ´_ゝ`) フーン」で終了。
強くしたいとかいう曖昧なのも駄目。
おまけに資産も明記してないから助言のしようが無い。

という事で>>383はクズ脳無し。
388383:03/11/02 11:06 ID:???
威圧は確かに物足りない気がしてました。
ダゴンよりも封じ込めが安定かなぁ・・・

手元にある支援は
心眼・消滅・突進・カードブレイク・増殖・悪魔の天秤・目くらまし
弱体化の霧・封じ込め・死の鷲掴み・破壊の報復

指摘どおり鹿に泣くなら封じ込めっすね

最近業火流行なんで報復も選択肢かも
読み合いに心眼・消滅も面白いし
即死の無いデッキだから死の鷲掴みも使いどころが有りそうです。

メンバーによって使い分けると面白そうですね
389383:03/11/02 11:09 ID:???
>>386,387
手元にある資産のなかで、それなりに動けそうなデッキを組んでみた状態です。
方向性としては移動系ですが、お察しの通りコンセプトが判らない状態になっております。
390383:03/11/02 11:12 ID:???
控えの資産は
インフィニティー リンリン アーミーアント 魔法剣士
といった所です
U,UCに関しては383で。
391ゲームセンター名無し:03/11/02 11:13 ID:???
もうダメぽ…。
392ゲームセンター名無し:03/11/02 11:14 ID:???
いや、だからどう変えたいのかと。
393ゲームセンター名無し:03/11/02 11:16 ID:???
>>388
資産関係で問題になるけど、個人的には悪夢の戦いもお勧め。>注:先制には弱いけど
鹿相手だと暗盾来る場合が多いからね。
掠め取りでとられても素で耐久15超えてりゃ狩れるし。

攻撃・防御1枚ずつとわけてるなら悪夢の戦いも考慮してみてくれ。
一応、トレードしやすいVRのはずだし・・・。
394ゲームセンター名無し:03/11/02 11:18 ID:???
>>392
移動系としての強化、のつもりでした
もう少し具体性を絞るなら
移動後に手元に残る枚数を多くして防衛を有利に運びたい
って点です。

あと、たまに移動事故るのですが、バランス悪いかなぁ・・・
395ゲームセンター名無し:03/11/02 11:21 ID:???
どう見ても移動系には見えん。
396383:03/11/02 11:24 ID:???
>>393
悪夢の戦いですか、なるほど
悪夢と能力の近いカードでエラッタ後のメルトダウンも選択肢かも・・・
でも、このデッキだと悪夢の方が使いやすそうですね。
397383:03/11/02 11:26 ID:???
移動系のつもりで組んだのに・・・なんでかなぁ・・・
(´・ω・`) ショボンヌ
398ゲームセンター名無し:03/11/02 11:29 ID:???
素直にイカロスいれて配置可能な限り少なくしたら?
399ゲームセンター名無し:03/11/02 11:31 ID:???
二色カードが全然ないし。
良く使われているカードを適当に積んでる感じに見える。
400383:03/11/02 11:33 ID:???
OUT
タワー*2  アンチュ チャロ*2 墓場の暗盾
IN
赤ザガ + パックル + イカロス + 移動値調整2色*2 + フィールドアーマー

これで移動っぽくなるだろうか・・・
 
401ゲームセンター名無し:03/11/02 11:36 ID:???
OUT:チャロ、女神*2、アンチュ、スカルマン、タワー、リッチー
イカロスと色のバランスを考えて適当に二色投入。
暗盾→フィールドも忘れずにな。
402ゲームセンター名無し:03/11/02 11:36 ID:???
>>400
フィールドアーマーはないのでは?
弱体化の霧はどうかな
403383:03/11/02 11:43 ID:???
>>402
フィールド&フェレットはトレードのオマケでなんとかします
とりあえず必須になりそうなので。

ちょっと方向性見えてきました、
どう弄るか行き詰ってたので助かりました。

あとは「魚とケルピーしか無いのか・・・?」とか
真面目に考え出してたのが馬鹿らしい(´・ω・`)
404ゲームセンター名無し:03/11/02 11:44 ID:???
ブレストの意味は?王蛸とコンボでないと少々きつくない?
そりゃ移動4はいけるかもしれんが。
405ゲームセンター名無し:03/11/02 11:46 ID:???
シータンク投入の考慮もあるけど、エラッタ後はさらに狩られやすい宿命にあるので微妙・・・
406ゲームセンター名無し:03/11/02 11:47 ID:???
>>404
ブレストは僧&ガルダがまだ手元に無かった時に、
手元で唯一のオバキル要員だった名残りです。

たしかに使い辛いので、
抜いて別のアタッカー仕入れた方が確かに良いかもしれませんね、毒とか。
407ゲームセンター名無し:03/11/02 11:53 ID:???
いや、魔法や支援カードを攻略の一端と考えているなら、
シータンクは入れたほうがいいでしょう。
408ゲームセンター名無し:03/11/02 11:57 ID:???
383が混乱している図が想像できる。(w
409ゲームセンター名無し:03/11/02 12:03 ID:???
んー・・・シータンクはどこに配置するか気をつけて行えば大丈夫と思うが、実際やってみて確認してくれって感じだ。

あとイカロスと2色移動増加すると女神3は徐々に削れると思う。
4マス移動できないのがUZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeとなるかと。
410383:03/11/02 12:22 ID:???
無色と2色移動で回すよりは
毎ターンなんとかしてイカロス引っ張ってくる方が効率良いんだろうか

とりあえず、イカロス入れて回して来ます
411ゲームセンター名無し:03/11/02 12:26 ID:???
イカロスはあくまで補助。
なくても問題ないようにデッキを組まないと大変だよ。
412ゲームセンター名無し:03/11/02 13:28 ID:???
デッキ診断よろすく!
黄12枚: ビーパ、 アライクパ、 チャロ×2、 ゴースト、 キャッスルカノン、
      ブラッギス×2、 ストラグラー×2、 女神×2
青 6枚: エンペラー、 ディープシーカー、 セイレーン、 アーマトード×2、 漆黒の美貌
赤 5枚: フェレット×2、 アーマジロ、 ケンタウルスヘル、 云
緑 4枚: タワー、 ウッデン、 ピノ、 アマゾーネ
魔 1枚: イカロスウイング
援 2枚: フィールドアーマ、 弱体化の霧

移動値 黄:21 青:21 赤:21 緑:21 無:6 計:90
カード資産がないのがあれですが・・・・C,UCは枚数ないけどほぼ。
SRVR無し。Rは魔法剣士、蟻、云、豆、封じ込め、扉です。

じぶんの考えとしてはアタッカー不足ですが防御&ダッシュで。どうしても3番目城で阻まれる・・
いじょうです。
413ゲームセンター名無し:03/11/02 13:36 ID:???
>じぶんの考えとしてはアタッカー不足ですが防御&ダッシュで。どうしても3番目城で阻まれる・・
これ、何? コンセプト? 意味分からん。どうしたいの?
414ゲームセンター名無し:03/11/02 13:39 ID:???
漆黒の美貌の意味がわからんなぁ。防御にも攻撃にも使えんし。
移動ならエンペラでいいし。ってか女子デッキ専用だろう?(w

415ゲームセンター名無し:03/11/02 13:55 ID:???
>>414
最初からEXカードは趣味の範囲だから、いいんじゃね?

>>412
黄青移動に偏り杉なのでセイレーン、ブラッギス1枚OUT
黄緑がないのでコングボス2枚IN
俺なら足りなくなった青移動にブルーザガをIN、同時にシータンクも入れて戦闘のテコ入れを図る。
OUTは…コンセプトによる。
416ゲームセンター名無し:03/11/02 15:12 ID:???
移動魔法が1枚なら、レッドザガを入れても良いと思う。青4だし。
417ゲームセンター名無し:03/11/02 16:33 ID:???
>>414
やむなく戦闘に使用する場合、配置されても14の防御力だからエンペラーよりはまし。
まあ支援もあるし移動に使うのがほとんどだからエンペラーのほうがいいが。
418412:03/11/02 16:58 ID:???
ありがとうです・・・
419ゲームセンター名無し:03/11/02 20:05 ID:???
オパーイあるほうがいい
420360:03/11/02 22:05 ID:???
ライジング暦2日目
ついに実践した!
配置は魚のみだが、2ターンでデッキ回るか、息吹で回復のため凄い勢いで魚が場に出る!
白4枚をマーメイドで一掃した自分だけに訪れる1.5ターン目は自分が神に思える!
鹿を確実に2枚引く赤マスシーカーで侵略は鹿ばカリバー。
祠を2箇所すんなり回った所で魚を12倍鮫グラデ、19歩メカニ、58クワガ、
でライフ14が一瞬でアボーン!
ザガで引くだけ引いてから人魚で流すから戦闘支援残ってない事多すぎ!
魚で魚引いて来れなくても人魚さえ来れば順調に回る事に気がついた。
ただ配置を守る事は全くできなかった…先制無い事がばれたような気がしたんで
今日は500円で退席した。
421ゲームセンター名無し:03/11/02 22:51 ID:???
>>420
人魚で流さなきゃ残るぞ。
漏れは流さないタイプで適度にコンボ切り上げてる。
時間もあんまり余裕なししな
422ゲームセンター名無し:03/11/03 00:05 ID:???
マターリプレイヤーの方は週にどのぐらい金を使いますか?
参考に教えてください。
423ゲームセンター名無し:03/11/03 00:09 ID:???
人それぞれ感性次第で答えが違う質問をしても意味ないだろ。
それを聞いてどうしたいんだ?
424ゲームセンター名無し:03/11/03 00:11 ID:???
>>422
一月でIC1枚・・・
察してくれ。
425ゲームセンター名無し:03/11/03 00:13 ID:???
普段500円か1000円
衝動にかられ3000円くらい
426ゲームセンター名無し:03/11/03 00:31 ID:???
毎日なのか、週一なのか、月一なのか。
427ゲームセンター名無し:03/11/03 00:32 ID:???
>424
俺は一月で二枚弱。
もうダメぽ…。
428ゲームセンター名無し:03/11/03 00:36 ID:???
マターリかどうかは分かりませんが
自分は1週間で4回行って、一回で500〜1000円使ってきます。
まだIC1枚目の2学年ですが。
429ゲームセンター名無し:03/11/03 00:36 ID:???
>>423
あなたには意味がなくとも私には意味があります。
だから質問してるんです。
430ゲームセンター名無し:03/11/03 00:37 ID:???
ありがとうございます。
参考になりました。
431ゲームセンター名無し:03/11/03 00:39 ID:???
>429
あのな、マターリの感覚が人それぞれ違うだろって言ってるの。
感性って言葉が難しかったか?
432ゲームセンター名無し:03/11/03 00:44 ID:???
質問する時は相手が分かりやすいよう問うのが常識だろうに。。。
433ゲームセンター名無し:03/11/03 00:45 ID:???
>>431
マターリプレイヤーと自分で思ってる方ならその方に答えて欲しかったんです。

そんなに突っかからないで下さい。
434ゲームセンター名無し:03/11/03 00:51 ID:???
答えてるやつは答えてるんだからわからな(ry
435ゲームセンター名無し:03/11/03 00:55 ID:???
一日1000円。
マターリ。
436ゲームセンター名無し:03/11/03 00:58 ID:???
診断キボンヌ。

黄 8枚: ビーパ、 ポイズンスパイク、 チャロ×3、 ブラッギス、 ストラグラー×2
青 9枚: エンペラー×2、 マーメイド、 シータンク、 ディープシーカー×2、 アンチュ、
      アーマトード×2
赤 4枚: フェレット×3、 カリバーホーン
緑 7枚: タワー、 コングボス×2、 ウッデン、 鬼ブル×3
魔 0枚: 
援 2枚: 墓場の暗盾×2

移動値 黄:20 青:21 赤:16 緑:20 無:11 計:88

最近、移動系からプチ配置系にしてみたんですが、バランス悪いところありますか?
コンセプトは普通に事故らずに、配置しながらやるといった感じです。
あまりカードはC、UC、R全部と特性侵食ですが、ケルピーと掠め取り以外はトレードで入手します。
どうしても掠め取りが必要な場合は死ぬ気で入手します。
診断して欲しいところはバランスについてです。
対CPUでも対人戦でもそこそこ戦えるようにしたいです。
よろしくお願いします。
437ゲームセンター名無し:03/11/03 00:59 ID:???
大体一日500円〜1000円くらい
週に1〜2回くらいかな。

IC一枚目の2年生です。
438ゲームセンター名無し:03/11/03 01:11 ID:???
>>436
移動に困ってないなら別にいいんじゃない。
攻撃支援×4が微妙な気がするけど。
そのデッキでウッデン必要か?
俺ならアンチュ増やして鹿回すかな。
439ゲームセンター名無し:03/11/03 01:15 ID:???
>>436
                    , - 、
               __ _/∠二、   ☆ キラッ!!
             , -<ヾ.{ .∠二_ ̄_`マ__
           ,ィ'´   ,、` ´, - 、  ` ー-|\≧、
        /′  / , , .    、\  .|  \  ̄`マ__
       ∠, '/  / , ' ,   ! . 、、ヽ ヽ、 |   | ` ー-.∠ ̄`'ー-、
        //,'  / /--ヽ_  ト、` _ヽ_-'ヽ._|   |` 、 、 ___> __..ヽ
       /! i  /,T! / \! ヽヾ / ヽ 、.|   |\`ー¬ ’ ̄
    , ' │l   ! { !レ |   | `   |  |丶|___|y、\ `<
  r‐'"     | | ト、ヽト'  ヽ__/     ヽ__/'..| | |∧ナ、 `、ー-ヽ_
   `゙''ー─ 1'|/.ヽト、 ""  ヽ――/  "ノ.| |,ヘ` 、`ニヌ ̄
      l ̄ ‐、'v─-、>‐、   ヽ,/   イ ,‐‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ  l \ __
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-  l <   l / __ |     |    |      | |
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐' <  /      | ̄ ヤ| ̄ ヤ| ̄ ヤ !!
         〉'   /  / └─´ `┬┘     <          ̄    ̄   ̄
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
440ゲームセンター名無し:03/11/03 01:16 ID:???
>>438
そんなことは分かっています。
もうちょうっと核心のついたコメントをお願いします。
441ゲームセンター名無し:03/11/03 01:18 ID:???
>>440
氏ね。質問する人間のくせに偉そうな口叩いてんじゃねーよ
442ゲームセンター名無し:03/11/03 01:18 ID:???
>>436
お前何様?
443ゲームセンター名無し:03/11/03 01:20 ID:???
>>440
このゲームをするのは時間と金の無駄だから辞めて下さい
444ゲームセンター名無し:03/11/03 01:20 ID:???
うむ、とりあえず436は首吊れ、と。
445ゲームセンター名無し:03/11/03 01:22 ID:???
でこの後変な書き込みをしてしまったと436は気づいて
「あれは俺じゃないです」
だろ?今更後悔しても遅いんだよ(プ
446ゲームセンター名無し:03/11/03 01:24 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
おまいら偽者に釣られるなよ。
ついさっきも偽者いたのに厨房ごときに釣らるなんて恥ずかしいぞ。
447ゲームセンター名無し:03/11/03 01:24 ID:???
裸の候補生オーバーキルってどうしてもやらなきゃいけない時あるよな? 戦闘一番の為にカード捨てる暇なくてふと手札見たら攻撃支援。使うだろ?普通使うよな?
448ゲームセンター名無し:03/11/03 01:25 ID:???
>>446
>>436さんこんばんは!
449ゲームセンター名無し:03/11/03 01:25 ID:???
>>440=>>445
(・∀・)ジサクジエンでした。
450ゲームセンター名無し:03/11/03 01:26 ID:???
>>447
威圧、攻撃強化なら使う
451ゲームセンター名無し:03/11/03 01:26 ID:???
分かってんならデッキ診断なんかするな。
要は言い方の問題なんだろうけど。
452ゲームセンター名無し:03/11/03 01:27 ID:???
>>447のせいでアヴァプレイヤーが1人シボンヌ
453ゲームセンター名無し:03/11/03 01:27 ID:???
436必死だなw
454ゲームセンター名無し:03/11/03 01:27 ID:???
>>451
空気嫁
455ゲームセンター名無し:03/11/03 01:28 ID:???
お決まりの「釣られるな」か。
素敵な逃げ口上だな。
456ゲームセンター名無し:03/11/03 01:29 ID:???
おっ、やはり偽者のせいにしてるぞ。
いいよな、脳内の偽者に罪をなすりつければいいんだからさ。
457ゲームセンター名無し:03/11/03 01:29 ID:???
こっちのスレもかよ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067770559/61-80
の香具師はウザいから放置汁。
458ゲームセンター名無し:03/11/03 01:30 ID:???
>>450そうだろ?でもギャラリーのあの突き刺さるような冷たい目はなんなんだ
459ゲームセンター名無し:03/11/03 01:32 ID:???
>>457
あんた必死すぎだよ436さん
460ゲームセンター名無し:03/11/03 01:34 ID:???
>>436のアホっぷりに乾杯。
461ゲームセンター名無し:03/11/03 01:34 ID:???
さっきから煽ってるのジエンだろ?
462ゲームセンター名無し:03/11/03 01:34 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
おまいら偽者に釣られるなよ。
ついさっきも偽者いたのに厨房ごときに釣らるなんて恥ずかしいぞ。
463ゲームセンター名無し:03/11/03 01:36 ID:???
コピペキタ−−−−−−(゚∀゚)−−−−−−!
464ゲームセンター名無し:03/11/03 01:37 ID:???
>>458
謝って、適当な使えるコモンを渡そう
465ゲームセンター名無し:03/11/03 01:37 ID:???
ってか>>436なんて放置しろよ。乗るお前らも悪い。
466ゲームセンター名無し:03/11/03 01:39 ID:???
>>465
自演乙
467ゲームセンター名無し:03/11/03 01:40 ID:???
いろんな意味で436は哀れだな
468ゲームセンター名無し:03/11/03 01:41 ID:???
だから>>436の相手はするなっての。
469ゲームセンター名無し:03/11/03 01:43 ID:???
数日前に始めたばっかの候補生です。デッキ診断お願いいたします。

デッキ
 赤:サラマンダー ケンタウルスヘル×2 ウォーリアー×2 キマイラ×2 ン・キィー×2
 青:エンペラー×2 アーマトード×2 カメポポン×2
 緑:アマゾーネ ルーン レックスセーバー×2 コングボス×2
 黄:ブラッギス キラーレディー×2 ストラグラー ビーパー×2
 魔:威圧のオーラ 心眼 突進

移動値  赤:30 青:19 緑:24 黄:26 無:2

残りのカード
アマゾーネ ビーパー ブラックギス
470ゲームセンター名無し:03/11/03 01:47 ID:???
>>469
文句なし。
手の加えようがない。
471469:03/11/03 01:47 ID:???
ちゃんと診断しろよ。
472ゲームセンター名無し:03/11/03 01:47 ID:???
>>469
女神の息吹はどうした?

俺なら
ルーン、キラレデ×2抜いて残りをぶち込む。
473ゲームセンター名無し:03/11/03 01:48 ID:???
またこの流れかよ
474ゲームセンター名無し:03/11/03 01:49 ID:???
>>471
ちゃんと診断した結果です。
475469:03/11/03 01:53 ID:???
そうですかぁ〜。
実はこれは3ヶ月前、本スレで質問したやつと全く同じなんですが、当時の返答は

435 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/08/04 09:29 ID:???
あまりカード3枚では「もっとたくさんプレイしてください」としか言いようが無いのでは・・・

436 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/08/04 10:09 ID:???
>>434
とりあえず赤9枚はやりすぎ。
OUT:ン・キィーx2 キラーレディ
IN:ブラッギス・アマゾーネ・ビーバー

437 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/08/04 10:13 ID:FHzl5O7k
>>434
俺も>>436と同意見

438 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/08/04 10:27 ID:???
この段階でキラーレディはぬいちゃ駄目だろw まぁ、ン・キィーで赤と黄色を減らすのは賛成。
で、ビーパ&アマゾーネだけで良いんじゃ?

だったんですよね。やっぱり、多少考え方って変わるもんなんですかねw
476ゲームセンター名無し:03/11/03 01:57 ID:???
>>469
資産少ないうちならこんなもんじゃね?
ルーンはいらねぇけど。
ルーン抜いて、余りのどれか一枚追加で。
477ゲームセンター名無し:03/11/03 01:58 ID:???
マタ〜リしる!
478ゲームセンター名無し:03/11/03 02:00 ID:???
>>477
ほとんど自演だから安心汁。
多少他の低脳どもも理解できずに参加したかもしれんが・・・
479ゲームセンター名無し:03/11/03 02:01 ID:???
>>475
マジレスすると変わる、3ヶ月も有ればメタなんてコロコロ変わる
480ゲームセンター名無し:03/11/03 02:03 ID:???
移動系なら、オーバーキルを常に目指すといい。
で、祠に入れたら守りきる事は一切考えない。
できれば消滅を沢山入れたい所だが、それもままならんだろうしな…
祠入れれば+2.負けてせいぜい3〜4。
毎回1〜2しか減らない。これが目標。
で、奪われたら即効で奪い返しにいく。これが移動デッキの醍醐味。

総移動値が99というのはあまりに少ない。
黒の王とかカメポポンが邪魔
黒の王の変わりにウォーリアー
カメポポンの代わりにブラッギス
できればビーパ2の代わりにキラーレディ2
これで移動がスムーズになる。
481ゲームセンター名無し:03/11/03 02:06 ID:???
>>480
カードを読みこまない、デッキが足りないって場合は
ゲーム機が勝手にコモン、アンコモンのカードを適当に補充してくれます。
あと別に同じカード重ねると読みこまないという事はありません。

一応ロケテにてよく見た、読み込みエラー対策として
カードスリーブを入れている袋、これにデッキを入れる(ギリギリ入る大きさです)
これならデッキがずれず横から見て一列になった状態を維持できるので試してみてください。
俺はこの方法でやって、読み込みエラーはでてません。
ただし袋、スリーブと2重になると読みこまないので、
この方法する場合必ず、スリーブを下から上に入れるようにしてください。
482ゲームセンター名無し:03/11/03 02:10 ID:???
>カメポポンの代わりにブラッギス
移動について、何が変わるんだろう?

>ビーパ2の代わりにキラーレディ2
どっちも入ってるわけだが
483ゲームセンター名無し:03/11/03 02:10 ID:???
        /                   `、
        /                     l
       ,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、    こ    な
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ     の     ん
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ   ス    な
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `    レ    ん
      ’,ii!'  l l / / /     / / /   / /"l j ノ!|liヽ}      は    で
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、     !?     す
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''        か
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l            `
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i
484 ◆cxv.FFa1Mo :03/11/03 02:20 ID:???
診断お願いします。当方魔術師です。

黄 8枚: ポイズンスパイク、 チャロ×2、 ブラッギス、 インフィニティー、 AI、
      ストラグラー×2
青 7枚: エンペラー、 マーメイド、 シータンク、 ディープシーカー×2、 レッドザガ、
      アーマトード
赤 5枚: アーミーアント×2、 フェレット×2、 カリバーホーン
緑 7枚: タワー×2、 コングボス、 リッチー、 鬼ブル×2、 アマゾーネ
魔 1枚: 女神の息吹
援 2枚: 墓場の暗盾、 増殖

移動値 黄:19 青:18 赤:17 緑:19 無:8 計:81

エラッタ後に敢えて蟻デッキなんですが、
移動力が足りないせいか祠に着くときは手札0で戦闘に負ける事が多いんです。
攻撃力を下げないで移動強化できませんかね?
ご教授お願いします。
485ゲームセンター名無し:03/11/03 02:21 ID:???
>>484
はぁ?自分で考えろ。氏ね
486ゲームセンター名無し:03/11/03 02:21 ID:???
>>484
ウザイって。
首吊れよ。
487ゲームセンター名無し:03/11/03 02:22 ID:???
>>484
おいおい、それを言ったらこのスレの意味ないぞ。(w
488ゲームセンター名無し:03/11/03 02:22 ID:???
というか魔術師なんだから人に聞くなってのカスが。
489ゲームセンター名無し:03/11/03 02:23 ID:???
蟻に反応する香具師がいるな
トラウマか?w
490ゲームセンター名無し:03/11/03 02:24 ID:???
自作自演するならもう少し上手く汁!
>>485
>>486
>>488
491ゲームセンター名無し:03/11/03 02:24 ID:???
>>488
禿同。
称号持ちがデッキ診断なんて、どういう神経してるのかと(ry
492 ◆WWkTvYxtEs :03/11/03 02:24 ID:???
今度は>>484がコテハンだからそれかよ低脳。
493ゲームセンター名無し:03/11/03 02:26 ID:???
ここは質問を蹴飛ばすスレですか?
494ゲームセンター名無し:03/11/03 02:26 ID:???
>>490
もうそのネタ飽きた
495 ◆cxv.FFa1Mo :03/11/03 02:27 ID:???
2chらしいレスどうもです。(笑
お察しの通り対CPU蟻デッキで称号稼いだ厨なので・・・。
エラッタ後も蟻でがんばろうかと思ったんですが、なかなか厳しくて。
で、何か助言もらえたらいいかな〜っと思ったんです。
496ゲームセンター名無し:03/11/03 02:27 ID:???
しょうがないだろ。前にも、アヴァロン様がコテンパンに叩かれてたし。
どうやらこのスレで質問できるのは7学年までと制限があるらしい。
497ゲームセンター名無し:03/11/03 02:28 ID:???
>>484
蟻で行くのであればカリバーとインフィ辺りを絡めるのはきついのかもしれない
厨扱いされるかもだがどちらか片方とかなら・・・
うまれてごめんなさいひょっこり蟻風味ってことでどうせならディスプレイスを毎ターン回すとか。
ざらにはないデッキだし
いいかもしれないね。
とにかく
かえてみがんばったりだなーとそれくらいだな
いえることは
うまくがんばってくれ自分の持ち味生かしてさ〜
なー頼むよ。
498ゲームセンター名無し:03/11/03 02:28 ID:???
>>496
いやそれ以前に普通にうざいだろ
499 ◆WWkTvYxtEs :03/11/03 02:29 ID:???
いや、自演野郎が相手にされなくて悔しいからやってるだけだろ。
500 ◆cxv.FFa1Mo :03/11/03 02:29 ID:???
先ほどから偽名する方がいるみたいなので、
トリップつけて質問しています。
501ゲームセンター名無し:03/11/03 02:30 ID:???
>>500
だから質問するなっての。
502ゲームセンター名無し:03/11/03 02:31 ID:???
そういや前のアヴァロン様の叩かれ方は凄かったな・・・
503ゲームセンター名無し:03/11/03 02:31 ID:???
>>500
大丈夫だよ。それくらい皆分かってるから
504ゲームセンター名無し:03/11/03 02:33 ID:???
>>501
お前に質問してないよ。と思ったな。
って言うか答えたくないなら答えなきゃいいじゃん?
ここは何スレ?ならお前来なくていいよ。
チンでわびれ。
ロバの耳はオウサマの耳〜。
505 ◆cxv.FFa1Mo :03/11/03 02:34 ID:???
>>497
どーもです。エラッタ後あれほどいた蟻使いがきれいさっぱり消えたんですが、
悪名高くとも長年付き合ってきた蟻なんで、弱体化しても最後まで付き合ってやろうと。
で、
ディスプなんですが当初入れていたのですが、どうもうまく周らなかったので、
増殖に変えました。かなり悩んだのですが・・・。
でもなんだか戦闘に勝てないのは、エラッタ前に蟻に頼りすぎてスキルが
足りないせいかと思います。
でも一応デッキみせて助言いただこうかなと判断したわけで。
506ゲームセンター名無し:03/11/03 02:34 ID:???
まー俺としては自分で考えて欲しいと思う。
いろんな意味で相手に指定されたデッキをつかうより、自分で試行錯誤を繰り返してできたデッキの方が使ってて嬉しいだろ?
507ゲームセンター名無し:03/11/03 02:35 ID:???
>>504
自演乙
508 ◆cxv.FFa1Mo :03/11/03 02:35 ID:???
魔術師とはいえ実質4学年程度のスキルしかないんで。
すみません。(笑
509ゲームセンター名無し:03/11/03 02:37 ID:???
>>508
みんなそんなもんだ。でもな、学位持ちのプライドとやらを持とうぜ。
もっと頑張れ。そしてさらに行き詰まってどうしようもなくなったらまた来い。
アドバイスくらいはしてやるよ。
510 ◆cxv.FFa1Mo :03/11/03 02:41 ID:???
>>509
了解です。
もうちょっと実戦&試行錯誤してきます。
具体的な助言もらえなかったけど、やり続ける気持ちがわいてきました。
レスくれた皆様に感謝!
では。
511497=504:03/11/03 02:45 ID:???
いちおうとりっぷつけたてぞ。
二つとも縦よみできるってな。

>>505
俺自身は偉くもなんともないのであれなんだが
配置系コンセプトとしては魚ぐるぐる回す系と組み合わせたらいいと思う。
1ターンで山札半分になる位回るから普通に使うよりはいいと思う
デッキの参考は・・・マーメイド、 シータンク、 ディープシーカー、 アンチュ、 レッドザガ、 ブルーザガ
辺りとかを使いやすいようにカスタマイズな枚数で。支援2〜3魔法2〜3くらい
んで各色にできることの目安つけるといいんじゃないかな。

このスレが良きアヴァロンプレイヤーが居続けることを祈ってる。
512ゲームセンター名無し:03/11/03 02:46 ID:???
>>510
まぁ頑張れや。増殖をディスプレイスに代えてみるとか、移動モンスターを増やすとか、やることはいろいろあるぞ。

あと、>>488が俺だってことは内緒なw
513ゲームセンター名無し:03/11/03 02:49 ID:???
>>495
とりあえず、あとは白焼けばオケーだろ。

それと、コテハンは芯でいい。

514 ◆cxv.FFa1Mo :03/11/03 02:51 ID:???
追加レス嬉しいっす。縦読み気づかなかった。(^^;

やっぱりこのスレの住人さんは基本的に良い人と思っていました。
こんな夜遅くまで厨にお付き合いありがとうございました。
今日は良く寝れそうです。ではおやすみなさい〜。
515ゲームセンター名無し:03/11/03 02:54 ID:???
でも、アヴァロン様が同じ質問すると皆キレるんだよね。
なんで?
516ゲームセンター名無し:03/11/03 02:58 ID:???
称号持ちはやはり模範であって欲しいという暗黙の了解があるんだろうw
517ゲームセンター名無し:03/11/03 03:02 ID:???
煽るだけ煽って最後に励ますとは、
ここは良いインターネットですね
518ゲームセンター名無し:03/11/03 03:06 ID:???
あれだろ
なんかイイムードになったから今までけなしてたやつも抱擁に回ったんだろうよ。
にもかかわらず質問されるとキレルのは答えられんからだろうよ。
入門者ならまだしも上級者に口出せるように質も高くないしなここ。というかアヴァプレイヤー全域。
レバサシでもくって頭よくしれや。
519ゲームセンター名無し:03/11/03 03:11 ID:???
>>518
穴に入れ?
520ゲームセンター名無し:03/11/03 03:13 ID:???
いいかげん厨を叩くのヤメレ。
いくら称号持ちでも下手な香具師は下手なんだし。
やたらと叩くとアヴァロン人口を減らしてしまう事も・・・。
つまりソフトに叩けという事だ。凹まない程度にな。(w

らしくない事言ってるな漏れ・・・。普段は意味も無く煽ってるんだが。
だが、ネタじゃなくがんばってそうな香具師は励ましてやりたいなぁ。

なんだかよくわかんなくなったけど、がんがれ。
521ゲームセンター名無し:03/11/03 03:21 ID:???
>>519
正解

>>520
おつかれー
前に縦で書いてるの全部おれなわけだが
もうやらないから安心な汁

なかなか楽しませてもらったさ。
522ゲームセンター名無し:03/11/03 04:24 ID:???
縦ばっかり… まぁ
4時過ぎてから書き込み無いし
みんな寝たなら俺も寝る

523ゲームセンター名無し:03/11/03 05:46 ID:???
50分前におきますた
524ゲームセンター名無し:03/11/03 07:27 ID:???
>>484のデッキは俺がエラッタ直後に試したデッキにとてもよく似ている 蟻はディスプ無しではもうどうにもならんから素直にディスプ入れとけ
525ゲームセンター名無し:03/11/03 11:01 ID:???
>>481
補充カードにアンコモンはない
526ゲームセンター名無し:03/11/03 11:30 ID:???
>511
藻前、ライジングウォーターデッキ使ったことあって言ってるのか?
その構成でどう回すか興味あるんだが
527ゲームセンター名無し:03/11/03 11:31 ID:???
緑マス侵略ピノ&攻撃支援+9
青マス侵略カメボポン&攻撃支援+9

自分ウッデン配置なし、相手がリッチー配置なしと考えると、防衛できるキャラは
アライクパ、アーミーアント、キマイラ、阿、ガルダ、リンリン、レイコーン
(相手がリッチー配置ありなら黒の王、アーマジロも入る)
封じ込めをつけると、アーミーアント、キマイラ、ガルダ、リンリンを倒せる。
結構強い?
528ゲームセンター名無し:03/11/03 11:35 ID:???
さっきスフィンクスが活躍したので、嬉しさ報告。
赤マスに止まってたホルダーのン・キィー+フェレットに耐えて撃破!
わーい。
529ゲームセンター名無し:03/11/03 11:37 ID:???
>>528
その後、メイン画面でよーーーーーーーーーくスフィンクス様を見つめてみろ















つぶらな瞳でまばたきしてるから・・・。
530ゲームセンター名無し:03/11/03 11:38 ID:???
ここでする質問じゃ無いかもしれませんが、

自分、田舎なんですが、
たまたま近くにアヴァロンの鍵の在るとこあるんで、
ちょろっとやってみようと、行ってみたんですよ。
そしたら、6人ぐらいで、えんえん回してるらしい集団に台が占拠されてんです。
何回終わっても男同士で体くっつけたキモイ連中が、連コイン。
流石に「もういいや」と思って離れました。
「オレはお前らと違って暇つぶしに来ただけだなんだよ」と言いたい気分でしたが。

こういうときって、どうしたもんですかね。
従業員に一声かけておくぐらいは思いつきましたが、
結局実行はしてません。
531ゲームセンター名無し:03/11/03 11:45 ID:???
集団相手に、単独で「連コインやめれ」とは、なかなか言いにくいものだからな。

店員に相談するのが吉かもしれん。
順番整理カードみたいなもんを用意してもらうとか。


連れだって遊ぶのが悪いとは言わないが、周りに気を配れん香具師はウザいものだな。
532ゲームセンター名無し:03/11/03 12:06 ID:???
漏れの地元は整理券配り始めたと同時に誰もいなくなったよ。
おかげでCPU狩りしかできない・・・
533ゲームセンター名無し:03/11/03 12:26 ID:???
診断お願いします。 当方昨日5学年に
昇格いたしました。地元のアヴァロン様に「こーしたほうがいい」
と 言われたのですが、腕の性かデッキが作動しません。アタッカー
が多すぎるのが原因だと思うのですが、その他に気づいたことがあれば
よろしくお願いします。

黄(10)ストラグラー ビーパ ブラッギス アライクパ チャロ*3 女神*3
赤(5)ウォーリアー ガルダ メカニモンク フェレット*2
緑(7)ピノ アマゾーネ コングボス リンリン ブレスト伯爵 鬼ブル*2
青(4)セイレーン エンペラー アーマートード マーメイド
無色支援(4) イカロス 封じ込め 弱体化の霧 フィールドアーマー

移動値 黄(13) 赤(18) 緑(19) 青(19) 無属性・無条件(17) テレポ(9)
合計 89です。
 ブレスト伯爵は、地元では配置で祠守りをする人が多いので入れています。
チャロ3枚で、メカニが作動するかがネックなんですが・・・
 余りのRは、 ダゴン 暗黒魔王 ウッデン メガジョー 云 死の鷲掴み
        タワー*3 ぐらいです(後は扉とかです)
C・UCはコンプです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
534ゲームセンター名無し:03/11/03 12:34 ID:???
>>526
使うかもしれないカードを適当に並べただけなんだが…
寝てたからレス遅れたけどそんなに言うならあんたの言うライジングウォーターを
よろしく頼むよ。
535ゲームセンター名無し:03/11/03 12:39 ID:???
>>533
どう作動しないんだ?
戦闘で勝てないのか、一番で追いつけないのか、祠まで届かないのか。
そんなに悪い風に見えないから微調整していくしかないかな。

ピノいらんからフェレット入れれ。
536533:03/11/03 12:45 ID:???
えと、ですね・・・
 >>535さんに言われると、確かに戦闘では勝ち越せはしないけど
負け越しはしない、移動の派生だから祠は着けるし、戦闘一番は何とかなる
うむむ・・・さすがはアヴァロン様か 修行してきます。
質問ですが、青が少ないと思うのですが、青・赤ザガを入れるか タンクを
いれるべきでしょか?
537ゲームセンター名無し:03/11/03 13:01 ID:???
>>536
なんか曖昧だな。
相手が防衛型のデッキだったり、祠途中に配置がめぐらされてる場合を除いて
戦闘も移動も8割方成功するように組んでないと意味がないぞ。
大体勝てるをほぼ勝てるに持ち上げるための調整だから。

青が少ないってのは枚数のことか?
別に枚数少ないからってデメリットないだろ。
538ゲームセンター名無し:03/11/03 13:01 ID:???
ダゴンがあるなら封じ込めいらないんじゃない?
で、ブレストは良いんだけどちゃんと機能してる?
539533:03/11/03 13:15 ID:???
ブレストなんですが・・・実は移動の足しって感じです^^;
封じ込め⇔ダゴンにしてみようかな。
 確かに、青の枚数が少なくても不憫になったことは無いですね
ご指摘ありがとう御座います。ほぼ勝てる・・・か
即死系に頼らざるを得ないんだろうか・・・
540ゲームセンター名無し:03/11/03 13:31 ID:???
魚なしなら女神抜いて、4マスコモンとイカロスのが動きやすくないか?鬼2もあって魚ないデッキって扱ったことないからわからんが。
541ゲームセンター名無し:03/11/03 13:37 ID:???
魚があったらかなり動かしやすいと思うんだけどな。
ダゴン→熊王(毒)、伯爵→タワー、霧→シータンク、ガルダ→マジロ、リンリン→ウッデン
できればコモンを先制、耐久メインにして。
これで移動力もかなり上がってると思う。

542533:03/11/03 13:42 ID:???
ってことは、アタッカーが
「マジロ」「モンク」「暗黒魔王」ってことですな
ふむふむφ(。。)
543ゲームセンター名無し:03/11/03 18:27 ID:???
>>533
「モンク」をアタッカーにするのなら、チャロ*1〜2を4マスコモンと交換した方が良いと思う。
ワープしたマスは、歩数に含まれないから。
544ゲームセンター名無し:03/11/03 19:08 ID:???
黄 8枚: ビーパ、 チャロ、 ビッグボウ、 ブラッギス、 AI、
      ストラグラー、 女神×2
青 8枚: エンペラー×2、 シータンク、 アンチュ、 ダゴン、 レッドザガ、
      アーマトード×2
赤 6枚: フェレット×2、 アーマジロ、 ガルダ×2、 ウォーリアー
緑 5枚: コングボス×2、 ピノ、 アマゾーネ×2
魔 2枚: イカロスウイング、 女神の息吹
援 1枚: フィールドアーマ

移動値 黄:19 青:25 赤:25 緑:20 無:6 計:95

現在1学年のガルダ使いです移動しつつ息吹で補充 ガルダで侵略
する仕組みです。診断よろしく願います
545ゲームセンター名無し:03/11/03 19:20 ID:???
>>544
そうだね、息吹使ってからのガルダは攻撃力あるよね



で?
546ゲームセンター名無し:03/11/03 19:23 ID:QQeN7ENw
えーっと、他に相性の良いカード、差し替えた方が良いカードを
教えてくれれば幸いです。書き足らずすいません
547ゲームセンター名無し:03/11/03 19:30 ID:???
数前のレスぐらい読めない?

何をどうして欲しいか、何で困ってるのかを明記しろ
ってテンプレにもかいてあるだろうが。ボケ。

>>544
548ゲームセンター名無し:03/11/03 19:33 ID:???
困ってることとかないなら現状でいいし
自分の資産など書かんとアドバイスも何もない。
言い方きつい奴が多いのもどうかと思うけど
まあシカトされるよりはましと思っといたらいいかな。
549ゲームセンター名無し:03/11/03 19:38 ID:???
デッキ晒して漠然と「どう?」とかいう香具師は
本当は困ってなくて単にデッキを自慢したいだけのような気がする。
550ゲームセンター名無し:03/11/03 19:40 ID:???
自慢でも変わったデッキをみると面白いからいいね。。。
551ゲームセンター名無し:03/11/03 19:50 ID:???
そりゃ失礼。しますた。資産についてですがVR SR 等は無く
控えのRですがリッチー、メガジョー、扉がありコモン アンコモンは優良と呼ばれているのは
まだ少ないです。現在困ってる事は移動関係に困っていまして以前の
デッキから自分でできる限りの改善を加えたものを書き込みさせてもらいました。
特に自慢したりするつもりは毛頭無いです。少なからず不快な思いさせて寸ません
552ゲームセンター名無し:03/11/03 19:50 ID:???
やっと1学年に昇格しました(^^)v
知らない人達4人が全員候補生〜2学年くらいだと非常に楽しくやれます!
そういう中に大魔道師だのなんだのが入ってくると、その人達からすればやりたいんだから仕方無いことなのですが、こっちからするとテンション↓
553ゲームセンター名無し:03/11/03 19:52 ID:???
>>552
スレ違い(・∀・)カエレ
554ゲームセンター名無し:03/11/03 19:52 ID:???
総移動力95、イカロス+シータンクとか女神*2やチャロ入れておいて
移動に困る事ってありえるの?

信じられんなぁ。
555ゲームセンター名無し:03/11/03 19:55 ID:???
>>552
日記(゚听)イラネ
556ゲームセンター名無し:03/11/03 19:56 ID:???
もう診断ならカメポ行った方がよさそうだな。
ここはふとした疑問を解いてもらうくらいで。
557ゲームセンター名無し:03/11/03 20:05 ID:???

改善前はイカロス2積、息吹、シーミラ複製等でデッキの動きが遅かったので見直した
のが544に書いたものです。単純に他に参考になる意見がもらえればと今回のレスを
書きました。カードはトレードなどで揃えていけたらと思っていたので。今回は余りにも無礼でしたね
きをつけます
>556
分かりました
558ゲームセンター名無し:03/11/03 20:11 ID:???
ちゃんとテンプレ読んで何で困ってるか、資産はどれだけあってと
ちゃんと書けばみんな相談に乗ってくれると思うのだが。

テンプレ読まない香具師が多すぎ。
脊髄反射でデッキ晒されても返答に困る。
559ゲームセンター名無し:03/11/03 20:15 ID:???
まあカメポのほうがちゃんと見てもらえるし
547みたいなネット弁慶の相手もせんでいいからな。
テンプレ見ないでちゃんと診断願いださない奴とどっちもどっちだよな。
560ゲームセンター名無し:03/11/03 20:36 ID:???
どっちもどっち?( ゚Д゚)ハァ?
スレのテンプレ読まずに書き込む方が馬鹿だろーが
叩かれて当然
561ゲームセンター名無し:03/11/03 20:44 ID:???
どっちもどっち?( ゚Д゚)ハァ?
スレのテンプレ読まずに書き込む方が馬鹿だろーが
叩かれて当然
562ゲームセンター名無し:03/11/03 20:47 ID:???
人のホームページ行って「注意」を読まずに書き込むようなもんだな
563ゲームセンター名無し:03/11/03 20:47 ID:???
マタ〜リしる!
564ゲームセンター名無し:03/11/03 20:48 ID:???
どっちもどっち?( ゚Д゚)ハァ?
スレのテンプレ読まずに書き込む方が馬鹿だろーが
叩かれて当然
565ゲームセンター名無し:03/11/03 21:20 ID:???
ケルピーいれなくてもクワガトス+プラテでデッキうごくんかなー?
566第1学年:03/11/03 21:45 ID:Y2snPWdG

黄 8枚: ビーパ、 チャロ、 ゴースト、 ブラッギス、 絶望のトビラ、
      ストラグラー、 女神×2
青 6枚: エンペラー、 シータンク、 レッドザガ、 スカルマン、 カメポポン、
      アーマトード
赤 5枚: フェレット、 アーマジロ、 黒の王、 キマイラ、 ン・キィー
緑 7枚: リンリン、 コングボス×3、 ウッデン、 ブレスト伯爵、 ピノ
魔 3枚: イカロスウイング、 女神の息吹、 メイジパラサイト
援 1枚: 攻撃強化

移動値 黄:21 青:20 赤:20 緑:21 無:6 計:88

移動値のことを考えたつもりで組みなおしました・・・診断お願いします。
567ゲームセンター名無し:03/11/03 21:48 ID:???
どうしたらいいのか書かないと叩かれるぞ。
てか、純粋に疑問なんだが……息吹は何のために入れてるんだ?
568ゲームセンター名無し:03/11/03 21:49 ID:???
訂正。
どうしたらいいのか→どうしたいのか
569第1学年:03/11/03 21:50 ID:Y2snPWdG
>>567

意味ないですか・・・出直してきます・・・

ここもしばらく来ない間に随分殺伐としてきましたね。
570ゲームセンター名無し:03/11/03 21:52 ID:???
>>569
きちんと質問しる
そしたら誰か答えてくれるだろ
俺は他人のデッキに口出しできるほど(ry
571ゲームセンター名無し:03/11/03 21:52 ID:???
>>566
アウト 絶望のトビラ、 スカルマン、ンキー、女神の息吹、 メイジパラサイト  攻撃強化
イン、ピーバ、ストラグラ、アーマートード、FA、FA、目くらまし、
572ゲームセンター名無し:03/11/03 21:57 ID:???
どっちもどっち?( ゚Д゚)ハァ?
スレのテンプレ読まずに書き込む方が馬鹿だろーが
叩かれて当然
573ゲームセンター名無し:03/11/03 21:58 ID:???
>>566

じゃあマジレスしてやる。  一から組みなおせ。

以上。
574567:03/11/03 21:59 ID:???
できるだけ、殺伐としないように気を付けて書いたんだけどな(´・ω・`)
息吹って業火使いとか深海魚のためとか、あとガルダとか……その辺使うデッキの香具師が使うイメージあったから、本当に何に使いたいのか聞きたかっただけなんだよ。
ごめんな、ごめんな・゚・(ノД`)・゚・。
575ゲームセンター名無し:03/11/03 22:01 ID:???
謝る必要なんてないぞ>>567
スレのルールを守らずに書き込む低脳馬鹿が悪いんだ
喪前のレスは正しいぞ
576第1学年:03/11/03 22:05 ID:Y2snPWdG
>>571

アドバイスありがとうございました。
577ゲームセンター名無し:03/11/03 22:22 ID:???
息吹でデッキ回復して赤ザガで攻撃強化持ってくるのであろう
ちょっとリソースの無駄に見えてしまうが…

攻撃強化だと手札が多くなくてはいけないので魚なしでの息吹ザガは
次ターンの布石=祠待ちor配置狩りということになってしまうからな
578ゲームセンター名無し:03/11/03 22:24 ID:???
親戚がアヴァロンやめるからと言って、
デッキを送ってくれました。
手紙にケルピーと鬼ブルとディープシーカーは絶対入れて
あとはバランス考えて自分でやれと書いてありました。
で自分なりにバランス取って組んでみたのですが、
500円コンピュータでやって全然勝てません。どうすればよいでしょう。

  青6枚  ケルピー×2、ディープシーカー×4
  緑6枚  鬼ブル×4、クワガドス×1、クワガス×1
  黄6枚  プラテウム×1、インフィニティー×1、ゴースト×4
  赤6枚  グラディエーター×2、カリバーホーン×2
       メカニモンク×2
 魔法6枚  かすめ取り×2、光の盾×2、破壊の業火×2

 このようなデッキです、あといとこの兄ちゃんは、ほとんどあるから
 絶対交換とかするなよと釘さされてます。
 見た目強そうなのときれいなのと数値の高そうなので組みました。
 どこが悪いのでしょうか?
579ゲームセンター名無し:03/11/03 22:25 ID:???
>>578
一度遊んでから書き込んでね
580ゲームセンター名無し:03/11/03 22:25 ID:???
>>578
(・∀・)ニヤニヤ
581ゲームセンター名無し:03/11/03 22:26 ID:???
いっぱい釣れたな とか言ってくると思う
つまんねぇな
582ゲームセンター名無し:03/11/03 22:27 ID:???
>>578
勝てないのは 絶命の波動がないからですよ
絶命の波動を3枚入れましょう そしたら最強
583ゲームセンター名無し:03/11/03 22:28 ID:???
おお、久々に来たら…一波あったみたいですな。ん〜素朴な疑問だが、イカロスデッキに入れてる方は回って来たら即打ちするもんなの?今日やっとったら自分のデッキが移動系と見破られ、隣の人からやたら明治食らったからさ。イカロスないのでふと、どうなんだろうおもい。
584ゲームセンター名無し:03/11/03 22:28 ID:???
>>578
カードブレイク最強だよ。
585ゲームセンター名無し:03/11/03 22:28 ID:???
ゴーストx4とか アフォだな
ポイズンスパイクx4にしようね
586ゲームセンター名無し:03/11/03 22:33 ID:???
579さん一度遊んでみました。なんか入れてないカードも
まじってきてお得でした。
582さんそのカードは一枚しか入ってませんでした。明日使ってみます。
診断ありがとうございました。
587ゲームセンター名無し:03/11/03 22:33 ID:???
>>578
釣り上等

マジレス、
同じカードは3枚までと言うのを差し引いても普通に弱い
普通に4マス移動が少なすぎるそれじゃあ相手に追いつけない。
アタッカーを削って、もっと支援付き4マス移動コモンを増やそう

後、白も多すぎる
588ゲームセンター名無し:03/11/03 22:46 ID:???
584さんそのカードは入ってませんでした。
585さんそのカードはありました入れてみます。
587さん同じカードは3枚までですか?でも4枚いれても
    普通にできましたよ?
   4マス移動ですね、もうケルピーは無いので、
   メガジョーというのとブレスト伯爵というカードを入れてみます。
589ゲームセンター名無し:03/11/03 22:47 ID:???
>>577
赤ザガって支援引っ張ってくるんだっけ?
590ゲームセンター名無し:03/11/03 23:02 ID:???
リア消?
591ゲームセンター名無し:03/11/03 23:05 ID:???
>>579
おまえ、一度も読まずにレスしてるだろ
煽って自分のマヌケを晒すなよ

>500円コンピュータでやって全然勝てません。


>>578
俺はマジレスしてやるからな
まず勝てないのは当然
このゲームは移動も重要なのに、一切考えてない
馬鹿にしたようなレスが多いのは、おまえがルールもカードもマトモに知ろうともせずデッキ作ってるからだ
例えば、同じカードは3枚しかダメなんだよ
>>587のレスを前提にしてデッキ組め

抜くのは
ディープシーカー2、鬼ブル1、クワガドス、クワガス(カブトス?)、プラテウム、インフィニティー、ゴースト2、グラディエーター2、かすめ取り、光の盾2、破壊の業火2
入れるのは
カメポポン、アーマトード、エンペラー、アマゾーネ、コングボス、ピノ、フェレット、ケンタウルスヘル、女神、チャロ、イカロスウイング、フィールドアーマ、墓場の暗盾から枚数を合わせてフェレットを2枚にしたりしろ

これで、とりあえず今までより動けるはず
592ゲームセンター名無し:03/11/03 23:06 ID:???
>>589
赤は魔法じゃなかった?
593ゲームセンター名無し:03/11/03 23:06 ID:???
>>588
3枚までは認識されて、4枚目からは無視されてコンピュータが勝手に別カードにするんだよ
594ゲームセンター名無し:03/11/03 23:13 ID:???
>>588
釣りかどうかはしらんが
とりあえず、攻略本買え。

高いとか金無いとか言うなよ。
595ゲームセンター名無し:03/11/03 23:19 ID:???
591、593さんありがとうございます。3枚しかだめなんですね。
入れる方のカードはよく見たら今日出たフェレットと言うのが
一枚しかありません。なんかこれだけ感じが違うカードですね。
とりあえず持ってないカードがたくさん有ることに気づきました。
もう寝ないと親に怒られるので失礼します。ありがとうございました。
596ゲームセンター名無し:03/11/03 23:19 ID:???
今日始めたばっかでスターター買って
知り合いにカードを少し貰って作ってみたんですが
悪いところがあれば教えてください。
カードがあまり無いので良いところを伸ばすよりも
悪いところを消していきたいので。


コングボス×2 アマゾーネ×2


アンチュ×1 エンペラー×3 アーマトード×2


サラマンダー×1 ケンタウルスヘル×1 ンキィー×1 阿×1
ウォーリァ×1 フェレット×1


女神×3 キラーレディー×2 魔法剣士×1 ストラグラー×1
ブラッギス×2 ビーパ×2

戦闘支援
弱体化の霧×1 フィールドアーマー×1
計30枚です。
緑が一見少ないですが
全モンスターの移動力を足してみたら
全色20は超えてました。

使えるか使えないか悩んでるレアとしては ウッデンとメカニモンクがあります。
メカニモンクを入れようかと悩んだのですが
イカロスウイングが無いので辞めました。
597ゲームセンター名無し:03/11/03 23:26 ID:???
>>596
移動数判らんから、適当に書くけど、
取り合えずアよりメカニ
598ゲームセンター名無し:03/11/03 23:37 ID:???
>>596
阿:移動力2のくせに弱い
魔法剣士:同上
サラマンダー:無色2マスは女神があるならいらない
ンキー:色同じストラグラーの方がずっと強い

この辺を抜いて
メカニモンクとかアーマジロとかストラグラーとか投入
支援はあるなら弱体化より目くらまし
ウッデンは入れて損はない

とりあえず>>1のページのデッキ作成ツールで色々いじってみな
599ゲームセンター名無し:03/11/03 23:44 ID:???
>>596
ていうか移動数かいてくれよ。
んでないと診断しにくい。
ぷー。診断すると、アタッカーが少ないのでメカニモンクは入れたほうがいい。
レート的に大丈夫だから、ウッデン出してイカロス手に入れたほうがいい。
読んでみたところ、
めし食うからさいなら。
600ゲームセンター名無し:03/11/03 23:46 ID:???
移動値の詳細載せますね。
黄23 青22 赤21 緑20 無11 テレポ4です。
攻撃支援8枚 防御支援6枚 先制支援6枚

移動色辺りの枚数
黄:12 4× +3× +2×11 +1×1
青:12 4× +3× +2×10 +1×2
赤:10 4× +3×1 +2×9 +1×0
緑:9 4× +3×2 +2×7 +1×
無:4 4× +3×3 +2×1 +1×
です。
ストラグラーは初見の時強いなーと思ったんですが
一枚しかないので手に入り次第投入したいと思います。
阿は相手がどの色でも強化できるので強そうに見えたんですが
メカニモンクに変えてみます。
目くらましってカードは持ってないです。
ウッデンはアンチュとどっちがいいか悩んだのですが
アンチュは女神も持って来れるので
移動が安定しそうなのでアンチュにしました。
601ゲームセンター名無し:03/11/03 23:48 ID:???
>>596
黄11枚: ビーパ×2、 魔法剣士、 ブラッギス×2、 キラーレディー×2、 ストラグラー、
      女神×3
青 6枚: エンペラー×3、 アンチュ、 アーマトード×2
赤 7枚: フェレット、 ケンタウルスヘル×2、 阿、 ン・キィー、 ウォーリアー、
      サラマンダー
緑 4枚: コングボス×2、 アマゾーネ×2
魔 0枚: 
援 2枚: フィールドアーマ、 弱体化の霧

移動値 黄:23 青:22 赤:21 緑:20 無:11 計:97

一枚足りなくね? ケンヘル入れといたがフェレットがあればそっちがE
知り合いにイカロスウイング貰へ。後は>>597に同じ。
602ゲームセンター名無し:03/11/04 00:07 ID:???
今日、3枚目のディープシーカを引きました。
で、ディープシーカを2積みにしようか3積みにしようか迷ってます。
自分のデッキは移動系なのですが移動デッキで3積みの方いましたらメリット、デメリットを教えてください。
ちなみに今現在のデッキ(2積)はほぼ事故らずに機能してます。
603ゲームセンター名無し:03/11/04 00:09 ID:???
2積みでいい。そういう漏れは1積み移動系
604ゲームセンター名無し:03/11/04 00:10 ID:???
>>602
うらやましいぜ、こんちくしょう。
魚なんて1枚ももってないぜ。
605ゲームセンター名無し:03/11/04 00:12 ID:???
コッペリアの双子のアイテムの出し方がわかりません。
どなたかご存知でしょうか?
606ゲームセンター名無し:03/11/04 00:13 ID:???
>>605
become avalon
607596:03/11/04 00:27 ID:???
素で数え間違ってて29枚デッキでした。
ゲーセンに居た時と変わってないから29枚で出撃してたみたいです。
アヒャヒャ・・・
inメカニモンク out阿
フェレットは余ってるのでinフェレットの計30枚で
いってみようと思います。

608ゲームセンター名無し:03/11/04 00:29 ID:???
>>602
普通の配置型移動なら2積みで十分。むしろそれ以上いれると逆に事故る。
俺は最近はやりのライジングウォーターを試してるから3積みだけど。
609526:03/11/04 00:36 ID:???
>>534
外出先から帰還。
今日もライジングウォーターのテストしてきた。
んでだ。

>使うかもしれないカードを適当に並べただけなんだが…
使いもしないカードまで入れてるんだわ、君が適当に並べたカード。
多少考えれば抜けるカード入れてこんなもんだと紹介するのはいかがなものかと。

デッキを晒す気はないが、コンボ考えていくと自然にわかるはずだぞ?
まあここまで啖呵切って晒す気ないというのもこそばゆいから言うが

「ライジングウォーターの青色は余裕なんてない」

ということだ。
この一言で判らなければ実際組んでみろって。
魚3いるが・・・。
610ゲームセンター名無し:03/11/04 00:37 ID:???
魚3積む場合は移動バランスを取って、イカロスを抜いて変わりに女神の息吹。
業火やスカルマンにも息吹のおかげで助かったって事を考えると魚3には息吹必須
にも思える。
俺も流行りのライジングウォータを試してるからイカロス2積みだけど…
611ゲームセンター名無し:03/11/04 00:40 ID:???
ライジングウォーターでアホみたいに配置すると、時間の減り方が速くならない?
残り10秒からのカウントがいつもの倍くらい速くてびびったんだけど
612ゲームセンター名無し:03/11/04 00:40 ID:???
>>609
ここまで啖呵切って晒す気ないというのもこそばゆい。
613526:03/11/04 00:49 ID:???
>>612
まあ・・・それは勘弁してくれ
現状コンボ機関の調整は終わっているが、移動と戦闘支援テストしてる途中なんでね

では名無しに戻るわ
614ゲームセンター名無し:03/11/04 00:52 ID:???
>>610
ライジングウォーターでイカロス入れる余裕ある?
赤ザガ1枚で確実に女神の息吹を引っ張りたいから俺は入れていないんだけど…

それとやってて思った、ライジングウォーターの天敵は間違いなく白業火だ。どこかで既出だろうが。
デッキの残りが多くて、マーメイドもほぼ使い切ったあたりでくるとしばらく普通のデッキに戻る。
615ゲームセンター名無し:03/11/04 00:54 ID:???
たいしたデッキでもねえんだろうに何もったいぶってんだか
616ゲームセンター名無し:03/11/04 01:01 ID:???
>614
>イカロス
漏れはないと思う
最悪移動でつまづいても大概守りきれるし
617602:03/11/04 01:03 ID:???
>>603
バランスを考えるのなら2積みで十分ですよね♪

>>604
素直に白状します。実は魚を引いたのは今日が初です;今まで使ってた2枚は友達から貰いました(ニガワラ

>>608-610
確かに事故率は上がりそうなヨカ-ン
でも幅も広がりそうな気もするんですけどねw
ライジングウォーター、めっちゃ気になります!

とりあえず3積み、女神の息吹入れて数プレイ遊んでみます。
アドバイスありがとうございました!

618ゲームセンター名無し:03/11/04 01:21 ID:???
526じゃないが、波に乗ってきましたw
魚が足りないし、人魚も無いので、在りモノでアレンジ

黄 6枚: アライクパ、 ブラッギス×2、 ストラグラー×3
青 9枚: シータンク×2、 ディープシーカー×2、 アンチュ、 レッドザガ×3、 ブルーザガ
赤 6枚: メカニモンク、 アサシン×2、 フェレット×3
緑 5枚: パックル×2、 コングボス×2、 鬼ブル
魔 2枚: イカロスウイング、 女神の息吹
援 2枚: 威圧のオーラ、 目くらまし

移動値 黄:17 青:33 赤:20 緑:16 無:3 計:89

イカロス来なくて躓いてみたりしましたが、山札が減らなくて楽しいw
息吹使うついでにアサシンで殴ってみました。メカニよりいいかも。
やっぱり人魚が無いと手札が白くなります…(´・ω・`)
619605:03/11/04 01:34 ID:???
>>606
サンクス。
アヴァロンか…。遠いなぁ…。
620ゲームセンター名無し:03/11/04 03:04 ID:4fUCqTM5
ロケテ版の絵違いカードの写真が載ってるページないですか?age
621ゲームセンター名無し:03/11/04 03:08 ID:???
>>620
絵違いは悪夢⇔消滅と絶命の波動、クワガドスしかないはず。
絵が見たいのか?絶命はかっこいいが、クワガドスは…
622ゲームセンター名無し:03/11/04 03:16 ID:???
>>621
見たい見たい!!

ロケテクワガドス(クワガス?)はムックのP113として、絶命の波動は見てみたい!
623ゲームセンター名無し:03/11/04 03:16 ID:???
クワガドスというか クワガスはカブトスの立ち方が変わっただけ
624ゲームセンター名無し:03/11/04 03:17 ID:???
>>622
秋葉原のショールームで見たな
625ゲームセンター名無し:03/11/04 03:20 ID:???
ショールーム ワラタ
626ゲームセンター名無し:03/11/04 03:21 ID:???
あとついでっちゃーなんだけど
ロケテカードの価値ってドンな感じ?

ロケテ時代レアとかなら現マーメイドとかそこらへんで出る?
627ゲームセンター名無し:03/11/04 03:21 ID:???
>>622
探してみたが見つからなかったなぁ。
ムックで言えば最初の変な漫画の最後のほうでキラキラしてるとか言いながら
女が持ってるカードがそうっぽいw細かすぎるしぜんぜんわからんけどw
たまーにオークションで売りに出してる奴がいるぞ10万くらいで。
628ゲームセンター名無し:03/11/04 03:23 ID:???
>>626
だんだん出なくなってくる
今はまだ売り側がいるから コレクターが収集し終わった時点で供給は無くなる
629ゲームセンター名無し:03/11/04 03:23 ID:???
>>627
これかyp!!
630ゲームセンター名無し:03/11/04 03:24 ID:???
>>626
もうコレクター以外の奴は大体手放してきてるからトレードでは出ないよ。
ものにもよるけどね。ロケテでレアで現在格下げのものは2〜3000円、
鬼ブルにいたっては1万以上、クワガス、絶命は10万ほど(これは出品者が
かってにつけてて買う奴いないけど)だな。
オークションで集めるしかないな。
631ゲームセンター名無し:03/11/04 03:26 ID:???
>>628
つまり金銭なら出るけど、カードとのトレードはよっぽどじゃない限りない、、と。
632ゲームセンター名無し:03/11/04 03:26 ID:???
ロケテでスターターに入ってるようなコモンを数枚オークションに出しただけで
1000円以上つくからな。マーメイドじゃでないっぽ。
633ゲームセンター名無し:03/11/04 03:27 ID:???
てか俺集めてるんだよな…。
結構集まったが金でしか買えないのが辛い…
634ゲームセンター名無し:03/11/04 03:29 ID:???
なるほど。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40011128
こんなの見せられちゃうと、鬼、魚でやっとっつー気にもなるな。
635ゲームセンター名無し:03/11/04 03:40 ID:???
ロケテで価値があるものはしれてるから、何でもよければ集められると思うぞ。
シータンク、キャッスルカノン、フィールドアーマ、チャイリン、
悪魔の天秤、倍加攻撃、鬼ブル、墓場の暗盾、絶命の波動がレアリティ格下げで価値あり。
消滅、悪夢の戦い、クワガス、絶命の波動が絵違いで価値あり。
あとは袋小路、死者の縛り、ガード崩し、墓荒らし、属性侵食が名前違いでちょっと価値あるかな。

かすめとりは置いといて後は現行のものと大して価値が変わらない。
てかコレクター以外には価値なんてないかw
636ゲームセンター名無し:03/11/04 03:43 ID:???
>>635
あ〜〜〜〜、名前変更したのとか欲しいな!!!!




買うのか・・・・ヤフオクに戦闘3番で逝ってきます
637ゲームセンター名無し:03/11/04 03:47 ID:???
袋小路なら今日500円くらいで落とされてたな。
増殖に500円か。
638ゲームセンター名無し:03/11/04 05:02 ID:???
だからオークションに出回らないのが問題で、
ヤフオクに悪夢の戦いのロケテ版が出品されていたが…25000かよ…。
10000円ならな〜と思ってたら終わっちゃったし。
639ゲームセンター名無し:03/11/04 05:40 ID:???
俺シータンク欲しい
640ゲームセンター名無し:03/11/04 10:48 ID:???
俺フェレット欲しい
641ゲームセンター名無し:03/11/04 11:12 ID:???
俺イカロスとチャロとストラグラー欲しい
642ゲームセンター名無し:03/11/04 11:13 ID:???
全部やるからどっか逝け
643ゲームセンター名無し:03/11/04 11:35 ID:???
ライジングウォーターデッキ面白いな。
移動も出来なくはないし、カリバーホーン引ければ読み合いでまず勝てる。
CPU戦にも対人戦にも効くし、しばらく使ってみようかな?

他に試してる香具師はどう?
644ゲームセンター名無し:03/11/04 11:38 ID:???
デッキ名称で言われてもよくワカラン!!

梅田コンボってなに?>>643ってなに??
645ゲームセンター名無し:03/11/04 11:44 ID:???
梅田コンボ:息吹+ガルダ+威圧
ライジンg:息吹+魚を利用した無限配置デッキ
詳しくはこのスレと前スレをCtrl+Fで検索しる
646ゲームセンター名無し:03/11/04 11:45 ID:???
人によって多少違うだろうけど、梅田デッキの詳細を教えてくれる方はいませんか?
移動系デッキから梅田デッキに変えたいので・・・
クワガタ持ってないけど(つД`)
647ゲームセンター名無し:03/11/04 11:45 ID:???
梅田コンボは妨害Cでホルダーに嫌がらせだけが目的のデッキ。
タワーパックル3積み、メイパラ魔法剣士など等。
緑業火に弱い。
648ゲームセンター名無し:03/11/04 11:46 ID:???
>>647抜け
で、アタッカーは息吹ガルダ+威圧
で、645に先に書かれてる罠。
649ゲームセンター名無し:03/11/04 11:47 ID:???
ライジングウォーター…
検索したらぎゃざが発祥なんだね
アヴァロンを追加して絞り込んだらこのスレしかHITしなかったよ
650ゲームセンター名無し:03/11/04 11:49 ID:???
ライジングウォーターのメカニズムについてなんですが、二タイプあって
1、デッキ内の青カードを絞って魚で魚を持ってくる、ザガ息吹と魚のループで
  カードアドバンテージをとるタイプ(人魚使わない安定ループ)
2、ザガを多めに入れてイカロス+ザガで動いて魚で枚数増やす、さらに人魚で流
  してカードアドバンテージを得る、(魚と人魚の引きによっては数回ループ)

1、は結構安定するけど爆発力に欠ける。他の色を結構自由に使える、無駄な白色を
 いれないですむ分コンボ無くても強い。
2、は若干不安定な分手札3枚からコンボ発動→結局5枚でターン終了とか実質手札が増える
 というありえない現象が起きる分、安定してないくせにコンボ以外がイマイチ。

こんな感じであってるよね? 
『2』の方組みたいんだけどザガと白のバランスが解らない…回してる人は各何枚で
回してるのか参考までに教えて下さい。

651ゲームセンター名無し:03/11/04 13:14 ID:???
黄 3枚: 女神×3
青12枚: マーメイド×3、 ディープシーカー×3、 アンチュ、 レッドザガ×3、 ブルーザガ×2
赤 3枚: フェレット、 カリバーホーン×2
緑 6枚: タワー×2、 コングボス、 鬼ブル×3
魔 3枚: イカロスウイング×2、 女神の息吹
援 3枚: フィールドアーマ、 消滅、 掠め取り

移動値 黄:2 青:28 赤:6 緑:10 無:24 計:70

>>360のを参考にアレンジしてみた。
こんな感じが理想。
俺は鬼も鹿もないので、かわりにカブトス3、メカニモンク2だけどね。・゚・(つД`)・゚・。
やっぱりあまり上手くいかないんだよなぁ。
652ゲームセンター名無し:03/11/04 14:59 ID:???
>>651
いまいち仕組みが解ってないな。
赤、青ザリがそこまでいらない、アンチュもな、豆も2くらいで、
魚がからまないとダメなんだぞ、後イカロスも1枚でいい、
息吹でリセットしまくるから、魚、豆以外は少なくても大漁に引けるぞ。
653ゲームセンター名無し:03/11/04 15:07 ID:???
一番大事な点は、息吹を唱えてからもう一度魚と息吹を魚で引く
と言うこと、息吹=赤ザリ、もしくは豆でまわして息吹+魚だ、
息吹は来たら即唱える、流したりするなよ。
この基本サイクルが出来ないと途中で止まる。
654ゲームセンター名無し:03/11/04 15:32 ID:???
アンチュはだめだな、貴重な青マスを埋めてしまうし、
息吹連発してる訳だし。
655ゲームセンター名無し:03/11/04 15:46 ID:???
このデッキ、もうすぐ作れそうなんですが、
攻撃面で、カリバーホーンは2枚ないときついっすか?
今はカリバーホーン+ポイズンスパイクでがんばろうと思ってるのですが・・・
656ゲームセンター名無し:03/11/04 16:02 ID:???
>>655
ほんとに仕組み解ってないな、
用は赤マスシーカーで持って来れればいい、一枚でも二枚でも問題ない。
後女神の息吹を唱えまくるからデッキが廻りきる事も少ない。
よって各カード入れる枚数はそれほど重要ではない、キーカード除く。
657ゲームセンター名無し:03/11/04 16:16 ID:???
うまく回したいなら青はシンプルによけいなものを減らす、
アタッカーも赤ならフェレットと何かくらいに絞る。
で黄色に女神、チャロ、巨大弓、ゴーストでも入れとけ
緑は好きなように。
658ゲームセンター名無し:03/11/04 16:25 ID:???
ライジング手札数推移

ザガで移動する事は±0
シーカー配置は+1
マーメイドで流す事は−1 でも移動2マス+カードをサイクリング

移動はザガでないと手札が増える要素がないのでザガが重要。
1ターンで10体配置狙うならザガ+魚+人魚
ちなみにアンチュとシータンクは邪魔なだけで入れる要素は無い!
基本は欲しいカードを各マスシーカーで確実に持ってこれる事。
例 デッキに赤3枚で2枚アタッカーなら確実にアタッカー入手。
無駄に各色のバランス取るデッキでは無い。
659651:03/11/04 16:26 ID:???
レッドザガ、ブルーザガを1、2枚にしてみます。
あとイカロスも1枚で。
今日改めて試して、ザガでの移動事故を少なくしてみます(´・ω・`)
660ゲームセンター名無し:03/11/04 16:31 ID:???
>659
言うまでもなくレッドザガの方が重要だぞ。
661ゲームセンター名無し:03/11/04 17:00 ID:???
突然ですが、診断お願いします。
攻撃+移動中心にデッキを組んでみました。

黄 8枚: ビーパ×2、 チャロ、 ゴースト、 ブラッギス、 ストラグラー×2、
      女神
青 6枚: シータンク、 ディープシーカー、 アンチュ、 ダゴン、 レッドザガ、
      アーマトード
赤 6枚: メカニモンク、 アーマジロ、 黒の王、 ケンタウルスヘル、 キマイラ、
      ウォーリアー
緑 6枚: パックル、 タワー、 コングボス×2、 アマゾーネ、 レックスセーバー
魔 1枚: イカロスウイング
援 3枚: フィールドアーマ、 攻撃強化、 目くらまし

移動値 黄:18 青:22 赤:22 緑:20 無:3 計:85

余りレア:魔法剣士(1) 絶望の扉(1) アーミーアント(1) メカニモンク(1)
      阿(1) 云(1) タワー(1) ウッデン(1) ブレスト伯爵(1) 封じ込め(1)
C.UCは一通り揃ってます。

よろしくお願いします 
662ゲームセンター名無し:03/11/04 17:04 ID:???
ライジングウォーターにもいろいろあるみたいですが、基本はこれでおK?

黄 0枚: 適当に
青 6枚: マーメイド×2、 ディープシーカー×3、 レッドザガ (他は入れない)
赤 0枚: アタッカー1〜2+何か1枚
緑 0枚: 適当に
魔 1枚: 女神の息吹
援 0枚: 適当に
663ゲームセンター名無し:03/11/04 17:10 ID:???
>>661
ていうかどうして欲しいか書いてくれよ。
んでないと診断しにくい。
プー太郎じゃないからな。こんな時間に書き込みしてても。
レトルトカレーが食いたくなった、急に。
読んでみたところ、バランスも問題ない。
めし食うからさいなら。
664ゲームセンター名無し:03/11/04 17:34 ID:???
ライジングウォーターデッキは魚2枚では駄目ですか(´・ω・`)
665ゲームセンター名無し:03/11/04 17:35 ID:???
>>662
基本的には人魚もいらない。
人魚があれば魚がきやすくなるから、
レッドザガ、ディープシーカー、女神の息吹があればよい。
乱暴だが

  青2枚 レッドザガ ディープシーカー 他は入れない
  魔1枚 女神の息吹
これでも可能だ、
ただしディープシーカーと息吹が同時に手札に有るときのみ発動だが。 
666ゲームセンター名無し:03/11/04 18:26 ID:???
イカロスってはいらない?
667ゲームセンター名無し:03/11/04 18:55 ID:???
どうしても勝てないヤツがいます。アドバイス&助言宜しいお願いします。
そいつのプレイスタイルはひたすらモンスターをバラまき、しめにリッチーディスプレイ&祠のガン待ちで自分からホルダーに侵略に行く事はほぼないです。
耐久値は多い時で40オーバー、こっちはポイスパぐらいしか勝てるモンスがいないので手札が揃うまでちまちまCPと争奪戦。
ヤツはその間もひたすらバラまき&リッチーディスプの繰替えし…たまにバカなCPが勝てもしないのに特攻し、やつのライフを補給するありさま。
そのうえ支援カードに掠めを入れてるのでかなり厳しいです。
私の持ってるカードはC、UC、Rを一通りとインフィニティー、キングオクトパ、特性侵食です。
アドバイスお願いします!
668ゲームセンター名無し:03/11/04 19:20 ID:???
アサシンいれとけ
669ゲームセンター名無し:03/11/04 19:21 ID:???
エラッタで勝てるようになったのでは?
無理なら熊王アサシン辺りの即死系入れてみるとか
670ゲームセンター名無し:03/11/04 19:25 ID:???
女神の息吹はデッキが初期に戻るだけで、手札は元には戻らないのでしょうか?

もし、戻るなら手札に息吹だけを残してひたすら移動&配置。
息吹だけになったら唱え、また補充され再び移動とできそうなんですが。
671ゲームセンター名無し:03/11/04 19:27 ID:???
>>667
修正前ならタワーやパックルで支援割ってポイスパでも目くらましでも好きにしろ
修正後はタイミングよく攻めれば終

・・・なんら問題を感じないが

>>670
もどらない
672ゲームセンター名無し:03/11/04 19:27 ID:???
>>670
ならない。てかそんなんできたら670が気付く前にとっくに使われてる
673ゲームセンター名無し:03/11/04 20:04 ID:???
>>667
その程度の奴にどうしても勝てないとか弱音はくなよ、、、
霊魂一匹入れとけ。
674ゲームセンター名無し:03/11/04 20:24 ID:???
何度も言われているが、このゲーム侵略側が圧倒的有利。
資産がある奴には祠待ちなど何の意味も持たない。
もしも祠待ちが成立しているなら、対戦相手の資産が低いか
初心者相手にしているだけだぞ。
675ゲームセンター名無し:03/11/04 20:26 ID:???
破壊の業火をネットトレードで手に入れた。
これってやっぱプレイヤーの手札の色とか山札の枚数とか確認して打つモン
だよね? 何も考えず打つのはダメ?
676ゲームセンター名無し:03/11/04 20:36 ID:???
>>675
最低でも自分への影響は考えような。
677ゲームセンター名無し:03/11/04 20:40 ID:???
>>675
適宜白を焼くタイプであればその通りだと思うが、白業火は経験が無いのでよくわからん。

白以外(緑か青が一般的)を焼いて、報復とのコンボを成立させることを主眼に置いたデッキを動かしたいのなら、
いつ撃つ、なんて考えるよりも、最初のターンで必ず打てるようにデッキを組んでおくこと。
つまり、業火を最初から引くために赤ザガ、魚、マーメイドを計4〜5枚ぐらい入れておくべき。
678ゲームセンター名無し:03/11/05 00:16 ID:???
白業火は同時息吹の狙い撃ちじゃないなら深く考える必要ない。
ウッデン・リッチーデッキと比較的相性が良く、
人魚を2枚ほど入れて業火の回転を上げるといい。

それから無理に赤ザガで業火を引いてくる必要もない。
むしろ残りデッキが少なくなってから引くと好きな色を燃やせるので
黄色あたり燃やしてやると交通渋滞発生でかなり有利。
誰かに次ターン祠3つめを確実に取られてしまうときの最終手段としても使える。
679ゲームセンター名無し:03/11/05 00:51 ID:???
>>664
コンボは二枚でも調整しだいで十分回ると思うが、コンボ発動前に魚引く確率考えると3枚は欲しいね。
680ゲームセンター名無し:03/11/05 00:52 ID:???
>667
絶命の波動・緑
ついでにウッデンも焼けるぞ
681ゲームセンター名無し:03/11/05 01:22 ID:???
>>680
むしろそいつの配置モンスは全滅だと思われ
682ゲームセンター名無し:03/11/05 01:24 ID:???
つーかウッデンリッチーバラマキ型デッキでプレイ中(基本値を上げて掠め取りに対抗)
CPUシズマが3ターン連続で緑波動撃ってきたんですけど…
やつのデッキは一体どうなっているんだ?
683ゲームセンター名無し:03/11/05 01:44 ID:???
>>682
絶命と業火ごっそり。
他に塔パク3積み、メイジもあるでよ。
勿論アタッカーは魔法剣士だ!支援は消滅3なのでかすめ取り禁止。
・・・もしかして、某プのデッキに似ている?
684ゲームセンター名無し:03/11/05 01:51 ID:???
>>683
賢者くらいのキャラでCPU戦やると その妨害デッキCPUと
ガルダ+威圧使う理事長が入ってくるから… もうやってらんない。
685ゲームセンター名無し:03/11/05 02:13 ID:???
破壊おもしれぇ
けど、掠め取りにめっさよえぇ
コンピューターつよすぎ
686ゲームセンター名無し:03/11/05 02:25 ID:???
>>683
梅田コンボの2つのコンセプトを分割して2つのデッキにしてそれぞれ強化したのが
妨害CPUと理事長だ・・・理事長、昔はただの開幕ガルダだったのに今じゃ立派な梅田ガルダ・・・
687ゲームセンター名無し:03/11/05 06:27 ID:???
>>685
報復掠め取られても相手がデッキ1周してれば大概+0/+0だ
そこんとこを念頭にがんばれば割と楽だ
あとはカリバーにつけるとか工夫しる

CPUには白が見えたら無理をしない方針で
いつでもHPは吸える
688ゲームセンター名無し:03/11/05 06:59 ID:???
なんか称号持ちが診断に来て
煽ってる奴ら
俺が"議論"を付け足した理由を考えてくれ
自分で考えろというレスはスレ違い
689ゲームセンター名無し:03/11/05 08:24 ID:???
>>685
CPUは攻撃が足りてないモンスで挑むと掠め取られるよ。
ビーパでいいから無支援で倒せるモンスで。
690ゲームセンター名無し:03/11/05 08:40 ID:???
CPUの手札が何か分からないと、結局危険なんだよな。
白2枚持ってたとして、それがかすめ取り2枚なのか、突進2枚なのか分からない。

突進とかすめ取りを持ってた場合は、素で倒せるモンスを選択すれば、
突進選ぶのかな?
691ゲームセンター名無し:03/11/05 08:42 ID:???
>>689
それCPU戦に限ったことじゃ無いぞ・・
692ゲームセンター名無し:03/11/05 09:01 ID:???
>>690
突進選ぶよ。
レイコーン使ってると封じ込めは読めてきた。
弱体化の霧だけはまだ読めない。
693ゲームセンター名無し:03/11/05 09:06 ID:???
CPUの中では
かすめ取りより 弱体化の霧の方が流行ってるようだ
いや、まじで
694ゲームセンター名無し:03/11/05 09:27 ID:???
正直、レア抜きでまともにプレイできますか?
695ゲームセンター名無し:03/11/05 09:31 ID:???
自分行ける自信あるよ
いや、レア抜き同士なら・・・
696ゲームセンター名無し:03/11/05 09:38 ID:???
そりゃまぁ、レア抜き同士ならな。アンコにもいいカード結構あるし。
メインアタッカーはストラグラーかな。
697ゲームセンター名無し:03/11/05 09:40 ID:???
どっちかつーと、レア縛りの方がきつくないか?
698ゲームセンター名無し:03/11/05 09:43 ID:???
アンコ以下戦なら 攻撃強化・威圧も生きてきて面白そうだな
まぁストラグラーだろうけど
699ゲームセンター名無し:03/11/05 09:45 ID:???
レア縛り?
人魚3鬼3ケル塔3魚3…手詰まりだ
700ゲームセンター名無し:03/11/05 09:55 ID:???
絶対数から言って、レア縛りができるわけなかろう。
701ゲームセンター名無し:03/11/05 10:15 ID:???
侵略戦闘での毒ブラス先制は相手が白持ってなきゃ決まるとみていい?
702ゲームセンター名無し:03/11/05 10:18 ID:???
対戦相手がリンリンでなければ。
703ゲームセンター名無し:03/11/05 10:27 ID:???
>>697
そんなに資産ないので参加資格すら得られないわけだが…
704ゲームセンター名無し:03/11/05 10:31 ID:???
対戦相手がダゴンでなければ。
705ゲームセンター名無し:03/11/05 10:37 ID:???
対戦相手が青マスカメポか緑マスカメポでウッデン2匹以上置かれてて黄or緑先制使われなければ。
706ゲームセンター名無し:03/11/05 12:33 ID:???
702.704.705
サンクス
707ゲームセンター名無し:03/11/05 12:38 ID:???
>705
あなたちょっと可笑しい事いってますよ( ^▽^) 
708ゲームセンター名無し:03/11/05 12:48 ID:???
>>705
先制は関係ないだろ
緑はピノだろ
攻撃支援で十分だろ
709ゲームセンター名無し:03/11/05 12:48 ID:???
対戦相手が青マスピノか緑マスピノでウッデン2匹以上置かれてて黄or緑先制使われなければ。
710ゲームセンター名無し:03/11/05 13:03 ID:???
毒はもともと後攻、青亀・緑鼻相手じゃ先制のつけようがない→防衛側はいちいち先制つけなくても以下略

ああ釣られたさ
711ゲームセンター名無し:03/11/05 15:00 ID:???
今やったらアンコアンコと排出されたんですが・・・
1抜いてるかシャッフル
2ヨクアル
3偶然

どれですか?
712ゲームセンター名無し:03/11/05 15:23 ID:???
よくあるよ
713ゲームセンター名無し:03/11/05 16:25 ID:???
ライジング2ということで
赤に青ザリも3枚、魔法3支援3シーカー3豆3入れてみた。
息吹と豆でまわすと支援が溜まってく。
これはこれでおもしろいな。
祠についたら光の盾4枚・・・
714ゲームセンター名無し:03/11/05 17:55 ID:???
>>712
サンクス
疑惑の店以外で初めての経験だったから、どうかなと思って
715ゲームセンター名無し:03/11/05 18:50 ID:???
>>712
2枚ぐらいで質問されてもな・・
716ゲームセンター名無し:03/11/05 19:25 ID:???
ある種パチンコみたいやな。くるとき来るし来ないときはこないさ
717ゲームセンター名無し:03/11/05 20:20 ID:???
アンコ2枚連続は
結構珍しい
”よくある”と言った奴は抜かれてるかシャッフルされてる店で
やってるんだろう。

でも、アンコ2枚続きは無い組み合わせではない
3枚続いたらシャッフルか抜かれてる事を疑ったほうがいい
718ゲームセンター名無し:03/11/05 20:34 ID:???
>>711
たぶん偶然

UC2連続は500プレイで4回あった。
3連続は0回。
719ゲームセンター名無し:03/11/05 20:42 ID:???
>>717
つまり決まった数バターンしかないと?<2連続アンコ
720ゲームセンター名無し:03/11/05 20:44 ID:???
アンコモンもコモンも気にしないからワカラネ
721ゲームセンター名無し:03/11/05 20:55 ID:ZPaBbcA5
暗黒魔王って実際どうですか?
使えますかね?
722ゲームセンター名無し:03/11/05 20:57 ID:???
>>721
そう言ってる内は
まあ、つかえないこともない。
723ゲームセンター名無し:03/11/05 21:06 ID:???
>>721
普通はポイズンスパイクの方が上だと考えられているけど、
暗黒魔王もなかなか使える。
弱点として、黄色に攻撃が効かないけど、後攻も付いてないし、
最初のうちは戦力になる。
724ゲームセンター名無し:03/11/05 21:25 ID:???
ライジングウォーターデッキってのは
深海魚3息吹1レッドザガ1をいれて
後は青いがいを入れたら機能するの?
725ゲームセンター名無し:03/11/05 21:36 ID:???
深海魚3ならほとんど何やっても機能すんじゃね?
息吹も入れりゃなおさらな。
726ゲームセンター名無し:03/11/05 21:36 ID:???
機能するがそれじゃー配置しまくるだけでメリット鹿だけじゃん。
727ゲームセンター名無し:03/11/05 21:43 ID:???
初プレイで10クレやってレア2枚、暗黒魔王とオクトバでした。
オクトバってダメっぽいですか?
728ゲームセンター名無し:03/11/05 21:53 ID:???
>>727
うん
729ゲームセンター名無し:03/11/05 21:53 ID:???
だめっぽいな
730ゲームセンター名無し:03/11/05 22:43 ID:???
ライジングのウリ
@なんか1ターンで他のデッキよりカードが沢山つかえて得した気分
 頭打ち状態でなきゃ魔道レベルもぐんぐん上がる(青に特化だが)
A引きたいカードをコントロール可能。赤はアタッカー、黄色は移動に割り振るとかね。
B自分の動きをモニターしているホルダーやチェイサーをうざがらせる。
 (こいついつまで配置移動繰り返してるんだ?)
Cギャラリー受けも結構良い!
D隠し味にディスプレ(無理やり蟻増やすなら蟻一枚で回るこのデッキ以外無いと思う)
E良〇のくせに生意気な…
731ゲームセンター名無し:03/11/05 22:45 ID:???
デッキ診断&アドヴァイスお願いします。
自分的にこれは(・∀・)イイ!!と思ったものを入れているのですが・・・

赤 6枚 ウォーリアー ケンタウルスヘル2 サラマンダー2 キマイラ2

黄 7枚 女神 ビーパ2 ブラッギス2 ビッグボウ2 ストラグラー

青 5枚 アーマトード2 エンペラー2 セイレーン

緑 7枚 リンリン キングボス ピノ2 レックスセイバー2 アマゾーネ

支 2枚 目くらまし 弱体化の霧

移動値 黄:20 青:21 赤:27 緑:28 無:7 合計:103

余り レッドザガ キラーレディー3 カメポポン2 ン・キィー2 ウォーリアー コングボス
   心眼2 女神の息吹 突進2 攻撃強化 威圧のオーラ


ICカード一枚目の1学年です。この中で入れ替えしたほうがいいカードがあったら教えてください。
732ゲームセンター名無し:03/11/05 22:49 ID:???
移動を充実させたい、とか
戦闘に勝てるようになりたい、とか
せめてそのくらい言ってくれないと、診断しようがないんだけどなあ。
733ゲームセンター名無し:03/11/05 22:50 ID:???
あ、すいません。

効率よく祠をまわれるようにしたいです。
734ゲームセンター名無し:03/11/05 22:52 ID:???
>>731
あのな・・・これだけ上でたたかれてる奴がいるのにまだやるか・・・。
とりあえず1読め!

まあちゃんと診断願しても、資産がこれだということもないけど。
ビッグボウをキラーレディ、ピノをコングボスのほうがいいくらいかな。
735ゲームセンター名無し:03/11/05 22:59 ID:???
ぁぅ・・すみません。一応、読んだつもりなのですが(´・ω・`)

ありがとうございます。入れ替えて、明後日アヴァってきます。
736ゲームセンター名無し:03/11/05 22:59 ID:???
キングボスキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
737ゲームセンター名無し:03/11/05 23:00 ID:???
>731
高学位の人に話し掛けてみろ。優良C、UC譲ってくれるだろうから。



……誰か来ないかなあ。イカロスとか腐る程あるんだけどなあ(つД`)
捨てるに捨てられないから、引き取り手が切実に欲しい。
738ゲームセンター名無し:03/11/05 23:05 ID:???
イカロスウイング( ゚д゚)ホスィ…
739ゲームセンター名無し:03/11/05 23:06 ID:???
イカロスウイング( ゚д゚)ホスィ…俺も余ってるけど・・・
740ゲームセンター名無し:03/11/05 23:07 ID:???
俺余ってない・・・というか1枚持ってるの読まない・・・・マジでホスィ
741ゲームセンター名無し:03/11/05 23:08 ID:???
コッペリア使いとして重要な事に気が付いた。
デカイモンスターでデッキ組まなきゃアカンやん。
無邪気に見せ過ぎこっぺたんを常にフレームアウトさせねば!
742ゲームセンター名無し:03/11/05 23:12 ID:???
737じゃないけど、イ加スかなり余ってる……捨てられない。
やるよ!仙台まで取りに来いよ!ヽ(`Д´)ノウワアアアアン!
地元は新規プレイヤー見ないからノートに書いても無意味だし、
トレードスレに募集するのもおかしいし……もうどうしたらいいのやら!
743ゲームセンター名無し:03/11/05 23:13 ID:???
仙台行くなら、買ったほうが安い・・(´・ω・`)
744ゲームセンター名無し:03/11/05 23:15 ID:???
俺チャロ出すぎ。何枚か出したのにまだ10枚はある。
745ゲームセンター名無し:03/11/05 23:28 ID:n68y8RAY
>>748
自分、仙台に住んでるんだがホームはどこ?
要らないカードは頂いて有効活用しますよ?
転売とかそういうんじゃなく、ゲームで使うって意味で。

746ゲームセンター名無し:03/11/05 23:31 ID:???
>>748は仙台の香具師いがい書き込み禁止。
747ゲームセンター名無し:03/11/05 23:33 ID:???
味噌カツ!
748ゲームセンター名無し:03/11/05 23:37 ID:???
ぶしつけなやっちゃな
749ゲームセンター名無し:03/11/06 00:08 ID:???
>748
牛タン定食ください。
750ゲームセンター名無し:03/11/06 00:08 ID:???
ライジングの売りは魔導レベルにあり
751ゲームセンター名無し:03/11/06 00:11 ID:???
>>750
食は王将にあり!
って感じか。
752ゲームセンター名無し:03/11/06 00:38 ID:???
>>751
魔導レベル全然上がらない
753ゲームセンター名無し:03/11/06 00:44 ID:???
いつも使ってるのとは別のデッキを組んでみると、レベル上がるぜ。
754ゲームセンター名無し:03/11/06 00:49 ID:???
そこで天変地異デッキ、ファントムゼリーデッキ、悪魔の天秤デッキ、カードブレイクデッキ、ピックルパンルーンデッキですよ。
755ゲームセンター名無し:03/11/06 00:58 ID:???
>>750-752
なんかワロタw
756ゲームセンター名無し:03/11/06 01:06 ID:???
ライジングの売りはクワガタ育てにあり

  …だったらロマンのひとつも感じるんだが。
757ゲームセンター名無し:03/11/06 01:14 ID:???
>>756
クワガタ育てが売りなのはライジングよりもむしろ梅田なんですが・・・
頼むからキマイラのゲージ振り切らせるのだけは勘弁してください・・・
758ゲームセンター名無し:03/11/06 07:31 ID:???
何言ってるんだ。
ライジング使ってこそクワガタ育つんだろ。



相手のな…
759ゲームセンター名無し:03/11/06 07:55 ID:???
新手のコンビ打ちか?!(藁
760ゲームセンター名無し:03/11/06 08:55 ID:???
候補生から1年になるまで何円ぐらい使いました?
761ゲームセンター名無し:03/11/06 09:03 ID:???
>>760
そりゃばらばらだろな。
1人でならゲーム理解するのに1000円くらいで城回って
1学年になるんじゃないかな。
762ざーめん:03/11/06 10:03 ID:???
3500円使っても候補生です。(120勝くらい逝ってますが)
763ゲームセンター名無し:03/11/06 10:09 ID:???
カード一枚目エンドなった。城入らずに…(笑
764ゲームセンター名無し:03/11/06 10:33 ID:???
ライジング組んで動かしてみた

黄10枚: チャロ×3、 ビッグボウ×2、 ゴースト×2、 女神×3
青 6枚: マーメイド×2、 ディープシーカー×3、 レッドザガ
赤 3枚: フェレット、 カリバーホーン×2
緑 7枚: タワー×3、 鬼ブル×3、 ブレスト伯爵
魔 1枚: 女神の息吹
援 3枚: 墓場の暗盾、 消滅、 掠め取り

移動値 黄:14 青:10 赤:6 緑:15 無:22 計:67

青赤を限定する所為でペンギンと蛙を入れんのがキツイ
巨人弓と霊は伽スとペアだといいかも
息吹のみなら2+2移動を入れてバランスを取るとよさそうでした

今日は out巨人弓 in殺人女で動かしてみます
765ゲームセンター名無し:03/11/06 10:34 ID:???
>>760
3000円ぐらいかな
8000円使って今3学年VR1,R3
766ゲームセンター名無し:03/11/06 10:39 ID:???
>730
機種依存文字がウゼーがコメント
ライジングで配置しまくり「ホルダー」なら、リッチーでディスプレイスすれば
かなり持ちこたえられそうな気がする


>763
蟻エラッタ前の蟻骨サテならともかく
CPU戦もマッタリできそうな今の時期では珍しいな、オメ
ちなみにヲレは7月入荷時、近所に1件しかなく、そこにはロケテ蟻骨称号持ちが
朝から晩までいたので(夏休みだったからだろう)カード2枚目で惰性の1学年
城に入ったのはかなりあとだたよ
767ゲームセンター名無し:03/11/06 11:09 ID:???
ライジングでマップ魔法を複数枚入れたい時は
赤ザガも同数入れた方がよい?
赤ザガ1枚だと何か回し難いんだが…
768ゲームセンター名無し:03/11/06 13:01 ID:???
>>767
それ当たり前、イカロスで爆発力やディスプレで意外性を求めると
当然その分コンボ継続率が下がる事は覚悟せよ。
769ゲームセンター名無し:03/11/06 13:14 ID:???
ライジングでイカロスは欲しいと思った。
コンボは上手く行っても最終的に青マスから出れなくなる事が多い…
息吹+イカロスで赤ザガ2枚のが良い気がしてきた…
あと緑はアマゾーネが良いね青マス進入にも使えて、支援不足なデッキだから
貴重な先制要員としても重宝する。
770ゲームセンター名無し:03/11/06 13:58 ID:???
最近マップ荒らしが盛んで困ります;;
祠周囲4マスにわたって、魚や塔がわんさか
密かに、ウッデソ*2とか置いてあるし・・・
こんなときは「絶望の扉」を入れるべきでしょうか?
それとも、「ブレスト伯爵」様の降臨を待つべきでしょうか・・・
771ゲームセンター名無し:03/11/06 14:01 ID:???
光の盾かついでチャージングスター
772ゲームセンター名無し:03/11/06 14:02 ID:???
魚2枚しかないからアンチュ1枚で代用してライジング風味のデッキ使ってみた。結構動けた。魚3枚あったら祠間往復とか余裕なんじゃないだろうか・・
773ゲームセンター名無し:03/11/06 14:06 ID:???
チャ-ジングスターなんか語呂イイ!
で、チャ-ジングスターって??
774ゲームセンター名無し:03/11/06 14:14 ID:???
>>772
次の祠にモンスター置いて本当の祠にゴールIN!かつ支援3枚残しも可能。
鍵取られても既に祠待ちで、移動を妨害する魚がうようよ。開き直りオーバーキル
に注意!
無事防衛できればそのまま楽チンゴール。ただし、今度は自分でまいた魚が
少し邪魔になる。
775ゲームセンター名無し:03/11/06 14:25 ID:???
>>774ライジングやってるとケルピーいらないかもって思えてきました。邪魔モンスがいたら遠回りすればいいだけw
776ゲームセンター名無し:03/11/06 16:50 ID:???
>>775
ライジングに普通ケルピー入らないと思うが…
あれば便利だが、コンボ途切れやすくならない?
あーでもイカロス入れないでケルピーで青マスから脱出のが効率いいのか?
俺ケルピー持ってねぇからわかんね、

このライジングウィタエデッキマジで凄いね、
ノザリア−ドで祠勘違いしたけど気がついて戻ってこれた時は感動した!
777ゲームセンター名無し:03/11/06 17:11 ID:???
つーかケルピーで魚ひき殺して次のターン息吹もって来れなかったらどうするんだ?
778ゲームセンター名無し:03/11/06 17:20 ID:???
青に余計なもんははいらん。
あれもこれもと望むと事故のもと、魚3、レッドザガが一番安定する。
イカロス、ディスプは開幕タワーでゲットできれば儲けもんぐらいにおもっとけ。
779ゲームセンター名無し:03/11/06 17:42 ID:???
>776
ヲレはケルピーで脱出+(魚+α)破壊
白増すで魚、さらに移動で、祠到達時に報復と掠め手元でかなりいい感じ
業火入れなくても報復役立つデッキになってる
780ゲームセンター名無し:03/11/06 18:01 ID:???
>>776今まですごくケルピー欲しかったけどライジングやってみてケルピーいらないなと思ったのよ
781ゲームセンター名無し:03/11/06 19:05 ID:???
ライジングデッキに対抗するデッキってないの?
青破壊しても息吹で回復されちゃうし。
782ゲームセンター名無し:03/11/06 19:11 ID:???
>>781
本体をオーバーキル汁!
783ゲームセンター名無し:03/11/06 19:12 ID:???
白業火デッキクワガタ味
784ゲームセンター名無し:03/11/06 19:18 ID:???
>>781
クワ方
785ゲームセンター名無し:03/11/06 19:24 ID:8W4wHXLC
鍬なんこありません!
786ゲームセンター名無し:03/11/06 19:25 ID:???
あげちゃいました。
787ゲームセンター名無し:03/11/06 20:02 ID:???
スマン漏れはまだ資産が足りないからなんともだけどライジングのメインアタッカーは要は鹿なの?あと雷神具は配置系のデッキっていう解釈で(・∀・)イイ?
788ゲームセンター名無し:03/11/06 20:26 ID:???
>>787鹿、メカニどっちでもいいと思うが
789ゲームセンター名無し:03/11/06 21:06 ID:???
移動には全く困らないがチェイサーに連携されると一気にぬっころされる。
790ゲームセンター名無し:03/11/06 21:12 ID:???
>788
ありがとう。
791ゲームセンター名無し:03/11/06 21:20 ID:???
なんだかんだでライジングやっても支援が根こそぎタワパクされたら
1ターンでライフ10とか持って行かれる可能性もある訳だから

リスクは普通の移動系と比べても大きいよな。

今日の哀れなライジングホルダー
祠プラテウム配置→グラディ8倍化で刈られ
その後カリバー+掠めでアンチュにトラの子暗盾掠められ
死亡。
悲惨っていや悲惨だよな

なんだかんだで一番強いのは連コイン
792ゲームセンター名無し:03/11/06 21:30 ID:???
ライジングアライクパってどのくらいまで育つかな?
793ゲームセンター名無し:03/11/06 21:39 ID:???
>>792
時間制限考えたら・・・40台くらい?
794ゲームセンター名無し:03/11/06 21:44 ID:???
ライジング対策は白業火+配置狩り。
白業火さえすればしばらくはただの魚3積みデッキ。
それと倒しやすいお魚さんがそこら中に居るはずだから、
カリバーでもメカニでもカノン+フィールドアーマでもバルキリーでもグラディでもお好きなように。

魚配置後のカリバー、暗盾に頼るデッキ相手なら青絶命も良し。
コンボが回ると配置数はすぐに復活するからそこまで有効ではないかもしれないが。
795ゲームセンター名無し:03/11/06 21:47 ID:???
ライジングやってみたけど、なかなか回らんかった。
魚で魚を引けるんだが、青マスから青マスの移動が難しい。
イカロス使ってないんだが、必要?
796ゲームセンター名無し:03/11/06 21:53 ID:???
>>795
デッキの無属性、無条件移動比率をよせて上げるのが有効みたい。
黄色に女神、ゴースト、チャロ、ブラッギス、ビーパあたりを大量につっこんだり、
緑色に鬼ブル、カブトス、タワーをつっこんだり。

ライジングの特性上配置系カードは相性悪いから、チャロ、タワーはそこまで有用ではないかもしれないが。
俺はだいたい青マスが連続している場所を二つつぶすくらいでやめてるから、
あまり移動で問題を感じたことがない。
797ゲームセンター名無し:03/11/06 21:54 ID:???
>>791
ライジングウォーターでプラテウムってそいつ相当頭悪いな…
798ゲームセンター名無し:03/11/06 21:56 ID:???
うむ。ライジングは無属性移動の方が良いことが多いよな〜
どうせ2歩・2歩系のカードでも片側1色しか使えないこと多いし。
どっちみち青マスまで到達すれば手札増やせるしな。
799ゲームセンター名無し:03/11/06 21:57 ID:???
>>796
アドバイスd。
黄色にかためて入れてみる。
で、魚は青以外に、黄色とかに配置することもあるんすかね?
800ゲームセンター名無し:03/11/06 21:59 ID:???
>>770
天変地異で飛ばしてみる
801ゲームセンター名無し:03/11/06 22:03 ID:???
>>798
昨日対cpuでライジングやってたら、5ターン連続でメイパラくらった・・・
どうしろと。
802ゲームセンター名無し:03/11/06 22:06 ID:???
>>799
魚3+ザガなら
魚配置>ザガ+魚ゲット>サガ移動>息吹ゲット発動>魚配置>魚+魚ゲット>
黄色に移動>魚配置>女神+女神ゲット>青に移動>魚配置・・・
となったりするんじゃないか?妄想だが。
803ゲームセンター名無し:03/11/06 22:09 ID:???
>>799
当然ある。
移動欲しければ黄色に配置で、アタッカー欲しければ赤に配置。
黄色はゴーストと女神可能な限り突っ込んどけ、チャロはオススメできない。
804ゲームセンター名無し:03/11/06 22:09 ID:???
ライジングなんだが魚3赤ザガ1マーメイド1息吹2イカロス1の比率はどうかな
805799:03/11/06 22:12 ID:???
なるほど。
修正してまた出陣してみまつ。
806ゲームセンター名無し:03/11/06 22:22 ID:???
>>804
息吹二枚もいらん。
807ゲームセンター名無し:03/11/06 22:29 ID:???
じゃあ魚3赤ザガ1アンチュ1息吹1イカロス1かな?状況によってアンチュでザガ引っ張る
808ゲームセンター名無し:03/11/06 22:33 ID:???
アンチュいらん。
809ゲームセンター名無し:03/11/06 22:34 ID:???
イカロス入れた方が移動は安定するねー…
移動中はタイムカウントが変化しないけど
時間そのものは減らされてるらしいから
魚、赤ザガ、息吹以外の遅延のあるスペルは相性が悪い
タワー、パックル、チャロ、ビックボウ…とか使いたいが
入れると肝心な所で裸終了してヤバイ
アタッカーはメカニ、カリバー、以外でもガルダが活けると思う
…今度限界サイズアライクパ、挑戦してみようw
810ゲームセンター名無し:03/11/06 22:34 ID:???
マーメイド入れなくてもいけるもんかな?
811ゲームセンター名無し:03/11/06 22:43 ID:???
>>810
俺はマーメイド入れてる、魚欲しい時流せたり、青マスからの脱出に使う
さまざまな場面で保険の効果望めるのがデカイ!多少コンボ精度が落ちようが
受ける恩恵のがデカイと判断して投入してる。
812ゲームセンター名無し:03/11/06 22:44 ID:???
>>807
息吹とアンチュは相性が悪いってばさ。
813ゲームセンター名無し:03/11/06 22:48 ID:???
>>802みたいに延々回せない事も無いが…魚で魚×2を釣って
一匹移動用、一匹攻撃用…くらいで止めといた方が無難だわな、結局
814ゲームセンター名無し:03/11/06 22:54 ID:???
>>812わかってるが確実に息吹引くために・・イカロス抜くならいいが
815ゲームセンター名無し:03/11/06 23:11 ID:???
アンチュは青マス使う点もまずい。
816ゲームセンター名無し:03/11/06 23:13 ID:???
マーメイド2、ディープシーカー2、赤ザガ、女神の息吹
で、コンボは可能?
817ゲームセンター名無し:03/11/06 23:22 ID:???
イカロス欲しい時に息吹なら息吹残してアンチュザガでイカロス。逆に息吹欲しい時イカロスならアンチュザガで息吹。魚ない時は魚引き戻す。駄目かな混乱してきた・・
818ゲームセンター名無し:03/11/06 23:26 ID:???
ザガが捨ててあるとは限らんのでは、、、
819ゲームセンター名無し:03/11/06 23:32 ID:???
>>818何故?
820ゲームセンター名無し:03/11/06 23:32 ID:???
>>817
アンチュが青マス配置なのがネックなのだ。魚で魚を釣り辛くなる。
赤ザガ3罪で一応息吹とイカロス両方引き易くは出来る。
ただし当然ザガ+ザガと来た時( ゚∀゚ )アボンヌ
アンチュとタンクは息吹唱えまくってると引けない、やると判る
821ゲームセンター名無し:03/11/06 23:38 ID:???
>>820ザガ+ザガの事故がない様に1匹アンチュにしたんだが・・混乱してきたからどこかに穴があるかもしれんが
822ゲームセンター名無し:03/11/06 23:48 ID:???
>>821
ああ、ザガ3罪の場合の話だよ。807=820かな?ザガ一匹なら、ザガ+ザガは起きない。
823ゲームセンター名無し:03/11/06 23:52 ID:???
間違えた。・゜・(ノД`)・゜・。807=821だ。
色々調整してみたが、>>618が一番安定してた。
824ゲームセンター名無し:03/11/06 23:54 ID:???
>>822ところで2積みじゃなく3積みの訳は?
825ゲームセンター名無し:03/11/06 23:56 ID:???
移動を一枚減らす事になる配置を避けるため、魚以外の配置は避ける。
手札減らさないのが無限のこつ。シータンクは必ず息吹きひろえるけど
移動せずに一枚手札が消えるので無限でなくなる。
イカロスと息吹入れたら途中で止まるのは覚悟しる。

826ゲームセンター名無し:03/11/06 23:59 ID:???
魚はいい加減飽きた。今はオクトバの時代だ
827ゲームセンター名無し:03/11/07 00:01 ID:???
なんで618なんだよw
これじゃパンチが弱すぎる。どうゆう風に安定してたか聴きたい。
828ゲームセンター名無し:03/11/07 00:03 ID:???
とっととイカロスと息吹を引く為。コンボ継続を深く考えてなかった時の構成。
魔法と支援で手札を白く染めてから流す…なら役に立ちそうなんだがなー
829ゲームセンター名無し:03/11/07 00:03 ID:???
>>825シータンクで息吹拾う??
830ゲームセンター名無し:03/11/07 00:06 ID:???
>>827
後からやった調整が酷かった事が大きいんだが(汗
イカロス引いて、赤ザガで自由に移動出来たから
メカニはゲージ振り切れるし、アサシン+威圧が安定して打てた
…そんだけ。鹿持ってないから、勘弁。
831ゲームセンター名無し:03/11/07 00:07 ID:???
黄色って、
女神、(チャロ、ゴースト)あたりの移動だけにした方がいいかな?
魚で変なの2枚引いても困るし。
という事は緑が大変な枚数になるな。
832ゲームセンター名無し:03/11/07 00:07 ID:???
>>828ザガ3積みの必要は100%ない
833ゲームセンター名無し:03/11/07 00:13 ID:???
>>828
それよくわからんのだが、手札白くしてイカロス、息吹きもそのまま流すのか?
唱えて流すのか?唱えて流すと手札3枚になってしまうが?
まあその前に10歩以上歩いてはいると思うが、
ようするに手札3枚で10数歩歩くコンボか?
834ゲームセンター名無し:03/11/07 00:24 ID:???
ライジング考えてたら頭痛くなってきた・・寝る・・
835ゲームセンター名無し:03/11/07 00:25 ID:???
普通に支援が来て動けなくなった事があって
白くしてから人魚で流すと色だけ手にくるから、イカロスが先に打ってさえあれば
4マスコモンでがしがし歩ける…かと。人魚無くて試せなかったっす(つДT)
836ゲームセンター名無し:03/11/07 00:30 ID:???
質問なんだがガルダの防衛戦闘でNEXTが山札にカウントされなくなったのは仕様?バグ?
今日3回ほどなったのだが。
837ゲームセンター名無し:03/11/07 00:53 ID:???
なんかライジングって白業火+カードブレイクで潰せそうな気がするな
838ゲームセンター名無し:03/11/07 01:02 ID:???
>>836
NEXTは次のターンに手札にくるカード
839ゲームセンター名無し:03/11/07 01:19 ID:???
837には誰も突っ込まんのか?
840ゲームセンター名無し:03/11/07 01:27 ID:???
所詮趣味デッキだから潰すとかいってもねぇ
841ゲームセンター名無し:03/11/07 01:32 ID:???
ライジングでなんとかメイパラ詰めねーもんかね。
ホルダーとったら最強。
842ゲームセンター名無し:03/11/07 02:01 ID:???
ライジングの話し出てきてるんで、ちょっとしたライジング破壊デッキを組んでみた。
意見よろしくお願いします。
黄:ゴースト*2 ブラッギス ポイスパ*2 インフィニティ
青:マーメイド*2 Dシーカー*3 ケルピー シータンク レッドサガ ブルーサガ
赤:フィレット*3 ウォーリア
緑:コングボス アマゾーネ タワー ウッデン 鬼ブル*3
魔:息吹 業火
支:報復*2

黄6枚、青9枚、赤4枚、緑7枚
移動数(緑破壊前)
黄:13 青:20 赤:9 緑:17 無(テレポ)17〜27 計:76〜86
移動数(緑破壊後)
黄:11 青:19 赤:9 緑:6 無(テレポ)8〜18 計:53〜63
支援;先制4枚、攻撃+2枚、耐久+1枚
緑破壊デッキです。ただ,最近自分が破壊デッキだと回りに知られていて破壊後、支援カードが報復なのがバレバレなので白焼きも考慮に入れた場合、考慮に入れたいカードは何がいいと思いますか?
支援が少ないので(特に耐久+)その辺も考慮に入れて欲しいと思っています。
自分では、たまに報復1枚を心眼に換えてポイスパ+先制が防げたらいいな〜と思っているくらいです。
あとはなかなか外しにくいカードばかりなので上手く白焼きでもうまく立ち回れるような意見よろしくお願いします。
報復→ブラッギス、カブトスとかはなしの方向で。支援2枚は外すことなしの方向でお願いします。
843ゲームセンター名無し:03/11/07 02:05 ID:???
掠め取りで乙。
844ゲームセンター名無し:03/11/07 02:15 ID:???
ライジングで破壊デッキ・・
845ゲームセンター名無し:03/11/07 02:40 ID:???
ちょー意味ねー気がするのはおれだけですか?
846ゲームセンター名無し:03/11/07 02:41 ID:???
>最近自分が破壊デッキだと回りに知られていて破壊後、支援カードが報復なのがバレバレなので

この辺でもうだめぽ
847ゲームセンター名無し:03/11/07 02:53 ID:???
てか早回しするデッキと
できるだけ遅回しするデッキを組み合わせてどうするのかと
848ゲームセンター名無し:03/11/07 04:20 ID:???
俺のライジングウォーターはこんな感じでほぼ完璧に回る。
黄:ゴースト3 女神3 ビーバー ブラッギス チャロ
青:マーメイド Dシーカー3 レッドサガ
赤:鹿2 フェレット
緑:コングボス アマゾーネ2 鬼ブル3 タワー ピノ2
魔:息吹
支 掠め取り 暗盾 
自由枠 1枚(メタ次第で変わる。CPU戦なら迷わずリッチー)

鹿は一枚でよさそうだけど、毎ターンコンボやるわけじゃ無いんで2枚のが
チェイサー時の速攻率が上がって良いかんじ!
コンセプトはやられたらやり返せ!やられる前にやれ!でライフ維持を目指す!
849836:03/11/07 08:44 ID:???
いや、それはわかってるんだが昨日攻撃力アップにNEXT分がカウントされなくって
攻撃と防御の総アップ値が30にならなかったのだよ。
複数人で確認したからカードが破壊されてたってことはないです。
850ゲームセンター名無し:03/11/07 08:56 ID:???
>>849
手札の数じゃないの?
山札+捨て札は必ずしも30になるとは限らないのですが。
例えば、ゲームスタート直後なら、山札24+手札6+捨て札0だし
途中で息吹を使えば、山札30+手札n+捨て札1に出来る。
851ゲームセンター名無し:03/11/07 09:05 ID:???
それと、NEXTは山札の内容が予告表示されているだけなので
山札の数にさらに加算されたりはしませんので悪しからず。
852ゲームセンター名無し:03/11/07 09:18 ID:???
>>836
何も変わってない
今までオマエが愚鈍だっただけ
853ゲームセンター名無し:03/11/07 09:33 ID:???
俺のデッキでは>>848のような豪華デッキとまともな勝負にならない気がする
854ゲームセンター名無し:03/11/07 09:36 ID:???
848はかなり完成度高いと思う
855ゲームセンター名無し:03/11/07 09:36 ID:???
もうエラッタ適用されたカードが排出されてる?
カードの表記の部分。
856ゲームセンター名無し:03/11/07 09:39 ID:???
>>854
完成度高いけど魚配置しまくって鹿+掠めの超オバキルだろ?
すげえ恨まれそう
857ゲームセンター名無し:03/11/07 10:03 ID:???
俺のレイコーンにはかなわないけどな
858ゲームセンター名無し:03/11/07 10:09 ID:???
俺のスフィンクス防御+9にもかなわないけどな。
859ゲームセンター名無し:03/11/07 10:10 ID:???
その前に俺のリンリンが火を吹く
860ゲームセンター名無し:03/11/07 10:28 ID:???
>>855
一昨日引いた蟻は8/8だった。
861ゲームセンター名無し
>>860
情報トンクス

排出カード使い切るまでは前のカードのままか・・・
いいかげんな会社だよな。今更だが。