【飛ぶ?】F-ZERO AX Lap 8【壊す?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
F-ZERO AX について、ガリガリと語るスレッドです

◆F-ZERO AXチャンピオンシップ開催中(8/22〜9/8)
 http://f-zero.jp/f-zero_ax/championship.html

◆F-ZERO公式サイト
 http://f-zero.jp/
◆インターネットランキング開催中
 http://ranking.f-zero.jp/axj.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ シートベルトセットして、その上に座ってプレイすると..┃
┃ 置き引きや色々なトラブルの保険になるみたいです..┃
┃....  でもプレイ中落ちても自己責任ということで............┃
┗━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━┛
   .....│ GC版『F-ZERO GX』 \5,800で疾走中 │.....
   .....└────────────────┘.....
◆店舗情報・基礎知識等(質問する前に、ここを確認)
 http://samus.infoseek.livedoor.com/fzero/index.htm
◆オリジナルマシン組み合わせ一覧
 http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/
◆ライセンスカード画像まとめ
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8346/

参考情報は>>2-15あたり
2ゲームセンター名無し:03/08/23 22:08 ID:???
2(゚∀゚)
3ゲームセンター名無し:03/08/23 22:08 ID:Cqgum8lO
飛ばねぇし壊れねぇよ!!!!!!!!
4ゲームセンター名無し:03/08/23 22:09 ID:???
■2ch関連リンク
家庭用ゲーム板◆F-ZERO GX LAP31
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061643608/
家ゲ−攻略板◆F-ZERO GX 攻略スレ8台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1061352021/
アニメ板◆F-ZERO ファルコン伝説 LAP1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061343398/

■過去ログ
【やりこんでるな】F-ZERO AC【答える必要無い】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054131588/
【まだまだ】F-ZERO AX 2Lap【二周目】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056890116/
【いよいよ】F-ZERO AX Lap3【IR開催】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057474865/
【IRは】F-ZERO AX Lap4【加速重視の天下】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057885042/
【AC新ロム!】F-ZERO AX Lap5【GC版発売!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058533784/
【ロケスタ!】F-ZERO AX Lap6【ドリドリ!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059219019/
【ドリドリ】F-ZERO AX Lap 7【しないか】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060016906/
5ゲームセンター名無し:03/08/23 22:09 ID:???
■ライセンスカード・メモリーカードの役目(AXプレイ時)
1)ライセンスカードのみ使用
 ・ユーザーネーム・1位率・獲得賞金・オリジナルマシンデータ・視点データ・その他成績が書き込まれるカード
 ・一枚100円で作成し50度数分使え、引継ぎも可能
 ・カード作成時にユーザーネーム(8文字)を入力出来るのでプレイ前に予め決めておくと良い(変更不可)
 ・文字は英文字・ひらがな・カタカナ・記号が使える
 ・カード作成時に一台マシン(パイロット含む)を貰えるが、性能はランダム
 ・毎回決まったマシンを使う必要がなく、レース毎にマシンを変更できる
 ・気に入らない初期性能であってもデフォルトマシンで資金を稼ぎ、納得のいく仕様に改造していけばOK(オリジナルマシンはブルーファルコンの左隣に表示)
 ・カードの絵柄は41+α種類あるらしい
2)メモリーカードのみ使用
 ・GXでガレージ登録したマシン(最大4台)をAXで使える
 ・AXをプレイする毎にGXで使えるチケット(資金)を20枚貰える
 ・AX専用マシンを使うとGXにマシン登録される
 ・AXのコースをGXに持ち帰れる(条件未記載 走れば貰えるのか?)
3)ライセンス+メモリ使用
 上の2)の内容に加え…
 ・オリジナルマシン(AX)をカードに登録する際、使った各種パーツがGXのパーツショップに加わる
 ・メモリカードに登録されたマシンでもIRに参加できる
6ゲームセンター名無し:03/08/23 22:10 ID:???
■ライセンスカード更新
1)50度数使い終わると「新しいカードに更新してください」と表示される
2)次にプレイする時、使い終わったカードを通常通り挿す
3)「カードを更新しますか?」と表示されるので100円を投入し”更新”を選択
4)古いカードが排出され、新しいカードに今までの情報がコピーされる
※古いカードは、これ以降使用不可になる(ENDと刻印されてでてくる)

■ライセンスカードに印字される内容
1)ID
 カード固有のID
2)NAME
 ユーザーネーム
3)PILOT RANK
 候補生、15〜8級、7〜1級、A級、S級、SS級、マスター、
 MVP、ファイティングエキスパート、エースパイロット…(以後略)
4)7つ並んだ黄色い機体マーク
 敵車を破壊したTOTAL数(10、30、100、250、500、777、1500)
5)各コースの3つのマーク
 左:レースモードで1位を取る
 中:TAモードで規定タイムよりも速く走る
 右:TAモードで開発者ゴーストよりも速く走る
※開発者ゴーストは、TAモードのチャンピオンゴーストにカーソルを合わせ、ブレーキ踏みながら決定
7ゲームセンター名無し:03/08/23 22:10 ID:???
■AX版コース情報
              D.C.R.    T.R.     S.R.     W.R.(2003/8/22正午現在)
ソニックオーバル  2'25''010  2'12''000  1'54''721  01'04''393
 MUTE CITY                (FAT SHARK) (HEAT CONDOR)
  (8周:初級:難易度★)
スクリュードライブ.  2'38''004  2'25''000  2'06''823  01'27''880
 AEROPOLIS.            (ROLLING TURTLE) (DARK GRAMPUS)
  (6周:初級:難易度★★)
メテオストリーム.   2'55''092  2'28''000  2'10''006  01'39''361
 OUTER SPACE             (情報キボンヌ) (DARK CONDOR)
  (4周:中級:難易度★★★)
シリンダーウェーブ 2'45''010  2'26''000  2'06''837  1'39''336
 PORT TOWN               (FAT SHARK) (DARK CONDOR)
  (3周:中級:難易度★★★★)
サンダーロード.   3'59''010  3'42''000  3'14''371  2'18''246
 LIGHTNING              (FIRE STINGRAY) (DARK GRAMPUS)
  (3周:上級:難易度★★★★★)
スパイラル.      5'30''000  4'13''000  3'50''959  0'56''153
 GREEN PLANET        (RAINBOW PHOENIX) (COMBAT WHALE)
  (3周:上級:難易度★★★★★★)

※GC版は全15+αコース。コースデザインはAXと別。ミュートシティ以外はコースお持ち帰り可能。
※【D.C.R.】…デフォルトコースレコード(初期筐体ランキング1位)、【T.R.】…ターゲットレコード(目標タイム)、【S.R.】…スタッフレコード(開発者タイム)、【W.R.】…ワールドレコード(IR(暫定)1位タイム)
8ゲームセンター名無し:03/08/23 22:11 ID:???
■選択可能マシン
 マシン(パイロット名)           : ボディ : ブースト : グリップ
 ブルーファルコン(キャプテンファルコン)    : B : C : B
 ファイアスティングレイ(サムライゴロー).   : A : D : B
 ゴールデンフォックス(ドクタースチュワート) : D : A : D
 ワイルドグース(ピコ)...              : A : B : C
 ファットシャーク(ドン ジーニ).          : A : B : E
 コズミックドルフィン(デジボーイ)..       : E : A : C
 ピンクスパイダー(ダイ・サン・ゲン)      : C : C : A
 マジックシーガル(スペード)           : B : A : E
 シルバーラット(ダイゴロー)..          : D : A : D
 スパークムーン(プリンシア ラモード).......   : B : C : B 
 バニーフラッシュ(リリー フライヤー).     : D : B : A
 グルービータクシー(ピージェー)......      : B : D : B
 ローリングタートル(キュー スリー)       : A : D : B
 レインボーフェニックス(フェニックス)      : B : B : C
 ※オリジナルマシンはブルーファルコンの左隣に表示されています。

■マシン改造
 コックピットパーツ … 主にグリップ性能に影響
 ブースターパーツ … 主にブースター性能に影響
 ボディパーツ … 主にボディ性能に影響
 パイロット … 個人的趣味以外、性能に影響無し
 重量 … 重いと最高速度・当たり強さがアップ・軽いと加速力・グリップ力がアップ
9ゲームセンター名無し:03/08/23 22:11 ID:???
■特殊テクニック
 【ロケットスタート】
 カウントダウン2→1のあたりでアクセルを思い切り踏み込む
 踏み込むタイミングは機体により異なる
 加速<<<<<<<<>>>>>>>>最高速
 遅め<<<<<<<<<<<<>>>>早め

 【ドリドリ】
 直線で無理やりドリフト→どんどん加速→最高速重視より速い
 ドリドリ中は 地面と機体の隙間が赤く燃えてるような感じになる
 失敗してドリフト入らずパドルのみの場合は赤くならない

 練習は左カーブしかないソニックオーバル推奨
1)アクセルベタ踏みで走行中、左ハンドル+ブレーキ+左パドル(ブレーキは一瞬踏むだけ)
2)ハンドルを真中まで戻したり、左に切ったりして滑りを調節(左パドルは引いたまま)
3)車体がやや右方向へ滑っているような感覚を維持する

 ※ドリドリは右ハン右パドでもOK
 ※ダークコンドルがオススメ
 (ボデ:ブレイブイーグル、コクピト:ダークチェイイサー、ブスタ:エウロス01)
          ★AAイメージ★
★模式図★ ............/ \............................
| ↑ |    ........./    \......................
| ↑ |    ....../      \................
|  /. |    .../   ./ ̄|   \..........
| ↑ |    /   /   |・.   \....
            ̄~~~ ̄∵∴
10ゲームセンター名無し:03/08/23 22:12 ID:???
■GC版『F−ZERO GX』補足情報
◆SHOP(GX) … チケットで各種アイテムを購入
 1)マシン
  GXマシン(30台中26台)とAXから持ってきたマシンを購入し、各種レースモードで使えるようにする(パイロットも附属)
 2)カスタムパーツ
  GX用パーツとAXから持ってきたパーツを購入し、ガレージで使えるようにする
 3)アイテム
  ストーリーモードのシナリオや開発者ゴーストを購入
 4)コース
  持ち帰ったコースはチケット25枚で購入可能。ソニックオーバル以外のコースでプレイして1位になること(ENDカードの1位情報は無効)
◆ガレージ(GX) … オリジナルマシンを登録
 1)パーツ組み合わせ
  ボディ・コックピット・ブースターを組み合わせ最大4台まで登録
 2)カラー変更
  各パーツの色を任意に変更できる
 3)パイロット登録
  現在レースに使用できるマシンのパイロットを一人選択し、自分のオリジナルマシンに乗せる事ができる
 4)エンブレム作成・張りつけ
  各種ペンツールを使い、エンブレムを作成(サイズ64×64、色256×256×256)
  それを各マシンに最大4枚まで貼り付ける事ができる(拡大・縮小可能)
 5)デフォルトマシン登録
  デフォルトマシンをガレージ登録する事も可能。エンブレム張りつけも可能
11ゲームセンター名無し:03/08/23 22:13 ID:???
■三歩進んだ遊び方
◆飛行する(GXでハンドルコントローラーとAXパーツのみを使って実験)
 ・マシンの性能は EEA・DEA・EDA・EEB・DDAなら飛べる。(上昇時の差が多少あるけど)
 ・セッティングは加速重視。(一番左)
 ・空中に飛び出したら、ハンドル左+パドル左(または、ハンドル右+パドル右)を入れっぱなし。
 ・マシンの性能や、滑空時のスピードにより上昇速度が変わる。
 ・何故かシリンダはUFOに戻され易い。メテオ・ライトニング・グリーンプラントは比較的楽。
 ・滑空中、逆ハンドル+逆パドルに切り換える事も可能。
 ・アクセルを離すと、速度が落ちると共に下降する。
 ・蛇行走行のように右>左>右>左>…と繰り返すと、比較的直線に飛べる。(端まで行くとコースアウト)
 ・障害物や超ショートカットしたコースに着地・接触するとコースアウト扱いされる。

■おまけ情報
 ・挑戦者受付の時間をキャンセル:レースモードにカーソルを合わせ、ブレーキ踏みながら決定
 ・マシン色セレクト:マシンセッティング時(加速・最高速決定画面)にパドルを引くと、マシンの色が変わる
 ・ノーハンデモード:マシンセッティング時に、ブレーキを踏んだまま決定(対戦時は全員がコマンド入力の必要あり)
 ・表彰台のBGM:キャプテンファルコンのテーマ。GXにはロングバージョンが収録されている
 ・エンディング:レースモードで全コース1位など、ある一定の条件になると見れる。いつもと同じ表彰台エンディングかと思ってい
 ・新ロム判別方法:メモカ差込口のすぐそばにメモカの取り扱いについての赤いシールが貼ってある(はず)
 ・IRパスワードが出なかったりメモカを使えない場合は設置店のスタッフに尋ねましょう。
 ・よく見る省略形:【T.A.】…タイム アタック、【I.R.】…インターネット ランキング、
12ゲームセンター名無し:03/08/23 22:14 ID:???
さて最後に・・・

中途半端な駆け足と無い脳絞ったタイトルスマソ_| ̄|○
13壁|∀・)<忘れ物:03/08/23 22:15 ID:???
■一歩進んだ遊び方
◆ソニックオーバル、ドリドリで上級者の走り方に挑戦!
 1)オススメマシンはダークコンドル(パーツの組み合わせはテンプレ内にある)
  マシンを加速重視&設定を最加速重視(=一番左に設定する)
 2)ドリドリって何よ?…ブレーキ+ステア切る→煙噴きながら滑る
  その煙噴いてる最中に、ハンドル切った方のパドルを引くと超加速!です。
  ドリフトさえ出来ればどのマシンでも出来る。はず。
 3)走ってみよう!
  スタート直後からだいたい1時の方向に向かって走り、 右側の壁付近で左にドリフト開始。
  (&煙を噴出したら左パドルを引く=その後は引きっぱなし。これでドリドリ開始!速度がグングン上がり始める)
  そのまま左に流れながらダッシュ板の端踏み。2個目は端踏み出来ないなら無視してインを走る。
 4)ソニックオーバルは逆時計回り、つまり左に重心を傾ける(左パドルを引く)ことに気をつける。
  右でも無理なことはありませんが・・
 5)あとは左パドルを引いたままハンドルを調整して壁にぶつからないように、上手く走りましょう。
  (ハンドルを引いているパドルとは逆に切りすぎるとドリドリが中断されてしまいます。)
◆サンダーロード、サイド&スピンアタックで破壊に挑戦!
 1)オススメマシンはボディが丈夫で重ければ何でも
 2)サイドアタックって何よ?…アタックしたい方のパドルを2回連続で引く
 3)スピンアタックって何よ?…両パドル引きながらハンドルを思い切り切る→クルクル回る
  そのクルクル回ってる最中に、敵車に当たりに逝く
 4)サイドアタックしてみよう!
  集団の後方から左右にサイドアタックしまくり移動してると
  集団にサイドアタックでつっこめるからかなり稼げる
 5)スピンアタックしてみよう!
  道幅が狭い所でダッシュプレートに乗らず、通り過ぎたらクルクル開始
  ダッシュしてくる敵車がどんどん衝突しに来てくれるぞ
14152:03/08/23 22:16 ID:???
壁|∀・)<乙ですた
15ゲームセンター名無し:03/08/23 22:17 ID:???
>>1
z
16ゲームセンター名無し:03/08/23 22:32 ID:???
17ゲームセンター名無し:03/08/23 22:42 ID:???
乙。IRがマシン別になったし、人気薄のマシンでトップ狙うかな・・・
18ゲームセンター名無し:03/08/23 23:00 ID:???
AXにマッハメモリー1019って挿せるのか?
19ゲームセンター名無し:03/08/23 23:00 ID:???
>>1
お疲れ様です。
タイムアタック大会出たいけど、うちの近所のとこパスワードでない・・・
20ゲームセンター名無し:03/08/23 23:08 ID:Rq/eXb3b
>>19
パスワードが出ないのはなんでだろうね?
店員に一言言えば出るようにしてくれるんじゃない?
21ゲームセンター名無し:03/08/24 00:05 ID:???
このゲームのオリジナルのカスタマイズマシンって何かメリットはあるのですか?

ちなみに今の使用機体は「ハイウェイキャンサー X4」です。
スパイラルで苦戦中。
22ゲームセンター名無し:03/08/24 00:06 ID:???
>>21
デフォルトマシンより速いマシンが作れるメリットがある。
23ゲームセンター名無し:03/08/24 00:12 ID:???
>>21
そのマシンだとCBCか?
とりあえずスパイラルはドリフトの使い方覚えれ。
そうすりゃいずれ勝てる
24ゲームセンター名無し:03/08/24 00:12 ID:???
>>21
中の人は好きだけど搭乗マシンは遅くて使い物にならないキャラを
自作した速いマシンに載せてハァハァできるメリットがある
25ゲームセンター名無し:03/08/24 02:10 ID:???
なぜ、ダークコンドルがいいのかわかりません。
もっと軽い機体で最加速が早いやつとかいるでしょう?
26ゲームセンター名無し:03/08/24 03:48 ID:???
ドリドリ
27ゲームセンター名無し:03/08/24 03:50 ID:???
クリムゾンブレードRRでどうしてもスパイラル勝てない・・・
28ゲームセンター名無し:03/08/24 04:48 ID:???
性能は…CBCか
グリップCだと確かにちょっと辛いかもしれないな、ボディ少し削ってグリップBぐらいにしてみたらどうだ?
それでも駄目なら1週目にガゼル、ダイサンゲン、ドラクあたり潰しておけばかなり楽になるかも
29ゲームセンター名無し:03/08/24 09:52 ID:???
>>25
ドリドリで最高4000km/h出せるから
30ゲームセンター名無し:03/08/24 09:56 ID:???
>>28
ガゼルは1週目に潰しても3周目に追いついてくるぞ
31ゲームセンター名無し:03/08/24 10:54 ID:???
ガゼルは3周目に潰すべき
32ゲームセンター名無し:03/08/24 11:17 ID:???
自分のパイロットをガゼルにすれば楽々クリア
33ゲームセンター名無し:03/08/24 11:26 ID:???
ていうか第2CP以降のカーブ部分をドリフト+パドルでクリア出来るなら
他は直線部分で適当にブーストしてるだけでも楽勝
34ゲームセンター名無し:03/08/24 12:03 ID:???
AXチャンピオンシップ…結局ドリドリ争いになってくわけね_| ̄|〇|||イイナア出来る人
35ゲームセンター名無し:03/08/24 12:29 ID:???
デフォマシンでドリドリできるのって何機あるだろ?
367の1 ◆wdk7.OSAKA :03/08/24 14:51 ID:???
>>1
乙カレー。
37ゲームセンター名無し:03/08/24 16:55 ID:???
俺はみんなダークコンドル使っているのでほか機体を使いたかったが
何かあったらマズーなのでダークグランパスという機体にしますた。
ダークコンドルよりも軽く、EEEでつ。
この機体はどうでつか?
最高4000km/hまではまだやってないけど、ソニックオーバルで3950ぐらいまでは出せました。
38ゲームセンター名無し:03/08/24 17:03 ID:???
>>37
EEEなんてできるんだ。いいねぇ俺のメガロキャノン(AAA)と対戦しようぜ。
39 ◆AZMA.4VyMg :03/08/24 17:32 ID:???
気まぐれでオリジナルマシンを超軽量級にしてみる
んで、グリーンプラントでレースしたらあっけなくタイムアップ
こりゃマズイと思い、慌てて元のマシンに近いカスタムに戻した

( ´_ゝ`)y-~~やっぱいきなり極端なコトしない方ががイイな
4037:03/08/24 17:50 ID:???
>>38
対戦はしてみたい。どれくらい吹っ飛ばされるかを確認してみたいなあ。
逆に俺がタックルするというのもしてみたい。
41ゲームセンター名無し:03/08/24 18:02 ID:???
>>38
名前忘れたけど俺のBEEと対戦しようぜ。
42ゲームセンター名無し:03/08/24 18:02 ID:???
違ったBAAですた。
43 ◆AZMA.4VyMg :03/08/24 18:07 ID:???
( ´_ゝ`)y-~~なんか久々に重量級マシン作りたくなってきた
44ゲームセンター名無し:03/08/24 18:38 ID:???
>>43
一回、AAEだかなんだか作ったらオーバルすら曲がりきれなくてワロタよ。
45ゲームセンター名無し:03/08/24 18:55 ID:???
ドライバー名を顔文字にしたためにIR登録に苦戦中(w
で、パスワードって何桁だったっけ?
46ゲームセンター名無し:03/08/24 18:57 ID:???
GXで色々練習し、久々にAXに挑戦!した処、
GXとあまりに違いすぎて、練習の意味も無く
散々な結果に終わりましたとさ。

あとドリドリ、グリップEのマシンのがずーっとやりやすいんですね。
GXでの使い勝手が凄くいいペーパークラフトにぞっこんだったんですが
いとも簡単に姿勢が元に戻りまくりで、ちっともドリドリできんかった。
47 ◆AZMA.4VyMg :03/08/24 19:07 ID:???
>>44
( ´_ゝ`)y-~~オーバル曲がりきれない…懐かしい
遊び始めた頃調子に乗ってトリプルA作ったら曲がりきれなかった
今は多少上達もしたしまた作って遊んでみようかな
なんか新たな発見があるかもしれん

>>45
デフォルトマシンだと11ケタ?
オリジナルマシンだと15ケタ?
4845:03/08/24 19:19 ID:???
>>47
デフォだと11桁だよね、やっぱり。
じゃ、顔文字がダメだったのかパスワード間違えたのか・・・
早く登録したいんだが・・・
49 ◆AZMA.4VyMg :03/08/24 19:22 ID:???
エントリーネームは全て全角で入力
パスワードは3桁-4桁-4桁で入力
してますよね?

それなのにERRORが出るんだったらパスワードのメモミスかも?
5045:03/08/24 19:29 ID:???
>>49
ありがとう、ようやく出来た。
しっかし、オリジナルと比べて20秒も遅いってどういうことなんだ・・・
大きなミスしたつもりはないんだけどな・・・
51ゲームセンター名無し:03/08/24 20:10 ID:???
デフォマシンで登録する奴少ないんだな・・・
52ゲームセンター名無し:03/08/24 20:48 ID:???
秋葉原のサンダーロード大会、見てきた。 1〜3位はダコンだった。
決勝4台とも1度はコースアウトしちゃってたが、大会って独特だからなー。
参加した方、乙ですた。
53ゲームセンター名無し:03/08/24 21:36 ID:???
設置店舗情報変更要望
大阪 
セガワールド福田 200→100に値下げ
54ゲームセンター名無し:03/08/24 22:15 ID:???
上位3台全て同一マシンって(´〜`)決勝とかギャラリーしてても面白くなさそう
ちなみに参加者何名位で、そのうちどのくらいがダークコンドルだったんでしょう?
55ゲームセンター名無し:03/08/24 22:17 ID:???
>>52
大会出たけど初戦敗退だったよ。っていうか初めてドリドリを見た。
凄かったねぇあれは。俺もダコン作ろうかな・・・
56ゲームセンター名無し:03/08/24 22:17 ID:???
今日、サンダーロードで250機以上破壊したら
親指の皮がズル剥けになちゃたーよ。

スピンアタックでハンドルこじる時、
摩擦でダメージ受けるみたい。

他に怪我してる人いないですか?
にしても血だらけで痛いよー。
57ゲームセンター名無し:03/08/24 22:20 ID:???
>>56
必 死 だ な (ワラ

てか単純に力の入れ過ぎ?
まあお大事に
58ゲームセンター名無し:03/08/24 22:23 ID:???
>>54
たしか11人参加してそのうち4人ぐらいはダコン使ってた。
59ゲームセンター名無し:03/08/24 22:27 ID:???
>>58
>>52に「決勝4人」ってあるけど、まさか全部ダコン・・?
60ゲームセンター名無し:03/08/24 22:28 ID:???
どーいう形式での大会だったんだろう?
ダコンはダコンどうし最初に潰し合いさせりゃよかったのに
61ゲームセンター名無し:03/08/24 22:30 ID:???
>>58
ダコン以外使ってた人たち乙w
62ゲームセンター名無し:03/08/24 22:30 ID:???
ぶっちゃけると、AX仕様ドリドリで現在最速が出せるのが
ダークコンドル。
4200〜4500k出る機体が他に出てこなければかなり最速決定。
63ゲームセンター名無し:03/08/24 22:33 ID:???
ダコン使ってた4人、必死だなw
64ゲームセンター名無し:03/08/24 22:35 ID:???
>>59
ダコン使ってる4人のうち1人が初戦敗退。

>>60
くじ引きで4人ずつAブロックBブロックCブロック振り分けて
(参加者が規定人数に満たなかったためCブロックだけ3人)各ブロックから上位2
名が準決勝にいける。準決勝では3人ずつレースをして上位2名が決勝にいけるシステム。
65ゲームセンター名無し:03/08/24 22:40 ID:???
>>64
くじ引きか、そりゃそーだよね
で3ブロック中のいずれかでダコン同士が激突、でうち一人が初戦敗退か
66ゲームセンター名無し:03/08/24 22:44 ID:???
>>65
俺も信じられなかったけど初戦敗退したダコン使いのいたブロックには
他のダコン乗りがいなくてほかの3人はいたって普通のマシン使ってた。
67ゲームセンター名無し:03/08/24 22:48 ID:???
>>66
何ぃ━( ゚д゚)━!!??
すごいね、その普通のマシン使ってた人たち
てか、3人共謀してダコンつb(ry
68ゲームセンター名無し:03/08/24 22:53 ID:???
>>67
そういう訳でも無かったみたい・・・
なんて言うか・・本人には悪いんだけど壁にぶつかりまくってドリドリどころじゃ・・・
69ゲームセンター名無し:03/08/24 22:54 ID:???
対戦者マシンがすごいスピードで先行してる時、スローマシンブーストってどのくらい効いてるんだろう?
バランス取る為にものすごいスピード出そうな気もするが
70ゲームセンター名無し:03/08/24 22:57 ID:???
>>68
覚えたてだったのかw
チャレンジャーだな、その人
71ゲームセンター名無し:03/08/24 23:03 ID:???
>>69
仁Dは恐ろしいことになったが・・・どうだろうな?
72ゲームセンター名無し:03/08/24 23:06 ID:???
>>69
試してみたいが、俺を含め周りにドリドリ出来る奴がいない罠。・゚・(ノд`)・゚・。
73ゲームセンター名無し:03/08/24 23:12 ID:???
>>72
マシンさえあれば意外と簡単だぞ、3回もやればまっすぐなら走れる。

しかし俺はソニックオーバルすらちゃんと曲がれないがなー
74ゲームセンター名無し:03/08/24 23:18 ID:???
ドリドリできる香具師の約8割がマシン性能に頼ってるだけ。
誰でも出来るよ、あんなん
75ゲームセンター名無し:03/08/24 23:21 ID:???
大会オチの人たち、参加の人たち、それぞれ乙。
漏れも参加した人間の一人だったのだが、
俺もダコンのドリドリを初めて見て、あまりの速さに萎えた。
あぁ、こいつが大会に出ちゃったら勝負にならんわ、と。
案の定結果はこうなってしまったわけだが。

スローマシンブーストは恐ろしく効く。
いつものタイムアタックと同じ感覚でやったら死んだよ。
76 ◆AZMA.4VyMg :03/08/24 23:25 ID:???
  _,,_       AXCS用に作ったカード早くも更新
(=Kー゜)y━・~~  次カードでダイゴローが出てちょっと嬉しかった

ちなみにAXCS用1枚目はサムライゴローだった
7775:03/08/24 23:29 ID:???
タイムアタックのリザルトを見て、自分のベストより30秒も早い時点で
ダコンと勝負なんかするな、と言われたらそれまでにしても、
なんか面白みに欠ける大会であった・・・。

しかし、自分もカーブではドリドリの世話になっているし、
公平なレギュレーションなんてものは存在しないのだろうな。
とにかく大会、特に対人戦には向かないゲームだなぁ・・・。
重量級限定ドリドリ無し大会をしてみたいよ。サンダーロードで。
以上ぼやきですた。長文スマソ
78ゲームセンター名無し:03/08/24 23:30 ID:???
ダコン禁止大会とかやるしかないだろうな。
デフォマシン限定とか。
79ゲームセンター名無し:03/08/24 23:33 ID:???
IR大会もそうだが、デフォのみ使用可が一番安定するのかもしれない。
オリジナルマシンは無法地帯だからな‥
まあそれだとマシン自作の楽しみが無に帰るわけだが
8055:03/08/24 23:34 ID:???
>>77
どんなマシン使ってたの?俺はオプティカルキャノンRX(DAA)で参加した。
81ゲームセンター名無し:03/08/24 23:35 ID:???
貴様が勝てたのはそのダークコンドルのおかげだと言う事を忘れるなよ!

ただの負け惜しみですねそうですね_| ̄|○
8275:03/08/24 23:43 ID:???
フレイムハンマー4Xだか、フレームクルーザー4X・・・だっけ?
テメーの機体ぐらい覚えてろってンだよな_| ̄| Σ○ドカーン
83ゲームセンター名無し:03/08/25 00:02 ID:???
おまいら、スクリューのチャンピョンシップにはいつ頃登録するつもりでつか?
8455:03/08/25 00:06 ID:???
>>82
いいマシン使ってるね。マジでドリドリなしの大会してみたいわぁ。

>>83
あれってデフォマシン限定だったけ?
85ゲームセンター名無し:03/08/25 00:13 ID:???
後方ブースト無しならデフォルトマシン限定がおもしろそう。
でも、ありだと優勝しても価値の無い大会だね。
後方ブーストのおかげで勝つ、みたいな。
なんにしても、対戦なら壊す方がおもしろいよね。
86ゲームセンター名無し:03/08/25 00:17 ID:???
>>84
デフォマシン限定だよ
8755:03/08/25 00:20 ID:???
>>86
ありがと。やっぱりみんなレインボーフェニックス使うのか?
888/24時点マシン別台数:03/08/25 00:29 ID:???
マシン:台数
RAINBOW PHOENIX:10
ROLLING TURTLE:7
TWIN NORITTA:5
GOLDEN FOX:3
BUNNY FLASH:3
MIGHTY TYPHOON:3
BLUE FALCON:2
GROOVY TAXI:2
KING METEOR:1
WILD GOOSE:1
ROBIN:1
ASTRO ROBIN:1
FIRE STINGRAY:1
FAT SHARK:1
DEEP CLAW:1
COSMIC DOLPHIN:1
SILVER RAT:1
SPARK MOON:1
BLACK BULL:1
HYPER SPEEDER:1
89ゲームセンター名無し:03/08/25 00:29 ID:???
>>87
いや、どうやら金狐のドリドリマンセーになりそうだ
9055:03/08/25 00:34 ID:???
>>89
ゴールデンフォックスってドリドリできるんだ、知らなかった。
SFC時代から使ってるマシンだから練習してみようかな・・・
91>>88:03/08/25 00:43 ID:???
データ入れミスって ASTRO ROBIN が 分かれてしまった。スマソ。
今は走りやすいグリップ安定が多いけど、
慣れてきたら珍ドリとかでスピード上げれる加速重視が増えるのかな?
92ゲームセンター名無し:03/08/25 00:48 ID:???
慣れてきたら、っつーか上位組は最終日直前にまとまって奇襲してきそうな予感
93ゲームセンター名無し:03/08/25 00:58 ID:???
>>90
できるっぽ。
漏れも今日使ってみたが、気持ち悪い。。。。
やはりダコンとは勝手が違いすぎるようだ。しばらく練習せねば
94ゲームセンター名無し:03/08/25 01:20 ID:???
今日見知らぬ人間とスパイラルにてレース→漏れ勝利。
それ以降そいつはTAにふけるorコイン投入のタイミングをずらす等を駆使して漏れを避け続けましたとさ。
自分から乱入しといて、それはないだろう?!とか思った夏の日。
95ゲームセンター名無し:03/08/25 01:32 ID:???
>>94
勝負ついたんだし、勝った側なんだからどーか見逃してあげてくれい。
…わざとそいつと同じコースでTAしてあげるとか、さ。

>>88
乙です。 俺もAXチャンピオンシップやってる。
俺の我儘だけど、優勝マシンはAXの14台から出て欲しいな。
96ゲームセンター名無し:03/08/25 01:35 ID:???
>>94
「勝ち逃げ卑怯だぞ!」ならともかく「負け逃げ卑怯だぞ!」はなんか厨くさい・・
97ゲームセンター名無し:03/08/25 01:37 ID:???
>>96
厨です。リアル中3。眠いのでもう寝ます。
98ゲームセンター名無し:03/08/25 03:55 ID:???
>96
ああいうのは
勝ったら勝ったで「負け逃げ卑怯」
負けたら負けたで「勝ち逃げ卑怯」
所詮厨なワケよ
99ゲームセンター名無し:03/08/25 04:02 ID:???
あー、一回ぐらい4人対戦してえ・・・
100ゲームセンター名無し:03/08/25 04:04 ID:ZMfWVBst
メテオのスタゴ、ワイルドグースじゃねぇ?
違ったらスマソ…
101100:03/08/25 04:05 ID:???
ageてしまった…
逝ってくる…
102ゲームセンター名無し:03/08/25 12:30 ID:???
お前らな、チャンピオンシップだからって普段走らないスクリューに来てんじゃねーよボケが!
103152:03/08/25 13:44 ID:???
壁|∀・)<最初1位取るまでに19回かかりましたが何か?
104ゲームセンター名無し:03/08/25 14:05 ID:???
152はもっとがんがれw
105ゲームセンター名無し:03/08/25 14:18 ID:???
ランキングの登録、最終日直前云々〜とかいうのは、なんだかなぁ、と思う。
腕前以外のモノに左右されちゃうわけで、
大会に一人だけダコンでドリドリって出し抜くのと同じ気がするのだが。

別にライン取り教えろ、とか言うわけではなくて、
本来巧さを競う所を、その腕前以外のモノで勝敗が決するのが納得いかない。
106105:03/08/25 14:19 ID:???
ゴールデンフォックスでスクリュー試してみた。とりあえず蛇行ナシで。
普段使ってるタートルより制動が難しくて滑りやすい。
けどカーブで普通にドリってパドるだけで瞬間2500km/hとか出てる。

最後のヘアピンが難しく感じた。
ドリっても滑るのでブーストで無理やり立て直す感じなんだけど、
ブーストの効いてる時間が長いから、考えて使ってないといいタイミングで使えない。
かといってヘアピン入る時に速度が遅いと、思うようなライン取りができない。

んで、壁ヒットせずにイけた!って時でも、
ラップタイム22秒くらいでションボリ。(´・ω・`)
他部分でもコース取りが悪いらしい。
107105:03/08/25 14:20 ID:???
で、結局は上位者と同じ機体使っても、
結局はどういうラインでドリるか、どこでブースト使うか、それを維持できるか、
って基本的な所ができてないと全然ダメってことを改めて思い知らされましたとさ。

でも開発者に完璧に近いライン取りされちゃってるタートルよりも、
フォックスの方が未来があるのかな、と思った。

とりあえず俺はタートルで
開発者のケツまくれるようになるまでがんがります。_ト ̄|○
長文失礼しますた。
108105:03/08/25 14:20 ID:???
長文ついでに。
ロケスタってタイミングで伸びが変わりません?
スクリューをタートル最高速重視で開発者と走ってるんですが、
ロケスタできて開発者と重なってる時と、微妙に遅れてる時があるんですが。
カウント2に近いほど伸びが良く、1に近いほど悪くなる感じがします。
109ゲームセンター名無し:03/08/25 14:27 ID:???
>>108
マシンと設定のしかたによってタイミング変わるよ
110ゲームセンター名無し:03/08/25 14:35 ID:???
>>105
>腕前以外のモノに左右されちゃうわけで
そうかな?結局上手い人は完璧なラインを目指して&ミスなしで走るから上手いのであって、
それ以外に何か秘密があるわけではないはず。
ドリドリだって、IRやってる奴なら誰だって知ってる公認の技術なんだし。
使うか使わないかは個人の自由ですが。
それにライン取りなんかも各自がマシンに合わせて研究してんだからいちいち公表する必要もないだろうし、
中途半端なものを発表しても格好悪いでしょ?
期限ぎりぎりまで研究し尽くして、それからベストタイムを登録したっていいじゃない。

>本来巧さを競う所を、その腕前以外のモノで勝敗が決するのが納得いかない。
あなたの言う「巧さ」は少々偏ってる気がします。
他人が技を隠すことを咎めるよりも、もう少しご自分で努力をしてみては?
111105:03/08/25 15:04 ID:???
>>109
テンプレで存じてます。
ただ、ロケスタが「できている(シートに振動を感じる)場合」で、
開発者ゴーストと重なってスタートできてる時と、微妙に遅れてる時があります。
ロケスタに失敗した場合は全然追いつけません。
もちろん自分は同じマシン同じ設定で。ゴーストはタイミング変わりませんよね。
このことからロケスタの中でもタイミングによって伸びが変わるのでは、と考えました。

>>110
おっしゃる通りです。
そのオチが >>107 です。
112ゲームセンター名無し:03/08/25 16:46 ID:???
GXではすべてロケットスタートになるらしいんで聞くけど,スタートのとき炎がブーストの色になると成功してるっことなのか?
そうだとすると失敗するとはじめから通常時の色なのですか?
113ゲームセンター名無し:03/08/25 18:40 ID:???
なぜ110は必死なのですか?
114ゲームセンター名無し:03/08/25 18:53 ID:???
>>112
成功するといきなり大きな炎になるが、
失敗した場合はジリジリと大きくなる、と思ってるんだが。
115 ◆AZMA.4VyMg :03/08/25 19:05 ID:???
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ 欲しい時に欲しいパーツって出ないもんだなあ
11621:03/08/25 19:39 ID:???
やっとスパイラルを一位でクリアできた・・・。
使用機体はハイウェイソード4X。
スタッフロール付のエンディングとタコ男の喜びの踊りが一段とまぶしく見えました。

117ゲームセンター名無し:03/08/25 19:43 ID:???
>>115
その気持ちわかるw
漏れも今日やっとダコン解体が終わったよ。すっきりしたー( ´∀`)
118ゲームセンター名無し:03/08/25 21:45 ID:???
>>116
なっ!・・・俺以外に蛸男使ってるのがいやがったのか!
119ゲームセンター名無し:03/08/25 22:35 ID:???
現在兎でスパイラル爆走中。4分切りたいな・・・
オリジナルと違って楽じゃないわ・・・
120ゲームセンター名無し:03/08/25 23:08 ID:???
>>118
ここにも一人。ノシ
121118:03/08/25 23:19 ID:???
>>120
ぬ、ぬぅ・・・俺一人だと思っていたのに・・・
こうなったら敗者蛸男封印マッチだぁ!
122ゲームセンター名無し:03/08/25 23:23 ID:???
スパイラルのコツって何かありませんか?
BAAの2200kg重量級にのってます
123ゲームセンター名無し:03/08/25 23:25 ID:???
>>122
加速重視設定で行けますよ。とはいっても、別にドリドリする必要はないです。
124ゲームセンター名無し:03/08/25 23:27 ID:???
なれりゃ最高速でも十分
125ゲームセンター名無し:03/08/25 23:28 ID:???
慣れるまでは加速型の方がやりやすいかな
126ゲームセンター名無し:03/08/25 23:38 ID:???
>>122
重量級をやめれば簡単にクリアできます
127ゲームセンター名無し:03/08/25 23:46 ID:???
>>122
とにかく壁に当らない
直線はブーストしまくり、ピットで確実に回復
キツイカーブはドリフトでクリア
緩いカーブは直線に近いラインでクリア、慣れてきたら+ブースト
セッティングはグリップ強を考えて最高速重視がいいと思うけど
慣れない内は真ん中の方でもいい気がする
128ゲームセンター名無し:03/08/25 23:49 ID:???
グリッピAだけど、その重量だと回頭性すごく悪い気がする
1298/25時点台数別マシン:03/08/26 00:14 ID:???
11台:
 RAINBOW PHOENIX
9台:
 ROLLING TURTLE
5台:
 GOLDEN FOX
 TWIN NORITTA
3台:
 BLUE FALCON
 BUNNY FLASH
 MIGHTY TYPHOON
2台:
 ASTRO ROBIN
 HYPER SPEEDER
 SPARK MOON
1台:
 WILD GOOSE
 KING METEOR
 FIRE STINGRAY
 FAT SHARK
 DEEP CLAW
 COSMIC DOLPHIN
 SILVER RAT
 BLACK BULL
 GROOVY TAXI

いらないならやめる。
130ゲームセンター名無し:03/08/26 00:15 ID:???
QQQ人気だな・・・
まあ漏れも使ってるのだが
131ゲームセンター名無し:03/08/26 00:19 ID:???
>>129
いや、欲しいです。
132ゲームセンター名無し:03/08/26 00:44 ID:???
GOLDEN FOXはドリドリ人気か・・・
普通にあのマシンが好きな俺としてはちょっと悲しい。
133ゲームセンター名無し:03/08/26 00:49 ID:???
QQQ始めて触って一目惚れ
不死鳥と並んで使って行けそう

その前にスパイラルどうにかしねーと…
134ゲームセンター名無し:03/08/26 00:58 ID:???
設置店情報だけど、
町田の宝島(ハンズ前のゲゼン)
DX筐体が100円になっていたよ
135ゲームセンター名無し:03/08/26 01:35 ID:???
>>111
筐体マシン別ゴーストでプレイして
自分のゴーストが登録されたときに確認すると一発で分かる。
ロケットスタート成功(筐体振動)してる自分のゴーストに抜かれるからねぇ…。
136ゲームセンター名無し:03/08/26 01:36 ID:???
>>132
そーいやスーファミの時は確実に1位で走ってたねぇ
そー考えるとドリドリ走行でもして上位に食い込んでもおかしくないかな?
137ゲームセンター名無し:03/08/26 01:37 ID:???
不死鳥、頑張ればラストのコーナーはドリフトしなくても行けそうってことを
さっきゲーセン閉まる前に気づいた。
138129:03/08/26 01:56 ID:???
8/25時点 マシン別 台数 最速タイム
05台 01'59''321 GOLDEN FOX
09台 02'05''693 ROLLING TURTLE
05台 02'06''043 TWIN NORITTA
02台 02'06''367 ASTRO ROBIN
11台 02'08''842 RAINBOW PHOENIX
01台 02'11''028 FIRE STINGRAY
01台 02'12''475 COSMIC DOLPHIN
03台 02'12''977 BLUE FALCON
01台 02'13''590 WILD GOOSE
01台 02'13''640 SILVER RAT
02台 02'13''983 SPARK MOON
01台 02'14''540 FAT SHARK
01台 02'14''825 DEEP CLAW
03台 02'15''553 MIGHTY TYPHOON
03台 02'15''938 BUNNY FLASH
02台 02'17''392 HYPER SPEEDER
01台 02'17''941 KING METEOR
01台 02'24''972 GROOVY TAXI
01台 02'25''845 BLACK BULL

手直ししてみた。
平均タイム出そうとタイムを日付型で取り込もうとしたけど、
単純に最小値求めた方が需要ありそうだし簡単だと気づいた。
>>131 ありがd
139ゲームセンター名無し:03/08/26 02:05 ID:???
TAやってて思ったんだけど、店によってTOTAL TIMEの
ポイントが加算されない店があるんだけど、
あれってどうなん?筐体の設定で変わるもんなのかな?
14095:03/08/26 02:23 ID:???
>>138
乙です。
ピンクスパイダー(ダイ・サン・ゲン)、マジックシーガル(スペード) あたりが穴キャラか。

無責任な発言だが、マジックシーガルのBAE 加速3目盛り 最高速1目盛り
ておいしくドリれそう…
と思ったら           金狐のDAD 加速4目盛り 最高速2目盛り
の方がふつうにスケールでかいですね。
スペードがいとしくなりますた。
141ゲームセンター名無し:03/08/26 04:01 ID:???
ピンクスパイダーはだいぶ行けると思うのだが
始めて使ったときターゲットタイムに0.085秒届かない程度で走れたし
142 ◆AZMA.4VyMg :03/08/26 07:24 ID:???
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ 乙 >>138
SILVER RAT真ん中辺か
COSMIC DOLPHINに勝ちたい
143ゲームセンター名無し:03/08/26 09:58 ID:/1o5fDTA
>>122
EEAのマシンでショートカット
144152 ◆bnTQQQQQQQ :03/08/26 13:02 ID:???
壁|∀・)<どーでもいいけど、こんなトリップ見つけてきた
145ゲームセンター名無し:03/08/26 13:31 ID:???
>>144
Qタンがいっぱい(*´Д`)ハァハァ
146ゲームセンター名無し:03/08/26 14:23 ID:???
そのトリップ欲しいかも(*´Д`)ハァハァ
147ゲームセンター名無し:03/08/26 19:01 ID:???
おい、おまいら、
誰でもいいから、べネクス松戸店のインターネットランキングを店員に相談して
使用可能にできるように交渉汁。
漏れは、カウンターの位置が分からんのでパス。
148ゲームセンター名無し:03/08/26 19:51 ID:???
>>147
まずおまいがやれ!
149ゲームセンター名無し:03/08/26 22:06 ID:???
うちの近所もパスでねーよ・・・
今日店員に尋ねたら、「うちのは出ないんですよ」と意味不明な返答を頂きますた(ノД`)
お前、面倒臭いからごまかしてるだけちゃうんかと
150ゲームセンター名無し:03/08/26 22:14 ID:???
しっかし、なんでチャンピオンシップってスクリューなんだろうな?
第2回あたりがスパイラルと踏んで現在練習中だったりする漏れ。
151 ◆AZMA.4VyMg :03/08/26 22:28 ID:???
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ 今日もドレッドハンマーは出てこなかった
152ゲームセンター名無し:03/08/26 22:52 ID:???
>>151
それ、いらないのに出まくって困っています。
漏れにワイルドチャリ夫っとをください。
153ゲームセンター名無し:03/08/26 23:17 ID:???
>>147
電車賃210円出して北柏のZAPSに行こうよ。
なんたって77円だし
154ゲームセンター名無し:03/08/26 23:40 ID:???
協力者いたのでAXで螺旋飛行したけどギャラリーの反応は微妙だった。
終わった時に後ろにはダレモイナイ
       _| ̄|○
コレある程度知ってる人に見せないと受けないね

そして近くのイニDは結構混んでる…F-ZEROと違って…理由があんま分からん
155ゲームセンター名無し:03/08/26 23:45 ID:???
ゆーがっぶーすっぱゎー
156ゲームセンター名無し:03/08/27 00:00 ID:???
今日ようやく50回プレイしました。
新しいカードを、何が出るかワクワクしながら取り出したら
カードは普通だったけど、印刷が上下逆さで出てきました…。

(´・ω・`)ショボーン
157ゲームセンター名無し:03/08/27 00:19 ID:???
で、金狐の使い勝手はどうなのか?
1588/26時点マシン別集計:03/08/27 00:59 ID:???
 台数:最速タイム:マシン名
  5台 01'59''321 GOLDEN FOX
  9台 02'05''693 ROLLING TURTLE
  6台 02'06''043 TWIN NORITTA
  2台 02'06''367 ASTRO ROBIN
 11台 02'08''842 RAINBOW PHOENIX
  1台 02'11''028 FIRE STINGRAY
  1台 02'12''475 COSMIC DOLPHIN
  3台 02'12''977 BLUE FALCON
  3台 02'13''166 SPARK MOON
  1台 02'13''590 WILD GOOSE
  2台 02'13''640 SILVER RAT
  1台 02'14''540 FAT SHARK
  1台 02'14''825 DEEP CLAW
  3台 02'15''553 MIGHTY TYPHOON
  4台 02'15''938 BUNNY FLASH
  2台 02'17''392 HYPER SPEEDER
  1台 02'20''816 MAD WOLF
  1台 02'24''972 GROOVY TAXI
  1台 02'25''845 BLACK BULL
全58台
なんか割れず厨のせいでホスト禁食らったらしく、
ISAO.netのIDあったの思い出してモデム引っ張り出してきますた。
159ゲームセンター名無し:03/08/27 02:12 ID:???
2'0x"台はやっぱしマシン性能もあるのかな?

どー頑張ってもそこまで行かないんだが…
160ゲームセンター名無し:03/08/27 02:14 ID:???
>>159
なに使ってるん?
161152:03/08/27 05:29 ID:???
壁|∀・)<そこまでして・・・本当に乙です>>158
162 ◆AZMA.4VyMg :03/08/27 07:27 ID:???
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ SILVER RAT 2'09"はいけそうな気がした

しかしなかなか「そんな気がした時の走り」が再現出来ない_| ̄|〇|||
163ゲームセンター名無し:03/08/27 11:43 ID:???
スクリューに限った話じゃないけど、
コースが立体なんで、最短のライン取りができてるか判りにくい。

最近まで中間部分のピットの入りと抜け辺りは、
ループ(?)のせいか急カーブに感じてて、
 __ →
 \
→ ̄
これぐらい急だと思ってたけど、実際は
   __ →
  / 
→ ̄ 
この程度のカーブでドリフト無しで抜けられることに気付いた。
(タートル最高速重視、ずれたらスマン)
入りをミドル-インで入って右のピット壁際を逝き、
抜けた時に直進してその先の緩い左カーブをかすめる感じになればいいのか?

・・・ていうか、開発者ゴーストのラインだ・・_ト ̄|〇|||
164ゲームセンター名無し:03/08/27 11:45 ID:???
>>163
それってスタゴのライン取りに似てるね・・・って書いてあるじゃねーか!!
165ゲームセンター名無し:03/08/27 12:14 ID:???
>>162
わかる。
メテオのベストラップ31秒3、あのときどうやって出したんだっけな…_| ̄|○
166163:03/08/27 15:00 ID:???
やってきた。
今まで中間部のピット辺りは、
×ドリフトで入る(見た目急カーブっぽいから)
 →滑ってアウト(コース右側)から入ってしまう
×右に壁ヒット怖い
 →左に切って膨らみ次の右カーブがインから抜けられない
って感じでロスしてた模様。

○ドリフトせずミドル-インで右側のピットに入る
(ピットの幅を活かす感じ。左に切りすぎると滑る。)
○右側の壁をよく見る
で、ちょっとタイム更新。

スタゴにはまだ届かないんだけどね・・。
最後のヘアピンを見直してみるかな。
それとブーストのタイミングか・・。
こうみるとやることまだまだあるな・・。_ト ̄|〇|||
167ゲームセンター名無し:03/08/27 16:06 ID:???
>>166
御教授thx。

おまいら、ピコ(ワイルドグース)の逆襲が始まりましたよ!
セッティング0でグリップCだけど、これって珍ドリ(=左右ドリ)とかドリドリとかどうなんでしょね。
好記録のセッティング0に対して素直に賞賛できない自分がイヤでし。
168ゲームセンター名無し:03/08/27 16:53 ID:???
>>147
激しく同意。
そもそも、何故対応してる店とそうでない店があるんだ?。
169ゲームセンター名無し:03/08/27 17:12 ID:???
>>168
田舎のゲーセンでさえパスワード表示されるんだけどな・・・
店員が設定ミスってるだけじゃないのか?
170ゲームセンター名無し:03/08/27 17:13 ID:???
つーか、店員に交渉すら出来ない気弱な香具師が多いからだろ
171168:03/08/27 17:28 ID:???
っていうより、設定できるのかYO!!!
それ、個人的にマズイと思うんだが、どうよ?。
172ゲームセンター名無し:03/08/27 17:43 ID:???
そして俺は今日もスパイラルTA
173ゲームセンター名無し:03/08/27 17:48 ID:???
ジャイアントプラネット欲しいよー
174 ◆AZMA.4VyMg :03/08/27 20:07 ID:???
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ COSMIC DOLPHINに今一歩及ばなかった

やっとドレッドハンマー手に入れて、グリーンプラント走ってきましたよ
175ゲームセンター名無し:03/08/27 21:17 ID:???
スクリューを虹鳥で走ってタイム更新→タクシーで走ってみる→前よりいいライン取り→ゴール!
→自己ベストより3秒落ち_| ̄|○

がんがれ、タクシー…
176ゲームセンター名無し:03/08/27 21:31 ID:???
いきなりだが、ソニックオーバルでスタッフゴーストに勝てた人に聞きます。

どんなマシンでどんな走りかたしたら2分切れるんですか(´Д`;)
もう15回は走ったよヽ(`Д´)ノウワーン!!




あ、ドリドリは論外な?
177ゲームセンター名無し:03/08/27 22:47 ID:???
当方BAAですが 勝てませぬ
最高速重視+ロケスタ+ダッシュプレート全踏み+プレート前でブースト
これでもなかなか追いつかず結局負け

全コース レース一位とターゲットタイムは楽勝なんだが……
178 ◆AZMA.4VyMg :03/08/27 22:57 ID:???
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ ホント ミュートシティってどうすりゃいいんだ? 全然ワカラン
179ゲームセンター名無し:03/08/27 22:58 ID:???
チャンピオンシップはみんな様子見ばっかりダネ。
まぁ、AXの場合加速重視しか有り得ないのはわかるが、、、
本気のタイムと言うか、AXやりまくりの奴が出て来てないね。
180ゲームセンター名無し:03/08/27 23:04 ID:???
>>179
もうちょっとしたら皆出てくるって。大阪なんかまだ一人もおらんもんなw
のにり早よ来ーい
181ゲームセンター名無し:03/08/27 23:04 ID:???
>>167
AXでワザワザ珍ドリはやらない、
ドリドリ(パドルダッシュ)の方が10倍効果的。
182sage:03/08/27 23:35 ID:3TBu3V6W
AXのSG一つ一つに、勝てるマシンは、なんですか?
オネガイシマス
183ゲームセンター名無し:03/08/27 23:39 ID:???
>>182
下がってないよw

スタゴと同じマシンで頑張りましょう
184sage:03/08/27 23:56 ID:???
すんますん

やっぱ、全て、加速型ですか?
185ゲームセンター名無し:03/08/28 00:00 ID:???
同マシンなら加速一辺倒である必要はないと思う。
マシンやコースによるんじゃないかな
1868/27時点マシン別集計:03/08/28 00:09 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
5台 01'59''321 GOLDEN FOX
2台 02'01''664 WILD GOOSE
2台 02'05''223 ASTRO ROBIN
9台 02'05''693 ROLLING TURTLE
6台 02'06''043 TWIN NORITTA
12台 02'08''842 RAINBOW PHOENIX
3台 02'09''290 SPARK MOON
1台 02'11''028 FIRE STINGRAY
1台 02'12''475 COSMIC DOLPHIN
1台 02'12''488 SILVER RAT
3台 02'12''977 BLUE FALCON
4台 02'14''128 BUNNY FLASH
1台 02'14''540 FAT SHARK
1台 02'14''825 DEEP CLAW
1台 02'15''068 PINK SPIDER
3台 02'15''553 MIGHTY TYPHOON
2台 02'17''392 HYPER SPEEDER
1台 02'20''816 MAD WOLF
1台 02'24''972 GROOVY TAXI
1台 02'25''845 BLACK BULL
全60台
今日もモデムから。ヽ(`д´)ノ
187sage:03/08/28 00:11 ID:???
すんますん

やっぱ、全て、加速型ですか?
188 ◆AZMA.4VyMg :03/08/28 00:12 ID:???
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ ホント乙 >>186

最近コレ見て寝るのが日課にw
189 ◆AZMA.4VyMg :03/08/28 00:14 ID:???
  _,,_
(=K−゜)y━・~~ グリーンプラントをめいっぱい最高速重視でTA中

あと2秒ちょっと。ここだけはなんかいけそうな気がする
190ゲームセンター名無し:03/08/28 01:04 ID:???
159でつ
>>160
虹色不死鳥です。
今日は終電だったのでゲーセンよれず…

1位はドリドリっぽいので10位以内目標でがんばりまつ。

不死鳥トップは2'08かぁ…、まだ見えないなぁ…
191ゲームセンター名無し:03/08/28 01:30 ID:U5adgBQ+
SDばっかやってたからDXやっても揺れすぎてゆれない設定にしちゃう…。
そんな人いない?
192ゲームセンター名無し:03/08/28 01:43 ID:???
DXの横に動くの正直好きじゃない
シートは傾くのにハンドルは真っ直ぐのままだからヤリにくいったらありゃしない
193167=160:03/08/28 02:01 ID:???
>>181
レスども。
珍ドリ<<<ドリドリですか。
秋葉で見た視点1の珍ドリタイムアタッカーとか、ドリドリより見てて微笑ましかったんだけどね。

>>190
虹色不死鳥ならきっと2'0x"台出せるからガンガレ!
俺のほうは日曜日に出現した自分のunkoゴーストが未だ倒せないです。
いいかげん世代交代してくれい。
194ゲームセンター名無し:03/08/28 02:13 ID:???
>193
イマドキ蛇行してる奴いるの?
195193:03/08/28 02:23 ID:???
>194
8月下旬に見た。
すごい動きがウネウネしてるんだけど速くて、スパイラルでうっかりUFO召喚してた。

デフォマシンでも全車種、セッティング0&ドリドリが最速なんでしょうか。
グリップBのプリンシア嬢(スパークムーン)あたりはドリドリしても速くないと信じたかったんだが。
無念。
結局最後はプレイヤー個々のモラルが大切になるのは、ガンダムやバーチャevoと一緒ですね。
196ゲームセンター名無し:03/08/28 09:22 ID:???
>>185
GXならね。
AXのドリドリは最高速重視を遥かに凌駕します。
普通にライン取り出来るし。
197名無しさん、君に決めた!:03/08/28 10:07 ID:???
AXマシンをGXに持って帰りたいんですが、
タイムアタックで使っても持って帰れるの?レースモードだけ?
198ゲームセンター名無し:03/08/28 10:47 ID:???
>>195
>結局最後はプレイヤー個々のモラルが大切になるのは
ドリドリ=悪みたいな論調はやめとけ。
別に悪意を持って使ってるわけじゃないんだから。

ってかシリンダってドリドリできないの?
ホームのAXのランキングがドリドリマシンで埋め尽くされてるんだけど、
シリンダだけ漏れが1位。
ここだけみんな遅いからドリドリ使えない漏れが1位になってる。
199ゲームセンター名無し:03/08/28 11:08 ID:???
>>198
シリンダーもドリドリできるよ
200ゲームセンター名無し:03/08/28 11:21 ID:???
>>199
できるのか。
じゃあホームの人がそんなにうまくないってことなのかな。
まぁドリドリできない漏れが言える話では無いのだが・・

シリンダは軽いと吹っ飛ばされてやりづらそう
201ゲームセンター名無し:03/08/28 11:26 ID:???
>>200
チューブの外に向かって走ったら駄目。飛ぶから。
その辺だけ考えて走れば何てことないですよ
202ゲームセンター名無し:03/08/28 11:37 ID:???
>>198
そこのドリドリしてる奴らはお手軽加速体験したいだけで、
きっとライン取るとかって概念が頭にないんだよ。
レースゲームを
 壁にぶつからないで完走 = 1位 = クリア
とか考えてるタイプ。
デフォマシンではオーバルのターゲットタイムも怪しい。
203193:03/08/28 12:50 ID:???
>>198
そうですね。 起きたら目が醒めました。

みんな、シリンダーのダッシュプレートって全部踏みます? いくつか捨てる? 俺は踏みたいのに踏めないす。
あれ全部、スピードを殺さずにうまく踏めたら楽しそうw
204ゲームセンター名無し:03/08/28 14:06 ID:???
取り合えず最初と最後だけ。
これで1分10秒は切れます。たぶん。
205ゲームセンター名無し:03/08/28 16:03 ID:???
こりゃ既出でっか?
ttp://www.am.sega.jp/utop/news/fzeroax/champ.html
回転亀2'09"253 動画
206ゲームセンター名無し:03/08/28 16:23 ID:???
いや、このスレでは初見だと思う。
グッジョブ!

仕事中なんでまだ見られないわけだが。
207ゲームセンター名無し:03/08/28 18:30 ID:???
>>205
404
208206:03/08/28 19:03 ID:???
>>207
仕事を終えて無事に落とせたわけだが?
209206:03/08/28 20:15 ID:???
で、見てみたんだが。
ヘアピンの入りと右カーブに沿って抜ける辺りはうまい。
ピット部分のライン取りはちょっとスタゴより見劣りする。
ドリフトで入って抜けの右カーブで膨らんだりしてるし。

で、疑問に思ったのが直線の平均速度が速い。
パドル引いてるのか?ブーストのタイミングなのか?

λ....{ ゲーセン 逝くか・・。
210ゲームセンター名無し:03/08/28 20:19 ID:???
がんがって問い詰めて報告よろしく
211ゲームセンター名無し:03/08/28 22:13 ID:???
>205
音しか聞こえん・・・・
212ゲームセンター名無し:03/08/28 22:40 ID:???
直リンでどないだ?
mms://dca.pod.tv/am-sega/free/fzero_c01.wmv

WMPのバージョンが古いから見れないとかあったりして
213ゲームセンター名無し:03/08/28 23:07 ID:???
うん、いいね。なかなか走りこんでるじゃないか。
ただ最後がおしかったな・・カスって。
そこが集中力の切れ目だったな。

うん、まーあれだ。

俺より上手い。
214ゲームセンター名無し:03/08/28 23:09 ID:???
ドリドリを使わない走りとしてはまーまーなレベルじゃない?
お手本ムービーとしては上出来
215ゲームセンター名無し:03/08/28 23:28 ID:???
つーかさぁ、チャンピオンシップどうなのよ?
60人っテw
タイムもあんまり凄くないし、、、
みんな取りあえず参加しヨウヨ、、、
216ゲームセンター名無し:03/08/28 23:30 ID:???
AXおもしろくないもーん
コースだって少ないしさぁ。家でGXやってる方が金かかんないしコースもマシンも多いし
217ゲームセンター名無し:03/08/28 23:33 ID:???
まあ、60人の中で30位にも入れてませんよヽ(`Д´)ノ
218ゲームセンター名無し:03/08/28 23:38 ID:???
>>215
ほう・・・
そこまでいうなら君のタイム晒してもらおうか
言葉は選ぼうね
219ゲームセンター名無し:03/08/28 23:39 ID:???
「チャンピオンシップ参加するが登録はまだしてない」って香具師は挙手しる!

ノシ
220ゲームセンター名無し:03/08/28 23:42 ID:???
>>219
漏れも

ノシ


221ゲームセンター名無し:03/08/28 23:44 ID:???
>212
やっぱだめぽ
音だけってなんか生殺しだ・・・
222ゲームセンター名無し:03/08/28 23:45 ID:???
ライバルゴースト(2分14秒台最高速重視オリマシン)に追いつけ追い越せやってたら2分15秒出た
そろそろ登録しようかどうしようか悩んでる

あのデモ見たらもっと縮めたくなってきた
無理ぽそうなんだが
223ゲームセンター名無し:03/08/28 23:47 ID:???
>>222
いや頑張れ!まだまだいけるはずだ
224ゲームセンター名無し:03/08/28 23:47 ID:???
今なら10位以内楽勝ですな。
225ゲームセンター名無し:03/08/28 23:52 ID:???
最終日にはすごいことになる?!





といいなぁ・・・。
226ゲームセンター名無し:03/08/28 23:54 ID:???
>>224
ほう・・・
そこまでいうなら君の順位晒してもらおうか
2278/28時点マシン別集計:03/08/28 23:58 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
_7台 01'59''188 GOLDEN FOX
_2台 02'05''223 ASTRO ROBIN
_9台 02'05''693 ROLLING TURTLE
_6台 02'06''043 TWIN NORITTA
_3台 02'07''409 SPARK MOON
12台 02'08''842 RAINBOW PHOENIX
_1台 02'11''028 FIRE STINGRAY
_1台 02'12''475 COSMIC DOLPHIN
_1台 02'12''488 SILVER RAT
_3台 02'12''977 BLUE FALCON
_1台 02'13''590 WILD GOOSE
_4台 02'13''980 BUNNY FLASH
_1台 02'14''174 WHITE CAT
_1台 02'14''540 FAT SHARK
_1台 02'14''825 DEEP CLAW
_3台 02'15''553 MIGHTY TYPHOON
_2台 02'17''392 HYPER SPEEDER
_1台 02'20''816 MAD WOLF
_1台 02'24''972 GROOVY TAXI
_1台 02'25''845 BLACK BULL
全61台
盛り上がってまいりますた。
228ゲームセンター名無し:03/08/28 23:59 ID:???
61台か…倍は欲しいですね
229152:03/08/29 00:16 ID:???
壁|∀・)<友人の薦めでメモカ所持、始めますた
壁|∀・)<ライセンスカード→メモカへパーツDLって、他のメモカへDL済のパーツは落ちてこないのね
壁|∀・)<ダコンパーツ集めなおし
壁|∀・)<ついでに最初のカードが50度数逝ったんでライセンスカード新規IDで作り直してみた

>>219
壁|∀・)ノシ
>>227
壁|∀・)<更新乙です。10の位の空白あわせは「. 」(半角のピリオド、スペース)で丁度っす
. 1台| ← こんな風に
10台| ← ズレマセン
230ゲームセンター名無し:03/08/29 00:52 ID:???
なんだかんだ言っても盛り上がってきてるみたいですね>CS
漏れもそろそろ練習始めようかな。。。
231ゲームセンター名無し:03/08/29 00:55 ID:???
そして俺は今日もスパイラルTA。
好きなんだよこのコースが。
232ゲームセンター名無し:03/08/29 00:56 ID:???
そして俺は今日もスパイラルTA。
好きなんだよこのコースが。
233ゲームセンター名無し:03/08/29 00:57 ID:???
俺はシリンダーが好きだなー。
スパイラルの方が得意ではあるんだけどね。
234ゲームセンター名無し:03/08/29 01:00 ID:???
ライトニングの細道でスロー気味にトルネード、これ
235ゲームセンター名無し:03/08/29 01:05 ID:???
・・トルネード?
236ゲームセンター名無し:03/08/29 01:09 ID:???
ついにGXにまで手を出してしまった
んでしばらくゲーセンからもこのスレからも消えてたんだが

何故GXのコースをAXのDX筐体で出来るようにしてくれなかったッ!
ううっ呪うぞ任天堂&セガ
237ゲームセンター名無し:03/08/29 01:13 ID:???
AXはあのコースだけじゃ物足りないよなー
238ゲームセンター名無し:03/08/29 01:20 ID:???
ROMのVerうpでどうにかなるかな
239ゲームセンター名無し:03/08/29 01:38 ID:???
だってGC持ってる香具師だけがゲーセンで見たこともねえコースで遊んでたら俺らはキレるよ
絶対キレる、少なくとも俺はキレるね、そして掴みかかって「そのメモカコピーさせて下さい」と土下座する
させてもらえなかったら泣く
240集計厨〜集計厨〜:03/08/29 01:40 ID:???
>>229
「. 」了解thx

DEATH ANCHOR 最高速重視 様が初登場3位に入ってこられますた。

ていうか実は 206 だったりもする。
直線の平均速度が速いのはブスト全開だからッポイ。
パドル引きっぱなしは速度上がる気もするが
操作がなれないんでライン取りにくくて微妙。
>>222
俺は1週間位やってからライン見るようになって
2'2#秒台から2'1#秒前半に上がりました。
まだもう少しいけそう。がんがろう!
241 ◆AZMA.4VyMg :03/08/29 01:50 ID:???
今週末こそ是非ドルフィンに勝ちたい
242ゲームセンター名無し:03/08/29 02:03 ID:???
>>227
ぜーたくかもしれんがAXデフォマシンが分かるとうれしいでつ。
GX持ってないと上位に入れないなんて間違ってると思うな。

とりあえず虹色不死鳥から回転亀にしろってことか…
243ゲームセンター名無し:03/08/29 02:07 ID:???
>>193
今日も閉店前にプレイしたけど、3回目のコインをいれたらカード受付終了…
しかたなくスパイラルでトビトビしよーとしたけど出来なかった代…

どうも自分のゴーストが抜けなくて苦戦中。
でもムービーを見て2'0x"が見えてきた感じがする。

ラストのヘアピン、とってもアウトを通ってたから、ここを削ればいいんだけど
どーも虹色不死鳥だとインに当たるのが怖くてハンドル切るのが遅くなっちゃうんだよなぁ。


ところでサイドアタックの移動って有効だと思うんだけど、どう思う?
前まではラストのヘアピンをステアリングで曲がって、壁にぶつかりそうだったら
パドル連打して、なんとか持ちこたえてるんだけど。
244ゲームセンター名無し:03/08/29 02:11 ID:???
>>212
221じゃないけど、ちょうどこのまえWMP9にしたばっかりだったから見えたよ。
これってやっぱHDDに保存出来ないのね…。
245ゲームセンター名無し:03/08/29 02:21 ID:???
>>244
ストリーミングを保存するソフト(mmsプロトコルだったらSDPとか)使えば落とせるよ。
ttp://ole.tange.dk/projekter/kontroversielt/sdp.ppona.com/
一度落としてしまえば帯域が貧しい人でも何度も見れて(゚д゚)ウマー

スレ違いsage
246ゲームセンター名無し:03/08/29 02:37 ID:???
マジでよぉ、
10月からアニメ開始するんだし、
GXのコースを、AXでも遊べるようにして欲しいよなー。
(全コースが大変なら、6コース選抜という形でもいいから…)

移植する際に、困難な要素ってどれくらいあるかな?

・カードの印刷まわりの一新。
・DX筐体での、シートの振れ具合を新規に設定。

けっこう手間が掛かりそうか。
GC版が、もうちっと売れてくれればよぉ…。
247ゲームセンター名無し:03/08/29 02:45 ID:???
AXonlyなプレイヤーからみれば
あそこまでコースアウトしやすいのは
いかがなものかと思われ。
→離れ→マズー

>>242
>>8を見れ。
248152:03/08/29 03:02 ID:???
壁|∀・)<デフォマシン横には★とか▼とか記号入れてもらうってのはどうでしょ? 集計厨さんの手間も一回だけだし
壁|∀・)<それはそうと、いまさらだけどユーザーネームに使える文字一覧チェックしてきますた

ひらがな
 あ〜わ・ゐゑをん・が〜ぼ・ぱ〜ぽ・ぁ〜ぉ・っゃゅょゎ [スペース][END]
カタカナ
 ア〜ワ・ヰヱヲンヴ・ガ〜ボ・パ〜ポ・ァ〜ォ・ヵヶッャュョヮ [スペース][END]
英数
 A〜Z・a〜z・0〜9 [スペース][END]
記号
 、。´`・,.:;?!+−/=<>^_〜|「」(){}[]¥$%#&*@ [スペース][END]
249ゲームセンター名無し:03/08/29 03:13 ID:???
>>248
グッジョブ
何か顔文字が作れるかな?ぱっと見て思いつくのは山z   ;y=ー( ゚д゚)・∵.
250152:03/08/29 03:33 ID:???
壁|∀・)<使える文字数は8文字までですよ
251ゲームセンター名無し:03/08/29 09:19 ID:???
今手元に
ソニック亀だけで1級になったカードが
_| ̄|○何やってんだ漏れ・・・

と思いつつまた10時に発走してきます
252 ◆AZMA.4VyMg :03/08/29 09:30 ID:???
|・∀・)ノシ イッテラー
253ゲームセンター名無し:03/08/29 11:00 ID:???
>>251
俺スパイラルTAだけで2級まで行った(w
254ゲームセンター名無し:03/08/29 11:09 ID:???
>>249
某娘。メンバーの顔文字ができるってか、作っちゃった;y=ー( ゚д゚)・∵.
255ゲームセンター名無し:03/08/29 12:32 ID:???
>>227
2分1秒のワイルドグースは消えてるからもう加算されないって言うこと?
256ゲームセンター名無し:03/08/29 12:52 ID:???
GXコースはもう「初心者は落ちて覚えろ」ってコースが多いからな
ハーフパイプとかシリアルギャップとかスリムラインスリットとか
こんなのAXで初心者がやったらまともに走れんから非難轟々間違い無し

せっかくライセンスカードがあるんだからグランプリで2つ以上1位取ってるとか条件付けて
GXコース遊べるようにすればいい、勿論GCメモカ持ってる奴はそのまま遊べると
257集計厨〜集計厨〜:03/08/29 13:15 ID:???
>>255
WILD GOOSE で記録を出した方が別マシンで記録を更新されたために、
現ランキング内から「そのWILD GOOSEの最速タイム」が消えてしまってます。

タイムの取得はその都度のランキングデータで行っていましたが、
ご指摘のとおり、これでは「マシン別最速タイム」とは言えません。

>>242,>>248の「AX/GX区別文字の付加」と合わせて対応したいと思います。

具体的には
手元に残ってる過去三日分位のデータから最速タイムを抽出して、
ランキングページのソースからマシン名一覧をゲッツ!しましたので、
それをマスタにして最速データの保持と区別文字の付加をしましょう。
これからも指摘よろしこ。(・∀・)ノシ
258ゲームセンター名無し:03/08/29 13:26 ID:???
>>257
乙!これからもがんがってくださぃ。応援してます
259ゲームセンター名無し:03/08/29 13:50 ID:???
今64人か。ちょっぴりずつだけど増えてるね
260ゲームセンター名無し:03/08/29 15:51 ID:???
>152
200円DX店舗
・ススキノスガイ 2台
↑2台とも撤去されますた・・・。
261ゲームセンター名無し:03/08/29 17:10 ID:???
>>260
(;´Д`)ソンナ・・・
262 ◆AZMA.4VyMg :03/08/29 17:28 ID:???
今日初めて金ドクロ(・∀・)ヤタ!!
263ゲームセンター名無し:03/08/29 19:30 ID:???
>>262
それはメロンパン入れにもなりますか?
264ゲームセンター名無し:03/08/29 19:48 ID:???
>>263
いらっしゃいませー

>>251漏れだが凄い勘違いしてるな、エアロポリスだ_| ̄|○
今日はSS級になりますた_| ̄|○||
265ゲームセンター名無し:03/08/29 20:06 ID:???
会社が休みなんで秋葉のセガに行ったが
さすがに平日だと人いないな(w




仁Dには人いるのに・・・_| ̄|○
266ゲームセンター名無し:03/08/29 20:18 ID:???
267ゲームセンター名無し:03/08/29 20:27 ID:???
>>266
あああ、俺たちのF-ZEROに…タイヤは隠せよぉぉぉう

マシンコレクションは買ってしまいそうだ
268152:03/08/29 20:48 ID:???
壁|∀・)<安かったら右下の奴が欲しいな
269ゲームセンター名無し:03/08/29 20:57 ID:???
>>268
置けるのか?
270ゲームセンター名無し:03/08/29 21:17 ID:???
BOOSTを三回使うとして
3回連続で使って一気に速度上げるのと
カーブの後の減速時などのピンポイントごとに3回使うのと
どちらが好タイムだすには適切かな
271 ◆AZMA.4VyMg :03/08/29 21:44 ID:???
次ピットまでの使える時に一気に使った方がヨサげな感じ
272ゲームセンター名無し:03/08/29 22:34 ID:???
兎でスパイラル4分切れそうだ・・・
273ゲームセンター名無し:03/08/30 00:09 ID:???
03.08.29
【F-ZERO AX】「PLANET & COURSE」スクリュードライブ、メテオストリームのコース紹介
【F-ZERO GX】「PLANET & COURSE」サファイアカップコース紹介
【DOWNLOAD】パイロット壁紙、アイコン 追加

http://f-zero.jp/home.html
274集計厨〜集計厨〜:03/08/30 00:15 ID:???
SQLに苦戦中。
しばしお待ちを・・・。
2758/29時点登録内容集計:03/08/30 01:13 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
. 8台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 4台 02'04''036 ◇SPARK MOON
. 1台 02'04''919 ◆DEATH ANCHOR
. 2台 02'05''223 ◆ASTRO ROBIN
. 9台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 6台 02'06''043 ◆TWIN NORITTA
. 2台 02'07''153 ◆DARK SCHNEIDER
13台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 1台 02'11''028 ◇FIRE STINGRAY
. 1台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 3台 02'12''977 ◇BLUE FALCON
. 1台 02'13''590 ◇WILD GOOSE
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 4台 02'13''980 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'14''540 ◇FAT SHARK
. 1台 02'14''825 ◆DEEP CLAW
. 3台 02'15''553 ◆MIGHTY TYPHOON
. 2台 02'16''462 ◆HYPER SPEEDER
. 1台 02'20''816 ◆MAD WOLF
. 1台 02'24''972 ◇GROOVY TAXI
. 1台 02'25''845 ◆BLACK BULL
現在67人
うーん、マシン別にタイムを保持してくモノを作ってはいるのですが、
どうにもACCESSのSQLに苦戦しております。
お待たせするのもアレなんで、とりあえず今までの方式で。
それにしてもUPDATE内で集計関数使えないとは・・。
276275:03/08/30 01:14 ID:???
あ、◇がAXマシン、◆がGXマシンです。
277 ◆AZMA.4VyMg :03/08/30 01:51 ID:???
        ◆         SPARK BRUISER
        ┼         スパークブルーザー
        ┼
        ┼         2290kg 重量級
        ┼         
├┼┼◆┼┼┼◆┼┼┤  BODY  A: メガロクルーザー
        ┼         BOOST E: エウロス01
        ◆         GRIP   C: スパークバード
        ┼
        ┼         BALANCE
        ┴         加├┼┼┼┼◆┼┼┼┼┤最

初の金ドクロゲットマシン
重いので破壊力抜群
走行時のBALANCEを最高速重視にすると全くドリフトしないので
ドリフトに慣れてるとコーナーリングが難しかった
278 ◆AZMA.4VyMg :03/08/30 01:53 ID:???
あ、BODYパーツはドレッドハンマーだった_| ̄|〇|||
279ゲームセンター名無し:03/08/30 02:27 ID:???
最近はTAそっちのけでGPでマシン破壊マニアの道を着々と歩んでるが
順位そっちのけで破壊に徹してるとギャラリーの視線が・・・

変なヤツと思われてるだろなあ、正直居心地悪い
2808/29時点マシン別集計[改]:03/08/30 02:39 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
. 8台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 4台 02'04''036 ◇SPARK MOON
. 1台 02'04''919 ◆DEATH ANCHOR
. 2台 02'05''223 ◆ASTRO ROBIN
. 9台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 6台 02'06''043 ◆TWIN NORITTA
. 2台 02'07''153 ◆DARK SCHNEIDER
13台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 1台 02'11''028 ◇FIRE STINGRAY
. 1台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 3台 02'12''977 ◇BLUE FALCON
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 4台 02'13''980 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'14''540 ◇FAT SHARK
. 1台 02'14''825 ◆DEEP CLAW
. 3台 02'15''553 ◆MIGHTY TYPHOON
. 2台 02'16''462 ◆HYPER SPEEDER
. 1台 02'20''816 ◆MAD WOLF
. 1台 02'24''972 ◇GROOVY TAXI
. 1台 02'25''845 ◆BLACK BULL
現在67人
結局、更新クエリで集計関数使えなかったので、
集計値を物理テーブルにコピペ、その値でマスタ更新。
カッコ悪いけど望みの値が得られればいいのです。
>>264
新カード作ってスクリューTA 78回、
マスタークラスになってますが何か?
281ゲームセンター名無し:03/08/30 03:04 ID:???
>>279
GX買えば?
「29台全部破壊してゴールしろ」みたいなミッションがあって
破壊マニアの欲望を必要以上に満たしてくれる
282ゲームセンター名無し:03/08/30 11:24 ID:???
>>281
正確には違うけど、まぁ破壊しまくる奴があるな。
283 ◆AZMA.4VyMg :03/08/30 11:26 ID:???
今日もちょっくら破壊しに行ってくるか
284ゲームセンター名無し:03/08/30 11:28 ID:???
サイドアタックとか相手にかますとエナジー回復するんだね
285ゲームセンター名無し:03/08/30 11:29 ID:???
素朴な疑問なんだけど、おまいらF-ZEROやる時は一人ですか?それとも友人連れですか?
286ゲームセンター名無し:03/08/30 11:33 ID:???
一匹狼|A`)<ゲーセン自体一人ですが
287ゲームセンター名無し:03/08/30 11:45 ID:???
俺以外カード使ってるやつみたことない。
名前はあるんだけどね・・・
288ゲームセンター名無し:03/08/30 11:59 ID:???
>>286
一匹狼|A`)<仲間ハケーン
289ゲームセンター名無し:03/08/30 12:35 ID:???
>>284
GXでの破壊ミッションやるとわかりやすいと思う。
290ゲームセンター名無し:03/08/30 12:37 ID:???
GXの爆死ゴールってAXでも出来んの?
291ゲームセンター名無し:03/08/30 15:49 ID:???
>>>266,268
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/news/030827gangu/01c/12.html
これも売るのかと思うよねぇ

>>281
条件はマイケルチェーンを破壊して1位を取れ、だったね。
ただ、雑魚が体当たりでゲージ減らしてくるから、仕返しして回復しないと持たないし
ブースト使えないから追いつけないし。

AXでもループ構成じゃなくて、走りきるタイプのコースが欲しかったなぁ
あ、胃にDってそーなんだっけ。

>>284
そーいやAXスレでそのネタ出てきたの初めてっぽい?(LAP3くらいからの住人だからしらんけど

>>285
タイミングあえば友人連れで行くけど基本的に一人っぽ。

292ゲームセンター名無し:03/08/30 15:54 ID:???
>>290
dekiru
293ゲームセンター名無し:03/08/30 17:26 ID:???
おい、おまいら!
チャンピオンシップはブラックブルが一位ですよ!
2位と8秒差ってマジですか!!
294ゲームセンター名無し:03/08/30 17:43 ID:???
どなたか、アルカディアに載ってた称号ランク一覧、
書き出してくれませんかね?
立ち読みでパラパラ見ただけなんで。

TA(GP)ばかりやってると出ないのも結構あるんだな。
っていうか、MVP以降はMVP含めてカードに13マスしか無いんだが、
確かもっと種類があったような、、、。全種類勢揃いは無理?
一番最後の「?」まで行った人って居る?
伏せてあるところの到達条件が何となくでも分かる人も、情報求む〜。
295ゲームセンター名無し:03/08/30 19:26 ID:???
質問。
一度ロングバージョンのエンディングを見ると
同じカードでは2度と見ることができないの?
296ゲームセンター名無し:03/08/30 19:40 ID:???
>>293
2位にマッドブルが迫ってますな
それにしてもデフォルトマシンは展開が読めねぇYO
297渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/08/30 19:41 ID:???
俺もそれ聞きたい
いつものようにエンディング飛ばしてたらいつの間にか見逃してましたよ
298ゲームセンター名無し:03/08/30 19:46 ID:???
設定店舗情報変更要望
ビバミナミひたちなか店(ミナミボウル)
200円が100円に値下げされますた。
299 ◆AZMA.4VyMg :03/08/30 21:09 ID:???
>>295>>297
オレも知りたい。何か一枚中一回の割でしかみたことない。
何か条件満たせば何度でも見れるのだろうか??
300ゲームセンター名無し:03/08/30 21:22 ID:???
やったーレイブサークルできたよー
301ゲームセンター名無し:03/08/30 21:37 ID:???
スーパーフリーを連想してしまったw
302300:03/08/30 21:42 ID:???
>>301
ちなみにドライバーはスーパーアローだ。
303152:03/08/30 21:57 ID:???
壁|∀・)<マシン別1位取ッター!!! トータル62位ダケド(´・ω・`)

壁|∀・)<ロングENDINGって、ALL1位、以後新カードの初回1位のみ・・・とか予想してみる
壁|∀・)<基礎知識&店舗サイトはわし違うよ>>260
壁|∀・)<スマソ、むりぽ>>269
壁|∀・)<友人がヒマなら一緒に、かな>>285

壁|∀・)<集計厨さん、いっつも更新乙です。一番上か下に「◇=AX,◆=GX」とか欲しいかもっす
304 ◆AZMA.4VyMg :03/08/30 22:00 ID:???
>>303
>壁|∀・)<ロングENDINGって、ALL1位、以後新カードの初回1位のみ・・・とか予想してみる

オレも薄々そーなんかなと
3058/30時点マシン別集計:03/08/31 00:04 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
. 2台 01'51''092 ◆BLACK BULL
. 2台 01'51''208 ◆MAD WOLF
. 7台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 3台 02'03''618 ◇SPARK MOON
. 1台 02'04''919 ◆DEATH ANCHOR
. 2台 02'05''223 ◆ASTRO ROBIN
10台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 6台 02'06''043 ◆TWIN NORITTA
. 2台 02'07''153 ◆DARK SCHNEIDER
14台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 2台 02'09''469 ◇FIRE STINGRAY
. 1台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 3台 02'12''977 ◇BLUE FALCON
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 5台 02'13''726 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'14''540 ◇FAT SHARK
. 1台 02'14''825 ◆DEEP CLAW
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 2台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 3台 02'15''553 ◆MIGHTY TYPHOON
. 1台 02'24''972 ◇GROOVY TAXI
現在72人 ◇=AX,◆=GX
スクリューTA回数が100回を超えました。
三枚目カード柄は Jhon Tanaka ・・・!!
306ゲームセンター名無し:03/08/31 00:06 ID:???
ドリドリの動画。今更必要なのは俺ぐらいか…
ttp://www.am.sega.jp/utop/closeup/fzero_ax01.html
307ゲームセンター名無し:03/08/31 00:14 ID:???
>>305
毎度乙。
しっかし、ここでGXのマシンが来るとは・・・どんなマシンかわかりゃしねぇ。
308ゲームセンター名無し:03/08/31 00:27 ID:???
最近全然やってる客がいないよ
遠慮なく連コできるのはいいけど・・・
もうそろそろヤバイのか?
筐体がでかいだけに撤去されるのも早そう・・
309ゲームセンター名無し:03/08/31 00:38 ID:???
310ゲームセンター名無し:03/08/31 00:54 ID:???
今日はやけに最初のピットエリアん所のループで滑ってやる気無くしたな

とか何とか言って2分13秒台まで縮まったんだが
311ゲームセンター名無し:03/08/31 01:26 ID:???
>>310
選択機械を言ってくれんとスゴさがわからん
312ゲームセンター名無し:03/08/31 03:56 ID:???
結局GX持ってない香具師は1位に慣れないってことでつか…
AXでイベントやってるのにAXプレイヤが1位になれないってのはどーゆーこっちゃ
313ゲームセンター名無し:03/08/31 04:44 ID:???
>>306
俺の知ってるドリドリと違うような気がする
ブーストかけないで直線でスピードアップしてって4000km/h超える
314ゲームセンター名無し:03/08/31 10:17 ID:???
315ゲームセンター名無し:03/08/31 12:43 ID:???
千歳のAX、100円になってます。
……しかし、ランキングのパスワードが出てこなくてマズー
316ゲームセンター名無し:03/08/31 13:02 ID:???
有楽町、新橋、ともに100円。
俺しかやってないー
317ゲームセンター名無し:03/08/31 13:09 ID:???
さて秋葉でも行ってくるかね・・・
318ゲームセンター名無し:03/08/31 15:58 ID:???
やったーファイアースティングレイで2分5秒台出した〜。GXだけど・・
319ゲームセンター名無し:03/08/31 16:19 ID:???
>>312
やる前から諦めてる奴は1位にはなれんヨ。
デブ鮫が最終トップでも全然おかしく無い分けだし。
AX版のドリドリが出来ないなら話にならないが
320ゲームセンター名無し:03/08/31 16:34 ID:???
ドリドリや珍ドリ 略して「ドリちん」記録がはいると正直萎える。
セッティングが真ん中→最高速限定だったらいいのにな。
321ゲームセンター名無し:03/08/31 16:38 ID:???
GX持ってたところで、AXの腕前が無いとどうしようもないわけで
マシンがどうこう言う以前に自分性能を高めないとな
322ゲームセンター名無し:03/08/31 19:54 ID:???
秋葉セガ、次はスパイラルで大会やるみたいだな。
優勝はトビトビか?
323ゲームセンター名無し:03/08/31 20:18 ID:???
>>322
報告乙。
スパイラルでのトビトビをAXで実用化レベル(=安定してドリドリよりラップが早い)で具現化可能な人は、まだ世界で10人くらいしか居ないと思う。
たぶんトビトビできれば優勝だが、当日dだ人が拍手されるかひかれるかは知らん…

前向きに捉えると、史上初の4人トビトビレースを具現化する初のチャンスです。
ここで4人集められれば、ね。
俺は4人トビトビは妄想にとどめておいた方が楽しいと見た。
324ゲームセンター名無し:03/08/31 20:39 ID:465P7aMr
秋葉クラブセガでの大会は、他にマシンの破壊総数(CPU含む)を競うやつがある。
2回開催されたが、ドリフト使用者とそうでないプレイヤーの差があまりないのでそれなりに受けてた。
通常大会優勝者のかいえだしろー氏は1度も出たことがない
325ゲームセンター名無し:03/08/31 20:58 ID:???
GXでF-ZERO始めて、最近ゲーセンでAXやったけどハンドル操作がやりにくい・・・普段ゲーセン行かないからか
GCのコンとローラ使えるようにしてくれよ
326ゲームセンター名無し:03/08/31 21:06 ID:???
>>325
ハンコン買え
327ゲームセンター名無し:03/08/31 21:07 ID:???
チャンピオンシップ、猿が牛を抜いたな
328ゲームセンター名無し:03/08/31 21:33 ID:???
はぁ〜、>320みたいな事言ってる奴っテさ、
実際そのレギュレーションになったとしても、
ヤレ端落ちが出来ない、はしふみ出来ない、ロケスタ出来ない、
トカ難癖付けたりして参加しないタイプ
自分の出来ない事を否定するのね、
安心しろオマイみたいな奴は決してトップ取れない。
トップとるのは四の五の言わずやり込んでる香具師だから。
329ゲームセンター名無し:03/08/31 21:43 ID:???
ゲーム性や記録としての是非の判断と
それを感情的にどうとるかは別問題だしなあ
使えるべきものは使うべきだと思うけど
次回作とか出るなら無くすか調整して欲しい
330320:03/08/31 21:51 ID:???
>>328
何でそうなるんだよ。別に俺はドリドリが出来ないから言ったわけじゃないし、
なんにしろ人によって意見は違うんだからお前が俺を否定して侮辱する権利はねぇよ。
自分の好きなように遊べ。

それとも何か?
必死に金つぎ込んで練習した自分自身が否定されたような気分で腹立ちましたか?

いい加減にしろよ偏見野朗が。
331ゲームセンター名無し:03/08/31 22:15 ID:???
>>330
まぁまぁ、少し落ち着けよ。
332ゲームセンター名無し:03/08/31 22:26 ID:???
誰もやってねえ…_| ̄|○
筐体でかいだけに余計に目立つ…
333ゲームセンター名無し:03/08/31 22:40 ID:???
>>325みたいな香具師も少なからずいると思う
俺らみたいなアケ住人にゃ理解出来ん感覚だが
元々家庭用ユーザーをアケに連れてくるってのもこのゲームの意義のはずだから
セガはキューブのコントローラを用意しておくべきだったと思う

ただDX筐体に座ってハンドル握らないでコントローラ握ってる姿はかなり滑稽な気もするがw
334ゲームセンター名無し:03/08/31 22:55 ID:???
>>326
意味わかんねーよ。MXででも出回ってるわけでもないし…。
DQNでつか?
335ゲームセンター名無し:03/08/31 23:08 ID:???
>>326
ロジクールのハンドルコントローラー?
あれたまに中心の軸がずれません?
336ゲームセンター名無し:03/08/31 23:36 ID:???
みんなで2ch系の名前でカード作って
秋葉のセガの大会出てみない?
2ch系で埋め尽くすの。
337ゲームセンター名無し:03/08/31 23:40 ID:???
>>336
羞恥心がほしい
338ゲームセンター名無し:03/08/31 23:42 ID:???
何人か集まって立て読みになるように……
339ゲームセンター名無し:03/08/31 23:45 ID:???
>>336は仁DスレのTeam2chをパクったと見た
3408/31時点マシン別集計:03/09/01 00:00 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
. 2台 01'50''168 ◆MAD WOLF
. 2台 01'51''092 ◆BLACK BULL
. 7台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 3台 02'02''443 ◇SPARK MOON
. 1台 02'04''919 ◆DEATH ANCHOR
. 2台 02'05''223 ◆ASTRO ROBIN
10台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 6台 02'06''043 ◆TWIN NORITTA
. 2台 02'07''153 ◆DARK SCHNEIDER
15台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 2台 02'09''469 ◇FIRE STINGRAY
. 1台 02'10''098 ◆DEEP CLAW
. 1台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 3台 02'12''977 ◇BLUE FALCON
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 5台 02'13''726 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'14''540 ◇FAT SHARK
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 2台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 3台 02'15''553 ◆MIGHTY TYPHOON
. 2台 02'21''181 ◇GROOVY TAXI
. 1台 02'33''768 ◇MAGIC SEAGULL
現在75人 ◇=AX,◆=GX
加速重視の高記録が増えてきました。
AXマシンが出揃いました。
341集計厨〜集計厨〜:03/09/01 00:15 ID:???
マシン別のタイムを更新した人が別マシンに乗り換えちゃって、
現在ランキングに登録されていないマシンのタイム
(. 0台 02'14''174 ◆WHITE CAT)
ってのがあるのですが、これも載っけといた方がいいですかね?
342ゲームセンター名無し:03/09/01 00:20 ID:???
0台のはいらないと思う。 他の方の意見をョロ。
343ゲームセンター名無し:03/09/01 00:31 ID:???
俺はあった方がいいと思う。
そのマシンで上位目指そうとしてる人の役に立つと思うから
344ゲームセンター名無し:03/09/01 00:38 ID:???
ぬ。重い方が破壊しやすいのか。
俺軽量級で必至に金ドクロ出してたんだが。
取り敢えずビッグマグナムなマシンにチューンしてみます。

ここの猛者達は一ライトニングで何台くらい破壊するのでしょうか。
345ゲームセンター名無し:03/09/01 01:00 ID:???
>>344
最高記録が3tオリジナルで28機
最近はサブカのファットシャークで20平均
346ゲームセンター名無し:03/09/01 01:36 ID:???
>>324
サンダーだったら是非破壊参加したいな。
30台破壊に到達してから最近破壊活動の熱気が無くなってきた感じがする…

>>341
0台でもあるとうれしいな。343と同じ意見。
まだ無いかもしれないけど、1位2位と居て、1位のマシン最速記録が
別マシンで乗り換えて2位がランキングで1位になった場合でも
その1位は残ってるとうれしいな。
よーするに登録された事のあるマシン最速タイムが分かるといいかなと。

つーかマシン別イベントならマシン乗り換えてタイム書き変わっても
サーバに残ってる方がいいと思うんだが…>公式サイト
347ゲームセンター名無し:03/09/01 01:38 ID:???
>>344
トルネードチャリオット4Xで平均20以上、MAXで30台。
ただ30台狙うなら露骨に細道で100km/hくらいで走りながら
集団が来たらスピンアタックを狙うとかしないといけないからねぇ。
29台破壊してゴールできなかったときはかなり悔しいよ。
348342:03/09/01 02:13 ID:???
おやまあ。
んじゃそーゆーコトで、0台の記録も表記ョロです。 >340
349 ◆AZMA.4VyMg :03/09/01 07:18 ID:???
平均で20台ってすごいな
昨日やっと最高15台、平均で10台くらいになった
細道低速、今度やってみよ
350ゲームセンター名無し:03/09/01 10:12 ID:???
破壊かぁ
一度細い道で連続サイドアタックで右往左往しながら次々と破壊できたときは気持ちよかった
351ゲームセンター名無し:03/09/01 14:05 ID:???
渋谷・宮益坂セガ 100円 SD2台

期間限定ではないとのこと。7月下旬から100円にしたそうだ。
金曜の夕方に行ったがガラガラだった。
店の入り口にライブモニタ(ドリキャス試遊台)がある。左台を中継している。
352ゲームセンター名無し:03/09/01 16:46 ID:???
【設置店情報】

アーバンスクエアー佐世保店 100円(期間限定) DX2台
長崎県佐世保市大塔町8-16
353ゲームセンター名無し:03/09/01 17:51 ID:???
レースが始まる前のイントロ画面の「ソニックオーバルッ!ラップエイトッ!」の画面が凄いイイんですが
この画面は絶対飛ばさないで全部見てます。

音楽も短いけどイイ!
354ゲームセンター名無し:03/09/01 18:29 ID:???
上野パセラ DX2台で200円から100円に値下げ。(期間限定?)
200円の時よりインカムが良ければ100円で決まりという噂あり
355ゲームセンター名無し:03/09/01 18:40 ID:???
>>353
GXバージョンのイントロも尺が2倍でええよ
AXと違ってコースレイアウトをグリグリ眺められるのも乙だ
声が無くて寂しいのがアレだが

つーか自分で「コォスモゥターミナォル! ラップテュリィ!」
とか言っちゃうのは変態ですか
356ゲームセンター名無し:03/09/01 18:49 ID:???
>>353 >>355
激しく同意。
GXにも声を入れて欲しかった。
357ゲームセンター名無し:03/09/01 18:53 ID:???
今日あったショックな出来事

スパイラス スタート直後CPUにサイドアタック喰らっていきなりコースアウト
サンダーロード 最後のうねうねゾーン ブースト中敵に激突し吹っ飛んでコースアウト
シリンダー 目の前の敵が突如スピンアタック エナジー一気にレッドゾーン
メテオ チューブ出るところで激突 コースアウト
358ゲームセンター名無し:03/09/01 18:59 ID:???
あー、対戦したい。
昨日秋葉でやったのはよかったなぁ・・・
359ゲームセンター名無し:03/09/01 19:04 ID:???
>>355
漏れも「ルゥープクロス!ラップスリィ!」と擬似アナウンスつけてますが。
でもGXは曲尺長いからどの辺で言えばいいのかちと難しいね。
GXはシステムボイスが少なめだね。

あとはAXのスタートしてカード挿入画面のBGMもGX入れて欲しかった。

欲を言うならGXのデモ画面の走行シーンにもダイアモンドカップとAXカップの
走行シーンも入れてホスィ・・・

音楽が終わって「エフゼロッ、ジィエックス!」ってボイスも・・・
360ゲームセンター名無し:03/09/01 20:44 ID:???
要するにゲームキューブごとGX買えっつーことだな。

了解
361ゲームセンター名無し:03/09/01 20:58 ID:???
俺もゲーセンでの練習のためGCごと買った
・・・が昨日やっとAXコース出せた
マスターレベルのエメラルド難し過ぎだよコンチクショウ
362ゲームセンター名無し:03/09/01 21:21 ID:???
AXの筐体でGXやったら楽勝っての、多そうだな・・・
363ゲームセンター名無し:03/09/01 21:21 ID:???
今更のように DX デビューしたが、腰がツラい…。
364 ◆AZMA.4VyMg :03/09/01 21:31 ID:???
SDタイプって臨場感少ないけど座っててラクだね
365ゲームセンター名無し:03/09/01 21:36 ID:???
DX筐体でハープパイプやドラゴンスロープ出来たら…ガクガクブルブルAA略
366ゲームセンター名無し:03/09/01 21:42 ID:???
>>359
あれ、「エフジィロージ〜エーーックス!」ボイスは入ってなかったっけ?
俺の勘違いかな
367ゲームセンター名無し:03/09/01 21:47 ID:???
あと100台ほどで印が埋まる・・・楽しみ
368ゲームセンター名無し:03/09/01 21:54 ID:???
俺いつもモーションストップしてる。
369ゲームセンター名無し:03/09/01 22:03 ID:???
メテオが AX/GX で全然違うのはなぜ…。
AX だとスパイラルよりツラいのに GX だとマスターでも余裕で1位。
何が違うんじゃー!
370ゲームセンター名無し:03/09/01 22:22 ID:???
>>369
激しく同意
3位までしかとったことねーです。
サンダーロードは一位とれましたが。
371ゲームセンター名無し:03/09/01 22:35 ID:???
>>370
俺は何故かメテオで1位とれて、
GXでは余裕だったサンダーロードであせって3回くらい自滅…。
狭い道でカタカタぶつかってまともに走れない自分が情けない
372ゲームセンター名無し:03/09/01 23:01 ID:???
ふと考えてしまったこと。

R360でF-ZEROAX稼動。怖!!
373ゲームセンター名無し:03/09/01 23:10 ID:???
>>372
一回くらいはやってみたいな
374ゲームセンター名無し:03/09/01 23:11 ID:???
ソニックオーバルでも怖いだろうな
それ以外なんか論外
375ゲームセンター名無し:03/09/01 23:17 ID:???
チャンピオンシップにデブ鮫キター!
376ゲームセンター名無し:03/09/01 23:30 ID:???
最加速が増えてきたね
377ゲームセンター名無し:03/09/01 23:50 ID:???
>372
ガイシュツ…と思ったけど AX スレでは初出か?
「もうダメだボタン」押しちゃうかも。
G-LOC やったときはしばらく逆さ吊りになりまつた…。
378ゲームセンター名無し:03/09/01 23:59 ID:???
メテオストリームとか普通に死者が出そうだ。
3799/01時点マシン別集計:03/09/02 00:02 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
. 3台 01'47''857 ◇FAT SHARK
. 6台 01'49''040 ◆MIGHTY TYPHOON
. 2台 01'50''168 ◆MAD WOLF
. 2台 01'51''092 ◆BLACK BULL
. 4台 01'58''431 ◇SPARK MOON
. 8台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 1台 02'04''919 ◆DEATH ANCHOR
. 2台 02'05''223 ◆ASTRO ROBIN
10台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 6台 02'06''043 ◆TWIN NORITTA
. 2台 02'07''153 ◆DARK SCHNEIDER
15台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 3台 02'09''469 ◇FIRE STINGRAY
. 1台 02'10''098 ◆DEEP CLAW
. 1台 02'11''961 ◆MIGHTY HURRICANE
. 2台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 4台 02'12''977 ◇BLUE FALCON
. 5台 02'13''017 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 0台 02'14''174 ◆WHITE CAT
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 2台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 2台 02'19''458 ◇GROOVY TAXI
. 1台 02'33''768 ◇MAGIC SEAGULL
現在86人 ◇=AX,◆=GX
やっとスタゴのケツ見えてきたのに、そっから20秒も更新なんて無理ッぽ。
380ゲームセンター名無し:03/09/02 00:09 ID:???
>>379
乙です
トップ集団が全部違うマシンという実に面白い展開!!
本ランキングとは大違いだ。
このままシャーク逃げ切れるかな。
381ゲームセンター名無し:03/09/02 02:08 ID:???
>>349,350
最初の細道(回復曲がった所)に1位とかで到着してブレーキ思いっきり踏んでから、
後続の固まりが来るなって思ったところでスピンアタック。
タイミングがあえばあっとゆーまにゴールデンいきますよ。

そこで一気に20位くらいまで落ちるけど、あまり順位がおちなければ、
そこから加速して、最初のチェックポイントからジャンプするまでの間を
サイドアタックで斜め移動しつつ、敵にアタック。

そのまま頑張って追いついて、でこぼこ道の前のジャンプ手前の細道でも
上位に食い込んで、さらに低速スピン
うまくいけば1週目で15台とか越えます。

2週目になってブーストが使えるようになっても、基本的にブーストは未使用。
2週目で上位になっているのなら、1週目と同じように細道低速スピン。

ブーストは順位が落ちて来たときに上位に食い込む用に使ってます。

382ゲームセンター名無し:03/09/02 02:10 ID:???
あとは走ってる最中のアタックは基本的にマシンの横につけてからサイドアタックのみです。
ダッシュ中のスピンアタックは操作しずらく、1体に対してはサイドアタックの方が
楽なので、無理してスピンはしなくてもいけます。

重くてボディがAならサイドアタック1撃で倒せるので、破壊王めざせますよ。
383ゲームセンター名無し:03/09/02 02:12 ID:???
リ筐体F-ZEROもおもしろいけど、
おまいらF-ZEROマシンが浮く原理とかを考えて
ミニ四駆みたいにミニF-ZEROマシンでレースしたいとか思わないか?

コース全部に磁石埋めて、マシンに反発側の極の磁石をつけて
ホバークラフトみたいに小型モーター+羽で進まないかなぁ。

ここまでやると消防の自由研究みたいだな(藁
384 ◆AZMA.4VyMg :03/09/02 07:27 ID:???
>>382
サイドアタックがどうも苦手だ
いっつもスカッって当らない_| ̄|〇|||
385ゲームセンター名無し:03/09/02 12:02 ID:???
BAAの重量級なのでサイドアタック決めて派手に吹っ飛んでいく敵が良い
とくにうねってるところで吹っ飛ばすと物凄い勢いで外に飛んでいく
386ゲームセンター名無し:03/09/02 13:14 ID:???
>>384
視点いくつ?
慣れるまで難しいけど3がおすすめ、真横が見やすい
387ゲームセンター名無し:03/09/02 13:20 ID:???
ライセンスカード拾った
388ゲームセンター名無し:03/09/02 13:27 ID:???
Blood Falconが3回連続で出た漏れはどうすればよいのでしょうか
389ゲームセンター名無し:03/09/02 15:06 ID:???
河岸を変える
390ゲームセンター名無し:03/09/02 15:50 ID:???
>>388
kure
391ゲームセンター名無し:03/09/02 18:38 ID:???
トリプルAでも加速重視にすればドリフトしたときは速度出るんだね
直線でのドリ加速は不可能だったけど
392 ◆AZMA.4VyMg :03/09/02 18:53 ID:???
視点2でやってます >>386

3はちょっと苦手かも?
以前やった時操作がしにくかった気がする
でもその頃よりちょっとは上達したと思うので
今度試してみるよ
393ゲームセンター名無し:03/09/02 19:21 ID:???
タートルで2'10秒切れるようにはなってきた。
ブースト連打使用がミソだった。
ていうかスタゴもヘアピン後にガス欠になってるw

けど、スタゴ -1〜-2秒位 が最高速重視の限界なのかなぁ。
FIRE STINGRAY か FAT SHARK に乗り換えようかな・・・。
FAT SHARK 乗ってみたけど、難しい。
ラップ 19秒台とか普通にでるけど、だいぶ滑る。要減速なのか?
またやりこんでラインを考えなきゃならん・・・。
394ゲームセンター名無し:03/09/02 20:50 ID:???
>372
ほとんど幻だったスピードキング(コナミ)の筐体はどうか。
当時 AM ショーで乗るチャンスがあったが、
おねいさんにじゃんけんで負けて乗れなかった。

スパイラルあたりを走ったら、たぶん死ねる。
395ゲームセンター名無し:03/09/02 21:40 ID:???
やたー金髑髏出せたよー
396渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/09/02 21:52 ID:???
チャンピオンシップの為にファイアスティングレイで頑張ってたら
何時の間にか自身のオリジナルマシンの記録を抜いてた罠
デフォマシンでも集中して走れば、ヘタレな走りのオリマシンに勝てるんですなあ

・・・というかよく見たらスティングレイとオプティカルキャノンの性能グラフほとんどそっくりだった
397ゲームセンター名無し:03/09/02 22:00 ID:???
今日メテオでやっと1位とれた。
嬉しかった・・。
そんで次の面2回やってみたら何がなんだかわからんかった・・。
でもなぜか5位、4位だったけど
398ゲームセンター名無し:03/09/02 22:05 ID:???
GXキャラでスクリュー行けそうなキャラ探って来ました。
タマゴ型は総じていいかんじでした。(イヌ以外)
ガスター、マイケル、ビリーとか。
以外にババが行けてました。ドリとブーストの相性が良かった。
すべて加速重視でね。
399ゲームセンター名無し:03/09/02 22:34 ID:???
設置店舗情報変更要望

大阪 心斎橋GIGO プレイ料金100円に値下げされてました
大阪 よしもとアミュージアムが期間限定でプレイ料金100円に値下げ
(期間は不明なので、参考まで)
400ゲームセンター名無し:03/09/02 23:22 ID:???
CSトップのデブ鮫の人、俺の知ってる場所にいる人かもしれない。
明日にでも見に行ってみるか・・・
401ゲームセンター名無し:03/09/02 23:50 ID:???
トップの人ってベーマガの「EXCHANGER」の人なのかな?
402ゲームセンター名無し:03/09/02 23:54 ID:???
サンダーよりシリンダーのほうが難しいです…。
シリンダーの最高4位だよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

サンダーの1位は割とたやすかったけど、
ターゲットタイムまで7秒も差がある…。
ライバルゴースト = チャンピオンゴーストになっちゃって、
そいつが速すぎて勝負になりやしないです。
もっとTA人口ぷりーず!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
403ゲームセンター名無し:03/09/02 23:54 ID:???
オリジナルマシンにプリンシアって乗せれない
ってホントですか?

メモカ挿してないと出てこないとか??
404ゲームセンター名無し:03/09/02 23:56 ID:???
店舗情報(修正)
那覇:夢咲倉庫 DX筐体 100円 1台→2台

おまえら仁Dの対戦だけじゃなくてこっちの対戦もしようよ!
と言いたくなるくらいに客つきが悪いです。
(;つД`)
405ゲームセンター名無し:03/09/02 23:58 ID:???
オーラでもつけば対戦が増えたのかな、このゲーム・・・
4069/02時点マシン別集計:03/09/03 00:00 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
. 3台 01'47''857 ◇FAT SHARK
. 7台 01'49''040 ◆MIGHTY TYPHOON
. 2台 01'50''168 ◆MAD WOLF
. 2台 01'51''092 ◆BLACK BULL
. 4台 01'58''431 ◇SPARK MOON
. 8台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 3台 02'02''641 ◆ASTRO ROBIN
. 1台 02'04''919 ◆DEATH ANCHOR
. 6台 02'05''242 ◆TWIN NORITTA
10台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 2台 02'07''153 ◆DARK SCHNEIDER
. 3台 02'08''739 ◇FIRE STINGRAY
17台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 1台 02'10''098 ◆DEEP CLAW
. 1台 02'11''961 ◆MIGHTY HURRICANE
. 2台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 6台 02'12''927 ◇BUNNY FLASH
. 4台 02'12''977 ◇BLUE FALCON
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 0台 02'14''174 ◆WHITE CAT
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 2台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 1台 02'18''121 ◆LITTLE WYVERN
. 2台 02'19''458 ◇GROOVY TAXI
. 1台 02'33''768 ◇MAGIC SEAGULL
現在92人 ◇=AX,◆=GX
改行多すぎエラー喰らうかも。
407ゲームセンター名無し:03/09/03 00:03 ID:???
>>406
毎晩乙
408ゲームセンター名無し:03/09/03 01:29 ID:???
シリンダーとメテオのスタッフが抜けん。
コツキボンヌ。
409ゲームセンター名無し:03/09/03 02:00 ID:???
質問がある
初期マシン(俺はバニーフラッシュを主に使用、オリジナルは使わない)で
直ドリなしでスパイラルのターゲットタイム(4分13秒)切るのは可能か?
410ゲームセンター名無し:03/09/03 02:11 ID:???
>>402
コース難易度
シリンダー=スパイラル>>>>>サンダー>メテオ>>>>>>>>>>以下略
411ゲームセンター名無し:03/09/03 02:22 ID:???
>409
できるがな。IR でもできとる人いっぱいおるで。
412ゲームセンター名無し:03/09/03 02:24 ID:???
>>403
GXでマシン作成しないと無理。
413ゲームセンター名無し:03/09/03 02:30 ID:???
>>411
直ドリ使えば余裕なんだけど
邪道だからあんま使いたくないにゃ
あと2秒の壁が厚い
414ゲームセンター名無し:03/09/03 02:39 ID:???
チューブをまともに走れない人間にとっては
サンダー<メテオ
なんだが

一位取って以来怖くてメテオさわれんわ
415ゲームセンター名無し:03/09/03 02:48 ID:???
メテオとシリンダーは苦手なヤシ多いのでは?
IRの記録が物語ってる気がしないでもない。
416ゲームセンター名無し:03/09/03 02:51 ID:???
シリンダはメテオより簡単だと思う
417ゲームセンター名無し:03/09/03 07:54 ID:???
メテオもかなり簡単なんだが。10回中9回は1位とれた。
やっぱブーストの使い方が鍵なのかな?

あのチューブ状のところで一気に差をつけて、ファイナルラップは出口付近のピットエリアを
キッチリと踏み切れるかで勝負決まっちゃうね。

ここでメーター増やしきれず左通ると必ず2〜3台に抜かれる。

慣れ
418ゲームセンター名無し:03/09/03 07:55 ID:???
既出の質問かもしれませんが登録した名前の変更ってできないんでしょうか?
いきなりEND選んだら強制的にセガって...。
カード作り直そうかな。
419ゲームセンター名無し:03/09/03 10:22 ID:???
残念ながらAX/GX共に”プレイヤー名の変更”は無理みたいですよ。
最初に登録した名前はカード更新するときも引き継がれます。
変えたいならもう一度カードを作り直すしか…ガンガレ
420ゲームセンター名無し:03/09/03 11:30 ID:???
全国のゲーセンに出没する謎のゲーマー「セガ」がまた一人増えた、と。

名前入力はちょっと不親切だね。
ランキング見て初めて、ひらがな・カタカナが入れられるって知った。
入力自体もハンドルで移動するとだいぶ滑る。
初めてカード作る奴はパドルで移動できるなんて判らん。
せめてもう少し入力秒数を増やして、入力後の確認とかあればねぇ。
仁D とかはどうなってるの?
421ゲームセンター名無し:03/09/03 11:38 ID:???
最近泣きたくなるほどプレイしてる人が居ないな…
そんな漏れは今日もソニックオーバルのスタゴの影を追うわけだが
422ゲームセンター名無し:03/09/03 11:41 ID:???
>>420
>>248見て決めていくしかないよな。
423ゲームセンター名無し:03/09/03 13:15 ID:???
今さらだけど、破壊おもしれー!(゚∀゚)=3
ようやく目覚めたよ、TAなんかしてる場合じゃないと。
424ゲームセンター名無し:03/09/03 13:22 ID:???
>>423
いらっしゃいませー

刻印全部揃ったけど(称号含まず)
特に変わりなかった_| ̄|○
TAとかしまくって称号探すしかないのかな・・・
425ゲームセンター名無し:03/09/03 13:32 ID:???
>>424
1500台埋めるのにいくらぐらいかかりましたか?
426ゲームセンター名無し:03/09/03 13:38 ID:???
>>425
1枚目は3000kgマシンで5枚目にて到達、こっちはスタッフ倒せねえ
2枚目は慣れたお陰か鮫機で3枚目到達、下半分はダコンで梅ますた

いくら使ったのかは計算したくないですな。
427ゲームセンター名無し:03/09/03 13:39 ID:???
4万!!
428ゲームセンター名無し:03/09/03 17:10 ID:???
今筋肉マークなんだけどさ、ランク上がる基準がさっぱりわからんのですよ。
スパイラルとかサンダーロードのスタッフ抜いてもこのまんま。
初めていった店でTA1位取ったら今の筋肉マークになったんだけどさ。
429ゲームセンター名無し:03/09/03 18:20 ID:???
>>428
アルカ見れ。ある程度まで書いてある。
まぁ、アルカだからどこまでホントか・・・
430ゲームセンター名無し:03/09/03 18:24 ID:???
>>420
仁Dは使える字数が少ないってのもあるけど、
あっちの方が親切だな。ちなみに名無しはセガロッソ。
AXはデザインに凝り過ぎて失敗したというところか。
431ゲームセンター名無し:03/09/03 19:02 ID:???
ゲーム自体は正直すんばらしい出来と思うが
何故?っていうくらいところどころシステムが不親切なのが玉にキズだ
432ゲームセンター名無し:03/09/03 19:22 ID:???
>>394
ビッグバイパーと言う機体を作ってみたのはいいが
よく調べたら綴りが違う罠…_| ̄|○
しかも曲がらないしドリフトもしにくいので弱い…
433ゲームセンター名無し:03/09/03 20:16 ID:???
>>432
VIC BIPER
434ゲームセンター名無し:03/09/03 20:22 ID:???
店舗情報
クラブセガ札幌 200円 2台(月曜のみ1Play100円)

※クラブセガススキノ 200円 2台 とは別店舗
435ゲームセンター名無し:03/09/03 22:38 ID:???
CSトップのデブ鮫の人、やっぱり俺の知ってる店でやってた人だった・・・
本人はいなかったけど筐体ランキングにちゃんとのってた。
次は実際の走りを見てみたいもんだ。
436418:03/09/03 23:10 ID:???
バーチャみたいに名前の変更はできないんですね。
これからやり込むつもりだし、カード作り直すことにしました。
GXみたいにYES/NOの最終確認くらいつけとけって!
437ゲームセンター名無し:03/09/03 23:21 ID:???
初期マシンじゃスタッフゴーストに勝つの無理じゃね?
438ゲームセンター名無し:03/09/03 23:35 ID:???
>>433
VIC VIPERじゃなかったか?
439ゲームセンター名無し:03/09/03 23:43 ID:???
>>437
マシンによっては無理っぽいなぁ。
今、スパイラルを兎で走ってるんだけど3分50秒は無理だ。
まだ3分58秒しかいけないけど、あと2,3秒が限度だ。
440403:03/09/03 23:47 ID:???
>>412
ありがとうございます。

GC持ってないので、諦めます。
441ゲームセンター名無し:03/09/03 23:50 ID:???
買えよGC
4429/03時点マシン別集計:03/09/04 00:07 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
. 3台 01'47''857 ◇FAT SHARK
. 8台 01'49''040 ◆MIGHTY TYPHOON
. 2台 01'49''929 ◆BLACK BULL
. 2台 01'50''168 ◆MAD WOLF
. 4台 01'57''558 ◇SPARK MOON
. 8台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 3台 02'02''641 ◆ASTRO ROBIN
. 1台 02'03''704 ◆DEATH ANCHOR
. 6台 02'05''242 ◆TWIN NORITTA
. 9台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 2台 02'05''782 ◆DARK SCHNEIDER
. 3台 02'08''739 ◇FIRE STINGRAY
17台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 1台 02'10''098 ◆DEEP CLAW
. 1台 02'11''961 ◆MIGHTY HURRICANE
. 2台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 5台 02'12''513 ◇BLUE FALCON
. 8台 02'12''927 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 0台 02'14''174 ◆WHITE CAT
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 2台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 1台 02'16''529 ◆LITTLE WYVERN
. 2台 02'19''458 ◇GROOVY TAXI
. 0台 02'33''768 ◇MAGIC SEAGULL
現在94人 ◇=AX,◆=GX
ミスが無くなればスタゴ抜けそうなんだけど・・。
443ゲームセンター名無し:03/09/04 00:08 ID:???
俺も今GC買おうかなやんでるんだよな〜・・。
GBPイラネからその分値段下げて欲しい
444ゲームセンター名無し:03/09/04 00:19 ID:???
GBPがあればF-ZERO GBAができるぞ
445ゲームセンター名無し:03/09/04 00:19 ID:???
スタゴって何?
446ゲームセンター名無し:03/09/04 00:27 ID:???
>>445
スタゴ=スタゴサウルスの略。
レースモード1位になると出てくるバイオレックスの色違いキャラ。超速い。
447ゲームセンター名無し:03/09/04 00:38 ID:???
>439
409=413? に、直ドリ使わなくてもスパイラル兎で4分切れるということを説明してあげてください…
もっとも俺は4分01秒で負けてるんですけど。
俺は409に釣られてw スパイラルセッティング9で走っちゃいましたが、439が直ドリ使ってるとは思ってやったわけじゃないですよ。
448ゲームセンター名無し:03/09/04 01:25 ID:dRbgUShy
>>435
どこのゲーセン?
上手い人のプレイを俺も見てみたい。
449ゲームセンター名無し:03/09/04 05:45 ID:???
今更ではあるが

ドリドリが「合力ドリフトとして公式認定されましたw

ttp://am.sega.jp/utop/urawaza/index.html
450ゲームセンター名無し:03/09/04 08:16 ID:???
>449
ホントに今更だ。遅いっつーの。
海の向こうでもとっくに知られとるわ。
451ゲームセンター名無し:03/09/04 08:28 ID:???
>>449
俺は任天堂のページで公開されてこそ真の公式認定だと思う。まだ裏、バグ技レベル。
452ゲームセンター名無し:03/09/04 10:45 ID:???
>449 合力って造語?
>450 醤油きぼんぬ
>451 まぁウラワザと書いてあるし
453ゲームセンター名無し:03/09/04 11:13 ID:???
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   合力…
  ( つ O. __   
  と_)_) (__()、;.o:。 ガシャ
          ゚*・:.。
454ゲームセンター名無し:03/09/04 12:21 ID:???
バグじゃねえだろ、明らかに確信犯
64の前作でも似たようなのあったし
455ゲームセンター名無し:03/09/04 13:16 ID:???
確信犯
456435:03/09/04 13:18 ID:???
>>448
面識ある人でもないので迷惑かかるとアレだから、ヒントだけね。

・山手線某駅より1分(未満?)。ガード下にあるゲーセン。
>>1の店舗情報に掲載済み。実は報告したの俺なんだけど。
457439:03/09/04 13:32 ID:???
>447
あー、そうか君が・・・まぁそれはいいや。
俺も講釈垂れるほどの腕じゃないが
緩めのコーナーでも可能な限りドリドリ加速して
スピード上げてりゃどうにかなる。
場所によっては2000キロくらいまで出せる箇所もある。
何か直ドリに見えてくる部分もあるのだが・・・
というわけで409もがんがってみてくれ。
458ゲームセンター名無し:03/09/04 16:20 ID:???
プレイしている人も少ないし、そろそろ撤去されるかな?
459ゲームセンター名無し:03/09/04 16:30 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・     
      _,,. --,.、- ..,__                  _,. --  ..,,     へ      へ
   ,. ‐ニ--  ′ ` " `'ー 、            ,. ‐''"::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /  ヽ   /   ヽ
  /  /   ,、,.、         ヽ            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`/     ヽ /    ヽ
 i  / ,  /   `、 ト、 ヽ ヽ. ',        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ‐`‐'‐     ゙,
. !  i  | ,/-─- `、 |'ヾ~|ヾ i i       /:::::::::n::::n::::::::::::r;:::::;ィ:::::::/                 ゙,
/ _,| ,| /-─‐-、ヽ.ir‐ヽ!‐ヽ|ヽl       i:::::::::::| i:;;|_ヽ:::::/. !:/ _|::::,'                  ゙,
 i´'| / |/|     }ー!.    |i,| !      |::ハ:::l ヽ! ヽ'  '/~ .レ'i                 i
 ヾ|/}  ''ー---‐''  'ー---‐|゙        '   〉!  ○     ○   ! , -r‐;- 、   ,. -r‐:;- 、    i
  \_ し            l              i              i 〈  |;;;;;|  〉 〈.  |:::::|  .〉   i
  / ト、        u./!              ヽ、    r─┐ J i  `'‐'--'‐'"  `''‐'--'‐'"     i
,/   i. ヽ     つ  ,/ヽ,|             ト、  ヽ ,ノ   ,|                    !
ヽ    i  `''‐--‐''i"   | ト、            /:::::`':.、 _,.. '"|       `(二フ′           
460ゲームセンター名無し:03/09/04 18:03 ID:???
よつばと買いたいが金がねぇ・・・
461ゲームセンター名無し:03/09/04 18:23 ID:???
ふと立ち寄ったゲーセンの週回数の多さにびっくり
オーバル30周ってなんだよ
462ゲームセンター名無し:03/09/04 18:31 ID:???
>>461
どこ〜?
463ゲームセンター名無し:03/09/04 19:20 ID:???
>>461
すげぇ〜行ってみたい。
464ゲームセンター名無し:03/09/04 21:24 ID:???
でも3分チョットか・・・
465渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/09/04 21:35 ID:???
臨場感を味わえるのがデラックス筐体の魅力だけど
レースゲームって集団でゲーセン来て「お、なんかある、勝負しようぜ」
でやってもらえるケースが多いから
DX筐体1台あるより、SD筐体4台のほうがいいのかなあ
(DX4台が一番いいけど)
466ゲームセンター名無し:03/09/04 21:45 ID:???
>>465
池袋GIGOへGO
467ゲームセンター名無し:03/09/04 21:48 ID:???
>>466
俺もよくあそこ行ってる!
468ゲームセンター名無し:03/09/04 21:50 ID:???
4台対戦ができる場所が全国にどれだけあるのやら
469ゲームセンター名無し:03/09/04 22:24 ID:???
>>466
池袋は対戦盛んなのか?
秋葉はサパーリだが。
470 ◆AZMA.4VyMg :03/09/04 22:59 ID:???
(´ー`)。oO( 4人対戦したいなあ
471ゲームセンター名無し:03/09/04 23:10 ID:???
対戦自体やってみたい
472ゲームセンター名無し:03/09/04 23:27 ID:???
>>469
池袋GIGOは、AXから客途切れる事あんまりないぞ。
一見さんも多いが、比較的対戦の場面も見かける。
473 ◆AZMA.4VyMg :03/09/04 23:37 ID:???
対戦募集画面出てても
キャンセル知らなくて出してるのか?ホントに募集してるのか?
と迷ってるうちに募集画面終了…


また参加できなかった_| ̄|〇|||
474ゲームセンター名無し:03/09/04 23:41 ID:???
千葉県市川市JR市川駅前のプレイランドドラゴンに
DX筐体
100円
1台
入荷しました。
475ゲームセンター名無し:03/09/05 00:00 ID:???
>>472
そうか・・・遠征してみるかな・・・
4769/04時点マシン別集計:03/09/05 00:05 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
10台 01'47''808 ◆MIGHTY TYPHOON
. 3台 01'47''857 ◇FAT SHARK
. 2台 01'49''929 ◆BLACK BULL
. 2台 01'50''168 ◆MAD WOLF
. 4台 01'57''558 ◇SPARK MOON
. 8台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 3台 02'02''641 ◆ASTRO ROBIN
. 1台 02'03''704 ◆DEATH ANCHOR
. 6台 02'05''242 ◆TWIN NORITTA
. 9台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 2台 02'05''782 ◆DARK SCHNEIDER
. 3台 02'08''739 ◇FIRE STINGRAY
17台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 1台 02'10''098 ◆DEEP CLAW
. 1台 02'11''961 ◆MIGHTY HURRICANE
. 2台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 5台 02'12''513 ◇BLUE FALCON
. 8台 02'12''927 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 0台 02'14''174 ◆WHITE CAT
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 2台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 1台 02'16''529 ◆LITTLE WYVERN
. 2台 02'19''458 ◇GROOVY TAXI
. 0台 02'33''768 ◇MAGIC SEAGULL
現在96人 ◇=AX,◆=GX
トップと2位は 0''050 秒差!大接戦です。
477集計厨〜集計厨〜:03/09/05 00:09 ID:???
引き算も出来ません。
(0''050 秒差! → 0''049 秒差!)
最高速重視の漏れには夢の世界での戦いDEATH。
478ゲームセンター名無し:03/09/05 00:16 ID:???
>>476
乙〜
〆まであと4日ある 頑張れ
除算も頑張れ
479ゲームセンター名無し:03/09/05 00:58 ID:???
仕事忙しくてイベントプレイできねえYO…
480ゲームセンター名無し:03/09/05 01:19 ID:???
>>461
マジで場所知りたいなぁ

なんというか規定LAP以外のところでプレイしてみてぇ
481448:03/09/05 01:41 ID:/TNrXazj
>>456
サンクス!
482ゲームセンター名無し:03/09/05 01:57 ID:???
4人対戦、初めてやったよ!

1回目メテオで → 俺のデフォが最初から最後までトップで逃げ切り。
2回目スクリュ → 相手珍ドリだったので俺はダコン、俺がドリドリ下手なのでずっと2位で25秒差で負け。
…おもしろかったけど、なんつーか抜いたり抜かれたりが皆無だった(泣

ドリドリ練習しなきゃ。
483ゲームセンター名無し:03/09/05 02:09 ID:???
>>473
それは場の空気読むしかないかも。
一見さんの場合は大体カード無しだから見送り。
あとうっかり募集状態にしちゃったヤシってブーストボタンとか
やたら連打するから、なんとなくわかる。
484ゲームセンター名無し:03/09/05 04:45 ID:???
設置店情報
宮城県
仙台市泉区のセガワールド(R4沿い
DX1台100円
485ゲームセンター名無し:03/09/05 09:55 ID:???
AXの4人対戦ってGXの4人対戦とは全く違った面白さがあるから
AXの方はチャンスがあれば4人対戦ガンガンしたいもんだよ
486ゲームセンター名無し:03/09/05 11:23 ID:???
今、バハムトー拾った。
487152:03/09/05 12:18 ID:???
壁|∀・)<いいなーいいなー。メモカへのパーツDLって一回しか出来ないからなー
488ゲームセンター名無し:03/09/05 18:27 ID:???
>>485
まぁGXはLAN対戦できないからな。やっぱり分割画面は嫌いぽ
AXは対戦しかやったこと無いが,実力が同じくらいの人とやれば面白そうだ。
ところで,対戦募集画面というものを見たことが無いのだが,どういうことだろうか?
489ゲームセンター名無し:03/09/05 19:33 ID:???
>>488
ブレーキ踏めば対戦拒否できるから。
単に人がいないからって可能性もあるのか・・・
490ゲームセンター名無し:03/09/05 21:08 ID:???
ついに1ライトニングで30台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
運転中は29で表記止まっちゃうんだな
リザルトでハッキリ金骨3つ見えるけど

ところで31台目からはなかったことになる?
32台倒したはずがリザルトでは金骨3つだったことあったから
教えてエロイ人
491ゲームセンター名無し:03/09/05 21:31 ID:???
概出。なかったことになる。
492ゲームセンター名無し:03/09/05 21:35 ID:???
前に神のライセンスカードupされてたけど
一つのカードで全てのパイロットランクをマスターするのは無理?
MVP以上は6つくらいまでしかかけなかったっぽいんだが
それともカードには印字されないだけで全部マスターできる?
493ゲームセンター名無し:03/09/05 22:15 ID:???
>>481は本当にあれだけでわかったんだろうか・・・
494ゲームセンター名無し:03/09/05 22:53 ID:???
上級者はタイムアタックのほう選ぶ事が多いからなぁ…
相手の実力が自分より下っぽい場合、ひたすら回転粉砕モードにするのも一つの手。
一応デットヒートぽくはなるが、うっかりすると素で負けるうえ、高確率で相手に嫌われるので
素人じゃなくてもお勧めしない。

しかしなかなか対戦してくれる人いないなぁ<自業自得
495ゲームセンター名無し:03/09/05 23:03 ID:???
今日やっとソニックオーバルドリドリ無しで2分切れた俺はそろそろ中級者でしょうか?

いや、スタゴにはまだまだ及ばないんですけどね。


対戦待ち画面の音楽好きだから飛ばさないけど誰も入ってこないよ(つД`)
496ゲームセンター名無し:03/09/05 23:14 ID:???
ソニックオーバルで? プ

あ、いや別に。中級だね、うん。
497ゲームセンター名無し:03/09/05 23:21 ID:???
>>496
コーナリング重視のデフォマシン使ってるかもしれんだろうが
プレイ人口自体少ないんだし中級でいいだろ
見て不愉快になる発言はするな
498ゲームセンター名無し:03/09/05 23:22 ID:???
レースモードの最中に、希望者には乱入可能にすればかわったんだろうけど。
イニDと違って4人入れるからシステム作成が難しい。

池袋でカップル相手に乱入してサイドアタックかましてる人を見たことある。
ひとの幸せを破壊しにいくのはどんなもんかと思った。
499ゲームセンター名無し:03/09/05 23:24 ID:???
>498
そういえば昔社長ヌッ殺し野郎がいたね。
500ゲームセンター名無し:03/09/05 23:25 ID:???
>498
正直、悔しかったんだろ。
501ゲームセンター名無し:03/09/05 23:34 ID:???
>>498
すいません。それ5%以上の確立で私かと _| ̄|〇
まあ漏れの場合誰が相手だろうと(善良初心者除く)、幅寄せ&回転乱発は
普通にするので、悪い意味で平等かと…(。ε゚)
502ゲームセンター名無し:03/09/05 23:36 ID:???
>>501
正直でよろしい(w
503498:03/09/05 23:42 ID:???
そのコ、結構俺も好みのタイp(ry)

>501
マジックシーガルで最後差し返して勝った人だったよ。
まー、対戦てお互いのレベルが近くないとヒマだしね。

対戦でコース投票2対2のときって、コース何で決まるんだろう? 既出?
簡単なコースに決まるんだったらスパイラルすげー走りにくいな。 悲スィ。
504ゲームセンター名無し:03/09/05 23:44 ID:???
>>501
当方タトゥー入れててガタイもでかいですが
それでもサイドアタックかましますか
505ゲームセンター名無し:03/09/05 23:59 ID:???
>>503
簡単なコースになります。
スパイラル走りたい場合は事前に申し合わせるしかないかと
5069/05時点マシン別集計:03/09/06 00:03 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
10台 01'47''808 ◆MIGHTY TYPHOON
. 3台 01'47''857 ◇FAT SHARK
. 2台 01'49''929 ◆BLACK BULL
. 2台 01'50''168 ◆MAD WOLF
. 4台 01'57''558 ◇SPARK MOON
. 8台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 3台 02'02''641 ◆ASTRO ROBIN
. 1台 02'03''704 ◆DEATH ANCHOR
. 1台 02'04''316 ◆GREAT STAR
. 1台 02'04''654 ◆SONIC PHANTOM
. 6台 02'05''242 ◆TWIN NORITTA
10台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 2台 02'05''782 ◆DARK SCHNEIDER
. 3台 02'08''739 ◇FIRE STINGRAY
18台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 1台 02'10''098 ◆DEEP CLAW
. 1台 02'11''961 ◆MIGHTY HURRICANE
. 2台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 7台 02'12''513 ◇BLUE FALCON
. 8台 02'12''927 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 0台 02'14''174 ◆WHITE CAT
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 1台 02'15''230 ◆LITTLE WYVERN
. 2台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 2台 02'19''458 ◇GROOVY TAXI
. 0台 02'33''768 ◇MAGIC SEAGULL
現在102人 ◇=AX,◆=GX
やっと?100人超えました。
507ゲームセンター名無し:03/09/06 00:05 ID:???
>>485
禿同。
ただ、初心者ばかりの時は、やりたくないな。
ライセンスカード持ちなら容赦しない。
508集計厨〜集計厨〜:03/09/06 00:06 ID:???
ちなみに
RED GAZELLE
SUPER PIRANHA
BIG FANG
GREEN PANTHER
SPACE ANGLER
QUEEN METEOR
NIGHT THUNDER
WILD BOAR
BLOOD HAWK
WONDER WASP
CRAZY BEAR
IRON TIGER
がまだ記録なし(全てGX)。

ていうか、MIGHTY TYPHOON 10台ってどうよ?
509ゲームセンター名無し:03/09/06 00:08 ID:???
>>507
おまいのようなのに会いたいよ俺は・・・。
誰か俺とスパイラルで走ってくれー!
510498:03/09/06 00:23 ID:???
>505
ありがd

>ていうか、MIGHTY TYPHOON 10台ってどうよ?
なんか10人とも最大加速設定で、東京都の人が1人もいないね。
GXで10人集めるってすごいな。
511ゲームセンター名無し:03/09/06 00:27 ID:???
MIGHTY TYPHOON ってそんなに速いの?
GXだと扱いやすいけど、スピードはそれなりって印象だけど。
512498:03/09/06 00:34 ID:???
ttp://f-zero.jp/f-zero_gx/pilot_machine/p27.html
こんな車だった。
950kgでグリップDだから? よくわからん。

今日ケイト・アレンカード引いたけど、彼女のピラニアは人気ないんだね。
513ゲームセンター名無し:03/09/06 00:52 ID:???
>>512
ピラニアはデザイン悪いしな
514ゲームセンター名無し:03/09/06 00:53 ID:???
>>508
レッドガゼルとビッグファングが使われていないのは意外だな
515ゲームセンター名無し:03/09/06 00:59 ID:???
今日1位のプレイを生で見てきたが・・・
正直どうなんだろね、アレ。
516ゲームセンター名無し:03/09/06 01:05 ID:???
>>515
何がどうなの?
517ゲームセンター名無し:03/09/06 01:07 ID:???
>>512
ついでに、彼女の順位時の顔グラは最近まで男の別人だと思ってた
518ゲームセンター名無し:03/09/06 01:18 ID:???
>>516
一言でいうと、雑。
ドリドリに振り回されてるっつーか、壁に激突しまくってもパドルさえ引いてりゃ
勝手にスピード出るんだからいっこうに構わない、みたいな。
メモカのチケットとか見る限り相当回数こなしてるようだからもっと技術もつきそうなもんだが・・・。

正直、あんなのが1位でのさばってるなんて思うと激しく萎えたよ。
正攻法でいくらライン極めてノーミスで走ってもピンボール状態のドリドリ機体には勝てない。
努力が報われんっていうか、理不尽なゲームだなぁと。

長文スマソ。
519ゲームセンター名無し:03/09/06 01:33 ID:???
>>518
逆に考えると、あのランキングはまだ発展途上、
ドリマスター諸君からすればまだ突き詰められる要素は多分にある、と。

あと3日、実質2日、頑張ろうか。
でも俺ドリドリしたこと無ぇー _| ̄|〇
520ゲームセンター名無し:03/09/06 01:38 ID:???
ハンドルちょんと軽く切る
曲がった方のパドル引く
すぐハンドルまっすぐに戻す
以上。
これでどんどん加速。技術なんざ不必要です
521ゲームセンター名無し:03/09/06 03:21 ID:???
>>518
まぁ遠い未来の走行技術だと思えばよいかと。
なにも現代のイメージをそのまま押し付ける必要は
ないでしょ。そもそもタイヤついてないんだし。
522ゲームセンター名無し:03/09/06 03:29 ID:???
まいった・・・
近所のゲーセンからついにAXが無くなった・・・

さよなら・・・
523ゲームセンター名無し:03/09/06 04:15 ID:???
あーそうか…
オーバルで2分切れなかったのはコーナリングマシンだったからか…

確か重いと最高速が高くなるんだよな、大改造してみるかな
524ゲームセンター名無し:03/09/06 05:43 ID:???
おーい!アルカディアの10月号の記事でAXの対戦モードのコマンドが発表されたよー!
マシン選択画面でプレイヤー全員がブレーキを踏みながらマシンを決定すると、
CPUなしのプレイヤーのみの対戦になる。
同じようにマシンセッティング画面でブレーキを踏みながら決定で
ハンデなしの対戦が出来る(上級者やガチンコ勝負が好きな人達にお勧め)!
525ゲームセンター名無し:03/09/06 05:47 ID:???
また、COMなし対戦で勝った場合、そのコースの1位をとった扱いになり、
AXのライセンスカードに優勝マークが付き、GXのメモカにコースが追加される。
526ゲームセンター名無し:03/09/06 06:12 ID:???
>>524-525
全部ガイシュツのヨカーン
527ゲームセンター名無し:03/09/06 06:58 ID:???
>>518
・・・で一位の人に勝てるの?
負け犬の遠吠えは見苦しいよ
528ゲームセンター名無し:03/09/06 07:37 ID:???
どッかで9月位にAXに新コース追加されるって聞いたんだけど、
テンプレにないあたりからしてデマと見てよろしいでつか?
529ゲームセンター名無し:03/09/06 08:48 ID:???
>>527
負け犬の遠吠えとはちょっと違うんではないかと
1位の人がもっと上手いドリドリ使いなら518も納得できたんだろうな
530ゲームセンター名無し:03/09/06 09:15 ID:???
>>518
そのひとは壁にぶつかりながら一位のタイム出してたの?
そうでないのならちゃんとその人なりに完璧に走れてるのを見てから
評価したほうがいいでしょ。

ドリドリで完璧に走るのは普通に走って完璧に走るのより
ずっと難易度高いんだしあなたが見たときに完璧に走れてなかったからって
そのことにケチつけるのはドリドリでガンガンぶつかっても普通に走るよりも速いこと
と同じぐらい理不尽なことかと思う。
531195=203:03/09/06 09:57 ID:???
02'03''704 DEATH ANCHOR 群馬県 03/09/03
こちらが最高速で日本一早い群馬のデスアンカー様の記録となっております。

俺らはなんでもありの一定距離を可能な限り速く走るレースに参加してるわけだが、
最高速系と加速系は、それぞれサラブレット(競走馬のこと)と車くらい違う。

馬と呼吸合わせることやライン取りは確かに大切だが、
車の場合はイニDだとわざと車輪を溝に落としたり、馬だったら脚を折るような速度でジャンプをしたほうが速い。

馬が好きな人が、車で日本一速い奴を観にいって、「コレは俺の求めてる『速さ』じゃない」なんていうのはどうかと思う。
馬は60キロちょいしか出せないし、ぶつかれないし、必要とされるラインも技術も全く別物だからだ。

最高速系の人が求めてるモノはきっと群馬etc.のどこかにある。
あなたの求めているモノを勝手に1位に求めるのはすこし筋違いだ。
興行収入1位の映画がたいてい俺の求めているモノをくれないみたいに。

                2chで長文uzeeeee スマソ 今日スクリュラップ19秒切りたーい。
532531:03/09/06 10:00 ID:???
しまった!
誤) 19秒切りたーい。
正) 20秒切りたーい。
かっこわる。
俺は最高速系だよ。
533ゲームセンター名無し:03/09/06 10:06 ID:???
ぉお前らぉぉぉ落ち着ぅぅけ
「人(の走り方)を批判」して自分タイム縮まる訳でもないし。
俺的には >>519 の意見に同意でそれ以上つっかかるところでもない。

ところで MIGHTY TYPHOON はそんなにドリドリしやすいのか?
>>530 の言うようにドリドリ制御でライン取りはだいぶ難しいし、
ガンガンぶつかってたらスタゴのタイムも無理だと思ってたんだけど、
ソレをくつがえす程なのか?
534ゲームセンター名無し:03/09/06 15:35 ID:???
スパイラルの一個目のダッシュプレートから二個目のダッシュプレートまでの
チューブ状になっている場所ってみんなは一個目のダッシュプレートを過ぎたらどっちに寄っている?
俺は左に進んでいるんだけど、コンピューターはバラバラなんだよね。
同じく、シリンダーになっているところよりちょっと進んだ、二股に分かれているところもどっち?
535 ◆AZMA.4VyMg :03/09/06 16:18 ID:???
やっとグリーンプラントの開発者Gに勝てました _| ̄|〇 ゼエゼエ

あまりの嬉しさに"Winner"って出た瞬間「オッシャー!!!」ってガッツポーズ
周りに人がいなくてよかった

>>534
オレ両方右
536ゲームセンター名無し:03/09/06 16:41 ID:???
スタゴは確か右、左だったかな?
537ゲームセンター名無し:03/09/06 17:02 ID:???
正直2分切るか切らないかくらいのタイムなら、
全デフォマシンで可能な範囲だと思うぞ。
まずスタゴ倒して無いマシンのタイムはヤリ込み足りないよな。
ドラクも早いが他にもドリ出来るのは結構ある。
ようはプレーヤーのやる気の差だと思うゾ。
虹不死鳥は参加人数の割にタイムが情けないナ。
538ゲームセンター名無し:03/09/06 17:51 ID:???
>>537

はい、それではあなたのタイムとネームを晒してね
539ゲームセンター名無し:03/09/06 18:39 ID:???
>>537
フェニックスの最高速設定で2分8秒切って証拠見せてください
540ゲームセンター名無し:03/09/06 19:14 ID:???
スタゴって重量級マシンじゃ勝つの無理?
541ゲームセンター名無し:03/09/06 19:16 ID:???
>>540
いや、普通にシャークあたりで勝っている人がいますよ。
542ゲームセンター名無し:03/09/06 20:40 ID:???
マイティータイフーン普通に使いやすい

64版のXからずっと使ってた甲斐あったかな・・・
543ゲームセンター名無し:03/09/06 20:47 ID:???
>>534
両方左。
最初はともかく、シリンダーの後は左の方がライン的にもいいと思うのだが・・・
544ゲームセンター名無し:03/09/06 21:15 ID:???
>>537
フェニックスで登録してる者の一人です。
情けないなとは言わないでください・・・これでもヘタなりに頑張ってるんですから

>>534
最初は右、シリンダーの後は左でやってます。
>>543の言う通り、左のほうがライン的にはいいかと思います。
実際どうかはわからないですけど
545ゲームセンター名無し:03/09/06 21:51 ID:???
>>537 >>538 >>539
気になったんで、GXで試しに走ってみた。
レインボーフェニックス、最高速めいっぱい。GX固有技無し。

まあまあうまくいった記録       2'07''713  Best Lap 19''999
Championshipのフェニックス1位   2'08''842 (日付古いが(03/08/25))

確かに精進はしてないわな。しかも1位以外は2分10秒切れてねぇようだ。
だからといって2分切るのは、スペック的に無理があるが。
まあ操りやすい機体だし、もう少し頑張ってもらいたいなぁ
546545:03/09/06 21:57 ID:???
激励を書き忘れた。

>>544
つーわけでガンガレ
547ゲームセンター名無し:03/09/06 22:01 ID:j0fH84Je
やっぱさ〜おれのましんざこかな〜?(プレイヤーも雑魚だ)
CBAだけどさ〜。今日はじめてドリドリしたけどぜんぜんできへんかった〜。
なんか曲がりすぎちゃうし、2秒ぐらいで終わっちゃうし。終わらないように。
あまりハンドル切らないようにしてても、すぐ壁にぶつかるからさ〜。
やんなるよ。最初ってみんなそうなの?
548544:03/09/06 22:06 ID:???
>>545
頑張ってみます。
確かに2分10秒は切れてませんが。2分10秒を切ることを目指してみます。
あと2、3秒もありますので先は長いですが
549ゲームセンター名無し:03/09/06 22:10 ID:???
>>545
お前何様?
プレーヤーのやる気だとかいってるが
閑古鳥鳴いてる1プレイ2分のゲームで
ネット接続で自動登録が主流の時代に
パスをメモって手動でIR登録するだけでもそれなりやる気はあるだろ
やり込みがたりないとかいっちゃってるけど
GX持ってなくて前作もやったことない人間だったら
デフォマシンで2分切るのにいくらかかると思ってるんだ?
時間も財産も無限にある人間ばかりじゃねえんだよ

大体上手い人間はフェニックスじゃなく他の機体好んで使ってるようだし
見当違いなんじゃないか?あんたの意見は
550ゲームセンター名無し:03/09/06 22:12 ID:???
>>547
そんなもんよ。
551ゲームセンター名無し:03/09/06 22:17 ID:???
下手なやつでも参加していいと思うけどね、ランキング

>まずスタゴ倒して無いマシンのタイムはヤリ込み足りないよな
スタッフゴーストをデフォマシンで倒せるのはもう上級者レベルじゃない?
そんなレベルの人間がゴロゴロいるはずもないと思うけど
大半の人間はターゲットとスタゴの間で頑張ってるぐらいかと
あなたはすごいレベルの高い店舗でやってるのかもしれないけど
一般的な感覚が麻痺してない?
552ゲームセンター名無し:03/09/06 22:21 ID:???
537大人気だな
まあまだIR終わってないし最後までわからんよ
553ゲームセンター名無し:03/09/06 22:30 ID:???
いや、それでもフェニックスは一番人気マシンな訳でw
俺はアイアンタイガーを押すよ。(半分マジで)
554ゲームセンター名無し:03/09/06 22:46 ID:???
>>545
そのタイムをAXで出さないと意味無いよ。
555ゲームセンター名無し:03/09/07 00:01 ID:???
そろそろ集計屋さんが現れる頃・・・
5569/06時点マシン別集計:03/09/07 00:07 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
11台 01'46''463 ◆MIGHTY TYPHOON
. 3台 01'46''672 ◆BLACK BULL
. 3台 01'47''857 ◇FAT SHARK
. 1台 01'50''168 ◆MAD WOLF
. 4台 01'57''558 ◇SPARK MOON
. 7台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 3台 02'02''641 ◆ASTRO ROBIN
. 1台 02'03''704 ◆DEATH ANCHOR
. 1台 02'04''134 ◆SONIC PHANTOM
. 1台 02'04''316 ◆GREAT STAR
. 7台 02'05''242 ◆TWIN NORITTA
11台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 2台 02'05''782 ◆DARK SCHNEIDER
. 1台 02'08''364 ◆DEEP CLAW
. 4台 02'08''739 ◇FIRE STINGRAY
18台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 1台 02'11''961 ◆MIGHTY HURRICANE
. 2台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 8台 02'12''513 ◇BLUE FALCON
. 8台 02'12''927 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 0台 02'14''174 ◆WHITE CAT
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 1台 02'15''230 ◆LITTLE WYVERN
. 1台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 2台 02'19''458 ◇GROOVY TAXI
. 0台 02'33''768 ◇MAGIC SEAGULL
現在105人 ◇=AX,◆=GX
557ゲームセンター名無し:03/09/07 00:19 ID:???
集計キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
558集計厨〜集計厨〜:03/09/07 00:43 ID:???
ついに改行多すぎエラー喰らいました。

MIGHTY TYPHOON 使いの方がおられ、その走りを見ることが出来ました。
カーブはドリドリで直線は全部蛇行、ほとんど(!)壁に当たらない。
触発されて蛇行を試してみましたが(AX全キャラ)、
蛇行の維持だけで一苦労。見るのとやるのは大違いでした。

私は明日用事があって出来ないので実質今日まで。
結局いつもの最高速重視で、親指の付け根にマメ作りながら
カード更新する位チャレンジし(ゾーダ4枚目でした・・)
悔しいかな、スタゴに0''07秒程及ばず・・。
チャンピオンシップでカードを作り直して今6枚目、
スクリューのTA250回を超えましたが届きませんでしたが何か?
スタゴ撃破したヤツは ネ申 。

皆さんあと1日(と半分)がんがってください。
559集計厨〜集計厨〜:03/09/07 00:50 ID:???
帰りにファミ通を立ち読むとGXの攻略で蛇行が。
AXカップの攻略があり、スクリューに対して
「道幅が広くて連続ドリフトの練習に最適」
みたいな事が・・。

もう必須ですか。そうですか。
最高速重視の立場無しですか。そうですか。
ちょっぴり切なくなりました。
560ゲームセンター名無し:03/09/07 01:07 ID:???
最近1500台破壊目指してるんだけど、おすすめのマシンないですか?
GXのパーツとかもありで。

ファットシャークでもいいんだけど、なんかものたりなくて…
561ゲームセンター名無し:03/09/07 01:15 ID:???
>>560
メガロキャノン-RX

カーブが殆ど曲がれなくなるが破壊力はやばすぎ
そのうちカーブも慣れる。はず。
562ゲームセンター名無し:03/09/07 01:40 ID:???
>>561
サンクス
がんばってコンプリートしたい…
563ゲームセンター名無し:03/09/07 01:56 ID:???
>>559
と言うかあれ使えば別に攻略関係なくグランプリ楽勝だろうがと思った。
564ゲームセンター名無し:03/09/07 03:13 ID:???
AXカップでグリップ使いのエロイ人、教えて!
2週目以降ループ部分の回復ゾーン手前で
地面のギャップかなんか拾って左にすっ飛んでいくんだが
あれをどうにか回避する方法、ラインありませんか?
いい感じで走ってたらあそこで(´・ω・`)悩んでます。

すっ飛ぶ:デスアンカー、ファントム、亀
飛ばない:ノリッタ
(´-`).。oO(ノリッタ使えYOって言うかもしれないけどあれはもう無理)
565ゲームセンター名無し:03/09/07 04:20 ID:???
>>564
どこのコースか書いてないけど、スクリューのこと?
スクリューだったら、ここにある動画が参考になると思うよ。

http://www.am.sega.jp/utop/news/fzeroax/champ.html
566ゲームセンター名無し:03/09/07 04:34 ID:???
スクリューのループではがれるとすんごくやる気なくすな
何処ではがれるかを見極めればいいんだろうが
いざ走ってるとそんなこと考える余裕無くなって結局はがれてヴァー

何とか2分10秒台を見てみたい@回転亀最高速
567 ◆AZMA.4VyMg :03/09/07 08:43 ID:???
剥れそうなトコでは予め操縦桿前倒しながら左右のステアリング
慣れるまでちょっとムズい
568ゲームセンター名無し:03/09/07 10:06 ID:???
>>566
君、プヲタか
569ゲームセンター名無し:03/09/07 10:17 ID:???
>>564
回復ゾーンに入る左カーブでグリップ失うってこと?
ハンドル切りすぎるとなるよね。
俺は回復ゾーンのカドから入って、グリップ失わないようハンドル維持して右の壁に沿うように。
なかなか右の壁にはぶつからないよ。
カーブに入る前の最後のブースト効いてるうちにラインを決めちゃうと少し楽かな。

そのままハンドル維持してると、回復ゾーンの終わり際位で左に膨らんじゃうから、
途中で少しずつハンドル戻して、その先の緩やかな左カーブを目指す。
570569(集計厨):03/09/07 10:32 ID:???
ちなみにパドル使うとスピード落ちるので、
俺は一周目の最初の左カーブでイン維持の時しかパドル入れません。

一周目の最初のカーブ、
ミドル→インで入って、右に膨らみはじめたら一瞬左パドルで調整すると、
スタゴはサイドアタックかドリフトでインを維持しようとして失速するので、
回復ゾーンのカーブに入る前に、スタゴの前に出れます。

俺はこのまま2周目ヘアピン位まではスタゴの前を維持できたけど、
スタゴは2周目のヘアピン抜けの時だけ、
右インに膨らんで脅威のジャンプを見せやがるので、
大抵そこで逆転されて、ってパターンでした。
どうやらスタゴはヘアピン前で一回分ブーストを温存して、
ヘアピン抜けで使用してる模様。

がんがって下さい。
571ゲームセンター名無し:03/09/07 11:23 ID:???
AXカップと言う時点でスレ違いなわけだが・・・
572564:03/09/07 11:33 ID:???
レス下さった皆様、ありがとうございます!
アドバイスを参考に今日も走りこんできます。
チャンピオンシップも残り半日、頑張って逝きましょう

>>571
AXカップはGXのだったね
チャンピオンシップと混同してたよ(´・ω・`)ゴメソ
573ゲームセンター名無し:03/09/07 20:02 ID:???
何だ!?アイアンタイガーがCSトップに来てるぞ!?
>>553は何か知ってたのか!?
574ゲームセンター名無し:03/09/07 20:11 ID:???
オカマがトップかよ!
575ゲームセンター名無し:03/09/07 20:27 ID:???
スクリューがんばってきたのに、申請してみようとしたら
パスワードの桁がちがう・・・・。
なんだよーもーー!!
576ゲームセンター名無し:03/09/07 20:40 ID:???
>>575
3-4-4だぞ?
それでダメならおまいが悪い。
577ゲームセンター名無し:03/09/07 20:43 ID:???
3-4-4?
イベントコースは4マスあるけど?
578ゲームセンター名無し:03/09/07 20:45 ID:???
最後のマスは空欄で入れてみれ
579ゲームセンター名無し:03/09/07 20:47 ID:???
ごめん、ちゃんと入った
580ゲームセンター名無し:03/09/07 20:49 ID:???
>>579
( ´,_ゝ`)プッ
581ゲームセンター名無し:03/09/07 21:39 ID:???
秋葉クラブセガ店舗大会「Akihabara Xtension」
日時:9/28
エントリー受付:9/21〜
コース:スパイラル(CPUマシン無し)
車種:得に限定無し(オリマシン可)

興味ある香具師参加すれ
582ゲームセンター名無し:03/09/07 21:53 ID:???
>>581
関東が羨ましいよ(;´Д`)
583 ◆AZMA.4VyMg :03/09/07 21:56 ID:???
>>581
ホント。ウラヤマシイです
584ゲームセンター名無し:03/09/07 23:56 ID:???
>>563
ほとんど攻略放棄だよな。
無敵コマンド教えるからそれでクリアしてくださいって
言ってるようなもんだ。
5859/07時点マシン別集計:03/09/08 00:04 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
. 1台 01'45''702 ◆IRON TIGER
13台 01'45''832 ◆MIGHTY TYPHOON
. 3台 01'46''672 ◆BLACK BULL
. 3台 01'47''857 ◇FAT SHARK
. 1台 01'50''168 ◆MAD WOLF
. 4台 01'56''187 ◇SPARK MOON
. 7台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 2台 02'01''898 ◆DEATH ANCHOR
. 4台 02'02''641 ◆ASTRO ROBIN
. 1台 02'03''737 ◆SONIC PHANTOM
. 1台 02'04''316 ◆GREAT STAR
. 7台 02'05''242 ◆TWIN NORITTA
12台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 2台 02'05''782 ◆DARK SCHNEIDER
. 1台 02'08''364 ◆DEEP CLAW
. 5台 02'08''739 ◇FIRE STINGRAY
18台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 7台 02'09''219 ◇BUNNY FLASH
. 1台 02'11''961 ◆MIGHTY HURRICANE
. 2台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
10台 02'12''513 ◇BLUE FALCON
. 2台 02'12''775 ◆LITTLE WYVERN
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 0台 02'14''174 ◆WHITE CAT
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 1台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 3台 02'19''458 ◇GROOVY TAXI
. 0台 02'33''768 ◇MAGIC SEAGULL
現在115人 ◇=AX,◆=GX
586ゲームセンター名無し:03/09/08 00:08 ID:???
>>585
(´∀`)乙です!
587集計厨〜集計厨〜:03/09/08 00:08 ID:???
皆さんお疲れ様です!
00:00時点の内容なので、きっとこの後更新される方もあるでしょう。
噂に聞く BLACK BULL は来るかな〜とは思っていましたが、
ただ一人だけで IRON TIGER ・・?
ていうか IRON TIGER ってシラネ。
588ゲームセンター名無し:03/09/08 00:25 ID:???
>>587
乙。
GX勢が加速・最高速共に台頭してるな

IRON TIGER はコイツ → ttp://f-zero.jp/f-zero_gx/pilot_machine/p04.html
重めだがクセの無い機体。 操縦者はカポエラなオカマ。 
コイツもドリドリ速いんだな
589ゲームセンター名無し:03/09/08 01:04 ID:???
日曜日プレイしてIRイベントに参加したかったが用事が・・・

>>585 このまま阪神、もとい虎が逃げ切り?
590ゲームセンター名無し:03/09/08 01:19 ID:???
>>589
うまいっ
591ゲームセンター名無し:03/09/08 01:22 ID:???
楽しかったチャンピオンシップもとうとう終わりか……
グルービータクシーでシコシコと頑張った者です
レースゲーム初心者だけど、今回の企画で
タイムアタックの楽しさを知りますた。
これからもタクシー一本で限界目指して走りつづけまつ。
592ゲームセンター名無し:03/09/08 01:53 ID:???
イベント、昼にじゃぁ社会人には今日終了みたいものだなぁ。
結局自己ベストは抜けずに終了。

不死鳥使いだけど、2'10"は切れそうだけど2'00"切りは方法が見つからん。
1度壁ぶつかって2'10"切れてない状態だけど、
頑張っても1位の記録くらいまでかなーと。

最速設定で2分切れた香具師は結局現れなかったのね。

ラストのヘアピンを、右側壁にくっついて高速で走って
曲がる直前のポールを目印にブースト→ハンドルおもいっきり左+左パドル

Out・In・Outの走行が可能だけど、これが5周ぶつからずに連続にできない罠。
593ゲームセンター名無し:03/09/08 02:12 ID:???
>>581
スパイラルか…微妙。
以前アキバのクラブセガ、ドリできなくなったなんて事が
かいてあったような気がしたんだが、ガセなのか?
情報キボン
594ゲームセンター名無し:03/09/08 02:56 ID:???
今回のチャンピオンシップみたいなイベントもっとやってほしいな
595 ◆AZMA.4VyMg :03/09/08 07:37 ID:???
AXCS参加者乙。まだもう少し時間あるけど。

結局シルバーラットで2'10''には届かなかった。残念。
596ゲームセンター名無し:03/09/08 08:47 ID:???
>>593
うん、それは嘘。普通に出来る。
俺、デフォマシンで出てみようかなー。
兎で4分切れる程度だとどこまで通じるやら。
597ゲームセンター名無し:03/09/08 11:22 ID:UBmASCBq
現在某所のゲーセンからMyノートPC持ち込んでカキコしています。
とうとう締め切りまで残り45分を切りましたね。
俺も>>591のように1キャラにしぼってがんがっていますた。
長年連れ添ってきた愛機ブルーファルコンで…。

目標は「50位以内残留」……
598ゲームセンター名無し:03/09/08 12:17 ID:???
おまいら、CS乙です!
漏れもMYマシンでひたすら頑張りました。
またデフォルトマシンのランキングをやって欲しい。

現在CSランキングが見れなくなっていますね。
後で別ページで公開されるのかな?
599ゲームセンター名無し:03/09/08 12:24 ID:???
チャンピオンシップ乙〜
ベストタイムの満足度は90%くらいか

今度はメテオストリームでデフォ大会をやってほしいものだ。
600 ◆AZMA.4VyMg :03/09/08 12:40 ID:???
AXCSランキング最終的にどうだったのか見ようとしたら _| ̄|〇||| 見れないじゃん
601ゲームセンター名無し:03/09/08 14:11 ID:???
>581
昨夜ゲーセンの店員さん達が「近いうちに新ROM入るみたい」と喋ってたのを聞いたんだが。
(嘘・釣り話じゃないです)
それがいつなのか、本当なのか知らないが…Ver.UPするのかな?

ドリドリ不可能になったら筐体内のタイムアタック・チャンピオンゴーストの記録は
どうやって抜いたらいいんだろう・・・
602152:03/09/08 14:52 ID:???
壁|∀・)<イベントランキング見れなくなってる
603ゲームセンター名無し:03/09/08 16:18 ID:???
>>601
ドリドリは無くならないと思われ
604ゲームセンター名無し:03/09/08 17:06 ID:???
とりあえずドリドリなしならデフォマシンでスタゴに勝つのは不可能臭いってか不可能
最高速特化&ロケスタが出来ればオリマシンなら勝てると思うが
どうせなら筐体記録もIRももまっさらにしてしまえ
ドリドリなしの正攻法ライン攻めレースを堪能したい
605ゲームセンター名無し:03/09/08 17:11 ID:???
268 :名無しさん必死だな :03/08/20 15:44 ID:g4exUeaZ
9月に新コース追加されるって近所のゲーセンに書いてあった

>601
こういう話があるんだが、もう九月ですな。そろそろかな
606ゲームセンター名無し:03/09/08 18:27 ID:???
( ・∀・) チャンピオンシップのランキング公開まだぁ〜?
607ゲームセンター名無し:03/09/08 19:44 ID:???
なぜイベントランキングを見せてくれない?

1.僕らが想像もつかないようなビックリする発表方法を考えている…
        cf.参加者全員分のランキングは、今週のファミ通でだけ見られる。
2.やったはいいが、やった後どうフォローするか考えていなかったので、現在会議中。
3.イベント専用コースを申請コースからデリったら、閲覧できなくなったことにすら気付いてないていたらく。
608ゲームセンター名無し:03/09/08 19:54 ID:???
>>607
3だと思う
609ゲームセンター名無し:03/09/08 19:56 ID:???
4.実は釣りだった。
610ゲームセンター名無し:03/09/08 20:16 ID:???
5.(*゚∀゚)
611ゲームセンター名無し:03/09/08 20:17 ID:???
CSがどうだったかも気になるが、
スパイラル1位56秒、消えてないかね?
インチキタイムと、思われてるのか?
私は本物だと思うけどなー、別に擁護とか本人とかじゃなくてさ。
じゃぁ、2位2分26秒は何なのよ、って。
612ゲームセンター名無し:03/09/08 20:20 ID:???
ワラタ
殿堂入りってなんだよw
613ゲームセンター名無し:03/09/08 20:41 ID:???
>>611
任天堂も酷いことするね。
トビトビのバグをもみ消そうとしてるのかねぇ・・・
NONIRI氏もこのタイムを出すために相当なお金をつぎ込んでるだろうし、
かわいそうだな。
614ゲームセンター名無し:03/09/08 20:44 ID:???
>>612
何のこと?
615ゲームセンター名無し:03/09/08 20:45 ID:???
スパイラルで56秒のNONIRI氏、名前消されたわけではないのですね。
殿堂入りですか。

そういえば先週のファミ通の最初のほうのページに
「F-ZERO AX モンスターライド」ってあったけど何?
検索しても出てこない
616613:03/09/08 20:50 ID:???
もう一度スパイラルのランキングのページを確認したら右上に「殿堂入り」ボタンを発見。
わかりにくいなぁ・・・
617ゲームセンター名無し:03/09/08 20:51 ID:???
>>614
スパイラルのランキング見てると右上に殿堂入りってとこあるからそこ見てみ
618ゲームセンター名無し:03/09/08 20:52 ID:???
ていうか、凄くイライラする。
なんで何もアナウンスないのよ?

「チャンピオンシップ登録終了」ならそう表示するべき。
で、今閲覧できないなら、いつ閲覧できるようになる予定なのか表示するべき。

突然「殿堂入り」とかいって隔離してるのは何よ?

「不正なデータと管理者が判断した場合や他のお客様、第三者の権利を侵害すると
 管理者が判断した場合は、登録者への事前事後の通知や削除理由の説明無く
 当該データの削除及びデータ登録禁止の処理を行う場合があります。」
って今まであったっけ?

削除されずに「殿堂入り」なら「不正データ」ってわけじゃないんだろ?
それは何で「殿堂入り」に移ってるんだ?

凄くイライラする。
619ゲームセンター名無し:03/09/08 21:00 ID:???
「殿堂入り」した人はこれ以上タイム更新しても登録できないってことかな?
インターネットランキングが終了してもいないのになんでこんなことをする必要があるのだろうか?
なんだか不可解ですね。
620ゲームセンター名無し:03/09/08 21:04 ID:???
なぜイベントランキングを見せてくれない?

1.僕らが想像もつかないようなビックリする発表方法を考えている…
        cf.参加者全員分のランキングは、今週のファミ通でだけ見られる。
2.やったはいいが、やった後どうフォローするか考えていなかったので、現在会議中。
3.イベント専用コースを申請コースからデリったら、閲覧できなくなったことにすら気付いてないていたらく。
4.作業中にデータが吹っ飛んだ ←
621ゲームセンター名無し:03/09/08 21:10 ID:???
隔離だな。そしてトビトビに対する死刑宣告。
これからはトビトビのレコードは認めないよっていう軟らかい言い方での警告。
ドリドリが公認の技術であることの証明でもあるか。
・・・ってことは2位の2分26秒は理論上ドリドリだけで出るのか?
秋葉でドリドリオンリーで3分切りを見たことあるが、それ以上は無理な気が・・・
622ゲームセンター名無し:03/09/08 21:14 ID:???
>>620
4.が最有力説かと思われ。
623ゲームセンター名無し:03/09/08 21:19 ID:???
あそこはひどいランキングですね
624渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/09/08 21:21 ID:???
ファミ通のDQ5エスターク早倒しで、
パルプンテか何かで1ターン撃破の人がいたのに「特別賞」扱いで
通常プレイの7ターンくらいの人が優勝だったのを思い出した

ドリドリまでは認めるけどトビトビは・・ってことかな
一般プレーヤーなら「どっちも認めらんねえ」だろうし
極めつくした猛者なら「使えるものはなんでもありでしょ」ってなるだろうし、なんか変な分け方ですな
どうせならランキングを「通常走行」「合力走行」「飛行走法」に分けてしまえばいいのに


っていうかトビトビは出来る人、やろうと思う人、どちらも少ないと思うから別にいいじゃんかと思うんですけど
625ゲームセンター名無し:03/09/08 21:25 ID:???
他のプレイヤーと同じ条件であのタイムを出したのに隔離はあんまりだよな・・・
それともあのタイムに対して馬鹿な非難意見が多かったのか?
626ゲームセンター名無し:03/09/08 21:31 ID:???
なにをもって殿堂入りとするんだろう
他のコースのトップタイムは殿堂入りしてないし
同じようなタイムで申請があったらまた殿堂入りになるのだろうか
そのタイムはもしかしてトビトビ以外の未知のテクかもしれなくても?
別ページに隔離してる時点でどう考えてもただの”トビトビ記録排除”にしか見えない
627ゲームセンター名無し:03/09/08 21:36 ID:???
殿堂とは何か?チャンピオンシップの最終ランキングはいつ公開するのか?
明確な情報提示が無い今の状態はランキングに対して不信感を募らせるだけだと思う。
628ゲームセンター名無し:03/09/08 21:52 ID:???
まあ、マターリと待てよ (´ー`)y−~~~
629渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/09/08 21:54 ID:???
「あるコースにおいて、空中を飛行するというテクニックを使用し大幅にタイムが短縮できる事実が発覚しました。
この走法はゲーム的・プログラム的に、当初の開発者の意図や想定に大きく外れているものです。
協議の結果、このテクニックを使用して出したと判断される記録に関しては、今後別枠で集計することに決定いたしました。」

みたいな感じで説明した方がいいとおもう。「殿堂入り」というよく分からない表現もやめたほうがいいような
何事もなかったように元の形式に戻すのが一番いいけど
630ゲームセンター名無し:03/09/08 21:54 ID:???
参考記録 ってことかい?今のところ
631ゲームセンター名無し:03/09/08 22:01 ID:???
殿 堂 入 り っ て 何 で つ か ママン!

A X I R C S の ラ ン キ ン グ は 何 時 公 開 な の ?
賞品出るの?出ないよね…。

トビトビ使用で「殿堂入りという名の異端児扱い」されてるNONIRIタソがかわいそう…。

>>618
ハゲドウ
632 ◆AZMA.4VyMg :03/09/08 22:06 ID:???
商品の事に付いての記事は何もなかったな
なんか出るんかな?

ま、貰える訳も無いのでどーでもいいか( ´ー`)y-~~早くアナウンスでねえかな
633ゲームセンター名無し:03/09/08 22:12 ID:???
アルカディアでやってた某シューティングゲームのスコアトライアルでは参加者全員にプレゼントあった
まーSEGAじゃなかったからな、それ

期待したら負け、だけど期待したい、、、
634 ◆AZMA.4VyMg :03/09/08 22:17 ID:???
まさかホントにAXCSエントリデータ飛ばしたって事無いよな?



まままあまだ10時間位しか経ってないし(;´ー`)y-~~きき気長に気長に
635ゲームセンター名無し:03/09/08 22:53 ID:???
>618
>「不正なデータと管理者が判断〜(略)。」って今まであったっけ?
この文章は前からあったけど・・・”殿堂入り”は晒し者の刑っぽくて非常に不愉快な表現ですね。
2位の人もトビトビ用マシンじゃないの?あの記録もトビトビ使用してるっしょ?

1、2周目にトビトビ>3週目は真面目に走る>これなら殿堂入りじゃなく、1位ゲッツできるかも(藁
…新ROMではトビトビ削除ってことなんだろうか。

で、もひとつ疑問に思うのはもし新コース追加されたら現在のカード使えなくなるのかね?
「新規作成しなきゃ駄目」だったら今まで頑張ったのは何だったのか・・
636ゲームセンター名無し:03/09/08 22:58 ID:???
>>635

そうなると新ロムより
新作でたほうがいいな。F-ZERO AX 2ndとか(ぇ
637ゲームセンター名無し:03/09/08 23:05 ID:???
公式サイトは仕事が遅いねぇ
638ゲームセンター名無し:03/09/08 23:40 ID:???
さて、AXIRCSの結果待ちでうずうずしている「間」の埋め合わせに…

設置店情報

北海道
白石スガイディノス
DX筐体×2 1PLAY100円。

あとちなみに星ケ浦釧路セガワールドと釧路星が浦セガワールドは同じです。
未確認の方を削除してください。
639ゲームセンター名無し:03/09/08 23:57 ID:???
>>637
そんなことは仁Dの時から慣れっこさ・・・
640集計できません。:03/09/09 00:01 ID:???
盛り上がった!って事ならCSは成功だったかもしれんけど、
結局トビや合力の存在で加速重視しか勝てないなら、
ゲームや、ランキングとしての調整は・・。

トビ記録を別のところに移した意図がワカランね。
GXとの連動もあるから今出来る技はとりあえず認めて、
トビや合力も無くした調整で、
バーチャみたいに別のゲームとして F-ZERO AX EVO とか出すしかないね。
とか書いてみたり。とりあえずアナウンス待ち。
641ゲームセンター名無し:03/09/09 00:07 ID:???
トビもドリもない場合、最後は必ず最高速型にたどり着いてしまう。
それをなくすために入れたのがドリドリだと思うんだナ。
加速型の勝機を残すために。
ただ、問題だったのはダコンのようなのが出てきたってことなんだが。
調節するならトビを消してドリドリを再調整すればいい。
642ゲームセンター名無し:03/09/09 00:27 ID:???
今回の殿堂処置は今のところ客をなめているとしか思えない。
643ゲームセンター名無し:03/09/09 00:32 ID:???
>>635
2位の人は明らかにトビトビでしょ。
某サイトの掲示板にGXでトビトビの練習をしていると発言してたし。
644ゲームセンター名無し:03/09/09 01:05 ID:647bVok1
紙飛行機という機体名があるとこから推測すると、トビトビは既知のバグをあえて残した物だと思ってた。
殿堂入りはよくぞ実用化したという開発者の祝福かと。
645ゲームセンター名無し:03/09/09 01:20 ID:1b7vU5Aa
>>644
仮にそうだとしても、あの処置を行ったいきさつを
少しくらい説明してくれてもいいんじゃないか、と。

はいお話がループしてます。
646645:03/09/09 01:21 ID:???
うぁスマン
レッドキャニオンの盗賊団に身ぐるみ剥がされてきます…
647ゲームセンター名無し:03/09/09 01:24 ID:???
そのうち、あの項目に
「NONIRIさん、殿堂入りおめでとうございます」
なんてコメントついたりしてな(藁
648ゲームセンター名無し:03/09/09 01:32 ID:???
殿堂入りじゃなくてそれじゃ晒し者…。
649NONIRI:03/09/09 02:34 ID:???
知り合いに殿堂入りしたと聞きみてきました
ほんとに隔・・殿堂入りしててうれしい限りです
ちなみに ランキング検索でスパイラルのタイムを検索したところ

Amazing! あなたは殿堂入りしました。

と でました

先月の締め切り以降やってないのでもういいんですがね・・・
650ゲームセンター名無し:03/09/09 11:03 ID:???
次のアルカディアでDRAGON LEEが何か辛口なコメント書いてくれるさ
651ゲームセンター名無し:03/09/09 11:47 ID:???
チャンピオンシップのランキングまだ公開されていないな。
652ゲームセンター名無し:03/09/09 12:15 ID:???
>>649
なんとも複雑な心中お察しします。
殿堂入りのタイムは更新可能なのかどうかも気になるところですが・・・
今後の活躍を楽しみにしております。
653集計できませんでした:03/09/09 13:40 ID:???
これでもながめてニヤニヤしながら待ってましょう。
http://up.isp.2ch.net/up/5209d413857c.lzh
(・∀・)ニヤニヤ
654ゲームセンター名無し:03/09/09 13:51 ID:???
最近AXにはまり始めた初心者ですが、ドリドリでようやくスタッフゴースト全機撃破出来ました。
今度はFatSharkでドリドリしつつ破壊にいそしんでいます。この前ようやく金髑髏が見れてうれしかったです。
655ゲームセンター名無し:03/09/09 14:53 ID:???
さすがSEGAだッ!
他のメーカーなら削除するところを簡単に殿堂入りにするッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!(ズギューン!)
656ゲームセンター名無し:03/09/09 14:53 ID:???
今日サンダーをはじめてやってきた。
1回目タイムアップ
2回目タイムアップ
3回目タイムアップ

誰かアドバイスを・・・
657ゲームセンター名無し:03/09/09 15:01 ID:???
極力壁に激突しない
658ゲームセンター名無し:03/09/09 15:50 ID:???
どのコースもそうだけど、アクセルを緩めない。
659ゲームセンター名無し:03/09/09 16:06 ID:???

              ☆ チン      マチクタビレタ〜
                          マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< チャンピオンシップのランキングまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
660ゲームセンター名無し:03/09/09 16:46 ID:jKySKC1e
チャンピオンシップランキングキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
661ゲームセンター名無し:03/09/09 16:50 ID:???
>>660
どこよ!!
ヌッ頃ヌッ頃ススススス
662ゲームセンター名無し:03/09/09 16:55 ID:???
>>661
おまいの目は節穴ですか?
http://f-zero.jp/home.html
663661:03/09/09 17:07 ID:???
節穴でした。(゚∀。)
664ゲームセンター名無し:03/09/09 17:22 ID:???
1位と2位は接戦だったな。
しかし、入賞したヤツはなんかあるのか?
665ゲームセンター名無し:03/09/09 17:27 ID:???
>>664
盾とマウスパッドくらいは貰えそうだね
いいなぁ・・・
666ゲームセンター名無し:03/09/09 17:57 ID:???
ランキングのところから1〜3位までの申請フォームに行けるから、
本当になんか貰えそうだね。

GXは抽選で参加者30名にマウスパッドですか・・。

えらい人スイマセン、スイマセン!
AXのチャンピオンシップ、大成功でしたネ!
オリマシン作成シミュレータ、凄いデスネ!
・・AXも抽選で参加者3000名くらいにm
667 ◆AZMA.4VyMg :03/09/09 19:37 ID:???
参加賞とか期待した訳じゃないけど _| ̄|〇|||| した訳じゃないけど

ホントに何も無いんだな ガックシ
668ゲームセンター名無し:03/09/09 19:39 ID:???
殿堂入りは商品ないの?
669ゲームセンター名無し:03/09/09 21:03 ID:???
CSはCSとして公式にもオリマシンのシミュレータが公開されたな。
画像つきで見られることだし、せっかくだからマシン晒してみない?
俺はレイブサークル。
エウロス01+ジャイアントプラネット+レイブドリフター。
比較的ドリドリしやすいので見た目以上に走れるのがポイント。
670ゲームセンター名無し:03/09/09 21:04 ID:???
設置店舗情報

埼玉県
上尾ベネクス
200円から100円になってました。
671 ◆AZMA.4VyMg :03/09/09 21:35 ID:???
コメットV + ワイルドチャリオット + ソニックソルジャー = ワイルドファイター -V

破壊も出来るしソコソコ速い
バランスのよさでメインマシン(・∀・)イイ!!
形状がなかなかカコイイ

エウロス01 + メガロクルーザー + スパークバード = スパークブルーザー

破壊専用マシン
重量級の割に扱い易く、速いので
金ドクロ狙いながら1位獲れます
672ゲームセンター名無し:03/09/09 21:36 ID:???
昨日、611を書いた者です。
さっきこのスレ見る前に、ランキング見たら殿堂入りの文字に気付いた…。
勘違い早とちりして申し訳ない。

殿堂入りページはhtml管理じゃなくcgiで処理しているようなんで、
今後は、スパイラル1分切ったら自動的に殿堂入り!(hall of fame)
とかなるかもね(勝手な推測)。

こんなページも準備されたみたいだけど、今後の展開はどうするのか…。
(全部見てないけど、31〜36で可変すると思う)
ttp://ranking.f-zero.jp/cgi-bin/ax/halloffame.cgi?cource=36&lang=jp
673ゲームセンター名無し:03/09/09 23:11 ID:???
35でNONIRIが載っていた。
674ゲームセンター名無し:03/09/10 00:11 ID:???
マシン晒してみるかと思ったらAXパーツだけか
メモカにあるマシンはGXパーツ使ってるんだよなぁ
カードはダコン一択なんだな
675ゲームセンター名無し:03/09/10 01:23 ID:???
正攻法でスタゴ撃破できるかな?
ドリドリ無しでさ
676ゲームセンター名無し:03/09/10 02:08 ID:???
行きつけの店から撤去されたよ・・・_| ̄|○
677ゲームセンター名無し:03/09/10 02:16 ID:???
俺なんかゲーセンごと今月いっぱいで消える(閉店)・・・
最後に残った一軒だったのにぃ

F-ZEROは久々に気に入ったゲームだったんでこうなりゃ本体ごとGX買おうか本気で迷ってる
買った香具師に聞きたいけど出来はどう?処理落ちとか操作性とか
本来なら家庭用ゲーム版ネタだろうけど嗜好的にこっちのが俺に近い人が多そうなんであえてここで聞きたい
678ゲームセンター名無し:03/09/10 02:16 ID:???
ネスケじゃGXチャンピオンシップまともに見れねぇよぉー

GX衝動買いしておいてよかった。
AXは結局2'10"切れなかったから、GXがんばろう…
679ゲームセンター名無し:03/09/10 02:54 ID:???
>>677
処理落ちすることはないよ。操作にコントローラを使うと少し戸惑うかもしれんが。
まぁ、ハンドル買って設定をちゃんとすればAXに近い操作性を確保できるし。
この辺りは相性かと。

AXに比べてGXはトリッキーなコースが多いかな。
コースアウト=死だから、初めてだと完走もままならないコースもあるかも。

でも、そのうちGXのコースをAXでやってみてぇって発言するようになる。
680679:03/09/10 02:57 ID:???
上記レス最後の一行を訂正

そのうちGXのコースをDX筐体でやってみてぇって発言するくらいハマれると思う。
681一応マシン別集計最終結果:03/09/10 09:30 ID:???
台数:最速タイム:マシン名
. 1台 01'45''702 ◆IRON TIGER
13台 01'45''832 ◆MIGHTY TYPHOON
. 3台 01'46''672 ◆BLACK BULL
. 3台 01'47''857 ◇FAT SHARK
. 1台 01'50''168 ◆MAD WOLF
. 4台 01'56''187 ◇SPARK MOON
. 7台 01'59''188 ◇GOLDEN FOX
. 1台 02'01''664 ◇WILD GOOSE
. 2台 02'01''898 ◆DEATH ANCHOR
. 4台 02'02''641 ◆ASTRO ROBIN
. 1台 02'03''503 ◆SONIC PHANTOM
. 1台 02'04''316 ◆GREAT STAR
. 7台 02'05''242 ◆TWIN NORITTA
14台 02'05''693 ◇ROLLING TURTLE
. 2台 02'05''782 ◆DARK SCHNEIDER
. 5台 02'07''738 ◇FIRE STINGRAY
. 1台 02'08''364 ◆DEEP CLAW
18台 02'08''842 ◇RAINBOW PHOENIX
. 7台 02'09''219 ◇BUNNY FLASH
10台 02'11''348 ◇BLUE FALCON
. 1台 02'11''961 ◆MIGHTY HURRICANE
. 2台 02'12''475 ◇COSMIC DOLPHIN
. 1台 02'12''488 ◇SILVER RAT
. 3台 02'12''775 ◆LITTLE WYVERN
. 1台 02'13''647 ◆KING METEOR
. 0台 02'14''174 ◆WHITE CAT
. 1台 02'15''068 ◇PINK SPIDER
. 1台 02'15''320 ◆HYPER SPEEDER
. 3台 02'18''107 ◇GROOVY TAXI
. 0台 02'33''768 ◇MAGIC SEAGULL
現在118人 ◇=AX,◆=GX
682ゲームセンター名無し:03/09/10 09:56 ID:???
>>675
スタゴがドリドリ使ってないならできる。
ていうか、最高速重視のタートルでスタゴのタイム抜いてるのがチャンピオンシップにあるだろ。
>>570 を見てスクリューに挑戦だ!
683ゲームセンター名無し:03/09/10 10:16 ID:???
IRを見る限り、最高速重視でのスタゴ撃破が厳しいのはオーバル,サンダーあたりか。
684 ◆AZMA.4VyMg :03/09/10 10:23 ID:???
ライトニングあと9秒も差がある
1周目で2秒弱、2周目で6秒弱…
速いヨ速過ぎるヨ(´・ω・)y-~~ウーム

685ゲームセンター名無し:03/09/10 10:36 ID:???
ランキングはセッティングで分けて欲しい。
ランキング表示でセッティング画像出してるから分けるのは難しくないはず・・。
「加速タイプ(0〜2)」「バランスタイプ(3〜6)」「最高速タイプ(7〜9)」くらいで。
686ゲームセンター名無し:03/09/10 10:38 ID:???
 02'09''219 ◇BUNNY FLASH 、出せてよかった。
1周目だけ開発者より早く走れるようになったときはすげー興奮した。
自分が真剣に努力できたことが嬉しい。

さーて、大学の追試も頑張ろうっと!
687 ◆AZMA.4VyMg :03/09/10 10:59 ID:???
ランキング検索、マシン名も出てるんだから重量別も欲しいね
あと複合条件で検索できるようにもして欲しいな
688ゲームセンター名無し:03/09/10 11:22 ID:???
>>677
処理落ちも操作性も問題ない、その辺は互換基盤の強み

つか俺もGX買って気付いたが、なんでこんなに豪華絢爛なんだと
ゲームモードからコースや車種やら難易度の幅からマシンエディットに至るまで・・・
特にGX専用のコースが20コースもあるなんてどうゆう了見だ!セガよお
AXやりこんでる俺でもストーリーモードを全クリできねえし・・・一部難し過ぎだぞオモロイからいいけど

GXはゲームの中身が豪華、AXは筐体(DX)が豪華というコンセプトなのか
689152:03/09/10 11:34 ID:???
壁|∀・)<AXでスパイラルだけ1位取れてないほどの腕だけど、GXのストーリーは全クリできたよ
690ゲームセンター名無し:03/09/10 11:46 ID:VZcdQsvd
マスターライセンスにもなったし 称号も取れた
全コースで1位を取り、ターゲットタイムも成功した

しかし、いまだにスタゴには一つも勝てない
691ゲームセンター名無し:03/09/10 12:04 ID:???
>>689
付け加えると、チャンピオンシップは118人中103位(´,_ゝ`)プッ
692ゲームセンター名無し:03/09/10 12:50 ID:???
>>690
マスターの先にも称号はあるよ。
ところで、マスターから先の称号一覧アップされているところ無い?
693ゲームセンター名無し:03/09/10 12:56 ID:???
>>690スパイラル1位ってそんなに難しいかな?
漏れの行きつけのゲーセンのCOMレベル設定が低いのか知らんが・・・

GXのストーリーvery hard5話と7話はクリアできる気がしねえ
5話なんか理論値叩き出さないと無理だろ
694ゲームセンター名無し:03/09/10 18:03 ID:???
152の全クリは、ノーマルだけの予感・・・
それでも9話完走できない漏れより上なわけだが・・・
ついでにメテオとスパイラルクリアもできてねえ・・・
695ゲームセンター名無し:03/09/10 18:06 ID:???
696ゲームセンター名無し:03/09/10 18:41 ID:???
>>686
AXやる前にやることあるだろうと小一時間(ry
697ゲームセンター名無し:03/09/10 18:47 ID:???
>>693
5話ベリハは意外に余裕がある。
7話はまぁ頑張れ。
698ゲームセンター名無し:03/09/10 19:34 ID:???
7話は開始後速攻ブラックシャドーぶっ潰す。
その後ブラッドファルコンもうまく潰せば後はAXスパで1位獲れる腕なら楽勝だと思う。
あ、コースは覚えろよ

つーかスレ違いだな
699ゲームセンター名無し:03/09/10 19:39 ID:???
気付いてるならやるなよw

GXは余所でドーゾ
700ゲームセンター名無し:03/09/10 19:43 ID:???
701ゲームセンター名無し:03/09/10 19:51 ID:???
お前ら!!!

ピコが3連続で出たのでそろそろジェームズ柄ライセンスを下さい。
702ゲームセンター名無し:03/09/10 19:57 ID:???
>>701
ドクタークラッシュだったらやるよ
703 ◆AZMA.4VyMg :03/09/10 19:58 ID:???
今のトコ8枚購入してまだダブリなしなんですが
これはやっぱり誰もそこでカード作成してないからですかね?


ホント人いねーんだこれが _| ̄|〇||||
704ゲームセンター名無し:03/09/10 21:42 ID:???
>>695
どうでもいいが一番最初「ミュートシティ」っつってない?
705ゲームセンター名無し:03/09/10 21:56 ID:???
>>704
「メェレオストリーム」って言ってるが
706ゲームセンター名無し:03/09/10 22:00 ID:???
>>681乙です!
10台 02'11''348 ◇BLUE FALCON
この記録を出すために漱石3枚近く使いますた…_| ̄|○
でも、10人の中の1位になれただけでも本当にうれしいです!

これからGXのCSもあるので今度はそっちの方にも力を入れたいと思ってます!
当然ブルーファルコンで!(?)
707ゲームセンター名無し:03/09/10 22:46 ID:???
>>704-705
ちょうどそこのところトンで聞こえない。いきなりLAP4とか言われる・・・





だからストリーミング再生は嫌いなんだよぉーーー
708152:03/09/10 23:22 ID:???
壁|∀・)<地震対策始めますた。万が一死んだらF-ZEROできなくなるし
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html

>>694
壁|∀・)<ノーマルだけ。正解
709ゲームセンター名無し:03/09/10 23:42 ID:???
ストリーミング再生じゃなく、DL出来るようにして欲しいなあ
710ゲームセンター名無し:03/09/10 23:50 ID:???
>>709
ローカル保存できるよ。やり方については板違いなんでダウソ板へドゾー。
711ゲームセンター名無し:03/09/10 23:52 ID:???
>>709
.asxを保存してメモ帳で開くと、本物のファイルの場所が書いてある。
それをSDPとかのストリーミング用のツールに投げ込めば(゚д゚)ウマー
712ゲームセンター名無し:03/09/11 00:10 ID:???
>>710>>711
勉強してきまつ
713ゲームセンター名無し:03/09/11 09:20 ID:???
設置店情報

(神奈川県横浜市港北区)
AM PIA綱島 DX1台 100円
クラブセガ綱島 SD2台 100円 
714ゲームセンター名無し:03/09/11 10:39 ID:???
デンゲキゲームズ とかいう雑誌に F-ZERO記事 が。
アーケード、コンシューマ、オンラインゲーやら扱った総合誌らしい。
F-ZEROは AX と GX まとめて2ページくらい。
開発者インタビューとかしてた。

で、目を引いたのが マシンパーツの「形状」による違い。
具体的には、縦長のボディパーツはケツぶれしやすい、とか、
重心のバランスなんかも設定されてるのでは?とか。

パーツごとに隠し(?)パラメータとかありそう、ってのは
ココでも少し出てたけど、記事になってたのはコレが最初?
参考までに。
715ゲームセンター名無し:03/09/11 20:12 ID:???
>>701
ジェームズ柄持ってないけど欲しいのでよこせ


それはともかく対戦する人いなさ杉
対戦よりタイムアタックのがキモなゲームと言えばそうだけどさ

対戦したいぐらい上手い人はドリドリでタイムアタックばかり
やっていて全然乱入orRACEモード選ばねえ…

…とりあえずみんなマシン破壊しようよω( ゚ 3 。)ω
716ゲームセンター名無し:03/09/11 21:51 ID:???
なんでGXのIRは期限付きなんだろう
そしてAXはいつまでIRやるんだろう。今年いっぱいくらいは続けてくれるかな?
717152:03/09/11 21:53 ID:???
壁|∀・)<やっとスパイラル1位ゲトー!。明日からゴローでサンダーやろうかな〜。それともターゲットタイム狙おうかな〜。
718ゲームセンター名無し:03/09/11 22:44 ID:???
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/09/11/253853748249e4d9baddcdc0c81af298.html

なんか名前もついてるし・・・稼動すんのかなコレ
稼動してくれたら凄く嬉しいぞ、これなら300円でも400円でもやる
719ゲームセンター名無し:03/09/11 22:49 ID:???
しかし現状考えると
F-ZERO AX モンスターライドを入荷する店は少ないだろうな
それどころかアケでF-ZEROの続編出るかすら危うい
面白いのに何故人気でない
720ゲームセンター名無し:03/09/11 23:30 ID:???
GBAのF-ZERO2とのさらなる連動に期待かな
721ゲームセンター名無し:03/09/11 23:38 ID:???
スパイラル、1位取る以前にタイムアウトで一度も完走できないんですけど。
トップグループに張り付いてる程度じゃ駄目なのか_| ̄|○
722ゲームセンター名無し:03/09/11 23:43 ID:???
>>721
どんなマシンで走ってその結果なのかよくわからんのでアドバイスのしようもない
723渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/09/11 23:43 ID:???
遊んでたら「エラーですカード切れです店員を呼んで・・」と出ました
少なくともこの店でカード作って遊んでくれた人が100人は越えたって事かな。嬉すい
何枚1セットか知らないけど・・・
724ゲームセンター名無し:03/09/11 23:53 ID:???
>>722
使用機体はレインボーフェニックス。ファイナルラップの中盤でいつもタイムアウトになる。
6位以内はキープしてるんですけど。
725152:03/09/12 00:09 ID:???
壁|∀・)<直線とか黄色踏む少し前とかでなるべくブースト。
壁|∀・)<両サイドに回復ゾーンがあるところはブーストかけないで右側で回復に専念。
壁|∀・)<最後のS字+αは、左ドリフトで入る→回復ゾーン乗る→回復切れる直前で右ドリフト→左にたてなおし

壁|∀・)<スパイラルって、完走するなら誰でやってもこんな感じとオモワレ
726ゲームセンター名無し:03/09/12 00:12 ID:???
>>724
壁に当らなければ完走は問題無く出来ると思う
トップ集団群に張り付いてるだけじゃダメだったかも?
時々は先頭切ってレースを引っ張っていかないとタイムオーバーになる気がする
コース覚えて直線でブースト連打、ピット位置覚えて確実にエネルギー回復
727ゲームセンター名無し:03/09/12 00:12 ID:???
ああ、かぶった_| ̄|〇|||
728724:03/09/12 00:21 ID:???
>>725-726
サンクス。今度試してみます。
729152:03/09/12 00:24 ID:???
壁|∀・)<これも追加
壁|∀・)<チューブの回復ゾーンは、乗ったまま左側面にへばりついてY字路を左へ
壁|∀・)<スリップゾーン手前のキッツイ右カーブは、その手前の坂降りようとしたトコでブースト→右ドリ中にブースト

>>727
壁|∀・)<かぶたー

>>728
壁|∀・)<がんがれー
730ゲームセンター名無し:03/09/12 00:43 ID:???
相変わらず優しいスレであるな。
731ゲームセンター名無し:03/09/12 00:45 ID:???
たしかガゼルが速いんだよね?
やつを殺すか、もしくは自分のパイロットをガゼルにすればよかったと思うよ。
でもデフォ機体使っているんだよね。
だから殺す一択で。
殺したら大三元が次に速かったかな?
そいつも殺す。
殺しまくるのがいいんでない?
732ゲームセンター名無し:03/09/12 00:47 ID:???
>>731
狙いすぎは返ってイクナイ。
走り方を覚える方が優先だと思うぞ。
733ゲームセンター名無し:03/09/12 00:49 ID:???
>>731
漏れは力一杯ブースト+ピットではしっかり回復で勝った
それなりの距離逃げれば大丈夫かと
734ゲームセンター名無し:03/09/12 00:56 ID:???
>スパイラル
俺はマジックシーガルで敵破壊せずに1位取れた。
むしろハンドル+DX筐体だとサイドアタックとかしにくい(´Д`)
最後はブースト連打でギリギリ勝てたyp
735ゲームセンター名無し:03/09/12 00:59 ID:???
俺気が付いたら勝ってたなァ。
今はひたすらTAの日々。兎で3分54秒出たら秋葉の大会出たる!
・・・まだ56秒台も安定しないんだけどナ・・・
736ゲームセンター名無し:03/09/12 01:03 ID:???
中盤までいけるならもう一息だな
ブーストの配分を考えればもっといけると思う
スパイラルは案外回復ゾーン多いから
使える場所ではどんどん使うべき。特に直線
壁にぶつかることも考えてギリギリまでの使用はおすすめせんけど
737152:03/09/12 01:06 ID:???
壁|∀・)<3分台スゲー。今日クリアしたのとき4分22秒チョイ。MAXスピード2340km/h。マシンはGXデフォのツインノリッタ(ゴマ塩)
738ゲームセンター名無し:03/09/12 01:11 ID:???
>>737
GXマシンじゃクリアした内に入らないな。破壊に逝く前にAXマシンでクリア汁!
739ゲームセンター名無し:03/09/12 01:56 ID:???
>>718
それ今日の…正確には昨日だが、WBSでホンの少しだけ出てたぞ。紹介されたわけではないが
ゲーム内のナレーションの声がした瞬間にTV見たんだが、画面見るまではわからなかったよ
っていうかレポーターの姉ちゃんヘタレですた





と、AXやってないヤツが言ってみる
740 ◆AZMA.4VyMg :03/09/12 07:34 ID:???
( ´ー`)y-~~ グリーンプラント タノスィーね
741ゲームセンター名無し:03/09/12 09:37 ID:???
http://www.amusementvision.com/event/2003_07_11_fzpvs.html
サイクラフト (゚∀゚)スゲー
742ゲームセンター名無し:03/09/12 11:36 ID:???
>>741
スゲー(゚Д゚)
743ゲームセンター名無し:03/09/12 12:08 ID:???
まぁ、激しく外出だけど凄いね
744ゲームセンター名無し:03/09/12 12:22 ID:???
F−ZEROねえ、かなり面白いんだけど
些細なシステム面で不親切なとこが多いねえ
アーケード素人の任天堂が作ったならまだしも、経験豊富なセガが作ったとは信じられん

各種選択時間が短いとか、IRに自動登録されないとか、対戦拒否が分かりづらいとか
何より全体的にプレイ時間がちょっと短すぎだよねえ、そのわりに高いし

まあ既出の不満ばかりだろうけど次があるなら改善して欲しいね
745ゲームセンター名無し:03/09/12 12:44 ID:???
EEBでも飛べるんだよね?
でもやっぱ飛びずらいのかな。
何が一番飛びやすい?
746ゲームセンター名無し:03/09/12 12:51 ID:???
飛べるかもしれんし飛べないかもしれん
747ゲームセンター名無し:03/09/12 13:08 ID:???
>>743

>>741 は動画まであるから「ホンノリ外出」で。
(゚д゚)スゲー
748ゲームセンター名無し:03/09/12 13:12 ID:???
>・加速時やコーナリング時のGがすごくて、重力の感じがよくでていた。(30歳/男性)

Gはすごくないと思われる…
っつかコレいくらすんだよ
749ゲームセンター名無し:03/09/12 14:58 ID:???
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
回って回って回って回〜るゥゥゥゥ〜
750ゲームセンター名無し:03/09/12 15:06 ID:???
スパイラル、1周目で運良くガゼルを ヌッコロ して マターリ 先頭を走ってました。
1位取れるかも!?と少し気を抜いてたら、
滑る青い床の手前のヘアピンでちょっとミスっちゃったんですよ。
そしたら、いつのまにか返り咲いていたガゼルの野郎がバビューンとかいって、もう俺、大慌て。
残りのブーストをガシガシ焚いて猛烈に追いすがったんですよ。
そして回復ゾーン抜けた後のS字、
今までココがうまく抜けれなくて2位に甘んじていたんですが、
この時初めてナメるようにインを抜けて、ガゼルの野郎をブッちぎったんです!
しかもブースト連打しながら!いつも壁にぶつかってたのに!
もうまさかの大逆転!思わずガッツポーズ!
そして宙に飛び出すマイマシン!あれっ?

まだ2周目でした。そして結局また2位。
751ゲームセンター名無し:03/09/12 15:49 ID:B1QKZFGc
くそ。サントラが欲しい。
発売はまだか。
752ゲームセンター名無し:03/09/12 19:30 ID:???
>>751
そもそも出るかな?
まぁ64版では出たし多分出るだろうけど。
753ゲームセンター名無し:03/09/12 21:02 ID:???
>>751
GXの話だけど
>今のところ出す予定はありません

ソースはニンテンドードリームという雑誌
754ゲームセンター名無し:03/09/12 21:28 ID:???
サイクラフトスゲー!

けど近所のゲーセン入荷しない気がして鬱
755152:03/09/12 21:40 ID:???
壁|∀・)<何かに備えてGBAのF-ZERO買ってきますた。SFCっぽくて懐カスィ
壁|∀・)<>>724さんは完走できたのかなぁ?

>>738
壁|∀・)<3回やって3回とも2位ですた。精進します
756ゲームセンター名無し:03/09/12 22:08 ID:???
アルカディアちらっと見たんだけど、称号って
ファイティングエキスパートになったらレーシングエキスパートになれない、
その逆も・・・ってことになってるのかな?教えて偉い人。
757ゲームセンター名無し:03/09/12 22:36 ID:???
ファイティングになったらレーシングにはなれないと思う。
そのままポイント溜めて条件を満たせば次は「ツイスター・エース・スピードスターのどれか」になる。

[150,000ポイント達成時に:アルカディア参照]
TWISTER…累計破壊100台以上
ACE PILOT…2コース以上で勝率3割以上
SPEED STAR…2コース以上でスタッフゴーストに勝利

自分は同時に条件満たしていたんだが、TWISTERだった。
優先度があるっぽい?(詳細は開発者関係しかまだ知らない=情報は出回ってないと思う)
758757:03/09/12 22:39 ID:???
桁間違えますタ。訂正!
×150,000
○1,500,000(百五十万が正解)

ランク降格はなさそうだから一度ツイスターになったら刻印される。
そこからACEやSPEED STARにはなれそうにない罠。
759 ◆AZMA.4VyMg :03/09/12 22:42 ID:???
げ!?エースパイロットとったらツイスターとかなれないの??

_| ̄|〇|||| いつになったらツイスター出るのか期待しながら破壊活動に励んでたのに…
760756:03/09/12 23:14 ID:???
>>757
やっぱりそうか。
条件見ておかしいなって思ってたんだけど・・・サンクス。
俺の場合、次はツイスターになるみたいだな。
761ゲームセンター名無し:03/09/12 23:16 ID:9lwqDptA
>>744
ここはアケ板なので一応突っ込んでおく

任天堂レジャーシステム
762ゲームセンター名無し:03/09/13 00:28 ID:???
俺SPEED STARになった。
しかしいつなったのか謎。。
バーチャみたいに勝てば昇格とかついてもいいのになぁ〜
763ゲームセンター名無し:03/09/13 00:32 ID:???
この間GRAND BREAKERの人を発見して激しく驚いたわけだが。
1000台近く破壊してた・・・

>>762
もしかしたら上位の称号の条件に・・・ってことはないか・・・
764ゲームセンター名無し:03/09/13 01:48 ID:???
200円の店舗 さっさと100円に汁!
誰もやってないだろ!
765ゲームセンター名無し:03/09/13 01:55 ID:???
>>763

自分もGRAND BREAKERになったんだけど、
デフォルトタイムのAXでTAを繰り返して
ドンドンタイムを縮めていったら、称号が
TWISTERからGRAND BREAKERになったよ。

その時は破壊数800ちょい位だったと思うんで、何回
筐体トップタイムを出したかがGRAND BREAKERの条件の
ような気がしたよ。破壊数の更新はしていなかったんで。

違うかな?
766757(長文&駄文失礼):03/09/13 04:27 ID:???
俺はドリドリで遊んでるだけ&累計撃破数250台ですがグランドブレイカーになってますぜ。
グランドブレイカーは「200万到達+撃破数200台〜250台以上」の条件っぽい・・・

↓こんな感じでランクがアップするみたいよ↓

パイロット候補生(最初は皆ここから)→中略→1級(21万)→A(25万)→S(30万)→SS(35万)→マスタークラス(50万)まではポイント数のみ。
それ以降は規定ポイント数到達&条件クリアとかでランクアップ。
例:M.V.Pは70万+全6コース1位+全6コースでターゲットタイムクリア。

MVPから上は100万、150万ポイント達成時にそれぞれ条件を満たしたランクになる。
100万+
・1コース以上で勝率3割以上      →ファイティングエキスパート
・1コース以上でスタッフゴースト撃破.....→レーシングエキスパート   
767ゲームセンター名無し:03/09/13 04:38 ID:???
当然、それ以上のランクもあるけど・・詳しい条件はよくわからん。(偉い人教えて!)
7月初旬に某商店ゲーセンでドリドリしてた人が「王冠マーク:EMPEROR」だった。

今思うと・・ガクガクブルブルw
未だにその人の記録抜けねぇよ・・当時まだドリドリも端踏みもロケスタも有名じゃなかったのに・・
768ゲームセンター名無し:03/09/13 09:11 ID:???
家の近所のゲーセンは1プレイ100円なんだが難易度が激しく高い・・・
CPUの速度が恐ろしく速い上に狂ったようにアタックしてくる。
この間などスタート直後に機体が赤く点滅して悶絶しますた。

テンプレの基礎知識にメテオは二週目以降は分岐で
ピットに入れって書いてあるけど1stであそこに入っても
抜けたら確実に6位くらいに落ちている(´Д`;)

分岐前のピットで回復しつつ常に右の細道を行っても
2位しか取れない、いい加減メテオ卒業したいよママン。
769ゲームセンター名無し:03/09/13 09:35 ID:???
>>768
多分気のせいだと思いますよ
極端な話、メテオだと全部左に行っても1位は獲れます
走行ラインとブースト使用ポイントを見直してみましょう
頑張って下さい
770ゲームセンター名無し:03/09/13 10:15 ID:???
>>768
メテオ左に行くってことは遠回りをするんだから多少遅れるのは甘んじれ。
だが回復してるんだからチューブでブースト使いまくって1位&後続を引き離せる。
何とかなるだろ?
771ゲームセンター名無し:03/09/13 10:26 ID:???
どのコースでも言えることだけど、
ブースト連打して壁にぶつからずに行ければ1位は取れるはず。
CPUはあんまりブースト使わないし。
>>695 のメテオムビはドリドリも使ってないよ。
チューブを逆さまにならない、
分岐左の回復ゾーン後で壁にぶつからない、
に注意すればだいぶ変わる。
772ゲームセンター名無し:03/09/13 10:52 ID:???
スタゴってドリドリは使ってないけど
通常のドリフトターボは使ってるの?
773152:03/09/13 10:56 ID:???
壁|∀・)<メテオって、ダッシュプレートのあるほうを走りカーブで天地逆にならないよう注意すれば問題ないかと
壁|∀・)<あと左の回復ゾーン通るとき普通のドリフトしてるけど、最後の左→右の切り返しのときの壁要注意

>>772
壁|∀・)<使ってなきゃあのタイムは出ないかと思われ
774ゲームセンター名無し:03/09/13 11:00 ID:???
未だにスタゴが抜けない俺にドリフトターボについてご教授お願いします
775ゲームセンター名無し:03/09/13 11:03 ID:???
テンプレ読めよ
ドリドリ=ドリフトターボを維持したまま走る
つまりドリドリ導入部分がドリフトターボ
>>9
776ゲームセンター名無し:03/09/13 11:09 ID:???
ドリフトターボって造語だよねえ? 公式にはドリフトターン
777ゲームセンター名無し:03/09/13 11:19 ID:???
釣りですか?
ドリフトターボとドリフとターンはまったく別物ですが
778ゲームセンター名無し:03/09/13 11:21 ID:???
ドリフトターン、スライドターン コーナリング方法
ドリフトターボ ドリフトターンとスライドターンの操作を同時に行なうと急激に速度が上がる現象
779ゲームセンター名無し:03/09/13 11:40 ID:???
午後からメモカ持って初AXデス。
パーツを効率よく集めるにはどうすればええでしょう?
780ゲームセンター名無し:03/09/13 11:42 ID:???
GXスレで訊け・・・と言いたいがスレ違いでもないのか・・・悪いが俺はシラネ。
さて、俺も池袋でも行ってみるか。対戦できるかなー。
781152:03/09/13 11:58 ID:???
>>779
壁|∀・)<ここの一番下のパーツリストをメモって逝く
     コソーリ
壁|∀・)つ http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/

壁|∀・)<終わっても知らん顔してメモカ挿しっぱなし→ヲチ→見知らぬ他人に協力
壁|∀・)<これ最強だけどオススメできない。つーかおいらはできね
782ゲームセンター名無し:03/09/13 11:58 ID:???
効率よく集めるには

とにかくポイントを稼いでパーツをがんがん交換する、だな
レースモードで得意なコースを走りまくればポイントは溜まる。
タイムアタックでターゲットタイムもなかなかだが一回限りだからなぁ
783ゲームセンター名無し:03/09/13 12:18 ID:???
>>781
リスク大きいですね;
ダコンほすぃのでメモはばっちりでつ

>>782
ステージによってポイント違うんですか?
あとパーツはどのくらいの値段なんでしょ?

教えて君スマソ・゚・(ノД`)・゚・
784ゲームセンター名無し:03/09/13 12:23 ID:???
ステージによってポイントは当然違う
ソニックオーバルからスパイラルにかけてポイントは大きくなる(難易度も高くなるが)
パーツの値段は15000ぐらいだったっけか?
だいたい一度走れば(1位獲れたら)10000点は確実に入ったと思う。
あーうろ覚えだな…最近走ってねーや('A`)俺も逝ってこよう
785ゲームセンター名無し:03/09/13 12:30 ID:???
>784
そういうのテンプレにしてくれると有難いよね
786ゲームセンター名無し:03/09/13 13:20 ID:???
AMショー情報
F-ZEROのCYCRAFT版 70分待ちw
レースモード,デフォマシンのみ(カード無し)
後ほど続報。
787ゲームセンター名無し:03/09/13 13:24 ID:???
中身はまんまF-ZERO AXなんでしょ?
788786:03/09/13 13:33 ID:???
GXマシン選択可能
789786マターリ中:03/09/13 14:18 ID:???
スパイラル,ダークシュナイダーを選択。

これ、マジで酔います。WRCとかのオンボードカメラの世界。休憩必須かと。
790ゲームセンター名無し:03/09/13 14:45 ID:???
デフォルトでシュナイダー使えるのかよ
791ゲームセンター名無し:03/09/13 15:13 ID:???
連動の意味が何もないような・・
そしてそこまでするんだったら、GXから6コースくらい追加するか新コース6コースくらい追加しないと・・

バージョンアップなのか
新作なのか
新筐体用のチューンアップなのか
792ゲームセンター名無し:03/09/13 15:19 ID:???
新筐体用のチューンアップ
サイクラフト用に筐体挙動周りを調整
793ゲームセンター名無し:03/09/13 17:34 ID:???
>>789
サンダー、ゴローちゃん使用。

ライン取りがものすんごく難しくなりますねコレ。
後半のでこぼこで激しく揺れたので、終わったときには頭がぼーっと・・・。
必要以上に体力と精神力を要求しますよ。

まぁ、アケ的タイムアタックには不向きだけど
テーマパーク的なロケーションならそこそこウケるかも。
794ゲームセンター名無し:03/09/13 17:38 ID:???
そういや、AMショーでのサイクラフト版で
完走した人見かけなかったな…。
795779:03/09/13 18:26 ID:???
帰ってきますた。
AXいいですねー。ホントに操縦してる感覚でしたよ。

>>780-784
ありがとうございました。とても参考になりました。
メテオストリームばっかりで6000強ずつポイントをため、最終的には20パーツ、A級になれました。
796ゲームセンター名無し:03/09/13 18:55 ID:???
ちょ、ちょっとまってくれ!
メテオだけでA級って逝けたか?
797ゲームセンター名無し:03/09/13 19:36 ID:???
>>796
どこだろうとポイント溜めりゃ行ける
798ゲームセンター名無し:03/09/13 20:11 ID:???
池袋GIGO行ったが全然人おらんかった・・・
カードなしの初心者に乱入するわけにもいかんし・・・





あ、LEGENDの人がいたけどこの人はパスの方向で
799779:03/09/13 20:31 ID:???
隣の子連れのオッサンが
「よーし、パパ頑張っちゃうぞー」
噴出してしまいますた
800ゲームセンター名無し:03/09/13 21:10 ID:???
>>798
え、対戦に参加してくれないじゃなくて?
やっぱ、高レベルカードは敬遠されちゃうのかな?
破壊数稼ぎたいんで出来る限りこのカード使いたいんだけど…


……ここで、「N時に○○で対戦待ち!」
「破壊、ダコン上等!!」とか書くと誰か来てくれるのかな?
801ゲームセンター名無し:03/09/13 21:18 ID:???
某ゲーセンで152タンハケーン!
ガレージに入ってる真っ黒なマシンはダコンでつか?
802ゲームセンター名無し:03/09/13 21:27 ID:???
>>800
>え、対戦に参加してくれないじゃなくて?
む・・・ここは突っ込まれたくなかったのだが・・・
いや、後述のLEGENDの人と一度対戦して本当にぶっちぎられたのよ。
その後もずっと待機してる状態で対戦受付にしたら迷わず入ってきそうで
やってもつまらないから対戦受付にしなかったんだけど・・・

>……ここで、「N時に○○で対戦待ち!」
>「破壊、ダコン上等!!」とか書くと誰か来てくれるのかな?
誰か行くんじゃない?俺もやってみようかと思ったんだけど
ダコンとか来られると絶対勝てないから書かなかった。
803ゲームセンター名無し:03/09/13 21:47 ID:???
今更ですが、サンダーロードとスパイラルが完走出来ません。
そのためかどうか分かりませんが100万ポイント超えてもマスターライセンス止まり。
ミュートとエアロで勝率3割超えているのに、、、
これやれば、とか、これ気をつければ、、、みたいな完走のコツってあるのでしょうか。

当方スパークムーン使用です。あとダコンでミュートシティは4000KMで走れますが、
他のコースでは全くダコンが使いこなせません。どなたか救いの手をお願いします。
F-ZEROの灯りを消さないために一生懸命インカム貢献してますので。
804ゲームセンター名無し:03/09/13 21:57 ID:???
AMSいってきたんだけど、ガイシュツかどうか知らんけど情報。
ディストロイヤーランキングってありました。
俺GX派なんでAXにあるかどうか知らんのですが、そういうのがありました。

破壊台数のランキングみたいなやつっぽいです。
805ゲームセンター名無し:03/09/13 23:08 ID:???
>>803
ダコンなんて使ってるから腕が上がらんのだ。お手軽マシンに頼るな。
806ゲームセンター名無し:03/09/13 23:41 ID:???
>>004
破壊初めて「なんで無いんだ!」って言ったことあるからねぇ。

新作は本気で破壊に徹底できるかな。
ネットワーク接続してたら全国で破壊台数競えるんだけどさ。
807ゲームセンター名無し:03/09/14 00:03 ID:???
カード引継ぎの時にGXのおまけカード挿入して使用できますか?
808ゲームセンター名無し:03/09/14 00:14 ID:???
>>802
腕の差が大きすぎると一方的な展開になるからねえ
相手がくるくる回り過ぎない限り
それにダコン系にはダコン系じゃないとまず勝てないから…

漏れ的なダコン対策
EEA等のマシンで空を飛んで抗議する(w

むかし、ヒートグランパス作って、ドリドリも螺旋飛行も出来てウマー?
と思ったけど、肝心のドリドリがスライド力強すぎでかなり難しくうまくできずしょんぼり
809ゲームセンター名無し:03/09/14 00:25 ID:???
未使用カードってどうやったら手に入れることが出来るんですか?
810ゲームセンター名無し:03/09/14 00:47 ID:???
俺もJAMMAショーでサイクラフト版やってきたけど、あれはほんとすごい(;´Д`)
スパイラルやってきたんだけど、完走できなかった(滅

あれが稼働したら、かなりはまりそうなんだけど、新宿で設置できる店あるかなぁ・・・
811 ◆AZMA.4VyMg :03/09/14 01:10 ID:???
(*´〜`)今飲んだ帰りにやってきたよ
で、気付いたのが50万ポイントいってないのにACE PILOTって事
んー、前述の条件全然満たしてないんだけどどーなってんだ?コレ
812LEGENDな人:03/09/14 01:15 ID:???
>>802
たしかに池袋GIGO、AXやってる人少なかったねぇ。
ドリドリ対戦したくて行ってるんだけど、ドリドリする人が
あんまりこないし…。
こっちのマシン普通のにして、相手ダコンにされたら
その時点で負けほぼ確定するし、かといって
級レベル相手にドリドリも若干気が引けるんだよ。
ゴールした後ヒマだしね。

他の方も一声かけてくれれば、普通のドリドリじゃない対戦も
オッケーなんで、池袋GIGOで漏れをみかけたら、ヨロです。
池袋GIGOでLEGENDの称号なのは今のとこ漏れだけだと思うんで。

なんかドリ使いってひたすらタイムアタックばかりと思われがち
だけど、漏れはそんなつもりはないんで。ちゃんと
通常のオリマシンも用意してあります。

駄文&長文&馴れ合いぽい文章スマソ
813ゲームセンター名無し:03/09/14 01:18 ID:???
>>811
使ったポイントも含めた累計かと
814 ◆AZMA.4VyMg :03/09/14 01:19 ID:???
>>813
あ、ナルホド。そうかもしんない。
ていうか、それ以外考えらんないな。納得
815789:03/09/14 04:15 ID:???
>>810
JAMMAショー、午後3時〜の雰囲気をちょこっとまとめ。

・常に最大70分待ちだったかも。
・ソニックとサンダー以外のコース選択が多かった。
・AX初心者らしき人がなぜかシリンダー選択することが多かった。
 案の定、まっすぐ走れずに筐体がぐるんぐるんして
 中の人がかわいそうに思えた。
・トラブルは1度だけ?発生した。
 前の人が「降りないでください」メッセージを無視して降りたためか
 次の人が始めようとしてもゲームが進行しなくなった。
 (サイクラフト稼動部の初期化エラーっぽかった)
・完走者は居なかったと思われる。
 あれだけ速くスパイラル走ってたなぁ〜と思った人でさえ…。
もしかしたら >>810 だったかもしれない。と言ってみる。
816ゲームセンター名無し:03/09/14 04:33 ID:???
そういや、JAMMAでの投票でFZERO11位くらいだそうだが、
俺もそうだが「新作」といわれると投票しにくかった。

太鼓みたく新曲うんぬんではなく、あの筐体での「新体験」ってもんだし。
タイムアタックには全く向いてない筐体だけど、まんまアトラクションで楽しかった。
今の筐体が100円なの考えると、アレが200円だったら間違いなくお得。
一回走ると疲れるから、連続で数こなす筐体では無いッすね。
817789:03/09/14 04:37 ID:???
>>815 の続き
・レースモード限定。
・AX標準機体 + 4車種くらい追加されていた。(GX機体なのかも)
・ゲーム終了後のランキングは「破壊台数」だった。
 バージョンアップしたら、破壊台数ランキングも作られるかも。
・設置面積、稼動時のインパクトはかつてのR-360を思わせる雰囲気が。
 話題性はあるかもだけど、インカムに繋がるかといわれると微妙としか…。
 (稼動したとして1プレイ500円くらいです、と言われたら払えるか?という意味で)
・横揺れはハンドル操作に比例してたかな。
 L字やヘアピンのときは体感的に「ぐぉぉぉぉぉぉぉ」です。
・実は縦揺れもすごいんです。
 ジャンプ着地時や足場の悪いところでがくんがくんがくんっぽく。

「clubKart サイクロフト版」もやっておけば良かった。
clubKartのほうが、挙動の激しさなどを確認するのに打ってつけのゲームだったと思う。
汎用筐体「サイクラフト」は挙動シミュレータという位置付けなので、
リアル志向であるclubKartや(他社だけど)バトルギア3のほうが
ピッタリ合うのではないかと思った。

長文スマソ。
818816:03/09/14 04:38 ID:???
そういえば、注意書きに「初期視点がおすすめ」とかあって、
主観をやっている人がほとんどいなかった。
んじゃ俺が、ってことで主観でやってみたが、マジ良かったです。

…でも筐体の動きと視点両方に注意は向けられなかったさ(笑
819789:03/09/14 04:43 ID:???
>>817 の誤字修正。
×「clubKart サイクロフト版」 → ○「clubKart サイクラフト版」

ついでに、「1プレイ500円くらい」は
「1プレイ500円に設定された場合、リピータ需要はあるの?」
という感じで受け止めてもらえたら助かる。
>>816 の言うとおり、1プレイ200円なら間違いなくお得。
820816:03/09/14 04:46 ID:???
>817さん
確かに500円だったらやらないね。
300円超えるのは、消費者としてありえないって感じ。。
個人的にMAX300円。

もっと挙動シミュレートのところを細かく調整して、池袋に1台でいいから早くロケテ設置して欲しい。

追記:サイクラフトで主観でドリフトしたら一瞬新しい世界が見えました。
ホントに横に滑ってる感覚というのかなんというのか。 言葉では説明しにくい体験ですが。
821793:03/09/14 04:50 ID:???
申し訳ない。
>>815,817,819 のコテハンそのものを間違ってた。
>>789タソスマソ_| ̄|○
822802:03/09/14 10:20 ID:???
>>812
うあぁっ!?ご本人ですか?
ヘタレドライバーで申し訳なかったです・・・
823ゲームセンター名無し:03/09/14 14:55 ID:???
またスパイラル1位取れなかった・・。
最後の方の滑る部分でいつも抜かされてしまう。
あそこはどう走ればいいんですか?
824ゲームセンター名無し:03/09/14 15:22 ID:???
>>815
閉店直前にスパイラルで優勝した人がいた
825ゲームセンター名無し:03/09/14 16:56 ID:???
>823
とりあえず過去ログ、このスレの書き込み読んで来いやw

えっと、加速重視マシンなら滑り出したら左パドル引きっぱなしでドリドリやる。これ最強。
そこを抜けたら回復ゾーンあるし、怖がらずに空になるまでブースト連打。
(スリップゾーンでドリドリ&ブースト→スライドターンやドリフトを上手く使って曲がる→回復ゾーン)

回復抜けたら「右>左」なんだが、コースをよくみれば難しくない。
下手にドリフト使うよりスライドターンとかで丁寧に曲がれ。焦ると壁にぶつかってタイムロス&ガゼルが来るっ!
あとは慣れ。ガンガレ
826既出ならスマソ:03/09/14 16:58 ID:???
大会情報
9月28日 15:00
CLUB SEGA綱島
トーナメント形式の個人戦
参加者はライセンスカード使用
レース前にじゃんけんでシートorコースを選択
当日受付のみ
827ゲームセンター名無し:03/09/14 19:12 ID:???
>>826
広島の大会情報は初だな。
対戦があまり盛んじゃないし、
こういう情報は積極的に公開した方がいいかもね。
828 ◆AZMA.4VyMg :03/09/14 19:17 ID:???
え??? (*゚◇゚) 広島???
829ゲームセンター名無し:03/09/14 19:32 ID:???
>>823
最高速重視ならすべる時の車体制御に慣れるしかないかな
すべるのがもう生理的に(゚∀゚)だめぽだめぽ〜ならスライド『しながら』入れば滑らない
830ゲームセンター名無し:03/09/14 19:54 ID:???
>>828
ごめん間違えた・・・バイオレックスに食われてくる
831ゲームセンター名無し:03/09/14 20:32 ID:???
>>830
そんなんじゃ生ぬるい。
ケツにクイーンメテヲ刺して氏ね
832ゲームセンター名無し:03/09/14 20:34 ID:???
綱島って横浜のでしょ。
ハンズとなりのSEGAに告知があったやつだよね、これ。
833ゲームセンター名無し:03/09/14 21:14 ID:???
設置店舗情報変更
愛知 
豊橋セガアリーナ 200→100に値下げ(カード新規作成は\300らしい)

筐体4台設置店はないけど、なんか恵まれてるよ
834ゲームセンター名無し:03/09/14 21:36 ID:???
>>825
プ  レ  イ  ヤ  ー  が  ガ  ゼ  ル  を  使  う
と  新  た  な  F  −  Z  E  R  O  ワ  ー
ル  ド  が  広  が  っ  て  る  気  が  す  る
の  は  漏  れ  だ  け  で  つ  か  ?
(特にシリンダーウェーブとメテオストリーム。)
835ゲームセンター名無し:03/09/14 22:02 ID:???
>>800>>802>>812
明日あたりそこにて午後ぐらいに対戦目当てで行ってみるべ
破壊は上等、ダコンは微妙(w、とりあえずレースモードにしているべ。
836ゲームセンター名無し:03/09/14 23:12 ID:???
>>831
ブライトスピアー推奨
837802:03/09/14 23:26 ID:???
>>835
すっ・・・すまねぇ・・・明日は無理ぽ・・・俺もクイーンメテヲ刺して逝ってくる・・・
838ゲームセンター名無し:03/09/14 23:43 ID:???
>>387
どうせならファットシャークねじ込め
839ゲームセンター名無し:03/09/15 00:08 ID:???
>>838
見本を見せて下さい
840ゲームセンター名無し:03/09/15 11:01 ID:???
>>839
何でお前のために死ななきゃならんのだ
841ゲームセンター名無し:03/09/15 13:13 ID:???
昨日AX厨に八回ぐらい連コンされますた。
ずーっとソニックオバールやってんの。
デフォ伽羅ゲトーしてんのかなんか知らないがおっそいくせしていつまでもやってんじゃねーよ。
あまりに暇になったのでイニDしました。
エフゼロのSD筐体とイニDの筐体が同じだと知れたのでAX厨に感謝感謝です。
842ゲームセンター名無し:03/09/15 13:40 ID:???
>>840
ならば漏れもファットシャークねじ込んで逝ってきます。
843ゲームセンター名無し:03/09/15 17:58 ID:???
ふと思ったのですが、ライセンスカードの刻印って何でされているのでしょうか?
濃さに「むら」がないのでインクリボン?
感熱紙じゃないよね...。久しぶりに見たら一面真っ黒なんてことは。
844 ◆AZMA.4VyMg :03/09/15 18:04 ID:???
(*´〜`)今日初めて軽量級マシン作成しました

ドリドリ上手いこと直線で使うとスゲー速度出ますね
3500kmっつー今まで見たことないスピード出てちょっとカンドーしました
845ゲームセンター名無し:03/09/15 18:18 ID:???
ちょっと質問なんですがGXのデーターが消えてしまって新しいデータ作ったんですが
バハムートAXから召還できますか?
846ゲームセンター名無し:03/09/15 18:33 ID:???
>>843
俺更新したら刻印が薄くなったよ
847ゲームセンター名無し:03/09/15 18:44 ID:???
>>845
だめぽ
848ゲームセンター名無し:03/09/15 18:50 ID:???
我が家の辞書に「バハムート」は無い。
いったいどういう意味だか気になる。

ところでリリーとプリンシア。どっちが良い?
てか,この質問もう出てるかも。
849ゲームセンター名無し:03/09/15 19:29 ID:???
今日かわいい女の子がやってると思ったらサンダーロードでぶっ壊しまくってました
総破壊数400台位。
ファイティングエキスパートガクガクブルブル
850ゲームセンター名無し:03/09/15 19:31 ID:???
>>841
それはGX厨と呼ぶべきだな。
この間バハムートのカード突っ込んでるのがいて、
どうもAXは初めてっぽかったんだけど、GXで散々やってるんだろと
思って乱入したら周回遅れにする寸前まで差がついちまった。
GXの腕=AXの腕ではないんだな。
851ゲームセンター名無し:03/09/15 19:40 ID:???
あ、漏れも厨だな。
全パーツゲトーするために20回以上やってたもんなw

決してクソ遅いワケじゃないけどさ・・・
852ゲームセンター名無し:03/09/15 19:49 ID:???
GX厨の俺の経験則から言うと、GXの腕が高いほどAXはヘタレになっていく気がする。無論、例外はあるだろうが
本日初AXやってきたのだが、壁に激突しまくりでなかなかマトモに走れなかった
この原因は、キャリブレーションとドリフトの方法の相違にあるのではないかと思う
コントローラーに慣れすぎると、ハンドルでの微調整が難しい…というか俺には無理でした(;´Д`)
ドリフトもブレーキをかけすぎたり、タイミングが遅れたりしてダメポな状態



つまりSPEEDFORCE買ってこいという結論に達しますた。買ってきます
長文スマソ
853ゲームセンター名無し:03/09/15 19:53 ID:???
>>852
ドリと珍ドリ間違えないように
854ゲームセンター名無し:03/09/15 19:56 ID:???
SPEEDFORCEは振動ありでやるときつい・・。
いつも振動ナシでやってるよ
855ゲームセンター名無し:03/09/15 20:08 ID:???
>>853
いや、別に珍ドリなぞやろうとしてませんが。普通のドリフトで壁まっしぐらでした。情けない
AXということでドリドリもチャレンジしてきましたが、スピード出す間もなく壁に吸い寄せられていきました
AX経験してみて、このスレの漢たちはスゲェと思えるようになりましたわ。ドリドリなんてできねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
856ゲームセンター名無し:03/09/15 20:11 ID:???
自分にとって一番ウワァァァンなのは

AXからバハムート降臨

(´∀`*)

ゲセン停電

データあぼーん(´・ω・`)
857長文須磨祖:03/09/15 21:04 ID:???
今日AXやってきた。
対戦募集してたのでせっかくなので対戦した。みんなスパイラル選択してたので漏れも選択してみた。
(ソニックオーバル2回走っただけでスパイラル選ぶ香具師なんてほとんどいないだろうが)
どうせいきなりなら完走できないだろうと思ってまだ入手していないフェニックスを使ってみた。
案の定タイムアップ。・・・『レインボーフェニックスをダウンロードしますた』
ハァ?マジでつか?全部GXで手に入れようと思っていたのに,一話ベリハのやる気がうすれたじゃねーか。
もしかして対戦の場合,一人でも完走すれば手に入ってしまうのですか?

・・・その後むきになってスパイラル完走しようと3回ほどがんばったが結局全敗。
課題はパイプ。パイプ後方のダッシュプレートに向かってブーストかけると死ぬ。
後はブーストポイントかな?ストーリー攻略からグランプリ攻略へと方針を変え,スパイラル練習して雪辱を晴らしてやる。

PS.黒い財布落とした香具師は漏れです。拾ってくれた人どうもありがd
858ゲームセンター名無し:03/09/15 21:33 ID:???
>>857
まぁガンガレや。
腕上がった頃にどこかで対戦できるといいな。
859ゲームセンター名無し:03/09/15 21:40 ID:???
そもそも対戦できるだけでも羨ましいんだが
860ゲームセンター名無し:03/09/15 21:55 ID:???
みなとみらいGAMEPANICK
AXなかったぞ!
861857:03/09/15 21:55 ID:???
>>858
ガンガリます。確かにうで上がったころにAXが存在するとは限らない・・・

>>859
まぁ,池袋GIGOまでわざわざいったんだから対戦できたんです。(他に用があったからついでに寄ったんだが)
漏れは田舎に住んでるので地元じゃAXなんてできません。
862LEGENDな人:03/09/15 22:07 ID:???
昨日はなんかアク禁になってて書き込みできなかったヽ(`Д´)ノウワァァン
明日なら池袋GIGOに逝けるんだが、対戦したいヤシ集合しないか?
>>826
情報サンクス。その大会いくかも。
863ゲームセンター名無し:03/09/15 22:10 ID:???
藻マイらAXにいくらつぎ込みましたか?

漏れは7000とちょい
864ゲームセンター名無し:03/09/15 22:11 ID:???
俺は一昨日カード更新した。
5300円ぐらいだと思う
865ゲームセンター名無し:03/09/15 22:14 ID:???
既に5桁・・・鬱氏
866 ◆AZMA.4VyMg :03/09/15 22:17 ID:???
( ´д`)y─┛~~ 既に7枚がEND刻印
867ゲームセンター名無し:03/09/15 22:20 ID:???
>>863
プレイ回数700回突破したから、単純計算で7マソだな。
2ndカードもあるし、カードは20枚近く作ったから
8マソ近いかも。
868ゲームセンター名無し:03/09/15 22:24 ID:???
>>867
そりゃ酷いな
869867:03/09/15 22:26 ID:???
>>868
まぁスロットで勝った銭をAX代に充ててるから無問題。
870ハンマーブロス使い:03/09/15 22:29 ID:???
>>835
漏れも行ってきました。祝日だけあっていろいろと人が多かった。
そこそこに高レベルな対戦できたんで良かったです。
ω( ゚ 3 。)ω
>>857
うむ、ガンガレ、あと、落し物忘れ物には注意な
>>862
今日ちと使いすぎたからきついが、一応行ってみるかも



……あ、そうそう、結構女性の方多かったすよ(ボソ)
871ゲームセンター名無し:03/09/15 22:33 ID:???
>>870
うお!漏れも逝きたかったなぁ。仕事の都合で逝けなかったよ…
AXやってる女の子ってあんまり見ないんだけど、
けっこういるもんなん?見ても一見さんが多い気がする。
872ゲームセンター名無し:03/09/15 22:46 ID:???
>>871
俺は一見さんしか見たことない。
マジでやり込んでる女っているんだろうか?
873ゲームセンター名無し:03/09/15 22:53 ID:OycWa6fm
>>872
どこまでがやりこんでるんだ?
つーか全コース1位位なら結構いる。
総破壊数250のヤシ1人見かけた。
874ゲームセンター名無し:03/09/15 23:20 ID:???
漏れの見たスゴ女
・「あ〜、もう8枚目かぁ」
・メモカ完備。ドリドリ連発。乱入してきて勝ってった。
875ゲームセンター名無し:03/09/15 23:47 ID:???
>>873
このゲームの人口なら全コース1位で十分やりこみの範囲かもナ・・・
876ゲームセンター名無し:03/09/15 23:59 ID:???
GXのおまけパーツ入ってたメモカがゲセン停電してデーター消えたんですが
またおまけパーツ入れる方法ありませんか?
877ゲームセンター名無し:03/09/16 00:03 ID:???
メモカに5000枚もチケットあるんだが使いどころねぇなぁ・・・
まぁこれはこれでいいんだけどね。

AXにメモカ差してチケットうん百枚でGXコースが選択可能!とかなってくれないかな・・・
ユーザーが絡まないとコースが増えないって仕組みで。
タイムリリースとかじゃなくて。
878810:03/09/16 01:42 ID:???
>>817
ちょうどそのトラブルのときの順番で、進行できなく戸惑ってた人でした(笑
3時ごろっていうからたぶん合ってる(w

あの時動作チェックで開発の人がくるくる廻りながら運転してたけど、
あれは見た目以上の衝撃がかかってるんだろうなぁ・・・

というか、センサーのイニシャライズしてたとき、
筐体が大きくガタンと動いたときはちょっとびびった(笑
オペレータさんのメンテが大変そう・・・(^^;
879ゲームセンター名無し:03/09/16 07:25 ID:???
GXのオマケカードダウンロードしたデータは他メモカにコピーしとけよ。
消えたら二度と帰ってこないからさ
880ゲームセンター名無し:03/09/16 07:55 ID:???
>>879
コピーできない仕様になってるのであしからず・・・
共有できるのはリプレイデータとゴーストデータぐらいなもんか・・・

ちなみにコンプしたデータをロードして、新しいメモカを差してもセーブしようとしても
「新しいデータを作りますか?」と出るので無理ぽ。
881ゲームセンター名無し:03/09/16 15:19 ID:???
>>860
なくなったか。
まぁ100円環境が他にあるんだからしかたない。
882ゲームセンター名無し:03/09/16 16:45 ID:???
みなとみらいが聞いてあきれる(;´Д`)
883ゲームセンター名無し:03/09/16 18:05 ID:???
ドリドリとは違う、滑りっぱなしの走りを見ますた。
なんでつかありは?

884ゲームセンター名無し:03/09/16 18:18 ID:???
>>883
>ドリドリとは違う
どのような所が「違う」のですか?

>滑りっぱなしの走り
文章の流れから判断して「ドリフトのような滑り」を維持してるのでしょうか?

イマイチよく判りませんが、
 通常のドリフトをハンドリングで維持してる
を想像しました。
885ゲームセンター名無し:03/09/16 20:19 ID:???
「GXのおまけカードのデーターがdでしまったのですがどうすればいいのですか?」

「おまけカードのデーターで組んだオリジナルマシンは理論上では
 ドリフトによる蛇行移動を使用しても理論上最高タイムを出せないので消えても平気です」
886ゲームセンター名無し:03/09/16 20:26 ID:???
ねんがんの えむぶいぴーライセンスに しょうかくしたぞ!


…なんだよ、遅いとか言うなよ
887ゲームセンター名無し:03/09/16 22:25 ID:???
>>886
漏れはまだSS。
スパイラルクリアできねぇ
888ゲームセンター名無し:03/09/16 22:27 ID:???
壁|∀・)<スパイラルIRの現1、2位の人はなぜ殿堂入りしないのか悩んでみたり

>>784-785
壁|∀・)<ポイントについての情報ってどこかにある?
壁|∀・)<スクリューのターゲットクリアは18,750(今日やってきた)
壁|∀・)<パーツは全部15,000
壁|∀・)<パイロットは全員20,000
壁|∀・)<お買物は30,000以上ポイントが無いとダメ

>>801
壁|∀・)<ダコンですよ。もし使いたかったら声かけてね。対戦も待ってる

>>886-887
壁|∀・)<今日ようやくA級になりましたが何か?
889152:03/09/16 22:30 ID:???
壁|∀・)<名前入れ忘れちった……アチャー
890ゲームセンター名無し:03/09/16 22:32 ID:???
スパイラルTAをひたすら続けてるがついに壁にぶち当たった感じ。
大会出てやろうと思って練習してるんだが・・・みんなこういう時ってどうしてる?
891870:03/09/16 22:35 ID:???
なんか池袋GIGOで9/21に大会あるらしい
中途半端に自信がついてきたがおそらく行けない


それと昨日今日対戦してくれた人ありがとう、またよろしく
892ゲームセンター名無し:03/09/16 22:35 ID:???
飛んでみれば?
893 ◆AZMA.4VyMg :03/09/16 22:53 ID:???
>>886
MVP獲ったの4枚目だった
このころオリジナルマシンの作成方針が決まって
走法が安定してきた頃だった気がする

>>890
他コースでレースとライトニングで破壊しまくってた
894ゲームセンター名無し:03/09/16 23:14 ID:???
そういえばオフカイとかの告知が全くありませんな。
そろそろ個人で乱入したりしてだと強い人とかあんまり来ないから
オフカイで強い人と団体でやるってのもいいかもしれないんだが・・・。
じゃなくちゃあ4人とか団体で一緒に走れない罠。

自分田舎だから都会いくのめったに無いからなおさらやばい・・・。
895ゲームセンター名無し:03/09/16 23:46 ID:???
>>888
漏れはメテオで大体6480でつ。


キリバンおめっとさん
896ゲームセンター名無し:03/09/16 23:47 ID:???
都内大会情報(スレ内告知分)

9/21 池袋GIGO(詳細不明)
9/28 CLUB SEGA秋葉原(スパイラル)、CLUB SEGA綱島(コースは選択制)

参加できる香具師は参加汁!
しかし、どのくらいのレベルが出てくるのかね?
スタゴ撃破は当然か?
897ゲームセンター名無し:03/09/17 01:00 ID:???
9/21池袋GIGOの大会詳細
14時より開催、4人通信対戦1本勝負
上位2名トーナメント進出。
マシン制限無し、CPUなし。
1回戦メテオ、2回戦シリンダ、準決勝サンダー
決勝スパイラル
モーションストップボタン禁止。
参加費用100エソ
エントリーは2Fカウンターにて先着順定員16名

(私信)
火曜日きてくれた人どうもありがd
898LEGENDな人:03/09/17 01:02 ID:???
>>897=漏れでつ…スマソ。
899152@細々とポイント調査:03/09/17 17:08 ID:???
壁|∀・)<AXデフォマシンでスパイラル1位クリアなんかできねっ

壁|∀・)<で、タイムアタックやってきますた
壁|∀・)<メテオのターゲットクリアは22,500
壁|∀・)<シリンダーのターゲットクリアは26,250
壁|∀・)<ライセンスカードに登録されてるオリジナルマシーン使用して完走すると1,000

壁|∀・)<S級に昇格しますた
900ゲームセンター名無し:03/09/17 17:14 ID:???
二枚目でMVPになったが、未だにドリドリしたことない。
そろそろ練習するか。
901ゲームセンター名無し:03/09/17 17:30 ID:???
ポイントの情報までテンプレに入れていくと長くなりすぎない?
>>1>>2の2ちゃんリンク以外は152氏のサイトにまとめておくと
スレもすっきりしていいと思うんだけどどうよ?

つーかやってほしい>152
902ゲームセンター名無し:03/09/17 17:48 ID:???
ドリドリ使用経験なしで三枚目突入

…やっぱスタゴはどこも撃破できてないが
903ゲームセンター名無し:03/09/17 18:44 ID:???
>>902
同士よ
904152:03/09/17 22:17 ID:???
>>901
壁|∀・)<じゃあ、ちょっとやってみようかな
905ゲームセンター名無し:03/09/17 22:58 ID:???
3周設定じゃ30台破壊なんてできないよ
906152:03/09/18 00:36 ID:???
壁|∀・)<更新してみたから寝る。不評だったら元に戻す
907ゲームセンター名無し:03/09/18 00:43 ID:6EtT+Wng
すべての性能は高ければ高いほどいいのですか?
低くて得することはあるのですか?
厨的質問で申し訳ありません
908ゲームセンター名無し:03/09/18 00:54 ID:???
>>907
性能のいいパーツは重いパーツ=曲がりにくいが速い。
ただ、個々のプレイスタイルによるんでなんともいえない。

デフォのゴールデンフォックスとファットシャークで遊んでみて自分で判断汁!
909ゲームセンター名無し:03/09/18 00:56 ID:???
直線で高速ドリフト維持の為には
グリップ性能が低い方が良い

最高速やブーストは高いに越したことは無いが
上記の兼ね合いからドリフトに強いマシンはこちらの能力が下がることが多い
910ゲームセンター名無し:03/09/18 01:17 ID:6EtT+Wng
たびたびすみません遅くてもセッティングの時に最高速重視にしたらあるていどはやくなりますか?
911ゲームセンター名無し:03/09/18 01:22 ID:???
なんのこっちゃ
912ゲームセンター名無し:03/09/18 01:40 ID:???
>>910
質問の意味が分からん
あとsageろ
まさかsageもしらないわけじゃあるまい?
それだとF-ZERO初心者つーか2ちゃん初心者だぞ
913ゲームセンター名無し:03/09/18 01:43 ID:???
下げを覚えたら質問に答えてあげよう
914ゲームセンター名無し:03/09/18 02:00 ID:???
と言うか最高速重視にしたら最高速が上がるのは当たり前だろ。
915ゲームセンター名無し:03/09/18 03:12 ID:???
池袋のGIGOの大会に行ってみようかと思うんだが…
他に出る人いる?
916ゲームセンター名無し:03/09/18 04:10 ID:???
AXでメモカ1019って使えるのか?
ソフト買ったはいいが漏れ1019しか持ってないんだ(;´Д`)
917ゲームセンター名無し:03/09/18 05:06 ID:???
>>910
1回ぐらい遊んでから質問しような。>>908-909という情報もあるんだからさ。
918 ◆AZMA.4VyMg :03/09/18 08:03 ID:???
>>916
使えないです

『本製品はGC本体専用の為、アーケード筐体には使用できません』
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/1811/1811_1.html
919 ◆AZMA.4VyMg :03/09/18 08:12 ID:???
>>918の補足

『任天堂純正品、または正式ライセンス品であるメモリーカード以外は使用しないで下さい』
http://f-zero.jp/ax-gx/
920ゲームセンター名無し:03/09/18 08:47 ID:???
東京ジョイポリスでモンスターライド乗りに行くやついる?
921ゲームセンター名無し:03/09/18 09:07 ID:???
ゲームショウにモンスターライド出してくれりゃいいのになぁ・・
922ゲームセンター名無し:03/09/18 09:34 ID:???
>>918
風のタクトとかも使えなかった気がする
923ゲームセンター名無し:03/09/18 10:50 ID:???
西スポがいつの間にか\100だったりする
924ゲームセンター名無し:03/09/18 11:17 ID:???
今日スパイラル1位とれた。
壁にぶつからなければすんなりクリア出来たよ。
次はTAに挑戦だぁ。
925ゲームセンター名無し:03/09/18 11:54 ID:???
おい!おまえら!
ドリドリでガンガン飛ばすのも楽しいけど、最高速で絶妙なライン取りも楽しいですよ。
926152:03/09/18 11:56 ID:???
壁|∀・)<公式TOP→English。なんかカコ(・∀・)イイ
927ゲームセンター名無し:03/09/18 13:09 ID:???
>>925
特にサンダーロードは楽しいな
928ちび太 ◆6NA2QbaJUw :03/09/18 13:27 ID:???
うおおおおお
うんこCUPしねやぁぁぁぁぁあ

レースモードスパイラル4分13秒出しやがってヴォケがぁ
929ゲームセンター名無し:03/09/18 13:37 ID:???
■「F-ZERO AX MONSTER RIDE」ロケテスト実施中!
東京ジョイポリス4Fに4台設置されてるとのこと。
http://www.amusementvision.com/
930ゲームセンター名無し:03/09/18 14:21 ID:???
ライセンスカードとメモカはどうなってる? 教えて!偉い人!
931ゲームセンター名無し:03/09/18 15:18 ID:???
>>929
東京はいいなぁ・・・(;´Д`)
932スライドターン考察:03/09/18 15:52 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062842099/
↑ F-ZERO GX LAP33 スレより抜粋
> 494 :なまえをいれてください :03/09/17 23:38 ID:???
> 初心者からの質問です。
> LRのスライドターンは、軽く押すことで変化の具合を押さえることができるのでしょうか?
> できるとしたらそれはよく使うテクなんでしょうか?

> 497 :なまえをいれてください :03/09/18 06:42 ID:???
> そのテクは、ひねってある直線コースなどで非常に重要。
> あとブースト時にフラつくマシンのテールスライド防止に使う。

> 509 :なまえをいれてください :03/09/18 13:32 ID:???
>>506
> 左右の押し込み具合に差をつけることで
> 微妙に曲がり具合を調節できる
続く
933スライドターン考察:03/09/18 15:55 ID:???
続き
> 518 :なまえをいれてください :03/09/18 14:28 ID:???
>>515
> たぶん、螺旋を描いて走っているんじゃないかな?
> シリンダーもパイプも、くるくる回っちゃうのが一番効率が悪い。
> できるだけ、回らないように気を使っているだけでも、そうそう
> 抜かれないと思うぞ。スタンダードクラスまでの話だがね。

> 520 :初心者 :03/09/18 14:31 ID:???
>>518
> おお、そうです!くるくる回ったときに抜かれているんでした。
> 回らないようにすればいいんですね!・・でもあまり自信がありません。
> 回らないで走るアドバイスをお願いします。

> 522 :518 :03/09/18 14:44 ID:???
>>520
> ステアリングを回っている方向とは逆に、ゆっくり少しだけ倒す。
> マシンによっては、L(R)を少しだけ押すが良い場合もある。
> 次からは攻略の問い合わせはこっちでやった方がいいよ。↓
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063551345/

AX のパドル入力でも上記のような微妙な操作はできるのでしょうか?
メテオのパイプやシリンダーでの微妙な制動ができれば、と妄想してます。
934 ◆AZMA.4VyMg :03/09/18 15:59 ID:???
パドルシフトで制動するよりもステアリングの操舵角調整した方が楽なんじゃないだろうか?
935ゲームセンター名無し:03/09/18 16:23 ID:???
>>932-933
妄想だらけの教えて君ばっかりしてないで、たまには自分で試せや
936ゲームセンター名無し:03/09/18 17:31 ID:???
Safe Driving…だっけか、あれが確か1000ポイントぐらいが最高で壁に当たった回数(ライバルマシンもか?)に比例してポイント落ちるっぽいな

大破したら0になりますた
937>>932-933:03/09/18 18:22 ID:???
>>934
ライン取った時点でベストな操舵角ならより良いのですが、
その後のカーブへの進入角や、それ以上ハンドル切ったら滑る時など、
操舵角を維持したい時なんかの調整です。
ステアはスピードが上がるほど微妙な操作が困難になりますしね。

と、↑こう書くと、そうだね、で終わりなんですが、
スリップゾーンやシリンダでパドル引くと、滑りやすい、トビやすいので、
パドルを少しだけ引くことで、滑りやすくなる度合いを制御できるのか、とか、
その辺り実際に意識して使い分けてる人がいるのかな、と。

また、セッティングによって向き不向きがあるのか、とかあるでしょうし、
そういうのは、事例が多くないと判りにくいですし。

>>935
暇と金を持て余してるなら、そうするんですけどね。
妄想してから練習すると時間も金も節約できるんですよ。
とりあえず走って、今のライン取り良かった!覚えとこ!ってタイプですか?
日本人はお金使って頭使わないとか言われますよ?
938 ◆AZMA.4VyMg :03/09/18 18:46 ID:???
>パドルを少しだけ引くことで、滑りやすくなる度合いを制御できるのか

そんなことするよりゼロカウンター当てる等
ステアリング操作に専念する方が絶対楽

ていうかステアリング操作も思うように出来ないのに
パドルレバーで緻密な操作なんてもっと出来ないと思うが?

939ゲームセンター名無し:03/09/18 19:18 ID:???
まぁまぁマターリしようぜお前ら

俺が明日試してきてやるからさ
940ゲームセンター名無し:03/09/18 19:25 ID:???
モンスターライドはブレーキ踏むのが大変だけど、
やっぱもう一度乗りたいのぅ。デックスいくしかないか。
941 ◆AZMA.4VyMg :03/09/18 19:39 ID:???
(・∀・) オナガイシマス >>939
942>>932-933:03/09/18 19:44 ID:???
>ステアリング操作に専念する方が絶対楽
ステアでこなせるマシンならその方が楽でしょう。

>ていうかステアリング操作も思うように出来ないのに
「出来ない」んじゃなくて「しない」ことで、
もっといいライン取りができないか、ってことです。

漏れも行きますが(・∀・) オナガイシマス >>939
943>>932-933 :03/09/18 20:08 ID:???
>>935
>>938
ていうか噛み付いて ゴメンナサウ
944ゲームセンター名無し:03/09/18 20:24 ID:???
しかしパドルの調整まで出て来ると…

いつも全力で引っ張ってる俺はどうすりゃいいんだろうな
945ゲームセンター名無し:03/09/18 20:35 ID:???
パドルは入れるほどスピード落ちるし、マシソやセッテングでも変わるだろうから、検証自体が難しそう。
知ってて得する豆知識!程度で終わる予感。
946ゲームセンター名無し:03/09/18 20:36 ID:???
九州にFーZEROの大会が無いので
九州でオフ会を開こうと思います。

日付:9月23日(祝日、セガの日)
場所:天神GIGO (西鉄福岡(天神)駅から西へまっすぐ徒歩3分)
時間:午後1時ぐらいから現地に集まり始めます
台の設定:DX筐体、4台、セッション対戦可、100円

けっこうヤバイ人も着たりします。
947ゲームセンター名無し:03/09/18 20:42 ID:???
ロケテストの料金って1回いくら?MRもっかいやりたいけど500円とかだったら(つД`)
948ゲームセンター名無し:03/09/18 21:03 ID:???
誰か愛知でも開いてくれ…と思ったが

4台置いてあるとこねーか
949ゲームセンター名無し:03/09/18 21:11 ID:???
>>946
どうやってオフ会主催者を見分けるんだ?
わざわざ逝って適当に声をかけて「(゚Д゚)ハァ?」みたいな態度を取られたらかなわんだろ。
あと主催するなら集まってくれた初対面の人に対してきっちりフォローしてほしいな。
知り合い同士の内輪だけで壁を作る行為はやめてくれ。
950ゲームセンター名無し:03/09/18 21:25 ID:???
一人だけスペシャリストの称号がいるので
その人に声をおかけください。
951ゲームセンター名無し:03/09/18 21:28 ID:???
>951
そのことかいてなくて悪かった。
2チャンネルである以上名前はかけないのだが
各1人だけスピードスターとスペシャリスト
がいるのでその人に声をおかけください。
952951:03/09/18 21:30 ID:???
ごめん、951ではなく949でした
2文書きスマソ
953ゲームセンター名無し:03/09/18 21:48 ID:???
そろそろ新スレの季節か?
954951:03/09/18 21:57 ID:???
駄目押しに。
主催者の特徴は水色の帽子、耳ではなく帽子にサングラスかけてます。
スペシャリストぐらいまであがってるだけでも多分俺だけなので
これだけ目立てばわかると思います
955ゲームセンター名無し:03/09/18 22:00 ID:???
いいな〜オフ会。
俺も人と対戦したいもんだ・・
956ゲームセンター名無し:03/09/18 22:06 ID:???
【対戦相手】F-ZERO AX Lap 9【随時募集】

・・・なんてな。
957ゲームセンター名無し:03/09/18 23:25 ID:???
>>956
チョットワラタ
958152:03/09/19 00:03 ID:???
壁|∀・)<見知らぬ珍ドリ使いの高校生(?)とサンダーで対戦してヒヤヒヤしてきますた
壁|∀・)<しっかし上手かったねぃ。つか破壊にくるなょぅ。面白すぎるじゃんょぅ

壁|∀・)<スタゴ抜きは全コース50,000固定?
壁|∀・)<ポジションランキングは1位5,0002位4,000
壁|∀・)<このへんのポイント情報、アルカディアに載ってたりして……

>>932-933
壁|∀・)<厳密には調べてないけど、パドルはON-OFFのデジタルスイッチ……っぽかった

>>944
壁|∀・)<はげどうです

   コソーリテンプレ
壁|∀・)つ  http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8346/1.txt
959ゲームセンター名無し:03/09/19 00:07 ID:???
>>902
ダコンみたいなドリマシンだと別ゲー感覚になってしまうが、
最高速セッティングのマシンでやるドリドリはアツイということに最近気が付いた。
雷道をコーナーすれすれで滑り抜けていくのは実にイイ(・∀・)

現在雷道IRの最高速セッティングでの最速タイムは03'04''543…
漏れはまだスタゴとドッコイなタイムだが、3分切れるように頑張ってみたいと思う
960ゲームセンター名無し:03/09/19 02:43 ID:???
>>947
ジョイポリスのページに300円と書いてあるな
961ゲームセンター名無し:03/09/19 08:52 ID:???
パドルなんてドリドリ以外使用しないのだが・・・
962ゲームセンター名無し:03/09/19 09:25 ID:???
サイクラフトに乗るOFFとかやりゃいいじゃんか
963 ◆AZMA.4VyMg :03/09/19 09:32 ID:???
>>961
他マシン撃墜とかやんないの?
964ゲームセンター名無し:03/09/19 13:30 ID:???
>>961
ブースト端乗りのときは必須じゃね?
965ゲームセンター名無し:03/09/19 13:39 ID:???
>>970
次スレよろ
966939:03/09/19 16:15 ID:???
実験してきますた
結論から言えば引き具合で変わる、と思われ
全力引きと半引きで少し差があるように感じた
ある程度引かないとスライドすらしないね。調整は激しくムズい

実用性はあんまりないと思われ

へぇボタン置いときますね

( ・∀・)つ ∩
967932-933:03/09/19 16:45 ID:???
>>966
えっ?
漏れも FIRE STINGRAY でちょっと試してみたけど、
腕のせいかもしれないけど、>>958 が言うように ON/OFF かも、っておもた。
結局実用性はないんですが。スイマセン、スイマセン。

スリップゾーンでパドル引いても、路面をグリップできないから回頭性があがる程度で、
横滑りを抑制するほどの力はない。
ドリドリしないならスリップゾーンではパドル引かない方が無難。

ON/OFFくらいに制御が厳しいので、パイプでパドル半引き維持するくらいなら、
カウンターステアの方が調整できる。

って感じですた。ゴミンナサイ、ゴミンナサイ。


・∀・)つ∩ ガッテソ ガッテソ
968ゲームセンター名無し:03/09/19 16:51 ID:???
スリップゾーンは入る前からパドル引いておくんじゃねーのか?
十分滑りを抑制する効果にはなると思うが。

ただ慣れりゃそんな方法使わんけどね。
969ゲームセンター名無し:03/09/19 16:56 ID:???
>>954
オフ会成功するといいな。
終わった後にどんな感じだったか報告きぼんぬ!
970ゲームセンター名無し:03/09/19 17:51 ID:???
971ゲームセンター名無し:03/09/19 19:51 ID:???
つーかどう考えてもオンオフだと思うんだが。
GXはオンオフ。

ドリドリを見る限り仕様が若干違うようだからなんともいえんが
972 ◆AZMA.4VyMg :03/09/19 20:33 ID:???
パドルレバー試した人たち、乙 ( ´∀`)っ旦旦旦旦旦~~~~~
973ゲームセンター名無し:03/09/19 21:30 ID:???
梅ついでに

トリAの漏れとしてはパドルは破壊&移動目的
サイドアタックで破壊兼移動、としないと曲がれねえ
重い方がサイドアタックの移動距離も広い気がする

超重量級同志で破壊バトルしてみたい・・・
974152:03/09/20 00:11 ID:???
壁|∀・)<今日もスパイラルをAXデフォキャラ1位を狙う
壁|∀・)<そのついでにパドル2段階説を実験してみたけど……なんか弱傾き、強傾きで効果音が違うかも?
壁|∀・)<とか直線で気にしながら走ってたらにレッドガゼルたんに1位奪われますた。イツモノコトダケドサ
975ゲームセンター名無し:03/09/20 02:02 ID:???
>>974
何使ってるの?不死鳥?
976152:03/09/20 02:15 ID:???
壁|∀・)<テキトーに選んでるっす
壁|∀・)<完走できなかった」デジボーイ
壁|∀・)<未使用なファルコン、ゴロー、ダイゴロー、金狐、プリンシアたん
壁|∀・)<あとは全部2着です

壁|∀・)<今度逝った時は、金狐(最高速設定)でも使おうと考えてるとこ
977ゲームセンター名無し:03/09/20 02:22 ID:???
>>976
とりあえず1台に絞って練習した方がいいかも。
ドリフトの感覚とか異なるだろうし。
978ゲームセンター名無し:03/09/20 05:09 ID:???
>>971
いやGXはアナログだぞ。何段階かある。
長いゆるやかなカーブで試してみると分かるが。
979ゲームセンター名無し:03/09/20 13:49 ID:???
「スライド移動はアナログ操作ですよ弱スライドで地面捉えると便利ですよ」と
ストーリー7話内曲がりピットゾーンが仰ってるが。
7話での学習項目のひとつだと思うんだがどうか
980ゲームセンター名無し:03/09/20 16:51 ID:???
GXの話を持ち出されてもなあ・・・・・・
981ゲームセンター名無し:03/09/20 17:10 ID:???
GXではアナログだけど、AXではどうなのって話じゃないの?
982○〜 ◆o7lJxBHUr6 :03/09/20 19:11 ID:???
AXにデストロイモードってあったっけ?
983ゲームセンター名無し:03/09/20 19:20 ID:???
店舗情報
アップル相模原店
DX2台 1クレジット100円

金曜日のみ2クレジット100円
イージーモード&週回数UP
プレイヤーいないので連コ可能
984ゲームセンター名無し:03/09/20 19:25 ID:???
いいなあ
985ゲームセンター名無し:03/09/20 20:50 ID:???
しかし対戦相手がいないのは寂しい
986152:03/09/21 00:06 ID:???
壁|∀・)<金狐最高速で1回落下2回爆発で完走できず。アヒャヒャ
壁|∀・)<でもって、やっぱパドルはデジタルっぽいんですけど
壁|∀・)<スレ見てる店員さんのこっそり調査キボンヌ

>>977
壁|∀・)<しばらく金狐最高速で逝ってみようと思いますです
987ゲームセンター名無し:03/09/21 03:55 ID:???
シリンダーの動画出ました

http://am.sega.jp/utop/closeup/fzero_ax04.html
988ゲームセンター名無し
埋め立てもされないのか