【ヲタ太郎】KOF2003への要望スレッドの2【企画担当】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ヲタ太郎を知るうえで下のサイトは必ず見ること!
http://pinecgi.zero.ad.jp/~zah16424/wota/

KOF2003への要望スッドレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1035/10351/1035119922.html
KOF2003への要望スッドレPart2
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10362/1036247977.html
KOF2003への要望スッドレPart3
http://game.2ch.net/arc/kako/1037/10374/1037431519.html
KOF2003への要望スッドレPart4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1040144373/l50
KOF2003への要望スッドレPart5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043763649/l50
KOF2003への要望スッドレPart6(現行スレッド)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046273215/
前スレ
【ヲタ太郎専用】KOF2003への要望スッドレ【カスタム】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046945325/

ふうむ?こんなところかな(w
( `ω´)y-~ ???
3ゲームセンター名無し:03/03/26 01:55 ID:???
あ〜あ立てちゃったよ。でも乙〜。
4ゲームセンター名無し:03/03/26 02:16 ID:???
>1
乙。そして氏ね。
5ゲームセンター名無し:03/03/26 02:17 ID:???
「むぅみん、バクチは自分の金でするものだよ」
6ゲームセンター名無し:03/03/26 02:19 ID:???
>1
カエレ
7ゲームセンター名無し:03/03/26 02:20 ID:???
>1
もう何なんだよコイツ。マジuzeeeeeeeeeeeeeeee!!
氏ねカス。
8ゲームセンター名無し:03/03/26 02:27 ID:???
新スレなんでヲタ太郎に質問だ

1、何故、必殺技と数個の通常技を設定しただけで面白いと断言している?
2、既存のキャラにカスタムの必要性があるのか?不満があるからだろうが個別に述べてみたらどうか?
3、そのカスタムキャラに対する基本理念はあるのか?またウリはないのか?
4、アイディアは演出ばかりだが新しい概念の必殺技もしくはシステムは考えられないのか?
5、本気で掲示板に書かれたネタが採用されると思っているのか?
9ゲームセンター名無し:03/03/26 02:28 ID:???
6、まだ無職か?
10ゲームセンター名無し:03/03/26 02:28 ID:???
>1
> ふうむ?こんなところかな(w
黙れ市ね。削除依頼出してこい。
11ゲームセンター名無し:03/03/26 02:29 ID:kpwv7DN8
>8
baka
12ゲームセンター名無し:03/03/26 07:20 ID:???
>8 ふうむ?質問か答えてやろう(w
1. 俺が考えたものはすべていけてるからに決まってるだろ!
2・ 毎年変わらないようなものばかりだから、俺が考えてみた。
3・ 売りは俺が考えているところだ。おもしろいアイデアだからな。
4. 俺はカスタムが得意なんだよ。
5. 開発は見ているはずだし、俺のアイデアはおもしろいから採用されるはず。
   その時はスタフロールに載せるのを忘れないように。(w


6. 仕事あったら2ちゃんなんてこない。



なんて答えるだろ、馬鹿は。ただし正解は6のみということで。
(朝から何やってるかな・・・・)
13ゲームセンター名無し:03/03/26 09:27 ID:???
>>2-1000
ふうむ?来てる時点で君たちも楽しんでるわけだが???
14前755:03/03/26 11:33 ID:???
 何も反論してもらえないのでしょうか?
15ゲームセンター名無し:03/03/26 12:24 ID:???
だからさー無駄だって事に何故気付かないの?
アホか
16ゲームセンター名無し:03/03/26 12:36 ID:???
アホの為の隔離スレという意味では有意義なスレだ。
17ゲームセンター名無し:03/03/26 14:45 ID:???
俺は「ふうむ?」って見てて腹立ってきた
18ゲームセンター名無し:03/03/26 15:15 ID:???
>1
>8
>12
>13
>14
知障
19ゲームセンター名無し:03/03/26 15:40 ID:???
>>18
そんな事を声高に言ってるお前はヲタ太郎なみ
20ゲームセンター名無し:03/03/26 16:48 ID:???
>19
プッ
21ゲームセンター名無し:03/03/26 17:04 ID:???
ふうむ俺は俺は天才だねゑ(w
22ゲームセンター名無し:03/03/26 17:07 ID:???
ヲタ太郎=アミバ
23ゲームセンター名無し:03/03/26 17:07 ID:???
>>20
お前もヲタ太郎並み
24ゲームセンター名無し:03/03/26 17:35 ID:???
太郎の偽者が現れるスレはここですか?
25ヲタHP”管理”人:03/03/26 19:51 ID:???
ヲタ太郎氏のアイデアである「カスタムリョウ」「カスタムロバート」は
専用HPの方に書きこんでいただけた際に載せたいと思います。
26ゲームセンター名無し:03/03/26 20:14 ID:???
>>25
ヲタが協力的でないんだから、わざわざHP続ける必要ないと思うよ。
27ゲームセンター名無し:03/03/26 21:44 ID:???
>23
プッ
28ゲームセンター名無し:03/03/26 21:51 ID:???
終了
29ゲームセンター名無し:03/03/26 23:10 ID:???
>1
氏ね
30ゲームセンター名無し:03/03/27 09:56 ID:???
限りなくネタに近かったが実際にゲームを作れるかもしれない
チャンスを自ら蹴るような馬鹿が何を吠えてもなー

アホ隔離用にこのスレは無くてはならないって事だけはハッキリ
してる。
31ゲームセンター名無し:03/03/27 17:15 ID:pMQLSyxF
ふうむ、age
32ゲームセンター名無し:03/03/27 18:28 ID:???
テストage
33ゲームセンター名無し:03/03/27 18:39 ID:???
ゲーム業界人ではないが、モノを作る業界、社会でやってる人間です。

まず、ヲタさんが叩かれ反論されている理由として以下の理由が考えられます。

・自分のアイデアの売り。
 変更点ではなく、アイデアの構想。何をターゲットにしたアイデアなのか。

・アイデアを提案する理由。
 クリエイティブなモノというのはその時代の流れから大きな影響を受けるものであり、
 過去の作品との比較は、時代によってニーズが異なるため作品自体では比較対象にはなり難い。
 なので、現在の時代、ユーザの求めるものをどう捕らえているか、具体的なリサーチを行う必要がある。
 (それを行った上で原点回帰という考えが起こりうる。)

少なくとも人にアイデアを語るならば、最低でもこの二つについての話が
無ければ人は納得はしないし、プレゼンを行う上で最低でも必要な項目だと思います。

この二つの項目について語ることができるのであれば、
スレ自身も議論の場になるのではないでしょうか。
34ゲームセンター名無し:03/03/27 21:10 ID:???
>>33
非常にためになるお話ですが彼には無理かと。
35ゲームセンター名無し:03/03/27 21:17 ID:???
>>33
正論はとっくに語り尽くされてます。

アイデアは出せても開発の陣頭指揮は執れないらしい。
突っ込んで聞いていくと最後は所詮遊びと開き直る。

結局、アイデアだけなら誰だって出せるからメーカーが
採用するわけはないし、ましてやスタッフロールに名前が
出るなんて事はあり得ないのだが、その辺りは正論で
突っ込まれると必死に訳のわからないこと叫んで抵抗する。

その辺りの意味不明のヲタ太郎的理論が面白いから
その発言を引き出すためにここに来てる人もいると思われ。

まー正論が通じない・・・例えばサヨクを相手してると思えば
それなりに納得できるかもしれません。
36ゲームセンター名無し:03/03/27 22:41 ID:???
>33
企画者氏があなたと同じ様な事をいつも言ってました。
でも、無理です。
3733:03/03/28 10:06 ID:???
おはようございます。

>>34,35,36
返答ありがとうございます。
これまでのスレを読んだ上で、もう一度聞いてみたくて書き込みした次第です。

私のこの書き込みに意見を言えない様であればまるでアイデアとは言い難いと思います。

ましてや、このアイデア(仮)をヲタさんへの許可申請(?)なぞなしで
実際のゲームに反映しても犯罪にはなり得ませんし、そういう自体が
兆に一起きたとして(起きるわけがないですが)、ヲタさんは何も言う権利は
ありません。

私個人の意見で言えば、ヲタさんのアイデア(?)は以下の一文で片付けられます。


           《ただの落書き》



普通なら落書きも使える部分もあるとは思うのですが。。。無理でしょうね。
では、失礼します。
38ゲームセンター名無し:03/03/28 14:44 ID:HYFpqbzP
オタ太郎は梶原一騎や武論尊のようになりたいのかい?
39ゲームセンター名無し:03/03/28 15:01 ID:???
>>38
二人に失礼だ、謝れ。
40ゲームセンター名無し:03/03/28 15:13 ID:???
そうだぞ、あやまれ!あやまれ!
41ゲームセンター名無し:03/03/28 23:52 ID:GMa/Hi6g
ヲタ太郎って人格は最悪だがネタ事態は悪くはないんだよな。
実は密かにカスタムコーディを「けっこういいかも…」と思ってたり。
42ゲームセンター名無し:03/03/29 00:03 ID:???
どの辺りが良いか説明せよ。
出来なければヲタ太郎の自作自演として笑い者にする。
43ゲームセンター名無し:03/03/29 00:21 ID:???
そのキャラである意味がないカスタムなど
箸にも棒にもかからんよ
44ゲームセンター名無し:03/03/29 02:01 ID:???
45ゲームセンター名無し:03/03/29 02:13 ID:???
結局自作自演かよ。
アホもここまで来ると病気だな。
4641:03/03/29 02:33 ID:jVc27M2c
>>42
一言で言えば、「コーディがナイフの達人である設定を生かしている」といったところ。
必殺技の当て身の説明にある「ナイフを左右の手に移動を繰り返している」ところと、
「片手にナイフを持っていて、もう片方の手で相手に向けて指を動かしていて
 相手の視線を指に向けつつナイフで攻撃する隙をうかがっている」
ところを想像すると、ファイナルファイトのコーディのダーティなノリを感じられて
イメージに合ってるな…と思えた。

>>45
断じて違う。
47ゲームセンター名無し:03/03/29 02:56 ID:???
つまり同レベル。
48ゲームセンター名無し:03/03/29 03:00 ID:rwW3agbz
チャン・コーハン削除キボンヌ
チョイ・ボンゲ削除キボンヌ
4941:03/03/29 03:10 ID:jVc27M2c
>>47
悪かったな。
まぁ、自作自演じゃないと信じてくれただけでもいいけど。
50ゲームセンター名無し:03/03/29 04:06 ID:???
>49
ジャス学のエッジの方が適材じゃねーの?

そもそも、ゲームを見てみればナイフ云々の設定よりも
既存のファイナルディストラクションの方がよっぽど「コーディらしい」。
51ゲームセンター名無し:03/03/29 04:55 ID:???
>50
Fデスは知らん人間にはちっともわからない技だべ。
昔を知ってる客だけが嬉しい技をスパコンにしたのはセンス悪いべ。
ゼロの設計思想とも合ってない。

普段からナイフ使ってるんだから、スパコンにも取り入れた方が解り易くて良いべ。

もっともコーディは無駄にパーツが多い(男組手錠とか)ゲーム的に
最低の出来なんで、改良は誰にでも簡単だっぺ。
52ゲームセンター名無し:03/03/29 04:59 ID:???
>35
スレ違いの話題なんで1行。
「サヨウヨで分けたがる単純な香具師は能力的に正論を言えません」
53ゲームセンター名無し:03/03/29 06:46 ID:???
FFのコーディの要素が残ってんのナイフ投げだけじゃん
っつーかオーラの中にナイフって…そんなキャラだったっけ?

ストゼロでのFFキャラが原作のシステムを残していたのに対し
元のゲームの要素皆無のカスタムは皮被っただけのオリキャラだと思うが。
54ゲームセンター名無し:03/03/29 09:35 ID:???
>>52
つまらない揚げ足で話題そらしをしてるようにしか思えないけど。
例え話が適切でないって指摘なら解るが。
55ゲームセンター名無し:03/03/29 09:52 ID:???
>>52 新手の擁護か?
どちらにせよヲタ太郎が救いがたい馬鹿である事は
動かしがたい事実。
56ゲームセンター名無し:03/03/29 12:52 ID:tS6s0nHs
サヨウヨで分けるならヲタ太郎はウヨだな。考え方が極めて「ゲーム右翼」的だ。
同人路線を極力排除してゲームそのものの面白さ
(殴る・蹴る・撃つ・壊す・殺す)にこだわるところが。
57ゲームセンター名無し:03/03/29 12:55 ID:???
どうみてもサヨだろ
58ゲームセンター名無し:03/03/29 13:52 ID:???
ヲタ太郎はサルだな。
脳味噌も。
59ゲームセンター名無し:03/03/29 17:04 ID:???
いい加減チャン・チョイ削除してほしぃ〜
逃げ出したとかそんな設定でさぁ、チャンはともかくチョイが毎回強いしいい加減卒業されてくれ

あと明らかに使い道が難しい技いらないよ・・・(遊び心も必要なのはわかってるけどさ)
マキシマのビームとか、クーラのラ・カチョーラとか・・・今回のほとんどの潜在とか

バランスと言えばそれまでかもだけど 動きが速いキャラ=力弱め 遅いキャラ=力強い
なんて当たり前のルールみたいのかえしてくれぇ〜
KOFだとほとんどの確立で動き速い=強い(技・力含めて)が成り立ち過ぎだよ・・・。
60ゲームセンター名無し:03/03/29 20:55 ID:???
葵 夏姫とはまた違った痛さだね。
61ゲームセンター名無し:03/03/29 21:48 ID:???
大体”ナイフの達人”なんて設定あったか?
62ゲームセンター名無し:03/03/29 22:20 ID:???
>61
ハガーが鉄パイプ
ガイが日本刀
コーディはナイフ

FFの得意武器の設定からだろー。
63ゲームセンター名無し:03/03/29 23:47 ID:???
>>62
いや、それは分かってるけど、「達人」なんて説明はどこにもないじゃん?
ただコーディーはチンピラっぽいから普通にナイフが使えるってだけじゃない?
64ゲームセンター名無し:03/03/30 00:50 ID:???
>60
それは誰?
>63
「ナイフ捌きはぴか一」みたいなプロフィールはあった・・・はず。
それをマニアとプロフェッショナルで混同するあたりが
オタ太郎が叩かれる所以かねぇ。
65ゲームセンター名無し:03/03/30 01:37 ID:???
ヲタ太郎、葵 夏姫、AKNで最凶三巨頭、といったところか。
(もちろんヲタ太郎は他2名とつるむ気はなさそうだが)
こいつ等と同類項になる輩はもっといないか?
66コピペ:03/03/31 03:33 ID:???
中村うさぎが、莫迦を「浅薄なポジティブ・シンキング゙の持ち主」と
定義している。
欠点や問題点を突かれても、また別の自信(余り根拠が無い)で
即座に埋め合わせてしまうヤシだとか。

相手は病的な楽観主義者かつ自己陶酔家なので、皮肉は通じないし、
仮に通じたとしても、一見泣くほど傷付いたように見えて、立ち直りが
異常に早いのだそうだ。
67ゲームセンター名無し:03/04/01 13:19 ID:???
アホはどうアレンジしてもアホ。
68ゲームセンター名無し:03/04/01 20:10 ID:???
中村うさぎの定義ではとても信用出来ない。
69ゲームセンター名無し:03/04/01 22:24 ID:???
信用はできないが、ヲタ太郎に関しては当てはまっていないとも言い切れない。
70ゲームセンター名無し:03/04/02 23:15 ID:???
ho
71ゲームセンター名無し:03/04/03 15:01 ID:???
コーディとテリーはキャラが被るから、コーディは俺の考えた「カスタムコーディ」とかにしたほうがいいかもね。

コーディは俺の考えた「カスタムコーディ」とかにしたほうがいいかもね。

コ ー デ ィ は 俺 の 考 え た 「 カ ス タ ム コ ー デ ィ 」 と か に し た ほ う が い い か も ね 。
72ゲームセンター名無し:03/04/04 09:17 ID:???
>71
そういやテリーとコーディーってどこが被るんだろ?
金髪の兄ちゃんだからか?FFコデならまだ解るけど・・・
73ゲームセンター名無し:03/04/04 12:43 ID:???
保守

馬鹿は何やってもダメ。

三十前にしてフリーターな馬鹿の将来はたかが知れてる。
74ゲームセンター名無し:03/04/04 13:08 ID:???
DC版は真吾が使えるのか・・・
なかなか美味しいな
75ゲームセンター名無し:03/04/04 16:28 ID:???
正社員に就きたくても就けずにフリーターに甘んじている人々が多いという
現実を無視した>>73は坊や
76ゲームセンター名無し:03/04/04 17:34 ID:???
>>75
現実?
きちんと勉強した奴は新卒でもきちんと就職できてるよ。

不況の所為にしたら己の無能を隠せるとでも思ってるの?
就職できないのは社会が悪いってか?笑わせるな。
77ゲームセンター名無し:03/04/04 17:45 ID:???
ヲタスレが上がってると思ったらフリーターが言い訳?
人余りの人材不足の世の中だから。
現実を正視すべきは>>75だろ。フリーターって悲惨だな・・・。
78ゲームセンター名無し:03/04/04 18:46 ID:???
いいかげんグラフィックを改善してください

いつまで世代遅れの使ってるんですか
7975:03/04/04 19:56 ID:???
>>76
不況は関係ないだろ。
どんなに景気が良くても面接がダメだったら落ちる奴は落ちる。
何度面接受けても正社員として雇われないから
比較的雇われやすいフリーターで妥協せざるをえないこともあるんだし。

>>77
もう少し分かりやすくかいてくれ。でないとお前の言いたい現実がはっきり伝わらない。
80ゲームセンター名無し:03/04/04 19:56 ID:???
名無しで降臨チキン晒し上げ
81ゲームセンター名無し:03/04/04 19:58 ID:???
>>79
格好悪い馬鹿だなお前。
> 正社員に就きたくても就けずにフリーターに甘んじている人々が多いという 現実

本人の努力不足以外の具体的理由を書いてみろ。
82ゲームセンター名無し:03/04/04 19:59 ID:???
祭りのヨカーン!?
83ゲームセンター名無し:03/04/04 20:00 ID:???
>>79
その程度の理解力だからいつまでもフリーターなんだよ。
残りの人生暗いね君。
最悪。
84ゲームセンター名無し:03/04/04 20:02 ID:???
フリーターが涙ながらに喚いているだけにしか見えません。
勉強しなかった代償がこれかと思うと悲惨ですね。
8575:03/04/04 20:02 ID:???
>>81
努力不足かどうかは知らんがコミュニケーション能力に劣る奴は
どうしても面接でつまづいてしまうだろ。
そういう奴等は正社員にこだわって面接・失敗を繰り返して
無職の時間をずるずると延ばすよりはとりあえずの収入と生活のために
フリーターを選ぶんじゃないかなってこと。
86ゲームセンター名無し:03/04/04 20:04 ID:???
>>85
負け犬って事でOKだね。
結局本人の問題に帰着してるじゃないか。
87ゲームセンター名無し:03/04/04 20:06 ID:???
残念ながら、世間の目はフリーターには冷たい。
正当化、擁護は良いがそれが良い選択とはとても思えない。
とマジレスしてみるテスト
88ゲームセンター名無し:03/04/04 20:08 ID:???
ヲタ太郎も、コミニュケーション不全だからフリーターなのだろうか。
・・・考えるまでもなかった。
8975:03/04/04 20:15 ID:???
ちなみにオレは派遣社員だが世間から見て派遣はフリーターといっしょか?

>>83
「人余りの人材不足の世の中だから。」

ここから読み取れるものがあるとすれば
「人材と呼べる人が不足し、人材と呼ぶに値しない人が余っている」ことぐらいのものだが。
で、オレとしては能力的に優れていても面接で落ちるような奴は
せっかくの能力を生かせずにフリーターに甘んじるしかないと言いたいわけよ。

>>86-87
君達の言うとおりだ。
だが、「全てのフリーターがフリーターになりたくてなっているわけではない」
ということだけでもわかって欲しい。
90ゲームセンター名無し:03/04/04 20:24 ID:???
>>89
このスレで正論つーかまじめな議論をしようとしてる人を珍しく
感じる漏れは随分ヲタ電波に毒されてるみたいだね。

言いたい事は解った。でも別スレでやろう。
つーかまじめすぎるよ。 言われた事無い?
9175:03/04/04 20:31 ID:???
>>90
すまない。ヲタ一人を叩くならまだしも
フリーターに属する人々全てをないがしろにするような言い方に
大人気無く腹を立ててしまっていた。
(アケ板住人にヲタとオレ以外に派遣・フリーターに属する奴がいないとも限らないし)

ここはおとなしく退く事にする。
92ゲームセンター名無し:03/04/04 22:34 ID:???
>78
あちこちのスレで超既出だが
「94〜02までのグラフィックが同じに見える眼力の方に問題アリ」
眼鏡買い替えなさい。

>75
フリーター=全員就職できない香具師、つー考え方自体がおかしいので無問題。
アホと会話するだけ無駄。自分のカッチョイイ考え(w)から出てこられないんだから
しょーがない。ほっとくのが吉。
93ゲームセンター名無し:03/04/04 22:38 ID:???
>>75
あんたは悪くないさ
無職の煽りなんか無視して元気出せや
  






           −−−−−−−それではヲタ叩き再開−−−−−−−


94大卒フリーター:03/04/04 23:44 ID:???
フ リ ー タ ー 必 死 で す 泣
95ゲームセンター名無し:03/04/04 23:55 ID:???
い`
96ゲームセンター名無し:03/04/05 02:08 ID:???
ヲタ太郎どこいった?
97ゲームセンター名無し:03/04/05 02:35 ID:???
フリーター=無職
98ゲームセンター名無し:03/04/05 07:05 ID:???
age
99ゲームセンター名無し:03/04/05 07:10 ID:???
フリーター=負け犬

これは言い訳不能の事実
泣き言言っても変わらない
100ゲームセンター名無し:03/04/05 07:20 ID:???
フリーターが傷をなめあってどうなるんだろう?
世間的には、ただのプー太郎って事には変わりないからな。
例外を上げて、そら見た事かって強弁する方がどうかしてる。

幾ら大声で喚いてみてもフリーターはフリーターだし、ポリシー
持ってやってるんだったらこんなとこで必死に反論する必要も
無いだろう。
必死になるってなんか心に疚しいところでもあるの?
101ゲームセンター名無し:03/04/05 07:29 ID:???
っていうか、スレ違い・・
102ゲームセンター名無し:03/04/05 08:14 ID:???
>99-100
はい物知らず決定。

就職すると出来ない事の為にバイトしかやらない種類の人間は多いのだ。
「言い訳」ではなく、君らみたいなヴァカに説明する心優しい人が多い訳だ。

看病、発掘、研究、傭兵・・・ちなみに漏れは執筆だ(w
103ゲームセンター名無し:03/04/05 08:58 ID:???
>>102
フリーランスとフリーターを勘違いしてるお前は痛すぎる
104ゲームセンター名無し:03/04/05 09:02 ID:???
漏れはフリーで仕事してた事もある、零細企業の代表だけど
フリーの実力ある人と、単なるバイトを混同するのはあまりに
失礼すぎると思うよ。
フリーターは、一般的にバイトを指す事が多い現状を考えると
それとフリーの仕事人は全く別の物です。
>>102氏行ってる事は解るが、アルバイトの延長とフリーランスを
行動するのはどうかと思うが。
105ゲームセンター名無し:03/04/05 09:08 ID:???
フリーで仕事してる人と、フリーターを同じと思ってる
物知らずが喚いてるスレはここですか?
106ゲームセンター名無し:03/04/05 09:11 ID:???
馬鹿ども晒し上げ
107ゲームセンター名無し:03/04/05 09:12 ID:???
流石ヲタスレ来てる奴のレベルの低いな。
久しぶりに笑わせてもらいましたよ。
108102:03/04/05 10:23 ID:???
>103
「フリーランスの仕事やりたいが為にフリーターやってる(バイトしてる)」
つー文章をどうやったらそこまで誤読出来るか教えてたもれ(w
109ゲームセンター名無し:03/04/05 10:28 ID:???
>>102
幼稚過ぎるので放置。

>>107
ただの煽りなら誰にでも出来る。
>流石ヲタスレ来てる奴のレベルの低いな。
それなら君の思うレベルの高い話をしてくださいな。
110102:03/04/05 10:37 ID:???
>109
幼稚と捨て台詞吐いて逃げるのも誰にでも出来るね。
良かったら説明頼むわ。
111ゲームセンター名無し:03/04/05 10:43 ID:???
>>108
自己弁護カコワルイ
もう笑いしかでない。
112ゲームセンター名無し:03/04/05 10:45 ID:???
>>108
フリーランスとバイトは本質的に意味が違う事に気付よ。

つーか、必死になればなるほどお前の馬鹿が晒されるわけだが。
113ゲームセンター名無し:03/04/05 10:47 ID:???
>>109
煽りにマジになる必要なんかどこにもないよ。
無視できないようなら2chなんか見るな。
114ゲームセンター名無し:03/04/05 10:51 ID:???
>>108
そういうポリシーがあるならこんなスレでくだ巻く必要なんか
どこにあろうか?

必死に強弁してみてもバイトはバイト、フリーはフリー。
フリーのためのバイトってなんですか一体?
115102:03/04/05 10:54 ID:???
>112
あのなぁ・・・

フリーランスで食える人間は極々一部。大抵はバイト(フリーター生活)で食ってるんだよ。
>>102でそう書いたんだが。
116102:03/04/05 10:55 ID:???
>114
あのなぁ・・・あまりにアレなんで煽りだか本気だかすらわかんねーんだが。
117ゲームセンター名無し:03/04/05 10:58 ID:???
>>115
だったらバイトとフリーはきっちり分けろ。
漏れもフリーだからバイトと同じにされるのは非常に不愉快だ。
118ゲームセンター名無し:03/04/05 11:00 ID:???
要は、自分が無能なのを隠してグレードアップするために
フリーだバイトだって蒟蒻問答してるんだろ?

フリーとバイトを混同するような事は止めろっての。
馬鹿じゃないか?こいつ。
119102:03/04/05 11:02 ID:???
>109
あ、急に理解した!

あんた俺の
『「フリーランスの仕事」は就職していたら出来ない、その為に
フリーター(バイト)して当座の生活費を稼ぎながら仕事をこなしてる』

を「フリーランスの仕事やってる香具師はフリーター」って読みやがったな。
120ゲームセンター名無し:03/04/05 11:04 ID:???
>>115
就職できずに仕方なしにフリーターやってるなら負け犬だね。
で自分のやりたい事を実現するためにバイトしてるなら、それは
その人の生き方だよ。ただ結果を出せなかったらやっぱり負け犬。

フリーで仕事をやってる人とは本質的に違う。
解りきった事を鬼の首でも取ったように大声で叫ぶのが最近の
流行なのか?
121102:03/04/05 11:06 ID:???
>117
スマンかった。
>>102程度の文章も理解出来ないアホウフリーの為にこれから文章には気をつけるよ(w
122ゲームセンター名無し:03/04/05 11:08 ID:???
どうも、フリーターって呼ばれる事が嫌で解りきった事を
繰り返す格好悪い奴が張り付いてるね。
123102:03/04/05 11:09 ID:???
>120
しょうがないだろー。
>>103みたいな事言い出す香具師がいた(しかも煽りじゃないらしい)以上、
大声で言い直さないと。アホらしいけど。
124ゲームセンター名無し:03/04/05 11:09 ID:???
>>121
物知らずと煽っておいてその言いぐさか。
随分レベルの高い話だね。
気を付けるのは君の口の利き方ではないの?
将来ろくなおとなになれんよ。
125ゲームセンター名無し:03/04/05 11:11 ID:???
>>123
フリーランスとフリーターって同意ではないと誰でも解ると思うが。
相当説明不足。君の常識のみで語る事自体おかしいのでは?
126102:03/04/05 11:14 ID:???
>124
おとなが見てもこどもが見ても馬は馬、鹿は鹿、物知らずは物知らずだろ。
他に何て言う?「アケ板住人」か?(w
127102:03/04/05 11:15 ID:???
>125
>>103にはそうじゃなかったらしい。
128ゲームセンター名無し:03/04/05 11:16 ID:???
>>126
読み返したらフリーランスとフリーターを混同しておいて
物知らずと叫んでるようにしか思えないけど?
129ゲームセンター名無し:03/04/05 11:20 ID:???
三十越えてフリーターやってるヲタ太郎が悲惨な事には
変わりはないいう結論だけは不動だろう。
130ゲームセンター名無し:03/04/05 11:23 ID:???
馬鹿とアホがもつれあってますな。
このスレらしくて良い感じだ。
やっぱりヲタスレはこうでないと。
131102:03/04/05 11:25 ID:???
>128
>就職すると出来ない事の為にバイトしかやらない種類の人間は多い

↑これ?だから下に
>看病、発掘、研究、傭兵・・・
と、「就職すると出来ない事」を列記してあるんだが。
ドコの世界に研究と傭兵のバイトがある(w
132102:03/04/05 11:28 ID:???
あー、朝から面白かった(w
噛みついたアホウを斬って捨てるのは止められないネ
133ゲームセンター名無し:03/04/05 11:29 ID:???
切り捨てられてるようにしか思えないよ。
勝利宣言?
134ゲームセンター名無し:03/04/05 11:29 ID:???
>>131
説明が要るようでは言葉足らずって事だな。
135ゲームセンター名無し:03/04/05 11:31 ID:???
>>131
フリーで研究とかやれる奴が居るのか?
現実と激しく乖離してるようにしか思えないが。
136ゲームセンター名無し:03/04/05 11:33 ID:???
てか、そういう方面に就職できなかった時点で相当ダメっぽいね。
努力してと言っても結果が全てだからなー
で何が言いたい?
137ゲームセンター名無し:03/04/05 11:37 ID:???
>>131
>就職すると出来ない事の為にバイトしかやらない種類の人間は多い

一部が全部じゃないって意味では、例外を大半のように言うのは
間違ってるのではないかと・・・。
どっちにしろスレ違いだな。
138ゲームセンター名無し:03/04/05 12:03 ID:???
煽りに必死になって反論してるアホが切り捨てた〜
って勝利宣言してますぜ。
笑うとこですか?
139ゲームセンター名無し:03/04/05 12:15 ID:???
>>138
激しく藁うとこです
ゲラゲラ(ry
140_:03/04/05 12:55 ID:tK0VCUWm
丸一日何を一体・・
141ゲームセンター名無し:03/04/05 13:11 ID:???
ええと、なんていうか…

 >>102 必 死 す ぎ 。
142ゲームセンター名無し:03/04/05 14:00 ID:???
>>141
それより>>131が涙を誘うね
143ゲームセンター名無し:03/04/05 14:10 ID:???
そうか? むしろ

>>102
> 看病、発掘、研究、傭兵・・・ちなみに漏れは執筆だ(w

「執筆」と言いながら

 三 点 リ ー ダ の 使 い 方 が 間 違 っ て い る

ほうが涙を誘うと思うのだが。
144ゲームセンター名無し:03/04/05 14:16 ID:???
102ってヲタ太郎じゃねーの?
145ゲームセンター名無し:03/04/05 14:23 ID:???
腹がよじれたので143に謝罪と賠償を(略
146ゲームセンター名無し:03/04/05 15:23 ID:???
gooで調べてみたらフリーターってフリーアルバイターの略称なんだね。
だいたいフリーランスの仕事で食えないからフリーターなんて結局三流負け犬自称フリーランスじゃん。
147ゲームセンター名無し:03/04/05 15:37 ID:???
>>146
その事は何度と無しに指摘されてるね。フリーター=ただのバイトって。
理解していたかどうかは別として。
つーか食ってけないって時点で実力が無かったって事で終わりだろ。
フリーの世界は実力以外何も見てくれないから厳しい世界だから。


所で執筆ってのは、2chに投稿する事じゃないのか?
148ゲームセンター名無し:03/04/05 15:39 ID:???
>>108
この辺りも笑えるぞ。
149ゲームセンター名無し:03/04/05 16:38 ID:???
(w (w (w


前 ス レ で た く さ ん 見 ま し た ね
150ゲームセンター名無し:03/04/05 20:23 ID:???
本物の馬鹿は、いくらかくしても何れバレるって例だろ。

確かに執筆やってるフリーターだなヲタは、但し投稿場所が
2chオンリーだがな。
151ゲームセンター名無し:03/04/06 02:50 ID:???
>>102はヲタ太郎と言うことでOK?
152ゲームセンター名無し:03/04/06 03:03 ID:???
153ゲームセンター名無し:03/04/06 09:32 ID:???
>>151
そうでなかったら同レベルの馬鹿
154ゲームセンター名無し:03/04/06 11:18 ID:???
>152
大分痛いな
155ゲームセンター名無し:03/04/06 11:25 ID:???
>102さん早くきて〜
ヲタ太郎がいない今遊び道具となるのはあなただけなのよ〜
156ゲームセンター名無し:03/04/06 11:56 ID:???
>>155
物知らず決定とか言いながら、自分の無知を大々的に発表する
辺りもの凄いエンターテイメントだと思う。

「フリーター=負け犬」って言われたのが余程頭に来たのだろうね。
まいくら喚いてみても世間の「フリーター=負け犬」って認識は
変わらないよ。
157ゲームセンター名無し:03/04/06 13:02 ID:+gS15erS
× エンターテイメント
○ エンターテナー
158ゲームセンター名無し:03/04/06 14:45 ID:???
フリーター=負け犬
と言われて反論が、>>102なのね。

素晴らしく的外れでイカす。
159ほた太郎:03/04/06 18:43 ID:???
負け犬だっていいじゃん。フリーターは楽だよぉ。
給料安いけど労働時間も正社員に比べて圧倒的に少ないし。
160ほた太郎:03/04/06 20:12 ID:???
誰かかまってくれよぉー。
夜中の0時までに誰かがかまってくれないとageちゃうぞ。
161ゲームセンター名無し:03/04/06 20:30 ID:???
>>159
じゃあリア工として聞くよ。後の人生の為に。
家は実家住まい?
162ほた太郎:03/04/06 20:37 ID:???
>>161
うん、そうだよ。
生活費として給料の半分以上を差し出すかわりに家に置いて貰っているって感じで。
ま、追い出されるようなことになったら安いアパートでも探すけどね。
163ゲームセンター名無し:03/04/06 20:37 ID:???
あーもうレス遅ッ!いいよもう。
レスしなくていいから。ったく。口ばっかかよフリーターはっ ペッ
164ゲームセンター名無し:03/04/06 20:38 ID:???
なんだよっ俺が書いてる間にレスしてんじゃん!流石。
>>162
給料っていくらぐらい?
165ほた太郎:03/04/06 20:42 ID:???
>>163-164
おいおい、チャットじゃあるまいしたかが7分でいきり立たなくても。

手取りで月にだいたい13〜14万ぐらいかな。
日給7000円前後の仕事を週に5回ほどやってるから。
166ゲームセンター名無し:03/04/06 20:46 ID:???
>>165
ふーん…少ない。
在り来たりな質問ですけど、もし親が他界したらどうしますか?
また、老後の計画などはどうしようとお考えでしょう。
遺産に頼る着ですか?
167ほた太郎:03/04/06 21:02 ID:???
>>166
遺産も考えてるけど、いざとなったら生活保護かな。
まぁ、その前にできるだけ給料の高いところを見つけて
それなりの蓄えはしておくけどね。
168ゲームセンター名無し:03/04/06 21:16 ID:???
哀れ過ぎて涙がでてきた
169ゲームセンター名無し:03/04/06 21:19 ID:???
俺は夜勤だから時給1500円
日給15000以上
でも月300時間近く働くんで氏にそうです( ´Д⊂
170ゲームセンター名無し:03/04/06 21:22 ID:???
>>165
ださっ
将来も所詮知れてるな。
お前の人生終わってるよマジで。
171ほた太郎:03/04/06 21:24 ID:???
>>168
あたしのために泣いてくれるのかい、嬉しいねぇ。

>>169
1500円はいいな、と思うけど月300時間ってのはなんだかなぁ。
毎日働いても平均10時間だし、土日休みで20日働くとしたら平均15時間だし。
何の仕事なの?

>>170
ま、なるようにはなるよ。それが人生。
172169:03/04/06 21:47 ID:???
>>171
工場で製袋やってます
1日11時間(夜の7時から朝の7時)
月の休みは2〜4日
花粉症とのダブルパンチで先日ぶっ倒れました
給料はすっげーいいんだけど使う暇がない、たまる一方です
173ほた太郎:03/04/06 21:55 ID:???
>>172
長時間夜勤か…12時間中休憩が1時間しかないのはつらいね。
それはもう「ある程度溜まったら見切りをつけて止める貯金用の仕事」とみなした方がいいかもね。
174ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/06 23:33 ID:???
【KOF03向けカスタムタクマ】
※KOF98ベースです。飛び道具が飛ばなくなりました。

通常技;KOF98ベース。斜めジャンプDが竜虎2のものに。
    地上ふっとばしもKOF98のもの。

175ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/06 23:44 ID:???
【KOF03向けカスタムタクマその2】
必殺技
1、コオウ拳 ↓\→+P  ※飛ばない飛び道具に変更。

2、中段正拳(仮) →↓\+P 
   ※98ノーマル鬼神撃の2発目と3発目のグラフィックの技。使い勝手は
    へヴィD!の「→↓\+P」参照。

3、覇王至高拳 →←/↓\→+P(タメ可) 
   ※これも飛ばなくなった。使い勝手は98と同じ。HITすると相手はふっとぶ。

4、斬列拳 →←→+P ※KOF98と同性能。

5、翔乱脚 →\↓/←+K ※これも98と同性能。

6、飛燕疾風脚 /タメ→+K ※これも98と同じ。

7、廻し受け ↓/←+K
   ※弱Kで上段受け、強Kで中段&飛び道具相殺(ゲージが溜まる)
    下段攻撃は防げない。
                  
                 
176ほた太郎:03/04/06 23:50 ID:???
あっ、お兄ちゃん!
177ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/06 23:57 ID:u2AiBQ3r
【KOF03向けカスタムタクマその3】
特殊技
 1、空手チョップ →+A
    ※性能的にはKOF98タクマの「→+A」で
     グラフィックがKOF99タクマの「←+A」
 2、肘うち →+B
    ※KOF98と同じ。
超必殺技
1、竜虎乱舞 ↓\→\↓/←+P ※KOF98と同じ。

2、「中段廻し受け+猛虎無頼岩(仮)」 ↓/←↓/←+P(コマンド変更の場合あり)
   ※技の出始めからガードポイントが出現して相手のたいていの技を跳ね返す技!
   ※相手の上段攻撃は防げない。猛虎無頼岩のグラフィックはKOF00以降のもの。

3(MAX専用?)、極限白刃取り(仮) ↓/←/↓\→+K
   ※相手の攻撃を両手の手のひらでキャッチして相手を転ばして下段パンチを
    食らわす技!!性能的にはセスの超必当身を参照。      
178ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/07 00:03 ID:Blbrnpxc
【KOF03向けカスタムタクマ>>174-175>>177

キャラ説明;飛び道具が飛ばなくなったが必殺技が追加&整理されて
      使いやすくなったので使おう(w

      より空手家らしくなったタクマ。生涯現役!!チェスト〜〜!!

  鬼神撃が改良され通常必殺技になり猛虎無頼岩がパワーアップして超必になった!
 使おう!覇王至高拳は技の使用感覚は98のままで性能が変化(飛ばなくなった)
早めの対空やケズリにも使用可能!廻し受けも装備!!
179ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/07 00:06 ID:Blbrnpxc


・・・久々だが、くだらん話題でスレが消費してるね(w

 
180ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/07 00:09 ID:Blbrnpxc
やはりタクマはKOF98がベースのほうがいいね。正直KOF99以降のタクマは
なにか違和感がある・・
181ほた太郎:03/04/07 00:11 ID:???
>>179
まぁ、そう言わないでよ。みんな一生懸命やってるんだし。

>>180
具体的にどう「いい」の?
あたしみたくよく分かってない人のために説明して欲しいな。
182ゲームセンター名無し:03/04/07 00:19 ID:Blbrnpxc
>>181 しっくりくるんだよ。わからない人にはわからないよ。99以降の
   タクマは無駄な技が多いな。
183ゲームセンター名無し:03/04/07 00:23 ID:Blbrnpxc
俺も経済的にやばいわ・・もうパソコンできないなあ〜おそらく(w

マジで仕事探すよ・・・俺って実は無能だからなあ〜〜大変だぜ〜〜

        やばいなあ〜〜
184ゲームセンター名無し:03/04/07 00:30 ID:Blbrnpxc
俺を超えるようなカスタムキャラの書き込み頼むよ(w

2ちゃんねるに書き込みできる環境さえあれば誰にでも書き込めるんだからね
・・おれはその環境を維持できないんだが(w


     そんじゃ〜〜さいなら   半年後くらいに会えたら会いましょう♪
185ほた太郎:03/04/07 01:27 ID:???
>>182
それじゃ説明になってないよ。

>>183
ネットカフェに使えるお金がなくなっちゃったの?

>>184
カスタムに興味がある人がいなくなっちゃったみたいだけどね。
186ゲームセンター名無し:03/04/07 02:40 ID:???
>>185
自分の好きな傾向だから、特に「みんなにいい」って訳じゃない。ヲタ特有の持論。
単に「自分がそう思うから」と言えばいいのに(論理性は皆無だが)
カス タムキャラに興味ある人は元からほとんどいない罠。

>>183
>>マジで仕事探すよ・・・俺って実は無能だからなあ〜〜大変だぜ〜〜
>>       やばいなあ〜〜

ようやく自身が無能と自覚したみたい。
まあ就職もこんなままだと不採用喰らいまくると思うけど。
187ほた太郎:03/04/07 03:01 ID:???
>>186
>カス タムキャラに興味ある人は元からほとんどいない罠
なんだかお兄ちゃんが可愛そうだね。根本的に来るところを間違えてるのかねぇ。

関係無いけどあたしもう眠いから寝るね、おやすみー…
188ゲームセンター名無し:03/04/07 11:35 ID:???
>>179
フリーターに取っては耳が痛い話だからだろ?

負け犬ちゃん。
189ゲームセンター名無し:03/04/07 11:39 ID:???
うわっなんかキタ━━(・Д・)━━!!
190ゲームセンター名無し:03/04/07 12:42 ID:???
>>187
君の事見直した。
所でなんでフリーターしてるんだ?
191ゲームセンター名無し:03/04/07 13:15 ID:???
俺はたまに我に帰る時がある。「何が幸せなのか?」という事を。
俺は浪人してまで上位大学に進学したけど、金が欲しいなら金融でもホスト
でも学歴不問の職に就けば、サラリーマン以上の収入が得られるし、学歴なんて
本当に肩書きにすぎない。最近、良く低学歴やフリーターの人間を小馬鹿にして優越感や虚空
の安心感を作り出してる人が見受けられる。口では何も言えないケチで卑屈な人間のくせに、
そしてたぶん俺もそう。価値観やモラルハザードって言葉を良く耳にするけど、今の俺にはアホらしい。
破格の収入を得られる人間や世間の脚光を浴びる人間なんてそうそういない。
どうせ大多数と同じ人生歩んで死んでゆくなら、刹那的な快楽を求めるフリーターでも悪くはないのではないかと思う。
熱っぽくてゴメン。聞き流してください。
192ゲームセンター名無し:03/04/07 13:21 ID:???
廻し受けってナニ?
なんでもそれっぽければいいようなネーミングじゃいかんだろ。
やっぱりバカは格闘技を半分かりにしか分かってない。
193ゲームセンター名無し:03/04/07 13:25 ID:???
 1、空手チョップ →+A
    ※性能的にはKOF98タクマの「→+A」で
     グラフィックがKOF99タクマの「←+A」

この技なんやねん…
194ゲームセンター名無し:03/04/07 13:28 ID:???
>>191
どこからのコピペだ?
195191:03/04/07 13:30 ID:???
>194
いやコピペじゃないんだ。俺のボヤキだから。
むかついたら聞き流してくれ。
196ゲームセンター名無し:03/04/07 13:32 ID:???
中段正拳を導入する意味が分かりません。
連続技は6A>虎煌拳または飛燕疾風脚>暫烈拳で事足りますし
それがもしコマンド投げであった場合にしても翔乱脚があるのでガード崩し技は二つもいらないと思います。

それに前から言いたかったのですがヲタ太郎氏のカスタムを使う場合
氏が指定したプレイスタイルでないとプレイしてはいけないのですか?
どのキャラも自由に動かしていいはずです。
うちのラモン、投げで行かずにあえて打撃で攻めまくってます。
投げちゃったら仕切りなおしになりますからね。
197ゲームセンター名無し:03/04/07 13:34 ID:???
>>193
空手チョップ?
俺には手刀斬りにしか見えない。
198ゲームセンター名無し:03/04/07 13:41 ID:???
>正直KOF99以降のタクマは
なにか違和感がある・・


・・・。
199ゲームセンター名無し:03/04/07 13:46 ID:???
(仮)とはいえ、技名のセンスが…。
「極限」付けりゃいいってもんじゃねーだろ…。

極限音速拳って…。
200ゲームセンター名無し:03/04/07 14:51 ID:???
>>195
幸せの基準は人それぞれってのは解るよ。
学歴厨は漏れも嫌いだし。
ただ世の中そうなってないのと、金が無い事が心まで
貧しくしかねない現実もある事をお忘れ無く。

ま君はその辺り解ってる感じだから余計なお世話だろうけど。
201サヴァ ◆v.TAYcWkbs :03/04/07 16:56 ID:???
舞とユリとアンヘルを消せ!
んでもってMOWのほたるたんを入れろ!

んでもって空中ガードを復活させろ!
202ほた太郎:03/04/07 17:00 ID:???
お兄ちゃんも来れなくなっちゃいそうだし、あたしがここをのっとってやろうかな。

>>190
とりあえずあたしの場合は
ラ ク だ か ら
仕事のために私生活・自由な時間を犠牲にしたくないんだよね。

>>191
結局学歴なんて親の世間体のためにあるようなもんでしょ。
昔はともかく今はだんだん意味を失ってきてるし。

>>199
北斗の拳の「北斗○○」みたいなものだと思えばいいんじゃないの?
203ゲームセンター名無し:03/04/07 17:12 ID:???
>>202
将来の事と病気した時に親にだけは迷惑かけないようにしろよ。
自由なのは大いに結構だが人に迷惑かけてるようでは本末転倒。
楽だからなんて理由は君のエゴでしかないからな。

解ってると思うが。
204102:03/04/07 18:24 ID:???
>137
コンビニ程度ならともかく、重労働系(日雇いの中でもキツイやつ)の
「稼げる」バイトはほぼ全員が事情アリなんだよ。親食わせながら夜学とか当たり前。
(就職したら夜学と看病は出来ないねぇー>煽りバカの皆様)
そしてバイト全体を見ると圧倒的に重労働系の需要が大きいんだよ。

学生の感覚引きずってバイト生活してる人を測らないように。

>191
フリーターは結構生活設計ドライに計算してるよ。
いわゆる「社畜」の方が全体的に甘い。自分はリストラされないとか本気で信じてるし。
「@@クンは印税生活出来ていいねぇー」じゃないって。執筆業の印税なんて月980円の世界だっつーの(w
205102:03/04/07 18:27 ID:???
>202
どっちかっつーと南斗。列車砲弾とか爆殺拳とか・・・。
206102:03/04/07 18:51 ID:???
あ・・・あれ?反応無し?漏れ過去の人?
時代の趨勢を見損なった哀れな軍師???
207ゲームセンター名無し:03/04/07 18:58 ID:???
もう職とか語るなら他のとこでやれよ。アケ板でする事か?要望スレじゃないのか?
208102:03/04/08 04:08 ID:???
スマン。煽りスレっぽかったのでやってみた。
・・・ところでこのスレ何?
209ゲームセンター名無し:03/04/08 08:48 ID:???
>>208
語り尽くすれてるがお前がヲタ太郎と同程度馬鹿だという事は
揺るぎない事実のようだな。
210ゲームセンター名無し:03/04/08 08:51 ID:???
>209
流れ見て思ったけど、何 故 お 前 そ ん な 必 死 な の ?
みっともないよ。卑屈そうだな、お前。罵る事ができれば誰でもいいんだろ?
211ゲームセンター名無し:03/04/08 08:52 ID:???
>>204
バイトは所詮バイト
業務経歴にはなり得ないから履歴書は空白のまま。

おまえそれでよく執筆なんか出来るな馬鹿か?
212ゲームセンター名無し:03/04/08 08:54 ID:???
>>210
自己弁護か。
213ゲームセンター名無し:03/04/08 08:56 ID:???
>>102は、フリーとバイトは違うと指摘された事が悔しいのかな?
バイトはどこまで行ってもバイト。これは動かしようがない事実。
214ゲームセンター名無し:03/04/08 09:01 ID:???
>>204
一部が全部ではないと言う指摘に対してその反論?
もう少し的を射た反論をしたらどうだ?
215ゲームセンター名無し:03/04/08 09:06 ID:???
実は>>102の書き込みをよく見ると>>99-100
同時に反論してるが、>>99>>100は全く質の
違った事を言っているからまとめて物知らず
と言ってるところからして大間違い。

しかし本人は気付いてないと・・・馬鹿ですな。
216ゲームセンター名無し:03/04/08 09:09 ID:???
忘れられた頃にやってこないで盛り上がってるさなかに
くりゃ良いのに。その辺りからしてダメだな>>102は。
217ゲームセンター名無し:03/04/08 09:10 ID:???
反論できそうな内容にだけツマ食いレスしてる>>102はヘタレ。
218ゲームセンター名無し:03/04/08 09:15 ID:???
>>210
流れを説明してくれ。執筆してるんなら簡単だろ?
219ゲームセンター名無し:03/04/08 09:21 ID:???
以上自作自演でした
220ゲームセンター名無し:03/04/08 09:24 ID:???
>191
そうかもな。
221ゲームセンター名無し:03/04/08 09:24 ID:???
>>219
反論できないからと言ってそれか
最悪だな>>102
222ゲームセンター名無し:03/04/08 09:25 ID:???
登場まだ〜>>102
223ゲームセンター名無し:03/04/08 09:34 ID:???
散々笑われて、反論書いたら板違いを指摘され・・・
なんだか哀れだな>>102
224102:03/04/08 10:17 ID:???
>223
そうでもないよ。結構オモロイ。
特に>>213みたいな勘違いしてる香具師とか。
225ゲームセンター名無し:03/04/08 10:28 ID:???
>>224
で結局何が言いたかったのだ?
にしてもそれで執筆とは余りにも嘘くさい。
226ゲームセンター名無し:03/04/08 10:30 ID:???
102キタ━━(・Д・)━━!!

月980円って何ソレ(藁藁藁
227102:03/04/08 10:43 ID:???
>225
何が・・・って描いた通りだよ。

一般にフリーターと言うとチャラチャラしてるイメージだけど、
本当はほとんどの人間がバイトじゃないといけない理由を抱えてる、って事。

ゲームやってるのは全部オタクとか言われると、大半のゲーム好きは反論するのに
自分達がまったく同じ思考の間違いをやってるのでおいおいってカンジ。

>226
トップクラスの人でも本1冊の印税なんてそんなもんだよ。最初の月がちょっとしたバイト並み程度で。
出版社も不況だからって部数刷らないし。

作家が売れるとTVや雑誌で顔出して2chで立たれたりするけど、
あれは単純にそれまでのバイトの代わり。別にいい気になってる訳でも何でも無い。
執筆はゴースト・・・いや、アシスタントにまかせて本人は講演で飛びまわってる人も多いしね。
228ゲームセンター名無し:03/04/08 10:48 ID:???
>>227
そう言う意味でなく、日本語が随分おかしいのによくやってられるなって事よ。
ただ収入を考えるとそのレベルのライターって事だろうが、将来大丈夫か?
それこそバイトレベルの目のでないフリーならだらだら目のでないライター
やるよりあきらめれサラリーマン目指した方が良いのではないかと思うぞ。
229102:03/04/08 10:52 ID:???
>228
>収入を考えるとそのレベルのライター

おー、一般人の推測には興味あるね。
月平均980前後のライターってのは、定価いくらの本を初版何部刷ってると思う?
230ゲームセンター名無し:03/04/08 10:52 ID:???
夢で食えるなら世の中甘くて良いんだけどな。
231ゲームセンター名無し:03/04/08 10:57 ID:???
>>229
漏れのフリー観から言うとてか漏れの人件費が月額最低60万て
考えると、20万以下なら諦めて就職した方が良いって事だよ。
食えない事を延々やる事は余りにも無意味って言いたいの。
好きでやってるならそれで十分食える所まで行かないと使いっ走り
レベルで終わるよ。
232102:03/04/08 10:57 ID:???
>230
夢で食える世界は地獄に違いないぞ。
大抵の人間は「ボク@@にナリタイ!」程度の夢しか持ってないんだからな。
233ゲームセンター名無し:03/04/08 10:58 ID:???
良スレ
234ゲームセンター名無し:03/04/08 10:59 ID:???
夢を見ると後で悲しくなるのが見えてるから
俺は夢は抱かないことにしてるんだ
235ゲームセンター名無し:03/04/08 11:00 ID:???
>>229
なんか必死で可愛い奴だな。
236102:03/04/08 11:02 ID:???
>231
>食えない事を延々やる事

それを言いたいなら、まず最初に何年目になるか聞いてから、だろ。
そっちは何年で今の稼ぎまで?
237ゲームセンター名無し:03/04/08 11:04 ID:???
>>229
100円の本を10部とかだろ。あ、同人だったのか(激藁
238ゲームセンター名無し:03/04/08 11:08 ID:???
>>236
アプローチから違うからなんとも言いようが無いが漏れは何れ
独立する事を念頭に置いてサラリーマンやってたぞ。
独立したいという考えは学生の頃からあったからノウハウ、コネを
作って少しでも有利な環境に自分を置くために頑張った訳よ。
トータルで、10年程の準備期間をかけて漸く独立。
そこで知った事は信念と金の大切さ。
でフリーを始める=それまでのお客さんと付き合うって感じだった
から空白期間も無しだったっかな。
239102:03/04/08 11:10 ID:???
>234
それも辛いな。

>235-237
定価1700円の本を1万2千部だとこのくらいだ>印税の月平均980円
240102:03/04/08 11:15 ID:???
>238
それならあと8年経ったら比べる。

コネの力が洒落にならないくらい重要、ってのを知ってる人なら
本物のフリーランスだろうか安心したよ。
こっちもそっちを学生さん?とか疑ってたし(すまん)
241ゲームセンター名無し:03/04/08 11:24 ID:???
>>240
まーあれだよ、周囲に夢は大きいが実際が伴ってない
フリーター崩れが多かったから余計夢だけでは食えん
と言いたいのですよ。
夢で食うなら必死さは必要だし目が出ず終わって行った
人も多数知ってるから諦める勇気も必要ってな事を言い
たかったのだが、取り敢えずは解ってるみたいだね。

まー漏れ的にはビッグマウスのフリーターは信用できない
から余計言いたかったのよ。
242ゲームセンター名無し:03/04/08 11:24 ID:???
>239
まあいずれにしろお前は使い勝手のイイいつでも切れる「バイト」ってこった。
243ゲームセンター名無し:03/04/08 11:26 ID:???
さりげなく102が>>143を無視しているのは笑うところですか?
244ゲームセンター名無し:03/04/08 11:28 ID:???
102は数々の疑問を黙殺している勘違い野朗。
245ゲームセンター名無し:03/04/08 11:46 ID:???
マジレスすると月収\980なんてのはクソみたいな執筆家だと思うがどうか。
下手の横好きってヤツ?
246ゲームセンター名無し:03/04/08 11:48 ID:???
>>245
八年待てってさ。
247102:03/04/08 11:52 ID:???
>242
そりゃ知らなかった!
あー神様、単行本をバイトに出させる出版社が潰れません様に(w

>243
三点はエトセトラなんだけどね。
まー、本は独特の記号が多いからフキダシしか読まない人には辛いわな(w

>244は五分も待てない自作自演野郎。それではカップ麺もマトモに食えない(w
248102:03/04/08 11:53 ID:???
マジレスすると>>245は月収と印税を読み違えるアキメクラ。
249ゲームセンター名無し:03/04/08 11:59 ID:???
なあ、102。 自分も騙せない嘘はついてて辛くなるだけだぞ?

>>243
> 三点はエトセトラなんだけどね。
> まー、本は独特の記号が多いからフキダシしか読まない人には辛いわな(w

間違っているのは三点リーダの「意味」ではなく「記述方法」。
102は「・・・」と書いているが、正確には「……」と書かなくてはならない。

ちなみにこれ、本当に執筆している人なら100%知っている常識。
ていうか間違っていれば必ず編集のチェックが入る。

だから「なんちゃって執筆家」と言われるんだよ。 もう止めとけ。
250ゲームセンター名無し:03/04/08 11:59 ID:???
>>247
自作自演てどのレスとどのレスか解説しろよ。
251102:03/04/08 12:03 ID:???
>249
ああ、そういう事ね。それなら間違いを認めるわ。
変換ミスでした、ゴメンナサイ(ぺこり)
252ゲームセンター名無し:03/04/08 12:04 ID:???
>>251
その程度の読解力もない奴に説教されますた。
253102:03/04/08 12:04 ID:???
>250
「五分も待てない」って書いてあるだろーが。
不自然なまでに2分おきになってる会話でもチェックしてろ(w
254ゲームセンター名無し:03/04/08 12:05 ID:???
>>251
総括してくれ
君の言いたい事を
255ゲームセンター名無し:03/04/08 12:06 ID:???
だから言い訳する度にボロが出るから止めろって。

>>249
> ああ、そういう事ね。それなら間違いを認めるわ。
> 変換ミスでした、ゴメンナサイ(ぺこり)

どこをどう変換したら「……」が「・・・」になるのか問い詰めたい。
256ゲームセンター名無し:03/04/08 12:06 ID:???
>>253
取り敢えず言いたい事を人に伝える努力が必要ですね。
257ゲームセンター名無し:03/04/08 12:07 ID:???
>>253
自作自演て他人を騙る事を言うのだが、そうは見えませんよ。
258ゲームセンター名無し:03/04/08 12:10 ID:XPTipZIy
ヲタ太郎を初めて知りました・・・・
ゆんゆんしてて対戦台に座ったら画面ゆれません?
259ゲームセンター名無し:03/04/08 12:10 ID:???
>>247
> 三点はエトセトラなんだけどね。

そうか?
260102:03/04/08 12:11 ID:???
>252
印税の計算とか、数次のミスならまだ解るけど、
キー打ち程度でニセモン扱いされてると誰が想像出来るか。

しかも「必ず編集のチェックが入る」ときた。日本には最低2人ニセ編集がいる(w
261ゲームセンター名無し:03/04/08 12:12 ID:???
し     つ     こ     い
262ゲームセンター名無し:03/04/08 12:15 ID:???
>>260
> しかも「必ず編集のチェックが入る」ときた。日本には最低2人ニセ編集がいる(w

いや、これ(三点リーダの使い方)、誤字と同等の間違いなんですが。

 直 す に 決 ま っ て い る だ ろ 。
263102:03/04/08 12:16 ID:???
>261
ガマンするか飼えるかしろ。
こっちはインターネットの良いところも悪いところも
一夜漬けしなきゃならないんだ。
264ゲームセンター名無し:03/04/08 12:19 ID:???
>>263
それでは良い物は書けないよ。
265ゲームセンター名無し:03/04/08 12:20 ID:???
>>260
じゃあ疑わないから、どこでどんな記事書いたか言ってみろ。
出来ないだろ?
266102:03/04/08 12:20 ID:???
>262
2人も例外が入れば「必ず」じゃないだろ(w
267249:03/04/08 12:21 ID:???
ていうか、どうして俺が編集だと思うのか教えて欲しい。
もちろん俺は執筆や編集なんて仕事はしていないのだが。

必ず編集のチェックが入ると書いた根拠は>>262参照。
268ゲームセンター名無し:03/04/08 12:24 ID:???
>>266
総括はまだですか?
269249:03/04/08 12:24 ID:???
すまん。 間違えた。
ていうか、ぶっちゃけお前の文章分かりづらい。

>>262の「ニセ編集」ってのは何かの本を読んでみて、
その本では間違った使い方をされている、ということか?

そうなら、その本の出版社の名前きぼんぬ。
270ゲームセンター名無し:03/04/08 12:27 ID:???
>265
@@社の別冊@@シリーズ、@@系の本に原稿3本を一気に。
あと@@社からソフトカバーの単行本2冊、「@@の@@@」のパロディ本。

4つPN使い分けてるけど文体が全部同じだからスグわかるよ。
271ゲームセンター名無し:03/04/08 12:35 ID:???
>269
イヤ、別にあやまらなくていいけど。

推敲したりしなかったりだから文章が読みづらかったり
変換ミスがあったりはカンベンしてくれ。
272ゲームセンター名無し:03/04/08 13:11 ID:???
>>270
申し訳ない、総括を・・・
273ゲームセンター名無し:03/04/08 21:29 ID:???
>266
(w←コレ何?執筆者ならもっとマシな表現できないの?
というより今嘲笑されているのは お 前 な ん で す け ど (w
274ゲームセンター名無し:03/04/09 11:43 ID:???
叩かれてもアンチは栄養になるとかぶっこいて嘲笑しつづけるんだとよ。
275ゲームセンター名無し:03/04/09 13:21 ID:???
結局ライターの割りには自分の意見の総括も出来ないんだね。
その程度の才能なら他の職探しをした方が良いよ。
276:03/04/09 16:57 ID:???
http://bbs5.cgiboy.com/p/07/00750/
ココはKOFについてかたる掲示板だけど、
かなり的を射てる奴がいるよ!
みんなも発想で勝負しようぜ!
277ゲームセンター名無し:03/04/09 17:42 ID:???
-総括-

誰もが何かしら考えて生きてるもんだ。
それがフリーターであろうとフリーランスだろうとサラリーであろうと関係ないな。
ただし、「今」だけの人、先のことを考えられないようなやつは、いい目じゃ見られないのも事実。

定期収入でない職がよく叩かれるのは収入の不安定さだべ。
不安定な収入でも、そこに意志があるのなら、そいつはこんなところでここでウダウダ言う器じゃねーだろ。


まぁ、何が言いたいかといえば。

男 は 黙 っ て 背 中 で 語 れ

ってこった。







。。。で、あんまりヲタがこの話にからんでこねーのは何故だ。
278ゲームセンター名無し:03/04/09 17:56 ID:3rPgcBxp
そんな俺の初書き込みage
279ゲームセンター名無し:03/04/09 18:56 ID:???
>278
カエレ
280ゲームセンター名無し:03/04/09 19:04 ID:???
>277
そりゃ、順番が逆なんじゃないかな。
ヲタはあくまで手前のカスタムキャラをぶちまけたいだけでしょ?

フリーターどーこーで勝手に盛り上がってるのはヲタの本意じゃないです。


・・・で、「飛び道具が飛ばなくなりました」ってのは一体どう言う日本語なんだろうか。
好意的に解釈すれば「飛び道具に射程がついて端まで届かなくなりました」という事か?
281ゲームセンター名無し:03/04/09 19:32 ID:lEUucC05
つーか執筆関係の人がここにいてもおかしくないのに
何故ここまで疑うのかわからん。
282ゲームセンター名無し:03/04/09 20:47 ID:???
>>281
疑うって言うか>>102で遊んでるの。
君も、どう?

>>280
黒い黒猫
283ゲームセンター名無し:03/04/10 00:25 ID:???
>280
飛び道具が〜はメストとかで普通に使ってた上に
読者もすんなり理解していたが。

>282
「飛び道具が飛ばなく」の例えに「黒い黒猫」は妙。
それだから102で遊んでるつもりが遊ばれてるんだよ。
284ゲームセンター名無し:03/04/10 10:27 ID:???
参加してないヲッチャーだが、>>102は必ず突っ込み所を
残した文章を作るという意味では、凄い才能だ。
これからもヲタ太郎と共に上質燃料を供給して欲しい。
285ゲームセンター名無し:03/04/10 10:35 ID:???
つーか執筆のタネ用に煽られてた気がする。ネットの一夜漬けだ誤字の多さだの。
286ゲームセンター名無し:03/04/10 12:42 ID:???
>>285
あの反応がネタなら職人クラス。
だったら敬服に値すると思う。
287ゲームセンター名無し:03/04/10 17:13 ID:???
ありゃ天然だろ。
288ほた太郎:03/04/10 20:11 ID:???
遅レスでごめんよ。

>>203
わかってるよ。いざとなったら一人でも生きていく覚悟だけはできてるし。
寮つきの職場で働くならやっぱ正社員しかないのかねぇ。

>>205
確かに、第一部(シン編)はへっぽこ南斗のオンパレードだったし。

>>211
どっかの本で「半年以上続いたバイトは立派な経歴なのでちゃんと履歴書に書くこと」ってあったけど、
これって間違ってるのかな。
289ゲームセンター名無し:03/04/10 20:31 ID:???
>288
正社員もプライドが持てて楽しいので、職種問わずに一度やってみたら?
290ほた太郎:03/04/10 20:40 ID:???
>>289
正社員は採用されるだけでも難しいらしいけど、
フリーターしかやったことない人でも雇ってくれそうなところってあるのかな?
291ゲームセンター名無し:03/04/10 21:42 ID:???
>>290
業務経歴を書けと言われたら辛いかもしれんね、確かに。
でも何が出来るとかを一覧表にして提出できるんだったら
フリーでも高給で使ってくれるところはあるしそこで実力を
見せたら、採用を検討してくれる。
292ほた太郎:03/04/10 22:12 ID:???
>>291
それじゃ、半年以上やったバイトは履歴書に書いて
とりあえずの水増しくらいはした方がいいのかもね。
ありがとう、参考になったよ。
293ゲームセンター名無し:03/04/11 00:02 ID:???
>>292
一応言っておくが技術系エンジニアの場合にしか当てはまらんよ。
>>291の内容は。 一応漏れのやり方を書いただけなんで参考程度に・・・。
294ゲームセンター名無し:03/04/11 01:46 ID:???
「半年以上続いたバイトは立派な経歴なのでちゃんと履歴書に書くこと」

同じ職歴でも当然ながら 正社員>>>>>アルバイト なので
軽く見られるという事もお忘れなく。

……ここ、何スレだっけ?
295ゲームセンター名無し:03/04/11 08:28 ID:???
>>294
アルバイトの経歴ではなく、何が出来るかが問題だよ。
例えば、工作機械の何々を使いこなせるテクがあるとか、
溶接技術があって、どこどこの造船所でこんな船造ったとか。
アルバイトレベルに仕事しかしてなかったのなら業務経歴に
ならないから、履歴書に書いた時点で下手すりゃ経歴詐称です
ので要注意。
296ゲームセンター名無し:03/04/11 13:46 ID:???
>>295
>アルバイトの経歴ではなく、何が出来るかが問題だよ。

そりゃ「職歴」じゃなくて「特技」に書くべきだろうな。


久々にスレ趣旨らしいレスをすると>>174-178のカスタム・タクマ。
98のタクマにいびつなアレンジを加えているだけと感じます。

でもヲタ太郎は就職活動中?なのでレスを期待できない罠。
297ゲームセンター名無し:03/04/11 14:16 ID:???
今ヲタ太郎は連続幼女暴行事件の最重要参考人として、
引っ張られています。
298ゲームセンター名無し:03/04/11 18:04 ID:???

【ヲタ太郎‘sKOF03向けカスタムギース】
※ガロスペの服装(上半身裸)飛び道具の性能が良い。もちろん画面端まで届く。

必殺技

1、烈風拳 ↓\→+弱P

2、ダブル烈風拳 ↓\→+強P
    ※相手の飛び道具と相殺したら普通の烈風拳となり相手に向かっていく。

3、疾風拳 ; 地上で↓/←+K(弱で1発、強で2発出る)
  ※垂直に飛び上がって斜め下に飛び道具を放つ技で、空中から着地する間際に
   飛び道具を放つのでこっちが着地した時にはまだ飛び道具が敵に向かっている
   途中なので上手く使うと相手を固めることができる(なんとなくゴウキの
   空中波動拳?に似た感じ)
   

4、当身受け ←/↓\→+Kで出る。
  ※KOF2000のセスのそれと同性能で使いやすい。弱Kで上中段受け(追撃可能)
   強Kで下段受け。

5、羅生門(打撃判定のコマンド投げ) ←/↓\→+P
  ※烈風拳とコマンドが一部重なるのでコマンド入力に注意!通常必殺技に
   格下げとなったので演出は地味になった(背景に文字などは出ない)。
   KOF2000キングのコマ投げ並に性能が良い。 
  
※邪影拳は削除。P投げ;真空投げ K投げ;片腕で相手を持ち上げ首をしめる(3HIT)
299ゲームセンター名無し:03/04/11 18:15 ID:???
【ヲタ太郎‘sKOF03向けカスタムギースその2】
※ガロスペの服装(上半身裸)、ガロスペの姿勢(真っ直ぐに立っている)、
 KOF2000のアナザーストライカーの姿勢(上半身を後ろに傾けている)は却下!
 飛び道具の性能が良い。もちろん画面端まで届く。

特殊技

1、廻し蹴り(従来の遠距離立ち強キック) →+B ※先読み対空にも使用可。

超必殺技

1、レイジングストーム  /→\↓/←\+P
   ※性能的にはKOF2001のK9999の「あれ」と同じ。

2、日輪なんとか(対空技;KOF96ギースもしくは竜虎2の若者ギース参照)
   ※コマンド未定。性能未定で削除の場合もあり。

3、(MAX専用?)、 デッドリーレイブ(ギース乱舞)※コマンド省略。

◎初心者向け。シンプル イズ ベスト のキャラ。とりあえず使っとけ!
300ゲームセンター名無し:03/04/11 18:20 ID:???
初心者向けキャラにレイジングのコマンドは如何なものかと。
301ゲームセンター名無し:03/04/11 18:32 ID:???

【ヲタ太郎‘S カスタムザンギエフ完全版(w】

必殺技

1、スクリューパイルドライバー レバー1回転(←/↓\→↑など)+P
 ※吸い込み能力あり、連続技に組みこめない。

2、ブレーンバスター ←/↓\→+K
 ※移動投げ(ガード不能)で決めると相手と立ち位置が入れ替わる。

3、空中パイルドライバー →↓\+P
  ※対空投げ(KOF2001のマキシマ風)、空中で相手をキャッチしたまま
   パイルドライバーで落下してくる。

4、空中ジャーマンスープレックス(仮)←↓/+K
 ※空中にジャンプして地上の相手へ投げ攻撃(スープレックス)
  をしかける技でガード不能だが相手が空中にいる場合は決まらない。
  使い勝手としてはマリーのスピンフォール?参照。 

5、パワーボム →↓\+K
※スクリューよりも間合いは狭いがコマンドが簡単な地上投げ(連続技に組みこめる)

6、コサックダンス ↓\→↓\→+K
 ※打撃技、連続技に組みこめる。下段判定(立ちガード不可)。
302ゲームセンター名無し:03/04/11 18:40 ID:???

【ヲタ太郎‘S カスタムザンギエフ完全版(wその2】

特殊技

1、ボディプレス ↓+C
※空中で出すのだが、出したその場で垂直落下する。
 (中段判定なのでしゃがみガード不可)

超必殺技

1、スクリュ−の強化板(仮)レバー2回転+P
   ※連続技に組み込めない。 

◎服装はアマレスリングの服装。純粋な投げキャラに生まれ変わったザンギエフ。
303ゲームセンター名無し:03/04/11 18:42 ID:???
猫に小判、豚に真珠、馬の耳に念仏・・・(w
304ゲームセンター名無し:03/04/11 18:48 ID:???
>>296 いびつではなく改良である(w 
305ゲームセンター名無し:03/04/11 18:55 ID:???
エスカプ CHAOS(カオス)、カオス=混沌(こんとん)

 要するにサムスピやらヴァンパイアなどの亜流2D格ゲーキャラが
 複数登場するんじゃないかな?(w

 ラスボスは天草四郎だな、おそらく(w
306ゲームセンター名無し:03/04/11 18:57 ID:???
フリーターが来たようだね。
307ゲームセンター名無し:03/04/11 18:58 ID:???
>>306 無色です(w 透明です(w 
308ゲームセンター名無し:03/04/11 19:00 ID:???
>>307
訂正

使えない社会のお荷物が来た
309ゲームセンター名無し:03/04/11 19:00 ID:???

 ううむ〜〜〜もうネタが出尽くしたかなあ?何も浮かばんね(w

 まあエスカプのラスボスは天草だな、おそらく(w
310ゲームセンター名無し:03/04/11 19:01 ID:???
>>308 まあ拾ってくれるのを待っている状態なんだが・・

   忙しくなりたい(w
311ゲームセンター名無し:03/04/11 19:05 ID:???
そういえばノナ氏の絵が少し良くなったな。まだカラーリングに難があるが
絵柄が従来よりも個性を抑えて大衆向けになったしなあ(w
キャラの目つきもまあまあ良くなったし、顔の表情も無難になった。
・・あともう2〜3作品で某蜃気楼氏を超えられる予感♪(w
312ゲームセンター名無し:03/04/11 19:06 ID:???


  それじゃあ さらばじゃ〜〜〜♪ 節約♪節約♪
313ゲームセンター名無し:03/04/11 19:07 ID:???
トリップがないので偽者に1票。
314ゲームセンター名無し:03/04/11 19:27 ID:???
>301-302
・・・釣られてんのかな?
これって・・アレックス(3rdStrike)?
315ゲームセンター名無し:03/04/11 20:05 ID:???
>>311
アースのキモさとヒューゴーの巨大感もいい感じと思う。
316ゲームセンター名無し:03/04/12 01:04 ID:???
>314
むしろポケットファイターのザンギだと思われ。
317ゲームセンター名無し:03/04/13 13:14 ID:???
ていうか……ザンギのスタイルってアマレスなのか……? >>302
318ゲームセンター名無し:03/04/13 16:07 ID:???
【ヲタ太郎‘S FROM 同人女タン向け♥カスタム・ケンスウ】
必殺技
1、超球弾改 ↓/←+P(押しっぱなし)
   ※グラフィック変更。背を向けて片手で気を放出している感じの絵。
    性能的にはなんとなくベニマルの雷神拳風。ずっとPを押しっぱなし
    にしてると手元の超球弾が大きくなっていくが飛ばなくなって消滅する。

 1の派生技→超球弾を飛ばす 必殺技1の後にPを離す
   ※画面端まで飛んでいきます。ポヒュ〜ン!って感じの音がする。
    98の超球弾と性能などは同じ。

2、龍連牙 ←タメ→+P 

3、龍顎砕 ↓タメ↑+K

4、サイコキネシス(仮) →\↓/←→+P
   ※コマンド投げで相手を画面端まで見えない力(超能力)で押す?技。

特殊技
 1 →+A(中段判定)※KOF98に準拠。
 
 2 「\(斜め下)+D」でKOF99の「↓\→+K」の技が出る。性能的には
   追い討ち可能のちょっとした対空技。
319ゲームセンター名無し:03/04/13 16:25 ID:???
【ヲタ太郎‘S FROM 同人女タン向け♥カスタム・ケンスウその2】
超必殺技
1、KOF98の↓\→↓\→+Pの奴(仮) ↓\→↓\→+P
   ※演出が多少変更で相手が画面端まで吹っ飛んでいく。必殺技4の強化版
    という位置付け。

2、旋風剛拳風の技(仮) ←→←→+P
            もしくは/(斜め下)→←→+Pでも出る。
   ※タメ技ではなくコマンド技です。地上ふっとばしのグラフィックを元に
    して回転して相手に突進してゆく技。餓狼のタン フー ルー参照。
    任意で移動距離の調整が出来ます(チョイの超必参照)。

3(MAX専用)ケンスウが・・勝手に・・うわぁぁん(仮)※コマンド未定。
   ※ケンスウが光の塊?に包まれて衣装が破れてアテナのフェニックスアロー
    みたいなグラフィックになる。性能的には技を出したその場を
    動かずに(パオの超必参照)光のバリヤーを出す?といった感じで。
   技を出し終わった後にケンスウがこっちを見て裸なのを恥ずかしがって
   何か一言、言葉を発してから服は元に戻る。 

320ゲームセンター名無し:03/04/13 16:29 ID:???
【ヲタ太郎‘S FROM 同人女タン向け♥カスタム・ケンスウ】
キャラ説明

 従来のケンスウの長所を生かしつつ必殺技を整理し一部改良。タメキャラ
になった感がある。
 超能力者という設定も生かされている。

 意外とマニアックな仕様になっている。その他の部分はKOF98を参照のこと。

 同人女タンにも喜ばれるキャラになるだろうが意外とクセのあるキャラなので
 使いこなすにはある程度の練習が必要と思われる。
321ゲームセンター名無し:03/04/13 16:35 ID:???
半年後に来るんじゃなかったの?
社会のお荷物野郎
322ゲームセンター名無し:03/04/13 16:39 ID:???
あえて言おう


キモイと!!
323ゲームセンター名無し:03/04/13 16:41 ID:???
>>321-322 粘着質
324ゲームセンター名無し:03/04/13 16:44 ID:???


  たりらりら〜〜〜ん♪♪

    ほにゃらら〜〜ん♪お別れです〜〜ね〜〜♪♪
325ゲームセンター名無し:03/04/13 16:50 ID:???
誰かいないのかな?カスタムケンスウの評価を聞こうか?
326ゲームセンター名無し:03/04/13 17:01 ID:???
誰もいないのねん
327ゲームセンター名無し:03/04/13 17:07 ID:???
>>323
専用スレだから当たり前
馬鹿かお前は
328ゲームセンター名無し:03/04/13 17:13 ID:???
>>327 どういう意味ですか?
329ゲームセンター名無し:03/04/13 17:16 ID:???
俺カスタムケンスウ使いたいなあ
330ゲームセンター名無し:03/04/13 17:33 ID:???
>>328
理解できないならここに来ない方が良いよ。
331ゲームセンター名無し:03/04/13 17:37 ID:???
>>330 328は俺(ヲタ)だよ(w
332ゲームセンター名無し:03/04/13 17:41 ID:f7BR9BQZ
333ゲームセンター名無し:03/04/13 17:43 ID:???
>>318-320【カスタムケンスウ】

戦法;基本的には待ち気味のキャラになると思うので・・斜め下にレバーをタメておく
のがポイントで、超球弾改も意外とくせがあるので乱発はさけること。
 後は特殊技の「\(斜め下)+D」から龍顎砕(↓タメ↑+K)がつながるので使用しよう!

334ゲームセンター名無し:03/04/13 17:43 ID:???
>>332 ぶらくら?
335ゲームセンター名無し:03/04/13 17:59 ID:???
たったらたったらたらたら〜〜〜〜〜〜〜♪
336ゲームセンター名無し:03/04/13 18:03 ID:???
正直「特筆すべき魅力がない」というのが素直な感想なのだが。 >カスタムキャラ
マジレスカコワルイ?
337ゲームセンター名無し:03/04/13 18:05 ID:???
>>336 どういう風に魅力が無いの?
338ゲームセンター名無し:03/04/13 18:07 ID:???
まあKOF99〜00のロバートを思い出して欲しいね=カスタムケンスウ
339ゲームセンター名無し:03/04/13 18:07 ID:???
>>331
だからもう引退したら良いよって言ってあげてるんだよ馬鹿。
340ゲームセンター名無し:03/04/13 18:14 ID:???
何故わざわざケンスウを溜めキャラにしたいのか分からん。

KOFのロバはリョウとの差別化のため、とか想像できるのだが。
341ゲームセンター名無し:03/04/13 19:54 ID:???
龍連牙を溜めにした次点でクソキャラ決定だな。
基本的にそんな事する必要無いし、おそらくこんなキャラ出したら同人女からもぶったたかれるぞ。
342ゲームセンター名無し:03/04/13 20:22 ID:???
超必殺技、神龍天舞(凄煌)脚をなくして旋風剛拳??

本当に何をしたいのか良く分からない。
ただ自分好みの技に入れ替えただけじゃん。

タメ技になった龍連牙も、相手の攻撃をガードして投げようとしたら
暴発しそうだし。(使い勝手が悪くなりそう)
343ゲームセンター名無し:03/04/13 21:14 ID:???
ガイル(ナッシュか?)をタメからコマンドにしたり…わけのわからんやつだ…。
344ゲームセンター名無し:03/04/13 22:12 ID:???
つーかガイルをコマンドにしたら、最強の万能キャラになるなぁ。
まあ02ハイデルンで証明済みだが。
その辺のバランスも考えてくれ、ヲタよ。
345ゲームセンター名無し:03/04/13 22:50 ID:???
超球弾、使えなさ過ぎじゃん。
しゃがみながら撃つことによってただの飛び道具ではなく対空技としても機能できたのに。
改悪する意味が分かりませんな。
ようはK´のアイントリガーみたいにしろって事か?アホかお前は。普通に使える技をしちめんどくさくしてるだけだろが!
龍顎砕は別に溜めでも構わんと思うが龍連牙の溜めはイカンだろ。
346ゲームセンター名無し:03/04/13 22:51 ID:???
これじゃ珍球弾だよ・・・
347ゲームセンター名無し:03/04/13 22:57 ID:???
>320
あんたの考える「ケンスウの長所」とはなんだ?
「溜めキャラになった感がある」と言いながら、これは溜めキャラそのものじゃないのか?

あとアンタの脳内設定の段階で「マニアックな仕様」とか「使いこなすにはある程度の練習が必要」とか寝言を言われても困る。

>333
「使用しよう!」じゃねぇだろ。
348ゲームセンター名無し:03/04/13 23:01 ID:???
「是非使おう」とか普通のメーカーとかは言わない。
言ったら言ったで敬遠されるのがオチ。押し付けがましい。

ヲタ太郎を雇うとしたらマグロ漁船とかその辺だんべ。
349ゲームセンター名無し:03/04/13 23:10 ID:???
ヲタ太郎って餓鬼だろ。
厨房以下だよ。

恥ずかしくないのかなこんな中途半端キャラみたいなの見せて。
公開オナニー?

綺麗なもんじゃないな
350ゲームセンター名無し:03/04/13 23:18 ID:???
>>320
長所は尊重されてませんね、まずケンスウの売りを理解してない。
(超球弾の姿勢の低さ、足技のリーチの長さ且つその一つ一つのトリッキーさetc...)
イメージに合わない技の追加。
(旋風剛拳・マ神にでも乗り移らせるのか?サイコキネシス・確かにサイコソルジャーだがケンスウにこれは合わない。
超能力でチョチョイのチョイってキャラではないから。)
351ゲームセンター名無し:03/04/13 23:32 ID:???
いや、ケンスウのタメキャラ化は案外いいかも知れん、と思った。
元々連続技主体ではなく一つ一つ攻撃を当てていくキャラだし、
タメるポイントが楽しめるキャラにはなりそうだ。もちろん通常技やら
いろいろ替えなきゃいけないだろうけど。
タメロバートも楽しかったしね。

でもコマンド投げは必要ないし超必あたりもセンスがないな、と思う。
352ゲームセンター名無し:03/04/13 23:36 ID:???
同人女向けに作るんだったらアーケードで出そうとは思うな、常人の邪魔になるから。
そういうのはパソゲーが適してるだろうが。
353ゲームセンター名無し:03/04/13 23:53 ID:xxov7g/x
メールを受信するだけで、
ほっといてもお金が稼げるんだ。

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00059666-e

今のところ3284円稼いだよ。
お小遣い程度にはなるよ。
354ゲームセンター名無し:03/04/14 00:37 ID:???
>353
氏ねカス
355ゲームセンター名無し:03/04/14 03:01 ID:???
>351
ケンスウはもともと隆(飛ば落と)のパロディだからなぁ。
溜めだとガイルになるのがちょっと。
356ゲームセンター名無し:03/04/14 11:26 ID:???
>355
ケンスウはリュウじゃなくてケン。
烈波あるじゃん。
357ゲームセンター名無し:03/04/14 12:41 ID:???
どうやらカスタムケンスウは不評の模様。

当たり前ですが。
358ゲームセンター名無し:03/04/14 15:28 ID:ieghMHy6
>>350 カスタムケンスウの「飛んだ超球弾」の当たり判定はKOF98と同じだよ。
   (見た目のグラフィックと実際の当たり判定が少し異なるのでかわしにくい)
   
   ・追加したコマンド投げは実をいうと「P投げ(Cボタン投げ)」をパワーアップ
    させたものなので、違和感はないと思う。

   ・旋風剛券風の技にしても従来のケンスウの地上ふっとばしのグラフィックを
    元にしてそのイメージをふくらませているに過ぎないのだから、全くの無関係
    ということはないと思う。それにマンネリ打破にもつながる。

  ・あとはタメキャラというのは癖のある攻撃を行うのである意味ではトリッキー
   な攻撃を行うともいえる。実際にカスタムケンスウはトリッキーなキャラな
   わけだが・・

  
359ゲームセンター名無し:03/04/14 15:37 ID:ieghMHy6
>>351 そうそう。そんな感じです。ただ最後の一言が余計だなあ〜

   実は今までのケンスウにもコマンド投げは存在しているんだよなあ
 「げんこつ連打する技」があったでしょ?

 カスタムケンスウにコマンド投げがあってもおかしくはないよ。元々ケンスウは
「オールマイティ的なキャラ(一通りの技がそろっているキャラ)」なわけだからね。

>>358で述べたがカスタムケンスウのコマンド投げは従来のケンスウのP投げを
   ふくらませたもの。

 例えばカスタムケンスウのP投げ;げんこつ連打(ボタン連打でダメージUP、投げぬけ不可)
             K投げ;従来のもの、もしくは別のもの。

   ・・こんな風にしてもよいかも。

  
360ゲームセンター名無し:03/04/14 15:50 ID:ieghMHy6
>>357 いつもカスタムキャラは不評だよ(w

   要は
 「俺の性格を気に入らないからその人間の発表したものは
   全て気に入らない」

 って事だが、それは現実の世界では大いにありなんだよ。現実の世界では
その人間の言う事よりも、その人間は信用できるひとか?人柄に問題ないか?
ってことを重視する。

 でもネットの世界っていうのは(特に2ちゃんねるなど)言葉そのもの
に対して分析すればよいのであって、その言葉を発している人間の素性は
関係ないと俺は思うんだよ。

 もちろん素性もわからない口だけの人間=信用できない人間

の場合が多々あると思うので気軽にその人物と面会する・・なんてのは控えた
ほうがよいと思うが。うのみにしたら痛い目にあう可能性もあるが。

 ってことだから純粋にカスタムキャラそのものについて物事を考えればいいのであって
ヲタ太郎のことはあまり気にしなくていいよ。・・・あくまで仮想世界ならでは
の物の考え方なので現実の世界の物の考え方と混同しないように。
361ゲームセンター名無し:03/04/14 15:52 ID:ieghMHy6
カスタムケンスウの地上ふっとばしは従来通りでいいよ。

362ゲームセンター名無し:03/04/14 15:55 ID:ieghMHy6
ちなみにカスタムケンスウの龍連牙は(地龍)のほうのみです。
363ゲームセンター名無し:03/04/14 15:57 ID:ieghMHy6
・・やっぱり超必殺技には乱舞技がないとまずいかなあ?KOF94からずっと
  存在している基本形の技だからねえ・・?
364ゲームセンター名無し:03/04/14 16:02 ID:ieghMHy6
カス田無ケンスウ 超ひつ

1、従来の乱舞技(KOF02的性能;地龍?のみ)  
2、仙気発動改

3、旋風剛拳風の技

・・こうしようかなあ??
365ゲームセンター名無し:03/04/14 16:04 ID:???
ネット依存症
366ゲームセンター名無し:03/04/14 17:12 ID:???
>360
違います。
あんたのアイディアが全く使い物にならないからです。
367ゲームセンター名無し:03/04/14 17:24 ID:ieghMHy6
>>366 そんなのは実際に政策しないことには・・
368ゲームセンター名無し:03/04/14 17:29 ID:ieghMHy6
KOFロバートもいつのまにか飛燕疾風脚が無くなってしまったのに、コマンド投げは
残っている罠。
369ゲームセンター名無し:03/04/14 17:30 ID:???
sage
370ゲームセンター名無し:03/04/14 17:48 ID:???
>367
製作に取り掛かる為の情報が圧倒的に不足しています。

真っ白な紙の上に×印だけをいくら書いても宝の地図にはなりませんよね?
371ゲームセンター名無し:03/04/14 17:54 ID:???
>>368
いや、普通に不評だろ、疾風脚削除。
372ゲームセンター名無し:03/04/14 17:55 ID:???
言葉足らず。
せめて旋風脚くらい付けとけやってのが
少なくとも俺の周囲の意見。
373ゲームセンター名無し:03/04/14 17:56 ID:ieghMHy6
>>370 十分だよ
>>371 やっぱりそうなの?俺のカスタムロバートのほうがいいよな。
374ゲームセンター名無し:03/04/14 17:58 ID:???
まだカスタムとか言ってる奴がいるのか
375ゲームセンター名無し:03/04/14 18:09 ID:???
>「俺の性格を気に入らないからその人間の発表したものは全て気に入らない」
>純粋にカスタムキャラそのものについて物事を考えればいいのであって
それはあなたの勝手な妄想です。あなたの性格がムカツクのは確かですが、それとカスタムキャラの評価は関係ありません。
単純にツマラナイ。それだけです。
>・・・あくまで仮想世界ならではの物の考え方なので現実の世界の物の考え方と混同しないように。
ネットだろうがリアルだろうがどちらも現実ですけど何か?もしかして、ネットを虚構の世界とでも勘違いしてるんですか?
といったらそれが現実の考え方だ!と言われるかもしれませんが。
>そんなのは実際に政策しないことには・・
では早速制作に取り掛かってみてはいかがでしょう?知識がない、技量がない、はただの言い訳です。
376ゲームセンター名無し:03/04/14 19:30 ID:???
>>373
なんで十分なんだ?全く解ってないね。
馬鹿だろおまえ。
377ゲームセンター名無し:03/04/14 19:43 ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  >>373の事なんだが・・・
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 馬鹿は死ななきゃ直らねー
 /|  \     /\   \______________
378ゲームセンター名無し:03/04/14 19:53 ID:???
ところで漢字間違いはつっこんではいけないところなのですか?
379ゲームセンター名無し:03/04/14 20:02 ID:???
俺のカスタム○○の方がいいな
とかよく堂々と言えるよな。
380ゲームセンター名無し:03/04/14 20:11 ID:???
漏れのカスタム・ヲタ太郎は大変素直です。泣いて謝ります。
381ゲームセンター名無し:03/04/14 22:39 ID:???
>>359
龍連打は削除されただろう?不要だから削除されたんだ。
どのキャラもコマンド投げを標準装備したら個性がなくなる。
ロバートもそう。牽制、対空、突進技を持ったキャラはいくらでもいる。
だから、突進技を無くして連続技を弱体化させ他を強化させることにより
いわゆる跳ば落とに特化した一つのキャラが出来たわけだ。

旋風剛拳は見た目三枚目な技。ケンスウはキャラ的に二枚目の技を使うが
関西気質でオチがつくキャラ。キャラを理解していない。
382ゲームセンター名無し:03/04/14 23:43 ID:???
>>358

>>350 カスタムケンスウの「飛んだ超球弾」の当たり判定はKOF98と同じだよ。
>   (見た目のグラフィックと実際の当たり判定が少し異なるのでかわしにくい)

>>350は超球弾の当たり判定ではなく本体(ケンスウ)のやられ判定の変化に
ついて語っていると思うのだが。
正直な話、カスタムケンスウの新超球弾モーションはカッコ悪いと思う。
383ゲームセンター名無し:03/04/15 01:09 ID:???
おまいら!んなことよりアビバのCMの婆の声が変わってるぞ!
384ゲームセンター名無し:03/04/15 09:53 ID:y350wU0t
>見た目のグラフィックと実際の当たり判定が少し異なる
ってさあ








・・・・・・







あっ、やっぱいいや
突っ込んであげない
385ゲームセンター名無し:03/04/15 10:30 ID:???
>360
現実にしろ仮想にしろ、うまく立ちまわれない事を人のせいにしていませんか?
まあ、あなたが勘違いしていないのであれば、ネットの世界も人が増えて変わってしまい、
あなたの望む世界ではなくなったということなのでしょうね。
386ゲームセンター名無し:03/04/15 11:18 ID:???
>>360
要約すると、おまえの行ってる事は妄言として処理して
良いって事になるんだが。
387ゲームセンター名無し:03/04/15 12:36 ID:???
なんでもかんでもヲタ太郎氏の勝手な都合に合わせて技配分決めるから嫌われるんですよ。
反対派の意見を心広く受け入れられない次点でもうプランナーにはなれませんね。
388ゲームセンター名無し:03/04/15 12:37 ID:???
二次元フェチが!
389ゲームセンター名無し:03/04/15 12:37 ID:???
とりあえずカスタム系で一番イイ!実装してくれ。と思ったのは
>>380くらいかなぁ
390ゲームセンター名無し:03/04/15 12:45 ID:???
>>389
ありゃいいが実現はしないだろ(笑)
391ヲタ太郎:03/04/15 16:44 ID:+seQR6+m
拝啓 アケ板一同様

 私ことヲタ太郎は今日をもちましてこの場から手を引かせて戴く事を申し上げます。
 皆様には私の相手をしていただいた事を心から感謝いたします。

                           平成15年4月15日
                      日本カスタム友の会代表 ヲタ太郎
392ゲームセンター名無し:03/04/15 16:52 ID:???
ちょっと違う形だけどある意味実現されますたね。本当よかった
393ゲームセンター名無し:03/04/15 18:51 ID:???
>>391
半年後に出てくるとか引退宣言とか一体今まで何回
「嘘」をついてきたのかな?
馬鹿にも程があるね。
394ゲームセンター名無し:03/04/15 18:53 ID:???
絶対すぐ出てくるぞ。
特にこの糞間抜け野郎は煽りに弱いからな。

無職の社会のゴミはネットでセンズリこくしか楽しみが無い
三十前の馬鹿だから。
395ゲームセンター名無し:03/04/15 21:13 ID:???
>394
相手をするのが大好きなスレ住人もレベル的に変わらない罠
396ゲームセンター名無し:03/04/15 22:29 ID:???
>>395
そんな煽りをするおまえモナ
397ゲームセンター名無し:03/04/15 22:30 ID:???
専用スレはその為の隔離スレです。
解らない奴の方が頭がいかれてるのでは?
398ゲームセンター名無し:03/04/15 23:22 ID:XaI9UYnu
リョウの潜在強化望む。
発動→気合込め→突進アタック、ガード不能(相手振動、その間10ヒット)
その後乱舞→徐々にスローになり→猛虎無頼岩(相手ピヨリ)→気合込め
極限必殺っっ!!(相手の体突き抜けて衝撃波6発程)ってのはどう?
399395:03/04/15 23:27 ID:???
>397
現実に解ってないのいるじゃん(w
ヘタするとヲタ太郎以下。

個人的にはカスタムがいつもう一段上に上がるか期待しつつROMってる。
400ゲームセンター名無し:03/04/15 23:35 ID:???
リョウの龍虎乱舞は餓狼WA(PS版)のヤツがカコイイぞ。
401ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/15 23:45 ID:???
>>359
>龍連打は削除されただろう?不要だから削除されたんだ。

 ・・超球弾なんかは一度削除されたが、復活したよ?仙気発動モナー(w

>どのキャラもコマンド投げを標準装備したら個性がなくなる。

 ・たしかにその通りだが、KOF98の時点でコマンド投げを有しているキャラが
  実は多い。コマンド投げを持っているキャラが少数だったのは10年前の話。

>ロバートもそう。牽制、対空、突進技を持ったキャラはいくらでもいる。
>だから、突進技を無くして連続技を弱体化させ他を強化させることにより
>いわゆる跳ば落とに特化した一つのキャラが出来たわけだ。

 ・・それは単なる後付ですよ。説明にはなっていませんな。

>旋風剛拳は見た目三枚目な技。ケンスウはキャラ的に二枚目の技を使うが
>関西気質でオチがつくキャラ。キャラを理解していない。

・・・関西系というのをギャグ要素があると解釈するならば旋風剛拳風の技があっても
  いいはず。演出を説明すると、ケンスウの体がオレンジ色の光に包まれで服が破けて
  技を出して、技を出し終わったら服が破れていることに気づいたケンスウが
   こっち(モニター画面)向いて恥ずかしがっている間に服が瞬時に修復されて
  技が終了!!という風にすれば、同人女も喜ぶだろうし、キャラのイメージにも
  合っていると思われる。

402ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/15 23:48 ID:???
>>391は偽者だよ。
403ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/15 23:51 ID:???
>>393 ほんとはしばらくネットを控えたいのだがどうやらネット依存症に
   陥ってしまったらしい・・

   漫画依存症→ゲーム依存症→大人のお遊び依存症♥→ネット依存症・・

  ・・・・だめぽ。
404ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/15 23:52 ID:???
>>398 俺のカスタムリョウのぱくりですか?
405ゲームセンター名無し:03/04/15 23:53 ID:???
>400
特に正拳ラッシュのあたり。
タクマ入ってるのも最高。
406ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/15 23:55 ID:???
>>387 一見自分勝手に技を考えているようでそうでもないんだよ。

   万人向けにも物を考えているんだよ。
407ゲームセンター名無し:03/04/15 23:56 ID:???
>>399
君は何故そんなに必死なのだろう?
煽られて悔しいのか?
オタ太郎並みの低脳君
408ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/15 23:56 ID:???
誰かいないの?いないのなら落ちるよ。
409ゲームセンター名無し:03/04/15 23:57 ID:???
>>406
万人向け

良くも悪くもなく面白くない物の典型をそう言います。
410ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/15 23:58 ID:???
>>407・・?

>>399 ・・?最後の一文の意味がわからないのだけど・・
411ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:01 ID:???
>>409 最近のKOFは(特に99以降)同人マニア向けなのがいかんね。

   一般人&一般のゲーマー(スト2&餓狼からの古参)も手を出しにくい。

   
412ゲームセンター名無し:03/04/16 00:03 ID:???
>>411
同人?だったら、ギルティーは?スト系は?

一寸理解力が無いね君。
413ゲームセンター名無し:03/04/16 00:03 ID:???
>>411
ではあえて聞こう。
どの程度の需要が見込めるのだ?
414ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:04 ID:???
>>385 そうなんだよ、前から言っているが俺はあくまでも「アイデアを思いつく」
   だけであって、人間を上手くまとめる指導力・政治力というものを全く
   持ち合わせていません。人間はそうそう万能ではありません。
415ゲームセンター名無し:03/04/16 00:05 ID:AW7QZj9G
スト2&餓狼からの古参って一般ゲーマーつーか
重度のマニアゲーマーじゃねえの?

どーでもいいけど。
416ゲームセンター名無し:03/04/16 00:08 ID:???
そろそろ打ち切りだろ。
417ゲームセンター名無し:03/04/16 00:08 ID:???
マジレスするとヲタ太郎カスタム、文字だけだと分かりにくいよ。
昔のNEOGEO-ROMの説明書みたいにラフ画でも構わないから
イメージ画を描いてみた方がいいと思う。







そうすれば自分の案の欠点に気が付くだろう。
418ゲームセンター名無し:03/04/16 00:09 ID:???
>>417
レバー、ボタン入力タイミングの時間割付とか画のタイミングとかも
必要になってくるな。
419ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:12 ID:???
>>412

ギルティー=元々同人オタク向けに製作されているゲームなので、問題は
       ありません。このゲームはその手の人種しかプレーしません。

      ※KOFは元々がSNKキャラのお祭り格ゲーであって、同人向けでは
       なかったので問題なのです。

 ヴァンパイア以降のカプ格ゲー=カプマニア(カプオタ)向けのゲーム。
    ※カプの格ゲーが万人向けだったのはスト2シリーズのみで、いわゆる
     アニメ塗りの画一的なゲームになってからの格ゲーは・・(以下略
420399:03/04/16 00:15 ID:???
>>410
さんざん企画者や漏れが言ってきた事だが
「作品内での位置付け、プレイヤー層を見越したカスタム」
単純に変えれば良いものでも無い。

あとカスタムの前提条件になってたはずの「新しいシステム」も。
こっちはすっかりお留守っぽいぞ。
421ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:15 ID:???
>>417 イメージ画をここに表現する術を私は持っていません。たしかに文字
   だけの説明では理解しにくいのですが、なんとかして文字だけで空想力
   を使って自分なりにイメージを膨らませてもらうしかありません。

   文字から実物を想像するというのも面白いものですよ(w
422ゲームセンター名無し:03/04/16 00:17 ID:???
>>421
文章力が致命的にない君には表現の方法は無い
と言う結論だね。
423ゲームセンター名無し:03/04/16 00:17 ID:???
>>414
えーと、要約すると私は何も出来ない駄目人間です、ってことでOK?
424ゲームセンター名無し:03/04/16 00:18 ID:???
>>419
先ず同人向けとはどういう意味なのかきちんと
説明してくれ。
425ゲームセンター名無し:03/04/16 00:19 ID:???
>文字から実物を想像するというのも面白いものですよ(w

あなたの稚拙な文章をいくら読もうとも、目の前には情景は浮かんできません。
426ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:20 ID:???
>>420 ふうむ・・あんまりそういった小難しい事を考えていては保守的な
   ものにしかならないのでもう少し柔軟に物を考える必要があると思いますね。

   「こうすれば面白いよ?ここをああやれば良くなる!」くらいの発想でいいんです。
   
  >新しいシステム

  ・・???
427ゲームセンター名無し:03/04/16 00:20 ID:???
次は自分の文章力の無さを、こちらの想像力の欠如と言ってくるよ。
428ゲームセンター名無し:03/04/16 00:21 ID:???
ラチがあかんのでやめれ。
429ゲームセンター名無し:03/04/16 00:21 ID:???
カスタムや格闘ゲームに関する議論、
ヲタ太郎氏への意見等にお使いください。
HP管理人に対する意見もこちらで受けつけております。

って書いてるんだし、ヲタタロんとこでやれよ。
430ゲームセンター名無し:03/04/16 00:22 ID:???
>>414
せめて、煽り耐性を付けて、そのキャラを押さえる努力ぐらいすればいいんだよ。
出来なきゃ、あきらめろ。
431ゲームセンター名無し:03/04/16 00:23 ID:???
>>426
保守的・・・反対語は革新的になるのだが、冒険をする時は
成功の確信がある程度ある物なのだよ。
無謀な事を柔軟とは言わないね。
432ゲームセンター名無し:03/04/16 00:25 ID:???
人が勝手にまとめたヲタの技表を、漏れのアイデアだから
そっちを見ろと、言い放つ奴の発言に何の説得力があるの
でしょうかね。
433ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:28 ID:???
>>422 読めばわかるひとにはわかるんです。ちなみに私の文章を理解するには
   2D格ゲーを最低でも「初代スト2〜KOF98」くらいまでのゲームを
   ひととおりプレーしていること(遊んでいる)と80年代〜90年代の
   格闘漫画をひととおり読んでいることが必要です。それらの知識がない人には
  私の言おうとしていることは理解できません。

>>423 ・・まあ現状ではそうです。実生活では何のたしにもなりませんから。

>>424 同人漫画といわれるものに描かれているようなアンチ商業漫画とでも
   申しましょうか・・しかし皮肉なことに最近では同人漫画が体制側になっちゃって
   いるんですね。反体制が体制側になる=破滅の始まりです。
434ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:31 ID:???
>>431 少なくとも現状のKOFよりはましです。

>>432 いやいや誰がまとめようとあれは私のアイデアですから・・
435ゲームセンター名無し:03/04/16 00:32 ID:???
>>433
>それらの知識がない人には私の言おうとしていることは理解できません。
あなたの定規に合わせろ、といわれても困る。
436ゲームセンター名無し:03/04/16 00:35 ID:???
>>433
解る人にしか解らない、物は形にしようがないね。
アホだろお前。 解りきってるとは言え救いがたい。
437ゲームセンター名無し:03/04/16 00:36 ID:???
>>433
一通りプレイしなければ解らないのに一般うけ?
思いっきり矛盾してるね。
438ゲームセンター名無し:03/04/16 00:37 ID:???
>>434
>>>431 少なくとも現状のKOFよりはましです。
製作してみないと面白いかどうか分からないのに、何故マシだと?
439ゲームセンター名無し:03/04/16 00:38 ID:???
>>433

>>424 同人漫画といわれるものに描かれているようなアンチ商業漫画とでも
   申しましょうか・・しかし皮肉なことに最近では同人漫画が体制側になっちゃって
   いるんですね。反体制が体制側になる=破滅の始まりです。


全く説明になっていないでしょうが。
きちんと説明出来ないのになんで、同人向けなどと言う事が言えるのだ?
そもそも同人の意味を知ってるのかお前?
440ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:39 ID:???
>>435 理解するには意外と知識が必要です。

>>436

>>437 一般人はゲーセンにあるゲームに対して興味を持ったらたまたまプレー
   するのみ。それが面白ければゲームを続けます。

441ゲームセンター名無し:03/04/16 00:39 ID:???
>>434
ましと言うなら具体的にどうましなのか説明願いたいね。
442ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:41 ID:???
>>439 同人=一般人が手を出さないもの。ゲームも漫画も今や復刻版にしか客が
   集まらないのです。
443ゲームセンター名無し:03/04/16 00:41 ID:???
>>440
結局人の作ったゲームをベースにしてる以上保守的だわね。
そんな簡単な事も解らないのね、君は。
馬鹿だな。
444ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:42 ID:???
>>441 万人向けです(以下略
445ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/16 00:43 ID:???
>>443
446ゲームセンター名無し:03/04/16 00:43 ID:???
>>442
同人とは、同好の士の集まりを言うのだよ。
それは君の主観だわね。
447ゲームセンター名無し:03/04/16 00:44 ID:???
ちなみにKOFもいつのまにか反体制側(同人側)が体制側になってしまいました。
448高須:03/04/16 00:45 ID:???
ヲタ太郎大好き!
449ゲームセンター名無し:03/04/16 00:45 ID:???
>>440
そもそもあんたのいう「一般人」の定義を教えて欲しい。
450ゲームセンター名無し:03/04/16 00:45 ID:???
発言の矛盾を突き続ける。
素朴な疑問を対する説明を求める。

たったこれだけで矛盾の山が築けるとは、恐ろしく低脳だね。
lこのヲタ太郎と言う輩は。
451ゲームセンター名無し:03/04/16 00:46 ID:???
>>442
現在のTVドラマが、漫画原作に頼る傾向にあるのは何故だい?
452ゲームセンター名無し:03/04/16 00:47 ID:???
・・・
453ゲームセンター名無し:03/04/16 00:48 ID:???
>ゲームも漫画も今や復刻版にしか客が集まらないのです。
例をキボン。
454ゲームセンター名無し:03/04/16 00:48 ID:???
・・・・
455ゲームセンター名無し:03/04/16 00:50 ID:???
>>449 面白ければゲームをするが、つまらなければしない人。

>>451 さあ?オリジナル脚本家の発掘不足?視聴率を無難に稼ぐため?
456ゲームセンター名無し:03/04/16 00:51 ID:???
旗色が悪くなると、名無しになるチキンが居るようだね。
457ゲームセンター名無し:03/04/16 00:51 ID:???
>>453 ためしに本屋やコンビニに赴くこと。
458高須:03/04/16 00:51 ID:???
ゲーマーは常に満足してはならない
459高須:03/04/16 00:52 ID:???
だから妄想する
460ゲームセンター名無し:03/04/16 00:52 ID:???
>>455
>面白ければゲームをするが、つまらなければしない人。
そうじゃなくて、根本的な問題を聞いているのだが。
461ゲームセンター名無し:03/04/16 00:52 ID:???
>>456 ・・・どうやら一見さんらしい・・
462ゲームセンター名無し:03/04/16 00:53 ID:???
自分のカスタムキャラに対する批判を受け入れて
もっぺん見直してみる位の事は出来んのかこのアホは。
463ゲームセンター名無し:03/04/16 00:53 ID:???
>>460 それが根本です。ロケテに行く人とは対照的な人。
464ゲームセンター名無し:03/04/16 00:54 ID:???
ヲタは年代がバレているので、主義主張からは頭の固さしか伝わってこない。
5年前でも主張できることばかり言ってるし、もう遅かったってことじゃないの?
465ゲームセンター名無し:03/04/16 00:54 ID:???
>>457
具体的な例を挙げて説明を求む。
レトロな物は、出すたびにそれを懐かしむ世代、それが珍しく感じる
世代にに受ける事は今更説明するまでも無い事だが?

それとゲームがどう結びつくのですか?
466ゲームセンター名無し:03/04/16 00:55 ID:???
>>462 私が納得できる批判は受け入れますよ。カスタムリョウの
  「もうこぶらいがん」 は 「こおうげき」 に名称変更しましたしね。
467ゲームセンター名無し:03/04/16 00:56 ID:???
>>463
根本と言い張るなら、具体的に説明してから言え。
468ゲームセンター名無し:03/04/16 00:56 ID:???
>>465 つまり現在進行形のものに魅力がないので過去のものに頼るのですよ。
  それは2D化公家ーひいてはゲーム業界にとっても同じ。
469ゲームセンター名無し:03/04/16 00:57 ID:???
>>463
何故ゲームに限って説明するの?
俺が言いたいのはそういうことじゃないんだが。ロケテがどうとかは聞いてません
470ゲームセンター名無し:03/04/16 00:58 ID:???
>>466
虎オウ撃は既に存在するのだが。
471ゲームセンター名無し:03/04/16 00:58 ID:???
>>468
だから、例えば何?商品名とか作品名を挙げてよ。
472ゲームセンター名無し:03/04/16 00:58 ID:???
>>464 ? 未成年さんですか? あなたたちにはわからないでしょうね・・
   私の世代のおたく文化のすばらしさがね。
473ゲームセンター名無し:03/04/16 01:00 ID:???
>>468
どう言う意味ですかね?

> 現在進行形のものに魅力がないので過去のものに頼るのですよ。
> ゲーム業界にとっても同じ。

単に作る側の努力不足なんですか?
474ゲームセンター名無し:03/04/16 01:00 ID:???
>>469 ここはゲームのスレです。

>>470 ?本当ですか?

>>471 自分の目で直接確かめなさい。難しいことではないのだから。
475ゲームセンター名無し:03/04/16 01:01 ID:???
プルンギルとか面白いヨ
476ゲームセンター名無し:03/04/16 01:02 ID:???
>>473 ようするに同人臭い一般人がそっぽを向くようなものしか作らなく
   なったので業界が萎縮しているというのもあるし、単にブームが過ぎた
   というのもありますが・・
477ゲームセンター名無し:03/04/16 01:02 ID:???
>>472
解らないとか、オタクの文化でくくれるようなもんではないよ。
君の主張には目新しいものが無いと言う指摘だよ。

そうでないと言い張るなら、どう新しいのか説明して下さい。
478ゲームセンター名無し:03/04/16 01:03 ID:???
>>474
龍虎外伝のリョウのダウン攻撃(214+P)が虎オウ撃。
そのくらいの知識は持っててくれヨ。
479ゲームセンター名無し:03/04/16 01:03 ID:???
同人と一般人では圧倒的に一般人のほうが人数が多い。

だから・・
480ゲームセンター名無し:03/04/16 01:03 ID:???
>>474
直接確かめる云々ではない、君には説明する義務があるんだよ。
見りゃ解る、では誤解の可能性があるから。
481ゲームセンター名無し:03/04/16 01:04 ID:???
>>474
>ここはゲームのスレです。
はぁ?
>>474
>自分の目で直接確かめなさい。難しいことではないのだから。
……
482ゲームセンター名無し:03/04/16 01:04 ID:???
>>477 マンネリではない=新しい ではありません。

   
483ヲタ太郎:03/04/16 01:05 ID:xwTgqogo
僕が本物です、ありゃ偽者(w
484ゲームセンター名無し:03/04/16 01:05 ID:???
>>472
世代の事ではなく、年をとった分、頭が固くなってることを言ってる。
ただのヲタとしては普通だけど、クリエーターとしては致命傷。
5年前なら、今より2D格ゲーに対してもっと情熱あったんじゃないの?
485ゲームセンター名無し:03/04/16 01:05 ID:???
>>476
>同人臭い一般人
どういう意味?
486ゲームセンター名無し:03/04/16 01:06 ID:???
>>476
同人臭い=マニアック
なのか?

マニアックになるのは単純に市場がそうなったからだね。
で業界が萎縮してると言うのは何をもってそう言うのか?
487ゲームセンター名無し:03/04/16 01:06 ID:???
マーダーライセンス牙&ブラックエンジェルスは大不評らしいネ
エンジェルハートもつまんないって噂だしネ
488ゲームセンター名無し:03/04/16 01:07 ID:???
>>482
君に質問してるんだよ。

君の意見がどう目新しいのか説明してくれと。
489ヲタ太郎:03/04/16 01:08 ID:xwTgqogo
>>487
バカだねえ〜つまんないわけないだろ〜(w
490ゲームセンター名無し:03/04/16 01:09 ID:???
>>482
ヲタ太郎の主張に目新しさが無いと言う指摘に対して
そうでない無いなら説明してくれと言われ、それで
その答えが

>>477 マンネリではない=新しい ではありません。

と言う回答が適当であると思っているのですか?
491ゲームセンター名無し:03/04/16 01:09 ID:???
>>489
くだらねー騙りはすっこんでろカスが
492ヲタ太郎:03/04/16 01:10 ID:xwTgqogo
>>488
俺のカスタムはダメダメだ、まだ未完成なところがある罠。
完成版が出るまで未完成版で我慢してね(w
493ゲームセンター名無し:03/04/16 01:11 ID:???
>>491
燃料補給するな。無視が一番。
494ヲタ太郎:03/04/16 01:12 ID:xwTgqogo
>>491
君は誰?もしかして初心者きゅん?
大先輩に向かって失礼だよ(w
495ゲームセンター名無し:03/04/16 01:13 ID:???
>>494
本物ならトリップよろ
496ゲームセンター名無し:03/04/16 01:13 ID:???
結局自分の発言すらまともに解説できないのですか?>ヲタ太郎
議論以前の問題だよ。
497ゲームセンター名無し:03/04/16 01:13 ID:???
>>493
アイヨー
498ゲームセンター名無し:03/04/16 01:13 ID:???
>>495
煽りは無視しろ。
499ゲームセンター名無し:03/04/16 01:14 ID:???
まあ、もう本物は撤退してる訳だが・・・
500ゲームセンター名無し:03/04/16 01:14 ID:???
とりあえず、棒人間でもいいからgif画像でイメージを作ってくれ。
それかpngとかjpgで4コマ風にして説明を入れてくれ。
別に絵心を期待しているんでなくて、カスタムとかいうのがどんな動きをするのか
見てみたいだけなんで。

表現力がない限り0点といわれても仕方ない。その努力も放棄してる限りあんたの骨を
拾う企業はないよ。
                            零細企業 人事部
501ヲタ太郎:03/04/16 01:14 ID:xwTgqogo
>>493
おれを無視しないで・・・お・ね・がぁい
502ゲームセンター名無し:03/04/16 01:14 ID:???
また逃げたか。
503ヲタ太郎:03/04/16 01:16 ID:xwTgqogo
まったく、ショーもないカスだぜ。
シッポ巻いて逃げるとは男らしくないね、正直。
俺が面白いものはみんなが楽しめるものなんだよ〜なんて死んでも書けない。
504ゲームセンター名無し:03/04/16 01:17 ID:???
じゃあここら辺でお開き、か。
みんなおやすみ〜
505ゲームセンター名無し:03/04/16 01:17 ID:???
てか、単純にヲタ太郎の発言に対して質問しただけなのに
なぜ答えられないのでしょうかね?

同じ事の繰り返しはいかんよ?ヲタ太郎
506ゲームセンター名無し:03/04/16 01:17 ID:???
>>504
おやすみ〜
507ゲームセンター名無し:03/04/16 01:20 ID:???
マジでヲタ太郎がネタで無いなら彼の精神状態はどうなのか
非常に興味あるね。
30前だとすると、既に社会不適合っぽいが・・・。
508ゲームセンター名無し:03/04/16 01:21 ID:???
>>507
多分分裂症。
509ゲームセンター名無し:03/04/16 01:21 ID:???
>>505
自分が不利な状況には陥っているのだがカキコするとばれると思ってるから「ばれてるけど」
あえて答えないでその場しのぎでいる、よって進歩が無い。
510ゲームセンター名無し:03/04/16 01:23 ID:???
不利、というか自分が分析されている時には消えてるね。
102もそんなイメージだ。
511ゲームセンター名無し:03/04/16 01:23 ID:???
ttp://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp:8080/docs/qrs/psy/psy00357.html
↑のURLの「分裂症」参照。
512ゲームセンター名無し:03/04/16 01:23 ID:???
>>508
いや、躁鬱病だと思うね。
躁状態でこのスレに突入するのがいつものパターンで
論破された後、鬱状態でしばらくこれない。
この繰り返しでは無かろうか?

誇大妄想も躁状態の特徴の一つだからね。
マジでカウンセリング受けた方が良いカモな。その場合
医者に、2chを止められると思うが。
513ゲームセンター名無し:03/04/16 01:25 ID:???
あとヒステリー性にも当てはまるかも。
514ゲームセンター名無し:03/04/16 01:26 ID:???
書き込みを見る限り相当支離滅裂なのは確かだ。
一度精神病院に言った方が良いのは正解ですね。
515ゲームセンター名無し:03/04/16 01:26 ID:???
>>512
なるほど、わかりやすい解説ありがとう。
つーか病気じゃんかあいつ。
516ゲームセンター名無し:03/04/16 01:29 ID:???
病人の相手を一生懸命やってる俺らチョーカコイイ
517ゲームセンター名無し:03/04/16 01:31 ID:???
>>512
しかし奴が躁鬱病だとすると、
ラピッドサイクリングの度を越していると思われ。
518ゲームセンター名無し:03/04/16 01:32 ID:???
>>515
> つーか病気じゃんかあいつ。

彼の書き込みを見る限り、その可能性は非常に高いと思います。
ただ、発言の矛盾を性格に指摘される事でそれ以上の発言が
出来なくなる所を見ると症状はまだ軽いのかもしれません。
519ゲームセンター名無し:03/04/16 01:34 ID:GneijNaH
520ゲームセンター名無し:03/04/16 01:36 ID:???
>>517
だとすると突発的に自殺とかするかも。
521ゲームセンター名無し:03/04/16 01:37 ID:???
>>518
これ以上ひどくなる前に2ちゃんやめた方が奴の為かもしれないですな。
軽いうちに治して迷惑かけない人間になってくれればよいのですが。
522ゲームセンター名無し:03/04/16 01:40 ID:???
>>520
それはそれで悲惨。
てか死ぬ気になれば何でも出来るでしょ。
意見の図式化なんか朝飯前と思いますが。
523ゲームセンター名無し:03/04/16 01:57 ID:???
>>522
いや、精神病は本当の病気であって本人の意志の届かない所
に自殺衝動があったりするから怖いのよ。
524ゲームセンター名無し:03/04/16 02:06 ID:???
>>523
マジっすか(゚Д゚;)
ふらっと死んじゃう事も有り得るって事ですか・・・
ヲタ太郎・・・どこまでも哀れな奴。
525359:03/04/16 03:23 ID:???
>>401
>超球弾、仙気発頚
 削除されたがそれに類する必殺技があった気がするが。
龍連打に代替する技が今でもあるのか?無いだろう。不要だから無くなったのだ。


>コマンド投げ
 一時期増加傾向にあったが今は減少傾向にある。
京のMAX2、メイのHモード中、ロバートのダッシュ後は出せない、
と限定的なものまである。減少傾向なのは他のガード崩しの方法が98以降発達、確立したため。

 ヲタはコマンド投げ=ガード崩しと考えられない。思考が98で止まっている。

>ロバート
 後付けではない。02は初めから"跳ば落と”用に設計図が作られて
いたと考えるのが妥当だ。

 あれこれキャラをいじる割には制作スタッフの意図も読めないのか。
いや、読めないからこそ、か。

>旋風剛拳
 だからこの技自体が三枚目。センスがない。
ケンスウは二枚目の技を使うように設定されている。オチがつくのは
技の最後だが実際には98のMAX仙気発頚と肉マンぐらいなもの(あと勝ちポーズとか)。
オチで笑いを取るのは真吾の方だろう。
526ゲームセンター名無し:03/04/16 03:33 ID:???
で、正直アレが死んで誰か困るの?
527395:03/04/16 03:47 ID:???
>526
普通の人間は他人の生死、特に死に荷担するのをイヤがるが。
電磁波の浴びすぎとしか思えない厨丸出し発言は止めとけ。

ヲタ太郎に限った話ではなく、技を変えろ判定変えろ、っつー香具師が「全体像」について
驚くほど考えてないのは困りモンだねぇ。

購買層の質の低下は漏れのトコでも問題になってるけど、ゲームも大変だーね。
528526:03/04/16 04:05 ID:mEBsyoxN
>527
厨丸出しと言う言葉に反応するわけじゃないんだが、
>509-520らへんのカキコを受けての俺なりの感想だよ。バカが一人いなくなる分には誰も困らない。
そもそもどっかで一人手前ェで首くくるのはどーしようもないでしょ。

で、それはおいといて「全体像」の話なんだけどコレは難しいんじゃないでしょか?
ぶっちゃけ辺り判定のぶつかり合いでしかないんだから、その点で言えばもはや変え様がない。

ギミックにしても’01、マブカプ2で行き着くところまで行っちゃってるわけだし。


・・で、あんたは何も言わないんだな。
529528:03/04/16 04:06 ID:???
>509-520らへんのカキコを受けての俺なりの感想だよ。バカが一人いなくなる分には誰も困らない。

コレは失言だな。「俺は困らない」に訂正しておこう。
530ゲームセンター名無し:03/04/16 04:30 ID:???
>527
>購買層の質の低下は漏れのトコでも問題になってるけど、ゲームも大変だーね。

ヲタもそれを嘆いているみたいので、禿げしく同意とレスが返ってくるよ。
531395:03/04/16 05:02 ID:???
>528
>そもそもどっかで一人手前ェで首くくるのはどーしようもないでしょ。

ほほぅ。ヤバいであろう相手に罵詈雑言を書き殴って「どうしようもない」かー。
ステキですね。とりあえず漏れは「手を引いてヲタ太郎を刺激しない」を選択しておくよ。
全体像の話については一言「マヴ2が出る以前にも限界説はあった」

おしまい。
532ゲームセンター名無し:03/04/16 08:07 ID:???
超球弾、仙気発頚は超能力が使えなくなったから削除されたのでは?
533ゲームセンター名無し:03/04/16 11:32 ID:???
>>527
> 購買層の質の低下は漏れのトコでも問題になってるけど、ゲームも大変だーね。

ニーズの変化を、質の低下としか思えない君は分析能力が
全くないとしか言いようが無いよ。

ヲタの擁護ご苦労さん。ヲタと同程度の思考能力しかないのは
よく解った。
534ゲームセンター名無し:03/04/16 11:45 ID:???
>>529
>>509-520らへんのカキコを受けての俺なりの感想だよ。バカが一人いなくなる分には誰も困らない。
> コレは失言だな。「俺は困らない」に訂正しておこう。

「自分が困らなければ他人がどうなってもいい」というのは立派な厨房発言では……(ワラ
535ゲームセンター名無し:03/04/16 11:53 ID:???
ヲタ太郎は一度絵コンテを書いてくれ。
カスタム・コーディでw
536ゲームセンター名無し:03/04/16 12:19 ID:???
イクスネイ オン ジ オンブレ
537ゲームセンター名無し:03/04/16 13:29 ID:???
マピロ マハマ ディロマト
538ゲームセンター名無し:03/04/16 15:42 ID:???
>>536
「アホはすぐカッカする」の意。
539ゲームセンター名無し:03/04/16 16:43 ID:???
>>535 ヲタは自前のパソコンを持っていませんよ。だから何もできないのでは?

   絵はかけないと前から言ってはいますが
540ゲームセンター名無し:03/04/16 16:45 ID:???
>>500 どのメーカーさんの方なんですか?
541ゲームセンター名無し:03/04/16 16:55 ID:???
【カスタム・ボクサー(仮)】※見た目がスト2ターボのM・バイソン風。

M・バイソン+スト3のボクサーの技の一部+漫画はじめの一歩の技を参照。





542ゲームセンター名無し:03/04/16 17:02 ID:???
2003に安部高知をパクったキャラが登場して、ローレンスとくんずほぐれつな大人の格闘を披露してくれることを切に願うオレに熊先生へ告白する資格はありますか?
543ゲームセンター名無し:03/04/16 17:06 ID:???
〜〜〜ヲタ太郎オリジナル格闘ゲーム〜〜〜

キャラ一覧
・空手家2人(男女)、柔道家、ボクサー、レスラー、
 中国拳法使い、キックボクサー、軍人
 総合格闘家、不良少年、チンピラ、脱獄囚、(計12人)

ラスボス→けむくじゃらの大男。

   隠しキャラ;ヲタ太郎。

総計 12+1+1=14人
544ゲームセンター名無し:03/04/16 17:07 ID:???
>>542 荒らし?
545ゲームセンター名無し:03/04/16 17:07 ID:???
            ζ   \从/
          / ̄ ̄ ̄ ̄\     ヽ
         / U       \  つ
        /\   ,へ.__, ,_ノヽ|  わ     │
        |||||||   (・)  (・)|ああ \    │   /
        (6-------◯⌒つ| ぁぁ    ____
      .  | U  _||||||||| | あぁ /       \ - 、
         \ /   |_| / ああ  -==---ー''"  )) ) きもおたきもおた!
          ,. /`ー‐--‐‐―´\ 、ぁあ -   - ー ´
     ( ((  `ー--=-=---ー''"  )) )      
        ` ー-   -   ー ´        ,./\,. 、
       /\__/ヽ         /\'´  ,. ゞ ) )
      /    ::::::::::::::::\    ( (( `ー--‐ '" ノ 、 ´ヲタたろヲタたろ〜〜〜〜!
  ( ((  `ー-=-==---ー''"  )) )    、
   ヾ  ` ー  -   - ー ´ノ  ヲタたろヲタたろヲタたろヲタたろ!`
546ゲームセンター名無し:03/04/16 17:24 ID:???
2D課公家ーにかわる新しいゲームはもう出ないのかな?

  シューティング→格げー→???
547ゲームセンター名無し:03/04/16 17:29 ID:???
をた太郎の意見要約

2D格ゲーを締めくくる作品を希望→ゲームシステムはKOF98風→キャラを
カスタム仕様にして→マンネリ打破(リメイク的)作品希望。

 ◎どちらかというと後ろ向きな考え。
548ゲームセンター名無し:03/04/16 17:56 ID:???
>>547
非常に後ろ向き且つ、保守的です。
549ゲームセンター名無し:03/04/16 17:57 ID:???
あーしろこーしろとかいうヲタ太郎はゲームを作る大変さを知ってるのだろうか。
とか言うのは野暮か…
550ゲームセンター名無し:03/04/16 18:03 ID:???
とりあえずヲタ太郎からただの太郎に進化して保水。
551ゲームセンター名無し:03/04/16 21:01 ID:???
ヲタ太郎へ。
とりあえず技の名前も決めてくれ。 (仮)とかじゃなくて。





それもネタになるから。
552ゲームセンター名無し:03/04/16 22:46 ID:???
ハガー乱舞(仮)
553ゲームセンター名無し:03/04/16 23:39 ID:???
>>547
ヲタ太郎って98以降はあまりプレイしてないんじゃ…。
カスタムキャラに98以降のキャラいないし。
ゲームを面白くしようとしてるんじゃなくただ自分の都合にいいようにワガママ言ってるだけ?


まっ今更言うのも何だが。
554ゲームセンター名無し:03/04/16 23:55 ID:???
>>553
98以前のキャラを異常なまでに賛美してるから目に入らんのだろう。
555ゲームセンター名無し:03/04/17 00:08 ID:???
98以降は金がないから遊んでない……とか?
もしくは喰わず嫌い。 (ありそうな話)
556ほた太郎:03/04/17 04:05 ID:???
お兄ちゃん来てたんだ…ニセモノ含めて。
チッ、せっかく会えるチャンスだったのに。

>>293-296
遅レスで悪いけどありがと。職務経歴書を使う方向で考えてみるよ。
557ほた太郎:03/04/17 04:23 ID:???
せっかくだから>>318-320の拳崇についてコメントしとくか。
まず神龍天舞脚を削るのには断固反対!
アレって拳崇のトレードマークみたいなものじゃん。
94からずーっとあるものを簡単に削るのはちょっと理解に苦しむよ。
それと龍連牙を溜めにするのも「→Aを出そうとしたら龍連牙が暴発した」
なんてことになりそうだからもうちょっと他にいい方法ないかな。
マンネリ化を防ぐんだったら新技ちょこっと増やすぐらいで充分。
無理に元からある技削ったりコマンド変えたりしなくてもいいじゃん。
それと、↓\→キックの技をレバー入れ特殊技にして対空技で追い討ちってのはあたし個人はいいと思う。
でもそのために龍顎砕を溜めにしなくても他にもう一つ溜め対空つけりゃいいんじゃない?
テリーやキムみたく対空技2つ持ってることにするとか。
あと、コマンド投げも個人的にはいいと思うね。
一応拳崇もサイコソルジャーなんだから、このくらいは、ねぇ。
558ゲームセンター名無し:03/04/17 14:24 ID:???
つーかなんで既存キャラ・人物を弄ろうとするかね。
新キャラ妄想でもしておくれ。
559山崎渉:03/04/17 15:36 ID:???
(^^)
560ゲームセンター名無し:03/04/17 16:41 ID:EtXKl6zL
361 :ゲームセンター名無し :03/04/14 15:52 ID:ieghMHy6
カスタムケンスウの地上ふっとばしは従来通りでいいよ。

362 :ゲームセンター名無し :03/04/14 15:55 ID:ieghMHy6
ちなみにカスタムケンスウの龍連牙は(地龍)のほうのみです。
363 :ゲームセンター名無し :03/04/14 15:57 ID:ieghMHy6
・・やっぱり超必殺技には乱舞技がないとまずいかなあ?KOF94からずっと
  存在している基本形の技だからねえ・・?

364 :ゲームセンター名無し :03/04/14 16:02 ID:ieghMHy6
カス田無ケンスウ 超ひつ

1、従来の乱舞技(KOF02的性能;地龍?のみ)  
2、仙気発動改

3、旋風剛拳風の技

・・こうしようかなあ??
561ゲームセンター名無し:03/04/17 16:42 ID:EtXKl6zL
401 :ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/15 23:45 ID:???

>旋風剛拳は見た目三枚目な技。ケンスウはキャラ的に二枚目の技を使うが
>関西気質でオチがつくキャラ。キャラを理解していない。

・・・関西系というのをギャグ要素があると解釈するならば旋風剛拳風の技があっても
  いいはず。演出を説明すると、ケンスウの体がオレンジ色の光に包まれで服が破けて
  技を出して、技を出し終わったら服が破れていることに気づいたケンスウが
   こっち(モニター画面)向いて恥ずかしがっている間に服が瞬時に修復されて
  技が終了!!という風にすれば、同人女も喜ぶだろうし、キャラのイメージにも
  合っていると思われる。
562ゲームセンター名無し:03/04/17 16:44 ID:EtXKl6zL
ID:ieghMHy6=ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ
563ゲームセンター名無し:03/04/17 16:48 ID:???
564ゲームセンター名無し:03/04/17 16:54 ID:EtXKl6zL
>まず神龍天舞脚を削るのには断固反対!
>アレって拳崇のトレードマークみたいなものじゃん。
>94からずーっとあるものを簡単に削るのはちょっと理解に苦しむよ。

 ・・>>560参照。削りませんよ。

>それと龍連牙を溜めにするのも「→Aを出そうとしたら龍連牙が暴発した」
>なんてことになりそうだからもうちょっと他にいい方法ないかな。

  ・・そういうのもタメキャラの魅力のひとつですね。意外とくせが強い
    キャラなので暴発させないように上手に使用して下さい。

>マンネリ化を防ぐんだったら新技ちょこっと増やすぐらいで充分。
>無理に元からある技削ったりコマンド変えたりしなくてもいいじゃん

  ・・マンネリ化を防ぐためにタメキャラになってもらいました。
   ケンスウには技がごてごて付いているので今回はとりあえず
   大幅削除させてもらい、コマンド技→タメ技に変更させてもらいました。   

>それと、↓\→キックの技をレバー入れ特殊技にして対空技で追い討ちってのはあたし個人はいいと思う。
>でもそのために龍顎砕を溜めにしなくても他にもう一つ溜め対空つけりゃいいんじゃない?
>テリーやキムみたく対空技2つ持ってることにするとか。

 ・・わざわざそんなことする必要はありません。「\+D」と「龍顎砕」で
  既に2つの対空技があります。

>あと、コマンド投げも個人的にはいいと思うね。
>一応拳崇もサイコソルジャーなんだから、このくらいは、ねぇ。

  ・・同意。実際の製作の段階でコマンド投げの性質・性能を決定
    すればいいのです。あまり強くしたくないのなら性能を下げれば
    いいのです。
565ゲームセンター名無し:03/04/17 17:01 ID:EtXKl6zL
>それと龍連牙を溜めにするのも「→Aを出そうとしたら龍連牙が暴発した」
>なんてことになりそうだからもうちょっと他にいい方法ないかな。

・・どうしてもこの部分にこだわるなら
    
    「→+Aでも出せるし←+Aでも出せる」

  というように変更すれば良いのです(BマリーのKOF99〜00の特殊技参照)。

 むしろこうすれば特殊技を出しつつタメられるので性能が強化されますが?
566ゲームセンター名無し:03/04/17 17:08 ID:???
573 :ゲームセンター名無し :03/04/17 17:06 ID:EtXKl6zL
蚊ぷん子
567ゲームセンター名無し:03/04/17 17:18 ID:EtXKl6zL
>>565 俺個人としてはこうはしたくないんだよなあ。ガード崩しはコマ投げと
   →+Aが2つもあるしな、これ以上お手軽キャラにもなって欲しくない
  >ケンスウ。

  ・・暴発させないように気をつけて戦う。ってほうがむしろいい!
568名無し:03/04/17 17:28 ID:???
賛成だよ
569ゲームセンター名無し:03/04/17 17:34 ID:???
ためキャラって動きのテンポが悪くなるからなあ。
ケンスウのキャラクター(性格)的には「落ち着きなく動く(動ける)」コマンドの方が
いいような気もするけど。
570ゲームセンター名無し:03/04/17 17:42 ID:???
>>567
ワガママ言うな、考えろ!
571ゲームセンター名無し:03/04/17 17:47 ID:EtXKl6zL
>>569 実際には〜〜しゃがみD→超球弾〜〜の繰り返しだからなあ(w
572ゲームセンター名無し:03/04/17 17:58 ID:EtXKl6zL
そんで相手がジャンプしたら天龍かりゅうがくさい出して、・・・
573ゲームセンター名無し:03/04/17 18:09 ID:???
>>571
あなたはそれしか出来ないのですか?
574ゲームセンター名無し:03/04/17 18:12 ID:???
俺は中距離ウロウロして遠距離強パソチ出しててひっかかったら神龍天舞脚ウマー。
575ゲームセンター名無し:03/04/17 18:15 ID:EtXKl6zL
まあマンネリなキャラだし人気も無いからカスタムしよう。
576ゲームセンター名無し:03/04/17 18:15 ID:???
ふうむ言え!
577ゲームセンター名無し:03/04/17 18:16 ID:???
>>573
571ではないが、それ以外でテクニカルに動いてるケンスウを
ほとんど見かけないよな。ぶっちゃけ。
アテナみたくスキが少なくなくて良かったよ。
578ゲームセンター名無し:03/04/17 18:17 ID:???
>>575
君の人気は心配しなくていいのかい?
579ゲームセンター名無し:03/04/17 18:21 ID:???
ヲタ太郎は格ゲーが実際うまいのかどうかすらも分からん。
実際お前は上級者なのかい?
580ゲームセンター名無し:03/04/17 18:26 ID:EtXKl6zL
2D格ゲー歴は10年以上だが腕前は・・・並みと下手の中間くらいです。

他のゲーマーは腕前にこだわるのだが、俺はキャラの仕様や世界観・雰囲気などに
こだわります。
581ゲームセンター名無し:03/04/17 18:42 ID:???
つー事はラルフ、ロバート等お手軽系を好んで使うということで宜しいでしょうか?
582ゲームセンター名無し:03/04/17 18:48 ID:EtXKl6zL
ゲームの腕前が上手い=よいゲームアイデアが出せる

ということはない
583ゲームセンター名無し:03/04/17 18:54 ID:iIBnCCRM
だが下手でも良いアイデアを出せるという事もない
584ゲームセンター名無し:03/04/17 19:01 ID:EtXKl6zL
>>583 ゲームの腕前とゲームのアイデアは実はどちらかというとゲームが
下手糞のほうがいいものをだせる。
585ゲームセンター名無し:03/04/17 19:05 ID:iIBnCCRM
どうだかね?
うまい、下手の両方を理解し、それを取り入れたほうがよりいいものになるだろうが。
無理して強がり言っちゃアカンよ。
586ゲームセンター名無し:03/04/17 19:09 ID:???
一概には言えますまい
587ゲームセンター名無し:03/04/17 19:10 ID:???
下手な奴は自分の都合のいい性能のキャラばかり考えそうな悪寒。
俺がそれっぽいから
588ゲームセンター名無し:03/04/17 19:15 ID:???
ま、ヘタな奴にアンヘルは考えつかんだろう
ただ・・・






もちーと操作簡略化されてもええんちゃう?
589ほた太郎:03/04/17 19:33 ID:???
あくまで拳崇を使いづらいキャラにしたいようだね。それはいいとして、
お兄ちゃんには「みんなで意見を出し合う」という考え方がないのかねぇ。

ことわざにも「三人寄れば文殊の知恵」ってあるでしょう。
590ゲームセンター名無し:03/04/17 19:39 ID:???
>>589
それが出来たら、一年以上もみんなに笑われ続けない。
591ゲームセンター名無し:03/04/17 20:28 ID:???
>>584こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
592ゲームセンター名無し:03/04/17 22:19 ID:???
>>591
貴様に豚の何がわかる。
思い上がるのもたいがいがいにしろ。
593ゲームセンター名無し:03/04/17 23:57 ID:???
>>584

で、誰がいいものと認めたんだ?
594ゲームセンター名無し:03/04/18 00:38 ID:???
ていうか>>584の根拠きぼんぬ。
595ゲームセンター名無し:03/04/18 01:15 ID:???
>>584
ゲームがヘタな人が、そのゲームの本質を見抜けるでしょうか。
格闘ゲームの場合、上手い人は華麗な連続技や立ち回りなど、そのキャラをどのように扱えばいいのか、
というのを熟知しています。しかし、ヘタな人の場合、立ち回り方など、そのキャラを
どう生かせばいいのかが思いつきません。同じ連続技ばかり使い続ける大味な闘い方しか出来ません。
前者と後者、どちらがゲームをより良くするためのアイデアを出せるのか。考えるまでもなく答えは明白です。
それでもあなたは下手のほうがよいアイデアを出せる、といいますか?
596ゲームセンター名無し:03/04/18 01:51 ID:???
>>595
何事もほどほどだよ。
マニアックになりすぎてもダメだからね。
的外れな意見ではないと思うけど行き過ぎもだめって事で。
597ゲームセンター名無し:03/04/18 02:29 ID:???
>>596(まさか自己弁護じゃないよな)
普通に考えて、小学生は大学生の問題は解けないが大学生は小学生の問題は解ける。つまり大は小をかねるってやつだ。
何故上手い人=マニアックになりすぎると決めつける?上手い人は自分の目線から下は見えるがヘタレな人は自分の目線より上は想像出来ないのではないのかね?

>>582-584はどうもその場のノリで返しているしか見えん。正直言って呆れた。
598ゲームセンター名無し:03/04/18 03:16 ID:???
上手い奴と下手な奴、両方の視点が必要だと思っているオレは坊やか?
599ゲームセンター名無し:03/04/18 08:20 ID:???
>・・そういうのもタメキャラの魅力のひとつですね。意外とくせが強い
    キャラなので暴発させないように上手に使用して下さい。

使用して下さいっって言うくらいなら・・・











やっぱいい・・・
おもいっきり突っ込んでほしそうだし・・
600えろん:03/04/18 09:16 ID:???
600ゲッツ
601ゲームセンター名無し:03/04/18 10:54 ID:???
脳内では開発チームのリーダーにまで上り詰めた模様。
雑誌のインタビューかよ。
602ゲームセンター名無し:03/04/18 11:02 ID:???
>>597
上手い奴には、下手な奴の気持ちが解らんから下手でも
そこそこ遊べると言う設定が出来なくなるのよ。

過ぎたるは及ばざるがごとしととは良く言ったものだ。
この言葉を貴方に捧げるよ。
603ゲームセンター名無し:03/04/18 12:57 ID:???
>上手い奴には、下手な奴の気持ちが解らんから下手でも
>そこそこ遊べると言う設定が出来なくなるのよ。

分からないって決め付けるなよ。
誰でもいきなり上手い訳ではないし、初心者だった頃というのは必ずある。
「そこそこ遊べる」事に気を配る事だってできるはず。
ロケテストという遊びやすいようにするために意見を聞く場だってあるし。

いずれにせよゲームについて熟知している人の方が物事の解決方法を具体化しやすいと思う。
(もちろんコレも上手い人全員って訳じゃないけどな)

やけに必死だな。
なんかトラウマでもあんのか?
604ゲームセンター名無し:03/04/18 13:32 ID:???
>>603
必死に訳のわからない事を叫んでも空しいだけだよ。
てかお前ゲーム開発した事あんのか?(プ
605ゲームセンター名無し:03/04/18 13:38 ID:???
>>603
マニアって盲目だなーってお前を見ていてよく解った。
いかにもゲームを作ってましたって顔した素人発言は
非常に恥ずかしい。
もう少し論理的な思考をしたらどうかな?

それ以前に一寸指摘されただけで馬鹿みたいに噛み
ついてるのは君ではないか?もう少し冷静になったら?
606ゲームセンター名無し:03/04/18 13:43 ID:???
ここはヲタ太郎が居ない時は別の痛い奴が現れるから面白い。
自称開発者の次の発言に期待。
607ゲームセンター名無し:03/04/18 13:44 ID:???
もうKOFイラネ。
608ゲームセンター名無し:03/04/18 13:44 ID:???
>>603
そういやカプコンの某ゲームはマニアのサークルの意見を
聞いて調節したらしいね。
素人にはとても遊べない代物だが。
609ゲームセンター名無し:03/04/18 13:53 ID:???
>>603
次のコメント期待age
610ゲームセンター名無し:03/04/18 14:03 ID:???
プレイヤーとクリエイターのスキルは別物かと。
両方持っている人もいれば、そうでない人もいる。
で、ヲタは自分に都合のいい解釈をしているだけ。
611603:03/04/18 14:07 ID:???
え? あれ? そんなに変な事を言っちゃったかな??
なに? じゃあマジでみんなはゲーム下手な方が良いゲーム作れると思っている訳??

正直下手よりは上手い人の方がゲームについてよく分かっている分、良い物が作れる
可能性が高いんじゃないかなあと思ったんだけど。

可能性の話ね。
上手い人が良いゲームを必ず作れるとは思ってないよ。
だって、ほら。 天下のゲー○ストが協力した「速攻生徒会」(SS)は(略



マジレスしたけど「トラウマ」に過剰反応した煽りだったりしたら鬱だ。
612603:03/04/18 14:10 ID:???
>>610
禿同。 自分の話は「強いて言えば」のレベル程度ッス。
ていうか俺、ゲームなんか作った事ないよ。
613ゲームセンター名無し:03/04/18 14:10 ID:???
>いずれにせよゲームについて熟知している人の方が物事の解決方法を具体化しやすいと思う。

言いたいことはわからんでも無いが「熟知している人」だけで作ったら独り善がりになる罠。
614ゲームセンター名無し:03/04/18 14:12 ID:???
>>611
どう見ても過剰反応は君では?
615ゲームセンター名無し:03/04/18 14:13 ID:TdULdS6D
キャラに依存しすぎず、腕で決まるような調整求む。
強キャラなんて嫌いだ〜(´Д`)
616ゲームセンター名無し:03/04/18 14:14 ID:???
>>612
>>610が言った事を最初に言えなかった時点で
君の致命的文書力の無さが解る。
617ゲームセンター名無し:03/04/18 14:15 ID:???
>>613
思い入れがありすぎてつまらない物になるって面白くない
映画、ゲームの典型だと思いますね。
618ゲームセンター名無し:03/04/18 14:16 ID:???
てか>>610と同じ指摘をみんなからされてるのを一人気付いてない>>603が哀れ
619ゲームセンター名無し:03/04/18 14:18 ID:???
>>611
トラウマってレゲー板で論破されてた奴も同じ事言ってたな。
620ゲームセンター名無し:03/04/18 14:19 ID:???
自分の意に合わないレスは全部煽りだそうです。
馬鹿晒し上げ
621ゲームセンター名無し:03/04/18 14:21 ID:???
ヲタ太郎の新しいパターンかと思ったよ。
622ゲームセンター名無し:03/04/18 14:24 ID:???
口だけ厨が喚いてもなー。
新展開期待age
623ゲームセンター名無し:03/04/18 14:36 ID:???
オモチャを壊さないように!
624ゲームセンター名無し:03/04/18 15:39 ID:???
昼間からヲタちゃんが来てたんだ。で速攻論破されたと。
625603:03/04/18 16:54 ID:???


    ∧∧
    /⌒ヽ)   ……>>616、その通りだよ
   i三 ∪  
   〜三 |   
    (/~∪
    三三
   三三
  三三
626ゲームセンター名無し:03/04/18 17:05 ID:dw8bgPl0
香澄復活するん?
627ゲームセンター名無し:03/04/18 19:23 ID:???
>>625
生`
628ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 22:34 ID:YU07qpxi
ゲームが上手な奴はどんなキャラも不自由なくあつかえて、キャラの性能を100%
引き出せるので、どんなキャラでも違和感なく扱えるのだろうが、腕前が並みの奴は
やっぱりある程度制限もされるし、何よりもいろいろなタイプの仕様のキャラがいて
こそ面白みがある。

 ゲームの上手いやつが監修するとどうにもハイレベルか明らかに初心者向けっぽい
といった「ちょうどいい頃合のレベル」というのを見極めることができずらい。

 だが俺みたいな万年一般人レベルの人間はそのゲームの頃合のレベルというのが
自分の物差しでよくわかるんだよ。なぜならばゲームの腕前がいつまでたっても
  並だからだよ(w
629ゲームセンター名無し:03/04/18 22:36 ID:???
ええっ?
630ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 22:38 ID:YU07qpxi
【ヲタ太郎‘S FROM 同人女タン向け♥カスタム・ケンスウ】
必殺技
1、超球弾改 ↓/←+P(押しっぱなし)
   ※グラフィック変更。背を向けて片手で気を放出している感じの絵。
    性能的にはなんとなくベニマルの雷神拳風。ずっとPを押しっぱなし
    にしてると手元の超球弾が大きくなっていくが飛ばなくなって消滅する。
  ※「まだまだ修行〜〜」の勝ちポーズのグラフィック参照!!

 1の派生技→超球弾を飛ばす 必殺技1の後にPを離す
   ※画面端まで飛んでいきます。ポヒュ〜ン!って感じの音がする。
    98の超球弾と性能などは同じ。

2、龍連牙 ←タメ→+P 

3、龍顎砕 ↓タメ↑+K

4、サイコキネシス(仮) →\↓/←→+P
   ※コマンド投げで相手を画面端まで見えない力(超能力)で押す?技。

特殊技
 1 →+B(中段判定)※技はKOF98の「→+A」だがAからBに変更。
 
 2 「\(斜め下)+D」でKOF99の「↓\→+K」の技が出る。性能的には
   追い討ち可能のちょっとした対空技。


631ゲームセンター名無し:03/04/18 22:38 ID:???
並だったらあんまり口挟まないのでは?
632ゲームセンター名無し:03/04/18 22:39 ID:???
やはりアイントリガーかい?
633ゲームセンター名無し:03/04/18 22:42 ID:???
ヲタ太郎サイトついに更新中止しましたね。
634ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 22:46 ID:YU07qpxi
【ヲタ太郎‘S FROM 同人女タン向け♥カスタム・ケンスウその2】
超必殺技
1、従来の乱舞技(名称?)※KOF02的性能 ↓\→\↓/←+K


2、仙気発動改(仮) ↓\→↓\→+P
   ※演出が多少変更で相手が画面端まで吹っ飛んでいく。必殺技4の強化版
    という位置付け。

3、旋風剛拳風の技(仮)※中段判定にする予定あり! 
        @←→←→+Pでも出せるし
        A/(斜め下)→←→+Pでも出る。
   
  ※タメ技ではなくコマンド技です。地上ふっとばしのグラフィックを元に
    して回転して相手に突進してゆく技。餓狼のタン フー ルー参照。
    任意で移動距離の調整が出来ます(チョイの超必参照)。

  ・ケンスウがオレンジ色の光に包まれて服が破れて(裸になって)相手に向かって
   回転してゆくが筋肉隆々になったりはしない(w

 ◎コマンドの関係上 立ち状態からでもしゃがみ状態からでも技は出せます。
635ゲームセンター名無し:03/04/18 22:46 ID:???
強くなれよ、ヲタ太郎!
636ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 22:49 ID:YU07qpxi
補足

1、従来の乱舞技(名称?)※KOF02的性能 ↓\→\↓/←+K

は地龍のみ!


637ゲームセンター名無し:03/04/18 22:50 ID:???
はーい質問!なんで龍連牙が溜め技なのに超球弾はコマンドのまんまなのですか?
638ゲームセンター名無し:03/04/18 22:51 ID:???
なぜ地龍のみ?俺は天龍を愛用してたのに!
639ゲームセンター名無し:03/04/18 22:54 ID:???
何故だ、何故だぁ!
640ゲームセンター名無し:03/04/18 22:59 ID:???
別に溜めにしたってさして否定はしないさ・・・。
俺も男だ、認めてやろうじゃないか!
641ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:00 ID:YU07qpxi
カスタムケンスウ説明!

相手と距離を取り超球弾改を出す。手元に目いっぱい気を溜めつつ相手に
発射するタイミングをうかがいつつ弾を発射!!上手く出せば相手を
固められるかも・・?

すぐにレバーを斜め下にタメていつでも必殺技を出せる準備をしておく!

相手のガードが固いようなら「→+B」もしくはコマンド投げを仕掛ける。

相手の起き上がりには超球弾改(手元に気)を重ねるとケズリができる。

MAX必殺技の旋風剛拳風の技は立ち状態からでもしゃがみ状態からでも技を
出せます。
642ゲームセンター名無し:03/04/18 23:01 ID:???
使い方まで説明せんでくれ。
643ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:03 ID:YU07qpxi
>>637 すべてをタメ技にすればいいってもんじゃない。超球弾はコマンドは
   同じだが技は改良してる。

 ある意味基本に戻したので多少無駄な要素?は大幅削除しました。>天龍など
644 ◆grv5yyCBIU :03/04/18 23:04 ID:IvRLamsN
そんなならレオナみたいに溜めキャラだけど攻め攻めスタイルでいいんじゃなくて?
645ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:04 ID:YU07qpxi
容量が大幅軽減だろうな
646ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:05 ID:YU07qpxi
>>644 それは個人の使い方による
647 ◆grv5yyCBIU :03/04/18 23:06 ID:???
>>645
だったらその容量でなんか他のことやらせろ。
648ゲームセンター名無し:03/04/18 23:06 ID:???
>3、旋風剛拳風の技(仮)※中段判定にする予定あり!

色々な意味で

 ちょっと待てぇぇぇ〜〜〜!!!
649ヲカ太郎#:03/04/18 23:07 ID:IvRLamsN
考えつかんのか?
650ゲームセンター名無し:03/04/18 23:09 ID:???
まぁ、どうせ実際にそうなるわけないからいいか。
651ヲカ太郎 ◆grv5yyCBIU :03/04/18 23:09 ID:???
なんか大切なもの忘れてないか




龍  爪  撃  忘  れ  ん  な
652ヲバ太郎 ◆StsWe9HSu. :03/04/18 23:11 ID:???
うちの甥がお邪魔してるみたいだけど?
653ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:15 ID:YU07qpxi
あとはカスタムケンスウ

・通常技=おそらく従来通り(タメキャラになったからといって特に不具合はないので) 

・地上ふっとばし・空中ふっとばし=従来通り

・P投げ→げんこつ連打(98にあったコマンド投げ風のもの)
   ※性能は98クリスのP投げ参照(規定回数相手を殴って離れるがつかみ投げではない)
・K投げ=従来通り
       
654ゲームセンター名無し:03/04/18 23:16 ID:???
ヲタ太郎に>>593>>594あたりのレスが欲しい所だが。
655ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:16 ID:YU07qpxi
>>651 削除
656ゲームセンター名無し:03/04/18 23:16 ID:???
相変わらずつまんないパクリしかしてないネ
もっとうまいパクリ方してヨ
657ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:17 ID:YU07qpxi
>>654 >>628参照
658ゲームセンター名無し:03/04/18 23:19 ID:???
>>653
通常技が変わらないことはないだろう。
ロバートも必殺技に合わせていろいろ変わったしな。
659ゲームセンター名無し:03/04/18 23:20 ID:???
なんとなく今まででは一番よく出来た書式の様な「気がする」。

しかし、>641の説明、超球弾改の項目でいきなり矛盾点が出てねぇか?
技発生したら、溜め続けるか発射するかの2択しかない?

基本的に前転等の接近手段が豊富なKOFにおいてはそれって自殺行為なのでは?
あと、起き攻めに超球弾改のコマンドを632146+Pと入力したらどうなるの?

以上2点回答希望。
660ゲームセンター名無し:03/04/18 23:20 ID:???
あとカスタムケンスウの戦い方つまんなそうだネ。

小足コンボ、中段、コマ投げの3択仕掛けて、
体力リードしたら画面端で超球弾待ちでショ?
厨房が溢れ返るネ。
661ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:22 ID:???
>>655
簡単に削除というけどさぁ、その動機が聞きたいな。
662ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:23 ID:???
溜め続けなければ自然消滅ですか?
663ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:23 ID:YU07qpxi
196 :ゲームセンター名無し :03/04/07 13:32 ID:???
>中段正拳を導入する意味が分かりません。
>連続技は6A>虎煌拳または飛燕疾風脚>暫烈拳で事足りますし
>それがもしコマンド投げであった場合にしても翔乱脚があるのでガード崩し技は二つもいらないと思います。

 ・若干性能の異なるコマンド投げは複数あっても構わないし、鬼神撃を通常必殺技に格下げして
  使用頻度を高めた。空手家らしい技だから残した!

 ・飛燕疾風脚は6Aからは繋がらないだろう(w

>それに前から言いたかったのですがヲタ太郎氏のカスタムを使う場合
>氏が指定したプレイスタイルでないとプレイしてはいけないのですか?
>どのキャラも自由に動かしていいはずです。

 ・・あくまでもキャラ説明をしているだけ。好きにプレイして下さい。

>うちのラモン、投げで行かずにあえて打撃で攻めまくってます。
>投げちゃったら仕切りなおしになりますからね。

・・ふうむ君は上級者もしくはよっぽどのひねくれもん?
664ゲームセンター名無し:03/04/18 23:24 ID:???
実際に製作してみないと面白いかどうか分からないアイデアなのであれば、
他の住人のアイデアだって優れている可能性がある。
そこからヲタ太郎のアイデアが抜きん出てるのかな?
自己主張以外で。
665ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:24 ID:???
いきなり何で過去の質問に答えてるんだ?
666ゲームセンター名無し:03/04/18 23:25 ID:???
>>628
解らないのは「ちょうどいい頃合のレベルを見極めずらい」
と断言している事か?いつも思うのだが根拠はどこにある?
667ゲームセンター名無し:03/04/18 23:28 ID:???
そう言えばサ、
「KOFはヲタクしかやらない」
って言う言葉だけどサ、
これ忘れちゃったのかナ?
668ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:28 ID:???
しかも全部俺がした質問だし。
669ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:31 ID:???
>>663
格下げしたからって別に使用頻度が上がったというわけでもないような・・・
覇王至高拳が必殺技だった頃貴方は頻繁に使ってましたか?これと同じだよ。
670ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:32 ID:YU07qpxi
>>658 ロバートと一緒にするのはいかがなものか?ケンスウは元々単発の
   通常技が多いから特に問題ないと思うが・・?

>>659 「回答1」そう、その2択しかないから乱用すると痛い目にあいますよ(w
   ちなみに溜め続けると・・・超球弾が勝手に発射する!という風に
   今の所なっています。

   ちなみに気を溜めている所を相手に重ねて攻撃するとその溜めていた
   気はなくなるのです(ベニマルの雷神拳参照)

「回答2」・・・?コマンド投げになりますが?おそらくスカルんじゃないかな?
671ゲームセンター名無し:03/04/18 23:35 ID:???
「コマンド投げになりますが?」じゃないヨ
その辺の優先順位くらい明示しとかなきゃダメだヨ
丸投げだったら全部製作者の意図によって製作されちゃうんだからネ
672ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:36 ID:YU07qpxi
>>664 ええそうですよ?だから他の方々も私のようにカスタムキャラを紹介
   して下さいよ。何度も言っています(w

>>666 そういう部分は並なので一般人に近い感覚でものを語れます。
   
>>669 私がいらないと判断したからいらない・・となりますね最終的にはね。

   でも実際不要だと思うし、一応KOF94風味にもしてるので・・ね
673ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:38 ID:???
このスレは2003への要望スレからヲタ太郎更生までの道スレになりかけてんな・・・。
674ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:38 ID:YU07qpxi
>>671
675ゲームセンター名無し:03/04/18 23:40 ID:???
あと>>630をいきなり忘れてるのもどうかと思うヨ
「溜め続けると飛ばずに消える」って書いてあるのにサ
>>670じゃ「溜め続けると最終的に飛ぶ」って書いちゃってサ
大丈夫なノ?
676ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:40 ID:YU07qpxi
でも俺の考えるKOF2003にはケンスウは登場しない罠(w

むしろタクマが重要!!
677ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:41 ID:???
>>672
そんな理由で勝手に削除した技が過去にあったかよ?
大体技を消す理由ってのはよほど容量に不足してるときぐらいじゃねぇかよ?
678ゲームセンター名無し:03/04/18 23:41 ID:???
>>674
優先順位もわかんないノ?
もうお手上げだネ
679ゲームセンター名無し:03/04/18 23:41 ID:???
>>670
やっぱり何も解らずにキャラメイキングしているな。
必殺技のコマンドが変わると性能も変わる。それに合わせて通常技も変わる。
とりわけタメキャラだとしゃがみ攻撃が重要になってくるからな。
680ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:41 ID:YU07qpxi
>>675 おっとっと(w

  忘れてたYO(w

    ・・詳しくは製作の段階で決めてもらいましょうや
681ゲームセンター名無し:03/04/18 23:42 ID:???
は?
682ゲームセンター名無し:03/04/18 23:43 ID:???
>>680
ダメだヨ。ちゃんと君が決めてネ。
683ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:43 ID:???
意味無く「(w」を乱発してるとマゾと勘違いされますよ。
684664:03/04/18 23:44 ID:???
>>672
まあ、本気でカスタムキャラ採用して欲しい人間がいれば、
誰か発表するかも知れないけど…。

言いたかったのは、KOF要望本スレの方にカキコされてるアイデアだって、
優れている可能性があるよねって事。
685ゲームセンター名無し:03/04/18 23:45 ID:???
99以降のキャラもカスタムしてくれよ〜。
686ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:45 ID:YU07qpxi
>>677 とにかくいらんもんはいらん。無駄だと思ったら削除する!

   ・・・こういういわゆる「隠し味」的な部分でゲームは左右されるんだよ。
こういうのは突き詰めれば製作者のセンスの問題なので理由がどうとか
そういうのはあまり関係ない。

>>679 もう一度ケンスウをプレイしてみなさい。しばらくプレイしてないでしょ?
687ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:47 ID:YU07qpxi
>>685 ・・興味が沸かないので多分無理かなあ〜
688ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:48 ID:???
>>686
「隠し味」じゃなくて「なくし味」だろ?
689ゲームセンター名無し:03/04/18 23:48 ID:???
>>680
仕様が確定してないのに作りようが無い
690ゲームセンター名無し:03/04/18 23:50 ID:???
完全論破状態でまだやるの、馬鹿ヲタ太郎。
頭の中はウンコで出来てるのではないのか?
691ゲームセンター名無し:03/04/18 23:50 ID:???
自分で首絞めないで、否は認めてマジレスだけすればいいのに…
カスタムキャラについてのみ話がしたいんじゃなかったのかい?
692ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:50 ID:IvRLamsN
>>687
やってみりゃいいじゃんかよ、セス、ラモンあたりは何気に残りそうだからいいんじゃないの?
693ゲームセンター名無し:03/04/18 23:50 ID:???
プレイモアは製作開始してないんでつか?
694ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:51 ID:YU07qpxi
ケンスウとクリスの性能を元にして「KOF流ダック」を作ってもらいたいよな 
                 


695ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/18 23:52 ID:YU07qpxi
>>692 削除希望
696ゲームセンター名無し:03/04/18 23:52 ID:???
やれやれケンスウに自信を持ってしまったようだ。>>351で賛同するんじゃなかったな。
>>525のレスを無視されたしな。
697ゲームセンター名無し:03/04/18 23:53 ID:???
>>694
訳わかんないヨ
698ゲームセンター名無し:03/04/18 23:53 ID:???
で結局作らないと面白いかどうか解らないアイデアもどきの
書き殴りのゴミに何の価値があるのか説明してくれよ。>ヲタ太郎
699ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:54 ID:IvRLamsN
なら俺がつくってやる

DUCK KING

1.ヘッドスピンアタック  236+AorC
「プルルルル」の掛け声と共に回転体当たり
  もはやこれなしではダック・キングは語れない!!
700ゲームセンター名無し:03/04/18 23:54 ID:???
>>695
なー作らないと面白いかどうか解らないならなんでこんなつまらない事
続けてるの?教えてくれ。
701ゲームセンター名無し:03/04/18 23:55 ID:???
>>698
僕はカスタムケンスウに関してはクソと判断したヨ
>>660が理由だネ
702ゲームセンター名無し:03/04/18 23:55 ID:???
>>699
全てのキャラクタの全技とコマンドを網羅した仕様書は
いつ出来るんですか?
703ゲームセンター名無し:03/04/18 23:56 ID:???
>>695
やれやれ。自分の好きなキャラしか興味ないの?
かなり片寄ったゲームになりそうだね。全員投げキャラ。
704ゲームセンター名無し:03/04/18 23:57 ID:???
>>699
緊急回避とダックフェイクをどう区別するかが問題だネ
705ゲームセンター名無し:03/04/18 23:57 ID:???
ヲタ太郎がトラップにハマるのを待って論破にかかりますかね。
706ゲームセンター名無し:03/04/18 23:57 ID:???
>>700
それは2chで語ることが出来るのが、KOFぐらいしかないって自分で言ってたよ。
707ゲームセンター名無し:03/04/18 23:58 ID:???
そろそろ、都合悪い書き込みを無視し始めるよ。
708ゲームセンター名無し:03/04/18 23:58 ID:???
>>707
もう無視してるヨ
709ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/18 23:58 ID:IvRLamsN
2.ダンシングダイブ 214+BorD
「イヤッホーッ!」の掛け声と共にしゃがみ開脚足払いから飛び膝蹴り
  初段はもちろん下段、強攻撃から連続技になるが隙は大きいぞ!
  弱、強の違いは突進距離
710ゲームセンター名無し:03/04/18 23:59 ID:???
>>706
いやーヲタ太郎の口からトンチンカンな事言って貰わないと
盛り上がらないからねー
711ゲームセンター名無し:03/04/18 23:59 ID:???
>>709
おい、オナってないで質問に答えろボケ
712ゲームセンター名無し:03/04/19 00:01 ID:???
逃亡か?チキンだな
713ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:01 ID:0uxl8Ft5
やはり、ヲタ太郎並みの書き込みはできねえ、これが限界。
ここまでヲタの妄想が凄いとはそうとうヒマなんだね、ヲタにゃかなわねえ!
714ゲームセンター名無し:03/04/19 00:02 ID:???
>>711=太郎かナ?
715ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:02 ID:I7PzJ4To
525 :359 :03/04/16 03:23 ID:???
>>401
>超球弾、仙気発頚
 削除されたがそれに類する必殺技があった気がするが。
龍連打に代替する技が今でもあるのか?無いだろう。不要だから無くなったのだ。

・・・必要になったら復活させる。


>コマンド投げ
 一時期増加傾向にあったが今は減少傾向にある。
京のMAX2、メイのHモード中、ロバートのダッシュ後は出せない、
と限定的なものまである。減少傾向なのは他のガード崩しの方法が98以降発達、確立したため。

・・ぜんぜん減少していないよ。問題なのはそのキャラに合っているか
  もしくはコマンド投げがいやみになるかならないかだと思う。98
  程度でもいいと思うね>コマンド投げ

 ヲタはコマンド投げ=ガード崩しと考えられない。思考が98で止まっている。

 ・・実際静かな多数派は98で止まっている。
>ロバート
 後付けではない。02は初めから"跳ば落と”用に設計図が作られて
いたと考えるのが妥当だ。

 ・・とにかく02ロバートはつまらん。くそきゃら。以上。

 あれこれキャラをいじる割には制作スタッフの意図も読めないのか。
いや、読めないからこそ、か。

716ゲームセンター名無し:03/04/19 00:03 ID:???
>>713
ネオブレイクスパイラルのモーションで
放物線描くって言うのも面白いかもネ
717ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:03 ID:I7PzJ4To
525 :359 :03/04/16 03:23 ID:???
>旋風剛拳
 だからこの技自体が三枚目。センスがない。
ケンスウは二枚目の技を使うように設定されている。オチがつくのは
技の最後だが実際には98のMAX仙気発頚と肉マンぐらいなもの(あと勝ちポーズとか)。
オチで笑いを取るのは真吾の方だろう。

 ・・少し前の俺のかきこ参照
718ゲームセンター名無し:03/04/19 00:04 ID:???
>>714
スマンな誤爆だ。
ヲタ太郎向けだと思ってくれ。
719ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:04 ID:0uxl8Ft5
>>717
ふつーにセンスねえ
720ゲームセンター名無し:03/04/19 00:04 ID:???
>>717
おい質問への答えはどうなった?
721ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:07 ID:I7PzJ4To
ダックの資料がないからカスタムキャラだせないんだよ。

リックも同じ。秦兄弟も。
722ゲームセンター名無し:03/04/19 00:07 ID:???
そもそもなんで旋風剛拳使わせようと思ったノ?
723ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:07 ID:0uxl8Ft5
参照、参照って言ってるからみんな怒りを覚えて飽きられる訳じゃん。
男だったら再三再四口を酸っぱくしてモノを言うくらいの意地は持て!
724ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:09 ID:0uxl8Ft5
>>721
いやぁ?だいいちそんな資料あるわきゃないしそれにそんな下らないこと考えられるほどヒマじゃない。
725ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:10 ID:I7PzJ4To
>>720 別に問題なし。

>>722 「地上ふっとばし」のイメージを膨らませた。あとはタンと中国拳法つながり。

>>723 ??文字で説明するのだから何か例えがあったほうが理解しやすい。
726ゲームセンター名無し:03/04/19 00:10 ID:???
>>721
戯言は良いから、全キャラ仕様書はいつ出来るか答えろよ。
適当に好きなキャラだけの技を考えましたーなんてガキでも
言えるぞ。

三十前にして何やってんだお前。
727ゲームセンター名無し:03/04/19 00:11 ID:???
>>725
では、単なる妄言オナニーって事だよな。
お前本当に馬鹿だな。
728ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:11 ID:I7PzJ4To
>>726 ??誰がそんなこと言ったんだ??

   あんた誰?(w
729ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:12 ID:0uxl8Ft5
>>716
ウン、いいねぇそれ。
730ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:13 ID:I7PzJ4To
>>724 ??あんたには言っていないが・・??(w

 俺の手元に実際のゲームがないからできないんだよ。
731ゲームセンター名無し:03/04/19 00:13 ID:???
ヲタ太郎って、金城武や木梨憲武みたいなことやらせてくれって言ってるんだろ?


まず有名になればいいんだよ。
732ゲームセンター名無し:03/04/19 00:13 ID:???
>>728
キャラクタの仕様もまとめられないのにアイデアって一体何なのよ?
掲示板に散らばった落書きを見てくれって誰に対して言ってるんだ?

現実逃避のオナニーって楽しいのか?
733ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:13 ID:0uxl8Ft5
>>728
戯言を言ったのはヲタ、彼は常人・・・でしょ?
734ゲームセンター名無し:03/04/19 00:14 ID:???
>>722
何でそんな考えになるのかナ?
良くわかんないヨ。
大体流派も違うしサ。
打開見たらそのまま八極拳の套路に繋ごうって考えは無かったノ?
拳児とか見たことあるノ?ブラッディロアとかやったことあるかナ?
735ゲームセンター名無し:03/04/19 00:15 ID:???
>>730
作らないと面白いかどうかも解らないアイデアもどきに
何の意味があるのかも教えてくれ。
736ゲームセンター名無し:03/04/19 00:16 ID:???
>「地上ふっとばし」のイメージを膨らませた。あとはタンと中国拳法つながり。

無理やりすぎ。
737ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:16 ID:0uxl8Ft5
>>730
俺に言ってないなら誰に言ったんだよ?クスクス(w
738ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:18 ID:I7PzJ4To
>>732 十分まとまっているでしょ。俺は実際の企画書の作り方はわからんが
   俺の説明程度のもんでわかるはずだよ。

>>734 あんまりマニアックにならんでもいいよ。

  大体京の75式改は実は中国拳法の技のぱくりだしな(w
739ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:18 ID:0uxl8Ft5
>>736
脳内シミュレーションしてみますた・・・












ライブアライブのキューブの回転技思い出しワロタ(w
740ゲームセンター名無し:03/04/19 00:18 ID:???
>>737
ヲタは、もう相当あっぷあっぷだね。
ちと弱杉と思うがどう?
741ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:19 ID:0uxl8Ft5
>>738
中国拳法にあんな技あったか?
742ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:19 ID:I7PzJ4To
>>735 そんなんは何事でもそうだよ。机上の空論
743ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:20 ID:I7PzJ4To
>>741 アテナの「→+B」など参照。スト3の双子参照。
744ゲームセンター名無し:03/04/19 00:21 ID:???
>>738
まとめるってのは、2chの掲示板に適当に書き散らす事を
言うのか?清書って言葉を知らないのかよ。

まとまってもいないメモをどう理解しろって言うのだ?まとめ直す
のに専門に誰かが要るようならアイデアなんか無いのと同じだ。
745ゲームセンター名無し:03/04/19 00:21 ID:???
>>738
>十分まとまっているでしょ。俺は実際の企画書の作り方はわからんが

何と比べてまとまってると思ったの?
746ゲームセンター名無し:03/04/19 00:21 ID:???
机上の空論=実際に応用できない理論
747ヲタ太郎 ◆V0TlIyHBFQ :03/04/19 00:22 ID:I7PzJ4To
>>744 俺を漫画家に例えるならアシスタントやら秘書やら編集長は必要だよ(w

   
748ゲームセンター名無し:03/04/19 00:23 ID:???
>>738
そんなにマニアックじゃないと思うヨ。
君の言ってた古い少年漫画時代と重なるシ、
打開後の連携もブラッディロアの心意六合拳みたく
色々派生させればいいんじゃないかナ。

>>741
ニ起脚の事を言ってるんじゃないのかナ?
749ゲームセンター名無し:03/04/19 00:24 ID:???
>>742
違う。
作成時点である程度のパラメータまで振ってあって完成形が
見えているのがプロの仕事だ。
お前ごときの落書きで何が言いたいのか聞きたい。
750ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:24 ID:0uxl8Ft5
スト3は分かりません。
スパ2Xのディージェイはなんなんだよ、あれも中国拳法とでもいいたいのか?
751ゲームセンター名無し:03/04/19 00:24 ID:???
>>747
その前に下積みが必要なのですが…。
752ゲームセンター名無し:03/04/19 00:25 ID:I7PzJ4To
個人的にはカスタムリョウとタクマとハイデルンと京がいればいいな。

753ゲームセンター名無し:03/04/19 00:25 ID:???
>>747
お前何様だ?
アイデアをメーカに見て貰う立場でアシスタントを用意しろってか?
馬鹿も休み休みに言え。
三十前でその程度の認識なら本当に馬鹿すぎるぞ。
754ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:26 ID:0uxl8Ft5
>>748
少林寺拳法の跳び連蹴り思い出した。
755ゲームセンター名無し:03/04/19 00:27 ID:???
今日もトラップにひっかかって火だるまですな。
そろそろ逃亡するよ。
756ゲームセンター名無し:03/04/19 00:28 ID:???
>>748
連環腿?だったかな。
757ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:28 ID:0uxl8Ft5
>>753
たしかに
たかがプー太郎如きにそこまで優遇された環境を提供しろといってる限りかなりふざけた話だ。
758ゲームセンター名無し:03/04/19 00:28 ID:I7PzJ4To
>>748 いやあマニアックだよん。けんじよりもコンデ・コマのほうに注目
   してくれ。ブラッディなんとかは知らん。

>>753 ?ここにいる誰かが俺を支えてくれればそれでいいんだよ。
   余興でここに来ているメーカーの連中でもいいよ(w
759ゲームセンター名無し:03/04/19 00:28 ID:???
字は忘れたけど「れんかんたい」ってヤツでしょ。 >蹴り
VFのアキラの→→K・Kとか。

ケンスウのふっ飛ばし攻撃から連想(発展)するなら、漏れならアキラの
三段を連想するがな……

まさかタンの旋風剛拳になるとは……

ぶっとびすぎだYO!
760ゲームセンター名無し:03/04/19 00:29 ID:???
ヲタ太郎よ、お前は本当に可哀想な奴だな。
これ以上親に迷惑かけないためにも早く何処かでバイトでも
した方が良いぞ。他に氏ぬって手もあるが。
761ゲームセンター名無し:03/04/19 00:30 ID:I7PzJ4To
あくまでもゲーム=漫画の延長だから堅苦しく考える必要なし。

ゲーム=映画の延長と考えたらつまらなくなる。
762ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:31 ID:0uxl8Ft5
>>758
以前に喧嘩ふっかけただろ?
それにここまで住人に対し失礼な言動を吐き散らしておきながら「救いの手を」か・・・




ふざけるのもいい加減にしろ。
763ゲームセンター名無し:03/04/19 00:31 ID:???
>>758
支える?アホかお前傲るな。
最低限の努力も無しに何言ってるんだお前。

パソコン持ってるなら、ノートPADにまとめる位出来るだろ馬鹿。
764ゲームセンター名無し:03/04/19 00:31 ID:???
まあ結局、本人がカスタムキャラのみを語れず、自己主張に走ってしまう訳だぁね。
765ゲームセンター名無し:03/04/19 00:32 ID:???
>>754
少林寺拳法のビデオ見たいんだけどネ。
中々機会が無いヨ。

>>756
左端脚出して右端脚、だったかナ?
トニーの顎を蹴り砕いた技だよネ。
766ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:32 ID:0uxl8Ft5
ゲーム=個人の独善はよりつまらんだろな!
767ゲームセンター名無し:03/04/19 00:33 ID:I7PzJ4To
>>759 そのぶっとんだ発想というのが創作では大切。

  まあタンのそれとはもちろん若干いや、かなり?異なるのだが・・(w
768ゲームセンター名無し:03/04/19 00:34 ID:???
コンデコマは見た事ないナ。
藤原せんせだからいつか見たいと思うけどネ。
769ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:34 ID:0uxl8Ft5
>>765
ビデオみるなら実際やってみな、結構いい運動になるから。
俺も5歳の時から始めて結構上達したよ。
770ゲームセンター名無し:03/04/19 00:34 ID:???
>>761
だったら、お前が何をしたいのか具体的にまとめる必用があるわな。
よしんば誰か別の人がまとめるとしても、まとめる人間の判断が
一切入らない様にしないといけないから最低限何をどうするのか
位はお前が、お前の手でまとめる必用があるわな。

この程度中学生レベルの理解力があれば解るはずだが、お前には
中学生程度の理解力も無しか?
771ゲームセンター名無し:03/04/19 00:35 ID:???
>>767
あんまぶっ飛んでないと思うヨ。
772ゲームセンター名無し:03/04/19 00:35 ID:???
>>767
無茶苦茶な事を奇抜とは言わない。
常識だね。
773ゲームセンター名無し:03/04/19 00:37 ID:I7PzJ4To
>>762 まあ遊びだし・・

>>763 自前のパソコンは持っていません。

>>770 とにかく楽しめればそれでよい。俺のカスタム設計図をうまく使えば
   面白いゲームがつくれるYO
774ゲームセンター名無し:03/04/19 00:38 ID:???
>>769
5歳からか、すごいネ。
実は友人の空手家に型習って体鍛えようと思うんだけどサ、
少林寺拳法試してみようかナ。
直線的な動きが多いんだよネ?
775ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:38 ID:0uxl8Ft5
>>767
俺だったら旋風剛拳風にはしないでサンダーブレイクの下から上へ上がるような感じにしてほしいわ。
776ゲームセンター名無し:03/04/19 00:39 ID:???
あんまり大した遊びじゃないネ。
時間余ってるんだろうからさ、もっとでっかく遊びなヨ。
777ゲームセンター名無し:03/04/19 00:39 ID:???
>>773
上手く使えるためには仕様書が不可欠だね。
お前がここで落書きした内容程度ならゲームセンターで
格闘ゲームを見たって程度の事と何ら変わらないの。

最低限まとめろ。でどういう風に面白いのか具体的に
説明できないならその程度の落書きって事だ。
778ゲームセンター名無し:03/04/19 00:39 ID:???
もしかして、カスタムキャラのアイデアが今ので充分まとまっているってのも机上の空論?
779ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:40 ID:0uxl8Ft5
>>774
実際基本の型は腰の動きと体重移動によるものがほとんどなので女性の方でも気軽に習得できますよ!
780ゲームセンター名無し:03/04/19 00:41 ID:???
>>773
遊びなら、ゲーム作りのプロに対して失礼極まりない事だね。
ま礼儀知らずに礼儀を解いても無駄だろうが。
781ゲームセンター名無し:03/04/19 00:41 ID:I7PzJ4To
>>775 要するに龍顎砕の強化版というわけね?

 一言言わせてもらうと「従来の乱舞技」のフィニッシュが龍顎砕だからさあ
もう龍顎砕は十分なんだよな。
782ゲームセンター名無し:03/04/19 00:42 ID:???
>>775
僕は逆レイジングってのを考えた事あるヨ
まず地面に気が伸びてっテ、
それからギース中心に相手を包むように昇ってく、みたいなノ。
クソ技だって思ったネ。
783ゲームセンター名無し:03/04/19 00:42 ID:???
ヲタ太郎の人物像を想像

中途半端な専門知識をひらけかしているところから一応大学までは
進学していたのだろう。ヲタク傾向が強いから私大の可能性が高い。
卒業まではしているかどうか判らない。ただ、妙に変な所にプライド
があるらしく(ここに来る人や制作スタッフを見下している)大学の
レベルは低くはないだろうが言動から成績は良くないと思われる。

フリーターを公言しているがこれは開き直っているか、或いは
一応就職先のあてがあるかのどちらかだろう。
784ゲームセンター名無し:03/04/19 00:42 ID:I7PzJ4To
>>779  ???スレ違い

>>780 プロがへたくそな仕事してるから俺が吼えるんだよ
785ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:42 ID:0uxl8Ft5
>>781
違う
さてはお前餓狼最高傑作のRB1ろくにやってなかっただろ?
786ゲームセンター名無し:03/04/19 00:44 ID:???
>>784
>プロがへたくそな仕事してるから俺が吼えるんだよ

それは聞き捨てならん。
それじゃあプロより上の仕事を見せてみろ。話はそれからだ。
787ゲームセンター名無し:03/04/19 00:44 ID:???
>>779
そりゃなかなかいいネ。
今度少林寺拳法のビデオかDVD借りてみるヨ!
788ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:45 ID:0uxl8Ft5
>>784
お前もスレ違い、つーかサイト違い
789ゲームセンター名無し:03/04/19 00:45 ID:I7PzJ4To
>>783 大学には進学していませんYO(w

   ただ勉強は子供のころよくやりましたよ。

   要するにエラぶりたいだけです。

・・
790ゲームセンター名無し:03/04/19 00:45 ID:???
>>784
どう下手な仕事をしているのか具体的に指摘して下さい。

それから少なくともお前と違って製品開発をしてるプロに対して
最低限の経緯は払うべきだな。
それとも、親はお前にそう言うしつけをしたのか?礼儀知らずで良いって。
791ゲームセンター名無し:03/04/19 00:45 ID:???
>>784
吼えても伝わんないヨ
792ゲームセンター名無し:03/04/19 00:46 ID:???
誘導にハマって暴言を吐きました。
もうすぐ論破ですな。
793ゲームセンター名無し:03/04/19 00:46 ID:I7PzJ4To
>>790 ゲームがつまらぬ。

>>788 なんだ!?俺のぱくりのくせして(w
794ゲームセンター名無し:03/04/19 00:47 ID:???
>>756
そうそう。最初の蹴りが大門の立ちDぽいけど。
でもこの名前がついているアテナの前Bは膝蹴り〜ハイキックなんだよな。
795ゲームセンター名無し:03/04/19 00:47 ID:???
つーかこのくらいで吼えてるつもりなんテ、
ヘタレもいいところだネ。
もっとでっかく吼えてみなヨ。
796ゲームセンター名無し:03/04/19 00:47 ID:???
>>793
具体的に説明してくれと言ってるのだよ。
そんな抽象的な主観など無意味。
797ゲームセンター名無し:03/04/19 00:48 ID:???
>>>780 プロがへたくそな仕事してるから俺が吼えるんだよ

吼えてもいいが、机上の空論のカスタムキャラの方が優れてる理由には全く関係ないよ。
798ゲームセンター名無し:03/04/19 00:48 ID:???
本気でカスタムキャラを考えるのなら、まずゲームシステムをどうするかを
確定させた方がいいと思うのだが……
799ゲームセンター名無し:03/04/19 00:48 ID:I7PzJ4To
まあ2D格ゲーの老舗も大幅ゲームタイトル削除とかするらしいし、もうだめかな・・
800ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:48 ID:0uxl8Ft5
>>793
パクられる貴方がアホなのです。
801ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:49 ID:0uxl8Ft5
>>799
KOFもやばいみたいですね。
802ゲームセンター名無し:03/04/19 00:50 ID:I7PzJ4To
>>796 一般人がくどくど理由をつけて批判するのかい?


       つまらんゲーム  だからつまらんというんだよ。それだけ。
803ゲームセンター名無し:03/04/19 00:50 ID:???
そもそも本気でカスタムを見せたいならこんな所でグダグダ言ってないで
直接企業に見せろよ「企業の人が見てるんだろう」と勝手な期待をして
こんなところ(失礼)で、書きっぱなしにするなよ。
804ゲームセンター名無し:03/04/19 00:50 ID:???
>>799
関係ないじゃんこの議論と。

早く具体的にどうつまらないのか、説明してくれよ。
あと、お前のアイデアがプロの仕事よりどう優れているのかの
具体的説明もね。
805ゲームセンター名無し:03/04/19 00:51 ID:???
>>802
どうつまらないのか具体的に説明してくれと言ってのだが
意味が解らないのですか?
そこまで馬鹿とは思ってなかったが・・・。
806ゲームセンター名無し:03/04/19 00:51 ID:I7PzJ4To
>>800 プッ俺も人気者になったもんだな(w

>>803 まあ猫に小判、豚に真珠と言いますし・・
807ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:51 ID:0uxl8Ft5
クォ・ヴァディスのネロ皇帝ですね、貴方は。
808ゲームセンター名無し:03/04/19 00:52 ID:???
ヲタは自分だけが叩かれてると思ってるかも知れないけど、
この程度で採用しろと禿げしく主張すれば、誰でも突っ込まれている事も多々あるので。
809ゲームセンター名無し:03/04/19 00:52 ID:???
>>806
じゃ、単なる自己顕示欲の発露って事でいいんですね。


あーバカくさ。
810ゲームセンター名無し:03/04/19 00:52 ID:???
>>806
アホもここまで来ると芸術ですね。
で?どう「猫に小判、豚に真珠」なのか説明してよ。
811ゲームセンター名無し:03/04/19 00:53 ID:I7PzJ4To


  まあ わからんやつにはわからむ とにかく・・(以下略


 まあマニア諸君だけでハァハァしてくんろ 
812ゲームセンター名無し:03/04/19 00:53 ID:???
何か錯乱しだしたネ。
四字熟語使い出しちゃったヨ。
お茶を濁そうって魂胆なのかナ?
813ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:55 ID:0uxl8Ft5
あんまり虐めないで下さい。
そろそろ氏が帰り支度を整えてるようですよ。
814ゲームセンター名無し:03/04/19 00:55 ID:I7PzJ4To
どうしても悲観的になってしまうなあ・・こういうのはあんまりよろしくないのう・・

 そろそろ別板に移住しようかのう・・?
815ゲームセンター名無し:03/04/19 00:56 ID:???
いや初めて「私は○○の天才だ」と言っているような人を見た気がする。
実際には何も持っていない勘違いも甚だしい人を。
816ゲームセンター名無し:03/04/19 00:56 ID:???
あと3分くらいかナ?
ネカフェにいられるノ。
817ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 00:56 ID:0uxl8Ft5
>>814
そこでも同じ態度をとってれば結局同じ結末を辿る事でしょう。
818ゲームセンター名無し:03/04/19 00:56 ID:???
>>811
解らない奴に説明できて初めて意見です。

それ以外は脳内の戯言。

そもそも説明できないって事は自分でも良く理解できていない
って事だからね。 結局ヲタ太郎の言ってる事はその程度って
事なのだろうな。

所で、これは勝利宣言ですか?
819ゲームセンター名無し:03/04/19 00:57 ID:???
>>814
別板がお前の悪臭で汚れるだろうが馬鹿。
820ゲームセンター名無し:03/04/19 00:58 ID:???
>>814
行くなら遠くの板がいいヨ。
ゲハとかに移住しても近いからまた来たくなっちゃうからネ。
821ゲームセンター名無し:03/04/19 00:58 ID:I7PzJ4To
>>818 ふうむ〜〜激しくループ・ループ・・説明するのももはや難儀
822ゲームセンター名無し:03/04/19 00:58 ID:???
>>820
ハゲのSNK板では完全無視が貫かれてるので今や完全スルーです。
823ゲームセンター名無し:03/04/19 00:59 ID:I7PzJ4To
・・・沈黙
824ゲームセンター名無し:03/04/19 00:59 ID:???
どうせ帰ってくると思うけどネ
825ゲームセンター名無し:03/04/19 01:00 ID:???
>>821
君がきちんと説明さえしたらループはしない。
一度で良いからきちんと結論を出してくれ。

君の矛盾の無い答えのみがこの問題を解決する唯一の手段だ。
826ゲームセンター名無し:03/04/19 01:00 ID:???
>>821
で、ヲタは分かる人に分かってもらえた経験あるの?
827ゲームセンター名無し:03/04/19 01:00 ID:???
>>823
ホラ早く答えてくれよ。
828ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 01:00 ID:0uxl8Ft5
雑談系2なんかは氏に適してると思われますがいかがなものかと・・・。
829ゲームセンター名無し:03/04/19 01:01 ID:???
もうこのスレ要らんな。同じ事の繰り返し。
この隔離スレでも完全無視するってならいいかもしれんが。
830ゲームセンター名無し:03/04/19 01:02 ID:???
ガンバレ童貞っ子
831ゲームセンター名無し:03/04/19 01:02 ID:???
>>828
あんまりひどい事言っちゃダメだヨ
832ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 01:03 ID:0uxl8Ft5
>>829
そしたら本スレでまた暴れますよ、あ、もう手遅れですか、失敬。
833ヲタ太郎 ◆mqqBQrWwBw :03/04/19 01:04 ID:0uxl8Ft5
べぇ〜だ!
834ゲームセンター名無し:03/04/19 01:06 ID:???
>>833
偽物は氏ね
835ヲ太郎 ◆.oBG0iNaQY :03/04/19 01:06 ID:0uxl8Ft5
>>831
そうですけど、そんなに酷いこと言いましたか私?
836ゲームセンター名無し:03/04/19 01:06 ID:???
今日はもうお開きかナ?
みんなお疲れサマ。
837ゲームセンター名無し:03/04/19 01:07 ID:???
>>835
雑談2にあるカテゴリ見てみなヨ
838ゲームセンター名無し:03/04/19 01:08 ID:???
ウッス、みんなお疲れさん
ところで明日あたりこのスレ終わりそうなのだが次スレどうする?
839ゲームセンター名無し:03/04/19 01:10 ID:???
今日も見事に誘導に乗って墓穴を掘って自爆そして
暴言と共に去っていくと言ういつものパターンでした。

もう少し成長しないとパターン化しすぎててオモチャにも
ならないよ。
840ゲームセンター名無し:03/04/19 01:12 ID:???
>>838
余所にこのゴミを出しても迷惑だから新スレを作った方が
良いと思われ。 ここにスレがあったら余所で弾かれても
更に他で迷惑かける事も無いでしょう。
841八神庵:03/04/19 01:12 ID:???
いかれた玩具に価値は無い、お前たちはまさにそれだ
842ゲームセンター名無し:03/04/19 01:12 ID:???
>>838
このスレの終わりまで様子見テ、
成長がなかったらポイでいいんじゃなイ?
843ゲームセンター名無し:03/04/19 01:17 ID:???
ほいじゃここで調査と逝きましょう。
このスレの存続を希望する方は賛成を、希望しない方は反対をカキコ願います。
投票期間は>>900番までです、それではどうぞ!
844ゲームセンター名無し:03/04/19 01:22 ID:???
隔離という意味ではスレが必要かも……

希望1票
845ゲームセンター名無し:03/04/19 01:28 ID:???
漏れも継続希望に一票。

ここだけに閉じこめるのが良いかと。
846ゲームセンター名無し:03/04/19 01:29 ID:???
本人が立てるに一票。

まぁ、一旦捨てて様子見たらどうかな。何かしら成長の後あるかも。(ちびっと)
847ゲームセンター名無し:03/04/19 01:31 ID:???
>>846
一年以上成長無いのに期待するだけ(ry
848ほた太郎:03/04/19 02:05 ID:???
…またお兄ちゃんを見逃した…鬱。
あたしも続行に一票。お兄ちゃんにはいろいろ聞きたいことがあるし。

素朴な疑問なんだけど、お兄ちゃんのカスタムって
世間一般が必要な技だと思っていてもお兄ちゃんが要らないと判断したら
無条件で削除されちゃうのかな?
849ゲームセンター名無し:03/04/19 03:10 ID:???
>>715

>龍連打
ケンスウには必要とされないから02でも復活しなかった。
そもそもケンスウって中〜遠距離で守るキャラだから
基本的にコマンド投げいらないんだよな。

>コマンド投げ
98→02で減ったコマンド投げというと
リョウ、ケンスウ(通常)、紅丸(超必)、アテナ、タクマ
追加されたのは京、キム。共にMAX2だな。
と、まぁ次第に減ってはいるな。

>ロバート
クソキャラ呼ばわりとはまたゲーセンで酷い目にあったようだね。
ロバートもケンスウもタイプ的に似たようなキャラだと思うが。
850ゲームセンター名無し:03/04/19 08:00 ID:???
【意味不明】ヲタ太郎3【何言ってるか分かりません】
851ゲームセンター名無し:03/04/19 11:52 ID:???
相変わらずカスタムキャラの技名前は(仮)なのね…
852ゲームセンター名無し:03/04/19 12:17 ID:kl5d/bYi
一度リアルで議論したいと思っているのは俺だけではないはず。
853ゲームセンター名無し:03/04/19 16:48 ID:???
自分はKOF2002のロバートの仕様は結構好きなんだが……
連続技よりも連携技重視というのがリョウと差別化されていてイイ!

>>848
>素朴な疑問なんだけど、お兄ちゃんのカスタムって
>世間一般が必要な技だと思っていてもお兄ちゃんが要らないと判断したら
>無条件で削除されちゃうのかな?

自分も知りたい。
854ゲームセンター名無し:03/04/19 17:09 ID:???
>>852
うぬら下司ごときが直接我にものを申すなど無礼。

って言いそうだな、奴のことだから。
855ゲームセンター名無し:03/04/19 18:04 ID:???
ここでの世間一般=マニアの世間一般

 よってあまり信用できない。
856ゲームセンター名無し:03/04/19 18:10 ID:???
>>855
オタ太郎の社会一般は更に信用できない。
何故なら社会と接点のない人間の社会一般なのだから。
857ゲームセンター名無し:03/04/19 18:17 ID:???
【K`のライバル的存在キャラ】(´,_ゝ`)
★SFアニメ「AK○RA」に登場するテ○オにそっくりなキャラです。

必殺技
1、裏クリスの飛び道具風の技 236+P

2、対空技 623+P

特殊技
  1、ドリル →+A
  ★このキャラの主力技です。腕がドリルに変形して前身して相手に攻撃!

超必殺技
1、レイジングストーム風の技(仮) 1632143+P

2、腕がライフルに変形して相手に発砲(仮) 1632143+K

 ★1と2はコマンドが共通なので状況に応じて技の切り替えが可能!

3、腕が巨大化して相手に突進してゆく技(仮)
   ★SFアニメ「A○IRA」のテツ○参照。性能的には飛び道具+突進技。

★全体的に腕をドリルにして攻撃というイメージ。
 しゃがみDはスライディング。近立ちDは中段判定。ジャンプCは多段HITする。
 必殺技の数は少ないが、固め能力&戦闘の支配力があるのでとにかく攻め!
 なキャラです。

・・・しかしてその実態は・・(藁
858ゲームセンター名無し:03/04/19 18:19 ID:???
実際に存在するキャラを文字で説明すると所詮こんなもんです(w

            >>857=K9999
859ゲームセンター名無し:03/04/19 18:22 ID:???
★もうすこし文字から物事を読み取る力も養いましょう>ALL★
860動画直リン:03/04/19 18:23 ID:mgPbPE9Y
861ゲームセンター名無し:03/04/19 18:23 ID:???
アデュー
862ゲームセンター名無し:03/04/19 18:25 ID:???
ずっこけ♪
863ゲームセンター名無し:03/04/19 18:26 ID:???
2001のK9999で小K等出したときの必死な感じの声復活キボンヌ
864ゲームセンター名無し:03/04/19 18:27 ID:???
グウのねもでない・・・
865ゲームセンター名無し:03/04/19 18:28 ID:???
(w
866ゲームセンター名無し:03/04/19 18:30 ID:???
をたぽ。
867ゲームセンター名無し:03/04/19 18:31 ID:???
しばらくながめてよっト。
868ゲームセンター名無し:03/04/19 18:37 ID:???
てめえも往っちまえ!はどこへ往ったの?
869ゲームセンター名無し:03/04/19 18:37 ID:???
太郎ちゃん表現力無いよネ。
870ゲームセンター名無し:03/04/19 18:38 ID:???
割れろォ!ってどうみても割れそうにない
砕けろォ!ってどう見てもくだけそうにない
871ゲームセンター名無し:03/04/19 18:41 ID:???
あっちいってろ!ってこっち来てって感じ
872ゲームセンター名無し:03/04/19 18:42 ID:???
>>871
いや、あれはあっち行きそうだと思うが
873ゲームセンター名無し:03/04/19 18:42 ID:???
ばめぷ
874ゲームセンター名無し:03/04/19 18:44 ID:???
おた太郎は実は偉大だったのでは?正直>>857の書き込みには驚いた。
実際に文字で表現すると実にちっぽけなもんだと実感。
875ゲームセンター名無し:03/04/19 18:45 ID:???
もうちょっと眺めとこうかナ。
876ゲームセンター名無し:03/04/19 18:46 ID:???
反論無しいうことでOK!?(w
877ゲームセンター名無し:03/04/19 18:48 ID:???
なんか今日は必死だネ。
まだ眺めてるヨ。
878ゲームセンター名無し:03/04/19 18:48 ID:???
・・・ヲタ太郎一人勝ち?
879ゲームセンター名無し:03/04/19 18:48 ID:???
ウィップのジャンプ吹っ飛がしは吹っ飛びそうにない
刺さりそう
880ゲームセンター名無し:03/04/19 18:49 ID:???
ひでぶ
881ゲームセンター名無し:03/04/19 18:50 ID:???
話題そらしに必死なアンチタン(w
882ゲームセンター名無し:03/04/19 18:51 ID:???
やっぱ表現力無いヨ。
883ゲームセンター名無し:03/04/19 18:52 ID:???
(´,_ゝ`)

884ゲームセンター名無し:03/04/19 18:52 ID:???
(´,_ゝ`) (´,_ゝ`) (´,_ゝ`)














885ゲームセンター名無し:03/04/19 18:53 ID:???
ていうかK9999はアンヘルとの比較があって成立する面白さがあると思うがどうか。

 操作が簡単で闘い方が固まっている > K9999
 操作が複雑で闘い方がトリッキー > アンヘル
886ゲームセンター名無し:03/04/19 19:02 ID:???
(´,_ゝ`) ぷ




887ゲームセンター名無し:03/04/19 19:02 ID:???
要するに、表現力が無いのを受け取り側の理解力の無さ
にしたいんだろ?>馬鹿ヲタ
888ゲームセンター名無し:03/04/19 19:04 ID:???
>>887 要するにおたの意見を悪くとらないで自分なりの解釈でもいいので
   カスタムキャラの書き込みをじっくり読んで自分なりに空想してみれ!

   
889ゲームセンター名無し:03/04/19 19:05 ID:???
足りない部分は自分で補って解釈汁!(w
890ほた太郎:03/04/19 19:12 ID:???
お兄ちゃん、いるの?
891ゲームセンター名無し:03/04/19 19:12 ID:???
>>888
それでアイデアと言えるの?馬鹿じゃない?
892ゲームセンター名無し:03/04/19 19:12 ID:???
なんかやる気なさげだネ
893ゲームセンター名無し:03/04/19 19:13 ID:???
徹底的に論破され鬱状態で自殺寸前なんだろうな。
精神病も大変だな。>ヲタ太郎
894ゲームセンター名無し:03/04/19 19:15 ID:???
>>888
空想してみたヨ。
>>660は無視かナ?
895ゲームセンター名無し:03/04/19 19:15 ID:???
>>888
人様の脳味噌で補完しないといけないような物を
メーカー様使っても良いよーてか。
馬鹿に付ける薬は無さそうだね。
896ゲームセンター名無し:03/04/19 19:17 ID:???
てか、三十前で職無しヒキコモリって言えばマジで
病気だろ?心の。
897ゲームセンター名無し:03/04/19 19:19 ID:???
>>857を何回か見直してみたけどサ、
やっぱ太郎ちゃん表現力無いヨ。
898ゲームセンター名無し:03/04/19 19:19 ID:???
太郎ちゃん900狙ってるんだろうネ。
899ゲームセンター名無し:03/04/19 19:21 ID:???
心の病の中の人も大変だな
900ゲームセンター名無し:03/04/19 19:22 ID:???
残念でしタ。
901ゲームセンター名無し:03/04/19 19:22 ID:???
K9999も>>857みたいに書かれると叩きたくなる。
ていうかプレイモア……(つД`)
902ゲームセンター名無し:03/04/19 19:23 ID:???
帰っちゃったのかナ?
903ゲームセンター名無し:03/04/19 19:23 ID:???
ていうカ、>>857は表現不足だしネ。
904ゲームセンター名無し:03/04/19 20:30 ID:???
>>859
こんな数行で伝わる訳がない。詩や俳句じゃないんだからさぁ。
文字を読み取る力じゃなくて抽象的に表現する方だろ、問題があるなら。
それに伝えたいのはここに来る人じゃなく制作スタッフだろ?
制作スタッフなら読めて当たり前とでも言うのか?

まぁヲタ程度なら一番解りやすい簡単なK9999程度が精一杯なんだろう。
やるなら次はセスにしてくれ。
905ゲームセンター名無し:03/04/19 20:58 ID:???
>>857
だからと言って、これよりヲタのカスタムの方が優れている理由が示された訳ではない。
まあ、仮にそのK9999をヲタと同じレベルの机上の空論に過ぎないと考えた場合でも、
ヲタの方が優れている理由が見受けられない以上、わざわざ外部の人間に頼る必要性は感じられない。

たぶん2D格闘はSFアニメではなく格闘漫画の影響を受けるべきって主張が、
K9999より自分のカスタムが優れている根拠にあるんだろうけど、
その同世代にありがちな主張だけでは、残念ながら君のアイデアが優れてるってことにはならないのよ。
まずアイデアが優れていてこそ、始めてその主張が生きてくるのではないだろうか。
906ゲームセンター名無し:03/04/19 20:58 ID:???
そもそも仕様書と落書きを同レベルで扱おうとしてる事に
無理があるって事に気が付いてないヲタ太郎が馬鹿。
精神病は伊達ではない。
907ゲームセンター名無し:03/04/19 21:28 ID:???
悪いけど>>857は「ヲタ太郎カスタムは現行のKOFと比べても遜色ない」ではなく
「ヲタ太郎によるとKOFさえこうなってしまう」という風にしか受け取れない……。
908山崎渉:03/04/20 00:28 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
909山崎渉:03/04/20 02:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
910山崎渉:03/04/20 06:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
911ゲームセンター名無し:03/04/20 07:49 ID:???
ヲタ太郎って対戦したことねーんだろうな・・
912ゲームセンター名無し:03/04/20 09:23 ID:???
>>911
それを考えるとヲタ太郎は「対戦格ゲー」のカスタムには向いてないことになる。
となると次の標的は「シューティング」か、「横スクロールアクション」か…
913ゲームセンター名無し:03/04/20 11:04 ID:???
>>856-896のレスってほとんどがヲタの自宴なんだよな?
やってて虚しくないんだろうか?
914ゲームセンター名無し:03/04/20 13:17 ID:???
>>911
おそらくな、年中やられてばかりだとしたらとにかく勝ちたくてああしてる
と、言えない事も無いよな。
915ゲームセンター名無し:03/04/20 17:50 ID:???
ヲタって何歳?あれが20過ぎたやつの文章だったら俺泣くよ?
916ゲームセンター名無し:03/04/20 21:54 ID:???
>>915
泣いてやってくれ。
917ゲームセンター名無し:03/04/22 11:49 ID:???
言っちゃわるいがこいつ、精神的にやばいだろ。
文体の幼稚さ及び表現能力の無さ、学習能力の無さときたら恐ろしいほど身体障害者レベル。
アイデアを使う、使わない以前の問題で精神病院行くべきです。

おそらく2chに来るのは異常なまでにコミュニケーション能力が低いからとも読み取れることが出来ます。
その性格を考慮すれば無職でも全然不思議ではないでしょう。
しかし、無職が天才予備軍だとは・・・これが三十路前の男の発言とは思えませんね。
918ゲームセンター名無し:03/04/22 14:27 ID:???
>>917
だいたい同意。だが「異常なまでにコミュニケーション能力が低い」だけなら
2chじゃなくてもアングラ系伝言板でもいいのだし。
やはり奴は自分のIPがみんなに見られるのを恐れている何らかの事情があるのではなかろうか。

正社員として雇ってもらえないのであれば、
人格よりも実力を重視される派遣社員を考慮してみてはどうだろうか?
いい派遣会社ならトレーニングプログラムを組んでくれたり
無料でパソコン・ソフトを使わせてくれたりといったものがあることだし。
919ゲームセンター名無し:03/04/22 14:53 ID:???
>>917
心の病について指摘されるととたんに出てこなくなるって辺りも
怪しい所です。
920ゲームセンター名無し:03/04/22 15:48 ID:???
派遣の面接も受けられないと思われ。
人事が書類に目を通した瞬間に「しゅ〜りょ〜w」ってなりそう。
なんか自己PR欄に
「俺はアイディアとカスタムが得意だから、
その事に関しては誰にも負けない。
むしろ某企業が俺のアイディアを盗作してます。
開発やパソコンの事は全然分からないし、やる気もない。
だけど俺のアイディアは絶対売れるので雇って損はない。
プログラムは専門の人に任せます(w
ふうむ、こんなところかな(w」
とか素で書きそうw
921ゲームセンター名無し:03/04/22 16:53 ID:???
就職って言っても、職歴と年齢を見られた瞬間に
終わるから、履歴書で終わるよ。

職歴空欄で、30前なんてただの馬鹿だよ。
922ゲームセンター名無し:03/04/22 18:09 ID:???
これだと職安行っても何か仕事に対する見方が甘いところがあるから
そっこ「ハイ、さよなら〜」なんて事もあるかも。
アホの証明はまだ他に何かありますか?
923ゲームセンター名無し:03/04/22 18:23 ID:???
つーかヲタ太郎って無職の癖して・・・



ゲ  ー  ム  業  界  ナ  メ  て  る  だ  ろ  ?
924情報販売ビジネス:03/04/22 18:27 ID:???
期間限定!!お急ぎください!!
現在、多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2000円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「情報販売ビジネス」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応を心がけます。よろしくお願いします。
925ゲームセンター名無し:03/04/22 18:35 ID:???
>>923
いえいえ

仕事その物を舐めてます
926ゲームセンター名無し:03/04/22 18:43 ID:???
ヲタ太郎なら>>924で騙せそうだ。
927ゲームセンター名無し:03/04/22 18:54 ID:???
>>920
正直、(wって廃れてきてると思うんだが…
つーか、ヲタ太郎のおかげで(w が如何にイタイのか分かった。
もう使わネエ
928ゲームセンター名無し:03/04/22 19:33 ID:???
>>927
どうだろ?
使う奴が低脳だと何やってもダメに見えるからってのも
あるんではないかな。
ヲタ太郎は馬鹿で良いが、「(w」に罪は無いぞ。
929ゲームセンター名無し:03/04/22 20:50 ID:???
>>927-928
「  我  が  生  涯  に  一  片  の  悔  い  無  し  」
ってヲタ太郎が言ったらどんな気分がするかを考えれば結論が出るのではなかろうか?
930ゲームセンター名無し:03/04/22 21:02 ID:???
>>929
ごめん…言ってる意味がよくわかんない。
931ゲームセンター名無し:03/04/22 22:14 ID:???
>>929
お前が馬鹿だと言う事だけはよく解るレスだ。
932ゲームセンター名無し:03/04/22 23:19 ID:???
今ヲタが来たらこのスレすぐ埋まるだろう。
だから新スレ出来た時か人少ない時にひょこっと現れそうな気がする。
933ゲームセンター名無し:03/04/23 14:06 ID:???
>>928
でも、正直(wを多様する奴は低脳にしか見えん。
934ゲームセンター名無し:03/04/23 18:21 ID:???
(wを使う場面を見切れてない。
おそらくこいつはただただ(wを乱発すればいつでも自分が精神的優位にあると思っているのでは?
それとも周りが見えないからこんな事が言えるのだろうか?
935ゲームセンター名無し:03/04/23 18:46 ID:???
モードその1
・BCでボタンで発動、しかし通常技からはキャンセルでは出せない。
・発動中は、攻撃力上昇、喰らい時間増加、スーパーキャンセルがこの時‘だけ’使用可能。
・ス―パキャンセルは、00、99仕様ではなく、01、02仕様の画面暗転タイプ。ゲージは別に1本使用。
・ライフ残りわずかでライフゲージ点滅、このときのみ超必殺技→MAX超必殺技に…
「特徴1」:動きが単純なキャラと相性がよい。 「特徴2」:(特に体力ゲージ点滅時の)BC発動時の一発逆転性が凄い。

モードその2
・通常技を強制キャンセルしてBC発動ができる。
・発動中のもろもろは2002と同じ。(補正をかけ方、どこキャンによるゲージ減少は決めがたい。)
・通常時でも2つボタン同時押しで、ゲージ2本消費のMAX超必殺技が使える。
・通常時でもスーパーキャンセル可能。
特徴:いつでもMAX超必殺技、スーパーキャンセルが可能なので、主導権を握りやすかったり、勝負を決めるチャンスを作りやすい。

この2つを選択できるようにして欲しい。
これならゲージの引継ぎにも支障がないはずなので、しかも一人一人別々に選べるようにして欲しい。
936ゲームセンター名無し:03/04/23 19:12 ID:???
>>934
精神病だからだよ。
937ゲームセンター名無し:03/04/23 21:09 ID:???
>>935って何?
938ゲームセンター名無し:03/04/23 21:10 ID:???
>934
よくヲタクがウェハッハッと笑いながらネタを言うのと一緒ではなかろうか。
939ゲームセンター名無し:03/04/23 21:41 ID:???
>935
エキストラモード(つかSグル)が好きなので、いっちょ噛ませてくれい。

モード3
・ゲージのストック数は1。
・ボタンABC同時押しでゲージ溜め可能。
・相手の攻撃を喰らう、またはガード時にも微量にゲージ増。
・ゲージMAX時にのみゲージを消費して、超必殺技・ガードキャンセルふっ飛ばし攻撃が可能。
・体力ゲージ1/4で、超必殺技がMAX版に変化。またこの時、超必殺技だけ制限がなくなる。

・A+Bで避けが可能。発生直後に足元以外の喰らい判定が消え、その1フレ後に全身無敵になる。(ただし投げは回避不能)
・避け動作前半中に、Aボタンで避け攻撃可能。喰らった相手は01のワイヤーフレーム状態で吹き飛んでいく。
・避け攻撃は一切のキャンセルが不可能。

・空中ガード不能。

特徴:現行のKOFの設計に真っ向から反する設計。地上での差し合いに特化させたタイプ。
940939:03/04/23 21:44 ID:???
01の特殊吹っ飛びって、「ワイヤーフレームダメージ」であってたっけ?
941ゲームセンター名無し:03/04/24 14:08 ID:???
地上で刺し合いするなら、避けイラネ
942ゲームセンター名無し:03/04/24 14:51 ID:???
>ワイヤーフレーム状態で吹き飛んでいく。

想像したらワロタ
943ゲームセンター名無し:03/04/24 16:42 ID:???
ふうむ、そろそろ新スレを立てようかね?

944ゲームセンター名無し:03/04/24 19:09 ID:???
>>937
コピペじゃないから
945ゲームセンター名無し
オレの一番の疑問。
ヲタ太郎に「Sカプで各社8人ずつ希望キャラを述べよ」と
聞いたらどんなキャラを答えてくれるか。
同人路線を排除して格闘家らしいキャラを重んじる奴のことだから
それ相当の面子を並べてくれるだろう。