KOF2003への要望スッドレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:03/01/25 17:44 ID:???
>>945
何も知らない人が見たらレイジオプドラゴンと間違えそうなグラフィックだな。
953ゲームセンター名無し:03/01/25 22:06 ID:???
何も知らない人がレイジオプドラゴンを知っているのか疑問
954今までのまとめ:03/01/25 23:43 ID:???
<ストーリー関係>
・龍の気関連はサブストーリー程度にしてメインは違うことをやって欲しい
・SF風味よりは伝奇もの風味に
・ストーリーはいらない(98や2002のようなお祭りゲーム希望)

<キャラクター関係>
・風雲、龍虎、MOW、餓狼からのキャラの参戦(ただし風雲からはいらないという意見もあり)
・サムスピ、月華からの出場を求む声も多数
・キング、真吾の復活
・ボスチーム、如月影ニ、秦兄弟、アメスポチームも要望が多い

<システム関係>
・ストライカーはいらない
・小・中ジャンプの性能変更(弱体化・廃止など)
・ガーキャンふっとばし攻撃の弱体化
・MOWタイプ・ストライカータイプなどモードセレクトできるようにして欲しい
・キャラごとのガード耐久値・防御力の差をもっと大きくして欲しい
・5人1チーム制で対戦ごとに3人セレクト

<その他>
・基盤を変えて欲しい(MVSは限界?)
・ドットを書き直して欲しい
・背景の待機キャラを復活させて欲しい
955ゲームセンター名無し:03/01/26 15:35 ID:???
ハイデルン、フォクシー、燐復活
956ゲームセンター名無し:03/01/26 16:46 ID:???
>>935
リチャード・マイヤはどうした?
957ゲームセンター名無し:03/01/26 17:34 ID:???
もう少し超必殺技としての良さが欲しい。

スーパーキャンセルは超必だけ
ダメージは20から25%
スパキャンはさらに補正(15〜20%)

MAXは2ゲージ、単発
ただ、無敵無し(に近い)
ダメージは30〜40%

MAX2は3ゲージこれも単発
無敵有り(割り込み余裕)
ダメージは50%〜60%

になると結構緊張した対戦できそうなんだけどなぁ(;´Д`)


+相手1ドットでのガーキャンダメージ無し、削り殺し無し。
  超必のみ強制ガードクラッシュでHit(ただし単発で)
958ゲームセンター名無し:03/01/26 17:42 ID:???
次回作は、設定はどうあれ

ウ゛ァネッサのダンナ

がエクストラキャラとして登場し、
ラモンを滅殺します。
959ゲームセンター名無し:03/01/26 21:53 ID:???
>>957
超必そんなに安くしといて、どの辺が緊張する対戦になるんだ?
MAX2なんて使い道ねえじゃねえか
960ゲームセンター名無し:03/01/26 21:59 ID:???
こんなにみんなが頑張って意見出してくれてるのに実際の作品は今まで通りそのままになっちまいそう。
961ゲームセンター名無し:03/01/26 22:16 ID:???
原点復帰で
超必:ゲージ1本or体力点滅
MAX:体力点滅時にゲージ一本
でええやん。
MAX2が欲しければ体力点滅時にゲージ全部でええんやない?
962ゲームセンター名無し:03/01/26 23:44 ID:???
>960
「頑張る」と「使える」は全然基準が違うぞ。
他システムと組み合わせたら破綻するのばっかやん。
963ゲームセンター名無し:03/01/27 01:08 ID:???
>959

う〜ん、、、
じゃぁ、ゲージのたまり具合は2k1の1人並で
最高3ゲージではどうかな?
964ゲームセンター名無し:03/01/27 07:16 ID:???
超必関係ですか。

ゲージストック数は最大3本で、

超必:ゲージ一本消費。
MAX超必:発動(一本消費)後超必入力(一本消費)
     OR
    3本消費(ボタン2つ押し)〜暫くオーバーヒート(2000みたいに)
スーパーキャンセル:二本消費OR発動中一本で可能
ウルトラキャンセル{(必殺)〜超必〜超必}:
    発動(一本消費)中MAX未対応技(一本消費)
            〜その他の超必(一本消費)
                  〜発動解除〜オーバーヒート

MAX2:削除の方向で

でお願いします。
965ゲームセンター名無し:03/01/27 16:32 ID:u62w1cGE
正直システム・技術的なものはKOF98程度のものでいい。
966ゲームセンター名無し:03/01/27 16:46 ID:???
正直、98にキャラ増やして一部の厨キャラを調整すればそれでいい
967ゲームセンター名無し:03/01/27 16:54 ID:u62w1cGE
次回作KOFシステム(KOF98のアドヴァンスモードを一部改良)

  →超必ゲージは常に2つまでしか溜まらない(メンバー交代を繰り返す事に
   ゲージの長さが短くなるので三人目は早くゲージが溜まる)
  ・ 体力ゲージは4分の1未満になると赤く点滅するので、その時に
   超必ゲージ1本消費でMAX超必が使用可能。
  ・ 超必ゲージ2本+体力ゲージ点滅で【ウルトラ超必(MAX2に相当)】が使用可能。

  ※超必ゲージ一本消費でガードキャンセル前転・後転 OR ガードキャンセルふっ飛ばし 使用可能。

  →ジャンプ3種類(ノーマルジャンプ・大ジャンプ・小ジャンプは垂直のみ)

  →「B+C 同時押し」で【GCゲージ(仮)】にゲージが溜まる。
    このGCゲージ(仮)にゲージが満杯になると

   @攻撃力が1、25倍になる。

   Aガードキャンセル前転・後転 OR ガードキャンセルふっ飛ばし(ダメージ有り)
    を使用可能。使用したらゲージはゼロに戻る。

   B超必を使用した場合もゲージはゼロに戻る(この間の超必の威力も1,25倍になる)。


   〜〜〜〜〜ヲタ太郎より〜〜〜〜〜〜〜〜

   
968ゲームセンター名無し:03/01/27 16:57 ID:u62w1cGE
>>967の続き

 なお 前転・後転・地上ふっ飛ばしは有り。

    空中ふっ飛ばしは削除。
969ゲームセンター名無し:03/01/27 17:03 ID:u62w1cGE
>>967-968の続き

体力ゲージ点滅の状態で

  GCゲージMAX+超必ゲージMAX(2本) 

                  で

       ウルトラ超必一撃必殺ヴァージョン(仮) 

    が4分の1くらいの確率で出る場合がある。食らった相手は即KO!!(w

 
970ゲームセンター名無し:03/01/27 17:30 ID:???
>966
そうだね。あんまり新システムに走ってもアレだし。
971ゲームセンター名無し:03/01/27 17:52 ID:u62w1cGE
>>970

>>967-969へのコメントは?
972970:03/01/27 17:55 ID:???
>971
微調整レベルなら、実際に製作してる人間の方がはるかに統合性のあるモノを出してる。
コメントの必要なし、がコメント。
973ゲームセンター名無し:03/01/27 17:56 ID:???
MAX2なんぞいらん。ちみっこどもめ・・・
974山崎渉:03/01/27 19:22 ID:???
(*^^*)
975ゲームセンター名無し:03/01/27 19:47 ID:???
どうでもイイ新キャラはいらないから、昔のゲームからキャラを復活させてくれればイイ。
システムは大半は02のままで。
小ジャンプ、どこキャン、MAX2は削除で。
976ゲームセンター名無し:03/01/27 19:59 ID:2V2lKW4X
システムは98のままでキャラを変えるだけでいい
977山崎渉:03/01/27 20:16 ID:sswDooZx
(^^)
978山崎渉:03/01/27 20:17 ID:oK4RR+Av
(`´)
979山崎渉:03/01/27 20:18 ID:bDNrmQca
(´`)
980ゲームセンター名無し:03/01/27 21:44 ID:???
>>976
同意。これ以上かんがえても水かけ論になるだけ
あと激しく既出だろうけど、基盤変えてくれNAOMIあたりに
んで全キャラ技のグラフィック書き直してくれ、さすがにあのスーファミみたいな
画像は限界。新作でても三日で見飽きる
981山崎 渉 :03/01/27 21:51 ID:???
これはすごいです、皆さんぜひ見てください 

http://www.geocities.co.jp/Milano/2065/n42.html

982ゲームセンター名無し:03/01/27 22:06 ID:???
>>980
美人は3日で飽きる。
漏れはMVSでも全然OKだよ。
983ゲームセンター名無し:03/01/27 23:09 ID:???
KOF97ベースも飽きてきたんで、KOF95ベースのはどんなもんでしょ。
ゲージの使い道って路線で。

・ジャンプ:大ジャンプと通常ジャンプの2種類のみ。
・ダッシュ:走りタイプ。
・超必殺技:パワーゲージ(後述)を1/4使用して使う事ができる必殺技。
 さらにパワーゲージを3/4使って使う事ができるMAX超必殺技がある。
・GC:GCを行うと、パワーゲージの1/4が失われる。
・攻撃避け:KOF95と同様のもの。またある条件を満たすと、空中で攻撃避けができる。
 この時着地のスキが若干あり着地直後数フレームはガードができない。
 ただし、相手の攻撃をかわした場合のみスキが全くない。

・カウンター攻撃の性能はKOF98と同程度。ただし、攻撃避けが相手の攻撃をかわした場合は、
 発生の速度が上がりリーチもKOF95と同程度のものとなる。

・パワーゲージ:自分と溜める点は95と同じ。ただし効果が違う。

パワーゲージが1/4以下の状態:カウンター攻撃を出す事ができない。
パワーゲージが1/4〜2/4の状態:カウンター攻撃が出せ、にふっとばし攻撃が使える。
パワーゲージが2/4〜満タンの状態:カウンター攻撃が出せ、GCにふっとばし攻撃、
 必殺技が使える。ただし、超必殺技は使えない。空中攻撃避けができる。
パワーゲージがMAXの状態:カウンター攻撃が出せ、GCにふっとばし攻撃、必殺技、
 超必殺技が使える。空中攻撃避けができる。さらに、どこでもキャンセルができるようになる。
 さらに、小ジャンプができるようになる。

ゲージ2/4までの効果はKOF95のように時間制限は発生せず、パワーゲージを超必殺技等で
使用しない限り効果は持続する
ゲージMAXのみ時間制限が発生する。制限時間が終わるとゲージ量2/4となる。

ゲームスタート時はパワーゲージは1/4。
984ゲームセンター名無し:03/01/27 23:48 ID:???
分かりづらいですね。
985ゲームセンター名無し:03/01/28 00:42 ID:???
基盤はどちらを使えとはこだわらないけど、
あの旧作より退化したような画はどうにか
した方がよいかと思う。
986ゲームセンター名無し:03/01/28 15:14 ID:???
次スレは?
987ゲームセンター名無し:03/01/28 22:08 ID:???
sage
988ゲームセンター名無し:03/01/28 22:09 ID:???
1
989ゲームセンター名無し:03/01/28 22:10 ID:???
2
990ゲームセンター名無し:03/01/28 22:10 ID:???
3
991ゲームセンター名無し:03/01/28 22:11 ID:???
daaaa---
992ゲームセンター名無し:03/01/28 22:12 ID:???
ninnsinn sita
993ゲームセンター名無し:03/01/28 22:12 ID:???
uso nanndesu
994ゲームセンター名無し:03/01/28 22:12 ID:???
ninnsinn ha sitemasenn
995ゲームセンター名無し:03/01/28 22:13 ID:???
oremo hima dana
996ゲームセンター名無し:03/01/28 22:14 ID:???
nivea ga ii no kana?
997ゲームセンター名無し:03/01/28 22:15 ID:???
yo! omaera gennkika?
998ゲームセンター名無し:03/01/28 22:15 ID:???
kakoii ne!!
999ゲームセンター名無し:03/01/28 22:16 ID:???
2jyuu kakiko desuka?
10001000:03/01/28 22:16 ID:???
sayounara
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。