@鉄拳スレ80@マードック増毛計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
鉄拳について熱く語るスレです

◆前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046581282/l50

◆鉄拳スレの過去ログ倉庫
http://tekken-4.hoops.ne.jp/

関連リンクは>>2(ミスは許されない)

950踏んだ人は次スレたてる事(お約束)
2ゲームセンター名無し:03/03/11 20:21 ID:???
★TEKKEN関連リンク

◆TEKKEN隔離板 
http://jbbs.shitaraba.com/game/2117/tekken.html

◆Tekken Link Station 鉄拳リンクステーション。
※各キャラの攻略などはまずこちらで。
http://tekkenls.tripod.co.jp/

◆Tekken4 bbs マターリ質問・雑談したいならココ
※キャラごとに分類された掲示板です。
http://homepage1.nifty.com/dieZugabe/tekken4/

◆ina 対戦ムービー情報など
http://ina.tekken.org/

◆公式 ナムコ
http://www.namco.co.jp/
3ゲームセンター名無し:03/03/11 20:23 ID:???
4ゲームセンター名無し:03/03/11 20:25 ID:???
5ゲームセンター名無し:03/03/11 20:26 ID:???
6ゲームセンター名無し:03/03/11 21:00 ID:???
時代はマージャックだろ。

7ゲームセンター名無し:03/03/11 21:08 ID:???
Z

前スレ950だけど、誰か立ててくれてありがとう。
番号見逃してた。スマソ
8ゲームセンター名無し:03/03/11 21:19 ID:???
オス
9ゲームセンター名無し:03/03/11 21:20 ID:???
ま た マ ー ジ ャ ッ ク か
10ゲームセンター名無し:03/03/11 21:30 ID:???
よ く み て み ろ
11ゲームセンター名無し:03/03/11 21:38 ID:???
ボブサップ人気で、次回作は人気キャラかもな
強かったら、、、
12ゲームセンター名無し:03/03/11 21:47 ID:???
強ければ熊でもレイでもジュリアでも(ry
13ゲームセンター名無し:03/03/11 22:05 ID:???
エルボスティングの発生フレームを 9 F に し て く だ さ い
14ゲームセンター名無し:03/03/11 22:11 ID:???
>>13
ワロタw
15ゲームセンター名無し:03/03/11 22:12 ID:???
レイは人口減ったなー
一応頑張って使ってる人も、いたけどね
16末期死:03/03/11 22:25 ID:???
>>15
ラリるレイの研究は熱かったな。
彼の情熱に開発者はついていけんかったみたいだ。
顔CGまで殺る気ナッシング。
17ゲームセンター名無し:03/03/11 22:42 ID:???
最近のお気に入りコンボはこれなわけだが、なんか知ってそう?
横に壁がある時に魔神〜ワンツー〜壁と反対方向に横移動〜骸斬拳(壁そわせ)〜LP×3〜ダッシュ最風
18ゲームセンター名無し:03/03/11 22:52 ID:L2vtrSrJ
その様な壁を使ったコムボについては、オラツーさんに聞くべし。
19ゲームセンター名無し:03/03/11 23:18 ID:???
>>18
あの人、普通に雷神周回をやってるってホント?
20ゲームセンター名無し :03/03/11 23:26 ID:???
鉄拳2のCMはかっこよくて好きだった
4はCMもイマイチ
21ゲームセンター名無し:03/03/11 23:29 ID:???
俺は結局見れず終いだったよ4のCM
22ゲームセンター名無し:03/03/11 23:31 ID:???
>17
俺はどっかのムビで一年以上前にそれ見たよ
23ゲームセンター名無し:03/03/11 23:32 ID:???
メチャイケは安定でナムコCMやってたよ
24ゲームセンター名無し:03/03/11 23:34 ID:???
>>15
レイは蛇、龍、豹、虎、鶴、酔、妃、背、寝
十個近く構えがあるのにどれにも移行できるきっかけが無いのと
結局使えないのが痛い。そりゃ人口も減りますわ。
2522:03/03/11 23:39 ID:???
>17
あーゴメン、壁そわせなのね。横やられじゃなくて、、、
それは見たこと無かったよ。
2618:03/03/11 23:39 ID:uVhEx78L
>>19
雷神周回?
壁横やられに雷神拳重ねるやつですか?
27ゲームセンター名無し:03/03/11 23:49 ID:???
雷神青木氏の周回じゃない?
28ゲームセンター名無し:03/03/11 23:52 ID:???
>>21
Tekken Fight Clubでググる
29ゲームセンター名無し:03/03/12 00:03 ID:???
前スレ後半伸びたけど、こっちには来てないな
30ゲームセンター名無し:03/03/12 00:04 ID:???
>>29
来てるよ。
31ゲームセンター名無し:03/03/12 00:14 ID:???
5でいらない技
真羅刹 アイボリー 真鮭狩り タックル

5でいらないシステム
ストマック、奈落雷神受身不可 下段捌き 平八の瓦起き攻め
32ゲームセンター名無し:03/03/12 00:14 ID:???
嗚呼対戦したい
33ゲームセンター名無し:03/03/12 00:16 ID:???
<<31
リーのワンツーミドルもいらねー。
あの減り理不尽
34ゲームセンター名無し:03/03/12 00:19 ID:???
おまいら文句ばっかですね
35ゲームセンター名無し:03/03/12 00:24 ID:???
4になって面白くなったキャラ
吉光 ファラン クリス リー ポール ブラ カズヤ

4になってつまらなくなったキャラ
レイ 仁 ニーナ ジュリア
36ゲームセンター名無し:03/03/12 00:25 ID:???
あぁ、文句ばっかだよ
37ゲームセンター名無し:03/03/12 00:25 ID:???
>>24
まずは相手をダウンさせたらその場蛇構えから始めてみよう。
2発止めで有利な蛇突連拳を見せ技として、
暴れると思ったら蛇武、固まると思ったら豹に移行して2択。

まあ3もタッグも構えあったんで減った原因は単純にダメージの減らなさかと。
38ゲームセンター名無し:03/03/12 00:26 ID:???
とりあえずコンボで受身不可〜ダウン攻撃ってのは無くしたほうが
いいと思う。ブライアンとかコンボ1択だから使っててつまんね
やられるがわはどうなの?
39ゲームセンター名無し:03/03/12 00:29 ID:IDAkcX/p
>>38
お前が使わなければいいわけだが。
5フレダッシュマスターしてからほざけ。
40ゲームセンター名無し:03/03/12 00:29 ID:???
前スレって、たったの10日でスレ消費してるな
くまちゃんスレあたりから伸びが速い
41ゲームセンター名無し:03/03/12 00:30 ID:???
>>38
やられている方がつまんねーよ。
なぜあのモーションで受身がとれないのか小一時間問いただしたい。
俺はリアルでストマックくらっても受身取る自身あるぞ。
42ゲームセンター名無し:03/03/12 00:33 ID:???
>>31
下段捌きはあってもいいっしょ別に。
読み勝った〜と悦に入れる、4の中で数少ない要素だと思う。
43ゲームセンター名無し:03/03/12 00:33 ID:???
まあやらなきゃイイのは確かにw
五フレダッシュで、ストマック×5とかやったら、天下も取れるかも
44ゲームセンター名無し:03/03/12 00:35 ID:???
>39
それが1番減るんだから使うなといっても無理だろ
45ゲームセンター名無し:03/03/12 00:35 ID:???
46ゲームセンター名無し:03/03/12 00:36 ID:???
>>45はグロ
47ゲームセンター名無し:03/03/12 00:37 ID:???
>>42
あってもいいが失敗した時の硬直を長くして欲しい。
キャリバのガードブレイクみたいにね。
捌き失敗すると逆に捌かれたみたいなモーションになるとか。
48ゲームセンター名無し:03/03/12 00:38 ID:???
ニーナの横移動から出るLPのちょびってやつ強えーー
49ゲームセンター名無し:03/03/12 00:38 ID:???
みんなけんかしないで仲良くしろよ
50ゲームセンター名無し:03/03/12 00:40 ID:???
>47
3に容易に入れられなくなるよ
しゃがみ1入力一択でつか?
51ゲームセンター名無し:03/03/12 00:40 ID:???
>47 同意
リターンがでかいからリスクも増やすべき

52ゲームセンター名無し:03/03/12 00:41 ID:/+oGmet5
4は駆け引きゲームにしようとして煮詰め切れなかったゲーム。
5ではさらにそこを煮詰めて欲しい。
その点では前スレの825に同意。
53ゲームセンター名無し:03/03/12 00:43 ID:???
>>50
3入力廃止 コマンド捌き復活 硬直長し
が俺の希望。 まぁ妄想だがなー。
これなら初心者も下段ばしばし出せると思ってさ
54ゲームセンター名無し:03/03/12 00:45 ID:???
下段捌かれてるとこで、中段撃てば当てるのに、
リスクが無いというのですか?
55ゲームセンター名無し:03/03/12 00:46 ID:???
>>54
無いではなく少ない
56ゲームセンター名無し:03/03/12 00:47 ID:???
>53
それより捌く技によって硬直を違くすればいいと思うのだが。
全部が全部確定技入るんじゃなくて。
腿砕きはガードで-9だが、捌けば確定入るとかさあ。
しゃがぱんは+8とか
57ゲームセンター名無し:03/03/12 00:47 ID:???
>>54
( ゚д゚)・・・
58ゲームセンター名無し:03/03/12 00:50 ID:???
おまいら、リスクが少ない行動大嫌いですね
59ゲームセンター名無し:03/03/12 00:51 ID:???
60ゲームセンター名無し:03/03/12 00:51 ID:???
>>56
それもいいかもね。
捌いても確定技が決まってなければそこからの駆け引きが面白いしね。
とりあえず下段捌きはリスクが少なく確定で半分近く減らされるというのは納得いかん。
5ではもっと駆け引きを重要にしてほしいね。
61ゲームセンター名無し:03/03/12 00:51 ID:???
>>52
駆け引きにも限度があるからな
825に全て同意はできんが。
62ゲームセンター名無し:03/03/12 00:54 ID:???
どうして下段捌きされる方は問題なくて下段捌きする方に問題がある
と言う話になるんだろう・・・
63ゲームセンター名無し:03/03/12 00:55 ID:???
タッグのシステムで大半が新キャラでいいじゃん
鉄拳5
64ゲームセンター名無し:03/03/12 00:56 ID:???
>>62
その通り。
まぁ、さばきから減り過ぎるのは問題でもあり初心者泣かせにもなりうるが。
65ゲームセンター名無し:03/03/12 00:58 ID:???
>>63
新キャラばかりなのも嫌だなー
66ゲームセンター名無し:03/03/12 00:59 ID:???
>64
まあ少なくともリーのあれはないze!
67ゲームセンター名無し:03/03/12 01:00 ID:???
>>62
される方はしょうがないだろ。
鉄拳4事体崩し要素が少ないんだから。
投げが見える相手だったら下段を出すしかないっしょ?
それをあれぐらいのリスクで捌かれちゃたまんないってわけ。
68ゲームセンター名無し:03/03/12 01:00 ID:???
強力な中段無いキャラはたまに下段捌かれだけで逆転
ってのはよくあるから2択が成立しても意味ねーし
バーチャの下段当身は1点読みだから魅せ
69ゲームセンター名無し:03/03/12 01:03 ID:???
捌きから、安定で減らせないキャラもいるけどな
捌く技によっては、ラインジングトー、ブレイクニー、シャオの浮かし
辺りはスカルだろ
70ゲームセンター名無し:03/03/12 01:05 ID:???
>>69
逆に仁 ジュリア 平八 あたりはやばいね
71ゲームセンター名無し:03/03/12 01:07 ID:???
>69
まあそこでキャラ差が上下してる感があるね。

俺もリーは強すぎだと思うぞ。
しゃがぱん捌かれて即死はないyo
72ゲームセンター名無し:03/03/12 01:08 ID:???
これがまた仁、平八とか強キャラに限って安定して
4割もっていくんだとな
73ゲームセンター名無し:03/03/12 01:09 ID:???
>67
前スレだと、タッグより4のが崩し要素は全体的に高いという話でしたが?
だいたい、どのキャラか分からないけど、壁まで持っていけば崩せるよ
74ゲームセンター名無し:03/03/12 01:10 ID:???
>>56
>それより捌く技によって硬直を違くすればいいと思うのだが。
全部が全部確定技入るんじゃなくて。

初心者は理解しずらいかと。
つーか、んなもん覚えられませんみたいな。
75ゲームセンター名無し:03/03/12 01:11 ID:???
捌きから減りすぎるのが初心者泣かせってのはチョト違うと思うが・・・・
そんなポンポン捌けるもんでもないじゃん
76ゲームセンター名無し:03/03/12 01:12 ID:???
リーには中段を打つべし
77ゲームセンター名無し:03/03/12 01:13 ID:???
投げを完璧に抜けれる人なんてゼクソタンぐらいだ
78ゲームセンター名無し:03/03/12 01:14 ID:???
>>67
捌きのリスクが少ないから相手が多用してくる
それを読んで中段を当てる
と言う駆け引きでは駄目なの?
79ゲームセンター名無し :03/03/12 01:15 ID:???
ニーナは捌き後減らないが
強いね
80ゲームセンター名無し:03/03/12 01:15 ID:???
>>77
右投げ普通に貰ってたよ
81ゲームセンター名無し:03/03/12 01:16 ID:???
>>73
あー壁を忘れてた。
確かに壁まで持っていけば崩せるね。
でも壁に当ててしょぼいワンツーしてるゲームより
素直にTAGみたいに投げ三択の方がいいと思うがな
82ゲームセンター名無し:03/03/12 01:17 ID:???
下段捌きを何故調整する必要があるのか。
前々スレあたりの魔神弱体化とかから意味不明なの多いよ。
4は明らかにゴミゲーだがこれらは受け流しや羅刹じゃないんだから
食らう方に問題あると思うのだが
83ゲームセンター名無し:03/03/12 01:19 ID:???
>>82
はげどう
要はよくここで使われてる「読み負け」ってことかと
84ゲームセンター名無し:03/03/12 01:20 ID:???
今の捌きシステムでも読みが必要だと思うけどな。
頻繁に捌かれてる人は連携が見切られてるんじゃないの?
85ゲームセンター名無し:03/03/12 01:21 ID:???
>>78
下段捌き入力してその後ガード入力されたらどうする?
たいした中段入らねーよ。
まぁ上手い奴は下段見て捌くんだが。
86ゲームセンター名無し:03/03/12 01:22 ID:???
>81
壁当てから、ワンツーしか出来ないなら、投げ三つのがイイかもね
87ゲームセンター名無し:03/03/12 01:23 ID:???
>>53
意味分かんねえ、
お願いだキャベツに逝ってくれ。
88ゲームセンター名無し:03/03/12 01:24 ID:???
まさかローキックを見てから、捌けるんですか?
89ゲームセンター名無し:03/03/12 01:25 ID:???
俺は下段捌き廃止賛成。
コマンド入力キボン
90ゲームセンター名無し:03/03/12 01:26 ID:???
>>85
自分の出そうとした下段と発生の近い中段にすれば
下段捌きを狙ってる相手に対して二択になると思うけど?
91ゲームセンター名無し:03/03/12 01:26 ID:???
>>85
これからはエスパー、もしくはニュータイプと名乗るが良い。
92ゲームセンター名無し:03/03/12 01:27 ID:???
投げを抜けるといいますが、PC抜ける奴はそんないねーよ
93ゲームセンター名無し:03/03/12 01:27 ID:???
>>88
捌けねーだろ。
しかし結局崩すには生ローキックってゲームもやりたくねーなー
94ゲームセンター名無し:03/03/12 01:30 ID:???
下段捌き愚痴ってる人て上手いトゥルーと闘ったことないんだろうな。
95ゲームセンター名無し:03/03/12 01:32 ID:???
まあコマンド下段捌きを戻すぐらいだろ捌き系の愚痴は
96ゲームセンター名無し:03/03/12 01:36 ID:???
    /                  ヽ,
   /"                    ヽ    ブ、ブライト。
  /"    ,-、,-‐-,,/⌒-‐っ,       ゙!
  (   ,ノ~^~ ~  ,,ョョヨヨヨョュ,,ヽ,      ゙!    下段裁きは
  (   j ,,ョョ⇒>ュ  ゙゙゙(゙ヒリ )ゞ !      ヽ,  
  ゙(  ヾ゛ ((゙;;リ )    ~~~~::::::::\  ⊂ス  ,,!    コマンドの方がが良いと思うけどなあ
   \ ヽ  ~(   ,,,,;;    :::::::{  ノ丿 )
    ゝ !    ヽ=彡″    ::::゙!   ~~  ア     
    ( V             :::ヽ_,ノ入⌒く,,
    ゛ !   └‐---‐‐ーつ  :::::::::;;;;;;|;;;;;;;ヽ        
     ヽ.    ~ヾ---‐^~´  ::::::::::;;;;;;ノ;,,-‐^~ヽ
      ヽ    ゙゙゙゙ヾ:::::::   :::::::::;-‐^~     \
       ゙ヽ    ゙゙゙゙~   ;;;_,ノ^~         ヽ
       /^~~ヽ-,,______,,--‐^~ヽ,,           ゙ヽ
       !   /--、‖┌‐^~~ ヽ     __,,,,-‐^~~~~
      !゙   !  .!.‖..|     ゙ヽ-‐‐^~
      人______!   !.‖ |
97ゲームセンター名無し:03/03/12 01:36 ID:???
引っかけとしてのコマンド下段捌きは使える。
でも復活するにしてもレバー捌きと併用でいいと思う。
98ゲームセンター名無し:03/03/12 01:39 ID:???
コマンド下段捌き〜PCorドラゴンアパー

ロウ大幅にパワーウプ

99ゲームセンター名無し:03/03/12 01:39 ID:???
レバー捌きだと出したか出してないのか分かりにくいのも問題。
コマンドなら多用されたら警戒できる
100ゲームセンター名無し:03/03/12 01:39 ID:W5tH6QeP
>>52はもけサン(ワラ
101ゲームセンター名無し:03/03/12 01:39 ID:???
つまり、カズヤに足りないものは、下段捌きからの浮かしなんだろ?
102ゲームセンター名無し:03/03/12 01:41 ID:???
>>100
やたら同意したがるから自演くさく見えるよアレ
103ゲームセンター名無し:03/03/12 01:42 ID:???
カズヤは浮かんくても良いから捌き後風神決まって欲しかったな。
104ゲームセンター名無し:03/03/12 01:42 ID:???
気合い溜めとコマンド捌きを戻してくれればいいですよ
105ゲームセンター名無し:03/03/12 01:43 ID:???
>98
普通にPC小サマーで(ry
106ゲームセンター名無し:03/03/12 01:45 ID:???
>>104
バックジャンプもおながいします。
BJ〜スライディングとか好きだったんで
107ゲームセンター名無し:03/03/12 01:45 ID:???
>105
確定じゃなくてフェイントの話をしたつもりなんだけど


な に か あ る と で も ?
108ゲームセンター名無し:03/03/12 01:53 ID:???
風間の血は・・・漏れが絶つ!!
109ゲームセンター名無し:03/03/12 01:54 ID:???
>107
フェイントでつか
フェイントなら、サマーフェイク?でもイイじゃん
110ゲームセンター名無し:03/03/12 01:56 ID:???
>>109
111ゲームセンター名無し:03/03/12 01:56 ID:???
>109
あれ二回目から見て落とされるんだが・・・
112ゲームセンター名無し:03/03/12 01:57 ID:???
>107
何が確定なんだい?
113ゲームセンター名無し:03/03/12 02:00 ID:???
会話がdチンカンになってまいりますた
114ゲームセンター名無し:03/03/12 02:01 ID:???
まあ餅突こう
ロウの話題になると、勢いが消えたw
ウワアアンロウ人気無いよー
115ゲームセンター名無し:03/03/12 02:01 ID:???
前スレにも文章がトンチンカンなのいますた
116ゲームセンター名無し:03/03/12 02:02 ID:???
>>112
ようするに107はフェイントを使いながら攻めたいという事だろ?
壁際でしゃがパン読んでコマンド捌き入れてからの攻防が面白そうという事が言いたい
のだと思う。サマーフェイクとかそういう話しじゃ…
117ゲームセンター名無し:03/03/12 02:02 ID:???
餅付くってのは落ち着くって意味です
118112:03/03/12 02:05 ID:???
正 直 ス マ ン カ ッ タ
119ゲームセンター名無し:03/03/12 02:05 ID:???
パっとしないロウが全ていけないんだ!
120ゲームセンター名無し:03/03/12 02:08 ID:???
ロウって一気に初級者向けから上級者向けに変わったよね。
俺は107や112のようなロウ持ちキャラの人を尊敬する
121ゲームセンター名無し:03/03/12 02:08 ID:???
>116
いやそうじゃなくてただ単に捌きのモーションからPCか、
捌き後のしゃがみ状態からのドラアパ、みたいなフェイント二択と言う意味
で書いた。
122ゲームセンター名無し:03/03/12 02:09 ID:???
次の話題は何だ???
123ゲームセンター名無し:03/03/12 02:10 ID:???
もう寝ようよ
124ゲームセンター名無し:03/03/12 02:10 ID:???
>120
激しくカズヤのサブキャラです。
ロウはカズヤの次におもしろいと思うがナー

こう・・・壁際の中途半端さとかが( ・ ∀ ・ )いい!
125116:03/03/12 02:11 ID:???
>>121
俺もそういうつもりで書いたんだが…
文変かな?まっいいよね
126ゲームセンター名無し:03/03/12 02:14 ID:???
>125
しゃがぱんを捌く目的じゃなくてフェイント目的だってこと
127ゲームセンター名無し:03/03/12 02:16 ID:???
下段捌きから、の投げとドラアパは化石じゃないでしょうか?
ロウはチャージが最初思ったより、使えなかったのが痛い
128116:03/03/12 02:16 ID:???
フェイント+しゃがパン捌き どっちも考えての行動かとおもた…
スマソ
129ゲームセンター名無し:03/03/12 02:18 ID:???
ロウは一気におもしろいキャラになったね。
顔はもはやブルース・リーでなく稲川淳二だが。
130ゲームセンター名無し:03/03/12 02:20 ID:???
PS2持って無いくせに強い法則
131ゲームセンター名無し:03/03/12 02:21 ID:???
いや意味わかんね
132ゲームセンター名無し:03/03/12 02:27 ID:Gok5X61A
そんな奴はいない。
133STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 02:27 ID:tNEyFewF
>前スレ866−867
後は左横>ボトルカットとか、右横>フラ>フラジャブとか、
露骨に暴れる人にはマレにステップインサイドキックとか、、
マドドグジンはリー相手の時、ちょっとしゃがんで踵とか多用してたねぇ、
ある意味上段すかし技

前スレ>>868
もう的確なレスついてるけど一応

俺の意見は個人的好みじゃないよ
3やタッグと4を比べて、どこが初心者離れにつながったかってのを分析してるだけ
タッグの風神はだしとけ技だったけど、別に飽きなかったよ
爽快だったしステと組み合わせる事でプレーヤーのレベルによって、
際限なく強く面白くなる技だったから上級者でも楽しめた
読み勝ったときしか爽快感を味わえないのが4の失敗の原因だよ
勝った側しか楽しくない

あと爽快感はモーションだけじゃなくて、性能とも深く関わってるよ
じゃなきゃ今回の風神も問題ないわけだし

前スレ>>875-876
よき理解者
134ゲームセンター名無し:03/03/12 02:27 ID:???
4ってどこらへんが玄人むけなんですか?
135STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 02:27 ID:tNEyFewF
そういう意味で今回の成功はスティーブだね
まあ初心者殺しが過ぎるってのはあるけど、タッグのカズヤなら問題なく戦えたから
問題はほかのキャラにあるね
前にもいったけど

あと細かく目先の調整にとらわれないで欲しい
中段も崩しも強くして、技をガンガン出せるようにして、
その代わりBDも横移動も強くして、防御力も上げればいい
強力な攻撃と自由な動作ってのが爽快感につながると思う
今回技を出す前、結構深刻に考えなきゃならないんだよね
あたってもほっとする程度で気持ちよさはいまいち
136STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 02:28 ID:tNEyFewF
下段裁きはコマンドのもなくす必要なかったと思うから復活してもいいと思うけど
別にレバーのも強すぎるって事もないと思う
周回に繋がるのは問題だけど、そりゃ周回が問題なだけで

>>134
かなりの経験と知識がないと楽しめないところ
137ゲームセンター名無し:03/03/12 02:32 ID:???
今回技を出す前、結構深刻に考えなきゃならないんだよね
あたってもほっとする程度で気持ちよさはいまいち

STOさん禿同です。
138ゲームセンター名無し:03/03/12 02:34 ID:???
かなりの経験と知識があると逆に楽しめないと思うんですけど。
やることが全く変わってないんで。
139ゲームセンター名無し:03/03/12 02:35 ID:???
>>138
それは禁句です
140ゲームセンター名無し:03/03/12 02:37 ID:???
壁際のポジションチェンジからの攻めなんて出の早い投げ技だし
壁ついたのなんて接近戦をしてるだけだし。
接近戦に飽きてる人間にはつまらないだけだし。
接近戦に飽きてない人には新鮮だと思うけど。
鉄拳2や3をやってきて色々な面白さを知っている人間からすると新しい面白みが無くてだるいだけのゲームなんですけど。
141ゲームセンター名無し:03/03/12 02:41 ID:???
仁に中間距離で羅刹や受け流し?で待たれたり。
平八で中間距離で瓦割りと槍連打されるだけで。
相手がたいした知識なくてもやられる方はきついんですけど。
さがりにくいぶんやることは減ってるし・・・。
142STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 02:48 ID:tNEyFewF
あと投げってのはどうなんだろうね、、
弱い人とやると確定のごとく決まるけど、こっちはかなり抜けるから
駆け引き以前でだいぶ差がついちゃうしね
下がれない4では特に問題だったねぇ、、

>>137
だよねぇ
ローリスクな技が多くていいと思う
お互い様なんだから

今回は理不尽さにこだわりすぎた気がする
批判されないように改善しすぎて、丸く成りすぎたっていうか、
いかにバランスを崩すかがセンスだと思う
あんまバランスよくしても、調整され残った技が逆に理不尽に強く成りすぎて、
結局批判されるしね
143ゲームセンター名無し:03/03/12 02:48 ID:???
まあ漏れはタッグ風神ばっかで楽しかったけど、
4も風神強かったら、新しい面白味無かっただろうけど。

周回なんかは、やってる方は楽しいし、2や3には、無い要素
アンジュとかも
144ゲームセンター名無し:03/03/12 02:49 ID:???
鉄拳4やってる人が減ったのは新規の客がつかないのよりも
2や3からやっていた人がほとんどいなくなった方がでかい気がするんですが。
地元でTAGをやっていた人たちも4がでてしばらくしたらいなくなったし。
逆に4から鉄拳はじめたりやりこんでる人は鉄拳面白いといってやりこんでいると思います。
145ゲームセンター名無し:03/03/12 02:52 ID:???
すいませんあげてしまいました。
アンジュが2や3やTAGには確かに無い要素ですが・・・。
アンジュに頼らなくても同じ事が今まで出来ました。
角度を受ければダウン中に当たらない技も当たったり。
逆にアンジュに意味を出すため、今まで起き攻めに使えた技も平地でも当たらなくなりました。
つまり起き攻めに使える技が減っているという事ですね。
146ゲームセンター名無し:03/03/12 02:54 ID:???
>145
今まで当たったのに、今回当たらないのってなに?
147ゲームセンター名無し:03/03/12 02:56 ID:???
コマンド下段捌きいらないという人はコマンド下段捌きのフェイントに悩まされた人ではないんでしょうか?
レバー入れ下段捌きはコマンド入力が下手な人のためにあるんだろうと思いますけど。
コマンド入力下手な人がしゃがみパンチに悩まされないためにはコマンド下段裁きかガード時の硬直を基本技だけ大きくすれば良いと思います。
148ゲームセンター名無し:03/03/12 02:57 ID:???
周回は駆け引きがないのが問題だ
回される角度で上げられるのが悪い、みたいなレベルで否定する人
がいるとしたらその人は鉄拳を理解していない
149ゲームセンター名無し:03/03/12 02:58 ID:???
下段捌きのフェイントって、、、
悩むか〜?
150ゲームセンター名無し:03/03/12 02:59 ID:???
タッグはやってる最中に相手にやられたことのストレスを発散できた。
だからタッグは負けてもいらだちはしなかった。
4は吐け口がない。勝った側だけ。
151ゲームセンター名無し:03/03/12 02:59 ID:???
4は玄人向けではなく単にめんどくさいだけだと思うのだが、複雑な読み合いとか言ってるけど、やる気起こさせないんだから所詮星の数ほどあるパッとしないゲームの一つ。
152ゲームセンター名無し:03/03/12 03:00 ID:???
横移動からのドラゴンテイル(相手キャラ限定)
横移動からの卍ソウ
横移動からのトゥースマッシュ(相手キャラ限定)
とかでしょうか。
他にもあったと思いますけどジュリアのジャンプ降り際キックとか?。
あまり覚えてません。
153ゲームセンター名無し:03/03/12 03:00 ID:???
一日で150ってこのゲーム最近出たんでつか?
154ゲームセンター名無し:03/03/12 03:00 ID:???
>148
だから、アリーナやめればイイじゃん
鉄拳を理解しようが、してまいが、鉄拳は誰でも出来るわけで
155ゲームセンター名無し:03/03/12 03:02 ID:???
キャリバーのシステムって凄い良いと思うんだが
バックステップカウンターとか横ステップカウンターとか
受身のガード不能時間に攻撃当てるとダウン中に当てたときと同じ効果になるとか
(こうすれば受身風とかトゥルーオーガのハリケーンミキサーとか当たっても浮かないし)
コマンド投げは抜けフレーム短かったりとか
ソウルチャージっつう気合ダメみたいなので技の性質変わってガード崩せるとか
どうですかね?
156ゲームセンター名無し:03/03/12 03:02 ID:???
>>149
悩まない人は相手を見てないだけです。
純粋に2択とか読みをしている人。
157ゲームセンター名無し:03/03/12 03:02 ID:???
>>148
相手のところに邪魔しにいけないお前が悪い。
邪魔した後席に戻るまでどんなダウンかまされるのかドキドキ
ちゃんと駆け引きになってるYO
158ゲームセンター名無し:03/03/12 03:03 ID:???
>154
でも巷じゃみんなアリーナだが

乱入されてアリーナにされて周回で殺された回数を
数える気になりません
159ゲームセンター名無し:03/03/12 03:04 ID:???
>155
それは鉄拳3のチームが移行してキャリバーを作ったので
良いシステムなのは当然の結果です
160ゲームセンター名無し:03/03/12 03:05 ID:???
ていうか今一体何人このスレにいるんだ?
挙手!

161ゲームセンター名無し:03/03/12 03:06 ID:???
>152
145と同じ人?
それが寝っぱにあたると、起き攻めになるんですか?
ちなみに、キャラ限やダウン状態限なら、テイルや卍沿うもアンジュ無くても入るし
162ゲームセンター名無し:03/03/12 03:06 ID:???
鉄拳4は今までの鉄拳と比べて面白みに欠けるだけで
他のゲームと比べると全然悪くないと思います。
あくまで今までの鉄拳が好きだったものすごく大量の人に受けが悪いと。
次に鉄拳が出るとしたら両者が楽しめるものが出れば良いですね。
163ゲームセンター名無し:03/03/12 03:06 ID:???
>155
まあ平八も行っちゃうくらいだから相当いいんだろう
164ゲームセンター名無し:03/03/12 03:07 ID:???
>>161
アンジュ無しでポールや平八に入ります?
卍ソウで浮きなおします?
165ゲームセンター名無し:03/03/12 03:08 ID:???
開発の古参の人はもっと自信を持って考えすぎないで自分の好きな鉄拳を作ってもらいたいものです。
166STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:09 ID:Wwbs1cLZ
まあ新しいゲームなんだから当然新要素は必要だけどね
変えればいいってモンじゃないって事
結果論になるけど、今回壁とかアンジュに対する開発労力とか処理能力を、
タッグシステムの進化(4キャラ同時に出したり)に使った方がよかったとか
まあそういう事なわけなんです

個人的には壁と周回、側面やられとかは、今回凄く面白いと思う
ただし強い側だけだけどね
壁なしだと6:4の相手も壁ありだと7:3、周回とかも強い人のが上手いんで
それ込みだと8:2くらいになっちゃうんだよね
もう一方的
そりゃやめるよね、っていう死に方なんだよねぇ、、
PCは壁際脱出が目的だったから抜けにくいのに、攻撃手段として主に使われちゃったから
強く成りすぎてるし、、
弱い側が抵抗する手段がないのね、4は
167ゲームセンター名無し:03/03/12 03:09 ID:???
>>157
ワラタ
身内ゲー限定だろw
168ゲームセンター名無し:03/03/12 03:10 ID:???
>158
負けて文句言うのは、やっぱなんだかなってカンジ
負けたら、アングラで入って負けた数だけ勝てば?
169STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:10 ID:Wwbs1cLZ
ちょっと関係ないけど、販売した以上は責任とプライドもって欲しいね
新人に作らせたとか、時間がなかったとか、、
作らせたのお前ちゃうんかと、、
普通、ソフトの開発は時間は絶対足りないもんだし、タッグ以前もそうだったはず
170ゲームセンター名無し:03/03/12 03:12 ID:???
まあよくも悪くも4はタッグの頃の客の声を考慮して作った訳だがね。
BD下がりとか風神とか。


だけど空コンを入らなくしたのはなんなんだよ。

今の開発陣だと次回作でも二の舞になる感が否めません。
171ゲームセンター名無し:03/03/12 03:12 ID:???
鉄拳4は今までの鉄拳に柵と高低差つけただけ。
一見新要素なんですがやる事は全く同じ。
むしろ狭まっている。
故に玄人向けとは言いがたいと思われます。
172ゲームセンター名無し:03/03/12 03:13 ID:???
4はTagから引き算して作ったゲームって感じがする
173ゲームセンター名無し:03/03/12 03:14 ID:???
>>147 全レスきちんと読め文盲、コマンド捌きいらんなんざ言ってない。だいたい捌きモーションからのN択なんざ3からのカビの生えた戦術だろ(W
174ゲームセンター名無し:03/03/12 03:14 ID:???
>168
別に文句じゃなくて意見で言ってるんだけど。
負けた言い訳はしませんよ。相手の方が強かったってことですから。
だけど勝ち方が鉄拳じゃないって言ってるんですよ。
175161:03/03/12 03:14 ID:???
>164
いや即答出来る程覚えてないよ
一応判定デカ目のスチブとかはなんとか=テイル
卍沿うは正直興味無いから、あんま知らん
176STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:15 ID:Wwbs1cLZ
BDとかしゃがぱんが批判されてたのは、キッチリ読み勝っても
大したメリットなかったからだと思うんだよね
だから、BD弱くするんじゃなくて、BDに強い技を追加するのが俺もいいと思う
ただ、しゃがパンに関してはリスク有りすぎて、本来の機能を果たせなくなってると思うんで
捌いてもワンツー程度の反撃確定でいいと思う
177ゲームセンター名無し:03/03/12 03:17 ID:???
>173
釣られるな。本気で下段捌きをフェイントに使おうと思う奴なんて(以下略
178ゲームセンター名無し:03/03/12 03:17 ID:???
>STO
だから技ごとで捌かれ硬直が異なるシステムキボンヌ
179ゲームセンター名無し:03/03/12 03:18 ID:???
>>174
相手が強いというか相手が総合的に強いといわないと
相手のプレイヤーが強いと勘違いされてしまいますよ

>>173
別に貴方にはレスしてませんが。文盲って意味わかってますか?。
カビの生えた戦術でも出来なくなればそれを楽しみにしている人には楽しさが減るし、
出来る事が狭まっている事には変わりませんが?他に何か意見ありますか?
180ゲームセンター名無し:03/03/12 03:18 ID:???
>177
立会いじゃなくて、起き攻めだったら十分使えたよ。
特にキングとか
181ゲームセンター名無し:03/03/12 03:18 ID:???
>>174
アリーナは平等に見えつつ平等じゃないよね。
ロビー?とかのほうが平等なような気がする。
しかしアリーナ選ばないとチキンという傾向があるような気がしてならない。
かといってランダムでビーチと飛行場はひきたくない。
182ゲームセンター名無し:03/03/12 03:20 ID:???
>>177
下段捌きフェイントとの意味がわからないとステステのフェイントの意味もわからないでしょうね。
183ゲームセンター名無し:03/03/12 03:20 ID:???
>181
ビーチと空港は悲惨だよなー
3に呪縛を貼った感じ
184ゲームセンター名無し:03/03/12 03:22 ID:???
おまいらくだらんことで痴話げんかする歳でもないだろうて。
185ゲームセンター名無し:03/03/12 03:22 ID:???
>174
スマン正直勝ち方が鉄拳じゃないとか意味分からんよ

ならアリーナ以外で(ランダム)対戦するように活動するのはどうでしょう?
他のステージなら、鉄拳らしい戦い方?が出来るのでわ?
186ゲームセンター名無し:03/03/12 03:22 ID:???
>>178
受け流しの現状と同じになるんじゃない?
187ゲームセンター名無し :03/03/12 03:23 ID:???
続編は出てほしいが4とまったく同じスタッフには
作らんでもらいたい
3のころのスタッフを集められないものか
188STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:23 ID:Wwbs1cLZ
>>178
そだね
でもそれだとさらに知識が要求されるのでどうだろう、、
しゃがぱんだけ別扱いって感じかなぁ
189ゲームセンター名無し:03/03/12 03:23 ID:???
>>184
こんな時期まで鉄拳やってるだけかわいいですよ。
190ゲームセンター名無し:03/03/12 03:25 ID:???
191ゲームセンター名無し:03/03/12 03:25 ID:???
>182
ステステがフェイントでつか。そうでつか。
192ゲームセンター名無し:03/03/12 03:25 ID:???
>185
単純に言って永久コンボは鉄拳じゃないってこと。
しかもキャラによっては容易にできる。
これは非常にプロブレムかと
193ゲームセンター名無し:03/03/12 03:26 ID:???
雑誌に載っている開発の人の話を見ると開発者の考えを通した方が面白いゲームが出来ると思うんですけどねぇ。
今までの失敗は対応できないユーザーの意見を入れすぎたのが問題だと思うんですけど。

文句がNET上で何件かあっても文句を言わないで納得している人がどれぐらいいるのかを考えた方が良いと思うんですが。
それでどちらが多いか。
194ゲームセンター名無し:03/03/12 03:26 ID:???
>>150
タッグはやってる最中に相手にやられたことのストレスを発散できた。

具体的にどゆ事?
195ゲームセンター名無し:03/03/12 03:27 ID:???
>STO
しゃがぱんだけだったら許容範囲だね。
まあ反応できるまで少し時間がかかるだろうがナー
196ゲームセンター名無し :03/03/12 03:27 ID:???
今って春休みだっけ
197STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:28 ID:Wwbs1cLZ
>>193
それもよく言われる意見だけどね

ネット上の意見が全部役に立つわけじゃないかわりに
全部が役に立たないわけでもない
いいものを上手く取り入れれるかどうか
BD弱体なんて取り入れるべきじゃないのを取り入れたのが失敗
198ゲームセンター名無し:03/03/12 03:28 ID:???
>194
タッグは爽快感があるってことでしょ?
4は勝ってもストレス溜まるのなんでだろうなんでだろうなんでだなんでだろう
199ゲームセンター名無し:03/03/12 03:29 ID:???
>>183
そうですね。
3の時は崩し要素が沢山あって2択もきつかったので待つと不利になったんですが。
投げの選択肢がキャラによっては少なくなったり下段を弱くしすぎたのでキツイ要素ばかりが目立ちますね。

3の開発が上手かったのか3を作るのにかけた時間が長くて良かったのか
偶然3がベストゲームに選ばれるような出来だったのかは解りませんが。
200STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:30 ID:Wwbs1cLZ
あと特に大事だと思うのが「かっこいい動き」と「入力してて楽しいコマンド」
最初チャンの動きを見た人は「なんだこりゃ」って感じで凄いインパクトあったし
かっこよかった
そういうのはみんな真似するんだよね
そんでステとかはスムーズに入力できると凄い気持ちいい
そういう要素が減ったね
201185:03/03/12 03:30 ID:???
>190
下らんことやけど、181とは別人ね

>STO
三島限定なら、BDに引っ張り風、シャガパンにBD風神で浮くから、
別に三島ゲーなら問題無かったと思うの
202STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:31 ID:Wwbs1cLZ
まあ今更3のスタッフ集めたからっていいもの出来るかは謎だけどね
今小室に曲作らせても売れないだろうし、、
まあコスとかは3のがかっこいいけど
203ゲームセンター名無し:03/03/12 03:31 ID:???
>>198
VFやTAGに比べてモーションに切れが無いからでは?
204STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:32 ID:Wwbs1cLZ
>>201
ほかのキャラにもそういう技があればいいって事だよね
スティーブとかは接近戦強い分、そういう点で弱くてもいいと思うけど
205ゲームセンター名無し:03/03/12 03:33 ID:???
>>179 あんた謎に大物ぶってるけどイヤならレス返してくれなくていいのよ。てか誰もコマンド下段捌きいらんなんて言ってないでしょ、2RP+RKのどこにコマテクが必要? 失った物?ブルースのツーローが好きだったよ。
206ゲームセンター名無し:03/03/12 03:33 ID:???
>199
強い人と毎回対戦できればいいけど、そんなことはありえないから、
大半が初心者か中級者。
そうなってくると、壁がないステージだと結局横待ちか単調二択で終わっちゃう
んだよね。
処理処理、みたいに。
207ゲームセンター名無し:03/03/12 03:33 ID:???
>>201
下らんことやけど181を見ろということなんじゃないかと
208ゲームセンター名無し:03/03/12 03:33 ID:???
バックダッシュ弱体化はなるべくしてなったことですが
弱体化しすぎた、もしくは弱体化の方向性が間違ったのが問題ですね

山ステから風神拳だけ打つのが三島が勝つためのベストなプレイになってしまったので
209ゲームセンター名無し:03/03/12 03:33 ID:???
>198
俺とタッグ対戦した奴はストレス溜まる要素しかないけどなw
210ゲームセンター名無し:03/03/12 03:35 ID:???
ボタン同時押し違う技に化けて難しかったです。
すいません(藁
211ゲームセンター名無し:03/03/12 03:36 ID:???
>STO
曲とか感覚とかに訴えるものを作ってる人と違って、より実態のあるも
のを作り上げて皆を納得させる能力のある人なら必ずできると思いますよ。

あ、3の開発者のことね
212ゲームセンター名無し:03/03/12 03:38 ID:???
スカしはスカしでだるいよね
213ゲームセンター名無し:03/03/12 03:38 ID:???
>209
うざい同士だと異様に燃えるのなんでだろうなんでだろうなんでだなんでだろう
214ゲームセンター名無し:03/03/12 03:39 ID:???
>>205
少なくとも自分では大物ぶってはいませんけどね。
貴方を含めた回りがどう思うかは別問題ですけど。
疑問の答えを知っている気がするので書いているだけで。

それでは朝から仕事なので寝ます。
おやすみなさいませ。
215201:03/03/12 03:39 ID:???
>207
ああそうか
アリーナで入らないとチキンと見られるか。でも周回したら、アナタには
鉄拳の勝ち方では無いと思われるんだから、人にどう思われるかは関係無いんじゃないの?
海や空港嫌ならランダムじゃなくて、選んで入ればイイじゃない
216ゲームセンター名無し:03/03/12 03:39 ID:???
このスレばけもん
217ゲームセンター名無し:03/03/12 03:41 ID:???
VFは投げ 打撃 避け
SCは横切り 縦切り 避け とか鉄拳は三つ巴が無いよね
そこが糞と言われる原因か?
218ゲームセンター名無し:03/03/12 03:41 ID:???
>215
乱入されてやられるときの話じゃなかったっけ?
219ゲームセンター名無し:03/03/12 03:41 ID:???
タッグマンセーの香具師はタッグ大会とか今開いたら来るのか?
220ゲームセンター名無し:03/03/12 03:42 ID:???
受け流し 羅刹 逆ワンツー
221ゲームセンター名無し:03/03/12 03:42 ID:???
仁にTAGの頃のLKカラー復活キボンヌですよと
222ゲームセンター名無し:03/03/12 03:42 ID:???
>219
暇があったら絶対行く
223ゲームセンター名無し:03/03/12 03:43 ID:???
そうそう今田に解決していないようなので・・・
曲がどんどん酷くなるという意見に自分も同意なんですが。
これは毎回毎回ベストな曲を作ろうとしている人たちにとってはかなり酷な事ではないでしょうか。
しかも前作とは別物を作りたい!変化をユーザーに感じてほしいと思うでしょうし。
まぁ良い変化も悪い変化もあるわけで・・・無難なのは評判の良かった曲と同傾向の曲を作る事なんでしょうけど。
それはそれで作曲者としては納得いかないんでしょうね・・たぶん。
224ゲームセンター名無し:03/03/12 03:43 ID:???
てゆーかスレが進むの早くね?
スレ案考えたりしたかたーのにw
225ゲームセンター名無し:03/03/12 03:44 ID:???
>223
今田に => いまだに
226ゲームセンター名無し:03/03/12 03:44 ID:???
>223
4は前と作曲者違うんじゃないの?
唯一アリーナだけ鉄拳っぽいけどね。

他はないほうがまだまし
227ゲームセンター名無し:03/03/12 03:45 ID:???
>>214 ゴメン、あんたの言いたいことオレ頭悪いんで理解できわ。疑問の答え?明日にでも聞かしてくれよ。
228ゲームセンター名無し:03/03/12 03:46 ID:???
>>215
自分で選ぶと「こいつ自分に有利なとこ選んでるよ」と思われるのでうざい。
ちなみに俺は周回否定派じゃないんでアリーナ一択だよ。
でもアンジュ利用して攻めたいわけよ。
難しいとこだね。
229ゲームセンター名無し:03/03/12 03:47 ID:???
海外では結構人気あるみたいだし4の路線で大丈夫




とか言ってみる
230ゲームセンター名無し:03/03/12 03:47 ID:???
鉄拳アドバンスってどう?
231ゲームセンター名無し:03/03/12 03:48 ID:???
空港で仁で入ってくると、いつも嫌な予感が的中するのはなんでだろうなんでだろう
なんでだなんでだろう
232ゲームセンター名無し:03/03/12 03:48 ID:???
>229
俺らも楽しみたいわけで
233ゲームセンター名無し:03/03/12 03:48 ID:???
>230
やると本家の鉄拳がへたになる
234ゲームセンター名無し:03/03/12 03:49 ID:???
>>230
kuso
235ゲームセンター名無し:03/03/12 03:50 ID:???
鉄拳カードダス
236ゲームセンター名無し:03/03/12 03:50 ID:???
鉄拳ドリンク
237ゲームセンター名無し:03/03/12 03:50 ID:???
山ステから風神だけがベストて、そんなにタッグは甘かったけ(ワラ
238ゲームセンター名無し:03/03/12 03:51 ID:???
>>227
鉄拳スレの過去ログを色々読んだ上で未だに解決してなさそうな問題に答えてみました。

>>229
日本より人気があるのは明らかなんですが
海外が3やTAGの時よりも人気があるかは疑問です。


おやすみなさい(藁
239ゲームセンター名無し:03/03/12 03:51 ID:???
>>230
P-○ka氏がすごい裏技発見してた。
シャオで背向けてから横移動して投げボタン二回…
腰抜かしました…クソ決定
240ゲームセンター名無し:03/03/12 03:52 ID:???
>239
どんなだか激しく知りたい
241215:03/03/12 03:52 ID:???
>218
174が周回は鉄拳の勝ち方じゃないと申すから、ランダムで入ってみたらと言ったら
アリーナ以外はチキンと見られると返したから、気にしなければと答えました

相手がアリーナ選んで周回してくるのが嫌なら、対戦しないか捨てゲーしかないのでは?
自分が認めないから、相手に使うなとは言えないよ
242ゲームセンター名無し:03/03/12 03:54 ID:???
>>237
韓国のTAG上級者を知ればよくわかると思います。
243ゲームセンター名無し:03/03/12 03:55 ID:???
画面がぐるぐる回って攻撃が当たらないw
空中コンボの締めで3P〜横移動〜投げボタン二回
画面激しく横回転しかも攻撃が当たらなくなり、タイムアウト。
一見の価値あり
244STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:55 ID:Wwbs1cLZ
>>208
実はそれを突き詰めるのが面白かった
やらてる方はたまらんだろうけど、トルー見たくリーチや起き攻め強くしたり
ブルースみたく接近戦強くしたり、レイみたくスカし強くしたりで
バランスはとれてたと思う

>>211
しかし帰って来てもらうのが可能なのかな

>>219
俺は次回作ではタッグのいいところを追加して欲しいと思ってるだけ

>>229
日本でもタッグ並に盛り上がってれば垂れ氏は優勝だったと思われ
245ゲームセンター名無し:03/03/12 03:56 ID:???
>241
だから意見を言ってるんだと思うのだがナー
そんな根本的なこと言われてもねえ

あ、後半の部分のことね
246ゲームセンター名無し:03/03/12 03:57 ID:???
>>238  何なのでしょうかそのいろいろとは?あなたの書き込みと何が関係あるのでしょうか?まだ寝ちゃいやん(ワラ
247STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:57 ID:Wwbs1cLZ
ちょっと開発と話違うけど、マックスは良いムービーをいくらでも撮影できて
ネットとかでも公開できるのに、それをやらないのは鉄拳人気に乗っかってだらけてたと思う
その結果地方での盛り上がりに欠ければ、結果利益もでなくなるのにね
ていうか出なくなってそう
248ゲームセンター名無し:03/03/12 03:58 ID:???
>248
それに比べると4は良ゲーということで


糸冬
249STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 03:59 ID:Wwbs1cLZ
タッグでは、日本では弱くてダレも使ってなかったポールとかロウが結構人気あったみたいね
置き瓦とか置きハイキックとか、、
瓦もBD強くて追い打ち入らないシステムなら悪くない技だと思った
250ゲームセンター名無し:03/03/12 03:59 ID:???
>>230
俺もあれはワラタ
5には期待できないと思った
251ゲームセンター名無し:03/03/12 03:59 ID:???
ステージなんかどこで入ろうがイイと思うけどね
252ゲームセンター名無し:03/03/12 04:00 ID:???
>STO
人間性能が総じて高かったから日本では相手にならなかったキャラも
使えてたんだろうな
253ゲームセンター名無し:03/03/12 04:00 ID:???
>>248は突っ込んで欲しいのかw
254250:03/03/12 04:01 ID:???
243の間違え
255STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 04:01 ID:Wwbs1cLZ
まあシリーズごとに、昔のおもしろさを一部削って、その分、追加してた感じだけど
4は削り過ぎたってかんじね
5割削って、2割追加くらい
とりあえず、タッグを元に、4の成功した部分(壁、スティーブとか)を追加して、
それを改良して5にして欲しい
256ゲームセンター名無し:03/03/12 04:01 ID:???
>>253
糸冬らしいからほっとけ
257STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 04:02 ID:Wwbs1cLZ
>>252
韓国が来た頃はすでに日本ではロウとかは見捨てられてた感じね
この辺は詳しく知らんけど、、
258ゲームセンター名無し :03/03/12 04:03 ID:???
タッグは三島のゲームだけど
オーガやレイやブルブラなどの上位のキャラだと
なんとか対抗できて面白かった
ポールやロウなどの普通以下のキャラでやると
それはもう…やるせないもんだ
259248:03/03/12 04:04 ID:???
>253
突っ込んでくれなかったら恥死するところだった
260ゲームセンター名無し:03/03/12 04:04 ID:???
>>242 チャンは山ステ風神だけなんですか!!誘いは?からぶるの待ってるだけで最終形態と言えるほど韓国もタッグも甘かないですぜ。
261STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 04:05 ID:Wwbs1cLZ
>>258
鉄拳は前作で強かったキャラは弱体化を多重にしすぎて、弱くなりすぎる傾向にあるね
彼ら以外は、、
262248:03/03/12 04:05 ID:???
>258
俺がマックス初めて行った時、ポールですごいがんばって崩ステキャン
やってるリーマンの人がいたよ。
がんばって二択かけてたよ。

泣 け て き た
263241:03/03/12 04:06 ID:???
>245
そっか。。なんか俺ら平行線だねw
まあ周回を鉄拳らしくないと思う事は、アナタ個人の意見だし、俺が口出すことでもなかったね
皆に伝わるかはアナタ次第だからがんがって
264STO ◆e7V47/wSsE :03/03/12 04:06 ID:Wwbs1cLZ
チャンはどっちかってーと、ステステでせめてく方じゃなかった?
スカ風とか置き風はその後のチャンプとかじゃない?
この辺は名前忘れたけど
265ゲームセンター名無し:03/03/12 04:08 ID:???
>263
いや、言い出したの俺じゃないっす
266ゲームセンター名無し:03/03/12 04:08 ID:???
YOUさんとこのDeepTheaterでアプされたゴチャマゼムービー6ダウソした人いる?
あれで使われてた音楽とかキターて感じやったんだがどうよ?
267ゲームセンター名無し:03/03/12 04:10 ID:???
正直今の韓国タッグを見てみたい
268ゲームセンター名無し:03/03/12 04:10 ID:???
>>246
10時おきなんで。
色々は過去ログ参照。

>>247
MAX店員でもう一人鉄拳好きなものがいれば
もしくはMAXに近い人間が動画をいじれればいいのですが。
動画いじる人間が鉄拳よりも他の事を優先してる現状ですからね。

書き忘れたのですが
今までは鉄拳好きな人間が他国から日本に態々来ていましたが、
今度からは鉄拳好きな人間が海外の流行っている国に逆に行くことになるのでしょうね。
もしも次回作が海外寄りになるとすると。
でも聞いた話だと海外の昔からの鉄拳好きは総じて鉄拳4はつまらないと・・・
まぁ鉄拳3からTAGの時も同じような現象が国内外であったみたいですけどね〜。
TAGシステムを楽しむという事が出来たのが良かったみたいですが・・・。
269263:03/03/12 04:12 ID:???
>265
tige-nokayo!!!
hamerareta
270ゲームセンター名無し:03/03/12 04:12 ID:???
>>260
パク
日本の大会でもパクがチャンに勝ってます。
って本名をこんなにだしても良いのでしょうか(藁
271ゲームセンター名無し :03/03/12 04:14 ID:???
次出るまでの暇つぶしに鉄拳アドバンス買おうと
思ったけどこのスレ見てると
買ってはいけないような気がして
272ゲームセンター名無し:03/03/12 04:14 ID:???
俺、、、
マックスの店員なろーかな
バイトだよ勿論、、、
273ゲームセンター名無し:03/03/12 04:16 ID:???

  ∧_∧
 ( ;´∀`) このスレ見てたらチンコ勃っちゃった
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
274ゲームセンター名無し:03/03/12 04:17 ID:???
騒がしい夜だな
275ゲームセンター名無し:03/03/12 04:18 ID:???
Tony-Tは何人なの?
韓国?アメリカ?
276ゲームセンター名無し:03/03/12 04:18 ID:???
パクだろうとバクだろうとスカ風だけで勝ってるわけないでしょ
277ゲームセンター名無し:03/03/12 04:18 ID:???
チャン・・・置き風命
パク ・・・スカ風命
の印象が
実は使わないだけでパクの方がチャンよりもステステ早いらしいのです。
278ゲームセンター名無し:03/03/12 04:20 ID:???
個人的にパクを倒すには自分から攻めないで
パクに攻めさせて倒すしかないと思うんですけど
攻めれない格闘ゲームってなんなんでしょうね

まぁ、全部過去の話ですけど。
279ゲームセンター名無し:03/03/12 04:22 ID:???
1P側でもチャンみたくステ早い人いるじゃん、どういう手の作りしてるんだか。
280ゲームセンター名無し:03/03/12 04:23 ID:???
デジリーさんとこに、チャンのムビとかまだあるよ。
コマコンのステステもあるから、アレ見て人間と機械の差を感じてくださいw
281ゲームセンター名無し:03/03/12 04:25 ID:???
ペクは崩しがゴミだが良いキャラだったな
282ゲームセンター名無し:03/03/12 04:29 ID:???
滋賀県の方いますか?
283ゲームセンター名無し:03/03/12 04:38 ID:???
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」
中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
学習院「趣味はバイオリンです」
そこへ、法政と謎の男が現れた!!
法政「よう…」
明治「うわ、法政!今更何の用だ!?」
法政「こいつが俺の新パートナーだ」
慶應「なんだね、この小物共は」
青学「け…慶應!?」
法政「俺たちは今日から“法慶”として生まれ変わる」
MARC「“法慶”!?…ま、負けた…完敗だ…」
学習院「趣味はバイオリンです」
284ゲームセンター名無し:03/03/12 08:48 ID:???
あいうぃっしゅってよくね?
明日への扉。
285ゲームセンター名無し:03/03/12 09:26 ID:???
そうでもないよ
286韓国在住:03/03/12 09:30 ID:???
韓国はほぼ完全といってよいほど4に移行しましたね。
まだタッグやってる人もいますけどやっぱ大会等だと
4の方が断然盛り上がりますね。
韓国では日本のオタク達はおもしろいのに派手さが無くなった4から離れた、
今4をやっているのは純粋に鉄拳が好きな人達だ、と言われています。
これは私が日本に戻ってゲーセンに行った時にも実際思うことですね。
タッグの頃と比べたらプレイしてる人がすごい普通の人なんですよね。
普通におしゃれだったりカッコよかったり。
本当、オタク(失礼)の人達が辞めたとしか思えないです。
日本在住のみなさんその辺はどう思われますか?(ちなみに今は日本にいます)


287ゲームセンター名無し:03/03/12 09:50 ID:???
1日こなかったらえらい事になってるな。
288ゲームセンター名無し:03/03/12 09:54 ID:???
>>286
プレイヤーの年代が変わっただけだと思います。
289ゲームセンター名無し:03/03/12 09:58 ID:???
>>286
さらに付け加えるなら、おしゃれや格好は外見に気を使うわけであり、
鉄拳4は派手さより中身というのとは相反すると思うので、
それに関しての因果関係は無いと思われます。
むしろオタクといわれる人のほうが派手さよりも中身に気を使います。
故になんらかの理由でこじつけているだけだと思われます。
290ゲームセンター名無し:03/03/12 10:02 ID:???
>>286
じゃあ何でいつまでも派手さが無くなった、爽快感が減ったとか言ってんの?
291290:03/03/12 10:04 ID:???
間違えた。
>>286じゃなくて>>289
292ゲームセンター名無し:03/03/12 10:20 ID:???
文句言ってるのは昔からやってた人たちでしょう。
293ゲームセンター名無し:03/03/12 10:22 ID:???
仕事なのでもうレスしません。
答えでてるし。
294ゲームセンター名無し:03/03/12 11:00 ID:???
読みきれねえw
295ゲームセンター名無し:03/03/12 11:15 ID:???
みんな鉄拳が大好きなんだな
296ゲームセンター名無し:03/03/12 11:33 ID:???
3〜TAGは色違いカラーが増えただけでも叩かれなかったのに、
一新した4で叩かれるって一体w
297ゲームセンター名無し:03/03/12 11:47 ID:???
スレが変わってから一人コマンド下段捌きだのTAGはオタクだの必死な子がいるねー(w
298ゲームセンター名無し:03/03/12 12:01 ID:???
コマンド捌き派→鉄拳初期から
3入力派   →TAG 4から参加
だろうな。
俺は鉄拳初期からなんで3入力とか甘ったれてんじゃねーよとか思う。
299ゲームセンター名無し:03/03/12 12:10 ID:???
>>286
釣り師?
韓国の事情は知らんが日本ではまるで逆でつよ(藁
答えもオタクでもなんでもいいですよ。
わたしはデブで長髪でワキ臭くてチビで鼻毛ボーボーで童貞で
昨日巌竜で三回抜いてしまったけど4はあまりやってないです。
これで満足か?(藁
300ゲームセンター名無し:03/03/12 12:13 ID:???
すげえ!
一晩で300レスか。
301ゲームセンター名無し:03/03/12 12:16 ID:???
なんだかんだみんな鉄拳好きなんですね
302ゲームセンター名無し:03/03/12 12:24 ID:???
>>298
だからコマンド下段捌き消せなんざだれか言いましたか?
なんか勘違いして空回りしてない?
君の言い分だと
3入力はレバー入力だけでお手軽、モーションなしてのがイヤらしいけど
コマンド捌き全キャラに装備すれば良いって事なの?

ちなみに下段捌きコマンド復活には賛成です、俺はTAGからはじめた口
ですけど。
303ゲームセンター名無し:03/03/12 12:26 ID:???
>>298
下段捌きが甘ったれなら先行入力なんて使ってないんだろうな。
304ゲームセンター名無し:03/03/12 12:28 ID:???
>>299>>302などなど、、、
「sage」って入れてる香具師全部同一人物か?
最近少ないからそうオモタんだがなんとなく。
305ゲームセンター名無し:03/03/12 12:28 ID:???
>>302
意味分かんねー。
実際消えたじゃないかよ4で。
306ゲームセンター名無し:03/03/12 12:29 ID:???
>>286
いまだに日本でテケーン流行ってるとこてどこ?
埼玉とか?
307ゲームセンター名無し:03/03/12 12:31 ID:???
みんなバチャと比較したことある?
漏れ、鉄拳の人口減ってしばらくバチャしててすっごく
バランスの取れた良ゲーって思った
格ゲーとは思わんが
308ゲームセンター名無し:03/03/12 12:33 ID:???
>>304
全部同一人物だな。
>>299>>302>>303>>306
309ゲームセンター名無し:03/03/12 12:36 ID:???
>>307
格ゲーだろw
確かにバランスあるね。
でも鉄拳と比べて動きにくくて堅苦しくない?
良ゲーには間違いない
310ゲームセンター名無し:03/03/12 12:39 ID:???
>>297
コマンド下段捌きが合った方が面白い派&でも俺はコマンド下段捌きだと違う技が出て困る派ですが。
ちなみに下段捌きをボタン抜きで入力できるように何かに書いた記憶もあります(藁
俺とTAGまではオタクって意見は違うんで。
同じとは書いてませんけど一応。

自分的には両方あってほしものです。
それか3入力は無しで3入力がある方が
良い技 対しゃがみパンチ や 対しゃがみキック の
ガード時の硬直を長くすればよいと思います。
あの格好の技をガードされて硬直長くなるのは姿勢的におかしくないし。

>>303
少なくとも自分は連携以外は目押し入力ですね。
目押し入力する人間はスカリ確定入れ易いです。

>>296
それまでが鉄拳としてはベストだったのかもしれませんね。
変えるということは良くもなるし悪くもなるんで。
311302:03/03/12 12:39 ID:???
>>304
言ってる意味が理解できないんだが。全部同一人物でもいいよ。

>>305
てめえのが意味分かんねえよ。
いらないなんて誰も言ってないだろ?
そもそもタッグの時に4ではコマンド捌き廃止しろなんて誰かいってたか?
ナムコが勝手にやったことだろう。
もう一度言いますけど俺もコマンド裁きは復活希望です。
312ゲームセンター名無し:03/03/12 12:43 ID:???
>>302
過去にコマンド下段さばきを意味がないとか無くせって話が結構出たんですよ。
だから過去ログ参照なんです。
昨晩下段捌きの話が出てきて下段さばきについても書いておこうと思ったので書いたのです。
だから貴方あてのレスではないのです。

>>305
たぶん>>302は過去のいきさつ知らないだけだと思います。
313ゲームセンター名無し:03/03/12 12:46 ID:???
鉄拳とバーチャを比べるもあれなんですが・・・
鉄拳でLPとワンツーとローキックとミドルキックとアッパーと投げだけで対戦してみてください。
バランスとれますよ。
キャラ毎の個性は減りますけどね。
314302:03/03/12 12:47 ID:???
>>312
すまんね、それはしらんかったです。
>>305
俺が無知だったよ、悪かったです。
>>ALL
無知がスレ汚してスマソ。
315ゲームセンター名無し:03/03/12 12:50 ID:???
>>314
まぁ2Chなんで別に自分は気にしませんけど。
316ゲームセンター名無し:03/03/12 12:51 ID:???
>>286
タッグ好きがオタクだの4好きがオシャレだのなにが言いたいんだよ。
317ゲームセンター名無し:03/03/12 12:56 ID:???
>>298
3入力で捌く奴は甘ったれなら満足か?
318ゲームセンター名無し:03/03/12 12:57 ID:???
>>286
TAG時代の有名プレイヤー(ソク、イム、パク、チャン イクスー、チャン ギ ジュ)は今は何をしているのでしょうか?
4はやらなかったんですか?
319ゲームセンター名無し:03/03/12 13:02 ID:???
どうでも良いけど長文書いてる人って同一人物なの?だれがだれだか分からないので、統一して下さい。
320ゲームセンター名無し:03/03/12 13:04 ID:???
>無知がスレ汚してスマソ。
と書いておきながらまだ汚してる>>316>>317はやはり同一人物でつか?w
321ゲームセンター名無し:03/03/12 13:05 ID:???
>>296
私服みたいなカラーがメインカラーとなり個性がなくなったから。
ダサイ色が増えたから。
本来の鉄拳にあったような胴着とかインディアンみたいな個性的カラーがなくされたから。

なんでも新作の度に一新すれば良いわけじゃない。
良い物は残さないと。

322ゲームセンター名無し:03/03/12 13:08 ID:???
ところで、テキスト形式での鉄拳4の対戦攻略ってどうですか?
ノブさんのみたいなA級レベルのではなくてB級レベルで。
正直、今更感がありすぎるのでもう書く必要はありませんかね?
攻略の基本的な形はデータベースっぽい感じです。
323134:03/03/12 13:09 ID:???
>>319
同一人物です。でも韓国在住ではないです。
324ゲームセンター名無し:03/03/12 13:09 ID:???
>>320
そうだろうな。
本人はまだ気付いてないのかも知れんが。
325ゲームセンター名無し:03/03/12 13:13 ID:???
凄まじいスピードでスレが進みましたが…ホントに皆鉄拳やってますかw
326134:03/03/12 13:15 ID:???
もう一度書きますが開発者は是非ともモータルコンバット5をやってください。
ゲームバランスや細かいシステムは考えずに。
327ゲームセンター名無し:03/03/12 13:26 ID:???
しかしこの春厨しつこいな(319、317等)。
328ゲームセンター名無し:03/03/12 13:27 ID:0c+x+nNd
モーコンって5まで出てたんだ
へゑー
329134:03/03/12 13:30 ID:???
>>325
ぼちぼち。

>>328
海外版のPS2で出来ますよ。
秋葉のメッセサンオー横に置いてありました。
330ゲームセンター名無し:03/03/12 13:35 ID:???
>>304
そう考えると前スレにもかなりいたな。w
他人を装ってるところが厨っぽくてイイ!!
331ゲームセンター名無し:03/03/12 13:41 ID:???
捌き待ちの仁に勝てるようになったらまたやろうかな
332ゲームセンター名無し:03/03/12 13:42 ID:???
>>319
こいつ前スレでりーぐー氏叩いてた奴じゃん。
叩いてる割にその後「俺何にも分かってないし」とか
分かってないなら叩くなと
いやたまには若い子(厨)の意見が聞けるのもいいかもね
333ゲームセンター名無し:03/03/12 13:42 ID:???
やっと、ここまで読んだよ。
今までのレスの大半が素人の自作自演印象強いな。
あとは煽り基地害。

それから、文盲が多いから余計に話がこじれて長くなってる。
「>」の引用符使ってるやつは文盲。多分、自演も盛りたくさん。

とにかく、お前らよ、
他のやつに迷惑だから、過去スレ読んで勉強してから書けや。
真面目に書いてるやつに迷惑だ。

自作自演してるやつも限度ってものを考えろや。
334ゲームセンター名無し:03/03/12 13:45 ID:???
あ〜〜もう、つまんねぇレスで300も使いやがって
おまけに引用符も「>」とか「>」とか多くて、
カチューシャでも読みにくいんだよ。
335ゲームセンター名無し:03/03/12 13:48 ID:???
アリーナ固定の現状を変えよう運動

・月間指定ステージを作る
・キャラクター別イメージステージを決める
・その日の天候でステージを決める
336ゲームセンター名無し:03/03/12 13:50 ID:???
次作への要望書いてる人に対して「負けて言い訳してる」とかよ、
話の筋道も通ってないレス付けてる文盲もたくさんいるしよ。

ほとんど一人か?
スレが進むのはいいんだけどよ、文盲の自演ばっかじねーかよ。
釣りばっかで300も進めんなや。ボケどもが。>約数名
読む方の身にもなれや。(読んでねーけど。)
337134:03/03/12 13:50 ID:???
ナムコさん(笑
次回作を出すなら外見がワンチャイのリー・リンチェイにして
The One のような八卦掌と形意拳のモーション使って
VF4のレイのように構えをいつでも切り替える事が出来るキャラ作りませんか?
338ゲームセンター名無し:03/03/12 13:51 ID:???
アリーナは飽きたけど他のステージは変なのばっか
エアポとかはまだいいけど
339ゲームセンター名無し:03/03/12 13:53 ID:???
エアポはだめぽ
340ゲームセンター名無し:03/03/12 13:56 ID:???
====================

 俺様用しおり

====================
341ゲームセンター名無し:03/03/12 13:57 ID:???
俺のゲセンで凄い下がる奴いて安定でエアポート選んでくるw
それはそれで面白いよ
342ゲームセンター名無し:03/03/12 13:58 ID:0c+x+nNd
ザ・ワンの時のジェット・リーってテツandトモのテツに似てない?
343ゲームセンター名無し:03/03/12 14:03 ID:???
>>341
いままで鉄拳やっているだけあってなんでも楽しめる便利な体でつねw
344ゲームセンター名無し:03/03/12 14:07 ID:???
読返したけど、今朝方までの文盲くさい書込みは全部一人の自演のようですね。
文体変えたりとか、引用符も巧みに変えてる。
ばれてるの判明してるのに本人が気付かないのは、そいつが2ch慣れしてないからっぽいですね。
345ゲームセンター名無し:03/03/12 14:08 ID:???
自分で荒らしといて、あたかも他人が荒らしたように振る舞う。
厨の手口っていつもいっしょ(w
346ゲームセンター名無し:03/03/12 14:11 ID:???
>>343
鉄拳てのは元々自由度高かったから、
下がるやつでも相手出来る術があるんだよ。
347ゲームセンター名無し:03/03/12 14:11 ID:???
>>344
それで文体変えてるつもりでつか(プ
348ゲームセンター名無し:03/03/12 14:11 ID:???
4で下がるのはあまり有効じゃないけどな。
349ゲームセンター名無し:03/03/12 14:12 ID:???
>引用符も巧みに変えてる。
プ
350ゲームセンター名無し:03/03/12 14:12 ID:???
>>345
そう。そればっかで300もスレ進んでんだよ。
基地外としか思えねーーよ。
351ゲームセンター名無し:03/03/12 14:13 ID:???
>>347
ばれて必死だな
352ゲームセンター名無し:03/03/12 14:14 ID:???
>>351
プ
353ゲームセンター名無し:03/03/12 14:14 ID:???
>>349
釣れてるねー
ばれて必死w
354ゲームセンター名無し:03/03/12 14:15 ID:???
>>347
観念した方がいいよ
355ゲームセンター名無し:03/03/12 14:16 ID:???
「プ」使ってるやつさ、前スレにもいたよね。
さんざん荒らしてた馬鹿だよ。
まだ、いたんだね。
356ゲームセンター名無し:03/03/12 14:17 ID:???
今書いてる奴全員荒らしなんだが。
357ゲームセンター名無し:03/03/12 14:17 ID:???
>>352
「プ」使ってるやつて時代遅れはなはだしい。
まだいたのか。
358ゲームセンター名無し:03/03/12 14:17 ID:???
>>349>>352
餅付いて少しは鉄拳の話しろよ
359ゲームセンター名無し:03/03/12 14:18 ID:???
昨日の夜は盛り上がったな。
次回作が面白ければまた人が増えるって事だ。
360ゲームセンター名無し:03/03/12 14:18 ID:???
構ってほしいなら人が多い夜をお勧めするよ。
361ゲームセンター名無し:03/03/12 14:19 ID:???
何の役にも立たねぇリア厨ばっか
362ゲームセンター名無し:03/03/12 14:20 ID:???
>>360
召還しなくていいよ。
荒らしは夜も来なくていいよ。
363ゲームセンター名無し:03/03/12 14:20 ID:???
>>361
役に立たない書き込みは全部お前のものなわけだが(w
364ゲームセンター名無し:03/03/12 14:21 ID:???
夜は良スレ。昼は厨スレ。
365ゲームセンター名無し:03/03/12 14:22 ID:???
>>363
釣られるなよ
366ゲームセンター名無し:03/03/12 14:22 ID:???
まさか今日中に、、、千到達?
367ゲームセンター名無し:03/03/12 14:22 ID:???
>>365
心配するな。
自演だ。
368ゲームセンター名無し:03/03/12 14:23 ID:???
>>366
盛り上がった次の日期待して見に来ると全く進んでなかったりする。
そんなに毎日書くことがないからだと思ふ。
369ゲームセンター名無し:03/03/12 14:23 ID:???
ここも強制IDにした方がいいかもね
370ゲームセンター名無し:03/03/12 14:23 ID:???
こんな鉄拳と関係ない話で1000いっても仕方ないしな
371ゲームセンター名無し:03/03/12 14:25 ID:???
荒らさない奴がコテハンにすれば荒らしてる奴が目立つんだがな。
372ゲームセンター名無し:03/03/12 14:26 ID:???
ていうか自演は分かる方法あるんだよね。
上でプとか言ってる人は多分知らないんだろうけどさ。
やっぱ強制ID取り入れるのも一つの手だな。
373ゲームセンター名無し:03/03/12 14:27 ID:???
VFevoスレとか300到達までに20日ぐらいかかっているんだが…。
鉄拳 やる事ないので2ch
VF  ゲーセンでハッスルハッスル
こういう法則でよろしいですか?
374ゲームセンター名無し:03/03/12 14:27 ID:???
380あたりからまともなスレに戻そうよ。
くまちゃんとかぱんだちゃんとか良スレだったのにね。
375ゲームセンター名無し:03/03/12 14:29 ID:???
>>373
最近では異例の伸びだよ。
まさか、捌きネタで朝まで続いてるとは思わなかったから。
昼見てびっくりした。
376ゲームセンター名無し:03/03/12 14:34 ID:???
少林寺キャラ欲しい
377ゲームセンター名無し:03/03/12 14:34 ID:0c+x+nNd
熊の速くてガード不能なサモハンってどーやんの?
378ゲームセンター名無し:03/03/12 14:38 ID:???
>>377
46RP+LK RP押したままLK
最後のLKは手が一番後ろに下がった時。
鉄拳人口下がるんでやめれ
379ゲームセンター名無し:03/03/12 14:39 ID:???
LK dan,dan
380ゲームセンター名無し:03/03/12 14:41 ID:???
>>377 RPLK押したらどっちかだけ離してまた押し直す。もう片方はホールド
381ゲームセンター名無し:03/03/12 14:43 ID:???
うん,やんなくていいよ
熊はやっててもつまんないしネタもなし
てまた事故かよ!?っと言われ
382ゲームセンター名無し:03/03/12 14:45 ID:???
>>372
ID入れたら書き込み減るんだろうなw
383134:03/03/12 14:48 ID:???
>>342
テツandトモの顔の記憶が曖昧ですが似ていると思います。
ブラック・ダイヤモンドや
英雄ttp://www19.big.or.jp/~aotsuki/hongkong/hero/
もお勧めです(藁

>>343
楽しめる事が多い間口が広いのは人間的には最強に所属すると思われます。

>>368
問題や疑問が書かれていればそれに対して答えることもできるんですが
自分自信がだいたいの問題は解決済みなので人と話したり議論する意味があまり感じられないもんで。
自分からネタふりはあまり出来ないんで・・・。

まぁとにかく
鉄拳の次回作・・・出るなら4とは違う鉄拳にしてもらいたいなぁと(藁
4が今までの鉄拳とはパッと見全然違うとわかるものというコンセプトで作られたゲームなので・・・
鉄拳4が鉄拳ぽくないという話も仕方ないとは思いますが・・・。
384ゲームセンター名無し:03/03/12 14:51 ID:???
壁&アンジュ無くなればオレ的に最高です
385134:03/03/12 14:53 ID:???
>383
自信 => 自身
386ゲームセンター名無し:03/03/12 14:54 ID:???
VF3の末期に似てる?
よくしらないけど
387ゲームセンター名無し:03/03/12 14:55 ID:???
>>384
俺は壁&アンジュ好きだけどなー
糞技が無くなり、カードが付いたら俺的に最高です
388ゲームセンター名無し:03/03/12 14:57 ID:???
真羅刹って誰が最初に発見したの?
タイムリリースで仁が出た直後にどっかの掲示板で、
「最速羅刹門の出し方教えて下さい」とか言ってる奴がいて、
何の事か解らずみんなで馬鹿にしてたのが懐かしい。
389ゲームセンター名無し:03/03/12 15:00 ID:???
ぱっとみVF3ににてる
もちろんシステムとかは全然ちがうけど

シャオはもういい年でからそろそろ妹に代わってもらうとするか・・・
390ゲームセンター名無し:03/03/12 15:01 ID:???
>>386
確かに似てるね。

>>387
問題は壁とアンジュ入れたことによるバランスだな。
壁だけならともかく、
アンジュがからむとバランス取りもややこしくなりそう。
とりあえずキャリバーの平八に注目したいとこだ。
391ゲームセンター名無し:03/03/12 15:02 ID:???
>>388
すぐ発見されたんでないのかな。
各地で。あちこちですぐ話題に昇ってたし。
392ゲームセンター名無し:03/03/12 15:03 ID:???
>>389
見た目じゃなくて、VF3も人気無くて鉄拳4みたいな時期があったって話
393ゲームセンター名無し:03/03/12 15:03 ID:???
前スレ>>995

漏れも全く同じ。一番、長く濃くやりこんだのが2だから投げ抜けせずに
しゃがむ。もう染み付いてて頭で投げ抜けしようとしても体はキャラを
しゃがませる。…われながら良いカンしたしゃがみっぷりっつーかさながら
バーチャロンのチャンバラのごとき上下運動で投げを回避できるんだけど…

投げ抜けできるのが一番いいんだろうなぁ。
394ゲームセンター名無し:03/03/12 15:04 ID:???
皆キャリバーで平八平八って注目するけど
もとから吉光もいるんですよw
395ゲームセンター名無し:03/03/12 15:05 ID:???
今度は投げぬけですか
396ゲームセンター名無し:03/03/12 15:05 ID:???
鉄拳の吉光は、SCから参戦してたのか
397ゲームセンター名無し:03/03/12 15:06 ID:???
>>388
真羅刹は誰でも発見出来たと思う。
発見しやすかったんだけど、
発見した途端に「仁はクソ」とか言われて今に至る感じ。
発見できた事にあまり喜びはなかった気がする。
398ゲームセンター名無し:03/03/12 15:07 ID:???
SC1の吉光は強かったらしいよ
鬼薊だけ撃ってりゃなんとかなるんだと聞きまつた
2はあんま聞かないけど、どうなんやろ?
399ゲームセンター名無し:03/03/12 15:09 ID:???
>>396
YES 最強クラスだったらしい。
鬼薊が鬼だったらしい
400ゲームセンター名無し:03/03/12 15:09 ID:???
フッ
俺はあの頃ワンツー踵だけで処られてたぜ
懐かしいな
401134:03/03/12 15:10 ID:???
>>392
その通りですね。
VF3の前評判と実際のインカムの格差はものすごく激しかったですから。
VFから鉄拳に移った人もいるぐらいで。
今回は逆ですね。
むしろVFの一世代後を鉄拳は行ってますね。韓国等に影響受けたりスタイル論争あったり。
後期にはアンジュ等がよくないとかいう話も出てませんでしたっけ?。
そのへんは2CHのVFスレの過去ログ見るのが確実と思われます。

>>388
少なくとも俺には分かりません。

>>393
しゃがみPや下段も捌きを意識しないとガードしちゃいますよね?
402399:03/03/12 15:10 ID:???
激しくかぶった…逝ってくる…
403ゲームセンター名無し:03/03/12 15:13 ID:???
>>401
もう名前ランに数字書かなくてもいいと思った
404ゲームセンター名無し:03/03/12 15:13 ID:???
すまん。400も読めない。
405ゲームセンター名無し:03/03/12 15:15 ID:???
>>387 うーん、そーですか…。でも賛否両論っていいコトですよね
406ゲームセンター名無し:03/03/12 15:17 ID:???
>>405
そだねー俺は壁アンジュ賛成だけど次回作でなくなっても文句は言わないよ。
何にでも耐えられる体になりました。
407ゲームセンター名無し:03/03/12 15:18 ID:???
>>405
賛否あるけど、全てはバランス次第かも
408ゲームセンター名無し:03/03/12 15:19 ID:???
>>404
読まなくてもいいかも。
ほとんど自演と荒らしだし特に目を見張る書込み少ないし。
409ゲームセンター名無し:03/03/12 15:23 ID:???
おまいらもっと鉄拳やろうよ

壁はあってもいいけど今までのとかえてほしな
閃光喰らい飽きたよ
だからといってしゃがぱん×2も微妙
410ゲームセンター名無し:03/03/12 15:23 ID:???
>>406
同士ハケーン
次回作が出ればそれでイイよね
411ゲームセンター名無し:03/03/12 15:27 ID:???
>401

うん、投げほどではないけどしゃがむかな。で、たいていそのあとはこっちが
投げを入力しとく…とかね。お互いしゃがみの状態でほとんどのやつが立ち途中
攻撃出そうとするからねぇ。ハイリスクどころかたいてい投げる前にボカっと
やられるけどこれ一回でも決めると心理面で効果的…ああ懐かしい。
412ゲームセンター名無し:03/03/12 15:30 ID:???
>>398
一発目カウンターで全段ヒット。
半分減ったんじゃなかったかな?
413ゲームセンター名無し:03/03/12 15:33 ID:???
>>396
吉光は鉄拳からでしょ。
どうでもいいけど一応。
414ゲームセンター名無し:03/03/12 15:35 ID:???
>>413
2に出てるけど1では出てたの?という事でしょ
どうでもいいけど一応
415ゲームセンター名無し:03/03/12 15:44 ID:???
元々はどっちのキャラって話しでないの?
416134:03/03/12 15:45 ID:???
>>411
あのころの2択は酷かったですよね(汗
平八の風神拳は中段、奈落は下段でガードしても止まらない。
ブルースのワン(ツー)ローハイはロー食らうとハイキック食らって吹っ飛ぶし。
キングはジャイアントスイングで半分減るし投げぬけコマンド無いし出も早いし。
あれらに比べると羅刹なんてかわいいもんではあるんですけど・・・。
いかんせん特定のキャラに片より過ぎましたからね。
それに待ってると下段のしゃがみパンチ食らってキツイ2択くらうんで上手い具合に待ち防止にもなってましたし。

>>398
SCの吉光は最強クラスですけどSc2の吉光は最弱クラスらしいです。
417ゲームセンター名無し:03/03/12 15:47 ID:???
418ゲームセンター名無し:03/03/12 15:50 ID:???
キャリバは空中コンボが無いので鉄拳程キャラ差は開かないらしい。
だから最弱クラスといっても鉄拳のクマレベルでは無いらしい
419ゲームセンター名無し:03/03/12 15:55 ID:???
>>418
基本的に3すくみのシステムだから、
どのキャラでも戦えるようになってるんだよね。
420ゲームセンター名無し:03/03/12 15:56 ID:???
>>419
そこがまたクソなんだけどね・・・
421ゲームセンター名無し:03/03/12 16:01 ID:???
んなわけない

SCにも仁みたいなシステム的に強い技キャラ持ったキャラいるし、システム的に弱いキャラもいる。
空中コンボはダメージ効率の事言ってるんだと思うけど減るキャラは減ります。
422134:03/03/12 16:03 ID:???
聞いた話だとSC2の吉光は特定の方向の横歩きに滅法弱いそうです。
対処する技が他のキャラに比べて少ないと。
423ゲームセンター名無し:03/03/12 16:07 ID:???
>>421
じゃその強い技とやらを言ってもらおうか。
真羅刹並のね。シャンファの2歩きB?
まさかね…
減るキャラは減るって言っているけど鉄拳ってやった事ある?
424ゲームセンター名無し:03/03/12 16:08 ID:???
>>419
まあ簡単に言うとSC2の最強と思われるキャラはその3すくみのシステムぶち壊す技持ってる。
んで確反はほとんどない。
なんか羅刹に似てるねw

そういやSC2家庭用で新技付くみたいだけどアーケードでもバーアプすんのかな?
425ゲームセンター名無し:03/03/12 16:16 ID:???
ここはキャリバースレでつか?
426ゲームセンター名無し:03/03/12 16:18 ID:???
SCネタはやめよう
427ゲームセンター名無し:03/03/12 16:23 ID:B9sDy88w
>>423
トップの方ですか?
428ゲームセンター名無し:03/03/12 16:26 ID:???
上げてしまいますた。
SCネタももう止めます。
ごめんなさい。
429ゲームセンター名無し:03/03/12 16:26 ID:???
>>427
いや好きで色々なゲームやっているだけ。
だからゲームの比較になると熱くなってしまうんだね。
スマン
430ゲームセンター名無し:03/03/12 16:31 ID:???
鉄拳アドバンスのろむが見つからん
431430:03/03/12 16:32 ID:???
430
432ゲームセンター名無し:03/03/12 16:33 ID:???
>>431
433434:03/03/12 16:33 ID:???
434
434ゲームセンター名無し:03/03/12 16:35 ID:???
>>433
Z
435ゲームセンター名無し:03/03/12 16:38 ID:???
>>420
まぁ、DOAほどは惨く無いから
好きなシステムだけどな
436134:03/03/12 16:49 ID:???
まぁこれだけヒントというか答え書いたんだからもう変な意見も出なさそうですね。
にしてもこんなことしていて給料貰っている俺って(藁
それではさらば。

あーそうそう。
少しはみんなで垂れ乳巌竜氏を応援してあげましょうよ。
認めるにしろ認めないにしろ日本代表で行ってるわけですから。
彼が負けると日本のプレイヤーは弱いと言う事に一般的にはなります。
もちろん出来ている人間にはそうでないことは分かりますけどね。
世の中は出来てない人間の方が多いし他国のTOPクラスの中にも判ってないのが極少数いますから。
垂れ乳氏が負ける=自分・・・日本の鉄拳プレイヤーが負けるようなもんです。世間一般的には。
どうしても認めたくない人は自分が出れば良いだけ。
437ゲームセンター名無し:03/03/12 16:50 ID:???
>>430
本気で探したか?
438ゲームセンター名無し:03/03/12 17:00 ID:???
次回作ではスティーブは残るのだろうか。
ジャブでぺちぺちするのがすきなんだよなぁ

439ゲームセンター名無し :03/03/12 17:01 ID:???
>>437
鉄拳2のならなぜか見つけた
440ゲームセンター名無し:03/03/12 17:36 ID:???
チキンナゲットくいてー
441ゲームセンター名無し:03/03/12 17:40 ID:???
>>431-432
ハゲシクワロテシモタw
442ゲームセンター名無し:03/03/12 18:00 ID:???
一日で500レス近くな訳だが、何語ってたんですかおまいら
443ゲームセンター名無し:03/03/12 18:13 ID:???
ステステってどうやるんですか?
444ゲームセンター名無し:03/03/12 18:33 ID:???
壁を背にして447を入れること
445443:03/03/12 18:49 ID:???
もう少しまともなこと言えよ
446ゲームセンター名無し:03/03/12 18:51 ID:???
いや、むしろ良回答かと
447ゲームセンター名無し:03/03/12 19:16 ID:???
この447ってのも微妙ですね。サンチン2846も微妙です。
448ゲームセンター名無し:03/03/12 19:17 ID:???
レス番号も447だった奇跡
449ゲームセンター名無し:03/03/12 19:39 ID:???
いまはひかくてきまったりしてますね
450ゲームセンター名無し:03/03/12 20:22 ID:???
>>449
いつもどおりだろ
451末期死:03/03/12 21:30 ID:???
ビーチの壁の無いところでも447
452ゲームセンター名無し:03/03/12 21:46 ID:Gok5X61A
側面壁走りができたらいいのに。
453ゲームセンター名無し:03/03/12 22:13 ID:???
ageられsage
454ゲームセンター名無し:03/03/12 22:33 ID:???
壁攻撃は、カズヤとかの走りキックみたいに+17F前後有利、ガード可能で
ピンチから、逆2択かけれるようにすればいい。
455ゲームセンター名無し:03/03/12 22:51 ID:???
鉄拳4の今までの戦績が気になって計算してみた
カズヤ1800勝2500敗
レイ 300勝800敗
やってみて思ったんだが鉄拳にカードが無くてよかた 
456ゲームセンター名無し:03/03/12 22:53 ID:???
…?
457ゲームセンター名無し:03/03/12 23:16 ID:kBECKolc
今日一八とリーを交互に使って対戦してたんだけどリーの時だけ
みんな空港選ぶのよ。みんなもそうなの?
458ゲームセンター名無し:03/03/12 23:19 ID:???
周回うざいからな
459ゲームセンター名無し:03/03/12 23:22 ID:???
リー使いから言わせてもらうと空港はキツい。周回使わんから
空港以外にしてくれ。
460ゲームセンター名無し:03/03/12 23:28 ID:???
ねえinaの鉄拳スタッフがどうのこうのって
どこに書いてあるんでつか?
461ゲームセンター名無し:03/03/12 23:37 ID:???
http://www.namco.co.jp/home/cs/arbeit/index.html
のアクションアドベンチャーゲーム制作スタッフかのう…
462ゲームセンター名無し:03/03/12 23:38 ID:???
剣サンという人の日記見て思ったんじゃが
垂れ氏にはマジでがんばって欲しいのう。
実際問題があるわけじゃないが、日本弱いとか言われると
なんかなあ・・・
463ゲームセンター名無し:03/03/12 23:42 ID:???
ナムコが鉄拳とエースコンバットの企画、デザイナー、プログラマーを
募集してるって話だね
464ゲームセンター名無し:03/03/13 00:04 ID:???
また即席チームで開発するつもりなんかな・・・
せめて企画・メインデザイン・メインプログラムくらいはベテランがやるんだろうな。
初心者には絶対やらせんなよ765。
465ゲームセンター名無し:03/03/13 00:06 ID:???
とりあえず、開発が確認できただけでも安心
466ゲームセンター名無し:03/03/13 00:15 ID:???
採用には最新の注意を払えよ765
467ゲームセンター名無し:03/03/13 00:15 ID:???
次の鉄拳は何年後の話になるの〜?
468ゲームセンター名無し:03/03/13 00:19 ID:???
次も2〜3年後だろ。そうしないと老人格ゲーになるぞ
469ゲームセンター名無し:03/03/13 00:21 ID:???
ていうか、今から募集だと5が出るなんて、いつの話だよと

あ〜明日バーチャ発売だし、バーチャやるか、、、
470ゲームセンター名無し:03/03/13 00:23 ID:???
鉄拳の映画情報キボン
471ゲームセンター名無し:03/03/13 00:25 ID:???
>>469
スタッフ増員したいだけじゃないの?時間が足りないから猫の手も借りたいとか。
というか、明日バーチャの発売日なの知らなかった。
472ゲームセンター名無し:03/03/13 00:27 ID:???
VFの家庭用って凄いんだな。鉄拳の家庭用も垂れ乳とかと戦える
ようにしてくれや765
473ゲームセンター名無し :03/03/13 00:30 ID:???
シャオユー役には
モーニソグの辻をおながい
474ゲームセンター名無し:03/03/13 00:31 ID:???
>>473
痩せてからな
475ゲームセンター名無し:03/03/13 00:31 ID:???
平八役の人はあの髪型にするのか
476ゲームセンター名無し:03/03/13 00:32 ID:???
明日はFFのが目立つな
バーチャはCMすら見なかった。
VFは有名プレイヤーと闘えるみたいね
実際どの程度本物に近いか分からんけど
ナポレオンが、シャガパンローとか撃ってきたら笑えるなw
477ゲームセンター名無し:03/03/13 00:36 ID:???
VFのプラクティスは凄い
478ゲームセンター名無し :03/03/13 00:39 ID:???
>>474
だいぶ痩せたが
479ゲームセンター名無し:03/03/13 00:41 ID:???
>>476
CPUナポレオンも2P→2Pとかやってきますが何か?
480ゲームセンター名無し :03/03/13 00:44 ID:???
仁はケインで
481ゲームセンター名無し :03/03/13 00:47 ID:???
映画はいっそレイ役のジャッキーチェン主役の
香港映画とかのほうがアクションとか禿げしそうで
おもろそうだ
482ゲームセンター名無し:03/03/13 00:49 ID:???
>479
ナポレオンは、鳳凰なのに扱いが酷いなw
カワウソ
483ゲームセンター名無し:03/03/13 00:51 ID:???
鉄拳の映画気になるけど、映画館まで行く奴少なそう、、、
484ゲームセンター名無し:03/03/13 00:56 ID:???
ケインの仁想像して笑っちまったよ(w
485ゲームセンター名無し :03/03/13 01:00 ID:???
ケインが翼くんみたいな髪形になるのか
486ケイン仁:03/03/13 01:00 ID:???
ミシマの血はボクガ絶つヨ
487ゲームセンター名無し:03/03/13 01:06 ID:???
片言の仁なんて・・・
488ゲームセンター名無し:03/03/13 01:09 ID:???
そう わっどぅゆーうぉん
489ゲームセンター名無し:03/03/13 01:35 ID:???
今夜はゆっくりだね
490ゲームセンター名無し:03/03/13 01:47 ID:???
491ゲームセンター名無し:03/03/13 01:54 ID:???
霧罠つえー
492ゲームセンター名無し:03/03/13 07:38 ID:???
とりあえずE3に新しいのが出展されない場合は力尽きる勢い
493ゲームセンター名無し:03/03/13 09:32 ID:???
風神あててスパーン!崩拳あててスパーン!
浮かして半分減り!!減らされても泣かない!!!
って感じで頭使わないで楽しめたから鉄拳は面白かった。
ゲーセンあんま行かない人が鉄拳だけはやる、って感じで。

もう、技をポイントで振り分けられるようにして完全オリキャラ同士で
戦える様にして欲しい。どうせストーリーは4でメチャメチャにされたんだし。
キャラデザインなんてエキサイティングプロレス位細かく。
両手両足4ボタン+レバー後ガードだけ保持してさ。横歩きなくしてさ。
鉄拳の名前外したっていいよ、面白ければ。
494ゲームセンター名無し:03/03/13 09:39 ID:???
そういえばエースコンバット04は画像が綺麗なだけで、中身は鉄拳4より終わってたな…
495ゲームセンター名無し:03/03/13 09:42 ID:???
FFも変わってしまった、、、
496ゲームセンター名無し:03/03/13 09:49 ID:???
アメリカ人てっけなーは糞だという事が判明しました記念パピコ
497ゲームセンター名無し:03/03/13 10:39 ID:???
>>493
猿ゲーがお好みですか?
498ゲームセンター名無し:03/03/13 10:43 ID:???
誰だ、貴様!




と、言っておく。
499ゲームセンター名無し:03/03/13 10:44 ID:???
↑のパピコ、496に向けてだったw
500ゲームセンター名無し:03/03/13 12:10 ID:???
500ゲットで私は幸せ
501ゲームセンター名無し:03/03/13 12:28 ID:???
>>100->>400あたりが面白いなw
502ゲームセンター名無し:03/03/13 17:27 ID:???
で、どんな新キャラが欲しいの?
マードックみたいな、調整不足は止めてもらいたい。
503fr:03/03/13 19:45 ID:ojchkTuM
re
504ゲームセンター名無し:03/03/13 20:10 ID:rc8ZWTD/
4面白いでしょ TAGとか横移動変だし攻撃変だし
505ゲームセンター名無し:03/03/13 20:32 ID:???
>>504
氏ね
506ゲームセンター名無し:03/03/13 21:26 ID:YSQVsYyo
鉄拳5は2004年だそうです>否より(あくまで噂
あと一年ガンバロ〜
な〜に夏の世界大会とかあるし、もう少し粘れ
507ゲームセンター名無し:03/03/13 21:29 ID:???
はたしてその時までゲセン通いしているのかが問題ですね
508ゲームセンター名無し:03/03/13 21:29 ID:???
上げちゃった
スマヌ
509ゲームセンター名無し:03/03/13 22:44 ID:???
とりあえず、焦って駄作は堪忍してほしいので。

ただし、時間かけるならダサダサとかないように作って。
510ゲームセンター名無し:03/03/13 22:47 ID:2udV4G8a
うそだよね
e3〜夏には出るでしょ?
2003で確定ならそれまでべつなのやってよ
511ゲームセンター名無し:03/03/13 23:04 ID:???
ん?何かアケ板がおかしくなかった?
512ゲームセンター名無し:03/03/13 23:12 ID:???
>>511
サーバー入換えしたみたい
513ゲームセンター名無し :03/03/13 23:21 ID:???
エンディングとかムービーとか
どうでもいいし 金も手間もかかりそうなので
そのぶん中身を。
514ゲームセンター名無し:03/03/13 23:26 ID:???
アーケードはオープニングしかムービー無いわけだが
515ゲームセンター名無し:03/03/13 23:38 ID:???
>>512
そうなんだ、サンクス。そういえば最近、深夜前はあんまり書き込めなかったしね。
516ゲームセンター名無し:03/03/13 23:45 ID:???
10連コンボが全キャラに無いと困るですよ奥さん
517ゲームセンター名無し:03/03/13 23:49 ID:???
10連コンボは滅多に使わないけど無いと気持ち的に寂しい
518STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/14 00:07 ID:DSHA8IxP
今月あたり東京行こうかと思ったけど、マクスも秋葉も人いなそうな感じだね
519STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/14 00:08 ID:DSHA8IxP
FFはムービーだけ見たいけどやりたくはない感じだね
520STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/14 00:09 ID:DSHA8IxP
トリップが間違ってたようだね
521STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/14 00:10 ID:DSHA8IxP
サーバ変わったからトリップも変わったのかな?
522STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/14 00:10 ID:DSHA8IxP
そんなわけで次からこのトリップです
どうぞよろしく
おやすみなさい
523ゲームセンター名無し:03/03/14 00:11 ID:???
STOカモ〜ン
君が来るなら、沢山集まるって
524STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/14 00:14 ID:DSHA8IxP
>>523
それはそれで緊張するし、俺って皆が思ってる以上に極悪だし(いろんな意味で
じゃあ、せっかくだから今月は行くよ
金曜は塾が休めないから、多分秋葉
525ゲームセンター名無し:03/03/14 00:20 ID:???
渋谷タイトー
都内で一番盛り上がってる
526STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/14 00:21 ID:DSHA8IxP
>>525
らしいね
しかし道が分からないのです
527_:03/03/14 00:40 ID:???
渋谷のタイトー
528ぴか厨 ◆nffY23Ns.M :03/03/14 01:14 ID:???
このスレ落ちたって本当?
529ぴか厨 ◆nffY23Ns.M :03/03/14 01:15 ID:???
落ちてねーじゃんか
書き込めんじゃんか

でも現役なのにIEだと倉庫扱いになる所もあるね
530ゲームセンター名無し:03/03/14 01:24 ID:???
>>526
ビックカメラの下なんだが、そのビックカメラの場所はというと
駅から2分の範囲なんで適当に探して
ハチ公と反対側の出口出てすぐ
531ゲームセンター名無し:03/03/14 01:39 ID:???
渋谷って、まだチーマーとかダサイ連中いるの?
532ゲームセンター名無し:03/03/14 04:01 ID:???
531はド田舎者
533ゲームセンター名無し:03/03/14 04:36 ID:???
渋谷は田舎
534ゲームセンター名無し:03/03/14 06:26 ID:???
中高大なんて糞真面目にやってきて親のスネかじって生活してる学生さん、たまにはいい女抱かしてあげようか?
535ゲームセンター名無し:03/03/14 06:51 ID:???
あー質問なんだけど
キングとカズヤで両方とも開幕前にステステ全開でカズヤが毎回開幕に最風
うってる対戦ムービーをどっかで見たのですがどこのかわかる人いませんか?
HD調べても出てこない・・みたいのに。。
536ゲームセンター名無し:03/03/14 07:53 ID:???
>>535
4?
537ゲームセンター名無し:03/03/14 08:32 ID:???
>>535
T.M.S行って再アップ頼むしかねーかも。否から行ける。
毎回、開幕に最風ってわけでもなかったと思うけど。
538535:03/03/14 09:36 ID:???
>>537
ども
まぁ毎回開幕に最風ってわけじゃないのはたしかだけど
イメージてきにそんなかんじよ
ていうか1個しかムビみてないんだけどそのムビがほとんどやってたからね。。
539ゲームセンター名無し:03/03/14 15:27 ID:???
TDの絵描き掲示板の氏の絵最高w

むりぽ。
540ゲームセンター名無し:03/03/14 16:40 ID:91HlSUxI
4始めたいんだけどどうやるの?
541ゲームセンター名無し:03/03/14 16:54 ID:???
ネタか?とりあえずワンツーパンチです
542ゲームセンター名無し:03/03/14 18:03 ID:l4S3MK0o
2004年に鉄拳5って家庭用の事じゃないの?
543ゲームセンター名無し:03/03/14 18:21 ID:???
>538
T,M,Sぐらいだよね国内でタッグムビ上げてるの
俺も結構好き
544ゲームセンター名無し:03/03/14 18:31 ID:???
時間かけてでもいいからいいものを作って欲しいねえ

ところで中途採用ってどういう意味ぽ?
545ゲームセンター名無し:03/03/14 23:35 ID:???
でもTMSのムビはもうちょっと容量を落として欲しい。
5分越しで40M弱はがんばってると思うけどね…
546ゲームセンター名無し:03/03/14 23:35 ID:91HlSUxI
4難しくない?
547ゲームセンター名無し:03/03/15 00:21 ID:???
ラピュタえがったー。次作にラピュタのステージ欲しいですね
548ゲームセンター名無し:03/03/15 00:34 ID:???
マージャック激しく希望
マウントで物凄い勢いで殴ったり
サルコンランチャーぶっ放したり
549 ◆CEAd3IjBjo :03/03/15 00:56 ID:???
 
550ゲームセンター名無し:03/03/15 02:15 ID:???
転落死あり?
551ゲームセンター名無し:03/03/15 02:51 ID:???
http://www.namco.co.jp/home/rc/

2003.03.14
中途採用 海外携帯電話向けゲームの企画 募集!
鉄拳・エースコンバットにて中途採用緊急募集!
552ゲームセンター名無し:03/03/15 04:00 ID:???
コンボットいらない
553ゲームセンター名無し:03/03/15 04:58 ID:???

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|     冗談はよしこさん
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


554ゲームセンター名無し:03/03/15 05:26 ID:???
>>553
激ワラタ
555ゲームセンター名無し:03/03/15 06:31 ID:???
>>553
つまんない
556ゲームセンター名無し:03/03/15 09:01 ID:???
>>553
おやぢギャグ
557ゲームセンター名無し:03/03/15 14:07 ID:ukwMROF7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047681023/l50

ヲマイラ力を貸してやれ(w
558ゲームセンター名無し:03/03/15 14:20 ID:???
>>557
最悪、何で笑ってんだお前
559初心者:03/03/15 15:39 ID:0j+IpzDr
鉄拳5がでるみたいですね
100連コンボなどが面白そうですね
560ゲームセンター名無し:03/03/15 16:09 ID:???
最悪、何で笑ってないんだお前 >>558
561ゲームセンター名無し:03/03/15 16:43 ID:???
つまんないギャグばかりですね
562ゲームセンター名無し:03/03/15 17:50 ID:???
代表を真面目に予想しよう。
垂れ乳、17号、リュウ、あと二人。
渋谷、ミッキーが有力か。
563ゲームセンター名無し:03/03/15 18:00 ID:???
残るはPACとノブだろ。
564ゲームセンター名無し :03/03/15 19:04 ID:???
雷神氏かじゅん氏が現役なら
565ゲームセンター名無し:03/03/15 19:21 ID:???
>>564
彼らはもはや鉄拳現役ではありません。
じゅん氏はバーチャ、雷神氏はキャリバーに流れてます。
566ゲームセンター名無し:03/03/15 19:32 ID:???
4になってからのカリスマ?プレイヤーいないね
567ゲームセンター名無し:03/03/15 19:35 ID:???
ぜくすさんにまた鉄拳やってもらう
568ゲームセンター名無し:03/03/15 22:12 ID:???
STOキボン
569ゲームセンター名無し :03/03/15 22:13 ID:???
4でいくら強くてもあんまり注目されないのが苦い
570ゲームセンター名無し:03/03/15 22:31 ID:???
ちょっと前までは闘劇の種目に鉄拳4がないのがすごく悲しかった。
もしあったら俺はもちろん周りの人間も鉄拳やるようになるだろうし少しは活性化につながったと思う。
571ゲームセンター名無し:03/03/15 22:37 ID:???
今日タイトーでジュリア神にぼこぼこぼこぼこぼこぼこぼこられた
572ゲームセンター名無し:03/03/15 23:29 ID:???
闘劇は来年もあると思うから、今から種目に入れる様に運動しなくては、、、

4じゃなくてもタッグでもいいし
573ゲームセンター名無し:03/03/15 23:33 ID:???
>>571
シゲさんかな
574ゲームセンター名無し:03/03/16 02:33 ID:???
ふと思ったんだけど、
どこのページも、自分が負けた日の事は、
あんまり詳しく日記に書かないよね
それって仕方ないんかな?
別に鉄拳に限らず、2Dなんかもそうだし、、、

まあ有名人の日記ばっか見てるパンピーの脈絡無しの独り言
575ゲームセンター名無し:03/03/16 02:51 ID:Ak+sn65Z
>>574
年末の大会のこととかな
576ゲームセンター名無し:03/03/16 02:54 ID:???
すまん。
sage忘れてた
577ゲームセンター名無し:03/03/16 02:58 ID:???
>>574
それはどこのことを言ってるんでつか?
578ゲームセンター名無し:03/03/16 06:24 ID:+3N0z5Rs
ピンプのメンバー登録の仕方ってどう進めばいいのかな?
新しくなってからまだ見てないのですよ。
579ゲームセンター名無し:03/03/16 10:11 ID:???
あんなもん、適当に書いておけばいいよ。E-mailアドレスだけは本物で。
580578:03/03/16 10:48 ID:???
>>579
サンクス
その画面を探してがんばってみるね
581ゲームセンター名無し:03/03/16 11:14 ID:???
その画面ってよく分からないけど、TOPページにある Register Here ってところからいけるよ。
582ポールおじいさま:03/03/16 11:51 ID:???
うひてん〜しゃがぱん(LP)〜LP×2〜霹靂
これでキミも鉄拳の王様だ!
583ゲームセンター名無し :03/03/16 12:39 ID:???
この前家鉄で50回くらいポールでやったが
一度も霹靂をミスらず神だと思ったが
負け越した
584134:03/03/16 13:25 ID:DKwrZH7A
>>551
仕事としてはやりがいがありそうですね。
でも忙しそうなんで彼女がいる人間には向かなそうですね。
少なくとも俺は彼女最優先なんで応募する気にもなれないんですけど、
どういう方が応募するのでしょうね。
585ゲームセンター名無し:03/03/16 13:46 ID:jcVomsXw
ダッシュして相手を踏みつける行為をポコペソと
呼んでおりますが何か?
586ゲームセンター名無し:03/03/16 14:03 ID:???
最近は、壁やられ強になってる相手に
崩拳でとどめさすときに
さいたまーーーーーーー!!!
と叫びながらやってをります。
587ゲームセンター名無し:03/03/16 14:20 ID:???
なんかセントラル見れないんだけど…
他の人は見れる?
588:03/03/16 14:51 ID:???


や ら な い か?



589ゲームセンター名無し:03/03/16 15:02 ID:???
>>587
今は知らんが、昼前までは見れた。
コンボムビは面白かった。
590ゲームセンター名無し:03/03/16 15:27 ID:tb9M1Ipo
四難しくない?
591ゲームセンター名無し:03/03/16 15:34 ID:???
>>590
やり込んだ人しか楽しめないゲーム
592ゲームセンター名無し:03/03/16 16:01 ID:???
>>591
それは鉄拳4をやる人間が
自分は正しいと自分に言い聞かせるために考え出した名文句
593ゲームセンター名無し:03/03/16 16:11 ID:???
>>592
自分が正しい?
意味がよく分からん

自分が正しいって何が正しいのか
自分が正しく無くても、4はやり込んだ人しか楽しめないゲームなのは変わらない
594ゲームセンター名無し:03/03/16 16:15 ID:???
初心者でもそこそこ楽しめるゲームがタッグ以前
4は初心者が入口でつまづくゲーム
595ゲームセンター名無し:03/03/16 16:38 ID:???
あぁ、もうすぐ世界最強が決まる...
596ゲームセンター名無し:03/03/16 16:56 ID:???
アンナウイリアムズがいい
597ゲームセンター名無し:03/03/16 18:12 ID:???
オーガに吸収されたはずのリーが、何事も無かったかの様に4にでているのは何故です?
598ゲームセンター名無し:03/03/16 19:45 ID:tb9M1Ipo
いつきまるの?
599ゲームセンター名無し:03/03/16 19:51 ID:???
世界…最強か…
600ゲームセンター名無し:03/03/16 19:52 ID:???
はい600です
601ゲームセンター名無し :03/03/16 19:55 ID:???
つぅーか準はどうなったんの
602ゲームセンター名無し:03/03/16 20:08 ID:???
オーガにぶっ殺されました
3のOPでオーガが持ってるのは準の首
603ゲームセンター名無し:03/03/16 20:29 ID:???
>>597
力だけ吸収されてリーは
寝たきりになったらすぅい



という設定


と妄想してみる
604ゲームセンター名無し:03/03/16 20:47 ID:???
明らかに初心者なポールがplayしてるところに平八が乱入
壁閃光〜瓦×10で瞬殺されてますた
さすがやりこんでる人しか楽しめないゲームでつね
605ゲームセンター名無し:03/03/16 21:04 ID:???
>604
初心者ポール=604
606ゲームセンター名無し:03/03/16 21:30 ID:???
何をいまさら・・。
それでもやる人はやるし
やめる人はやめる。
現に俺も昔は瓦だけで死んでたが
対処法も知ったしまだ鉄拳続けてる。
別に己を正当化するつもりはないが
楽しいから金出してやってるし、今やってる人間は
みんな鉄拳4というゲームが楽しいからやってるんだろう。
瓦なんて誰もがぶつかる壁で
そこでやめるかやめないかは本人の自由。
それをいまさらあーだこーだ言っても仕方がないだろう。
607ゲームセンター名無し:03/03/16 21:38 ID:???
噂って本当に恐いよね

ドイツのゲームサイトが予想した、E3(5月13日から16日)で鉄拳5が出展されるかもっていっただけで
否がそこをあいまいに紹介して、DIOとかいうひとが
17ーBBSで5月16日とかいきなり日にち間違って鉄拳5が発表されるって書いて、
カタギとかいう人が、真に受けて5月16日に鉄拳の発表があるんですかとかTDーBBS聞いて
ノリ氏が募集はありますよといっただけなのに、完全に16日なんかあるとか勘違いして
安心しましたとかいって、またこうやって少しずつ改変されて噂って広まるんだろうなーと思った。
そんだけ


縦黄泉じゃない
608ゲームセンター名無し:03/03/16 21:49 ID:???
>>607
そんな情報知ってるあんたも怖かったりしてね
609ゲームセンター名無し:03/03/16 21:56 ID:???
世界最強がロシアのヒョードルさんになったので次回作ではロシア人よろ
正確にはロシアじゃなかった気もするけど
610ゲームセンター名無し:03/03/16 22:03 ID:???
>>606
言ってるのはそういう次元の話じゃないだろう。
4はハメられやすい傾向があるって話。対処方があるないの話じゃない。
やり込む人でも、一見さんでも、どっちでもそれなりに楽しめるのが理想。
4はやり込む人にしか楽しめない点で人が付かなくなった。
玄人にしか受けないゲームじゃ、人がいなくなっても仕方ない。
結果、一部でしか盛り上がらないという話。
611ゲームセンター名無し:03/03/16 22:18 ID:???
>>607
おまいもちゃんと読んだら?
>カタギとかいう人が、真に受けて5月16日に鉄拳の発表があるんですかとかTDーBBS聞いて
「発表あるんですか」じゃなくて
「どっかの掲示板に書き込みあったんですが」だろ。
>ノリ氏が募集はありますよといっただけなのに、完全に16日なんかあるとか勘違いして
>安心しましたとかいって
16日になんかあるとかって思い込みの発言全然ないやん。
いつか鉄拳の新作でそうだから安心しましたって発言じゃん。
募集があるから、開発だけはしてるって分かったからとりあえず安心したって意味じゃないのかと。

607も改変してんじゃんw
612ゲームセンター名無し:03/03/16 22:22 ID:???
>>607
真に受けてるようには読み取れなかったが
もっと国語の勉強しなさい
613ゲームセンター名無し:03/03/16 22:23 ID:???
確かにそうだけど、ゲームは楽しいからやるもんであって、
楽しくなけりゃやめたらいいと思う。
ただそれが言いたかった。
ところであなたはもうやってないんですか。
それともあなたのは客観的な意見なんですか。
そしてそういうやめていく人達に対してどう思いますか
よかったら聞かせてください。
614ゲームセンター名無し:03/03/16 22:44 ID:???
>>613
レス番ないので誰にレスしてんのか分からないが、レスする。
楽しくないなら辞めればいいというのはプレイヤー側としての意見だが、
”楽しくないなら辞めればいい”という根拠でゲームを作ると、
一般受けしにくい(市場を無視した)ゲームを作る結果にもなりうる。
対戦ゲームなのだから、ある程度のユーザーを獲得しないと町中の対戦も成り立たない。
都心部という限られた地域でしか盛り上がらないゲームになってしまう。
地方のゲーセンは閑古鳥。
客観的ではなく、俺自身もプレイヤーの一人として言ってる。
やめていく人達は、個人の自由だからそれはそれで仕方ないと思う。
ただ、初心者に敷き居のせまいゲームは新規プレイヤーを獲得しにくい。
よりよい作品を作っていくに従い大きなテーマだと思う。次作を意識しての発言と考えて欲しいかな。
615ゲームセンター名無し:03/03/16 22:57 ID:???
>>613
思うに、鉄拳4を今やってる人は
1、鉄拳4が好きな人
2、あまり好きではないor嫌いな人がなんとなくやってる

だね。613は1っぽいね。
鉄拳4の否定的な意見を聞いたらおれもいい気はしないけどさ、
それに対して「たのしくなけりゃやめたらいい」じゃなくて
おれはいい意見も、悪い意見も聞いていくのがいいかな、なんて思ってます。
まあ、気持ちはわかるし、強制ではないです。
616613:03/03/16 22:57 ID:a/6Q0OoL
>>614
ありがとう。
あなたの考えがよく理解できました。

よりよい次回作のために議論しあうことは大事ですね。
やはり客あってのゲームですから。
俺も色々と考えてみます。
重ね重ねありがとうございます。
617ゲームセンター名無し:03/03/16 23:04 ID:???
盛り上がって参りますた
618ゲームセンター名無し:03/03/16 23:56 ID:???
次回作にまったく期待していないのは俺だけではあるまい。
619ゲームセンター名無し:03/03/17 00:26 ID:???
このスレの住人は少なからず次回作に期待してんじゃないの?
620ゲームセンター名無し:03/03/17 00:53 ID:???
期待してないんならなぜ来る?
621ゲームセンター名無し:03/03/17 01:30 ID:???
やっぱりセントラルが見れないのだが
マードックコンボムービー落とした方、詳細教えてくださいお願いします
622ゲームセンター名無し:03/03/17 01:45 ID:???
かくごしろよ>>621
623ゲームセンター名無し:03/03/17 01:46 ID:???
01. d/f+1, 1,2~3+4~3+4~u, 1,2,f+1
02. d/f+1, 2, 1, 2, b+4
03. d/f+1, 2, 1,2~3+4~3+4~u, 4
04. d/f+1, 2, 1, 1,2~3+4~3+4~u, 1,2~3+4~D/F+4
05. d/f+1, 2, 3+4~1, 1,2~3+4~3+4~u, 2, 3+4~D/F+4
06. d/f+1, 2, 1,2~3+4~3+4~u, 1, b+4
07. (3+4~3_WS+3) CH, 4, 1, b+4
08. (3+4~3_WS+3) CH, 3+4~1, 1,2~3+4~3+4~u, 1,2~3+4~3+4~4
# The combo only works if you do 1,2~3+4~3+4~4.
4 will hit in the air.
If you do 1,2~3+4~4.
09. (3+4~3_WS+3) CH, 3+4~1, 3+4~1, 1, b+4
10. b+2 CH, u/f+ak, (BT)3
624ゲームセンター名無し:03/03/17 01:46 ID:???
11. (FC,d,d/f)+4, WS+1, 1,2~3+4~3+4~u, 1, b+4
12. (FC,d,D/F。ニ)+4, D/F+1+2, (BT)3
13. d+1+2, 1, 3+4~D/F+1+2
14. d+1+2, 2, 1,2~3+4~3+4~u, 2~d~1+2
15. d/b+1+2, 2, 1,2~3+4~3+4~u, 1, b+1
16. d/b+1+2, 1,2~3+4~3+4~u, 1, d+2,4
17. ff+1+2, (1),2~3+4~3+4~u, 1,2, 1, b+1
18. ff+1+2, (1),2~3+4~3+4~u, 1, 1,2~3+4~3+4~u, 1, 3+4~D/F+4
19. ff+1+2, (1),2~3+4~3+4~u, 1,2~3+4~3+4~u, 2~d+1+2
20. (d+2),4 CH, 3+4~1, d+2,4
21. (d+2),4 CH, 3+4~1, 1,2~3+4~3+4~u, d+4

22. 2, 1,2, 2~d+1+2, 1,2~3+4~3+4~u (frame)
23. 2, 1,2, 2~d+1+2, 1,2~3+4~3+4~u, 1, d+2,4
24. wall ff+2, ff+2, d+1 , 1,2~3+4~3+4~u, 1, b+4
25. wall b+4, 2, d+2,4, 1, d+2,4, d+2,4
26. wall b+4, 4, 4, 4, 4, b+4
27. wall ff+2, d+2,4, 1, 1,2~3+4,SSR,1, 1,2~3+4~3+4~u, 1, b+4
28. wall ff+1+2, (1),2~3+4~3+4~u, 1,2~3+4~3+4~u, 1,2~3+4~3+4~u, 1, 1,2,f+1, 1,2, 1, b+4
29. 1,2, 1,2, 1,2, 1,2, 1,2, 1+2
625ゲームセンター名無し:03/03/17 01:46 ID:???
終わり。これで全部だと思う。
626ゲームセンター名無し:03/03/17 01:58 ID:xZ2NGVcq
コンボ職人なら普通に読めるんだろうけどな・・
627ゲームセンター名無し:03/03/17 02:06 ID:???
俺は日本で3番目くらいに強いと思うだが敵がいなくて困っている。
どこに行けばいいか教えるがいい。
628ゲームセンター名無し:03/03/17 02:26 ID:???
>622-624
ホンマありがとうございます〜
ワンツークラキャンと壁コンがメインのようですね
特に目新しいのが無くて一安心
629ゲームセンター名無し:03/03/17 09:04 ID:???
>ありゃあ絶対弱い。
630ゲームセンター名無し:03/03/17 09:11 ID:???
弱いというより痛い。
631ゲームセンター名無し:03/03/17 11:08 ID:???
>>627がスルーされててワラタ
632ゲームセンター名無し :03/03/17 12:22 ID:???
俺は4番目くらいに強いので
対戦相手など必要ない
633ゲームセンター名無し:03/03/17 12:48 ID:9styEtH3
俺は5b(ry
634ゲームセンター名無し:03/03/17 14:15 ID:???
>>627、633
いいから、空に向かってとんでいけ
635ゲームセンター名無し:03/03/17 14:49 ID:???
開発チームが募集してたってことはこことか見てるのかな?
デザインださいとかシステム変えろとかさんざんな意見が飛び交ってたもんねw

でもそのせいで次回作がガラッと変わっちゃったらやだなあ。
人選は慎重に。>765
636ゲームセンター名無し:03/03/17 14:52 ID:???
FF最新画像。すぐ消えるから今いる人はラッキーだよ。
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up11310.jpg
637ゲームセンター名無し:03/03/17 15:00 ID:???
>>636
グロ
638ゲームセンター名無し:03/03/17 15:00 ID:???
>>636
ヌケタ
639孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:03 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
640孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:09 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
641ゲームセンター名無し:03/03/17 15:27 ID:???
>>635
ガラッと変わったのは4だろw
デザイン位はガラッと次作で戻してほしい
642ゲームセンター名無し:03/03/17 15:53 ID:???
細くしてほしい
テカリ無しで


643ゲームセンター名無し:03/03/17 15:53 ID:???
ぶっちゃけ鉄拳を知らない一般人にパッと見でうけるのは4だと思われ。
個性無くなったとか言うけど、シリーズ遊んできた人間しかそのキャラの個性なんて知りません。
そうは言ってもこりゃないだろってキャラは確かにいるけどね。
644ゲームセンター名無し:03/03/17 15:56 ID:???
まあ、とにかくカラー増やせと。
645ゲームセンター名無し:03/03/17 16:37 ID:???
>>643
そんなの当り前。
だからと言って個性をなくすのも間違い。
646ゲームセンター名無し:03/03/17 16:50 ID:???
派手にいこうZE!
647ゲームセンター名無し:03/03/17 16:56 ID:???
まぁ今までの多数のユーザーに見放されるのと少数の新規参加者取るのとどちらがいいのかと。
カラー増やしてデモなどにでる1pカラ−を一般受け2P等を今まで通りにすればいいのにと。
でも最近は一般受け=派手・個性の時代だと思うんだけど。
デザイナーは新宿・原宿・渋谷あたりで座って人間観察しといた方がいいぞ。
基本だけど。
648ゲームセンター名無し:03/03/17 17:05 ID:???
とにかくカズヤのタキシードとキングの悪Tシャツふかーつきぼんぬでつ。
649ゲームセンター名無し:03/03/17 17:11 ID:???
>>647
それは作品の世界設定にもよるけど、
鉄拳はパラレル的な世界だから、派手な印象のが多い。
メインカラーはインディアン系とかの民族衣装とか胴着とかの意味の派手なものが入る。
逆に私服っぽいのはオマケカラーに入れれば良い。
いずれにしても4はダサすぎるから困ってしまう。
650ゲームセンター名無し:03/03/17 17:15 ID:???
>>647
>カラー増やしてデモなどにでる1pカラ−を一般受け2P等を今まで通りにすればいいのにと。
今まで通りってのはタッグとか3とか2とかのこと?
まぁ、4のは一般受けもしないと思うが。4のカラーはもうほとんどいらないよダサカッコワルイから。
651ゲームセンター名無し:03/03/17 17:19 ID:???
カズヤはおやじくさい服きらい
652ゲームセンター名無し:03/03/17 17:25 ID:???
平八のふんどしいらない
653ゲームセンター名無し:03/03/17 17:26 ID:???
バーチャ=格闘
鉄建=にーちゃんたちの喧嘩
てな感じで鉄拳がカコヨク見えたよ、3の頃は。
654ゲームセンター名無し:03/03/17 17:27 ID:???
仁の牛みたいな胴着ださい
655ゲームセンター名無し:03/03/17 17:30 ID:???
ニーナは細い方がいいよね
あんな下っ腹の張ったニーナは嫌

全身赤紫のスーツも嫌
656ゲームセンター名無し:03/03/17 17:31 ID:???
シャオのワンピースのダサさは際立つ
657ゲームセンター名無し:03/03/17 17:33 ID:???
レイなんか、明らかにダサさを目的にデザインしてると思う。
でもダサかっこいいんでなくて、ダサかっこわるいんだよ。
目なんか垂れ過ぎだし。
658ゲームセンター名無し:03/03/17 17:36 ID:???
コンボットいらない
木人が動くのが面白いんだよね
659ゲームセンター名無し:03/03/17 17:40 ID:???
なんかムカついてきた
660ゲームセンター名無し:03/03/17 17:41 ID:???
>>653
3は音楽かっこよかったよな。
ロックがノリノリでノリノリでした。
661ゲームセンター名無し:03/03/17 18:16 ID:???
勝利ポーズ何とかならんかねぇ。
もっとこう勝利の雄叫びというか勝った事に対する喜びを表現して欲しいのに相手を挑発する様なものが多過ぎる。
特にシャオの尻ペンペンはセンスも無いし不快だし最悪。
タッグは負けたチームもコントっぽい事してたし勝った方もギャグっぽいのが多くて好きだった。
662ゲームセンター名無し:03/03/17 18:25 ID:???
なんつーかさー!
だぁーもう!!
4のデザイナーセンスなさすぎ!
663:03/03/17 18:48 ID:???
2とか風神→コンボだけで
6〜7割減るし
664ゲームセンター名無し:03/03/17 18:50 ID:???
>>663
それに対抗できるコンボや技が全キャラあったからOKなんだよ。
665ゲームセンター名無し :03/03/17 18:57 ID:???
4は失敗作とはいえど鉄拳より面白いのってないなー
ボンバーマソくらいだな
貴様らなんか面白いの無いか
666ゲームセンター名無し:03/03/17 19:11 ID:???
>>665
派手にシューティングなんてどうだ?
667ゲームセンター名無し:03/03/17 19:38 ID:???
>>665
RPGでもして引き籠もりなされ
668ゲームセンター名無し:03/03/17 21:16 ID:???
鉄拳はもうどうでもいいからゼノサーガを頼みます
669ゲームセンター名無し:03/03/17 21:19 ID:???
あのスティーブのフィギュアどうよ?
誰がデザインしたんだ、、、
670ゲームセンター名無し:03/03/17 21:30 ID:o3uWq72U
>>668 あのゲームは一体何がしたかったんだろうw
671ゲームセンター名無し:03/03/17 21:32 ID:???
あげちまったあああぁぁぁ!!!練炭買ってこよ…
672ゲームセンター名無し:03/03/17 22:02 ID:???
派手云々言ってるオタは2Dへ逝ってくれ〜
派手な衣装に派手な必殺技でCPUでもボコっといてやー
673ゲームセンター名無し:03/03/17 22:18 ID:???
PRIDEやK1は演出派手なんだが(藁
昔からの格闘団体は地味で客の多さも微妙だけどな。
674ゲームセンター名無し:03/03/17 22:32 ID:???
相撲とか?
675ゲームセンター名無し:03/03/17 22:41 ID:???
てめーらよくもまだこんなクソゲーやってるな?
おれはもうやってねーぜ!
もっとべつのことやった方がいいんじゃね〜のw




・・・・・鉄拳対戦相手がほしいよぅ・・・
676ゲームセンター名無し:03/03/17 23:15 ID:???
>>674
相撲じゃ横浜アリーナは埋められそうにないしな。
677ゲームセンター名無し:03/03/18 00:19 ID:???
もっと強い奴とたたかいたい・・
678ゲームセンター名無し:03/03/18 01:44 ID:???
遠征するしか。
東京、大阪以外で盛り上がってる所ある?
679ゲームセンター名無し:03/03/18 01:53 ID:???
千葉は津田沼、柏くらいしか知らない
680ゲームセンター名無し:03/03/18 02:06 ID:???
地方でも駅前とか行けば5人くらい常連いるんじゃねーの?
681ゲームセンター名無し:03/03/18 02:13 ID:???
どうなんだろうな?
むしろ地方の方がさかんだったりして
地方の方情報キボンヌ
682STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 02:51 ID:???
3のジュリアのコスはパンチラ抜きにしても好きだ
ああ、好きだ
683STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 02:54 ID:???
俺の地元にも常連はいたけどね
4は負けた側はつまんないし、リベンジしようって気にならないんだよね
壁とかで一方的な展開になりやすくて、悔しいより先に諦めちゃうんからと思う
頼りになる武器がなくて、絶対に上手い方が勝つから、、
だから、ある程度実力差がつくといなくなっちゃう
684STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 02:55 ID:???
タッグとかは勝ち負け以前に、動かしてるだけで楽しめたしね
4は駆け引きの連続で疲れるってのもある
風神ヒットしたらお互いに一服できたけど、羅刹とか瓦は不快な読み合いが続くしね
685ゲームセンター名無し:03/03/18 02:56 ID:???
俺の地元は常連ほぼ壊滅してるよ
フレームも知らない野良プレイヤーなら
たまに見掛けるが、そんなの対戦してもなぁ


うちはまだ大きめの都市だからまだいいが
田舎行くと鉄拳4自体あるかどうか分からんよ
ゲーセン自体かなり減ったしなー

基本的に東京大阪より盛り上がってる所は無いと思われ
686STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 03:00 ID:???
九州は盛り上がってそう、、
687STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 03:01 ID:???
新規スタッフ募集はいいけど、新人に任せたって言い訳は勘弁して欲しい
ていうか、今から募集って事は当分でなそうね
次回作までホームに4があるか微妙で泣ける
688九州人:03/03/18 08:02 ID:???
吸収も微妙だよ。
689ゲームセンター名無し:03/03/18 08:23 ID:???
>>STO
2だって3だってTAGだって上手い奴が
絶対勝ってたわけが

690ゲームセンター名無し:03/03/18 09:00 ID:???
うまい奴が勝つのは当然。
逆に事故が多い、テキトーに技出せば勝てるゲームなんて、、、

初心者救済は大切だけどね。
ホント難しいとこだね。
691ゲームセンター名無し:03/03/18 09:06 ID:+L8tKGaU
鉄拳ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
台の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
浮く浮かされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
692ゲームセンター名無し:03/03/18 09:07 ID:+L8tKGaU
やべーこれだとどっちにしろ浮くのは俺な罠
693ゲームセンター名無し:03/03/18 09:57 ID:???
忘れてたもの:カズヤの新技の裏拳
694ゲームセンター名無し:03/03/18 10:31 ID:???
忘れたもの:TAG仁の白山
695ゲームセンター名無し:03/03/18 10:32 ID:???
>>690
完全に新しいゲームにすればいいんだよ
2から3に変わった時はゲーム性が一新されただろ
だから初心者でも多少差はあれど同じスタートラインから
始められた。結果プレイヤーが大幅に増えて成功した

逆にTAGは前作のVerupって感じの出来で
新規参入よりも飽きて辞める奴の方が多かった
結果プレイヤーはかなり減った

4は見た目面白くなさそうに感じられるのと
VFが盛り返したのが新規参入掴めなかった原因だな
696ゲームセンター名無し:03/03/18 10:47 ID:???
壁付いて新しいゲームになった。
そうゆう意味では4は良かった。
697ゲームセンター名無し:03/03/18 12:18 ID:???
>>695
TAGで人が減ったのは
ロウ・ニーナ・ポール・ファラン・キング
など主要キャラの大半が大幅弱体化くらったのと
観音や合掌など接近戦のヤル気をそぐ技が追加された事
ここらへんで萎えてやめた人が多かったよ

俺個人としてはブライアンのWバックナックルの
インチキくさい減りっぷりが無くなってさみしかったyp
弱キャラだったのになぁ
698ゲームセンター名無し:03/03/18 12:25 ID:???
なんでも変えればいいってもんじゃないだろう。

>>695
そんな安易な原因で4がさびれたわけでもあるまいに。
んなわけあるかい。
699ゲームセンター名無し:03/03/18 12:29 ID:???
>>698
無駄レスしてないで自分の考えも書けや

オレモナー
700ゲームセンター名無し:03/03/18 12:32 ID:???
>>689
4は初心者救済の措置が
前の作品より少ないんだよ。

>>690
テキトーに技だしてるだけで勝てるんでなくて、
ある程度の壁迎えれば対策はされるんだよ。

4は初心者が何も出来ないで(相手が上級者以外であっても)処理されやすいバランスのゲーム。
タッグ以前は同じ処理されるにしても、初心者にも何か出来る余裕は残されていた。
701ゲームセンター名無し:03/03/18 12:36 ID:???
>>699
書いてるわボケが。
このレスも前レスも前々レスもたまに書いてるわい。
理解してない奴は過去スレ読んで勉強しろや。
695なんかいかにも過去で語られてきたことを読んでないのが分かるわ。
だから話題がループしやすいんだよ。
702ゲームセンター名無し:03/03/18 12:38 ID:???
>>701
匿名掲示板で書いてるわボケなど言われてもな・・
703ゲームセンター名無し:03/03/18 12:38 ID:???
いまだに負けたらレンコしますが何か?
704ゲームセンター名無し:03/03/18 12:38 ID:???
>>695
2から3は一新ってほどでもなかったが
あれは新要素追加
705ゲームセンター名無し:03/03/18 12:43 ID:???
3→4は一新しすぎ
706ゲームセンター名無し:03/03/18 12:46 ID:rRE7AjUK
>>701

>>690で初心者救済問題に対して
>>695のゲーム性が一新されれば初心者も前作からの
プレイヤーも同じスタートラインから始められる
ってのはまさに正論だと思われるが?
707ゲームセンター名無し:03/03/18 12:49 ID:???
ただ単純にキャラが減ったっていうのも一つの大きな要因かと。
708ゲームセンター名無し:03/03/18 12:54 ID:???
結局いつものパターンか・・・
愚痴をいったらきりないな、このゲーム
明るいネタなんかないの?
俺は無い
709ゲームセンター名無し:03/03/18 12:59 ID:???
>>705
タッグでのチキンプレイ防止の意味で壁付いたりと、一応タッグも関係してるわけだが。
710ゲームセンター名無し:03/03/18 12:59 ID:???
>>706
スタートラインが同じでも、
時間とともに初心者・一見さん・やり込む人と分かれて行った場合に、
問題が出ないようなシステムでないとダメだと思う。

4はゲーム性が一新されたが、初心者が救済されてはいない。
4の場合は、やり込まないと楽しめない。
つまり、あまりやりこんでない人は楽しみにくい。
それは、初心者・一見さんは何も出来ずわけ分からないまま処理されやすいシステムが4だから。
そこが失敗の一つとして過去にも語られて来ている。
問題なのは同じスタートラインでなく、システムの問題にあるかと。

つまり、やりこんでなくても楽しいが、やり込めばやり込むほど味が出て楽しめるのが一番いい。
それが3だったと思う。
711ゲームセンター名無し:03/03/18 13:00 ID:???
5に期待するしか・・・・
712ゲームセンター名無し:03/03/18 13:01 ID:???
>>709
チキン防止だけなら壁はいらないじゃん
下がりを弱くするだけでいいんだし
713ゲームセンター名無し:03/03/18 13:05 ID:???
>>710
発売当初ならともかく、発売後何年も過ぎてる格ゲー
なんぞは初心者が玄人にボコられて当然だと思うが
鉄拳4は初心者はハメられると言うが2Dはもっとひどい

問題はやり込ませる魅力があるかどうか
714ゲームセンター名無し:03/03/18 13:13 ID:???
>>713
勝ち負けとか、ボコられるとかという意味でなくて、
何も出来ないでボコられるという事。
だから初心者は負けた理由が分からないわけ。

同じ負けるにしても何で負けたのか分かりにくいのが4。
やりこんでないとハメからの脱出方も理解しにくい。
負けた理由も分からないから連コする気もおきない。
結局、やりこんでる人しか楽しめない。
715ゲームセンター名無し:03/03/18 13:16 ID:???
負けても、やる気が起きるから連コしたくなるんだが、
4にはその魅力が足りない・・・

3やタッグの時は負けてもある程度の理由は分かりやすかった
だから、連コする気も起きた
716ゲームセンター名無し:03/03/18 13:17 ID:???
>>714
だから何もできなくて負けるのはどのゲームも一緒だって
TAGだって風神だけで終わるだろうが
717ゲームセンター名無し:03/03/18 13:24 ID:???
>>712
筋違い。んなこと俺に言われてもな。

つーか開発者が有限フィールドにしたかったんだろ。
なんか前から無限フィールドに違和感感じてたとか何かで話してたような。
718ゲームセンター名無し:03/03/18 13:26 ID:???
今俺がKOFとGGをやったら間違いなく何もできずに凹られると思うがどうか。
ついでに言って、この前気分転換にVF4やってたら小学生に乱入されて負けた。
719ゲームセンター名無し:03/03/18 13:28 ID:???
ていうか、初心者に負けた理由なんてわかるのか?
あとここでの初心者の定義は何?
格ゲー初心者?鉄拳初心者?
720ゲームセンター名無し:03/03/18 13:30 ID:???
>>708
俺は4からまともにやり始めた口だけど、
ようやく最風〜最風〜LP〜D最風が安定するようになったよ。
これで思い残すことはない…
721ゲームセンター名無し :03/03/18 13:33 ID:???
3のシステムに壁つけて
羅刹や瓦など糞技なくせば
最高のゲームになるはず
あとかっこいいキャラか
722ゲームセンター名無し:03/03/18 13:33 ID:???
>>718
格ゲー経験者のVF4初心者?として聞きたいのだが、負けた理由て分かるもんですか?
723ゲームセンター名無し:03/03/18 13:33 ID:???
>>716
プレイヤーの行動できる余裕が、その仮定にあるかということ。
何で負けたのか分かるかということ。

タッグの風神は、風神だけで終わると言っても、
負ける側も対戦中にそこそこ動けるでしょ。牽制位は出来る。
そんで、風神打たれて負けたっていう負けた理由が分かるでしょ。

4はあの壁に囲まれた狭い中で、
動ける自由も奪われて、一方的にハメられやすい。
動けないわけ。なんで負けたのか分からないわけ。
こういう状況は、上級者相手でなくても起こりやすい。

タッグは上級者相手に何もさせてもらえず負ける事はあっても、
4は相手が上級者でなくてもこういう事が起こりやすい。
4とタッグではそこが違う。システム上の程度の問題。
724ゲームセンター名無し:03/03/18 13:35 ID:???
>>719
シラネ

4なら初心者でも技当てられると思うが
TAGだったら山ステとスカ風だけでカスリもしないと思う
725ゲームセンター名無し:03/03/18 13:39 ID:???
負けた理由が分かるのか分からないのかという極論を言ってる人は理解出来ないだろうが、
やり込んでる奴と、そこそこしかやり込んでない奴に分けて見た場合に、
「今、あの技食らったから負けたんだなー」とかその程度でも分かるのと、
「なにされて負けたか分からん」ってのは全然、違うわけですよ。

それなりに理由が分かれば連コする意欲も沸く
何されて負けたのか分からんのじゃ連コする気力もなくなる
726ゲームセンター名無し:03/03/18 13:39 ID:???
>>723
TAGで風神打たれて負けたという事が理解できるのと
鉄拳4で瓦食らって負けたという事が理解できるのと
どう違いがあるんだ?

結局対策が分からないと乱入する気は起きないんじゃねーの?
727718:03/03/18 13:40 ID:???
>>722
VFに限って言えば負けた理由は分かるよ。
単純に知識と経験がないから。

相手キャラは弁髪のおっさんだったけどPPP〜下Kあたりが初見で苦しかった。
あと、相手がガードを固めまくったときにそれを崩す方法が分からなかった。
投げを出しても余裕で抜けられたし、他の投げはインストに載ってなかったし。
ついでに、相手の連携に割り込むポイントがまったく分からなかった。
728ゲームセンター名無し:03/03/18 13:40 ID:???
>>719
負けた理由=技食らったからだろ。
負けた理由なんて簡単でもいい。
何も分からないクソゲーよりまし。
729ゲームセンター名無し:03/03/18 13:42 ID:???
>>722
なんかの技を食らったんだな〜とか。なんとなく分かるでしょ。
それとも全く分からないわけ?
鉄4ほどは分かりにくくないと思うけどな。
730ゲームセンター名無し :03/03/18 13:43 ID:???
細かいことうんぬんより
いかにプレイヤーにストレスを感じさせず
気持ちよくプレーしてもらうかってことが
大事なはずなんだが
そういう基本を忘れてるゲーム多いね

FFとかFFとかFFとか
731ゲームセンター名無し:03/03/18 13:49 ID:???
>>726
瓦だけ食らって負けたなら分かるし理解できるさ。
でも、もっとめんどいシステムがあるだろ?4には。
4の場合は(タッグにはない)アンジュとか壁とかあるだろ?
技だけじゃないんだよ。アンジュがらみ壁がらみのハメだってある。
こうなると理解しにくいわけですよ。
壁に当たった角度でハメが発生したりとか、やり込まないとそこまで理解しにくいわけ。

これて、対策が分からないと乱入する気は起きない率が4で格段に上がったのよ。
732ゲームセンター名無し:03/03/18 13:49 ID:???
ストレスを感じてもそれを突破できたときの喜びが大きいゲームもおもしろいね。
鉄拳TT、家庭用ではサガシリーズあたり。
733ゲームセンター名無し:03/03/18 13:50 ID:???
>>730 あとFFもね
734ゲームセンター名無し:03/03/18 13:51 ID:???
初心者の話出したらキリねぇよ
別に初心者に優しくないから4が廃れたわけじゃねぇし
初心者がハメられるゲームなんざいっぱいある
735ゲームセンター名無し :03/03/18 13:51 ID:???
タッグ以前
ちくしょー、こいつ強えーな よーしもう一回

何これどうすりゃいいの?
くそげーだなもーやらねー
736ゲームセンター名無し:03/03/18 13:53 ID:???
ながれがはやいですよ
737ゲームセンター名無し:03/03/18 13:53 ID:???
技を当てられて負けたというのは初心者にも気付くが、
壁やらアンジュやらでのハメは初心者には理解しにくい
738ゲームセンター名無し:03/03/18 13:54 ID:???
>>731
壁のハメは本当にハメだから対策も糞もねぇし
739ゲームセンター名無し:03/03/18 13:56 ID:???
>>734
4はそれが問題だったんだよ
玄人受けしか狙ってないから各地で新規プレイヤーがハメられ
廃れた
740ゲームセンター名無し :03/03/18 13:57 ID:???
鉄拳に限らず最近のゲームって
めんどくてやる気起こらないね
初心者が気楽に楽しめるの無い
無駄に複雑にして作りこんで
開発費とかも無駄に高騰させて
741ゲームセンター名無し:03/03/18 13:57 ID:???
>>734
>初心者がハメられるゲームなんざいっぱいある
それはクソゲーだろw
742ゲームセンター名無し:03/03/18 13:59 ID:???
ハメた側にもハメられた側にも、そして開発者にも責任がある
743ゲームセンター名無し:03/03/18 13:59 ID:???
>>739
ハメが発覚したのはだいぶ後の話だろ
後続がいきなりやってもハメられるのは
どのゲームも同じだって

玄人が減った方が問題だろ
744ゲームセンター名無し :03/03/18 14:01 ID:???
4以外に初心者がハメられるの多いっていうが
初心者がハメられるやつで
ヒットしたやつとかあるの?
745ゲームセンター名無し:03/03/18 14:03 ID:???
GGとかは?よく知らないけど、人だけはいる気がする
746ゲームセンター名無し:03/03/18 14:04 ID:???
>>743
初心者に理解できないレベルのハメまがい戦術は
発売されて発見されまくったよ
タッグの玄人以上に新規プレイヤーもいなくなったのが現状

今、プレイしてる人だって玄人しかいない
地方なんか終わってる
747ゲームセンター名無し :03/03/18 14:04 ID:???
何いってもわからない厨房を説得しようと
無駄な努力を続けるスレでつか
748ゲームセンター名無し:03/03/18 14:04 ID:???
>>744
GG,KOFなど

固定ファンのお蔭でインカムそこそこ
対戦もそこそこ

初心者でもある程度やれるゲーム
VF、SC
749720:03/03/18 14:05 ID:???
僕は地方の中級者ですよ
750ゲームセンター名無し:03/03/18 14:05 ID:???
同じハメでも3Dと2Dは違うからな
751ゲームセンター名無し:03/03/18 14:07 ID:???
VFは無理だよ。
752ゲームセンター名無し :03/03/18 14:08 ID:???
4なんて最初の数プレーでイマイチって思われた
で初心者とか人がどんどん少なくなってって
対戦相手いないから玄人も減らざるを得なかった
が正解
753ゲームセンター名無し:03/03/18 14:09 ID:???
2Dの狭苦しさを嫌って3Dやる人もいるからね。
2Dでハメはあっても3Dのハメは嫌がられるかもかも。
754ゲームセンター名無し:03/03/18 14:09 ID:???
回りの常連がやめたから俺もやめた

別に初心者がどうのとか関係無かったけど
755ゲームセンター名無し:03/03/18 14:17 ID:???
俺は一方的にボコられ
なんで負けたのかさっばり分からず
つまんないから辞めますた
756ゲームセンター名無し:03/03/18 14:18 ID:???
知識が無いと負けた理由は理解できないもんだろ?
瓦や壁でハメられたなら理由探せばいい
初心者にVFやらせたって何がなんだか分からないはずだ
757ゲームセンター名無し:03/03/18 14:22 ID:???
>>756
知識なくても、この技食らって負けたんだなーとか
あの技、連係つえーよとかなら
格ゲー好きなら、知識がなくても気付くだろ。

壁ハメは理由探すとこでやる気なくなると思う。
758ゲームセンター名無し:03/03/18 14:25 ID:???
壁鉄山→崩拳なんてやってもやられても気持ち良くもなんともないです。崩拳当てて走ってた頃が懐かしい…
759ゲームセンター名無し:03/03/18 14:26 ID:???
技を放った、ガードした、スカされた
てのは理解しやすいけど、
4の壁ハメまがいの連係は理解が大変だよ

周りに鉄拳の友達とかたくさんいて情報が貰えるなら楽だけどね
みんながそういうわけでもないんだし
760ゲームセンター名無し:03/03/18 14:27 ID:???
>>755
なんで初プレイでやめた君がこのスレにいるの?
自作自演バレバレでつよ
761ゲームセンター名無し:03/03/18 14:29 ID:???
壁ハメも瓦ハメも無かったらこのゲームヒットしてたの?

とかいう冷静なツッコミは勘弁してね
762ゲームセンター名無し:03/03/18 14:30 ID:???
>>760
じゃ>>754はなんなのかとw
763ゲームセンター名無し:03/03/18 14:33 ID:???
>>760
>>754にはなぜ突っ込まない?
それは君が>>754だからさ!
764ゲームセンター名無し:03/03/18 14:34 ID:???
つまりやりこんだ奴がやりこんで無い人間とイイ勝負になるゲーム希望なんですねおまいら
初めてやるゲームなんか何もわからずぶっ殺されるのが普通だよ
765ゲームセンター名無し:03/03/18 14:34 ID:???
システムに文句がつくのは良くあるけどデザインもクソだからしょうがないんだよ
766ゲームセンター名無し:03/03/18 14:35 ID:???
>>764
文盲は帰れ
767ゲームセンター名無し:03/03/18 14:35 ID:???
>>754だが、鉄拳が好きでここに来てるだけだが?

で、>>762=>>763=>>755なんでしょ?
768ゲームセンター名無し:03/03/18 14:38 ID:???
769ゲームセンター名無し:03/03/18 14:41 ID:???
>>767
やめたのに好きなんでつね

で、>>760=>>754なんでしょ?
770ゲームセンター名無し:03/03/18 14:42 ID:???
楽しいですかみなさん
771ゲームセンター名無し:03/03/18 14:43 ID:???
つまんない
772ゲームセンター名無し:03/03/18 14:45 ID:???
次作がダメだったらいよいよ覚悟の時ですね
773ゲームセンター名無し:03/03/18 14:47 ID:???
>>769
別に鉄拳4が嫌いなんじゃなくて回りがやめたから
俺もやめただけ。同レベルじゃないとつまんないし
>>760=>>754だけどなんか問題ある?

>>755は明らかに自演でしょ。初プレイでやめた人が
こんな所来るわけないし、前作やってるなら
ある程度理由も分かるでしょ
774ゲームセンター名無し:03/03/18 14:47 ID:???
鉄拳4海外じゃ人気あるのにな、、、
775ゲームセンター名無し:03/03/18 14:51 ID:???
776ゲームセンター名無し:03/03/18 15:00 ID:???
>>773
どうでもいいからレスしなかったけど別に初プレイじゃないよ
次回に対しての不満書きに来ただけ
前作やってても4はシステム違うから理由分からない
そんだけのこと
777ゲームセンター名無し:03/03/18 15:06 ID:???
>>776
前作もやってた人が何度やっても壁受け身の存在に
気づかないなんて相当な無能ですね

まさか平八出てから初めたなんて事は無いよねwww
778ゲームセンター名無し:03/03/18 15:20 ID:???
鉄拳4やりこんだ少数派の意見と
やらなかった多数派の意見を、どっちがイイかで判断するのは難しい
779ゲームセンター名無し:03/03/18 15:21 ID:???
>>777
前作に壁受け身なんかねーだろ。
それに壁受け身だけでハメもどきから回避できるわけでもねーだろ。
お前は相当な無能確定だな。
780ゲームセンター名無し:03/03/18 15:25 ID:???
>>777は壁受け身だけで何でも対処出来ると思ってるらしい(プ
781ゲームセンター名無し:03/03/18 15:33 ID:???
>>777
壁受け身の存在に気付かなかったとは一言も書いてないじゃん
782ゲームセンター名無し:03/03/18 15:35 ID:???
だいたい壁受身どうのこうのというレベルで解決しないだろ4は。

783ゲームセンター名無し:03/03/18 15:38 ID:???
壁受身を知ってるだけで初心者が戦えるようになるなら
まだマシだと思う。
4はそこまで甘くないしね。
784ゲームセンター名無し:03/03/18 15:49 ID:???
壁受身覚えてても、壁際での瓦連打食らったらそっちのがキツイと思う
785ゲームセンター名無し:03/03/18 15:49 ID:???
どのプレイヤー層も「4」に見切りを付けるに足る欠点を見出し得る出来だったということで
786ゲームセンター名無し:03/03/18 15:53 ID:???
長いロケテストだったな。
金払ってやってんの、こっちだし。
787ゲームセンター名無し:03/03/18 15:54 ID:???
なあ、ところでマードックをあれ以上増毛してどうする気だ?おまいら。
788ゲームセンター名無し:03/03/18 15:56 ID:???
友達に鉄拳やろうと声かけても断られるし(ry
789ゲームセンター名無し:03/03/18 16:01 ID:???
頭の毛とは限らんよw
790ゲームセンター名無し:03/03/18 16:18 ID:???
ゲーセンでこのゲームに金出す気になれん。
CPU戦にしても対戦にしても不快なことばっかり。
791ゲームセンター名無し:03/03/18 16:21 ID:???
最初の頃は5連勝位でガクっと気が抜けた
その内意識的に5以上は連勝しないようになり
それが3になりそしてやらなくなった
792ゲームセンター名無し:03/03/18 16:43 ID:???
最初の頃は5連勝くらいは余裕だった
その内まわりが強くなってきて5以上は連勝できなくなり
それが3になりそしてやらなくなった
793ゲームセンター名無し:03/03/18 16:47 ID:???
やべ30連勝しちった
だってアリーナ選んで入ってくんだもんよ
もっと空港とかで入ってこいよ
794ゲームセンター名無し:03/03/18 16:49 ID:???
まぁ、結局701が一番わかってないってことでいいのかな?
795ゲームセンター名無し:03/03/18 16:56 ID:???
>>794
796ゲームセンター名無し:03/03/18 16:58 ID:???
早々に鉄拳に見切りをつけてバーチャに走った奴等は正解だったと思う。
797ゲームセンター名無し:03/03/18 17:02 ID:???
キャリバーの壁はそれほどでもないんだが
4のは狭い
798ゲームセンター名無し:03/03/18 17:02 ID:???
794がわかってないってことでいいです
799ゲームセンター名無し:03/03/18 17:06 ID:???
キャリバーはPC無いからな
800ゲームセンター名無し:03/03/18 17:07 ID:???
798がわかってないことでいいと思うな
801ゲームセンター名無し:03/03/18 17:09 ID:???
800がわかっていないことでいいぜ
802STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:12 ID:O/LIwu8y
大人は何もわかっちゃくれねぇ
803ゲームセンター名無し:03/03/18 17:12 ID:???
802は何もわかってません。
804STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:13 ID:O/LIwu8y
4は強い方が絶対勝つっていうのは、BDスカしとかWアパとか
格下でも戦えるための武器がないってことよ
タッグとかはそれなりに動けたし戦えた
まあ勝てはしなかったけどね
805ゲームセンター名無し:03/03/18 17:14 ID:???
803もちょっと混乱気味です
806STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:15 ID:O/LIwu8y
初心者が離れたのは羅刹とか瓦以前だった気がするね
動きのヌルヌル感、デザイン、コンボの入りにくさ、爽快感の少なさ
狭苦しさとかが原因かな
まあ俺もタッグと同じくらい面白いと思ったのは、半年とか1年たってからだね
複雑過ぎたんじゃないかな
807STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:16 ID:O/LIwu8y
上手い人なら4も面白いけど、それでも上級者がやめた原因の一つにプレー人口減少があると思う
あとはやっぱ自由度と爽快感かな
駆け引きとかに関して言えば一番いんじゃないかな
特にファランとかさ
808ゲームセンター名無し:03/03/18 17:16 ID:???
まず、もっさり感をなんとかしろと。
809STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:19 ID:O/LIwu8y
久しぶりにタッグやったら、ファランはきつかった、、
でもビジュアルとかキビキビした動きとかコンボとか、よい点も多い
4は切り捨てすぎだね
システム一新とかするなら別のゲームでやればいいさ
仁とか一番面白いキャラなくしちゃダメ
810ゲームセンター名無し:03/03/18 17:20 ID:???
一番わかってないのは折れでつ。
初心者が離れていったのは折れの仁が強かったからでつ。
811STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:20 ID:O/LIwu8y
新規がキツイのはいつも同じじゃないかな
今更新規なんてそんなに望めるもんでもないし、まずはタッグとか4やってる人を
大事にしたほうがいいと思う
812ゲームセンター名無し:03/03/18 17:23 ID:???
>STO
TAGの仁は今使っても面白いね。
ああいうキャラなくすナムコの意図がわからん。
確かにスタッフ集め直す必要はあるよねw
813ゲームセンター名無し:03/03/18 17:25 ID:???
>STOさん
格下でもアングラで羅刹撃てばなんとかなるゲームでは無いでしょうか?

814STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:35 ID:jg+xOsoi
チェンジシステムは、ゲージをごっそり減らす爽快感と
プレイ時間の長さを両立してたいいシステムだったと思う
詰む組み合わせも少なくなるし、、
キャラとかカラーもコンボも無駄に多いように見えたけど、
実際は選ぶ際の贅沢感があってよかった

壁際の攻防とコンボは面白いから、壁は残して欲しいね
BDは自由度と関わるんで、こっちを強くして欲しい、、
まあフレーム知らないとどうにもならないのは問題だから
もっと壁背負った側が逆転狙えたり、脱出しやすくはした方がいいだろね

4はとにかく知識がいるから、強い人のを真似しにくいってのもあるね

あと羅刹、瓦とかは初段食らった後、不快な読み合いが続くんで、
それよりはゴッソリ減っても、しきり直しのがマシだと思う
815STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:37 ID:jg+xOsoi
>>812
まあタッグも相手がいないから、大抵CPU戦になるんだけど
ステステから最風で刈ってるだけで、それなりに面白いさ

>>813
ある程度以上強くなると、全然有効じゃないと思う
つーか仁て壁なくても強いから、アングラだと有利か微妙
相手によるけど、、

あと羅刹の安定度とか使いわけは(初心者には)難しい
Wアパとかは練習いらなかったし、風神とかは練習が面白かった
段階的な成長じゃないんだよね、4は
出来るか出来ないかだけで、次のステップまでの敷居が高いからやる気なくす
816とある事情通:03/03/18 17:43 ID:???
鉄拳3の頃には、既に初心者対策が問題化してたのよね、
「初心者と上級者が楽しめる方法は何か無い物か?」って。

でも結局うまく行かなくてTAGでユーザーが離れて4でとどめ。
817STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:46 ID:pPZtq2aD
タッグは人気あったと思うけど、、
PS2普及率と格ゲー人気の無さを考えたら凄い売り上げだったしね
バーチャ4より売れたんじゃなかった?
818_:03/03/18 17:47 ID:???
みんなsageでやってんのに
819ゲームセンター名無し:03/03/18 17:50 ID:???
>STO
そっかアングラで羅刹だけ撃ってもダメか
820ゲームセンター名無し:03/03/18 17:54 ID:???
バーチャ4は50万
鉄拳4は30万
タッグは100万位だったと思う
821STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:54 ID:pPZtq2aD
>>819
羅刹は中距離で強いわけで、、
まあ相手によるだろけど、、

強い人いるゲーセンでやってみると仁きついよ
初対面なのになぜか恨まれてるような、、
それでいて切ないような、、
822STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:56 ID:pPZtq2aD
>>820
発売した時点でのPS2の台数は今よりずっと少なかっただろうし
タッグやるために買った人も結構いるだろうし、あの頃はよかったねぇ
そういやエボが出てたねぇ
売れるのかねぇ、、
823ゲームセンター名無し:03/03/18 17:56 ID:???
最近ここを読ましてもらってますが、
鉄拳3はちょいハマってタッグはあまりやらず
4は結構はまった俺としてはタッグの人気が高いのは意外だなぁ

タッグは二・三回やってどこが面白いのかわからなかった。
824STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 17:59 ID:pPZtq2aD
>>823
とりあえず3が出来るなら、タッグは楽しめるはず
タッグシステムのおもしろさが分かるのは、
4の壁がわかるのと同じくらい時間かかると思うけど、、
あと奈落とか落葉ポン拳に頼ってた人はつらいかな
825ゲームセンター名無し:03/03/18 17:59 ID:Bd3hAyrl
▼鉄拳2 96/03/29 PS 1,079,585
※鉄拳2(ザ・ベスト) 8,083
▼鉄拳3 98/03/26 PS 1,186,119
▼鉄拳 TAG TOURNAMENT 00/03/30 PS2 457,340
▼鉄拳4 02/03/29 PS2 318,920

▼バーチャファイター2 95/12/01 SS 1,273,926
▼バーチャファイター3tb 98/11/27 DC 278,651
※バーチャファイター3tb(廉価版) 99/06/24 DC 30,202
▼バーチャファイター4 02/01/31 PS2 541,973
826ゲームセンター名無し:03/03/18 18:01 ID:???
>STO
別に恨んでないよ
中距離と言っても、羅刹は一発目が短くてスカったら、逆に浮かされる
からアングラで撃てばイイかなーとオモたのよ
827ゲームセンター名無し:03/03/18 18:03 ID:???
TAGが100万売れたなんて話初めて聞いたぞw
828823:03/03/18 18:05 ID:???
>>824
そうですか、家庭用買ってみようかなぁ
4の対戦台が五台ぐらいあるゲーセンでも
タッグの対戦台が消えずに残ってたので
なんでだろッと思っていたのですが・・・

3でのマイキャラ、
ファランとエディはどうなっているのか
829820:03/03/18 18:09 ID:???
スイマセン
タッグは100万売れてないですね(汗
それくらい売れてるイメージあったんで、、、
100万は3でしたね
830ゲームセンター名無し:03/03/18 18:15 ID:???
ファランて勝ちに走るのはやっぱり向いてないなあ、4で改めて思い知った。
831ゲームセンター名無し:03/03/18 18:15 ID:???
ふと思ったんだが、家庭用の鉄拳ってちょうど2年毎に出てるんだな
832STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/18 18:19 ID:hODktWs0
>>826
ああスカるとアレだね、確かに、、

>>828
ファランは技増えたけど、弱体化かな?
エディは受け身システムの変更を一番受けて最弱候補に、、
でも今日の垂れ板によると、なんとかなるらしい、、

>>829
まあ今のPSのシェアでみると100万くらいって事で、、

>>830
だから勝ったとき文句言われにくいね
833ゲームセンター名無し:03/03/18 18:25 ID:???
来年家庭用発売として、今年なるべく早く出して欲しい
お願いだから出してくれ
834ゲームセンター名無し :03/03/18 19:09 ID:???
次の鉄拳にはマイケルがでます。
ステージはネバーランドです
835ゲームセンター名無し:03/03/18 19:13 ID:???
というかエディの強い要素を教えてくれ。
クリスは分かるが。
836ゲームセンター名無し :03/03/18 19:17 ID:???
エディは山ステ全開なら
中の上くらいいけるはず
837ゲームセンター名無し:03/03/18 19:25 ID:???
いや無理だろエディ
とび蹴りとベンリンとローキック位しか使えないよ
これだけだと、中の上てカンジはしないな
838ゲームセンター名無し :03/03/18 19:29 ID:???
すばらしいエディ使いに出会えばわかるさ
839ゲームセンター名無し:03/03/18 19:38 ID:???
アメリカチャンプはエディジュリアなのかw
840ゲームセンター名無し:03/03/18 19:38 ID:???
>>837
無理だよな。
9RKと横移動RKでちくちくしか思いつかん。
きっと垂れさんが戦った人はジュリアが異常に強かったんだろう。
841ゲームセンター名無し:03/03/18 19:46 ID:???
>>839
鉄拳4アメリカ公式大会優勝はジュリア
TAG(最新の大会?)はエディ・ジュリア
842ゲームセンター名無し:03/03/18 19:47 ID:???
しきりとw使う人が紛れ込んでるな、このスレ
843ゲームセンター名無し:03/03/18 19:51 ID:???
昼間は文盲が紛れ込んでました
844ゲームセンター名無し:03/03/18 20:03 ID:???
北米でのタッグは109万
4は54万

だったきがする
845ゲームセンター名無し:03/03/18 20:16 ID:???
だからエディ強いっての
強いエディ使い少ないから目の当たりに
したことないと思うけど
漏れはエディ使いじゃないから伝えにくいが
TOPクラスと渡り合えるのもいる
846ゲームセンター名無し:03/03/18 20:24 ID:???
だから知ったかがいるっての
TOPクラスと渡り合えるのもいる
847ゲームセンター名無し :03/03/18 20:32 ID:???
まあエディの相方のデビルが強かったりするんだけどな
エディは頑張ればそこそこってとこか?
少なくとも弱キャラってほどでもないような
848ゲームセンター名無し :03/03/18 20:39 ID:???
ポールやロウよりはエディのほうが上のような気が…
ブラやジュリアよりは下だろうけど
849ゲームセンター名無し:03/03/18 20:48 ID:???
インカムは
3=◎
タッグ=〇
4=△
って感じかな
でも、4もファミ通のインカムランクで2D格ゲーよりは全然上だった
タッグで確かに人減ったけど、3は人いまくったからさ...
日曜のマクーソの大会とか人数凄かったし
PSの鉄拳2がクソ売れたのも大きかったと思うし
850ゲームセンター名無し:03/03/18 20:49 ID:???
お前らなーエディーが結構強いなら
4になって2倍も3倍も強化されたクリスはどんくらい強いんだよ…
しったかもいいかげんにしてくれ
851ゲームセンター名無し :03/03/18 20:54 ID:???
クリスはバックダッシュ使えなくなって
むしろ使いづらくなったよ
2倍も3倍も強化されてるかっての
ほんとに強いエディ知らないしったかは
どっちだか
852ゲームセンター名無し:03/03/18 20:56 ID:???
>>851
じゃあお前はエディ>>>>>クリス
って言いたいのか?
ありえないから。キャベツに行って最初から勉強してこいよ
853ゲームセンター名無し:03/03/18 20:59 ID:???
>>852
初心者は無視しろよ
854ゲームセンター名無し:03/03/18 21:03 ID:???
俺のデビルブルースに勝てるエディなんて存在しないぜ!!!
855ゲームセンター名無し :03/03/18 21:05 ID:???
実際に有名人と渡り合ってるエディを見たから
書いてるんだが。
なんとなくエディ弱そう とかソースもなしに
適当に書くのはやめてね。
あと エディ>>>>>クリス なんて一言も言ってないし。
まあ低脳に何いっても無駄だけど
856ゲームセンター名無し:03/03/18 21:07 ID:???
なんだこのエディを強いと言いたくて必死な奴w
全部自作自演だな。
857ゲームセンター名無し:03/03/18 21:10 ID:???
>>855
ttp://otoshi-ana.s1.xrea.com/combot.html
エディブービー氏ね
858ゲームセンター名無し:03/03/18 21:10 ID:???
エディー信者がいるな
859ゲームセンター名無し:03/03/18 21:11 ID:???
その渡り合ってるエディってタケルちゃうんかと
860ゲームセンター名無し:03/03/18 21:12 ID:???
TOPと渡り合ってるだからTOP(タケル)ではないだろ
861ゲームセンター名無し:03/03/18 21:14 ID:???
あのダイヤグラム見ると、昔は平和だったんだなと思う
デビル12位か、、、
862ゲームセンター名無し:03/03/18 21:14 ID:???
ソースまで出されちゃったねご愁傷様…
863ゲームセンター名無し:03/03/18 21:15 ID:???
4のダイヤグラムは割りと妥当だったが
TAGのは今見るとかなりありえないね。
デビル低く杉
864ゲームセンター名無し:03/03/18 21:17 ID:???
>>863
スタイルが途中から大幅に変わったから仕方ない
865ゲームセンター名無し:03/03/18 21:18 ID:???
まさかあのダイヤグラム通りだと思ってる人が
いるとでも
866ゲームセンター名無し:03/03/18 21:20 ID:???
855はスタイルが変わったからエディがビリ2から中の上までいくと言いたいのだろうか
867ゲームセンター名無し:03/03/18 21:23 ID:???
855さんがエディが強いというソースを出す番です
868ゲームセンター名無し:03/03/18 21:26 ID:???
キャリバーとか始めようと思うんだが
キャリバーでいう仁みたいのっている?
使おうと
869ゲームセンター名無し:03/03/18 21:26 ID:???
4のダイアグラムも見たくなってきた
870ゲームセンター名無し:03/03/18 21:27 ID:???
>>868
仁みたいではないが最強はシャンファらしい
871ゲームセンター名無し:03/03/18 21:30 ID:???
ポールとエディどっちが強い?
やっぱポール?
872ゲームセンター名無し:03/03/18 21:31 ID:???
>>870
じゃあシャンファで
873ゲームセンター名無し:03/03/18 21:36 ID:???
おまえらサメの話でもしようぜ
874ゲームセンター名無し :03/03/18 21:51 ID:???
エディより俺のほうが強いし
875ゲームセンター名無し:03/03/18 22:05 ID:???
いや、エディよりクリスティよりボーボボだろう。
876ゲームセンター名無し:03/03/18 22:32 ID:???
エディが強いんでなくてプレイヤーが上手かっただけだろ。
877ゲームセンター名無し:03/03/18 22:35 ID:???
エディ自体の性能は良いとは思えん。
だから強いとしたら、それはキャラが強いんでなくてプレイヤーの腕。
878ゲームセンター名無し:03/03/18 22:44 ID:???
タッグはデビルゲー
879ゲームセンター名無し:03/03/18 22:46 ID:???
>>855
性能の低いキャラで渡り合える=キャラが強いのでなく、扱ってる人が強い

という表現にした方が誤解を生まなくて済むよ
実際そうだからさ
880ゲームセンター名無し:03/03/18 23:44 ID:???
ライジングトゥーキック2の硬直が-13って、恐ろしい間違いだな
881ゲームセンター名無し:03/03/19 00:26 ID:???
吉光9−1Tオーガ
なんでこんなに差が付くの?
882ゲームセンター名無し:03/03/19 00:31 ID:???
>>881
吉光ブレード接近戦で出してみなさい。
883ゲームセンター名無し:03/03/19 00:34 ID:???
ブレードや朧車が回避不可能とかが理由だった気が、、、
でもブレードはしゃがめば当たらない、、、
最終的には9−1じゃないと思う
884ゲームセンター名無し:03/03/19 00:48 ID:???
885ゲームセンター名無し :03/03/19 01:49 ID:???
朧車は飛んで炎はくやつかワープするやつで
かわせんだっけか
886ゲームセンター名無し:03/03/19 01:59 ID:???
イヤかわせねーだろ、、、
887ゲームセンター名無し :03/03/19 02:02 ID:???
あれ?そうだっけ
888ゲームセンター名無し:03/03/19 02:49 ID:???
バックジャンプキック
889ゲームセンター名無し:03/03/19 06:16 ID:???
鉄拳4ダイヤグラム
\ 仁 平 李 凌 二 部 捨 竿 吉 口 一 栗 授 王 花 毒 雷 熊
仁 \ 60 50 50 50 50 50 70 60 60 70 60 70 60 70 70 70 80
平 40 \ 50 60 50 50 50 60 60 60 60 70 60 60 70 60 60 60
李 50 50 \ 50 50 60 60 60 50 60 60 60 60 60 60 60 60 60
凌 50 40 50 \ 50 60 50 60 50 60 60 60 60 70 60 60 60 60
二 50 50 50 50 \ 50 50 60 50 50 50 60 60 60 60 70 60 60
部 40 50 40 40 50 \ 50 50 60 60 60 60 60 60 60 60 60 70
捨 50 50 40 50 50 50 \ 60 50 50 60 50 60 50 60 70 60 70
竿 30 40 40 40 40 50 40 \ 50 60 50 60 60 60 50 60 60 60
吉 40 40 50 50 50 40 50 50 \ 50 50 50 50 50 60 60 60 50
口 40 40 40 40 50 40 50 40 50 \ 50 50 50 60 60 60 60 60
一 30 40 40 40 50 40 40 50 50 50 \ 50 50 60 50 60 60 50
栗 40 30 40 40 40 40 50 40 50 50 50 \ 50 50 50 50 60 60
授 30 40 40 40 40 40 40 40 50 50 50 50 \ 50 50 60 60 60
王 40 40 40 30 40 40 50 40 50 40 40 50 50 \ 50 50 50 60
花 30 30 40 40 40 40 40 50 40 40 50 50 50 50 \ 50 50 50
毒 30 40 40 40 30 40 30 40 40 40 40 50 40 50 50 \ 50 50
雷 30 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 50 50 50 \ 40
熊 20 40 40 40 40 30 30 40 50 40 50 40 40 40 50 50 60 \

ズレは容赦
890ゲームセンター名無し:03/03/19 09:53 ID:???
891ミスター ◆iegbD6h05E :03/03/19 10:01 ID:???
タッグのエディはABCランクに分けるとしたら、
Bランクかなー。弱くもないけど、強いとも言えないってとこかな。
地元には3人エディ使いがいたからね。

ファランはCだね〜
892ゲームセンター名無し:03/03/19 10:05 ID:???
>>889
GJ!!
これも今見ると古いよなー。
今はだいぶ違うと思う。
吉熊 栗李 栗熊 王栗 あたりが俺的に違うなー。
まぁ順位は変わらないだろうがね。
アリーナ限定じゃなければ李かなり下がりそうな予感
893ゲームセンター名無し:03/03/19 10:12 ID:???
>>ミスター氏
ファランはカコイイから良しでしょ。
そんなキャラ使ってるあんたもカコイイ!
894ゲームセンター名無し:03/03/19 10:22 ID:???
お前ら3のエディで3RK+LKで浮かした後何入れればいいか教えて下さい
895ななし:03/03/19 10:24 ID:HN1l9gdQ
6右キックのあと、3右キックレバー下入れ、左キックすべらしみぎっきっく押し
896ゲームセンター名無し:03/03/19 10:27 ID:???
>>895
詳細教えれ。よく分からん
897ななし:03/03/19 10:31 ID:HN1l9gdQ
おれも技の名前はしらんが・・6みぎきっくは解るだろ?
あのエディが逆立ちして、Tのじになる蹴りだよ

そのままの状態をキープして3をおすと、Tの上の部分から蹴りが出る
ここまでは解るな
そして蹴りを出した後、下をおすと、座り状態になる
そのままボタンを滑らすように、左キック右キックをおすと、グルグル回転蹴りがでて、たまに当たる
898ななし:03/03/19 10:34 ID:HN1l9gdQ
すまん6左キックかもしれん
899ゲームセンター名無し:03/03/19 10:36 ID:???
>>897
三行目から意味がわかりません。
というかそんな技ありません。
よね?
900ゲームセンター名無し:03/03/19 10:47 ID:???
>>897
突っ込みどころ満載
Tの上の部分から蹴りが出る  ワラタ
左キック右キックをおすと、グルグル回転蹴りがでて ボタンギャクダカラ
適当過ぎ
901ゲームセンター名無し:03/03/19 10:52 ID:???
どうせ荒れるだろうけど>>889のT4ダイア2chバージョンを作るのはいかが?話題もないし。

とりあえず熊-ブラは1:9かと。下手すれば0:10だけど。
902ゲームセンター名無し:03/03/19 11:00 ID:???
最もうまい人同士の話し?
それとも一般的ダイアグラム?
903ゲームセンター名無し:03/03/19 11:11 ID:???
そういえばそうだね。>>889は理想的な行動、ステージはアリーナだったしね。
できれば今回の条件は

・ステージはランダム
・コンボなどは我々パンピーが手入力で可能なレベル
・読み合い(人間性能)の要素は撤去
・基本的にMAXのパンピークラス(地方TOPレベル?)での話

あたりでキボンヌ
904ゲームセンター名無し:03/03/19 11:13 ID:???
仁の場合は単発技を捌いてもどこまで的確に確反を叩き込めるかは微妙だしな。
905ゲームセンター名無し:03/03/19 11:21 ID:???
とりあえずぱっと見で分かりにくいキャラ名

凌=シャオ
二=ニーナ
部=ブライアン
捨=ステブ
竿=ポール
吉=吉光
口=ロウ
一=カズヤ
栗=クリスティ
授=ジュリア
王=キング
花=ファラン
毒=マドク
雷=レイ







906ゲームセンター名無し:03/03/19 11:33 ID:???
>>903
よくわかんないんだけど
MAXのパンピーって地方トップクラスなの?
地方といってもいろいろある気がするけど・・・。
907仁とこだけ:03/03/19 11:44 ID:???
鉄拳4ダイヤグラム
\ 仁 平 李 凌 二 部 捨 竿 吉 口 一 栗 授 王 花 毒 雷 熊
仁 \ 60 50 50 50 50 45 70 60 60 70 50 65 60 70 70 70 95
平 40 \ 50 60 50 50 50 60 60 60 60 70 60 60 70 60 60 60
李 50 50 \ 50 50 60 60 60 50 60 60 60 60 60 60 60 60 60
凌 50 40 50 \ 50 60 50 60 50 60 60 60 60 70 60 60 60 60
二 50 50 50 50 \ 50 50 60 50 50 50 60 60 60 60 70 60 60
部 40 50 40 40 50 \ 50 50 60 60 60 60 60 60 60 60 60 70
捨 45 50 40 50 50 50 \ 60 50 50 60 50 60 50 60 70 60 70
竿 30 40 40 40 40 50 40 \ 50 60 50 60 60 60 50 60 60 60
吉 40 40 50 50 50 40 50 50 \ 50 50 50 50 50 60 60 60 50
口 40 40 40 40 50 40 50 40 50 \ 50 50 50 60 60 60 60 60
一 30 40 40 40 50 40 40 50 50 50 \ 50 50 60 50 60 60 50
栗 50 30 40 40 40 40 50 40 50 50 50 \ 50 50 50 50 60 60
授 35 40 40 40 40 40 40 40 50 50 50 50 \ 50 50 60 60 60
王 40 40 40 30 40 40 50 40 50 40 40 50 50 \ 50 50 50 60
花 30 30 40 40 40 40 40 50 40 40 50 50 50 50 \ 50 50 50
毒 30 40 40 40 30 40 30 40 40 40 40 50 40 50 50 \ 50 50
雷 30 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 50 50 50 \ 40
熊 05 40 40 40 40 30 30 40 50 40 50 40 40 40 50 50 60 \
908栗んとこだけ:03/03/19 11:54 ID:???
鉄拳4ダイヤグラム
\ 仁 平 李 凌 二 部 捨 竿 吉 口 一 栗 授 王 花 毒 雷 熊
仁 \ 60 50 50 50 50 45 70 60 60 70 50 65 60 70 70 70 95
平 40 \ 50 60 50 50 50 60 60 60 60 70 60 60 70 60 60 60
李 50 50 \ 50 50 60 60 60 50 60 60 40 60 60 60 60 60 60
凌 50 40 50 \ 50 60 50 60 50 60 60 60 60 70 60 60 60 60
二 50 50 50 50 \ 50 50 60 50 50 50 60 60 60 60 70 60 60
部 40 50 40 40 50 \ 50 50 60 60 60 60 60 60 60 60 60 70
捨 45 50 40 50 50 50 \ 60 50 50 60 60 60 50 60 70 60 70
竿 30 40 40 40 40 50 40 \ 50 60 50 50 60 60 50 60 60 60
吉 40 40 50 50 50 40 50 50 \ 50 50 50 50 50 60 60 60 50
口 40 40 40 40 50 40 50 40 50 \ 50 50 50 60 60 60 60 60
一 30 40 40 40 50 40 40 50 50 50 \ 50 50 60 50 60 60 50
栗 50 30 60 40 40 40 40 50 50 50 50 \ 40 40 50 60 60 90
授 35 40 40 40 40 40 40 40 50 50 50 60 \ 50 50 60 60 60
王 40 40 40 30 40 40 50 40 50 40 40 60 50 \ 50 50 50 60
花 30 30 40 40 40 40 40 50 40 40 50 50 50 50 \ 50 50 50
毒 30 40 40 40 30 40 30 40 40 40 40 40 40 50 50 \ 50 50
雷 30 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 50 50 50 \ 40
熊 05 40 40 40 40 30 30 40 50 40 50 10 40 40 50 50 60 \
909ゲームセンター名無し:03/03/19 12:02 ID:???
熊がぁ…
910903:03/03/19 12:03 ID:???
>>906
大体の目安だよ。
MAXだけに限定すると地方の人がきついし。
要は人間レベルで対戦した場合のダイアキボンヌってことで。

仁は全ての攻撃を捌いて確反決めれば最強
ブラやステブは相手のパンチ技を全て捌けば強い

こういうのはNG、みたいな気持ちを入れたつもり。
911ゲームセンター名無し:03/03/19 12:05 ID:???
ファラン使いから言わせれば仁は70:30がつくほどではないと思うよ。
60:40は言い過ぎでも、65:35くらいはあるはず。
912ゲームセンター名無し:03/03/19 12:06 ID:???
>>907>>908
仁捨と捨仁が両方とも45になってる。
部仁が足しても90
913ゲームセンター名無し:03/03/19 12:17 ID:???
仁とブライアンは五分だったっけか?
914ゲームセンター名無し:03/03/19 12:18 ID:???
889自体が違ったのね…
915ゲームセンター名無し:03/03/19 13:05 ID:???
何かと話題を作ろうとする努力は認めるけど
ダイアグラムなんて逃げ口上にしかならないんだから
全キャラ5:5でいいじゃん
916ゲームセンター名無し:03/03/19 13:10 ID:???
今INAの一番上で公開されてる海外のムビ、面白いね。
確反とかはあまり入れてないので突っ込みどころ満載だけど奴らと対戦するのは面白そうだ。
2試合目の最後、魔神〜トゥースマ〜最風〜壁そわし〜トゥースマ〜LP〜D最風
をアドリブで決めてるのは笑った。
917ゲームセンター名無し:03/03/19 13:36 ID:???
>915
キャラ差は確かにあるけど、キャラ差を負けた言い訳に使う奴もいるからな
実際どうしようもないキャラ差の時もあるけど、、、
918907:03/03/19 14:33 ID:???
あ仁ステブは、ステブが55、あとブラが40で。
919ゲームセンター名無し:03/03/19 14:33 ID:iJKbL8mq
MAXパンピーは強くも弱くもない中堅。
トップはかなり差があるよ。
15連勝はふつうに行くらしい。
とダチが言ってますた
920ゲームセンター名無し:03/03/19 14:52 ID:???
950踏む人は次スレ立てれよ
921ゲームセンター名無し:03/03/19 14:53 ID:???
@鉄拳スレ81@マージャック始動
922ゲームセンター名無し:03/03/19 18:29 ID:ri2e4I7L
@鉄拳スレ81@ジャックマ参戦
923ゲームセンター名無し:03/03/19 18:41 ID:zHywBl4T
924ゲームセンター名無し:03/03/19 19:20 ID:???
@鉄拳スレ81@平八ちゃんはツインテール
925ゲームセンター名無し:03/03/19 21:43 ID:???
@鉄拳スレ81@なんとなく、マードック
926ゲームセンター名無し:03/03/19 22:08 ID:???
@鉄拳スレ81@スピアタックルを繰り返していた少年
927ゲームセンター名無し:03/03/19 22:51 ID:???
@鉄拳スレ81@吉野屋デスメッセンジャー事件
928ゲームセンター名無し:03/03/19 22:53 ID:???
@鉄拳スレ81@完成したんだよ…三島流が
929ゲームセンター名無し:03/03/19 23:20 ID:???
@鉄拳スレ81@鉄拳5胎動
930ゲームセンター名無し:03/03/19 23:32 ID:???
仁:ステブは逆だろ。
ってか仁が不利なキャラいるの?
931ゲームセンター名無し:03/03/19 23:50 ID:???
@鉄拳スレ81@只今スタッフ募集中
932ゲームセンター名無し:03/03/19 23:51 ID:???
@鉄拳スレ81@鉄拳4 や ら な い か ?
933ゲームセンター名無し:03/03/19 23:59 ID:???
@鉄拳スレ81@こんにちは鉄拳5
934ゲームセンター名無し:03/03/20 00:02 ID:???
4ってさ、ちょっとレバー悪いとしゃがめなくない?
かなーりストレスたまるんだけど
935ゲームセンター名無し:03/03/20 00:11 ID:???
>>930
強いて言えばニーナ、李あたりじゃね?
936ゲームセンター名無し:03/03/20 00:17 ID:???
>>930
基本的にステブ有利だと漏れも思う。
仁側がワンツースリーに対処出来るか出来ないかで決まると思う。
937930:03/03/20 00:20 ID:???
あ〜、ワンツースリーは右パン始動とかそっちも合わせてね。
938ゲームセンター名無し:03/03/20 00:22 ID:???
なまえのとこ間違えた。
936、937は漏れでつ。スマソ
939ゲームセンター名無し:03/03/20 00:25 ID:???
仁より平のが凌に有利なのか
940STO ◆rk7gHmtI7k :03/03/20 00:26 ID:???
仁より有利なキャラねぇ、、

リーとかはアリーナだったら上しょ
スティーブも壁あるとこなら上かもね
平八は相性は悪いけど、アングラとかならどっちもどっちだと思うし、、
ニーナも受け流しに強いし、仁もナカナカ手がだせないし、、

この辺までは5分近いしょ
まあ今更エディの評価が上がったりとか考えると、なんとも言えないけど、、
あと強キャラは極を軽減出来ないこと多いから極安定すると結構違って来そうね

クリ吉光とかは性能下だけど相性がいいから五分

ブラあたりは受け流しとかに弱いし下じゃないかな
かなりセコク行けば行けそうだけど
941ゲームセンター名無し:03/03/20 00:28 ID:???
オマイラ、暇だったらDTBBSにあるもりもとさんの問題を解きましょ。

問題 ワンツー〜心中(ダメージ45)を決めてください
※最初を前入れワンツーにした場合ダメージは47になります。コマコンは必要ありません。


俺はコンボットカズヤがくると睨んでいるがどうか。
ついでにワンツーのダメージは15、心中は30。
942ゲームセンター名無し:03/03/20 00:33 ID:???
普通に考えて 背面PC〜左移動〜ワンツー〜心中 じゃないよなぁ。
この時期に出すレベルじゃないし、ムズイって言ったし。
943ゲームセンター名無し:03/03/20 00:40 ID:???
>942
、、、
944ゲームセンター名無し:03/03/20 00:42 ID:???
(相手魔神スタン)〜ワンツー〜心中 だったらつながっててダメージ45だけど問題としてありえない。
地上つなぎだったらどうしても背面+壁に目が行くが…
945ゲームセンター名無し:03/03/20 00:43 ID:???
普通に考えて空コンでしょ。
946ゲームセンター名無し:03/03/20 00:48 ID:???
そうなの?
947ゲームセンター名無し:03/03/20 00:54 ID:???
ワンツーを前入れにするとダメージが2だけ上がるとの事なので地上つなぎに1票。
948ゲームセンター名無し:03/03/20 00:58 ID:???
空コンだとダメージ補正がかかる。
もしかして螺旋裏拳カウンターからかな?
949ゲームセンター名無し:03/03/20 01:02 ID:???
↓ スレ立て頑張れ
950 ◆/trg6ws6cQ :03/03/20 01:19 ID:???
皆の衆、スレタイはどうすんだい?
951 ◆/trg6ws6cQ :03/03/20 01:19 ID:???
あ、トリップ変わった・・・
952 ◆/trg6ws6cQ :03/03/20 01:40 ID:???
わりぃ、建てらんなかった。

↓頼む
953ゲームセンター名無し:03/03/20 01:53 ID:???
954ゲームセンター名無し:03/03/20 02:00 ID:???
960踏んだ人次の本スレ立ててくれ
955ゲームセンター名無し:03/03/20 02:01 ID:???
>>924に一票
956ゲームセンター名無し:03/03/20 03:37 ID:???
>>916
俺的には雷神拳のぶっ放しぷりが素晴らしかった。
957結構前の340:03/03/20 07:11 ID:???
熊対仁はそんなに辛くないぞ?
真、極ともに熊は左横歩きで避けられるしね。
避けたら背後投げ入ることもあるし、
そしたら羅刹弐でガードか真羅刹を避けるかの読み合いになってちゃんと戦いになるよ。
下段さえ捌ければ仁60熊40ぐらいになると思う。
それよりもなぜ熊対クリスティがそんなに差があるんだ?
ステブはフリッカー多用されたら手も足も出なくなるからね、
次回はフリッカーオートガードなくそうよマジで。
キングには熊5分だと思うよ。
熊鬼神から真鮭確定だし、熊って意外と戦えるキャラだよ。
揺さぶりに耐えてカウンター狙いだけどね。
ベアヘブンが届くぐらいの距離だと強いよー。
958ゲームセンター名無し:03/03/20 08:44 ID:???
>>957
熊対クリスはそもそもリーチの差がありすぎる。
遠目からちくちく削られると終われる。座りも特に対策が無い。
あと2LKRKを出されるとトゥースマで確反とと思いきや届かない。
よって2LKRK連発されると横移動で避けれないし捌けないし反撃もない。
よって90対10ぐらいで妥当じゃないか。
ところで熊ってダメージリードされて待たれたらどうするの?
959ゲームセンター名無し:03/03/20 09:26 ID:???
屁をこく
960ミスター ◆iegbD6h05E :03/03/20 09:37 ID:???
960げっと

スレ立て俺?w

ファラン:熊はファランが負けてる気がするな。
961ミスター ◆iegbD6h05E :03/03/20 09:53 ID:???
やべ、スレ立てた事無いからどうすりゃいいのかわからん・・・w

>>957
ノーマル羅刹弐出し切りをガードしたとしても、
ベアヘブン一発しか確反にならないでしょ?
ということは、熊側としては不利な2択にしかならないと思うんだが。
仁側としては、どちらを当ててもある程度のリターンが確保できるわけだしね。
962ミスター ◆iegbD6h05E :03/03/20 10:16 ID:???
あーなんとなくわかった。

とりあえず立てるか。
963ミスター ◆iegbD6h05E :03/03/20 10:25 ID:???
964ゲームセンター名無し
乙カレー