VO4テムジン誤解板〜俺はHじゃない〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
   ヽ__/エッチジャナカッタノ? ‖       
   [;〓]         .‖ ヽ__/    
   /[Y]ヽ         [[]=[〓;]=[]]  
     ))           \)[H]}\)  
                /=[]  〉=[]   
                L二〕 L二〕  
前スレ
VO4テムジン調理板〜みすて☆ないでJ/c〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030824383/l50

本スレ:
VO4 Mission45 新潟バージョンう(プ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034012866/

関連スレ:
VO4 むなしさ共同体 XI
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033235943/
VO4AAスレッド Ver7.7a コンティニュースル?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029998774/
VO4痛いヤシスレ11〜見返り醜女NAGI、DIANAは?〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034926434/
2漂泊の2ゲッター:02/10/19 23:09 ID:???
       ローリング!!    ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ
     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ
ズサギコ!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
2げっとーーーーーーーーー!!!
3ゲームセンター名無し:02/10/19 23:10 ID:ZOx1tjdL
過去スレ・外部テムジンスレ:
テムジン板過去ログ
No.1:VO4 テムジン質問板 〜乗り方教えれ編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1009/10091/1009141058.html

No.2:VO4テムジン攻略板〜特殊技の活用法教えれ編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1017/10179/1017939517.html

No.3:VO4テムジン応用板 〜もぅ前ビ房じゃない編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1021/10212/1021217529.html

No.4:VO4テムジン必殺板 〜もうdat落ちはいやだよ編〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022231891/l50

No.5:VO4テムジン調理板〜みすて☆ないでJ/c〜 (前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030824383/

テムジンFやHについても語ろうよ!
http://www.kanri-web.com/test/read.cgi/bbs/1024296812/l50

テムジンについて語ろう!2
http://www.kanri-web.com/test/read.cgi/bbs/021452457/l50
4ゲームセンター名無し:02/10/19 23:29 ID:???
>>1乙華麗
5955:02/10/19 23:32 ID:???
>1乙カレ&AA採用アリガト


\ウワァァァン!/ \エッチジャネーヨ!/
6ゲームセンター名無し:02/10/19 23:58 ID:BV9hQOug
じゃあイータか〜
7ゲームセンター名無し:02/10/20 00:54 ID:???

           卑
        こ
           怯
        の
           者
        先

        行

        か
 
        せ
     影
        ぬ
     清
8ゲームセンター名無し:02/10/20 01:09 ID:???
>>1
何人も弾かれた中ご苦労様でした。
9ゲームセンター名無し:02/10/20 01:55 ID:???
スレタイの意味がよくわからないんだが……
10ゲームセンター名無し:02/10/20 03:33 ID:???
ΗじゃなくてHだって言ってるのかと思った
11B:02/10/20 12:16 ID:???
聞いて下さいよ

こないだ新規にテム作ったんですよ
目的はJ/Cなんですが
他の人にそれを言うとはぁ?みたいな表情か苦笑が帰ってくるんです
あげく
マエビ三発なのにやわいとか言い出すしまつ

どう思います?
マエビなんか撃たなきゃ良いじゃないですか・・

いや、あえて言わせてもらう

マエビーなんか飾りです!!
薄い人には解らないんです!!
12ゲームセンター名無し:02/10/20 12:28 ID:???
すまん、セガBなんか飾りですと読んでしまった

眼鏡ふいてこよう・・・
13ゲームセンター名無し:02/10/20 17:52 ID:???
>12
間違ってはいないと思ふ。
14ゲームセンター名無し:02/10/20 19:21 ID:kzJZyvsL
>>11
君は間違っては居ない。
このスレの住人は、J/C待ちはひじょーにおーい!!

「たまには変わった機体のりたい。」 とかだったりするけどなw
15ゲームセンター名無し:02/10/20 20:47 ID:???
J/c、良いよね。

実はJより軟らかかったり、そのくせ重たかったりするけど、

フォルムといい3発前ビといい高威力なTRWといい、
なんか言いようの無い魅力があるんだよな。

俺もJ/cのカード残しておけば良かったと後悔中だ。
16ゲームセンター名無し:02/10/20 21:44 ID:???
J/cはダブルアタック対策が厳しいがそれさえ出来ればかなり強い機体だと言える
17ゲームセンター名無し:02/10/21 01:04 ID:???
 _ノ
[〓*]<壁タァン ハァハァ(ガタガタ)
18ゲームセンター名無し:02/10/21 09:44 ID:???
J/cは前日というか、右トリガーで戦うために生まれてきた機体のような気がするのは、漏れだけでつか?。右ウェポンゲージの回転のよさに正直、驚いた。
19ゲームセンター名無し:02/10/21 11:10 ID:???
新スレAge!
20ゲームセンター名無し:02/10/21 12:13 ID:ITDXug7L
当方VOX使いですが
J/C持ってます。MARIKOと交換してくれっていわれたら交換しますか?
21ゲームセンター名無し:02/10/21 12:46 ID:???
箱はJOEしか持ってない。

よし決めた!! J/c作ります。
22ゲームセンター名無し:02/10/21 15:03 ID:???
先日J/CをJにしちゃたよ・・・
だって今まで支給J/Cばかりだったんだもん。
タイマンはったテムAをバスターでブチ殺したり
支援バスターにスペ戦がひっかかってブチ殺したり
正面のライデンレーザーバスター撃ったりしたのは良い思い出です・・・
23俊速の涼風:02/10/21 21:58 ID:???
J/cも欲しいがJも欲しい・・・。
アゲます。
24ゲームセンター名無し:02/10/21 22:49 ID:???
支給祭りで707系そろえたけど
テムAしか使ってませんが何か?
25ゲームセンター名無し:02/10/21 22:52 ID:???
よっしゃーテムHに氷が来たぜ消しゴムカラーひゃほーい!
26ゲームセンター名無し:02/10/21 23:40 ID:???
新スレになって明らかに人が減ったな……

>>前スレ928
スレタイの意味キボンヌ
27ゲームセンター名無し:02/10/21 23:55 ID:???
エッチとエイチを掛けてるんじゃないの?

とマジレスしてみる
28ゲームセンター名無し:02/10/22 01:31 ID:???
笑いとろうとして提案したスレタイだったら寒いなぁ、と
29ゲームセンター名無し:02/10/22 06:17 ID:???
>>25なんか氷の勲、白くて(・∀・) イイ!!よね。
テムジンの中では一番まともな氷の勲だとオモタ。

>>26今おいしいネタがなんか無いからね・・

>>28無難なタイトルかとは思うけど・・ 
某エンジェラン加護とかスペシネフ13辻 とかのタイトルよりは
荒れなくていいとオモタw
30ゲームセンター名無し:02/10/22 10:48 ID:???
>15
フォルムに惹かれるのは同意
バスターも威力だけなら同意

>18
これJ/cライフルの強みだと思うのは俺だけ?
前Bの調節がしづらいという罠があるけども。
31ゲームセンター名無し:02/10/22 13:33 ID:???
>>18
>>30

ま あ 氏 ね や
3222:02/10/22 18:51 ID:???
だめだ・・・Jだとタイミングがまるで違う
牽制がやりづらくなったような気がする・・・
J/cだと段差前ビとかで硬直なくしてさらに前ビとか
相手の前ダッシュに近接ロックオン回り込み前ビとかできたのに
Jだとできなくなりました・・・染みついてますか?
33俊速の涼風:02/10/22 21:16 ID:???
保守っす。
34ゲームセンター名無し:02/10/22 21:30 ID:???
>>32
J/CとJは全然違う・・・
ってことの実感ですな。
カッターの回転率の差でJを使いこなしてくださいな。

自分、逆にJ/Cの乗ると、カッターが凄い貴重で戦い方変わる・・
逆に、弾を消さないで当てるように使うから、逆に強いかも知れないけどね。
うを、こんな所で当たるのかよ! ってぐらいの距離でも届く、
痒い所に手が届くターボカッターが凄い好き。
35ゲームセンター名無し:02/10/23 01:06 ID:???
JよりJ/cの方が空中移動距離は長め、しかしスピードがノロイ・・ 
36俊速の涼風:02/10/23 07:03 ID:???
保守
37ゲームセンター名無し:02/10/23 08:02 ID:???
ここは『だけじゃないテイジン』のスレですか?
38ゲームセンター名無し:02/10/23 12:19 ID:???
いよいよ、近づいてきた西の10on10
テムジンは何体エントリーされるでしょうか?
今回は1チームの人数多い分いろいろ出てくると思う
自分の予想はこんなかな

テムジンA15機 テムジンF 2機 テムジンH  3機
テムジンJ 1機 テムジンJ+6機 テムジンJ/c4機
テムジンT 0機 10/80adv  1機

総評:当日集まるのが8チーム80人くらいだと考えて
1チームに大体テムAは2体くらいいるなと考えて15機
テムFは以外と乗り手が少ないので2機くらいか?
テムHはまあ、こんなとこだろうと3機
テムJはほんとに絶滅品種なので某プレイヤーのみと思い1機
テムJ+やっぱり人気高い機体だし地方ではけっこう使い手多いので6機
テムJ/cは普通は4機なんて考えられないのだがここ最近の人気とお祭り大会なので4機
レア機体は持ってる人がどれくらいいるか分からんので読み切れないが
テムTは見たこと無いので0機 とまあ、こんなところかな

39ゲームセンター名無し:02/10/23 15:05 ID:???
全機体J/cの対戦したい。
三発前ビ・バスター乱れ飛び。
実際は地味な戦いになるだろうけど。
40ゲームセンター名無し:02/10/23 17:54 ID:???
>39
自分と味方のライフが減ってくだけのゲームになりそうだが・・・
41ゲームセンター名無し:02/10/23 18:57 ID:???
あ〜、この間J/c対J/cの1on1見たよ。当方バル使いなんでテムの事は
よく分からんのだが、「J/cさんはやる事がハデだな…」と思った。
敵機AIを置きバスターで吹き飛ばしたJ/cが、次の瞬間もう片方の
J/cのターボカッターをくらってすっ転ぶ。ブリッツ・トーネードで
相手J/cの前ビ硬直を取ったJ/cが、その硬直をAIデソのJTCWで
狙い撃ちされる…もう訳が分からない。
42俊速の涼風:02/10/23 19:49 ID:???
>>ブリッツ・トーネードで相手J/cの前ビ硬直を取った
こんなことできるんですか!?J/cって。
マジで欲しくなってきたけど俺今金欠中・・・。
むなしい・・・アゲるよ・・・。
43ゲームセンター名無し:02/10/23 20:00 ID:???
むしろブリッツ・トーネードで取られるほどのスキがある、
と考えるべきかと。。。
44ゲームセンター名無し:02/10/23 21:33 ID:bB3ZHt9z
念願のJ/Cゲト−したのはいいが いかんせんどう立ち回るとか硬直を何でとるとかサッパリ分からない。
立ち攻撃でもダメージがそれなりにあるから立ちビとかで頑張るのか、やはりライデンちっくにするのか。
良い立ち回り方とか使える攻撃手段 何かありますか?
45ゲームセンター名無し:02/10/23 21:56 ID:???
フォースにおけるJ/cは
オラタンにおけるストライカーのように愛されている
・・・気がする。多分。
46ゲームセンター名無し:02/10/23 22:19 ID:???
それは愛なのか?
47ゲームセンター名無し:02/10/23 22:39 ID:???
いま>>43がいい事言った!!
48ゲームセンター名無し:02/10/23 23:43 ID:???
立ちRWの小玉威力は最弱、ただ射程距離が他より長いだけ。
49ゲームセンター名無し:02/10/24 00:45 ID:???
技量が同レベルの相手とぶつかる場合

初心者 A > J+ > J/c
中級者 A > J+ > J/c
上級者 J+ > A > J/c

の順で有利ってホントじゃろか?
だだだだだとしたら・・・J/c・・ウァーン
50ゲームセンター名無し:02/10/24 00:52 ID:???
>>49
ガチャプレイ、稼動初期なら
J/C >J>J+

だったw・・・やっぱり(´・ω・`) ショボーン
51ゲームセンター名無し:02/10/24 00:53 ID:???
>>49
正解っ!
52ゲームセンター名無し:02/10/24 01:02 ID:???
俺は5.2時代からの元ストライカー使いです
フォースは稼動初期からJ/c使いです。
やっぱり、自分が思うのもJ/cは
オラタンでいうストライカーみたいな位置付けです

もう一人、元ストライカー使いでJ/c使いの人に会った時は
ちょっと運命を感じちゃいますた
53ゲームセンター名無し:02/10/24 02:13 ID:???
自分がJ/cを使いこなせないからって弱キャラ扱いするなよ……
54蜜柑の溶鉱炉:02/10/24 02:36 ID:???
そんな>>53はJane使い。
55ゲームセンター名無し:02/10/24 03:02 ID:???
ハァ?
Janeなんて他人にカード借りて遊びで何度か使っただけですが、何か?
とマジレスしてみるテスト
56ゲームセンター名無し:02/10/24 04:47 ID:???
>>55
かまってクンうざい。
57ゲームセンター名無し:02/10/24 07:46 ID:???
上級でもA>J+だと思いませんか?
58ゲームセンター名無し:02/10/24 09:37 ID:???
元ストライカー使いで現テムH。
それなりに強い事は強いんだけどテムAやJaneとかのS級キャラにはやっぱり勝てないあたりが
微妙キャラ好きの心をくすぐります。
59ゲームセンター名無し:02/10/24 11:06 ID:???
とりあえず前スレより下はなんなので
保守age
60ゲームセンター名無し:02/10/24 13:19 ID:???
でもcは弱キャラなのは事実
61ゲームセンター名無し:02/10/24 15:29 ID:???
そしてそれがJ/cの最大の魅力
62ゲームセンター名無し:02/10/24 16:09 ID:AjOtgpuz
>44
J/cは、立ちCWダメージでかくて立ちボムの爆風と持続が長くて、
(空中)斜め前ビのダメージがバカでかいのでそれらを上手く使え。
前ビは段差落ちとか工夫して撃たないと死ぬ。
どうしても前ダッシュ攻撃が撃ちたい瞬間は前CWか低空前ビで我慢。
硬直取りには隙がデカイ前ビよりもリーチの長いダッシュ近接。置きにも使えるし。
cRWも単発で隙が少ないのでこまめに撃つべし。TLWの異常にデカイ爆風を使っていくのも面白い。
レーザーとTCWの狙い所を数多く見つければ・・・。ユカラ撃ち、援護、タイマンでボムの陰から等。
6362:02/10/24 16:14 ID:AjOtgpuz
後出しは斜め前ビが2ヒットすると美味しいので狙うべし。2ヒットしたら30%くらい。
前ビは20%強ぐらいなので1、5倍のダメージだ。近距離ヒットだとダウンもさせれる。
段差落ち斜め前ビで暴れるのも(・∀・)イイ!かも。
64ゲームセンター名無し:02/10/24 19:57 ID:???
テムAは、立ちCWダメージでかくて立ちボムの爆風と持続が長くて、
(空中)斜め前ビのダメージがバカでかいのでそれらを上手く使え。
前ビは段差落ちとか工夫して撃たないと死ぬ。
どうしても前ダッシュ攻撃が撃ちたい瞬間は前CWか低空前ビで我慢。
硬直取りには隙がデカイ前ビよりもリーチの長いダッシュ近接。置きにも使えるし。
cRWも単発で隙が少ないのでこまめに撃つべし。TLWの異常にデカイ爆風を使っていくのも面白い。
レーザーとTCWの狙い所を数多く見つければ・・・。ユカラ撃ち、援護、タイマンでボムの陰から等。
65ゲームセンター名無し:02/10/24 22:28 ID:???
すげえヘタレな質問で悪いんだけど、
テム使っててE2が相手だとタイマンが非常に辛い…
壁があればまだしも、広い面だとバズ連射+Gボムで下がられるだけでキツイ。

なんとかならないかな。
66ゲームセンター名無し:02/10/24 22:39 ID:???
おい、逆だろ
壁があると壁られてGボム撒かれてちとウザイ。けど狩れる
壁がないと近接と前ビで追い回して狩り殺せる、と
つーか、テムAだよね?
テムHなら辛いのかも

広いステージで下がりまくるE2はカター撃ってひたすら前ダッシュしれ
Gボム撒こうとしたり、バズ撃とうとしたら距離がつまるから
距離がつまったら近接で追い回して前ビとD近で狩れる
67ゲームセンター名無し:02/10/24 23:24 ID:???
>66
テムJでつ。
バズとGボムのプレッシャーから抜け出してさあ近接、
というところでE2の正面→レーザー(゚Д゚)マズー
という展開で終わる。

近距離で横から回り込む練習してみるYO… サンクス
68ゲームセンター名無し:02/10/24 23:32 ID:???
J+ってさ、ヤガのレーザー2発で沈む事多いけど
多段ヒットしてるん?
それとも、それほどの紙?チリ紙?Dust paper?
69ゲームセンター名無し:02/10/24 23:43 ID:???
>>67
大げさに空中ダッシュで追っかけてねーか?
相手は空中ダッシュ硬直を常に狙ってるよ。

>>68
それって立ちorターボレーザーだろ?
一試合中に2発も喰らうもんじゃねえぞ・・・。
70ゲームセンター名無し:02/10/25 00:50 ID:???
テカ近接せずに地道に削った方が早い>デソ
71ゲームセンター名無し:02/10/25 01:03 ID:???
>69
ジャンプレーザー
72ゲームセンター名無し:02/10/25 01:23 ID:???
>71
ヤガランデのレーザーなんて普通当たらないだろ
稀に事故で当たるくらいで
73ゲームセンター名無し:02/10/25 01:29 ID:???
>>72
近接→後or横Dレーザーが避けれない
74ゲームセンター名無し:02/10/25 03:33 ID:???
>>73
いや…それは避けないと…ジャンプすりゃ済むんだし…
75俊速の涼風:02/10/25 09:53 ID:???
少し前、ヤガ戦やってるときAIが速攻で落ちて
1on1になったとき、近接ガードしてジャンプ近接
ばっかやってたらヤガハメられたんですけど・・・
これって既出?>使用機体はテムAです。
保守
76ゲームセンター名無し:02/10/25 11:13 ID:???
>75
1年前から既出
77ゲームセンター名無し:02/10/25 11:21 ID:???
>>75
俺の記憶では11ヶ月前に既出
78ゲームセンター名無し:02/10/25 19:16 ID:gjGs9nAn
教えて下さい。
J/cのCWで、転倒する攻撃ありますか?(立ち、TCW、ダッシュなど…。
この前対戦で、何かに当たって転んだのですが、J/cのCWだった気がするんです。
すごく気になるので、よろしくお願いします。
79ゲームセンター名無し:02/10/25 20:12 ID:???
>>78
それはバグだ
80ゲームセンター名無し:02/10/25 22:15 ID:???
J+の近〜中距離TCWならサクサク転ぶけどね
81ゲームセンター名無し:02/10/25 22:50 ID:???
地元のテムH乗りが対戦中に大声で味方AIを罵ってた。
「これだからフェイエンはー」とか
「マイザーなんて信用できない」とか
でもその人AIに指示出してないんだよなぁ
何でもAIのせいにするのは一寸みっとも無い。
82ゲームセンター名無し:02/10/25 22:59 ID:???
でもΔが信用できないのは一応事実、と擁護してみるテストw

それでも、折角行動を指示出来るようになってるのにねぇ…
83ゲームセンター名無し:02/10/25 23:26 ID:???
時々神が降りてくるけどな
大抵は紙なんだけどな
84ゲームセンター名無し:02/10/25 23:47 ID:???
>>83がいい事言った!
8578:02/10/26 00:00 ID:1/kgs/nd
>79
なんと!?…もしくは敵僚機の攻撃と重なったとか…?
レスありがとうございますた。
86慈愛海苔:02/10/26 00:37 ID:???
ダウン値がMAXになれば(慈愛のTミラー等)何が当たってもダウンするはずですよ
87ゲームセンター名無し:02/10/26 00:44 ID:???
>>78
いや、バグっつーか
事前に敵機が近接をガードしてたり、しゃがみRW等がヒットした後だと
さして何でもない攻撃でもダウンしますよ
ダウン値みたいのが蓄積すると考えればいいのかな?
私もテムAの立ちカッターで突然転んだことがあります
つい先日など、アファJCの立ちリングでテツオ様がひっくり返ったのを見ました
あれはビックリだ・・・
88ゲームセンター名無し:02/10/26 05:37 ID:???
バグっつーのはアレだ
攻撃のhit効果が他の攻撃と入れ替わることが稀に起こるってゆーアレのこと
カッターのhit効果が他のダウン属性の攻撃と入れ替わってるぽい

「ハートで凍った!?」
とか聞いたこと無いかな?
アレと類似のバグだと思われ

俺自身(ティグラ)はJ+の立ちカッターで良く転ぶ
良くっつっても週一くらいだけどな
開幕転ぶ事もあるので蓄積ダメージはあり得ない
89ゲームセンター名無し:02/10/26 05:41 ID:???
まあダウン値蓄積の方がよく起こるんだけどな
こういうバグもあるって事よ
90ゲームセンター名無し:02/10/26 12:01 ID:LWTeVkra
>89
この前テムAでΓの立ちスライサー食らった時に
ダウンどころかターボ近接食らった時みたいに
吹っ飛んだのはそれですか?
対戦相手もびっくりしてました。
91ゲームセンター名無し:02/10/26 12:27 ID:???
何だかバグのまま話が終わろうとしてるが
J/cのターボカッター当たりゃ普通にコケるだろ

それともそーゆーネタなのか…?
92ゲームセンター名無し:02/10/26 13:23 ID:PWtaK2XC
>91
プ
93ゲームセンター名無し:02/10/26 14:08 ID:???
そういえばJ/cのターボカッターに当たった記憶が無いことに気が付く
94ゲームセンター名無し:02/10/26 14:55 ID:???
ここ半年以上J/cと対戦してないことに気が付く
95ゲームセンター名無し:02/10/26 16:03 ID:???
>93
今度試しに食らってみ
衝撃受けるから
96ゲームセンター名無し:02/10/26 19:45 ID:???
J/Cバスターなら撃ちまくってる・・・
結構当たってくれる対戦相手はイイ人だ。

97ゲームセンター名無し:02/10/26 20:34 ID:???
テムAとテムA/cのダッシュ近接のリーチは同じなのかな?
明日調べて見ようと思うのだが。
過去にダッシュ近接のリーチの違いは出てないよね?
98ゲームセンター名無し:02/10/26 21:36 ID:???
あー…、ヘタレはH支給が来やすいのか…。
ここ十回くらいHとJ/cの色違いしか支給されてないんですけど。

J/cで近接ってどうなんでしょ?
自分はAに比べてあまり、というかほとんどやらないようにしてるんだけど。
T右近接がもっと使いこなせればなあ。
99B:02/10/27 00:52 ID:???
>>98
 ああ、いいなーJ/C
 J+と747Aしか来ません(泣

J+のTR近接でくぐれる近接って
バルRとテムCWと、デソD&A Rと、他に何がありますか?
今日マイザーΓのL近接に斬られました(泣・・・抜けると思ったんだよー
100ゲームセンター名無し:02/10/27 01:55 ID:???
>>99
J+とAしか、だぁ?

ぶち頃しますよ(号泣


HHHHHAHHAHH…
101俊速の涼風:02/10/27 10:39 ID:???
保守
102ゲームセンター名無し:02/10/27 22:56 ID:???
他の方がテムジン乗っている理由がちょっと知りたいです
オールマイティーかつマイナーなトコとバスターに惹かれてJ/C

103ゲームセンター名無し:02/10/27 23:12 ID:???
>>102
・薄い装甲
・前ビの威力
・羽根
この3点に萌えてJ+
104ゲームセンター名無し:02/10/27 23:17 ID:???
 ある意味すべての技術を酷使しないと勝つ事が難しい所で、J/c 
105ゲームセンター名無し:02/10/27 23:35 ID:???
硬い、空中ダッシュ近接、前ビ硬直の少なさでテムA(藁
106ゲームセンター名無し:02/10/28 00:40 ID:???
・肩キャノン
・TFよりはまともな勝ちポーズ

で、テムH。
107ゲームセンター名無し:02/10/28 01:23 ID:???
OMGから使ってるのでテムジンA
108ゲームセンター名無し:02/10/28 01:30 ID:???
>・TFよりはまともな勝ちポーズ
同士
109ゲームセンター名無し:02/10/28 08:18 ID:???
>>102
相手のレベルがある一定以上になってくると、
テムジンプレイヤー側に技量が無いと、弾がぜんぜん当たらない所
に萌えてテムA・・
自分的には武装の性能は、10段階で全部6、って感じかな?
性能がとんがってないんだよね・・ 弾数は豊富だけど。

あと、何でもできる、でも何にも出来ない。
近接は強いけど、カゲキヨとおなかくっつけて回り込み合戦、とかすると
死ぬし、ガンマ、スペともまともに戦うと近接はできない、
でも工夫次第で勝てる。
援護力は、ライデンE2とかよりは無いけど、立ちライフルとか位置取り
で何でもできる。 
いろいろ出来てたのしーかな。
必殺技もあるし。
110ゲームセンター名無し:02/10/28 09:13 ID:???
主役機体っぽいから。
111ゲームセンター名無し:02/10/28 10:00 ID:???
堅い、近接強い、いろいろできるからテムA
112ゲームセンター名無し:02/10/28 12:06 ID:???
雪の勲カラーと完全勝利ポーズが気に入ったので747A。

・・・・・・って言っても大概信じてもらえない。何故。
113ゲームセンター名無し:02/10/28 21:42 ID:???
>>112
オラタンの頃、RTCWの双龍にはまってエンジェを使ってました。
しかし身内にはエンジェ萌えとしか思われていませんでした。



悔しいのでRTCWと近接だけで闘ってました。
114ゲームセンター名無し:02/10/28 21:42 ID:???
…そしてスレ違いゴメンナサイ
115ゲームセンター名無し:02/10/28 22:23 ID:???
ТΣΜЛИ
τεmлη
116ゲームセンター名無し:02/10/29 00:39 ID:???
テムAとJ/cの装甲の値は本当は逆なのにシトメカが間違えたんじゃないかと疑ってみるテスト。
117ゲームセンター名無し:02/10/29 00:46 ID:???
>>88
大佐殿!?
・・・いや、違ったらごめんなさいw

>>102
Aにお株を奪われたJ萌え(イイ機体ナノニ・・・)
118俊速の涼風:02/10/29 01:15 ID:???
初代バーチャロンの頃から
唯一、命を預けられる機体だから>テムジン
フォースではピーキーなセッティングでクセが強いが
一発逆転が可能で最後まで
あきらめずにやれるのでJ+に乗ってます。
119蜜柑の溶鉱炉:02/10/29 02:18 ID:???
テムジンは全くといっていいほど使ってない。
タイマン時に嫌な順位はJ+>A>J>F>H>J/cかな?

なんとなく、Aはヘタレが多いのに対して、J+、Jは質が高いのが多い気がする
120ゲームセンター名無し:02/10/29 02:30 ID:Lq2OUWtl
J+支給方法は?
いまやレア機体なのかな。
121ゲームセンター名無し:02/10/29 02:36 ID:???
>>120
常にサーフィンラムをすれば嫌というほど出る
122120:02/10/29 02:48 ID:???
>>121
それ六十戦中、確定場面な一回しか使わなかった。
ばいおす近接、ダッシュ近接、確定前ビ本当は命中率六割。
支給はェー、エフ共に一回。
前ビ厨に嫌な思いさせる為だけに作ったテムだけど、これは面白いね。
タイマン鬼強い。追いかけ回すの楽しい。
プレイスタイルにあいそなJ+が欲しかったのす。
質問厨に答えてくれてありがとう。
123ゲームセンター名無し:02/10/29 10:21 ID:ja0fBwDY
てゆか上級者同士になると前ビなんてまず当たらないから基本は置き・先読みだろ?
だから出が早く威力も高いザッパーと当てやすいカッターを持つからテム(特にA)が使いやすい。
前ビのスキが少ないからテムAとか言ってる奴は素人前ビ厨
124ゲームセンター名無し:02/10/29 11:03 ID:???
>>123
 そ う で す ね (プ
125ゲームセンター名無し:02/10/29 15:50 ID:NHnJUx9K
しかし、結局テムジンは前ビマンセーだったりする。当たらないから撃たないじゃなくて、反撃取られないケースで撃って手数を増やせ、と。
126ゲームセンター名無し:02/10/29 16:55 ID:???
やっぱり気軽に前ビが撃てる機体はウラヤマスィ
127ゲームセンター名無し:02/10/29 17:18 ID:???
テムAもテムJ前ビーの硬直同じわけだが・・・
128ゲームセンター名無し:02/10/29 18:16 ID:???
>>127
そう言うからには、ビデオにとってコマ送り等、ちゃんとした観測方法とったんでしょうね?
「自分の感覚」という客観性に著しく欠ける基準で物事判断するのはやめてくれ。
噂や先入観にスグ影響されるクセにさ

といいつつ漏れもちゃんと計測したわけじゃないんだけどなw
129ゲームセンター名無し:02/10/29 18:27 ID:???
>>128
放置に徹しる!
130ゲームセンター名無し:02/10/29 18:38 ID:???
そろそろ公式でデータ集出して欲しいよなぁ・・・・・・・

747A、707Jの前ビ後硬直時間の差しかり、機動性、ダッシュ距離の相違点しかり。

未だに上記の事に対する質問&人によって異なる返答が後を絶たないしさ。
131ゲームセンター名無し:02/10/29 19:09 ID:???
んなマニアックなデータ出した所で元が取れるとも思えないし無理だろう


と乗りの悪いことを言ってみる
132ゲームセンター名無し:02/10/29 19:18 ID:???
一番必要なのに秘密で終わりそうなのは、支給、ダロナ
133ゲームセンター名無し:02/10/29 20:29 ID:tXG36Mxq
支給:金と時間を奪う
クソメーカーの集金システム。
もう支給制御なんてどうでもいいよ
カップメンで連続支給って話本当?
134ゲームセンター名無し:02/10/29 20:34 ID:???
前ボムの隙が少ないのでテムH
135ゲームセンター名無し:02/10/29 20:51 ID:tKl48NYz
ティンティンの支給方法教えてください
136ゲームセンター名無し:02/10/29 21:04 ID:???
>>128
有名プレイヤーが後ろで確認した
ではダメですか?
とりあえず一緒だと思います
137ゲームセンター名無し:02/10/29 21:37 ID:???
>>136
前に
「そのパターンで確認して、Aの方がダッシュ距離が長い」
と言って譲らなかったヤシ等がいるからダメだと思われ
138ゲームセンター名無し:02/10/29 23:18 ID:???
今日テムA使ってみたんですけどね、もう全然ダメ
どう使ったらいいかさっぱりわからん

あれ使いこなせる人はすごいと思った
139ゲームセンター名無し:02/10/29 23:39 ID:???
テムAとJの硬直時間が同じとか言ってる奴は
フォースやめていいよ
そのうちJとJ+の前ビのダメージは一緒とか言い出しそうだから
140ゲームセンター名無し:02/10/29 23:55 ID:???
>>139
>そのうちJとJ+の前ビのダメージは一緒とか言い出しそうだから
それはさすがに…w

知り合いに「J/cとJ+のCWは差異無し」とか言ってるヤシは居るけど
141ゲームセンター名無し:02/10/30 00:04 ID:???
もし、硬直が同じだったら>>139がフォースやめるというなら
AとJの硬直が同じところをカメラで収めてアップしたいのですが
142ゲームセンター名無し:02/10/30 02:30 ID:???
>>141
やめときなはれ。あんたが辞める事になるやもしれんぞ。

ここはひとつ、何人かで組んで実際に計測してみんさい。
同時に前ビ入力後、ジャンプ入力しておいてどちらが先にジャンプ出来るか、とかな。
そのうえで、取れたデータアップすりゃええやろ。
143ゲームセンター名無し:02/10/30 03:04 ID:???
>>141
頼むからやってください。
144ゲームセンター名無し:02/10/30 03:49 ID:???
>135
自分の股間を見てください。
145ゲームセンター名無し:02/10/30 04:21 ID:???
AとJの前ビは硬直自体は同じでジャンプ上昇が速い分だけAの方が隙を少なく感じるだけだと思うけど?
146ゲームセンター名無し:02/10/30 07:26 ID:???
>>145
(゜Д゜)ハァ?
147ゲームセンター名無し:02/10/30 08:52 ID:???
>>145
つーか、それだと硬直じゃないw
でも、言ってることはなんとなく分かります。

硬直同じ、って言ってる奴は、前ビ撃った後に、レバー開きっぱなしに
してみ。 テムジンJなら喰らう硬直鳥後出しを、Aなら避けられまふ。
148ゲームセンター名無し:02/10/30 09:02 ID:???
テムジンJ→トリガーを引く・・弾がでる・・・(隙)・・・キャンセル可能・・・前ビ終了

テムジンA→トリガーを引く・・・弾が出る・・(隙)・・ジャンプキャンセル可能・・・・前ビ終了

こういう差が有るんじゃないかなぁと仮定してみたりするテスツ
149ゲームセンター名無し:02/10/30 15:35 ID:???
まああれだ、どっちが硬直長いかなんてのは別にどうでもいいんだよ
肝心なのは、敵の後出しを避けられるかどうかダロ?
150ゲームセンター名無し:02/10/30 16:47 ID:???
>>149
Jは硬直でかいから避けられないんダロ
151ゲームセンター名無し:02/10/30 20:05 ID:???
食らうタイミングでAなら避けれるってのは
単なる感覚でものを言ってるだけでは?

違うって奴は自分でやるか、やってるところを見るか
有名人が同じだと言うか

このどれかだと思う

もしくは実は同じで引っ込みが付かなくなった
152ゲームセンター名無し:02/10/30 20:26 ID:???
どちらの意見言ってる奴も証拠出して無い以上水掛け論だろ。
同じだと思ってる奴も違うと思ってる奴ももう自分で信じたい方信じて
不毛な議論は辞めといたら。
153ゲームセンター名無し:02/10/30 20:34 ID:???
>>152
動画UPの神か、上級者の書き込み待ちの方針で
154ゲームセンター名無し:02/10/30 22:04 ID:???
>>144
股間にはうっすらと生えた毛しかありませんが
155ゲームセンター名無し:02/10/30 23:01 ID:???
上級者は当てにならんぞ
士官機だとライデンレーザーのゲージ消費が違うとか
士官機だとテムジンAの立ちライフルの減衰が違うとか
平気で嘘を吐く自称上級者様がいらっしゃるから
156ゲームセンター名無し:02/10/30 23:11 ID:???
じゃあ他称上級者の有名人待ちってことで。
157145:02/10/30 23:41 ID:???
AとJの他の違いでいうと、
前ビの出の速さの違いから相手が反撃で撃って来るタイミングも違ってくるから
それで後出しを食らいやすいかどうかも影響あるでしょ。
もしかしたら、硬直自体は同じでもジャンプ上昇スピードと相手の反撃タイミングの違いの2つの要因で
後出し食らいにくいだけなのかもね。
158ゲームセンター名無し :02/10/31 00:51 ID:???
関係ないけど前ビの射角性能・・・J>Aだな
159ゲームセンター名無し:02/10/31 01:30 ID:???
このスレの住人、放置が上手いね さすがだ(笑)
いや、何がとは言わないが・・・
160ゲームセンター名無し:02/10/31 01:48 ID:???
前のスレなどでデータを少し出したりしてた者ですが
前ビの硬直の数値化ですか、なかなか面白いですね
少し調べてみることにします。

11月2日の電虚にテムデータ本出そうと画策してましたが
冬に発行になりそう、、、。
その時期までやっている人いるか不安で立ち消えになるかもしれませんが
161ゲームセンター名無し:02/10/31 02:20 ID:???
>>160
期待シテマス

でも冬にあっても買いにいけないかも…
162ゲームセンター名無し:02/10/31 02:37 ID:???
ザッパーの入力から発射までの速度って、
F>A>J=J+=J/c
なのかな?
163ゲームセンター名無し:02/10/31 02:44 ID:???
>>162
漏れもそう思います
10/80とFは一緒っぽい
164バルスレ住人:02/10/31 05:19 ID:14zK5Dc/
459でした。メジャー機もマイナー機もマターリいきませう 
保守保守
165dynaric ◆fsYyOSenYg :02/10/31 07:55 ID:ajqOn1vP
あのー、
 ヽ__/ 
ヽ[*〓]/ 
  [Y]
   ))
諸君、私ハ ハァハァ ガ スキダ
諸君、私ハ ハァハァ ガ スキダ
諸君、私ハ ハァハァ ガ ダイスキダ
なんですけど、AAスレからテムスレに誘導されたんですが、
皆さんテムをまじめに使っていらっしゃるようで…。
続きを張った方がいいでしょうか?
#ちなみに当方エンジェ使い…。
166ゲームセンター名無し:02/10/31 08:57 ID:???
>>165
エンジェスレに来い

素晴らしきC.I.S空間で

エンジェたんの素晴らしさを

調教してやる
167ゲームセンター名無し:02/10/31 15:22 ID:mu3r0J56
はぁ
お前らバカじゃねーの?
AとJのどっちが硬直長いとか、しまいには数値化とかいっちゃって。
よーするにお前ら自身が実際にAとJ使ってみて、もしくはAとJ相手に対戦して、
実際どっちが硬直拾われやすいかどうかじゃねーの?
数値化したりジャンプの速度計ったり撃つまでが早いとか撃ってからが長いとか
そういうことを論じる意味があんのか?
どうせそういうこと言ってる奴に限って大したことないしな。
負けたときに「硬直が3フレーム長かったから負けた」とか言うつもりか?(プ
168ゲームセンター名無し:02/10/31 15:54 ID:???
( ´_ゝ`)
169ゲームセンター名無し:02/10/31 18:13 ID:???
>162
F>A>J/c>J=J+
170ゲームセンター名無し:02/10/31 19:57 ID:???
>>167
テムAの前ビーは硬直少ない!

いやテムJと一緒じゃないか?

じゃあ調べてみるか。

と言う流れです。
極自然の流れのように思いますが
何か御不満があるようで・・・
なんなりとお申し付けください
3フレームの誤差で数値化させていただきます(プ
171ゲームセンター名無し:02/10/31 20:00 ID:???
>170
> テムAの前ビーは硬直少ない!
> ↓
> いやテムJと一緒じゃないか?
> ↓
> じゃあ調べてみるか。

問題はその後だ。

色々な意見が出ているようだが、根拠が全く示されていない。
それでいてお互いに相手の意見を否定しまくる。

某痛い香具師スレみたいな展開になってるぞ(藁
172ゲームセンター名無し:02/10/31 20:30 ID:???
まぁ録画して機材使って調べるなんて真似する香具師なんぞ、
そうはいないだろうからな。水掛け論も馬鹿馬鹿しいが、結論が
出ないから論じる意味さえないというのも暴論だな。
173ゲームセンター名無し:02/10/31 21:27 ID:???
最先端の技術、ムービー写メールでばっちり!

・・・見えない・・・
174ゲームセンター名無し:02/10/31 21:39 ID:???
>172
論じる意味が無いとは言わないけどな

まああれだ、厨房はセガBにでも逝けってこった
175ゲームセンター名無し:02/10/31 22:40 ID:???
硬直の長さA<Jってのは定説というか
乗り換えた奴なら普通に感じるもんだと思うが?
それを「いや同じなんだよね」と証拠も無しに言う香具師が
いるのがそもそもの問題なのだが

ま、気のせいでもいいよ
実際硬直取られにくいし
176ゲームセンター名無し:02/10/31 23:43 ID:???
>>175
同じっていってる奴は、疑問に思ってるから大体調べたと思う
違うと言う奴は、普通はそう感じるしそういってる奴が多いから
違うと言い続けると思う
けど真実は民主主義じゃない。でも証拠も無い。


個人的には硬直が全て一緒だけど、前ビーが当たりやすいのはテムA
だから回避が大きくなって若干反撃が遅れるとか

あとは硬直取れそうな前ビー撃ってきた時
テムA=とりあえず丁寧に避けておこう
テムJ=硬直を狙ってみよう

という気にはならない?
177160:02/11/01 00:07 ID:???
まず言っておきますが
上で硬直うんぬんで、もめているようですが
俺自身はそこに一度も書き込みしてませんよ

自分自身の興味で調べただけです
だから結果を見て自分が正しかった、間違ったこと言ってた奴
カエレッ!!!みたいな雰囲気にならないでください
178ゲームセンター名無し:02/11/01 00:17 ID:tW08jKii
率直な感想
初めてテムAを使った時はカクカクして動きにくいしスキが大きい印象がした。
しかし、初めてテムAを相手に対戦した時、
え、今のは確定で拾っただろ!?
って思ったことがかなりあった。
謎。
179ゲームセンター名無し:02/11/01 00:20 ID:???
お前らはテムジンをストーキングしたことがないのかと。
180ゲームセンター名無し:02/11/01 00:30 ID:???
>179
漏れのアファがテムたんの後をこそこそついていきます。
まるで≫1さんを追いかける八頭身のように
181160:02/11/01 00:42 ID:???
DVでテムA J J+ J/cの4機体の前ビーを録画しました
それを家のパソコンでフレーム単位の数値を検証しました
結果的に愛機のJ/cがしょぼーんでしたよ、、、。

1秒=30フレームで計測したところ
まず、トリガーボタンを押してから1発目の前ビが出る瞬間まで
次に2発目、3発目のフレーム数、最後に硬直終了で
ジャンプに移る行動のバーニアが光った瞬間のフレーム数を書きます。
1発目
テムA 18フレーム テムA 24フレーム テムA 54フレーム 
テムJ 18フレーム テムJ 24フレーム テムJ 54フレーム
テムJ+ 18フレーム            テムJ+ 50フレーム
テムJ/c 22フレーム テムJ/c 31フレーム テムJ/c 69フレーム

以上のようになりました
画像欲しい方はオススメのアップローダー
教えて下さい。ちなみに8.7MBかかってしまいますが、、、。



 
182ゲームセンター名無し:02/11/01 00:53 ID:???
神が光臨されたか
183ゲームセンター名無し:02/11/01 00:53 ID:???
>>160
おつかれさま〜

この数値が正しいなら、テムAとテムJの前ビーの硬直が同じと言うことで
それで硬直の少ないと言われたJ+との差は0.1秒強なのですね
テムAを使って硬直取られなかったというのは
前ビーの硬直が短いのではないわけで
やはり感覚だけでは正確なことは判らない・・・って事だと思います
184ゲームセンター名無し:02/11/01 00:58 ID:???
>>160

最後の一発発射→フォロースルー→硬直→行動可能

の硬直時間もついでに計ってくれんものかのう…
185160:02/11/01 01:01 ID:???
テムジンJ/cの3発目が抜けてました、、、。
39フレームです

以上を踏まえて自分なりにいろいろ語ってみます
結果的にはテムAとテムJの硬化差は一緒で
J+が一番行動不能時間が短く
ぶっちぎりでJ/cがワースト1位となりました。

このような数値が出ましたが自分の感覚的には
テムAの方がJより何となく隙が少ないような気がします
と言っても、テムAとJ/cしか使ってことないので
対戦相手として相手にいる場合の感想ですが。

データ上では行動不能時間は一番短いJ+ですが
前ビ(攻撃)が出終わった後の硬化時間はテムAやJより長いので
相手としたとき攻撃をかわした、または読んだ時に
後の反撃はしやすいということです
まあ、J/Cについては何も言うまいて。

興味で数値化しましたが、これは各機体についての断片的情報だし、
要は数字うんぬんを語るより機体性能をどう生かすかですね。
まあ、楽しく編集作業できました。以降、名無しに戻ります。
186ゲームセンター名無し:02/11/01 01:50 ID:???
>>160さん
ありがとう。
これで皆が無駄な水掛け論で傷つけ合うことも無くなるでしょう

>>184
攻撃後の硬化時間ってのは最後の前ビから跳ぶまでの間、
つまりAやJなら
54-24=30
J+なら
50-18=32
ちゃんと出てると思うのですが?
187ゲームセンター名無し:02/11/01 01:59 ID:???
>>186
ダッシュが終わった後の棒立ちの時間が
上のデータだとわからないのでつ。
前ビが出てから止まるまではは行動不能だけど動いてるから
軸が合ってない限りその間には攻撃は当たらないし。
188ゲームセンター名無し:02/11/01 03:04 ID:???
疑問なんだが「トリガーボタンを押してから1発目の前ビが出る瞬間まで」
ってどうやって計測したんだ?ちなみに自分が使っている上での体感では

最初の前B射出後から動作できるようになるまでの硬直の長さ
J+ < A < J < J/C

最後の前B射出後から動作できるようになるまでの硬直の長さ
A < J < J+ < J/C

一発目が出るまでの長さ
A < J < J+ < J/C

一発目の射角の広さ
A < J < J+ < J/C

だと思う。メインだけで2000戦以上テムジンを使っているので
結構正確だと思うけど…
189ゲームセンター名無し:02/11/01 10:44 ID:???
187の言うとおり、すべりがなくなってからジャンプ出来るまでの時間も計ってくれると素敵です。
さらにあつかましく言うと、すべりの距離、速さ等も・・・
190ゲームセンター名無し:02/11/01 10:48 ID:???
つか、フォロースルー時間が短いのに動けるまでの時間が同じというのがJの弱みだと推測
191ゲームセンター名無し:02/11/01 12:57 ID:???
J+とAの前ビ発生の所要時間が同じって時点でネタだと気付いた。
お前ら釣られすぎ。
192ゲームセンター名無し:02/11/01 13:09 ID:???
画像くれるっつってんだから自分でやれば?>>187-190

俺はわざわざ調べてくれた>>160に感謝する。

ありがとう。


193ゲームセンター名無し:02/11/01 13:19 ID:???
>191
>J+とAの前ビ発生の所要時間が同じって時点でネタだと気付いた。

じゃあどっちが早いんだ?(藁
194ゲームセンター名無し:02/11/01 13:21 ID:???
分割してはづきにでも揚げてくれれば…
195ゲームセンター名無し:02/11/01 16:21 ID:???
思い切ってテムタン倉庫きぼんぬと言ってみるテスト
196ゲームセンター名無し:02/11/01 16:42 ID:???
>>191
じゃあ、同じだと証明したらチロン辞めてもらえますか?
197196:02/11/01 16:48 ID:???
あ、違うと証明したらもちろん漏れがチロン辞めます
198ゲームセンター名無し:02/11/01 17:03 ID:aimJwEg8
まぁおちけつ。
199dynaric ◆fsYyOSenYg :02/11/01 17:14 ID:OI+UbhkL
 ヽ__/
  [;〓] チロンダト アルファ・ケンタウリ ノ ワクセイ ニ ナッチャウヨ ウワァァン
  /[Y]ヽ
   ))
200ゲームセンター名無し:02/11/01 17:18 ID:???
となると、JとAの前ビの隙の差はどこから来るんだろうな?

皆様の硬直を狙わせていただいているティグラ使いとしては、
前ビ硬直J>Aというのは確定事項だと思ってたんだが…

近接で狙うにしろ空中八橋で狙うにしろ、
明らかに取りやすさが違うんだよね。
Aが相手だと硬直、というかフォロースルー中を狙わないと当たらない。
201ゲームセンター名無し:02/11/01 19:08 ID:???
なんとなくAは硬直とり難い、なんとなくJの前ビはAより切ない、どう見ても
硬直長いJ/c、なんとなく体力負け、なんとなくTCW、なんとなくで全てカ
モフラージユされてるから、なんとなく連敗。
202ゲームセンター名無し:02/11/01 19:45 ID:???
ジャンプしだしてから、数フレーム後の
高度の違いとか調べるとドウカナ?
Aの方が高ければ、「硬直少ない」と感じる原因が
そこにあると踏んでるのだが。

でも、高度調べようがないかも。。
203ゲームセンター名無し:02/11/01 19:53 ID:???
>>196
(・∀・)イイゼイイゼー
204ゲームセンター名無し:02/11/01 20:14 ID:???
203は騙りもしくはとっくに止めているに10ペリカ


とにかくここでやんな。セガBか痛い香具師スレでやっちくり
205ゲームセンター名無し:02/11/01 22:00 ID:KP8iwl4A
激しく尿意。
煽るにしてもただ煽るんじゃなく
2ちゃんねら〜らしくウィットで知的でバカバカしい煽り文句を使いましょう。
マジレスはセガBでどうぞ。
206ゲームセンター名無し:02/11/01 22:03 ID:HLi7SiBd
AもJもJ/cの硬直も
俺のティンティンの硬直にはかなわないね。
207ゲームセンター名無し:02/11/01 22:05 ID:RN/B2Si4
AとJの前ビの硬直時間よりも
サーフィンの硬直時間の違いが知りたい。
208ゲームセンター名無し:02/11/01 22:07 ID:???
折れるのも速そうだな
209ゲームセンター名無し:02/11/01 22:08 ID:5XOxGp2U
俺のティンティンの硬直時間
握ってから大きくなるまで30フレーム
擦ってから出るまで4フレーム
出てから元に戻るまで15フレーム
210ゲームセンター名無し:02/11/01 22:19 ID:???
けっこう速いな
211ゲームセンター名無し:02/11/01 22:48 ID:???
ゲージの回復率は良さそうだなー
212ゲームセンター名無し:02/11/01 23:01 ID:???
JとAのスキの差として考えられる可能性は
フォロースルーがJ<A
硬直がJ>A
となってるか
ジャンプの上昇速度に差があるか
だが…
つうかやめるやめない言ってると
出るデータもでないぞ
213ゲームセンター名無し:02/11/01 23:34 ID:???
Jは前ビ撃った後に割と大股開いて止まるが
Aだと股の開きが小さいから隙が小さく感じる。

たぶん嘘
214160:02/11/02 00:28 ID:???
いろいろ、論議がされているようですので
少し補足説明を、
どうやって、トリガーボタンを押してから1発目の前ビが出る瞬間まで
計ったかと言うと録画画面にレバー操作とゲーム画面が写るように
DVで取ったので押した瞬間からのフレームを計りました。

ジャンプの入力はダッシュ攻撃してる最中に事前にレバーを開いているので
どのキャラも硬直解除後、最速でジャンプするようにしてます
ちなみにどのキャラもダッシュ攻撃後の棒立ちの時間は1フレあるか、ないかでした。
ダッシュの滑りが終わるか否かって時にすぐジャンプします
今回思ったのは、再速ジャンプすればJ/c以外はほんとに隙少ないなと思いました
確定でダッシュ攻撃後でジャンプするなら
旋回保存終わったら決め打ちでジャンプまで入力すれば、
さらに硬直取りにくくなるのではないかなと言った所です。

アップロードですが、自分はネットには疎いので
分割、圧縮、解凍などよくわかりません
とりあえず、知ってる範囲で軽くしようと
クイックタイムで画像サイズ160×120
圧縮はM.PEGでフレームレート30、時間は16秒で
容量8.7MBです、なんとか上げたいのですが
こうした方がいいみたいのがあったらお願いします。
215ゲームセンター名無し:02/11/02 01:03 ID:???
よく考えたら7.7になってからJ使ってねえや。
216ゲームセンター名無し:02/11/02 01:17 ID:???
>215
その通り。ほとんどの人間が昔のイメージ(その時の実力が反映)で語っていると思われ。
いま改めて使うとまともな感性がある人間ならJの強さに気付く。なのに世間はAばかり。
これぞ、人間社会。太陽は地球を中心に廻っているんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜!
217ゲームセンター名無し:02/11/02 01:34 ID:???
でもAって、「なんでコレ避けれんだよ」てなことが多いような。

本当にイメージから来てるのか、
もしくは硬直以外になにか原因があるのかを考えてみるかな。
218ゲームセンター名無し:02/11/02 01:42 ID:???
漏れの前ビは一発撃ったら次ぎの対戦まで出ませんヤバイッス
219ゲームセンター名無し:02/11/02 02:05 ID:???
……
俺今でもJとA両方使ってるんだが……
Jは近接が弱すぎる
220ゲームセンター名無し:02/11/02 02:07 ID:by4YseB9
>>218
俺の前ビは6発まで出ますが何か
221ゲームセンター名無し:02/11/02 02:49 ID:???


テムたんはティンコ


222ゲームセンター名無し:02/11/02 02:53 ID:???
Aの方が装甲厚いしな
223ゲームセンター名無し:02/11/02 03:53 ID:???
俺のティンコの装甲も厚いです
224ゲームセンター名無し:02/11/02 07:52 ID:???
>223は手術しる。

Jだってそうそう簡単に硬直取られねーって。
Vターンとかダッシュ周りの性能が違うから前ビ撃つまでの立ち回りは変わるけどAと変わらず先出しだってできる。

ただJは近接がAより弱い(能力自体は高い部類だと思うが)関係で近接絡みの攻めがメインになると
どうしても見劣りしてくるな。装甲も。
225ゲームセンター名無し:02/11/02 08:40 ID:???
>>223
オマエのティンコが真価を発揮できる様に
オマエ自身特務曹長以上にレベルアップしる

そしたら装甲剥離できるぞ、そして彼女は
おねーさんタイプののM女がイイ(・∀・)!!
226ゲームセンター名無し:02/11/02 10:21 ID:???
今から相方(女子高生)に前ビうってきまつ
土曜マンセー
227ゲームセンター名無し:02/11/02 11:14 ID:???
>>226
どこの馬の骨か知らないヤシに乱入されない様にガンガレ
228ゲームセンター名無し:02/11/02 21:05 ID:Mant4Thc
ティンティンスレはここですか?
お前等おもろすぎ。
VO4系スレでAAスレの次にこのスレが好きだ。
俺も相方(女子大生)に回り込みTRW近接したくなってきたよ。
229はぁ:02/11/02 22:07 ID:???
後ろの常連解説君ズが他人のプレイ見て
「今日は乱入しないの」「ヘタレばっかで面白くない」
テムA使ってる人見て
「747は誰が使っても勝てるからつまらない」
「だから747には乗らない」
「J+なら使える」
とか言ってるんだけどそいつスペ戦なんだよなぁ。典型スペだし。
まあホント悔しいのはそのスペに勝てない自分なんだが。
230226:02/11/03 00:10 ID:???
うってきた!
今日の戦果は直当て×3発。爽快ですた。


もはやスレ違いなのでsage
231ゲームセンター名無し:02/11/03 01:02 ID:???
羨ましい
232ゲームセンター名無し:02/11/03 03:39 ID:???
このゲーム、60フレームだから30よりも60で測定したほうが良かったかもね
233ゲームセンター名無し:02/11/03 15:44 ID:???
スペ放置マンセー
234スレタイの元凶:02/11/03 18:37 ID:???
Hで前ビ当てられるようにナターヨ!!
でもそのあと刈られたよ。まだまだだな。対人戦で今度こそ返り討ちに。
235ゲームセンター名無し:02/11/03 20:10 ID:uxSuiRZM
( -∀- )救助
236ゲームセンター名無し:02/11/03 23:01 ID:???
テムTとテンパチってどっちが速いの?
あと全VR中近接最強ってテンパチなの?
237ゲームセンター名無し:02/11/04 03:42 ID:NrufKXLS
Γに決まってんだろ
238ゲームセンター名無し:02/11/04 03:44 ID:???
テンパチのほが早い?
でもトータルの機動性能はT??
239ゲームセンター名無し:02/11/04 03:48 ID:6SOnp733
機動性はほぼ同じだがTは硬直が大きすぎて話にならん。
240ゲームセンター名無し:02/11/04 03:53 ID:???
JとAで、それぞれ前ビ段差落ちしてみそらしど
241ゲームセンター名無し:02/11/04 04:22 ID:ntqmUwzF
突然ですが
AやJを使ってる時にひたすら壁られた時や
壁の上を飛び回られた時はどう対処してますか?
242ゲセソ名無し:02/11/04 04:59 ID:???
空中ダッシュ近接、空中前ビ、ラム(結構当たる
243ゲームセンター名無し:02/11/04 07:46 ID:???
IBEAM
244ゲームセンター名無し:02/11/04 10:38 ID:???
>241
マジレスすると、障害物の裏に押し込んだりして放置&援護。
ライデンだろうが、背負える。そうすりゃトリガーぜってい引くようになるから、それとれるようになれ。
245ゲームセンター名無し:02/11/04 15:32 ID:4uWJzWSB
このエロ小僧が!
246B@J/Cきぼん:02/11/04 17:03 ID:???
質問があります
J+で壁放置食らった時はどうやって打開したらよいですか?

とりあえずもう一方に歩き右垂れ流してます・あとTLW投げてみたりしてますがあんまり役に立ってなさげなんです・・

247ゲームセンター名無し:02/11/04 17:52 ID:???
どうにもなんない。
皆が通る棘の道だよ。
とりあえずロックチェンジだけはすんな。
テムの援護なんてたかが知れてるんだから相手の思う壺。
プレッシャーかけまくって少しでも相手の援護を阻止した方が吉。
うまくプレッシャーがかけれるようになると、それ以前とは結構違ってくる。
248ゲームセンター名無し:02/11/04 19:09 ID:???
先生!! 質問が有ります!!

超越系ライデンE1に弾が全く何も当たりません!
どうすればいいんでしょうか・゚・(ノД‘)・゚・。
249ゲームセンター名無し:02/11/04 20:18 ID:???
おまいも超越しる!

まあお前も喰らわなきゃいいよ。
立ちソードで削って近接で叩く。近接に付き合ってくれるならね。
完全に放置されたらTCWで削る。
肝心なのはムキになって追っかけない事かな。
テム:追いついたぁ!biosCWだゴルァ!→E1:待ってました旋廻保存前ビ→テム:あぼーん
こんなんなったらもう見てらんない。
つっても、全く弾が当たんないんだから前ビなんか撃たないのかな。
まあ逃げられても長時間追いかけない。動きにメリハリをつける。
体がでかいのがライデンの弱点。それを意識してソード振り回してみたり。

といいつつ、一番大事なのはやっぱレーザー撃つタイミングを読むことだよね。
ところでさ・・・





   何   使   っ   て   る   か   書   け   YO   !
250248:02/11/04 20:32 ID:???
>>249
すいませんすみませんすみません!
(青い光に包まれたテムジンの死骸がそこに)

あ、テムジンも色々種類居ましたねw テムジンA使用です。
やっぱまずは「ムキになって追いかけない」 ことですね・・・

>テム:追いついたぁ!biosCWだゴルァ!→E1:待ってました旋廻保存前ビ→テム:あぼーん
>こんなんなったらもう見てらんない。

・・・・゚・(ノД‘)・゚・。 その通りです ウワーン
251ゲームセンター名無し:02/11/04 20:45 ID:???
>>248=前ビ厨
252ゲームセンター名無し:02/11/04 20:49 ID:???
常に常に常に相手動きを読んで読んで読んでいくのが一番大事。
そしてE1の動きを読むっつっても、具体的にどう動くのかは>>248以外知らんわけだから
詳細ななアドバイスはしようがない。ファイナルアンザー。
253248:02/11/04 21:19 ID:???
「ライデンだ」ってイメージだけで、もう攻め全開になってしまっていたかも
しれません。

>>251 あ、けん制系が全然当たらなくて、ついあせってしまったんですよ。
まぁ前ビ厨になって負けたってことっす(涙

とりあえず「おちけつ」ってことで 自分も超越を目指します。
いっそE1は放置しよかな。
254ゲームセンター名無し:02/11/04 21:21 ID:???
負ければ前ビ厨の烙印が押されるテムAも厳しそうな世界だね
255251:02/11/04 21:56 ID:???
いや、俺E1使いなんだけどね


ひたすら前ビを撃ってくる奴は楽。テキトー安定。

ひたすら超越前ビを撃ってくる奴はウザイ。とりあえず氏ね。

ひたすら前ビを撃ってこない奴もウザイ。いい加減にしろ。焦らすな。
256ゲームセンター名無し:02/11/04 21:57 ID:???
>>254
事実、厨だと思われ

散々テムAは前ビーの硬直が少ないといってた輩が大半だしな
257ゲームセンター名無し:02/11/04 22:01 ID:???
久しぶりに707Jを使ってみた
そしたら、無意識のうちに


c L T L W を 出 そ う と し て い た





だってオラタンと同じ感触だし…
258ゲームセンター名無し:02/11/04 22:42 ID:???
J/c使ってたらダンとかが楽に使えるようになった。
ありがとうJ/c。
259ゲームセンター名無し:02/11/04 23:01 ID:???
>ありがとうJ/c

それ、次スレのサブタイトルにケテーイw
260ゲームセンター名無し:02/11/04 23:31 ID:k9J617Fn
最近関東の方に越してきたのですが
今関東で強いテムジンってどういった方々になるんでしょうか?

見てみたいのでこの際自作でも可なので教えて欲しいです。
261ゲームセンター名無し:02/11/04 23:58 ID:G+k6Tu1g
テム使ってるくせにライデンしかもEに当てれないとか言ってる奴は
それなら何が相手なら当てれるのか聞きたい。
262ゲームセンター名無し:02/11/05 00:02 ID:???
GP03さんがつよいんじゃねーの?
263ゲームセンター名無し:02/11/05 00:08 ID:???
次スレ:VO4テムジン感謝板〜ありがとうJ/c〜
264ゲームセンター名無し:02/11/05 07:24 ID:???
>262
(プ
265ゲームセンター名無し:02/11/05 07:24 ID:???
>>260
関東のどこだよ

関東内ならどこでもいいのか?
266ゲームセンター名無し:02/11/05 08:42 ID:???
関東どこでもいいんなら、座間にいってTYPE−RENさん見てくるとか。
267ゲームセンター名無し:02/11/05 10:16 ID:???
俺しかいねぇだろ



と冗談は置いといて、西スポにいけば一人や二人ぐらいならいるんじゃないの?
268ゲームセンター名無し:02/11/05 11:16 ID:???
他人に誰が上手いとか聞かないでもゲーセン行きゃ居るときは居ると思う
269ゲームセンター名無し:02/11/05 15:00 ID:???
どうせ西の無名のテムAに狩られるのがオチと見た
270ゲームセンター名無し:02/11/05 16:35 ID:???
有名人の話題はやめよう。
こんなとこで聞いてもしょうがない。
リアルで知り合い、友人が増えて、勝手にそういう情報は入ってくるもんだ。

「お、あんまり見ない人だけど強いね、どこの人だろ?」
みたいな。 とりあえず、大会でてる人の名だけチェックしとくとかどうよ?
271俊速の涼風:02/11/05 19:57 ID:???
とりあえず保守
272260:02/11/05 20:59 ID:???
>>262 266
ありがとうございました。
関東って言っても思った以上に広いんですね。
限定しなくてすんません。

あとアドバイスありがとうございました。

もうやめようって事なので
このへんで・・・。
273ゲームセンター名無し:02/11/05 22:51 ID:???
>272
> 関東って言っても思った以上に広いんですね。

社会をやり直してください(w
274ゲームセンター名無し:02/11/06 01:06 ID:???
J/cをやり直してください
275ゲームセンター名無し:02/11/06 01:51 ID:???
人生をやり直してください
276ゲームセンター名無し:02/11/06 02:27 ID:???
人生を更新させてください
277ゲームセンター名無し:02/11/06 07:48 ID:???
>276
ターミナルに\300入れると更新できますよ
278ゲームセンター名無し:02/11/06 08:17 ID:???
>>277
ママの・・・以下略

・・・すいせんすいません回線切ってゲーセン逝ってきます
279ゲームセンター名無し:02/11/06 14:56 ID:???
>>278
リードエラーが起きました(・ω・)
280ゲームセンター名無し:02/11/06 20:25 ID:???
目の前にいる二人組の一人がもう一人からJ/Cのカード借りて対戦。
「うあー硬直でけー」
考えて前ビ撃て。
「うあー避けられねー動き鈍いー」
考えて避けろ。
「J/cつかえねー」
ダメなのはお前だ。
オチはありません。
281J/c先生:02/11/06 21:13 ID:nX0M9Dcl
(Aと比べて)硬直でかい
(Aと比べて)動き鈍い
(Aと比べて)使えない
彼は別に間違ったことは言ってないようだが?
何をムキになってるんだか。
そういう貴様はJ/c使いなのか?
もしそうでないなら貴様が偉そうなことを言う権利はない。
仮にそうだとしても、誇り高きJ/c使いがそんな細かいことに気をとられてどうする。
まだまだ修行がたりん
出直してこい
282ゲームセンター名無し:02/11/06 21:29 ID:???
>>279
新規に作りましょう
283280:02/11/06 23:01 ID:???
修行が足りないJ/C使いです。
シートで大声で叫んでたのでカチンときたので。
比較にされたのはテムAじゃなくて多分スペ戦。
(使っているのを見たことがあるから)



284ゲームセンター名無し:02/11/07 00:58 ID:???
使えるやつにしか仕えない機体なんだよJ/cタァンはな!
285ゲームセンター名無し:02/11/07 01:09 ID:???
特務曹長未満の階級が使っても
文句は言ってはならない

なぜなら/cだからだ
286ゲームセンター名無し:02/11/07 11:38 ID:c/b9Ibx+
愛機をけなされた280の気持ちもよくわかる。
是非ともそのスペ戦にJ/cで乱入して撃破しれ!
そしたらヤツも自分がへたれだと気づくでしょう。
287ゲームセンター名無し:02/11/07 16:20 ID:???
 対スペ戦で相手を撃破シルとか言ってる時点で>>286もJ/c使いジャァアリマセン。
288ゲームセンター名無し:02/11/07 17:19 ID:???
いいじゃないか・・・・・・・
夢見る権利くらい誰にでもあるだろう?! なあ?!

・・・・と第三者が言ってみる。
やっぱ、現実的には無理な話なのかねぇ。
289ゲームセンター名無し:02/11/07 18:40 ID:xJ0++sMS
近距離cLWの爆風に隠れてブリッツトーネードカコイイ
290ゲームセンター名無し:02/11/08 00:13 ID:???
他所スレにまけじとオラテム時代のLikeSTGのやつ上げてみようと思うけど
持ってなくて欲しい人…いる?
291ゲームセンター名無し:02/11/08 00:42 ID:???
LikeSTGってなんですか?
聞いてる時点で対象外なんだろうけど気になるんでおせーて。
292ゲームセンター名無し:02/11/08 01:14 ID:???
STG=ステキなタフガイ

擬人化テムタソをアファみたくマッチョにしたやつだよ
293290:02/11/08 01:14 ID:???
つーかブツを上げておきますので、見たい方は参考までに。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1036685475.zip
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1036685505.zip
璃樹無で分割してるので結合後「707」のパスで解凍してくださいな
294290:02/11/08 01:16 ID:???
>292氏 チガウYO!
今はこんなんなってる模様。↓
ttp://www.interq.or.jp/world/fol/index.html
295ゲームセンター名無し:02/11/08 17:07 ID:DSpc/8Cw
 脳天直撃J/cターン 今日も漏れのライフルがグンニョリ変形sa!
296ゲームセンター名無し:02/11/08 17:32 ID:ooJDDRKW
俺のティンポは弾切れもないしゲージ効率もいいし連射もできるが
悲しいかなサイズが…
テムタンに例えるならテンパチといったところか。
やっぱりゲージ効率もそれなりでしかも一度の発射回数も多くて
なおかつ太くて長いJ/cタンになりたいよ…
おまえらのティンポはテムタンに例えるとなんですか?
297ゲームセンター名無し:02/11/08 17:33 ID:GBnZvKjh
俺のティンポは弾切れもないしゲージ効率もいいし連射もできるが
悲しいかなサイズが…
テムタンに例えるならテンパチといったところか。
やっぱりゲージ効率もそれなりでしかも一度の発射回数も多くて
なおかつ太くて長いJ/cタンになりたいよ…
おまえらのティンポはテムタンに例えるとなんですか?
298ゲームセンター名無し:02/11/08 18:13 ID:???
ジグラッド
299dynaric ◆fsYyOSenYg :02/11/08 18:19 ID:Ewp+jt4C
>>296-297
その問いで747Hと答えたら
「2本に分かれるわけですね?」と詰問される罠、
と、
テムジン使いでもないのに言ってみるテスト。
300ゲームセンター名無し:02/11/08 21:04 ID:???
>>290
見たいです〜  でもエラーが出る罠・・
空いてそうな時間に再挑戦いたしまふ。
301ゲームセンター名無し:02/11/08 22:03 ID:???
>>290
イタダキマスタ
ハァハァ
302ゲームセンター名無し:02/11/08 23:37 ID:???
>299
スレタイ
303ゲームセンター名無し:02/11/08 23:51 ID:???
>>296
たしかにJ/cはゲージ効率がよくて発射回数も多い。
だが、薄い。
それを忘れるな。
304ゲームセンター名無し:02/11/09 00:18 ID:???
>>290
『リンクの冒険でも』ワラタ
305ゲームセンター名無し:02/11/09 03:36 ID:???
>>296
マルチアンカー。
適度にばら撒け、いざという時にはTRW。使い勝手は良いが・・・・・・

問題はやっぱり長さか・・・・・・・・
306ゲームセンター名無し:02/11/09 08:35 ID:kDoC3tRq
テムAの両ターボ両トリガーのゆから撃ちやると
なんかカッターが出ないんだけどそうなの?
それともちゃんと出るはず?
307ゲームセンター名無し:02/11/09 08:49 ID:???
>306
アーマーブレイクができます
308ゲームセンター名無し:02/11/09 08:55 ID:???
>>306
なら何が出るんだ?(笑

普通にでるはずだよん。 練習すべしw
309ゲームセンター名無し:02/11/09 09:15 ID:???
>>306
全押しで弾出るキャラとロック変えにしかならないキャラとがいるから
ターボとトリガーのタイミング変えてみたらどうかな?
310ゲームセンター名無し:02/11/09 10:46 ID:???
>307
ジャンプ全押しじゃなかったか?
311ゲームセンター名無し:02/11/09 11:17 ID:???
>>307
指揮官機以外でも出きるのか
312ゲームセンター名無し:02/11/09 12:32 ID:cAaEfE0d
揃いもそろってネタにマジレスかよ
カコワルイぞ
313テム:02/11/09 21:05 ID:???
テカネ、キミラシネト
ネタシカカカナイナラ、コノスレイラネーダロウト
314ゲームセンター名無し:02/11/09 22:09 ID:???
>>313
ソンナ クダラネーコト カク ヒマ アルンダッタラ
ワダイノヒトツ デモ ダシタラ ドーナンダ、ト

オレモナー
315ゲームセンター名無し:02/11/09 22:17 ID:???
真SLCがあるなら真サーフィンラムがあっても良いと思う
※707J限定じゃゴリュァ
316ゲームセンター名無し:02/11/09 23:10 ID:???
真バスター:タンcみてーにレーザーの回転撃ちが出来ます J/c限定
317俊速の涼風:02/11/10 00:11 ID:???
J+ゲット記念age
318ゲームセンター名無し:02/11/10 11:53 ID:???
真メガスピン レバーを火がでる位回転させると出る
テムジンが炎を纏って大回転。 別名「炎のコマ」
319ゲームセンター名無し:02/11/10 14:58 ID:???
レバー破壊魔が倍増するとみた
320俊速の涼風:02/11/10 16:37 ID:???
メガスピンの遠心力を使って
スナイプナーを遠くに放り投げる
とかはダメですか?>真メガスピン
321ゲームセンター名無し:02/11/10 16:51 ID:???
それを相手にキャッチされるとボムしかない罠
322ゲームセンター名無し:02/11/10 17:28 ID:py5gfuHQ
TLW近接があるじゃないか

と言ってみる試行
323ゲームセンター名無し:02/11/10 19:20 ID:???
テムAは何年使えば強くなれますか?
324ゲームセンター名無し:02/11/10 20:05 ID:???
手無道は奥が深い・・・精進あるのみ。
325ゲームセンター名無し:02/11/10 21:11 ID:???
>320
そしてJ+を凌駕する起動性能を手に入れるJ/c。
しかも着地硬直もないJ/c。
近接がJM化するJ/c。
スライプナーを拾って性能の落ちた敵を撃破するJ/c。

すばらしい!!
326ゲームセンター名無し:02/11/10 21:39 ID:???
その代わり鮪じゃなくなる
327ゲームセンター名無し:02/11/11 00:35 ID:???
素手のテムタソ、(・∀・)イイ!
328ゲームセンター名無し:02/11/11 00:49 ID:???
両手からボムが出ますか?
329ゲームセンター名無し:02/11/11 01:12 ID:???
シャイニングフィンガーが出せそうでカコイイ
330転載の転載:02/11/11 06:57 ID:???
138 :設定スレより :02/10/25 14:52 ID:VxBA5r/d
536 :ゲーム好き名無しさん :02/10/23 15:32 ID:???
「くそっ!スライプナーが!」
               ヽ__
               [;=]
          [ヽ]ヽ    
               ))  ー◇二...二>
「受ーけー取ー
                  
           _/ ヽ_  
          [〓≡〓] 
  (((  <二二◇三三三◇二二>  )))
           / >

れぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」

   ヽ___                                  ̄
   [*〓]
    [≠=    -=三 ー◇二二>
    <\



537 :ゲーム好き名無しさん :02/10/23 17:56 ID:???
  あっ

 ヽ___                  ∵ヽ__
 [;〓]             ー◇二二[;=]
  [≠=               …∴[ヽ]ヽ
  < \                  ))
331ゲームセンター名無し:02/11/11 07:47 ID:???
>>330
寒い。ヤメレ
332ゲームセンター名無し:02/11/11 11:35 ID:???
>330
今度はマチェット投げまでパクルのか!テム!
333ゲームセンター名無し:02/11/11 12:41 ID:???
唐突だが、ネタ振りをかねて
各機体別に見たことある最高階級ってどの位?
なにげに自分が見た中ではテムHが一番低いです
テムA 少将 テムF 少佐
テムH 少尉 テムJ 大尉
テムJ+ 少将 テムJ/c大尉
10/80 曹長 テムT 士長
こうしてみると、やっぱり人口と人気の分布が
なんとなくつかめまつ。
334ゲームセンター名無し:02/11/11 15:19 ID:???
アジム狩りの300戦准尉がここにいまつ
335ゲームセンター名無し:02/11/11 15:57 ID:???
10on10でテムA中将いたね
336ゲームセンター名無し:02/11/11 21:40 ID:TqeyoGRn
俺のダチの大尉は
テンパチ来たら迷わず乗り換えてたYO
337ゲームセンター名無し:02/11/11 23:31 ID:???
>>333
他人の階級なんて覚えてねーよ

>>335
SHU氏ダロ
新宿あたりだと今のところ中将が一番上かな
338ゲームセンター名無し:02/11/11 23:34 ID:???
>>333
どうせなら名前付きで出せよ(藁
339335:02/11/11 23:58 ID:???
>>337
いえーす。
名前出していいのかどうか迷ったんで伏せといただけだw
340ゲームセンター名無し:02/11/12 03:15 ID:???
テムH
しゃがみCW中に旋回入力したときの右手の捌き方が萌え。
341ゲームセンター名無し:02/11/12 09:13 ID:???
>337
身内あげですか(ワラ
342ゲームセンター名無し:02/11/12 09:25 ID:9QFEbBCX
さて、そろそろマジメな話をしようか

テムの基本的な立ち回りについて復習しませう
343ゲームセンター名無し:02/11/12 09:59 ID:cjgLJgZ5
テムA
適正距離…200〜300
歩き・スライドで牽制
硬直を確実に拾う
放置されたら無理に深追いせず
置きザッパー・先読みカッター・マシンガンで対応
344ゲームセンター名無し:02/11/12 10:08 ID:???
>>342
>>343
共有でも逝け
345ゲームセンター名無し:02/11/12 10:11 ID:AHgkF4s8
炒ってきます
346ゲームセンター名無し:02/11/12 13:59 ID:???
>>340
萌えました
347102:02/11/12 17:35 ID:UYV5P887
筐体に入るとき足を打った。
348ゲームセンター名無し:02/11/12 18:14 ID:TCMpj7cZ
レーダー類全部消して常連相手に4連勝してきました。
なんかレーダーない方が感覚が研ぎ澄まされた感じがしてよかった。
349ゲームセンター名無し:02/11/12 19:50 ID:???
>>348
それは君がレーダー類を使えてないという罠。
350ゲームセンター名無し:02/11/12 20:17 ID:???
相手がレーダー付いてない君に遠慮した説も。
351ゲームセンター名無し:02/11/12 20:34 ID:???
>>348はリアルニュータイプ
352ゲームセンター名無し:02/11/12 21:13 ID:???
>>333を見てて思ったんだが、テムTや10/80に/c機はいるのだろうか。。
353ゲームセンター名無し:02/11/12 21:54 ID:???
>>352
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/vo4_2/SITE/vr_home.html

ここを見る限り、多分無いと思われ。
354ゲームセンター名無し:02/11/12 21:55 ID:???
>>352
テムTと10/80は/c機は無いとおもう


10/80は過去に模型雑誌の作例で
10/80コマンダーというのが有ったがな
355ゲームセンター名無し:02/11/12 21:58 ID:???
>353-354
サンクス
テムTにないのはちと残念
356ゲームセンター名無し:02/11/13 00:10 ID:???
Fは100〜200くらいが適正距離だと思った。
ここでひたすら削る。

ただしWアタック食らったら回避性能の低さから厳しいので、
最近は放置かWアタックされまくり。
357ゲームセンター名無し:02/11/13 00:18 ID:???
>>346
今日やってみた




イイ!(・∀・)
358ゲームセンター名無し:02/11/13 00:55 ID:???
>>340
俺も萌えた
359348:02/11/13 02:05 ID:C8EMKV7f
私は普段からプレイに波があり、
基本的なプレイスタイルはレーダーを見ながらのヒット&アウェイなんですが
タイマンでテンションが上がり
神憑った時は自分よりよっぽど強い相手でも
ほぼノーダメージだったり、30秒ほどで撃破したり
周りを驚かせたりすることもあります。
表示なしの時はその時の感覚に近いような気がしました。
近頃タイマンの壁にぶち当たってしまってる方は
一度表示なしで上級者と対戦してみるのもいいかもしれません。
(ただあまりやりすぎるとレーダーが見れなくなるのでご注意)
360ゲームセンター名無し:02/11/13 02:20 ID:???
>>348
それ勘違いだから
361ゲームセンター名無し:02/11/13 02:30 ID:???
>>359
第三ミッションでもやってろ
362ゲームセンター名無し:02/11/13 02:31 ID:???
>>359
> 神憑った時は自分よりよっぽど強い相手でも
> ほぼノーダメージだったり、30秒ほどで撃破したり
> 周りを驚かせたりすることもあります。

そんなのは誰でもあるダロ

勘違い厨はカエレ(・∀・)
363ゲームセンター名無し:02/11/13 02:35 ID:F+Tu3PA0
>>340
スゴク(・∀・)イイ!


ついでにしょーもない小技をもう一つ。
cLW→(立ち)RWでcRWが出まつ

既出だったらスマソ
364真・勘違い厨:02/11/13 03:01 ID:???
テムTで表示無しプレイ。
ついでにシャドウミッションを一回だけやってみた。

ダメージ喰らってる気がしない!!
とか思っている暇もなく2発目の被弾で死亡。
365ゲームセンター名無し:02/11/13 07:27 ID:???
>>364
君の死に敬礼!
366ゲームセンター名無し:02/11/13 13:49 ID:GHWdvBnG
11月13日水曜日
今日は地元で狩りをしました。
小尉のくせに信じられないくらい弱いのです。
サブの中で一番使い慣れてないの機体を使いましたが
弱すぎてつまらなかったです。
お金の無駄になりました。
せめてもう少しうまくなってくださいよホント。
367ゲームセンター名無し:02/11/13 14:05 ID:???
>366
痛いヤシスレ逝ってくれ
368ゲームセンター名無し:02/11/13 14:41 ID:???
>>366
いまさら階級をどうこういうなんて(以下略
369ゲームセンター名無し:02/11/13 17:08 ID:???
>>366 雑魚狩りもホドホドニナ暖房。
370ゲームセンター名無し:02/11/13 19:23 ID:oGbkRNFA
最近ココ活気あるね。
やっぱスレには厨房が必要なんだな。
まぁなんにせよ
自分で話題を提供しないくせに
他人の発言には必死で煽りをいれてる
しょーもない奴が多いな
オレモナー
371ゲームセンター名無し:02/11/13 21:35 ID:nDr19xps
このスレ全然人いないな
いくつかレスがあるけど近い時間に集中してるから自作自演だろうし。
意味ねーだろうが号令でもとってみるか。

1テムA
372ゲームセンター名無し:02/11/13 21:37 ID:???
そんな君の数分後に書いてみる
これは自演か?

2テムF
373ゲームセンター名無し:02/11/13 21:51 ID:???
みーてーるーだーけー

3、テムHかF
374ゲームセンター名無し:02/11/13 22:06 ID:???
4,テムA

テムAって本当に強キャラか?
375ゲームセンター名無し:02/11/13 23:16 ID:???
5、テムTネタとかHとか

ついでに>>334訂正
Tでアジム狩り500戦准尉でした。
376ゲームセンター名無し:02/11/13 23:54 ID:???
6、テムA、J/C、H、J+、J。  J/Cタン、ハァハァ

>>375
Tだけでそこまで上げたのなら偉大。
500戦准尉なら、普通かも??
うちのサブサブカードもそんぐらいだよw
377ゲームセンター名無し:02/11/13 23:58 ID:???
>>366
小尉様でつか(藁
378ゲームセンター名無し:02/11/14 04:00 ID:???
7,テムH

前ボム厨
379ゲームセンター名無し:02/11/14 12:23 ID:???
8、テムJ+
雪の勲ハァハァ・・・。
380ゲームセンター名無し:02/11/14 12:42 ID:???
9:A,J+

真ブルースライダーとか真グライディングラムって出来ないのかなー
できたら「真(チェンジ)ラム」って呼んで乱発するのに
381ゲームセンター名無し:02/11/14 12:48 ID:???
9.テムJ

Jは氷の勲だよ・・・J+に雪の勲がホスィ・・・
382381:02/11/14 12:50 ID:???
欝・・・
383ゲームセンター名無し:02/11/14 14:51 ID:???
11:テムJ/c

 テンパチが出ないのでFでテンパチゴッコしてます。(フォースナシプレイ)
384ゲームセンター名無し:02/11/14 17:18 ID:???
12:テムJ/c
本職はJ箱ハンマ使い。こっちは主に1on1用。。。
385ゲームセンター名無し:02/11/14 19:39 ID:???
13:てむ 707J
フェイたんブッコロス!!!
386ゲームセンター名無し:02/11/14 20:03 ID:???
14:テムジン747A氷
疾風のよお〜にぃ〜〜
387ゲームセンター名無し:02/11/14 22:26 ID:???
15:テムJ/c雪
これが俺が持っている一番のレアだ(つAT)
388ゲームセンター名無し:02/11/14 23:36 ID:???
16:テムJ&J/c
J+タンも揃えたいのココロ。
389ゲームセンター名無し:02/11/15 00:06 ID:???
17:リアルカラー747A(珈琲味)
ヨーグルトサワー味(雪の勲)が欲しいんだё。
390ゲームセンター名無し:02/11/15 00:16 ID:???
18:テムF(嵐の勲)
黄金聖衣(勝利を我が手に)が欲しいです
391ゲームセンター名無し:02/11/15 00:18 ID:???
18:テムF(嵐の勲)
黄金聖衣(勝利を我が手に)が欲しいです
392ゲームセンター名無し:02/11/15 01:08 ID:???
19:J+様(雪)
結婚したいです(死
393ゲームセンター名無し:02/11/15 01:08 ID:EZCWm11g
19:なし
みーてーるーだーけーその2。デソE2使い
394ゲームセンター名無し:02/11/15 02:14 ID:YtoFmz2Q
 雪の手無Ηイイ(・∀・)
395ゲームセンター名無し:02/11/15 02:13 ID:Rk9Pc8Iu
 雪の手無Ηイイ(・∀・)
396ゲームセンター名無し:02/11/15 02:25 ID:???
真面目なネタ振ってるのに誰も反応しないじゃねぇか
テムスレオワトル
397ゲームセンター名無し:02/11/15 03:14 ID:???
20:テムA氷
色はどーでも良いから指揮官機体ほすぃ・・・。
398ゲームセンター名無し:02/11/15 04:06 ID:???
>>374
詩ね
399俊速の涼風:02/11/15 07:19 ID:???
21:J+×2.F.H
 JとJ/cも欲しいが
 名前が思いつかない・・・。
 最近はアファTBも欲しい・・・。
400ゲームセンター名無し:02/11/15 08:39 ID:???
テムジンは永遠逃げ回って敵がD攻撃したら前ビこれに限る。
401ゲームセンター名無し:02/11/15 09:41 ID:???
 乱戦しまくっていたんですよ! んで、味方が目の前からダッシュ攻撃しなが
らこっちに来たんです。
 目の前あたりでダッシュ硬直になりそうだったので、絶妙なタイミングでダッシュ
近接モーションを重ねてみました。

味方「なんで、僕を斬ってるんですか!」

 し か ら れ ま し た 。

402ゲームセンター名無し:02/11/15 12:03 ID:???
>401
それよくあるな、バスター当てたと思ったら相方だったとか・・・
403ゲームセンター名無し:02/11/15 12:52 ID:???
敵機と僚機が同機体同カラーだとたまにやるな・・・

テムA雪の勲多すぎ・・・
・・・漏れもそうだが(;´Д`)

404ゲームセンター名無し:02/11/15 15:01 ID:???
レーダー見ようぜ!と釣られてみる
405401:02/11/15 16:07 ID:???
ちゃうねん ちゃうねん 敵フェイエン、マイザーだったかな? こっちJ/c アファTB
という全く違う機種ばっかなのに間違えて斬ったツカ 確信犯的にダッシュ近接合わ
せたくて、アワセタクテ ウズウズウズ テリャー!! っと・・・アヒャ。
406ゲームセンター名無し:02/11/15 17:00 ID:???
バスター当てれる相手の硬直の瞬間にレーダー見てからだと間に合わないよ、とアタリをあわせてみる

てか、普通置きとかなら間違わないだろ?
置きを踏んだのが味方だったとかはあるが・・・
407ゲームセンター名無し:02/11/15 18:37 ID:???
21:テムJリアルカラー
乗り換え前のJ/cが懐かしい今日このごろ。
408ゲームセンター名無し:02/11/15 20:52 ID:SXov8WVP
22:テムJ/c
ボムと壁で隠れて、こそこそバスターとマスィンガン

そして今日も相方にバスター誤射
ビクーリしたらしく、相方が避けて近接食らった・・・

ごめんよマイフレンド・・・(鬱

・・・しかしデソレーザーより命中率高いから許しておくれよ
409ゲームセンター名無し:02/11/15 21:43 ID:???
23:テムA・J+(共に雪)
雪の尉官機が出れば巷のテムAと区別がつく…かもしれないと言ってみるテスト

>>401
その気持ち、わからんでもない
410ゲームセンター名無し:02/11/16 11:41 ID:nfRJlluD
定期age
411ゲームセンター名無し:02/11/16 16:13 ID:???
24:テムA(リアルカラー)・H(嵐の勲)フェイVH
嵐の勲のテムHはカコイイと言って見る。
412ゲームセンター名無し:02/11/16 17:00 ID:???
 25:テムF(雪)
 走ればレーザーに当たり、ジャンプすればファランクスに落とされて
 近接すれば斬り負ける そんな雪カラーがイインジャァネェカ (つДT)
413ゲームセンター名無し:02/11/16 17:51 ID:???
26。
テムA、嵐。
テムT、砂。
414ゲームセンター名無し:02/11/16 18:38 ID:???
氷テムH
正直他の色に変えたい
415ゲームセンター名無し:02/11/16 23:06 ID:???
28?
J+ノーマルカラー。案外J+生き残ってるのね。
416ゲームセンター名無し:02/11/16 23:55 ID:???
29:J+勝利を我が手に
417ゲームセンター名無し:02/11/17 02:38 ID:???
Hかなり強キャラだよん
418ゲームセンター名無し:02/11/17 03:26 ID:???
Hのターボ近接は漢らしい。
鉄拳制裁
419ゲームセンター名無し:02/11/17 05:15 ID:???
ショルダーダロ
420ゲームセンター名無し:02/11/17 07:38 ID:???
SS テムA、ジェーン、戦、VH、ガラヤカとか
S ライデンD以外、テムJ+、PHとか
A ボブ、イータとか ←テムH多分ここらへん
421ゲームセンター名無し:02/11/17 08:08 ID:???
私もテムAがメインですが
SSってのは言い過ぎかと・・・。

422ゲームセンター名無し:02/11/17 09:03 ID:???
メインのライデン、JaneよりテムAの方が勝てるのはどうしてくれよう。
423ゲームセンター名無し:02/11/17 09:11 ID:???
テムAで勝てないヘタレ>>421ハケーソ
424ゲームセンター名無し:02/11/17 11:08 ID:???
癖の無い機体性能、使い易いが狙わないと当たらない武装群。
使い手の腕前をダイレクトに反映し、こちらの上達に素直に応えてくれる。

747Aってそうゆう機体だと思う。
戦やJaneのような分かり易い強さが無いから、「強キャラ」と言われても
ピンとこない人が多いんだろう。SSかどうかはともかく。
425ゲームセンター名無し:02/11/17 12:30 ID:???
>>424
分かり易い強さ=近接TRW
426ゲームセンター名無し:02/11/17 14:35 ID:???
テムAマニュアルってある?
427ゲームセンター名無し:02/11/17 14:55 ID:???
やっぱJaneは単品だと駄目?
SSなのはJane*2に限られてると思うんだが......
1機だと普通に勝てる。
あと、ライデンって強いの?
連携で必ず詰むタイミングがあるから厳しいと思うんだが。
428ゲームセンター名無し:02/11/17 15:37 ID:FJc0UaiU
ところで立ちR等で削るHと前Dや近接を積極的に仕掛けるHの方がいいのか。どうおもう?
429俊速の涼風:02/11/17 17:13 ID:???
>427
ライデンは乗り手を選ぶ機体だと思います。
支援も満足にできず、ただ的になる者もいれば
J+の前ビを避けた敵に対して1on1しながらも
ピンポイントでレーザー当てる神のような人もいます。
テムジンがこちらの技量に会わせた反応をする機体だとすると
ライデンはパイロットに一定の能力を要求する機体だと思います。
他の機体でもそうとは思いますがライデンはそんな中でも
最もパイロットに対する要求が大きい機体だと思います。
>428
リスクを考えると後者は同意しかねます。
430ゲームセンター名無し:02/11/17 17:14 ID:???
プレイヤーと相方の性格次第じゃね(w

個人的には位置取り重要なマシンガン戦法はもっと足の早い機体の
方が向いてると思うけど
431ゲームセンター名無し:02/11/17 18:30 ID:???
Hは相方が位置取りサポートしてくんないとゴミ
実は遠距離に届く使いやすい支援が前ボムと立ち右くらいしかないし、
ここらへんは壁に弱いからそういうステージで遠距離タイマン状態になると厳しい

だからだいぶ前のSERとJINがやってたテムH×PHはかなり相性がいいよ
432ゲームセンター名無し:02/11/17 19:59 ID:???
世の中には、援護射撃を狙いタイマンからは逃げる戦いをし続けたせいで、
テムA使っても全然戦えないような香具師だっています。
433ゲームセンター名無し:02/11/17 20:56 ID:???
>423
それ、俺。
元治癒使いでテムに乗り換えたんでつが全く乗れません・・・
現在矯正中w
434433:02/11/17 20:57 ID:???
×>423
○>432
スマソ
435ゲームセンター名無し:02/11/18 00:08 ID:???
間違ってない様な気もする
436俊速の涼風:02/11/18 08:06 ID:???
上がっとけ〜!
437ゲームセンター名無し:02/11/18 10:37 ID:???
>433
無闇につっこんでってすぐに落ちられるよりはるかにまし
438ゲームセンター名無し:02/11/18 13:16 ID:???
>437
グサッ(つДT)
439ゲームセンター名無し:02/11/18 16:49 ID:???
>437
グサグサッ(;TД⊂ヽ
440ゲームセンター名無し:02/11/18 19:08 ID:???
漏れの相方は開始30秒で行動不能にされるかノーダメージで相手撃破してくるか
どちらかでつ。
下手に助言すると反って長所まで削っちゃいそうなのでほっといてまつが。
441ゲームセンター名無し:02/11/18 19:58 ID:???
突っ込んで(すぐに)落ちても学習(スキルUP)しているならいいじゃん。
442437:02/11/18 22:14 ID:???
俺が行ってる所の奴らは、稼動直後からやってるのに
一向に学習の成果が見られない
俺の5倍以上対戦やっててそのざまかよ・・・
443ゲームセンター名無し:02/11/18 23:45 ID:???
>442
そういうのいるいる

俺が最近ショックだったんだけど
俺は稼働したときは707Jのって今は747Aなんだけど
そんときから組んでる相方が箱、ライデン使いで今JoeかライデンD使い分けてるんだけど
最近初めて747Aにのせたんだけど俺よりうまいかもしれない罠
タイマン負けちまったよ・・・・・・
本人曰く、硬直とれて思い通りに動けるとかw
やっぱり747Aのってると忘れるけど他機種使いからみてやはりかなりいいSSランクの機体だと再確認しますた
444俊速の涼風:02/11/19 00:33 ID:???
とりあえず保守
445ゲームセンター名無し:02/11/19 00:45 ID:???
ソレはテムAがSSランクなんでなくてジョーやライDのランクが低(検閲
446ゲームセンター名無し:02/11/19 09:11 ID:???
>>443
ただ、そいつが突っ込む癖があっただけと思われ
447ゲームセンター名無し:02/11/19 09:38 ID:???
突っ込むだけでタイマン勝てるならみんなテムAだろよ。
448ゲームセンター名無し:02/11/19 14:28 ID:RND31eNX
テムHで援護ミサイル撃つときターボかノーマル二発かで迷うんですが、どちらがいいでしょうか。
449ゲームセンター名無し:02/11/19 15:45 ID:???
>>448
立ち右数発>ターボセンター>立ちセンター

つーか立ちセンターなんて隙が大きすぎて壁ってる時くらいしか使う気にならん
450ゲームセンター名無し:02/11/19 15:50 ID:3LcARciT
>>448
ターゲットの距離によるかな。
遠距離だと出しても意味無いよ。絶対当たらないし。

ミサイル援護は中距離からだろう。
着地硬直狙う時はターボの方がタイミング合い易い気がするな。
当たると転ぶからターボの方がやる価値あるかな?

援護だったら、空中ターボRWがそれなりにお勧めだ。
相方がインファイトしてたらやってみるといい。
ミサイルよりは弾速速いから。
451ゲームセンター名無し:02/11/19 15:53 ID:3LcARciT
援護だったらしゃがみCWじゃねぇ?
壁れるし。弾速速い。地上目標にはまず当たらんが。
452ゲームセンター名無し:02/11/19 17:21 ID:???
Hは距離や状況によって適切な援護が違いまくるから一言じゃ言えんよ
ナパで安定させたり
前ボムで削ったり
右連射で制圧したり
TCWで動かしたり
立ちCWで取ったり
低空前ビで取ったり
TLWやJTLWでこかしたり
453ゲームセンター名無し:02/11/19 20:31 ID:???
>>443
漏れ、普段は治癒使ってて、相方はテムF一筋なヤシなんだけどさ
治癒&テムFでマジにかかっても勝てない相手に、テムA×2でやると勝てることが多々ある。
漏れ治癒も相方テムFも弱いわけではないと思うんだがなぁ。強いわけでもないが。
そんなわけで、やっぱりテムAはSSキャラだよ。
それとも、漏れも相方もテムAの方が合ってるのかなぁ・・・。
454ゲームセンター名無し:02/11/19 22:08 ID:???
試しにテムAメインにしてみれ
きっと今度はテムA×2で勝てない相手に治癒&テムFにしたら勝てた、とか
になるから(w
455ゲームセンター名無し:02/11/19 23:07 ID:???
まぁ使用人口が結論だしてるよな
456俊速の涼風:02/11/19 23:46 ID:???
上げます
457ゲームセンター名無し:02/11/20 01:46 ID:???
関東圏で500戦以上(もしくはメインに)してる
J/c使いって何人位いるかな〜?

今度の西の6on6でJ/c6体とかできないかなぁ〜なんて思ったり
もしくはJ J+ J/c2体ずつで旧世代チームとか
458俊速の涼風:02/11/20 21:30 ID:???
保守
459ゲームセンター名無し:02/11/21 05:44 ID:slOKLTs6
>457
1100ちょい超えのJ/cがメインでつ。
もちメイン。
460ゲームセンター名無し:02/11/21 08:56 ID:???
昔メインにしていた600戦越えのテムHに
J/C来たのですぐさま乗り換えたよヽ(´ー`)ノ

・・・でも俺九州だからむりぽ・・・。
461俊速の涼風:02/11/21 20:24 ID:???
上げます。
最近デルタばっか乗っててすまんJ+(泣)
462ゲームセンター名無し:02/11/22 01:12 ID:???
6体集めようとした矢先にJ/c×2で組む予定だった相方が出れないとのこと。
今回はあきらめようかなぁ〜、しょぼーん。
463ゲームセンター名無し:02/11/22 02:49 ID:???
夢のテム人タッグ編開催。
その前が七人の悪魔テム人(10/80除く)編かな
464俊速の涼風:02/11/22 06:45 ID:???
さらに上げ
465ゲームセンター名無し:02/11/22 10:22 ID:???
J/C 500戦くらいかな・・・。
A・A/Cなら3000戦くらい乗ってるけど。
466ゲームセンター名無し:02/11/23 05:34 ID:7X7wkdVE
☆ゅ
467住専消える外務:02/11/23 05:41 ID:???
南砂のラウンド1は最近空いてるかね?
468SO-1:02/11/23 07:06 ID:???
明日の西の6ON6でJ/c6体チームで出てみようと思うのですが
現在確定自分含め2人、これから誘おうかなと思う人もいますが人数不足が実状です。
急な募集で即席の組み合わせなのできついと思いますが
もし出てもいいよという方いましたら、当日、是非とも足を運んでください。
469ゲームセンター名無し:02/11/23 10:56 ID:???
>>467
カードリーダー直ってからは結構人来てるよ。

漏れも本日出撃予定。
470ゲームセンター名無し:02/11/23 13:16 ID:???
テムTの特殊技って何?
サーフィン、グライディング、トルネード
707と747でどっちが性能いい?
471ゲームセンター名無し:02/11/23 13:38 ID:???
>>470
テムTの特殊技もブルースライダーver.747。
ブルースライダーは

追尾性能・・・・・・747>707、

グライディングは

突進速度・・・・・・747>707ってところか。

トルネードはHとJ/cでは全然別物なんで評価は人それぞれだろう。
472ゲームセンター名無し:02/11/23 13:40 ID:lxff51J6
特殊技ははグライディングラム
強さは一般的に747>707と言われている。
473ゲームセンター名無し:02/11/23 15:58 ID:???
>471-472
どっちだYO!
474472:02/11/23 16:43 ID:???
>473
俺が間違えてる。スマソ
475ゲームセンター名無し:02/11/23 23:41 ID:???
>468さん
漏れはむな共で参加予定ですけど、あまっていたらJ/cで出られます。
但、すげ−弱いです。
476ゲームセンター名無し:02/11/24 02:19 ID:???
約700戦特務でこの前むな共裏切ったJ/cがここにいますが
残念ながら明日は予定ありです。ごめんなさい。

最近もっぱらCPU厨と化してるけど…
477ゲームセンター名無し:02/11/24 19:03 ID:???
シークレットカラー(ゼノカラー)のテムHを
メインで乗っているんですが、
来ちゃいました・・・テムT
悩んだ挙句、乗り換えない事にしたんですが、皆さんだったらどうします?
478ゲームセンター名無し:02/11/24 19:29 ID:???
ゼノカラーが解らないです。
どんな色なんですか?

俺の場合は多分乗り換えましたね。
色に拘らなければHはすぐ出る機体だし。

でもテムTじゃ勝てないし、変更した時点でそのカードはサブに(藁
479ゲームセンター名無し:02/11/24 20:20 ID:???
ゼノカラーってのは白ベースの赤青トリコロールだっけか。
テムジンだとさりげなくガンダムっぽさが出てきてうぅむ、って感じ。
480ゲームセンター名無し:02/11/24 20:34 ID:???
いわゆる、バルカラーですね。
481ゲームセンター名無し:02/11/24 21:08 ID:???
>>477
レア機体よりシークレットカラーだなぁ。
確率は全然違うっしょ?
まぁ、俺ならゼノカラーが来た時点でそのカードはサブに回して
新しいカードでテムHの支給待つかな。
482ゲームセンター名無し:02/11/24 22:48 ID:???
地元のJ/cがその色だ
知らないでJ/cの雪の勲って変な色、とか思ってた。
他にJ/c滅多に居ないから気が付かなかったよ(w
483ゲームセンター名無し:02/11/25 00:41 ID:???
今日念願のJ/cげっと!200戦目。涙がでまつた・・・
出たのが閉店間際だったので明日初出撃予定でつ。
484ゲームセンター名無し:02/11/25 02:16 ID:???
>482
イケブクーロで見た事ある・・・

ゼノカラーって雪の勲よりカッコいいかもと思いました
テムAだとあの血管模様消えるんだろうか?
消えたらイイナ・・・
485ゲームセンター名無し:02/11/25 12:36 ID:???
保守age
486ゲームセンター名無し:02/11/25 16:49 ID:???
やりましたよおまいら!
とうとうJ/cが支給されますたよ!
(J+に比べれば)頑丈な装甲!
(TDに比べれば)高い機動性!
そしてライデンレーザーに迫る威力のザッパー!
なんて素敵なんだJ/c!!


ア、アレ? ドウシテ ナミダガ…
487ゲームセンター名無し:02/11/25 17:07 ID:uu3BfS9B
期待支給位で泣くな
488ゲームセンター名無し:02/11/25 17:40 ID:???
>>486
漢なら(漢女も)
 T R W とメ ガ ス ピ ン に 命 を 賭 け ろ
489協力よろしく:02/11/25 18:10 ID:???
490ゲームセンター名無し:02/11/25 19:30 ID:???
質問、脱衣したらボムはどうなるの?
後テムT待つのと仕官機待つのどっちがいい?
491ゲームセンター名無し:02/11/25 19:39 ID:???
>>>486
J/cは使っていると大事な事を色々と学べるぞ。
492ゲームセンター名無し:02/11/26 03:06 ID:???
ありがとうJ/c
・・・・・そしてさらばJ/c
493ゲームセンター名無し:02/11/26 08:51 ID:???
募集をかけたので遅ればせながら報告を、西の大会ではJ/c集まらなかったので
結局、その場にいた知り合いと即席の人でチームで出る事になりました
次回こそは、、、。
494ゲームセンター名無し:02/11/26 09:38 ID:???
>490
俺のじゃないが、テムH/cの脱衣を見たことがある。
ボムはナパーム…だった気がする。
剣が二つに割れてCW近接するのは見たんだけど。
495ゲームセンター名無し:02/11/26 22:46 ID:???
デソ乗りだけどJ/cを使っています。
他のテムジンのカードもありますが、一番使い込んでいるのがJ/cです。
特に意味はありませんがバスターAge
496495:02/11/26 22:49 ID:lU4v+gQF
しまったぁ!
ageてないよウァァァァン!!
497ゲームセンター名無し:02/11/27 15:03 ID:???
>493
人の斡旋のときJ/cって言ったんだけど無視されますたが何か?
498ゲームセンター名無し:02/11/27 17:20 ID:???
>497
? 日本語よくわからんぞ?
名乗り出たって事?
499ゲームセンター名無し:02/11/28 01:32 ID:???
仕官機は、やはりノーマル&リアルカラーのみなのだろうか・・・

「テムA/C雪の勲見た事あるよ」という人はいても、
「テムA/C雪の勲持ってるよ」という人がいないからなぁ・・・
500ゲームセンター名無し:02/11/28 11:06 ID:???
当日、遅れて来たので早く組みたいという気持ちと知り合いペアがあまってたので
その人達と組んでしまったので他の人に声かけづらくなってしまって
宣伝不足でしっかり集合かけないでしまったので
参加しようと思った方に申し訳ないです

でも、当日大会参加者でJ/c使いは僕と僕と組んだ人の二人しかいなかったような
501ゲームセンター名無し:02/11/28 11:23 ID:???
>499
漏れも色々とチェックしているが今のところ所持報告はないな。

一応おまけとして突っ込んどくが「士官機」ではなく「指揮官機」。
502ゲームセンター名無し:02/11/28 16:04 ID:???
>500
メインは別機体だったんですよ。
当日集合だとやっぱり無理があったんでしょうね.....
別に気にしないでください。
503ゲームセンター名無し:02/11/29 00:41 ID:???
上げとこう。
504ゲームセンター名無し:02/11/29 00:51 ID:???
緑色のライデンE1/c

「国際戦争公司認定特色限定仕様機体」に見えるけど・・・
よく見ると(3P?)リアルカラーだったり
505ゲームセンター名無し:02/11/30 01:33 ID:pAo5SxCX
保守
506ゲームセンター名無し:02/11/30 06:17 ID:???
指揮官機の勲色って階級どのくらい上げたら出るの?
A/cになってからもう800戦ぐらいやってんのに
大尉にもなったけど今だ出る気配無し・・・
507ってかさ、てかさぁ:02/11/30 08:18 ID:TWRW5yAZ
指揮官機の勲カラーなんてないよ。
508ゲームセンター名無し:02/11/30 08:19 ID:???
運。

出る奴はすぐ出るし、出ない奴は一生かかっても出ない。
509ゲームセンター名無し:02/11/30 09:02 ID:Kqq4pJTd
いや、指揮官機の勲カラーは基本的に存在しないんじゃ・・・。
510ゲームセンター名無し:02/11/30 10:19 ID:???
俺の知り合いは雪の戦タイプRだったぞ
511ゲームセンター名無し:02/11/30 13:18 ID:???
縁のない奴は他人が使ってる機体ですら見る事がないんだろうな。
不憫な(⊃Д`゜)゜。
512ゲームセンター名無し:02/11/30 17:14 ID:???
>>510

画像ウプキボン
それが一番てっとり早い
513ってかさ、てかさぁ:02/11/30 19:05 ID:TWRW5yAZ
age玉
514ゲームセンター名無し:02/11/30 19:52 ID:???
人の多い日の西あたりで一日張ってりゃ1、2体くらい見れんじゃね?
515ゲームセンター名無し:02/11/30 23:19 ID:???
>>510
知り合いが持ってる系は聞き飽きた

指揮官機の勲カラー所持してる人出て来い!
そしてそのカードを賭けて勝負だ!!(違
516ゲームセンター名無し:02/12/01 00:31 ID:???
707J/cの雪勲をは駄目でつか
517ゲームセンター名無し:02/12/01 04:17 ID:YRKys999
>516
[(略)また、テムジン707J/cと707J+は入手条件から指揮官用機体として扱っていない。]
某ハンドブックより抜粋
518ゲームセンター名無し:02/12/01 12:06 ID:???
>>517
。・゚・(ノД`)・゚・。漏れ唯一の指揮官機なのに〜
519510:02/12/01 12:21 ID:???
一応ちゃんと過去形で書き込んだんだけど・・・
エンドカード?
その人来なくなってから久しいし・・・

ああもうごめんなさい。
もしエンドカード入手できたらまた書き込みます。それまで忘れとけ。
520ゲームセンター名無し:02/12/01 16:47 ID:???
>>518
同士ハケーン(つAT)
521486:02/12/01 21:22 ID:???
やりましたよおまいら!
漏れのJ/cとデフォAIのアファJCで、初めてアジムを倒すことが出来ましたよ!
(…メインのTBでもJ+でも出来なかったのに…)

そして最近勝率がどんどん上がってますよ!
(…みんな狩りに来ますよ…)
522ゲームセンター名無し:02/12/01 22:17 ID:vCx1V3cO
テムAとかのRW近接って
真空かけると稀に2ヒットしない?
523ゲームセンター名無し:02/12/01 23:10 ID:???
J+のRW近でなら2ヒット(多段)したことがあるが、
漏れの場合は真空無しで出しっぱなしでやった
524ゲームセンター名無し:02/12/01 23:21 ID:???
>>521
狩りやってるとか言われないように注意しろよ。
525ゲームセンター名無し:02/12/02 00:27 ID:???
>>524
向こうから入ってくるなら、狩りもクソもないと思われ
526ゲームセンター名無し:02/12/02 01:10 ID:???
テムFって実は強キャラじゃん?
あの近接性能とバスターとフォースと小刻みな機動性能。
結構強いかと。
527ゲームセンター名無し:02/12/02 02:09 ID:???
マジレスすると、テムFって微妙じゃない?機動性はあまりよくないし、援護は立ち止まらないとできないし、壁を使って放置されると止めることが苦しい。と思うんですが、どうですか?
捉え方にもよるんじゃないすかね…
・ダッシュ距離があまり長くない
→BIOS近接やりやすいぜ!      と捉える人もいれば
→368CWとかやり辛ぇだろがゴルァ   の人も居ますし

同様に

・TRWが左右にも少し誘導
 →追い打ちとか当てやすいYO!
or→他のザッパーよりも置き辛ぇYO!

・前ビ弱い
 →だからFはダメなんだよ…
or→前ビ撃たないでバスターだバスター!それか撒け!

・機動性能
 →フェイとかに比べると見劣りする…
or→何言ってるんだ!テツヲに比べれば(略

結局は好きなら強キャラ、そうでないなら弱キャラって扱いになるのでは無いかと。
『弱キャラは使い手がヘタなだけだ』と言われてる以上、
『強キャラは使い手が上手いだけだ』なわけですし。ただ、『強い』レベルになるのが簡単なだけで。
自分の中ではJ/cだって文句無しの強キャラですよ?好きですから。


意味無し長文ウゼー。スマソ。
529ゲームセンター名無し:02/12/02 03:04 ID:???
>518>520

激しく同士。っていうかあと数人はいそうな気がするが。
530ゲームセンター名無し:02/12/02 12:53 ID:???
>>528
性能の評価は激しくドゥイエ。
弱点も、別の使い方があると思う。
射程、とか装甲、はあるに越したこと無いけどな

強キャラ、ってあたりは、「周り皆の評価」 ですな。
531ゲームセンター名無し:02/12/02 15:34 ID:???
テツヲはダッシュ速度だけならJ+並だぞ。
532ゲームセンター名無し:02/12/02 21:37 ID:???
好きだから強キャラなんて事は無いと思うが。
533ゲームセンター名無し:02/12/02 21:59 ID:???
キャラ差なんて明確に決められるもんじゃないから主観でいいとは思うけど、
それでも好き=強キャラなんてのはアホの言う事だよ
なんか勝ってるイメージがある=強キャラ
なんか負けてるイメージがある=弱キャラ
これが正解

自分と同じ腕前で躊躇せず強キャラを使うコンビ相手に、
こっちDan×2で勝ち越せる自信ありますか?

そもそも弱キャラでテツオを引き合いに出してる時点で阿呆
534ゲームセンター名無し:02/12/03 00:40 ID:???
「janeは弱キャラ」
と言う人が居ないように、自分が戦ってみて初めて分かるもの。
「このチェーンソー当たりやすいなぁ」とか。
535ゲームセンター名無し:02/12/03 06:51 ID:???
好きだから強キャラとかありえんと思うが
「自分の中」って言ってるから問題ないだろ

ただ、自分の中の事は自分の中で完結するべきとは思う

ま、キャラパワー上げるなら長所短所も上げて欲しいね
536ゲームセンター名無し:02/12/03 09:07 ID:???
J/cのJとの違いは頭部だけなのに、どうして装甲が落ちるのかと小一時間(つД`)
537ゲームセンター名無し:02/12/03 09:44 ID:???
そりゃぁ勿論頭部の装甲が薄くなってるからに決まってるじゃぁないか
538ゲームセンター名無し:02/12/03 10:02 ID:???
J+は強度を増す為に羽つけてるのに707の中で一番うすいんでつよ(つД`)
539ゲームセンター名無し:02/12/03 11:07 ID:???
沈みすぎなのでageよう
540ゲームセンター名無し:02/12/03 11:08 ID:???
うげ、sageてるじゃん(w
もう一回
541ゲームセンター名無し:02/12/03 11:20 ID:???
>・機動性能
>  →フェイとかに比べると見劣りする…
> or→何言ってるんだ!テツヲに比べれば(略

 何いってるんだ!j/cに比べれば(略
これでどうか?>533

俺主観ではテムFは強きゃらだとなっている。近接弱い人や回避苦手な人じゃ勝てないけどナ。
542ゲームセンター名無し:02/12/03 13:54 ID:???
Fは誰でも長く使えば悟ると思うけど
も う 未 来 が 見 え ま せ ん
F使って勝てているなら、YZR系列が安定するはず。
近接&ガン攻めしたければ林。
削り&支援で安定なら凵B
BIOS使うなら戦や罪。

もうFは仕官機出るまで&まったり、にしか…
543ゲームセンター名無し:02/12/03 21:48 ID:???
テムFの未来は前カッター
アファTBも同じ
544ゲームセンター名無し:02/12/03 21:49 ID:???
テムFは強キャラだと思う。
ただそれ以上にYZR系列機体が強キャラであるという罠。

てか、テムFを乗りこなしている人自身が強キャラの可能性があるんで、
542が書いているように、YZR系列に乗らせてみたら凄い事になるかも。
545ゲームセンター名無し:02/12/04 02:57 ID:???
YZR系列乗ってる人がテムFを使ってる光景はよく見ます。
サブでテムF使うって人の方がやっぱり多くない?
546ゲームセンター名無し:02/12/04 03:30 ID:???
Δより強いっつうの。硬いし。
547ゲームセンター名無し:02/12/04 04:14 ID:???
つまりテムFとデルタのコンビが強いわけだな?
548ゲームセンター名無し:02/12/04 06:51 ID:???
J/cの近接耐性って良いのかな?
テムAの前ビをゼロ距離で食らっても10%しか減らなかった。
ってかJ/cおもろいやん!
549ゲームセンター名無し:02/12/04 16:44 ID:???
え?
J/Cって近接耐性あったの?
漏れ使うときは遠距離にしかいないから知らなかった〜
550ゲームセンター名無し:02/12/04 18:32 ID:???
近接の振りが遅い=近接時間が長い=耐性が長時間発生?

つまり、この振りが遅いという点は利点となり得るのか…?
デモスナオニヒキサガッタホウガ、アンゼンナキガスル…
551ゲームセンター名無し:02/12/04 20:48 ID:???
援護が飛んでくる前に斬り負けする罠
552ゲームセンター名無し:02/12/05 00:41 ID:???
近接耐性は自分から近接をしかけていく=近接の隙を狙われやすい機体(ガンマとか)にこそ意味があるんであって、
J/cみたいな申し訳程度の近接能力しかない機体にあっても意味がないと思う
553俊速の涼風:02/12/05 01:00 ID:???
上昇維持
554じぇーぷら:02/12/05 01:06 ID:???
機動性、装甲が違う。
こ れ が テ ム A の 力 な の か ?
555ゲームセンター名無し:02/12/05 01:19 ID:???
>554
お前の前ビは伊達じゃない!!
556ゲームセンター名無し:02/12/05 01:36 ID:???
>550
ガードしたからかもしれません。
ごめんなさい。
J/cの存在って前ビ厨を矯正する為に
あるんじゃないでしょうか?
557ゲームセンター名無し:02/12/05 02:22 ID:???
あのさ、Γとかは近接と全く関係ないときにでも耐性発生してるんだけど。
558ゲームセンター名無し:02/12/05 02:59 ID:???
例えばどんな時?
テムAが偶に前ビ中に固くなるやつみたいなの?
559ゲームセンター名無し:02/12/05 03:24 ID:???
フォース撃ってる最中に発生する
防御力も上がるけど、主にダウン耐性が上がる
560ゲームセンター名無し:02/12/05 03:54 ID:???
γは着地でも耐性発生するな
561ゲームセンター名無し:02/12/05 03:55 ID:BozOA706
干し湯
562ゲームセンター名無し:02/12/05 03:57 ID:sap+jdlb
あれ、何時の間に携帯で書けるようになったんだ
563ゲームセンター名無し:02/12/05 03:59 ID:???

旦那に内緒でAV撮っちゃいました。 無料なので見てください。
(ちょっと重いけど、よろしくね)
http://ime.nu/stream.cuepop.tv/puti_03.mpg

K E I K O ★ Hはいつでもオッケー!
パスワードを書いて、メールくださいね。
あなたのパスワード:superdemanbikiseishinbyouidaka
[email protected]

564ゲームセンター名無し:02/12/05 09:06 ID:???
>>560
マジ?卑怯くせぇなぁ

そして>>563氏ねと宣伝にマジレス
565ゲームセンター名無し:02/12/05 11:04 ID:???
近接以外で耐性でるキャラは沢山いるけど?
テムジンもあるし。
566ゲームセンター名無し:02/12/05 14:23 ID:???
ってことはですよ

ダウンしない(?)⇒前ビニ発貰う⇒マズー

ってことですか?
モノをあまり知らないんでそう思いました。
567ゲームセンター名無し:02/12/05 14:48 ID:???
Γ使ってるときジャンキャン着地の瞬間テムAの前ビ2ヒット
→ライフゲージ7割あぼーんならあったな。
あとフォース中にダメージ軽減って射撃武器に対してってこと?
近距離でフォース暴発したとき斬られると普通に大ダメージだっ
たけど。
568ゲームセンター名無し:02/12/05 23:02 ID:???

兄弟に内緒でAV撮っちゃいました。 無料なので見てください。
(ちょっと重いけど、よろしくね)
http://www.RNA.com/afaTF_03.mpg

ア フ ァ ー ム ド T F★ テムタンならHはいつでもオッケー!
パスワードを書いて、メールくださいね。
あなたのパスワード:temtanhaahaa
[email protected]
569ゲームセンター名無し:02/12/05 23:40 ID:???
>>567
射撃武器に対してだと思う
上にも有る通り主にダウン耐性が上がるので、
テムAの前日食らっても、ノックバックすらしやがらねぇ時がある
570ゲームセンター名無し:02/12/06 00:54 ID:???
転びにくくなっているせいで
テムFのフォースが近接中のアファJCに4連ヒットして
100%近くなくなったりね。
571ゲームセンター名無し:02/12/06 02:53 ID:???
よく立ち/歩きフォース出してるときにスペのRW食らって死んでるんですが、
全部転んでます。
572ゲームセンター名無し:02/12/06 03:08 ID:???
テムFでフォース撃ってる時、
テムA二機が前ビが撃ってきて計3発入った事あったよ
減衰のお蔭で70%〜80%で済んだけどね

近接以外の耐性、スペの着地ってたしか耐性あった気がするぞ
573ゲームセンター名無し:02/12/06 09:51 ID:???
>>568
Fやテンパチなら時と場所を選ぶのかw
574ゲームセンター名無し:02/12/06 13:42 ID:???
>571
スペのランチャーは近場だとすごく転ぶな
575ゲームセンター名無し:02/12/07 01:34 ID:???
age
576ゲームセンター名無し:02/12/07 02:48 ID:WnsPn5G7
そろそろ空中近接について語ってください。
レーザーの硬直を取れるくらいか?w
577ゲームセンター名無し:02/12/07 03:26 ID:???
喰らうとちょっと悔しい
578ゲームセンター名無し:02/12/07 05:49 ID:???
それ、テンパチにも下さい。
579ゲームセンター名無し:02/12/07 08:28 ID:???
Hだって747なんだから、空中D近接ホスィ・・・
580ゲームセンター名無し:02/12/07 14:45 ID:???
こないだ障害物の陰でフェイ放置してたら空中D近接食らいまつた。
何故フェイに使えて俺のJ+には…
581ゲームセンター名無し:02/12/07 15:07 ID:???
>>579
脱げ
582ゲームセンター名無し:02/12/07 18:32 ID:+7ZNtjUd
追い討ちにキメロ
反撃される確率高いが
583ゲームセンター名無し:02/12/07 22:15 ID:???
テムAの空中ダッシュ近接は回り込み近接を仕掛ける相手にも当たります。
それより皆様はテツオ対策はどうしてますか?
外周取りするテツオに勝てません。
584ゲームセンター名無し:02/12/07 23:44 ID:???
超ミッション 多重幻獣哲夫。
 緊急事態だ! 倉庫に保管してあった哲夫37歳が何者かによって強奪されて
しまった、このVRには、核弾頭が実装されている。奴に核を撃たせる前になんと
しても取り返してほしい。

依頼者:ホッター軍曹
報 酬:500連敗勲章
585ゲームセンター名無し:02/12/08 15:44 ID:???
私のボックス!
586ゲームセンター名無し:02/12/08 16:12 ID:???
707Jの支給のされ方が良く分からん。
前に1on2で勝ったら支給されたけど、それきりだ。
J+は前ビの命中率が高いと支給されるようだけど。
587ゲームセンター名無し:02/12/08 16:28 ID:???
やりましたよおまいら!
やっと707系列がそろいましたよ!

…J/cが一番使いやすい漏れは変でつか?
戦績も一番良いし…(弱キャラ狩り狩りの賜物ダケド)
588ゲームセンター名無し:02/12/08 18:41 ID:???
俺も2ヵ月かけて707系そろえたけど、使ってみると今までの情熱が冷めた。
勝てないのは腕のせいだとわかってはいるけれど。
今は747F使ってます。これだとなぜか負けても萎えないんだな。
589ゲームセンター名無し:02/12/08 18:46 ID:???
>>586
ひたすら近接戦をやってれば来るよ
590ゲームセンター名無し:02/12/08 21:16 ID:cMGVN1zM
>>589
ただ、斬られるとテムHが来る罠
まあ、CPU戦の腕もそれなりに必要なわけで
591ゲームセンター名無し:02/12/09 14:54 ID:???
707系列、4プレイくらいでそろった。
そう。支給祭だから。
592ゲームセンター名無し:02/12/09 16:28 ID:YLKQEAhQ
空中D近
前日の硬直をジャンキャンするヤツに狙う。
あと低空DCW近接は回り込みで後ろに回ったやつを切れる


どちらも確定しないケドナ〜
593ゲームセンター名無し:02/12/09 16:56 ID:???
前ビ硬直狙いは出せるなら上昇近接がエレガントだ。
594ゲームセンター名無し:02/12/09 20:46 ID:???
ジャン近のほうがエレガントだろ
確定するし
595ゲームセンター名無し:02/12/09 21:14 ID:???
立ちセンターが一番エレガント
596ゲームセンター名無し:02/12/09 21:51 ID:???
いや、上昇近接は相手がジャンプした直後に当たる様が美しい。
ジャン近がエレガントなのは外周とかでつっかえさせたときだね。
597ゲームセンター名無し:02/12/10 00:07 ID:???
>>596
ジャンプされるなら、相手はスギハラキャンセルでガードが間に合うね
相手が弱いだけなんじゃないかと小一時間(略
598ゲームセンター名無し:02/12/10 00:19 ID:???
降りてきたところでレーザーを踏んでくれるとちょっと嬉しい
599ゲームセンター名無し:02/12/10 09:51 ID:???
ガードされるならそれはそれで削れたことになるし着地硬直無いからガードさせた奴の反撃はまず喰らわない。
ダブルされてるときにはそもそも使わんから実は安定行動。
600ゲームセンター名無し:02/12/10 10:36 ID:???
600ゲトー。

空中前DCW近接、相手が前ダッシュしてきそうな時に使ってまつ。デソステの隅っこ辺りでとか。
あとは障害物に隠れてる相手に不意打ちしたり。
・・・無論、当たらないことの方が多いですが。
601ゲームセンター名無し:02/12/10 14:27 ID:???
ターボRW近接でエレガントに決めよう
もちろんJ系列な
602大宮人 ◆qmZFvsfFos :02/12/10 15:36 ID:fKXtiA9/
ジャンプ近接は相手が背後にいる状態で出すと超強いですよ。
たとえ敵が空中ダッシュで逃げようとしてもジャンプ近接が誘導します。
重量級とか空中ダッシュで避けられないっぽいです。
くわしくは使ってみたほうが速いと思います。
使いどころさえ間違えなければライデンとかに対してかなりハメ臭く感じますよw
・・・既出でしたらスイマセン。

空中近接(RWorLW)は逃げる重量級とかに当てやすいと思います。
オラタンっぽい当て方が出来るので、地上ダッシュ近接とは違った強さがあると思います。

ps.大宮に遠征しにきてくださいw
PM15:00〜閉店までが強制対戦です。
603大宮人 ◆qmZFvsfFos :02/12/10 15:37 ID:???
すいません上げちゃいました;
604ゲームセンター名無し:02/12/10 18:32 ID:???
あれ?
ジャンプ近接って、相手を視界に入れて無くても(ダブルロックオンじゃなくても)
発動するの?
知らんかったわ〜。
605ゲームセンター名無し:02/12/10 23:10 ID:???
>>大宮人

遠征?(プ
なんでお前みたいな糞ザコ潰すために、わざわざそんな田舎まで行かなきゃいけないの?
ねえ、なんで?(ププ
606ゲームセンター名無し:02/12/11 00:49 ID:???
背後においてもダブルロックオンになる位置があるよ。
たしかに真後ろは無理だけどね。
607ゲームセンター名無し:02/12/11 01:52 ID:???
機体次第
真後ろでもダブルロック出来る機体は居る。
608ゲームセンター名無し:02/12/11 01:58 ID:???
>608
どれができる?
609マイザ乗ろうぜ:02/12/11 12:49 ID:???
んー
Danですら真後ろでジャン近出るはずでは?
確か基礎講習で実験したはず・・距離が異常に短いが

なんにしても読まれて斜めに動かれるとどうぞご自由におたべ下さいになるがナー
610ゲームセンター名無し:02/12/11 14:24 ID:???
斜め前に動かれてもホーミングするから当たると思われ
Danの場合は確かに死ぬけど
Danはジャン近つー選択肢自体が死んでる罠

キャラによってジャン近の性能が大分違う
テムA、戦なんかはかなりホーミングするしキャラの横の判定なんかも強いけど
Γなんかはホーミング激アマ。むしろ上昇近接のほうがいいんじゃね?とか思う
611ゲームセンター名無し:02/12/11 15:34 ID:???
デソを背後に置くと、デソ側は歩きレーザー近接キャンセルという行動が
ノーリスクでかなり安定するので、背後にいるデソにはジャン近は危険かと。
レーザー踏むか、自分が運よくレーザー抜けしてもデソ側に硬直ないし。

ハメられるのはこっちじゃないかと小一時間(略
612大宮人 ◆qmZFvsfFos :02/12/11 16:59 ID:???
>>610
戦のジャン近は凶悪すぎます;

>>611
背後にいるライデン、ライデンの正面でジャン近接したらキケンだけど、
ライデンの背後でジャンプ近接やればレーザーキャンセルしようが
ガードさせることができますよ。
ちなみに、回り込み近接やられてもほぼ斬れます。
ターボタックルで回っているライデンも斬れましたし・・・。

あと610も地元のライデン使いも言っていますが、
ジャン近見てからの斜めダッシュ、空中ダッシュでは避けられないみたいです。

ps.受験が終わったら遠征しに行きますw
どこが対戦さかんですか?


613ゲームセンター名無し:02/12/11 17:21 ID:???
>ジャンプ近接は相手が背後にいる状態で出すと超強い
>使いどころさえ間違えなければライデンとかに対してかなりハメ臭く感じます

これを読むと、「ライデンの背後でジャンプ近接やれば」という話とは
関係ない気が・・・。超強い、のは相手が背後にいる時でしょ?
612は相手が背後にいる状態でなくて、自分が背後にいる状態の話ですよね?

ところで、背後からのジャン近が、見てから避けられないにしても、
出した瞬間にデソがたまたまダッシュしたらさすがに届かないと
思うのですが、そうしたらこっちの硬直にレーザー確定になり、
ちょっと博打的要素があると思うのですが・・・。

デソの背後に回ったらボスキャンLW近接で状況的にかなり有利に
なるので、こっちの方がリスク少なくないですか?

でもデソサイドからしてみれば、背後にテムを置いたらボスキャンから
さっさと逃れるために、ジャンプダッシュでテムをまたごうとする可能性が
あるので、ジャン近という選択肢が生きる、というのもあるかもしれないですね。
614マイザ乗ろうぜ:02/12/11 18:30 ID:???
>>612
戦のジャン近でも飛ぶ瞬間に反応すれば抜けれる事ないか?
そんなときにしないってのはそんな状態にしないって事ができてないだけでは?
近接は読み合いらしいしね

戦だろうがジェランだろうが近接行為の一択ではあるけど素敵にハイリスクなんであえて奨める程ではない気がする

ところでテツオってジャン近あるの?対空は食らった事があるが(笑)ジャン近は見たこと無い・・スレ違いか・・
615ゲームセンター名無し:02/12/11 18:44 ID:???
>>614
あるよ。割と普通のヤツが。
やればできるじゃん、といった感じ(謎
616大宮人 ◆qmZFvsfFos :02/12/11 19:24 ID:???
誇大表現しすぎました。
ただ重量級に対しては強いと思います。
何かと空中ダッシュが多いので。
背後ジャン近が駄目なら対戦相手が雑魚だったって事で許してください;

>>613
空中前ダッシュでテムを越えようとしてきたライデンに対して背後ジャン近したら
下降中にヒットしましたよ。
ボスキャン>飛ばす>ジャン近
は強いかもしれません。

・・・もっとちゃんと調べてからカキコするべきでした。
617ゲームセンター名無し:02/12/11 20:20 ID:???
>>616
いえ、参考になりました。今度実践してみます。
そして久しぶりにそちらに遠征してみることにします。
618ゲームセンター名無し:02/12/11 23:37 ID:???
ところでさ、都内で強いテムH使いっていんのかな?
使用人口が少ないからよくわかんないんだよね。もしいるなら一度遠征してーな。
619ゲームセンター名無し:02/12/12 08:20 ID:???
ライデンにそこまで近づけたら、その時点で半分勝ちだと思いました
ライデンにそこまで近づかなくても、相手にいる時点で半分勝ちだと思いました
勝ちやすい機体を、さらに倒しやすくする方法よりも
勝ちにくい機体を、勝ちやすくする方法のほうが、需要があると思いました

でも思っただけで、具体的なことは何もないと思いました
結局イチャモン付けるだけつけて、自分が一番ダメだと思いました(欝
620ゲームセンター名無し:02/12/12 11:23 ID:???
定期age
621ゲームセンター名無し:02/12/12 12:09 ID:???
  Yes! J/cが621ゲットだ!  お前ら、J/c様のお通りだ! 糞共が!
     ̄ ̄∨ ̄ ̄
      ヽ__
     ヽ[*〓]ノ
      [Y]
      < \
 一二三 □二ニニヽ
J/cは強い! J/cは可愛い! J/cは皆の人気者!
707J/c is the strongest! 707J/c is dear! 707J/c is Everybody's popular!

>>ライデンへ  悔しかったらレーザー一本出ししてみろや
>>テムAへ   またカンチョーですか? おめでてーな
>>箱へ    動きが止まって見えるぜ。でもチェーンソーは勘弁な
>>フェイへ   胸ごときで一喜一憂してんじゃねーよ。時代は漏れの美脚だぜ
>>バルへ   設置場所が見え見えだぜ? 漢らしく海老で来いや
>>アファへ   オイオイ近接は速くて短い早漏近接か?
>>ガンマへ  前ビの弾数だけなら負けねえぜ!
>>ヤガへ   何体でもかかって来いや! 血祭りにあげてやるぜ当たりかよ(藁
622ゲームセンター名無し:02/12/12 12:16 ID:???
>>618
強いテムジンF使いも見たこと無ぇ〜!
前に名前上がったから、わざわざ西スポまで見に行ったのに
ボスザルはガンマしか使ってなかったし、
バカボンは見たことすら無い!(実際強いらしいが)
誰か未来を見せてくれぇ〜!!
623ゲームセンター名無し:02/12/12 13:02 ID:???
>>621
何でJ/cがサーフィンしてるんだオイ
624707J/c:02/12/12 14:06 ID:???
ボクダッテ サーフィン シタインダヨウ…・・・
625ゲームセンター名無し:02/12/12 22:48 ID:???
1 名前:似非リーマンφ ★ 投稿日:2002/12/12(木) 21:23 ID:???

ロンドンのテムズ川にアザラシの赤ちゃんが迷い込み人気者に。
テムちゃんと名付けられかけたが、その前にミリーちゃんで決まっていたそうです。

テレビニュースより

( ´D`)ノ< モキュ♪
626ゲームセンター名無し:02/12/13 01:58 ID:???
テムAでヤガ近接はめってどうやるの?
627ゲームセンター名無し:02/12/13 05:38 ID:???
CW近接してカードさせてカードリバーサルがきたらジャン近の繰り返しでいいのですか?
628ゲームセンター名無し:02/12/13 09:30 ID:???
>>627
無理
629ゲームセンター名無し:02/12/13 12:12 ID:???
ageまつ
630ゲームセンター名無し:02/12/13 12:26 ID:???
じゃどうやんの?
631ゲームセンター名無し:02/12/13 12:46 ID:5FcJW4Q9
都内に遠征ならけいきゅう川崎駅前のゲセンがいいよ。へたれから結構強い奴もいる。平日の夜はいつも人がいるしね。
632sage:02/12/13 12:49 ID:7xw5mtgo
川崎は神奈川だ。
633ゲームセンター名無し:02/12/13 13:13 ID:???
川崎、蒲田、大森と茶論があるんだね
634sage:02/12/14 01:58 ID:QcOW6+TZ
カンケー無い話でゴメソ
J/cメインにしててさ、テムジンは3枚あるんだわ。
その3枚目もJ/cになったypママン!
ちなみに2枚目はH
635sage:02/12/14 01:59 ID:???
ナチュラルに下げ忘れたyp!
ウァァァァァン!
636ゲームセンター名無し:02/12/14 02:09 ID:???
自分のJ+が欲しくて500戦はしましたが一向に来やがりません。
気が付けばA/cが狙えます。

J+、A/c。10/80、Tと一枚のカードに夢がつまってて毎日が楽しいよ!
637ゲームセンター名無し:02/12/14 02:32 ID:???
明るいな、おい
638ゲームセンター名無し:02/12/14 03:31 ID:???
A型乗ったらF型来て
F型乗ったらH型来て
H型乗ったら、うぁ、A型だぁ

なにそれ?何の意味があるの!?
それで一体何を伝えようとシテルノ?アナタがた!?(司令部)

・・・色違い来てクダサ〜イ・・・
ねぇいいじゃな〜い・・・減るもんじゃナ〜シ〜・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・今度は・・・ナシのつぶて(28コイン投入してもまだ支給来ず)
デスカ!?
ことわざに、果報は寝てます・・・って言いマス
寝ましょかココデ?寝させてもらいましょうカ?
639ゲームセンター名無し:02/12/14 12:04 ID:???
>>636
J、J/c、F、Hは夢にならないんですかそうですか・・・
640ゲームセンター名無し:02/12/14 12:23 ID:???
>638
ライデンのちょんまげに突っ込むバージョンきぼんぬ
641ゲームセンター名無し:02/12/14 20:43 ID:???
>>622
んー、CRT氏のFは強いよ。
あと、前に書いたがFに未来は無いと思うぞ。
漏れはJ+に乗り換えたよ。
 
とまあ、こんな事書いていてもフォースに未来が無い罠。
困ったもんだ。
642636:02/12/15 01:40 ID:m1MULCgs
その四機は既に乗りました…。
Hは良機だと思ったり。
実は軍曹のJも持ってます。

ふて寝age。
643638:02/12/15 02:53 ID:???
<続き?>

ねぇ〜〜〜喋ってよ〜〜〜〜〜〜!!
しかと(放置)!?しかとデスカ!?
・・・じゃあ私は、あなたがたがそうやって私をしかとする様を
しかと見守る事にシマス・・・・・
・・・
・・・・・
あっ、ウソウソ! 気悪くした?・・・・あっ・・・あ・・あ・・・
・・・でも・・・そんなに装甲薄くないよね・・・テムFって・・・

この間ね、孫が生まれたの、女の子
男ならTetsuoってつけようと思ったんだけれどもね、
女の子だったからMarikoにしたの
あ、初孫じゃないのよネ 2機目
あ、Garayakaもいいかな〜って思ったんだけれどもね、
ちょとロリっぽくなるでしょ・・・
長男(DAN)とこの子なんだけれどもね・・うん・・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・色違い来てクダサ〜イ・・・
<エンドレス>

(で、本文 テムHで回避が高い人って、T型支給されやすいという噂が。
知り合いがすでに2機もHから出してるんだけど・・・私は被弾するからx)
644ゲームセンター名無し:02/12/15 13:24 ID:???
ガラヤカのスペルが違うage
645ゲームセンター名無し:02/12/15 15:51 ID:???
>643
ペリーカコ(・∀・)イイ!!
もっと(・∀・)ヤレ!!
646ゲームセンター名無し:02/12/15 21:28 ID:???
J/cのボムでE1の前ビが消えたのには感動しますた
647ゲームセンター名無し:02/12/15 22:01 ID:???
対戦で負けますた
めでたく漏れのJ/cに100敗勲章が授与されますた
がっかりしますた

その直後でした
支給ですた
J/cですた
リアルカラーだったので色替えです
嵐の勲ですた
もう大喜びです
これからもJ/cを使っていこうと思いますた  まる
648ゲームセンター名無し:02/12/15 22:16 ID:???
100敗勲章がなんだ!
そんなの2000戦で勝率95%の奴だってもらってるぞ!
そのあと全試合勝ちゃいいだけだろうが!それくらいで沈んでんじゃねー!
649ゲームセンター名無し:02/12/15 23:20 ID:???
Hってアーマードコアの中脚っぽくて好きだ。

中ミサイルと多弾発射マイクロミサイル、小バズに投擲グレで
その上性能のいいブレードが付いてる。
650ゲームセンター名無し:02/12/15 23:50 ID:???
J+はさしずめ軽量唐沢持ちか
651ゲームセンター名無し:02/12/16 02:01 ID:???
>>650
マスターオブアリーナの
Eスナ辺りかと思われ
652ゲームセンター名無し:02/12/16 02:02 ID:???
タンク足スキーなのでテツオを使いたいが鬼レアな罠(´・ω・`)
すれちがいさげ
653ゲームセンター名無し:02/12/16 09:21 ID:???
>>641
CRT氏のFは強くないぞ
単なる近接厨かと
他に強い人いるだろあの程度のFを超えるヤシらなら・・・
654ゲームセンター名無し:02/12/16 09:37 ID:9C9y/5po
で、おまいは超えてるのか?
655ゲームセンター名無し:02/12/16 15:01 ID:???
もちろん
超えてなきゃ言わないって
656ゲームセンター名無し:02/12/16 15:19 ID:???
是非お名前を
657ゲームセンター名無し:02/12/16 21:38 ID:???
namaeha?
658ゲームセンター名無し:02/12/16 21:42 ID:???
つーか一回や二回勝った位で弱いとかいわないよね?
659ゲームセンター名無し:02/12/16 22:07 ID:???
誰かレスちょーだい。
660ゲームセンター名無し:02/12/16 22:09 ID:???
テムAでヤガ近接はめってどうやるの?>>75の説明よく分からないんだけど。
661ゲームセンター名無し:02/12/16 22:49 ID:???
テムFって近接以外に何が強いの?
662ゲームセンター名無し:02/12/16 23:16 ID:???
置バスター
663ゲームセンター名無し:02/12/16 23:37 ID:???
ってかテムFのバスターの射角補正激しくいらん。
664ゲームセンター名無し:02/12/17 00:30 ID:???
2発も出る前ビ
665ゲームセンター名無し:02/12/17 01:17 ID:???
ageボムが死活線だろ
666元H:02/12/17 01:19 ID:???
質問。
ageボムから空or地上ダッシュ近接への連携はできますか?
最近Fに乗り換えたのでご教授願いたい。
乗り換えの時悩んだけど、何事も経験かと。
667ゲームセンター名無し:02/12/17 01:44 ID:???
J雪勲とA雪勲
みんなはどっちがカコ(・∀・)イイ!!と思う?

>>666
CPUはよく喰らってくれるけど、対戦だとどうか・・・
668ゲームセンター名無し:02/12/17 01:45 ID:???
666おめ。
F使ってたけどそんなの狙ったことなかったな。
ageボム自体前ダッシュとかから出してたしな、俺。
死んできまつ。
669ゲームセンター名無し:02/12/17 02:13 ID:???
>>666
Ageタンだと地上ダッシュ近接にもつなぐことは
できるから多分テムFでもできるとは思うな。
あと対戦でも不意打ちでもらうと最短で復帰できないケースも
あるから当てることは可能だと思う。
・・・まあ素直にTRWでも撃っておいた方が確実だろうけど。

>>668
対戦で見かけるテムFは大抵前ダッシュで使っているから
別に普通なんじゃないか。

あとこっちも質問があるんだが、
テムAで回り込みターボ近接(特に回り込みTRW)をうまくだす
コツってあるのかな?自分がやるとどうも横ダッシュに化けてしまって。。。
670ゲームセンター名無し:02/12/17 02:20 ID:???
基礎ミッションで練習
二回くらいやったらもう
671668:02/12/17 02:22 ID:???
やたー!いつもいつも変だ変だといわれつづけてきたけど俺にもふつーなことがあったよー!
やたー!やたー!

ターボ近接はボタンを押してからモーションが出るまでにレバーを動かせばいいんで、焦らずやればできるよ。
ガード状態でボタンを押してから片方のレバーだけ動かすとやりやすいね。
右ターボなら左回りが楽だよ、左のレバーだけ動かせばいいから。
672ゲームセンター名無し:02/12/17 02:47 ID:???
ageボムはLJのほうがいくない?
別に地上でもいいけど
673669:02/12/17 02:59 ID:???
>>672
タイマン中の相手にはLJの方がいいかもしれないね。
隙も少なめだし。

>>671
「モーションが出るまでにレバーを動かせばいい」
これが抜けていたわ。。。また練習してみよう。ありがd。
674ゲームセンター名無し:02/12/17 09:16 ID:???
質問。テムTってヤフオクでの相場いくらぐらいですかね?
いやね、支給されたのはいいんだけど、ネタ以外に使い道を見いだせなくって。
もし¥3000以上で売れるなら出品するかも。
675666:02/12/17 10:54 ID:???
皆、ありがとう。
Fでがんばってみます。

それと、こいつの前ビはダウン以外にめりっと無いですね。弱い…
ダウン奪ったらフォースビームをもう一機に援護射撃でダメージを稼ぐ感じでプレーすればいいかな?
676641:02/12/17 11:27 ID:???
>>653
2chだし、どうせ名前は明かさないだろうから
PNまでとは言わん。その「越えている人」の出現地キボンヌ。
藻前様でもいい。地元には、そもFを使う人が居ない。
そしてCRT氏にしても、747AやJ+を使う所をもう一度見たい
677ゲームセンター名無し:02/12/17 15:02 ID:???
>>674
3000円以上は確実と思われ。
いや責任は取らんが。
678ゲームセンター名無し:02/12/17 21:00 ID:???
>>674
その十倍は軽く越えると思われ
679674:02/12/17 22:19 ID:???
>>678
マジでつか!?よし、売ろう!
・・・って、今ヤフオクの利用規約読んでみたら、二十歳以上なのが条件かYO!
漏れまだ未成年だYO!ウワァァァァン・・・
680ゲームセンター名無し:02/12/18 00:32 ID:???
>>674
素直にテムTで遊べ・・・。
681ゲームセンター名無し:02/12/18 00:51 ID:???
T欲しいなぁ。
俺のyu−taと交換してクレ(笑
682ゲームセンター名無し:02/12/18 01:16 ID:???
>>674
慎重にな
今バーチャロンフォースにおいて、最もレアな機体
それこそがテムTなのだぞ
683ゲームセンター名無し:02/12/18 01:24 ID:???
テムTで多重ヤガとシャドウクリアしてから売れよ。
684ゲームセンター名無し:02/12/18 02:52 ID:???
>>679
兄弟か知り合いに代理出品を頼めば?
結構そういうの多いし。
今オークションに出ているカードの中にも
未成年のプレイヤーが代理人通じて出しているものが
あったし。
685ゲームセンター名無し:02/12/18 03:03 ID:???
テムTの音速追い討ちを見てしまった……
いかん、欲しくなってきた。
686ゲームセンター名無し:02/12/18 10:19 ID:znqaLIj0
東京近郊でどこ行ったら強いテムF見れる?
687便乗:02/12/18 10:27 ID:???
っていうか近郊で対戦盛り上がってる所リストUPきぼんぬ
688ゲームセンター名無し:02/12/18 11:50 ID:???
西すぽとか代々木とか池袋とか強制対戦のとこ
689ゲームセンター名無し:02/12/18 13:22 ID:???
今はどこも盛り上がってないねェ…
事前に遠征予告しておかないと行って見たら
誰もいませんでしたっていうのがあるから気をつけたほうがイイ
690ゲームセンター名無し:02/12/18 16:11 ID:???
>688
さんくす。
因みに漏れが行ってたM穂R1、K祥寺、O窪はほぼハイーキョ
691ゲームセンター名無し:02/12/18 20:28 ID:???
聞いた話で悪いんだが瑞穂は曜日を選べば人はいるらしい。
新宿は駄目だと聞いた。
692ゲームセンター名無し:02/12/18 22:33 ID:???
キティ祥寺は夜じゃないと人が来ない。
昼間はもれなく勝率age

荻窪はレバーが(略
693ゲームセンター名無し:02/12/18 23:31 ID:???
京急川崎駅前のゲセンなら夜に人が集まる。
人来すぎな時もあるが週末限定な予感。

昼間は保証できないが。。。
694ゲームセンター名無し:02/12/19 00:39 ID:???
Fの近接は強いの?
アファA、C、TB、カゲキヨ、フェイシリーズとやるとまず負けるんだけど。
BIOS近接CWとアゲボムと空中ダッシュ回避を使って
回りあいにならないようにしてるけど非常にキツイ。
焦って前カッターを撃つと確定で近接で取られるので、前ビ、LJ前ビ、LJ前カッターのほうが良いのかな。
695ゲームセンター名無し:02/12/19 01:36 ID:???
>>694
斬り合いよりも逃げる相手を斬ったり
斬り合いになる一手前での攻防に優れると思われ

細かいこと言い出すとまた少し違うんだけど
696666:02/12/19 01:46 ID:???
F、非常にキツイ ダメージソースが乏しいyo
移動しながらでそれなりのダメージが拾えるのCW位かも
Aを久々に使ったら、涙が出そうに成りました。

ちと近距離戦からは離れて、遠距離戦の練習してみます。


697ゲームセンター名無し:02/12/19 02:06 ID:???
タイマン慣れしているテムジン乗りには
Fは乗りこなしにくいのです、えらい人にはそれが分からんのです・・・

だから13回連続F支給すんじゃねぇぇぇぇ〜〜〜〜!!!
698ゲームセンター名無し:02/12/19 02:19 ID:???
>>697
 あなたなら出来るわ(*´∀`)
699ゲームセンター名無し:02/12/19 02:49 ID:???
>>698
私を導いてくれ(´Д`)
700ゲームセンター名無し:02/12/19 02:59 ID:???
>>699
バーチャロイドの性能の差が戦力の決定的な差でないことを
教えて(・∀・)ヤレ!!
701ゲームセンター名無し:02/12/19 04:46 ID:???
>700
そんなオマエをテムTのみで結成される部隊長に任命。
戦果を期待している(´∀`)
702ゲームセンター名無し:02/12/19 15:58 ID:???
F→Fって微妙に興味あるな。
どんな動きしてるんだろう。
Fはタイマン楽だと思うんだがな。
俺とまわりがヘタレなだけか・・・。
703ゲームセンター名無し:02/12/19 21:37 ID:???
5月ごろにフォース(てかチャロン)はじめたド初心者の頃にしかテム使ったこと無かったので
テムのカード作った。
J+の180度旋回保存前ビを撃ってみたいなー、あの羽もたまらん、
とJ+待ちでサーフィンラム連発してたんだが、
たまたま最後の試合で横DRWが暴発したせいか、初支給でJ/cキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

いや、欲しかったけど、やっぱJ+が…
それに自分の手に負えないんじゃないかと思って蹴りました。
最後の5秒ぐらいまで迷ったんだけどね…

今思えば「HDD買うためにカード代も節約」なんて馬鹿馬鹿しい…
ちょっと後悔した放課後でした。
704ゲームセンター名無し:02/12/19 23:37 ID:???
FのTRW近接の上手い使い方教えてください。
705ゲームセンター名無し:02/12/19 23:45 ID:???
>>701
当たらなければどうとゆう事は(・∀・)ナイ!!
706ゲームセンター名無し:02/12/20 00:18 ID:???
>>704
結構判定長いから逃げる相手を斬れる
ダウンした相手への追い討ち
あとは・・・威嚇行動?
707ゲームセンター名無し:02/12/20 00:41 ID:???
前DLWから出しとけばかなり脅しになる。
まぁ当たったとき限定だけどね。
てか当たるの見てから出してね。
708ゲームセンター名無し:02/12/20 16:00 ID:kkWfy7IQ
そこで上昇近接ですよ
709ゲームセンター名無し:02/12/20 19:34 ID:???
テムFとかてんぱち君の上昇近接ってもしかしてマイザーよりリーチ
長かったりしまつか?
710ゲームセンター名無し:02/12/20 19:40 ID:???
>>705
砂の勲のテムTを(´∀)つ大 進呈
711ゲームセンター名無し:02/12/21 15:10 ID:???
 漏れにテンパチ先生下さい オナガイシマス
712ゲームセンター名無し:02/12/21 15:37 ID:???
>>705
貴様には電プチを(´∀)つ足 進呈。
テンパチ支給来るまでターミナル子タンを気絶させろ。
出禁にならないように注意せよ。
713ゲームセンター名無し:02/12/21 22:53 ID:???
ねえJ+の支給方法教えて下さい。もうかれこれ1万近く使っている
カードがあるんだけどFとHとAしか来ません。
つーかあれだよね。テムもアファみたく707と747で分けてほしかったよね。
714ゲームセンター名無し:02/12/21 22:53 ID:???
>>710
アサルトアーマーが付いていないようだが…

>>712
>>705でなくて>>711か?
715ゲームセンター名無し:02/12/21 23:09 ID:???
ねえTの支給方法教えて下さい。もうかれこれ1万近く使っている
カードがあるんだけどFとHとAしか来ません。
つーかあれだよね。HMもVFみたく自由に機体選択出来るようにしてほしかったよね。
716ゲームセンター名無し:02/12/22 01:05 ID:???
>715
Tたんと同じく身に付けている服を下着まで脱衣の上プレイ
店員に見つからない様注意しる
717ゲームセンター名無し:02/12/22 03:57 ID:???
>715
 ビックリするほどユートピア!
 ビックリするほどユートピア!
と言いながら負ける、んで、対戦相手に回りこみターボ説教。
718ゲームセンター名無し:02/12/22 15:20 ID:WPsGhQV5
テムAで前日で攻めていっていいタイミングが判りません。
削りあいしか出来なくて、相手は硬直取りずらいタイミングよく知ってるようだし・・・
結局押し負けます。相手もテムA。
719ゲームセンター名無し:02/12/22 15:23 ID:???
相手の方がうまいってことだろうから相手のプレー見れば?
テムAなら使ってるの二人じゃないでしょ、君のいるとこで。
そんな俺はBH使い。
前ビキャラだぞゴルァ!!!

・・・スマソ、アガッテタンデカイテミマスタ
720ゲームセンター名無し:02/12/22 16:53 ID:???
>713
俺が出したときは被弾を限りなく0(喰らっても1ステージに1、2回)
にしてダメージは立ちRWで動かして立ちカッターでケズリ、
または立ちカッターで飛ばして前ビを必中
近接ではボスキャンでハメる
最終的には攻撃を当てるより回避重視で戦ったほうがいいです。
CPU戦で出す場合はヤガ前でCPU落ちすることをお薦めします。
721ゲームセンター名無し:02/12/22 17:01 ID:614ZpFu9
>>720
ありがと。やってみるよ。
722ゲームセンター名無し:02/12/22 23:06 ID:???
>>721
空中前ビとかサーフィンラム出しまくったら出やすいって聞いたぞ
723ゲームセンター名無し:02/12/22 23:34 ID:???
それはF
724ゲームセンター名無し:02/12/22 23:44 ID:???
HからFに乗り換えたくて基礎教習でひたすらCPU殴ってたら



砂の勲が支給されまちた



…ウワァァァイヽ(´Д`;)ノ
725ゲームセンター名無し:02/12/23 00:38 ID:???
FからJが来たよ。そんだけ
726ゲームセンター名無し:02/12/23 01:53 ID:???
リアルカラーJ/cに支給がきますた
「色替えだー雪勲なんかだったらいいなー」


「嵐貰ったのは初めてだおー一応もらっておくおー」

3回出撃したらまた呼び出し。ミッションかおーとか思ってたら、



「…」
色が好きくないので嵐のままにしておきますた
727ゲームセンター名無し:02/12/23 08:03 ID:???
>>724
空飛びなさい、空。
意識的に空中ダッシュ多めに出してれば勝手にFが来ます。
自分は一発で出ました。

あとFからJ系列(特にJ+)が来易いような気がするんですが、既出ですか。
728俊速の涼風:02/12/23 10:53 ID:???
とりあえず上げますよ
729ゲームセンター名無し:02/12/23 13:55 ID:???
テムAよりテムJ+の方が強いと思うのだが俺だけなのか?
730ゲームセンター名無し:02/12/23 14:50 ID:???
双方の実力が同じレベルなら、
装甲が厚く削り合いに強いテムAの方が良いような気が。
近接TRWもあるし。

前ビをろくに回避出来ないレベルならそりゃJ+の方がいいだろうけどさ。
731729:02/12/23 15:23 ID:???
実は近接苦手で大抵逃げるかユカラです。前ビも後だししかしません。
D攻撃しない人とは大抵削りあいですね。
732ゲームセンター名無し:02/12/23 18:38 ID:???
グライディングラムとかサーフィンラムって近接攻撃の部類に
はいるんだよね?射撃ではないよね?
733ゲームセンター名無し:02/12/23 19:26 ID:???



   な   ぜ   そ   ん   な   事   を   聞   く   ・   ・   ・




734ゲームセンター名無し:02/12/23 20:35 ID:???
こうして3体のテムジン見てるとテムAは二代目テムよりも
初代テムに似てるね、
735ゲームセンター名無し:02/12/23 20:57 ID:???
アファームドに聞けって言われたから>>733
736ゲームセンター名無し:02/12/23 22:23 ID:???
どうやら>>735はバーチャロイドと会話ができるようですね
737ゲームセンター名無し:02/12/23 22:52 ID:???
CPU(若しくは1ON1)やりながら相方のVRと会話してる
やつならよく見るな
738ゲームセンター名無し:02/12/23 23:01 ID:K3gQaaI1
このまえ即席で組んだ人は「くそう!!」とか「うわーっやられた!」とか「くるな!くるな!!」とかいってますた
笑って対戦どころではなかった
739ゲームセンター名無し:02/12/23 23:06 ID:???
>>738
…もしかして栃木県のかたでつか?

知り合いの姿と重なるのでつが…
740ゲームセンター名無し:02/12/23 23:14 ID:???
普通にいるだろ
741ゲームセンター名無し:02/12/23 23:49 ID:???
「くるな!くるな!!」
742ゲームセンター名無し:02/12/24 11:26 ID:???
「くんなって言ってんだろ!!」
743ゲームセンター名無し:02/12/24 14:25 ID:???
「チョウエツしている!」
744ゲームセンター名無し:02/12/24 14:56 ID:???
超越系前ビ機体
745ゲームセンター名無し:02/12/24 17:20 ID:???
「突き弱い」
746ゲームセンター名無し:02/12/24 22:42 ID:???
「固すぎっ!」
747ゲームセンター名無し:02/12/25 05:32 ID:???
保守age
748マイザ乗ろうぜ:02/12/25 09:39 ID:???
ファラ禁止!!

ついでにアパー
749ゲームセンター名無し:02/12/25 23:14 ID:???
なんかゲセーンにカプール多い、オタ少ないと思ったら・・・
クリスマスですか
世界最大の詐欺師の聖誕祭を祝って、そんなに楽しいかねぇ?
750ゲームセンター名無し:02/12/25 23:25 ID:???
>>749
だから今日は大正天皇の崩御なされた日だってば
だからそいつらは非国民なの


そういやキリストの誕生日、ホントは25日じゃないとか(ボスキャン
751dynaric ◆fsYyOSenYg :02/12/26 09:42 ID:???
>>749-750
キリストが生まれたのは春だという説がある。
なんか羊を外に出すのは春だということらしい。
で、クリスマスが今の日付になったのはミトラス教の
「不滅の太陽の誕生日」の西方にあわせて。
ちなみに東方は1/6、でこれはキリストの公現日とか。
(ネタ元:46億年の100大ニュース 渡辺健一 フジテレビ出版)
752ゲームセンター名無し:02/12/26 13:24 ID:???
キリストが生まれたのも本当は4年頃だったらしいな。
753ゲームセンター名無し:02/12/26 14:54 ID:???
とりあえず昨日の渋谷はキリスト教の連中がうざかったです。

看板持ってひたすら立ってるのって、いくらぐらいバイト代出るんだろ。
754ゲームセンター名無し:02/12/27 02:58 ID:???
>753「奉仕」ということで無償って所もあるらしいな

それはそれとして、
昨日漏れはいまさらながらだが
負けが込んでると支給がかなり来やすくなる事を
初めて見た。対戦数8戦2勝6敗したテムF使ってるヤシに
リアルカラー>砂>氷と2、3戦置きに支給されてた。
そりゃあ支給祭りに比べればナンボのものでもないけどさ
たまにはこのペースで自分も支給されてみたいなー
755ゲームセンター名無し:02/12/27 03:47 ID:???
保守age
756ゲームセンター名無し:02/12/27 09:18 ID:???
>>753
肩から看板かけてるやつらと同じぐらいなんじゃねーの?(藁
757ゲームセンター名無し:02/12/27 17:40 ID:???
  Yes! Aが757ゲットだ!  J/c共、A様のお通りだ! 糞J/cが!
     ̄ ̄∨ ̄ ̄
      ヽ__
     ヽ[*〓]ノ
      [\]
      < \
 一二三 □二ニニヽ
Aは強い! Aは可愛い! Aは皆の人気者!

>>J/cへ  悔しかったらレーザー以外で大ダメージ出してみろや
>>J/cへ  また斜めダッシュRWですか? おめでてーな
>>J/cへ  動きが止まって見えるぜ。でもレーザーは勘弁な
>>J/cへ  マグロごときで一喜一憂してんじゃねーよ。時代は漏れの模様だぜ
>>J/cへ  段差落ちが見え見えだぜ? 漢らしく先出し前ビで来いや
>>J/cへ  オイオイ近接は遅くて長い遅漏近接か?
>>J/cへ  前ビの威力なら負けねえぜ!
>>J/cへ  何体でもかかって来いや! 誰も使って無いけど(藁
758ゲームセンター名無し:02/12/27 17:46 ID:???
俺、マジで747Aの模様と勝利ポーズ好きなのに、誰も信じてくんないぞ。
それと、あんたA/cだろ。・・・・どっちにしろ、
イジメ、かっこわるい。
759ゲームセンター名無し:02/12/27 18:01 ID:???
  Yes! J/cが759getだ!  糞Aが、J/c様のお通りだ! 747共が!
     ̄ ̄∨ ̄ ̄―――               ヽ__/ ― ―――
――     ⌒´´)   ―― ―――   [〓 ]
          ;´⌒)((  <==◇=O=¥]ヽ◇==> ))  ―― ―――
―― ―――    ;;´⌒´  人ゝ人从 .. /<  
707J/c is the strongest! 707J/c is dear! 707J/c is Everybody's popular!

>>J/cへ  斜め前ビ多弾ヒット
>>J/cへ  斜め前ダッシュLJでした
>>J/cへ  テメーの空中ダッシュと一緒にすんじゃねー
>>J/cへ  あんなキモイ刺青みたいなのはやると思ってんの? おめでてーな
>>J/cへ  先だしが見え見えだぜ? 男らしくカッターで勝負だ
>>J/cへ  突きばっかやってんじゃねえ。あんなの回り込みでイチコロなんだよ
>>J/cへ  ターボカッターの威力なら負けねえぜ!
>>J/cへ  司令官が全線に立つわけねえだろ! この捨て駒が
760ゲームセンター名無し:02/12/27 18:57 ID:???
  Yes! J/cが759getだ!  糞Aが、J/c様のお通りだ! 747共が!
     ̄ ̄∨ ̄ ̄―――        ヽ__/ ― ―――
――     ⌒´´)   ―― ―――   [〓 ]
          ;´⌒)((  <==◇=O=¥]ヽ◇==> ))  ―― ―――
―― ―――    ;;´⌒´  人ゝ人从 .. /<  
707J/c is the strongest! 707J/c is dear! 707J/c is Everybody's popular!

>>Aへ         斜め前ビ多弾ヒット
>>前ビ厨のAへ   斜め前ダッシュLJでした
>>放置安定のAへ  テメーの空中ダッシュと一緒にすんじゃねー
>>血管キモイAへ    あんなキモイ刺青みたいなのはやると思ってんの? おめでてーな
>>所詮デフォAへ  先だしが見え見えだぜ? 男らしくカッターで勝負だ
>>浣腸好きなAへ  突きばっかやってんじゃねえ。あんなの回り込みでイチコロなんだよ
>>カッター短いAへ   ターボカッターの威力なら負けねえぜ!
>>捨て駒のAへ   司令官が全線に立つわけねえだろ! この捨て駒がッ
761ゲームセンター名無し:02/12/27 19:10 ID:???
J/cのターボカッター判定弱えぇよ、クソガ
しかもゲージ効率悪すぎ
762ゲームセンター名無し:02/12/27 20:01 ID:???
でも射程は一番長かったと思う。
763ゲームセンター名無し:02/12/27 20:05 ID:???
射程最長、威力は最高
消費も最多、回復速度は…どうなんだろ?
764759:02/12/27 20:26 ID:???
>760修正サンクスd

しかしこうやってあとから眺めてみると、必死だなw俺

ゲージ効率悪いっていうか、消費がでかいんだな。
さらにどうやら707系なら最大威力のカッターだが、テムAとは同じ威力みたいだな。オhル。
765ゲームセンター名無し:02/12/28 01:14 ID:???
ターボカッターはJ、J+、J/c、Aみんな同じ消費じゃないのですか。
766俊速の涼風:02/12/28 01:24 ID:???
今メオラグラフィックスで調べましたが消費はみんな同じですね。消費100%
違うのは威力と射程あと判定とホーミング性能と弾速(多いやん)
威力 テムA19.0 707シリーズ17.7
射程 J/c650  他のテム500
こんな感じみたいです。
767ゲームセンター名無し:02/12/28 02:07 ID:???
J/cのTCWがA以下だったなんて…
768ゲームセンター名無し:02/12/28 09:45 ID:???
>760
テムAじゃないの?それ
司令じゃなくて指揮官じゃないの?
769760:02/12/28 10:27 ID:???
漏れに言うなよ。
759の直しただけなんだから。
770ゲームセンター名無し:02/12/28 11:13 ID:???
カッターの燃費が良いのはJ+だったっけ?
771俊速の涼風:02/12/28 16:45 ID:???
上昇求む
772ゲームセンター名無し:02/12/28 16:53 ID:???
  Yes! J/cが771getだ!  糞Aが、J/c様のお通りだ! 747共が!
     ̄ ̄∨ ̄ ̄―――         __/ ― ―――
――     ⌒´´)   ―― ―――   [〓 ]
          ;´⌒)((  <==◇=O=Y]ヽ◇==> ))  ―― ―――
―― ―――    ;;´⌒´  人ゝ人从 .. /<  
J/cは強い!J/cは可愛い!J/cはみんなの人気者!
707J/c is the strongest! 707J/c is dear! 707J/c is Everybody's popular!

>>Aへ         斜め前ビ多弾ヒット
>>前ビ厨のAへ   斜め前ダッシュLJでした
>>放置安定のAへ  テメーの空中ダッシュと一緒にすんじゃねー
>>血管キモイAへ    あんなキモイ刺青みたいなの流行ると思ってんの? おめでてーな
>>所詮デフォAへ  先だしが見え見えだぜ? 男らしくカッターで勝負だ
>>浣腸好きなAへ  突きばっかやってんじゃねえ。あんなの回り込みでイチコロなんだよ
>>カッター短いAへ   ターボカッターの威力なら負けねえぜ!
>>捨て駒のAへ   司令官が前線に立つわけねえだろ! この捨て駒がッ


訂正してみた。
773ゲームセンター名無し:02/12/28 20:07 ID:???
テムHからティンティン支給方法教えろハゲドモ
そのうち支給されるは却下だからな
774ゲームセンター名無し:02/12/28 22:41 ID:???
ティンティンってなによ?
775ゲームセンター名無し:02/12/28 22:58 ID:???
>>774
釣ってんのかヴァガ―

ティンティンったらティンティンに決まってんだろ

罰として骨の支給方法教えろ

回避重視は却下
776ゲームセンター名無し:02/12/28 23:48 ID:???
>>773
10万円分プレイしる
777ゲームセンター名無し:02/12/29 00:14 ID:???
            / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |   >776 それじゃ
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| ガラヤカスレだ!!
         ./ /_Λ     , -つ     \          /
         / / ´Д`)   ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\  Λ_Λ 
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /            >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /              /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ                /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                  ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                       | / \ ⌒l 
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/ 
778ゲームセンター名無し:02/12/29 17:23 ID:???
>>773
首を90度下に傾けてミロ

あー言っておくが、俺には生まれた時からついてないぞ?
779ゲームセンター名無し:02/12/29 21:52 ID:???
J+の基本的な使い方教えてくらはい。
あとJ+で0旋回は基本動作でつか?
780ゲームセンター名無し:02/12/29 22:43 ID:VsjkkGLb
ゼロ旋回って真旋回のこと?
ダッシュ直後から前ビ出すやつなんだが。
781ゲームセンター名無し:02/12/30 11:16 ID:???
>>780
そうそれ。
782ゲームセンター名無し:02/12/31 10:38 ID:???
hosyuage
783ゲームセンター名無し:02/12/31 16:29 ID:???
脱衣テムジンの性能を思う存分語ってください。
誰か宜しく。
784ゲームセンター名無し:02/12/31 18:10 ID:???
>783
え、えぇーっと、、、
恥ずかしいですけど語ります。
初めて見たあの人の裸体は*****、***で*****でした。
そして****が*******したら私の***まで****してきて、、、
も、もうこれ以上語れません。あぁー!!****!!!
785ゲームセンター名無し:02/12/31 20:44 ID:???
VOマーズ多汁アニキ13とHじゃねえ!やっぱり核設置はいいね
786ゲームセンター名無し:02/12/31 20:51 ID:???
誰か784の文の穴埋めしてみて
787ゲームセンター名無し:03/01/01 00:55 ID:???
>785スレタイ合成か
788ゲームセンター名無し:03/01/01 02:54 ID:???
ダブルJane対策、どうしてる?
テムAと同速のダッシュと、硬直の無い空中ダッシュを使われて延々と逃げられまくったあげく
障害物に隠れながらや段差キャンセルの前or斜め前チェーンソーを狙うスタイルがきつすぎ。
で、放置するとスルスルと近寄ってきて、壁裏からファランクス、置きチェーンソー。
カッターは全くといってよいほど当たらない。
ちなみに、自分の機体はテムF。

壁が無いステージ=丘のあるステージ
なので、前カッターが当たらない場所で援護チェーンソーを撃たれるとどうしようもない。
タイマンでも壁を挟むと終了に近い立会いになる。

どういった対策してますか?
789ゲームセンター名無し:03/01/01 03:36 ID:???
対戦後席を立ちゲーセンを出て小1時間程時間を潰す



すまん
790ゲームセンター名無し:03/01/01 08:31 ID:???
テムFでは辛いね。実力差があれば尚の事。

テムAと同速のダッシュは言いすぎ、大抵のステージはAなら追いつけるよ。
テムFは≒テムHだからね。
791ゲームセンター名無し:03/01/01 15:41 ID:???
Aでは追いつけるんだ。
Aも使ってるけど、内周走ってるから追いつけるのかと思ってた。

ちなみに、実力では勝ってます。
たまに理不尽な負け方するのが腑に落ちないだけ。
ファランクス、援護チェーンソーを完全回避して、段差キャンセルの援護カッターを当てて逃げ切る。
これだと別の機体に乗った方が良いような......
792ゲームセンター名無し:03/01/01 18:29 ID:b8eufpDN
段差キャンセルチェンソーを撃つ段差に向かって置きレーザー。
すいません。壁のあるステージはコレくらいしか思いつきません。
793792:03/01/01 20:04 ID:WXqwWnAZ
あ、788へのレスです。
まぁレーザー撃つと切り替えチェーンソにヒットしやすくなりますが・・・。
794ゲームセンター名無し:03/01/01 22:50 ID:???
>788
当方テムA乗りだが、壁ステージ(ラスティマイン等)に当たったらCWを一発何とか当てて完全回避。
それ以外のステージなら、どっちか片方のjaneに張り付き削って回避する。
また張り付けないで相方ダブルや半放置の場合、マシンガンやTRW、TCWをノコギリに注意しながら撃つ。
それと段差キャンセルを多用する奴に関しては、逆にノコギリを撃つタイミングが比較的分かりやすいので避けやすいし、上に書いてあるように落下地点にTRWやTCWやダッ近をぶち込むように漏れはしてる(差し込みに注意しながら)。
でも一番重要なのは回避力だと思うよ。
いくら当てても自分も食らってちゃ話になんないしね。


795ゲームセンター名無し:03/01/01 23:04 ID:???
上手いテムF使いがいないなら俺がなるしかないか。。。
796ゲームセンター名無し:03/01/01 23:06 ID:pN7taYBq
 
797ゲームセンター名無し:03/01/01 23:24 ID:???
>>791
Fはダッシュ自体は速いんだけど、ダッシュ距離が短い
距離を詰めるのが難しいかも
798ゲームセンター名無し:03/01/01 23:54 ID:???
Fはダッシュ自体も遅いよ
空中機動性が良いので回避が楽なだけ
追う戦いは機動性が足りなくて辛め
799ゲームセンター名無し:03/01/02 00:47 ID:???
最近使ってないけど、F使ってた頃は前ビばっか撃ってたな・・・。
俺の周りは適応力が低いやつが多いんで、ちょっと普通と違うことしとけばあんまし苦労しない。
身内ばっかだから勝ちすぎるのも気が引けるしね。
だからうまくならないんだろうなぁ・・・。
800ゲームセンター名無し:03/01/02 11:46 ID:???
段差落ちLW、CWで援護を送って、後は自分の受け持ちを見て完全回避。
もしくは空中Dさせて、着地を根性のノーロックTRWで獲る。

…だめか。
その前にここんとこダブルVOXなんて戦ってないな。
801ゲームセンター名無し:03/01/02 19:12 ID:???
手無FのダッシュってHとおんなじくらい遅いのか?
以外だ。
802ゲームセンター名無し:03/01/02 19:40 ID:???
テムHに久しぶりに使ったとき意外に早いなと思ったが
テムFと同じ速さとは意外だ
803ゲームセンター名無し:03/01/02 19:48 ID:2IasoLw1
質問があります。テムFのTRW近接はテムAのTRW近接くぐれますか?
804ゲームセンター名無し:03/01/02 20:42 ID:???
>803
当たるヨカ〜ン
805ゲームセンター名無し:03/01/02 21:13 ID:???
>>803
くぐれるどころか一方的に回り込まれるヨカ〜ン
806ゲームセンター名無し:03/01/03 05:24 ID:???
>803
前転中はクラゲだからやめとけ
807ゲームセンター名無し:03/01/03 08:51 ID:???
>>803
普通にCW近接振っとけ
808ゲームセンター名無し:03/01/03 11:46 ID:???
テムFのTRWは段差を気にせず振れるのが強みってことでFA?
809ゲームセンター名無し:03/01/03 15:36 ID:???
Jane対策は「腕で勝て」というのが結論か。
まぁ削り武器ではテム系(H除く)に分があるわけだから、完全回避勝負の場合はテム系有利と。
ノーリスクで撃たれるファランクス、援護チェーンソーを完全回避出来るのが前提で。

余談だが、テムFのTRW近接は密着時は出が凄く速い。
回ってる最中に判定が出る。
が回り込みが早く終わりすぎて、同時に回った相手に横に回りこまれて終了な罠。
硬直取り以外には使いづらいね。
810ゲームセンター名無し:03/01/03 16:04 ID:???
>>809
ナパーム忘れんなよ……
811ゲームセンター名無し:03/01/04 00:37 ID:???
あげ
812ゲームセンター名無し:03/01/04 03:40 ID:PYTrbnuk
都内の強い椰子キボン
813ゲームセンター名無し:03/01/04 14:08 ID:???
スレが止まりました。
814ネタ振り:03/01/04 15:50 ID:???
10/80のTRW近接って振りが遅いんだね。全機体最強の近接だと思ったのに・・・
J+のTRW近接だとテムAのガーリバをカウンターで確定なのに
10/80のはテムAがガーリバ振った後ジャンプで回避されました。
…ショボーン

JANEの次は是非、対カゲキヨ林(or山)について語ってください。
やつら相手にほぼ勝てる気がしないのですが。
ノーリスクで撃たれる各種掩護攻撃とあの近接性能が辛すぎます。

>>812
都内の強い香具師はSHUのテムA(/c?)くらいじゃないのかな?
都内以外だと津田沼方面が強いと聞くが・・・どうなんだろう?
815ゲームセンター名無し:03/01/05 00:44 ID:???
テムTクレ(・∀・)!!
816ゲ−ムセンタ−名無し:03/01/05 02:20 ID:???
J+のTRW近接なんて遅すぎ。
テムAに限らず大抵の機体がガーリバ後にジャンプで回避出来るよ。
817ゲームセンター名無し:03/01/05 05:15 ID:???
   *      (\               /)        *
       *   \\            //   *
           ((\\,  ,'^>、__)   //)       *
         *  (( ' )イr' /Vゞ< ( ;::))   *
              秩U(ノ((^^))リ<;::     幸せになりたいなら
..      *      (/   ソo゚.ヮ.゚oゞ ヽ)    対戦しなさい
                .⊂ク( Ψ )ク⊃   
         *   -、/ <<,介,>>    *.
            □ )   (/ ヽ)
慰撫は強い! 慰撫は可愛い! 慰撫は皆の人気者!
慰撫 is the strongest! 慰撫 is dear! 慰撫 is Everybody's popular!
>>J/cへ  悔しかったらマグロ以外でまともに闘ってみてね
>>J/cへ  また斜めダッシュRWですか? おめでたいですね。
>>J/cへ  動きが止まって見えますよ?。でもレーザーは勘弁だわ
>>J/cへ  マグロごときで一喜一憂してんじゃないわよ。時代は私の巨乳ですよ
>>J/cへ  段差落ちが見え見えですよ? 漢らしく先出し前ビで来てね
>>J/cへ  ネエネエ近接は遅くて長い遅漏近接なの?(赤面
>>J/cへ  前ビの威力なら負けないわ!でも3発出るから妊娠しちゃうかも・・
>>J/cへ  何体でもかかって来い! 誰も使って無いけど(爆藁
818ゲームセンター名無し:03/01/05 16:12 ID:???
隔離スレにかえりなさい
819ゲームセンター名無し:03/01/05 17:28 ID:???
沈んでいるのでage
820ゲームセンター名無し:03/01/05 20:49 ID:???
上手いテムF使いがいないなら俺がなるしかないか。。。
って思ったけど一日で諦めました。
821ゲームセンター名無し:03/01/05 21:03 ID:???
もう少し粘れ
822ゲームセンター名無し:03/01/06 01:26 ID:???
>F
そんなにひどいか?人によってはAより好評価なヤシもいるくらいだし。
相性の問題だと思われ、自分や僚機や敵との。
823ゲームセンター名無し:03/01/06 03:18 ID:???
前ビ厨逝って良しが定説ではあるがやはり咄嗟に大ダメージ入れられる
射撃攻撃が無いと駄目な気が。
近接以外でもコンスタントにダメージ取れればFでも結構いけると思うよ
824ゲームセンター名無し:03/01/06 04:27 ID:xXNPOK8q
Fを使って、これは近接キャラだ!とか思い込んじゃうと×。
近接あるから相手は逃げたがる、近接に入ってくると思われて先だし前ビしてくるやつもいる。
まぁBIOS近接いっかい見せてビビらせたら前カッター安定。削って逃げ切り。
825ゲームセンター名無し:03/01/06 12:42 ID:???
>823
ダッシュ攻撃で転ばしたら、バスター追い撃ちでダメージ補完して、
細かくダメージ積み重ねるのが吉。前ビのほうで転ばせたのなら
相方にフォースという手もある。
826ゲームセンター名無し:03/01/06 13:21 ID:???
テムFでユカラでフォースビーム当てたことある人居ますか?
827ゲームセンター名無し:03/01/06 15:21 ID:???
>826
割といるだろ、あれ上に飛んでくので低所から。
画面に敵2体入ってる時は、目の前の敵から外れても、遠くの敵に当たる事が
稀にあったりもするよ。もっと稀に近くの敵も吹っ飛ばして残りが遠距離の敵に
に当たったりもするが…狙える奴は神。
大人しくバスターが楽だと思う、隙でかいので危険です。
828ゲームセンター名無し:03/01/06 16:44 ID:???
自分はテムAやテムFよりテムHの方が使いやすい。それだけ
829ゲームセンター名無し:03/01/08 00:29 ID:???
なんだかんだ言ってこのスレには結構お世話になっているので保守
830ゲームセンター名無し:03/01/08 00:56 ID:0R3Ti1si
F狙いは空中D多用してればイイとこのスレで教えてもらったので
早速実践した所見事羽根付きがきますたよ!

 J + た ん が 

LJ前ビばっか撃ってたのががいけなかったのか…?
まあコレはコレで楽しいけどHの時と被弾ダメージ
との格差にひいひい言ってまつ
831ゲームセンター名無し:03/01/08 03:54 ID:???
Fなら上げるから 漏 れ に J+ く だ さ い 司 令 部
832ゲームセンター名無し:03/01/08 10:39 ID:???
他には何もいらないので 漏 れ に は 10/80adv を く だ さ い 司 令 部

実力的には漏れには新鋭機(という設定のはずの)747Aはもったいないですヨ
833ゲームセンター名無し:03/01/08 13:11 ID:???
>>830
俺は遠距離からターボ攻撃ばっかやってたら来たよ、F。
834ゲームセンター名無し:03/01/08 23:22 ID:???
Hで前ダッシュcwやってるからFばっかりくる
835ゲームセンター名無し:03/01/08 23:33 ID:???
ふふ、俺はHで去年最後あたりAやFの支給の誘いが来たが、今年はまたHばっかだ。

また、へ タ レ に 戻 り ま し た 。
836ゲームセンター名無し:03/01/08 23:42 ID:7j6a2yox
マグロランチャーハケーン!!
ttp://img.2chan.net/a/src/1042036273670.jpg
837山崎渉:03/01/09 08:15 ID:???
(^^)
838ゲームセンター名無し:03/01/09 14:46 ID:???
ほっしゅっ!!
839ゲームセンター名無し:03/01/10 18:48 ID:bfadMxl7
保守
840ゲームセンター名無し:03/01/11 11:15 ID:8UcZ3o2k
再び保守。フォースやってない。
841ゲームセンター名無し:03/01/11 12:31 ID:???
最近テムジンつかってない
Ageか治癒使ってる
842ゲームセンター名無し:03/01/12 00:38 ID:???
話題ないな…

この前上手いテンパチ相手にテムAで戦ったんだけど、素早い動きに翻弄されてやられた。
近接やると斬り殺されるし、放置しても向こうの方が速いのでプレッシャーが…
843ゲームセンター名無し:03/01/12 03:55 ID:???
テンパチ位撃破しる
そんな事だと
テムA厨て言われるぞ
844ゲームセンター名無し:03/01/12 22:55 ID:???
っていうか、漏れ初代のバーチャやってるんだけど、いまごろそんなスレ生きてまつか?
845ゲームセンター名無し:03/01/12 23:02 ID:???
激しくスレ違いでスマソ
846ゲームセンター名無し:03/01/13 10:33 ID:60UnlKTf
保守。
847ゲームセンター名無し:03/01/13 19:59 ID:???
テムAのサーフィン以外の特攻技ってみんな使ってる?
848ゲームセンター名無し:03/01/14 00:01 ID:???
>>847
テムA以外(J、J+、F、10/80adv)の特攻(ラム)ってオチじゃねぇだろうな?
849ゲームセンター名無し:03/01/14 00:50 ID:???
落ちもなにも最初からそういうつもりだったんだが

日本語ムズカシイ(´・ω・`)
850ゲームセンター名無し:03/01/14 01:05 ID:qh9lzw/S
ブリッツトーネードver707は特攻系に入りまつか?
851ゲームセンター名無し:03/01/14 08:56 ID:???
・・・漏れ、テムAにはサーフィン以外にも特攻技があるのかと
真剣に悩んでた・・・(´・ω・`)ショボーン
852ゲームセンター名無し:03/01/14 22:13 ID:???
回転剣舞6連は通常の格闘戦に盛り込めるぞ。
触れることが出来れば(`・ω・´)勝ちだ。
853ゲームセンター名無し:03/01/14 22:25 ID:???
ブリッツトーネードは出す距離を間違えると漏れなく被弾する罠
854ゲームセンター名無し:03/01/14 22:42 ID:???
バルにも出しちゃダメよ


R W 近 で 下 潜 ら れ る か ら
855ゲームセンター名無し:03/01/14 23:00 ID:???
>>853
すぐ転ぶからまだ良い方だね…
J/cだったら…

>>854
( ゚Д゚)マズー
856ゲームセンター名無し:03/01/14 23:22 ID:???
ブリッツトーネードver707、相手が空中ダッシュで飛び越そうとしたときに
ぎりぎり相手の視界外で近い位置に後ろか斜めなりでダッシュして
BIOSダッシュから直ぎみに出すのはありですか?

相手がジャンプキャンセルで補足しようとしたら当たるか最低ガードはしてくれる…
という妄想。
857ゲームセンター名無し:03/01/14 23:23 ID:???
障害物に隠れてライフルの先を障害物の上にだして、障害物裏から撃てる方法
あったはずなんだが、どうやってやるんだっけか?
 しゃがみRW>なんか だったはずなんだが・・ 誰か教えてタモウレ
858ゲームセンター名無し:03/01/15 08:46 ID:???
Γに攻撃って当てられます?近づくと近接、中近距離だとスライサー、しゃがみフォース。放置されても援護送られてこっちの攻撃当たらないし。当方テムA、単に技量が足りないんでしょうか?
859ゲームセンター名無し:03/01/15 10:12 ID:???
テムAならガンマはなんとかなるはず

適当にCW近接振って即離脱
しゃがみフォース、しゃがみスライサーにTカッター合わせる
正面向き合ってのタイマンになったらボムを張ってみる
着地はなるべく密着LJ前ビでとる
斜め前スライサーに対して無理に突っ込まない
しゃがみフォースは丁寧に回避(空中横D安定)

他のキャラのガンマ戦はもっと辛いと思われ
860ゲームセンター名無し:03/01/15 13:23 ID:???
>>857
しゃがみ攻撃(スライド不可)>前歩きRW

>>859
中距離を維持して相手の正面を意識して
歩きRWとカッター撃つだけでも結構いけるよ。
相手が横ダッシュや斜め後ろダッシュしてきたら
しゃがみフォースを狙っている(ってかそれしかない)ので
斜め前ダッシュ(しゃがみCWの軌道に乗っちゃったら空中斜め前D)して
相手の正面に降りれば楽勝回避。
相手の空中ダッシュの着地にはCW近接。
すると大抵のγはTLW突きを狙ってくるので前ダッシュで振り切ってテキトウ前ビとか。
中距離でたまに撃ってくるダッシュスライサーやしゃがみスライサーはジャンキャン避けで
安定。
あと覚えておくと結構便利なのが、立ちボムの使い方。
ガンマ使いは起き上がり無敵中に立ちフォースを撃つことが多いので
起き上がりに立ちボムあわせておくとフォースが全部消えるので結構イケてるとおもう。

ところでTLW突きを使うガンマよりそれ以外の近接振るガンマのほうがつらいと思うのは
俺だけ?突きは前ダッシュで振り切れるけど他の近接は引っかかる時がある。


861ゲームセンター名無し:03/01/15 13:35 ID:???
TLWに頼り切りのやつは確かに楽だな。裏切り前ビでオツ。
862ゲームセンター名無し:03/01/15 14:16 ID:???
こっちはγ使ってんのにJ/cごときにボコられた、鬱だ、、、。
863ゲームセンター名無し:03/01/15 21:35 ID:???
ごとき・・・(´・ω・`)
864ゲームセンター名無し:03/01/16 04:16 ID:???
で、反撃されてるわけだが。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032599218/781-782
865ゲームセンター名無し:03/01/16 15:11 ID:???
へたれの反撃なぞ放置安定
むしろテムが強いと向こうが認めてる証拠と思って誇れ
866ゲームセンター名無し:03/01/16 22:38 ID:???
テムが強いって認められて誇れるのか?
ただ単に強キャラって言われてるだけじゃねーの?
867ゲームセンター名無し:03/01/17 00:28 ID:???
>>866
弱キャラと言われ、自分もその機体に自信が持てなくなるよりマシ
868ゲームセンター名無し:03/01/17 02:38 ID:???
強キャラを強く使おうとするのに何後ろめたい事があるのか、と。
869ゲームセンター名無し:03/01/17 09:39 ID:???
強キャラ弱キャラ以前にOMGからテム使ってるのにいまさら他の機体を真剣に使えませんが何か?
870ゲームセンター名無し:03/01/17 12:49 ID:???
ネタもないのに431番目だからageてやる
871ゲームセンター名無し:03/01/17 17:33 ID:???
アファスレがちょっと面白い盛り上がりを見せてます。

テムとアファがうんぬん
872ゲームセンター名無し:03/01/18 05:05 ID:???
低性能←―――――――→高性能

J/c―→J┬→J+
       └→A
873ゲームセンター名無し:03/01/18 22:46 ID:???
マゾ←―――――――→サド

J/c―→J┬→J+
       └→A

874ゲームセンター名無し:03/01/18 23:01 ID:???
人気←――→不人気←――→人気

J/c―→J┬→J+
       └→A
875ゲームセンター名無し:03/01/19 00:14 ID:???
ロリ←――――→ペド

J/c―→J┬→J+
       └→A
876ゲームセンター名無し:03/01/19 00:17 ID:???
受け←――――→責め

J/c―→J┬→J+
       └→A
877ゲームセンター名無し:03/01/19 05:37 ID:???
前ビ厨してた時はJ/C、
「テムなら近接できなきゃ!」と思って格闘練習し始めたらF
と定説どおりに支給されてるけど、
Fって格闘型なのかね?それとも
「前ビが無いから格闘できないとタイマン辛いよ」ってことか?
878ゲームセンター名無し:03/01/19 14:40 ID:???
保守
879ネタフリ:03/01/19 22:10 ID:???
ttp://www2.sega.co.jp/bbs/article/v/vitualon/249/hmrmnc/index.html
テムA&テムAペアって強い部類だろと思う派。
片方がタイマン勝ちしていればもう片方は無理しなければ勝利確定。
一瞬ダブルアタックの4発前ビも恐ろしいし。跳んだら終了でっせ。

あと、本当にテムAは放置安定なんでしょうか?
あの高い機動性能を誇るテムAをどんな戦況でも完全放置できるプレイヤーっているの?
結局は技術Lvの問題か?
880ゲームセンター名無し:03/01/19 23:25 ID:???
J+とF、回り込み近接の振りは全く一緒。
踏込み近接はJ+の方が僅かに速い。

バスター、フォース、空中ダッシュ着地の隙の少なさ、ダッシュの短さを利用したBIOS近接のFか、
前ビ、ターボカッター、ライフル、速いBISO近接、回り込みTRW近接のJ+か
どっちを選ぶ?
881ゲームセンター名無し:03/01/19 23:26 ID:???
サーフィンあげ
882ゲームセンター名無し:03/01/20 00:19 ID:???
J+のTRW近接弱いよ
883ゲームセンター名無し:03/01/20 00:42 ID:???
未だにジャンプレーザーから降下してくるライデンを取れなくてスミマセン。
884ゲームセンター名無し:03/01/20 00:43 ID:???
872から876はおおむね同意だが
J/c使いの漏れはお姉さん属性(オプション眼鏡+冥土服装備)
なのでロリコン属性じゃないと声を大にして言いたい!

さ〜て、夜の三発前ビでも撃って寝るか
885ゲームセンター名無し:03/01/20 13:01 ID:sguk2M0B
>>884
・・・若いって羨ましいな
886ゲームセンター名無し:03/01/20 13:22 ID:???
テムA放置ってゆーか、一時的に放置し易いだけなんじゃないかと思うに一票。
壁挟まれて移動されるだけでテムの攻撃は殆ど届かないわけで。
その間に安全にターボ攻撃なり撃てるわけで。
壁のないステージは強いと思うけどね。
すべてはステージによると思う。

>>880
近接はFのほうが長いのでFに一票。
しかし踏みこみ近接が強く前ビのプレッシャーのあるJ+も強いと思う。
むしろ前ビのプレッシャーがある分J+のほうがt…(略

>>882
テムAの浣腸にでも瞬殺されたのか?(藁
判定広くて出が遅いから密着しなければ強いとおもうぞ。
887ゲームセンター名無し:03/01/20 22:02 ID:???
テムA使ってタイマンでアゲに負けてる俺って一体…
腕の差だとはわかってるんだけど。
888ゲームセンター名無し:03/01/20 22:58 ID:???
>>883
バスターかD近接でも置いとけ
889ゲームセンター名無し:03/01/21 00:30 ID:USetcu6v
>>887
まぁがんがれ。
漏れもA使って雷Dにまけたでつ。
890ゲームセンター名無し:03/01/21 00:33 ID:???
>>887 >>889
その思想を捨てるところからやり直し(藁
891ゲームセンター名無し:03/01/21 02:11 ID:???
テムAの前ビの硬直って少なくすること出来るんですか?
892ゲームセンター名無し:03/01/21 02:14 ID:???
ダッシュ中に、レバーを100回入力すれば硬直が少なくなります。
たまに回収船が来ますが、お察しください。
893ゲームセンター名無し:03/01/21 04:50 ID:CdlVpqA9
あの、すみません。レバーをどこに入力すればよろしいですか?
894ゲームセンター名無し:03/01/21 11:25 ID:???
カードリーダー
895ゲームセンター名無し:03/01/21 12:22 ID:???
レバーをしっかり握ったまま上下に100回擦る
ターボボタンから汁が出てくれば成功
896ゲームセンター名無し:03/01/21 13:58 ID:???
>>895
50回でも成功しましたよ
897ゲームセンター名無し:03/01/21 16:10 ID:CdlVpqA9
ありがとうございます。早速ためしてみます。
テムAが強キャラって言われるのはこのためだったんですね。
898ゲームセンター名無し:03/01/21 17:49 ID:???
はいはい・・・・・・
899ゲームセンター名無し:03/01/22 00:56 ID:???
なあ、テムAがテムJと前ビ硬直が同じって検証があったけど、
体感だとどう考えてもテムAの方が短い感じがするんだけど…

距離を滑ると時間が長く感じるんだろうか(;´Д`)
900ゲームセンター名無し:03/01/22 10:49 ID:???
今、J型持ってるから確認してみようかな。

前ビ入力後に即ジャンプ入力して硬直が解けるのを待てばいいのかな?
901ゲームセンター名無し:03/01/22 10:52 ID:bjmTSrUl
それとAとの比較はダチに手伝ってもらって同時操作でテムステージ
902ゲームセンター名無し:03/01/22 12:24 ID:???
>883
遅レスすまんけど、ライデンは着地硬直ないんだし離れてれば前ビーではなかなか取れないよ。
ライデンは空中の機動性が悪いので大概最速のタイミングで降りてくるから、それに合わせると
結構取れるんじゃないかな。ゆっくり降りてきても距離が近ければ前ビーの飛んでくる方向が
ライデンからすれば大きく変わるんで避けられないと思う。
903ゲームセンター名無し:03/01/22 16:07 ID:???
>>899
ダッシュスピードとか関係してるんじゃない?
滑る時間と言うよりは滑る速さが違うとか。
滑る時間が同じでも滑る速さが速ければ距離が遠くなるから
硬直取られにくいと感じるんじゃない?
904ゲームセンター名無し:03/01/22 17:04 ID:???
>903
段違いな硬さが生存率を大きくしている気がする。
ダッシュ速度は同じじゃないか?
905ゲームセンター名無し:03/01/22 18:39 ID:???
変なカラーリングのおかげで、速く見えたり、硬く感じたりするんだ!
全てはあの模様の錯覚だ。
906ゲームセンター名無し:03/01/22 18:59 ID:???
>905
速く見えるのはありえない事ではないかもしれないが
硬く感じることはないだろう。ていうかバリカタ。
907ゲームセンター名無し:03/01/22 19:50 ID:???
>906
 最初はみんなそう言うんです (。A。)
908ゲームセンター名無し:03/01/22 21:58 ID:???
硬いとゆう固定観念が筐体に反映さ(略
909ゲームセンター名無し:03/01/22 22:54 ID:???
テムTは硬い。
模様があるから。
910883:03/01/22 22:59 ID:???
>>888、902
ありがとうございます。
何とか取れるよう精進いたします。
サーフィンで取れたら気分いいでしょうね。
911ゲームセンター名無し:03/01/23 00:23 ID:???
>>910
相方に怒られるぞw
912ゲームセンター名無し:03/01/23 09:22 ID:???
ゲージさえあればサーフィンが一番着地取りやすいだろ
913ゲームセンター名無し:03/01/23 09:30 ID:???
>>912
距離調整しにくくない?
914ゲームセンター名無し:03/01/23 09:50 ID:???
距離が極端に離れたり近すぎたり障害物がない限り
判定もでかい(上下左右)しある程度補正するから
てか、テムに全距離対応の万能な武器(チェーンソーとかね)なんてないんだから調整しろよ
近距離:ノーロックバスター
遠距離:立ちビかターボザッパー
915ゲームセンター名無し:03/01/23 10:14 ID:???
バスターとザッパーは違うのか>914
916914:03/01/23 10:23 ID:???
バスター>TR
ザッパー>TC
のつもりでつ
917ゲームセンター名無し:03/01/23 10:30 ID:???
オラタン時代のテムRTRWがラディカルザッパーという名前だったので、
ザッパー>TC はちょっと誤解を招きやすいかと思われ。
918ゲームセンター名無し:03/01/23 12:12 ID:???
707系も747Aのも、TRW撃つ時のスライプナーの形態の正式名称は
「スライプナー・フェイズ2『ラディカル・ザッパー』」。

なので、一般に良く言う「バスター」はイコール「ザッパー」って事になる。

ちなみにソード形態は「フェイズ4『ブリッツ・セイバー』」。
919ゲームセンター名無し:03/01/23 12:15 ID:???

ごめん、「ブリッツ・セイバー」はフェイズ3だったわ・・・・・・
920ゲームセンター名無し:03/01/23 21:50 ID:???
Aはジャンプ入力から実際にジャンプして上昇するのが早い。
だからLJもやりくいんだよ(TДT
921ゲームセンター名無し:03/01/24 00:29 ID:???
走っているいだけで硬くなれるAはズルイ。
922ゲームセンター名無し:03/01/24 00:36 ID:???
テムジン747A+

装甲がJ並み
機動力が向上
前ビがH級の威力



そして羽(゚∀゚)!!
923ゲームセンター名無し:03/01/24 01:02 ID:???
J+よりテムHの方が前日の威力高いの?
924山崎渉:03/01/24 01:35 ID:???
(^^)
925:03/01/24 01:57 ID:Pv/B3JHN
》923
それはない。
弾速、距離減衰、ホーミングに違いあり。
926ゲームセンター名無し:03/01/24 10:58 ID:???
ずるい!!
927ゲームセンター名無し:03/01/24 17:09 ID:BXiaEVco
>>925
聞いてるのは威力だろ?
減衰はともかく他の二つは違うでしょ。
928ゲームセンター名無し:03/01/24 17:15 ID:???
925氏は威力が高いのかという質問に対して「それはない」と答えた上で相違点をあげているのではないかな?
まぁ俺は正解を知らないので判断できんのだが、日本語的にはそう見える。
929ゲームセンター名無し:03/01/24 19:32 ID:???
早く747Jを使えるようにシルヽ(`Д´)ノ 
930ゲームセンター名無し :03/01/24 22:14 ID:???
その前にニューバージョン情報すらナシヽ(`Д´)ノ 
931ゲームセンター名無し:03/01/24 22:32 ID:???
テムジン747A/c+

テムHの硬さ
テムFのTCW
テムTの機動力
テムJ+の前ビ威力
テムJ/cの前ビの数
10/80の近接の振り



テムAの模様ヽ(`Д´)ノ
932ゲームセンター名無し:03/01/24 22:54 ID:???
10/80の近接はえらく遅いぞ。
J+の振り速度&テムFの攻撃範囲&10/80の長さがが良いかと。
933ゲームセンター名無し:03/01/25 00:41 ID:???
羽があればそれだけでいい。

あとザッパーの威力は高い方がうれしい。
934ゲームセンター名無し:03/01/25 02:01 ID:???
むしろ5.2のこかしバルカンヽ(`Д´)ノ
935ゲームセンター名無し:03/01/25 11:19 ID:???
縦カッターホスィ
936ゲームセンター名無し:03/01/25 12:37 ID:???
おまえら無いものねだりばっかりしてないで、そろそろ現実を見れ
937ゲームセンター名無し:03/01/25 15:03 ID:???
現実を見つめると

テムA
あるもの:模様
ないもの:機動力

J+
あるもの:機動力
ないもの:模様

ってとこか
938ゲームセンター名無し:03/01/25 23:35 ID:???
フェイ
あるもの:おぱんちゅ
ないもの:おむね

エンジェ
あるもの:おむね
ないもの:おぱんちゅ

と、個人的には思いたい
939ゲームセンター名無し:03/01/25 23:48 ID:???
今の俺
あるもの:エロゲー
ないもの:彼女

理想の俺
あるもの:金、女、容姿、他
ないもの:無し
940ゲームセンター名無し:03/01/26 00:50 ID:???
今の俺
あるもの:彼女
ないもの:職業

こんな俺でも支えられて生きている・・・・
941ゲームセンター名無し:03/01/26 02:22 ID:???
おい、オメーラくだらねぇネタ書くんじゃねぇよ、ヴォケが
942Blitz Tornado:03/01/26 03:03 ID:???
新スレ立ててきてやったぞ

VO4テムジン回転板〜電撃竜巻は良い物だ〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043517556/
943ゲームセンター名無し:03/01/26 03:56 ID:???
素直に950とりゃあいいじゃん
さして延びのイイスレでも無いのに
944ゲームセンター名無し:03/01/26 05:35 ID:???
無い物ねだりはしたくない
945ゲームセンター名無し:03/01/26 09:42 ID:wP8C9WRM
>>937
テムAで機動力が無いなんて、贅沢デスヨ。
あの硬さでむしろ反則かと。
950までもう少し。新スレ出来ちゃってるけど・・・
946ゲームセンター名無し:03/01/26 21:56 ID:???
J+前日に誘導性はいらんから弾速くれ
947ゲームセンター名無し:03/01/26 23:28 ID:???
誘導性大事だが……
948ゲームセンター名無し:03/01/27 00:16 ID:???
J使ってるんです、カゲキヨ槍が追ってくるんです、
逃げたいけど相方は、近接しないように抑えろとか言われるし
追いつかれて近接になっちまうし・・ どうしたらいいんだいょぅ(つДT)
ガードしっぱなしじゃ削られちまうし、ダッシュ攻撃は、当たる気しねーし
T攻撃なんてしたらざっぱり斬られるし(´・ω・`)
テムAの人でもいいから対処方法を参考までに教えてください。
949ゲームセンター名無し:03/01/27 00:44 ID:???
>>949
戦を抑えるよりはまだマシな気がする・・・
950BT:03/01/27 01:10 ID:???
>>948
林放置。
ってか、何故Jなのかと小一時間……
951ゲームセンター名無し:03/01/27 10:18 ID:???
ヒント: 完全撃破時の勝利ポーズ
952位置取り等:03/01/27 15:06 ID:???
>948
相方の方に援護を絶対撃たせないことができたらこのゲーム終わってるっしょ。
特に立ち歩き援護なんて基本的に止められません。
とりあえず、林が狙って来たらひたすら相方から離れて、距離をあけてやる。
自分を放置しだしたら林を挟むようにある程度近づいてやれば、ターボ攻撃なんかを撃ち難くなる。
嫌がって自分を狙って来たらまた引く。の繰り返し
んで大事なのは相方狙って飛んだ弾は全部口で知らせること。林が相方の方に近づいていったり、壁に隠れて雷などを撃ちそうだったりしても知らせてやる。
そうすりゃ相方にとってかなり理想的なタイマン状況を作り出せると思う。
ガードで削られちまうとかいってるけど、勝負を決められるほどの体力差には、まずなるもんじゃない。
話しぶりからして相方はタイマンで勝ってくれるみたいだし。
色気をだして歩きRWで削られたり、前ビー撃って突かれたり、空前CW喰らったり、単純にガード失敗したりそういうので試合は決まってるんじゃないかな。
とにかく、カゲキヨは機動性能が異常にに高いので先に一発喰らわないように集中して、中距離とかで削り合してればいいよ。
抑える→近距離でガン攻めじゃないんだからさ。
実際には、こんなに消極的にならんでもタイマンでなんとかなるとは思うが、とりあえず勝ってるor相方が勝ってくれるなら無理に攻める必要はないと思うぞ。
953ゲームセンター名無し:03/01/27 15:14 ID:???
ガードで削られた分なんかカター様で取り返せるしな
つーか、カゲキヨって空中ダッシュしてることが多いから
結構Tカターが有効な気がする
妄想っぽ
954ゲームセンター名無し:03/01/27 15:35 ID:???
あと追いつかれてしまうといっているが、
壁があるならそれを利用して乗ったり、飛び越えたり。
ないなら、ダッシュキャンセルやワタリを利用して
近接範囲に入らないように気を付けながら
裏に抜ける、そのまま前ダッシュで距離を取るようする。
そうすればちょっとはましになるかもな。
955山崎渉:03/01/27 19:54 ID:???
(*^^*)
956ゲームセンター名無し:03/01/28 12:05 ID:???
747Jのスライプナー(Mk−7?)萌え〜保守
957ゲームセンター名無し:03/01/28 14:51 ID:???
ガラヤカのボムがうらやますぃ…
958948:03/01/28 17:00 ID:8Annb2S4
 レスありがとうございます。 中距離でがんばって削って見ます(つω=)
引いたステージ全て壁がなかったので、相手に近づかれる>ジャンプで背後へ
飛び越えるとかしてたからなぁ・・ 近接得意じゃないから、近接早い機体
が近づくだけでガタブルなんですよ(つω=) 怖いよママァン。
959ゲームセンター名無し:03/01/28 23:57 ID:???
>>958
BIOS近接とか使ってカゲキヨより早く斬り込めば、カゲキヨもガードするしかないんで
ガードさせた後に前系ダッシュで距離を離しましょう
バックダッシュだけだと、いつか追いつかれて同じような状況に陥ると思うよ
とりあえずBIOS近接くらいは覚えておかないと
960埋め立て:03/01/29 22:26 ID:???
無駄な上下補正など置きの邪魔だ
961埋めるのか?:03/01/31 12:36 ID:???
いやむしろノーロックで
962ゲームセンター名無し:03/01/31 21:13 ID:???
てか707S
 キター (。A。)-!
カラーリングがオラタンになっただけちゃうか?という突っ込みは
 イヤン
ヽ_/
[*〓]ノ
963ゲームセンター名無し:03/02/02 17:53 ID:???
埋め立て
964ゲームセンター名無し:03/02/02 19:55 ID:???
965ゲームセンター名無し:03/02/02 19:56 ID:???
966ゲームセンター名無し:03/02/02 19:56 ID:???
967ゲームセンター名無し:03/02/02 19:56 ID:???
968ゲームセンター名無し:03/02/02 19:57 ID:???
969ゲームセンター名無し:03/02/02 19:57 ID:???
970ゲームセンター名無し:03/02/02 19:57 ID:???
971ゲームセンター名無し:03/02/02 19:57 ID:???
972ゲームセンター名無し:03/02/02 19:58 ID:???
973ゲームセンター名無し:03/02/02 19:58 ID:???
974ゲームセンター名無し:03/02/02 19:58 ID:???
975ゲームセンター名無し:03/02/02 19:58 ID:???
976ゲームセンター名無し:03/02/02 19:59 ID:???
977ゲームセンター名無し:03/02/02 19:59 ID:???
978ゲームセンター名無し:03/02/02 19:59 ID:???
979ゲームセンター名無し:03/02/02 19:59 ID:???
980ゲームセンター名無し:03/02/02 19:59 ID:???
981ゲームセンター名無し:03/02/02 20:00 ID:???
982ゲームセンター名無し:03/02/02 20:00 ID:???
983ゲームセンター名無し:03/02/02 20:00 ID:???
984ゲームセンター名無し:03/02/02 20:00 ID:???
985ゲームセンター名無し:03/02/02 20:01 ID:???
986ゲームセンター名無し:03/02/02 20:01 ID:???
987ゲームセンター名無し:03/02/02 20:01 ID:???
988ゲームセンター名無し:03/02/02 20:01 ID:???
989ゲームセンター名無し:03/02/02 20:01 ID:???
990ゲームセンター名無し:03/02/02 20:02 ID:???
991ゲームセンター名無し:03/02/02 20:02 ID:???
992ゲームセンター名無し:03/02/02 20:02 ID:???
993ゲームセンター名無し:03/02/02 20:02 ID:???
994ゲームセンター名無し:03/02/02 20:02 ID:???
995ゲームセンター名無し:03/02/02 20:02 ID:???
996ゲームセンター名無し:03/02/02 20:03 ID:???
997ゲームセンター名無し:03/02/02 20:03 ID:???
998ゲームセンター名無し:03/02/02 20:04 ID:???
999ゲームセンター名無し:03/02/02 20:04 ID:???
1000ブリッツ:03/02/02 20:04 ID:???
ほしゅ
大回転age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。